◆視力回復◆ Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
このスレは医療技術に頼らずに、
近視・遠視・乱視・老眼などからの視力回復を目指すスレッドです。

急を要する眼の病気に関しては「眼科質問」スレや各病気の専用スレへ。
手術、眼鏡やコンタクトによる矯正もスレ違いor板違い(めがね板)です。


前スレ
◆視力回復◆ Part23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1235027086/


視力wiki (誰でも編集できます)
http://wikiwiki.jp/siryoku/
自力で視力回復!掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35600/
2病弱名無しさん:2009/04/20(月) 04:34:46 ID:vYazKkNz0
基本はあまりお金をかけずに
( ゚Д゚)ノ よぉーく考えよー♪お金は大事だよ〜♪ ウーウ ウーウーウウウー♪ ヽ(´∀`)
↓↓↓効果あるもの無いもの(詐欺)、まとめてお金のかからない順↓↓↓

◆爪モミ
【概要】爪の生えぎわをモミモミ、血行を促進する
・モムのは、手の指の爪の生えぎわの角。あまり厳密に位置をこだわる必要はない。
 基本的に、両手の親指、人さし指、中指、小指の4本の指をモミモミ。
 これらの指の爪の生えぎわをモムと、顆粒球をへらし、リンパ球をふやして、
 副交感神経が優位になり、血行が促進されます。
 ただし、薬指は交感神経を刺激してしまうので、特別な場合以外は使いません。
・関連URL http://www.d9.dion.ne.jp/~shohei-c/s-4.html

◆目を温める 「発掘あるある大辞典」より抜粋
【概要】温かいタオルを目にあてる
・温めるとドライアイの最大の原因であるマイボーム線のつまりが解消し、涙の層が回復。
 温熱効果による血液の循環が向上し、目の周りの筋肉の緊張をほぐしてくれる。
 温かいタオルと冷たいタオルで実験後、温かい方が良い結果が出た。
・関連URL http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arusiryoku/siryoku2.html#yugata

◆ご存知、ブルーベリー
【概要】ブルーベリーに含まれる色素、アントシアニンが目に良い
・一日50ミリグラムのアントシアニンを基準にすると、乾燥ブルーベリーで10グラム、
 生のブルーベリーで40グラム程度。毎日継続摂取するという前提の量です。
 この成分は、摂取後4時間後には効果があり、24時間で消失する。
 効果が出る人と出ない人様々。眼精疲労にも効くので食べておいて損はなし
3病弱名無しさん:2009/04/20(月) 04:43:48 ID:vYazKkNz0
◆マジカルアイ=マジアイ、ステレオグラム
【概要】凝り固まった筋肉を3Dでほぐす。焦点距離を調節する能力などが高まる。
見方には交差法、平行法がある。1000円〜書店で売ってる。見れるサイトもたくさんある。

◆視力回復マスク=ピンホールアイマスク、ピンホールメガネ(pinhole glasses)
【概要】カメラで言えば絞りを狭くすることで、はっきりとした像を網膜に送る。
100円ショップにあるやつ、1000円くらいのでかい本屋とかで売ってるやつから、
外国のサイトを含めて5000円オーバーのものまである。

◆遠視用メガネor老眼用メガネ
【概要】目のいい人が遠視用・老眼用メガネをかけることで近距離を見る時疲れない
・視力が良い人にしか意味がありません。屈折手術後等に渡される事も。
・関連URL http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1955/tukkungeo/kinsi.html

◆ベイツ・メソッド(パーミング、サニングetc)
ttp://www.seeing.org/
ttp://www.iblindness.org/
英語版ですが昔のベイツの本が落とせます。
ttp://www.iblindness.org/books/bates/batesbookpdf.zip
日本語による紹介・やり方の説明
ttp://f33.aaa.livedoor.jp/~mindtech/index.php?%A5%D9%A5%A4%A5%C4%A1%A6%A5%E1%A5%BD%A5%C3%A5%C9
ttp://blog.livedoor.jp/xarra/archives/199522.html
ttp://blog.livedoor.jp/xarra/archives/752353.html
ttp://blog.livedoor.jp/xarra/archives/754467.html
4病弱名無しさん:2009/04/20(月) 04:51:33 ID:vYazKkNz0
海外の視力回復系サイト

Visions of Joy
ttp://www.visionsofjoy.org/

ジャネットグッドリッチ・メソッド  メールマガジン登録でレッスンmp3が落とせる
ttp://www.janetgoodrichmethod.com/

アイボディ・メソッド 
ttp://eyebody.com/
日本語。ピーター・グルンワルド氏の文章
ttp://www.alexandertechnique.co.jp/modules/contents/index.php?cat_id=4

ジェイコブ・リーバーマンのサイト(「近視は治る」の著者)
ttp://www.exerciseyoureyes.com/

レオ・アンガードのサイト
ttp://www.vision-training.com/index.html
5病弱名無しさん:2009/04/20(月) 04:54:09 ID:vYazKkNz0
◆脱力法(通称・脱力さんが発見された方法)

http://wikiwiki.jp/siryoku/?%C3%A6%CE%CF%A4%DE%A4%C8%A4%E1

990 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 21:58:26 ID:zcD3oS5g0
別に器具を使わなくても視力は裸眼の訓練で回復するよ。
(誰でもとは保証できないけど)

方法は

1.目の力を完全に抜いて、目の作動を100%脳に預け、その邪魔をしない事

2.視界の中の見える領域と見えない領域の中間の、ボヤけかかった領域に常に意識を向け、
  見えそうで見えないというストレスを脳に連続的に与える事

3.目が小刻みに震えるような感覚を憶えたら、意識を集中して視界のその部分を「観察」する。

4.この時の集中力が視力回復の一番のポイントで、まるで超能力でも使うかのような集中力を使い、
  呼吸をゆっくりし、雑念を消し、意識の力で対象を見ようとする事。同時に、眼球には絶対に力を入れない事。

5.条件が整うと、ある瞬間目に異様な圧迫感が生じ、いきなり0.5くらい視力が上がったかのような視界が開ける。
  例えるなら「火事場の馬鹿力」の視力版みたいな感じ。ただ、弱った視力ではこの視界は数秒しか維持出来ないし、
  その後は目が異様に疲れる。

6.この(5)の状態を一回でも体験出来れば、あとはこれの再現を毎日復習するだけ。
  ある程度毎日目が疲れ切るまでやらないと効果は薄いが、やり過ぎは勿論禁物。これは普通の筋力トレーニングと似てる。
  目が鍛えられていけば、次第に通常時の視力も上がっていく。
6ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/20(月) 07:55:01 ID:VptK0dw/0
◆ハンゲー法

★「呼吸法をおこなえば一切の病苦から開放される」とお釈迦様は言っている

目を閉じて大きく目で深呼吸を何回かする。 
その後目を開け目を思いっきり下に向ける。 
これを1セットとして何回も繰り返す。

下を向いたときの目線はお腹、足を見るようにすること。鼻を見るんじゃなくて
座りで行うのであれば、ひざの上の手とか。目印を置くのもありだと思う。

だいたい1日1時間、本気でやれば一ヶ月で簡単に目の前しか見えない目も治せる^^
重要なのはこのときの力の入れ具合で治る速度が大幅に変わることである。
早く治したいという人は1日1時間。気長に治していきたいという人は1日5分でもいいだろう。

あと、この行法はわたしは立った状態で試視力表を使ってやってるが座ってやってもよい。
試視力表が用意できない人は、壁に目印となるものを貼り付けてやるとよいだろう。
1日ごとに目印となるものがますます見えるようになってくるのがよく分かる。
だいたい新聞で使われてる標準的な活字の大きさの文字を
1.5メートル離れて読み取れた場合、0.5の視力はあると考えて間違いない。 
4.5メートルで視力は1.5である。 距離を測るメジャーは100円ショップで購入できる。
深呼吸→力を入れる。この繰り返しの間に試視力表も見る

★目で呼吸をするというのは、
目を閉じて目で息を吸い込むつもりで息をし、そして息を吐くということです。
このときの呼吸は大きく深くやるのです。
この呼吸だけで人によっては遥か遠くまで見えてくるような感覚になります。
7ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/20(月) 07:55:50 ID:VptK0dw/0
ハンゲー法つづき

★なぜ呼吸で目が治るのでしょうか?
悪い目というのは組織が硬くなっている。 これは酸素が欠乏してるからである。
人間は死ぬと体が硬くなるように細胞というものは酸素があって
初めて生きることができるのである。
そこで目を生き返らせるために目で呼吸をし酸素を大量に送り込むのである。
送り込んだ後は、その酸素を燃やすために目を開け下に向かって力を入れる。
目の底を鍛えるのである。
目の底を鍛える目的は、あらゆるものにとって根はもっとも重要だからである。
根がしっかりしてないとその組織は成り立たないのである。
目を下に向けて力を入れることで目全体に活力を与えることが出来るのである。

より効果を高めるには、この呼吸を何回か繰り返し、いい気持ちになった
ところで目を開け、目を下に向けて思いっきり力を入れるのです。
この目を下に向けて力を入れるというのは目の根っ子を鍛える目的です。
これにより弱っていた目が活力を取り戻し、元の強い目に戻るのです

この方法を行なうと重度の近視でも数ヶ月で治すことができる。


★以下は呼吸に関する参考(各自理解できる内容のものから実践してみよう)
ttp://www.h-yoga.com/kihon.html
ttp://www.ne.jp/asahi/aquarius/messenger/spiritual-healing_016.htm
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0704/10/news056.html
8病弱名無しさん:2009/04/20(月) 12:18:37 ID:6Km3YrG30
藤本憲幸も、呼吸による視力回復法を紹介している。
9病弱名無しさん:2009/04/20(月) 12:40:39 ID:vYazKkNz0
>>4はリーバーマンはリバーマンの間違いです(もともと英語ですが)
10病弱名無しさん:2009/04/20(月) 15:47:28 ID:11JtGeHu0
原久子さんの「原式視力回復法」というものもある。
11病弱名無しさん:2009/04/20(月) 15:53:09 ID:dK9q8lfC0
「脱力さん」、今回は長くいらっしゃるようなので、
教えてください。

例えば、5m先の物体を見て、「脱力集中法」を試みると、
立体視の平行法、もしくは交差法をやったときのたうに、
見ている像が、二つに分裂します。
これは、やり方として正しいでしょうか?
それとも分裂しないように目を制御する必要があるでしょうか?
12病弱名無しさん:2009/04/20(月) 18:26:08 ID:sRmhd5Oz0
>>1
13病弱名無しさん:2009/04/20(月) 20:02:00 ID:0R5heoqBO
>>1
乙力法
14病弱名無しさん:2009/04/20(月) 20:18:34 ID:ny0yeF7e0
いちもつ
15病弱名無しさん:2009/04/20(月) 20:25:09 ID:lu2XWP/y0
「脱力法」を期待してたのにw
16病弱名無しさん:2009/04/20(月) 20:50:25 ID:0R5heoqBO
しりとり
離脱
脱力法
17病弱名無しさん:2009/04/20(月) 21:04:38 ID:vYazKkNz0
まとめに書き込んでくれてる人どうもありがとう
超感謝
18病弱名無しさん:2009/04/20(月) 21:06:54 ID:mxYBjdya0
今日もどこかでもっこもこ〜
今日もどこかでもっこ〜も〜こ〜
19病弱名無しさん:2009/04/20(月) 21:14:06 ID:vYazKkNz0
まとめじゃなくてwikiだった
20病弱名無しさん:2009/04/20(月) 21:49:07 ID:0R5heoqBO
どんだけ幽体離脱スレなんだよwww
21病弱名無しさん:2009/04/20(月) 22:04:16 ID:unWvpr1x0
で?
22病弱名無しさん:2009/04/20(月) 22:09:22 ID:7/lyEYQZ0
ブッダ(マンガ)に描かれたアヒンサーかな?
23病弱名無しさん:2009/04/20(月) 22:36:02 ID:0R5heoqBO
流れが読めない
24病弱名無しさん:2009/04/20(月) 22:48:41 ID:lOy+nqjn0
いや、俺が知りたかったのは、まさにそのこと。
25病弱名無しさん:2009/04/20(月) 23:25:29 ID:vYazKkNz0
http://homepage2.nifty.com/luminaries/guidance/hito.htm

ここ、光学的なことが書いてあって面白いよ
26病弱名無しさん:2009/04/21(火) 01:04:37 ID:myHmfiDh0
誰もができる視力回復法でなければ・・・
27病弱名無しさん:2009/04/21(火) 04:02:51 ID:xR5aUbZM0
>>11
前スレ>>866
>逆にいえば完全にフリーになると一つに見えるはずがねえ

「外眼筋が完全にフリーに」なってはいけません。外眼筋には「目標物への視線の固定」という
重要な仕事があります。これを出来るだけ外眼筋をリラックスさせた状態で行わせなければ
いけないんです。
28病弱名無しさん:2009/04/21(火) 05:36:25 ID:ntbMu4GJO
なんか表現がもどかしいねw まだできてない人からしたら反ってわかりにくいかもしれない。
要は周辺視野を意識的に使うってことなんだけどこのニュアンスが一度わかればすぐにできるようになる。
一日30分訓練〜とかそんなんじゃなく、生活してて目が疲れるような時とか
外に出た時とかちょっとしたことで普段からそういう目の使い方をしてたら回復したよ。
29病弱名無しさん:2009/04/21(火) 07:52:43 ID:xUP/5+G/0
>>28
>周辺視野を意識的に使う

こっちのほうがわかりにくいよ。どういう意味?
30病弱名無しさん:2009/04/21(火) 08:18:04 ID:LynY1DCN0
自分の中のオーラを体内で増幅させる感じ。その為の瞑想にたっぷり時間をとれ
31病弱名無しさん:2009/04/21(火) 10:58:40 ID:xUP/5+G/0
まったくわからん。だいたい脱力さんの方法は視野の中心で対象を捉えるから周辺視野を使うというのは違う方法だろ。
32病弱名無しさん:2009/04/21(火) 11:03:52 ID:rkUz5/v30
遠くの景色を見るのが目を休ませるのに一番効果的ですか?
33病弱名無しさん:2009/04/21(火) 12:46:53 ID:O7UHrXt00
休ませるなら目を閉じるのがいいんじゃね
遠くを見るのは目の気分転換
34病弱名無しさん:2009/04/21(火) 13:44:05 ID:yCyB8t6g0
一番効果的かは分からんが、
遠くを見ることは、目を休ませる方法のうちの一つ。
目を閉じるのも方法のひとつ。蒸しタオルもいい。
35病弱名無しさん:2009/04/21(火) 14:45:31 ID:xUP/5+G/0
パーミングが一番楽だよ
36病弱名無しさん:2009/04/21(火) 16:48:57 ID:WVoQ0+x50
パーミングって誰が考えた方法?
37病弱名無しさん:2009/04/21(火) 17:16:36 ID:hmLu45elP
ベイツメソッドじゃないの?
38病弱名無しさん:2009/04/21(火) 19:24:31 ID:b7GyjHSv0
>>28
「周辺視野を意識的に使う」見方というのは、「ソフトアイ」のことでしょうか?
「ソフトアイ」はフォトリーディング(速読の一種)の技法のひとつで、
焦点と意識点を分離してものを立体的に捉える目の使い方。
『アイ・ボディ』でもこの見方が推奨されてました。
(この本のなかでは「パノラマ視」という言葉が使われている)

このサイトに詳しく説明されてます。
「脱力法」は「一点集中法」とおなじ原理なのかもしれません。
http://tough0311.fc2web.com/softindex.htm
39病弱名無しさん:2009/04/21(火) 19:43:05 ID:xUP/5+G/0
>>38
http://tough0311.fc2web.com/tyuusinka.htm

これ見ればわかるけど脱力法とは正反対といっていいほど違うと思うよ
脱力法は中心窩で正確にものを捉えることを行うんだから。

ちなみにベイツメソッドも中心窩で物を捉えることを重要視している。
文字とペン先を使った中心固視という訓練法がある。
中心窩以外で物を捉えようとすると視力が落ちる(側方固視の状態になる)とまでペパード博士の本などでは書いてある。

「アイボディ」の本を見ればわかるけど、脱力さんが脱力法を行うときに手を置くという後頭部の部分は、
下部視覚野に近いよね。ここは中心窩と繋がっていて、ハッキリ見ることを司っていると本の中では書かれている。

ちなみにアイボディメソッドのDVDではフォーカスビジョンとパノラマビジョンを「同時に」使うことを教えている。
さらにそのあとに「奥行き視覚」を使うことを教えている。
40病弱名無しさん:2009/04/21(火) 19:46:46 ID:xUP/5+G/0
個人的感想をいえば、まず両目でしっかりと焦点を合わせて物を見ることを学んだほうがいいと思う。
だから脱力法やベイツメソッドの「本を一文字一文字しっかりと読む」ということを行っている。
41病弱名無しさん:2009/04/21(火) 20:02:26 ID:xUP/5+G/0
側方固視というのは中心窩以外の場所で物を捉えることが習慣化されてしまった状態ね。
網膜細胞は中心窩以外はハッキリと物を見ることには適していないので、当然視力は落ちる。
http://eye.y-ok.com/contents/contents_6.html
42病弱名無しさん:2009/04/21(火) 20:16:31 ID:5KkqtpZpO
いっつも視力回復すんの忘れるww
脱力法もハンゲー法も
43病弱名無しさん:2009/04/21(火) 20:37:13 ID:PdbUuY4s0
>>40
なんだ、まだ発展途上じゃないか・・
44病弱名無しさん:2009/04/21(火) 21:18:42 ID:RBfkggUv0
午前250cc、午後500ccという形で同時に年間王者になったFスペンサー
彼のバイクは異常に速いので同じバイクに乗るチームメイトが
「俺にも同じセッティングのエンジンを載せろ」と要求したところ
「スペンサー以外が乗ったら今より遅くなる」といわれたらしい
ホンダのレース用バイクの開発に携わった阿部孝夫さんは
「誰が乗ってもスペンサーのように走れるバイクを作りたい、
そうじゃないと発展していかない」と書いてた(うろ覚え)
45病弱名無しさん:2009/04/21(火) 21:34:43 ID:1n3N9F4v0
どういう意味?わからん。
誰にでもできる視力回復法ってこと?
46病弱名無しさん:2009/04/21(火) 22:06:45 ID:hmLu45elP
が、スペンサー自身も何がどう作用して速いのか分かっていなかった・・・

セッティングはアーブ・カネモトがタイムとスペンサーのメットの湿り具合で決めていた。

阿部孝夫は、「誰が乗っても」の為なのか、皮ツナギを着るコト自体が反則なほどに太っていた。
47病弱名無しさん:2009/04/21(火) 22:21:59 ID:IRHmME+I0
実際のところスペンサーって
片山のデータを盗んでたわけだろ。
片山辞めたら突然勝てなくなった。
48病弱名無しさん:2009/04/21(火) 22:34:54 ID:hmLu45elP
面白いコト言いますね。

タコメーターも見ないヤツが、データが分かるわけ無いだろ。
敢えて言うのなら、阿部ちゃんよりスペンサーの速さに近いテストライダーがプリンスってコトだな。
49病弱名無しさん:2009/04/21(火) 22:35:46 ID:RBfkggUv0
>>26みたいに一行で済ませると興味を引かず
長々と凝って書くと興味を引く一方で
意味ワカラン、となる
ちょうどいい所がワカラン
50病弱名無しさん:2009/04/21(火) 22:35:48 ID:hmLu45elP
ああ、一番の原因は婚約解消だろ。「アゲ」だったんだよ。
51病弱名無しさん:2009/04/21(火) 22:37:20 ID:RBfkggUv0
おっさんだらけでうれしい
52病弱名無しさん:2009/04/21(火) 22:39:39 ID:hmLu45elP
ところでさ、83年のスウェーデン、アンダーストープ(だっけ?)の500の最終ラップの動画ない?
53病弱名無しさん:2009/04/21(火) 23:28:34 ID:M5yNhTD40
>>49
おれの文章にケチつけられてんのかな?
っていうか、あんたの文章は分かりづらいな
54病弱名無しさん:2009/04/21(火) 23:44:05 ID:RBfkggUv0
短く要点のみ書けば正確に伝わるが面白くなく
長く比喩や例を多く使うと面白い?が不正確になる
というジレンマを表現しただけで、ほぼ独り言です
55病弱名無しさん:2009/04/21(火) 23:57:13 ID:7N7tlTHCO
黒豆の煮汁を飲むとめちゃめちゃ視力向上に良いらしいよ!
56病弱名無しさん:2009/04/21(火) 23:58:17 ID:7N7tlTHCO
黒豆の煮汁を飲むと視力向上にめちゃめちゃ良いらしいよ!僕も昨日から始めた
57病弱名無しさん:2009/04/22(水) 00:10:35 ID:+gY/MbvE0
55、56は短くても面白いな
58病弱名無しさん:2009/04/22(水) 08:44:07 ID:JyTsIodM0
人が物を立体的に見える仕組み

http://www.geocities.jp/sakanou1/three_d_vision.html#mytop

38のHPの「日常的にわざと中心窩からずらして物を見る」は、まともに両眼視できなくなる恐れがある気がするので、あんまオススメしないなー
速読のときだけならいいけどね 『アイ・ボディ』の本も日常的に中心窩からずらして物を見ろとは書いてないと思うし

パノラマ視は中心窩からずらして見ることを指すわけじゃなくて、
たとえば脱力法であれば脱力をして対象をフォーカスして見ながらも、
天井と床の存在に気づいているとか、そんな風に解釈してるけどな俺は。
59ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/22(水) 11:11:18 ID:pVCOLIYZ0
視力を回復させる行為にも攻めと守りがある^^

視力回復訓練で攻めの気持ちなんて言うと、なかなか理解できない人も
いるかもしれないが、
回復させるということに対して強く立ち向かっていく気持ち、
それが攻めの気持ちだ^^
視力をうまく回復させることが出来ない人は、気持ちが受けの気持ちに
なっていることが考えられる。
戦いというのはなんでもそうだが受けの気持ちでは勝てない。
視力回復というのは自分が病気に勝つか負けるかの戦いなんだよ。
つまり、徹底的に攻めて攻めて攻め倒すぐらいの強い気持ちが無いと
結果を出すことは出来ない。

うまくいかない人は攻めの気持ちを持ってみ、
かぜん、感じが変わってうまくいくようになるからよ^^
60ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/22(水) 11:12:26 ID:pVCOLIYZ0
べんじょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
61病弱名無しさん:2009/04/22(水) 11:50:26 ID:bPeA8S6yO
>>60
何故?
62病弱名無しさん:2009/04/22(水) 11:55:34 ID:dFK3u2aQ0
そいつ基地外だから
63ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/22(水) 12:05:23 ID:pVCOLIYZ0
>>61
愛嬌ですよ^^
64病弱名無しさん:2009/04/22(水) 12:16:40 ID:V9AWt0+V0
いや、アホだから
65ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/22(水) 12:19:53 ID:pVCOLIYZ0
>>64
なんで分かる?^^
66病弱名無しさん:2009/04/22(水) 12:25:09 ID:V9AWt0+V0
えっ、違うのか?
アホだと思っていたが・・・
67病弱名無しさん:2009/04/22(水) 12:31:10 ID:LutFSqJyO
いやそうだよ
68病弱名無しさん:2009/04/22(水) 13:06:25 ID:bPeA8S6yO
>>63
ならば便所よりもいい言葉があるはずですよ
スマイルとか
69病弱名無しさん:2009/04/22(水) 13:16:15 ID:GYT+tBkLO
視力検査
右0.6
左1.0
変わってナシ!!
こういうアンバランスなのがいちばん悪いw
70病弱名無しさん:2009/04/22(水) 13:29:22 ID:6oD2qIBk0
今後、方向転換を余儀なくされたハンゲ
71ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/22(水) 13:47:34 ID:pVCOLIYZ0
>>68
ナイスで素敵な言葉じゃないの^^ 長嶋風

スマイル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
7211:2009/04/22(水) 15:14:41 ID:y1SvZGrq0
>>27
「脱力さん」のその発言は、
「外眼筋が完全にフリーに」なることは「脱力集中法」ではないと言及しているけど、

>立体視の平行法、もしくは交差法をやったときのように、見ている像が、二つに分裂
が「外眼筋が完全にフリーに」なった状態とは言っていない、と思う。

A 「脱力集中法」を試みると、立体視のように像が二つに分裂する
B 外眼筋が完全にフリーになっている
C 「脱力集中法」ではない

というわけで、「脱力さん」回答お願いします。
今、B⇒C ということですが、A⇒Bも成り立ち、
立体視のように像が二つに分裂するならば、それは「脱力集中法」ではない
のでしょうか?
73病弱名無しさん:2009/04/22(水) 15:30:01 ID:VZN7sRPkO
むしろ両目でしっかり見ようとするものだから二つに分裂するようなものとは別物
74病弱名無しさん:2009/04/22(水) 16:56:33 ID:RxLeGwUc0
>>39
>脱力法は中心窩で正確にものを捉えることを行うんだから。

脱力法はパノラマ視ではなくフォーカス視のトレーニングってことですね。
以前脱力さんが立体視をすすめてらっしゃったし、
28の方が「周辺視野を意識的に使う」「瞑想にたっぷり時間をとれ 」と書いてたんで
「脱力法」と「ソフトアイ」にはつながりがあるのかな、と思いまして。
28の方は「脱力法」を実践しているつもりが、実は別の方法で視力回復に成功してるってことかも。


>中心窩以外で物を捉えようとすると視力が落ちる
>個人的感想をいえば、まず両目でしっかりと焦点を合わせて物を見ることを学んだほうがいいと思う。

私もソフトアイが根本的な視力回復につながるかは確信が持てていません。
斜視になるのも怖いし。
ですのでいまのところはブロックストリングで両眼視のトレーニングを中心にやっています。
その上で中心窩以外でものを見るよう日常的に意識しています。
うまくいくこともあれば調子の悪いときもあり、ここ一ヶ月いろいろ試行錯誤しているところ。
調子のいいときはたいへんクリアに見え、目も疲れにくいです。


>「アイボディ」の本を見ればわかるけど、脱力さんが脱力法を行うときに手を置くという後頭部の部分は、
>下部視覚野に近いよね。ここは中心窩と繋がっていて、ハッキリ見ることを司っていると本の中では書かれている。

フォトリーディングの技法で「ミカン集中法」というものがあり、
これは後頭部の斜めうしろに意識を持っていきます。
このミカン集中法は「上部視覚野」とつながっていそうな感じです。
やはりソフトアイと脱力法とは正反対ということですかね。
75病弱名無しさん:2009/04/22(水) 17:00:00 ID:RxLeGwUc0
>>58
>パノラマ視は中心窩からずらして見ることを指すわけじゃなくて、
>たとえば脱力法であれば脱力をして対象をフォーカスして見ながらも、
>天井と床の存在に気づいているとか、そんな風に解釈してるけどな俺は。


一点を凝視するのではなく、広範囲に意識を配る見方ということですね。
『フォーカス・リーディング』という速読本に書かれている、
「入力レベルをコントロール」して「視野をやわらかく広げる」状態がこれに当てはまると思う。
(この見方は本を読むときだけでなくほかのものを見るときにも応用できる)
ただこれは質の高いフォーカス視であって、パノラマ視とは異なると思います。
76病弱名無しさん:2009/04/22(水) 17:03:56 ID:9FwYCkhh0
視力回復に関するケータイの掲示板作りました。
よろしくお願いいたします。
http://mobak.jp/bbs/t.htm?id=11587
77病弱名無しさん:2009/04/22(水) 17:35:12 ID:JyTsIodM0
>>74
自分もアイ・ボディの上部視覚野の部分を読んでミカン集中法を思い出しました。

フォトリーディングも独学でやってみたことがありますが、これは平行法ですよね。
28の人のオーラを増幅というのは瞑想家さんの速読法のことのような気が。
http://web.archive.org/web/20041205003802/www.lifesize-pro.com/pgm.htm
http://www.geocities.jp/sokudoku1008/log14.html
>>289、309あたりから

ちなみに瞑想家さんは眼の使い方は交差法だとか書いてありました。
http://web.archive.org/web/*/http://www.lifesize-pro.com/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/12743/1123167140/


ブロックストリングって検索したら出てきました。こんな感じでしょうか?情報ありがとうございます
http://fukuyamaeye.blog117.fc2.com/blog-category-21.html

>>4のジェイコブ博士のEYEPORT Vision Training Systemを購入してやってるんですが、
このブロックストリングっぽいのが最後に出てきます(ライトはいっぱいありますが)
合焦するスピードがだんだん早くなったり、焦点が合うライトの位置が遠くなってる気がするので、続けてます。
78病弱名無しさん:2009/04/22(水) 17:40:37 ID:JyTsIodM0
>>75
パノラマ視のときに「天井と床の存在に気づいているように」というのはアイボディのDVDに出てきますよ

あくまでもこれは自分の理解ですが、眼というのはどんなときでもどこかにピントが合ってるもので、
そのピントの部分に意識を向けるのがフォーカス視、ピントの部分を意識せずにピントの合ってない周りに意識を向けるのがパノラマ視、
そしてその両方を同時に意識することもできる、って感じでした。
79病弱名無しさん:2009/04/22(水) 17:44:56 ID:JyTsIodM0
そして奥行き視覚というのは、どんなもの(紙とか)でもその奥行きをイメージする物の見方、と教えてました<DVD
脳の使い方でいえば、フォーカス視は下部視覚野、パノラマ視は上部視覚野、奥行き視覚は視覚野を文字通り「奥深く使う」ことができるそうです。
あの「アイボディ」の本はまともにやり方が書いてないのでアイボディメソッドを知りたいならDVDを見たほうがいいと思います。
80病弱名無しさん:2009/04/22(水) 18:00:12 ID:JyTsIodM0
アイボディメソッドは僕も受けたことがないのですが、体験記は以下で読めます。

http://d.hatena.ne.jp/hogiuta/20050919
http://d.hatena.ne.jp/hogiuta/20050920
http://d.hatena.ne.jp/hogiuta/20051108
http://d.hatena.ne.jp/hogiuta/20060417

「フォーカスリーディング」面白そうですね、読んでみます。
81病弱名無しさん:2009/04/22(水) 18:04:34 ID:RYKdnrhb0
マジカルアイで視力回復した人おるの?
82病弱名無しさん:2009/04/22(水) 18:12:11 ID:JyTsIodM0
83病弱名無しさん:2009/04/22(水) 18:32:22 ID:Vudjgf2/0
立体視自由自在でもド近眼ですよ
寄り眼も無限遠も対象物なしでできるし
場合によっては平行よりさらに開くことだってできるけど
それが視力回復に役立つとは全然思えない
84病弱名無しさん:2009/04/22(水) 19:04:45 ID:ObOvF0BpO
すごいですね
平行より開くってどうやるんですか
85病弱名無しさん:2009/04/22(水) 19:20:06 ID:6oD2qIBk0
黒豆の煮汁を飲むとできる
86病弱名無しさん:2009/04/22(水) 19:23:13 ID:RxLeGwUc0
>>77
おお、瞑想家さんをご存知ですか。
28の人の書き込みを読んで私も瞑想家さんのことを想起しました。
あと『アイ・ボディ』にも瞑想の話がでてきましたね。
瞑想家さんは交差法か。
私は輻輳より開散のほうがやりやすいので平行法。

ブロックストリングに関しては『快視力』や『眼が人を変える』に書いてあります。
(ただし著者は視力回復法には懐疑的。視力回復本ではないので注意)
この器具を使うことで、目の状態を詳しくチェックすることができます。
大きめのビーズ玉とひもで簡単につくれる。

http://homepage2.nifty.com/meganehamaya/fukusouryoku.html

より効果的な使い方を探るため試行錯誤中。


>>78
なるほど参考になります。
でもアイボディメソッドのDVDの日本版は販売されていませんよね?
どっちにしろ実際にレッスンを受けないことには習得できないっぽいけど…
87病弱名無しさん:2009/04/22(水) 19:23:42 ID:+gY/MbvE0
>>83 寄り目や無限遠状態の、二重に見えてる状態で
一時的な視力回復現象が起きたことはありませんか
88病弱名無しさん:2009/04/22(水) 19:27:59 ID:y1SvZGrq0
>>78
アイ・ボディのDVDはどこで入手できるか教えてください。
"アイ・ボディ DVD" でgoogleしても見つからないので。
89病弱名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:30 ID:6oD2qIBk0
カタカナじゃ、出てこんだろw
Englishを打ち込めや
90病弱名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:01 ID:+gY/MbvE0
一点集中法(改)は、両眼の交差点よりも奥にピントをあわせる
というところが立体視の交差法のようにおもえるが
9177:2009/04/22(水) 20:10:07 ID:JyTsIodM0
>>86
>>88

アイボディメソッドのDVDはここで売ってますよ 日本語です
http://www.alexandertechnique.co.jp/modules/contents/index.php?content_id=21
92病弱名無しさん:2009/04/22(水) 20:16:26 ID:JyTsIodM0
>>86
>ブロックストリングに関しては『快視力』や『眼が人を変える』に書いてあります。

ありがとう、見てみます。
93病弱名無しさん:2009/04/22(水) 20:18:41 ID:Vudjgf2/0
>>84
無限遠を見てる状態で
あと一歩で重なって見える状態になってるものを探して
どうにか重ねようとしてるとうまくいく場合がある
それ以外だと眠くなって白目剥きそうなときに自然となる

>>87
全くない
使ってる筋肉はピント合わせる機能とは全く無関係だし自明
怪我したこともないけどそっちのほうが起こる可能性は高い
94病弱名無しさん:2009/04/22(水) 20:45:54 ID:+gY/MbvE0
>>93
ありがとうございました
もしよかったら、怪我の可能性が高いと思う理由を教えてください
素直にただ聞きたいだけです
95病弱名無しさん:2009/04/22(水) 21:25:16 ID:7KR/KQz00
目移りばっかりしてないで、まず結果を出せ!
見ててむかつくわ
96病弱名無しさん:2009/04/22(水) 21:29:02 ID:Vudjgf2/0
>>94
「トレーニング」と称して本来やらない動きを頻繁にやろうとするのは危険
無限遠を見るのはいいが極端に近いところを見ることは現実的にはそんなにない
ましてや視線を平行より開くなんてことはまずない

そも筋肉が緊張してるせいで視力が落ちてるのに
さらに他の筋肉を緊張させてどうするのって話もあるし
肥大した筋肉が眼球を圧迫する可能性には触れないのかって話もあるし

眼球もこもこに至っては明らかに異常
どこの筋肉をどう動かすとそうなるのか知らんが仮にそうなってるんだとして
筋肉の使い方以前に眼球の使い方間違ってる
9784:2009/04/22(水) 22:04:17 ID:ObOvF0BpO
>>93
>無限遠を見てる状態で
あと一歩で重なって見える状態になってるものを探して
どうにか重ねようとしてるとうまくいく場合がある


それって正面から見て眼が外側に行った状態(斜視?)を意識的に作れるってこ
とですよね
すごいと思います

僕は交差法ができないんですがコツがあったら教えていただるとありがたいです
98病弱名無しさん:2009/04/22(水) 22:16:55 ID:LutFSqJyO
>>96
眼球もこもこってなに?
99病弱名無しさん:2009/04/22(水) 22:24:27 ID:3RlkEbX/0
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
              ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
              ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
              {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
     モコッモコモコッ> 〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l
                l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
              ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
                 l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
                l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
              ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
               丶、__, -―''"/,/
               ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
              ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
             ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
           ,∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
     ,, - '"´ ̄/        /             /``
  ,イ´     /        /               /
  / /       /         /            /
100病弱名無しさん:2009/04/22(水) 22:35:57 ID:axhixFzy0
お茶ふいたわ
101病弱名無しさん:2009/04/22(水) 22:58:43 ID:GVqbnwvt0
脱力法のこと?
102病弱名無しさん:2009/04/22(水) 23:01:28 ID:+gY/MbvE0
>>96 ありがとうございます
103病弱名無しさん:2009/04/23(木) 05:42:02 ID:9Fz857/o0
リラックスって大事だよね
友達で視力2.0の子がいるけど、肩全然凝ってない
まじプニプニ

俺は視力0.1で首猫背orz
104病弱名無しさん:2009/04/23(木) 10:28:05 ID:Z/lLFunk0
視力が低下すると飛蚊症になりやすいんですか?
105病弱名無しさん:2009/04/23(木) 10:33:54 ID:4ZkThk400
上に出てるアイボディの本(邦訳もあり)になぜ飛蚊症になるかという説明と飛蚊をなくす方法が書いてある
106病弱名無しさん:2009/04/23(木) 11:04:24 ID:4ZkThk400
どころで「眼球もこもこ」というのが気になるんだが、何のことだろう
107病弱名無しさん:2009/04/23(木) 14:06:34 ID:n/Sru0GEO
>>105飛蚊症をなくす方法があるんですか?
教えて下さい
108病弱名無しさん:2009/04/23(木) 14:26:50 ID:/jth5AuO0
眼科的には、飛蚊症は治らないけど、
そんなことが可能なのか?
109病弱名無しさん:2009/04/23(木) 14:33:55 ID:4ZkThk400
厳密に言うと飛蚊になる仕組みと治る仕組みと治ったケースが載ってる。
しかしあの本読んでも実際に何をするかは???だと思うw
元になってるアレクサンダーテクニーク自体自習がほぼ不可能とされてるものだからね
110病弱名無しさん:2009/04/23(木) 14:38:36 ID:4ZkThk400
あと斜視、老眼、緑内障とかのケースもあったな
111病弱名無しさん:2009/04/23(木) 14:43:15 ID:4ZkThk400
白内障と遠視もあった
112病弱名無しさん:2009/04/23(木) 14:43:49 ID:4ZkThk400
それとドライアイ
113病弱名無しさん:2009/04/23(木) 16:10:31 ID:4ZkThk400
さきほど脱力法?っぽいものを体験
強度近視(0.1以下)なんだけど、裸眼で屋外で建物のタイルの線をぼーと見ていたら、
突然きらめきのようにその場所にピントが合った。しばらくしたらピントが外れたので、もう一度合わそうとして試行錯誤したら合った。
そのあとはダメだった。眼に圧力とかそういうのはまったくなかった。
114病弱名無しさん:2009/04/23(木) 16:16:56 ID:hCqkDtyb0
>>77
ありがとうございます。
目の自然な使い方とアレクサンダー・テクニーク
ですね。
3,465円かぁ〜。どうしよっかな。
115病弱名無しさん:2009/04/23(木) 16:35:34 ID:oPbxsjWjO
      個人差があること New!

幽体離脱  本体からゴムのようにひっぱられる

視力回復  脱力の際、目に圧力がかかる
116病弱名無しさん:2009/04/23(木) 17:00:45 ID:HdX9+VZL0
やっぱり幽体離脱スレかw
117病弱名無しさん:2009/04/23(木) 17:20:38 ID:4ZkThk400
焦点の合わない物体に焦点を合わそうとしたときに、視界の一部が縮小する動きと元に戻る動きを繰り返す現象がなんだかわからなかったんだけど、
眼球の前後長が短くなろうとしているとすれば説明がつく。 網膜の場所は変わらないのでズームレンズ(を短くしたとき)と一緒だ。
http://homepage2.nifty.com/MINOX/phase16.files/focalsift2.jpg

多分眼の良い人はこれは起こらないんじゃないかな
眼軸が伸びきった人間だけに起こるのかも、、、
118病弱名無しさん:2009/04/23(木) 17:22:57 ID:4ZkThk400
>>115
さっきもう一度再現したときに自己観察したら少し張った感じがあった。
(少し網膜が突っ張る?感じ)
119病弱名無しさん:2009/04/23(木) 17:45:19 ID:4ZkThk400
あと眼の奥から見る感じというのも少しわかった。
アイボディメソッドのDVDで「ガラス体に方向付けをするワーク」というのがある
本来ガラス体というのは眼球の後ろのほうにくっついていて、網膜を支えてるものらしいけど、
近視の人は下のほうで広がってしまっているそうだ。
それでガラス体に対して意識的に「後ろに上に行く」と方向付けをすることでこれを修正するというワークをやってたんだけど、
脱力法の「目が張る感じ」「目の奥から見る感じ」というのは、このガラス体が正常な位置に戻って網膜を支えてる感覚じゃないかなと思った。
120病弱名無しさん:2009/04/23(木) 18:40:12 ID:kYB7cGB7P
とりあえず、改行を覚えてくれ。
121病弱名無しさん:2009/04/23(木) 20:21:26 ID:kfNp3FLx0
まさか、ハエじゃないだろうなw
122病弱名無しさん:2009/04/23(木) 21:06:07 ID:TNq1P9wz0
照明をすごく強くして
見えそうで見えない位置から
アルプスの風景とかの写真を使った平行法

これで脱力法の、なるべく昼間、となるべく遠く
(脱力さんは1mまでハードルを下げたけど)
という2つのハードルを下げることには
なるまいね?
123病弱名無しさん:2009/04/23(木) 22:00:55 ID:TNq1P9wz0
http://zoome.jp/idk/diary/34
こんなのがいっぱいあるといいんですが
124病弱名無しさん:2009/04/23(木) 22:01:21 ID:kYB7cGB7P
簡易光度計を持ってるけど、ごく普通の降り方の雨の昼間の屋外でも、
夜間の一般的な家庭の室内照明の真下と比較しても文字通り桁が違うよ。
125病弱名無しさん:2009/04/23(木) 22:11:42 ID:TNq1P9wz0
ですか












126病弱名無しさん:2009/04/23(木) 23:03:33 ID:4ZkThk400
強度近視の人は室内の成功例が結構あるような気がする
ある程度の視力の人は室内だと近すぎるのかも
127病弱名無しさん:2009/04/23(木) 23:42:02 ID:4ZkThk400
フォーカス視とパノラマ視でこの話を思い出した
ttp://ameblo.jp/dream-college/entry-10140940681.html
128病弱名無しさん:2009/04/24(金) 00:43:54 ID:YWkhVVOYO
>>28だけど>>30は別人だよw たしかに自分がやってたのはここで
すすめられてるやり方とは違ってる。そもそもこのスレ見てなかったから。
周辺視野って表現は誤りだった。普通よりも広い範囲で捉えるって感じかな。
ちなみに室内でもやりまくってたよ。新聞の文字なんかはよく使ったな。
129病弱名無しさん:2009/04/24(金) 10:42:58 ID:DN+ciBuN0

わざとピントをぼかすってこと?
130病弱名無しさん:2009/04/24(金) 12:31:14 ID:BRv0k8IK0
ハゲ先生、見ないな
131病弱名無しさん:2009/04/24(金) 15:33:08 ID:TWHNu+j/0
>>122
ごめん。
1mで、もちろん裸眼なんだよね?
132病弱名無しさん:2009/04/24(金) 16:23:07 ID:DN+ciBuN0
裸眼で一メートルなんてよほどデカイ目標が必要だw
133病弱名無しさん:2009/04/24(金) 16:39:18 ID:DN+ciBuN0
ピントというのは究極的には一点で合うものだけど、
それを広げるとなると必然的にボカす必要がある
つまりピントの点を対象の物体の手前におくか、後ろに置くかしかない
前者は近視者がよくなる状態だし、後者は遠視者がよくなる状態だ

128さんのはどういう状態だろう
134病弱名無しさん:2009/04/24(金) 21:25:56 ID:t+0gX0ge0
すいません、
ttp://www.eonet.ne.jp/~tomokin/index.html
このサイトで視力回復のトレーニングがありますが

近視と乱視持ちでも効果があるのでしょうか?

またトレーニングは10分までと書いてありますが
一日のうちのどの時間帯でトレーニングすればいいのか
一日10分でいいのか一日10分何セットすればいいのか
教えて下さいお願いします。
135134:2009/04/24(金) 21:55:14 ID:t+0gX0ge0
度々すいません
あと視力回復トレーニングの一つの画面でどのぐらいの時間トレーニングをしていればいいのでしょうか?
レベル1〜4までのトレーニングがありますが一日ですべてこなした方がいいんでしょうか?

136病弱名無しさん:2009/04/25(土) 00:51:15 ID:gIOHHTqcO
眼球もこもこって脱力?
137病弱名無しさん:2009/04/25(土) 00:57:56 ID:8s5F3X/W0
もこもこ(笑い)
138病弱名無しさん:2009/04/25(土) 03:10:44 ID:gIOHHTqcO
目をおもいっきりつぶるとなんか血管の中を血液が通るような
ゾー
って音がきこえるんだがなぜ?
139病弱名無しさん:2009/04/25(土) 03:15:55 ID:gIOHHTqcO
あとさ立体3Dのやつを平行法で見ながら、絵の中の一点に視点を合わせて前後に動かすのがめっちゃきく
コツは絵を前に持ってくるときはゆっくり、遠くにもっていく時は速く動かすこと
これで毛様体筋に負荷がかかりやすくなる
15分くらいやると毛様体筋がほぐれていくのが実感できる
140病弱名無しさん:2009/04/25(土) 04:52:59 ID:mgEZ0zCP0
>>131見えそうで見えない状態なら
メガネでもいいんじゃないかな
141病弱名無しさん:2009/04/25(土) 07:23:38 ID:iho852x/O
>>138
筋肉
142ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/25(土) 07:55:25 ID:81EeEipc0
>>130
みんなで視力回復^^

スマイル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
143病弱名無しさん:2009/04/25(土) 11:15:02 ID:jHBxJ5e50
>>139
なんで負荷をかけると解れるの?
なんか勘違いしてない?
144病弱名無しさん:2009/04/25(土) 11:29:32 ID:3xlg7sCcO
脱力について質問?

> 2.視界の中の見える領域と見えない領域の中間

これは奥行き的な意味でってわけじゃないよな?
かれこれ1ヶ月やってるんだがまったく成功のイメージもわかない(;´Д`)
145病弱名無しさん:2009/04/25(土) 11:31:07 ID:3xlg7sCcO
「質問?」の?は気にしないでくれ
146病弱名無しさん:2009/04/25(土) 11:56:07 ID:zgoLUHin0
悪い心を持ってたら脱力は不可能。脱力は心の隙間にすぐ入り込む。
147病弱名無しさん:2009/04/25(土) 12:01:37 ID:QUJhTbK70
>>145
wiki見てますか?
http://wikiwiki.jp/siryoku/?%C3%A6%CE%CF%A4%DE%A4%C8%A4%E1
一通り目を通すといいですよ。
148病弱名無しさん:2009/04/25(土) 12:34:04 ID:cGJa6lyl0
>>146
そう。脱力して気を抜いた瞬間、スキができて
取りつかれるぞw
149病弱名無しさん:2009/04/25(土) 12:46:23 ID:W78jt0f+0
>>148
質問です。
脱力をすると、普段見えない世界の領域が
目に入ってくることってあるんですか?
150病弱名無しさん:2009/04/25(土) 12:48:58 ID:bgYTHyOCP
本気で訊いてるの?
151病弱名無しさん:2009/04/25(土) 12:58:00 ID:4VsZMKsN0
俺は、夜脱力しないようにしているよ
152病弱名無しさん:2009/04/25(土) 13:02:15 ID:mgEZ0zCP0
夜もできる人はいいなあ
153病弱名無しさん:2009/04/25(土) 13:06:11 ID:vcU8hu9+0
脱力出来る人は大体何分ぐらいで出来る?
154病弱名無しさん:2009/04/25(土) 13:13:37 ID:bfYEm21R0
>>144
奥行き以外のどんな意味があるのか聞きたい
155病弱名無しさん:2009/04/25(土) 13:18:42 ID:mgEZ0zCP0
>>144 距離らしいですよ
156病弱名無しさん:2009/04/25(土) 13:19:59 ID:bfYEm21R0
視界がグニグニするんだけど、そっからどうするとできるんだろ
157病弱名無しさん:2009/04/25(土) 14:49:39 ID:s3dD5c5xO
3、4ヶ月海と山で原始人のような生活をしたら視力よくなるかな?
158病弱名無しさん:2009/04/25(土) 14:57:01 ID:LKCqKXUF0
良くなるだろうね。
しかし、現実問題としてそれができないから
トレーニングというものが存在している
159病弱名無しさん:2009/04/25(土) 16:10:27 ID:5x/mbCf50
最高の視力回復トレーニングって何かな?
160ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/25(土) 19:59:40 ID:81EeEipc0
>>159
変な質問するから止まっちまったじゃねえかよ^^

最高の視力回復トレーニングなんてのはこの世にはない!
視力回復なんてのは自分の気持ちしだいでどうにでもなるんだ。
目を絶対に治すという強い攻めの気持ちがあれば、
どんなトレーニングであってもその人にとって最高のものになるぜ!^^

ま、がんばれや!^^
161病弱名無しさん:2009/04/25(土) 20:43:51 ID:MfiYIyNj0
>>160
馬鹿じゃねーの、こいつw
ここで自信を持ってハンゲー法と言わないところが
詐欺的であやしいよなw
とにかく、お前死ねや!
162病弱名無しさん:2009/04/25(土) 20:54:09 ID:owegtfz90
ハンゲー死ね、ボケ
むかつくわこいつ
163病弱名無しさん:2009/04/25(土) 20:58:34 ID:xmMeZqD90
わかる、わかる
164病弱名無しさん:2009/04/25(土) 21:15:47 ID:mgEZ0zCP0
>>28
期間と前後の視力も教えてください
165病弱名無しさん:2009/04/25(土) 21:57:00 ID:dtjI38NlO
アンチうざすぎww
嫌ならNGしろ
166病弱名無しさん:2009/04/25(土) 22:00:16 ID:fgmBkk38O

脱力について質問


脱力しようとすると見えてる物が二つに分身する


実際脱力最中はどう物が見えてるの?
167病弱名無しさん:2009/04/25(土) 22:03:32 ID:MRwDYDDf0
>>165
うるせーボケ
168病弱名無しさん:2009/04/25(土) 22:19:50 ID:6fMH8kGj0
>>166
成功すると左右の連携がうまくとれてて、眼鏡かけたときみたいに
くっきりみえるよ。二重になるのは、平行法のようになってる
んだと思う。
部屋で脱力しようとすると二重に見えることが結構ある。
晴れた日の屋外だと1つにピントが合いやすい気がする。
169病弱名無しさん:2009/04/25(土) 22:40:10 ID:bfYEm21R0
なるほど
自分は二重にはならないんだけど成功しない
脱力のときは一点に焦点を集める感じ?
それとも焦点を広げる感じ?
170病弱名無しさん:2009/04/25(土) 23:27:02 ID:6fMH8kGj0
>>169
自分はとにかく「無」になってるw
思考を排除するっていうか…
執着を持つとうまくいかないタイプなんで。
だから、1点に集中させるとか、あまり考えたことがない。
看板なら看板に視線をやりつつ、だらーんと目玉の力を抜いていくイメージ。
(注:力を抜くのはまぶたではない。でも、細目になっても可。そのうち細目にならずに
できるようになる)
脱力さんは、力を抜くと同時に脳に「見せてくれ−」のような指令を送る、ような
ことをいってた気がするけど、ここらあたりは得意不得意がある気がするな。
171病弱名無しさん:2009/04/25(土) 23:38:28 ID:bfYEm21R0
ありがとう
なるほど、、、焦点とか考えないのか、、、やってみる

ところで視力はいくつぐらい?
172病弱名無しさん:2009/04/25(土) 23:50:30 ID:6fMH8kGj0
>>171
両目で0.6〜0.7くらいかな。脱力覚える前は両目で0.1〜0.2でした。
173病弱名無しさん:2009/04/25(土) 23:55:02 ID:bfYEm21R0
サンクス、すごいアップぶり、うらやましい

うーん自分は0.1以下だからなあ、、、外でやるより家でやるべきなのか、外で至近距離でやるべきか
174病弱名無しさん:2009/04/26(日) 00:04:51 ID:bfYEm21R0
0.1から0.6はすごいね 眼鏡不要だなあ
175病弱名無しさん:2009/04/26(日) 00:11:40 ID:DW5OQTDYO
そんなにアップするんですね!
172さんは脱力するのに何分かかりますか
176病弱名無しさん:2009/04/26(日) 00:27:03 ID:gwKS8XzW0
>>175
今は、瞬きした瞬間にできることもあるけど、だいたい2〜3分もすればOK。
はじめて成功したときは10分くらいでできて驚喜したけど、その後は全然できなくなったw。
でも、別にできなくてもいいや!って開き直って続けてたら成功回数が徐々に
増えてったよ。風呂につかりながら給湯パネルの文字とか何十分も見てるのに全然成功
しないとかしょっちゅうだったけどね。そのうち目が勝手にコツをつかんじゃったみたい。

177病弱名無しさん:2009/04/26(日) 00:53:35 ID:DW5OQTDYO
すごい根気ですね
脱力の時に目に圧力はかかりますか?
178病弱名無しさん:2009/04/26(日) 01:15:41 ID:ZKt9xwGuO
>>176
一日どのくらい脱力やってます?
あとどのくらいでそこまでの視力になりました?
179病弱名無しさん:2009/04/26(日) 01:24:47 ID:yWFROejo0
圧力に関しては俺も知りたい、、、視力が少しアップすることはあっても、そこまでアップしないし、圧力もない
180病弱名無しさん:2009/04/26(日) 01:26:24 ID:yWFROejo0
しかしこういう人がいると勇気が湧くね ありがとう
18128:2009/04/26(日) 01:29:09 ID:CCOz7ILtO
>>164
ID:6fMH8kGj0とほぼ同じだよ。ぎりぎり0.1だったのが一年ぶりに測ったら0.8だった。
すぐにできるのも長く続けられるのも同じだけど自分の場合は
だらーんと広く見た状態のまま両目である一点を見る感じかな。
で、さらに見てる一点を(広く見たまま)上下や左右に移動させるとより浮かび上がりやすい。
182病弱名無しさん:2009/04/26(日) 01:40:07 ID:g7MKMiKM0
>>181
眼鏡は普段からかけてましたか?

視力回復した方はどの時点で眼鏡を外したのか知りたいので・・・。
183病弱名無しさん:2009/04/26(日) 03:22:41 ID:ZZhY1XuW0
自分の場合、脱力した時に眼球が軽い痙攣のような感じになって
その後で正に「もこもこ」と例えられる現象が起こる。時間にして10秒くらい。
184病弱名無しさん:2009/04/26(日) 04:04:12 ID:PzkCawRN0
裸眼で頑張って生活してると脱力に似た現象が起こるんだけど
視力は一向に回復しない
もう・・・嫌になる
185ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/26(日) 09:48:16 ID:nyKFuTS30
>>161-163

ぎゃははははははははははははははははははははははははははははは^^

ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か^^

うんこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^

くさなぎくんみたいにちんこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
186病弱名無しさん:2009/04/26(日) 09:51:37 ID:x+8VjtGmO
>>185
荒らしにかまうと、あなたのイメージまで下がってしまいますよ
187ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/26(日) 10:13:19 ID:nyKFuTS30
>>161-163
おめえらこそとっとと死ねや!!!!!!!!!!!!!!!!!^^

ぶっ殺すぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!^^

あらしはうせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!^^
188病弱名無しさん:2009/04/26(日) 12:06:20 ID:m+RVseAO0
>>186
ハンゲーにこびるな、ボケ
189病弱名無しさん:2009/04/26(日) 12:21:28 ID:X2h4qQ170
ハンゲーさん幼稚なこと言うのやめてください。
ファンだったのに・・・。自覚を持ってください
190病弱名無しさん:2009/04/26(日) 12:22:14 ID:gwKS8XzW0
>>177
根気ね…。あんまり努力だとは思ってないかな。
何かの「ついで」にやってるから。風呂につかる「ついで」だったり。

>>178
1日に何分とか義務付けはしてないよ。基本的に「暇つぶし」感覚。
通勤時に外の景色で、とかね。気付いたらやるって感じで楽しむほうが
うまくいくと思う。初めての成功は半年前だけど、急激に上がったのはここ
2、3ヶ月。脱力回数に比例して、いつのまにか…という感じ。
191病弱名無しさん:2009/04/26(日) 12:26:14 ID:9OtVMbDq0
>>188
まあ、俺もハンゲーは大嫌いだが、
抑えてるよ。みんなそうだと思うよ。
だから、こらえてやってください。お願いします。
192病弱名無しさん:2009/04/26(日) 13:11:52 ID:DW5OQTDYO
>>190
ありがとう
電車のガラス越しとかでも脱力できるんですね
今度やってみよう

脱力時に圧力は感じますか?
193病弱名無しさん:2009/04/26(日) 13:18:05 ID:II8uEgKMP
「脱力法」って名前が、良くないのかね?

名付け親は誰だ?「脱力さん」ってのはオレに責任があるかもしれない。
194164:2009/04/26(日) 13:22:02 ID:DdrczU2O0
>>181 ありがとうございます 完全回復を祈ります
195病弱名無しさん:2009/04/26(日) 14:03:53 ID:gwKS8XzW0
>>192
圧力、という表現が適当かどうかわからないけど、
自分は「目玉の奥の方(網膜?)で見ている」という感覚になるね。
近視が強かった頃は裸眼で見ると、眼球の前の方(の筋肉やレンズ)に力を
一生懸命力を入れてみている感覚があったけど、今はその逆。
あと、脱力中は目の奥が小刻みに震え、たまに涙が出ることもある。
(他の人がいって眼球もこもこっていうのは、この感覚かな−?)
196ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/26(日) 16:33:46 ID:nyKFuTS30
>>191
いいこと言うじゃねえかよ^^
いちいちおれの言うことにあらしが反応することに問題があるんだよ^^

いい歌、作っている嵐とは大違いだな。 うぷぷ^^
197病弱名無しさん:2009/04/26(日) 17:17:47 ID:pg+62SLg0
伊達メガネ攻略法
脳にメガネをかけていると安心感を与える
なぜかよくみえるんだなぁ

198病弱名無しさん:2009/04/26(日) 17:21:36 ID:8SDnviA/0
それってストレスが原因の視力低下では?
199病弱名無しさん:2009/04/26(日) 18:32:30 ID:yWFROejo0
>>195
どうもです、やはり圧力はあるんですね
自分は最近できるだけ眼鏡を外して脱力を試みてますが、景色が歪む?現象は起こるんですが、
なかなか劇的な視力アップに結びつきません。
目の奥の張る感じと、緊張の区別もよくわかりません。
195さんはできるだけ裸眼でいるようにしましたか?
200病弱名無しさん:2009/04/26(日) 18:54:21 ID:CCOz7ILtO
>>182
視力を回復させようと思い立った時からはなるべく裸眼生活してたよ。
それでも半年くらいは試行錯誤の段階だったから視力は変わらなかったな。

自分の場合はなるべく広くピントを合わたままにするやり方だから
圧力みたいなものがかなり目にきたし、涙が顎から滴るくらいにボロボロ出てたな。
目が相当疲れた感じになったけどその分効果は大きかった。
あまりやりすぎると反って目に悪そうだから抑えてたけれど。
201病弱名無しさん:2009/04/26(日) 19:35:22 ID:fOb2FlQuO
一度だけ脱力って奴を成功させた事がある
昼間外に出て遠くの山を見てた時の事、何分だったか何時間だったかは分からない
とにかくただボ〜と見てたんだよ、そしたらなんか山が揺れ始めた
風に木が靡いてるのか俺の目がおかしいのかは分からなかったが確かにユラユラと歪んでいった
歪むというか揺れるというか、滲んだりくっきり見えたりを繰り返してる感じ
それが少し続いた後、なんと俺の視力は一時的にだが回復してた
家から出て来た時に見えなかった駐車場の車のナンバー、あれがくっきり見えた
ビックリしたよマジで
これが脱力って奴?感じ
感動した、「また見える!!眼鏡かけなくても見える」てね
その時出て来た近所の婆の顔を凝視して見たさ
見えるんだよ、あの口喧しいかった婆の顔が・・・
でもそれっきり、あれ以降脱力が成功した事はない
脱力は実に高度なトレーニングだが効果はある(俺の場合凄い短時間だけだったが)
何とかものにしたい
202病弱名無しさん:2009/04/26(日) 21:15:27 ID:gwKS8XzW0
>>199
裸眼でいても支障がない状況では、なるべく裸眼でいたよ。

あと、脱力さんが前スレで書き込んでたけど、壁とかを見るとき、
「表面」の微妙な質感や(素材の)模様を意識して見るようにすると、
自然に脱力っぽい目の使い方になると思うよ。>>200さんのやり方はこれに
近いのかも。
203病弱名無しさん:2009/04/26(日) 22:26:16 ID:j1/9tbBt0
自分も脱力法がんばってやってるんだけど眼球の脱力ができないんだよなぁ〜
眼球の前のほうがピクピクしてしまう
204病弱名無しさん:2009/04/27(月) 00:18:27 ID:vm6ZdXPg0
集中して数分経つと、視界の中心以外が黒くなり、眼に圧迫感(寄り目をしたような)が出る
だけど急激に視力上がったりとかはワカラン、これはやっぱり失敗してるのか?

あと成功した時って対象物だけくっきり見えるの?それとも眼鏡かけた時のように周りも?
205病弱名無しさん:2009/04/27(月) 00:40:53 ID:RI+UFyxUO
おれは回りも
206病弱名無しさん:2009/04/27(月) 01:37:56 ID:lCmtcX+e0
脱力トライしてるけど、眼球が小刻みに震えるまでは行くのだが
もこもこまでは行かないな。あとちょっとって感じなんだがorz
207病弱名無しさん:2009/04/27(月) 01:56:27 ID:vm6ZdXPg0
周りもか、じゃぁ明らかにオレは間違ってるようだ
0.1切ってる人ってやっぱり眼鏡かけてやってますか?
眼鏡自体合ってないのか疲労が半端ないんだが
208病弱名無しさん:2009/04/27(月) 02:04:56 ID:GrvgdIUyP
意識して「脱力」状態には出来ないけど、
過去に「コンタクト入れたっけ?」体験はしたことがある。

簡単に言えば、何百にも分身してぼやけた大きな一つの塊にしか見えなかった状態が、
4〜6くらいの分身になって真ん中に濃い本体が見える。

そんな感じだった。
209病弱名無しさん:2009/04/27(月) 02:59:57 ID:Psgx70qd0
呼吸法でよくなるんかね??
210病弱名無しさん:2009/04/27(月) 04:49:25 ID:4FYqkrHzO
視力が0.8か0.9くらいなんですけど脱力法は有効ですか?
もっと視力が悪い人の為の方法なんですか
211病弱名無しさん:2009/04/27(月) 07:41:14 ID:BQEkq6FCO
俺視力1.2くらいあるけど頑張ってるよ

やっぱり脱力すごいな
完全に出来てはないけど、確実に目がよくなってる
212病弱名無しさん:2009/04/27(月) 10:41:06 ID:7uhIWzKh0
>>207
僕も眼鏡あってない気がするので裸眼でやってます。
(もともと左右差が大きいので、合った眼鏡だと左右で像の大きさが違ってくる)

すごく至近距離でやってます
あとピンホール眼鏡を使うこともあります これだと比較的距離のある対象に対してできます

>>202
ありがとう、PCとかもモニター表面の質感でやってみるといいのかな
213病弱名無しさん:2009/04/27(月) 17:07:38 ID:qsEWOpVJ0
>>210
それぐらい近眼なる前くらいなら穴が一杯開いてる眼鏡とかが効果ありそうだから
それが手軽で良いんじゃない?
もっと手軽だと、手前と遠くを交互に見るってのも効果あると思う
214病弱名無しさん:2009/04/27(月) 18:28:15 ID:c/+ppt+wO
脱力は一点を凝視するんですか?ぼーっとみるんですか?
215病弱名無しさん:2009/04/27(月) 18:54:12 ID:BQEkq6FCO
ぼーっと凝視する
216病弱名無しさん:2009/04/27(月) 20:36:49 ID:7uhIWzKh0
凝視する(ピントを合わせる)範囲は点ぐらい小さい範囲ですか?それとももっと大きな範囲ですか?
217病弱名無しさん:2009/04/27(月) 20:42:03 ID:HpagNnpQ0
脱力の現象は
副交感神経遮断薬を投与したときの状況(ホマトロピン、トロピカミド)
 ・瞳孔括約筋 → 弛緩 → 散瞳
 ・毛様体筋 → 弛緩 → シュレム管(閉)→ 眼内圧上昇
       → レンズ薄く → 遠視性調節麻痺
に似ているんですね
最強の回復法みたいなのでブレーキはあまりかけたくないんですが
始める前に一回でも眼圧検査だけはしたほうがヨクネエかな?
もともと高い人は慎重を期して、
ただ眼圧検査でさえあいまいという話だけどね
http://www-yaku.meijo-u.ac.jp/Research/Laboratory/chem_pharm/mhiramt/EText/Pharmacol/Pharm-II02-5.html
218病弱名無しさん:2009/04/27(月) 21:18:36 ID:oXUIgwieO
脱力の説明がややこしい
実際はそんなややこしくないのに
書き方が習得の遅れに繋がっている気がする
219病弱名無しさん:2009/04/27(月) 21:21:12 ID:HpagNnpQ0
意識の集中と強い日光も交感神経を興奮させるみたいです
220病弱名無しさん:2009/04/27(月) 21:55:38 ID:RI+UFyxUO
なるほど
眼科医さん?
221病弱名無しさん:2009/04/27(月) 23:29:38 ID:HpagNnpQ0
眼科医だったらなんとか圧迫感の正体を解明できそうだけどなあ
最強の回復法と思えるからこそ世間に広まる前に圧迫感がなんなのかだけは
ハッキリしておいて欲しい
シュレム管が閉じるというのも、脱力で涙があふれる人が多いことと
かみ合わない感じがするし
222ハゲ:2009/04/27(月) 23:32:22 ID:2fBqibbi0
>>220
変な質問するから止まっちまったじゃねえかよ^^
223病弱名無しさん:2009/04/27(月) 23:38:01 ID:lCmtcX+e0
通称「もこもこ」の状態の時、眼圧が変化してると思うんだが、
それが、眼圧が増加してるのか減少してるのかが謎とされる。
224病弱名無しさん:2009/04/27(月) 23:41:12 ID:HpagNnpQ0
すべては空想の、仮定の、あてずっぽうですが
もし痛いほど圧迫感が強くなったら、速攻で近くをじっと見れば
解消されるかもしれないですね
225病弱名無しさん:2009/04/27(月) 23:46:45 ID:HaShUsCpO
俺は裸眼でデッサンしまくってたらCからAまで回復した
226病弱名無しさん:2009/04/28(火) 00:11:18 ID:dUr2PnnI0
>>213
だ か ら ピンホール眼鏡は視力回復には全く効果無いんだって
227病弱名無しさん:2009/04/28(火) 01:19:11 ID:p4jtFLhiO
黙れ目暗
228病弱名無しさん:2009/04/28(火) 01:23:08 ID:uyIFuJJB0
そうだろ?
そういうこと書かれるととむかつくだろ
229病弱名無しさん:2009/04/28(火) 02:14:00 ID:y8JXCnlC0
>>225
そのCとかAとか意味がわからないからやめれ。いくつからいくつに回復したんだ?
230病弱名無しさん:2009/04/28(火) 02:14:40 ID:y8JXCnlC0
>>226
海外の有名視力回復メソッドの本にはたいていオススメで載ってるよ<ピンホール眼鏡
231病弱名無しさん:2009/04/28(火) 03:13:02 ID:xgyXf4sy0
100均のピンホ・・・暫く使ってるとレンズの縁の下の部分が割れる・・・
232病弱名無しさん:2009/04/28(火) 04:54:47 ID:xgyXf4sy0
あー思い出した。まだ目がいい頃、突然に目の焦点が合わなくなり
目がリラックスすることがあって、それがまた気持ちよかったんだよな
あれが脱力ってことなのかもね。もこもこはなりませんでしたケド・・・
233病弱名無しさん:2009/04/28(火) 07:46:47 ID:kM+RJ87OO
>>229
視力検査では結果がABCDの4つで表されるよ
CがいくつなのかとかAがいくつとかはわからん
234病弱名無しさん:2009/04/28(火) 10:37:38 ID:y8JXCnlC0
どこの視力検査の話?免許取るときに困るだろ、、、(矯正視力で0.7以上)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%96%E5%8A%9B
の視力検査を参照
235病弱名無しさん:2009/04/28(火) 11:00:32 ID:GuebrsHKi
>>234
それが最近の学校ではそうらしい。
前に比べるとテキトーなもんだw
236病弱名無しさん:2009/04/28(火) 17:13:39 ID:+VuVdIowO
>>229
両目とも0.3から1.0くらいまで
多分今もメキメキ回復してる
237病弱名無しさん:2009/04/28(火) 17:45:22 ID:p4jtFLhiO
期間は
238病弱名無しさん:2009/04/28(火) 19:04:06 ID:2yvBpcR90
2年。石膏像とかやってると
最初、細かい所がぼやけて見えなかったりするけど
次の日になると何となく見えるようになっていたりする。
239病弱名無しさん:2009/04/28(火) 20:39:41 ID:D8VkTE/m0
長い間パソコンしてると右目と左目の視界を合わせづらくなってくるんだけど筋力が弱ってるのかな?
240病弱名無しさん:2009/04/28(火) 20:57:16 ID:cqB+eEHlO
交差法やれば?
241病弱名無しさん:2009/04/28(火) 22:50:29 ID:/eTzfHt10
呼吸法で目は治らないことが分かった。
242病弱名無しさん:2009/04/28(火) 23:17:21 ID:/dIsqREC0
そうなの?
243病弱名無しさん:2009/04/29(水) 00:46:06 ID:mITaoMOvO
デッサンってなに
244病弱名無しさん:2009/04/29(水) 01:09:09 ID:ppPe3gB7O
へぁっ!?
245病弱名無しさん:2009/04/29(水) 01:21:41 ID:XSntfVMEO
仮性包
246病弱名無しさん:2009/04/29(水) 01:33:24 ID:t75BULJA0
ふぁ〜
247病弱名無しさん:2009/04/29(水) 01:44:25 ID:XSntfVMEO
カイフ式いいな
自分流にすこしアレンジしてやってるけど
10分もやると目の毛様体筋がほぐれる感じがして結構涙もでる
2週間で0.1危ういくらいから0.3ぎりまでになった
248病弱名無しさん:2009/04/29(水) 02:35:21 ID:XSntfVMEO
カイフ式いいな
249病弱名無しさん:2009/04/29(水) 04:31:27 ID:xoNNVjiq0
>>226
軽いのには効果がある
重度近眼には効果無いけどな
250ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/29(水) 08:13:51 ID:jX4tptfQ0
>>241
呼吸法で必ず目は治ります^^
251病弱名無しさん:2009/04/29(水) 09:37:29 ID:3Ad+uEx80
カイフ式、白黒逆バージョンもいいよ。
カイフ式の後脱力やると、やりやすい。
252病弱名無しさん:2009/04/29(水) 11:33:44 ID:XSntfVMEO
白黒逆って?
253病弱名無しさん:2009/04/29(水) 11:36:19 ID:nJNlU9miP
その「カイフ式」ってのはどういうのよ。
254病弱名無しさん:2009/04/29(水) 13:16:53 ID:65F9946rO
首をゆっくり傾けると、ピントがはっきり合う角度がある
その角度になると目がなんか痛くなってまばたきが追いつかない
いっそまばたきしないで見たら涙が出てきた
やった
255病弱名無しさん:2009/04/29(水) 14:10:31 ID:PhL5bLPMO
縦読みすると
首そいやっ
256病弱名無しさん:2009/04/29(水) 14:30:27 ID:XSntfVMEO
視力回復
幽体離脱

幽体離脱
257病弱名無しさん:2009/04/29(水) 14:36:50 ID:TTxsL1XG0
258病弱名無しさん:2009/04/29(水) 15:21:24 ID:wc/6H7Op0
呼吸で目が治った〜!って報告がないな
259病弱名無しさん:2009/04/29(水) 15:21:37 ID:65F9946rO
今日幽体離脱したけど昨日視力回復忘れた
260病弱名無しさん:2009/04/29(水) 15:45:06 ID:2z57wZFS0
幽体離脱した後は、忘れずに視力回復することだな
261病弱名無しさん:2009/04/29(水) 15:45:23 ID:XSntfVMEO
俺は白黒逆のカイフ式で幽体離脱した
今日の話し
262病弱名無しさん:2009/04/29(水) 15:49:05 ID:XSntfVMEO
カオスw
263病弱名無しさん:2009/04/29(水) 15:57:18 ID:/cDcw2xk0
幽体離脱?と思ってまとめ読んできた。
脱力はホントにあったからそれもホントにあるのかな

脱力は意識的に動かせない筋肉を間接的な方法で動かすって感じだ。
射精みたいなもん。
264病弱名無しさん:2009/04/29(水) 15:57:40 ID:j0uLKdZL0
いまインフルで入院したら一日中外眺めて
そんな余裕ないか
265病弱名無しさん:2009/04/29(水) 16:05:21 ID:65F9946rO
幽体離脱スレ過っ疎過疎だからなあ
266病弱名無しさん:2009/04/29(水) 16:08:12 ID:qe9qKISAO
脱力も呼吸も良くなる。俺が実証済み。 
でもPCやめれなくて戻ったけど。
267病弱名無しさん:2009/04/29(水) 16:28:18 ID:j0uLKdZL0
レーシック後にもらえるらしい
遠視用メガネを作ればいいんじゃ?
268病弱名無しさん:2009/04/29(水) 16:34:13 ID:+QEujaIzO
≫>>》〉〉
269ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/29(水) 16:44:05 ID:jX4tptfQ0
>>258
脱力でも完全に治したという報告はないだろ^^
270病弱名無しさん:2009/04/29(水) 16:47:35 ID:ppPe3gB7O
お前は目玉で息してろよ
271病弱名無しさん:2009/04/29(水) 17:32:11 ID:oYrziIXw0
>>269
頭大丈夫? >>172とか、よく読めや

脱力の成功者は多いんだよ!
それに比べて呼吸法は、あまりないなといっただけ。

それに、呼吸法っていっただけでいちいち反応してんなよ
別にハンゲー法とは言ってないけどな。
272病弱名無しさん:2009/04/29(水) 17:41:35 ID:XRiJDh+R0
脱力って視力低い方が成功しやすいですか?
273病弱名無しさん:2009/04/29(水) 18:14:16 ID:pQmprN5y0
目玉でどうやって呼吸するんだろう
それは「目玉おやじ」にしか分からない・・
274病弱名無しさん:2009/04/29(水) 18:41:35 ID:idSJMhm+0
>>272
そんな道理はないよ
視力が低いと筋肉の緊張が強い分、成功しづらいんじゃないかな
275病弱名無しさん:2009/04/29(水) 19:05:51 ID:YVMQR1W80
目玉おやじは氏ねばいい
276ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/29(水) 20:18:54 ID:jX4tptfQ0
>>271
眼科でいう正常な視力の基準は1.2だが、
その半分ぐらいで成功したというのはおかしいだろ?^^

お前はエベレストを真ん中まで登ったら、もう成功したと言うのかよ?

ぎゃはははははははははははははははははははははははははははははは^^

ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か^^

まったく笑わせるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!^^
277病弱名無しさん:2009/04/29(水) 20:25:50 ID:k/7o3CIx0
309 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:10:56 ID:1cZz7gERO
視力が0.06から0.7になったけど何か質問ある?

医者からは「奇跡が起きた」と言われました

ちなみに年齢は20歳

最初に断っておくけど、俺は脱力法とかではなく、昔からよく言われてるような方法(ブルーベリーとかマジカルアイなど)
で地道にやった

生活改善もかなりした
278病弱名無しさん:2009/04/29(水) 20:29:22 ID:k/7o3CIx0
310 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 00:35:04 ID:ugEK7Mgk0
>>309
期間、方法などできる限り細かく頼む

311 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:49:05 ID:1cZz7gERO
>>310
おk

というかまずね、「視力を回復させる」という思考から「視力を今後、それ以上下げない」という思考に転換してくれ

これはガチで大切

視力回復なんて二の次

俺自身、19歳の時にコンタクトを作りに眼科に行った時に「これ以上悪くしたら将来危ないよ」と言われてから危機感を覚えた

次に俺が一年間やった方法を詳しくまとめる
279病弱名無しさん:2009/04/29(水) 20:30:08 ID:ad7dK1eM0
理論的に根拠のないハンゲー法より >>309のほうが期待持てそう・・
280病弱名無しさん:2009/04/29(水) 20:31:28 ID:k/7o3CIx0
313 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:47:40 ID:1cZz7gERO
これからレスしようと思ったんだけど、眠くなっちゃったから午前中にまた来て書き込みます

ちなみに、一緒に視力回復に挑んだ友達も0.1から裸眼で1.0まで回復したよ

要は生活環境をどれだけ変えられるかだと思う

ここにいる人たちにも同じく回復してもらえたら嬉しいです

じゃあまた明日(´・ω・`)ノシ
281病弱名無しさん:2009/04/29(水) 20:33:26 ID:ppPe3gB7O
早く続き貼れや
282病弱名無しさん:2009/04/29(水) 20:33:31 ID:k/7o3CIx0
>>277-280
これ以降、ID:1cZz7gERO氏の書き込みは途絶える・・・。
期待して待ってますんでもし見てたら書き込みお願いしますm( _ _ )m
283病弱名無しさん:2009/04/29(水) 20:55:49 ID:03f+yDo00
>>280
やるなぁww
生活改善について詳しくお願いします
284病弱名無しさん:2009/04/29(水) 21:51:55 ID:ppPe3gB7O
なるほど
嘘って事ね
285病弱名無しさん:2009/04/29(水) 21:58:17 ID:65F9946rO
どうでもいいけど幽体離脱すると、景色が現実とは思えないくらいはっきりくっきり鮮やからしい
286病弱名無しさん:2009/04/29(水) 22:27:01 ID:a0B9PJgS0
そのカイフ式ってのはどこを見ると書いてあるの?
メルマガのバックナンバー?ブログ?たくさんありすぎてわからん
287病弱名無しさん:2009/04/30(木) 12:25:45 ID:7MgJj3je0
脱力は片目でもできるのかな?視力が結構違うので片目ずつのほうが成功しやすいかなと
288病弱名無しさん:2009/04/30(木) 12:49:13 ID:9ysqzejm0
カイフ式の宣伝なんだから、すぐ見つかるさw
289ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/30(木) 17:13:46 ID:DxknCyw+0
脱力さん最近見ませんね^^

ワークショップの準備してるのかな?^^
290病弱名無しさん:2009/04/30(木) 17:47:24 ID:lvXsDOUe0
ハンゲーさんにもワークショップしてほしいな
291病弱名無しさん:2009/04/30(木) 17:53:09 ID:MdtBRJOW0
深呼吸するだけの中身のない方法だ。そんなものいらん、いらんw
292病弱名無しさん:2009/04/30(木) 18:01:49 ID:5pIorkCv0
おれは見てみたい。ハンゲーの顔・・
意外にイケメンだったりして
293病弱名無しさん:2009/04/30(木) 18:11:01 ID:6KkslnByO
目玉親父だから
294ハンゲー将棋弐bu2:2009/04/30(木) 18:47:31 ID:DxknCyw+0
>>292
昔の話だけど、働き先の事務の女の人に、
「マッチに似てるって言われない?」
て言われたことがある^^

実際、都会に出ると、女の視線が凄くて^^
295病弱名無しさん:2009/04/30(木) 20:18:53 ID:8wWiv57Z0
ごっつい顔想像してたw
ハンゲー氏は意外と繊細なのかもね
296病弱名無しさん:2009/04/30(木) 20:37:03 ID:Lp5v1wsB0
信じないぞww

ところでこの3日間に目が良くなった気がする!多分数字にしたらごくわずかだろうけど体感的にはかなり大きいぞ
かなり嬉しいなwwww
297病弱名無しさん:2009/04/30(木) 21:03:07 ID:gsQ7V8kl0
何したの?
298病弱名無しさん:2009/04/30(木) 21:58:23 ID:Lp5v1wsB0
遠近トレーニングだな
近づけるときはゆっくり、遠ざける時は早くやった
このとき腹式呼吸を意識しながらやったらいい 酸素取り込む感じで

あとブルーベリーのサプリも飲んでる
299病弱名無しさん:2009/04/30(木) 22:05:38 ID:pi6Md0Ye0
何度か見かけた書き込みで
最大明視距離より離れて本を読む、パソコンをするなどで
回復というやつ、なんかちょっとよくなってきたよ
これなら生活改善とかしなくていいから
自分には最高の回復法なんだが、どこまでよくなるやら
300病弱名無しさん:2009/04/30(木) 22:16:03 ID:Lp5v1wsB0
>>299
それだと字が読めなくない?大丈夫なの?
301病弱名無しさん:2009/04/30(木) 22:39:21 ID:pi6Md0Ye0
>>300
字はでかくしてるし
字が読めないほどには離れませんよ

なんか周期的にハッキリ見えたりぼやけたりを繰り返すね
パソコンでやってみるとよくわかるよ
背景は白で輝度は強めです
近視が治るかは不明。
302病弱名無しさん:2009/04/30(木) 23:26:10 ID:cczdFN/M0
今日はかつてないほどによく見えてます
脱力成功してから3歩進んで2歩下がる状態が
ずっと続いていましたがようやくレベルが上がったみたいです
私のしていることは、常に脱力を意識することと
老眼鏡の軽いやつで本を読むことです
303病弱名無しさん:2009/04/30(木) 23:36:08 ID:pi6Md0Ye0
老眼鏡は視力低下の予防のためですか
それとも視力向上のためですか
304病弱名無しさん:2009/05/01(金) 01:22:48 ID:gRSJxLA5O
>>298
それをマジカルアイでやってみ 平行法でね

さらによくなるよ
305病弱名無しさん:2009/05/01(金) 05:46:26 ID:tb8Wzq8g0
>301
俺、裸眼だとほんとに相当目近づけないとPCみえんのだが・・・
306病弱名無しさん:2009/05/01(金) 09:57:04 ID:hqAlJYXRO
なんか老眼鏡かけて回復するのなかったっけ?
307病弱名無しさん:2009/05/01(金) 11:53:47 ID:Op0Txya40
脱力法って片目ずつでもできますか?
308病弱名無しさん:2009/05/01(金) 12:37:45 ID:covZkxy1O
今日の東京スポーツ1面より
「え〜っ 松井視力5.0」

興味沸いた方は駅売店、コンビニ等でどうぞwww
309病弱名無しさん:2009/05/01(金) 12:39:48 ID:upFTfgfo0
これだけは言える
両目でふつうに出来たことないやつが
片目で出来るわけがない
310病弱名無しさん:2009/05/01(金) 13:04:28 ID:tIHX306DO
右目隠して脱力すると
左目が右目に負けて真っ暗に
311病弱名無しさん:2009/05/01(金) 14:05:49 ID:nvcpAI/E0
>>309
視力差があっても両目でやるべきなのかな
右目で少しぼける物体は、左目だとかなりぼけるんだけど、それでいいのかしら
312病弱名無しさん:2009/05/01(金) 14:18:32 ID:ZCD4eg1h0
>>311
一定時間、右目をかくして、見づらい左目だけで見るといいと思いますよ。
両目を開けていられるタイプの眼帯をして。

そういう時間を、一日のうちに何度か持つ。
それと並行して脱力法を両目で見ていったらどうですか?
313病弱名無しさん:2009/05/01(金) 14:34:14 ID:nvcpAI/E0
ありがとう
でもそういう眼帯がない、、、
314病弱名無しさん:2009/05/01(金) 14:43:41 ID:rgRgEdm8P
トコブシの殻だな!
315病弱名無しさん:2009/05/01(金) 15:11:01 ID:RyeVANgY0
キャップでも付けとけば?
でも、玄関に出るときは外すほうがいい・・
316病弱名無しさん:2009/05/01(金) 16:13:03 ID:nvcpAI/E0
眼鏡の上からつける眼帯があるみたい
http://www.rakuten.co.jp/meganekicks/805303/727206/730353/
ピンホール眼鏡につけたりとかいいかも、、、

脱力は両目の視力が違う場合は良いほうの眼に合わせて行うやり方(>>311)でいいのかな
317病弱名無しさん:2009/05/01(金) 16:22:30 ID:xikZtVXLO
片目を隠してやるとか適当なことを言ってやるなよ。
両目でやっても視力が弱い方の目により圧力がかかるだけの話だ。
何よりも、やりにくくて非効率的な方法を選ぶ必要はない。
318病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:12:01 ID:4hUNATYIO
自己流で視力回復トレーニングしています。
ピントを遠い所に強引に合わせるやり方で、目を細めるのではなく、見開くやり方です。
トレーニング後にこめかみがじわじわして、眼底がショボショボします。
視力回復経験者の皆さんもトレーニング後はやはり同じ症状出ますか?
最近やり始めたので効果は不明なのですが…
319病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:16:34 ID:4hUNATYIO
ちなみに脱力方とは違うやり方なんですが、脱力方みたいに急に物が見えたりします。
自己流と思ったけどこれ脱力方に近いのかな…?
320病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:18:04 ID:e+u5t4UW0
>>317
片目を隠してものを見れば
使ってるほうの視力を上げることになるだろうが。
そんなことも分からんとはw
321病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:20:14 ID:rgRgEdm8P
まあ、「脱力」自体に意味は無いみたいだからね。

要は、目を細めたりしないで、正視に近い状態を作り出して、ソレを持続・維持するってコトだと思うから、
その状態にもっていければ、方法はどうでもいいでしょ。
322病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:21:15 ID:rgRgEdm8P
>>320
きっちり説明してくださいな。

医学界だと、視力回復なんて噴飯モノのようですからね。
323病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:24:17 ID:e+u5t4UW0
医学界?なんやそれ?
なんか勘違いしてないか、おまえ
324病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:28:29 ID:rgRgEdm8P
>>323
そこに食いつくってコトは、アホがよくやる論点ずらしの典型だぜ。
そんなことも分からんとはw
325病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:29:12 ID:HV0/K4sjO
医学界って言葉を一般人が使ってる事自体笑い物だよ
326病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:31:40 ID:rgRgEdm8P
携帯でご苦労様。
327病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:35:24 ID:e+u5t4UW0
>>324
なにを興奮してるのかわからんが、へんなやつだなお前w
医学界にでも恨みがあるのかい?おぼっちゃんw
328病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:52:31 ID:HV0/K4sjO
論点ずらしw誰と何を論じてんだかwww
痛すぎwwww
329病弱名無しさん:2009/05/01(金) 19:29:46 ID:RM7vBhoh0
眼の疲労ってハゲ誘発します?
最近ふにゃふにゃよorz。
特に視力の弱い側が。
330病弱名無しさん:2009/05/01(金) 20:14:29 ID:IS6NB5AL0
眼球を左に動かしたら目に鈍い痛みあるんやけど大丈夫かな…?
331病弱名無しさん:2009/05/01(金) 21:02:32 ID:nvcpAI/E0
332病弱名無しさん:2009/05/01(金) 21:27:28 ID:e43hNarO0
言わんとしてることは分かった
333病弱名無しさん:2009/05/01(金) 21:35:39 ID:xikZtVXLO
俺も左右で視力が違ってて似たようなことをやった時期があったんだよ
でも結局両目で普通にやったら弱い方の目に強く効いて視力に差がなくなっていった
だいたい片目隠しはやりにくくてかなわん

>>319
それで良いと思う
334病弱名無しさん:2009/05/01(金) 21:54:00 ID:u3tvrXXWi
test
335病弱名無しさん:2009/05/01(金) 21:57:22 ID:nvcpAI/E0
>>333
そうなんだ
両目でやる場合は、両目、つまり強いほうの眼で見たときの”視界の中の見える領域と見えない領域の中間”を見ればOK?
336病弱名無しさん:2009/05/01(金) 21:58:17 ID:7Melhgpo0
@BDF            ACEG
337病弱名無しさん:2009/05/01(金) 22:19:04 ID:UKuY56Tzi
こんばんは、 「脱力さん」です。
現在yahooの書き込み規制とやらで難儀してます。解除されるまでは基本ROMになりますので悪しからず...

携帯からなので短文失礼。

>>319さん
それで大丈夫、やってる事は多分一緒です。脱力だってある意味自分の自己流ですから。頑張って自分なりの方法を確立して、このスレに紹介してあげて下さい。

338病弱名無しさん:2009/05/01(金) 23:05:00 ID:l/bn8vg/i
「脱力さん」です。IDも単発になるのか...
ちなみに>>334は自分です。

ワークショップは無理ですね。ここで文章で伝える以上の事が出来るとは到底思えないし、正直そこまで気力が沸きません。

「脱力」に関して自分が書ける事は正直もうほとんど全て書き切った感があります。
自分の言葉に従って試してもどうしても成功しないという人に必要なのは、表現を無理矢理変えた自分の言葉ではなく、おそらく他の人の成功談です。

今後、成功者の書き込みが更に増えることを期待します。


339病弱名無しさん:2009/05/01(金) 23:11:25 ID:nvcpAI/E0
脱力さんありがとうございます

http://ime.nu/www.digbook.jp/index.php

みたいなところでデジタル書籍を出版していただくという形はどうでしょうか?
340病弱名無しさん:2009/05/01(金) 23:19:57 ID:FN5bXwjw0
>>338
俺は脱力さんの書き込みを全部読んでるけど
前スレの700の書き込みなんかは新たな発見があった感じです。
結局は同じことの繰り返しかもしれませんが
少し表現が違うだけでいままでぴんとこなかったのが
すんなり理解できたりするので思い付いたらでいいので
いろんな表現で書き込みしてくれると助かります。
341病弱名無しさん:2009/05/01(金) 23:31:44 ID:FJLKvg590
脱力さんという言い方はちょっと枯れた感じがするので
もこもこさんと改名されてはどうでしょう?すごく気力みなぎる感じがします!!
342病弱名無しさん:2009/05/01(金) 23:38:57 ID:HV0/K4sjO
貴様の意見など求めておらん
343病弱名無しさん:2009/05/01(金) 23:51:12 ID:xikZtVXLO
>>335
それで間違いはない

>>321にも出てるが脱力、視野拡大、その他どれも視力回復するような目の使い方をする
手段でしかないからなんか別の名前をつけりゃいいのにとは思うな
344病弱名無しさん:2009/05/02(土) 00:22:14 ID:ylHNfUo50
>>321
名前なんてどうだっていいだろw
そんなことより、もっと精進せんかい
345病弱名無しさん:2009/05/02(土) 00:23:18 ID:ylHNfUo50
>>341に訂正
346病弱名無しさん:2009/05/02(土) 00:45:18 ID:E9LeeKbJO
そうか?
あの目の状態に持っていくのにはいくらでも方法があるぞ
みんな脱力って呼んでてしかもあのテンプレ見たら誤解を与えかねないと思うが
347病弱名無しさん:2009/05/02(土) 00:46:39 ID:H0/N9hZc0
いくらでも方法があるならそれを脱力さんのように書いてください。ぜひ。
348病弱名無しさん:2009/05/02(土) 00:47:04 ID:E9LeeKbJO
俺自身はコンタクト外れたしもう十分だがわかりやすいような説明をした方がいいと思う
349病弱名無しさん:2009/05/02(土) 00:52:50 ID:qdJh/dOuP
> あの目の状態に持っていくのにはいくらでも方法があるぞ
ぜひ教えてください、お願いします。
350病弱名無しさん:2009/05/02(土) 01:17:35 ID:E9LeeKbJO
根本は>>321。回復者もちらほらいるようだし方法はこのスレにでも転がってるがな。
351病弱名無しさん:2009/05/02(土) 01:19:11 ID:E9LeeKbJO
経験則的に付け加えるなら視野拡大では横よりも縦を意識した方がいいな
352病弱名無しさん:2009/05/02(土) 01:25:34 ID:qdJh/dOuP
>>350
ご自身の方法をお願いしますよ。

こんなことを言うのは気が引けますが、>>321はわたくしなんですよ。
353病弱名無しさん:2009/05/02(土) 01:29:11 ID:H0/N9hZc0
上のほうの議論で「脱力法と視野拡大訓練はぜんぜん別の方法」という結論が出たはずですが・・・?
「もっとわかりやすく表現すべき」というなら、厳しいことを言うようですが、まず自分が率先して脱力さんよりわかりやすく、詳しく”表現”してください。
354病弱名無しさん:2009/05/02(土) 01:38:54 ID:KVRLBJLB0
>>352
分かったような口をきいてたくせに、全然知らないんだなw
まぎらわしいわ、ボケ
355病弱名無しさん:2009/05/02(土) 01:45:50 ID:E9LeeKbJO
順列組み合わせだから新たに書くこともないがな。
繰り返すがこのスレを見るだけでも十分回復できる。
356病弱名無しさん:2009/05/02(土) 01:47:54 ID:E9LeeKbJO
例えば>>202
>壁とかを見るとき「表面」の微妙な質感や(素材の)模様を
>意識して見るようにすると自然に脱力っぽい目の使い方になる

これはわかりやすいいい表現
こういう焦点の合わないところや細かいところを見ようとするのが大事だ
357病弱名無しさん:2009/05/02(土) 01:48:27 ID:qdJh/dOuP
>>354
あんたよりマシだと思うよ。以前に「脱力さん」が言ってたことだろ。
まあ字面しか読めないヤツには違うことに見えるとは気がつかなかったよ。
ごめんな。
358病弱名無しさん:2009/05/02(土) 01:50:08 ID:qdJh/dOuP
>>356
ご自分の言葉でお願いしますよ。
359病弱名無しさん:2009/05/02(土) 01:51:56 ID:KVRLBJLB0
>>357
何を言ってるやら。お前なんかよりましだよ。
お前は今後マークした。
お前のような性悪は、目なんか治らんわw
360病弱名無しさん:2009/05/02(土) 03:39:31 ID:smGLvtY00
脱力はモコモコだけだと思う。
ギュっと瞬きすると1〜2秒視力が上がるじゃん?
あれ目に悪い気がする。幾らやっても
他にも脱力に似た状態があって、その状態時は視力が上がってるんだが
幾らやっても基礎視力はあがらなかった。
で、これらに共通するのは目の痛みが角膜がシバシバ痛い。この痛みは目に悪い。
361病弱名無しさん:2009/05/02(土) 04:56:40 ID:pKJHbeL5O
脱力かどうか分からんが遠くを見てて一時的に視力が上がった事がある
はっきり言っとくが俺の場合は全く痛みはなかった、
お前の言うモコモコ、シバシバも分からん
痛み、違和感、これを感じる場合は全て間違いと考えるべき
お前のやっている事、それは間違いなく脱力ではない
362病弱名無しさん:2009/05/02(土) 05:42:54 ID:hZeWnUGs0
まだ完全には体得できていないのだが、脱力時にはもこもこを伴うことが殆ど。
明るい太陽光の元でしか成功したことが無い。意識的には使わないような筋肉が
もこもこと痙攣するかのような感覚。水晶体の変化ではなく、眼球自体が変化
してるように思う。適度に太陽光を浴びないと、人間の視力はは劣化するのでは
ないかと思えるほど。日光と脱力の相乗効果で、いままでの眼鏡がキツく感じる。
363318:2009/05/02(土) 06:07:51 ID:ZUT0kLvGO
おはようございます
>>360
俺は目をギュッとは瞑らずに、一度瞬きしたら後はしばらくじわーっと遠くを見て、次に近くを見るやり方ですがあまり痛みは感じないです
364病弱名無しさん:2009/05/02(土) 06:08:57 ID:5q2pyG4R0
0.1弱の視力でいつも1mぐらいでやってたが、今外の遠くを見てやってみたんだ
眼がいてぇ、なんか凄く不快な痛さだ、というかまぶしすぎるだけかこれ
365病弱名無しさん:2009/05/02(土) 06:12:38 ID:ZUT0kLvGO
視力って努力次第で回復すると思います。
母親は実際に眼鏡から裸眼生活が出来る(車の運転も)ようになるまで回復しました。
やり方は近くを見て遠くを見て…の繰り返しだったらしいですが、個人に合ったトレーニングであれば回復すると思います!
366病弱名無しさん:2009/05/02(土) 06:17:18 ID:ZUT0kLvGO
>>364
起きたばかりだと太陽の光が眩しいよね…汗
目を閉じて、目を光に慣らしてからトレーニングしたほうがいいのかも?
とりあえず朝トレは毎日欠かさずやってみようと思います!
何事もチャレンジですよね。
367病弱名無しさん:2009/05/02(土) 06:26:00 ID:smGLvtY00
>>361
脱力(単に力を抜くだけって意味での)はただの過程であって、それだけじゃ遠くのものは見えないよ。
遠くのものが見える時の眼球の状態って絶対普段と違うはず。
モコモコは毛様体を使ってる感じがする。
シバシバする偽脱力は眼球か角膜を曲げてるから痛いんだと思う。乱視も悪化するし。
まあそれはどうでもいいけど

つまり毛様体を使えば視力は上がるはず。自分は20cm距離の物で脱力やってるし
はっきり見えるものでも脱力できる。遠くを見ようが細かい物を見ようが毛様体を
効率的に使えないと視力は殆ど上がらないし、片目瞑ってようが至近距離だろうが
脱力で毛様体を使えば視力は上がる。これで自分の今のとこの結論。
368病弱名無しさん:2009/05/02(土) 07:57:57 ID:QX4v1TAE0
関連痛 アイスクリーム頭痛 幻肢 
369病弱名無しさん:2009/05/02(土) 08:25:50 ID:167j8WnD0
お前ら都合の悪いレスを無視するのだけは神業級に上手いな。
あと科学的な根拠を無理矢理捏造しようとしてる様も一種の芸に見える。
370ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/02(土) 09:52:40 ID:AOrJ9wWY0
脱力さんのワークショップが永遠に見れないのは悲しいです><

このままではわたくしマッチ似のハンゲーがワークショップのオーナーに
なってしまいます。
371病弱名無しさん:2009/05/02(土) 12:24:53 ID:QX4v1TAE0
動画をアップでいいよ
372病弱名無しさん:2009/05/02(土) 12:29:34 ID:AfyndyQP0
私はハンゲーさんはマッチ似ではないと思います。
ハゲおやじだと思います。
373病弱名無しさん:2009/05/02(土) 12:39:54 ID:OKMHA+sz0
天下のハンゲーともあろうものが
顔すら見せないのは問題。

それとも顔に自信がないのか?
youtubeでアップせい
374病弱名無しさん:2009/05/02(土) 13:23:36 ID:e5Jc4mjV0
脱力なら、ミドリンMでもやりゃ効果でるのでは。
375病弱名無しさん:2009/05/02(土) 13:34:23 ID:QX4v1TAE0
>>367 達人ですね 毛様態を使うというのは 定説と逆ですが
そんな感じがするんですか?
376病弱名無しさん:2009/05/02(土) 15:09:04 ID:3pIbYXvH0
ようはリラックスして物を見ればいいんじゃね?
377病弱名無しさん:2009/05/02(土) 21:03:13 ID:xv5OClu10
そうじゃね
378病弱名無しさん:2009/05/03(日) 00:47:21 ID:ysHWxlGs0
沖ヨガ
379病弱名無しさん:2009/05/03(日) 00:55:51 ID:k05Dl+y60
それが難しいんじゃね?
380病弱名無しさん:2009/05/03(日) 01:34:19 ID:KR48qYtnO
だからカイフ
381病弱名無しさん:2009/05/03(日) 01:50:59 ID:KR48qYtnO
幽体倫理
382病弱名無しさん:2009/05/03(日) 02:07:48 ID:2UE9s3wsO
ずっとリラックスしてたら抑揚のないうつろな目になりそうだ。
ならないか。
383病弱名無しさん:2009/05/03(日) 03:51:05 ID:DRNuzAVM0
TBS系 AM7:00〜カラダのキモチ
百聞は一見にしかず 驚きだらけの目の不思議!
▽驚き(秘)映像不思議な目ほか

何だろこれ?一応録画しておくかな・・
384病弱名無しさん:2009/05/03(日) 12:19:56 ID:wHL/7QHs0
>>382
ぽけ〜ッとした表情になるのは間違いない。
385病弱名無しさん:2009/05/03(日) 12:29:18 ID:E3GeR9AXO
幽体離脱力法
386病弱名無しさん:2009/05/03(日) 12:46:11 ID:fM3W3pKQ0
まな板の上のものも見えないくらいの
0.01から1.5になった女性がいるそうだ
387病弱名無しさん:2009/05/03(日) 13:05:57 ID:E3GeR9AXO
まな板基準www
388病弱名無しさん:2009/05/03(日) 13:07:45 ID:fFq7ERbK0
もう幽体離脱とかどうでもいい
389病弱名無しさん:2009/05/03(日) 13:42:49 ID:7dzimPQU0
>>387
なんか文句あんのか?
どこか言葉おかしいか、え?
390病弱名無しさん:2009/05/03(日) 13:45:13 ID:cynw8rLK0
>>389
横レスだが一行目が完全にノイズ
と、言っても、こんな非理系的なスレじゃ理解されないかもな
391病弱名無しさん:2009/05/03(日) 13:48:49 ID:Uks7f3fJ0
392病弱名無しさん:2009/05/03(日) 14:26:04 ID:E3GeR9AXO
>>389
お前誰だよww
393病弱名無しさん:2009/05/03(日) 14:32:00 ID:pJfSbZLq0
>>392
お前こそ誰だよww
394病弱名無しさん:2009/05/03(日) 14:46:23 ID:Yzstc2ZD0
GWは暇でんな
395病弱名無しさん:2009/05/03(日) 15:31:06 ID:DkydTg9/0
視力両眼0.02なんですが、こんなわたしでも脱力できるようになりますかね?><
今毎日マジカルアイやってますがなかなか効果あらわれません。
脱力できるようになりたいです><
396病弱名無しさん:2009/05/03(日) 15:39:09 ID:wHL/7QHs0
0.02は、上がればもうけもんくらいの感覚でやるしか。
397病弱名無しさん:2009/05/03(日) 16:26:21 ID:Yzstc2ZD0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1241328487/
俺も0.1目指してがんばってます いまは変化ゼロ
398病弱名無しさん:2009/05/03(日) 21:33:14 ID:Sfk4E6etO
あれ?マジカルアイやると脱力できやすくなるんですか?
399病弱名無しさん:2009/05/04(月) 00:14:36 ID:XBu0c2oC0
脱力がんばっても、家の中にずっといたらあんま意味ないよな?
400病弱名無しさん:2009/05/04(月) 01:33:28 ID:Od+uXNkFO
はい
401ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/04(月) 11:50:35 ID:SbMuLtPQ0
あげ^^
402病弱名無しさん:2009/05/04(月) 12:27:46 ID:Xts48phS0
マッチ似www プッ
403病弱名無しさん:2009/05/04(月) 13:53:35 ID:9FZhxVfPO
ハンゲー=マッチ似
ハンゲー≒マッチ
ゲーハン≒マッチ
ゲ≒マッチ+ハン
ゲ≒ハッチマン
404病弱名無しさん:2009/05/04(月) 14:13:25 ID:XBu0c2oC0
愚か者?
405病弱名無しさん:2009/05/04(月) 18:42:48 ID:sJJIqOki0
山崎渉か?
406ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/05(火) 08:09:48 ID:IY5HDtxE0
は〜い^^

らーめん
つけめん
ぼくイケメンのマッチ似のハンゲーで〜す^^

休みの日は気が抜けますね〜^^
407病弱名無しさん:2009/05/05(火) 10:53:51 ID:xzIaH7JM0
そのまま魂まで抜けてしまえばいいのに
408病弱名無しさん:2009/05/05(火) 13:07:06 ID:nTmvanr80
>>406
オヤジだから、することないんだろw
ゲームとかヨガばっかりやってんなよw
409病弱名無しさん:2009/05/05(火) 13:59:53 ID:dZdvxqBX0
>>406
ハンゲー、氏ね、ボケ、カス!!!!!
410病弱名無しさん:2009/05/05(火) 14:12:14 ID:PVRaNE6O0
視力回復と関係ない話が多いな
411病弱名無しさん:2009/05/05(火) 14:20:25 ID:fE0wQ85e0
>>410
そういうお前が、まず視力回復の話題を振れよw
何も書けないくせに・・・
文句しか言えないやつが、ほざくなよw
412病弱名無しさん:2009/05/05(火) 14:36:45 ID:05q9OT0KO
馬鹿ばっかだな
俺含めスルースキル無さ杉
413病弱名無しさん:2009/05/05(火) 14:38:39 ID:WExc14/u0
>>412
馬鹿は、きっとお前だけだと思うよwww
414病弱名無しさん:2009/05/05(火) 15:02:02 ID:84dUh0A80
きっとそうだよ
文字づらからして馬鹿そう・・
415病弱名無しさん:2009/05/05(火) 15:23:08 ID:05q9OT0KO
ちょwww
どっかに晒されてるのか?
416病弱名無しさん:2009/05/05(火) 15:36:19 ID:a2WuikGl0
冗談だよw
417病弱名無しさん:2009/05/05(火) 15:44:03 ID:irVkgA+B0
>>416
レス早すぎるからって意味だろうよ。
418病弱名無しさん:2009/05/05(火) 16:16:42 ID:hJH0NwmO0
>>417
わかった、わかった。
わざわざ、ありがとうねw
419病弱名無しさん:2009/05/05(火) 20:05:23 ID:mO4sHoQ/0
>>383
サンクス
今ちょうどやっていますね
420病弱名無しさん:2009/05/05(火) 20:09:34 ID:/2W9qpfxO
今たけしの本恐医学で目についてやってるな。
421病弱名無しさん:2009/05/05(火) 20:13:02 ID:mO4sHoQ/0
しまった、今やっているのはタケシのやつでしたね・・
一応録画しとこう
422病弱名無しさん:2009/05/05(火) 20:19:00 ID:pBgjgkFo0
たけしのは
視力回復でなく、疲労回復の事やってくれたら嬉しいんだが
423病弱名無しさん:2009/05/05(火) 21:13:09 ID:+RXIZ+Jt0
>>419>>421

>>383の「カラダのキモチ」は見なくて正解。
鳥とか虫から見た色の世界とか色の調合とかそんな内容でした・・。
424病弱名無しさん:2009/05/05(火) 21:41:33 ID:Go+2Pca50
ウインク法、速読、アイグラス、ブルーベリー、立体視、眼筋運動などをおこなっていますが、なかなかはっきりとした効果はあらわれないようです。

ちなみに両目で0.05です。
もう始めて1ヶ月になります。メガネは黒板を見たり運転したりするとき、コンタクトは運動するときのみに装着してます。
年齢は20歳。


最近気になってるのがやっぱ近視を治せるのってコドモのころだけじゃないかと。
小学5年ぐらいから悪くなり始めて高校のころではもう両目Dでした。


マジ不安、回復するのか。。。まぁ3ヶ月ぐらいで0.1にならんかったら諦めようかな。
425病弱名無しさん:2009/05/05(火) 22:02:37 ID:EZRt5FMl0
>>423
ありがとうございます。面白そうだけど、このスレ的にはガッカリな内容ですねw
タケシの方は、
斜視、遠視は目が疲れやすいのでストレッチしましょう。
斜視(右に左に上に下にグルッとまわす)、遠視(片目ずつ近くを3秒見た後、2〜3m先のものを見るを交互に)をすると効果的。
という内容でした。
426病弱名無しさん:2009/05/05(火) 22:08:28 ID:oDBh15rp0
俺は退屈に耐えられないという情けない理由で「遠くを見る」
という方法はやってませんが、皆さんはなぜ?
427病弱名無しさん:2009/05/05(火) 22:13:08 ID:Vig2D0RmP
遠くなんか見えないし・・・
428病弱名無しさん:2009/05/05(火) 22:15:34 ID:+RXIZ+Jt0
>>425
情報d
録画しておいたはずなので後で見てみます。
でも近視、乱視の俺にはあんま関係ない内容かなぁ
429病弱名無しさん:2009/05/05(火) 22:27:03 ID:Mb/MEK2D0
>>426
遠く見ても見えんよな…
そういう人って遠く見る効果あるんかな?
430病弱名無しさん:2009/05/05(火) 22:48:47 ID:xr1yNe990
>>424
脱力さんは脱力開眼時35歳らしいですが
431病弱名無しさん:2009/05/05(火) 23:57:07 ID:Jb9tHeGv0
子供の頃から近視のやつは赤ちゃんの頃に目がそういう形になったから治らないよ
432病弱名無しさん:2009/05/05(火) 23:59:22 ID:Jb9tHeGv0
赤ちゃんの頃明るい部屋で寝かされてると近視になる、日本人に近視が多い原因
433病弱名無しさん:2009/05/06(水) 01:26:21 ID:qlgBA98f0
それは仮説の段階。
明るい部屋で寝たから近視になるとは断定できない。
いいかげんなこと言ってるよw
434病弱名無しさん:2009/05/06(水) 02:32:32 ID:BCYdlHP30
子供のころから近視でもたいてい治るんじゃないかな。
原理は大人になってから視力落ちたやつとおんなじだと思う。
435病弱名無しさん:2009/05/06(水) 04:55:07 ID:AbS4Sqrr0
明るいところで寝ると眼球が奥に伸びて楕円になる
436病弱名無しさん:2009/05/06(水) 06:20:01 ID:5zIWH9Sc0
それっていいの?
437病弱名無しさん:2009/05/06(水) 06:58:32 ID:l7elDQSa0
真上を向いて寝ると近視が改善されることがある
重力なめんなってこと
438病弱名無しさん:2009/05/06(水) 09:19:02 ID:gO36sLg+0
1960年代からの視力回復本のリストを作ったので、
参考にしてみて。

http://siryoku-research.seesaa.net/

リストの9割くらいはブックオフやアマゾンで買って、
所有しているので少しずつ書評というか簡単な要約を紹介していきたい。

リスト作ってて思ったんだけど、ある程度グループ分けできるね。

大体の感じでいうと、
ペパード博士などのベイツ系、
沖、藤本などのヨガ系、
ツボ・マッサージ系、
中川和宏のビジョンセラピー系、
視力回復センターの仲上紀政の本、
若桜木、栗田の速読系、
松崎五三男の15点紙、

あとは目によい食べ物、超音波器具(ソニマック、ミオピア)、
アイマスク、マジカルアイ、って感じ。

今までに出版された視力回復本が大体網羅されているかと思うんで、
気になるのがあったら、調べてみてください。

選択肢が多すぎるのも困りものかもしれないけど…。
あまり色んな方法に浮気しちゃいかんよね。




439病弱名無しさん:2009/05/06(水) 11:45:55 ID:yMbGSzwJ0
録画してたたけしの家庭の医学見てて思ったんだけど…近視の人ってなんらかの理由で焦点が手前にあるからぼやけるんだよね?
眼の軸が伸びてたり毛様体筋が緊張してたり…
その毛様体筋をほぐすために穴あきメガネとか遠近トレーニングするんやと思うけど

そもそも毛様体筋の緊張がなかなかとれないのってなんで?他の筋肉は割と楽に取れるのに
440病弱名無しさん:2009/05/06(水) 11:57:04 ID:clnj9eIY0
441病弱名無しさん:2009/05/06(水) 12:00:40 ID:RAQL7/yZ0
>>440
なんかこのスレはよく意味もなく自信まんまんに何かを断言する人がいるけど、
だいたいベイツ系の本には「ピンホールめがねは、役に立つ」と書かれてるよ。
少なくとも>>226や君よりは多くの視力回復に携わってきた人たちだ。
442病弱名無しさん:2009/05/06(水) 12:04:25 ID:yMbGSzwJ0
>>440
穴あきメガネは役に立つと思う
ピンホール現象?っていうやつで毛様体筋の緊張を和らげる効果があるってきいたような…
それに経験的にも穴あきメガネした後に遠近トレーニングするとすごい効果感じるよ
443病弱名無しさん:2009/05/06(水) 12:05:09 ID:RAQL7/yZ0
>>438
どうもありがとう

あと

「眼鏡よさようなら」 リゼットショール
「眼科への挑戦」 オルダスハクスリー
「アイ・ボディ」 ピーターグルンワルド

あたりもあるね
こと視力回復に関しては、いろいろ浮気していろんな文献に触れたほうがいいと思う。
何かはっきりした道がある分野ではないから。
444病弱名無しさん:2009/05/06(水) 12:09:24 ID:k9zygCBu0
>>441
自信満々www
ベイツが正しいんかって言いたくなるw
445病弱名無しさん:2009/05/06(水) 12:10:31 ID:RAQL7/yZ0
>>442
あと強度近視の人は、室内で眼鏡を外していく際に(PCのときとか)使用したり、
これつけたまま脱力しようとするといいかも すぐ視界がグニグニするよ
446病弱名無しさん:2009/05/06(水) 12:13:47 ID:LU9FL/JI0
>>439
>そもそも毛様体筋の緊張がなかなかとれないのってなんで?

そりゃあんた、おきてる間中、目を開けていれば
目は調節を続けて休まる暇はあらへんがなw
他の筋肉とはちょっと違うがなwww
447病弱名無しさん:2009/05/06(水) 12:19:05 ID:RAQL7/yZ0
自分はの話だけど、初めはピンホールでPCを見て、今は裸眼でやってる
裸眼でPC画面を見れる距離が遠くなってるので、これからどんどんその距離を離していくつもり
448病弱名無しさん:2009/05/06(水) 12:37:52 ID:9HuLjD6z0
>>435
>明るいところで寝ると眼球が奥に伸びて楕円になる

アホだなwww どこの本から写した?
449病弱名無しさん:2009/05/06(水) 12:50:17 ID:RAQL7/yZ0
あと「眼筋を脱力すれば視力は甦る」岡村 諭もあったな
著者はベイツ理論や野口整体の影響を受けてるけど、実践方法は独自のものだし面白い
脱力のイラストで吹きそうになったw
450病弱名無しさん:2009/05/06(水) 12:57:37 ID:RAQL7/yZ0
自分は対象を見ようとしたり眼を凝らしたりすると痛くなってくるので、
対象を見つめたまま瞬きと呼吸をゆっくり繰り返すと(「近視は治る」に書いてある方法)、ピントが合う瞬間がやってくる
451病弱名無しさん:2009/05/06(水) 13:07:33 ID:l0YJnFbY0
>>436
眼軸伸びは残念ながら終了のお知らせ。
452病弱名無しさん:2009/05/06(水) 13:18:48 ID:ntr6pDj90
インドとか正確なところは忘れたけどそこらだと

生まれてきた赤ん坊を1週間くらい暗所に安置するらしいね

明るい場所に赤子を置くのは目によくないとかなんとかで
453病弱名無しさん:2009/05/06(水) 13:30:00 ID:RAQL7/yZ0
>>451

>>441
>なんかこのスレはよく意味もなく自信まんまんに何かを断言する人がいるけど、
454病弱名無しさん:2009/05/06(水) 14:24:27 ID:c8g8vfZc0
眼軸がのびるとは、眼球が球形のまま大きくなったのか
体積そのままでラグビーボール状になったのか
調べたえらい人はいますか
455病弱名無しさん:2009/05/06(水) 14:42:24 ID:8HMrLK790
それ知ってどうすんの?
456病弱名無しさん:2009/05/06(水) 14:47:08 ID:yMbGSzwJ0
ラグビーボール状だったと思うよ
457病弱名無しさん:2009/05/06(水) 14:57:04 ID:UlbSkEJL0
ラグビー状だな
外眼筋が眼球を周りから圧縮しているからだそうだ
458病弱名無しさん:2009/05/06(水) 15:00:06 ID:/c6hi0Gl0
>>457
もっと具体的に教えてください
参考書籍などがあれば、それも
459病弱名無しさん:2009/05/06(水) 15:09:15 ID:UlbSkEJL0
>>458
近視とは でぐぐったら出てきた。アニメなので分かりやすいよb
http://www.pref-hp.nichinan.miyazaki.jp/child/eye/eye_3.htm
460病弱名無しさん:2009/05/06(水) 15:17:17 ID:mc98x8gy0
>外眼筋が眼球を周りから圧縮しているからだそうだ

どうして、そう思いますか?何かに書いてあったんですか?
461病弱名無しさん:2009/05/06(水) 15:21:54 ID:c8g8vfZc0
目玉が元のように小さくなるというのと、元の形にもどる
では可能性が違うからイチガイに終了ではなさそうですね
462病弱名無しさん:2009/05/06(水) 18:06:32 ID:AbS4Sqrr0
トレーニングで回復するのは元々目がいいひとだろ、元々近視の人はそれが普通だろ
トレーニングでよくなるならみんな6.0とかになるだろう
463病弱名無しさん:2009/05/06(水) 18:15:35 ID:fqueuNpf0
0,08と0,09の僕はもう終わり
464病弱名無しさん:2009/05/06(水) 18:19:50 ID:127aiCqgP
回復しないと思うヤツは、レーシックスレにでも行ってくれないか。
465病弱名無しさん:2009/05/06(水) 18:26:56 ID:AK6k4xxu0
脱力出来るようになってから穴あき眼鏡使うと
なんか少し感覚が違うな
2重に動くって感じ

裸眼よりも効果は薄いかもしれないが、脱力もやりやすい
466病弱名無しさん:2009/05/06(水) 19:39:05 ID:c8g8vfZc0
>>463
パート1から読むと回復例がいろいろ見れますよ
2年で0.03から0.7へという例に勇気が沸いたよおれは
467病弱名無しさん:2009/05/06(水) 19:51:00 ID:c8g8vfZc0
テンプレのウィキ 眼・視力の基礎知識1、屈折度数と視力の関係を
みると1.5の視力の度数は+になってるね
脱力達人脱力さんは訓練によって正視を超えて遠視になっちまった
焦点が網膜を突き抜けちまった まさに達人
人によっては6.0いけるかもね
468病弱名無しさん:2009/05/06(水) 19:59:34 ID:fqueuNpf0
>>466嘘みたいな凄い話ですな・・・
時間かかるけど見て見る!
469病弱名無しさん:2009/05/06(水) 20:15:26 ID:4qJrYL3j0
0.08と0.07だけどがんばってみる。
脱メガネ宣言したいね
470病弱名無しさん:2009/05/06(水) 20:35:00 ID:c8g8vfZc0
0.03から0.7の人は初代スレの737さんでした
471病弱名無しさん:2009/05/06(水) 21:25:50 ID:K5VEGILn0
穴メガネで脱力成功しますか?
472病弱名無しさん:2009/05/06(水) 21:37:13 ID:h8O1vO8AO
では眼軸が伸びきってしまっている人は 昔、正常な視力であっても回復する見込みは無いってことですかね?
473病弱名無しさん:2009/05/06(水) 21:49:40 ID:JirxDYXa0
眼軸をもどせば治る。
しかし、どうやって戻すか?分かる方どうぞ・・・
474病弱名無しさん:2009/05/06(水) 21:52:39 ID:yMbGSzwJ0
>>470
本当なんかな?俺は信じるけど
本当にそれだけ上がったら文字通り世界が変わるだろうな…
475病弱名無しさん:2009/05/06(水) 22:07:24 ID:or3KSJgIO
>>463
んなこたーない
476病弱名無しさん:2009/05/06(水) 22:15:59 ID:c8g8vfZc0
眼軸が戻らない理由の「仮説」は多々ありますが
「証明」は今だ見たことが無いし今後も無いでしょう
計測、検証できそうな方々は視力回復に興味がないようなので
477病弱名無しさん:2009/05/06(水) 22:26:58 ID:fqueuNpf0
>>475なんかありがとう
478病弱名無しさん:2009/05/06(水) 22:55:18 ID:RAQL7/yZ0
>>467
正視というのは無限遠からの光で焦点が網膜に結ぶ状態だから、
6.0見えても正視じゃないの?
479病弱名無しさん:2009/05/06(水) 23:01:54 ID:c8g8vfZc0
初代スレの737さんが書いてる「まず顔をあげてうがいをするポーズで
上から下へ覗き込むようにします(略)」
これって○○○ー法に通じるものが、、、考えすぎか?
480病弱名無しさん:2009/05/06(水) 23:18:36 ID:c8g8vfZc0
>>478
毛様体が完全に弛緩したとき網膜の後ろに焦点ができてしまうのが遠視。
上記のとき、網膜の少し手前から網膜ちょうどが正視みたいです。
角膜や水晶体乱視が無く、網膜の密度が高く、各部位の透明度や
視神経、脳の処理などの総合力で2.0以上が出るのではないでしょうか
だから視力2.0ではなく、網膜に焦点ができればゴールでしょうね
481病弱名無しさん:2009/05/06(水) 23:20:07 ID:gO36sLg+0
眼軸長測るのはレーシックの前の検査でやるみたいね。
眼軸長検査でぐぐると出てくる。
ttp://me.wocvc.com/2006/09/post_32.html

これから脱力法でもなんでも、視力回復トレーニングやるって人が
事前にこの検査受けといて、眼軸長記録しといて、
視力回復した後にもう一回検査して眼軸長が短くなってれば、
トレーニングで眼軸長を元にもどせるという証明になる。

もし眼軸長が元に戻ってなくても視力回復したんなら、
その視力回復法は水晶体の調節力を回復(向上)させたっていうことになる。

482病弱名無しさん:2009/05/06(水) 23:23:34 ID:UlbSkEJL0
>>479
目のストレッチとも考えられるよね
483病弱名無しさん:2009/05/06(水) 23:25:10 ID:RMGBCBCG0
>>480

>>454
>眼軸がのびるとは、眼球が球形のまま大きくなったのか
>体積そのままでラグビーボール状になったのか
>調べたえらい人はいますか

同じ人とは思えないw
484病弱名無しさん:2009/05/06(水) 23:27:36 ID:RAQL7/yZ0
>>480
正視でも1.0の人もいれば6.0の人もいるんだおるね
その違いは網膜の解像度なのかな
485病弱名無しさん:2009/05/06(水) 23:29:12 ID:h8O1vO8AO
レーシック前の事前検査ですか。普通の眼科ではやってないんでしょうか?
確かにそれを調べてみてからトレーニングして、回復したのなら証明できますよね
486病弱名無しさん:2009/05/06(水) 23:40:51 ID:Cb5kZoM+0
>>449
面白そうなので、楽天ブックスに注文しました。
在庫があればいいけどな。
487病弱名無しさん:2009/05/06(水) 23:43:22 ID:Cb5kZoM+0
うっかり上げてしまいました、すみません
ここのスレ、いつも見ているけど
花粉症以前に近視は国民病かもしれない。
ひょっとしたら画期的スレかも。
488病弱名無しさん:2009/05/06(水) 23:55:31 ID:gO36sLg+0
>>485
白内障の手術時にもこの検査をするらしいので、
わりかし普通にあるものなのかも。
ttp://www.nihonmatsu.net/insp/pdf/ganjikutyo.pdf
眼科に直接聞くしかないわな。

489病弱名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:38 ID:II3MsvGg0
眼科医さん、このスレで気晴らししないで下さい
490病弱名無しさん:2009/05/07(木) 09:27:38 ID:jwbBUz+gO
脱力さん、2つだけ質問なのですが、
1つ目は脱力の際に眼鏡は外してましたか?
2つ目は日常生活で眼鏡はどのくらいかけてましたか?

お願いします。
491病弱名無しさん:2009/05/07(木) 09:59:22 ID:qPB2as0jP
ちゃんと読もうぜ、わざわざ本人に訊く質問じゃないぜ。
492病弱名無しさん:2009/05/07(木) 11:45:26 ID:jTLz8OeQ0
>>491
知ってるなら答えてやれよ。酷な事言うなよ。
硬い事言うなよ。冷たすぎるわ。
携帯で、すべて読めってか?
493病弱名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:06 ID:qPB2as0jP
>>492
そう思うのでしたら、ご自分でどうぞ。
494病弱名無しさん:2009/05/07(木) 11:50:41 ID:jTLz8OeQ0
おれは別に知らんもんなw
あんた、教えてやれよw
495病弱名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:12 ID:WidGkodM0
>>490
脱力さんは裸眼で通したそうです
496病弱名無しさん:2009/05/07(木) 12:09:22 ID:5VPMXr/10
>>490
眼鏡は運転するときだけするので
車におきっぱなしにしてたそうだ。
497病弱名無しさん:2009/05/07(木) 12:52:07 ID:PkV6d+L9O
>>493
知らねーんだろ?w
ただ噛み付きたい年頃なだけーでしょ
498ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/07(木) 17:44:30 ID:SGyBJXFJ0
下がってきてるから、あげ^^

ついでに噛み付きたい人は、この動画見て判断してね^^

http://www.youtube.com/watch?v=qRIU3HK8M64&feature=related
499病弱名無しさん:2009/05/07(木) 18:09:52 ID:jwbBUz+gO
>>495-496さん
本当に迷ってたので助かります。
ありがとうございます。
500病弱名無しさん:2009/05/07(木) 20:47:11 ID:be5bRtps0
ネットの掲示板に書けばすむのに書籍を出すやつは金目当て、ペッ
と思っていたが、接点を広げられる書籍には書籍の良さがあるんかもね
ここの書き込み書籍にしたらどんなだろうか タイトルはどうする?
501病弱名無しさん:2009/05/07(木) 20:56:29 ID:zKgQOYFY0
支離滅裂やなw
502病弱名無しさん:2009/05/07(木) 21:52:56 ID:3FtsAOmN0
オナ禁したら視力が上がるだろうか・・・。
503病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:07:53 ID:gj0mpf46O
オナ禁すると離脱しやすくなるらしい
504病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:29:11 ID:be5bRtps0
読み返すと本当ヒドイな。なんか脱力さんが規制で携帯しか使えなくて短文スマソと書いてたり、
490さんが携帯で過去ログ読めず難儀してるのを見て、情報格差という言葉を思い出して
「本なら多くの人が読めていいなあ」と思ったのです。
脱力さんが試行錯誤する人で、ついに方法を見つけて、回復し、パソでネットをする人で、
方法を広める意欲があり、皮肉を言われても御礼を言うような奇人で、過去ログ嫁やとか
言わないし、読んでる自分もネットにパソで高速アクセスできて、このスレにたどり着き、
6年前の書き込みも自由に読める、こんな支離滅裂な長文も簡単に書き込みできる、
これは全て幸運だなあと思ったのです。こんだけ不景気だと情弱乙、も人事じゃないかと。
505病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:32:01 ID:WidGkodM0
脱力さんデジタル書籍出してほしいよー
文章力ある人だし、ぜひ読みたい
506病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:33:17 ID:a/+g2L4j0
詭弁のガイドラインを引くまでもなく
自分に有利な情報だけを見て
あとはほっかむりする奴が多いなあ

参考までに教えて欲しいんだけど
こうすれば視力が上がる系の本には
どんな参考文献が挙げられてるのかな
参考論文があればもっといいんだけど
507病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:35:01 ID:WidGkodM0
第一章 脱力さんの目の物語
第二章 脱力の基本的原理
第三章 実践方法
第四章 多い質問と答え

こんな感じでいいので、、、
508病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:35:57 ID:WidGkodM0
>>506
自分で買ってよみなさい!
509病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:39:58 ID:WidGkodM0
>>504
うーん今はネット喫茶があるしなあ
●もクレカじゃなくてデビットカード(クレヒスがブラックでも作れる)でも買えるし
510病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:40:55 ID:X19Rm/Z60
>>506
視力を治したいと思ってる人の発言ではないよな
視力回復の本を買ったことがないなんて。
眼科医?
511病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:43:08 ID:WidGkodM0
頭の良くない人は放置しなさい!
512病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:44:03 ID:WidGkodM0
ああ、過去ログは●なくても見れるじゃん
親切な人がアップしてくれてる

http://wikiwiki.jp/siryoku/?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
513病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:47:34 ID:WidGkodM0
>>496
そんな記述どっかにありましたか?下記のような書き込みはありましたが。
今はもう脱力さんは1.5以上だそうですからまったくしてないでしょう。


80 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 21:58:25 ID:2CLz+Hsl0
>>78
コンタクトは作った事ないです。
眼鏡は作りましたが、必要時以外はせず、基本裸眼で通しました。

>>79
ボケてていいんです。訓練中は(実際にどうなのかはともかくとして)
「焦点が合わないのは、脱力が足りないから」くらいに考えて下さい。
514病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:47:57 ID:X19Rm/Z60
>>511
お前に聞いてない
515病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:55:49 ID:WidGkodM0
人が親切に教えてるのになんだその態度は。
お前ちょっと表に出ろ。
516病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:59:53 ID:X19Rm/Z60
こいつ馬鹿だなw
どこのガキだ?調子乗んなよw
517病弱名無しさん:2009/05/07(木) 23:00:36 ID:WidGkodM0
>>499
いえいえ、わからないことがあったらなんでも聞いてください
視力回復を目指す人はみんな友達です(*^▽^*)ノ
518病弱名無しさん:2009/05/07(木) 23:01:16 ID:WidGkodM0
>>516
僕はIQ高いですよ?
519病弱名無しさん:2009/05/07(木) 23:01:57 ID:X19Rm/Z60
IDも子供「kodM0」だし・・・www
520病弱名無しさん:2009/05/07(木) 23:05:50 ID:WidGkodM0
おお、ID超かっこいい
野生児だ
521病弱名無しさん:2009/05/07(木) 23:15:43 ID:PkV6d+L9O
よかったね
山でミミズほじくってろ
522病弱名無しさん:2009/05/07(木) 23:28:29 ID:tJwyaq9g0
おっしゃぁ!視力回復したぜ!
523病弱名無しさん:2009/05/08(金) 00:23:55 ID:L76lRtgW0
>>522
詳しくお願い
524:2009/05/08(金) 07:19:54 ID:IKD1tOJs0
今もあるかどうかわからないけど、ビューアがなくても2chの過去ログが見られるサイトはあるよ。
規制とか自演のために買ってるわ。
525病弱名無しさん:2009/05/08(金) 13:31:00 ID:3LE+eZh4O
こんなの見つけた。

http://www.amazon.co.jp/%E7%9C%BC%E7%AD%8B%E3%82%92%E8%84%B1%E5%8A%9B%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E8%A6%96 %E5%8A%9B%E3%81%AF%E7%94%A6%E3%82%8B-%E5%B2%A1%E6%9D%91-%E8%AB%AD/dp/4835508157
526病弱名無しさん:2009/05/08(金) 14:19:01 ID:bZPfBXoo0
>>449
>>486
で言ってたやつだな。
527病弱名無しさん:2009/05/08(金) 17:23:09 ID:8GsQUwMq0
0.02だけど今からベランダで脱力してみる。
でも裸眼で脱力成功しても1.0バリに見えるわけじゃないんだよね?
強度近視だったらメガネでやった方がいいのか,対象物との距離を近くするのがいいのかどっちなんだろ。
528病弱名無しさん:2009/05/08(金) 17:55:39 ID:05k7CMEe0
529病弱名無しさん:2009/05/08(金) 18:36:57 ID:jvsnHmcw0
まだ、そんな幻想を見ているのか?
詐欺だよ、詐欺。
もし飲んで0.3が1.0になったら、すでに眼科医療に取り入れられてるだろが。
530病弱名無しさん:2009/05/08(金) 21:02:12 ID:4dsq4beN0
>>447
何センチくらい距離が伸びましたか
期間も知りたいです
531病弱名無しさん:2009/05/08(金) 22:03:18 ID:4dsq4beN0
21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:19:38 ID:MSPZRmUz0
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
532病弱名無しさん:2009/05/08(金) 22:06:39 ID:JXdQB/IX0
>>531
視力と関係ないけど本当に読めたw驚いたw
533病弱名無しさん:2009/05/08(金) 22:18:39 ID:/JGe/MEiO
おお読める読めるw
てか最初3行くらい気付なかったw
534病弱名無しさん:2009/05/08(金) 22:29:55 ID:4dsq4beN0
文字をじっくり読んで視力回復って以前あったので
なにか関係がありそうで貼ってみたけど
速読で視力回復のほうが有名ですよね
535病弱名無しさん:2009/05/08(金) 22:44:51 ID:SROTfdt90
脱力法にゆる体操を応用できないかなあ。
536病弱名無しさん:2009/05/08(金) 22:54:59 ID:JXdQB/IX0
視力についてはやっぱり日本て遅れてるね…
日本語で視力回復についての情報集めようとしてもネットにはそれほど出て来ない
でもアメリカのYahooで英語で検索したら色々でてくる
早く日本にもオプトメトリストの資格できないかな
537病弱名無しさん:2009/05/09(土) 01:57:00 ID:yRNKQ9u70
>>536
オプトメトリスト(視能訓練士)というのは日本でもあるけど、
決してこのスレで目指すような近視からの視力回復に携わってる人たちじゃないよ
この人たちの行うセラピーのことをビジョンセラピーというけど、なぜかこの名称を某視力回復業者が使ってるね。
ビジョンセラピーは両眼視の能力などの訓練を行うことなのに。
538病弱名無しさん:2009/05/09(土) 01:58:58 ID:yRNKQ9u70
アメリカだろうとどこだろうと、近視からの視力回復なんていったらトンデモ扱いだろ。
だから海外でも視力回復といえばベイツ系(ベイツ博士に大なり小なり影響を受けた人たち)になる
539病弱名無しさん:2009/05/09(土) 01:59:08 ID:E2dyCr3r0
>>537
○川だろ?
彼の本は一貫性が感じられない。本ごとに内容が違う気がする。
540病弱名無しさん:2009/05/09(土) 02:04:29 ID:yRNKQ9u70
>>539
うん。アメリカとか最新とかいって権威付けしてるけど、
最新の医学で視力回復を訓練で行うなんて話は聞いたことないな。

関係ない話だがフェルデンクライスメソッドにも眼の体操が結構ある
創始者のモーシェがベイツ博士と交流があったらしい
541病弱名無しさん:2009/05/09(土) 02:17:42 ID:E2dyCr3r0
脳をトレーニングすれば目が治るw
って言っておきながら、水晶体の遠近運動とか書いてあるし・・・

やはり、結局、ベイツ系しかないな。
しかし、日本にはあんまり知られてないし、本もないな
542病弱名無しさん:2009/05/09(土) 02:22:24 ID:yRNKQ9u70
ベイツ系ってくくっちゃったけど、もうベイツのやり方・考え方からはかけ離れてる人たちも多い。
日本語でいっぱい本も出てるよ。

ハロルドペパード、リゼット ショール、オルダスハクスリー、ジェイコブ・リーバーマン、ピーター・グルンワルド
ほかにもあるなら教えてほしいな
543病弱名無しさん:2009/05/09(土) 02:24:07 ID:E2dyCr3r0
マリリン・B・ベレット博士とかもね。
544病弱名無しさん:2009/05/09(土) 02:27:38 ID:E2dyCr3r0
なんでyoutubeとかに、出てこないんだろ?
ロング・スイングの映像とか見てみたい。
545病弱名無しさん:2009/05/09(土) 02:31:09 ID:yRNKQ9u70
>>544
>82はどう?
546病弱名無しさん:2009/05/09(土) 02:31:32 ID:yRNKQ9u70
>>543
ありがとう、はじめて聞いた
547病弱名無しさん:2009/05/09(土) 02:38:18 ID:yRNKQ9u70
いろいろ読んだけど、脱力さんのやり方はやっぱり異質だと思う
その気になればどこまでも視力を伸ばせそうなところもすごい
なんらかの形で書籍とか出してほしいな
548病弱名無しさん:2009/05/09(土) 02:39:17 ID:E2dyCr3r0
>>546
>>82は、出たときに見てみたけど、よくわからない、英語だし・・
日本語の映像を見たいな

ちなみにベレット博士は、
グラナダの精神医学クリニックで、フレデリック・ピールズの
助手をしていたとき、ゲシュタルト精神療法と視覚トレーニングの
テクニックを結びつける方法を学んだ人。

だから、たぶんにメンタルな要素がある手法。
549病弱名無しさん:2009/05/09(土) 10:28:42 ID:TSpH1ehV0
>>529
このスレの住人はほぼ全員、その手の忠告に耳を貸しません。
大体が「近視を治したくない奴は出て行け」くらいの反応で、
多少マシなレベルでも「眼科医はお帰りください」。

溺れる者は藁をも掴む、というのは知っていましたが、
まさかお前が掴んでるのは藁だと指摘しても聞く耳を持たないとは思いませんでした。
550病弱名無しさん:2009/05/09(土) 11:16:28 ID:D3lTlOPj0
確かにそんな簡単に治るはずないとは思うけど…ワラにもすがってみたいのも事実
551病弱名無しさん:2009/05/09(土) 12:24:53 ID:eg4roh0g0
>>549
あんなもの買ったって治るわけないわなw
まあ、買わんで思いとどまる人もいれば、
買ってみて効果がなくて気づく人もいるだろね。
552病弱名無しさん:2009/05/09(土) 12:47:38 ID:HhG4GvEs0
買いたい人は買えばいいんじゃない?
まちがいを指摘はしても、決して強制じゃないし。

最終的には、本人の自由。ただ、金が無駄になる。
553病弱名無しさん:2009/05/09(土) 13:31:11 ID:UvLX4/5/0
グダグダ言ってないで人柱になれよw
554病弱名無しさん:2009/05/09(土) 13:46:53 ID:MxHhLm2v0
>>553
貴様がなれ
555病弱名無しさん:2009/05/09(土) 13:50:32 ID:PkEVEFpCP
ピンホールを使って、しばらくすると、視界の穴が広がって縮んだり、
見ている対象が大きくなったり小さくなったりするんだけど、
「脱力法」の「もこもこ」とかいう現象に似ているのかな?
556病弱名無しさん:2009/05/09(土) 14:23:51 ID:yK/ydPRN0
>>553
藁にすがるのはよせ
557病弱名無しさん:2009/05/09(土) 14:27:49 ID:r4b3pufN0
>>549

529に対して誰も肯定も否定もしてないじゃん。


558病弱名無しさん:2009/05/09(土) 14:49:34 ID:UvLX4/5/0
予想通りのレスが付いてワロタ
559病弱名無しさん:2009/05/09(土) 14:58:54 ID:xyYCZr5C0
>>558
君試してよ。安くしとくぜ?
560病弱名無しさん:2009/05/09(土) 15:06:33 ID:r92PfJ2z0
>>555 自分が使った感じでは、自動的に遠近トレーニングをしてるような。
以前誰かが、フォーカスロックができずに とか表現してたけど、
そんな感じがしませんか。効果ありそうだけど使うと見づらくてかなわない 
561病弱名無しさん:2009/05/09(土) 15:37:13 ID:dg1k1QjvO
メディカルアイ飲んだけど、あんまり変化ない
楽天にもレビューないし、これってインチキ?
562病弱名無しさん:2009/05/09(土) 15:49:13 ID:q9bLZc0N0
継続することが大事。もう半年頑張れ
563病弱名無しさん:2009/05/09(土) 16:15:52 ID:PkEVEFpCP
>>560
> フォーカスロックができず
これって、デジカメのアレ?それなら近い感じがする。
ただ、物が大きくなったり小さくなったりするんだけど、ぼけないんだよね。
古いけど、「ガチョ〜ン」の時の画面のズームの振れ幅の小さいヤツって感じかな。

ドキンちゃんなので、素の「脱力法」が出来ないほど弱ってる気がするので、
ピンホールはメガネ代わりというよりも、アレ目当てでやることにした。
564病弱名無しさん:2009/05/09(土) 17:14:21 ID:CpGHuqMDO
脱力すると遠くのものが近くにあるような感じがする
565病弱名無しさん:2009/05/09(土) 18:25:45 ID:r92PfJ2z0
>>563 確かにボケないね 気がつかなんだ
もともとピンホールメガネは眼鏡の代用としてじゃなく
視力回復のために作られてるから「アレ目当て」で
正しい使用法ですわなw
566病弱名無しさん:2009/05/09(土) 19:07:44 ID:XHQw+yilO
自分も強度近視だがピンホール装置時その現象が起こる
今は意図的に起こせる
裸眼でも風呂場のタイルの境目とか距離が合えば起こる
効果音はグニグニという感じ
しかし脱力はまだ成功せず
567病弱名無しさん:2009/05/09(土) 20:29:52 ID:r92PfJ2z0
俺のピンホール眼鏡は大門型
もっとかっこいいのならアウトドアに使いたい
ダイソーの人、頼みます
568病弱名無しさん:2009/05/09(土) 21:38:49 ID:ap6VH0520
これはどう?
http://www.pasonet-pceye.com/
569566:2009/05/09(土) 22:53:27 ID:yRNKQ9u70
俺はアイボディのサイトの高いの使ってるな
100円ショップのと違うのかはわからん 本には穴の大きさが重要と書いてあるが、、、
570病弱名無しさん:2009/05/09(土) 22:58:27 ID:r92PfJ2z0
こりゃかなり注目されそう あまり見られてはマズイ
恥ずかしいけど、ここの説明見て思い出したよ
ボケないことがピンホール現象だった
あとはなぜグニグニが起きるか知りたいな
571病弱名無しさん:2009/05/09(土) 23:40:03 ID:yRNKQ9u70
>>570
上3行何言ってるのかわからない。
572病弱名無しさん:2009/05/09(土) 23:54:45 ID:ap6VH0520
>>571
リンク先のこと言ってるんだろ
573病弱名無しさん:2009/05/10(日) 00:03:20 ID:PsrSVASo0
>>572
何が注目されそうなのか、何が恥ずかしいのか、何が見られてはマズイのか、ぜんぜん意味がわからない
574病弱名無しさん:2009/05/10(日) 00:04:04 ID:xhhaBgwb0
似たようなの沢山うってるよね
ぶっちゃけ、ピンホールメガネは100円のやつで十分だと思う
575病弱名無しさん:2009/05/10(日) 00:05:15 ID:PsrSVASo0
ああ、装着したときのこと言ってるのか?
それにしても3行目の意味がわからんw
576病弱名無しさん:2009/05/10(日) 00:08:14 ID:JbXSib9D0
>>573
リンク先のピンホールメガネは、デザインが100均のより、かっこよく注目されそう、
注目されると品切れになるから、見られてはマズイ、
ピンホールメガネの原理を忘れて使っていた自分が恥ずかしい、
リンク先の説明を読んで思い出した、


・・・と勝手に解釈したが。
577病弱名無しさん:2009/05/10(日) 00:15:06 ID:PsrSVASo0
すごい脳内補正だなww

ところで568の解説だと「なぜピンホールめがね装着時に視力が良くなるか」はわかっても、
「なぜピンホールめがねが外したあとの視力を向上させるか」がわからないよね
せいぜい毛様態の緊張緩和ぐらいしか書いてない。

自分はこのグニグニが視力回復に関係してるのかもと少し期待してる
この先に脱力成功があればいいが、、、
578病弱名無しさん:2009/05/10(日) 00:54:25 ID:gU4LzaZR0
ピンホは目の筋トレ用には良いアイテムって言われとるっしょ。
579病弱名無しさん:2009/05/10(日) 00:55:56 ID:PsrSVASo0
初耳だな
どこの筋肉がどうトレーニングされるの?
580病弱名無しさん:2009/05/10(日) 00:59:10 ID:O/RELx2dO
逆にピンホール使ってパソコンとかしたら目が悪くなることはないのか?

回復する効果がなくても進行を止めるのに約が立ちそうなら買おうかな。。。
581病弱名無しさん:2009/05/10(日) 01:24:29 ID:KMYvTEtf0
>>579
虹彩筋が動いてるんじゃないかな?
穴のふちを見たとき、暗くなることで瞳孔がやや広がる。
これにより焦点深度に変化があらわれる。
また、穴の先の光景に目を移せば、よく見えるようになる。
なんか、そんな感じじゃないかな?
582病弱名無しさん:2009/05/10(日) 01:27:53 ID:KMYvTEtf0
だから結果として、瞳孔が小さくなって
ふだん、瞳孔がピンホールメガネのように、今よりは小さくなるんじゃないかな?
あくまで推測。

近視の人は、瞳孔が広がってるって言うからね。
583病弱名無しさん:2009/05/10(日) 12:25:51 ID:NW10tK290
なるほど
584病弱名無しさん:2009/05/10(日) 12:43:32 ID:fGGs5dtC0
瞳孔鍛えるなら目をつぶって太陽に顔向けて目を手で覆ってまた顔向けて繰り返せばいい
585病弱名無しさん:2009/05/10(日) 12:49:22 ID:5Li/RNlS0
流し読みでここまで読んだけど
脱力方は効果あるの?
ぼやけてる所を見るって言うけど
それは左右どちらでもいいの?
中央の上下の方がいいの?
586病弱名無しさん:2009/05/10(日) 12:49:34 ID:wIImHJ6P0
もちろんそれもいい方法。
でも、そういう手間をかけずに、テレビという
強い光源を見ることで、より瞳孔が大きく収縮する。

しかも、メガネをかけている間中、毛様体筋を緊張させずに
ものを見れる。目の疲れが少なくなる。

似たようなものに目を細めるというものがあるが、
これは、外眼筋を固定して、緊張させるから目にはよくないと見てるよ。
587病弱名無しさん:2009/05/10(日) 12:50:39 ID:wIImHJ6P0
586は、>>584へのレス
588病弱名無しさん:2009/05/10(日) 13:43:52 ID:bD/C8Awx0
>>447さんは 初めはピンホ使わないと見えない位の視力だったのが
ピンホを使ってるうち見える距離が遠くなってきて裸眼でPCが可能になった
ということでピンホの効果があったということかな
今はピンホを使ってないのにどうやって見える距離をのばすつもりかが知りたい
589病弱名無しさん:2009/05/10(日) 14:48:13 ID:xhhaBgwb0
どうでもいいが、○川の本でもピンホについて書かれてたよ
590病弱名無しさん:2009/05/10(日) 15:25:49 ID:gU4LzaZR0
>>588
ぼけるかぼけないかくらいの距離で練習するとえぇ。
591病弱名無しさん:2009/05/10(日) 17:14:48 ID:bD/C8Awx0
>590
ってことはPCしながら回復ってことですか
592病弱名無しさん:2009/05/10(日) 18:10:55 ID:PsrSVASo0
>>585

中央を見るんだよ。網膜の中心がもっとも視力が高いんだから。
593病弱名無しさん:2009/05/10(日) 20:29:30 ID:PsrSVASo0
視界の中でぼやけた部分(つまり微妙な距離の部分)を見つけたら、
その部分を視界の中心に持ってきて、脱力するんだよね?
もし間違ってたら訂正きぼん
594病弱名無しさん:2009/05/10(日) 22:07:48 ID:GHFkgGxW0
595病弱名無しさん:2009/05/10(日) 22:13:09 ID:nWgCw86K0
ピンホかけてもPCの画面が
よく見えない俺はどうすれば
596病弱名無しさん:2009/05/10(日) 23:28:02 ID:/3I4xINdO
手術
597病弱名無しさん:2009/05/10(日) 23:47:22 ID:PsrSVASo0
しばらくかけてるとだいたい見えるようになるよ。
ピンホールではなく、向こう側の景色にピントが合うように意識する
598病弱名無しさん:2009/05/10(日) 23:47:40 ID:PsrSVASo0
で、その過程で「グニグニ」が発生する
599病弱名無しさん:2009/05/11(月) 00:44:12 ID:weJ6x1Q20
俺の場合はすぐにハッキリと見えたな。
これあればメガネいらねーな。って感じだった。
600病弱名無しさん :2009/05/11(月) 01:39:11 ID:HUeTc32C0
目がボヤけるのやだああああああああ
眼鏡かけるのなんて絶対いやだあああああああああああ
というわけで、視力検査もかねて病院行く  全然回復しないし


601病弱名無しさん:2009/05/11(月) 10:19:11 ID:BaIurYtPO
書店で見かけたんだけど
ピンホールアイマスク付きの健康誌が売られていましたよ。
わかさか壮快だったと思う。

でも、これは光が絞られるからピントが合うだけで外せば元に戻るし、これを続けたからといって眼軸が短くなるとは考えにくい。
しかも、なぜか検証が中国の聞いたこともない病院で信用できんw
602病弱名無しさん:2009/05/11(月) 11:44:25 ID:vVaO3csq0
ピンホールが良い理由に関してはアイボディという本に書いてあった
603病弱名無しさん:2009/05/11(月) 11:47:43 ID:weJ6x1Q20
何をいまさら。
ピンホールアイは視力アップよりもリラックス効果が主な目的だろ。
604病弱名無しさん:2009/05/11(月) 12:56:18 ID:bQK74C+y0
メガネなしで見えるだけでも
儲けもんって思わなきゃな。
605病弱名無しさん:2009/05/11(月) 16:22:02 ID:4N7bWoEe0
ピンホール(メガネ)
606病弱名無しさん:2009/05/11(月) 16:34:48 ID:3aqrt80V0
「メガネ」ってのは、度の入ったメガネのことを言ってるんだよ。
目の疲れが少ないだろが。言わんと分からん?
607病弱名無しさん:2009/05/11(月) 16:43:23 ID:A0JJwU4nO
わかさに通電療法ってあるけどどうなんだろ? 
低周波でコリをほぐすのかな?
608病弱名無しさん:2009/05/11(月) 21:44:33 ID:lLc0D2Ey0
今日ダイソーに行ったら大門型と違う、今の時代のサングラス形のピンホがあった
これならアウトドアでも変に注目を集めないからピンホとバレなくてよさそう
穴が4つのピンホはアウトドアは危険なので前面穴がいいしな。文が下手ですみませんでした
609病弱名無しさん:2009/05/11(月) 21:55:12 ID:lLc0D2Ey0
>>600 眼軸の長さ測ってくれませんか
610病弱名無しさん:2009/05/11(月) 22:39:54 ID:3ZpICxLP0
ぐにぐにって何のことかと思ってたがこれか、
ピント合うように探してるような感じするやつよね?
それならちょうど今体験中。
あと、やたらくっきりしてるのがなんか浮かんで見えてる。ずれてるけどw
611病弱名無しさん:2009/05/11(月) 22:43:37 ID:hglKujVp0
612病弱名無しさん:2009/05/11(月) 22:45:18 ID:lLc0D2Ey0
グニグニするってことは、目がリラックスというより
目が運動・活動・調整・修復してる気がして期待してしまうんだよね
613病弱名無しさん:2009/05/11(月) 22:46:48 ID:RDI0IsmbO
ダイソーに売ってんのか。
明日買ってくる。
614病弱名無しさん:2009/05/11(月) 22:57:45 ID:kLJm1fSe0
ピンホールのみで視力回復した
奴っているの?
615病弱名無しさん:2009/05/11(月) 23:09:23 ID:lLc0D2Ey0
>>447さんが返事をくれるといいんだがなあ
見える距離が10センチでも長くなったんなら、掛け続ければどんどん良くなる
と思うけど447さんはピンホ止めたみたいだからわからんね
616病弱名無しさん:2009/05/12(火) 00:22:18 ID:tREfDnJr0
>>568のサイト見て思ったんだけど、ピンホは屈折度数にあまり影響されずにピントがあう(ようだ)
だから近視の人には近視用(凹)メガネとして使えるし、ある程度目がいい人はPCなどの近業しても緊張せずに見れる
遠視用(凸)メガネとしても使える(かも) リラックスかグニグニ、どっちか(どっちも)目に良いとしたら
どんな視力の人にも効果がある(といいなあ)
617病弱名無しさん:2009/05/12(火) 01:43:50 ID:3OvJRwm80
基本、ピンホをして視力がよくなることはないそうだが、
ピンホをすることで眼筋を使わずに物を見ることができるので、
かけている間、眼筋はリラックスでき、そのまま視力回復トレーニングをおこなうと
効果があるといわれているらしい。
618病弱名無しさん:2009/05/12(火) 01:45:28 ID:w5EoMcDa0
過去の書き込みでピンホールで視力を良くしたというのがいくつもあるよ
619病弱名無しさん:2009/05/12(火) 01:56:15 ID:w5EoMcDa0
>もし私が, クラニオ療法, フェルデンクライス, アレクサンダー, ロルフィング, マッサージ, 理学療法, カイロプラクティックとか,
何らかのボディ・ワークやら心身ワークを受けたとすれば, 私のからだは軽く感じ, 気づきがよくなり, 活性化され,痛みを感じなくなるでしょう。
考えが明快になり, 協調作用がよくなり, からだつきも良くなるでしょう。でもこれはおそらく私の視覚システムにはほとんど影響をあたえないでしょう。
というのは目に関係のある脳の領域には直接的なはたらきかけがなかったからです。
視覚システムに意識をもたらしてこそ,これらのパターンが原因から解消されるのです。
620病弱名無しさん:2009/05/12(火) 02:11:39 ID:l1A/I6B7O
去年位から急に目が悪くなりました。

右2.0
左0.8

で目を明けてたら、白い玉みたいのが、いっぱい見えます。

何かの病気ですか?

621病弱名無しさん:2009/05/12(火) 02:14:36 ID:w5EoMcDa0
622病弱名無しさん:2009/05/12(火) 02:59:33 ID:wk+USunj0
目玉回すと疲れ具合がよく分かる。
623病弱名無しさん:2009/05/12(火) 13:33:48 ID:qq4oVaqC0
目玉回すと目玉がよく見える。
624病弱名無しさん:2009/05/12(火) 20:11:00 ID:Ody2d8DMO
涙をコンタクト代わりにしてピント合わせる技を小学生の時に体得した
625病弱名無しさん:2009/05/12(火) 21:41:26 ID:Duc/GEQa0
1日で自然に溶けてしまうコンタクトレンズ
付けは外しの手間がない
626病弱名無しさん:2009/05/12(火) 22:03:36 ID:tREfDnJr0
夜恐そう
627病弱名無しさん:2009/05/12(火) 22:15:35 ID:bKrNlthN0
まぶたが癒着。
628病弱名無しさん:2009/05/12(火) 22:21:52 ID:zrO5Ota/0
http://amce.web.fc2.com/01.html

これどうだろう…。
629病弱名無しさん:2009/05/12(火) 22:27:06 ID:sGtZAW1R0
軽い近視ならオルソで回復するらしい
角膜に圧力をかけるから
630病弱名無しさん:2009/05/12(火) 23:06:25 ID:Gff8R9pW0
光アイグラス
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/07209321

写真をクリック。表紙を見るべし
631病弱名無しさん:2009/05/12(火) 23:08:30 ID:zrO5Ota/0
オサートにすごく惹かれてる自分がいる
しかし価格…。
632病弱名無しさん:2009/05/12(火) 23:15:52 ID:WsArh/4t0
70万くらいだっけ?
でも裸眼で、0.01が1.5になる
633病弱名無しさん:2009/05/12(火) 23:20:52 ID:zrO5Ota/0
治療費38万とその後ちょいちょいかかる。
自分0.02なので1.5とかすごく魅力…。
でもこのまま分厚いメガネ一生かけるのもまあ悪くはないか…。
634病弱名無しさん:2009/05/12(火) 23:23:32 ID:gGcdgG1lP
>>630
何このでかい穴は?
635病弱名無しさん:2009/05/12(火) 23:24:14 ID:WsArh/4t0
やっぱ目は治したほうが・・・
目の血行が悪いと脳の血行も悪くならん?
それが脳梗塞とかに
636病弱名無しさん:2009/05/12(火) 23:27:54 ID:zrO5Ota/0
うへ;まじかあ;
基本血行悪くて低血圧…。
でも出費痛いなあ…強度近視すぎのせいか脱力もうまくいかん;
強度近視者の脱力体験談ないかな…。
自分が先駆者になるしかないのかに。
637病弱名無しさん:2009/05/12(火) 23:42:34 ID:9aeyLscy0
>>634
このメガネで、虹彩をトレーニングするみたいだよ
開発者はジニアスの川村
638病弱名無しさん:2009/05/13(水) 02:55:31 ID:eVlVpPG/0
お前らまだ無駄な努力やってんのなw
両目とも視力が1.0未満の劣等種はさっさと滅びろよw
639病弱名無しさん:2009/05/13(水) 03:59:44 ID:1Ch8rvQN0
>>636
このスレに居るのって大抵強度近視だろうに
640病弱名無しさん:2009/05/13(水) 04:21:23 ID:+/5ifxwN0
コンタクトー7.0使ってんだけどどんどん悪くなるんだがどうすればいい?
641病弱名無しさん:2009/05/13(水) 05:39:37 ID:0i1CaVNN0
オサートのHP読んでたんだけど
メガネってコンタクトより装着による
視力低下が強いんだね
コンタクトのほうが目に悪いとおもってた
642病弱名無しさん:2009/05/13(水) 05:48:21 ID:Vb9O3azj0
遠心力で眼球形状を変化だと血行がヤバいから
気圧により前からグッとすると楕円形を矯正できるのでわ?
満遍なく圧がかかるのでよいのでわ
気圧による変化で眼圧を制御する機能を活性化させることにより
もこもこと似たようなことがおこるのではないだろうか。
643ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/13(水) 08:10:40 ID:iVRdV3aD0
強度近視はとりあえずハンゲー法で悪いくせを抜いて、
そのあと、遠くを見ながら目を上下左右にリズミカルに運動させよう^^
脱力法みたいに見よう見ようと凝視するのは駄目だよ、
目が悪くなる^^

悪い目は動きが悪くなっているんだよ^^
ということは日ごろから目の動きをよくする運動を行なっていれば
視力は確実に良くなるということだ。

絶対に悪いのは目を動かさない運動だ。
これをやると目が硬くなってきて、必ず悪くなる。

能力の低い組織は動きが悪いということをしっかりと理解するべきである^^
644病弱名無しさん:2009/05/13(水) 08:48:41 ID:TLLrGr9k0
>>642
風呂の底まで頭沈めてレポよろしく
645病弱名無しさん:2009/05/13(水) 12:38:38 ID:86mYjQ890
ハンゲー法でよくなったって声をまったく聞かん
646病弱名無しさん:2009/05/13(水) 12:46:37 ID:xAB6wd4N0
>>638
レーシック手術で、目が完全に治ったと勘違いしている人、発見!!
レーシックすると、ここまで性悪になるんだなぁ。

目の内部では、近視はそのままなのに・・・。
将来、網膜剥離になる危険あるってのに。
647病弱名無しさん:2009/05/13(水) 13:11:07 ID:IUkuTlsR0
ここ一ヶ月ほど目トレしてるけど、あまり効果を感じられない
・十字まばたき、斜めまばたき、ぐるぐる、◎ ◎←こんのやつを重ねる奴
648病弱名無しさん:2009/05/13(水) 13:18:44 ID:yPqd6NFY0
そりゃそうだ
649病弱名無しさん:2009/05/13(水) 13:56:37 ID:IUkuTlsR0
>>648ダメ?2chと目の本のやつなんだけど
650病弱名無しさん:2009/05/13(水) 14:11:04 ID:N2rVczn00
なんの本?
651病弱名無しさん:2009/05/13(水) 16:38:48 ID:r7wonnbb0
十字まばたきって何?
652病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:10:05 ID:NlrTuWe9O
DSやPSPは携帯電話のメールやPCと同じくらい目に負担ですか?
653病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:15:27 ID:vBWG3lEBP
>>630の本?ムック?が見つからないな。

健康雑誌にジョイ石井とかいろいろ視力関係があった。
654病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:24:05 ID:MTU+YWg30
>>652
暗いとこでやったら一気に視力落ちるよ
ソースは俺
655病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:30:26 ID:G+FGj8Io0
>>653
ネットで注文すれば?
本屋で立ち読みしたけど、3Dのイラストとか15点紙とか
いろいろあって役立ちそうだったよ。
ちなみに、メガネは、穴の大きさが違うメガネが4つくらい
付録でついていた
656病弱名無しさん:2009/05/13(水) 20:03:12 ID:WrqywYKeO
わかさ買ってきたぞ!
657病弱名無しさん:2009/05/13(水) 20:10:11 ID:6Gh7utIC0
すげー、おれも買ってこよう
http://www.wks.jp/
658病弱名無しさん:2009/05/13(水) 21:37:46 ID:orz8ePQJ0
ピンホと目を上下左右と左上、左下、右上、右下を見るのをしてるけど少し目がよくなった気がする
659病弱名無しさん:2009/05/13(水) 23:02:38 ID:uqE9kr/hO
元々可動する筋肉が凝り固まって近視になるんだし、悪くなるんなら良くもなるはずなんだよな。
ただ眼科に行って聞いてみると、良くはならないとか言いやがる。
理論上や生物学的にどちらが正しいんだろうか。
660病弱名無しさん:2009/05/13(水) 23:36:04 ID:1+NVc5Ot0
患者は金のなる木なので。
661病弱名無しさん:2009/05/13(水) 23:43:26 ID:6Jw4SwgcO
649です
>>650本は「あなたの視力は必ず回復する!」/中川和宏
胡散臭いけどこれしか頼るものが無い。クリニックに入会しそうになった

>>651目をギュッと閉じてから右、左、上、下を見る(視線を変えるたび瞬きする)斜めも同じ
662病弱名無しさん:2009/05/14(木) 00:21:42 ID:9HTjAdyR0
>>537-541に中川さんの話が出てる。
実際本を読んだことはないが。
663病弱名無しさん:2009/05/14(木) 00:24:54 ID:9HTjAdyR0
近年ここまで近視が増加したことを見るに、遺伝ということは考えづらいんだよね(獲得形質は遺伝しない)
どうしても遺伝以外の原因ということになると思う

俺個人としてはもともと近視になりやすい傾向をもった人間が、
近視になりやすい環境におかれ、かつ近視になりやすい目や脳の使い方をすると、
近視になるということなんじゃないかと思ってる
664病弱名無しさん:2009/05/14(木) 01:05:51 ID:Pc4eYu860
ふつうに考えて、
近くを見る時間が多くなれば、
近視になる確率は高くなるわな。

近視になりやすい体質とかはないと思う。
アフリカで4.0の人でも、日本で生活しだしたら
かなり悪くなった例があったと思う。
665病弱名無しさん:2009/05/14(木) 01:07:47 ID:9HTjAdyR0
日本の環境でPC使いまくって近視にならない人もいるでしょ
それは目の使い方が良いか、タイプ的に遠視になりやすい人かのどちらかだと思う
666病弱名無しさん:2009/05/14(木) 01:14:09 ID:xcGSVckw0
>>665
気悪くさしたかな。
まあ、深く語ればきりがないけどね。
もともと生まれつき遠視の傾向が強ければ、近視化の過程でも
近視になりづらいだろうね。
もともと遠視の度合いが弱い人は、近視になりやすいだろうし。
それが遺伝なのかな。

しかし、遺伝はどうにもならないもの。
無視してもいいレベルになってるんじゃないかな
それよりも最近の目を酷使する環境のほうが大きいと思う。
667病弱名無しさん:2009/05/14(木) 01:16:07 ID:Er8XmABlP
でさ、>>663,665みたいな事を論じて、何を導き出したいの?

ぶっちゃけ、行き着くトコは、「テメエの使い方が悪かった」か
「もう一度生まれなおして来い」の類にしかならないと思うんだよね。

でね、「目の使い方が良い」って言われてもさ、正視を維持してるわけだから、
そりゃ悪くはないわな。で、次はなにかい、「良い」を広辞苑ででも調べてみるのかい?
668病弱名無しさん:2009/05/14(木) 01:16:30 ID:wwZN7rKX0
>>665
で?っていう。

論文でも書いててくれw
669病弱名無しさん:2009/05/14(木) 01:23:28 ID:55q6B4+pO
質問です。
暗い所で携帯やったりゲームしたりするとなんで目が悪くなるんですか?
670病弱名無しさん:2009/05/14(木) 01:43:42 ID:j6b7zlAZ0
>>669
医学的な根拠はないそうだが、
光量が不足して、目を近づけて見ることで
目が悪くなると言われている
671病弱名無しさん:2009/05/14(木) 02:50:19 ID:xAnqDQqw0
>>646
アホだろお前。
レーシックで視力矯正するとまた近くを見続けて眼軸が伸びたりでもしない限りまた近視になる事はない。
だが眼鏡やコンタクトを使い続けるとどんどん眼軸が伸びて網膜剥離や眼底出血になる。

>>664
アフリカのサンコンさんが6.0か4.0くらいだったけど、日本に来て0.7になったな。

ちなみに近視になる遺伝子を持っていなければ、近くを長時間見て眼軸が伸びて近視になる事はない。
近視になる遺伝子を持っており、近くを長時間見続けた結果近視になってしまう。
672病弱名無しさん:2009/05/14(木) 02:54:49 ID:9HTjAdyR0
?
もし環境要因で眼軸の長さが変わるとすれば、
レーシックを受けて近くを見続けることと、めがねをかけて近くを見ることは同じように目に(眼軸が伸びる方向の)負担がかかると思うが。
後者は眼鏡を外せば近くを見ることに適した目の状態なので、負担はないことになるが、前者は老眼鏡をかけるしかない。

それともレーシックを受けることで網膜はく離の疾患率が下がるとかのデータがあるのかな?
673病弱名無しさん:2009/05/14(木) 06:52:06 ID:xBzOCn7S0
>>669
眩しいからじゃない?
太陽を直視するのはよくないというし。
674病弱名無しさん:2009/05/14(木) 07:27:34 ID:xAnqDQqw0
>>671
眼鏡は見る距離に関係なく眼軸が伸びて近視になる。

網膜剥離になるのは眼軸が伸びすぎて骨に当たるから。
675病弱名無しさん:2009/05/14(木) 07:29:57 ID:Er8XmABlP
> 眼鏡は見る距離に関係なく眼軸が伸びて近視になる。
これのソースは?
676ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/14(木) 08:34:45 ID:cV2//F740
よく目を酷使したから目が悪くなったというけど、
おれなんかブルワーカーを三ヶ月やっただけで、1.5から0.5に
なっちまったよ!
どこに目を酷使する要素があるんだい?^^

目が悪くなる原因は、目を使いすぎたからというのは間違っているな^^

極度の全身疲労というのも視力を低下させる要因だ^^
677病弱名無しさん:2009/05/14(木) 10:57:27 ID:ZrYlz45FO
てか眼軸ってなに?
678病弱名無しさん:2009/05/14(木) 11:09:42 ID:xAnqDQqw0
>>675
目に負担をかけるから。

>>677
目と脳をつなぐ軸だよ。
これが伸び縮みしないから視力が悪くなるとかいうアホがいるが、実際には普段視力を調節しているのは眼軸ではない。
視力が悪い奴等はこれが伸びてしまっているだけ。
679病弱名無しさん:2009/05/14(木) 12:49:01 ID:4NIDDMf+0
眼軸
眼球の長さ
眼軸が長い人は焦点を調節する場合通常の人に比べ
長めに調節する必要がある。
子供の頃は眼軸が短いため近眼は少なく逆に遠視の場合が多い
680病弱名無しさん:2009/05/14(木) 13:00:01 ID:Ldo+Do1O0
>>671
アホはお前だろう

>レーシックで視力矯正するとまた近くを見続けて眼軸が伸びたりでもしない限りまた近視になる事はない。

眼軸は長いままなんだよ。レーシック受けたって、眼軸はそのままなんだよ。
説明せんとわからんかな、このアホは・・・

原理はレーシックもコンタクトも同じなんだよ、アホか。
角膜を凹レンズにすること自体がメガネやコンタクトの代わりだろうが、アホ。
いくらレーシック受けたって、近くを見続ける生活をつづけていれば
近視になっていくだろうが。頭きたえろ。
681病弱名無しさん:2009/05/14(木) 13:10:14 ID:ND3mC2Fr0
>>680
ID:xAnqDQqw0は自分がレーシックをうけたものだから
躍起になってるんだろ

言ってることも、支離滅裂でちょっとおかいしいよなw
眼軸の説明、笑えるwww
682病弱名無しさん:2009/05/14(木) 13:17:23 ID:fJqUMzHU0
>>671
お前の理論でいうとサンコンさんが近視になったのは
近視になる遺伝子をもっていたからなのか?6.0もあって。
おまえ独善的だな。裏づけもないことを断言してんじゃねーよ!
683病弱名無しさん:2009/05/14(木) 13:21:00 ID:heyO9nJj0
>>676
おまえあほだなwww
目だって体の一部。体が疲労すれば目も疲労する。
つまり、体の酷使は目の酷使につながるだろが?あほは、だまってなさい!!!
684ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/14(木) 17:58:29 ID:cV2//F740
>>683
馬鹿か?^^
一般的には目の酷使というのは目を使いすぎることを言うだろ^^

おれはブルワーカーでへとへとになり、視力が1.5から0.5になった!
目なんかちっとも使ってねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!^^
685ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/14(木) 18:03:39 ID:cV2//F740
みなさん!視力の低下は目の酷使というのは大間違いです!!!^^

わたしみたいに目なんかちっとも使っていなくても、
ブルワーカーのようなトレーニングを1日10分ぐらいやるだけで
三ヶ月で視力が1.5から0.5です!!!!!!!!!!!!!!

目というものは目を使い過ぎなくても、ブルワーカーのような粗悪
トレーニングをやると視力が低下するのです!!!!!!!!!

ブルワーカーはフリーメーソンの陰謀だとわたしは考えています^^
686ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/14(木) 18:07:38 ID:cV2//F740
ブルワーカーのように体の動きを止める運動は絶対にやらないように
してください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

体が硬くなり、1.5の視力も三ヶ月であっという間に0.5になってしまいます。

ブルワーカーは世界中の人々を病人にしようというフリーメーソンの
陰謀です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

絶対に体の動きを止めてはいけません!!!!!!!!!!!!!^^
687病弱名無しさん:2009/05/14(木) 18:10:24 ID:aloGrQNg0
>>686
息を止めてやったからだろwww
呼吸が目にとって、いかに大事かってことだよな。
688ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/14(木) 18:11:30 ID:cV2//F740
>>683
一日10分のブルワーカーで体の酷使というのもおかしいだろ?^^
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か^^

人間の体というものは動きを止めるような運動に弱いんだよ!!

動きをちょっとの時間止めただけでたちまち体は悪くなる!!!
689ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/14(木) 18:13:57 ID:cV2//F740
>>687
あほ!
ちゃんと呼吸してやっていたよ!!!!!!!!!!!!

呼吸をしていても動きを止めるような運動を行なうと
人間の体は硬くなり、能力が低下していく!!!!!!!!!^^
690病弱名無しさん:2009/05/14(木) 18:14:08 ID:66JZQ5jt0
>>676には、1日10分という情報は書かれていないが・・・
691病弱名無しさん:2009/05/14(木) 18:16:13 ID:66JZQ5jt0
>>689
ハンゲー法だって、目で呼吸している間は目が止まってるよな
まあ、たまに申し訳程度に目を動かすが・・・
692ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/14(木) 18:19:17 ID:cV2//F740
ブルワーカーとボディビルは何千年もの歴史をもつヨーガに比べて
圧倒的に不完全な行法だ!!!!!!
ヨーガでは呼吸法を最重要視するが、
ブルワーカーやボディビルではその呼吸法がまったくなっていない!!!!!!!!
ブルワーカーにいたっては呼吸法は無視されてるし、
ボディビルは呼吸をしながらダンベルやバーベルを反復するなどでたらめもいいとこだ!!!!!!!!!
ブルワーカーをやり目がめくらになり、ボディビルをやり内臓をぼろぼろにした者がどれだけいることだろうか?
わたしもその一人である!!!!!!!!!!!!!
歴史が短いということは力がないということである!!!!!!!!
わかったか!!!!!!!! ぼけ!!!!!!!!!

ようするに言いたいことはヨーガには勝てないということだよ!!!!!!

とっととうせろ!!!! クソワーカーにくそビル!!!!!!!!
693病弱名無しさん:2009/05/14(木) 18:21:35 ID:MSVOvLWH0
>>688
>>676に「極度の全身疲労」ってあるぜwww
自分で言ったことわすれんなよ、脳大丈夫か?
694ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/14(木) 18:22:08 ID:cV2//F740
>>691
ハンゲー法はブルワーカーのような粗悪現象を起こさせないように
するために、呼吸法、つぎに目を下に向ける、これを繰り返します^^
695ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/14(木) 18:27:59 ID:cV2//F740
>>693
だからよ、一日10分しかやらないのに、
体の動きを止める粗悪ブルワーカートレーニングで、
体が硬くなり、わずか三ヶ月で視力が1.5から0.5だよ!!!!!
おれは体が硬くなったためか毎日がすごい苦しくて、
いつも疲れた疲れたと言っていたよ。

どれだけブルワーカーがひどいか分かるかよ^^
696ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/14(木) 18:31:49 ID:cV2//F740
視力の低下というのは目の組織が硬くなっていることを意味します。

つまりブルワーカーのように動きを止めて、体を硬くするような
運動は絶対に厳禁です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

体が硬くなると目も硬くなってしまいます!!!!!!!!!!

絶対にやらないようにしてください!!!!!!!!!!!!^^
697ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/14(木) 18:33:50 ID:cV2//F740
>>693
おまえこそあたま大丈夫かよ?^^

ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
698ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/14(木) 19:45:46 ID:2umty2qb0
おれがすごいこと言っちゃったからスレが止まってるよ^^

誰か、早く普通のネタを出してけろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
699病弱名無しさん:2009/05/15(金) 00:11:02 ID:6yV0honP0
>>680
原理は同じでも、眼鏡やコンタクトは目にかかる負担が多いから見てる距離に関係なく眼軸が伸びて近視になると言ってるのにわからないアホか…
だがレーシックなら近くを長時間見続けでもしなければならない。

>>682
近視になる遺伝子というのは、近くを長時間見る事になった時に目の負担を減らすために眼軸を伸ばす遺伝子だよ。
近くを長時間見ているのに近視にならない人達はこういう遺伝子を持っていない。
700病弱名無しさん:2009/05/15(金) 00:12:24 ID:R1mE0yQ40
やっぱり晴れた昼間の光の強さはすごいね
虹彩が最大限に働くのはこのときだけでしょう
701病弱名無しさん:2009/05/15(金) 00:12:37 ID:vdMsaOx00
ダメだこいつ・・・早く何とかしないと
702病弱名無しさん:2009/05/15(金) 00:57:44 ID:WuzHrsfZP
アホでいる自由もあるから放っておけよ。
703病弱名無しさん:2009/05/15(金) 01:35:32 ID:hcNfU2Em0
>>699
しかし、眼軸が長いままなのに、それを治ったと錯覚してるよな。
そっちのほうが怖い。

レーシックしたから、以後眼軸は伸びないとは言えない。
まあ、せっかく高額出して手術うけただろうから、
レーシックを支持したい気持ちも分からんでもないが・・・
しかし、アホにアホといわれるのは心外だw
704病弱名無しさん:2009/05/15(金) 08:02:13 ID:6yV0honP0
レーシックをしても眼軸の長さは変わらないのは当たり前だし勘違いしてないが…
釣りか?
705病弱名無しさん:2009/05/15(金) 08:13:36 ID:Gyo7DXWP0
おまいら頭部のCTスキャン撮ると眼球が楕円形なのか
カッコワルwww
706病弱名無しさん:2009/05/15(金) 09:06:51 ID:5vYZQecB0
>>699
遺伝子の話のソースは??詳しく知りたい
707病弱名無しさん:2009/05/15(金) 09:56:32 ID:6yV0honP0
>>706
ググれば見付かる。
708病弱名無しさん:2009/05/15(金) 10:01:52 ID:WuzHrsfZP
>>707
ぜひコテハンにして、このスレのバカどもを教育してあげてください。
709病弱名無しさん:2009/05/15(金) 12:48:14 ID:gNIbrr2j0
>>708
そういうお前は何様?
なんも知らんくせして・・・。はっきり言って、お前ハンゲーの次に目立ってるよ。
710病弱名無しさん:2009/05/15(金) 12:51:10 ID:WuzHrsfZP
>>709
オマエ誰?オマエの方が何も知らないだろ
711病弱名無しさん:2009/05/15(金) 12:55:02 ID:gNIbrr2j0
>>710
お前、馬鹿?
「オマエ誰?」と聞いておきながら、どうしてこっちの知識を
推し量れるのか・・・馬鹿はこれだからこまるわ、
口からでまかせばっかり言ってんなよwww

でも、こっちはお前の言動はずっと見さしていただいているから
お前の知識の程度、力量の程度はだいたいわかるよ
ちっぽけだってねwww
712病弱名無しさん:2009/05/15(金) 13:03:13 ID:WuzHrsfZP
>>711
はいはい、あんたもコテにして教えてやってくれよ。

でな、回復してなきゃ、その知識はインチキだ。アンタに限らないがな。
ソコは分かってるよな。

2chの技は知らない様だけど、何を以ってオレを特定してるわけ?
とりあえず、>>710を良く調べてみな。
713病弱名無しさん:2009/05/15(金) 13:07:28 ID:gNIbrr2j0
>>712
だからさ、回復したとかしてないとか、何で分かるの?
お前に指図される筋合いはありませんwww

お前は自分で分からんかもしれんが、
一見、礼儀正しい口調にかくされた皮肉が特徴的だよ。
文章をよく見る立場にあるから、よく分かるよwww
714病弱名無しさん:2009/05/15(金) 14:28:02 ID:VnBOBbO50
>>704
レーシック執刀医か?
レーシックしたって眼筋は緊張したまま


715病弱名無しさん:2009/05/15(金) 15:06:37 ID:6yV0honP0
コテになれば簡単にNGできるからってやれとか言ってんじゃねえよ。
>>708を見たらすぐわかったわ。

>>714
緊張って何だよ?
レーシックをやっても眼軸の長さは伸びたままで変わらないぞ。
眼軸は数ヶ月とか数年とか長い時間をかけて少しずつ伸びたり縮んだりするんだよ。
一日や二日では変わらない。
眼軸が伸び縮みして視力を調節してると思ってるアホがいるなw
716病弱名無しさん:2009/05/15(金) 15:15:43 ID:VnBOBbO50
>>715
はぁ?
緊張って言っただけでは分からんかい?
眼軸なんて、一言も言ってない。
一日や二日で伸びるたっての、ボケw
もっと勉強せんかい。
717病弱名無しさん:2009/05/15(金) 15:19:30 ID:VnBOBbO50
レーシックしたって眼筋が緊張してる
ってのは間違いないだろ。
眼筋ったって外眼筋もあれば毛様体筋もあるだろがw
なに早とちりしてるのか・・・
718病弱名無しさん:2009/05/15(金) 15:20:29 ID:Gyo7DXWP0
もこもことは?
719病弱名無しさん:2009/05/15(金) 15:31:01 ID:VnBOBbO50
もうレーシック小僧を、どうにかしてくれw
我見が強すぎるw このアホは氏なんと治らんだろうなw
720病弱名無しさん:2009/05/15(金) 17:13:06 ID:0JD4beST0
>>685
すごい妄想だな
721病弱名無しさん:2009/05/15(金) 17:21:32 ID:6yV0honP0
>>716
眼筋が緊張したままになるとかw
近くを長時間見ても眼筋が緊張したままになる事はないw
視力が低下するのは眼軸が伸びるからだと言っているのにw
あんたが眼筋が緊張したままになるのが近視の原因とかアホな事を言ってるから無視しただけw

>>717
だから違うってw
722病弱名無しさん:2009/05/15(金) 17:26:21 ID:6yV0honP0
追記

眼筋というのは目の中ではなく外にあり、目を動かすために存在しており、視力の調節をしているわけではない。



視力が悪いせいで頭にちゃんと情報が入らないから馬鹿なんだね。
カ ワ イ ソ ウ ニ …
723病弱名無しさん:2009/05/15(金) 17:30:05 ID:fZ/sgX7+0
>>721 >>722
だから、なんでお前は上から目線なんだ?
それはお前の考えだろ。はっきりいって間違ってるよw
近視の目は眼筋が緊張している。

もうひとつ、間違った教育を受けたんだね。
かわいそうに、、、
724病弱名無しさん:2009/05/15(金) 17:31:56 ID:fZ/sgX7+0
なんで、こいつは自分の考えを押し付けるのか?
見てて笑えるよ。
氏んでも治らんだろうw
725病弱名無しさん:2009/05/15(金) 17:33:59 ID:fZ/sgX7+0
>>722
眼筋といった場合、外眼筋だけではなく
毛様体筋も虹彩筋も入るってのが分からんとは・・・
勉強しなおしてこいよ
726病弱名無しさん:2009/05/15(金) 17:58:56 ID:6yV0honP0
>>723
別に上から目線じゃないけど。

>>725
毛様体筋が緊張したままになっても仮性近視にしかならないし、虹彩筋は瞳孔の調節をしているだけなので、これも近視の原因にはならない。
近視になるのは眼筋肉ではなく眼軸が伸びるのが原因だと気付け。
727病弱名無しさん:2009/05/15(金) 18:22:48 ID:WuzHrsfZP
>>715
是非お願いしますよ。マトモなことを言っているのなら、歓迎されるよ。
万が一マトモだったら、オレも歓迎するよ。
728病弱名無しさん:2009/05/15(金) 18:32:24 ID:WuzHrsfZP
そうそう、直らないのが前提の議論は、社会的信用のある人が、散々言ってくれているので、
日本全国、知らないヤツはいないと思う。

ソレを踏まえてこのスレがあるわけだから、

レーシック経験者が、近視が直って、正視になったにもかかわらず。
凸レンズのメガネを与えられることもあるのは何故か?

この質問に、納得が出来る説明が出来ないのなら、
実名もしくはコテによる一貫した立場の表明が出来ない人は、お引取り下さい。
729病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:26:14 ID:R1mE0yQ40
730病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:28:45 ID:R1mE0yQ40
731ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/15(金) 19:31:01 ID:ukQFaOHj0
おれもレーシックに関しては臭いものにフタをするという感じだな^^

病状はそのまんまで、上っ面だけを手術で良くしている。
これは治しているとは言わないよ!!!!!!!!!!!!!!!^^

網膜はく離の危険性もまったく消えていないしな。
732ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/15(金) 20:43:17 ID:ukQFaOHj0
レーシックはうんこしっくに名前を変えたほうがいいよ!!!!!^^

これからはうんこしっくと言わなければ駄目だ!!!!!!!!!^^

これは麻生総理の命令である!!!!!!!!!!!!!!!!^^
733病弱名無しさん:2009/05/15(金) 20:58:07 ID:DaEXp+UO0
>>732
レーシックは便器のフタだよw
フラップは便器のフタwww
734病弱名無しさん:2009/05/15(金) 21:29:24 ID:R1mE0yQ40
735病弱名無しさん:2009/05/15(金) 22:21:48 ID:pD+2VfSR0
          , ⌒ ヽ
         (      )
         (     )
            | | |
             / ´ ̄` ヽ、   「 CCDカメラを 使って
            /         \   あ ん た 、どこを填め撮りするつもりなの …。 」
           /      /) ノ、 ヽ、
         _  i /⌒ヽ/  ー-)ノ  i
     /´  `| | ノ      /⌒_ )ノ
     7___ .ノヽ. ゝ  #  ( (// 
            ∨  ##     (
           ノ       , -、/       , -─- 、
  //  /⌒||、   /ヽ、 _(         /______ \
     /    ||   -||ヽ           /⌒ヽ ⌒ヽ ヽ|  ヽ
    /  /´⌒\/`ヽi            /   ミノ‘ノ  ノ\|   !
 /´   //          | | //       /`ーc ー ´ U ´⌒V
 l   _) /        ノ |           i ヽ、__/!   _ノ
 \_ ノ / \      /  |           ヽ  \_ ノ /
     /  / ` ー─ィ |   |       __ _  ` ー∩─-/⌒ i
.    i   / / | | | |   ヽ     ()__)⊂ ヽ(二 ´ ヽ、/  /
   |  i  l.  ! | | (   !      ヽ∋ノ !三_ ノ ヽ /|
    |__|_|_|_|_i `ー ′        || \__|.  \_./ !      ドラえもん・のび太の結婚初夜
    |    | |    |              ||    |ー───-|   http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1234976207/
736病弱名無しさん:2009/05/15(金) 22:36:31 ID:zVLpSOrS0
ピンホ五つ空きの方で、家にいる時は出来るだけかけて生活して、
時々窓から遠くを見るようにしたり、遠くの看板の文字を読む。
特にTVをピンホを通して見るようにして、穴を順番に数分置きに見たり、
TVに文字が映ると、見えにくい方の小さい字を読むようにする。
文字を読んでいると、目の周りに刺激を感じると良い。
大切なのは見えにくい字を、読もうと見えるんだと念じ信じて頑張る事。

ちっょと目線をそらして、遠くの壁に張ってある数字を読むなどしていたら。
半年後、滅多に行かないとある駅前に行くと、前に比べて看板などの見え方が違っていた。
メガネを代えなければならなくなり、いい機会なんでコンタクトにした。
目を検査してもらうと、近視がほとんど無く、片方の目が乱視が少し強くあると言われた。
ただ残念な事に乱視は取れなかった。ただ見えやすくはなっていた。
個人差があるので、時間がもっとかかるかも知れないが、
近視の人には効果があるよ。継続は力なり。
それと市販の安い大瓶入りのブルーベリージャムを毎日トーストに多めに塗って食べていました。
長文ごめん。
737病弱名無しさん:2009/05/15(金) 22:40:16 ID:WuzHrsfZP
>>736
近視があったときの視力は?
738病弱名無しさん:2009/05/16(土) 01:05:47 ID:pUYmwlVvO
>>736
5穴あきなんてどこに売ってるの?
739病弱名無しさん:2009/05/16(土) 01:12:56 ID:TUEFvNpd0
>>738
作ればいいと思うよ
740病弱名無しさん:2009/05/16(土) 01:21:41 ID:pUYmwlVvO
>>739
面倒だし、精密じゃなくね?
741病弱名無しさん:2009/05/16(土) 01:48:42 ID:ZRRhHUKO0
ただの穴だし。
742病弱名無しさん:2009/05/16(土) 01:50:13 ID:cQfKP5ZvP
> 5穴あき
今本屋に並んでる健康雑誌についてたな。
743病弱名無しさん:2009/05/16(土) 02:44:10 ID:cQfKP5ZvP
ジニアス川村の方法って、虹彩訓練なのかね?

松崎の明暗法と同じ気がするけど。
744病弱名無しさん:2009/05/16(土) 09:55:07 ID:lJcY7tp1O
ついさっき、わかさの付録の新ピンホールアイマスクを少し使ってみた感想。
たしかに裸眼よりは少しはよく見える。
逆に近くを見ると、度がきついような感じがして見辛い。目が疲れる感じ。
視界が狭いのと暗くなるが、外すと明るくなって視界が広がるので、目がすっきりして疲れが取れたような気がしました。
745病弱名無しさん:2009/05/16(土) 10:51:08 ID:z5hvhflG0
理屈を千回聞くより、治ったの一回がいいね
746病弱名無しさん:2009/05/16(土) 11:04:29 ID:TEbnaLAa0
治ってねーじゃんw
747病弱名無しさん:2009/05/16(土) 11:10:55 ID:TEbnaLAa0
まあ、レーシック先生よりは、さわやかだけどね
748病弱名無しさん:2009/05/16(土) 11:19:30 ID:i7MFH+uJ0
視力回復系の情報商材って
あんな方法でしか売れないってことが
総てを物語っているよね

あと、そもそも売ろうという魂胆ね
さっさと学会行けと
749病弱名無しさん:2009/05/16(土) 11:32:38 ID:tQU+GilQ0
視力回復サプリもな.
誇大な煽りはそっくり
750病弱名無しさん:2009/05/16(土) 11:36:42 ID:1wts69Al0
>>748
たしかにな…

もうレーシック以外の視力回復法って医学的なのは研究されてないのかな?
751病弱名無しさん:2009/05/16(土) 11:44:45 ID:cQfKP5ZvP
まず、レーシックは、回復じゃないだろ。
メガネ・コンタクトが不要になるかも知れない一種の形成?整形?手術。

癌のコトを考えれば分かるように、現在の医学の興味は医者を不要にすることじゃない。

行倒れ寸前の人に食べ物なり水をあげれば、感謝もされるけど、
その人の先回りをして、行倒れにならないような仕込をしておいても、死の淵を覗いた時ほどは感謝されない。
そんな感じだろ。
752病弱名無しさん:2009/05/16(土) 12:23:45 ID:Gi9T8b770
くだらん、ごたくを並べてんなよ
753病弱名無しさん:2009/05/16(土) 15:26:56 ID:xIUdhi850
754病弱名無しさん:2009/05/16(土) 15:34:30 ID:zuu6Apyi0
ステレオグラムやってる人いないの?
755病弱名無しさん:2009/05/16(土) 17:37:49 ID:AVBaLkzg0
メガテン見た
今度からは毛様筋テメー楽してんじゃねーよってカンジで酷使しようと思う
756病弱名無しさん:2009/05/16(土) 18:13:09 ID:1wts69Al0
めがてん いつ入ってた?
757病弱名無しさん:2009/05/16(土) 18:15:58 ID:GMyH53+40
近視=軸性ってのは言い過ぎだと思った
758病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:01:40 ID:zuu6Apyi0
ステレオグラムでよくなるんなら、
ステレオグラム動画を作ろうと思うんだ。
http://homepage1.nifty.com/bcon/files/bcnganis.mpg
こんなの
759病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:06:37 ID:zuu6Apyi0
普通の立体視画像はつまらんから、そういう動画か。

あとは、全く同一の画像でも、立体視しようとすると立体にはならないけども立体視した時と同じ焦点にできる。
だから、同じ動画を左右に同時に再生するステレオプレイヤーを作ろうと思うんだ。

DLしてきたエロ動画とかをどうせ見まくるなら、ステレオ視(立体ではないのでこう呼ぶ)で見て視力改善だ!作戦。

ステレオグラムがもともと効果ないのなら意味無いけど
760病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:10:31 ID:i7MFH+uJ0
散々言われてることだけど効果ない
761病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:13:56 ID:cQfKP5ZvP
> 同じ動画を左右に同時に再生するステレオプレイヤー
是非、お願いしたい。

ステレオグラムは、「寄り目」癖を緩和するだけでも意味があると思うよ。
ただ、模様の絵とか「ストレッチアイ」とかだと長時間やれないので、
好きな動画で見れるようになると、イイと思う。
時間の節約にもなるしね。

人柱でしか、協力できないけど。
762病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:25:29 ID:zuu6Apyi0
>>761
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1018056.jpg
非常にしょぼいが、叩き台は作ってあった

本当は俺のようなショボVBerじゃないすばらしい人が作ればいいんだろうが
763病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:30:33 ID:zuu6Apyi0
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/1958&key=stereo

exeファイルだから怖いかもしんないけど
764病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:33:44 ID:2iCZtznm0
こんばんは。
近視なんですが、電車の中とか、バスを待っているときなどに道具使わずに
できるおすすめのトレーニングってありますか?
765病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:33:44 ID:cQfKP5ZvP
>>762
イイと思うよ。これは、ウインドウの大きさを変えられるのかな?
片方の画面の横幅が、PDと呼ばれる左右の黒目の間隔以上になっちゃうと、
立体視するのが結構厳しいと思うんだよね。

あと、起動時に前回のウインドウの大きさを記憶していて、モニタの真ん中に来るようにしてもらいたい。
766病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:41:21 ID:cQfKP5ZvP
リロード忘れてた。落としてみた。

>>763
左右でちょっとズレるんだけど、オレのPCがしょぼいだけ?

PD以上の横幅でも何とかなるみたいだけど、フルスクリーンでは無理だった。
なので、ウインドウを広げても、中央に移動してくれると助かる。
767病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:55:47 ID:cQfKP5ZvP
こんなのがあった・・・

ttp://stereo.jpn.org/jpn/stvply/index.html
768病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:56:08 ID:zuu6Apyi0
>>766
MediaPlayerのActiveXを単に二つつけてるだけなんだ。
単純に同時に再生命令だしても、
動画サイズが大きかったりすると初期にズレが大きくなってビクンビクン。
停止や再生などやってれば同じにあるときがあるw

プロがやればあらかじめ裏で読み込んでとかできるんだろうけど。

見ている間はマウス操作はつらいので、キーのショートカットでウインドウのサイズ変更や停止などができるようにしたいと思う。
769病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:57:37 ID:zuu6Apyi0
>>767
なんだあるんじゃんw

無駄な努力だったw
770病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:58:15 ID:jD82H8Uu0
このくらいなら気にしないでもいんでないの?と思うけどねぇ
作ってもらってるのに無茶いいなさんなって流れになりかねない。
771病弱名無しさん:2009/05/16(土) 20:04:24 ID:jD82H8Uu0
>>764
車内から見える景色や人などを目だけで追ったりするのがいいとオモ。
772病弱名無しさん:2009/05/16(土) 20:10:38 ID:cQfKP5ZvP
>>769
あったんだね・・・

>>770
オレが言い出したわけじゃない、あくまで乗っただけ。
で、ソレに対する誠意は、使い倒して不具合・感想をきっちり報告することだと思ってる。
左右で違っていて、長時間見られるのか?
773病弱名無しさん:2009/05/16(土) 20:26:17 ID:xIUdhi850
責任回避
774病弱名無しさん:2009/05/16(土) 20:45:44 ID:uiu3KH/s0
>>771
単純に遠くに目をはせた方がいいと思うが・・・
775病弱名無しさん:2009/05/16(土) 21:03:00 ID:FGhPPd+h0
776病弱名無しさん:2009/05/17(日) 00:05:41 ID:IO8rFV/70
マジックでメガネを書くのさ
だまされたとおもってやってみそ
777病弱名無しさん:2009/05/17(日) 01:17:46 ID:O/OrciyDO
778病弱名無しさん:2009/05/17(日) 02:25:44 ID:N+3TYtp10
>>736
0.6ぐらいだったと思います。
数年前からあんまりピンホール使ってないんですよ。
薄暗いから眠くなるんですよね。
それで進んでしまって1年ほど前に、眼鏡を作りに行って測ってもらったら0.9になってたorz
当時はパソコンとか使っていなかったから、目を酷使する事も無かったし。

>>738
当時健康雑誌に載り始めた時に、紙製でマスク方のが付いていました。
使っていたら鼻にあたる部分がボロボロしてきたので、
朽ちてしまう前に、ビデオテープの黒色のケースに紙を合わせて
キリで穴を開けてマスク型に切り取り自作して今でも使っています。
耳の部分に髪止めの長めのゴムを通しています。
779病弱名無しさん:2009/05/17(日) 02:50:44 ID:O/OrciyDO
780病弱名無しさん:2009/05/17(日) 09:20:40 ID:WjkP7WG/O
ピンホかけて目細めるとまつ毛が見えてびっくり

0.08です
781ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/17(日) 09:44:14 ID:hysaiXl/0
ブルワーカーのような粗悪トレーニングに粗悪という表示はありません^^
782ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/17(日) 11:16:51 ID:hysaiXl/0
粗悪な視力回復トレーニングにも粗悪という表示はありません^^
783病弱名無しさん:2009/05/17(日) 12:09:03 ID:Bf3jpeqC0
ハンゲー法のような粗悪トレーニングのテンプレにも粗悪という表示はないよなw
784病弱名無しさん:2009/05/17(日) 12:13:35 ID:2/bJ6bZ10
ハンゲー法=呼吸法って認識でおけ?
785病弱名無しさん:2009/05/17(日) 12:19:11 ID:JUAK+uoi0
>>781
ブルーワーカーは粗悪でもなんでもない.いいトレーニングだ.
愛想めとりクスが体に悪いという文献はどこにあるのか?
しかも、簿でぃ美るの動的トレまで否定しているし.
お前の論で行くと、体に筋肉をつけるのは悪だな
786病弱名無しさん:2009/05/17(日) 12:29:41 ID:2/bJ6bZ10
>>778
それくらい視力あるなら余裕だろ
0.1もない奴が上がんなくて苦しんでる
787病弱名無しさん:2009/05/17(日) 12:33:57 ID:l4m9vR0Q0
>>778
ほんまや
裸眼で、どんなにものを近づけても焦点が合わない俺はどうする?
つまり、裸眼でどんなに指を近づけても指紋が見えないのさ
焦点距離が寄り目の範囲を超えてるから...

そういう視力からすると、君の書き込みは「は?なめてんの?」
ってなるよ
788病弱名無しさん:2009/05/17(日) 12:48:46 ID:fw9EiEnD0
>>787
視力ってそこまで悪くなるものなのか。
俺も相当悪いけど指紋はなんとか・・・
789病弱名無しさん:2009/05/17(日) 13:00:38 ID:2/bJ6bZ10
>>787
かなり悪そうだな…片目で見ても指紋見えない?
790病弱名無しさん:2009/05/17(日) 13:35:43 ID:PSskl7KS0
>>789
片目だと1センチくらいの距離で見える
ちなみに普段はワンデーアキュビュー
右-10.5 左-11.0

それでも、日々1.2を目指してトレーニングしてるよ
みんなは恵まれてるよ。
791病弱名無しさん:2009/05/17(日) 14:58:03 ID:onoskpDs0
>>786-787
かもしれないが
激悪な人だけが書くというのもまた違うからなんとも言えないだろう。
本人にとっちゃ良くなった事は事実なんだろうしな。と俺は考える。
792病弱名無しさん:2009/05/17(日) 14:59:40 ID:8ifXxYV8P
うん、テメエに都合のイイコトだけ書いてくれってのもね。
793病弱名無しさん:2009/05/17(日) 15:11:07 ID:J/Tl6WFV0
いいじゃねーの、書きたいこと書けば
また、それに対して反論があれば書けばいいし。
結局、何を書いちゃいかんという資格はだれにもない
たとえ言われても、書いちゃえばいい

>>792みたいに毒づくのが生きがいみたいなヤツだって
好きなように書いてるんだし・・・
794病弱名無しさん:2009/05/17(日) 15:21:18 ID:kOybHMmW0
おまいら求道者だな
最近読んだ内藤景代さんの本はよかった
795病弱名無しさん:2009/05/17(日) 15:45:38 ID:8ifXxYV8P
>>793
おいおい、アホにアホって言うのが毒づくなのかい?

ド近眼には関係なくても、0.6から回復したってのは立派な情報だろ。
ド近眼自慢なら、他所でやれってんだ。テメエで悪くしたんだろ。
796病弱名無しさん:2009/05/17(日) 15:50:58 ID:AbCRmKis0
>>795
ほらほら毒づいてるw
あんたが一番アホって事に気づくがいい・・・
797病弱名無しさん:2009/05/17(日) 15:53:18 ID:Gv4FYStw0
>>795は少し自分を見つめたほうがいい
毒づくタイプってことには変わらんだろう?
今だけじゃなく、ほかでも毒づいてるジャンw
798病弱名無しさん:2009/05/17(日) 16:35:11 ID:Gv4FYStw0
799ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/17(日) 17:42:14 ID:hysaiXl/0
ハンゲー法は良質な訓練です^^
800ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/17(日) 17:52:22 ID:hysaiXl/0
ブルワーカーやボディビルはゴミみたいな訓練です^^

絶対にやらないようにしてください!!!!!!!!!!!!!^^

必ず病気になります^^
801病弱名無しさん:2009/05/17(日) 17:55:28 ID:2n+JhmSs0
>>800
スポーツ選手とか格闘家はどうすんの?
どうやって筋肉をつければいいんですか???
802病弱名無しさん:2009/05/17(日) 18:25:46 ID:f7LQkylN0
答えられないのか、、ハンゲー法もいかがわしいな
803病弱名無しさん:2009/05/17(日) 20:01:24 ID:C75ur++30
そうですな
804病弱名無しさん:2009/05/17(日) 21:24:56 ID:O/OrciyDO
>>139
みんな頼むからこれやってみて5分でいいから
俺はこれで0.1から0.5まで回復した
805病弱名無しさん:2009/05/17(日) 21:25:19 ID:XOrYe7eR0
もう800か のびますねえ
806病弱名無しさん:2009/05/17(日) 21:26:59 ID:8ifXxYV8P
>>796,797
へーえ、テメエらのやってることは、誇れることなのか?
>>737で、話を引き出してるのはオレだぜ。

一部の応用力、読解力の無い馬鹿が、回復したヤツの書き込みにケチつけているのを、
見逃せってか?回復したヤツが書き込まなくなるよ。

「0.6なら回復して当たり前」だってよ、ド近眼になる前は0.5だったのか?
それなら、他人の回復法に頼るのは諦めた方がいいんじゃねーか。
違うんだろ?テメエは0.6素通りしてんだよ。よく考えろよ。
「0.6なら回復して当たり前」なんてことを言う資格はテメエには無い。
807病弱名無しさん:2009/05/17(日) 21:35:52 ID:8ifXxYV8P
>>796,797
おい、ボケナスどもよ、せめて、脱力さんに使ってもらうモリタポでも調達したらどうなんだ。
808病弱名無しさん:2009/05/17(日) 21:37:28 ID:VAqtmLpR0
>>806
ははは、毒舌だねぇ、いや立派!!!
お疲れ〜〜〜〜〜〜〜www
809病弱名無しさん:2009/05/17(日) 21:38:08 ID:uWwjfaqN0
伸びちゃった眼軸は元に戻らないんだよ
その状態で視力を向上させるには
毛様筋に異常な指令を出して水晶体を更に薄くしなければならない
屈折性遠視を作り出すのと一緒
眼軸が長いからそう感じないだけ

だから物理的に眼軸を短くする方法が見つからなければ
根本的に近視は解決しない
810病弱名無しさん:2009/05/17(日) 21:43:46 ID:XOrYe7eR0
>>804 そのトレの期間は? あと思いっきり目を瞑るってのはずっとやってましたか?
カイフさんのメソッドですか? よろしくお願いします
811病弱名無しさん:2009/05/17(日) 21:49:54 ID:s4wkfIHC0
>>806
馬鹿じゃねーの、こいつ。
なにを分けのわからんことを喚いてるんだ?
頭狂ってるとしか思えん
812病弱名無しさん:2009/05/17(日) 21:54:43 ID:2/bJ6bZ10
>>809
眼軸の長さっ眼科で測ってもらえるんかな?
813病弱名無しさん:2009/05/17(日) 22:01:27 ID:HA8M85D+0
>>811
みんな知ってるよ、うすうす。>>806の毒舌の書き込みをなw
814病弱名無しさん:2009/05/17(日) 22:04:33 ID:LkzSlS4R0
物をよく見ようとする所からはじめようではないか。
これも案外いいよ。
壁に貼り付けてある C(呼び方知らない) が、だんだん見やすくなってきてる。
815病弱名無しさん:2009/05/17(日) 22:27:40 ID:2/bJ6bZ10
>>804
それやってみるんだけどさ…離すとボヤけて焦点合わせるどころじゃないんだよな…ぼやけながらでも効果あるかな?
816病弱名無しさん:2009/05/17(日) 22:37:14 ID:Fpi2nmbo0
眼軸が勝手に長くなるなら
勝手に短くなる現象もあると思うんだけどな・・・
817病弱名無しさん:2009/05/18(月) 00:14:01 ID:JIDDicjv0
眼軸って、外眼筋が凝った状態で眼球を圧迫して長くなるんじゃないの?
818病弱名無しさん:2009/05/18(月) 01:17:06 ID:2lwAFiNUO
>>815
ぼやけていいんだよ
俺も遠くにやった時はぼやける
それでもこれだけ回復した
819病弱名無しさん:2009/05/18(月) 01:59:46 ID:VBq3QUANO
>>818
一日15分毎日やったのですか?
あと、どの位の期間のトレーニングで0.1から0.5になったのですか?
乱視はありましたか?
上記の点、もしよかったら教えて下さい。
自分の目標にします!
820病弱名無しさん:2009/05/18(月) 02:14:44 ID:2lwAFiNUO
>>819
一回10分を3セットだから一日30分かな
勉強の合間に気が向いたら10分やるって感じで
それを一日三回
4ヶ月でここまで回復して今も回復中
コツは離す時は0.5秒くらい近付ける時は2秒くらいかけてやること
あとずっと全体じゃなくてなにか目印になるもの一点を見続けることかな
俺が毎日使ってるのはマジックアイエクササイズって本のトランプのページで6の数字を見続けて前後に動かしてるよ

これやるとやり始めて5分くらいで毛様体筋がかなりストレッチされてるのが俺の場合は実感できる 涙も結構でる

10分やり終えた直後は目が疲れてさらに時間がたつと目がリラックスして楽な感じになる
821病弱名無しさん:2009/05/18(月) 02:21:09 ID:2lwAFiNUO
>>819
あと乱視はなかったでつ
822病弱名無しさん:2009/05/18(月) 03:54:49 ID:VBq3QUANO
>>820>>821
回答ありがとうございます。
4ヶ月ですか〜、思ったより短期間ですね。
一気にやるんじゃなくて、目が疲れる前にこまめにやる
っていうところもポイントかもですね。

あとちなみに、(私の素人考えでは)離していく時ゆっくりやった方が、
ゆっくり確実に目のストレッチができるようなイメージを
持ってしまうのですが、近付ける時にゆっくりやるという方法に
至った根拠などがあれば教えていただきたいです。
823病弱名無しさん:2009/05/18(月) 04:03:26 ID:2j4Fj4U10
筋トレに当てはめると
筋肉縮めるとき(近づけるとき)速く、
筋肉伸ばすとき(遠ざけるとき)ゆっくり
だよね
824ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/18(月) 07:52:03 ID:uOxOvDLJ0
>>801
スポーツ選手や格闘家は怪我や病気と共存しながら生きてるのです^^

一般の人々は絶対にブルワーカーやボディビルをやってはいけません!^^

人生が地獄のように苦しくなります^^
825病弱名無しさん:2009/05/18(月) 07:58:41 ID:GJGEyWxf0
誰か目がテン見た人詳しく
826病弱名無しさん:2009/05/18(月) 08:25:20 ID:hNPQg2Zh0
実験:キャディは目がいい人多いから二泊三日遠くを見つづけると目がよくなる?
結果:変わらない、むしろ眼が悪くなった人も一人いた
※遠くを見ると目がよくなるのは都市伝説

実験:明るい空間で卓球の玉を打ち返せるか?日本人(黒い瞳)vsオーストラリア人(青い瞳)
結果:太陽の2倍?の明るさを正面で受けると青い瞳はミスを連発、黒い瞳は全部パーフェクト
※青い瞳は光を透過してしまうので眩しい、外人がよくグラサンするのはそんな理由

実験:視力2.0の人と0.8?の人、どっちが針に糸を多く通せるか?
結果:2.0の人は最初好調ペースだったが後半目が疲れてペースダウン、0.8が勝利
※軽度の近視のほうが生活するには近くも見れるし遠くもまあまあ見れるんで有利

あとはこのスレ見てればわかる内容ばっかだったな
827825:2009/05/18(月) 08:53:57 ID:lOunOoPn0
>>826
サンキュー

>実験:キャディは目がいい人多いから二泊三日遠くを見つづけると目がよくなる?
結果:変わらない、むしろ眼が悪くなった人も一人いた

これはよくわからん

>実験:明るい空間で卓球の玉を打ち返せるか?日本人(黒い瞳)vsオーストラリア人(青い瞳)
※青い瞳は光を透過してしまうので眩しい、外人がよくグラサンするのはそんな理由

よく瞳の色素が薄い人の部屋の光が暗いといわれるのはこれが原因だそうです。

>実験:視力2.0の人と0.8?の人、どっちが針に糸を多く通せるか?
結果:2.0の人は最初好調ペースだったが後半目が疲れてペースダウン、0.8が勝利

近視の人は近くでの作業は目が疲れにくい。
これは近視は進化という説といっしょか。
828病弱名無しさん:2009/05/18(月) 10:58:21 ID:2lwAFiNUO
>>822
まあやるのは気が向いた時でいいお

んで俺も最初は遠ざける時にはやくするってソースをいろんなとこで見た時に遠ざける時に遅くしたほうがいいんでないの?と思ってたがそれは遠視の人用で近視の人はやっちゃだめらしい
俺もためしに逆でやってみた時期があったがダメダメだった
理由はよくわかんないけど

とりあえず毛様体筋 ストレッチ で検索してみるとソースがあります
遠ざける時に早くすると毛様体筋に目が良くなる方向に負荷がかかるとしか書いてない

でもそこに書いてある通り遠ざけるときに早くするやり方で俺は回復した
829病弱名無しさん:2009/05/18(月) 12:22:42 ID:3jQVgtDM0
830病弱名無しさん:2009/05/18(月) 14:39:00 ID:ckSz7Gcv0
とりあえず僕は色々試したけど目が良くならなかった・・・
ワックとか昔やってたけど死ね!
現在 左0,2 右0,08
831病弱名無しさん:2009/05/18(月) 16:24:25 ID:/esEoyFiO
平行法がどうあがいてもできない
よほど遠くをみる力がないのか…
交差は楽勝なんだけど
832病弱名無しさん:2009/05/18(月) 16:29:22 ID:Wi7GQHpi0
>>831
PCでやってない?慣れないうちってPCの画面じゃやりにくいかも。

で、楽な方法はコレ。できれば本を使ってもらいたい。
視線を奥のほうに固定。(1メートルくらいは先の物を見るといいかも。)
したら、平行法のブツ(本など)をゆっくりと目の前に持ってくる。

833病弱名無しさん:2009/05/18(月) 16:31:03 ID:Wi7GQHpi0
まぁ、目の前つっても10cmとかそんな近距離ではなく
30cmくらいからがいいかも。
834病弱名無しさん:2009/05/18(月) 19:21:00 ID:Nx2E+ylvO
やっぱりオナニーやると視力悪くなるよね? 次の日ボヤボヤ 逆にオナニーを全くやらずにトレーニングすれば視力は良くなる?
835病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:11:20 ID:uEnayt5x0
>>820
コンタクトしたままでやってもいい?
836病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:30:00 ID:uvNMwQzR0
>>835
なんとなくストレッチの意味がなさそうな感じが・・
837病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:48:56 ID:fpaaatH+0
>>804
本自体を離したり近づけたりするってこと?
838病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:50:53 ID:uEnayt5x0
>>837
そういうことだと思うよ
839病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:54:23 ID:uEnayt5x0
>>809
この書き込みの屈折性遠視をつくりだすってのがきになる…
毛様体筋をそんだけ酷使して弊害は出ないのか気になってしまった
840病弱名無しさん:2009/05/18(月) 23:13:26 ID:fpaaatH+0
>>838
サンキュー

やってみたけど
けど腕に筋肉がつきそうだw
841病弱名無しさん:2009/05/18(月) 23:22:49 ID:2lwAFiNUO
>>835
俺は裸眼でやった
やっぱ裸眼でやるだろ普通w
842病弱名無しさん:2009/05/18(月) 23:52:23 ID:uEnayt5x0
>>841
やっぱりそうだよな…
日中にもしたらいいかと思って…
朝コンタクトしたら夜まではずさないからさww
843病弱名無しさん:2009/05/18(月) 23:54:16 ID:VBq3QUANO
>>828
ありがとうございます!
お礼遅くなりましてすみません。

近付ける時にゆっくり、という方法をぐぐってみました、ありました。
でもやはり私は感覚的にしっくりこないんですが、
828さんが御自分で試された上で効果があったということから、
信じてやってみようと思います。
私も視力は0.1ですが、近視歴20年近いから時間はかかるかも…。

貴重な実験結果、サンクスです。
844病弱名無しさん:2009/05/19(火) 00:11:08 ID:bjT/oSovO
平行法でやったらどんなふうにみえるんだ?

自分がどっちの方法でやってるのかすらわからん。。。
845病弱名無しさん:2009/05/19(火) 00:12:00 ID:XnzwU50T0
めがねにしてできるだけ外してるようにすると、めがねをかけたとたん自分の何かが縮小する感じというのがよくわかるよ
コンタクトなら度を落とすのも手かもしれない
846病弱名無しさん:2009/05/19(火) 00:22:42 ID:6avArp1RO
>>843
目がだんだん疲れてきて涙とかでない?
遠ざける時はほんとにすぐに遠ざける感じで0.5秒かからないくらいでさ
あとずっと一点に視点合わせて見てやってる?

まあ近視歴がそれだけ長いなら確かにすぐには毛様体筋うごなかいかも
俺の近視歴はたかだか2年半くらいだからね

個人的な感覚では毛様体筋が酷使されているのを頭でイメージすると涙でやすいかな

3Dの本は何使ってる?
847病弱名無しさん:2009/05/19(火) 00:32:50 ID:mSimm28I0
既出ならすまない。
最近、レーシック手術とかナシで視力が回復するって噂を聞いて
マジカルアイとか、そういう類の本を幾つか購入したんだ
まだ始めて3日くらいなんだけど効果があるのか心配だわ
0,4から1,2になった人がいたんだがどんも信じられなくて・・・
そんなに効果があるものなのか?
848病弱名無しさん:2009/05/19(火) 00:50:39 ID:v+9sy7NnO
>>846
以前カイフさんのHPを見てたこともあり、マジックアイエクササイズの
トランプのページでやってます。
とはいえ、今まであまり真面目にやってませんでした…。
でも一応、平行法交差法ともに使い分けられ、ちゃんと一点を見れています。
涙は出ませんが、平行法でやると目の奥(?)が伸びるような、
気持ちいい感覚はあります。

ゆっくり近付ける方法でやってみたところ、確かに緩急をつけない時より
気持ちいい感覚が強くなったような気がします。
849病弱名無しさん:2009/05/19(火) 01:14:53 ID:6avArp1RO
そのページだったら俺と全く一緒だな
まあ単に近視歴がながいんでしょう
なんせ20年も毛様体筋緊張したままだったわけですからね
続けてればそのうち僕のようになるはずです
850病弱名無しさん:2009/05/19(火) 01:16:10 ID:XnzwU50T0
カイフとやらの方法はどこに書いてあるんだろ
膨大なメールマガジンとかHPとかどこになにが書いてあるのかさっぱりわからない
851病弱名無しさん:2009/05/19(火) 01:29:41 ID:6avArp1RO
カイフ式ってのは俺が上に書いたやつとほぼ一緒
ただ俺はカイフ式に加えて一点を見続ける+前後に動かす時に緩急をつけるっていう毛様体筋により負荷がかかるようにアレンジを加えたってだけの話し
852病弱名無しさん:2009/05/19(火) 01:44:08 ID:6avArp1RO
>>848
あと風呂あがりにもやったほうがいいよ
たぶん
風呂であったまることで体中の筋肉がほぐれやすくなるから硬直した毛様体筋も例外ではないと思うw
個人的には風呂あがりのトレーニングのほうがより涙がでやすく目が疲れるからそれだけ毛様体筋がうごきやすくなってる証拠だとおも
853病弱名無しさん:2009/05/19(火) 01:50:33 ID:XnzwU50T0
どうも。PCでステレオグラム見ながら体を前後してもいいのかな

http://stereo.jpn.org/gallerie/hstereom.htm
854病弱名無しさん:2009/05/19(火) 02:00:54 ID:6avArp1RO
それはwwwww
855病弱名無しさん:2009/05/19(火) 02:31:25 ID:v+9sy7NnO
>>852
ということは、湯船につかりながらやるのが一番よさそうな気も…。
紙がふやけて大変なことになりそうですがww

このスレ住民の励みにもなると思いますので、
また視力が上がった、さらにこんな工夫をした、
等ありましたら、後日の経過報告もしていただけるとうれしいです。
私は長期戦覚悟なので、すぐの回復効果は期待できかねますから…。
856病弱名無しさん:2009/05/19(火) 03:18:01 ID:teYfBEPv0
>>844

平行法って書かれてる物を交差で見るとですな、
手前に浮かせたいブツが奥に引っ込んで見えたりする。
逆に、交差って書かれてる物を平行で見ると同じような現象になる。

確実な方法としては、ノートや紙等を目と目の間に置くとわかりやすい。
同時に両方の絵を見ないで、片側ずつで見れるからね。
普段出来ててこれで出来ないようなら交差で見てたっていう事になる。
857病弱名無しさん:2009/05/19(火) 03:25:08 ID:teYfBEPv0
>>855
お湯で暖めたタオルと冷やしたタオルを用意。
それを交互にやると血行促進。
858病弱名無しさん:2009/05/19(火) 05:29:27 ID:C3qiWetS0
目薬は防腐剤とか目には良くないらしいね。
防腐剤の無い物でも、点しすぎると涙が出にくくなって、
目の汚れや雑菌を洗い流す機能が落ちる。
ドライアイも促進するし。涙って重要なんですね。
涙で瞳が潤っていると、傷ついた角膜が回復しやすくなるし。
最近は目薬をあまり点さないで、目をギュトして涙を出したり、
瞬きを多めにするようにしています。
859病弱名無しさん:2009/05/19(火) 10:49:35 ID:zvezn9vj0
眼球が奥に長くなるとか目がテンでやってて泣きたくなった
もう視力回復無理じゃん><
860病弱名無しさん:2009/05/19(火) 11:14:30 ID:AL2uQjBsO
>>832
ありがとう ガンバル
861ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/19(火) 19:26:05 ID:XOMPR+/C0
>>859
あほ^^
目の病気は目が硬いことが原因。
日ごろから短い時間でいいから目を上下左右にリズミカルに動かす
訓練をしてみ。
硬い目が柔軟性を取り戻してきて、視力が元に戻っていくよ^^

みんなにも言っとくが、悪い目というものは動きが悪いと考えてくれ。
つまり、目の動きを高めるような早いリズミカルな動きを目に与えれば
視力は自然と高まっていく!^^

やりすぎは禁物だぞ!
100メートルダッシュするみたいな運動を目に与えるんだから
やる時間は上下左右の合計で1分もやれば十分だ!
862ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/19(火) 19:29:23 ID:XOMPR+/C0
続きだが、目を高速で上下左右に動かすときは遠くを見ながらの
ほうがいいな^^

遠くの山でもビルでも、そのほうが筋肉が鍛えられる^^
863ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/19(火) 19:34:54 ID:XOMPR+/C0
この世はなんでもそうだろ?
能力の高いやつはいい動きをする!^^
スポーツでも仕事でもだ。

いまのお前たちの強度近視の目を見てみろ!
ひょろひょろの動きしか出来ないだろ。

目がいい動きが出来るように訓練していけば目の能力も高まる^^
これが真実だよ^^
864病弱名無しさん:2009/05/19(火) 19:46:08 ID:OYOQFri/0
ハンゲー君、言ってることが矛盾してる
筋肉を鍛えるのはよくないんじゃなかったっけ?
100メートル走だの、高速で上下左右にだの・・・
>>824はどういうことだ?
865病弱名無しさん:2009/05/19(火) 19:51:09 ID:xLkKGRCk0
ハンゲーもういいよ
866病弱名無しさん:2009/05/19(火) 19:56:16 ID:7GCCLy5X0
高田純次くらい光速で眼球うごかせばいいいのか
867病弱名無しさん:2009/05/19(火) 19:59:25 ID:NMcjRSXJ0
いまとなってはうさんくさい「もこもこ」でも起きない限り視力は向上しない。
もこもこって眼軸が変化したらへんだし、毛様体筋がほぐれるなら>>855と一緒。
遠視の水晶体に近づけてどうすんの?眼軸をどうにかしないとだめでしょ。
868病弱名無しさん:2009/05/19(火) 20:00:51 ID:NMcjRSXJ0
うお!アンカーミスった
探すのマンドクセ、勝手にそれらしいレスさがしてな
869病弱名無しさん:2009/05/19(火) 20:04:52 ID:7GCCLy5X0
870病弱名無しさん:2009/05/19(火) 20:10:39 ID:cu05We5V0
目の負担減らしたいと思ってるんだけど
家でテレビとPCとオナニー以外何かする事ある?
871ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/19(火) 20:10:51 ID:XOMPR+/C0
>>864
筋肉を鍛えることは悪いというわけではない。
ブルワーカーやボディビルのような鍛え方が粗悪だと言っているわけである。

ブルワーカーの悪いところは呼吸を無視し、体の動きを止める
最悪の運動が入っていること。
ボディビルは呼吸を意識しながらダンベルやバーベルを反復するという
でたらめもいいとこなこれまた最悪トレーニング。
おれはブルワーカーを8年、ボディビルを3年経験している^^
そのためどちらも欠点を熟知している。

理想的な筋肉トレーニングはけして何秒間も動きを止めることなく
また反復の最中に呼吸を意識する必要も無いものだ。
それでいて、自分の本能にかなった非常に軽いもの。
これが理想的な訓練だ^^
872ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/19(火) 20:19:42 ID:XOMPR+/C0
まあ、言える事は、目の動きを高めていけば、
視力も高まっていくというわけだ^^

昔テレビで見たことがあるんだが、
視力の高い人間は目の動きがすごい速いんだよ!
電車の窓に確か何かの文字だと思ったが、貼り付けて、
それを離れたところから、その文字の範囲しか見えないようにして
一瞬で通り過ぎる、その窓に貼り付けた文字を読み取れるかというのを
やっていたが、正確に当てていたよ^^
873病弱名無しさん:2009/05/19(火) 20:21:46 ID:UByvMvaK0
なぜ視力をよくしたいかというと、
街を歩いている美少女の顔やふとももをはっきりと眺めたいからだ。
874病弱名無しさん:2009/05/19(火) 20:36:32 ID:VBCUVV9b0
>>873
いい心がけだな、見習わんと・・・
875病弱名無しさん:2009/05/19(火) 20:38:51 ID:xLkKGRCk0
視力回復とオナニー関係ある?
876ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/19(火) 20:42:52 ID:XOMPR+/C0
>>873
それは非常にいい考えだ^^
なぜなら目が悪くて人の顔がぼやけているとブスなんだか美人なんだか
まったく分からないからだ!

まあ、とにかくはっきり見えることは脳にもいいから、
いろいろな動機をつけてがんばる必要があるな^^
877ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/19(火) 20:47:44 ID:XOMPR+/C0
>>875
やりすぎは当然、思考力の低下、意志の低下、だるさ、
もちろん、視力の低下も招くだろう^^
何事もそうだが、やりすぎて良い物はなにもない!

毒も少量なら薬になるが、薬も多量なら毒になる、
良いものもやりすぎると毒になってしまうということだ^^
878病弱名無しさん:2009/05/19(火) 20:49:06 ID:xLkKGRCk0
>>877
どうも府に落ちないんよな
879病弱名無しさん:2009/05/19(火) 20:50:27 ID:RxG8Xlsb0
それはハンゲー法にも言える事?
やりすぎは禁物?
880病弱名無しさん:2009/05/19(火) 21:19:14 ID:em/+Usau0
うん
881病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:20:20 ID:XnzwU50T0
ときたまこのスレで見る不思議な光景

A「眼軸が伸びたものは戻らないよ。(あるいは乱視or老眼は治らないよ)」

B「そうなんだ、無理なんだ、ガックシ」

Aに関して言えば何を根拠に断言しているのだろう?
もし現代医学だとすれば、そもそも現代医学では近視の治癒は不可能とされているのだから、
現代医学を信用するものはこのスレにいる理由がない(ちなみに自分はまったく信用していない)

もし自分の思い込みだとすれば、自分に限界を設けているだけだ。

Bに関して言えば、なんでどこの馬の骨ともわからない人間の書き込みを信用できるのだろう?
自分で考える能力がないのだろうか?その調子で人生をわたってきたのだろうか?
これからもそうやって生きていくのだろうか?
882病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:30:37 ID:13P/QL+a0
それは人生というほどのことじゃなくて、
単に目に関する知識が不足しているため。
判断の基準になる目の知識を勉強したことがないんだと思う。
883病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:34:44 ID:xLkKGRCk0
実際俺も眼軸の伸びとかに関する事書いてある本探したりするけど見つからない…あんまり出版されてないのかな?
884病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:38:21 ID:A7A3SQb60
眼軸の話はロングループですね
ニューロンは減る一方、というのも誤ってたらしいし
30年前の研究に今頃ノーベル賞が与えられたりするのも
過去に受賞した研究の誤りが近年になり判明することが頻発したからだ
と自分を励ます今日この頃
885病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:45:40 ID:A7A3SQb60
くどいが近視になる前に眼軸の長さを測ってないのに
眼軸が伸びたことが近視の原因とは証明できない
平均値を超えたから、と言うのも証明にはならない
と自分を励ます、、、
886病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:50:27 ID:xLkKGRCk0
>>885
そうそう
なんかに眼軸は24mmってかいてあったけど子供から大人まで誰でもそうなのか?そんなはずないよな?
887病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:53:05 ID:A7A3SQb60
そうそう。くどいが100年前の医学も当時のやつらには
最先端の現代医学だった、と自分を、、、
888病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:57:11 ID:uL50kJu40
近視になる見方のクセを見抜き、その逆をやることで遠視の方向へ持っていき
結果的に近視が改善されるということはあるかしれん
後天性で軸性遠視が進行する人がいるかどうかわからんがそのメカニズムがヒントになる
結構前のスレで紹介されていた陸軍士官学校法はこれに近いものがあるような気がする
ただ治すのには近視になった期間と同じくらいの期間が必要になるだろう
889病弱名無しさん:2009/05/19(火) 23:01:22 ID:kdK6VYfuO
調べもせずに覗いたんだけど目軸ってなに?

使ってみたいんだけど超音波の機器ってほんとにいいの?
890病弱名無しさん:2009/05/19(火) 23:09:09 ID:A7A3SQb60
眼軸は角膜から網膜までの長さ
超音波機器は幾ら?
891病弱名無しさん:2009/05/19(火) 23:19:40 ID:DV4RY1Ld0
眼軸が伸びたら出目金みたいになるのかな?
892病弱名無しさん:2009/05/20(水) 00:38:24 ID:i0F4etPv0
>>888
>ただ治すのには近視になった期間と同じくらいの期間が必要になるだろう

これも自分に余計な制限をつける思い込みだな。
アイボディの著者のピーターは27年間していた眼鏡を一年半で永久に外すことができたそうだ
893病弱名無しさん:2009/05/20(水) 00:51:08 ID:kfnRSTSb0
>>892
本にどう書いてあるかじゃない。
君自身は、どのように改善されたかだ。
894病弱名無しさん:2009/05/20(水) 00:57:03 ID:i0F4etPv0
俺の例だけ話しても何の意味もないだろう

ただ「ただ治すのには近視になった期間と同じくらいの期間が必要になるだろう」というのは
何の根拠もない>>888の思い込みだし、それは彼の人生に制限を生み出してるだけだということだ。

ちなみに脱力さんの例でも十分反証になるな。
(脱力を発見したあと、急回復した)
895病弱名無しさん:2009/05/20(水) 00:58:05 ID:i0F4etPv0
ちなみに「絶対に何々ができない」という論理は、
この世に反証がひとつでもあれば崩壊する。
だからめったにそんなことは言わないことだな。
896病弱名無しさん:2009/05/20(水) 01:00:55 ID:i0F4etPv0
何百年、何千年前の宗教家の「世界はこうできた、あれをしろ、あれはするな」なんて戯言を信じることが馬鹿げてるように、
今日明日ということがコロコロ変わるような科学者の言うことを真に受けることも馬鹿げてるな。
897病弱名無しさん:2009/05/20(水) 04:01:23 ID:3q3Q6Bj9O
久し振りに覗いてみたら、何とお熱いことw
898病弱名無しさん:2009/05/20(水) 07:52:43 ID:ccM8jLBu0
>>892
アイボディってググったら3000円くらいするんだけど
買う価値ある?
アマゾンのレビュー無いので躊躇してる
899873:2009/05/20(水) 10:16:55 ID:vRUIJelP0
>>875
そういえば、俺が大学に入って初めて一人暮らしを始めたときのことだ。
その初日の気持ちはこの画像の女の気持ちと非常に似ていた。

ttp://up2.pandoravote.net/img/pandora00031311.jpg

一人暮らしで、誰にも気兼ねなくしたいときにしたいだけ全裸だって変態的にだって自顔射だってなんでもしたいほうだいオナニーができるという絶好のシチュ。
その後、以前にましてオナニー頻度が上昇するとともに、思い返せば視力が悪くなっていったのものそれにほぼ沿っていた。
900873:2009/05/20(水) 10:20:26 ID:vRUIJelP0
>>876
しかも、自転車乗ってる女子高生のスカートが風でめくれるというありえないような絶好のシチュに遭遇したとき、目が悪かった、じゃすまされないもんな。

ところでスクール系のプリーツミニより、女子大・専門生・OLのミニのタイトスカートで自転車乗ってるのはすごいね。
前方からの視点で見ると、常時パンツが見えたまま乗ってる人とかいるとか焦るw
901病弱名無しさん:2009/05/20(水) 10:42:05 ID:9y6rZYN50
何時間もPCの前でオナニーすれば視力も落ちるかもね
902病弱名無しさん:2009/05/20(水) 11:55:16 ID:YHMxyzDJ0
これからの時期薄着になるからいいよね。
視力が2.0くらいでよかったと思う。
903病弱名無しさん:2009/05/20(水) 14:14:18 ID:cQ0W9aeR0
>>881
病気になっても病院行かないんだね
904病弱名無しさん:2009/05/20(水) 14:16:36 ID:PasvPUiP0
今までだって医学の恩恵受けてきたのになw
恩知らずだなw
905病弱名無しさん:2009/05/20(水) 14:22:33 ID:i0F4etPv0
利用するのと信用するのは違うだろ?
解剖学的な知識は利用すれど、医者のいうことを信用する必要はない
というか信用するならこのスレにいる必要はない。
めがねを使い続けるなり、レーシックなりを受ければいいだけの話。
906病弱名無しさん:2009/05/20(水) 14:29:49 ID:M0rF+SIB0
またやってんのか。
人は人、自分は自分と流すべきだろ。
この人はいつも必死すぎて逆に滑稽。
907病弱名無しさん:2009/05/20(水) 14:35:03 ID:kU4jCTZG0
>>898
理論に関しては、かなり充実しています。 
でも、実践に関しては皆無に近いです。
実際に先生に指導してもらってください というスタンスなので・・・

良書ではありますが、値段が高く実践的ではないので
買う買わないの判断は難しいところですね。
908病弱名無しさん:2009/05/20(水) 14:38:11 ID:CdncXECe0
>>906
この人って誰?
909病弱名無しさん:2009/05/20(水) 15:12:50 ID:i0F4etPv0
アイボディに関してはDVDのほうがいいかもね。
あっちのほうが実践的。本読んだだけだと意味不明だと思う。
910病弱名無しさん:2009/05/20(水) 15:20:11 ID:hW7Vh1Pp0
>>909
アイボディのDVDで、視力は良くなりましたか?
911病弱名無しさん:2009/05/20(水) 17:24:25 ID:ZPrwVNCJ0
都合が悪いとだんまり
912病弱名無しさん:2009/05/20(水) 17:28:48 ID:jr8NWjeZ0
所詮は理論だけ・・・
要するに>>905は、頭でっかちになってるんだよね。
913病弱名無しさん:2009/05/20(水) 17:34:55 ID:+Z1mlv2LO
カイフ
914病弱名無しさん:2009/05/20(水) 17:49:28 ID:i0F4etPv0
>>910
アイボディだけじゃないけど少し回復してるよ
というかアイボディは教師がないと本格的にはできないが、一応サイトで売ってるピンホールメガネを使用してるのと、
サニングとパーミングは本に載ってる方法でやってる
915病弱名無しさん:2009/05/20(水) 17:54:21 ID:i0F4etPv0
以前はめがねがないと日常生活が不可能だったけど、
今は眼鏡は屋外だと首から下げて必要なときだけかけて、
室内では使用していない(裸眼orピンホール眼鏡を使用する)

ピンホールは始めはまったくみえなくストレスがすごかったけど、
著者が本に書いてるように我慢してかけ続けると見えるようになる。
立体視もピンホール眼鏡をかけたままできるようになるよ。
916病弱名無しさん:2009/05/20(水) 17:57:50 ID:i0F4etPv0
実は医者や眼鏡屋に行ってないので回復度合いが正確にわからないんだよね
ピンホール眼鏡のまま焦点が合ってない物体に視線を向けたときに、
目がフォーカスを合わそうとして、視界の一部で拡大や縮小が起こって面白い
最近は裸眼でも起きるようになった。脱力はまだできないけど、この現象の先にあるといいな。
917病弱名無しさん:2009/05/20(水) 17:59:13 ID:i0F4etPv0
ごめん、拡大や縮小じゃないな
今自己観察したら 縮小→元に戻る だった
アイボディメソッドじゃないけど昨日からロングスイング(いわゆるスワイショウ)を始めた
918病弱名無しさん:2009/05/20(水) 18:11:48 ID:zkHg7jmx0
>>917
ありがとうございます。
その縮小とかは、どこの筋肉が動いているんですかね?
あと、ロングスイングってどういうのですか?スワイショウって?
919病弱名無しさん:2009/05/20(水) 18:26:26 ID:i0F4etPv0
どこの筋肉が働いてるかはわからない
まさに「グニグニ」という感じ
ロングスイングは「ペパード博士の視力回復マニュアル」に載ってる
この本は古典的なベイツメソッドの本だけど、実践的で御奨めかもしれない

スワイショウで検索したらこんな動画を発見
http://www.youtube.com/watch?v=FZ4gZSlnEDY
だいたいこんな感じ。これとは少しやり方が違うけど。

ペパード博士のは左(右)に向くときに右足(左足)が浮くようにする
920病弱名無しさん:2009/05/20(水) 18:43:18 ID:05qAkhaW0
>>919
その本は、けっこういい加減に作られてない?
ペパード博士が書いたんじゃないんでしょ?
921病弱名無しさん:2009/05/20(水) 18:49:30 ID:i0F4etPv0
そうなのかな?俺はやり方が図入りで載っててわかりやすいと思ったが。
理論を知りたかったらもう一冊のほうを読めばいいし。
922ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/20(水) 18:55:58 ID:Dg94hKVX0
ペパード博士の目がどんどん良くなるという本があるが、
内容に間違いがある^^

「これらの訓練はやればやるほど効果が上がる、やりすぎて逆効果という
ことはない。」

という一文があるが、
わたしの見解では、どんなにいい訓練でもやりすぎれば、必ず逆効果に
なると考えている^^
どうも、ハロルド博士の意見だけでなく、訳した人が日本人に分かりやすいように
よけいな言葉を付け加えているようだ。
923病弱名無しさん:2009/05/20(水) 19:02:48 ID:/nc/SBHI0
>>922
それはないだろう。ペパード博士の言葉だろう。
ちょっと妄想癖が強いなw

ついでに質問!ハンゲー法は、何時間でもやっていいと
以前あったが、これは許されるのか?
924病弱名無しさん:2009/05/20(水) 20:39:14 ID:HURHAVLs0
矛盾するね
まあハンゲー法はいい訓練ではないと認めれば話は別だが
925病弱名無しさん:2009/05/20(水) 21:48:56 ID:Hhf1NziT0
あれ?
926病弱名無しさん:2009/05/20(水) 22:35:44 ID:98sbayEsO
アイクルーズというサプリメントはどうよ?
1ヶ月で視力が0.3から1.0に回復したらしいが。
927病弱名無しさん:2009/05/20(水) 22:56:04 ID:+Z1mlv2LO
ワロタ
928病弱名無しさん:2009/05/20(水) 22:57:08 ID:nFgc2lpU0
何回「効果はない」と言われても質問しなおすのに
一回「効果はある」と言われると納得するって……
RPGの「はい/いいえ」じゃねーんだぞ
929病弱名無しさん:2009/05/21(木) 02:45:43 ID:W012O4P0O
視力向上ヨガってどうでしょうか?
930ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/21(木) 08:16:44 ID:wgNPq6n90
>>923
実際、本の初めに日本人にわかりやすい表現を多数用いたと書かれてある。
つまり、そこでペパード博士の本意と外れた表現がなされているわけである。

だいたいやりすぎて逆効果は無いなどありえない!^^

ハンゲー法は汚れたからだの大掃除なんだよ^^
たとえ、何時間もやっても、だんだん体の悪い要素が抜けてくると
本能的に長い時間が出来なくなってくる。
一種の悟りのような状態に入ってくる。
こうなれば、しめたものだ!
あとは本能で感じるままやっていけばいいだけだ^^

このスレを見てるとまだその境地に入った者はいないみたいだな^^
931病弱名無しさん:2009/05/21(木) 09:21:12 ID:2qMT13Tr0
>>885
逆に眼軸が長いのに視力が良い人がいたら証明できないだろうね。
調べる人がいませんが。

>>883
視力の矯正みたいな本(真っ黒い表紙で名前忘れた、9800円ぐらい)でいろいろ書いてあった。
猿の目を半分くらいしか見えないようにして何ヶ月ぐらいかすると眼軸が伸びるとか、
子供の頃に寝る時に多少明るくしていると眼軸が伸びる人が多いとか。
あと細胞学の本にトカゲの角膜に黒い紙切れを入れて意図的に見えなくすると眼軸が伸びるとか
932病弱名無しさん:2009/05/21(木) 09:31:43 ID:Ww7EDGAX0
長いのが問題だったら短くすればいいだけの話でしょう
933病弱名無しさん:2009/05/21(木) 10:54:32 ID:MzTHzjriO
アイクルーズってどうよ?
934病弱名無しさん:2009/05/21(木) 12:13:38 ID:ueyKJUbV0
>>930
馬鹿だな、こいつw 妄想狂www
935病弱名無しさん:2009/05/21(木) 12:22:53 ID:Z2ZqEzrb0
>>930
お前は、ひとつ見のがしている。
これは”自律神経系の訓練”だから、やりすぎということはないのである^^
936ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/21(木) 12:32:05 ID:wgNPq6n90
>>935
それはない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!^^

どんなにいいものでもやりすぎれば逆効果になる!!!!!!!!^^

過ぎたるは及ばざるが如しである^^
937ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/21(木) 12:47:55 ID:wgNPq6n90
健康のためには一日一万歩というのがあるが、これもやりすぎだ!^^

毎日1時間歩いていた女が、赤血球の減少で具合が悪くなり、
病院に駆け込んできたという話がある。
これもやりすぎの一例だ^^
938病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:08:47 ID:FYzuWXPd0
独善w 矛盾だらけwww
939病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:19:30 ID:MSOyDve30
>>937
全員が全員そうじゃないだろうが
ほんの一例をあげつらって、だから駄目とか言ってんな。
940病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:37:26 ID:RV8IL0Fu0
なんか業者臭いやつもいるなw
941ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/21(木) 15:42:21 ID:wgNPq6n90
やらないで病気になることはないが、
やって病気になるということはある^^

これが現代のトレーニングというものだ^^
942病弱名無しさん:2009/05/21(木) 16:04:23 ID:+VTKsT380
>>940
どいつだ?
943病弱名無しさん:2009/05/21(木) 16:39:09 ID:ZgWIYJAX0
0が更に増えて0,08になっちまった俺はどうすれば良いの?
治らない?
このスレの話題どうりオナのし過ぎ?
小4から射精して小さい頃から欠かさずやってたのは覚えてる
944病弱名無しさん:2009/05/21(木) 16:47:39 ID:Ww7EDGAX0
まったく関係ない
945病弱名無しさん:2009/05/21(木) 16:49:50 ID:RV8IL0Fu0
オナと視力は関係ない
946病弱名無しさん:2009/05/21(木) 16:51:29 ID:Bi0xfmZa0
>>943
エロイ物見てる距離が近いからとかではないの?w
947病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:42:54 ID:NifeVFYy0
>>931
その本興味ある
なんとか思い出してもらえないだろうか…?
948病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:47:05 ID:Ww7EDGAX0
>>931
俺も本の名前が知りたい

>>943
どんな答えをこのスレに求めるんだ?
「治る」といってもらったら満足か?「治らない」といったらあきらめるのか?
自分はどうしたいんだ?
949病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:50:26 ID:Ww7EDGAX0
ハンゲーのいうとおり訓練に寄ったらやりすぎたら支障が出るだろうな
サニングなんかは明らかにやばいだろうし、視点移動系もまずいだろ
というかハンゲー法も力を入れるという訓練である以上やりすぎたら確実にまずいんじゃないか
950病弱名無しさん:2009/05/21(木) 20:36:47 ID:NifeVFYy0
ドライアイの人いる?
951病弱名無しさん:2009/05/21(木) 21:23:06 ID:J1eyz0NY0
ピンホールアイマスクじゃなく、
普通のマスクをしよう
952病弱名無しさん:2009/05/21(木) 22:42:10 ID:NHv2lQySO
>>950
かもしれん。

かなり瞬きしちゃう
953病弱名無しさん:2009/05/22(金) 00:34:29 ID:pBTB157bO
アントシアニンっていろんな種類あるから人によってはカシスだけの方がよかったりするんだね。
954病弱名無しさん:2009/05/22(金) 02:27:58 ID:U2Yo5pkX0
視力回復とは関係ないなw
眼病予防には効果あるけど。
955病弱名無しさん:2009/05/22(金) 06:58:19 ID:pBTB157bO
そうなのか。。。
ぼやけがクッキリしたりしたからな何か関係あるのかと思ってた。
956病弱名無しさん:2009/05/22(金) 08:23:30 ID:cGmZFpEWO
カシスのアントシアニンは毛細血管の拡張で血流アップだっけ?
ブルーベリーは鳥目解消と不快感解消

種類が違う
957病弱名無しさん:2009/05/22(金) 11:33:45 ID:FLSRlWnw0
ピンホールマスク使ってたんですが、眼筋がほぐされて
視野がボヤッとしていたのがクリーンに見えるようになった。
良かったんで、5穴空きのピンホールメガネタイプを注文したよ。
眼にいいようにカラーはモスグリーン、今日届くみたい。
楽しみ。
958病弱名無しさん:2009/05/22(金) 13:38:37 ID:MVhY/76iO
幽体離脱もモスグリーンあるけど…
959視力回復新聞:2009/05/22(金) 15:10:35 ID:ZP9ARdvz0
大見出し〜『ハンゲー法で網膜剥離に!?』
副題〜素人の思いつき訓練、本人も認める


”ハンゲー法”と称する視力回復法が
素人の間で流行している。

ところが、このハンゲー法、
実行しても効果がないばかりか、
網膜はく離の症状が続発している。

本人の談話によると、ヨガの本からヒントを得て、
思いつきで、適当に作ったそうである。

”ハンゲー法”作成の理由を聞いたところ、
「ネットで注目を集めたかった」とのこと。

同氏は、他のスレでも有名であり、
過度な反応を行ない、注目を浴びている。

視力回復に関する基礎知識を十分に持たない
”視力回復初心者”をねらった詐欺的事件として、
当局は捜査をすすめている。
960病弱名無しさん:2009/05/22(金) 16:44:48 ID:ZP9ARdvz0
おいおい、固まんなよwww
961病弱名無しさん:2009/05/22(金) 17:04:42 ID:zmhXJuuL0
www
962ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/22(金) 17:42:22 ID:Wn1WYvFp0
おれも有名人だから困っちゃうよ^^

変な話を作る人が多くてよ^^
963病弱名無しさん:2009/05/22(金) 18:00:33 ID:FsKmtjMO0
ハンゲー法は、即効がありますね
(気功の一種らしいから、当たり前かも)

疲労が重なったりした後で、見えにくいときに
おかげさまで、いつも楽になります。

視力アップを目ざして、続けて励んだことはまだないので
その効果のほどは分かりません。

ハンゲーさんの人格には疑問を持っています。
でも
実行しても、剥離になることはないと思いますが
もしなるとすれば、
下を向く行為を欲をかいてやり過ぎた場合でしょうかね?
964病弱名無しさん:2009/05/22(金) 18:01:53 ID:MVhY/76iO
幽霊離脱すると目の疲れがとれやすくなる
965病弱名無しさん:2009/05/22(金) 18:18:10 ID:GeMqEURMO
今後、眼科行ったら「視力はトレーニングで回復しますか?」と聞いてみようかな。
まあ無駄な努力は辞めて、さっさとコンタクトにしようぜ!
966病弱名無しさん:2009/05/22(金) 18:27:35 ID:MVhY/76iO
無駄じゃない
俺は回復した
967病弱名無しさん:2009/05/22(金) 19:39:16 ID:orZd41vU0
教えておしえて
968ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/22(金) 20:36:57 ID:Wn1WYvFp0
>>965
お前は、家にこもって衰えた足腰は絶対に元には戻らないと言うのか?^^

視力の回復が難しいものと考えられているのは、
人間が小さい頃から目に関して無関心に生きてきていることが
大きく関係している。
つまり、小さい頃から幼稚園や学校で走ったり飛んだりするように
目も当たり前のように訓練が習慣づけられていたら、
我々はたとえ視力が低下しても、必ず他の筋肉みたいに治せるものと
認識がなされるはずである。

小さい頃からの習慣が我々を無知にしたのである。
969病弱名無しさん:2009/05/22(金) 21:03:29 ID:HkDps2Qw0
>>968
筋肉を鍛えちゃいけないはずだよな、君の理論では。
それに目の筋肉を鍛えたって目はよくならないな。
矛盾だらけ。
970病弱名無しさん:2009/05/22(金) 21:10:29 ID:HkDps2Qw0
目をやたら動かすスポーツビジョンでも、
コントラスト感度と視力はトレーニングで向上しないと言っている。
971病弱名無しさん:2009/05/22(金) 21:28:00 ID:42km9Ttr0
972病弱名無しさん:2009/05/22(金) 21:31:22 ID:MVhY/76iO
>>970
毛様体筋の緊張をまたほぐせば理論上回復はするぜ
俺は実際0.1から0.7までカイフ式で回復した
俺の目の構造と他の人の目の構造はおなじだろ?だったらトレーニングで回復しないことはない
973病弱名無しさん:2009/05/22(金) 21:32:02 ID:HkDps2Qw0
それは、知ってるよ。
しかし、スポーツビジョンの見解としては、
トレーニングできないといってるだけ。

しかも、今言いたいのは、そっちじゃない、わかるだろ?
視力、中心視力のほうだ。
974病弱名無しさん:2009/05/22(金) 21:34:42 ID:HkDps2Qw0
973は>>971へのレス。

>>972
だから、筋肉を鍛えることと、ストレッチは違うだろ?
俺も、それを言いたいんだよ。視力の回復は、筋肉をリラックスさせるしかんないって。
975病弱名無しさん:2009/05/22(金) 21:52:30 ID:42km9Ttr0
>>972
どんなことしたの?
976病弱名無しさん:2009/05/22(金) 22:10:59 ID:MVhY/76iO
>>974
硬直した毛様体筋をカイフ式で意図的に何度も何度も収縮させることでだんだん硬直した毛様体筋が弛緩(リラックス)してくるんだって
977病弱名無しさん:2009/05/22(金) 22:20:06 ID:QvHArA6G0
>>976
youtubeにある、あれか?
978病弱名無しさん:2009/05/22(金) 22:33:10 ID:MVhY/76iO
そうそう
まあただ一昨日あたりにこのスレにいたやつが前後に動かす時のスピードに緩急をつけるといいっていってたからそのやり方にかえたけど
確かにこのやり方のほうがきくと思う
979病弱名無しさん:2009/05/22(金) 22:57:57 ID:42km9Ttr0
980病弱名無しさん:2009/05/22(金) 23:00:56 ID:ekLzTU6z0
普通に星見とけよ、昴が全部見えてたのが、目悪くなってから星見るようにして戻ったよ
981病弱名無しさん:2009/05/22(金) 23:15:15 ID:MVhY/76iO
>>979
そう
それにスピード緩急を加える
一昨日くらいにこのスレに書いてあった通りにやればいいと思う
982病弱名無しさん:2009/05/22(金) 23:21:53 ID:EGhEhEGv0
両目で?片目ずつ?
983病弱名無しさん:2009/05/22(金) 23:28:30 ID:MVhY/76iO
>>982
俺に対するレス?
そりゃ平行視で立体化させてみるんだから両目にきまってんじゃまいか
984病弱名無しさん:2009/05/22(金) 23:29:07 ID:Ddw1cEwh0
その絵じゃないと意味ないの?
985病弱名無しさん:2009/05/22(金) 23:36:33 ID:EGhEhEGv0
>>983
そう
平行法でもやってるけど普通に見て片目ずつやるってのもやったほうがいいのかと思って
どう?
986病弱名無しさん:2009/05/22(金) 23:41:59 ID:0RK0gwwUO
>>984
一度カイフさんのHPに行ってごらん。
その中の「いいとこどりで…」なんちゃらかいてあるとこにやり方がかいてある。
自分は、絵全体とかじゃなくて一点に集中して立体視しながらやれるから、
その本のページをお勧めしてるんだと解釈してる。
だから、そういう絵なら別の本でもよいと思う。
987病弱名無しさん:2009/05/22(金) 23:51:54 ID:yvymYOGZ0
・・速すぎるw
こんな早く動かすのか。
988病弱名無しさん:2009/05/22(金) 23:56:53 ID:Ddw1cEwh0
なるほど。さんくすこ。
989病弱名無しさん:2009/05/23(土) 00:00:49 ID:Y70MQUm0O
>>985
両目でやったら両目同時にトレーニングできんだから両目でやったほうがいいんでないの?
片目ずつなんてそんな面倒なことしなくても
ただ片方だけ視力が悪いとかならよくわからんが
990病弱名無しさん:2009/05/23(土) 00:10:35 ID:k1/i7Z2W0
マジカルアイにも
細部を隅々見る、遠ざけたり近づけたりすると高い効果が得られるって書いてあったな
991病弱名無しさん:2009/05/23(土) 02:31:43 ID:vJuXGGniO
マジカルアイの本を近づけたり遠ざけたりするのは手が疲れますが
何かコツとかありますか?
992病弱名無しさん:2009/05/23(土) 02:41:26 ID:Y70MQUm0O
こつはないww
ただ慣れてくるとそういう筋肉が腕につくのかだんだん楽になるよ
疲れるには疲れるが
それが原因でなげだしそうになったことも何度もあったかな
993病弱名無しさん:2009/05/23(土) 04:13:53 ID:Wp+52qOS0
腕がガチムチになるのが先か、視力が回復するのが先か
994病弱名無しさん:2009/05/23(土) 04:31:20 ID:Fmd2W+ceO
無知な眼科医にはたどり着けぬ極地がある・・・・・・・・・
脱力と滅びゆく視力とのせめぎ合いの果てッ
医学を凌駕する例外の存在!!!
日に30時間の訓練という矛盾のみを条件に存在する視力
10数年その拷問に耐え
俺は今2.0を超えた!!!
995ハンゲー将棋弐bu2:2009/05/23(土) 07:37:35 ID:4THdL61U0
>>969
馬鹿か?^^
筋肉を鍛えちゃいけないなんて誰が言ったんだよ?
ブルワーカーやボディビルは鍛え方が間違っていると言ったんだろ?

ブルワーカーやボディビルは大間違いの訓練方法だ!!!!!!!^^

おまえはよくおれの書いたことを読めよ^^
いちいち勘違いしたこと書くんじゃねえよ!!!!!!!!!!!!^^
996病弱名無しさん:2009/05/23(土) 10:13:37 ID:6xgdEfvlO
>>994
10年は必要だよな
PC使って視力1.0の人が眼鏡必要になるのに1年、最速で1ヶ月だもんな
俺、その拷問に耐えてみせる
で、内容はどう言った感じ?
997病弱名無しさん:2009/05/23(土) 12:02:51 ID:ny2JWBol0
>>995
言ったのはお前だよ、テメエだよ!!! ボケがw
自分で言ったことを忘れるたぁ、、お前・・・脳大丈夫か???
998病弱名無しさん:2009/05/23(土) 12:12:31 ID:Pxytkb+o0
あんな脳タリンの池沼なんて、
ほっとこうぜwww
999病弱名無しさん:2009/05/23(土) 12:13:17 ID:Pxytkb+o0
馬鹿は死ななきゃ治らんっていうしなwww
1000病弱名無しさん:2009/05/23(土) 12:16:42 ID:b+31Gp4/0
馬鹿ハンゲー、お達者で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。