☆★☆カンジダ撲滅キャンペーン その22☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
引き続き打倒カンジダ目指して頑張りましょう!

●処女でもかかる病気です。
●パートナーがいる人はピンポン感染防止の為相手の治療も忘れずに。

【カンジダの主な症状】
(膣炎)白っぽいカッテージチーズ状のオリモノ・強い痒み
(男性)性器部分のただれ・痒み
(口内・喉)白色ないしクリーム色の苔状のものが多数付着・ただれ
更にくわしくは↓参照

【カンジダについて】
ttp://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-F/FAQ-F1.html
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/tricho-candida/candida.htm
ttp://www.kao.co.jp/laurier/qa/04/03/index.html
【オリモノ全般】
ttp://www.kao.co.jp/laurier/qa/01/00/index.html
【婦人科での検査について】
ttp://www.dear-mom.net/Q8.htm

その他関連スレやよくある質問は>>2-10あたり
2病弱名無しさん:2008/10/22(水) 23:23:04 ID:GYGrWfMV0
【治療薬】
※病名が確定していない人が勝手に使うのは止めときましょう。
エンペシドクリーム ttp://www.bayer.co.jp/hv/tenpu/data/ek_frame.html
エンペシド膣錠 ttp://www.bayer.co.jp/hv/tenpu/data/ec_frame.html

【購入方法】
※薬局・もしくは通販にて ttp://www.e-tyozai.com/index.html

【市販薬】
クロマイN軟膏 ttp://www.sankyo.co.jp/healthcare/skin/sk06.html
ロート製薬フレディCC ttp://flady.jp/
※現在製造中止
トリコマイシンK錠 ttp://www.zepharma.com/products/pro102.html

【応急処置法として】(注:自己責任でドゾー)
・乳酸菌(殺菌ではないヨーグルトやビオフェルミン錠など)を食べる。
・ビデにティーツリーオイルを数滴入れる。
・清浄綿にティーツリーオイルを数滴垂らして患部を軽く拭く。
・座浴代わりにミネラルウォーター500mlにティーツリーオイル10滴ほど落とし
 トイレのたびに容器をよく振りトイレットペーパーがヒタヒタになるぐらい浸して
 患部を軽く拭く。
・抗生物質の薬を避ける。
・自己免疫力を高める。規則正しい生活または運動。
3病弱名無しさん:2008/10/22(水) 23:23:56 ID:GYGrWfMV0
【抗生物質がカンジダによくない理由】
悪玉細菌より体内の善玉細菌の方が弱いから。
悪玉細菌と一緒に、カンジダ真菌を押さえ込んでるデーデルライン桿菌(かんきん)まで
殺されてしまうため、カンジダ症の人は抗生物質をとらない方が理想的とされています。

【医師に抗生物質を処方されましたが?】
用法用量を守って、きちんと使用してください。
何故かというと、抗生物質を使う病気はカンジダよりも治りにくく重症になり易いから。
ただし、異常があった場合は、速やかに医師に相談してください。

【どうしても抗生物質を使うのが嫌なんですけど?】
「カンジダ症なので、抗生物質は使わないでください」と問診票に書くか、医師に相談し
てください。それでも、処方された時は、諦めて使ってください。
何がなんでも嫌な人は、日頃から免疫を高めて細菌感染しないように心がけましょう。



Q) 薬入れたら溶けたカスが出てきた。ダイジョブ?
 無問題。有効成分は膣内で解け出ています。
 下着の汚れが気になるならオリモノシートを使用し、小まめに取り替えてください。

Q) 軟膏ってどれくらい塗ればいいの?中に塗ってもいい?
  少量を外陰部に薄く塗りましょう。痒みがあるからと、大量に塗ってはいけません。
  基本的に中に塗ってはいけません。中の痒み・症状には膣錠で治療しましょう。

Q) 貰った塗り薬を調べてみたらステロイドなんだけど。悪化するんじゃないの?
 患部の痒み・炎症が酷い場合はまずそれを抑える為にステロイド入りの薬を使用する事もあります。
 用法用量を守って使用すれは問題ないはずです。
 どうしても使用に抵抗があるのなら、医師に薬の変更を相談してみてください。
4病弱名無しさん:2008/10/22(水) 23:25:03 ID:GYGrWfMV0
Q) 毎日洗浄に通えって言われた。別の医者はそんな事なかったのに。ぼったくり?
 基本的に医者の治療方針の違いと思われます。主に3タイプ位に別れる様です。
 ・洗浄をして薬を入れるため毎日通院するように言われる。
 ・長期間効くタイプの薬を入れて1週間後位に再診に来るように言われる。
 ・膣剤を処方されて自分で入れるように言われる。
 ※膣剤の入れ方のコツ ttp://e-okusuri.jp/q-and-a.htm#d6

Q) 病院行きたいけど幾らぐらいかかるの?
 検査の内容によっても違いますが、保険証があるのなら初診料・診療・薬代あわせて
 最初は5千円もあれば十分かと思います。
 ガン検診を入れても1万あれば大抵はお釣が来るはずです。
 もし万が一手持ちが足りなかったとしても、次回清算にできる事も多いので窓口で相談してみましょう。

Q) 膣錠を入れたらピンク色のおりものが出てきたんですがこれは異常?
 異常ではなく膣錠によってはピンク色のおりものが出てくることもあります。
 気になる場合は医師に相談しましょう。

Q) 未治療・治療中なんだけれど、セックスしてもいいですか?
 やめましょう。するなら自己責任でご勝手に。

Q) 生理が始まってしまいました/始まりそうです。受診できますか?
 できます。

5病弱名無しさん:2008/10/22(水) 23:30:25 ID:GYGrWfMV0
6病弱名無しさん:2008/10/22(水) 23:54:43 ID:4EXeMCT30
ただ今妊娠中。
最近痒いので今日病院に行ったところ、カンジタだと言われました。
内診のとき、なんか器具を入れられたのですが
そのとき大事な部分に息を「フッ!」っと吹きかけられました。
こんなことされた方っていますか?

カーテン越しでどんな状態か分かりませんが
弱ってる大事な部分に息吹きかけられて、
唾とか飛んでついてたら・・・嫌だ。と、思い、今少し不愉快です。
7前991:2008/10/23(木) 00:11:32 ID:PYX9ct4sO
>>1
乙です。

前スレで膣錠の入れ方のアドバイスをしてくれたみなさん、本当にありがとう。
異物感はやはり奥まで入っていなかったからで、朝にほぼ完全に原形をとどめた錠剤が出てきたorz
今日はしばらく格闘して、出来るだけ奥に入れました。人差し指第2関節手前まででしたが…
早く慣れたらいいなぁ。
8病弱名無しさん:2008/10/23(木) 01:26:19 ID:wnSvFkFmO
>>1おつ

メディトリートを求め三軒回ってきた!
寝る前だから使用しようと思って説明文読んでてふと気づいた

しつこい風邪で、内科から処方された薬飲んでたw
カユミの辛さに頭が一杯だったww

薬飲み終わったら使ってみよう…。
気休めにフェミニーナ軟膏を外に塗っとこう…。
9病弱名無しさん:2008/10/23(木) 10:30:16 ID:KLFWzTme0
>>7
もう少し奥まで入れた方がいいと思う。

どんな姿勢で入れてる?
私の場合はしゃがんで入れた方が奥まで入れやすい。
107:2008/10/23(木) 11:39:24 ID:PYX9ct4sO
>>9
脚を開いて片足を少し高いところにかけたり、しゃがんだりしています。
やはり今日もリバースしていた…
薬の外形が溶けていたから昨日よりはまだいいかな。
限界まで頑張ったつもりがまだまだだったみたい。もっと入れてみます。
11病弱名無しさん:2008/10/23(木) 12:48:46 ID:KLFWzTme0
>>10
お疲れさま。

私はまだ一回しかやったことないけど、ピンセットで入れると奥まで入りやすかった。
金属だからちょっと違和感があるけど細いから指よりは痛くないし。
前スレからコピペしときます。
それとオリーブオイルやジェルをつけると滑りがよくなる。
ただ、滑りすぎると薬の位置がコントロールしにくいかもしれない。


342 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 12:57:14 ID:V1X4n3xZO
>>341
指を入れるのが精神的に嫌で、ピンセットを使って入れてました。

やり方
・ピンセットを煮沸消毒
・仰向けになり枕や座布団で腰を高くあげる
・ピンセットだけを入れて、角度と奥までの長さを確認
・薬をつまみ、確かめた位置まで入れる・そっとピンセットを抜く

343 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 12:59:45 ID:V1X4n3xZO
本来の入れ方じゃないので、ヨーグルトとかと同じく自己責任でお願いします。
私はその入れ方で治りました。

12病弱名無しさん:2008/10/23(木) 13:28:36 ID:SIWYJYalO
当然かもしれないけど、病院の先生もピンセットで入れるよね。
私も出て来ちゃう事多いから(気にせずその都度トイレで押し込んでるけど)
薬局で先が丸くなったピンセットを探してみます。
あと、病院では薬の後タンポン入れて4時間放置するけど、出て来る時はあれも良い気がする。
13病弱名無しさん:2008/10/23(木) 14:37:23 ID:KLFWzTme0
>>12
>当然かもしれないけど、病院の先生もピンセットで入れるよね。
そういえばそうだったw

タンポンは席を外せなくて薬が出てくるのが心配なときに使ってた。
14病弱名無しさん:2008/10/23(木) 15:04:38 ID:YanIzRWv0
錠剤が溶けて出てくる液体が
オレンジかピンク→茶色かベージュ→粉っぽい白
という風に変わってきました。
これ、治ってきたんでしょか。
ぬか喜びかなあ。
15病弱名無しさん:2008/10/24(金) 00:21:22 ID:9HKy1EGRO
>>1



フェミニーナは悪化します!ってのテンプレから消えたの?
16病弱名無しさん:2008/10/24(金) 01:00:51 ID:/p9FMc+oO
カンジダ再発予防に

サントリーの
ビフィズス菌+キシロオリゴ糖

株式会社北海道co.jp?
北の大地の天然オリゴ糖ラフィノースが良いらしよ。
17病弱名無しさん:2008/10/24(金) 05:27:51 ID:aPInmzdfO
メディトリートもその他の市販薬も薬剤師にチェックシート持っていかなくちゃ買えませんか?
18病弱名無しさん:2008/10/24(金) 05:51:50 ID:gqX4TglP0
買えるよ。ただちゃんと欲しい薬の商品名言った方がいい。
その場でチェックシート書かされるところと
口頭で「前になったとき病院でカンジダと言われて治療した?その時と同じ症状?」と訊かれたとこがあるよ。
19病弱名無しさん:2008/10/24(金) 22:13:37 ID:aPInmzdfO
>>18
そうなんですか
ありがとう。
そっか、市販の薬はどれも過去にカンジダと診断されたかがあるんですね。
まぁ明らかにこれはそうなんだけど・・
でも初めてなのでやはり明日病院行ってきます。
ありがとう
20病弱名無しさん:2008/10/24(金) 22:53:32 ID:WkHvH7OzO
痒いよー
挿入剤入れてる間はましだったんだけど、おととい薬終わってから、だんだん痒みが蘇ってきた…
今月はもう薬出せないって言われてしまった
なんで治らないのかな
もういやだ
21病弱名無しさん:2008/10/25(土) 01:24:40 ID:mcP57Nd80
明日から生理の予定だったけど
耐え切れず病院に行ったら
6日用のデッカいアデスタン入れられた
あんな大きさのだと栓になって
経血が子宮内に逆流しないんだろか‥
心配になってきた
22病弱名無しさん:2008/10/25(土) 01:52:38 ID:dr07cG/3O
ピンセットでうまく入れれるのかな?
ちょっと怖いような…。
でも指を根元まで入れるのもなんかイヤだし…。
23病弱名無しさん:2008/10/25(土) 02:16:30 ID:pPGv4T26O
カンジダの不快さとはやく治したい気持ちの方がが勝って
指は付け根まで入れて、できるだけ奥に薬押し込んだよ

治したいならちょっと頑張ってやってみなきゃ
24病弱名無しさん:2008/10/25(土) 11:09:34 ID:yS2XqnYQ0
ピンセットで入れるのって入り口を器具でひらいてるから出来るんじゃ?
そんな自分もまた再発…近所の病院だと直らないので別のところいってくるよ
25病弱名無しさん:2008/10/25(土) 13:09:04 ID:qr1F5MPFO
家でヨーグルト作って大量に食べてたら再発しなくなりました。
意外と効果あるんですね。
26病弱名無しさん:2008/10/25(土) 16:25:18 ID:U75YwlYS0
カンジタで+が出ました。
先生からは、今度洗浄すると言われていました。
そして今日病院に行ったのですが、
洗浄は無しで、薬を入れられただけでした。

カーテンの向こうでは
先「洗浄?」
看「+がでたから洗浄じゃないんですか?」
と言う会話はありました。
27病弱名無しさん:2008/10/25(土) 16:30:54 ID:GkFzFMCKO
痒みが始まり早1年以上。産婦人科に行くのが嫌で死ぬほど我慢した。最近鏡で見たら、アソコが白くなってた。これってやっぱりカンジダ?? よけい恥ずかしくて病院行きずらくなった!
28病弱名無しさん:2008/10/25(土) 17:56:11 ID:wGIRgNK10
どこか悪いからみんな病院にいくんでしょ。
そんな人はたくさんいるし、医師も慣れっこだよ。
別に恥ずかしいことないよ。
29病弱名無しさん:2008/10/25(土) 18:39:12 ID:xJc5ujekO
>>27
痒みは本当につらいですよね。
だからこそ、評判のいいお医者さんや女医さんを探してでも行った方がいいですよ。
痒いとイライラするし、排尿するときにも痛くなってしまいます。
婦人科や産婦人科の先生は毎日多くの患者さんを見ているので
心配はいらないと思います。
30病弱名無しさん:2008/10/25(土) 18:54:07 ID:GkFzFMCKO
そうですよね。今まで誰にも言えなかったんですが、ここへ書き込み何だか安心しました。近いうち病院行きます。
31病弱名無しさん:2008/10/25(土) 20:48:48 ID:kABXetV00
一年も耐えられるのは凄い…

私は三ヶ月前に完治したけど、最近ぽろっとしたオリモノが出るようになって「あれ?」と思ったからすぐ産婦人科に行ったよ。
忙しかったりストレスあったりするとどうしても防止し切れないからカンジダは嫌だよね。
みんなも早期発見・治療を心がけて…。

とか言いながら初めての時は二週間も気付かなかった私…(´д`;)
無論、滅茶苦茶痒くて悪夢だった…。
32病弱名無しさん:2008/10/26(日) 04:22:48 ID:OMhzz0EnO
自分も、人差し指のつけねまで押し入れてます。濡れてないとちょっと大変。
フレディ五日目で生理始まっちゃった…痒みは収まったけどなんか悔しい。
33病弱名無しさん:2008/10/26(日) 13:04:56 ID:ojbotE5gO
私はまだ高校生なのですが、夏あたりから変なおりものがでて痒かったので昨日母に言ってみたら、誰かに病気でもうつされたんじゃないの?と怒られたので悲しかったです・・
処女でも病気になったりしますよね?
34病弱名無しさん:2008/10/26(日) 13:07:34 ID:+K+FbTsd0
>>33
>>1からよく読んでくださいな
35病弱名無しさん:2008/10/26(日) 23:15:19 ID:25eEo7sZO
>>33
可哀相に。理解がないと辛いね。
もちろん処女でもなるよ。

CMするならそこんとこアピって欲しいよね!!
36病弱名無しさん:2008/10/27(月) 00:58:34 ID:z7xk8SOIO
初めて病院行ってきた。

あそこを見られる時はカーテンで顔を隠すようになってるんだね。よく出来てるなあ。

弱酸性の石鹸を進められたので病院で買ったけどなかなか良い。
あと薬は塗り薬を貰ったんだけど、固体の薬じゃないんだね。どういう基準なんだろうか
37病弱名無しさん:2008/10/27(月) 01:21:32 ID:XqFufU1F0
毎日のように外食してたらカンジダの気配があったので
なるべく家で作るようにしたら治まって来た♪

アシドフィルスとったり色々気を付けて予防してたつもりだったけど
食生活もちゃんとしてないと駄目なんね。。。
38病弱名無しさん:2008/10/27(月) 02:26:41 ID:I1o8oGYkO
私は、カンジダの塗り薬が合わなく、今はステロイドと痔の薬と膣錠です。
カンジダなのにカンジダの薬で被れるってことあるのでしょうか?かれこれ半年です
39病弱名無しさん:2008/10/27(月) 03:18:42 ID:d/HTBAft0
塗り薬って抗真菌剤ですよね?
40病弱名無しさん:2008/10/27(月) 04:38:34 ID:iZEfoLivO
ヴァギシン錠を使ってるかたいますか?
効果はどうでしょうか?
41病弱名無しさん:2008/10/27(月) 19:26:52 ID:3eh5KnZS0
ヨーグルトやビオフェルミンを食べると、その乳酸菌が膣に移行するんですか?
直接入れない限りは移行しないような気がするんですが…。
42病弱名無しさん:2008/10/27(月) 19:56:12 ID:S/RoDiefO
あぁ〜〜〜また再発の気配…
最近、かなり寝不足で仕事も忙しく、食事もめちゃくちゃで…(*_*)
まだあの地獄のかゆみはナイけど、
明らかにひどくなる前のカンジダおりものと、入口がちょっとかゆい…
来週から生理来そうだけど、
それまで乳酸菌と規則正しい生活だけで、自力で治せないかな?
市販の薬も出始めたけど、やっぱり病院以外は不安で…(´・ω・`)
今年の夏になったときの塗り薬だけは残ってるから塗ってるけど、
やっぱり腟錠じゃないとおりものには効かないしなぁ
43病弱名無しさん:2008/10/27(月) 23:56:35 ID:li7xWnWmO
カンジダで処方されたニゾラールをぬると、まんこが臭くなります。
ニゾラールとまんこ、単品では臭くないのにぬったとたんに臭くなります。
ネギのようなトンコツのような臭いで、洗ってもとれません。
3日くらい置けば治るけど、ぬればまた臭いは復活。
ニゾラール使ったことある人います?
44病弱名無しさん:2008/10/28(火) 00:53:51 ID:UmyUinJkO
ニラ臭い

とか
45病弱名無しさん:2008/10/28(火) 03:26:41 ID:n21C1emnO
笑えないんですけど。
46病弱名無しさん:2008/10/28(火) 14:50:13 ID:Mh1Z9Cko0
予防でビフィーネM飲むようになってから
3年ぐらいカンジダ大丈夫だったのに、
ここ1ヶ月、軽く痒みやおりものが出て不思議に思ってたら
1ヶ月前に始めた鉄剤が原因かも。
貧血気味だから鉄剤やめると辛いし困った。。

http://www.nstimes.info/04-2002/beauty_clinic.htm
>炎症がなくなるまで鉄剤の摂取は御法度。鉄分は細菌の成長を促します。


47病弱名無しさん:2008/10/30(木) 12:40:00 ID:MSEx2GbJO
カンジダ再発の為、昨夜自分で膣錠をいれたのですが、さっきすごく違和感があったのでトイレに行ったら膣錠が出てしまいました…
前は病院で入れてもらったことしかなかったから初めてで心配です…

痒みもひかないし、本当につらい
48病弱名無しさん:2008/10/30(木) 13:45:23 ID:o0CFitij0
>>47
入れる位置が浅い。
どうしても出てきてしまうなら、タンポンで栓をするのも手。
49病弱名無しさん:2008/10/30(木) 14:08:07 ID:UtafDE/b0
漢方飲むようなってからカンジダ再発してない。
病院行って薬貰っても翌月から再発してたので
病院はもう信用しないことにした。
50病弱名無しさん:2008/10/30(木) 14:09:39 ID:MSEx2GbJO
>>48さん、ありがとうございます。
タンポン使ったことがないけど、それで早く治るなら試してみます!
カンジダは錠剤を入れる前に洗浄した方がいいみたいですけど、それはセペを使用すればいいんですかね?
質問ばかりですみません。
51病弱名無しさん:2008/10/30(木) 15:23:22 ID:D19R4YtfO
>>49
なんの漢方ですか?
52病弱名無しさん:2008/10/30(木) 16:33:00 ID:TSXuDfH+O
>>50
洗浄するならセペでいいと思うけど、
それよかちゃんと薬を入れるほうがはるかに大切です。
53病弱名無しさん:2008/10/30(木) 17:45:53 ID:jaZGhA35O
じきに生理が来る予定なんだけど、再発したくさい…
なんとなくムズムズするから塗り薬だけ塗った
また薬入れなきゃなんかなぁ 再発とか憂鬱ですね
54病弱名無しさん:2008/10/30(木) 18:14:04 ID:SYl2mZgQO
ヨーグルト洗浄に挑戦してみます。
55病弱名無しさん:2008/10/30(木) 21:29:21 ID:LCsej+t30
>>49
私も気になります!

56病弱名無しさん:2008/10/31(金) 01:52:33 ID:71lEh43bO
57病弱名無しさん:2008/10/31(金) 06:34:33 ID:LDnzyuhr0
カンジダを繰り返す体質は、現代医学では根本的に治すことはできませんが
カンジダによる炎症を漢方薬だけで速やかに治すこともできません。

通院して直らなかった病気が漢方薬や民間治療、代替療法で治ったから
もう病院や医者は信用できない・しない、って患者さん多いんだけど
それぞれ特性があって限界もあるんだから、あまり偏らずに上手に併用して
うまく自分を健康に導いてほしいなあ、と思います。
58病弱名無しさん:2008/10/31(金) 09:46:24 ID:eSCK7GwNO
フレディccってかなり、溶けが悪くないですか??
入れた錠剤とあまり変わらないような大きさで夕方出てきちゃったりします…

6日間連用だけど、ちゃんと溶けきらなかったとしたら、毎日追加で入れていって大丈夫なのかと心配になったよ。

それとも途中で出てくるの前提か?
59病弱名無しさん:2008/10/31(金) 12:52:36 ID:mEpaUorIO
>>58
奥まで入ってないのかも。
途中で出て来ちゃうなら尚更、入れ方が浅いんじゃないかな。
60病弱名無しさん:2008/10/31(金) 20:29:22 ID:nCs6t0v50
>>33
ここ見せたらどうかな。トイレや風呂場でも感染するよ〜。
サウナのタオルに子供なんか足開いて座ってんだから感染して当たり前。
でも発症するのはストレスが多くなる思春期以降だから疑われる。
私も処女で寝不足続きで発症したし高校生の妹はストレスで発症した。
どうやら感染経路は母=自宅。そちらもそうなんじゃない?^^;
61病弱名無しさん:2008/10/31(金) 20:33:47 ID:nCs6t0v50
2週間かゆくてビオフェルミンS錠を入れたり休みに寝まくって
体力回復したら無症状に。よっしゃ完治した!と元の寝不足生活を
3日続けたらあっさり再発したぽいorz

普段は絶対かかないで我慢。トイレのときにペーパー越しに
かくんだけど強めに擦るせいなのか5回程度ですぐ血がにじむ。
皮膚が弱くなってるのかなあ…みんなもそう?
62病弱名無しさん:2008/11/01(土) 03:54:04 ID:PkPo1nasO
病院でオキナゾールを処方されて2週間
痒みが引かず、お腹のあたりまでかゆみが出て余計悪化してる気がするのですが
薬を変えてもらって治ったってゆう方はいますか?
63病弱名無しさん:2008/11/01(土) 07:59:55 ID:ShW+XUDoO
二度目のカンジダ…

痒い

膣内の粕は出したほうがいいのでしょうか?
64病弱名無しさん:2008/11/01(土) 13:37:19 ID:Eswq8XUOO
おとといからすごくかゆい!おりものもちょっと増えたような?

火曜日と水曜日にホルモン剤飲んで副作用でゲロゲロ。
あと親知らず抜いて水曜日から抗生物質処方されて飲んでる。
鉄剤も飲んでるし・・・

やっぱりこれはカンジダだと思われますかね?
これから毎週親知らず抜くからその都度抗生物質処方されるよなぁ。
65病弱名無しさん:2008/11/01(土) 13:42:18 ID:lJIRT7w3O
黒酢のカプセルを飲み始めたのが関係あるのか、、2ヶ月再発してない
66病弱名無しさん:2008/11/01(土) 18:59:05 ID:eeJFFMZX0
>>62
私は逆に、先にラミシール貰ったけどダメで、次にオキナゾール使ったら改善したよ。
塗り方が悪かったり(塗り方→周りのびらびらとかに凄くうすーく塗るだけでおk)、
あとは合う合わないがあるのかもね?
お医者さんに相談するのが一番だと思うよー。電話なら気軽に出来るし聞いてみたら?
67病弱名無しさん:2008/11/01(土) 19:01:26 ID:eeJFFMZX0
連投スマソ

>>63
カスとか膣状の残骸は無理に掻き出さない方が良いよ(出す時の摩擦で逆に荒れる)
出てきて付着してると痒くなるけど、出すともっと痒くなるから注意><
68病弱名無しさん:2008/11/01(土) 19:49:09 ID:8GSYzK1eO
あああああああ痒い痒い痒い痒い
69病弱名無しさん:2008/11/01(土) 20:47:39 ID:mgL0awTkO
カンジダと言われたのだけど不正出血する?
レバー状のが出てるから生理だとは思うけどオカラのようなもんがペーパーに付着しまくってる
生理前は水のようなものが少量パンツについて白くなっていたけど一部だけ

今は膣口が痒いけど生理だからかな?
今まで痒みなしだった
70病弱名無しさん:2008/11/02(日) 01:43:10 ID:qtP8ZiTNO
変な質問で申し訳ないんですが・・・カンジダでただれた部分は治りますか?

71病弱名無しさん:2008/11/02(日) 02:05:28 ID:ftFJ69tJO
>>58
私は全然そんな事なかった。
多分入れかたが悪いんじゃないかな?
4日目から治り始めたよ。
72病弱名無しさん:2008/11/02(日) 05:44:29 ID:TqrF68MiO
何年か振りに再発したよ
あー早く病院行きたい。連休が恨めしい。
73病弱名無しさん:2008/11/02(日) 07:47:02 ID:iXsmL17iO
>>63
>>67さん
ありがとうございます
前回カンジダになった時ほどカスが出なくタダレ痒みが酷い…虫垂炎で入院して点滴で抗生剤投与一週間、現在抗生剤内服してます

74病弱名無しさん:2008/11/02(日) 11:31:02 ID:EF6u1VWvO
>>58
前スレに1日経っても溶けないってレスがかなりあったよ。
それが別に良いのか悪いのかはわからない。
メーカーに問合せてみてよ!
75病弱名無しさん:2008/11/02(日) 13:13:52 ID:aJ60v3kZ0
フレディは中でかなりの量が溶け残るね
入れにくい時は指突っ込んで気道確保wってレス見てためしたら
紙粘土みたいなのがごっそり取れた

先月なってようやく治りかけ→生理で完治したのに歯医者通いで抗生物質飲み続けることに。
再発しないかビクビクヒヤヒヤしてる
76病弱名無しさん:2008/11/02(日) 15:03:53 ID:al1ujviT0
.>>66
ありがとうございます。とりあえず、日曜と祝日でいつもいく病院が休みなので別の
病院で違う薬をもらいました。
でもそこの先生が、忙しい&日本人の方じゃなくろくに話を聞いてくれなくて
よくなるか不安です;;
77病弱名無しさん:2008/11/02(日) 15:12:02 ID:2O/BdAUuO
》75
フレディって効きますか?
再発なのですが医者に行けないので、今から買いに行こえか迷っているんですが。

トリコマイシン使ってたけどあまり効かない
78病弱名無しさん:2008/11/02(日) 20:18:27 ID:oLvSvHG80
メディトリート買って3日目
全然効かない気がする・・・

やっぱ市販てダメなのかねえ
79病弱名無しさん:2008/11/02(日) 21:49:19 ID:3pIdPthdO
>>78
私も使ってるよ。入れ易いけど、効果は?って感じだね。

てかヨーグルトにビオフェルミンで
オナラが止まらない…。
80病弱名無しさん:2008/11/02(日) 21:54:04 ID:oLvSvHG80
やっぱり?
なんかすぐに溶けて出てきちゃって24時間とか絶対もたないし
あ〜やっぱりエルシドをネットで買えばよかった
値段同じくらいだし
てか3000えんて高え
81病弱名無しさん:2008/11/02(日) 21:59:22 ID:6na4R+L/O
82病弱名無しさん:2008/11/03(月) 07:50:19 ID:g/te4BwtO
カンジダ症って薬とか使わずに自己治癒できますか?
高3男子なんですけど、受験のストレスと生活リズムの乱れからかカンジダ症にかかってしまい、今は痒みはひいたのですが赤みが治りません。
親に言っても病院に連れて行ってくれる気配はなく、「清潔にしてれば大丈夫」と言われます。
現状特に問題があるわけではないのですが、これからのことを考えると心配で。
83病弱名無しさん:2008/11/03(月) 12:18:26 ID:Aj9c61Le0
>>82
釣りじゃないとして答えますが、なぜ病院にも行かずカンジダと?
高3なら一人で病院にいけない歳でもないんだしまず病院に行くこと
をお勧めします
84病弱名無しさん:2008/11/03(月) 13:12:06 ID:rMAzb14x0
激ヤセ、下痢が続いて
カンジダもよく罹ったから
ふとこれはエイズ発症か?とビビって保健所で検査したら無事陰性だった。
 
エイズと思ったのは大袈裟だったけど
陰性確認できてホッとした。
85病弱名無しさん:2008/11/03(月) 14:52:34 ID:g/te4BwtO
>>83
症状が現れてこれはおかしいと思い、調べたらカンジダ症とまったく同じ症状だったのでカンジダ症ではないかと思いました。
素人が判断というのは浅はか極まりないですが。

そうですね、探して行ってみます。
86病弱名無しさん:2008/11/03(月) 15:51:16 ID:ityezGTmO
受験控えているなら尚更、
病院に行かないとね。
87病弱名無しさん:2008/11/03(月) 23:21:19 ID:z+w9Pb8QO
>>85
受験生ならストレスも疲れも溜まりやすいよね。
悪化しない内に病院行けば、男の子は治りも早いはず。
しっかり治して勉強頑張れ。
88病弱名無しさん:2008/11/04(火) 14:02:39 ID:bwHm2xfdO
ヤクルトのビフィーネもやずやのケフィアも効かなかった。
効くどころか再発したよ。

病院の膣剤が一番効くわ。
あー、楽になった。。
89病弱名無しさん:2008/11/04(火) 19:40:54 ID:lhNv/I910
>>88
前スレでケフィアは逆にダメって読んだ気がス。

ビフィーネはどうなんだろう…
90病弱名無しさん:2008/11/04(火) 23:13:38 ID:VTo+iYOa0
>>89
ビフィーネM私は最強だと思うけど、合う合わないあるのかな。
食事中か食後に飲めば胃液に影響されずに生きたまま届くみたいです。

ただ、歯医者で抗生物質出た時もカンジダにならなくてビフィーネMスゴいと思ったけど、
鉄剤飲んでるとちょっと痒い時ある…
限界もあるんだなと思った。
91病弱名無しさん:2008/11/05(水) 04:41:21 ID:od/j48Ta0
>>84
私もそんな感じでよくカンジダになる訳はもしや糖尿病?と思って
内科で血糖値の検査したけど正常でした。
結果聞くまでめっちゃドキドキした!
92病弱名無しさん:2008/11/05(水) 15:29:24 ID:hLSPPgDcO
私も検査しよ…
93病弱名無しさん:2008/11/05(水) 17:13:24 ID:eqcFf2ZaO
カンジダの検査に行ったら保険負担なのに5300円プラス軟膏代1000円かかってしまいました‥
所持金ギリギリだった。ちなみに検査+錠剤入れてもらいました。
結果は来週ですがカンジダはおそらく陽性とのこと。
みなさんはカンジダの検査以降の治療ってどのくらいでしたか?
もっと安いところを探すべきか迷ってます

94病弱名無しさん:2008/11/05(水) 17:30:59 ID:hbpiXc6vO
検査とかよく分からないんだけど…私の場合は

初めて行った産婦人科でみてもらい、カビがいると言われた(これが検査かな?)
一週間タイプの薬を入れてくれたようで、帰りに塗り薬を貰う
保険負担で1740円でした
95病弱名無しさん:2008/11/05(水) 17:36:21 ID:PXNP1q7RO
私も>>94さんと金額同じぐらい。

今回抗生物質飲んでたから長引いた…

また来週行かなくちゃ..
96病弱名無しさん:2008/11/05(水) 17:36:28 ID:8nBhpZbb0
>>93
ずいぶん高いね。
妊婦検診みたいな値段だな。
97病弱名無しさん:2008/11/05(水) 17:36:34 ID:hbpiXc6vO
ちゃんと読んでなかった
検査以降でしたね

>>94の翌週、また一週間タイプの薬を入れてもらい400円位でしたよ
ネットで色々調べて、初診料やら高くつくと思っていたので安くてびっくりした
98病弱名無しさん:2008/11/05(水) 18:36:42 ID:znEjlmFH0
>>93
高いと感じたら、その場で(か電話でも)きちんと訊ねたほうがいいよ。
間違ってる可能性もあるし、何にかかった費用かわかったほうが安心じゃない?

カンジダ10年以上やってて婦人科10軒くらい通ったんだけど
一番たかいとこで初診+検査(子宮チェック、性病検査)で7千円くらいかかった。
あとはせいぜい3千円足らずだなあ。
99病弱名無しさん:2008/11/05(水) 18:44:44 ID:eqcFf2ZaO
>>94・97
詳しくありがとうございます。
そうですかあ。診療内容はほぼ同じですが、安いですね。
次回以降は私もそのくらいだと安心なのですが、なにしろ初回がこれだから不安‥
>>95
そうですかぁ。やはり私のとこは高いみたいですね。。
>>96
やっぱり高いですよね;
高くても薬込みで5000円あれば余裕と、ここにも書いてあったのでショックです‥
貧乏学生なもんで(ToT)
ただ病院変えてまた検査からだと面倒なので、とりあえず来週はまた行ってきます!

100病弱名無しさん:2008/11/05(水) 18:53:32 ID:eqcFf2ZaO
>>98
そうですよね、聞くべきでした。
今度も高かったらその場で聞いてみます!
101病弱名無しさん:2008/11/06(木) 11:20:51 ID:aAzQ79SaO
昨日、病院で、オキナゾールと言う膣剤を入れてもらいました。
お医者さまは1週間効くタイプのお薬だとか。
しかし今日既に出てきてしまったのですが、大丈夫でしょうか?
それとももう一度病院に行くべきでしょうか?
102病弱名無しさん:2008/11/07(金) 02:56:35 ID:iAhn/qDW0
>>101
そのタイプだと微妙だけどわからない
病院に電話するっていう選択肢はない?
103病弱名無しさん:2008/11/07(金) 18:59:55 ID:q/QSrbFY0
治療中に生理になったんですが、ナプキンのせいでせっかく引いた痒みが再発orz

皆さん治療中に生理になった時普通のナプキンですか?
痒みがましになるかと思い、布ナプキンを買ってみたんですが
使ってる方とかいますかね?
104病弱名無しさん:2008/11/07(金) 23:42:19 ID:YGANdb2CO
>>93
えらい高いね。
私が行ってる病院は診察+膣錠+軟膏で2000円いかないよ。

ポロポロカスとヨーグルト状のものが出だしのでカンジダ再発だにゃorz
やけにお腹が張ってたのを放置し過ぎたか。。
105病弱名無しさん:2008/11/08(土) 09:37:29 ID:PFeFBveQO
生理が来るたびに再発する…最悪
106病弱名無しさん:2008/11/08(土) 09:44:49 ID:x5TrUOr2O
>>103
布だとケミより吸収はいいんだけど、吸った血を閉じ込めておけないから、量が多いときは肌が血まみれになったり、布が張り付いたりするよ
血でかぶれやすい人は清拭用コットン持ち歩いたほうがいいかも

私はタンポンが肌調子1番いいです
でもカンジダ撲滅にはよくないのかな…
107病弱名無しさん:2008/11/08(土) 10:28:51 ID:+dCM8rHT0
すごく荒っぽいやり方だと思うけど、自分は直接ホース突っ込んで膣内洗って
その後ティーツリーとラベンダーと精製水を混ぜた物をスプレーしてる。
トイレ行く度にティッシュにスプレーして拭き、下着にもスプレー。
これで大分落ち着いた。
もちろん病院行くのが一番だけど、どうしても病院に行く時間が取れないので
とりあえずこれで乗り切った。
108病弱名無しさん:2008/11/08(土) 20:20:51 ID:fuVdTwFrO
ポロポロとした粕状とは違うんだけど、こんな乳液状のオリモノが夏ごろから止まらない…
これもカンジダなのかな?
http://imepita.jp/20081108/729360
109病弱名無しさん:2008/11/08(土) 20:37:42 ID:fuVdTwFrO
↑ごめんなさいスルーして
110病弱名無しさん:2008/11/08(土) 23:48:09 ID:C3FWP0ItO

おりものが酒臭い(´・ω・)
111病弱名無しさん:2008/11/09(日) 00:00:24 ID:SOVUNsSWO
カンジダの治療で膣剤入れたら、生理予定日がズレたりする事はありますか?
112病弱名無しさん:2008/11/09(日) 01:48:34 ID:X1KGzb8fO
>>93
あたしが行ってた病院は膣錠入れるだけで530円だたよ
113病弱名無しさん:2008/11/09(日) 05:49:36 ID:3S+Tqe80O
カンジタ治療中2週間目指突っ込んでみたら乳液状のが指にくっついてるんですがまだ治ってないですかね…?
114病弱名無しさん:2008/11/09(日) 08:47:59 ID:JHYsN+/CO
>>113
排卵期と重なってない?痒みは大丈夫?
白いおりものはなかなか治らないよ。
一度カンジダになったら癖のもんでね。
115病弱名無しさん:2008/11/09(日) 09:00:18 ID:eJptzd1d0
指を突っ込むのやめたほうがいいんじゃないかと。
116病弱名無しさん:2008/11/09(日) 09:12:33 ID:ezPN5tJAO
一週間はもつという膣錠を入れられて4日、あれ以来ヨーグルト状のおりものが止まらない…
4日もしたらさすがに膣錠は全部出たでしょうか?
出たならフレディ入れたいけどカンジダからくるおりものなのか薬なのか分からなくて迷う。
もうすぐ遠距離の彼氏と3ヶ月ぶりに会うから一刻も早く治したいのに、病院に行く暇はないしorz
もうフレディを入れても大丈夫でしょうか…
117病弱名無しさん:2008/11/09(日) 21:02:32 ID:3S+Tqe80O
>>114 確かに排卵期でした…排卵期には乳液状のおりものでるんですか?!
118病弱名無しさん:2008/11/09(日) 21:33:34 ID:IlDfZ8vkO
旦那と生でした後旦那がちんこが痒い、カスみたいなのが出て来る、
お前誰かとやって病気貰ってきただろとか何回も言われました。
カンジダは女は元々持ってる菌で免疫がなくなって繁殖しすぎて痒くなったり
カスが出てくると何回も言って、ようやく理解したみたいです。

性病=セックスでうつるって考えてる男の人って多いのかな?
アホすぎて死ねって思いました。
しかも、洗いすぎたら余計酷くなるって言ったのに石鹸で念入りに洗ってましたw
今は治ったらしいけど‥。

ゴメン、愚痴でした。
119病弱名無しさん:2008/11/09(日) 21:59:50 ID:fp0tJDHr0
>>118
うん、知識が無さ杉、それでよく成人してるなって男は多いよ。アホなくせにセックスなんてするなって。
ごめんね、人の旦那さんにw
でもわかってくれたなら良かったね。

逆に女でも無知すぎる人は平然とひどい事を言ったりするから
結局は知識の問題だと思う。
120病弱名無しさん:2008/11/09(日) 22:56:11 ID:pigzLAKkO
>>116
医者が一週間って言ってるんだからフレディ入れるのはやめた方がいいよ。
必要以上に入れれば早く治るもんでもない。

ヨーグルトより、溶け残ったフレディがチソに着く方が嫌だ。
121病弱名無しさん:2008/11/09(日) 23:36:44 ID:IY4s1ijN0
>>116
1週間もつ薬、私が過去に入れてもらったのと一緒かわからないけど
(名前忘れたゴメン)、医者に「この薬の粒子はぎざぎざしてるから、
コンドームに傷がつくこともある」と言われたよ。
気をつけてー。
122病弱名無しさん:2008/11/10(月) 00:25:54 ID:jE36NV8vO
まっじ痒い!!!!
ふざけんな消えろカンジタ!!!!再発とかうぜんだよおおお!!!迷惑なんだよ!うまれんな
123病弱名無しさん:2008/11/10(月) 00:25:54 ID:syrFFONL0
つか病気発症してて治療中ならやめようよ
猿じゃないんだからさ
124病弱名無しさん:2008/11/10(月) 01:28:43 ID:rWmm6RltO
かゆくて眠れない!
カンジダって膣や膣周辺じゃないとこにも広がりますか?こうしんカンジダとかあるから、どこでもなるのかなぁとは思うけど‥
お尻の穴周辺の粘膜やアイラインの下のほうがめちゃくちゃ痒くなる。
婦人科にも診てもらったけれど、そこの痒みもカンジダなのかナプキンによるかぶれなのかは、
いまいち判断つかないようだった。
一応カンジダの軟膏をそこにも塗っているけれど、もしカンジダじゃなかったら逆効果かも‥

足も水虫治らないし真菌に呪われてるんだろうかorz
長文失礼しました

125病弱名無しさん:2008/11/10(月) 01:53:15 ID:td8wwH1hO
ティーツリーオイル初めて使ってみたけど、
さっぱりして気持ち良いねコレ。
ちょっとお高いけど買って良かった。
126病弱名無しさん:2008/11/10(月) 08:20:37 ID:D2QaLzUx0
>>125
痒みがひくよね。
ホント、ティーツリーのおかげで乗り切れた。
でも合う合わないあるだろうから誰にでも勧められないのが残念。
127病弱名無しさん:2008/11/10(月) 14:11:11 ID:KrC/1J5oO
>>43
私も使ってます。
本当に単品だと匂わないのにつけたとたん匂いがしますよね‥
なんでだろ?

それに効くんですかね?

128病弱名無しさん:2008/11/10(月) 14:35:40 ID:KrC/1J5oO
ビフィーネM買いたいんですがどうやって買えばいんですか?
ヤクルトに電話すればいんですかね?

皆さんどうやって買ってますか?
129病弱名無しさん:2008/11/10(月) 14:37:04 ID:nZGBL4n7O
痒くなってきから、以前医者に貰った薬を塗ってみたら悪化した。
また病院行かなきゃ…orz
130病弱名無しさん:2008/11/10(月) 15:19:33 ID:KL89foQ+O
>>117
排卵期は結構濃いおりもの出るからね。
今はどうかな?
大丈夫っぽい?
フレディーは取る時大変だから私はいつもエンペシドにしてるよ。サラッとしてて嫌でも勝手に出て来てくれるから楽よね。
後薬溶け出したら軽く中洗った方がいいよ。
131病弱名無しさん:2008/11/10(月) 15:22:11 ID:KL89foQ+O
連投すみません。
言い忘れたので。。中洗う時は石鹸は使わない様にしてシャワーをあてながら軽くして下さい。
132病弱名無しさん:2008/11/10(月) 16:20:57 ID:n1W8R3DzO
治ったってお医者さんに言われた。

でも再発が怖い(´・ω・`)
133病弱名無しさん:2008/11/10(月) 16:29:19 ID:MSK5X/r00
>>128
スーパーとかでは売ってないです。始めヤクルトに電話でいいと思います。

私は始め、一番近いヤクルト販売所をネットで調べて行ってみました。
その時も買えたからちょくちょく買いに来ようとしたけど
宅配を勧められて宅配に。
一週間に一度来てくれますが、いらない時はどうすればいいか聞いたら断ってもいいみたいです。

上の方にも書いてあるけど、一日一本食事中か食後に飲むのが効果あると言ってました。
ビフィーネM合うといいですね。
134病弱名無しさん:2008/11/10(月) 16:29:41 ID:cWeirM2X0
ビフィーネってSじゃ駄目なのかな?
うちの会社にヤクルトレディが販売に来るんだけど、
「Mはお子様用なのでSがいいですよ。」と言われました。
コラーゲンなども入ってるとかで、成人女性ならSだそうです。

で、何週間か飲んでみましたが効いている気がしません。
全然痒いです。
やっぱりMがいいんですかね?
135病弱名無しさん:2008/11/10(月) 19:15:57 ID:MSK5X/r00
>>134
私もヤクルト販売所に行った時、しつこい程ビフィーネSを勧められたw
でも過去の多分このスレで、カンジダにはミルミル(ビフィーネMと成分が全く一緒)がいいって
すごく評判だったので何としてもMにしてもらいました。
成分が違って確かSにはアシドフィルスが入ってないような。
でもホント成人女性に良さそうだから、Mメインで週に1本ぐらいはSも飲んでみたいかも。

ミルミルは昔スーパーで買えたのに今は廃盤で、
ビフィーネMに生まれ変わって宅配のみになったそうです。
136病弱名無しさん:2008/11/10(月) 20:02:33 ID:r+HHvNUl0
外陰部は何ともないけど膣内だけかゆいって人いますか?
かゆいっていうかむずむずする感じ…。
137病弱名無しさん:2008/11/10(月) 21:24:39 ID:wZDsWU6q0
「これって再発なのかわからない」って
微妙な症状で悩む人はどれぐらいいるんだろう。
私は6月に病院行ったのが最後で、もう薬は入れてもらってないんだけど
粘度の高いおりものや濁ったおりものがよく出るし、
何よりエチーの時、入り口が痛い。ローションつけてもらったりしてるのに。
症状が軽すぎて病院行くのが気が引けるけど、また通わなきゃかな…
138病弱名無しさん:2008/11/10(月) 22:58:06 ID:t87OPd0OO
今日あまりの痛痒さに我慢できず、病院いってきた。洗浄、1週間用膣錠、軟膏で2千円でした

他の病院だった時は検査費用3千円で、毎回の洗浄、錠剤で1回\380でした。
139病弱名無しさん:2008/11/11(火) 01:23:37 ID:yWKKa/aO0
ビフィーネM飲み始めた最初の頃、いいモノをたくさんと思って
朝はビフィーネ、夜はビオフェルミンと飲んでたら
お腹の調子がスゴい事に……
ヤクルト姉さんに相談したら、併用は良くなくてどちらか一つじゃないとと言われ
ビフィーネMだけ一日一本にしたらバッチリ調子良くなった。

確かにヤクルト一日三本飲むと逆に下痢するとか言うし、やたら飲むのも駄目なんね。
140病弱名無しさん:2008/11/11(火) 12:45:43 ID:ICcozfx6O
再発してしまったみたいなんですがお金ないから病院行けない…orz
前に処方されたラミシールクリームだけで治せますか…?
病院も再診だったら代金はいくらくらいになりますか?
141134:2008/11/11(火) 13:56:11 ID:llUAkCo00
>>135
詳しくありがとう。
やっぱり勧められましたかw
確かにSは美容にいいんだけど、
美容系は他のサプリで摂ってるので、私もなんとしてもMにしてもらいますw
早速電話しておこう。
142病弱名無しさん:2008/11/11(火) 15:02:13 ID:YKzxW2bLO
皮膚症状があるかたはいらっしゃいますか?
特にアトピー様の症状
頚部、眼周囲、肘膝関節内側等が赤くなったり落屑があったりとか
他には肛門周囲や顔の痒みなど
カンジダを患っていらっしゃる方は甘いもの、砂糖、アルコールなどは避けていますか?
143病弱名無しさん:2008/11/11(火) 16:08:51 ID:/EUITUL2O
>>142
私は無いなぁ…酷い時でも
股以外が痒くなったことは無いよ。

甘い物も人並みに食べてます。
144病弱名無しさん:2008/11/11(火) 17:36:14 ID:jo4gW1hR0
>142
いままさに肛門周囲が痒いです。割れ目にかけて痒ーい。
赤くなって、少しただれてるみたい。
あと背中が痒くなってきたんだけど、これも関係あるのかなあ。
145病弱名無しさん:2008/11/11(火) 19:00:00 ID:H0DCjkFVO
再発かと思って検査してもらったらシロでした
医者はゆっくりして様子見ろと言うだけ
椅子にも座らず340円払って帰ってきたけど痒い
気にしすぎ?
いつも若先生はちゃんと話聞いてくれるのに院長は合わないかも

病気じゃなくても多少の痒みはあるものなの?
再発繰り返してるから、何ヶ月も何年もまったく痒くない状態が正常なのか、時々ムズムズチクチクするくらいが当たり前なのか解らなくなっちゃった…
146病弱名無しさん:2008/11/12(水) 00:49:07 ID:oqS7BMsB0
今日、別の用件で、婦人科へ行ってきました。
前に、生理の終わりかけだけ、カンジダ症状になるって書いた者です。
他の病院で検査したら、見るなりカンジダと言われたけど
検査結果は白だった。これって、一体なんなんでしょう?と聞くと、
検査で、うまく出ないことも有るよって言われたw
でも、薬が効いてるならカンジダと思うとの事w
よくカンジダになる人もいるし、
生理が終われば直るなら、気にするな的な言い方だけでwww
私のこの症状は一体何?と・・・
激しく悩む。
147病弱名無しさん:2008/11/12(水) 09:44:56 ID:Xl7cZPmDO
ナプキンかぶれとか下着かぶれとかも
あるからねぇ…。
判断が難しいよね。
148病弱名無しさん:2008/11/12(水) 09:52:08 ID:XVpv0RAO0
自分も痒いけどシロって言われた。
「塗り薬が余ってるならそれ塗っときなさい(´`)」で終ったよ…

気にしすぎるのも良くない気がするから、
「痒いくせ」がついたと思って
多少のムズチクは薬塗ってあとは気にしてない。
トイレ行った後とか毎回ちょっとムズってするし…

でもあまり酷いようならセカンドオピニオンをしたがいいと思う。
149病弱名無しさん:2008/11/12(水) 10:46:34 ID:QNhJ82MyO
風邪ひいて市販の風邪薬飲んだら再発したっぽい..
皆さんは風邪ひいた時どうしてますか?
市販の風邪薬でも再発しちゃうんですねOrz
150病弱名無しさん:2008/11/12(水) 11:18:36 ID:zWLzIRgoO
>>149
抗生物質を服用するとダイレクトにヒットするね。風邪の時は極力薬は飲まない。飲むとしたらEVE位にしてますよ。
151病弱名無しさん:2008/11/12(水) 12:25:47 ID:exDV4PVs0
私も市販の風邪薬を飲んじゃって悪化しました。
抗生物質って書いてなくても入っているのかなあ。

しかも悪化してから、舌が黄色くなって臭くなってきちゃった。
カンジタで口臭が臭くなった方っていらっしゃいますか?
152病弱名無しさん:2008/11/12(水) 14:57:17 ID:4FjpltADO
痒みはそんなにひどくないけど入り口周辺が時々痛む。
最高に悪かった時の痛痒さとも違うし…薬を塗る時に傷つけてしまったのかな。
カンジタで、皮膚が爛れる以外の痛みってあるものでしょうか?
153病弱名無しさん:2008/11/12(水) 15:00:13 ID:4FjpltADO
連投すみません。
私は風邪をひいた時は葛根湯なんかの漢方に頼ってます。調子良いです。
たまに市販薬を飲むと、抗生物質入ってないはずなのに何故か悪化して困る。
154病弱名無しさん:2008/11/12(水) 15:20:15 ID:4pogosNLO
ちっともかゆみはないのに乳液状のおりものが治らないよー
でも、ポロポロの時は明らかにおかしいって分かるけど
元のおりものがどんなんかいまいち思い出せないからなぁ…
かゆくないし固形のおりものじゃないし、もういいかなって思っちゃう
疲れる
155病弱名無しさん:2008/11/12(水) 15:38:19 ID:j+QVqgNxO
>>144
わかります…
今回 抗生物質一週間飲んだんだけど5日目から夜寝る時に全身痒くなって同時に股関節のリンパが腫れて

次の日には肛門から痒くなって膣口〜全体に…
今日婦人科行ってきました予定通りカンジダorz…

薬入れて洗浄
軟膏貰って無事ご帰還…
次は一週間後に受診予定です。
156病弱名無しさん:2008/11/12(水) 18:44:02 ID:0URoI//BO
私も抗生物質三日分飲みきって今肛門〜割れ目辺りがカユイ…なってしまったのかもorz

とりあえず前回貰ったカンジダの軟膏塗っても平気かな?
157病弱名無しさん:2008/11/12(水) 19:41:17 ID:SgIqs2YdO
痒みなくてカンジダと言われた
卵巣あたりが痛むから行ったらカンジダって…抗生物質飲んだからかな〜

一週間近く行ってなかったらオシッコの後便器を見たら黄色い滴がついていて普段のオシッコとは違うんだけどカンジダのせい?

アソコも痛いというよりはギューッと力が入る感じで熱いんだけど関係あるのかな?
158病弱名無しさん:2008/11/13(木) 00:46:07 ID:D8zsMC790
妊娠中です。
膣周辺からお尻あたりまで痒い痒い。
病院で相談するの恥ずかしいです・・・。
159病弱名無しさん:2008/11/13(木) 00:54:08 ID:d1KTTUZvO
妊娠してるのに何を言うか
160病弱名無しさん:2008/11/13(木) 02:23:31 ID:iNl4qnRTO
>>154
わかる。
私は治ったって言われたけど乳液おりものが出る。
全くかゆくない。
ただ、乳液っぽくなるのは排卵以降だけみたい…
カンジダ結構繰り返したから、これが普通なのか思い出せないよ(´・ω・`)
161病弱名無しさん:2008/11/13(木) 08:47:09 ID:jzhJTsRPO
痒いー入口の後ろの皮膚がかなり痒い
でもシャワーを強めにしてアソコにあてるとなんとも気持ちいい
それで結構痒み引くし
162病弱名無しさん:2008/11/13(木) 09:11:24 ID:aZnFEs1k0
>>158
妊娠中のカンジダはきちんと治さないと、産むとき赤ちゃんにうつっちゃうよ。
163病弱名無しさん:2008/11/13(木) 11:12:43 ID:dRg/OnBaO
今、婦人科でカンジダみたいな症状と伝えたら、医者から「性病うつされた人は診ない」と診察を断られた。
疲れでセックスしてないし、風邪で抗生物質4日…と説明途中に「で?自分が悪い!」って話も遮られた。
凄くショック。
携帯からチラ裏グチでごめんなさい。
164病弱名無しさん:2008/11/13(木) 11:15:46 ID:iyIZT9uL0
>>163
うわ、マジむかつく。人の話なのに本当に腹立った。
そんなバカ医者に診てもらう必要ないよ!!
医者としてと言うより人間として最悪じゃん。
近辺の産婦人科の口コミとか、近所で聞けないのかな?
どうか良い医者に巡り合えますように。

あー、しかし腹立つ。どっかに苦情出せないのかな。
165病弱名無しさん:2008/11/13(木) 11:37:51 ID:i1k4guyF0
専門のくせにそんな認識って、程度低すぎ!
そんな医者でもやっていけるのが不思議。
気を落とさないでね。
166病弱名無しさん:2008/11/13(木) 14:07:38 ID:FIENphMp0
質問なのですが
カンジタに罹ると膣の奥(中の方)が痒くなるのですか?
それとも外が痒くなるのですか?
セックスして次の日くらいに膣の中に痒みが出てきたのですが
これはカンジタの症状なのでしょうか?
167病弱名無しさん:2008/11/13(木) 14:25:07 ID:RpsRoxovO
何だか性病っぽくない? どちらにしろ早く病院へ 昔 コンジローマになった時エチした次の日から痒くなりました
何かしら痒くなるのは理由があると思われます
168病弱名無しさん:2008/11/13(木) 14:44:58 ID:FIENphMp0
>>167
性病ですか・・・コンジローマってイボができるんですよね。。。
何日くらい経ってからイボが出来ましたか?
痒みがおさまらなければ病院に行くつもりですけど
性病だとすると潜伏期間があると思うのでもう少ししてから
検査しないと正確ではないですよね?
169病弱名無しさん:2008/11/13(木) 14:58:36 ID:RpsRoxovO
>>168
イボできますよ
エチした次の日から痒くなって その後妊娠して抵抗力がおちた時にイボがでてきたと思います
潜伏期間は何ヵ月単位だったような…
何事もなければいいですが
170病弱名無しさん:2008/11/13(木) 15:20:00 ID:FIENphMp0
>>169
いぼはすぐに出来るのではないんですね。
167さんは妊娠をきっかけに病気がわかったのですか?
痒みがあった時は病院には行かなかったのですか?
痒くてシャワーで洗うのですがまたすぐ痒くなって。。。
カンジダだったらまだいいのにと思ってしまいました。
171病弱名無しさん:2008/11/13(木) 20:43:27 ID:4w3djxqk0
>>163
そんな素人以下の医者がいるなんて信じられません。
っていうかほんとに医者なんでしょうかね!?腹立たしい・・・。
どうか気を落とさず、いい医者に診てもらえますように。
めげないで一緒に治していきましょう!
172病弱名無しさん:2008/11/13(木) 23:29:38 ID:bfhkUznK0
ペニスに対して輪を描くように色が白くなっています。

皮膚が薄くなったような感じで白く、触ったらペタペタ湿ったような感触があります。
これってカンジダでしょうか?

カビみたいなものもないし痒みもまったくありません・・
173病弱名無しさん:2008/11/14(金) 13:16:40 ID:/ZSlxJzuO
再発でも自力で治せないですよね?
お金がなくて病院いけなくて..
かゆみわそんなにないけどオリモノがカンジダ特有な感じになってます。
以前病院でもらった軟膏があるんですが...
ヨーグルトとかビフィーネMとか飲んでも症状が軽くなるだけで完治は無理ですよね?

174病弱名無しさん:2008/11/14(金) 21:09:00 ID:iFNbRUn00
ずっと繰り返していて、自然治癒する方法ないかとこのスレッド見ました。
ヨーグルトと生活改善試してみます。

私もセックスの後になりやすいです
いくらシャワーで良く洗ってもなる。

生理が来て終わると治ったりするんですよね。


そういば医者には、カンジダの時は石鹸で洗わないでくださいって言われました。
洗いすぎると菌に抵抗する免疫力が減ってしまうからなんでしょうか?
175病弱名無しさん:2008/11/14(金) 23:34:54 ID:KxSvcDbeO
>>444
自分で薬入れるのは痛くなかったですか?
コツがあれば教えてください。
176病弱名無しさん:2008/11/14(金) 23:37:26 ID:KxSvcDbeO
すいません、誤爆です。
177病弱名無しさん:2008/11/15(土) 01:24:49 ID:bzrexvan0
>>173
自己責任ですがプレーンヨーグルトを患部に塗る民間療法があります
糖分の入ってるものはヤツラの餌になるのでご法度です
ttp://www.nstimes.info/04-2002/beauty_clinic.htm
こちらを読まれてみるか検索されたら詳しいことがわかると思います
あくまで私の場合ですが、ごく初期カンジダが治まりました
治療代はなかなか圧迫されますよね……お大事に

>>174
石鹸はカンジダの餌になるからではないでしょうか
カンジダではない通常時も石鹸では洗わないように、と医師から言われました
その医師曰く「不潔にしているとカンジダにはならない」そうです
178病弱名無しさん:2008/11/15(土) 07:31:42 ID:PpeC1nJ30
たぶん私カンジダなんで
今日病院行くのですが
先生に見られますかね?
179病弱名無しさん:2008/11/15(土) 08:47:41 ID:77HzMw5cO
>>178
当然です。相手はお医者さん、恥ずかしがらず先生に身を任せて下さい。
180病弱名無しさん:2008/11/15(土) 14:01:36 ID:Tl2m2ar9O
たんぱん
181病弱名無しさん:2008/11/15(土) 20:00:20 ID:JUrgoN6c0
>>174
石鹸を使わず、どうやって洗っているのですか?
お湯で流すだけ?
でも不潔だと他の病気になったりしないのでしょうか?
182病弱名無しさん:2008/11/15(土) 21:08:19 ID:ypp6fZ2N0
>>181
>>174ではないですが・・
医者には、お湯で軽く流す程度で大丈夫と言われました。
石鹸でゴシゴシ洗いは、油?も落とす事になっちゃうので、ダメだと。
 
ヨーグルトなどカンジダに良いと言われてますが、腸の働きは良くなっても
カンジダには効果ないと言われました。漢方も。
市販の膣錠でも弱いけど成分は同じなので、効果はあるみたいです。
183病弱名無しさん:2008/11/15(土) 21:34:38 ID:0Vu7oCu10
漢方もヨーグルトもカンジダに直接作用するものじゃなくて
体調が良くなる、免疫力が高まる、その結果カンジダが出にくくなるって話だよね。
184病弱名無しさん:2008/11/15(土) 23:02:24 ID:bzrexvan0
>>177です
ヨーグルトは民間療法・自己責任の域を出ないので
罹れるならばきちんと診てもらう方が確実だと思います
177は治療費がない場合の処置としてこういう方法もあるというのを紹介しただけですので
185病弱名無しさん:2008/11/15(土) 23:24:15 ID:l1sg+FrP0
石鹸でゴシゴシ洗うと守ってくれてる良い菌も落ちちゃうって何かで見た。
カンジダじゃない時はボディーソープでササっと洗ってる。
186病弱名無しさん:2008/11/16(日) 01:58:00 ID:wRMG9jFfO
痒みはないけど乳液ぽいオリモノがあることに気づいた
尿も泡立っている
もう二週間近く通院してないけどヤバい?
187病弱名無しさん:2008/11/16(日) 02:34:23 ID:B0fXac+00
188病弱名無しさん:2008/11/16(日) 03:56:47 ID:Qo0QRsTI0
>>187
何がしたいの?
189病弱名無しさん:2008/11/16(日) 06:52:36 ID:pyhA9KmO0
洗い方を教えてくださった方、ありがとうございました。
今まで石鹸を泡立て、手で洗ってました。
自分でカンジタになる原因を作っていたかと思うと
かなり凹む…
今日から流すだけにします。
190病弱名無しさん:2008/11/16(日) 06:53:35 ID:pyhA9KmO0
書き忘れました。
181です。
191病弱名無しさん:2008/11/16(日) 14:37:52 ID:G5Qyk/hW0
http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/titu.htm

>また、カンジダ膣炎は再発しやすいので注意が必要です。
予防には身体の免疫力が低下しないように、
腸内細菌叢に留意した生活を心がけましょう。 
192病弱名無しさん:2008/11/16(日) 17:48:46 ID:rAPA6DZ50
いま嫁が病院からカンジタ確定して帰ってきたんですが
私も口の中ののどちんこの付け根辺りが唾を飲むと痛む症状が続いてます。
鏡で覗いてみても良く分からないのですが、口腔カンジタになっている可能性ありますか?
193病弱名無しさん:2008/11/16(日) 22:37:48 ID:doniDtbu0
>>192
つ病院で診察
194病弱名無しさん:2008/11/17(月) 00:13:39 ID:yIgcY/sKO
膀胱炎とカンジダが同時にきた…

膀胱炎は抗生物質のめば治るけど
抗生物質のむとカンジダひどくなる…
病院通うのもういやだー!
生理終わりかけになると
絶対カンジダになります
毎月なるとかやばいですかね…?
195病弱名無しさん:2008/11/17(月) 00:32:00 ID:JwIYsQTL0
産婦人科4件目でやっと落ち着いたんですが、
石鹸で洗っちゃダメって言ってくれたのは1件だけでした。
最初は知らなくて毎日石鹸で洗ってしまい、痒くて掻き毟って酷い状態になってました。
2件目で教えてくれたので、
検診の日以外はわざと洗わないようにしてたら本当に良くなってきて。
でも2件目は総合病院なので待ち時間が半日かかるのでやめました。
今のところは錠剤が効くし近いので落ち着きました。
196病弱名無しさん:2008/11/17(月) 00:47:24 ID:Ox5CFQWkO
もう痒くて痒くて死にそう。何にも集中できない、イライラする。ピークに達したのが昨日の夕方辺りから。。
病院やってないし最悪。明日朝一で婦人科行ってきますorz
カンジダやった事何回かあるけど今回は豆腐カスおりものは無し、市販の膣錠効かず。。カンジダじゃないかも。
でもあまりに痒過ぎて寝不足状態。。タスケテ
197病弱名無しさん:2008/11/17(月) 00:51:56 ID:9zoTImeYO
たんぱん消えろ
198病弱名無しさん:2008/11/17(月) 01:13:53 ID:mIUwh6x0O
>>196
まるで先週の自分を見ているようだ…。
痒みを耐えるって本ッッッ当に辛いよね。
処方箋ですぐ良くなるよ。大丈夫。
199病弱名無しさん:2008/11/17(月) 01:55:59 ID:Ox5CFQWkO
>>198
ありがとうございます
(;_;)
本ッッッッッッ当に辛い、辛過ぎる。。
人前でかける場所じゃないからストレスも溜まる…。
早く病院に行きたい。。ちなみにこの気が狂いそうな痒みは塗り薬か何かで治ったんですか?
カンジダじゃないと診断された場合、この痒みはどうやって治すのか、不安でたまらないですorz
200病弱名無しさん:2008/11/17(月) 02:27:08 ID:mnSzWB4/O
カンジダじゃなかったら他の理由とどうしたらいいかも教えてくれるでしょ
201病弱名無しさん:2008/11/17(月) 06:26:57 ID:ATsuqB+CO
痒い時、酢で洗うんだけど危険かな?

父親が水虫だから酢に足漬けて痒み抑えてたからカンジタも使えるかなと思って試してみた。

酢を原液のまま使う時と酢とお湯(8:2)で使う時とあるけど、痒みが無くなる。
昔は頻繁に痒みがあったけど、酢使ってからあまり発病しなくなった。

私だけかもしれないw
202病弱名無しさん:2008/11/17(月) 09:35:42 ID:kEtkxymf0
お酢は殺菌作用があるから効くのかな?
酸性っていうのも相乗効果としてありそうだ
最近カンジダになりそうな前兆があるからお酢入れて座浴してみる
203病弱名無しさん:2008/11/17(月) 12:25:22 ID:WZSmOAIM0
膣内は酸性である程度の免疫力効果がある
ただ、それが弱って症状が出るのだから、酸は適しているのかもしれない
もっとも>>202様のいうように相乗効果であって、
やはり体全体の免疫力を付けるべく努力した方がよろしいかと・・・
204病弱名無しさん:2008/11/17(月) 13:52:58 ID:uzmoytv20
石鹸はアルカリ性だからゴシゴシ洗うと酸が弱まって、免疫が落ちちゃうって事なのかもね。
205病弱名無しさん:2008/11/17(月) 18:45:17 ID:ATsuqB+CO
>>201です。

友達らに言ったら「それは無いわ!」とバカ呼ばわりされたから、私だけかもしれないんですけど…。
少なからず効果はあるかもしれないんですね。

私には効果あったので、免疫あげたりと努力していきたいと思います!

ありがとうございました!
206病弱名無しさん:2008/11/17(月) 21:59:27 ID:bsni342I0
2週間前に初診、1週間効くという錠剤を入れられ
アイコザールクリームを毎日1回塗布するよういわれました。

でも痒い!お風呂で洗ったあとが痒い!乾燥するのか痒い!
お風呂できつめに洗うせいか外陰部が赤くぷくっと腫れて
なおかつペタペタ透明の水ぶくれの水のようなものが
全体に染み出ている。

こんな症状ほかのサイトにないのですが
炎症で透明の膿みたいなのって出るのでしょうか?
どうしても痒いので明日午前会社休んで
また診療行こうか悩んでいます。
痒すぎも〜〜〜
207病弱名無しさん:2008/11/17(月) 22:59:36 ID:GlywXzSoO
私はお風呂にムトーハップ入れてます
竹酢とかより安いし肌ツルツルになります
カンジダや水虫の予防にも効いてる気がするよ
208病弱名無しさん:2008/11/17(月) 23:31:05 ID:JwIYsQTL0
>>199
亀だけど家にいて痒くてしょうがない時は、熱いシャワーを勢い強くしてかけると
「ウワー」ってくらい気持ちいいし、痒みがおさまる気がします。
そしてノーパンで過ごすと。

>>206
洗っちゃダメだよ〜もっと酷くなるよ。
お湯で軽く流す程度で。
水ぶくれは心配だから明日病院行った方がいいよ。
209病弱名無しさん:2008/11/18(火) 09:26:30 ID:LOPDSZRxO
私も寝てる間に掻いちゃったみたいで
皮膚が剥けたことあるよ。
痛いんだよねぇ…チクチクムズムズするし。
発狂するかと思ったよ。
210病弱名無しさん:2008/11/18(火) 10:30:29 ID:fUlNNF1vO
扁桃炎になってしまい39℃の熱が…抗生物質飲みたくなくて3日程我慢したが限界。
結局抗生物質飲んだが、もうムズムズし始めてきた…あぁ最悪だ…。
211病弱名無しさん:2008/11/18(火) 12:53:20 ID:1uC1UAvR0
痒みがなくなるまで柑橘類、酸味の強い果物は避けることって記述を見たんだけどなぜだろう
イメージ的にはカンジダによさそうなんだけど不思議

>>210
風邪+カンジダのコンボは最凶ですよね…早く体の調子が戻りますように
212病弱名無しさん:2008/11/18(火) 13:28:29 ID:OuTq+EPoO
二週間ぶりに行った
まだ治ってないみたいで錠剤2錠入れられたけど2錠入れるのって普通?

前回塗り薬ニゾラール処方されていたのだけど今日は違う先生でパソコンで調べていたよ
違う薬も検索していたし大丈夫なのかと疑問を抱いたんだけど…
213病弱名無しさん:2008/11/18(火) 15:57:52 ID:tkvflrOdO
カンジダでかゆくて病院からプロパデルム軟膏という薬を処方されました。
その薬を調べてみたら、
ステロイドが入ってるみたいなんですけど、
なんか怖くて使いたくないです。
医者から処方されたものだから大丈夫なんでしょうか?
214病弱名無しさん:2008/11/18(火) 18:07:25 ID:wemf3dOH0
通販で薬買おうと思ったんだけど、
数量に対して、値段差が結構ある。
安くておすすめありますか?
215病弱名無しさん:2008/11/18(火) 19:43:38 ID:ZcQK8T2r0
>>208

206です。今日午前病院いってきました!
また1週間のを入れてもらって、アイコザールもらったんだけど
受付のオバサンから
「もう前のなくなったの?つけすぎよ!
沢山つけりゃ治ると思ってんでしょうが違うのよ!」
とでかい声で怒られてしまい、周りにいたカップルの
妊娠検診の方々に白い目で見られました。

カップルばっかりのなかカンジダで一人参戦するのって
つらい・・・
216病弱名無しさん:2008/11/18(火) 21:14:22 ID:wemf3dOH0
>>215
自分も近所の病院で毎日洗浄に通うように言われたけど、
先生も看護婦さんも、物凄く冷たい上、待合室の人まで聞こえるように
わざと大声でいろいろ嫌味言われて、泣き泣き通ってた。
「うちは産婦人科だから、出産関係以外の変な病気とか
面倒なんだよね」とか言われて、行くの止めちゃったけど。

お気持ち凄いわかります。
217病弱名無しさん:2008/11/18(火) 23:13:29 ID:l2nZz+hVO
>>209
わかる〜
あたしも.ものすんごい痒くて薄い皮がむけたりクリを覆ってる皮膚みたいなのが赤く肥大して陰毛があるだけでチクってした刺激がはしるし…手をつねにパンツの中に入れてた、水みたいなのも出てた。痒くてヒリヒリしてイカれるかと思った
病院行って週3ぐらい通って痒みなくなった時は幸せだったが最近また痒くなってきた…カンジタ死ねよ!!!!!
218病弱名無しさん:2008/11/19(水) 01:35:39 ID:wrvbwNxTO
去年の夏からカンジダ月に1、2回必ずなります…。婦人科の診察券の裏は◯がずーっとついてる…(ΩεΩ)

先々週に治して調子良かったのに今日再発(泣)
いつもなぜ発症するのかなぞですが、今回は週末のセックス時に舐められた&指入れが原因かなぁ。
セックスが嫌いになってきました…セックス=カンジダみたいな(。p_q)

でもセックス2ヶ月してない間も普通に再発しまくりだったなぁ。。。

病んできます…自分の体が嫌いです。

勝手に良さそうと思ってオリゴ糖入れたヨーグルト食べたり、飲むケフィア飲んでたけどあまりカンジダには意味無さそうなんですね…
一生のお付き合いだったらやだな…

長い独り言すみません。。
219病弱名無しさん:2008/11/19(水) 02:23:05 ID:DXa7KIncO
自分も今治療中で、かゆみとか半端ないしくり返してるから気持ちは分かるけど…。
いくら症状無くてもしばらくは舐めさせたりする気持ちに絶対ならないし、断固拒否するなぁ。ましてやそんなに頻繁に再発してるなら、何ヶ月も空かない限り絶対そんな行為しないな。
彼氏に移したくないもん。
今日やっと気が狂う痒みから解放された。。
今はもうそれだけで幸せだ(つд`)
220病弱名無しさん:2008/11/19(水) 07:46:44 ID:W2ftp/4pO
一週間くらい痒くて病院行こうか迷ってたら昨日くらいから痒みも粕も落ち着いてます。。
排卵期だったのでおりものが原因だっただけでしょうか?(´Д`)
221病弱名無しさん:2008/11/19(水) 08:43:27 ID:uUabNmCeO
おりものが気になり受診して膣錠を処方されました。五日経ちましたが膣錠と混ざったようなオレンジがかったものがでるんですが…
生理前なので生理になったら膣錠はどうしたらいいかわかりますか? 検査結果は週末までわからないし週末までには生理きそうだし不安です
ちなみにカンジダは定期的になります。性行為はしてないのでほかの病気ではないと思います。
222病弱名無しさん:2008/11/19(水) 09:13:13 ID:o5ObEYa+0
>>218
粘膜が弱って発症するのかもね・・・
私も万年カンジダに悩まされていましたが
貧血の治療と共に治りました、貧血は粘膜が弱くなるんだって
223病弱名無しさん:2008/11/19(水) 11:35:49 ID:sPPKtWEtO
>215
>216

普通の産婦人科はそういう所、多いですよね…
私もそれが嫌で少し遠いけど婦人科専門の病院を選んでいきました。

意外に心ない先生が多いですけどめげずに治療していきましょうね
224病弱名無しさん:2008/11/19(水) 18:38:17 ID:RjmGWby/0
>>218
体が弱ってるから善玉菌にカビが勝っちゃうんだよ。
あと、甘いものはカンジダの餌になるから治るまで食べないほうがいい。
食べたときにはアシドフィルス菌を一緒に飲むとか工夫したほうがいいよ。
225病弱名無しさん:2008/11/19(水) 21:55:33 ID:Bv35dgfI0
>>218
私も一昨年から冬以外はずっとなってます。
もう慢性化してますorz
冬もギリギリ発症しないだけで水面下ではなってると思う。

私はヤクルトのビフィーネMを飲み始めました。
飲むケフィアは駄目みたいですね。
アシドフィルスに期待です。
226病弱名無しさん:2008/11/19(水) 23:33:00 ID:KaKyKwfWO
携帯から失礼しますm(__)m
薬今日から一日5錠入れるんですけど、しあさって辺りに生理がきそうなんです。
その場合どうすればよいのでしょうか?
227病弱名無しさん:2008/11/19(水) 23:54:15 ID:8uHHSntt0
>>226
薬を一日に五錠?
同じのを?それとも別の種類のを?
228病弱名無しさん:2008/11/20(木) 00:35:51 ID:o7/Av4YUO
>>227

レスありがとうございます。
同じものを一日一錠寝る前です。
お願いします。
229病弱名無しさん:2008/11/20(木) 04:30:48 ID:jkeH9nat0
>>226
生理きたら中断でいいと思う。入れても経血で流れ出てくるからムダ。
炎症がひどくなければ生理終了と同時に治る。
ナプキンはこまめに換えよう。で、もしまだ治ってなかったら再度婦人科にGOだ。
230病弱名無しさん:2008/11/20(木) 08:48:01 ID:sSPTowby0
血糖値と痒みって関係あるのかな。
食事した後によく痒みが出てくるんだけど。
231病弱名無しさん:2008/11/20(木) 12:39:32 ID:o7/Av4YUO
>>229さん
ありがとうございます!
助かりました。
そうします!
232病弱名無しさん:2008/11/20(木) 13:03:06 ID:lbKdc6enO
>>230
糖尿と関係あるからね
233病弱名無しさん:2008/11/20(木) 13:30:08 ID:4Bn4Xb3NO
膣剤入れて薬も塗って、痒みももうないから治ったかな?て思って
彼氏と久しぶりにエッチしたらなんだか液がペトペト… 
乾くとカサカサしてるのですがこれはまだ治ってないって事ですかね(;^_^
234病弱名無しさん:2008/11/20(木) 13:57:37 ID:+9VmDqoH0
穴の下のあたりが爛れて、おしっこするたんびに痛いです・・・。
これもしかしてティーツリーのせいかな?
昨夜試してみたところスースーしていいなと思ったんですが、
多すぎたのかな。。見たところ赤く爛れてました。
235病弱名無しさん:2008/11/20(木) 16:12:30 ID:csTLJRmi0
かゆみは体温上がると強くなるわな
食事後とか就寝前後にかゆみが強くなるのはそのせい

自分は抗生物質でもカンジダでるやつとでないやつがある
セフェム系は駄目、ニューキノロン系は大丈夫っぽいので
どうしても抗生物質が必要な時はクラビット指名してる

久々に発症しちゃったっぽいのでネットでマイコスポール注文
そしてメディトリートとやらを買ってみた
まだ症状でたばっかりなので効くといいなぁ…
236病弱名無しさん:2008/11/20(木) 18:17:15 ID:hQlt997M0
先週、親知らず抜歯して抗生剤を貰ったからヨーグルト食べたり
乳酸菌をいつも以上に摂ったりしてたけど、キタっぽい・・・(泣)
鏡で見たらアソコに白いおりものがベットリ付着!
痒みがないから、まだなり始め?と思って焦ってヨーグルトがぶ飲み。
さらに今晩は自己責任でビオフェルミンを中に入れて寝てみる。
明後日には楽しみにしていた旅行なのに(泣)
でも、明日は銭湯に行く約束が・・・長湯しなければ大丈夫かな。。
237病弱名無しさん:2008/11/20(木) 20:02:07 ID:lfw3o6Ow0
2,3年前からたまに痒くなってたけど
ほっといたら治ってたんで放置してましたが
最近患部が掻きすぎでひどく腫れて紫色になってきて
デリケア塗ってもどうにもならないんで
ここ見て婦人科行こうと思いました

で、お恥ずかしい話なんですが
毛がすごく濃いというか広い範囲に生えてるから
剃ってから行きたいんですけどそしたら余計に荒れますよね・・・
親に話したら「言うのがおそい」とか「めんどくさい」とか
色々言われたしもう嫌だorz
238病弱名無しさん:2008/11/20(木) 20:39:33 ID:D47H/Ost0
>>237
患部に触れないようにハサミでチョッキンは?
私はいつもそうしてます。
下腹部あたりの毛は抜いてます。
239病弱名無しさん:2008/11/20(木) 21:36:03 ID:vUgUeS3LO
>>237
気持ちは解るけど 相手は医者だから心配なしだよ 別になんとも思われませんよ 剃ったりは簡単だけど
生えてきた時…地獄だよwチクチク痒いの我慢できる?
それに暫らく通う事になったら?…
毎回処理できる?
ただでさえ大変な状況みたいだし そのままで行くべし
240病弱名無しさん:2008/11/20(木) 22:04:08 ID:lfw3o6Ow0
>>238さん
>>239さん
ありがとうございます。そのままで行きます。

婦人科行ったことないし不安ですが頑張ります。

それよりまず親に説明するのに苦労中。
「なにそれびょうきじゃないのきもちわるい」って
そりゃびょうきですけどその言い方いやだ。
処女だし一応。
241病弱名無しさん:2008/11/20(木) 22:34:40 ID:csTLJRmi0
自分が学生の時は痒い事は秘密にして
「最近生理痛がひどくて」とかなんとか理由つけて婦人科いったなぁ
懐かしい…

毛剃ったら剃りあとの痒さまで加わってしまうんだぜ?
242病弱名無しさん:2008/11/20(木) 23:48:59 ID:MUPnIe360
なんか親でも医者でも無知な人が多いよねぇ…悲しい。
学校の性教育でもっとそうゆう部分教えたり出来ないのかな。
243病弱名無しさん:2008/11/20(木) 23:56:02 ID:qmmlJXXO0
確かに教えといてもらいたかったなー
膣カンジダなんて誰でもなる可能性のあるものだし
婦人科系の病気ってそれでなくても不安になってしまうし
とりあえず恥ずかしい・忌むべき・蔑まれる病気じゃないっていうのは誰でも知っとくべき
244病弱名無しさん:2008/11/21(金) 06:15:26 ID:QXkd0Gsf0
>>236
自分も親知らず抜いた時、抗生剤1週間飲んだらカンジダ発症した。
しばらくトリコマイシンGを塗って、ストレスためて免疫力下げないよう
気をつけてたけど、家庭内の揉め事で数日落ち込んでたら、今度は帯状疱疹
になった。
帯状疱疹は2ヶ月くらいで治ったけど、上半身にひどく痕が残った…
カンジダは今も治療中。
245237:2008/11/21(金) 07:59:25 ID:2zxsHv8g0
みなさんありがとうございます

なんとか婦人科行くのは納得してくれそうなんですけど
親が別の件で持ってる
リンデロン(眼の周りに塗れる弱いもの)を塗ってみて
ダメだったら行けばと言っております
何もこんな忙しい時に行かなくても混んでるだけで通えないんだから
大学の春休みに行け、と。

んー生理中で痒みはおさまってるけど
心配だから婦人科はとりあえず行きたいんだけどw
せっかく決心したのになあ
長々とすみません。。
246病弱名無しさん:2008/11/21(金) 08:21:12 ID:b4Dsn2zh0
>>245
>リンデロン(眼の周りに塗れる弱いもの)を塗ってみて

止めてください。

目の周りと性器では薬の吸収率が一桁違います。
「眼の周り用の薬」であっても、性器に塗ると
性器にとっては「いきなりすごく強い薬を使われた」状態になり、
治療効果よりもステロイド剤の副作用の方が心配です。
そもそも治療効果があるのかわかりません。

必ず病院にいって、膣錠を入れてもらってください。
247病弱名無しさん:2008/11/21(金) 08:59:00 ID:QEonLgnf0
>>245
なんか親の婦人科の知識が乏しくて心配だよ・・・。
親の言うことは聞かない方がいいよ。
変なことして悪化したら困るのは親ではなくあなたです。

他の方も言われているように病院が確実だよ。
お大事にしてね。
248病弱名無しさん:2008/11/21(金) 09:08:16 ID:QdElEKJ00
>>246
リンデロン、普通に婦人科で処方されたけど・・・
帰ってウチにあるのと見比べたら体に塗るのと同じ濃度だったよ。

でもちなみにリンデロンはかぶれが酷い為に抗真菌剤と一緒に出された物です
かぶれは治っても、カンジダは治らないので一刻も早く病院へ行くことをお勧めします。
249病弱名無しさん:2008/11/21(金) 09:12:04 ID:b4Dsn2zh0
>>248
すいません。
うちのは眼・耳用で、粘膜には使用しないよう薬局で言われたため
心配になって書き込んでしまいました。
250237:2008/11/21(金) 09:27:17 ID:2zxsHv8g0
>>246-249さん
ですよね。ステロイドですよねリンデロン。
あんまり塗りたくなかったけど言われて塗ってしまったorz

患部は主に粘膜というより股というかパンツのゴムあたりなんですが
デリケートなのには変わりないですよね。どうしようか。

もう少し説得して保険証なんとかもらえるように頑張ります。
大学生にもなってこうも自立してないの情けないですよね。

そろそろ質問というより日記みたいでうざくなってきたので消えます
皆さん本当にありがとうございました。
251237:2008/11/21(金) 09:34:12 ID:2zxsHv8g0
すみません↑の患部は塗ってしまった部分という意味です
さすがに粘膜部分はおさまってるし生理中だから塗りませんでした
252病弱名無しさん:2008/11/21(金) 11:06:53 ID:xK6Pr3Vl0
親もアレだけど、子供も大学生でこれか。
血だな。
253病弱名無しさん:2008/11/21(金) 11:22:38 ID:vcPpeskNO
確かに。
家にある意味分かんない薬塗っとけとかどんだけだらしない親なんだろう。
254病弱名無しさん:2008/11/21(金) 11:23:31 ID:vcPpeskNO
確かに。消えた後に言うのもなんだけど、こんな大学生もいるのね。
にしても家にある意味分かんない薬塗っとけとかどんだけだらしない親なんだろう。
255病弱名無しさん:2008/11/21(金) 11:27:57 ID:kbN+dKxe0
>>252-254
若い者を嘲るあなた達こそ蔑まれる対象だとは思わないのかい?
256病弱名無しさん:2008/11/21(金) 13:02:42 ID:vcPpeskNO
どっちでもいいでしょ。考え方なんて人それぞれ、思った事を書いたまでだよ。だって2chだよ?w
257病弱名無しさん:2008/11/21(金) 13:07:40 ID:LDSARZWjO
まぁまぁ。
言い争いは股間にもよくないから
マッタリ行きましょ。
258病弱名無しさん:2008/11/21(金) 15:28:34 ID:xK6Pr3Vl0
>>255
嘲られる理由は若さじゃないでしょ。
義務教育を終えても自分の身体を管理できないから馬鹿にされるんだよ。
カンジダを疑いながら、親に言われてステロイド塗るとか考えられない。

別に私を蔑んでも一向に構わんよ。
259病弱名無しさん:2008/11/21(金) 18:49:43 ID:UPKJ4S8pO
>>256
こんな変なsage初めて見た件ww
此処はPCユーザーが多いから助かったかい?w


かっこ悪〜 w
260病弱名無しさん:2008/11/21(金) 19:19:01 ID:RdLw1BfM0
まぁ酷いwおばちゃん達落ち着いてw
261病弱名無しさん:2008/11/21(金) 19:45:04 ID:VrZipFB5O
262病弱名無しさん:2008/11/21(金) 19:51:14 ID:VrZipFB5O
>>244その湿疹は薬の副作用が原因ではありませんでしたか??私はカンジダの薬の副作用でなりました 今は皮膚科優先です ´`
263病弱名無しさん:2008/11/22(土) 00:23:35 ID:6V9Cs966O
>>259
キモい
264病弱名無しさん:2008/11/22(土) 00:26:09 ID:3MRnEhhUO
>>263


ウザィ。
265病弱名無しさん:2008/11/22(土) 03:20:44 ID:UvPzNPQaO
数日前から飛び跳ねたくなるような陰部の痒み、おりものの増加…「もしや?」と思って
病院行ったら、予想通りカンジダでした…orz
洗浄など処置をしてもらって「フロリードDクリーム」と「エルシド膣錠」を処方されました。

膣錠(エンペシド)は使った事あるけど、エルシドは小さくて入れにくい…。
膣錠は潤滑ゼリー使って「濡れてる状態」にすると入れやすいと思う。
266病弱名無しさん:2008/11/22(土) 19:00:56 ID:zwHGyBVY0
また再発したので病院いった
飲み薬もらったよ
イトリゾールカプセルだって
今度こそ再発しませんように
267病弱名無しさん:2008/11/22(土) 21:18:51 ID:f6rSfSkr0
今までの治療では、1回薬を入れてもらって2週間後再検査、だめならまた薬入れて・・・・という治療でした。
でも1年くらい延々完治しないままorz

職場の婦人科の検診で医者から、カンジダの典型的な症状だといわれて、フロリード膣錠とフロリード軟膏を処方されました。
膣錠はタンポン使ってるからそんなに抵抗はないんですが、問題は軟膏!

1日2回といわれたんだけど、1回は風呂入ったあとに塗ればきれいだからいいとして、あと1回はいつどうやって塗ったものか。
職場のトイレで、マタ周りをよく水で拭いた後なら大丈夫でしょうか?
また、パンツをはかないわけにはいかないと思うんですが、軟膏塗ったあとではいちゃって大丈夫ですか?

検診のときの処方だったんで、詳しいことを聞けずに終わってしまいました。
軟膏使ってる皆様、どんな感じで使ってるか教えてください。
268病弱名無しさん:2008/11/22(土) 22:57:57 ID:3MRnEhhUO
>>267
夜はお風呂後に塗ればいいですよね?
朝はシャワーは無理ですか?
下着は綿100% の通気性の良いものを。軟膏は全体に薄く塗るよう言われませんでしたか?
下着は普通に穿きますよ
269病弱名無しさん:2008/11/23(日) 01:04:45 ID:X3Xhdd52O
やっぱり下着は綿がいいですよね…
母にナイロンはやめなさいと言われて。
270病弱名無しさん:2008/11/23(日) 14:03:06 ID:j4DxpaQc0
前にも書いてる人いたけど、カンジダの時に履いてた下着(綿100)を治ってから履いたら痒くなる気がします。
下着に菌が残ってることってあるのかな?
今、なんか痒くなってきてあまり履いてない下着に履き替えてみました。
綿だからしょっちゅう履いてた3枚があるんだけど、思い切って捨てようかな。
271270:2008/11/23(日) 14:31:20 ID:j4DxpaQc0
うわ、やっぱり痒みが治まってきた。
カンジダ綿100パンツ全部捨てて、新しい綿100買ってこよう。
272病弱名無しさん:2008/11/23(日) 15:27:20 ID:tOEa2w8XO
 ?
273病弱名無しさん:2008/11/23(日) 19:16:37 ID:0X3+yt/aO
うわぁ〜、すっごい大量の白いおりものが。。orz
まだ粕までいってない粘りのあるやつ。
お風呂で根こそぎほじくって何とか落ち着かせてエンペシド入れて塗り薬したけどあんなのホント今までになかったから何事かと思ったよ〜w
274病弱名無しさん:2008/11/23(日) 19:26:42 ID:0X3+yt/aO
連投すみません。
多分ですが最近毎日チョコ食べてました。
きっとそれが原因かと。。
甘いのはやっぱり増殖しますね。
275病弱名無しさん:2008/11/23(日) 19:30:10 ID:DnmdfVKz0
>>273
私と一緒だー!
そうそう、牛乳がねっとりしたやつ。ポロポロまではいかない粘っこいの。
で、乾くとカビが生えたみたいなの。。。
検査でカンジダ治りましたよーって言われてからずーっとこれが出る。
これ、カンジダの症状なんですか?

276病弱名無しさん:2008/11/23(日) 19:36:01 ID:Tyx/rSEr0
風邪引いて寝てたら再発しました。
黄色いカッテージチーズなので
細菌性膣炎も併発してる模様…
医者は休みだし
風邪だから風呂入れないし
火曜までに治らないとバイトクビで死ぬぽ
277病弱名無しさん:2008/11/23(日) 19:42:25 ID:0X3+yt/aO
>>275

お互いに早く治るといいですね。カンジダに間違いないでしょう。そのまま放っておいたら悪化してポロポロ粕になるので早めに対処して下さいね。
278病弱名無しさん:2008/11/23(日) 20:18:54 ID:Aod1CWtR0
>>275
私もカンジダ治療終わってもずっとねとねとしたやつがでる

普通→さらっと、ぬるっと
やばい→ねとねと、ぺとぺと
カンジダ→カッテージチーズ

な感じ。もうずっとさらっとしたやつお目にかかってないよorz
279病弱名無しさん:2008/11/23(日) 20:50:10 ID:DnmdfVKz0
>>277
有り難う!一緒に頑張って直そうね!
280病弱名無しさん:2008/11/23(日) 21:20:22 ID:DnmdfVKz0
>>278
私も昔のカンジダ以前のオリモノ忘れちゃった。。。
今では、手鏡持っておトイレで毎回チェックしてますorz

281病弱名無しさん:2008/11/23(日) 23:21:04 ID:OfGt8CbEO
下着、やっぱり消毒したほうがいい?
普通のお洗濯じゃまずいかな?ティーツリーオイル
たらして浸けおきとか効きますかね?
今夜は初フレディいれて寝る所です。
なんとか奥に収まっている模様…。
282病弱名無しさん:2008/11/24(月) 11:03:17 ID:+SE3jg0j0
>>281
カンジダの真菌ってそんなに強烈なもんかな?普通に洗たくで十分だと思うけど・・・
283病弱名無しさん:2008/11/24(月) 14:09:51 ID:t02vJzzNO
>>278
同じく私もです。
けっこういるんですね、私だけじゃなくて少し安心しました。
ああ、あの時抗生物質飲まなかったらこんなことには・・・。
市販の風邪薬飲むべきだった。
最終的には市販で治ったんだもんなあ。
病院の風邪薬が今も恨めしい!
284病弱名無しさん:2008/11/24(月) 15:21:53 ID:xaUhBx17O
>>282
病院では、気にしなくていいって
言われたんだけどね。よく乾燥させるほうが
大事な気もするし…。念のためにって感じ
で思ったんですが、やっぱり普通洗濯でいいかな?
285病弱名無しさん:2008/11/24(月) 15:59:08 ID:dfjmHt4T0
急性咽頭炎で5日ほど抗生剤飲んでたんだけど
周りが微妙にピリピリ痒い気がする・・・
今のところ気になるおりものは出てないけど
さっきトイレで拭いたら会陰のあたりが切れて出血した・・・
やっぱカンジダ来ちゃうのかなコレ
ピルも飲んでるし発症条件揃いすぎorz
286病弱名無しさん:2008/11/24(月) 16:16:21 ID:Udf4KO0RO
フレディ二日目。
気が狂いそうな痒みはおさまったかも。
トリコマイシンとビオフェルミンも効いてるんだろうな。
前にビオフェルミンを自己責任で膣に直接入れた人のその後が気になります。
あぁもーホントにカンジダなんてこの世から消えればいいのに…
287病弱名無しさん:2008/11/24(月) 17:08:52 ID:e6b2oOEo0
カンジダで皮がむけたりってするでしょうか?
性器自体は少し痒い&赤くなってるだけでそれほど酷くないのですが、
肛門周辺?の皮が凄くむけて荒れてます。でも痒くはないです。
288病弱名無しさん:2008/11/24(月) 17:15:40 ID:p7koRHwtO
>>287
皮膚が白くなたり、皮が剥けたり粉を吹いたようになったりもしますよ。
あなたの症状がカンジダとは言い切れないけど参考までに。
289病弱名無しさん:2008/11/24(月) 17:20:42 ID:e6b2oOEo0
>>288
どうも有難う。
この間カンジダといわれて治療していたのですが、
通わなくなった途端また再発してしまったようで・・・。
皮むけが酷く、粉も吹いてるので心配です。
また診察して貰いに行ってみます。
290病弱名無しさん:2008/11/24(月) 17:29:25 ID:+SE3jg0j0
>>284
普通に洗たくでおk、例えば水虫の人達だって靴下消毒なんてしないよね?気になる気持ちは分かるけどあまり神経質にならないでね
291病弱名無しさん:2008/11/24(月) 20:00:39 ID:VK/eWFb/0
かゆいかゆい!再発した!
でも今日明日生理予定だし、パイパンだし病院行けない。
終わっても痒み引かなかったら市販薬試してみる。
フレディとメディトリートどっちがいいんだろう?
292病弱名無しさん:2008/11/24(月) 20:31:03 ID:RXAm5XneO
カンジダになる原因がわからない…。
いつもは抗生物質とか蒸れとか原因がなんとなくわかるのに。セックスをすると再発する気がする。舐められたりするってのと関係あるんでしょうか?
293病弱名無しさん:2008/11/25(火) 01:03:31 ID:EftMkH4YO
セクス自体が再発の原因でしょ、多分
294病弱名無しさん:2008/11/25(火) 01:38:10 ID:VTyEdxMh0
暖房を使うようになったら温まって痒い!
私も再発したっぽい・・・どうしたら完治するんだろorz

>>292
彼が菌を持ってるんじゃないかな?
彼の足の裏の皮とか剥けてませんか?
水虫になってるとカンジダを疑った方がいいらしいです。

295病弱名無しさん:2008/11/25(火) 02:46:45 ID:YhS9MvJsO
>>291
自分は天然パイパンだけど普通に行ってるよ。
こっちが思ってるほど医者は見てない。
296病弱名無しさん:2008/11/25(火) 02:56:29 ID:+EJwolA00
ほっといたら治ることってある?
数日前はむっさ痒かったんだけど、今はまったく。
ちょうど抗生物質飲んでたし気になったけど・・違ったのかなぁ。
297病弱名無しさん:2008/11/25(火) 03:00:57 ID:aDtP03s40
>>295
天然なのかーいいなー
パイパンになる前からよく通っている病院なんだけど
前を知られているだけに突っ込まれそうで恥ずかしいw
市販薬で治らなさそうなら行ってみます。
そうじゃなくても1ヵ月後に検診あるから行かなきゃなんだ。
298病弱名無しさん:2008/11/25(火) 03:51:41 ID:DnIkNox5O
私もセックスを久しぶりに二日連続でしただけで再発した。
三年間同じ相手だけどカンジダなるのは半年に一回ぐらい。
彼も検査した方がいいのかな?
私自身体調悪くてなっただけだと思ってたけど…。
ところで今フレディで闘病してるけど、前日の膣錠が残ってる状態で新しいの入れていいのかな?
かき出した方がいいの?
299病弱名無しさん:2008/11/25(火) 10:04:11 ID:WFNKOz2XO
>>296
私も痒みは自然となくなったけど、完治したわけではないと思うから病院行った方がいいですよ!
300病弱名無しさん:2008/11/25(火) 10:46:03 ID:hawn27Vv0
>>297
賭けてもいいけど医者は毛の有無なんか気にしてないから突っ込まないよ。
毛どころか、局部周辺にfuck meとか刺青してあっても大丈夫。
301病弱名無しさん:2008/11/25(火) 20:35:25 ID:4YUnZXHO0
痒みはないけど、臭い!って人いないのかな?

カンジダ=臭くなる って思ってたんですが、ここ読むと余りいないんですね。
302病弱名無しさん:2008/11/25(火) 21:22:15 ID:/CNq6rWIO
>>301
臭いんだったら他の病気じゃないかな?カンジダはほぼ無臭で、臭うとしたらおりものの臭いだと思います。
303病弱名無しさん:2008/11/26(水) 00:03:55 ID:koWL7DtlO
あげ
304病弱名無しさん:2008/11/26(水) 00:08:44 ID:koWL7DtlO
カンジダ再発
少しの間抗真菌剤の軟膏で自分で治療してみる

最悪だーまぢで


市販の乳酸菌整腸剤(錠剤)を膣に入れると良いって聞いたんだが本当?試したいがちょっと怖い;
305301:2008/11/26(水) 01:46:10 ID:/3Z5WgZA0
>>302
体臭みたいなものか・・
無臭か、いいなー。医者にも気にしすぎと言われたんですけどね。
ありがとうございました。
306病弱名無しさん:2008/11/26(水) 11:13:51 ID:tmwy7cMwO
カンジダ無臭じゃない気が…ツンとした臭いじゃなくて、酒粕っぽい臭いなった
307病弱名無しさん:2008/11/26(水) 11:41:50 ID:uDjxlr4YO
性病なんて恥ずかしい…
病院恥ずかしい…
308病弱名無しさん:2008/11/26(水) 11:59:22 ID:NU/LQdqV0
>>307
風邪みたいなものだから、行ってきなさいよ
もっと悪化すると性病より怖いことになるよ
309病弱名無しさん:2008/11/26(水) 13:33:18 ID:v/TFuacmO
昨日病院で膣錠入れてもらって、軟膏も貰ってきました。昨日より痒い気がする・・・
カンジタの進行具合や先生により違うのかもしれないですけど、膣錠入れる前に膣内の洗浄はされることが多いのでしょうか?
昨日はされなかったので気になります。聞いてくればよかったorz
310病弱名無しさん:2008/11/26(水) 17:46:03 ID:xnAV0otvO
もらった軟膏が合わず腿にひどい湿疹ができ皮膚科へ。カンジダは中途半端に治療してあるのでたまに痒かったり白く皮むけたりそれでもまた病院行くのは怖くて自力でなおすため ヨーグルト ヨーグルト ヨーグルト..カンジダに悩まされてないクラスメイトたちがうらやまし(;_;)
311病弱名無しさん:2008/11/26(水) 18:36:57 ID:tmwy7cMwO
>>304の質問誰か答えてー
312病弱名無しさん:2008/11/26(水) 20:42:53 ID:10AGKZPm0
特に症状もなかったけど、クラミジアの検査目的で病院行ってきました。
検査だけだと保険がきかないらしいので、”おりものが最近増えて・・・”
と言ったらオリモノを採り顕微鏡で見た後
”カンジタですね”と言われ、洗浄と膣錠を入れられ
1週間分の膣錠をだされました。。
全く痒みもなくボロボロしたカスなどもないのですが・・・
症状がないガンジタっていうのもあるのでしょうか?
1週間毎日膣錠を入れようか迷ってます。。
313病弱名無しさん:2008/11/26(水) 20:53:17 ID:e266G18PO
下着はハイターした方がいいよ。私は再発率が下がった。

誰かイーストインフェクションノーモアって薬使ったことない??

治療薬はあっても再発しない!って書いてあるのは初めて見たかも。
効果あった人がいるなら試したい。
314病弱名無しさん:2008/11/26(水) 21:56:49 ID:3xbmsRGh0
>>311
テンプレを100回読んで・・・
と思ったらテンプレからいつの間にか消えていたのね・・・

昔々のスレに苦し紛れで「良い菌を膣内に増やせば良いのでは?」
と、ビオ○ェルミンを入れるのが流行ったけど画期的な効果の報告は無かったような・・・?
口に入れる物なので入れる事には問題は無さそうだけど
学術的裏付けは無いので基本「自己責任でお願いします」としか言いようが無い。
315病弱名無しさん:2008/11/27(木) 00:28:39 ID:wYkqsJ71O
>>312
わたしも洗浄されなかったよー

>>314
わざわざありがとう!
此処じゃないカンジダ掲示板にさっきのが書いてあったから気になってさ;;ビオryは効果なしだったのかー



軟膏でなんとか痒みは治まったけど、なんだがおしっこがしみる!おしっこ出るとこに菌移ったかも…もう嫌だorz
316病弱名無しさん:2008/11/27(木) 00:45:37 ID:/r7OajtKO
>>309
おりものが大量だったり、こびり付いてると膣錠を入れても薬がきかないから洗浄するよ〜と先生から聞きましたよ。
カンジタの進行具合や先生により違うのかもしれないですけど…。
317病弱名無しさん:2008/11/27(木) 01:01:28 ID:8MMP3u3U0
>>312
大体カンジダの検査って一週間培養して確かめると思うんだけど…医者によりけりなの?
あからさまなカンジダ特有の症状もないのに言われても信用できないし
セカンドオピニオンを検討されてはいかがでしょうか?

>>313
気になってググってみたんだけど一番上にきてたサイトの説明文が
深夜通販のセリフそのまんまでちょっと胡散臭く感じてしまった
でもこれが本当に効果あるなら画期的すぎる
今あるティーツリーオイルが切れたら購入検討してみる
318病弱名無しさん:2008/11/27(木) 12:34:13 ID:kVAAazZC0
パンツはお風呂でお湯とボディーソープで洗ってから洗濯してる
カンジダが治ってからも何か癖でずっと続けてるけど
カンジダの時だけでも洗濯の前に下洗いするのも効果あるんじゃないかなー

で、日光干しで殺菌完了
319病弱名無しさん:2008/11/27(木) 16:47:25 ID:BhZY0hqgO
かゆすぎます痒くて何も手につかないー…本当ストレスだ カビよしんでくれ
320病弱名無しさん:2008/11/27(木) 16:51:41 ID:BhZY0hqgO
痒いと勉強とかも集中できないし夜目が覚めたりして寝付けなかったりします…私だけでしょうか??親にはわかってもらえない(´Д`)
321病弱名無しさん:2008/11/27(木) 16:53:45 ID:/6fK8NzI0
>>319カビなんですか?カンジタって。
俺は陰嚢左毛周辺〜アナルの前の線周辺まで白く皮膚が(掻いて)取れて
痒いです。フェラも出来させられない身体になったらどうしよう・・・・。
やっぱり寝る前とかTV見ながらお尻とか性器を掻いちゃいますよね?
322病弱名無しさん:2008/11/27(木) 16:56:18 ID:/6fK8NzI0
>>320出来ないね。薬とかではどうにもならないほどに?
俺は皮膚が粗目みたいになってるよザラメ。
角質が?取れたみたい。
右は平気。亀頭も異常ないし。ただ汚れると酸味があるけどね。w
女性も汗や汚れると性器匂うよね?(変な意味じゃないです)
323病弱名無しさん:2008/11/27(木) 17:02:31 ID:BhZY0hqgO
たぶん汚れたままだと匂いも気になるんじゃないかな…
そうなんです一時的にすごく痒くなって…皮むけて白くなったり 最近はサイドから汁?みたいなのがでてパンツが汚れるんですが同じような方いますか??
324病弱名無しさん:2008/11/27(木) 17:19:42 ID:pblO2mKE0
男の人も症状でるのか・・・
持ち運ぶだけだと思ってた。
325病弱名無しさん:2008/11/27(木) 17:24:29 ID:/6fK8NzI0
>>323汚れの細菌が繁殖して病気になるんだよね。たぶん。
カンジタじゃないんじゃないんですか?女性器でも皮膚が白くなったりするんですね。
男性だけかと思ってました。皮膚の灰色〜白色が。

>>324出ますよ。お風呂でゴシゴシ洗っちゃだめみたいです。でも洗っちゃいますよね。手で泡立ててあらいたな。
326病弱名無しさん:2008/11/27(木) 17:53:23 ID:BhZY0hqgO
>>325 それが.前に産婦人科でカンジダと診断され治療中に薬の副作用で湿疹がでてから.アレルギーを起こしやすい体だとわかって.一応カンジダの治療はしたのだから気にしすぎだと親にいわれて(TωT)でもアレルギー怖いから病院いきたくない
でもかゆい(泣)
327病弱名無しさん:2008/11/27(木) 18:05:49 ID:/6fK8NzI0
>>326それ辛いねorz
他の病医院行ってみては?
清潔にしてれば平気だぉ(;;)
328病弱名無しさん:2008/11/27(木) 18:12:46 ID:wYkqsJ71O
あー痒い

軟膏塗ってたらオリモノが正常に戻ってきたけど、痒みが治まらない!!!!!
329病弱名無しさん:2008/11/27(木) 18:14:41 ID:BhZY0hqgO
清潔にするように頑張ります(*_*)受験生なのになんでこの時期に..;病気が病気だけにオープンにできないし.愚痴もなかなかいえません;ここなら大丈夫なのでどうぞお許しください;;
330病弱名無しさん:2008/11/27(木) 18:19:27 ID:BhZY0hqgO
>>327 あっちなみに他の病院でも使う薬はだいたい同じなんだからって親が(TωT)でもどーしてもだめならいくしかないですよね;
331病弱名無しさん:2008/11/27(木) 18:40:52 ID:/6fK8NzI0
>>329よくなるよ^−^!

>>328 痒いよね。締め付け下着はあまりよくないよ。叩いたりしてみては?掻くと赤くなるよね。
>>330 うん!洗いすぎもよくないけど、あとタオルが汚れてたたら変えようね。^-^
332病弱名無しさん:2008/11/27(木) 18:47:30 ID:XspWrxyb0
>>329
「どうにも痒くて辛いので痒み止めをください」って医師に言えば
治療薬の他に、患部に使える痒み止め処方してもらえるよ。たぶん。
私はそうしてる。
愚痴っても治らんからね、希望としてきちんと伝えたほうがいいよ。
333病弱名無しさん:2008/11/27(木) 19:11:38 ID:/6fK8NzI0
>>332やっぱり掻きむしって皮膚が赤く白くなって
ある程度痒みは納まって、掻いた跡が残っちゃった状態になったらどう?
たとえばクンニの時とか。
痒みはないんだけど、皮膚が白くカスがボロボロになったりしたら。
334病弱名無しさん:2008/11/27(木) 22:04:18 ID:o1ATJv8PO
ちょっと質問です・・
現在高校生のものですが、夏休みに白くて少し固まったおりものが出てかゆい状態になりました。
最近はかゆみもなく、普通の透明なおりものになったのですが、それが毎日続いています。
未だに親に言えずに悩んでいるんですけど、やっぱり病院に行った方がいいですよね・・・?

335病弱名無しさん:2008/11/27(木) 23:14:11 ID:HnEn6Q3kO
かかってから治療後、病院で再検査して、
菌が見当たらないからもう来なくて良し、
って言われたんだけど。カンジダになる前には
おりもの自体ほとんど出なかったのに、
抗生物質飲んだり、疲れたりするとべとべとした濃いおりものが
でるようになってしまった。痒みもないし
カスみたいなのも出ないからひどくはないの
だろうけど、完治してないと言うか、菌が
根絶されてない気がする。ネットで検索すると
服用するサプリみたいのあるけど、どうでしょうね。?
私の場合昔からビオフェルミンは常に飲んでるから
多分今以上に効果は期待できなくて…。
336病弱名無しさん:2008/11/27(木) 23:20:31 ID:NAVQZKwhO
>>334
痒くなかったら行かなくていいと思うけど気になるなら親に言って病院つれてってもらったら?
337病弱名無しさん:2008/11/28(金) 00:24:14 ID:ylXRq+420
【社会】「膣カンジダ」の塗り薬、一般用医薬品で初の承認へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227792086/

まだ読んでないけどスレタイだけ見ると朗報っぽいですよ、皆さん!
338病弱名無しさん:2008/11/28(金) 02:52:14 ID:cIENpgEOO
個人的にはクロトリマゾールってかタオンクリームが欲しい
339病弱名無しさん:2008/11/28(金) 07:05:16 ID:43mvF7stO
カンジダでスレ検索したら
イッパイ増えてて驚いたw

朗報だね。
340病弱名無しさん:2008/11/28(金) 08:08:01 ID:rV3jsidmO
カンジダ自体は普段から皆が持っている菌だからそこまで危険性はないみたい。ただ私はあまりに痒みがひどくて病院いったけど.清潔にしておけば治るみたいですよ ^^
341病弱名無しさん:2008/11/28(金) 09:10:50 ID:fV43nJ9d0
>>340
初めて来た方かな?

清潔よりむしろ不潔にしておくくらいが治りが早いです。
流す程度にして、石鹸で洗うのだけは避けてくださいね。
良い菌まで流れてしまい、余計悪化します。
342病弱名無しさん:2008/11/28(金) 10:23:23 ID:K9kIL9KX0
>>340
うむ、>>341氏の言うとおりあまり清潔にこだわらない方が良いよ
343病弱名無しさん:2008/11/28(金) 11:21:01 ID:gwcmV6+d0
>>337
本文もってきた

再発した膣カンジダを治療する塗り薬が、一般用医薬品としては初めて承認される
見通しとなった。11月26日に厚生労働省が開いた薬事・食品衛生審議会一般用医薬品部会で、
承認申請を了承する方向性が打ち出された。
膣カンジダは、カンジダ菌という真菌(カビの仲間)によって起こる膣炎。カンジダ菌は
膣内だけでなく、皮膚や口内、腸内などに性別に関係なく存在し、抵抗力が弱まった時など、
菌バランスが崩れた時に発症するといわれている。外陰部のかゆみや発赤、おりものの量や
性状の変化などの症状を伴い、治療には、膣内に挿入する膣錠や、外陰部に塗布する
塗り薬といった抗真菌剤などを使用する。再発率が高く、一般用医薬品への患者のニーズは大きいという。
 
厚労省によると、これまでに承認を受け発売された膣カンジダの一般用医薬品には、
「メンソレータムフレディCC膣錠」(ロート製薬)や「メディトリート」(大正製薬)が
あるが、いずれも膣内に挿入するタイプで、外陰部のかゆみに作用する塗り薬はない。
 厚労省では、「膣カンジダの再発で薬を必要とする患者が、一般用医薬品に
アクセスできるようになる。治療方法の選択の幅が広がるのでは」としている。

今回承認の方向性が示されたのは、イソコナゾール硝酸塩(ロート製薬)と
ミコナゾール硝酸塩(大正製薬)を有効成分とする一般用医薬品。それぞれ、
「メンソレータムフレディCCクリーム」「メンソレータムフレディカンジダキュアクリーム」
「カンジダキュア MFクリーム」(ロート製薬)、「フェアネスクリーム」「リフィーリンクリーム」
「メディトリートクリーム」(大正製薬)の3つの販売名で承認される見通し。

*+*+ CBニュース 2008/11/27[**:**] +*+*
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/19370.html
344病弱名無しさん:2008/11/28(金) 11:41:20 ID:IbTyUOPz0
市販されるのは嬉しいけど病院行くほうが安いんだよね
私はかゆみばかりで、おりものの異常はほとんどないけど
塗り薬より、中に入れてもらうとピタリと収まるし
345病弱名無しさん:2008/11/28(金) 12:06:43 ID:rV3jsidmO
病院でもらったぬりぐすりが実はステロイドだった
おかげで悪化したし湿疹でたのに何も教えてくれなくて今日思い切って病院変えて本当によかった(TωT)どれだけ不安になったことか;にくいです;
346病弱名無しさん:2008/11/28(金) 12:07:38 ID:XyOX2oyr0
三牧で病院と同じ薬買えるし、別にいらないなぁ。
発送も早いし。
347病弱名無しさん:2008/11/29(土) 13:36:35 ID:oO2c6OYCO
一月前におりものの異常と患部のただれ・若干のかゆみで初めて婦人科に行った。
勝手にトリコモナスかカンジダかなーって思ってたら検査で何もでなかった。
ただの腟炎ってことで薬入れてもらって完治…
したと思ったらまた同じ症状。
再発かぁ、腟炎って再発しやすいらしいしなーともう一度病院に行ってみたらカンジダだた\(^o^)/
全く同じ症状ってことは前回もカンジダだったかもしれないってこと??
彼氏にうつしてたらどうしよう…今日話さなきゃ
処女でもかかる病気だからしょうがないんだけど、人に移してしまったかもってのが一番しょっく!
てか病院行ってよかったー…
348病弱名無しさん:2008/11/29(土) 14:42:20 ID:cV3OqhBV0
生理来たら、嘘のようにかゆみがひいた…何これ?
こういうもんなの?

思えば症状が出るのは、いっつも生理のない期間だ。
(初経前、妊娠中、出産後で生理再開前)
349病弱名無しさん:2008/11/29(土) 14:57:42 ID:PmgYLRsc0
>>348
そういうもん。
炎症がひどいと痒いままで更に経血とナプキンで悪化して、そりゃもう最悪です。
軽症なら生理と一緒に治る。

生理前妊娠中はカンジダ発症しやすいんだってね。
ホルモンバランスとか膣内のPhの関係らしいけど。
350病弱名無しさん:2008/11/29(土) 19:37:51 ID:uVgpjMcdO
なんか陰部の皮膚から黄色い汁?みたいなのがでてきてパンツにつくんだけどこれはなんでしょう>< ほかに同じ方いませんか? ほっといてなおるならほっときたいな
351病弱名無しさん:2008/11/29(土) 19:42:53 ID:AgZpoLciO
楽天からメールきて署名活動してるとか何とかで知ったんだけど
まだ詳しく調べてないから関係なかったら申し訳ないです。

これって三牧で買えるような薬も含まれるのかな ↓

【社会】日本薬剤師会など業界8団体、一般市販薬のネット販売全面禁止を求める共同声明発表
352病弱名無しさん:2008/11/29(土) 20:52:25 ID:oO2c6OYCO
>>351
楽天の会員だけどそれは知らんなぁ…
でもとにかく医師が処方する薬の類は個人で買えないようにしたほうがいいよね
自己診断で間違った薬買う人って多いと思うし。特にデリケートな婦人科系。
自分も間違って買う所だったさw
医師が処方するって言ったらイソジンも処方したりするから難しい所だけど…
てか正直薬代だけで言ったら処方されるほうが三割負担で済むから安いんだけどねw
恥ずかしさや不安からネットを利用する人が後をたたないんだろうなぁ

ってコピペだったらスマソ
353病弱名無しさん:2008/11/29(土) 22:11:01 ID:myIXha0b0
>>352
いやいや・・・
処方箋が無くちゃ買えないような物はネットで買えませんてw
「一般市販薬のネット販売」についてですよ
354病弱名無しさん:2008/11/29(土) 23:04:21 ID:oO2c6OYCO
>>353
あ、そうなのかw
勘違いサーセンした!
355病弱名無しさん:2008/11/29(土) 23:49:28 ID:2yqslNcjO
なんだか白いポロポロがでたので初めはまさかトレペ?恥ずかしいと思ってふいたらまた出てきて検索したらここにたどり着きました…orz

産婦人科行ったことないから本気で不安、なんか器具を突っ込むと聞いたことあるし痛いのかな
356病弱名無しさん:2008/11/30(日) 00:02:28 ID:t4624Y9A0
ステロイドの軟膏をもらって塗ってるんですが
副作用とか大丈夫なのでしょうか?
357病弱名無しさん:2008/11/30(日) 01:16:13 ID:WXr7/5FAO
>>355私もこの間初めてカンジダになり初めて婦人科に行き、みてもらいましたが‥
自分からは見えないので何とも言えませんが‥何か器具はいれてましたが、痛みは全くないです。
膣錠を奥までいれてもらった時も特に痛みもなく。なにより先生が優しくて良い方だったので…
良い先生にあたるといいですね^^
358病弱名無しさん:2008/11/30(日) 01:47:01 ID:vCfQjg3yO
>>352
はいそうですかってさっと薬だけ出してくれるなら病院で買うけど、違うからね。
1年以上毎月なってみなよ。毎回病院通うのなんて嫌になるよ。
三牧に救われたのに。またあの通院生活に逆戻りする事を考えたらストレスで今月も再発だ。
359病弱名無しさん:2008/11/30(日) 01:48:14 ID:vCfQjg3yO
>>353
サイト確認しましたか?
処方箋が必要なものも売ってます。
360病弱名無しさん:2008/11/30(日) 02:50:00 ID:Jdfl9eW00
>>359
え〜〜〜〜〜???そうなの?
それって、処方箋提出の上で買うの?それとも処方箋無いまま買えるの?
そもそもその薬は、処方箋で出される物でも、市販で買える物とか?
361病弱名無しさん:2008/11/30(日) 11:48:35 ID:RjtUSb2I0
確かに買えなくなると困るなー
仕事が忙しくて病院に行けない人なんてどうしたらいいんだ
ネット販売禁止にするなら24時間体制で町内に一件ずつ優良の病院確保してみろってんだ
362病弱名無しさん:2008/11/30(日) 12:04:58 ID:/3Hanrd10
>>349
いまは、カンジダ治まってるんですが、
生理前のpHやらバランスで調子悪くなるのは(じりっと痒くなる)
続いてて、どうしたらいいんでしょうね。
日常生活の改善とか食生活でしょうかね〜。
363病弱名無しさん:2008/11/30(日) 12:17:45 ID:7lKaVJzs0
>>351
それ先週署名したよ!
ネットで買えなくなるなんて不便すぎて昭和かよ?!って思っちゃう。
みんなで署名しよう〜。
364病弱名無しさん:2008/11/30(日) 12:30:34 ID:kp6D53Zs0
ハウ〜カンジダ治療中に生理キター。。

心なしか悪化したような・・早く生理終われ〜病院行きたい。とりあえず明日ヤクルトの販売店に電話しる。
しばらくビフィーネM試してみよう。。
365348:2008/11/30(日) 14:40:58 ID:g1dgKQsH0
>>349
そういうモンなんですねー。
知らなかった。ありがとうございます。

妊娠中いくら治療してても繰り返してたんだけど、産後のほうがひどかった。
(乳児抱えてそうしょっちゅう病院も行けないし)
メディトリートは授乳中は売ってもらえないし、新しい病院開発するかー、
なんて思ってた矢先だったので、症状が治まって嬉しい。
どうかこのまま治りますように!
366病弱名無しさん:2008/11/30(日) 21:16:43 ID:NBhO6BJyO
カンジダ…彼氏になんて言おう、これで別れるって言われた人っている?
昨日から考えすぎで頭が痛い…orz
367病弱名無しさん:2008/11/30(日) 22:13:31 ID:0p9ugeYa0
>>286
前に自己責任でビオフェルミンを入れた者です。
遅レスでスミマセン。
私の感想は 効いた! です。
夜、寝る前にシャワーで洗った後、一粒入れて寝ました。
朝、トイレでおしっこしたら一緒に溶けたのが出ました。
鏡でチェックしたら白いおりもの無くなってたよ。
まだ痒みがごく軽かったから効いたのかな?って気もします。
個人的な感想ですが、参考までに。
368病弱名無しさん:2008/11/30(日) 22:37:51 ID:WXr7/5FAO
>>366なんでそんな悩む必要があるの?正直に話せば良いじゃん
369病弱名無しさん:2008/12/01(月) 02:05:46 ID:JA3lQ0YYO
短ぱんまん
370病弱名無しさん:2008/12/01(月) 02:07:18 ID:RLxmkbwBO
膣の周りがヒリヒリしたり、拭いたら血が出たりするのですが、カンジダと関係ありますか?
えっちもままならないです。。
371病弱名無しさん:2008/12/01(月) 02:29:54 ID:VYsThEqmO
>>366
私はセックスした時、チンチンに白いおりものがガーっと付いてカンジダ発覚したよ。あれは気持ち悪かった‥
その時はカンジダなんてもの知らなかったから、え!?なに??性病!?ってかなり慌てた。

でも浮気してないんでしょ?うん、してない。じゃあ大丈夫じゃない?

て感じで翌日病院に行ってカンジダって病気っぽい(とりあえず検査になったので)という報告と共に病気について解説したメールを打ったよ。

性病じゃなくて良かったわ!とカナリ軽い感じで、しばらくエッチできない事だけ悔やんでいた。
もっと心配しろよ!とケンカにはなったけど、信頼さえあれば大丈夫だよ。
さっさと言ってスッキリした方がいいよ!
372病弱名無しさん:2008/12/01(月) 08:09:55 ID:+w2dXJSE0
>>366
うちもきちんと説明したら別れるなんて話にはならなかったよ。
彼氏にうつってたらやばいから性病検査もしてもらった。
始めのうちにちゃんと説明しておかないと、
Hできないのはなんでだって疑われて余計にこじれてしまうかもしれないから、
今後のためにも勇気出して頑張って!
373病弱名無しさん:2008/12/01(月) 10:32:46 ID:hBzySH0IO
>>368>>371>>372
ありがとう。
頑張ってみる…orz
374病弱名無しさん:2008/12/01(月) 10:34:30 ID:QuVeXXNQO
>>373大丈夫大丈夫。頑張って
375病弱名無しさん:2008/12/01(月) 12:58:12 ID:mHa9/sbbO
10年以上これと付き合ってる。完治→再発の繰り返し。
この前も痒いと思って受診したら、オリモノからMRSA出てると言われた…orz
376病弱名無しさん:2008/12/01(月) 20:28:13 ID:3ZAg9xcTO
うちの彼氏は初めてカンジダまんこ見てひいてたなぁ…

今は笑い話だけど
377病弱名無しさん:2008/12/01(月) 23:42:54 ID:1OWI3fr+O
昨日鏡月ボトル全部一気したんですけど今日になっておりものが酒カス状に(+_+)痒みもひどいしカンジダって飲酒にも関係あるのでしょうか?!
378病弱名無しさん:2008/12/02(火) 07:54:59 ID:baewGETL0
ちょっとでもムズムズしたらティツリーとラベンダーを精製水に混ぜた物を
トイレに行く度にスプレーしてる。これでヒドイ再発は無くなった。
あと、これは本当に自己責任だけど、膣内が痒くて痒くて仕方ない時
うがい薬のイソジンを薄めて(かなり薄める)膣内洗浄する。
ティツリーとラベンダースプレーしてたら膣内洗浄する程痒みが強くなることは
なくなったけど。
379病弱名無しさん:2008/12/02(火) 13:58:40 ID:uwqFojGMO
さっき婦人科行ってきました。

予想通り(?)カンジダ膣炎・外陰炎でした
おりもの採取されて、膣洗浄してもらって、錠剤入れて
現在、タンポンで封印中(夜まで)

飲み薬と軟膏もらったー(一週間分…また来週来いっの事)

最低二週間は、エッチはお預けのようです(彼氏に報告済み)

でも先生喋り易くていい人だったよー

…初診3000円ちょいは高いの安いの??ヨクワカラン
380病弱名無しさん:2008/12/02(火) 15:41:25 ID:5zZWPZttO
>>378
イソジンて自分で考えたの?
381病弱名無しさん:2008/12/02(火) 15:54:05 ID:907XFqaZO
>>377
カンジダにアルコールや砂糖がダメなのは常識だよ
鏡月ボトル一気なんて自殺行為
382病弱名無しさん:2008/12/02(火) 16:03:51 ID:Woizjq0y0
>>379よかったですね。それ終わったらSEX思う存分楽しんでくださいな。
ぼくも昨日陰嚢の薬と塗り薬リンデロンを処方して
塗ってます。かゆみがなければいいけど。掻いたあとは皮膚が白くなってます。
こんなんでフェラしてくれるのかな。

初診で3000円で検査込だったらぎりぎりでしょう。
383病弱名無しさん:2008/12/02(火) 17:18:21 ID:8yS5cE1IO
イソジン効いた!!かゆみがおさまってびっくり…
384病弱名無しさん:2008/12/02(火) 17:31:17 ID:Woizjq0y0
いまさっきリンデロン塗った。かゆみはだいぶ違う。
でも排尿障害があるからセレスタミンを1週間分で今日で2日目。少し出にくいけど
勝手に中止しないでくださいと書いてあるからな。
左陰嚢とその下の線が白いけど。痒くはあまりない。風俗でもフェラしてくれるのかな?
性病じゃないけど。かゆみは移るのかな・・・・
385病弱名無しさん:2008/12/02(火) 21:00:33 ID:iP4kY0dt0
ティツリーやラベンダーの代わりに
リリーオイルやハッカオイルとかにしたらどうだろう。
スカッとさわやかで気持ち良さそうだけど、
殺菌力とか刺激の強さとか全然違う?
386病弱名無しさん:2008/12/03(水) 01:18:06 ID:HyD4B3LsO
それはさすがにぐぐれ
387病弱名無しさん:2008/12/03(水) 02:07:29 ID:lvQjVtYi0
>366
私は今日カンジダが発覚して、
泣く泣く相手に言ったらどん引きされてしまったよ。
別れるかもしれない…もうやだ死にたい…。
388病弱名無しさん:2008/12/03(水) 02:14:50 ID:jlaF8g7BO
え!?まじありえないね。。かわいそうに。。。
アタシだったらどん引きする彼氏にどん引きするな…。だってそんな心の狭い、人の気持ちも考えられない人無理。。。
389病弱名無しさん:2008/12/03(水) 02:15:47 ID:ix2zat3v0
>>387
別に性病な訳でもないのにどん引きって・・・
そんな男とは別れてしまいなさい!
390病弱名無しさん:2008/12/03(水) 02:24:38 ID:KmeFlxyy0
>>387
そりゃあんまりだ・・・苦しいのはこっちだってのになんて無情な男・・・
カンジダにストレスは厳禁だから自分の体を第一に考えてね
391病弱名無しさん:2008/12/03(水) 02:32:16 ID:Xa+xPmNvO
アルコールだめなんか…
毎日飲むなぁ、カンジダ中は控えよう…
392病弱名無しさん:2008/12/03(水) 07:06:19 ID:C/03frkiO
市販の膣に入れるカンジダ薬は効きますか?
393病弱名無しさん:2008/12/03(水) 14:33:20 ID:t/qM4Eee0
>>387
死にたいとか言ってないできちんと説明してね。
それでもダメな相手は知性にも人間性にも問題があるし
あなたではなく健康なマンコが目当てでつきあってるだけ。

>>391
アルコールがダメっていうか、程度の問題でない?
身体に(飲酒なら肝臓とか膵臓)に過度な負担かけりゃ免疫抵抗は落ちるし
酒量が増えると食事のバランスも崩れる、睡眠も不規則になる。
394病弱名無しさん:2008/12/03(水) 14:38:37 ID:CWwQZsRo0
陰嚢のかぶれや湿疹で(インキンじゃない)皮膚が掻いたために灰色っぽくなったりしてるティムポはフェラtか出来ますか?
清潔に洗ってます。
395病弱名無しさん:2008/12/03(水) 16:12:31 ID:naDxdQoTO
ヤブ医者の病院からよい病院に変えて痒みはおさまりおりものも安全になったようですが 皮膚がかさかさ皮がむけたりしています これは普通なのかなぁ
396病弱名無しさん:2008/12/03(水) 19:37:21 ID:PiJskL+SO
フレディって別に頭痛薬のんでても使って大丈夫ですよね?
書いてないし
397病弱名無しさん:2008/12/03(水) 22:39:45 ID:C+dnsGNBO
初めてカンジダになっちまったよー\(^o^)/
これって治りにくいみたいだね…
先生はセックスについては何も言ってなかったけど、年内エッチ厳禁ぽ
彼氏が引かないことを祈るばかりだ
398病弱名無しさん:2008/12/03(水) 23:26:19 ID:vEVFd9xh0
数年前に一度カンジダになって病院で治療したことがあるんですが
最近仕事が忙しくて不規則な生活してたらじんわりと痒くなってきました・・・
おりものも微妙にカッテージ状になっているような・・・
これぐらいの症状だったら生理で治るもんでしょうか?
399病弱名無しさん:2008/12/03(水) 23:26:49 ID:dtCQqAAMO
症状がでてないのにカンジダの人いますか?
自分で採取して送る性病検査やったんだけど、カンジダだけ3+だった。半年前も同じです。
1年位前に病院で性病検査したときも同じく。
痛くもかゆくもないしおりものもたまに多いときがあるけど普段はなし。
たまに多いのが症状なんでしょうか?
ちなみにピル飲んでます。
400病弱名無しさん:2008/12/04(木) 00:10:35 ID:jN9zx/IW0
治ったと思ったのに、またヨーグルト状のおりものがでてきて、たまにジリジリと痒い。
ノーパンで寝ると快適。

痒みがなくなってもしばらくは錠剤入れてた方がいいのかな?
401387:2008/12/04(木) 00:23:58 ID:Tv1y4Qt40
みなさんありがとう。
これ人に相談しづらくてスゴイ辛かったんだ…。
たぶん相手とはもう会わないと思う。
そもそもうまく行ってなかったんで、これを理由にフられるわ。
でもちょっと勇気出た。ほんとに感謝。

>399
私もかゆみとかポロポロしたおりものなんか出てないけど
検査したらカンジダだって言われた。
不正出血があったから病院行ったのに、
こんな結果が出るとは思ってなかった…。
ちなみに出血は排卵出血が長引いただけだそうで。
402病弱名無しさん:2008/12/04(木) 00:49:58 ID:SELuLyTv0
>>395
私もちりちり皮むけるよ・・・。
それを取りたくなっていじって痛くなって(泣)
最初は見つかってたカンジダ菌も
ここ数ヶ月何度検査してもでてないのにむける。
とりあえずオリーブオイルうすく塗って患部をさらさらに
して様子みてる。処方された強力ステロイド塗ると
三日で治るけど、いつまでもステロイド頼りしたくないし・・・
403病弱名無しさん:2008/12/04(木) 01:19:40 ID:dm3ySQeRO
>>384
セレスタミンて内服ステロイドじゃん…ご愁傷様
404病弱名無しさん:2008/12/04(木) 08:03:20 ID:mRhV7zoV0
>>403
>>384です。

御愁傷い様?
毛差はピドキサールとフラビタンしか飲んでません。
痒みはだいぶ違いますよ。女性もこういう薬処方されるのかな?
系統が違うから他の薬かな?

405病弱名無しさん:2008/12/04(木) 08:36:56 ID:7JMYdLzf0
>>387
カンジタなんて風邪と同じぐらい普通の病気だ。
そりゃ下の事だし、おおっぴらに人に言えることじゃないけどさ。
そんな理解ない無知男なんてこっちから願い下げだよ。
406病弱名無しさん:2008/12/04(木) 10:12:52 ID:iTIkBbEUO
>>384
自分が風俗嬢だったらどう思うか考えてみたらどうだろう。
確かに性病じゃないし移る事はあまりなくても、口腔カンジタという物もあるんだぞ。
それに、人間の口の中なんて雑菌がいっぱい。
君のためにも、治療中、治療直後の弱った皮膚粘膜は大切にした方が良いと思う。
早く完全に治して、それから存分に楽しめw
407病弱名無しさん:2008/12/04(木) 10:55:24 ID:ft4L6L+9O
>>397
私の行きつけの先生は、ゴムをすればエッチはしても大丈夫ですよと言うよ。
まあ彼氏には疲れてるとか言ってしないけどね。
早く治るといいね。
408病弱名無しさん:2008/12/04(木) 10:59:08 ID:gwKccm6cO
うつるうつらないじゃなしに、膣内がこすられる?ことによって菌が繁殖する
っていうのを聞いたことあるような気がしたんだけども
409病弱名無しさん:2008/12/04(木) 15:51:14 ID:mRhV7zoV0
>>406そうだよね。ただ自分も匂いがどうとかは陰嚢はさほどないし。
いまはゴシゴシじゃなく、タオルにソープ付けて指で洗ってます。
もし風俗なら入る前に口うがいとかさせられるんだよねw
ありがとね。いい感じになおってきてるよ!
スレチのレスありがとうね!
410366:2008/12/04(木) 17:32:33 ID:emdQNl/XO
>>387
仲間だ…orz

お久しぶりです、私ももうダメだ。うわって言われてからメールきてない
疲れた
411病弱名無しさん:2008/12/04(木) 18:10:37 ID:8dUN8ifP0
馬鹿な男の話は他でやってくれないかい
412病弱名無しさん:2008/12/04(木) 18:55:44 ID:emdQNl/XO
>>411
ごめん、おじゃしました
413病弱名無しさん:2008/12/04(木) 19:08:12 ID:NBxqCJA40
ガキンチョな男だねーほっとけほっとけ!
お大事にね。
414病弱名無しさん:2008/12/04(木) 20:08:47 ID:mU76+YzTO
カンジダ治療中はピル飲まない方がいいの?
415病弱名無しさん:2008/12/04(木) 20:29:49 ID:+RzrdHdF0
彼女が股が痒いって言った数日後に自分も痒くなった
全体的に痒いし赤く斑点状にただれてるしカンジダだと思う
自分は土日にでも病院行ってこようかと思ってるんだけど、
肝心の相手が病院を嫌がって行ってくれない
しかも昨日聞いたら痛くなったって言っててかわいそうだし、
違う病気と併発するのも怖いし、なんとか説得できないかな

あと市販されてる薬で男性用の薬ってないかな?
あんまり痒いんで病院行くまでの気休めにしたいんだけど・・・
416病弱名無しさん:2008/12/04(木) 22:43:40 ID:F6eHKpNuO
>>415
彼女は我慢できるなら病院連れて行かなくていいと思うよ 後から辛くなってくるのは自分だし
417病弱名無しさん:2008/12/05(金) 01:21:27 ID:l8cNse9CO
男は病院いったらどんな治療されるん?
塗り薬?
418399:2008/12/05(金) 09:06:10 ID:qmXNUooNO
>>401
レスありがとうございます。
症状が出てないけどカンジダということはあるんですね。


コットンにティーツリーオイル3滴位おとして精製水かけたのでふいたら痛くなった。すっごいスースーしたのは濃すぎたのか。

419病弱名無しさん:2008/12/05(金) 11:53:43 ID:du6JLdt3O
痒みもないのにカンジダと言われたけど通院やめても問題無しなのに病院から電話がくる理由に疑問をもつんだけど?
420病弱名無しさん:2008/12/05(金) 12:14:34 ID:sB/BIL0Y0
>>419治験じゃない?違うか・・・・。

女性はトランクスなど履けないから、ブリーフ型の▽だよね。
俺はインキンじゃないけど湿疹だと思うけど、トランクスよりブリーフの履いたほうがいいよって言われた。w
トランクスとボクサーしかないけどね。
あと洗うとき指でソープ付けて洗った方がいいよ。ごしごしだとさ。
乾燥、清潔、掻かない。これがいいみたいね。
おかげで俺もだいぶよくなったよ。
421病弱名無しさん:2008/12/05(金) 12:24:08 ID:wRcUHLtcO
>>402
返答ありがとうございます´ω`
私もとりあえず病院でもらった軟膏で様子みてみます
痒みはひいたし医者ももう菌は減ったっていってるのであとはこのカサカサだけです
422病弱名無しさん:2008/12/05(金) 12:50:35 ID:sB/BIL0Y0
>>421うん!治るといいよね!カサカサかー下手に肌のクリームとかは塗らないほうがいいかも。
食事も見直してみて。
何か調査らしきものがあるんだとおもうよ。
掻いちゃうよねWよく叩けとか親に言われたもんだ。押すとかさ。
貼るはカイロはあまりよくないよ。ぽっけに入れるのならいいよ(・ω・)
423病弱名無しさん:2008/12/05(金) 17:41:17 ID:BuXK58OBO
>>420
ちょwww石鹸つけて中を洗うといい、とか言ってwww
信じる奴がいたらどーすんだ、これだから男がこのスレに来んのうざいんだよ



ちなみに私はズボンにカビ菌が残ってるる気がして、ズボンの下にスパッツ履いて、内モモとかの患部とズボンが直接触れないようにしたらかなり良くなった。
ズボンは毎回洗う訳じゃないしな。
424病弱名無しさん:2008/12/05(金) 18:00:03 ID:B5pYZMWI0
男は普通にボディーソープでシャコシャコ洗ってるけど大丈夫なの?
女は逆にだめだけど。
425病弱名無しさん:2008/12/05(金) 18:00:47 ID:SNGSW8j70
男女別でスレ分けしたいくらいだね
426病弱名無しさん:2008/12/05(金) 23:03:01 ID:UbUAb5n7O
>>419
私も痒みないけどカンジダっていわれた
たまに痒みない人もいるみたいよ
今薬塗って様子見してる
427395:2008/12/05(金) 23:49:16 ID:uuPT58Xc0
>>421
じぶんでは薄皮一枚やんわりむいてるつもりだったけど
あまりに痛いときにデジカメで患部を撮ってみた・・・
自分の目で見られないから。
そしたらあまりの悲惨な画像(赤むけやただれ)に愕然。
見えないからひどくやっちゃうのね。
だからそれからはひどくいじらないようにしてる。
時々かゆくなった時に画像見返して・・・
ただ、私が犯罪にまきこまれてこのデジカメ画像が
警察に発見されたら(汗)
428病弱名無しさん:2008/12/06(土) 00:40:46 ID:nV1Gqu6jO
みんなどのくらいで治った?
カンジダの塗り薬をもらって1ヶ月ちょっと。検査で雑菌がいることがわかり、その薬もプラスされてから3週間。
匂いが消えないようだったらまた来て、って言われたんだけどまだ早いかなぁ…。
匂いに負けそうorz
429病弱名無しさん:2008/12/06(土) 01:53:33 ID:qfbRNGCtO
カンジダ菌がなくなったと昨日言われて安心したけどさっき最後の膣錠入れてふと気になることが。
白い錠剤のカスが残ってるみたいでザラザラ付着した指みて思ったんだけど中って自分で洗ってもいいのかな?いわゆるビデってやつで。
430病弱名無しさん:2008/12/06(土) 02:51:41 ID:oRZylMxOO
何日かするとなくなるから洗わないでヨロシ
431病弱名無しさん:2008/12/06(土) 07:49:01 ID:8zThGL1G0
>>423
>>420です。
カンジダはカビなの?
それは空気感染とかじゃなくて、本来体内にそういう菌がいることだよね?
風呂入っていくら清潔にしても、病院とか外出とかすればその日のうちに
髪とか肌は汚くなり、いくらい綺麗にしてもダメなんだよね。
歯も肌も髪も指先ももちろん性器も
ずっと綺麗なままの状態って存在しないんだって・・・・。
内側から綺麗になる。そうありたい。
432病弱名無しさん:2008/12/06(土) 08:17:04 ID:EuI3JVz10
>>431
一回ちゃんとカンジダについて調べてきたほうがいいんじゃない?
カンジダに石鹸がタブーなんてちょっと調べればわかることだし
カンジダがカビ菌だってことも然り
ついでに人間の体は様々な菌で絶妙にバランスを取っているんだから
常に”きれいな状態”なんて体が弱くなるだけだよ
433病弱名無しさん:2008/12/06(土) 08:20:11 ID:0To4SnxL0
日本語でおk

朝から痒くてイライラするよーー
フレディCC入れてみたけど、どうも奥まで入ってなかったみたいで
入り口がジュワーと熱い・・・
434病弱名無しさん:2008/12/06(土) 08:20:56 ID:0To4SnxL0
ごめん、「日本語はおk」は>>431にたいしてです。
435病弱名無しさん:2008/12/06(土) 08:40:46 ID:9zGjMDdT0
変なのが居ついてるなあ
436病弱名無しさん:2008/12/06(土) 13:02:13 ID:UWjGBm5nO
>>434
痒くてイライラしてるんですね
分かります
437病弱名無しさん:2008/12/06(土) 14:21:27 ID:SV9KsV2UO
イソジン男を思い出すなぁ
438病弱名無しさん:2008/12/06(土) 16:45:01 ID:+oACk1sR0
ゴシゴシ洗い過ぎると自浄作用がなくなっちゃうよ
439病弱名無しさん:2008/12/06(土) 17:09:38 ID:8zThGL1G0
>>432そっかー風呂入るのも出来ない人もいるくらいだから、1週間くらい綺麗なままの髪とか肌とかならいいのにねって思ったわけよ。
いい菌いるんだよね。絶妙かー それが崩れると・・・・ね。
440病弱名無しさん:2008/12/07(日) 11:34:13 ID:LXFjHftXO
病院行きたいから仕事休もうと思うんだけど理由が見つからないorz
風邪以外でなんかないかな?
441病弱名無しさん:2008/12/07(日) 12:33:01 ID:yBrcNtD5O
そんなことこのスレで聞かないでよ
442病弱名無しさん:2008/12/07(日) 14:06:45 ID:LXFjHftXO
カンジダになってるんだよw
前にもなったから症状でわかるし
443病弱名無しさん:2008/12/07(日) 14:20:57 ID:ey8gTGzX0
上司が男なら「婦人科系の調子が悪い」でも効くと思うが
あなたが若い女性だった場合だけど
444病弱名無しさん:2008/12/07(日) 19:16:04 ID:kJAVQOn70
男のカンジダってスレができたので、男の人はそちらへ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228482638/l50
445病弱名無しさん:2008/12/07(日) 19:22:44 ID:0avq3bPWO
今生理中なので一旦中断中。また終わったら白いおりもの出だすんやろうな。。嫌やなほんまにorz
446病弱名無しさん:2008/12/08(月) 12:13:51 ID:qGAjw+F9O
痒いぃいぃ(泣)死にそう(泣)
生理後ナプキンかぶれかと思ったけど、狂いそうなくらい痒いからカンジダが再発したに違いない。
もうダメー、陰毛も処理したばっかで生えかけて痒いよー。
447病弱名無しさん:2008/12/08(月) 12:18:53 ID:NRVMFGuxO
カンジダになったと伝えたら病院大嫌いの彼氏が早々に自らすすんで性病全般の検査予約をとっていたのがショックだった。
正しいけどなんか・・・
448病弱名無しさん:2008/12/08(月) 17:09:42 ID:/nLmjohgO
今日、子宮癌検診に行ったら、カンジダだと言われて、錠剤を入れられました。
何度かカンジダになった事があるので、症状はわかってますが、今、おりものの異常もないしかゆみもありません。
カンジダだと言われても、どこが??という感じ。
無症状でもカンジダだと診断〜投薬される事があるのでしょうか?
449病弱名無しさん:2008/12/08(月) 22:27:33 ID:nzIm7O/rO
おりものと痒みで今日検査してもらいました。
女医さんの病院を調べて予約をとって行ったのですが、かなり混雑していました。
症状を説明する間もなく内診台?のイスに座らされて、イスを上げて足を開いたままの状態で5分以上待たされました。
恥ずかしさと不安で泣きたくなりました。
洗浄するときも乱暴で痛くて、今腹痛がひどくてさらに不安です…。
内診てこんなに腹痛になるものなのでしょうか?
450病弱名無しさん:2008/12/09(火) 01:24:35 ID:cOBG8XqqO
あたしは痛くはならなかったけど内診以前にその病院のやり方に腹がたった
病院かえなよ
451病弱名無しさん:2008/12/09(火) 01:49:13 ID:MQ2cbTKw0
>>449
乱暴な医者もいるのは事実、女医とか関係なく。
一度あまりの痛さで診察台おりてからしばらく動けなかった事があった。

腹痛はわからないけど極度に緊張や怖い思いしちゃって体にストレスかかったのではないかなあ
病院を変えてその時にこの事を伝えたらどうだろう
452病弱名無しさん:2008/12/09(火) 03:09:21 ID:th5WS6ByO
生理前になるとオリモノ増+蚊みたいな発疹と肛門の痒み。これカンジタ?
453病弱名無しさん:2008/12/09(火) 05:10:21 ID:0bx/U5cqO
>>452
いやホルモンバランスが崩れてるのと免疫力低下でそ
454病弱名無しさん:2008/12/09(火) 07:30:09 ID:cY69igaZi
一年以上痒みと痛みを耐えてきて、ただの蒸れから発疹でもできているのかと思ってたんだけど
このスレ見てカンジダと言う病気を知り通院したほうが良いと気付いた。
当方男なのですが何科に行けば良いのでしょうか。
また、自分は陰嚢裏から肛門にかけて痒みと切るような痛みを感じてます。
カンジダの疑い有りという事で宜しいでしょうか?

不安だ、、、
455病弱名無しさん:2008/12/09(火) 07:58:18 ID:iasM8uHcO
>>454
男性は泌尿器科じゃないかい?
456病弱名無しさん:2008/12/09(火) 08:11:41 ID:dfssw4dj0
>>454
私の彼氏もあなたと同じような症状が続いてて泌尿器科に行ったことがあるんだけど
塗り薬もらって少ししたらもうすぐに治ってたよ
カンジダとは別のカビが悪さしてたって
診察恥ずかしいかもしれないけど治るから大丈夫だよ
あと性病科ってのもあるから泌尿器科に抵抗あるならそっちでもいいかも
457病弱名無しさん:2008/12/09(火) 09:09:24 ID:aVb50WdO0
>>451
>一度あまりの痛さで診察台おりてからしばらく動けなかった事があった。

動けないくらい痛いなんて病院側がおかしいよ・・・
大丈夫だった?
458病弱名無しさん:2008/12/09(火) 09:11:49 ID:RPGczsw/O
>>450
>>451
一週間後に検査結果を聞く為に行かなくてはいけないんですが、違う曜日は他の医師が担当しているので曜日を変えてみます。男性医師が担当の日はすいているみたいなので、今回のようなことがないといいのですが。

かなり混雑していたので流れ作業でやらないと間に合わないのでしょうが、次の患者さんのカルテが見えてしまう位置に置かれていたり、内診を待っている間に診察中の方の会話が丸聞こえなのにも驚きでした…。
検査結果がわかり次第病院変えます。
459病弱名無しさん:2008/12/09(火) 10:54:42 ID:3rGcE3dbO
痒すぎて泣きたくなった
仕事やめたい…
460病弱名無しさん:2008/12/09(火) 21:48:22 ID:GmoUvPWnO
病気しててプレドニン飲んでたらカンジダ再発した。
やっぱステロイド飲んだら免疫弱るんだなあ・・・。
461病弱名無しさん:2008/12/09(火) 23:42:31 ID:NRtu2VonO
カンジダの症状で水っぽいおりものってある?
白いとかカスみたいなおりものってよくあるけどどうなんだろう
処方してもらった膣剤がもうなくなったけどずっと水っぽいおりものがでてくる
微妙にチリチリした痒みと周囲の爛れは治まったんだけどなぁ
よくわかんね…
462病弱名無しさん:2008/12/10(水) 00:19:15 ID:++Thr0tnO
>>461
症状ではどうだか分からないけれど、膣錠入れると、
翌日から翌々日にかけて水が出て来るよ。それとは違う?
463病弱名無しさん:2008/12/10(水) 00:40:21 ID:qxUCJbfhO
>>462
レスありがとう。
5日に入れたのが最後なのにこのザマさww
本当にカンジダなのか疑っちゃうなぁ…
前に全く同じ症状で病院行った時はただの腟炎ってことでその場で薬入れてもらって改善したんだよね
とりあえず今月の生理終わったらもっかい病院行ってみる。
464病弱名無しさん:2008/12/10(水) 06:50:57 ID:EbrZsL1oO
今入院してるんだけど、抗生物質と点滴のせいでカンジダになってしまったかも…

痛痒いのと、ぽろぽろおりものではないけど独特な匂い。

看護師さんに言いずらいなぁ…

くっそー痒いぜ
465病弱名無しさん:2008/12/10(水) 17:17:24 ID:CdRWUT6dO
昨日病院で錠剤入れてもらったんだけど、水もおりものも一切出てこない。

ちゃんと溶けてるのかな?錠剤が溶けてなくなったって、どうやって判断すればいいの?
466病弱名無しさん:2008/12/10(水) 22:49:11 ID:zmbvrTLG0
カンジダ再発したので
昨日からフレディ使い始めました。
外陰部が赤く腫れてるので入れるとき痛いです。
みなさんも同じですか?
あとクリーム色の粘土のようなものがたくさん出てきたのですが
これは錠剤の溶け残り?でしょうか。
467病弱名無しさん:2008/12/11(木) 08:44:53 ID:OuOoAg04O
布団に入ると痒くなる。
掻いてたらアソコの端っこ
スリ剥けて痛い
とりあえずトリコマイシンを塗っているけど
錠剤入れたり薬塗ったりすると
下着が汚れるよね?ナプキンとかつけてる?
ナプキンでも蒸れて痒くなりそうだよね

468病弱名無しさん:2008/12/11(木) 08:55:33 ID:ggHbybIIO
>>467
特にトリコマイシンって凄い色してるよね。
私はコットン100のおりものシート使ってるよ。
469病弱名無しさん:2008/12/11(木) 16:41:59 ID:st0Rj3kx0
婦人科行って風邪もらってきたよー。
熱出てカンジダも悪化して最悪。
預けるとこないのかも知れないけど、
風邪ひきの子供つれて来るならマスクさせるとか気をつけて欲しいよ。
470病弱名無しさん:2008/12/11(木) 17:00:47 ID:z/bZ14mcO
再発したorz
しかも口唇ヘルペスも出てる
上も下もorzorz
471病弱名無しさん:2008/12/11(木) 21:08:07 ID:nf3gJC79O
カンジダ治療中に又抗生物質のむ事になったorz


今日婦人科行って聞いてみたがやっぱり飲むべきものは飲んで 又カンジダがでるようなら其れはそれで治療しましょう。だと…
これさぇなければ今日で治療完了だったはずなのに…つーか悪くなるに決まってる ビフィーネ飲むからなんとかならないもんか…
472病弱名無しさん:2008/12/12(金) 07:20:34 ID:M/4LG/F3O
前にイソジンで拭くといいって
書き込みがあったから昨日
自己責任で試しにやってみたら
良かったみたい。
昨日はイソジンを薄めた液を
作っておいてトイレ行く度に
拭いてたんだけど寝る前のかゆみが
楽になったよ。根本的な治療には
ならないだろうけど体にも良くないのかな?

私もトリコマイシン使ってるけど
トリコマイシン本当に凄い色だよね。
何か他に良い塗り薬ないのかな?
473病弱名無しさん:2008/12/12(金) 08:40:35 ID:dkt4HS9Z0
トリコマイシンK錠が欲しい。
一発で治るという幻の膣剤・・・。
カンジダなりたての頃にこのスレに来た時は既に製造中止だった。
その後、少しの間だけ再販されたらしいけど、また製造中止に。
知ってたら買いだめしておきたかった。
474病弱名無しさん:2008/12/12(金) 14:14:13 ID:gevITa1E0
再販されたときに2箱だけ買ったけど、すぐに使い切ってしまった。
買い足そうと思ったらもう生産してなかった。
幻のトリコマイシン膣錠。
475病弱名無しさん:2008/12/12(金) 15:29:43 ID:f5TcYmntO
>>473
>>474
一発で治るなんて、そんなに効く膣錠があったんですね!
すごく欲しい…どうして販売しなくなったのでしょうか?
毎回フロリードやクロマイを一週間以上は使用しないといけないし、再発はするし、困っています。
476病弱名無しさん:2008/12/12(金) 16:11:14 ID:K9YmzjrS0
>>472
イソジンはその殺菌力の高さから、東南アジア旅行から帰国してきた人が
殺菌目的で薄めて飲んだり(悪玉菌も殺すが善玉菌も全滅するからやっちゃだめ)
水虫の人が薄め液に患部を浸して殺菌するとか、あくまでも自己責任の民間治療はあるけど
デリケートゾーンに使うと守ってる方の菌も殺しちゃうよ
それでも分泌液が多い人は回復も早そうだけど気を付けてね

かなり前に、確かシャーレ上の実験では99%(だっけ?)エイズウイルスを死滅出来るってニュースを見たよ
477病弱名無しさん:2008/12/12(金) 16:31:55 ID:iVXoGIlE0
>>475
一発で治るというものでもないですよ
ちなみ私はあまり合わなかったです。
478病弱名無しさん:2008/12/12(金) 17:02:36 ID:M/4LG/F3O
>>476
レスありがとう。
やはり常用するのはダメみたいだね。
今日も今迄やってたけど、
もうやめて様子見るよ。

病院行くの面倒だし錠剤入れるしかないかなぁ。
479病弱名無しさん:2008/12/12(金) 19:08:34 ID:gevITa1E0
>>475
使い心地はエンペシドのほうがずっといいよ。
ただいつでも薬局で安く買えたから有難かった。フレディはちと高いね。
480病弱名無しさん:2008/12/12(金) 19:18:31 ID:BqKm2GNK0
>>417、444
男はこっちのスレが適切だと思う。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1225937172/
こっちのスレでも、石鹸洗い厳禁は同じ。薬はクロマイN(Pはステロイドなので不可)を使うのです。
イソジンを薄めて、も自己責任でだけど、これはもともと、犬の亀頭包皮炎の治療法だそうだ。
481病弱名無しさん:2008/12/12(金) 19:37:56 ID:cf6AZlFoO
カンジダのせいでできたブツブツが気になる。私だけかな
482病弱名無しさん:2008/12/13(土) 06:24:57 ID:elzrOQWhO
トリコマイシンK錠、また再販して欲しいね。

クロマイNっていう軟膏がやや色が薄めだったよ。
ただ匂いが微妙…私的に効き目も微妙だった。
483病弱名無しさん:2008/12/13(土) 10:47:10 ID:ztI/lCuJO
もういやだ病院いったら検査結果わるい菌いないからと薬入れてもらえなかった。リンデロンだけ…この塗り薬家にあるからいかなくても良かったわバカヤロー(-o-;)しかもステ塗るなんてとんでもねー…^^;痒い…はあ。
484病弱名無しさん:2008/12/13(土) 17:37:56 ID:sza5/33h0
携帯用のビデを人肌にお燗してみたら、お腹が冷えなくていい感じ。
あったかいと緩むのか腟錠も入れやすいみたい。
485病弱名無しさん:2008/12/14(日) 03:01:13 ID:ZQ5LY26aO
質問です
12日の午前中に病院行ってカンジダと言われ腟剤入れてもらいました。
処方されたのは塗り薬だけで(カビを抑えるのとステロイドの二本)飲み薬も腟剤も貰ってなく、まだ凄い痒いんですけど普通ですか?
486病弱名無しさん:2008/12/14(日) 06:39:47 ID:2fA2LFdAO
私は一週間タイプの薬を入れられて、塗り薬しか貰わなかったから
それと同じじゃないかな?あと、薬が出てくる時むず痒かったなぁ
487485:2008/12/14(日) 10:15:46 ID:kMxY1m030
>>486
今朝薬を塗るときに鏡で陰部を見てみたら薬が出てきてて痒かったです・・・
乾いてるときに比べて薬を塗った時など触るのもあってか痒いです
すぐ治ると思ってたんですけど甘かったですかね〜。

あと追加で質問になるんですけど長風呂もよくないんでしょうか?
ご教授よろしくです・・・。
488病弱名無しさん:2008/12/14(日) 12:07:21 ID:9LliGPHC0
>>487
486じゃないけど暖めるとかゆくならない?
かゆくならないなら湯船にゆっくり浸かるといいけど(今寒いしね)
体温上がるとかゆみが増すでしょ?
私はシャワーだけで水滴はきっちり吸い取って、ドライヤーの送風でかわかしてる。

膣剤入れて一週間。やっとかゆさがおさまってきた♪ああほっとした〜楽だ〜
489病弱名無しさん:2008/12/15(月) 12:19:22 ID:ZInPQwH9O
婦人科でカンジダ治療初めてから早一ヶ月経つのですが、若干の痛痒さがなかなか消えないです。

ここで、パンツを洗濯機に入れるまえによく洗う、というようなことを書いてる方がいましたが、それって効果ありますかね?
以前、テレビの水虫特集では、真菌は水でほぼ流れてしまうから、靴下も他の洗濯物と一緒に普通に洗えば問題ないと言っていたので、
カンジダ菌のついたパンツも普通に洗濯機で洗っているだけにしていたのですが。
490病弱名無しさん:2008/12/15(月) 14:07:25 ID:CiLer7PB0
>>489
そんなに心配なら茶色の木綿パンツ買って
イソジン薄め液で殺菌してから洗濯すればいいよ。
491病弱名無しさん:2008/12/15(月) 23:38:43 ID:YVig9eEi0
生理中にタンポンたんを使うのもカンジダの
原因のひとつになりうるんだよね…?
量が多い+替えにいけないから
使いたいんだけど、再発が怖くて迷ってる…

迷うストレスも良くないと思って悪循環だよぉぉぉぉ
492病弱名無しさん:2008/12/16(火) 11:14:17 ID:jbYHfKTUO
カンジダは痒みがない場合もありますか?
違う病気でもカンジダみたいなおりものでるのかな。明らかにカンジダのおりものなんだけど、痒みはないんですよね。
ピル飲み始めたからなったのかなーと思ってますが。
一応前にもらったフロリード塗ってるけど治るといいなぁ。
493病弱名無しさん:2008/12/16(火) 11:50:20 ID:8l4OwgQLO
痒みがないなら塗り薬では治らないんじゃ?
塗り薬は外陰部にしか効き目なさそう
494病弱名無しさん:2008/12/16(火) 13:50:55 ID:s6SBQ2KGO
お尻の方が痒い…
これってカンジダのせいですよね
495病弱名無しさん:2008/12/16(火) 14:49:38 ID:BaZ/wZ6RO
>>494
カンジダで間違いないならありえる事だと思います。

お尻が痒い = カンジダ
とは限りません。
496病弱名無しさん:2008/12/16(火) 16:27:53 ID:jbYHfKTUO
>>493あぁ、そうですよねw
薬買わなきゃ…
497病弱名無しさん:2008/12/16(火) 17:43:26 ID:2gA3HkkGO
カンジダで間違いないなら有り得るの意味がわからない‥
498病弱名無しさん:2008/12/16(火) 18:12:44 ID:uexc56eO0
495ではないが

カンジダ(にかかっていること)で間違いないなら
(お尻の方が痒い原因がカンジダというのも)ありえる事だと思います。
(ですが)お尻が痒い=カンジダとは限りません。
499病弱名無しさん:2008/12/16(火) 19:09:16 ID:ztrQn01I0
抗生物質5日目。

やっぱりキタっぽいorz...
足の裏、ひざ裏リンパかな?も腫れて超痛いっす。カンジダの痒みより、こっちのが辛い。年末年始、医者休みだから今のうちに病院行っとこうか。
500病弱名無しさん:2008/12/16(火) 20:13:46 ID:Ed5RhGEaO
前にアソコが痒く&痛くて
検査したらカンジダになってたんですが、
検査時に膣洗浄したらオリモノも痒みも痛みもなくなり
検査が出たときには症状が全くなかったんだけど
これは治ったと思っていいのかな…
501病弱名無しさん:2008/12/16(火) 22:30:43 ID:wuKiuHmZ0
口腔カンジダなんだけど乳酸菌の歯磨き粉買ってみたらいいかんじ
なんかベタベタとかが綺麗になる
502病弱名無しさん:2008/12/17(水) 13:22:15 ID:1O5pPLd7O
私も抗生物質で再発した…ンモー!
午前休取ってまた病院行かなくちゃ。
股が痒いまま年越したくないもんねw
503病弱名無しさん:2008/12/17(水) 18:27:54 ID:IbKrqoJf0
>>502
そうそう、年内に治して年越したいってのはあるね。
504病弱名無しさん:2008/12/17(水) 19:08:15 ID:bB2NzbI8O
9月から通って未だなおりません(;^ω^)
最初の7回まで560円だったのに、350円に下がりました。
飲み薬で治ったって話しを聞いたんですが、
私が処方されてるのは塗り薬のみです。
今度行ったとき聞いてみるけど、
飲み薬で治った方のご意見きかせてください。
505病弱名無しさん:2008/12/17(水) 19:13:01 ID:pJ7ECKQ80
>>504(^ω^;)バスでタオルでゴシゴシ洗っちゃだめだってばおw
手のひらとかおへそにソープを付けて指で付けて洗うようにしたほいがいいお
ぽれはリンデロンとピドキサール(ビタミン剤)フラビタン(ビタミン剤)で治ってきたお
個人経営のほうが予約とかないからいいかも。病院や大学病院だと
時間予約で待って数分じゃん。クリなら予約ないからいいおっおっ!
506病弱名無しさん:2008/12/17(水) 19:21:55 ID:+6HPpHX6O
みんなが年内に治せますように
507病弱名無しさん:2008/12/18(木) 01:55:49 ID:Ef4R7QQgO
>>505
ビタミン剤二重?
VIPにカエレ
508病弱名無しさん:2008/12/18(木) 02:11:02 ID:UVVAgwPM0
待て。流石のVIPでもこんな書き方のやつはいない。
509病弱名無しさん:2008/12/18(木) 09:13:36 ID:lvrc/XLB0
ずーっとカンジダ、万年カンジダ
医者一度行ったけど、その医者と合わなくて医者不信
最近アソコがただれてきた、痒いし痛いよ><
510病弱名無しさん:2008/12/18(木) 13:59:14 ID:M3C+RtC6O
481
コンジじゃない?
511病弱名無しさん:2008/12/18(木) 22:33:13 ID:WLp4+OvBO
私は痒いっていうよりヒリヒリ痛いんだけど、そういう人もいますか?
512病弱名無しさん:2008/12/19(金) 00:55:27 ID:HFS3tEBI0
>>511
はーい。炎症が進むと痒みよりも痛みが強くなるよ。
しっこしみて泣ける。
513病弱名無しさん:2008/12/19(金) 01:59:22 ID:snnbOeh70
痒い→市販薬塗る→ただれて歩くだけでも痛い→約2日位で痛みとただれが消える→痒い
自分の場合薬が合わないみたいです。
一時的な殺菌だけならイソジン薄め液で対処できそうだけどアレって皮膚にイソジンの色が付くし…場所が場所だけに避けたいし
マキロン薄め液とか効果あるのかな?しみそうで試せないけどやった事ある人いますか?
514病弱名無しさん:2008/12/19(金) 09:03:05 ID:92OpzBy20
>>513
こんなところで聞いてる場合じゃなくない?
早く病院行きなよ
515病弱名無しさん:2008/12/20(土) 00:58:14 ID:jwGfv+QjO
私のかかってる病院は洗浄だけで、膣剤とかはないのですが、洗浄だけでカンジダって治るのでしょうか…?
516病弱名無しさん:2008/12/20(土) 02:22:44 ID:9ItErlIFO
>>515
洗浄で多少の菌は取り除けるけど根本的な菌はまだ残ってるはず。なので、お医者さんに膣剤貰えるか聞いてみてそれでも出さない様なら病院変えてみてもいいと思いますが。
517病弱名無しさん:2008/12/20(土) 08:58:45 ID:jwGfv+QjO
>>516
ありがとうございます。

聞いてみます。
518病弱名無しさん:2008/12/20(土) 18:50:42 ID:9WGah+y20
冷蔵庫保存のフロリード膣座薬をもらったんだけど、
入れて20〜30分位で、だらーっと溶けた座薬が流れ出てくるんだけど大丈夫なのかなぁと不安になる。
「錠剤」じゃなくて、溶けるような座薬の人はみんなこんなもん?
519病弱名無しさん:2008/12/21(日) 00:06:02 ID:yq1d6Zw/O
>>518
溶けやすい薬なんだから、そんなもんだと思うけど…普通は寝る前とかに入れるから垂れない(^o^)
520病弱名無しさん:2008/12/21(日) 03:10:49 ID:1V4QLFmw0
金曜日あたりから痒くなって、調べたらどうもカンジタっぽいんだけど
とりあえずかゆみをおさえる方法ありませんか? がまんできないー。
はやく月曜日になってほしい。朝一で婦人科いくぞ!
521病弱名無しさん:2008/12/21(日) 03:25:19 ID:TgltDWVqO
膣剤うまく入れれないよ‥
怖すぎて第一関節までしか入れられなかった。
指全部入るまで入れてくださいって言われたのにorz
こんなの無理!みんな出来てるの?
522病弱名無しさん:2008/12/21(日) 04:17:11 ID:fMgmFMGPO
やるときゃやる
523病弱名無しさん:2008/12/21(日) 04:28:23 ID:Z0Ej7Lk50
>>520
かゆいからって掻くとその部分の神経を刺激して
ますますかゆくなるから我慢我慢
あと患部を冷やすと多少かゆみが収まるよ

でも冷やしすぎるとおなかこわすから要注意
月曜日まで頑張れ
524病弱名無しさん:2008/12/21(日) 09:27:26 ID:q7nCa5PzO
>>521
なんで病院行かないの?
525病弱名無しさん:2008/12/21(日) 10:52:21 ID:mumWOi1h0
>>521
最初は指だけ入れて方向を確かめて、しゃがみ込んで入れたらなんとか入った。
526病弱名無しさん:2008/12/21(日) 13:13:03 ID:TgltDWVqO
>>524
病院で処方してもらい説明書ももらいました。
私がチキンで入れれないだけなんです‥
毎日病院に入れてもらうわけにもいかないし
何かコツは無いかとこのスレに来た次第です。suimasen

>>525
膣内曲がってますもんね‥
爪は比較的短いんですけどこれが痛くて深くまで入れれません。
深爪にしたりしてますか?
527病弱名無しさん:2008/12/21(日) 13:16:47 ID:z7pRtF9b0
>>521
恐いどうこうより、痒すぎて楽になりたいからやるしかないんだけど・・・。
恐いより痒い方が我慢できないからね。
528病弱名無しさん:2008/12/21(日) 16:21:36 ID:TgltDWVqO
>>527
なるほど。
私は幸いにも?カンジダの症状がないので
痒みがあれば怖いなんて言ってらんないですよね‥
妊娠中なので赤ちゃんのため、と思って頑張ってみます。
529病弱名無しさん:2008/12/21(日) 17:08:03 ID:WPUX0s7j0
カンジダ治療中。
もともとオリモノも少なく(クリームみたいなのが付着する程度)、かゆみも弱い。
それよりも、全体の弱いしみる様な痛みと、大陰唇の腫れが辛い(´・ω・`)
症状は人それぞれのようですね。
明日から旅行予定なんですが、あまり疲れないように、無理のないスケジュールに変更します。

変な話になってしまいますが、「外陰部の腫れ」とは大陰唇も含むんでしょうか。
みなさんのおっしゃるかゆみって、何処に出るのですか?膣?膣の入り口あたり?小陰唇?大陰唇?


530病弱名無しさん:2008/12/21(日) 19:36:50 ID:mumWOi1h0
>>526
深爪にはしてないです。
しゃがんで脚を大きく開き、片方の手でビラビラを大きく広げるのがコツです。

ゆっくり入れると痛いときがあるので、
そういうときは思い切って一気に入れます。
ただし、一気に入れようとして方向が間違っていると激痛なので、
かならず毎回指を先に入れて角度とかを確かめてます。

531病弱名無しさん:2008/12/21(日) 22:10:31 ID:LC/uvtY90
>>523
ありがとう。今日は昨日よりはマシですが
それでもかゆい!明日の朝までがんばります。

>>529
わたしの場合は膣の中(どちらかというと入り口近く)。
532病弱名無しさん:2008/12/21(日) 23:17:19 ID:x+kNRyAvO
生理中って膣剤入れたり軟膏塗ったりするの中止するべきですかね?
533病弱名無しさん:2008/12/22(月) 00:04:06 ID:FKcc8ml0O
痒いからついつい患部を洗い過ぎてしまう…
さすがに石鹸では洗わないけど
抗生物質常用してる人に一番効く薬知りませんか?
534病弱名無しさん:2008/12/22(月) 17:56:54 ID:QHlIZ4NuO
フロリードDクリームという外用薬をもらったんですが‥膣のあたりにも塗って大丈夫なんですか?
535病弱名無しさん:2008/12/22(月) 17:57:41 ID:QHlIZ4NuO
ごめんなさい
あげてしまいました
536病弱名無しさん:2008/12/22(月) 19:41:27 ID:uH2nhOD/0
病院行って6日間きく薬を入れてもらってきました。
若い先生でした、ラッキー!

激しいかゆみは去ったけど
なんとなーくのかゆみは残りますね。
537病弱名無しさん:2008/12/23(火) 01:27:02 ID:QSkX+7FeO
538病弱名無しさん:2008/12/23(火) 04:36:42 ID:Odu8XWGJO
>>536
>>若い先生でした、ラッキー!

(´゚ω゚`)?
539病弱名無しさん:2008/12/23(火) 18:23:34 ID:sn29x5uh0
>>536

オバサンが病院に行ったら先生が若くてラッキー☆
ちょっと興奮したけどわかっちゃったかな?

だろ
540病弱名無しさん:2008/12/23(火) 23:37:42 ID:rvaDKngO0
昨日からカンジダ再発!!
病院に行けなかったのでとりあえず塗り薬を使用…
クリスマスをカンジダと過ごす事になるなんてorz
541病弱名無しさん:2008/12/24(水) 03:19:16 ID:DTKtPMOm0
>>540
いつも一緒、ずっとずっと一緒だょ。


・・・orz
542病弱名無しさん:2008/12/24(水) 03:44:38 ID:oNi2gIuF0
やっぱりカンジダで悩んでらっしゃる方いるんですね、ちょっと安心しました。
大っぴらに言えるものでもないし、あの痒みは経験者にしか分からないですよね…。

私は医者に行かないで緑茶で拭いたり、リフレアまで塗ってました…。
それから飼い猫の炎症でもらった「ビクタスS MTクリーム」を塗ったら
治ってしまいました。
(人間用ではないし、自暴自棄にならない限り塗ってはいけません^^;
患部が熱くなりましたよ)

再発に気をつけて、その時はきちんと医者に行こうと思いました。
このスレ見てから、おりものシートを使用したり食生活改善したり勉強になりました。
543病弱名無しさん:2008/12/24(水) 12:02:14 ID:/0qNWtu20
ザワークラウト(キャベツを1週間くらい乳酸発酵させた奴)作って食べてたら
いつのまにか発症しなくなったよ。
544病弱名無しさん:2008/12/24(水) 22:44:52 ID:6XPUu+9aO
丁度、キャベツ大量に余ってるんだよ〜。
作ってみようかな。
545病弱名無しさん:2008/12/25(木) 16:22:23 ID:Rf8EZVWa0
ここんとこずっと寝不足だったんだけど、
白っぽいおりものがどろーっと出てくるからあれ?とは思ってたんだ。
そしたらだんだん痒くなってきて、今ひどい。
どうみてもカンジダです、本当に(ry
しかも折角医者に行ってきたのにかかりつけの婦人科が休診じゃないか!
明日朝一で行くけど、痒いよー・・・。
前にも痒くなって医者に行ったんだけれど、
その時はカンジダと診断されなかったから市販薬も買えないしなぁ。
口唇ヘルペスもあるし、風邪気味だし、抵抗力落ちてるんだろうな。
546病弱名無しさん:2008/12/25(木) 22:14:49 ID:5saXaf6uO
かゆい
547病弱名無しさん:2008/12/27(土) 02:01:46 ID:xHz3i2AtO
。。
548病弱名無しさん:2008/12/27(土) 12:39:25 ID:p0+NZRr0O
本日、検査結果が出て
カンジダデビューとなりました。
皆さんよろしくねヽ(´ー`)ノ→(/_・、)
549病弱名無しさん:2008/12/27(土) 16:25:26 ID:V7ilMoiA0
よろしくね!
私1997年に初カンジダだったんで、もうすぐカンジダ暦12年ですorz
550病弱名無しさん:2008/12/27(土) 21:21:33 ID:0ecEbPKY0
>>549
大先輩じゃまいか(`;ω;´)
私は3年目です
551病弱名無しさん:2008/12/27(土) 22:15:01 ID:CKaA1oo6O
1年くらい前にカンジダにかかりました。
その時の症状はかゆみはなく黄緑色のおりものがおおく出ました。
ちょうど風邪をひいたので免疫が落ちて発症したんだろうと言われました。

1ヶ月前くらいからおりものの匂いがちょっと強くなり白っぽいどろっとした感じになりました。かゆみはたまにムズっとする程度です。

これはカンジダなのでしょうか?
ちなみに去年の夏から彼氏以外とは性交渉はありません。彼氏も浮気はしてません。
552病弱名無しさん:2008/12/28(日) 02:04:54 ID:royZ/9vJO
黄緑はクラミジアっぽいな
553病弱名無しさん:2008/12/28(日) 02:08:26 ID:kQD8EUge0
いつも生理の終わりかけの、
出血が少ない時から痒くなり始める。
生理が綺麗さっぱり終わっても、
数日かゆみが続くから、検査をしたら
カンジダでは無かった。

こないだ、膀胱炎になって薬を飲んでたら
痒くなったから、またカンジダの検査したが、
カンジダではなかった。

これって一体なんなんだ?
半端ないかゆみの様に思うけど、
ただかぶれてるだけとか、
そういう類なんだろうか?
554病弱名無しさん:2008/12/28(日) 04:58:57 ID:qAyDkHXu0
細菌性膣炎か?
そんだけ症状があるなら医者もカンジダ以外を疑ってもいいと思うんだけどな
555病弱名無しさん:2008/12/28(日) 07:10:40 ID:LJ32jOfb0
>>553
アズノール軟膏出してもらえば
かゆみは収まりそうな感じだな
556病弱名無しさん:2008/12/28(日) 09:36:02 ID:/f1GvYJaO
フレディ使ってみました。まだ2日目ですが…
一日目に入れたものが溶けなくてかなり焦りました(´Д`) 
そして軟膏も使っているのに今までない痒みが!! 
病院行くにも年明けまでまだまだあるし、先が不安。
557病弱名無しさん:2008/12/28(日) 21:25:22 ID:VIfe8JkW0
16年前に発症してから3・4回ほど発症してます。
毎回トリコマイシンですぐ良くなるんですが、先日抗生物質飲んで痒くなってしまい
昔かったトリコマイシン塗ってもよくならず、使用期限みたら4年前に切れてました
で、薬局で新しいトリコマイシン買って塗ったらやっぱり一日で治まった
しかし古いやつ、すごいオレンジが濃く変色してた
558病弱名無しさん:2008/12/29(月) 01:12:06 ID:ZBH5YIB20
553です。レスありがとうです。
>>554
細菌性膣炎見てみましたが、
魚臭いオリモノ?は出てませんし
ちょっと違うような・・・
でも、細菌性膣炎だったら、
どのような検査をするのでしょう?
>>555
これは処方された事がないので
解らないのですが、いつもフェミニーナを
表面だけではなく、穴の中?穴の入り口付近まで
塗れば、かゆみは治まりますが、
あんまり病院で処方されてない物を
穴の中まで頻繁に使って良い物だろうかと
ちょっと心配です。
一体何なんだろう?この症状。
559病弱名無しさん:2008/12/29(月) 17:38:35 ID:uuAgSSYv0
>>558
554なんだけど私の場合はカンジダ検査に行ったら
「カンジダ菌はいないけど雑菌が少々いますね」って。
以前カンジダになった、あそこがむず痒い程度のことしか医師には伝えてなかったので
具体的にどう言えば雑菌の検査をしてくれるのかはわからんです。
当時の症状は膣口がずっと痛痒い状態でした。
560病弱名無しさん:2008/12/29(月) 23:00:39 ID:BSUVf62wO
>>553
ナプキンかぶれじゃない?
561病弱名無しさん:2008/12/30(火) 00:37:01 ID:B06nTaorO
562病弱名無しさん:2008/12/30(火) 01:38:51 ID:OKWjX3wZO
膣錠を入れて、溶けたものが出てきてパンツに粉がてんこもりになるときと、
(かなり奥まで入れられたときに)何も出てこないときがあるのですが、
何も出てこない=溶けてない ってことでしょうか?

錠剤を入れてるときに、
生理ではないけどパンツに若干血がついてたので、
錠剤が溶けなくて膣内を傷つけているんじゃないかと心配になりました。
そう思っていったん錠剤をストップしたら2、3日して血は止まったんですが、
痒くて錠剤再開したら、その日からまた血が…
563病弱名無しさん:2008/12/30(火) 01:51:55 ID:OuOIwTNAO
生理以外で股間から血が出るのって凄く怖いよね。
病院に電話してみたら?
564病弱名無しさん:2008/12/30(火) 10:54:21 ID:jTyotDB00
565病弱名無しさん:2008/12/30(火) 14:46:21 ID:3MX2plfb0
>>553
トリコマイシン安くてよく効くのでおすすめ
あと以前カンジダを誤診されたことあるよ私
トリコモナスですね、薬だしますって一週間改善しなくて他の病院いったら
カンジダだって。カンジダ・トリコモナス・クラミジアは誤診する医者がいるらしい。
掻きすぎて痛痒いくらいだとカンジダと思うけどなー。
566病弱名無しさん:2008/12/30(火) 15:25:34 ID:pWGndcQS0
だからさー年明けたら医者いきなよ。正確な診断なんて基本医者しかできないんだから、ストレートに今の自分の症状を伝えて、納得いくまで検査、治療してもらう事。
医者いく方が安いし確実。
トリコマイシンなんて30年以上前の薬なんてよく使うきになるわ、、
567病弱名無しさん:2008/12/30(火) 16:27:10 ID:VBS3kzCR0
顕微鏡で見てもらうとカビの胞子が成長してるところを
見てもらえるから大体一発でわかるんだけどね。
産科と一緒のところじゃなくて婦人科専門のほうがきちんとしてた印象があった。

検査だとたまたまそこにカンジダがいなくて雑菌ですねとかいわれたことがあったよ。
カンジダなのに抗生物質出されてえらい目にあった。
568病弱名無しさん:2008/12/30(火) 21:43:38 ID:B06nTaorO
掻きすぎて血が滲んだ…
Hする度、再発する
どうすりゃいいんだ
569病弱名無しさん:2008/12/30(火) 22:27:24 ID:tmvT0sdI0
>>568
相手もカンジダ持ってるんじゃない?
570病弱名無しさん:2008/12/30(火) 23:25:21 ID:B06nTaorO
>>569
コンドームしててもうつるんですか?
571病弱名無しさん:2009/01/01(木) 05:36:25 ID:bAeNSd1i0
まんこに触れる相手の手や口にカンジダがいれば伝染る。
572病弱名無しさん:2009/01/02(金) 12:06:59 ID:f4SEw+4Q0
またカンジダになってしまった…
前回は保険証なくて病院行けず、生理が終わったら自然と治って?いた。
(症状からいって恐らくカンジダだったと思う)
今回こそは行こうと思うけど、正月だから4日まで休み('A`)
気付いたら膣の入口の皮膚が切れて血出てたし。痒いしおりものは大量に出るしで辛い…
ピル飲んでるけど、この影響もあるのかな?
573病弱名無しさん:2009/01/02(金) 14:56:52 ID:2eA+LZC20
>>572
私もピル使いで昨日あたりから再発。前回は出血前になり終わりと共に治まった。
外陰部に抗菌薬塗って痒みおさめてるけど4日まで待てないんで
今から薬局でメディトリートかフレディ買ってきます。
574病弱名無しさん:2009/01/03(土) 00:44:01 ID:/yuV3aMo0
ウォシュレットするとなおさら痒くなる気がするのですが、
ウォシュレット内臓ビデ(ビデ棒の中にウォシュレット棒がついててウォシュ時は飛び出るタイプ)
だとよくないのかしら
575病弱名無しさん:2009/01/03(土) 01:48:04 ID:M3GI1w37O
おりものはほとんど無いのにかゆい!
ここ最近抗生物質飲んでるので、そのせいかと思うのですが。ちなみにセックスはしてません。
おりものが出ないのにカンジダと診断された方いますか?
576病弱名無しさん:2009/01/03(土) 01:59:21 ID:Gbt2RcKoO
年末に病院行ったら
カンジタいなくて
オイラックス処方されて塗って
ますが大丈夫ですかね?
577病弱名無しさん:2009/01/03(土) 10:18:35 ID:y7ROZi67O
元旦になるとかついてない。
病院行きたくないな…
578病弱名無しさん:2009/01/03(土) 13:43:01 ID:yJ0YbysWO
>>575
洗いすぎで乾燥してませんか?
石鹸で洗ったりビデなどで毎回洗ったりしてると
皮膚が敏感になってかゆくなりますよ。
おりものが変じゃないならそれかも。
579病弱名無しさん:2009/01/03(土) 18:16:41 ID:UDyDl+H90
男のカンジダって簡単に治るって多くのページに書いてありますが
簡単に治りませんよね?
580病弱名無しさん:2009/01/03(土) 18:22:29 ID:M3GI1w37O
>>578さん
レスありがとうございます。
たしかに‥お風呂で顔と体兼用のピーリング石鹸の泡を流す時に、少しついたりしたかも…w
581病弱名無しさん:2009/01/03(土) 19:09:04 ID:5/LmBibMO
エンペシド軟膏って皮膚科でももらえるかな?
582病弱名無しさん:2009/01/03(土) 21:53:41 ID:UNYG9btwO
すみません、不安なので質問させていただきます。
私のおりものは排卵日などに関係なく四六時中多く、また黄色っぽいものばかりです。臭いもあります。
これは病気でしょうか?
583病弱名無しさん:2009/01/03(土) 22:43:52 ID:UNYG9btwO
再度すみません。
あそこが白くなっているという症状もあって…。
584病弱名無しさん:2009/01/03(土) 22:45:32 ID:FiEp9X6/0
>>582-583
病院へ池

以上。
585病弱名無しさん:2009/01/03(土) 23:08:29 ID:/yuV3aMo0
>>582
そういうのほっといても直らないよ。
586病弱名無しさん:2009/01/03(土) 23:13:59 ID:UNYG9btwO
>>584>>583
反応ありがとうございます。
病院に行って診てもらったほうがいいでしょうか?
私はまだ高校生なんですけど、産婦人科?に行くべきですか?
587病弱名無しさん:2009/01/03(土) 23:14:33 ID:UNYG9btwO
すみません>>584>>585の方です。
588病弱名無しさん:2009/01/03(土) 23:24:09 ID:3+/aLtWY0
>>587
私も高校生の時に行ったから来週にでも行った方がいい
589病弱名無しさん:2009/01/03(土) 23:27:29 ID:PAKiJreLO
診てもらった方がいいでしょうかって病院いけって言われてるのに何で聞くの?
高校生は小児科に行くの?
常識で考えて下さいね。
590病弱名無しさん:2009/01/04(日) 00:00:14 ID:MMjdv/xIO
>>588
ありがとうございます。そうします。
みなさんも親切なレスありがとうございました。
591病弱名無しさん:2009/01/04(日) 00:18:25 ID:CRLRhwxvO
592病弱名無しさん:2009/01/04(日) 00:41:22 ID:CRLRhwxvO
12月30日に扁桃腺が腫れて、恒生物質を点滴しました。
元旦の夜ちょっとムズ痒く、二日には痛痒く赤くなってたので間違いなく再発だと思い、
メディトリードを昼と寝る前に使いました。
ら、今日穴が塞がるくらいパンパンに腫れて、痛痒さもひどくなってしまったんです…。
用法を守らなかったので、カブレてしまったんでしょうか?
今夜は薬入れない方がいいかな?
593病弱名無しさん:2009/01/04(日) 03:08:56 ID:UQvk9O73O
病院で生理予定日とか聞かれますか?
594病弱名無しさん:2009/01/04(日) 03:30:53 ID:4tqSfD1D0
>>593
前回いつ来たかは聞かれたよ
595病弱名無しさん:2009/01/04(日) 12:24:24 ID:4w0hZl10O
年中カンジタに悩まされている者です。
いつも婦人科でエンペシド膣錠を2週間分処方されて、だいたいは良くなるんですが、今回はなかなか。膣の入り口付近がヒリヒリするような感じもあって、医者に言ったら念のためクラミジアも検査しましたが、大丈夫でした。
膣の入り口付近がヒリヒリして中々治らないのは始めてなので不安です。
596病弱名無しさん:2009/01/04(日) 15:06:06 ID:UQvk9O73O
前に生理きた日わかんないんだけど…大丈夫かな…
597病弱名無しさん:2009/01/04(日) 18:06:54 ID:4w0hZl10O
>>596
大丈夫かなって?
598病弱名無しさん:2009/01/04(日) 18:49:36 ID:9c4WH/nyO
カンジダと膣炎てどうちがうの?薬もちがうよね?
599病弱名無しさん:2009/01/04(日) 21:11:33 ID:tg9C89cd0
GBSがずっと出てて、入り口付近がかぶれてるんだけど、
生理1週間前にすこしだけカンジダになるみたい。
それで激しくかぶれて、切れたりしてる。
それを繰り返して1年半。。
いい治療法もなくて、
お医者さんも何もしない方がいいという感じ。
たまにイソジンで洗浄してもらってるだけ。
つらいです。
600病弱名無しさん:2009/01/05(月) 04:12:47 ID:4HH36poC0
>>599
ちょっとぐぐったら、GBSはペニシリンが効くって書いてあった
GBSが新生児に感染を起こすと、髄膜炎、敗血症、肺炎で死亡あるいは後遺症もあるって
早めに直したほうがいいのでは
601病弱名無しさん:2009/01/05(月) 06:50:14 ID:SG5yGCHiO
よく再発する方はやっぱりストッキングとかパンツスタイル避けてる?
602病弱名無しさん:2009/01/05(月) 08:46:48 ID:cB1EMHDBO
生理でも病院みてくれますか?
603病弱名無しさん:2009/01/05(月) 10:47:07 ID:1ICOF8FIO
>>600
GBS?
それ何ですか?
初耳です!
604病弱名無しさん:2009/01/05(月) 13:14:12 ID:SmejdxW+0
膣の入り口がむずむずします。平常時は特に何も感じないけど、
排尿時は、おしっこが染みて、膣が痛痒いです。
オリモノは、白色か薄い黄色でとろってしています。

カンジダでしょうか・・?
605病弱名無しさん:2009/01/05(月) 13:21:28 ID:bcy4s9730
ここで聞かれてもな。
ずらずら症状を並べて「カンジダですか?」って質問、やめてほしい。
なんの生産性もない。
606病弱名無しさん:2009/01/05(月) 15:54:23 ID:TBzJG3UmO
607病弱名無しさん:2009/01/05(月) 16:49:13 ID:QPKnJ1BC0
>>599
>GBSがずっと出てて
って、検査したの?それってGBSの影響?

生理前は膣内が酸性に傾きカンジダか好む環境なので
症状が酷くなるというのが一般論では?
また生理前は性器全体が充血してデリケートな感じになる
セックスすると痛みを伴ったりする・・・
GBSが原因って、にわかに信じがたい
検出されたとしてもカンジダ同様で常駐菌だからね

私も生理前は切れたりする事が多くおしっこで沁みたしするので困ってました
色々試したけどワセリンが手軽で治り易かったです
汚い所にワセリン塗るとかぶれが酷くなるので
お風呂上りなどに抗真菌剤&ワセリンでカバーしてます。
608病弱名無しさん:2009/01/05(月) 22:10:13 ID:ZUbkntmo0
カンジダになると腿の付け根まで痒くなる人いませんか?


薬局行ってフレディ見てきたら、高いですね。
病院行くと「まだ痒いんですか?」って言われていやになる。
609病弱名無しさん:2009/01/06(火) 01:06:08 ID:MBpjgxnTO
たんぱん
610病弱名無しさん:2009/01/06(火) 01:15:57 ID:0GXbuHE1O
>>608
私は足はかゆくならないけど、
まだ痒くなるのですか?って嫌だよね(^^;

なんか陰唇を開いたとこの中にぶつぶつした突起物がたくさんあるんだけど、
これってみんなも普通にあるものですか?
カンジダで婦人科には通っているんですが、
二ヶ月前初診で検査したときは何も言われなかったというか
陰唇をこじ開けてまではいなかったと思って。。。
ぶつぶつのところに触れると痒いから、
カンジダの症状なのかな。
611610:2009/01/06(火) 01:25:53 ID:0GXbuHE1O
sage忘れ&連投ごめん。

なんだかもう何もかも嫌になってしまう
他にも小さくて頑固な病気がたくさんあっていろいろやっているのによくなる兆しがない!
やっぱりカンジダによくなる方はもともと体が弱い方が多いですか?
612病弱名無しさん:2009/01/06(火) 03:06:36 ID:JcOEhLLT0
私の場合まんことあなるが近いらしい
613病弱名無しさん:2009/01/06(火) 03:28:53 ID:B8I5iMX70
>>610
気になるなら聞いた方がいいよ。
私もコンジローマかと気になって検査してもらったんだけど
脂肪の塊ですねって言われて安心したから。
検査事態そんなに大変なものじゃないし
(液体を患部にかけられて痛かったりしみたりしますか?って聞かれたぐらい)
変な病気だったらどうしようって悩むよりは検査結果聞いてすっきりしたほうがいいと思う。
614病弱名無しさん:2009/01/06(火) 04:34:43 ID:8Ivr4yIVO
かゆくてこんな時間に目が覚めてしまいました
近所の病院がまだ正月休みしてやがる…orz
早く水曜日になれー!
615病弱名無しさん:2009/01/06(火) 10:27:27 ID:5VgK6n8b0
久しぶりにカンジタ復活していたと思ったら、血糖値もあがっていた。
前に、婦人科で「何度も再発する場合は、糖尿を疑った方がいい」と言われ
調べたら糖尿でした。(がっくり)
なんで、あんまりにも再発する人は、血糖値を調べるといいかも。
血糖値を低くするだけでぴたりとかゆみが止まりました。
616病弱名無しさん:2009/01/06(火) 10:53:08 ID:Sax/DUwsO
>>645
私もよくカンジタになるので心配です。
婦人科に診察に行ったついでに血糖値も調べて貰うわけにはいかないですよね?
617病弱名無しさん:2009/01/06(火) 10:58:41 ID:Sax/DUwsO
間違えました、>>616>>615さん宛です。
618病弱名無しさん:2009/01/06(火) 11:21:19 ID:MylKm81KO
私も血糖コントロールをしたらしつこかった症状が治まりました。
私の場合は食前血糖は正常で、食後血糖が高くなる隠れ糖尿でした。
よく健康診断でするような食前空腹時に測る血糖検査で引っ掛からない人は、食後に検査してもらうのもいいかと。
619病弱名無しさん:2009/01/06(火) 11:56:12 ID:Qt8toAB+O
ポロポロなおりもののせいでパンツとアソコがくっついて、パンツ下ろす時バリバリするw
毛に乾いたおりものがくっついて固まっててきったないよ(/_・、)
病院行かなきゃと思うんだけど病院行く日に限ってカンジダ落ち着くんだよね…
で、医者に気にし過ぎとか言われてへこむ。
昨日はひどかったのに今日は平気!とかその日によって症状にムラがある人いる?
620病弱名無しさん:2009/01/06(火) 12:02:24 ID:WDm2EE0w0
肛門が痒くて痔かと思って肛門科に行ったら先生が女医さんで恥ずかしかった(´・ω・`)
さらに痔も発見されたけど痒いのは別の原因かもしれないと検査されました。
翌週結果を聞きに行ったらカンジダ確定で軟膏処方された。
ついでにもう一回診察された。

でも治らないですね。
621病弱名無しさん:2009/01/06(火) 13:51:41 ID:5VgK6n8b0
>616
私は婦人科で、先生が念のために血液検査をしようということになって
発覚しました。ただ、先生によるので、一応内科に行って、血液検査を
してもらった方がいいです。
で、内科に行ったら、「カンジタはカビ。糖尿の場合、免疫力が
弱まっているので、カビは繁殖しやすくなる。血糖値が高い人は、
血糖コントロールするだけで、カビの繁殖も少なくなる」と言われました。
622病弱名無しさん:2009/01/06(火) 15:46:58 ID:JcOEhLLT0
今年はスギ花粉に備えて薬のもうか迷ってるんですが
花粉症の薬ってカンジダ再発します?
623病弱名無しさん:2009/01/06(火) 15:54:36 ID:q56NtHC20
ステなら再発するかも。
カンジダなりやすいと言えばいいんじゃない?
624病弱名無しさん:2009/01/06(火) 17:22:44 ID:8Ivr4yIVO
病院行ってきました。
6日間くらいの薬を入れてもらって軟膏を処方されました。
そしたら今度は熱が出た。
免疫力低下してたんだなー
625病弱名無しさん:2009/01/06(火) 17:27:32 ID:5Mm6pEv40
最近飲み物はポカリばかりのせいか血糖値上がったのかなー。
時々痒いし固形のおりもの出たし。
半年前は血糖値大丈夫だったせいか逆に怠けて来て
結構甘いものも食べちゃってるし。
いかん、食生活ちゃんとしなきゃ…
近々血糖値はかってこよう。
626病弱名無しさん:2009/01/06(火) 17:57:42 ID:xO3qB4qZO
我慢出来る痒さだったからずっと放置してたんだけど、最近この病気知って、病院行こうと思うんだけど…治るかな?
627病弱名無しさん:2009/01/06(火) 18:03:50 ID:Sax/DUwsO
>>621
丁寧なご返答ありがとうございます。
ここ数年、カンジタ症状が酷くなる事が多いので、私も心配になって来ました。
糖尿怖いですものね。
私も内科に行って血液検査してみます。
628病弱名無しさん:2009/01/06(火) 22:12:50 ID:ReoUjuYKO
ぁぁ...ぃゃゃぁ...ヵュィゎぁ...
ュゥゥッゃゎぁ
629病弱名無しさん:2009/01/07(水) 12:47:53 ID:ImEOHZdJO
630病弱名無しさん:2009/01/07(水) 12:51:21 ID:ImEOHZdJO
10月に今まで感じたことのない異常な痒みをおぼえ早3ヶ月..3つの病院を経て痒さを克服 たまに白い塊おりものや痒く なったりするものの以前にくらべたら可愛いもの
病院だってなるべく行きたくない 正直つらいしな
631病弱名無しさん:2009/01/07(水) 13:31:33 ID:XC8kqGKYO
メディトリートいい!
痒みもおりものもすっかりなくなった。
フレディが溶けないっていう書き込みを何度もみたのと、メディトリートの方が安かったので買ってみたんだけど、きちんと溶けてるみたいでした。
フレディ、ダメだった人はメディトリート試してみては?
632病弱名無しさん:2009/01/07(水) 20:27:26 ID:W1BKkT4b0
痒くて痒くてたまらないときは耳がキーンとするよ。
神経がつながってるのかな。
もーいややーー。
633病弱名無しさん:2009/01/07(水) 21:35:08 ID:5pZrm868O
布ナプキンとティーツリー買ってきた。
気休めにしかならないだろうけど、痒みがマシになるといいな…
634病弱名無しさん:2009/01/08(木) 00:21:32 ID:zsOzC1TN0
もうすぐ生理だなと思っていたらカンジダになった。
けれど予定日を過ぎても生理は来ない。
知らないうちにストレスがたまっていたのかな・・・
635病弱名無しさん:2009/01/08(木) 22:45:14 ID:cm1mtkZEO
>>615>>618
血糖コントロールは経口血糖降下薬やインシュリンを使ったのですか
それとも食事療法のみですか?
636病弱名無しさん:2009/01/08(木) 22:52:52 ID:AZfQCoJx0
検査ではカンジダ出なかったけど、見た目カンジダっぽいとで処方されたフロリード座薬で改善。
7日使って、よくなったと放置してたらまたオリモノが白くあやしい感じになって受診。
カンジダっぽいねーとまた検査。結果はまだ。
カンジダなのか、違うのか。
かゆいしもう嫌だ。
637病弱名無しさん:2009/01/09(金) 00:18:35 ID:fQu8Lun5O
早く生理こい
638病弱名無しさん:2009/01/09(金) 04:37:34 ID:ZFkidFW80
>>635
私はこの間から薬を飲んでいます。
いきなりインシュリン注射なんてことはありません。
まず、血糖値をしらべて、特に高すぎなければ(A1Cの数値にもよりますが)
食事療法からはじめるんじゃないかと。
これもかかった医者の判断によりますので、とにかく診察してみないとわからないと
思います。
639病弱名無しさん:2009/01/09(金) 07:13:02 ID:Vdaaqenx0
また変なおりものが出始めて臭いもあるから買い置きの膣剤を入れといた。
早めの処置が悪化を防ぐよね。
最近よくスイーツを食べてたから止めてみる。
640病弱名無しさん:2009/01/09(金) 11:59:12 ID:sVfA/pEsO
>>638
レスありがとうございます
失礼ですがおいくつですか?U型ですよね?
糖尿病になったきっかけは何ですか?肥満や糖尿病の家族歴はありますか?
空腹時は正常だったけどOGTTて異常値が出たのですか?
食事はどんなことに気をつけてらっしゃいますか?
GI値の低いものとかですか?
不躾な質問ばかりですみません
641病弱名無しさん:2009/01/09(金) 15:07:27 ID:ymQwJ4HtO
おりものが気になって近所の産婦人科へ親に連れて行ってもらいました。するとガンジダだと診断されました。
おりものなどの症状はかなり前からあったものなのですが、ガンジダだとはわからずに、検査の前日、又はそれ以前にたびたび男性と性行為をしていました。
相手の男性にうつっている可能性は充分ありえますか?ちなみにゴムはつけていません。男性にうつっていたとしたらどのような症状が出るのでしょうか?
642病弱名無しさん:2009/01/09(金) 17:38:52 ID:vknXy3ewO
>>641自分たちが避妊もしないでやったことなんだから症状くらい自分で調べられないのか?移ってるか、なんかここで聞いてる暇あるなら受診しろ。
643病弱名無しさん:2009/01/09(金) 17:41:12 ID:MvSS7Nou0
ピル飲んでる可能性だって
結婚してて子供がほしかった可能性だってあるのに
何で即効”避妊してない”って決め付けるんだろう。
644病弱名無しさん:2009/01/09(金) 18:40:20 ID:LeSGuF6mO
>>640
私は>>638じゃないけど、糖尿のことが気になるならしかるべきスレで聞けば?

>>642
なんでそんなに怒ってんの?
移ってんのかどうか検査しないとわからないのは事実だけど。
645病弱名無しさん:2009/01/09(金) 18:46:28 ID:LeSGuF6mO
まあ親に連れてって貰ったって書く>>641はピルも飲んでないだろうし、子供も望んでないだろうけどな。
ガンジダて。
646病弱名無しさん:2009/01/09(金) 19:31:11 ID:vknXy3ewO
聞かなくても調べればわかる、もしくは受診しなきゃわからんようなことを質問する子供があまりにも多すぎて呆れる。カンジダですか?とか、移ってる可能性ありますか?とか…(笑)移ってるかと心配してるなら病院連れていくのが当然だろJK

しかしよく親つれていけたと思うよ(笑)親は男と避妊せずにやった、なんか知らないだろうけど。飲んでるわけないだろうがピル飲んでたらカンジダになりやすいらしい(^q^)
647病弱名無しさん:2009/01/09(金) 19:46:06 ID:kpGOaXNb0
>646
最初の3行はわかるが、
「ピル飲んでたらカンジダになりやすいらしい」と、
わかんないのに書くのもどうかと思うよ。
648病弱名無しさん:2009/01/09(金) 19:52:05 ID:+nUj5GIH0
>>647
え、飲むとなりやすいのは本当でしょ。
649病弱名無しさん:2009/01/09(金) 20:04:02 ID:kpLaHf6lO
カンジダと診断されて二週間経ちましたが膣内が真っ赤だそうです。今日洗浄してもらいました。
薬を入れてるそうです。
また来週行かなければなりません。
みなさんどれくらいで治りましたか?
はじめは痒かったですが今はかゆみはありません。
早く治ってほしいものです。
650病弱名無しさん:2009/01/09(金) 22:50:15 ID:W0pMdSH20
>>646
あらゆる意味で痛々しい
JKとか(^q^)とかどこのお尻の青い子供様ですか
書き込む板間違ってるから自称大人なら気付け
651病弱名無しさん:2009/01/10(土) 04:26:35 ID:p5lNy0xKO
とりあえずぽまいら必死乙
652病弱名無しさん:2009/01/10(土) 04:30:29 ID:p5lNy0xKO
>>649早くて3週間、長くて1ヶ月くらいかなぁ。検査したら結果待ちで1週間は最低かかるからねぇ…(--;)

今回はピリピリした痒みが続いてるから困ってます…/(^o^)\
653病弱名無しさん:2009/01/10(土) 04:35:49 ID:p5lNy0xKO
連投申し訳ないんだけども布ナプキンって使い心地いい?ホルダーにセットしたり…それなりに数要るよね(--;)高い…カンジダ予防になるかは解らないし、吸収してくれるか今一つ信用できずに迷ってます…どなたか助言してください(泣)
654病弱名無しさん:2009/01/10(土) 05:36:14 ID:AYLnbFyhO
布ナプキンのスレとか探して読めばいい
655病弱名無しさん:2009/01/10(土) 08:07:13 ID:p5lNy0xKO
まさかあるとは思わなかった(^^;)羽を伝って漏れてきたり、貫通したり、メーカーによって当たり外れがあるらしく量が多い私には不向きのようで…orz
カンジダ改善目的で布ナプ購入予定の人は参考にしてください;

かぶれる+カンジダ+ぴり痒のコンボの繰り返しをどうにか改善したい…。
毎月毎月つらいよー
やっぱり血糖値かな…
656病弱名無しさん:2009/01/10(土) 08:59:59 ID:UL2u4AeB0
>>641
とりあえず自立してなくて、子供が出来たら困るような場合は
ゴムつけようね。
個人的には、結婚してないのに避妊しないでセクースするような男は
クズだわ。
657病弱名無しさん:2009/01/10(土) 09:34:01 ID:RBcJ9dhhO
クズ同士でお似合いじゃん。ただクズの間で産まれた子供は可哀想だ…その子供も将来クズか。


病院行きたいけどあと何日かで生理だしなぁ…少し様子みよう。
658病弱名無しさん:2009/01/10(土) 11:40:40 ID:nunlfh1mO
>>652
結構時間かかるんですねーありがとうございました
659病弱名無しさん:2009/01/10(土) 12:11:16 ID:eVYI+Nml0
>>657
マンコにカビ生やして何を偉そうなこと言ってんだよ。
他人の子供の心配する暇あったら病院に行ってカンジダ治せ。
660病弱名無しさん:2009/01/10(土) 16:00:52 ID:p5lNy0xKO
>>659これは酷い
661病弱名無しさん:2009/01/10(土) 17:04:24 ID:KRy+lvDD0
常時カビモードで治療。
もうマンコ〜膣を切り取ってしまいたいよ。
662病弱名無しさん:2009/01/10(土) 19:02:57 ID:22b4SiwN0
>>661
切り取る前にやら(ry
663病弱名無しさん:2009/01/10(土) 22:53:03 ID:dRrK8ATcO
みんなすさんでるなぁ。
664病弱名無しさん:2009/01/11(日) 04:11:42 ID:spfPwlsg0
生理なると徐々に痒くなくなって生理終わるころにはスッカリ良くなります。
生理くると直る人結構いますよね、強酸性になってカンジダが住みにくくなるのかな?
665病弱名無しさん:2009/01/11(日) 10:24:20 ID:TASdYa4oO
風邪引いたと思ったらカンジダ発症
早く治れ
666病弱名無しさん:2009/01/11(日) 12:34:11 ID:imqoKVPNO
>>664


婦人科の医者が生理は膣を洗浄する役目もあるって言ってた。
だから妊娠するとなりやすくなるとも言ってたよ。
667病弱名無しさん:2009/01/11(日) 16:03:56 ID:KKwAD5m0O
カンジダになったのですが、市販薬でいい薬はないですか?
レス見てもどれが自分に合っているのか分からなくて…。
彼氏にも移ってしまったらしく、できたら一緒に使える軟膏なんかはないですかね?
お願いします。
668病弱名無しさん:2009/01/11(日) 19:27:28 ID:Ll/gdORC0
>667
ものすごい痒いからすぐに病院行くしかないだろう。
薬局で薬買うと言っても、薬剤師に話しなきゃならないし
それだったら婦人科行ったほうがいいと思うんだけどなー。
669病弱名無しさん:2009/01/12(月) 05:31:13 ID:NTJrP2bd0
>>667
トリコマイシンがいいんじゃない?安い塗り薬。よく効くし男にも可。

ウォシュレットが原因な気がしてきた。直った〜と思ってもウォシュレットすると痒くなる。
旦那はうんこ後拭かないでビデ派。
ビデ部分がウォシュレット部分の上に乗ってるタイプなんだよね、うち。
図にすると
通常&ビデ時     ウォシュレット時

 ┃   ┃           ┃     ┃
 ┃   ┃           ┃     ┃
 ┃ ・  ┃           ┃  ・  ┃   
   ̄ ̄ ̄             ̄┃ ̄┃ ̄     
                    ┃  ┃
                    ┃・ ┃   ニョキッ
                     ̄ ̄
670病弱名無しさん:2009/01/12(月) 10:48:11 ID:NCPW3Fja0
>>669
違う病気かもしれないので安易に市販薬を薦めない方が良いかと・・・

旦那さん、う○こ後にビデって・・・
素朴な疑問だけど当たる場所が違うんでない?
671病弱名無しさん:2009/01/12(月) 13:11:43 ID:ig6gVzUj0
ウォシュレットはよくないってちらほら書き込みあったような。
すっきりして気持ちいいんだけどなー。
672病弱名無しさん:2009/01/12(月) 13:40:04 ID:/xfvD0Ig0
ウォシュレットは自分専用のトイレでもないかぎり無理。
人が使ったのなんて絶対使えない。
あれはバイ菌の巣屈だよ。
673病弱名無しさん:2009/01/12(月) 22:22:44 ID:sZTv8XMoO
軽いカンジタだと思ってたらおできみたいのができて腫れ上がってしまったんだけどカンジタですか?
674病弱名無しさん:2009/01/12(月) 22:37:14 ID:Gs6HZzdd0
>>673
わからんから明日朝一で病院行っといで
675病弱名無しさん:2009/01/12(月) 22:41:57 ID:sZTv8XMoO
>>674
ありがとうそうします。
676病弱名無しさん:2009/01/12(月) 23:18:58 ID:ztHoE+rrO
抗生剤2日ぐらいしか服用してなくても再発するのかな?
何かあそこがムズ痒い。。
677病弱名無しさん:2009/01/12(月) 23:22:02 ID:yFx2wNS00
ヨーグルト食べ始めたら、卵白のようなオリモノは出なくなった。
かわりに、オリモノが出ていた間、そんなに気にならなかった痒みが復活。
ティーツリーオイルで頑張ります・・・。
678病弱名無しさん:2009/01/12(月) 23:39:03 ID:0ssfRUqE0
ティーツリーはどこのメーカーですか?
ピンキリで試せていない。
679病弱名無しさん:2009/01/13(火) 06:11:05 ID:WyDmTHPqO
>>676
再発するよー。私も三日間服用する抗生物質飲んで二日目には痒かった…
680病弱名無しさん:2009/01/13(火) 15:55:05 ID:BMXyS+m8O
>>679
レスありがとう^^

ギョエーそうなんだ(@_@)
出されたからって安易に飲めないね。。orz
その時は他の病気に効いても後にこの苦しみが待ってる。。
681病弱名無しさん:2009/01/13(火) 18:52:09 ID:2wQIvTYJ0
今日、病院行ったら↓もらった。

ttp://www.kao.co.jp/f/product/freshener.html

ティーツリー使うより、いいと思うよ。
682病弱名無しさん:2009/01/13(火) 23:51:40 ID:ystLKuMY0
丁度それ、使っていいかどうか病院行ったとき聞こうと思ってた。
いいんなら使おうかな。

683病弱名無しさん:2009/01/14(水) 00:55:24 ID:gcVzPp+O0
過去2度カンジダになったことはあるんだが、
かゆみだけでおりものには変化なし。

今回も同様の症状が出ている&先週風邪ぎみだったのでカンジダだと思う。
いつも行ってる病院が明日休みなので、メンソレータム フレディCC膣錠を使ってみようと
思うがおりものに変化がないと処方してもらえない><
嘘ついてもおりものに変化があるにチェック入れても平気かなー?
かゆみが気になって気になって><
684病弱名無しさん:2009/01/14(水) 08:24:04 ID:dJ1CdHkuO
アシドフィルスのサプリメントを
飲んでいる方いませんか?
効果教えて欲しいです。
685病弱名無しさん:2009/01/14(水) 09:38:20 ID:PzxWm1hiO
10月にカンジダなって、また最近カンジダの痒みが始まったんだけど
おりものは白い粕とかボロボロではなくて、薄い乳白色でトロッとした感じ。
とりあえず、前回買ったカンジダ用の軟膏(黄色いやつ)を塗ってるけど、あんま効いてない感じ

やはり今回はカンジダじゃないのかな〜?
土曜日にしか病院に行けないから、この痒みつらい。
痒みはカンジダなのに〜!
686病弱名無しさん:2009/01/14(水) 16:45:47 ID:b5lLJVVX0
皆さん、陰部は何で洗っていますか?
石鹸等を使うと悪化するので
お湯で洗っているのですが、丁寧に洗っても何か臭い気がして困っていますOTL
687病弱名無しさん:2009/01/14(水) 18:15:19 ID:NSob0tv6O
毛が生えてるとこだけボディソープ泡立てるよ
Iラインや膣口?とかはシャワーの圧で流す
688病弱名無しさん:2009/01/15(木) 05:10:48 ID:sSlzl0jcO
>>678
個人的にはサノフロールが一番良い、大体これかちょい手軽なハイパープランツ
イーコンセプションもいいけど購入手続きが面倒なんだよね…
質にこだわらないなら何でもいいんじゃない?
でも大事な所に使うんなら上質な物にした方がいいのでは?
個人的に安いのは香りにえぐみがあって使いにくいようなキガス
689病弱名無しさん:2009/01/15(木) 05:20:14 ID:oMoTgvQk0
私のカンジダのオリモノは黄色〜黄緑タイプ
アデスタン膣剤入れるとすぐ止まるが
パンツの汚れがヒドイ・・・
690病弱名無しさん:2009/01/15(木) 12:15:12 ID:w2K5JVGJO
コラージュフルフルリキッドソープを買いました。
人柱になりたいと思います。
691病弱名無しさん:2009/01/15(木) 13:55:00 ID:96H3YjfX0
>>687
ありがとうございます!
どうしても流す時にそっちにいってしまうんではないかと不安で、試せなかったんですが
思い切って試してみたら、悪化せずに臭いを減らすことができました!
692病弱名無しさん:2009/01/15(木) 19:13:22 ID:Iw5pbLDu0
>>690
2年近く人柱やってるけど悪くないよ。
フルフル+ティートゥリーオイルで再発回数がぐっと減った。
693病弱名無しさん:2009/01/15(木) 19:35:37 ID:8urx9hXX0
昨日ビオフェルミンを1錠入れてみた。
今日、ものすごい量のおりものが出てきてめちゃくちゃ痒い。
仕事帰りに病院へかけこみました。
典型的なカンジダの症状ですね。と薬を入れて洗浄をしてもらいました。

お会計は770円でした。
めんどくさがらずすぐに行くべきだった。
694690:2009/01/15(木) 19:47:32 ID:JVHu/JHf0
>>692
情報ありがとう。
洗い過ぎないように使っていきます。
再発の頻度、減ればいいなあ。
695病弱名無しさん:2009/01/15(木) 22:24:34 ID:75F2qAWlO
今日メディトリート買ったんですけどカンジダになる理由で特にエイズに感染してる人がなりやすいみたいに書いてあってすごく不安なんですがみなさんエイズのことは気にしてますか?
696病弱名無しさん:2009/01/15(木) 22:53:06 ID:/eV3KkvK0
少し前にカンジダと言われたんですが
痒いなどの症状はなく、おりものがドロッと出るようになって
膀胱炎もしょっちゅうなるのはカンジダの症状も関係してますか?
こんなこと医者に聞けと言われるかもしれませんが
病院が遠いもので・・・。同じような方いませんか?
697病弱名無しさん:2009/01/15(木) 22:54:34 ID:efOtCzfD0
>>696
まさかと思うけど・・・
排卵時のオリモノじゃないよね?
698病弱名無しさん:2009/01/15(木) 23:41:27 ID:/eV3KkvK0
>>697
書き忘れましたが妊婦です。
白いドロッとした普通のおりものなんですが
今まではそんなに出た事がなくて・・。
ただの妊娠中の症状なんでしょうか。
699病弱名無しさん:2009/01/15(木) 23:59:34 ID:V/B7MlJZ0
ティートリーオイルを使って予防してる人たちに伺いたいのだが
どこのオイルが効き目高いんだろうか?
今使ってるのは5ml1500円程のもので、頻発は減った気がするが効いてるのか今一わからない。
安いと効き目ないとか、高いほど良いとかある?
そろそろなくなりそうなので、このスレ住人の知恵と経験を拝借したい。
700病弱名無しさん:2009/01/16(金) 01:26:49 ID:LN7mpwkX0
>>699
ずいぶん高級なの使ってるね
私なんて5ml270円の使ってますお
701病弱名無しさん:2009/01/16(金) 10:09:29 ID:4b835jJ40
>>699
無印のと生活の木と、オーストラリア産のオーガニックの使ったけど
どれも私には同じように思えたよ。値段もそんなに差はなかったけど。
あくまでも予防だから効果が見えにくいのは仕方ない。
702病弱名無しさん:2009/01/16(金) 10:28:24 ID:bGuKhHqwO
検査の結果カンジダと診断されました。
婦人科って行きたい時にやってなくて困る。
職場も男ばかりで病院行くために休みますって言いづらい。
703病弱名無しさん:2009/01/16(金) 18:41:52 ID:77+9aNocO
年末にいって今日で三回目の病院いってきましたがまだ一向に治る気配なしです。
はぁー違う病気なのかな。
こんなに長く通院してるかたいますか?
704病弱名無しさん:2009/01/16(金) 22:39:22 ID:k2rOhUbW0
ずっと再発で悩んでて治りにくいなら内服薬飲む?
といわれて治療してから2ヶ月くらい
なんとなくいい感じ?になってきた気がする
まだ白くねとっとしてるけど
鼻水みたいなぬるっとしたのが久々に出てきてる!
ちょっとずつ正常なおりものに戻ってきてるのかな
705病弱名無しさん:2009/01/16(金) 23:02:48 ID:HRD2P/BI0
膣剤入れるの怖いから内服薬に変えてもらうとか
そんな調子いいことできないかな・・・。
706699:2009/01/16(金) 23:12:15 ID:21dCKwL20
>>700
レストンクス
使うの初めてだったから、右も左もわからず
奮発して店で一番高いオーガニックのを買ってみたんだwあふぉw
そうか、数百円のでもおkなのか!
明日はそのラインで探してみることにする。
ありがとう

>>701
なるほど、大差ないのか。
次は懐に優しいのを選んでみるよ
レスありがとう。
707病弱名無しさん:2009/01/17(土) 00:32:44 ID:Gd918L2pO
>>703
私は一週間でピタリと治る時もあれば、(培養するから結果が出るまでは計二週間だけど)
なかなか陰性が出ないで二ヶ月以上通う時もあるよ。
その時の体力とか生活の忙しさ、ストレスや諸々の要因が影響するんだろう。
年末から今くらいなら心配しないで良いとオモ。気になるなら病院で相談してね。
708病弱名無しさん:2009/01/17(土) 09:51:10 ID:bJIwUd010
アシドフィルスのサプリをずっと続けてたら
痒くて眠れないとか掻き毟るとか
そういうのは全くなくなりました。
個人的にはオススメですよ。

病院で軟膏とかもらっても再発繰り返してたので
体質改善しないとダメだなと思って。
709病弱名無しさん:2009/01/17(土) 10:04:22 ID:tFuyBqniO
>>707
安心しました。
レスありがとうございます。
710病弱名無しさん:2009/01/17(土) 15:42:29 ID:FX9u1kC80
乳白色のオリモノが出てムズ痒いんだけどこれもカンジダ?
チーズ状のは経験あるんだけど・・・違う病気だったらどうしようorz
711名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 21:03:54 ID:BiGsOTLU0
>>710
一度、カンジダになったことがあるなら可能性は大。
でも、病院いきましょ。
早ければすぐ、なおるよ。

風邪薬を飲んだ、体調が悪い・・・など思い当たることはある?
712病弱名無しさん:2009/01/18(日) 00:26:00 ID:JNHy2jYF0
昨日病院で膣剤入れてもらったのにまた今日オリモノとかゆみが・・・
一日中イライラしながら遅くまで仕事してたからだろうなと思う。
明日もきっと遅くまで仕事だよー早く治したいのにー
713病弱名無しさん:2009/01/18(日) 00:35:03 ID:RCZGdq0A0
>711
これからチーズ状になるのかな?
市販の薬試してみようと思ったけどカンジダじゃなかったら怖いからやめました。
朝一で病院行ってきます・・・
714病弱名無しさん:2009/01/18(日) 04:08:52 ID:Ck6OijDUO
>>708
私も慢性のカンジタで注文していた
アシドフィルスが今日届き早速飲んでみました。
今迄はビオフェルミンを飲んでいたので
凄く苦くて飲みにくいですが
頑張って続けてみようと思っています。
どの位で効果はあらわれますか?
よければ教えて欲しいです
715病弱名無しさん:2009/01/18(日) 21:38:57 ID:f1HOll60O
私はビフィーネM飲みだしてから再発してない
月3000いかないで予防できるなら安いもんだ
716病弱名無しさん:2009/01/18(日) 21:43:16 ID:f1HOll60O
ビフィーネは病院で治してから再発予防で飲んでる
でも間が開くとすぐに怪しいオリモノがでる…
717病弱名無しさん:2009/01/19(月) 00:30:09 ID:FguELsII0
おととい入れてもらった膣剤がやっと今日溶けて出てきたようだ。
どうりで昨日はまだムズ痒いと思った・・・。
718病弱名無しさん:2009/01/19(月) 07:51:50 ID:aX3GDQJ0O
>>717
私もまったく一緒。
おととい入れてもらった膣錠が今朝ドプッと出た。
ニオイで膣錠だとわかる。
最近は慣れたので、膣錠入れて貰った2、3日後にはおりものシートをこまめにつけ替えしてるわ。

再発がキツイ…。やっぱり体質改善すべきだね。
サプリ試してみようかな。ネットで買えるのかな?
携帯からでも買えますか?
719病弱名無しさん:2009/01/19(月) 08:56:34 ID:cLhMsFUI0
>>714
アシド苦いですか?私は感じないです。
カプセルや粉状のものいろいろあるからかな?
2〜3ヶ月でだいぶよくなります。
ネットの記事を読んだら
アシドのサプリで頑固なカンジダも半年から一年でよくなるって書いてありました。
続けてみてください。

>>718
ネットで海外のサプリを買うといいですよ。
円高なのでちょっと安いし。
色々なメーカーのものがあるので
値段や含有量をみてみてください。

720病弱名無しさん:2009/01/19(月) 16:26:29 ID:aX3GDQJ0O
>>719
dクスです!
なるほど〜海外は円高で安いんだね!さっそく探してみる!

やっぱり再発しないためには、放っておくより努力したがいいのかな。
私は営業の仕事してるので外回り中はこまめにトイレ行けないから、出てきた膣錠でむず痒いのがたまらんorz
721病弱名無しさん:2009/01/19(月) 16:39:02 ID:cgpOjQRyO
もう生理なんだけど、というか生理だからかな?膣口がかゆい
もらったクリームもなくなるしまた行かなきゃかー 面倒だよね
722病弱名無しさん:2009/01/19(月) 20:38:29 ID:Vg+HSQRlO
>>719
>>714です。
私は錠剤のタイプを飲んでいますが
粒が大きくて噛まないと飲めず
苦味を感じますが少しコツをつかみ
慣れて来ました。
最低でも半年は続けてみたいと思っています。
723病弱名無しさん:2009/01/19(月) 20:53:27 ID:yIhPmrVmO
完治するって全くおりものがでなくなるときですか?
病院にいってるけどまた3日してなおらなかったらきてっていわれて、かゆみはまったく無くなったけどおりものが少しとろみがある。
整理前だからなのかな?
自然になおるのだろうか?
724病弱名無しさん:2009/01/19(月) 23:27:06 ID:je9t6+nTO
総合病院の婦人科の場合、カンジダで糖尿病の検査って治らなかったらいずれしてもらえますか?
それとも自ら内科?かなんかを尋ねた方がいいですか?
725病弱名無しさん:2009/01/20(火) 00:03:48 ID:ppPiFDYJ0
>>724
総合病院なら婦人科診察時に糖尿病かも知れないんですけど…って
相談みたら?
その場で検査してくれるか内科に連絡してくれると思うよ
726病弱名無しさん:2009/01/20(火) 00:59:10 ID:8TAms26bO
>>725ありがとうございます。
相談してみます。
727病弱名無しさん:2009/01/20(火) 02:02:09 ID:C0AggVlRO
先々週からカンジダになって三日前にやっとよくなってきたと思ったのに・・・

尿が濁ってるorz

やっぱり市販薬じゃダメなのか?orz
でも病院だと通院になるから、お金がかかるorz
728病弱名無しさん:2009/01/20(火) 02:28:51 ID:E8GCin+B0
>>727
悔しいね・・・
市販薬はどれを使ったの?

引越しが多くて今まで5件くらい病院変えたけど
毎日通院はなくて、膣薬を自分で毎日1週間入れて終わりか
診察時に薬入れて1週間飲み薬→診察受けて異常がなくてももう1週飲み薬
この二つだったから病院変えてみるのも手かも。
医者によってやり方色々だね。毎日膣洗浄タイプは無理だわ。
729病弱名無しさん:2009/01/20(火) 03:20:34 ID:C0AggVlRO
>>728

ありがとう。

病院変えたいんだけど、近所の病院は前に行った時に塗り薬だけで他には何もしてくれなかったから、信用してる病院以外怖くて行けなくて・・・

今使ってるのは二種類両方。
特に使用差は感じないけど、完璧に治るまでは時間がかかりそうorz
730病弱名無しさん:2009/01/20(火) 15:22:18 ID:GPcV+EAv0
今月15日に産婦人科へ行って、ガンジダと診断されました。
膣座薬(?)を挿入され、ラミシール軟膏を貰いました。
「症状がなくなったら治ったと考えてもらっていいですよー。そしたら病院へ診せにこなくてもいいからね。」と言われ
17日くらいからおりものなど症状はなくなり、かゆみもおさまりました。
そして20日現在、寝る前にまだラミシールを塗っているんですが、いつまで塗ればいいでしょうか?
治ったと考えていいのかな?
お医者さんからはきちんとした期間を言われなかったので、心配です。
念のため塗っておいた方がいいのかな?という自分と、治ったのにぬ塗るのは、まずい?という自分と。笑
よければ意見聞かせてください。

731病弱名無しさん:2009/01/20(火) 19:04:15 ID:iBurEXf5O
症状がなくなったら治ったと考えてもらっていい
と言われているんだから、かゆみなどがなければ塗らなければいい

あと、ガンジダじゃないよ
732病弱名無しさん:2009/01/20(火) 19:37:38 ID:Qu3g4WGz0
私は症状がないけどカンジダと言われ膣剤を入れる毎日・・・
これはとりあえず処方された分は使い切ればいいんだろうか。
733病弱名無しさん:2009/01/21(水) 16:59:48 ID:WDTjUs7g0
カンジダだと思っていったら菌がいないって。
なんだったんだあの眠れないほどのかゆみはぁ〜。

もう一度検査結果聞きにいかなきゃならないから余計マンドクサーだよ。
734病弱名無しさん:2009/01/21(水) 18:55:18 ID:aovI3XqJ0
生理になったら膣錠入れない方がいいよね?
735病弱名無しさん:2009/01/21(水) 19:00:24 ID:qk1l33vnO
>>733
自分もそういう事一回あったよ。
カンジダとそうじゃない膣炎があるって医者に言われた。
だがその2、3年後結局カンジダと診断されましたが・・・。
736病弱名無しさん:2009/01/21(水) 23:59:31 ID:FTh2I0ZnO
初診料と薬代と検査代で1890円だったけど検査って他の病気のことも調べてるのかな?膣の粘膜採取したみたいだけど。例えばクラミジアとか。
結果はカンジダといわれてたけど、他の病気あったらいわれますよね?
737病弱名無しさん:2009/01/22(木) 00:30:33 ID:hyd1lTOMO
前にカンジダと診断されて治療したあと痒みは収まって病院には行かなくなったけど たまにチリチリ痒かったりオリモノが白くてトロッとしたりしてますが これはどうしたものか ^^ そこまでかゆくないからなるべく病院には行きたくないなと思ってしまう 男の人にうつるとどうなっちゃうのかな
738病弱名無しさん:2009/01/22(木) 00:37:49 ID:UYoQlhfE0
男のカンジダもあるみたいだからね。ってか移すなよ。ゴムつけなさい。
739病弱名無しさん:2009/01/22(木) 08:56:26 ID:hyd1lTOMO
あっ ゴムつければ大丈夫なのか…! 処女なもので浅はかですみません;
今朝も白いドロリがトイレットペーパーで拭くと…; 自力で治らないかなあ
740病弱名無しさん:2009/01/22(木) 14:59:50 ID:uBI6n8EH0
男は、女性のカンジダはなかなか移らないよ。
したあと、ちゃんとシャワーで洗えば大丈夫だし。
741病弱名無しさん:2009/01/23(金) 17:58:47 ID:RbRm3+P5O
本当ですか…安心しました´` 二日前からパンツの股の部分にそってすりきれて?赤くなってひりひりして皮膚から黄色い液が; これは確実にカンジダではないけど 同じような人はいませんか?皮膚科なのかなあ
次から次へと本当に忙しい奴です ´`
742病弱名無しさん:2009/01/23(金) 18:31:16 ID:Tn4tJzOQO
症状はなながありますか?かゆみ?
痛み?
どこにありますか?
743病弱名無しさん:2009/01/24(土) 00:19:44 ID:FBUOtdRsO
かゆいなぁ
744病弱名無しさん:2009/01/24(土) 00:33:45 ID:wsWMleYR0
なんかもうかれこれ1か月近くジクジクジクジクしたかゆみが続いている。
良くなったり悪くなったり。
過去2回の発症経験からカンジダを疑うも,鏡で見ても外観上異常はなく…
(以前発症したさいは,膣口まで白くなっていた)
それにしても治らないなー 病院いくか…orz
745病弱名無しさん:2009/01/24(土) 12:52:56 ID:Pd8HMPemO
かゆみはほぼなくなったんだけどスッキリしない。
ムズムズとまではいかないんだが・・・
気にしすぎ?
746病弱名無しさん:2009/01/24(土) 18:02:16 ID:G55mt9/kO
カンジダにアシドフィルスが効果的
っていう事は腸が弱いとなりやすい
っていう事なのかな?
747病弱名無しさん:2009/01/24(土) 20:33:07 ID:wsWMleYR0
フレディ膣錠買ってきた。
思っていたよりでかくて,入れるのに一苦労だったよ…
これで効いてくれるといいな
748病弱名無しさん:2009/01/24(土) 21:03:17 ID:hBUaVA4mO
携帯から失礼します

過去二回カンジダになり、また同じ痒みが

ひどくなる前にと思い病院にいったら、膣が赤くなっており細菌がいると

カンジダの時は週一回でよかったのに毎日来なさいといわれました

カンジダがいるかは、来週わかるみたいですが、やっぱり病院に行くの大事です

早くよくなりたいです
749病弱名無しさん:2009/01/25(日) 11:27:35 ID:K+yV0oEFO
↑カンジダは常にいます
750病弱名無しさん:2009/01/25(日) 14:44:34 ID:yW/COICw0
すごい久々にまたカンジダになっちゃったよ。
とりあえず昨晩買い置きのクロマイN塗って寝たけど、まだ痒い。
調べたらトリコマイシンK錠ってもう売って無いんだね。
あれが一番効くのにー。

751病弱名無しさん:2009/01/25(日) 22:47:49 ID:AwpFLGrtO
産後4ヵ月からカンジダになった。
かゆいし、オリモノ気持ち悪いし、早く治ってほしい。
子抱えて婦人科通うのも辛い。

この前は混んでる日で、旦那が子の面倒みるために婦人科に付き添ってくれた。
診察後、授乳中に旦那が会計してくれて、薬局に薬も取りに行ってくれた。

薬局で妊娠中じゃないか聞かれたり、用法用量を丁寧に解説されたらしい。
きっと恥ずかしかったよね。
ごめんね、ありがとう…

今日、実母と子供のオムツかぶれの話になった時、
「あんたも赤ちゃんの時によくかぶれてね…病院に行ったらカビって言われた」との事。
私は赤ちゃんの時からカンジダだったのね。
どうりで10代の頃から何度も再発するはずだわ。
妊娠中だけならなかったのが救いかな。
752病弱名無しさん:2009/01/26(月) 00:06:56 ID:6pN5+VVJO
体力的に無理したらかゆみが復活してきたorz
もう即効で病院に行きたい。
ゆっくり休みたいのに気になって眠れないわー
753病弱名無しさん:2009/01/26(月) 00:11:05 ID:hA4q1SYt0
今までに何度か発症してるけど,
体力が落ちてる時期だったかと考えると全然思い当たらず,
なんの弾みで発症するのかほんとわからんわ……
今回は初めてフレディ膣錠使ってみて,てきめんに効いてうれしいよ。
ちょっと入れにくいけど
754病弱名無しさん:2009/01/26(月) 11:46:49 ID:GJNKtdrTO
>>742 症状はパンツのラインにそってです 歩くといたかったですが パンツをやめて なんと家ではトランクス生活をはじめたところ…なおりました(O_O) しめつけがわるかったんでしょうね トランクスにはまっちゃいそう
755病弱名無しさん:2009/01/26(月) 13:25:42 ID:lqbnMjFB0
今日婦人科行ってきた
私の場合睡眠不足になるとてきめんにおりものが増える
軟膏塗ってもその場しのぎで、塗らなくなるとすぐ再発
「しっかり治しましょう」と言われたけど
一回でも睡眠不足になるとまた再発するのだろうか

カンジダになる前は口唇ヘルペスだった
疲れてくるとにゅっと出てきた
カンジダを患うようになってから出なくなった
どっちが良かったのか…どっちもいやだ
756病弱名無しさん:2009/01/26(月) 14:03:54 ID:Ep5j9QyH0
カンジダかなぁ・・・と、先月から、膣入り口に痒み。
だけど、ようやくおさまってきた感じ。
そのせいか、久々にSEXで気持ちよくなれた・・・。

やっぱ膣が炎症してたのかな?
757病弱名無しさん:2009/01/26(月) 17:21:12 ID:6pN5+VVJO
3回目の薬入れてきた。
さすがにそろそろ治まってくれるかな。
758病弱名無しさん:2009/01/26(月) 21:36:54 ID:R54QOZ+lO
カンジダって背中や肩にもできる?
一年以上痒くて肩に腫れてる部分があるんだけど、
人にガンジダじゃない?とか言われたんで…
759sage:2009/01/27(火) 02:38:13 ID:+fcXvxcE0
ピル飲み始めて約10ヶ月目くらいに発症して以来、2ヶ月おきくらいに再発する…
ピルやめて良くなったって人いますか? あんまり聞かない気がして…

生理の辛さかカンジダの辛さか…どうしたものか
760病弱名無しさん:2009/01/27(火) 10:37:41 ID:Jg3uFYO80
膣剤入れてもらったのにかゆい
とろとろぼろぼろとおりものが続き、ナプキンつけてないと
水分?が染み出てズボンがやたらに湿る
うわあ書いてて嫌になってきた
早く治ってくれ
761病弱名無しさん:2009/01/27(火) 14:30:32 ID:gOlLmPPh0
カンジダの人ってSEXしてる?
ちゃんとオーガズムある?
762病弱名無しさん:2009/01/27(火) 15:40:40 ID:BV2qw7gPO
>>761
カンジダが出てない時はしてる。
相手にもカンジダになりやすい事は伝えてた。

カンジダになって以降、(治療はしたのに)
セックスで痛みを感じて怖くなった事があって、
かなり長い間(一年半位)セックスが苦痛で嫌でしょうがなかったよ。

それを改善する為に入浴時はコ〇ージュフルフルで優しく洗って、
生理の時も布ナプキン、あと軽い運動を心がけて
セックスは挿入時には相手にかなり丁寧に気遣かって貰って
自分も体の力を抜く努力をしたら、やっと痛みもなくオーガズムを感じるセックスが出来るようになった。

ちなみに今はもう一年位再発してない。参考になれば。
763病弱名無しさん:2009/01/27(火) 22:56:25 ID:0kO39HMu0
質問です。

1.生理前には治る傾向があるとのことですが、みなさんはどうでしたか?

2.膣錠とはどのようなものですか?数日後に溶けだしたと書いてありましたが、
膣錠入れた数時間後に性交は不可能でしょうか。
764病弱名無しさん:2009/01/27(火) 23:04:14 ID:aW3baxey0
>>763
生理前ではなく、生理が終わると治っていることが多い。

座薬と同じようなもの。カンジダ中にセックスはしません。
普通しないだろう。
765病弱名無しさん:2009/01/28(水) 04:15:47 ID:nI/cczlq0
カンジダ中にしたら悪化するだけだろうし、なにより痛すぎてできないと思うよ
766病弱名無しさん:2009/01/28(水) 06:25:37 ID:AC6D4VU7O
カンジダと診断受けて1年近く通院したけど
カッテージチーズ状のおりものってほとんど出ることなかった
いつも半透明な乳白色のトロトロ状

スレ読んでてもカンジダでこういうおりものの人多いみたいなのに
カンジダの症状の記述がいつも紋切り型に「カッテージチーズ状のおりもの」だけなのは何でなんだろう
767病弱名無しさん:2009/01/28(水) 07:18:41 ID:8z3ZcLQXO
年中痒くて諦めてたんだけど
アシドフィルス効いてるみたい。
毎日アシドフィルスとカツゲン
みたいな乳酸菌飲んでたら
寝る前のカユミがなくなった
一生アシドフィルス飲み続けます
768病弱名無しさん:2009/01/28(水) 07:43:41 ID:N5MveL9HO
>>766
自分も。もしかしたらマ○コには付いてたかも知れないけど、
少なくとも下着にはカッテージチーズ状のおりものは見当たらなかった。
769病弱名無しさん:2009/01/28(水) 09:27:27 ID:zkDaLcne0
>>762 764 765

自分はカンジダか結局わからんかったんだけど、膣炎を起こしてた。
ちょい沁みるくらい。
それで1ヶ月の間、SEXがあまり気持ちよくなかったけど、
ようやく自然治癒したみたいで、この前したSEXが気持ちよかった。

ま○コが健康なことは幸せですね・・。
770病弱名無しさん:2009/01/28(水) 09:37:22 ID:iioY1mNxO
チラ裏です。
カッテージ状のおりもの、強い痒みと明らかにカンジダと思われるんですが
訳あって来月下旬まで病院に行けません。
しかも日曜(4日後)に彼氏の誕生日で会うからたぶんセックスします。
あとバレンタインも。
彼氏には性病だと軽蔑されそうなので言えません。
とりあえず痒みを我慢して日曜耐えて、来月末病院行こうと思います。
今は栄養のある食事、充分な睡眠、ビオフェルミンを飲む、など自力で頑張ってますが
それだけでは治りませんよね・・・
771病弱名無しさん:2009/01/28(水) 09:58:03 ID:bOmBA0dMO
カンジダの症状がガッツリ出ててよくやる気になれるね ある意味うらやまw
772病弱名無しさん:2009/01/28(水) 10:37:00 ID:Ag9l/vVtO
>>770
彼にうつる場合もあるみたいだよ。
移ってからバレたら余計気まずくないかな〜
773病弱名無しさん:2009/01/28(水) 13:07:33 ID:PXuvyMoOO
>>770
薬局でカンジダ膣錠売ってるよ!三千円ぐらいで高めだけど。
あとはオリモノシートのこまめに交換して体冷やさないようにし、ゴシゴシ石鹸で洗わないようにした方がいいよ!
774病弱名無しさん:2009/01/28(水) 13:27:15 ID:/rYJPXQt0
>>770
大したことないだろうと思って旦那としたことある
旦那のアソコにぼろぼろと白いものがついてしまった…
ものすごく申し訳なかったし、気まずかった
旦那は理解があって責めなかったけどね
今は婦人科で治療中。旦那の分も軟膏をもらってきた
まあコンドームつけてれば感染はしないけど
775病弱名無しさん:2009/01/28(水) 15:14:47 ID:AUoyhNn00
>>774
ゴムつけてても汁は玉につくからうつるよ。
776病弱名無しさん:2009/01/28(水) 16:01:14 ID:SQbYslG5O
多分カンジダになったんですけど、そしたら顔に小さいニキビのようなものがたくさんでてきました。
何か関係しているんでしょうか??
777病弱名無しさん:2009/01/28(水) 16:04:17 ID:cDlq4ryY0
>>770
食事と睡眠で治ったら医者いらない。せめて市販の薬くらい使いなよ。
お互いの身体が大切なら、きちんと説明して日曜日のセックスは控えて
きっちり治療したほうがいいと思うんだけどなあ。
日曜日にできなくても、バレンタインすぐじゃん。
若い男女にはそういうわけにはいかんのだろうか。
778病弱名無しさん:2009/01/28(水) 17:34:05 ID:6dwv8qBX0
>>770
「ナプキンにかぶれて痛くてエッチできない」とか言って治るまでセックスは拒否した方がいいよ。
言えないのにもし万が一でも彼氏に伝染ったりしたら、もっと大変だよ。
779770:2009/01/28(水) 17:55:57 ID:iioY1mNxO
みなさんレスありがとうございます。
症状が出始めて4日経つのですが、今日おりものが普通の透明のに戻ってました。
強い痒みは変わらずですが、これは治り始めてるとみていいのでしょうか?
ナプキンでのかぶれ、使えそうです。ありがとうございます。
それでセックスは逃れても、たぶん見られたりはされそうです。
朝、膣錠を入れたら、夜に色の付いた液が溶けだしたりするのでしょうか。
薬局で錠剤探してみる予定です。
780病弱名無しさん:2009/01/28(水) 18:52:40 ID:8hCPNAoJO
病院にいきカンジダと言われ膣に薬をいれたのにずっと匂いは消えないし黄色のカスが毛についています。治るのでしょうか?生理終わったら来てと言われましたが4ヶ月たったいま行っていません。行きにくいんですが行くべきでしょうか?それとも市販の薬を買うべきでしょうか?
781病弱名無しさん:2009/01/28(水) 20:01:38 ID:bxyKrm7j0
一回行ったくらいじゃ治らないよ。
だからみんな苦労してるの。
治るまでキチンと通院すべき。
782病弱名無しさん:2009/01/28(水) 20:35:03 ID:ntanuW9P0
>>773
買いたいんだけど、どこに置いてありますか?浣腸とかのあたり?
もしかして薬剤師みたいな人に言わないともらえないとか…
膣錠って名前言うの恥ずかしいな
783病弱名無しさん:2009/01/28(水) 20:39:54 ID:8hCPNAoJO
だいたい何回通院すれば治りますか?
病院に一応三回は行きました。
784病弱名無しさん:2009/01/28(水) 21:15:34 ID:cDlq4ryY0
>>782
生理用品のまわりに置いてあるか、レジ後ろの棚にあることが多いよ。
785病弱名無しさん:2009/01/28(水) 21:40:41 ID:gO6u/L9gO
>>783
そのときによって違うかな。一回行って一週間後で二回で済むときもあるけど、今はなかなか治らず1ヶ月は通ってる。
786病弱名無しさん:2009/01/28(水) 22:07:03 ID:N5MveL9HO
>>779
痒みが変わらないなら良くはなってないんじゃないの。
他の人も言ってるけど、そんな簡単には治らないのよ。

あとパンツは死守した方がいい。
うっかり舐められようもんなら「苦っ!」ってなる。
病院の先生に「膣錠は苦いから…」と言われた。
多分市販の膣錠もそうかと。
一度膣錠入れたらいつ液が出るかも予測は出来ないし、
パンツ脱がされる前にささっと手や口で満足させて逃げ切れ。
787病弱名無しさん:2009/01/28(水) 22:58:49 ID:/eKP3QnW0
ネットでティーツリーの座薬があったんだけど、
買って使ってる人いる?
海外の物になるし、安いけど税関とか税金とか良く分からなくて。
トータル940円がいくら位になるのかな?
効果はあるかな?
788病弱名無しさん:2009/01/29(木) 02:32:16 ID:ISyITBqkO
子供の付き添い入院中。
寝てるときにズボン中に手入れて下着の上から掻くのが癖。
ここでは禁止と誓ったのに 無意識に掻いてた…

絶対 巡視の看護師に見られてるよなー
789病弱名無しさん:2009/01/29(木) 03:06:04 ID:BLQOjQ0F0
カンジダ辛すぎます・・かゆくて痛くて夜もねれない><
薬もらって二日ですがかゆみ、排尿時の痛みはまだまだ消えません・・

夜ねるときにノーパンにするといいというのをちらちら見ましたが、
ノーパンだとおりものがふとんとかパジャマにつきませんか?

みんなも自分みたいに悩んでると思うと辛い・・(><;)

はやく消えろー・・
790病弱名無しさん:2009/01/29(木) 10:41:46 ID:O73tjxSo0
私は寝るときはトランクスにしてる。
ワンサイズ大きめなら締め付けもないし、汚す心配もないよ。
791病弱名無しさん:2009/01/29(木) 11:57:13 ID:pABfocn+O
>>787
使ったことあるけど効果を実感できるものではなかったなー。
ちなみに個人輸入した物を譲り受けたから金額は不明。

最近は軽い日用タンポンにティーツリーオイルをたらした物や
ティーツリー&ユーカリオイルをたらした水スプレーをトイレの度に使ってるけど
自覚症状も消えたし、陰部がサッパリするから続けてる。
792病弱名無しさん:2009/01/29(木) 12:25:47 ID:tJoY4WNDO
カンジダ初感染ですが、フレディの膣錠を使っても大丈夫でしょうか。
まだ医者には行ってませんが、おりものも凄く痒いのも全てカンジダの症状と一致してます。
フレディは再発用と記載されています。
793病弱名無しさん:2009/01/29(木) 13:17:09 ID:oY79MrpJO
>>792
初めてカンジダになったなら病院行って下さい。
794病弱名無しさん:2009/01/29(木) 13:35:01 ID:tJoY4WNDO
市販薬を初めてかかった人が使っちゃいけない理由って、
まだカンジダかはっきり確定していないからですか?
初めての人は病院で刺激の弱い薬から徐々に処方されてくとか?
あと、トリコマイシンという軟膏薬も買ったんですが、粘膜には使用禁止と記載されてます。
でもカンジダ用と書いてあるので、粘膜を避けて塗れば平気ですよね?
795病弱名無しさん:2009/01/29(木) 14:13:39 ID:s8dc95FiO
>>794
素人判断で治療して、実は違う病気で悪化させたり
病状が悪化して治療に時間がかかる事もあるから。
粘膜じゃない所って、どこに塗るつもり?
796病弱名無しさん:2009/01/29(木) 14:26:56 ID:oY79MrpJO
>>794
>>1から順番にテンプレは読んでいただけましたか?

市販の膣錠は、カンジダで医師の診察を受けたことがある人じゃないと買えなくなっているはずです。
チェックシートに上記のチェック欄があったと思います。
薬の種類や強さなどについては一般人なのでわかりません。医師の診察を受けてください。
軟膏の塗り方は粘膜を避けて周りに塗ってください。

お互い早くよくなるといいですね。
797794:2009/01/29(木) 15:40:05 ID:tJoY4WNDO
>>796
大きな薬局で買いましたが、風邪薬のコーナーの隣に置いてありましたよ。

土曜しか病院に行けず、痒くて我慢できないのでさっきフレディ入れてしまいました。
異常を感じたらすぐ辞めます。
798病弱名無しさん:2009/01/29(木) 18:36:15 ID:pABfocn+O
>>794
粘膜を避けて塗れば…って、
このスレでいうカンジダは通常粘膜部分が痒くなるんじゃない?
粘膜以外が痒いのなら、本当にカンジダかどうかも疑問…。

因みに膣炎を起こせば原因菌によって
また、クラミジアでも強い痒みと白濁した帯下があります。
逆にカンジダの一般的症状である『カッテージチーズ状態』帯下は
意外にも自覚症状として現れない事も多いです。
万が一カンジダでなくても、カンジダ用市販薬で症状の改善はされますが
当然治療にはならないし、後に悪化して不妊症になることもありますよ。
799病弱名無しさん:2009/01/29(木) 22:24:20 ID:1naD9uKM0
>>791
ありがとう。
薬買うのはやめて、ティーツリーオイル買ってみます。
まずは15%の水溶性の買って座浴から試してみるつもりです。
800病弱名無しさん:2009/01/29(木) 23:33:29 ID:qK8A2Ydx0
おりものが薄黄色なんですが、これはいったい・・・?
801病弱名無しさん:2009/01/30(金) 05:04:23 ID:Vb2Z/GsAO
スルメイカ食い過ぎと入浴剤風呂に入りすぎてカンジダになったー!

肛門まで痒くなるもんかな?ちなみにイボ痔治りかけ
802病弱名無しさん:2009/01/30(金) 07:23:18 ID:rk0skUVNO
>>801
スルメとカンジダって関係あるの?
肛門の痒みは痔のせいだと思う。私も痔の治りかけの時すごく痒かった。
あれはカンジダに負けないくらいの酷い痒みだったなあ。
カンジダだの痔だの、シモの悩みは尽きないね…。
803病弱名無しさん:2009/01/30(金) 09:13:17 ID:Y33w5Urc0
フレディ6日目。
入れてみたら,指がもう一個の錠剤に当たった。
前の日に入れたのがまだかなり残っているっぽい。
前のほうのレスにもあったけど,相当溶けにくいみたいだね。
もっと小さくすればいいのに。
残っているのは放置しておいて大丈夫なんだろうか……?
804病弱名無しさん:2009/01/30(金) 18:13:46 ID:Vb2Z/GsAO
>>802
何回かなったからあると思う。知り合いも言ってたし
痔もそんなに痒いのかwそもそもカンジダも肛門に写るのかな?
805病弱名無しさん:2009/01/30(金) 20:45:29 ID:pK/RdP+W0
>803
腟錠は溶け残ってても無理に出したり洗浄したりしない方がいいって。
前に薬剤師さんに聞いたらそう言ってたよ。
フレディの事じゃないけど、腟錠なら一緒じゃないかな。
806病弱名無しさん:2009/01/30(金) 21:33:20 ID:RnQNfr4/O
蒸れにくそうだし、カンジダ撲滅に貢献するかも…
いや、しかし買う勇気はない。

【ファッション】「ふんどし」が女性に静かなブーム 布の一部を服の外に出す“見せふん”も着こなしのアクセントに(画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233295942/
807病弱名無しさん:2009/01/30(金) 22:22:36 ID:NUdL0rQh0
誰にも見せない場合はいいかもw
けどトイレめんどくさそー
808病弱名無しさん:2009/01/30(金) 22:36:18 ID:bOrGCyII0
フレディって、おりものが黄色くなりやすい?
もしかして違う病気なのかな・・・
809病弱名無しさん:2009/01/31(土) 00:27:19 ID:IcqojnLQO
メディトリート1日目。
昨日入れて、今日見てみたら膣口の周りが真っ赤になっていました。
これは大丈夫なのか。早く生理きてくれ…

カンジダ2回目です。
810病弱名無しさん:2009/01/31(土) 16:10:55 ID:Ggy9QxpS0
>>809
早く病院でみてもらったほうが・・・
811病弱名無しさん:2009/01/31(土) 21:34:09 ID:9SeSsmsdO
1ヶ月弱前にカンジダになり婦人科にかかりました。
再発っぽくてまだわからないですけどその際に貰った軟膏をなくしてしまったようなんです。
軟膏も市販の物ってありますか?
812病弱名無しさん:2009/01/31(土) 22:17:05 ID:seL+bqYM0
あるよー。
クロマイとかトリコマイシンとか。
813809:2009/01/31(土) 23:15:59 ID:IcqojnLQO
病院いってきた。
赤みは問題無いそうでよかった…
>>810ありがとうございますた。


がんばって治すぞ(`・ω・´)
814病弱名無しさん:2009/02/01(日) 02:37:20 ID:ubJDKD3WO
カンジダは必ずおりものが出るんですか?
815病弱名無しさん:2009/02/01(日) 13:24:08 ID:AApOjK8F0
口唇ヘルペスとカンジダとダブルで発症だよ・・。
明日は、皮膚科と婦人科のはしごしなくちゃ。
816病弱名無しさん:2009/02/01(日) 22:32:15 ID:F9Vb7qaAO
もの凄く痒くなって、病院行かないで一ヶ月たつんだけど、最近かゆみがなくなってきた。
治ったわけじゃないんですよね?
817病弱名無しさん:2009/02/01(日) 22:37:10 ID:UVhhE5Er0
12月に一回出て、治したと思ったら再発\(^o^)/
でもちょうど生理が始まって痒みも治まったし様子見てみよう。
生理終わったら治ったとかちらほら見るけど、
だとしたら、膣内を酸性に保つのがカンジダに効くって事かな?(血液は酸性だから)
818病弱名無しさん:2009/02/02(月) 00:05:14 ID:5zx646lS0
血液が流れ出て洗浄してくれてるんだ思ってたけど、それもありそう。
819病弱名無しさん:2009/02/02(月) 00:37:38 ID:+QFnyFRT0
カンジダの治りかけって、おりものがマヨネーズ状になる?
フレディ使ってからそうなってきた。
820病弱名無しさん:2009/02/02(月) 01:03:30 ID:Xie0eNlQ0
>>817
膣内はもとから酸性だろw体の抵抗力落ちるとカンジダが増殖する
821病弱名無しさん:2009/02/02(月) 02:28:09 ID:Xie0eNlQ0
 カンジダというのは、真菌という、カビの一種に属する菌です。
 カンジダを含めて、真菌というもの自体身体のあちこちに常在するもので、
膣の中でいえば正常人の約10%には検出されるものであると言われています。
 このカンジダが何らかの原因によって異常に増殖し、おりものがおかしいと自覚され、
また外陰部にかゆみを自覚するようになって初めて、カンジダ膣外陰炎という疾患名がつきます。  

 カンジダが異常増殖する原因として最も多いケースは、「身体の抵抗力を落とした」という場合でしょう。
 風邪を引いた、疲れがたまっていた、寝不足が続いた、ストレスが多い、などが主な原因と考えられる場合です。
このような背景がある時に、「酒かす状」「チーズのような」「黄緑色っぽい」「固まった牛乳のような」おりものが増えてきて、
外陰部に「いたがゆい」「ピリピリするような」「しみるような」かゆみが起こって来るようになります。   

 次いで良くあるケースでは、抗生物質を服用した後でしょう。
 膀胱炎、風邪、歯の治療後などでは抗生物質を処方されることが多く、
怪我をした後などにも「化膿止め」と言って処方されることがありますが、
こういうケースで抗生物質を服用した後に、上記のような症状が出現して来ます。  

822病弱名無しさん:2009/02/02(月) 02:40:03 ID:Xie0eNlQ0
このほか、生理の前にかゆみが出て、生理が終わると治っているみたい
という症状として自覚される場合もあります。
これはカンジダが酸性を好んで繁殖することに関係があり、
生理前というのはプロゲステロン(黄体ホルモン)の影響で
膣内が酸性に傾きやすいという理由から起こるものと考えられます。
この場合は生理の終了とともに軽快してしまいますので
特に治療は必要ないわけですが、
毎生理ごとに同じ症状を繰り返すようでしたら、
対応策としてまず第一に
身体の抵抗力を落とさないように注意することです。
ほかには、
食事の栄養のバランスに注意する、この時期だけビデ洗浄をする、
通気性の良い下着にするなどが対応策としてあげられますが、
それでもダメという場合は産婦人科で先生に相談をして下さい。
また、同じ理由により、
常にプロゲステロンが大量に分泌されている状態である妊娠中にも、
あるいは擬似的に妊娠と同じ状態を作り出している
ピル内服中にもカンジダは出現しやすいといえます。
妊娠中に関しては一時的なことなので、
その時に治療をすれば良いことですが、
ピル内服のため頻回にカンジダを
繰り返す場合にはまずは先述のような注意をすることが
大事なことですがそれでもダメな場合には
ピル内服を中止するようにするしかないでしょう。
 なお、糖尿病でもやはり膣内が酸性に偏りやすく、
カンジダを起こしやすくなりますので、
頻回に繰り返すケースでは念のため糖尿病の可能性は
ないかどうかを診てもらっておくと良いと思います。   


823病弱名無しさん:2009/02/02(月) 03:11:18 ID:Xie0eNlQ0
ほかに、膠原病や花粉症、
喘息などでステロイドホルモンを使用している場合にも
カンジダが起こりやすいといえます。
ステロイドホルモンには免疫機能を抑制する作用があるため、
ステロイドを使って治療をしている時にはカンジダが
起こりやすいので注意が必要でしょう。  

カンジダでかゆみが起こる場合、多くの場合膣・
外陰ともにカンジダによる炎症を起こしていると考えた方が良く、
このため治療は抗真菌剤の膣剤と軟膏塗布を併用するか、
あるいは軟膏塗布と膣洗浄を行うのが普通です。
外陰部だけにカンジダが炎症を起こす場合もあり、
この時には軟膏だけでも治癒することが可能ですが、
大抵は膣炎を伴っていることが多いので
膣炎の治療も並行する場合が多いでしょう。
 なお、膣洗浄はカンジダ膣炎に対する治療法として有効なもので、
通院して膣洗浄を行うだけでも完治する場合もありますが、
通常1週間ないしは10日間ほど洗浄に通院すれば
大抵膣炎は完治するものと思います。
少なくとも2週間膣洗浄に通っても治らない場合には、
カンジダ以外の病気を疑った方が良いかもしれません。

性行為で感染をしますが、男性から女性へ感染することは少ないものです。
浴槽、タオル、食器の共用などではまず感染はしません。   

薬局で購入可能なフェミニーナ軟膏というものがありますが、
これはカンジダに対しては効果はありません。
「自分で治す」のも悪いことではありませんが、
最低3日くらいこの薬を塗ってみても治らないのでしたら、
 カンジダを疑ってきちんと診察を受けた上で治療を
してもらった方が良いと思います。
824病弱名無しさん:2009/02/02(月) 04:38:49 ID:Kgej6SPoO
しょーゆーこと!
825病弱名無しさん:2009/02/02(月) 11:52:09 ID:oplyUlPR0
>>820
もともとは酸性なんだ?無知でごめん。
上のほうでpHの話が出てたから、じゃあ生理前はアルカリの方に傾くのかな〜と思ったんだ。
抵抗力な…運動するか。
826病弱名無しさん:2009/02/02(月) 12:44:52 ID:/YFDHmwBO
そういえば一昨年喘息を発症してステロイド系の吸入をするようになってから、カンジダになることが増えた。

再発繰り返すようになったのは、このせいだったんだ…
でも吸入やめるわけにはいかないから悲しい。
827病弱名無しさん:2009/02/02(月) 15:13:48 ID:RZbV3AS/0
>>825
生理前はアルカリ傾くので合ってると思う。

>>822にはカンジダが酸性を好むってあるけど、カンジダが好むのはアルカリじゃないかな。
828病弱名無しさん:2009/02/02(月) 21:21:21 ID:asEthHLf0
おりものはないけど微妙にかゆみがまだある。
医者に行ったら「もう治ってるはずだけどねえ」と言われました。
とりあえず膣錠を入れてもらったけどこれって気にしすぎなのかな?
ちょっとのかゆみでもビクッっとなって安眠できなくて・・・
829病弱名無しさん:2009/02/02(月) 23:05:45 ID:5zx646lS0
むずむずするので見てみたら、外陰唇に白い点々がびっしりでした!
婦人科へは明日の朝イチでいきますが、いま出来ることってなにかありますか?
830病弱名無しさん:2009/02/02(月) 23:09:42 ID:SzjkcYit0
何もせず早く寝るのが一番
831病弱名無しさん:2009/02/02(月) 23:51:41 ID:5zx646lS0
ううう、なにもしないほうがいいんですね。
とりあえずもう寝ます・・・
832病弱名無しさん:2009/02/03(火) 12:28:39 ID:UEPUZEt+O
フレディ使用5日目。
死にそうだった痒みは全くなくなったけど、カッテージ状のおりものはまだ出る。
しかも黄色い。
フレディは6日用だけど、おりものが正常になるまで、もう一箱買って続けた方がいいのかな?
833病弱名無しさん:2009/02/03(火) 13:06:36 ID:YKbXKpt4O
>>832
3日くらい使ったころ固形のおりものは出なくなるはず?で
6日間使っても良くならないなら、やっぱりちゃんと診てもらわなきゃだよ
834病弱名無しさん:2009/02/03(火) 13:38:53 ID:UEPUZEt+O
>>833
カッテージというよりはお粥みたいなかんじかな?
病院でも6日以上処方されたりとかあるみたいだから、フレディでも平気かなと…
835病弱名無しさん:2009/02/03(火) 19:20:09 ID:YKbXKpt4O
そりゃそうだけど、自己判断じゃなくて一度ちゃんと診てもらう方がいい
カンジダの薬にしても色々あるし塗り薬も貰える 保険きくから安いし
836病弱名無しさん:2009/02/03(火) 23:32:11 ID:V3llcQbYO
洗浄してもらって薬入れてもらった後、しばらくしてから出てくる白くてねっとりしたものは薬が溶けたやつ?
837病弱名無しさん:2009/02/03(火) 23:35:19 ID:XC7NVhw60
yes
838病弱名無しさん:2009/02/04(水) 12:38:28 ID:PBmbN2AeO
前にも書いてた人いたけどカンジダが治った(おさまった?)フラグがわからない。
微妙にむずむずしてスッキリしないんだ。
また検査してもらおうかな?
839病弱名無しさん:2009/02/04(水) 14:55:25 ID:v3c6dOo4O
>>837
ありがとう!
840病弱名無しさん:2009/02/04(水) 23:01:56 ID:Kv6ZQSPv0
今日、人生史上最高におりものが異常。
カッテージチーズは、ボロボロしてるけど、少し粘り気がありますよね、
今日の私のは、真っ白でボロボロ固くて、指で潰すと粉状になって、まるで修正液の塊みたいです。
土曜に病院行くから明日は我慢だけど…

いつも膣錠自分で入れるとき、指をかなり奥のたぶん子宮口?みたいなとこまで入れてます。
でも、今朝膣が狭くて指入らなくて、真ん中くらいまでしか入れられなかったから
薬が溶けたのかな?って思ったけど…
上のレスで、薬溶けると白いねっとりって書いてあったからたぶん違うし。

痒みは膣錠使い始めてからすぐなくなったから大丈夫だけど、おりものがすごく心配。
他の病気だったらやだな。
841病弱名無しさん:2009/02/05(木) 11:30:26 ID:YXCR9ny70
>>840
婦人科で膣剤入れてもらって数日は、そんな状態。
塊がぼろっと崩れてくるような感じ。だから膣剤だと思うけど。
粘り気ほとんどないよ。
842病弱名無しさん:2009/02/05(木) 21:35:38 ID:QaT69KD50
生理直前に膣剤入れてもらって
生理が来て3日目、膣剤のかたまりがそのまんま出た。
こんな大きいのが入っていたのかというのと
普通に生理がきて血が出ているのを考えると
なんかすごいと思った。
今はカンジダ的かゆみよりもナプキンかぶれが痛い…
843病弱名無しさん:2009/02/06(金) 00:58:27 ID:eA1+lpz5O
ほぼ慢性化してるからひどい症状ではないけど、ちゃんと治したい。
でも粘膜がカンジダの薬に負けてるのか
薬使うとムズムズが増して不快極まりない。
何週間薬入れてもすぐ再発するし…どうすればいいんだ。
844病弱名無しさん:2009/02/06(金) 13:06:21 ID:+dWTuBKD0
過去にカンジダ治療2回しました。
食事制限と運動するダイエットを開始したらカンジダ再発。
以前病院でもらった軟膏塗ってもカユミが消えません。やはり膣座薬が効くみたい。
ネット薬局でオキナゾールV100を2回分取り寄せました。

あまりの痒さに昨夜はヨーグルトを塗って寝ました。
845病弱名無しさん:2009/02/06(金) 19:04:01 ID:3teHoyIF0
今後ネットで薬が買えなくなるかもって、困るなぁ。
再発でいちいち病院行く時間もないし遠いし、お股開くのも…。
薬だけ欲しいのに。
昨日モニスタット注文してしまった。
エンペシド7日間入れ続けて完治しなかったから、あんまり期待してないけど。
846病弱名無しさん:2009/02/06(金) 19:40:42 ID:H4b0VsZ70
困るよねえ。
反対の署名してきたよ。
847病弱名無しさん:2009/02/06(金) 19:59:57 ID:WLkyddxm0
病院で、洗浄に4回も通うようにって言われた。
まんどくせ〜けど、痒いのも嫌だしな。
まじめに通います。
848病弱名無しさん:2009/02/06(金) 20:28:05 ID:Wm3WFbqjO
自分も署名したよ。ネットで薬買えないのは不便。
849sage:2009/02/06(金) 22:06:21 ID:fvoq6xG+0
本当に困る。薬局で高い薬買わなきゃいけなくなるし、レジでちょっと恥ずかしい。
だいたい今回の件は誰にメリットがあるのか、、
大量に睡眠薬買って自殺ってのは自己責任では?って思う。
850病弱名無しさん:2009/02/06(金) 22:09:18 ID:fvoq6xG+0
すいません。怒りのあまり、メール欄に入れるのまちがえたー!
あげちゃってすいません。
851病弱名無しさん:2009/02/06(金) 23:27:21 ID:sanHPbpm0
私も楽天で署名しました!!
ムズムズと前兆がきたのでカーネステンを個人輸入しました。
>>845のモニスタットが2126円送込 くらいでありますね。
3日でいいのは魅力的。次回なったら取り寄せてみます。
852病弱名無しさん:2009/02/07(土) 10:07:06 ID:xhCKbFeH0
2年位前にカンジダを初めて発症し、何度も再発。
ここ1年は通院せず、ネットで薬を購入し治療していました。

久しぶりに別の婦人科を受診したところ
ウレアプラズマという性感染症だと判明。
2週間抗生物質を投与し、完治!
そして長年の不快感から解放されました。

なかなか治らない人は病院に行くべき。
カンジダじゃない可能性もあります。
853病弱名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:26 ID:YIkiUoFX0
初期段階で何となくぁゃιぃと思ったら即婦人科行くんだけど
いつも「見た目だと微妙ではっきり分からないな、一応薬入れましたよ」って言われ、
数日後の培養検査でやっぱりクロ・・・ってのを繰り返してる。
カンジダのベテランみたいでちょっと恥ずかしいw

久々にセックスしたらまたなった。
でか過ぎるから負担になるんだよ、もうしたくない・・・
854病弱名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:15 ID:YIkiUoFX0
ちなみに彼には移ってない。

自分で洗う時、カンジダだとおりものの感じが変わるよね?
855病弱名無しさん:2009/02/07(土) 19:35:00 ID:Rnm7wdqSO
初めまして。質問なんですが、おりものがビヨーンって伸びるのはカンジタでしょうか?

以前クラミジアに感染したのですがその時はサラサラした水っぽいおりものが出て子宮が痛みました。

その時とは症状が違うみたいで困ってます…

カンジタの方で伸びるおりものが出る方いませんか?
856病弱名無しさん:2009/02/07(土) 20:42:19 ID:7nTZYDMD0
もうさ、病院行ってカンジダと診断されてから書き込んで欲しいよ。
医者じゃないしそうだ、違うとここで言って大変なことになったらやだよ。
857病弱名無しさん:2009/02/07(土) 22:03:35 ID:jzuasMYlO
>852さんみたいな例もあるしね。
自己判断やここでの回答で判断するのはよくないよ。
ちゃんと病院で診てもらいな。
858病弱名無しさん:2009/02/07(土) 22:06:32 ID:0rINWxZW0
のびるおりものって言えば、排卵期には出るけどね。
859病弱名無しさん:2009/02/07(土) 22:12:32 ID:Rnm7wdqSO
855です。みなさん回答ありがとうございます。胸が痛かったりしたのでピルの一時的な影響かと色々考えてました。以前も伸びるおりものが出て性病検査しましたが陰性で…

フレディCC入れてますが症状は改善されてないみたいです。

不安なので月曜日検査に行ってきます。
860病弱名無しさん:2009/02/08(日) 19:27:26 ID:KysMQnRm0
私も抗生物質やら体質、自律神経失調などですでに小学生のときからかゆさで
苦しんできました。白いかすみたいなのも出ていましたがかゆみをずっと我慢して
苦しんでいました。
親に言うと怒られると思い、一人で意を決して産婦人科に行ったのですが15回くらい
洗浄に通わされ、それでもかゆみは治らず。その洗浄がかなりトラウマとなってしまって
困っています。指もかなり入れられてはーはーとすごい声も出されましたし
洗浄というのはそういうものだと我慢するしかなかったのですがかなり痛かったんです。
たぶん処女膜も破られたと思います。
考えてみると小学〜高校の多感な時期本当に不幸だったなと思います。
861病弱名無しさん:2009/02/08(日) 20:08:23 ID:sZ2n04s8O
気持ち悪いね…辛かったでしょうけど、そういう書き込みあると病院行かない人が益々増えそう
862病弱名無しさん:2009/02/08(日) 21:14:03 ID:fWY3zKGD0
昔の保険証って紙だったから記録残るし、今のカードタイプのでも1年に一回
使用明細みたいの来るよね?
15回分の通院費もどうやって工面したのかとか考えちゃうんだけど。
863病弱名無しさん:2009/02/08(日) 21:26:33 ID:CJ6rceULO
>指もかなり入れられてはーはーとすごい声も出されましたし
釣り臭いと言うかネカマ臭いと言うか…
864病弱名無しさん:2009/02/09(月) 00:08:45 ID:wiylQDP60
>>860
こいつ美容板のマン毛スレを荒らしたキモいやつだから相手にしない方がいいよ
たぶん男
865病弱名無しさん:2009/02/09(月) 00:38:07 ID:J/JzRIi80
>>862だよね〜


今全部読み終わったけど、次回スレからテンプレに
カンジダや表皮常在菌について自分で良く調べてからレスしましょう
って入れて欲しい。
あとこうこうこんな症状ですがカンジダでしょうか?って質問も禁止で。
866病弱名無しさん:2009/02/09(月) 02:18:49 ID:/ir7v3Us0
>>865
自分で良く調べてからではなく、医師に診断された方オンリーにしてほしいくらいだわ。
867病弱名無しさん:2009/02/09(月) 03:01:38 ID:sHnSzkll0
>>861
ちょうど、思春期前だったのでトラウマがひどく
男性との性交渉がこの年までとれず(性格が暗く欝もひどくなったのもあるのですが)
ほとんど存在を消すようにひきこもりになってしまいました。
2ちゃんで話しても妄想呼ばわりされて信じてもらえず余計につらかったです。
ちなみに当時行ってたのは北浦和の高田クリニックです。バスで通るので知っていたというのがありました。
ほんとうにかゆくて悩んでつらかったのではじめは内科に行ったのですが産婦人科に
行ってくれと言われて行きました。
声をはーはーと出していてすごいいやらしく嫌でした。指やくだのようなものを
かなり奥まで入れられてものすごく痛く、処女膜も破れてしまったと思います。
毎日通うように言われかなり苦痛で長時間かかるし、かゆみが治らずつらかったです。
868病弱名無しさん:2009/02/09(月) 03:03:04 ID:sHnSzkll0
>>864
嘘ではないんです。ほんとうにトラウマがひどくそれから男性恐怖もひどくなりました。
それがなかったらもう少しまともに男性ともつきあえるようになったと思うのですが・・・
どうしてもその恐怖がよみがえってきて、男性とまともにつきあえなくなってしまったんです。
869病弱名無しさん:2009/02/09(月) 03:04:46 ID:sHnSzkll0
>>863
ほんとうに声を出されたんです。
それがなかったらまだよかったんですが、そのときの光景が出てきてどうもトラウマのようになってて困っています。
その当時はカーテンなどでかくすようになってなかったので、股間に顔があるような
状態でせまくてきついねーとかさんざんいやらしく言われてすごい嫌でした。
870病弱名無しさん:2009/02/09(月) 05:27:10 ID:2d9TjWk30
生えかけの親知らずが腫れて、
抗生剤飲むはめになっちゃったよー(´;ω;`)

最近発症せず快適だったのに・・・。
ヨーグルト食べてせめてもの抵抗。
発症しませんように!
871病弱名無しさん:2009/02/09(月) 11:23:37 ID:zXeNgNm70
>>869
大変だったね‥
きっと、神経ぴりぴりしていて先生の息が大きく耳に入ったと思います。
これからが大切!トラウマにしないで、これから素敵な事が沢山あるからね!
いい事を沢山見つけて、頑張ろうね!
872病弱名無しさん:2009/02/09(月) 12:15:18 ID:/ir7v3Us0
>>870
先生にカンジダになりやすいって伝えとくと配慮してくれるよ。
私はなりやすい抗生剤があるから違うのにしてもらってる。
873病弱名無しさん:2009/02/09(月) 14:31:27 ID:hNMaejL+O
私は一年前ぐらいからアソコが痒くなって、でもそのうち治るだろうと思ってほっといたんだけど余計に凄いかゆくなって…おりものの量が多かったり、臭いもキツかったりで最近産婦人科で診てもらったらカンジダだった…飲み薬と塗り薬もらって塗ってる。
874病弱名無しさん:2009/02/09(月) 17:46:39 ID:sHnSzkll0
>>871
ありがとうございます。最近そのことを思い出したほど、忘れていたことだったのですが
思い出せないほどのトラウマだったようです。
深い傷になりすぎていて記憶からなくしたいという思いが強かったのかもしれません。
875病弱名無しさん:2009/02/09(月) 18:22:44 ID:sHnSzkll0
そのときの思いを写真でアップしました。
http://k.pic.to/13fy2a?r=1

876病弱名無しさん:2009/02/09(月) 19:53:45 ID:vfAyx0NE0
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20080204/20080204_023.shtml
産科医・平嶋被告に有罪 準強制わいせつ 3件中1件無罪 福岡地裁判決
http://www.47news.jp/CN/200607/CN2006071201005344.html
全裸の患者をビデオ撮影 10数人被害か、医師逮捕
 
877病弱名無しさん:2009/02/09(月) 21:47:35 ID:qwHA57A1O
だからってわざわざんなこと書いて他人のトラウマ増やしてどーすんの やな奴
878病弱名無しさん:2009/02/09(月) 21:52:47 ID:qwHA57A1O
あー…荒らしってか釣り確信したわ かまってスマソ

あんまり治りが悪いと飲み薬にしてもらう方が効くのかな?
879病弱名無しさん:2009/02/09(月) 22:30:04 ID:k9d9aj5I0
画像なに?
880病弱名無しさん:2009/02/10(火) 00:14:49 ID:Fo2ngmxJ0
>>878
どうしても釣りにしたいようですが、釣りじゃないですよ。
本当につらかったんです。
881病弱名無しさん:2009/02/10(火) 00:46:52 ID:jyXx8NzG0
カンジダの症状より、
受診時の思い出がつらいんだよね?
ここに書き込んでても辛さ解消には限界があると思うので
カウンセリングに通えばいいんじゃない。
もしまだカンジダの症状があるなら女医を探してみては。
最近は女医の方が多いくらいだそうな。
882病弱名無しさん:2009/02/10(火) 01:49:58 ID:Fo2ngmxJ0
>>881
心療内科、精神科にも通っていたんですがそこでもいたずらされたことを
寝堀葉堀聞かれて欝がひどくなりました。
薬も効かずつらかったです。
883病弱名無しさん:2009/02/10(火) 14:20:45 ID:BkrH4LeSO
はいはい、わかったからね〜とりあえずスレ違いだからね〜移動しようね〜
884病弱名無しさん:2009/02/11(水) 00:43:18 ID:5ru2zoYLO
カンジダって治った後もなんか違和感ないですか?
検査してもうカンジダはいないと言われたのですが痒さとはまた違ったむずむず感が…
885病弱名無しさん:2009/02/11(水) 01:20:46 ID:ZBoQfdC9O
処方通り寝る前に膣錠入れて、朝起きたら何かが大量に出た感触。
トイレいったら白いかすがビシーッとついてた!

薬のかす?中にあったカビ?
びっくりしたけど同時にすっきりした。
痒みも治まってよく眠れたし、勇気出して病院行ってよかたよ。
886病弱名無しさん:2009/02/11(水) 16:24:15 ID:HycsHvFcO
フレディ効いてすっきりしてたのに。
風邪ひどくなってイヤイヤ抗生物質のんだらやっぱり再発、もうやだよー。
887病弱名無しさん:2009/02/11(水) 18:05:44 ID:WvbKLHLDO
妊娠してからカンジダになりやすくなった…最悪だ
888病弱名無しさん:2009/02/11(水) 20:05:43 ID:MmW8kW+T0
徹夜したら再発した…。なるだろうなとは思ってたけど…ほんとにもう嫌。
889病弱名無しさん:2009/02/11(水) 22:49:50 ID:4otabBxF0
タフになりたいよね…
どうしたらなれるんだろう
890病弱名無しさん:2009/02/12(木) 00:54:05 ID:WqI0xSfYO
>>886 >>888
再発は何で確認というか、何で確信しましたか?
固形のおりものか激しいかゆみかな?
891病弱名無しさん:2009/02/12(木) 01:11:48 ID:mc71/LHn0
>>890
まんまんむずがゆい・おりものドバッと出た・指入れたらおぼろ豆腐ktkr
892病弱名無しさん:2009/02/12(木) 02:56:48 ID:jTXSPy6qO
>>875
893病弱名無しさん:2009/02/12(木) 06:52:40 ID:WqI0xSfYO
>>891
レスありがとうございます

スレ落ちちゃったもうひとつの膣炎の関係で抗生物質入れてたんだけど
判断迷うことのない、固形おりもの来た…かゆみがないからまだマシか
894病弱名無しさん:2009/02/12(木) 08:22:09 ID:QHXmjx2aO
自分もデビューしてしまった模様…
風邪で薬飲んでた&寝不足続いたからなのかな。
いまから病院いってみます…

カレシにも話したほうがいいのかな…
皆さん、カレシにどうやって話しましたか?
895病弱名無しさん:2009/02/12(木) 09:51:35 ID:YJpJN/0X0
>>894
股間にカビ生えちゃった、と報告。
その後カンジダ膣炎について軽く説明しました。
元から身体が軟弱なのは彼も知っていたので「どこでもいる菌」
「疲れやストレス、免疫低下で発症」で納得してくれました。
わかりやすく書いてあるサイト見せたりとかもしたかも。

結婚しちゃった今では「最近カビさん元気?」とか普通に聞いてくる。
896病弱名無しさん:2009/02/12(木) 11:27:47 ID:QHXmjx2aO
>>895
894です。ありがとうございます。
病院行ったら、やはりクロでした。

何もバレンタイン前に…と思うと切ないですが、
彼氏には今後のためにも、アドバイスいただいた通りサイトとか見せながら話してみます。

膣錠ととクリームを貰い、6日間自分で夜寝る前に膣錠入れて、症状収まったら大丈夫だよ、
誰でもなる可能性あるから、神経質に心配しないで、暫くは規則正しい生活しなさいね、と先生に言われました。
膣錠入れるのが初めてなんで、上手く入れられるか不安ですが
ここの過去ログみてがんばります。

897病弱名無しさん:2009/02/12(木) 12:49:32 ID:iop11I7B0
>>895
「カビさん元気?」ワロタw
変に深刻ぶらずサラッと明るく説明すれば理解してくれるよね。
898病弱名無しさん:2009/02/13(金) 02:45:18 ID:ydvURV+a0
なんと・・病院いかない方法しらべてたらヨーグルトとかあるんですね。
色々調べて納得がいったので、家にあったの縫ってみたら痒みがひいた・・
びっくりだけど、乳酸菌がたべてくれたなら納得だ。

完治したらいいけど、大体が治らないみたいね。
時間つくって病院いかなきゃな・・しかし眠れそうだよかった。ありがとうインターネット
899病弱名無しさん:2009/02/13(金) 04:48:15 ID:bbnFX7z60
>>895
結婚とか彼氏がいると大変だよね、この病気。
疑われることから誤解をとかないとならないし、めんどくさそう。
900病弱名無しさん:2009/02/13(金) 08:16:19 ID:+nM+kU110
妊娠中になったけど旦那が理解あったから恥ずかしくても言えた。
性病だとか言われたりおしもの病気だから誤解されやすい病気だよね。
901病弱名無しさん:2009/02/13(金) 15:57:29 ID:5krKWS2QO
ピル飲んでるせいか、やたらカンジダになる。
医者も分かってるからぱぱっと
『はい、今日もお手当ね』なんてすぐ洗浄して膣錠いれてくれるからもうなれっこになりました。
902病弱名無しさん:2009/02/13(金) 21:43:54 ID:wptfeRTm0
12月に初発症
1ヶ月かけてなんとか年明け前に完治させたのに
最近またあやしい感じ
普通のおりものの感じを忘れてしまったのですが
健康な人は膣内に白いおりものが付着することなんて
ないですよね…orz
903病弱名無しさん:2009/02/14(土) 05:11:58 ID:/vOli5dN0
太ってて股間に肉がつきすぎてるせいか、むれてどうしてもかゆくなってしまう。
股いつも開いてるわけにはいかないしなぁ。どうしたもんだろう。
904病弱名無しさん:2009/02/14(土) 07:27:19 ID:uQsLyoSCO
もうじき生理なんだけど、生理前のおりものだから白くてトロっとしてるのか
それともまたカンジダなのかよく分からない 固形のおりものだと分かりやすいのにね
905病弱名無しさん:2009/02/14(土) 18:53:23 ID:ZwIHeN1DO
たんぱん
906病弱名無しさん:2009/02/14(土) 21:01:51 ID:uTQGN6AbO
>903
痩せればいいんじゃない?
907病弱名無しさん:2009/02/15(日) 23:03:46 ID:O4M2sEOW0
>>906
ダイエットは何度もやってみたんですが続きませんでした。
邪魔が入るというか。外歩くとその時間帯に合わせておじさんとか出てきちゃって
うっとおしくてやめたりとか、
家でやってると家の人からうるさいって言われてやめたりとか。
食べないようにしてるんですがなかなかやせません。
年齢的に代謝がかなり落ちているようです。調べたところ年齢からくる代謝不全、
自律神経失調症と言われました。非定型うつもわずらっています。
薬は飲んでいるのですがなかなかよくなりません。
908病弱名無しさん:2009/02/16(月) 19:32:36 ID:VI9+twcfO
デブって言い訳ばっかしてるからいつまでたってもデry
909病弱名無しさん:2009/02/16(月) 19:35:19 ID:vc8UOSEyO
>>907
ダイエットの出来ない人はそうやって何かと続かない事を人のせいにし
言い訳ばかりしてると思います、代謝が落ちているのなら
それに合わせた食事内容を計算したり、色々方法はあると思います。
うつをわずらっているのなら、それを治すのが先ですね
精神面の不調は身体にすべて表れてしまいますものね。
とりあえず、そういう自分語りやスレ違いな内容は
ここ2ちゃんねるではご法度なので気を付けましょうね
910病弱名無しさん:2009/02/16(月) 20:35:51 ID:iLiOQif80
ダイエット、だらだらやってたのにもかかわらず3年間続けたら7キロ痩せたぞ
何事も継続する事が大事だ

スレチだね
911病弱名無しさん:2009/02/16(月) 20:52:22 ID:wViHN5g5O
治ったと思ったら生理始まった
ナプキンで蒸れんのやだなー
ナプキン変えようかなと思うのですがオススメってありますか?
ちなみに今は家にあるロリエの柔らかいやつ使用です
912病弱名無しさん:2009/02/16(月) 20:53:41 ID:dKsHUhi80
カンジダ繰り返すのは、デブだから痩せてるからってわけでもないよね
913病弱名無しさん:2009/02/16(月) 22:47:39 ID:IMdRhj4V0
>>911
一番蒸れないのは布だね布使いだしてから紙の方使うと、
うわ!今どばって出た!と思ってトイレに駆け込むけど
全然出ていないって事が多いこれが蒸れなんだろうな〜と初めて知った
逆に布はトイレでパンツ下すまで自分が生理中って事を忘れてしまう
914病弱名無しさん:2009/02/17(火) 00:26:35 ID:qg3DB5YT0
ナプキンはコットンフィールがデフォ
915病弱名無しさん:2009/02/17(火) 16:55:31 ID:80lrxHEsO
またなったっぽい。前に病院で多めに買った薬入れてる。これで治ればいいな。セペ使って中洗浄してる人はいるのかな?
916911:2009/02/17(火) 20:39:17 ID:Vvjff4/sO
>>913
量が多いから布は漏れが心配で使ったことなかったけど、よさげだね
少ない日とかに使って試してみます

>>914
やはりコットン系がいいんですかね
913タソおすすめの布と併用してみます
917病弱名無しさん:2009/02/18(水) 06:29:25 ID:/kd/CIXhO
誘導してもらって来ました。

抵抗力が落ちるとすぐカンジダになります。
市販でカンジダ薬が出てますよね?
使ってる人いますか?
いたら、効果のほどを教えて下さい。
(なるたびに受診するのは金銭的にも精神的にもつらい)
918病弱名無しさん:2009/02/18(水) 07:24:25 ID:3BfmrQU0O
>>916
布は吸収率が良くなるまで初めのうちはモレてしまう事もあるけど
屈する事無くがんばってほしいウィムーンがオススメかな

>>917
病院のほうが安い事もある、とりあえず全部のレスを読めばいいと思うよ
919病弱名無しさん:2009/02/18(水) 09:27:04 ID:lTSZ3TbPO
おすすめははだおもい
本当に蒸れなくてやわらかくていいですよ
920病弱名無しさん:2009/02/18(水) 18:57:13 ID:jK8eC3lqO
確かに病気のが安い場合のが多いと思う!一緒に塗り薬貰えるし、市販は割高
921病弱名無しさん:2009/02/18(水) 20:46:39 ID:bz/Wo4khO
治っても後遺症みたいなのある人いませんか?
外側がたまにひりひりしたりするんですがなんでもない時もあります。
あとたまーに一瞬むずっとしたり。
922病弱名無しさん:2009/02/18(水) 20:48:48 ID:UivOvORV0
>>909
ご法度なのでとか言ってる自分がスレチなこと言ってるんじゃん
923病弱名無しさん:2009/02/18(水) 21:40:36 ID:AuBNeK2q0
特にかゆくもないけど白いおりものがきましたorz
若干膣内に違和感くらい
でもこのおりものの感じはクロなんだろうなあ〜
924病弱名無しさん:2009/02/18(水) 22:39:01 ID:AmKiONJH0
数ヶ月前初めて症状が出て勇気を出して婦人科に予約して行ったのですわ
先生はちゃんと見てくれるなら男でも女でも構わないと思って指定しなかったら
院長先生(男性)が診察してくれたんだけど、診察室に入ると私の書いた問診表を見て
「あぁ、これは間違いないね、カンジダだね。」とニヤニヤするんですよ。
いや先生なりの精一杯の笑顔かもしれませんけどね、爽やかor優しくはなかったw
んで次の言葉が「じゃ、薬出しますね」「何か聞いておきたいことあります?」って。
私「・・・・診察とかいいんですか?」
先生「あぁ、慣れてる人はね、薬だけ出します」
私「(慣れ?)・・・・初めてなった症状でここにも初めて来たんですけど?」
先生「・・・・では診察しますので隣の部屋へどうぞ」
この病院は言わなければ診察しないで診察料を取る気だったのだろうか。。。
で、診察終わると
先生「かなりただれてたんで塗り薬も出しときますね」(予約取るのに2週間かかったからね、そりゃ痒かったよw)
先生「膣錠は4日分ね。人にうつるものじゃないから大丈夫ですよ」と。
その時は知識が少なくて「これでやっとカユミとオサラバだ」って思っただけだったんですが
うつる病気じゃないですか・・・・いいんですか院長それで・・・
初診がこんなんだったんで今またカユミが再発してるんですけど病院探すのも気が重く
市販薬を買って来ました。6日間使ってみることにします。
誰かに聞いて欲しかった愚痴なんですが誰にも話せず数ヶ月。。。長文失礼しました。
925病弱名無しさん:2009/02/18(水) 22:59:46 ID:6ryyBLaz0
他に婦人科なかったの?予約なしでいきなり行ったって大丈夫だよ。
926病弱名無しさん:2009/02/18(水) 23:13:53 ID:AmKiONJH0
いやもう、初めてでどこに行ったらいいのかわからなかったのと
仕事の関係で平日の夕方診てもらえる所をネットで探して行ったんです
そこは完全予約制の婦人科でしたもので。
とりあえず市販薬を使って効果なければまたちゃんと探そうと思います
927病弱名無しさん:2009/02/18(水) 23:53:31 ID:mzgGtBynP
しつこいクンニされた後になったっぽいです。
陰毛の処理のせいだと思っていたんですが、オリモノがポロポロでどうもカンジタです。
熱めのお湯に浸っているときは痒くないので、ティーツリーで座浴してみた。
気持ちよかったけど、上がった途端にそれまで以上の猛烈なかゆみ。
膣口だけじゃなくて、大陰唇の内側全体が痒い。
座浴の前に、かゆみに任せて石鹸でゴッシゴシと洗っちゃったのが拙かったみたいです。アホだ。
応急処置としてヨーグルトorビオフェルミン…どちらも無いオワタ\(^o^)/
かゆみに負けて家にあったナチュラビオをつっこんでみたんですが、あっというまにかゆみがひきました。
でもこれ、納豆菌とかその他いらんものが入ってるんですよね…。大丈夫かいな。
928病弱名無しさん:2009/02/18(水) 23:57:54 ID:HOfBvllgO
膣錠を入れるたびに少量の出血をします。
病院の先生に相談したら「膣錠のせいではなく不正出血だろう」と言われたのですが、
あきらかに膣錠を入れたときだけ血が出ます。
なので、整体の先生に相談したところ、膣錠でお腹が冷えて出血してると言われました。
同じような方いませんか?
早半年間カンジダが治らないのですが、出血が怖くて膣錠を使えないまま軟膏とティーツリーオイル、乳酸菌だけで済ませているため、
なかなか治る兆しがなく、
出血覚悟で膣錠また飲もうか迷っています。
929病弱名無しさん:2009/02/19(木) 10:53:36 ID:c/5miF5Y0
>>928
私もエルシドで出血した。不安だったけど放置してたら、使用4日目にはおさまった。
私の場合は、小用の時にティッシュがうっすらピンク色になったり、
いきんだ時にちょっと鮮血が出るくらいだったのであまり気にしてなかった。
膣錠が関連してるのは確信してたけど、お腹冷えると出血するのか…。
私の場合は年齢的にも子宮の病気などでの出血はありえないだろうし、
タイミングから考えても膣錠か、カンジダのせいでただれてるせいだろうと思った。
とりあえず膣錠でカンジダを治して、それでも続いたり、出血がひどくなるようなら
もう一度病院へ行ってみては?
930928:2009/02/19(木) 16:02:35 ID:rlwoWV1kO
>>929
丁寧なレスありがとう!
私も出血に関してはそんな感じです。
出て来る錠剤のカスがピンク色で、パンツにも少量血がつき、いきむとまた少し鮮血がでます。
私もその血は使用後一週間以内には収まるのですが、そのおかげで長い間ライナーをつけていなくちゃいけなくて通気性が悪くカンジダが治りにくくなっている気もするし、
本当に錠剤を入れて2、3時間で血が出始めるのでなんだか不気味なんですよね(^^;

今日、思いきって錠剤を入れてみたんですが、やっぱり血が…でも同じような人もいると知りちょっとホッとしました。
931病弱名無しさん:2009/02/19(木) 22:10:57 ID:4NIK9+HJO
もしかして冷え症もカンジダの原因になったりする?
お風呂入るとかゆみや痛みが落ち着いたりするのですが
普通逆だよなあ
932病弱名無しさん:2009/02/19(木) 23:44:00 ID:765JcCow0
冷えてカンジダになるというより、
冷えた事で自浄作用や免疫機能が弱くなったりして
菌が増えやすくなる…んじゃないかなあ。
933病弱名無しさん:2009/02/20(金) 01:03:51 ID:2WezkGXF0
ちょっと痒かったりとかカンジダになりそうな気配の時に
湯船でリラックスするといいって何かで見たなぁ
934病弱名無しさん:2009/02/20(金) 05:44:38 ID:BGTTGqlK0
陰部周辺が痒くなって、おなかに力入れるとちょっと硬めの白いおりものがドッと出てくるから
「またきたか!」と思って病院へ行って粘膜と血液検査したけど、カンジダどころか健康そのものだった。
でもおりものは相変わらず。こんな状態が2週間。なんなんだろ。
笑ったりして力入るとブリッ!という時があるから嫌過ぎる。オナラじゃないんだよ・・・
935病弱名無しさん:2009/02/20(金) 14:27:30 ID:x2le0PWkO
>>918
900も読み返せません
936病弱名無しさん:2009/02/20(金) 16:13:35 ID:Wcgl2J8q0
太ってるとなりやすいんじゃないかな、やっぱり。
やせててもなるけど自分の場合はあそこはせっけんでは洗ってはいけないみたいなことを
なぜか聞いてて(自浄作用があって石鹸で洗うとそれを流してしまうからとか聞いて)
石鹸で洗ったことがなかった。今考えると汚いなと思う。
だから常にくさみのあるにおいはしてた。
太ってからにおいはさらに増した。かゆみも同時にある。最近はもちろん洗ってるけど
やっぱり洗うとかゆみが増す感じがする。ただくさみをほっておくのはまずいとあるときなぜか気になって。パートナーもはっきり言ってくれなくて去っちゃうから気が付かなかったのもあるしね。
ほんとはっきり言ってくれた人って貴重だと思うよ。その人が言ってくれなかったらいまだに
石鹸で洗わなかったと思う。
937病弱名無しさん:2009/02/20(金) 16:33:04 ID:fW7/X2C60
うーん、それは体臭がえっとスソガ気味なのかも
938病弱名無しさん:2009/02/20(金) 16:36:27 ID:XSIwrY9P0
石鹸使わなくてもお湯で流してればかなりキレイだよ?
939病弱名無しさん:2009/02/20(金) 16:47:15 ID:uMwWvfpN0
石鹸で洗うと良い菌が流れて悪い菌が繁殖するんじゃなかったっけ?
940病弱名無しさん:2009/02/20(金) 16:49:16 ID:Agw9vCYe0
はっきり言われたら気にしないわけにはいかないよね。
せめてコラージュフルフルとかにしたら?>>936

自分はガリガリの頃のほうが再発しやすかった。
標準体型になっても再発してるけどorz
941病弱名無しさん:2009/02/20(金) 21:37:13 ID:2WezkGXF0
ゴシゴシ洗わなければ大丈夫じゃないかなー。
石鹸よりもボディーソープとか。

私もガリガリの今、ちょっと痒い。
今病んでて痩せたから身体の抵抗力が落ちてるせいだと思うけど。
942病弱名無しさん:2009/02/20(金) 23:37:40 ID:ZIzaqMwo0
石鹸が股に垂れて沁みて悶絶して以来、石鹸で粘膜を直接洗った事ないよ。

処女なんだがいつも入り口が白っぽいのはただのカスだったりするのでしょうか?
医者行ったらカンジダ菌が見当たらない言われてしまって
943病弱名無しさん:2009/02/21(土) 00:04:11 ID:5L0KI6t00
>>942
おりものだと思います。

私は外側や毛のところは石けんで軽く洗う。
944病弱名無しさん:2009/02/21(土) 10:11:43 ID:WhSXRiIQO
自分も外側や周りの毛は石鹸で洗ってる。
台所用の「フキンソープ」を使っているんだけど、しみなくていいよ。
945病弱名無しさん:2009/02/21(土) 12:49:55 ID:qDZxyU6qO
ヂアミトールって言う膣洗浄にも使える消毒液があるんだけど、膣の中も雑菌綿棒につけて消毒して大丈夫かな?
946病弱名無しさん:2009/02/21(土) 13:36:30 ID:qXvZh4o6O
ホントに治らないね〜。常に安定剤服用と今胃腸炎で体調悪いから余計にだけど。生理も毎月二週間遅れで来るし。
月に二回は行き着けの産婦人科に行ってエンペシド10錠と塗り薬貰ってるよ。
一生付き合う覚悟はできてる。みんなもお大事にして下さい。
947病弱名無しさん:2009/02/21(土) 22:05:37 ID:NWv5/GWqO
あげ
948病弱名無しさん:2009/02/21(土) 22:25:37 ID:NiZnPzxyO
簡単に言うと私たちの皮膚には表皮常在菌ってやつがいてね
そいつらが常に肌の平和を保ってて、
洗いすぎるとそいつらも洗い流してしまい常在菌のバランスがくずれて
あまり良くないんだって詳しくはググってください
949病弱名無しさん:2009/02/22(日) 11:37:45 ID:DfRsOb3WO
一週間タイプのオキナゾールを入れてもらったのですが3日経っても溶け出てきません
溶けてないと薬がちゃんと効いてない気がするのでせが
やっぱり一日タイプの方が治りが早いですか?
950sage:2009/02/22(日) 18:45:28 ID:BiHixzZ0O
ビフィーナ飲み始めたのにまたなった…
効果ないのかなぁ。
951病弱名無しさん:2009/02/22(日) 18:46:58 ID:BiHixzZ0O
sage入れるとこ間違えた!
952病弱名無しさん:2009/02/22(日) 20:12:26 ID:S8lSDGlwO
IDがビヒxてw
ビフィはそれを飲んだからって治るもんじゃないと思うよ
あくまで予防と言うか…再発しにくい丈夫な身体に近付けてくれる、
って程度でしょ?もしかしたらヤクルトの工作かもしれんし…
と思いながら私も今週から飲み始めたw
953病弱名無しさん:2009/02/22(日) 22:41:10 ID:XJLeUBuWO
短パン
954病弱名無しさん:2009/02/23(月) 20:48:51 ID:5Q5reQTVO
短パン
955病弱名無しさん:2009/02/24(火) 02:51:48 ID:Ynq9obhHO
たんぱん
956病弱名無しさん:2009/02/24(火) 03:13:45 ID:W0+CIgFz0
カンジダと細菌性膣症を併発してる方いませんか?
抗生物質でないと細菌を殺せない。でも抗生物質を使うとカンジダになる。
こういった場合、どのような順序で治療するものなのか参考に伺いたいです。

1)一時的なカンジダ悪化覚悟で、抗生物質を使い切ってから坑真菌薬を使う。
2)カンジダ再発覚悟で、坑真菌薬を使い切ってから抗生物質を使う。
3)同時、または時間差で坑真菌薬と抗生物質の両方を入れる。
4)坑真菌薬と抗生物質を一日おきの交互に使う。
5)その他
957病弱名無しさん:2009/02/24(火) 11:36:52 ID:AhE2wHe40
>>956
私が併発したときは1だった。
菌の種類や症状にもよると思うから一概には言えないと思うけど、ご参考までに。
958病弱名無しさん:2009/02/24(火) 12:14:43 ID:6CtFWqmaO
私も細菌性の腟炎なったことあるけど抗生物質は使わなく、一週間洗浄に通って完治させたよ
薬は全く使用しなかった
程度が軽かったのかなあ?
959病弱名無しさん:2009/02/24(火) 18:49:01 ID:A56CdLglO
メディトリート効かなかった。フレディのほうが自分は効く。
960病弱名無しさん:2009/02/24(火) 21:23:37 ID:hYgF6WGx0
カンジダはおりものも少ないからいいでしょう。
痒いのは水虫みたいなものだから、掻かなければ治ります。

と、言われたけど痒い。
ティーツリーで座浴してるけど痒い。
この痒さを我慢できる人はえらいよな。
961病弱名無しさん:2009/02/24(火) 21:49:52 ID:WWYXp9CJO
クリアレックスを手で泡立てたあとに、撫でるようにして洗ってる。
毎日ではなく1日おきに。あとは布ナプキンのおりもの用を使用。
962病弱名無しさん:2009/02/25(水) 00:07:09 ID:6s/Ghi04O
ネットで薬初購入。早くこないかな!
普通に買うより安いのねこれで少しは楽になるといいな。
963病弱名無しさん:2009/02/25(水) 21:11:40 ID:2PTTWqUo0
最初におりものが悪くなっていて、それにかぶれていると言われましたが、後日改めて確認したらカンジダと言われました。
自分ではおりものには異常がないと思っていたので、皮膚炎か何かかと思っていました・・・
毎日通うように言われ、病院で洗浄+膣錠+注射、自宅でピドキサール錠+エンペシドクリームです。
カンジダで注射されたことのある人いますか?
ぜんぜん話聞かない&しない病院にあたってしまったので不安で・・・
964病弱名無しさん:2009/02/25(水) 21:34:56 ID:jKHpojLz0
初耳。なかにはあるのかな?
どんな内容の注射?
誰かいたら答えてあげて><
965病弱名無しさん:2009/02/25(水) 21:35:37 ID:6s/Ghi04O
私歴長いけど一度も注射はした事ないよ。
症状がひどい時は飲み薬はあったけどね。
966病弱名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:16 ID:p8NzoNZ50
なんの注射か聞いてみたら?
967病弱名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:27 ID:MOhJpKge0
私も注射はないなあ。

なんだかよくわからん注射を打たれて黙ってお金を払うの?
それもよくわからん。
968病弱名無しさん:2009/02/26(木) 03:40:24 ID:DHLC685XO
たん
969病弱名無しさん:2009/02/26(木) 09:31:54 ID:rZolHVUnO
再発した!と思って初めて行った病院で検査して今日結果を聞いたらなにもなし
これが噂に聞く「うまく出ない」ってやつかと

医者は何もないから膣錠は出せないとの事なので
やっぱり再発は自分で膣錠買ってどうにかした方がいいかもと思いました
970病弱名無しさん:2009/02/26(木) 17:18:20 ID:VzoUCBRHO
ラクタシードピンクで洗う様になってから一度も再発なし。
971病弱名無しさん:2009/02/27(金) 00:10:45 ID:2xHp6vde0
私はオリーブソープにしてからいい感じ。
ガミラばーちゃんのは高いけどいいよ。
972病弱名無しさん:2009/02/27(金) 02:16:14 ID:saT1mfHR0
カンジダ再発したんで病院通いしてるけど、病院が遠いのと仕事忙しくて
昼休みしか病院に行くチャンスがなく間に合う日と間に合わない日があるんで膣錠お願いすると
露骨に嫌がられて絶対二日分しか出してくれない。
どこもこんな感じなのでしょうか?
973病弱名無しさん:2009/02/27(金) 07:57:43 ID:TBzM9hE00
>>972
いや?
2回別々の病院行ったけど(引っ越しで)、

1回目 膣錠4日分+塗り薬 2回通院(2回目は自主的に完治を確認に)
2回目 膣錠は1週間効果あるものを診療中に入れ、塗り薬 2回通院

てな感じでした。
カンジダじゃない膣炎で大病院行ったときも、
膣錠5日分出されて2回目の診察は特に指示されなかった。
974病弱名無しさん:2009/02/27(金) 14:09:32 ID:3XEr3H/iO
膣錠って何日か細かいカスみたいになって出てくるもの?
一昨日検査と共に最後の膣錠入れて昨日結果で完治と言われたんだけど、今日おりものと一緒にちっちゃいカスが…。痒み、痛みはなしです。
再発かと思うと不安で…orz
975病弱名無しさん:2009/02/27(金) 16:05:32 ID:hcdDvRKV0
>>974
出る出る。
再発かどうか分からないならあと3日ほど様子見て
痒みがあるならもう一度行ってきなよ。
976病弱名無しさん:2009/02/28(土) 03:43:25 ID:R6IMBD3kO
去年の春過ぎに初めてカンジダになりました
産婦人科とか行った事なくてかなり我慢してたけど、
痒くて掻いたり押さえたりするうちに、裂傷まで出来て痛くて耐え切れず病院へ。

膣剤入れられ(一週間タイプ)、塗り薬処方され、
また来週きてくださいと言われた。
塗り薬は、お風呂に入った後や痒い時に塗れと言われてたので
一週間でほとんど無くなってしまうほど使った…
再発しやすい(完治しづらい)と聞いてたから、少しでも症状のあるうちは病院行こうと思ってたけど、
『あぁ、もうほとんど治ってるね(なんで来たの?)』
みたいに言われて、行けなくなっちゃった(´・ω・`)



病院行く前ほどの症状はあれ以来一度もないけど
たまーに少し痒くなります。ただのかぶれとかかもしれないけど…。
あと中に指入れて少し動かすと、白いおりもの?が付きます…
カンジダと関係あるのかな


あとカンジダになって以来、ちょっと濡れにくくなったかも?
そんな人います?
977病弱名無しさん:2009/02/28(土) 04:20:32 ID:k88RjqaL0
>>976
なんで来たの?は勘違いって思って、これからもちょくちょく行ってきなよ。
違う病院でもいいんだしさ。
予防や早目の受診は良いことだよ。
978病弱名無しさん:2009/02/28(土) 19:15:47 ID:vjH8uQmQO
>>975
アドバイスありがとう!
数日続くようなら受診してみます。
979病弱名無しさん:2009/03/01(日) 08:56:22 ID:gqNQQJOTO
カンジダって元からいる菌なんだっけ?

私は処女の時に初めてカンジダになった。
抗生物質飲んでたから抵抗力が落ちてる時に発症したんだと思う。

でも元からある菌って事は、誰の膣を検査してもカンジダ菌は存在してて
でも"何パーセント以上"みたいな基準があって、その数値までいかないと医療的に薬を出したりする事が出来なかったりするのかな?
980病弱名無しさん:2009/03/01(日) 15:46:40 ID:0CfFjkNd0
メディトリート効いた
入れやすかったです
981病弱名無しさん:2009/03/01(日) 15:47:09 ID:0CfFjkNd0
982病弱名無しさん:2009/03/01(日) 18:12:51 ID:9/8MywI0O
>>979
エイズもそうだけど、発症するのと菌を持ってる(キャリア?)のは違うからね
症状+菌がある=処方
じゃないかなーと素人予想w
983病弱名無しさん:2009/03/01(日) 18:27:03 ID:9/8MywI0O
連投スマソ

ここでよくヨーグルトがいいって出てくるけど
た、食べたらいいって意味だよね?
ばかな質問でごめん(´д`)
984病弱名無しさん:2009/03/01(日) 20:10:51 ID:UeMfGA3n0
↑塗るんだよ〜ん
985病弱名無しさん:2009/03/01(日) 20:33:20 ID:tyFrdj7fO
8月に初めてなってから凄く気にするようになった。
たまにかゆいかも?と前のような強烈なかゆみではないのに中の右側が二日に一回くらい痒い気がしちゃうんだけど、
気にしすぎかな?
確かに初めてなってからカナリ気にするようになってしまったけど。。
念のため市販の膣剤を入れるのはよくないですか?
986病弱名無しさん:2009/03/01(日) 20:47:06 ID:9/8MywI0O
>>984
ぬ、塗るんだ…
詳しく調べてみますwwありがとう
987病弱名無しさん:2009/03/01(日) 20:57:44 ID:UeMfGA3n0
>>986
私は試した事が無いのですが、痒みが落ち着くみたいですね〜
988病弱名無しさん:2009/03/02(月) 00:06:30 ID:yuQynHWi0
>>976
同じです
カンジダと細菌性膣炎をくりかえして
今は少しかゆくなったりする
でもにおいと量がきついorz

そんでもって濡れない
濡れても乾く
挿入が痛い…

病院でももう大丈夫って言われたし

明日もう一回行ってみる予定
989病弱名無しさん:2009/03/02(月) 10:08:22 ID:VkQc3Eka0
かゆくても我慢っていうがかきたい
人前ではかけない

( ・∀・)コートのポケットをアナあきにする
990病弱名無しさん:2009/03/02(月) 21:26:03 ID:x1HlyJXIO
黄色いおりものってカンジダの前兆でしょうか?前回は白いカスが出るまで気づかなかったんだけど、これは…。
痒みはたまにあるような気がします。すごく気になってしまうので…気にしすぎかもしれませんが。
一度なるとこんなに再発が怖いなんて(;Д;)
991病弱名無しさん:2009/03/02(月) 21:50:59 ID:EHmxZFmg0
黄色は別かもしれんな。
明日病院行ってきなよ。
992病弱名無しさん:2009/03/02(月) 21:53:07 ID:x1HlyJXIO
ありがとう(;Д;)
気になったら婦人科が一番だよね。明日朝一で行ってくる…。
993病弱名無しさん:2009/03/02(月) 21:56:41 ID:EHmxZFmg0
私は排卵日に黄色い透明なおりものと白いドロッとしたのと出る時があるよ。
医者に見せてもカンジダ?と思われるくらいおりものの量が多いんで、痒みがこないと
カンジダかわからなくてやっかいw
なんともないといいね。
994病弱名無しさん:2009/03/03(火) 01:06:03 ID:VVbDAPjIO
1ヶ月前になって、また昨日再発orz
一昨日セックスしてから調子悪いと思っていたたら38度の熱でたし…
ロキソニンとSM散て粉薬で熱はひいたけど、
フレディ×フェミニーナじゃ我慢できなかったから婦人科いった…
バイトと大学院入試と引っ越しで疲れてたのかなぁ…

それにしても1ヶ月前になってまたなるとか本当つらい
995病弱名無しさん:2009/03/03(火) 02:25:18 ID:N0Ra6+DYO
現在高1で、中2くらいの頃から寝不足や栄養不足、疲労が溜まる度にカンジダを繰り返しています。
だいたい3ヶ月のうちに3、4週間はカンジダ発症中です。
おりものがたくさん出る体質で、そのせいでよくかぶれる上にカンジダで意識が飛ぶほど強い痒みと痛みがあります(かぶれで血が出ることもある)。
病院を受診したことはありません。一度母親に「またが痒くて変なの出る」と言ったこともありましたが、は?何言ってるんだよ。と相手にしてもらえませんでした。
でもほんとに辛いので近いうちにお小遣い貯めて病院に行こうと思います。
初診は5000円くらいでいいみたいですが、通院する場合は一回にどれくらいかかりますか?教えてください。
996病弱名無しさん:2009/03/03(火) 02:42:52 ID:7YUg5w7p0
>>995
病院の治療方針によって通院の費用は違うよ
今通ってる所は3日間作用する薬+洗浄で一回500円弱かな

まとめて膣錠くれて終わりの所もあるし
薬入れる為だけに毎日通えと言う所もあるし、
膣錠+洗浄を12回以上と併せて塗り薬+飲み薬出す所もあった。
997病弱名無しさん:2009/03/03(火) 02:48:36 ID:Cbx4L1zR0
>>995
500〜1500円くらいだよ。
親御さんの理解がないと辛いよね。
私は中2で発症して24の時に初めて病院にいきました。
お医者さんもいい人にあたりますように。
998病弱名無しさん:2009/03/03(火) 03:17:16 ID:lX25KL2nO
かゆいって告げるだけでも勇気いるのに、それを無下にするなんて;
無知・非常識って怖いね。。。
999病弱名無しさん:2009/03/03(火) 05:21:41 ID:UvYwsMcUO
999
1000病弱名無しさん:2009/03/03(火) 06:23:53 ID:N0Ra6+DYO
995です。

みなさんありがとうございます。
通院できるだけお金用意してから行こうと思います。


1000ならみんなが早く治る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。