【v】魚臭症 Part6【^^】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
ここは“魚臭症(トリメチルアミン尿症(TMAU))”に悩む人達が情報交換を行うスレです。
原則、検査を受けて“疑いあり”と診断された人のみが書き込んで下さい。魚臭症の症状につい
ては >>4 に記述しています。魚臭症の疑いをもたれた方は、まず検査を受けてください。(検査
については >>7 で後述しています)。それ以外の人の質問はスルーされる率が高いです。

症状を改善させるための情報の提供は大歓迎です。が、一方的に情報の提供を待つだけの姿勢は
歓迎されません。症状軽減に繋がると思われる情報の提供&紹介、症状軽減のため各人が試して
いること、そして、その効果はどうであったのか、等の書き込みが歓迎されます。
このスレを通じて、定番となる対処法、あるいは、根本治癒につながる手がかりが見つかるよう
なことがあれば、それは、この病気に苦しむ人にとって大きな喜びであり、希望を与えるものと
なります。
いい結果が導きだせるよう、“前向き”かつ“大人”の姿勢で、議論が価値ある方向に展開され
るよう各自ご尽力お願いします。

※以降、多分、〜25 までがテンプレ(のはずw)です。
2病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:12:03 ID:LgfSSp8i0
●お約束

原則“マターリ進行”がデフォルトです。
むやみに他人をあおるような発言、他人に不快感を与えるような感情的な発言は禁止です。荒ら
し&クレーマーさんの発言は、スルー&黙殺でお願いします。
挑発に応じた方は、荒らし&クレーマーさん認定です。


愚痴や憂さ晴らしのような無益な書き込みはご遠慮下さい。
どうしても、そのような書き込みをしたい欲求にかられてしまった場合には、このスレではなく、
下記のスレを活用して下さい。
同じ病気を持つもの同士が互いに悩みをぶつけ合う場、励ましあう場としても下記のスレを有効
に活用して下さい。

  ■辛い想い&愚痴はネットではき捨てろ for TMAU
  http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1238553694/

また、スレの流れが、先に述べたようなものになった場合には、速やかに上記のスレに移動、も
しくは、誘導をお願いします。
3病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:13:01 ID:LgfSSp8i0
本スレの目的に馴染まない特定のテーマ(たとえば、「TMAU患者の仕事」とか)について意見
交換を行う場合には、適時、下記の板のご利用をお願いします。

  ■TMAU患者のためのテーマ別議論板
  ≪PC≫ http://jbbs.livedoor.jp/sports/34201/
  ≪携帯≫ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/sports/34201/

どなたでも自由にスレを立てることが可能です。各自、必要に応じてスレ立てを行なって下さい。
4病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:14:30 ID:LgfSSp8i0
●「トリメチルアミン尿症」(「魚臭症候群」または「魚臭症」、「TMAU」)とは

魚臭症候群とは、「トリメチルアミン」という魚臭に似たニオイ物質が呼気や汗、尿の中に未変化体
のまま排泄されることで、特異的な体臭を放つ病気です。
「トリメチルアミン」は、揮発性の刺激物質で、それを吸入した人は、眼、肺、上気道等に障害 を
発し、かすみ眼、頭痛、咽頭痛、咳、吐き気、灼熱感、息苦しさ等の不快な症状が表れます。

「魚臭症候群」は、効果のある治療法が確立されておらず、社会的にもまったく認知されてないの
が現状です。食事やサプリメント等の自助努力により、症状の改善を目指すことが対処の基本と
なります。
5病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:15:23 ID:LgfSSp8i0
●魚臭症候群の研究の歴史と成果

従来、わが国では患者がいないとされてきました。しかし、2003年、北海道大学大学院薬学研究
科の研究グループによる調査&研究が開始され、わが国内での患者の存在が明らかとなりました。

現在は、昭和薬科大学薬物動態研究室にて、継続し同研究が行なわれています。

下記のページが、わが国における「トリメチルアミン尿症」(「魚臭症」)の研究に関し総本山
となるページです。

  ■≪総本山≫ - 『魚臭症候群,トリメチルアミン尿症の日本におけるホームページ』
  http://homepage2.nifty.com/hiroshi_yamazaki/index.htm

なお、同研究室が、直近(2007年06月)の研究集会の講演に際し使用したスライド資料が公開さ
れています。同資料は、下記のURLより参照することができます。

  http://homepage2.nifty.com/hiroshi_yamazaki/2007.6.24yamazaki.pdf

適時、ご参照下さい。

魚臭症候群についてより深く知りたい方は、上述した総本山のページ、及び、同ページ上よりリ
ンクを貼られている資料全てに一通り目を通されることをお薦めします。
6病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:16:08 ID:LgfSSp8i0
●魚臭症候群の研究の実際

魚臭症候群の研究は、現在、昭和薬科大学薬物動態研究室の学部生向けコースの中のひとつ、あ
るいは、博士課程向けテーマのひとつとして行われています。現状、これが今現在国内で行われ
ている唯一の研究となります。

  ■昭和薬科大学薬物動態研究室 - 研究テーマ概要
  http://www.shoyaku.ac.jp/labosite/doutai/2007/04/post_4.html

同研究室は、薬の生体への吸収、全身への分布、構造の変化(代謝)および体外への排泄を正し
く把握すること(薬物動態学)を目的する研究に携わっている研究室です。魚臭症候群は、代謝
に関わる酵素の異常に起因する疾患の例として、研究テーマのひとつに取り上げられています。
魚臭症候群の治療に特化した専門の研究が、同研究室で行われているわけではありません。

同研究は、同研究室の学部生向け、あるいは、博士課程向けの研究テーマのうちのひとつに過ぎ
ないこと、また研究の目的は“魚臭症候群の生化学的解析と生活の質の向上”にあることを理解
して下さい。自明のことですが、同研究室は大学の一研究室に過ぎず、医療機関ではありません。
患者の治療行為を目的としているわけではありません。研究関係者を誹謗中傷するような書き込
みは厳禁です。

魚臭症候群に特化した専門の研究&治療体制確立のためには、本疾患の社会的な周知を含め、魚
臭症候群患者自らが何らかの行動を起こす必要があるかもしれません。
7病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:21:39 ID:LgfSSp8i0
●魚臭症の検査

魚臭症候群ではないかとの疑いを持たれている方は、同研究室が行っている魚臭症候群の研究活
動にボランティアとして協力参加する形で無償で検査を受けることが出来ます。

前述した魚臭症総本山のページ中よりリンクが貼られている下記のページ

  ◆当研究室における尿中トリメチルアミン測定の実際について◆
  http://homepage2.nifty.com/hiroshi_yamazaki/urine3.htm

より検査を申し込むことが可能です。

●発症のメカニズム

現在の研究では、魚臭症候群は、小腸により吸収されずに腸内に残った食物中に含まれていたコ
リンやレシチン(トリメチルアミン前駆体)が腸内の細菌により分解され発生した「トリメチル
アミン(TMA)」が、体内で無臭化されないことに原因があると考えられています。

腸内で発生した「トリメチルアミン」は、血液中に吸収されます。血液中に吸収された「トリメ
チルアミン(TMA)」は、通常、肝臓において、酸化/無臭化を行う酵素(フラビン含有モノ
オキシゲナーゼ(FMO3))により、他の臭いのない物質(トリメチルアミン酸化体( =トリ
メチルアミンオキシド)(TMAO))に酸化分解(代謝)されます。
しかし、FMO3が欠損(もしくは活性が低い)している場合、「トリメチルアミン(TMA)」
は、TMAOへの十分な代謝が行われず、未変化体のまま血液中にとどまり身体内を循環するこ
とになります。その血液中のTMAは、肺や汗腺から呼気や汗として体外に排出されることとな
ります。また、尿中にも排泄されます。
これが、魚臭症候群の発症のメカニズムです。

※余談ですが、血液中に吸収されなかった「トリメチルアミン」は、屁(おなら)として体外に
排出されていると思われます。
8病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:28:42 ID:LgfSSp8i0
●魚臭症の判定、及び、症状の程度を知るための指標

魚臭症であるか否かの判定、症状の程度を知るための目安となる客観的な指標は、

   ・無臭化率(=TMAの酸化的代謝率)
   ・尿中TMA濃度

の二つです。

現在わが国では、“無臭化率”が指標として用いられています。
前述した昭和薬科大学薬物動態研究室の検査では、尿中に含まれるTMAとTMAOの量より無
臭化率を求め、魚臭症の可能性を判定しています。

“無臭化率”は下記の式で表す事が出来ます。

   無臭化率(=TMAの酸化的代謝率) = TMAO / (TMA + TMAO)

同研究室の行っている検査では、TMAの代謝負荷(TMA、及び、TMAOの摂取量)は、日
常の食事に依存しているため、厳密に制御することが困難です。したがって、場合によっては、
TMAの摂食量に対しTMAOの摂食量が相対的に多い場合等、その求まる値が大きく揺れてし
まう可能性があります。

“尿中TMA濃度”の測定は、現状国内では行われていないようです。これは、魚臭症被疑者の
一日あたりの尿中TMA量を日常的に測定できるような体制が整っていない、トリメチルアミン
前駆体の摂取量を厳密に制御できない、等の現状を考えれば、事実上、実現困難であり、また、
得られた値にどれだけの価値を見出せるのか疑問、との判断があると推測されます
9病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:29:25 ID:LgfSSp8i0
●遺伝子の異常とFMO3

遺伝子がFMO3の働きを規定します。遺伝子は、FMO3を構成するアミノ酸の配列を決定す
る設計図と考えていいでしょう。遺伝子異常とは、その設計図にある間違いということです。
遺伝子の異常は、正常か異常かの2種ではありません。非常に多様です。この中には、機能的に
異常とはいえない変異も多々あり、これらは「異常ではない」という含意を込めて遺伝子多型と
呼ばれています。

遺伝子異常のタイプは

  (a) 遺伝子に欠損がありFMO3酵素がまったく作られていない
  (b) 異常のためFMO3酵素を作るのを途中で止めてしまう
  (c) 間違ったアミノ酸を組み込んだまま合成してしまう

の三つに大別されます。

上の2つ (a),(b) がもっとも重症でしょう。
(c) は、またその中で多様性があり、まったく機能しないもの、野生型(正常なタイプ)の9割ほ
どのもの、7割台のもの、6割台のもの、1割ほどのものなどがあります。どうやら7割台だと異
常とはみなされないようです。多型の方に含まれるのかもしれません。
10病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:30:12 ID:LgfSSp8i0
●症状を軽減させるために・・・

○食事療法(低コリン食療法)

症状を改善するためには、トリメチルアミンを含む食品、及び、トリメチルアミンを生成する物
質を含む食品の摂食を低く抑えることが基本となります(トリメチルアミンを生成する成分を
「トリメチルアミン前駆体」と呼びます)。それが、低コリン食療法と呼ばれるものです。

海産魚類、頭足類(イカ、タコ)、甲殻類(エビ、カニ)にはTMAとTMAOが大量に含まれ
ます(TMAOの還元物はTMAです)。これらの摂食を低くおさえることは当然のことです。

コリンは、トリメチルアミン前駆体のひとつです。コリンは、トリメチルアミン(化学式:
(CH3)3N+)を含む化合物のひとつです。一方、コリン以外のトリメチルアミン前駆体には、レシ
チン、ペタイン、カルニチン、クレアチニン等があります。これらも、トリメチルアミンの化合
物です。肉類にはカルニチンとクレアチニンが大量に含まれます。

主な食品に含まれるトリメチルアミン前駆体、及び、同化学式については、以下の資料を参考に
して下さい。

  http://homepage2.nifty.com/hiroshi_yamazaki/tma_food.pdf
  http://www.nal.usda.gov/fnic/foodcomp/Data/Choline/Choln02.pdf (最新2008年版)


≪参考≫ http://www.climb.org.uk/Disorders/Summary/Tt/Trimethylaminuria.doc

Lカルニチンの使用によって魚臭症の症状が引き起こされた場合、その服用量を減らすことにより
臭いが消失した事例報告です。
11病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:30:56 ID:LgfSSp8i0
※≪重要な注意≫

コリンは必須栄養素なので不足すると重大な障害を引き起こします。適切な摂取量は一日あたり
男性で550mg、女性で425mgとされています。専門家の助力を得るのも難しい現状況下では、
自身の適切な摂取量は、自分自身の手で見極める必要があります。

また、出産を控えた女性は、特段の注意を払う必要があります。
胎児、乳児、幼児は神経系や脳の発達のために大量にコリンを必要とします。母体側のコリンが
枯渇するほどとも言われています。妊娠、及び、授乳期間中は低コリン療法を緩めなければなり
ません。それどころか、低コリン療法は一切止めるべきとの報告もあります。

※≪補足≫

低コリン食療法を実践しても効果が見られない場合、低タンパク質食事療法が効果があるとの報
告もあります。詳細は、下記の URL を参照して下さい。

  http://www.climb.org.uk/Disorders/Summary/Tt/Trimethylaminuria.doc
12病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:31:50 ID:LgfSSp8i0
○FMO3の活性を阻害しない - その1 - インヒビターの摂取を低く抑える

食物の中には、FMO3の働きを抑制する物質を含むものがあります。このような働きをする物
資は“インヒビター”と呼ばれています。インドールは、FMO3のインヒビターで、アブラナ
類に多く含まれます。また、グルコシノレートは多くの野菜に含まれるインヒビターですが、ア
ブラナ類に多く含まれことが明らかになっています。
13病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:54:06 ID:LgfSSp8i0
以下に、アブラナ類に含まれる主な食品を一覧します。参考にして下さい。

  タアサイ B. campestris var. narinosa
  セイヨウカラシナ B. juncea
  カラシナ
  タカナ B. juncea var. integlifolia
  ルタバガ B. napobrassica
  セイヨウアブラナ B. napus
  キョウナ B. nipposinica
  ハゴロモカンラン(ケール)B. oleracea var. acephala
  ハボタン B. oleracea var. acephala
  カリフラワー B. oleracea var. botrytis
  ロマネスコ B. oleracea var. botrytis
  キャベツ B. oleracea var. capitata
  メキャベツ(コモチカンラン) B. oleracea var. gemmifera
  コールラビ B. oleracea var. gongylodes
  ブロッコリー B. oleracea var. italica
  チンゲンサイ(タイサイ) B. rapa var. chinensis
  パクチョイ(タイサイ) B. rapa var. chinensis
  ノザワナ B. rapa var. hakabura
  ミズナ B. rapa var. lancinifolia
  アブラナ B. rapa var. nippo-oleifera
  ハクサイ B. rapa var. pekinensis
  コマツナ B. rapa var. peruviridis
  カブ B. rapa var. rapa

 [出典元:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%8A%E7%A7%91

これらの摂食は、低く抑えるよう努めるのが望ましいかもしれません。
14病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:54:46 ID:LgfSSp8i0
○FMO3の活性を阻害しない - その2 - 薬物代謝との競合を避ける

FMO3は多様な薬品の代謝に関わっています( http://ghr.nlm.nih.gov/gene=fmo3 )。
トリメチルアミン患者は、肝代謝の薬品の使用を避けなければなりません。
薬物代謝とトリメチルアミン代謝との間でFMO3の競合が生じます。FMO3の限られた能力
が、薬物代謝により、トリメチルアミンの代謝に十分に活用されなくなるということです。
また、FMO3の限られた能力が奪われるばかりでなく、薬品が異常代謝します。このような薬
品の悪質な副作用はまだ未確認ですが、通常とは異なる代謝が既に確認されています。
薬品を処方してもらうときは、必ず魚臭症であることを担当の医師に告げ、よく相談して下さい。

○FMO3の活性を高める

アメリカ国立衛生研究所の資料( http://www.genome.gov/11508983 )では、対処法として、リ
ボフラビン(ビタミンB2)のサプリを摂って、残っているFMO3の活性を高めるとの記述があ
ります。一日に30-40mgを3回から5回に分けて食物と一緒に摂取することが推奨されています。
15病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:55:28 ID:LgfSSp8i0
○銅クロロフィリン、活性炭の経口摂取

銅クロロフィリンは、腸内の臭い物質を吸着させる物質です。活性炭は、腸内の老廃物や臭いを
吸着させる物質です。これらの経口摂取は、腸内の老廃物&臭いを吸着させ、また、悪玉腸内細
菌の活動源を減らす効果が期待できます。
製品によって、効果に個人差があるようです。自分にあったものを見つけて下さい。
前述のアメリカ国立衛生研究所の資料( http://www.genome.gov/11508983 )では、対処のひと
つとして活性炭 750mgを毎日二度服用、これを10日間続ける。銅クロロフィリン60mgを一日3
回食後に服用を3週間行うとの記述があります。

○緩下剤の活用

腸内で生成されるトリメチルアミン発生量を減らすため、食物が腸内に留まる時間を短くするよ
うに努めます。前述のアメリカ国立衛生研究所の資料では、緩下剤の使用が推奨されています。
緩下剤は、いわゆる下剤のような強力な下痢感を起こさせるのとは違い、便意が緩やかです。

ラクチュロース(ラクツロース:lactulose)) は、緩下剤として働きます。糞便中の有害産物
インドール(FMO3インヒヒター)の減少、血中アンモニア値の低下、ビフィズス菌の増殖等
の効果もあります。

以下に、ラクチュロースに関し記載されたサイトを紹介しておきます。適時、参照して下さい。

  ・http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=10704
  ・http://www.stella-is.com/cos/sugar/lactulose.html
  ・http://www.naoru.com/rakutyuro-su.htm

なお、緩下剤には、下痢、腹鳴、鼓腸等の副作用があります。体質、摂取量によっては、お腹が
ゆるくなる場合もあります。利用にあたっては、細心の注意を払ってください。医者と相談の上
利用されるのが望ましいでしょう。
16病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:56:13 ID:LgfSSp8i0
○大量の水を飲む

TMAを含む排泄物は速やかに体外に排出して下さい。 

○腸内洗浄

腸内洗浄については、その有効性について賛否両論があるようですが、食物が腸内に留まる時間
を短くするための手段としては有効なもののひとつです。臭いの低減に即効性があるとの報告も
あります。腸内洗浄については、

  『病気にならない生き方 2』(サンマーク出版 ISBN:978-4-7631-9709-2)
   http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31825314&pg_from=rcmd_detail_2

に詳しいようです。
また、適時、下記のサイトも併せて参照して下さい。

   http://www.healthy-wave.com/cafecolon/
17病弱名無しさん:2009/04/01(水) 13:56:55 ID:LgfSSp8i0
●腸内環境(腸内フローラ)の改善

腸内環境の改善は、一夜にして実現しません。粘り強い努力が必要になります。

○乳酸菌

人間の腸の内には、約三百種類、百兆個といわれる膨大な数の腸内細菌がすみついています。
これらの中には、ビフィズス菌などのようないわゆる「善玉菌」も、ウエルシュ菌のような「悪
玉菌」も含まれます。トリメチアミンを発生する腸内細菌は悪玉菌のひとつです。
しかし、腸内細菌の中で大多数を占めているのは中間菌(「日和見菌」ともいう)といわれる、
善玉でも悪玉でもない菌です。中間菌は、腸内に善玉菌が増えれば善玉菌になり、悪玉菌が増え
ると悪玉菌になるという性質を持っています。善玉菌と悪玉菌のバランスがくずれている(悪玉
菌が増殖している)場合、悪臭物質の発生も酷くなります。

善玉菌が少ないと、悪玉菌が圧倒的に優勢になるので、腸内では食べ物のカスが腐敗し、インド
ール(FMO3のインヒビター)やスカトールなどのくさいガスが発生したり、また、肉や魚の
動物性タンパク質が腐敗してできるニトロソ化合物などの発がん物質や、有害なアンモニアなど
が発生します。もちろん、トリメチルアミンも、これら有害物質のひとつと考えられます。

乳酸菌は善玉菌の代表格で、腸内環境を整えてくれるものです。
通常、乳酸菌といえば動物性で、牛乳など動物の乳をエサに増殖します。が、米や麦、果物など
の植物をエサに増殖する植物性の乳酸菌も存在します。これらの植物性乳酸菌は、国内では漬け
物の米ヌカや味噌、醤油などに使われてきました。また韓国のキムチにも植物性乳酸菌がたくさ
ん使われています。これらはヨーグルトにも匹敵するほどの乳酸菌が含まれており、腸まで届く
乳酸菌としても注目されています。

自分の体質に合った乳酸菌を見つけて下さい。
18病弱名無しさん:2009/04/01(水) 14:08:59 ID:LgfSSp8i0
○ビフィズス菌の摂取

乳酸菌には、たくさんの種類がありますが、ビフィズス菌はよく知られた乳酸菌で、善玉菌のひ
とつです。継続的にビフィズス菌を摂取し、善玉菌優位の腸内環境を保つよう努めて下さい。

○オリゴ糖の摂取

オリゴ糖は、ビフィズス菌のエサとなり、ビフィズス菌の腸内への定着を助けます。
オリゴ糖には、原材料により、ビートオリゴ糖(ラフィノース)、乳果オリゴ糖(ラクトスクロ
ース)等の種類があります。ビートオリゴ糖、乳果オリゴ糖は、共に難消化性で高いビフィズス
菌増殖機能を持っています。下記のページも参照して下さい。

  ・ビートオリゴ糖 - http://www.nitten.co.jp/~ntn-nsj/product01.html
  ・乳果オリゴ糖  - http://www.ensuiko.co.jp/bico/dev/01.htm

自分の体質にあったもの、効果が認められものを選んで下さい。
また、オリゴ糖は、摂取量によっては、お腹がゆるくなる場合があります。適切な摂取量は、自
身の体と注意深く相談し決めて下さい。
19病弱名無しさん:2009/04/01(水) 14:09:41 ID:LgfSSp8i0
○プロバイオティクス(アシドフィルス菌)の摂取

プロバイオティクスとは、人間に有益な働きをする生きた微生物(菌)が含まれている食品とい
う意味です。乳酸菌の多くは胃酸などに弱く、腸に届くまでに死滅してしまうのですが、プロバ
イオティクス乳酸菌は途中で死滅することなく腸まで生きて届く乳酸菌です。そのため、腸内で
有効に働くと言われています。アシドフィルス菌は、代表的なプロバイオティクスのひとつです。

○便秘を避ける

便秘で長期間便がたまっている腸からは多くの悪臭成分が作られるます。便秘は避けなければな
りません。便秘を避けるため、規則正しい生活、適度な運動を心がけて下さい。精神的な要因に
起因する便秘(過敏性腸症候群)の場合には、その発生の源となっている精神的な要因を取り除
くことも考慮して下さい。また、繊維質を多く含む食事を心がけてください。


●入浴剤等

汗、皮脂、頭皮などに含まれるトリメチルアミンを洗い流すには、弱酸性の石けん類を使用する
ことが望ましいです。正常な肌の ph に近い弱酸性石鹸の使用は、トリメチルアミンを洗い流せ
る形態の揮発性の低い塩にするのに役立ちます。
20病弱名無しさん:2009/04/01(水) 14:10:24 ID:LgfSSp8i0
●エチケット用品、消臭グッズ等

○口臭防止ガム

銅クロロフィリンナトリウム含有ガムが販売されています。口臭予防用ガムとして販売されてい
るものですが、呼気中に含まれるトリメチルアミンの臭いを軽減する効果が期待できるかもしれ
ません。

  ・『ACUO』- http://www.lotte.co.jp/products/brand/acuo/index.html

○消臭液

トリメチルアミンの消臭効果をうたった消臭液が一般に販売されています。これらの製品のご利
用は、自己責任であることをご承知おき下さい。

  ・『エリムス』     - http://www.elims.jp/newelims.html
  ・『グリーンヘイズ』  - http://item.rakuten.co.jp/zaps-pro/t-4401/

○空気清浄機、消臭・芳香機

トリメチルアミンの除去能力を持つ空気清浄機や芳香機が一般販売されています。

  ・『ウイルスウォッシャー機能搭載空気清浄機シリーズ』
    http://www.e-life-sanyo.com/vw/lineup/abc_vw251/index01.html

  ・『シルヴェール T-10』 - http://item.rakuten.co.jp/hirureed/10004371/
  ・『シルヴェール T-20』 - http://item.rakuten.co.jp/hirureed/10003959/
21病弱名無しさん:2009/04/01(水) 14:11:13 ID:LgfSSp8i0
●情報の提供&紹介

現在、魚臭症候群は前述の通り社会的に認知されておらず出版物等の形で有益な情報を得ること
ができません。有益な情報は、Net上を検索して得ることが主な入手手段となります。
有益と思われる情報を見つけた方は、その情報元(ソースURL)を明示した上で提供&紹介し
て下さい。


●情報の有効性の検証

  (1)○○○○について検証しました。
  (2)○○○○が改善される効果を期待したものです。
  (3)○○○○を根拠に、○○○○の可能性があると推察したことが理由です。
  (4)検証の期間は、○年○月○日〜○年○月○日です。
  (5)結果、○○○○の効果を[確認できました|確認できませんでした]。
  (6)今後、[継続して検証を行なう予定です|検証はこれにて中止します]。

という書式に準じることが望ましいです。必ずしも、厳密にこの書式に準じる必要があるわけで
は有りません。が、可能な限り、この書式に近い形式での記述をして頂ければ助かります。
22病弱名無しさん:2009/04/01(水) 14:21:16 ID:LgfSSp8i0
●有効性の追検証

提供&紹介された情報は、提供者以外の住人により追検証が行なわれることが望ましいといえま
す。追検証を行なうことにより、一次情報提供者が提供した情報が、一次情報提供者のみに当て
はまる固有のものなのか、それとも、魚臭症患者全般に対して当てはまる汎用的なものなのか、
ある程度の目安を提示することができます。積極的に、追検証にご参画いただき、その結果をご
報告頂けるとありがたいです。それが、本スレ住人の共有の財産となることは間違いありません。
またそれこそが、このスレの目的そのものでもあります。魚臭症の治療に関する重要なヒントと
なるものもあるかもしれません。

●本スレの住人により有効性が検証中のもの

  ・クリアッシュD&D(鉄クロロフィリンナトリウム含有サプリ)の摂取
  ・サクロフィール(銅クロロフィリンナトリウム含有サプリ)の摂取

●今後、有効性の検証&結果報告が期待されるもの

  ・お酢風呂
   http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0171.html

   ネタ元
   http://oshiete.homes.jp/qa508141.html

トリメチルアミンは ph が下がると揮発性を失います。周知の通り、酢は酸性です。体表面に付
着しているトリメチルアミンの揮発性を失わせる効果があるかもしれません。

●※シャンピニオンエキスは、口臭や体臭を消す効果が認められないとの認定が公正取引委員会に
よってなされました。公正取引委員会は健康食品会社当に排除命令を出しています。
23病弱名無しさん:2009/04/01(水) 14:41:49 ID:LgfSSp8i0
●「ピロルリア」の可能性と栄養療法

本スレの Part2にて、「魚臭症」は「ピロルリア」の症状の一部ではないかとの推論がなされ、
「ピロルリア」の治療法として有効な栄養療法(ビタミンBと亜鉛の大量摂取)が、魚臭症につい
ても同様に有効であるかについて、複数の住人によって検証が行なわれています。現在のとこ
ろ、症状の改善に効果があったとの報告はありません。

「ピロルリア」と栄養療法については、下記のページを参照して下さい。

  http://nioikaiketu.blog96.fc2.com/blog-category-3.html


●海外サプリメントの入手先

本テンプレ中で記載したサプリメント類のうち、海外産のものを入手可能なショップをいくつか挙
げておきます。参考にして下さい(いづれも日本語サイトです)。

  ・サプリンクス・ビタミン・ストア http://www.rakuten.ne.jp/gold/suplinx/
  ・アーウェル            http://www.rakuten.ne.jp/gold/vitaclub/
  ・サプマート U.S.A        http://www.supmart.com/
  ・アメリカン・ビタミンショップ   http://www.vitamin-shopper.com/p/index.aspx
  ・Natural Harmony        http://www.rakuten.co.jp/harmony/
24病弱名無しさん:2009/04/01(水) 14:42:31 ID:LgfSSp8i0
●このスレの歩み、および、過去スレのアーカイブ

本スレは、現在“魚臭症”のスレとなっていますが、元々は、2001年に立てられた『ワキガ以外
の体臭』というスレが始まりです。そのスレは、ほど無く、『咳・くしゃみ・吐き気などを引き起こす
体臭』という名のスレにとってかわりました。さらにその後、『人に咳・くしゃみなどを引き起こさせ
る体質』という名のスレになりました。そして、2007年、その『人に咳・くしゃみなどを引き起こさせ
る体質』というスレから分離独立する形でこの『魚臭症』のスレが出来ました。
魚臭症ではないかと思われる人の書き込みは、何もこのスレが立ってから行われるようになっ
たというわけではなく、実は2001年より行われていたわけです。

  ■前スレ【v】魚臭症 Part5【^^】
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1222269366/

  ■過去スレのアーカイブ
  http://tma2003.web.fc2.com/main.html
25病弱名無しさん:2009/04/01(水) 14:45:47 ID:LgfSSp8i0
以上、テンプレはココまで!!!

以降、有益、かつ、活発な議論を展開して下さい。
26病弱名無しさん:2009/04/01(水) 16:17:07 ID:GgRPiRV+0
スレ立て長テンプレ貼り乙です
27病弱名無しさん:2009/04/01(水) 19:16:38 ID:s2BWr1uE0


      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
28病弱名無しさん:2009/04/01(水) 20:06:25 ID:KFs63FFxO
オフ会あったら参加するって人どんくらいいるのかな?言えたら都道府県なんかも吊してくれると有り難い。

曖昧な無臭化率を信じるより確実に病気に向き合えるんだと思うんだが。
29病弱名無しさん:2009/04/01(水) 20:26:05 ID:OS+Dd8Uu0
スレチ
30病弱名無しさん:2009/04/01(水) 20:28:17 ID:OS+Dd8Uu0
オフ会を阻む気は無いけど無臭化率を曖昧扱いにしてスレを曖昧にしないでね♪
31病弱名無しさん:2009/04/01(水) 20:41:43 ID:LgfSSp8i0
早速だが >>28 にかわって >>3 の掲示板を使ってスレたてやってみた

オフ会あったら参加するって人挙手!!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34201/1238585961/
32病弱名無しさん:2009/04/01(水) 20:48:11 ID:OS+Dd8Uu0
これ以降こっちに一切のフィードバックだけはさせるなよ

ここは魚臭症スレだから検査結果だけが魚臭症かを確かめる証拠だ
なんで咳クシャミスレで、自分は本当に咳き込ませるのか?みたいな次元まで戻ってんの・・・
33病弱名無しさん:2009/04/01(水) 20:53:45 ID:mIuqe2bl0
みんなで鳥になって飛ぼうよ イエーイ ビッグ 集落作ってさ
34病弱名無しさん:2009/04/01(水) 20:57:38 ID:wDnRjokR0
何で漁港とか魚市場みたいな場所は、
トリメチルアミン濃度が高いはずなのに誰も咳き込まないんですか?
35病弱名無しさん:2009/04/01(水) 21:00:18 ID:mIuqe2bl0
ドコカ 集団で山を切り開いて ランデブー イイェイ
36病弱名無しさん:2009/04/01(水) 21:11:41 ID:KfamvfXm0
>>34
魚市場は別にトリメチルアミン濃度は高くないからかと
魚市場じゃなく干物売り場でくさやを買ってくれば咳き込むよ
37病弱名無しさん:2009/04/01(水) 22:46:56 ID:qkEx5vbV0
くさやでも別に咳き込まないと思うが
トリメチルアミン以外にも何か出てるんじゃね?
38病弱名無しさん:2009/04/01(水) 23:11:49 ID:6iueLJDr0
おまいらってどんくらい臭いの
漁港並み?
39病弱名無しさん:2009/04/01(水) 23:26:28 ID:qCuGrgxg0
少なくとも漁港の何が臭いの?という疑問が浮かぶ程度には
40病弱名無しさん:2009/04/01(水) 23:34:52 ID:wDnRjokR0
もういい加減、トリメチルアミンをスケープゴートにするのはやめようぜ。
原因は他の物質だよ。
大量の魚が腐りに腐って、強烈に生臭い臭気を発生させたって、
ここで問題にされているような形で目が痒くなったり鼻水出たり咳き込んだりしないよ。
物凄く生臭い臭いに鼻つまみたくはなるけど。
魚腐らせて実験してみれば分かるから。
直にサンプル嗅いでみたって分かるだろ?
たぶんトリメチルアミンを無臭化する回路を含むもっと大きな原因が隠れてるはず。
41病弱名無しさん:2009/04/01(水) 23:45:20 ID:qkEx5vbV0
咳き込ませる物質が何か特定したいね
二酸化硫黄なんか臭いは分かりにくいけど刺激が強いから
可能性がある気もするけど人体から出るという情報もないしなあ。
42病弱名無しさん:2009/04/02(木) 00:13:53 ID:mxht3E+J0
一度魚市場か漁港行ってみなよ
東京ならアメ横、築地
43病弱名無しさん:2009/04/02(木) 00:16:14 ID:aq9gUqGY0
>>40
おっ、なかなかイイところついてるな。でも、一部同意で一部反対だな。

>トリメチルアミンを無臭化する
トリメチルアミンを含む他の物質をも含んだ混合物が体から出てるんだな。
たまたま、世の中に、それらの混合物中のトリメチルアミンに着目し、それを研究してみようという
動きがあるだけ。トリメチルアミン尿症の検査は、それら混合物の中のあるひとつの物質に着目した
検査で、その着目されている物質が、たまたまトリメチルアミンだったというだけのこと。
咳やくしゃみを引き起こす原因となる物質を出している人の多くは、トリメチルアミンをも出している
ケースが多いため、だから検査で引っかかる。ただ、それだけのこと。
このスレにいる人の多くは、トリメチルアミン尿症だけを発症しているわけではなく、発症してる症状
の中のひとつが、たまたまトリメチルアミン尿症の症状に当てはまるってだけ。

>回路を含むもっと大きな原因
いや、笑っちゃうくらいとても単純な原因だと思う。
とてもじゃないが、研究の対象にさえならないような単純な原因。
但し、まず本人に自覚症状があらわれることはないので、当人が原因不明だと思いこんでしまって
いる、ただそれだけのことw

しかしそれが、簡単に治せるものなのかというと、それはまた別の問題。

でも結局、対応策、改善策は、魚臭症の場合とほとんど同じ。
44病弱名無しさん:2009/04/02(木) 00:28:16 ID:3EUjyObk0
トリメチルアミンオキシドから酵素分解で
ホルムアルデヒドになる経路があるらしい。
(人間にあるかはわからないが)
普通の人にはないがこの症状を持つ人はこの分解能を持っているのか?

ホルムアルデヒドなら可能性は高いと思う。

45病弱名無しさん:2009/04/02(木) 00:37:25 ID:aq9gUqGY0
>>44
>トリメチルアミンオキシドから酵素分解で ホルムアルデヒドになる経路がある
化学式見てればその可能性はあるな〜っていうのはわかるでしょ。
同時にそれは、コリンを含む物質のすべて食物がホルムアルデヒドを発生する原因
となる可能性があるってこととも同じなわけで。
で、酸化分解のすべては体内の臓器で行われるわけではないですよ。むしろ、酸化
分解の多くは、腸内の細菌によって行われてるわけで・・・。
46病弱名無しさん:2009/04/02(木) 00:40:47 ID:aq9gUqGY0
↑日本語が変だな

× コリンを含む物質のすべて食物が
○ コリンを含む食物のすべてが
47病弱名無しさん:2009/04/02(木) 00:48:43 ID:FDoV3xhx0
このスレはトリミチルミシンが原因の症例を魚臭症として存在してるのでそれ以外は別でやってくれ
48病弱名無しさん:2009/04/02(木) 00:55:28 ID:USYCzTfW0
おそらく「魚臭症」に目をつけて最後の希望とばかりに臨んで満足のいくテスト結果がでなくて居場所を失って無茶苦茶にしてやろうという流れなのは分かるが
ここはサンディさんに始まり、ここの名無しの妄想とは違う研究機関と手を携えてやっていくスレなんだ
今の流れは咳くしゃみスレの役目なので大人しく移ってもらえまいか
49病弱名無しさん:2009/04/02(木) 00:57:47 ID:JhgFqekgO
吹いたww
50病弱名無しさん:2009/04/02(木) 01:13:33 ID:aq9gUqGY0
>>47-49
吹いたのはこっちっだ(爆笑
なんで俺がこのスレをめちゃくちゃにしてやろうなんて考える必要があるんだよw

>おそらく「魚臭症」に目をつけて最後の希望とばかりに臨んで満足のいくテスト結果が
>でなくて居場所を失って無茶苦茶にしてやろうという流れなのは分かるが
妄想激しすぎw。無臭化率、50%=>60%=>80%=>90% という検査結果経緯をたどっているものですよw

>このスレはトリミチルミシンが原因の症例を魚臭症として
その症例を単独で発症している人がどれくらいいるのか、魚臭症の人が他の症状を
同時に併発していない可能性が一体どれくらいあるのか、冷静に考えてみ?

俺は魚臭症だ、それ以外の症状を発症しているはずがないって、思う込まないこと、
魚臭症だけにすがらないこと。

よーく、考えてみ
51病弱名無しさん:2009/04/02(木) 01:14:14 ID:Q5gEFXR70
>>44
可能性はあるかもしれないですね
トリメチルアミンオキサイドからジメチルアミンとホルムアルデヒドを生成したとすると
ジメチルアミンも魚臭がするので魚臭症と同様の症状を示すかもしれませんね
現段階ではあくまで推測に過ぎませんけど

>>45
酸化でなく還元です
(CH3)3NO -> (CH3)2NH + HCHO
5245:2009/04/02(木) 01:17:26 ID:aq9gUqGY0
>酸化でなく還元です
あっ、ご指摘ありがとう。失礼しました(恥
53病弱名無しさん:2009/04/02(木) 01:18:54 ID:mxht3E+J0
ドリアン君がこのスレだけは荒らさないところを見ると、ドリアン君はここにいるね。
54病弱名無しさん:2009/04/02(木) 01:20:43 ID:USYCzTfW0
お前らそれではTMAU財団も昭和薬科大学もただの馬鹿じゃないかw
55病弱名無しさん:2009/04/02(木) 01:23:31 ID:Vy8YSeLS0
>>43
全く同意。トリメチルアミンは混合物の一部だと思う。

>>48
そうやって茶化して誤魔化しても前に進まないと思うが。
トリメチルアミンのサンプルを実際に嗅いだんでしょ?
生臭いけど激しく咳き込んだりしないよね。
妄想どころか実際の経験を元に話をしてるんだけどな。

もう少し視野を広げて、トリメチルアミンの周辺にも注意を払ったらどうか
と提案してるだけなんだよ。
56病弱名無しさん:2009/04/02(木) 01:26:32 ID:Vy8YSeLS0
>54
別に馬鹿じゃないよ。魚臭症は魚臭症として存在してるんだから、
それはそれで研究進めてもらったらいいじゃない。

ただ、魚臭症と一見同じ症状を発生する他の原因があるのでは?
と言いたいだけなのさ。
57病弱名無しさん:2009/04/02(木) 01:27:14 ID:Q5gEFXR70
ちょっとまとめてみた。
魚臭症様症状についてはあくまで推測

通常の人
食品中のTMAOから腸内で微生物が還元しTMA発生
->肝臓で酸化しTMAOとして尿中に排出(本当に尿だけ?)

魚臭症の人
食品中のTMAOから腸内で微生物が還元しTMA発生
->肝臓で酸化しTMAOとして排出できない
->尿や汗や呼気からTMAを放出

魚臭症様症状の人
食品中のTMAOから腸内で微生物が還元しTMA発生
->肝臓で一旦酸化しTMAOとするが
->なぜか一部のTMAOをDMA(ジメチルアミン、魚臭)とFA(ホルムアルデヒド、刺激臭)と分解してしまい放出??
58病弱名無しさん:2009/04/02(木) 01:31:14 ID:USYCzTfW0
魚臭症に適合してる人間としては、せっかくスレが細分化されて結論に近付いているのに、なぜこのスレで別のことをやり始めるのか?だよ
魚臭症じゃないのに同じ症状を発生するものは咳くしゃみスレそのものの役割のはず
59病弱名無しさん:2009/04/02(木) 01:33:04 ID:aq9gUqGY0
>>54
少なくとも昭和薬科大学は魚臭症専門の研究機関ではないですよ。
代謝(酵素の活性化)を専門に研究している研究室です。

同研究室の研究テーマのひとつが

「魚臭症候群(トリメチルアミン尿症)の生化学的解析と生活の質の向上の研究」

であるだけ。

残念ながら、魚臭症の原因追求ではないし、まして、治療法の発見でもないです。
60病弱名無しさん:2009/04/02(木) 01:33:33 ID:USYCzTfW0
確実に俺の言い分が正しいはずだが押し切られるだろうな
不貞寝するしかない
61病弱名無しさん:2009/04/02(木) 01:37:42 ID:Vy8YSeLS0
>>58
いや無効化率が低くて、その点から見れば魚臭症ですから、
このスレで話させて下さいよ。そういう人他にも居そうだし。
皆で情報集めたり考えたりした方が効率がいいし。
62病弱名無しさん:2009/04/02(木) 01:38:18 ID:aq9gUqGY0
>結論に近付いているのに
押し切るつもりは毛頭ないが、もっと詳しく聞かせてくれ。
どういう風に何に近づいてると考えてるんだろ?
63病弱名無しさん:2009/04/02(木) 01:47:24 ID:Q5gEFXR70
>>58
残念ながら魚臭症と分かったところで現状治療法がないのでそれ以上進展はありません。
これまでのスレの流れはそんな感じでした。

しかし魚臭を訴える人の無臭化率が比較的高いこともあったり、
魚臭症で周りの人が咳き込むという文献が見当たらないことなどから
今まで魚臭症を疑ってきた人が類似した別の病気ではないかと疑問を感じるのは自然な流れではないかと。
むしろ別の治療可能な病気であってほしいという希望もあるでしょう。
64病弱名無しさん:2009/04/02(木) 02:06:22 ID:gqw8CI4D0
>>58は遺伝子異常ありなの?
遺伝子まで異常がある真性の魚臭症の人ってどれだけ居るんだろう?
おそらくスレ成り立たないくらい少ないと思うけど。
65病弱名無しさん:2009/04/02(木) 02:42:31 ID:aq9gUqGY0
>むしろ別の治療可能な病気であってほしいという
魚臭症でなければ治療法がある病気である、
というのが成り立つわけでもないんですけどね
66病弱名無しさん:2009/04/02(木) 12:50:40 ID:9bhZ69is0
アポロ13号が月面着陸を果たしてから何かが起きてると思う
人間は欲を出すべきではなかった
67病弱名無しさん:2009/04/02(木) 17:22:04 ID:JuEUl9Ki0
変なのが住みついたな
68病弱名無しさん:2009/04/02(木) 18:29:59 ID:HuIrtTGg0
メチルアミンがどーのとか降らなさ過ぎw
それよりも運動しろってんだよっ!dチキがっw
俺は体脂肪率26%から12%まで落して
10人中9人の咳き込みが10人中3人に減らしたね。
69病弱名無しさん:2009/04/02(木) 18:42:55 ID:JuEUl9Ki0
お前はただのデブ臭だったんじゃないか
26ってw
70病弱名無しさん:2009/04/02(木) 19:06:26 ID:e1FyQqc70
これは確信犯だろうがスレの役割を考えないとこうなるわな
71病弱名無しさん:2009/04/02(木) 19:36:33 ID:8xtHIDq+O
>>65はすごいIDだな
7250:2009/04/03(金) 01:17:13 ID:b2G9AB1s0
>>68
まあ、オチ書き込みっだってのは分かるけど

>10人中9人の咳き込みが10人中3人に減らしたね。
この考え方、自分に反応するひとの割合に着目する点には同意するな。
自分の周りの人間のうちどれくらいの割合の人間が反応するか、って言うのは
自分の症状の重さを測るイイ指針になるんだよな。ある意味客観的。

つーか、俺は、日々の自分の症状を推し量る目安として、自分の周りの反応す
人間の割合ってのを知りたくてバスに乗る。電車よりバス。より狭い空間の方が、
反応がより出易いから、日々の変化をより掴みやすい。そうやって、毎日同じ大
きさの閉ざされた空間に自分の身を置き、その日の体調が判断する。で、酷い
と分かったらバスを降りて駅まで歩くw。

現在は、一時期の最悪の頃みたいに、自分の出す物質で自分が気分悪くなる
なんてことは無くなってしまっているし、つーか、臭いはほぼ克服できてるから、
自分で自分の状態を掴むっていうのは難しいんだよね。知りたいのは、今日の
自分はどれくらい回りの人を咳き込ませる状態なのかなってこと、興味はそっち
に移ってるわけ。それを確認し、前日の食事や飲んだもの、睡眠時間等を振り
返る。そういうのを積み重ねて、どういう時に自分はいい状態を保てるのか、そ
ういうのを探り出し、経験値として積み重ねる。

手詰まり状態になっている人、参考にならんか。
テンプレに書いてある改善策のうち、自分にとってどれが効果があるのか、あるい
は無いのかそうやって探っていくわけ。テンプレに書いてあることを無節操に試す
んじゃなくて、計画的に、時には単独で、時には複合で実行し、その結果を経験値
として蓄積していくわけ。よろしければやってみな
73病弱名無しさん:2009/04/03(金) 08:33:07 ID:SsP0ARpC0
このスレって結局何の意味があるんだ?
治療法が無い=話すこともない
たまに保守するだけのスレでいいのか?
74病弱名無しさん:2009/04/03(金) 09:23:23 ID:knC0kJsWO
生活の質の向上について話し合う気がない人が一人いることは良くわかりました。

愚痴は愚痴スレでどうぞ
75病弱名無しさん:2009/04/03(金) 10:57:38 ID:IUaw8YRN0
>>73
魚臭症の人がいりいろ意見交換したり弱音を吐いたり
励まし合ったりするスレでいいんじゃない
76病弱名無しさん:2009/04/03(金) 13:27:20 ID:f1vC3nYQ0
本当の部外者には分からないと思うが
リアルでは完全に同じレベルの大衆車にはあった事がなく厳しい精神状態なんだ
ここで私も僕もと話が聞けるだけで全然がんばれる
77病弱名無しさん:2009/04/03(金) 18:54:54 ID:RUKtFVNMO
ほんときつい病気だね、これ。なった本人しかわからない。
この病気になってはや4年。徐々に酷くなっててる。
先が怖いな。
78病弱名無しさん:2009/04/03(金) 19:08:10 ID:155mu4rK0
結局のところ、遺伝子検査で遺伝性の魚臭症と判定された人はいないということでFA?
79病弱名無しさん:2009/04/03(金) 19:23:43 ID:IUaw8YRN0
遺伝子に異常があった人って事?
俺は片方の遺伝子に異常があったよ
80病弱名無しさん:2009/04/03(金) 20:00:40 ID:IUaw8YRN0
http://x51.org/x/06/08/1554.php

[とにかく、私がいると、部屋全体をそんな臭いで満たしてしまうんです。
最近では劇場全体が私の体臭でいっぱいになったこともありました。」

普通の人が聞いたら精神病だと思うのかな
81病弱名無しさん:2009/04/03(金) 20:09:33 ID:155mu4rK0
>79
異常があるって表現だった?
変化という表現じゃなかった?

はっきりと、その遺伝子は無臭化酵素の機能へ影響があるって言われた?

俺は無臭化効率は50%弱で、片方に小さな変化が2箇所あるが
それは無臭化酵素の機能への影響は殆どないという結果だった。
82病弱名無しさん:2009/04/03(金) 20:13:07 ID:IUaw8YRN0
もうずっと前に調べてもらったから忘れたけど変化だったかも
機能についてはよく覚えていない

「ここまで悲惨な人は見た事がありません」って言われた
83病弱名無しさん:2009/04/03(金) 20:19:45 ID:155mu4rK0
遺伝子検査の結果が悲惨だったの?
それとも無臭化効率の結果が悲惨だったの?
84病弱名無しさん:2009/04/03(金) 20:26:29 ID:155mu4rK0
しかし、無臭化効率は低くても、遺伝子の影響なしだと
別の疾患の可能性が出てくるわけで、このスレに居ていいのか悩むな
85病弱名無しさん:2009/04/03(金) 20:50:27 ID:vyFztDtP0
症状が一緒なら、遺伝病じゃない魚臭症で
いいんじゃないの。
とりうる対策も同じだろう。

で、10人中9人の咳き込みを少しでも
減らす方法なのですが、、

私の場合、プロパンザインという薬を1日
3錠服用するようになってから
多少、減ったような気がするのです。
これは、代謝が改善したのではなく、
物質を体外に放出する能力が
弱くなったために改善したことが想定されるのですが、、、
食事制限、クロロフィルのむ、プロパンザインで
10人中5人位になったくらいな印象ですけど
あと反応する人の症状も弱くなったような。

完治するわけではなく、
まったく効果のないものかも知れませんが(副作用も?)
誰かこの薬を検証(追試)していただけないでしょうか

少しでも効果のある人
いればいいなと思うのですが。。
86病弱名無しさん:2009/04/03(金) 20:58:51 ID:l8FZ1QpE0
遺伝か後天的かの違いは子供を残せそうな人が気にするかしないかレベルの違いだけだな
87病弱名無しさん:2009/04/03(金) 21:06:24 ID:kcQMp5StO
プロパンザインは抗コリン剤になるらしい…
88病弱名無しさん:2009/04/03(金) 21:14:00 ID:zYf00oMU0
@遺伝子異常あり → 原因既に解明:根本的治療法なし:症状緩和策あり

A遺伝子異常なし → 原因不明:根本的治療法が見つかる可能性あり:症状緩和策あり


遺伝子異常なしも多いんだから、Aの根本原因と治療法をなんとかして探したい。
Aにはまだ希望が残っている。
89病弱名無しさん:2009/04/03(金) 21:22:38 ID:Bh3m/DuW0
おまいら魚君とか呼ばれてんのか
職場での扱いはどうなの
90病弱名無しさん:2009/04/03(金) 21:35:27 ID:zYf00oMU0
俺は自宅で仕事をしている。症状があまりに酷すぎて、
とても集団の中では仕事などできない。
信じがたいだろうが被害は隣家にまで及ぶ。
とにかく治りたい。
91病弱名無しさん:2009/04/03(金) 21:49:11 ID:knC0kJsWO
いや、信じますけどw
かつての俺がそうだったから。
でも、それでもね、症状を軽くすることは可能なんですよ。
多分、今の貴方じゃとても信じられないだろうけどさ
92病弱名無しさん:2009/04/03(金) 21:57:03 ID:YnS/jTCsO
自分は魚臭症だって言える目安は何?

自分の周りが咳こんでて、薬科大で検査してもらって低くけりゃそれで確定?


医師にはっきり言われた人っていんの?
93病弱名無しさん:2009/04/03(金) 21:58:38 ID:rL/+bB2S0
携帯=ゴミクズって確実なのな
94病弱名無しさん:2009/04/04(土) 00:16:31 ID:axfuIB+aO
ニート最高www
95病弱名無しさん:2009/04/04(土) 00:40:20 ID:+RJm6WIM0
>>88
水をさすようで申し訳ないんだが・・・それほとんど無意味。

結局ね、起きている現象っていうのはね、体内で発生しているトリメチルアミンが、身体に備わってるトリメチル
アミンの無臭化処理能力を上回ってしまっているって言うことだけなのよ。
それは、何らかの理由でトリメチルアミンの発生量がトリメチアミン無臭化処理能力を上回るほど大量に発生
するようになってしまったからかもしれないし、あるいは、何らかの理由で無臭化処理能力が低下してしまった
からかもしれない。おそらくは両方。両方が悪循環を起こして魚臭症を発症させてる。そうなってしまった原因
が遺伝子の異常にあろうが無かろうが、結局そんなことはあまり重要ではない。体内で発生するトリメチルア
ミンのすべてを無臭化出来ていない、という事実こそが最も重い事実なわけだ。

原因が不明だから治療法が見つかる可能性があるって言うのはあなたの願いなのかもしれない。が、世の中
には、発生のメカニズムが明らかになっても有効な治療法が見つかっていない病気なんていくらでもあるわけ。

人間の臓器ってのはさ、結構タフで、通常より多少大きな負荷が掛けられたぐらいだと、がんばって正常に機能
しようとしてくれるのよ。多少、トリメチルアミンの発生量が増えたって、がんばってすべてを無臭化しようってが
んばってくれる。しかし、それが継続的に続くと、やっぱこわれちゃうだな。正常に機能しなくなっちゃう。

ここで最大の問題なのは、人間の臓器ってのは、一度正常な機能を失ってしまったら、二度と元に戻らないも
のがほとんどだ、ってこと。それは、腎臓や肝臓を考えればわかるだろ?
96病弱名無しさん:2009/04/04(土) 00:41:35 ID:+RJm6WIM0

>>続き<<

でどういう風に対処するのかって言うと、上手に病気と付き合っていくことが重要になってくるわけ。つまり、低下
してしまった機能、その機能に負荷をかけないよう生活を心がける、それ以上の機能低下を招かないような生活
を送るってこと、それが大事になってくるわけ。それは、魚臭症患者の場合であれば、高いトリメチルアミン無臭
化負荷を掛けるような生活を避ける、つまり、トリメチルアミンの発生を低く抑える生活を送るように心がける、っ
てことになるわけだ。それができた人にだけ、万が一、低下してしまった機能が元に戻る可能性があるかも(?)
しれない。いづれにせよ、魚臭症を発生してしまった以前の生活と同じ生活を続けている限り、もとの身体に戻る
可能性は限りなくゼロに近い。それは間違いない。

たとえば、腎臓病だと、食事制限や運動の制限を守らないことは生命を失うことに直結してくる。だから、ある程
度の危機感がある。しかし、魚臭症の場合、もろもろの制限を守らないことは生命の危機に直結しないからね・・・
どうしても、危機感に欠ける。つーか、なかなか効果が実感できなくて愚痴もでてくる、ってなもんだ。自身に対す
る甘えも出てくるわけだ。

でも、普通の人に近い生活を送りたいと思うなら、やっぱ、危機感を持って、各人が努力する以外に無いわけ。
どうすれば、トリメチルアミン無臭化負荷を低く抑えた生活を送ることができるのか、それは、最後は個人の努力
にかかってくる。決して、医者が何とかしてくれるわけじゃ無いよ。

>>92
テンプレ良く読みなさい。魚臭症の判定ができる医療機関が国内にあるのどうか、それぐらい理解しなさい?

97病弱名無しさん:2009/04/04(土) 02:50:31 ID:6HskrfJC0
>>95
>水をさすようで申し訳ないんだが・・・それほとんど無意味。

俺は無意味だとは全く思ってないので、魚臭症対策とは別のアプローチでも努力してみるよ。
遺伝子異常がある人と違って、トリメチルアミンのみの無臭化効率が下がってるとは限らないからね。
98病弱名無しさん:2009/04/04(土) 12:45:53 ID:1JtrlLv1O
>>96
意味がないと言っているのはパターン分けして考えようとするスタンスに対してです。

>>93-94に書いてある文章、文中の文言、
「トリメチルアミン」を「トリメチルアミンに限定されない他人に害を与える物質」に、
「魚臭症」を「トリメチルアミンに限定されない他人に害を与える物質を出す症状」に、
「魚臭症患者」を「トリメチルアミンに限定されない他人に害を与える物質を出す人」に置き換えて読み返してみるのもいいかもしれませんね。
99病弱名無しさん:2009/04/04(土) 13:33:34 ID:1JtrlLv1O
しまった、レス番ずれてるw
>>97>>94-95 っていうのが正解
100病弱名無しさん:2009/04/04(土) 14:52:49 ID:2wJnzJen0
今日から完全菜食スタート
とはいえたんぱく源が厳しくて大豆はかなり食べてしまうがしばらくがんばるぞと
101病弱名無しさん:2009/04/05(日) 00:51:08 ID:ZY4etZouO
>>98
自分なりに一生懸命考えてるのはわかるが
人の考えを頭ごなしに「無意味」と断じるのはいかがなものか。

要は遺伝子の異常の有無については気にせず
トリメチルアミンの生成につながる食べ物を徹底して食べず
きっちり節制しましょう、ということでしょ?
102病弱名無しさん:2009/04/05(日) 01:21:58 ID:Ivm8sXyJ0
>101
>自分なりに一生懸命考えてる
数年来の経験から導きだしてるわけだけどw。
まっ、妄想はご自由に・・・。とても、2chらしいレスですねw

>トリメチルアミンの生成につながる食べ物を徹底して食べず
>きっちり節制しましょう、ということでしょ?
ほんとうにそれだけなのか、よく自分で考えてみるのもいいかもですね。

それじゃ、おやすみ。
103病弱名無しさん:2009/04/05(日) 14:31:37 ID:iZ3Yp29e0
プロテイン飲んで2時間経過、口臭チェッカーの最大レベルを振り切る勢いで臭くなった
同時に鉄クロロフィリン150mg摂取したのにorz
トリメチルアミンだけじゃなくてアンモニアの分解効率も悪いなこりゃ

104病弱名無しさん:2009/04/05(日) 14:36:03 ID:DOx4LY+qO
プロテインは飲んだらダメですよ、自分も酷くなりました。
アンモニアの分解率が悪いのもわかります。
105病弱名無しさん:2009/04/05(日) 14:40:39 ID:iZ3Yp29e0
低コリンだけじゃなくたんぱく質も控えないとダメなのか

でも、この即効臭くなる現象を利用して何のサプリが効果的なのか発見できるかもしれない
106病弱名無しさん:2009/04/05(日) 14:41:54 ID:RBWfyaFS0
肉駄目、魚駄目、大豆駄目

じゃあ何を食べればいいのって感じだよね
107病弱名無しさん:2009/04/05(日) 15:26:29 ID:qgnmcFdB0
りんご、バナナ等の果物中心の菜食主義者になればいい。
まわりにはダイエットしてるとか言えば特におかしくもない。





108病弱名無しさん:2009/04/05(日) 15:54:24 ID:pARjw5o80
便秘は、まだ直らないのか?
109病弱名無しさん:2009/04/05(日) 16:04:24 ID:RBWfyaFS0
ダイエットって元々太ってないが…
それにそれでは栄養が全然足りない
110病弱名無しさん:2009/04/05(日) 17:20:01 ID:iZ3Yp29e0
おれ自身のことだけど、
トリメチルアミンの無臭化効率が低いというだけで、
本当に魚臭症なのかもはっきりしないのに(遺伝子が原因じゃ無いため)、
コリンやたんぱく質を取らない対症療法は疑問だな・・・
スレpart2でビタミン大量摂取で治した人がいたけど、
俺もビタミン療法を試してみるわ
111病弱名無しさん:2009/04/05(日) 17:39:38 ID:pARjw5o80
米ぬかみたいな匂いも混ざるぞ。
112病弱名無しさん:2009/04/05(日) 17:57:47 ID:iZ3Yp29e0
ビタミンB6,亜鉛,ナイアシン
これでいってみよう
ピロルリアの治療法だけど
113103訂正:2009/04/06(月) 11:25:32 ID:YBxQsMfx0
口臭センサーのメーカーに聞いたところアンモニアは検知できないとのこと
反応したのは硫化水素かメチルメルカプタンらしい
114病弱名無しさん:2009/04/06(月) 11:36:09 ID:8MyF+1uF0
トリメチルアミン測定器が欲しい
115病弱名無しさん:2009/04/06(月) 11:38:28 ID:8MyF+1uF0
一応測定してくれるところはあるみたい
いくらぐらいかかるんだろうか
116病弱名無しさん:2009/04/06(月) 12:15:03 ID:YBxQsMfx0
呼気中のトリメチルアミンは口臭外来で計測できるところもあるけど、
保険が利かないからバカ高い
安いところがあればいいのだけど・・・

おれは自分で計測できる方法を前提として、検知管タイプのものを購入を検討してる
http://www.tech-jam.com/items/kn3165131.phtml
検知管と採取器込みで2万ちょっと(+ランニングコスト1回計測200円弱)かな?
検知管を変えればホルムアルデヒドとか様々な気体を測定できるし

ただアンモニアとかの他のアミン類も干渉するから
トリメチルアミンだけを測定するのは困難かもしれない
117病弱名無しさん:2009/04/06(月) 12:22:17 ID:YBxQsMfx0
プロテイン摂取後24時間経過
今うんこしたら口臭センサーのレベルが0に

おもしろいなあ
118病弱名無しさん:2009/04/06(月) 12:30:00 ID:YBxQsMfx0
あと欠点としては呼気中のトリメチルアミンが0.25ppm以上でないと計測できないことか
119病弱名無しさん:2009/04/06(月) 12:50:36 ID:WcvZpjIh0
口が臭いんじゃないか?
120病弱名無しさん:2009/04/06(月) 13:25:49 ID:1zGH8k9Q0
>>118
酷いときに部屋を閉め切って十分濃度が上がった後に測定したら?
口だけじゃなくて毛穴から出てるのも全部合わせられる。
121病弱名無しさん:2009/04/06(月) 13:30:13 ID:YBxQsMfx0
過去スレ見ればガイシュツかもしれんけど、
他のガスも出してるよね

おれは無臭化効率平均40%台だけど、
トリメチルアミンだけに関心を向けていたら直らんぞこりゃorz

>120
そうだね、でかいビニール袋かぶって計ろうかな
122病弱名無しさん:2009/04/06(月) 13:49:20 ID:1zGH8k9Q0
>>121
ビニール袋は濃度が上がる前に苦しくなりそうだから止めた方が・・
咳き込ませる症状が酷いならトリメチルアミン以外にホルムアルデヒドの測定を試して欲しいな
123病弱名無しさん:2009/04/06(月) 13:54:11 ID:YBxQsMfx0
>122
ホルムアルデヒドの測定は今やってるよ
5枚1000円くらいの簡易的な計測シートだけど結果が出るのに5時間位掛かる
ただ、これはアセトアルデヒドには干渉しないのでそっちは計れない
124病弱名無しさん:2009/04/06(月) 13:58:36 ID:1zGH8k9Q0
>>123
さすが行動早いですね。
アセトアルデヒドは二日酔いでも出るしそれで咳き込む人は以内から測定する必要はないと思うよ。
125病弱名無しさん:2009/04/07(火) 09:33:47 ID:WRkk6eu9O
>>117
>今うんこしたら
>>15 〇緩下剤の活用
126123:2009/04/07(火) 10:20:36 ID:Ca8OnA0k0
>124
ホルムアルデヒドは検出されなかった

>125
ラクツロースじゃないけど、
オリゴ糖はビフィズス菌整腸剤と合わせて取ってる


検知管の件については、トリメチルアミンは検知管じゃ測定できないだろうから
VOSガスの硫化水素とメチルメルカプタンとアンモニアの3つに絞って
測定しようと思う

素人の根拠のない推測だけど、咳き込ませる物質は腸内で発生したVOSガスかアンモニアかもしれん
で、こいつらが肝臓に負担をかけて、トリメチルアミンの酸化を妨害して、
結果トリメチルアミンの無臭化効率が下がってるのかもしれない^^(遺伝子に原因がない俺限定)

VOSガス等は計測しやすいというメリットを生かして、そいつらの発生をより効果的に抑える方法を見つけることで、
結果的にトリメチルアミンの無臭化効率が上がることを期待して取り組むことにするわ

127病弱名無しさん:2009/04/07(火) 10:26:48 ID:Ca8OnA0k0
ラクツロースやラフィノースって高いよね
若干安い還元乳糖(ラクチトール?)でも効果は変わらないのかな?
128病弱名無しさん:2009/04/07(火) 11:38:11 ID:Ca8OnA0k0
>126
×VOS
○VOC
だった
トリメチルアミン以外のVOCって意味ね
129病弱名無しさん:2009/04/07(火) 11:58:24 ID:6DgQPfEAO
今日カラオケ
130病弱名無しさん:2009/04/07(火) 11:59:04 ID:6DgQPfEAO
行ってくる。ちょっと頑張ってみる…
131病弱名無しさん:2009/04/07(火) 12:12:14 ID:Ca8OnA0k0
>>130
なんか知らんががんばって
うんこしてから行けよ(^o^)/
132病弱名無しさん:2009/04/07(火) 22:10:48 ID:Rpp3exa40
>>126
ホルムアルデヒドは検出されなかったのですね。
可能性高いと思ってたのに残念です。

アンモニアはさすがにないような気がします。
硫化水素やメチルカプタンのような硫化物は自分も出てる気はしますが咳き込むかどうか不明ですね。
他に咳き込みそうなのは二酸化硫黄なんかも怪しいと思ってます
もし可能なら試してみてください。

ラフィノースは2、3ヶ月試しましたが自分には効果は感じられませんでした。
133病弱名無しさん:2009/04/08(水) 00:30:31 ID:WoGoW47j0
>>132
> アンモニアはさすがにないような気がします。
> 硫化水素やメチルカプタンのような硫化物は自分も出てる気はします
出てるでしょ。つーか、おならに普通に含まれる成分でしょ。

おならに含まれる成分とは
http://www.ji-di-zi.com/archives/2005/10/post_254.php

便秘に伴う身体的不調
http://www.ji-di-zi.com/archives/2005/10/post_293.php

便秘の定義
http://www.ji-di-zi.com/archives/2005/10/post_271.php

直腸性便秘とは
http://www.ji-di-zi.com/archives/2005/10/post_259.php

弛緩性便秘
http://www.ji-di-zi.com/archives/2005/10/post_281.php

痙攣性便秘
http://www.ji-di-zi.com/archives/2005/10/post_283.php

つーか、今、便臭スレって立ってないの?無ければ、スレを立てるのもヨロシイかと
このままでは、甚だスレ違いの方に話がすすんでいってしまいそうな気がしまますが・・・

まずは、

便秘を防止するために
http://www.ji-di-zi.com/archives/0015/index.php

を一通り目を通すのもよろしいかと思いますよ。
134病弱名無しさん:2009/04/08(水) 00:57:35 ID:WoGoW47j0
>126
俺はオリゴ糖はもっぱらテンサイオリゴ糖です。乳化オリゴ糖は体質的に受け付けない。
症状が悪化しますね。多分、乳糖不耐性なんだと思う。
つーか、このスレに集う住人のほとんどは乳糖不耐性なんだろうと推察しているわけですが・・・
135病弱名無しさん:2009/04/08(水) 01:13:23 ID:Y2yt2Nhj0
>>133
あなたが勝手な思い込みで違う方向へ持っていっているだけでは?
便臭だなんて誰も言ってませんよ。
あくまで咳き込ませる物質に注目していることをお忘れなく。
おならに普通に含まれる硫化水素やメチルカプタンが咳き込まれる物質とは思ってません。
もし体内で硫化物が合成されやすい状況なら二酸化硫黄が出てもおかしくないだろうと推測しただけです。

>>134
テンサイオリゴ糖は上に挙がっているラフィノースです。
それに乳化オリゴ糖でなく乳果オリゴ糖で乳糖とも別物です。
136病弱名無しさん:2009/04/08(水) 01:25:51 ID:WoGoW47j0
>135
失礼しました
> 便臭だなんて誰も言ってませんよ。
硫化水素やメチルカプタンのような硫化物が話題にされると、おなら(=便臭)と考える
俺のような人がいても不思議はないかと思ったりw

> あくまで咳き込ませる物質
硫化水素やメチルカプタンは固有の悪臭をはなちますよね。
咳き込ませる物質は無臭のような気がしていますが・・・
てなわけで、硫化水素やメチルカプタンはおならであって咳き込ませる物質では
ありえないというのが俺の理解でした。

>テンサイオリゴ糖は上に挙がっているラフィノースです。
はい、その通りです

> 乳化オリゴ糖でなく乳果オリゴ糖で乳糖とも別物です。
あっ、恥ずかしい誤植でした。
いづれにしても、乳製品が駄目だ、という風に解釈して下さい。

つーか、話題が咳スレにふさわしい方向にすすんでると思うのは俺だけ?w
137病弱名無しさん:2009/04/08(水) 01:33:21 ID:Y2yt2Nhj0
>>136
無臭化率ではグレーゾーンですが遺伝子異常はありませんし、
魚臭症が咳やくしゃみを引き起こすという記事や論文も見たことがないので
今は咳やくしゃみを引き起こす物質を探すアプローチをしてます。
138病弱名無しさん:2009/04/08(水) 01:40:20 ID:WoGoW47j0

俺の場合、ラフィノース(テンサイオリゴ糖)は、ここ数年、毎日
欠かさず摂ってますね。効果があるのかといえば、俺の場合、症状
を軽く抑えることが目的であって、治療が目的ではありませんので
そういう意味では、効果はあるなと思っています。
139病弱名無しさん:2009/04/08(水) 01:43:58 ID:WoGoW47j0
>137
このスレだけではなく、咳スレでも何度もガイシュツですが

http://homepage2.nifty.com/hiroshi_yamazaki/2007.6.24yamazaki.pdf
140病弱名無しさん:2009/04/08(水) 02:23:05 ID:Y2yt2Nhj0
>>139
この資料はずっと前に確認してます。
症例に咳き込みや鼻すすりに触れてますが、
トリメチルアミンが咳やくしゃみを引き起こすとはどこにも書いてませんよ。
内容も研究途上で推測が多くすべて鵜呑みにできるレベルではないですね。
海外の文献なんかを見てもそういう記述はまだ見たことは無いです。
141病弱名無しさん:2009/04/08(水) 09:05:32 ID:3v86N7oC0
>>11
>※≪補足≫

>低コリン食療法を実践しても効果が見られない場合、低タンパク質食事療法が効果があるとの報
>告もあります。詳細は、下記の URL を参照して下さい。

>  http://www.climb.org.uk/Disorders/Summary/Tt/Trimethylaminuria.doc


低タンパク質食事療法が臭いに効果があるのは、
プロテイン摂取実験やって納得したけど、
この報告にはトリメチルアミン濃度に影響を与えたとは書いてないから、
これから検証する必要があるんだよね
142病弱名無しさん:2009/04/08(水) 09:12:37 ID:3v86N7oC0
>>134
今使ってるオリゴ糖は安物のイソマルトオリゴ糖で、
これを使い切ったら次は還元乳糖を試そうかなと思ってます
それで効果が無ければ最高級のラクツロースを
143病弱名無しさん:2009/04/08(水) 09:29:03 ID:3v86N7oC0
ラクツトースは乳糖から作られるのか・・・
ラフィノースのほうがいいか
144病弱名無しさん:2009/04/09(木) 09:14:55 ID:kSwaknz4O
すみません質問します。
ダンナのチンコの先走りが魚臭いのも魚臭症?
関係ない?
145病弱名無しさん:2009/04/09(木) 09:29:39 ID:5LpAmwyz0
俺のことをダッチワイフみたいに扱いたいとずっと 思ってんだろ。
ムカつくけど、なんだか妙に興味をそそられるぜ
146病弱名無しさん:2009/04/09(木) 09:39:40 ID:circMfzf0
えっ?

>144
チンカスじゃないの?
チンカスってトリメチルアミンそっくりの臭い
147病弱名無しさん:2009/04/09(木) 09:43:34 ID:J9RLeNWY0
>>144
あり得ると思う
ワキガの人はそれらしき匂いがするし
チンコの先はそういう匂いを出しやすいんじゃないかな
148病弱名無しさん:2009/04/09(木) 15:41:47 ID:2e9+BHHD0
違う穴に入れてきたんじゃないか?
149病弱名無しさん:2009/04/09(木) 20:08:40 ID:bpMDhByk0
この病気の人は、どんな性生活を送っていらっしゃるのですか?
150病弱名無しさん:2009/04/09(木) 21:31:49 ID:s2oIWvTR0
本屋を回ってたら
「もしかしたら、遺伝子のせい!?」
という本に20ページ位にわたってこの病気が紹介されていた。
ほぼ既知の情報であったが
紹介されている本を初めて見た。
ちなみに咳きこませるという記載はなかった。
151病弱名無しさん:2009/04/09(木) 21:39:06 ID:2e9+BHHD0
152病弱名無しさん:2009/04/09(木) 23:05:57 ID:Ppu5jGQ+0
>>4
まさに生物兵器
153病弱名無しさん:2009/04/12(日) 21:19:54 ID:oa4dCo3g0
人に迷惑をかけながら生きているのか?
154病弱名無しさん:2009/04/13(月) 07:02:27 ID:dw4XrdWU0
おまわりさん!この人魚臭症です!
155踊る名無しさん:2009/04/13(月) 19:36:02 ID:OtsmQ5/v0
最近暑いですね。
私は濡れタオルをもって外出しています。
汗をかいたらトイレで体を拭きます。


156病弱名無しさん:2009/04/13(月) 20:50:56 ID:u740dVJ/0
おいらは出先でペットボトルの水2本くらい買って、便所で洗髪もしちゃいます
157病弱名無しさん:2009/04/14(火) 22:00:16 ID:wLdTz67/0
暑苦しくて、しかも臭い。
158踊る名無しさん:2009/04/15(水) 01:00:58 ID:ILKbeYLW0
>>156
洗髪って、坊主の人ならできそうですね。

それにしても蒸し暑いのが一番嫌だ。
いっそ南の島へ逃げ出したい。
159病弱名無しさん:2009/04/15(水) 19:17:16 ID:Me9+PjSo0
銅クロロフィリンって、銅を過剰摂取するようなことにはならないの?
あまり長期間摂取すると肝臓いかれない?
160病弱名無しさん:2009/04/15(水) 20:03:19 ID:ZTmHeGFR0
半日でウンコ臭くなるから仕事できない
どうすりゃいいんだ
161踊る名無しさん:2009/04/15(水) 22:23:23 ID:ILKbeYLW0
難病と認めてほしい。
162病弱名無しさん:2009/04/15(水) 23:41:17 ID:hlKoDlEe0
>>160-161
愚痴スレへGO

辛い想い&愚痴はネットではき捨てろ for TMAU
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1238553694/

>>160
つーか、あなた、内痔核を患っていると思いますよ。
多分、自覚症状が全くないんで、このスレに迷い込んでいるでしょうけどw
まずは、>>133 をよく読んで
それから、痔と上手に付き合っていく方法を書いてある本を片っ端から読みなさい。
きっと、なんらかの手がかりがつかめるはずだからw
163病弱名無しさん:2009/04/16(木) 00:47:13 ID:HKIdCkfY0
>>161
認めてほしいね

>>162
自治厨ウザい
164病弱名無しさん:2009/04/16(木) 09:52:47 ID:5bf5Yp3J0
このスレの人は煽り耐性高いな
感心するわ
165病弱名無しさん:2009/04/17(金) 21:03:51 ID:uFzcGo9Y0

障害者
166病弱名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:18 ID:Zk05TOKL0
体と言うかうんこした後の肛門が魚臭い気がするんですが
これも魚臭症なんでしょうか
うんこした時に何か魚臭いなと思ってケツを拭いた紙を恐る恐る嗅いでみたら
魚の腐ったにおいでした
167病弱名無しさん:2009/04/17(金) 23:33:20 ID:ACqEOqAR0
強いて上げれば、“腸内異常発酵”かな。
活性炭、クロロフィリン、アシドフィルスキン菌を毎日摂取して3ヶ月程様子をみる。
状態が改善がみうけられるようであれば徐々にアシドフィルス菌を減らす。
で、状態が改善前の状態に戻るようであればアシドフィルスキンの摂取は継続。
活性炭の摂取はずっと継続した方がいいと思う。
クロロフィリンの増減は自分で状態を観察しながらね。
168病弱名無しさん:2009/04/18(土) 00:14:12 ID:/geOBU7I0
便から出るだけなら問題ないんじゃね
169病弱名無しさん:2009/04/18(土) 10:42:57 ID:xBBFYI5F0
肛門の左右には臭腺が一対あります。この臭腺は袋になっていて、その中に悪臭のある分泌物が入っています。
臭腺から続く管が肛門括約筋の左右につながって開いているので肛門を左右から押してやると脂状の貯留物が排泄されます。
この脂状の貯留物が肛門腺や肛門膿などと呼ばれているものです。
170病弱名無しさん:2009/04/18(土) 11:57:40 ID:Gk+xyEe70
犬かよ
171病弱名無しさん:2009/04/18(土) 13:04:13 ID:xBBFYI5F0
劣性遺伝で、男でもバルトリン腺が付いてない?
172病弱名無しさん:2009/04/18(土) 19:59:23 ID:dUNwefvY0
このスレにきて同士にまで無駄に煽られたら疲れちゃうからね
あんまり長居する人も居ないんじゃないかな
173病弱名無しさん:2009/04/18(土) 20:36:19 ID:xBBFYI5F0
猫にゃん。
夢でもいいから遊び逝きたい・・。
174病弱名無しさん:2009/04/18(土) 21:57:11 ID:VOmhjfl10
>>164 のレスは、煽り耐性高いって感心してるんじゃなくて
逆にオチョクってるんだと思うんだが・・・

>>144 の書き込みに対して真面目(?)にレス付けてる >>146-148
人に対してあきれてね

>あんまり長居する人
結構いると思うけどな。ROM化しつつ長居してるんじゃないの?
「書込みが活発=愚痴の嵐」みたいな傾向があるのは過去の経緯からして
明らかなんで、今ぐらいの感じでいいんじゃないの?

>>173
オフ会が実現できれば夢じゃなくてリアルで会えますってw

オフ会あったら参加するって人挙手!!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34201/1238585961/
175病弱名無しさん:2009/04/18(土) 23:21:32 ID:U0HLywno0
非常にウザいなこいつ
176病弱名無しさん:2009/04/19(日) 01:10:34 ID:QSkghJMpO
にーはおにゃん
177病弱名無しさん:2009/04/20(月) 17:15:25 ID:52Ps9Up6O
にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん
178病弱名無しさん:2009/04/20(月) 20:57:00 ID:iZ/Z2gE+0

 |  /l、 
 | (゚_ 。 7  
 ○⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
179病弱名無しさん:2009/04/22(水) 01:22:04 ID:NuuMYma+O
可愛い
180病弱名無しさん:2009/04/22(水) 10:16:37 ID:QnjddFqQ0
体から高濃度の有害物質が放出されてると証明できれば
市は助けてくれるのかな
俺は相当量出してると思う
181病弱名無しさん:2009/04/22(水) 22:43:56 ID:SkSRKBXH0
>>180
被害を訴える人と一緒に行かないと信じてもらえないと思う。
助けられる可能性は低いけど行ってみたら?
市民病院とかで精密検査くらいはしてくれるかも。
182病弱名無しさん:2009/04/22(水) 23:19:42 ID:QnjddFqQ0
被害を訴える人かあ
難しいと思う
トリメチルアミンを測定してみようかなと思ってる
183病弱名無しさん:2009/04/22(水) 23:33:19 ID:SkSRKBXH0
被害を訴える人が居ないと気にしすぎで済まされる可能性が高いと思うよ
184病弱名無しさん:2009/04/22(水) 23:51:50 ID:BdD02szyO
肝機能障害がまれに出る人がいると思う
185病弱名無しさん:2009/04/22(水) 23:54:39 ID:QnjddFqQ0
この病気で肝機能障害になったら大変みたいな事言われた気がした
精密検査受けたい
186病弱名無しさん:2009/04/23(木) 00:28:23 ID:lUQMFhkf0
>肝機能障害がまれに出る人がいると思う
過去スレ読む限り、このスレには一人もいないと思う。
俺も、毎年人間ドック受けてるけど、まあ異常な数値は出ないですよね。
推測で物言ってもしょうがないんで、あなた自身がどうなのか検査を受け
てみるのもいいと思います。

>この病気で肝機能障害になったら
ない、ないw。因果関係が全く逆じゃんw
肝臓機能の一部が正常に機能していないことがこの病気を
発症させる原因であると、その可能性が指摘されてるんだろ?

>被害を訴える人
俺は、周りの人にこの病気のことは話してあるんだけどね、それでも難しいっていうのが本音だな。
まして、引篭りやっている人にとってなら、それはとても至難の技なんじゃないのかなぁ〜
187病弱名無しさん:2009/04/23(木) 06:46:48 ID:sz43eKzW0
この病気の人が肝機能障害になったら大変って意味ね
人のレスにケチつける事しかしないね
188病弱名無しさん:2009/04/23(木) 07:03:44 ID:r7CY8Zbp0
生物兵器
189病弱名無しさん:2009/04/23(木) 08:11:49 ID:a9WwvYf20
>>187
この人いつもそうだから、スルーした方がいいよ。
190病弱名無しさん:2009/04/23(木) 17:12:51 ID:ZWGYswjL0
俺は外に出なければ酷くならない
外出してもじっとしてればおk
191病弱名無しさん:2009/04/23(木) 21:07:42 ID:AaSe+q/JO
じっとしてれば、症状が小康状態を保てるのは、このスレの住人の大部分にあてはまることじゃないのかな?
悪臭物質は腸内で作られてるわけだから、腸の動きが妨げられない状態、つまり、交感神経が優位とならない状態
(=じっとしている状態)を保つことで症状が酷くなるのはある程度は防げますよね
でも多分、大多数の人が抱えている問題は、じっとしているにも関わらず、精神的な緊張状態からなかなか脱する
ことができず、交感神経優位の状態が持続してしまうところにあるんだろうと思ったり
192病弱名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:28 ID:r7CY8Zbp0

 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i

          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ
193病弱名無しさん:2009/04/25(土) 01:14:45 ID:x4A/Fext0
細菌が悪臭物質を作るのなら
腸と交感神経は関係ないでしょう。

交感神経がかかわるのは
体の中で作られてしまった物質を
外に出すことに関してだと思う。
(毛穴や汗腺が開くことによって)

内容は一緒だけど
194病弱名無しさん:2009/04/25(土) 01:23:15 ID:5gA7Y5e30
細菌の活動が活発となる環境が腸内にできるのかどうかは
腸の動き、もろ自律神経に関係するんじゃないの?
195病弱名無しさん:2009/04/25(土) 01:32:26 ID:CJQD+fgf0
腸内細菌ならもっとタイムラグがあるはず。
動くと臭いや相手の反応が増加するのは
おそらく汗腺から出る汗や皮膚ガスの量が増加するんだろう。
動かなければ尿から放出される割合が増える。
196病弱名無しさん:2009/04/25(土) 13:17:44 ID:3eFcF2rD0
ゴールデンウィークなのに、今日も自宅警備か?
197病弱名無しさん:2009/04/25(土) 14:22:07 ID:5uHmVYDj0
むしろ昼間から人が多くて出歩くのも嫌になるよ
198病弱名無しさん:2009/04/26(日) 21:31:59 ID:A9OoJtVUO
おまえらいつからこの病気と戦ってる?俺は四年だ。
199病弱名無しさん:2009/04/26(日) 22:53:31 ID:nLa79CMn0
10年。マジでそろそろ気が狂いそう。
200病弱名無しさん:2009/04/27(月) 00:31:46 ID:l8nDVJkm0
俺は12年
だんだん精神が崩壊してきたよ
そのうち犯罪を起こしそうで怖い
201病弱名無しさん:2009/04/27(月) 00:41:05 ID:1AqT+2ro0
10年や12年も耐えたらある意味もう大丈夫じゃない?
幸せではないんだろうけど。
咳くしゃみスレでは日本医師会にメール送った人が居るらしいね。
何らかの進展があるといいね。
202病弱名無しさん:2009/04/27(月) 01:01:35 ID:l8nDVJkm0
症状も精神状態もどんどん酷くなってるから無理かな
今は本当にカリカリする事が多い
バイト先の人も俺がカリカリしてるの気づいてるし
203病弱名無しさん:2009/04/27(月) 03:00:50 ID:1YAyewC2O
この病気っていきなりなるの?
204病弱名無しさん:2009/04/27(月) 05:01:07 ID:l8nDVJkm0
簡単そうで凄く難しい質問だねw
どうなんだろう
205病弱名無しさん:2009/04/27(月) 11:19:01 ID:1YAyewC2O
産まれた時からなんかと思って聞いてみました・・
206病弱名無しさん:2009/04/27(月) 16:10:55 ID:VXfZaF/oO
四年って書いた物だけどやっぱり孤独だよな?
207病弱名無しさん:2009/04/27(月) 16:22:50 ID:l8nDVJkm0
>>205
表面化したのはけっこう経ってからです
生まれた時からおかしかったのかはわかりません

>>206
孤独と友達になった
208病弱名無しさん:2009/04/28(火) 20:39:39 ID:qN6D70YF0
障害者
209病弱名無しさん:2009/04/30(木) 11:33:37 ID:txKAF8HC0
以前は魚臭症候群を国に認定させようってスレもあったよね
このままだと進展もないのでスレ復活希望。
他の病気でも難病指定が進まないなど厚生労働省や日本医師会にはもと頑張ってもらわないとね。
今は豚インフルでそれどころじゃないだろうけど。
210病弱名無しさん:2009/04/30(木) 11:35:12 ID:zlkTToz70
テンプレ作ってくれれば立てるよ
211病弱名無しさん:2009/04/30(木) 11:50:13 ID:txKAF8HC0
以前の認定スレはここにあるよ。
http://tma2003.web.fc2.com/main.html

過去の魚臭症スレも読めます。
テンプレもそのうちに・・・
212病弱名無しさん:2009/04/30(木) 15:35:14 ID:Icair5W80
1から読んだけどこれは国が何か対策してもいいよなー
患者(?)の人も大変な苦労心労だろうし周囲にも影響与えるって
団体のようなものを作るとか団体で厚労省に訴えるとかしないの?
213病弱名無しさん:2009/04/30(木) 20:10:46 ID:NehsLhpb0

歩く公害
214病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:28:26 ID:PXt6/++fO
誰かmixiでコミュニティー作ってくれないかな?これ専門の。
215病弱名無しさん:2009/05/01(金) 19:15:49 ID:Bx/Z3+zMO
昔はあった
216病弱名無しさん:2009/05/02(土) 05:01:29 ID:vOJqeq6LO
もう一度mixiで作ってくれませんか?
217病弱名無しさん:2009/05/03(日) 21:00:40 ID:slIWKyle0

劣性遺伝
218病弱名無しさん:2009/05/04(月) 00:00:11 ID:CjmfWqvq0
ゴールデン・ウィーク中も、自宅特別警備をやっているのか?
219病弱名無しさん:2009/05/04(月) 12:09:05 ID:4P6Ur40R0
>>218
警備強化中です
220病弱名無しさん:2009/05/06(水) 09:56:08 ID:N2XgaJseO
ゆういつ治るとしたらやっぱり肝臓を入れ替えるしかないんじゃ…
221病弱名無しさん:2009/05/06(水) 23:54:00 ID:Sj7Mw4YL0
風下に立った時、自分の匂いに加齢臭が混じっていないか?
222病弱名無しさん:2009/05/08(金) 00:03:07 ID:13yx64yM0
今日も出社時のおはようございますと
退社時の失礼しますの二言しかしゃべらなかったな・・・
223病弱名無しさん:2009/05/08(金) 00:24:33 ID:rlhVsEqC0
>>222
何で?
224病弱名無しさん:2009/05/08(金) 23:53:00 ID:vjDiHG2X0
臭くって、相手にしたくないんじゃ・・。
225病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:33:14 ID:lkrZ7qox0
凄く人間的に腐ってるのがいるな
226猫にゃん:2009/05/09(土) 16:59:08 ID:bn+tJJPJ0
御無沙汰しています(^^)
みなさんお元気でしたか?
暑くなりましたね・・・
汗かきやすいんで
余計気を使います・・・
もわっと感もあるし・・・
臭いもアップ・・・(^^;)
前のスレで書いた
クロロフィルずっと服用してますが
気分的なものか、体臭が減ったのか
まだどちらとも言えませんが
落ち着いてるようです。
ただ、プ〜!が多くなりましたね(^^)
家ではプ〜!プ〜!ですが
職場では、可愛くプッ!程度に・・・
ハハハッ(^^;)
227病弱名無しさん:2009/05/09(土) 21:45:29 ID:frKYr0qS0
    。。
   ゚●゜

  。。
 ゚●゜

    。。
   ゚●゜

  。。
 ゚●゜
猫にゃんが、やっと来たお。

    。。
   ゚●゜

  。。
 ゚●゜

    。。
   ゚●゜

  。。
 ゚●゜
228病弱名無しさん:2009/05/10(日) 02:22:46 ID:e16CKaW+O
猫にゃん!
229病弱名無しさん:2009/05/11(月) 03:58:16 ID:jzssEoqnO
猫にゃんさんは結果の数値はどれぐらいだったんですか?
230病弱名無しさん:2009/05/15(金) 18:13:44 ID:oYLsw5fkO
☆彡
231病弱名無しさん:2009/05/16(土) 23:18:10 ID:6Zhx4sXm0
つ 生臭い時はファブリーズ
232病弱名無しさん:2009/05/19(火) 18:07:17 ID:aP6FSID/O
インフルエンザじゃなくてこっちもやってくれ
233病弱名無しさん:2009/05/20(水) 23:54:35 ID:A6h4qHXM0
今更治っても32歳無職で職歴無しじゃどうしようもないな。
せめて、金があったらなぁ・・・。
今年は3万人のうちの1人になるかな。
234病弱名無しさん:2009/05/21(木) 00:12:12 ID:vU4BXcG70
死ぬ勇気があったら舛添大臣にでも訴えたらどうですか?
疾病認定と国家レベルの治療研究をしなければ死にますって。
治ればまだやり直せるよ。
235病弱名無しさん:2009/05/21(木) 02:08:26 ID:jct6+b6iO
ここのスレのやつは口ばっかでいざとなったら何もしないビビり馬鹿が多いのが事実
236病弱名無しさん:2009/05/21(木) 02:17:18 ID:721JIjJuO
あんたのレスはすぐわかるな
237病弱名無しさん:2009/05/21(木) 02:20:36 ID:jct6+b6iO
本当のこと言って何が悪い?
238病弱名無しさん:2009/05/21(木) 20:25:42 ID:lgtsC2mNO
>>236
あんたってだれだよ?
239病弱名無しさん:2009/05/23(土) 07:15:56 ID:Omila9q/0

臭くて清潔感が無く,、しかも暑苦しい・・or2
240病弱名無しさん:2009/05/25(月) 01:42:04 ID:rj2k2W2QO
今日野外ライブみたいな所行ってきました。
相変わらず咳されまくりでしたwww

でも野外だったので人も多かったけどそこまで気になりませんでした。
241病弱名無しさん:2009/05/26(火) 07:50:37 ID:ukwDOfcK0
出入り自由にしてた猫が生んだ赤ちゃん猫を家の中に連れてきちゃった
どうしたらいいんだろう
242病弱名無しさん:2009/05/26(火) 19:37:57 ID:FbJzKH6G0

人生唯一の同居人だ。大事にしてやれ。
新聞紙をひいた、あまり深くないダンボールに子猫を住まわせると、親猫も安心して出歩ける。
少し大きくなったら、猫じゃらしで遊んでやるとカワイイぞ。
243病弱名無しさん:2009/05/27(水) 01:52:49 ID:9veT49eMO
私の周りでは猫が一番優しい。
なんでこんな臭いのになついてくれるんだろ…
244病弱名無しさん:2009/05/27(水) 12:54:22 ID:IHeMh/kt0
>>242
まだ猫に触らない方がいいと思うので母猫がいないうちに赤ちゃん猫が寝てる横にバスタオルを
ひいておいたら、帰ってきた母猫がタオルの上に赤ちゃん猫を移してた
段ボールも隙を見て置いておこうと思う

まだ生まれて一週間ぐらいだから赤ちゃん猫はずっと寝てる
もう一週間ぐらい経つと立ち始めて人とか威嚇するみたい

>>243
猫は臭いのに強いんじゃないかな
最初は凄い咳きこまれてたけど、慣れたみたいで今は全然咳きこまない
ただ、鼻水は出てる


母猫もまだ1歳ぐらいで体も小さいのに一生懸命赤ちゃん猫の世話をしてるのが凄く可愛いw
家の中に移動させてるのをちょうど見れたのはうれしかった
口で咥えて一生懸命移動させてるんだもん
245病弱名無しさん:2009/05/27(水) 16:25:03 ID:qRCQR+pw0
なんだか癒されますた。
母猫もここなら安心と判断したのかな。
経過報告よろ
246病弱名無しさん:2009/05/27(水) 18:07:21 ID:+eb4QnLi0
mixiのコミュほしいって人がいたから作っといた
入りたい人はご自由にどうぞ

ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4309170
247病弱名無しさん:2009/05/27(水) 21:59:07 ID:avBM92U1O
コミ探したけどないよ。
携帯だからかな。
248病弱名無しさん:2009/05/28(木) 00:00:08 ID:D40aq4Uw0
ブスが臭かったら最悪だが、可愛い女が臭いと興奮度は倍増するもんだ
249病弱名無しさん:2009/05/28(木) 00:33:51 ID:frip+8eLO
>>246 乙です。
250246:2009/05/29(金) 21:54:42 ID:9zAXY0450
誰も入ってないね
mixiとか個人情報出るし俺みたいに福アカしか無理なのかもしれない
251病弱名無しさん:2009/05/30(土) 00:30:32 ID:Q4rQaV8y0
どっかの教授殺された事件の動機ってこれで反応されたからじゃないか?
俺の場合は中学の時に、凄い反応する先生と遠まわしに(臭いやつは迷惑だとか)
授業中に悪口いうのがいて殺したいって思ってたしなぁ
252病弱名無しさん:2009/05/30(土) 00:44:59 ID:uiDQIggD0
そんな誰も殺していないおまえに幸いあれ
253病弱名無しさん:2009/05/30(土) 00:58:33 ID:OYnN8GX80
俺もめちゃくちゃ頭にくる事はあるけど
俺の場合は殺す方じゃなくて殺される方かも…
いつ近隣住民の怒りが限界を超えるか心配
254病弱名無しさん:2009/05/30(土) 07:30:20 ID:0IkI4si/0
やっと休日だ。。
「死にたい」、と「死ね」。
両極端な二語が頭をめぐる毎日。
最近は知らぬ間に口に出るからたちが悪い。

こんな苦しい状況で誰も殺さず、死にもせずにいる
このスレのみんなに幸あれ〜
255病弱名無しさん:2009/05/30(土) 08:48:46 ID:gNFs2jY90
陰口されているのが分かるの?
256病弱名無しさん:2009/05/30(土) 10:54:43 ID:OYnN8GX80
みんな体調大丈夫?

俺は気持ち悪い、眠気、頭痛が酷い
257病弱名無しさん:2009/05/30(土) 13:28:19 ID:KCBP+RJ70
 ∧∧
ミ゚Å゚ミ ミャ…
258病弱名無しさん:2009/05/31(日) 00:17:51 ID:J/eRwNXIO
俺も近所の人にかなり迷惑をかけている。でも自分じゃどうしようもない
259病弱名無しさん:2009/05/31(日) 00:35:20 ID:JmpyjGoBO
mixiでパソコンから検索かけたけど出てこない。
コミュ名、良かったら教えてもらいたい。
260病弱名無しさん:2009/05/31(日) 02:35:58 ID:qw3B5DQZ0

失礼します



最近、体臭が気にならなくなりました。

 大学病院でうみのにおいがきになるといいました耳鼻科にかかるように言われかよってます。


 さんこうまでに

 http://hica.jp/kono/kogiroku/anaerobe/anaerobe.htm
 
261病弱名無しさん:2009/05/31(日) 22:04:03 ID:USPBcRAW0
>>259
タイトルは「魚臭症」です。
URLももう一回載せときます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4309170
262病弱名無しさん:2009/06/01(月) 01:14:46 ID:hM0okuNh0
 失礼します。


 まちがいなく、茶色のちいさなびんのにおいとおなじですが。


 だめですか?


 さんこうまでに


 嫌気性菌で検索
263病弱名無しさん:2009/06/01(月) 13:01:59 ID:ZFMQTfBD0
今日も、自宅警備か?
264病弱名無しさん:2009/06/03(水) 09:22:20 ID:4ZoWtba1O
自室警備です
265病弱名無しさん:2009/06/03(水) 16:09:45 ID:TPNiNCTU0
失礼します。


 飲んでいる薬は、クラリス

  http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se61/se6149003.html

1週間で、歯冠周囲炎にも効き目がありました。

 歯槽膿漏かとおもうこともありました。

 システマ液状で歯も磨いてます。

 イソジンだけでは、歯冠周囲炎や嫌気性菌をなかなか退治できなかった
 経験があります。


 2週刊目には、片頭痛にも効果ありました。


 手術しないで蓄膿症「慢性副鼻腔炎」を治そうとしていたら思わぬ

 ことがおきました。


 関係ない所に答えがありました。
266病弱名無しさん:2009/06/04(木) 11:47:35 ID:fZl/SJerO
毎回かなり参考になります。意外とこの病気だったりして。
267病弱名無しさん:2009/06/04(木) 15:21:24 ID:pxBGKKnk0
失礼します。

3週刊目には、射精した後の臭いがきにならなくなり、ためしにたばこを

 吸うと以前のような臭いが充満することがないです(あくまで個人的な体験談です)


 1)両方の鼻で空気を吸うときに空気がぬける音がする。

 2)鼻の嗅覚の調子がおかしい場合耳鼻科にかかることをおすすめします。


          1) 2)の出典元は、ダイビンクのサイト、どこかわすれました。


 余談として、医師にかかるときは、

 インフォームドコンセントで検索

 最善を尽くしてもらえない、患者の希望を聞いてくれない場合は、その医者には、

 かからないほうがいいです。


 3分診察の所が多いので毎回文書に書いてコピーを1枚もって行くと

 お互いトラブルなくすむと思います。

 
268病弱名無しさん:2009/06/04(木) 22:02:05 ID:tsXieTLW0
失礼します。

飲み忘れないように持ち歩いていると薬と処方箋をなくしてしまったときが

 ありましたそんなとき




 クラリスロマイシン 個人輸入代行で検索




 たえず健康や医療について勉強していくためには、どうしたらいいか?




 もしこんな環境の中で生きていくためには、自分ならどうするか?

 考えたときに。




 赤十字などのメールマガジンを年間通して購読、募金しています。




 
269病弱名無しさん:2009/06/04(木) 22:59:16 ID:OmbSbx200
いつも漢字が間違えてたりするのはわざと?
270病弱名無しさん:2009/06/05(金) 22:16:29 ID:tX1RmWXp0
千と千尋を見ててこんなに嫌な気分になるとは思わなかった・・・
271病弱名無しさん:2009/06/05(金) 22:54:00 ID:bGoOm1160
露骨に臭がられているの?
272病弱名無しさん:2009/06/05(金) 23:45:08 ID:wyE8QZH50
>>270
確かにw
まあ、意外に面白かったけれど。
いじめに繋がらないといいなって感じの言い回しとか
結構あったな。
273病弱名無しさん:2009/06/06(土) 01:03:08 ID:6kTs4kv8O
mixi携帯から魚臭病のコミ、ログしたいんですけど出来ないんですけど何でですか?
パソコンないんで…
274病弱名無しさん:2009/06/06(土) 06:20:19 ID:j9V0nJs+0
>>270
kwsk
275病弱名無しさん:2009/06/06(土) 06:59:06 ID:yXxjautq0
くっさーい奴が風呂に入ってきて思いっきり臭がられて窓を全開にするんだっ!!みたいなシーンがある
276病弱名無しさん:2009/06/06(土) 07:22:59 ID:j9V0nJs+0
それは嫌な気分になるね…
277病弱名無しさん:2009/06/06(土) 23:52:40 ID:8Ye2r3K00
毎日毎日咳き込まれて好きなこともできず惰性で生きている。
病気もはっきりせず原因も改善方法もわからない。
こんな状態で生きてる意味はあるのかと最近考えてしまう。
278病弱名無しさん:2009/06/07(日) 00:15:04 ID:xmwH4VWX0
看護師、薬剤師、母校の理科の先生、などに
嫌気性菌が原因とまで言わなくても、一言教えて
あげてほしいものだ。
 嫌気性菌にかからないとつらさは、わからないものなのか?
279病弱名無しさん:2009/06/07(日) 01:35:39 ID:ZnVHwGWnO
>>277
俺も同じ感じだけど咳とか体臭は食事制限でなんとかならないか?
俺は自宅警備だから働いてないけどストレスとかなければある程度普通の生活が送れてる。
以前働いていた時は自分の匂いで職場が一杯になったぐらい酷かったけど今は普通に映画見に行ったり友達とかと遊べてる。
働いてる人はほんと尊敬するよ!
280病弱名無しさん:2009/06/07(日) 03:26:29 ID:8BOfPkSr0
何をどう考えたら何とかなると思うんだろう・・・
281病弱名無しさん:2009/06/07(日) 09:25:52 ID:U3Gdvw5M0
一生自宅警備するのか・・・よい身分だな
282病弱名無しさん:2009/06/07(日) 10:49:24 ID:TyXHEn3N0
>>279
家でじっとしてれば比較的ましだけど動いてるとだんだん酷くなる。
食事制限も極端なことはできないので効果は薄い。
283病弱名無しさん:2009/06/07(日) 10:53:08 ID:OAfSohOS0
肉、魚は食べないようにしてるけど大豆は食べてしまってる
毎日、ホウレンソウ、もやし、豆腐を食べてる
体に良さそうなものを
もやしや豆腐はやめた方がいいのかな
でも、そうすると食べられるものがなくなっちゃう
284病弱名無しさん:2009/06/07(日) 16:59:30 ID:huOOdPX20
>>279
自宅警備でこの体質なのに友達がいるとこがすごい
俺は本当に友達いなくてさみしいぞ
本人の性格とかもあるのかもしれないけど、この体質は友達作りにくい
285病弱名無しさん:2009/06/07(日) 17:53:51 ID:c0fdcjzq0
これだ!という完全に整えられたメニューを教えてくれ・・・
俺は動物性たんぱくだけは今は完全に立ってるけど、菜食でもコリン関連は全然抑えられてないし
286病弱名無しさん:2009/06/07(日) 17:54:52 ID:c0fdcjzq0
つか咳と体臭がなんとかならないかってなったら何も問題ないじゃないかw
それ以外に何があるんだ
287病弱名無しさん:2009/06/07(日) 18:26:10 ID:OAfSohOS0
俺は眠気と鼻水もある
俺にとってはそれが1番辛い
288病弱名無しさん:2009/06/07(日) 18:28:28 ID:L812Dg7y0
ZnVHwGWnOは無臭化効率の検査を受けてなさそう
289病弱名無しさん:2009/06/07(日) 19:36:15 ID:ZnVHwGWnO
検査うけたよ、60パーセント代だったよ。
ちなみに体臭、目の痛み、喉の痛みとか食事次第ではほんと凄いよ。

友達は少ないよ、でも全員にカミングアウトしてある。
食べてる物は麺系が多いです。
290病弱名無しさん:2009/06/08(月) 23:46:52 ID:ZH1+LUrcO
  
291病弱名無しさん:2009/06/10(水) 14:52:47 ID:7FkAnoX8O
麺類って悪化しないか?
292病弱名無しさん:2009/06/10(水) 15:49:09 ID:61Gm7DUW0
悪化するっぽい
最近うどんを食べ始めたら反応が酷くなったし、自分も喉が痛い
麺類よりもつゆがいけない気がする
ラーメンの時はうどんよりもまだマシだった

今日は真面目なレスだね
293病弱名無しさん:2009/06/10(水) 20:22:20 ID:JuFmwbjY0
汁がダメなの分かる
パスタは大丈夫なんだよ
うどんソバは悪化する
294病弱名無しさん:2009/06/11(木) 03:26:44 ID:uDLpdZKM0
今月の16 17 18日のどれかに静岡でオフ会開きたいと思います。
参加希望の方は書き込みしてください。
アド載せます。
場所は浜松か静岡の予定です。
295病弱名無しさん:2009/06/11(木) 16:39:05 ID:lDMi+jlY0
悪化以前に主食だけでは・・・・
296病弱名無しさん:2009/06/11(木) 23:03:08 ID:CuWN3NiP0

臭くて暑苦しいから、社会から阻害されてる?
297病弱名無しさん:2009/06/13(土) 01:24:13 ID:z0ngrFAIO
うおおおおお
298病弱名無しさん:2009/06/14(日) 09:34:23 ID:1BBznula0
ミスターブレイン
異常な科学者
299病弱名無しさん:2009/06/14(日) 12:29:58 ID:sRKU2r1GO
抗うつ剤を飲んだら副作用で吐き気と胃痛にみまわれ、においも酷くなった。

もうね
300病弱名無しさん:2009/06/14(日) 18:59:11 ID:ByuEi1tD0
賞味期間切れたような、アンモニア臭い、悪い物を食ってないか?
301病弱名無しさん:2009/06/14(日) 19:12:39 ID:cm7MwO55O
精神薬系のクスリは特にこの病気に関係ないかと。
4年ぐらい飲んでるけど特に問題は。

最悪、生活保護受ければいいから!と主治医に言われてるから特に将来に不安は感じない!
302病弱名無しさん:2009/06/14(日) 21:26:50 ID:nKjOCVHS0
俺は精神的な面も結構この症状に影響してると考えてるんだけど、
そういった意見ってないだろうか?たとえばストレスによって悪化したとか
そういったことって結構あったりしない?あと睡眠不足もかなり影響ある気がする
303病弱名無しさん:2009/06/14(日) 22:24:38 ID:uzzUfQdC0
睡眠不足もかなり影響すると
思う。
寝不足だと食事に関係(制限したものでも)なく反応される。

基本的に疲れがたまってると症状がひどくなる。


304病弱名無しさん:2009/06/14(日) 23:12:55 ID:cm7MwO55O
ストレスはかなり影響すると自分は思ってます。
この間、外で友達と暑いなかスポーツしたんですが汗沢山かいたのですがストレスとか無かったので逆に全然大丈夫でした。
305病弱名無しさん:2009/06/15(月) 01:56:27 ID:Rp5Mmz3OO
睡眠不足はかなりの敵です。あとストレスも。あとは食事制限すれば仕事してないなら普通に生活できます。仕事をすると結局ストレス、疲れ、睡眠不足が出で食事制限しても意味はないと自分は思ってます。
決して仕事をするなと言ってません。でもしない方が明らかに出ませんし普通に生活は出来ます。
もし仕事をするなら臭い所で働く事をお勧めします。自分も以前臭い所で働いていたのですが
元々臭いので食事制限しないくていい、匂いを気にしなくていい!のメリットがありかなり精神的に楽でした。
でも体力仕事だったから大変でした。
306病弱名無しさん:2009/06/15(月) 05:39:54 ID:yP5f/06F0
くそ!
 俺は、だまされていた
 
307病弱名無しさん:2009/06/15(月) 19:36:05 ID:1BR6UCMp0
どうした?
308病弱名無しさん:2009/06/15(月) 22:54:13 ID:4+yYKkso0
別に臭いとこでなくても
飲食店ぐらいでいいんじゃないか、、
309病弱名無しさん:2009/06/15(月) 23:08:25 ID:RqGkJ1v5O
嫌気性の人、どうやって治療したの?
310病弱名無しさん:2009/06/17(水) 02:07:56 ID:HsPNisbxO
これ系のオフ会出た事あるんだがみんなニートなのにみんな恋人いたな!あれはビックリした!
311病弱名無しさん:2009/06/17(水) 05:25:03 ID:w+3h8zAz0
この病気って現段階では100%医療で治すことは無理。
という認識で問題ないよな?
312病弱名無しさん:2009/06/17(水) 05:38:56 ID:qFLYwf5I0
うん
治す事は無理
対策も食事制限とか睡眠をしっかりとるとか肝臓に負担をかけないとかだけ
313病弱名無しさん:2009/06/17(水) 07:28:40 ID:9dlmnCCU0
つ サプリメント
314309:2009/06/17(水) 14:28:59 ID:So738KQDO
ごめんなさい。前の方に書いてありました
315病弱名無しさん:2009/06/17(水) 18:02:42 ID:HsPNisbxO
大学のホームページが更新されてる。
何食べていいか書いてあるかんじ
316病弱名無しさん:2009/06/17(水) 22:39:27 ID:9U9IQ57m0
>>315
もともと既知の情報をまとめただけだけど
何もやらないよりはいいね。
月一ぐらいのペースで何かしら更新して欲しい。
317病弱名無しさん:2009/06/18(木) 08:47:38 ID:wvZsoMhl0
1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 03:53:57 ID:7Y/bm3Dt
なんで生活保護をもらわないの?
死ぬくらいなら生活保護という制度があるんだから利用すればいいと思う

<生活保護の条件>
・一人暮らし(今実家に住んでても一人暮らしをすればいい)
・車が無い
・保険に入ってない
・借金が無い(借金がある場合は過払い請求や自己破産などをしましょう)
・金銭的に親や兄弟に頼れない(面倒はみれませんと言ってもらえばいい)
・労働不可の医者の診断書が必要

一番難しいのは医者の診断書だけど精神科に行って「眠れない」とか言ってれば
何かしらの病名をつけてくれる
病院や医者選びのこつは、個人経営の病院の院長で金儲け主義の医者をさがす事
金儲け主義の医者はわりと簡単に診断書を書いてくれる



ちょっと生きる希望が沸いてきた
318病弱名無しさん:2009/06/18(木) 17:27:22 ID:Yj4mEZIPO
そうそう、精神科へゴー
319病弱名無しさん:2009/06/18(木) 20:10:20 ID:T++lesIE0

エアコンで冷えた密室に入ると、服の汗が乾いて部屋が臭くならない?
320病弱名無しさん:2009/06/19(金) 05:05:49 ID:UuoJbruy0
これって、法的にいはどういう扱いになっていくのだろう?
将来的に認定?された場合の周りの対応も気になる。

例えば、魚臭症だからリストラとか、採用しないとか。
企業だと作業効率落ちるだろうし、学校でも授業に集中できない
(他人が)から、相手の立場にしたらいらない子だろうし。
あと、魚臭症はスポーツジム入店お断りとか。


そうなった場合、国はどう対応するのだろう。
魚臭症でリストラとか禁止にするのか?
難病認定で補助金でもでるのだろうか?
それとも、ずっとこのまま存在しない病気として放置なのかな。
321病弱名無しさん:2009/06/19(金) 05:08:50 ID:wRpwGJj60
なに朝から馬鹿なこと言ってるの…
322病弱名無しさん:2009/06/19(金) 16:41:05 ID:QQz24pc90
人権擁護、要件、勘定科目、病名、薬の名前
 いろいろな言葉知らなければ、金を使う。
 会計士、弁護士、医者にかかるのも
 勉強料だな
 全部覚えられないと思うがどうする?
323病弱名無しさん:2009/06/19(金) 19:02:47 ID:wz1lLNQJ0

障害者
324病弱名無しさん:2009/06/20(土) 08:12:34 ID:IVMEfzSG0
異常者
325病弱名無しさん:2009/06/20(土) 14:59:58 ID:VQFJkmSLO
健常者
326病弱名無しさん:2009/06/20(土) 18:00:59 ID:flyVdNUV0

エアコンの効いた密室に入ると、臭くて誰か出て行かないか?
327病弱名無しさん:2009/06/20(土) 18:09:33 ID:YF/zBI0X0
こいつなんなんだろいつも
328病弱名無しさん:2009/06/21(日) 00:41:11 ID:gSO2H7xV0
医者の給料暴露
 1500−3500
 派手な外車いいよなー
329病弱名無しさん:2009/06/21(日) 22:39:44 ID:1HGEBmlS0
かっぱの部屋は生臭いから・・
消臭エキスが・・

うれしいネン!
330病弱名無しさん:2009/06/21(日) 23:22:31 ID:cmHsHiOK0
両親と兄が一人暮らしの俺の部屋に来ることになった。
兄の嫁候補まで来るかもしれない。

Amazonで消臭機購入しますた。効きますように(ナムナム
331病弱名無しさん:2009/06/22(月) 02:20:43 ID:MLnWLYROO
健闘を祈る
332病弱名無しさん:2009/06/22(月) 10:13:10 ID:aKiklN3h0
病院でもVISAが使える
333病弱名無しさん:2009/06/25(木) 08:57:45 ID:nFBMsX4FO
ほす
334病弱名無しさん:2009/06/25(木) 21:14:43 ID:Kqcwz+2w0
608 病弱名無しさん sage New! 2009/06/24(水) 12:31:25 ID:NdXdwB1F0
ニュース速報板より転載


(株)デオデイト(愛知県名古屋市、板東社長)は6月下旬よりデリケートゾーンの消臭スプレー「デイリーマナーミスト」を新発売する。
自社ネットショップなどで販売する。

同製品は、陰部のワキガといわれる下ワキガ(スソワキガ)の対策アイテム。
原沢製薬工業との長年の研究を経て、消臭・殺菌効果の期待される成分を厳選配合し、デリケートゾーンのピンポイントケアアイテムとして誕生した。

「デリケートゾーンのワキガについては、悩んでいる人が潜在的に多いと考えています。ただし、なかなか言い出しにくかったりすることですから表には出てこない。
そういった人の悩みを解決する一助になれればとこの製品を開発しました。より多く普及させることで、一般的なマナーとしてデリケートゾーンの臭いのケアに関心を持ってもらえるようにしたい」と同社板東社長は力説する。

使用して、しっかりと実感してもらえるよう、品質にはこだわった。配合成分は、ワキガや汗の臭い、加齢臭、足の臭いなどの消臭効果があるとされる火山土抽出物、
高い抗菌力で知られる銀、化粧品などにも使われているプラチナ(白金)など。高い効果に加え、口に入れても安全な高品質成分を厳選している。

使い方は、大事なときの前に陰部にシュッとスプレーするだけ。一度の使用で、数時間は効果が持続する。
モニターからは「効果が実感できた」という声のほか「感度がよくなった」といった声も聞かれたという。

下ワキガとは、簡単にいえば陰部のワキガのこと。生殖器や乳輪、へそ周りなどから臭うワキガを指す。
ワキガの人が、下ワキガである確率は高いといわれている。日本人の10人に1人がワキガといわれており、下ワキガの潜在人口も高いとみられる。

http://news.e-expo.net/news/img/2009/0624-1.jpg
http://news.e-expo.net/news/2009/06/post-916.html
335病弱名無しさん:2009/06/26(金) 05:49:46 ID:PyuMZs4Q0
本当にやばい
336病弱名無しさん:2009/06/26(金) 13:29:05 ID:PyuMZs4Q0
あー行きたくない
337病弱名無しさん:2009/06/26(金) 16:53:48 ID:ha0172ypO
>>326

また出たな。
質問ばかりでつまんね。
338病弱名無しさん:2009/06/26(金) 18:09:02 ID:UxH0h6TwO
俺といると喉目鼻が痛くなって頭がクラクラするらしい
339病弱名無しさん:2009/06/26(金) 18:20:07 ID:PyuMZs4Q0
俺もそうだよ
今日なんか仕事中に1人が「もう駄目だ」って言ってその後横になってた
ドアと窓も全開にされた
なんでクラクラするんだろうね
340病弱名無しさん:2009/06/26(金) 18:33:28 ID:wYO5DiNvO
みんな症状一緒だな
341病弱名無しさん:2009/06/26(金) 20:36:51 ID:VFfjroIL0

公害
342病弱名無しさん:2009/06/27(土) 16:17:16 ID:2g1eLolH0

異臭騒ぎ:携帯販売店で目の痛みやせき、10人軽症−−宇都宮 /栃木
 26日午後2時半ごろ、宇都宮市東宿郷3の携帯電話販売店「ドコモショップ宇都宮駅東口店」で、店員や客ら
10人近くが目の痛みやせきを訴え、男性店長(37)が110番した。救急車も出動したが、いずれも軽い症状
で病院には搬送されなかった。同署は詳しい原因を調べている。
 調べによると、当時店内には店員や客約13人がいた。目やのどの痛みは異臭などの前触れはなかったと
いう。消防が到着後、ガス漏れの検査を行ったが、検出されなかったという。
 現場に居合わせた宇都宮市の男性会社員(22)は「急にのどが痛くなって、みんなせき込んだ」と話していた。

またお前らか
343病弱名無しさん:2009/06/27(土) 16:29:16 ID:em9drh060
いつもそういうの貼るけど何が目的?
344病弱名無しさん:2009/06/29(月) 10:55:29 ID:961bkVefO
障害者手帳貰ってる人いるかな
345病弱名無しさん:2009/06/29(月) 22:16:23 ID:HqVp0MwNO
どうゆう系の障害者手帳?
346病弱名無しさん:2009/06/29(月) 23:04:13 ID:FmiQErXJ0
脳味噌バーン系
347病弱名無しさん:2009/06/30(火) 01:50:45 ID:4ScVUaX20
もってないな〜取ろうと思えば取れるけど。
病院は通ってる。
348病弱名無しさん:2009/06/30(火) 18:51:18 ID:CdbfnzIQ0
>>343
目的もなにもその可能性があるってことじゃないの
349病弱名無しさん:2009/06/30(火) 19:32:49 ID:k9hrsqUi0
可能性があるからなに?
悪意で貼ってるのがわからないみたいね
350病弱名無しさん:2009/07/01(水) 00:46:56 ID:ryyzlXow0
>>349
悪意を感じる?別に俺は感じないけどw
むしろ、何でもかんでもネガティブに捉えてしまうお前さん自身の心に問題がある
ようにしかみえないんだけどなぁ・・・

2chに張り付いてばかりいないで、たまには外に出て他人と接する機会を持ったほうがイイと思われ
反論しなくていいから、少し頭冷やしてみ。一応、念のためw
351病弱名無しさん:2009/07/01(水) 00:59:51 ID:CEJvFJzf0
このスレには心が腐ったのがいるな
352病弱名無しさん:2009/07/01(水) 01:03:47 ID:eyXZpvbN0
魚臭〜い、近寄るな!
353病弱名無しさん:2009/07/01(水) 07:07:11 ID:sSKZbTTw0
腹の中で、何か腐ってるんじゃないか?
354病弱名無しさん:2009/07/03(金) 23:04:11 ID:aYMnnHTP0
俺はDVD-R/RW/RAM BD-R/RE などを製造する工場に派遣でいたが
そこの人間はほぼ全員魚臭かった
俺もいつ魚臭くなるかわからないし自分では気づかないと思ったので
家族にはもし臭くなったら言ってくれと頼んでいた
化学物質の影響だろう
内臓がやられる可能性もあるし、すぐやめた
355病弱名無しさん:2009/07/05(日) 02:18:10 ID:VBRRvlY+0
こんばんは
356病弱名無しさん:2009/07/05(日) 05:44:35 ID:z39t4h100
誰も来なくなってしまったね
357病弱名無しさん:2009/07/05(日) 12:03:09 ID:XTXKzQ+x0
臭くて嫌われてるの?
358病弱名無しさん:2009/07/05(日) 12:05:02 ID:M1Yy/div0
このスレで嫌がらせカキコしてる人は何の目的でしてるんだろうか
359病弱名無しさん:2009/07/05(日) 23:51:48 ID:v/Z1KIIX0
私にとってここは顔は見えずとも
理解してくれる人たちの輪
のなかにいる安心感があるんだけど、
あの荒らしで醒めてしまう。仲間少ないんだから
仲良くすりゃいいのに。。
360病弱名無しさん:2009/07/06(月) 02:12:19 ID:HEeMlSmmO
ライブ行く予定だったけどチケット取れなくて行けなくなった。
ライブ中、咳されまくって鼻すすられるのかな?
でも食事制限してれば映画もへっちゃらだからライブも大丈夫だよね?
361病弱名無しさん:2009/07/06(月) 12:38:45 ID:Sf0gktZf0
映画で大丈夫ならライブでも大丈夫でしょ
軽度のようだしあまり気にしない方がいいよ
362猫にゃん:2009/07/06(月) 22:44:19 ID:y3Bkrt6v0
こんばんわ(^^)
みなさん、お久しぶりです。
検査結果の%ですが・・・
なかなか言えずにいました。
ごめんなさい。
実は99%です。
でも症状は、皆さんと同じで、
辛い悩みも同じです。
もう一度、検査してもらおうと
思いつつ、まだしてません。
魚臭症じゃないじゃないか・・・
と言われてもそれまでですが、
気持ちの上では、魚臭症と同じです。
また仕事辞める事になりました。
まわりから苦情が続き、辞めるよう持っていかれた
というのが、本当なんですが・・・。
また頑張って、いちから出直します。
まだまだ、これから暑い日が続きますが、
皆さんも、お身体に気をつけて
お過ごしくださいね(^^)

363病弱名無しさん:2009/07/06(月) 23:07:36 ID:BDyX1S8b0
>>362
元気出して。
364病弱名無しさん:2009/07/06(月) 23:34:07 ID:s+VanWJf0
この病気に辿りつくまで大変だよね・・
なんで臭いのか分からないのが一番辛いもんね
365病弱名無しさん:2009/07/07(火) 02:22:37 ID:oo+hybPkO
99%なら確実にこの病気ではないと思います。他に色々調べてみるといいと思いますよ。
366病弱名無しさん:2009/07/07(火) 21:38:48 ID:JLMGbc0ZO
>猫にゃんさん
ここ↓も参考にしてみて下さい。知ってたらすいません
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1246889342/1-100
367病弱名無しさん:2009/07/10(金) 06:36:01 ID:OOH2cjyR0
私は、蓄膿症・副鼻腔炎によるうみの臭いか ?
368病弱名無しさん:2009/07/11(土) 05:40:15 ID:T6hMrugYO
私は母親から遺伝しました。
祖母も、一緒に暮らしていたことはないのですが、会うたびに凄い臭いを発していました。
皆さんは両親どちらかがこの病気ということはありませんか?
369病弱名無しさん:2009/07/11(土) 06:09:56 ID:axMu3aNmO
サザエの壷焼き食って1週間まだ喉の奥から臭いが込み上げてくる俺の場合、原因はサザエの祟りかな
370病弱名無しさん:2009/07/11(土) 06:25:44 ID:Dc6SjE9m0

喉の奥に、サザエが引っかかってない?
371病弱名無しさん:2009/07/11(土) 06:47:54 ID:Dc6SjE9m0
372病弱名無しさん:2009/07/11(土) 08:27:49 ID:axMu3aNmO
サザエの壷焼き5個食った。冗談抜きで、あれ以来くしゃみ鼻水が出だして大便まであの臭いなんだよ。なんとかならねぇかな。今は体に香水振り掛けて誤魔化してるが・
373病弱名無しさん:2009/07/11(土) 17:13:51 ID:mLNxXAnJO
スレチだから別の場所に行ってくれないw
374病弱名無しさん:2009/07/11(土) 17:59:19 ID:Dc6SjE9m0
375病弱名無しさん:2009/07/12(日) 15:58:24 ID:GzGgL1g3O
患者数はどれぐらいなんだろう。それ以前にまだ病気でもないのか
376病弱名無しさん:2009/07/12(日) 16:13:22 ID:hGCegFfV0
ほとんどが気にしすぎと片付けられてると思う
377病弱名無しさん:2009/07/13(月) 21:41:20 ID:1BB+dg8JO
人数数えてみたら?多分本当のこの病気は50人いるかいないかだと。勘違いが沢山いるのは確かかと。
378病弱名無しさん:2009/07/13(月) 21:48:24 ID:PGnacr7R0

精子を拭いたタオルと服を、一緒に洗ってないか?
379病弱名無しさん:2009/07/14(火) 02:12:05 ID:753yrpjS0
>>366
大本のスレがそこでしょ。派生してこっちができた。
症状はほぼ同じ。

>>377
1000人以上はいるでしょ。

>>378
そもそも精子をタオルで拭かない・・・
380病弱名無しさん:2009/07/14(火) 03:22:02 ID:ATLtmPt0O
いや、スレを見ているとあからさまなおかしな書き込みしてる人が多い。1000人もいたらもうとっくに一度ぐらいオフ会とかやっててもおかしくないよ。
381病弱名無しさん:2009/07/14(火) 05:55:49 ID:4q4yobNb0
>>379
>>378は相手にしない方がいいよ

>>380
自覚してない人も含めれば1000人以上いると思う
382病弱名無しさん:2009/07/14(火) 12:52:38 ID:753yrpjS0
>>380
スレ的にオフ会出たくないって人が多いからでしょ。
対人恐怖症だったりするし・・・。
この症状になってから、自分に自信が持てなくなったし・・・。
383病弱名無しさん:2009/07/14(火) 18:52:45 ID:P95OgVsQ0
むかーしまだ自分が体臭が無かった頃に、家単位で
そこを通りかかるとずっしーんと重い匂いを纏ってる家とかあって
なんなんだろうと思ってたけど、今現在は自分の家がそれだ
家族は誰も気づかなくなってるなぁ
384病弱名無しさん:2009/07/14(火) 19:41:33 ID:ATLtmPt0O
この病気に自分で気がつかない人っていないだろ?周りが咳込み出したり目が痛いなどの症状があるから絶対気がつくだろ
385病弱名無しさん:2009/07/14(火) 20:10:16 ID:4q4yobNb0
「魚臭症」だと自分で気づいてる人の方が少ないかもね
386病弱名無しさん:2009/07/15(水) 17:49:53 ID:I/cs6PRc0
ここ1〜2年で自分のニオイに気づくようになった
387病弱名無しさん:2009/07/15(水) 22:01:08 ID:51TiHALt0
女か?
388病弱名無しさん:2009/07/16(木) 05:36:14 ID:GfzZU0a90
腸内カンジダ
389病弱名無しさん:2009/07/17(金) 01:25:53 ID:55jdGZTtO
この病気になってからろくな人生送ってないな〜。前はバリバリ仕事とか遊びしてたのに。
今じゃ終わってる。
390病弱名無しさん:2009/07/17(金) 06:18:59 ID:sm7rZzmg0
391病弱名無しさん:2009/07/19(日) 19:09:27 ID:6pJuCoGF0
肉や魚や卵が症状を悪化させるって言うけど、
避けてても結構酷くなってきた。
臭いだけじゃなくて咳き込まれるので一層辛い。
一体何に反応してるのか知りたいが調べても見つからない。
392病弱名無しさん:2009/07/19(日) 19:25:58 ID:lx40vMJ20
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1246889342/

やっぱ知ってるよね。でも一応念のため。
393病弱名無しさん:2009/07/19(日) 20:25:56 ID:dz1LfbALO
咳なんか気にするからいけない、俺は気にしない
でも体臭はね…
394病弱名無しさん:2009/07/19(日) 23:26:12 ID:6pJuCoGF0
>>392
もちろん知ってますよ。

>>393
自分が近づくだけで咳き込まれるのは辛いよ。
臭いも同じくらい辛いけど。
395チキン:2009/07/20(月) 00:48:34 ID:9dhK8l9MO
何時間もずっと隣で鼻すすられてると精神的にかなりくるわ。俺の方が加害者なんだがイライラする
心底死んだ方が楽だと思う
396病弱名無しさん:2009/07/20(月) 01:06:50 ID:XtwAaqEa0
俺も最初の方は申し訳ないとばかり思ってたけど
この状態が何年も続いてるうちに怒りに変わってきた
だからゲホゲホ咳きこんだり、溜息ついたりする人を睨んでしまったりしてる
精神的にも年々おかしくなってきて、今はカリカリしてる事が多い
そのうち暴れたりしそうでなんか怖い
397病弱名無しさん:2009/07/20(月) 01:11:50 ID:V6FP3ExE0

障害者
398病弱名無しさん:2009/07/20(月) 15:41:03 ID:4hE/xaTH0
この病気の人の臭いって魚の匂いだけ?
他の匂いはない?
399病弱名無しさん:2009/07/25(土) 01:01:05 ID:h0reqD2q0
ここで検査うけた人いる?
 ttp://www.pico-device.co.jp/
 ttp://www.pico-device.co.jp/54/4434.html
400病弱名無しさん:2009/07/25(土) 01:09:36 ID:AbcN1O1i0
>>399
魚臭症疑惑の人が出している咳き込ませるガスが何かは気になるね
まだ試した人は居なさそうなので体験レポ希望
401病弱名無しさん:2009/07/25(土) 01:09:50 ID:+PJeRNyjO
400どーもペコリ
402病弱名無しさん:2009/07/25(土) 01:15:08 ID:FVNO482+0
>>401
ワロタw
403病弱名無しさん:2009/07/26(日) 00:10:14 ID:qLsKy+51O
黒酢を飲んでる人はいませんか?

症状が少しは抑えられませんか?
404病弱名無しさん:2009/07/26(日) 02:52:41 ID:z6mED6nUO
黒酢飲んでたけど効果なし。
食事制限と睡眠を沢山取る!これが一番!
405病弱名無しさん:2009/07/26(日) 02:54:23 ID:z6mED6nUO
後はストレスと疲労を残さない!
でも働いてたら絶対むりだわな。働きて〜。
406病弱名無しさん:2009/07/26(日) 10:43:11 ID:CZ+5+DH70
黒酢に大量に含まれるアミノ酸が代謝されるときにアンモニアが生成されるから
効果なしどころか逆効果じゃないか?
アンモニアはFMOを阻害すると過去ログにあったよ
407病弱名無しさん:2009/07/26(日) 11:07:26 ID:7gCxOc0x0
408病弱名無しさん:2009/07/28(火) 16:44:00 ID:RWPNjoTp0
皆は他人に「なんで生きてるの?」って聞かれたらなんて答える?

俺は「死ねないから」

「なんで死ねないの?」

俺「死ぬのが怖いから」

かな
死ぬまで引き籠りのような生活をしてるだけでも嫌なのに
年をとった時の事とか病気になった時の事とか考えると怖くて仕方ない
409病弱名無しさん:2009/07/28(火) 22:37:39 ID:yS63lHVa0
死ねないから生きてる。
その気持ちすごく分かる。
年取ったときを想像すると死んだ方がましじゃないかと思うけれど死ねない。
ごくわずかの治る希望も捨ててない。
ただ病院ですら診てもらえない現状は絶望的だ。
410病弱名無しさん:2009/07/29(水) 04:50:35 ID:69yjqmBBO
とりあえず精神科いけ!病名話してうつ病でもなんでも病名付けてもらえ!良い医師に当たれば生活保護保証してくれる。
411病弱名無しさん:2009/07/29(水) 05:08:18 ID:KL5Giv7X0
障害年金じゃなくて?
生活保護貰えるのなら行こうかな
412病弱名無しさん:2009/07/29(水) 05:09:12 ID:KL5Giv7X0
てかなんでちゃんと下げないの
413病弱名無しさん:2009/07/29(水) 15:52:14 ID:69yjqmBBO
障害年金貰うと生活保護の金額減るよ。
医者行くお金がない人は自立支援制度、取りましょう。医者代がかなり格安になります。
ちゃんと下げてね
414病弱名無しさん:2009/07/29(水) 16:01:42 ID:KL5Giv7X0
なんで下げないの?
415病弱名無しさん:2009/07/29(水) 23:37:32 ID:WRAJQn+V0

sageについて
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

普通に書き込む(メール欄にsageと書かない)とスレが上がりますが
ageることで目立って荒れる原因になることもあるので
スレによってはsage進行を推奨しているのです。
416病弱名無しさん:2009/07/30(木) 00:23:17 ID:H/ZmiI1A0
辛子明太子で飯喰いたい
からすみで日本酒やりたい
キャビアでシャンパン飲みてえ
イクラの軍艦巻きと
うにの軍艦巻き喰いたい
剣先鯣でいっぱいやりたい
417病弱名無しさん:2009/07/30(木) 16:33:17 ID:dHzuv9vzO
そろそろ「障害者」って書く奴現れる確率60%
418病弱名無しさん:2009/07/30(木) 21:50:22 ID:xVj07D9V0
異臭騒ぎ:阪急神戸線の特急で 男性1人が入院 /兵庫

 25日午後5時10分ごろ、阪急神戸線の梅田発新開地駅行き特急電車内で、
神戸市内の主婦(48)の気分が悪くなったと阪急三宮駅から生田署に通報があった。
主婦と乗客の男性(22)が病院に運ばれ、男性が入院した。同署が原因を調べている。
 同署によると、午後4時10分ごろ、岡本駅を出発した直後、8両目にいた
主婦が気分の不調を訴え、他にも数人が都市ガスのような異臭を感じたという。
2人は三宮駅で下車。駅員らが車内を調べたが不審物はなかったという。
419病弱名無しさん:2009/07/31(金) 21:41:32 ID:M7QNb5UA0
献立に行き詰まってきました。
魚臭症候群患者用のメニューって無いですかね?。
420病弱名無しさん:2009/08/01(土) 06:44:37 ID:/l5/85lg0

つ ヨーグルト+ヤクルト+ビオフェルミン(他人のウンコの中にいた細菌)
421病弱名無しさん:2009/08/02(日) 15:53:55 ID:WFKj07qB0
最近ちょっと動いただけで臭いがやばい。
なるべく汗をかかないようにゆっくり歩いてるのに。
そのうちどこにも出かけられなくなりそうです。
422病弱名無しさん:2009/08/02(日) 18:30:13 ID:MLIU1HrH0

電車やバスに乗った時、陰口を言われているのが聞こえない?
423病弱名無しさん:2009/08/03(月) 03:57:57 ID:+shz7CSTO
また一段階酷くなった。
424病弱名無しさん:2009/08/03(月) 05:13:24 ID:HWyHTeD40
症状がどんどん酷くなってるのは俺だけじゃないいんだ
年々酷くなってる
425病弱名無しさん:2009/08/03(月) 10:28:00 ID:Ght4VvcHO
これ以上悪化したら100%死にます。
426病弱名無しさん:2009/08/03(月) 21:31:24 ID:mjoIe3RG0

ティンポ立たない合併症や、
キャンタマ袋が臭いデンプウ(カビ)とか、
体のどこかが腐りはじめてない?
427病弱名無しさん:2009/08/03(月) 23:01:03 ID:XINjP7yZ0
そろそろ楽になりたい
428病弱名無しさん:2009/08/04(火) 13:13:12 ID:pr6Ou+Oc0
庭に出てたら隣の家の人があまりにゲホゲホうるさいので
頭に来て思いきり物置を殴ったらゲホゲホが収まった
429病弱名無しさん:2009/08/04(火) 22:43:23 ID:U1V0ZpiJ0
臭くて、嫌がらせを受け・・
430病弱名無しさん:2009/08/05(水) 12:26:10 ID:8nkhvYDTO
やっぱり絶食が効果抜群だよ!


絶食は悪化するって言ってる人いたけど、3日ぐらいじゃ変わらないから。

4日目に、3年前に戻れたよ。
ぶっ倒れそうだけど……
431病弱名無しさん:2009/08/05(水) 13:33:17 ID:ktqaeP6DO
>>430

便通はありますか?
432病弱名無しさん:2009/08/05(水) 18:17:31 ID:HV0rmppN0
>>430を見て思った。

点滴のみで生活ってできるのかな?点滴ってどんな成分なのかな?

対処療法でも、とりあえずはよしとしたい。

1週間点滴で1日好きなもの食べてとかっていう
繰り返しとか駄目なのかな・・・
433病弱名無しさん:2009/08/05(水) 18:22:40 ID:uqIPb/Zw0
絶食すると体の機能が低下するよ
低下してしまうと症状が悪化する
死ぬまで絶食なんて不可能なわけだし
434病弱名無しさん:2009/08/05(水) 19:35:32 ID:m/pRVz0RO
絶食はよくないよ!絶食試してみたけど余計酷くなった。
やっぱりある程度、栄養とらないと駄目みたい
435病弱名無しさん:2009/08/05(水) 20:55:42 ID:6mT2UNTu0
気が狂いそうだ
436病弱名無しさん:2009/08/06(木) 04:23:31 ID:kO2SM/2UO
おまいら恋愛してる?自分はしてないけどさ
437病弱名無しさん:2009/08/06(木) 07:59:39 ID:ICowXGFMO
>>431

ないです。
438病弱名無しさん:2009/08/06(木) 15:46:33 ID:ICowXGFMO
栄養ドリンクだけ飲んだら、更に2年前に戻った!
439病弱名無しさん:2009/08/06(木) 20:42:30 ID:kO2SM/2UO
栄養ドリンクに何入ってるかちゃんと見た?余計酷くなるものばかりたよ。
あなた魚臭症じゃないよ!
440病弱名無しさん:2009/08/07(金) 00:30:16 ID:rkq5xNFI0
相手にしない方がいい
441病弱名無しさん:2009/08/07(金) 06:41:21 ID:lIaHlMQT0

エアコンが効いている部屋の窓を全開にされたり、陰口や、苦しそうに後ろで咳をされたり、
職場や公共の場所でで嫌がらせを受けているの?
442においと物質:2009/08/08(土) 14:52:09 ID:SBb4jAVaO
アンモニア
し尿のような臭い

メチルメルカプタン
腐った玉ねぎのような臭い
硫化水素
腐った卵のような臭い

硫化メチル
腐ったキャベツのような臭い

トリメチルアミン
腐った魚のような臭い

二硫化メチル
腐ったキャベツのような臭い

アセトアルデヒド
刺激的な青ぐさい臭い

スチレン
都市ガスのような臭い

プロピオン酸
刺激的な酸っぱい臭い

ノルマル酪酸
汗くさい臭い
443病弱名無しさん:2009/08/08(土) 14:54:28 ID:SBb4jAVaO
ノルマル吉草酸
むれた靴下のような臭い

イソ吉草酸
むれた靴下のような臭い
トルエン
ガソリンのような臭い

キシレン
ガソリンのような臭い

酢酸エチル
シンナーのような臭い

イソブタノール
刺激的な発酵した臭い

メチルイソブチルケトン
シンナーのような臭い

プロピオンアルデヒド
甘酸っぱい焦げた臭い
イソブチルアルデヒド
甘酸っぱい焦げた臭い
ノルマルブチルアルデヒド甘酸っぱい焦げた臭い
イソバレルアルデヒド
甘酸っぱい焦げた臭い
ノルマルバレルアルデヒド甘酸っぱい焦げた臭い
444病弱名無しさん:2009/08/09(日) 22:42:23 ID:f/++4ef4O
腐ったキャベツを嗅いだことがない
445病弱名無しさん:2009/08/11(火) 10:17:29 ID:XYi4nIxk0
446病弱名無しさん:2009/08/12(水) 12:27:43 ID:/XNmsW7VO
やったー!!!

魚臭症が治ったー!!!
447病弱名無しさん:2009/08/12(水) 13:18:07 ID:AvBpsEe20
448病弱名無しさん:2009/08/12(水) 21:47:48 ID:p7gTeEZpO
治し方を教えてください。お願いします。
449病弱名無しさん:2009/08/12(水) 21:55:24 ID:FlrYkBjjO
治し方はない。症状を抑えるぐらい。
450病弱名無しさん:2009/08/14(金) 14:47:58 ID:UyLB2+dDO
なんかもう町内一体が臭いんです。
たった1人の体臭がここまで広範囲に影響を及ぼすとは、恐怖。安定剤飲まないとやってられない
451病弱名無しさん:2009/08/14(金) 15:48:55 ID:sYXNglCH0
>町内一体が臭いんです。

これは自分が同じ状況の人じゃないと信じてもらえないよね
俺の場合、臭いに加えて眠くさせてしまう
最近、自分が住んでる所での事故も急激に増えてる
452病弱名無しさん:2009/08/14(金) 22:50:54 ID:Rten9LBiO
本当に俺と同じ症状ならあってみたい!!!

あってみたいよーーーーーーーーー!!!
453病弱名無しさん:2009/08/14(金) 22:59:07 ID:DksfVak20

知り合いに、町がどんな匂いがするか聞いてみるといい。

でも、鼻摘ままれて「あんたの匂いだよ」と言われたら・・・。
454病弱名無しさん:2009/08/15(土) 13:35:18 ID:iUSSF4IKO
452
会おうか?
455病弱名無しさん:2009/08/15(土) 15:01:04 ID:iUSSF4IKO
今カラオケオフ会。
人沢山いるけど食事制限してるから誰も気がつかない。
456病弱名無しさん:2009/08/15(土) 15:33:27 ID:O4eIJ5qbO
>>454
誰も気付かないような症状なら、周りにいくらでもいるから会う意味無し‥‥
457病弱名無しさん:2009/08/15(土) 16:10:25 ID:qwEMRqQu0
今日の早朝に高校時代好きだった子の地元に行ってきた
15キロ近く離れてるんだけど、その子とは遊園地に行ったし
卒業後2年ぐらいからこの症状で苦しんでてまともに外に出られなくなったから
今でも俺にとって特別な存在なんだよね
自転車しかないからしょっちゅうは行けないけど、
一緒に歩いた道を歩いたら当時を思い出して
「まだ生きたい」とか「この病気を治してあの子に会いたい」とか思えたので行って良かった
遊園地に行ったのは8月15日だったから今日行きたかったんだ

俺の匂いにビックリして家の中から出てきたらどうしようと思ってちょっと怖かったw

458病弱名無しさん:2009/08/15(土) 17:53:53 ID:6BiHIuYuO
心の向こうへ
459病弱名無しさん:2009/08/15(土) 20:55:04 ID:iUSSF4IKO
こんな病気だけど話すと以外に理解してくれる人多いよ、
普通に彼女いるし友達とかもこなしだ話したら「宝くじ当たったみたいだなwww 」って言われて
それでめ今でも普通に遊ぶし
自分の症状が軽いからかな
460病弱名無しさん:2009/08/16(日) 02:39:57 ID:+bzcaWFo0
普通に生活がしたい・・・
461病弱名無しさん:2009/08/16(日) 19:20:55 ID:HlRG1x9BO
ここの人達は一戸建て住まい?
引っ越しを考えてるんだけど、アパートだと隣から咳とかが聞こえてきそうで怖い
462病弱名無しさん:2009/08/17(月) 00:34:22 ID:+p4MgPee0
俺は一戸建て
近所の人の咳が毎日聞こえてくるよ
最初は凄く辛かったけど毎日だとだんだん慣れてくる
463病弱名無しさん:2009/08/17(月) 15:44:25 ID:tMWA4TKDO
一戸建て
アパートは止めた方がいい。咳凄いされるよ。気になっておかしくなりそうだった。
464病弱名無しさん:2009/08/18(火) 02:09:40 ID:9oeq/HlXO
おまいら、ちゃんと栄養取ってる?
色々と食事を制限してるせいで最近は風邪引きやすくなったし、風邪や怪我しても栄養取ってないせいか中々治らないし体が心配。
まだ20代なのに。
465病弱名無しさん:2009/08/18(火) 05:01:54 ID:p6zLgDze0
豚インフルエンザじゃないか?
466病弱名無しさん:2009/08/18(火) 05:50:02 ID:YN0KViN60
ちゃんと栄養を摂らないと体の機能が低下して風邪もひきやすくなるし、
この病気の症状も酷くなるよ
問題は摂り方だよね
多くの食べ物が悪影響を及ぼすんだから
467病弱名無しさん:2009/08/18(火) 13:24:45 ID:zZ9PRZSG0
オナニーしても大丈夫ですか?
468病弱名無しさん:2009/08/19(水) 15:02:29 ID:kwATiXcgO
>>467

駄目です。
469病弱名無しさん:2009/08/19(水) 15:11:15 ID:fM1aI1T9O
470病弱名無しさん:2009/08/20(木) 13:00:12 ID:rO1RgVNsO
みょうばん水は効きますか?
みょうばんを誰かください。
471病弱名無しさん:2009/08/20(木) 18:35:32 ID:as0WMoUrO
みょうばんは効きません。
472病弱名無しさん:2009/08/20(木) 21:07:09 ID:k7ZSlH8S0
オナヌーすると代謝が活発になるから臭くなる。
473病弱名無しさん:2009/08/21(金) 10:30:05 ID:Os/ce0j+O
誰か、今の俺の臭いがどんな臭いなのかはっきり教えてくれる人に会いたい!
474病弱名無しさん:2009/08/23(日) 15:30:28 ID:fYXh4QkwO
おはい
475病弱名無しさん:2009/08/23(日) 23:59:54 ID:cmX4kH1h0
カップヌードルのエビと卵を食べたら
ニオイがきつくなった。
シーフードヌードルなんか食べたら
怖ろしいことになりそうだ。
476病弱名無しさん:2009/08/24(月) 00:42:42 ID:Gxnb2LSQ0
シーフードより卵の方が危険
477病弱名無しさん:2009/08/24(月) 15:55:48 ID:o6PeREHLO
グレープフルーツジュースが効果テキメンだよ!

四日目から効果があらわれるよ!
478病弱名無しさん:2009/08/24(月) 23:39:51 ID:nPPd8cfm0
>>477
だから君はこの病気じゃないってコトさ
479病弱名無しさん:2009/08/26(水) 11:21:13 ID:/l+o5EMI0
>>476
イカ・たこ・エビ・貝柱等食べると、
玉子より悲惨。
カニかまでも来てしまう・・・・・。
480病弱名無しさん:2009/08/26(水) 21:28:38 ID:pzeNhB/i0
ゼンソクの持病は治ったか?
481病弱名無しさん:2009/08/27(木) 09:51:26 ID:gErpfzQkO
>>480
ゼンソクは永遠に治りません。

新型インフルが恐怖です。
482病弱名無しさん:2009/08/27(木) 22:03:30 ID:72nS1u+H0
おまいら、いつも何食ってる?
483病弱名無しさん:2009/08/28(金) 13:12:06 ID:nbvNqZjxO
自分の中から沸き上がる憎しみや悲しみです。
484病弱名無しさん:2009/08/28(金) 17:28:30 ID:d/gjrR5k0
お茶漬け
485病弱名無しさん:2009/08/28(金) 21:32:48 ID:G2OokFd00
>>483 恋した事は無いの?
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:18 ID:bPi+KMFD0
もうずっと進展無いですね。
何人くらいこの病気で自殺したんだろうか。

世の中は選挙で盛り上がってるけれど、
育児支援や年金とか当たり前のことだけで
難病指定も受けられないような少数派は置いてきぼり。
疾病認定もされず適切な診療科もない状態で希望なんて持てる訳がない。
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:01:30 ID:gLiKJSMF0
Y教授が何もしないからね…
治すのは諦めるとしてお金の面とかで少しは助けてもらえるようになっても良いと思う
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:28:51 ID:bPi+KMFD0
わずかなお金なんて貰ったって何も助からないよ。
今は何とか働いてるからお金には困ってないけれど生きる意味が見出せない。
やりたいこともできず陰口叩かれながら生きるなんて・・・
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:00:38 ID:gLiKJSMF0
俺はかなり助かるよ
いつまで仕事出来るかわからないし
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:09:29 ID:bPi+KMFD0
いつまで仕事ができるかわからないというのは同意だけど、
まずは大学病院での担当診療科確保が最優先だと思う。
例えば魚臭症は代謝内科担当で研究対象の一つですよと決めてほしい。

一薬学研究者に期待するのも無理がある。
専門分野外まで踏み込んでいけるエネルギーのある人ならともかく。
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:46 ID:X4OosriU0
選挙逝った?
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:45 ID:gsDiGbnF0
選挙行ったよ

数年前無臭化効率40%台だった
最近になって血液検査で肝臓の数値調べたけど全部正常だった
もう一度無臭化効率調べるかな
493病弱名無しさん:2009/08/30(日) 23:39:45 ID:bPi+KMFD0
選挙に行くのもシャワーを浴びて行かなきゃならないのは辛い。

オーストラリアではTMAU財団というのが治療を目指してるらしいので期待。
http://www.tmaufoundation.org.au/index.html
推奨サプリなんかも載ってるので一応リンク張っておきますね。
http://tmaustore.com/

>>492
海外ではコリンサプリを摂取して条件の均一化を図ってるけど
薬科大のは食事依存なのでその時々で結果がばらばらな気がする。
494病弱名無しさん:2009/08/31(月) 00:01:29 ID:X4OosriU0
異臭騒ぎ起こすよりは、デオドラントだお。
オヌヌメの微香シャンプーあったら教えて。
495病弱名無しさん:2009/09/01(火) 08:02:06 ID:Ivf9vEXwO
運が本当に悪くて犬のうんこを間違えて舐めてしまいました。口臭が酷くうんこの匂いになりますか?
496病弱名無しさん:2009/09/02(水) 00:07:20 ID:wHrlpetKO
ちょっとマジレスするけど以外にペット用の消臭剤って以外にいいかもしれない。
今日、成分見てきたけど俺たちにはペット用の方が効果あるかもしれない。
497病弱名無しさん:2009/09/02(水) 06:27:58 ID:76oXyK0N0
何で舐めたんだ?
498病弱名無しさん:2009/09/02(水) 08:40:14 ID:VMnYqbDDO
ペットのうんこに気付かずに舐めてしまいました
もう死にたいです
499病弱名無しさん:2009/09/03(木) 23:17:07 ID:wur2KtUh0
>>493
貴重な海外情報ありがとう
オーストラリアの人口調べたら1900万人なんですね。
日本より小規模な国でもこんな団体が発足している。
日本もこの手の団体が出来たらいいのになぁ。

出来たらいいのになぁ、じゃなくてもう自分たちで
作るしかないのかな。
心のよりどころ、何かが進んでいる感が欲しい。
それだけで毎日にハリが生まれる。
500病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:06:57 ID:Unu8HnZx0
>>493
何かが進んでる感がほしいというのは同意
今は絶望感しかなくてこのままなら死んだ方がましじゃないかと考えてしまう。

日本では病気として認定すらされてないので
まずは疾病認定を訴えるホームページなんかはあってもいいと思う。
以前は過去ログや情報を集めたサイトを作成してくれた人が居たけれど最近は更新されてないみたい。
ttp://tma2003.web.fc2.com/main.html
501500:2009/09/04(金) 01:07:40 ID:Unu8HnZx0
>>499の間違いでした
502病弱名無しさん:2009/09/04(金) 22:49:57 ID:+xQ4XLX80
>>500
このオーストラリアの団体って募金募っているけど
ボランティアなんでしょうかね。英語力ないので良くわからず。

誰かが日本でこういう団体立ち上げる道筋付けてくれるなら、
ボランティアで協力するぐらいのことは出来るかな。
なんせ自分自身余裕がないので難しい。
503病弱名無しさん:2009/09/05(土) 19:40:56 ID:lgp7XMU30
>>502
ボランティア中心の慈善団体のようです。
日本にもこんな団体があればって思ってしまいます。
自分は情報収集くらいしかできないので
適当に端折りながら約してみました。

オーストラリアTMAU財団(ATF)の主要な目的
1.TMAUのより良い治療のための科学研究の手助け
2.TMAU患者のサポート
3.医学団体と社会へのTMAUの認識推進

ATFは公的機関からの財政的支援を受けませんが寄付とメンバーのボランティアによって活動します。
ATFは慈善団体で人々の病気の阻止と管理を目的としているので寄付の非課税を受けています。
504病弱名無しさん:2009/09/05(土) 22:03:08 ID:pU/ivuGo0
>>503
ありがとう
言葉さえ何とかなればオーストラリアに
旅行がてら行って尋ねてみたい。

話は変わるけど、半年日本で日雇いとかで働いて、
その蓄えで残り半年を物価の安い国で悠々自適に暮らす生活があるとか。
現在働けているけど職を転々としている人には良いかも。
「外こもり」で検索してみて
505病弱名無しさん:2009/09/06(日) 00:58:40 ID:eqm1b/m6O
短パン
506病弱名無しさん:2009/09/08(火) 09:19:28 ID:tsv3+2y20
イライラ感が抑えられない
爆発しないか恐い
507病弱名無しさん:2009/09/08(火) 21:44:59 ID:K/q1Nh370
どうした?
社会から阻害されたのか?

つ  うつ病治療薬増量
508病弱名無しさん:2009/09/10(木) 23:02:52 ID:PNxVSjfEO
最近何の前触れもなく、いきなり発症してしまいました。
トリメチルアミンがガス臭のような感じで体から出てきて、しかも内蔵から上がって来たアミン臭で口の中までピリピリして精神的に今とても辛いです。
みなさんも前触れなくいきなり発症しましたか?
509病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:53:43 ID:Ql8WrQM6O
まだ若いだろ?前触れないよ
510病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:36:58 ID:cc16QQcK0
普通の体だった時の事を思い出すと息苦しくなったりする
511病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:55:26 ID:Ql8WrQM6O
二十代前半でなった俺は人生に絶望したけど今少しずつ希望が見えはじめてる。
512病弱名無しさん:2009/09/11(金) 23:36:27 ID:M+CXvZuf0
>>511
どうして?
自分は日に日に絶望感が増している。
もう死にたいくらい
513病弱名無しさん:2009/09/12(土) 12:18:42 ID:gjJkWsI9O
どうしてって生きてける切り札が出来たからに決まってるだろう
514病弱名無しさん:2009/09/13(日) 03:33:10 ID:c8vt8Eet0
あのう>>265とか反響がないのはスレ違いとか既出だからですか??
自分は無臭化率はかってないので本来書くべきではないのですが
一応めんつゆや魚介類を食べた翌日はひどい状態になり、
そうでなくても精子臭い、魚臭い、生臭い体臭、呼気臭持ちです。
副鼻腔炎の治療でクラリス処方してもらったんですが、10日目くらいで
周囲の反応が大きく減少し、2週の服用の後服用を止めたら
2日でより酷い反応をされるようになりました。
外国のように遺伝子の欠損ばかりでなく、魚臭症的な症状のみが現れる方も
いるんですよね?
慢性的な後鼻漏による膿→肝臓のダメージが、なんらかの作用をもたらして
いるかもしれないと思い、一応ここに書きました。
週明けからまた鼻の治療をしてみようと思います。
スレ違いかもしれません。が、治療で変化があるようでしたらまた来ます。
515病弱名無しさん:2009/09/13(日) 09:54:42 ID:tG+PKdUL0
咳スレに書いたほうがいいんじゃないか
まずは無臭化効率を検査しよう
516病弱名無しさん:2009/09/13(日) 13:02:38 ID:XUB/M45RO
どうやって生きていけばいいんだろ
517病弱名無しさん:2009/09/13(日) 14:54:58 ID:dA99RqnQO
抗生物質は自分も効いたと思う
無臭になったわけではないけど、あきらかに臭いの質が変化した

ただクラリスを飲み続けるのは怖くてできん
518病弱名無しさん:2009/09/14(月) 18:25:24 ID:ytjDpMKjO
この病気になってから毎日引きこもり
食事もままならぬ体力も低下してきた
それまでは活発に行動していたのに家族に別人のようと言われてしまった
入浴すると自分の体から大量に出る魚臭と揮発ガスで自家中毒になる
日毎に症状が悪化し完全に失望してる
先日、下剤を飲んだら水便まで強い魚臭がしたので相当小腸にトリメが蓄積されているようだ
いったいこれからどうやって生きていけばいいのか正直わからない
519病弱名無しさん:2009/09/14(月) 18:25:32 ID:s2CadP2JO
純ココアを始めようとおもってますが、どこに売ってますか?
買ったことある方教えて下さい。
520病弱名無しさん:2009/09/14(月) 22:35:54 ID:a694FgvCO
>>518

急いでラクトフェリンを服用してみてください。お願いします。あと、砂糖類はしばらく控えてください。
521病弱名無しさん:2009/09/14(月) 22:49:49 ID:vmxYqiTv0
ラクトフェリンかそんなのを試した時期もあったなあ
522病弱名無しさん:2009/09/14(月) 22:50:59 ID:pGyLC33+0
>>518
>相当小腸にトリメが蓄積されているようだ
違う。トリメを効率よく生成できる環境が腸内に出来上がってしまったということ。
地道に、根気よく腸内環境の改善をやりましょう。
2、3年後には普通の体に戻れることを目標に、日々努力を重ねていくのみ。

>砂糖類はしばらく控えてください。
常識。しばらくではなく、将来わたって永久的に。
糖類は多糖類でとりませう。
523病弱名無しさん:2009/09/15(火) 00:07:07 ID:qWDhGCjF0
肉と魚がまずいのは
わかりますが
砂糖がなぜまずいのか
教えてください
524病弱名無しさん:2009/09/15(火) 04:52:43 ID:96sqb8NN0

腸内細菌が異常増殖する。
525病弱名無しさん:2009/09/15(火) 10:00:37 ID:TZZMa5LWO
518です
参考になるアドバイスを有り難うございました
ずっと一人でふさぎ込んでいたので、レスを読んで辛いのは私、一人では無いんだと言う気持ちになりました
ラクトフェリンを早速通販で入手したいと思います
あと確かに急激に腸内でトリメを作りやすい環境になった気がします
今は体内のトリメが全身を循環しているような感じで常に自分の臭いに嗚咽しています
レスを読んで励みになりました
526病弱名無しさん:2009/09/16(水) 00:15:34 ID:d0+kPFxf0
>>525
>今は体内のトリメが全身を循環しているような感じ
そうそう、腸内で血液中にされた悪臭物質が全身に運ばれちゃうんですよね。

>常に自分の臭いに嗚咽しています
あーっ、あったなぁ〜、そういう時期。今から2年ほど前ぐらいがそうでしたね。
でも、俺の場合、今じゃそんな体とはおさらばできてますから・・。

とは言え、クロロフィリンと活性炭を摂り忘れたりすると、翌日、悲惨な一日を過ごすことになってしまいますけどw

まあ、前向きにがんばりましょう。
527病弱名無しさん:2009/09/16(水) 07:12:48 ID:XkdZLwQC0
俺は周囲の人を凄い眠くさせてしまう
自分も凄く眠たい
528病弱名無しさん:2009/09/16(水) 07:12:50 ID:GxcuYxob0
回りにどんな反応される?
529病弱名無しさん:2009/09/16(水) 07:14:54 ID:XkdZLwQC0
咳きこまれる
鼻水を出させる
吐きそうにさせてしまう
お化けを見るような目で見られる
逃げられる
530病弱名無しさん:2009/09/16(水) 14:18:37 ID:jUjv5Z/L0
クロロフィリンって鉄と銅どちらが効くのでしょう?
531病弱名無しさん:2009/09/16(水) 19:26:28 ID:izWPM4HoO
どうせ何やっても治らんよ!食事制限だけしてれば十分。
それよりニートのやつホムペとか作れば?どうせ暇なんだろ
532病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:12:55 ID:mxhZbru00
>>530
銅クロロフィリンが効果があったとの噂だが
自分にはどちらもあまり効果がなかった。
533病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:59:41 ID:d0+kPFxf0
治療のための飲むモンじゃないんですよ。
症状を低く抑えるために継続的に摂り続ける種類のものですからね
534病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:15:47 ID:mxhZbru00
症状を低く抑えられませんけどね
535病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:28:02 ID:wmX/8FsJ0
あらあらそれはそれは残念でした。
俺は、もうかれこれアシドフィルス菌、活性炭とセットでクロロフィリンの摂取を4年近く続けてますが、
摂取を忘れた(できなかった日)と、きちんと摂取した日の差は歴然としてありますね。
まっ、クロロフィリンにどれくらいの効果を期待するのか個人差もあるかもしれませんね。
536病弱名無しさん:2009/09/17(木) 00:28:25 ID:N3zn5d/8O
四年もそこまで必死でやってその程度とは馬鹿みたいだね
お金の無駄なんじゃない
537病弱名無しさん:2009/09/17(木) 00:33:46 ID:l8k1CzgB0
あっ、いつものネガティブ君か・・・。
そうやっていつまでも愚痴り続けて下さい。
できれば、このスレではない別の場所でねw
538病弱名無しさん:2009/09/17(木) 00:54:17 ID:0kMYN7Qg0
ネガティブってより事実だな
539病弱名無しさん:2009/09/17(木) 00:58:07 ID:fxm7hci40
>>538
ほぼ同意
効果がないものはないんだから仕方が無い

>>535
情報を鵜呑みにしすぎかと
信じるものは救われると言う言葉もあるけど
540病弱名無しさん:2009/09/17(木) 00:58:48 ID:N3zn5d/8O
なにがネガティブだ!お前より余程いい生活してるわ。

事実と言ってくれた方には感謝。

おまえら見てると閉鎖的にやっててほんとあほらしいわ
541病弱名無しさん:2009/09/17(木) 06:15:38 ID:9MwYgGDp0

障害者
542病弱名無しさん:2009/09/17(木) 09:56:45 ID:3dAuP/32O
んっ?
お前ら、本当にアシドフィルス菌、活性炭、クロロフィリンを摂り続けた上で発言してんのか?
自分の身体に合うやつが見つかるまでいくつかの種類を試すとかやってみた上での発言か?
数ヶ月の摂取だけで結論を出していないか?

そうでないのなら仕方もないんだが・・・

まあ個人差はあるんだろうけど、一体どんな効果を期待してんのやらw
まさか周りの反応がゼロになるなんて、過剰な効果を期待してんじゃねーだろうな?
そうであれば、効果がないのが事実、とかいう結論になるのも合点がいくんだが・・・


543病弱名無しさん:2009/09/17(木) 10:07:41 ID:0kMYN7Qg0
目に見える効果はないって事
悔しい感情を必死に抑えての長文お疲れ様です
544病弱名無しさん:2009/09/17(木) 10:35:59 ID:3dAuP/32O
そうか
目にみえる効果を実感できている俺はラッキーなのかもしれんなw
545病弱名無しさん:2009/09/17(木) 11:05:58 ID:Lm8/XS5F0
>>544
ネガティブ君は相手にするなよ。
自分の場合は軽減できなかったから嫉妬してるだけだろ。
気持ちを察してやれ。
546病弱名無しさん:2009/09/17(木) 11:36:47 ID:0kMYN7Qg0
携帯とPCでお疲れ様
別に僻んでなければ効果があったという事を否定してるつもりもないよ
軽度の人は多少の効果でも違うだろうしね
547病弱名無しさん:2009/09/17(木) 12:10:38 ID:3dAuP/32O
ダメだ、こいつ。
今度は毎度の自演妄想が始まりやがった
確かに相手にしない方がよさそう
クライスっぼいな
548病弱名無しさん:2009/09/17(木) 12:31:31 ID:N3zn5d/8O
おいおい俺はいつも携帯からしかかみこみしね〜よ、ネガティブ君はもう一人いるのか?
まぁ俺はネガティブじゃないけどね、おまえらよりマシな生活してるからさ!普通の人とそこまで変わらない。
おまえらは閉鎖的に身内で傷でもなめあってろwww
549病弱名無しさん:2009/09/17(木) 12:34:06 ID:0kMYN7Qg0
いやもっといる
俺もネガティブ君とか呼ばれたしw
550病弱名無しさん:2009/09/17(木) 12:41:50 ID:N3zn5d/8O
てかサプリ無いと生きてけないの?WW
金持って〜ね〜WW
どぶに金捨ててるもんだなwww
制限だけで済んでる俺は幸せp(^^)q
551病弱名無しさん:2009/09/17(木) 12:45:40 ID:N3zn5d/8O
ネガティブ君とか言ってるやつ実はそいつ本人が無職だったりしてなwww
552病弱名無しさん:2009/09/17(木) 13:00:17 ID:3dAuP/32O
普通に仕事してますけど、と釣られてみるw。
まあ正直、食事制限だけだと俺の場合結構きついな
553病弱名無しさん:2009/09/17(木) 18:16:57 ID:N3zn5d/8O
おいネガティブなんとか言え
554病弱名無しさん:2009/09/17(木) 20:20:51 ID:uikxWf6WO
ケンカはやめてください。お願いします。
555病弱名無しさん:2009/09/17(木) 22:59:42 ID:9MwYgGDp0

なんだ?
障害者のケンカがはじまったのか?
556病弱名無しさん:2009/09/17(木) 23:24:22 ID:fxm7hci40
>>555
何の目的で書き込んでるの?
557病弱名無しさん:2009/09/18(金) 09:40:12 ID:++HYgmgTO
牛乳は魚臭に効きますか?
558病弱名無しさん:2009/09/18(金) 11:42:42 ID:2b6QTwPb0
原付免許の事で免許センターに相談したら酷かった
最終的には「気にしないで来るしかない」って結論になると予想してたんだけど
「そうやって体から有害物質を出して周囲に迷惑かけるのなら試験は受けられない」って言われた
最初は理解してくれてそうな話し方だったから
住所とか名前とか生年月日とか親の電話番号とか聞かれても一応答えたけど
あんな事言われて驚いた
治療法はないと言ってるのに「治療して治すまで受けられない」とも
久しぶりに凄くショックだった

559病弱名無しさん:2009/09/18(金) 12:33:48 ID:oCPuAfwY0

今日も自宅警備中か?
560病弱名無しさん:2009/09/18(金) 12:39:22 ID:PxfIhneW0
自宅警備and翻訳・個人輸入業務を営んでおります。
561病弱名無しさん:2009/09/18(金) 16:11:19 ID:L8k17FndO
免許の更新、普通に行ってるぞ
どこまで酷いんだ?
俺は食事制限だけで普通に大丈夫だけど

にしても酷い教習所だな、他当たってみたらどうだ?
562病弱名無しさん:2009/09/18(金) 16:58:38 ID:Zd7W64WGO
公安委員会所轄の運転免許試験センターなんだろ。
まぁそういうのは先ず担当の名前を聞き出しておいて
通話・会話も録音するなりしておいてから
センター長や更にその上に持って行くとか
日共や社民系の弁護士や人権屋とか、闘い慣れたところに行くとか。
563病弱名無しさん:2009/09/18(金) 17:20:01 ID:2b6QTwPb0
>>561
相当酷いよ。
実際に受けられないレベルだし、受けるつもりもなかったけど
まさか向こう側に言われると思わなかった。
全く想定してなかったから、戸惑ってしまって、しばらく黙っちゃった
それで後から勘違いかもと思い、「治療して治すまでは受けに来るなって事ですか?」って
質問したら「だからさっきも言ったでしょ」って返ってきた

もうそれは諦めたけど個人情報をさかんに聞き出そうとしてたのが心配
なぜか親の連絡先まで聞き出そうとしてきたし

>>562
うん、名前聞いておけば良かった
あと録音も
証拠を残しておかないと後から言っても絶対に知らないふりされるから

2人とも返事くれてありがとうね

564病弱名無しさん:2009/09/20(日) 08:18:04 ID:n9SnLBq40
>>557
腸内環境がもろに悪化して大変なことになる
565病弱名無しさん:2009/09/20(日) 17:53:26 ID:Ygv++JDK0
この病気は全然世間的に認知されるようにならないね
どうやったら広まっていくんだろう
とりあえず病院がしっかり理解してくれるようにならないと、何もできない
566病弱名無しさん:2009/09/21(月) 21:49:10 ID:3R84eo59O
このスレのやつは誰かが何とかしてくれると思うあほばかりだから、何も変わらないだろw
567病弱名無しさん:2009/09/23(水) 16:02:31 ID:TtbW3RGG0
父親が魚臭い…
もし魚臭症だとしたら、俺にも遺伝している可能性はあるんだろうかorz
568病弱名無しさん:2009/09/23(水) 16:19:43 ID:d2ApqvZB0
枕は臭い?
569病弱名無しさん:2009/09/23(水) 17:56:21 ID:TtbW3RGG0
枕、部屋、トイレの全てが臭い
570病弱名無しさん:2009/09/23(水) 18:06:26 ID:rgO5o2o20
可能性あるよ
お父さん自身も悩んでるなら尿検査してもらうといいかも
571病弱名無しさん:2009/09/23(水) 19:49:36 ID:TtbW3RGG0
本人は悩んでるようには見えないんだよな
大の風呂嫌いだから、そのせいで臭いのだと思って、
以前風呂に入るように説得したんだけど、
笑いながらふざけた口調で突き放してきた
572病弱名無しさん:2009/09/24(木) 18:41:35 ID:0dcqyG2p0
じゃあ言わない方がいいね
悩みだすと悪循環にはまりやすい
573病弱名無しさん:2009/09/24(木) 23:10:03 ID:iLEjf27x0
ママンに臭くないか聞いてみたら?
574病弱名無しさん:2009/09/27(日) 09:28:03 ID:mIQY63+GO
ポテチとかってたまになら食べていいんですかね?
575病弱名無しさん:2009/09/27(日) 09:41:20 ID:mwjMgKUDO
別食べればいいじゃんw
576病弱名無しさん:2009/09/27(日) 10:34:46 ID:2G8b5DWSO
初めて病名があるのを知った…

自分は学生の頃が特にヤバかった。
体臭は特に魚じゃなかったけど口が何やっても魚。
たまに食べたものそのものが匂うこともあった。

匂いが強い野菜、乳製品、魚、肉が自分に合わないと気付いてからは
急激に咳き込まれることはなくなったけど
換気のない密室ではストレスからかたまにヤバくなるかんじ

とりあえず、食べるものに気をつけてる今は魚じゃなくなった

魚じゃなくなれば本当に気が楽になるよ
腐敗した匂いって特に周りの人凄い反応速いからつらいよね
577病弱名無しさん:2009/09/27(日) 11:06:08 ID:3aOpRzG7O
家の前を通る人のどでかい咳き込みで目覚めた

よく訴えられないなあ自分…
578病弱名無しさん:2009/09/27(日) 11:43:59 ID:Eub2XvmT0

笑われてる。
目が会う。
陰口されているのが分かる。
579病弱名無しさん:2009/09/27(日) 17:42:55 ID:i0XQWjCt0
こんばんは
580病弱名無しさん:2009/09/27(日) 17:47:38 ID:JDJRiVch0
>>577
数年前そんな状況だった
俺みたいに今より悪くならないといいね
俺は悪化を止められない状況
581病弱名無しさん:2009/09/27(日) 17:54:12 ID:hVn1Xvlq0
>>580
今はどんな状態なの?
582病弱名無しさん:2009/09/27(日) 18:22:17 ID:dEnHbUkWO
俺も段々悪化している
しかも急激にorz
最近はをトリメで小腸を悪くしたのか広範囲で焦げ臭いガス臭まで出てきて換気で窓を開けたと同時に近所からせき込む声が聞こえると辛い
数年前までは殆ど無臭だったのに…
一体どうすればいいんだorz
583病弱名無しさん:2009/09/27(日) 20:20:17 ID:3aOpRzG7O
>>580 ありがとう。ていっても数年前から酷くなるばかりで
まだ改善策は見つかってないんだけど

もういっそ田舎の人気のない町にでも引っ越そうかと思う
584病弱名無しさん:2009/09/28(月) 00:07:12 ID:f0n1a6s+0
>>582
ソレって悪化なのか?
悲観するほど惨い症状とは思えないけどなぁ〜。
俺は、以前より改善して、今はたまにそんな状況になる程度。
最悪の状況のときは、とてもそんな程度じゃすまなかったですよ。

>>576
>匂いが強い野菜、乳製品、魚、肉が自分に合わないと気付いてからは
それって大正解ですね。
そう、病名なんか知らなくても、きちんと自分の体を観察していけば、何が
良くて何が悪いのか自然とわかってくるもんですよねー。そして、うまく生活
をしていくための知恵が身に付くと。
585病弱名無しさん:2009/09/29(火) 12:27:01 ID:FtGY0B3s0
自分の匂いでフラフラしたりするんだけど内臓が腐ったりしてるのかな
この病気ってただでさえ辛いのに病院にも相談できないからめちゃくちゃ辛い
586病弱名無しさん:2009/09/29(火) 12:29:01 ID:FtGY0B3s0
野菜も案外駄目だよね
喉が痛くなったりするし周囲の人も咳きこむ
587病弱名無しさん:2009/09/30(水) 05:26:57 ID:u+OWhv31O
私、魚臭症かもしれない…体臭で悩んでいたけど、ここ最近凄い目と喉が痛くなるガス臭が体から出るようになってしまった。検査受けようと思います。。
588病弱名無しさん:2009/09/30(水) 09:52:36 ID:4vFYaIvY0
やばい
店で大量にマスク購入してる
お客さんから苦情がたくさん入ってるのかも
50枚40箱入りの段ボールが4つあって2つは空になってた
店の窓はすべて全開だし、夜みんなが帰る時でもドアは開けておいてシャッターだけ閉めてる感じ
臭いよりも酷い症状があるから終わってる
自分でも気が狂いそうになる時があるし
589病弱名無しさん:2009/09/30(水) 14:33:42 ID:Tw167QTM0
>>588
>お客さんから苦情がたくさん入ってるのかも
そう考える時点でもう狂ってるよw
世間は新型インフルエンザに過敏になってるのを知らぬわけでもあるまいし・・・
少しは冷静になりなさいw

>>587
そうですね。検査を受けましょう。

>>586
緑色野菜がよくないみたい。
食物繊維は海藻類、キノコ類で採るのがいいと思います。
590病弱名無しさん:2009/09/30(水) 14:40:17 ID:r2BTMyZc0
>>558
俺なんか免許センターで度々異臭騒ぎ起こして顔知られたレベルなんだが
べつに来るななんて言われないし
原付試験のときも普通免許試験のときも免許更新のときも臭いが充満したレベルだけど
周囲の若者やオッサンらも臭いとか言ってこなかったな。女はギャーギャー騒いだけど
免許センターは一応警察だから自制してんのかもしれんがね
免許センターで異臭騒ぎ起こしたからってだからなんだってんだ
堂々と行け
591病弱名無しさん:2009/09/30(水) 16:00:19 ID:4vFYaIvY0
>>589
>50枚40箱入りの段ボールが4つあって2つは空になってた

じゃあこの点について説明お願いします
俺は現実に起きてる事からいろいろ考えてるわけで
知らない人間を狂ってる呼ばわりするのなら納得のできる説明をお願いします
592病弱名無しさん:2009/09/30(水) 17:35:59 ID:Tw167QTM0
>>591
俺の会社でも社員に支給するためのマスクを購入するため、総務の人間が
ドラッグストア等々を駆けずり回ってました。今はどこのお店も、マスクが品切
れ、品薄状態ですよ(ひと頃に比べればだいぶましになりましたけど)。
今、マスクの購入者は、顧客ではなく一括大量購入する法人顧客が少なく
ないんです。
繰り返す。冷静になりなさいw
593病弱名無しさん:2009/09/30(水) 17:37:33 ID:Tw167QTM0
↑誤植訂正

× 顧客ではなく
○ 個人顧客ではなく


594病弱名無しさん:2009/09/30(水) 17:40:57 ID:4vFYaIvY0
社員やバイトに支給する為の購入という事でよろしいですか?
合わせて10人ぐらいしかいないのですが…
10人しかいないのに8000ですか
ちなみに俺はマスクの事なんて一切言われてません
という事であなたの想像してた線は消えましたね
自分が言ってる事が間違えだったと認めたらどうですか?
それと狂ってる発言の謝罪もね
595病弱名無しさん:2009/09/30(水) 17:43:33 ID:4vFYaIvY0
どこの店でも品切れ状態なのに8000枚も購入できるとは凄いですねw
どんな裏ルートから入手したんでしょうw
596病弱名無しさん:2009/09/30(水) 17:51:31 ID:Tw167QTM0
ちょっと、話がそれるけどさ、
自分の病気のこと会社の人に話してないの?
俺は話してあるし、周りの人間の了解をとった上で自分から進んで
窓を開けて換気とかやってるよ。そのほうが楽だと思うんだけど・・・。
自分が生きていきやすい環境は、自分で作るんだよ。
ご検討あれ!!!
597病弱名無しさん:2009/09/30(水) 17:54:42 ID:4vFYaIvY0
卑怯な奴
あんた屑だね
598病弱名無しさん:2009/09/30(水) 17:58:33 ID:Tw167QTM0
申し訳ないけどさ、病んでると思うよ、君。ゴメン・・・な。
599病弱名無しさん:2009/09/30(水) 22:29:50 ID:z402h481O
596
お前いつも会社のネタとかウザいんだけど
消えろw誰も聞いてね〜からw
600病弱名無しさん:2009/10/01(木) 01:47:30 ID:JSPgw3dm0
なにこの流れ
601病弱名無しさん:2009/10/01(木) 07:49:15 ID:WEJHvG8vO
ところでここには何人の住人がいるのかな?

会社の話する人と障害者と罵る人とあとは‥‥‥
602病弱名無しさん:2009/10/01(木) 08:43:35 ID:wcVQWV9f0
だんだん減ってるだろうね
否定されるのがわかってるから俺も自分の症状とか話さないし
603病弱名無しさん:2009/10/03(土) 02:27:49 ID:QbgrZ3ea0
こんばんは
604病弱名無しさん:2009/10/03(土) 20:18:03 ID:uvunZJj6O
>>583
仕事はどうすんのさ?
605病弱名無しさん:2009/10/03(土) 22:41:44 ID:HDvYlEpg0
オレの会社の同僚が「嫁に生臭いって言われた。そんな事ないよね〜w」って言ってた
全く自覚症状が無いんですな〜
返答に困ったよ。
606病弱名無しさん:2009/10/03(土) 22:55:22 ID:7kt6lmu50
嘘言って楽しいかい?
607病弱名無しさん:2009/10/03(土) 23:56:30 ID:7LfVB7r90
>>596
会社の人にカミングアウトですか。すごいですね。
私は中途半端に告白してしまい、自臭症みたいな
扱いです。精神的に病んでいると思われているので
みんな優しくしてくれます。
まあ、結果としては病気のことはっきり理解してもらうよりも
良い塩梅で仕事できてます。

こんな感じで数年経ちますが、その状況が日常となり、
精神的にも大分落ち着きました。
やはり精神的な辛さが症状を倍増させてたんでしょうね。
現在大分症状が治まりました。
いかに自分の居場所を作るかが大事。
608病弱名無しさん:2009/10/04(日) 03:15:21 ID:gklG5781O
あのねほんとにこの病気だったらみんな優しくしてくれないよ
大分収まったって普通段々酷くなってくはず、この病気ではないよ
609病弱名無しさん:2009/10/04(日) 10:48:00 ID:u8lnlQNmO
すべての他人が自分と同じはずだと思いこんでどうするw
不幸自慢はお腹いっぱい
610病弱名無しさん:2009/10/04(日) 10:52:23 ID:BO+NHSJ50
だったら来なければ
611病弱名無しさん:2009/10/04(日) 11:28:10 ID:u8lnlQNmO
そういうお前さんはこのスレで何がしたいんだろ?
テンプレ読み直すのもいいかも・・・
612病弱名無しさん:2009/10/04(日) 11:38:34 ID:xlXBG0ii0
症状軽減したつもりのポジティブさん降臨ですか
ほとんどの人は同じ方法で改善しないので無理に押し付けなくていいですよ
というか押し付けないでください
613病弱名無しさん:2009/10/04(日) 11:57:44 ID:BO+NHSJ50
ポジティブさんのせいで人が少なくなっちゃったね
614病弱名無しさん:2009/10/04(日) 17:41:17 ID:f00TvYxF0
おまいら、逝かなかったか?

アキバで異臭騒ぎ 化学消防隊出動の模様
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254637175/
615病弱名無しさん:2009/10/04(日) 22:25:44 ID:d0grdNUw0
ネガティブ専用w
616病弱名無しさん:2009/10/04(日) 23:09:40 ID:rGn4FvvW0
運動して汗をたっぷりかいても肉魚卵を絶っても異臭が充満するのはなぜだろう
最近ではジムでも臭いやつとして有名人だし俺のマシンの近くの人全員鼻すすり
この病気で働いてる人はどんな職種?自分は内勤だけどまた転職するはめになりそう
617病弱名無しさん:2009/10/05(月) 00:02:21 ID:TorsuY8n0
>>615
ワロタw
人が減ってる(?)ように見えるのはネガティブ臭が充満しているからなのでは?
本人さんたちは全く自覚なし???
客観的によーく考えてがんばって下さいよ。
いや、ネガティブ専用wならそれもいいのかもしれないですけど、でもこのスレの趣旨には反するでしょ?
別スレ立てるのがいいんじゃないですかね
>>2
618病弱名無しさん:2009/10/05(月) 00:07:42 ID:aM1vGUxM0
日付が変わった途端に…
619病弱名無しさん:2009/10/05(月) 00:11:53 ID:VghNo2xK0
やれやれ、自演妄想を発病中ですかw
620病弱名無しさん:2009/10/05(月) 00:50:53 ID:prTc92mL0
ワッキーより射程距離は短いでしょう。
621病弱名無しさん:2009/10/05(月) 09:50:19 ID:Pbw4VHeBO
>>618
普段自分が自演やってるから他人も自分と同じだと思うんだろ
622病弱名無しさん:2009/10/07(水) 19:02:51 ID:/OxR8Rq10
魚臭症の検査の検体送ったのですが
これって結果はいつごろどのようにしてわかるのでしょうか?
623病弱名無しさん:2009/10/07(水) 20:57:25 ID:HddeUnBu0
臭いから捨てられてしまったんじゃないか?
624病弱名無しさん:2009/10/08(木) 00:23:43 ID:/Q1bSrPz0
いつも気持ち悪いこいつ
625病弱名無しさん:2009/10/09(金) 21:08:46 ID:bOwXxfNxO
台風大丈夫だったか?
626病弱名無しさん:2009/10/09(金) 23:40:27 ID:JLP83CG70
うん
627病弱名無しさん:2009/10/11(日) 06:49:16 ID:hAKBSSrLO
mixiでコミ作ったって情報あったんですが探しても発見できません。

トピ名ってなんですか?
628病弱名無しさん:2009/10/11(日) 12:46:14 ID:vKksHwfB0
活性炭ってキムコみたいなもの?
食用であるんですか?
629病弱名無しさん:2009/10/11(日) 13:48:55 ID:oVSqu6uQ0
体のどこから匂うんだ?
630病弱名無しさん:2009/10/11(日) 23:37:19 ID:yZmR83NI0
631病弱名無しさん:2009/10/11(日) 23:47:33 ID:AKkO7nl50
活性炭は多孔質で吸着作用があるから
腸内のトリメチルアミンを吸着して吸収する量を減らしてくれそうだけど
銅クロロフィリンはどういう作用で効くって言われてるんだろうね。
銅過剰摂取が心配なのと特に効果を感じないから最近飲むの止めた。

でも活性炭は一緒に摂取したサプリの成分も吸着しそうだw
632病弱名無しさん:2009/10/11(日) 23:59:47 ID:oVSqu6uQ0
焦げ臭いような匂いが混ざらない?
633病弱名無しさん:2009/10/12(月) 00:03:02 ID:AQ8ks2ia0
頭の中腐ってない?
634病弱名無しさん:2009/10/12(月) 08:39:23 ID:GMckRuk30
>>631
おまえが活性炭を試していないことはよく分かった
635病弱名無しさん:2009/10/12(月) 10:05:23 ID:lcvSP7Et0
636病弱名無しさん:2009/10/12(月) 12:24:23 ID:+ghStsj60
>>634
おまえの頭がおかしいことはよく分かった
637病弱名無しさん:2009/10/12(月) 16:14:36 ID:g0GCC6u3O
昼夜逆転の生活してるようじゃー改善の見込みゼロ
638病弱名無しさん:2009/10/12(月) 17:45:19 ID:HpUKIM41O
昼夜逆転してても関係ないお
睡眠時間が多いほど症状が少ない
639病弱名無しさん:2009/10/13(火) 23:37:35 ID:+cpOfk5z0
トリメチルアミンとトリエチルアミンとはどうちがうのでしょう?
640病弱名無しさん:2009/10/13(火) 23:38:40 ID:Ucqks5lc0
1文字違う。
641病弱名無しさん:2009/10/13(火) 23:48:20 ID:uwGdcnHP0
メチル基がエチル基に入れ替わっただけ
臭いはアミン系なので似てると思われ
642病弱名無しさん:2009/10/14(水) 03:20:19 ID:hEoiTzWL0
私待つわ。
643病弱名無しさん:2009/10/14(水) 06:10:07 ID:aD4gl8T/O
たとえ無臭になることができなくても
644病弱名無しさん:2009/10/14(水) 11:43:24 ID:rlOwYucQ0
もうイライラ感が酷い
このまま行くと10年以内に犯罪者になっていそう
生きてればだけど
645病弱名無しさん:2009/10/14(水) 15:09:12 ID:fWsu/bA0O
この症状の人らって肌はどっちかというと色黒かな?
646病弱名無しさん:2009/10/14(水) 17:07:32 ID:XPXo0Ps/O
女性に言われるぐらい白い、肌は関係なし。
647病弱名無しさん:2009/10/15(木) 11:33:09 ID:Izt7nQW10
肝臓に良かれと思ってしじみエキス飲んだんだけど
凄い失敗だった。
粉末の鰹だしと言うか金魚の餌みたいなニオイがする。
服用止めて2,3日ニオイが取れなっかたよ。
648病弱名無しさん:2009/10/15(木) 23:12:57 ID:aLIYx/+/0

魚臭成分を分解できない肝臓に、タンパク質を摂ると金魚の糞みたいな匂いがしばらく続きます。
649病弱名無しさん:2009/10/17(土) 12:05:05 ID:b01joVLBO
フィッシュオイルのサプリメント飲んだときは自分も大変な目にあったなぁ…
650病弱名無しさん:2009/10/17(土) 12:23:13 ID:/nzfJ4GiO
人を息苦しくさせる。
考えられない辛い
651病弱名無しさん:2009/10/17(土) 13:17:22 ID:R+pxUnha0
タイヤが焦げたような臭い
鼻にツンとくる臭い
 
日によって臭いが変わる
652病弱名無しさん:2009/10/17(土) 13:18:05 ID:7Xz4U3j20
>>650
俺もそうだから仲間に会えた感じ。
この病気でもそういう人は稀みたいだね
653病弱名無しさん:2009/10/17(土) 13:21:29 ID:6ErYQmHH0
今日も自宅警備か?
654病弱名無しさん:2009/10/17(土) 13:25:06 ID:ESVmoDbu0
飲んではいけないサプリ
しじみエキス、海産物由来のサプリ(フコイダン等海草、ミネラル類除く)
655病弱名無しさん:2009/10/17(土) 20:52:20 ID:R+pxUnha0
651だけど、今日無臭化効率の検査結果93%…
魚臭症ではないってことかな…

656病弱名無しさん:2009/10/17(土) 20:57:50 ID:jXxQOkQ6O
違うね
657病弱名無しさん:2009/10/17(土) 22:47:32 ID:jNcgrA0u0
>>655
一概に違うとも言い切れない
普通の人はほぼ100%なのだから
658病弱名無しさん:2009/10/17(土) 23:31:12 ID:0Q1H0Ii70
>>657
だめだ、コイツ。
勝手に自分の都合で検査の判定基準を変えるつもりらしい・・・
もう、このスレだめだなw
659病弱名無しさん:2009/10/17(土) 23:51:00 ID:ZvhMNkakO
フィッシュオイルと言えばベッカムだな。

ベッカムがシーズン中にサプリメントとして服用していたところ、

チームメイトから「海の生物のような匂いがする」と言われたらしい。

有名人で魚臭症に近い症状を発症し、
公に発表されたのは
今のところベッカムだけだな。

日本でも有名人が魚臭症になれば
一気に症状の認知度が上がると思うが…公にするわけないよな。
660病弱名無しさん:2009/10/18(日) 01:48:32 ID:dBTbVJrT0
毎年3万人近くの自殺者が、いるらしいけど、
この中に、魚臭症に悩んでいた人も、いるかも
ここに集まるみんなは、がんばって生きて欲しい。
661病弱名無しさん:2009/10/18(日) 02:08:35 ID:Brem9haFO
火葬したら焼き魚の匂いになれるかな…
臭い臭い言われるよりは美味しそうな匂いのほうがまし。
自分の意思と関係なしに加害者の立場になってるのはつらい。
662病弱名無しさん:2009/10/18(日) 02:45:48 ID:hHxqq4Qj0
ここは君の日記じゃないんだよ。
日記は自分でBlogを立ち上げてそっちでやってくれ
と何度言ったら・・・

ここでカマってチャンなんかやられてもなー
663病弱名無しさん:2009/10/18(日) 05:15:06 ID:zIA2VMyL0
>>661
魚の匂いでも腐った臭いだと思う…
俺も葬式の時の事考えたりする
火葬の時まで辛い思いさせて、火葬でさらに辛い思いさせ
さすがに骨になれば臭くないと信じたいけど
664病弱名無しさん:2009/10/18(日) 11:41:35 ID:yonO3iuw0
加熱でトリメチルアミンが分解するから臭くないよ
みんな死ぬときはちゃんと遺書とここに書こうね
この病気で何人自殺したって実績があると
本格的に研究してもらえる可能性はある

最近その腹痛はIBSって病気なんですよってCMやってるよね
その臭いTMAUって病気なんですよ病院に行けば治ります
ってCMが流れる日が来るといいけど何年後だろうね。
自分が生きてるうちは無理かな
665病弱名無しさん:2009/10/18(日) 12:21:13 ID:gyNHY9ti0

人生、一人で生きていく事にしたら、つらくないぞ。

い`
666病弱名無しさん:2009/10/18(日) 12:34:50 ID:zIA2VMyL0
公の掲示板に書いたら警察が家に来ちゃうよ
667病弱名無しさん:2009/10/18(日) 22:15:09 ID:gQ8rk6d2O
とっくに将来は一人だと覚悟してまつ
668病弱名無しさん:2009/10/19(月) 00:23:29 ID:Wj3XAM3XO
主にどの部位から発生するんだろう。
669病弱名無しさん:2009/10/19(月) 10:30:43 ID:FkUnoQSPO
どの部分ってこの症状のやつならすぐわかるはずだぞ!
670病弱名無しさん:2009/10/19(月) 11:20:12 ID:rPLIMHa70

 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i

          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ
671病弱名無しさん:2009/10/20(火) 18:39:30 ID:m5NPPrIfO
おまいら体大丈夫か?
食事制限してるせいで俺は凄い軟弱な体になってしまったお
672病弱名無しさん:2009/10/21(水) 12:07:18 ID:lzoUMPhjO
体重が5キロ減ったお
673病弱名無しさん:2009/10/22(木) 02:45:16 ID:HBacyzrXO
これは本気のレスだ

俺達でこの病気の団体みたいな者を作らないか?得にニートの諸君。
このままどは何も代わらない。一度オフ会を本気で開いてみないか?
俺達が国や医療機関にこの病気を訴えるんだ!
674病弱名無しさん:2009/10/25(日) 10:42:31 ID:GlxeOsBa0
私もかなり強い「その症状」があって、先週、例の先生のところに検体を送りました。
結果待ちです。現在色々調べて良かろうと思われるものを試しています。
皆さんすでにご存知と思われますが、@厳密なコリンダイエットA銅クロロフィリンナトリウムB整腸剤
Bビタミン、ミネラルC活性炭Dミョウバン水を身体に吹きかけますEクエン酸水摂取。
効果があったらお知らせします。
675病弱名無しさん:2009/10/28(水) 09:44:44 ID:RH5vniJXO
高校生ですが親からも見放されてます
家が臭くて帰ってきたくないと

676病弱名無しさん:2009/10/28(水) 11:07:28 ID:IpUlxjZwO
>675
私の親も同じ様な感じでした。この症状はならないと気持ちは分からない…サプリとか飲み続けるには結構お金かかるし、高校生だから自由になるお金も限られているのでは…この症状は精神的にも辛い事、病気かもしれない事をダメ元でもぶつけてみたらどうだろう
677病弱名無しさん:2009/10/28(水) 18:30:25 ID:4ivtsrtBO
だれかフェラーリ買って
678病弱名無しさん:2009/10/29(木) 01:54:49 ID:JtKtIB58O
ちんこちんこ
679病弱名無しさん:2009/10/30(金) 15:33:19 ID:AvrlChjhO
あんたらクラミジアじゃない?息も魚臭いから、クラミジアの咽頭炎か何かの雑菌だと思うけど。
この口臭のあるやつからDK、クンニされたら一発で上下ともニオイが移って、薬飲むまで治らなかった。
魚のニオイのオシッコって、これは性病でしょ?薬飲んだら症状おさまるよ。ガチフロとジスロマックが効いた。
喋っただけで飛沫感染するんだから、さっさとお薬飲んでね。
680病弱名無しさん:2009/10/30(金) 16:29:14 ID:YFA2tr4f0
この病気の事調べてからまた来な
調べたら自分の馬鹿さ加減に気づいて恥ずかしくて来れないかもしれないけど
681病弱名無しさん:2009/10/31(土) 04:48:42 ID:iuz2AZLQO
なにも出来ない馬鹿共も言い争ってるなwww
682病弱名無しさん:2009/10/31(土) 12:03:17 ID:WBcR2KHoO
香水つけてないのに香水の臭いがする(^O^)/
683病弱名無しさん:2009/10/31(土) 12:17:36 ID:J9qzN+Ii0
顔真っ赤にして未明に登場して鼻息荒くしながらレスしてるのがいるw
684病弱名無しさん:2009/10/31(土) 15:24:34 ID:rPL6MwbhO
性病だったお前が乙だよ
菌が臭い出すか
体内の新陳代謝不全で生成するか又は分解されないか
勝手に性病という疑いをかけて笑いたいんですか?
685病弱名無しさん:2009/10/31(土) 18:34:43 ID:TAu/c9MiO
洗濯しても魚臭い


風呂の残り湯嗅いでも魚臭い


やっぱり腸からきてるんですかね?


たまにバキュームカー臭い時と焦げた臭いがします


食べ物では
キムチ 緑茶 酢の物 ヤクルト 野菜 ヨーグルト 納豆食べても改善されません

汗かく程度の運動してみてタバコの量減らしてみるかな
686病弱名無しさん:2009/10/31(土) 23:05:35 ID:iuz2AZLQO
このスレ荒らして下さい、もう必要ありません。
ここのスレの住人は自分でなんとかしようと思わない人だよりのやつらです。

お願いします。荒らして下さい。

687病弱名無しさん:2009/10/31(土) 23:07:03 ID:iuz2AZLQO
さげなくていいよ
あげあげで
688病弱名無しさん:2009/10/31(土) 23:09:22 ID:iuz2AZLQO
ちんこちんこ
689病弱名無しさん:2009/10/31(土) 23:10:33 ID:iuz2AZLQO
通報しても何回も荒らしにくるお
690病弱名無しさん:2009/11/01(日) 13:14:33 ID:sg5kBboiO
この病気は体の特定の部分にしか発症しないのですか?
どこから臭ってくるのですか?
検尿受けた時異常なかったのですが…

あと焼きミョウバンが効果的だと聞いたのですが、食品売場のものでもOKですか?
それとも薬局か通販の方が良いですか?
691690:2009/11/01(日) 14:40:22 ID:sg5kBboiO
泌尿器科で検尿検査を受けた時は異常なかったのですが…

あと焼きミョウバンはぺニスに塗布しても大丈夫でしょうか?
692病弱名無しさん:2009/11/01(日) 15:10:08 ID:bix5hoBEO
うんこうんこ
693病弱名無しさん:2009/11/02(月) 19:05:47 ID:2olyosKrO
>>686
安心して下さい。
その症状は治りますよ。

腸壁に穴をあけてるカンジタ菌が原因です。
治療には必要な食材は生ネギです。

白い部分の刻みネギを、毎食薬味にして食して下さい。

納豆や湯豆腐、馴れたら直接でも食べれます。
生という所がポイントです。

ネギによる口臭は、ガムで充分カバーできます。

変化は10日もしないで現れます。
おめでとう!!
694病弱名無しさん:2009/11/02(月) 19:08:41 ID:2olyosKrO
>>693
すみませんm(__)m
685さんへでした。
695病弱名無しさん:2009/11/04(水) 16:04:51 ID:DzTvruH80
「脚がクサくて耐えられない!」 異臭に耐えれず列車の乗客60名が車内を逃げ出す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257317298/
696病弱名無しさん:2009/11/05(木) 00:09:19 ID:yTqnib3vP
肉は以外と大丈夫。
牛肉・ラムはちゃんと火を通せばOKだった。
697病弱名無しさん:2009/11/05(木) 12:42:53 ID:Efti29R7O
ラムちゃん…
698病弱名無しさん:2009/11/06(金) 21:53:36 ID:2btfFZs/0

障害者
699病弱名無しさん:2009/11/07(土) 18:33:19 ID:XYLmCj/yO
エッチ気持ちいい
700病弱名無しさん:2009/11/09(月) 01:46:29 ID:v2VVpFzAO
701病弱名無しさん:2009/11/11(水) 21:09:07 ID:zjx3zOgSO
ちんこちんこ
702病弱名無しさん:2009/11/11(水) 22:21:35 ID:x0j0ImKK0
食べてるか?
703参考までに:2009/11/12(木) 20:45:20 ID:esPJFe9AO
704病弱名無しさん:2009/11/13(金) 21:09:55 ID:b4SoSCmY0
突如スイマセン。

オフ会じゃないんですけど
ここはいっそこういう病気があるんだぞって事で
皆さんで集まって外に出ませんか?
顔帽子で隠したり、色々なんだりしてもいいので。

(失礼ですいませんが)
凄い臭いの人達が一箇所に集まったら、どうでしょうか?
逆に問題起こして広めたほうがいい感じがします。

皆さん集まって、何か対策考えたり情報交換してみませんか。
その人達の匂いをかんだら、これが自分の匂いなんだなって分かったりするかもしれませんし
警察等が来ても「そういう人達のオフ会です」「国がこんな重度な病気を病気と認定してくれません」とか
逆に訴えかけてみたりするのってどうですかね・・・?
この提案、どうでしょうか・・・

ちなみに自分もこれで苦しんでる人の一人です
705参考までに:2009/11/13(金) 22:13:28 ID:+x8XlSJ7O
706病弱名無しさん:2009/11/14(土) 12:54:07 ID:KtgPIvDq0
>>705
自分は生命力は大体は失われたけど

死ねないから生きてるようなもんです。
今日の朝飯は緑茶とカボチャでした。
707病弱名無しさん:2009/11/14(土) 16:47:30 ID:VzCm7YlPO
>>706
そうかぁ…。普段家にいる時は何して過ごしてる?
708e:2009/11/14(土) 20:08:40 ID:KtgPIvDq0
>>706です
>>707
家に居る時はパソコンとか楽器とか自分の好きな事してる感じです。
外には無論出たくないし・・・せめて家では自由になりたいので。

夜はカレー食いました。甘辛でにんにくと肉抜きです
それでも(病気に対しては)まずかったかな・・・
709病弱名無しさん:2009/11/14(土) 20:14:40 ID:rX1fF2BZ0
香辛料多くすれば、魚の匂いが消えない?
710病弱名無しさん:2009/11/14(土) 20:16:21 ID:VzCm7YlPO
>>708
そっか、自分の好きな事をして過ごしてるんだね。それを聞いて少し安心しました。
おっ、カレーいいじゃん!私もカレー食べたくなってきたよ(笑)。
CoCo壱のカレーを食べに行きたいわぁ。
711e:2009/11/15(日) 03:12:24 ID:D9ybLLoM0
>>709
元々、普通のカレーとかレトルトでさえスパイスや調味料、香辛料が多く入ってるのに
なんかそれ以上増やしたら何か怖さを感じる。
逆に魚臭症の場合は、食べ物の場合は増量、より減量、の方をした方がいいと思うんです(個人的な意見ですが;

>>710
この病気の人は殆どの人が引きこもりか自分の好きな事をして生きてってると思います。
頑張って社会に向かって仕事や学校など行ってる人は尊敬します。

カレーいいですよね!凄いおいしかったですよw
1ヶ月に1回ぐらいおいしいもの食べてもきっと罰当たらないよね・・・
712病弱名無しさん:2009/11/15(日) 05:17:55 ID:MSOLw2RqO
>>711
おはよう。
うん、罰あたらないよ!
楽器は何をしてるの?
713e:2009/11/15(日) 13:12:45 ID:D9ybLLoM0
>>712
おはようございます、今起きました。(遅すぎますが

楽器は秘密にしておきます・・・。(特定されそうで怖いw
軽音系の楽器が好きだと言う事ぐらいしか言えないですね。

昼ごはん何食べようかな・・・ラーメンって脂っこいかなぁ
714病弱名無しさん:2009/11/15(日) 19:24:54 ID:MSOLw2RqO
>>713
おそよう(笑)
そっか、秘密か。ラジャー!
ラーメンもいいねぇ。天下一品のスタミナラーメン食べに行きたい!と思い続けて早○年過ぎたわ…(笑)。
私は今晩はピザ食べたよ。
715e:2009/11/15(日) 19:38:50 ID:D9ybLLoM0
>>714
おそよう とは・・・w誰か座布団!

ピザですか〜?
食べたいですけどチーズが気になって食べられない^^;;

ピザハット頼みてえ・・・w
716病弱名無しさん:2009/11/15(日) 21:10:02 ID:rLLFSR0n0

よし。
人生一度だし、ピザ頼むか。

もちろん、シーフート以外でw
717病弱名無しさん:2009/11/15(日) 21:25:17 ID:MSOLw2RqO
>>715
やったぁ!座布団ゲット(^O^)v
可能なら家族に応対してもらって食べれたらいいね。チーズ抜きで。
ちなみに私はレンジでチンするスーパーのピザでした(笑)

>>716
そうだよ!人生一度だもん。たまには食生活を楽しむ喜びを味わっても罰はあたらない。
718e:2009/11/15(日) 21:55:26 ID:D9ybLLoM0
>>716
シーフーはさすがに死亡フラグっすねwww
野菜沢山乗ってるあたりがいいんじゃないかとw
それにしても度胸がいいね、好きだよ、そういう人。
ピザ持ってくる人でさえ鼻すすられそうで怖いという自分・・・

>>717
家族に絶対打ち明けられない
他人から見たらこれくだらないただの思い込みだろとかで終われそうじゃない?
自分は、アレルギーあるからって言ってるだけwこれからもそうするつもりw

スーパーのか、それでもいいね。
自分でそういった食べたいものって出向いて買ってるの?
719病弱名無しさん:2009/11/16(月) 14:03:28 ID:DxvJ3fYYO
>>718
そろそろ起きた頃かな?おはよう(笑)。

そっかぁ、そういう状況の中で暮らしているんだね。その気持ちよく解るよ。
皆の中で多くの人がそういう辛い環境にいるんじゃないかなって、実はずっと気になっていた事の一つなんだ。
というのも、自分自身もそうなんだけど、私の知る限りでは、ニオイ系患者さんって必ずしも良い家庭環境じゃなかったりするんだよね。
718さんの言う通り、理解を得づらい病気っていうのもあるし、とてもじゃないけど相談できるような両親じゃなかったり、etc…で。
今までの人生、ずっと寂しさと孤独に耐えて生きてきたよ。いや、「耐える」というより「味わって」きたかな。私は孤独の星の下に生まれてきてるかも(笑)。
きっと718さんも辛い思いをたくさんしてきてるよね(涙)。
今は落ち込む事は少なくなったんだけど、たまに無性に悲しくなったり寂しくなったりしてどうしようもない日がある。
でも、やっぱり「辛さに負けてたまるか!」の気持ちでこれからも生きていくつもり。いつか全て報われる日が絶対に来るって信じてるんだ。最後は絶対勝てるはずだから。

皆の幸せと、病気完治をいつもいつも願っています。

うん、スーパーだけは唯一よく行く場所なんだ(笑)。
720病弱名無しさん:2009/11/16(月) 15:48:02 ID:Nt+kNm2j0
この病気だとスーパー行くのも一苦労だからね
俺の場合は近くに24時間営業のスーパーみたいなのがあって助かってるけど

カレーもやっぱり駄目なんだ
安いし、何日も食べられるし、作るのも簡単だから最近よく食べちゃってる
721病弱名無しさん:2009/11/16(月) 18:47:51 ID:7nCzsqUtO
一生、傷のなめあいでもやってろwww
馬鹿ども
722e:2009/11/16(月) 20:21:52 ID:fZgReGS00
>>719
皆が皆、それぞれ辛い思いしてるって事だよね。
いつも頑張ってるね、これからも頑張ってこうや
スーパー行けるってことは、傷ついたら悪いけど、もしや軽度の方?

病気完治、いつになんだろうね。今からでも勉学して医者になりたいと思ってます。
でも専門学校通うこと自体苦痛だろうなw

>>720
24時間営業か、いいね。そしたら人気いないとき行けるし。
そこをなんとかこらえないと・・・
やっぱり食欲って本能のうちの一つだからそれを我慢するのは難しい
普通に自分とか今日鍋作っちゃってるし
まぁ頑張ってこうや

よーし、皆!まだ諦めちゃいけねーぞ。
今年は辛いが来年はよくなる!そう思ってやってこうよ。
辛い思いした分だけ、きっと幸せが待ってるよ。
723病弱名無しさん:2009/11/16(月) 20:35:19 ID:7nCzsqUtO
ほんとおまえWWW
724病弱名無しさん:2009/11/16(月) 21:08:44 ID:KKjeRJkQO
一人芝居、自演にしかみえんw。
そもそも傷を舐めあってる相手が存在してないのでは?
725病弱名無しさん:2009/11/16(月) 21:32:29 ID:Nt+kNm2j0
ほとんどいなくなったよね
あんたらのせいで
726病弱名無しさん:2009/11/16(月) 21:50:15 ID:DxvJ3fYYO
>>722
〉よーし、皆!まだ諦めちゃいけねーぞ。
今年は辛いが来年はよくなる!そう思ってやってこうよ。
辛い思いした分だけ、きっと幸せが待ってるよ。

YES YES YES!!全くもって同感!意義なし!
医者になる夢をもっているんだね。素晴らしい夢だね。きっと立派なお医者さんになれるよ。
私の願いがまた一つ増えました。遠くからですが、その夢が叶うように私も応援させて下さい。

お医者さんを目指している722さんへ私の大好きな言葉を心を込めて贈ります。
『苦労は力になる。悩みは智慧(ちえ)になる。悲しみは優しさになる。いちばん苦しんだ人がいちばん幸せになれるのだ』


私は…、そうだね、スーパーに行けるだけ軽度な方なのかな。
727病弱名無しさん:2009/11/16(月) 22:02:11 ID:DxvJ3fYYO
>>725
多分、魚臭症が大変な病気なだけに、何もかもマイナスに考えざるをえないぐらい辛い思いを長年されてきたんだと思う。
728e:2009/11/16(月) 23:08:54 ID:fZgReGS00
>>724
全然自演のつもりはないのですが・・・
せめて、こういう場所ぐらいでは自分の気持ち吐き出したり
同じ病気持ったりしてる人達が対策を一緒に考えていければと思います

>>725
人のせいにするのはどうかと思いますよ
居なくなったんじゃなく諦めた人とかの方が多いかもしれないですよね
「こんな掲示板見ていても何も解決にならない」とか思ってる人多いかもしれませんし。

>>726
おぉ、ありがとうございます。
そう同感してもらえると、凄い嬉しいです。
その言葉、いつも忘れないようにしますね。
結構心に響きました。

自分はもう絶対に人と会いたくない ぐらい辛いです。
一週間絶食に近い行為をして毎日風呂1時間以上入った時のみ休みの日に1度ぐらい出かけるぐらい。
軽度なら全然医者の力借りなくても医学解明されてなくても
自分で気をつける範囲で治る可能性が多いと思います、頑張ってください。
729病弱名無しさん:2009/11/16(月) 23:52:56 ID:FXLIrdmt0
>>727
なんつーマイナス思考だよ。
きちんと仕事をしている人に何をいってるのでしょうか?

>>725
人がいなくなる理由はそうじゃないっだろ?
自分の書き込みよく読み返してごらんよ

730病弱名無しさん:2009/11/17(火) 04:04:13 ID:aiCCk4xHO
はははwww
また馬鹿が馴れ合ってるね〜
楽しい?おまえら?
このスレ必要ない
731病弱名無しさん:2009/11/17(火) 04:05:48 ID:aiCCk4xHO
おちんちん
732病弱名無しさん:2009/11/17(火) 04:12:51 ID:aiCCk4xHO
おちんちん

臭いから職場くんなwww
733e:2009/11/17(火) 08:30:27 ID:VLJytdXG0
>>729
書き込み見直してみましたが
率直に言われなければ分かりません。
鈍くて申し訳ないです。
734病弱名無しさん:2009/11/17(火) 09:11:51 ID:iIwVBIdgO
>>730ー732
お前の存在こそが要らんわ
735病弱名無しさん:2009/11/17(火) 09:45:33 ID:aiCCk4xHO
おまんこおまんこ
くせぇくせぇWWW
臭いの反対!反対!
736病弱名無しさん:2009/11/17(火) 10:02:20 ID:gTRj0QRWO
>>728
おはよう。

それは本当に辛かったね…。
魚臭症が1日も早く難病認定されて、治療法と特効薬が開発されるのを願わずにはいられません。

1週間も断食スレスレの食生活は良くないよ…。

皆で励ましあっていける良いスレに変わっていくことを私も希望します。
737病弱名無しさん:2009/11/17(火) 10:25:21 ID:uFa8HW460
>>736
別スレ立てたほうがいいと思うけど
そこなら良スレにできるでしょ
ここ励ましあっていくためのスレじゃないよ。
テンプレ >>1-24 を読んだほうがいいと思われ
738e:2009/11/17(火) 13:05:08 ID:AhUeaQ0V0
>>734
相手は幼稚で多分周りからも虐められてる子でしょう
自分が臭いのをここで八つ当たりしてるに過ぎないんでスルーでいいですよ

>>736
難病認定するようにするには署名等集めたほうがいいのだろうか
だとしても、集める方が大変ですよね。皆が皆、人と接触するの辛い人ばかりだし

励ましあうのもいいと思います。反対はしません。

>>737
励ましあってくのは別に悪い事じゃないでしょう。
『情報提供』を目的としたのがここのスレッドですが
提供しつつの励ましあいなら問題ないと思います。

提供→ペット消臭系と、ガムは逆に子供とか食べてる物の方がいいかもしれませんよ
739病弱名無しさん:2009/11/17(火) 13:37:06 ID:uRtL/xq7O
ここでスレ主さんから一言
740病弱名無しさん:2009/11/17(火) 15:45:17 ID:+huKKjoi0
http://doctord.i-ra.jp/e65907.html
この薬じゃ駄目?
741病弱名無しさん:2009/11/17(火) 19:49:23 ID:gTRj0QRWO
>>738
〉皆が皆、人と接触するの辛い人ばかりだし

そこがまず第一の壁ですよね。
742M:2009/11/17(火) 23:02:19 ID:yymi1jQe0
私は28歳,魚臭症です。
職業は学校の先生をしています。
生徒からは先生イカ臭いとよく言われます。
生徒のためにと思って様々なことを教えますが,イカ臭いといわれては結構つらいものがあります。
しかし,最近銅クロロフィリンを摂取するようになってからイカ臭いと言われていません。
自分のほうから生徒を避けているからかもしれませんが。。。
現在,山崎先生に銅クロロフィリンを2週間摂取しつづけて採取した尿を送りました。
もう私の頼みの綱は銅クロロフィリンしかありません。
どうかいい結果が出てくれるのを心から願っています。
743病弱名無しさん:2009/11/17(火) 23:09:30 ID:IxKfuSgv0
失礼ですが頭の悪そうな先生ですね
744病弱名無しさん:2009/11/17(火) 23:29:05 ID:PtU2ujEE0

マムコが臭いだけじゃない?
745e:2009/11/18(水) 00:01:34 ID:AhUeaQ0V0
>>740
どうだろう、良さそうには見えるけど実際やってみなきゃ分からないよ

>>741
皆がみんな壁を越えるには薬等飲まなきゃいけないかな
君の場合はスーパー行けるぐらいだし・・何か対策してる?

>>742
魚臭症をお持ちなのに職を持つのは凄いですね。
ましてや接待とかいうレベル超して教師ですから・・・尊敬します

銅クロロフィリンか・・・なるほど
もうちょっと詳細知りたいので良ければ質問に答えてもらえませんか?
まず何日し続けてから自分では匂い消えたと思いましたか?
そして、それを摂取してる間は魚類、肉類食べていても大丈夫でしょうか?

腐敗臭や便臭に利くなど言われてるものですが、魚臭症にホントに効いたかどうか
話が本当なら信じられない・・
746病弱名無しさん:2009/11/18(水) 13:18:42 ID:Wu/3SallP
魚臭症でイカ臭いってあるの?
干物のような生臭さは経験したけど
747e:2009/11/18(水) 14:21:46 ID:lo1WdBm60
>>746
魚臭症は人それぞれ食べてる物で匂いは違うと思う
(咳き込ませるのは同じなんだけど・・※対策してる人除きます)
もし、仮にMさんが魚臭症だと知らないでイカ・タコ類を沢山食べていたらその匂いは当然すると思います
(イカ、タコ、カニなどには原因となる物質が大量に含まれています)

干物?生臭い?そういうのって自分で分かるもんなんですか?
748病弱名無しさん:2009/11/18(水) 16:38:47 ID:PHKgVm8B0
>>ALL
新参者が増えているようですが・・・

●まずはテンプレをよくお読み下さい。

>>1
>原則、検査を受けて“疑いあり”と診断された人のみが書き込んで下さい。
自己診断、あるいは主観的な推測による“自称”魚臭症の方の書き込みはご遠慮下さい。
まずは検査を受けましょう。

>>2
>同じ病気を持つもの同士が互いに悩みをぶつけ合う場、励ましあう場としても
>下記のスレを有効に活用して下さい。

下記を復活させました。

○【TMAU】辛い想い&愚痴はネットではき捨てろ【Part.4】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34201/1258477121/

合わせて下記も復活させました。

○魚臭症候群を国に認定させよう
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34201/1258477708/

今回、新たに下記を新規追加しました。

○魚臭症患者がBLOG代りに日常を書き込むスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34201/1258478130/
749病弱名無しさん:2009/11/18(水) 16:39:30 ID:PHKgVm8B0
●テンプレ中よりリンクが貼られているページ、及び、資料は全て一通り目
を通してください。あなたが書き込もうとしている疑問の答えが書かれてい
るかもしれません。

●過去ログには1から全て目を通してください。
あなたの書き込みは、過去に既に議論し尽くされた議論の蒸し返しになるに
過ぎないかもしれません。

○過去スレアーカイブス
http://tma2003.web.fc2.com/main.html


以上、よろしくお願いします。

750病弱名無しさん:2009/11/18(水) 16:40:11 ID:PHKgVm8B0
>>740
おお、久しぶりに興味深い情報が・・・。

普通に考えれば、数ある酵素のうち、トリメチルアミン分解酵素だけが欠損していると
考えるのは不自然なわけで、他の酵素にも欠損が生じている可能性が高いと考える
のが自然ですよねー。
アルデヒド脱水酵素(ALDH2)の働きにも欠損が生じていると考えれば、魚臭症患者
の多くが、周りの人を咳き込ませる症状を併発していることの説明がつきますね。
血中のアセトアルデヒドが高くなり、身体を循環し、結果、呼気、汗中に含まれて体外
に排出されていると。そのアセトアルデヒドに接した人が激しく咳き込むと・・・。
クロロフィリンや活性炭がこの症状にほとんど効果がないことの説明もつきます。
つじつまはあいます。

で、疑問・・・。

つーことは、アルコールの摂取をやめれば周りの人を咳込ませる現象を改善できる可能
性もあり、ってことですな。普段、アルコールを摂取していないにも関わらず、周りの人を
咳込ませる人は、コレとはまた別に原因があるということですな。

まっ、いづれにしても、米国で臨床試験段階のこの薬を、今国内で入手するのは無理
でしょう。また、入手できたとしても個人レベルで試すにはリスクが大き・・・。

あと問題は、アルデヒド脱水酵素の症状を研究している研究者が果たして国内に存在
しているのかどうか、かな?
751病弱名無しさん:2009/11/18(水) 16:40:52 ID:PHKgVm8B0
>>744
マムコが臭い人は下記に誘導して下さい。

【魚臭】細菌性膣炎【ドロドロオリモノ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1240158770/

752病弱名無しさん:2009/11/18(水) 16:49:10 ID:PHKgVm8B0
あと

○オフ会あったら参加するって人挙手!!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34201/1238585961/

も有効活用して下さいね。
753750:2009/11/18(水) 18:18:27 ID:l5Ikb8U/0
>>750
誰も読んでくれないとしょぼくれてました。
英語が判れば、米に乗り込んででも行くのですが、
あいにく外国人とコミュニケーションができません。
日本人ともですが・・・。

自殺願望はありませんが、何でもいいので飲みたいです。
実験台になりたいのですが、誰か米国とコンタクトを取って下さい。
754740:2009/11/18(水) 18:44:26 ID:l5Ikb8U/0
間違えた740です

アルコールだけでなくて、普通食の糖分が、
アルデヒド脱水酵素(ALDH2)の不足で、
症状の一つになっているとしたら、症状の一つは抑えられたらいいなあと。
755M:2009/11/23(月) 15:11:24 ID:LQBUDQsi0
>>742のMです。
山崎先生から御返事がいただけました。
===================================
残念ながら、以前と様子がわからないようで、無臭化は一部のみにとどまる結果となりました。
さらに時間をおいてみたいと存じます。
===================================
と診断していただきました。
無臭化は一部のみとはどの部分なのでしょうかね。。。
756病弱名無しさん:2009/11/23(月) 19:38:16 ID:iRBaqu2U0
>>755
今回、そして以前、何%だったのでしょうか?
757M:2009/11/23(月) 22:35:52 ID:LQBUDQsi0
>>756
%は記載されてませんでしたね。。。
前回との比較は聞けば%出してくれるんですかね?
758病弱名無しさん:2009/11/23(月) 22:46:42 ID:iRBaqu2U0
>>757
そうだったんですか。
ここで問い合わせるより、山崎先生にわかりやすい説明をお願い
したほうがよさそう、間違いないでしょうね。>>755 に引用されている
文章だけではなんとも判断できかねます、ってな感じでしょうか。
759E:2009/11/24(火) 03:11:35 ID:E6dLk80x0
>>755
一部かぁ・・・凄い期待してたけどやはり完璧には抑えれないということでしょうか
でも生徒から言われなくなっただけでも凄い進歩でしょうね
遺伝子的なものとかもあるので簡単には完璧には無理でしょうけど・・・

そして、これは思いつきなんですが・・・
炭って消臭効果が強いと聞きました。
こういうものをエキス?にして濃いお茶類に混ぜて飲むのってどうでしょうか
良ければ意見貰えませんか?
760病弱名無しさん:2009/11/24(火) 03:17:45 ID:CRvmWJ3v0
>>15
活性炭

>>630
活性炭(チャコール(CHARCOAL))
761病弱名無しさん:2009/11/24(火) 17:52:04 ID:fq3JLwFjO
健康なのに魚の腐った臭いがする病気があるなんで、気の毒になる、頑張って下さい。
762病弱名無しさん:2009/11/29(日) 23:54:28 ID:G3KJqXryO
臭い以外特異な症状がない
健康というのが逆にネック
763病弱名無しさん:2009/11/30(月) 17:20:48 ID:WIHET4mT0
眠気とか凄くなる
自転車乗ってても寝そうになる
764病弱名無しさん:2009/12/02(水) 01:15:52 ID:UBdkzYFjO
わたしは抗うつ剤のせいで
眠い。
765病弱名無しさん:2009/12/02(水) 05:47:55 ID:uRcHPx3u0
トリメチルアミンは眠気を引き起こすみたいだけど
どういう感じの眠気なんだろう。

俺の場合はとにかくだるい感じになって外にいても横になりたくなるぐらい
あと、普通は口とか鼻から何かを吸って気持ち悪くなるものだけど、目からも気持ち悪くなる感じ
帽子を深くかぶって風が当たらないようにすると少し楽になる

それと頭がフラフラする
それで横になっても気持ち悪い時がある
お酒に酔ってる時とか目が回ってる時とか横になると脳が揺れてる感じがして気持ち悪くなるでしょ
そういう事が普通の時にも起こる

この病気は治らなくてもいいから早く病院に相談できるようになってほしい
766M:2009/12/02(水) 10:59:30 ID:tmmImntn0
トリメチルアミンは眠気を引き起こすことは初めて知りました。
確かに私は体がだるい時が多々あり,やる気を出したいのにやる気がでません。
なので,勉強する時や仕事を頑張らないといけないときはカフェイン剤を服用していました。
原因はトリメチルアミンでしたか。。。
早く治してくれる治療法を見つけてほしいですね。
767病弱名無しさん:2009/12/02(水) 17:40:08 ID:GErp3ThHO
【前を】臭いの治そうぜ19【向いて】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1259675502/
768病弱名無しさん:2009/12/02(水) 18:38:00 ID:A0VdWX0Z0
一日中家にいる香具師って多いの?
無職?
株とか為替とかやらないの?
ちゃんとやれば結構儲かるよ。
769病弱名無しさん:2009/12/02(水) 18:47:09 ID:uRcHPx3u0
為替で増やそうとしたら貯金なくなって借金出来た…
株が出来るってことはお金持ちなんだね
770病弱名無しさん:2009/12/02(水) 20:27:07 ID:TY3x7qPv0
お金の多寡は関係ないけど、時間と精神力を浪費して小銭を稼ぐぐらいなら
資格の勉強でもしたほうが良い
771病弱名無しさん:2009/12/02(水) 20:37:00 ID:uRcHPx3u0
うん
株や為替はリスク高いしね
772病弱名無しさん:2009/12/05(土) 20:23:24 ID:MDPKFCsWO
お前ら傷のなめあいばっかしてんじゃね〜よ
どうして署名集めようとかしね〜の?
病院知ってもらいたいんだろ?
署名やろうと話が出ればここの奴はシカトばかりで荒らしが来るとやけに反応するのなWWW
773病弱名無しさん:2009/12/05(土) 20:30:16 ID:1HXevFza0
日本語を勉強してから出直してきてくれ。
774病弱名無しさん:2009/12/05(土) 21:39:52 ID:fAlisYA+0

他人が、楽しそうに見えない?
775病弱名無しさん:2009/12/05(土) 22:41:43 ID:MDPKFCsWO
お前が勉強しろWWW臭いんじゃWWW
776病弱名無しさん:2009/12/07(月) 16:18:34 ID:fGUWXWCQ0
誰かさんが来るとスレがピタリと止まるな
777病弱名無しさん:2009/12/07(月) 20:00:00 ID:BrFof4bs0
778病弱名無しさん:2009/12/08(火) 00:16:11 ID:7XdyGUn90
>>776
?????
779病弱名無しさん:2009/12/13(日) 15:53:37 ID:cJmMFQAP0
自分の匂いか有害物質かで頭がクラクラして気持ち悪くなる人いますか?
そういう時が多くて仕事にならなくなってきた
780病弱名無しさん:2009/12/13(日) 15:58:11 ID:wLDaUANc0
ああ、状態がひどい時はそういう風になることがありましたよ。
781病弱名無しさん:2009/12/13(日) 17:18:20 ID:Yl/pH1Ju0
口が苦いというか不快感を感じることはある
もちろんそんなときは周りの咳き込みも酷くて集中できなくなる
782病弱名無しさん:2009/12/13(日) 17:33:36 ID:cJmMFQAP0
>>780
やっぱりなる時ありますか
自分の場合は、そういう時が多くて朝、バイトに行った時からそうなので
仕事が集中できないです
あと、休日明けは楽なので、臭いか有害物質が前日から残ってるのかと思うとぞっとします

>>781
それもあります

どういう機関に相談すればいいんですかね
保健所に相談した事ありますけど、病院を紹介されて
病院に行ったらメンタルヘルス科に回されてって流れで駄目でしたし

783病弱名無しさん:2009/12/13(日) 17:54:48 ID:Yl/pH1Ju0
>>782
今のところ相談すべき良い機関はない思われ。
自分もメンタル系を紹介されただけだった。
大学病院で研究対象として価値を見出してくれる研究医に
巡り会うくらいしか方法はないのでは
そもそもそういう人が居るかどうかもわからないけど。
784病弱名無しさん:2009/12/13(日) 21:13:05 ID:v3DJgPUE0
上の方で名前が出てる専門の先生に検査してもらって、
診断結果を紙でもらえばあとはそれがパスポートがわりになるから
通える距離の大学病院でも門前払いにはならないんじゃね?
785病弱名無しさん:2009/12/15(火) 00:46:45 ID:0J+y/kApO
新聞社とかテレビ関係にメールとか取材してくれとかメールした人いないの?
俺は携帯の番号まで教えて送ってるんだけどね…
俺の文章が下手なせいか全然連絡ないのが痛いが…
786病弱名無しさん:2009/12/16(水) 19:46:40 ID:BoV+ujOm0

臭いから相手にされないんじゃないか?
787病弱名無しさん:2009/12/16(水) 20:11:12 ID:9Cdbv5Dw0
>>785
匂いに関しては匂わないのに匂っていると思い込む精神疾患の人が実際に存在するので、
それと区別がつかないから相手にされないと思って良い。
実際に臭うのだという科学的な証明が必要。
しかもそれが健常人の生理的な臭いではなく病的な治療が必要な臭いであるという証明が。

それが原因でまともな日常生活が全く行えないほど追い詰められている人がいるのなら
仲間を募って患者団体を立ち上げたらどうだろう。
誰でも参加できるネットの時代なのだから。

で、最初に書いてあることにはよく注意してね。
(精神疾患の団体だと思われないように専門家の診断など客観的な証拠が必要。)
788病弱名無しさん:2009/12/18(金) 23:24:18 ID:IFg8o/Q2O
誰か団体みたいなものを作ってくれないだろうか?ネット弱くて作れないんだが。
この病気は自分達で広めるしかないよ。

署名集めるのも凄い良いことだと思うけどみんなどうなの?
789病弱名無しさん:2009/12/19(土) 00:37:43 ID:G/g82EhY0

障害者
790病弱名無しさん:2009/12/21(月) 12:58:52 ID:RcDbfHld0
それぞれが役所や病院に相談するしかないと思う
病院に行っても話にならないけど、それでも統合失調症などで働けないとして
障害年金を受け取れるようにしてくれるかもしれない
791病弱名無しさん:2009/12/21(月) 20:15:28 ID:vx6CKR5iO
障害年金なんか額凄い少ないのわかってる?
統失って簡単にもらえんよ。
年金払ってなきゃ障害年金なんかもらえんし
792病弱名無しさん:2009/12/22(火) 01:04:22 ID:mx/xTGjy0
>障害年金なんか額凄い少ないのわかってる?

そんな贅沢言ってられる状況じゃないからね
今だって月5万ぐらいで生活して残りは貯金してるし
簡単に貰えないとしてもそういうのしか方法がないと言ってるの
じゃあどんな方法が良いのか言ってみてよ
793病弱名無しさん:2009/12/22(火) 01:38:49 ID:E7uwacw30
>>792
働け、とか言っても・・・聴く耳なんか持ってないよね、君w
794病弱名無しさん:2009/12/22(火) 01:48:37 ID:tXGWF8Qg0
>>792
おまえ、そこまでして金金か?
じゃあ精神科行ってためしてみてよ
無理だから
795病弱名無しさん:2009/12/22(火) 05:13:05 ID:mx/xTGjy0
>>793
働いてるけど?
いずれ働けなくなった時の為に貯金もしてるし、その時にどういった方法で収入を確保するかもいろいろ考えてる
なんで働いてないとか思いこんでるの?

>>794
お金がないと生活できないからね
親と暮らしてるでしょ?
1人暮らしすればいかにお金が必要かわかるよ

あのさあ、意見批判するのは良いんだけど、批判するだけじゃなくて
自分はどうしたらいいと思うのか言ってみたら?
他人の意見批判するだけなんて誰にでも出来る
796病弱名無しさん:2009/12/22(火) 21:24:46 ID:KPAyHUBH0

障害者
797793:2009/12/22(火) 21:38:35 ID:E7uwacw30
>>795
あっ、スマン、働いてる人だったのか。
てっきり、いつもの人かと早とちりしてしまった。

で、どうすればいいのかって?

働き続けることだよ。
きちんと、税金も払って、年金も払って。
自分の面倒は自分でみなきゃ
愚痴ってれば、誰かが助けてくれるわけじゃないだろ?

ただ、それだけだよ
798病弱名無しさん:2009/12/24(木) 09:55:11 ID:AI2w8NswO
>>795
頑張ってるなぁ、俺は関心するよ。

てか仲良くなって色々悩みや人生の相談し合いたいぐらい気が合いそう
799ねこにゃん:2009/12/24(木) 23:44:37 ID:BdYN44gz0
こんばんわ!メリークリスマス!
久し振りです・・・(^^)
自分なりに頑張ってましたが、
ホントに臭いが会社中に充満・・・どうもならなくて、
いじめとかあり1年半で離職しました。
働かないと収入入らないので
今月だけバイト・・・ボツボツ臭いがバレはじめました。
来年から違うとこに行くよう決まってますが、
正直言って、自信がありません・・・。
怖いです・・・。
クロロフィルをずっと服用して
少しは落ち着いたように思っていましたが
また、ぶり返してきました・・・。
転職すれば、自分の事が
それだけまわりに広まっていくし、
どっか逃げたいけど、老両親もいる。
検査では、99%だったけど、
これだけ臭いが充満・・・
人に迷惑をかけ、嫌われる・・・
オーム事件の頃は、自分の臭いで警察も動いた・・・。
いったいなんでこうなるんだろうね・・・
普通に暮らしたいだけなのに・・・





800病弱名無しさん:2009/12/25(金) 01:04:08 ID:Y6XOkOj60
皆、心が傷つきすぎて行動起こせないぐらいになってきてるのか

なら、やはり代表者というか道を切り開く人が必要になるよね
署名、集めて知ってもらうのがやっぱり一番良いことなんだと思う。

せめて病気と認定されるか、多くの人に知ってもらって興味持ってもらうかですね
医者様方に興味を持ってもらえれば本当に助かるのですがね・・・

サイト、勝手ながら作らせてもらいます。1週間程で立派な物は作れませんが
誰も居ないようなら、作らせてもらいます。
署名のコーナーも作る予定なので、出来ればご協力お願い致します。
801病弱名無しさん:2009/12/25(金) 16:35:29 ID:Yz4+PbKEO
署名賛成です。
サイト頑張ってくれ、俺作れないから…
マジで応援してる。
俺も署名する。
出来たらすぐ教えて下さい。
802病弱名無しさん:2009/12/27(日) 00:02:23 ID:/BKESoz80
>>800
他で似たようなことをしてます。できたら協力します。
803病弱名無しさん:2009/12/27(日) 10:22:03 ID:cmdgIte3O
>>799
どんな職に就かれてたんですか?

ちなみに自分はバイトですら面接落ちます
804病弱名無しさん:2009/12/27(日) 10:24:10 ID:q6fCs2aK0

臭キモくて?
805病弱名無しさん:2009/12/27(日) 10:34:35 ID:cmdgIte3O
>>804
残念ながら顔はかなりのイケメン
806ねこにゃん:2009/12/27(日) 13:46:26 ID:HN/3p00y0
お年寄り達の御世話してます。
人生経験豊かな先輩達も
いろんな事、乗り越えてきたんだろうな・・・
と思うと、尊敬もするし
どんな姿形になっていても、
可愛いですね(^^)
すごく偉い人も貧乏も、人間としては
行き着くとこは同じだなと・・・。

署名喜んでします。
パソコンはテンでダメなんですが、
お手伝いできる事あれば・・・。

807病弱名無しさん:2009/12/27(日) 16:48:01 ID:zi6N4id3O
ねこにゃんさんさー検査して明らかに違うのになんでこのスレにいるの?
余計な情報与えないでくれる?迷惑だから。
心は魚臭症です!って馬鹿な事言ってたみたいだけど、本当の魚臭症の人から見たら腹立つから出てってくんない?
808病弱名無しさん:2009/12/27(日) 17:13:02 ID:9lobMCHg0
出て行くのはきついかな
バイトで外を歩いていたらお化けを見るような目で見られるし、職場の人は気持ち悪いとか
食欲がないとか言って病院に行ったりしてるぐらいだし
自分自身でこれだけ気持ち悪くなるんだからと思うとどんどん人と会うのが怖くなる

>>803
俺もいま面接受けたら完全に落とされると思う
なので、今のバイトを辞めたら一生働けなくなるので
精神的にも肉体的にも辛いけど必死でしがみついてる
100万ぐらい貯めたら辞めようと思ってるけど、それがいつになる事やら
809病弱名無しさん:2009/12/27(日) 17:43:46 ID:6Dw8Zni50
体全体からアンモニア臭がするんです。特にイカや塩辛など内臓類を食べた
次の日・・・。これも魚臭症の一種ですか?肉類や内臓類の摂取を控えていますが、
効果はわかりません。どなたかアンモニア臭で悩んでいる方いませんか?
810病弱名無しさん:2009/12/27(日) 18:17:14 ID:zi6N4id3O
検査うけましょう
811病弱名無しさん:2009/12/27(日) 18:17:41 ID:zi6N4id3O
臭いだけなら多分違うます
812病弱名無しさん:2009/12/27(日) 18:35:41 ID:ya6YnvlL0
>>809
キチンとバランスよくご飯食べてる?
身体の脂肪が分解されると体臭がキツくなるよ。
813病弱名無しさん:2009/12/27(日) 18:48:57 ID:6Dw8Zni50
809です。はい、バランスがよいかはどうか解りませんが、野菜なんかも
積極的に摂取しています。「身体の脂肪が分解されると体臭がきつくなる」
んですか?それはアンモニア臭ですか?
814ねこにゃん:2009/12/27(日) 23:12:51 ID:HN/3p00y0
807さん、そうですね、もっともです。
前回の結果に納得できないので、
年明けに又、再検査しようと思っています。
症状もかなり強く、何年も病院めぐり、精神疑われ・・・。
魚臭症の存在を知った時は、正直ホッとしたの覚えています。
仲間??がいたんだと・・・。
%は軽いけど、悩みは同じだと思っていた
自分があまいんでしょうか?
心だけはきれいでいたいと、いつも
思っています。
私の臭いは、便臭、腐敗臭、生臭い等々、フロアー充満どころか、
他階まで及びます。
スーパー等に行けば、店員ガードマンの
動きが変わります・・・。
生きていくために、必死で仕事してるんです。
807さんも、気持ちはわかりますが
気持ちが狭くなっている気がします・・・。
私も、このスレを荒らすつもりもないし
悩みを共有できる連れ?が欲しいです。
魚臭症が早く直るようになって欲しいと
接に思っているし、ここのみなさんも
早く楽になればいいな・・と思っています。
ごめんなさいね。
お邪魔しました・・・。
815病弱名無しさん:2009/12/27(日) 23:30:07 ID:eOevlGom0
>>814
ねこにゃんは過敏性腸症候群とかの気は無いの?
体臭を指摘される人も結構いるみたいだよ。

http://www.wonderlabo.net/ibs/
816病弱名無しさん:2009/12/28(月) 06:54:44 ID:+w/YpMReO
ねこにゃん 魚臭症じゃなくても体臭のキツイ奴はいくらでもいるじゃん。むかつく。
817病弱名無しさん:2009/12/28(月) 07:06:43 ID:zuJm6RPc0
魚臭症の人と体臭のきつい人とでは次元が違うからね
有害物質も出してしまうし

>私の臭いは、便臭、腐敗臭、生臭い等々、フロアー充満どころか、
他階まで及びます。

こんな事を言ったら普通の人は信じないでしょ
でも、本当にこういうのが魚臭症
818ねこにゃん:2009/12/28(月) 09:00:54 ID:M3zZGVCF0
ひととおり考えられる限りの所は
受診しましたし行きました。
自分でも症状は、普通のとは違う
817さんが言われるように、
明らかな次元の違うものとわかっていました。
アメリカの魚臭症の女性の記事を見て
自分と同じだ・・・
同じ人がいたんだ・・と思いましたね。
この症状になり20年以上になります。
819病弱名無しさん:2009/12/28(月) 09:13:48 ID:pHtPsPuo0

親には症状が出てなかった?
820ねこにゃん:2009/12/28(月) 18:03:08 ID:M3zZGVCF0
親は無いようです。
よく覚えてないけど、亡き祖母が微妙なかも。
でも血縁でない伯母が臭ってましたね。
子供ながらおかしいんじゃない?と
思ってました・・・が、
今は自分が同じ臭いを出してる時もあります。
821病弱名無しさん:2009/12/29(火) 11:14:51 ID:7gUUWbLC0

    バサッー バサッー
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇  
 ◇◇ \  |__| ◇◇   
    彡 O(,,゚Д゚) /   祓い給えー 清め給えー
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
822病弱名無しさん:2009/12/29(火) 15:04:03 ID:pDn1Hn0a0
俺は鼻からの糞生臭臭の原因は臭鼻症だった
823病弱名無しさん:2009/12/29(火) 15:04:44 ID:pDn1Hn0a0
824病弱名無しさん:2009/12/30(水) 05:29:03 ID:dY5f8Wuq0
隣の家ともうひとつ隣の家の人が引っ越してたんだけど
3日ぐらい前に隣の家に新しい人が引っ越してきたみたい
幼稚園か小学校低学年ぐらいの子供が乗るぐらいの自転車が4台ぐらいあったから
けっこう若い親子かな
その人たちの体調も悪くさせる事になるので顔も見てないけど気の毒で可哀想に思う
なぜ引っ越してきたのだろうかとも思う
825病弱名無しさん:2009/12/30(水) 11:09:11 ID:NJcg3YQT0

夜中、子供が苦しそうに咳をする音は聞こえなかった?
826病弱名無しさん:2009/12/31(木) 11:07:58 ID:cUbL0jrm0
検査数値は・・・
自分は、1回目の測定は80%後半だったけど、
2回目は99%の異常無しになっていた。
周りの人に「ずいぶんいい加減な測定だね」と云われたり、
あと他にも、ここへの他の人の書き込みで、
2回目の測定で正常数値になった人がいるらしいから、
何らかの事情で測定数値を出していないか、
出していても複雑な事情で数値を変更してる可能性があると思う。

検査で正常数値になった人でも、自分はかなり怪しいと思っている。
というは、治る見込みの無い状況で、自分の数字が99%になったから。
だからといって、治療法も仕事保障もない現状で、
数値が低いのも嫌なのでそれはそれで様子見で。

827病弱名無しさん:2009/12/31(木) 11:16:48 ID:cUbL0jrm0
自分の1回目の検査は、負荷をどころか、
クロロフィルを毎日1瓶空ける勢いで飲んでいて、80%後半だった。
828病弱名無しさん:2009/12/31(木) 11:51:12 ID:gKAos/uh0
>>825
今のところは聞こえない

たくさん水飲んで、たくさん汗をかいて体の中を少しでも綺麗にしようとしてるけど
汗をかいた後はむせるような感じになる
光化学スモッグに似たようなの
トリメチルアミンが出てるという事なのかね
829病弱名無しさん:2010/01/01(金) 02:07:48 ID:4yBzyZK10
子供だけ帰省しているのかも。
830病弱名無しさん:2010/01/09(土) 00:46:58 ID:yYdNXp8H0
医学部行こうと思ってるけど面接のないところって宮廷と一部の地方国立しかないからハードル高いんだよなぁ
俺はこの病気は自分で治したいと思うわ。
とりあえず医学部に入っておけばほどほどの給料は貰えそうだし、お風呂はいらないの?何で治そうと努力しないの?
って聞かれたとき最大の反論になるから・・・・。
831病弱名無しさん:2010/01/09(土) 01:17:33 ID:xQoAwasY0
>>830
何としても医学部に入ることをおすすめするよ。
ほどほどの給料もらえる職業はいろいろあっても、
研究できる環境と知識が必要なのでこの病気に対しては無力だ。
832病弱名無しさん:2010/01/10(日) 19:34:54 ID:ikOQnmkg0
みなさま障害手当金はごそんじですか?

障害年金を申請して却下されたなら障害手当て金というのがあります。

障害の程度が準3級(3級より軽度)に該当すること

120万円一度に支給されます。


●障害手当金の受給要件
1.障害厚生年金の初診日要件と保険料納付要件を満たすこと

2.初診日から5年以内にその傷病が治癒すること
(ここでいう治癒とは、傷病が治ったことだけを指すのではありません。
症状が固定した場合、又はこれ以上
治療の効果が期待出来ない場合なども治癒とみなされます。)

3.その治癒日において、障害の程度が準3級(3級より軽度)に該当すること

●障害手当金の受給額

原則、障害厚生年金の年金額の計算式で得られた額の2年分の額
但し、1,206,400円の最低保障額の適用有り

※障害手当金は、年金ではなく一時金です。
833病弱名無しさん:2010/01/23(土) 22:42:31 ID:mUg39/Fu0

歩いた後は、残り香が臭くて人が寄って来なくなり、
立ち止まって隣を見ると、臭すぎると暴言を吐かれ・・。
メンタルヘルスの投薬で肝炎を発症し更に臭くなり、
ペットの猫にまで咳や鼻ススリをされる魚臭症・・。
834病弱名無しさん:2010/01/28(木) 00:02:49 ID:0lIOjqI90
書き込み少ないけどみんな生きてる?
俺は精神崩壊してるけどなんとか生きてるよ
835793:2010/01/28(木) 00:21:38 ID:UTBa1res0
毎日毎日、大変だけどなw。がんばって生きてるよ。
ま、頼れるのは自分だけだからな。
ここで愚痴ってもしょうがない、何も解決しないwww
そういうことだ
 
836病弱名無しさん:2010/02/07(日) 11:26:18 ID:uqEBhllu0

食事制限とオナ禁w
837病弱名無しさん:2010/02/08(月) 17:53:59 ID:cq4GNPsW0
オフ1回やってみない?
838病弱名無しさん:2010/02/11(木) 02:56:42 ID:R5oedG1iO
これってワキガとはどう違うの?
シャツとか黄ばむ?
839病弱名無しさん:2010/02/11(木) 05:18:51 ID:fnEmT+ht0
ワキガ
臭いのはワキもしくはワキと下半身だけ
匂いのレベルは夏場、近くの人が気づく程度

魚臭症
臭いのは全身
匂いのレベルは周囲一帯を臭くする
ねこにゃんが書いた>>814のような事が本当に起こる

黄ばみはしないと思う
840病弱名無しさん:2010/02/19(金) 18:11:28 ID:aeoFpa/I0
>『男性の航空乗客の強烈な体臭で搭乗拒否、「すごかった」と証言も』

> カナダの地域航空ジャズ・エアが今月初め、体臭が強烈な男性乗客の搭乗を拒否してい
> たことが18日分かった。同機が飛び立っていた東部プリンスエドワード島シャーロット
> タウンの地元紙が報じた。

> 体臭を理由に機内から締め出されるのは極めて異例とみられる。この男性がどのような
> 体臭を発していたのかは不明。

> 同紙によると、2月6日の出来事で、男性の近くに座っていた女性は「とても不快な状況に
> 直面していた」と振り返り、他の乗客も不満を述べながら、男性を凝視していたという。
> 別の乗客は「すごかった」とも証言した。

> 同航空の広報担当も男性の搭乗を遠慮願った事実を確認した。拒否した理由の詳細には触
> れなかったが、「航空会社として、乗客、乗務員の安全と快適性を守るのが最重要な責務」
> と説明。「場合によっては、問題が大きくなる前、乗務員が乗客を排除することも必要に
> なる」と述べている。

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN201002190013.html

俺は航空機に乗るのを自主的に自粛するようになって5年以上たちますが・・・
不便だし、つらいんだよなぁ〜。
841病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:52:46 ID:HvM6+IM00

公害
842病弱名無しさん:2010/02/19(金) 23:16:48 ID:/b0yipwJ0
俺も移動はつねに車
新幹線ものれん
てか今日、面接受けたよ
合否、3日以内
祈ってってよ
843病弱名無しさん:2010/02/19(金) 23:26:12 ID:/b0yipwJ0
>>800
てかサイトどうなったのかな?
844病弱名無しさん:2010/02/20(土) 00:44:15 ID:RRr7gjY20
>>840
世界中にいるんだ俺たち
ニュースになっちゃうほどの臭いか
845病弱名無しさん:2010/02/20(土) 00:58:31 ID:HSZ1zIjG0
>>840
そういうの貼らなくていいから
デリカシーのない奴だな
846病弱名無しさん:2010/02/20(土) 17:28:15 ID:HxHehQGI0
昭和薬科大に検尿送って一週間たつんだけど
まだ返事が来ない・・・
みなさんどれくらいかかりました?
847病弱名無しさん:2010/02/20(土) 18:12:12 ID:WSzGtd+o0
仕事決まった
月曜から
みんな応援してくれ
がんばってくるわ
848病弱名無しさん:2010/02/22(月) 23:49:36 ID:gJwy3SN60
仕事いってきた
職場が臭いきついから全然ばれない
849病弱名無しさん:2010/02/24(水) 00:16:25 ID:2OIfgCYS0
下水の清掃会社とか?
850病弱名無しさん:2010/02/25(木) 23:13:31 ID:ijwgGpJ/0
魚市場とか?
851病弱名無しさん:2010/03/04(木) 23:07:03 ID:wGKMGnMU0
どんな仕事か書いてもどうせしないでしょ
852病弱名無しさん:2010/03/08(月) 03:55:01 ID:Hn4prYKaO
853病弱名無しさん:2010/03/08(月) 08:05:25 ID:RAmgjJveO
やっぱりグレープフルーツで改善するよ。

中和されるんだね、これ本当だよ。
854病弱名無しさん:2010/03/08(月) 08:09:44 ID:NZxl2xts0
オマンチョだけ魚臭いのですが。。。。
855793:2010/03/08(月) 20:35:54 ID:fyDsVtC70
【魚臭】細菌性膣炎【ドロドロオリモノ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1240158770/
856病弱名無しさん:2010/03/08(月) 21:17:21 ID:bOX7za8H0
>>853
おーそれは本当ですか!?
グレープフルーツが魚臭症に効くのはどういった作用で効くのでしょうか?
教えてください><
857病弱名無しさん:2010/03/08(月) 22:27:00 ID:FrpToyAt0
グレープフルーツ・ジュース買ってきたお。
これから呑んでみるお。
858病弱名無しさん:2010/03/09(火) 09:24:06 ID:LH52kKxM0
ジュースじゃだめだろw
砂糖はいってる
859793:2010/03/09(火) 09:52:04 ID:bXPVFmc20
>>853
そういうあなたの無臭化率がどのくらいだったのか教えてくれませんか?
860病弱名無しさん:2010/03/09(火) 16:19:58 ID:xYgz1esA0
わざわざ名前欄に番号とか付けて自分を主張する人ってなんなんだろう
861病弱名無しさん:2010/03/09(火) 19:03:36 ID:bXPVFmc20
主張してるんじゃなくて、単なる Cookie の消し忘れだってw。
今度こそは、ちゃんと消しておこう>自分
で、>>853 さんの無臭化率は???
862病弱名無しさん:2010/03/11(木) 19:33:13 ID:Cq2PgZlp0
グレープフルーツは駄目だよお
経験者が言うけど、ぽんぽんに悪いよお
863M:2010/03/13(土) 12:18:06 ID:L+8FPyca0
自分は今まで色々な市販の消臭剤等を使用してきました。
例えば,「ビオレさらさらパウダーシート」「オキシーパーフェクトボディローション」等です。
これらの商品は「殺菌効果」を売りにしています。

しかし,以下のサイトでは,殺菌だけでは消せない体臭があることをについて書かれています。
http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2006/2006137.htm

魚臭症の臭いの原因である「トリメチルアミン」は摂取した植物を体内で消化分解した際に発生する物質です。
すなわち,トリメチルアミンは菌ではありませんよね。
なので,上記のような市販の商品は魚臭症の消臭目的には適切ではないと考えます。

菌を殺すのではなく,トリメチルアミンを消臭しなければいけないと考えました。
そこで私はグーグルで「トリメチルアミン」「消臭」という2つのキーワードで検索したところ,
「どってん消臭剤」という商品のHPがヒットしました。
この消臭剤はトリメチルアミンを消臭してくれるという優れものらしいです。

http://www.dotten.jp/contents/dotten/seinouhyouka.html

みなさんこの商品どう思われますか?
意見交換しましょう!
864M:2010/03/13(土) 14:31:39 ID:L+8FPyca0
>>863です。

付け加えで,
上で紹介した「どってん消臭剤」のURLページの下の方にトリメチルアミンに対する消臭効果がグラフ等で示されていますので見てみてください。
http://www.dotten.jp/contents/dotten/seinouhyouka.html#wrapper

消臭対策は,大まかに分けると「体内からの視点」と「体外からの視点」の二つの対策があると思います。
体内からの視点はサクロフィール錠,ビフィズス菌等のサプリメントを用いた腸内環境の整備などの消臭効果を期待した対策ですよね。
今回の書き込みはの,ボティローションなどのデオドラントを用いた体外からの視点で書きました。
865病弱名無しさん:2010/03/13(土) 15:28:06 ID:IXuCSbXgO
一般人攻撃を続ける春野一家が魚臭いのか
866病弱名無しさん:2010/03/28(日) 18:50:13 ID:RjJA8ojz0
臭いのきつい職場って最高だな
誰も体臭に気がつかないし食事制限しなくていいし
867病弱名無しさん:2010/03/29(月) 11:03:05 ID:Sne0jbkJ0
食品工場とかですかね?
868病弱名無しさん:2010/03/29(月) 11:11:49 ID:S6fNNka/0
俺もそう思ったけど、自分に臭いがついて、その臭いと自分の臭いが
混ざってよけい酷くなる
869病弱名無しさん:2010/03/29(月) 11:15:37 ID:Sne0jbkJ0
食品工場とかですかね?
870病弱名無しさん:2010/03/30(火) 19:36:01 ID:BiHogR+L0
食品工場じゃないよ
もっと特殊な仕事
結構体力勝負だから筋肉つくし体にいい。

臭い混ざるって書いてる人いるけどそれより
職場の臭いがきついから関係ないよ
871病弱名無しさん:2010/03/30(火) 19:42:16 ID:n42N1qvj0
体にも洋服にもつくよその臭いが
職場以外の所に行った時の事を考えた方が良いかと
872病弱名無しさん:2010/03/30(火) 19:45:57 ID:BiHogR+L0
ただ給料はそんなによくない
873病弱名無しさん:2010/03/30(火) 19:49:14 ID:BiHogR+L0
あそこまで臭いと
どっか行って臭いと言われてももう気にしないレベルになる。

ちなみにシャワー付きだから帰る時はシャワー浴びればいいし。
874病弱名無しさん:2010/03/30(火) 20:07:00 ID:n42N1qvj0
他の人には危険と言っておくよ
長くいればいるほどその空気を吸い込み、服にも体にも染みつき
数回洗っただけでは落ちなくなる
そういう状態で帰れば家の中も匂うようになる
875病弱名無しさん:2010/03/30(火) 20:13:26 ID:BiHogR+L0
>>874
ほんとマイナス思考なやつ多すぎて笑えるわwww
馬鹿ばっか
おまえら臭い気にしすぎて正常に物事考えられなくなってるなwww
876病弱名無しさん:2010/03/30(火) 21:53:33 ID:P3rOLm120
>>875
激しく激しく同意だわw
お前さん、がんばってくれよー、
ここでブーたれてる病んでいるヤツの言うことなんか気にせず、その調子で軽く笑い飛ばしてさー
877病弱名無しさん:2010/03/30(火) 22:31:52 ID:0d9HNMbA0

障害者
878病弱名無しさん:2010/03/31(水) 10:18:03 ID:JWXPGtVu0
自分が臭いからといってそれ以上に臭い所に逃げ込もうとする方がどうかと思うがw

>>875
態度豹変ワロタw

879病弱名無しさん:2010/04/13(火) 12:42:06 ID:5AnqFvxQ0
病院に相談できないのが辛い
出口のない真っ暗闇の迷路の中に放り込まれた気分
880病弱名無しさん:2010/04/13(火) 16:20:02 ID:Q8zqAEFuO
皆さんは家族と同居してますか?私の症状は悪化する事はあっても、良くなる事は無いです。私よりいつも一緒にいる家族の健康が心配です。色々周りの人への対策があったら教えて欲しいです。宜しくお願いします。
881病弱名無しさん:2010/04/15(木) 19:16:17 ID:ZhwvSQTQ0
研究室のホームページが更新されてる。
魚類では鰹がトリメチルアミン含有量が少ないって。
しかし魚を食べなくても臭うからどうしようもないなorz
100g辺り5.9mg、卵100g辺りコリン250mg。
何%がトリメチルアミンになるのかわからないけど卵の方がやばそう。

>>879
糖代謝異常の糖尿病は代謝内科で診てもらえるけれど
トリメチルアミン代謝異常は対象外なのが理不尽だよね。
生きる意味を見失って当然だ
882病弱名無しさん:2010/04/17(土) 07:25:04 ID:UaqDenQ00
>>880
親が夜中うなされて大変だったから姉夫婦の家に行ってもらった(6年程前)
俺の場合、臭いだけじゃなく息苦しくさせるのと、華を詰まらせるのがあるから本当に大変
年々酷くなってるしもうどうしたらいいかわからない状況

>>881
やっぱりそうだよね
普通の人は臭いのきつい物をたくさん食べたら少しにおう程度だけど
この病気の人は何を食べても臭いをなかなか分解できなくて外に出してしまう

本当に体調が悪いよ
息苦しいし、頭が痛いし、鼻はつまるし、眠気が酷いし
バイト中とか倒れこみたくなる
883病弱名無しさん:2010/04/18(日) 10:55:18 ID:mIv6hQCzO
882
お返事ありがとう。私の症状も息苦しい、目が刺さるような痛さ、鼻の痛み、臭いもかなりあります。家族は子供と夫ですが子供を産んでからかなり悪化しました。本当に少しでも症状が抑えられればいいのですが…お互い辛い手探りの毎日ですが、光が見える日がきたらいいですね
884病弱名無しさん:2010/04/18(日) 18:00:33 ID:Kp+QGrpD0

公害
885病弱名無しさん:2010/04/18(日) 19:01:02 ID:hNn6LuPK0
>>883
俺の息苦しいと言うのは湯船につかって顔だけ出してる状態に近い
常に胸とかが圧迫されてる感じで浅い口呼吸になってる
一時期気が狂いそうになって本当にやばかった
今はそれが当たり前なんだと自分に言い聞かせてる

家族がいると辛いね
俺の場合は親も事情を考えてくれて別々に暮らしてるし、勇気さえあればいつでも自殺できるけど
子供がいるとそういう事を出来ないもんね
886病弱名無しさん:2010/04/24(土) 18:45:04 ID:I18vv3FC0
半年ぐらい前に働いてる所に若い女の子が異動してきたんだけど
その人が最近、いろいろ物くれたりする
今日は何かと思ったらご飯が入ってた
人にこんなに優しくされたのこの病気になってから初めてかも
凄くうれしい半面、そうやって優しくしてくれる人に迷惑かけてしまって本当に辛い
887病弱名無しさん:2010/04/26(月) 21:11:21 ID:l/BlGe3g0
風にあたるとにおいがきつくなるけど、これは魚臭症なのかな
888病弱名無しさん:2010/04/28(水) 00:37:01 ID:SEhf6sdL0
自分の匂いが分かったの?
889病弱名無しさん:2010/04/29(木) 13:32:42 ID:1fHLr8uw0
>>888
頭を振ったらにおいがきた
890病弱名無しさん:2010/04/29(木) 17:31:44 ID:WXfgNvl10
以前断食をしたのですが、全く効果がありませんでした。
1か月くらい試しまして出た答えは胃が壊れたという事くらいでした。
ちゃんと食べたほうがよさそうです。
891病弱名無しさん:2010/04/29(木) 17:39:04 ID:qZup9nYA0
そうだよ。
多少食べるものに気をつけるぐらいで後はちゃんと栄養摂った方が良い。
栄養摂らないと体の機能が低下してよけい悪くなる
あの教授は俺らにいらん知恵ばかりつける
892病弱名無しさん:2010/04/29(木) 17:52:32 ID:wW+CjvMn0

悪化したの?
893病弱名無しさん:2010/05/01(土) 19:03:34 ID:Jc6ckheG0
この病気、IBS(過敏性腸症候群)に似てますね。
私の場合はIBSの症状は出なくなったのですが、臭いのほうが・・・
前に、ヨガで少し軽減されるとか書いてありました。
体全体のバランスが悪かったり、ゆがみなどで少し悪化するのでしょうか・・・

のどの痛みがある方に聞きたいのですが、私にはあまり痛みはないです。
どのようなお食事(糖分やアルコールが多いなど)をされているか知りたいのですが、駄目でしょうか?
宜しくお願い致します。
894病弱名無しさん:2010/05/01(土) 20:03:48 ID:M9aOUFFE0
過敏性大腸だけじゃなくて呑気症もある俺は・・
895病弱名無しさん:2010/05/01(土) 21:25:26 ID:FcQcBnF00
>>893
基本、卵系はさけてます。
生魚 お寿司などは全然平気ですが焼き魚は無理でした。
糖分ですが甘い紅茶は全然平気でうがコーヒーはダメでした。
アルコールは飲まないので
896893:2010/05/02(日) 13:29:08 ID:pvmTtdqf0
久しぶりに2chに書き込みするので、操作があっているか緊張します…
何かしでかす前に先に謝っておきます。すみません。長文もごめんなさい。まとめが効かなくて…
それと、私には少々困った癖がありまして、長文駄文もしかりなのですが、問い詰めてしまう癖があります。
なにか、問い詰めが起こった際は気付いていませんので助けてあげて下さい…
>>894
先ほど病名をググって私も呑気症だと思いました。
IBSをやっている、もしくはやっていた人は、ストレスに弱いところがあるみたいですね。当り前か…orz
ストレスに勝てる生き物なんて無いですけどね。
良いのではないでしょうか。こんなものだと開き直りが一番良いと思います。
他人事でもないので・・・いい加減が良い加減と聞いた事もあります。
このセリフはパニック障害を起こした方がテレビで仰られていました。
それでかなり改善できたそうです。あれをしなくちゃいけない、これをこうしなければならないなど、
私もこの病気(IBSや魚臭症)になってから、かなりの年月を生きてるのでなんですが…
開き直りは奥義のように思えてきました。
IBSの対処法はお薬は出来るだけ使わないという事くらいだと思います。
あまりに下痢がひどい時にだけ、下痢止めのお薬を飲む程度で、トランコロン等の薬は余計おかしくなってきます。
個人差もありますね。
897893:2010/05/02(日) 13:29:57 ID:pvmTtdqf0
連投すみません。本文が長すぎたようで…ごめんなさい。
>>895
卵アレルギーでもあるのでしょうか?
私もあまり食べない方なので、食べた後の臭いも気になりますが、昔からあまり食べませんでした。
焼き魚の件ですが、お嫌いでしょうか?
糖分(とアルコール系)は全く取られていないのでしょうか?(みりんやワイン等)
私は、週に1回お菓子を食べまくる日を作っています。ポテト系もその日だけです。その日以外は絶対に口にしないです。
甘いものやアルコール、まぁ糖分なのだと思いますが、何故か体調が悪くなってしまいます。
これが俗に言う…今度にします。痛い話なので…
寝る前の歯磨きや、歯磨き後に水以外の何かを摂取したりとかは有りませんか?
水以外の飲み物だと、のどが痛くなります。私の場合はただ単に菌が繁殖してるだけだと思いますが…
>>885
横入りすみません。自殺は私も何年も考えましたが、もう1度同じ人生をやらされると聞いたので、
絶対いやだ!と思いました。自殺だけは絶対にしたくないです。





長くなってしまい申し訳ございません。こういう悩みを共有できる方がいないので…
両親や兄弟には色々と話しましたが、あまり協力的ではないので何とも…
ただ、誤情報かもしれませんが、体が臭くなり始めたのは14〜15歳くらいだと聞けた気がします。
思春期の頃だと、そうなると、体に劇的な変化があったのは、精通くらいしかないですね。
初潮や精通のような、体の構造の劇的な変化が問題なのではと思ってしまう所があります。
たんぱく質を多く使う事や、それまでの体の構造からまた別の構造に切り替わる?ので…と思いました。
勝手な思い込みですみません。出せる情報はある程度出しておきたいので…(個人情報は無理です…m(_ _)m)
宜しくお願い致します。
898病弱名無しさん:2010/05/06(木) 01:51:20 ID:MitVq/R90
魚臭症のせいでまわりを気にしすぎて脇見恐怖症を発病しました。
899sage:2010/05/12(水) 21:03:24 ID:wvBfrrKw0
そういえば。
山崎さんのHPに、
かつおは低コリンだと書いてあったけど。
食べてる人いる?
900病弱名無しさん:2010/05/14(金) 13:09:51 ID:sFWxzpQZ0
もう本当に死にたくなってきた
901病弱名無しさん:2010/05/14(金) 23:33:46 ID:ulcyFpAG0
俺も
902病弱名無しさん:2010/05/15(土) 22:44:16 ID:aIAVcTLl0
ikiro
903病弱名無しさん:2010/05/18(火) 12:27:19 ID:GcFJkdwc0
おれもそう思う時がよくあるよ。
だけどこんなんで死ねるか!ってよく思う。
自殺だけは嫌だ!
904病弱名無しさん:2010/05/23(日) 00:13:31 ID:ffUwAtEF0
魚臭いような臭いもするが刺激臭のような臭いもあって咳き込まれる
魚市場で咳き込む人はいないからトリメチルアミン以外の有害物質の出てるのか
原因も治療法も分からないから辛すぎる。死にたい
905病弱名無しさん:2010/05/23(日) 11:08:30 ID:Ah6poCxq0
外国のデータ貼るだけだし、食べる事への恐怖が増えるだけだと思う。
過度な食事制限をする事により体の機能が低下し、症状はよけい悪くなるし
あのホームページにたどりつかない人の方が幸せだと思う
研究がまるっきり進んでないよね
906病弱名無しさん:2010/05/23(日) 14:27:13 ID:40eUVozF0
>トリメチルアミン以外の有害物質の出てる
う〜ん、素人判断ですが有害物質は出てないと思いますよ。
出ていたら、寝ている間や1日中部屋でテレビ等を見ていた場合、すでに死んでいる気が・・・
なので全然平気だと思いますよ。PCのつけっぱなしの方が有害物質出てそうな気がします・・・

あと別件ですが、家に犬も猫もいますが嫌そうな顔はしませんよ。
あの子たちの場合、嗅覚は人間の何万倍ですから、そういうのって意味無いと思いますよ。
まぁわざと耳の後ろの臭い所を指で付けて、臭いをかがせた場合は流石に嫌がりますが・・・
俺何やってるんだろ・・・

外国で魚醤(タイのナンプラーとか)使っている国って結構あると思うんですが、フィッシュオイルと同じような気がしますね。ベッカムさん…
日本は外国人から、特に空港でヒノキの臭いがすると言われるそうですね。
醤油や味噌等の大豆製品が問題なのでしょうか?(私たちに関係ある話かどうか微妙で、すみませんm(_ _)m)

長くなってすみません。あのページはただの研究ですから、私たちより知識があまりないのでしょう。
私たちの場合、何年もこの状態なので私たちの方が多く知っているはずですから。
907病弱名無しさん:2010/05/23(日) 14:44:42 ID:ffUwAtEF0
>>906
何が言いたいのかわかりません。
魚市場で人は咳き込まないのに周りの人が咳き込む理由になってないですね。
908病弱名無しさん:2010/05/23(日) 14:45:13 ID:Ah6poCxq0
頭痛と眠気を誘発してる
俺もトリメチルアミン以外の物も出てる気がする
病院に相談できないというのが1番辛いよ
909病弱名無しさん:2010/05/23(日) 17:08:15 ID:40eUVozF0
>>907
そう言われると胸の方にズキッと来るね・・・
引かれるから書きたくなかったんだが、
ウィキでチャクラって検索書けると少しは・・・微妙か・・・う〜ん、すまん。

>>908
一応病院で聞いてみたけど、どこの病院もそんなことないの1っ点張りで逆に困るわけなんだが
頭痛と眠気って俺もあるんですが、何時に決まって起こったりするでしょ?
8時に急にとか、6時に急にとか、出来れば教えてもらいたいのですが無理でしょうか?

ていうか山崎さんもここ見てるのかなぁ?どうなんだろ
910病弱名無しさん:2010/05/23(日) 17:31:30 ID:Ah6poCxq0
>>909
そうだよね
それでメンタルヘルス科に回されて変な薬飲まされ続ける
字がぼやけて読めなくなったり副作用が出てきたし、先生も全然真面目に取り合ってくれない
感じだったから行くのやめた

頭痛はたまにですね。
いつとか決まってないで突然
頭を締め付けられる感じはいつも
眠気は波がある
本当に酷い時は自転車に乗っていても居眠りしそうになるぐらい
風が強い日はけっこう楽になるので周囲に有害物質?が充満してるほど眠気が強くなるんだと思う
911病弱名無しさん:2010/05/23(日) 17:38:15 ID:Ah6poCxq0
バイトの女の子と少し仲良くなれそうなのに、この病気のせいで何も出来ないのが悲しくてしょうがない
電話ではけっこう話せるけど、外にいる時はオエーオエーやられたり
周辺の空気を変えてるのがわかるから気持ちが落ち込んじゃって
怖くてなかなか話せない
912病弱名無しさん:2010/05/23(日) 17:43:41 ID:40eUVozF0
>>910
嫌なこと言うよ。ごめん
多分生霊というやつだと思う。俺もそうだし。
俺の場合は頭頂部に凄い痛みがあるけど、当の生霊を飛ばしている特定なやつがいない時は痛みが引くよ。
眠気も同じ。特定の人間しか飛ばせないわけなんだけど、そいつが近くにいると眠くなっちゃって動けなくなる。
俺の場合は兄がやっちゃってるからなんとも。やめろと言っても聞かないし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E9%9C%8A
困ったもんだよ。この生霊というのは霊感商法の除霊じゃとれないからね。相手さん次第だし。
神社仏閣のお祓いは少しは効果あるけど、他は不可能だったよ…いてぇ
913病弱名無しさん:2010/05/23(日) 17:56:00 ID:Ah6poCxq0
生霊じゃないよ
眠気、鼻の詰まりとかはだいたい酷くなる日がわかる
俺の場合は同様の症状を他人にも起こさせてしまってるし
空気をどんより変えてしまってるのもわかる
頭痛も変な物を食べてしまった後に酷くなる気がする

怨まれまくってるのは間違いないけど…
914病弱名無しさん:2010/05/23(日) 18:10:51 ID:40eUVozF0
なるほど、みんなここまで行き着いてるんだな…
生霊じゃないか、俺も良く鼻詰まるし、眠気は凄いよ、ていうかアレ眠気か?
死ぬかと思ったよ、気を失う感じだよ。
甘いものとポテト系ニンニク系食べると酷くならない?

あと、他の人にも同じ症状ってのは俺もそうだよ。部屋閉じてる状態で咳とか、
くしゃみとか出てるから多分霊障かなって思った。
ていうかなんか飛んでるのたまに見えるし…
部屋のにおいは芳香剤とかで誤魔化してるけど、外出時は香水で…タバコの方が効果的なのだろうか…
タバコの場合、かなり遠くからでも煙のにおいするでしょ。でも体に悪いか…

書き忘れる所だった、生霊は特定の人間のしか通らないよ。試しに朝のテレビで有名な、み○も○たに
生霊かましたがあんま効果ない様子だったよ。跳ね返ってくるのが恐いんだが…
生きてりゃ怨まれるのが普通かなと、ていうか怨まれてなんぼ…すまん。。。
915病弱名無しさん:2010/05/23(日) 23:01:32 ID:UOCxmkoK0
魚臭って汗をかいたときに臭うものでしょうか?
常時臭ってるわけじゃない人は魚臭ではないですか?
916病弱名無しさん:2010/05/24(月) 12:40:11 ID:m/1x7aJ70
例の教授は全く役に立たないから、ここでいろんな情報交換しない?
食事メニューとか
俺は鶏のささみ、きゃべつ、お茶漬け、バナナあたりがメイン
他の人はどんな物を食べてるのか気になる
917病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:18:16 ID:xILMUUud0
何食べても臭うから魚と卵以外は大抵普通に食べてますね
食事制限からは何も生まれないと思ってますので。
そんなことより咳き込む物質や治療法を知りたい。
918病弱名無しさん:2010/05/25(火) 00:24:39 ID:aSjvrDYn0
それが1番良いよね
食事制限は本当に体をおかしくする
919病弱名無しさん:2010/05/25(火) 12:54:48 ID:WRNkopGD0
俺も普通です。肉は嫌いなので取らず、
甘いものを他の理由で極端に避けてますが、後は皆さんと同じだと思います。
ご飯、納豆、味噌漬け、煮物などです。
916さんに賛成で、ここで情報交換っていいですね!
920病弱名無しさん:2010/05/25(火) 23:45:09 ID:qByHWB4A0
今日は昼食後に強烈な臭いが出て逃げ出したくなった。
タマネギ系の不思議な臭い。
エビフライが悪かったのだろうか。
921病弱名無しさん:2010/05/26(水) 00:26:56 ID:nxbbff5s0
犬みたいに、嗅がれなかった?
922病弱名無しさん:2010/05/26(水) 00:54:08 ID:k/kMweAu0
自宅で月5万ぐらい稼ぐ方法ってないものかね
もう外に出て働くの精神的にもきつくなってきた
923病弱名無しさん:2010/05/26(水) 18:04:56 ID:k/kMweAu0
一生治らない&どんどん酷くなってる
なのになぜ生きていようとするのか
なんの為に生きているんだろうか
924病弱名無しさん:2010/05/26(水) 19:15:11 ID:dT50PWQC0
希望があるからでしょう。
925病弱名無しさん:2010/05/26(水) 20:45:59 ID:tx810bqU0
もう、治らないんじゃないか?
926病弱名無しさん:2010/05/27(木) 00:29:17 ID:XT2gQNSf0
一生治らないとわかっていても、「もしかしたら…」って希望は持ってしまうよね
927病弱名無しさん:2010/05/27(木) 00:44:58 ID:2JvwDHoG0
薬科大も皮膚ガス、呼気ガスを測定できるピコデバイスと共同研究すればいいのにな。
FMO3不活性で発生する物質はトリメチルアミンだけなのだろうか。
魚臭症患者を苦しめている物質が他にもあるような気がする。
生活の質の向上が研究テーマならこれくらいやってほしいね。
928病弱名無しさん:2010/05/27(木) 01:00:09 ID:XT2gQNSf0
何もやる気ないよね
何も公表する気もない
公表してるのは海外の人が公表したものばかり
あの人に期待しても無駄だと言うのはこの7年ぐらいでよくわかった
929病弱名無しさん:2010/05/27(木) 01:01:35 ID:eWHiFxDS0
>>922
俺みたいに包丁使えるなら1日4時間ぐらいラーメン屋でバイトしてみたら。

接客じゃなくて中で物作るバイト。

油のにおいとか凄いし平気で働けるぞ
換気扇凄い回ってるしさ

俺は4時間働いて6万くらいかな
930病弱名無しさん:2010/05/27(木) 20:12:55 ID:Qo85RUO80
免許を取るために教習所へ通い始めたよ
案の定厳しい
学科で一番後ろの離れた席に座ったのに、教官に前につめろと言われて、むしろ開いてるど真ん中へ移されて最悪な事になってり・・・
俺の性で鼻を抑えて、ヒリヒリする目をこすり、机にうなだれ、調子が悪いのなら退室しろと言われてしまった人
マスクを付け出したら、調子悪いのか?今日は乗れるか?言われてしまった人、ごめんな
ってか教官気付け
時々本当にケロっとしてアレルギー反応的な物を見せない人が居て、普段は神に見えるがこんな時は困りもんだ
俺の性で止まらない鼻水の処理に追われて説明が頭に入ってない人
くしゃみ咳き込みで大変な人の中から、検定に落ちる微妙な位置取りの人もいるだろうな
さらに、狭い教室の中に押し込められての学科は最初から酷い事になるのは予想していたが実技を舐めていた
聞こえる位置で教官同士で、アレはナンなんだ、病気なのか?、前の実技で雨にぬれて蒸れたからか?いや、登校した時から既に〜、等丸聞こえ、わざとか、また「気付いていない本人に気付かせてあげよう」論か、それはもう飽きた
社会人として〜なんて言葉まで飛び出してしまった
前半に学科を詰め込んで、後半の帰り際に実技を詰め込んでいたのもまるで役立たず

映画館やら喫茶店やら、空間を満喫するような施設には一切足を運ぶのを諦めきってる人生だが
免許証だけは無免許で乗るわけにも行かず、我慢して貰うしかない
931病弱名無しさん:2010/05/28(金) 01:10:13 ID:5u7NRXPl0
どうして他の医学部や薬学部は魚臭症について研究しないのだろうか。
どこでも研究しているようなテーマより独自性が出しやすく論文にもしやすいと思うけど。
国内で病気として認められていないから認知すらあまりされていないのだろうか。
932病弱名無しさん:2010/05/28(金) 05:17:52 ID:AqhOp9g20
>>911
あー一行目の内容を見て、女の子と仲良くだと!お前は違うんだろうなと思ってしまった俺を許してくれ
すげー実感のある内容が続いた・・・
目の前では普通にしてくれてるけど、隙を見て体の調子を整えに入られると凹むよな
別に「やっと居なくなった、ゲッホゲッホあー堪らん」って態度とは違うのかもしれないが辛いもんがある
933病弱名無しさん:2010/05/28(金) 05:25:35 ID:AqhOp9g20
>>931
臭い産業なんて莫大な金のなる木だけど、やっぱ症候群中の症候群だからかなぁ
このスレもテンプレ検査する前に参加してる人が多いし
934病弱名無しさん:2010/05/28(金) 10:41:22 ID:DTPgn7lN0
>>932
本人は咳き込むだけで「おえーおえー」はやらないけどね
でも口呼吸になってたりする

この病気になってから恋とかずっと諦めてきて10年以上経った
病気を治すのも諦めていた
でもその子と仲良くなり始めてから病気を少しでもいいから良くして
どこかに遊びに行きたいと本気で思うようになった
また病院に行ってみようと思う
935病弱名無しさん:2010/05/29(土) 08:06:59 ID:9qu5sl6M0

速く治さないと、臭さで嫌われてしまうんじゃないか?
936病弱名無しさん:2010/05/29(土) 15:08:24 ID:wzzSUH1Y0
少し楽しい事があってテンションが上がっても、寒いのに窓が全開になってたり
空気を変えてるのがわかったり、鼻つまんで歩いてる人がいたりするとすぐに
現実に叩き落とされる
この病気で前向きに生きられてる人を尊敬するよ
前向きに生きて行く為のコツとか教えてほしい
937病弱名無しさん:2010/05/29(土) 21:07:47 ID:bHxVF/VW0
こんにちは
938病弱名無しさん:2010/05/30(日) 11:04:50 ID:wCMIw4mt0
>>936
「臭っている自分」が当たり前の状態だと思うこと。受け入れること。
周りに反応されることを前提に、行動すること。
経験を積んで、慣れていくこと。
失敗しようが後で落ち込もうが、一時の楽しい時間で終了しようが、経験や思い出を増やしていくこと。
939病弱名無しさん:2010/05/30(日) 12:21:43 ID:mRho4XM40
トリメチルアミンって悪臭防止法に指定されてるんだな
それを体から出す病気の俺らって人生終わってんじゃん…
せめて国にはなんらかの救済措置を取ってほしい
最悪安楽死でも良いし

940病弱名無しさん:2010/05/30(日) 15:58:09 ID:ldVmSMoy0
政府は自殺対策推進とかやってるが形式ばったことをやってるだけだよね
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jisatsu/index.html

このスレや咳くしゃみスレの連中は病院が面倒みるだけでどれだけ救われるか。
相談したら助けてもらえるのだろうか。
941病弱名無しさん:2010/05/30(日) 16:13:57 ID:mRho4XM40
パフォーマンスだからね
内心は老人とか俺らのような役立たずは早く死んでくれと思ってるよ
1番最悪だよ
素直に安楽死とか認めてくれた方が何倍も楽。
942病弱名無しさん:2010/05/31(月) 09:41:34 ID:3bnI0caR0
>>940
真の自殺予防は「あなたの悩みを解決してあげます」だよな
俺たちにとっては「臭い原因を取り除いてあげます」だ
政府なんかの自殺予防は「生きてればいい事あるかもよ」だもんな
943病弱名無しさん:2010/05/31(月) 22:49:22 ID:VJDNLuyq0
>>942
確かにその通りだよね。
すぐに悩みを解決までできなくても
消化器内科でも代謝内科でもいいから担当の診療科を決めてほしい。
944病弱名無しさん:2010/05/31(月) 22:52:35 ID:BJPD92VK0

臭くて、恋も諦めざるを得ない・・or2 = 33
945911:2010/06/01(火) 00:13:55 ID:TR9CedFx0
そうでもないよ!
俺はマジで酷い状況だけど、俺の事を好きって言ってくれる人もいる
今はどこかに遊びに行ったり、いちゃいちゃしたり出来ないのが辛いけど…
その子のおかげで前向きになれるようになった
946病弱名無しさん:2010/06/02(水) 01:04:23 ID:Lk0CeqAK0
お前は俺を怒らせた
947911:2010/06/02(水) 05:28:21 ID:iyqumo7F0
ごめんハッキリ好きとは言われてない
もしかしたら都合良く使われてるだけかもしれないとか思ったりもする
でも優しく接してくれるのが凄くうれしい
948病弱名無しさん:2010/06/03(木) 22:45:58 ID:kqiqFvHn0
医者なんて鼻や喉の異常でまともに喋れなくなりながら異常なししか言わないんだが
949病弱名無しさん:2010/06/04(金) 14:54:15 ID:2/AjGF8DO
ザリガニの臭いがするとよく言われるんですが、魚臭なのか虫歯なのか…
950病弱名無しさん:2010/06/04(金) 17:47:43 ID:lj8/pTxB0
一度口をつけたコップから生臭い匂いがします
電車乗ったときに周囲の反応から明らかに自分の汗が臭いことが分かります
今までで一度だけどんな臭いがするのか他人に聞いたことがあって、生ゴミみたいな臭いと答えてくれました
汗がひくと臭いはかなり治まります

魚臭症の可能性は高いでしょうか?
951病弱名無しさん:2010/06/05(土) 06:54:08 ID:r80LuFrh0
>>1
952病弱名無しさん:2010/06/05(土) 10:23:42 ID:dgSJkji50
>>949
自分もザリガニのような臭いがすることがあります。

>>950
コップの生臭い臭いは時々気になります。
自分はグレーゾーンでした。
無臭化率90%のときもあり問題ないと言われたこともありますが
普通の人がほぼ100%無臭化できているので何らかの異常ありと思っています。

臭い以外に咳やくしゃみをされる現象が不可解です。
あの研究室はそういうのを調べるつもりは全くないようですし。。
953病弱名無しさん:2010/06/05(土) 13:58:09 ID:dgSJkji50
食事をすると急に体臭がきつくなったりします。
このときは生臭いのとは違う臭いなのでLGSも発症しているのだろうか。
前はLGSスレもあったのにいつの間にかなくなってしまいましたね。
魚臭症なのか何なのかちゃんと医者に診断してもらいたい。
954病弱名無しさん:2010/06/06(日) 20:13:03 ID:ckz9PJXk0
ニオイ専門の医者ってそうそう居ないんじゃないか?
955病弱名無しさん:2010/06/07(月) 01:20:07 ID:Xx12Cl3M0
居ないから困ってるんだろ
臭い外来が普通にあればどれだけの人が救われる事か
956病弱名無しさん:2010/06/09(水) 04:30:12 ID:8hfU/zAu0
またまた質問ですいません
魚を食べると翌日腸のあたりというか尻のあたりでキュルキュル〜と音が鳴ります
これは魚臭症の症状なのでしょうか
957病弱名無しさん:2010/06/09(水) 20:03:04 ID:eZ9wmRPe0
香水作っている人たちはどうかな?
色んなにおいを混ぜてるでしょ、あそこ。
無理かな?
においの専門って感じだけど、どうかな
>>956
食物アレルギーの方はどんな感じでしょ
俺はカニのアレルギーがあって毎回下痢になります・・・汚い話ですみません m(_ _)m
958病弱名無しさん:2010/06/12(土) 05:41:01 ID:p8y/rdNy0
この病気になって13年で初めてキスした
臭い思いさせちゃったから嫌われたかな
959病弱名無しさん:2010/06/12(土) 18:05:52 ID:twrMG0T80
今頃吐いてるよその子・・・
960病弱名無しさん:2010/06/12(土) 18:34:21 ID:AaJb0tEI0
>>958
マジで!凄いじゃん!!
キスまでいってるんだったら、ちゃんとわかった上でじゃないかなぁと思う…
いいね。そういうの。
久しぶりに良いカキコ見せて貰ったわ〜(今までが悪いって意味じゃないです…m(_ _)m)
961病弱名無しさん:2010/06/13(日) 15:14:19 ID:EbEB49Mf0
近くの家から苦しそうに咳き込んでるのが聞こえてくるとむかむかして暴れたくなる
最初のうちは申し訳ない気持ちでいっぱいだったのに、
いつからかむかむかしてしょうがなくなってきた
962病弱名無しさん:2010/06/13(日) 17:29:21 ID:uffrgzGr0
人権振りかざしたりする迷惑な障害者と同じ思考回路に陥ってはならんよ
963病弱名無しさん:2010/06/14(月) 00:40:18 ID:10TA9OBJ0
この過去ログのまとめサイトはここのところ更新されてないけど
作ってくれた方の悩みはもう解決したのかな?
http://tma2003.web.fc2.com/main.html
964病弱名無しさん:2010/06/14(月) 06:44:48 ID:UqCvtj8A0
>>961
もの凄いわかるよ…俺も暴れそうになる。何とか堪えてるけどねw
相手さんもそっちの方の気を少しだけで良いから、使ってくれたら助かるのだが、
どうも集まってくるのは、みんな似たような奴らなんだよな
多分みんな同じような経験をして来てるんだろうなって凄く思ったよ。

香水つけまくってるけど精神安定剤みたいな感じにしかならないのが痛いな
においを上手く混ぜればいけそうな気がするんだが…無理かな
965病弱名無しさん:2010/06/15(火) 04:54:46 ID:XDkV5iTM0
>>960
わかってると思う
ただ、利用されてるだけなのかなという気がしてきた
その人は社員で俺はバイトなんだけど、その人の上司の仕事を
俺にやらされてその上司に楽させようとする事が多い
今日だって俺は休みなのに仕事やらされそうになったり。
好きな人にそんな事させないでしょ
本当に好きなのはその上司なんじゃないかと
966病弱名無しさん:2010/06/15(火) 06:57:22 ID:3eSpc4B50
>>965
そんな事する人も、いるもんなんだな。
俺は仕事の時、余裕がないから分からないけど…

う〜ん、他の方々のご意見を聞きたいのですが…どうでしょう。

俺の意見は少し普通じゃないから参考には出来ないと思うけど、
嫌いだったらキスなんて絶対出来ないでしょ。つーか俺は無理だ
だから、もし上司に気があったり、利用目的であったとしても
俺は受け入れちゃうと思うけどね。嬉しいから。
後悔するのは相手かその上司だと思うんだけどね。
まぁ長い年月かけてでも最終的に相手が自分の方に来てくれたらもっと嬉しいけどね。

女性の方はどう思いますか?どうかお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。m(_ _)m
967病弱名無しさん:2010/06/15(火) 21:02:36 ID:Lr3/7ik0O
梅雨の季節・・・憂鬱だね
服が濡れたり湿ったりすると繊維に染み込んでた臭いが急に拡散されるのか
物凄い勢いで臭くなるorz

最近は若干落ち着いてきて、電車なんかも比較的楽に乗れるようになったのに
雨の日はほんとヒドイ

衣類に染み込んでる臭いってどうしても落ちにくいんだけどどうすればいいんだろ
何試しても改善しない
968病弱名無しさん:2010/06/16(水) 18:09:28 ID:yhcfvyGh0

乾くときに、匂いも揮発するw
969病弱名無しさん:2010/06/17(木) 11:06:09 ID:fM4pA4Wa0
どうしよう
免許取らないとクビにされそうだ
1日同じ場所にいたら気が狂ってしまいそうで怖いよ
異臭騒ぎになったりいろんな人から睨まれたりするのを考えただけで頭がおかしくなりそうになる
970病弱名無しさん:2010/06/18(金) 00:04:55 ID:M3AdQOlC0
俺なんて魚臭症なの上に顔がキモイから人生ほんまに終わった
毎日死ぬことしか考えられなくてツライ
971病弱名無しさん:2010/06/18(金) 08:06:23 ID:KiG0TCkK0
>>966
ありがとう
確かに今の状況はめちゃくちゃ恵まれてるのかもね
欲が出ていろいろ要求したくなってしまったけど、目が覚めた
利用されてるとしても感謝して楽しむ事にするよ
変に疑ってたら相手が嫌な気分になって去って言っちゃうかもしれないし

972病弱名無しさん:2010/06/18(金) 10:24:41 ID:uZlWurpkO
生のパイナップルを食べたら少し症状が和らいだ…気のせいかな
973病弱名無しさん:2010/06/18(金) 16:18:25 ID:30U0H6wb0
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 25◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1276442154/
口臭スレッド その57
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1276655595/
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1268129310/
後鼻漏などからの喉臭(口臭・鼻臭)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1246466871/
【口臭】 扁桃腺が臭い人 【鼻臭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1254453634/
【みんな】口臭+鼻臭【ごめんね】2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1246464877/
●鼻臭症●part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1241712560/
加齢臭総合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219861920/
★体臭を克服するXXXIII(33)★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1270181728/
【v】魚臭症 Part6【^^】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238558957/
974病弱名無しさん:2010/06/19(土) 16:03:48 ID:9rkOVFbz0
つきあう事になった
いつまで続くかわからないけど頑張る
ずっと諦めて10年以上生きてきたけどこの病気でも彼女って出来るものだね
975病弱名無しさん:2010/06/19(土) 16:34:25 ID:kOpYBlDM0
臭いのこと聞いてみた?
976病弱名無しさん:2010/06/19(土) 22:45:02 ID:9rkOVFbz0
聞かない
あまりハッキリ言うと相手も気を使ってしまうから。
ずっと一緒にいたんだからわかってると思うし。
「治療法のない病気になってしまった」とか「普通の生活が出来なくなってしまった」とは伝えたよ
977病弱名無しさん:2010/06/20(日) 10:29:29 ID:7QHlt3nIO
978病弱名無しさん:2010/06/20(日) 20:05:20 ID:BdsMh8c00
マジすごいね。
お幸せに。
979病弱名無しさん:2010/06/20(日) 22:32:54 ID:emvvDmBIO
自分も臭う体質で苦しんでいるから、ワキガの人でも嫌だと思わないな

臭いに悩んだり食事に気を遣わなくていい人間になりたかった
980病弱名無しさん:2010/06/21(月) 11:35:09 ID:bPQqxvu50
どんなに他人に迷惑かけてても笑顔で愛想良く人と接するのって凄く大事だなと思い始めてきた
今までは殻に閉じこもりずっと無愛想に生きてきて職場の人とも全然話さなかったけど
最近徐々に笑顔で話せるようになってきたら相手も笑顔で話してくれるんだよね。
たまに呼びとめられて「○○君にだけ教えてあげるけど〜」みたいな事言ってくれたりする事も。
そういうのが凄くうれしい。
981病弱名無しさん:2010/06/21(月) 19:47:10 ID:MrFzALV10
排水溝とかから自分と同じ臭いしない?
982病弱名無しさん:2010/06/21(月) 20:17:44 ID:Js+oNthc0
ていうか水道水から異臭がする
983病弱名無しさん:2010/06/21(月) 21:28:51 ID:BDGEfMPnO
風呂とか入って体から出た物質?とかがそのまま排水溝に流れて臭うとかなのかな?
水はわからん
984病弱名無しさん:2010/06/21(月) 23:30:54 ID:Zzcob130O
名古屋はエーエ
985病弱名無しさん