インフルエンザ感染者の馴れあいスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
頭痛が酷すぐる、、、  おまいらはどう?
2病弱名無しさん:2009/01/21(水) 14:47:25 ID:jFyJn4oHO
治せ
3病弱名無しさん:2009/01/21(水) 14:49:23 ID:VJGRQY440
ちょw尋常じゃねーんだよorz
4病弱名無しさん:2009/01/21(水) 15:31:47 ID:FK91a+KK0
ゲロ吐いてのた打ち回って気が付いたら廊下で気絶して、タクシー呼ぼうと電話したら断られてまた気絶した
5病弱名無しさん:2009/01/21(水) 15:45:25 ID:FK91a+KK0
洗面所で頭に冷水ぶっ掛けて、熱い風呂に入ってアスピリンのんで全部吐いてまた飲んで寝ておきたら少し落ち着いた。
頭痛は二日酔いレベル3ってとこだな、最悪はレベル5。
6病弱名無しさん:2009/01/21(水) 16:04:05 ID:VJGRQY440
息する度に頭痛がするんだが。。。おまいらは頭痛の時どうした?
7病弱名無しさん:2009/01/22(木) 11:19:39 ID:A5s4Kr410
くそ00000000000000000000000
8病弱名無しさん:2009/01/22(木) 11:26:35 ID:1t/lm/6JO
6>>ポンタール飲んで冷えピタして寝てる。発生気がついたのが遅かった。薬効かね\(^o^)/
9病弱名無しさん:2009/01/22(木) 17:08:00 ID:BPi0Hz0xO
このスレにいると悪寒が‥
病状酷くなりそうじゃね?
10病弱名無しさん:2009/01/23(金) 09:47:58 ID:vvkVh/eeO
熱下がった感じするのに実際は39度以上ある

体冷たい感じするのに妹に熱いよって言われた


感覚麻痺してるのかな?
11病弱名無しさん:2009/01/23(金) 10:07:46 ID:Q8NGZpRqO
>>10モロ同じ現象。
12病弱名無しさん:2009/01/23(金) 13:42:49 ID:9N+ZGSPp0
女医さんが優しかった
13病弱名無しさん:2009/01/23(金) 15:51:28 ID:Mu0lGjz7O
かかった死にそう
14病弱名無しさん:2009/01/24(土) 00:01:25 ID:wmUwA5wq0
解熱がきいてきて
6度8分
7度
6度5分
と下がってきた
平常に戻るのに一旦平熱以下まで下がるらしい。
15病弱名無しさん:2009/01/25(日) 13:12:46 ID:KLH/sgKP0
なんか鼻の中が変なにおいするんだが。。。
16病弱名無しさん:2009/01/25(日) 13:31:56 ID:QwkJj3+2O
また熱あがってきた
17病弱名無しさん:2009/01/27(火) 08:08:37 ID:KFG6TwdC0
今日から行きますって会社に行ってたけど
やっぱ駄目だ・・・
18病弱名無しさん:2009/01/27(火) 16:17:57 ID:PH4pHsbRO
仲間がいる!!自分は高熱と咳と痰がひどいorz
例のタミフル処方されたんだが…みんなは何飲んでるんだ?
あと親父が恐らくインフルエンザなんだが訳あって病院いけないんだ…インフルエンザってそもそも自然治癒すんのかな?
19病弱名無しさん:2009/01/27(火) 17:08:54 ID:hsLJtKRJO
死ぬ…
寒い…
ヤバい…
たぉろそう
20病弱名無しさん:2009/01/27(火) 17:12:39 ID:hsLJtKRJO
めまいがして来た。
21病弱名無しさん:2009/01/27(火) 19:31:39 ID:a0gZyu2j0
初期症状にものすごい寒気がしてゾクゾクしたたけど
予防接種のおかげで軽症で済んだ。
鼻水と咽喉痛くらい。

22病弱名無しさん:2009/01/27(火) 21:10:00 ID:4Qtft7/Y0
熱上がってきた!!!
行くぜぇえぇぇえぇぇええぇぇぇっぇぇぇぇ!!!
23病弱名無しさん:2009/01/28(水) 22:48:30 ID:wVa2wVXK0
>>18 スレチ! 本スレに行けwww
 ウイルスは熱に弱く熱は抗体が戦ってる状態なので
 5日も高熱に耐えれば体力ある大人は生きていれば回復するよ。

ココハザツダンスレ! 高熱やタミフルの異常知覚現象・怪奇現象を語れ!
24病弱名無しさん:2009/02/01(日) 12:15:08 ID:teb418tXO
リレンザも異常行動が〜とか説明書に書いてあったけど、会社で働く夢を何度も見たくらい。高熱出た中学までは幻覚と譫言、異常行動(タミフルなどなしで)あったけど、社会人なってからはもとより、リレンザでも何もないよ
25病弱名無しさん:2009/02/03(火) 07:34:40 ID:P55x3Ua9O
頭痛がヒドい…
26病弱名無しさん:2009/02/03(火) 07:53:20 ID:k9o8KESbO
ちょw1日で熱が6℃代に下がったんだがw
27病弱名無しさん:2009/02/03(火) 08:16:33 ID:ypVHsJvT0
午後とか寝てる時にまた上がるよ。
上がったり下がったりする。
28病弱名無しさん:2009/02/03(火) 09:57:31 ID:CYPghbfx0
昨日は悪寒と関節の痛みがすごかった
咳すると頭痛がするし・・・
そんで昨日病院でインフルエンザと診断されたけど
やっぱ今週は会社休んだほうがいいのかな・・・( ´ω`)
29病弱名無しさん:2009/02/03(火) 12:13:42 ID:Ib3ruDHkO
欠勤2日目にしてやっと陽性。
もう今週来るなって言われたよ

リレンザ効いたのかやっと微熱…
うどん食べたけど残しちゃった
30病弱名無しさん:2009/02/03(火) 12:21:01 ID:QZnoKcyJ0
あがってんのー?さがってんのー?
みんなはっきり言っとけ!

もう4日も上がったり下がったり!!
31病弱名無しさん:2009/02/03(火) 19:09:16 ID:P1PcgdnHO
>>26

ラッキーだったね
32病弱名無しさん:2009/02/03(火) 19:12:31 ID:P1PcgdnHO
>>30

カロナール飲んでバッチリ寝てる?何だけその歌?
33病弱名無しさん:2009/02/03(火) 19:26:19 ID:cDaMlIK80
自分の場合は40度前後の熱と腰痛がひどかった
本を読む気力もなく布団の中でうなってるんだけど、横になってても腰痛いから
意識のはっきりしてきたとき廊下に出て行ったり来たり
そんなの繰り返して何時までも進まない時計を見てた
…こういうの異常行動っていうのか?
34病弱名無しさん:2009/02/04(水) 00:20:38 ID:JokmEKRwO
26だが、治り速い俺カコイイ!!と鼻垂らしてぬか喜びしてたら、結局熱がぶり返してしまった。
インフルエンザは怖いな。
35病弱名無しさん:2009/02/04(水) 10:32:32 ID:aBmR1DkK0
食欲回復して調子こいたら下痢ったぜ・・・
36病弱名無しさん:2009/02/04(水) 10:55:06 ID:FnI4X9IvO
くしゃみが酷くて水みたいな鼻水がズルズルだったので花粉症かと思ってたんだけど、熱が出たから病院に行ったらインフルエンザでしたorz

鼻かみすぎて痛い!
鼻つまって寝れない
37病弱名無しさん:2009/02/04(水) 11:05:29 ID:fquq/9k+O
今日病院行ってきたらインフルエンザの診断。自分の場合すぐ結果がでたみたい。自分は今の所は体調は平気だけど。そこまではひどくはないみたい。頭は痛いのは変わらずだけど。タミフルとリレンザどっちがよかったのかな?
38病弱名無しさん:2009/02/04(水) 12:52:10 ID:fX8p0tC+0
今日で五日目
夜まで熱が出なければ完治
明日は絶対仕事を休めないから家で2chしてる
39病弱名無しさん:2009/02/04(水) 18:32:26 ID:4tbc3pPjO
会社3日休んでる。タミフル効かん。マジヤバい。オレは38度後半になると辛いので解熱剤飲んでる。
飲んで数時間は熱下がるけど、また38度台になった。
ヤバい明日も行けそうにない。
マジクビ切られる。
使えないけど、休まないのが売りのオレ。
40病弱名無しさん:2009/02/08(日) 15:23:15 ID:r5IQloDl0
なぜ俺がかかったのか。運悪いなorz

>39 そういうひとって結構会社でお荷物だったりするんだよな
41病弱名無しさん:2009/02/09(月) 18:08:51 ID:0WdvZzPD0
筋肉痛と頭痛で歩くことすら辛い
42病弱名無しさん:2009/02/09(月) 20:53:23 ID:0qU94IThO
A型もB型もかかるってどういう事…
43病弱名無しさん:2009/02/11(水) 12:04:51 ID:YsB6yQxxO
やっと38度4分までさがった…

でも熱より喉痛すぎて辛い
44病弱名無しさん:2009/02/17(火) 21:11:42 ID:9hXf4c0bO
丸五日、インフルの酷い症状に加え、
40度の熱がサガリマセン。
かかったのが週末だったから病院行ったのが月曜。
特効薬は今から飲んでも効かないんで
頓服と、他の症状を抑えるヤクをもらいましたが
頓服飲んだところで39度台にしかならなくて
とにかくずーーとしんどいー。

家族は手足が不自由な父のみで、頑張ってくれても
あまり看護になってないし
それどころか私が介護しないといけない状態;

父を親戚にでも見てもらって入院したひ…
が、なかなかそうもいかず困ってる。

目の焦点が合わないYO!
45病弱名無しさん:2009/02/18(水) 06:15:41 ID:SVyMTJdsO
熱が完全に下がって
3日は休め
細菌テロリストになるぞ


マジレス
46病弱名無しさん:2009/02/18(水) 12:58:44 ID:pndV2Gg/O
インフル3日め
熱は下がってきたけどフラフラする。今朝から娘が39.5の熱出してインフルエンザかも―!とフラフラの状態で小児科行ったらやはりインフルエンザ…
旦那はたまたま休みだけど『移ったらイヤ』の理由で留守番

最もな理由だけど鬼だと思ってしまった…
47病弱名無しさん:2009/02/18(水) 17:33:00 ID:Q+dBf4TOO
横になってるだけでも関節がいてえよおおおおお
4844:2009/02/18(水) 19:15:28 ID:BYD55xqVO
>>45さん
マジレストンです。

むいかめ。まだ九度台。
明日も下がってなければ、もう一度病院に行ってきます。
入院させてくれると助かるんだけど、
大きな病院だから、自然に治癒するインフルエンザなんかでは
基本入院はさせない決まりらしい。

家に看護してくれる人が誰もいない上、
こんなに高熱が続くのは珍しいとか、先生も言ったのに
それでも可哀相だけど帰って様子見てくれって。
しんどいのにまた何回も病院行き直したくない!

以上愚痴でした。
49病弱名無しさん:2009/02/21(土) 08:30:57 ID:4lowW59XO
3日目
昨日の朝も暑い→異常な寒さの繰り返しで頭痛がしてた
病院いったらインフルだたよ\^o^/
今は調子がいいから治ったかなーなんて思ってみたり…
50病弱名無しさん:2009/02/22(日) 07:07:52 ID:it3KWlWVO
腰と頭痛すぎワロスwww
熱も39.5度をキープwwww
多分インフルエンザだよね?

保険証ないから、病院に行きづらい…。
51病弱名無しさん:2009/02/24(火) 21:45:36 ID:5LMMgMSWO
やっと熱下がったけど、有り得ないくらいフラフラする
熱ある時は味覚がやられてて何食べても味がねぇwww
だけど歯磨き粉はすげぇマズイっていうwwwww
52病弱名無しさん:2009/03/08(日) 12:20:48 ID:hKg09AchO
数年ぶりに吐いた
53病弱名無しさん:2009/03/08(日) 15:43:36 ID:uVaiCAOZO
寒気がして鳥肌が止まらん。
早朝から39.6度で病院もやっと行った。
関節も痛くて想像以上にしんどい。
54病弱名無しさん:2009/03/09(月) 15:29:49 ID:8PSFiUi1O
子供2人がインフルになって 旦那と私と順番に襲われてしまった…

発症してから3日目だけど 朝下がり気味の熱はまた8度越え。

インフルエンザ舐めて掛かったらイカンわな…

大人しく布団にいても 節々を小さいオッサンにハンマーで殴られてるかのごとく痛い。
55病弱名無しさん:2009/03/09(月) 21:53:42 ID:j0D1VYlmO
熱下がらないし腰痛いし
なんかだんだん下痢っぽくなってきたわ
56病弱名無しさん:2009/03/09(月) 23:11:16 ID:/EYgRuPb0
5歳の子がインフルエンザA型でリレンザだけ処方されたんだけど熱が39度ある
風邪のときに貰ったカロナール飲ませた方がいいかな?
57病弱名無しさん:2009/03/10(火) 00:18:47 ID:qvIm4t3W0
>>56
処方されてないのに勝手に飲ませちゃ駄目。
ってか発熱何日目?
熱を上げて、ウィルスをやっつけてるのだから
(うちも子がまさにインフルエンザなのだが
ポケモンの火炎放射してると説明してる)
見守ってあげようよ。お互い頑張ろう。
58病弱名無しさん:2009/03/10(火) 00:25:40 ID:qvIm4t3W0
enter押しちゃった、続き。
それにリレンザが合えば、数日以内に熱下がると思うよ。

昔は、抗ウィルス薬なんて無くて、みんな自然治癒力で治った位に
「発熱火炎放射パワー」はインフルエンザの仕様だ、位に思うと楽?

どうしても気になるなら、お医者さんに相談どうぞ。お大事に〜。
というかお互い、共倒れしないよう、ビタミン飲んで保温保湿して
看病頑張りましょう。
59病弱名無しさん:2009/03/10(火) 00:41:04 ID:RvecZc800
>>58
今日の朝から熱があったんだけど夜になったら急に上がってきちゃって
とりあえず首と脇の下を氷で冷やしてるんだけど辛そうで・・勝手に解熱剤は止めておきます
今夜はいつでも病院行けるようにスタンバイしておかなきゃ

お互い頑張りましょー
60病弱名無しさん:2009/03/10(火) 07:35:24 ID:BicuECk4O
インフル4日目 熱 38℃から下がらず…

タミフル効いているのかいないのか…

節々痛すぎだよー
61病弱名無しさん:2009/03/10(火) 11:27:05 ID:jqWi28eBO
会社ってどのくらい休んだらいいのかなー
いま2日間休んでるけど
62病弱名無しさん:2009/03/10(火) 12:46:43 ID:T2K3vH1O0
熱が下がってから2日ぐらい休んだ方がいいみたいよ。
63病弱名無しさん:2009/03/10(火) 14:03:30 ID:qvIm4t3W0
>>57で体内火炎放射してた小学生の子の親です。
もしかしたら参考になるかもと思い、経過を書いてみます。
ちなみに、インフルエンザB型。

発熱初日  (夜)38.8度 鼻水・咳・顔真っ赤、ダルイなど訴え
発熱翌日  (朝)38.6度、(昼)37.9度、(夜)39度
発熱翌々日(朝)37.6度、(昼)37.4度←今、ココ。どこも辛くなく絶好調。

服薬は一切無し。しっかりと保湿保温・栄養と水分補給に努め
小児オッケーのビタミンC服用が有効だったのかも。
解熱後48時間経ったら、登校許可証もらいにいきます。
みんな、元気になりますように。
64病弱名無しさん:2009/03/10(火) 21:24:41 ID:BicuECk4O
今日で発症してから4日目。

朝は微妙に下がっている熱だけど 夕方過ぎるとまた38度まで上がってる。

インフルエンザの熱って人によってだろうけど どの位続くんですかね…
今まで こんなに熱が出る事なんてなかったから不安で仕方がないです。
65病弱名無しさん:2009/03/11(水) 07:21:11 ID:jQhIeovoO
誰か助けて。
今測ったら38度8分
とりあえず今日は家で寝てます。
66病弱名無しさん:2009/03/11(水) 08:25:30 ID:Fub572nxO
>>65
早く診断しないと薬効かないかもだから行かないと。
俺は昨日の夕方から急に鼻水、咳、喉痛、悪寒、関節痛が出だした。
ちなみに熱は38.8度。
今から病院行くけど、インフルエンザじゃありませんように。
67病弱名無しさん:2009/03/11(水) 08:57:39 ID:VY0ZnRKsO
はじめまして。小一の子がインフルエンザかもしれなくて
今日いつものかかりつけがお休みだから別の病院いきます
>>63さんと同じ経過です
皆様のお子さんが元気に笑う日が早くきますように
68病弱名無しさん:2009/03/11(水) 12:00:15 ID:XAuQFR+uO
もう微熱だから仕事はできるけど、学校で働いているから子どもに感染してしまうことを考えると行けない。卒業式前だし。
焦る気持ちが余計に治りを遅くしてるのか。
体が弱ってると気持ちも弱る。情けない。チラ裏スマソ
69病弱名無しさん:2009/03/11(水) 15:08:00 ID:HdtbOba80
>>65しっかりあったかくして、ポカリ飲んで、うんこ出して、寝れば大丈夫!
足湯も有効だよ。バケツあったら試してみて。

ポカリなどがなければ、経口補水塩つくってもオッケー。
水1リットル+砂糖小さじ4、塩、小さじ半分を混ぜる。レモンで匂いつけると飲みやすいよ。
過去、これで無事に経過させて、スッキリ治りました。完治までにかかった日数は
服薬してた友達と、ほぼ違いなし。どうぞお大事に。

>>68 元気になるために、今はしっかりお休みするお仕事をどうぞ頑張って下さい。
陰ながら、応援しています。どうぞお大事に。
70病弱名無しさん:2009/03/11(水) 16:32:22 ID:Fub572nxO
インフルエンザじゃなくて扁桃炎だった。
今熱は39.2度。
自分はインフルエンザじゃありませんでしたが、
お互い早く良くなるよう祈ってます。
71病弱名無しさん:2009/03/12(木) 01:53:51 ID:bAFK5jVNO
>>65です
ここの人優しすぎる
>>66
自分もそのパターンで今測ったら36度まで下がりました。
>>69
貴重な情報ありがとうございます
しばらく油断しないで安静にしてます



今つらい方一緒に早く治しましょう!
72病弱名無しさん:2009/03/12(木) 01:59:29 ID:bAFK5jVNO
今熱測り直したら38度に・・・・・・
どうやら一回目ちゃんと脇にささってなかったみたいです


最悪だ…
73病弱名無しさん:2009/03/12(木) 11:15:06 ID:fCGnK7STO
インフルエンザで苦しんでる方がこんなに…自分も熱が40度越えて病院行ってきました。
仕事に行けないから収入が心配です。
74病弱名無しさん:2009/03/12(木) 13:54:03 ID:XqKbgnbtO
インフルエンザはかなりヤバイですな

月曜に発祥してからまともに動けないよ
75病弱名無しさん:2009/03/12(木) 19:48:43 ID:7eVx2PU9O
子供がインフルエンザに。私も感染したのかひどい頭痛、寒気と熱が上がり中です。明日病院へ行きますが、母子家庭&頼れる人もいなくて、勤務先にも申し訳ないし、つらくなりますね…。
76病弱名無しさん:2009/03/12(木) 20:04:15 ID:wjJAuQGq0
同志諸君ともに戦いこのいまいましいウィルスを殲滅させよう!
77病弱名無しさん:2009/03/12(木) 22:34:11 ID:faOqYcZK0
>>75 今、小学生(こっちは終盤)と乳児(真っ最中)2人インフルエンザの看病中。
自分が無傷でも大変だったから、>>75さんを思うと、泣けてきます。
どうぞお大事になさってください。
勤務先に申し訳なく思う必要ないから、ゆっくり静養して元気になってください。
陰ながら、祈っています。
78病弱名無しさん:2009/03/14(土) 23:36:11 ID:rHTUYuckO
今朝、私が37度の熱と猛烈なノドと身体中の関節の痛み。
そして小一の息子が急に38度の発熱。
これはヤバいと思い、即病院で検査した結果はインフルエンザ B型でした。
十歳未満ということでタミフルは使わず、吸入式の粉薬(名前失念)
私はタミフル処方されました。
とにかく頭やら身体中の関節やら痛みが辛いです。
79病弱名無しさん:2009/03/15(日) 12:40:15 ID:U8zcMXJQO
リレンザだね。親子同時に来ちゃうとつらいな
頭痛と腰痛がハンパねぇ!!
やばいこんなとき誰かに看病してもらったら惚れる
80病弱名無しさん:2009/03/15(日) 19:37:01 ID:VWd11JmpO
>>79
そう。リレンザでした。
腰痛みますよねー 熱の上昇は止まりましたが、身体中痛くてたまりません…
が、息子は食欲があるので、きっちり三食+α を求めてきます。
母ちゃん死んじゃうよ(´;ω;`)
81病弱名無しさん:2009/03/16(月) 06:06:39 ID:i1itLMI60
>>80 母ちゃん、死ぬなっ!同じ体験、過去にしてるからわかるけど、
一週間程度なら、子は栄養の偏りじゃ死なない。
母ちゃん死んで、他に誰もいなきゃ死んじゃう。だから生きよう!

大量にご飯炊いて、納豆かふりかけをかけただけでも良いよ。
僅かでも余力あれば、大量におにぎり作って、皿に載せて
ラップかけて「おなかすいたら、食べて」「これしかないの」でいいじゃん。
緊急事態だもん。あとは、>>69に書いたポカリか、経口保水塩、
子は水分なら何でもいいから(この際、ジュースもアイスも何でも可)
脱水だけ気をつけて乗り切ろう。

宅配頼むなら、ピザじゃなくて、昔ながらの「汁そば」か、うどん推奨。
できれば、あったかい方。水分も塩分もとれるし。
情けないけど、親子でダウンしてたとき、救援物資がキターッ!って
なんだかあったかくてありがたくて泣きながら食べたことある。
ともかくお大事に。長文うざくてごめん。
82病弱名無しさん:2009/03/16(月) 08:48:25 ID:hY33IAA1O
>>81
ありがとう。嬉しくて泣けてきた…
息子は昨日37度台まで下がって、元気もよかったんだけど
今日は38度まで再上昇してしまい、おとなしく転がってくれてます。
身体中の痛みさえ治まってくれたら、もう少し楽になるんだけど…
出前とは盲点でしたが、住専地域から少々外れていて近場にないので…
この際、栄養の偏りは妥協させてもらって、大量炊飯して乗り切ります!

ありがとう。本当に励まされました。もう数日の辛抱…頑張ります!!
83病弱名無しさん:2009/03/18(水) 22:38:25 ID:fnjAlFhwO
はぁぁぁ〜。インフルエンザのキャッチボールがはじまった…
長女@小一 今朝から39.8℃
長男@三歳 午後9時から38.3℃
次男@一歳八ヶ月 昨夜から39.0℃
午前中病院へ行ったところ娘と次男がインフルエンザB型に感染。
長男はその時は元気だったのに、やっぱりか…。

母ちゃん、目が回りそうだよ。明日長男を診てもらいに病院へ行かなきゃだけど
インフル決定の姉弟二人はどうしたらいいんだ?
兄弟が揃ってインフルの場合はどうしてますか?
フラフラな子供を連れていくのはかわいそうだし、置いては行けないし。
やっぱり連れて行くしかないですよね。
インフル三人組最強だわ。今夜は眠れないな。
84病弱名無しさん:2009/03/18(水) 23:25:47 ID:dAm16h6C0
>>83
私だったら「明日は、全員連れて行かないで寝てる」。
実際、小学生のインフルエンザBが、3日後に未就園児の下の子に
感染・発病したけど連れて行かなかったよ。
だって、インフルエンザですねって言われるだけだし、
3歳じゃ薬も普通出ないし。

保温保湿、いつも以上に水分補給を心がけて、家族でゴロゴロ
寝ていたら、無事経過したよ。どうぞお大事に。
85病弱名無しさん:2009/03/19(木) 00:37:08 ID:Zr6cRTflO
>>83です
やっと三人組が寝ました。
>>84さん レスありがとうございます。
そうですね。連れていかない方がいいですよね。
長男、喘息持ちで今はなんとかそっちの症状は出てないのが救いです。
このまま様子見ながらなんとか連れ出さずに済めばいいなぁ。

娘、明日は修了式なのに出られずかわいそう。

今インフルエンザで苦しんでる方々も早く良くなりますように(^人^)
86病弱名無しさん:2009/03/21(土) 21:01:53 ID:7vDeL6JjO
大学4年生なんだけど、インフルエンザにかかって卒業式に行けない。
自分の送別会も2件ドタキャン。
泣きたい…
87病弱名無しさん:2009/03/23(月) 19:58:31 ID:sCrDN//NO
三歳児、一歳児がインフルB型二日目。
タミフル三日分だされたけどまだ38度台の熱があり 下がりません。
タミフルなくなるし、このまま熱下がらなかったら また病院いくべきかな?
88病弱名無しさん:2009/03/23(月) 23:24:24 ID:b8AIi8huO
>>87
お子さんの熱は下がりましたか?
うちも先週三歳児、一歳児がインフルBにかかりました。
うちの場合は二人とも三日ほどで微熱に治まりました。
解熱剤を使って38℃台ですか?機嫌は悪いですか?水分取れないなどお母さんが心配なようであれば明日、
病院へ行くといいと思いますが、たくさん寝て、水分とれば一週間程度で良くなると言われていますよ。
治りかけに咳や鼻水がひどくなったりする人もいるようです。
うちがそうでした。一歳児が中耳炎になってしまいましたorz
食欲がなければ無理して食べさせなくてもいいですが
うちはウイダーインゼリーは食べてくれましたよ。
看病する側も心配と疲れで大変ですが、早く元気になるといいですね。
89病弱名無しさん:2009/03/24(火) 09:48:58 ID:BZLkDHAxO
>>87です
>>88ありがとう。

今朝は二人とも熱下がりました。一安心です
食欲もでてきましたし。
どのくらいで外出していいのかな?
金曜日には下の子供の検診あるんだよな〜
90病弱名無しさん:2009/03/24(火) 17:57:07 ID:aQWS0Kq3O
>>89
熱が下がって良かったですね。

外出は熱が下がってから二〜三日くらいかな?
金曜日検診てことはギリギリですね。検診は保健所とかですか?病院ですか?
どちらにせよ心配なら連れていっていいか電話してみるといいですよ。
体力かなり消耗してるはずなので様子見ながら元気だったらいいと思いますけどね。
91病弱名無しさん:2009/03/24(火) 19:05:13 ID:Uv74N4ZZO
B型発覚から4日。
右の耳の下が腫れてきた…ばい菌ならいいけど怖い
身体の痛み収まらない熱で朦朧

早く良くなりたい!
92病弱名無しさん:2009/03/25(水) 07:39:14 ID:AE+YckfFO
>>90 たびたびありがとう。
一様 電話して聞いてみますね。
93病弱名無しさん:2009/03/27(金) 04:46:17 ID:ZndQIrlwO
みんな頑張れ
94病弱名無しさん:2009/03/27(金) 16:08:05 ID:qIvbDNvW0
だいぶ良くなってきたけど、メンタル面がしんどすぎる。
なんかいろんなこと考えて寝れなくなるし。
やはりタミフルを飲んだ故だろうか。
95病弱名無しさん:2009/03/27(金) 16:26:55 ID:taLFsD+TO
咳するたびに頭に響いて痛い…
早く職場に戻りたい。絶対、迷惑かけてると思うから心苦しい
96病弱名無しさん:2009/03/28(土) 08:42:30 ID:J0C9XBYbO
インフルエンザ治りかけに同じインフルエンザにかかってる人に接触したら またインフルエンザにかかりますか?
97病弱名無しさん:2009/03/29(日) 16:16:37 ID:G+dkD/CvO
>>96
>>96となった型が全く同じなら免疫ついててうつらないんじゃない?型が違ったら大変だからマスクはしておいた方がいいかも。
98病弱名無しさん:2009/03/29(日) 19:34:10 ID:FzUyy+mCO
今日ずっと8度以上の熱がさがらない…今は9度以上
腰痛いし頭痛いし吐き気がする
やっぱインフルエンザかなあ?
どうしよう…明日仕事休めないのに(´;ω;`)
99病弱名無しさん:2009/03/29(日) 20:27:17 ID:B4pun9/GO
土曜にインフルエンザB型の診断を受け、タミフルを飲み、飲食も気を遣っています。
ですが、39℃オーバーのままです。
頭はずっと痛いし、喉はガラガラ、鼻水はぐじゅぐじゅ、腰が痛くて長く同じ体勢になれません。
先ほどは鼻から手先までがしびれ(何故かこの範囲)、喋ることすらできませんでした。

一応、落ち着きはしましたが、また同じようにならないかと心配です。

同じような方がいると安心します。
100病弱名無しさん:2009/03/29(日) 21:01:13 ID:BrLupxeyO
39度はつらい(^-^;

でも頑張るお
101病弱名無しさん:2009/03/29(日) 21:15:07 ID:lHAQjR0eO
話しぶった切って申し訳ないけど、
ここにカキコミ出来てるくらいなら大丈夫なんぢゃない?
102病弱名無しさん:2009/03/30(月) 11:21:24 ID:2GpTlpTlO
スレタイ読もうね
103病弱名無しさん:2009/04/05(日) 15:45:04 ID:9R+iZBObO
インフルエンザかかったが素知らぬ顔して月曜は出勤する
一昨日実は38.8度で働いてたんだから、薬もらって37.7度まで熱押さえられる今なら余裕だ
このくそ忙しい時期休めないし、自分だけ予防接種受けてなかったんで「自己管理ができてない責任感のない奴」認定されて評価下がるだけだからな
社内の誰かが感染しようが知ったこっちゃない
ぶっちゃけテポドン日本に向けて打ってほしかったくらい
104病弱名無しさん:2009/04/06(月) 00:36:04 ID:aj/6KVrvO
咳してたら痰に血が混じった
あんまり咳が酷いんで頓服で貰ったリン酸コデイン?とかいう薬を
飲んでみたら凄い効き目でぴたりと止まったよ
でも頭がボーっとする怖い
これモルヒネか何かだっけ
できる事なら何の薬も飲まずに治って欲しかった
105病弱名無しさん:2009/04/06(月) 08:19:03 ID:aj/6KVrvO
薬切れたらまた咳地獄だ〜…
熱は下がってきたのに…
どうしよう……あんまり飲みたくない……
106病弱名無しさん:2009/04/06(月) 16:51:56 ID:DOR+/FBj0
薬で熱が下がってる時はラクなんだけど
汗がハンパない。何度着替えてもキリがない。
汗が出てくれば大体良くなる筈なんだけど、効き目が切れる頃には
また悪寒が始まり、発熱。数日間ずっとこの調子で、治らない。
>>99
鼻から手先まで痺れたのは
過呼吸になったのでは?
107病弱名無しさん:2009/04/08(水) 00:43:28 ID:5PlqMhOuO
頭痛い
喉切れて痛い
でも平熱
108病弱名無しさん:2009/04/08(水) 22:38:32 ID:uWtLjhLGO
満員電車で苦しむ夢を見た、目が覚めたら体中痛いし熱い。熱測ったら39.7あった。B型インフルエンザだった、熱は一日で下がったが…喉痛酷い
109病弱名無しさん:2009/04/09(木) 14:23:46 ID:fidJnl2PO
個人的に好きなスレなので勝手にあげといたスマソ

いきなり高熱出たんで昨日病院行ったらインフルBと言われタミフル5日分出された

インフルだからって日曜のバイト休まれると困る!!ってバイト先に言われたが、何日まで外に出ちゃいけないのか聞かされてないんだった

とりあえず熱は昨日下がったけど、また明日か明後日に病院行って検査してみるべき?
110病弱名無しさん:2009/04/10(金) 11:18:42 ID:b4qNPF/sO
熱下がるのに4日かかったぜ…
111病弱名無しさん:2009/04/12(日) 03:27:53 ID:Z1C2Z2YpO
ふぅ……熱くて起きちゃったぜ
112病弱名無しさん:2009/04/12(日) 17:53:34 ID:2ro9o3aGO
携帯から失礼

インフルエンザ疑惑
日曜だから病院やってないよ
息子はまだ7ヵ月で授乳中↓
今は祖母と旦那が見てくれてる
おっぱいあげれないの辛いよ
どうしたものか泣
113病弱名無しさん:2009/04/13(月) 04:48:31 ID:D84mzDhgO
>>109自分は熱下がって3日目から仕事でてもいいと言われた。

やっと今日から復帰出来るわ。
このスレありがとう。さようなら。
114病弱名無しさん:2009/04/13(月) 22:04:18 ID:FXOd4xB20
発症しますたorz

明日面接2つあったのに。。
115病弱名無しさん:2009/04/13(月) 23:20:53 ID:gEF/99tWO
Bインフル闘病中、両膝と太ももが痛くて洋式トイレに座るのもうめき声が出てしまう。ポカリとウイダーしか口に出来ない、つらすぎる
116病弱名無しさん:2009/04/14(火) 00:17:27 ID:SevbPC/n0

私は子供が生まれる前の職業はMR
毎日病院行ってたけどマスクも予防接種もしてないのにインフルになったことない
それどころか生まれてから1度もインフルになったことがない
当然子供のもうつった事ない
どんだけすごいんだ 私の免疫力。
117病弱名無しさん:2009/04/14(火) 00:39:16 ID:G3RgbexZO
携帯から失礼。
俺も昨日40.1℃の熱が出て日曜でも診てくれる病院へ行った。検査したらマイナスでインフルエンザじゃないって診断されたけど、今日改めて他の病院で検査したらインフルエンザだったわ。
今は頭痛と微熱があるぐらいで日曜ほど酷くはないんだが、頭痛のせいで眠くても寝れないのが辛いわ…
118病弱名無しさん:2009/04/14(火) 15:46:22 ID:2cDy+i0l0
昨日発症。タミフルと解熱剤のんでます。
くしゃみと鼻水に悩まされています。
119病弱名無しさん:2009/04/15(水) 05:05:03 ID:s8sMKdxwO
月曜日から発熱とからだの痛みがあって、インフルエンザかも。
PL飲んでますが熱が徐々に高くたり…いま38.5
いまさらインフルエンザの検査しても遅いよね。
熱がひくまで、寝てる以外なにか楽になる方法ありませんか?
120病弱名無しさん:2009/04/15(水) 15:09:43 ID:vW2EfzGoO
三日前まで314Kも熱あっけど、なんとか310.5Kまで熱下がった。
ただ、咳と喉痛がやばい。
121病弱名無しさん:2009/04/17(金) 11:55:43 ID:nO4qdI/LO
今年のインフルエンザはえらい時期外れだね…
122病弱名無しさん:2009/04/17(金) 19:43:13 ID:qq6K4eOzO
>>121
ですね。
時期的にインフルじゃなくてただの風邪だろうと思って普通の風邪薬で対処してるうちに、
だんだん症状酷くなるし周りに撒き散らしてるっていう感じでしょうか。
専門機関には早く警報出してほしいなぁ。パンデミック防ぐためにも。
123病弱名無しさん:2009/04/20(月) 14:58:17 ID:FrzUC8Q7O
昨日B型発症した
風邪だと思って無理に出掛けたら熱が急に上がった。菌撒き散らしてたんだろうなぁ……
熱は38℃辺りをさまよってるけどインフルとは思えないほど楽だったりする
124病弱名無しさん:2009/04/25(土) 05:15:02 ID:3ezmgt8z0
【国際】人間への豚インフルエンザ感染数百件、うちメキシコ市周辺で57人が死亡した疑い 世界保健機関(WHO)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240571822/l50

【医療】米で豚インフルエンザに7人感染 「人から人」可能性も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1240562970/
125病弱名無しさん:2009/04/26(日) 13:03:09 ID:xijOLFTE0
日本政府と糞マスゴミ「豚インフルエンザだから 豚に関係無い人は大丈夫だよ〜」


メキシコの死者80人は、全部豚関係者なんですか?
どこをどう見ても 人インフルエンザですありがとうございました
126病弱名無しさん:2009/04/26(日) 15:43:40 ID:dIMPMHEt0
 butainnhuruennzakamosihierennn

kayu uma
127病弱名無しさん:2009/04/29(水) 14:06:23 ID:mSjrt7fhO
一昨日より39度の熱がでて激しい悪寒と頭痛で昨日医者に行き、A型の診断を受けました。 
今は熱が下がってますが、激しい頭痛に悩まされています。 
熱が下がっても頭痛は続くものなのでしょうか?
128病弱名無しさん:2009/04/29(水) 15:33:15 ID:P21abm2r0
先週末からB型に罹ってます。
熱も大して上がらないのは助かっているのですが、微熱状態が長く、
何となく悪寒がずっと続いています。
昨日からは鼻水・鼻づまり・くしゃみがすごいです。
インフルエンザ終盤に耳鼻科に行くっていうのはありなのでしょうか?
できれば明日から出社したい。
129病弱名無しさん:2009/04/30(木) 01:27:26 ID:kqSboAwF0
クラシエ 麻黄湯エキス顆粒 45包
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240911915/719

この商品を一度にお買い上げいただくことができる個数は 3 個です。

2009年6月から、この医薬品はインターネットで購入できなくなるかもしれません。
詳しくはこちら


(参考)
インフルエンザの症状に効く麻黄湯
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240911915/719
発熱日数を比較したところ、麻黄湯を投与した群は、抗ウイルス薬と同じくらいの短期間で済んでいることが分かった。
古くからある漢方薬は、新しく登場してきた薬に負けず劣らずの力を秘めているのかもしれない。
130病弱名無しさん:2009/05/05(火) 22:59:36 ID:/CuVRc7x0
診断受けてないんだけど。
29日に遊びに来てた幼児が2日に季節性A型と診断されたの。
自分も2日から悪寒、38℃〜の発熱、骨がシクシクする、頭痛で寝込んだ。
頭痛があると眠れないから、イブプロフエン頓服。
3日には最高39.7℃(20年以上出したことない)まで上がって
4日に休日診療行こうかどうかネットで調べたんだけど
タミフル飲むには遅すぎたみたいだし、
対症療法の薬も去痰薬とか抗ヒスタミン薬持ってたし
頭痛さえなければ熱いだけで、寝てられるのも幸せ。
家族にうつさないように、自室に篭ってたよ。
131病弱名無しさん:2009/05/05(火) 23:01:58 ID:/CuVRc7x0
続き

3日間で平熱に戻った。今日もぶり返してない。
後半咳と鼻水が出てきたから、休み明けに罹り付け医に行ってこよ。
まだ一週間くらい排菌状態みたいだから、
マスクはつけっぱなし、手はしょっちゅう洗ってる。
TV見てたら発熱外来の紹介でTELした病院に、
熱があるだけで門前払い喰わされたってあって驚いた。
自分もTELしてたらどうだったんだろう。
それにしてもインフルだったのかの?鼻に綿棒突っ込まれるのが怖かった。
GW国内でインフルで引き篭もり。ワクチン受けてた人は発症してないみたい。
おそるべし子供。今年は予防接種受けよ。
132病弱名無しさん:2009/05/17(日) 18:05:48 ID:ZCtHNR800
メキシコで発生していたと思われる時期が2月。
そのころは、インフルAとはわからず、渡航制限も検疫もなし。
ここの人たちがインフルAにかかってた可能性は大きい。
133病弱名無しさん:2009/05/17(日) 18:25:18 ID:Efb1PeVE0
パンデミックにしてあげる

遠い海を越えて 私は来たんだよ
重い症状は無いけど できれば欲しいな
あのね早く 流行させてよ
どうしたの 病院でずっと泊まってる

君の事
パンデミックにしてあげる
突然変異がんばるから
パンデミックにしてあげる
だからもっと 人ごみ作ってね

                /゚     。
               ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
                  )'´  豚 `ヽ. 大阪人アホやから
            。__,′・     ・  ─- 。とりつきやすかったわ
               { ┌‐──┐ j、
               .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
              ゚´    厂 ̄ }
ぱんでみっく            ゚   ゚    大阪人由来で
 したろかー /゚     。              /゚     。 大阪弁になってしもたわ
     ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。     ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
        )'´  豚 `ヽ.            )'´  豚 `ヽ.    あほインフルエンザて呼んでや
   。__,′・     ・  ─- 。   。__,′・     ・  ─- 。
      { ┌‐──┐ j、         { ┌‐──┐ j、  
      .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。       .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
    ゚´    厂 ̄ }          ゚´    厂 ̄ }     
          ゚   ゚                ゚   ゚     
134病弱名無しさん:2009/05/24(日) 08:46:12 ID:vv+HwCVR0
急に人がいなくなったな、
やっぱり、みんな隠しているんだな、

今、自分がインフルエンザだなと言ったら大変なことになるからな
本当におちおち風邪でもひこうものなら、会社にも行けないものな

この日本人の島国根性何とかならないものかな
135病弱名無しさん:2009/05/27(水) 23:51:15 ID:OoS5lBbP0
     | 
     | 
     | 'A`)     ダレモイナイ... 
     |⊂     イマドキBガタニカカッタワタシガトオリマスヨ
     | 
136病弱名無しさん:2009/06/04(木) 23:06:43 ID:w0byUeTE0
新型収束アゲ
B型の予防接種を受け、A型に感染・発病し、花粉症で一年中
マスクをしている俺は新型インフルエンザ対策バッチリです。
137病弱名無しさん:2009/06/06(土) 09:10:04 ID:RZc4W2HQO
今、インフルエンザの検査受けました。
約15分後に結果出ます。

頭痛い(>_<)
138病弱名無しさん:2009/06/11(木) 21:48:06 ID:hDzQ7WF50
>>137
新型陽性で緊急入院したか?
139病弱名無しさん
おっと、収束したのは見せ掛けだったみたいだな。
>>137
結果報告無しか、隔離されたか?