【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
くも膜下出血についての情報や近況を交換しましょう。


今まで経験した事のない激しい頭痛等でこのスレに辿り着いた方へ。
仮に脳に関する疾患であった場合、時間との戦いになりますので、
このスレで質問したり、返事を待ったりせず、今すぐ、脳神経外科or神経内科に駆け込んでください。


※疑問、質問のある方は、まずは下記のテンプレ先に目を通しましょう。

※必読※
くも膜下出血 解説サイトリンク集(Q&A)
http://www.geocities.jp/kumomakuka2ch/kumomakuka-link.html

過去スレミラー
http://www.geocities.jp/kumomakuka2ch/

高額療養費制度、医療費控除、公費負担制度などを解説
http://www.enjoy.ne.jp/~h.simizu/

その他の関連情報などは>>2-10あたり
2病弱名無しさん:2009/03/09(月) 21:16:25 ID:ZtJQKyqe0
過去スレ
脳卒中{くも膜下出血}の体験談下さい!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1067951891/
【脳卒中】くも膜下出血【クモ膜下】2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1119973263/
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1140965582/
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1169554044/
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1202026005/
3病弱名無しさん:2009/03/09(月) 21:17:05 ID:ZtJQKyqe0
日本脳神経外科学会ホームページ
http://jns.umin.ac.jp/

日本脳神経血管内治療学会ホームページ
http://www.jsnet.umin.jp/

日本脳卒中学会ホームページ
http://www.jsts.gr.jp/
(脳卒中ガイドライン2004をダウンロードできます)

日本脳ドック学会ホームページ
http://www.snh.or.jp/jsbd/

お薬110番
http://www.jah.ne.jp/~kako/
4用語:2009/03/09(月) 21:17:51 ID:ZtJQKyqe0
subarachnoid hemorrhage(くも膜下出血),

hydrocephalus(水頭症),

ventricular drainage(脳室ドレナージ),

clipping(クリッピング),

coiling(コイリング),

vasospasm(血管攣縮),

ventricular peritoneal shunt(VPシャント),

computed tomography(CTスキャン),

magnetic resonance imaging(MRI),

rehabilitation (リハビリ)
5用語:2009/03/09(月) 21:18:22 ID:ZtJQKyqe0
AVM; arteriovenous malformation(脳動静脈奇形)

saccular aneurysm(嚢状動脈瘤)

feeding artery(流入動脈)

draining vein(流出静脈)

nidus(ナイダス:異常な血管の塊)

subarachnoid hemmorhage; SAH(くも膜下出血)

Gugulielmi detachable coil;GDC(電気離脱式コイル)

intracranial stent(頭蓋内ステント)

digital subtraction angiography; DSA(脳血管撮影)

magnetic resonance angiography(MRA)

ARDS(急性肺水腫)
6病弱名無しさん:2009/03/14(土) 22:37:20 ID:QtG7HVMx0
ひどい頭痛がする…
755555:2009/03/14(土) 22:58:23 ID:1kuyfajvO

脳内出血の手術後、意識障害だった母が、1ヶ月たってようやく極小のかすれ声で何かゆおとしてます。こ-ゆ-時、家族はひたすら待ち続けるしかないのでしょ-か??経験者の方、どんな小さなことでもい-んでアドバイスお願いしますm(__)m
8病弱名無しさん:2009/03/14(土) 23:13:24 ID:QvdKp67rO
現在母がくも膜下で倒れ、クリッピング手術中なのですが、普通はどのぐらいかかるのでしょうか
既に数時間が経過しており、とても不安です
9病弱名無しさん:2009/03/14(土) 23:40:18 ID:K5CGVu39O
>>8
動脈瘤が破けて発症したなら脳血管を止血するから最低でも6時間は掛かると思う。
後遺症として脳梗塞は必ずなるから頭に入れといた方が良いですよ。
麻痺や言語障害、意識障害とか...
血管バイパスをやると動脈止めるから必ず脳梗塞も同時に発症します。
陰ながら手術成功を願っております。
10病弱名無しさん:2009/03/15(日) 02:21:56 ID:XZT06DQ40
>>7
私の母も術後1ヶ月後ぐらいでは同じような症状がありましたが
思考というか思ったことを言葉にして表すスピードがものすごく遅くなっているので
もどかしいからと言ってすぐに答えを誘導したり勝手に代弁したりせずに
言葉が出てくるまで待ち続けるのがいいと思います

ちなみに話す時は蚊の鳴くようなかすれ声でも
欠伸をする時に健康だったときと同じ太い声が出るのでしたら
あと1、2ヶ月もすれば普通に話せるようになると思いますよ
1155555:2009/03/15(日) 09:16:22 ID:iZPEn2K4O
>>10

ありがとうございます!
欠伸は健康な人よりも大きく、顎が外れるんではとゆ-ほどのもんで、歯や舌をを磨いてる時は頻繁にします。救急病院なので、柔らかく追い出しにかかっているのがが分かるし、早く喋れるよ-になって欲しいんですが、
1255555:2009/03/15(日) 09:17:13 ID:iZPEn2K4O
>>10

2ヶ月経つと例え意識が回復してもリハビリはできないんですよね?病院の方針もあるのかも知れませんが…
声はカスれにもならんぐらいで吐息のよ-なレベルです。明らかに反応があるのに、喋れない為に意識回復の診断をしてくれないのが本当に歯がゆいです(>_<)
13病弱名無しさん:2009/03/15(日) 09:54:37 ID:x0fQ38u5O
蛛膜下の前触れに視界がおかしくなる事があるんだってさ。
詳しくは忘れた。
物が二重に見える、とかだったかな?
14病弱名無しさん:2009/03/15(日) 18:21:41 ID:5aGO9T4bO
ウチの父は手術に12時間かかりましたよ。
後遺症として脳梗塞に必ずなる…って事は無いですよ。父はなりませんでした。麻痺もありません。
入院してた時に同室だった方は、何の後遺症もなく元気に社会復帰されました。
出血(破裂)した場所や量、年齢的なものによって後遺症は様々かと思います。
15病弱名無しさん:2009/03/15(日) 18:28:48 ID:UisrOPtzO
自分の母も今月1日に脳出血で倒れて、左脳の真ん中1/3ぐらい範囲の出血で、
医者にも重いって言われてたけど、今日やっとなんか喋りたそうな声が出たよ

喋れなくても目は開けられる状態(目線ぼんやり)の時から意識はあるって言われてたけど、
>12さんのお医者さんは意識ないって言ってるの?
16病弱名無しさん:2009/03/16(月) 03:40:55 ID:7O03ZhG10
>>11>>12
救命センターのある病院だとどこもそんな感じです
転院先について相談員から何か話がありませんでしたか?

リハ科のある国立病院機構とか都道府県立のリハビリセンターなら
主治医から直接連絡とってもらって救急病院側の事情を話してもらえば
意外と優先的に受け入れてもらえたりします

とりあえず最初の転院先として療養型の病院だけは避けた方が無難です
1755555:2009/03/16(月) 10:53:16 ID:XSCrhl3OO
>16

ありがとうございます!

確かにケースワーカーのと相談はしてますが、情報提携してると言う理由だけで、次の病院の手続きを進めだし、そしてその病院の評判は知り合いに聞いてすごく評判が悪く、断りました↓
「他の病院を探しても大差ありませんよ」とおどされましたが、今自力でも探してケースワーカーに掛け合ってもらおうとしてるとこです。
1855555:2009/03/16(月) 11:06:39 ID:XSCrhl3OO
>16
なぜ最初の転送先が、リハ科のある国立病院機構や都道府県立のリハセンターの方が良いのですか?ほんとに何も知らなくて申し訳ないんですが、母はおそらく要介護5に認定される程の重度で「多少の意識回復は見込めますが、体は…」と主治医も諦めてる状態です↓
1955555:2009/03/16(月) 11:11:08 ID:XSCrhl3OO
>16

見ため的には良くなってるし、反応も出てきたのですが、重度の症状でも人によって回復するスピードって大きく違いますよね?なぜ2ヶ月で見切りをつけるのか理解に苦しみます↓
20病弱名無しさん:2009/03/16(月) 14:28:53 ID:eFYJrIjTO
母親が手術の為、1時30分頃より手術室に入りました。
母は56歳、7oほどの未破裂脳動脈瘤をクリッピングで処置しています。
手術の終わりを待つ間、不安に潰されそうになり
思わずこちらにレスさせて頂きました。
スレ違いかとは思いましたが他に該当スレが無かったもので…
スレ汚し申し訳ありませんでした
21病弱名無しさん:2009/03/16(月) 15:24:43 ID:2fyv6Q0q0
>>19
すいませんちょっと勘違いしてるようですが
2ヶ月過ぎるとリハビリが受けられなくなるのではなくて
2ヶ月以内にリハ科(回復期病棟)のある病院に転院しないと
集中的なリハビリが受けられなくなるということです
(脳血管系疾患では発症日から150日まで受けられますが、通常は転院日から3ヶ月)
そのためとりあえず峠を越した患者は意識レベルの程度に関わらず
2ヶ月以内に転院先を探さなければならないのですが
うちの母の場合がそうだったのですが意識状態が悪い(=看護の手間がかかる患者)と
公立でない中規模な総合病院などでは経営を圧迫するため受け入れを断わられたり
あるいはベッドが満床で待機期間が何ヶ月もかかってしまい
2ヶ月の期限以内に転院が不可能な場合が多いです
しかし国立系の病院の場合は利益よりも患者や救急病院側の都合を
考慮してくれる場合が多いのでどこも受け入れ先がない場合は
話の通じない相談員は飛ばして主治医にかけあってみてください

ちなみに療養型の病院は他の病院で数ヶ月リハビリを受けてもほとんど回復せず
酸素吸引や尿カテーテル等の医療行為が必要な重篤な寝たきり患者が主に入院する所ですので
これから回復していく患者がいくようなところではありません
しかも費用も通常の病院に比べて高額なのでお勧めしません

22病弱名無しさん:2009/03/16(月) 15:34:00 ID:2fyv6Q0q0
補足ですがうちの母の場合発症から2ヶ月半後に介護認定を受け
やっと寝返りがうてる程度で介護度4でしたが(経鼻経管、尿カテ、失語有り)
発症から1年がたち今では食事は普通食で自力で歩けるまでに回復しました
2355555:2009/03/17(火) 08:59:42 ID:a31A5rLXO
>21
ほんとにタイムリーなアドバイスに感謝してます。早速、昨日 脳神経科、リハ科が併設されてる病院で受け入れは可能と言うことを確認し、ケースワーカーの人に掛け合ってもらうように依頼しました。県内に2つしかないのですが、ひとつは国立なので
2455555:2009/03/17(火) 09:09:41 ID:a31A5rLXO
>21
すぐでなくても断る理由はないハズなんですよね?「微妙な駆け引きなどの関係が影響して断られることも頭に置いといて下さい」と釘をさされましたが、
「話が通じなければ相談員を飛ばして主治医に掛け合う」と言うのは今の病院なんですか、転院先の話なんでしょうか?よろしくお願いしますm(._.)m
25病弱名無しさん:2009/03/17(火) 21:18:52 ID:yOwPdo6bP
>>24
横レスすまんが「今の病院の相談員を飛ばして」という意味だと思うよ。

そんな自分の親族(40代前半)も先週くも膜下で倒れて術後、ICUで闘病中。
「心疾患の既往歴と、現在進行形の透析患者でもあるから
治療は普通のくも膜下の患者さん以上にシビアなものになる。
治療薬が規定の半分以下の量しか使えない状況云々」
と説明を受けた。

先は長いので親族一同じっくり考えながら動きたいと思っているよ。
26病弱名無しさん:2009/03/17(火) 23:54:47 ID:dl6DUQbe0
>>24
こちらも横レスです
療養型病院だと、リハビリ療法士がきちんといるところは少ないのではないか、と思います。
うちは、結局は療養型を選ばざるをえない状況でしたが、現在、もっと容態が安定したら
嚥下訓練だけでもしてもらえないだろうか、と、けっこう言える範囲で、こちらが言える立場の方々には
かけあってみてるものの、無理な状態です。

病院に行っても、家族は何もできない状態の見舞いが続くと、
何か別の介護の道を考えたくても、結局、家族は何もできない状態で。
最初の急性期病院にもっと長くいることができたら、最初からリハビリが始まっていたので
(そして、退院時には、ほんの少しですけど、今よりはよくなる可能性が
ちょっとはあるような説明もあったことを考えると)
もっと状況は変わったのではないかと、頭の隅で思わなかったのか、というと、嘘になります。
が、今となっては、どうしようもないんですよね。

チラ裏にしかならないんですけど、まだ、探せる時期で、探せるところにいらっしゃるのであれば、と思いまして。
27病弱名無しさん:2009/03/18(水) 07:58:46 ID:eVm08eFS0
>>24
私も横レスです
転院先についてですが脳神経外科が併設されてる必要はないですよ
リハ科+脳神経外科の条件を満たす病院だと
かなり選択肢が狭まってしまいますからね
術後の定期検査などは外出許可を取って連れていけばいいだけの話ですので
整形メインの病院でも脳卒中患者のリハビリで実績のあるところもあります
施設基準としては脳血管疾患等リハビリテーション(T)になります
一応ご参考までに
2855555:2009/03/18(水) 15:07:12 ID:6/RRflNpO
>>25-27
おかげさまで国立の病院へ転院が決まりました。期間が2ヶ月なので、県内に2つしかないもうひとつの民間の併設病院へ予約を取る話を依頼中なんですが、もし断られた場合は隣の県の医療センター(国立)に打診してもらうのは可能ですか?
2955555:2009/03/18(水) 15:08:45 ID:6/RRflNpO
>>25-27
残念ながら意識回復が認められてないので(家族は失語症に掛かってるだけで意識、反応はあると思ってる)外出は無理と思いますし、できるだけ回復に対応できる所で入院させていきたいです。
30病弱名無しさん:2009/03/18(水) 16:55:25 ID:Ur0fTaUe0
入院予定期間が2ヶ月でも実際3ヶ月くらいいられる場合が多いですよ
その先は回復期のリハではなくて療養型の病院や老健などでの機能維持のリハになります
高次脳機能障害がある場合は回復期のリハ終了後でも
下記サイトに掲載している県のリハビリセンター等で専門的なリハを受けることが可能です
http://www.rehab.go.jp/ri/brain_fukyu/index.shtml
あと意識状態が悪い場合の通院ですけど
介護タクシーという便利なものがあるのでそれを利用すればいいと思います
31病弱名無しさん:2009/03/19(木) 11:20:57 ID:vpcFqldV0
介護タクシーでも無理なほどの移送の場合は、民間救急車になりますよ。

一度、介護タクシーで、外来診察してきたところ、
状態がとても悪くなりまして、今後は、移送の際は、移送中でも医療行為をしていただける
民間救急車を使うしかないな、となりましたので。
3255555:2009/03/19(木) 13:27:39 ID:bI75tu9bO
>30
「入院期間が2ヶ月でも3ヶ月いられる場合が多い。」
と言う事を考えると次の転院先の予約の催促が難しくなりますね? 次の病院にはできるだけ長くいたい。
 150日までは機能維持のリハではなく、機能回復のリハで↑なった時に即対応できる病院に滞在させたい。
この二つを100%満たせる方法って言うのは、やはりわがままなのでしょうか?
33病弱名無しさん:2009/03/19(木) 17:00:23 ID:XDHmwKAA0
回復期のリハビリが受けられる期間が残っている場合でも
再転院先の回復期リハ病棟では医療報酬の点数として算定できないと思うので
併設の療養病棟への入院という形になると思います
(↑担当の相談員に確認をとってみてください)
34病弱名無しさん:2009/03/19(木) 21:08:42 ID:yn9A5W8n0
>>僕も横レスです。

焦る気持ちもわからなくないですけど、
今は無事に国立に転院できるよう集中
するべきだと思います。

国立に転院してから、担当医、看護師、
セラピスト、ソーシャルワーカーなど
と詳しくお話をなさってみてください。

でないと次の事など何も決められません。
お母さんの回復度によっても変わります。

55555さんは医療制度について、理解
していない部分が多いように思います。
そのためにも国立で担当者とよく会話し、
調べる事が必要だと思いますよ。
35病弱名無しさん:2009/03/19(木) 22:36:43 ID:vpcFqldV0
>>私も横レスですけど

私もあまり医療制度はよく理解はしてないんですが。
ただ、とりあえず、リハビリもしてもらえる国立の病院に転院できるってことは
今の段階ではいいと思うんですよね、>>34さんじゃないですけど。

患者さんそれぞれで、回復度合いは違いますんで、転院前の病院に3か月居て
で、リハもできる国立の病院にまた転院できるってことは、すごくいいことだと思うんですよ。

うちは、>>22とも違い、介護度5ですし。そもそも、最初の急性期病院で
脳の回復度合いについてはこれ以上は望めないと、割と最初から言われてましたので。

まずは、次の3か月、リハビリもきっちり受けて、どの程度回復できるか、
患者さんの力にかけてみてもいいんじゃないでしょうか。
って、すっごい、この書いてる文章で、突き放してるように見えるとは思うんですけどね。

何せ、うちは倒れてから一度も自宅に戻ってない状態なので、ケアマネも決まらない状態で。
(この意味が分かるのであれば、それはそれで患者家族としては助かりますね。
この意味が分からない人のほうが多いもんですから)
36病弱名無しさん:2009/03/20(金) 14:27:51 ID:SW/jNZsS0
母がくも膜下で救急入院しました。
CTで多めの出血が認められたのですが、カテーテル検査では原因が見つからず、
2日後再びカテーテル細部に渡り検査して頂きましたがしましたが結果は同じでした。
この後、2週間を置いて再びカテーテル検査をするということです。

2日前、発病から3日間が過ぎ脳血管れん縮の期間に入りました。
自発呼吸はしていますが意識反応はありません。
最初の3日間は腕の動きは元気で口元も動いていましたが、今は反応なしです。
先生から声を掛けてあげてください。と言われましたが耳元で大声で呼びかけても
大丈夫なものなのですか?
腕とか脚とかさすったり曲げたりしても合併症への影響はないのでしょうか?




3755555:2009/03/21(土) 02:39:55 ID:ILyTsuIOO
>>33
具体的なアドバイスありがとうございます!
医療報酬の点数ですか!?初めて聞きました。
やはり転院する前から、次の病院の話をするのは良くないんですねぇf^_^;
また質問させてもらうと思うんで、そん時はよろしくお願いしますm(._.)m
38病弱名無しさん:2009/03/21(土) 08:46:12 ID:CucIFl6TO
>>36
たくさん声かけて、手も足も摩ってあげたりして下さい。反応が薄くても、何もしないよりは何かした方がイイですよね。私は、父がICUに居た2週間は、ひたすら喋り続けま
39病弱名無しさん:2009/03/21(土) 08:51:54 ID:CucIFl6TO
↑途中で切れてすみません。
絶対に望みを捨てずに頑張って下さい。クモ膜下出血は発症してからが長い闘いになります。
父は8ヶ月前に発症しましたが、後遺症があるのでいまだ大変な事ばかりです。ご家族の方も、お体に気をつけてくださいませ。
40病弱名無しさん:2009/03/22(日) 15:36:06 ID:Y1VlRL+jO
あのうすつもんなんですがよくわからないのです?
41病弱名無しさん:2009/03/22(日) 17:32:37 ID:jRFzOEFt0
家族としては積極的にリハビリを進めたくても
あーだこーだ干渉して足を引っ張ってくる親戚の存在が障害となる
ブレない強い精神力で長丁場の戦いに覚悟を決めないとダメだね
42病弱名無しさん:2009/03/22(日) 23:26:22 ID:JNbMUNu0O
>>13母がくも膜下で倒れる2〜3日前、最近新聞の字が見づらいと言ってた。倒れてそのまま亡くなってしまった。みなさんもしこんな前触れがあったらすぐ病院にいってください。
43病弱名無しさん:2009/03/23(月) 01:01:53 ID:l4DM5yQn0
私の経験ですが、突然の頭痛と直後大量の嘔吐がある時は疑った方がいいと
おもいます。私の場合頭痛が起きる際に頭の中で太いゴムがはねた様な感じ
がありました。
44病弱名無しさん:2009/03/23(月) 23:48:15 ID:nJQWh5KqO
くも膜下手術を受けて後遺症が残りましたが退院しました。
生命保険に掛けていたので担当の方に医師の診断書を渡して一週間になりますが連絡がありません。
仕事が出来ない状態なので入院してた分の生命保険(日額一万円)を早く受け取りたいのですが
振り込んでもらえるまで皆さんはどのくらい時間が掛かりましたか?
第一生命の名古屋です。
なかなか、こちらから保険金の催促もしずらくて…
でも病院には医療費を待ってもらってる状態です。
くも膜下になった私がわるいのですが…

よろしくお願いします。
45病弱名無しさん:2009/03/24(火) 00:03:13 ID:mlXfgxzOO
皆さんは直ぐに保険下りましたか?
よろしくお願いします。
46病弱名無しさん:2009/03/24(火) 00:19:48 ID:mlXfgxzOO
正直お金の問題で悩んでいます…
よろしくお願いします。
47病弱名無しさん:2009/03/24(火) 00:22:18 ID:vwUh0xyv0
おおむね3〜4週間ですね。
担当者が個人代理店などの場合、会社への提出が遅れたりすればその分遅くなります。
48病弱名無しさん:2009/03/24(火) 00:30:27 ID:JTtos/PIO
>>43
こんばんは。
失礼ですが、マヒは残らなかったんですか?
レスしてるのを見て疑問を抱きました。
49病弱名無しさん:2009/03/24(火) 00:35:12 ID:mlXfgxzOO
>>47
結構、掛かるんですね…
第一生命の支店の営業の方が担当なので2週間くらいかと思ってました…
病院に入院費の支払いが出来ない状態なので困りました…

アコムしかないですね…

50病弱名無しさん:2009/03/24(火) 00:35:51 ID:JTtos/PIO
>>36
ご心情お察しします。
問題ありません。
お声を掛ける際は、感覚受容器を刺激しつつ行って下さい。
手のひらで叩くのではなく指先だけですると効果的です。
興奮して再出血すると危険なのでドクターやPTに相談して下さい。
51病弱名無しさん:2009/03/24(火) 01:02:22 ID:mlXfgxzOO
>>50
ありがとうございます・・・
52病弱名無しさん:2009/03/24(火) 01:02:41 ID:vwUh0xyv0
>>49
事情を保険会社に相談したらどうですか?
クモ膜下でしたら高額医療に該当することが多いと思いますが、
お住まいの自治体によっては、前倒しで還付金を病院に支払ってくれる場合もあります。
これだと自腹で入院手術費用を支払う負担を軽減できます。
とはいえ病院も鬼じゃないでしょうから、入院給付金が出るまで待ってくれると思うんですが。
53病弱名無しさん:2009/03/24(火) 01:27:19 ID:9IjO9uo50
>>46
地元の役所の保険課、福祉課で相談されてみてはどうでしょうか。
54病弱名無しさん:2009/03/24(火) 01:53:12 ID:uwSlVJTh0
生保に勤めている者ですが、給付金の支払いについては
最近は一週間以内には大抵支払われます。
とはいえ、私は第一の者ではないのでもっとかかる可能性もありますが・・・
ただ病院に診断書がちょっと待つんですよね。
(私もまた父がくも膜下で入院し診断書をお願いしています。)

あと、第一のご担当の方には連絡されましたか?
保険料を払ってるのですから、気兼ねせずに連絡した方がいいですよ。
給付金などの請求は、会社所定の診断書が必要なことが多いので、
先生に診断書の依頼をし直さないといけなくなるかもしれません。
手順はご契約時に頂いた冊子などに書いていると思いますが、一般的には
第一の担当者に連絡→必要書類をもらう→医師に診断書依頼
→診断書や給付金請求書などの書類を生保に提出→支払いです。
お医者さまに診断書を依頼している段階では、まだ会社に給付金請求は出来ていませんので
ご注意ください。
55病弱名無しさん:2009/03/24(火) 02:20:48 ID:XsiBCHFZO
一年半前、妻(当時32歳)がくも膜下で倒れました、開頭クリッピング術を行い、その後、
恐ろしい脳血管攣縮(脳梗塞のような術後の合併症)もほとんどなく
入院からちょうど一ヶ月で退院しました、今は後遺症も無く普通に生活しています。
このような幸運な?症例は稀なほうなのでしょうが、
いくつか気になる事があります。

入院時、血縁にくも膜下を発祥した人がいないかを聞かれました。
女性に多いとも言われたと思いますが妻の血縁には該当者は無いと妻の母は言っておりましたが、
主治医いわく、断定は出来ないが先天的な原因であろうと話しておりました。

私には6歳と8歳の娘がおります。
小児くも膜下と言う病もあると聞き、この娘達にも先天的な動脈瘤があるのかが不安です。


お伺いを立てたい質問の一つは、どの程度の確率で遺伝するのかでしょうか?

また、もし遺伝していた場合を恐れ検査をさせたいと思いっていますが、
当時の主治医は成人前に検査をして下さいと言われたので、不安を抱いたまま生活しています。


二つ目は、仮に今、娘達の検査をしたとして、先天的な動脈瘤は発見されるのでしょうか?

そしてまだ幼い娘の体でその対処方はあるのでしょうか?

詳しい方おりましたら携帯から長々と失礼かと思いますがレス頂ければ幸いです。
56病弱名無しさん:2009/03/24(火) 05:31:07 ID:mlXfgxzOO
>>52-53
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
生命保険会社から頂いた書類に診断書を書いてもらい担当の方に渡しております。
診断書を渡してから10日経っても保険会社から何も連絡が無いので本当に支払われるのか不安になりました…
今日、担当の方に連絡してみます。
本当に相談に乗って頂きましてありがとうございました。
心より感謝致しますm(_ _)m
このご恩は一生忘れません…
57病弱名無しさん:2009/03/24(火) 05:38:24 ID:mlXfgxzOO
>>53
レスありがとうございます。
病院は支払い1ヶ月間だけ待ちますと、言ってくれたので入院給付金が支払われれるの
毎日毎日、祈るように待っています…
生命保険のお金は毎月ちゃんと支払っておりました。
もし数ヶ月も入院給付金が支払われないようでしたら相談に行って来ます…
本当に相談に乗って頂きましてありがとうございます。
心より感謝致します。

このご恩は一生忘れません…

ありがとうございましたm(_ _)m
58病弱名無しさん:2009/03/24(火) 05:50:36 ID:mlXfgxzOO
>>55
まだお若いのに大変でしたね。
しかし後遺症もなくて本当に良かったです。
くも膜下出血で後遺症が無いなんて奇跡みたいですね。
私は後遺症が残りましたが…
お子さんは、まだ小さいので成人してからMRAで動脈を見てもらっても遅くないです。
MRAは、もの凄くうるさくて道路工事みたいな音がするので
お子さんには、耐えられないと思います。
かといってMRIでは脳は映し出しますが動脈は映らないのであまり意味がないと思います。
でもMRAに比べてMRIは機械音が静かですので大丈夫かもです。
3Dエコーとかありますけど造影剤を脳動脈に入れて撮影するのでお子さんにはリスクが大きく危険な気もします。
成人したら調べてもらえば良いと思います。
本当にくも膜下出血で後遺症が残らなくて良かったですね。
私は後遺症残りましたが…
59病弱名無しさん:2009/03/24(火) 16:00:45 ID:8/w22B2L0
県民共済だと医師の診断書が不要なので
書類を請求→提出後数日で入金されます
6055555:2009/03/24(火) 19:04:59 ID:8X4EBAK+O

月曜から高熱が治まらず、今週の転院は延期になりました。冷えピタ貼ったり色々やってるんですが、解熱させるい-方法はないですか??このままでは脳幹へのダメージも大きいし(脳幹だけやないけど…)苦しそ-な母を見てるのはほんとに辛いです(T_T)
61病弱名無しさん:2009/03/24(火) 20:21:49 ID:RLmYHvQmO
クリッピング手術を受けて一年たちました。
後遺症もなく、今は元気に働いたりして頑張ってます。
支えてくれた家族や友人には本当に感謝しています!
そもそも、入院当初は違う病気と言われ、MRI検査も1ヶ月後と言われたのですが、キャンセル待ちで入院してから3日後にやり、くも膜下出血が見つかったのでした。
普通に1ヶ月後になっていたら危なかったと思います。
MRI検査って単なる頭痛ではやれないんでしょうか?もしそうならそのせいでたくさんの患者さんの命が危険にさらされるって事でしょう?そんなことあってはいけないのに…
62病弱名無しさん:2009/03/25(水) 01:15:47 ID:smVc9sBCO
うちの母も未発症の脳梗塞二つ、破裂済み(?)の脳梗塞一つ、右脳萎縮を持ち、
そして先月とうとう脳出血で倒れ、現在入院中ですが
頭痛の前触れみたいのがあったのか、脳外科に行き、MRIをとって欲しいと言ったんですが、
「ちょっと痛いぐらいじゃMRIは取れない」と帰されたようです
あの時MRIを取っていれば、ボロボロだった脳の状態も分かっただろうし、
少しは対策出来たのではと、今では思ってしまいます

ちなみにMRIは差し歯等をしている人は撮れない(画像が出なくなる)ようなので、
親族に脳疾患が出ている人は、注意してくださいね
(そのせいで母はMRIが撮れません)
歯医者も指す前に一言いって欲しいと心底思いました

63病弱名無しさん:2009/03/25(水) 22:34:23 ID:Nic1/cKjO
>>62
今の医療って何らかの理由でMRAやMRIの画像撮れなくても
3Dエコーやその他、MRIに匹敵する画像とれんだぞ?
ペースメーカー入れてる人は磁気撮影のMRIは撮れないからな。
どんな藪医者の居る病院に行ってんだ?
64病弱名無しさん:2009/03/25(水) 23:19:09 ID:XL1QvaOa0
うちの母は差し歯と銀歯をしてますが
今まで何度もMRI撮りましたよ
本当は撮ってはいけなかったんですかね?
65病弱名無しさん:2009/03/26(木) 09:47:17 ID:hk0KNAaKO
スレが無いので、こちらに失礼します。
2週間前に父親が硬膜下出血で緊急入院しました。CTMRI、カテーテル検査を受けましたが出血血管が見つかりません。
症状は頭痛、失語症です。字は書けますが意味不明で理解に苦しみます。経過観察だけで治療も受けて無いのですが、今後どうしたら良いのでしょうか?
66病弱名無しさん:2009/03/26(木) 12:32:56 ID:VhSEpqh4O
>>64
差し歯でMRI撮れないとか釣りだよな
はい はい

藪医 藪医w って感じだよね
67病弱名無しさん:2009/03/26(木) 12:47:04 ID:B8rWSnll0
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART6【脳塞栓】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236175144/
68病弱名無しさん:2009/03/26(木) 18:55:39 ID:UGpFCY5yO
62だけど、釣りじゃないよ
磁気の関係で撮っても、画像が白くぼやけるから見えないって言われた
場所は東京下町の某脳循環器病院

>>63
MRIとMRA撮れないって言われてたから判断はCTでやってたみたいだけど、
3Dエコーその他の手段が具体的にどんなものか、出来れば教えてもらえないかな?
その方法は取れなかったのかって、医者に聞いてみたい
69病弱名無しさん:2009/03/26(木) 20:58:10 ID:VhSEpqh4O BE:576409128-2BP(5151)
>>68
あのね〜
差し歯くらいでMRAやMRI撮れないとか画像がぼやけるなんて無いから。
差し歯入れる時に根の治療前にレントゲン撮るよね?
これでわかったかな?
医者の俺が言ってんだから真面目なスレで釣りは、やめようね。
70病弱名無しさん:2009/03/26(木) 21:25:17 ID:TC0RJ71v0
去年、動脈瘤が破れてクモ膜になりクリッピング手術をしたのですが
定期的に病院に行って検査などするものなのでしょうか?
担当医からは、退院して10日後の外来で、もう大丈夫だから
来なくてもいいよと言われたけど、家族に検査しに行けと毎日言われて。。。
71病弱名無しさん:2009/03/26(木) 21:31:35 ID:yLBSweRDO
私の場合は術後一年間は血液検査やMRI検査をしますよって言われたから3ヶ月に一度は通ってますね〜。
別に、他に動脈留もないし心配ないんですけどね。飲み薬が体に合ってるかなどを調べるためだそうです
72病弱名無しさん:2009/03/26(木) 22:34:28 ID:TC0RJ71v0
じゃあ私の場合は血圧が高いわけでもないし、薬も飲んでないので
医者の言う通り行かなくていいっぽい感じですね。
ちょっと家族と相談してみることにします。
73病弱名無しさん:2009/03/27(金) 23:33:03 ID:pJ9++rF50
>>72
うちの母もくも膜下の治療が終わり、リハビリ専門病院でのリハビリも終了
した段階で、全ての治療が終わりました。
血圧も安定し、悪いところがひとつもないとの事。
二人の医者いわく、くも膜下のような病気は事故のようなもので、治ったら
それでお終いでよいのだそうです。
72さんも、無事治療が終わられ元気に回復されたようでよかったですね。

結局母は、退院後に血圧が高くなったので降圧剤を飲み始め
後遺障害が残ったのでリハビリやリハビリ外来にも行ってます。
高齢なので、若い方とはちょっと違いますけどね
74病弱名無しさん:2009/03/28(土) 01:59:21 ID:ybsbYUdJO
耳鳴りしますか?
75病弱名無しさん:2009/03/28(土) 16:23:04 ID:kqP5o82O0
>>44
私はS友生命でしたが、1ヶ月弱で口座振込みされていました。
手術給付金・入院給付金・通院給付金 全て遅滞無く処理されていました。
高額医療費の入金は生命保険より遅かった様な気がします。
生保会社の相談窓口に進捗状況を確認すると良いのではないでしょうか?
書類に0120で始まるフリーダイアルは記されていませんか?

76病弱名無しさん:2009/03/28(土) 23:10:49 ID:+MN6KXnp0
>未発症の脳梗塞二つ、破裂済み(?)の脳梗塞一つ、右脳萎縮
無症候性脳梗塞巣が2箇所と、症候性脳梗塞巣が1つ。それに萎縮

>ちょっと痛いぐらいじゃMRIは取れない
通常、これといった症状がなければ、MRI&MRAを撮ると、保険が通らず、
レセプトで切られてしまう。(病院負担になる。)
しかし、上記のような明らかにまともじゃない脳の持ち主の場合、
「脳梗塞再発」とか病名をつけて撮ることは可能。

>差し歯等をしている人は撮れない
例え3TのMRでも、差し歯は無関係に撮影できる。
ただし、物によってはかなりmetal artifactを引いて、前額〜前頭の信号が
飛んでしまうことは良くある。

ある種、不定愁訴のような訴えで来られて、相手するのが面倒だから断られたか。

多発脳梗塞があって、恐らくアミロイドアンギオパシーのボロボロの脳の持ち主(MRI T2*で
micro bleedsだらけかな)に、かかりつけ医が厳重な血圧コントロールもせず漫然と
抗血小板剤が処方されていれば、脳出血起こすのは当然。
77病弱名無しさん:2009/03/28(土) 23:16:00 ID:+MN6KXnp0
>>70
破裂脳動脈瘤clipping後の患者に、退院後10日目の最初の外来受診で
「もう来なくて良い。」という医師は、明らかに常軌を逸している。

たとえ完璧にclipがかかったと思っても、ごくわずかなneck remnantから
再発したり、他部位にde novoで新たな動脈瘤が出来る可能性がある。

チタンクリップならMRAでfollow出来る。

医者を変えて相談すべし。
78病弱名無しさん:2009/03/29(日) 07:24:22 ID:/NlqEPGu0
コーヒーや茶の摂取で脳卒中リスクが軽減

 コーヒーやお茶好きの人にとっては朗報。どちらを飲んでも脳卒中リスクが軽減するという2件の研究結果が、米サンディエゴで開かれた米国脳卒中協会(ASA)主催の国際脳卒中会議で発表された。
http://www.drakahige.com/NEWS/DAILY/2009/2009030204.shtml
79病弱名無しさん:2009/04/01(水) 10:23:57 ID:1+NGD86G0
先日、身内(兄)がなりました。
手術もしたそうです。
別居なので昨日知りました。
頭痛がするので病院に行ったら、即入院でしばらくして手術だったらしいです。
しかし病院に行く前にはすでに顔が麻痺していたらしいのですが、昨日からネットで
色々調べてもやっぱりほとんどが後遺症として残るようで。
兄は自営をしているのですが、これで一発で廃業になりそうです。

ちなみに後遺症ってどんな感じでしょうか?
80病弱名無しさん:2009/04/01(水) 20:11:12 ID:tVv/76qo0
>>79
後遺症なんて千差万別ですよ。
患部がどこなのか、重傷か軽症か
若いか年寄りかでも回復具合が違うしね。

ネットで何を見たかわかんないけど
このスレでは社会復帰した人も何人かいましたよ。
81病弱名無しさん:2009/04/01(水) 20:56:02 ID:o7xMaj5u0
>>55
私も同じような不安を抱えています。

母がくも膜下で倒れクリッピング術を受けました。
医師からは手術は成功でしたが倒れた時に出血も多く意識不明の重体だったので最悪の可能性と良くて後遺症が残るだろうと説明を受けましたが
恐れていた血管攣縮もおきずまったく後遺症が残らず退院する事が出来ました。

母の姉は、くも膜下で亡くなっており医師から遺伝性があるので血縁者は検査を勧められ私も検査を受けました。
検査の結果、脳動脈瘤は無く脳動静脈奇形という病気である事がわかりました。
脳動静脈奇形は遺伝性は無いと言われていますが若年性くも膜下出血の元になります。
私の場合、幸い無症状無発症でわかり治療しましたが、やはり子供に遺伝していないか不安が常にあり子供が頭痛を訴えると
普通の親より神経質になってしまいます。

うちの子もまだ小学生なのでMRIの音に耐えられる中学生になったら検査を受けさせようと思っています。
10代20代のくも膜下の原因は、ほとんどが脳動静脈奇形で遺伝性の動脈瘤があったとしても小学生ではまだ瘤にもならない状態のようです。
万が一奇形が発見された場合、ガンマナイフという放射線治療もありますが10代20代の方は後々の放射線障害を考慮し開頭術を勧められるみたいです。
82病弱名無しさん:2009/04/02(木) 04:07:44 ID:j4d6roNsO
>>81
嘘ばかり言うな
83病弱名無しさん:2009/04/02(木) 09:50:01 ID:CDPOL8iH0
>>79
父(69歳・自営業)が今年1月に左被殻出血を起こし、言語と右半身麻痺が後遺症となりました。
発症時にはお兄様と同じ様に顔の麻痺(舌のもつれ)を起こしていた様です。右半身の麻痺も。
出血範囲が3.5センチと比較的小規模だったので手術はしていません。
高血圧が原因となる脳出血と診断され、救急搬送後3週間程経過観察の為の入院をしました。
この間目立った症状として
・言葉の出難さ
・記憶の障害(計算の仕方を忘れてしまう,飼っている犬の名前を忘れてしまう等)
・右半身の麻痺
が起きていました。

その後リハビリの為転院し50日程過ごし、今月5日に退院予定です。
現在は右手右足の知覚・痛覚の鈍さが残っていますが、これに関しては日常生活を送る中で徐々に
回復して行くのを待つと云った状態です。
家業に復帰出来るかどうかは「やってみないと解らない」為不安を抱えていますが、母が何とか
やり繰りして廃業は免れている状況です。
お兄様のケースとは異なりますが、ご参考になるでしょうか。
84病弱名無しさん:2009/04/02(木) 10:47:22 ID:MvXGnqYc0
>>82
81です。
スル−しようとも思ったのですが嘘つき呼ばわりは心外です。

こちらのスレはいつも拝見していました。
同じ、くも膜下出血で倒れた家族を持ち私自身も動脈瘤ではないにしろ破裂すればくも膜下出血となる身ですから 術後の2週間血管攣縮がおきないかと不安な看病の日々や、いつ出血するか分からない不安な毎日はここに書き込み
されている皆さんと同じです。
しかし幸いな事に母は後遺症なく社会復帰ができ私もガンマナイフ治療を受け経過観察中ですが、これと言って日常生活に困ることなく過ごしていますので安易に大丈夫、元気に社会復帰できた人もいますよ。
と書き込む事も出来ずにいました。

昨夜、久しぶりにこちらのスレを見たら同じ悩みを持つ方がいたのだと思い書き込みをさせてもらいました。
自分の病気は意外と平気と言えば嘘になるのですが子供への遺伝、脳動静脈奇形は遺伝性は無いと言われていますが 身内に私を含め3人も脳血管の疾患があると、もしかしたら・・・と不安になります。

こちらは他の板と違い皆さん、温かく親身になって書き込みされている方ばかりと思っていたので残念というか悲しいです。

85病弱名無しさん:2009/04/02(木) 11:31:23 ID:n5HM1jwR0
ハイビジョン特集「復活した“脳の力”〜テイラー博士からのメッセージ〜」
チャンネル :BShi
放送日 :2009年 4月 2日(木)

番組内容
全米で今、多くの人々に希望と勇気を与えている一人の脳科学者がいる。ジル・ボルティ・テイラー博士(49)脳卒中で言葉を失って8年、
再生を果たした彼女の軌跡を追う。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-04-02&ch=10&eid=32422
8679:2009/04/02(木) 19:12:36 ID:qEbV8hBe0
>>80
症状によって違いますか。
今度病院に行って主治医に実際に聞くつもりなのですが、生き残ったとしても後遺症がかなり心配で

>>83
ご丁寧にありがとうございます。
80さんが言うように、このスレで完全復帰をしている人もいるのはわかるのですが、すでに顔に麻痺が
あるのに、前のように戻れるなんてありえないんじゃないかと思っています。
自分の予想で長島監督みたいになってしまうんじゃないかと思っています。
仕事が体を使うモノなので、まず間違いなく廃業だと思っています。
小さい子供が3人もいるので、言いかたが悪くなりますが、いっそ死んでしまった方が兄の嫁さんのために
良いかとも思ったりします。兄の嫁さんも心労で倒れてしまうんでないかと心配しています。
自分も援助のために結構な額を渡しましたが、自分の生活も大変なのでこれ以上は結構キツイかなと思っています。

まだ実際にその兄本人を見ていないのですが、83さんのお父様と症状が変わらないような気がします。
87病弱名無しさん:2009/04/02(木) 20:24:06 ID:Dha8q4UU0
>>86
後遺症が心配なのはわかります。
ですが憶測で語らないでください。

まだ面会もしていないのに症状について
あれやこれやと言っても仕方が無いです。

ましてや死んだ方がましでは?...なんて、
間違っても言うべきではありません。

お兄さんの仕事の面が一番の心配事なら、
どんな制度が利用できるかなどを検索や
問い合わせをしたりすることが、建設的
な行動だと思います。
8879:2009/04/02(木) 20:47:12 ID:qEbV8hBe0
わかりました。
ありがとうございます。
89病弱名無しさん:2009/04/02(木) 21:12:45 ID:t85deRyi0
落ち着きましょう
90病弱名無しさん:2009/04/02(木) 21:38:39 ID:ZcTj+I00O
雲真っ赤出血
91病弱名無しさん:2009/04/02(木) 22:03:47 ID:xjZoaCz90
>>86
私は後遺症無しで復帰した一人です。
後遺症の有無もご心配でしょうが、命があってこそ思える事です。
悪い事ばかり考えていると疲れてしまいますよ。
もっと前向きに、じっくり・ゆっくり行きましょう。
92病弱名無しさん:2009/04/05(日) 18:25:47 ID:CWxHFO1/O
完全復帰の人に質問です。
くも膜下出血をおこしてから、どのくらいで完全復帰できましたか?
術後の『ちんぷんかんぷん』な時期って、どれくらいありましたか?
93病弱名無しさん:2009/04/05(日) 21:52:36 ID:bfd6xEQxO
はーい。完全復帰の私が通りますよ〜。私の場合は、退院して半年かな。
退院してから2ヶ月後の検診で、何も異常ないから仕事してもいいと担当医に言われましたが、なにせ大きな病気になったのが初めてだったから、色々考えてしまって、しばらくは読書したりおとなしく過ごしてました。一年たつけど、まだ検診には行っています。
ちんぷんかんぷんな時期…退院してからも時々なってたけど、術後ほどのひどさではなかったです。それから、うつ病っぽい症状が出たからお医者様に相談したら、頭の手術をするとそういう症状があらわれる場合があると言われました。
そういった方いらっしゃいますか?
94病弱名無しさん:2009/04/05(日) 22:43:32 ID:CWxHFO1/O
術後どのくらいで、退院されましたか?
95病弱名無しさん:2009/04/05(日) 23:26:39 ID:bfd6xEQxO
術後10日くらいで退院しました。まだその頃は記憶が飛んでたりあやふやですが、1日3回の点滴が終わり、ご飯をちゃんと食べられるようになったので…看護士さんや家族と話してるうち、徐々に意識がはっきりしてきました。


何が一番心配ですか?
96病弱名無しさん:2009/04/05(日) 23:49:40 ID:9gejpwvT0
>95
溜が破裂して、くも膜下出血になってるのにも関わらず、
術後10日で退院ですか。早すぎませんか??
クリッピングの手術でしたか?

血管れん縮の危険性もまだ、術後10日ならあるのでは?
97病弱名無しさん:2009/04/06(月) 00:01:27 ID:bfd6xEQxO
ごめんなさい。もう一年も前のことだと、記憶もあいまいなんで10日って書いちゃったけど、もっと入院してたかも。
入院してたのは1ヶ月くらいでした。
入院して4日後に手術してます。
98病弱名無しさん:2009/04/06(月) 00:09:05 ID:dbgFk1gI0
>97
いえいえ。謝る必要はないですよ。
ただ、ビックリしたもので。

おいくつですか?
99病弱名無しさん:2009/04/06(月) 01:21:56 ID:P7J16mwnO
34です。
それまで健康そのものだったし、家族や親族にはくも膜下出血になった人もいないし、とにかく精神的な打撃の方が強かったです。
未だに色々考えてしまい行動にうつせなかったりしてます。でも、無事一年たったので、家族はもちろん応援してくれた友達にありがとうと伝えました。
100病弱名無しさん:2009/04/06(月) 07:16:39 ID:eLLO+eME0
脳内出血で倒れてICUに入ってから5日くらいたちますが
今も意識があるのかないのかはっきりしない状態です
とりあえずは安定してるというお話だったのですが
こんな状態から回復することってあるんでしょうか?
101病弱名無しさん:2009/04/07(火) 06:52:06 ID:u6c303V3O
>>100
釣りは、もう良いよ・・・
102病弱名無しさん:2009/04/07(火) 21:39:35 ID:439i2aQm0
>>100
個人差はあると思いますが、私は2週間程度ICUに居ました。
(私はくも膜下出血ですが・・・。)
脳血管攣縮も発症したのでそれくらいの期間は必要だと思います。
脳内出血の事はよく知りませんが、くも膜下出血の場合は合併症がたくさんあります。
その合併症を乗り越える事が出来たなら回復の見込みは純分ありますよ。
安定しているというのであれば回復は期待できるでしょうね。
無事なご回復をお祈りいたします。
103病弱名無しさん:2009/04/08(水) 06:00:42 ID:z6WqhdZRO
>>100
ご家族が倒れられたんでしょうか?
自分の母も一か月前に左脳の皮殻出血で倒れ、10日ほどICUに入っていました
最初は意識もおぼつかなく(目の焦点が合ってない感じ)、
言語障害、右半身麻痺、嚥下障害なども追っていましたが、
今では言葉も出て来て(まだ8割何言ってるか分かりませんが)、
まだ動かせませんが歩行練習もはじまり、
食事は普通に食べています
ゆっくりでもいいので、徐々によくなってくれればと思っています

>>100さんも今は辛いかと思いますが、
医者に重いと言われた脳出血を起こした母でも、そこそこに回復しているので
あまり悲観的にならないでくださいね


>>101
前から釣りだなんだって絡んでる人?
こんなとこで釣ってなにが楽しいの?
不安な気持ちで書き込んでる人達を馬鹿にしないで欲しい
気分悪い
104病弱名無しさん:2009/04/08(水) 12:27:19 ID:QQx/wY8W0
>>102
2週間くらいは時間かかるんですね
今日で1週間くらいですが
意識が戻ってないのは変わらないですが
自発呼吸ができるようになったと母から連絡あったので
少し安心してます

>>103
父親なんですが
前頭葉に出血してるらしいです
時間がかかると最初に先生に言われてますから
病院にすべておまかせして待つことにします

御二方、レスありがとうございました
105病弱名無しさん:2009/04/08(水) 20:47:10 ID:5ECICtuk0
>>100
私はICUに2週間程居ました。
脳血管攣縮とか水頭症とか合併症がたくさんありますから様子見状態でしょうか?
合併症が無ければICUから出られる日も近いのではないでしょうか?
早いご回復をお祈りいたします。
106病弱名無しさん:2009/04/08(水) 22:41:14 ID:5yCDYn2E0
自分の父も去年10月に前頭葉のくも膜下出血(グレード4)が発症し
大量出血だったのにもかかわらず、2ヶ月ほど入院した後目立った障害も残らず退院しました




107病弱名無しさん:2009/04/09(木) 00:47:55 ID:e8P9atBlO
夫(43)がくも膜下出血になったのですが、後遺症もなく元気になりました。でもまた倒れたりしないか心配です。また倒れる可能性はありますか?
108病弱名無しさん:2009/04/09(木) 06:31:51 ID:3NTPnM3SO
たまに頭の中の血液の流れが悪いような感覚になることがあるのですが気のせいでしょうか?
同じような感覚になる方いますか?
109病弱名無しさん:2009/04/09(木) 22:57:41 ID:vJyDTo5cO
血管が細くなってるかもしれない
脳神経外科でMRI受けたほうがいい
110病弱名無しさん:2009/04/10(金) 01:54:40 ID:Nvas5ZqVO
私の母が一月にくも膜下出血で倒れ、その日に手術しましたが三ヶ月たった今も意識が戻りません。
医者から最初のダメージがでかかったと言われました。
今月末に水とう症の水を抜く手術をする予定ですが今後意識が戻る保証はないとの事です。
母は62歳です。
同じように家族で団結して闘病されている方いますか?
本当に辛いです・・・
111病弱名無しさん:2009/04/10(金) 05:38:32 ID:geb5Xhepi
公会堂講演 1951年5月22日(音声)
文明の創造書
http://1st.geocities.jp/hideyuki_730/meishu.html
112病弱名無しさん:2009/04/10(金) 19:59:50 ID:u78poOw/0
>>107
くも膜下出血が再発しないかという事ですね。
ご存知かと思いますが、くも膜下出血の原因は脳動脈瘤の破裂による出血が
ほとんどなので、他に動脈瘤があるのか、無いのかによって変わります。
通常は手術前の検査で動脈瘤の有無を確かめているはずですのでドクターに聞いてみましょう。
他に動脈瘤が無ければ再発の危険性は非常に少ないのではないかと思います。
ご主人の血圧は高いのでしょうか?又、飲酒や喫煙も気になります。
危険な因子は排除すべきでしょう。
私は30年間喫煙していましたが、流石に怖くて禁煙してもうすぐで1年です。
ご主人様の無事なご回復をお祈り致します。

113病弱名無しさん:2009/04/12(日) 06:02:15 ID:4iIUTnT9O
>>112
丁寧な説明ありがとうございました。担当医の方からは特に異常はない、普通に生活してよいと言われてます。それでも色々調べている内に不安になって…。生活習慣に気をつけて生きて行きます。本当にありがとうございました。
114看護人:2009/04/14(火) 00:53:30 ID:mM6tx7Oe0
今日も疲れたよ。
明日も頑張るべ。
115病弱名無しさん:2009/04/14(火) 09:10:49 ID:CPw4umXi0
>>103
>>104
 私の母親も先月始め脳出血で倒れたのですが、状況が>>103さんと非常に良く似ている
 ので、レスさせて頂きます。ウチの場合は右脳皮殻出血だったので左半身麻痺ですが、
 その他の症状はほぼ同じでした。
 ICUから一般病棟に移されたときは、まぶたもろくに開かずヨボヨボになった母を見て
 あまりのショックに脚が震えて止まりませんでした。
 嚥下食(ペースト状のもの)をスプーンですくって食べようとしても左口からボロボロ
 こぼしてはいましたが、学習機能が働いてか最近では大分上手く食べられる様になりま
 した。
 幸い思考能力の方は正常に戻りこちらの言うことはほぼ100%理解出来ている様です。
 最初は今日が何曜日か、今食べてるのは昼食か夕食かも区別が付かずトンチンカンな
 ことを言っていたので不安でしたが安心しました。ただ呂律回りが悪いので、あちらが
 言ってることは半分位しか聞き取れませんが。
 そんな母ですが、今月の24日にはリハビリ専門の病院に転院予定です。

 私も全くの素人なのですが、親が倒れてから感じたことを以下に記します。

・どこまで回復が見込めるかは、出血部位、出血量、その人の体力等により千差万別です。
 神のみぞ知るといった所でしょうか。ですから最悪の状態の覚悟はしつつ、決して希望は
 捨てないで下さい。
・とはいえ、治療、介護は長期戦必至です。家族にかかる心労は相当なもので、共倒れに
 なってしまっては元も子もありません。医者に任せられる部分は任して、その他は上手く  
 家族で分担出来る体制を整えることが必要かと思います。
・ウチでは、平日は親父が、週末は兄貴か私が実家に帰るというローテーションを組んで
 1日1回は家族の誰かが病室に顔を出すようにしています。母にも良い励みとなって
 いる様です。同じ病室(6人部屋)の患者さんでも、中々家族が見舞いに来てくれない
 人はいつも恨めしそうにこちらを見ています。

 お互い、少しずつでも良くなってくれれば良いですね。

116病弱名無しさん:2009/04/14(火) 12:53:19 ID:NHD4RreB0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
117病弱名無しさん:2009/04/14(火) 22:13:05 ID:h6F67CSdO
月一ぐらいの頻度なんですが、目蓋の奥と後頭部の強い痛みと同時に吐き気やあくびが出る事は、よくない症状でしょうか?
118病弱名無しさん:2009/04/15(水) 17:10:33 ID:XqgIyTRdO
>>117
気になるならソッコー検査した方がイイですよ。
倒れてからでは遅い!
ウチの父は、去年の夏にクモ膜下発症し、何とか一命は取り留めましたが、重い後遺症が残りました。お願いだから病院行って!
119病弱名無しさん:2009/04/15(水) 23:21:19 ID:zMoPuck60
>>117
検査してスッキリするべし。
>>118に賛成!!
120病弱名無しさん:2009/04/16(木) 01:54:19 ID:Mwzo1E9N0
ね〜お願いだからピアスしたままMRI受けて〜
121病弱名無しさん:2009/04/16(木) 09:41:55 ID:v4wE9g5S0
>>115
くも膜下出血。
急に発症するくせに、合併症が多い。回復に時間が掛かる。(目に見える速さでの回復がない)
だから"じっくり・ゆっくり"と付き合ってあげるしかないのだと思います。
私もICUで食事をした時はうまく咀嚼できなくて口の端からこぼしていたそうです。
看護士に何度も同じ事で叱られたりしていました。(子供もみたいに)
そんな症状も数週間過ぎると改善していきました。
だから希望を捨てずに見守ってあげてください。
でも、見守る側が倒れてしまわないようにご注意あれ。
お母様のご回復をお祈りいたします。

122病弱名無しさん:2009/04/18(土) 18:38:15 ID:8l57nf3F0
昨日家の祖母が墓参りに行ってるとき転んで頭を打ったそうだ。
家から帰ってくると家族が言うには祖母はわけの分からないことを言って
話しのつじつまが合わなく意識が若干おかしい様子だ。
転んだときから1日経った現在、祖母は頭が痛いといって布団に寝ている。

これって危なくないですか?
脳内出血とかしているのではないかと思って…。どうすればよいでしょう…。
123病弱名無しさん:2009/04/18(土) 18:43:50 ID:8l57nf3F0
少し今話してみたんですが、やっぱり話しのつじつまが合わない…。

自分「大丈夫?歩ける?」
祖母「ご飯食べてていいよ。頭痛いから」
自分「体動く?」
祖母「頭痛いから。ご飯先に食べてなさい」

その後、こちらが言ってる言葉を理解せず↑の繰り返し。
体が麻痺していないかどうか調べるためちょっと体を触ってみたのですが
一応こちらの言っている言葉は理解できないものの、自分で体(右腕左腕を確認)を動かせる様子。
これは緊急を要する症状でしょうか…?心配です。
124病弱名無しさん:2009/04/18(土) 18:46:37 ID:MXfRlEfl0
>>123
病院に行かせてあげなよ。ここで聞いても解決はしないから。
125病弱名無しさん:2009/04/18(土) 18:55:50 ID:8l57nf3F0
>>123
すみませんでした。脳は一番危険な部位だと思うので、
出来るだけ早めに診てもらうようにますorz
126病弱名無しさん:2009/04/18(土) 18:57:19 ID:8l57nf3F0
安価ミス↑orz >>124
127病弱名無しさん:2009/04/18(土) 20:18:47 ID:MXfRlEfl0
それが良いよ。病院には必ず連れて行って下さい。
何もないと良いですね。
128病弱名無しさん:2009/04/19(日) 04:20:40 ID:QhPwynjM0
>>125
出来るだけでなくて今日にでも病院行った方が良いと思います
129病弱名無しさん:2009/04/19(日) 14:31:48 ID:OeQsdDkXO
一刻も早く病院に連れていってあげて下さい。お願いします。
何でもなければイイですね。
130病弱名無しさん:2009/04/20(月) 16:19:50 ID:PrchhU9M0
初書き込みします。
50代の母がくも膜下になりました。自力で病院にいけたので
早い段階だったのですが、普通のくも膜下と違い
こぶ?が正常な血管の間にくっついてで
いるので正常な血管を傷つけてしまうので手術できず、これが出欠の原因とも
判断できないので一週間薬で昏睡状態でまた再検査して処置を決める状態です。

一週間も意識を失っていて、たまに意識はあるようで精神的でつらくないか、
ちゃんと手術できるのか不安でしょうがありません・・

稀なケースのくも膜下だった方や、手術しないで退院した方など
いましたらアドバイスいただけると嬉しいです。長文すみません。
131病弱名無しさん:2009/04/23(木) 20:50:29 ID:RWYm5e2GO
昨日朝親父がくも膜下出血で搬送。救急車が来た時は意識+だったが、途中で昏睡状態に。
病院でのドレナージ+血管内手術は成功。当分麻酔下で観察する…と聞いていたんだが、今日面会言ったら起きてた。
まだあまり声は出せなそうだけど、問掛けにある程度は正常な反応が返って来て一安心。ただ、起き上がろうとする行動に少し違和感を覚えたけど…

認知症状が出るかどうか…性格が攻撃的になってたりはしないだろうか…等、不安だらけ。

なんか、チラ裏スマソ
132病弱名無しさん:2009/04/23(木) 20:55:42 ID:YNljKPgp0
>>130
くも膜下で入院しましたが、手術は入院してから二日後でした。
一刻も早く手術するものだと思っていましたが、全身の容態を調整しながら
手術の時期を決めるみたいで、出血後48時間がリミットみたいです。
私の場合、手術中に再出血したり、合併症である脳血管攣縮も発症しました
ので2週間くらい記憶がありません。
意識がなかった訳ではないですが、つらいと思った事は無かったです。
お母様の無事をお祈り致します。
1331/3:2009/04/24(金) 03:38:49 ID:rF7hSGej0
自分の体験
3年前の11月2日朝10時半頃眼が覚めると同時にすごい激痛、頭が半端無く痛む
身体も動かない、そのうち脂汗が出て布団もびしょぬれになるほど出る。
仕事は夕方からなので、取り急ぎ会社に電話して休みを貰う。
痛さに身体が麻痺してきて、身体も何とか動かせるようになる。
この時覚悟決める。たぶん頭がやられたと(以前から高血圧、酷すぎと言われていた)
で、まず身体に鞭打ってトイレに行く。(後で医者からそれは危険といわれる)
汗が出ていた為シャワー浴びる(さらに危険行為と言われた)、この時点で半身動かないと
分かる。下着も着替え、ようやく病院で何とかしてもらわないといけないと思い車運転して
たまたま近くの何度か行った病院に行く。(自殺行為とひどく怒られる)
病院に付くが昼前で午後休院のために受付できないと言われる。頭が酷く痛いので
痛み止めくれと粘る。そこで医者に聞いてくるといわれ待つが、立てなくなり
待合のベンチに横たわる。
1342/3:2009/04/24(金) 03:49:49 ID:rF7hSGej0
その時院長の息子(これも医者)がたまたま通りかかり、ただ事じゃないのに気がつく。
そのまま処置室に運ばれ、なにやら点滴。症状からたぶん脳内出血と判断、
救急車と病院の手配始まる。その時親・兄弟など搬送に立会いが必要と言われ
手配するように質問される。親と同居だが父親は以前脳梗塞起こしたりして
家でぼんやり生活なので無理、頼みの母親はその時運悪く遠方にいて直に来れない状態。
他に思い当たる人もいないので、最近仲良くしている会社の同僚に連絡。
無事に来てくれて、搬送先も決まり病院をようやく出る。その際酷くのどが渇くので
お茶を希望するが、駄目と言われる。また外に出た際少し戻すそれを気にして
掃除すると言うが、そんな事しなくて良いと言われる。
搬送先に行く間まだ意識がある。なんとなくどこに向かっているか分かる。
無事に着いて、ストレッチャー降ろすところまでは覚えているが、そこから先は意識が無い
気がついたら、翌々日、頭が酷く痛いので気がつく。第一声はタバコくれ・・・
1353/3:2009/04/24(金) 04:01:46 ID:rF7hSGej0
直に医者が来て、名前生年月日など聞かれる。面倒くさいが何とか答える
その後指を動かせとか、足を上げろとか言われる。何とか動いた、
その後また酷く頭が痛み、また意識を失う。
何日かそれが続いたが、一週間で落ち着く。そこでICUから一般病室へと移動。
さて、自分の事ですがその時47歳、20代の頃より血圧高めで、30過ぎたら高血圧認定
40代で面倒になり薬もやめていた。発病前より起きるとしばらく後頭部が痛むため
痛み止めでごまかしていた。発病前日はいつも180/120くらい有る血圧がたまたま会社で
あった健康診断では130/90と低めですっかり安心していた。
出血箇所は右頚動脈瑠破裂、ちょうど曲がった場所なのでクリップ意外無理なので
クリップ式です。左に未破裂がまだあります。
発病時の状態は先ず2/3は諦めてください状態で、後は助かっても一生車椅子状態で
元に戻る確立は3%も無いとのことでしたが、無事生還。現在にいたるでした。
136追加:2009/04/24(金) 04:07:36 ID:rF7hSGej0
自分は手術して運ばれると意識不明でしたが、付き添いしてくれたのに聞くと
同意書が肉親しか出来ないため、親が辿り着くまで、麻酔で寝かされて
その間に必要な検査もしていたらしいです。
で、6時過ぎより始まり、終わったのが午前2時くらいまでかかったそうです。

ついでに付き添いしてくれた人は、今隣で寝ています。
137病弱名無しさん:2009/04/24(金) 04:37:01 ID:EpmGNceI0
>ついでに付き添いしてくれた人は、今隣で寝ています。

どういうこと?
138病弱名無しさん:2009/04/24(金) 14:11:34 ID:2602JAJA0
結婚したんじゃないかと。
139病弱名無しさん:2009/04/24(金) 23:53:10 ID:bD70jm1W0
おれは手術後、付き添ってくれてた人の名前を忘れてた。
140病弱名無しさん:2009/04/26(日) 18:59:10 ID:QCCvzutEO
ゴメン俺馬鹿だから聞きたいけど
何で40歳過ぎぐらいでクモ膜下とかなるんだ?
意味分かんねぇ。
あまりに突然過ぎるタヒだ…
141病弱名無しさん:2009/04/26(日) 19:28:40 ID:YENVjd9EO
>>135さん無事生還というのは
身体は車椅子ではなく 高次脳機能障害もなくほぼ元に戻ったという事ですか?
142病弱名無しさん:2009/04/26(日) 23:25:04 ID:0Rb9ji/cO
>>140
お医者さんいわく、誰の頭の中にも動脈瘤ってあるそうで、それが出血するかしないからしいです…私は30代でなってしまったけど、ちょうど頭痛がし始めたころのことを先生に話したら、納得されました…
入院してた時も、高校生くらいの方もいましたよ。
143病弱名無しさん:2009/04/26(日) 23:47:20 ID:QCCvzutEO
>>142
そうなのか…
もぅ受け入れないと仕方ない事ぐらい分かってるんだ
けどさ…

>>1から見たら俺が何も知らずダラダラ生きてるのが良く分かったよ。
本当に無常だなぁ
皆様逞しく日々生きて下さい。
失礼しました。
144病弱名無しさん:2009/04/28(火) 21:41:13 ID:ND+6HdYq0
>>132さん
130です、書き込みありがとうございます。
貴重なお話ありがとうございます。つらいとしても元気になれば今の状態は
忘れていると思うと頑張れそうです。

今は母まだ出血の原因がわからずひたすら検査なのですが、
看護士さんいわく「一時的に脳の機能が低下している」状態のためか、
看護士さんに殴りかかろうとしたり、私や兄が病院を訴えようとしている?と思い
何か色々暴言を吐いたりしていて、
介護職時代の認知の方に似ているところがありこれはショックのあまり認知になったのだろうか
と気が動転しています。
病気の恐怖でパニックなどではなく、完全に何を言っているのか
わからず「精神的なものではない」そうです。

一時的に性格が変わった方などいますでしょうか。
一時的なものだといいのですが。。
145病弱名無しさん:2009/04/29(水) 21:16:30 ID:6B8hKWuJ0
>>144
大きな発作を起こすと、精神状態が変わることはあります。
戻るのに1か月以上かかったりします。
また、お母さんがまだ50代ということで、現状に対して混乱したりしていることもあると思います。
しばらくは仕方ないと思います。
146病弱名無しさん:2009/04/30(木) 01:13:19 ID:TO//aAIo0
>>144
病名は違えど、私の所と似ているので他人事とは思えません。
私の母も、先週脳出血を起こし、廊下に座り込んでいた所を発見、緊急搬送され現在入院しています。
私の母も144さんのお母様と同じ50代で、しばらくは呆然としましたが、50代はまだまだ若いです!

母も、倒れて2、3日目は話したい単語が思い出せなかったり、会話した内容などを
きれいさっぱり忘れていて、また聞いてきたりしたので、痴呆の症状?とあせりましたが、色々と
ネットを見ると、脳の病気でそういう症状は珍しくない事だとわかり、様子を見ています。
今は、記憶も徐々に戻ってきています。お互い大変だとは思いますが、希望を持って頑張りましょう!
147病弱名無しさん:2009/04/30(木) 03:03:26 ID:XPEfN6rwO
彼氏(25歳)がクモ膜下出血で入院したと連絡がありました。
遠距離なのですぐには会いに行けず不安でいっぱいです。
幸い会話もでき麻痺も無いようなのですが、しばらくは再出血の危険性もあるらしいのでまだまだ安心できませんよね…。
早く声が聞きたいです。
148病弱名無しさん:2009/04/30(木) 17:08:51 ID:QUazFOet0
>>145さん
母は傷つきやすい性格なので、一種の逃避行動なのかもしれませんね・・
とても具体的な妄想を、兄はそうでもないのですが私にしてくるので
(看護婦さんに私はお金を借りて回っているとか)かなり不安でした。
そうですね、まだ若いし時間はかかっても構わないので
ゆっくり元気になってくれればと思います。
ありがとうございます。


>>146さん
似た境遇の方がいて心強いです。
一時的に脳の機能が低下してそうなることもあるみたいですね。
母も会話の内容を全部忘れていることもありますが、146さんのお母様も
徐々に記憶が戻っていると聞き心強いです。
そうですよね、まだ若いですよね。ありがとうございます。
146さんのお母様も146さんもお体ご自愛くださいね。
149病弱名無しさん:2009/04/30(木) 17:59:28 ID:AOCaim8E0
稀なケースだと思うけどうちの母の場合病気の後遺症で性格が明るくなったよ
倒れてから数週間は俺のこと覚えてなかったりかなり焦ったりしたけど
発症から1年かけて9割くらいの記憶を取り戻しつつある今日この頃です
150149:2009/04/30(木) 18:02:17 ID:AOCaim8E0
補足ですけど短期記憶に関してはまだまだ怪しく訓練の継続が必要な感じですね
151病弱名無しさん:2009/05/03(日) 20:53:55 ID:DfJg48Q70
2週間前に、日頃運動不足であるにも関わらず、急激に運動を行い、一時的に意識を失いました
心臓がバクバクいっており、酸素が足りなくなったからじゃないかと自己診断しています
その後、1〜2時間横になったら回復し、しばらくは日常生活は問題がありませんだした
ところが、数日前から体のだるさなどを感じ、時々、頭がボヤっとするようになっています
脳の関係で脳梗塞とか脳内出血とかの障害が起こっている可能性はありますでしょうか?
152病弱名無しさん:2009/05/04(月) 06:35:11 ID:CPHsxj6vO
やばいね
破裂だね。医者行け
153病弱名無しさん:2009/05/04(月) 16:42:14 ID:+7hrRqvl0
>>152
マジですか?
脳内出血して血管が破裂していても、すぐには死なないものなんですか?
154病弱名無しさん:2009/05/04(月) 20:28:27 ID:AwYdvLzY0
脳の病気ではないと思うけど
生活習慣にいろいろ問題がありそうだね
155病弱名無しさん:2009/05/04(月) 23:52:05 ID:8hNAwjEz0
今朝、父が突然の頭痛と吐き気を催し急いで病院に行ったら
くも膜下出血と診断されました。その病院では対処できないと、
他の病院へ搬送されましたが、すぐに手術せず、血圧を下げ薬で眠らせたまま
明日の朝、造影剤による検査をします・・とのこと。一刻を争う病気なだけに
そんなのんびりした処置が信じられません。
156病弱名無しさん:2009/05/05(火) 01:36:57 ID:4J+qTY5M0
>>154
確かに生活習慣に問題はあります・・・血糖値とか高いみたいなので・・・
もしかしたら、糖尿病でも悪化して、低血糖状態になったりしていたのかも知れません
157病弱名無しさん:2009/05/05(火) 02:22:02 ID:4J+qTY5M0
すいません、もう1つ質問ですが、脳の障害(脳梗塞、脳内出血、血管が膨張して神経を圧迫など・・・)で
体温が37度4分になるってことはありますか?
158病弱名無しさん:2009/05/05(火) 08:04:57 ID:c6sn6J710
>>157
こんなところで質問してないで、さっさと病院池。
本当に心配なら、急患でかかるのが確実。
159病弱名無しさん:2009/05/05(火) 08:12:44 ID:k1XweO0nO
はじめまして。私は二年前、糖尿病で入院中に日頃から頭痛が酷く(右目の奥がかなり痛む)ため、合併症を心配だったのでMRI検査を受けたところ脳動脈瘤が3カ所見つかり、1番大きな箇所(小指の先くらいの大きさ)をクリッピング手術しました。
他の2カ所はまだ小さいから手術の必要が無いと言われたのですが、糖尿病の外来受診で毎月採血を受けているんですがおそらく動脈硬化も進んでいるみたいです。
しかし脳外の先生には半年に1回くらいの受診でいいといわれてますが心配でたまらないのです。一度他の病院で受診したほうが良いのでしょうか?
長文ですいません。
160病弱名無しさん:2009/05/05(火) 09:07:25 ID:eWLxnBzOO
>>138
あっ、同僚は女性ってことね?
161病弱名無しさん:2009/05/05(火) 13:49:44 ID:FOV98XIE0
>>155
脳内出血で救急搬送された経験がありますが、
私のときの処置もそのようにされたと聞いています。

薬と造影剤による検査との事でした。
もちろん私は意識不明なので後で聞いた話ですが

開頭手術はリスクが大きいから、程度にもよるけれど
あまり行わないのではと思います。

私も1週間位はICUで寝ていたらしいですが、
今は若干の後遺症のみで元気に暮らしています。

焦らずお医者さんと落ち着いて話をされた方が良いと思います。
162病弱名無しさん:2009/05/06(水) 10:06:58 ID:jDbpIPtT0
>>155
>>132でも書き込みましたが、発症後48時間以内に手術するのが一般的な様です。
私も入院2日後に手術しました。
血圧を安定させたり、出血場所を特定させる方が優先な様です。
不安はたくさんあると思いますが、手術よりも合併症の治療が重要になる病気です。
お父様の無事なご回復をお祈り致します。
163病弱名無しさん:2009/05/06(水) 20:32:59 ID:Kt0BSbuGO
気になる症状があるなら、ここで聞くよりも、ソッコー病院に行くべき!
質問する前に、最初からレスを読み返して下さい!
164病弱名無しさん:2009/05/06(水) 21:00:31 ID:MFrvO2Vw0
>>155
何人かの方がレスされているように、それが一般的な処置だと
思います。母の場合も水曜日に発症し、眠らせたまま、翌日造影剤で
破裂箇所を詳しく特定してから金曜日に手術でした。
その後、水頭症の手術も受けましたが、多少の障害は残ったものの、
12年後のいまも自宅で生活しています。
家族はあわてずに、わからないことは医師に納得できるまで聞き、
患者さんを見守り、励ましてあげることがいちばんかと。
お父さまが早く回復されますよう、お祈りいたします。
165病弱名無しさん:2009/05/07(木) 04:03:34 ID:DS2nFVYR0
お母さんが脳出血で倒れてからもう16日かぁ
早いなぁ、倒れてるの見つけたの昨日みたいに感じるのに。
でも、日に日に良くなっていく!良かった。

隣の寝たきりのおばあさんが、アイスを食べさせてもらっていたのを見て
「おいしそうだなぁ〜と思うんやけど(食べられんかなぁ)」っていうので買ってきたら
「おいしい、おいしい」って言って喜んで食べた。奮発してハーゲンダッツ買いました。
マヒした右手も、時間がある時にグーパーするんだよ、っていったらちゃんとやってるみたいで
指も動くようになってきた。早く、一緒におうち帰ろうね、お母さん
166病弱名無しさん:2009/05/08(金) 08:40:37 ID:fDQvIG4v0
ウチの母は感染症が出たり引っ込んだりで救急搬送された病院を8ヶ月以
経っても出られない状態が続いています。
シャントも1回目は術後に感染症が再発しチューブ抜き取って後日再手術をしました。
身体的な麻痺などはあまり無いようなのですが長い間熱が出っ放しで寝たきり状態だったので体が固くなり全介護状態になってしまいました。
回復期リハビリ病院を紹介されて手続きをしたのですが土壇場になって部屋が空かないとのことでキャンセルになってしまいました。
ウチの母のような寝たきりを受け入れてくれる回復期リハビリ病院はもう無いといわれ長期療養病院を紹介されました。
明日でシャント術後丸2ヶ月です。回復期リハビリは受けられくなりました。
なんかもう辛いです。
167病弱名無しさん:2009/05/08(金) 16:03:18 ID:Iq5/uNl+O
すみませんが昨日のNHKの番組に出ていた
脳卒中か何かになった女性科学者の名前が分かる方いませんか?
168病弱名無しさん:2009/05/08(金) 18:53:34 ID:jIjBz5330
>>167
「5月7日 NHK 脳科学者」で検索したらこれが出てきましたよ。


「総合/デジタル総合」午後10時00分から午後11時00分(放送時間60分間)
復活した“脳の力”〜テイラー博士からのメッセージ〜
女性脳科学者ジル・ボルティ・テイラー博士。脳卒中に倒れ、言語や思考を司る機能を
失いながらリハビリを経て復活を果たした。その軌跡と脳の知られざる力に迫る。
新進気鋭の女性脳科学者として活躍していたジル・ボルティ・テイラー博士。
37歳で脳卒中に倒れ、一時、言語や思考をつかさどる左側の脳機能が停止した。
8年間のリハビリを経て完全復活を果たした彼女の手記は、脳卒中の実態や脳の未知の力を
示す貴重な記録として、人々の共感を呼んでいる。
闘病中には不思議な幸福感を感じたと彼女は語る。
復活までの軌跡を追い、生命科学者中村桂子さんとの対談を交えて人間の脳の神秘に迫る。

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/read/g.cgi?a=001&c=21&g=08**&d=2009-05-07
169病弱名無しさん:2009/05/08(金) 21:14:31 ID:v5jzkFRE0
>>166
いまは発熱は治まっているのですか?
でしたら、家族がリハビリ療法士さんにやり方を教わって
手足の関節がこう縮しないように、他動リハビリをしてあげて
ください(もちろん主治医に相談した上でのことですが)。
せっかく脳の機能が回復しても、関節が動かなくなってしまった
のでは、後の生活の質に大きな違いが出てきます。
私の母も術後に床ずれがひどく、院内感染まで起こしたため、
リハビリができませんでした。
関節は動かさないとどんどん固まってしまうと聞き、父が療法士
さんからやり方を教わって、毎日、母の手足の関節を曲げ伸ばし
させ、固まらないようにしていました。
母がいま不自由ながらも杖で歩いたり、自分で箸をもって食事が
できるのは、あの時のリハビリがあったからではないかと思って
います。
熱があったり体調が悪い時は休むしかありませんが、家族のそういう
手助けも回復の一助になると思います。
あきらめずに頑張りましょう。
170病弱名無しさん:2009/05/09(土) 03:23:26 ID:PrakOm8fO
私見さんロムられてますか?
171pon:2009/05/11(月) 02:47:02 ID:x2gGT6fUO
ふぅ。
172病弱名無しさん:2009/05/13(水) 10:48:09 ID:7ZXTn4QFO
みんな頑張って
173病弱名無しさん:2009/05/15(金) 23:09:06 ID:K0M4rFqn0
今日、父がくも膜下出血で倒れ手術になりました。
手術は無事終わり本当に良かったです。
病気の事はこのスレなどを見て程よく理解してきました。

入院費や費用面でちょっとお伺いしたいのですが、恥ずかしながら父は生命保険などに一切入っていません。
社会保険のみです。
この場合、費用を補える社会保険以外での方法はありませんよね?
何か少しでも足しになるものがあればと思ってるんですが・・・・

174病弱名無しさん:2009/05/15(金) 23:37:59 ID:IGRf1ze30
>>173
社会保険ということでまだ年金生活では無い様なので
違うかもしれませんが、
まずは医療費限度額適用認定証を健保組合に申請しましょう。
1ヶ月単位で高額医療費の枠を超えた分は2ヵ月後くらいに
戻ってきますが、この適用証を事前に見せておけば
高額医療費の枠内だけの支払いで済みます。
(大体8万プラスα)
とりあえず手元資金が無い場合はこれがいいと思います。
年間の医療費控除は確定申告で申請することになります。

うちの場合、これを使って年金だけで5ヶ月入院費を出せました。
でももうすぐ180日規定で年金だけではやっていけなくなりそう。
介護保険だけでは賄えそうにありません。

あと生命保険入って無くてもゆうちょの簡保とか入ってませんか?
175病弱名無しさん:2009/05/17(日) 22:20:14 ID:dbhbop8qO
言語障害と右半身に軽い麻痺が残った家族がいるんだけど、働くのは無理なのかな
働けなかったら、どうやって生活していけばいいの
元々、母子家庭で貧乏な生活してたのに、さらに苦しくなった
176病弱名無しさん:2009/05/17(日) 23:17:03 ID:vYY3WnuH0
障害者年金は?
177病弱名無しさん:2009/05/20(水) 17:18:12 ID:txcQjMCi0
脳梗塞や脳内出血で頭痛が一ヶ月続くことってありますか?
激しい痛みではなく、鈍痛です

あと、頭がぼーっとして集中力が欠けることが多いです
178病弱名無しさん:2009/05/21(木) 02:18:46 ID:Idndq/wq0
眼精疲労じゃないかな
179病弱名無しさん:2009/05/21(木) 02:23:50 ID:Idndq/wq0
あとこれは最悪なケースだけど
痛みが徐々に増してきたり吐き気や性格の変化等があったら
脳腫瘍を疑ってみる必要もあるかもしれないね
180病弱名無しさん:2009/05/21(木) 12:25:39 ID:Rt0wTH+f0
今朝早く、同居の父親が激しく叫んでいるので目が覚めて
駆け付けると、言葉がままならなくなっており、さらに右半身がマヒしているようだったので
慌てて救急車を呼びました。

医師の話によると、高血圧が原因の脳内出血とのことでした。
現在は投薬と点滴による血圧の上昇抑制と、止血の治療をしています。

昨夜まで元気だった父親の姿からは想像もつかないような有様にショックを受けました。
これからが不安ですが、回復してくれたら嬉しいです。

このスレを見ていると、半身マヒの状態からの回復もあるようなので希望をもっていきたいと思います。
181病弱名無しさん:2009/05/21(木) 19:35:50 ID:iBX6iKZxO
失語症の妹と一緒にいると正直疲れる
可哀想だと思うけど、正直疲れる
182病弱名無しさん:2009/05/22(金) 08:17:00 ID:TqTVa35A0
>>121さん
>>115です。遅くなりましたが、温かい励ましの言葉を下さり有り難うございました。
お陰様で、母はリハビリの方も予想以上に順調で、今では杖をついて自力で歩行
できるまでに回復しました。今週末には2泊の外泊許可も出て、母も心待ちにして
いる様です。

>>180さん
私も最初に変わり果てた母親の姿を見て、ショックで言葉が出ず脚が震えました。
そこから約3ヶ月で上記の様にまで回復出来て、本当に良かったと思っています。
こういう例もあるので決して希望は捨てないで下さい。
あと、見守る家族の負担や心労も大きいので、お一人で抱え込まず、なるべく
うまく分散させて下さい。
お父様の一日も早いご快復をお祈り致します。
183病弱名無しさん:2009/05/24(日) 01:36:43 ID:Cj+GdYt4O
頑張ってください
184180:2009/05/25(月) 00:31:12 ID:ljjOXMG20
>>182さん

温かいお言葉、ありがとうございます。

突然の事でショックでしたが、今は・・・
まだまだ親孝行をする時間が私に残されていたのだと感謝しています。
今までロクに孝行らしいこともできなかったので、これからは自分に
出来ることをしていきたいと思います。

ありがとうございました。
185病弱名無しさん:2009/05/25(月) 12:01:03 ID:Pj8wCzNX0
>>184
予後は発症部位や大きさでかなりの部分決まってしまう面もあるのですが・・・
それでも、家族のかかわりで大きく変わる部分もあります。
特に急性期の間は機能回復もかなりあがるのが一般的ですから、家族が頻繁に
顔を見せて声をかける、だけでもかなり効果的ですよ。

その一方で・・・
全身状態が安定したら、リハビリ目的の為に恐らく回復期の病院に転院することになると思います。
現在の病院に回復期の病床を有しているというのでなければ、見舞いと並行して転院先を探す必要があります。
地域にもよりますが最近は回復期病床が増えてきているので、数箇所あるようなら是非見学をお勧めします。
同じ回復期リハビリテーション病床という名目でも、病院ごとに雰囲気はかなり違います。
また、回復期への転院は発症二ヶ月以内にする必要があるので、思っている以上に慌しく事は進んでいきます。
少し落ち着いたら、時間にゆとりを持って行動していくほうがいいですよ。

お父さまの回復をおお祈りしています。
186病弱名無しさん:2009/05/25(月) 22:05:48 ID:Y6SBOh7aO
助言をお願いします。
偏頭痛もちですが、ここ1年ほど調子が良かった。
今日14時ごろ突然視界が歪みました。
危ないと感じ横になって安静にしていたら落ち着きましたが目を開けるとまだ視界がぐるぐる回っていました。
呼吸も苦しくなりましたが、今は落ち着いています。
特に酷い頭痛もありません。
若干左後頸部が重い感じがします。
言語問題なし、手足の動作も異常なし。
ただし体を起こすと左に傾く感じがあります。
吐き気はほぼなし。
脈拍60回。40歳男性。
今様子をみている状況です。
187病弱名無しさん:2009/05/25(月) 22:46:37 ID:yGJoNzVq0
>>186
心配なら、ここで聞かずに夜間外来に行った方がいい。マジで。
電化製品の調子が悪いならまだしも、体のことなんだから。
188病弱名無しさん:2009/05/25(月) 23:02:29 ID:CfvMKfX70
メニエール病かも知れませんね
189病弱名無しさん:2009/05/26(火) 01:00:15 ID:ZFmF0UN9O
>>187-188d
2年前のCTIとMRIでは異常なかったのに…今日は安静にして起きたら病院へいってきます。
メニエールのぐるぐるめまいは近い感じがしました。
緊張型頭痛のような重さが首にあるので、冷やしながら寝ます。
ありがとうございました。
190ROCKY:2009/05/28(木) 19:17:27 ID:6v6cdpdjO
2週間前母は、クモ膜化出血で倒れ30分程で病院に搬送され、検査の結果グレード4との事で、八十歳考え、コイル塞栓での手術。翌日4時間の手術後医師によばれコイル塞栓で完全に止められず更に出血が広がっているのが判明。その後緊急頭手術したが
意識は戻らず術後
生命持たせるのは
無理との説明を受け、手術の失
敗と見ているが
あまりに解せな
いです。
191病弱名無しさん:2009/05/29(金) 07:20:47 ID:fBlW1rnsi
>>190
助からなかったら失敗というのはどうかと思うが。
192病弱名無しさん:2009/05/30(土) 21:22:43 ID:nDiTsno30
水曜の夕刻突然、担当弁護士の少し片言の通訳から、伯母が倒れて入院しているが、脳内出血で血が止まらないと。
詳しくは、次の朝、病院へ電話すれば日本語のわかる方がいるだろうと気楽な調子。
次の日電話してみると、日本語がわかる人はおらず。
ただ、教えてもらっていた知人の名前を出してその人が詳しく知っていると。
それで、その自宅へ電話するとBrainとかとstrokeとか聞くと、yesと答えたので
脳梗塞なのかと理解していたのですが、そうではなく、

193病弱名無しさん:2009/05/30(土) 21:23:29 ID:nDiTsno30
>>192
領事館の人に病院の担当医とその知人から聞いてもらったところ、
担当医からは、3年前にも小さい出血があり、別の大きな病院に入院し
リハビリで回復したと。しかし、ちょうどそのころ、ご主人が2005年に亡くなったころで、
病院に入院していたのはご主人ではないのかと言う疑問。外国で一人暮らしで、2005年に外国人のご主人を亡くしていますが、元気で
何の病気もあるようには電話でも手紙でも聞いていませんでした。




194病弱名無しさん:2009/05/30(土) 21:26:20 ID:nDiTsno30
>>194

また、隣の親しい人が毎朝電話していたが土曜に返事がなく、
入るとトイレで倒れていて、警察ではなく、救急を呼んだと。
戸締りはしてあったと第一発見者が言ったことを救急が信用し
警察は関知せず(アメリカ)。反対側の隣の通りの角の家は空き家。

おばが以前「隣の独身の男性とはかかわっていない」と敢えて言っていたことを話すと
それは、その空き家の住人のことだろうと。

二度目の弁護士の電話でも、通訳が私と同じ名前だと笑って話すほど
お気楽な対応で、非常に不審に感じている。

弁護士とその通訳は、カルテの請求は時間がかかるからとか、
後でなら出るとか...

領事館も、なんでそこにこだわるのかと。

警察に調べて事件性の有無を調べてほしいと頼むと
いまさら時間もたっているし、医師も事件性を否定しているから
無駄だと。

みんなグルなら、どういうことになるのか?


195病弱名無しさん:2009/06/02(火) 07:50:48 ID:AUaDEOn30
脳の動脈瘤で頭痛が続くことってありますか?
196病弱名無しさん:2009/06/02(火) 20:05:09 ID:E9JTk4WO0
無いとは言えないでしょ。 もしそうなら専門家に絶対行くべきだ。
197病弱名無しさん:2009/06/03(水) 13:12:55 ID:G2c5dGThO
高血圧が原因の脳幹出血で母が倒れてもうすぐ3ヶ月、現在は回復期病院にに入院してます。
左の橋出血とのことで(ほぼ左半分に出血が拡がり生きているのが奇跡的だと言われました)右手右足が麻痺した状態です。
足は装具を付けて杖で何とか歩けるくらいには回復して、前向きに頑張っていましたが
リハビリ担当者に「手はもう無理、動かない」とはっきり言われたらしく
これからリハビリをやる気を無くしてしまいました。
こんなに辛い思いをしても動かないならもうリハビリなんかやらない早く死にたいと…
家族に回復の見込みがどの程度か言うのは分かりますが、今リハビリを頑張っている本人に
リハビリしてももう無理です動きませんなんて言う必要ってあるんでしょうか?
198病弱名無しさん:2009/06/03(水) 13:23:54 ID:T7wGYjAi0
>>197
ドクハラだな。ヤツラ平気なんだよ。
他人は無責任に言うんだ。信じるな。

努力すれば必ず報われる。希望捨てさせちゃいけない。
リハビリ担当の上司呼び出して、法的措置とるぞと言ってやれ。



199病弱名無しさん:2009/06/03(水) 13:47:02 ID:G2c5dGThO
>>198
ありがとうございます。別にこんなこと今本人に言う必要ないですよね。
実はこれまでにもこんなことが何回かあり、その度に励まして来ましたが
「もうあんたが何を言っても聞かない!」なんて言われて、ちょっと私の体調が悪いのも重なって
あー何もかも疲れたな…なんて思っていたところでした。
仕事帰りには母に笑顔でもう一度励ませるよう気持ちを落ち着けて行きます。
200病弱名無しさん:2009/06/03(水) 15:50:20 ID:KO52XqGW0
理学療法士、作業療法士はなぜ先生と呼び合うの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1226242163/l50



医師でもないのにリハビリのスタッフってどうして先生ごっこしたがるんだろうな
っていうかPTやOTごときが「手はもう無理、動かない」とか勝手に診断下して法的に問題ないのかねぇ?

201病弱名無しさん:2009/06/03(水) 20:02:39 ID:UnFtlYDV0
>>199

明るく元気に生きることが大前提。
気持ちが強いと体も快復する。

うちの親戚が今海外で危篤で
それを担当の弁護士が通訳使って
真剣みなく言ってきたんだ。
「脳内出血で高齢だから手術はできない」って
いま向こうにいけなくて、悔しくて。
なんで人の生死をこんな連中がもてあそぶんだと。



202病弱名無しさん:2009/06/04(木) 01:53:47 ID:i2yzuyFT0
>200
無い
203病弱名無しさん:2009/06/06(土) 00:35:25 ID:qwP5D7NYO
昨年は私がくも膜で入院、そして今年は、父が自己破産してしまい、家族バラバラに暮らすことになりました。
今思うのは、後遺症もなく無事に退院できて本当によかったって事。
そうじゃないと父を支えてあげられません。
でも、父は落ち込むばかりで…私もどうしたら良いのかわからなくなってしまいました。
204病弱名無しさん:2009/06/08(月) 02:20:31 ID:IKjsDJ5DO
母がくも膜下出血の診断で入院した…
何年も前にも一度やってて、その時は後遺症もなく回復したけど
場所は違うとはいえ二度目ということで正直不安でどうしようもない。
代われるものなら代わりたい。
205病弱名無しさん:2009/06/08(月) 23:21:08 ID:Utl8ArVpO
>>199
うちの母親は脳出血だったけど、やっぱりリハビリの時
『やる気ないなら明日からやらなくて良い。退院したら?』
と言われたと、かなり落ち込んでた事があったよ。
やっぱり、思うように手足が意思通り動かない事や
倒れた絶望感などで、精神的にも落ちやすくてリハビリに
集中できなかった時に言われたから、余計に荒れて大変だった

>>199のお母さんも大変だと思うけど、早く笑顔が出ると良いな。
そして、家族として頑張って下さい。

長文、スレチすまん。
206病弱名無しさん:2009/06/13(土) 05:09:51 ID:39t+Li9h0
>>197
悲しい。涙が出てくる。私は>>146ですが、
リハビリしてる人はとっても辛いんだよ。
でも、元の体に戻れるように必死に頑張っているのに。
先生だって人間だけど、その前に患者さんだって人間だよ。
上の人に相談してみるといいかもしれませんね。

うちの母も、脳出血で右半身にマヒが出たけど
幸いなことに良い先生ばかりで、皆親身になって毎日リハビリを
してくれたおかげで脅威の回復をしたよ。
今の所に移ってちょうど一ヶ月だけど、杖で歩けるようになった。
ちょっと前までトイレもいけないオムツ生活をしていたのに。

明日は二ヶ月ぶりの外泊許可が出たので白髪染めをしてあげる予定。
207病弱名無しさん:2009/06/13(土) 07:03:45 ID:jzMPQlPH0
【訃報】『小悪魔ageha』などファッション誌で活躍の人気モデル・純恋(すみれ)さん、脳出血で死去 享年21歳 公式サイトで緊急発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244837944/l50
208病弱名無しさん:2009/06/13(土) 14:37:40 ID:39t+Li9h0
>>207
こんなところまでw
昨日の夜ずっと張り付いてたけど、この子は食生活がなぁ。

でもものすごく痩せてる子だったし、まさか自分が脳に問題あるとは思わないよね
209病弱名無しさん:2009/06/14(日) 01:46:23 ID:U161PyexO
こんにちは。
変な質問ですが、半年前の左脳の脳出血、右半身全麻痺、全失語の現状だと、正直先は長くないですか?

小さい動脈瘤もあり、よく顔をしかめ唸りイライラしている状態です。
210病弱名無しさん:2009/06/14(日) 01:50:14 ID:z2CYuRW8O
うちの妹も去年ハタチのとき、くも膜下で死にかけたから他人事とは思えない。
よく頭痛いって言ってて病院も行ったけど偏頭痛としか言われなかったんだよね。
あのときMRI撮ってれば…って、よく母親が言ってる。
211病弱名無しさん:2009/06/14(日) 22:04:33 ID:1kFVnmS9O
212病弱名無しさん:2009/06/18(木) 23:37:17 ID:ctIQNCsi0
自分で脳に何か異変があるじゃないかと思ったら
医者に言ってCT撮ってもらうのってありですか?

213病弱名無しさん:2009/06/19(金) 00:12:20 ID:MNcWGrYJ0
>>212
ありです。
必ず脳外科で。
214病弱名無しさん:2009/06/19(金) 00:28:23 ID:movjluRL0
うちの者がクモ膜下になって二か月になりますが、意識障害で意思疎通は無理です。
物を追ったり笑ったりはしますが・・・左脳半分と右脳の両側です。似たような状況の方いらしたらレスお願いします
215病弱名無しさん:2009/06/19(金) 12:45:02 ID:wbHCgcR3O
くも膜下と小脳出血で母が入院中です。
もうすぐリバビリ病院に転院という今朝、心肺停止状態で発見されました。
(母は気管の閉鎖訓練をしているので手を拘束されてて、ナースコールが押せません)
見つかったのは朝の経過栄養後の事みたいです。
医者が言うにはなにかのどにつまっての事だそうです。
ここ何日か経過栄養後にむせるので、家族で背中をさすったりしてました。

昨日までは、歩く練習もしないとねと担当医に言われて普通に会話もしてたのに…。
今は目が開いてるだけで意識もなく、人口呼吸器状態です。
呼吸が止まってるときに脳に空気がいってなかった影響で、
痙攣のような症状もあります。

よくなるばかりだったのに、転院間近にこんなことになり心配でなりません。
216病弱名無しさん:2009/06/20(土) 04:49:31 ID:li9el7bNO
最近頭が痛いとかじゃなく違和感がある気がして余計に意識しすぎて違和感なのか神経を頭に意識しているからなのかわからない状態なのですが

今度は寝転んでたら右手が軽く痺れてきて、これも普通の痺れなのか変な痺れなのかわかりません
予兆の痺れってどれくらいの痺れでどれくらいの時間痺れてるんでしょうか?

また、病院に行き頭の違和感と痺れを訴えて医師の判断でCTみたいなのを撮ることになった場合
脳ドックみたいに3万〜5万くらいの診察料になってしまうのでしょうか?

確かに命には変えられないのですが貧乏なのでもし何もなくただの気のせいとかだったら数万は個人的に厳しいものがあります

馬鹿な質問かもしれませんが真面目に書いたつもりです

回答よろしくお願いしますm(_ _)m
217病弱名無しさん:2009/06/20(土) 06:40:04 ID:WH7FM6360
>また、病院に行き頭の違和感と痺れを訴えて医師の判断でCTみたいなのを撮ることになった場合
>脳ドックみたいに3万〜5万くらいの診察料になってしまうのでしょうか?

医師の判断で検査を受ける場合は全額自己負担ということはありませんのでご心配なく
通常CTではなくMRIだと思いますけど(精密検査が必要な場合は3Dアンギオ)
保険適用(3割負担)で6〜8千円ぐらいじゃないでしょうか
218病弱名無しさん:2009/06/20(土) 07:15:23 ID:li9el7bNO
>>217
回答ありがとうございます!m(_ _)m

こういう場合ちゃんとMRIとかとってもらいたい場合は症状も大げさ(軽い痺れと言わずに痺れと言ったり)に言うほうがいいでしょうか?

そう簡単には撮ってくれないのでしょうか?

219病弱名無しさん:2009/06/20(土) 10:11:18 ID:gk4+28RB0
1週間程度経過観察するかもしれませんが
神経質そうに症状訴えれば「じゃあ白黒つけてスッキリさせましょう」
ってことになるんじゃないですかね
ただMRIは検査待ちの人数が多いので
予約を取って後日検査ということになると思います
220jdw.p:2009/06/20(土) 11:33:36 ID:ASTfZ/liO
脳深部刺激療法の手術をしてくれる先生(県立病院)はいるのですが、電極が入った後の受け入れ先がなくて停滞中。脳出血発症後4ヶ月経過、今入院してる国立病院もあと1ヶ月で強制退院。そこのケースワーカーにも手術のことについては協力できないと告げられました。
221jmgat:2009/06/20(土) 11:34:59 ID:ASTfZ/liO

つづきです…、
相談に乗ってくれそうなサイトでも良いので、よろしくお願いします。
222病弱名無しさん:2009/06/21(日) 06:10:57 ID:0sANMTnFO
携帯から失礼します。
60才の父なんですが、クリッピングし術後1週間ICUに入院しています。
身体に障害はありません。
血圧が高いのと(160前後/100前後)日常会話は出来るのですが、突拍子のない事を言ったりする状態です。
食事も出てるのですが、ミキサー食であまり手を付けず、脱水症状ぎみと看護師さんに言われました。
質問なのですが、えんげ障害なくてもミキサー食は続くのでしょうか?
減塩食なので、食が進まないのは解るのですが、ミキサー食も関係してるのかなと思いまして。
よろしくお願いします
223病弱名無しさん:2009/06/21(日) 09:19:49 ID:jG2Gf2R7O
>>222
うちも術後から暫くはミキサー食でした。
嚥下障害はありません。
やはり最初の頃は食も進まず、ほとんど手を付けない状態で。
ミキサー食は食が進む食事ではないみたいでした。
それでも、そのうちに徐々に食べてくれるようになり、それから普通食に切り替えてもらえました。
お父様ご本人が普通食の方が食べられそうなら、一度医者に話してみたらどうでしょうか。
224病弱名無しさん:2009/06/21(日) 11:20:36 ID:EvllnCC80
経鼻栄養→胃ろう→胃ろう&ミキサー食→お粥&キザミ食→普通食

うちの父の場合はこんな感じでしたね
普通食に戻るまで3ヶ月くらいかかりましたが
225病弱名無しさん:2009/06/21(日) 15:15:54 ID:0sANMTnFO
>>223>>224
ありがとうごさいます。
ミキサー食=えんげ障害かなと思っていたので、安心しました。
まだまだ入院生活は続くので、気長に看病したいと思います。
226病弱名無しさん:2009/06/23(火) 06:28:23 ID:JBp9JoxV0
医療費の窓口負担減免に財政支援 国保の低所得者向け
ttp://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062201000642.html
227病弱名無しさん:2009/06/23(火) 19:13:12 ID:pkGUotnU0
【社会】外国人研修生、死亡急増 脳・心疾患2.5倍に 過労死の疑いも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245742318/
228病弱名無しさん:2009/06/25(木) 18:12:25 ID:T4MxAOVV0
age
229病弱名無しさん:2009/06/26(金) 01:01:12 ID:r75qFxIkO
頭の中でザーザー音がします なんか怖いな
230病弱名無しさん:2009/06/26(金) 14:34:02 ID:murZxAHsO
231病弱名無しさん:2009/06/27(土) 23:14:09 ID:wyC17vkcO
眼球を上下左右激しく動かすとジェットコースターが下降した時のようなフッと意識が遠くなる感覚があります。
あと、立ち上がった時や頭を降った時にずーんというような鈍痛がします。
後頭部右側も軽く痛いです。
このような症状や似たような症状のあとくも膜下になられた話しを聞いたことある方いませんか?
2週間前、8年前に死んだ友人が初めて夢に出てきて、何も言わずに笑顔で私を見ていました。
その時、体の異変に気付いたのですが死期を知らせにきてくれたのでしょうか泣
232他見:2009/06/28(日) 02:50:15 ID:wK4OIPeUO
いしゃにいけよ
233病弱名無しさん:2009/06/28(日) 19:16:02 ID:mvZ1lu1EO
うちの母親が、先週、脳出血で倒れ、入院しました。
ただ、費用のほうが足りません。母子で細々と農業なので、貯金もありません。
保険も、農協の共済だけです。
なにか、いい方法があれば、教えて下さい。
234病弱名無しさん:2009/06/28(日) 19:44:18 ID:6081DKgo0
その手の相談は病院に専門相談員がいなかったっけ?
235病弱名無しさん:2009/06/28(日) 22:08:45 ID:caaaASo40
>>233
農家の事情がよくわかりませんが
恐らく健康保険は農協で加入していると思いますので
急いで『限度額適用認定証』を発行してもらい(国保の場合は市役所で)
必ず”6月中”に病院に提出してください
一ヶ月分の医療費の支払いが9万円程度に抑えることができます
(非課税世帯の場合はさらに額が下がります(食費込みで6万弱))

あと共済に加入しているとのことですが
種類がちょっと分かりかねますが
恐らく手術一回で○万円、入院一日○千円と保障されていると思いますので
とりあえず手術の保障金だけでも先に請求して
今月分の医療費に充ててはどうでしょうか?
236病弱名無しさん:2009/06/28(日) 22:20:06 ID:mvZ1lu1EO
>>235
ありがとうございます。国保に加入してます。明日、農協と、役場に行ってみます。
ちなみに、まだ、入院して10日で、請求書は来てませんが、15万以内なら出せますが、それを越えると無理です。
それと、月をまたぐと駄目なんでしょうか?
237病弱名無しさん:2009/06/28(日) 22:45:14 ID:caaaASo40
>>236
月をまたぐと6月分は健康保険証に記載されている負担割合で請求がきてしまいます
脳出血で開頭手術の場合は3割負担で最低でも百万円以上の窓口負担を覚悟しておいてください
(ただし高額療養費として上述の限度額以上の医療費は3、4ヶ月後に還付されます)
またICUや4人部屋以外の療養室の場合は保険適用外の差額ベッド代が発生するので注意してください

ちなみに国保の場合、限度額適用認定証は申請すればすぐに発行してもらえます
238病弱名無しさん:2009/06/28(日) 23:43:07 ID:hU0ymDxT0
あとからかなり返ってくるけど、のんびりしてると初めは金かかるんだよな。
239病弱名無しさん:2009/06/29(月) 05:47:07 ID:AOfWOmDzO
>>237
ありがとうございます。今月も、明日まで。
朝一番で、病院の相談窓口に行き、それから役場に行きます。
240病弱名無しさん:2009/06/29(月) 10:45:33 ID:AOfWOmDzO
239です。
役場で、即発行してもらい、病院に行き、間に合いました。
本当に、ありがとうございました。
241病弱名無しさん:2009/06/29(月) 16:23:50 ID:ZVWUWmm6O
ふっ、礼なんかいらねぇ〜よ

照れるじゃねぇーかよ。
242病弱名無しさん:2009/06/30(火) 00:17:30 ID:cs3K2e9QO
父親が今日クモ膜下出血で、倒れた。
で、母親が発見した時(倒れてから30分弱は経過していたよう)は、すでに心臓が止まって血の気が引いていた。

親父は今病院のICUにいるんだが、医者にもうダメだとの旨を伝えられた。
薬と機械で何とか心臓を動かしてるだけ。自発呼吸もない。
万が一心臓が自発的に動きだしても、脳が死んでるから植物状態にしかならない

突然だね。突然。
親父50代半ば。本当に突然昼前まで元気だったんだ。で、今そんな状態

落ちつかなくて、眠れなくて書き込みしました。
不快だったらすいません
243病弱名無しさん:2009/06/30(火) 00:47:10 ID:32aRM8H50
>>242
なんと言ったらいいのか…。お察しします。
いまはお父さまを見守ってあげるしかないと思うけど、
ご家族まで心労で倒れたりすることのないよう、
休息はとってくださいね。
人間の生命力は、時に人智で計り知れないこともあります。
どうか、望みを捨てずに…。

244病弱名無しさん:2009/06/30(火) 00:55:40 ID:cs3K2e9QO
>>243
レスありがとうございます。でも本当にもうダメみたいです。
とにかく脳がやられてて、意識が戻る見込みもほとんど無いらしい(医者は断定はしないけど実際ほぼ100%意識は戻らないみたい)ですし、それくらい厳しい状態です。
無意味な延命治療するくらいなら、楽にしてあげたい
245病弱名無しさん:2009/06/30(火) 01:27:21 ID:32aRM8H50
>>244
そうですか…。冷静によく対処されているようで、頭が下がります。
延命治療するかどうかは、ご家族でよく話し合った方がいいでしょう。
お父さまにしてあげられる最善のことを、してあげられますように…。
246病弱名無しさん:2009/07/03(金) 14:19:51 ID:y6FD2qeI0
今朝祖母が倒れたました。
くも膜下出血で血管が破裂しているらしく
意識もなく、現在人工呼吸器をつけています。
破裂した箇所がどこか詳しく分かりませんが
手術ができない状態と言われました・・・
医者はここ2,3日が山場でもって2〜3週間程度といっていました。

この場合、回復することはありえないんでしょうか?
なにか手立てはありませんか?
黙って死んでいくのをみていくだけなのでしょうか?
247病弱名無しさん:2009/07/03(金) 16:09:48 ID:DRu1GhX00
>>246

>>242=>>244です
お気持ちは痛いほどお察し致します。
うちの親父は結局ダメでした。昨日告別式が終わって、少し落ち着いたとこです。
職場からは、忌引休暇が1週間とれるから来週の木曜日まで休んでいいよと言われてるので
気分を落ち着ける時間にあてようと思います(実際は保険やら税金やらいろいろやらんといかんのですが)。

>>246さんの御祖母の容体は、私にはわかりませんが、できるだけそばにいてあげて下さい。
家族にできることはそばで手を握って話しかけてあげることだけですので・・・・
248病弱名無しさん:2009/07/05(日) 01:34:42 ID:uBW3zpnaO
母が脳出血で倒れて今日で倒れてちょうど1ヶ月。
いまだ麻痺した手が全く動かないです…
毎日マッサージをたり関節を動かしてあげてますが、
1ヶ月間、全く回復が見られないということは、これからも動く可能性はかなり低いのですかね…。

お医者様は回復についてはあまり具体的には言及しません。

「リハビリを頑張れば手は動くようになるの?」と聞く母に対して、
「動くようになる」と私は励ましていますが、根拠無く、そう励ますのも母に対してかわいそうに思えてきました…。

もちろん今でも動くようになることを信じていますが………
249148:2009/07/05(日) 01:54:06 ID:uBW3zpnaO
148です。
投稿後に自分のレスを見直しましたが、
乱文で改行もおかしくて読みにくいですね。
失礼しました。

同じ境遇(家族が脳卒中を起こした)の方から、
何でもいいのでアドバイスが欲しかったので、
>>148に心配事を書きました。
250病弱名無しさん:2009/07/05(日) 04:44:29 ID:vJRlGZJj0
圧迫されるような頭痛と耳が遠くなった感覚が昨日から続くんだけど、どうなんだろ?

一応病院いったほうがいいのかな
251病弱名無しさん:2009/07/05(日) 08:58:02 ID:+5DwtCv/0
脳神経外科で異常が見つからなかったら耳鼻科領域ですね
252病弱名無しさん:2009/07/05(日) 23:19:40 ID:5NJRkHADO
この病気はいきなり倒れるからびっくりするよね
この前俺の母親が倒れた
けど父親がすぐそばにいたからすぐに救急車呼べて、
もうすぐ退院。まだ痺れは残るけど歩けるようになった

まだ50にもなってないのになんで母親だったんだろう?
そんなことばかり思う
253病弱名無しさん:2009/07/06(月) 14:59:00 ID:hZMQ+ZLS0
>>248
1ヵ月くらいでは、お医者さまもまだ確実なことは
言えないのかもしれませんね。
ウチの母は1年半入院生活を送り、退院時には
「おそらく一生寝たきり。よくて車いす生活」と言われましたが、
自宅に戻って1年ほどの間に、介助は必要ながら身の回りのことは
できるようになるまでに、少しずつ回復しました。
母にはあなたのお母さまと同じようなことを、よく聞かれました。
「動くようになると信じて、一緒に頑張ろうよ」と励ましながら
リハビリを続けました。本人もよく頑張ってくれたと思います。
特殊な例かもしれませんが、そんな人もいるということで
書かせていただきました。
希望を失わずに、どうか一緒に頑張ってあげてください。
254病弱名無しさん:2009/07/06(月) 21:12:15 ID:/leTNGII0
>>252
そう。突然倒れるんだよ
で、発見が遅れると終わってしまう・・・・
うちの父親がそうだった
255病弱名無しさん:2009/07/07(火) 13:31:53 ID:qr6kC+Sy0
父が7月3日夕方に激しい頭痛を訴え病院に搬送、くも膜下と診断され
4日土曜日の朝9時半にクリッピング手術を受けました。
日曜日1日だけICUで経過を見て昨日月曜日にはもう4人部屋へ移っていました。

みなさんの話を見ているとかなりの期間ICUに入っているようですが
うちの父のような短期間で移ることは有るのでしょうか。
家族との受け答えはできるし、ベッドの上で体も自分で動かしていますが
病室を移るのが早すぎるような気がして不安です。
256病弱名無しさん:2009/07/07(火) 15:16:41 ID:ApRMJHUY0
>>255

蜷川氏 脳梗塞だったけど驚異の回復!

 演出家・蜷川幸雄氏(73)が手がける「NINAGAWA 十二夜」
(大阪・松竹座、5〜27日)の通しげいこが4日、大阪市中央区の同劇場で行われた。
蜷川氏は6月4日から1週間、脳梗塞(こうそく)で入院していたが、
早期発見だったこともあり「この通り、ピンピンしています」と何事もなかったかのような
元気な笑顔。「酒やたばこはやらないが、今までは好き勝手にカツ丼や天丼ばかりを
食べていた。でも、今は野菜サラダの日々です。情けない…」と笑わせていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090705-00000002-dal-ent
257病弱名無しさん:2009/07/07(火) 16:06:39 ID:o7H1o9lP0
>>255
動脈瘤の大きさやできた位置、出血量などで、同じくも膜下でも
千差万別なのでは?
搬送される時に意識がある人もいれば、まったく昏睡状態の人も
いるし、手術できるかできないかも変わってきます。
お父上の場合は、幸いにも比較的軽症だったのではないでしょうか?
うちの家族が入院していた3ヵ月の間、後から入院してきて手術を
受け、すぐに回復して1ヵ月くらいで退院した方もいましたし、
手術を受けることもなくお亡くなりになった方もいました。
不安に思うようなら、主治医によく話を聞いてみるといいと思います。

258病弱名無しさん:2009/07/07(火) 16:26:14 ID:qr6kC+Sy0
>>256>>257
ありがとうございます。父のような例も無いではないのですね。
さきほど見舞いに行ってきましたが、大分気が弱くなっているようでした。
明日見舞いに行ったときに先生に話を聞いてみます。
259病弱名無しさん:2009/07/07(火) 17:08:32 ID:hh1j6zcP0
脳血管れん縮の起こる可能性のある発症後2週間は
通常ICUにいることが多いですが
恐らく>>258さんのお父様の場合は
動脈瘤からの出血量が非常に少なかったのではないでしょうか
260病弱名無しさん:2009/07/07(火) 18:20:44 ID:qr6kC+Sy0
>>259
搬送後に治療方針の説明でCT画像等も見せて貰ったのですが
私自身かなり動揺していたようであまり憶えていません。
あらためて話を聞いてきます。
261病弱名無しさん:2009/07/07(火) 21:10:45 ID:Hq10EtMkO
>>253
貴重なアドバイス、大変ありがたいです。

"動くように信じる"
この気持ちですね。母の精神的な支えになれるように、
動くようになることを信じて励ましたいと思います。


本当に勇気付けられました。
>>253様も、これからもお母様と頑張ってください。
ありがとうございます。
262255:2009/07/09(木) 12:14:05 ID:7csPxUNy0
出血量はそれほど多くはないとのことでした。
昨日は家族と話をしたり、携帯で(少しくらいなら使用しても良いとのこと)
メールを送ってきたりしていました。
ただ、頭痛が続いているようでロキソニンや座薬をもらっていました。
過去ログを見るとしばらくはどうしようもないようですね。
このまま何事もなく過ぎてくれれば良いのですが。
263病弱名無しさん:2009/07/10(金) 17:29:17 ID:rFHUqM560
スレチならすいません。私本人ではないのですが。
40代男性、左後頭部がかすかにしびれたような状態だそうです。
ぶつけてはいません。
大きな病気はしていませんが、半年前の検査で、首の骨が弱いと言われていました。
まずは病院に行かせるべきなのですが、仕事がたてこんでいてすぐには無理との事。
どんな可能性が大きいかだけ分かればと思い、こちらに来てみました。
どなたか分かる方いらっしゃったらお願いいたします。
264病弱名無しさん:2009/07/10(金) 20:07:36 ID:bQhGUF260
2年前、くも膜下出血で倒れて、4時間ほどして発見され、数件たらいまわしされて
やっと受け入れてくれた病院で手遅れと言われ、それでも手術していただき、
手術後今夜が山だと家族をみんな集められて(ここまで後から聞いた話です)
それでも病院スタッフの皆さんのおかげで1月半ほどで退院してリハビリも順調にいって、今じゃ仕事にも2chにも復帰した俺がいますw
確かに左の手足の自由が利かなくなって身体障害者手帳はいただきましたが、家族の愛情に支えてもらって前向いて頑張ってます。
このスレッドに書き込んでる皆さん、日本の医療技術と家族の愛情があれば、くも膜下出血なんかに負けずに
絶対前を向いて歩いていけるって事知ってほしくてレスしました。
出血箇所によって個人差はありますが、皆さん頑張ってください。
あきらめない限り希望は必ずありますから。
265病弱名無しさん:2009/07/11(土) 05:08:05 ID:L9may0U4O
>>264
私の母も発見が遅かったです。
あなたのような方には、本当に勇気付けられます。
麻痺した体が動くようになる事に越したことはないですが、
それより何よりも母には、前向きに生きる意欲をもってほしいと思っています。
266病弱名無しさん:2009/07/13(月) 13:27:25 ID:B9N8r7r30
元気になってほしい
267病弱名無しさん:2009/07/14(火) 03:50:12 ID:W2ZHVB5n0
否、必ず元気になるんだよ!!
268病弱名無しさん:2009/07/14(火) 05:08:48 ID:TqWMfu7M0
5か月前に母がクモ膜下出血で倒れました。
出血量も多く、助かったとしても半身麻痺と言語障害が残るだろうと医者から言われました。
現在、失語症になりましたが半身麻痺は回復することができました。
失語症もリハビリで少しずつではありますが回復してきています。
性格も以前とは全然変わっておらず、自分のことより人の心配ばかりしているようです(笑)
昔のように話せる日が必ず来ると信じています。
269146:2009/07/14(火) 05:46:48 ID:L5+qnEB+0
>>146ですが、うちの母も最初はもうダメかと思ったけれど(言語等)
今は週末に毎週自宅に帰って、ぺちゃくちゃおしゃべりしています。

退院はまだ先かもしれないけど、杖を使って部屋をうろうろしていますよ〜
人それぞれ症状も違いますから、回復のスピードは違って当たり前ですが、
希望を捨てずに前向きに頑張っていけたら…と思います。

ただ若い分入院費が…
高額医療を使っても15万以上かかるので苦しいですが家族みんなで頑張ります
270病弱名無しさん:2009/07/14(火) 08:52:31 ID:Wtr0Cg5H0
脳卒中予防に一生に一度飲むだけでよいという薬の製法を聞いたのですが、これって副作用などはあるのですか?
また、本当に効果はあるんでしょうか?
福岡県に伝わるものだそうです
------------------------------------------------------------------------------
脳卒中で絶対に倒れない飲み物の作り方(一人分)
1、鶏卵・・・・・・・・・・・・一個(白味だけ)
2、ふきの葉の汁・・・・小さじ3杯 
             (ふきの葉の生を3〜4枚切り刻むんで搾り潰し、それをこした汁)
3、清酒・・・・・・・・・・・・小さじ3杯 (焼酎は駄目)
4、梅漬・・・・・・・・・・1個をすりつぶす
             (土用干しした梅干は駄目) 塩漬けにしてやわらかくなったもの
 *注意:製法は必ず番号順に入れること。できるだけ一品を入れるごとによくかき混ぜること。
------------------------------------------------------------------------------
http://www.eonet.ne.jp/~h-sixty/1-7ume.1syou1do.html
271病弱名無しさん:2009/07/14(火) 12:28:17 ID:Exx/gG7u0
>>270
軽く調べたらかなり出回っている情報のようですが
民間療法の一つと思ってあまり効果を期待しない方が良いと思いますよ。
272病弱名無しさん:2009/07/16(木) 21:18:53 ID:snTAOkj50
>>268
お母様の順調な回復よかったですね。
発症は一瞬ですが回復には時間が掛かるこの病気。
それを心得て対応しなければ周りが心労してしまいます。
じっくりそしてゆっくり付き合っていきましょう。
私も発症後1年がやっと過ぎました。
元通りとは言えませんがなんとか仕事にも復帰しています。
みんな一生懸命病気と戦っているのだと思います。
273病弱名無しさん:2009/07/16(木) 22:48:22 ID:AtfGVVr2O
家族が発症して1年
自分の言ったことが伝わらないことや、言いたい言葉が出てこないこと、
相手の話してることが分からないこと等で、イライラしたり落ち込むことが多い。
本人は働きたいみたいだけど、左半身に麻痺もあるし仕事ってあるのかな。
274病弱名無しさん:2009/07/18(土) 01:21:19 ID:3qzFq9pa0
身内が脳内出血で入院して2ヶ月です。
今、一生懸命リハビリを続けており、私も書籍やインターネットでこの病気の情報収集をしているのですが、
下のサイトでは、脳卒中患者5年後生存率が43%とあります。
本人は社会復帰に向けて一生懸命頑張っているのに、5年後には運が悪ければ亡くなると思うと辛すぎます・・・
生存率や再発について詳しい事を知っている方、なんでもいいので教えてください。。

http://www.yu2372.net/koujyun/index.php?%C7%BE%C2%B4%C3%E6%A4%CE%BE%C9%BE%F5%A4%CE%A4%A2%A4%E9%A4%EF%A4%EC%CA%FD
275病弱名無しさん:2009/07/18(土) 10:51:58 ID:2zRDQCJg0
>>274
数字的にはご指摘の数字ぐらいと言われております。
ですが生存率など全く気にする必要はありません。
今は助かったことを素直に喜ぶべきと思います。

患者さんは生きるために、辛いリハビリを一生懸命に
がんばっているのですから、邪念を振り解いて支えて
いければいいなと思います。

発症間もなく不安な気持ちはわかりますが、身内の
不安な気持ちは微妙に患者さんに伝わりますので、
気をつけていきましょうね。

「うちは逆の確率だ」「うまくいく」と強い気持ちを
もって挑みましょう、お互いに・・・

自戒を込めて。
276病弱名無しさん:2009/07/18(土) 11:17:25 ID:dL9IJBjZO
びびったけど、よく見たら高齢者だけじゃん。
277病弱名無しさん:2009/07/18(土) 11:43:35 ID:Y9++FcoR0
脳に関する疾患は年齢が上がるにつて上昇するのでそのようなデータになるのでしょうね。
私の母(当時43歳)がくも膜下で入院時は脳下病棟では最年少患者でした。
同じ病で入院されている他の患者は60〜80歳でした。
うちの母は病後、7年経ちますが平均寿命まで大丈夫そうです。
278病弱名無しさん:2009/07/18(土) 12:25:00 ID:NhOz0kiE0
5年生存率なんて
卒中発作後でなくても高齢になれば普通に低くなると思うけど
279病弱名無しさん:2009/07/18(土) 13:13:32 ID:mwasMbGV0
http://www.jstage.jst.go.jp/article/geriatrics/45/2/169/_pdf/-char/ja/ (pdf注意)

これの2ページの「3.平均余命について」を見ると、
脳卒中患者の50歳時の平均余命は、男性が21〜26年、女性が25〜31年とあります。
脳卒中でない日本人の平均余命は、男性が29年で、女性が35年なので、脳卒中を起こすと平均寿命は短くなるけど
しっかり体調管理して薬飲んで再発さえ予防できれば、平均余命に届く可能性も十分あると思います。
そう考えると、>>274の60代の5年後生存率が43%って低すぎると思うけど、、、
280病弱名無しさん:2009/07/18(土) 18:06:57 ID:O11yQ1f1O
ココくもスレ
混同注意
281病弱名無しさん:2009/07/18(土) 23:07:00 ID:NhOz0kiE0
SAH発症して3分の1くらいは救急病院に運ばれても亡くなるんだから
明らかに予後の悪そうな寝たきり重篤患者も含めて平均したら
そのくらいになるんじゃないかな
282病弱名無しさん:2009/07/22(水) 11:15:53 ID:FP4seY7S0
>>280
くも膜下出血も、脳卒中の1つなのでは?

脳出血・脳梗塞・くも膜下出血の3つをまとめて
脳卒中というのではないでしょうか?

うちの母は68歳でくも膜下出血を発症(発症時昏睡状態・
手術2回・入院1年半)。
障害は残りましたが、81歳の現在も週3でリハビリに通いながら、
自宅で生活しています。
283病弱名無しさん:2009/07/22(水) 14:23:17 ID:gTez3TC40
そうです、混同もなにもくも膜下出血は脳卒中の1つですw
284病弱名無しさん:2009/07/22(水) 20:15:20 ID:Zh/4+NJZ0
>>282
全額負担でリハビリを受けているのですか?
285病弱名無しさん:2009/07/22(水) 20:43:56 ID:FP4seY7S0
>>284
リハビリは通所のデイケアで受けています。
病院併設の老人保健施設なので、介護保険の扱いになっています。
286病弱名無しさん:2009/07/22(水) 21:56:49 ID:866EbZ/c0
初めまして。28歳男性です。去年10月にクモ膜下出血を起こしました。発症して10ヶ月が経過しました。
術後、最初の夏はきついと聞いていたのですが、今までとは比べ物にならない程暑さで疲労を覚えます。
寝不足の状態が続いたかの様に脳が疲れます。
 同じ様な症状のある方いらっしゃいませんか? 
287病弱名無しさん:2009/07/23(木) 01:42:30 ID:lBMhaV+b0
軽く欝入ってるじゃないかな
担当医に相談してパキシル処方してもらったら?
288病弱名無しさん:2009/07/23(木) 01:48:31 ID:lBMhaV+b0
289病弱名無しさん:2009/07/23(木) 13:18:06 ID:FTT82kvf0
>>285
なるほど。
教えてくださってありがとうございます。
290病弱名無しさん:2009/07/23(木) 14:38:06 ID:eI4hmNAW0
>>286
35歳男性です。僕も昨年11月に動脈瘤破裂して、今は幸い退院しています
が、最初はかなり厳しかったです。
自宅療養期間に毎日5〜10km歩くように頑張っていたら、最近ようやく平気
になってきました。
暑さだけでなくて基礎体力の低下とか代謝の低下もあるかもしれませんね。
お互いじっくりむりせず体力つけて乗り切っていきましょう。
291病弱名無しさん:2009/07/23(木) 21:00:10 ID:ADB47WPl0
>>287
抑鬱なのかもしれませんね 現在セレニカRを痙攣予防で内服しています(800mg/day) 副作用ですかねぇ
 SSRIは、、、服薬を中止する時辛くないでしょうか
>>288
ありがとうございます。
>>290
僕も歩く様にしていました。カメラ片手に楽しみながらだと結構歩けました。お互いにゆっくりですね。

 
292病弱名無しさん:2009/07/23(木) 22:01:50 ID:FPH7Q2uv0
>>291
うちの母の場合はクモ膜下出血を発症してリハビリ病院転院後に
パキシルを処方してもらったのですが
ネガティブな言動が無くなりかなり効果があったみたいです
現在1日に10mg服用しているのですが
とりあえず薬の量が多くないので長期服用でも問題がないとのことですが
服用をやめる場合は別の薬に置き換えて徐々にやめることになるそうです
293病弱名無しさん:2009/07/26(日) 14:34:36 ID:xbiT/SY60
>>292
どうもありがとうございます。
10mgだと多くはないようですね。
主治医に相談してみますね。
294window:2009/07/28(火) 00:36:47 ID:/tXiKX59O
母が最近くも膜下出血で倒れまして‥
普通の方は2、3日で目が覚めるそうで、隣の方も2日目には目が覚めていました。

母は発見までの時間は不明で大きな病院まで1時間半かかりました。
途中で自呼吸も弱くなり、なおかつ酸素も受け付けず気道確保だけで病院まで運び、手術に入りました。
その結果1週間、未だに意識が戻りません。

先生の話だとかなりの重傷らしいです。

先生の経験上、いずれ目を開けたとしても、寝たきりでボーっとしてるだけだろう。とのことでした。

命だけでも助かり、呼吸も自分の力でなんとかしています。
長くかかるのは承知の上です。

気休め程度にしかならないのはわかっているのですが、もし他に同じような経験をなさった方、またなさっている方、いらっしゃいましたら、そのご経験を教えてはいただけませんでしょうか?

もしよろしければよろしくお願いいたします。

では、長々と失礼いたしました。
295病弱名無しさん:2009/07/28(火) 01:19:46 ID:roQS2ohGO
義父が倒れて今日で1ヶ月です。ずっと意識がなかったんですが昨日あたりからわずかながら呼びかける声に反応しているような気がします。脳の浮腫みがひどく出血も多かったので半分諦めていましたが少しだけ光が見えてきました。
296病弱名無しさん:2009/07/28(火) 03:24:05 ID:lkBKip0s0
>>294
話しかけたり好きな音楽を聞かせたり
手足をマッサージしたり
とにかく刺激を与えるのがいいと思います
297病弱名無しさん:2009/07/28(火) 04:41:07 ID:zGqol69fO
先日いつもとは違う頭痛がしたので脳神経外科へ。
MRIで見た所異常はありませんでした。
このまま頭痛が続いても安心していて大丈夫でしょうか?
298病弱名無しさん:2009/07/28(火) 10:16:51 ID:QBa0RysY0
>>297
それはここで聞くことじゃなくて、医者に聞くこと。
頭痛の原因はいろいろ有りすぎ、器質的疾患だったり
心療内科の領域だったり、眼鏡替えただけでもでたりするし。
299病弱名無しさん:2009/07/28(火) 16:13:42 ID:w/9VFH5TO
みなさんの書き込みを見て、自分のことを話したくなりました。約七年前(当時32歳)、突然の激痛と嘔吐。一人暮らしで身寄りの全くない土地…しかも大晦日の夜でした。
なんとか救急車をよび病院へ。クモ膜下出血でした。
300299:2009/07/28(火) 16:25:04 ID:w/9VFH5TO
20時間を超える手術、一ヶ月のICU生活の末なんとか一般病棟へ移れるまで回復しました。
幸いにも麻痺や言語障害は残りませんでしたが、後天性水頭症そして網膜に穴が開いてしまい、シャント術と眼科手術。
また、未破裂動脈りゅうも発見されたので新たにクリッピング手術…と、10ヶ月ほどの入院生活を送りました。
301299:2009/07/28(火) 16:31:46 ID:w/9VFH5TO
今では完全に社会復帰できるまでになっていますが、私が命をとりとめたのはもちろん医療スタッフの方々の技術と努力のおかげだけれど、それ以前に救急車を自分で呼べたことが一番大きかったと思うのです。
みなさん、いつもと違う頭痛を感じたら迷わず病院へ!!

命があってこそです。迷わないでください。スレ汚し失礼しました。
302病弱名無しさん:2009/07/28(火) 20:04:01 ID:ERDBEcNdO
せこい質問ですいません。
家の父が、脳内出血でひと月半、入院しました。
真夜中に倒れ、救急車で、かかりつけの脳外科に運ばれました。
手術は無し。まだ、1人では立てないのですが、そこは、急性期病院なので、転院を言われました。
この病院を出るとき、皆さんは先生に、何か渡されますか?
看護師さん達には、随分お世話になったので、差し入れ的なものを、渡すつもりですが。
正直、僕はリストラされ無職で、あまりお金がありません。
皆さんは、何か渡されますか?
303病弱名無しさん:2009/07/28(火) 21:03:06 ID:k9i3+XAN0
何か渡されると却って困るという看護師さん達も多いと聞きますよ?
304病弱名無しさん:2009/07/28(火) 21:11:13 ID:pKpqqaSO0
金満体質な療養型病院とかなら喜んで受け取ってくれるかもしれませんが
ご時勢的に贈り物などはしないのが一般的です
院内とか入院時にもらったパンフレットに
「職員に対する心遣いは、お断りしています」
と書いてある病院なら受け取りさえ拒否されると思います
305病弱名無しさん:2009/07/28(火) 22:25:53 ID:8PFGXf2P0
>294
お母様も294さんもとてもお辛いですね。
脳はまだまだ未開の領域です。頭の中での細かい出来事というのは知り得ることはできないと
思います。ですので一概にどうこうとは判断できないでしょう
 そういった中でも家族の声かけはよく伝わると言います。
私自身クモ膜下出血の大頭開術後 せん妄と言われる状態になりましたが、家族の声掛けはなんとなく
聞こえ 安心しました。
 お母様のご回復を心から祈ります。 294さんもどうぞご自愛を。

>302
302さんが感謝をしていてその気持ちとして差し入れをしたくなる気持ちよく分かります。
しかし、大きな病院ならまず、304さんのご指摘の様な状態だと思います。
 気持ちを伝え、残していくのであれば それは手紙を書く事だと思います。
お菓子等の差し入れは受け取っても『○×さんからの差し入れだってー』となり、美味しかったで
終わってしまいます。 しかし、一通の手紙というのは看護師にとってやりがいになります。
また 明日も頑張ろう という気持ちになります。
よって、食べ物等の差し入れではなく、手紙を勧めます。
306病弱名無しさん:2009/07/28(火) 22:33:29 ID:URh7qyXW0
>294
お母様おいくつですか?
こればかりは重症でも回復することもあるし軽症と言われても
突然ということもあります 私は医者ではないのでめったなことは言えませんが
知人がくも膜下で1ヶ月意識が戻らなかったことがあります
年齢がまだ40代だったのが大きいですが ほぼ以前と変わらず回復してます

不安だとは思いますが 意識が戻ってからもかなりキツイ(お互いに)
ので長い目というか焦らないで。 
あなたもお体に気をつけて お母様の回復を祈ります。
307病弱名無しさん:2009/07/29(水) 08:40:00 ID:BNp223iyO
302です。
アドバイス、ありがとうございました。
ちなみに、病院のパンフレットには、その文言はありませんでした。悩みます。
あと、父と僕のかかりつけの、内科の個人病院にも、転院の件を報告しました。
すると先生は、転院先の院長は、よく知ってるから、よろしく頼んでおいてあげます。
と言われ、その時は、よろしくお願いします。と言ったんですが、まさか、あとから、金品要求される事は、ないかな?と、これまた心配してます。
でも、結構ですと、言うわけにもいかず、次の通院日が、億劫です。
308255:2009/07/30(木) 16:57:41 ID:lJWHHUYV0
幸い後遺症もなく今日退院することが出来ました。
本当なら一週間前に退院できるはずでしたが
前日になって膀胱からの感染症と思われる急な発熱で
今日まで延びてしまいました。

ここでレスを頂けたことで私も随分気持ちが楽になりました。
本当にありがとう御座いました。
309病弱名無しさん:2009/07/31(金) 06:11:09 ID:/7FFiPufO
うちの母上は、入院してひと月になるのに、リハビリにたいして、あまりやる気がないみたい。
まだ、車椅子の乗り降りも、1人でできず、ベッドから降りるのも、手がいる。
ひと月たって、この状態って、やばうですか?
310病弱名無しさん:2009/07/31(金) 12:26:02 ID:sZVUHMV0O
復活した方はたばこ酒やってますか?
311病弱名無しさん:2009/07/31(金) 17:13:00 ID:+pMKue26O
>>310
うちの親、どっちもやってる…。
止めてって言ったりしてるけど、全然止める気がないみたい。
312病弱名無しさん:2009/07/31(金) 21:35:14 ID:N/f7SUJLO
>>310
お酒は飲んでいいって主治医に言われたから、毎日晩酌してますよ。
元々大酒飲みじゃないから、ビール缶1本くらいだけど。
タバコは、絶対吸っちゃダメって言われたから吸ってません。最近ストレス溜まることがあって、1本吸ってみたけど、まずかったです。
313病弱名無しさん:2009/08/01(土) 02:50:33 ID:nTV/hvei0
焼酎には血液サラサラ効果があります。
314310:2009/08/01(土) 10:55:54 ID:jhDe7GiAO
どうもです。
僕はタバコはやめました。お酒がやめられません。
体の事を考え自炊始めて減塩に励んでいましたがはまって下味にしっかり塩を使うようになりました。
血圧はだいたい150-100くらいです。料理は魚中心にしています。平気ですかね?
315病弱名無しさん:2009/08/01(土) 18:01:10 ID:pd5VhE3k0
タバコは血管収縮作用が強く、血圧を高くします。
高血圧は血管への負担が大きくなります。
今の一般的な日本の食生活では動脈硬化はまず起きてきます。顕在化しないだけでです。
老化でも血管は脆弱化します。これらはほぼ回避しようのない事です。
例えるならボロボロのホースに強い水圧の水を流す様なものです。
そういった中でタバコを吸い続けるのは自殺行為でしょうね。
飲酒は少量ならいいとおっしゃる方が多いのですね。少量の飲酒そのものなら特に問題はないと思います。
しかし、飲酒にはつまみ欠かせませんね。 往々にしてつまみとは塩分が多いモノです。塩分は血圧を上昇させます。
くれぐれもお気をつけください。 
316病弱名無しさん:2009/08/01(土) 18:39:45 ID:s74C34HG0
一時期、酒とタバコをやめて健康的な食生活をしていたんだけど
疲れるから最近はあまり気にしない事にした。

タバコは普段1日1箱だけど、飲む時は2~3箱空ける。
食事はカップ麺か肉。間食にポテチとコーラ。あと野菜にはマヨネーズ多め。
で何ともないから、あまり気にしなくても良い気がする。
317病弱名無しさん:2009/08/01(土) 19:05:51 ID:fGNNR9nb0


             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
318病弱名無しさん:2009/08/03(月) 08:09:35 ID:LrXV+vjn0
ビールも血管の老廃物を取り除く効果があるから少量であれば吉かと。

塩は良い塩を使えばさして意識し過ぎる必要もないのでは?

この時期季節柄身体が塩分を欲するし塩分も身体にとって必須な訳ですから足りなければ足りないでこれまた問題。
寝汗だけでも2L?くといいますから生理食塩水濃度0.9%として18gの塩分(と2Lの水分)の補給が必要な計算。
(実際は食事にも塩分が含まれてるから一概に塩だけで塩分補給というのはちょっと違いますが。)

例えばフランスの昔ながらの製法でつくられてるゲランドの塩なんかはちょっとしたスーパーなんかでも中袋で売ってたりして手に入れ易く比較的割安でもあるから良いかも。
ネット通販ならもっと安く手に入るしまとめ買いすれば送料も浮きますしね。
たかが塩されど塩ただ同然みたいなのに慣れてるから抵抗あるかもだけど他の調味料と同じように良いモノを使おうと思えばそれなりの対価は支払うのが筋なモノかと。

良い塩は口に入れると安い塩みたいなピリピリした刺激はなくまろやかな甘みがあったりもします。
高級ホテルの有名バーなんかではお通しのツマミに塩だけ出すところもあったりもするらしいですし。
(こちらは少々お高いですがイギリスのマルドンという結晶がピラミッド型になったお塩ですね。)

一方の対極をJTの食卓塩とするとこれは殆ど人工調味料みたいなもので塩化カリウムだけ摂取してるようなもの。
それに近いのが赤穂の甘塩みたいなよく見る安手の銘柄かな。
反対の対極にあるのが昔ながらの製法が息づいた塩分以外のミネラルもたっぷりな塩。
一つまみ舌に乗せてみるとその違いは一目瞭然で名こそ同じでも全く異なるモノだということに気付かされるはず。
いろいろ調べてみると塩は塩で奥が深いものですよ。

ビールの話に戻りますが同じような理由で大手メーカーのものだけでなく最近色々出てきている少数銘柄な地ビールも試してみると面白いかも。
私的ですがチェコのプラハの庶民的なビヤハウスで口にしたビールしかビールとしか思えなくなったというのがありまして。
日本のメーカーさんも頑張ってるとは思いますがどうしても量売らないといけないから限界あるのかと。
最近では国内のビール品評会で金賞を受賞した東国原帝国のヒデジビールなんか面白い存在かもです。
319病弱名無しさん:2009/08/03(月) 12:09:03 ID:VgXkJC1P0
食事制限があるんだったら、その分美味しいモン
食べたいよね(もちろん制限内で)。
その方が少量で満足感を得られると思うんだよね。

ビールだと後比較的手に入りやすいので
よなよなとか銀河高原のとかがいいんじゃないかな。
320病弱名無しさん:2009/08/04(火) 13:57:22 ID:+LqkgnknO
オフ会やりませんか?
退院後みんなの食生活や生きる気力あるか美容室に対するコンプレックスとかいろいろ知りたい
321病弱名無しさん:2009/08/04(火) 21:29:37 ID:H2L4wRkT0
いわゆるよい塩は無機塩類が豊富であり,食卓塩と量で比較すると良いかもしれませんね
おっしゃりたいこと良く分かります。
しかし、味付けに関してはあてはまらないのでは。
満足のいく塩分量に達するために良い塩でも多く使用したら元も子もないと思います。
食卓塩は塩化カリウムではありません。塩化ナトリウムですよ。
322病弱名無しさん:2009/08/04(火) 23:32:45 ID:LOA3KUJO0
7月31日に母がクモ膜出血で倒れました
長男なのに手術中ずっと泣いてました
情けない・・・
グレード4で半昏睡状態+出血多い といわれました
8月1日には会話もでき 両手両足も動きました
昨日今日は熱が39度くらいあって苦しそうでした

ここのスレを今ずっと読んでいたのですが大変励まされました
脳血管れん縮が心配でたまらないのですが自信を持って
母に毎日会いに行こうと思ってます

今後なにが起こるかわかりませんが元気を出していこうと思ってます
看護する側が元気じゃないと母も元気でませんよね(笑)

皆さんも良い方向に進むと信じてお互いがんばりましょう!
長文失礼しました 本当に励まされたのでありがとうです!
323322:2009/08/05(水) 00:28:14 ID:yhWIiQ200
日本語が変で言いたいことが伝えられてないですね(笑)
グレード4+出血多くても手術後1日目で会話が出来ているケースもあるので
どんな状況でも希望をもってがんばってください!ということを伝えたかったんです(笑)
324病弱名無しさん:2009/08/05(水) 08:58:38 ID:bXJfRwGZ0
>>321
まさに言いたいことを代弁してくれたようで感謝します。

良い塩というのは美味豊富で少量でも満足感を味わえますから使う量も自ずから減ってくるかもしれないということなんですよね。

安い塩だと所謂塩っからさだけですからそれだけで舌を誤魔化そうとするとどうしてももっともっとと量も増えていくことになるのではないかしら?

なるほど化学式では塩っ辛さの成分は同じで人体に与える影響も同様の筈ですが実際身体に良いモノって口に入れた瞬間に理解できますよね?(身体の隅々まで行き届く感じがするとか)

塩化カリウム…何か書いてて変だなあとは引っ掛かってましたが塩化ナトリウムですね…痞えが下りました。(多謝)
325病弱名無しさん:2009/08/05(水) 11:50:33 ID:Ty1CN+UzO
オリーブオイルは一日にどれくらいいいですか?
とりすぎると血管弱りますか?
326病弱名無しさん:2009/08/05(水) 12:29:48 ID:R+/gJeSZ0
里依紗の失禁シーンはありますか?
327病弱名無しさん:2009/08/05(水) 12:31:10 ID:R+/gJeSZ0
スイマセン誤爆しました・・・w
328病弱名無しさん:2009/08/05(水) 12:47:27 ID:FSHdWHlH0
>322
お母さんはおいくつですか?回復される事を心よりお祈りします。
私の母も昨年、くも膜下出血を起こしました。元気バリバリだった人が
本当に突然発病してICUで管に繋がれている姿は受け入れられませんでした。
うちの母は人工心肺装置でコイル塞栓術を行い、後は人工呼吸器で管理され
麻酔から定刻どうりに目覚め、以前の母が戻ってきました。
出血が多く、場所も悪くクリッピングは出来ませんでしたが日に日に良くなり
食事も始めました。
しかし、まさに予定どうり6日目あたりから脳血管れんしゅくが起こり
深い深い昏睡に入っていきました。でもこれまた予定どうり14日が過ぎたら
目を覚ましてそれからは一歩進んでは二歩下がり、それを繰り返してどんどん
良くなっていきましたよ。一ヶ月後は寝たきりだったのに、その六日後に
突然歩けるようになり、あれよあれよというまにスタスタ歩けるようになりました。
言語障害などの高次脳機能障害は残りましたが、それも確実に回復でています。
それが85歳なのですから、若ければその可能性はもっともっとあります。
看病頑張ってくださいね。
329病弱名無しさん:2009/08/05(水) 18:43:04 ID:pI8T55j+0
オリーブオイルも良いですけど椿油も負けず劣らずですよ。
330病弱名無しさん:2009/08/05(水) 20:44:20 ID:hjhPnwrh0
オリーブオイルも日本の所謂一流食品会社モノのはどうなんでしょうかね?
331病弱名無しさん:2009/08/05(水) 22:08:29 ID:yhWIiQ200
>>328
なんと心強い話でしょうか!
今日またお医者さんから説明をしていただいて、
出血が多かったため頭を洗う処置をしていたのですが
難航してしまい、言語障害などの高次脳機能障害が残る可能性があるといわれたところです
れん縮が起きたり障害がおきてもリハビリで回復していくという話は僕だけでなく
皆さん勇気づけられるとおもいます

僕の母は64歳で、うるさいくらい元気な母です(笑)
実家が歩いてすぐで、僕の娘が生後1ヶ月を向かえ外に軽くでれるようになったので
娘を連れて実家にいっていたときに倒れました
よくおならをする娘で(笑)、母も大笑いしていたのに・・・
初孫で喜びすぎて興奮したのかな?(笑)
85歳の方がそんなにがんばって回復もしたのでしたら
うちの母には若い分もっとがんばってもらわないと!
332病弱名無しさん:2009/08/07(金) 22:06:24 ID:oKDTcEEV0
みなさんは、退院してから飲んでいる薬はありますか?
わたしは、メバロチンを処方されてます。
この薬、血液サラサラになるから、妊娠したとき流産しやすいとききました。
ってことは、将来子供はのぞめないの・・?
わたしはまだまだ産める年齢です。
333病弱名無しさん:2009/08/07(金) 23:55:11 ID:3Ccw2uKWO
お酢、納豆いいよ
334病弱名無しさん:2009/08/08(土) 08:37:07 ID:/RPFjTej0
バイアスピリンとブロプレス
335病弱名無しさん:2009/08/10(月) 04:57:50 ID:BMtvCrzp0
世話になっていた母方の伯父が脳溢血で倒れたのですが、お医者様の説明によると左脳の運動神経の周りに血が溜まっていたため右半身麻痺の後遺症が残るかもしれないと言われました。
倒れてから3日経つのですが、意識もあり、左手足はよく動かしています。
今後、経過次第ですがリハビリの医院へと移ってリハビリしていくつもりなのですが、今私自身が病院でしてあげれるリハビリなどはあるのでしょうか?またリハビリに関する良い本などはありますでしょうか?
336病弱名無しさん:2009/08/10(月) 11:49:51 ID:olFGIUgZ0
>>335
とりあえず私が参考にした本を紹介。

図解 脳卒中のリハビリと生活―より質の高い暮らし(QOL)のために
http://www.amazon.co.jp/dp/4391134950

リハビリテーション―新しい生き方を創る医学
http://www.amazon.co.jp/dp/406257117X

新しいリハビリテーション―人間「復権」への挑戦
http://www.amazon.co.jp/dp/4061497065

一冊目は実践的で網羅的なので
まず買うならこれかな。
二・三冊目は、現在のリハビリってどういうものなのか、
どういう方針でやっていくものなのかという本。
結構リハビリってどういうものなのか知られてないので、
読んでおくとリハビリ病院とかで戸惑わずにすむかも。
337115:2009/08/10(月) 16:07:08 ID:pc+wg7eD0
>>335
336さんが既に挙げられていますが、一冊目の
・図解 脳卒中のリハビリと生活―より質の高い暮らし(QOL)のために
は、私も最初に手にした本で概要を掴むのにお勧めです。
あとはリハビリと同時に家族側は介護という視点が必要になるので、
時間が有れば
・イラストでわかる脳卒中ケア事典(中央法規)
・最新脳卒中患者ケアガイド(学研)
などにも目を通しておくと良いと思います。

俗説だと思いますが、麻痺した方の手足の指の先端(爪の辺り)を
つねって刺激を与えるのが良いと聞きました。母の手足をつねって
「今どの指つねってるか分かる?」というのを繰り返しやりました。
最初は「分からん、分からん」でしたが、1〜2週間でだんだん反応が
良くなってきました。
あと長時間手足を動かさないと、筋肉や関節が硬くなるので、
無理のない範囲で曲げ伸ばしをしてやると良いと思います。
素人の意見ですので、主治医と看護師さんに確認してOKが出たら
やってみて下さい。
338335:2009/08/11(火) 00:54:08 ID:LFE1y17F0
>336さん、337さん
ご助言ありがとうございます。
・図解 脳卒中のリハビリと生活―より質の高い暮らし(QOL)のために
からゆっくり読んでいこうと思います。
339病弱名無しさん:2009/08/11(火) 13:19:06 ID:QBA1U1GwO
今日のガイアの夜明けで脳卒中のまひの画期的な
リハビリ 
340病弱名無しさん:2009/08/11(火) 22:57:31 ID:+8g9nfh60
途中からだけどガイア見た。
磁気刺激ってのは、地方じゃほとんどやってないのかな
341病弱名無しさん:2009/08/12(水) 02:12:54 ID:A160/Hz3O
母がくも膜下出血で倒れて2回手術をしています。医師からは長生きは出来ないと言われたのですが正確な余命などは言われなかったんですが…くも膜下出血で長生きが出来ないとはどう受け止めたらいいのか…離れて暮らしているので毎日心配で仕方がありません。
342病弱名無しさん:2009/08/12(水) 02:16:21 ID:A160/Hz3O
ちなみに寝たきりとかではなくリハビリなども行なっています。こうゆう状態から完全にとはいかなくても回復する事はあるんでしょうか
343病弱名無しさん:2009/08/12(水) 05:08:38 ID:r9V8hLBS0
大丈夫ですよ。
再発や合併症の併発で早く寿命を迎えてしまう方が少なくないのは確かです。
しかし回復に向けてリハビリし、再発に注意することが大事です。

そうやってこれから、より健康を意識した生活をする事で、
普通の人たち以上に長生きする人はたくさんいます。
344病弱名無しさん:2009/08/13(木) 15:30:21 ID:8DxAv5D6O
先月末に母が脳内出血で倒れました。
現在、非流暢性の後遺症が見られます。
話は理解できても、上手く話したい言葉が浮かんでこないようで、
おうむ返しや簡単な返事、頭文字をヒントに出して質問に答えるぐらいの会話状態です。

回復する見込みや、リハビリ、家族の接し方など、
失語症から回復された方、後遺症が残った方、ご家族の方などからアドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。
345病弱名無しさん:2009/08/17(月) 20:47:39 ID:1fO1fBlCO
7月終わりに母がくも膜下出血(3つの動脈瘤のうちひとつが破裂)で倒れ、クリッピングと血管内治療(コイル)をしました。幸い3つとも問題無く塞がりました。
今日で術後二週間です。
昨日まで「何?」とか「はい」という機械的?な受け答えしか出来なかった母が、先ほど「俺が誰か判る?」という質問に対して「判るよ、○○でしょ」と当たり前のように応えてくれました。
そのあとはまた曖昧な状態になってしまったけど、俺が息子だと判ってくれました。目から落ちる汗でマスク(ICU内なので)が濡れてしまいましたよ
346病弱名無しさん:2009/08/18(火) 06:24:54 ID:CMUYljrH0
>>344
大丈夫。
話は理解できてるんだから、きっとそのうち話せるようになる。
うちの母も脳出血で倒れて今日でまるまる4ヶ月ですが、
今では入浴も一人で出来てるし、杖ついてはいますがスタスタ歩いています。

倒れた直後は誰もが「もうダメかもしれない」と思ったくらいだったんだよ。
あとは本人のリハビリのやる気しだいかな。
347病弱名無しさん:2009/08/20(木) 00:25:26 ID:+bxvqwuz0
昨年くも膜下出血で開頭クリッピング手術をした30代男性です。
真面目な話なのですが、幸い身体や意識・言語の障害も無く退院できた
のですが、一点だけ、倒れてから性欲が全く無くなってしまいました。
食欲や他の欲求は普通にあります。性格的にも少し穏やかになったかな
程度で、以前とほぼ変わらない状態です。
性欲だけがポッカリ穴があいたように無くなってしまった感じです。

脳はまだまだ未知だと思いますが、同様の症状の方がいらっしゃるかと
思いまして。
医師、看護師にもちょっと相談しづらい内容なので・・・(他の回復が順調
なだけに・・・)


>>320
都内で開催されるようでしたら顔出してみたいです。
348病弱名無しさん:2009/08/20(木) 02:17:01 ID:6SHdyy3fO
>>347
あ〜…私も手術してから性欲がまったくなくなったな。
私は女であなたと同じ30代です。
やっぱりお医者さんには話しづらいことだから話してないですが…
349病弱名無しさん:2009/08/20(木) 03:54:54 ID:OW/gMClGO
興奮したりすると血圧が上がったりするから本能的に興奮するような事を避けてるのでは?もしくは薬を飲んでいるならある種の副作用かと
350病弱名無しさん:2009/08/20(木) 10:36:40 ID:0/IMleOR0
種の保存より回復が最優先と遺伝子が命じてるからでは?
細胞生成に優先順位があるのかもしれない・・
最終的な到達点をそれとしてリハビリに励むのが吉かと。
351病弱名無しさん:2009/08/20(木) 10:45:40 ID:w/BBsMBzO
オフ会やろうよ!
352病弱名無しさん:2009/08/20(木) 14:02:59 ID:8oM5zm3C0

           ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) 
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\
353347:2009/08/21(金) 22:40:55 ID:T5OW5HqJ0
>>348
同じような症状の方がいらっしゃって少し安心しました。
が、お互い元に戻るようにリハビリに励んでいきましょう(^^)

>>349
確かに、本能的なものや薬の副作用もあるかもしれませんね。
次回検査の時に医師にも相談してみるようにしますね。

>>350
まずは回復最優先ですね。
精子自体はもし排出する機会が無くても尿と一緒に排出されるので
心配はあまりいらないらしいのですが、子孫を残せないと寂しいので
(その前に相手とかいう話は置いておいてw)、目標を設定して頑張っ
てみます。


皆さんありがとうございました。
354病弱名無しさん:2009/08/25(火) 23:33:51 ID:/qokBPvJ0
>344
私の母はくも膜下出血で倒れて1年になります。
重度の失語症が残りました。加えて高次脳機能障害の後遺症がいくつか
残りました。
最初に失語症は大きなスパンで考えて下さいと言われ、1〜2年かかるとの事
でしたが、1年が経過して思う事は本当に回復するんだと言う事です。
母は伝導失語という耳からの情報うぃ処理する部分に傷がいってしまったらしく
耳が聞こえるのに理解するのに時間がかかります。
そして言葉にするのにも時間と手助けが必要です。ところが平気で友達に電話を
かけてお喋りしたり、友達と会ってお喋りに花を咲かせているのですから
アッパレです。家族と友達とでは違う事に気がつき、気楽にいこうって
お互い思えるようになりました。
失語とともに失書もあり、ひらがなが苦手です。失算もあり繰り上がりの
計算が出来なかったのに今では普通に計算しています。
どんどん回復していくと思いますから、長い目で見てあげてくださいね。
焦りは禁物です。焦ると心に乱れが生じて良い結果が生まれません。
(と先生に言われました)
355他見:2009/08/27(木) 03:55:25 ID:Ku48rvrkO
うぃ?
356病弱名無しさん:2009/08/27(木) 16:23:41 ID:9uJ0GVap0
母が脳梗塞で倒れてからもうすぐ1年になります。
回復は6ヶ月まで、それから先は横ばいです。
とリハの先生に言われたのですが、そんなことないですよね?
母は最近ではあきらめ状態。杖で2秒に1歩歩けるくらいです。
357病弱名無しさん:2009/08/28(金) 03:37:28 ID:6bognMFB0
急激な回復が6ヵ月ぐらいまでで、あとは緩やかな回復見込みってことじゃないの?
何にせよリハピリ続けなきゃ回復は難しいし、ヘタすりゃ衰えるなんてことも。
お母様にもう一度奮い立ってもらって、リハに取り組んでいただければ・・・
358病弱名無しさん:2009/08/28(金) 10:36:24 ID:GxehFEhP0
教えてください。
主人(46歳)血管の解離性くも膜下出血で入院して10日目です。
現在右側の首の血管が自然に閉塞している状態です。
麻痺等今のところ何も出ていません。
検査で血管の変化がなければ2週間程で退院だそうです。
今後は血圧管理と検査で様子をみていくのですが手術等何もせずこのままで退院
ということでとても不安です。
本当にこのままでいいのでしょうか。よろしくお願いします。
359病弱名無しさん:2009/08/28(金) 16:27:25 ID:bWceIlnq0
>>356
機能面の回復は、身体的には6ヶ月後の状態でほぼ頭打ちになると覚悟したほうがいいと思います。
ただし、全く生活が変わらないというわけではありません。
残存機能をいかに上手く使えるかどうかによって、
同じ身体機能であってもできることに差が出てきます。
例えば、足の麻痺の程度が同じでも、日常的に杖を使って屋外歩行可能になるか、
室内移動のみ手すりにつかまって歩くにとどまるか、という違いがあります。
これは麻痺が同じでも、健側の筋力や体全体のバランスの取り方、
持久力、体重、麻痺側の使い方など、麻痺以外の要因に左右されます。

このような「残存機能を使いこなすための訓練」は、
むしろ機能回復が頭打ちになってからのリハビリ如何と本人の意欲、
及び周囲の適切なサポートによりますから、
是非諦めずに「よりよい生活」を目指してください。

ただし、リハビリで目指す方向は、
「いかに病前の状態に近づけるか」だけではありません。
機能回復にこだわらず、今の機能でいかに生活の幅を広げるかを考えるほうが、
今後の人生を生きていくうえで有用であることも少なくありません。
>>356さんの場合、1年を経過して「杖で2秒に1歩」とのことですから、
独歩で生活することを目指すよりも、車椅子をいかに自在に使いこなすか、
車椅子生活でいかに不便さを軽減するか、車椅子生活でもいかに人生を楽しむか、
を主眼におく事も検討してみてください。
先の見えない、可能性が有るか無いかもわからないリハビリを闇雲に続けるよりも、
「生きるはりあい」が見つかるかもしれませんよ。
(もちろん、現在の身体機能を低下させないことは必須です)

なお、失語症を始めとした高次脳機能障害に関しては、急激に回復するのは半年〜1年、
さらに、障害のタイプによっては数年にわたって回復が持続すると言われており、
医療保険に置いてもリハビリの期間制限が設けられていません。
こちらの面に関しては、専門家の指導(リハビリ訓練)を継続することをおすすめします。
360335:2009/08/31(月) 18:33:46 ID:bLGpf4tt0
伯父がICUで2週間ほど過ごし安定してきたので神経内科へと移動となり、今度リハビリのほうへ転院することになりました。
買った本は家族みんなで読んでとても役に立ちました。教えてくださった方々本当にありがとうございました。
転院することになって今更気づいたのですがICUの医療費ってどの程度かかるのでしょうか?
保険には入ってるのですが、だいたいの目安だけでも知っておきたいので…
どなたかわかる方教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
361病弱名無しさん:2009/08/31(月) 19:39:22 ID:WYriWji/0
>>360
>>235-237あたりのレスが参考になると思います
362336:2009/08/31(月) 21:22:25 ID:RDG4Z4o80
>>360
おお、良かった良かった。
これからリハビリと言うことで
まだまだ長いですが、
焦らず腐らずあきらめず
気長につきあってやってください。
363335:2009/08/31(月) 23:47:16 ID:bLGpf4tt0
>>361さん
誘導ありがとうございます。

状態が安定するまでは頭に浮かばなかったようなことが徐々に頭に浮かびだして親がいろいろと心配してるので、お金だけでもすぐ用意できる準備をしておいたほうがいいのかな?と思って質問させていただいたのですが、限度額適用認定証なんていうものがあるんですね。
限度額超えた分が3〜4ヶ月後くらいに戻ってくるっていう高額療養費制度は保険屋さんから聞いてたのですが…知りませんでした。
参照の部分を読ませて頂いたのですが8月分は8月中に請求しないとダメなんですよね?

>>336さん
部屋に一人でPCに向かっていろいろ調べていると不意に涙してしまうこともありますが、
伯父はきっと自分よりもつらいのだろうと思うと泣いていられません。
最初は何を言っているのかもわからない状態だったのですが、今は大分話の内容が聞き取れるようになりました。
今後、リハビリでどの程度まで望めるのかはわかりませんがゆっくり付き合っていこうと思ってます。
364病弱名無しさん:2009/09/01(火) 15:06:04 ID:5DZRHn1d0
>参照の部分を読ませて頂いたのですが8月分は8月中に請求しないとダメなんですよね?

今から限度額認定証を申請しても
有効期限が9月からになってしまうと思うので難しいと思います
ただ転院先のリハビリ病院でも3割負担で毎月30万円ぐらいかかるので
限度額認定証を申請しておいて損はない思います
365まだ40前半:2009/09/01(火) 21:51:43 ID:gNf/pc9Q0
はじめてレスします。こんな掲示板があったのは知らなかったな...

360さん
リハビリ専門の病院へ転院ですか。
これからの3〜6ケ月が勝負ですね。

医療費のことは、
限度額認定証を申請していただいて、
脳血管疾患は発症後180日間は、時間制限がないので、
費用(限度額認定証を申請して入院中は10〜12万/月くらい 一時的に自己負担は必要ですが)
を軽減したうえで、
安心してリハビリに専念してもらってください。

360さんのケースは、月末近くだったので、今月は間に合いませんでしたが
月中旬くらいだったら間に合うと思いますので
同じように医療費で悩んでいらっしゃる人で、
入院中もしくは入院予定が決まっていれば
健康保険を管理しているところ(会社や市役所等)へ、速攻で相談してください。

【次に続く】
366まだ40前半:2009/09/01(火) 22:00:26 ID:gNf/pc9Q0
私は、リハビリ専門病院では、理学療法/PT・作業療法/OT・言語療法/ST を行いました。

おそらくリハビリ専門病院で言われると思いますが、自分自身で、自主リハビリも行うようにしてもらってください。
リハビリ専門病院で、どれだけリハビリに頑張れたかで、後の人生が違ってきます。←これは、はっきり言い切れます。
患者さんに必要以上に無理させる、頑張らせることは、病院のスタッフの立場だと、はっきりと言いにくいと思います。

私の経験、社会復帰できた患者さんの話を聞くと
「自主訓練をどれだけやったか」「家族の協力がどれだけ得られたか」
「(怪我しないように、でも、勇気を持って)少々のリスク(危険)もとって」
リハビリに向き合える/没頭できるかがカギになると思います。

鬼みたいに聞こえますが、
「3ケ月間、専門家がそばにいてくれるのだから、安心して、余計なこと考える余裕がなくなるくらい、ヘロヘロ/グッタリするまで、リハビリしなさい!」です。

ずいぶん長々と書きました。(ごめんなさい。)
矛盾しているようですが、あせらず、ゆっくりと...でも、これからの3〜6ケ月が勝負であることも事実です。

360さん  おじ様の精神面のサポートしてあげてください。
367病弱名無しさん:2009/09/02(水) 12:50:32 ID:b0h57E9p0
その通りだと思います。
俺も回復期リハビリは「待ち」の姿勢じゃダメだと思う。

「一日10回を3セットやってください」と言われたら、100回を10セットやったし、
「一日3往復して下さいね」と言われたら、50往復やった。

そのせいかわからないけど、リハビリに半年かかる、と言われたけど、1ヶ月
半で終了できた。

何がなんでも回復して生活に戻るんだ!っていう意志に勝るものは無いと
思う。
俺は一人で黙々と何かするのが好きなので苦にはならなかったが、周囲
のサポートが必要な人も多いとは思う。
順調な回復を祈ってます。
368病弱名無しさん:2009/09/02(水) 17:56:43 ID:mGia4AMw0
>>360
おおそうだ。
リハビリ病院に転院するときの交通費
(タクシー代とか)は後で税金の控除の対象になるんで、
ちゃんと領収書もらっておくんだよ。
369病弱名無しさん:2009/09/02(水) 18:57:36 ID:M0m2t8eD0
>>324
塩の味の違いは塩の粒の大きさで決まるそうですよ。
いわゆる岩塩や自然塩のような、粒が大きい塩だと塩気がマイルドになり、
食卓塩のように粒が小さいと塩気がきつく、塩っ辛く感じます。

ちなみにミネラルとかは味にあんま関係ありません。
摂取する塩の量自体が微量なので、健康にも影響なし。

たとえば食卓塩を溶かした塩を平皿にあけて、一晩二晩おいて水分を蒸発させて、
粒の大きい食塩を作って味を見てみると、高級塩とほとんど違いが無いことがわかると思います。


ちなみに塩気がマイルドでも、塩の粒が大きいぶん摂取量は逆に多くなってしまうので
食事制限を受けた状態で岩塩や自然塩の使用はあまりお勧めできません。
370病弱名無しさん:2009/09/06(日) 10:01:30 ID:Ri1BVlJxO
はじめましてやはり手術の場合頭とか開けるんですか?
371病弱名無しさん:2009/09/06(日) 15:34:20 ID:g/Uxkkc+0
>>370
のこぎりを使っておでこから後頭部まで頭蓋骨を
半分に切り取ります。
麻酔はしないので、手術中は自分の脳を素手で
さわることもできます。
これくらいで分かりましたか?
372病弱名無しさん:2009/09/06(日) 18:42:24 ID:1+yTySn80
最近は日帰り手術を行っているクリニックも増えてきたよね
373病弱名無しさん:2009/09/06(日) 23:04:32 ID:6vqY1AId0
同僚男性(47歳)がくも膜下出血で手術を受けましたが、
その後、脳梗塞がおこしました。
今はまだ、ぼーっとしてほんの少ししか会話できません。
今後の回復、後遺症(認知、記憶)が心配なのですが、
程度はあると思いますが、
脳梗塞を起こした場合、リハビリの状態によっては、
社会復帰できるのでしょうか?
374病弱名無しさん:2009/09/07(月) 00:02:56 ID:m97yggYJ0
>>373
ご心配のことと思います

脳梗塞なら片麻痺がありますか?発症したのはいつごろでしょうか
あと、ぼーっとしているならば高次脳機能の障害も考えられますし
どの程度に脳が障害されたかで違ってきますので何とも言えないです

社会復帰と言っても家庭に戻ることと職場復帰することは違いますし・・・
375病弱名無しさん:2009/09/07(月) 00:24:27 ID:J+rjdGdc0
ご回答ありがとうございます。

お盆の頃に頭痛と嘔吐があったのですが、
本人は健康に自信があり、すぐに病院にいかなかったため、
その後ずっと頭痛があり、初めて頭痛があった1週間後に
救急車で運ばれ、手術しました。

事情があって、1週間前の状態しかわかりません。
片麻痺はないようです。
少ない情報で質問してすみません。
社会復帰はもちろんですが、
職場復帰が可能なのか、知りたくて…
376373:2009/09/07(月) 00:31:50 ID:J+rjdGdc0
↑の375は374さんへのレスです。
あせってしまいました。
377病弱名無しさん:2009/09/07(月) 04:07:10 ID:/j1/GxuMi
378病弱名無しさん:2009/09/07(月) 06:57:02 ID:aqFvsEpFO
緊急でお尋ねしたいのですが不整脈はないと診断された場合は脳梗塞は有り得ないのでしょうか?

一月前から体の痺れ、頭痛、胸の痛みが頻発し主に胸の痛みだったので循環器内科で診てもらったら心臓に異常はなく不整脈もありませんでした。

脳梗塞等は年齢的になさそうだと言われ検査をしていません。

神経内科を紹介された(予約を二週間も先伸ばされましてまだ診察すらしてません)のですがあまりに最近頭が酷くなり意識が飛びそうにさえなります。手足の痺れも一切治りません。

脳神経外科も診てもらうべきでしょうか?
379まだ40前半:2009/09/07(月) 20:15:18 ID:ef2Hgzbd0
>>378さん

私は倒れる1ケ月前から、胸に違和感があり、循環器を受診したところ、
心電図がちょっと気になるんで、
念のため、心臓に負荷をかけて検査しますか? と言われてました。
検査の3日前に脳内出血で倒れました。

血圧は、高いほうですか? 異常とは言われていないけどちょっと高いかな?ですか?


私だったら、念のため 脳神経外科の受診をお勧めしますけど。



380病弱名無しさん:2009/09/07(月) 22:07:14 ID:9CDnrNr10
とりあえず予約した神経内科でも相談できると思いますが
一度脳のMRI(あるいはCT)画像を撮ってもらった方がいいと思います
最悪脳腫瘍なんてことも考えられますので
381病弱名無しさん:2009/09/08(火) 06:32:46 ID:ZAXofoEFO
>>379>>380

378です、お二人共レス有り難うございます。

今日病院に行きます。

幼い頃から自律神経失調症を患っていたのですが大人になってからは余程体調が悪くならない限り発症していませんでした。自律神経失調症も似たような症状になったりするみたいで一体どちらなのかわかりません。

今日の検査で何もなければいいんですが…。

最近仕事でのストレスが酷くそれから体調が悪いです。

検査結果わかればまた報告します。
382病弱名無しさん:2009/09/08(火) 17:55:07 ID:8b8phoejO
>>379と似た症状の私も病院行ったほうがいいのかな?

頭が痛い
胸が痛い


日曜に急激な頭痛になってからおかしい…
383病弱名無しさん:2009/09/08(火) 21:08:05 ID:YpFxZXN00
今日仕事仲間がトイレで用足し中に倒れました。

トイレからものすごいいびきが聞こえ、異常だ!と思い
慌てて上からのぞいたら倒れていました。
戸をよじ登り、倒れた人の入ってる個室に入りこみ
鍵を開けました。
そのあと、救急車を呼びました・・・

多分、倒れてから発見までは10分はかかってないくらいです。
そのあと救急車もすぐきたし、倒れてから病院に着くまでに20分チョット位でしょうか。

倒れてる時は、いびきをかき寝てる感じだったのですが
大きな声で呼びかけを何度もしたら、目が開きました。
いびきもその時止まった思います。
目は開いたのですが、ボーっとしてる感じで呼びかけの反応は
ありませんでした・・・

結果はくもまっか出血で、2ヶ所から出血だったようです。
身内じゃないので、詳しいことはもうわかりません。
明日、手術結果くらいは会社で聞けそうですが・・・

とても優しい人で、私は好きなおばさんでした。
すごくすごく心配です。
色々調べると、治るのも時間かかるし、最悪な場合になるという
情報が目に付きます・・・

本当に心配です。
おばさんを発見した時の光景(トイレをよじ登り上から見た光景)が
頭から離れません・・・

どうか助かって、元気になってほしい
384病弱名無しさん:2009/09/08(火) 21:12:22 ID:YpFxZXN00
383です

そのおばさんは、前日に病院に行ってきたそうです。
頭がいつもと違う痛みだったので、病院に行って全部検査したそうです。
MRI?とか、耳・鼻すべて検査して、
『脳にも異常なし!キレイです!』と言われたと、今日の朝話していたそうです。

前の日に検査して、異常無しで
次の日くもまっか、しかも2ヶ所出血で倒れるなんて
その病院の診断はミスだったんでしょうか?

せっかく検査したのに・・・
385病弱名無しさん:2009/09/08(火) 21:23:47 ID:sAIb/aPS0
おばさんの回復を心よりお祈りします。

結果から言ってしまうと動脈瘤を発見できなかった病院のミスとも言えますが
医師にもレベルの差があるので、脳神経外科は評価高いところに行かないと
いけないですね。

場所や出血量によっても予後は個人差ありますので、まずは手術の成功と、
順調な回復を祈りましょう。
386病弱名無しさん:2009/09/08(火) 21:40:29 ID:YpFxZXN00
383です

>>385さま
ありがとうございます。

そのおばさんが行った病院は、耳鼻咽頭科が専門で
あと、内科・肛門科がある病院です。

脳神経外科がある病院があるのですが、予約じゃないと2時間〜半日待たされます。
それが嫌だったので、行かなかったようです。
アタシも今日聞いて、『待たされても脳神経外科がある病院行かないと〜!!』って
思いました。

手術はもう終わってると思います。
明日、会社に旦那さんからの連絡が来るのを待ちます。
今日は心配で眠れそうにありません。

話を聞いてくださり、ありがとうございました。
387146:2009/09/08(火) 21:42:00 ID:1kfmUqZ30
4月下旬から入院していた母が今月いっぱいで退院することに決まりました。
本当に良かったです。完全に今まで通りとはならないけど、殆どの事は
自分でやれるまでに回復したのでひとまず安心です。
388322:2009/09/08(火) 22:43:46 ID:AJWmdIri0
>>387
退院おめでとうございます!
長い入院生活で大変だったとおもいます
僕の母は水頭症の手術が決まりました
高次脳機能障害が残り会話した内容等すぐ忘れたり
難しいことを考えたり出来ない状態です
れん縮で軽い脳梗塞を2回やりましたが場所がよかったこともあり
毎日元気にすごしています

>殆どの事は自分でやれるまでに回復したのでひとまず安心です。
励みになります!
手術が終わったらまたリハビリがんばりたいと思います!
389sage:2009/09/08(火) 22:49:19 ID:rqcBvF880
実家の隣に住んでいる祖父が、昨日の朝、急にくも膜下出血で倒れました。
78歳とは思えないくらい元気で、外見や行動は60代前半といっても
差し支えない感じだったので、本当にびっくりです。
(実際、医師からも脳がとても若いと驚かれたとか)
意識不明のまま運ばれ、8時間に及ぶ緊急手術を行いましたが、
まだ意識は回復していません。
昨年の夏から、もう1年実家に帰っていないのですが
もっと早くに帰っておけばよかったです。
9月下旬の大型連休の帰省時には、意識の回復した
祖父に会えるといいのですが・・・。

くも膜下出血って、昨日までぴんぴんしてた人が、
ある日突然倒れてしまうものなのですね・・・。
390389:2009/09/08(火) 22:50:54 ID:rqcBvF880
間違って、名前欄にsageと書き込んでしまいました・・・。
すみません。
391病弱名無しさん:2009/09/08(火) 23:46:06 ID:1kfmUqZ30
>>388
ありがとう!
うちの母の回復っぷりはみんなが驚くほどのものでした。
本人が諦めずに頑張ったのが一番大きいと思いますが、
そういう雰囲気を周りが作ってあげるようにしたのも良かったんだと思います。

外泊許可が出てから、本人の趣味に積極的に付き合ったり、少しずつ家事を
手伝ってもらったりして、また元の生活に戻りたいって思ってもらえるように努めました。
388さんのお母様もこれからリハビリ大変でしょうが無理せずゆっくりとでいいと思うので
頑張ってください。きっと良くなりますよ!
392病弱名無しさん:2009/09/09(水) 02:05:40 ID:ctANulH+0
>>384
病院の診療体制から推測するとおそらくMRIではなくCTではないでしょうか
CTはくも膜下出血発症後(動脈瘤破裂後)や脳梗塞の診断には適していますが
規格外の大動脈瘤でもない限りくも膜下出血の兆候を見つけ出すのは難しいと思います
一般的に動脈瘤の有無を検査する場合MRIや造影剤を使ったMRAあるいは3Dアンギオ等が用いられます
393病弱名無しさん:2009/09/09(水) 22:58:26 ID:ZQW3CByM0
384です。

>392さま
そうなんですか?
MRIだかCTだか、どっちかを言ってたみたいですが
聞いてるアタシも動揺していたのでハッキリしません。
検査してもわからないこともあるんですね・・・
本人や周りは、すべて検査したから安心♪って気持ちがあったでしょうね。
詳しく教えていただき、ありがとうございました!

今日、街で偶然旦那さんに会い、おばさんの事を聞きました。
意識も戻り、普通に受け答えが出来るそうです!
命が助かったことに安心し、泣いてしまいました。
あとは、順調に回復して仕事に復帰してくれたら良いのですが・・・
394病弱名無しさん:2009/09/12(土) 03:45:36 ID:MyTwh1q+0
去年に脳内出血で緊急手術を受けました。
高血圧によるものですので薬で防げたのですが
仕事の忙しさから病院には行ってませんでした。
今は自分の愚かさを反省しています。
左脳がやられたにもかかわらず、右手右足は麻痺も
ありませんが言葉が思うように出てきません。
脳内出血による失語症という後遺症です。
血圧管理だけは充分に気をつけて下さい。
395病弱名無しさん:2009/09/13(日) 11:51:01 ID:Z7/oba+K0
>>394
言葉が思うように出ないようですが、麻痺もが無いとのことで
良かったと思います!

仕事も大事ですが、お体大切にしてくださいね。
ご家族の方も心配しますよ〜!




396病弱名無し:2009/09/13(日) 23:00:57 ID:deN0hsgR0
66才の父が脳出血で倒れ開頭手術を受けて
もう2ヶ月強で、現在、療養型病院への転院を
急かされています。
ただ、最近では痛いときには嫌な顔をしたり、
あくびをしたり、話をすると聞いているような素振りを
見せているので、意識も徐々に回復しているのでは
と思います。しかし、先生はまだ意識障害があるという診断で、
どうしても回復期のリハビリテーション病院には
入れてもらえそうにありません
(ソーシャルワーカーより直で先生と
話してくださいとのこと)。
家族としては、どうしてもリハビリテーション病院に
入れたいのですが、何か方法はないのでしょうか?
経験者の方、どんなことでも良いので情報があれば
教えてください。
(ちなみに以前のスレも読んだのですが、
国立病院機構とか都道府県立のリハビリセンターへの
転院に関しても、主治医を説得出来ないので
どうにも困難な状況です)
397病弱名無しさん:2009/09/14(月) 01:10:35 ID:DkshW7b+O
>>396
父親の紹介で介護に力を入れている病院に入院し、
そこが変わるのでリハビリに力を入れている 介護施設に移りました。
右半身麻痺になってしまいました(T_T)。
398病弱名無しさん:2009/09/14(月) 02:30:35 ID:xOFNKhzk0
>>396
家族が動くしかないと思います。

直接、転院したいと思っている回復期リハの病院に
家族が足を運んで、担当者と話をしてみて下さい。

たとえ療養型病院に転院することになったとしても、
リハビリに積極的な療養型病院もありますから、
直接いろいろな病院にあたってみると良いですよ。

今の担当医とも何度も何度も話し合ってみましょう。
家族の熱意に動かされる医師も少なからずいます。

発症から2ヶ月強だと時間はもうありません。
それでも家族は動くべきと思います。
399病弱名無しさん:2009/09/14(月) 03:43:13 ID:34tqWHiV0
>>396
国立系の病院では転院希望の場合
基本的に一度外来で診察を受ける必要があるのですが
(うちの父の場合意識状態が悪かったので民間救急車で連れていきました)
そこでそちらの医師が入院の必要性や可否を判断するので
今の主治医がその選択肢さえ認めないというのはおかしいと思います
もしかしてその療養病院というのは現在入院してる病院の系列病院だったりしませんか?
400病弱名無しさん:2009/09/14(月) 03:50:47 ID:34tqWHiV0
ちなみに私の父が転院したのは国立病院機構の病院ですが
意識状態が悪くてもとりあえず転院してきて
ちょっとでも状態が良くなったらすぐ本格的なリハビリに移行できるように
様子見で療養中の人も少なくなかったです
401病弱名無しさん:2009/09/15(火) 16:16:11 ID:L2rIHfHZ0
父が先月9日頃に外傷性くも膜下出血によって入院しましたが
2週間ほど前に無事退院しました。
今現在、後遺症はありません。
一般的に医者からの運転の許可はいつ降りるものなのでしょうか?
402病弱名無しさん:2009/09/15(火) 17:51:17 ID:r+Am02cH0
熱が続くとくも膜下出血になるの?
403まだ40前半:2009/09/15(火) 21:44:00 ID:S9O0H4Uf0
>>401 さん。 こんにちは。

外傷性くも膜下出血ですか。まず無事にご退院よかったです。
後遺症もない、麻痺もない、血圧が高い状態が続いていない、症状が安定している なら、
車の運転に関しては比較的早く許可は下りると思いますよ。
参考までに私のケース紹介しますね。
私は、脳内出血で、4ケ月入院してました。左半身麻痺。(現在も、左半身運動機能障がい が残っています。)
退院3週間くらいたった後、運転免許試験場に相談に行きました。
私は「脳血管疾患」なので、必要な手続きは、(警察指定の医療機関による)診断書(幸い、退院後通院していた病院が指定医療機関でした。)と
試験場にて、臨時適性検査(体幹を維持できる、両手またか麻痺がない手で、しっかりハンドルを握って操作できるか等のチェック)でした。
*警察からみの診断書だったので、文書作成費(試験場からもらった書式)で、病院に1万くらい払いましたけど。
手続きを含めて、私は、退院1ケ月後には、運転してました。いきなり長距離運転や交通量の多い道の運転は避けましたけどね。
安全運転、安全運転。現在、退院後1年半以上経過してますが、もちろん無事故です。
バイクに関しては、両手でハンドル握って体幹を維持できないため、試験場にて運転ダメと言われました。
あと、私は、これ使ってます。===> http://powerhandle.jp
404401:2009/09/16(水) 00:05:51 ID:w7XrTJoF0
>>403
地方でどうしても車を運転できないと仕事がないので、現状参っているんですよね・・・
403さんの意見を参考に許可が下りるように手を尽くしてみます。
ありがとうございます。
405病弱名無し:2009/09/16(水) 22:31:54 ID:nKRDeI2p0
お返事ありがとうございます。遅くなってすみません…。

397>
かなり辛いと思いますが、状況が改善することを願っています。

398>
真摯なご意見ありがとうございます。
そうですね、既に主治医の先生とは2,3度熱意を伝えるべく
お話しているのですが納得してもらえず…。あまりしつこいのも
逆に後で影響が出るといけないので躊躇してしまいます。
後は、いろいろ情報をネットで検索して、当たってみてはいるのですが
療養型でリハに力を入れているところは、限度額認定や障害者認定を
入れてもコストがかなりかかって経済的に難しかったり
本当に悩んでいます。でも、まあ何とかコスト的にもOKな療養型でもリハに
力を入れているところにも問い合わせ中なのでうまくいくといいのですが。

399>
貴重な情報ありがとうございます!
国立系の病院なら意識状態が悪くても大丈夫なのですね。
知りませんでした…。でも、紹介状とかいるのでしょうか?
ちなみに東京、千葉、神奈川あたりだとどこが良いのでしょうか?

400>
同じく貴重な情報ありがとうございます!
国立病院機構の病院というと、具体的な名前を挙げていただけないでしょうか?
意識状態が悪くても転院出来るのでしたらぜひ
検討させていただきたいです。ちなみにその際は
直ではなく、ソーシャルワーカーを通した方が良いのでしょうか?
406400:2009/09/17(木) 02:49:49 ID:zWXnTpov0
うちの父が入院したのは武蔵村山市の村山医療センターです
SWから直接聞いた話ですがここの病院は他で回復期リハの期限が終了して
行き場がない人を受け入れたりもするみたいです
入院希望の場合は現在入院中の病院のSWから連絡を取ってもらうことになると思います
407病弱名無しさん:2009/09/17(木) 09:50:07 ID:eaycS/G6O
現在、40歳女、右麻痺になりました。
携帯は打てるし箸ももてるけど
トイレにいく事ができません。
408病弱名無しさん:2009/09/19(土) 09:52:47 ID:sBcDuZffO
はじめまして。

付き合って2ヶ月になる彼(39歳)が今月15日にくも膜下出血で倒れました。
自宅で突然倒れ、昏睡状態のまま病院に運ばれ、翌16日に無事手術を終えたとの事ですが、未だに意識が回復しません。
病院に運ばれた時の診断は5段階のうち4との事です。

このまま意識が回復しないなんてことはあり得ますか?
また、回復しても私のことを覚えているでしょうか?


彼の親族とは面識がなく、病院に駆けつけることもできず、正直とても辛いです…
今回のことは彼の会社の同僚の方と面識があったので、私の職場に連絡して頂き、知ることができました。
毎日仕事に行くものの、常に携帯片手に何か連絡がないか、毎日が不安でたまりません。
409病弱名無しさん:2009/09/19(土) 21:08:57 ID:gRYi6Pm60
>>408
無事手術が終わって良かったですね。
まずは一安心ですが、この病気には合併症が幾つかあります。
脳血管れんしゅく、水頭症、脳梗塞等です。
私もそうでしたが、手術が終わっても暫くはICUで治療を受けました。
ICUですから親族以外は面会できませんでした。
状態が安定したら一般病棟へ移りますが、合併症の状況によりその期間は変化します。
詳しい状況をお聞きになる事ができないのは本当に辛いでしょうね。
面識のある同僚の方の情報だけですものね。
急変はしないと思いますが無事な帰還をお祈り致します。

410病弱名無しさん:2009/09/20(日) 05:45:10 ID:lQNs+XW3O
409さん、ありがとうございます。

今日の夕方、意識回復したとの連絡があり、ひとまず安心しました。
言葉も喋り、麻痺もあまりないそうです。
1ヶ月はICUで経過を見るそうですが、合併症が怖いですね…

でも、目覚めてくれただけでも、良かったです。
彼からの連絡を気長に待ちたいと思います。
411病弱名無しさん:2009/09/20(日) 11:02:24 ID:Umc+yu+x0
>>410
手術無事に成功本当によかったですね
僕の母も同じグレード4でした
手術した次の日には意識があり麻痺も現在ありません
ですが術後4日目から14日目までに起こる
脳血管れんしゅくが非常にやっかいです
僕の母は2回れんしゅくが起き軽い脳梗塞、
そして先週水頭症の手術もやりました

高次脳機能障害という後遺症が残ってますが
ようやく外泊の許可もでました(7月末に倒れました)
まずはれんしゅくを乗り切るのが山場になるとおもいますが
今現在命があることを自信に思って乗り切ってください
彼氏さんの回復と410さんが一日でもはやく面会できることをお祈りいたします
412kc:2009/09/20(日) 11:03:20 ID:x4A0+a1s0
会社復帰して、10ヶ月、半年ぶりの書き込み。
もうすぐ発祥してから1年です。

目の焦点があわなかったりという後遺症もあったけど、回復して生活してます。
413病弱名無し:2009/09/20(日) 22:33:09 ID:to36VLBQ0
400&406さん>
貴重な情報ありがとうございます。
今からでは難しいかもしれませんが、当たってみたいと思います。
本当にありがとうございました。
414病弱名無しさん:2009/09/21(月) 21:19:19 ID:6oY8ftbaO
411さん、ありがとうございます。

できる事なら合併症が起こる事なく、早く1ヶ月が過ぎてくれればと願うばかりです。
でも彼が病院で頑張っている今、私自身が弱音ばかり吐いてたらダメですね。

彼の支えになれるように、前向きに頑張ります。
415病弱名無しさん:2009/09/22(火) 03:01:43 ID:8hH5pnE9O
あぁクソ、右半身が痺れやがる

再発前兆かな…
416病弱名無しさん:2009/09/24(木) 03:00:21 ID:2GsM4yldO
>>415
再発ってあるのか。
気を付けておかないと怖いなぁ。

右麻痺て゛おなかいっぱいだよ。
417病弱名無しさん:2009/09/25(金) 19:29:42 ID:4zmOlGsp0 BE:1562165647-2BP(0)
418病弱名無しさん:2009/09/26(土) 14:23:45 ID:3cU0hcKu0
後遺症が残っても前向きに生きてほしい
419病弱名無しさん:2009/09/26(土) 22:03:59 ID:Mf+LDNVW0
383です。

職場のおばさん、一般病棟に移って元気だそうです!
ICUも一週間ほどだったし、手も足も動き自分でご飯も食べ
たくさんお話出来てるみたいです。

手術後は最悪、首から下が麻痺・腰から下が麻痺もある・・・と
お医者さんから言われてたみたいですが、まったく大丈夫だったみたいで
すごく安心しました。

420病弱名無しさん:2009/09/27(日) 10:33:24 ID:7eGwYO01O
良かった
421病弱名無しさん:2009/09/27(日) 11:06:45 ID:mNnaBF8P0
383さんがすぐに発見したので、大事に至らなかったのでしょうね。
422病弱名無しさん:2009/09/27(日) 12:38:00 ID:wmaxglrI0
発症から3ヶ月たちました。
少しずつ社会復帰して今のところ大きな問題はなし。
小さなことを言えば色々ありますが…
不安はいつもありますが、感謝、感謝の日々です。
423病弱名無しさん:2009/09/29(火) 15:56:15 ID:qHpN6O7L0
民主政権で回復期リハの日数期限って緩和されるのかなぁ
とりあえず発症から2ヶ月以内に転院しないとリハビリが受けられないとか
アホな規定は撤廃すべきだと思う
424病弱名無しさん:2009/09/29(火) 18:24:12 ID:8TyVJ/wtO
脳梗塞はくも膜下につきものなのかな。

水頭症とか、ふろくがいっぱい。

425病弱名無しさん:2009/09/29(火) 23:23:01 ID:WYWZ7v3KO
ちきしょう、また右半身が痺れやがる
426病弱名無しさん:2009/09/29(火) 23:52:07 ID:wOOKb0Dq0
ちょっとすみません。
精神科でCTスキャンを行った結果、左脳中央部に白い靄のようなものがかかっていました。
お医者さんが言うには「問題無い」とのことなのですが、時折、
単語が出て来なかったり、他人との意志の疎通が取れなくなるようなことがあり、気になります。
念のため脳神経外科でCTを撮り直した方がよろしいでしょうか?
427病弱名無しさん:2009/09/29(火) 23:59:57 ID:wOOKb0Dq0
すみません。
脳梗塞スレで訊いた方がよさそうですね。
ご迷惑おかけします。
428病弱名無しさん:2009/09/30(水) 00:24:30 ID:Nuczio5yO
女です。
手術をうけて、後遺症も全くなく今は元気に仕事に行ってます。
だけど、手術の時の傷が気になって、自分に自信が持てません。
頭のは髪の毛で隠れますが、首すじにも手術あとがあり、けっこう目立つのです。どうしたらいいんでしょう?
429病弱名無しさん:2009/09/30(水) 00:48:56 ID:U5XG1O2N0
>>424
うちの父はくも膜下出血の治療で主治医の勧めもあってコイル塞栓術を選択して命をとり止めましたが
術後詰めたコイルに血栓のようなドロドロの血液が引っかかり小規模な脳梗塞を起こしました
後遺症として高次脳機能障害が残ってしまいましたが
もし最初の選択で開頭クリッピング術を選択していたら
なんの後遺症も残らず社会復帰が出来ていたかもしれないと後悔しています
430病弱名無しさん:2009/09/30(水) 02:05:38 ID:HFLvgf+xO
今回の痺れは酷すぎる
首筋が張ってきた

119した。またかな…
431病弱名無しさん:2009/09/30(水) 10:27:38 ID:fxpwL+C9O
おい 大丈夫か
432病弱名無しさん:2009/09/30(水) 14:13:42 ID:AHbgq5E00
>>429
後遺症が残るかどうかは本当に人それぞれだと思いますので
あまり後悔とかなされない方がいいし、命を取り留めて良かったと思って下さいませ。
ウチの父は開頭クリッピング術でしたが高次脳機能障害になり
後遺症があまりなくて社会復帰されてる方々を羨ましくも思いますが
少しづつ父が元気になっていくのをただただ嬉しく感じています。

433病弱名無しさん:2009/09/30(水) 19:32:38 ID:rjafE6yrO
>>429 くも膜下出血を発症してからも有効なのですか
434病弱名無しさん:2009/10/01(木) 01:50:44 ID:9MDj0Dtl0
【厚労省】楽しく暮らせば脳卒中リスク減 ただし男性のみ!女は、図太いから関係なし!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254321784/
435病弱名無しさん:2009/10/03(土) 13:18:06 ID:WjBcq+KCO
母が3年前血管内治療を行いました。今は言語障害が残ってます。手術後主治医から長くは生きれない事を覚悟しておいて下さいと言われました。あれから3年経ったのですが医師から長くは生きれないと言われても長く生きる人っていますか?
436病弱名無しさん:2009/10/03(土) 13:20:27 ID:WjBcq+KCO
また、くも膜下出血で言う「長く生きられない」がどのくらいなのか気になります。それならはっきりと余命を宣告されたほうがずっと楽だと思っています
437病弱名無しさん:2009/10/03(土) 16:33:11 ID:onE3WWaXO
うーん…それはお医者さんの意見ももちろん念頭に置いておいた方がいいと思うけど。
患者さん本人の気力にもよるからなぁ。余命宣告されたらされたで家族は絶対苦しむし。
あまり励ましにならないかもしれないけど、その日が来るまでお母さんを励まして、少しでも楽しい時間を作ってあげる方がいいんじゃないかな。
病気になって苦しくても、お母さんは家族の心配をしてると思うし。
うまく言えなくてごめんなさい。
438病弱名無しさん:2009/10/03(土) 20:24:22 ID:WjBcq+KCO
しかも「その時」は、恐らく即死に近い状態で亡くなると思うって言われました。いつ「その時」が来るか解らない…ずっと張り付いてる訳にも行かない。最期を見届ける事も出来ないのかと思うと今から涙が止まりません
439病弱名無しさん:2009/10/04(日) 00:41:24 ID:W2DwsRjj0
>>438
ここに書いたことを、そっくり医師にぶつけてみては?
病状はどういう状況なのか、長くは生きられないというのは
どういう理由からか、即死というけど、何が原因でそうなる
可能性があるのか、前兆のようなものはあるのか、少しでも
予防できる手だてはあるのか…
などを納得いくまで説明してもらったらどうでしょう。
家族としては最後を見届けることもできないのでは悲しすぎる…
と、率直に言ってみたらいいと思います。

医師の診断とは違う状況になることも、ゼロとは言えません。
私の母は発症時に昏睡状態で、2度の手術を受けました。
医師からは「生涯寝たきりで、そう長生きはできないだろう」と
言われましたが、障害は残ったものの、寝たきりになることは免れ、
発症から13年経ったいまもデイケアなどに通いながら、81歳という
年齢なりに生活しています。
ここまで来たら、もうくも膜下が原因でなくても、いつ何があるか
わからないと覚悟は決めているつもりですが…。

医師と話すことで、家族がしてあげられることがわかったら、それを
実行し、あとは>>437さんがおっしゃるように、その日が来るまで、
お母さんを励まして少しでも楽しく過ごせるようにしてあげるのが
いいと思います。希望を失わずに、最善を尽くしてあげましょう。
長文すみません。
お母さまが1日でも長く、家族の皆さんと楽しい時を過ごせるよう、
祈っています。

440病弱名無しさん:2009/10/04(日) 01:49:13 ID:e7WDHfWoO
>>437です。ごめんなさい、うまく言えなくて、かえって傷つけてしまったかもしれませんね。
私は十代の時に母を癌で亡くしてるんです。当時はやはり>>435さんのような心境でした。
でも、一番苦しいのは母だったと思うし、少しでも笑顔になってほしくて家族で頑張りました。
そして、去年は私がくも膜下出血に突然なり、一時は本当に危なかったんです。今は後遺症もなく元気に過ごしていますが、自分が病気になり、ベッドから家族の心配そうな顔を見たとき、早く退院することばかり考えて焦ってました。
母の気持ちが少しわかったような気がします。
お母様も、大切なご家族が不安に苛まれているのに気づいてますます不安になるかもしれません。
ここはつらいと思いますが、気をしっかり持ってください。不安なことは、お医者様に何でも聞いた方がいいですよ。
長文ごめんなさい。どうか>>435さんも体調を崩さないように。
441病弱名無しさん:2009/10/04(日) 05:05:15 ID:8x8OfQIaO
>>438 手が出せない場所に 動脈瘤が見つかったのでは
442病弱名無しさん:2009/10/04(日) 10:38:11 ID:dCWGS6O8O
443病弱名無しさん:2009/10/04(日) 10:41:51 ID:dCWGS6O8O
本当にこれで破裂を防げるの?スカスカで意味ないような気がするけど…
http://imepita.jp/20091004/383440
444病弱名無しさん:2009/10/05(月) 01:52:09 ID:RyBcUgihO
動脈瘤の再破裂を防ぐ為に血圧を上げないようにしないといけないと思いますが、普段の生活で気をつけないといけない事は何がありますか?例えば大便の時あまり気張らないとか…薬で下げる以外で動作的なもので上げないようにする注意点を教えて下さい
445病弱名無しさん:2009/10/06(火) 11:32:50 ID:OxreBlBwO
2009年9月22日に蜘蛛膜下出血を発症したものです。

回復は今まで順調でした。
股間と肛門に違和感があり、尿道カテーテルを昨日抜きました。

違和感とは、さわっても何も感じないんです。また、括約筋を意識的に動かす事ができません。
担当医に話をしても様子見ましょうとのこと。
熱が高くなることが多く髄膜炎を併発しているのではと思っています。

同じような事例で困った方いらっしゃらないでしょうか?
446病弱名無しさん:2009/10/07(水) 09:25:50 ID:b2XTsi7bO
>>445
二年前に手術をしてそのあと、不明熱で38度の発熱があったらしいです。

右麻痺の障害が残りました。
トイレに行くことすら出来ず現在、施設暮らしです。
記憶喪失にはなるし。

やれやれといった毎日。
447病弱名無しさん:2009/10/07(水) 09:37:26 ID:b2XTsi7bO
色々な人がいるなぁ。
私もしゃべれなかったらしいけれど今はしゃべれるようになった。
良かった。
448病弱名無しさん:2009/10/07(水) 12:35:39 ID:zQmyaHnZO
既出の話かもしれませんが 以前テレビで得た情報では 動脈瘤は遺伝という話でした
449病弱名無しさん:2009/10/07(水) 17:21:55 ID:ZoOKA4ty0
遺伝「も」あるって話だと思う。
基本的には奇形だから、突然変異か遺伝じゃないかなあ
450病弱名無しさん:2009/10/08(木) 03:29:11 ID:Ed07UPJCO
昨日テレビ東京で、また医学の番組やってましたね。
くも膜や脳主要の患者さんも出てましたね。
ああいうの見てると、自分もあんな大変な手術をして今があるのかと震えてしまいました。
皆さんはご覧になりましたか?
451445:2009/10/08(木) 04:48:43 ID:PpCe2b/TO
>>446さん
大変ですね。不明熱ですか。私も今日39.2℃まであがりました。


股間、肛門になにも感じないのは変わりなく、座骨神経痛のような腰痛の症状が出てきて物凄く痛いため夜も満足に眠れません。

尿道カテーテルを長期入れておくことで括約筋の麻痺はアルみたいですが、触っても何も感じないと言うのが物凄く不安です。
452病弱名無しさん:2009/10/08(木) 23:22:42 ID:moUJv5IE0
見ました
うちは場合は夫がクモ膜下出血で倒れました
だから経過を知る家族としては

早朝、駆けつけてくれた救急隊員の皆さん
全力を尽くしてくれた医師と看護師の皆さん
そして励ましてくれた周囲の皆さんに感謝、感謝です
命を救ってくれたことに感謝しかないです
453病弱名無しさん:2009/10/09(金) 00:27:22 ID:kZin1eQBO
448ですけど 私の場合 発症から手術まで 3日空きました 運良く後遺症も無く普通の生活してます 母親が60代で発症し その後テレビを見たので 気をつけよう思ってたら40代半ばで発症しました
454病弱名無しさん:2009/10/09(金) 13:25:03 ID:8b4wmjCwO
生理が止まってしまった。子供を作っておけば良かった。
悔しいなぁ。

もう無理かなぁ。
455病弱名無しさん:2009/10/12(月) 03:20:30 ID:rQ40XlDs0
この病気で生理が止まるのか。。。どうしてかな?因みに今おいくつですか?
456病弱名無しさん:2009/10/12(月) 13:23:34 ID:GTOJOHJdO
来月57になります。
457kc:2009/10/12(月) 13:25:17 ID:HT0OUjAc0
発症してからちょうど一年。
幸いなことに社会復帰しているが、色々と不都合があった。

・左前頭葉近くで動脈瘤から出血し、翌日クリッピング手術
・ICU3日、SCU13日、一般病棟10日程度で退院
・退院時には軽い言語障害と、複視
複視は辛かったなぁ。両目開けると目眩するし、医者からは視神経は触れていないので問題は出ないはずとのこと。
眼科診断でも問題なく、複視を直す治療法はないとのこと。
治らなければ・・と不安だったけど、自宅療養2週間くらいでましに。

言語障害もましになったと思ってたけど、会社復帰してから考えて話すときに単語が出てこず。。。
外見は何も問題ないように見えるので、結構やっかい。
家族にもわかってもらえないくらい。ふさぎがちになってた気がする。
一年たって、言語障害もましになったのと、自分自身の状態と上手くつきあえるようになってきた。

もう一つ右側に2mm位の動脈瘤が残っているので、数ヶ月に一度3D-CTA撮って確認中。
そのうち手術しないといけないのかなぁ。
458病弱名無しさん:2009/10/13(火) 09:14:55 ID:DAC8QQReO
>>455
視床下部に関係しているみたいだけれど、まったくわからず。
459病弱名無しさん:2009/10/13(火) 13:28:48 ID:6iRgc03N0
母(86歳)が9/29に倒れ、救急車で2時間もかかる病院へ搬送
くも膜下出血との診断がされたが、動脈瘤のできた箇所が
大事な血管を3,4本をまたいでできているので、手術はできない
とのこと。水痘症予防、点滴で今日に至りました。
 脳血管れん縮で頭痛を訴えましたが、だんだん痛い感覚は
長くなってきました。意識はあり、手足は動きますが、幻覚を
見ているようで、孫の名前を忘れたり(いわゆるまだらぼけ?)
今入院している病院の名前等等が覚えられません。
今週からリハビリも始まるようです。
 お聞きしたいのは手術できないまま退院している方は多いのでしょうか?
再出血の確率はどれぐらいあるでしょうか?
退院してきたらどのようなことに気をつけたらいいのでしょうか?
460病弱名無しさん:2009/10/14(水) 11:22:42 ID:ChE0VOxlO
脳拘束と水頭症はやった。
どこまで回復出来るのか不安だ。

一生右麻痺なのかなぁ。
生きていてよかったと、思うけれど、死んでもよかったとも思う。

まぁ右麻痺ながらも生きているだけいいかぁ。

くも膜下出血でどれくらいの人がなくなっているのか知らないけれど神様に感謝して、毎日生きていこうと思います。

不便な事ばかりだけれど、きっと良い事もあるに違いないと思うし。

歩けるようになれないと家に帰れないので、リハビリを頑張りますm。

なんで爺さん婆さんと施設暮らしなのかと疑問にも思うし、我が身の痛みが嫌にもなるけれど。

もう、病気をする前には帰れないし、帰る所は家だけだし。

頑張ります。m(__)m。。
461病弱名無しさん:2009/10/14(水) 13:02:59 ID:VY1vIJT4O
死んでも良かった なんて思っちゃだめだよ。
頑張ろう。
462病弱名無しさん:2009/10/15(木) 09:32:53 ID:CjcS04GIO
>>461
いや、前より死にたい気持ちは障害者になって減った事は確かだ。

頑張って生きて行こうと思います。
463病弱名無しさん:2009/10/15(木) 10:10:48 ID:iLFmB/d/0
一昨日60になる母がくも膜下出血で倒れクリッピング手術を受けました
術後にグレードは5 邪魔な静脈を切断との説明を受け震えていましたが
半日後麻酔から覚めた母は記憶もしっかりしていて
普通に喋り手足も自由に動かせていて今朝もとても元気でした

まだ安心しちゃいけないんでしょうか?
こんなに元気でも合併症は発症してしまうのでしょうか?
 
464病弱名無しさん:2009/10/15(木) 21:50:35 ID:Hv7nWrjSO
今朝父親が倒れた。シャワーを浴びてる時にうめき声と共に心臓停止。
現在心臓と呼吸は機械に助けてもらってる状態で、血圧は90/54と低い。
この血圧では手術も何もできないから血圧上げる強心剤を使うかと言われたが、これを使うと末端神経が壊死して五体満足でいられなくなる可能性が高い上、必ず良くなるという保障もない。
判断に悩んだが使わない事にした。
今まだICUでもう一回心肺停止したら覚悟して下さいと言われた。もし耐え抜いて血圧安定して手術できても植物状態だそう。
再び元通りになるのは奇跡だと。
父を見るとただ寝てるだけに見える。
465続き:2009/10/15(木) 21:51:24 ID:Hv7nWrjSO
普段握る事の無い手を握ると思いの他大きい手。

良くて植物状態という状態に心底墜ちてしまいそうだったけど、このスレみて少し希望が持てました。
不安で押し潰されそうな中、取り乱す母の代わりにしっかりしないとと気丈に振る舞ってみたけどどうしても吐き出したかった。
側に付き添えないのが辛いけど朝まで頑張る。お父さん頑張って早く戻ってきて。
466病弱名無しさん:2009/10/15(木) 22:41:42 ID:TdZQ7Dwa0
皆さんや皆さんのご家族の回復、心より祈ってます。
僕ももうすぐ倒れてから一年です。
命を救ってくれた医師看護師リハビリ関係の皆さん、全ての方々に感謝する日々。
467病弱名無しさん:2009/10/15(木) 23:03:40 ID:6skfTSo00
463さん
この後2週間の間に起きる合併症のひとつである 脳血管れん縮が怖いです
グレード5は手術出来ない場合があるとも聞きます
本当に良かったですね これから長いと思いますががんばってください

464さん
お母さんをしっかり支えていてきっとお父さんは喜んでいると思いますよ
少なくても僕はあなたの文から勇気をもらいました
心から回復をお祈りします きっと良くなると信じて・・・
468病弱名無しさん:2009/10/16(金) 18:47:06 ID:nLmUQF950
私は4年前にくも膜下出血で母を亡くしました。
その頃のことが時々思いだされて、いまだに涙が止まりません。
いろいろいろいろありました。

今この病気で闘ってらっしゃる方たちの回復を心よりお祈りします。
469病弱名無しさん:2009/10/16(金) 23:18:00 ID:D4cJH1BCO
リハビリのために施設で暮らしているけれど、歩けるようになるのか不安だ。

トイレぐらいは行けるようにならないと家に帰れないんだけど。

歩く事が出来るようになるんだろうか?

不安だ。
一生、施設暮らしは嫌だけれど一向に歩ける気配は無く、本当に家に帰れるんだろうか?
470病弱名無しさん:2009/10/17(土) 03:18:27 ID:DK5ebFSWO
ある日突然くも膜下出血になり手術、特に後遺症もなく社会復帰できたけど、それまで病気したことなくて、突然すごい病気になったから、驚きと衰えを感じてしまう。
病気に選ばれちゃったっていうのかな?なんで自分が?って今でも思う。
でも、朝になったら毎年行ってるメタルフェスに行って思いきり楽しんでくる!
471病弱名無しさん:2009/10/17(土) 18:25:27 ID:CcRGfJ+TO
>>470
“病気にえらばれた”その感じ、わかります。
私は右麻痺が残り、車椅子生活です。

麻痺とか残らなくてよかったですね。

どうして、私がと思う事は多々ありますが酒と煙草のせいなのかなぁ とボケっと考えています。

煙草は1日に二箱、酒は4リットルの焼酎のペットボトルを抱えて飲んでいました。

酒、煙草は体に良くないと実感したというか
まぁよくあんな生活をしていたなぁ…と自分でも思う。

まさに後悔、先に立たず。
残された人生を後は精一杯生きるのみかなぁ。

いつ死ぬかなんて誰にもわからないし…
いつかみんな死んでしまうし。

まぁ考えても仕方がない事なんだけれど。

なんでだろうかと思う事は多々あり、が後悔、先に立たず。

また歩く事が出来るようにがんばる事しか出来ないや。
472病弱名無しさん:2009/10/18(日) 06:14:37 ID:iGSqCfuq0
>>470
同じく突然くも膜下で倒れたメタル好きです。僕も幸い手術がうまくいき、後遺症無く社会復帰できました。
支えてくれた皆と神様に感謝しています。

今年のスラドミとラウドパークは(手術後1年経っていないので)自粛しました。
まずはじっくり体調を整えて、生活と仕事を軌道にのせていきたいと思っています。
473右麻痺 ◆RSaxTVxbCs :2009/10/18(日) 15:47:29 ID:o0ZNfJdjO
>>472
スラドミとラウドパークとは何ぞや?

474病弱名無しさん:2009/10/18(日) 18:46:25 ID:iGSqCfuq0
>>471
スラドミ=スラッシュドミネーション 09
http://clubcitta.co.jp/001/thrash09-new/main.html

ラウドパーク=ラウドパーク 09
http://www.loudpark.com/09/


両方とも、日本のメタルフェスでは大きな部類で、メタルファンが毎年楽しみにしているイベントです。
>>470さんが行かれた”メタルフェス”は、「ラウドパーク 09」の事だと思います。
僕もこの2つを毎年楽しみにしてました。
475病弱名無しさん:2009/10/19(月) 00:05:56 ID:Mw15PNJeO
>>470です。
>>472さんは何が好きなのかな?
私はどちらかというとメロハー好きなんですが…
メガデスにスレイヤーよかったですよ。
今年はドッケン以外メンツは最高だったと思います。


>>471
ホント、色々考えたらきりがないんですけどね…
リハビリなどはなさっているのですか?どうかこれから少しずつ良くなっていきますように。
私は後遺症はなかったけど、最初のうち記憶がなかったり、うつ病みたいになりました。
病気が教えてくれたことはまだわからないです。
いつかわかるようになるのかな…


お二人とも、これからどうかいい方向に向かいますように。私も頑張ります。
476病弱名無しさん:2009/10/19(月) 04:05:54 ID:Qy8ha0ME0
ヘッドバンギング禁止
477472:2009/10/19(月) 20:42:44 ID:peOZRIc70
>>475
僕はスラッシュメタルとちょっと古めのHRが好みです。
でもHR/HMは何でも聴きますよ。今年は初年度以来の素晴らしいメンツでしたね。
お互い頑張りましょう。

>>471さんも麻痺が快方に向かって、歩けるようになりますように。
僕は、自分なんかの命を救うために、多くの人が必死になってくれたと思うと、今でも涙が
止まらなくなります。頑張ろうと思います。

>>476
ヘッドバンギングはもちろん禁止ですね。
倒れるまでは散々やっていましたので反省しています。
478病弱名無しさん:2009/10/20(火) 01:45:26 ID:e4fKICiG0
南田洋子、くも膜下出血で緊急入院
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000516-sanspo-ent


認知症患ってるのに定期的にMRIとか受けてなかったのかなぁ
479病弱名無しさん:2009/10/20(火) 02:09:16 ID:oo7lP5hmO
今親父が倒れて手術中
何でもないと思って呑気に風呂入ってから病院行ったら、
知り合い皆呼んでて気まずいったらねーわ
いや自分が悪いんだが…

なんか明日には全然平気な感じで復活すんだろぐらいに考えてた
今はただただ呆然
正直信じられなくて心配する気持ちすら起こらない
480病弱名無しさん:2009/10/20(火) 09:33:38 ID:sC7bEAMr0
母がくも膜下で倒れ手術から1週間
術後麻酔から覚めてからとにかく元気
うるさいぐらい喋るし手足も普通に動いてる
昨日のCT検査では脳血管れん縮は起きているようだけど
今のところその影響をまったく感じさせないぐらい元気
術前術後に医者に散々脅かされて震えていたのがアホらしくなるぐらいだ

とは言ってもまだまだ安心できないんだよね
医者に言われてる24時間完全付き添いもあと1週間 頑張ります
つーか重病人の自覚が無い母をおとなしくさせるのが大変
481病弱名無しさん:2009/10/20(火) 11:41:50 ID:sK8RKwlN0
>>478
やさしい虐待としかいいようのない介護してたから。
受診して肝障害由来の認知ってわかったのだって最近のはず。

「私、おかしくなったのっ」て言ったときに
受診してればこんなことにはなってなかったのになあ…って思ってた。
482病弱名無しさん:2009/10/20(火) 15:49:42 ID:ODF3BMNcO
>>480 お母さん良かったですね
483右麻痺 ◆RSaxTVxbCs :2009/10/20(火) 19:02:14 ID:5w8ltdaXO
南田洋子も倒れてしまったな。

うーん。

また歩けるように視床痛が酷いけれど一生、施設にいるのは嫌なので、頑張るしかないや。

いずれ誰もが死ぬんだし、生きている事に感謝しないと。
484病弱名無しさん:2009/10/20(火) 21:24:13 ID:j6c+UJKt0
俺も去年11月に脳内出血やっちまったメタラーだ。
最後に行ったライブはメイデンの懐メロ大会の奴だった。
485病弱名無しさん:2009/10/20(火) 22:23:28 ID:xyZlooqeO
けっこうメタラーの方多いのね。
私は2月のメイデンの頃には頭痛が始まり(でも行ったけど…)春に手術して、その年のラウドパークは後ろでおとなしく見て、今年のは前列で暴れてきました。
ライブ行くの好きだから、病気になってしまったのは本当にショックだったけど、大好きな音楽に力をもらってます。
お互い大変な時期を過ごしたけれど、これからやってくるいい事のために頑張りましょう。
486472:2009/10/20(火) 22:39:11 ID:qgC2Dlb90
メタラー多いですね。ちょっと嬉しいような、メタルは体に悪いのか?
と思ってしまったり・・・

>>484
僕も同時期です。
メイデンは幕張ですか?でしたら僕も行っていました。

いつかまたライブがやりたいと、それを励みにして頑張っています。
487病弱名無しさん:2009/10/20(火) 23:05:06 ID:5w8ltdaXO
この病気をやって得たものと言えば寝相が良くなった事ぐらいかなぁ。

右半分、麻痺していて寝返りすらまともに打てないや。

良かったような良くはないか…。
488病弱名無しさん:2009/10/20(火) 23:41:15 ID:Ehvz8Mee0
南田洋子さん、くも膜下出血とのことだけど脳梗塞もあって意識障害を起こし
認知症もあって、どうして動脈瘤があるのが分からなかったんだろう。
分かっていてもあえて治療しなかったんだろうか?
母は84でくも膜下を手術(血管内手術)をした時は、高齢で
場所も悪く緊急手術では人工心肺装置で手術し、後は人工呼吸器に繋がれて
それでも1年後にはスタスタと超スピードで歩く、泳ぐ、何でも
出来るようになったから最後まで諦めないでと言いたい。
今、闘っている方も諦めないで。
489485:2009/10/21(水) 00:43:53 ID:f/YRJ4arO
同じメイデンの会場にいた方がこんなに…
今考えると、鳥肌たつけどあのライブは行っておかなきゃと思って。
みんなで早く良くなって、またライブに行けるといいですね。メロイックサインを掲げて頑張りましょう!
490 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/10/21(水) 09:01:47 ID:l9mmen4fO
>>475
ん?
まぁ考えても始まらないし、気にしなくていいと思う。
491病弱名無しさん:2009/10/21(水) 15:26:58 ID:kxHWjhSVP
南田洋子さんのご冥福をお祈りいたします。
492484:2009/10/21(水) 20:41:37 ID:IJWC0M8R0
>>486

うん、幕張。なんかちょっと多くない?
あれでテンションあがって切れた…
なんてね。

AC/DCは無理っぽいけど次誰か来たら
行きたいねえ。
493病弱名無しさん:2009/10/22(木) 01:07:02 ID:CJavZfF70
メタラー自重w
494病弱名無しさん:2009/10/22(木) 01:10:52 ID:E3oS1u7XO
>>491 亡くなったの?
495すいれん ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/10/22(木) 07:44:13 ID:A5Q9OBRrO
>>494
南田洋子さんは昨日亡くなりました。

ご冥福をお祈りいたします。

焼香に行けるといいけれど、2年たつのに、未だに歩けず、まぁ仕方がないか。
496病弱名無しさん:2009/10/22(木) 12:13:46 ID:E3oS1u7XO
>>495 先日テレビで 認知症が回復していた映像を見たので…残念です

ご冥福お祈りします
497病弱名無しさん:2009/10/22(木) 12:24:11 ID:e6Y0wDYCO
>>496
同じく

普通に喋ってスタッフ?の顔色悪いのも気遣ってて。
女優はもうやらないって言ってたけど治ってきて良かった、と思ってたら…
ご冥福をお祈りします。
498病弱名無しさん:2009/10/22(木) 14:51:04 ID:GCm6hhDzO
1年前の11月に母(62歳)がくも膜下出血で倒れました。

出血の範囲も広く、1ヶ月半ほとんど意識がありませんでした。

足や手をつねっても反応はありませんでした。

しかし、水頭症の手術を受けた数時間後には意識を取り戻してゆっくり話しだしました。

その後、リハビリの病院に転院し、倒れてから3ヶ月で退院となりました。


今では、全く障害が残らず、旅行も楽しみ、自分で車も運転しています。
来週には、九州から飛行機に乗って東京に遊びに来ます。

今闘病中の方や、ご家族の方、本当に辛いと思いますがどうか希望を捨てないでください。

当時は、この板に来たりして支えられていました。

今闘病中の方々皆様が全回復なさいますように、心から祈っています
499病弱名無しさん:2009/10/22(木) 14:52:03 ID:GCm6hhDzO
1年前の11月に母(62歳)がくも膜下出血で倒れました。

出血の範囲も広く、1ヶ月半ほとんど意識がありませんでした。

足や手をつねっても反応はありませんでした。

しかし、水頭症の手術を受けた数時間後には意識を取り戻してゆっくり話しだしました。

その後、リハビリの病院に転院し、倒れてから3ヶ月で退院となりました。


今では、全く障害が残らず、旅行も楽しみ、自分で車も運転しています。
来週には、九州から飛行機に乗って東京に遊びに来ます。

今闘病中の方や、ご家族の方、本当に辛いと思いますがどうか希望を捨てないでください。

当時は、この板に来たりして、私自身大変支えられていました。

今闘病中の方々皆様が全回復なさいますように、心から祈っています。
500病弱名無しさん:2009/10/22(木) 14:53:56 ID:GCm6hhDzO

連投スマソ
501病弱名無しさん:2009/10/22(木) 17:07:17 ID:+O3CkPoHO
うちの母親も去年8月にくも膜下出血で倒れ、5日後に亡くなりました。34ミリの巨大脳動脈瘤でした。ここを見ていたら、結構回復した人が多い事に驚きました。闘病中や後遺症が残った方、頑張って下さい。
502 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/10/22(木) 21:06:23 ID:A5Q9OBRrO
リハビリを頑張りますと書き込む事は簡単だけれど、歩けるようになる保証は何処にもなく、でも歩けないと家に帰れないとは。
あーあ。

溜め息しか出ないや。
503 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/10/23(金) 11:20:33 ID:Y+WRf98/O
あー、またお漏らしをしてしまった。

家に帰れるんだろうか?
不安だ。
504病弱名無しさん:2009/10/23(金) 16:47:12 ID:mJ7XlGsQO
ちきしょう
またふらっとして右手が一瞬固まったぜ
再発かな
505すいれん ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/10/23(金) 21:18:56 ID:Y+WRf98/O
今日は施設まで旦那が遊びに来てくれました。

そこで、私が手術後に抗生物質にアレルギー反応をおこし非常に具合が悪くなったらしいです。

不明熱といい、私はなんなんだろうか?

まぁ今、生きているからいいかぁ。

506右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/10/23(金) 21:43:50 ID:Y+WRf98/O
>>504
再発つーのはどのくらいの頻度であるんだろうか??

リンク先を見たいけれど今、施設暮らしでパソがないので見られず。

まぁ、今生きているからいいかなぁ。

水頭症の手術をした病院で頭を出来るだけ上げておくようにと言われ気をつけてはいるけれど。

507右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/10/23(金) 21:53:19 ID:Y+WRf98/O
なんだかため息しか出ないや。

うーん。
508まだ40前半:2009/10/23(金) 22:33:31 ID:iobf40+50
「まあ今、生きているからいいかぁ」気持ちよくわかるな。
リハビリしながら今現在を闘ってる人に「頑張れ」というのは使いたくないけど、
今、希望を持って、前向きにリハビリに没頭してれば、光は見えてくると信じているよ。

自分は、1ケ月半以上 トイレにひとりで行けず、車椅子の世話になってたよ。
風呂場で立ち続けられず転倒したり、車椅子とベッド間の乗移りに失敗して床に前回り受け身するたびに
(まだ)歩けるようにならないの?って凹んだりしたけどね。

一生涯 車椅子生活、介護してもらう状態かもしれないって、家族には宣告されてたけど。

前向きに、自分の体を信じて(脳卒中という形で1回は裏切ったけど)前向きにリハビリに没頭してたんで
自分は車椅子卒業(剥奪)できたのは、2ケ月経つか経たないかくらいだったかな。

発症後まもなく2年。今も左半身にまひが残っているけど、装具付+杖で歩行している。
走ったり飛んだり跳ねたりは無理だけど、
社会復帰し、一人で車運転して、あちこち遊びに行っているよ。

「まあ今、生きているからいいかぁ」でいいと思うよ。

再発は ...考えないことにしている。
生活スタイルもガラッと変えたし
前は仕事もCrazyな状況だったし。(ここ2年で、自分と机並べてた同僚2人を相次いで自宅での孤独死の形で亡くした)

自分もまあ神様の審判1回下されたけど
今を生きているんだから
考えてもしゃあない。
509病弱名無しさん:2009/10/24(土) 00:00:13 ID:5UGfj0dkO
先月彼がくも膜下出血で倒れました。
まだ面会が許されてないので会う事ができません。

質問したいのですが、彼に会った時何て声をかけたら良いでしょうか?

良い言葉が思い付かず、こちらに来ました。
宜しくお願い致します。
510病弱名無しさん:2009/10/24(土) 01:03:15 ID:i5+K8EZUO
>>506 動脈瘤が無ければ 再発はしないでしょ 私は術後医師から そのように説明を受けましたよ 2〜30年先までははわからないそうですが
511病弱名無しさん:2009/10/24(土) 01:32:17 ID:H1pLLvvFO
>>509

今までと同じように接することが一番だと思いますよ。


私の母がくも膜下で倒れた時は、「調子はどう?」
くらいしか声はかけず、母が話すことに、相づちをうっていましたよ。

今はあなたも本当にお辛いと思いますが、くれぐれもあなたまで体の調子を崩さないようにね。
512病弱名無しさん:2009/10/24(土) 09:23:06 ID:iY76DkVs0
>>509
笑えばいいと思うよ
513右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/10/24(土) 15:08:34 ID:w0yysIEXO
倒れたあと、私が一番最初に話した言葉は「お帰りなさい」だったそうです。

旦那が、お見舞に来てくれていた時いつも、タダイマと挨拶していたそうで有難い。

です。
514右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/10/24(土) 17:49:18 ID:w0yysIEXO
鶏のミートローフと大根おろしの夕飯を食べる。

おいしかったです。

ホルモン剤は飲んでいないそうだ。

1200カロリーなら体重が落ちるはずだけれど、一行に落ちていない気がする。

痛み止めを飲んだけれどこれも効かず、視床痛は厄介だと思う。

まぁ生きているからいいか。

何のために生きているのか解らないけれど、何かやる事があるんだろう。

無職の身体障害者に何が出来るかなんて解らないけれど。

退所してから考えればいいかなぁ。

なんとでもなる気がする。
頑張って歩けるようにならない事には何も始まらないし。

頑張りますと毎日変わらないなぁ。
515病弱名無しさん:2009/10/25(日) 09:00:17 ID:ptuYNW7kO
頑張ろう。
516病弱名無しさん:2009/10/25(日) 21:09:44 ID:4hvtig1E0
そうだよ元気だそうよ。
おいらは脳出血で倒れて12月で7年になるよ、
最初は椅子に座ることも出来なかったし、記憶も曖昧。
1年経って、装具&杖でやっと歩けるようになった。
左麻痺は今でも重いけど、車も運転して何処でも行けるようになったさ。
焦らず慌てず諦めず、そして明るく! だよ〜
517病弱名無しさん:2009/10/26(月) 04:24:25 ID:RdjfQRyHO
生活保護もらえない
自殺以外になにかありますか?
518病弱名無しさん:2009/10/26(月) 12:43:24 ID:Q7ECiQz7O
共産党の市議会議員に電話して相談してみたらどうだろう?
519病弱名無しさん:2009/10/26(月) 21:15:54 ID:M6o6VL4c0
意識障害について知っている方にお聞きしたいです。
祖母が10日前ほどに脳出血で倒れましてすぐ意識がなくなり、
5日目に目を開けましたが話す事に何も反応せずまた眠り続け、
10日目くらいから長時間、目は開くようになりました。
ですが話しかけに反応がありません。
鼻からチューブをいれ流動食を流し込んでいる状況です。
しかし唸り声はたまにあげますし、
苦しくなると嫌がる素振りなどがあり、例えてゆうなら幼児や痴呆がすすんだ老人
のように見えます。今後意思のそつうができ、食事ができるようになるでしょうか?
どなたか似たようなケースを知っている方、回復過程など詳しい方、お教え願いますか。
520病弱名無しさん:2009/10/26(月) 21:40:15 ID:fXMFNcwIO
17〜8年前に 母が65歳で発症し手術したときは 2週間位はボーッとしてましたよ
521病弱名無しさん:2009/10/26(月) 23:30:09 ID:xM2XLCii0
つい3ヶ月前に妻(40)がグレード5のくも膜下出血で倒れたときは,
最初の1ヶ月目は意識がまったくなく,眼球が少し動く程度で,
2ヶ月目には意識を取り戻すも油断をすると眠ってしまうという具合でした。
また,この頃には声も出るようになっていたのですが,
重度の認知症ではないかと思えるくらい会話の内容はめちゃくちゃでした。
しかし今,3ヶ月目に入っているのですが,ろれつがうまく回らないのと
言葉をうまく思い出せないのを除いては普通に意志の疎通ができてます。
それから最初は鼻からチューブだったのが,今では全粥を食べれるようになってます。
522病弱名無しさん:2009/10/27(火) 21:07:32 ID:choM4TjR0
>>520
>>521
ありがとうございます。時間がたてば回復の可能性もあるようですね。
大好きな祖母なので、簡単に諦めず
希望を持って話しかけを続けようと思います。ありがとうございました。
523病弱名無しさん:2009/10/28(水) 10:03:56 ID:rIqu06f7O
58歳の父がくも膜下出血で入院し9時間の手術で無事成功。 ただ術後2週間は合併症など引き起こす可能性あると言われ、気が気ではないです。なにか自分ができることはないですか?
またしてはいけないことなどありますか?
例 音楽聞かせる 頭つかわせる 昔の写真みせる 等 少しのことでもあればアドバイスお願いいたします
524右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/10/28(水) 11:25:52 ID:MotaUoYMO
38歳でこの病気をやって早2年。

良かった事は半身麻痺で、寝相が良くなった事ぐらいかなぁ。

ダブルベッドで一周するぐらい寝相が悪かったのに今は寝がえりすら、上手く打てません。

まぁ仕方がないかなぁ。

家に帰るためにもリハビリを頑張らないと、と思いつも、いつ歩けるようになるのか解らず、努力あるのみかなぁ。
525病弱名無しさん:2009/10/28(水) 12:33:16 ID:PlpPVKULO
>>523 まずは目を離さないで 状況がわからず混乱して暴れたりするから 私が術後10日位してから看護婦さんに聞いた話ですけど まったく記憶が無いので迷惑かけたらしいです
526病弱名無しさん:2009/10/28(水) 17:40:06 ID:rIqu06f7O
最初のうちはあんまり話かけない方がいいですかね? 痛いとか まだ終わらないの?とかワケわからないこと言ってるんですが… ちなみに手術は昨日です。
「息子だよ」と言っても、うなずいて 「わかる?」 と言うと 首をわかんないといった風にふられてショックでした。
527まだ40前半:2009/10/28(水) 21:02:54 ID:DvoBWXJ00
脳卒中やると「脳」にダメージを受けているわけなんで
自分もそうだったけど、頭は、かなり混乱してたよ。
不安も動揺もストレスも大きいし、悪夢にうなされるし、時間の感覚も狂ってたし。

  自分も「誰かに頭殴られた」って騒いだし。
  ☆☆真相は、
  ふとんの外に出ていた(麻痺して自分の意思で動かすことができない)左手が、
  あくびをしたときに、自然に頭上に上がり、あくびが終わった瞬間に顔面に落ちてきたんだけど。☆☆


ご家族に
わかってほしいのは
患者さんが、訳のわからないこと言っても、
「否定したり」
「頭がおかしくなった?みたいな顔したり」
(気を利かして、患者さんの)「答えを先回りして会話を進める」
「子供扱い?みたいな会話」
しないで欲しいな。

ご家族 ちょっと大変だけど
患者さんのペースに合わせて欲しいな。

自分は、今も時々、主語、述語がはっきりしない会話や、
話題が急に、コロころ変わったりすると
「はあ?」「主語なに?」となって、会話のペースについていけなくなる事あるし。
528病弱名無しさん:2009/10/28(水) 21:34:28 ID:aL6s6Iz/0
自分も幻覚みたり、殺し屋に常に狙われていたり、というような夢(?)でずっとうなされてました。
へんな事ばかりいって周りの方々にはさぞかし迷惑を掛けたと思います。
夢と幻覚と現実の境目がわからなくなったり、今でも鮮明に全て記憶に残っているので、脳の働き
自体が混乱していたのだと思います。

時間とともに良い方向に向かうと思うので、過剰に心配せずに優しく穏やかに接してあげてください。
本人はきっとわかっているはずです。
529病弱名無しさん:2009/10/29(木) 08:32:56 ID:L7FpG/4bO
くも膜下出血の手術は成功したのになぜ脳梗塞になるのですか?
クリッピングする時に動脈瘤だけでなく近くの血管も挟んだりして血流が行かなくなったからでしょうか?
成功したのに脳梗塞になって死ぬなんておかしすぎゃしませんか?
何を言っても元の元気で生きていた時間には戻らないから仕方がないですが何か納得いきません。
一回の破裂で死ぬ事なんてあるのでしょうか?

自分なりの解釈なのですが、倒れた時は初回の出血ではなく再破裂で、
以前に軽い破裂をしていたのかもしれません。

もしその時に気づいてさえいれば助かってた可能性もあると考えたらつらすぎます。

530病弱名無しさん:2009/10/29(木) 09:48:32 ID:nRoySGFRO
>>529
脳梗塞と水頭症はつきものらしいから、理由は知らないけれど、諦めるしかないかも。(泣)
531病弱名無しさん:2009/10/29(木) 10:00:02 ID:45FLtWFNO
最近父が手術した者ですがいろいろありがとうございます。
昨日も夜中病院から電話があり、 肺に水が気になるから、、調べたいからと同意書にサインさせられ
結果は良好
夜中に電話なんで、色々想像してしまい、 こちらも気が狂いそうでした。 母と2人でまだ僕も21才ですのでわからないことがたくさんあります。
532病弱名無しさん:2009/10/29(木) 19:08:53 ID:UJ3W9TJLO
脳梗塞になりやすいのは 血管が縮むからじゃないですか 医師の話だと血液が血管の外に有ると血管が出血を止めようと反応して縮むそうです
533病弱名無しさん:2009/10/29(木) 21:29:48 ID:LdEYLKu7O
この病気になる前は、お酒もだけどタバコもガンガン吸ってました。
病気を機にやめて一年たったけど、やっぱりたまに吸いたくなり、昨日一本吸ってみたら…
頭の血管が縮む感じがして、倒れそうになりました。
習慣的に吸ってた頃はわからなかったけど…
くも膜になった方でまだタバコ吸ってるって方いますか?
534病弱名無しさん:2009/10/29(木) 23:39:00 ID:ia2BNpVLO
タバコ吸うなよ
535病弱名無しさん:2009/10/29(木) 23:56:09 ID:L7FpG/4bO
血管が縮むのは術後3日、4日たってからと聞きましたが、手術して明くる日から脳梗塞になるなんて悪夢でした。
何の為にしんどい思いして手術をしたのか疑問が残りました。
くも膜下出血をしたら脳が腫れるらしいのです、脳が腫れてしまうと頭蓋骨に邪魔され行き場を失い正常な脳まで押し潰しながら腫れていくそうです。
くも膜下出血で痛い思いをし倒れ、手術で痛く辛い思いをし、脳梗塞になり、脳まで腫れてしまうなんて酷すぎる最期です。
色々な管や点滴が挿さっている時は苦しい表情でしたが、
亡くなり管が外されると安らかな表情に変わりました。
よほど苦しかったに違いありません。

倒れた時に発見が早く手術も成功したので助かったと喜んだのですが脳梗塞の後に脳が腫れてしまうなんて思いもよりませんでした。
倒れた時が初回の出血ではなく、数日前かそれ以前に軽い出血をしていたのでは無いのだろうか、
もしそうなら早く気づいてあげるべきだったのかもしれません。
初回の出血なら手術後に脳梗塞になるのは早すぎの気がします。
しかし今更真相を確かめても意味がないので諦めるしかないのでしょうが辛いです。
元気な時にもう少し会話しておけば良かったです。
536病弱名無しさん:2009/10/30(金) 00:13:24 ID:fAu1r7LfO
53の父が1月に急に倒れて緊急手術。
10段階中、9番目に悪い状態だから覚悟してと言われましたが一命をとりとめ水頭症もレンシュクもせず自発呼吸もでき順調に転院しました。
意識はないままで、植物状態です。
537病弱名無しさん:2009/10/30(金) 18:10:01 ID:MwbDwuEqO
>>536 早く意識が戻ると良いですね
538病弱名無しさん:2009/10/30(金) 18:34:43 ID:8sBlT16DO
くも膜下出血 術後に
顔半分が腫れ(手術側)目が開かない状態はふつうですかね? 続くと危ないですか??なにかの予兆ですか??
539病弱名無しさん:2009/10/30(金) 23:10:31 ID:w4EFQ2+4O
一ヶ月前 60歳の私の父が突然、くも膜下出血で倒れクリッピングで緊急手術しました。その二日後 脳梗塞を併発し、さらに脳が腫れ上がって脳幹を圧迫しかけた為、頭蓋骨を一部外して腫れを逃がす頭蓋骨減圧手術も行いました。

そして今、意識もはっきり取り戻しリハビリを開始して、麻痺もなくまだ介助は必要ですがトイレに行ったり歩けるようになりました。言語もはっきりしていて食事もとれます。

来月 国立の回復期リハビリ病院に転院する予定です。


このパターンは奇跡なのでしょうか… <br>
540病弱名無しさん:2009/10/31(土) 00:06:33 ID:+jtxFC7bO
脳梗塞を併発し脳が腫れて正常な脳を圧迫した時は頭蓋骨を外して腫れを避けた方が生きていたのかもしれませんね。
今更どうこう言っても生き返る事は無いので仕方ないですがどうも納得いかないのです。
発見が早く手術前には少しだが会話ができたのに。
手術は成功し次の日には自発的に呼吸していたのに何故助からなかったのか!
もし脳が腫れた時直ぐにでも腫れを逃がせたら脳梗塞も酷くならず、腫れた脳が他の部分を圧迫する事がなかったかもしれないのに、
悔しいです。
541すいれん ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/10/31(土) 14:10:18 ID:rkfLNkArO
麻痺のお蔭で歩けなくなって早や2年。
歩ける日が来るのだろうか?

一生、施設暮らしは嫌だなあ。
542右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/10/31(土) 21:31:26 ID:rkfLNkArO
うーん。
便秘だ。

明日にかけようっと。
一週間でない事とか以前からざらにあったし。
543病弱名無しさん:2009/10/31(土) 21:32:07 ID:lBL3N6ZsO
>>538 徐々に腫れはひくでしょ
>>539 私が担当医から聞いた話では 救急で運ばれた人で何も障害が無く退院できる人は 1割位と言ってました
544病弱名無しさん:2009/11/01(日) 01:03:18 ID:wP4mOF13O
やはり多くの人は何か障害が残るのですか。
余り死ぬ人はいなくて、死んだ方が運が悪いと思っていたのですがかなり死亡率が高い病気なんですね。
諦めないと仕方ないですが、多少障害が残っても生きていてほしかったのが本心です。
亡くなった日に痙攣発作があったのですが、その時は再破裂してしまったから起きたのか、又は脳梗塞が悪化したために痙攣したのか疑問が残ります。

何度悩んでも時間は戻せないので考え過ぎるのはやめた方がいいのはわかっていますが考えてしまいますね。

手術をした時に同時に脳梗塞を併発する場合があると言われてます。
そうしたら手術をさしたのが悪かったのかとか考えてしまいますね。

どんなくも膜下出血でも絶対に死なせず、障害をほとんど残さずに手術できる神の腕を持つ外科医がいればなと思う事もあります。
そんな外科医絶対にいませんが・・・・。
545右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/11/01(日) 14:34:40 ID:inTos8M4O
>>544
死亡率はどのくらいなんだろうか?
パソコンのパスから忘れてしまった。
546病弱名無しさん:2009/11/01(日) 21:12:39 ID:sqsDngquO
543ですが 私がお世話になった 500床位の公立病院では くも膜下出血を発症した患者の半数が助からないそうです 脳ドック等で検査を受け動脈瘤を潰せば 良いのですが
547病弱名無しさん:2009/11/02(月) 02:14:55 ID:eMOq6tq20
硬膜下血腫との違いは何でしょうか?
548病弱名無しさん:2009/11/02(月) 10:59:23 ID:5hk7oy+cO
1ヶ月くも膜下出血で入院した場合 費用はどれくらいになりますか?
国保です。
ちなみにクリップの手術、三人部屋、血液ぬく検査などをしました。
だいたいでいいのでお願いします。
549病弱名無しさん:2009/11/02(月) 14:31:50 ID:uPARlzVwi
ニュースJAPANの松本さんの奥様もくも膜下だったんですね。
介護をしているとは聞いていましたが。

>>548
私の父はコイリング術で60万くらいでした。
(国保です)
限度額認定証を出せば、翌月からは高額医療費の限度額が
適用された額での精算になりますよ。
既にご存知でしたらすいません。
550病弱名無しさん:2009/11/02(月) 18:17:14 ID:5hk7oy+cO
医療費聞いたものですが、それくらいで済むんですか………。自分は20才でまったく保険、社会のこと、詳しくないのですがどーすればよろしいんですか?区役所行けばわかりますかね?
551病弱名無しさん:2009/11/02(月) 19:35:38 ID:NuD4H5RsO
>>550
医療費は解らず。
結構かかると思う。

どれくらいかかったのかなぁ。
552病弱名無しさん:2009/11/02(月) 19:46:14 ID:NuD4H5RsO
そう言えば、いくらかかったんだろうか?

聞いてみても、教えては貰えず。

脳梗塞に水頭症の手術もしているから、結構かかってはいると思うが…。

うーん…

気にしても仕方がないかなぁ

歩けるように明日も頑張るのみだ。

生きているだけで儲けものと思わないと、死にたくなってしまう。
553病弱名無しさん:2009/11/02(月) 20:23:40 ID:5vM7tD8y0
高額療養費の現物給付化
入院などにかかる高額療養費を現物給付化して、
一医療機関ごとの窓口での支払を自己負担限度額までにとどめることができるようになりました。
この制度を利用するには、
事前に社会保険事務所に「健康保険限度額適用認定申請書」を提出し「健康保険限度額適用認定証の交付」を受けて、
これを医療機関の窓口に提出してください。
(11月になったので、10月の医療費では使えないけど。)


国保なら、市役所へ相談、
サラリーマン等民間会社なら、保険証にかいてある保険組合へ連絡して、
健康保険限度額適用認定証の交付を受ける手続きして。

くわしくは、
http://insurance.yahoo.co.jp/social/info/medical_major_04.html
http://www.kasuga.gr.jp/iryojoho/contents/kogakuiryo/kogaku-ryoyo.html


自分、これがあったおかげで、親父の心臓手術代+医療費の費用工面で助かったもの。
自分の医療費(脳内出血)も、ずいぶん助かったよ。
554病弱名無しさん:2009/11/02(月) 21:02:47 ID:NuD4H5RsO
旦那にメールして聞いてみました。

実際には払っていないそうだけれど、1000万以上かかったらしいです。

先生と日本の医療に感謝します。
m(__)m
555病弱名無しさん:2009/11/02(月) 21:32:35 ID:5hk7oy+cO
と言う事は… 2ヶ月入院で約200万近くかかった場合
健康保険限度額適用認定書 を交付
すると…

121800円 + 「限度額医療費(2000000円の1%)つまり20000円」 =141800円

と言うことですか?(だいたい)
例外は保険料滞納していない場合のみ(?)
556病弱名無しさん:2009/11/02(月) 22:02:05 ID:5vM7tD8y0
えっと 121,800のところは、高額所得者のケースなんで、63,600かも知れません(所得が大きい人でしたら、ごめんなさいです。)
入院時の食費、差額ベッド代は自己負担なので、医療費の計算対象から除外されます。
つまり健康保険が適用される範囲の金額で計算されます。
「健康保険限度額適用認定証」(自分のときは有効期間は1年だった)を交付してもらったら
個室に入院しなければ、月当たりの自己負担額は10〜15万程度に圧縮されます。

この制度を知らない場合
医療費が200万だと、(数ヵ月後戻ってくるけども)一時的には自己負担は60万くらいになるんで、

この制度を知っているのと知らないのとでは、医療費の工面についての、心理的な負担はずいぶん軽減されます。

自分のときは、医療費は、月100万×4ケ月 
この仕組み知らなかったら 4ケ月の自己負担額は、100万×3割×4 で、120万になったところが、
「健康保険限度額適用認定証」で窓口への支払額は、13万×4で、50万くらいになって、大助かりした。

高い健康保険料をきちんと納めてたことに感謝した。
557病弱名無しさん:2009/11/02(月) 22:12:33 ID:5hk7oy+cO
返答ありがとうございます。国民健康保険で大丈夫なんですよね?

医療費請求書
被保険者書(保険証?)
は多分わかるんですが

高額医療費貸付金借用書高額療養費支給申請書

がわかりません。
この4つがないとダメな感じで書かれていましたが……
558病弱名無しさん:2009/11/02(月) 22:19:48 ID:5vM7tD8y0
書き忘れた。注意点。

現在入院されていて、これから数カ月入院されることが分かっていれば、
「健康保険限度額適用認定証」が使えます。

すでに退院されている場合、先月分に医療費には「健康保険限度額適用認定証」は適用されません。
すでに負担した分は、数ケ月後に、健保から払い戻しがあります。

通院には、「健康保険限度額適用認定証」は使えませんので、注意して。

今回、自分のケースを紹介しましたが、詳細は念のため確認はしてね。
559病弱名無しさん:2009/11/02(月) 22:30:08 ID:5vM7tD8y0
追加ね。 キーワードは、高額療養費の現物給付化  「現物給付化」 が大事なところだよ。

平成19年4月1日から、70歳未満の方が入院した場合、
国民健康保険から「限度額適用認定証」の交付を受けて医療機関に提示することにより、
医療機関への支払額が「自己負担限度額」までとなりました。

参考
http://www.town.kitajima.lg.jp/kurashi/hoken/kougakuirou.html

この制度の利用には、「限度額適用認定証」の交付を受けていただくことが必要ですので、
事前に国民健康保険に申請をしていただくようになります。
「限度額適用認定証」が交付できる対象者は、申請時に国民健康保険税の滞納がない世帯の70歳未満の被保険者です。
また、「限度額適用認定証」を交付した世帯に国民健康保険税の滞納が生じた場合は、「限度額適用認定証」の返還を行っていただきます。

● 手続に必要なもの  自分の親父のときは、これをもって市役所に行ったよ。
1) 国民健康保険被保険者証  2) 印鑑  窓口で聞いてごらん。  「現物給付化」 が大事なところだよ。
560病弱名無しさん:2009/11/02(月) 22:42:17 ID:5vM7tD8y0
比較的こまかく書いてあるとこ見つけた。

http://kokuho.k-solution.info/2006/05/_1_8.html

たしかに、手続きしたことがある/使ったことがある経験者以外は、わかりづらいな。
ぱっと読んでも分かりにくかった。
561病弱名無しさん:2009/11/03(火) 00:09:18 ID:WugV4FCjO
限度額適用認定書は10月28日に手術した場合
11月に書類もらったら無効なんですか?
562病弱名無しさん:2009/11/03(火) 00:13:30 ID:WugV4FCjO
無効になったら、なすすべないって感じですか?
手術してしまったので、100万近く払わなければならないですか?
563病弱名無しさん:2009/11/03(火) 00:59:03 ID:7rW3R94i0
>>561
大丈夫です。
国保ならまずは役所で相談してみましょう。
564病弱名無しさん:2009/11/03(火) 01:00:13 ID:pgw6o9Ez0
>>562
無効ではない。使えるけど、12月分の請求からの適用。
100万は払って、あとで役所から還付決定の連絡がくるので
高額医療費の自己負担分の以上に払った分は口座に返される。
565病弱名無しさん:2009/11/03(火) 01:01:47 ID:pgw6o9Ez0
12月じゃない、11月分だ。ごめん。
566病弱名無しさん:2009/11/03(火) 01:03:16 ID:xfvSA15mO
国保の場合はわかりませんけど 高額医療費制度で返ってくるまで 保険組合から借りることができるのでは
567病弱名無しさん:2009/11/03(火) 01:06:51 ID:WugV4FCjO
つまりとりあえず100万払って
新しい書類で手続きすると

80万近くかえってくるってことですか?
健康保険限度額適用認定書の後から戻ってくるバージョン的な?
すいません、20才なんで父が入院しただけでもテンパってしまって…
568病弱名無しさん:2009/11/03(火) 01:14:26 ID:pgw6o9Ez0
>>567
書類提出いらないよ。
高額医療費の限度額を超えて支払うと、
役所から返すよーってハガキが来るので
そしたら、役所の国保所管部署で手続きすればおk。

これだと窓口負担がでかいので、最初から限度額までの精算に
しておけるってのが、限度額認定証の制度。

自分も20代で、今年父がくも膜下で倒れました。
入院当初はかなり色々と混乱しました。
どうか親御さんが快方に向かいますように。
569病弱名無しさん:2009/11/03(火) 01:17:09 ID:WugV4FCjO
なんか健康保険限度額適用認定書は1日から末日までと書いてあったので10月末に手術して 11月に認定書もらったので間に合わないかと思ったもので(つまり10月のは完全自己負担)
バカですいません
570病弱名無しさん:2009/11/03(火) 01:23:53 ID:WugV4FCjO
うちの親父は今術後約1週間と4日目で(術後2日目から普通にしゃべれる)後遺症もなく 「あと心配は水頭症だけだろう」と医師から言われました。
まだ早いですが僕の医療費の質問に答えてくださった方々や親父の心配してくださった方々ありがとうございます。
571病弱名無しさん:2009/11/03(火) 01:38:16 ID:WugV4FCjO
この制度を知ったので 周りにも教えたいのですが
友人の父が一年入院し癌で亡くなりました。
まだ一年しかたっていなく、区役所に申請かなにかすれば、
高額療養費制度がうけられる(つまり300万近くかかったらしいですが250万くらい戻ってくる)と言うことですか?
くも膜下出血じゃなくてすいません。これ以上の質問はしませんので
572病弱名無しさん:2009/11/03(火) 01:46:05 ID:WugV4FCjO
ちなみにその入院していた父は自己破産してたみたいですが
関係ないですよね
573病弱名無しさん:2009/11/03(火) 06:55:29 ID:lYDj/cCeO
こんなこと言っちゃあれだが、普通の病院なら相談窓口があるから、そこで わからないので教えて下さい と聞いてみなよ。
574病弱名無しさん:2009/11/03(火) 08:27:03 ID:azE5Y9MuO
うーん。
馬鹿だから解らんや。

まぁ、生きているからいいかぁ。

パソが有ればリンク先が見られるけれど、今、携帯しかないし。

仕方がないや。
575病弱名無しさん:2009/11/03(火) 09:13:55 ID:pgw6o9Ez0
>>571
いや、だから申請しなくても勝手に還付決定のハガキがくるんだってばw
御友人の家にもきているはず。
健保適応外の治療なら還付はないけどね。
576病弱名無しさん:2009/11/03(火) 09:43:30 ID:1DTaJ/cbi
>>574
お金のことは病院に専門の窓口あるし、国保な役所に、社保な社会保険事務所に聞けばいいことよ

携帯からでもファイルシークとか通せば結構なサイト閲覧可能だよ
携帯用専ブラならリンク踏むときにファイルシーク経由させたりって機能もある
携帯用ブラウザ
http://slot-r.com/2ch/browser.html

私は親の介護やら何やらでパソコンの前に座る時間が減ったから携帯捨ててiPhone買った
577病弱名無しさん:2009/11/03(火) 09:44:23 ID:1DTaJ/cbi
国保は、社保は、だアチャー
578病弱名無しさん:2009/11/03(火) 12:03:50 ID:3oZBctR8O
あの、質問なんですが昨日母が脳出血で倒れてしまい病院で手術を行いました。一週間は油断出来ないって言われまして今は治療室にいます。初めてで高額医療の意味がよく分からないんですが分かる方いますか?
579病弱名無しさん:2009/11/03(火) 12:35:36 ID:azE5Y9MuO
>>578
わかんないや。
うーん。ググってみるとかかなぁ。
580病弱名無しさん:2009/11/03(火) 12:43:32 ID:pgw6o9Ez0
>>578
ちょっと上のログ読もうよ。。。
581病弱名無しさん:2009/11/03(火) 14:19:43 ID:3oZBctR8O
読んでみます。すみませんでした
582病弱名無しさん:2009/11/03(火) 20:04:43 ID:7+hsNA7pO
脳内出血でコイリングの手術をしました。
約3週間の入院で請求が、手術・入院トータルで300万ほどだったらしい・・・
旦那の社会保険(扶養)で90万になり、それから高額医療費制度を
利用して退院する時には8万ちょいの支払をしたけど、更に戻ってくるお金があって
4万強のお金が、口座に振り込まれました。
なので実際の出費は3万ちょっとで済みました。流れとしてはこんな感じ?だと思います。

私自身は頭がボーッとしていて、それどころではなく
なにがなにやら、さっぱりワケワカメ状態。
旦那が全てやりくりしてくれたので、手続きなどは>>553に書かれているような事を
したんだと思います。
保険には入ってなかったんだけど、保険の掛け捨ての部分の事を考えると
3万ほどで済んだので、逆に入ってなくてよかったと思ってるにょ。。
583病弱名無しさん:2009/11/03(火) 20:44:27 ID:azE5Y9MuO
寝る前に書き込み。

生きていて良かった。

一度、仮死状態になったらしいです。

おかげで記憶喪失と右半身麻痺になってしまったけれど、生きていて良かったと思います。

死んでも良かったと思う事もしばしあるけれど、生きていて良かったと思います。
584病弱名無しさん:2009/11/03(火) 21:06:23 ID:Q+fLq+PF0
569〜570さん。578さん
ご家族が倒れられ、大変な状況であり、心中は手に取るようにわかります。
まずは、今の危機を乗り越えられるようお祈りしています。

私自身、親父が心筋梗塞で倒れた時、看護して医療費工面し、
その1年後に、自分自身が脳内出血で倒れました。
私は、両方を経験しています。(時々この掲示板に出没します。)

時間があれば、この掲示板「【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】6」
最初から見てもらうといいよ。
脳血管疾患の患者さんとどう接すればいいか、
リハビリのこと、(急性期(救急病院)→回復期病棟(リハビリ専門の病院))転院のこと
医療保険の入院給付金の120日制限があったする、...等

有意義な情報いっぱい掲載されているから。
585病弱名無しさん:2009/11/04(水) 06:26:43 ID:l1dG/apKO
社保の場合高額医療の申請をするところは西社会保険事務所に行けばいいんですよね?
586病弱名無しさん:2009/11/04(水) 07:38:25 ID:lHbueGH2O
年金の使い込み云々の問題があってからか、社保庁はとっても親切ですよ。訳わからないまま行っても、丁寧に教えてくれますよ。
587病弱名無しさん:2009/11/04(水) 08:36:58 ID:83ai+vXFO
昨夜、祖母(80)が脳内出血で倒れました。
おばあちゃん子で育った僕は
帰宅後は一睡もできず、ただただ心配です。

意識はあり、相づちは打ってくれて
医師の方も、緊急手術はすぐには必要ない
と言っていました。

左半身麻痺が残ると言われましたが
なんとかリハビリで回復してもらいたいです。

身内の大きな病気は初めてであり
まだ僕の頭の中はパニック状態なので
ときどきこちらのスレにお邪魔します。

現在は集中治療室に入っていますが
深夜に様子を見たところ
いびきをかいて寝てたので、少しだけ安心しました
588病弱名無しさん:2009/11/04(水) 10:48:42 ID:F8xU+bHY0
>>547は仁を見て書き込んだなw
589病弱名無しさん:2009/11/04(水) 13:03:12 ID:QKuie5cd0
高額療養費について心配されてる方は保険証に記載されている
保険組合に電話するのが確実です。
丁寧に説明してくれますよ。
590病弱名無しさん:2009/11/04(水) 15:14:44 ID:l1dG/apKO
必要な項目を書いて送れば高額医療認定証を申請してくれるって言われました。向こうの対応はよくて分かりやすかったです。
591病弱名無しさん:2009/11/04(水) 16:12:05 ID:kOOov7gQO
善玉コレステロール(魚、数の子、貝、イカ)を食べろ
592病弱名無しさん:2009/11/04(水) 20:07:42 ID:l1dG/apKO
587さん。私も同じですよ。お母さんがA日に倒れて入院してますから。その日に手術をしたんですがまだ意識が戻らなくて寝ている状態です。毎日心配したり不安になったりして眠れません。
593病弱名無しさん:2009/11/04(水) 21:30:17 ID:lHbueGH2O
南田洋子さん、アルツハイマー型認知症だったみたいですが、脳のCT撮った時に、脳動脈瘤を発見する事は出来なかったんでしょうかね。
何だかとっても悔やまれます。
594病弱名無しさん:2009/11/04(水) 21:52:52 ID:wXj2NZXxO
>>593 CTで動脈瘤はわからないのでは
595病弱名無しさん:2009/11/04(水) 23:40:00 ID:Yz8efAG70
ですね
596病弱名無しさん:2009/11/05(木) 01:47:33 ID:w+uxXDqBO
みなみのようこってすけばんでかの?
それはくも膜下よりひどいの?
597病弱名無しさん:2009/11/05(木) 02:20:20 ID:cGRj1JMrO
一般人殺しに何年も掛かけている舞台女優早く殺してみろ
598病弱名無しさん:2009/11/06(金) 06:37:06 ID:6ZGMYB15O
すみません、質問なのですが今高額認定証に必要な用紙を記入して1週間くらいで認定証が来る予定なのですが来月に入院費の支払いがありますよね?払った後って何もしなくてもお金は戻ってきますか?
599病弱名無しさん:2009/11/06(金) 07:42:54 ID:Lsy15x/c0
>>598 さん。
1週間後、限度額適用認定証が来たら、病院に窓口に持って行って提出してください。
これで、今月1日からの医療費については、
(健康保険が適用される医療費については)自己負担限度額 まで。
☆食費および個室利用分は、対象外。

先月末に手術等をされている医療費の分は、
自己負担限度額を超えた分について、3〜4ケ月(だっけ?)後に、戻ってきます。
(手紙等で連絡が来ることもあるので、念のため注意しといて)

年内の医療費について、確定申告をすれば税金が少なくなるから
領収書はきちんととっておいて。
600右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/11/06(金) 21:40:37 ID:sNXK8AH6O
今日、くも膜下出血で歩けなかったのに歩けるようになったお婆さんとリハビリ中に出会いました。

もう一生、歩けないんじゃないかと思っていたところだったので、出会えて良かったです。

ふう。 ひと安心。

どうやら、眠剤と利尿剤が悪かったらしいです。

抗精神薬を沢山のんでいたからかなぁ。

この病気をやってから、精神的には健康になったと思います。

精神科にも入院したりしていたし生活保護を受けたりしていたけれど、今は精神面は幸せだと思います。


あとは、歩けるようにリハビリを励むのみだ。

視床痛が辛いけれど、気にしちゃいけないよーだ。

まぁ、気にして良くなるならいいけれど。

こればっかりは良くなりそうにないや。
601病弱名無しさん:2009/11/06(金) 21:49:44 ID:HMfMQOFPO
右麻痺さん 頑張って下さいね
602病弱名無しさん:2009/11/06(金) 23:57:56 ID:EXyQVtDSO
私も目の奥が疲れるときあります
603病弱名無しさん:2009/11/07(土) 01:58:02 ID:wY9pJA21O
父が、くも膜下で 二週間入院していて とりわけ問題ないんですが
ズイエキ がでてるらしくまだ安静にしてないといけません?
ズイエキて危険なんですか?
604右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/11/07(土) 06:38:44 ID:n6kSek4HO
>>601
ありがとうございます。
今日も一日頑張ります。m(__)m。
605右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/11/07(土) 06:43:30 ID:n6kSek4HO
>>603
うーん。水頭症かも知れないです。

また手術が必要かも知れないです。

医師に相談を。
606病弱名無しさん:2009/11/07(土) 14:38:17 ID:xrgDj0aS0
>603

髄液=脳漿
607病弱名無しさん:2009/11/07(土) 17:31:03 ID:X1iimXHD0
先週末、脳動脈瘤が見つかったのですが、
専門医の受診を、来週末に控えています

むちうちのような症状がよくないらしいですが、
ここ1ヶ月、首のうしろが寝違いのような状態で
寝ている姿勢がいちばん辛いです

1週間待たずに、早急にどこかへ駆け込んだほうがいいでしょうか?
608右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/11/07(土) 19:47:15 ID:n6kSek4HO
>>607
わからないけれども、早めに医者にいった方がいいと思います。

不安な状態でいるより、検査だけでも早くしておいた方がいいと思いますです。
609病弱名無しさん:2009/11/07(土) 20:04:30 ID:FYMDcXEh0
>> 607 さん

未破裂動脈瘤の年間破裂率が約 1 %位と言われている...  しかし必ず破裂するとも限らないし、破裂しないとも言えない...
1週間無事に過ごせることを祈ります。   不安に押しつぶされないように。

見つかったことをラッキーと思って準備しておこうよ。
異変があったら、速攻で救急搬送してもらえるように準備しとく。

自宅にご家族がいるなら、速攻で119してもらうように頼んどく。
一人住まいなら、携帯電話を手に届くところに置いておいて
(緊急時に外部侵入できるように、)玄関の戸締りをチェーンロックのみにする、ベランダ等のカギを開けておく...等。

自分は、脳血管疾患(脳内出血)で死にかけて、今月で2周年。
来週 脳ドックです。 MRIは、暗いし、狭いし、動けないし、唸る音うるさいし。 何度やっても、好きになれないな...。
610病弱名無しさん:2009/11/07(土) 22:31:27 ID:lc2raX9K0
>>607
不安な痛みがあるなら早いとこ病院に行くほうがいい
もしもその痛みの原因が動脈瘤にあるとしたら、1週間後なんて悠長なこと言ってられないからね
611病弱名無しさん:2009/11/07(土) 22:49:05 ID:X1iimXHD0
>>608-610
アドバイスありがとうございました
不安な痛みがある時は、1週間でもヤバイですか・・・
予約入れた病院とは別の所を探して、月曜日にでも行ってこようと思います
>>609
私の場合、心臓の働きの左右バランスが悪く血圧が高めなので、破裂する確率は高いかも・・・
612病弱名無しさん:2009/11/07(土) 22:59:41 ID:lc2raX9K0
>>611
その痛みの原因が動脈瘤なら・・・という意味でね
血圧が高いということも合わせ、やはり早めに受診したほうがいいよ
瘤が見つかった以上、クモ膜下出血を発症させないことが大切だからね
613病弱名無しさん:2009/11/07(土) 23:26:01 ID:8TbdLqYl0
僕のいとこが昔頭の痛みを訴え病院で検査しました
検査結果が1週間後といわれたのですが6日後にクモ膜で倒れ死んでしましました
母もクモ膜で今年の夏倒れましたがなんとか生き延びています

とにかく恐ろしい病気です・・・
見つけたのはほんと幸運だったとおもいます
せっかく見つけたのですから一日も早く受診していただきたい
いとこや母と同じ思いは絶対にしてほしくないです
614右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/11/08(日) 14:04:09 ID:L9Kq5/fnO
暇だなぁ。
おとなしくしている事には慣れた気もするけれども暇すぎるよ。
615病弱名無しさん:2009/11/08(日) 16:38:06 ID:HfxCjgJpO
頭の手術すると大体何日で目覚めますか?私の母は2日に手術してまだ目覚めてません。脳の腫れが引けば徐々に覚めるらしいのですが。
616病弱名無しさん:2009/11/08(日) 20:23:49 ID:H3A53EBnO
旭川の神の手の上山先生なら
どんな脳動脈瘤の手術でも失敗しないのでしょうか?


617病弱名無しさん:2009/11/08(日) 21:53:18 ID:H3A53EBnO
どなたか回答頂けませんか?
失敗は無いのでしょうか?
618病弱名無しさん:2009/11/09(月) 01:17:17 ID:iuq9LEV50
この世に"完璧"はありません
619病弱名無しさん:2009/11/09(月) 06:34:22 ID:cWQp8NDdO
>>618
やはり動脈瘤の状態(癒着など)によって後遺症とかありますよね…
620病弱名無しさん:2009/11/09(月) 12:04:01 ID:rxQn8JzIO
みんなも傷口にボコボコある?
621病弱名無しさん:2009/11/09(月) 18:56:50 ID:ME03rnkbO
頭蓋骨を開けた痕かな?
622病弱名無しさん:2009/11/09(月) 23:36:18 ID:q4Ny9zqM0
>620

ありますよ〜。ボコボコです。予後はよかったからいいんですが、
筋肉切られちゃったから、手術後は口が
半年くらいあかなかった。頭の筋肉ってすごいっすね。
623病弱名無しさん:2009/11/10(火) 12:18:27 ID:a5WRloQnO
手術が成功したのに死亡したのは納得いきません。
早めに見つけて病院にいったのに。
当時手術したのがいけなかったのか?
血管が縮むので縮みが解消してから数日後に手術をするべきだった?
どちらが良かったのかはわかりませんが悔しいです。
624病弱名無しさん:2009/11/10(火) 16:14:47 ID:orJO5E1X0
まず貴方の疑問点や不信感に関する事項の資料・書類等を集めて
医療関係に詳しい弁護士さんや機関等にご相談下さい。
少なくともここでは貴方の求めるものは出ませんし、
スレッドの主旨ともズレています。
625病弱名無しさん:2009/11/10(火) 18:32:25 ID:wN1SgQebi
手術が成功したからといって予後がいいわけじゃあないでしょう・・・
骨折の手術なんかと違うのですから。
私の父は手術後に何度も危なくなりました、、、
626病弱名無しさん:2009/11/10(火) 18:53:00 ID:rFvYKhT20
>625

予後がとりあえずいいのだってありますよ。
スレッドの4番とか5番とかご覧ください。

予後がかなり悪い例だって当然知っています。
あなたのお父様については強く同情申し上げます。
627病弱名無しさん:2009/11/10(火) 21:07:35 ID:pKk1e+h40
>>626
いや、予後が良い方がいるのは承知です。
父は死線を彷徨ったその後無事退院しましたが、
上のレスで、手術がうまくいったのに納得いかないって言ってる方がいたのでね・・・
628病弱名無しさん:2009/11/10(火) 23:53:52 ID:cvEdQUqo0
>627

うーん、でもその方はスレッドの趣旨とずれていると
指摘されていますよ。あなたのご指摘のほうが
きついと思われます。

また、わたしは予後はよいのですが、完全に普通の人と
同じわけではありません。右半身麻痺とか、そういう重い
症状が残っていないだけで、意識がなくなる後遺症
はひんぱんにおきており、そのせいで会社も退職しています。
629病弱名無しさん:2009/11/11(水) 09:42:54 ID:w8YHsiY50
この夏、脳ドッグで脳動脈瘤が発見されました。
2個。1つは7×5mmもうひとつは5×5mm。
今、抗がん剤治療してるからそれが一段落してから
来年夏ごろに治療体制に入るつもりです。
それまでに破裂しないことを願っています。
夏に一回いった病院では「腿から管入れて一回血管の様子を見ましょう。」
と簡単そうに言われました。
若い医者だったのであんたにそれできるのかよと思いました。
腕のいい、病院を早く探さなくてはと思っています。
630病弱名無しさん:2009/11/11(水) 10:52:06 ID:sRfgyiGgO
メシウマスレはここですか?
631病弱名無しさん:2009/11/11(水) 12:13:21 ID:ubx+0QCVO
>>629 なるべく血圧を低く保ちましょう
632病弱名無しさん:2009/11/11(水) 23:54:21 ID:YEaOgD15O
>>629
旭川の上山医師なら動脈瘤手術は100%成功するらしいよ。
どんなに血管の癒着があったも成功らしいです。

神の手ですし。
633病弱名無しさん:2009/11/12(木) 00:43:09 ID:HW2GmRb00
>腿から管入れて一回血管の様子を見ましょう。

アンギオ検査は脳神経外科ではどこでもやってるありふれた検査ですよ
634病弱名無しさん:2009/11/12(木) 01:16:18 ID:JFhtYzSpO
今日、定期検診で病院へ行きました。
手術から一年たって、今は問診とたまに血液検査するだけなんだけど、先生から「結婚しないの?」とツッコミが。
うーん…病気をして以来、自分に自信がなくなっちゃったし、今は相手もいないし、病気だった事が足かせになるんじゃと思うと、今ひとつ踏み出せない。
635病弱名無しさん:2009/11/12(木) 01:29:22 ID:9xR6lJNTO
傷口がコンプレックス
636病弱名無しさん:2009/11/12(木) 11:59:56 ID:JFhtYzSpO
そうなんですよね。頭の傷は髪の毛で隠れたけど、どうしてなのか首にもメスあとが…
目立たなくなってはきてますがやっぱり気になる。
なんか変な烙印を押されちゃった感じ。
637病弱名無しさん:2009/11/12(木) 23:34:15 ID:xeh7v6j7O
父57才がくも膜下出血で手術をして無事後遺症もなく三週間経過したんですが 鼻から「ズイエキ(髄液)」がでる らしく安静にしなければならないらしいですが、ズイエキが続くようなので背中から管を入れ軽く手術をするみたいですけ ズイエキてヤバいんですかね?
638病弱名無しさん:2009/11/12(木) 23:37:28 ID:xeh7v6j7O
続きですが
僕は くも膜下出血30%→後遺症30%→水頭症20%→無事退院20%
と大まかに聞かされていたので 想定外でちょっと、まいってしまい…

心配で……。
639病弱名無しさん:2009/11/13(金) 03:39:41 ID:tgyCjJ5I0
>637
先週もそれ聞いてた人?
担当の先生におたずねになったほうがいいですよ。
640病弱名無しさん:2009/11/13(金) 21:06:47 ID:WfBUxyOl0
>>637
髄液がやばいのではなく、液が頭にたまって水頭症になるがまずい
のだと思います。病気のせいで正常だったら髄液が抜ける場所が
きっと詰まってしまったんですよね。それで液が抜けていくように
バイパスするようなシャント手術をするということでは?
私も一時脳圧があがってしまい、シャントが検討されていました。
どうして鼻から出てくるのかは知りません。
641病弱名無しさん:2009/11/13(金) 23:01:07 ID:9N9QabVa0
母がくも膜下で倒れましたが
バイパス手術が無事終了
後は順調に行く事を祈るばかり
642病弱名無しさん:2009/11/15(日) 02:30:11 ID:Syvzj4XiO
鼻からでてくるのは
くも膜下の手術をする時(クリップで) 場所が難しいとこにあるみたいで頭蓋骨だかなんかを微量削ってクリッピングしたみたいで その隙間?から流れでているらしい…
643病弱名無しさん:2009/11/15(日) 02:32:35 ID:Syvzj4XiO
3日でよくなり起き上がって普通にしていたら
鼻から髄液が流れでてきたみたいで……
安静に寝ていないと。とのこと
背中から管をいれ髄液を体外に寝たまま出す処置をしたみたい…。
髄液もれるってあまり聞かないから、医療ミスじゃないよね?
644病弱名無しさん:2009/11/15(日) 18:33:15 ID:U3gy8nB10
またお前か
うちのも背中から抜いてるわ
疑問があったら主治医に直接聞け
そんなに信用できないなら転院でもなんでもすればいい
645病弱名無しさん:2009/11/15(日) 20:18:15 ID:3qhj5FTLO
熱くなるなよ。。
646病弱名無しさん:2009/11/15(日) 20:52:30 ID:LAy349CnO
通院してるのに偏頭痛がやばすぎて、脳卒中になるんじゃないかと不安です。。
みなさん予兆ありましたか?
647病弱名無しさん:2009/11/15(日) 21:22:47 ID:Gg2RX3xpO
一般的にはありますん。
648病弱名無しさん:2009/11/16(月) 02:19:09 ID:sGmKFw0V0
>>646
同じ状況です、頭痛もちだから不安で
通院してちゃんと画像診断とかしてもらって
大丈夫と言われても
めまいやら、ダラダラ続く激しい圧迫感とか
気分の悪さで考えてしまって不安で眠れなくなる

経験者とかいらっしゃるので伺いたいのですが、
脳卒中に罹る方って偏頭痛持ちが多いのでしょうか?
649病弱名無しさん:2009/11/16(月) 05:50:38 ID:vw+ndmyAO
そんなことはありますん
650病弱名無しさん:2009/11/16(月) 12:46:48 ID:biHQ1+uoO
644 みたいなのは腹立つな! ちゃんと答えてやれよ
専門医に聞けで質問終わるだろ
651右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/11/16(月) 12:56:06 ID:SqeZrzq6O
2年たつのに今だにトイレが解らないや。

トイレに行っても出なかったりとかしょっちゅうだし。(T_T)

施設暮らしで恵まれているとは思うけれども、いつまで痛いのか、解らない痛みといつまで付き合えばいいんだろうか?

わからんかぁ。

視床痛=好転反応というらしいので、良くはなるんだろうけれども。
652病弱名無しさん:2009/11/16(月) 17:35:56 ID:YKLEvBCV0
今日は、自分の発症直後のMRI画像と先週末のMRI画像を比較して見せてくれた。
くっきり脳内出血の影響の跡が残ってた。画像をCDROMでもらってきた。
今週末で2年経過。今後も無茶せず、品行方正に、自己管理して、この体と付きあっていこう。

>>651さん
一週間くらいこの掲示板に出てきたフシなかったんで、体調崩したかな?思った。
運動量落ちてるから、左手で左わき腹〜おなかを20分くらい、やさしくさすってごらん。

視床痛って、麻痺した手足等から走ってくる「ビリビリ」とは別物なんだよね?
一時期、病室のエアコンの風が足に触れたり、足の裏が乾燥してきたときに、訳の分らん「ピリピリ」とかはあったけど。
ネットであちこち、いろいろ見たけどわからんかった。
653病弱名無しさん:2009/11/16(月) 19:49:50 ID:LwnyAZ6OO
ここに書き込みしている 親族が発症した方々で四十歳以上なら 早めに検査を受けた方が良いですよ
654病弱名無しさん:2009/11/16(月) 20:50:40 ID:OdiU8iyU0
>>653
その場合、保険診療がききますよね?
655病弱名無しさん:2009/11/18(水) 01:02:29 ID:Sv8v3zwl0
特に何も症状がない場合は脳ドックになるので保険診療ではないですが
もし病気が見つかった場合は検査も保険診療の対象になると思います
自治体にもよりますが30歳以上で人間ドックの助成がでることが多いので
脳ドックではだいたい相場の半額の2万円程度で受けることができます
656病弱名無しさん:2009/11/18(水) 02:12:05 ID:QqdsdzC+O
シャント手術をされた方いらっしゃいますか?
母は手術は成功したのですがまだ意識が戻らず、頭に水があるからか脳に損傷があるからか…でこれから手術を控えているのです。
背中から水を取った時は反射がとてもあったので決意したのですが…。
657右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/11/18(水) 19:53:49 ID:DThFnJOuO
>>656
2年前の手術後、水頭症になりやりました。
現在もシャントで脳圧を調整しています。
658右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/11/18(水) 20:04:47 ID:DThFnJOuO
>>652
私は、ピリピリと常時痛いです。
痛み止めは殆ど効きません。
何でだろうか?

ロキソニンが多少効くかなぁっていう程度です。
659病弱名無しさん:2009/11/18(水) 20:41:49 ID:Za15uSy/0
660472:2009/11/19(木) 09:46:48 ID:NcUkS+gW0
お久しぶりです。
先日、手術後1年の検査として、脳血管造影検査をしてきました。
その後、血管の状態も良好という診断を受け「もう大丈夫でしょう」と言われた
時は涙が出てきました。
諦めずに最後まで戦ってくれた医師看護師リハビリ関係の方々と、不安の中
でずっと見守ってくれた両親友人には本当に感謝しています。

検査結果を受けてライブへの出演も決めました。
2010年1月17日(日) 目黒ライブステーションに出ます。 

これからも摂生して、周りに迷惑かけないよう、感謝の気持ちを忘れずに生き
ていこうと思います。
闘病中の皆さんも頑張ってください!!!
661病弱名無しさん:2009/11/20(金) 19:54:38 ID:ZRmg1rcR0
>>648
私が入院した病院では頭痛外来を始めました。
頭痛=くも膜下出血にはならないとは思いますが心配ですよね。

頭痛外来の専門医が近くにあるといいですね。
662病弱名無しさん:2009/11/21(土) 02:37:39 ID:EFywtPDsO
オーノォ
663病弱名無しさん:2009/11/21(土) 10:25:37 ID:6ZdQTzgv0
私も9月の上旬くも膜下出血で、開頭手術クリップ治療しました
現在、味覚・嗅覚ありません(中枢神経負傷)で...
そして、鼻の奥に異臭がこびり付いて、呼吸が苦しく成る時があります(過呼吸)
異臭を消すのと嗅覚を何とか成らないかと、耳鼻咽喉科に行きましたが
やはり中枢神経が破損してると、無理との回答でした..
あ〜苦しいです、悲しいです、
自分なりに、亜鉛サプリ・ビタミンB12サプリ飲んできやすめしてます
精神安定剤も俺のお守りです..
どなたか、中枢神経負傷してても、嗅覚が復活した方居りませんか?
参考にさせて下さい。
664病弱名無しさん:2009/11/22(日) 03:53:38 ID:LvB0o+vo0
激しい運動をすると、それから2、3日くらい頭痛がするようになって
考えも上手くまとまらないというか、ケアレスミが増えたりすることがよくあるんですが
これって脳内出血ですか?
665病弱名無しさん:2009/11/22(日) 05:18:46 ID:MdfcdR54O
キレてますね。
666病弱名無しさん:2009/11/22(日) 07:35:57 ID:2+Ju6et70
>>664 ここ最近の話ですか?
脳内出血だったら、現時点ですでに体動かなくなっているよ。大丈夫かな。
今この掲示板見ているんだったら、CT撮ってもらえばいいけども、
医者じゃないから、なんともいえないけど、う〜ん別な病気の可能性ある。

脳卒中特有の症状が出たら、即救急車だよ。
>>今まで経験した事のない激しい頭痛等でこのスレに辿り着いた方へ。
>>仮に脳に関する疾患であった場合、時間との戦いになりますので、
>>このスレで質問したり、返事を待ったりせず、今すぐ、脳神経外科or神経内科に駆け込んでください。

まさに、2年前の今日、この時間に発症。体に起きた異変に気がつき始めてました。
667病弱名無しさん:2009/11/22(日) 09:06:05 ID:LvB0o+vo0
運動したのは金曜で痛みはそれからですね
痛みはそれほどでもないです。風邪のときより痛みは弱いです
しかし集中して考えようとしたり体勢を変えたときズキンズキンという頭の痛み
もう少し様子見て引かなければCTとってもらうよ
668病弱名無しさん:2009/11/22(日) 10:37:28 ID:2+Ju6et70
え? まさか 硬膜下血腫?  激しい運動って頭強打してないよね?
669病弱名無しさん:2009/11/22(日) 10:54:24 ID:2+Ju6et70
医者じゃないけど...妙な、いやな予感するな。
もし頭を強打してたら、レスはいいから、念のため、CT撮ってもらって。
CTに何にもなければそれでよし。はやく安心しよう。LetsGo!
670病弱名無しさん:2009/11/22(日) 13:32:24 ID:vVM42vJ4O
>>660
ライブステーションは有名ですね!
またバンド活動できるようになって良かったです。
お互い頑張りましょうね。
671病弱名無しさん:2009/11/22(日) 13:37:12 ID:LvB0o+vo0
頭は強打してないよ。2時間ぐらいマラソンしただけ
今のところまだ大丈夫。頭痛は相変わらずですが。
あと吐き気と頭皮がつっぱったような感じがするくらいかな
痛みがひどくなったりしない限りこのまま様子を見て
休み明けの火曜にまだ痛みが引いていなかったら最寄の病院でCTをとってもらいます
672病弱名無しさん:2009/11/23(月) 14:07:35 ID:kFxuvkHaO
毛細血管がキレてますね
673病弱名無しさん:2009/11/23(月) 22:44:17 ID:1p/YX9wGO
脱脂粉乳と
植物(コレステロールゼロ)と
魚介類(善玉コレステロール)
を食べろ
674病弱名無しさん:2009/11/24(火) 01:13:57 ID:3uVs40yYO
質問してねーで
主治医に聞け
675右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/11/25(水) 19:50:05 ID:ksGojtgZO
右麻痺の障害者になって、何で、生きているのかすら解らずに生きています。

死んでも良かった気もするけれども、まぁ生きているから良いかぁ。

無職の障害者の主婦でも、生きていられるって、日本人で良かったです。

まぁ後40-50年後には死ねると思うけれども。

早く時間が過ぎないかなぁ。

視床痛に耐えのに、いい加減に飽きて来てしまいました。(T_T)

泣く事すら出来ずに、漫然と時間が過ぎてゆく。
676病弱名無しさん:2009/11/25(水) 23:45:19 ID:PImQgry+O
彼女が熱があって病院に行ったら、頭を調べられて
左の脳に普通の人には無い血管があるって言われました

脳関係なので凄く心配なんです…どなたかなにか、教えてください
スレチだったらすいません
677病弱名無しさん:2009/11/26(木) 00:00:05 ID:Ymvl4mAY0
>>675
発症する前はどんな生活してたのですか?
678病弱名無しさん:2009/11/26(木) 21:55:21 ID:iukctitqO
病院に行ったなら、そこでいろいろ聞いた方がいいよ。
679病弱名無しさん:2009/11/27(金) 20:48:59 ID:6mtLQVhL0
後遺症が無く退院出来たけど、その後何か調子悪くなった方っています?

私は2年前に退院して特に何ともなかってんですけど、
最近になって右手に力が入り辛くなって来ました。
気のせいだと思っているのですが、一度病院に行った方が良いでしょうか?

今は年に1回の検診で、2ヶ月前にあった検診の時は問題ないとの事でした。
680病弱名無しさん:2009/11/28(土) 01:14:25 ID:m9X5c7xW0
不安を持ち続けて血圧が上がったりしてもいいことは無いので
病院に行かれると良いでしょう。
気のせいでした、と判れば何の憂いも無くなるのですから
681病弱名無しさん:2009/11/28(土) 02:31:09 ID:427zSqhmO
僕の娘は後遺症なく退院しました。
でも下校途中に倒れたみたいで病気に搬送された時点で死亡していたみたいです。

完治してないのに退院させやがって…のろい殺す
682病弱名無しさん:2009/11/28(土) 02:44:18 ID:MfZzjoMe0
>>681
お気の毒に。医療過誤だね。割り箸が脳に刺さってるの見逃して亡くなった子もいたよね。
医者も低級なのが多いからそういうミスも無くならないよな。
683病弱名無しさん:2009/11/28(土) 15:51:57 ID:tDq5jrb+0
うちの母が27日夕方に頭痛・めまい・嘔吐で倒れ
約1時間後に父帰宅時に発見、入院
出血は1.5CM角くらいで小さいのと 出血範囲も拡大してこないので 
投薬治療とのこと 2〜3日様子みて出血部位を確認するとのことです
今のところ特に麻痺等もなく 普通に話せます 
1ヶ月入院とのこと・・・・。めちゃめちゃ心配になりました

684病弱名無しさん:2009/12/01(火) 00:47:26 ID:7SPZ8MjcO
みんな 頑張ろう
685病弱名無しさん:2009/12/01(火) 01:12:57 ID:BF9C8TGG0

 (⌒─⌒)
 ((*´∀`*)) マンマ〜♪
 (つ  と)  
 と_)_)
686病弱名無しさん:2009/12/01(火) 02:28:51 ID:sADe+ghoO
頭の骨無いのに退院しました
お金ないからもう一生涯骨無しですか?
後遺症?膠原病?よくわかんないけどないからほごかねもらえません。
687病弱名無しさん:2009/12/01(火) 09:40:58 ID:S4pai10qO
がんばります
688右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/12/01(火) 16:02:07 ID:MJtzM70/O
今日、三ヶ月ぶりの検診でした。
水頭症の脳圧は変えてもらえませんでした。
あと、尿検査と血液検査の採血をしました。
次回は2月19日になります。
レンタカーを借りて旦那が来てくれました。
689右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/12/01(火) 16:11:52 ID:MJtzM70/O
という訳で現在、施設に帰る車の中からです。
アレルギーを起こした抗生物質の名前はきけました。
紙に書いてもらったので、そこいらのポケットに入っているはずです。

セフォタキシムとなんとかという薬でした。
690病弱名無しさん:2009/12/02(水) 13:29:18 ID:kddlQKKCO
父親が脳出血で救急救急センターに搬送されました。先生が家族と話したいとのことで今向かってます。
緊張してます…
691病弱名無しさん:2009/12/04(金) 16:16:19 ID:kDWNPT5dO
右脳の出血を発症してから、昨日の3日で丸1年が過ぎました。
たいした後遺症は残ってないけど、最初の頃は頭がボーっとして
おまけに頭の中心が、ぐらんぐらんしてて、夢の中をさまよってる
ような状態が3〜4ヶ月続き、これが後遺症でずっとこのままなのかと
思うと、生きてる意味がないとまで思う事も。
感情をつかさどる神経?(高次脳機能障害?)もやられたみたいで
ちょっとした事で涙がポロポロでてくるし。
ほんと、今までに味わった事のない辛さで、すごく苦しかった。
この辛さって人に言っても分かってもらえないだろうし・・・
苦しみを訴えた所で、旦那や子供の足を引っ張ってしまうんじゃないかと
思うと、申し訳なくて言えないし。
もう自分自身、ポキッと折れないように、自分の中で必死で耐えてきた。
今はだいぶ頭のスッキリ感は戻ってきてるけど
やっぱり元気な頃の自分とは、違う感覚です。
左の薬指と小指の動きが、かじかんでるようで鈍いけど
先生が「絶対に治るから!」と力強く言ってくれた言葉を
信じて、これからもガンバル!
692病弱名無しさん:2009/12/05(土) 06:34:23 ID:8zhK0HqPO
お父さんがお母さんの担当医から話があると聞きに行ったんですがお母さんの今の状態が植物人間って言われました。
3ヶ月〜6ヶ月の間に意識戻さないと完全に植物人間のままって。
病院も移動になると言われました。
そして左の脳にも動脈があってそこが切れるとくも膜出血で死ぬと言われました。
もしも、意識が戻ったら次は左の脳も手術するそうです。
11月には医師から順調に回復してると言われました。
何が本当なのか分かりません
693病弱名無しさん:2009/12/06(日) 00:40:57 ID:IAHrkdzDO
質問させてもらっていいですか?
くも膜下出血の頭部の痛みってどんな感じなのでしょうか?
最近知り合いがくも膜下が原因で突然亡くなってしまったので、自分も不安になってきました…
694病弱名無しさん:2009/12/06(日) 02:09:06 ID:zzyXu9NaO
悩むようなら、病院に行こう。それが一番。
695病弱名無しさん:2009/12/06(日) 02:45:59 ID:3U+QejPFO
>>693 かなりの激痛が前触れもなくくる 就寝時の場合突然いびきをかき出す
696病弱名無しさん:2009/12/06(日) 11:59:57 ID:pncLhNln0
激痛時は、電話でSOSを求める余裕もないでしょうか?
697病弱名無しさん:2009/12/06(日) 13:26:38 ID:v9Qghh9x0
>>696
知ってる人が2名ほどなったが
どちらも助けを求めて助かった
一人は学生寮で寮監の所にまで行ってそこで倒れた
一人は自宅で、家族に訴えて発覚した。

一人暮らしの人は
緊急時に発信できる何かあるといいかもな
698病弱名無しさん:2009/12/06(日) 14:39:33 ID:IAHrkdzDO
>>694-965
ありがとうございます
今は大丈夫なんですが、亡くなった方が本当に突然だったんで怖くなりました
一人暮らしなので激痛が来たらすぐ救急車なり呼べるように気をつけます
699病弱名無しさん:2009/12/06(日) 14:49:57 ID:+MN7lGjd0
>>698
脳関連の病気は遺伝が強いので、
兄弟や、母親の兄弟、母方祖母の兄弟などで
脳疾患が見つかったら、気をつけたほうがいいけど
それ以外は、大丈夫らしいよ
700病弱名無しさん:2009/12/06(日) 15:14:24 ID:plpcBRnnO
>>691です。

>>693さん
頭痛は、よく言われてるように「今までにない激しい痛み」で、トンカチで頭を殴られたような
痛みと表現されるけど、私の場合は、掃除機をかけていたら突然、右目の裏側がバーンッ!
って言う衝撃的な感覚の激痛(表現が難しい・・・)と共に、右の首筋・右肩・右肩甲骨わきの
筋肉がバッキーンッ!って突っ張って、そこも、もの凄い激痛でした。
立ってられなくて冷や汗は出るし。そうこうしてるうちに吐き気、そして汚いけど
オシリの筋肉が緩んで漏れそうになるし(*_*)ナントカ、トイレで済ます事できたけどw
まぁ、人によって違うと思うから、上でも書かれてるように気になるようだったら
病院へ行った方がいいと思います。

>>696さん
自力で救急車を呼ぶ事は、無理ではなかったけど、喋りたくない状態。
痛みが強すぎて喋る事がうっとおしいと言うか、そんな感じ。
それに救急車が到着した時点で気を失ってたら、その後の部屋のカギとか
どうしよう・・・と変に冷静な自分もいました。
意識もハッキリしてた分、救急車はちょっと恥ずかしかったのもあります。
本当は恥ずかしいなんて言ってる場合じゃないんだけどねぇ(汗
会社にいる旦那に「頭が割れそうに痛い」とメールをして、そのメールに気付いて
もらえるうように、延々と携帯電話を鳴らしてました。
運よく気がついてくれて、戻ってきてくれたからよかったけど。
旦那の運転する車で病院に行き、そこら辺から記憶が飛んでしまってます。
なんとか気を失わずにいられたけど、そのまま気を失ってたらと思うと、怖いよね。
おかしいと思ったら、すぐに救急車を呼んだ方がいいよ。
701病弱名無しさん:2009/12/06(日) 16:09:20 ID:4Ynv3LhB0
自分は、同僚を孤独死で亡くした(しかも3年間にほぼ同世代の先輩2人。)
もっというと急死の一生を得た自分を含めると
3年連続で、同じ課から現役社員で死者を出すとこだったんだ。

緊急時の対処方法を「知っている」「知らない」「考えたことがある」「考えたことがない」のとで
その後の人生が大きく変わるよ。

同僚の死に直面してなかったら...
その時に、自分にもこういう危機が訪れたら...と少しでも考えてなかったら
自分も100%死んでたわ。確実にね。
3人目になってしまった(入社時の直接の)先輩には自分が身をもって伝えたのに、あまりにも悔しすぎて涙も出なかった。

この掲示板そういう経験談いっぱい掲載されているし、経験者も多いよ。
ご友人、ご家族が発症されて、この掲示板に訪れた皆さんも「自分のため」に考えて欲しいな。
702病弱名無しさん:2009/12/06(日) 16:12:14 ID:4Ynv3LhB0
漢字間違った。↑(ごめん)九死に一生が正解
703病弱名無しさん:2009/12/06(日) 22:24:57 ID:Ckj4M/SXO
ハンマーで殴られたような痛みってよく言うけど、私はアイスピックでメッタ刺しにされたような感じだったな…
しかも寝てる時に激痛が。
でも、病院には自転車で行ったな…
翌日入院したけど、やっぱり寝てる時に激痛が走って、痛みのあまり気絶しちゃうのよね。
だから、主治医に「なんで痛かったら看護氏を呼ばないの」って怒られたけど…その時はまだMRI撮ってなかったからなぁ。
くも膜だって入院してからわかったんだよね。
MRIのキャンセル待ちしてなかったら死んでたかも。
704病弱名無しさん:2009/12/06(日) 23:53:47 ID:pncLhNln0
家族に最近、脳動脈瘤が見つかったのですが、
万一破裂して倒れてしまった場合、
救急車が来るまでにできる措置ってありますか?
705病弱名無しさん:2009/12/07(月) 00:24:51 ID:Qfn3+2M0O
>>699
幸いにも私の知る限り親族にそのような人はいないと思います
レスありがとうございました
706病弱名無しさん:2009/12/07(月) 05:34:05 ID:4OY9bZx40
>>704
まず横向けに寝かせて嘔吐物が変なところに入らないようにします
あとドラマであるような揺すりながら大声で呼びかけるとか
血圧が上がるようなことは手術で動脈瘤を塞ぐまでやめた方がいいと思います
707病弱名無しさん:2009/12/07(月) 13:46:42 ID:RaqA+UNW0
>>706に加えて、今は寒い時期なんで、毛布等で保温も忘れないでね。
室内と室外が極端に温度差あるときは要注意です。
脳系疾患で倒れた時は1分1秒を争います。
できるかぎり、周りのサポート、助けを求めてくださいね。
708右半身麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/12/07(月) 16:30:49 ID:wrMx/VAYO
今日で、くも膜下出血で倒れてから二年になります。
ランクの重い方だったらしいけれども、死ななくて良かったと思います。(^O^)
視床痛(好転反応)は今だに酷いけれども、生きていて良かったと思います。

と、いう感じです。

手術をして下さった先生方と旦那に心から感謝いたします。

現在は老人介護施設でリハビリの為に暮らしています。

たしかに暇だけれども、トイレすら自力で行けないのだから、仕方がないと思います。

という感じです。

生きていて良かったと思いますっ!!
709病弱名無しさん:2009/12/07(月) 23:33:18 ID:xHmwxNPv0

以下のHealthGradesという病院評価のサイトで
strokeの分野で、inhospital っていうのはどういう意味なんでしょうか?
英和辞典の意味では院内という感じですが、
脳卒中の専門家の方ならおわかりになるのではないかと
http://www.healthgrades.com/consumer/index.cfm?fuseaction=mod&modtype=hospitals&modact=hospitals_search_results&prodtype=hosprat&state=NY&city=New%20York&tabset=current&proc=STR
710くるすい:2009/12/08(火) 04:09:46 ID:9HQuQA+9O
あたいはかねなくてきょうせいたいいんであたまのほねがはんぶんないです
かたてだからへんなぶんでごめんささい


たすけて
711病弱名無しさん:2009/12/08(火) 09:13:06 ID:5WhtpNhRO
頑張ろう
712病弱名無しさん:2009/12/08(火) 11:33:25 ID:6rNS3lIZ0
>709
気を使っていらっしゃるんでしょうが、専門家などほとんどいませんよ。

ライフサイエンス辞書
in-hospital mortality
http://ejje.weblio.jp/content/in-hospital+mortality
713病弱名無しさん:2009/12/08(火) 17:21:04 ID:jrU9G8Q30
院内死亡率ということは、poorだと
死亡率が高いということですか?

とすると、+6ヶ月とか、+1年かついて、それが平均的だけど

単なるinhospital がpoorだと

運び込まれてすぐ亡くなる人は多いが

半年以上入院してる場合はそれほどでもないという意味?



714病弱名無しさん:2009/12/08(火) 17:21:50 ID:SHgfFNyf0
新型インフルエンザの死亡者で
くも膜下出血してたという例を
最近3件(女性、幼児、40歳男)聞いたんだが
脳動脈瘤のある自分はインフルエンザも心配

715病弱名無しさん:2009/12/08(火) 17:48:24 ID:yU59fIfv0
未破裂脳動脈瘤は、新型インフルワクチンの優先対象外なんだよね・・・
716病弱名無しさん:2009/12/08(火) 20:08:28 ID:bTDzzmdcO
がんばるけど…疲れた…
717病弱名無しさん:2009/12/08(火) 20:31:55 ID:yU59fIfv0
710=716?
携帯ってID変わるの?
718病弱名無しさん:2009/12/08(火) 22:23:21 ID:F9YAXfMuO
>>710 役所等に医療相談してみて お金が無いからって強制退院はおかしい
719病弱名無しさん:2009/12/08(火) 23:32:48 ID:bTDzzmdcO
>>717
別人です
720病弱名無しさん:2009/12/08(火) 23:37:04 ID:TsNhKCKU0
役所じゃなくて、人権擁護関連だと思うよ。
弁護士会がいいのでは?

地域をいえば、最寄の弁護士会紹介するのでは。
721病弱名無しさん:2009/12/09(水) 09:43:20 ID:EGCSgyJV0
>713
それこそ専門家にきいてくださいww
この病院はOKなのかpoorなのかって、かかりつけの医師にきけばいいだけです。
722病弱名無しさん:2009/12/10(木) 16:42:38 ID:gcnUXDgk0
その理屈は、

押尾におまえやったのかって聞くのと同じこと。
723病弱名無しさん:2009/12/12(土) 08:50:58 ID:wclBk2QtO
神様、母を助けて下さい
私の幸せなんかどうだっていいから母を助けて下さい
724病弱名無しさん:2009/12/12(土) 15:44:25 ID:CKb3daBj0
未破裂動脈瘤があって、放置していて破裂してしまった人はいますか?
725:2009/12/12(土) 16:00:11 ID:6yB2wa5Y0
>>723
汝の望み聞き届けた
726病弱名無しさん:2009/12/12(土) 22:23:04 ID:eXUywl4yO
>>723
絶対助かるよ
727pon:2009/12/13(日) 03:18:44 ID:Zx0YpKYpO
>>723さんの母親が助かりますように。
728病弱名無しさん:2009/12/13(日) 06:12:23 ID:nnUr9nduO
みんな頑張ろう
729病弱名無しさん:2009/12/13(日) 12:51:55 ID:Md/41nLl0
>>723
さんのお母さんが助かりますように。
730病弱名無しさん:2009/12/13(日) 18:24:16 ID:T25L/QeNO
がんばろう…
731病弱名無しさん:2009/12/14(月) 15:18:52 ID:+6E81fma0
セカンドオピニオンとった人にお聞きします。
どの段階で行きましたか?
1、MRA/MRIを撮った段階で。
2、3DCT撮った段階で。
3、カテーテル検査までやった段階で。
4、術式もおおよそ決まり、あとは手術だけという段階で。

30代前半で4ミリのが見つかり、パニックになっています。。
732病弱名無しさん:2009/12/14(月) 22:31:16 ID:fXhUOPdC0
>>731
そんな事ここで聞いてどうするんだ
パニックになってるくらいなら、さったと池!!

733病弱名無しさん:2009/12/14(月) 23:33:40 ID:qbTANRWJO
>>723
です。みんな励ましてくれてありがとうございます。母は動脈瘤が大きくなり、神経を圧迫し歩く事もできなくなりました。それと動脈瘤が大きくなったからなのかは分かりませんが、最近ちょっとした事で大笑いするようになりました。だから母はいつも笑っています。
734病弱名無しさん:2009/12/14(月) 23:39:46 ID:qbTANRWJO
でも今日主治医から言われた事は『年内持たないかもしれません』との事でした。私は神様なんか居ないと思いました。でも神様が居るとしたら神様は母に『笑顔』とゆう贈り物をしてくれたのかなと思ってもいます。
735病弱名無しさん:2009/12/14(月) 23:40:52 ID:1cwb9ED1O
>>733 あなたの身体も大切。難しいかもだけど、ちゃんと食べて寝て、息抜きも忘れないで。
736病弱名無しさん:2009/12/14(月) 23:42:36 ID:qbTANRWJO
笑顔で天国に行ける母は幸せだと思います。最後の時まで母の笑顔を目に焼き付けて私も笑顔で見送ってあげたいと思います。泣くのは母が行ってから。母はいつも仕事や家事で忙しそうな顔をしていたので母の笑顔を忘れないように、私の笑顔を忘れられないようにしたいです。
737病弱名無しさん:2009/12/15(火) 00:33:11 ID:NA3H5ax2O
>>736
辛いけどまだ諦めずに一緒にがんばろう。奇跡が起こるかもしれないよ。
738病弱名無しさん:2009/12/15(火) 06:27:47 ID:PvvoeOPgO
頑張ろう
739病弱名無しさん:2009/12/15(火) 20:36:06 ID:mWLWH2jQ0
大原麗子さんが自宅で倒れてから9日間も放置したのは誰ですか。
740病弱名無しさん:2009/12/16(水) 09:56:48 ID:8/h+BF5v0
昔から近所でほとんど毎日、かなり広い範囲草むしりしてた
すごい健康そうなおばさんがいたんだけど、
数年前の夏に草むしりしてた最中に救急車で運ばれて
近所に人に聞いたら脳卒中だったそうな。

しばらくして、そのおばさん見かけたんだけど、
以前とはまるで別人のようになってた・・・
当然それからはもう草むしりはやっていない
741病弱名無しさん:2009/12/16(水) 20:18:17 ID:mc4GhmWj0
>736

私の父(56)も今年の夏この悪魔のような病気によって他界しました。
もちろん神様に仏様に心の底から祈りました「父を助けてください」と。

しかし倒れて2日後父は息を引き取りました。何の病気もなかった父
、前日まで元気だったのでまさかこんなことになるなって思っていま
せんでした。私も神様を信じるのをやめました、いるとしたら人の命
をもてあそぶ、犯罪者を生かしといてみんなに好かれている父の命を
奪うといった道化だと思いました。しかも父は神様の存在を深く信じ
ていて死ぬ数日前にも「人の死には必ず意味がある」と私に言ってい
ました。神様を信じていた父を殺した神様。

私は未だに父の死の意味はわかりません。
父の言うとおりお父さんの死にも意味があるのかな・・・

私の父は2日で息を引き取りましたがその2日間の間に兄弟や
親戚のみなさんの助けでだいぶ落ち着きました。その2日は父
が私達家族を落ち着かせるためにくれた時間だと思っています。
もちろん今でもいろんな父との思い出がふと頭によぎり涙して
しまうこともありますがいつも父が私の背中についていてくれ
てると思いがんばっています。
742病弱名無しさん:2009/12/16(水) 23:56:30 ID:T8YVjaPB0
4時間ほど前より、頭のてっぺんから右斜め前の表面付近が
急に痛くなり、もしかして、くも膜下出血ではと心配で
ここに来ました。
今までに体験したことのないひどい頭痛ですが、
バットで殴られた様な感じではなく、じわじわと来る痛み。
吐き気は無いが、心配です。
743病弱名無しさん:2009/12/17(木) 00:01:17 ID:xyXgiVyP0
それたぶん違うな
744病弱名無しさん:2009/12/17(木) 01:01:15 ID:8Lj69Mmj0
>>743

そうですか、レスありがとうございます。
ひどく頭が痛くて眠れません。
特定の場所が、じわじわ、ズキズキと痛いです。。。
745病弱名無しさん:2009/12/17(木) 01:15:51 ID:U9l1uFBG0
>>742
とりあえず救急車よんでいいんじゃない?
746病弱名無しさん:2009/12/17(木) 12:36:06 ID:A54aOTy+O
747病弱名無しさん:2009/12/17(木) 12:39:39 ID:A54aOTy+O
>>741 きっと神様が信心深いお父様を自分の手元に置いておきたいと思ったのかもしれません。神様に必要とされたのでしょう。
748病弱名無しさん:2009/12/17(木) 20:21:46 ID:1TW11t1sO
頭が痛くなったらここに書く前に、やることあるだろ。救急車
749病弱名無しさん:2009/12/17(木) 22:18:58 ID:e4QYqSCm0
救急車呼んじゃってもいいのかなって躊躇するような痛みならまず違うな
750病弱名無しさん:2009/12/18(金) 01:26:57 ID:byskpC8PO
ガンバロウ
751病弱名無しさん:2009/12/18(金) 03:19:38 ID:oBX1VYD00
>749
くも膜の一歩手前くらいの頭痛だと意識あるから、救急車は呼ばない
かもしれませんね。
752病弱名無しさん:2009/12/18(金) 05:35:51 ID:1Qx8bKBWO
ぼくはいっしゆんできおうしないまちた

あたまのほねはかえしてもらえますか?くやくしよいてもかこねはらうがないからだめだせうです
しむしかないですかねかぬないやつは
753病弱名無しさん:2009/12/18(金) 05:37:42 ID:1Qx8bKBWO
そろそろけいたいめとまります
さようなら

なんかにゅうすにいってください
754病弱名無しさん:2009/12/18(金) 06:42:19 ID:8u8FqJnHO
頑張ろう
755病弱名無しさん:2009/12/18(金) 14:20:20 ID:oLK1g+dd0
>>752
ケースワーカー病院に居ないかな?
生活保護申請とかできないものかな
756病弱名無しさん:2009/12/18(金) 14:48:58 ID:cH/b2Fl/O
くも膜下で友人が入院しました。
重度のためめう手術が出来ないと言われています。
普通に寝てるようにしか見えないんです。
このまま時間が経つのを待つしか出来ないのでしょうか?
757病弱名無しさん:2009/12/19(土) 06:10:14 ID:cbR3aur/0
>>756
俺と同じような状態みたいだけど、今は血管攣縮で手がつけられないのかも。
医師と本人の力を信じて、応援してあげてください。
お友達は、きっと全力で病と戦っていることと思います。

ご無事を心からお祈りしています。
758病弱名無しさん:2009/12/19(土) 06:55:38 ID:Sf3G/wGbO
頑張ろう
759病弱名無しさん:2009/12/19(土) 18:32:21 ID:EuIMF4Ky0
頑張ろうね
760病弱名無しさん:2009/12/19(土) 20:40:18 ID:XChout47O
頑張ろう
761742:2009/12/20(日) 01:36:41 ID:rCRLrQf70
>742

ひどい頭痛、やっと治りました。
現在海外単身赴任中。先週、病院で他の病気で手術。
1週間食事もろくに取れなかったから、体調が崩れたのかも。
日本と比べるとひどく遅れた医療体制。とにかく汚い。
救急車なんて呼んでも来ない国。国名は出しませんが。。。

ここでくも膜下になったら、死ぬしかないな。
意識が無くなって、自力で連絡も取れないだろうし。
お騒がせして、ごめんなさい。
日本にいる皆さんも頑張ってください。

762病弱名無しさん:2009/12/20(日) 04:40:58 ID:8SdmlAihO
北朝鮮ですね、わかります。
763病弱名無しさん:2009/12/20(日) 09:40:54 ID:/XBCGjm40
外国で死ぬと、遺体を日本へ持ち帰るまでに大金かかるので、保険は入るんだよ
韓国の釜山で亡くなった方は、遺体の引渡しに一人1500万要求されてるよ
764病弱名無しさん:2009/12/20(日) 14:26:42 ID:I4PGbagBO
頑張ろう
765病弱名無しさん:2009/12/20(日) 17:55:32 ID:hhLZrgz4O
ここ初めて来たけど脳内出血って危険なんだな…
小さい頃に脳内出血で脳動静脈奇形(AVM)発覚した俺は死ぬ運命なのかな…。
766病弱名無しさん:2009/12/20(日) 18:33:42 ID:8SdmlAihO
おふかいしませんかはてな
767病弱名無しさん:2009/12/21(月) 00:18:11 ID:Mz029ghPO
>>763
私の知り合いも韓国で亡くなって、家族が大金積んで遺体を飛行機に乗せてきたよ。
その家は金持ちだったから良かった。
とにかく袖の下が沢山必要だったらしい。
768福岡:2009/12/21(月) 08:09:27 ID:cmp55D7sO
昨日私の上司が二三日前から倒れて脳死と判定されました。もう話すことも直ることもないのですか?誰か教えて下さい。
769病弱名無しさん:2009/12/21(月) 12:12:21 ID:J9K1mnLYO
>>768 脳死は無理でしょう
770病弱名無しさん:2009/12/21(月) 22:43:27 ID:tBPWk6wyO
脱脂粉乳と
植物(コレステロールゼロ)と
魚介類(善玉コレステロール)を食べろ
771病弱名無しさん:2009/12/22(火) 00:41:18 ID:Y4u7QKpT0
>765
いったいどこがAVMなんですか?摘出できないところ?
772病弱名無しさん:2009/12/22(火) 20:40:33 ID:cngfAUkvO
773病弱名無しさん:2009/12/23(水) 03:18:22 ID:sK+LLXgGO
先週金曜日に頭部を強打しました。かがんだ状態から立ち上がろうとした際、右おでこの少し上を、横に飛び出た鉄柱にぶつけました。数分間痛みでかがみこみ、おでこから少し出血がありました。
今はあまり痛みは無いのですが、ここ数日少ししんどい感じと右首筋から頭の右側がこっている感じがしていて、うっすらと吐き気のようなものも感じます。ゲップを出したい感じです。
くも膜下出血の場合は突然痛くなるそうですが私のような場合はその可能性はありますか。
774病弱名無しさん:2009/12/23(水) 14:00:12 ID:WxcaGVuyO
あんまなめんないしゃいかないとあたしみたいなるよ
775病弱名無しさん:2009/12/23(水) 14:04:52 ID:DxxlG/jUO
質問ですがくも膜下出血の手術ってどれくらいかかりますか?
予定より遅くなる場合はどういう状態が考えられますか?
776病弱名無しさん:2009/12/23(水) 16:51:39 ID:5OVF0yacO
昨日、母が手術を受け無事に成功し病室に帰ってきたのですが、今日病院にお見舞いに行ったら母の両手がベッドに拘束具でくくりつけられていました。
付添人が入れば外していても構わないと言っていましたが、これだと痒い所があっても掻くことも出来ないと涙目で訴えていました。何か良い方法はないのでしょうか。
777病弱名無しさん:2009/12/23(水) 17:12:47 ID:HXU80C6i0
>>776
それは
778病弱名無しさん:2009/12/23(水) 17:17:18 ID:HXU80C6i0
>>776
それは、寝返りすると危険だから拘束されてる。
数日は仕方が無いから、看護士に頼るか、付き添いするしかない。

一番辛いのは、寝返りできなくて体が痛くなること(腰)
柔らかめのクッション(ビーズ枕みたいなの)を腰に挟んだりすると多少楽になる。

お大事に。
779病弱名無しさん:2009/12/23(水) 17:25:03 ID:HXU80C6i0
>>775
術前の検査結果で血圧や血液等に問題があり、改善待ちなど。
術後の患部の治癒度、後遺症の度合いなどで術後の継続せざるを得ない投薬など。

無理して退院すると良いことないです。
780病弱名無しさん:2009/12/23(水) 18:36:05 ID:5OVF0yacO
>>778
ありがとうございます。
明日、良さそうな物を探してみます。
781病弱名無しさん:2009/12/23(水) 18:51:31 ID:jMwss6jBO
皆頑張ろう
782病弱名無しさん:2009/12/23(水) 19:31:25 ID:GTRmnQ+4O
頑張ろう
783779:2009/12/23(水) 19:51:26 ID:awiuW0ZW0
>>775

すみません。
手術そのものの時間でしたね。

症状次第でしょけど1〜3時間かと。

手術そのものが長引くケースは良くあるのでね。。。なんとも。
784病弱名無しさん:2009/12/23(水) 20:18:19 ID:IOevF6450
>>776
そうなんです。
麻痺していると、自分の腕や足の位置が全く分からないのです。
寝返りしたり、体の向きをかえたりすると、布団やタオルケット等に麻痺した腕や足を巻き込んだり、
麻痺した腕を自分の体で押しつぶしたり、
ビリビリってめちゃめちゃ体に電気が走り、運が悪いと脱臼することもあるんだ。
今は笑い話だけど、自分は「手錠」と「縄」と熱い鍋をもつときに使うような「手袋持ってきてくれ〜」って叫んでた。
SMの趣味はないよ。もちろん。

大量に点滴すると、発汗量も半端じゃなく、背中にあせもができちゃって
超痒かったわ。

背中拭いてあげてね。 ICUにいた時、夜遅くに痒さと麻痺した体に苦しんでいていた時に
体の向きを変えてくれて、背中拭いてくれた時、本当にナースが天使に見えたよ...
785病弱名無しさん:2009/12/23(水) 23:50:27 ID:Cuh+IhY/O
なかなか大変な病気ですね。
786病弱名無しさん:2009/12/24(木) 00:24:32 ID:I+Y2foiUO
大変です
みんな頑張ろう。
787病弱名無しさん:2009/12/24(木) 00:58:47 ID:4GaZuOM8O
大体発症からどれくら
788病弱名無しさん:2009/12/24(木) 01:27:00 ID:coWGpUY8O
>>787
おぃ!どうした!大丈夫か!!
789病弱名無しさん:2009/12/24(木) 11:40:12 ID:LpZRHcRv0
>>783
僕は開頭クリッピングで11時間くらい掛かったと後で聞きました。
症状や人によるのでしょうね。
これから手術される方が皆元気になりますよう、心から祈ってます。
790病弱名無しさん:2009/12/24(木) 18:21:31 ID:4GaZuOM8O
>>788
ハァハァ…すみません。書き込んでいる途中で意識を無くしまして…
って乗せないでくださいw
791病弱名無しさん:2009/12/24(木) 22:22:46 ID:VOS98i1+O
馬鹿にするなよ。
この病気で本当に苦しんでる人に失礼だ
792病弱名無しさん:2009/12/24(木) 22:47:38 ID:4GaZuOM8O
>>791
そのとおりです。調子に乗ってすみませんでした。
793病弱名無しさん :2009/12/25(金) 01:20:32 ID:bXLPDOEY0
職場で突然の激しい頭痛 ぶるぶる震えが止まらなくて、救急車で個人病院へ
で、ここで対応出来なくて総合病院へ搬送
血圧が高すぎてオペ出来ず
これが火曜日
水曜日にオペ 開頭クリッピング3カ所で8時間でした
なんでも通常は動脈が1個しか無い部位に2個もあって、片方はクリップしても
問題ないと速攻でクリップ 
他方は、動脈の状態が悪くて(よく判んないけど)クリップに時間がかかったとか

そして今日木曜日 手足は家族の同意の元拘束 
しかし、重湯摂取開始!です 嚥下も上手く出来ているみたいです
痛いのか、手足をばたつかせていたりします
また、喉が渇いたからと、水が飲みたいと喋りました

兄がくも膜下出血で倒れてからの、これがあっという間に過ぎた3日間でした
でも、なんだかもう1週間くらい経っているようないないような不思議な気分です
兄嫁と交代で付き添っていますが、こんな時って、自分の食事なんてテキトー
ですねぇw 何を食べたんだろうか....とか
まあ、正岡子規の妹、リツの気分で頑張ります
また明日も病院、行ってきます

今のところ、まずは1週間メドの命の確保が心配です
また、後遺症がどの程度になるのかも心配でたまりません
とにかく頑張ります
794病弱名無しさん:2009/12/25(金) 02:13:00 ID:HXFq2oil0
>>793
お兄さん、乗り越えて
無事に戻ってこられるといいね。

自分の旦那が今脳出血(左脳殻膜下)でリハビリ入院中。
右半身麻痺
義母はクモ膜下で7年のリハビリ超えて
今は一見全く健康に見える。
だが、20年近く前の話なので
夜救急で運ばれても朝まで寝かせるだけ
そして万が一の証書も取られたよ、と義父。
それでも戻ってこれるんだ。

自分の旦那も普通の暮らしに戻れると信じて
支えていこうと思ってる。
今日1日明日1日を1つづつ乗り越えるのを目標にして
頑張っていこうね
でも無理しすぎちゃ駄目だよ

795病弱名無しさん:2009/12/25(金) 03:56:04 ID:ehobvPIP0
僕の、お父さん(77)
昨日、買い物中にスーパーの店内で倒れ救急車で運ばれました。
隣や近所のおばさんの知らせでスーパーへ走り僕も救急車に同乗しました。
母は家なので病院から経過が変わるたびに4、5回くらい病院から電話しました。
搬送された病院。お父さんの様子。1階から2階へ移動などの連絡。
母はタクシーで後から到着しました。
脳内出血。右肩麻痺。
2日くらい検査して経過がよければリハビリ開始との事です。

言語が聞き取るのが大変な口調でしたが意識はしっかりしてて
看護婦さんトイレや枕が欲しいと言ったので伝えました。
観察してて、あくびの回数が多く感じました。
一日も早く元気になって欲しいです。

通報してくれた近所の人・ご家族ですかと待っててくれたスーパーの店員さん
警察・救急搬送の人・親切な医師・看護医師の、みなさんに感謝です。
796病弱名無しさん:2009/12/25(金) 07:52:43 ID:3bDGaR0jO
母が一昨日オペで今日から食事開始らしいんですが、
経鼻栄養でいくばあいと直接食べる場合があるみたいですが、
経鼻でいく場合の方が状態が今一つという事でしょうか?意識や体動もあるんですが。
797病弱名無しさん:2009/12/25(金) 12:09:55 ID:RTB/XoYxi
上手く飲み込み出来ないと肺に入って肺炎起こして死んでしまうかもしれない
嚥下障害がない事が分かればそのうち口からの摂取に切り替わるよ

皆頑張ろう
798病弱名無しさん:2009/12/25(金) 12:15:26 ID:XOrKxegKO
>>796 舌が少し下がっていて食べ物をうまく飲み込めないのでは 意識がはっきりしていてお話できる状態なら あまり心配しなくても良いと思います
799病弱名無しさん:2009/12/25(金) 15:12:17 ID:3bDGaR0jO
ありがとうございました
800病弱名無しさん:2009/12/26(土) 00:04:46 ID:0cfmQGg5O
母が手術を受けてから3日たったのですが、頭が痛い痛いと1日中苦しんでいます。
看護婦に痛み止の薬が欲しいと頼んでも食事をとらないと薬は飲ませられない、と言われたので何とか食事を食べてもらおうとしたのですが、母は頭が痛くて食べたくない、と言って食べてくれません。

巷ではクリスマスと浮かれていますが、病気で苦しんでいる人もいるんだぞ!解ってんのか?なんて考えが浮かんできてしまいました。
疲れているみたいなのでもう寝ます。
801病弱名無しさん:2009/12/26(土) 02:21:19 ID:xe3QXPD5O
>>274を見たのですが、血管攣縮は老人は少ない(比較して)と言うのは本当でしょうか?
動脈硬化がありあまり攣縮できないとの事なんですが…
802病弱名無しさん:2009/12/26(土) 06:24:01 ID:xLJWxOGXO
>>771
視床下部かな?
手術すると確実に左目の視野が欠けると言われた。サイズは大きくない。
803病弱名無しさん:2009/12/26(土) 20:38:39 ID:xe3QXPD5O
参考になるスレだな
804病弱名無しさん:2009/12/27(日) 07:40:07 ID:eNXL6RYGO
質問です。
割りと大きい急性期総合病院でくも膜下出血のクリッピング手術をしました。意識は呼び掛ければ開眼しうなづけるレベルです。

今から正月中くらいまで攣縮の可能性ある期間なんですが正月など医師や検査は普通は常駐しているのでしょうか?
805病弱名無しさん :2009/12/27(日) 10:01:53 ID:cB+EQ0WG0
フツーに常駐しているでしょ
いつもの休日と変わらないレベルで

その病院のホームページを見ればそのくらい分かるんじゃね

ちなみにオレの肉親がくも膜下出血で入院している病院は
「脳神経外科疾患全ての診療を行っております。
 特に急性期脳疾患に対しては24時間体制で対応できるよう臨んでおります。
当科は日本脳神経外科学会専門医訓練施設A項指定病院で、専門医が常時3名以上勤務しており、
さらに△△大学より派遣された若手医師が1〜2名常勤医として勤務しております。
疾患によっては地域脳神経外科施設と連携をとりながら診療にあたっております。」
こんな感じだ
806病弱名無しさん:2009/12/27(日) 15:08:57 ID:C47lstlIO
がんばろう
807病弱名無しさん:2009/12/27(日) 19:33:31 ID:RT8i9ITx0
数日前からオデコの左側上方を内側でつままれて、ぱっと離されるような
感じがしてます。痛みはありません。

時々(1日数回)だったのが、今日になって1時間に1回くらいあります。

・どんな病気の可能性がありますでしょうか?
・明日病院に行こうと思うのですが、何科の病院に行けば良いですか?

唐突な質問ですいません。。。
808病弱名無しさん:2009/12/27(日) 20:37:41 ID:eNXL6RYGO
くも膜下出血手術のあと徐々に意識レベルが下がるのはありえますか?(正常に回復している時に)

例えばオペの次の日は家族をみて起き上がろうとする意思や家族の名前を言えていたのが日増しに元気が無くなり呼び掛けにもボーッとしていたりとか。

今発症6日めですが、時間が立てば(攣縮期間の二週間)何も無かったかのようにもとにもどるのでしょうか?意識が薄れていくのは攣縮予防の点滴などの影響もあるのでしょうか?よろしくお願いします。
809病弱名無しさん:2009/12/27(日) 20:39:49 ID:eNXL6RYGO
あと>>805さん。ご丁寧な解答ありがとうございました。
810病弱名無しさん:2009/12/27(日) 22:38:17 ID:1O8wjN/Pi
>>808
わたしの父がそうでした。
最初は起きようとしてましたが、次第にぐったり。
水頭症でだったので、シャントをした後には良くなりましたが。。
811病弱名無しさん:2009/12/27(日) 23:35:15 ID:eNXL6RYGO
>>810
確かにそう言われれば納得できる気もします。

図々しい質問ですが
@うちはくも膜下出血発症5日程度ですが、そちらでその水頭症の症状が発症したのはくも膜下出血後どれくらいですか?
あと水頭症手術したのはどれくらい後ですか?

A医療従事者の方にお伺いしたいのですがこれはあわててオペしなくても本当に痴呆になるには猶予があるのですか?(あるサイトに3か月から6か月以内と書いてありました)

Bうちの先生が意識レベル低下にもかかわらずまだ水頭症と診断せずシャントもしてないのは(仮にこれは水頭症と断定して)
こういう結果は想定内なので慌てず後日CT確認で間に合うとの判断でしょうか?
そもそもこんな早く水頭症発症するのはまずい兆候なのでしょうか?
図々しい質問ですがよろしくお願いします。
812病弱名無しさん :2009/12/28(月) 00:12:02 ID:iV2RyTpR0
いい加減主治医に聞いたら?
813病弱名無しさん:2009/12/28(月) 00:14:30 ID:hnXOuguQO
>>812
主治医の方針に素人が口を出すのは失礼なので、ここで自分が安心したいためレスしました。
すみません。
814病弱名無しさん :2009/12/28(月) 00:22:33 ID:iV2RyTpR0
主治医の治療方針や病状の認識を患者やその家族と共有してなきゃ
お互いに不幸だよ
信頼関係が全てだ

今はオレの肉親がくも膜下出血8日目だから、オレはこのスレに居るけど
オレ自身、癌でオペしたからね
主治医の治療方針を聞いたり、こんな例もあるけど、どうよ?
なんて主治医や看護師さんにしょっちゅう聞いていた
ネットで情報過多になるからな

主治医の方針に口を出して失礼なんてことは無いね
そして理解し合えればし合う程、ドクターや看護師さんたちに尊敬の念が湧いてくるもんだよ
815病弱名無しさん:2009/12/28(月) 02:12:14 ID:hnXOuguQO
あれスレが見れない。
816病弱名無しさん:2009/12/28(月) 02:18:00 ID:UUqjmTNj0
点数稼ごうとして不要な胃ろう手術とか勧めてくる悪徳医師もいるので
疑問を感じたらはっきり言った方が後悔しないと思います
817病弱名無しさん:2009/12/28(月) 02:41:05 ID:hnXOuguQO
あ、やっと見れた。

書き方も悪かったけど、結局知りたいのは今の怖いくらいの意識レベル低下は状態悪化(不可逆性)のものなのか、それともくも膜下出血では普通に想定内の事なのか(あくまで水頭症という仮定として)を聞いて安心を得るか現実を知るかをしたかったんです。

もちろん実際の原因はわかりませんし医師の治療方針もわかりません。
だからもし水頭症だったら…という仮定で希望を得たかったんです。
ここに医師の方がいてこういう状態であれば何を考えるかを。


でも甘えすぎとは思います。安易に掲示板に頼り何でも教えてもらおうとするのは。
今まで色々教えていただきありがとうございました。
818病弱名無しさん:2009/12/28(月) 05:26:42 ID:puHjL6vL0
>>817
いまは水頭症よりれん縮のほうが心配だとおもいます
ピークがたしか10日前後だったとおもいます
母が倒れてから2週間ICUにいて、ピークを迎えた11日目がひどい状況でした
最初から意識はあったのですがそのときは熱が40度ちかく脈が上199
とにかく苦しい表情がいまでもわすれられません
ですのでれん縮のせいで意識の状態が左右されるような感じでした

その後1ヵ月後に水頭症の手術(倒れてから1ヵ月半後になります)
手術後は思ったより良くなかったけど今は元気いっぱい
もちろん後遺症との闘いはまだまだですが。

ぼくは素人ですので参考にまでしてください
他の方がいうようにまずお医者さんにいろいろ聞いたほうがいいかもですね
ですがそれだけでは安心できませんよね
気持ちは大変よくわかります
ぼくもわからないことは面会のときに全部ききました
大変親切なお医者さんで、こちらもなるべく時間をとらないように
聞くことなどはまとめてから聞きました
それでも心配は尽きなくこのスレを1から2回見直しました
優しい住人さんに助けられました!
希望を持って乗り切ってください
回復を心から祈っています
819病弱名無しさん:2009/12/28(月) 06:05:02 ID:hnXOuguQO
>>818さんありがとうございます。
このスレは2ちゃんねるの中でも神スレだと思います。
同じ環境で同じ心痛を共有した人たちが意見をかわしあい情報を得たり希望を持てたり。

なんかうちの場合の適応っぽいサイトを発見しました。他の方の参考になるよう貼っておきます。(表示されないかも)

http://search.mobile.yahoo.co.jp/p/search/pcsite/list?p=%94%5D%95%82%8E%EE%83s%81%5B%83N&b=3&trans=1(この検索結果の中の脳疾患の経過についてという所)


これによると発症後3〜5日をピークに脳浮腫による意識障害等がおき2週間くらい続く(グラフをみると5日後のピークを過ぎて徐々に上向いている)
家族から「だんだん悪くなってるじゃないか?」と思われる部分も一致してます。
うちは昨日で5日めですからひょっとして今日あたりから徐々に改善してくるかもとか?

希望を持って頑張ります。
820病弱名無しさん:2009/12/28(月) 12:26:35 ID:HJ5pxP9CO
頑張ろう
821病弱名無しさん:2009/12/28(月) 14:03:46 ID:D63xA2izO
母が手術から6日経ったのですが、今日看病の為に病院に着いたら頭が痛いせいなのか声もかすれて薬すら飲めない状態になっていました。
あきらかに状態が悪化してるようにしか見えないのですが、看護婦に聞いてみてもこの時期は仕方がないとしか言ってくれないです。このまま最悪な事態になってしまうのでわないかと考えると気がおかしくなりそうです。
822病弱名無しさん:2009/12/28(月) 16:45:10 ID:hnXOuguQO
>>821さん。>>819を読んでみてください。違うパターンかもしれませんが。
823病弱名無しさん:2009/12/30(水) 22:50:29 ID:9Mn4NicS0
>807さん
私は去年 クモ膜下出血になりました。
一般的にクモ膜下出血はハンマーでなぐられた様な急激な痛みが特徴とされています。嘔吐、意識障害(多くは一過性)がでる可能性
もあります。くも膜下出血の場合、クモ膜下腔という空間に出血によって流入します。そして血液が脳を急速に圧迫する事により頭の中の圧が上昇することによって頭痛、吐き気が起きます。
私の場合はそこまでの痛みではなく 脈拍に同期したようなガーンガーンという痛みでしたが。
他、頭の圧が上がった症状に ベッドに水平に寝て頸が起せない、違和感がある やたらと眩しく感じる等があります。

ところで 
ここ半年程度の間に頭を強くぶつけた覚えはありませんか。もしそうだとしたら 慢性硬膜下出血の可能性があります。
ゆっくりと出血し、血の塊ができる病気です。
この病気の場合普通に生活をしていてその後 頭痛、記銘力低下、他にも片麻痺、尿失禁、意識障害等が出現するそうです。
もし お心当たりがあるようでしたら、御心配なようでしたら 早期受診してみてはいかがでしょうか。
CTスキャンをとれば確定ができると思います。
824病弱名無しさん:2010/01/03(日) 02:54:15 ID:JpF+RYJIO
2日の午前中に婚約者が脳出血になりました。
戸籍上まだ他人ですので医者の言葉は義理の両親からしか聞けませんでしたが、
左半身がマヒしてしまったみたいです。
マヒが完治する可能性は少なく、義理の両親には平謝りされました。
私は可能な限り支えたいと思っております。
今後介護に当たる上でアドバイスや心構えをお教えいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
825>>824 さん。:2010/01/03(日) 09:25:54 ID:wyIfcdO80
脳内出血で左麻痺ですね。自分と同じケースですね。
2日の朝って事は、(良くも悪くも)まだ状況の変化が続いています。
脳血管疾患なんで、ドクターでも、その後の状況は現時点でどうなるのか分からないことが多いので、
厳しいことを言うと思います。*脳内出血を発症してからの経緯(3時間以内に治療開始ができたのか等)はわかりませんが...。

現時点では、まず、
「必要以上にあせらない事。」(初めての経験なんで大変だと思いますが)、
「あわてない事。」、
「結論を出さない事。」
>>824 さん あなたにできる事は、まず自分も(婚約者の)ご家族も落ち着かせる事。
この掲示板と兄弟( こっち http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236175144/ も )を最初から見てみる事。
(情報はたくさんあるからね。自分は両方に出てきます。どっちが主かは自分もよくわかりません。笑)
、婚約者の生命力と気力を信じる事。

少し大変だろうとは思うけど、まずは1週間ほど頑張ってみてね。
826病弱名無しさん:2010/01/03(日) 15:32:41 ID:JpF+RYJIO
>>824です。
>>825さん、ありがとうございました。
実は婚約者が浮気相手との旅行中での出来事でした。
私は詳細が分からないまま病院にかけつけ、その事実にご両親共々ただ愕然としました。
婚約は解消になると思います。新居も決まりこれからだったのに、無念です。
スレ違いすみません。

医者が言うには、出血範囲は大きくなっていないので
明日明後日にカテーテル検査→
様子見ながら実家に近い病院へ転院→
安静期間を経てリハビリ開始
だそうです。

とりあえず、ご両親が残り私は自宅へ帰宅しています。
今後は後方支援をさせていただきながら
様子を伺いつつ、リハビリには参加したいと思います。
今朝、顔を見たらちゃんと名前を認識してくれたので意識はハッキリしているみたいでした。
他に、左動かない、と言っていました。
ただ、私を見ると興奮状態になると自己判断し、帰宅した次第です。

まさか、自分がこんな事に巻き込まれるとは思わず、今は混乱しております。
落ち着く為にも参照スレ熟読したいと思います。
このスレは昨夜眠れなかった為、勉強させていただきました。
重ねてありがとうございました。
827>>825 です。:2010/01/03(日) 17:01:58 ID:wyIfcdO80
>>826 さん。うわ...絶句...天罰ってことか...
とんでもないことに巻き込まれちゃったね。

ご家族に任せて、自分は帰宅した判断は大正解です。
ご家族には、この掲示板の情報は伝えてあげてください。
許す許さない等は外野が騒ぐ事じゃないけど、
何か困ったこと等あったら、ここに書き込んでください。

>>826 さん自身は、とにかくゆっくりと休んでくださいね。
828824:2010/01/03(日) 21:29:47 ID:JpF+RYJIO
>>827さん
ありがとうございます。
私はようやく数時間、薬の力を借りて眠る事ができました。
明日から仕事初ですし、私はきっちり自分の義務を果たしたいと思います。

先程、ご両親から連絡いただき、
何故か本人から歯ブラシをしたいとリクエストがあったみたいで、
無知な私が形ばかりに用意した入院セットが役立ちました。
昨日倒れる直前に吐いたみたいなので
口内が気持ち悪かったのかもしれません。
看護士さんには「入院2日目でありえない」と言われたみたいで
少しずつ回復し始めているのかな、と、思いたいです。

とにかく今は一緒に頑張りましょう、
私たちがしっかりしましょうと、ご両親と自分にも言い聞かせています。
完治は難しいにせよ、感情は後付けにしないと身が持ちません。

明日の午後からカテーテル検査が決まりました。
まだ油断ならない時期でしょうが、
本人が生きたいと言う意志を見せている事を
信じたいと思います。
長々と失礼いたしました。
829病弱名無しさん:2010/01/04(月) 02:33:26 ID:0l4GjTXEO
今朝母が倒れた。脳出血で。
朝は意識朦朧としてたけど、夕方手術前の面会ではみんなの見守る中、右手でピースサインしてた。お母さんらしいな。

脳に50シーシーも出血してたって。

術後の麻酔まだ効いてて、頭の包帯とかなんか仰々しいベッドとかなかったら、普通に寝てるみたいだった。
妙に現実感がなくて、ドラマみてるみたいだった。

言語障害とか左半身麻痺残るかもって言ってた。

お母さん。お母さん。
怖くて眠れない。涙も止まらないよ
昨日まで普通だったじゃん

次にお母さんと会った時、お母さんと会話できないかもしれない。笑顔もみられないかもしれない。
涙が止まらない。
830>>825 です。(あちこち出没中):2010/01/04(月) 08:55:24 ID:DpM0FJt90
>>829 さん。
>>825 でも書きましたが、2日の朝って事は、まだ状況の変化が続いています。(良くも悪くも)
まずは、お母様の生命力と気力を信じる事。
それから...しばらくは、>>523-528 にあるとおり精神的な動揺が激しいことがあるから
できるならご家族交代でそばにいてあげて欲しいな。
831>>825 です。(あちこち出没中):2010/01/04(月) 09:10:56 ID:DpM0FJt90
>>828 さん。
ぶっちゃけて言えば、これから2〜4週間(出血した血痕が脳細胞に吸収されるくらいまでかな...)、
倒れた本人もいろいろな意味で苦痛と辛さを味わうことになります。
>>828 さん。いろいろありすぎたので、そうしないと身がもちません。それでOKです。
832824:2010/01/04(月) 22:25:06 ID:Y3W3kvN1O
>>831さん。本当にありがとうございます。
今、唯一の救いと言いますか、リアルです。

今日は水が飲みたいと言ったそうです。
看護士にダメと言われたので諦めたみたいですが。
カテーテルの結果、手術は必要ないとの事でした。
リスクが一つ減ったのだと思うと心底よかったと思います。

しかしこの先しばらくは苦痛が待っているのですね、
ある意味本当の天罰なのでしょう。
ご両親に伝えました。

私は…この先、捨てられるのかもしれませんがだいぶ冷静になり、
周りの話しも聞けるようになりました。
このスレの皆様のおかげです。
ありがとうございます。
833病弱名無しさん :2010/01/05(火) 00:45:04 ID:174FaKwU0
くも膜下出血....

くも膜の下で出血して、脳圧が上がって深刻な状態に陥るんでしょうけど...
脳細胞そのものがダメージを受けていなければ、脳溢血や脳梗塞みたいな
深刻な機能的な後遺症は残らなくて、、機能予後は良いとも聞いています

しかし、高次脳機能障害はどうなのでしょうか
くも膜下出血のオペから11日目 兄はまだ夢の中
目を覚まして食事もしますし、時間も見舞客の識別も出来ますが
未だ夢の中です 仕事をしているらしく、拘束されたベッド上から
私たちに仕事の指示を飛ばしています

ゆっくり休んでいて良いのよ と言って聞かせますが、「そうはいかん」ですってw

看護師さんは、良くなったら、今の事はすっかり忘れていますよ と笑っていた

ドクターや看護師さんの看護、そして本人の夢の中の状態を見るに付け
医療はあくまでも生命維持の支援であって、回復する為には、患者本人自身が
自分で回復させるのがメインなんだなぁと感じる今日この頃です

危機的な状況を脱して、かなり回復するまでは、本人自身も苦しいから
脳は夢を見ている状態でゆっくり回復を図って、現実の危機的状況を
無意識に回避させているのだろうか とか思ってしまいます

あと、何日この状態が続くのやら 脳から出ている髄液の管が抜けたら
一歩前進とは思っていますが

今後襲ってくるであろう、水頭症の危機、後遺症の発症、高次脳機能障害の罠
先は長いですねぇ
頑張ります
834病弱名無しさん:2010/01/05(火) 12:51:49 ID:9fEwIaDj0
家の母は
最初は風邪と思って病院にいったら、
原因が不明で脳神経外科にいくなりました。
別にたいしたことがないと思って
診察が終わったら迎えに行くつもりで病院に送って自分は自宅に。
ところが検査の結果くも幕下出血で12月の21日深夜に手術し、
元旦に一般病棟に移りました。

母は薬の影響か半分朦朧としていますが、
今日病院に呼ばれて行ってきました。

一箇所細い血管が詰まってしまったので、
多少の後遺症は残るかもしれないけど、
早い段階でリハビリを始める体制で話を進めていこうとお言葉を頂きました。
あと水頭症は多分大丈夫だろうと・・・。

リハビリが出来る体制になったら、
日常生活が出来る程度にできるようにしたいと思います。



>>829もガンバレ。
自分もここ2週間おんなじ心境で泣き暮らしていたから。
右手でピースサインするくらいのお母さんなら、
簡単には負けないはずさ。

835病弱名無しさん:2010/01/05(火) 13:22:39 ID:lrRR70WE0
にいくなりました。→にいくことになりました。
836824:2010/01/05(火) 23:15:22 ID:LDjN2WGXO
発病から4日目
今日から食事可能になり、念願の水を飲めたみたいです。
ヒゲソリと歯磨きもしました。

病名は脳卒中、高脂血症・高コレステロール・高血圧が原因でした。

今日はうわごとのようにブツブツ何かを呟いていたそうです。
リハビリは血圧が正常に戻り次第徐々にスタート、転院は来週半ばにほぼ決まりました。

私の方が、運動不足、栄養偏りがひどいハズなのに皮肉なものですね…。
気をつけようと思います。

>>829さん、>>833さん、>>834さんの
状況が良くなりますように。
何も気の利いた言葉は言えませんが、同じ空の下で回復するよう祈っています。
837病弱名無しさん:2010/01/05(火) 23:29:54 ID:PhahSfbK0
マルチですみません・・・・

昨日父が脳梗塞で倒れました。
今も意識がなく、熟睡しているよな感じなのですが、
みなさんの体験談や御家族、御友人などで
何日後位に意識が戻った等のお話をお聞かせ願えれば幸いです。

自分の父に当てはまるとは限りませんが、希望あるお話を
お聞きしたいとおもいまして・・・・
838病弱名無しさん :2010/01/06(水) 01:35:29 ID:HKwwIVqr0
くも膜下出血なら、オレの叔父が2ヶ月程意識が無かったね 昏睡状態ってやつだ
しかし、意識が戻ってリハを頑張ったら、今じゃ毎日連続して5キロ程散歩しているしw
フツーの人でも連続5キロも歩かないと思うんだが、奥さんが付き合って散歩している
リハが仕事と思っているみたい

脳梗塞は分からんけど、オレの親父が、糖尿病性の多発性脳梗塞をやってしまったね 軽かったんで、昏睡状態ではなかったけど
発症時は、認識障害があって、例えば「みそ汁を食べているんだけど、
それがみそ汁とは分からない。食べてみると美味しい」みたいな

今じゃ、ほとんど理解で来ているが、脳障害をやった人は認知症になり易く、
オレの親父も軽い認知症があるね
オレが体験した事はこの程度ですね

じゃ、月並みですが、おやじ殿のご回復をお祈りします ガンバ!!!"o(・`ω´・)キュ!
839病弱名無しさん:2010/01/06(水) 04:14:45 ID:SFfzuFfA0
昨日、テレ東でくも膜下の番組やってましたね。
あれは医者が出血さしたんじゃないんですかね。
でも、麻痺もなさそうだし、結果オーライなんですかね。
840病弱名無しさん:2010/01/06(水) 10:00:03 ID:7X0B8/xV0
このスレのくも膜下出血も脳出血も読んでると軽い軽い。
最低限、超高血圧性(血圧250以上)の脳出血でヘルニア起こしてて「助かったとしても意識は戻りません。恐らく2年生存率は絶望的でしょう。」ぐらい言われないとさ。
これで初めて人に相談していいレベル。俺は親がこう言われて頭蓋骨切って手術しても平然とし誰にも相談せず一人耐えた。ぐっと涙を堪えてな。

お陰でふた周り成長させて頂きました。
841病弱名無しさん:2010/01/06(水) 13:56:07 ID:FIEFUrav0
この病気になり、この病気に抗い、この病気に怯え、この病気に苛まれ。
この病気を悩み、この病気を支え、この病気を治し、この病気を話す。

軽いも重いも無いよ。
患った人達、その方を支える人達のために、ここはあるんだよ。
842病弱名無しさん:2010/01/06(水) 14:50:13 ID:Awf9c7Ssi
>>840
一人でよく頑張ったね
でもまだまだ成長が必要だと思うよ
843病弱名無しさん:2010/01/06(水) 16:56:55 ID:x09wJDN20
>840
それじゃ掲示板コミュニケーションできないじゃん。
差があるからいいんだよ。
844>>825 です。お休みでした。:2010/01/06(水) 21:22:28 ID:ihg1dXtM0
>>840 さんは自分自身が発症したのではなく、お父様かお母様が発症されたのかな?
腹くくって、ひとりで耐え忍んで今現在の自分があるってことだね。
「お陰でふた周り成長させて頂きました。」と言い切れるんだから、自分はそれでいいと思う。
845>>825 です。お休みでした。:2010/01/06(水) 21:23:41 ID:ihg1dXtM0
>>824 さん 落ち着いたみたいだね。
うわごとブツブツ言っているのは、(脳やっちゃうと、しばらくは)夢と現実がごちゃごちゃになっているんだよ。
自分から手錠とロープをプレゼントしようかな。
手錠は、麻痺した腕を巻き込み亜脱臼やビリビリ神経攻撃を防ぎたいために、
発症直後2〜4週間(出血した血痕が脳細胞に吸収されるくらいまでかな...)に欲しかったもの
ロープ(バンダナやスカーフ等で代用可能)は、麻痺した足の位置を変えるために膝上にゆるく輪っかを作っておき周しておき、
大丈夫のほうの手でそれを掴んで足の位置を変えたり持ち上げたりするために欲しかったもの
まあ、いろんな意味にも捉えるけどね。(笑)

824 さん 自分自身もちゃんと息抜きするんだよ。
846病弱名無しさん:2010/01/06(水) 22:07:43 ID:7X0B8/xV0
>>840です。
久々にアク禁から解除されてちょっと勢がつきすぎましたw

>>824さんの彼氏(元彼になっちゃうの?)は半年後には左手だけの軽い麻痺か運が悪けりゃ腕も若干麻痺が残る程度まで回復するでしょ。
最も気をつけなければならないのは脳出血最大の合併症である再発(再出血)です。

>>829さんのお母様は左片麻痺のため施設か居宅介護の選択に今後迫られるでしょう。

なんちゅーか、頭部外傷や脳卒中で余りにも植物状態・死んで行く人(その家族との交わりがあり)を見すぎてしまった><
847病弱名無しさん:2010/01/06(水) 22:36:03 ID:9envgZLS0
なぜか悪い方向の見解ばかりで
あまりこのスレにはあわないのではと。
848病弱名無しさん :2010/01/07(木) 00:02:56 ID:OcS5kG130
>>846
看護師さんでつか?
もしそうなら聞きたいんだけど、
くも膜下出血で、前頭葉部分をクリップ3カ所したみたい
恐らく、前交通動脈あたりがその部位かと

現在オペ後14日目 頭頂部のドレーンが抜けた訳だが
患者は、意識障害で、病識無し まだまだ混沌の中に居る

こんなんで、きっちり覚醒するんかねぇ?

ちなみに次の水曜日に脳血管造影をやるらし
肉親は脳血管造影で血栓等の合併症を言われて承諾を求められビビっていたけど
オレに言わせりゃ、そんなもんはどーでも良くて、やるっきゃ無いやろうと
でも前頭葉がやられているらし、、ってのにショックなんだよね

高次脳機能障害は覚悟なんだが、どの程度出るんだろうか?
また、意識障害の混沌から抜け出して覚醒するんだろうか?と

なにか経験あったらレスよろしく タノムッ!(>_<)/
849824:2010/01/07(木) 09:03:09 ID:UolIGNJfO
>>845さん>>846さん
ありがとうございます。

日々回復していて、こんなにも周囲の人に助けられているんだと
心底実感しています。

>>845さん
手錠とロープ…用意してみます。
手錠どこに売ってるんでしょうか(笑)
あちらの両親に嫌がられそうですね。

>>846さん
再発は確かに有り得る話しですよね。
今は医者が全力で見てくださっているのでまだ良いですが
本格的なリハビリに入ったら気をつけようと思います。
半年、長いようでもあっと言う間ですね。
慌てず焦らずじっくり向かい合いたいです。

掲示板の顔も名前も知らない方にまで助けて貰い、私も彼も幸せ者ですね。
850病弱名無しさん:2010/01/07(木) 09:11:29 ID:u6BngEj20
>>846っす。

自分の親が正にそれ。
術後9〜10ヶ月程意識がなかった。
意識障害と診断され今現在、高次脳機能障害と闘っています。
当初、担当医からは「ここがゴールです。」と何度も言われた。
色々調べ目への刺激、耳への刺激が良いと知ったが、
経験的に痛みが一番脳を覚醒させるために必要だと知りました。
要はスパルタです。顔に表情が出るようになれば夜明けは近いです。
後はひたすら感情を出させることです。

ただ、前頭葉がやられているということが気がかりです。
知人で頭部外傷で前頭葉がやられて意識障害の人がいますが
私同様痛みを与えても余り効果がなかったからです。


脳にある程度衝撃があれば術後2週間ぐらい意識障害があっても不思議
ではないので、根気良く運を信じるしかないでしょう・・・

高次脳機能障害自体は記憶障害以外は根気良くやればある程度は回復
するのでまずは脳を覚醒させること、これに尽きるでしょう。
851>>845 >>825 です。:2010/01/07(木) 19:58:37 ID:BF0KhtMv0
>>824 さん。
笑いで切り返せるようになったね。OK!OK!(笑)

手錠は、ドンキホーテにあったよ。Amazonでも通販で売っているし
ロフトや東急ハンズ等のパーティ(ジョーク)グッズのコーナーにあるよ。
筋肉トレーニングのチューブで、20センチ程度の輪をクロスさせても代用可能だよ。

あくまでも、麻痺した腕の「巻き込み・亜脱臼」等を予防するものだと説明はしてね。
違う意味で受け取らないように とくぎ刺すんだよ。(笑)

ベッドの柵に触れてビリビリ 柵に挟んでビリビリ シーツに腕巻き込んでビリビリ 
横向きに寝ているときに麻痺した腕が背中側に落ちた状態で仰向けに戻って麻痺した腕を下敷きにしてビリビリ
自分は、麻痺した腕がどこにあるのか、掌が上向いているのか下を向いているのかの感覚すらなかったんだ。
脳と麻痺した腕や足の間でやり取りができない状態だったんで、
しばらくは、自分の意志の通りに動かすことすらできなかったんだわ。
852病弱名無しさん :2010/01/07(木) 20:00:15 ID:OcS5kG130
ちゃうちゃう
高次脳機能障害でオレが一番恐れるのは、人格が変わってしまう事
前頭連合野は、人を人たらしめると言われるほど、高度に発達した脳の部分
ここがやられると、温公だった人格が、こすっからい人格に変貌したり
1時間で終わらせる仕事を1時間過ぎてもダラダラとやっているとか
それと、怒りっぽくなったり、粗暴になったりとか

人格が痛んだりするのが一番怖い
853824:2010/01/07(木) 23:12:18 ID:UolIGNJfO
>>851さん
いつも丁寧なレスありがとうございます。
落ち着いたら、お礼に伺いたい位です。

ところで851さんは、完治されたのですか?
どれ位かかったのでしょうか。
差し支えない範囲でお教えいただけると幸いです。
個人差あると思いますが、可能性を信じたいのです。

ハンズもドンキも近所です…が!
実は今日、カーペットを留める用の強力ゴムバンド
(幅3センチ長さ30センチ位でマジックテープで留めるタイプ)
を、百均で発見し、これなら手錠じゃないし!と購入しました。
これを週末、ご両親に託そうと思います。
私も会いたいけど、まだ時期じゃないと自分に言い聞かせて
影ながら支えになりたいと思っています。

私は大丈夫です。
自分でも驚く位に元気です。
今私がしっかりしなければ、と、
4日から仕事して、気を紛らわせてます。
涙も3日で出尽くしたみたいです。
丈夫に産んでくれた母に感謝しています。
どんな状態になろうとも、彼を支えたい気持ちに嘘はありません。
彼が人生で一番辛い時に一緒にいられないのは辛いですが、
元気になった時に叱られないよう、今は動きたいと思います。
浮気相手?知りません。
元気になって、また遊ぶのなら違う病気ですよね(笑)
最終的に選ぶのは彼自身ですけど。

長々とスレ汚し申し訳ありませんでした。
854病弱名無しさん:2010/01/08(金) 00:15:37 ID:1HfLW3CG0
>>852
うちの母は後遺症で控えめで人見知りな性格から
明るく楽観的に変わったよ
記憶障害は相変わらずだけどね
855>>845 >>825 青杖に改名?:2010/01/08(金) 20:29:28 ID:rN3WJLJb0
>>824 さん。
自分は脳内出血発症から2年2ケ月。比較的早く復帰したけど(入院4ケ月、会社復帰に7ケ月)...
完全に元通りにはならないんで、その点は、かなり早い段階で腹括って割り切れてたわ。

左の上肢下肢の運動機能麻痺(杖+装具)、感覚過敏(温感と触感)は残り、短期記憶は飛びやすくなってるよ。
ディベート(テーマがきちんと決まっていない場合やその場で言い逃れしたり、話題がころころ変わるような議論)や
資料なしの会議や、ボード等に書かずに議論を進めたり、主語がはっきりしないような議論をされると、アウト(訳わからなくなる。)
メモを取りながら議論や電話をしたり、何か別のことをしながら会議したりするような、「ながら作業」「ながら操作」「○○しながら××をする。」のはダメになった。
頭の回転力、一時記憶力(量)、同時遂行力が相当おちてしまったわ。スピード感や即結論を要求される仕事や状況はちと無理。
じっくり組み立てていくのは、問題ないけどね。

車の運転は、元々周囲の状況を見ながら運転するから、想定しうる瞬間的な判断と操作は、ほとんど大丈夫だけど、
あり得ないシチュエーションで割り込みかけられたり、(集中力が落ちて眠くなるような)激しい渋滞時の運転はきついね。

あと2ちゃんねる的に言うと、イ・ケ・な・い火遊びは、できなくなったね。(自分の命をかけてなら別だけど...)
856病弱名無しさん :2010/01/08(金) 23:13:51 ID:et5HD9bi0
>>855 は、元気ありすぐるwwww
857824:2010/01/09(土) 00:07:21 ID:ox8oSi6SO
>>855さん、ありがとうございます。
社会復帰されているのですね。
それだけでも励みになります。
自立できるかどうかが彼にとってのゴールになるかもしれません。
何年かかっても良いので、生きる事を選択して欲しいです。
セッカチな性格なので、諦めないように言い聞かせるのも
私たちの仕事になりそうですね。
よければリハビリのご経験談などもお教えいただけますか。
次々申し訳ありません。

いけない遊びは(天罰が落ちる位)十分堪能したでしようから、懲りたでしょう…
まずは自身としっかり向き合って欲しいです。
私は腹くくったので、とにかく治るように祈るだけです。

今日は缶詰ミカンや米を少々食べたみたいです。
やはり酩酊状態でたまに現実が見えるみたいで、我に返るようです。

明日は新居の家賃の件、手錠の件、今後の件を話しに向こうの実家へ様子見兼ねて行こうと思います。
858病弱名無しさん:2010/01/09(土) 00:45:29 ID:yN8JY+fgO
>>857
横レス。
知り合いが30代でクモ膜下で倒れて、ほとんど後遺症なく社会復帰したよ。
別の知り合いは最初50代で極少量の脳出血だったけど、麻痺が残って左手が使えなくなった。
結局脳のどの部分がやられたかで後遺症の程度が決まってくると思うよ。

>いけない遊びは(天罰が落ちる位)十分堪能したでしようから、懲りたでしょう…

厳しいこと言うけど、懲りるかどうかは人による。
上に書いた知り合い二人は退院したら酒煙草女再開したよ。
それで50代の方は去年再発してもうすぐ退院だけど、ついに車椅子…再発の度に悪くなる。
859続き:2010/01/09(土) 00:55:16 ID:yN8JY+fgO
>>857
心労がたまって冷静に考える余裕がない時期だと思うけど、一度よく考えてみてほしい。
後遺症が少ない場合でも家族の負担は意外と大きいよ。
婚約中に不貞を働いた人のために自分の人生を捧げられる?
もし彼が懲りずにまた勝手なことを始めても支えていける?
介護って思ったよりずっとずっと大変だよ。
大切に育ててくれた実の親にさえも殺意を持ってしまうこともあるくらいだよ。
だから、よく考えてみて。
860824:2010/01/09(土) 01:07:18 ID:ox8oSi6SO
>>858さん ありがとうございます。
可能性はまだまだありますね。
過度に期待せず、のんびりしっかりリハビリしたら良いと思います。
とりあえず、こちら(現実)側に帰って来て欲しいです。

たくさんの方に支え助けられた命を削ってまで遊びたいなら勝手にしやがれ、です。
去年の健康診断でたぶん高血圧などを注意されていたハズなのに
好き放題していた結果が今ですから。
多少は反省するでしょう。
私に診断結果を見せなかったので気になってはいたのですが、
問い詰めなかった事は私も反省しています。

しかし、完全に元通りになったら性格的に「自分は強運だ」と
調子に乗り兼ねないので、正直複雑な心境です。
甘やかすつもりもありませんが。
861病弱名無しさん:2010/01/09(土) 01:19:11 ID:eF5l4HbI0
自分は介護前から鬱になってしまいました 
正直どこまで支えて行けるか分からない
862824:2010/01/09(土) 01:21:46 ID:ox8oSi6SO
連レスすみません。

>>858さん、おっしゃる事はごもっともです。
ただ、生きたい・回復したいと思う人間を見捨てられる程、冷酷になれないのです。
もし、リハビリを途中で投げ出したり、反省の言葉がなければ諦めて別れます。
リハビリ終了するまでは、自分自身にも逃げ道は作っているつもりです。

確かに罪状は大きいですし、正直、迷いはあります。
しかし、ご両親を支えたいと言う気持ちが何より大きかったりします。
本人に嫌われる可能性もありますし、その辺りはまだ不明瞭です。
まだ早いかな、と。
863病弱名無しさん :2010/01/09(土) 02:23:25 ID:RFDd+oQW0




みんなぁ!! がん━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ばれッ ! ! !






864病弱名無しさん:2010/01/09(土) 15:25:35 ID:KfKZ82Vk0
>>824
ブログ今すぐ作ろうよ。
映画化目指してさ♪
865病弱名無しさん:2010/01/09(土) 15:58:49 ID:looU587y0
本人や周りの人は本当に大変な思いをしているのですよ
866824:2010/01/09(土) 17:48:48 ID:ox8oSi6SO
>>864さん

どういうご了見でレスされたのかは分かり兼ねますが、
私には文才がございませんし
私生活を切り売りするほど生活にも今のところは困っておりません。

もし私のスレ違い甚だしいレスを見て不快に思われたなら謝ります。
申し訳ありません。
文字では伝わりにくいのだと思いますが
私をはじめ、このスレの方は純粋に病気について話したい気持ちがある事をご理解くださいね。

スレ汚し失礼しました。
867病弱名無しさん:2010/01/10(日) 01:52:15 ID:dNSBr+340
>866
”純粋に病気について話”せないから映画化だねという意見が出てくるんですよ。

まずは、重病で浮気していた人にくっついてく理由をきちんと述べないとね。
868病弱名無しさん:2010/01/10(日) 02:20:43 ID:ph3l+EOc0
>>866
彼の体調の経過報告待ってるよ
あれからどうしてる?
869824:2010/01/10(日) 04:49:35 ID:HyDYYUZjO
>>867さん
>>862では理由になりませんか。現時点であれ以上の事を考えるのは拙い私には不可能です。
ご期待に添える答えが出せず申し訳ありません。

>>868さん
昨日は尿管が外れ、オムツになりました。
元気な右側が機材や点滴を無意識に外し、
スタッフの皆様にご迷惑をかけ始めているようでした。
動かない左側を器用に利用し、バランスを保っていました。
本人は入院飽きたそうです。
常時付添人が不要となりましたので、
血圧が下がり、実家近くの病院に転院するまで
付添人は無しです。
日々確実に回復しており、リハビリも本格的にスタートいたしました。

いろいろとご指南ご指導いただき、
ありがとうございました。
今後はレス控えます。
不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
皆様の大切な方が少しでもよくなりますように。
870青杖です。(改名したよ):2010/01/10(日) 09:31:29 ID:dSruqunS0
>>824 さん。  >>845 >>825 です。
リハビリの心構えだよ。
リハビリは、完全に元に(発症前の状態に)戻ることが目的じゃないよ。それは理解してね。

今の時期(回復期へ移る前)は肉体面には、痛くならない範囲で
「曲げる」「伸ばす」「(親指のような関節は)回す」曲げる以外は忘れがちだからね。

リハビリが本格化したら、メンタル面で
「あせらず」「数をこなそうとは思わず、確実に」「無理はしないように、階段を一段一段上がるような感じで」
せっかちに「結果を求めるな」
ここに出てこられる元患者さんが言ってた
「頑張らなくても良いから、サボるな」
これは、まったく同感。

ご家族から見れば、リハビリの光景って、子供だましのように見える事もあるけど、
静かに見守ってほしい。
871病弱名無しさん:2010/01/10(日) 13:04:04 ID:Q0noiDPm0
>869
だったらね、866みたいな恨み言は書かない方がいいですよ。
せっかく対応してくれている人たちがいやな気分になる。
872病弱名無しさん:2010/01/10(日) 13:58:07 ID:ITMo3B7n0
風邪ひいて今日は面会にいけそうにない・・・orz
873病弱名無しさん:2010/01/10(日) 23:24:10 ID:ph3l+EOc0
>>869  
無意識に右手で器具外しちゃうんだ 
じゃあ保護用のミトンされるかも
あれは患者に不評らしい…
874病弱名無しさん :2010/01/10(日) 23:51:30 ID:J6sc+cjT0
兄がくも膜下出血でオペして18日目です。
生命の危機を脱したらしく、一般病棟に居ます。
しかし、まだ夢の中みたいで、目が覚めているのですが
仕事中のような話ばかり
「病院で手術した ここは病院よ」と言うと、瞬間的に「そうか」
と頷くのですが、しばらくすると、また仕事の話を...

「高次神経機能障害の臨床」って本を購入して読んでいるのですが、
兄の症状は、前頭葉症候群の健忘・作話症状じゃないかと睨んでいます。
前交通動脈瘤の破裂による前脳基底部およびその周辺の病変で一向に改善しない
ちぐはぐは言動になっているんじゃないかと.....
もしそうなら、かなりショックです。 
作話は治らないのかしら?とかorz

次の水曜日に脳血管造影を行って、今後の治療方針を決めるらしいので
その際に、ドクターから何らかの説明がなされるものと思いますので、
今、想定される説明に対する質問を考えています。

頑張りすぎずに、頑張ります

875病弱名無しさん:2010/01/11(月) 08:17:42 ID:fSBGyVP20
>>874
焦るな焦るな。
最初は皆そんなものですよ。もう少しじっくり考えてもいいかと思います。
医師も慎重に経過を診ていると思います。検査結果が良いといいですね。
876病弱名無しさん:2010/01/11(月) 09:00:12 ID:XeJ88vym0
こんなスレあったんだ・・・


>>874
70歳の父が11月の終わりに左側の前交通動脈瘤の破裂で発症しましたが、
父も18日目ぐらいは そちらと同じ様な状態でした。

その後、水頭症を発症してしまい、12月25日にV-Pシャント手術をしました。
術後1週間から10日ほどは たまにトンチンカンな事を話したりもしましたが、
この連休を一時帰宅で一緒に過ごしていますが、今では そのような事は
まったくと言ってよいほど話さなくなりました。

875さんの言うとおり、焦らず、あわてず、頑張りすぎずに頑張ってください!!!
877病弱名無しさん:2010/01/11(月) 17:44:56 ID:FF88j54Ai
>>873
父は二ヶ月くらいミトンしてましたが、
その後うまく指が曲がらなくなり、リハビリで苦労していました。
麻痺などはなくても、使わないだけで体の能力ってこんなに
失われるのだなぁとビックリしました。

>>874
焦らず気長に。。です!
父は発症から三ヶ月後くらいで、きちんとした会話ができるようになりました。
おそらく、意識がはっきりしたら辻褄のあわない
会話をしていたことは忘れているかと思いますw
878病弱名無しさん :2010/01/11(月) 23:35:22 ID:OXzWcAji0
>>875
>>876
>>877
みな様、暖かい言葉、ありがとうございます(つД`)・゚・
なんだか、兄が作り話みたいな事ばかり言うものですから、
このまま永久に作り話ばかりかも、とか落ち込んでいましたものですから
みな様の暖かい励ましに勇気が出てきました!!

運動機能的には大きな麻痺はないみたいで、今日は病棟内の廊下を2周歩きました
また、親戚にお見舞いを解禁しましたので、親戚がドッと押し寄せて来て
最後の方は、兄もくたびれて寝てしまいましたw

水曜日、血管造影で、直後にドクターの所見、及び説明と今後の治療方針が
聞けるみたいです。

みな様の励まし、本当にありがとうございます。(TдT) アリガトウ
また、明日も頑張ります
879病弱名無しさん:2010/01/12(火) 19:51:33 ID:/e9g+zed0
>>878
憶測だけど、お兄さんは まだ若いのかな?
3週間近く寝たきりだった(と、思う)のに、もう歩けているのは良い兆候なのではないかと思いますよ。

しつこいかもしれないけど、焦らず気長に支えてあげては?!

880病弱名無しさん:2010/01/12(火) 20:12:14 ID:FoKvsV/50
脳出血は1に年齢(女の年齢は男と比べ1割減)、2に出血量、3に出血場所だな。
高齢だと血圧高いし血管ボロボロだし意識障害すぐ起こすしな。胃からの逆流で肺炎起こして弱ってくってパターンだろ。
出血量多いと出血場所そんなに関係なく成っちまうし。

若い人は一命を取り留めればある程度回復するな。
881病弱名無しさん:2010/01/13(水) 19:41:07 ID:XebpD7vy0
三日前お母さんが倒れました
発見が遅くて…私が帰宅してすぐ異変に気づいてなくて…
結局五時間以上過ぎての処置に
かなり大きな出血の広がりで
今のところ言語障害・右半身麻痺の状態です
こちらの呼びかけには反応しますが(うん・ううんという返事)
〜して、ということには反応できないみたいです
火曜日にこのまま異常がなかったら血を抜く手術をするそうです
ここの方たちより状態は良くないと思うけど
今後の回復へ少しでも希望をもちたいです…
882病弱名無しさん:2010/01/13(水) 20:13:07 ID:CcQsFy4Q0
>>878
お見舞いの方が多いと疲れますね。私もそうでした。
おまけに誰が来たのか手帳に記しておかないと忘れちゃうし。
ゆっくりじっくり行きましょう。
>>881
お母様はこれからが大事ですね。
重い合併症が出なければ良いですね。

883病弱名無しさん:2010/01/13(水) 20:44:16 ID:xLqyCToi0
>>881
半年後には言語障害を克服し杖をついて自力歩行してる姿が想像できます
884病弱名無しさん:2010/01/13(水) 21:24:06 ID:XebpD7vy0
>>882-883
ありがとうございます
正直一人で何をしたらいいのかもよくわからなくて
(元父も数年前に他界・身内は私一人)


血を抜いたからって大きな回復になるわけじゃないそうだけど
今後容態が安定してリハビリということになったとき
回復を早くすることに繋がるって言われました

回復したらパチンコやらせてあげたいです…


でも実はそれ以上にお金も心配です
年金暮らし(遺族年金とお母さんの年金で二ヶ月26万くらい)の上
私の収入も10万ぐらいで貯蓄ほぼなしの上
いざというときのためになるような保険関係一切入ってない…(国民健康保険は払ってるけど)
とりあえず明日役所まわって高額医療費の申請とかしてきます
とにかく一つずつがんばります
885青杖です。:2010/01/13(水) 21:35:31 ID:8458FqBv0
>>884 さん
お母様が年金もらっていらっしゃるならなら、
申請のついでに、市役所に相談してみて。高額医療費に加えて
(申し訳ない。細かいところは忘れたけど...)
他に、制度があったかもしれない。
886病弱名無しさん:2010/01/13(水) 21:57:59 ID:xLqyCToi0
>>884
血を抜く手術をしてからでいいと思いますが
リハビリも病院に任せっきりではなく
ベッド上で麻痺側の関節の曲げ伸ばしやマッサージ等も
積極的にやってあげてくださいね
急性期で意識状態も曖昧な為
安静にして見守ってあげた方がいいように思えるかもしれませんが
経験的に予後がだいぶ変わってくると思っています
とりあえず医療費の工面がついたら
すぐに転院先(回復期のリハビリを受けられる病院)の検討を始めた方がいいと思います
頑張ってください
887病弱名無しさん:2010/01/13(水) 22:02:45 ID:xLqyCToi0
どうしても金銭の工面ができない場合は
条件が該当する場合は生活福祉資金の貸付制度を検討してみてはいかがでしょうか?
888病弱名無しさん :2010/01/13(水) 23:39:24 ID:IzClsXUh0
脳血管造影が終わりました
ドクターからの説明は次の通りでした
・血管造影の結果、クリップはきちんと止まっていて今後動脈瘤の再破裂は無いでしょう
・脳血管攣縮が認められ、脳血管が細くなっているが、これはくも膜下出血のオペを
 おこなった誰にでも起こるレベルであり、症状は軽く脳梗塞に至って無い
・身体機能的な麻痺は認められず(麻痺は無い)、生命の危機は去った
・今後は、高次脳機能障害に立ち向かう事になる
 まだ行うべき治療があるため、引き続き入院加療を要すが、入院制限日数1規定などもあり、
 入院2ヶ月程度を目処にリハ専門の病院に転院してリハを続ける事が望ましいかも
 今後の状況を見ながら考えましょう
・高次脳機能障害については、数ヶ月のスパンで症状が改善する場合もあり、
永い目で見て取り組む事が肝要
・リハについて、病院外への散歩など積極的に行って、病気で入院している事を自覚させる
 等、積極的に行うべし やり過ぎて悪いという事は無い
とのことでした

兄の状況は体の麻痺は無いものの、記憶障害・作話・感覚鋭敏・感情コントロール難の
高次脳機能障害の症状が散見されるようです 
これからが、目に見えない障害との長いつきあいになるのかなぁと思っています
頑張ります

>>879さん 兄は53歳です 看護師さんやOTの皆さんだけじゃなく、
私もリハの一員だと思って気長に障害に寄り添いたいと思います
レス大変ありがとうございました 頑張ります!!

>>884さん
病院内に地域連携の相談室などがありましたら、相談されては如何でしょうか?
今後私は兄嫁と相談に行こうと思っています
私の兄の病院ではMSW(社会福祉士)の方などが対応されるみたいです
お互いに頑張りましょう 
889884:2010/01/14(木) 19:51:46 ID:NoDbLH010
みなさんいろいろアドバイスありがとうです
とりあえず、区役所にいって高額医療費の申請はしてきました
すぐに手配してもらえたので、今日病院に提出してきました
それと、病院の相談室にいって話を聞いてもらいました
今のうち状態だと、生活保護とかそんな感じなのはおそらく無理だと
(私の収入も10万はあるし母の年金があるため)

その前に、銀行にいってきたんですが、年金が入る母の口座の
暗証番号や認印がわからなくて…口座からお金を出すことが厳しい状況に…
今度また銀行と掛け合ってきます


それとやっぱり母の容態。なんにもかわらないまま四日目。
出血のわりにはいい状態なのかなって素人判断では思うけど
(呼びかけると応じるけど、〜して、には反応が鈍い)
でも私を娘と認識してるかどうかわからないのでほんとに悲しいです

でも調べたらまだまだ二週間は命の心配もあるし、それに手術したあとのことも
やっぱり凄く怖いです
そういや入院計画書も出てないや…これもらえたらまた一つ山超えたってことになるのかな


いまはこのスレの回復されてる方やがんばってる方のレスを見て励みにしてます
みなさんの大事な人たちが、よくなりますように
890病弱名無しさん:2010/01/14(木) 20:02:35 ID:SOp7nWlh0
>>889
お金も十分でなく体力も十分でない状態で寝たきり老人を在宅介護するのは共倒れになるよ。
今は応答してるようでも年齢的に今後体が弱っていく可能性があります。特に内臓系が。。

で、これを解決する唯一の手段が老人保健施設や特別擁護老人ホームしかないと思われ。
まずは老人保健施設に入所させる。その次に住民票を写し母親単独の世帯を形成。
で、生活保護受給でお母様は死ぬまで施設で安泰です。

気になるのは、>>884さんが生活においてお母様の年金をアテにしてるのかってことです。
891青杖です。:2010/01/14(木) 20:38:24 ID:GnxumXDf0
>>888 さん。
転院先は、ST:言語療法(Speech Therapy)リハビリができるところになりそうですね。
自分も1ケ月STもやったけど、STはピンキリあるんで、少しづつ情報収集したほうがいいかな。

それと、ご家族に、わかってほしいのは...
お兄様が、訳のわからないこと言っても、
「否定したり」
「頭がおかしくなった?みたいな顔したり」
(気を利かして、患者さんの)「答えを先回りして会話を進める」
「子供扱い?みたいな会話」
しないで欲しいな。

ご家族は、ちょっと大変だけど、お兄様のペースに合わせて欲しいな。
積極的におしゃべりすることも、リハビリになるかも。
892病弱名無しさん:2010/01/14(木) 21:01:59 ID:NoDbLH010
>>890
先のことはあまりまだ考えられなくて…
とりあえず手術のことが頭でいっぱいです

年金をあてにしなくても少しの間なら困らないので
(幸いにもマンションのローンが終わってた)
仕事を増やせば私は生きていけます
893病弱名無しさん :2010/01/14(木) 21:06:05 ID:O2P3Omrx0
>>889
オレも同じ経験をしたYO
妻が倒れて、夫が妻の口座の暗証番号が判らなくなったケースなんだが、
都市銀行のM銀行は、病院からの領収書等入院している事が分かる書類と、
本人と夫の健康保険証があればおK

田舎の地方銀行のF銀行は、M銀行に同じ

もっと田舎のH銀行は、成年後見人制度を利用したら可と
成年後見人制度を利用しろとは何事か(゚Д゚#)ゴルァ!!とキレまくったら、
上司とやらが出て来て、使途の念書を書けばイイと譲歩した
“念書”って、一体なんなんだよとおもた

M銀行とF銀行は対応が柔らかくて良かったが、H銀行は最悪
田舎っぺ丸出しだた

金融機関でも対応がまちまちだから、手続きを進める時は気をつけたほうが良いよ

894病弱名無しさん :2010/01/14(木) 21:21:50 ID:O2P3Omrx0
>>889
追記
くも膜下出血等で預金者が倒れた場合の銀行の預金を引き出す際の規定は無く、
支店長裁量による
従って、>>893 の様な各金融機関で対応がバラバラになるみたいだ

H銀行みたいに、高飛車に出て来ても、引かない事が必要
「じゃぁ、本人が死ぬまで預金を引き出せないのかよ (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ 」
とまで言ってしまったよ

金融機関も本人の意思確認無しに、預金を引き出させる事には相当抵抗感はあるし
万一、詐欺られたらヤバいしね
入院証明書や診断書あたりで本人の意思確認は難しいと判断出来るんだろーけど、
成年後見人制度利用はあんまり、だた まだ急性期であり慢性期じゃねーのにorz
M銀行とF銀行は、入院証明書等は手数料がかかるからと、入院時の領収書で
おKと言ってくれてホッとした
895病弱名無しさん:2010/01/14(木) 21:37:21 ID:NoDbLH010
>>893-894
参考になります
うちは大手のTMUなんで(よりにもよって一番口うるさいところといわれた)
とりあえずと持っていった印鑑は違うといわれて
さらに貸付もあるとかなんとかいわれたんですが…

年金振込み以外にその口座に預金がないので
こんどうちにある印鑑かき集めて、母の状態がどういう状態なのかというのを
病院側から証明してもらったものを持っていってみます
年金はいるのは二月だけど、早めにわかっといたほうがいいし
ちなみに残高三千円ぐらいだったですよ

ほんとは、お母さんの状態良くなって、暗証番号おしえてもらえたらいいんだけどな…
896病弱名無しさん:2010/01/14(木) 22:28:48 ID:SOp7nWlh0
884さんは何となく俺とかぶるのかな。実際、母親と俺の二人家庭だし。
母親が脳出血で倒れ手術し病院・施設を経由して今俺が自宅介護してるけど。
倒れて暫くは重度の意識障害で胃ろうでも栄養補給ができず血管がボロボロで
点滴さえも受け付けなかった。肺炎繰り返し病院転々として死んで行く人を多数見てこの世の
地獄を見ました。医師には何を言っても「あなたのお母様は出血量が多すぎるので」と
言われお茶を濁された。確かに、病院に運ばれて直ぐに救命目的のため開頭
血腫を行いますと言われた時点でその覚悟はできてたが・・・。

針みたいなもので刺す手術を受けるんだと思うけど、見てきた人で同じ手術を受けてきた
人は何人も見ました。術後は介助ありで概ね車椅子で移動したり食事はしたようです。(60〜70代)
が、1年経つ頃には意識が殆ど無かったり廃用性の拘縮や筋力低下で寝たきりの人が
殆どです。(これは884さんの努力次第です)

二週間後の経過は大丈夫だと思いますが、問題はその後の身動きも取れない自分の親を
どうするかってことですよ。(ソーシャルワーカーもそこに注目しています)

失礼ですが、共倒れに成らないために自分の親を見捨てるってのは実に多いんですよ。
その辺の覚悟をお聞かせ頂ければ私もそうですが、このスレの人たちが腹を割って重要な
意見を書き込むものと思われます。
897病弱名無しさん:2010/01/14(木) 23:21:54 ID:NoDbLH010
>>896
そうなんですか…境遇似てますね
うち、身寄りがお母さんの兄弟ぐらいしかもういないんですけど
そっちにはあまり頼れないかなって思ってるので
自宅介護するってなると私しか面倒見る人はいないです

自分自身は、甘えた考えかもしれないけど、今はまだ、介護の現実も見えてこないです
だから今後どうするとかまで正直頭も回ってないです
いまはできる限りはなんとか面倒見てあげたいと思ってます

898病弱名無しさん:2010/01/15(金) 00:54:02 ID:0kRYM89S0
横レスですけど発症から1週間も経過していないこれから回復していくって人に対して
寝たきりとか決めつけたりちょっと悲観的に考え過ぎてるかなって思います
回復の度合いにもよりますけど
重度の後遺症が残った場合でも老健等の入所サービスを利用して
仕事は続けるということもまったく後ろめたい選択ではありません
>>890さんの生活保護を受けるってのは最終手段だとして
同一住所でも世帯分離の手続きができるので
>>884さんのお母様の支払う医療費や介護サービス費等は非課税世帯に該当し
月13万の年金だけで十分にやりくりができます
また自宅介護の場合でも日中はデイサービスを利用して
介護者が息抜きをするということもできます
ある程度回復したものの高次脳機能障害で性格が粗暴になり
あらゆる介護サービスを拒否するような最悪なケースは
パーセンテージとしては少数派だと割りきって
とにかく望みを捨てないことが大事かなって思います
何も後遺症が残らず自宅復帰できる可能性だってあるわけですし
899病弱名無しさん:2010/01/15(金) 11:25:55 ID:peH3qYND0
まだどうなるかわからない現状に>>896の考えは早いな。
900病弱名無しさん:2010/01/16(土) 17:53:35 ID:eo/zaoz70
ICUで色々な管に繋がれて変わり果てた母はとても見てられんかったです。
これまで親孝行できずに親不孝なことばかりしていたことを思い出すと涙が止まりません・・・
命こそ助かったもののもっと母親を大事にしておけばよかったと後悔しても後悔しきれない・・・
901病弱名無しさん:2010/01/16(土) 19:20:59 ID:omz5bQ/P0
>>900
助かったんならこれからでも遅くないよ。納得いくまで親孝行してあげて。
902病弱名無しさん:2010/01/16(土) 20:25:29 ID:aErfAr1N0
>>900
同感。俺も母さんが倒れて手術室から出てきて頭がフランケンシュタイン状態で
脳内へ続くチューブ、人工呼吸器、全身の100本ぐらういあるんじゃないかと
思われるチューブで機械で生かされてる姿を見たときは頭がパニクったが、家に
帰りいつも母が大切に抱えてたバッグの中をみた時に泣けた。

そこには俺(名前で)へということで通帳があった。中身は億近い数千万。
何で俺なんかのこと心配して詰まらないもん握り締めてるんだよってその晩大声で泣いた。
903病弱名無しさん:2010/01/16(土) 21:52:36 ID:obvc+P8J0
>>898
>母様の支払う医療費や介護サービス費等は非課税世帯に該当し
>月13万の年金だけで十分にやりくりができます

うちは在宅介護してるけど介護の為の費用が毎月4〜5万、ショートステイ使うと7万前後掛かってるよ?
非課税世帯だと高額介護サービス費で2万ぐらい返還されるみたいだけど仕事やバイトは実際殆どできないんよ。
親御さん一人とお子さんが家賃が必要ない状態で介護するなら最低毎月20〜25万はないと。医療費は全額免除で。
904病弱名無しさん:2010/01/17(日) 01:44:14 ID:SqPqB4nb0
うちのところは入所で非課税世帯扱いで一ヶ月8万ぐらいですけど
(1万5千円程度は戻ってくるので実質6万5千円ぐらい)
月何回かのショートで7万ってちょっと割高だけど個室利用ですか?

>非課税世帯だと高額介護サービス費で2万ぐらい返還されるみたいだけど仕事やバイトは実際殆どできないんよ。

これは働いて収入を得ると非課税世帯から外れるという意味ですか?
煽るつもりはないですが>>903さんは世帯分離についてちょっと理解していないのかもしれませんね
905病弱名無しさん:2010/01/17(日) 09:50:16 ID:oZvXOW7v0
903だけど、ちがうちがう。
在宅介護をした場合の話をしてるの。
朝9〜10時に迎えが来て、夕方4〜5時に家に帰ってくる。
家で介護している間は食事の世話や排泄の世話などなど、出かけている間に洗濯・掃除とかやらないといけないし。
体力的に仕事やバイトはむりなんよ。

たしかに施設に捨てちゃえばいけるんだと思うけど親族や近所の目もあるしねえ。
906病弱名無しさん :2010/01/17(日) 10:06:18 ID:AN21PLYe0
自宅ですごすのが一番良いんだけど、自宅じゃ>>905タンが言っているみたいに
手がかかりすぐる
小泉君が思いっきり福祉や障害関係を思いっきり斬り捨ててくれた関係で
>>905タンみたいに頑張っている人が厳しい立場に立っている

現政権下でも、税金や公的負担の優遇も、がきんちょの方向ばかり向いていて
自宅介護者にとっては冷たい世界だしね


907病弱名無しさん:2010/01/17(日) 13:54:04 ID:0SjK7aK50
介護者が中高年ならともかく30代前後の男が無職が自宅介護するのと
施設に預けてフルタイムで働くのがどちらが世間体が気になるかは人それぞれだろうな
908病弱名無しさん:2010/01/17(日) 14:03:42 ID:0SjK7aK50
ってか>>903はそこまで自宅介護にこだわるなら
ショートも使うなよって思ってしまうんだが
まるでキスがNGな風俗嬢みたいだなw
おっと失敬
909病弱名無しさん:2010/01/17(日) 14:05:11 ID:8lGlZRIJ0
30代女で事務派遣やりながら母の自宅介護してるよ
大手企業の派遣だとフルタイムでもそれなりにやれる
でも介護保険の見直し基準が厳しすぎて、
ワープア世代の負担はどんどん増えるね
910病弱名無しさん :2010/01/17(日) 15:31:10 ID:AN21PLYe0
ショートステイ使わなきゃ、行き詰まるYO
デイサービスとショートステイを使用しながら自宅介護がベスト

自分じゃ介護出来ないくせに、施設に放り込んでおいて
カネ払っているからと、ギャーギャーわめくヤツが多すぎる

じゃ、自分でやってみろよ!と思うが、カネ払っているんだぜ!のデカい態度

だいたい、カネ払っているって、税金や健康保険からどんだけカネが支払われているのか、、と

デカい態度をするなら、10割負担してからにしろい!と思うぞ

自宅で介護している人は、ネ申だよ
911病弱名無しさん:2010/01/17(日) 15:40:16 ID:F0b1wj3s0
介護に酔って周りが見えなくなってるようだけど大丈夫か?
912病弱名無しさん:2010/01/17(日) 15:45:56 ID:F0b1wj3s0
まあ介護うつで負の思考スパイラルに陥らないように
頑張りすぎないで頑張ってくださいな
913病弱名無しさん :2010/01/17(日) 18:14:44 ID:AN21PLYe0
ぜんぜん 大丈夫だぜw
余裕で介護だわ
ただし、余裕ぶっこくのも、周囲の協力のお陰
みんなで支えているからな

兄弟が少ない人とかは、心底大変と思うぜ
914病弱名無しさん:2010/01/17(日) 19:33:37 ID:pEFDQeeA0
ここってくも膜下・脳出血スレだろ?
180日過ぎたら在宅か施設など療養病床になるんだけど施設だったら
現状の医療・介護の制度じゃ回復不可能だぜ?
施設の介護報酬知ってる?たったの30万だよ?
30万でどんなに手が掛かっても日常の世話から風呂から医療(薬代も)全て込み。
これじゃ少々体が不自由なだけでクソ垂れ流しの寝たきりになるに決まってるわな。
介護士からしたら静かに寝てて下さいだよな。

ま、それでいいならいいんだけどさ。

在宅なら施設より多い介護報酬(毎月37〜38万、35800点に地方の係数がついて)が使える。
装具でも自宅改造(障害や世帯所得にもよるが100万ぐらい)でも自治体の障害者手当、
国の特別障害者手当、そして何より医療費(俺の親は毎月20〜30万)が使い放題。
主治医が付いて主治医の下にリハビリ、医療計画を立てられる。ま、障害認定して
もらってることが前提だけどさ。

俺の親は在宅介護で歩けるようになったよ。病院でリハビリをして家で家族と一緒に
毎日歩く訓練してな。主治医の先生は事細かに検査してくれこちらの要求通りにしてくれる。
ただし、若干手が掛かる(トイレの時にズボン下ろしたり上げたりが主だが)。

俺が在宅介護を選択した目的は医療が自由に使えることだけど、決意したのはある人にこう言われたこと。

「家族が苦労した分だけ回復するよ」

今はこの言葉の意味を噛み締める毎日です。
915病弱名無しさん:2010/01/17(日) 20:14:31 ID:HKWyFEYK0
>>472 >>660 さん 今日はライブ出演か...
いいステージになったかな?復活おめでとう でいいよね。
916病弱名無しさん:2010/01/18(月) 00:54:05 ID:X898uIgF0
クモ膜下出血になったけど、何の後遺症もなく退院できたのは奇跡だったのかな。
917病弱名無しさん:2010/01/18(月) 14:41:57 ID:6T3Qu9A40
>>916
若さと出血量が少なかったんだろうね。
若さってのが重要で70過ぎだと結果が全然違っていたと思われ。
918病弱名無しさん:2010/01/18(月) 14:44:11 ID:6T3Qu9A40
転倒一つとっても若者なら最悪でも手関節骨折ぐらいが
老人だと大腿骨骨折に頭部外傷で植物状態なんて事態が普通に起こるからねw
919病弱名無しさん :2010/01/18(月) 22:50:45 ID:3v4wtLUV0
シシネ申に感謝するこったね
しかし、脳血管障害を引き起こすと
認知症になるケースが多いから、くれぐれもご用心を!
920病弱名無しさん:2010/01/19(火) 21:15:59 ID:QKpjqVSY0
>>884です
みなさんいろいろ本当に意見やアドバイスありがとうございます

今日脳内の血を抜く手術でした
先生、なにもなかったら一時間ぐらいで終わると言ってたのに
三時間以上かかって、もうだめなのかと思ってたけど
無事成功ということでした
待ってる間すごくいろいろ考えたけど、とにかくよかったです
右足も、以前よりもぴくぴくするようになって、2から3になったって看護士さんに言われました
がんばってマッサージしよう…

ところで手術の経過が安定したら、今度は回復期の病院に転院ということですが
だいたい費用ってどれぐらいかかるもんなんでしょうか
よければ参考までにお聞かせください
921青杖です。:2010/01/19(火) 22:42:03 ID:P/CQJc1O0
大事なこと...
転院は、現在の病院を退院したその日のうちに、次の病院に入院する必要があります。
転院に伴う移動にかかった費用は(交通費も含めて)必ず領収書を残しておいてね。
確定申告で控除を認めてくれるから。

近郊の病院へ介護タクシーだっけ?等、特別な車両を使ったことがある人に
参考になるレスをお任せするとして...

自分はかなり特殊ケースですが...書き込んでおきます。
故郷にあるリハビリ専門病院へ転院したよ。移動距離は650キロ。在来線+新幹線+特急+タクシー乗継いで。
JRには駅に1〜2週間前くらいに切符購入前に相談...車椅子による移動なので、介助の申し込みをしたら、移動当日は改札出るまでサポートしてくれた。
JR会社またがってもきちんと連絡が伝わってた。本当に感謝!
車椅子はダスキンレントオールの店が両方(最初に入院してた病院があった町と転院先の町)
にあったので、いわゆるワンウェイで車椅子レンタルして、移動したな〜。
922病弱名無しさん:2010/01/20(水) 09:50:51 ID:O5IYdc890
介護タクシーは距離によるからなあw
10キロ以内だったら5000円前後じゃないかな?
料金改定もしょっちゅうあるから大体そんなもんだよ。
20キロなら1万ぐらいと思っておk。

リハビリ病院は限度額認定書提示で高額医療費8万ちょっと+食事代+差額ベッド代+オムツなど実費の合計。
差額ベッド代、オムツが幾ら掛かるか分からないので即答は無理。

あと、家庭復帰なり社会復帰目指してるなら装具とか買わされるんじゃないかな?
10万前後の3割負担で、杖とかも細かい出費が出てくるかもね。
923病弱名無しさん:2010/01/20(水) 10:25:47 ID:OYN5GExf0
親父が脳出血で倒れた
正確には起きれなかっただが気にするな
手術はしないそうだが半身マヒは覚悟
あわよくば歩けるくらいにまで回復して欲しいものだ
上の血圧が140台だったが血圧それほど関係ないんだな
前兆としては足が痛いを何年も前から繰り返していて足自体は以上無しだったことだな
漫画のドクターKかK2でそういう症状のを年末に読んでいたが残念ながらゴッドハンド輝みたいに連想できなかった
少々悔やまれる
924病弱名無しさん:2010/01/20(水) 16:01:38 ID:Gv+3bGCP0
>>923
自分の夫も会社で倒れた
倒れたというか立てなくなって発覚なんだけど
やっぱり血圧は上が140程度、喫煙無し
私が手術控えてたのでそれに合わせて
食事も酒も物凄く健康的としかいえない生活

それでもおきるんだよね。
発症数日前から連日頭痛があったんだけど
元々頭痛持ちだから油断した

夫は今は杖無し歩行も許可されるまでに回復してきた。
右半身なので右手がどこまでいけるかなんだけど
期待もって頑張ってる。

みんな少しでもいい方向に回復できますように。
925青杖です。:2010/01/20(水) 20:27:21 ID:Ubo8Lvr00
上の血圧が140ですか。 自分もそうでした。上が140台 下が90台でした。
めちゃ高いわけでもないけど、じわじわと体をむしばんでたんだな〜。

機会があれば、みなさんに発症前の健康状態聞いてみたいと思ってた...
926病弱名無しさん:2010/01/21(木) 07:44:36 ID:Uzjy9HoJ0
俺も同じです。
上が140台、下が90台。
ただし、不整脈があった。
夜中のイビキも酷くて、睡眠時無呼吸もあった。
仕事の関係で万年睡眠不足状態だったらしい(平均2〜3時間)
927293:2010/01/21(木) 12:41:33 ID:4kjiKQdL0
昨日母親が深刻な電話してくるもんだから心配したぜ
熱が出ててソレが下がらなかったらヤバイ、覚悟しとけって
先ほど病院行って来たら熱も下がり午後から一般病棟に移るということに
俺の夜中の願掛けが効いたか?
とりあえず危険な山場は越えたらしい
一安心したところで待合室にある血圧計で自分のを計ってみる
1回目140/64
ば、馬鹿な!
暫く空けてもう1回
159/87
もう1回
155/80・・・間違いない
俺の方がマジでやばかった!
4年前は100/60前後で低血圧を心配してたのに何てことだ
ベッドで寝てる親父より高血圧だったよ
928病弱名無しさん:2010/01/21(木) 12:42:36 ID:4kjiKQdL0
>>927
間違えた>>923です
929病弱名無しさん:2010/01/21(木) 13:13:32 ID:XYew+0Dni
ストレスで血圧上がるよ
私も去年春に母が倒れてから、その他の心配事やら介護やらで
160近くが普通になってる
自分が倒れたらどうにもならなくなるんだから、
自分の健康にも気をつけなくちゃね…
930病弱名無しさん:2010/01/21(木) 13:23:33 ID:e8lEjEp70
ほんと心配と不安で心臓バクバクして
呼吸も苦しくなるし血圧も上がるよね。
931病弱名無しさん:2010/01/21(木) 19:03:48 ID:kwpjBc4D0
上が160〜200
下が100〜120

関係者納得の数字でした。

今はアンジオテンシンなんチャラと
カルシウムなんチャラって薬でで
上110〜120で下70〜80。
932病弱名無しさん :2010/01/23(土) 00:06:56 ID:DdzGrnts0
高次脳機能障害....

身体機能の麻痺皆無
言語障害皆無

いたってフツーでどんどん歩いて体力も充分
これが3週間前にくも膜下出血でオペした人なのでしょうか?と思うぐらいに

しかし、脳の血流は充分あるのに.....脳血管造影でドクターが確認しして....
それでもこのちぐはぐな作話や記憶障害は.....

もう少し、脳血管の循環剤を投与しつつ状況を見る予定とのことですが
恐らく1月末にはリハビリ専門病院に転院の模様です
1月末には兄が勤務していた会社にもご挨拶に伺おうと思っています

今、山田規畝子さんが著した「私の思うリハビリや暮らしのこと」を読んでいます

今からが大変みたいです 頑張ります
933青杖です。:2010/01/23(土) 05:38:14 ID:VmoFlaan0
>>888 >>932さん。 
たしかに、これから大変だけど、
お兄様の様子をうかがうと、お兄様に「あせり」がでてくるかもしれないんで
そこのところを周りが、どうストップ&ゴーをコントロールしてあげられるかだね。
それから この1ケ月ずっとお兄様をサポートしてた >>932さん 本当によく頑張ったよね。
934青杖です。:2010/01/23(土) 05:51:19 ID:VmoFlaan0
みなさん血圧の情報ありがとうございます。
今さらだけど、140周辺が続くような状態ってよくないみたいですね。
その時の数字ではなく、長期的に見ていかないと、
ちょっと高めの人たちを見落としてしまうって事なんでしょうね。

睡眠不足は血圧は確実に上げるからね。
今朝の青杖は、ここ数週間の疲れが昨日一気に出てしまい
帰宅後爆睡してしまい、早起きしちゃった。また軽く寝ま〜す。
935病弱名無しさん:2010/01/23(土) 11:46:14 ID:ZcS6xl5v0
>>795 です。

僕のお父さん18日に退院して今日で6日目。
病院にいる時からストレスで今まで機嫌が悪く夜中に眠れない状態は病院から変わらず一緒。
夜中に大声を出したり入院中の母(足の膝・骨折)が病院にいるよと
説明しても、わからないので何回も、お母さんを連呼して眠れない日が続きました。
最初は家に帰ったのに病院にいると思って、早く帰ろう! 何回もベットから落下。
右肩麻痺の肩・腰・歯が痛いと同じ落下が6回もありました。無駄に力があるから動く。
じっとしてるのが嫌な性格。せっかちかな。病院では頑固な人ですね言われてました。

他には食事・トイレ・移動の介護。飲み物・食べ物を、こぼすし。
洗濯は1日、何回も。冬で寒いからと夜中や早朝に大声で起こされて暖房ストーブつけたら
数時間後、火事になるから消せとか我侭。こんなんじゃ家族は見れないよと怒りました。
僕自身もイライラとため息で疲れて大変でした。

でも昨日の夜くらいから少し落ち着いてきたみたい。
今日の朝もパンと暖かい、お茶を美味しいと食べて文句を言わなくなりました。
何よりも嬉しいのはオムツだったのが今日、初めて介助でトイレまで歩く力が足について
立ち姿のままトイレが出来て本人も、すっきりできたようです。
1日ずつ ゆっくり障害がよくなってほしいです。

初めて自分の立場で介護して悪いことも たくさんあるけど
今日のような、いい事もあると、よかったなって思えました。

みなさんも家族の介護は大変ですが、お互いに無理をせず頑張りましょう!!
936病弱名無しさん:2010/01/23(土) 13:13:07 ID:FqeXmX/70
「麻痺は治る!とか言ってるブログも
発症直後から杖などで歩けてた人ばっかじゃん。
やっぱりもう駄目なのかな…」と落ち込んでたところなので
そのように少しずつでも改善している報告をみると勇気付けられます。
937青杖です。:2010/01/23(土) 19:27:54 ID:VmoFlaan0
お父様が、飲み物食べ物をこぼすのは勘弁してあげて...。
いわゆるひと肌の温度のお茶等は、むせるんです。(自分は今でも思いっきりむせるよ。)
>>935 さんも大変さはよくわかります。
自宅に戻られたのですね。お父様も入院生活のストレス等があったと思います。
>>935 さんが、怒ってガツン」と言ってもらったのが効いているんですね。
938病弱名無しさん:2010/01/25(月) 03:27:01 ID:gZzI5GLc0
この時期病院も意外に冷えるらしい
寒さ対策で湯たんぽ持ち込み考えてるけど
麻痺があるから低温ヤケドとか心配
939884:2010/01/25(月) 22:18:59 ID:Hv0w7Ig10
お久しぶりです
今日見舞いに行ったらHCUから一般病棟に移されてました

といっても、ほとんど状態に変化なしです
むしろ変化がないから移ったのかもですが

呼びかければ調子がいいと目が開いて
調子がいいと簡単な問いかけは首振ったり頷いたりしてくれますが
それいがいはほとんど目を閉じてる状態です
倒れてから二週間…
血を抜く手術して明日で一週間…

このあとは転院になるんですよね
今のうちに今後のことをケアマネさんとかに今後の相談しといたほうがいいんでしょうか?
940病弱名無しさん:2010/01/25(月) 22:35:30 ID:gZzI5GLc0
>>939
安定して来てるのならいいけど
あと不安があるならどんどん相談しちゃえ 
その為のケアマネなんだから
941病弱名無しさん:2010/01/26(火) 20:30:20 ID:GQQuMRAPP
母が倒れて一ヶ月。
職場の人は「力になれるようなら協力する」
とか言ってたけど特に何もしてくれなかったなw
仕事と看病両立マジ辛いです。
942病弱名無しさん:2010/01/26(火) 23:37:10 ID:iEIVhLOD0
>>941 
お疲れさん。
両立出来るだけ尊敬してしまいます。
自分なんか休業中だよ

皆、口ばっかなんだよな 
分かっちゃいるけどさ
943病弱名無しさん:2010/01/27(水) 11:59:52 ID:YO8+Td5+0
>>935です。

936 937 さん ご意見・ご感想ありがとうございました。

お父さんの具合は一応、順調ですトイレも座らせてトイレしてるので
以前のように、オムツや洗濯物の負担が、だいぶ楽になりました。
ただ昨日の夜は記憶の中で仕事や母の事を考えているようで夢遊病のように
朝までおきてました。朝の4:00に自分からベットから降りて玄関まで行って
鍵を開けて外に出ていたのには驚きました。力があるのは、いいことだけど
徘徊しないか心配です。今日の朝から近所のデイサービスに行きました。
入浴をさせてもらいます。

ただ気になったのがヘルパーさん訪問介護、ニチイという会社から来ていただき
移動の介助も丁寧にしてもらったのですが父をデイサービスに預けた後
契約の書類の説明とかで家で話したり書いたりしたんですが
今日のサービス実施報告書

朝 9:30 10:30 身体介護

排泄 15分 更衣 15分 移乗・移動介助 20分  合計50分と なっていました。

でも実際は排泄はしていません。 更衣と移乗・移動介助のみです。
それに時間も更衣に15分も時間かかってません。3分くらいでした。
移乗・移動も8分くらいでした。

あまりにも書いてある時間が違いすぎるので気になります。
初めてのことなので、わからない事も多く不安です。
感想・意見・アドバイスをお願いします。
944923:2010/01/27(水) 21:30:23 ID:BlwRB0ar0
かなり順調なようだけど母が言うには親父のヤツがリハビリやる気無しらしい
また難関がやって来た
俺がビシッと・・・言うわけにもイカンな
右半身が麻痺だとやる気もなくなるか
やる気無しが続くと母の方が持たなくなる
俺なんかたまに行ってマッサージの手伝いする程度だもんな
945病弱名無しさん:2010/01/27(水) 22:18:36 ID:3B9i8c730
うちは月曜に意識が完全にしっかりしたと思ったら
昨日と今日はまた傾眠状態で夢の中の話をしたり、
リハビリもやる気なしだったりと一進一退です。
夜眠れず昼夜逆転の状態がなかなか直らないようです。
見舞いに行って前の日より状態が悪いとこちらも凹みます。
946右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2010/01/28(木) 19:54:51 ID:xOZtD/b9O
やっと、規制が解除になり帰ってきました。\(^-^)/
今だにトイレに行くことすら出来ません。
よって、老人介護施設暮らしです。(T_T)

(T_T)

良かった事は定期検診できいた、飛行機には乗ってもよいという事ぐらいです。(^O^)

生理が止まってしまったり、いろいろ困った事もありますが…(T_T)

後は記憶喪失になってしまったり…(T_T)

うーん。(T_T)
947病弱名無しさん:2010/01/28(木) 22:18:39 ID:W9RXBmSTO
介護できるだけいいじゃん………

父は倒れてそのまま亡くなってしまった

どんな状態でもいいから生きていて欲しかった

切実に
948病弱名無しさん :2010/01/28(木) 23:04:50 ID:nd8PXclo0
形があるのと無いのとじゃ全然違いますよね
寂しくなりましたね

夢で逢えたら って曲があるのですが、
私も失った母と会う為には眠って夢を見るしかないですね

949病弱名無しさん:2010/01/28(木) 23:37:10 ID:5Q/WQ0ktO
頑張ろう
950病弱名無しさん:2010/01/29(金) 02:50:57 ID:pUaWUtkoO
頑張ろう…
951病弱名無しさん:2010/01/29(金) 13:51:09 ID:cO129BTz0
そこそこ頑張ろう
952青杖です。:2010/01/29(金) 20:34:47 ID:sHHU6Rzi0
お 右麻痺さん 大丈夫だったね。
しばらく出没してなかったんで、体調崩したか思うた。


青杖は、脳内出血発症後 はじめて風邪をひいてしまいました。
鼻水が出てくるとき、ビリビリでもない、バリバリでもない、ムズムズでもない
よくわからない刺激?電気?を目と鼻の奥に感じてしまい、「なんじゃ これ〜!」って
訳も分からず、イライラモードです。
あ〜はよ風邪治れ...。週末はおとなしく寝ときます。
953病弱名無しさん:2010/01/30(土) 00:49:17 ID:tTdYljJc0
青杖さん、夢と現実がごっちゃになる状態ってどのくらい続きました?

うちは倒れてそろそろ3週間なんですけど、今日も見舞いに行ってリハビリ見学して、
麻痺してる左手が少しずつ動くようになってるな、と喜んだ矢先、車椅子で病室に
連れて帰る途中でまた「じゃ、荷物をまとめて新幹線で帰ろう」とか言い出して。
家が中野で病院が新宿なのに新幹線て…(どうやら昨日から会社員時代に
出張で行ったことがある静岡の工場に意識が飛んでる模様)。
それと、僕と看護婦さんがケコーンして所帯を持つとか何とか意味不明なことも。
月曜は完全に覚醒したと思ったのに火曜からずっとこんな調子で、
このスレを見て焦りは禁物、と分かってたつもりでも焦ります。
954病弱名無しさん:2010/01/30(土) 01:10:09 ID:Yj+ggQyQ0
>>953
うちのお母さん、倒れてからもうすぐ三週間(>>884
まだ呼びかけないと目を開かない
自分の名前わからない、話せない、物事の理解もほとんどできない
今日結ばれてた動かせる左手ほどいてあげたらひたすらそればかり気にしてる
右半身も麻痺が残ってて、まだ車椅子にもそんなに乗れてない
同じ病室の方たちがお見舞いの人とかと会話してるの聞くといいなぁって思ってしまう…

そして私が話し掛けるとちょっと嫌がる…でもこれはもともとあんまり
べたべたされるの好きじゃないからかもだけど…でも寂しい…

>>940
木曜に初対面になりました
自分で探すものかと思ってたけど、病院が紹介してくれることになったというかなってたというか
いろいろ聞いてみたいと思います
955病弱名無しさん:2010/01/30(土) 01:28:15 ID:tTdYljJc0
>>954
有難うございます。

話せないのもさぞかしお辛いと思いますが、
毎日支離滅裂な事を言われ続けるのもまた
とても不安になります。

お互い希望を捨てず支えて行きましょう。
>>954さんのお母様のご回復をお祈りします。
956青杖です。:2010/01/30(土) 07:50:54 ID:IkYVHknc0
>>953 さんへAです。
振り返ってみると、どの時点まで夢と現実がごちゃごちゃにならなくなったかについては
私自身はっきりしないんです。
入院中 毎朝質問される日付に関しては(天皇誕生日前後(入院後1ケ月経過)に連休があったため)ズレっぱなしだったし、(←これは認識している)
看護婦さんの顔と名前(姓と名がどこかで入れ替わったり等)を結果的にごっちゃに記憶してたり等。(←これは認識している)
家族に聞くと過去の記憶と現在の記憶が混ざってたりしていたようです。(←これは認識していない)

発症前の過去の記憶は比較的大丈夫だったのですが、
発症後の一時的な記憶を含めて
なにかしら記憶違いや時間の流れの感覚の違いズレがあって、
少なくとも急性期病院に入院していた1ケ月半の間は私の脳はまともじゃなかったです。(今も一時記憶力は落ちてます。)
自分自身それに気づいたのは、リハビリ病院退院後に、急性期病院のナースセンターに顔出した時に、顔と名前がかなりズレた状態で記憶してました。

リハビリ病院に入院していたときの、記憶は一致しているので、この時期の自分の脳は、しっかりしていたといえます。

>>953 さん  そういうことなんで、まだ あせらなくていいよ。
957病弱名無しさん :2010/01/30(土) 10:08:57 ID:OJYnzoYn0
>>953さんじゃないですけど、
青杖さんのレス、勇気と希望が出てきます

私の兄も>>953さんと同じで、昨日病院から帰ろうとしたら
「オレも帰るからバッグ取ってくる」と
夕暮れ症候群キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! って感じだったものですから

兄は2月3日にリハ専門病院で入院相談です
現在オペした病院に入院中ですが、病院の人から、
「うろうろし過ぎる(四肢に麻痺が無いものですから)ので、リハ専門病院でも
家族の人が付き添いしないと受け入れ困難かも」
と言われてあせっていました 毎日姉と交代で付き添うのもそろそろ限界
そろそろ仕事に復帰しないと私自身の生活が厳しくなってきそうなので....

それで昨夜は、付き添い無しで高次脳機能障害のリハをやってくれるような
入院可能病院をネットで検索し続けていました

青杖さんのように、“認識がずれていること”を認識できるようになってくれると一安心なのですが

次の関門は2月3日の入院相談です 頑張ります
958953:2010/01/30(土) 10:26:36 ID:KgCtRCd70
レス有難うございます。

うちの場合も過去の記憶はしっかりしているのですが、
とにかく現在の時間と空間がトビまくりです。
午後に見舞いに行ってまだ外は明るいのに
「こんな夜中じゃもうバスがない」と言い出したり、
病院から一歩も出てないのに「今朝家に帰ったら〜」「銀行に行ったら〜」とか。
>>954さんのお兄さんのように「帰る」もよく言います。

とにかく焦らず見守るしかないですね。
959病弱名無しさん:2010/01/31(日) 00:05:24 ID:qMvo2OdD0
7月末に倒れなんとか生き延びている母の息子です

高次脳機能障害で記憶と作話がひどかったのですがかなり回復しました
本人曰く9月の末に退院したのですが11月くらいまでの記憶が全くない状態です
入院当時はホント意味わからないことばかり話していました
僕の娘が弟夫婦の子供で戸籍はどうなっているんだ?とかw
娘がまた0歳なのですが歩き回って携帯をもって逃げてるとかw
それを考えるとびっくりするくらいの回復です

最近は調子いい日と悪い日がありますが
悪い日でも 娘今日来たかい?とかその程度です
作話はまだ軽くありますね

倒れてからやったリハビリは計算ドリルと漢字
あとノートにやったことを書いていってます
さぼりまくりですがコツコツやっているかんじです
なにが正しいかわからないのでもっと良くなると信じてがんばってます

参考になれば幸いです
ちょくちょくこのスレみてますので質問ありましたら気軽に聞いてください
960953:2010/01/31(日) 00:41:22 ID:DZyDqR5S0
今日は「新幹線」から「ジェット機」にスケールアップしてました。
あんたは一体何処にいるのかと…

でも>>959さんの書き込みを見てまた勇気付けられました。有難うございます。
961病弱名無しさん :2010/01/31(日) 08:33:23 ID:Z7iEbH4Z0
>>959さん レス有り難うございます
今後、お尋ねすることがあるかと思いますがよろしくお願いします ペコリ <(_ _)>
962959:2010/01/31(日) 23:18:18 ID:qwJUdA0U0
補足
病院側とケアマネさんに言われたリハビリで一日一回は外出するように
と言われました 
なかなかノルマをこなせてませんけど・・・
デイサービスは週2回いってます
本人は行きたくないと言ってますが
明るい性格なのも助かってなんとか通っています
ケアマネさんは計算ドリルなどより外出のほうがぜんぜん効果あるといってました!

ぼくもこのスレの住人さんにホント助けていただきました
素人ですが経験談だけはお伝えできますので気軽に聞いてくださいね!!
963病弱名無しさん:2010/02/01(月) 22:01:23 ID:k37wo6VA0
親父がクモ膜下出血のグレード5で入院して1ヶ月経った
2週間ほど寝たきりだったがそれからだんだん回復して
昨日面会に行ったら自分1人で歩いていて会話も普通に出来ていた
グレード5なのに大きな後遺症がないことってあるんだろうか
一生寝たきりor車椅子を覚悟していたから驚いた
964病弱名無しさん:2010/02/02(火) 05:36:34 ID:062LN5xI0
>>963
凄い回復力ですね!
こういう報告は勇気づけられます!
965病弱名無しさん:2010/02/02(火) 14:36:44 ID:tD2dMAlv0
俺の場合あまりにも幸運過ぎて、ここへの書き込みを躊躇ってたんだけど、
>>964さんの言葉を聞いて書き込みさせてもらいます。
少し明るい話でみなさんを勇気付けることができたらいいな、と。
投稿しようとしたら、本文が長過ぎると出たので、2分割して書きます。

俺はグレードとか聞かされなかった。どのくらいだったんだろう。
発症して丸1日意識というか記憶が無く、最初の病院から転院してそこに入院してた。
起きた時には、いろんな物が体に取り付けられていて、ここはどこ?状態だった。
目が覚めた時は、あらゆることを諦め、絶望感が凄かった。悔しくて涙も出た。

>>963のお父さんと同様、2週間は寝たきり状態で激痛と戦いながら危険期間を無事経過。
医師に激痛は2週間を境に無くなります、と言われてたけど本当に2週間ピッタリ。
何の痛み止めを飲んでも座薬を入れても効かず、本当に苦しかった。
激痛じゃない痛みはその後も続いたけど、1ヶ月くらいでほぼ収まった。

初めてベッドを自分で降りた時は、筋力が無くなっていて、一人では歩けなかった。
その後どうにか歩けるようになって、手摺りに掴まりながら廊下をゆっくり歩いてたら、
後ろのほうで看護婦さんが「○○○さんが歩いてる!!」と嬉しそうに叫んでたのを今でも覚えてる。
振り返る余裕は無くて無視する形になってしまったけど、その言葉が本当に嬉しくて勇気付けられた。

(続く 1/2)
966病弱名無しさん:2010/02/02(火) 14:37:07 ID:tD2dMAlv0
・再出血無し
・脳血管攣縮無し
・合併症無し
・後遺症無し
・手術無し(というか出来なかった)
一般的な嚢状動脈瘤破裂(Y字の分岐点にできる脳動脈瘤の破裂:クモ膜下の95%がソレ)なら
入院先でも手術できたんだけど、俺の場合そうじゃなく、且つ出血部位が非常に稀な場所らしく、
入院していた病院では手術できず。一応大病院ではあるんだけど、難しくて無理だったらしい。

そんなこんなで退院して、今は他の病院で俺の症例の専門医に診てもらってる。
そこなら手術ができるんだけど、現状を考えると手術してもしなくてもいいと言われた。
爆弾(瘤)はまだ残ってるけどね。月1で検査して瘤の様子を今見てるところ。
今の医師曰く、もう少し出血量が多かったら、……と言ってた。
それにしても、発症から今に至る過程で起こり得ることを全てクリアしたのは奇跡的だとも言われた。

今は元に戻ったけど、退院後は暫く物忘れが激しくなった気がする。考えてたことが数秒経つと忘れたり。
発症前にもそういうことがあったけど、発症後のソレは酷く、後遺症はそのくらいだったのかもしれません。

(終わり 2/2)
967青杖です。:2010/02/02(火) 21:03:44 ID:aAwaITNt0
なんとか風邪治ったわ。(たぶん)
脳内出血発症後 はじめて風邪で、鼻水が出てくるとき、ビリビリでもない、バリバリでもない、ムズムズでもない
よくわからない刺激?電気?を目と鼻の奥に感じて、イライラモードだったけど...やっと消えた。
発症から2年たったけど、鼻水出るときに とは...予想もしなかったところに後遺症?。
花粉症持ちで、(ここ2年は)早めに対策を取って、鼻水防げてたんで、わからなかったんだな。う〜ん。

>>965さんがおっしゃっている激痛との闘い...。あれは、もう経験したくないよ〜。

皆さん 冷え込んでいるから、風邪引かないように、転ばないように、
あと意識して麻痺側の手足肩首回り等の筋肉のケアをしてね。

管理人さ〜ん そろそろ次スレの準備してくださいな。よろしくです。
968953:2010/02/03(水) 00:23:13 ID:0kWsf2rn0
毎日様子を見に行っても夢と現実の区別がつかない状態が
一向に改善されないことに焦っていたので、
今日患者が「帰る」と言い張ってきかなかった時、
ついイラっとして言い返してしまいました。反省。

かといって何となくなだめようとすると、
患者は僕が弱気で病院に対して何も言えない、と苛立つようです。
こんな場合はどう対応していいのか…
969884:2010/02/04(木) 21:01:50 ID:ThKg1RVv0
お母さん倒れてから約一ヶ月
今日ケアマネさんと初面談でした
次の段階へのお話でしたが、リハビリ病院に入れるか入れないかの判定が
微妙なところと言われてしまいました
(意思の疎通が曖昧で、頷いたりはするものの、腕上げて、とかの言葉には反応がない。いまだ口から食事取れない)
希望としては、それでもリハビリの病院に入れてもらって、せめて口から物を食べてもらえるようになれば…
今の時点から回復ってそんなに多くは望めないですよね…
受け入れてくれるリハビリ病院があるといいなと思ってますが
無理の場合、自宅介護にするつもりです

>>968
うちはほんと理解できてるところがわからないけど
動くほうの左手握ってると猛烈な勢いで嫌がられたりしてへこみます
イラっとするのもわかります
自分の気持ちが届かなくて悲しいですよね…反省、ドンマイです
970青杖です。:2010/02/04(木) 21:32:27 ID:9lbSVvtk0
同じ病院に入院してたあるおじい様を思い出すよ。
よく話をしてたけど、
入院期間が長くなるにつれ、元気なくなって口数減っていったもんね...
(だまってリハビリ光景見つめていて、目が合えば、合図送ったりしてたわ...)

病気になったショックもあるし、
回復が遅れて入院期間が長くなるとなおさらだよ。

自分は「病気しちまったのは、しゃあねえ〜 時間戻せないし...」って
早く切り替え出来たけど、人によって対処の方法が違うからね。

本当難しいよ...
ご家族やスタッフの皆さん大変だけど、理解して支えてほしい。
971病弱名無しさん:2010/02/04(木) 22:21:01 ID:CqAhEZPS0
手術後すぐに面会でき、両手両足を医師の言う通りに動かせるような患者でも後遺症が残る可能性はあるのですか?
972病弱名無しさん:2010/02/04(木) 22:44:08 ID:nyLoBIuh0
>>971
例えば高次脳機能障害とか?
973病弱名無しさん:2010/02/04(木) 23:41:59 ID:r08w29pA0
塩を食うな!

【医療】塩分を取りすぎると心筋梗塞や脳卒中、ガンなどを発症しやすいことが判明-厚労省が8万人調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265253808/
974953:2010/02/05(金) 00:17:49 ID:1hDa1XM30
昨日と今日はだいぶ意識もハッキリして、
ナースステーションの長いデスクを指して「あれバー?すし屋?」などと
トンチンカンなことも言うものの、すぐに「病院にんなもんあるわけないじゃんw」
と笑い合えるくらい機嫌も良かったです。

一昨日までの状態ではリハ病院への転院の目処すら立たないため、
このまま順調に覚醒していってくれ、と祈るばかりです。
>>884さんのお母様も快方に向かいますように。

>>973
確かに、何にでも(漬物にさえ)醤油をかけちゃう人でした。
時々注意してたけど、なんでもっと強く言えなかったのか、
と後悔ばかりです。青杖さんのように前向きにならなくては。
975病弱名無しさん :2010/02/05(金) 01:26:17 ID:h0blcTfM0
>>971
リハビリテーションの病院へ転院のための入院相談の
為にくも膜下出血でオペした本人を連れてゆきました

リハビリのドクターに診察してもらいましたが、
このドクターが紹介状を読まずに対応されたものですから、
ドクターは患者本人が受診しているとは知らずに途中まで対応

患者本人が目の前に座っている事に気付いて、ドクターは愕然でした

なんたって、入院相談に来るのは、もっぱら家族だけで、患者本人が来た事が
無かったそうです

それで、泡を食ったドクターとのやりとりが、
嚥下障害はありますか →全くありません
四肢の麻痺はありますか→全くありません→
そうでしょうね 歩いてここまで来てらっしゃるんですからねぇ!
今から言う数字を覚えて下さい 1385 
覚えましたか?じゃ今の数字を反対から言って下さい→ 5831 →
う〜ん フツーはこの状態で退院なんですけどねぇ? 何か困った事はありますか → ありません

う〜ん でした
こんな状態でも、後遺症である、高次脳機能障害で苦しんでいます
恐らく、復職は無理かもねってレベルです

残念ながら、後遺症は軽いかもしれませんが必ず有りますし、脳を痛めた方は
早晩、痴呆症が現れる事が多いみたいです

後遺症に向き合って、患者本人の人格とプライドを尊重して、寄り添って生きて行く事になると思います

覚悟を決めて頑張って下さいね
976病弱名無しさん:2010/02/05(金) 13:37:24 ID:RYHuscQz0
脳卒中だと若くても認知症のリスクが高くなるんだろうか
977病弱名無しさん:2010/02/05(金) 17:26:44 ID:rS+lmvqD0
>>976
疾患の場所や疾患範囲の大きさによると思う。
年齢とかは関係ないんじゃないかな
978病弱名無しさん:2010/02/05(金) 17:49:07 ID:q92nTzO90
高齢で脳卒中をやると元々の老化から来てる脳の萎縮による認知症に加え
後遺症から来る認知障害が加わるから相当認知部分は悪化するだろうね。
特に多発性脳梗塞とかやると認知症になりやすいのでは?

若いと脳の老化は殆どないから後遺症から来る認知障害だけだけど、言語
のリハビリの成果が出ないと症状が固定していき認知症になるよね。

老化から来る認知症は殆ど防げないけど後遺症から来る認知障害は改善できる
可能性が大いにある。改善できないと前述の通りだけど。
979病弱名無しさん:2010/02/05(金) 22:50:25 ID:RYHuscQz0
>>977
>>978
分かりやすいレスありがとう  

ウチは40代で倒れたからどうなるかって
ずっと心配だった 
 
倒れてから3ヶ月経つけど
おしゃべりが止まらない
話の辻褄は合ってるけど 
躁転したみたいになってたから
980病弱名無しさん:2010/02/06(土) 02:24:42 ID:KZohbuyU0
未破裂で若いからと手術勧められてる家族がいる。
起こりうる障害を怖がって迷ってる。
その親族がくも膜下で倒れたと連絡きた。まだ詳細分からない。
(事前に未破裂があったのかなどは分からない)
余計に怖がって怯えてる。
こっちとしちゃ受けてもらいたいんだが。。

行ってきます。
981病弱名無しさん:2010/02/06(土) 13:06:00 ID:uxcwRk5X0
o
982病弱名無しさん:2010/02/06(土) 14:40:06 ID:JrBfVAjM0
玉置宏が脳幹出血だそうな
983青杖です。:2010/02/06(土) 19:27:04 ID:H6oEWH4m0
青杖です。

そろそろいっぱいになりそうなんで、
次スレ立ててみました。

【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1265450487/

はじめて立てたけど、大丈夫かな...
984病弱名無しさん:2010/02/06(土) 20:23:31 ID:kD6Xns5k0
脳幹出血って重篤じゃないか・・・
985病弱名無しさん :2010/02/06(土) 21:07:17 ID:5QOAbQoE0
>>983
青丈さん、次スレ乙!!!です

>>982
脳幹出血って言ったら、
呼吸が出来なくなったり、心臓の拍動がやばくなったり、
ちょー生命維持に最も関係ある部署じゃんよ
986病弱名無しさん:2010/02/06(土) 21:22:31 ID:17pXU8Xl0
脳幹だと僅かな出血で四肢麻痺が起きたり目の異常が起きるなあ。
若い(50代まで)となんとかなったりもするが70過ぎるとどうだろう。

まあ、即死しなかったみたいなので今後次第では?
出血場所に関わらず大出血すれば即死することが多いんだし。
987青杖です。:2010/02/07(日) 07:52:35 ID:mOYjNRCP0
>>985 さん。ご確認ありがとうございます。
はじめて立てたんで、うまくいっているか不安だったよ。
よかった。一安心です。

それから...脳幹出血...新日本プロレス闘魂三銃士の
橋本 真也(はしもと しんや、1965年7 月3日 - 2005年7 月11日)
を思い出します。好きなレスラーだったな〜。
988青杖です。:2010/02/07(日) 15:30:48 ID:mOYjNRCP0
もうすぐ1000に到達しますね。
このスレから、ポイントになりそうなこと、印象に残った一言をピックアップして
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1265450487/
に、青杖なりに皆様のレスからコピって並べてみました。

【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】6を見ていらっしゃる皆様にもぜひ、補足をお願いします。
989名無し:2010/02/07(日) 19:23:31 ID:ddgwz2aQ0
脳ドックで前交通動脈に3ミリの動脈瘤が見つかりました。
CT検査から、今度カテーテルを使った血管撮影をする予定です。
自分のレントゲンをみていると、壷のような瘤というよりも、血管に蚊に刺された皮膚の腫れのような感じだったです。
角度によってそう見えるのかもしれますが...。
平らな動脈瘤でクリップもコイルもできないような形状であるとも思いますし、
そもそも治療を開始しなければならない大きさでもないような気がします。
このような動脈瘤をお持ちの方はおられますか。
歩いてオペに向かい、後遺症で出てくるのも怖いなと思っています。
990病弱名無しさん:2010/02/07(日) 19:45:03 ID:JUVVTyC/0
>>989
手術しないという選択肢もあるよ。
後遺症に関しては、部位や状態にもよるから医師の見解を詳しく聞いた方がいい。
できれば、撮ったフィルムを借りてセカンドオピニオンをしまくる。
医師によって見解は驚くほど違うよ。
腕、知識、設備によるんだろうね。
平だから手術が難しいというのは医師に言われたのかな?
その辺の疑問も聞きまくったほうがいいよ。
991病弱名無しさん:2010/02/07(日) 19:48:00 ID:JUVVTyC/0
>>989
ちなみにセカンドオピニオンするなら血管造影のフィルムも持って行ってね。
それが一番よく分かる写真だから。

血管造影、俺大嫌い…。
992名無し:2010/02/07(日) 20:03:37 ID:ddgwz2aQ0
>>991
ありがとうございます。
セカンドオピニオンを私もしたいと思っています。でも、どのように行うのかわかりません。
今の病院にお願いして紹介してもらうのか、フイルム借りて自分で探すのか、ご存じですか。
5ミリ未満の破裂率は年間1%だそうで、手術での死亡率や後遺症の出現率が1%ならば、
5ミリを超えるまで様子をみてもよいのかなとも思っています。未破裂動脈瘤を持っている人は5%くらいおり、知らずに天寿を全うする人も多いとか。
累積破裂率はあと20年と考えると20%、これを高いと考えるかですね。
なにか、まったく無症状のため不思議な感覚です。
ここを訪れるみなさんも、ご自身やご家族に動脈瘤のある方がいらっしゃると思います。
他の掲示板と違って、真摯な書き込みがあり、読むと少し安堵します。
993病弱名無しさん:2010/02/07(日) 20:45:24 ID:JUVVTyC/0
>>992
一般的に5mmを超えると手術を勧める医師が多いね。
セカンドオピニオンは自分で動くんだよ。医師は普通何も言ってこない。
セカンドオピニオンをしたい旨を伝えて写真を借りてね。
今はネットで何でも調べられるから、いい医師を見つけてね。
命に関わることだから、少しくらい遠い病院でも行ったほうがいいと思うよ。
医師は変にプライドが高いから、セカンドオピニオンを良く思わない人もいる。
だからその旨を告げる時は、なるべく角の立たない言い方がいいよw
いろんな見解を聞いた結果、今の病院で治療することになるかもしれないし。
994病弱名無しさん:2010/02/08(月) 01:16:56 ID:L69Ew5Rr0
>>987
橋本真也誕生日近くの日に亡くなってるんだ 
誕生日の前後って命に関わるトラブルが起きやすいって
そんなジンクスがあるの思い出した 
 
スレ違いだけど 
 
うちもそうだったからなー 
命は取り留めたものの… 
995病弱名無しさん:2010/02/08(月) 01:43:01 ID:jdZbocHy0
>>994
そんなジンクスがあるんだ…。
助かったけど実は俺もそう。
誕生日の4日後に発症した。
書いてみて今気付いたけど、"4"日後か…。
呪われてるみたいで怖い…。
996病弱名無しさん:2010/02/08(月) 01:51:59 ID:L69Ew5Rr0
>>995
4を克服したと思えば無敵
997病弱名無しさん:2010/02/08(月) 02:52:41 ID:jdZbocHy0
>>996
ありがとう。
不死身だと思って前向きに生きなきゃね。
998病弱名無しさん:2010/02/08(月) 08:51:36 ID:dgrfNXcoi
>>994
そんなジンクスあるんだ、知らなかった。

うちの母が脳幹脳出血で倒れたのも還暦迎えて二週間目だったよ。
左半分が血で埋まり、場所が場所(左橋部分)なので手術も出来ず
意識や呼吸があるのが奇跡だと思うように、と言われたのが11ヶ月前。
(普通ならこれだけ脳幹損傷したら意識が無くそのまま死亡してると言われた)
右半身麻痺で起き上がることも出来ない状態から、今では自分の足でトイレに行き
食事も左手で上手に出来るようになりましたよ。
999病弱名無しさん:2010/02/08(月) 10:04:29 ID:HmCfWS8o0
ジンクスじゃないお
家の母ちゃは30年以上病院に勤めてるけど
だいた誕生日前後に死ぬこことが多いっていつも逝ってるお
1000病弱名無しさん:2010/02/08(月) 11:19:34 ID:AwCikTn00
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1265450487/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。