【不安】心配性・うつ病【ストレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:42:00.08 ID:qhVrqgh10
>>951
これコピペ?
953病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:49:59.83 ID:khAEhPQK0
うちが今抱えてる問題ですよ!ここには悩みは打ち明けられないんだと
よくわかったわ・・うがった見方するのも病気なんだね。
いいアドバイスがもらえる、共感してくれる人がいるかと
望みがあったんだけど、コピペって・・・どこで見たんよ?よくあることか?
病気同士で傷舐めあってたらいいわ、もうこないから
うつ同士、湿っぽくやってくださいまし、おじゃましました。
954病弱名無しさん:2011/06/21(火) 13:03:09.48 ID:qhVrqgh10
oh.....Crazy.......
955病弱名無しさん:2011/06/21(火) 13:14:21.24 ID:ngoMfijp0
>>947
病院=巨大病院(○×総合病院みたいなところ)
クリニック=個人経営の小規模なところ

と理解して頂ければ幸いです。
どちらも、健康保険使えますので安心してください(本人3割負担)。

もし、i-phoneやi-podを、お持ちなら「全国病院検索」という無料ソフトが
ありますから、インストールして、お近くのところ探してみるといいかも知れません。
956病弱名無しさん:2011/06/21(火) 14:30:01.88 ID:4gvqNH0oO
>>950
レスありがとうございます。
答えていただけて嬉しいです、少し気が楽になりました。

そうですね、PMSは生理前に辛い症状が出るものです。
参考:http://homepage2.nifty.com/hina33/pms/pms02.html
PMSについてのスレを見つけたので、それ自体については漢方の事も含め、そちらで聞いてみさますね。

私の場合、普段から自己否定、対人恐怖的な部分があって、生理前に特に酷くなるので、朝は辛さに耐えきれず書いてしまいました。

しかしながら、問題の核心はPMS以前の自己否定や対人恐怖の部分なんです。

婦人科と精神科のダブルアプローチで治療したいのですが、果たして医療費が足りるのか…

働いても、気持ち的にも金銭的にも余裕が無い状態で嫌になりそうですが、とりあえず行動するしか無いですね。
それに、趣味も無いし友達も居ないし、長期的に何か楽しむ事も作らなくては…

出来れば夏の間に…冬は冬うつが待ち構えていますので…

ほんとどうしようも無いぼやきですみません。
957病弱名無しさん:2011/06/21(火) 14:51:13.59 ID:Ace/XY1N0
不景気のあおりをもろに受けた自分も働く父親の会社
たび重なる父親の病気
余命を宣告された大好きな親戚のおばちゃん
完全にグレたズル賢いめいっこ
うつ病の兄
わが子とは夜になると別居生活
自分を支えてくれるパニック障害の嫁
自分たち全員の暗い気持ちを救ってくれる偉大な母
みんなに何もできない自分

死のうとは思ってません。ただ、何も考えないでよかったらどれだけ楽だろうとそればかり考えています。
ここ最近熟睡できた記憶が無く、毎朝お腹が痛いです。
考え方が甘いのは解りますが、自分の許容範囲を超えてそうな気がします。
何かレスしてほしいわけではありません。書き殴っただけです。
この書き込み自体、感情はありません
958病弱名無しさん:2011/06/21(火) 19:35:29.74 ID:7c66esOEO
>>945
ありがとう、病院か・・・
行った方が良いのかも考えてみる
ちょっと訳もわからず迷ってた何もする気がおきなくて不安で道がわからなくなってた
調べて行ってみようかな
959病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:49:32.46 ID:UeER+f530
最近ストレスでおかしくなりそう・・・

ここを参考にしたらだいぶ楽にはなったけど。
http://kenkouun-up.net/

私は占いとか風水とか、
非科学的なものでも好きなんですよね〜!

みなさんはどんな方法でストレス解消してますか??
960病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:13:45.96 ID:qhVrqgh10
アクアリウム、観葉植物、PCゲーム、2ちゃん、読書
アクアリウム良いよ
水草の間を優雅に泳ぐアカヒレやミナミヌマエビがとても可愛い
観葉植物もなかなか良い
100円ショップやホームセンターで強い植物(ポトス、バンブー系、ワイヤープランツ、パキラ)を
買ってきてハイドロカルチャーで育ててるけど成長が早くて見てて楽しい
961病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:24:05.32 ID:UeER+f530
アクアリウムっすか。それは考えたことなかったかも。
今度試してみようかな。。

観葉植物はいくつか持ってるけど
何かイマイチ効果が実感できないもんで。

あざっす!!
962病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:36:12.77 ID:qhVrqgh10
もしも機材買うとしたらチャームおすすめ
他店が嫉妬するほど(機材や消耗品だけ)安い
エビやアカヒレはどこにでも売っているし安くてGood
だいたいエビ10匹70円アカヒレ1匹30円程度しかも他の魚よりもかなり環境に強い
まあ結局最大のストレス解消はPCゲームなんですけどね
963病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:53:06.82 ID:ZzAK5QTqO
>>953
コピペだなんて思わないよ大丈夫
傷の舐め合いと笑われたらそれで最後だけど辛いなら打ち明けて?そしたらここでなら誰かが、こえてくれるよ
辛いと噛み付いたり、きつく言ったりしちゃうんだろうな・・・・きっと
964病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:55:51.66 ID:ZzAK5QTqO
計画通りに計算通りに上手くいかない
焦ってるのかな頭が痛い吐きそうだ
将来が不安で仕方無い一生懸命になってるつもりなのにな思い通りに行かないよ
965病弱名無しさん:2011/06/22(水) 01:07:04.12 ID:ZzAK5QTqO
大切な家族、愛しい家族、守りたい家族
だけどそんな家族ですら理解してもらおうとしても無駄なんだろうか・・・・
いや、理解してくれようとしてるのかも
否定ばかりして私の足を引っ張ってるわけではない理屈が通ったことを言ってくれてる
私が我が儘で甘いだけなのかも
今、駄目駄目な私は何から順番にしたらいいかわからない
また自分を見失いかけてる
どんなことしたって今の私には答えなんて見つからないのに
966病弱名無しさん:2011/06/22(水) 08:46:25.31 ID:wVrjcJdd0
>>965
ご家族ではない第三者にアドバイスをもらうことはできませんか?
お医者さんとかカウンセラーとか、市区町村の役所でやっているような相談窓口とか…。
一人で抱え込むのは何よりつらいでしょうし、利害関係のない誰かに相談することで、今の>>965さんが抱える問題が少しでも整理されて、とりあえず何から手をつければいいのか、気がつくきっかけが見えてくるかも。
967病弱名無しさん:2011/06/22(水) 21:57:09.04 ID:oHeQQFvZ0
うつ病になって外出するのが苦手だけど、この間の土曜日はラーメン、日曜日はカレーを食べに行った。
そうしたら、月曜日から身体中に発疹が出てしまった。食事の影響か、単なる偶然か、よくわからない…
968病弱名無しさん:2011/06/23(木) 01:02:42.63 ID:USj3Fm2f0
寝る時全部閉めても
誰か入って殺されないかとか、放火されないかとか
明日ちゃんと生きてるか、病気にならないか
とか考えて寝れない
969病弱名無しさん:2011/06/23(木) 03:28:34.69 ID:Gf481d2EO
>>965
ご家族がいてもお悩みなのでしょうか?
天涯孤独となった私には、信じられないところです。
淋しさが突然不安感となるのです。
970病弱名無しさん:2011/06/23(木) 03:50:08.80 ID:57qroueYO
>>966
ありがとうございます
行き場が見つからない私ですがメモ帳に色んなその時の気持ちや不安を書くとたまに落ち着く時があります
病院には、ある症状的にも行った方がいい気がしますが、まだ年齢も年齢ですし何て言って家族に言い訳して行ったらいいか・・・
私の家族はうつ病などを理解してくれないタイプです
971病弱名無しさん:2011/06/23(木) 04:06:58.73 ID:57qroueYO
>>969
家族を愛しています
もちろん最大の支えであり助けてでもあります
そして失うのが怖い、守りたい
でも私には力もないうえに親を苦労させ悲しませてることもあると思います
家族には相談ができて助かることもあるけど家族だからこそ相談できなくて辛いこともあります
私の気持ちや言葉が悩みが理解してくれないことも端から否定的なこともあります
でも何より大切です
>>969貴方に素敵な出会いがありますように
972病弱名無しさん:2011/06/23(木) 04:24:05.03 ID:57qroueYO
大切で愛しい存在の幸せの健康と長生きも願う
そして皆にも幸せになって欲しい悩まず気楽でいられる日がくることを願う
973病弱名無しさん:2011/06/23(木) 05:28:14.38 ID:Gf481d2EO
淋しさと不安感から、一人暮らしが辛い。人間関係からのストレスで胸が痛い。
974病弱名無しさん:2011/06/24(金) 05:59:20.12 ID:QWxRtTUOO
>>973
貴方に会うことも触れることも直接声をかけることもできないけど
文字越しではあるけど、ここでなら貴方は独りじゃないよ
話を聞けるよ
寂しいのに不安なのに頑張ってる貴方は強いよ
975病弱名無しさん:2011/06/24(金) 18:06:35.82 ID:azOnzZ/10
ストレスの溜めすぎで蕁麻疹がでた
痒いし痛い
976病弱名無しさん:2011/06/24(金) 20:32:09.04 ID:uh8hfkur0
ストレスから来る心因性の蕁麻疹、俺も悩んでいる。
病院で処方してもらった抗アレルギー剤やステロイド系の膏薬が全然効かない・・・・
977病弱名無しさん:2011/06/24(金) 23:15:46.41 ID:VUHK8Uuk0
6月25日(土) NHK教育テレビ 14:00〜15:00

TVシンポジウム「うつ病とそううつ病を知る」

うつ病とそううつ病は、同じような症状から混同され、治療効果があがらないこともある。
それぞれの違いを知り、薬の処方、心理・精神療法の取り組み、社会復帰を考えていく。

ちょっとでも参考になれば…
978病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:59:05.14 ID:JpFsh9+g0
↑ あっ! 見逃してしまった。録画もしていない。どんな内容だったんだろう?
 番組を見られた方、内容などご教示いただければありがたいのですが……
979977:2011/06/25(土) 21:13:57.48 ID:TGn/IFx20
>>978
書き込むのが遅くなってごめんなさい。
再放送がないかと探してみたのですが、
今回が再放送だったようで、今後の予定はわかりませんでした。
もっと早くお知らせできるように気をつけます。
980977:2011/06/25(土) 21:19:20.59 ID:TGn/IFx20
NHK教育テレビ 20:00〜20:30
6月27日(月) ハートをつなごう「若者のこころの病 第4弾 強迫性障害(1) 当事者の悩み」
6月28日(火) ハートをつなごう「若者のこころの病 第4弾 強迫性障害(2) 回復への道」

「手を何回洗ってもきれいになった気がしない」
「家の鍵をかけたか、気になって何度も確認してしまう」。
「若者のこころの病」シリーズ第4弾の今回、取り上げるのは「強迫性障害」。
患者はおよそ100人に1人といわれ、若い時期に発症することが多い病だが、
実際は病名すらあまり知られておらず、独りで悩んでいる人も少なくない。
1日目は、強迫性障害とは、どんな病か、当事者の声に耳を傾ける。
2日目は、回復に向けて、どんな医療や支えが必要なのか。当事者の声に耳を傾けながら考えていく。
981病弱名無しさん:2011/06/25(土) 22:47:25.51 ID:JpFsh9+g0
>>979
いえいえ、謝ることはありませんよ。私がうっかりしていたのですから……
来週は強迫性障害ですか・・・・かくいう私は、うつ病に加えて強迫性障害やパニック障害、
睡眠障害、摂食障害といろいろ併発しているので、番組を見たい気持ちは強いけれど、
おそらく帰宅途中で間に合わないだろうなぁ〜(ちなみに数ヶ月休職を経て復職したばかり)
982病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:10:33.43 ID:CuOGpFGD0
>>979
ちょっと待って〜
あなた何も謝ることなんてないし、気を付ける必要もないのに…。
きっと真面目で優しくていい人なんだろうね。
その真面目な性格がまた、自分を追い詰めてしまうんでしょうな…
983病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:43:25.36 ID:z8PpOwDY0
うつ病(フラッシュバック症候群)になって、はや5か月ちょっと、バイトやってみたが研修期間で辞めた
ずっとバイトしかしてこなかったから、失業保険もない貯金もほぼないし、オワタ

一年以内に京都の山奥で死んでる男がいたら、自分だから誰か通報してくれ
なかったら、ひっそり生きてるか借金地獄で生き地獄を味わっているわ

まぁ、借金だけで13万もしてたらね
クレジットの5万返したから13万で済んでいるけど。
親戚と友人が無利息のいつでもいいからお金は言ってくれるから助かってる。
こういう時に実家の親は助けてくれないわ。父親は公務員で
母親も働いて共働きなのに別にお金に困ってない癖に。医療費ぐらい出してよ、ケチ
まぁ、自分の事は自分でなんとかせいというのも分かるけど。

でも、親は一ミリも尊敬しないことにした、大学卒業ぐらいまでは尊敬してたけどね
984病弱名無しさん:2011/06/26(日) 03:07:45.67 ID:a9s/cJSYO
死にたい時と生きたい時の波があります


今は死にたい時です。
985病弱名無しさん:2011/06/26(日) 04:21:59.05 ID:mDmnywUFO
ふわふわ浮いてるような目眩が続くけど鬱の症状ですか?
986病弱名無しさん:2011/06/26(日) 06:42:06.08 ID:W96IsQ3D0
他の人が普通にできることができず周りや社会に
迷惑ばかりかけて本当に申し訳無い。
死ねばいいんだけど死ぬ気力がなくて申し訳無い。
皆が楽しくしているのに空気を悪くさせて申し訳無い。
嫌われ者なのに生きていて申し訳無い。
987病弱名無しさん:2011/06/26(日) 08:58:10.07 ID:kZIaPwwt0

正論、東京、日本が危ない

6月25日桜井誠_警視総監も頑張るハ?チンコ!
http://www.youtube.com/watch?v=zJ-avepwxc8&feature=related

桜井誠_いい加減目覚ませ!ちったぁー!
http://www.youtube.com/watch?v=VMruRU_OLrA
988病弱名無しさん:2011/06/26(日) 14:39:50.03 ID:899onAhF0
Yahooで紹介されていたJ-CASTニュース
「お客放って我先に逃げ出すグランドスタッフ〜大震災時の「成田空港」動画が物議」
を見て、マスコミの報道姿勢とそれに日本社会が洗脳される危険性を思い知らされ、怖くなった。
こんな報道を平気でされたら、そりゃ日本じゃストレス溜まるし、うつ病の人も増えるわな。
政治は与党も野党も皆クソだし・・・・(スレチっぽくなってスマソ)
989977:2011/06/26(日) 15:27:55.47 ID:/4nAJptx0
>>981
>>982
お気を遣わせてしまいましたね…ありがとうございます。
私はだいじょうぶですから。

>>980に追加です。お昼の時間に再放送があります。
NKH教育テレビ 12:00〜12:30
7月4日(月) 
7月5日(火)

>>977のTVシンポジウムについての関連です
こちらで簡単にまとめてくださっています。
ttp://tinymsg.appspot.com/ASR2

番組内で紹介された医院だそうです。
「対人関係社会リズム療法(IPSRT)」というのをやっているらしいです。
品川心療内科・オリーブ心療内科
ttp://web.clinicn.jp/shinagawassn/

>>985
めまい.com
ttp://www.7memai.com/
990病弱名無しさん:2011/06/26(日) 17:32:34.12 ID:899onAhF0
ご丁寧にありがとうございます m(_ _)m
977さんって本当に真面目で几帳面で優しい人だなぁ〜
そういう方だからこそ、この病気になったのでしょう。
なお、当方は復職したてなので平日の昼間はTV見られない・・・・
991病弱名無しさん:2011/06/26(日) 17:38:21.61 ID:MjYtIeMk0
>>990
几帳面で優しい鬱病の人を馬鹿にしてんのか?
え?この野郎。
ズボラでがさつで冷淡な野郎でも健康なほうがいいもんなあ。
ほんでもって、、
テメエは復職したから上から目線か?
あ?
この腐れ野郎。
ブチ殺されてえのか?
992病弱名無しさん:2011/06/26(日) 18:00:00.72 ID:899onAhF0
そういうつもりで書いた訳では全然ないのですが・・・・
殺すならブチ殺してください。私だって苦しんでいるのだから。
993病弱名無しさん:2011/06/26(日) 18:35:26.46 ID:WGSmUGyG0
>>992
うるせえよもう書き込むんじゃねえよ糞やろうが
そうやって弱者をいたぶって良い気なものですよね
俺も健常者に生まれたかったなあ
994病弱名無しさん:2011/06/26(日) 18:51:10.30 ID:Tb7aH0L90
>>992
こういう書き方の人は構ってちゃんですから相手にしないで
あぽーん登録してあげてください。

そろそろ、次スレ立てれる方いたらお願いできないでしょうか
宜しくお願い致します。
995病弱名無しさん:2011/06/26(日) 20:07:00.57 ID:MF1oZgtP0
>>991よりも>>992のレスの方がタチ悪いな。
見ていていい気しないわ。
996病弱名無しさん:2011/06/26(日) 20:49:15.22 ID:WGSmUGyG0
>>995
分かるわ
スルーしとけばいいのに煽ってるし
997病弱名無しさん:2011/06/26(日) 21:26:00.87 ID:MF1oZgtP0
>>996
お前が言うな(笑)
998病弱名無しさん:2011/06/26(日) 21:51:20.26 ID:MjYtIeMk0
なあ?992の糞が目の前にいたら
間違いなく首絞めて、水の入った洗面器に顔つっこませて
窒息死させたいって誰でも思うよな。
999病弱名無しさん:2011/06/26(日) 22:00:08.55 ID:N4+rUWgRO
最後になって荒れてきたな(-.-;)

スムーズに次スレへ……
と思ったが、まだ立っていないのか
1000病弱名無しさん:2011/06/26(日) 22:05:13.76 ID:MF1oZgtP0

         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 
   \          \   |       /
    \          \_|     /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。