☆★☆カンジダ撲滅キャンペーン その20☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
引き続き打倒カンジダ目指して頑張りましょう!

●処女でもかかる病気です。
●パートナーがいる人はピンポン感染防止の為相手の治療も忘れずに。

【カンジダの主な症状】
(膣炎)白っぽいカッテージチーズ状のオリモノ・強い痒み
(男性)性器部分のただれ・痒み
(口内・喉)白色ないしクリーム色の苔状のものが多数付着・ただれ
更にくわしくは↓参照
【カンジダについて】
ttp://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-F/FAQ-F1.html
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/tricho-candida/candida.htm
ttp://www.kao.co.jp/laurier/qa/04/03/index.html
【オリモノ全般】
ttp://www.kao.co.jp/laurier/qa/01/00/index.html
【婦人科での検査について】
ttp://www.dear-mom.net/Q8.htm

その他関連スレやよくある質問は>>2-10あたり
2病弱名無しさん:2008/05/10(土) 00:33:27 ID:B/taPyE40
【治療薬】
※病名が確定していない人が勝手に使うのは止めときましょう。
エンペシドクリーム ttp://www.bayer.co.jp/hv/tenpu/data/ek_frame.html
エンペシド膣錠 ttp://www.bayer.co.jp/hv/tenpu/data/ec_frame.html
【購入方法】
※薬局・もしくは通販にて ttp://www.e-tyozai.com/index.html
【市販薬】
クロマイN軟膏 ttp://www.sankyo.co.jp/healthcare/skin/sk06.html
ロート製薬フレディCC ttp://flady.jp/

※現在製造中止
トリコマイシンK錠 ttp://www.zepharma.com/products/pro102.html
3病弱名無しさん:2008/05/10(土) 00:36:16 ID:B/taPyE40
【応急処置法として】(注:自己責任でドゾー)

・乳酸菌(殺菌ではないヨーグルトやビオフェルミン錠など)を食べる。
・ビデにティーツリーオイルを数滴入れる。
・清浄綿にティーツリーオイルを数滴垂らして患部を軽く拭く。
・座浴代わりにミネラルウォーター500mlにティーツリーオイル10滴ほど落とし
 トイレのたびに容器をよく振りトイレットペーパーがヒタヒタになるぐらい浸して
 患部を軽く拭く。
・抗生物質の薬を避ける。
・自己免疫力を高める。規則正しい生活または運動。
4病弱名無しさん:2008/05/10(土) 00:37:12 ID:B/taPyE40
【抗生物質がカンジダによくない理由】
悪玉細菌より体内の善玉細菌の方が弱いから。
悪玉細菌と一緒に、カンジダ真菌を押さえ込んでるデーデルライン桿菌(かんきん)まで
殺されてしまうため、カンジダ症の人は抗生物質をとらない方が理想的とされています。

【医師に抗生物質を処方されましたが?】
用法用量を守って、きちんと使用してください。
何故かというと、抗生物質を使う病気はカンジダよりも治りにくく重症になり易いから。
ただし、異常があった場合は、速やかに医師に相談してください。

【どうしても抗生物質を使うのが嫌なんですけど?】
「カンジダ症なので、抗生物質は使わないでください」と問診票に書くか、医師に相談し
てください。それでも、処方された時は、諦めて使ってください。
何がなんでも嫌な人は、日頃から免疫を高めて細菌感染しないように心がけましょう。
5病弱名無しさん:2008/05/10(土) 00:37:52 ID:B/taPyE40
Q) 薬入れたら溶けたカスが出てきた。ダイジョブ?
 無問題。有効成分は膣内で解け出ています。
 下着の汚れが気になるならオリモノシートを使用し、小まめに取り替えてください。

Q) 軟膏ってどれくらい塗ればいいの?中に塗ってもいい?
  少量を外陰部に薄く塗りましょう。痒みがあるからと、大量に塗ってはいけません。
  基本的に中に塗ってはいけません。中の痒み・症状には膣錠で治療しましょう。

Q) 貰った塗り薬を調べてみたらステロイドなんだけど。悪化するんじゃないの?
 患部の痒み・炎症が酷い場合はまずそれを抑える為にステロイド入りの薬を使用する事もあります。
 用法用量を守って使用すれは問題ないはずです。
 どうしても使用に抵抗があるのなら、医師に薬の変更を相談してみてください。
6病弱名無しさん:2008/05/10(土) 00:38:43 ID:B/taPyE40
Q) 毎日洗浄に通えって言われた。別の医者はそんな事なかったのに。ぼったくり?
 基本的に医者の治療方針の違いと思われます。主に3タイプ位に別れる様です。
 ・洗浄をして薬を入れるため毎日通院するように言われる。
 ・長期間効くタイプの薬を入れて1週間後位に再診に来るように言われる。
 ・膣剤を処方されて自分で入れるように言われる。
 ※膣剤の入れ方のコツ ttp://e-okusuri.jp/q-and-a.htm#d6

Q) 病院行きたいけど幾らぐらいかかるの?
 検査の内容によっても違いますが、保険証があるのなら初診料・診療・薬代あわせて
 最初は5千円もあれば十分かと思います。
 ガン検診を入れても1万あれば大抵はお釣が来るはずです。
 もし万が一手持ちが足りなかったとしても、次回清算にできる事も多いので窓口で相談してみましょう。
7病弱名無しさん:2008/05/10(土) 00:39:21 ID:B/taPyE40
Q) 膣錠を入れたらピンク色のおりものが出てきたんですがこれは異常?
 異常ではなく膣錠によってはピンク色のおりものが出てくることもあります。
 気になる場合は医師に相談しましょう。

Q) 未治療・治療中なんだけれど、セックスしてもいいですか?
 やめましょう。するなら自己責任でご勝手に。

Q) 生理が始まってしまいました/始まりそうです。受診できますか?
 できます。
8病弱名無しさん:2008/05/10(土) 00:42:45 ID:B/taPyE40
9病弱名無しさん:2008/05/10(土) 00:54:49 ID:B/taPyE40
なくなってるので立てますた。
間違ってるとこ不足があったらスミマセン。

過去スレの情報でテンプレに追加しようか迷ったのは

・暴飲暴食は避ける
・甘いものを控える
・パンやキノコなどはよくない(?)などの、食生活についての注意点。
それから妊娠中にかかりやすい、とか、男性でも発症するとか陰部以外のカンジダとか。
他にも補足情報あったら次スレで追加しましょう。

あとこのスレで「○○が○○○なんですけど、これはカンジダですか?」はやめましょう。
不安に思うのはわかりますが、病院に行って医師に診断してもらってください。
ルールとマナーを守って憎きカンジダと戦いましょう、我が戦友たちよ!
10病弱名無しさん:2008/05/10(土) 01:10:31 ID:B/taPyE40
追加です。

前々スレあたりから予防に効果あり、と情報のある
コラージュフルフル(抗真菌効果のある全身洗浄料シリーズ)
ttp://karadanokabi.jp/product/index.html
体のカビ.jpという衝撃的なネーミングのサイトですが、カンジダ情報は少なめ。
11病弱名無しさん:2008/05/10(土) 03:37:30 ID:dpus8UZX0
スレ立て乙です!
12病弱名無しさん:2008/05/10(土) 12:42:13 ID:Au7FnDS/0
>>1-10
激しく乙。
13病弱名無しさん:2008/05/10(土) 16:04:20 ID:Pxx9J68Q0
>>1さん乙華麗!!

義母が薬用石けんミューズで体を洗ったら水虫が治ったと言ってたんだけど
>10と同じ効果なのかなぁ…。
14病弱名無しさん:2008/05/10(土) 18:10:15 ID:LQb+i8g8O
>>1乙。マジ乙。
OTC医薬品の膣錠がやっと発売されたのに、
あんまり参考になる書き込みもなくスレが落ちた俺涙目だったんだ。
15病弱名無しさん:2008/05/10(土) 21:41:49 ID:ZSbcQzdzO
乙…
一度治ったのに一年ぶりに
お腹から足にかけて出来た…

痒いし赤いし最悪
病院は婦人科か皮膚科なのか…
16病弱名無しさん:2008/05/11(日) 00:21:17 ID:gLsirc65O
フレディ膣錠の効果

6錠3500円くらいで高価です。
ちなみに6錠は1錠ずつ毎日挿入しなくちゃいけないので、高い治療ですよね。
私は病院に行く暇無かったので薬局で購入。
膣錠はそのままではとっても入れにくい…。
ので、私は膣錠に軽くエンペシドクリームを塗って挿入しました。
かなり入れやすくなりましたよ。
効き目はまぁまぁ効きました。モーレツな痒みは無くなりましたが、オリモノが白カス状態が少し残ってます。
痒みが無くなったので、しばらく様子を見てますが、やっぱり病院で貰う薬の方がいいな、と思いました。
多分もう買わないと思います…。
保険使っての病院治療と値段も同じくらいだしな。
忙しすぎる時は買うかもしれませんが…なるべく病院行こうと思いました。

17病弱名無しさん:2008/05/11(日) 01:03:12 ID:0K022QCh0
>>1
乙&心からアリガトウ

妊娠してオリモノが増えたので、オリモノシートを一日中(寝る時も)使い、
それでもオリモノが気になるので固形石鹸で朝晩丁寧に洗ってたら、見事にカンジダになりました。
今思えば何て無知だったんだろう…。

病院に行って膣錠&塗り薬して2週間。とりあえず自覚症状は無くなりました。
積極的にヨーグルトやら、ビスコやら、新ラクトーン摂ってます。

妊娠をきっかけに掛かってしまったカンジダも、一生モノになるんですかね?
このまま出産と共におさらばできればいいんですが…。
18病弱名無しさん:2008/05/11(日) 03:56:08 ID:7D+6t0Yv0
>>1さん乙です。

子宮ガン検診の際にカンジダと診断され
病院に行く時間が無かったので、フレディ膣錠を買ってみました。
現在3錠目。経過報告です。

ちなみに症状は
・白いおりものが少し下着に付く(チーズ状ではない)。
・外陰部に軽い痒み(時々痒みが強くなる)。
でした。

1錠目・・・就寝前に挿入。
      挿入後に強い痒みが発生。
      翌朝、チーズ状のポロポロしたおりものが大量に出る。
      ビックリした。
      痒みはあまり変化なし。

2錠目・・・就寝前に挿入。
      やはり挿入直後は強い痒みが発生。
      翌朝、前日より粘り気のあるおりものが出る。
      量は前日より減少。
      軽い痒みは軽減したような気がする。
      ときどきある強い痒みは変化無し。

3錠目・・・今入れた。

>>16さんが書かれてるように入れにくいし、高いです。
クリームを塗る・・・なるほど。
でも他の薬と併用すると効き目がわかりにくいかな。
とりあえずこのまま6錠使い切ってみようと思います。
また報告します。
19病弱名無しさん:2008/05/11(日) 04:00:39 ID:kyCdRjfCO
>>16
>>18
レポ乙。
前スレの最後で『溶けない』とかあったから気になってた。
20病弱名無しさん:2008/05/11(日) 18:44:55 ID:O2VIGLWe0
26才男
カンジダと診断されて軟膏塗ること1ヶ月。もう治ったかと
1日塗るのをやめてみたら、カスがわんさか。道のりは
険しそうです・・・。
21病弱名無しさん:2008/05/11(日) 19:28:00 ID:2mCkxleE0
フレディ、エンペシドに比べると確かに入れにくいけど
トリコマイシンもこんなもんだったなー、と思った。
6錠使い切りなのに2錠のとこで早めの生理キター
結局また買わなきゃダメなのか・・・orz
22病弱名無しさん:2008/05/11(日) 22:41:49 ID:bE+I/b9u0
ずっと我慢してたチョコレートどか食いしたらキター
23病弱名無しさん:2008/05/11(日) 22:43:14 ID:vjBpyrb6O
処女なのに再発…。
またあの診察をされるのが嫌なのでフレディを買ってみた。

病院でもらう錠より入れにくい。
かなり時間かけて入れてみたけどちゃんと入ってないみたい…。
高価だから大事に使いたいのに。
24病弱名無しさん:2008/05/12(月) 00:01:12 ID:pqFVsHT/0
フレディ、近所のドラッグストアどこもPOPはあるのに、現物を店頭に置いてない。
「購入希望の方はこのチェックシートを持って薬剤師にご相談ください」になってる。
んで、そのチェックシートは「いままでこの病気にかかったことがありますか?」とかの質問数項目。

何で店頭に置いてくれないんだろ?
買うの恥ずかしい。
25病弱名無しさん:2008/05/12(月) 08:53:34 ID:7C/R8dcH0
>>17
('A` )人( 'A`)ナカーマ 妊娠をきっかけにかかった〜。しかも私は3人目で初。
医者にも「あれ?初めてかかったんだっけ?!」と驚かれた。
一日療法で治療中一週目。すでにほとんど症状は見られないよ。

医者は「妊婦はかかりやすい」「いい薬があって良く効くからすぐ治る」と
楽観的に話してくれたけど、この先まで考えると楽観できないよ。
2618:2008/05/12(月) 09:04:30 ID:vkLduz/70
18です。
引き続き経過報告させていただきます。

3錠目・・・就寝前に挿入。
      挿入後の痒み無し。
      翌朝のおりものは、量がかなり減少。
      痒みもときたまあるが、かなり軽減。

4錠目・・・就寝前に挿入。
      痒みはほとんど改善。
      翌朝のおりものは全く無し。
      痒みもほとんど感じない。

細長い形なので、入れてる最中に斜めになったりするとなかなか前進しないです。
症状がわりと軽かったということもありますが、かなり改善されてきましたと思います。

ちなみに、私が買ったドラッグストアは、棚にポンと置いてあって
そのままレジに持って行って買えました。
ドラッグストアによってかなり違うんですね。
27病弱名無しさん:2008/05/12(月) 11:37:02 ID:8qLYAgNF0
膣錠関連スマソ
オキナゾール錠(1週間用)も入れにくいよね
自分的に奥まで入れたつもりが真ん中あたりまで押し出されてる感じ
うまく奥まで入れれなくて泣きそうになる
金曜日に入れたんだけどもう出てきた
痒みも治まらないし・・・
塗り薬(マイコ&レスタミン)もなくなったので
前に貰ったニゾラールと薬局で買ったレスタミンコーワ軟膏を混ぜて塗ってる
そして自己暗示w痒み止まる痒み止まる痒み止まる・・・・

カンジダ治っても外陰部の痒みは完全に取れないんだよね
参るね

28病弱名無しさん:2008/05/12(月) 15:06:06 ID:u2wuhLt2O
フレディ
入れにくいし溶けない。
症状は軽くなったかな?というかんじ。
中をチェックしたら白いおりものが…
効いたのかは微妙。
29HELP:2008/05/12(月) 20:21:09 ID:j+EkqwWi0
質問です(>_<)!!

この前歯を抜いて抗生物質を飲みました。
何日かすると外側が痒くなりおりものがポロポロした感じになりました。
カンジダかな?と思って親に軟膏をもらいました。(ちゃんと綿棒で衛生的に使ってる親が医者に処方されたものです。)
塗って、おりものシートもして、何日か経ったら痒みは治まりポロポロしたものも無くなりました。
ですがその後クリーム色のようなトロッとしたおりものが出るようになりました。
悪臭は全くありません。
悩んでます。やはり病院に行った方が良いのでしょうか...。
30病弱名無しさん:2008/05/12(月) 20:27:07 ID:NhDtZ7hzO
>>17
洗いすぎると発症するんですか?
最近なったばかりだけどそんなこと聞いてない・・・
31病弱名無しさん:2008/05/12(月) 22:31:56 ID:cPkKHEysO
痒くて婦人科行ったら、カンジダともう一種類違うカビがいました、と言われた
二種類もカビを繁殖させるなんて大丈夫か?自分…
32病弱名無しさん:2008/05/12(月) 22:44:08 ID:E8UqUWHnO
フレディ情報求む!
33病弱名無しさん:2008/05/12(月) 22:51:23 ID:dOVRXZs60
さっきはじめてフレディCMでみて、やったー!トリコマイシンの代わりの錠剤キター!
と思ったらえらい高いのねえ…
やっぱ病院行けない忙しい時用かな。

って久々にこのスレきたんですけど、キノコってあんまり食べたらいけないのですか!?
大好きで毎日キノコ食べてる!
過去ログ見られなかったのでごめんなさいね。
34病弱名無しさん:2008/05/12(月) 23:09:58 ID:NbefAb+5O
明日皮膚科行ってくる…
痒みがないから放っておいたが、なんかもう、真っ赤
増殖しちゃってて見ちゃいられない…orzキモチワルイヨ

どうかちゃんと治りますように
35病弱名無しさん:2008/05/12(月) 23:30:44 ID:RcYvsheqO
フレディ効き目は良いけど入れにくすぎて嫌

一錠を半分に折って朝夕入れるのじゃだめかなあ?
36病弱名無しさん:2008/05/13(火) 00:43:38 ID:VUr6K3aQO
エンペシドは入れやすくて普通に効いてフレディよりずっと安いのに、みんななんでフレディにこだわるの?
ネット販売ってそんなにハードル高いかな。
37病弱名無しさん:2008/05/13(火) 00:55:44 ID:8ZqXovW0O
>>36
自分は薬局で買う方が楽だな。
ロートっていうのもある。
38病弱名無しさん:2008/05/13(火) 01:04:24 ID:EhgiZ4gZ0
googleの急上昇ワードが膣感じたって、
悩んでる人多いのねゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
39病弱名無しさん:2008/05/13(火) 06:34:14 ID:TE0SusbR0
>>36
ずっとネットでエンペシドを買ってるけども
決済だの受け取りだの、ハードルというか、やっぱり面倒だと感じるよ。
欲しいと思ってから受け取るまでに2〜3日かかるのもわずらわしい。
自分はヒマだからいいけど、忙しい人は大変じゃないかな。
それに全額自費+手数料や送料かかるのを考えたら、ずっと安いかは微妙だし。
婦人科に行くの抵抗ある人も多いだろうし、行く時間がない人が
そこらの薬局で買えたらそっち買うって気持ちもよくわかる。
こういう需要があるから発売されたんだろうね。
40病弱名無しさん:2008/05/13(火) 16:08:08 ID:pQLkdta/O
婦人科で見てもらったら、今回はカンジダではないけど膣内の乳酸菌がなくなってて、雑菌にやられたと言われました
これってよくある事ですか?
41病弱名無しさん:2008/05/13(火) 19:26:47 ID:afMBAVhH0
不潔にしてないか?
42病弱名無しさん:2008/05/13(火) 19:48:19 ID:sPQ4Cl9VO
ピロリ菌退治のため抗生物質を一週間飲まなくてはいけないのですがやっぱり再発しますかね…。いつも、抗生物質を飲むと必ずなる…。
また、痒カユとの戦いが始まりそうです(涙)
43病弱名無しさん:2008/05/13(火) 20:18:28 ID:Pualm/ynO
薬局・婦人科・ネット販売だったらやっぱり薬局行ってしまうかも。
しかし高いな。

てかいつもクリームだけで膣剤もらったことない。
二ヶ月(月に二回くらい)通院して膣剤入れてもらう他はクリームだけだ。
症状軽いのかな?でもこれで軽いなら膣剤もらうほどってもっと辛いってことか。想像したくないな…
44病弱名無しさん:2008/05/13(火) 20:37:32 ID:Xw4oxM0K0
>>41
ヤフー検索ランキングでも1位になってるね・・・。
45病弱名無しさん:2008/05/13(火) 20:42:28 ID:Xw4oxM0K0
皮膚科で診察受ける時も、婦人科と同じ診察方法?
皮膚科はクスコや洗浄キットもないと思うんだけど、
実際はどうなの?
46病弱名無しさん:2008/05/13(火) 20:44:31 ID:K/yYtET+0
前スレで見てアシドフィルスのサプリ飲み始めたんだけど
沈静化してる気がするよ!
まだ半月くらいだから何とも言えないけど、続けてみるわコレ
47病弱名無しさん:2008/05/13(火) 22:08:13 ID:8ZqXovW0O
処女なんですが、カンジダが再発し無理に市販の膣錠を入れたら膣が痛くなりました。
血は出てないのですがトイレの際に痛みます。
放っておいたら治りますか?不安です。
(病院でカンジダの治療は受けたことがあります
48病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:12:11 ID:w7PXXc6Q0
今日初めてカンジタになり急いで病院に行きました…。
膣剤を入れてもらい一週間後にまた来てくれと言われ、オキナゾールの塗り薬をもらいました。
調べてみるとこれが恐らく一週間持つ膣剤だと思うのですが、
お湯で膣内を洗浄するのは良くないですか?
今日夕方に洗ってしまってから「あ…」と思って心配になってます…。
それにしても痒い…。
49病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:39:21 ID:VUr6K3aQO
お湯で膣内洗浄ってどうやってるの?
50病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:46:48 ID:w7PXXc6Q0
シャワーあてて無理矢理お湯流し込む感じです。
どうしても膣に溜まったおりものが気になって…。
やはり無茶でしょうか…。
51病弱名無しさん:2008/05/14(水) 00:23:14 ID:7YblZ3gR0
おととい産婦人科で一週間効くタイプ?の膣錠入れてもらったが今日膣の中が
チーズ状のおりもので一杯。。。薬の溶け残りなのかおりものなのか区別付かない。
医者は膣には自浄作用があるからあんまり洗浄するのはよくないといっていたけど
洗いたくてしょうがない。もし薬の溶け残りだったら洗ったら台無しかな?
52病弱名無しさん:2008/05/14(水) 00:31:23 ID:g5HrxXbd0
コ汚いものが、中に詰まってるな。
53病弱名無しさん:2008/05/14(水) 00:31:37 ID:Si2eIgG40
>>51
1週間持つ薬っても、実際膣は異物を外に出そうとするから
気をつけてないと3日ぐらいで薬が出てきちゃうことがあるよ。
うちのかかった医者は最低でも5日間は留めておいて欲しいって言ってた。
気持ちはわかるけど、薬の有効成分が十分溶けるまで
むやみに洗ったりおりもの出そうと力まない方がいいと思う…
54病弱名無しさん:2008/05/14(水) 00:35:16 ID:XfsnRN0OO
>>50
薬いれてなくてもそんな事したらダメだよ。
水道水なんて菌だらけだよ。
55病弱名無しさん:2008/05/14(水) 00:47:30 ID:7YblZ3gR0
>>53
医者もそこまで説明してくれなかったので感謝。
良く見たら粉っぽいので薬だったみたい。
もうほとんど出てしまったみたいだけど(TT)
56病弱名無しさん:2008/05/14(水) 01:13:15 ID:yReYlVs2O
膣剤いつも2日で出るw

風呂で湯あててると温かいから猛烈に痒くなって我慢できなくてかきむしってしまう。


自分、栗が激しく包茎ですぐ再発する。
穴の方が痒いことってほとんどなくて外隠唇だけなんだけど、それも上の方だけ。
ていうか包茎栗のせいで栗周辺が痒いなんて日常茶飯事なんだ(´・ω・`)
洗いすぎはダメってわかるけど正直うまく洗えてるのかすら微妙。念入りに洗わないと粕が残ってるんだよぅ…
同じ悩みの方いますか?
57病弱名無しさん:2008/05/14(水) 02:47:03 ID:+m29A2mBO
>>53
私も参考になった。ありがとう

しかしもとから濡れやすいから、おりもの出そうと力まなくてもちょっとエロいこと考えてると濡れてかなり出てくる・・・
あと、おならすると出るよねw
58病弱名無しさん:2008/05/14(水) 02:56:15 ID:VqJreeHGO
人によって痒い場所違うんですね
私は膣と肛門の間あたりが痒いです
早く生理きてほしい
59病弱名無しさん:2008/05/14(水) 03:02:53 ID:h54dKOJ50
メドもカンジダになるらしい
しかもなかなか治らないとなひええ
60病弱名無しさん:2008/05/14(水) 03:45:05 ID:wobssYu9O
無糖、無調整のヨーグルトを膣の中に入れると症状軽くなるとネットで見て試した。
1日1回夜寝る前にだけ入れて4日目…
慢性化でオリモノ出てなかったんけど、たくさん出てきた。
病院行っても1ヶ月後には必ず再発してて…
一週間やってみてその後病院行く。
本当は今すぐ行くべきなんだけど。
61病弱名無しさん:2008/05/14(水) 05:40:38 ID:G6TsGtcAO
忘れた頃に>>60みたいにヨーグルトを「塗ってる」人が出てくるけど、
菌の種類が違うからイミネーヨって前スレのどこかにあったよね?
(デーデルなんとかだったか?)
それも次スレからテンプレに入れては如何かと。
62病弱名無しさん:2008/05/14(水) 09:41:33 ID:EJdxieNv0
>>51
一週間に一回の膣錠入れてもらった時、私の医者は
「チーズ状(豆腐かす状)の物がでてくるけど、薬だから心配ない」と言ってたよ。
洗いたい気持ちはよく分かるけど、中はそっとしておいた方がいいよ。
63病弱名無しさん:2008/05/14(水) 10:35:31 ID:rd1lshqwO
メドワロタww

フレディCC膣錠のCMがスマスマでやってたけど、衝撃的だたよ(´・ω・`)
64病弱名無しさん:2008/05/14(水) 11:08:40 ID:G0HVSYGD0
>>56
自分も痒みが栗周辺に集中してる。

さっき起きて薬塗ったけど痒い…。
動けないぐらい痒いんだけどこれって防止策ないのかな…。
初めてなったからどうしたらいいのかさっぱり…。
65病弱名無しさん:2008/05/14(水) 11:20:06 ID:yReYlVs2O
>>64
初めてなんですね
自分はトイレで拭いたときに痒くなってぐりぐりして傷つくまでかいてしまうので、
外ではティーツリー水持ち歩いてる。すーっとして気休めにはなるよ
温かいと痒くなるから、家にいるときは袋に氷水入れてあてたりする。かなり滑稽だけどw
66病弱名無しさん:2008/05/14(水) 11:30:27 ID:I54dPq+lO
エンペシドネット購入してる方、どこで購入していますか?教えて下さい。
67病弱名無しさん:2008/05/14(水) 11:47:34 ID:WpH5riZR0
>>66
テンプレ読め
68病弱名無しさん:2008/05/14(水) 12:04:03 ID:XfsnRN0OO
>>66
三牧ファミリー牧場が早くて親切!!
69病弱名無しさん:2008/05/14(水) 13:05:26 ID:G0HVSYGD0
>>65
ティーツリーの存在をこのスレで知ったんだが痒みが収まらないようなら試してみようかと思う。
あと氷水も滑稽ながら試してみるww

椅子に座ってるより、寝ながら漫画読んだりしてると今朝より大分楽になったよ。
70病弱名無しさん:2008/05/14(水) 16:11:28 ID:wobssYu9O
>>61
膣にも入れて外にも塗ってもいるけど、症状軽くなるわけじゃないんだ?!
痒みは少しおさまったからその場しのぎになるかなと…騙されたorz
次の休みに病院行ってきますノシ
7153:2008/05/14(水) 18:32:39 ID:ZiOTsg7e0
ウロ覚え意見だったのに参考にされてる方がいるみたいなので蛇足の補足。
膣が異物を出そうとしてるというか、結局起きたり立ってたりしてたら
下りてきてしまうものなので、2日や3日で出てきてしまうのは仕方ないです。
私もそのぐらいで出てきてしまっていたので医師に相談したら、
「(本当なら)5日間は留めといた方がいいね…」と言われたのでした。

・入浴は湯船に長くつからない。(シャワーだとなおよし)
・なるべく安静にする。
・なるべくいきんだり、りきんだりしない。(便秘の自分\(^o^)/オワタ)

しかし上記の医者のアドバイスを意識していてもやはり3日目には出てしまいましたが…
むしろ1週間保てた(タンポン無しで)という人がいたらコツを聞きたい。
私は結局自分で一日1錠ずつ5日間入れる薬(クロマイ膣錠)に変えてもらいました。
ヨーグルトを毎日食べてるお蔭か、今のとこ1ヶ月ぐらい症状は治まってます。
72病弱名無しさん:2008/05/14(水) 18:54:48 ID:/YSOZ7LNO
毎月生理前後にカンジダの症状で泣きたくなる。
今回は生理後に、ティーツリーをセペにいれてビデしてみたが、相変わらずで、
病院行ったらやっぱりカンジダorz

洗浄して膣錠入れてもらったけど、1週間効くヤツなのか1日毎に入れるヤツなのかも、
来週また来いとも言われず、膣錠も処方されないし、入れてもらった膣錠の溶けカスかおりものが2、3日ダラダラと出てくる…

で、今日薬局でフレディCC買ってみた。
ちょっとドキドキ。
73病弱名無しさん:2008/05/14(水) 19:56:05 ID:G0HVSYGD0
相変わらず痒みが収まらない…。
さっきお風呂に入ってあがった後鏡で様子見てみたら
膣の中にカッテージチーズ状のおりものがぎっしり…
これって取っちゃダメなの…?
74病弱名無しさん:2008/05/14(水) 20:00:40 ID:I54dPq+lO
>>67
とっくに読んでるよ馬鹿!ただ他に安い所あるかと思って聞いたんだよ馬鹿!
>>68
サンキュー
75病弱名無しさん:2008/05/14(水) 20:30:21 ID:5r+VNFHP0
66 :病弱名無しさん :2008/05/14(水) 11:30:27 ID:I54dPq+lO
エンペシドネット購入してる方、どこで購入していますか?教えて下さい。

だったら安いところ教えてくださいって言えよ、低脳。
76病弱名無しさん:2008/05/14(水) 20:53:32 ID:pizcme4K0
ヤクルト40を飲むようになってからかかりにくくなった。
本当は花粉症対策だったんだけど。
77病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:00:09 ID:nnG4KvxD0
>>73
そこまでなら洗い流してもいいと思うけど、あくまで自己流だけど。

石鹸はダメっていうけど、外陰部は石鹸で洗ってる。
自浄作用が弱まるっていうけど、弱まってるからカンジダな訳で、
私は洗うことにしてる。
78病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:35:40 ID:JnjybPJ30
コ汚い物が、詰まってるな。
79病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:37:47 ID:axEvJ5xSO
おりものが白い……
もしやカンジダ?って思ったけど。

痒みがないんだよね。一年前にかかったんだけど、あの強い痒みがない。
カンジダじゃなくてもヨーグルト状のおりものが出ることってありますか?
外陰部もただれてる様子はありません。

試しにオキナゾール100いれとこうかな……
80病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:46:23 ID:oK71dJ02O
みっともない>>74
81病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:51:21 ID:yReYlVs2O
>>79
のたうちまわるほど痒くて、ちゃんと通院してカンジダと診断されてるけどオリモノには一切症状がない私。
とにかく通院、話はそれからだ
82病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:17:30 ID:7YblZ3gR0
>>62
>>71
重ね重ねありがとう。
医者の説明がなかったので悪化したかとびっくりしたけど
中は洗わずに我慢してます。
が、朝起きあがると出てきてしまう。。。
一週間保つのは奇跡。
毎日入れるタイプの方が効きそうですね。
ちなみに痒みはステロイドで二日で治りました。
(ステロイドは3〜4日だけ使用と言われました)
最初は使うの怖かったけど劇的に効きました。


83病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:27:41 ID:Mtcb+zs3O
彼女がカンジダ菌になって、約一年ぐらいかな?

俺もピンポン感染してるから、彼女に医者に行ってって言われたけど

女の子は、産婦人科(俺の彼女は産婦人科)に通ってる


俺は、泌尿器科?皮膚科?
何科に行ったらいいですか?


俺は全く、何の症状もないです。


お願いします。
84病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:28:16 ID:cVi7JUrG0
風呂マットの上に、出て来た薬が乗っかってるの見た時はかなりビビったw 何の物体かと思った。
やっぱり2日目ぐらいで出て来たかな。
そういえば一週間タイプの薬だとなかなか治らなくて2ヶ月ぐらい病院通ったなー。
85病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:59:18 ID:vBtY090q0
フレディ膣錠使用談

@皆の言うように、とにかく大きい!
 入れにくい!痛い!

A効果はまずまず。痒みは2日目には
 なくなりました。

B6日間使いきり後3日後くらいに、セックスあり。
 3日経ってたし、その前にセペで洗浄してたけど、
 彼のアレに、真っ白い粉状の薬のカスびっしりorz
 大恥かきました・・・。
 その刺激で、下着に薬1錠分以上の薬カスが降りてきました。
 
 どんだけ溶け残ってるんかい!
86病弱名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:02 ID:rd1lshqwO
>>83
経験談。いくら医者に行っても、症状がないと薬は処方してくれない。
彼女が処方されたエンペシドクリームとか
塗り薬の余りをもらうか、ネットで塗り薬を買え。
つーか全く症状がないのにピンポン感染はねーよ。
包茎か火星だったら鬼頭の皮がボロボロになったり、かゆかったりするはず
87病弱名無しさん:2008/05/14(水) 23:46:41 ID:XfsnRN0OO
>>86
>>83は薬がほしいっていうより、感染してないか検査してほしい(って彼女が思ってる)って事でしょう。

泌尿器科か性病科がいいと思うよ。
88病弱名無しさん:2008/05/15(木) 00:03:16 ID:7YblZ3gR0
>>84
>>85
薬のカス怖いよね〜
錠剤じゃなくて液体スプレータイプ(ノズル付き)で
一日三回くらい自分でスプレーできる薬を開発して欲しい
(使い捨てなら更に良いな)
89病弱名無しさん:2008/05/15(木) 00:07:09 ID:uIFMss+QO
生理が来ないのはカンジダとは無関係でしょうか?
毎月順調だったのに先月来ず、カンジダを放置していたからかと不安に思っています。
9083:2008/05/15(木) 07:12:27 ID:sbrl4M8fO
>>86-87
レスありがとう

泌尿器科に行って検査してきます
91病弱名無しさん:2008/05/15(木) 18:34:33 ID:8SD6GZYA0
男のカンジダは、泌尿器科よりヒフ科がいいと、俺は思う。

去年の10月にカンジダの女性から感染し、最近やっと顕微鏡検査で
マイナスになった! 泌尿器科では、十分な検査、ケアが出来なく再発を
繰り返した。さすがに長い期間、抗真菌剤を使ったせいか亀頭〜包皮の
赤みが残存している。ドクターいわく、皮膚が弱くなったせいでしばらく
スキンケアをすれば回復するだろうとのこと。

男の場合、亀頭包皮炎の症状がなければ、相手がカンジダでも移らないと思うけど
、エッチの後のシャワーが大事かな
92病弱名無しさん:2008/05/15(木) 19:02:41 ID:DDS2iSVXO
3日前に風邪で抗精剤飲んだら発症したんだが、病院行ってないのに痒みが無くなってきた。おりものも減ってきてる気がするんだが…これって治ってきてるの?
93病弱名無しさん:2008/05/16(金) 08:44:23 ID:8ovTuxh/0
通院とヨーグルト摂取で治ってきた。
毎日ヨーグルトは下痢気味になって、それも辛いです orz
94病弱名無しさん:2008/05/16(金) 12:35:03 ID:ue/alcBEO
みなさんクリームはどういうタイミング(目安)で塗ってますか?
自分は、風呂→クリーム→寝る→朝気持ちがわるくてシャワー→クリーム→会社
仕事に集中できないので夜塗って朝流して出勤する日もあります
ちなみに膣剤はなしです

>>89
人それぞれでは
私は治るまで生理こないです
95病弱名無しさん:2008/05/16(金) 15:04:39 ID://TtRLE30
>>94
エンペシド使用、1日3回程度と言われた気がするけど
痒みが気になるとトイレのついでにちょこちょこ塗ってしまう。
96病弱名無しさん:2008/05/16(金) 15:35:13 ID:U5ha9ecT0
私はトイレすますたびにクリームぬってたが、
医師に「痒いときだけでいいよ」っていわれてそうしてる。

ちなみに毎日ヨーグルト食べるの習慣だったんだが同じ量でいいのかな…。
増やしたほうがいいんだろうか…。みんなどのくらい食べてる?
97病弱名無しさん:2008/05/16(金) 16:37:17 ID:EQmPrS/TO
>>96
ヨーグルト、自分は週2〜3回、500g容器の半分強を食べてるよ。

ちなみにクリームは、ラミシールで効きが強いっぽいし、
1日1回って言われて、夜寝る前に1回塗るのみ。
98病弱名無しさん:2008/05/16(金) 19:32:59 ID:S3pRSanfO
男のカンジダって女より治りにくいの?
女は通常一週間、長くて二週間だけど、男は月単位が多いよね?
なぜ?
99病弱名無しさん:2008/05/16(金) 20:42:04 ID://TtRLE30
>>98
治りにくいってことはないと思うよ。
むしろ男性器は露出部分が乾燥するから発症しにくいし完治しやすい。
男性が月単位、女性で長くて二週間というのはどこから出た数字だろう?

しいていえば、男性のほうが構造上は発症しにくいのに発症するってことは
その時点で免疫抵抗が低下してたり、生活習慣や環境がカビ好みだったりして
なかなか治らないよ、って話でないだろうか。
100病弱名無しさん:2008/05/16(金) 21:01:32 ID:3et1raFk0
よくなるんだけど、出産後、今世紀最大の痒いのに当たった。
寝ても座っても何しても痒い。出産した病院で膣錠をいれてもらったけど、
一向に治らない。
2週間目にやっと、婦人科の先生に「皮膚科に行ってください」と言われ、
行ったらエンペシドクリームと、アレルギーの飲み薬くれた。(名前忘れた・・。)
そしたら一発でかゆみなし。その代わり1ヶ月は完治しないから、飲み薬が終わったら
またかゆいんだけど。

それから10ヶ月の間に3回発症。もうやだ。
101病弱名無しさん:2008/05/16(金) 21:58:51 ID:ue/alcBEO
>>95>>96
レスありがとう
そっか薬の強さにもよりますよね。
私は以前エンペシドだったけど病院変えたらマイコスポールになった
何が違うのかわかんないけど安くて三本も処方してくれる…
エンペシドよりなめらかな感じはするけど他はわかんないや

>>98>>99
二週間て潜伏期間のことじゃない?
二週間で治ったら苦労しない…
治療は一ヶ月近くかかってます、乳首はもっとかかったよ

あー飲み薬で簡単に治る時代にならないかなー(´・ω・`)
102病弱名無しさん:2008/05/16(金) 22:00:21 ID:L/zshgLGO
リウマチの薬とピルを服用していて免疫が低くなるから生理になる10日前から毎月必ずカンジダになってた。でもノニジュースを毎日飲むようになったらカンジダにならなくなったよ!体の調子もいいし体脂肪も減るしおススメ!
103病弱名無しさん:2008/05/16(金) 22:28:58 ID:qAnIYLih0
>72
それは一週間タイプかと思われる。
一日タイプなら薬を渡されて自分で入れるよう指示されるか、
明日も来いと言われると思うから。
自分の経験から、婦人科の薬の方がフレディより強力だから、
フレディ使わなくて済むんじゃないかと思う。
104病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:46:54 ID:1m4qdPlTO
私のが旦那にうつってしまったみたいです。なかなか病院にいけなくてとりあえずティートゥリーを試してみようと思うのですが男性の場合はどうしたらいいですか?効き目ありますか?ちなみに私はすぐよくなりました
105病弱名無しさん:2008/05/17(土) 00:47:00 ID:N9iPeH0V0
よくこのスレで、「一週間用なのに途中で薬出てきた」とかレス見るけど
出てきたらそんなわかるもの?固体なのかな?
106病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:45:09 ID:HhmZQ3mMO
>>105
先ず穴に違和感を感じる。あれなんかはさまってる?という感じ
膣剤か!と思いあわててトイレへ。
薄くなって、新しい石けんに重ねる直前の石けんて感じのが穴から少し出ている。
運が悪いと便器へ。運がいいとパンツの上へ。
完全に固形です。
107病弱名無しさん:2008/05/17(土) 03:47:42 ID:Jl9D2kJoO
>>103
ありがとう。
やっぱり1週間効くタイプかな。
恐らく4日目で全部出た模様…

フレディ使ってしまったんだけど、他の人のレスにもある通り、とにかく溶けが悪い。
普段なら、夜入れて次の日の朝起きたら薬の溶けカスが出てくるのに、
なかなか溶けカスらしき物が出て来ないから、夜に風呂入った時に確認してみたら、
だいぶ大きい状態で中に留まってた。
結局1日飛ばしで薬入れる羽目になった…。
108病弱名無しさん:2008/05/17(土) 05:03:00 ID:AZnHJQIVO
ロート製薬のCC錠を買いました
高いし…記名させられるし恥ずかしかった
とりあえずいれたら痒み痛み消えるけど
いれるのが結構大変…乾燥してるから余計に
109病弱名無しさん:2008/05/17(土) 05:50:19 ID:1ljFSg3V0
>>105
私は薬の形ほぼそのものが出て来た
ひょうたんみたいな形だったような
何日目で出て来たかは覚えてないけど結構早かった
110病弱名無しさん:2008/05/17(土) 07:40:31 ID:ERGTld9PO
アタシも薬毎日ぬってても痒いのが治まりません。
アシドフィルス菌サプリを試そうと思っているのですが、外国製が多いみたいで抵抗があります。国内製かまたオススメなものありませんか?
111病弱名無しさん:2008/05/17(土) 09:12:25 ID:N9iPeH0V0
薬出てくるのってそんな固形なのか。
朝おきたらおりものがベッドまで染み込んでた…治療4日目だがマシにならなくて欝になる…
112病弱名無しさん:2008/05/17(土) 11:29:51 ID:SLQKTLfe0
最近はそんなに酷くなくて、たまにチクチクカユカユってなる位だったんだけど
ここらでいっちょ撲滅するか、と思って昔通販で買ったエンペシドを
二週間連続で入れた。
結果、効かなかった。指突っ込むとまだ白いクリーム状の物が出てくる。
アシドフィルスも飲んでるのに…orz
113病弱名無しさん:2008/05/17(土) 11:43:42 ID:0BeEzrsJO
>>99
ヒント:包茎
114病弱名無しさん:2008/05/17(土) 12:16:15 ID:G1MP1DeJO
自然治癒ってするの?治ってきてる気がするんだけど
115病弱名無しさん:2008/05/17(土) 15:42:33 ID:n6RuZxE00
>>112
カンジダではなく細菌性膣炎だから効果がなかったのでは。
116病弱名無しさん:2008/05/17(土) 15:49:26 ID:Oi8rsq3XO
>>88同意。プッシュ式液体のどぬーる・点鼻・点眼剤・セペも浣腸もあるんだから、

痔の薬みたいにクリーム状にしてサッと注入ね!って感じになってもらいたい。
できればカンジダ予防にも効果的にしてもらい、値段も下げて気軽に買わせてほしい。
117病弱名無しさん:2008/05/17(土) 19:12:08 ID:1ljFSg3V0
塗り薬は何回も塗らない方がいいって昔婦人科で言われたな〜
塗りすぎるとグジュグジュして逆に良くないって
118病弱名無しさん:2008/05/17(土) 22:56:23 ID:yaSF8tRPO
>>110
アシドフィルスならビオフェルミンに入ってるよ。
119病弱名無しさん:2008/05/17(土) 23:02:12 ID:WwdzU6An0
>>116
これだけ膣錠は不評なのに他のタイプが開発されないのが不思議。
ラムネがふやけたみたいなカスがいつまでも残ってて嫌だわ。
120病弱名無しさん:2008/05/18(日) 00:57:54 ID:MiAI9LtpO
ラムネのカス
この表現ピッタリだ〜…
挿入する時痛くて奥まで無理!そして違和感
クリームに戻ろうかな…
タンポン挿入するような容器で注入できたら楽なのに
苦痛に苦痛の上塗り状態で辛い…
121病弱名無しさん:2008/05/18(日) 01:58:10 ID:d4DYGo670
>>115
いやー、初めて発症した時は病院行ってカンジダって診断されて
エンペシドを処方されたんだよね。
122病弱名無しさん:2008/05/18(日) 01:59:03 ID:c1WjSrBWO
フレディに軟膏塗ると結構入れやすくなるよ

素のままでは痛くて奥まで入れにくいけど
123病弱名無しさん:2008/05/18(日) 02:14:19 ID:8mrQltKsO
>>122
フレディとかフェミニーナは逆に悪化させるんじゃなかった?
潤滑剤としてだけに使う場合はよく分からないけど。

あと久々に来たからガイシュツだったらスマソだが
冷やした緑茶で洗ったら痒みちょっとおさまったよ。
124病弱名無しさん:2008/05/18(日) 02:51:03 ID:kyi6LKalO
>>123
>>122のフレディは最近出た膣剤のことだと思うんですが。
あとかゆみ体温が上がると増すので冷水あてておさまるのは当たり前。


じんましんの薬のんだら今までにないかゆみで再発きた。
くっそうあれ抗生物質か…。じんましん初めてなったから油断してた。
125病弱名無しさん:2008/05/18(日) 07:26:11 ID:HYvfy97s0
>>124
蕁麻疹の薬は抗ヒスタミン剤じゃない?
抗生剤とは違うとおもう
126病弱名無しさん:2008/05/18(日) 09:11:49 ID:0hgSbGGy0
>>124
普通じんましんで抗生剤は処方されないと思うよ。
全身の免疫低下とか睡眠不足とかストレスとか、そういう原因で
じんまんしんとカンジダをいっぺんに発症したんでないの?
127病弱名無しさん:2008/05/18(日) 11:31:54 ID:urgF1bLdO
3ヶ月通院(病院変えても)改善しないしなおらない。
最初から痒みは朝だけだし症状は軽かったから耐えられるけどネバーとしたオリモノが気になる。
体調悪くないからカウフマン治療を半年続けてたのが原因かも。
病院行くのを辞めて毎日ビフィール、納豆、食物繊維とって1ヶ月経過。
オリモノが透明になってきた。普段の生活が大事だね。
128病弱名無しさん:2008/05/18(日) 15:59:06 ID:MamSJ/nE0
フレディCC不評?
やっぱ人それぞれだね。
昨日の晩入れたけどそこまで入れにくくなかったよ
他の膣錠試した事ないからかな
いつも朝起きたらおりものシート汚れてたけど、今日の朝はきれいなパンツ!
かゆみもほとんどない。
午後からはちょっとおりもの出てきた。
また報告させて下さい
129病弱名無しさん:2008/05/18(日) 16:36:24 ID:zxxOrOC70
フレディCC、大きいけど入れるコツを掴んでる人なら問題なさそう
自分はカンジダ歴長いという悲しい現実のせいだけどw

かぶれもヒリヒリ感もなし、オキナゾール錠と似てて確かに溶けにくいかも
ただこれだけで完治は難しい気がするなあ
130病弱名無しさん:2008/05/18(日) 16:49:32 ID:NyOBpTCLO
カンジタ(+2)と診断されて膣錠を入れて貰ったら、
魚の腐ったような臭いと膣外に出るおりものは綺麗に無くなりました
が、セックスの時に真っ白の濃い分泌液が相手の竿に沢山付着します
これは普通のことなのでしょうか?しかもお医者さんにはカンジタは異性間ではうつらないと言われました…
131病弱名無しさん:2008/05/18(日) 17:11:57 ID:or7+BQxf0
>>130
思いきり間違ってる異性間でもうつるよ。>>1を読んでみて。その彼、病院に検査に行く事を進めるよ。
 白いのは多分薬の残りかもしくは、カビ(カンジダ)の恐れがある。要注意だね。
>>127
規則正しい生活か・・。簡単なようで難しいね。
ヨーグルトや野菜ジュース続けてみる。
132病弱名無しさん:2008/05/18(日) 22:24:56 ID:VhK8vyfzO
>>112
エンペシドの有効期限は一応半年みたいだけど大丈夫?

あと若干クリーム状くらいだったら、ツーティリービデで良くなるかも!
133病弱名無しさん:2008/05/18(日) 22:35:46 ID:kyi6LKalO
>>125-126
親ゆずりのアレルギー体質だからじんましんなったのかと思ってたけど
抗生物質でないのなら仰る通り免疫力低下してたのかもしれない。
どうもありがとう。
134病弱名無しさん:2008/05/19(月) 01:21:56 ID:8jfSqoZG0
フレディ使って3日目。
とにかく入れにくいし溶けない。
指が短いせいか、ちゃんと奥まで入りきらなくて、綿棒で押し込む作業も面倒くさい。
挿入後しばらくすると、かゆくて掻き毟りたい衝動を抑えるのに必死だ。
あと毎晩風呂場で、腹に「フンッ」って力入れるとポロリと錠剤が落ちてくる。
効いてんのかなぁ?

でもかかりつけの病院は、毎日通院するシステムでちょっと無理だし。
ティーツリースプレーとヨーグルトも試してみようかな。

135病弱名無しさん:2008/05/19(月) 01:24:30 ID:P5pR9rgSO
皮膚疾患で三、四日間強力ステロイドを塗って飲んだら、抵抗力低下して酷いカンジダになりました
以前処方されたマイコスポール?を塗ってしのいだけど菌に耐性ができたのか、ほとんど効かず痒みにもだえ…
婦人科行ったらルリコンクリームをもらい、塗ったらかなりマシになりました
マイコスポール塗りながらフレディ使いましたが、膣内の痒みはほぼなくなりました
136病弱名無しさん:2008/05/19(月) 02:00:07 ID:QY0LCSQxO
フレディ使ったことがある方、良ければ錠剤の大体の直径と厚みを教えて下さい。
以前トリコマイシンという腟錠を買ってみたのですが、直径1.5cm厚さ3mm位(記憶曖昧)で苦労しました。
大きいというレスが多いのでビビってます。
137病弱名無しさん:2008/05/19(月) 03:41:11 ID:dzTMbFZ8O
ホールズ一粒より大きいと思う…厚みがあるから
あと残り一錠、もう買わないなぁ
肛門〜会陰辺りがヒリヒリ痛くて…婦人科行かなきゃだめかな
138病弱名無しさん:2008/05/19(月) 15:51:56 ID:U30SK6mx0
>>136
たて直径2センチ
よこ直径1センチ
厚み5ミリ
139385:2008/05/19(月) 16:21:25 ID:2sI7Q2yw0
カンジダ何度も再発してる人、ブロメラインというサプリメント試してみてはいかがですか。
治療薬ではないけれども治療のあとの再発がなくなりました!
半年間婦人科に通っていたのがうそみたいです。
某サプリメント業者がとりあつかってます。インターネットで検索できます。
140病弱名無しさん:2008/05/19(月) 16:37:31 ID:LX4exf+fO
>>133
私も蕁麻疹というか、多形性紅斑と同時にかかったよ。

PMSがあるので、疲れてるのかホルモンバランスが崩れてるのかわからなくて
疲れに気づかなかった。
股はかゆくなく痛かったから、尿道炎かと思っていたよ〜。
ひと月ふた月、休日はだるくて起きられなかったんだけど、PMSだと思って
無理をし続けてしまったな。
141病弱名無しさん:2008/05/19(月) 21:06:55 ID:QY0LCSQxO
>>137>>138
詳しくありがとうございます
横が1cmだったらトリコマイシンより入れやすいかも…いけそうな気がするので買ってみます。
142病弱名無しさん:2008/05/20(火) 14:22:49 ID:bk/J2xnHO
カンジダだと診断されて先週から洗浄に通ってましたが、今生理になっちゃったんです 今日洗浄に行けるのですか?生理終わってから行くのですか?
143病弱名無しさん:2008/05/20(火) 14:59:06 ID:lDEdQZDSO
病院に電話汁
144病弱名無しさん:2008/05/20(火) 21:01:59 ID:KUyUgMV2O
>>140
気にして神経質になっても再発するし困りますよね。

前回もらった残りのマイコスポールがもうない…
凄くやな先生だからもう婦人科行きたくないのに

よくこのスレで男性に泌尿器科・性病科を薦めているのを見かけますが、
女でも泌尿器科or皮膚科に行っても問題ないものでしょうか?
膣剤入れてもらうのは無理ですよね…診断とかどうするんだろ
婦人科以外に行った方いますか?
145病弱名無しさん:2008/05/20(火) 22:07:14 ID:gXKE/Hv/0
他の婦人科ないの?
私も中々いい婦人科がなくて、
数件周って今のところに通ってる。
ちょっと遠いけど。
146病弱名無しさん:2008/05/20(火) 23:09:18 ID:7SrrMa+rO
病院って、初診料はいくらくらいかかるのかな?
147病弱名無しさん:2008/05/20(火) 23:26:12 ID:ugHuvq6ZO
風俗で働いてる方いますか?
私は風俗で働いてるので膣錠を入れられないんです。
いつも再発すると塗り薬だけなんです。
他の風俗嬢さんはどうしてるのか気になります。
148病弱名無しさん:2008/05/20(火) 23:32:43 ID:KUyUgMV2O
>>145
ちょっと検討つかないですね…

全然説明してくれないおばさん
→受付の女が魔女&妊婦最優先(産婦人科)
→他人のカルテ見て話してることに気付かないおじさん
→普段かかってる内科科の先生の陰口&今日は何で来たんだっけ?って聞くおじさん(あんたが来いって言ったのに…)

こんな感じで今4軒目です。タウンページでも探したり電話もしたりしたけどちゃんと通えるとこは見当たらない。
というか上記4軒もう二度と行きたくないんだけど私贅沢なのかな。
149病弱名無しさん:2008/05/20(火) 23:47:28 ID:GZX4HsAK0
パンツはくとかゆくなってたタイプだけど、ビフィーネとビオフェルミン飲みだしたら
一日くらいならパンツはいても大丈夫になった。
(しかし、パンツは食い込んでアソコがかぶれることがある・・・)

オリモノも少なくなったし、どっちが効いてるのかわかんないけど
ビフィーネもビオフェルミンもいい感じ。
150病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:01:47 ID:6zLxEMSX0
>>148
贅沢じゃないと思うよ。
かれこれ10年以上カンジダやってるけど今の相性がいいかかりつけにたどり着くまで
6年は婦人科ジプシーだった。総合医院も個人医院も合わせて10軒くらい受診しました。
今のとこは評判のいい産婦人科なので、受診すると3時間とか平気で待つけど
嫌な思いをして、行くのがストレスになるよりはずっといいです。
151病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:21:56 ID:URAEPZ0s0
初診で一週間タイプの薬入れてもらって今日一週間後の再診に行ってきた。
いきなり診察台で洗浄、たぶん薬入れた?(説明なし)で会計し本日は終了。
医者の顔も全く見えず(カーテン越しだから)前回の医者と同じかわからない。
他の人もこんな感じなのかな?
医者の対応はそんなものだと思って(妊婦さんとか不妊治療の方とかには良く説明していたみたい)
とりあえず治してくれればいいかと。
152病弱名無しさん:2008/05/21(水) 01:12:05 ID:R527TWc/O
パンツは綿100%に限るよ!!
上下もバラバラだし色気もないが我慢してくれ、と彼氏には宣言してる。シルクなんてもう怖くてはけない。

そういえば太って、ふとももがくっつく様になってからカンジダになったなぁ‥
やはり湿気が一番の敵な気がする。
これから嫌な季節になるなあ。
153病弱名無しさん:2008/05/21(水) 18:28:06 ID:29dXO7PTO
てか、パンツのサイズ合ってないんじゃないかな?
あたしはデザインと素材でワンサイズあげたりしてる。

ビオフェルミンとダノンBIOを続けて一ヶ月、おりものの色が透明になってキタ!
生理前だから量は多めだけど、嬉しいわー。
154病弱名無しさん:2008/05/21(水) 20:05:25 ID:tXUL+1lcO
>>152
太ってるの関係あるんだ…
でも160cm37kgの私もなったよ。…虚弱体質だからな…

昔から下着は綿100
上下おそろいのロリっぽいので彼も喜んでます
155病弱名無しさん:2008/05/21(水) 20:20:48 ID:J5ED+OdI0
歳はいくつだ?
156病弱名無しさん:2008/05/21(水) 20:57:42 ID:29dXO7PTO
彼氏の好みに合わせて下着選んでるから
体型に合ってないんじゃない?
ロリ下着で喜んでる彼氏に理解してもらいなさい。
157病弱名無しさん:2008/05/21(水) 20:59:00 ID:cKXxjGfZO
37キロて…痩せすぎだろ
158病弱名無しさん:2008/05/21(水) 21:10:05 ID:Mdtvv0z/0
>>154
私は158cm38kgの頃が一番カンジダ発症しました。
風邪もしょっちゅうひいたし、貧血で倒れたり、胃炎やら膵炎やら膀胱炎やら
とにかく色々と弱かったので、ほぼ毎月カンジダで婦人科に通ってました。
今は45kgになって、ちょっと健康になったせいか年に2〜3回しか出ない。
痩せすぎやエネルギー不足、慢性的な冷えもカンジダの敵だと思う。
抵抗力なくなるから。
太って糖分過多だったり運動不足だったり蒸れるのも良くないんでしょうね。
ホントやっかいだなあカンジダ。
159病弱名無しさん:2008/05/21(水) 23:51:24 ID:HVO736gu0
今日の昼、病院で膣剤入れてもらったんだけど、さっき鏡見ながら薬塗ってたら
膣から大量の白いカスみたいなおりものみたいなモノが出てきてビビった。
膣剤のカスなのか、カンジダ症状のおりものなのかワカラン。
半日で膣剤が出てくることってあるの?
160病弱名無しさん:2008/05/21(水) 23:56:57 ID:tXUL+1lcO
>>155
ハタチです。
歳も関係あるの?

>>156
彼の好みに合わせてる訳ではないよ。
もとから上下綿100のかわいいのが好きなんです。
それを喜んでくれるってだけで

>>157
筋肉が少ないからかと…
161病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:05:39 ID:tXUL+1lcO
>>158
ああ、幼い頃から喘息持ちだし、貧血でしょっちゅうグラグラだし、帯状庖疹やらヘルペスやら…
私もとにかく弱いです。

喘息で抗生物質を服用する頻度が高い時に、ヘルペスもカンジダも発症した…

体力つけようとは思っても、療養期間が長いからなかなかできないし…
体重は増えないし。もとから食が細い訳でもない(寧ろ「見た目から想像できないほど食べるんだね」と言われる)けど、食べても食べてもせいぜい40kg。
162病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:10:31 ID:85mhkIUWO
>>160
蒸れは敵だってだけの書き込みに、私は痩せてるのになったのん。
ってわざわざ身長体重書いて彼氏のロリ自慢してるから、いくつだコイツ?って思われただけじゃない?

私はそう思ったけど。
参考にならない自分語りは不必要。
163病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:29:06 ID:jA6FrgdVO
塗るタイプのトリコマイシンなんですが、膣内には塗らないようにとありますが、クリとかには塗っても大丈夫なんですかね?
164病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:38:58 ID:aeiuy3g20
フレディをはじめて4日、入れにくく溶けないけどなんとなく痒みは消えてきた・・・かな・・・?
しかし今日お風呂で気になって膣のあたりを探ってみると直径1センチくらいの薬の塊が詰まってました。
乾きかけの紙粘土みたいな、トイレットペーパーのカスみたいな感じに溶け残っててとりあえずかき出したんですが
こんな調子で膣に詰まったまま溜まっていったらマズイんじゃ・・・とか考えています。
これって気にせず今日の分、あたらしく膣剤入れて大丈夫なんでしょうか?
165病弱名無しさん:2008/05/22(木) 13:37:18 ID:XWtWlXNN0
自分、病院に勤めているんだけど、医療にも使われている
「エンシェントクリーム」おススメです。
ttps://www.mimaki-family.com/item/item_3929.html

自分もこれを塗るまで、陰部のかゆみが酷く、
カンジダにかかりやすかったのですが、これを塗り始めたら、
かゆみも治まり、だいぶ良くなりました。

いつも入浴後に陰部にぬっています。
シャワーで、ある程度、水(お湯)洗いして清潔なタオルで拭いてから、
塗っています。

その人の体質によって違うかもしれないけど、良かったら試してみてください。
166病弱名無しさん:2008/05/22(木) 13:38:23 ID:XWtWlXNN0
>>165
こちらのURLでした、ごめんなさい

https://www.mimaki-family.com/item/item_3929.html
167病弱名無しさん:2008/05/22(木) 13:47:49 ID:1dnuJ2J90
>>163
大丈夫ですよ。
できるだけ薄く塗ればOK。
168病弱名無しさん:2008/05/22(木) 16:26:52 ID:3JEgh9ohO
>>150
6年ジプシーですか…
私は初めてかかってから5年くらいですがなかなかいい婦人科みつかりません。
カンジダ以外でもかかりつけ探す必要があるのでもう少しがんばります。


ところでヨーグルト食べてる方でBIO以外で特にオススメありますか?
アシドフィルスとかブロメラインとかってサプリメントですよね。
頭が古いのでサプリってなんか抵抗あるのですが…海外のだし。
169病弱名無しさん:2008/05/22(木) 19:33:04 ID:eMCJjnTM0
再発を何度も繰り返しています。
ここにも似たような方が多くてちょっとホッとしました。
完治と言われた一週間後に再発とか、ほんとにげんなりします。
私が通っていた婦人科は毎日通院で膣洗浄とエンペシド膣錠とアトランタクリーム。
でも再発を繰り返すので薬が合わないとかあるのか?と思い
オキナゾールを購入してみました。
薬を変えて再発しなくなった方とかいるんでしょうか?
とりあえず、今日からオキナゾール始めてみます!
170病弱名無しさん:2008/05/22(木) 21:04:15 ID:I4HRx8uI0
シルクのパンツってだめなんですかね?
綿100%履くようにしてるけど、シルクも天然素材だしなあ、
冷えとかにいいとか聞くけど。
171病弱名無しさん:2008/05/22(木) 21:19:34 ID:I4HRx8uI0
シルクのパンツってだめなんですかね?
綿100%履くようにしてるけど、シルクも天然素材だしなあ、
冷えとかにいいとか聞くけど。
172病弱名無しさん:2008/05/22(木) 22:05:37 ID:p0mQQEZc0
流れを断つかのように男のカンジダ持ちが通りますよ、っと。

なさけないことに、性病に疎いもんで自分の息子に広がっている小さなぶつぶつが最初は何か分からなかった。
アトピー持ちの自分が唯一持っていた軟膏に絶対的な信頼を寄せていたので(すぐに治るので)それを息子に塗った。
どんな軟膏かって?副腎なんちゃらってやつですよ。ステロイド。
そこから息子のぶつぶつがだいぶ笑えないことになってきた。赤みがさしてくるし、かさかさするし、何よりも痒い。
で、ここまでここ一ヶ月を通した話なんだが。
今日かゆみに対して自暴自棄になって、石鹸を塗りたくった挙句超高速でしごいたんだ。
そうしたら息子全体が真っ赤になって泣きたくなるほど痛い+さらにぶつぶつが増加。
そのときになってこの奇妙なものに関心を払わざるを得なくなり、この「カンジダ」ってものを知った。

ああ、笑ってくれ。自分でも自分の頭を今疑っている途中なんだ。
173病弱名無しさん:2008/05/22(木) 22:07:42 ID:pomV8Chd0
>>172
お、お大事に。
ちゃんと病院に行ってね。
174病弱名無しさん:2008/05/22(木) 23:13:42 ID:47KP8V5T0
>>172
早く病院行けwwwwwww
明日金曜だから絶対行っとけよwwww
175病弱名無しさん:2008/05/22(木) 23:23:00 ID:B/JAe+p40
今日トイレで膣錠出産〜
一週間持つどころか二日で出ちゃったよ(TT)

176病弱名無しさん:2008/05/22(木) 23:34:13 ID:RA8iDzBr0
>>168
私は試してないけど、前スレでイオンのトップバリュー?のヨーグルトに
アシドフィルスが入ってるって情報があったよ。

私はとにかく安く買えるもの(500g128円とかが限度)大量に買って
オリゴのおかげをかけて毎日食べてる。
ブルガリアヨーグルトのHPに一日の摂取量の目安は100g以上ってあったので
大体500gを3日間で食べ切る感じで消費してる。
膣剤最後に使ってからここ1ヶ月、鼻水みたいなおりものは出るけど
痒みはほとんど無い。このまま沈静化して欲しい・・・!
177病弱名無しさん:2008/05/23(金) 03:07:30 ID:ZbiM+Fg/0
カンジダ再発で、フレディ購入した。やっぱり溶け難い様で、今日2日目の分を入れようとしたら、前日の薬がまだ残っていたんだけど、そのまま2日目の薬を投入したんだけど、大丈夫だったんだろうか・・・
178病弱名無しさん:2008/05/23(金) 05:39:23 ID:msEuzj4DO
>>168
>>176さんが言ってるトップバリュのヨーグルト食べてます。
普通、低脂肪、無脂肪と3種類あって、低脂肪と無脂肪のパッケージに
アシドフィルスと書いてあります。
酸味は強めですが、安くておいしいですよ。
サプリメントは、こちらも既出ですが、ビオフェルミンにアシドフィルスが
入っています。
179病弱名無しさん:2008/05/23(金) 06:33:37 ID:aN00trcWO
再発組ですー 
ニキビがひどかったので皮膚科で抗生物質処方されたら二日目で兆しが… 
もうおりものチーズ状だし痒みも痛みもあるし最悪だ(´Д`) 
やっちゃダメだと思いながら今セペ使って周りに軟膏塗りました。。。
今日こそ病院行ってきます! 
このままだと生理とかぶりそうでマジ鬱になるorz
180病弱名無しさん:2008/05/23(金) 11:50:47 ID:4l7uJV6NO
>>176>>178
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
181病弱名無しさん:2008/05/23(金) 12:25:23 ID:eUq1y1wDO
初めてかかったんですが、やっぱり婦人科に行くべきですかね…
ヨーグルトとかだけで治る見込みはないのでしょうか
182病弱名無しさん:2008/05/23(金) 14:14:23 ID:1vijeuKMO
先日カンジダの疑いと診断されて腟錠入れられました。

入れた後二日目に彼氏とH…。

その後から赤っぽいおりものが結構な量出るんですが、腟剤のせいなのか(おりものの色が変わると言われたので)別に原因があるのか…。

腟剤でおりものの色はどんな色に変わるのでしょうか?
183病弱名無しさん:2008/05/23(金) 14:38:04 ID:pDIV1U1nO
99で、ともえヨーグルト無糖・無脂肪(ハーフサイズ)が
アシドフィルス入りだったよ。
フタが桃色だったんで、最初はイチゴヨーグルトかと思って買ったら当った。
乳酸菌は長期間摂り続ける事で、体質が変わる場合もあるらしいよ。
乳酸菌スレが過疎ってるのが残念。
184病弱名無しさん:2008/05/23(金) 16:49:56 ID:sHpsZJAlO
かゆいかゆいかゆい
今日病院に行ったけど、薬を入れてもらって軟膏塗っても、すぐには治まらないんだよね
妊娠中に一回なって、産後再発してしまった!
今日は家事放棄してやるっ
185病弱名無しさん:2008/05/23(金) 18:30:13 ID:z0xgJ7zo0
>>181
ヨーグルトだけで改善できたらこんなに悩んでる人いない訳で。
病院行った方が手っ取り早いし、気が楽になるよ。
186病弱名無しさん:2008/05/23(金) 20:19:28 ID:wrnWKixq0
>>184
あんまり痒みが強いなら、抗真菌剤と一緒に痒み止めの薬を処方してもらうといいよ。
ほんの数百円だし、機会があったら(ないほうがいいけど)お試しあれ。
187病弱名無しさん:2008/05/23(金) 22:18:42 ID:9AweKOvWO
>>181
自力で治そうとか耐性をつけようって人何度もかかってる人。
初めてなら絶対病院行った方がいいよ。
188病弱名無しさん:2008/05/23(金) 22:35:02 ID:wrnWKixq0
>>187
そうだよね。
最初に発症した時きっちり通院して完治させとけばよかったものの
仕事が忙しすぎて毎日の通院ができず、だらだらと長引いた結果
しっかり慢性化して10年以上のおつきあいです。
ビギナーの皆さんは早めに病院に行って治してください。
それがベテランからの最も重要な忠告です。
189病弱名無しさん:2008/05/23(金) 23:23:09 ID:MigWOktE0
初めてカンジダにかかりました。
二日前、医者で長期間効くタイプ(一週間で解けると言っていた)の
薬を入れてもらって「治療はこの一回だけで大丈夫だよ」
と言われたのですが、今日、トイレで力んだら…薬が出ちゃいました……
他の方もこんなことってあるんですか?
もうすぐ生理だからかな…
190病弱名無しさん:2008/05/23(金) 23:50:43 ID:bJf38ziEO
>>189
大丈夫だよ
私が初めて入れてもらった時は、帰っておならしたらさっそく出たw
191病弱名無しさん:2008/05/23(金) 23:52:29 ID:lDaf8b0Y0
>>189
1週間タイプの薬が数日で出ちゃった報告は散々既出。
192病弱名無しさん:2008/05/24(土) 00:10:40 ID:/z1tTgm/O
>>183
田舎だからショップ99ないwと思ってたけど夜スーパーふらふらしてたら売ってた
蓋がピンクっての覚えてたから見つけられたよー超ありがとう

週1の通院膣剤と毎日クリームで1ヶ月半通って治ったって言われても、 セクスしたあとのゴムに半透明の白い液ついてる(かゆくはない)
慢性なのか?ヤブ医者なのか?わからないけどヨーグルトためしてみる

私も初めてなった6年前ちゃんと完治するまで通院すればよかったよ!
193病弱名無しさん:2008/05/24(土) 00:13:58 ID:OkDsuFcp0
>>192
セックス後の白いのは正常な分泌物だと思いますよ。
セックス中〜後に痒みも痛みもないなら炎症は起こしてないのでは。
194病弱名無しさん:2008/05/24(土) 00:37:02 ID:KfpmBq0f0
口腔カンジダって、扁桃腺が腫れてるみたいな痛みはありますか?
ネットで調べると「痛みはほとんどない」って出てたけど
ほとんどってどれぐらいだよぉ(´;ω;`)
195病弱名無しさん:2008/05/24(土) 01:14:12 ID:aoKX2vhG0
カルピスキッズと十勝のむヨーグルトも確かアシドフィルス入ってるよ。
後、ヤクルトビフィーネM(宅配)
ビフィーネM飲んでから、長かったカンジダ体質が変わって一度もカンジダになってない。お勧めです。
196病弱名無しさん:2008/05/24(土) 01:27:46 ID:mm0TJ2k3O
ビフィーネM飲んでてもなる‥。どんだけ強いんだよ〜。
おいしいから飲むけど。
社内をヤクルトさんが回ってるので助かる。
197病弱名無しさん:2008/05/24(土) 02:35:53 ID:NwBzJNRQO
かぶれたのかな?ぐらいの気持ちで掻いてたんですが、あまりの痒さに違和感を覚えて色々調べた所、症状等がカンジダっぽいので今日病院に行こうと思ってる者です。

カンジダかどうかはまだ分からないわけですが、1つ気になるのが、掻いた所がたらこみたいに腫れてるんですよね…
(表現が微妙ですみません;)
これは異常でしょうか?
198病弱名無しさん:2008/05/24(土) 05:44:26 ID:/oYMtcevO
薬入れて2日後にセクロスとか何考えてんだろう
ってレスがあるなぁ
彼氏にちゃんと言ってるの?
彼氏にもうつるんだよ?
199病弱名無しさん:2008/05/24(土) 08:59:33 ID:FNNu9fKP0
21日水曜日に婦人科で一週間の薬入れてもらったんだけど、昨日朝起きたらパンツのクリがあたる周辺に白いもろもろがびっしりw
これって薬が効いてるのかな?それとも聞いてなくてこうなってるんだろうか…?
200病弱名無しさん:2008/05/24(土) 09:08:56 ID:td3nAZDA0
くすりが とけだしたのです
201病弱名無しさん:2008/05/24(土) 10:02:09 ID:/z1tTgm/O
>>193
レスありがとう
カンジダかかってない(かゆくない・ヨーグルトおりもの出ない・痛くない)ときも半透明の白なんですけど、違うんですか?
「今までした女はみんな無色」と言われたのですが(´・ω・`)
202病弱名無しさん:2008/05/24(土) 10:51:30 ID:TBkXYHaP0
>>172
その後、どうなってる〜

病院行って回復したかな?
203病弱名無しさん:2008/05/24(土) 11:25:11 ID:yxjUZE4OO
>>201
普通のおりものなのか、カンジダ菌が混ざった物なのか、それだけじゃ判断できませんよ。
そんなに気になるなら病院に行って調べたほうが自分の為にも良いんじゃないですか?
204病弱名無しさん:2008/05/24(土) 12:19:00 ID:0nnGIdmzO
先月の生理から陰毛の部分にぶつぶつ。クリトリスの上あたりにかゆみやただれが出来て、病院へ行きました。
カンジタによると言う事で、オキナゾールとエンペシド膣錠。
ただれと陰毛部分にはリンデロン。
その他、抗生物質の飲み薬等で治療して痒みはだいぶ治まって来ましたが、ただれがなかなか治らなく、陰毛部分のぶつぶつが徐々に増えてます。
ちなみに膣には何も症状は無いのですが、薬が合ってないのでしょうか?
205病弱名無しさん:2008/05/24(土) 13:33:47 ID:GQXo1VU5O
>>199です
>>200 ならよかったです。
…と言いたかったのに今日生理きてしまって多分薬パァだわ…
効いてたらいいんだけどまた痒くなるようであればまた生理後に病院行きます
206病弱名無しさん:2008/05/24(土) 13:56:32 ID:vaF/Owm6O
日曜日に痒くなって、月曜日に婦人科行って細胞診検査、
膣に薬を入れてもらいました。ピルを飲んでいて、月曜日に生理がくることが
分かってたので、先生に相談。生理が終わったらまた来てください
と言われたので、生理が終わった今日病院に行ってきました。
検査結果はやっぱりカンジダ。また膣に薬を入れてもらって、
治るだろうからもう病院に来なくて大丈夫だと言われました。
でも、治ったかどうかもう一度診てもらわなくても本当に大丈夫でしょうか?
過去レスを読んで、再発がこわくなったので、きちんと治療したいと
思っています。月曜日に処方されたエンシェントクリームや
テンプレを参考にしてラベンダーオイルを塗って、
ヨーグルトを食べてかなり改善されてきたので、痒みが完全になくなるまで、
これらのことは続けようとは思っているんですが、病院での完治の確認は
必要ないですか?
207病弱名無しさん:2008/05/24(土) 14:20:04 ID:rlJrvWBi0
>206
テンプレ読めば、カンジダという病気がどういうもので、”完治”がどういう状態なのかわかると思うよ。
208病弱名無しさん:2008/05/24(土) 15:22:06 ID:1H3rYHwlO
体調のバロメーターにしてる
今回は周りがカサカサになってて薬がしみるよ…
209病弱名無しさん:2008/05/24(土) 15:32:07 ID:z+g6BLkY0
カンジダにヨーグルトがいいという話をよく目にするのですが、
ヤーコンというイモにはフランクオリゴ糖を含んでいて腸内のビフィズス菌の栄養源になるという紹介を読んだのですが、どうでしょうかね?
自分は、今、カンジダではないので取得した結果の報告はできないのですが。
210病弱名無しさん:2008/05/24(土) 15:36:26 ID:OkDsuFcp0
>>201
携帯から見られるかな?
http://okwave.jp/qa3418222.html?check_ok=1
白くても大丈夫です。
どうしても心配なら婦人科で相談して培養検査するのが一番かと。
彼にもわかってもらえるといいですねぇ。

>>206
テンプレにラベンダーオイル塗るって書いてあるっけ?
211病弱名無しさん:2008/05/24(土) 20:54:28 ID:/z1tTgm/O
>>203
あ、いや、このスレで診断してもらおうとかそういうのじゃないんだ、書き方悪かったですね、ごめんね。
医者は「治った」と言ってるので、今度別の病院行って確認してみますね。

>>210
よくこのスレで培養って出るけどしてくれた病院今まで一度もないのでそれも言ってみますね。
丁寧にありがとうございます。携帯で無理だったので後でPCで見てみます。
212病弱名無しさん:2008/05/24(土) 21:07:21 ID:/z1tTgm/O
ファイルシークで見れました
ぜっちょうじる…!!はずかしい!超ハズイ!w
>>210さんありがとうございました
そして無駄にスレ消費してすみませんでしたorz
213病弱名無しさん:2008/05/24(土) 21:13:12 ID:OkDsuFcp0
>>212
エロ業界だと白濁した分泌物は絶頂汁、本気汁などと呼ばれています。
彼に教えてあげるといいですよ。透明より白がエロいのだ、とw
214病弱名無しさん:2008/05/24(土) 21:35:04 ID:k+sqIiJy0
ティーツリーと間違えてるんじゃ・・・
215病弱名無しさん:2008/05/24(土) 21:36:29 ID:k+sqIiJy0
ごめん↑は>>206宛て
216病弱名無しさん:2008/05/24(土) 22:06:22 ID:B8S5UIRX0
あーまた再発
毎月1回はなる・・・
産後からだよ・・・(涙
オリモノの状態が例えて言うなら
ナタデココが粉々になった感じなのですが
似たような方いますか?
トップバリュのアシド菌入ったヨーグルト食べ続けてもなった
旦那とのセクスの後決まってなる
もうセクスしたくなくなるね(涙
217病弱名無しさん:2008/05/25(日) 07:40:19 ID:mH/Cx+QNO
病院いきなされ…
218病弱名無しさん:2008/05/25(日) 11:01:23 ID:BoeNCKuM0
舌、手、ティンポに雑菌やウィルスがいっぱい付いていて、マムコの中で・・w
219病弱名無しさん:2008/05/25(日) 11:17:36 ID:efXg/NkT0
>>194
一般的には痛みや痒みはないと思う(赤ん坊でも泣かないくらい)
なんか舌や歯茎に白いのついてるな、ってくらい。
もし痛みがあるのなら扁桃腺にも感染して炎症を起こしているのかも。
別の菌かも知れないし。
口腔にカンジダが出るってこと自体、ぜんそく薬の副作用か
そうでなければ相当体が弱っているのでは・・・・。お大事に。

>>197
病院、行ったかな?
たらこになるのは掻きすぎだと思います。
ただでさえ炎症のところに掻きむったら腫れて当然なので安心(?)を。
抗炎症の軟膏と抗真菌剤で治るはず。お大事に。
220病弱名無しさん:2008/05/25(日) 16:15:02 ID:e9s+/+A8O
病院行って知ったんだけど
カンジダで通院してるひと多いよね
気が楽になったよ

先生にもとにかく疲れを溜めないで
って念おされた
221病弱名無しさん:2008/05/25(日) 18:09:35 ID:zMj38nEH0
すぐに病院に行けない時はビデにドクダミエキス(アルコールを飛ばしたもの)を入れて
洗浄して、外陰部は同じ物をスプレー(トイレのたび)にするといいよ。
トルコマイシンGを塗るとなおいいです。休日などで病院に行けない時にお勧めです。
222病弱名無しさん:2008/05/25(日) 18:11:38 ID:zMj38nEH0
トルコマイシンG。。orz
トリコマイシンでした。。スイマセン
223病弱名無しさん:2008/05/25(日) 20:05:13 ID:cd7onXYd0
>>219
194です。レスありがとうございます。
昨日も痛かったんですが、今日になって痛みが引きました。
単に扁桃腺が腫れてただけみたいです…お騒がせしました。
224病弱名無しさん:2008/05/25(日) 20:06:19 ID:wMUb+NlEO
>>214ラベンダーにも抗真菌作用があるから、テンプレ参考にして
ティートゥリーの代わりにラベンダーオイル使ったんじゃないかな?
225病弱名無しさん:2008/05/26(月) 12:15:44 ID:4fGEOKBW0
普段予防的にやってます↓

ビフィーネMを朝食後に飲む
パンツは洗濯機に入れる前にお湯と洗濯石鹸で洗う
洗濯したら外干し
ビデは使わない
お風呂から出たらアソコが乾くまでパンツはかない
 
何が効いてるのか分からないけどカンジダにならなくなりました
226病弱名無しさん:2008/05/26(月) 19:33:46 ID:fapXEWzS0
頻尿&残尿感があったから膀胱炎かな…?と思ってたら
痒くなってきた…。オリモノもカンジダっぽい症状ですorz
待ち時間3時間っていわれたけど、診察してもらってくる。
膀胱炎はよくなるけど、カンジダは初めて…泣きそう…

そんなにストレスないはずなのになぁ。
膀胱炎も体重落ちてからなりやすくなった・・・
無理なダイエットとかじゃなくて、1年くらいかけて自然に5キロくらい落ちた。
163cm,47kgでそんなにやせてるわけじゃないのに
もともと長い間太ってたからだめなのかな… 
227病弱名無しさん:2008/05/26(月) 21:54:52 ID:s3ZVGzGb0
160cmで52,3キロって太ってる部類でもなくない?
成人だったら生活変れば1年で5キロぐらい落ちることもあるでしょ。
そんなことでクヨクヨ悩んでたら余計体に悪い。
具合悪くて気分落ち込むだろうけど、すぐまた元気になるから泣くんじゃないよ。
228病弱名無しさん:2008/05/26(月) 22:20:14 ID:DT1W8lgc0
太ってる、やせてるは体重じゃないから。
229病弱名無しさん:2008/05/26(月) 23:32:12 ID:fapXEWzS0
レスありがとうございました。かなり落ち着きました。
先ほど検査が終わって「間違いなくカンジダですね」と言われ
膣の中に2〜3日用の薬いれて、エンペシドクリームを貰いました。
初めてだったので「性病」って響きがかなりショックだったけど
診察が意外とあっさり終わったのと、治療・薬代も1500円以内ですみました。

遠距離中の彼氏にこのことを言うか言わないか悩みましたが
余計な心配かけちゃいそうなので
会うのが2,3ヶ月後になるのでそれまでに治ってなかったら言おうと思います…
ちゃんと治ったら再発しないように気をつけて、これを機に体質改善もがんばろうと思います。
230病弱名無しさん:2008/05/27(火) 00:17:59 ID:H0P/Gs37O
よく軟膏負けで白くカサカサになる
って出るけど薬負けだよね?
みんなどうしてる?

一時的にオロナイン塗ったら
カサカサは治ったけど膣の痒みは悪化した…

231病弱名無しさん:2008/05/27(火) 00:53:02 ID:yWjMV7ns0
カンジタは性病じゃないよ

不可抗力でなる場合もあるんだから
処女でもなるんだから
232病弱名無しさん:2008/05/27(火) 01:08:32 ID:Hz0fhLhlO
性器の病気ってだけで性感染症と一緒にして欲しくないよね。
一緒くたに扱う医者が悪いんだ。
233病弱名無しさん:2008/05/27(火) 02:42:36 ID:dQIRhdg0O
性病じゃねえよ、ってレスしようとしたらもうついてたw
性器=性病とかほんと勘弁してほしいね。アフォか。

サプリメント見に行ったら亜鉛は皮膚と粘膜の健康にいいってあったから買ってみた。
亜鉛自体もとりすぎると銅に影響あるとか、サプリメントもいろいろあんだね。
少し前にここで出たブロメラインは花粉症にも効くとか。試してみたいな。

アレルギー体質の母にも薦めたけどサプリメントは不安、ヨーグルトは大嫌いで食べられないって拒否された。
変わりにヤクルトのんでるらしいが大丈夫なのかママン。効くのか?w
234病弱名無しさん:2008/05/27(火) 08:28:43 ID:TIYN7RTsO
現在妊婦です。カンジダの症状とはこちらのスレを参考にさせてもらうと
・陰部に痒みと痛み
・患部が赤く腫れる
・白いカス状のおりものが出る
という症状があればほぼ間違いないでしょうか?
235病弱名無しさん:2008/05/27(火) 08:58:20 ID:cwYaoGkvO
>>234 検診は行ってないの?
赤ちゃんにも移るので、症状を申告して正常にしてもらったほうがいいかと。


釣られたかな…
236病弱名無しさん:2008/05/27(火) 09:09:47 ID:TIYN7RTsO
>>235
釣りじゃないですw
早い返事ありがとうございます。健診にはしっかり行ってます。臨月に入ったので毎週通院してますが、前回から今回(明日が健診日)までの間で、痒みが出てきたようです。
明日の診察前に申告するつもりですが、もしカンジダなら初めてなので少々不安になって書き込ませてもらいました。

ちなみに明日の健診まで、トイレで用を足した後などに洗浄綿で患部を拭いても大丈夫でしょうか?
237病弱名無しさん:2008/05/27(火) 10:36:08 ID:Gj4eHhm/0
>初めてだったので「性病」って響きがかなりショックだったけど

・・・
238病弱名無しさん:2008/05/27(火) 10:41:02 ID:YLdNUqE7O
カンジタ→性病?
微妙だよね。
移るんであれば、性病と言ってもおかしくないし。
前に、カンジタが性病扱いになるかどうかで揉めてるって聞いた事あるけど、どうなったのかな・・・
カンジタが性病扱いになると、皆移った、移ったと騒ぐんだろうなぁ。

239病弱名無しさん:2008/05/27(火) 10:59:40 ID:lD8RydSE0
処女で疾患した人が病院に行きづらくなるような扱いは避けて欲しい。
240病弱名無しさん:2008/05/27(火) 13:32:57 ID:cwYaoGkvO
>>236 釣りじゃなかったのか…
ここで聞くより、病院へ電話して医師の指示に従ったほうがいいと思う。

自分は妊娠中のカンジダはよくあること、だと思ってるよ。
性病ではないからね。
母子ともに、元気で健康な赤ちゃんを出産されることを応援します。
241病弱名無しさん:2008/05/27(火) 14:41:25 ID:R2RWD5RXO
勘違いしてるわけじゃなくて
性病=性行為で感染する病気って意味じゃなくて
とりあえず性器に関する病気は一緒くたに性病って言い方するんだと思ってかきました。
違うんですね、すみません。

ショックなのには変わりがないですが…
242病弱名無しさん:2008/05/27(火) 15:48:12 ID:TIYN7RTsO
>>240
ありがとうございます。健診の際に調べてもらいます!
243病弱名無しさん:2008/05/27(火) 16:45:54 ID:nFxFDJ0q0
性病=性感染症

って定義を仮にするなら、カンジダはそれには当てはまらないよね。
日和見感染でも起こる病気なんだから。
ただ男女間のピンポン感染はあり得るから気をつけなきゃだけど。
244病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:14:30 ID:WFD11/j+O
今日カンジダ治療の為、うまれて初めて産婦人科というものに行きました。
そして、もう二度と行きたくないと思う経験をしました。
まず、掻きこわして荒れてしまった肌を見た医者に「きたねーな」という言葉を連呼されました。
それと、膣内に指を入れて洗浄しなさいと言われ、えっ?と驚いた私に対して、「もっと太い彼氏のチンポを出し入れしてるんだろう?」と信じられないくらいデリカシーのないことを言われました。
それから薬の説明を間違えられました。
あと膣内を調べる器具?があきらかにサビていました。
皆さんに聞きたいんですが、産婦人科ってそんなデリカシーのないところなんですか?こんなに嫌な思いをさせられるなんて思ってなかったのでかなり今ショックを受けています。
もう二度と行きたくありません。
スレチな上に長文ですいません。
245病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:58:30 ID:CbuQSmo/O
>>244
病院変えたほうが良いですよ。
せっかく勇気出して行ったのに、そんな病院じゃショックでしたね。

良い病院みつかると良いですね。
246病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:59:58 ID:prgp1kPd0
>>244
男の先生だったけど、全然そんなんじゃなかったですよ。
それ病院名晒して訴えてもいいくらいなんじゃ…
247病弱名無しさん:2008/05/27(火) 23:04:11 ID:H0P/Gs37O
訴えなよ。マジで。
248病弱名無しさん:2008/05/27(火) 23:17:44 ID:VnQYjikcO
すごく痒いんだが、土日まで病院行けない…。

どうにかこの痒み抑える方法ないだろうか?
249病弱名無しさん:2008/05/27(火) 23:19:08 ID:NMBJaNrC0
>>244
評判悪い程度なら知ってるけどそこまで酷いのは初めて聞いた…。
病院・先生によって全然対応変わって来るので、違う病院探してみるといいと思う。
きっと違う病院では良い対応してくれるから、勇気出してね。
250病弱名無しさん:2008/05/27(火) 23:37:20 ID:Hz0fhLhlO
>>244
サイアクすぎる。サイテーすぎる。
自分の為みんなの為病院も医者名も曝してしまえ!!

なかなか良い医者はいないけど、そこまで酷いのもいないよ。
251病弱名無しさん:2008/05/27(火) 23:38:53 ID:zBACDSab0
>>244
すべての産婦人科がそんなんじゃないですよ。
安心してくださいね、むしろそんな所は稀だと思います。
行ける範囲の産婦人科はそこしかないですか?
そんな最低な所、絶対変えたほうがいいです。そんな病院があるなんて・・・
252病弱名無しさん:2008/05/27(火) 23:56:54 ID:yWjMV7ns0
>>244
ここでさらしていいよ、そんな糞医者

私なんて「痒かったでしょう、かわいそうに」って
慰められ、そして「すぐになおるよ」って
励まされたよ
253病弱名無しさん:2008/05/28(水) 00:23:13 ID:AZXpg3NH0
>>244
(´;ω;`)ヾ(・ω・ )ヨシヨシ

完全にドクハラだよ。中を指で洗えとかも普通考えられない。
(正常な菌も流してしまうから洗い過ぎは原則厳禁)
気を取り直して次の病院探しましょう。

>>248
前、応急処置といえばティーツリーオイルが良く上がってたけど
今はフレディ膣錠があるんだね。私は使ったことないけど…
あと皮膚ってあったまると痒くなるから冷やした方がいい。
254病弱名無しさん:2008/05/28(水) 00:37:15 ID:fv2bt78uO
>>253 ありがとう。(>>248です)

冷やしたほうがイイのか。たしかに熱を持つような、熱くなる時があるよ。

フェミニーナ軟膏はカンジダを治す効果ないらしいけど、痒みには効くかな…?
255病弱名無しさん:2008/05/28(水) 01:03:45 ID:qZgR2nBqO
>>254
詳しい事は知らないけど、フェミニーナは悪化するらしいからやめた方がいいよ。
それにカンジダって気付いてなかった時に塗ってたけど、痒み治まらなかったと思う。
256病弱名無しさん:2008/05/28(水) 02:46:20 ID:48znokbQO
サイテーな医者も居たもんだな(`へ´)婦人科として下の下だね!デリケートな部分だからこそ来にくいのに!他の患者がいるときに、受け付けで喚いてOK!悔い改めさせなきゃ!!
257病弱名無しさん:2008/05/28(水) 02:59:44 ID:Zzzt9gpg0
カンジダっぽい症状があるので病院行こうと思ってるんですが、
検査で膣内に器具を入れると聞きましたが、全く経験ない処女の場合って
やっぱり痛みありますか・・?
258病弱名無しさん:2008/05/28(水) 04:17:27 ID:U4Yn8FJnO
>>257
処女じゃない私でも痛いと思うけど、
すぐだし耐えられる痛みだよ

っていうか昨日から痒いorz
風邪気味なのとストレスで再発したっぽい。
何でこう簡単に再発するかな(´・ω・`)
259病弱名無しさん:2008/05/28(水) 04:38:41 ID:doef6RT50
月経中に座薬はどうなのかとフレディCCサイトで調べたら

生理中は薬剤が流れ出てしまう可能性がありますので、生理中や「メンソレータム フレディCC膣錠」
を使用中に生理になった場合は、「メンソレータムフレディCC膣錠」を使用しないでください。

ってかいてあったけどエンペシド膣薬もらったけどこっちの薬も月経中は避けるほうがいいんかなぁ。
昨日使い始めたばかりだったのにorz


ぬり薬のエンペシドは外陰部だから月経中でもOKなんだろうか・・・うーんピル飲んで止めてちゃっちゃ
治療したいもんだ(A`;;
260病弱名無しさん:2008/05/28(水) 04:40:32 ID:doef6RT50
>>257
一応初診のときに経験者か非経験者か記入する欄あって考慮してくれるよー。
ただネットで調べてでも女医さんのとこいったほうがいいかも。
261病弱名無しさん:2008/05/28(水) 08:03:47 ID:qZgR2nBqO
>>259
使わない方がいいというか、どうせ出るから意味がないんだよ。
だからエンペシドも使えない。
おりものも血と一緒に出るから、生理中は中の事は気にしなくていいと思う。
外には塗ってもいいよ。
262病弱名無しさん:2008/05/28(水) 12:27:18 ID:Zhw6M8D3O
カンジタ皮膚炎がひどくなって、ただれやかぶれをおこしてるんだけど、抗菌軟膏やリンデロンで治らないってどうしてだろう?
婦人科数ヶ所行ったけどカンジタだって言うし、薬もだいたい一緒だし。
もう数ヶ月塗り続けてるんだけど、大丈夫かなって心配になって来た。
ちなみにカンジタによる痒みはだいぶ引いて来たんだけど、ただれた部分が全然治らない。
263病弱名無しさん:2008/05/28(水) 13:20:47 ID:T/LrxopgO
>>262
仲間
もうかぶれがつらくて
264病弱名無しさん:2008/05/28(水) 13:27:37 ID:iW+tqH3CO
>258、>260
ありがとうございます。
女医さんの病院探して頑張ってきます!
265病弱名無しさん:2008/05/28(水) 13:28:12 ID:T/LrxopgO
途中送信スマソ
自分は塗り薬やめてみてって言われたよ
それも厳しいよね
266病弱名無しさん:2008/05/28(水) 13:44:40 ID:Zhw6M8D3O
>>263
かぶれた部分は抗菌軟膏じゃ治らないね。
かといって、リンデロンでも治らないし。
もうあまり強い薬塗りたくないし、どうしたらいいんだろ。。。
267病弱名無しさん:2008/05/28(水) 13:55:41 ID:qZgR2nBqO
かぶれはステを使用して治したっていうレス、何度かみたよ。、

私も塗り薬が合わないみたいで、逆に痒くなったりするから、塗り薬はやめた。
トイレ行く度にティーツリーのスプレーで洗って、ビデ付きトイレの乾燥を使用してしっかり乾かしてたら治ったよ。
面倒臭いけど、渇いてると痒みも引くし。

辛いだろうけど頑張って。
268病弱名無しさん:2008/05/28(水) 14:39:01 ID:mYLtPuod0
毎月ナプキンかぶれがひどいわたしの場合
熱をもつと寝てる間でも知らずに掻き毟ってしまうので
保冷材をハンドタオルでくるんで股に挟んで寝てた。

湿気も禁物だから、風呂上りは扇風機かうちわで
送風して完全に乾かしてからパンツはいてた。

カンジダの症状がでたら、ひたすら
ティーツリーを蒸留水にたらしたスプレーで
トイレのたびに拭いて、ノーパンで過ごしたよ。
パンストはたぶん最悪の環境になるから
ガーターにしたらいいよ
269病弱名無しさん:2008/05/28(水) 14:53:05 ID:eJMdlSRmO
暴言はもちろん器具の不衛生は、大問題だと思うよ。
医師会や保健所なんかの行政に訴えてもどうにもならないのかな?
270病弱名無しさん:2008/05/28(水) 15:16:18 ID:k1GTTmEY0
>>269
どうにもならないわけないよ>>244が事実の出来事ならね。
でも医師の発言としてはちょっと考えにくいし
今時は錆びるような医療器具ってあんまりないし
薬の説明も何をどう間違えたか具体的に書いてないし
ヤミ医者ニセ医者(?)かネタかなー、と思ったけども。

ネタでないとしたらこんなとこで愚痴って済ませるレベルではないし
ネタだとしたら無闇に不安を煽る悪質な書き込みだと思う。
271病弱名無しさん:2008/05/28(水) 19:28:04 ID:j2oJ+rtBO
>>262-263
まさか一度通院したっきりではないですよね?
腫れてきた・かぶれてきたと症状の経過をきちんと伝えていますか?
伝えているなら医者がステロイド系のクリームを処方しているはずです。
あまり塗らないようにとは言われますが。
通院大変だし面倒かもしれませんがちゃんと治してくださいね。
272病弱名無しさん:2008/05/28(水) 19:37:14 ID:Zhw6M8D3O
>>271
ですから、1か所めの婦人科に何回か通院して、リンデロン(ステロイド)処方されて塗っても治らないので、2か所め行ったんですがまた、リンデロンです。
治らないと言ったのですが。
その他、飲み薬等も飲みましたが治りません。
273病弱名無しさん:2008/05/28(水) 19:53:56 ID:k1GTTmEY0
>>272
いや、処方された薬で治っていない旨を担当の医師に伝えてるかどうかが重要で。
飲み薬は何日分もらいましたか?
飲みきって症状が軽快していないなら同じ病院を再度受診しましょうね。
カンジダと別の原因でかぶれているのかもしれません。
ここで治らないとボヤいててもどうにもなりません。
274病弱名無しさん:2008/05/28(水) 19:54:09 ID:FQKRszZ40
>>272
わかるよ!
私も治らない
ロコイドクリーム処方されて塗っても治らない
いつになったらカサカサじゃなくなるんだろうな・・・
275病弱名無しさん:2008/05/28(水) 20:26:50 ID:j2oJ+rtBO
>>272
どうして一ヶ所目の病院にもう一度いかなかったの?
二ヶ所目の病院には一ヶ所目の病院での一部始終を伝えたの?
それなのに同じリンデナントカを処方されたの?
いろいろ事情あるでしょうけど、もしあなたが「次は三ヶ所目の病院へ行く」という考えなら、
もう不毛すぎてそのうち誰も助言してくれなくなっちゃいますよ。
276病弱名無しさん:2008/05/28(水) 21:01:16 ID:T/LrxopgO
今先生(おじいちゃん先生)に聞いたら
ステロイドは菌の餌になるから
うちでは出さない

今の軟膏を塗る量抑えて様子みて

皮膚科の判断次第では出す事も
あるだろうけど、そこでカンジダだと
きちんと話せ

だって。
まあ、その時の体調で適切な治療は変わる罠
277病弱名無しさん:2008/05/28(水) 22:50:25 ID:Id+f/+uy0
週一タイプの薬を入れてもらいに通ってます。
3週目なんだけど、オリモノが通常でもなくカンジダ風でもないんだけど
回復時はこんなものなのかな。
風邪引いたときの鼻水みたいなw ポロポロとサラサラの間で、色つき。
次回受診した時聞くつもりだけどどうなんでしょう?薬じゃなさそうです。
278病弱名無しさん:2008/05/28(水) 23:09:04 ID:13ex6WbV0
処女で病院行った人、体験談教えてください
病院に行きたいんだけど処女膜が破れたらと思うと怖くて・・・
279病弱名無しさん:2008/05/28(水) 23:49:32 ID:fv2bt78uO
カンジダの痒みって生理が終わったらなくなるの?

もしくは生理になった時点で痒みはなくなる?
280病弱名無しさん:2008/05/28(水) 23:57:40 ID:T/LrxopgO
>>277
白いベトベトの?自分は症状軽いときそうなる
カンジダでない時は出ない

>>228
破れないし散々ガイシュツ
個人差
281病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:39:31 ID:8S8/pcVvO
>>272
>>271の偉そうなのに的外れな指摘に腹立つのはわかるけど、アドバイスはスルーで反論だけってどうなの。
282病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:44:56 ID:nT2QQmwN0
正直カンジダかどうかもよくわからないんだけど、
男で、チンコが痒くてただれるような感じになってます
それと、周囲に赤いアザみたいなのが広がってます
クロマイN軟膏を1週間ほど塗ってみたんですが、どうも収まりそうにないので病院に行こうと思うのですが
内科、皮膚科、泌尿器科のどこに行くべきですか?
283病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:48:52 ID:MW2yuzZx0
>>281
ほっとけほっとけ。
世の中は賢い人間ばっかりじゃない。

>>282
泌尿器科がいいと思う。チンコお大事にね。
284病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:56:12 ID:nT2QQmwN0
>>283
ありがとうございます
明日行ってみます
285病弱名無しさん:2008/05/29(木) 01:00:35 ID:UFoS991kO
高橋英樹は風呂から出たらドライヤーでチソチソを乾かすらしいけど、
その気持ちすごい分かる。
286病弱名無しさん:2008/05/29(木) 01:42:55 ID:FvVM4JE4O
>>281
反論してるつもりはないんだけど・・・
確かに的外れな指摘だったので。
なかなか書き込みだけでは、事情って解って貰えないわけで。
医者は、カンジタによるかぶれが悪化した状態だからとしか言わないし。
数回通って、処方された薬で治らなければ病院変えるの普通だと思いませんか?
287病弱名無しさん:2008/05/29(木) 02:38:52 ID:5CZX1zE7O
レスに礼くらい言えば波風たたないのに。
あの書き方じゃ的外れどうこう言えないだろ。
用が足りない書き込みに過去レス誘導と読み間違いと補足のレスがついてどれにも礼一つなし。
もう消えれ。
288病弱名無しさん:2008/05/29(木) 03:51:32 ID:26gMmDoVO
処女膜って本当に『膜』が張ってる訳じゃなくて、腟壁にヒダ状の突起があるんだよ。
それが性交時の挿入で逆立つ事によって出血するらしい。
人によってヒダの大小や痛みの感覚が異なるから痛みも出血も人それぞれ。
それに腟錠程度なら大丈夫だとオモ。
腟の入口より大きい物を無理に激しく出し入れするんじゃなければ大丈夫。
289病弱名無しさん:2008/05/29(木) 05:06:03 ID:FvVM4JE4O
>>287
言われた通りこれで消えますが、あなたにとやかく言われる憶えはありません。
レスしてくれた方々、ありがとうございました。
290病弱名無しさん:2008/05/29(木) 07:32:45 ID:VvOU5d4v0
不特定の人からレスがつくからこその掲示板なのに
「あなたにとやかく言われる覚えは〜」なんて
頭の足りないこと言う奴は釣りだと思いたい。
291病弱名無しさん:2008/05/29(木) 08:58:20 ID:7UjA2wIm0
>>280
>>277 です。そう、白っぽかったり黄色っぽいペタペタな物。
もう、風邪引きの鼻水としか言いようのないようなw
軽くなってるからなのかな。安心しました、どうもありがとう。
292病弱名無しさん:2008/05/29(木) 10:14:11 ID:XvYDPNeHO
>>291
どういたしまして

個人差あるからなんとも言えないけど
自分は重症のときはペタペタじゃなく
でろーんとしたのがでる…

それでまた病院通い
293病弱名無しさん:2008/05/29(木) 17:05:11 ID:KdAfkeCe0
去年ダイエットでオールブラン食べたてたら
カンジダ出なくなった。

目標体重にいったのでオールブランやめたら
まだカンジダがでて
もしかしてブランか?!と
ここ2ヶ月食べてるけどやっぱり治まってる

ちなみに安いシリアルの方です。

食物繊維が効いてんのかな?
294病弱名無しさん:2008/05/29(木) 17:18:06 ID:8S8/pcVvO
>>293
これは新しい情報!
食べてみようかな。
おいしい?
295病弱名無しさん:2008/05/29(木) 17:50:06 ID:qwGyc7jZO
>>279どなたか教えてくださいorz
296病弱名無しさん:2008/05/29(木) 18:51:03 ID:0BuK7pI4O
PMS持ちなんでPMSスレも見てるんだけど、生理こない人たちがアーモンド食べてて
生理こないしイライラするしおりもの出るしで試しにアーモンド食べてみたら
おりものが明らかに減った!
ダノンとビオフェルミンも一ヶ月くらい続けてるんだけど
アーモンドでおりものシートがかなり綺麗になったよ!
297病弱名無しさん:2008/05/29(木) 18:57:43 ID:4/tEvU0iO
携帯から失礼します。
ガンジダが再発した様なのですが薬局で第一三共ヘルスケアから出ている「クロマイーN軟膏」と言うのを見つけました。効能にガンジダ・アルビカンスに起因する皮膚感染症の治療とあったのですが使われた事ある方いませんか?
以前、婦人科で処方されたのがクロマイ膣錠だったと思うのですがこの軟膏は錠剤の様に膣の中に指を入れて塗っていいものか知っている方いたら教えて下さい。
298病弱名無しさん:2008/05/29(木) 22:44:54 ID:o2K2ag/D0
>>277
私はなり始めにベトベトのクリーム色っぽいおりものが出ますよ。
そのおりものに外陰が負けてヒリヒリ痛くてすぐに病院に行くと
カンジダって言われます。
なので逆にカンジダで白い固形のおりものが出た事は今のところないです。
個人によって違いますよね。
299病弱名無しさん:2008/05/29(木) 23:00:27 ID:XvYDPNeHO
自分も赤く裂傷みたいになりやすいから
ヤバいと思ったらティーツリービデしてる
ここで知った知識だからかなりこのスレ助かってるよ
300病弱名無しさん:2008/05/29(木) 23:13:19 ID:o2K2ag/D0
先週金曜に病院で膣錠をいれてもらい、次の日からオキコナール100を6日間いれて と
言われたのですが、病院から渡された治療内容を書いたノートには
病院でいれたのがオキコナール600と書かれてました。
600は1週間持つタイプですよね。
その事に気付かずに次の日から3日ほど入れたのですが、大量に溶けて出てくる薬で
ふと気付き、しかも薬で外陰が負けてまた痛くなりました。
2日ほど明けたら薬が出なくなったのですが膣がちょっと痒いような気が
するので今日またいれました。

このような治療法の方いますか?
薬の量が多すぎても大丈夫なのでしょうか?

あと外陰の痛み、ピリピリした感じはみなさんどれくらいで治まりますか?
クリーム塗って治まったのが膣錠負けで悪化した気がします。





301病弱名無しさん:2008/05/30(金) 00:02:25 ID:SRNTk3DPO
医者が間違えてるかもよ
きいたほうが…
302病弱名無しさん:2008/05/30(金) 03:04:42 ID:StnvFhLq0
一週間持つ薬入れても二日も持たずに出てしまうので
自分でフレディ買って薬が出たと思ったら入れてた。
薬が常に膣内にあったほうが治りは早いかもね。
毎日だと薬のカスでかぶれそうだし
薬負けしない程度に入れてみたら?
医者に聞くのが一番いいと思うけど。
ちなみに痒みは軟膏で三日で治ったよ。
303病弱名無しさん:2008/05/30(金) 10:48:57 ID:WJAMV+m8O
>>279
私は、症状が軽い場合=生理後に治る
症状が重い場合=生理後は緩和されたような気がする
が、治りはしない。という感じです
304293:2008/05/30(金) 11:36:42 ID:Fy3s0H200
>>294
私はわりと好きな味w
(激しく好き嫌いが分れそうなだが)
去年は薬局でよく特売(250円程)してたんだけど
最近してないので
お徳用サイズのシリアルにしてるけど
食べ初めてからカンジダ明らかに治まってる

オールブランのスレがあったからちょっと行ってくる!!
305病弱名無しさん:2008/05/30(金) 12:28:38 ID:g8JvpFX9O
>>300
もし病院からじゃなく薬局で処方箋持ってって薬もらってるなら、薬局に聞くのもありかもですよー。
帰ってきてから気付いたこととか次の通院までに聞きたいこと(もちろん薬に関すること)は薬局に電話しちゃう。
私が行ってる婦人科はつっけんどんだけど薬局の人はびっくりするほど親身で優しいし、ちゃんと説明してくれる。
306病弱名無しさん:2008/05/30(金) 12:57:26 ID:TFg9bBsq0
>>300
痒みとピリピリは膣錠入れてから2日くらい続きました
私も膣錠の溶けカスで痒くなるので
ナプキンとかオリモノシートを使い
マメに取り替えるとかなり楽な気がします
307病弱名無しさん:2008/05/30(金) 13:28:27 ID:RFyi33r3O
はじめまして!!
ティーツリーオイルってどこに売ってますか?
308病弱名無しさん:2008/05/30(金) 13:48:01 ID:6iRkcR0W0
>>300
オキナコール刺激強いよね。
私も前に使ったらとんでもない目にあった。
309病弱名無しさん:2008/05/30(金) 14:02:09 ID:9eFzPfaz0
>>307
無印なら1500円くらいで買えるよ
310病弱名無しさん:2008/05/30(金) 15:36:51 ID:Fy3s0H200
>>307
「生活の木」の方が品質良いと思うよ
311病弱名無しさん:2008/05/30(金) 16:31:14 ID:vI5SmNsp0
生活の木と無印とあとオーストラリア産、色々と使ったけど違いがわからんかった。
312病弱名無しさん:2008/05/30(金) 16:55:56 ID:uFY0ycxyO
私オーストラリア産!
違いわかんないくらいなら次は無印にしよ。

でも買ったばかりの頃の方が効果強かった気がするな〜
313病弱名無しさん:2008/05/30(金) 18:21:52 ID:hzC5ZbOX0
>>284

病院いかれましたか〜?
314病弱名無しさん:2008/05/30(金) 18:27:26 ID:9p38fZG4O
>>303ありがとうございます。

カンジダになって(初めてなので確信はないが症状は当てはまる)病院に行こうと思っていたんだけど、生理になってしまって、まだ病院には行ってません。
生理は今3日目です。

日曜日だったら病院に行けるんですが、生理5日目なんでまだ完璧には終わらないです。それでも病院行って大丈夫なんですかね・・?
315病弱名無しさん:2008/05/30(金) 18:53:18 ID:vI5SmNsp0
>>312
値段で言うと、生活の木が10mlで2000円くらい無印が1500円くらい
オーストラリアのはおみやげでいただいたこれなんだけど
ttp://www.rakuten.co.jp/suplinx/690059/820895/#876940
むこうでは同じのが500円くらいで買える、と豪在住の友人が言ってた。
あっちでは虫さされとか、ちょっとしたかぶれとかヤケドなんかにも
チョイチョイ塗ってる日本で言うムヒとか、オロナイン的なものらしいです。
316病弱名無しさん:2008/05/30(金) 23:55:52 ID:9p38fZG4O
317病弱名無しさん:2008/05/31(土) 02:54:44 ID:QroOgopb0
318病弱名無しさん:2008/05/31(土) 03:29:01 ID:vKmCJ+Ae0
スレ最初のまとめに無いようなので、過去ログは読んでないですが
お役に立つかも知れないと思って現在ほとんど回復した経緯を書きます。

昔肺炎にかかった時に抗生物質を飲んで発症したことがありましたが、
それ以来ウン十年ぶりに再発しました。

原因は2枚重ねのおりものシートだったと思います。
1枚だけのものではならなかったので、おそらく2枚目の表面に
1枚目の接着剤が残っていて、それに被れたのがきっかけでした。

痒みがひどくなってトイレやお風呂で血がにじむほど掻きむしり、
患部がかなり腫れてもかぶれだからその内に良くなるだろうと
医者にも行かず半年我慢しました。

その間薬局でフェミニーナを買って塗ったり、ティーツリーや
ラヴェンダーオイルを試したりしましたが一時的に痒みが治まるだけで
ほとんど効果がなく、ついに病院で診察してもらい「カンジダ菌」のみ検出と
診断されて塗り薬をもらいました。

しかしほとんど症状は改善されないままで、結局その後は医者にも行かず
何の処置もせずに、強烈な痒みや腫れに気分も落ち込みがちな1年を送りましたが、
1-2ヶ月前からほとんど痒みが治まって腫れもなくなったことに気がついたのです。

何でだろうと思い返してみてひとつだけ思い当たったのは、2ヶ月前から
飲み始めた「シジュウムグァバ茶」です。


319病弱名無しさん:2008/05/31(土) 03:35:45 ID:vKmCJ+Ae0
4-5年前までひどい花粉症に悩まされていましたが、人に教えてもらって毎年シーズン前に打つ
「ヒスタグロビン注射」が自分には劇的に効いて、それ以降ほとんど症状が出なくなったのですが、
家族には注射の効果があまりなく相変わらず鼻炎に悩んでいました。

それで何か良いものはないかといろいろ尋ね探していたら、「TVでシジュウムグァバ茶がよく効くと
言ってたので試してみたら本当に鼻水がすぐに止まるので毎日欠かさず飲んでいる。」という
友人の話を聞き、早速買ってきて家族に飲ませるついでに自分はもう花粉症には
必要なかったのですが余ったお茶を飲んでいたのです。

1箱にティーバッグが30袋入っているので1月毎日1-2杯飲みました。
そして体の変化に気づいたので、すぐにネットでお茶のことを調べました。
箱の説明書には高血糖に良いとは書かれていますが花粉症に効くとは書いてないですが、
ネットではアレルギーに効果があるという記述がありました。
ペットボトルの血糖値を上げにくい「蕃爽麗茶」がシジュウムグァバ茶です。

「シジュウムとは約数百種あるフトモモ科シジュウム属での南米を原産地とする植物です。
葉の成分として、タンニン関連化合物、ミネラル、セスキテルペンなどの精油成分があり、
これらの働きが注目されています。」
http://www.atopy.jp:80/
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20030302/f1935.html

「シジュウムは、このヒスタミンを強く抑えることがわかりました。しかもその強さは
ヒスタミンを抑えることで知られているアロエエキスの100倍。
化学合成された薬剤インドメタシンにも匹敵するほどです。
また喘息などを引き起こすロイコトリエンの遊離も強く抑えます。
それ以外にも活性酸素抑制、抗菌作用、一酸化窒素抑制作用、血管透過性抑制作用、
抗原抗体反応抑制作用、抗炎症作用、T細胞調整作用などが研究の結果明らかになっています。」
http://blog.livedoor.jp/macrobi/archives/51487382.html
http://www.allergy.go.jp/Research/Shouroku_05/15_suzuki_01.html


320病弱名無しさん:2008/05/31(土) 03:38:06 ID:vKmCJ+Ae0
カンジダ菌に効くとなれば他の真菌にも効果があるかもしれないと思いますが、
(実は病院で検査したことないですが症状から多分そうだと思っている
足裏の皮膚が硬化する水虫にも長年悩んでいたのですが、
お茶が効いたのかこちらも皮膚が柔らかくなって来ています。

自分はドラッグストア ウェルシアで山本漢方の「シジュウムグァバ茶」
(中国産だけど農薬検査済み)を買っています。安くて(600-700円)手軽。
http://www.kanpo-yamamoto.com/html/item-003/item-003-003.html

最近は1袋を1L位のお湯で4-5分煮出して冷まし冷蔵庫に入れて飲んでいます。

このお茶が皆に効果があるとは限りませんが、簡単で安価で薬品でもないのでダメ元で
一度試してみては如何でしょうか。
321病弱名無しさん:2008/05/31(土) 03:49:11 ID:vKmCJ+Ae0


医者では塗り薬のほかに診察時毎に2-3日持つ薬を膣内に入れました。

322病弱名無しさん:2008/05/31(土) 04:16:32 ID:vKmCJ+Ae0
入浴剤としても利用できるようです。

 「シジュウムの葉には、ビタミンC、カリウム、マグネシウム、リンを始め、多くのミネ ラル成分、
 繊維が含まれ、とくにタンニンの含量が飛びぬけて多いのが特徴です。
 ブラジルなど南米を原産とする熱帯性植物です。葉をお茶として飲む、または入浴剤として
 利用すると、老人性皮膚痒症、アトピー性皮膚炎、湿疹などによるかゆみを押さえる作用が
 あります。これはヒスタミンを抑制するはたらきによるものです。
 お茶として飲むと気管支ぜんそく、アレルギー性鼻炎、花粉症に効果があることが
 動物実験に始まり、実際に飲用されている方より報告されています。
 その他の働きは、まだ研究段階で明らかにされていません。」

  http://www.heartland-u.megax.ne.jp/shopping/herb/psidium.html
323病弱名無しさん:2008/05/31(土) 04:19:32 ID:QroOgopb0
なんか経験談っつーか業者のコピペみたいだな・・・
324病弱名無しさん:2008/05/31(土) 04:49:04 ID:eVdn3gf7O
全部読んでないけど長文すぎ…
325病弱名無しさん:2008/05/31(土) 07:31:17 ID:ANEZ2iGUO
>>323
完全に業者JK

知り合いがなったとき10〜20倍に薄めたイソジンで毎日2回洗ってたら1ヶ月しないうちに治ったって話してたんだよな
お尻のおできはイソジン洗浄でよくなるとのは聞いてたんだが
でもイソジンの臭いがどーしても駄目で試せないorz

時間できたら病院いかなきゃ
326病弱名無しさん:2008/05/31(土) 07:51:14 ID:ANEZ2iGUO
そういやおできはイソジン軟膏のほうだったorz
軟膏でもカビ撲滅に効くかもな
327病弱名無しさん:2008/05/31(土) 08:05:25 ID:EisHNTkn0
イソジンは頑固な真菌にも効く。
使いきりビデに充填して使う。
うがい用イソジンを使うとベトツクけど、洗浄用のイソジンウォッシュはベトつかないよ。
328病弱名無しさん:2008/05/31(土) 08:12:16 ID:t9LHgCiAO
>>317ありがとうございます。過去レスにあったんですね…。

受診して、その時に薬も貰えますかね?orz
329病弱名無しさん:2008/05/31(土) 10:18:24 ID:soYDlHG8O
洗浄用って緑のやつかな?
330病弱名無しさん:2008/05/31(土) 11:28:55 ID:34YcBNjI0
そういえば過去にイソジン以外の洗浄剤のお勧めあったよね。
膣内も洗えるというやつ。
331病弱名無しさん:2008/05/31(土) 13:07:53 ID:QroOgopb0
薬局でうってる精製水のビデってどーなんだろ・・・・なるだけ清潔に保ちたくても月経中は
どうにも蒸れるしなあ

割高なのがネック・・・・
332病弱名無しさん:2008/05/31(土) 14:27:50 ID:aQHrntoUO
すみません教えてください。
カンジダは膣内からの白いおりものや炎症などが主な症状だとありますが、
私は膣のほうは特に異常はない感じでク○トリスとその付近にポロポロの白いカスがついてるんですが・・・
これもカンジダなのでしょうか?
あと仕事などの関係でなかなか病院行けない状態なんですが、
カンジダって診察が遅くなると悪化するのは早いですか??
333病弱名無しさん:2008/05/31(土) 14:39:06 ID:OlQgbJVr0
>>332
それはただの恥垢では?
334病弱名無しさん:2008/05/31(土) 14:50:15 ID:aQHrntoUO
>333
そうなんですか?
大丈夫なんでしょうか?
たまに痒みもあるのでちょっと心配だったのですが・・。
335病弱名無しさん:2008/05/31(土) 14:51:48 ID:OdDoeZ8Z0
不潔にしてないか?
336病弱名無しさん:2008/05/31(土) 14:58:42 ID:aQHrntoUO
>335
今までは特に意識してなかったので・・・でも不潔にしてるつもりはないですが。
お風呂入っても普通にかるく洗ったりする程度です。
337病弱名無しさん:2008/05/31(土) 17:34:00 ID:rQl3Qb/T0
最近カンジダっぽい症状が気になりかけてます。
ティーツリーによる座浴を試してみようと思うのですが、
これってどの程度効果あるんでしょうか?
殺菌効果はかなり高いと書いてますが。
もしカンジダの初期、なり始めとか、ごく軽い症状などの場合は
これで治ったりすることもあるんでしょうか?
実際そういう方いらっしゃいますか?
338病弱名無しさん:2008/05/31(土) 20:04:35 ID:AiRaijf1O
2週間前から通院してます。
治ったか確認するから来週また来いって言われたのが先週のことなんですが、生理が始まってしまいました。
生理中でも治ったかわかりますかね?
終わってからの方がいいのかな?
339病弱名無しさん:2008/05/31(土) 20:38:30 ID:soYDlHG8O
>>338 病院によるみたいだから、病院に電話して聞いてみたら?
340病弱名無しさん:2008/05/31(土) 23:14:21 ID:t9LHgCiAO
みなさん病院に行く時はスカートですか?
ズボンで行ったらダメですかね?
341病弱名無しさん:2008/05/31(土) 23:58:10 ID:IXVTI8Hl0
>>301さん
そうですよね。あれから1日置きに入れて薬が終わったので
次の診察で確認してきます。

>>302さん
1週間たたずに出てきたら効果もたないですよね。
1年前にカンジダなった時に朝に病院行って1週間タイプをいれてもらったら
次の日の朝に丸ごと出てきた事ありました。
それがあったから今回は次の日から毎日いれてと言われたのかな〜?
とも思いました。
342病弱名無しさん:2008/06/01(日) 00:04:41 ID:A+fddhBm0
>>305さん
薬局に聞くのもいいですね!
私の行ってる病院は飲み薬が出ないときは院内処方なんですよ(>_<)
おじいちゃん先生であまり話を聞いてくれなくて・・。

>>306さん
2日くらいで治まるんですね。
溶けた薬出てくるの辛いですよね。
私もおりものシートかなり使います。何度トイレ行ってるのやら・・
343病弱名無しさん:2008/06/01(日) 00:14:59 ID:A+fddhBm0
>>308さん
そーなんですか!オキコナール刺激強いんですか!!
オキコナールしか処方されたことないので他の膣錠との違いを知りませんでした。
先生に「薬に負けて痛い」と言った時は『炎症が酷いときはそー言うこともある』
と言われただけでした。
ピリピリも中々治らないのと洗浄をしない病院だったので、
別の婦人科にも行ってみようと思います。
344病弱名無しさん:2008/06/01(日) 00:24:02 ID:uswTKMK+0
薬出てくる時って即効痒くなるけど
かぶれるにしたってそんなに早く痒くなるんだろうか・・・
今までの痒さを凝縮したような痒さ

今回次の日にでてきたせいか5日たってもむずがゆい
345病弱名無しさん:2008/06/01(日) 00:50:06 ID:WIjM0tau0
今まさに薬溶け出し中
ピリッとくるわw
もう眠いのにナプキン取替えばかりしてる
346病弱名無しさん:2008/06/01(日) 01:00:11 ID:w9hspx/qO
薬溶け出しで痒いのはいつまで続く?
薬を入れている期間は、ほぼ治っていても溶け出してくる時は痒い?
347病弱名無しさん:2008/06/01(日) 07:53:51 ID:ImsfcoP80
>>337
治療というよりも予防として考えるべきかと。
自覚症状が出たら、なるべく早く病院を受診しましょう。

>>340
ダメじゃないよ。
ただ着脱が面倒だけど。
オーバーオールなんかは避けたほうがいいんじゃないかな。
手早く脱いで手早く着られるボトムスがベスト。
348病弱名無しさん:2008/06/01(日) 18:30:51 ID:HbKUjMDbO
久々に再発しました。
今日は日曜日で病院も休みですから、フレディ買ってみました。
ジャスコの薬コーナーのレジ横に有って、何も聞かれず普通に買えました。

たしかに入れにくいですが、前に病院で貰った薬もこんな感じだった…
ついでにティーツリー買って精製水に数滴入れてスプレーしました。痒みが軽くなった気がします。抗真菌の塗り薬は合わないので助かります。
ティーツリーで調べたらタンポンに2〜3滴垂らして入れると効果有ると書いてありました。今回は試せませんが次回やってみます。

長々と失礼しました
349病弱名無しさん:2008/06/01(日) 21:21:50 ID:N6w9F8ee0
うちにニューカレドニア土産の「ニアウリ」オイルがあるんだけど
調べてみたらティーツリーよりは弱めだけど殺菌効果があるみたいなので
タンポンに垂らして入れてみるのを試してみます。
ニアウリの香りがヴェポラップなので、ちょっと躊躇うんですけどw
350病弱名無しさん:2008/06/02(月) 00:17:09 ID:bvx1x5YGO
下品な話になっちゃうんですが、すみません…。
カンジダってオ○ニーするのは悪影響ですか?
いっぱいすれば良くなるとかあります?まったく関係ないですかね?
351病弱名無しさん:2008/06/02(月) 00:41:12 ID:GF+TlyaT0
前スレのときに治ったからしばらくここに来ないで済んでたんだけど、普通のエチを2回したら予感的中で再発・・・
なんかもう辛すぎるわ、この病気。
婦人科でもらった膣錠も残りわずか。また病院に行くの嫌だなぁ;;
352病弱名無しさん:2008/06/02(月) 08:50:27 ID:GGFGm+1c0
なんか最近ティムポがかゆくて赤くなってる
乾くとカサカサになるんだけどこれってカンジダ?
353病弱名無しさん:2008/06/02(月) 08:58:33 ID:UzGrp3FoO
>>350 生理前や自慰・セクスすると悪化するんじゃなかった?
膣内のphがカンジダ菌増殖の好環境になるから。
354病弱名無しさん:2008/06/02(月) 15:53:29 ID:bvx1x5YGO
>353
やっぱりそうですよね。ありがとうございます。
355病弱名無しさん:2008/06/02(月) 17:53:25 ID:U+zjc9NyO
一生セクスできないのかなとか悩む。

昔からカンジタ持ちでセクスすると即再発してた。
今は彼氏いないからいいけどできた時に悲しいな。
現在恋人がいる人達はひたすら我慢してるんですか?
356病弱名無しさん:2008/06/02(月) 18:38:48 ID:rFPEnEE0O
私も前はエチする度に再発してました。
痒みが引いたら膣錠を止めていたのが原因みたいで、2週間程膣錠を入れ続けたら、1年程再発しませんでした。最近またちょこちょこ再発しますが…
パートナーには菌に弱い事を説明して、シャワー前に触らない事と、後ろの穴を弄らないでとお願いしてます。シャワー浴びないでエチなんて確実に再発します…
357病弱名無しさん:2008/06/02(月) 21:08:02 ID:+8zOo3Oi0
終了直後にティーツリービデしたらどうだろう、といつも思うのだけど
余韻もなにもなさ過ぎるので試したことはない。
洗浄に通うだけで良くなる人もいるならば、効果あるかもしれないと思うけど。
358病弱名無しさん:2008/06/02(月) 22:23:30 ID:BJHqmRz2O
カンジダに有効な乳酸菌ってアシドフィルスだけ?
普通のブルガリアヨーグルトなんか食べても意味ないんでしょうか。
359病弱名無しさん:2008/06/02(月) 23:34:39 ID:O4n81F4eO
そうだよ アシドフィルス菌。サプリで売ってるよ
360病弱名無しさん:2008/06/02(月) 23:56:36 ID:BJHqmRz2O
そうですか。海外から取り寄せたこともあるけど、面倒で。
やっぱり無難にビオフェルミンかあ。
361病弱名無しさん:2008/06/03(火) 00:12:33 ID:ChVtmB/CO
朝晩とシャワーで陰部を洗って、タオルで軽く拭き、ドライヤーで乾かしてます。
そして、家ではワンピースタイプのルームウェアを着て、常にノーパン。
寝るときもそのまま寝てます。毎月なってましたけど、再発ないですよ。今は快適です。
次の生理の時はノーパン無理だから心配だけど。
362病弱名無しさん:2008/06/03(火) 00:34:39 ID:0iKAZnU50
乾かした方がいいのか。
363病弱名無しさん:2008/06/03(火) 00:47:15 ID:b0bydA4W0
カビだしね
364病弱名無しさん:2008/06/03(火) 09:33:09 ID:uHE/SeNhO
午後に妊婦検診があって薬いれてもらう予定なんだけど、かゆすぎて我慢できない‥
365病弱名無しさん:2008/06/03(火) 16:41:27 ID:SulHh5YXO
>>355
もうすでに努力済みかもしれないけど、私は下記に気を付ける様にしてセクスきっかけの再発は防いでる。

・する前にシャワー(洗ってない手では絶対触らせない!)
・コンドームはポリウレタン(ゴムより刺激が弱い気がする)
・終わったら股間だけでもシャワーかビデで洗ってきちんと乾かす
・ホテルではパンツ穿いて寝る(大丈夫だろうけど、シーツ替えてる保障はないから‥)

何も気にせず暮らしてた頃がもはや懐かしい。
366病弱名無しさん:2008/06/03(火) 18:55:34 ID:iJ3Gol3j0
去年カンジダ再発して、病院に通って年始には完治
それから痒みもオリモノもなく快適な日々を送っていたのですが
最近彼氏が出来て、初エッチをしたら膣に痛みが・・・膣の入り口が切れました
自分はカンジダになると性行為の時、膣の入り口が裂けるんです
治ったと思ってたのに治ってなかったという事ですよね?
痒みもオリモノもないのに・・・ショックです
症状が出ていないカンジダってあるのでしょうか
367病弱名無しさん:2008/06/03(火) 19:02:18 ID:jcxBbSpKO
私は毎回入口が切れますよ……。
368病弱名無しさん:2008/06/03(火) 19:09:52 ID:GEBGdloK0
水虫みたい。
369病弱名無しさん:2008/06/03(火) 19:18:50 ID:zuIUHmTv0
>>352
たぶんアレルギー性の亀頭包皮炎でしょうね、弱ステ軟膏で様子を
見ましょう。 
370病弱名無しさん:2008/06/03(火) 19:53:04 ID:N7OLv9KS0
>>367
わたしもだ・・・・
治ってないんだよねぇ結局
371病弱名無しさん:2008/06/03(火) 22:49:36 ID:fvbuYUQNO
セックスするたび次の朝から痒い。
コンドームが合わないのもあるみたいで生だと痒くならない。生は嫌だ…
でもヨーグルト1日100g以上+亜鉛のサプリで大分よくなってきました。
痒くなった時のためにティーツリー水とマイコスポールクリーム持ち歩いてるけど、使ってない。
今日は少し痒いけど、カンジダっていうより生理ナプキンがガサガサしてるせいだと思う。


>>360
ちょっと前のレスにピンクの蓋のヨーグルトとか書いてありますが…
ブルガリアしか売ってないの?
372病弱名無しさん:2008/06/03(火) 22:52:41 ID:fvbuYUQNO
あと、シャワーのあとドライヤーもしてます
パンツも安いコットンのやつ
前にこのスレでも出ていたニッセンの10枚組のw
373病弱名無しさん:2008/06/03(火) 23:24:10 ID:Mg9KZ8gT0
>>371
私もゴム製コンドームつけると必ず痒くなる。
ピル飲んでもカンジダ出る。厄介。
374病弱名無しさん:2008/06/04(水) 00:16:05 ID:1mrtuJzZ0
つまり一種のアレルギー反応なんだよ。
375病弱名無しさん:2008/06/04(水) 00:35:26 ID:vo7FZJ3IO
カンジダの薬が薬局で買えるってCMでチラっと見たんだけど商品名わかる人いる?
376病弱名無しさん:2008/06/04(水) 00:53:24 ID:a4/eoTmE0
フレディCC?
膣錠だよね
377病弱名無しさん:2008/06/04(水) 01:02:09 ID:h9j2iQU10
>>375
>>2

何度も再発してるしカンジダですって伝えても
トリコモナスやクラミジアの検査も一緒にされるんだけど、そんなもの?

溶けカス出てきたって先生に伝えたら「一週間もたせないと駄目じゃない」って言われたり、
カーテン半透明だし先生が脚を触るし嫌なんだけど、婦人科の病気って病院替えずらくて困る
専門医がほしいなぁ
378病弱名無しさん:2008/06/04(水) 01:51:40 ID:msp8mYORO
自分よく発症します
結婚予定で最近ゴム無しでHするんだけど、行為直後に非常に痛かゆくなる。
最近は行為翌日彼氏の亀頭に赤いポツポツもできる。
でもゴム有りだとかゆくならないから
もしかして精液にアレルギーあるんだろうか…確かにアレルギー結構もってるからなぁ

医者にいったらカンジタって言われてアイコザールってやつもらったけど
なぜかそれを付けると余計ひどくなる。
鬱…
379病弱名無しさん:2008/06/04(水) 02:14:16 ID:5x89unmm0
はじめてココに来て、今一気に全部読みました
みなさんがんばってるんですね、ワタシもがんばらなくちゃ 

再発を繰り返してて、なんかもう、痒いんだか痛いんだか、
原因はカンジダなのか、かぶれなのか、気持ち悪くなってくるし、
治った〜〜!!って感じが全然なくて、落ちてます、、
380病弱名無しさん:2008/06/04(水) 02:46:59 ID:hlkizdx30
>>377
検査に関しては念のためなので特別おかしくはないと思うけど
嫌悪感があるなら病院替えてみるのもいいんじゃないかな
もし専門医がいても医者がダメならダメな病院だしね


フレディCC4日目にしてかゆみが大分ひいてきた
今回痒くなったのが土曜夜だったのでお世話になったけど
確かに入れづらいね
以前も病院かかれない時にトリコモナス膣錠を使った
あっちの方が早く効いたし比較的入れやすかったキガス
フレディは入れるときボロボロする、トリコモナスはシュワーっとした感じだったような
381380:2008/06/04(水) 02:55:13 ID:hlkizdx30
トリコモナス→トリコマイシン です
382病弱名無しさん:2008/06/04(水) 03:04:32 ID:EBRmNiBs0
病院で一週間持つ薬(実際は2〜3日で出てしまう)と
フレディとダブルで使ってようやく3週間目にして
今日カンジタ(−)になったよ。
一週間タイプだけだったらまだ治らなかったと思う。
今度再発したら毎日入れるタイプを処方してもらうつもり。
フレディ高いし。
彼氏とのセックスで再発しないかビクビクする。
383病弱名無しさん:2008/06/04(水) 07:39:19 ID:RKoFf3PcO
妊娠してからカンジダなるようになった…。
月2回なるし最悪
384病弱名無しさん:2008/06/04(水) 09:39:26 ID:rMLqYgpKO
歯医者で抗生剤出された。

オワタ\(^O^)/
385病弱名無しさん:2008/06/04(水) 13:35:40 ID:9b+q5D//0
>>384
歯抜いた?自分も親不知抜いた時抗生物質出されて
カンジダ再発したよ・・・まあ頑張ろう
386病弱名無しさん:2008/06/04(水) 19:00:52 ID:GG8ISGT7O
フレディ腟錠買った。
予想外のでかさだ。
387病弱名無しさん:2008/06/04(水) 19:28:24 ID:rMLqYgpKO
>>385
うんそう。
風邪とかと違って飲まないわけにはいかないからなぁ〜
388病弱名無しさん:2008/06/04(水) 21:17:49 ID:FKPomOOJ0
痒いんですー><って病院行ってどんなことするんですか?
婦人科初めてなので不安です><
389病弱名無しさん:2008/06/04(水) 21:48:01 ID:GG8ISGT7O
>>388
医者が患部を見て薬入れるんですー><
390病弱名無しさん:2008/06/04(水) 21:54:05 ID:D4i7XLfw0

心配するな。
ドクハラしてくるキモイ♂医師に精神的に苦痛を味わうか。
女医さんに無神経に診察され肉体的に苦痛を味わうか。
いずれにせよ、男性体験を詳しく聞かれ、明るい所でM字開脚で内診台に乗せられ
カーテンの向こうでマムコの中をイジラレル・・w
391病弱名無しさん:2008/06/04(水) 23:06:03 ID:Pyp/ZG7MO
私は不正出血で女医の婦人科に行って、不安だからいろいろ聞いたら『大丈夫だって言ってるでしょ!』とキレられた事がある。

今は中年男の先生だけど、不快な思いしたことないです

ところで、フレディ入れて3日たったけど、陰毛の根元が痒い… お風呂でふと見ると去年アセモの時に買ったムトーハップ…薄めて毛にパシャパシャ。即効痒みが無くなりました。
392病弱名無しさん:2008/06/04(水) 23:54:55 ID:MfSV9VrpO
生理前に痒くなるのもカンジダなんだよね?
じゃあやっぱりエチーしちゃ駄目?orz
あんまり会えないのに、、タイミング悪すぎる。
393病弱名無しさん:2008/06/05(木) 00:41:55 ID:eKticbbwO
発症すると顔がかぶれてます
免疫関係あるのかしら
394病弱名無しさん:2008/06/05(木) 00:46:08 ID:JjCeZIFH0
↑   >>322
395病弱名無しさん:2008/06/05(木) 10:42:51 ID:O7wY/iyJ0
ただいまカンジダ。
久々に帰ってきましたよ(つд`)
トリコマイシン錠はまだ再販されないのね。
ゴムの摩擦は入り口切れるし、精液はカンジダの餌になる…
396病弱名無しさん:2008/06/05(木) 13:42:59 ID:X/jZA840O
治ったと思ったら、生理始まったらまた症状でてきた……
397病弱名無しさん:2008/06/05(木) 13:55:02 ID:Oz6PHOA0O
今回三回目のカンジダなんですが、一、二回目はほっといたら治ってました。でも今回は半年以上続いてます。病院行かなきゃ…怖いな(;ω;)
398病弱名無しさん:2008/06/05(木) 14:32:42 ID:eKticbbwO
フレディ膣錠は薬剤師がいる時でないと

売ってもらえないお

イケメンバイトくんに断られたお

ORZ
399病弱名無しさん:2008/06/05(木) 15:07:36 ID:Gp/N3ys7O
今日こらからカンジタかどうかの検査の結果を聞きに行きます。初めてなんですか必ず聞いておくことありますか?
400病弱名無しさん:2008/06/05(木) 15:39:21 ID:eKticbbwO
薬の塗り方とか
パートナーがいるなら性交渉してよいか とか…
401病弱名無しさん:2008/06/05(木) 17:43:05 ID:t/KOif4WO
>>395
精液はカンジタの餌ってほんと!?
私いつも中で出すと直後に激しくかゆくなるんだけど…
402>>399:2008/06/05(木) 19:19:37 ID:xK4XmA4f0
>>400さん有難うございます。
病院いってきました。カンジダ検査+1でした。
エルシドを6錠とアスタットクリームを処方されました。
性交は+1では感染しないだろうと言われました。
でも錠剤入れてる時にしたら溶け出しますよね?
そこまでは聞けなかったので使用されている人いたら情報お願いいたします。
そして毎日ナプキンは必要ですか?
403病弱名無しさん:2008/06/05(木) 20:26:22 ID:sA4j3LbaO
セックスしたら薬が掻き出されるよ。

ナプキンは蒸れるからしない方がいい。
薬がついたらパンツを替える。
404病弱名無しさん:2008/06/05(木) 21:35:48 ID:DJaGg1pd0
男です。

今日3回目の通院。ベットに寝かされ皮を剥かれる屈辱・・・。
405病弱名無しさん:2008/06/05(木) 23:39:54 ID:8Mnx0PjE0
↑ それでカンジダと関係あるの〜?

エッチで移されたのかな
406病弱名無しさん:2008/06/06(金) 00:21:17 ID:I03gcSKYO
私も何度かなりました。
病院での薬ですぐに楽になりますよね。
ただそれまでが痒くて痒くて。きれいに洗おうと温かいシャワーなんて当てたら最悪。もー痒みがとまらなくて血が出るぐらいカキカキしてしまいます。
治ったと思っても油断すると再発するから要注意!
407病弱名無しさん:2008/06/06(金) 01:11:44 ID:ozVZ4Ree0
1週間前から強いかゆみと白いおりものが出てきました。
>>1の症状とまさに同じ・・・
婦人科なんて行った事なくて不安なのですが、いきなり行っても大丈夫ですか?
408病弱名無しさん:2008/06/06(金) 01:23:56 ID:AQ8F9VUlO
今錠剤いれようとしたら膣が閉まりすぎて??指一本入る隙間がなく中途半端なまま…
表面がツルっとしてないから余計痛い
409病弱名無しさん:2008/06/06(金) 02:50:37 ID:hDFmA1810
痒くて寝れない…orz
410404:2008/06/06(金) 05:51:36 ID:dnGkwEil0
カンジダです。

Hではなく、自然発生です。糖尿の可能性もあると言われた・・・。
411病弱名無しさん:2008/06/06(金) 10:07:08 ID:RWFIpijT0
>>407
大丈夫だよ。
412病弱名無しさん:2008/06/06(金) 10:08:43 ID:Tp0NMg/QO
膀胱炎に繰り返しかかる人は糖尿の疑いあると聞いたことあるけど
カンジダも?初耳
413病弱名無しさん:2008/06/06(金) 12:55:58 ID:8Pe8lzPtO
散々ガイシュツ
414病弱名無しさん:2008/06/06(金) 17:41:08 ID:roUHh7JnO
>>408
炎症起きてるし、オリモノが異常だから指が入らないんですよね、わかります。
415病弱名無しさん:2008/06/06(金) 17:53:15 ID:Pb281Z7D0
>>408
まだ見てるかな?
ちょっと痛いけど指だけ入れて軽く中を広げてから入れるといいよ。
416病弱名無しさん:2008/06/06(金) 20:13:50 ID:caJPOsA00
エンペシドクリーム処方してもらった。
一日数回、痒いところに塗ってくださいって書いてあるけど・・・数回って?w
417病弱名無しさん:2008/06/07(土) 00:49:41 ID:4YGWx+LlO
このスレ見て生活の木でティーツリーオイル買ってきました。
かなりピンボケですが、これであってますか?
http://imepita.jp/20080606/792860

これをセペ等に数滴入れて膣内に入れていいんですよね?
被れたりしてしまうことありませんか?
オイルについて無知なせいか、すごく不安に感じます。
418病弱名無しさん:2008/06/07(土) 01:17:26 ID:V50yIv+Q0
>>417
そりゃかぶれることだってあります。
あなたの症状も体質もわからないんだから、誰も保証はできません。
自己判断、自己責任でドゾー

いきなり膣内洗浄なんて無茶すぎると思うよ。
不安ならパッチテストくらいしてみたら?
419病弱名無しさん:2008/06/07(土) 05:58:45 ID:Y/bQ/JELO
>>415
昨日は無理矢理押し込んで痛かった…
次からそうします、ありがとう。
ところで今指入れてみたら昨日入れた膣剤がまだ固形のまま残ってるんだけど…

いいのこれ?
420病弱名無しさん:2008/06/07(土) 06:02:08 ID:Y/bQ/JELO
↑24時間以上経ってます
421病弱名無しさん:2008/06/07(土) 07:01:18 ID:gV1gZi5zO
今までおりものがやたら白っぽかったり黄色っぽかったりしていて痒みもあったのですがあまり気にしていなくて最近カンジダの事を知って自分もそうなんじゃないかと思って産婦人科に行こうか迷っていました
悩んでる内に生理が始まってしまったのですがちょうどその頃からおしっこをする時痛みを感じるように…
これもカンジダのせいなのでしょうか…?
422病弱名無しさん:2008/06/07(土) 09:30:38 ID:pEkTp9ij0
2週間程前に医者に一週間効く膣錠をいれてもらい、マイコスポールクリームを処方されました。
クリームのお陰でかゆみは略なくなった&膣錠も溶け出したので今日久しぶりにHしたのですが
朝起きたら彼氏と私両方に白く乾燥した物がくっついてました・・・
これってまだ完治していないって事ですよね?
医者には一週間で治ると言われたし薬も塗り薬しかないので
ネットで膣錠を買おうか迷っています。
皆さんカンジダ治療して何日目位にH解禁しているのでしょうか?
また、こういう時ってセペとか使わない方がいいですかね???
423病弱名無しさん:2008/06/07(土) 10:36:35 ID:4YGWx+LlO
>>418
パッチテストは思い付きませんでした。そうしてみます。
ありがとうございます。
424病弱名無しさん:2008/06/07(土) 13:21:16 ID:PDI3voRLO
>>422
普通の神経してれば通院→完治してるかわかるまでしないでしょ
彼氏に移されたならいいけど自分発生なら彼氏に移る多少なりとも可能性もあるわけだし
私は去年なったけどちゃんと治るまで1ヶ月以上はしなかったし当然だと思うけどね
425病弱名無しさん:2008/06/07(土) 15:04:02 ID:UusqnZ8CO
>>422
一週間とか…軽くていいですねー
そんな短期間で治ったことないし、通院で治ったか確認するまではわからないし、
(症状は痒みだけ・おりものだけ・両方の人がいるから自己判断なんか無理)
第一、ちょっと痒いだけでカンジダかも?って心配で性欲なんてわかない。
まあいっか、って仮にやりはじめても心配で集中できない。

いつからセックスできる?(完治を待たずに)って質問が度々出るけど、よくする気になるね。
相手に気をつかってんのかもしれないけど、そんな理解のない男でいいの?
426病弱名無しさん:2008/06/07(土) 15:12:37 ID:41+XsTwW0
痒みをやわらげる方法、
シャワーは冷水が常識なんですね
ワタシは熱湯消毒??のつもりで、熱湯をかけてました
何度くらいなんだろう?
体にかけたら熱くて耐えられないくらいの温度で、
イスに座って局部だけにあたるようにして耐えられるだけ耐える、、

ひどい痒みの時、ワタシはこれで一時的に楽になったりするのですが、
あんまりよくはないのかな、、??
427病弱名無しさん:2008/06/07(土) 15:56:44 ID:YycpE30L0
>>422
私の医者も一週間で治るって言ったけど、もちろん治らなかった。
医者行く前にこのスレ見てたからカンジダのしつこさは覚悟してたけど。
でも事後に性器に白いものが…ぐらいじゃカンジダ再発か
はたまた別の病気かわからないから、きちんと病院に行って
調べてもらった方がいいんじゃない?

>>425
確かに完治したかどうか病院に確認しにも行かずセックスするのは軽率だけど、
そこに至る流れって本人同士にしかわからないじゃん。
彼氏も同意の上だったのかも知れないのに
相手のことまで悪く言う必要は無いだろう。

病気持ってたって、好きな人と愛し合うことはしたくなるよ。
だからみんな悩んで相談するんじゃないか。
428病弱名無しさん:2008/06/07(土) 15:58:09 ID:YycpE30L0
ああ、もちろん完治前にするのは駄目だよ。
連投スマソ
429病弱名無しさん:2008/06/07(土) 16:10:05 ID:o2fCbe7z0
ん〜、暑くなってくるとダメだねえ。デニム多いから蒸れるのだろうなー。
膣錠じゃなくて、スプレータイプのカビキラーみたいな強力なの
出来ないかな〜。
430病弱名無しさん:2008/06/07(土) 17:58:28 ID:qPNPlqW/O
422です 
今まで何度もカンジダになっていて毎回略一週間で治っていたので…
また、病院でですが、軽いカンジダだからという事で 
通院しなくてもいいかと聞いたのですがこなくてもいいと言われました。
他の病院にも行ったことありますが今までカンジダで通院をしたことはありませんでした。 
性交については皆さんがどうなさってるか気になったので聞いてみただけです。 
こんなにたたかれると思っていませんでした。すみません
431病弱名無しさん:2008/06/07(土) 18:00:43 ID:Y/bQ/JELO
去年医者にもらったアイコザールってクリーム使ったら
余計かゆくなった
432病弱名無しさん:2008/06/07(土) 18:13:53 ID:cc1UDDKVO
>>430
痒くてイラついてんじゃない。気にしなくていいよ。

私は変なおりものが出なくなったらしてるよ。
でもした後に洗った方がいいよ。なりやすいなら尚更。パートナーもね。
433病弱名無しさん:2008/06/07(土) 18:22:39 ID:UusqnZ8CO
>>427
???
自分の場合(そういう気は起きない)と、相手はどうなのか?という完治待たずにしたがる人についての問いを書いただけです。

>>422>>430
というわけで別にあなたを叩いたりしてないの。
軽くていいね。素直にうらやましい。
私はおりものに症状ないから判別かなり難しいので。
434病弱名無しさん:2008/06/07(土) 20:44:33 ID:vhj5hwQ9O
したわけじゃないけど、ちょっと疑問。
カンジダのときにゴム付きのエッチは移らないと思いますか?
あと、あそこ舐めたら何かなりますか?
435病弱名無しさん:2008/06/07(土) 21:13:09 ID:tRqXN/GQO
カンジダになりました。
痒いしへんな汁でるしもう無理…orz
436病弱名無しさん:2008/06/07(土) 21:51:42 ID:c7awKYNJO
先生に聞いたところ、ゴムをきちんと始めから使用すればうつらないとのことでした。

私はピル飲んでいますが、再発がすごいのできちんとゴムを使用するようにしています。

こないだ再発した時、初めてのみ薬をいただきました。二週間飲みつづけましたが、なぜか効果なし!
そんなことってあるのでしょうか。。残念。

先生にちつ錠を入れていただき、今は治ってるようです。

しかし、前にもあったんですが、血液が混じってるのかピンク色のオリモノが。
また診察受けるべきてしょうか。
は〜ぁ。

長文、失礼いたしました。
437病弱名無しさん:2008/06/07(土) 23:30:35 ID:1CcsxhmWO
フレディっていう薬局で買える膣カンジダ用の膣錠が出ましたね!
CM見て歓喜してしまった…!!w
438434:2008/06/07(土) 23:39:44 ID:vhj5hwQ9O
>>436さん、ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね。なるほど
439404:2008/06/08(日) 10:31:06 ID:gkSKADz+0
男は少ないのかなぁ。
440病弱名無しさん:2008/06/08(日) 11:15:02 ID:j7ZI3oQE0
水虫がティンポに増殖しているんじゃないか?
441病弱名無しさん:2008/06/08(日) 12:02:55 ID:mCDc0FMpO
> ・座浴代わりにミネラルウォーター500mlにティーツリーオイル10滴ほど落とし
 トイレのたびに容器をよく振りトイレットペーパーがヒタヒタになるぐらい浸して
 患部を軽く拭く。


精製水ではなくてミネラルウォーターですか?
442病弱名無しさん:2008/06/08(日) 13:17:16 ID:zvSgeFLB0
>>441
精製水でもミネラルウォーターでもどちらでもいいそうですよ。
443病弱名無しさん:2008/06/08(日) 13:37:16 ID:Y7BLRFJT0
それだったらシジュウムグァバ茶で試すほうが良いと思います。
ティーツリーはあまり効きませんでした。
444病弱名無しさん:2008/06/08(日) 14:54:19 ID:z8cTk2AkO
>>443
それはあなたの場合でしょ。
色々な人がいるんだから何から試してもいいじゃない。
445病弱名無しさん:2008/06/08(日) 15:09:17 ID:QXFQAPvQO
アシドフィラス菌、なんとなく見た『小岩井』のヨーグルトに入ってた。
ほかのヨーグルトより高いけどめちゃめちゃおいしい。でも毎日毎日続ける根気が無いけど…

食べ続けないと意味無いですよね??
446病弱名無しさん:2008/06/08(日) 16:29:27 ID:DLfZNLo60
昨年と同じ6月にまた再発...
現在、洗浄と薬入れに通院してます。
8回位通ってと言われ、現在5日目。
痒みは殆ど感じなくなってきたけど、アソコを鏡で見ると
白いおりものがあふれてた・・・
後3回で本当に終わるのか不安(泣)
447病弱名無しさん:2008/06/08(日) 16:29:36 ID:/bWw8dYWO
>>445半年食べ続けたら太ったorz        運動も大事
448病弱名無しさん:2008/06/08(日) 16:40:53 ID:mCDc0FMpO
>>442
ありがとうございます!
449病弱名無しさん:2008/06/08(日) 16:44:59 ID:Y7BLRFJT0
>>444

 でもできるなら金銭的に安いほうから試す方がいいと思って。
450病弱名無しさん:2008/06/08(日) 16:51:23 ID:i80dKHn3O
フレディcc試した人いる?
451病弱名無しさん:2008/06/08(日) 17:17:00 ID:GkQHoxQTO
夜トイレに行ったら毛に白い粕がついててまさかと指を入れたら出した指に大量のカッテージチーズ…
右腹部と腟の奥が痛いしトリコマイシン入れて寝たらパンツについた薬と粕がピンク色
引越しや環境も変わり仕事探しなどで毎日めちゃめちゃ忙しかったけどここまで酷いの食らうとは
気休めにラブレ飲みながら通院頑張ります
皆様も早く治りますように
452病弱名無しさん:2008/06/08(日) 20:10:22 ID:QabmApjMO
>>449
マズイ茶を飲む方が辛い人もいるわけですよ。
それに皆が皆ガバ茶が効いてティーツリーが効かないという自信はどこから?ティーツリーは効く人が多いからテンプレに入ってるのでは?
その推し方ではイメージ悪くなるよ。

>>450
少しはスレ読もうね。
453病弱名無しさん:2008/06/08(日) 22:17:21 ID:s/lRVd1uO
ガバ茶は健康のために日々飲んでるが
これと言ってカンジダには効果はないよ
454病弱名無しさん:2008/06/08(日) 22:21:41 ID:s/lRVd1uO
糖尿併発してる人なら効果あるんじゃね?
455病弱名無しさん:2008/06/09(月) 00:33:52 ID:/KsHsXiO0
3年ぶりに再発したかもしれない
岩盤浴に3日連続で通って蒸れたのが原因かな
それとも風邪で体力落ちてるのか。

おりもの…と信じたいけど、この痒さは…はぁ。
爪で掻きたい痒さじゃなく、
手の平でごしごし擦りたい感じ。
今日もお風呂でぐわしぐわし擦ってたら
チラっと目に入った「カビキラー」…
いやいやカビはカビでもw
ティーツリー試してみます。
456病弱名無しさん:2008/06/09(月) 00:58:32 ID:zY+S2tXe0
>>453

 紛らわしいけどガバではなくシジュウム100%のものだよ。
457病弱名無しさん:2008/06/09(月) 01:08:23 ID:Y2oe73ubO
>>456
このスレでシジュウム知った。
今日買ってきたんだけど よく見たら グアバ葉100%って書いてあって シジュウムとグアバは別物なのですか?
箱には小さく「学名」大きく「シジュウム茶」と書いてありました。
458病弱名無しさん:2008/06/09(月) 01:11:54 ID:zY+S2tXe0
シジュウムとグアバが同一の植物という表記を見かけますが、これは間違い。
親戚関係にある植物で学術的にまったく違う植物です。
459病弱名無しさん:2008/06/09(月) 01:35:44 ID:Y2oe73ubO
>>458
ありがとうございます。違うんだ。本物シジュウムDSじゃ買えないの?
ってこの商品詐欺?
開けちゃったから返品無理だし…あぁ……
460病弱名無しさん:2008/06/09(月) 01:49:34 ID:1lW2Zs9D0
ビフィーネ試そうかと思ったんですが、アシドフィルス表示されてないですが
効きます?飲んでる方VとMとSどれがいいんでしょう?

症状がでてない時はプールとか公衆浴場行っても平気でしょうか?
水で感染ってしないんですかね。

461病弱名無しさん:2008/06/09(月) 02:42:12 ID:qKseGwCZ0
>>459
名前に関してはシジュウムかグァバか統一されてないようですが同じもののようです。
http://healthtea.hp.infoseek.co.jp/shijiumu.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa491504.html


先日シジュウム茶のことを書いた者です。業者ではありません。
お茶の効能書きにも一切書かれてないのにこんなマイナーなところでわざわざ
宣伝するわけがありません。
私は知人が飲んで効いたというのと、他社のより安いので山本漢方のを買いました。
今まで2ヶ月で30袋くらい飲みましたが症状は全く無くなりました。

この病気の辛さを知ってるので一人でも役に立てばと自分の体験を書いただけです。
皆に効くなどとは思いませんが、私のようにかぶれなどアレルギー性の原因で発症した場合には
手軽なので試してみても良いのではと思います。


飲む場合の注意として、
濃さは色がほんのりつく程度で充分。1日の摂取量は2杯から4杯ほど。
むやみに飲み過ぎると人によっては下痢などを起こす場合もあるため適量を守る。

妊娠中の方は最悪の場合は流産などの危険性も出てくるので、
シジュウムの摂取は絶対に避けなければならない。

シジュウム茶の摂取の仕方でポイントは「毎日続けて飲まないこと」。
3日飲んだら1日休む、1週間飲んだら2日休む、というように少し間をおくと、
効き目が落ちずにシジュウムの効果が持続します。

ティーバッグの袋は開封後は虫やカビが出ないように直射日光があたらない、
10℃以下の冷暗所で保管する。
お茶はなるべく早く飲むようにし、残った分は冷蔵庫などで保存する。
462病弱名無しさん:2008/06/09(月) 11:17:37 ID:LOI5zwdz0
今朝、病院で洗浄と薬入れてもらったけど、
家に帰って来てから便意に負けてトイレへ。
案の定、白い塊?が・・・
コレってやっぱり薬全部出ちゃったのかな(泣)
痒さはほぼ無くなってきたけど、思い出した頃に
さすって治まる程度の痒さが。
あと2回の通院で治ってくれるのか不安です。
463459:2008/06/09(月) 20:44:18 ID:Y2oe73ubO
>>461
飲み方や保存に関してまで ありがとうございます。
買ったグアバ無駄にならずにすみました。
下のリンクは見れなかったのですが…
上のリンクに 貧血気味の方は注意と有るので 婦人病にかかっているから 様子見ながら飲んでみます。
山本漢方も探してみますね。
464病弱名無しさん:2008/06/09(月) 21:48:27 ID:lWQyC0xN0
今日医者に聞いた事。
ウォシュレット付属のビデは外側だけと思っても要注意、だそう。
もちろん健康な人なら問題ないが、カンジダにかかりやすい人は注意だそうです。
雑菌が入り込んで再発の遠因になるかもしれない、とのこと。
セペタイプは諸刃の剣なのは有名だけど、こっちもとは思ってなかったのでビックリした。

しかし先生、再発したみたいです〜と行ったら「ああ、ホントだ、カビだねカビだね」って
その通りですが、ちょっぴり傷つくんですけどw
465病弱名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:13 ID:X9Pc/m3oO
みなさん、腟炎で腟の奥がズキンと痛むことってありますか?
年始に、カンジダ治療の後も痛みが続いて、婦人科に行ったけど
薬の副作用だからと言われ、何日かしたらましにはなったけど
半年して最近、またカンジダになり、薬は終わったけど
また右奥が重いような、ヒリつくような…
カンジダは痒みをよく聞くけど、痛みある人も居ますか?
今回は抗生物質飲んでないのになってしまったし(ストレスのせい?)
またいつかなりそうで嫌だ…
466病弱名無しさん:2008/06/10(火) 00:46:37 ID:ECbUeqnAO
>>465
自分は生理前のような鈍い痛みになる
体に負担かかってるんだなと思った
467病弱名無しさん:2008/06/10(火) 03:39:45 ID:GkfcuX820
プリビオって効きます?
468病弱名無しさん:2008/06/10(火) 10:18:59 ID:ONYLuchkO
>>460
パックの裏に記載あるよ。
Sには入ってなかった気が。Vはわからない。
私はMがおいしいから大好き。もちろんアシドフィルス入ってます。
469病弱名無しさん:2008/06/10(火) 12:34:13 ID:0yk3HhRU0
今最高潮に痒いお・・・。
なんで何度も何度もなるんだよ・・・。
こないだの健康診断は異常なかったから糖尿ではないんだけどさ。
母親が糖尿病だから気をつけなくては。
フレディ買ってみようかしら。。。
470病弱名無しさん:2008/06/10(火) 13:18:17 ID:zc24TkqFO
>>466
レスありがとうございます。
自分も、なんとも言えない痛みがあったので心配でした。
似た意見あって、ちょっと安心しました。
ありがとう。
471病弱名無しさん:2008/06/10(火) 17:50:21 ID:gOg9bb+GO
半年ぶりに再発〜
再発原因はほぼエッチなのはわかっているんだけど、断るにも限界が・・・
婦人科でも摩擦がいけないと言われたさ。
相手にも非はないからどうしようもないんだよねー
472病弱名無しさん:2008/06/10(火) 18:08:40 ID:4yAgi01M0
全く痒くないのにカンジダって医者にいわれた。
痒くないケースもあるのかな?少し不安だ…
473病弱名無しさん:2008/06/10(火) 19:38:04 ID:0NaFvN5R0
>>401
むかーしこのスレで話題に出たよ
持ってるログだとこの辺↓
■□■カンジダ撲滅キャンペーン その7■□■
70病弱名無しさんsage04/10/28 11:50:44 ID:NxEX5xOO>>69
精液には、精子が子宮まで辿り着くまでの栄養として果糖が含まれてます。
果糖はカンジダの餌になるから、終わったら面倒でも洗って寝た方がいいっすよ。
シャワーが浴びれない時は、トイレで使い捨てビデで流すとか、なるべく股間に
精液が残らないように頑張ってください。
474病弱名無しさん:2008/06/10(火) 21:52:02 ID:PzJiPfNO0
>>466
>>470
横レスしつつ愚痴っぽくなりますが、すみません。
なりかけの時に生理痛のような痛みがある人もいるんでしょうか?
私は今、膣の入り口周辺がジワーンジワーンと痛みます。
生理が重い時こういう痛みがたまにあるんですが、生理は一昨日終わってる筈。

おりものはカッテージではないものの、微かに血交じりです。
カンジダに罹ってから今まで一週間できちんと終わってた生理が
終わるまで10日間ぐらいかかるようになっちゃいました。
今の血も不正出血なのかどうか悩むところ。
病院行ってスッキリしたいけど明後日にならないと行けない…ほんと凹みます。
475病弱名無しさん:2008/06/10(火) 22:56:02 ID:DCgzBHOeO
質問失礼します

過去レスにカンジダ発症中に生理になったらその後なんとなく治っているという方と悪化したという方がいたのですが、症状が軽い場合治る可能性もあるということでしょうか?

しばらく忙しく、病院に行けそうな日はあいにく生理予定日なのでとりあえず病院には生理が終わったあとに行こうと思っていますが、あまり放置しすぎるとやはり深刻になってきますか?
476病弱名無しさん:2008/06/10(火) 23:13:45 ID:EDMiU3p1O
テンプレみてビオフェルミン飲み始めたけど効きますね。一日1回3錠しか飲んでないけど。
それで5日目ですがおりものかなり減りました。

アシドフィルス入ってるヨーグルトってどこで見分ければいいですか?
上の方でビオと書いてあったのでパッケージ見たけど、どこにも書いていませんでした。
477病弱名無しさん:2008/06/10(火) 23:38:28 ID:nCA/elFGO
>>471

やはり摩擦でなったりするのか…思えばいつもそれが原因のような気がする(つД`)

体調不良ならともかく擦れるだけで大発生するとは何てたちの悪い菌なんだ。
478病弱名無しさん:2008/06/10(火) 23:48:04 ID:CmM+WqLV0
コラフル+ティーツリーオイル+下着は綿のを別洗いで日光干し
あとは甘いものを控えるのと、睡眠時間を減らさないこと
これで再発がだいぶ防げてる。
479病弱名無しさん:2008/06/11(水) 01:09:38 ID:m9js14HpO
塗り薬よりヨーグルトが一番効く
480病弱名無しさん:2008/06/11(水) 02:01:20 ID:NjrCyobKO
>>474
なりかけの時かどうか分からないけど、
腟の入り口がズキンズキンと、重く鋭い痛みを自分は結構感じます。
イメージ的には、座っている時に、腟入口から奥に向かって、縦に痛みが走る感じ。
私は特に右に強く痛みが出ます。
以前は、その痛みがどうしてか分からず暫く悩んでいたのですが、
今思えば、カンジダになったり治ったり再発したり、
知らずのうちに繰り返していたように思う。
婦人科を変えて初めてカンジダと分かった…
んで最近、半年して再発して、そん時も前ほどではないけど痛かった。
不正出血と月経過多、心配ですね。子宮筋腫と診断されたりはしていませんか?
上記症状は、子宮筋腫にも見られるみたいですよ。
私は子宮筋腫があるので、カンジダの痛みか、筋腫が痛いのか、未だによく悩みます…
あと、子宮か腟が痛いと思っていたのですが、
よくよく感じてみると実は痛みは肛門からで、
坐骨か仙骨からくる神経痛かも、と肛門科で言われたことがあります。
話が逸れましたが参考までに…
481病弱名無しさん:2008/06/11(水) 04:24:10 ID:WgutRfS80
しばらく前からおりものがヘンだな…と思ってたら、
3日前あたりから地獄の痒みに襲われた。

今日ジャムウ系の石鹸で洗って、ノーパンで過ごした。
そしたらちょっと軽快。

明日もノーパンで過ごそう。

482病弱名無しさん:2008/06/11(水) 07:13:33 ID:UQPFHM/pO
>>475
フレディ膣剤使ってたけど、使用から4日目に生理きた。
そこで薬はストップしたけど、生理終わったらよくなってた。
それからは薬なしでも治ったよ。
あくまで私の今回の場合、だけど。
483471:2008/06/11(水) 08:04:04 ID:7SOg9aVVO
>>477原因がはっきりしているからこそ発生を抑えられないかと思案中。
性交後すぐに軽めの膣錠を入れたら予防出来るんじゃないかとか。
484病弱名無しさん:2008/06/11(水) 13:18:33 ID:3bdWYKYAO
いろんな報告レポ、参考になるなぁ
自分はパンツもダメだけど、風呂場に足を踏み入れた途端
カンジダが暴れ始めてた。だけどカビ避け剤おいたら、少し楽になった気するよ
485病弱名無しさん:2008/06/11(水) 13:51:33 ID:aMkWS7XV0
抗生物質で痒み勃発
最近ヨーグルトも怠けてたし・・・。
でも病院行ってカルテ見られた瞬間に「また?」って言われるのがつらい。
病院変えてみようかな。
486病弱名無しさん:2008/06/11(水) 14:10:08 ID:SYwnezor0
病院で薬いれてもたってもすぐ出ちゃうって方は、
病院でタンポンは入れてくれないんでしょうか?
ワタシが行ってる病院では薬と小さいタンポンを入れてくれるので
すぐにでちゃうってコトはないんが、、

スレ違いになってしまいますが、>>480さん、
生理のときの肛門からの痛みは、子宮内膜症の可能性もありますので
病院で詳しく診てもらった方がいいかもしれません
そういうワタシも、筋腫持ちで内膜症の疑いアリで、
おまけにカンジダ再発しまくりです

長文失礼いたしました、、
487480:2008/06/11(水) 14:52:38 ID:NjrCyobKO
>>486さん
レスありがとうです。スレチですいませんが…
内膜症…私も自分でそうじゃないかなと思うんですが、
今年に入ってカンジダや筋腫経過観察で4回位婦人科行ってるけど、先生には内膜症等、何も言われなく…
特に、ズキンとくる痛みについても、
『カンジダの薬の副作用』とかかりつけの病院で言われて、
自分では納得できなかったので今年2月に違う婦人科で診てもらい、
『内膜症等心配です』と問診書に書いたけど、筋腫以外は特に…と言われたんです。
でも、5年前に比べて生理の痛みが変わったというか、重くなったし…
その時は、エコーしてくれたようなのですが、内膜症って、エコーでわかるんですかね?
どこかで、『内膜症は発見され辛い』とかも見たことがあるので心配は払拭できなかったり。
因みに昨日から生理になり、今回は先月末にカンジダ治療と子宮がん検診も受けたので
子宮に負担が掛かったのか、生理痛がすんごくて。
幸い今日は仕事が休みだから、今もグッタリですよ…
488病弱名無しさん:2008/06/11(水) 17:47:51 ID:oX+GObIMO
>>483

自分の場合は、あまり濡れてないのに挿入してしまうと擦れてやはり高確率で再発しました。
しっかり濡れてた時なら擦れないのでいつも大丈夫でした。
擦れたら再発すると、原因が思い当たるので自分が今してる対策としてはこれぐらいです('A`)
489病弱名無しさん:2008/06/11(水) 18:48:16 ID:B+G6f4e1O
すいません。コラージュの固形石鹸、液体石鹸はあるんですが、コラージュフルフルというのは、また、それとは別ですよね?
シャンプーとかは見たことあるんですけど、見つからなくて。
どこに行けばかえますかね?クリ○イトとか、マツモ○キヨシとか、テンポによってちがいますかね?
一年間生理以外はほぼなってるので、いい加減治したいです…
490病弱名無しさん:2008/06/11(水) 23:17:23 ID:R+qNZhOuO
名古屋はエーエーで…
見れないよ
491病弱名無しさん:2008/06/12(木) 00:35:40 ID:5CiBNC420
名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/03/30(日) 17:12:25 ID:U7FxcaxIO
陰部の痒みに悩んで6年。
最初はカンジダだと思い、医者からもカンジダかな〜なんて言われて、ずっとカンジダ治療してた。
しかし一昨年、産婦人科を変えてみたらアトピーだとわかり、薬もアトピー用に変わってからは痒みがかなり落ち着いた。
生理前後は痒みは出てくるけど、前より明らかにマシになった
492病弱名無しさん:2008/06/12(木) 01:07:11 ID:j66Um3RU0
2‐3日くらい前の犬HKの番組内で
カンジダ(性感染症)とテロップ出してた。
ふざけるなと思った。
493病弱名無しさん:2008/06/12(木) 03:17:33 ID:eoMr1TPe0
性感染症と思われているから病院にも行きづらいし
浮気を疑われて彼にも言いにくいことがあるかも。
友達は男と遊んでトリコモナスは感染したが
カンジダには感染しなかったよw
494病弱名無しさん:2008/06/12(木) 05:54:05 ID:9F4zpeAJO
ニッセンでサリラペソープという商品発見。
殺菌効果あるみたいなので試してみようかと買ってみた!
495481:2008/06/12(木) 07:31:26 ID:qoK3BJ8I0
>>494
私が使ってるのはソレです。
ニッセンじゃないけど。

ジャムウっておりもの減るっていうし。
でも洗ってたら確かに良くなったよ。
496病弱名無しさん:2008/06/12(木) 11:15:56 ID:GVY9z2hjO
カンジタ膣炎を再発して、フレディで良くなった。と思ったら顔と首に皮膚真菌らしきモノができました。
以前、犬の皮膚真菌が移った事ありますが、今回は自己感染?もう嫌です。
497病弱名無しさん:2008/06/12(木) 11:23:11 ID:3t7r5tvc0
カンジダかもしれない・・・
処女なんだけど、約一週間前に熱を出してしばらく
抗生物質飲んでた上に
生理がいつくるか分からなくて
ここ最近暑い中、一日中ナプキンつけてた

おりものはトイレットペーパーでも残ってましたか?みたいな
感じの薄い黄色

今は生理中だからなのかほとんど痒くない
このまま治らないかな・・・
498病弱名無しさん:2008/06/12(木) 12:16:11 ID:9F4zpeAJO
>>495
おりもの減るんですか。それは期待!
生理終わった後、ナプキン必要なくらい多量のおりもの続くんで悩んでます。
1週間後くらいにはおりものシートですむくらいになるんですが…。
499病弱名無しさん:2008/06/12(木) 14:16:00 ID:NLhNvvt+O
3日前から婦人科でもらった痒み止め入りのケトパミン軟膏を塗っています。
1日1回シャワーで清潔にした後に塗ってと言われましたがなかなか痒みが治まりません。
みなさんどのくらいで治まりましたか?
1日1回以上塗ったら何故いけないのかな?
500486:2008/06/12(木) 18:56:41 ID:qG5Rj0eS0
菌を殺す作用はないと思いますが、アンホリルクリームという
痒み止めの軟膏をもらったことがあって、
それは痒みをとめるのにはすごく効きました
あくまでも私の場合。。
最近は、かいーの来たかな?と思うと、抗菌の薬とダブルで塗ると、
かなり痒みが抑えられるので、病院いけない時とかに重宝してます

ちなみに、アデスタンクリームという抗菌の軟膏は、
余計に痒みが強くなっちゃってかきむしってしまうと病院で話したら
薬を変えてくれました。

>>487さん、
ワタシも『疑いアリ』で、決定的に内膜症です!
とは、何年も言われないでいます
大丈夫なんだろうかと不安ではありますが、、
501病弱名無しさん:2008/06/12(木) 20:53:58 ID:dQJAtBpzO
前回、風邪ひいたのがきっかけでカンジダになった。
やっとカンジダが治ったと思いきや、また風邪ひいた。

来るなよ、来るなよと思いながら風邪薬のんでるよ…
むずっとしたような気がするたびに神経が下半身に集中するorz
502病弱名無しさん:2008/06/12(木) 22:05:41 ID:PhS8CZkH0
こんなに悩んでる人がいるのに、なんで薬高いんだろう・・・
保険効かないのかな??

未成年とかで親と同居してる(私も!)人は言いにくいだろうに・・・


私も親に言ってない・・・
ママン、痒いよ・・・
503病弱名無しさん:2008/06/12(木) 22:23:54 ID:dvTUGLgMO
>>502
私もノシ

親に言えずにもう1週間ほど痒い・・・
とりあえず体力回復させるために夜更かしやめたり、消毒液で拭いてみたり、ノーパンで寝てみたりの応急措置?はしてるけど一向に治りそうにない・・
ゴムつけてるから彼氏にはうつりはしないと思うけど、こんな状態でクンニしてもらうとか考えられないからエッチはここ3週間ほど拒否してる
でも今までけっこう頻繁にしてたからそろそろ怪しまれそうで嫌だorz

やっぱり親に言って病院行かなきゃだめだよね・・・
504病弱名無しさん:2008/06/13(金) 00:36:26 ID:7zYBYQE+0
適当に生理不順とか言って保険証借りられない?
病院と保険の種類にもよると思うけど、初診で5000円もしない・・・と、思う。
服一枚買うのガマンして行っといで!

でもまぁ親には正直に話した方が気持ちも楽になると思うよ。
たたカンジダって言うと性感染症って勘違いされやすいし、
親にそういう誤解されると彼氏との付き合い方にまで追及されそうだから
処女でもなっちゃう病気だってこと強調して説明した方がいいかも。
505病弱名無しさん:2008/06/13(金) 00:57:54 ID:CKxc4V/b0
だよね、私の場合は高校生の時になっちゃって隠れて病院に行ってたけど
診察券うっかり廊下に落としちゃって、母親にバレたw
追求されて、正直に言ったら家庭の医学書とか読んでくれて、ちゃんと理解してくれたよ
多分、妊娠したのかと勘ぐったから、ホッとしたんじゃないのかと思う
506病弱名無しさん:2008/06/13(金) 00:58:54 ID:UdWTOiHYO
私も親に言えなくて自費でかかったよ。
家が厳しいので婦人科行くなんて言ったら面倒だから。

がん検診やエコーとかやらなきゃそんなに高くはならないよ。
507病弱名無しさん:2008/06/13(金) 01:11:38 ID:LRvHf0Ws0
隠れて婦人科に行くほうがよっぽど心配すると思うんだけどね
親にしろ彼氏にしろ、きちんと説明する労力を惜しまないほうがいいと思う。
自分の今後のために。
508病弱名無しさん:2008/06/13(金) 01:44:18 ID:nynqQ33SO
ねえ、みんな、カンジダの薬入れた月、もしくは次の生理、ちゃんと出血した?
今月始めに2回目のカンジダになって6日間薬入れて、
一昨日、ちょうど予定日に生理来たんだけど殆ど血が出ん。
こういうの2回目なんだけど、そういえば1回目は
たぶん、カンジダ治療した後に同じようなことがあってネットで調べまくったような気が…。
因みに、先月や他の月は普通に出血してるんだけど…
みなさん、どうですか?
仕事休んで病院行くか悩む
509病弱名無しさん:2008/06/13(金) 01:44:20 ID:vUSmyi4N0
ワタシはカンジダとは言えないんだけど、
粘膜が弱いらしくて、ストレスとかでおまんに雑菌が繁殖しやすい
って代々のパートナーに言ってきました
今のダンナ含め、そうなんだって結構コレで納得してくれる

あんまり長引くとセクスを断り続けるのも一苦労だけど、
自分もやりたくてもできないんだ
ってことを訴えるとこれまたすんなり引いてくれたりします
510病弱名無しさん:2008/06/13(金) 01:45:57 ID:HS2S86Ua0
私は初めてなったときは勇気出して親に言ったよ。
すっごく言いにくかったけど、うちの場合は親がカンジダ知ってた。
親のまわりにも娘がカンジダ・・・とか自分が・・・って人もいたみたい。
親の職場が女ばかりの職場だからこそかもしれないけど。
親も知ってる場合もある・・・ということで参考になれば。
隠れて婦人科行くのは限界があるし、いざとなれば先生に説明してもらってもいいと思う。
がんばれ!
511病弱名無しさん:2008/06/13(金) 09:18:52 ID:ldsBoc/O0
私もカンジダで婦人科行ったのが両親にバレた時、
妊娠と思われると思って正直にかゆかったって言ったら
それはすんなり受け入れてくれたけど、
図書館行くって言って嘘付いた事がめっちゃ怒られた。
始めから婦人科行くって言えばまるく済んだ…
512病弱名無しさん:2008/06/13(金) 11:01:56 ID:fP3G+8hh0
理解のある親だといいよね。
うちの親はまったく疎い上に知ろうとしなかったから、色々と酷いことを言われたもんだが。
かゆみがあるから受診したいと言って、
病院で病気についてのパンフレットもらって親に見せたらどうだろう。
どこでもおいてあるものか判らないけど、
簡単な病気の説明と治療法が書いてあるパンフをもらえることもあるよ。

ところで、気に入ってたメーカーのパンツを止めてみたら、再発しにくくなったよ。
綿100%だけどちょっと厚地なの。しっかりしていて気に入ってたのに。
どこのか不明のペライのにしたら、通気が良くなったのかw
513病弱名無しさん:2008/06/13(金) 13:22:22 ID:78qAEIZo0
>>508
自分はいもより生理長引いてる。
もう9日目なのに微妙に血が出る・・・
514508:2008/06/13(金) 13:58:11 ID:nynqQ33SO
>>513
気になって仕事が手につかないから、病院行ってきた。
ストレスで卵巣の働きが弱くなって血が少なくなったみたい。
カンジダは関係なかったや…でも今回の生理重い変に痛む…

長く続く生理も、一回病院で見て貰った方がいいよー。
血が薄くても普通の日数で終わったら、
子宮が次の生理の準備をちゃんとしだすらしいけど、
だらだら続くと、その準備がなかなかできないらしい…
515病弱名無しさん:2008/06/13(金) 16:13:24 ID:+8sm4Lm80
>>369
RE遅れました。ありがとうございます。カンジダではないんですかね。

あれから病院いってニゾラール軟膏を処方してもらって
塗っているのですが全然よくならないですね。
それと仮性では治りにくいんでしょうか?
516病弱名無しさん:2008/06/13(金) 16:38:31 ID:vJ+NPstuO
さっき部屋で膣を見てみたら白いおりものがついてたからコットンにミョウバン水つけて
ふいたら痒みが治まった。ふいた時ピリピリ痛かったけど効果あるのかな
517病弱名無しさん:2008/06/13(金) 16:59:37 ID:19qfL6AT0
>>508
まさに今回のカンジダがそのパターンでした

1週間のクスリ入れてて、6日めくらいにトイレ行って拭いたときに
茶色いものがついたので生理きたかな?
と思ってナプキン敷いててもなにもなし
でも、オシッコ拭くと茶色いのつく、ってのが2日間続いて
なんだコレ??と心配になってたのですが、
3日目にモーレツに重い生理がきました
しかも茶色いのがつくときの夜、めっさ痒かった!

今、生理の終わりかけですが、まだカンジダが治ったって感じはしません
今日、初ティーツリーを試してみましたが、
ちょっとスっとしてスッキリして今のところいい感じです
518病弱名無しさん:2008/06/13(金) 17:32:02 ID:PoGOr9qzO
>>502
診察代、薬代入れても2500円で済んだ
病院によるのかもしれないが市販の薬にくらべたら診察に薬付でお釣りがくる
ちゃんと言って病院いき
体が弱ってるときにもよくなるものなんだから
519病弱名無しさん:2008/06/13(金) 17:54:38 ID:Bx7APAiX0
>>518

私、今日病院初めて行ってみたんですが、
診察代だけで5000円こえましたよ。
薬も膣剤とか出されなくて軟膏だけで1000円以上。
高くて正直ビックリしました・・・。

ほんと・・・病院によるんでしょうけど。。
安いところ調べてから行けばよかったのかな。。
520病弱名無しさん:2008/06/13(金) 18:55:41 ID:LRvHf0Ws0
フレディCCのサイトや広告に「女性の5人に1人が経験」とか
「もともと体内にいる菌が原因」とか「誰でもなりうる病気」とか
わかりやすく書いてあったから、親やパートナーに言えない人は
こういうのを見せて理解を求めてみたらどうだろう。

>>519
初診料が8000円なんて病院もあるよ。
通い続けるには費用も大きな問題だよね。
521病弱名無しさん:2008/06/13(金) 19:18:20 ID:78qAEIZo0
>>514
ありがとう。
今度またみてもらいに行くので、そのときにきいてみようと思います。


私は初診で軟膏もらって1週間分の膣錠入れてもらって
1300円くらいだったよ…
予約制じゃないからすごく待つけど。
522病弱名無しさん:2008/06/13(金) 21:17:43 ID:UHBIRcYL0
一日に一回むずむずって痒いような感じがして、
おりものはチーズ状ではないものの、風邪の時の鼻水みたいに
粘度が高くて黄色っぽい。
再発、なのか・・・?
もうちょっとヨーグルトとビオフェルミンで頑張ろうと思うけど、
皆さんどれを持って再発として病院行きますか?
痒みが耐えられなくなってからですか?
523病弱名無しさん:2008/06/14(土) 04:43:29 ID:iq0RlmjrO
>>521
それは安いな〜うらやましい。
先週末行ってきたけど初診で1週間錠剤インに軟膏と自分で入れる錠剤もらって3000だった。
でも今までかかったかかったどんな病院よりも看護婦、医師共に親切丁寧優しくて感動した・・・
婦人科はじめてで怖かったし正直婦人科って親切とかとは真逆なイメージだった。
ただ未だに痒み治まらないけどw
2週間くらいしたら治まってくるとは言われてたからまだ1週間我慢だ〜(つД`)
524病弱名無しさん:2008/06/14(土) 10:21:06 ID:8gIHPFIFO
いきなりカンジダになった。体も弱ってないし初めてだしなんで?って思って調べたら
鼻の下に刺激与えるとカンジダになるって書いてあった…最近鼻の下レーザー脱毛したからかも(´・ω・`)
525病弱名無しさん:2008/06/14(土) 12:41:00 ID:3Gdq/Jw+O
>>517
気になって、昨日病院行ったら、
血が薄いのはストレスで卵巣の働きが一時弱くなったからと言われたよ〜

んで私も、再発時どのくらいで病院行くか気になる〜
いつもは筋腫の経過観察のついでにって感じで2回みつかったけど
異常ない限り、次行くのは半年後だし、でもその間に再発しそうな気するし…
自分、カンジダになっても症状が弱いから自分じゃイマイチ分からなくて。
言われてみたら、なんとなく痒かった気がするな、って程度…
ポロポロしたおりものもイマイチ分からん…こういうのも逆に困る。
526病弱名無しさん:2008/06/14(土) 15:20:08 ID:8L+McTUnO
旦那にうつしてしまった
さっきフレディ届いた
軟膏も売って欲しい
私の携帯から三牧薬局のサイトにアクセス出来ない
527病弱名無しさん:2008/06/14(土) 15:36:14 ID:PrSHCqlQ0
キャンタマが水虫みたいになったのか?
528病弱名無しさん:2008/06/14(土) 19:53:41 ID:oTWgfW8A0
>>525
522です。自覚症状が無い場合って難しいですよね。
自分もよく言われる「チーズ状のおりもの」ってのに遭遇してないので
いつも見極め難いのが困り物。

でも体の内側のことだし、気になったら速攻病院行くのが
やっぱり一番な訳で・・・
嫌な話だけど、さっきトイレで息んだら、便器と膣をつなぐぐらいねばっこいおりものが!

月曜に休みもらって病院行ってきます。2ヶ月ぶりの病院、再発。悔しい・・・
529病弱名無しさん:2008/06/14(土) 23:37:53 ID:t9jwO8k9O
>>528
そのおりものの粘度は‥卵管かも?
整理予定日が2週間ならその可能性が。
530病弱名無しさん:2008/06/15(日) 07:02:18 ID:IyvbPGx20
>>529
卵管じゃなくて排卵でしょ。


>>528
透明〜少し白っぽい色で卵白みたいに粘度が強いおりものなら排卵期特有のものだよ。
生理予定日の2週間前なら、排卵期によるものの可能性が高い。
531病弱名無しさん:2008/06/15(日) 11:21:10 ID:OeGxSK9lO
自分もびびったw
ランカン出てくる病気あんのか!?ってびびった。
女の体って、ホントややこしいよね。
確かに、排卵の時は白身みたいな、ある意味こしのあるおりものでるね。
粘りがあるから、拭いても拭いても、なかなか拭き切れないっていうか。
532病弱名無しさん:2008/06/15(日) 11:46:54 ID:k39tMpU70
拭ききれてないから、痒くなるんじゃまいか?
533病弱名無しさん:2008/06/15(日) 12:36:46 ID:pH0IVaNVO
ごめんね、頚管粘液だった。全然ちがった
534病弱名無しさん:2008/06/15(日) 12:57:09 ID:AnXUekGS0
排卵日付近のは透明だけど、カンジダのは色付いてない?
自分の場合、チーズ状ってほどわかりやすくないけど、
微妙に色付いてる感じがする程度。
治って行くに従って透明度が増すので、濁ってきたら即座に受診してる。
早く行くと早く治る。ちょっと放っておくと時間かかる。
そのためにはペーパーは白くないと判りにくいんだよ〜。
リサイクルペーパーは判りにくいんだよ〜w
535病弱名無しさん:2008/06/15(日) 15:05:42 ID:KVVSLBRw0
生理終わった直後なのに長いおりものが出たことがあります。
どう考えてもカンジタのせいでした。
色は白くにごっていて、便器につくくらい伸びてました。
536病弱名無しさん:2008/06/15(日) 17:01:07 ID:q1l2eAej0
あー
膣錠溶け出した時はおりもの透明になってきたのに
完全に膣錠出しきった途端濁ってきた・・・
はぁ〜〜〜〜
早く透明おりものになんないかな・・・

537病弱名無しさん:2008/06/15(日) 20:21:56 ID:ARQ9Eexn0
>>530
528です。レスありがとうございます。
確かに今日で丁度生理予定日2週間前でした。
だけど色が茶色っぽいんです。血が混じってるのかも。
こんな状態のおりものが1週間も続いてるので、
生理予定日3週間前からねばねば茶色おりもの状態。
以前やはりカンジダが再発した時は
>>535さんみたいに白く濁ったおりものでした。
つまり今これ新展開。

とにかく病院行って話聞いてきます。
スレ違いの話に反応くれた方、ありがとうございました。
538病弱名無しさん:2008/06/16(月) 00:29:38 ID:K+YzwU6TO
病院行ってみてもらうのが一番ですからね。
なんともないといいですね。
今日薬局で水虫薬売場の所に殺菌作用のある、ピロエースの石鹸があったので、予防になるならと、買ってみました。
予防になればいいなぁ。
539病弱名無しさん:2008/06/16(月) 18:16:38 ID:oJWxEu5gO
ニッセンで買ったサリラペソープ!
先週届いて毎晩使ってたら今日おりものが全然ペーパーにつかなかった!
ジャムウSUGEEEEE!!
他にはビオフェルミンとビオとブラン食べてるけど、こんなに効果出るなんて!
540病弱名無しさん:2008/06/16(月) 19:32:23 ID:+mhadeWJ0
ジャムウって要はミョウバンだよね。
541病弱名無しさん:2008/06/16(月) 23:50:15 ID:H7FBPAi1O
542病弱名無しさん:2008/06/17(火) 00:12:19 ID:1divtBWk0
>>539
サリラペソープで中まで洗えばいいのかな?
543病弱名無しさん:2008/06/17(火) 00:34:29 ID:kvXKZG/k0
ジャムウ使い過ぎるのは良くないよ。
使うと膣の中の水分減るからおりものも減る。
過去ログでもジャムウ使ってカンジダになった人がいた。
544病弱名無しさん:2008/06/17(火) 00:34:57 ID:Tw2Q/hh/0
ビオフェルミンとビフィーネ飲みだしてから痒くならない! ひゃっほーい。
毎日ヤクルトのおねーさんが来る職場でよかった。

ちなみに風呂上りはドライヤーで乾かしてからパンツはいてます。
545病弱名無しさん:2008/06/17(火) 00:53:39 ID:7Kp9pmOYO
カンジダ治って膣洗浄してもらったらすごく痛い。
ごしごし洗われすぎたのかな…。
不安。
546病弱名無しさん:2008/06/17(火) 04:51:35 ID:MeTfSYCE0
膣カンジダ治療プログラムあります

http://peitaro.blog116.fc2.com/
547病弱名無しさん:2008/06/17(火) 05:21:33 ID:Wp+cz6WeO
昔銭湯いって痒くなって病院いったらカンジダだった
水虫菌だね
548病弱名無しさん:2008/06/17(火) 07:41:50 ID:MW5zpUzq0
水虫とカンジダは同じ真菌でも違う種類なんですが
549病弱名無しさん:2008/06/17(火) 11:23:37 ID:sfTvZsZ50
>>546
宣伝するなよ。
とりあえず通報しておくね。
550病弱名無しさん:2008/06/17(火) 11:42:27 ID:sxSopT6cO
>>544
ビオフェルミン飲むのサボって不規則な生活してたら4ヶ月ぶりに再発したorz
551病弱名無しさん:2008/06/17(火) 12:30:11 ID:8PY7CARMO
>>542
普通の石鹸と同じように使えって書いてあるから
中を洗うのは止めたほうが…。
あたしは泡立てて、コカーンを丁寧にあらってすぐ流してる。
552病弱名無しさん:2008/06/17(火) 13:09:31 ID:YrkH6dXAO
昨日まで痒みがあったんだけど一応病院行ったほうがいい?
553病弱名無しさん:2008/06/17(火) 19:38:10 ID:Y5+giYob0
>>528=537です。
相談のってもらったので一応病院行った報告を。

結論から言うと、子宮頸管ポリープでした。
やはり茶色いおりものは血が混じっていたみたいです。
おりものの顕微鏡検査は「カンジダ・・・いる・・・かな?」ぐらいの微妙なライン。
ポリープ取った後一応一週間用の膣剤を入れてもらいました。

私はカンジダになる前もポリープが出来たことがあったので、
カンジダとポリープの間に因果関係は殆どない・・・と思う。
カンジダになったからってポリープが出来る訳じゃない、と思う、
ので安心して下さい。
554病弱名無しさん:2008/06/17(火) 20:28:42 ID:z17lBZ1AO
3日前くらいから心配だったからお風呂上がりにドライヤーあててしのいでた。
今日かなり痒くなってきたから消毒&ノーパン。薬今ないので…
疲れて免疫落ちてるからしょうがないのかな。
555病弱名無しさん:2008/06/17(火) 22:13:27 ID:XMYIMhvJO
駄目だ、今のアパート引っ越してきてからのカンジダ率が異常。
ベランダなし・サオをかける場所が室内・昼間いないからカーテンしめて洗濯物干してる。
生活不規則なのは前のアパートの時もそうだったし、やっぱり部屋干しのせいかも。

風呂上がりドライヤーあててヨーグルトも食べてるけどヨーグルトサボるとすぐ痒くなるし、
初めてヤクルト宅配でビフィーネ買ったけどあの酢みたいな味は無理…
556病弱名無しさん:2008/06/17(火) 23:25:46 ID:MsfUxBEi0
知らなかった。湿ってる部屋とカンジダって関係あるんですか?
557病弱名無しさん:2008/06/17(火) 23:50:33 ID:FVfp82bK0
下着にカビが生えていないか?
558病弱名無しさん:2008/06/18(水) 00:09:18 ID:LHr4vwWDO
実家暮らしだからやっぱり産婦人科行きにくくてしばらくひとりで悩んでたけど、ここ見て試しにティートゥリーオイル買ってきてみたりヨーグルト食べたりいろいろ生活を改善してみた

そうしたらかゆみが大分少なくなったし、おりものシートはやっぱり頻繁に取り替えなきゃいけないけどもチーズみたいにぼそぼそしたおりものはほとんどなくなった気がする

でも入口ちょっと広げて中を見てみたら微妙に白い半透明のおりものがけっこうあった…

とりあえずビデを使って見ようと思うのですが、逆に膣の自浄作用の邪魔をして悪化したりとかしませんかね?

559病弱名無しさん:2008/06/18(水) 00:21:14 ID:q16ygQxNO
ティーツリー入りビデで治った事アリ
560病弱名無しさん:2008/06/18(水) 00:34:26 ID:USKT3k1U0
かゆみとかボロボロのおりものがないならビデはしなくてもいいんじゃ・・・
561病弱名無しさん:2008/06/18(水) 01:17:01 ID:f9gtnBZ6O
>>556
ちょっw部屋が湿ってるとかww一言も書いてないんですが。
部屋干しは雑菌が繁殖しやすいのですよ。
このスレでも日光にあてて干そうとかパンツを消毒したとか出てるでしょ。
そういうこと。
562病弱名無しさん:2008/06/18(水) 07:21:09 ID:ILiAF291O
昨日、入れてもらった薬が溶けだして膣の入り口が痒いー!
薬が合わないとか?
563病弱名無しさん:2008/06/18(水) 11:06:41 ID:ES0R/Dl50
このスレで通販でコットンパンツ買ったって書いてあったの読んで
なるほど通販か!と思って私も買いました。セシールの3枚900円ぐらいのやつ。
店で買ってた時は綿100%かどうかタグを必死に確認してたw
564病弱名無しさん:2008/06/18(水) 14:55:39 ID:VPbR1ZYsO
フレディー6日間使い切って4日目なんだけど、おりものは普通に戻ったものの、膣入り口付近がむず痒い…
ネットでフレディーの調べたら完治率?が94%(確か)とか書かれてたけど、この痒みは何なんだぁー!
565病弱名無しさん:2008/06/18(水) 15:30:53 ID:kONMAbLN0
私も薬が溶けたのが入り口付近に出てくると痒いよ。
ゴソゴソした溶け残りが痒いのはしょうがないのかと思った。
痒くないのが正常?

アイロンかけると消毒代わりになるっていうから、
部屋干しさんはパンツにアイロンしたらどうだろう。ちょっと滑稽だけどw
乾燥機が使えるといいんだけどね。
566病弱名無しさん:2008/06/18(水) 16:39:15 ID:ZAgyPf3I0
座るとき足組む癖を直したい
もう大股開きが癖になるようにしたい
足組むと(特にこの時期)蒸れる蒸れる
太って太ももくっつくようになってからなったって言ってる人居たけど
自分も太ももの肉がぎゅうぎゅうになったあたりから蒸れて痒くなった気がする
567病弱名無しさん:2008/06/18(水) 17:45:41 ID:HkYRcv7F0
>>565
>パンツにアイロン

その発想はなかったわw
568あちゃ:2008/06/18(水) 19:28:59 ID:iYpf7MOpO

今フレディをつかってるのですが、ビオフェルミンを飲んでても大丈夫でしょうか?
あとティーツリーオイルってなんですか?
569病弱名無しさん:2008/06/18(水) 19:53:34 ID:q16ygQxNO
お母さんに相談しなさい
570病弱名無しさん:2008/06/18(水) 23:06:21 ID:89UhGmbN0
>>561
ひぇー失礼しましたー

私もしつこいカンジダに悩まされています
先週の金曜に洗浄して薬入れてもらって
2、3日はよかったけどもう痒みが。。。
オキナゾール塗ってるけどダメみたい
571病弱名無しさん:2008/06/19(木) 00:20:00 ID:hVwPwWdV0
ちょっち関係ないかも試練が、生理の時ナプキンにイソジン振り掛けてたら
痒み+生理の臭いが少しマシだったw
572病弱名無しさん:2008/06/19(木) 01:07:33 ID:wCFAccegO
布ナプキンは効果ありますかね?
573病弱名無しさん:2008/06/19(木) 07:39:54 ID:om+yMIJt0
逆効果な気がする
574病弱名無しさん:2008/06/19(木) 18:16:41 ID:aYGIXraB0
ひと月ほど前かかって、治療を受けて落ち着いたのですが
カンジダ再発しました。

同じ医者に行きましたが、洗浄と一週間タイプの薬(前回も今回も二日で出てきた)
で、「再発を繰り返すんでしょうか?」と聞くと「完治はない」と…
疲れやストレスがない環境で、落ち着けば長いスパンで症状が出なくなる事もあるが
かゆくなったら洗浄に来てもらうより他にはない。
飲み薬や特効薬のようなものはない、とはっきり言われました。

ショックです。
完治はないんですか?
特効薬はなくとも、飲み薬や自分で入れるタイプの薬はありますよね?
575病弱名無しさん:2008/06/19(木) 18:24:37 ID:aYGIXraB0
何度もすみません。

効果があればと、前回のときアシドフィルス80億カプセルを購入して
続けて飲んでいるのですが、
直接膣内に入れたら効果が高かったりしますでしょうか。
576病弱名無しさん:2008/06/19(木) 19:05:22 ID:NZACTswr0
体の免疫力を高める。
577病弱名無しさん:2008/06/19(木) 19:46:16 ID:om+yMIJt0
>>574
テンプレ読んだ?
あと食品を膣内に、というのはあまりオススメしませんよ。
サプリメントは消化器官で溶けるように作られていますし。
578病弱名無しさん:2008/06/19(木) 20:30:40 ID:bqTPOtQn0
577のありえない読解力に吹いた
579病弱名無しさん:2008/06/19(木) 22:01:33 ID:xrnksEQDO
>>578
なんかおかしい?
580病弱名無しさん:2008/06/19(木) 22:02:22 ID:zY9RFlmv0
>>577は正しいと思う。>>578が何を見てるのかが謎。
581病弱名無しさん:2008/06/19(木) 22:40:31 ID:W9cc5vI00
574と575が同一人物だと気づいてないのでは?
582病弱名無しさん:2008/06/20(金) 04:43:04 ID:dCF7YqYtO
カンジダと診断されて、塗り薬と漢方薬を貰い、痒みやおりものが収まったので予防の為に3日前からティーツリーの座浴を始めたのですが何故かむず痒い感じがします。
合って無いんですかね?
583病弱名無しさん:2008/06/20(金) 05:46:51 ID:d3VJvgczO
即効性があるかないかは個人差なんじゃないかな?
584病弱名無しさん:2008/06/20(金) 13:21:40 ID:bHFWU1biO
もうね皆さんねガイシュツですがね
免疫高めるしかないよ

どんだけ通っても再発
塗り薬もかぶれるしいやだ

職場変わったのをきっかけに早く寝て
野菜食べてヨーグルト食べるように気をつけた

だいぶいいよ
むずっとしても悪化はしない
585病弱名無しさん:2008/06/20(金) 20:55:54 ID:rlpfFCtAO
ヨーグルト食べると下痢する
orz

だいぶ良くなった
次はいつなるか
ガクブル
586病弱名無しさん:2008/06/21(土) 15:39:50 ID:VeVrQddfO
短パン
587病弱名無しさん:2008/06/21(土) 20:00:08 ID:1Ut4DRCJO
>>574

今日膣錠の薬もらってきたよ
私の症状が酷いからくれたのかもしれないけど
薬くれないなら他の病院に行ってみたら?
588病弱名無しさん:2008/06/21(土) 23:47:43 ID:20BS6x+RO
短パン
589病弱名無しさん:2008/06/21(土) 23:59:18 ID:VKScBENy0
最近、はじめて性器ヘルペスにかかって死ぬほど痛い思いをしました。
ヘルペスの治療薬がおそらく強力な抗生物質だったのか、痛みがひいてきたと
思ったら今度はものすごい痒みが。。。

病院行ったら、やはりカンジダでした。
ヘルペスの直後にカンジダなんて(><)

私は日中はけっこう平気なんだけど、寝てるとものすごく痒くなるんです。
おかげでここ1週間ほど、寝不足状態です。
ただでさえカンジダ中は体力つけないといけないのに、どーしたものか。。。

あと、プリビオ買ってみました。
これ、効くのかなぁ。
薬ではないから、何ヶ月か試してみないといけないんだろうけど。

今はプリビオ+ヨーグルトで体を乳酸菌漬けにしてます。
590病弱名無しさん:2008/06/22(日) 01:20:25 ID:sRW0GCpkO
あたし行ってるとこ基本は膣薬入れてから一週間後に洗浄だけど
一晩入ってればいいって。
入れて3日したら酷い痒みがきて行ったらそう言われた。
で、洗浄してもらったらスッキリ。

薬入れて痒くなるのはカンジダの死骸?がついてるみたいな事も言われましたよ。


しかしカンジダになって以来ナプキンかぶれでも不安になって行っちゃうようになったよ…。
591病弱名無しさん:2008/06/22(日) 04:05:32 ID:e2fkeqwrO
カンジダは自然治癒もするの?

今は痒くないしおりものも普通なんだけど…
治ったのかな…
592病弱名無しさん:2008/06/22(日) 11:59:16 ID:zv+Iv59g0
免疫力があがったのかもね。>591

ビオフェルミン、効くのかぁ〜。
昔からどんなに下痢をしていても、ビオフェルミンを飲むとひどい便秘になってしまう。
でも飲むべきなんだろな、こんなにかゆかゆなんだから。
みんな、便秘になったりはしないのかな?
593病弱名無しさん:2008/06/22(日) 13:43:38 ID:ftoagamdO
なんで乳酸菌がカンジダにいいのか知らんがビオフェルミン買ってみた


便秘になる?
便秘に効くって書いてあったが…

昔、乳酸菌飲んでたけど便秘治らなかった
594病弱名無しさん:2008/06/22(日) 17:51:39 ID:e2fkeqwrO
おりものがしょうえき性になったから
治ったのかなと思ったけど膣に指を入れてみたら
チーズ状のおりものが指に付着した…
治ってないみたい…orz
595病弱名無しさん:2008/06/22(日) 18:25:04 ID:Mz7dBrSzO
初めまして。
2〜3日は病院いけそうもないので質問です。
最近(二日くらい)あそこがかゆくて、先程確認したら中に黄色い固まったカスがびっしり…。
剥がすとゆばみたいなカンジです。これがカンジダですか?白いカスと聞いてたモノで…。
ちなみに最近よく痛み止めに市販の風邪薬(イブプロフェン配合)を飲んでいましたが服用は止めたほうがいいでしょうか?
596病弱名無しさん:2008/06/22(日) 18:48:59 ID:qCCgoYFq0
>>592
私は下痢しやすいから、ビオフェルミンで腸も快調になればと飲み始めた。
下痢しやすくなってから、カンジダが治りにくくなったような・・・。
597病弱名無しさん:2008/06/22(日) 21:29:29 ID:e2fkeqwrO
短パン
598病弱名無しさん:2008/06/22(日) 21:39:39 ID:0jcNBwtTO
カンジダって痒みがない場合もありますか?
チーズ状ではないけど白っぽいおりものがあるんですが、痒みがなければ関係ないんですかね?
599病弱名無しさん:2008/06/23(月) 00:09:00 ID:5PyiEFkoO
>>598
痒みが無くても、カンジダって診断された人いるみたいだよ。
気になるなら一度病院行ってみたらどうかな?
何も異常が無ければそれで良いけど、もしもかかってたら大変だし。





今日、医者から処方された軟膏を、うっかり落としてしまった(´;ω;)
軟膏で抑えてた痒みが再発して、寝たいのに眠れないwww


痒い痒い痒いorz

600病弱名無しさん:2008/06/23(月) 00:49:40 ID:EeHva68h0
今回初めてカンジダで病院行ったけど
幼稚園くらいの頃にあそこがよく痒くなって
親に軟膏(カンジダ治療薬ではないと思うが)塗ってもらっていた。
今思えば幼稚園の時もカンジダだったかも?
処女でもなる病気だし幼稚園の時は病気してよく抗生物質飲んでたから。
カンジダ恐るべし。。。




601病弱名無しさん:2008/06/23(月) 01:02:37 ID:4CksW1C4O
>599
ありがとうございます。
痒みはないけど今見たら膣入り口が白っぽくなってた・・。
処女なので自分で指入れてみたりとかも怖くて出来ない。
産婦人科も初だから怖・・。

けど行かなきゃダメですねorz
602病弱名無しさん:2008/06/23(月) 09:02:14 ID:aqEuORZu0
>>601
頑張って〜!

あらかじめ言っておくと、
病院では錠剤を中に入れるためにクスコを使うかもしれません。
その後は自分で錠剤を入れることになるかも。
緊張するだろうけどできるだけリラックスしてくださいね。
603病弱名無しさん:2008/06/23(月) 16:42:14 ID:I341yDz10
オールブランすごい!!
604病弱名無しさん:2008/06/23(月) 18:18:41 ID:rpm2rnh6O
イソジン気持ちいいけど臭いねw
とりあえずビオフェルミン買った
様子見
605病弱名無しさん:2008/06/23(月) 18:51:46 ID:Df6xizFO0
>>598さんと同じで私も痒みはないけど膣が白くなってます・・。

以前にも白っぽくなったことあって(その時は多少痒みあり)、
でもすぐに生理がきて、終わったら一緒に流れたのか治ってたんですが。
そういうこともあるんでしょうか?

今回もまた次の生理まで放置してみようかと思ってるんですが(痒みもないので)・・・
放置してたらやばいですか?
ちなみにまだ1度も病院にかかったことはありません。
606病弱名無しさん:2008/06/23(月) 21:44:56 ID:0l/NW5m60
今日婦人科行ってきた。
1月にも同じ病院行ってて、そのときの治療費2100円。
今日4200円。
思わず会計のとき「なんか高い気がするんですけど」と突っ込んだ。
不信感抱くわ。
607病弱名無しさん:2008/06/23(月) 22:21:28 ID:5y8couDsO
ぐわぁあああ
風邪で最大級に悪化した
痒いの通り越して痛痒い

食欲ないけどヨーグルト無理やり食べた
オールブランいいの?
効果なかったしまずいからやめたけど再開しようかな

>>606 高かった理由は?
608病弱名無しさん:2008/06/23(月) 22:23:32 ID:0l/NW5m60
>>607
受付に聞いたら、
「検査してますから」
といわれたけど、1月にも同じ検査してるんだよね。
絶対間違えてる。
609病弱名無しさん:2008/06/23(月) 23:02:54 ID:5y8couDsO
>>608
二倍はたかいね
て言うか 二倍じゃなくてもたかいね
薬出てるせい?

うちは検査ありでも1000ちょいかな
薬でると少したかいけど

洗浄だけだと500円しないよ
610病弱名無しさん:2008/06/23(月) 23:05:04 ID:0l/NW5m60
>>609
病院変えることにします。
同じ病気で同じ検査で倍も取られるなんて不信感いっぱい。
今回、薬は出てないです。
611病弱名無しさん:2008/06/23(月) 23:11:58 ID:/n5iVnhl0
レセプトまじめにやっときゃ良かった。
って高すぎる病院行ったら思うw

領収書ちゃんと貰った?
最近は検査・処置・投薬とかの点数書いた領収書くれるけど。

たいしたこと言ってないくせに医学管理で点とられるとすげーむかつくわん。
612病弱名無しさん:2008/06/23(月) 23:12:10 ID:5y8couDsO
頻繁に通うと出費痛いよね
長く通える病院見つかるといいね

と言いながら自分フレディ買うかもしれん
時間がないよ

あ〜かゆい
613病弱名無しさん:2008/06/24(火) 00:31:37 ID:ux8/7D+EO
4回目の再発からもう病院いってない。
膣剤ありゃ自分で治せるもん。
614病弱名無しさん:2008/06/24(火) 00:39:23 ID:tTBplChg0
>>611
領収書貰ったよ。1月のと比較はしてないけど・・・。
この前かゆくなったときは、テンプレにある薬局で膣錠買ったんだけど、
やっぱり病院行ったほうがいいかなと思って行ったんだけどね。

それにしても、今日薬入れてもらったのにかゆい。
615病弱名無しさん:2008/06/24(火) 00:56:34 ID:4qGQzajhO
>>572
布ナプキンはいいよ。
久しぶりに紙使ったらすごい大量に出てる感があって
慌ててトイレに替えに行ったら少ししか出てなくて、
ただ蒸れてるだけだった。
布だとまずこんな事はない布にもメッシュタイプがあるし、
気になるなら一枚だけ買って比べてみては?
616病弱名無しさん:2008/06/24(火) 06:53:42 ID:o3Jq4XPe0
>>614
領収書に保険点数とか書いてない?
もし書いてなくても、診療費の内訳は聞けば絶対に教えてくれるよ。
求められたら公開しなきゃいけない決まりがあるから。

比較も検証もしないでここで愚痴るのは良くないと思った。
617病弱名無しさん:2008/06/24(火) 07:36:59 ID:wJpfS7k4O
>>615さんへ
572です。
布ナプキン前から気になってたので購入してみますね。
618病弱名無しさん:2008/06/24(火) 07:54:02 ID:tTBplChg0
>>616
今比較してみたけど、検査として前回260点なのが今回1050点でだいぶ多い。
窓口で聞いても、こっちは何の検査なのか分からないから言いくるめられそうな気がする。
次検査結果聞くとき、一応聞いてみるけど。

前回と今回じゃこちらは同じ検査と思ってても、実は違うんですとか言われたら
分からないからなぁ。
619病弱名無しさん:2008/06/24(火) 08:33:23 ID:aopZhpbGO
ここのスレを参考にクロマイN軟膏を
買ったが塗ると痒くなるorz

それが耐えれないので産婦人科行ったら
違う軟膏塗ったがその軟膏では痒くならない…何故?
620病弱名無しさん:2008/06/24(火) 08:54:49 ID:mp/PBS9SO
膣剤、ドラストで買う時何かいるモノあるんですか?
前に病院行った事ある方みたいに書いてありますが。どうやって確認するの?
621病弱名無しさん:2008/06/24(火) 11:19:32 ID:ux8/7D+EO
>>619
化粧品と同じで合う合わないだとオモ

>>620
日本語でお願いします
622603:2008/06/24(火) 11:47:10 ID:+MChK+6A0
>>607
オールブランにヨーグルト、ハチミツ、きなこ
混ぜて、牛乳かけて食べたら効いた。
(甘いから美味しくて食べやすかったよ)

ヨーグルトのパワーがUPするのかな?

セックスした次の日いつも通りじわじわ痒くなって
きたから↑のを食べたら、食べている途中で治ったからびっくりした。

それから3日間連続して食べてるけど
痒みはない。

もしオールブラン再開するなら
ゆっくりよく噛んで食べてみて
(その方が噛まなかった時より効いた気がする)
それと結構量食べた。
お腹いっぱいになるくらい食べないと効果薄いかも
623病弱名無しさん:2008/06/24(火) 13:45:41 ID:aopZhpbGO
>>621
やっぱりそうだよね…
今まで肌(?)に合わない物が
無かったからびっくりしたよ。

>>622
>>607じゃないけどオールブラン試してみます。
624病弱名無しさん:2008/06/24(火) 15:25:56 ID:o0oUIyYc0
今必要な物:コラフル予備・ヨーグルト・ミネラルウォーター・イソジンウォッシュ!!
そして、婦人科に行くこと。
ビデもやったことない初心者だが、膣錠くれっていったらくれるかな?
 うまく膣錠入れられるかだけが心配だ。初心者だから。
あと、患部が前よりやたら臭うし臭い!!ほかの病気も併発したのだろうか。(´・ω・`)
625病弱名無しさん:2008/06/24(火) 16:09:49 ID:OoFDQS4R0
>>624
臭いがあるなら細菌性膣炎かもしれないよー。
かゆくて白いおりものだからいつものカンジダだろうと思ってたら、
膣炎だったことがある。
626病弱名無しさん:2008/06/24(火) 17:53:06 ID:69NKGlWT0
膣カンジダは、抗生物質を飲むから1年に1回くらいかかって膣錠で
治るんだけれどどうやら爪カンジダになってしまったみたい。
水虫と症状が似ているけれど手の親指になってしまった。
皮膚科でみてもらった方がいいかな? 手だしすごくみっともない。
627病弱名無しさん:2008/06/24(火) 21:19:24 ID:o0oUIyYc0
>>624です。
>>625
膣炎か。なるほど。でもカンジダも完治してないんだよね。トリコモナスとかも臭うらしいけど。
 とにかく病院いきます。ありがとう。
628病弱名無しさん:2008/06/24(火) 22:21:41 ID:VfHlULqg0
ヨーグルト、オールブラン、ビオフェルミン。
腸内環境がカンジダに影響するのかな?
自分はビオフェルミンとミロで改善中です。ミロは関係ないのか?w
629病弱名無しさん:2008/06/25(水) 02:11:56 ID:j2Og+TxMO
>>622
d

オールブランとヨーグルトの組合せは不味すぎ
無難に牛乳のがまだマシだと今日わかったよ
明日からきなこにもチャレンジする

おなかいっぱいなるまで頑張る!
630病弱名無しさん:2008/06/25(水) 05:38:41 ID:LTOmKRmPO
>>608
同じ検査してるかなんて患者にはわからないよ
角質採取して検査するのでも種類はある
631病弱名無しさん:2008/06/25(水) 08:03:38 ID:TM8dmgAwO
カビマン
632病弱名無しさん:2008/06/25(水) 10:10:01 ID:iW0IJQRVO
白いの取っても、3時間後にはあそこから溢れ出るくらいに白いの復活してる…
今妊娠中だから赤ちゃんに影響ないか心配。
633病弱名無しさん:2008/06/25(水) 10:53:46 ID:qFB5da2k0
排尿時の飛び上がるような刺激痛や普段のヒリヒリ感が辛すぎて
婦人科行ったらカンジダと診断されました。
膣錠入れられ抗真菌塗り薬をもらいましたが全然よくなりまてん・・・
むしろ腫れてきてる感があって悪化してるよーな。
カンジダじゃないのでしょうか・・・
もともとかゆみや白いおりものはなかったんです。
痛いよ痛いよ(泣)
1週間後また来てと言われたけどその頃までには楽になってるのかなあ
634病弱名無しさん:2008/06/25(水) 14:04:09 ID:2fiushO8O
>>633
カンジダが酷くなるとそうなると思うよ。
実際私もそうなった。
患部が真っ赤かでパンパンに腫れて血が出たorz

軟膏しか貰えなかったけど良くなったよ。
635病弱名無しさん:2008/06/25(水) 14:20:09 ID:qFB5da2k0
>>634
ありがとう。
希望が出てきた。がんばります。
636病弱名無しさん:2008/06/25(水) 15:06:01 ID:gN+Ri10R0
>>632
私も妊娠中カンジダが酷くなって、3回くらい膣剤入れてもらった。
妊娠中は抵抗力が弱まるので、どうしても酷くなりやすいらしい。
ちゃんと治療しておかないと赤ちゃんが産道を通るときに感染してしまう場合があるそうなので、
産婦人科の先生に相談したほうがいいと思うよ。
637病弱名無しさん:2008/06/25(水) 20:21:33 ID:iW0IJQRVO
あそこがかゆくて婦人科に行ったら、膣に菌がいたのでお薬出しときますねーって
ダラシン(飲み薬)をもらった。そしたら痒みは一時止まったんだけど、
今度は白いねっとりしたおりものプラス白いポロポロが出るようになった。
ダラシンが抗生物質だったからカンジダになってしまったのかな…
又ヨーグルトとオールブランの日々がやってきたのかorzぁぁぁぁぁぁあああ
638病弱名無しさん:2008/06/25(水) 22:06:54 ID:oQrofy9GO
土曜日に急に発症、痒みと戦い、日曜には出血、月曜に病院に駆け込み腟錠と軟膏もらった。
だいぶ痒みもおさまってきたよ…明後日もう一度受診して終わりにしたいなぁ…

みんなも負けるな(`・ω・´)
639病弱名無しさん:2008/06/25(水) 22:36:25 ID:01SfVsTvO
先週の水曜位から痒みが…
今週の月曜に病院へ行くとカンジダと診断
6日間は通って下さいとの事
塗り薬はアイコザールだが凄く痒い…
痒みにすぐ効く特効薬ないのかな
640病弱名無しさん:2008/06/26(木) 03:25:15 ID:LHIgpGM7O
膣炎になると、どんな臭いのおりものが出るんですか?
いつものカンジダの症状と、少しいつもと違う臭いのおりものが出る症状が同時に出てる気がします。
641病弱名無しさん:2008/06/26(木) 05:45:52 ID:ERgssse40
みんな毛はどうしてる?処理する?
やっぱしたほうがいいのかな・・・
剛毛多毛でこれが原因でなるんじゃねーの?って気にさせられるくらい邪魔だ〜
642病弱名無しさん:2008/06/26(木) 09:27:09 ID:x+YNGuPR0
私もボーボーw
そのせいかもしれないけど、
カンジダがクリ周りに出て凄い痒くなる。・゚・(ノд`)・゚・。
しかもクリ包茎ぎみだから悲惨な事になるんだな…
643病弱名無しさん:2008/06/26(木) 09:32:30 ID:GQaqs4msO
皮をかぶってる時は大丈夫なのに皮をむくとめちゃくちゃ痒いです。炎症だと思い前にもらったガチフロ飲んでたんですがカンジダですかねぇ?最近ストレス溜まってるし不衛生だったから……
644病弱名無しさん:2008/06/26(木) 10:02:25 ID:90hrKzXS0
気のせいだと思うんだけどオールブラン食べての
便意の時はカンジダが一緒に流れていく感覚が
するんだよね。
で、その後かゆみが治まる

結構、自分感覚人間なので実際出て行ってる
ような気がしてきたわ。
645病弱名無しさん:2008/06/26(木) 11:36:25 ID:/OA0xrPZO
>>641線香(自己責任で)や、出来ればアンダーヘア専門の
ヒートカッターで焼き切るといいよ
生えてくるとパンツから突き出て、サボテンのようになりますが・・・
646病弱名無しさん:2008/06/26(木) 12:30:37 ID:yqbltRxV0
薬4日ででてきたーー
暖かいのがどろっとでてきて気持ち悪いorz
647病弱名無しさん:2008/06/26(木) 13:24:59 ID:SEg2lcuZO
剛毛切った方がいいよ。蒸れ方が違う。
ヒートカッターでチマチマやってる。
お金があったらレーザーするのに〜
648病弱名無しさん:2008/06/26(木) 13:43:31 ID:+zSk39F+0
VもIもOもつるつるだけどカンジダ繰り返してるよー。
もういやだー。

最近ビオフェルミンとヨーグルトでやたらお通じがいいせいか、
少し痩せた。
でもカンジダへの効果はまだ見えないなー。
649病弱名無しさん:2008/06/26(木) 16:09:16 ID:yqbltRxV0
薬出てきたらむずむずしてきたorz
650病弱名無しさん:2008/06/26(木) 17:07:09 ID:0Pj3jirLO
症状がカンジダっぽいなぁ、と思い今日病院行ったらカンジダでした
カーテンで仕切られてるからなにされるか分からず怖かった…
処女の人は痛みが少しあるかな、と思う。経験済でも多少痛みがありましたorz

今日からしっかり治すぞー!
651病弱名無しさん:2008/06/26(木) 21:27:43 ID:cRe4EGK/0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)ミミミ;;;
      ;;;;彡彡ミミミ;;;
      ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
     ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
    ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
    ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;  
    ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
    .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;    _. ,_
     ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;    (・ω・ )
      ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....   .○{=}=〇
      ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;  ´, ',/:::::::::|
     ;;彡彡彡*ミミミミ;;(@..)))w、J、、、、
652病弱名無しさん:2008/06/26(木) 23:07:10 ID:x+YNGuPR0
>>651
私の股間に毛刈りの妖精さん来てくれないかな
653病弱名無しさん:2008/06/27(金) 00:07:26 ID:tFV8rDYjO
メグミルクの、ビフィズス菌のカプセルが入ってる飲むヨーグルト飲んだら
一気にカンジダの症状が軽減した。このまま飲み続けるお。
ちなみに生きて届けるビフィズス菌ヨーグルトってやつ。
654病弱名無しさん:2008/06/27(金) 00:52:28 ID:p3Et6WPwO
オールブランってあのゴボウみたいな方食べたてる?フレークじゃダメかな?

間違えて三角の買っちゃったよ。
655病弱名無しさん:2008/06/27(金) 01:18:49 ID:2oMqY8NM0
ヨーグルトもオールブランも
小さいころからずーっと朝毎日食べてるけど
カンジダなったよ
656病弱名無しさん:2008/06/27(金) 01:34:21 ID:MKo5wbhN0
ノーパン実行している人に質問。
どんな服がお勧めですか?
外出の時はさすがにノーパンはしませんかね???

657病弱名無しさん:2008/06/27(金) 01:55:46 ID:eMEHrtPWO
>>656
私はワンピース着てたよ。

けどノーパンはあまりオススメしないな。
おりものが出てそれが気持ち悪くて
毎回ティッシュで拭いてたら出血…

正直綿のパンツ履いてた時の方が
出血もしなかったし、痒くなりにくかったorz
658病弱名無しさん:2008/06/27(金) 06:53:10 ID:Tm1vuMhLO
>>653
飲むヨーグルトタイプもあるのか!
私は普通のヨーグルトのを食べたことあるけど…
なんでも良く噛んで食べるくせのある私には意味ナスな商品だった
早速今日探しに行ってくる(`・ω・´)
659病弱名無しさん:2008/06/27(金) 08:33:34 ID:7+fqZZLJO
フレディを使ってるけど、1日たってもなかなか溶けだしてこない(T_T)
フレディ使ってる人はどのくらいで全部出てきましたたか?
660病弱名無しさん:2008/06/27(金) 11:17:59 ID:ZRfI2/A+O
・過度なストレス ・便秘
・体重増加    ・睡眠不足
・徒歩不足・ピッタリ&キツキツパンツ
どれも自分には大敵だ。
どれか一つ、なったり欠けたりすると悪化する
661病弱名無しさん:2008/06/27(金) 14:00:17 ID:tFV8rDYjO
>>658
私も普通のヨーグルトタイプだとプチプチ噛んじゃう。やっぱ意味ないかねww
飲むヨーグルトタイプのも、結構こっくりしてるから噛みそうになる。我慢我慢…
662病弱名無しさん:2008/06/27(金) 17:47:43 ID:gSzc8HfzO
男性はカンジダ検査って出来ないものなんですか?
私が今朝産婦人科でおりもの検査をしてカンジダと診断されました。
なので夫にも検査に行ってきてと頼んで、
夫も明日行くつもりで近くの泌尿器科に問い合わせの電話をしたところ、
「男性は所見で判断するしかなく、症状(痒みやボツボツ)がなければ治療のしようがない」と言われたようです。
確かに言われてみれば何で検査するんだろう?とは思いますが、
それだとうつっているのに症状が出ていない場合、
私のカンジダが治ってもSEXしたらピンポン感染しますよね?
過去ログではパートナーの検査・治療が大切なのには触れていましたが、
具体的な検査方法は触れられていなかったので質問させていただきました。
ちなみに私は洗浄して1週間持続の膣錠を入れてもらい軟膏も処方されました。
とりあえずこれで様子見だそうです。
663病弱名無しさん:2008/06/27(金) 20:11:50 ID:lcG8wZmN0
とりあえず落ち着け。

感染とか言ったら、みんなカンジダに感染してるって。
664病弱名無しさん:2008/06/27(金) 23:35:59 ID:fQv860ue0
>>662
男性の場合、カンジダの女性と性行為があっても
ほとんど感染せずに済んじゃうよ。
行為のあとに不潔にしていなければ
感染の確率は低いと思われます。
665病弱名無しさん:2008/06/28(土) 00:13:47 ID:djB2TdDi0
>>657
ノーパンに抵抗はないんですが
服におりもの付かないかが気になりますよね〜
昨日久しぶりにジーンズ着たら痒い!
再発かとビクビクしてます。。。
綿のパンツと通気性の良さそうな服で頑張ります。
666病弱名無しさん:2008/06/28(土) 03:03:38 ID:4+0B2t560
>>662
症状が無ければ治療の必要はないんです。常在菌ですから。
どうしても心配なら、あなたがもらった軟膏を、ついでに旦那のチンコに塗ればよい。
あとはスレを参考に予防あるのみ。
お大事に。
667病弱名無しさん:2008/06/28(土) 07:32:33 ID:Wp5zP6t/O
表皮常在菌!でググってごらんなさい

カンジダは体調不良などでこのバランスが崩れる事でなるんだって
668病弱名無しさん:2008/06/28(土) 09:19:44 ID:/nELAinM0
知ってる方がいたら教えてください

おとついくらいからカンジダっぽいので病院に行こうか迷って
いるんですが、以前不妊治療で通っていた所(いちおう婦人科もあり)に
行ったほうがいいんでしょうか?
今は不妊治療のほうはしばらくお休みするということで半年ほど
行ってない病院なんですけど、いずれ再開はするつもりです。
といってもまだ再開時期のめどは立ってないんですが・・・。

データを残しておく意味でもそこでいいのか、それとも婦人科もあるとはいえ
不妊専門医院なので今回はほかの病院がいいのか悩んでいます。
どっちがいいと思いますか?
お願いします。
669病弱名無しさん:2008/06/28(土) 14:35:58 ID:UqMm5fBk0
婦人科もあるのなら、別の病院にわざわざかかる必要はないと思いますよ。
かかりつけのお医者さんのほうが安心でしょうし。
膣剤&軟膏を処方してもらうくらいですし、
不妊治療専門だから出来ないってことはないと思います。
・・・偉そうにすみません
670病弱名無しさん:2008/06/28(土) 20:56:29 ID:/nELAinM0
>669
レスありがとうございます!
月曜日にそこに行ってみようと思います。

テンプレにあったティーツリーで患部を拭くのをやってみましたが
けっこう沁みますね。
自分は性交後にかゆみが出て来ている状態でその前にはちょっと
膣が切れてるような感覚もあったのでそこから菌が入ってきちゃったのかも。
今はテーブルの下から扇風機で股間に風をあてて乾燥させたりしてますが
今度はお腹が冷えそうでつらい。
671病弱名無しさん:2008/06/28(土) 22:21:52 ID:9DEVFV6G0
薬局行ったら膣錠売っててGJ!と思ったら
2ヶ月以内に再発する人は使っちゃダメってなってて(´・ω・`)ショボーン
自分は生理1、2週間前になると痒くなるタイプなんだが
超がつく生理不順で生理がくれば痒み止まるのに
生理が来ないからず〜っとかゆいまま(´;ω;`)ブワッ
病院ももう毎月のようにお世話になってていい加減恥ずかしいし
薬局で買えるなら…と思ったんだけど
672病弱名無しさん:2008/06/28(土) 22:52:15 ID:aQivy1Fu0
大分前にブロメラインがおすすめ、と書いた者です。
半年以上悩まされたカンジダが治って半年。
毎日飲んでいたブロメラインをさぼりはじめ、1ヶ月ほど忘れていたら、、、
またあのおぞましい痒みが再発しかけてます。
やはり体質なのでしょうか?がっかりです。
ここ数日お腹の調子も悪いのでビオフェルミンでアシドフィルスも
しっかりとってなんとしても完全再発を防ぎたいとこです。
ちなみにブロメラインと一緒に購入したアメリカのアシドフィルスカプセルは
要冷蔵、空腹時服用という二つの条件がシフト勤務者の私には高きハードルで
結局続きませんでした。
根本的な体質改善ってないのでしょうかね???
673病弱名無しさん:2008/06/29(日) 01:06:09 ID:t/FZfkU80
子作り解禁したはいいけど精液は本当に痒くなるのね…
排卵日だから、なんとなくもったいなくてお湯で流せないし。・゚・(ノД`)・゚・。
674病弱名無しさん:2008/06/29(日) 13:53:45 ID:uQkxBcWwO
>>673
せっかくの排卵日だけど、カンジダがちゃんと治ってからの方がいいと思うよ。
精子はホント悪化するし…というよりセクスやオナヌ自体が膣の中のカンジダ菌を元気に
させてしまう環境にするって上で出てきてる。辛いけど、治ってから励もうぜ。
675病弱名無しさん:2008/06/29(日) 13:55:26 ID:iGd+nXsx0
性行為の後かゆみとおりものが多くなり、婦人科で診てもらって
一週間後に検査結果が出るのですが、カンジダかな?ってことで
とりあえず1週間効く膣錠を入れてもらいました。
「しばらくしたら、膣錠がそのまま出たり、つぶつぶで出てきたりするけど
びっくりしないようにね。」とお医者様に言われたのですが
乳白色のドロ〜ッとしたおりもの(つぶは一切無し)が異様に出ます。
薬がこういう形で出てくることってありますか?
それともおりものなのかな・・・だとしたらヒドイおりものだorz
676病弱名無しさん:2008/06/29(日) 15:40:39 ID:Uo6Ju5pEO
カンジタが頻発するので、セックスは必ずゴムをつけて。
ヨーグルトは毎日たくさん摂るようにしてます。

久々にカンジタのいない日々

でも、オリモノが出たかな?と感じるたびにドキドキしながらトイレでチェックしてます。

私は全く便秘ではなく、むしら一日三回位するので、それが不潔な状態を作るのかなと思ってた。

オールブランは便秘対策なんでしょいか?
677病弱名無しさん:2008/06/30(月) 00:05:49 ID:spUI9f+rO
ヨーグルトって何でもいいの?
アシドフィルス入りってどこでわかるの?
よくビフィズス菌とは書いてあるけど…
678病弱名無しさん:2008/06/30(月) 01:57:36 ID:Hv0IhAdDO
かゆいかゆいかゆいうわぁぁぁぁぁぁああ(ノд<。)゜。
679病弱名無しさん:2008/06/30(月) 02:25:33 ID:2RF9EhGcO
試しにヨーグルト膣内に塗ってみた。

それまでおりものが頻繁に
出ていたのに無くなったw

こんなんで治るならヨーグルト
食べずに塗っとけば良かったー
680病弱名無しさん:2008/06/30(月) 02:34:01 ID:nH8i4yS+O
私もヨーグルト塗ってみた。

でもかゆいかゆいかゆい。
681病弱名無しさん:2008/06/30(月) 03:22:32 ID:HjpsEUriO
約一週間でほぼ改善しました。
でも方法は人に薦められないよう方法だ…w
682病弱名無しさん:2008/06/30(月) 03:52:49 ID:rU/4BKnq0
あんまり頻繁になるから同じ病院生野嫌だな〜と思って
近所でタウンページ見て婦人科に行ったら
そこは不妊治療専門だったことがある
保険証出して、問診表書いてる時に項目見たら
何か違うかも?って思って聞いてみたら
「大丈夫ですよ」って見てくれた
すでに5人ぐらい患者さん居たけど
時間かかるのでって先に診てくれた
ホント親切やったな
683病弱名無しさん:2008/06/30(月) 05:47:00 ID:SluyHjxR0
2ヶ月くらい前に病院で膣錠(一週間)を入れてもらいました
再検査は必要ないと言われ放置していましたがかゆみもおさまり楽になったのですが
さっき腹筋に力をいれたらヨーグルト状のおりものがドバッと出てきました…orz
これは再発と考えていいものですかね・・・
684病弱名無しさん:2008/06/30(月) 07:38:25 ID:vD9mcHuM0
排卵?
685病弱名無しさん:2008/06/30(月) 08:31:32 ID:uCydiywo0
痒みがほとんどないタイプの自分はラッキーだったんだなとつくづく思う。
そのせいで、カンジダだと気づくのに時間がかかったんだけどね……。
686病弱名無しさん:2008/06/30(月) 13:17:28 ID:BeMQKc/60
>>677
私が買ったやつは、パッケージにアシドフィルス入りって書いてたよ。
687病弱名無しさん:2008/06/30(月) 14:07:34 ID:BJQLFMCM0
>>677
十勝のむヨーグルトだっけ、アシドフィルスって書いてあったと思う。
688病弱名無しさん:2008/06/30(月) 19:21:58 ID:spUI9f+rO
>>686-687
ありがとう!書いてあるやつもあるのか!
スーパーとコンビニでよく探してみます。
689病弱名無しさん:2008/06/30(月) 23:09:45 ID:Srr0u7X+0
カンジダって、皮膚がかゆいんですか?
それとも、膣がかゆくなるんですか?

私は、皮膚がいま痒いんですけど、膣じゃなくて・・・カンジダなのかわからん。
690病弱名無しさん:2008/06/30(月) 23:22:21 ID:OHvrzS5X0
カンジダと診断されて、薬入れてもらったけどすぐに生理が来てしまった…
痒いし、ムレるし、キツイ。
691病弱名無しさん:2008/06/30(月) 23:28:05 ID:H5XfDgb10
膣は痒くないなぁ
外陰部かゆいうま
692短パン:2008/07/01(火) 00:16:42 ID:2Zfrids9O
あげ
693(;´д`):2008/07/01(火) 00:17:27 ID:2Zfrids9O
あげ
694病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:39:47 ID:FDGbPkyfO
一ヶ月ぶりに再発。

体調自体は悪くないし、原因はホットヨガしか思い付かない。

高い湿度と温度。

やはり悪いのでしょうか?
695病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:53:38 ID:oSPHaTKQO
短パンマン…
696病弱名無しさん:2008/07/01(火) 01:03:11 ID:44Lt8PaDO
クラミジアの治療で抗生物質服用してたらカンジダになった(;_;)
同時治療ってできるなかな?
クラミジア治してからのが確実?
697病弱名無しさん:2008/07/01(火) 02:07:03 ID:POl6WD/W0
もう何年も痒いまま治らないんだけどこれってカンジダじゃないのかな
698病弱名無しさん:2008/07/01(火) 08:17:28 ID:RVDLH1UyO
カンジダと膀胱炎(出血性)を併発。
死にそう。
699病弱名無しさん:2008/07/01(火) 13:39:09 ID:HrAO1Wv3O
オールブランって段ボール食べてるみたい(食べた事はないが)豆乳かけたら旨かった。
700病弱名無しさん:2008/07/01(火) 14:31:28 ID:HkC3aK2iO
なぜかティーツリーだと思いこんでたオイルがユーカリだった…
2日くらい使ってたんだけど大丈夫かな…
それにしてもティーツリーすーすーして気持ちいい!
701病弱名無しさん:2008/07/01(火) 19:34:54 ID:V1DEbMskO
>>699
まずいよね
コーヒー牛乳にしてるけど糖分だめだろうなぁ

効果もよくわかんないや
702病弱名無しさん:2008/07/01(火) 20:52:44 ID:YxUbjt420
5月中旬に初めてカンジダになってから全然治りません…
痒みはだいぶマシになったしおりものはでてこなくなったけど
むずむずするし中に指いれてかきだすと鼻水みたいな白いおりものがorz
もうすぐ生理だから塗り薬しか使えない…。
今月末から遠距離中の彼氏に会いに行くから、今月中にどうしても治したいのに…
703病弱名無しさん:2008/07/01(火) 21:09:24 ID:G/JdhB/t0
生理の血で膣内のカビが流れる事に期待汁
704病弱名無しさん:2008/07/01(火) 21:45:47 ID:PLejI6ME0
>>696
抗生物質を飲みながら膣錠も入れて同時に治療できましたよ。
というか、カンジダにならないよう一緒に膣錠もくれました。
705病弱名無しさん:2008/07/01(火) 23:24:54 ID:wumEBwwHO
生理前にカンジダ完治した。
生理終わって10日弱、なんか黄色っぽくて固いゼリーみたいなオリモノでてきた。
微妙に痒いし。再発だったらどうしよう(ノД`)
706病弱名無しさん:2008/07/01(火) 23:36:52 ID:FDGbPkyfO
皆さん、オリモノ対策はオリモノシートて゛すか?

カンジタに悪いのかもだけど。

下着汚れまくり。。

オリモノシート使わないと洋服までいくよね?
707病弱名無しさん:2008/07/01(火) 23:48:47 ID:yt86k8k90
カンジダが慢性化してなかなか治らない人、糖尿の可能性もあるから
長年血液検査してないなら一度してみたほうがいいと思うよ。

一年ぐらい糖尿だったのを放置していた時期、カンジダが大発生して三回も
再発しました。
糖尿は重症になると尿、分泌物全てに糖が混じるのでカイカイな細菌が発生しやすいらしい。
708病弱名無しさん:2008/07/02(水) 00:37:00 ID:XYTMINtb0
おりものシートは蒸れるから
かえってカンジダが悪化する罠
709病弱名無しさん:2008/07/02(水) 00:57:28 ID:IoocXBeZO
そうですよね。。。

小まめに下着替えるしかないか。

でも染みてきちゃう。

本当にカンジタ嫌。
710病弱名無しさん:2008/07/02(水) 01:06:27 ID:OJTeAAsUO
かゆくはないけど痛い。
セックスして入り口が切れるのもカンジダのせいだとここでみたけど、セックスしてないし切れてないのに切れたときみたいな痛みが。


>>709
おりものシートしないとパンツ黄色くなっちゃうよね。
濡れて気持ち悪いし。

おりものシートせずに濡れたままより、おりものシートこまめにとりかえる方がましな気がする。
711病弱名無しさん:2008/07/02(水) 01:12:23 ID:ImI6zNngO
血糖値高いと尿に糖が出るもんなのかな?
712病弱名無しさん:2008/07/02(水) 01:32:09 ID:IoocXBeZO
〉〉710
709です。そうですね、小まめに、の方がましな気がする。

私はセックスの後、小さく裂けてる気がしてた。

数時間で治るけど、これもカンジタの仕業かぁ。


本当に完治させたい!

最近、免疫力高めるためにプロポリス飲みはじめました。

続けたら効くといいな!
713病弱名無しさん:2008/07/02(水) 09:49:04 ID:Crt+0Qa50

カンジタ 治療の膣剤が翌日になると膣の下の方でゴロゴロして、気持ち悪い
どうしたらいい?
714病弱名無しさん:2008/07/02(水) 11:04:29 ID:OI2dJvlVO
もう慢性化したらあかんね。昨日病院行って来たらやっぱり再発してたorz
安定剤の影響もあるのかなぁ?
常にオリモノが白いです。透明になるのはエッチ中だけ。
もうやだ。。
715病弱名無しさん:2008/07/02(水) 11:08:46 ID:ATSmRy8s0
>711
糖はカンジダ菌の栄養になるんだと。
だから慢性化してる人は要注意。何年も血液・尿検査してないひとは
あまりいないと思うけど、もし自覚症状があったら(尿の不自然な泡、異常な疲れ)
すぐ検査してもらおう。

逆に糖尿が回復したらカンジダも治る。自分も治った。
716病弱名無しさん:2008/07/02(水) 11:21:30 ID:7VXMsBFiO
>>680
無糖のやつじゃないとダメだお。
717病弱名無しさん:2008/07/02(水) 12:33:51 ID:ImI6zNngO
>>715
d
尿検査はしてないけど血糖値高かった
風邪のせいで一時的かもと言われた

糖尿病は治る病気なのか心配
とりあえず生理終わり次第再検査してもらいます
718病弱名無しさん:2008/07/02(水) 12:46:47 ID:H0n4Hml+O
布ナプキンと布のおりものシート(ライナー)を使用したら調子が良い!
719病弱名無しさん:2008/07/02(水) 18:03:32 ID:+3fWVZwJ0
妊娠してから罹った。五月に発症してからずっと治らない。
かゆみはないけど、おりものがずっと色つき。
薬を入れると治るけど、効き目が切れる頃にまた色つきに。
本当に治るの?とものすごく不安になる。
720病弱名無しさん:2008/07/02(水) 18:51:57 ID:OJTeAAsUO
ティーツリービデはどのくらいの頻度で行うものなんですか?
健康な人ならビデは一週間に一度位にしないと自浄作用がなくなってカンジダになるっていうけど、すでにカンジダだし…
ティーツリーの抗菌作用を考えると毎日やった方がいいのかな?
721病弱名無しさん:2008/07/02(水) 22:51:39 ID:ImI6zNngO
軟膏塗らなくても白いカサカサになる人いますか?
ログみて軟膏負けかと思って塗るのやめたんですが
ずっとカサカサです…塗っても塗らなくてもかゆいよ
722病弱名無しさん:2008/07/02(水) 22:58:45 ID:XYTMINtb0
外陰部や皮膚に酷い炎症等がある場合は
婦人科じゃなくて皮膚科に行くといいよ
723病弱名無しさん:2008/07/02(水) 23:54:23 ID:ImI6zNngO
皮膚科に行ったら、カンジダあるなら
うちでは見れないって門前払い…もう嫌だ〜
724病弱名無しさん:2008/07/03(木) 00:09:09 ID:h+2f3eAb0
性病科もある皮膚科がいいよ
725病弱名無しさん:2008/07/03(木) 00:18:04 ID:3xmdtlGNO
>>724
ありがとう 探してみます
726病弱名無しさん:2008/07/03(木) 00:19:08 ID:3xmdtlGNO
すみません あげました
727病弱名無しさん:2008/07/03(木) 00:41:43 ID:qb/gXDe6O
保険証無しで産婦人科行ったら1万ぐらいしますか?
728病弱名無しさん:2008/07/03(木) 01:29:56 ID:h+2f3eAb0
カンジダだけなら1万ありゃ足りると思うけど
他に検査とかしたらいくらかかるかわからん
医者によって1回の診察で済む場合もあるし
何日か毎日洗浄に来てくださいって場合もある
729病弱名無しさん:2008/07/03(木) 01:58:51 ID:79nfpHso0
>>721
私も今それ。カサカサ。
おりものは全くなくて。
2月にカンジダって言われて半年かかるって・・・

いつも行ってる病院は菌の検査してくれないから(目視のみで判断)
今日午前中に違う大きい病院の婦人科に行ってきます。

結果わかったら報告します。
730病弱名無しさん:2008/07/03(木) 08:00:20 ID:B9CKFougO
カンジダは一度なると再発連発するからね。もうずっと住み続けてるから慣れたよ。
いつも酷くなる前にエンペシドとマイコスポール使用してる。
いつなってもいい様にストックしてるんだ。
731病弱名無しさん:2008/07/03(木) 08:02:33 ID:B9CKFougO
連投スマソ

痒い時結構効くのはマイコスポールとエリゾナの兼用やね。
732病弱名無しさん:2008/07/03(木) 08:03:13 ID:B9CKFougO
ネリゾナだった。
733病弱名無しさん:2008/07/03(木) 11:17:53 ID:DM4OZXxr0
いつもの再発かと病院に行ったら、顕微鏡見た先生に
「カビはいないっぽいけどバイキンがいっぱいいるねー」と言われた。

検査結果は来週だけど、とりあえずクロマイ貰ってきた。
白いおりものでかゆみもあるけど、膣炎なのかもしれないなぁ。
734病弱名無しさん:2008/07/03(木) 13:22:35 ID:u2BRMPU10
水虫薬みたいに、多種安価で売り始めて欲しいなあ。
735病弱名無しさん:2008/07/03(木) 14:51:35 ID:SPPCj9EL0
アシドフィルス菌がカンジタには良いとの事で
ビオフェルミン飲み始めた。ら、
物凄く緩い便になってしまった...ORZ
体質に合わないのかなぁ。
ヨーグルトも合わせて採ってるからダメなんだろか。
736病弱名無しさん:2008/07/03(木) 15:59:00 ID:YLcIxFlyO
妊婦です。

6月に産婦人科に行きカンジダっぽいね〜
と言われ塗り薬を貰った。

昨日また病院に行ったら前回の
おりもの検査に異常なしとの事…

あの痒みとカッテージチーズ状の
おりものはなんだったんだ?

未だに痒みとおりものの量も
気になるし違う病院で見てもらおうかな…
737病弱名無しさん:2008/07/03(木) 18:13:38 ID:aPqBlv6qO
カンジダで婦人科行ったら検査ついでに子宮エコー撮ったら謎の影あってデカイ病院で検査する事になった…怖ぇぇよ!
738病弱名無しさん:2008/07/03(木) 18:29:35 ID:zEgZlaNVO
カンジダのおりものって独特なん?
見た目も匂いもチーズみたいだ。
すっかりチーズが嫌いになったorz
739病弱名無しさん:2008/07/03(木) 21:51:45 ID:Ao6LU2R/O
カンジダとわかって明日で二週間。洗浄と薬をいれてもらって、明日2回目の診察ですが、まだかゆみが…
夜も眠れないし、いつもかゆみが気になる。
いつになったら治るんだろう
740729:2008/07/03(木) 23:28:12 ID:79nfpHso0
病院行ってきた。
2月から4ヶ月以上毎日3回同じ塗り薬塗り続けてるけど
改善しない って言ったら
先生いわく”塗り薬で根気よくやっても、そんなに長く
かかる場合は、体のおくのほうに菌がいるかも。
とりあえず飲み薬と塗り薬だします。”って。
今まではステロイド系じゃない塗り薬だったけど
”とりあえず、膣っていうより周辺のほうがもう湿疹みたいに
なって治る暇なく傷んでるからちょっと強めの薬にします”だそうです。

もらった薬はイトリゾールカプセルとリンデロン軟膏
とりあえずこれで2週間がんばるo(. .;)o

741病弱名無しさん:2008/07/04(金) 03:03:37 ID:mJ7qvSyeO
>>632です。
>>636さんのアドバイス通り、妊婦検診のときに先生に相談したら
洗浄&膣錠入れてもらって、更に薬が流れないようにとタンポポで蓋して貰えました。
タンポンは3時間程したら引っ込抜いて下さいと指導されたのですが、いざ家で
抜こうとすると…中々抜けずしかも引っ張ると痛いww10日間くらい
洗浄と膣錠を続たらよくなると言われたので明日から通うけど、毎日タンポン
引っ込抜かないといけないのかな…。
742病弱名無しさん:2008/07/04(金) 04:02:30 ID:KypiSLf7O
もうイヤ!!生理前に必ず痒くておりもの変…
前よりは症状軽いけど、毎月はイライラする。しかも風俗嬢だから生理休暇とカンジダ休暇と一ヶ月の半分は休んでる(>_<)
ここにかいてたビオフェルミン試してみようかな。
743病弱名無しさん:2008/07/04(金) 08:15:08 ID:UBqAPBvF0
>タンポポで蓋して
ゴメン、想像して吹いたw
744病弱名無しさん:2008/07/04(金) 08:31:57 ID:aUshgeK5O
可愛いな タンポポ
745病弱名無しさん:2008/07/04(金) 11:34:00 ID:OKJ4jKcL0
タンポポで蓋して治るなら何本でも挿すんだけどな
746病弱名無しさん:2008/07/04(金) 13:58:21 ID:+0dGba6W0
カンジダのオリモノと見た目変わりないのに、
検査してもらったらもう菌はいないと言われた。
けど、オリモノがどう見てもカンジダだから一応薬を入れてもらった。
なんかもう、通常のオリモノが思い出せない気もする・・・。
747病弱名無しさん:2008/07/04(金) 14:11:39 ID:B9BCRGwyO
フェミニーナ軟膏ききますか?
748病弱名無しさん:2008/07/04(金) 14:18:54 ID:ba1MwelW0
>>747
フェミニーナはカンジダの餌になって超悪化。
749病弱名無しさん:2008/07/04(金) 17:35:16 ID:mJ7qvSyeO
>>743>>744>>745
ごめんなさい、ウトウトしながら書いたら予測変換でおかしなことにwww
そんな素敵な処方してくれる病院あったらむしろ行きたいわorz
タンポポで蓋して吊ってきます…
750病弱名無しさん:2008/07/05(土) 01:26:36 ID:kEWkmZP8O
751病弱名無しさん:2008/07/05(土) 02:29:11 ID:XQatTrh6O
痒みはもうないけど緑色のオリモノがまだ続く orz

たぶん初めてカンジタになった上、親にも言いづらくて病院行けない…
ヨーグルト&ビオフェルミン試してみるけど、今月の生理前が怖いな…
752病弱名無しさん:2008/07/05(土) 05:24:35 ID:Ah3pVqfXO
緑のおりものはカンジダじゃない可能性があるから早く病院に行ったほうが良いですよ。
753病弱名無しさん:2008/07/05(土) 06:42:23 ID:/eTbJycl0
緑膿菌じゃないか?
754病弱名無しさん:2008/07/05(土) 07:45:08 ID:/O5RD0raO
>>748
ありがとうございます
755病弱名無しさん:2008/07/05(土) 09:00:29 ID:jqxpXd1CO
緑はやばいけど、薄黄色の時がある
やばいのか?

カンジダ5年め…
756病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:44:03 ID:oqFvry2C0
カンジダで黄緑っぽいおりもの出る人多いみたいね
私も昔1回だけ出たことあるなぁ
ttp://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&q=おりもの 緑
757病弱名無しさん:2008/07/05(土) 11:56:19 ID:j1V1/XDHO
カンジダでも黄緑になるの?
トリコモナスになったとき黄緑っぽかったような。

758病弱名無しさん:2008/07/05(土) 13:39:46 ID:rXxqeY42O
痒くて病院いったら、カンジダですよー。こんなおりものが出てる。って黄緑色のものを見せられたさ。
759病弱名無しさん:2008/07/05(土) 14:07:07 ID:1YhncJwvO
黄緑って見た感じがいかにもカビっぽいよね…

私は市販のフレディを入れて5日目なんだけど、溶けにくいから中で固まって残ってる…
大丈夫なのかな(;´д`)
760病弱名無しさん:2008/07/05(土) 19:37:03 ID:HKrPkxod0
黄緑だとウミっぽい。
761病弱名無しさん:2008/07/05(土) 21:45:02 ID:7IifXrxCO
ビオフェルミン買うつもりで薬局行ったら新ラクトーンAというのがあって、ビオフェルミンがアシドフィリス箘18ミリグラムだと新ラクトーンAは40ミリグラム。
新ラクトーンAの方がいいかもしれないですよ。
762病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:04:50 ID:YVua58Sr0
間欠的に抗生物質を服用したりすると即座にこれにやられる
交通事故などの軽くない怪我で入院した人もたいていこれに醸されちゃうらしいですねw
763病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:14:39 ID:WWfMKkiMO
週一回洗浄に通ってますが、生理がきてしまい3回目の洗浄に行けませんでした。

生理がくる前に痒みに耐えられずかいてしまい真っ赤に皮がむけたみたいになってます…。
軟膏塗っていれば治りますか?
不安で仕方ありません。
764病弱名無しさん:2008/07/06(日) 00:28:56 ID:fFzxvPV20
はじめてカンジダだと診察されました。
これから使うパンツって今まで使っていたものより新品の清潔なものに
替えた方がいいのかな?
皆さんどうしていますか?
765病弱名無しさん:2008/07/06(日) 00:35:03 ID:B9IqglpsO
初カンジダで症状がまだ中途半端に改善された状態なんですが、生理がそろそろきます。
生理おわったら余計ひどくなったりしますか?
ナプキンで蒸れそうなのがすごく心配。
766病弱名無しさん:2008/07/06(日) 19:52:57 ID:kkOyrTlh0
1年半ぶりにこのスレに来ました。
でも今回は、あそこじゃなくておしり。
昨日仕事で下着が汗でびっしょりになるほど動き回ってたら
おしりの谷の部分がこすれて間擦疹になったっぽい\(^o^)/
ちょうど生理直前だし、カンジダだろうなぁ・・・。
今回は婦人科じゃなくて皮膚科に行くべきだろうけど、
皮膚科でご開帳するのは抵抗あるよーorz
767病弱名無しさん:2008/07/06(日) 23:53:00 ID:FXtX+LdjO
プリビオ飲んでる方いますか?2週間ほど経過でいいかんじかも。
768病弱名無しさん:2008/07/07(月) 00:15:44 ID:jmU+XQmH0
ここんとこ生理前に毎月痒くなるようになってしまった
ナプキンかぶれなんだかカンジダの痒みなんだかもう
よくわからなくなってきた、、

オリモノシートはどこのメーカーのを使っても肌に合わないので、
ナプキンを大量に消費してます

>>705
亀ですが、排卵のオリモノがそんなのでます
おなじく痒みあり

769病弱名無しさん:2008/07/07(月) 03:58:19 ID:YqGgmRC+0
前にネット通販でフロリードクリームを200円台で購入したんですが、どこのサイトか忘れてしまいました。
分かる方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
770病弱名無しさん:2008/07/07(月) 13:52:45 ID:CZb5M/mZ0
カンジダと言われたがフラジール膣剤を処方された。
ネットで見たらトリコモナス用なんだよねえ?
先生間違えたのかなあ?!
771病弱名無しさん:2008/07/07(月) 20:13:21 ID:iVaiElmwO
>>プリビオ高くて買えないよ…効きそうだけどね。
772病弱名無しさん:2008/07/07(月) 20:30:45 ID:/qxv0f3vO
んこ出すのにふんばったら膣錠スポーンって抜けた…病院行ってまた入れなきゃダメですよね?
773病弱名無しさん:2008/07/07(月) 20:56:22 ID:PSNCnwgw0

ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
774病弱名無しさん:2008/07/08(火) 00:40:53 ID:JIPDuM9C0
プリビオ、飲み始めて20日くらい・・・もうなくなっちゃった。
1ヶ月もたないのに15000円はちょっと痛いなぁ・・・リピするか検討中。
痒くはなくなったけど、ただ単に薬と時間の経過で治まっただけかもしれないし。

カリカ・セラピも免疫力高めてくれるみたいなので、次はそちらを試してみようかな。
775病弱名無しさん:2008/07/08(火) 00:50:49 ID:P146EYWIO
親知らず抜いて抗生物質連用。
再発覚悟の上だったけど再発ならず。

心当たりは彼氏が出張中な事くらいか。
せつなー‥
776病弱名無しさん:2008/07/08(火) 03:37:06 ID:dZp5ivSG0
カンジダ歴1日。新米です(泣)
もらった軟膏(アスタット)塗ったらよけい痒くなって眠れず。
このスレ読んで、とりあえずビオフェルミン飲んできましたw

驚いたのは、トリコマイシンK錠が昔ウチにあったこと。
あの時は何の薬か知らなかったけど、母娘そろってカンジダとは・・・。

とりあえず、痒くてたまらん。
777病弱名無しさん:2008/07/08(火) 09:34:37 ID:jAJIRvxi0
>>776
とりあえず保冷剤で冷やすと楽になるよ。
778病弱名無しさん:2008/07/09(水) 02:41:18 ID:Nl5qeOB2O
本来ならもう生理が来てる頃です。4日くらい遅れてます。
二日くらい前にめんぼうでとったら少し赤っぽかったから生理がきたのかと思ったのに、出るのはクリーム色のオリモノでいつもより量が多い。
これは生理じゃないですよね?
何だったんだろうあの赤いの。
皆さんは生理がおかしくなったりしますか?
おかしくなってるならまた病院行かなきゃと思うのですが。
779病弱名無しさん:2008/07/09(水) 03:46:00 ID:Nl5qeOB2O
あーごめんなさい。付け足し。
膣剤は入れてないです。
一瞬治ってたんですが、歯痛で薬飲んでたんで、3日くらい前からかゆみ、オリモノみて再発に気付き、病院行くかって時に生理?と思うような症状だったんで。
他の病気だったら出血の可能性もあるけど、おりものはチーズ状ではないですよね?

どっちにせよ病院行くべきか。
出来れば市販の膣剤試してみたかったんだけど。
780病弱名無しさん:2008/07/09(水) 11:56:25 ID:1ygN0kM8O
肛門と膣の間辺りが生理前になると痒くなります
乾燥とヨーグルトでなんとかかゆみが和らぐ気が
781病弱名無しさん:2008/07/09(水) 14:26:31 ID:FEakaMDXO
妊娠してカンジダ発病したらしい。
土曜にエルシド膣錠入れてもらって以降自分で入れてる。軟骨も塗ってる。
でも全然よくならない。痒いよヽ(;Д;)ノ
まんまんの中は痒くないし、オリモノも普通なんだけど
薬入れるようになってからオリモノが時々カッテージチーズみたい。
薬が溶けただけ?
782病弱名無しさん:2008/07/09(水) 19:27:42 ID:kdKHhh45O
カッテージチーズはよくない時のかも。

薬溶けた時のは顆粒が残ってるよ、私の場合。

あとなんかすーっとする感じもある。

また病院で診てもらった方がいいかも、ですね。
783病弱名無しさん:2008/07/09(水) 21:49:39 ID:VYyIz/O00
処置して抗生剤飲んだらなってしまった。
フロリードの膣座薬とラミシールクリームもらった。
薬使いはじめたら、寝れなかった昨日の夜に比べてマシになってきた。
今一番の憂鬱はそろそろせーりがきそうなこと。
座薬は入れるべきか落ち着いてからにするかが悩みどころだ。
784病弱名無しさん:2008/07/09(水) 22:55:14 ID:A8HrEFUQ0
中は全然なのに外が痒くてたまらんorz
家にいるときに掻きすぎてかぶれたwwwwww

アイコザールじゃ弱いんですかね?
785病弱名無しさん:2008/07/10(木) 00:18:21 ID:IZYmL13EO
痒いのが限界で、さっきシャワーで洗って薬塗ったのに、また洗っちゃった。
薬もったいない。
かゆすぎてイライラする。
786病弱名無しさん:2008/07/10(木) 07:07:28 ID:KXLUTDBVO
もう3年も再発を繰り返して嫌になります。
今も治療中なのですが、
ふと膣剤を入れた指の匂いをかいだら、無臭でした。
これって膣内が酸性に保たれてないってことですよね。
確かに昔は酸っぱい匂いがしたはずなのに。
みなさんは、酸っぱい匂いしますか?
これも原因のひとつかもと思うんですがどうでしょう。
エストロゲン増加のために豆乳飲もうかなって
考えてます。
787病弱名無しさん:2008/07/10(木) 10:02:20 ID:28rZ/6iaO
匂い嗅ぐって気持ち悪い
しかもなぜエストロゲンとか豆乳の話になるんだ
荒らしだったら気持ち悪いし、荒らしじゃなかったら話を聞かない品のないおばさんみたいで不愉快だ
788病弱名無しさん:2008/07/10(木) 10:49:20 ID:3IBkkQaH0
病院で処方されたアトラントクリームも、
自分で買ったトリコマイシンGもオキナゾールも、
全部一週間ずつ塗ってみたけど効きません・・・。

夜中に掻き毟ってるみたいで睡眠不足。
外陰部の皮膚が硬くなってきた気がします。

かゆみに一番効く塗り薬ってありますか?
789病弱名無しさん:2008/07/10(木) 12:15:13 ID:zXKCls310
匂いかいでみるよ。別の病気ではオリモノが臭いってあるものもあるし、
もしもカンジダ様のオリモノだけど違う物だったらと思うと
チェックしてみてしまうんだけど。
カンジダと言われて薬出たけど、痒みはとれた、
しかしオリモノが治らないからね、私は。
790病弱名無しさん:2008/07/10(木) 17:49:39 ID:ZvBRNvUO0
すみません。無印にティーツリーを探しに行ったのですが、見つかりません。
店員さんにも聞いたのですがわからないようで、
「エッセンシャルオイルですか?クレンジングオイル?」
「ティーツリーの何ですか?ユーカリ?」など言われ、
ティーツリーオイルという商品があると思い込んでいたので答えられませんでした。
無印のネットストアで検索してもわかりません。
正式な名称を教えていただけないでしょうか?
791790:2008/07/10(木) 17:54:36 ID:ZvBRNvUO0
ごめんなさい。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315182473
これであってますか?
792病弱名無しさん:2008/07/10(木) 18:02:35 ID:yDh4SxFd0
ちょっと店員が無知でしたね。
それであってますよ!
エッセンシャルオイル(精油)のティーツリーという商品です。
793病弱名無しさん:2008/07/10(木) 19:18:57 ID:i/ZVl6O1O
痒いときとおりもの出るときは嗅ぐなあ。
症状が曖昧なときや軽い時は臭いを判断材料にして病院行くか決めてる。
汚いもの見たくなさに嗅がないのはカンジタと向き合いきれてないんじゃ?
794病弱名無しさん:2008/07/10(木) 19:25:00 ID:rxpN932N0
10年カンジダやってるけどニオイ嗅いだことはないなあ。
細菌性膣炎にかかった時は意識的に嗅がなくても異臭に気づいた。
嗅ぐ嗅がないなんて話で向き合い切れてないとか断言されたくない。
795病弱名無しさん:2008/07/10(木) 19:37:32 ID:i/ZVl6O1O
断言してるわけじゃないんだけどw
攻撃的だなー。
796病弱名無しさん:2008/07/10(木) 21:03:58 ID:mRh0XT7XO
>>792
ID変わってますが>>790-791です。
ありがとうございます!
明日出直して買ってきます。
ああもう痒みから解放されたい…orz
797病弱名無しさん:2008/07/10(木) 21:29:51 ID:Ccc8JUzC0
膣錠出ないようにウンチーするコツってないかな…orz
タンポンしかない?
798病弱名無しさん:2008/07/10(木) 21:34:20 ID:e6U//vE5O
>>788
ティーツリー水で拭いたあと、カラッカラに乾かして何も塗らない っていうの試してみて。
薬に負けてるかも。
799病弱名無しさん:2008/07/10(木) 21:44:08 ID:9g/1b0lu0
>3に、清浄綿にティーツリーたらして、とありますが、
先日したら、しみるしみる・・・
粘膜のところまでいったからかなあ。
濃度的には大丈夫でしょうか。
しみるのが治まると、結構気持ちよかったので、
問題なければ続けたい・・・
800病弱名無しさん:2008/07/10(木) 21:46:53 ID:mRh0XT7XO
ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!
先ほど無印のティーツリーオイルについて書いた者ですが
サイトの注意書きが気になってググッたら
妊娠中はティーツリー使ったら駄目だって…。
医師に相談すればよい、というサイトもあるけど使わない方がよさげ。
ショック過ぐる。
801病弱名無しさん:2008/07/10(木) 21:51:18 ID:IZYmL13EO
カンジダ歴11年です。
普段使ってる薬はクロマイNです。
フレディを試してみようと悩んでるんですが、まだおりものがカンジダの感じじゃないし、臭いがカンジダっぽくないから細菌膣炎かも知れないので、病院に行くか悩んでます。
細菌性の膣炎になったことないんですけど、症状はカンジダに似てますか?
802病弱名無しさん:2008/07/10(木) 22:50:30 ID:8II6Hm+pO
膣錠ってどうやって効いていくものなの?

中で溶けて殺菌ってこと?
803病弱名無しさん:2008/07/11(金) 02:35:42 ID:/ysr/e5I0
はー・・2年ぶりに再発
カンジダ発症3回目、1回目は処女。
オキナ入れてクロトリマゾール処方してもらた
かいぃいいいいぃ
804病弱名無しさん:2008/07/11(金) 02:45:00 ID:JOTINGWIO
20で処女なんで病院に行きづらいです。
805病弱名無しさん:2008/07/11(金) 03:39:24 ID:/ysr/e5I0
>>804
処女でも私病院行きましたよ
痒すぎてガマンできなかったし
学校から早く帰りたーいて思ってた

いい病院見つかりますように!

自分的にはおじいちゃん先生が一番良かったキガス
806病弱名無しさん:2008/07/11(金) 09:24:57 ID:/BgxowpS0
>>801
似てる。
807病弱名無しさん:2008/07/11(金) 11:18:44 ID:4G1lofzM0
>>798さん

ありがとうございます。
ティーツリー水は使ってるんですけど。
やってみます。

痒いよ〜〜〜!!
808病弱名無しさん:2008/07/11(金) 11:57:43 ID:vE+Oxlt9O
また今月もカンジダですか、そうですか('A`;)
生理前は必ずなるんだけど
いい加減どうにかしたいよー!



皆さん、膣錠はどんな体勢で入れてますか?
奥まで挿入しやすい体勢を調べたりしたのですが
どの体勢でも指がキュッと締め付けられてしまって
奥まで届いてないような気がするんです。
力も抜いてるんですが、今だに上手に挿入できなくて。

指が締め付けられず奥まで挿入できる体勢ってないですかね?
コツなどあれば教えて頂きたいです。
809病弱名無しさん:2008/07/11(金) 13:52:58 ID:LKTUnMGbO
>>808
私は床に座って産婦人科で内診するみたいに脚を開いて入れてる。
意識して力を抜くようにして、先に指で穴と角度を確認してから、膣錠を挿入。
タンポンは高確率で失敗するけど、膣錠はこうやって入れるから失敗なしです。
810病弱名無しさん:2008/07/11(金) 15:22:04 ID:vE+Oxlt9O
>>809
>>808です。
教えていただきありがとうございます。
今夜さっそく試してみます。
811病弱名無しさん:2008/07/11(金) 17:48:33 ID:+CY3FI8UO
無印でティーツリー買ってきた!早速使ったけど、スースーして気持ちいい。まだまだ痒いけど。

病院で貰った軟膏も塗ってるけど、ティーツリーと併用してもいいの?
812病弱名無しさん:2008/07/11(金) 19:13:35 ID:rMS9/pBdO
>>806さんへ
>>801です。
ありがとうございます。
じゃぁ、痒くて、おりものがチーズっぽくなくて、臭うのは、細菌性膣炎の可能性が高いですね。

治し方はやっぱり病院ですかね?
813病弱名無しさん:2008/07/11(金) 21:12:32 ID:eRA4oLRY0
>>812
クロマイはカンジダだけでなく細菌性膣炎でも処方するので
もしクロマイ持ってるならそれで様子見てもいいと思うけど、
病院に行って原因をはっきりさせた方がいいんじゃ?
814病弱名無しさん:2008/07/12(土) 02:04:52 ID:NGcFVD3pO
>>813さんへ

ありがとうございます。
病院に行ける日までクロマイNで様子見てみます。
815病弱名無しさん:2008/07/12(土) 03:38:29 ID:028aj05i0
>>808
もう遅いかもしれないけど、
私は和式トイレに座る格好で、膣の筋肉を外に押し出すような感じで入れてる。
そのときは>>809さんと同じく、先に指で穴と角度を確認してから薬を入れる。
816病弱名無しさん:2008/07/12(土) 10:24:58 ID:gkX3pYdN0
質問です
彼女がエッチの後に痒くなったので婦人科で診て貰ったらカンジタだったのらしいですが
自分に自覚症状無くとも一応医者で診て貰った方が良いのでしょうか?
817病弱名無しさん:2008/07/12(土) 11:26:09 ID:FD3d4Mkp0
>>816
カンジダ腟炎になった人に、「彼には、うつりませんか?」という質問をよくされます。
「まず、心配しなくていいよ」と、私は答えています。
基本的には、男性のペニスにカンジダがついても、それは洗えば落ちるからです。
ただ、包茎の人は、包皮の内側に入り込んでしまうと、なかなか洗えませんので、
そこでカンジダがはびこってしまうことがあります。
また、包茎でなくとも、ペニスの亀頭の部分がカンジダ症になってしまうことも、時にはあります。
ですから、「もし彼がかゆいと言ったら、クリームを一緒に塗って」と、私は言います。
それは、女性のカンジダ腟炎の時に出すのと同じクリームです。
男性の場合は、比較的症状が軽くて、すぐに治ります。


とロリエのサイトに書いてありました。
818病弱名無しさん:2008/07/12(土) 11:54:00 ID:gkX3pYdN0
>>817
解答有り難う御座います、彼女が処方されたクリーム塗ってみます。
819病弱名無しさん:2008/07/12(土) 12:41:29 ID:5SXWtsBt0
包茎か・・w
820808:2008/07/12(土) 13:17:14 ID:W0SE/3WKO
>>815
>>808です。
教えていただきありがとうございました。
821病弱名無しさん:2008/07/12(土) 15:13:03 ID:gkX3pYdN0
>>819
仮性だけどね、とりあえず
822病弱名無しさん:2008/07/12(土) 20:00:06 ID:AN28lVjKO
はあ、痒すぎてなにも手に着かない・・・orz

明日むじでティーツリー買ってこようかね

彼氏には浮気を疑われるし('A`)
前なった時の彼氏は
2人の問題だから一緒に病院行こうとか
いろいろ気使ってくれたのになあ
823病弱名無しさん:2008/07/12(土) 23:25:36 ID:cGpKjfWy0
私ももう長いことカンジダで悩んでいます。
カンジダになった時、パートナーにはなんて言ってますか?
824病弱名無しさん:2008/07/13(日) 01:42:29 ID:PRT5g5+jO
カンジダになった。
825病弱名無しさん:2008/07/13(日) 08:33:58 ID:qdcSX2Kb0
>>823
生理前は必ずカンジダになるので
今月もなったwっていう感じで軽く言いますよ。
826病弱名無しさん:2008/07/13(日) 11:06:57 ID:gSeanEQi0
>>823
オマタ・・・カユイ('A`)
827病弱名無しさん:2008/07/13(日) 11:07:07 ID:snFuvQ1T0
生理前って何でいつもより痒くなるのかね?
奥から押し出されてくるのかね?
828病弱名無しさん:2008/07/13(日) 11:39:42 ID:cso2AunFO
>>827 排卵ぐらいから膣内のphが変化し、
カンジダ菌が増殖しやすい環境になる為   らしいよ
829病弱名無しさん:2008/07/13(日) 12:41:14 ID:pDIgUH0VO
一昨日なんとなく痒くて病院行ったらカンジダ菌はいないから
アンダームクリームを塗るように言われた。

でも昨日は塗っても塗っても痒いから寝る前にマイコゾール塗って寝た。
今朝起きたら全く痒みがない。

て事はカンジダなのかな…
830病弱名無しさん:2008/07/13(日) 12:57:01 ID:0DBOMiq2O
私も病院で培養して調べてみたけど「カンジダっぽいけどカンジダじゃない」って言われた。
別の病院では目視で「カンジダですね」って言われてもらった薬は効いたんだよね。
カンジダかどうかわからない…。
とりあえず薬より普段の生活改めたら劇的に回復したよ。
自転車は蒸れるから乗らない。
できるだけスカートをはく。
これだけだけど。
831病弱名無しさん:2008/07/13(日) 13:28:39 ID:snFuvQ1T0
>>828
なるほど、もうちょい複雑な話だったのね
ありがとう
832病弱名無しさん:2008/07/13(日) 16:46:48 ID:dU3kFsxG0
スカート・ワンピース類いっさい着なかったけど蒸れて痒いから
最近家にいるときはワンピースにしたら少し良くなった
結構かわるものだね・・・特にこれからの時期は
833病弱名無しさん:2008/07/14(月) 00:00:31 ID:njx7E07c0
自分も>>832と同じ('A`)ノシ
あと夏場でもガードルはかないと落ち着かないんだけど、
痒い方が辛いから泣く泣くはくの我慢してる

クロマイも病院で出されたエンペシドも塗ったその時は一旦痒みが引くんだけど、
暫くするとチクチク痛痒くなって余計寝れなくなったし、仕事場でもイライラする
で、>>798試したら二日で痛痒いの治まった
やっぱり薬負けしてたのかな
834病弱名無しさん:2008/07/14(月) 01:05:02 ID:6hojS8cqO
>>798
初歩的な質問。水100ccに対して何滴くらいが目安ですか?
835病弱名無しさん:2008/07/14(月) 09:31:46 ID:b0FeYTUt0
スカートもだけど、可能ならパンツも一日に何度か履き替えると違うよ。
薬と履き替えとスカートで、結構良くなるよ。
外出時は荷物が増えるのが難点だね、パンツ。
836病弱名無しさん:2008/07/14(月) 22:16:30 ID:WxrtPEn40
やっぱ蒸し暑い日が続いてるからか
スレの伸びが早いね;

いったいいつ治るのか・・・。
837病弱名無しさん:2008/07/14(月) 22:34:58 ID:2/UI1nMl0
ここで知って買ったセペ
今日使おうと思ったらひねってもひっぱっても蓋が開かない!
開け方が間違ってるのか握力がないのか不良品なのか・・・
使用経験のある方、蓋の開け方教えてください
838病弱名無しさん:2008/07/15(火) 00:57:24 ID:ejiR0LoGO
>>834
1,2滴。
適当で大丈夫よ。

>>837
たまに凄く開きにくい時がある!!
気持ち上に向けてねじきるというか‥文字では説明しづらいな!
パピコと同じだよ。

セペよりベネトンビネの方がかなり安いよ。使用感はかわらないし。
839病弱名無しさん:2008/07/15(火) 03:47:29 ID:5wb3UeGn0
パピコ食べたことない・・・つまり上に引っ張りながらねじるのかな?
そしてベネトンビネを検索しても出てこない
840病弱名無しさん:2008/07/15(火) 12:12:17 ID:nXfuzpE+O
初めてこのスレきてみて、慢性状態の人が多いことにショック…
治療始めて1週間くらいなんだけど、いつ治るのかなぁ
841病弱名無しさん:2008/07/15(火) 17:20:20 ID:XXfZPNzR0
膣錠を自分で入れるように処方された方は、
薬を入れる前に手を清潔にする以外で何か行うことはありますか?
842病弱名無しさん:2008/07/15(火) 17:57:22 ID:ejiR0LoGO
>>839
そう。開いた?

どこでどうやって検索したら出てこないのかわからないんだけど‥
843病弱名無しさん:2008/07/15(火) 19:01:16 ID:3KVNkPa30
>>842
>>839ではないけれど、自分も「ベネトンビネ」を検索しても何も出てこない。
逆に、どこでどうやって検索したら出てくるのか教えてもらいたい。
844病弱名無しさん:2008/07/15(火) 19:08:58 ID:3KVNkPa30
ちょっと調べてみた。

もしかしてこれ?
http://www.okamoto-inc.jp/eisei/benetton.html

「ベネトンビネ」ではなく、「ベネトンビデ」だけど。
845病弱名無しさん:2008/07/15(火) 20:54:39 ID:ejiR0LoGO
うわごめん
めっちゃ間違えてた。それ。
846病弱名無しさん:2008/07/15(火) 22:59:48 ID:6iZRxs3b0
過去スレにあったらすみません。
プリビオって効果あるんですか?
個人差があったりするのでしょうか?
847病弱名無しさん:2008/07/16(水) 00:33:50 ID:7NlCzfZa0
最近繰り返しカンジダの症状が出るようになってきた。
生活の中で疲労を感じると見事に痒みが出てくる。
唇に出る白いカスもカンジダの所為だってことがわかったorz
ほぼバイト中にしか出ないので接客でよく話すからかな?と思ってたんだけど。
いつも出たり収まったりを繰り返してるけど、
一度病院に行ってみた方がいいのかなあ…
848病弱名無しさん:2008/07/16(水) 18:33:08 ID:HSXcYvl+O
ビデ…
大型チェーン系のドラッグストアに行ったら
そのチェーンオリジナルとかで
安いのあるはずですよ
私は、特売の時に四本入り295円とか位の使ってますよ〜
メーカーによっての違いは、ないと思います
ノズルが違う程度で効き目は、かわりなし
私は、
ん?なんか違和感が…
って時にティーツリーを2〜3的混ぜて使ってます

違和感ある時には、精製水にティーツリーを混ぜた物をスプレーして
それでもって時にビデ

あとは、いつも食べてるアシド入りのヨーグルト

習慣つけてから

悲惨な目にあう事なくなりました

病院もクロマイ軟膏も
半年 お世話になってませんよ

生理前は、ちょっと違和感でるけど ティーツリーとヨーグルトで 悪化せず落ち着いてますよ

849病弱名無しさん:2008/07/16(水) 18:55:38 ID:hjfUJgAOO
アシド入りのヨーグルト、商品名知りたい。


腟錠二週間おわったけど薬でてくると猛烈に痒いorz
850病弱名無しさん:2008/07/16(水) 19:28:45 ID:L1CpcYdJ0
>>847
気になるなら見てもらったほうが安心だと思いますよ。
口腔カンジダは糖尿病患者、免疫不全者、幼児、老人
ステロイド常用者によく見られる症状だそうで、健康な人は
ほとんど発症することはないそうです。


私は頬の粘膜がよく剥がれるため、口腔カンジダだと思って
今日、口腔外科を受診してきました。
見た感じカンジダではないとのことでしたが
心配だったので検査してきましたよ。
851病弱名無しさん:2008/07/16(水) 21:42:18 ID:8/dsY0giO
俺もカンジダだけどずっとほっといてるなー
毎晩風呂場でチンコの皮剥いて真っ白になった亀頭を指でこすってカスを取るのが楽しい
852病弱名無しさん:2008/07/16(水) 23:05:03 ID:G1TGcDWq0
イライラして甘いものたくさん食べてたらカンジダ酷くなった・・・
お腹は出るし生理はこないのにカンジダになるし最悪orz
853病弱名無しさん:2008/07/17(木) 04:03:20 ID:x7HkS/M60
オキナゾール入れてると
おりものがピンク(赤っぽいピンク)になる?
854病弱名無しさん:2008/07/17(木) 06:16:44 ID:GRHUMQElO
>>847
私も下唇に白いのがよくたまる。寝起きにたまってたりもあってリップやグロスのせいか唾液のせいと思ってたけど、毎回ではなくたまにだし。

これってカンジタだったの?
855病弱名無しさん:2008/07/17(木) 11:00:17 ID:MrgKpBuPO
>>854
違うと思います。
口腔カンジダは口の中の頬の粘膜や上顎辺りにできます。
唇の白い粕は、唇の皮がめくれただけだと思いますよ。
856病弱名無しさん:2008/07/17(木) 14:08:14 ID:PsXb+mCt0
1年前からずっと痒くて、ナプキンかぶれだと思ってた
最近自分がカンジダだとやっと気づいた
2週間前から薬使用してずっと痒いのを耐えてるけど、
寝てるとき気づいたら掻いてるorz
もう病院行くしかないな
857病弱名無しさん:2008/07/17(木) 15:57:30 ID:39f85u1CO
なんかさ、フェミニーナ軟骨?の説明書きみたいの読んだら、
おりものかぶれ??とゆうものもあるらしいじゃないですか

カンジダなってから、すべてのかゆみはカンジダのせいと思ってるけど、
もしかしたら治ってる間?に痒い、排卵のときに痒いのとかは、
カンジダが発症したからじゃないかもしれないってこともありうるんだね

しかし、すべての痒みがアヤシイので、ティーツリーが手放せなくなってしまった
858病弱名無しさん:2008/07/17(木) 18:21:24 ID:riwAlDLn0
カンジダ長年やってると健康なマンコ忘れるんだよねえ
軽い痒みとか少量の白いカスとか、それがカンジダなのか
正常の範囲なのか、もうさっぱりわからない。
859病弱名無しさん:2008/07/17(木) 20:23:01 ID:fiRe1yGx0
カンジダと診断され、一週間前に2回目の膣錠(一週間効くタイプ)を入れてもらい、
塗り薬も塗っていますが、まだ痒いです。
医者には「ほとんど治っている」と言われ、そのとき痒みが続いていることを言いましたが、
特になにも言われませんでした。
最初は薬が溶け出るときの痒みなのかと思って我慢していましたが、
もう薬が出てくる気配がないのに痒みがあります。
病院を受診する前より強い痒みです。しばらく様子を見たほうがいいですか?
それとも病院にまた行った方がいいのでしょうか?
860病弱名無しさん:2008/07/17(木) 23:40:50 ID:AzcZMdMp0
>>859
私、最初にカンジダと診断されて以来
4ヶ月ぐらい痒みが出たり引っ込んだりして
培養検査してもらってもずっと陰性だったんですが

まだ痒みがあることを告げると、「それはいかんっ!」と言って
洗浄と膣剤と塗り薬をしてくれて、自宅用の膣剤と塗り薬をくれます。
病院によって治療の仕方が違うみたいなので
カンジダと診断されたならほっとかないで
他の病院に行くなり問い合わせてみるのもいいかもしれません。
最初に酷い事になると治りが悪いです。

あと、パンツを朝夕晩と替えたり、オリモノシート辞めたり
スカートにしたり、お風呂上がりに陰部を乾燥させると結構ちがうカモ。
861病弱名無しさん:2008/07/18(金) 01:15:43 ID:IjIFq6110
アレルギー症状じゃ。
862病弱名無しさん:2008/07/18(金) 09:55:46 ID:bH+sBwvrO
カンジダでイボみたいな感じに腫れますか?!
2つの病院で見てもらい、そしたらかぶれてるのかもって言われて、ネリゾナを処方してもらい。

もう1つの病院では、カビが原因だと思うからって膣錠とペキロンを出されました。
コンジローマではないのか?と聞いたら、違うと断言されたのですが。

心配です。
863病弱名無しさん:2008/07/18(金) 10:50:06 ID:nxAfyGVDO
私もカンジダって診断された時、イボみたいなのできたよ、すぐなくなったけど。先生はコンジローマじゃないわぁって言ってた、性病検査も陰性だったし。
外陰部のできものは、女性は以外とよくできるらしいです、婦人科の先生談
864病弱名無しさん:2008/07/18(金) 11:06:15 ID:5lZiiTMy0
中の白いのを綺麗に取りたいのですが(奥のほうまで)
自分でやるとしたらどうすれば取れますか?
865病弱名無しさん:2008/07/18(金) 12:29:19 ID:SzopmCcW0
age
866病弱名無しさん:2008/07/18(金) 12:46:51 ID:giYhJsnX0
数日前からかゆみが酷くて、中全体に酒かす状の物が、、、
病院に行ったら、カンジタかの検査と、洗浄、薬を注入され結果は一週間後
でも、おりものの量の多さと、チーズみたいな白い大量の付着物
一週間も待てない‥‥大切な人との約束も有るのに、もう泣きたいです。
何とか、Hの時相手に気付かれないように出来ますか?
家で何か対処出来る方法をご存知ですか?
867病弱名無しさん:2008/07/18(金) 13:58:10 ID:pkB/dLae0
>>866
相手にも移るから、かかったときはしょうがないから辞めといた方がいいんじゃない?
また治ってからHしたらいいじゃない。
868病弱名無しさん:2008/07/18(金) 16:10:24 ID:bH+sBwvrO
>>863
そうなんですか、ありがとうございます。
安心した
869病弱名無しさん:2008/07/18(金) 18:54:11 ID:1IEv6VdTO
痒い、マジツライ
歩き方がだんだんO脚っぽくなってきたorz
870病弱名無しさん:2008/07/18(金) 19:51:22 ID:giYhJsnX0
866です
つらい、、、ミノンスキンソープ使って大丈夫ですか?
あと、ビオナット(乳酸菌 納豆菌)ラクトミン(乳酸菌)60ml
糖化菌(納豆菌)30ml ビオヂアスターゼ(複合消化酵素)360ml
乾燥酵母、乳糖←はカンジタに良い働きを与えてくれるでしょうか? 
871病弱名無しさん:2008/07/18(金) 21:14:32 ID:i5K3GyCt0
イーストディフェンスって飲んでる人いますか?
サプリメントみたいですが、効くのかな
872病弱名無しさん:2008/07/18(金) 21:23:44 ID:moQIlX0KO
うがぁああっ!!かゆいかゆいかゆい。

真っすぐ立つのが辛い。掻きすぎて今度はヒリヒリ。
私のアソコはどんだけカビだらけなんだ!って考えると凹む。
873病弱名無しさん:2008/07/18(金) 21:53:33 ID:BS77cRgi0
疲れがたまってる人も免疫おちるからかゆくなるよ。
874病弱名無しさん:2008/07/18(金) 22:32:29 ID:Kx9c9L4L0
>>866
大切な相手ほどやめておいたほうがいいよ。
散々ガイシュツだけど、隠してエッチして、相手のチンコにべったりカンジダのカスがついたら
自分も相手も本当にショック受けるし。
875病弱名無しさん:2008/07/18(金) 23:56:34 ID:aBVL2lfsO
かゆい!!!
ゴットリしたおりものが大量!
痒くて動悸がしてきたああああああああああ
うおおお
876病弱名無しさん:2008/07/19(土) 01:30:05 ID:2gwRRw51O
みなさん下着は何で洗ってますか?
洗濯用洗剤+ティーツリー?

ミューズがあるからそれで手洗いしてるけど意味あるんだろうか
なんか1回はいたパンツは洗っても履きたくない
877病弱名無しさん:2008/07/19(土) 01:46:50 ID:1JqJbpAEO
>>866
いつ会うのかわからないけれどギリギリまで薬入れといて
会う前日くらいにまた病院に行ってみたらどうでしょうか?

私も同じような状態だった時、Hは諦めたけど痒みが我慢できなくて
薬入れて3日目で行ったら治ってた事ありましたよ。

膣洗浄してもらったら痒みもなくなったし。
878866です:2008/07/19(土) 09:36:09 ID:/ikefuDR0
874さん、877さんありがとう。。。


879859:2008/07/19(土) 12:26:08 ID:KZ1z+z710
>>860
>>861
レスありがとうございます。
先ほど違う病院に行き、別な薬をもらいました。
カンジダが治っていても別のことでかゆみが出てるかもとのことです。
アドバイス参考にさせていただきます。
880病弱名無しさん:2008/07/19(土) 14:26:45 ID:ccxL0dsUO
妊娠6ヶ月でカンジダに…
膣剤入れる時が痛い
ちゃんと出産までに治るかな
下着をこまめに変えたりもしてるけど、すぐ痒くなるorz
881病弱名無しさん:2008/07/19(土) 16:07:14 ID:DHE80nzfO
白いベットリしたおりものと、少し臭うサラサラなおりものが出てて
サラサラなおりもののせいでパンツが濡れちゃって蒸れて、更に服まで濡れる
この大量に出てくる臭うおりものが凄く嫌です。
882病弱名無しさん:2008/07/19(土) 18:08:09 ID:kNFW09CpO
一週間タイプの薬を入れられてしまった
途中で出て来るよねきっと…
下手に自分で入れると傷ついたり黴菌入るらしい
883病弱名無しさん:2008/07/19(土) 18:29:20 ID:k5yHUAWjO
私も痒くてかきすぎてビラビラのとこがぼんぼんにはれました。病院でいろいろ検査したけどカビでかゆいだけみたいです。たびたびはれます
884病弱名無しさん:2008/07/19(土) 20:43:17 ID:mwsVSaFr0
1週間の薬いれってもらう→治ったって言われる→再発→薬→再発…
3回くらい繰り返しててイライラしてきた。
今日も絶対まだ痒いのに「膣の中は綺麗なので何もしなくて大丈夫です」って言われた。
中掻き出したら白いねっとりしたの出てくるし、痒いんですけど…。
最初に気をつけること聞いたときも「特にありません」って言われたし…
病院変えようと思う。
885病弱名無しさん:2008/07/20(日) 00:31:49 ID:adA+s6W60
処女です。
初診の検査で、あまりに痛がってしまったので(カンジダかもしれないし、処女なせいもあるだろうって事で)
ご配慮いただいて一週間効く薬?を処方され、お風呂上りに挿れてみました。
「ここかな?」って所に指の付け根まではいかないまでも、第二間接ぐらいまで埋めて
「出てこないで〜〜」と祈りながら床につき、翌朝。酒カス状?が今までにないくらい出てきて、効いたのかな〜??と思いつつ軟膏を塗り続けて
今日、二度目の検診に行ってきました。
自分でいれた時そんなに痛くなかったので、今回も自分で入れる分をもらおうと思っていたのですが、今回の先生は
入れる気満々で…反論も出来ずに諦めていたら…何かすごい痛くって!!叫んでしまい、やめてもらいました…
恥ずかしい…でも耐えられない;;(おまけに後でティッシュで吹いたら血がにじんでて、テンション↓↓↓)
結局「入れてない!」そうなんですが、自分が入れた時とのあまりの差に、私は入れ方を間違っていたのかも…と思い「自分で入れます」とも言いだせず
消炎の軟膏を塗って、週明けにまた行く事になりました…何か超ヤル気の先生怖い…次こそ入れられそうです。
この期に及んでも、やっぱり自分で入れたい!―けれど、やっぱり処女じゃ自分で入れられないのかな;;
誰か、誰かヘルプミー!
886病弱名無しさん:2008/07/20(日) 00:44:19 ID:qCeAQvRWO
私は処女ではないし、処女でなくなって十年近く。
始めからエッチは大好きなほうで、始めてしてから一月しない時はない。それでも自分ではいれられないし、タンポンすら使えない。。。

私が処女で、カンジタになったら。。なんて考えるだけで、絶対無理だったと思う。


だからって何にもアドバイスできないけど、処女で治療するのは本当に緊張だし、大変なんだろうな、と同じカンジタ患者として応援するくらいしかできません゛。。

病院に行けるだけえらい!て言いたい。

でも頑張って!
887病弱名無しさん:2008/07/20(日) 01:06:27 ID:3jUpEQdWO
>>885
緊張しすぎて逆にかたく閉じちゃうのかも?
私は処女どころか経産婦だから口を挟むのはおこがましいんだけど、
自分も内診は嫌だし緊張して入れにくくなるよ。もちろん痛い。
それは仕方がないことだから、病院を変えてみたら?
女医さんだったらわかってくれるかも。
話しにくいなら紙に書いたらいいよ。
症状と、別の病院での処置法、自分で入れたあとの経過も含めて
「自分はこうしたい」と書けば大丈夫。口頭で伝えるより確実だよ。
888病弱名無しさん:2008/07/20(日) 03:11:36 ID:y8VbBF2XO
みんな薬塗るとき素手?
私は使い捨て指サックしてる
仮に手を洗ったとしても残ってるんじゃないかと気になるから
でも塗ってる感覚がよくわかんないんだ。。
889病弱名無しさん:2008/07/20(日) 03:21:48 ID:1VgzVRYsO
痒くてかいたらどうしてぼんぼんにはれるのですか?病院でわたいして何も言ってもらえずすごく不安なんです。かいたりするからでしょうか
890病弱名無しさん:2008/07/20(日) 03:23:22 ID:eOx+q2D0O
今日初めてフレディ入れてみたけど、これ痒いですね
イライラする

最近臭いオリモノ多すぎて困ってるから、久しぶりに病院行くか。。。
891病弱名無しさん:2008/07/20(日) 07:24:54 ID:jm8ASfZUO
質問させて下さい。。
一週間ほど前から膣のあたりがかゆいときがあります。毎日ではなく、2日に1回ぐらいで、おりものに変化はありません。アトピー持ちで皮膚がかゆいのには慣れており、セックスも彼氏としかしていなかったので気にとめていなかったのですが、これってカンジダの症状ですかね?
テストやレポートがあったため不規則な生活でストレスもあったとおもいます。休み明けに病院にいこうと思いますがはじめてなので不安です…
892病弱名無しさん:2008/07/20(日) 07:27:19 ID:5NJ6N6SB0
男です、1ヶ月前に股間の痒みがでてきて医者に行ったのですが
そのときは包皮炎と言われ錠剤フロモックスとゲーベンクリームを処方され
飲むこと2週間、ぜんぜんよくならないので再度医者にいったらカンジダ
かもしれないと言われ錠剤オゼックス150とラミシールクリームを処方されました
夜に風呂入った後、患部に塗って就寝。。朝起きたら物凄く腫れと痒みがやばいです
これってラミシールクリームは塗らないほういいのでしょうか?
893病弱名無しさん:2008/07/20(日) 08:45:51 ID:j3iVgPqU0
>>885

ドクハラされ、病院で処女を失ったんじゃないか?
未来の彼氏が、伸びきって血が出なくなった処女膜を見てビックリするんじゃないか?
894病弱名無しさん:2008/07/20(日) 09:24:56 ID:3jUpEQdWO
>>891
ティーツリースプレーで様子みてみたら?
アトピーにも効くというし、軽いカンジダなら治るともいうし。


>>893
そんなんで処女膜はのびきりません。
普通のセックスだって最初の数回は痛い人が多いし、
仮に血が出なくても激しいスポーツしてる人や体質で出血しない人もいる。
ドクハラな感じは否めないけど、傷つく言い方はやめれ。
895病弱名無しさん:2008/07/20(日) 11:19:55 ID:trCCtw2TO
>>892
うp
896病弱名無しさん:2008/07/20(日) 17:24:55 ID:1X8WWvN20
>>894
そういう反応がほしくて書いてるんだから、いちいち反応しないほうがいいよ
897病弱名無しさん:2008/07/20(日) 21:23:50 ID:wnTuYvKYO
買い物に行ったら、むずむずチカチカして鳥肌ぶわぁ〜って立った。
慌ててトイレに駆け込んだら案の定おりもの大量。

病院で貰った薬塗ってるけどあんまり効いてないかな。病院行って2、3日で治る人がうらやましいよ。
898病弱名無しさん:2008/07/20(日) 22:57:14 ID:sia/IGuQ0
>>858
わかる・・・もう正常なおりものってどんなだったか忘れてしまったよ。
あぁぁぁ痒い〜今回は膣ではなくクリまわりが痒い。
そのせいか、もうとっくにきていいはずの生理がこない。
せめて生理がきてくれれば、痒みがへるかもしれないのに〜
899病弱名無しさん:2008/07/20(日) 23:07:28 ID:WvPI+SVfO
今朝からむず痒い感じがして、さっきお風呂でビデ使ったら、白いカッテージチーズが…
今、卵巣の病気で婦人科に通っててクラリスを飲んでいるのですが、それがまずかったのかなぁ。
明日は祝日だし、仕事の都合で木曜日にしか病院に行けないのですが、それまでお風呂に入った時にビデで洗ってもいいのでしょうか?
それとも、何もしない方がいいのでしょうか?
初カンジダです。 アドバイス宜しくお願いします。
900病弱名無しさん:2008/07/21(月) 00:36:00 ID:auut8F4jO
899

何もしない、なるべく触らないでいた方がいいと私は思います。
901病弱名無しさん:2008/07/21(月) 02:34:06 ID:qp05VFuQ0
>>899
膣のほうにお湯をいれるように洗うのは厳禁だけど
周りを綺麗にするのは大事。
あと、一日にショーツを何回もかえる。おりものシートは使わない。スカートを穿く。
こんな感じでしょうか
902病弱名無しさん:2008/07/21(月) 08:34:01 ID:qve+sojMO
妊娠三ヶ月時、カンジタになり知らずにほって置いたら診察時にはけっこうひどい状態と言われました。

その後陰部に小さなイボを発見。コンジローマという性病でした。

カンジタはすぐ治りましたがそれから7ヶ月、コンジローマは未だ完治していません。

カンジタはもちろんですがコンジローマも免疫の低下している時に発病しやすいらしいです。

免疫って大切だと知らされました。
903病弱名無しさん:2008/07/21(月) 12:47:07 ID:GQsQ6U8gO
カンジダになって1ヶ月。落ち着いたと思えば数日後には痒みかおりものがでる…その繰り返し。
一週間タイプの膣剤って効きにくいのでしょうか?毎週通ってますが治る気配なしでまいってます。
連休で病院も休みなので今日からティーツリー水試してます。
904病弱名無しさん:2008/07/21(月) 16:08:51 ID:48cO1ZeUO
>>903
なりやすい体質とか環境もあるかも
スレで出てる事一通り試そうと思ったら大変だけど、それぐらいやってもいいほど奴等はしつこい!
予防は大事だと思うよー
905病弱名無しさん:2008/07/21(月) 16:27:34 ID:Zx/pzfTU0
カンジタで酒かす状の物が出ますよね
生理中の時は、やはり出血とともに流れてくるのですか?
それとも出血が終わって白い物が又ポロポロ出るのですか?。。。
906885:2008/07/21(月) 17:53:19 ID:JD4fI1pR0
>>886
>>887
応援レスしていただいてありがとうございます!
明日病院行く前に、まずTELで病院に相談してみます…先生ややり方が融通利かないなら、謝って他所を受けてみる事にします。
907病弱名無しさん:2008/07/21(月) 18:11:00 ID:WxkIB3Sw0
おすすめ出来ないけど
最近おりものシートやめて
ティッシュ数枚重ねたのを股間wにあてがってる
吸収いいし肌触りが優しいから
蒸れの痒みと擦れたときの痛みが
だいぶ緩和されて良い調子になった
ただゴミ箱がティッシュだらけになって恥ずかしいが‥
908病弱名無しさん:2008/07/21(月) 23:08:55 ID:arvbmt9yO
病院行こうと思ってるんですが、処女の場合女医さんのいる病院に行った方がいいんでしょうか…?
あと、検査は痛いものなんですか?婦人科行ったことないんで色々と不安で…
909病弱名無しさん:2008/07/21(月) 23:19:50 ID:8QxsIerr0
>>908
むしろ男性のお医者さんの方が、気遣ってくれるという意見が多い。
女医は当たり外れがあるようだ。私は女医さんのがよかったけど。

触診の場合、人によってはちょっと痛みがあるかもしれない。
出血する可能性もあるのでナプキンとか持ってった方が良いよ。
あと、服装はふんわりしたスカートのが楽。ストッキングじゃなくて靴下で。

いくつか近所の婦人科を検索してみて、クチコミ情報とか読んでみるといいかも。
910病弱名無しさん:2008/07/21(月) 23:40:26 ID:arvbmt9yO
>>909
ありがとうございます
色々調べてから病院行ってみようと思います
911903:2008/07/22(火) 09:22:30 ID:9s1dbcxwO
>>904
予防ですか…そうですよね。生活習慣などもあらためて、免疫力つけます。
ちなみに病院ではクロマイ?とかいう薬を使っていたのですが合わなくて、昨日自分で買ったフロリードの膣剤を入れてみたら1日で痛痒い感じが治まりました。
病院で薬の指定が可能なら頼んでみます。
912病弱名無しさん:2008/07/22(火) 21:56:51 ID:vLYfbbk+0
オトコのカンジダは少ないんだろうか。

全然治らない。現在4ヶ月目。。。
913病弱名無しさん:2008/07/22(火) 22:04:16 ID:1gkm8HGQO
カンジタ直らなくて夜もねれない。抗菌剤ぬると逆にかゆくなる。
914病弱名無しさん:2008/07/22(火) 22:54:36 ID:qM81N3tYO
痒くてカンジダ再発したかと思って3日間位薬ぬったらヒリヒリしていて痛みもあって鏡で見てみたらビラビラの付け根あたりが切れてた。。
ティツリーもしみると思ってたら。。
カンジダじゃなかったのかなぁ
915病弱名無しさん:2008/07/22(火) 22:58:17 ID:Y1PE8Kr10
私が行ってるお医者さんもおりものシートよくないと
言うんだけど、
下着を何回も変えるというのもむずかしく。
fのおりものシートがいくつか使った中では
通気性が良かった。
おりものがついてもつかなくてもマメに変えています。
ただ、この暑さ、シートとか関係なく蒸れる・・・
916病弱名無しさん:2008/07/23(水) 00:45:45 ID:F4idGERhO
おりものシートは嫌だし、普通のティッシュは破けたりして気になるので
キッチンペーパーを折りたたんであてがってるw
917病弱名無しさん:2008/07/23(水) 11:20:13 ID:moN2r0X3O
カンジダと診断され、膣錠入れてもらいニゾラールクリーム処方されました。昨日塗って寝たら、ビラビラがパンパンに腫れ上がってました。
次期に治まりますかね(泣)
918病弱名無しさん:2008/07/23(水) 11:24:59 ID:ebJ0BFWLO
>>912
包茎乙
919病弱名無しさん:2008/07/23(水) 13:00:12 ID:FBw92dKf0
カンジタ、何で大量のおりものが出てからチーズ状のポロポロしたの出るの?
おりものの水分が出きって残ったカスがポロポロしたものなの?
920病弱名無しさん:2008/07/23(水) 14:02:07 ID:r8WfqYla0
内容:
>>917 私も前になりました。
私はマイコスポールでした。
腫れてパンツの生地さえもこすれて痛くて、痛くて…
一日ガマンしましたが、おかしいと思い再受診しました。
先生に薬が合わなかったんだね。
と言われ違うの出してもらいましたがそれは大丈夫です。
あれはあなたには合わないから捨ててね。今後も使わないようにと
“マイコスポール”と薬品名書いてくれたメモをもらいました。
おくすり手帳に貼ってあります。
917さんも是非お医者さんに行かれた方が良いですよ。


921病弱名無しさん:2008/07/23(水) 15:35:01 ID:oDNSkdB/O
>>912病院行ってる?

自分、モヤシと枝豆たくさん食べるとスゴイ痒くなる
922病弱名無しさん:2008/07/23(水) 15:43:54 ID:onaZInnS0
>>921
それ大豆アレルギーの症状だったりしないか?
923病弱名無しさん:2008/07/23(水) 17:13:04 ID:moN2r0X3O
>>920さん
ありがとうございます。
私もパンツに擦れるだけで痛いです。
早速病院行ってみますね。
924病弱名無しさん:2008/07/23(水) 21:30:55 ID:8GvMJwECO
>>920
世田谷区の病院?
925病弱名無しさん:2008/07/23(水) 22:12:04 ID:TJbTy707O
今日病院行ってカンジダと診断されました。
膣に入れるのと塗り薬をもらったんですが
使い方がいまいちわからない…
膣に入れるのはどこまで入れたらいいんでしょうか
塗り薬は毛とか剃らないで大丈夫ですか?
診察が処女なのにいろいろ器具を入れられてショックすぎて
そのあと茫然自失としちゃって薬のこと訊けなかったんです

診察怖かった
痛かったし
泣いてしまった
926病弱名無しさん:2008/07/23(水) 22:33:26 ID:ok5evxYk0
血は出なかったか?
927病弱名無しさん:2008/07/23(水) 22:42:31 ID:dp8N1z840
>>918

うん。包茎です。
928病弱名無しさん:2008/07/23(水) 22:44:53 ID:bvrnKAWrO
>>925
指入れたことある?
処女なら、いきなり薬を入れるよりも
指を入れる練習をしてからのほうがいい。
入れるのは指の根元まで。

929病弱名無しさん:2008/07/23(水) 22:54:04 ID:TJbTy707O
>>926
これ私にで良いのかな
黒いパンツはいてたからよくわからないです
でもなんかパンツはいた時に水っぽいのが出てきたような気はする


>>928
無いです
指の根元…!?


処女だと思われてなかったのかな
クラミジアの検査もされたし…
930病弱名無しさん:2008/07/23(水) 23:27:07 ID:ok5evxYk0
診療報酬を不正に請求されるんじゃないか?
931病弱名無しさん:2008/07/23(水) 23:56:43 ID:bvrnKAWrO
>>929
ちゃんと奥まで入れないと薬が効かないです。

自分で入れられそうですか?
932病弱名無しさん:2008/07/24(木) 00:22:36 ID:Vt+qVLQgO
>>930
おりものがある人はみんなやってるそうです

>>931
今のまんまじゃ無理です
怖すぎる…
933病弱名無しさん:2008/07/24(木) 00:32:30 ID:E2pfRWWvO
>>932
膣の場所はわかる?
そのあたりを鏡で確認するあたりから始めてみては。

検査器具が入ったんだから、指も入るよ。
934病弱名無しさん:2008/07/24(木) 00:33:15 ID:N0dRc6Qt0
ゴムつけてしたけど、カンジタなってしまった。
自分は疲れるとなりやすいから、
久々にしたのと、この暑さで蒸れて・・・
っていうのだと思うけど、やっぱり彼氏には言ったほうがいいですよね。
口・・・という可能性もあるし。
935病弱名無しさん:2008/07/24(木) 01:15:35 ID:Vt+qVLQgO
>>933
明日からやってみます
確認して慣らすのですか?
936病弱名無しさん:2008/07/24(木) 01:24:16 ID:E2pfRWWvO
>>935
確認したほうが入れやすいと思います。わかるなら手探りでもいいです。

よかったら寝る前に少し試してみてほしいんですが、
指の第一関節も入りませんか?

937病弱名無しさん:2008/07/24(木) 01:24:59 ID:DcmfWM3G0
おいおい・・
938病弱名無しさん:2008/07/24(木) 01:31:26 ID:+KqS2qwz0
>>925
明日電話して薬の入れ方を病院で聞いてみたら?
なんか変なおっさんがさっきから居るし、ここ。
もし自分で入れられないなら、病院で入れてもらい。
一週間効く薬とかあるから。
939病弱名無しさん:2008/07/24(木) 01:45:42 ID:Vt+qVLQgO
>>938
そうします

すみません、わからないからと言って場を荒らすようなことしてしまって
もうちょっと冷静になります
940病弱名無しさん:2008/07/24(木) 02:08:47 ID:E2pfRWWvO
不快にさせてしまったならすいません。

前に関連スレで薬の入れ方や慣らし方を教えてもらい、
病院で入れるよりずっと痛くなかったので勧めてしまいました。

指の第一関節までと言ったのは、そこまで入れれたら感覚がわかるので
恐怖感がやわらぐと思ったんです。(私がそうでした。)

941病弱名無しさん:2008/07/24(木) 02:11:46 ID:6mwjTiCUO
>>939
私も処女で行って、そう伝えたのに遠慮なくやられて痛みとか諸々で泣いた\(^o^)/
ショックなのわかるよ
942病弱名無しさん:2008/07/24(木) 02:28:29 ID:Vt+qVLQgO
>>940
こちらこそ不快にさせてしまってすみません!
こちらのことを考えていただいていたのに
変に勘繰ってしまったりして
本当にありがとうございます

>>341
ありがとうございます
そう言ってもらえると、安心します


でもさっき診察思い出して吐いてしまいました
ご飯ろくに食べられなかったのに
943病弱名無しさん:2008/07/24(木) 02:57:58 ID:E2pfRWWvO
>>942
思い出して吐いてしまうなんてとてもつらかったんですね。
そこまでとは知らず、色々と生々しいことを書いてしまいました。

私が書き込んだことをやろうとして気持ち悪くなったのなら、本当にごめんなさい…。


944病弱名無しさん:2008/07/24(木) 02:59:12 ID:qJXGxylG0
思い出して吐くとか、別の病院に行けって感じだけどな。神経科とか。
945病弱名無しさん:2008/07/24(木) 03:05:00 ID:n7K+DUFS0
処女だと自分で薬入れるのは厳しいよね。
自分の指でさえも入れるの怖いと思う。
医者の器具なんて恐怖。

普段からタンポン使ってたらどの辺が一番奥かわかるけど。
今回は間に合わないけどこれからは生理の時はタンポン使ってみて
慣れたら恐怖感とか少しはなくなるかも?

自分で薬入れられたらその方がいいし。
処女じゃなくてもあの器具は苦手。




946病弱名無しさん:2008/07/24(木) 09:26:57 ID:EPuk015WO
>>917です。病院行ったら
薬が合わなかったんだろう、ほっとけば治ると言われ、他の薬は処方してもらえず。
腫れて痒い上に生理になっちゃって\(^∀^)/オワタ
擦れて痛いし蒸れるし最悪だぁ
947病弱名無しさん:2008/07/24(木) 09:33:12 ID:UGQCUxxp0
>>942
ネットなので>>940さんが本当に「変なおっさん」の可能性も捨てきれませんが(笑)、
私が治療を受けたときも担当の医師に、「薬を入れるのが怖かったら、
錠剤を入れる前に指を入れて練習してみて」って言われましたよ。

膣座薬の挿入ではなくて内診のときの話ですが、
実際にネットでも、自分で性器を観察したり指やタンポンを入れることを
勧めている医師もいるようです。
http://www.orchid-club.gr.jp/html/orc_2h/orc_2_02h023c.html

940さんのご年齢はわかりませんが、私が高校生の頃に医師にそう言われて
練習してちゃんと薬を入れることができたので、940さんも大丈夫だと思います。

力が抜けるようになると病院で検査を受けるときもよっぽど医師が下手じゃない限り
そんなに痛くないです。でもどうしても違和感はありますけど。


>>929
>処女だと思われてなかったのかな

どのような器具を使われたのかわからないのではっきりしたことは言えませんが、
カンジダだと処女でも洗浄や投薬のため器具を入れることが多いので
処女だと思われていなかったかどうかは関係ないと思います。

>なんかパンツはいた時に水っぽいのが出てきたような気はする

たぶん洗浄に使用した水だと思います。
ただ、検査のときに力を入れたり動いてしまうと、膣内が傷つくこともあるようです。
948病弱名無しさん:2008/07/24(木) 13:37:19 ID:OqFDXLm+O
>>922 過去ログレスにもあるが、豆製品やキノコ類で
カンジダが悪化する人もいるみたいだ
949病弱名無しさん:2008/07/24(木) 13:43:14 ID:qJXGxylG0
キノコは菌類つながりでまあ、なんとなくイメージできるけど
豆は何故?
950病弱名無しさん:2008/07/24(木) 15:34:21 ID:sccpd9s9O
豆腐の成分、なにか取りすぎると、女性?妊婦さん??病人??に、
あまりよくないものがあったと思う

初めてカンジダなったとき、処女じゃなかったけど、
病院行ったら雑に扱われて激痛だった
処女であれやらなくちゃなんて、カワイソウすぎる

最近は慣れに慣れた、、
951病弱名無しさん:2008/07/24(木) 19:46:22 ID:nLQyD8lD0
>>950
「とりすぎる」って普通に食べてるだけじゃ絶対できないレベルだから問題ないよ
952病弱名無しさん:2008/07/24(木) 22:45:50 ID:Vt+qVLQgO
>>942です

いろいろコメントありがとうございます!
今日病院に電話しました
そしたら
「入れ方?そんなんわかるでしょ?」
から始まり
「まさか指いれたことないわけないんだから。
ないの?でも母親になったら子ども産むんだから平気よ」
って言われました
一応生理中の対応も訊いてみたのですが
「薬は入れたら流れるに決まってるでしょ
考えたらわからない?」
なんかもう…

どちらにせよ生理が始まっちゃったので
薬はお休みしなきゃいけなくなったのですが。
母親が妹を出産したところだから連れてってもらったけど
もう絶対行かない


せめて生理中は自分の免疫力あげて
出来るだけ蒸れに気をつけようと思います
折り良く夏休みですし
953病弱名無しさん:2008/07/24(木) 22:55:15 ID:UGQCUxxp0
>>952
ちょっと雑な対応の病院ですね。

薬については、生理中は入れてもあまり効果がないので
病院の言うとおり、生理が終わるまで休んでいいでしょう。

せっかく生理が始まったんだから、
>>945さんのおっしゃるようにタンポンを使ってみてはどうでしょう。
初心者用タンポンの「なめらかスリム」なら小指程度の太さです。


>折り良く夏休みですし

高校生さんか中学生さんですか?
それなら、なおさら病院の対応は雑ですね。
954病弱名無しさん:2008/07/25(金) 00:03:15 ID:DnT1wyDoO
全く酷い医者もいたもんだ…。
若い学生さん相手なら尚更、
気を使って欲しいよ。
955病弱名無しさん:2008/07/25(金) 01:01:02 ID:rxTXZHOz0
>>952
今後のためにも自分にあわない病院はやめて
ちゃんと対応してくれる病院をみつけてくださいね。
956病弱名無しさん:2008/07/25(金) 09:33:17 ID:WjxhZng/0
婦人科のみの方が、若い子への対応がマシかもね。
産婦人科だと経験済みの人が大半でこれから出産なわけだから、
処女への気配りはおろそかになりがちなのかも。それも病院によるけどね。

ビオフェルミン飲み続けて3ヶ月。この暑いのに痒くならず。かなり嬉しい。
パンツはこまめに履き替えてる。
良く見たら、自分てものすごいパンツ持ちだったw
957病弱名無しさん:2008/07/25(金) 10:11:12 ID:KeloGFpm0
私の経験では女の医者のほうが内診が雑。
同性だから、これくらい大丈夫でしょ!ってガガっとやられるような気がする。

まぁ、それもなれたけど。
958病弱名無しさん:2008/07/25(金) 10:34:54 ID:Oa3MKsVYO
クチコミで評判のいい病院って、出産の場合が多い。
カンジダみたいな安い診療じゃ良くしてくれないもんなのかな。
959病弱名無しさん:2008/07/25(金) 10:37:06 ID:VoxAtMNQ0
私も女医さんだったけど、
「ちょっとオリモノとか採るから中、血がでるかもしれないけど気にしないでね」
ってごりごりやられて本当に血が出た。

痛かった。処女ではないけど。
初めて行くコなら泣いちゃうのも解る気がする。
960病弱名無しさん:2008/07/25(金) 13:21:15 ID:s7yHsNbt0
全然痛くなかった自分は緩いんだろうか…
961病弱名無しさん:2008/07/25(金) 13:43:41 ID:WC5ZAkqN0
質問です。
下のアドレスは、カンジダで膣の中を見るときに使う器具の画像らしいんですが、
本当にこんな器具を使うんでしょうか?
処女だったら痛くないですか?

http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow80657.jpg
962病弱名無しさん:2008/07/25(金) 20:55:34 ID:Yqc66AYp0
>>961
クスコは大体使うよ。
処女でも医者の腕が良くて、本人も力抜いてればそこまで痛くないと思う。
だけど実際始めての婦人科は緊張すると思うし、医者にもよるから何とも言えない所。
処女じゃない上に婦人科通いも慣れてる自分ですら、雑な扱いされたら痛かったし。
(母子でやってる個人医院で、娘と思われる女医に当たった時に痛かった)
963病弱名無しさん:2008/07/25(金) 21:27:57 ID:o9Paxi/D0

心配するな。
処女なら膣にクスコを入れると、膜を傷つける恐れがあるから、肛門から触診と超音波エコーをする。
明るい内診台でするので、エチケットでティッシュやおりものが着いてないか確認した方がいい。
また、インターンで来ている学生たちに、カーテンの向こう側で診察の状況を観察される場合がある。
ただ、便秘やオシッコを我慢していることを指摘されたり、指を入れた時にオナラが鳴ったり、ウンチが超音波プローブに
付いてくる場合があり、とっても恥ずかしい・・w
病院によっては医師の趣味で、超音波プローブにコンドームかぶさっている・・w
964病弱名無しさん:2008/07/26(土) 00:08:15 ID:JD0vQHz2O
二ヶ月前にカンジタと診断され、暫く病院行ってなかったのですが、
最近は毛の辺りから肛門付近まで全てが痒くてしかたない。カンジタの薬塗っても数時間ですぐに痒くなります。おりものは殆どでません。おりものなくてもカンジタなのでしょうか?
他の病気考えられますか?
965病弱名無しさん:2008/07/26(土) 03:43:39 ID:NukGY6fa0
薬が合ってないんじゃないの
966病弱名無しさん:2008/07/26(土) 05:53:44 ID:1T8ImXpr0
膣に薬を入れて1週間経ったら来て下さいって言われたその夜えっちして
液体が大量に出たの、やっぱ薬?えっちで薬出ちゃうの?
あと、白いポロっとしたので他人にうつる事は無いですか?
とても心配で どうぞ教えて頂けますか!!
967病弱名無しさん:2008/07/26(土) 06:58:35 ID:u/8e97UmO
どうぞお帰りください!
968病弱名無しさん:2008/07/26(土) 09:14:12 ID:uG0rooGdO
>>952
高校生です
でも見た目が老けてて制服着てないと
大学生くらいにみられます
だからかなぁ。

タンポンは怖くて無理でした。
膣に入れること自体がかなり怖くなっているらしくて


母親から父親にカンジダだったと話がいったらしく
(母親は一緒に病院行ったので説明してました)
「そんな性病になるのは清潔にしていないからだ
まさかセックスしたのか?
そんなことで産婦人科行くなんて情けない」
と言われました
母親もカンジダなったことは無いらしいので
間違った知識がついているらしいです
話しもあんまりちゃんと聞いてもらえないし
泣きたいー
カンジダってそんなマイナーな病気なんでしょうか?

最悪他の評判良さそうな婦人科に行こうかと思うのですが
保険証無いとやっぱり代金キツイですよね
婦人科で専門の人と話をしたほうが
恐怖感はなくなるかなと思ったのですが…


本当にカンジダなんて滅んでしまえ!
969病弱名無しさん:2008/07/26(土) 10:31:35 ID:CnTB4o7T0
保険証って高校生くらいの頃は自分で持ってたけど…
医者も最悪なら親も頭悪いんだね、釣りにみえてきた。
970病弱名無しさん:2008/07/26(土) 10:48:11 ID:GFXFosHyO
>>968
高校生だと怖いだろうねー
でもカンジダだと膣に何も入れずに治療するのは難しいから、
頑張って入れれるようにならないと!

どこの婦人科でも治療方法は基本的に同じだから
他の先生の話を聞いて恐怖感がなくなるかは微妙。
恐怖でガチガチに力んでいると、器具を入れるときに痛いし最悪切れることもあるよ。

ところで診察のときに入れられた器具の中に、
金属製の固い器具が入ってきて中で広がるような感じがあったはずなんだけど、覚えてる?
それがクスコって器具で、>>961さんが貼った画像のやつ。実際はもう少し小さいけど。
968さんの携帯から見えるかな?

そのクスコが入ったんだから、錠剤もタンポンも間違いなく入ります。
怖いだろうけど、治療しないともっと悪化するから頑張って!
971病弱名無しさん:2008/07/26(土) 11:13:12 ID:1AIth0SJ0
父親の水虫菌が移ったのか?
972病弱名無しさん:2008/07/26(土) 11:47:11 ID:xroZcpLw0
>>969
昔は扶養家族なら保険証一家に一枚しかなかったなぁ。
私は寮に入ってたから「遠隔地」みたいなスタンプ押された
自分専用のを持ってたけど。
今は一人一枚ずつ持ってるの?

親の理解無さに呆れるのは同意。
973病弱名無しさん:2008/07/26(土) 11:48:03 ID:JD0vQHz2O
>>964です
>>965さんありがとう
このスレにも何度か出てきてる薬の問題ですかね
自分は違う病気じゃないかカンジタが悪化してるんじゃないかと心配になってました。
一度薬止めて様子みてみます。
974病弱名無しさん:2008/07/26(土) 13:57:50 ID:h0zx2dOQ0
>>968
本屋か図書館で婦人病について書いてある本を借りてきて、カンジダの項目を親に見せて
説明するしかないんじゃない?
本によるけど、処女でもかかる病気ですって書いてあるはずだし。

保険証が無いと高校生には金額的に厳しいよ。

薬が自分で入れられないなら、他の病院行っても同じような気もするが・・・。
975病弱名無しさん:2008/07/26(土) 14:53:34 ID:abiqoExS0
三牧ってカンジダが主力なのかな?携帯サイト始めたみたいだし。
意外と感染者がおおいからかな。
976病弱名無しさん:2008/07/26(土) 15:20:07 ID:lTXujsgtO
>>972
自治体にもよるだろうけど、いまは大体一人一枚じゃないかな?
松戸市は今年から一人一枚になった。
昔はかかった病院まで裏面に記載された覚えが。恐ろしい時代だったな…。
977病弱名無しさん:2008/07/26(土) 17:14:21 ID:qDNABxrsO
市販で売ってる6錠入りのやつ使ったことある人いる?
効くのかな・・・また病院行くの嫌だから買おうか迷ってる。
978病弱名無しさん:2008/07/26(土) 17:19:31 ID:qDNABxrsO
あ、>>16に書いてあったね。失礼
979病弱名無しさん:2008/07/26(土) 19:46:18 ID:VM6SRbayO
不レディのかゆみ止め出てるけどデリケアみたいなもんかな
錠剤と一緒に使おうか迷ってるけど使わない方がいい?
980病弱名無しさん:2008/07/26(土) 22:43:26 ID:uG0rooGdO
保険証は一人一つカードのがあるのですが
子どもには持たせられないって親が全部持ってます


とりあえず母親だけでもなんとか味方になってもらおうと思います
女同士だし…


あと自分で入れるのも…!
婦人科行って嫌な思いはしたくないですし
どっちにしろ再発したらって考えると
自分でできた方が楽だろうし
ゆっくりでも頑張ってみたいと思います!


アドバイスありがとうございました
気持ちが楽になってきました
981病弱名無しさん:2008/07/26(土) 22:47:00 ID:233HhkG70
>>980
生理のうちにタンポンに慣れておくといいかもね。
頑張れ!
982病弱名無しさん:2008/07/26(土) 23:14:59 ID:GFXFosHyO
>>980
さっきログを全部見たら、
内診を思い出して吐いてしまうくらいトラウマだったんですね。

わかりやすいかと思い>>970で画像をお借りして説明してしまったけど、大丈夫でしたか?
もし気分悪くなったらごめんなさい。


983病弱名無しさん:2008/07/26(土) 23:22:52 ID:CMcQFLniO
>>975
えっ!!携帯始めたの!

やったぁー!!
984病弱名無しさん:2008/07/26(土) 23:33:18 ID:h0zx2dOQ0
>>980
カンジダなんてありふれた病気ですよ。
私も何度も再発してる。
お風呂屋さんでも移されたことあるし・・・。

そういえば、中学生位の時もかかったことあります。
そのときはやっぱり、親にも言えず、一人で我慢してたらいつの間にか
治ってたような気がするけど。

体の調子が悪いとか、免疫が落ちてるときに発症しやすいって医者も言ってた。
がんばれ〜。
985病弱名無しさん:2008/07/26(土) 23:58:20 ID:lrNA+bOV0
タンポンも怖かったら自分で入れるのは無理かもよ?

フレディだったら保険なしで医者にかかるより安いと思うし。
自分で薬入れられたら医者で嫌な思いもすることはないけど。

怖いといってないで頑張ってタンポンで入れやすい方向とかを
確認しておけば薬も入れやすいし。
生理の時は血ですべりも良くなっているからそんなに痛くはないはず。

フレディも奥まできっちり入れないと効果薄れるし
割と高価な薬なので失敗したらもったいない。

処女なのに医者とか親とか理解なくて辛いと思うけど
悪化する前に頑張って治してくださいね!


986病弱名無しさん:2008/07/27(日) 00:03:17 ID:inwxh7flO
みなさん痒すぎて眠れないとき、また、痒くてどうしようもないとき、どのように対処してますか?
987病弱名無しさん:2008/07/27(日) 00:34:34 ID:wKdAOThb0
冷やす。
解決にはならないけど私の場合はちょっとまぎれました。

自分が夜中に患部を冷やしてるのを
客観的に考えると、ちと情けなくもありましたが
かゆくて眠れないのはつらいよね。
988病弱名無しさん:2008/07/27(日) 01:00:45 ID:rl9lcctX0
凍らせた保冷剤をタオルで巻いて、冷やすと痒みが落着く。
あとは、マンガとか読んで痒みから気を紛らわす。
989病弱名無しさん:2008/07/27(日) 01:25:23 ID:6whmIKsA0
>>980
水で少し濡らすと入れやすいよ
あと私は歌うたいながら入れてるw
絶妙にリラックスできる
990病弱名無しさん:2008/07/27(日) 03:52:48 ID:DQLnuPAj0
父親にチクるなんてなんてデリカシーのない母親なんだ('A`)
991病弱名無しさん:2008/07/27(日) 06:41:31 ID:5xsw9dS2O
カンジダじゃなかった…。昨日、いつもの病院に行ったら、大学の先生がいて(その日だけは大学の先生が診察するらしい)凄い丁寧に説明と診察をしてくれて、おりものについても色々教えてくれた。

カンジダ培養して(−)結果出てもおりもの異常が治らなくて、これが普通なのかとも思った。

大学の先生がカルテを一緒に見ながら説明してくれて、そしたら培養の度にカンジダ(−)出てるのにカンジダの治療されてる事が判明した。治らないわけだよ…(´・ω・`)
もう、まじ信用ならないと思った。これから大学の先生に診察してもらう。
992病弱名無しさん:2008/07/27(日) 06:46:36 ID:Pg6DIBmWO
次スレお願いします。
なんか立てられませんでした。
993病弱名無しさん:2008/07/27(日) 11:05:23 ID:kXe7EnF60
次スレ立てました。
テンプレ書き込みますが連続投稿規制されたらすいません。

☆★☆カンジダ撲滅キャンペーン その21☆★☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1217124278/
994病弱名無しさん:2008/07/27(日) 12:48:01 ID:M6o6Sq8g0
995病弱名無しさん:2008/07/27(日) 13:06:55 ID:Pg6DIBmWO
乙です
996病弱名無しさん:2008/07/27(日) 23:36:25 ID:4d1rmouv0
>>991
やっぱりそういうこともあるのね。。
私もさんざん治療してきたけど効果なく
かゆみの出かたがカンジダとは違うかもって
初めての先生に言われて培養検査してもらってる。

来週検査結果を聞きにいくけど、いっそ
カンジダ以外の病名だったらいいのにと思う。
もっともっと深刻な病気の人には申し訳ないけど、
4年前に子宮がんの手術した時はそれこそ地獄に
一人ぼっち とさえ思った私でもカンジダはツライ。
997病弱名無しさん:2008/07/28(月) 12:35:42 ID:o+Oj81cyO
カンジダに前なったことあって、今回も痒いしオシッコする時違和感あったから病院行った。
ただの膀胱炎だった〜!セーフ!カンジダにはなっていませんよって言われた時ホッとしたよ。
まぁ膀胱炎は膀胱炎で嫌だけどとりあえずカンジダじゃなくてヨカタ!
998病弱名無しさん:2008/07/28(月) 15:21:16 ID:8lgutDZH0
カンジダになってはじめて病院に行った。
一週間タイプの膣錠を入れてもらい、三日目の今日溶けカスが出てきた。
この溶けカスが外陰に触れると、下手するとカンジダより痒ぃいい
早く治りたいよ
999病弱名無しさん:2008/07/28(月) 21:39:40 ID:DRp15FJS0
999なら二度とカンジダにならない!
1000病弱名無しさん:2008/07/28(月) 21:42:47 ID:VUL7gvijO
1000ならスレ住人全員完治
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。