●▲■ 慢性腎炎 10 ■▲●

このエントリーをはてなブックマークに追加
135%
さらにもっともっともっと慢性腎炎を語りませう。

●▲■ 慢性腎炎 9 ■▲●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204366100/
●▲■ 慢性腎炎 8 ■▲●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1190086963/
●▲■ 慢性腎炎 7 ■▲●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177853697/
●▲■ 慢性腎炎 6 ■▲●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1167754959/
●▲■ 慢性腎炎 5 ■▲●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161653322/

●▲■ 慢性腎炎 4 ■▲●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1152192124/
●▲■ 慢性腎炎 3 ■▲●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1142584870/
●▲■ 慢性腎炎 2 ■▲●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1117687676/

慢性腎炎の治し方
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1082170769/
235%:2008/07/05(土) 08:52:06 ID:QX5LtAVr0
関連

腎臓病の種類と原因
ttp://plaza.umin.ac.jp/~kidney/syuruitogenin.html

Dr.ミッチーのがらくた箱(慢性腎炎についてわかりやすく説明)
ttp://www2.incl.ne.jp/~mitty/index.html

厚生労働省特定疾患進行性腎障害に関する調査研究班報告 IgA腎症診療指針
ttp://www.jsn.or.jp/jsn_new/iryou/free/kousei/pdf/44_7.pdf
腎臓ネット
ttp://www.jinzou.net/
腎臓ネットのなかの腎臓病のQ&A
ttp://www.jinzou.net/01/ippan/qa/jinen.html

クレアチニン・クリアランスの計算
ttp://www.kms.ac.jp/~clinilab/units/biochem/cgi-bin/ccr/

血液検査値のよみかた
ttp://www.e-ketsueki.com/index.html
腎生検

http://www.kirishimacho.com/HouseCall/encyc/64/8/0_0_0_0.html
335%:2008/07/05(土) 08:53:27 ID:QX5LtAVr0
わかりやすい腎炎のメカニズム

990:病弱名無しさん :2007/09/18(火)

腎炎の腎臓を火事の家に例えるとすると、
ステロイドパルスは川を大氾濫させて消火するような物だと思う。

ホースの水(非ステロイド薬)で地道に消火するより、
川が大氾濫しちまえば火はあっという間に消える。

でも本来静かに流れている川(副腎ホルモン)を大氾濫させたので、
町の構造(体質)によっては多大な被害が出る…
扁摘は、扁桃腺から火矢(病巣、腎炎のもと)が発射されてると考え、
「鎮火しててもまた火矢が飛んで来たらかなわん!」って事で摘出。

もし本当に原因が扁桃腺にあったら、
もう火矢は飛んで来ないので火事(腎炎)は起りにくい
435%:2008/07/05(土) 08:54:22 ID:QX5LtAVr0
腎臓病と透析32
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211556038/

【摘出か】扁桃腺炎 part.7【通院か】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204025268/

[プレドニン]飲んでいる人集まれ!18錠[ステロイド]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1207445089/

【透析前】腎臓病〜障害厚生年金【透析中】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1185682811/
5病弱名無しさん:2008/07/05(土) 13:39:14 ID:8Dq7enKLO
916:病弱名無しさん :2008/02/21(木) 16:34:02 ID:3z6UOJ8j0
だからリツキサン使ってみれば?

っていっても、どんな薬かわからないんじゃ判断できないか
一応、お節介かもしれんが書いておこう
点滴、入院1泊または2泊、保険外なので費用は約40万
1回使うと3ヶ月から1年くらい効きっぱなし
ステロイド、ネオーラルが効かないまたは効いてもやめると再発する
リンパ球をつぶす薬なので、幅広く適応がある
IgA腎症、膜性腎症、MPGN、FSGSなどネフローゼ一般に効果あり
あたりまえだがクレアチニンは低いほうが期待できる

920:病弱名無しさん :2008/02/21(木) 22:48:51 ID:HKRMoMh50
簡単に書くとBリンパ球からでる物質が腎炎の原因だと疑われるので
Bリンパ球全部なくしてしまえばいいじゃんという単純な発想です
IgAなんてのはもろBリンパ球がつくってますしね
6病弱名無しさん:2008/07/05(土) 13:39:51 ID:8Dq7enKLO
922:病弱名無しさん :2008/02/22(金) 00:55:22 ID:1lhO5mM90 >>921
特定はできていません
そうじゃないかな?と疑われるだけ
ただ免疫抑制剤であるステロイドやネオーラルが効果がある
それからリツキサンが効果があるということからリンパ球になんらかの問題がある
というのは事実のようです
ステロイドやネオーラルはTリンパ球の働きを抑制しますからね
基本的に腎臓ガンのような外科系の疾患や先天性疾患でなければ
慢性腎炎は免疫の病気であると考えてさしつかえありません
自己免疫性疾患ですね 922:病弱名無しさん :2008/02/22(金) 00:55:22 ID:1lhO5mM90 >>921
特定はできていません
そうじゃないかな?と疑われるだけ
ただ免疫抑制剤であるステロイドやネオーラルが効果がある
それからリツキサンが効果があるということからリンパ球になんらかの問題がある
というのは事実のようです
ステロイドやネオーラルはTリンパ球の働きを抑制しますからね


7病弱名無しさん:2008/07/05(土) 13:49:42 ID:UPvSK2bl0
リンパの異常を検診するにはどうすればいいぉ?
8病弱名無しさん:2008/07/06(日) 23:33:17 ID:FmVr/tpk0
暑い季節は水分補給にも気をつけますよね?
9病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:57:55 ID:GQuvSt5aO
2週間前 クレ2.9

今日 クレ4.0


オワタ\(^O^)/
10病弱名無しさん:2008/07/07(月) 23:14:39 ID:jLci0IWR0
そこまで急激に進行するとは・・・・・
11病弱名無しさん:2008/07/08(火) 00:06:22 ID:i+Qo7Z1SO
2週間でなにがあった
食事療法はやったんだよね?
12病弱名無しさん:2008/07/08(火) 00:13:57 ID:YwWiCaJKO
DMからだったら進行早いよ。
あと風邪や発熱でも急に上がりやすい
139:2008/07/08(火) 19:09:23 ID:vz+79KntO
IgAです。
食事は最近gdgdでした。
子供の行事で30度超えの中、
一日中外にいたのも要因かもしれません。
とりあえず入院予約しました。
2度目の腎生検をするかもしれません。
またあの安静を味わうのかと思うと…orz
偏摘の話しも出てるのですが、
ここまで進んでるとあまり意味ないかな?
14病弱名無しさん:2008/07/09(水) 12:42:19 ID:DgMy+tB20
扁桃腺腫れて熱出すことが多いなら
腎臓に負担がかかるわけだし
遅い、ということはないんでは?
出来る限り腎臓が悪化していくのを遅らすことが大事なんじゃないかなぁ。
15病弱名無しさん:2008/07/10(木) 00:03:32 ID:0FRZQ84MO
腎臓の機能は100%だけど、
蛋白と潜血が出続けるってどういうこと?
16病弱名無しさん:2008/07/10(木) 02:42:56 ID:t9QXrzKN0
10歳の子供がigaです。
現在診てもらってる大学病院では、小児の扁摘パルスは行なっていないようで
治らないけど、腎不全にならないように、薬を飲んでください。って感じの事を
言われて、ペルサンチンとカプトリルを処方されています。
ステロイドはもっと悪くなってから使いましょう。と言っていました。
潜血は常に+3、淡白は+〜+2位です。予後は、大人とは違うということで
教えてもらえませんでした。
運動、食事ともに制限無しなのですが、ちょっと疲れたり、息切れする程度の
運動をすると、翌日には淡白も増え、黒っぽい尿になってしまいます。
先生には気にするなと言われますが、やっぱり気になります。

いろいろ調べてみたら、小児でも扁摘パルスをして、治ってる子供が
いるみたいなので、うちの子も悪くならないうちに
偏摘パルスをしたいと思うのですが、都内か埼玉県で小児の
偏摘パルスを行なっている病院を知っている方がいたら
教えていただけないでしょうか。
転院をした場合、転院先の病院でも
あらためて腎生検はしなきゃならないんですよね??
17病弱名無しさん:2008/07/10(木) 03:20:49 ID:DBQsHbvtO
>>9
近々シャント作るだろうね
18病弱名無しさん:2008/07/10(木) 17:24:09 ID:9pz8A6aD0
いやはっきりIGAの診断おりてるんなら
腎生検はやりなおしにならないんじゃない?

子供だと扁桃腺摘出するといろいろ弊害というかリスクも
あるのかもしれない・・けど高熱だして黒い尿ならともかく
運動したくらいでそんなになるなら
心配ですよね・・

とりあえず何が何でも扁桃腺摘出!って言うのではなく
他の病院にいってセカンドオピニオンしてみてもいいと思います。

子供に対してやってるかわかりませんが
mixiのコミュで最近都内の病院のおすすめ質問してる人が
いましたので多少は参考になるかもしれません
19病弱名無しさん:2008/07/10(木) 18:30:36 ID:8JWERRg10
>>3を見て、それでもやりたいなら止めないけど。

とりあえず小児科はないけど偏パ希望ならここを紹介しとく。
ttp://www.ohkubohospital.jp/raiin/gairai/senmon/IgA.html
20病弱名無しさん:2008/07/10(木) 19:58:48 ID:C4DkYmaxO
>>15
腎機能100%がクレアチニンクリアランス100のことなら、100が最大値じゃないよ。
130くらいの人もいるらしい。
今から大事にすればかなり長持ちすんじゃね?
21病弱名無しさん:2008/07/10(木) 23:35:19 ID:xHOjVefK0
カナダとアメリカとイギリスでやってる
注射で腎臓の構成因子増殖して
腎機能回復する方法あるはずなんだけど

なぜ日本ではやらないんだ?
保険適用外でも国内じゃ治療できる医者すら
いないというレベル禿添は何やってるの?
22病弱名無しさん:2008/07/11(金) 08:42:03 ID:eI6gXUKX0
(どこからつっこめばいいのだろう)
23病弱名無しさん:2008/07/11(金) 09:01:51 ID:05wkzY/GO
自分もこないだクレアチニンクリアランスが100%だったけど、正常値ギリギリと言われたし
2416:2008/07/11(金) 12:27:58 ID:f2iLLOMN0
>>18
まずはセカンドオピニオンしてみることにします。
mixiですか。登録したまま放置してたのでちょっと覗いてみます。

>>19
IgA 腎症専門外来なんてのがあるんですね。
子供でもみてくれるかな?
新宿なら近いので、一度行ってみたいと思います。

野球がやりたくて、でもチームには入れないので
「なんで俺、病気なの?」って聞かれてしまいます。
遺伝ではないと聞くけど、同じ病気の身内が数人いるので
みんな同じ病気だからね〜・・・と言葉を濁してますが。
igaから腎不全になり透析してた祖父が最近亡くなったので、
子供(私も)もビビッてるようです。
25病弱名無しさん:2008/07/12(土) 20:41:42 ID:Scp6FYo/0
クレアチニンクリアランス100か・・・
やっぱり90とかにおちてる私はあんしんしちゃいけないんだ
26病弱名無しさん:2008/07/12(土) 21:07:38 ID:nSxc4f8lO
46の自分には嫌味にしか聞こえない・・・・そんな自分にも嫌気がさす
27病弱名無しさん:2008/07/12(土) 22:09:14 ID:gviUKsr90
>>26
大丈夫CCR7の俺も居るから
それでも何とか持ちこたえてるよ
28病弱名無しさん:2008/07/12(土) 23:06:23 ID:XX/OTw7T0
68%の俺どうすれば・・
29病弱名無しさん:2008/07/13(日) 22:16:00 ID:XXxhxpKO0
夏場は塩分制限、少し多めにとる?
今日めまいがしたさ
30病弱名無しさん:2008/07/14(月) 07:36:15 ID:fVjzn/bY0
>>29
とったら悪化しちゃうよぉいいのぉ?
31病弱名無しさん:2008/07/14(月) 08:03:36 ID:m2jPovKl0
>>30
大量に汗をかく環境でも、やっぱ悪化しますか?
32病弱名無しさん:2008/07/14(月) 11:32:35 ID:X5OMY2A2O
素人判断は生死にかかわるから主治医に聞いたほうがいいよ
33病弱名無しさん:2008/07/14(月) 12:13:58 ID:MRQiveRd0
4週後予約一杯混み混み
5週後盆休暇
そんなこんなで6週後予約に
34病弱名無しさん:2008/07/15(火) 08:30:24 ID:kMVJxMV80
●▲■ 慢性腎炎 10 ■▲●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1215194013/l50

なんで速く立ったスレを使わないんだ?
35病弱名無しさん:2008/07/15(火) 09:37:11 ID:WDFS3WCK0
数字が半角なのが許せない狭量ですもんで・・
36病弱名無しさん:2008/07/15(火) 14:36:39 ID:G8SDyLG3O
ならば「・・」が許せない。意味がわからない。
37病弱名無しさん:2008/07/15(火) 18:11:13 ID:eLB6eexs0
(・w・)
38病弱名無しさん:2008/07/15(火) 21:10:20 ID:agZJEOVQ0
>>34
立てっぱなしで前スレで報告しなかったからじゃない?
こっちのスレは立てたって報告してたから。
399:2008/07/17(木) 06:00:38 ID:65iqSDyUO
>9です。
今日で入院四日目です。
入院二日目の採血でクレ4.7
そして昨日から39度の熱と血尿が続いています。
なんか入院してから日一日と悪化していくんですが…orz
医師の間では偏摘パルスに賭けてみよう派と
透析の準備をしよう派で割れてるそうです。
40病弱名無しさん:2008/07/17(木) 09:06:54 ID:2lupFbNrO
>>39
今は我慢だぞ。
一般的に、急激にデータ上がった場合パルスなどで一気に下がることあるから医者も考えてんだろ。
扁摘は今この時期でない気はするが
41病弱名無しさん:2008/07/17(木) 09:23:57 ID:HOr1G/4FO
医者がどう言おうが、最終判断は>9がすることになると思うから
医者からそれぞれのメリット・デメリットをよくきいて情報を整理しとけ。
きちんと自分の納得のいく選択をできることを祈る。
42病弱名無しさん:2008/07/17(木) 20:28:47 ID:Ze5mdUsu0
>>40
そうだね。
パルスは強制消火だが、扁摘は予防の意味合いが強いからね。
43病弱名無しさん:2008/07/18(金) 00:22:11 ID:+MhOE0pQ0
急激にデータ悪くなった場合
9割9部9厘オワリだ
燃やすものが無くなったら火は消える
でも消えるときは臓器も死ぬ

ただそれだけだ
ただそれだけだ
あとはそのまま生き恥をさらしつつ生きるかどうかだ
44病弱名無しさん:2008/07/18(金) 02:26:00 ID:LuM16FkY0
そんなに急激に悪くなったりするんだ…。
自分は2.1→2.5→2.3→2.1 2週間ごとでこんな感じで
今のところ食事療法がいい感じなのでなんとかこのままいければ、と。
血圧がとにかく高かったので、上120〜140、下80〜95 あたりで
安定し始めた。慢性腎不全だが何とかこれで頑張っていこうと思う
45病弱名無しさん:2008/07/18(金) 22:38:15 ID:m5oywAmx0
>>44
似てる人がいるよ。
俺も入院中2.6→2.4→2.6→2.8→2.6で、扁パして食事療法を開始したら
ここ半年2.0〜2.1前後で安定。
血圧も140-80位だったけど、最近は110-60位で安定してる。

同じく慢性腎不全だが何とかこれで頑張っていこうと思う。
46病弱名無しさん:2008/07/19(土) 13:55:28 ID:tB02x4lA0
>>45
頑張ってたらそれくらいで横ばいでいけるのかな
自分は初めて1ヵ月半〜2ヶ月くらいだから
お互いに頑張りましょう。少しでも長く保てるように
47病弱名無しさん:2008/07/21(月) 13:49:16 ID:6jYIgt8e0
熱が良く出るし辛いもの好きだから腎臓良くないのかと思い
市販の検査紙で蛋白検査したら±出てたので
病院行ったら
腎臓は大丈夫だった。
でもその後なぜか血液内科回されて
2か月も精密検査したら、生まれつきの難病だった。
こんなことあるんですね。もう長く生きられないみたい。
知らずに死にたかったよ。
みんなの体は大事にね。
48病弱名無しさん:2008/07/21(月) 23:51:54 ID:kBl8dCDkO
47さん、何の病気ですか。
差し支えなければ。
49病弱名無しさん:2008/07/23(水) 15:35:30 ID:ckc3PA3oO
豚切りすみません。

IGAって言われて入院してます。今朝、腎生検した。思ったより痛い。のと規定量採れませんでした。ショック。。

腎炎相当つらいですね。
50病弱名無しさん:2008/07/23(水) 23:13:13 ID:pN4zEk+N0
がんがれ!としか言えないけど。
進行度ははっきり出せないかもしれないが
IgA腎症という病名は確定できるんじゃない?
51病弱名無しさん:2008/07/24(木) 22:34:15 ID:vL9av4jF0
なんか国から月10万ぐらいもらってひっそり生きる方法
ないですかね?
52病弱名無しさん:2008/07/25(金) 01:37:12 ID:QENbERNU0
生活保護のことかしら
53 ◆nE9j4UeZk. :2008/07/26(土) 22:05:06 ID:XdVb7kU70
>>48
何発、バイオプシしました?

何本イトミミズ撮れました?

多少少なくても、診断できます。

確定できたら、もうしばらく、生検しなくて良いと思います。
54病弱名無しさん:2008/07/27(日) 22:18:04 ID:a6dRejkC0
今日電話で慢性腎炎が治る新薬が出たから
購入しないかって電話がきました

中国の製薬メーカーが開発した新薬らしいのですが
誰か詳細ご存知の人いませんか?
78000円というのでちょっとそんな金額持ち合わせてないので
お断りしてしまったのですが

治るなら借金してでも買いたいのですが
55病弱名無しさん:2008/07/27(日) 23:15:17 ID:NMr96VRz0
そういうネタはここでやると
ガチで叩かれるよ
56病弱名無しさん:2008/07/27(日) 23:16:59 ID:aSZf58KOO
>>54
どこから電話きたの?病院じゃないならヤバい勧誘と思うけど。
私も腎機能良くなるっていうチラシ見て、50万近い金出してエスカルゴ&シャンピニオンエキス購入した過去あり‥
57病弱名無しさん:2008/07/27(日) 23:22:16 ID:a6dRejkC0
>>56
早口でよく聞こえなかったのですが、日本新薬治験といってました
きて2年ぐらいの新興企業だそうです。

やっぱり治らないのですよね
騙されそうになってショックです。もう元気が無くなって来ました
寝ます
58病弱名無しさん:2008/07/28(月) 07:26:31 ID:3r0tFdRa0
この話が本当なら病歴とかの個人情報が漏れてるってことか?
そっちの方が問題じゃないのか。
59病弱名無しさん:2008/07/28(月) 16:46:38 ID:rdh4wHy30
腎生検…ネトで見てて保険の給付金もらってる人けっこういたから、
入院給付おりると思ったらダメ言われた。
どこの保険でも検査入院は給付金でないらしい
もらってる人ともらえない人と何が違うの?
60病弱名無しさん:2008/07/28(月) 17:06:28 ID:Tyo0ZVWg0
ねばってねばってごねてゴネてゴネまくったとか
もともと検査入院でも給付される保険特約つけてたとか
入院×日目から無条件で給付される保険だったとか
医師と友達でうまくごまかしたとかか・・?
61病弱名無しさん:2008/07/28(月) 18:25:41 ID:Q85gUEeJ0
保険によるとしかいえんな
ただ検査入院自体は治療目的の検査入院なら出るはず
腎生検は元々×ってのが多い
扁摘も×は多い
62病弱名無しさん:2008/07/28(月) 19:50:37 ID:Iywiz1GM0
腎炎発覚まだ間もないものです。
今度海水浴に行くことになってしまったのですが、
水分補給以外に気をつけることってありますか?
63病弱名無しさん:2008/07/28(月) 20:27:26 ID:Q85gUEeJ0
頑張り過ぎない
いつまでも水に浸かって冷やさない
土産にヒトデを持って帰らない
64病弱名無しさん:2008/07/28(月) 20:34:20 ID:DHXAVNaO0
>>59
県の共済で何の問題もなくおりたよ。
民間は結構厳しいよね。
65病弱名無しさん:2008/07/28(月) 20:36:09 ID:DHXAVNaO0
>>59
あ、そうだ。簡保も大丈夫だった。
66病弱名無しさん:2008/07/28(月) 23:44:56 ID:z7+lhoqLO
毎日100ぱーのオレンジジュース飲んでたら、ムクミ減ってきて調子いいんだけどなんでかなぁ〜。
タイピングの打ち込みしてて、早く打てるしあれ飲むとトイレ近いんだよね。
誰か原因しりませんか?
6749:2008/07/29(火) 19:06:40 ID:ribY9zyCO
先日腎生検した49です。

>>53
採れたのは1本です。3本の予定でした。ただ結果が出るのが一ヶ月後という事なので、重度ではないと思われます。

>>59
私も、保険はNGといわれました。ただ出た方もいるようなので申請はするつもりです。

扁桃NGだったらつらい。。ステロイドパルスは出ますよね。。
68病弱名無しさん:2008/07/29(火) 20:02:06 ID:Onmcl4PL0
聞く前に自分の保険約款ぐらい見てよ(´・ω・`)
69病弱名無しさん:2008/07/29(火) 23:26:22 ID:aM1KhuQH0
>>67
俺の場合は生保(第一生命)・共済(生協)共に腎生検は出たよ。
全身麻酔で開腹手術だったから約款にもあったし何も問題なし。
開腹じゃなければどうだろ。その辺は意外と医師の方が詳しいから聞いてみ。
ただし扁桃腺摘出はどちらも約款で記載もあり出ない。

パルスは給付とは関係ない。入院給付だけ。
>>68の言う通り約款見なよ。つーか、加入時に約款確認くらいしろよなw
70病弱名無しさん:2008/07/29(火) 23:56:05 ID:OtR7O6+lO
生検は出なかったが、扁桃腺摘出は5万出た。
住友は出るがケースによるらしい。
共済はどちらも×だった。
71病弱名無しさん:2008/07/31(木) 07:31:06 ID:QsV5AT0/O
私は共済(埼玉県民の)で腎生検、扁摘、パルス全部出たよ。
扁摘は入院+手術手当の両方。

ただちょっくらゴタゴタして少々減額されたけどね。
でも元日生レディ(笑)の母曰く「普通なら全く出てない」って言ってた状況だったから、
出ただけでも良かったっす。
72病弱名無しさん:2008/08/01(金) 18:58:03 ID:tL62RnXd0
47歳女性です
数年前より尿蛋白、潜血あり
定期健診受け、慢性腎炎
薬は五苓散のみ
蛋白定量で一日0,5g前後  潜血±か+
数年間悪化、改善するわけでもなし
腎成検経験なし
食生活、水分量、疲労に気をつけて
暮らしています
血液検査、造影、レントゲン異常なし
同じような方、いますか
予後が不安です
73病弱名無しさん:2008/08/01(金) 20:29:34 ID:FH8/pE210
>>72
血液検査の結果はどうですか?
74病弱名無しさん:2008/08/01(金) 22:37:10 ID:nltlln7B0
>>72
47歳ならまだいいじゃん
75病弱名無しさん:2008/08/02(土) 00:40:13 ID:JLHTduv+0
47歳でそれならいいじゃん
自分は42歳で慢性腎不全なのに…気をつければ問題ないでしょ
76病弱名無しさん:2008/08/02(土) 07:50:47 ID:DGaBuY0u0
そもそも腎生検してないんだから病名が確定できてないわけだろ?
根本的にそれが一番の問題じゃないかと思うんだが・・・・・
77病弱名無しさん:2008/08/02(土) 14:12:19 ID:iQbpO5SF0
自分で生活コントロールして
現状維持できてるんだから
すばらしいと思います。
47歳だし
どうしても腎生検したいなら
今のうちだとは思いますが

そのくらいなら病名はっきりしても
様子見程度じゃないかと思う

慢性腎炎って特別何かしない限り
現状維持で上出来なんじゃね?
78病弱名無しさん:2008/08/02(土) 15:38:30 ID:z/aIpI650
つか下手に腎生検すると
そこからまた腎炎悪化するんだけど
それでも生涯で3回も4回も腎生検
する奴の気がしれない
79病弱名無しさん:2008/08/02(土) 17:31:03 ID:2DhEIkaE0
>>78
やっぱそうだよね?
自分は腎生検するまでもなく、慢性腎不全と言う判断だった
下手にしたら余計悪くなるってことと、症状がはっきり出たってことだと思う
今のところは何とか現状維持なので上出来な方だと思っていいかな
良くなることはないんだから仕方ないけど…
80病弱名無しさん:2008/08/02(土) 17:44:56 ID:z/aIpI650
>>79
医者には、型判別で治療が可能な新薬が出てくるまでどのみち
薬の組み合わせでしか対処できないよって何度も言われたけどね
それまで保持することだけ専念するほうがいいって言われた

どうせ検体なんて検査マニアの資料にしかならないし
若いキミがやる必要は全く無いと言われたけどね
81病弱名無しさん:2008/08/02(土) 18:25:57 ID:3bvWpGA70
腎生検で腎炎が悪化する事なんて実際にあるのかな?

そりゃ生検なんで組織を少し破壊する事になるし、
腎臓に多少なりともダメージを与えるというのははわかるんですが
それがきっかけで尿や血液検査の数値がどんどん悪くなったという実例が過去にあったんでしょうか?

こんど腎生検を受けようかと思ってるんですが、なんか不安になってきた・・・・・

82病弱名無しさん:2008/08/02(土) 19:49:21 ID:sriS1e9b0
>>81
あるよ
大学病院なんかは特性上やりたがるのは仕方が無いが
普通の病院でやりたがるのはおかしい
83病弱名無しさん:2008/08/02(土) 21:06:25 ID:OaRVnfkz0
でも腎生検しなきゃ病名が確定できないんじゃないの?
84病弱名無しさん:2008/08/02(土) 22:27:31 ID:wNz/s9vy0
針式の腎生検と開腹の腎生検と比較すると
腎臓に与えるダメージはどんなものだろう。
85病弱名無しさん:2008/08/03(日) 01:37:23 ID:FX8KxeZH0
わし、この10年くらいで、生検3回やった。
病名をはっきりさせるために1回
急激にむくんだときに悪化の状態をしらべるために1回
こないだ悪化しているようなので治療方針を決めるために1回。

大学病院でした。
何度もやるもんじゃない、と毎回思うんだよね。安静がつらすぎる。
86病弱名無しさん:2008/08/03(日) 02:15:46 ID:C3V/bume0
自分はネットの知識だけで腎生検しないといけないのかって怯えてたけど
実際その専門病院のほうに移ったら、先生は腎生検の事は特に言わず
血液検査の結果のみで、慢性腎不全だと確定されたかな
何もなくて腎炎になった人とは違って、別に病気持ってて
その病気の薬のせいってのも血液検査で言われたんでそれかなと
とりあえず、血圧を下げる薬(一応腎臓を守る働きもあるらしい)と
貧血あるので鉄剤、それと食事療法
結局、今の段階では食事療法しかないんだろなーと思う次第
87病弱名無しさん:2008/08/03(日) 08:55:37 ID:3GDvV5wT0
>>86
慢性腎不全は腎生検しなくても血液検査の結果があれば判断できます。
慢性腎不全は病名ではなく、腎臓の機能が落ちている状態を指します。

その原因となる病原を確定させるためと現状確認のため行うのが腎生検です。
88病弱名無しさん:2008/08/03(日) 13:17:26 ID:S08zxfxJ0
>>87
なるほど。よくわかりました、ありがとうございます
自分の場合はどこから来たかっていうのがわかったので
(別の病気の薬を何十年飲んでるせい)腎生検ナシなんだとナットクしました
89病弱名無しさん:2008/08/03(日) 13:31:02 ID:doOBBIhB0
>>87
血液検査ってことはクレアチニン?のみ?
90病弱名無しさん:2008/08/03(日) 13:34:56 ID:S08zxfxJ0
>>89
自分の場合は、血液検査の中の精密検査?をしました
もともと別の病気を抱えていたので
その病気が腎臓にどれだけ影響を与えてるのかとかいう現状など
で、その病気は良くも悪くもある意味安定しているんで
とにかくどっちも酷くならないように経過を見て行きましょうということになった
2つ抱えてるからややこしいんです…
91病弱名無しさん:2008/08/04(月) 13:42:18 ID:ko24DaqW0
扁摘+パルス後、寛解しなかったら次はどうする?
もう2年くらい経つのにたんぱくがなくならないんだど。
92病弱名無しさん:2008/08/04(月) 17:24:04 ID:XQ9lpxxZ0
クレアチニンが1.30の腎炎で、カリウム値が下限ギリギリなんて事あるんでしょうか
93病弱名無しさん:2008/08/04(月) 17:57:29 ID:QpXrqfhwO
>>91
少なくともこれ以上は悪化しない様に、現状維持につとめる。

寛解がベストで、悪化せずに現状維持がベターってとこだね。
94病弱名無しさん:2008/08/04(月) 18:36:04 ID:IIYOVOHy0
>>91
ある意味それが普通
9591:2008/08/05(火) 12:56:27 ID:CCShbSHY0
mixi見てたらあれやったらみんな治るような気になってたよ。
あとは食事制限などで現状維持を平均寿命まであと50年頑張るってことだね。
96病弱名無しさん:2008/08/05(火) 13:13:40 ID:PmZG2Ty10
>>92
あり得るけど、一般的には腎臓が悪くなるとカリウム値が跳ね上がる。
でもクレアチニンがその値で、カリウムが低値で、もし塩分過多な生活やハードな運動を続けていただけなら腎臓病ではない可能性が高い。
一時的にクレアチニン値が高かっただけかも。  
97病弱名無しさん:2008/08/05(火) 17:41:07 ID:oWY4D/VCO
勘違いしちゃうね
98病弱名無しさん:2008/08/06(水) 00:34:37 ID:ALTHq7W/0
クローン臓器っていつできるのですか
自分で培養できるなら300万円ぐらいなら
安いので買ってみたいのですが
99病弱名無しさん:2008/08/06(水) 07:54:35 ID:vWPYwkyR0
>>92
今は透析生活だけど、保存期のときからずーっとカリウムの値は低かったよ。
透析導入で入院した時も食事にバナナが出てたし、今でもカリウム値は4.0前後です。
100病弱名無しさん:2008/08/06(水) 08:16:23 ID:+IZTIa+F0
>>98
IGA腎症みたいに原因が腎臓以外にある病気だと、交換したクローン腎臓も痛んでくるんでないかな
もし出来たら、交換可能な使い捨てスペアとして使うのかな。
101病弱名無しさん:2008/08/06(水) 11:59:08 ID:cGAtpTMr0
インプラント下顎全部で300万ぐらいだっけか
102病弱名無しさん:2008/08/09(土) 00:24:00 ID:pPzGUFUr0
>>100
扁摘の手術説明の際に
「移植を受ける場合にも病原を潰さないと意味なくなりますから」
と言われました。IgAは移植してもやはりダメになりますからね。
103病弱名無しさん:2008/08/09(土) 15:10:07 ID:19GeiKbd0
カリウムが5を越えてた…
さようなら すいかさん…
ダメだとはわかっていたんだが君だけは離したくなかったんだ
でも もう2度と会えないかもしれないね……
来年にもう一度再会できるように頑張るから応援してくれ
104病弱名無しさん:2008/08/10(日) 07:11:25 ID:H8lRxN1s0
>>103
つカリメート
105病弱名無しさん:2008/08/10(日) 10:05:25 ID:gY+n+QzF0
>>91.リツキサンしかない。
106病弱名無しさん:2008/08/10(日) 11:58:26 ID:fVhjSv1A0
10年前に腎生検してIgAって言われて
「腎臓の見た目は透析患者みたいにぐちゃぐちゃ」
って言われてたけど、腎機能は正常で不思議がられてた。


左右の腎臓は同時進行で病状悪化するって先生言ってたけど
生検した左だけ悪くて右は元気…って事はないよね?w



当時尿淡白4+。
4〜5年前くらいからは+〜-を行ったりきたり。
107病弱名無しさん:2008/08/10(日) 15:13:06 ID:M/Uhha5y0
>>106
腎生検後にどんな治療法をされたんですか?

医者にそこまでいわれて10年間も腎機能に異常が無いとはすごいですね。
108病弱名無しさん:2008/08/11(月) 00:24:05 ID:gtseW5GBO
>>106
腎生検は、取った箇所がたまたま悪い細胞ってこともあると聞いたよ。
きっと腎臓サンに正常な部分と痛んだ部分があって、正常な部分がふんばってるんじゃないかな。
109病弱名無しさん:2008/08/12(火) 10:43:34 ID:AifioiiwO
ということは取った箇所がたまたまいい場所だったということも有り得ますよね?
俺の場合は尿所見よりも生検の結果が良くて、
先程病院を代わったのですが、
そこのドクターが生検の結果を疑ってます。
110病弱名無しさん:2008/08/12(火) 10:54:50 ID:vn/Olrrh0
血尿が出て腎炎かもしれないといわれました。
医者に聞き忘れたのですがとりあえず結果が出るまでは
お酒はやめたほうがいいでしょうか?
111病弱名無しさん:2008/08/12(火) 13:59:32 ID:14s04ZMM0
>>107
プレドニン(ステロイド)を一日40mg(たぶんw)から始めて、
徐々に減らして3〜4年くらいは飲んでたカナ?(記憶あいまい)
後はコメリアン(抗血小板剤)


他にコバシル(血圧下げる)とかワーファリン(血液サラサラ)とかも飲んでみたけど
他の数値が悪くなったから中止。


個人的にはステロイドの副作用のムーンフェイスが嫌でたまらなかったんで、
健康的ダイエットをした。
(玄米、肉なし、低糖・低脂肪の食事、ウォーキングや軽い水泳などの有酸素運動)


尿淡白は入院中に4+から2+に下がったけど、
2+からは2年くらいなかなか減らなかった。



>>108
そういうこともあるんですね〜なるほど。
112病弱名無しさん:2008/08/12(火) 15:51:28 ID:xo47KllVO
>>110
これから一生飲めなくなるから、今のうちに飲んでおくという考えもあるぞ?
自分だったら飲まないけどね

酒、何年飲んでないかな〜
透析になったら、水分を考慮しつつもちょこっと飲んでもいいんだよね?
透析がちょっぴり楽しみだ
113病弱名無しさん:2008/08/12(火) 16:05:04 ID:PrbXfASx0
俺は透析決まって入院する前日にこれが最後と思いおもいっきり焼肉屋で飲み食いした。
それ以来、焼肉、酒はやってない@透析暦1年
114病弱名無しさん:2008/08/12(火) 16:58:37 ID:FRcPDHfA0
orz
115病弱名無しさん:2008/08/12(火) 17:03:50 ID:pAe1iFapO
>>112
あれ?お酒は週に1〜2日、ちょっと嗜む程度なら飲んでいいって本に書いてあった様な気が・・・。
薬とか、水分&栄養制限の関係でダメなんですか?単純に進行具合で?

私個人はお酒が嫌いなんで飲む気は無いんだけど、ちょっと知りたい。
116病弱名無しさん:2008/08/12(火) 18:20:14 ID:jPyueijJ0
うちは嗜む程度はOKのはずだな
数年前に聞いた時点では
117112:2008/08/12(火) 21:33:07 ID:xo47KllVO
>>115
えっ!いいのかな?
禁酒は自分の勘違いかもしれん…orz
今度の診察日に聞いてみる。
118病弱名無しさん:2008/08/13(水) 02:04:38 ID:nfIF85hg0
うちの主治医は酒については飲みすぎなければ良いと。
タンパク60.塩分50は気を付けてるつもりだが
飲酒量はIgA確定以前と変わってないかも・・・・。
そんな日々だけどパルス後タンパク(−)血尿(±)
ちなみに、スーパードライ2リットル毎日。
11949:2008/08/13(水) 04:06:04 ID:/FxrbQc/0
先日、腎生検の結果が出まして、IGA(おそらく初期)確定しました。

一応まだ20代なので、今後の妊娠出産とか考えると不安です。
また目先の日頃の生活とかも不安です。塩分なんかは気をつけてますが。。

皆様、病気の事を職場や周りに報告とかされてますか?
(残業のない、外回りの少ない部署に変わるなど対策取りましたか?)


120病弱名無しさん:2008/08/13(水) 10:29:23 ID:mUJ0qr3G0
>>118.スーパードライ2L毎日って・・・お金持ちだね。

121病弱名無しさん:2008/08/13(水) 19:56:41 ID:PBwYUZOh0
>>111
> (玄米、肉なし、低糖・低脂肪の食事、ウォーキングや軽い水泳などの有酸素運動)

腎臓食って、タンパク質の制限内でなるべく良質なもの(肉等)と取り、
それだけでは不足するエネルギーを炭水化物と脂質で補うんじゃなかったっけ?
真逆をやってるような気がする。
122病弱名無しさん:2008/08/13(水) 22:19:28 ID:nfIF85hg0
ムーンフェイスに顔筋マッサージって効くかな?
123病弱名無しさん:2008/08/14(木) 04:29:52 ID:1CMh5bEYP
酒か〜…
ビールは色々ヤバげなので、焼酎飲んでますw
124病弱名無しさん:2008/08/14(木) 12:20:30 ID:P2VbtbeNO
仕事に関してはいろいろな意見がある。
厳しい会社だと申し出ただけで使えないやつと認定されて、逆に苦しかったという人もいれば
いい部署に回して貰えたとも聞く。
会社の社風や何年努めているみたいな立場によるから、どうしたらいいとは誰もいえないと思う。
ちなみに自分はリストラの嵐が吹き荒れていたこともあって入院決まったら辞表書かされた口だ。
125病弱名無しさん:2008/08/14(木) 14:09:15 ID:9R8rGJ3Z0
>>124
私も同じ金払うなら元気な人がいいって言われた。
保険にも入れないし健康状態良好と書けないというだけで仕事もない。
保存期はお金がかかるのに透析になるまで支援は受けられない。
126病弱名無しさん:2008/08/14(木) 15:29:36 ID:twiCoVVj0
>>121
炭水化物はしかっりとってたよ。
低糖って書き方は良くなかったな、厳密に言うと砂糖なし。
炭水化物は精製されてない物を取ってた。
たんぱく質は主に魚とか卵とか豆類で。
(牛肉はあんまり腎臓に良くなくって大豆は良いって記事を読んだ事あったし。)

まあ、いわゆるスローフードみたいなかんじ。

この食生活にしてからいろんな数値が良くなったと思う。
(すぐにというわけではないが)



入院時に指導された栄養士がババアすぎて栄養理論が古すぎてむかついたわw
(低蛋白・高カロリーだから油と砂糖をとりあえず取っとけって)
127病弱名無しさん:2008/08/14(木) 17:55:26 ID:bemylPUI0
懐かしいな「とりあえず油と砂糖で補充!」
もっとも一般人が身近にあるもので手軽になんとかする
って意味なら今でもベターな方法でもある
128病弱名無しさん:2008/08/14(木) 19:05:12 ID:7Ku/AaWbO
すみません、飲み水に関してですが、
この水が良かったとかってありませんか?
9時間は座りっぱなしで水も沢山摂るもので
少しでも気を付けようかと思うのですが。
129病弱名無しさん:2008/08/14(木) 23:33:33 ID:FtYU4T7YO
肥満が原因の腎炎(糖尿性腎症ではなく)って、どの部類の腎炎になるんでしょう?
やっぱり普通に慢性腎炎?
130病弱名無しさん:2008/08/14(木) 23:44:34 ID:8cuJ99gb0
ストレス性腎炎って何すか?
そんなのどこにも載ってないけど
そう診断された
131病弱名無しさん:2008/08/15(金) 06:46:55 ID:bGPOumyHO
>>128
よくわかんないけど、コントレックスとか硬質の水は避けたほうがいいんじゃね?
ミネラル多いのはカリウムとかも多そうなきがする。
132128:2008/08/15(金) 07:50:07 ID:Rsz6ZSlfO
>>131
有難うございます!
最近は硬水ばかり飲んでました。聞いて良かった!
133病弱名無しさん:2008/08/15(金) 08:39:51 ID:rmKQwtFD0
腎炎なのにカリウム制限なんかしても意味無いよ。
134病弱名無しさん:2008/08/15(金) 09:23:02 ID:wofmB19+0
貴方のように軽度腎炎だけではないんですよ
135病弱名無しさん:2008/08/15(金) 11:53:41 ID:8/e1IVYf0
いや、軽度であれ重度であれ腎炎の段階ではカリウム制限は必要ないでしょ?
136病弱名無しさん:2008/08/15(金) 11:58:37 ID:bGPOumyHO
ノシ すでにカリウム制限かかってますが。
食事指導で野菜は水にさらしてとか一度煮こぼせって指導されてないの?
137病弱名無しさん:2008/08/15(金) 19:50:06 ID:fS0T8/rBO
最近、足がむくんできたんだが、腎臓が相当悪くならないと足がむくまなかったりする?
血液検査はそうらしいから心配なんだが…。
138病弱名無しさん:2008/08/15(金) 21:19:52 ID:lqEZvVJXO
浮腫みやすくはなるけど、まだ腎炎が比較的軽い内はマッサージとかすれば楽になる。
本当に腎臓がヤバくなった時の浮腫みは何やっても取れないし、浮腫み方も尋常じゃない。

ちなみに私が蛋白+3(平均1.5g/day)、潜血+2の時は、立ち仕事だった事もあって
常にふくらはぎパンパンの状態だったけど、マッサージすれば完全には取れなくても
少しは楽になったよ。
個人的にはふくらはぎよりも、まぶたの浮腫みが嫌だったなぁ。
朝と夜で倍以上も目の大きさが違うんだもん。
139病弱名無しさん:2008/08/15(金) 23:50:05 ID:V5mnb5fx0
>>131
2chで聞いた情報を鵜呑みにしてもしょうがないよ。
131さんは「よくわかんないけど」とか「きがする」とか言ってんのに。
ちゃんと医者に聞くなり、自分で調べるなりしないと・・・。
140病弱名無しさん:2008/08/16(土) 00:35:12 ID:ZzszwiqVP
>>131
気になったんで、いろいろ見てみたんだけど、
ミネラルが多い硬水はカリウムも多いみたいで。
ただ、1Lあたり5〜10mgっつ〜ところなので、
多いのは多いけど気にするほどでもない?ように思います。
メロンとかなんか、210mg(100g中)ですからねぇ・・・
141病弱名無しさん:2008/08/16(土) 11:30:12 ID:U+DvQVGi0
カリウム摂取を気にされている方は
やはり腎不全の保存期なんでしょうか?
142病弱名無しさん:2008/08/16(土) 21:57:57 ID:yqFxG8ZwO
>>141
まだ病名は慢性腎炎
食事指導は最初からカリウムとりすぎないように指導されてた
そういう癖を早くつけたほうがいいって
血液検査はまだ基準値越えてないよ
143病弱名無しさん:2008/08/17(日) 08:30:18 ID:4kT/lBRT0
>>141
やればわかると思うけど、蛋白制限をするとカリウム調整が難しい。
保存期は蛋白・塩分を調整して腎臓の負担を軽くする時期。
それで本来身体に必要な成分までカットしては何にもならない。

ただ>>142みたいに習慣づけという観点ではアリだと思うけど。
144病弱名無しさん:2008/08/17(日) 12:51:20 ID:mH6flfQ+0
カリウムは1日5mgあればいい
145病弱名無しさん:2008/08/17(日) 14:25:32 ID:Z1FxbA8p0
慢性腎不全の診断ですけど、今のところカリウム制限はなし
数値も基準値は超えてないので、塩分と蛋白制限だけなんですが

ちなみにここ2〜3ヶ月でクレアチニン2.1〜2.5
蛋白は+1でほぼ安定したので、2週間に1度の診察を
1ヶ月に1度になった。貧血のため追加で鉄剤を飲んでます
カリウム制限って何を制限するんだろう・・・
146病弱名無しさん:2008/08/17(日) 20:13:19 ID:AWPAbKYO0
バナナとか麦茶とかカリウムが多いと聞くが
147病弱名無しさん:2008/08/17(日) 20:46:51 ID:DX00zjV6P
カリウムについては、ここが参考になるかな。
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/kalium.html

ちなみに、カリウムは絶対にとっちゃ駄目ということではないと思う。
むしろ、塩分に気をつけなければいけない腎臓疾患とかでは、
ある程度とったほうがいいんじゃないかな、と。

よく、制限かかってるからって、一切それを摂らない人がいるけど、
それは返って腎臓に負担かけてると思う。
ある程度、量を抑えて何でも食べたほうがいいんではないかと。
慢性腎不全保存期の私も、メロンとか緑黄色野菜食べてるけど、
血中カリウム6.8→4.2まで下がって維持してます。
もちろん、薬を飲んでるのもあるのでしょうけど。
148病弱名無しさん:2008/08/18(月) 15:47:14 ID:biZxWQ86O
久々に






来週診察か(´・ω・`)
149病弱名無しさん:2008/08/18(月) 20:40:45 ID:ZPbk//rEO
おいらは今週だぁ(;゚-゚)
150病弱名無しさん:2008/08/19(火) 16:06:58 ID:nOAo4RvrO
誰かギッテルマン症候群の人いない?
151病弱名無しさん:2008/08/19(火) 16:53:25 ID:F8p/qkHw0
ごめんIga・・・
152病弱名無しさん:2008/08/19(火) 19:04:15 ID:jjFG1JdeO
尿検査で蛋白+2、血尿+3…。
ほぼ確実にIgaらしいが、Igaだと予後比較的良好型も絶望的だよな…。
明後日に初腎生検。
緊張して眠れない
153病弱名無しさん:2008/08/19(火) 19:19:22 ID:NQr9xO+F0
なんで絶望的なの?
良好型なら様子見で済む場合もあると思うけど。
154病弱名無しさん:2008/08/19(火) 19:29:17 ID:jjFG1JdeO
>>152
わかりにくい文章スマソ。
Igaだとしたら、尿検査の結果からして比較的予後良好型であることが絶望的という意味で言ったつもり。
155病弱名無しさん:2008/08/19(火) 23:32:06 ID:Mxz08IjEO
そうとは限らないよ。
尿所見と生検の結果は必ずしも比例しない。
156病弱名無しさん:2008/08/19(火) 23:42:43 ID:bdlZcrD90
オリンピックで7冠だかとったフェルプスだったかの
驚愕の食生活聞いて驚いたー
腎臓破壊しないんだろうかと((;゚Д゚)ガクガクブルブル

イギリスの新聞ガーディアン紙によると、マイケル・フェルプス氏に驚異的な運動能力は1日5時間行われるトレーニングと大量の食事によるものだそうです。
まず、朝食は3個の卵を炒めて、チーズやレタス、トマト、タマネギ、マヨネーズと一緒にサンドイッチにしたものから始まり、
2杯のコーヒーと5個の卵を使ったオムレツ、グリッツ、オートミール、砂糖を乗せた3枚のフレンチトースト、最後に3枚のチョコチップパンケーキを摂取。
昼食は500グラムのパスタ、ハムとチーズを入れてマヨネーズを大量にかけた巨大サンドイッチを食べ、エネルギーが足りないときは1000キロカロリーの栄養ドリンクを摂取。
夕食ではさらに500グラムのパスタとピザを丸ごと1枚、そしてもう1度1000キロカロリーの栄養ドリンクを飲んでベッドに向かうとのこと。
マイケル・フェルプス氏はテレビのインタビューで「食べて、寝て、泳いだ。私がやったのはそれだけです」と答えたそうですが、それぞれがとんでもない密度だったようです。

若いうちはいいけど、年取ったらフェルプスでもやばいよね・・
運動してるからこれだけとっても平気なのかしらん・・・
ボディービルダーとか蛋白質のとりすぎで腎臓やられる人多いって聞くけど・・・
157病弱名無しさん:2008/08/20(水) 00:13:12 ID:tjU7QYvKO
ずるいぞマイケル(`;ω;´)ブボボ

少しよこせっ
158病弱名無しさん:2008/08/20(水) 07:04:17 ID:I6IdXa8F0
>>156
シンクロは4000-6000kcalだけど
引退後異常に太ったってみないから大丈夫じゃね

あ、イアン・ソープは少々太くなってた
159病弱名無しさん:2008/08/21(木) 00:11:09 ID:wUBBf2p00
>>156
腎臓悪くない人でも、たんぱく質によるダメージなんてあるの??
160病弱名無しさん:2008/08/21(木) 00:16:43 ID:wUBBf2p00
ボディービルダーの人のHPにのってた。
たんぱく質や塩分のとりすぎだから、慢性腎炎になるってわけじゃないよね。
生活習慣病じゃないんだから。


これまでどこの国でセミナーを開いても、タンパク質の過剰摂取が
腎臓を害するのではないかという質問を受けるのですが、
私の答えは健康な人に有害であると証明されたことは一度も
ないということです。実際、極度に多量のタンパク質を
長期に摂取しても腎臓に有害効果は認められないことを
示したヨーロッパの研究が幾つかあります。
この概念は腎疾患患者を対象にした研究から来たもので、
いつの間にかそれが一般健常人にすりかわってしまったようです。
161病弱名無しさん:2008/08/21(木) 03:13:55 ID:ZKlYkDBv0
>>156
一般人とスポーツ選手のカロリー摂取量だけでも大きな差があるし
スポーツ選手は鶏の胸肉より、ささ身食べて蛋白質摂取するくらいだし
蛋白質、その他の栄養素摂取の概念から違うんじゃないかなぁ・・・

そんなこと言ってたら、力士は引退後皆、内臓疾患じゃない?;
162病弱名無しさん:2008/08/21(木) 22:40:27 ID:GqPCX+pr0
まあでも、蛋白質を最後に濾過するのは腎臓なんだから
食べすぎが負担かけるのは事実
163病弱名無しさん:2008/08/21(木) 22:46:20 ID:wUBBf2p00
>>162
負担かけると内蔵が悪くなるっていうんなら、
スポーツやってる人はみんな心臓に負担かけてる=
心臓疾患になりやすいって事になってしまうんじゃないかと思う。
164病弱名無しさん:2008/08/21(木) 22:48:10 ID:wUBBf2p00
何かムキになってるみたいですいません。
でも、IgAになってから、ずっとまわりに「食生活悪いんじゃないの?」とか
「塩分取りすぎだよ(笑)」とか言われてて
悲しくてしょうがないので、腎臓病=食事のせい・・みたいな
図式には敏感になってしまう。
165病弱名無しさん:2008/08/21(木) 23:18:57 ID:VXxiJPNk0
>>161
> そんなこと言ってたら、力士は引退後皆、内臓疾患じゃない?;
現役中から糖尿を患う力士もいるし、あながち間違いではない

>>163
> スポーツやってる人はみんな心臓に負担かけてる=
> 心臓疾患になりやすいって事になってしまうんじゃないかと思う。
心肥大になりやすいので、そうとも言えます。
166病弱名無しさん:2008/08/21(木) 23:37:09 ID:z4eXkiev0
Igaの要因は食生活はまったく関係ないぞ
167病弱名無しさん:2008/08/22(金) 01:03:36 ID:sYwQB0ZK0
IgAの要因が食生活なら
何で扁桃腺取らなきゃならないんだ。
もっと勉強しる!
168病弱名無しさん:2008/08/22(金) 06:07:47 ID:9NFjz82y0
>>164
Igaは他の腎臓病としくみが違うでしょ。

心臓は鍛えれば丈夫になる器官だけど
腎臓は鍛えられる器官じゃないから消耗品みたいなもん。
169病弱名無しさん:2008/08/22(金) 06:28:05 ID:9NFjz82y0
欧米人なら日本人より肉やジャンクフードへの身体的な耐性あるだろうけど
年取ったらやっぱりヤバイよ。
170病弱名無しさん:2008/08/22(金) 08:57:10 ID:JZf1D3Ae0
食生活そのものは原因ではないが
一因の可能性まだ0じゃないのに否定イクナイ
171病弱名無しさん:2008/08/22(金) 13:17:56 ID:VRYAJV7m0
私のところは遺伝みたい。
兄弟そろって腎臓病ですわ。
家系調べたら病気になりやすいみたいだわ。
ってか特殊食品食べるお金が無いのが痛い。
腎不全の会に出席したことあるけど
皆さん結構特殊食品使ってるみたいで話が合わない。
172病弱名無しさん:2008/08/22(金) 13:44:26 ID:QmDV2j3Q0
>>164
病気になったのはあなたのせいじゃないのにね、可愛そうに…
そんな事言われたら自分だったら泣いちゃう…(´;ω;`)
173病弱名無しさん:2008/08/22(金) 13:45:46 ID:/L2w35rTO
>>163
腎臓病になったら負担かけないようにしなきゃって意味どしょ。
健康に自信のあるスポーツ選手と
同次元で考えるか。
174病弱名無しさん:2008/08/22(金) 15:06:26 ID:cS1/f8Y60
>>171
特殊食品は米を中心に使ってるけど、金がかかりすぎて涙目。
動物性たんぱく質を多めに取るためだから仕方ないけど。
175病弱名無しさん:2008/08/22(金) 18:10:17 ID:Q5r2pCoa0
質問します
iga腎炎で扁桃腺摘出パルス予定

パルスで一ヶ月ほどの入院予定と言われたのですが
退院してすぐ働けますか?
プレドニン服用している間は働くのツライですか?

今の職場が閉鎖されるので
失業保険給付中に入院などすませて
それから職さがそうと思っているのですが不安です

生活できるのかな俺・・
176病弱名無しさん:2008/08/22(金) 20:17:33 ID:YY43hiwwO
腎生検初めてやったんだが、体が滅茶苦茶痛い(´;ω;`)
もう2度とやりたくない
177病弱名無しさん:2008/08/22(金) 22:20:38 ID:dFhlKT2dO
>>175
igaじゃないから質問には答えられないが、失業中に入院するなら健康保険の期限には十分注意してね。
途中で切り替わりで入院中に保険空白日があったら泣かされるぞ。
あと、失業保険が貰えるのは求職中の人のはず。
入院したら貰えないので期限を延長する手続きをして
退院後貰えるようにしたほうがいいかも。
…自分が失業したのは8年ほど前だから、制度が変わってるかも知れないから
自分でよく調べてみてほしい。

>>176 乙。
178病弱名無しさん:2008/08/23(土) 11:39:17 ID:M9525aXbO
>>175
IgAです。
ステロイドパルスの副作用は個人差があるから一概には言えないけど、
私は毎回パルス後1〜2週間は頭痛とだるさが酷かったから仕事休んでた。
つか、丸い穴のあいた揚げ菓子屋のバイトなんで、動き回ったり、声出ししたり
体を使う仕事だったから正直辛かったよ。

職種にもよるだろうけどね。
179病弱名無しさん:2008/08/23(土) 11:51:12 ID:dGk/AVT80
>>175
扁摘パルスで5月退院し、1週間自宅療養してから職場復帰しました。
もちろん現在もプレドニン服用しながら仕事してますよ。
ステロイドパルスほどの副作用もないし(個人差はあると思いますが)
というより入院中に体力が落ちた分がキツかったですけどね。

ほぼ事務職だから参考にならないかもしれませんが。
180病弱名無しさん:2008/08/25(月) 14:07:56 ID:fwMMGCEs0
めっちゃ疲れやすいんだけど…仕様だよね?
181病弱名無しさん:2008/08/25(月) 16:23:33 ID:GLJsrcsCO
仕様です。
182病弱名無しさん:2008/08/25(月) 17:41:09 ID:xijZnvwS0
\(^o^)/
183病弱名無しさん:2008/08/25(月) 18:44:29 ID:iTgukqRZO
そろそろ精密検査しないとヤバいかな…
FGS、13年目
184病弱名無しさん:2008/08/25(月) 20:44:09 ID:nIQ6RQPxO
扁桃腺摘出して、パルスも終わって今はプレドニン服用中。
扁桃腺とってから三ヶ月経つけど、仕事なんかで疲れてくると、のどの奥がひりつくように痛くなる。
まだ扁桃腺が完治してないのかな?
185病弱名無しさん:2008/08/26(火) 11:43:49 ID:2t8x1TtB0
扁桃腺摘出してから知人に
「取ってもまた出来るよ」と聞かせれたOrz
186病弱名無しさん:2008/08/26(火) 21:35:29 ID:xux79Yah0
>>185
↓で過去スレ見てきなよ

【摘出か】扁桃腺炎 part.7【通院か】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204025268/
187病弱名無しさん:2008/08/27(水) 02:37:01 ID:fXV7k4AK0
痛み止めって腎臓に良くないんですよね?
生理痛がきつい・・・。orz
188病弱名無しさん:2008/08/27(水) 03:27:30 ID:09jaTrpuO
>>187
あまりにも生理痛が辛いならピルって手もあるよ。

私も凄い生理痛が酷くて
腹痛&排便痛&吐き気(PMS含む)で1ヶ月の半分以上は寝込んでしまう。
でも主治医はロキソニン以上の強い鎮痛剤は出してくれないから
(当然ロキソニンも渋々出すって感じ。)
婦人科で診てもらって低用量のピル出してもらった。

種類によって合う合わないがあるし、ホルモン剤だから始めは副作用あるけど、
お陰で生理痛はほとんど楽になったよ。(排便痛は残ってるけどorz)

ピルは一応腎臓自体には問題ないみたいだけど、高血圧とか色々禁忌があるから
使う時は主治医と相談してね。
189病弱名無しさん:2008/08/27(水) 13:14:30 ID:SDF/Lth00
自分普通に痛み止め飲んでるわ(バファリンとか)
頭痛は我慢するけど生理痛は我慢できない
190病弱名無しさん:2008/08/27(水) 18:11:24 ID:DwB7/ReFO
入院中、歯痛が酷い時バファリン出して貰ったよ
191病弱名無しさん:2008/08/27(水) 18:16:36 ID:2kBcbj420
少しでも気をつけるなら
バファリンもセデスもイブもノーシンもやめとけ

まず大丈夫だろうけど
192病弱名無しさん:2008/08/27(水) 18:21:53 ID:MKq/XdEzO
いざと言う時の為に、鎮痛・解熱用にアセトアミノフェン、風邪用にPL顆粒、
アレルギーが出た時用にアレロックを先に腎臓を見てくれる医者から貰ってある。
近所の医者は腎臓を考慮せず、何度言ってもきつい薬だすから行くのやめた。
193病弱名無しさん:2008/08/28(木) 13:12:29 ID:jWszTs6c0
>192
風邪用にPL顆粒はナカーマ!
なんだかお守り代わりにもなってしまい
もうあれ無しでは生きられないw
194病弱名無しさん:2008/08/28(木) 23:43:06 ID:+V1gLKOi0
前にも何度か書き込んだことがあります、
リウマチと、今年の春に慢性腎不全を発症してしまったものです
リウマチになって17年なので鎮痛剤自体は欠かせず
リウマチの薬をやめるわけにもいかないので、飲んでいます
お医者さんも今の段階ではまだ大丈夫とのことで・・・
ただここ2週間くらい身体の痛みが激しく、座薬を度々使ってしまった
2週間に1回の検診が、1ヶ月に1回の検診に変わったばかりだったのに・・・
クレアチニンなどの値が悪くなってるんじゃないかと不安
まだ来週は3週間目だけど診察に行こうかなあ・・・
195病弱名無しさん:2008/08/29(金) 01:18:46 ID:SpB59sAcO
ボルタレンだけはNGだよ
196病弱名無しさん:2008/08/29(金) 12:38:04 ID:zvuYcOQI0
腎臓病発覚する直前までボルタレン飲んでたわw
197病弱名無しさん:2008/08/29(金) 12:47:29 ID:KDG4Y8FHP
鎮痛剤って、腎臓に悪かったのか…
一時期、歯痛で歯医者にいかずに鎮痛剤飲みまくってたが、
確かにその頃から一気に体調悪くなったな。
知らずにトドメさしたのかもしれん。
198病弱名無しさん:2008/08/29(金) 13:59:27 ID:GbsO+cFJ0
>>196
ナカーマ
199病弱名無しさん:2008/08/29(金) 17:57:39 ID:zINZ5kVI0
とうとう透析導入になったおorz
200病弱名無しさん:2008/08/29(金) 17:58:48 ID:zINZ5kVI0
200もらいまつ
201病弱名無しさん:2008/08/29(金) 19:00:34 ID:KDG4Y8FHP
>>199
クレいくらですか?
202病弱名無しさん:2008/08/29(金) 20:44:18 ID:I9e31YYa0
ねぇねぇ何年ステロイド飲むと
蛋白減るの?もう2年飲んでるけど
どんどん蛋白増えていく
203病弱名無しさん:2008/08/29(金) 22:09:03 ID:AhfTmDx0O
ブボボ(`;ω;´)
204病弱名無しさん:2008/08/29(金) 22:29:05 ID:PmVJ3fwB0
>>202
それはステロイドが効いていないってことだから
飲んでも無駄
さっさと薬か医者を切り替えろ
205病弱名無しさん:2008/08/29(金) 23:11:59 ID:I9e31YYa0
>>204
じゃあ何飲めばいいの?
206病弱名無しさん:2008/08/29(金) 23:15:07 ID:zINZ5kVI0
>>201
7.8どす
207病弱名無しさん:2008/08/30(土) 00:03:39 ID:hyIpf2rD0
>>205
医者に聞けとしかいえない
他の人の処方があなたに当てはまるわけでもない
208病弱名無しさん:2008/08/30(土) 00:28:22 ID:ROrPAm8l0
>>202
自分も2年くらい淡白減らなかったけどその後±〜=に減ったよ
ステロイドのお陰かはわからんがw
209病弱名無しさん:2008/08/30(土) 00:37:49 ID:0DlgKbho0
>>206
女性?
俺8越えたけど何とか踏ん張ってる

少しでも蛋白多い食事続けると尿毒症が出るけどね
210病弱名無しさん:2008/08/30(土) 11:44:35 ID:fM/R3ynJO
ブボボ(`;ω;´)
211病弱名無しさん:2008/08/30(土) 16:56:14 ID:H/T13auU0
>>209
ティンコついてまつ〜
212病弱名無しさん:2008/08/30(土) 23:53:24 ID:ZvJULbE+0
皆さんに質問

友人と外食しないといけないという事態になったら
どうしてます?マジで・・・
213病弱名無しさん:2008/08/31(日) 00:00:02 ID:EYVJ+Uf5O
蛋白と塩分低いメニューを頼んでる。
飲み会で大皿つつく場合も野菜系をつまむ感じ。とにかくバクバク食べない。
214病弱名無しさん:2008/08/31(日) 00:35:39 ID:LF4JFEu90
>>212
メニューをよく選んで注文する
食べる前に友人にわける
無理して全部食べない

>>202
無駄にステロイド長く飲んでも副作用の悪影響がでるばかりだから
さっさとステロイドをやめるべきだとおもう
もちろん主治医が何か理由があって飲ませている可能性もあるから
きちんと話し合うこと
本当に意味もなく続けていたとわかったら、そんなクソ医者はさっさとやめるべき

215病弱名無しさん:2008/08/31(日) 00:38:22 ID:64oIftcQ0
IgA腎症のステージ1のまま十数年・・・
昨年先生から、このまま何事もなければ年1回通っていた検査にも来なくて良いと言われていたけど
さっき血尿でた・・・かなり鮮やかでビックリした
先月受けた健康診断の尿検査の結果は良かったのにorz

残尿感もあるから膀胱炎かな〜
216病弱名無しさん:2008/08/31(日) 01:12:55 ID:hSRgiKHx0
やっぱり自分で選んでメニューを頼むってとこかあ
お店に頼んで塩入れないようにお願いとかは無理だよなー・・・
自分でなんとかしないといけないんだね
その日の他の食事で調整つけるとかも必要かな
もともとほとんど外食はしないのだけど、
この先一生外食しないってのも無理なので・・・

お医者様にも基本的に何を食べてもいいけど
塩分と蛋白の量を守っていればいいと言われた
つまりは量を少なくってことかなあ
でもカロリーはとらないといけない。ジレンマですね
217病弱名無しさん:2008/08/31(日) 01:42:01 ID:LF4JFEu90
肉少な目とか味薄めっていう注文はフツーにアリでしょう
218病弱名無しさん:2008/08/31(日) 05:20:06 ID:B/KzzWfkO
クソ医者はないだろう('A`)
219病弱名無しさん:2008/08/31(日) 07:36:34 ID:XTeBMkTb0
引きこもりのニート、専業主婦は別として、仕事を持っているリーマンなら外食は当たり前
外食せざるを得ない時には、やはり食事内容を選ぶ

アルコールは当然、×
和食は基本的に塩分が多いのでなるべく避ける
ファミレスは、塩分多めなメニューが多く調理の段階で味調整が無理な場合があるので
内容と量で調整する
中華(定食系統なお店)だと、味薄目に出来ますかと聞くと、大抵やってくれる

お店を選べるなら、天ぷらでメニューを選べるようなお店
カレー(専門店に限る、比較的塩分は多くない)、ただし蕎麦屋のカレーは塩分多すぎで×
バイキング形式のお店、当然内容と量はセーブする
焼肉は、良質蛋白が取れるのでおすすめ、ただし量を食べたら×

オレは料金と相談して、松屋、てんやに行く機会が多い


あと、他にお勧めがあるのなら、ヘルプ希望
220病弱名無しさん:2008/08/31(日) 10:13:39 ID:47ofrjBt0
アルコールってだめなの?
うちの主治医は別にいいって言ってるけど。
ちなみに私は腎不全ぎりぎりの腎炎。

訊いてばかりでもなんなので外食話。
私もフルタイムで仕事してるので、外食は普通にしています。
せめて夜は週1に抑えたい、くらいの頻度で。
やはり内容と量、あとは事前に栄養価が分かる店(チェーン店など)の場合は
調べておいてメニューと量を考えておいてます。
そのほか、1日の中で調整できるよう、朝と昼は低蛋白米などの補助食品を使ったり。
これであまりストレスなく過ごしています。
221219:2008/08/31(日) 10:57:44 ID:qKVmn0xhO
携帯からだけれど219です

アルコールが完全にダメと言うことではない
ただ一般論で、アルコール摂取で血圧が上がりやすくなる
どうしても、塩分、タンパクの多いおつまみに手を出してしまう
なので、自分は自発的にアルコールを止めた

が、人によっては逆にストレスを溜めやすくなってしまうので、その辺の判断は自己責任で
222220:2008/08/31(日) 13:52:18 ID:47ofrjBt0
>>219さん
早速ありがとうございました。
そうか血圧か。
私の場合は飲んでも飲まなくてもあまり変わらないので、
これからもつまみと睡眠時間に気を遣いつつ
ほどほどにおつきあいを続けようと思います。
お互い長持ちさせましょうね。
223病弱名無しさん:2008/09/02(火) 07:59:50 ID:5dFgv7sgO
腎生検2度以上されてる方いますか?
224病弱名無しさん:2008/09/02(火) 09:44:26 ID:AqboCCiTO
>>223
2回やりましたよ。3回4回やった人もいるし、毎年一回やるって方針の医師もいますよ。
225病弱名無しさん:2008/09/02(火) 09:59:50 ID:vUTIP1800
に、にに、二度とやりたくないお(´;ω;`)
226病弱名無しさん:2008/09/02(火) 10:08:59 ID:XY2BL7N1O
生検した所が肉割れしてるんだけど、それって普通なの?
227病弱名無しさん:2008/09/02(火) 13:25:34 ID:/oKAQVSO0
>>226
やばいな
228病弱名無しさん:2008/09/02(火) 15:58:36 ID:AqboCCiTO
>>226
それはステロイドで脂肪がつきやすくなってるからかも。
でも、ただ太っただけかもね…
229病弱名無しさん:2008/09/02(火) 17:06:31 ID:Ndsd5cvQP
今日、1ヶ月に一度の定期検査でした。
4月に初検査してクレ6.5で、順調に0.2ずつ増えて、先月とうとう7越えていよいよ透析近いかなと覚悟してたら、今回6.1。
なにが起きたんだか、解りませんが、一気に減ることもあるんですね…
盆中、控えてたとは言え、酒飲んだり、スイカメロン食って、焼肉食ってたのに…
230病弱名無しさん:2008/09/02(火) 20:02:50 ID:5dFgv7sgO
2度以上されてる方もいらっしゃるんですね。
今回2度目なんですが、生検自体が腎臓に負担と聞いたので不安に思ってます。
確かな治療をする為には負担がかかっても生検を受ける方が良いのでしょうかね。

辛さを知ってるだけに嫌だー!
231病弱名無しさん:2008/09/03(水) 00:38:37 ID:L+nRXej1O
肉割れは生検関係なくない?
こちらステロイドで肉割れ多発注意報中。
筋肉が削げたから?
中心性肥満気味で腿から腹にかけて割れまくった。
腹の肉割れが妊婦さんの妊娠線のようで鬱だ。
232マンテル:2008/09/03(水) 11:37:04 ID:jW6KcBo4O
IgA予後不良群で、発祥からおそらく5年。2ヶ月入院してから半年以上立ちました。蛋白が確認出来ないほど減ったのに、退院したとたんから±〜+をふらA…ステロイドは20ミリ飲んでます。

あまり結果がでないから数ヶ月後にまた入院しますか?って話が出て…またあの生検をやるのかと考えると思考がフリーズします。
今度は扁摘パルスをするみたいですが、みなさんはどんな感じですか?
233病弱名無しさん:2008/09/03(水) 12:17:18 ID:RWWC3o/RO
私比較的予後不良で発祥から4年。タンパク+2でずっとコメリアン飲んでます。扁摘はしました。
二十代前半なので妊娠を考えてステロイドは使いたくないです。
人より少し浮腫む程度で元気です。ほんとに病気なのかな?
234病弱名無しさん:2008/09/03(水) 14:13:43 ID:L/9YXwOa0
蛋白+2でてるなら病気だと思いますよ
まだ若いからあんまり自覚症状ないのかも?
妊娠もできるだけ早めの方が身体も楽ですよ
健康な人でも早い妊娠・出産は楽だし(身体の負担を考えるとね
235病弱名無しさん:2008/09/03(水) 20:55:24 ID:SrBE7Kn00
>>232
扁摘パルスして炎症抑えて
プレドニン飲んで沈静化させて(潜血抑えて)
食事制限で蛋白管理すれば

IgAなら尿蛋白は大抵の人は止まる。そして大抵の人は再発しない。
そして寛解すれば食事も戻せる。希望持って頑張ってきなよ。

・・・俺は潜血と蛋白は止まったけど食事制限は一生解除出来ないが。
236病弱名無しさん:2008/09/03(水) 21:26:18 ID:KGOVH00qO
進行を遅らせることは可能ですね。

237病弱名無しさん:2008/09/03(水) 21:46:28 ID:OFOo4FfhO
>>233
蛋白出ながらの妊娠は妊娠中毒症になりやすいよ。
まあ病歴からハイリスク妊婦認定されて個人の産婦人科では見てもらえないこと多し。
たぶんまだ出産を考える状態じゃないと思うけど、将来を考えると
未熟児と腎臓の両方を見てくれる病院への通院の便を考えて住まいを決められると楽だ。
あと、クレアチニンクレアランスが70切るとうちの病院では妊娠許可でなかったから
そのへんの確認もしたほうがいいよ。
…強行突破という手もあるけど、自分の寿命と赤ちゃんの命の上に
さらに産科医の人生やら下手するとその地域の産科医療の崩壊につながったりもするから心してかかってね。
238病弱名無しさん:2008/09/03(水) 22:26:06 ID:I/IYenS+O
今日妹が体調悪いらしく病院言ったんですが妹は先生の話をちゃんと聞いていなかったようなので要領を得ません
まず発熱があり38℃後半、関節痛、病院では膀胱炎的なかんじで話されたらしいけど
膀胱炎は発熱しないと言われたらしく腎臓が…みたいなことも言われたそうです

これしかわからないんですが妹が心配なんで似たような症状が病気あったらご教授くださいm(__)m
239病弱名無しさん:2008/09/03(水) 23:05:09 ID:QqupUw1a0
>>235
IgAですがヘンパっても尿蛋白・潜血ともに健在です。
大人になって発症した場合完全寛解するのは4割と
ドクターは言っていましたよ。
240病弱名無しさん:2008/09/03(水) 23:07:41 ID:QqupUw1a0
>>238
発熱と関節炎だけで膀胱炎・腎臓と決め付けられない。
採尿をしたと思いますが尿蛋白と潜血があったのでしょうか?
241病弱名無しさん:2008/09/03(水) 23:30:14 ID:IK9Swt6m0
>>239
すみません、書き方が曖昧かつ不明瞭ですね。

クレアチニンが高いほど蛋白は止まりにくいですが軽度だと寛解率は高いそうです。
ちなみに潜血はクレ値に関係なく8割が止まるとか。
242病弱名無しさん:2008/09/04(木) 01:23:07 ID:f+pk2Va6O
くっ、私は二割の人なのね 涙目。
扁桃腺摘出とパルスしても蛋白と血尿が出るのは
寛解見込み無しですか?
243病弱名無しさん:2008/09/04(木) 13:02:14 ID:mBv6dDQgO
一度目腎生検うまくいかず、病院かえて二回目。IgAの比較的不良〜不良の間と言われました。
現在浮腫なし、低血圧、クレ0.7。
今秋、扁摘+パルスイッテキマス
244病弱名無しさん:2008/09/04(木) 13:22:12 ID:KxwrTaUp0
>腎生検うまくいかず、病院かえて

この辺の事情を詳しく知りたい( ゚д゚ )
245病弱名無しさん:2008/09/04(木) 13:36:03 ID:mBv6dDQgO
>>244
採取組織が足りなくかった。
腎臓の傷み具合はわかったけど、病名確定だけ出来なかったらしい。
運が悪かったと大人しく二回目受けたよ。
もちろん、病院選びも大事だと思います。
246病弱名無しさん:2008/09/04(木) 19:57:33 ID:jhhUnI3I0
>>242
扁摘パルスしてから潜血が止まるまで長い人で1年かかるらしいですよ。
247病弱名無しさん:2008/09/04(木) 21:47:26 ID:eW3CnYqh0
>>246
IgAで生検手術パルス、治療から1年と20日経過で現在は潜血+2。
蛋白尿は1g超えなくなりました。
248船上のプレドニスト:2008/09/04(木) 22:37:30 ID:u0j3desJ0
初めまして。
昨夏に腎生検してIgA腎症確定。
予後良好群ながら、潜血、蛋白とも+3で出っぱなし。
なので、今月 扁摘+パルス 受けます。
担当医は完全寛解目指しましょう、とやる気マンマンなんだが、こちとら不安バリバリです。
この冬はインフルエンザにかかったら、死ぬな・・・・・・
249病弱名無しさん:2008/09/04(木) 23:58:45 ID:mmMbi2fO0
4月に偏パしたらタンパクはすぐに落ちたけど血尿出っ放し。
医者は、”今はタンパクの事だけ気にしてましょう”、って言ってる。
250病弱名無しさん:2008/09/05(金) 00:23:55 ID:yk0A1JFV0
3ヶ月前に、お腹周り等と二の腕の脂肪吸引したけど
取り残しがあるから、あと3ヶ月したら再手術してもらう予定です。
先月、自己注射してる人がいるって事を知って興味津々で
過去ログを読みあさり、必要なものを注文しちゃいました。

針の長さが8.0mmって、なぜか8cmだと思い込んでて
全部入れてます。とかいう人が結構いてかなりあせった。
8cmの針で4mmしか刺さないのって超難しそうだなーって思ってたけど
半分刺せばいいんですね。

下半身も脂肪吸引しようと思ってたけど、注射で様子を見てみようと思います。

で、質問なんですが、脂肪吸引した所をつまむと、皮しかつまめないんだけど
この注射で、そんな感じまで脂肪が減った方っていますか?
251病弱名無しさん:2008/09/05(金) 00:25:53 ID:yk0A1JFV0
なぜここに?
すみませんでした!!
252病弱名無しさん:2008/09/05(金) 07:59:38 ID:xUhA8+I2O
234、235やはり病気ですよね。

タンパクが減るまで妊娠はNGと医師に言われてますが4年間いっこうに減りません。

出産を期に好転に向かう方もいらっしゃるようで、もはや運なのでしょうか。

皆様のように私ももっと知識を持たなければ。

実際自分のからだの事なのに病気をよく把握していません。
253病弱名無しさん:2008/09/05(金) 21:59:21 ID:YYhbXQ8t0
>>252
妊娠を考えてるのならば原疾患を特定するための
腎生検を考えた方がいいのでは?
蛋白減るまでなんて悠長な事言ってる間に腎臓がどんどん
ダメージ受けて妊娠出産なんて無理な体になってしまうかも。

4年も無駄にしたうえにのんびり構えてたらダメですよ。
ずいぶんのんびりした先生ですね。
ちなみに病院は腎臓内科ですか?内科では無理です。

少しでも早く本やネットで勉強して、頼りになる先生を
見つけなければならないんじゃないかと思います。

私の場合、妊娠出産後に、10年以上出ていた血尿は
とまり、蛋白も落ち着いています。
ただ単に年齢的なものもあるかもしれませんが・・。
(IgAなら若い時の方が病状が悪化する可能性が高いらしい。)
254病弱名無しさん:2008/09/06(土) 14:19:53 ID:yzwvY7Gf0
健康診断の尿検査で尿淡白+1が出ました。再検査ですが、これはらやはり腎炎を発症しているのでしょうか?
当方、38歳の男です。
255病弱名無しさん:2008/09/06(土) 14:28:30 ID:1LcrA0yk0
>>254
病院で聞いてください。
256病弱名無しさん:2008/09/06(土) 14:37:42 ID:yzwvY7Gf0
>>255
レスありがとうございます。この中で+1で再検査になった方がいらっしゃったらお聞きしたくて
書き込みました。病院に行くまで不安で。。。
257病弱名無しさん:2008/09/06(土) 15:42:11 ID:2ds2RlQGO
早朝尿でも+1なら何らかの腎炎
258病弱名無しさん:2008/09/07(日) 11:26:24 ID:OQswE62pO
>252
妊娠出産を希望しているなら腎臓内科と周産期センターが両方ある大きな病院をおすすめします。
私は妊娠中に腎炎がわかりましたが、
周産期センターがある大学病院で無事出産し、子供は先月2歳になり元気に育っています。

そんな私は>9ですが、2回目の腎生検をしたもののステロイドは使えず、結局腹膜透析の準備でカテーテルを入れました。
入院中7まで上がったクレは現在5です。
担当医にはまだ導入しなくてもいいけど、早く導入した方がより良いでしょう、みたいなことを言われました。
259病弱名無しさん:2008/09/07(日) 23:22:34 ID:4FqKG13QO
253 ありがとうございます。
igAだと若い方が悪化の可能性があるんですね。 まさにこれから2回目の腎生検なんです。
igAと確定できない所見があるそうで。

病巣が分かったら、医師と具体的な今後の話をしてみようと思います。
ちなみに腎内科です。
260病弱名無しさん:2008/09/07(日) 23:41:31 ID:4FqKG13QO
258

(皆さんのように返信のようにならないのは何故でしょう)

周産期センターとゆうのがあるんですね。ありがとうございます。
ちなみに、ステロイド使用が不可能だったとゆうのは妊娠中ですか?

無事に出産されたんですね☆希望が持てます。

現在具体的なビジョンが描けず。しかし絶望的な結果がでたら受け止める自信がありません。

261病弱名無しさん:2008/09/08(月) 01:21:31 ID:OylEcdzoO
え?
若い人は寛解しやすいでしょう?
再発は考えるられるけどさ。
更年期迎える頃には炎症治まる人いるらしいよ。
透析になる人と2つに別れるみたい。
262病弱名無しさん:2008/09/08(月) 02:41:21 ID:h21hxr7kO
>>254

時折、疲労が続いて蛋白尿が降りる時もあります。
或いは夢精等で尿と出したが為に、精液が尿蛋白として検出された場合が考えられるね。

もし慢性的な疲労が続いてるなら、腎炎かも知れないので行ってみるべきかな。
毎日(+)が検出されれば、行ってきたら。
簡易な検査で、直ぐに(+-)戻るなら様子見かな。
263病弱名無しさん:2008/09/08(月) 12:51:23 ID:Y7uY1hNl0
まだ尿検査で精液でたんぱく反応とか言ってるのか
超簡易検査か
264マンテル:2008/09/08(月) 16:15:32 ID:kQYtREusO
扁摘パルスされてるかたけっこういますね!
235の方は寛解されてるみたいで。
自分は確立された根拠もないし、腫れてもないから扁摘はすべきじゃないと言われ一回目の入院はパルスだけでした。

蛋白へらないからまた入院になりそう…やっぱり今度は扁摘すべきかな!?摘出しても成果が出るのは50%の人らしいし、むやみに取るのもよくないって話もあるし。迷い所です。
扁摘されて結果が出た方は、喉の異常で自覚症状はありましたか?
265病弱名無しさん:2008/09/08(月) 19:08:02 ID:9wxVcFJh0
私は蛋白・潜血共に+3出てて、扁摘パルス後、両方−になりました。
ちなみに昔から扁桃腺が腫れたり〜なんてことはなかったです。
発症してから早い方が効果が出ると聞いたような?
266病弱名無しさん:2008/09/08(月) 19:56:23 ID:8aWD52EO0
仕事探してるんだが、腎炎で
1.障害者認定をうけてから
2.認定前
どっちがいいんでしょうか?
267病弱名無しさん:2008/09/08(月) 21:17:58 ID:5HAa0Q2O0
腎炎というか腎不全って障害者認定されるの?
で、されたら得するのかな?
自分は関節リウマチも17年患ってるけど
両方あわせたら…
268病弱名無しさん:2008/09/08(月) 22:00:27 ID:ySBixfjy0
うちの県の場合、Cr.3を常時(半年以上)超える状態で4級、5で3級、8(透析導入)で1級です
>身体障害者手帳
各都道府県ごとに認定されるので、基準は少し違うかもしれないけど。
なのでそれ未満の腎不全(Cr.2〜3)なら対象外です。

得かどうかはどうだろう。
1級なら自立支援医療の対象になるけどね。
あとは税金の控除とか。
仕事も障害者枠での採用が可能になるよね。
別に手帳所持については自分で言わなければ分からないから、
障害者枠じゃなければ黙ってればいいし。
269病弱名無しさん:2008/09/09(火) 00:43:23 ID:qY3a91+ZO
>>265
確かに発症してから早い方がイイらしいですね。
腫れたりはないけど、たまに乾いた感じで違和感あったりはするかな。あと扁桃の辺りに独特なニオイが出はじめた気もする…

270病弱名無しさん:2008/09/09(火) 05:00:44 ID:095wUBrOO
>>264
扁摘パルスで蛋白+3、潜血+〜+2が両方−になって、
パルス終了後1年半の現在は蛋白+、潜血−です。(コメリアン、レニベース服用)

私は風邪は必ず喉(扁桃腺)から来るタイプで、年に2回以上は高熱を出してた。
(口開けて寝ると、それだけで高熱でたりも。)

でも普段はそんなに腫れてなくて、耳鼻科の先生にも
「(肥大してないから)これなら切らなくても良いんじゃない?」って言われたけど、
いざ手術したら膿が凄かったらしく(恥)、「手術して良かった」と術後先生に言われた。
つまり、熱が出てないときでも頻繁に腫れていたと。

扁摘後は風邪っぽくても、以前みたいに高熱で頻繁に寝込まなくなったし、
腎炎は完解(←字あってる?)ではないけど、安定はしてるから
私はしてよかったと思ってるよ。
271病弱名無しさん:2008/09/09(火) 15:55:39 ID:LmY/31a2O
扁桃腺が小さくても、奥のほうに膿が付着している場合がありますよね。

同じく扁桃腺摘出とステロイドパルスをやって良かったと思います。

治療から五年経過。
尿所見の異常は消えていないですが、進行が緩やかになりました。
272病弱名無しさん:2008/09/09(火) 18:54:27 ID:qY3a91+ZO
みなさん、扁摘パルスして良かったと実感されてるみたいですね。
必ずしも喉から風邪はきてませんでした。
でも朝起きると切れたような喉痛がたまにありました。

扁桃腺あたりに白いデキモノも出来てしまい腎内主治医に聞いた所、膿みのようなものです。と言われました。
やはり自分も扁摘すべきのようですかね↓

たしかに扁摘後も、蛋白が減らない人もいるようですね。IgA抗体は喉のような弱い場所で働くので他の原因があるでしょうかね。

子供の時に重要な働きをしていた扁桃腺を大人になったからといって摘出するのは、体の異変がないか心配です…
273病弱名無しさん:2008/09/09(火) 19:38:24 ID:8YE0/9f20
アフラトキシンと腎炎は関係あるかも
グーグルで
アフラトキシン 腎炎 で調べてみ
274病弱名無しさん:2008/09/12(金) 16:48:53 ID:zkpQqL1f0
扁桃腺摘出でも効果ない人は
鼻とか歯とかに疾患あるのかなあ?
275病弱名無しさん:2008/09/12(金) 19:54:05 ID:grhVjSppO
鼻の扁桃腺
276病弱名無しさん:2008/09/13(土) 09:01:03 ID:7VfsCJj0O
虫歯
277病弱名無しさん:2008/09/13(土) 17:47:31 ID:s3Uc5ZlFO
鼻や口の異常が腎炎に関係あると考えてます。現在は鼻の奥(喉?)乾いた感じや、扁桃腺の膿み、再発を繰り返してた歯周病、歯根の痛み、舌垢の量が多い事が気になってます。
医師からは原因を探そうとする積極的な言葉が出てきません。
278病弱名無しさん:2008/09/14(日) 01:07:10 ID:MXgU1GsU0
歯の根管治療と腎炎の関係はあるってハナシも聞くね…
実際、モーレツに歯が痛くなって頬がパンパンに腫れて歯医者に駆け込み、
歯茎にメスを入れられた年の職場の健康診断で初めて、尿検査で引っかかった。

そーいや自分は、昔から歯が悪くてボロボロなんだよorz
腎炎の元もこれが発端だったり
279病弱名無しさん:2008/09/14(日) 13:31:32 ID:maEzMklE0
扁摘と全部の歯を抜歯すればかなりの確立でIgA腎症は寛解したりして・・・・・・
280病弱名無しさん:2008/09/14(日) 22:59:34 ID:1awkDE0k0
2年前に寛解していた腎炎が再燃したっぽそう・・・
風邪引いたら血尿と蛋白が3プラスに。
2年間は、風邪引いても大丈夫だったのに・・・残念
281病弱名無しさん:2008/09/14(日) 23:10:07 ID:3x6z3NZo0
何で風邪で再熱しちゃうのかな。
風邪ひくなって言われても、
人間、何年も風邪ひかないって難しいよね。(´・ω・`)
282病弱名無しさん:2008/09/15(月) 09:59:50 ID:4NM3074J0
>>279
それは運次第。
283病弱名無しさん:2008/09/15(月) 19:16:39 ID:MgeRG84JO
IgA抗体は鼻、口腔の他、腸にもいらっしゃるみたいだからね。
さすがに腸はそう簡単に取る訳にいかん。
284病弱名無しさん:2008/09/16(火) 14:21:52 ID:IbeYM9EQO
なんで再発するんだろう?
生検で採取した細胞でIgAが何とくっついて(複合体)腎臓にたまったのかわからないんだろか?
285病弱名無しさん:2008/09/16(火) 23:10:23 ID:yg4u9rmV0
IgA。
数年前に扁摘とパルスして寛解してるんだけど、
父親譲りの虫歯持ちで、小さい頃から根の治療いっぱいしてきた。
虫歯に一因あるっていうのは納得できる。

が、虫歯だらけで60にして総入れ歯の親父本人が
ピンピンしてるからやっぱ納得いかねぇw
286病弱名無しさん:2008/09/16(火) 23:24:11 ID:4VdtOPyD0
>>285
扁摘で寛解してるなら、虫歯は関係ないんじゃ?
287病弱名無しさん:2008/09/17(水) 01:25:57 ID:Ao3GponWO
オラも再燃したさ。

四年前に扁桃腺摘出とステロイドパルスを受けて、二年前にステロイド切った途端に再発しだべ。

結論は治らないから悪くならないようにすることしかできないそう。


未だ。そのうち風邪でもひいた日はステパを受けることになるんでねーかという状態です。
288病弱名無しさん:2008/09/18(木) 07:15:18 ID:qWKQ5teCO
汚染米食べた?
289病弱名無しさん:2008/09/18(木) 21:12:29 ID:1oqq7x4M0
290病弱名無しさん:2008/09/19(金) 07:08:54 ID:KjUjztZR0
オクラトキシンAってなんで日本じゃ規制されないの?
あれ食うと高確率で慢性腎炎になるんだけど
291病弱名無しさん:2008/09/19(金) 09:34:58 ID:REI3y4930
>>289
CK2でぐぐれば最近の報告書が出てくる

>>290
農水「コーデックス委員会が基準作るまで「検討中」です><
292病弱名無しさん:2008/09/19(金) 11:27:21 ID:k8EX+As20
肺とか気管支の炎症由来のIgAに関係あるかどうかテストのために禁煙してみる
役に立ちそうだったら結果報告するね
293病弱名無しさん:2008/09/19(金) 14:37:24 ID:IoXL+Sag0
>286
口の中の虫歯菌が扁桃を刺激し続けてて
そこでいっぱいできたIgA抗体が腎臓に流れて行って詰まる
という感じなら虫歯と関係大有りじゃね?

っても、のどの奥にも扁桃腺あるわけだし
282言うとおり運なのかもな
294病弱名無しさん:2008/09/19(金) 21:32:39 ID:XwXl3DpW0
寛解あと歯肉炎になったとか。
295病弱名無しさん:2008/09/20(土) 11:07:59 ID:tJr3kbDN0
すいません、質問なんですが
ウリエース試験紙で3日間尿検査してみたら3日ともタンパクが+30でした。
試験紙に色むらがあって、端の方の濃さで測るなら++100です。
これは病院に行くべきレベルなのでしょうか?

今年の5月にした血液検査でのクレアチニン結果値は0.5でL表記でした。
2年前に尿痛頻尿血尿で受診、尿検査した時はタンパクについては言われなかったと思います。
でも10年位前の話ですが中高では毎年尿検査で引っかかっていて再検査をさせられた挙句
腎臓病の疑いがあると病院の紹介状を渡されていました(1度も行ってません)
水分摂取が苦手なせいか尿はいつも濃くよく濁りが出ます。
高血圧、貧血持ち(ヘモグロビンは異常無し)、
扁桃腺肥大もあって風邪ひくと高確率で炎症を起こし39℃位熱が出ます。
でも得に浮腫みなんかは感じないので、行くべきなのか迷っています。
296病弱名無しさん:2008/09/20(土) 12:10:32 ID:fZG3dCXl0
>でも10年位前の話ですが中高では毎年尿検査で引っかかっていて再検査をさせられた挙句
>腎臓病の疑いがあると病院の紹介状を渡されていました(1度も行ってません)
普通の人であればこの時点でいくべきだろ……

正直手遅れとか言われても泣き事言うなレベル
297病弱名無しさん:2008/09/20(土) 13:58:57 ID:InzHZ3Fe0
クレアチニンはまだ低いからあれだけど
そんな昔から検査でひっかかってるし
むくみがないから・・とかいってる場合ではないかと

誰がどうみてもわかる位むくむようになったら
即透析レベルじゃないだろうか

あとせめて水分マメにとってあげようよ

わざと自分の腎臓いじめてるようにしか見えないw
298病弱名無しさん:2008/09/20(土) 14:49:01 ID:RYoVvFd+O
ちゃんと腎臓を専門にみてくれる病院にいくことをお薦めする
ちなみにオレの行ってる病院の標榜は腎臓内科だ
299病弱名無しさん:2008/09/20(土) 22:05:30 ID:tJr3kbDN0
>>296-298
有難うございます。
尿の濁りは気にしていたんですが腎臓は何故か全く気にしてなかった・・・orz
喉があまり渇かずに水を飲むと溺れたような感覚になるので辛くて
2年前に尿の濃度が濃過ぎる、水分とら無すぎると医師に怒られた時も
その後一時期は頑張ったんですが続きませんでした。
水分補給と減塩頑張って近々検査に行ってきます、有難うございました!
腎臓内科は調べたら結構遠かったので普通の内科になりそうです。
300病弱名無しさん:2008/09/21(日) 00:08:39 ID:fr/67fg50
みなさん質問なのですが、検診てどのくらいの頻度で行ってますか?
私は蛋白±〜2+、潜血−程度で月1です。
腎機能低下なしです。
聞けば半月に1度の人もいるのにこんなに頻繁に通わなきゃいけないのかなぁと少し疑問です。。。
301病弱名無しさん:2008/09/21(日) 00:18:08 ID:GjkSNf+20
便秘に効くのはセンブリでつか?センズリでつか?
302病弱名無しさん:2008/09/21(日) 03:04:07 ID:Y8JK8m6oO
>>300
>>270ですが、私は3ヶ月に1度。
血液&尿検査して、変わった事はなかったかとか話して、いつものお薬もらって終わり。
病状は多少の変動はあっても、一応それなりに安定はしてるから、
腎内は薬をもらう為に病院に通ってる様なものかな。
303病弱名無しさん:2008/09/21(日) 07:38:58 ID:PE2Vqq1rO
>>300
病院が薬のだせる間隔にもよるんじゃね?
確か普通の病院だと処方箋が一ヵ月以上の日数分は出せない決まりがあるとか
オレが通っているのは大学病院なんだけど、二ヵ月分処方してくれた時に
大病院だからこんな長期間の処方ができるみたいな話があったような気がする
あ、ちなみにオレは腎機能低下しているけど、二ヵ月に一度の通院頻度だ
304病弱名無しさん:2008/09/21(日) 09:20:31 ID:uhKaEP630
月1。尿検査は毎回、血液はそれなりに間隔あけて
休日とかで休診だと1〜2週延ばす


>>303
平成14に投与期間制限は無くなって法律上は
どこでも長期処方出せるようになってるはず(新薬と眠剤とかは除く)
もちろん元々○週まで投与可ってのは連続では出さないし
「医師の予見できる期間」なので大体長くても2,3ヶ月ぐらい
305303:2008/09/21(日) 22:06:29 ID:PE2Vqq1rO
>>304
おお!投与期間の制限ってとっくの昔になくなっていたんですね
古い情報ですみません

…自分が投薬受けはじめたのはついこの間だと思っていたのに
ちょっと感慨深いわ。
結構長い間もってくれてありがとう
306病弱名無しさん:2008/09/22(月) 01:20:51 ID:Plth7uGrO
>>295
ウリエース使ってますが、自分もたまに隅っこが濃く反応してる時あって。薄い場所の面積の方が大きいけれど。主治医に聞きましたが、分からないとの事。
テルモに直接聞くしかないですね〜

血の判定が微妙な感じじゃないですか?

あと血が反応してないわりに蛋白が出ている時があるので不思議です。
307病弱名無しさん:2008/09/22(月) 12:32:55 ID:6CPqlkmfO
一週間前から尿が麦茶みたいな色がたまに出ます。
昨日の夜、ヘソ斜め右下が凄く痛くなり朝の尿が少し赤かった。 腎臓系の病気でしょうか?
308病弱名無しさん:2008/09/22(月) 13:42:01 ID:8v2MzEsM0
なぜすぐ医者に行かないのだ!
309病弱名無しさん:2008/09/22(月) 15:58:11 ID:6CPqlkmfO
時間がたてば痛みもなくなるし血尿も出なくなる。
310病弱名無しさん:2008/09/22(月) 16:38:11 ID:TvpRKcLZ0
なんだネタか

本気で言ってるなら正気を疑うが
311病弱名無しさん:2008/09/22(月) 16:40:28 ID:6CPqlkmfO
ネタじゃないよ。
そんなにヤバイ?
312病弱名無しさん:2008/09/22(月) 16:49:11 ID:KYr7oaqO0
血尿が出る時点で異常だから。
痛みがあるならもっと異常。
よってさっさと病院へ行くべき。
313病弱名無しさん:2008/09/22(月) 17:19:15 ID:s8HfUb9hO
この3年間
ずっと、たんぱく尿+1でクレ0.4くらいなんですけど…
腎炎じゃないんですか…?
314病弱名無しさん:2008/09/23(火) 06:45:44 ID:ktqH5dGH0
>>313
俺蛋白+5でクレ0.8でもう5年経つよ
315病弱名無しさん:2008/09/23(火) 07:08:01 ID:y+6I3Oh10
尿蛋白って+3までだと思ってた・・・・・
316病弱名無しさん:2008/09/23(火) 09:50:55 ID:SpXnfykC0
>>313
病院に行ってないの?
317病弱名無しさん:2008/09/24(水) 04:59:09 ID:7MbpU7cxO
私も+3までかと・・・。
+5って、一日の蛋白量で言うとどのくらいなんだろう?
私は1.5〜1.8g/dayで+3だったから、3g/dayぐらいかな。

>>314さん、参考までに教えて〜!
318病弱名無しさん:2008/09/24(水) 09:48:04 ID:6xf2B/EZ0
普通は - +- + ++ +++
または - + ++ +++ ++++
5+は聞かないなぁ
319病弱名無しさん:2008/09/24(水) 23:48:31 ID:sfWEbsQA0
俺も健康診断で4か5出た(忘れた)先生が診断表に書ききれないっていってた。
でも腎臓内科いったら特に問題なして言われた。
ちなみに蛋白尿でて25年、1〜4?5いったりきたり。
体質なのかねぇ〜

320病弱名無しさん:2008/09/25(木) 00:11:04 ID:/768FDsmO
>>319
そんなことあるんだー。
もし起立性蛋白にしても25年たった今も出てるはずないし。
信じられない
321病弱名無しさん:2008/09/26(金) 21:01:56 ID:G/On3viWO
月曜日から扁パで入院。
何事もなく無事終わるといいなー
322病弱名無しさん:2008/09/26(金) 21:09:28 ID:F+P+N+jd0
パルス療法のステロイド点滴って、どこの病院でも入院必須ですかね?
323病弱名無しさん:2008/09/26(金) 21:12:18 ID:ZIjSOzul0
死んでもいいなら通院でいいよ
324病弱名無しさん:2008/09/26(金) 22:09:08 ID:+HMyD4Tt0
>>322
一筆書けば、通院でやってくれるよ
5、6人の医師に渡り歩かんといけないけど
金欲しい病院ならウンウンまかせてまかせてって
やってくれるよ
325病弱名無しさん:2008/09/27(土) 16:05:35 ID:koviiNL9O
今日、腎生検の結果を聞きにいった。
Iga腎症っぽいけど、Iga腎症じゃないかもしれない。予後は言うなら比較的不良型。
生活は普通でいい。
とか腎臓内科の人に言われたんだが、減蛋白、減塩はしておいた方がいいよね?
326病弱名無しさん:2008/09/27(土) 17:44:35 ID:E9OwYWck0
医者に聞けよ……
327病弱名無しさん:2008/09/27(土) 20:14:51 ID:khEobwQ00
>>325
低蛋白はともかく減塩は健康人でもした方がいいんだしやってれば?
328病弱名無しさん:2008/09/28(日) 01:27:22 ID:WSBaUqEyP
蛋白取らないで悪化させるんですね、わかりますとも!
329病弱名無しさん:2008/09/28(日) 09:29:21 ID:7Q9ecTZ40
蛋白は1日15g摂取すればしなねーよ
330病弱名無しさん:2008/09/29(月) 13:50:22 ID:rqoBVHs9O
半年きえなかった蛋と血が(-)だった。水分を一定以上とってからだと出なくなる。そんな人いる?
>>321
扁パ前に扁桃腺の異常有無の検査はするの?
331病弱名無しさん:2008/09/29(月) 17:15:28 ID:OH2KTyUrO
慢性腎炎って完治するの?扁桃腺白く膿んでて血尿がすごい、明日詳しい検査分かるけど…。入院は間違いないだろうなー。腎不全とかだったらどうしよう
332病弱名無しさん:2008/09/29(月) 17:45:32 ID:OvOi/quO0
完治なんてしない
333病弱名無しさん:2008/09/29(月) 22:26:27 ID:Vsgr4uYV0
慢性腎不全の人のうちどのくらいの割合で5期(透析導入)にいくのでしょう?
どなたか知ってる方いらっしゃれば教えて下さいませんか?

ちなみに自分はクレアチニン2.4で4期です。
4期から5期いくのは避けられないのでしょうか?
334病弱名無しさん:2008/09/29(月) 22:31:33 ID:DRZQnBHPO
生き続ければ100%じゃね?
何年かかって透析にいくかは、疾患と食事によって違うと思うが
335病弱名無しさん:2008/09/29(月) 22:46:25 ID:Vsgr4uYV0
平均的なデータみたいなものがあればと思うのですが・・・
336病弱名無しさん:2008/09/29(月) 23:24:09 ID:bD/a1NJ/0
>>333
あなたの年齢は?原疾病は? で、大夫変わってくると思われ
337病弱名無しさん:2008/09/29(月) 23:51:28 ID:OvOi/quO0
参考
私どもの施設ではIgA腎症と診断が確定してから、10年間治療をしながら継続して経過観察をした患者さんが多くいます。
その患者さんたちの10年間の状態(医学的には転帰と呼んでいます)は
約50%の患者さんが貴方と同じように、蛋白尿や血尿が少なく、腎機能も保持されています。
残りの25%の患者さんが徐々に進行して少しづつ腎機能が低下しています。
最後の25%の患者さんが残念ながら10年間のあいだに慢性腎不全になり透析療法を受けています。
ttp://www.jinzou.net/01/ippan/qa/jinen.html
338病弱名無しさん:2008/09/30(火) 01:16:26 ID:XCqrNLNpO
>>333
「慢性腎不全」と診断されたのなら、残念ながらいつかは透析かと‥。
クレ2.4ぐらいは凄く微妙な時期で、その値をかなり維持できる人とどんどん悪化する人と二分されます。
339病弱名無しさん:2008/09/30(火) 02:46:16 ID:UyJBuFKQ0
わたしも蛋白常に3+ですが腎臓科で問題なしといわれました。
腎生検もしたんだから間違いない。
いつか悪くなるような気がしてならん。
340333:2008/09/30(火) 06:12:09 ID:8xr9Ubjc0
>>336
小学校のころから尿検査でときどき血尿がでました。
高校時代でも尿蛋白がありました。(出たりでなかったり)
35歳(2年前)の時に痛風で病院へ行ったときはクレアチニン9.0
そのあと、クスリをさぼったりして2回ほど発作が・・・

現在、37歳ですが痛風は出てないもののクスリをきちんと飲んでこなかったため値は8台
先生はクレの値をみて来月15日にエコーを取ってみるとの事です。
原疾患はまだ腎生検受けたことがないのでわからないです。
341336:2008/09/30(火) 06:51:04 ID:IxxKSUz+0
>>35歳(2年前)の時に痛風で病院へ行ったときはクレアチニン9.0
>>そのあと、クスリをさぼったりして2回ほど発作が・・・

クレアチニン→尿酸値 だと思われ
オレも原疾病は痛風だ
一般的に痛風が元で腎不全の場合、進行が遅いと言われているが
これからは食事療法、投薬、体調管理を真剣に頑張れ
透析は回避できるかどうかは分からんが、導入を遅らせることは可能だと思う
342333:2008/09/30(火) 08:11:53 ID:8xr9Ubjc0
すみません、一つ間違いがありました
35歳(2年前)の時に痛風で病院へ行ったときは
クレアチニン9.0でなはく0.9の間違いでした。
ちなみにその当時の尿酸値は12とか凄く高かったと思います。

341さんレスありがとうございました
343病弱名無しさん:2008/09/30(火) 20:53:25 ID:6oNZduhb0
俺もクレ2前後をプラプラして1年経つな。
透析を遅らせるよう食事と血圧を徹底的に続けてるせいか
1年前より体調も血圧もいい。

ただ1回の発熱でガクッと落ちちゃうらしいので気をつけないと。
344病弱名無しさん:2008/09/30(火) 21:27:32 ID:36mKc5cIO
いや〜、本当に寒くなって来たね。
もうプレ断ちしてだいぶ経つけど、人が混雑してる場所ではマスクしないと。

ところで、扁摘してから高熱出す事はほとんどなくなったけど、
市販薬は禁止だし、腎内は風邪っぽいからって気軽には行けない距離だから
次の診察ん時に、万が一の時用に風邪薬をもらっておこうかなって思うんだ。

もちろん高熱が出たり、血尿が出たらすぐ病院に行くつもりだけど
みんなは前もって風邪薬とかってもらってる?もらってる人はどんな薬ですか?

ちなみに私がパルスの時に風邪っぽくなった時は葛根湯とダーゼンが出たよ。
345病弱名無しさん:2008/09/30(火) 22:31:05 ID:QhN6TGv90
>>344
腎内でもらった風邪薬は、フツーに「PL」だった。
いいのか?と思いながらも、
先週かぜひいちゃって4日ばかり飲んだ。

346病弱名無しさん:2008/09/30(火) 22:37:43 ID:ihdUgLx50
万が一の薬なんて貰えなかった。
風邪ひいたら来なさい。ですってさ。
薬失くす事もあるので数日分余分に〜も却下。
台風なんかで予約日に行けなかったらどうするんだよ!
心で思うが一生の付き合いだと思うと言えない。
347病弱名無しさん:2008/09/30(火) 22:58:56 ID:Rr7Vkbou0
>>346
おれは適当な診察して悪化したら
医療訴訟起こすから適当に診察してやってください
っていってるよ

怖くて腫れ物にさわるみたな扱いだぞw
348病弱名無しさん:2008/09/30(火) 23:04:30 ID:bbv1YWXg0
キモッ
349病弱名無しさん:2008/10/01(水) 20:43:07 ID:OslIVi8FO
万一の薬は
風邪薬にPL、痛み止め発熱時にコカールを貰ってある。

一度風邪をひいて通院できず予約をすっとばしたので、薬はすんなり貰えたよ。
350病弱名無しさん:2008/10/01(水) 22:05:22 ID:N9ugqhURP
いまいち血圧が下がらん
春に薬を増量したのに血圧、尿蛋白に目立った変化なし
次回、変化なしならまた薬が増える
腎炎発覚から15年、FGS確定から5年
なんか疲れた
351病弱名無しさん:2008/10/01(水) 22:16:27 ID:EcoAehUB0
>>350

おつかれ
352病弱名無しさん:2008/10/02(木) 14:01:43 ID:Gu7ihzC5O
扁桃腺取った直後から尿が黒い…
今喉が腫れて膿んでるんだけど、余計悪化なんてことはないよな。
痛いよ〜
353病弱名無しさん:2008/10/02(木) 15:28:59 ID:6SXbCPBsO
>>352
そりゃ扁桃腺取って喉に傷作ってんだから、IgA抗体さんも頑張るってもんさ。
特に君は膿んじゃってるんだし。

傷が癒えればゆっくりだけど、だんだんと良くなるかもよ。
まぁ(扁摘前と比べて)現状維持はあるかもしれないけど、悪化はしないと思うな。
354病弱名無しさん:2008/10/02(木) 18:09:24 ID:4r39IA2l0
>>352
扁摘したあとクレアチニンが急に悪化したものの
その後元に戻って寛解した俺様が来ましたよ?

手術前に一時的に悪化する旨の説明はあったので心配しなかったけど。
355病弱:2008/10/04(土) 15:19:37 ID:xhXFrOJ80
慢性腎炎持ちで、みんなどんな仕事やってるんです?
自分の場合は雑務が中心の仕事だけど、多少体を張る時もあります。
もちろん腎炎もちなんで、定期的に病院へ行ってるけど、やや悪くなり気味。
特に今の仕事とは関係は無さそうだけど、
透析になったら続けられそうにないので不安です。
356病弱名無しさん:2008/10/04(土) 15:44:32 ID:REUARTjC0
>>355
3徹ぐらい平気である下請けPGだよ

腎臓機能しなくなったら、逝くつもりだから
きつくても全然問題ないぞ。深刻になるなって
逝けばいいんだし
357病弱名無しさん:2008/10/04(土) 16:52:27 ID:Pgt0kGJPO
自分マッサージの仕事してます
体力的にキツい仕事なので続けられるか不安です
358病弱名無しさん:2008/10/04(土) 17:53:47 ID:/NhnpCX7O
厨房・・・・。

359病弱名無しさん:2008/10/04(土) 21:36:34 ID:ovZc4cAd0
>>355
営業。
接待・懇親会・泊まり出張あるから食事制限してる身にはキツい。
360病弱名無しさん:2008/10/04(土) 21:47:10 ID:REUARTjC0
>>355
普通に透析の手術するからって
会社に言った時点で辞めろって言われるぞ

この国は障害者と病気持ちには優しくない
親戚縁者、妻子、会社に迷惑かけたくないなら
金を残して消えた方がいいぞ

無駄に医療使うな
361病弱名無しさん:2008/10/04(土) 22:57:39 ID:9hg2gwzq0
>>355
俺はトレーラー運転手
透析歴4ヶ月だけど透析前後で変わりなし
シャント手術の時だけ1週間休んで入院した。
362病弱名無しさん:2008/10/05(日) 01:31:22 ID:S26UhEWE0
>>355
パート。週に3日、電話受付をしてる
自分はリウマチも併用しちゃってるので
自覚のない腎不全よりそっちの方がキツくて…
リウマチも全身痛いし、だるくて疲れやすいものだから
腎不全で疲れやすい?とお医者様に聞かれても
もう10何年ずっとだるいし疲れてるから、リウマチ+腎不全のダブルパンチw

家から通って両親と一緒に暮らしているので
休みの日はほとんどずっと家にいて寝たりネットしたりして暮らしてる
多分、普通に働いてる人よりもずっと体に関しては楽なはずだけど
腎不全より、とにかくリウマチが体にキツイのでなんともはや…
363病弱名無しさん:2008/10/06(月) 11:14:29 ID:fhLb7XR+O
>>355
警備員
1日おきの24時間勤務なので透析になっても大丈夫かなと思っている
364病弱名無しさん:2008/10/06(月) 13:01:56 ID:svDfzDpSO
機器製造業
基本的に座りながらだから、まあまあイイかも。

でも夕方になるとプール入った後みたいにダルくなる…
365病弱名無しさん:2008/10/06(月) 13:23:46 ID:5JGCvQyy0
362です。
今日は月一の検査にいってきました
クレアチニンが2.1〜2.4うろうろから、1.8になってました
やっぱ数値が下がると嬉しいものですね
今月はちょっと油断して食べ物も前より好きに食べてたのに…
親が夕食を調整して頑張ってくれてるおかげかなあ
このまま横ばいででも少しずつ数値が下がっていければ嬉しいけど
366病弱名無しさん:2008/10/06(月) 20:50:14 ID:OGY/2QcL0
>>365
羨ましいな。俺はずっと横ばい。
367病弱名無しさん:2008/10/06(月) 23:36:52 ID:YjgU8UFU0
IgAでパルスの初回を終えて退院してきました。
これからは薬の管理・食事制限といろいろ必要です。

一人暮らしの方にお聞きしますが、、正直なところ
タンパク・塩分のやりくりはうまくできるものですか?
一日にタンパク60g、塩分6gと言われ病院で栄養指導を
受けてきましたが、
自炊したことのない独身男なので非常に不安です。
明日の朝まず何を食べたらいいんだっていうレベルでして
こんなんで大丈夫なのかなと。
ああもう寝なくては体に悪いし・・・焦らないようにしないと。
368病弱名無しさん:2008/10/07(火) 01:51:16 ID:ebeoxkww0
今まで何食べてましたか?
最近はほとんどの商品に栄養表示があるので
ます計算してみるのがいいかと。
ちなみに、ナトリウム(mg) × 2.54 = 塩分(mg)です。
これを間違えるとえらいことに。( ゚д゚ )
369病弱名無しさん:2008/10/07(火) 02:31:41 ID:mSMZo7wi0
夜中に目が覚めました
男の人だと食べる量が多いから大変だろうなあ…
自分は基本的に小食なので、なんとかやってるんですが
栄養指導受けたのならそれに従えばいいと思いますよ

自分は蛋白40g、塩分6gです
しかし外食メインだとかなり塩分の部分で苦しいのではないでしょうか?
塩分少な目の料理の味に、まず慣れないといけないと思います
最初はそれがきついかもしれませんが…
ダイエット食は全く逆の、高たんぱく&低カロリーの世の中ですから(;´Д`)

朝は自分は大抵食パン1枚+キャベツ(マヨネーズ)と卵料理(スクランブルエッグ)かな
卵じゃなければ、ベーコンを水抜きして1〜2枚程度。コーヒーにミルク5〜15g
男の人はこれじゃきっと足りないでしょうけど…
時間ないときは食パン1枚とコーヒーだけになっちゃうこともしばしば
とりあえず食パンとか、塩分少な目のパン(チーズがのってるだけのパン)とか
たべますけど、腎不全ですけど横ばいで安定してます

担当の先生に言われたのは、基本何を食べてもいいけど
だいたいの蛋白と塩分の量さえ間違わなければ大丈夫とのことですが
独身の男性一人暮らしはかなりきついと思います
量を食べたいなら、値段は高いですけど、蛋白制限料理を買ってみては?
お米はゆめごはんとか。もち米みたいですけど、まあまあですよ
自分はご飯も1杯くらいなんで全く普通のものしか食べないんですが…

とりあえず寝ます。おやすみなさい
370病弱名無しさん:2008/10/07(火) 03:23:41 ID:EFgdjYb80
>>368
ナトリウム360mg=塩分1gぐらいじゃないんですか?
371病弱名無しさん:2008/10/07(火) 08:27:25 ID:em/ni1lf0
>>370
俺はナトリウム400mgで塩分1gって大体出してる
600mgなら1.5gとかね

正確に出したいなら2.54倍するべきだけど計算面倒だし
372病弱名無しさん:2008/10/07(火) 08:38:19 ID:em/ni1lf0
俺も一人暮らしの男だけど
外食がやっぱり多いよ

それまで肉食生活だったけど
発覚してから焼き肉やらステーキやハンバーグ喰わなくなったし

塩分は外食で味噌汁と漬け物は手を付けずに
醤油やソース無しで食べるようにすれば大分違うよ

最初は厳しいけど慣れると濃い味が食べれなくなるから
373367:2008/10/07(火) 17:56:51 ID:P6nNmXBz0
みなさんレスありがとう。
今までは朝に野菜ジュース一杯のみ、
昼と夜に外食で好きな唐揚げ弁当や中華の定食を食べ
帰宅してから菓子類を食べ・・・の生活でした。
たぶん塩分は相当摂っていたはずです。

とりあえず今朝はカロリーメイトを4本と野菜ジュース、
昼にとんかつ弁当(ソースはかけずにちょっとだけ付けて食べた)でした。
夕食はこれからご飯と納豆・ヨーグルト・リンゴで締めます。
ちょっと野菜が足りないですが、今はタンパクと塩分を守ることを優先に
生活を固めていこうと思います。
374病弱名無しさん:2008/10/07(火) 20:00:45 ID:LEBVZGPRO
352です
手術後に血尿が出ると主治医に言ったら、
それは扁桃腺と腎臓の関係性がある証拠だから
扁摘後は良くなる可能性が高いと言われた。
寛解の可能性が見えてきたようで嬉しい。
375病弱名無しさん:2008/10/07(火) 20:53:05 ID:0NLet9Nh0
>>373
蛋白&塩分制限してます。
最初は蛋白・塩分に気をつけるとカロリーが足りなくなって苦労しましたが
最近は要領がつかめてきて逆にカロリー抑えてますw

文中から弁当をよく食べてるみたいなのでほっともっとのサイトで
どんな弁当がどの位の成分か、色々と調べてみて下さい。
http://www.hottomotto.com/menu/list/index.php?id=10&category=1
蛋白制限しているととんかつ弁当とかハンバーグ弁当はきついですよ。
それとコンビニ弁当&おにぎりは塩分高めなので注意。

あと身体を保持するために蛋白摂取は絶対必要です。若いならなおさら。
卵、魚、乳製品を積極的に取ったほうがいいですよ。
376病弱名無しさん:2008/10/07(火) 21:53:46 ID:j3iqeNzM0
>>373
それだと栄養不足になっちゃうかもしれないですねー
375さんの仰るとおり、卵に魚、乳製品とった方がいいです
それと、値段は高いですけど無塩バター買って食パンにつけて食べて〜とかいいですよ
蛋白40gの自分でも、一日に肉40gと魚40gはとれ、といわれました
牛乳も1日100gまでとかいわれたので、そういうので良質蛋白をとってください

やっぱり要領つかむまでが大変ですよね
自分もやり始めて4ヶ月、クレアチニンが

2・1→2・5→2・3→2.1→2.1→1.8になってきてます

やっぱり食事療法が一番だと思います。ってかそれしかない
頑張りましょう〜
377病弱名無しさん:2008/10/07(火) 23:22:47 ID:2rovVFPjO
野菜ジュースやトマトジュースって意外と塩分高くない?
記憶があいまいなので間違えてたらごめん。
減塩、低蛋白の冷凍弁当があるから検索してみたら?
少し割高だけど計算要らずで楽だよ。
378病弱名無しさん:2008/10/08(水) 04:26:18 ID:cYaIGkaFP
昨日、月一の検査に行ってきたんだが、ついにクレ6切った。
ちょっと試しに、薬あまり飲まずに、好きなもん食いまくってたんだが、
良くなってるってのは・・・今までが栄養不足かなんかだったのかねぇ。
今月は薬きちんと飲んで、塩分抑えつついろいろ食べてみます。
379病弱名無しさん:2008/10/08(水) 10:07:51 ID:qzIpit640
最近は塩分無添加(0じゃない)ジュースも多いぜ
380病弱名無しさん:2008/10/08(水) 13:38:33 ID:j4tBhF/HO
腎炎発病したあたりから、足がポッポと暑い。靴はいてる間はずっと靴下が汗で湿ってる…というか体自体が暑いのか?
治療と病状で、そげな症状が出るらしいけど暑いのは治療前からだし、いまの病状ではあり得ない!と医者に言われた。
発病5年程度
予後不良群
蓄尿 900/dey
    ↓入院後
    50/dey
(±)あたりをプラつき
クレアチニン 0.7~0.8

俺ただの多汗症かな…みんなはこんな症状ありますか?
381病弱名無しさん:2008/10/08(水) 16:10:54 ID:dT8xqE0/O
>>380
そげな事ありますよ。私もそうだから。汗で冷えて寒くなったり
靴下脱いだり履いたりしてますよ。
382病弱名無しさん:2008/10/08(水) 21:59:35 ID:j4tBhF/HO
>>381
380です。やっぱりありますか〜
徐々に体がアツイ日増えて、いまでは毎日アツイ…靴はいてるから足がアツイ!
体のだるさもそれに比例してたな。
主治医から、今の状態では関係ない、診療内科へ行ったらどうですかと言われてしまった↓
看護師に聞いたらそげな症状よくでるそう(いままでの患者から聞いて)

いったいどっちでつか…
383病弱名無しさん:2008/10/10(金) 11:38:19 ID:bdGgTWf6O
自分も手足のほてりあります。
もともと冷え症だったのに。
腎炎発覚してからほてり始めたような。
困ることはないので医者にも言ってはないのですが
やはり関係あるような気がします。
384病弱名無しさん:2008/10/10(金) 23:21:36 ID:jCy2/ggp0
腎疾患が発覚して以来、たまにじんましんが出る。
関連あるのかわからないけど、誰か同じ症状の人います?
385病弱名無しさん:2008/10/11(土) 00:25:56 ID:7CHL9otcO
蕁麻疹出ます。元から出てましたが。
アレルギーが腎臓と関係ある場合もあるとか。
386病弱名無しさん:2008/10/11(土) 04:41:27 ID:LpelW7XwO
慢性腎炎もアレルギーも自己免疫の異常だもんね。

私は1ヶ月ちょい前から蕁麻疹って言うか、かぶれたみたいに部分的に赤くなってる。
痒みはそんなに強くないんだけど、いろんな大きさのが、はじめに鎖骨と手首に。
続いて太股、背中、脇腹と、それぞれ別の所にポチッと次々に出現。
しかも、赤みが少し引いてきてる場所もあるけど、どれも段々と広がってきてる。
直径5mmのから10cmくらいのまで様々だけど、どれも円形or楕円形。

パルス中の抵抗力が無い時に胸&背中にカビが原因の小さい点状の湿疹が出来たり、
脱ステ後の夏から、強い直射日光に当たった腕がすごく痒くなったりはした事あるけど、
今回のは場所もとんでるし、今まで見た事の無いパターンだから、凄いワケワカメ。

こんな感じの人もいる?って言うか、みんなのはこんな感じじゃないやつかな?
長文失礼しました。
387病弱名無しさん:2008/10/11(土) 09:45:09 ID:Gf6+sEBoO
自分の症状は発病1〜3年目、ダルさと手足の熱りがいまでも継続。
3〜4年目、朝おきると喉がかなり痛くてタンが茶色だた。飯たべれば痛みは回復。そのころ扁桃に膿腺もよくできてた。
4〜5年目ステパ治療中、後にも若干喉痛みと膿腺でたな。

最近は膿腺でてないと思うが、口臭がきになるから出来てるかも。というか腎炎に直接関係はあるのかな?
扁桃摘出した人教えてください。
388sage:2008/10/13(月) 03:38:54 ID:EWih32Yj0
扁桃摘出しました。以前は膿栓出来てましたよ。
ステロイドパルスもして7ヶ月目に尿蛋白−尿潜血±になった。
予後比較的不良群で、治療前は両方とも3+になる事もありました。
389病弱名無しさん:2008/10/13(月) 04:44:21 ID:EWih32Yj0
あっ、名前にsage入れちゃったorz
390病弱名無しさん:2008/10/14(火) 21:20:47 ID:7mrkpHen0
うつになった。
薬飲んだら食欲なくなって、何にも食えん
マジやばいぜ
391病弱名無しさん:2008/10/15(水) 03:06:58 ID:w2XXLpGh0
腎臓病と鬱って関連性あるの?
俺も軽い鬱かもしれんと医者に言われた・・・・・・・・
392病弱名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:20 ID:XN/h0mye0
鬱だから腎にはこないだろうが
食事制限かぁ死ぬまでかぁ透析かぁで鬱になる人もいるだろう
393病弱名無しさん:2008/10/15(水) 13:16:48 ID:7pr+xR9c0
よくわかんないけど歯とか口の中が痛み出して、
酷かったんだけど、突然腎臓よくなって風邪もひかないし、
貧血もおこらないし、こんな人いますか?
もう長く生きられないと思っていたのに。
394病弱名無しさん:2008/10/15(水) 13:53:04 ID:XN/h0mye0
それ宇宙人に連れ去られて弄られたからだよ
395病弱名無しさん:2008/10/15(水) 18:57:33 ID:ZblwY7Tz0
えー宇宙人いいなあ
自分も弄られたい><
396病弱名無しさん:2008/10/16(木) 14:25:31 ID:eJGlqcINO
あぅ〜、風邪引いたorz

っつっても、熱は高くても37度4分くらいだし、まだ咳とかもそんなに出てないんだけどね。
でもこれ以上悪化して血尿出たら洒落にならん!!って事で、初期症状の内に
病院行って来ました。
そしたらPLとカロナールが出た。…いいのかなぁ?

薬剤師さんは「5日分だけだし、なんかあったら止めれば大丈夫でしょう」
って言ってたからまぁいいや。まずは風邪を治す事が先決だから、素直に飲む事にします。

っつか、扁摘前は風邪って言うと、まず扁桃腺が腫れる→高熱がデフォだったから、
今回の症状が風邪だからなのか、いまいちピンと来なかったよ。
冷静に考えれば、微熱、関節痛、体がダルい、食欲ダウン、頭がボーッとする等の症状なら
「風邪引いたな」って分かるんだけど、扁摘後初めての風邪だから分かんなかった。
(母ちゃんに症状言ったら「そりゃ風邪だわ」って言われたw)

みんなも風邪には気をつけてね。
もし風邪っぽくなったら、血尿出る前に早めに病院に行こう!!
(もちろん予防が第一だけどね)
397病弱名無しさん:2008/10/16(木) 20:21:38 ID:EkqbGIjaO
390>>
ステロイド治療中なら鬱になるよ!
398病弱名無しさん:2008/10/16(木) 20:49:20 ID:eJGlqcINO
いまだに腎臓病=贅沢病だっていう、無知で心ない事を言う人もいるしね。
慢性腎炎は自己免疫疾患なのに。

透析導入前でも「まだ透析してないんだから大丈夫でしょ?」とか
遠回しに「透析患者は税金泥棒だ」的な事言われたりね。

テレビの情報番組とかで腎臓病が取り上げられると、ほとんどが暴飲暴食による
高血圧か2型糖尿が原因の、じじばばのケースばかりでうんざりする。
(実際の透析患者はそんなんが多いんだろうけどさ。)
399病弱名無しさん:2008/10/16(木) 22:57:43 ID:36NA5EXv0
まぁ税金泥棒に関してはあんまり否定はしない
400病弱名無しさん:2008/10/16(木) 23:30:49 ID:JoVOe0GQO
透析は辛いぞ……
401病弱名無しさん:2008/10/16(木) 23:47:56 ID:36NA5EXv0
辛いかどうかではなく
税金が障害者関連含めてごっそり出ること
402病弱名無しさん:2008/10/17(金) 00:32:24 ID:2IK/DwlxO
診察(`・ω・´)
403病弱名無しさん:2008/10/17(金) 00:43:37 ID:2IK/DwlxO
ワタクシは数年たってもさ、腎臓悪いことを覚えてもらえないよ・・・
「あら肝臓悪いのよね?肝炎かしら?!」
こんなやりとり日常茶飯時さ(´・∀・`)

健康体の方はさ、肝臓も腎臓も区別つかないかもな。

田舎だから民度が低いのもあるけれど、他人はひとの病気まで覚えてないもんだ!
404病弱名無しさん:2008/10/17(金) 09:19:07 ID:HIO+qghCO
田舎とか都会なんて関係ないよ。
他人は人の病気に関心ないというのは激しく同意!
特に内臓疾患は見た目全然わからないからね。
405病弱名無しさん:2008/10/17(金) 22:23:05 ID:xCfAQ3HY0
腎臓内科で「発祥してから25年で透析だ、覚悟しとけ」といわれた。マジ?
406病弱名無しさん:2008/10/17(金) 23:29:38 ID:jros1Y3N0
1993年のフランス、日本におけるIgA腎症患者の予後20年の結果で40%前後が慢性糸球体腎炎を経て、末期腎不全に陥ると報告
407病弱名無しさん:2008/10/18(土) 07:33:36 ID:e4kikPTtO
言い方をかえれば、60%は末期腎不全にならないって事でもある。
どっちにしろ覚悟しといた方が、いざ透析導入になった際に精神的に楽&スムーズかもね。
408病弱名無しさん:2008/10/18(土) 09:18:51 ID:OlDDHcVr0
IgA腎症診療指針より抜粋
血清クレアチニン(s-Cr)が非常に強い独立した危険因子であった。S-Crが2.5mg/dl以上の場合の1.67mg/dl以下に
対するリスク比は118倍(95%Cl 34:403)であり,s-Cr1.67mg/dl以上の患者は,46%と高率に2年以内に透析導
入されていた。また,高血圧(収縮期血圧160mmHg以上)や尿蛋白量が多い(尿蛋白定性試験2+以上)ほど透析
導入のリスクの高いことも示された。

      血清クレアチニン基準 透析の可能性
予後比較的不良群 1.3〜1.5    20年以内
予後不良群      1.5〜     5年以内
409病弱名無しさん:2008/10/18(土) 10:51:18 ID:vw7UBlFb0
クレは正常だけど、蛋白・潜血共に3+で、
そのままだと15年くらいで透析になると言われました。
410病弱名無しさん:2008/10/18(土) 13:29:27 ID:A0n/PFm80
>>409
それ医者替えた方がいい
その状態だと逆いきなり透析になる確率がすごい
高いって言われた。統計的に少ないからまだ不明な
部分多いけど
411病弱名無しさん:2008/10/19(日) 00:15:46 ID:0LUwGgsi0
>>410
扁摘パルスして、今は蛋白・潜血共に−です。
クレアチニンも正常値。
先生も「順調です」とのこと。
いきなり透析とかはないと思うんですが・・・。
412病弱名無しさん:2008/10/19(日) 01:02:13 ID:Y0WnOsgH0
そういうことは先に言え
413病弱名無しさん:2008/10/19(日) 16:06:45 ID:0LUwGgsi0
えー!( ゚д゚ )
414病弱名無しさん:2008/10/19(日) 22:40:29 ID:xVVfDs3U0
ここ3年血尿が+1-2辺りをフラフラしてる23歳です 蛋白は+1出てます
今年になってからは肝機能の数値もボロボロで生きる気力が(´Д⊂ヽ
医者からは「IgAだね いつでも紹介状書くから生検しなさい」
言われたのだけど、入院期間は余裕持って2週間くらいだと思っていればいいでしょうか?

415病弱名無しさん:2008/10/20(月) 00:40:57 ID:RbwkYAflO
>>414
そのままパルスに行く人も居るしわからないよ!
416病弱名無しさん:2008/10/20(月) 08:12:58 ID:QlfXYiQqO
腎生検だけなら約1週間。
長くても10日くらいかと。
あと、腎生検後1ヶ月は安静にしてないといかんよ
417病弱名無しさん:2008/10/20(月) 17:55:12 ID:RxJLhCMB0
>>393
この間たまたま
慢性腎炎の人のブログで
歯の治療をしたら腎炎が良くなったって話を読んだよ
418病弱名無しさん:2008/10/21(火) 00:35:21 ID:x0le/7VpO
ここ数年、たんぱく尿が続くので腎臓内科へ

異常なし
様子見

これって
この先、腎炎になる可能性もあるってことですかね…?
419病弱名無しさん:2008/10/21(火) 07:52:02 ID:AAX2kxt/0
>>418
蛋白が数年持続してんのに様子見ってあり得ないわ。
別の腎臓内科探してもう一度診てもらえ。
同じ答えだったら様子見でいいかも知れんが。
420病弱名無しさん:2008/10/21(火) 10:44:55 ID:+7sxNMxP0
蛋白尿が続く=異常だと思いますが・・・。
でも1+程度なら生検するほどでもなく様子見ってこともあるかも。
421病弱名無しさん:2008/10/21(火) 11:09:26 ID:x0le/7VpO
>>419
いや〜
こう見えても神経質なんで大学付属や赤十字病院の腎臓内科で同じような検査(エコーや血液検査、クレアチニンクリアランス)をしてもらったんすけどね…

腎臓には問題なし

やってない検査は腎生検くらいですけど、蛋白(+)程度で腎生検するべきもんなんですか?
422病弱名無しさん:2008/10/21(火) 11:20:35 ID:R3aiCN0JO
よく蛋白と血尿が数年前からあるけど異常ない!って人たち見かけるけど本当のところどうなの?
腎臓に異常はなくても違う臓器に異常があるとかじゃないの?
423病弱名無しさん:2008/10/21(火) 11:24:28 ID:x0le/7VpO
>>420
それって腎生検やるべきだってすごく聞こえるんですが

>>422
脂肪肝とは言われましたけど蛋白尿と肝臓ってあんま関係ないですよね…?

そろそろ場違いなので退散するっす…
424病弱名無しさん:2008/10/21(火) 12:35:35 ID:lo0k4TkbO
>>418
何才?
60才くらいなら様子見でいいだろうし
10代なら腎生検もありだと思う
数年単位で蛋白値が変わらないなら
悪化するにしても何十年の先の可能性が大きいだろうし
425病弱名無しさん:2008/10/21(火) 16:20:10 ID:aHmJJyMqO
数年も蛋白が出続けてて異常なしとは起立性蛋白か?
いずれにしても自分なら蛋白が出てる原因を徹底的に聞きまくるけどな。
426病弱名無しさん:2008/10/21(火) 18:10:23 ID:x0le/7VpO
そりゃ散々に聞きましたよ
自分でも不安でしたからね…
そして腎生検のことを聞いたら「腎生検をするのは腎炎で病気の型(?)を確定するための検査。この程度の蛋白でやることはない」的みたいなこと言われましたよ
何度も何度も聞いて…考えられる理由としては、尿を顕微鏡で見た時に「潰れた蛋白(?)も出てないから腎炎はあまり考えられない。カスが見られるから、そのせいあるかもしれない」って言われました
じゃあ、僕の蛋白尿はチンカスが原因とでも言いたいんですか!?あなたたちは!?
チンカスが原因かもしれないのに金もかかるし危険も伴う腎生検を僕にやれと!?
仮に異常がないのに蛋白尿の原因がチンカスだって言われたら
納得できるんですか!?
427病弱名無しさん:2008/10/21(火) 18:21:17 ID:x0le/7VpO
わかりましたよ
みなさん、僕が羨ましいんですね
自分達の持続的な蛋白尿の原因が腎炎であって
僕の持続的な蛋白尿が無症候群であることが
だからそうやって僕を煽って不安にさせたいだけなんですね?
もういいです
ただ単に持続的な蛋白尿が続くだけで異常を認めるるという貴方より
チンカスが蛋白尿の原因かもしれないとおっしゃった先生を信じます

さよなら
428病弱名無しさん:2008/10/21(火) 22:54:29 ID:Z91ZtWS30
ある日突然高熱+血尿が出た。調べてもらったら蛋白も少し降りてた。
過去に蛋白尿を指摘されたことは無かったが、
「おそらく随分前から蛋白尿が出てたはず」
という医者の憶測があって、腎生検を受けるように言われた。

それから10年。年2回の定期健診を受けてる。
蛋白・潜血共−〜1+、クレアチン正常値(0.5以下)辺りの数値。
だいたいいつも、きれいな尿って言われている。
高熱+血尿も10年前のあれっきり。

いわば俺は、
>>421の言う蛋白(+)程度で腎生検を受けた人であり、
>>422の言う蛋白と血尿が数年前からあるけど異常ない!っていう腎炎持ち。
まぁ、突然の高熱+血尿っていうきっかけがあったけどね。

数値だけで判断すべきでないから一概に言えないけど、
君と同じような数値で腎炎と診断されてる人もいるってことですわ。

それだけしつこく聞いて大丈夫って言われてるんなら大丈夫だろう。
でも、蛋白尿が出てる原因がはっきりしなくて気になるなら、
もう一つ病院を回ってみるか、
腎臓専門の医者が集まるサイトで聞いてみてはどうだ?
429病弱名無しさん:2008/10/21(火) 23:10:13 ID:LytM4z0w0
腎生検するだけで
腎臓炎症起すんだけどね
なんでやるんだろうね?

病理分類できても薬は無いから
腎臓の寿命縮めるだけなのにw
430病弱名無しさん:2008/10/22(水) 00:57:51 ID:lzH1KZVKO
軽度の蛋白が続くだけで腎生検をススメる医者っていないと思うけどな…
俺も4年前から±〜+の蛋白がいったりきたりだけで腎臓内科の先生に腎生検を頼んだら「例えやっても結果は同じですよ(異常なし)。そんな簡単にやるような検査じゃない」って笑いながら言われた
431病弱名無しさん:2008/10/22(水) 01:29:02 ID:r25CaliqO
>>430
血尿がないと腎炎じゃないという判断されるから、軽度の蛋白だけの場合は腎生検しないよ。
ただ、蛋白がずっと出続けてるならやりましょうかという話も出てくる。
生検して異常なければ安心できるしね。
432病弱名無しさん:2008/10/22(水) 02:16:44 ID:2dOwSt2T0
蛋白が一年持続的に出ていたら
もうどっかおかしいのは確定的。
(腎臓とは限らんけどね)
それ以上の様子見は医者の怠慢。
433病弱名無しさん:2008/10/22(水) 06:01:01 ID:lzH1KZVKO
まぁ結局は自分も腎生検したんですけどね
結果は全くの異常なし
IgA腎症でもなければネフローゼでもなかった
じゃあ蛋白尿の原因は何なんだと改めて聞いたらミドコンドリアがどうのこうのかもしれないとワケわからんこと言われた
ここではじめて腎生検する必要なかったんじゃね?って思った

ちなみに
いまだに±〜+の蛋白尿が持続的に出ますよ
一応、定期的な検診は怠っていない
434病弱名無しさん:2008/10/22(水) 07:23:51 ID:BiRp33DW0
オレ、尿蛋白−〜+、クレアチニン0.8の状態で腎生検受けたけど
予後不良だと診断されたよ。

IgA腎症では発症から3年以内に治療をした方が寛解に持ち込める可能性が
格段に高まるらしいから、そのためにも早めに腎生検して病名を確定し
治療を積極的におこなうのが得策だとおもうんですが・・・
435病弱名無しさん:2008/10/22(水) 10:23:56 ID:r25CaliqO
各検査や生検でも異常なしなのに蛋白が出る原因は、現代医学でまだ解明されてないんだよ。
原因がわかれらないから対処の仕様がなく様子見ということになる。
患者は不安感や不信感でモヤモヤするよね‥
436病弱名無しさん:2008/10/22(水) 22:26:50 ID:eUcS77qA0
>>434
検査しなくてもステロイドなり漢方なりだして治療する
ところあるから検査しなくて問題ないよ
437病弱名無しさん:2008/10/23(木) 03:17:29 ID:v/LhGs3ZO
自分の無症候蛋白尿は猫背(起立性)によるものだったよ
438病弱名無しさん:2008/10/23(木) 07:21:10 ID:/LaGnSAl0
>>436
でも慢性腎炎の場合は腎生検しないと病名は絶対に確定できないよね。
そんな病名もわからない状態でいいかげんな治療をされて不安になりませんか?
439病弱名無しさん:2008/10/23(木) 09:14:25 ID:RUOynY6fO
ここに単腎だから生検不可な人間もいるんだが。
生検したって何が原因なのかはっきりできないこともあるし
そもそも病気の原因がわかっても落ちた腎機能は復活しないんだし。
なんでそこまで腎生検を絶対しするのかわからん。
まあ、腎生検できる状態のやつは腎機能が高くて羨ましいなあとは思う。
440病弱名無しさん:2008/10/23(木) 13:20:23 ID:EZXnYKbK0
病気の原因がわからないと治療法が確定しないからでは?
441病弱名無しさん:2008/10/23(木) 21:17:45 ID:djRORvVV0
>>440
お前バカだろw?
対処療法しか存在しないのだから
病理確定してもしなくても治療は可能なんだよ
対処療法しかないって理解できないバカなんだろ
さっさと逝けよ
442病弱名無しさん:2008/10/23(木) 21:32:14 ID:C04hxxd80
>>441
醜いレスだねえ。
そうやって他人に毒を吐いて病気の憂さ晴らしかい?
体は病気でも心は清い人でありたいものだ。
443病弱名無しさん:2008/10/23(木) 23:12:51 ID:6mgiYCcH0
>>442
言葉遣いに問題はあるとしても1つの意見としてアリじゃね
「病理確定しなくても治療は可能」
そうであってほしいと願うね
自分も主治医からそう言われ、生検・パルスもやってない
針刺して腎臓痛めない
それはそれでいんじゃね?自由だぁー
444病弱名無しさん:2008/10/23(木) 23:37:36 ID:EZXnYKbK0
治療法が確定しないと言っただけで、
治療ができないとは言ってない。
445病弱名無しさん:2008/10/24(金) 03:11:10 ID:xm+ggVjuO
IaA腎症の疑いで腎生検を検討してるんですけど、やっぱり数多くこなしてる有名な先生の方にやってもらったほうがいいですかね?
近くの病院の腎臓内科の先生が研修生あがり2年の先生なんで
心配なんですが…
446病弱名無しさん:2008/10/24(金) 04:35:13 ID:ZuBtBOF8O
>>441
対症療法
447病弱名無しさん:2008/10/24(金) 05:01:59 ID:0nXJwGFv0
>>445
複数人で確認しながらやるから心配要らん。
ていうか心配したってしょうがない。
誰がやったって一定のリスクはある。
まあ動脈に刺さったり事後の安静・圧迫が足りず
内部出血が止まらないようなことにならない限り、
死ぬことはないよ。
そのために事後数日は入院して様子を見るわけだし。
448病弱名無しさん:2008/10/24(金) 20:09:12 ID:ZuBtBOF8O
チャーシューさんノルマさんてきおくんてき子さん元気かしら
449病弱名無しさん:2008/10/25(土) 07:54:52 ID:qcDz2XniO
そういえば昔このスレで電車男ならぬ、腎炎男が生まれかけた事があったよね。
そんな前からここにいる人達って何人くらい(何%くらい)なんかなぁ?
450病弱名無しさん:2008/10/25(土) 16:23:10 ID:lvygSvmX0
ここのとこ風邪気味な日々が続きます。
薬を飲むのも悪化させるのでは、と怖く、
なぜ自分がこんな目にあわなきゃならないのか、と思うと
つらいです
451病弱名無しさん:2008/10/26(日) 00:50:32 ID:IDpPgPIr0
Igaです。
1ヶ月前からプレドニン40mg/日飲んでます。
最近、胸の動悸(バックバク)が凄いです。
これって薬のせい?服用している方症状無いですか?
前にパルスした時とか、服用した時は何とも無かったのに。
452病弱名無しさん:2008/10/26(日) 07:49:39 ID:COnZjt6f0
>>451
プレドニンの副作用に「動悸」があるので間違いないでしょう。
自分もパルス中は何ともなかったのにプレのみになったらムーンフェイス来た。
逆にパルス時にあった動悸が退院後は一切なくなった。
453病弱名無しさん:2008/10/26(日) 13:53:16 ID:lxB12pg4O
>>451
ステロイド剤飲むと鼓動早くなるよ。
特に食後とか心臓バクバクで苦しいぐらい。
454病弱名無しさん:2008/10/26(日) 15:07:49 ID:Ddxm8ORl0
>450
うがい最強!
熱を出したくないので、うがいしまくってます。
そのおかげかここの所、高熱を出してないし、治りも早い気がする。
自分はIgAっす。
455451:2008/10/26(日) 18:20:49 ID:IDpPgPIr0
やっぱり薬のせいですかねぇ
今度、3時間くらいの登山予定しているんですが、
止めたほういいですよね・・・
456病弱名無しさん:2008/10/26(日) 21:52:37 ID:6EZiK6e/0
Iga。プレを飲み始めて半年。現在、10mg。パルス、扁摘済み。

Iga認定される前まで、蛋白尿、血尿が出てる状態のみで
自覚症状なんてまったくなかったのに、
最近になって、突然、背中肩甲骨の左下部が痛み出した。
姿勢が悪いから…デスクワークのしすぎ…と
思っていましたが、よくよく調べてみると、内臓疾患があると
背中が痛むそうで。
突然のことで、「悪化したのか?」と不安になってしまいました。

外来が3週間後で、お医者さんに相談できるのも先になりそうで、
ますます不安は募るばかり。
そこまで、心配することでしょうか。
457病弱名無しさん:2008/10/27(月) 00:06:02 ID:BcUCeO2bO
>>455
パルスするぐらいの腎炎なのに、運動制限(?)はないの?
ステロイド中だし、3時間の山歩きはちょっとハードル高いんじゃないかなぁ。
458455:2008/10/27(月) 00:33:44 ID:Uan4a4/c0
運動制限は、高校生だったら見学のレベルって言われました。
登山というかハイキングですね。
逆に、体動かしてステロイドでの気分もやもや感を払拭したくて。
459病弱名無しさん:2008/10/27(月) 05:10:09 ID:aEKRLpsw0
>>456
何かおかしなことがあったら、遠慮せずすぐに行かなきゃ。
とにかく朝一で病院に電話してみなよ。
予定日なんてのは何事もない場合の話だからね。
460病弱名無しさん:2008/10/27(月) 14:04:43 ID:zNGW7YS60
>>456
IgAは、そんな急激に悪化することはないと思いますが。。。
悪化したなら蛋白とか出てるかもしれないので
市販のウリエースとかで調べてみては?
プレの副作用で関節痛もあるので、少し様子見でもいい気がします。
461p011.net220148052.tnc.ne.jpn:2008/10/27(月) 21:46:35 ID:6kcaObK/0
「尿が黒い」でぐぐったらここにきますた。
両わき腹に鈍痛、尿が黒味がかってるんですが、腎炎ですかね?。
462病弱名無しさん:2008/10/27(月) 22:11:18 ID:XyDIWLnF0
パルスしながら俺は営業先毎日30件ぐらい
動きまくってたぞ電車+徒歩で1日10キロちょい
歩いてたのかなぁ

たまーに意識遠のいてシヌのかなぁって思ったけど生きてぐらいだから
大丈夫だよ
463病弱名無しさん:2008/10/27(月) 22:25:47 ID:aEKRLpsw0
>>461
検査しなきゃわからんから医者に行きなさい。
医者でもない見ず知らずの人に症状を告げて
「腎炎ですかね」って聞いても何にもならんよ。
464病弱名無しさん:2008/10/28(火) 21:12:50 ID:16dRdEI90
>>462
腎不全だけど、特に運動制限はないよ。
水泳も野球もサッカーもおk。

ボディビルドだけは止めたほうがいいと言われたが。
465病弱名無しさん:2008/10/28(火) 22:00:16 ID:eXGeGLtHP
俺も腎不全保存期で特に運動制限はないけど、
運動どころじゃないな。すぐにガス欠になる。
466病弱名無しさん:2008/10/28(火) 23:10:25 ID:/N7S93ak0
塩分制限で外食が難しいので、
人との付き合いがめっきり減った・・・
467病弱名無しさん:2008/10/28(火) 23:24:48 ID:2xURkjGP0
俺は人との付き合いやめた
もっぱら株ニート
468病弱名無しさん:2008/10/29(水) 00:34:40 ID:85/n1j7q0
生検して何も問題なしっていわれた。
のにも関わらず蛋白3+出続けていて、更に薬(ペルサンチン)飲まなきゃいかんてことある?
やっぱ腎臓に異常なくても蛋白出てたら負担はかかるんですかねぇ?
469病弱名無しさん:2008/10/29(水) 02:44:48 ID:+Xd6vD+mO
>>468
腎生検で異常なしでも蛋白出る人いるよ。
うちの主治医いわく、蛋白を出ないようにすることが腎臓にとって大切だって。
だからペルサンチンぐらい出されてるんだろうけど、蛋白減らないなら他の薬も考えていい気がするなあ。
470病弱名無しさん:2008/10/29(水) 09:00:09 ID:ar7Y79pDO
>>468
生検した場所がたまたま異常のない箇所だった可能性もあるよ。
471病弱名無しさん:2008/10/29(水) 13:03:00 ID:Qaeeik760
>>466
わかるわ。
部署の中で私だけはぶられるようになったもの。
だんだん相手にされなくなってくるんだわ。
飲み会やカラオケなんかも最初から人数に入れられなくなったよ。
しかも定期検査で月1回午前中休んじゃうから評判もあまり良くないんだわ。
病気っていっても症状がほとんど現れないから周りから
本当に病気なのか?って怪しまれていて嫌味もいわれるしね。
472病弱名無しさん:2008/10/29(水) 14:32:10 ID:BIxwaA9p0
それで評判悪いなら
単に人間関係が駄目なだけ
473病弱名無しさん:2008/10/29(水) 16:12:01 ID:85/n1j7q0
>>469
なるほど・・・やっぱり蛋白はおさえなきゃいけないものなんですね。
ペルサンチン効果ない上に副作用強いから薬変えたいよー↓

>>470
おぉ、確かに!
そういう可能性もありますね。
いつも疑問なのですが、腎生検て片方の組織だけとって調べるわけど、
例えば右は正常でも左は異常なんてことないのかな?
片方だけでどうして病状把握できるのか不思議で不思議でしょうがない。
474ネフローゼ太郎:2008/10/29(水) 16:15:38 ID:iDBNe5TY0
ネフローゼです。
薬切れたらむくみがでて大変だった
475病弱名無しさん:2008/10/30(木) 23:01:31 ID:6SqaZ1VMO
>>473
たしか腎臓に異常がある病気でも、泌尿器科で見るのは片方づつ別々に異常がある物を、
腎臓内科では左右同時に異常が発生する物を診察、治療していくって聞いた事がある。
(癌はどうか分かんないけど。)

慢性腎炎は左右どちらも同じ様に炎症を起こしてるから、腎生検は片方の腎臓だけでOK。
…って聞いたよ。
もちろん例外の病気もあるかもしれないけどね。
476病弱名無しさん:2008/11/02(日) 20:34:51 ID:HPMctxao0
塩分制限に疲れたよ・・・
カップ焼きそば特盛りを腹一杯食いたいよ・・・
神様一日くらいいいよね
477病弱名無しさん:2008/11/02(日) 22:25:07 ID:yejYkBHn0
>>476
やばいよぉ
しんじゃうよぉ
478病弱名無しさん:2008/11/03(月) 09:29:21 ID:2lM9I7rg0
>>476
血圧はかなり高いの?
479病弱名無しさん:2008/11/03(月) 10:16:18 ID:E3N9AmUK0
>>477
心配してくれてありがと
踏みとどまって普通に薄味の自炊にしたよ

>>478
薬のおかげで血圧は正常です いつも110/70くらい
塩分制限を始めてから、手足のむくみもとれて
体重も減ってきて調子はいいんです
でも時々無性にカップ麺が食べたくなる
気がつけばコンビニでカップ焼きそばBIG塩分7gとかを
手にとって見つめている危険な自分がいる
いつか暴発しそうで怖い
480病弱名無しさん:2008/11/03(月) 14:02:02 ID:6W56c+KvO
カップ焼きそばならソース半分でも十分だよね。
汁ものならお湯多めに入れて汁飲まないで。
どうしても食べたい時は食べちゃうよ
481病弱名無しさん:2008/11/03(月) 15:10:56 ID:TapeCsvm0
腎炎が発覚して1年。
一度もラーメンを食べてません。
こってり系のラーメンをお腹一杯食べたい。(´;ω;`)
482病弱名無しさん:2008/11/03(月) 18:56:54 ID:pV1y/T1Z0
このスレ最近みつけた20年以上Igaとお付き合いのオレ
目から鱗だ。すげーいろいろ情報でてるんだなー
血と蛋しかでてねーから、塩分控えめの食事制限しかしてナイが。
病名決定するとかいうわけわからん理由で入院して
モルモット状態が懐かしいw
(Igaと確定したのが慢性腎炎認定から4年後)
483病弱名無しさん:2008/11/04(火) 06:04:42 ID:TLEKP0uF0
>>480
ありがと。
確かにカップ麺を一切食べちゃいけない、ていうことはないね。
要は塩分の総量を守ればいいわけだから。
よし、どこまでソースを減らせるか、試しながら食べてみよう。
484病弱名無しさん:2008/11/04(火) 09:46:30 ID:LtqIUd1BO
>>483
食後にリンゴとか食べるとさっぱりするし塩分も排泄される気がして良いですよ
485病弱名無しさん:2008/11/04(火) 13:00:11 ID:BwIiBI0EP
>>484
俺はカリウム過多だった(今は薬で半減してる)んで、野菜果物があまり食べられないな…
むしろタンパクをどうにか摂取しないと…
高タンパク食のは、リンとカリウム多すぎてろくに食えない
486病弱名無しさん:2008/11/05(水) 00:35:58 ID:e9lfCa3wO
食事でストレス溜めてたら腎臓にも良くないので
たまには自由に食べていいよって医師から言われました。
どれだけ気が楽になったか。
487病弱名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:14 ID:j2qlkUOp0
塩分減らす工夫とか、カロリー抑える工夫とかありますか?
俺の塩分減らす工夫は、
・ソース類はかけずに付ける。
・サラダにドレッシング使わない。
・味噌汁・漬け物なるべく食わない。
・カップラーメン食べる時は、粉を半分お湯多め
488病弱名無しさん:2008/11/05(水) 01:27:17 ID:AeWO0lEr0
厳密に守らないとすぐ腎臓ダメになるんだけどね
489病弱名無しさん:2008/11/05(水) 07:22:43 ID:9tWXw7vn0
降圧剤飲んでるんだし、たまに好きなもの食べても大丈夫だろ。
490病弱名無しさん:2008/11/05(水) 07:37:15 ID:AeWO0lEr0
絶対ダメ
491病弱名無しさん:2008/11/05(水) 07:42:41 ID:x0CDkQdg0
>>486
俺も同じこと言われてる。
月1回好きなラーメン(汁も半分位飲む)を食べるのが楽しみ。
その代わり普段は全ての食材を1g、調味料を0.1g単位で管理してる。
もう食べたくても自制心が先に来る体になったよw

>>487
>・ソース類はかけずに付ける。   →ごく少量かける
>・サラダにドレッシング使わない。  →カロリーを補うためマヨネーズ少々
>・味噌汁・漬け物なるべく食わない。  →汁物は1日1回、漬物はパス
>・カップラーメン食べる時は、粉を半分お湯多め →基本的に食べない

もちろん減塩は必要だけど、身体のためには最低限は取らないとダメ。
今6g制限だけど、栄養士と話して常に3〜5g取るようにしてる。
ちなみに極力出来たてを食べるようにすれば味付けは少なくて済む。

>>488
悲しいことに厳密に守ってもだめになる人もいる。
蛋白と塩分出来てもカロリー管理に失敗してる例が少なくないらしい。
492病弱名無しさん:2008/11/05(水) 08:28:26 ID:e9lfCa3wO
>>491
腎炎になってすぐの頃はあまりにも厳密にし過ぎたね。
生きる活力も見出だせなかったし。
今は時々食べる好きなものの為に頑張れるよ。
絶対駄目なんつってる人はよほど
自分に厳しくてストレスで悪くなるタイプかも。

自分の場合、たまに食べる好きなもののおかげで
精神安定して結果的に数値もよくなった。
その変わり普段は全て低タンパク米、減塩食材、減塩ドレッシング。
血圧も正常。
493病弱名無しさん:2008/11/05(水) 19:47:07 ID:zgapwbfm0
生検してないから食事制限もなし。
自分では気をつけてるけど。
でもラーメンとか食べちゃう。
こりゃ腎臓に悪いですね。
494病弱名無しさん:2008/11/05(水) 20:46:34 ID:9tWXw7vn0
塩分で血圧が高くなるのがダメなら
運動で血圧が高くなるのもダメなのかな?

ちょっと動きまわれば血圧の10や20は簡単に上がると思うんだけど・・・
495病弱名無しさん:2008/11/05(水) 22:43:26 ID:5pyynBar0
>>494
血圧と関係あるか分からないけど
俺の体の場合動くと尿が色濃くなります。
そんな人います?医者に言われたのだけど

休日家に引き籠もって居る時の尿は色薄いけど
仕事で動いている時は結構濃くなる。
そんなの見ると
「もう俺駄目かな・・・(´Д⊂ヽ」 と思う時がよくある。
496病弱名無しさん:2008/11/05(水) 23:45:50 ID:uo58noP50
>>495.尿が濃いのは良く機能してるからでは?
鮮血反応あります?
497病弱名無しさん:2008/11/06(木) 10:18:39 ID:QLUqpAkt0
>>491
初期のころはタンパクと塩分控えて下さい。
ただカロリーと水分はしっかり取ってくださいとしかいわれなかったな。

>>495
動くから代謝が活発になるから濃くなるのではないでしょうか。
というか私は逆に尿が薄いから心配になる。
というか尿検査してるはずだから確認してみてはいかがでしょうか?
498病弱名無しさん:2008/11/06(木) 12:52:15 ID:5Tou6aj0O
>>448
御久し振りです(´・ω・`)

499病弱名無しさん:2008/11/07(金) 00:07:38 ID:7CcgTDk60
前回クレアチニンが1,8に減ったので
この1ヶ月油断しすぎたかもしれない…
来週検査なんだけどどうしよう〜
今から少しでも節制すればなんとかなるかしらorz
500病弱名無しさん:2008/11/07(金) 01:48:05 ID:+QFxf9zcO
厳密にしないとすぐ腎臓悪くなるって思い込み激しいわ。
たまに好きな物食べたって全然構わないよ。
毎日となれば別だが、月に2、3回ラーメン食べたところで
急激に悪化しませんから。急性ならともかく。
塩分制限なんて5から7gでしょ。
ラーメンの汁飲み干せば5gくらいになるけど麺だけなら
他の2食で調整できる範囲だよ。基本、減塩調味料と香辛料の食事していれば
充分満足出来るよ。
たまにプロチョイスやジャネフの低蛋白、減塩のレトルト食べるけど
塩分見てみれば
自宅で使う塩分より高いし味も濃く感じる。
あとは病気の進行具合なんて個人差だからね。
初めて食事指導された時は悲しい気分になったけど
きっちり計算して食べてる頃より随分と体が楽になった。

501病弱名無しさん:2008/11/07(金) 21:22:31 ID:1J8Xx/T+0
と余命3日の>>500が申しておりますwwww
502病弱名無しさん:2008/11/08(土) 03:07:30 ID:eda7yItlO
>>501
悪いね、ほぼ寛解してるもんで。
みんなにもストレスの少ない闘病をして欲しいと思ってるよ。
医師も栄養士も一生食べたら駄目だという指導はしない。
503病弱名無しさん:2008/11/08(土) 07:54:19 ID:wvDHegce0
>>500
>あとは病気の進行具合なんて個人差だからね。

寛解してる人と崖っぷちを綱渡りしてる人の腎臓を同じに考えてること自体おかしい。
慢性腎不全まで行ったら、透析やりたくない人は厳密にせざるを得ないよw

まあ寛解している幸せな人にはわからない世界だろうけどね。
504病弱名無しさん:2008/11/08(土) 08:47:34 ID:CTAoBxCX0
このスレには軽度の腎炎から腎不全の保存期まで
いろんな人がいるからな。
505病弱名無しさん:2008/11/08(土) 09:48:46 ID:qBLXmTk90
ここ見るやつ知恵足らずの奴多いし
甘い情報書くとVIPPERなみに調子に乗って
病気悪化させるだろ
506病弱名無しさん:2008/11/08(土) 10:25:23 ID:eda7yItlO
食事制限でここに書いてるのはほとんど新入り。
一ヶ月に数回、ラーメン食べても問題なし!
残り2食で調整すれば制限内で食べれますから!
厳密過ぎても良くならない人達の辛さも分かるし。
507病弱名無しさん:2008/11/08(土) 11:00:21 ID:dJ82wXwu0
つーか、カロリー・蛋白・塩分を守れば
三食ラーメンでもいいわけだろ?
何で一ヶ月に数回ならとか、思わせぶりなことを言うかな。
508病弱名無しさん:2008/11/08(土) 11:05:02 ID:qBLXmTk90
ラーメンは食うなって医大の先生いってるけどな
もう後先無い高齢者ならどうでもいい話と無視して
構わないが若い奴は絶対食わない方がいいと言ってるがなぁ

他にも豆腐禁止、肉禁止、魚禁止にしたほうがいいと
言われたぞ
509病弱名無しさん:2008/11/08(土) 11:20:18 ID:DIU++r/40
>>503
腎不全の人と慢性腎炎の食事は別で考えるのが当然だろw
食事は自己管理なんだから調整しながらならカップやきそばも
制限範囲で食べられるだろ。人が前向きに生きていくのが
許せないのかね?w
糖尿の人は和菓子も食べられないと思い込んでるタイプ?w

>>507
栄養ww
そんな思考回路じゃ悪くなるのも無理ないなw

お前らもっと気持ち楽にしろよw
510病弱名無しさん:2008/11/08(土) 11:23:01 ID:DIU++r/40
>>508
絶対ないないw
栄養士の栄養指導教室してない病院多いのか?
肉も食えれば魚も食える。
ここにたどり着いた情報難民に間違えた情報与えるの止めろ。
511病弱名無しさん:2008/11/08(土) 11:33:14 ID:eda7yItlO
肉、魚、豆腐禁止って言われた病院どこ?
野菜と果物だけでは栄養足りませんよ!
ほどほどに食べるのが1番だからね。
512病弱名無しさん:2008/11/08(土) 13:44:29 ID:X4qhCMwK0
末期の腎不全患者(クレは病気発覚時に6超、1年たっても6前半)だけど、肉も魚も食うぞ
肉、魚、卵類は良質たんぱくであって、量さえ守れば問題なし
医者も良質たんぱくは取れと言っている
ただ、この量の管理が難しいのも事実

尚、保存期患者向けのレトルト食品もある
今手元にある焼きそばで確認すると、たんぱく4.3g、塩分1.9gの540kcal
塩分の内1.6gがソースに含まれているのでソース量を調整すれば1回の食事量として全く問題なしのレベルだと思う

これは自分の通院先の栄養士さんから聞いたことだが、普段がしっかり食事管理できていれば
月イチ位、ちょっとハメを外しても大丈夫ととも言われた
この辺は本人の体質も関係してくるので、通院した時の検査結果から先生に判断してもらった方がいいと思うが。。。
513病弱名無しさん:2008/11/08(土) 13:58:11 ID:gBI8clJw0
自分はクレ2前後の慢性腎不全といわれたけど
血液検査の結果で、気をつけてるのがわかるので
たまに1日外食するくらいかまわないといわれてる
逆に我慢しすぎるとストレスたまるので、我慢しすぎるなって
ここ5ヶ月でクレ2.1→1.8になったからだと思うけど
来週5週間ぶりの検査だけど、今月は油断しすぎた…
それに加えて、今微妙にカゼ引き気味?なので検査結果不安orz
514病弱名無しさん:2008/11/08(土) 16:09:08 ID:4SffvEim0
>>508
> 他にも豆腐禁止、肉禁止、魚禁止にしたほうがいいと

これらを禁止した場合、何喰えば必須アミノ酸を不足無く摂取できるの?
牛乳とか大豆以外の豆類はOK?
515病弱名無しさん:2008/11/08(土) 17:02:43 ID:DIU++r/40
>>514
豆も牛乳もいいし、体壊さないように栄養とれよ。
蛋白のとりすぎで腎臓に負担をかけてはいけないけど重要なのは塩分制限。
ttp://blog.m3.com/reed/20071005
一生付き合っていく病気だから気持ちにゆとり持って頑張れよ。
516病弱名無しさん:2008/11/08(土) 17:42:55 ID:4SffvEim0
>>515
>508に対するイヤミのつもりで書いたのに、マジレスしてもらうと恐縮するな。どうもありがとう。

自分の主治医は、食事制限は最初頑張りすぎて続かない人が多いから達成率は7割程度で良いから習慣化させなさい、と言ってた。
それ聞いて、ずいぶん気が楽になった。
517病弱名無しさん:2008/11/08(土) 20:13:20 ID:Je8DpH0p0
>>509
このスレ最初から読んでみてください。
慢性腎炎だけではなく透析直前の腎不全まで住人の幅は広いんです。
実際透析スレは透析未満の人をここに誘導してますよ?
そのスレで腎炎基準で上から目線の断定して、それに飽き足らず煽りですか?
もう少し「流れ」を読んでから入ってくるのをお勧めします。
貴重な場です。お願いだから荒らさないでください。
518病弱名無しさん:2008/11/08(土) 21:12:14 ID:qBLXmTk90
この病気は精神病で悪化することは
医学的に証明されて無いし統計上もありえないって
言ってる。それなのに不摂生を推奨する輩がいるのは
荒らしだろうなぁ
519病弱名無しさん:2008/11/08(土) 21:31:30 ID:xIvUDhiuP
>>518
あなたのおっしゃる先生の話が聞きたいので、
病院と医者の名前を教えてくれませんか?
520病弱名無しさん:2008/11/08(土) 22:49:44 ID:4SffvEim0
>>518
不摂生を奨励しているヤツなんかいないと思われ

ついでに>514の質問に答えてくれたら嬉しいな♪
自分は栄養士さんに、蛋白は制限を守るだけじゃダメで、なるべく良質な物(肉魚大豆等)を取るようにって言われたよ。
521病弱名無しさん:2008/11/08(土) 23:01:55 ID:gBI8clJw0
あーやっぱり蛋白より塩分制限の方が大事なんだね
そういう認識はあったけど、やっぱそうか

実は、それ専用の食べ物って色々と販売されてるよね?
でも母親が作ってくれる料理よりもそっちの方が塩分多くて辛い
もうすっかり味覚が慣れてきてしまったかな?
522病弱名無しさん:2008/11/08(土) 23:05:25 ID:qBLXmTk90
>>519
個人情報書けないでしょう。バカなこと質問するのはそろそろ
やめましょう

>>520
菜っ葉類を大量に取ればいいよ
それで全部摂取可能です。ただしちょっと食費が増えてしまいますけど
523病弱名無しさん:2008/11/08(土) 23:05:26 ID:dJ82wXwu0
>>520
自分は蛋白の質については言われなかったなあ。
とにかく高カロリーを保つことが大事だと。
それにはご飯をたくさん食べればよい。
蛋白も摂れるから一石二鳥って。
524病弱名無しさん:2008/11/08(土) 23:15:06 ID:qBLXmTk90
書き忘れたがこの病気は
特に肉類や魚類に含まれている残留農薬にも反応して
炎症を起す人がいるようです。加工食品メインの食生活なら
蛋白制限なんてしてもまったく意味がありません。

ですので、肉、魚、豆腐類禁止が絶対に必要なんです。
米、小麦、野菜、キノコ類だけで人は十分に生存可能です
それがこの病気を患った人の唯一の解決策です。

これを否定する人はおそらく病気になった人間をあざ笑う荒しでしょう
525病弱名無しさん:2008/11/08(土) 23:20:05 ID:4SffvEim0
>>522
肉&豆でしか摂ることのできない必須アミノ酸って無かったっけ?
526病弱名無しさん:2008/11/08(土) 23:21:04 ID:gBI8clJw0
>>524
食事相談したけど、1日に肉40g、魚40gまでならいいと言われた
いいというよりも、取れといわれたけど。牛乳も100gって言われたし
527病弱名無しさん:2008/11/08(土) 23:33:41 ID:qBLXmTk90
>>526
それは無知な栄養士に相談にいったのですねかわいそうに
トリプトファンはバナナなどでも摂取できますよ
それ以外はなっぱと米食べてください。

それで戦前の人は十分生きていました。

科学的な根拠もなく肉をとれ魚を取れというのは、我々にとっては
氏ねと言われているに等しいのですよね?難しくて理解できませんか?
楽な方に逃げるのは構わないが、それを人に植え付けるのはよくないよ?
528病弱名無しさん:2008/11/08(土) 23:39:42 ID:gBI8clJw0
>>527
んー多分釣りだろうケド、自分がいってるのは病院ともども
地域では有名な腎臓専門病院なんだわ
だから匿名掲示板の素性も知れないあんたに言われても説得力ゼロ
すまんね
529病弱名無しさん:2008/11/08(土) 23:40:57 ID:4SffvEim0
>>527
> トリプトファンはバナナなどでも摂取できますよ

カリウム制限のある患者に氏ねって言ってないか?
530病弱名無しさん:2008/11/09(日) 00:44:26 ID:2DyQpwGA0
みんな、そろそろ気がつけ
アラシ君が一人で頑張っているぞ


誰とは言わないが、524とか527とか
531病弱名無しさん:2008/11/09(日) 01:12:43 ID:z42qQlOiO
一連の流れに入っていけずタヂタヂチャーシュー(´・ω・`)

来週の診察もタジタジチャーシューだな(´・ω・`)

因にワタクシは一連のあらしではありません。
文才ございませんので。。


532病弱名無しさん:2008/11/09(日) 01:31:48 ID:kBFv2s5z0
>>517=524
慢性腎炎でも腎不全でも透析患者でも同じです。
透析患者の制限はとても大変ですけど「生きる楽しみ」も大事にしています。
自己管理の部分ですしストレスや制限と上手に付き合っていく上での
アドバイス、励まし、情報交換の場を自己方針を押し付けるように書いて
荒らしているのはあなただけ。
533病弱名無しさん:2008/11/09(日) 01:33:21 ID:7HkcKEAA0
脳内専門医さんのカリスマアドバイスが無料で聞けるとはありがてえありがてえ
534病弱名無しさん:2008/11/09(日) 01:50:17 ID:IWJwJ3ibO
>>517‥その前にお前が過去スレ読めw

そろそろ年末年始の付き合いが大変だのう。
俺、酒飲まないし行きたくない。課の飲み会は断れるが
取引先となると事情も知らないし毎年苦痛だよ。
535病弱名無しさん:2008/11/09(日) 01:54:41 ID:un7bTCJP0
荒らしならかえって良いんだけど、
急な発病にパニクって不正確な情報に振り回されている初心者だったら気の毒だなあ。
536病弱名無しさん:2008/11/09(日) 02:11:28 ID:IWJwJ3ibO
>>535
んだなあ。正直、昔の俺もあんな状態だった。
もう二度とラーメン食えないんだなーなんて
考えて野菜ばっかり食ってたよ。
したらアルブミンが下がって栄養足りないって言われたよ。
たまにはめ外してピザ食べたり気晴らしするようになったら他の数値も
良くなってきた。気持ちの持ち方次第かな?
537病弱名無しさん:2008/11/09(日) 14:00:31 ID:alkiJZeD0
>>536
やっぱりストレスが一番なのかな?
はめ外したかなって思うほうが数値よくなったりする不思議
538病弱名無しさん:2008/11/09(日) 14:23:05 ID:gN7jctuz0
つまり、医者の言う蛋白60gとか塩分6gとかは
その人に節制させるための動機付けでしかなく、
厳密に守る必要はないってことか?
何だか馬鹿らしくなってきた。
ラーメンと餃子食いに行ってくる。
539病弱名無しさん:2008/11/09(日) 17:09:57 ID:un7bTCJP0
>>538
1か0かでしか物事の判断が出来ない人なら、厳密な食事制限を守ることを勧めるよ。
540病弱名無しさん:2008/11/09(日) 18:26:27 ID:oH2sa74+0
厳密に守ってない奴はすぐに腎臓崩壊する
それすらも解らない奴が多いよなぁ
こんなに頭悪くてよく生きていけるよなぁ
541病弱名無しさん:2008/11/09(日) 21:57:29 ID:2pJFPmzz0
>>538
食事制限って毎日の積み重ねだからね。
だから、初期の腎炎の人が1ヶ月に1度とかのたまに羽目を外して
タンパクや塩分などを気にせず食べる程度では
そう数値に影響が出るようなことは多分無いよ。
ストレス発散にもなるだろうしね。
でもそれは日々努力をしてる人の場合だね。
羽目を外した生活を毎日送るようになれば
数値は悪くなっちゃうことが多いよ。
542病弱名無しさん:2008/11/09(日) 23:50:30 ID:alkiJZeD0
>>541
あーそれはある。お医者様にも
「血液検査の結果診たら、すごく気をつけてるのわかりますよ」
っていわれた。
「外食してもあなたなら無茶しないでしょう?」って。
だからそんなに厳しいことは言われてない。
でも明日の結果が心配…ちょっと微妙に鼻かぜ気味?なので
それがどれくらい影響あるかなあ…。
543病弱名無しさん:2008/11/10(月) 00:43:11 ID:IJLsQWgK0
>>540
”食事制限を厳密に守れ”が主治医の指示ならば、そう言う症状なんだから守るべき。

でも、”普段きちんとしていれば、たまに多少制限を超えても大して影響ない”と医者から指導されている
症状の人達が、その指示の範囲内で食事することになんの問題があるんですかね?
544病弱名無しさん:2008/11/10(月) 01:11:05 ID:+c2DuG440
>>543
540は何でも食べれる奴らを憎みながら一生を送るつもりなんだ。
ある意味可哀想な奴だから、厳密厨はそっとしてやろう。


>>538
計算すれば両方食べても大丈夫だろうが餃子はタレ無しで3個程度な。
どうしても飲みたいなら汁はれんげに1杯までだな。カリウム制限がないならバナナも食っておけ。余分な塩分を排出してくれる。
545病弱名無しさん:2008/11/10(月) 15:14:20 ID:hjNeHbTs0
542ですが、今日の検査で先月クレ1.8だったのが
今回は1.7でした。ほっとしたあ。
夕食は親が制限して頑張って作ってくれてますが
それ以外はパン食が主で、食パン(無塩バター、ベーコン、卵など)
菓子パン(ドーナツ、チーズパンなど)、あとチョコレートが好きで結構食べてて
それでもこの数値。腎不全だけど、なんとかこのまま横ばいでいきたいです。
546病弱名無しさん:2008/11/10(月) 15:46:18 ID:hjNeHbTs0
あ、野菜や果物も結構食べてます
カリウム制限はなしです
547病弱名無しさん:2008/11/10(月) 20:27:00 ID:TU4Y8u/IO
545は釣りだと信じたい。
チーズ、食パン、ベーコン、塩分高いもんばっかり。
親の苦労無駄にし過ぎw
548病弱名無しさん:2008/11/10(月) 20:37:17 ID:xNJ9Uwpn0
>>545
マジレスするとこのくらいは良いだろうとかっていう自己判断は危ないよ。
自分がそうだったから分かるけど初期だと暴飲暴食してもさほど数値には出ないことがあるから。
栄養指導とかがあるはずだから一度きちんと受けておくべきだと思う。
今の食事が心配なら自分が1日でどれだけのものを食べたか書き出して計算してみてはいかがでしょうか?
今はコンビニなどで売ってる食品でもカロリー、タンパク、ナトリウム量が記載されていますし
大手のファーストフード店などはネットにアクセスすれば商品のカロリーなどが載っています。
自炊なら高いものじゃあ無いですから食品成分表を買い計算してみるべきかと思います。
ってか計算してみな、塩分はまずとり過ぎてると思うから。
549病弱名無しさん:2008/11/10(月) 20:55:42 ID:hjNeHbTs0
>>547>>548
釣りでもないし、暴飲暴食もしてないですよー。
夕食以外は、実は一食しか食べないの。一日2食なんです。
そのうちの1食を、6枚切り食パン1枚、薄切りベーコン1枚、キャベツ、
ミルク入りコーヒーなど。スクランブルエッグ1/2のときもあるけど。
それと別におやつでドーナツ1個食べる時がある。それかチョコも板チョコ1/3くらい。
初期っていうか、治療し始めて半年、数値は安定で横ばいと言うか
クレの数値はだんだん減ってきてます。

多分、量の話をしてるんだろうけど…実は食べる量がかなり少ないんですよ。
一日1800カロリーとれ、といわれてるけど、それも取れてないくらいしか食べない。
きっと食事制限で苦労してる人達は、量を食べるからしんどいんだと思うけど
自分はもともと量を食べないんだよ。だからだと思う。

パンもチーズもベーコンもちゃんと成分表示の蛋白、塩分量を見て食べてるから大丈夫。
栄養指導も受けました。今日の検査結果でも
「ちゃんと食事制限してるのは血液検査の結果でわかる」
と先生に言われたんで、ご心配無用ですよ。

これで、5月にクレ2.5だったのが、2.3→2.1→1.8 で、今日の検査で1.7だった。
この調子で現状維持でいいといわれました。
550病弱名無しさん:2008/11/10(月) 21:05:24 ID:jBraTIOX0
>>549
まぁ確かにカロリーは多めに取っった方はいいよね。
クレ2.5から順調に下がってるのは多分
食事制限よりも、薬がうまく効いてくれてるからだろう。
このまま維持できるといいな。
551病弱名無しさん:2008/11/10(月) 21:12:56 ID:hjNeHbTs0
>>550
ありがとうです。
薬は血圧が高すぎたので、血圧を下げる+腎臓を保護する働きのある薬だそうです。
他は鉄剤飲んでるだけです。血圧が安定してるのがいいみたいです。
食事制限は、親の料理がほとんどといっていいくらい塩を使わないので
それもあるのかなあと。蛋白もしっかりしてるんで…。
552病弱名無しさん:2008/11/10(月) 22:20:55 ID:TU4Y8u/IO
基本的なところが間違いだらけなのをなぜ気付かないんだ?
3食、しっかり。
2食にしたからと言って塩分高い食品を食べるのは負担掛かるよ。
たまに楽しむ程度でなければ後で苦労するんだが本人は
いいように解釈してるのでよしとして、、、
食パン、フランスパンは塩分高め。
ハム、ソーセージ、特にベーコンは塩分高め。
肉類の加工品や魚の練り物は塩分高め。
今からの時期、おでんがおいしい時期だけど
すじ肉は蛋白高め、ハンペン、ちくわ、かまぼこ塩分高い。
こんにゃくと大根をひたすら食べる。
鍋も美味しい時期だね。
誘惑多いな。
553病弱名無しさん:2008/11/10(月) 23:13:34 ID:hjNeHbTs0
>>552
だから量だっていってるのになあ。
栄養指導でも6枚切り食パンは1枚なら食べていいし
ベーコンは塩抜きしてから焼いてます。
だからハム、ソーセージよりベーコンの方が蛋白塩分でマシなんでそっち。
量は薄切り1枚ですよ?それも販売してるのはその薄切り半分の量で
ちゃんと成分表も見て食べてるんですが…。
さすがに毎日毎日同じメニューじゃないですけどねw
つまり、蛋白も塩分量も計算して、食べれる範囲で量を守って食べてるんです。
でなきゃ数値がよくなるはずないでしょ。

まあ結果として悪い数字が出てないし、他の血液検査結果は正常値なんで
栄養も問題ないんで、自分的には問題ないです。
主治医も血液検査の結果を見て現状維持でいいといってくれてるので。
数値的にこれを保てば、透析にはならないので、頑張りたいです。
554病弱名無しさん:2008/11/10(月) 23:50:23 ID:+c2DuG440
>>553
腎不全になってもおかしくない食生活ですね。
555病弱名無しさん:2008/11/11(火) 07:23:20 ID:2ePxWixw0
こらはもう次のスレタイ 『慢性腎炎・腎不全11』 にしたほうがいいな。
556病弱名無しさん:2008/11/11(火) 07:47:54 ID:0LE56JUH0
>>553
カロリーと良質たんぱく質なめてると将来に影響が出ますよ。
腎不全の食事制限で厳しいのは実は食べる量が少ない方。
何のためにカロリーアップ食品が売られてるのか考えてみてください。

良質たんぱく質中心の食事→当然量が少なくなる→カロリー不足
→体内のたんぱく質を代替燃焼してしまう→たんぱく過剰と同じ状態
→結局食事制限の意味がなくなる

>>549
食パン6枚切1枚+卵半分→食パン6枚切1/2枚+卵1個をお勧め。
たんぱくはほとんど変わらないけど、体にはこっちの方がいいと思います。
さらにカロリーと塩分を考えたら食パンよりごはんの方が優れてます。
557病弱名無しさん:2008/11/11(火) 12:02:44 ID:JcvFkslr0
>>553
>でなきゃ数値がよくなるはずないでしょ。

短期的な食事制限で良化する数値はBUNだよ。
腎臓の機能を表すCREは食事ではよくならないよ。>>550が言うように薬の効果かな。
1800kcal摂取ということは多分女性か小柄な男性だろうけど
>>556の言うようにカロリー不足は絶対だめだから注意してね。
ネットとか調べてみたら?苦労しているのは圧倒的に食べられない人だから。
カロリー不足に悩む人はご飯たくさん食べたり芋とか食べたり、コーラとか
清涼飲料水を取ったりしてるよ。
私もあまり量が食べられないから色々考えなくちゃいけなくて大変。
558病弱名無しさん:2008/11/11(火) 16:38:21 ID:rhNOoROaO
>>555
むしろ慢性腎炎と腎不全は分けた方がいいんじゃない?
559病弱名無しさん:2008/11/11(火) 16:41:20 ID:7zLVM0NFO
クレが下がったのは運動量や筋肉量が落ちたせいじゃないかな?
一般的に腎臓を保護する降圧剤使う目的は、尿蛋白を減らすため。そのかわりに腎細胞への血流は減るのでクレは多少上がるんだよ。
560病弱名無しさん:2008/11/11(火) 22:54:53 ID:8hcir8Ry0
>>556
耳が痛いです。
良質なタンパク質を取らないといけないのは分かってるけど
お昼忙しいときは日清のカップラーメンになっちゃってるからな。
朝と夜にとるようにはしてるけど。
561病弱名無しさん:2008/11/12(水) 08:04:37 ID:mAWKsfMl0
>>560
カップ麺は、良質タンパク以前に塩分でアウトでないかい?
かくいう自分は総カロリー不足の時はコーラで調整。
562名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 08:40:02 ID:V7SJRUGO0
慢性病で参考になったサイトです。

私がお伝えしたいのは、最終的には心と体のバランス
なのです。それらが崩れていれば、逆に何を行って
も対処療法に過ぎません。
なぜなら、ほとんどの病気は心から来ているからです。
そのことを、多くの人が知って実践したら、きっと
多くの病気が自然に改善して行くかもしれません。
それらのことをまとめたのが、このホームページです。
是非、読んで頂き皆さんの健康のお役に立てて頂ければ
幸いです。
最終的には自分の体は自分でしか守れません。
自分自身の体に責任を持って頑張りましょう!


『20年間慢性疾患で苦しみ、100万円以上かけて学び体験した
慢性疾患の改善方法と予防法の秘訣とは!』
http://mannsei2008.web.fc2.com/

563病弱名無しさん:2008/11/12(水) 11:00:05 ID:5/h4RXwH0
>>561
良質たんぱく質が取れない自虐かと。

>>562


 が
  で
   療
    ほ
      多

漫画で療法?高度な縦読みw
564病弱名無しさん:2008/11/12(水) 14:14:04 ID:m5E6/p+Y0
>>561
自分は飴とかだけど・・・コーラなんてモロ体によくないんだけど
565病弱名無しさん:2008/11/12(水) 14:22:06 ID:ayCEWDFtP
>>564
コーラはどの辺がよろしくないんでしょ?
自分は炭酸苦手で、水かお茶類が専らなのですが、
周囲はコーラ飲めって言ってるので、気になってました。
566病弱名無しさん:2008/11/12(水) 16:28:32 ID:5/h4RXwH0
サイダーとか炭酸飲料水は病院の栄養教室でも勧めてるとこもありますね。
逆に果汁系はカリウムの心配があるのでほどほどにって話もあるみたいで。

コーラだけではなく、一般的な炭酸飲料水は想像以上に糖類が使われていて
そういう意味では身体に良くないかもしれませんが、カロリーアップのために
何にでもオリーブ油かけたりする人もいるし、みんな苦労してるんですよね。
567病弱名無しさん:2008/11/12(水) 17:26:58 ID:UwKrHhQxO
カロリーならコンペイトウか芋けんぴかカリントウがいいって聞いた。
568病弱名無しさん:2008/11/12(水) 19:46:33 ID:mAWKsfMl0
>>563
> 良質たんぱく質が取れない自虐かと。

書き方悪かったかな?制限内のタンパクをとった後に足りないカロリーをコーラで帳尻を合わせているんだが。
要は砂糖水みたいなもんだから、下手に余分な物が入っている物よりはカロリーだけを取るには良いかと思って。

>>567
> カロリーならコンペイトウか芋けんぴかカリントウがいいって聞いた。

カロリー/タンパク
米飯     168kcal/2.5g
かりんとう黒 441kcal/7.4g
かりんとう白 446kcal/9.5g
かりんとうはカロリーに対するタンパク質の比が米飯と大して変わらないんで、タンパク取る余裕があるなら白米を喰らいたいです。
569病弱名無しさん:2008/11/12(水) 20:12:19 ID:nZ+3blRRO
今日のガッテンは腎臓3回目
570563:2008/11/12(水) 20:51:45 ID:cBBInQu60
>>568
こっちこそ書き方が悪かったかも。
>>560が分かっているけどカップラー食べてるって書いてるのを
指したつもりだったんだけど、気を悪くしたらごめん。
コーラとかジュースでカロリー取るのはわたしもやってるし。

>>569
見逃したorz
あれって再放送やってたよね?
571病弱名無しさん:2008/11/13(木) 04:43:30 ID:Wr0MRAp00
私も見逃した…のでググったら、
再放送
●11月19日(水)
午前3時00分〜3時43分 総合テレビ
※上記の日時へ変更になりました。

予告なく、休止になることもあるので当日の新聞等でご確認下さい。
だそうです。
572病弱名無しさん:2008/11/13(木) 06:47:10 ID:CojLoawW0
>>561
日清のレナケアーシリーズだからなんとかなるよ。
ただ減塩といってもラーメンとうどんは3g近く含まれてるみたいだから汁は残すようにしてるし
焼きそばは粉末のソースを全部かける辛くなりすぎるので半分から2/3くらいにしてる。
あと私もカロリー調整はジュースで行ってます。
しかし職場近くに腎臓食取り扱ってる店があるの見つけてからついついそれにしちゃうんだよな。
安いしね。
573病弱名無しさん:2008/11/13(木) 08:58:37 ID:eXPKaS1+0
>>572
レナケアシリーズのカップうどんはガチで美味しい。
焼そばは味濃すぎで、濃い味好きでも2/3で十分。
カロリー高目なので、ジュースをプラスして満腹+数値完璧。

普通のカップ麺をコンビニで買うのと大して変わらない価格が嬉しいです。
574病弱名無しさん:2008/11/13(木) 09:35:03 ID:QzgyVTSq0
ガッテン素晴らしかった
1500kcal食塩7gたんぱく40gの食事で
糸球体機能が50%から75%に回復

今日からゆるゆる食事療法だけにするお^^
575病弱名無しさん:2008/11/13(木) 12:44:49 ID:SQoTeS/T0
去年、腎炎が発覚した者ですが、
主治医にインフルエンザの予防接種をした方がいいと言われました。
皆さん、毎年されてるんでしょうか?
576病弱名無しさん:2008/11/13(木) 13:33:58 ID:QzgyVTSq0
してる
でもケチって1回だけ
577553:2008/11/13(木) 14:53:56 ID:M7t6lUbA0
クレが減ったのは薬のおかげだとか言う人もいましたが
お医者様、薬剤師さん等、専門の人達に聞いても
自分が使ってる薬でクレがそこまで落ちるということはないと言われました
やはり、食事療法の成果だと。で、ここで言われたことなども色々と話したけど
所詮人それぞれだと。自分もそう思う
皆さんも色々親切で言ってくれてるとは思うけど、お医者様のいう通りだと思うし
(別の病気もあって2箇所の医者にかかっている)専門の人達が
今の数値見て「頑張ってるね」といってくれているので、このまま頑張っていきます
578病弱名無しさん:2008/11/13(木) 18:15:22 ID:eu77mNVa0
蛋白とりすぎちゃいけないと思い、
夕食にしか良質なタンパク質をしかも少量しかとらないようにしてました。
3食とらなきゃいけないんですね。
これでよくなるといいんだけど・・・
それにしても勘違いしたこの3年間、今思うと恐ろしい
579病弱名無しさん:2008/11/13(木) 18:43:03 ID:ec0xvknjO
>>577
それでいいんじゃない?信じることは大切だから。
でも反論されたら切れて、未練たっぶりの書き込みする位ならここに来ない方が幸せじゃない?
ひとつだけ言わせてもらえば、慢性腎不全は回復の可能性がないと医学的に定義されてる。
浮かれて後からショック受けないでね。一時的な回復なんてよくある事だから。
少なくても腎不全から食事での回復は期待しない方がいいよ。
現状維持は出来るかもしれないけど。

俺も1年半前に腎不全と診断され、少しでも透析を遅らせようと懸命になってる。
クレは今も2前後だけど、この1年は乱高下してるよ。

580病弱名無しさん:2008/11/13(木) 19:14:14 ID:QzgyVTSq0
乱高下レベルなら生活スタイル変えるべき
581病弱名無しさん:2008/11/13(木) 19:32:21 ID:haWvDeK9O
私の主治医も「データに一喜一憂するのだけはやめなさい」と言いますね。
Crが下がって喜んでると必ず言います。上がって落ち込んでても言います。
自分の行く末を冷静に受け止めなさいということなんでしょうね・・・
582病弱名無しさん:2008/11/13(木) 20:21:20 ID:M7t6lUbA0
>>579
なんでそんな嫌な言い方されるのかさっぱり理解できません。

>慢性腎不全は回復の可能性がないと医学的に定義されてる。

回復というよりも、現状維持だと承知の上です。一生よくならないとわかっています。
だから少なくとも、クレの数値が何とかこのくらいでいければ
透析遅らせる、またはもしかしたら透析をなんとかしないで済むようにいけるかも
という希望の元でやってます。つまり腎臓がよくなることはないってちゃんとわかってます。
現状維持をどれだけ続けられるか。お医者様にもそれは重々言われてます。

>少しでも透析を遅らせようと懸命になってる

同じ状況ですよ。別に反論されて切れてるとかではなく、
正直に言わせて貰うならば、ここでの素人判断をきくのではなく
主治医の指示を聞くのが一番じゃないかな?てってことです。
毎回、今回はクレあがってるかなあ…と思いながら検査にいきます。
でもクレ2前後なら現状維持でいい、と思うくらいの気持ちで考えてます。

なんか誤解されてるけど。もう腎不全だから治るなんて思ってません。
こっちだって現状維持でいけるように懸命です。あなたと同じです。
583病弱名無しさん:2008/11/13(木) 20:34:11 ID:MKX1uR6lO
懸命なのに乱高下するってのもなんなのかね
まあ誰しも少しでも生きるために懸命なのさ
だから喧嘩すんな
584病弱名無しさん:2008/11/13(木) 20:48:57 ID:ffdFNAB90
>>582
> なんでそんな嫌な言い方されるのかさっぱり理解できません。

理解できないわけがないでしょ。
上ではっきり指摘されているじゃないの。
反論されて、それに切れるところが嫌われてるって。
クレが下がって嬉しくてたまらず書き込んだ、そしたら意外にも
冷たい反応が返ってきた、こんなはずじゃない、自分は良く
なっているんだ、お前らとは違うんだ、とそういう心根が感じられる
わけですよ。あなたにそういうつもりがあろうがなかろうがね。

自分の発言を謙虚に見直してみてください。
人に嫌われる発言スタイルをしています。
好かれる必要はないけど、嫌われてはいかんでしょ。
そんなコミュニケーションの取り方では、どこに行ってもあなたは嫌われます。
585病弱名無しさん:2008/11/13(木) 21:01:49 ID:M7t6lUbA0
>こんなはずじゃない、自分は良く
>なっているんだ、お前らとは違うんだ、とそういう心根が感じられる
>わけですよ。あなたにそういうつもりがあろうがなかろうがね。

どんだけ捻くれてるんですか…。
自分は良くなってるというより、現状維持を保ってると自覚しております。

それをいうならむしろ、自分の書いてる方法でクレが下がるわけないって
書いてる人達の方が、なんだか妙に頑固じゃないです?
お前は間違ってるって決め付けて書いてるようにも思えます。
でも現に自分は自分の方法で現状維持を保ててるわけです。

お前らとは違うんだ、なんてカケラも思ってないです。
どうしてそんな風に受け取るんだろう…?
ここの人たちは、自分と同じように腎炎、または腎不全で苦しんで
食事療法や生活で苦労している人達。だから自分のこういう方法でも
現状維持保ててますよって意味合いで書き込んだ。
腎不全の診断を受けて、一生治らないから何とか現状維持でいきましょう
と主治医に言われている自分でも、これくらいの範囲なら食べられるんだという
意味合いもあって。

とりあえず自分は今の食事制限のスタイルで何とか保ててます。
もし間違ったりおかしかったら、体の中、血液検査やその他で何か出てくるでしょう。
何とか半年これで上手くいったので、またもう1ヶ月、そしてまた1ヶ月。
積み重ねで何とか生きていくしかないのです。ここにいる皆さんもそうじゃないんですか。

586病弱名無しさん:2008/11/13(木) 22:00:27 ID:hjxN5lGy0
>>584
あ〜、なんか心に余裕なさすぎ
587病弱名無しさん:2008/11/13(木) 22:44:59 ID:UI1MAsj+0
>>553
文面を読んだ限り、あなたは努力していると思います

だけど、ここは2Ch
他人の書き込みを見てわざと反論しかしないようなアラシ君もいることを忘れてはいけません
あえて誰がアラシ君とは言いませんが。。。

そう思えば心が軽くなります
588病弱名無しさん:2008/11/13(木) 22:47:12 ID:TC3nBCRO0
>>584
つ「鏡」
589病弱名無しさん:2008/11/13(木) 22:49:56 ID:M7t6lUbA0
>>587
ごめんなさい。自分もくどすぎました
ちょっとムキになってたとこもあったかもしれない

皆さん、お互いにしんどいけど頑張って努力していきましょうね
590病弱名無しさん:2008/11/13(木) 23:01:53 ID:2vvX433l0
別にあんたを蔑める気は毛頭ないけど>>587の言うとおりここは2ch。

>ほっとしたあ。
>だから量だっていってるのになあ。
>どんだけ捻くれてるんですか…。
>正直に言わせて貰うならば、ここでの素人判断をきくのではなく
>主治医の指示を聞くのが一番じゃないかな?てってことです。

燃料がたっぷりと撒かれてますからなぁw
こりゃ炎上するわ、って書き方だから気をつけたほうがいいと思う。
591病弱名無しさん:2008/11/13(木) 23:27:08 ID:haWvDeK9O
>>585
どうでもいいけどあなたは2chに向かないんじゃないかな。
ここは色んな意味で病んでる人が見る匿名掲示板だからね。
反論されたり妬まれたりするのが嫌なら、ここに来るとストレスたまるだけだよ。
592病弱名無しさん:2008/11/13(木) 23:31:00 ID:M7t6lUbA0
反論はまだしも妬まれたりの意味がよくわからない…。
それにこっちは一旦謝っているのに、なんでいつまでもうだうだ言うんですかね。
593病弱名無しさん:2008/11/13(木) 23:35:08 ID:haWvDeK9O
>>592
あ〜ちょっと粘着さんだったんだね。
もういいや、好きにしていいよw
594病弱名無しさん:2008/11/13(木) 23:37:29 ID:MKX1uR6lO
粘着が多いのと集団いじめみたいな雰囲気に乗ってるだけだと思う
確かに病んでいるなw
595病弱名無しさん:2008/11/13(木) 23:38:43 ID:M7t6lUbA0
>>593
粘着なのは謝ったあとでもうだうだ言ってるそっちでは?
これがいわゆる煽りという奴なんですかね。
596病弱名無しさん:2008/11/13(木) 23:38:59 ID:CojLoawW0
>>592
どっちもどっちって感じだわな。
ってかね>>591も書いてるとおりあなたにここはあまり向いてないかもね。
ここは2chなんだからスルーしていく余裕も持たないと。
それにアドバイス入れてる人たちも善意でしかも自分達の経験則を元で書いてるわけだしさ。
気に入らなければ流してしまえば良い訳だしね。
しかも別段そう間違ったことは言ってないと思うしね。
ってか普通に栄養師や医師から言われてることが殆どかと。
597病弱名無しさん:2008/11/14(金) 00:01:31 ID:SQoTeS/T0
ど〜でもいいですよ。
ストレス貯まるようなことやめましょうよ。
598病弱名無しさん:2008/11/14(金) 01:19:01 ID:ETh68AJsO
>>585のレスずっと見てるけど「だからあ」なんて返すのを見てると気分悪いよ。
ここの住人の素人判断よりお医者様信じて治療するなら
それでスルーすればいいだけなのに言い返さないと気が済まない二人がいたら
このスレに気軽に来られないよ。
気持ちが分かる者同士が情報交換してるスレだから
空気読めないなら自分の言いたい事だけ書いて一人納得やめて。
私達もいろいろ考えてるし他の病院で治療してる人の医師の判断も聞きたいし。
二人ともそろそろ止めて欲しい。
599病弱名無しさん:2008/11/14(金) 01:23:06 ID:ETh68AJsO
すみません、更新せずに書いたから謝罪のくだりを
見ていませんでした。
ペコペコm(__)m
医師に聞くまでもないような事を尋ねるのにここは最適だから。
楽しく行きたい、生きたいですね。
600病弱名無しさん:2008/11/14(金) 01:27:27 ID:iA+AfvlZ0
とりあえず腎臓に悪いから、寝ろ
俺も寝る
601病弱名無しさん:2008/11/14(金) 07:12:16 ID:04GUQg7Z0
>>579
何か原因がなきゃ乱高下はせんでしょ。
原因不明なら、即精密検査のレベルじゃね?
602579:2008/11/14(金) 08:59:00 ID:eFYBr3FNO
毎月診察してるけど、経過観察って言われてる。
乱高下って表現が難しいけど、1.6〜2.5の間を行ったり来たり。今月始めには1.9だった。
あまり詳しく言われないのは何かあるのかな?
603病弱名無しさん:2008/11/14(金) 11:49:30 ID:8X4aGq7p0
それくらいの上げ下げなら乱高下とは言わんよ
横ばい現状維持レベルだろ
ただ3以上にならんように気をつけるって感じかな
604病弱名無しさん:2008/11/14(金) 18:15:18 ID:tbAMRy910
確か3以上になると障害者認定のレベルだっけ?
というか、3を過ぎると一気に加速するって聞いたことある。
605病弱名無しさん:2008/11/14(金) 23:54:02 ID:XE+Mzr6oO
まだ入っていけずタジタジ(´・ω・`)チャーシュー

今日の診察もタジタジ(´・ω・`)チャーシュー

薬を置き忘れてきて、モタモタ(´・ω・`)チャーシュー

チャーシュー先生の復帰になったら(´・ω・`)転院チャーシュー
606病弱名無しさん:2008/11/15(土) 03:43:27 ID:ztkedXg3O
扁桃腺の腫れや溶連菌感染で一時的尿に蛋白出ることあるんでしょうか?
607病弱名無しさん:2008/11/15(土) 11:11:15 ID:3NQ6tE560
そんなことは有り得ない
608病弱名無しさん:2008/11/15(土) 15:10:55 ID:rdrnoQXT0
時々、鶏のから揚げをガッツリ食いたい衝動が起きる

でもタンパク質が異常に高いんだよな…orz
609病弱名無しさん:2008/11/15(土) 15:50:31 ID:J+R18qT6O
>>608
3〜4個ぐらいは平気でしょ。
ただし鳥もも肉で竜田揚げ(片栗粉ね)。
610病弱名無しさん:2008/11/15(土) 16:20:14 ID:1qRsIJxP0
1個あたり20gとして3個で
もも肉のみで4単位
611病弱名無しさん:2008/11/16(日) 10:34:20 ID:4PLbByvfO
>>602
>1.6〜2.5の間を行ったり来たり。

私も一昨年までこんな感じだったよ。
昨年風邪引いて3超え。今は3.5〜3.8あたり。
皆さん風邪には気をつけて下さい。
612病弱名無しさん:2008/11/16(日) 10:55:18 ID:JPUZDm5Q0
613病弱名無しさん:2008/11/16(日) 12:13:37 ID:Ohxw4q2i0
マスクをしたまま寝るようにしてみたら、
やっぱり翌朝の喉の調子がいい気がするね。
たぶん寝ている間に口呼吸になっていて
冬の低温・低湿度に晒されると喉がやられやすい体質なんだろうな。
コストはかかるが、春になるまで続けてみようと思う。
614病弱名無しさん:2008/11/16(日) 15:20:58 ID:NakgrbSuO
自分も口呼吸なんだよねえ。だから口にテープはって寝てるよ…
それと加湿器は絶対に必要だよ!
615病弱名無しさん:2008/11/16(日) 21:42:24 ID:EEyWUjh10
おなかがすいた++
最近食べ過ぎてしまう++
今日は特にランチで食べ過ぎたから夕飯を軽く調整したけど、
あぁぁぁ〜おなかがすいた++

616病弱名無しさん:2008/11/16(日) 22:47:45 ID:Nnn766+00
>>615
糖尿の心配がないなら、低タンパク、低塩分のおやつを常備しておいたら?
自分の場合は、リンゴ、大福、ジュース、最近は寒くなってきたんで、くず湯の素を常備中

食事制限するとカロリー不足になりやすいんで、あえて低カロリーのおやつは避けています。
617病弱名無しさん:2008/11/17(月) 03:41:31 ID:9NEJLlZ6O
>>616
大福は蛋白高くない?アンコ=小豆だもん
618病弱名無しさん:2008/11/17(月) 07:21:22 ID:F/pHOIFI0
>>617
タンパクは0gでないんで、総カロリーは制限を超えないような注意はしています。
セブンイレブンで買ったきなこ大福が タンパク1.9g、Na3mg、カロリー252kcal
タンパクは小麦を使って無い分ドラヤキなんかよりは低めな程度だけど
Naが少ないのとカロリーが取れるんで愛用しています。
619病弱名無しさん:2008/11/17(月) 15:57:12 ID:kq0zn1VW0
蛋白守ってカロリーオーバーに陥る自分。
やっぱり米と芋類食べすぎかな。

>>618
蛋白低いお菓子ですね。
ただ1.9gでも多分躊躇する小心者です。。。
620病弱名無しさん:2008/11/18(火) 07:21:16 ID:RV3cRbKQ0
慢性腎炎って尿蛋白の量でその後の進行具合がある程度分かるらしいけど
これって本当なのかな?

−〜±の状態をキープできれば絶対に腎不全には移行しないのかな?
621病弱名無しさん:2008/11/18(火) 10:03:07 ID:OnyXCGkO0
そりゃ絶対にキープできるなら
一生腎不全にならないだろうけど
どうやってキープするの?
622病弱名無しさん:2008/11/18(火) 10:10:42 ID:pBvJsxnX0
何事にも絶対はねぇっす
623病弱名無しさん:2008/11/18(火) 12:24:56 ID:UP+ci5nmO
オレは病気発覚時で、クレ6超
でも尿タンパクはマイナスだったよ
624病弱名無しさん:2008/11/18(火) 15:53:27 ID:ad4oy+yp0
透析になったら、親に見捨てられないように気を付けて。
親に見捨てられると、病院にも見捨てられるよ。
625病弱名無しさん:2008/11/18(火) 17:09:28 ID:CZtrBX8sO
>>622
しっかりした血圧・体重・塩分・蛋白管理、風邪すら引かない健康管理
ストレスや疲れを溜めない生活管理あたりでどう?

俺みたいな営業リーマンじゃ絶対無理だなw
626病弱名無しさん:2008/11/18(火) 19:33:51 ID:RV3cRbKQ0
>>623
発覚以前もずっと尿蛋白には異常はなかったんですか?
627623:2008/11/19(水) 05:54:52 ID:7f/XlTsq0
>>626
会社の健康診断で一度、引っかかった様な記憶がある
昔のことでハッキリとは覚えていない

ちなみに現在もマイナス
628病弱名無しさん:2008/11/19(水) 21:20:36 ID:t6BsxzyZ0
腎炎と腎不全の境目ってなんですか?
クレアチニンの数値?
629病弱名無しさん:2008/11/19(水) 21:58:31 ID:nOFPa6Ka0
>>628
自分はクレアチニン2.0がボーダーライン
だと思ってるんだが…

誰かフォロー頼む
630病弱名無しさん:2008/11/20(木) 08:04:30 ID:AMzTjJNuO
>>629
自分もそう思うよ。
蛋白や潜血がたくさん出ててもCRが正常なら治せる気がする。
CRが2こえたら透析導入を遅らせるよう現状維持が目的になりますね。
631病弱名無しさん:2008/11/20(木) 18:02:12 ID:Gk777XdE0
腎炎進んでから背中が張るようになりました。
これは腎炎に関係あるんでしょうか?肩甲骨の下辺りです。
632病弱名無しさん:2008/11/20(木) 22:37:41 ID:f9l7btwQ0
明日は病院( ゚ω゚ )寒そう〜
633病弱名無しさん:2008/11/20(木) 23:29:37 ID:iEX3TD050
>>631
自分もその場所がなりますねえ。
いつもじゃないが時々凝って、治るまで一日くらいかかる。
冷たい枕を当てられたような感じがする時もある。
主治医に聞いてみたが、有意な回答は得られなかった。
使い捨てカイロを当てて温めると楽になるので
最近は毎日当てて過ごしている。
634病弱名無しさん:2008/11/22(土) 12:59:29 ID:wNHoP9hYO
寛解の条件ってなんだろう。
尿、血液共に正常値であれば、薬を飲んでても寛解って事になるのかしら?
(↑もちろんステロイドは除く)

やっぱり薬なしで正常値じゃないと、寛解って事にはならないのかな。
635病弱名無しさん:2008/11/22(土) 22:45:00 ID:elYPlwy5O
>>634
私はネフローゼで、ステロイド服用中、クレ1前後すが
尿蛋白マイナスなので寛解状態、と主治医に言われてます・・
636病弱名無しさん:2008/11/23(日) 07:14:18 ID:lyPAuwSCO
>>635
寛解してて、ステロイドはいつまで飲み続けるんですか?
まさか一生?
637病弱名無しさん:2008/11/23(日) 07:49:12 ID:72RRkrTX0
ステロイドって長期に飲み続けて良い薬じゃないよね。

今プレドニンを飲んでるけど、最初に医者から”1年以上は処方しないよっ”て説明を受けた。
638病弱名無しさん:2008/11/23(日) 08:00:58 ID:IeVPGJgq0
>>637
それはつまり、一年使ってみて効果がなかったら
お手上げという暗黙の死刑宣告でもあるね
639病弱名無しさん:2008/11/23(日) 08:40:16 ID:72RRkrTX0
>>638
いくら2chだからってもう少し言い方ってモンがあるだろうに、効果が無かった人が聞いたら気を悪くするよ
自分は幸いにも効果があったけどね
640病弱名無しさん:2008/11/23(日) 09:40:32 ID:SAyqyDJD0
最後に「自分は」効果あったとかつけるのも
効果なかった人から見れば気を悪くする
641病弱名無しさん:2008/11/23(日) 11:24:01 ID:LYFuB7Z1O
扁摘パルスやって、蛋白1+潜血3+→蛋白1+潜血-になった
潜血には劇的効果だけど蛋白が減らない
これはどういう状態なんだろう…
642病弱名無しさん:2008/11/23(日) 14:27:08 ID:OrqP0LA10
同じ病気ならお互いに気持ちもわかるだろうにね
いくら2ちゃんだからって、酷い言い方をしていいなんてことにはならないはず
こういう病気関連のスレはお互いに思いやりを持っていきたいものです
643病弱名無しさん:2008/11/23(日) 14:59:06 ID:ilJWixbnO
来週腎生検なんだが、だんだんこわくなってきた
644病弱名無しさん:2008/11/23(日) 15:10:46 ID:OxcSh4x+O
お、自分も腎生検のために来月1日に入院だよ。
確かにちょっと怖いけど、お互いに頑張ろう!
645病弱名無しさん:2008/11/23(日) 17:10:40 ID:SAyqyDJD0
>>643
基本的には楽な部類だから心にゆとりを
とりあえず曲がるストロー置いておく
646病弱名無しさん:2008/11/23(日) 18:56:33 ID:KxoQJT8B0
蛋白減らない
たすけてたすけて

どうすればいいの?


たすけてたすけて

ステロイドは飲んでる
いっぱい飲んでるよ
647病弱名無しさん:2008/11/23(日) 20:09:49 ID:SAyqyDJD0
>>646
20年ぐらい待てばきっと慢性も
ttp://www.hokkoku.co.jp/_today/H20081121101.htm
648病弱名無しさん:2008/11/23(日) 21:52:29 ID:ilJWixbnO
レスありがとう、感謝だよ
入院も検査も生まれて初めてで
かなり不安になってたんだ
649病弱名無しさん:2008/11/23(日) 23:00:31 ID:lQknDtBR0
>>646
最初は知識がないからかなり焦るけど、大丈夫。
みんな同じですから。
一緒に頑張りましょう
650病弱名無しさん:2008/11/23(日) 23:20:22 ID:MkedLxwGO
>>636
635です。説明不足でごめんなさい。
ステロイド40_で蛋白−になり、少しずつ減量しステロイド0を目指してます。
651病弱名無しさん:2008/11/24(月) 00:29:53 ID:iMfWTuCT0
教えてください。
染髪とかって腎臓に悪いんでしょうか?
652病弱名無しさん:2008/11/24(月) 00:48:31 ID:uNN4q+pr0
説明書きに腎臓病は毛染めすんなって書かれてなかったか
653634:2008/11/24(月) 00:50:56 ID:51p41GpgO
遅くなりました。
>>635
私はIgAで、扁摘&パルスが両方共終わって1年半ちょいです。
パルス中にクレも基準値、蛋白と潜血も−になったのに主治医から「寛解」の言葉は出なかったなぁ。
今はコメリアンとレニベースを飲んでて、蛋白だけが−と+の間をフラフラしてる状態。

今まで3人の医師(←同じ病院)のお世話になったけど、誰も「寛解」とは言わなかった。
単純に寛解って言葉を使わないだけかなぁ?
>>638
病状や一日に何mgかによっても違うとは思いますが、私は2年の予定でした。
で、もしプレ減量中に再燃したら、予定の2年が終わった後に1年位休薬期間をおいて
また投与するって言ってたよ。
副作用ばかりが強くでて、炎症の方には全く効果が無かった場合以外は、
一度使って終わりって事にはならないんじゃない?
だから>>638さんの文体だと誤解が生じる可能性があるし、ちょっと気になる。
654病弱名無しさん:2008/11/24(月) 01:57:28 ID:HD5Urceh0
腎不全ですが、ステロイドは飲んでいません
血圧を下げる薬くらいなんですが、血圧は上手く下がってます
こういう人っているのかな?
655病弱名無しさん:2008/11/24(月) 06:59:03 ID:COVVZyfO0
腎機能障害招くたんぱく質発見=新薬開発へ応用期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081124-00000008-jij-soci
656病弱名無しさん:2008/11/24(月) 08:34:51 ID:+2JvUiPR0
>>654
扁摘+パルスを経てプレドニン投与→徐々に減らし停止3ヶ月の腎不全です。

現在は血圧を下げる薬と尿酸を抑える薬を服用しています。
血圧は110−65前後で推移しているので安定していると思います。
蛋白尿・潜血はプレドニン投薬中にいずれ陰性になりました。
クレアチニンは2.8まで行きましたが、ここ最近は2.0で安定してます。
657病弱名無しさん:2008/11/24(月) 10:00:17 ID:GEUDhzvC0
ネフローゼ暦27年とうとうクレアチニン3越え
カリウムコントロールも言い渡されてしまった
でも透析一日でも先送りするよう粘るぞ 決意の書き込み
カリウムのコントロールうまくいっている人いたら教えてね
658病弱名無しさん:2008/11/24(月) 11:44:41 ID:eeQrjH9X0
36歳の男です。
糖尿性慢性腎不全です。身長は165、体重は72kg。

現在は糖尿病の状態ではありません。
ヘモグロビンA1c 4.5程度
空腹時の血糖は70〜90

BUN40
クレ2.3(今年1.98のときもあり)

尿淡白 3+(5月は2+)

現在、食事時制限をしていますが
1600cal
タンパク50g
塩分5〜7g

この状態でタンパク摂りすぎでしょうか?基本体重x0.6にしたほうがいいでしょうか?
659病弱名無しさん:2008/11/24(月) 12:24:34 ID:SmxCTnSI0
>>658
食事制限については医師から
指示が出ているはずですが、
なぜにここで聞くのですか。
660病弱名無しさん:2008/11/24(月) 13:04:57 ID:ATlhOG5s0
今NHKで>>655のニュースがやってた
いい薬がでればいいなあ

というか、とにかく塩分を制限するのが一番なんだなと感じる今日この頃
661病弱名無しさん:2008/11/24(月) 13:09:51 ID:eeQrjH9X0
食事制限は数年前から変わっていません。
このときは糖尿病で慢性腎不全、網膜症、ネフローゼがありました。
毎日食前にインスリン注射していました

医師は尿検査の結果を知りません。
尿検査はほかの病院での先週の結果です
クレアチニンクレアランスが40.4ということも知らないから

確か70を切ったら基本体重x0.6にしなければいけないような・・・
662病弱名無しさん:2008/11/24(月) 13:46:43 ID:uNN4q+pr0
>医師は尿検査の結果を知りません。
>尿検査はほかの病院での先週の結果です
言い方を考えろとか言われてるがあえて言う

馬鹿なの?
663病弱名無しさん:2008/11/24(月) 16:29:03 ID:eeQrjH9X0
尿検査をしないから他の病院でしてきたんだけど?
664病弱名無しさん:2008/11/24(月) 16:36:11 ID:X900C2PN0
>>658
ところで、現在の食事制限は守れていますか?
失礼ですが、36歳の男性が1600kcalで72kgの体重を維持できるとは思えません。
665病弱名無しさん:2008/11/24(月) 16:48:15 ID:eeQrjH9X0
維持出来てます。
水分制限が1000mlですが、2000mlぐらい飲むと
数日で元に戻ります。

666病弱名無しさん:2008/11/24(月) 17:38:42 ID:oPtQ+Vz/0
>医師は尿検査の結果を知りません。
>尿検査はほかの病院での先週の結果です
>尿検査をしないから他の病院でしてきたんだけど?
>水分制限が1000mlですが、2000mlぐらい飲むと

医師より自分を信じてるのね。
大丈夫、何とかなるんじゃない?頑張ってね。







とでも言ってもらいたいの?>>662と同意見だな。
667病弱名無しさん:2008/11/24(月) 17:43:24 ID:t9YfEu670
腎不全で診察のときに尿検査と血液検査を行わない病院なんてあるの?
わたしは引越しで6箇所ほど今までに腎臓内科がある病院を変わってきましたが
どこも毎回尿検査と血液検査を行ってましたよ。
ってか検査をやらないのかって医師に聞くべきでしょ?
あと水分制限でてるならそれを守りましょう。
ってか体重が水で元に戻るってことは身体に吸収されてるってことだから
心臓や腎臓に負担が掛かるぞ。
それとカロリーだけどあなたの年齢・身長での標準基礎代謝量は1338kcalだから
死にはしないがデスクワーク中心の仕事であっても痩せていくはず。
668病弱名無しさん:2008/11/24(月) 18:28:38 ID:FyJLiCbpO
私はIgAですが、5年以上寛解状態だったのもあるのか、
今の病院の前のところは蓄尿も血液検査もしませんでした。
診察当日の尿検査のみ。血液検査は初回だけでした。
「蓄尿と血液検査はしないんですか?」と聞く前に不信感がわいてきたので
今の病院にしたんですが、今思えば聞けばよかったかなと。
疑問に思ったところは聞いた方がいいよね。
669病弱名無しさん:2008/11/24(月) 20:42:52 ID:X900C2PN0
>>665
本当にそのカロリーでその体重なら、かなり水が溜まっていってこと?むくんでる?
670病弱名無しさん:2008/11/27(木) 10:44:04 ID:fJ3Nj3ekO
この時期手足の先がしびれるのは腎不全の影響?
671病弱名無しさん:2008/11/27(木) 16:10:59 ID:Wt9caAvX0
うちも血液検査しない。
尿検査のみ。
不安なので自分で健康診断にクレアチニンの検査を足してみました。
672病弱名無しさん:2008/11/27(木) 17:15:50 ID:udhMD8rt0
>>670
血中カリウム濃度が上昇すると 手足口のあたりにしびれがでると
主治医に聞いたことがある 
673病弱名無しさん:2008/11/27(木) 19:53:33 ID:1AJKh+5T0
>>672
なんか私が教わったことと逆だ。
その症状になることがあるけど医師からはカリウム不足だからって言われてるよ。
カリウムを吸収し難い体質らしくいつも血液検査でも値が3を切っちゃってるから
あまりに低いときはカリウムを点滴で補充してもらってる。
医師からはバナナや芋を毎日摂取するよう指導されてるんだよな。
674病弱名無しさん:2008/11/27(木) 21:08:48 ID:yiY0n6ph0
ウィキペディアでは高カリウムで四肢のしびれと表記されてるね
それとは別に低カリウムでも問題があるみたいだ
675病弱名無しさん:2008/11/27(木) 21:11:07 ID:q1VEbq1+O
カリウム上昇すると、口や手足のしびれや指がつったりするよ。
保存期までの多尿の時期にカリウムたまることはないと思うけど。
676病弱名無しさん:2008/11/28(金) 21:04:33 ID:YztEh94pO
流れぶった切ってスマソ。
来週腎生検なんですけど、よく聞く便利グッズとしてペットボトルに装置できる
「折れ曲がりストロー」
があると思うんだけど、
ダイソー行ったらイメージが違うものが売ってた…
短いのみ口にキャップをついてるやつ、
ボトル内に曲がりストローが刺さってるんだけど。
これでいいんだろーか…飲み口すげぇ短い…
677病弱名無しさん:2008/11/28(金) 21:51:49 ID:xGb5I4mw0
>>676
俺は病院の売店で買った。
曲がった硬いストロー付きで凄い使いやすかったです。
678676:2008/11/28(金) 22:10:57 ID:YztEh94pO
》677
そうか、病院の売店か。
ありがトン、探してみるよ
679病弱名無しさん:2008/11/28(金) 22:15:04 ID:OmO038Kr0
病院の売店は入院生活に必要なものが揃えられてると思うよ。
短い折れ曲がりストローもいっぱい売ってた。
680病弱名無しさん:2008/11/28(金) 22:18:16 ID:FmKNcj1dO
先日、生検を行いやっと歩けるようになったんですが、
この後どの程度の安静が必要なのでしょうか?
681病弱名無しさん:2008/11/28(金) 23:16:51 ID:oMuZQtnN0
流石に安静は体調次第なんで担当医に聞いてくれ

一般的な事なら1週間で退院はできる(他に無ければ
682病弱名無しさん:2008/11/29(土) 12:39:10 ID:d2at0lwp0
(´・ω・`)

元モーニング娘。のリーダーでタレント飯田圭織(27)の長男が、
慢性腎不全のために生後6カ月で亡くなっていたことが28日、分かった。
泣き暮れる日々を送った飯田だったが、納骨を終えた9月下旬から徐々に落ち着きを取り戻し
「前向きに生きることが息子への供養」と公表を決意。来年、再びステージに立つ。
683病弱名無しさん:2008/11/29(土) 16:24:08 ID:/foNsjmP0
(´;ω;`)
684220:2008/11/29(土) 17:39:21 ID:ticwbwIm0
親は悲しいだろうけど 子供とっては これでよかったんでは
友達が上に向かって努力する時に 腎臓の維持 命の維持のための努力
ゲンナリだ
685病弱名無しさん:2008/11/29(土) 19:34:04 ID:xqcG64XmO
(;_;)
686病弱名無しさん:2008/11/29(土) 22:12:43 ID:P0KcSRdd0
先日採血の結果から血清クレアチニン3.0で
腎センター医から速攻入院して腎生検と言われました。
検査入院までガクブルしていますです。
687病弱名無しさん:2008/11/29(土) 22:31:10 ID:xqcG64XmO
取り敢えず、もちつけ
心情お察しするよ。
なるようにしかならん、できる範囲内で最善の策を取るしかない
今は、ともかく生検を俎板の上の鯉状態で待つべし
688病弱名無しさん:2008/11/29(土) 22:35:52 ID:Ggai4wFXO
水曜日に腎生検して今日退院できたけど、同じようにオレも不安で直前に書き込みしてた
だからよくわかるよ、無事に終わるといいね
689病弱名無しさん:2008/11/29(土) 22:49:07 ID:Hf3HuyN9O
>>686
クレ2.8で緊急入院、腎生検から扁摘パルスを経てクレ1.9まで挽回した俺がいますよ。
きっちり食事制限してるからだと勝手に信じてます。
690病弱名無しさん:2008/11/29(土) 22:53:38 ID:M21djXhR0
リツキサン摂取してえ・・・・
691病弱名無しさん:2008/11/29(土) 23:08:13 ID:UZwZbrVf0
クレ2.8で緊急入院させられるのか!
自分は2.5だったけど腎生検もなく薬と食事療法だった
クレは1台に挽回してきてるけど
692病弱名無しさん:2008/11/29(土) 23:13:38 ID:P0KcSRdd0
いきなり入院なんで色々検索してたら心配性だから
不安になってしまって…

>>687-689
勇気づけられました、ありがとう。
693病弱名無しさん:2008/11/30(日) 06:33:13 ID:JKZ8Dw5rO
慢性腎不全と宣告されてから早一ヶ月。
顔色は悪いし変な痩せ方するし,
何よりも吐き気が辛くて嫌になる。
一ヶ月前まで水商売してた自分が信じられない....
胸も小さくなってドレスのサイズは合わないし,華やかな子見てたら自分が情けなくて泣けてくる。
医者は気持ち悪いほど優しい言葉しか言って来ないから,余計不安になるし....
後どのくらい笑ってられるかな。
694病弱名無しさん:2008/11/30(日) 09:23:28 ID:1/y2Y45kO
きちんと検査を受けましたか?
仕事は大変だろうけど、なるべく無理はしないように。何より、自分の腎臓をいたわってあげよう。
落ち込む時はしっかり落ち込んで、そのあとの気持ちの切り替えが大事だよ!
まだまだ生きていかにゃあかんのだから。
お互いに頑張りましょう。
695病弱名無しさん:2008/11/30(日) 21:35:17 ID:fgrpmoGC0
>>693
私も今年の春、慢性腎不全と言われてかなりショックでした
一気に7kgもやせちゃって。変なやせ方だから胸下がりまくりw
(いや笑い事じゃないんだけど)
お医者さんが優しく接してくれるのは当たり前かと

それとそんな即死ぬとかじゃあるまいし、薬と食事制限で
かなり病状を維持することも可能みたいですしお互い頑張りましょう
水商売はもうしてないと思うけど、とにかく自分を大切にして
696病弱名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:24 ID:+/+dn0BRO
腎不全って突然くるものなんですね

最近若干クレが上がってきました。
697病弱名無しさん:2008/12/01(月) 01:25:57 ID:vsflkL980
>>696
だね。
しかもクレが6超えてくると加速度的にクレの上がる速度が増してきますからね。
わたしもそれで一気に上がっちゃってやばい事になってます。
698病弱名無しさん:2008/12/01(月) 02:00:12 ID:XWdbyPbu0
突然末期ガンを宣告される人もたくさんいるんだし・・・
って気休めにならないかな?

あと、慢性腎不全はこちらのスレのほうがいいと思う

腎臓病と透析35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1227550695/l50
699病弱名無しさん:2008/12/01(月) 02:26:37 ID:EwwrAS3V0
でも透析導入ってクレ8以上って聞いたよ
腎不全だけどまだクレ2前後だし・・・だからここにいる
700病弱名無しさん:2008/12/01(月) 03:17:04 ID:lEbpOQAsP
>>698
以前あっち行ったら、ここに誘導されたんですが…
腎生検とか扁摘とか通り越してて、なおかつ透析もまだまだ先っぽい自分は行きどころがない…
701病弱名無しさん:2008/12/01(月) 10:05:57 ID:2nal+Zyp0
俺もクレ2位の慢性腎不全だけど、ずっとここの住人ですね。
>>700同様向こうに書き込んだらここに誘導されましたよ。

まあ、あっちもROMってますけどね。
702病弱名無しさん:2008/12/01(月) 12:24:46 ID:vsflkL980
>>698
あっちは基本的に末期のしかもシャントを作るとか
透析を始めたとかって方むけみたいですね。
末期だろうが食事療法と薬のみの方はこっちに誘導されるみたいです。

>>699
基本的にはそうですが糖尿などの持病を持ってる方などはもっと早い段階ではいる方がいます。
ぶっちゃけ、Na、K、P、Caなどの電解質が異常でBUNが高くなってると
クレが5とかでも透析導入されちゃう可能性があるわけです。
まあ普通はクレが8を超えてくるとBUNは高くなってるし、
電解質にも異常があらわれてきて透析導入になっちゃいます。
ただまれにクレが高くなってもBUNが上がらず、
電解質も正常って方がいらっしゃるそうです。
そういう方はクレが20くらいで導入ってこともあるそうです。
まあ、例外中の例外だけどねって医師が言ってましたがね。
703病弱名無しさん:2008/12/01(月) 18:05:36 ID:UK5QguaIO
前にも出たけど、やっぱりスレタイに腎不全って入れた方がいいんじゃない?
704病弱名無しさん:2008/12/02(火) 11:27:42 ID:bHotgtiw0
インフルエンザの予防接種の要注意者に腎臓疾患がありますが、
主治医がOKを出したと言えば問題なく接種できますよね?
705病弱名無しさん:2008/12/02(火) 12:26:58 ID:43bbA8vn0
>>703
入れるなら保存期の慢性腎不全とかが良いと思う。
保存期は基本的に食事療法と投薬ですからね。

>>704
できるよ。
私のところは問診表に主治医のサインが必要でしたがね。
706病弱名無しさん:2008/12/02(火) 16:55:31 ID:EQk+9stD0
>>705
それじゃスレタイ長すぎw
スレタイに保存期はなくてもよくない?

>>704
あさって診察があるので聞く予定です。
一応別な病院で来週予約してます。
よかったら報告しますね。
707病弱名無しさん:2008/12/02(火) 19:26:28 ID:nYZJTy48P
●慢性腎炎・慢性腎不全保存期 11●

…とかなら、収まるんじゃない?
708病弱名無しさん:2008/12/02(火) 20:14:51 ID:bHotgtiw0
>>705
>>706
回答ありがとうございます。
通ってる婦人科内科で今日受けて来ました。
問診表に慢性腎炎と記入したのですが何も聞かれず・・・。( ゚д゚ )
ちょっと不安ですが、体調は今のところ異常なしです。

あと、インフルエンザの予防接種は多分小学生以来ですが、
痛くないんですね。いつ打ったのかわからないくらいでした。
採血の方が痛いです。
709病弱名無しさん:2008/12/02(火) 22:00:54 ID:VBG4NFmb0
>>707
そのタイトルなら分かりやすいからいいかも。

>>708
慢性腎炎ならむしろインフルエンザ予防接種は
受けた方がいいって言われるはず。
体調整えて受けてきてね。
710病弱名無しさん:2008/12/02(火) 22:53:58 ID:KMtQipGk0
あまり参考にならんかもしれが、オレの場合

最初に主治医に確認、先生曰く「予防接種は受けるべき。ただし、その日の体調が大事
体調が悪い時に予防接種を受けると、逆効果。かえって悪い結果になってしまう」

で、通院先とは他の病院で予防接種を受けたんだが、自分が腎不全だということは隠しておいた
色々と聞かれると面倒だから、が一番の理由
711病弱名無しさん:2008/12/03(水) 00:14:51 ID:Q4vuB/N9O
なんだかここのところ腎不全(保存期)の人の書き込みがほとんどだね。
(↑今の流れが嫌だって意味じゃないよ。)
透析スレは導入してないとこっちに誘導されるからだろうけど、以前より増えた様な気がする。

大体2年位前の腎炎スレは大体ステロイドの副作用とか扁摘の話が多かった様に感じる。
腎不全の人も居たし、食事制限の話もあったけど、そんなに多くはなかった様な印象だったなぁ。

あの時扁摘やパルスの書き込みをしてた人達は今どんな状態なんだろう。
安定してここには来なくなっちゃったのかな?
それともステロイドが終わって、治療が食事制限中心になったから流れも変わったのかな?
712病弱名無しさん:2008/12/03(水) 01:03:19 ID:vWX6Sy71O
>>703
最近の呼び方「慢性腎臓病(CKD)」なら
腎炎〜腎不全までカバーできると思うけど
713病弱名無しさん:2008/12/03(水) 01:05:30 ID:IuKzNfrqO
>>711
情報量の違いかと。
2年の間にSNSやブログで情報が事足りて
腎炎はここに辿りつかないのでは。
腎不全保存期になって初めて情報の少なさから
ここまで来れるのかも。
ネットの供給率上昇と。
714病弱名無しさん:2008/12/03(水) 17:20:35 ID:BDsXwxjW0
>>711
扁摘は 【オペ?】扁桃腺炎 Part8【点滴?吸出し?】
ステロイド系は [プレドニン]飲んでいる人集まれ!19錠[ステロイド]

にある程度住み着いてるかも(パルスは苦しいかな)
俺も入院時はどちらもお世話になったし。

715病弱名無しさん:2008/12/03(水) 22:35:48 ID:s2gz4u2n0
パルス療法をやったので、ふだんは
 [プレドニン]飲んでいる人集まれ!19錠[ステロイド] に
常駐しているけど、
基礎疾患は糸球体腎炎なので、こっちも最近来るようになりました。
食事制限はそんなにきつくないから、来る頻度は少ないです。
タンパク40g、塩分7gです。
716病弱名無しさん:2008/12/04(木) 06:06:45 ID:eXCYzTF+O
そっかぁ。
質問する際はそっちに移動したりと話題によって住み分けが進んだのか。納得。
以前はなかったけど、今はテンプレに扁桃腺炎スレとプレドニンスレの事も書いてあるしね。
確かに透析導入前の腎不全に関する情報は、なかなか手に入れ辛いと思う。

>>712
IgAの私は個人的には「慢性腎臓病」と「慢性腎炎」を一緒にして欲しく無いんだよなぁ。
ここに来る人達は基本的な知識があるから大丈夫だろうけど、テレビ等の影響で慢性腎臓病には
「2型糖尿病や暴飲暴食による高血圧等の不摂生が原因の年寄りの病気」ってイメージがあるから、
自分では防ぎようもない自己免疫疾患と生活習慣病を一緒にされるのにどうも抵抗がある。
多分入院中に、重度の糖尿病(多分透析導入してるか直前)なのに隠れて饅頭食ったりして
何度も医師に怒られてたオババ達を見たのが原因だと思うが…心が狭いかなぁ。
長文失礼しました。
717病弱名無しさん:2008/12/04(木) 08:38:35 ID:47hnmYVS0
かえって慢性腎不全スレがあってもいいんじゃないかなと思う。
腎炎と透析の狭間で色々と悩んでいる人も少なくないよね。

必要なら立ててみるけど。
718病弱名無しさん:2008/12/04(木) 10:19:41 ID:3b7yOAhY0
入院中に隠れて饅頭!? 酒ならまだ理解できるけどねぇ…。
オババ達って、そんな事する人が2人以上いたわけですね。
甘い物も依存性が強いのかしら、怖い怖い。
719病弱名無しさん:2008/12/04(木) 18:33:37 ID:kKMrVsqQO
いまクレアチニンが1.7でccr70程度、発病後25年です。1日塩分7g、蛋白40gの制限となっています。医師によっては蛋白制限を強く進める方とそうでない方といるようですが皆さんの制限内容はどうなんでしょうか。ちなみに今の内容で不自由はありません。
720病弱名無しさん:2008/12/04(木) 20:08:14 ID:D+qf0wCAO
今度腎生検受けることになりました@20才男
721病弱名無しさん:2008/12/04(木) 20:36:46 ID:XhtmyBH40
>>720.人生終了。
722病弱名無しさん:2008/12/04(木) 20:39:56 ID:kCOuWumv0
>>720
がんばれ!あっという間に終わるよ。
むしろ、終わってからの24時間安静がしんどいけど、
可能なら眠剤もらってぐっすり寝ちゃいな!
723病弱名無しさん:2008/12/04(木) 21:23:20 ID:2yLdkgCOO
>>720
よろしく(´・ω・`)






来週診察か、
724病弱名無しさん:2008/12/04(木) 23:40:27 ID:SZBr1kpI0
自分も来週診察
なんか今回はやばそう・・・あううううううう
725病弱名無しさん:2008/12/05(金) 02:36:05 ID:IOrQYdNz0
診察の時、周りにおじさんかおばさんしかいないんだよね。
29歳なんだけど、若い人は少ないのかな。(´・ω・`)
726病弱名無しさん:2008/12/05(金) 06:50:44 ID:vhigqvtKO
>>725
私は25歳だよ。
私の行ってる病院の腎臓内科は、若い人も結構いるみたい。
IgAとかは若い人に多いから、
たまたまあなたの行く病院、行く時間帯に少ないだけかもよ。

でも、この腎炎スレには若い人沢山居るよ。(*'∀')
727病弱名無しさん:2008/12/05(金) 11:08:51 ID:cVOUojhw0
>>725
幼稚園の時に発覚して34歳になりました。ノシ
10代の頃はまわりが年寄りだらけで病院の待合室が苦痛だったけど
今は気にならなくなった。
728病弱名無しさん:2008/12/06(土) 19:28:08 ID:7TWr0i4AO
ワタクシの所は中年の男性ばかりですな。



どうでも良いが、次は診察50回目だ(´・ω・`)
729病弱名無しさん:2008/12/06(土) 19:49:25 ID:Zsg8T2hxO
腎生検が終わって、今日退院してきました。
病院は暑いくらい暖房が効いて、なおかつベッドは低反発マットレス。
腰痛持ちの自分には快適な環境でした。

ちなみに周囲は婆さまばかりで、同年代の同士には出会えてません…
730病弱名無しさん:2008/12/06(土) 19:51:25 ID:n8kFqAzE0
年末ですが皆さん忘年会ってどうされてるんでしょうか?
病気ってことで断りいれたり、運転手に徹したりするつもりなんですが
さすがに会費払っても飲み食いがあまりできないって辛いですよね。
しかも付き合いなんで出ない訳にもいかず出ても
逆に気を使わせちゃったりすることがあるんですごく気まずいんですよね。
731病弱名無しさん:2008/12/06(土) 19:54:28 ID:taKwh7ew0
>>730
出ない方がいい。
病気ってはっきり言えるなら。
互いに気を遣い合うようじゃ
飲み会の場が楽しくない。
732病弱名無しさん:2008/12/06(土) 20:07:31 ID:MdMXL+4/0
うん、自分の命が大事ならきちんと言うのも必要
食事制限が必要な病気なのだから、もう自分は誰にでもいってる
移る病気じゃないからね・・・付き合いは減るが仕方ない
733病弱名無しさん:2008/12/07(日) 00:00:38 ID:Zn09UM590
【食事療法】慢性腎不全(保存期)【投薬】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228575566/l50

スレ立てました
お互いに話が別々になりそうなので
734病弱名無しさん:2008/12/07(日) 09:42:01 ID:zGhXoMRbO
腎炎と腎不全の境目はあいまいだよな
735病弱名無しさん:2008/12/07(日) 11:57:31 ID:XIeescwoO
確かにこの病気には食事制限が付き物だけど、だからといって忘年会などを全てキャンセルする必要は無いのでは。確かに食べるものとか考えなければならないけど、楽しい時間を過ごすことまで我慢する必要はないはず。行きたくない面子のには行かない、行きたいのには行く。
736病弱名無しさん:2008/12/07(日) 11:58:48 ID:XIeescwoO
で、飲む量も考え、場合によっては烏龍茶で我慢したり、食べ物も選んで、或いは自分だけの別メニューで頼めばいいんじゃない。或いは他の食事内容で帳尻を合わすなどして。自己管理が出来ればいい訳で、病気があるから後ろ向きな付き合いはしたくないです。
737病弱名無しさん:2008/12/07(日) 14:03:56 ID:8X6h/zdl0
夢、現実、境目なんて曖昧に♪
738病弱名無しさん:2008/12/07(日) 15:32:21 ID:fFH+0qyUO
忘年会も一人一人コース料理がでるわけじゃないなら問題ないと思う。
ウーロン杯1杯と軽いつまみ少しつまんでりゃいいし。
酒豪な人たちは料理に全く手出さなかったりするよ
739病弱名無しさん:2008/12/07(日) 15:37:35 ID:wCb59NCM0
>>736
> で、飲む量も考え、場合によっては烏龍茶で我慢したり、食べ物も選んで、或いは自分だけの別メニューで

そんな拷問の時間を過ごすなんてやだよ。
腎炎にはストレスもよくないんだから。
飲み会に最初から出ないというのは、
前向きな最高の自己管理。
740病弱名無しさん:2008/12/07(日) 23:03:26 ID:XIeescwoO
飲食出来ないのが自己管理が出来ないなら出なければ良い。自己管理できる人は出ればいい。病気持ちは飲み会に出ない方が良いというのは必ずしも正解でない。単なる独り善がりの意固地な回答だね。それじゃ職場の雰囲気悪くするよ。大人の付き合い方、対応があるはずです。
741病弱名無しさん:2008/12/08(月) 00:05:52 ID:fFH+0qyUO
>>740
禿同!
自分も飲み会大好き。楽しいしストレス発散になる。
飲み食いの量はは体にしみついた勘でわかるし、時前に適当に調整しとけば問題なし。
絶対飲みたくない時は、腹の調子悪いとか言えば済む。
742病弱名無しさん:2008/12/08(月) 00:52:47 ID:vc6pYcxy0
Iga腎症です。クレアチニンは正常値ですが、たんぱく尿、血尿があります。

こちらの方の書き込みを見ていて、
厳密な食事療法を行っている方が多くて驚いています。
そういう方はどういうお病気なのでしょう?

私は、主治医にさらりと「低たんぱく、減塩は心がけてね」といわれたぐらい…。
病院での食事も通常食だったので、病院の味付けを参考に、
かつ、摂取量の基準値か、それを下回るようにしています。
でも、食べることが趣味なので、月、数回の外食は楽しんでしまっています…。

Iga腎症の方は食事療法ってどうなさっているんですか?
743病弱名無しさん:2008/12/08(月) 01:11:55 ID:pUCr6xTP0
俺の場合は塩分は控えめ(厳格な数値なし)
たんぱく質はなんとなく控えめ

たんぱく質は難しいから、そんなには気にしてない

2週間に一回はラーメン食べに行くし(汁は飲まない)、他の人よりはかなり甘いと思う

>私は、主治医にさらりと「低たんぱく、減塩は心がけてね」といわれたぐらい…。
俺もです

>食べることが趣味なので
俺もですw

744病弱名無しさん:2008/12/08(月) 07:31:00 ID:5UVmhHy/0
>>740
飲み会に出ないくらいで
何で職場の雰囲気が悪くなるんだろう。理解できない。
病気で医者に止められていると言えば済むこと。
できないことはできないと言うのが大人。
無理に飲み会に出て、酒や料理を勧められて断る方が
よっぽど雰囲気を悪くする。
745病弱名無しさん:2008/12/08(月) 12:17:31 ID:49IH+PLn0
大人の付き合い云々の話じゃなくて、飲み会の話は個人の主観の問題じゃないかな。
主観というか、習性(笑)というか。

自分はお酒飲まない上に、夜に出かけるのが元々好きじゃないから
飲み会好きじゃないし。(職場では愛想はいいけど付き合いは悪いといわれてるw)
だからむしろ、断る理由出来たから、まあいっか程度です。
出不精だし、家でゴロゴロして寝るの大好きとかだから、この病気になってから
「安静に暮らしてください」とお医者様に言われる生活が全然苦にならないんで。

でも夜に飲んだり食べたり、出かけるのが好きな人は、苦痛だろうなと思う。
自制できるなら自己責任で、飲み会行きたい人はいけばいいんじゃないかなー。
自分はなんで飲み会断れないんだ?と思うタイプだけど
>>741さんみたいに飲み会大好きな人もいるし、会社の付き合い上で
出ないといけない人もいるわけでしょ。事情は人それぞれですもんね。
746病弱名無しさん:2008/12/08(月) 12:44:39 ID:kzQi6/O7O
慢性腎炎で飲酒を禁止されているケースってあるのですか?うちの主治医は気を付けて飲めば良いと言っていますが。
食べるものには気を付けないといけないと思うけど。
酒付き合いが嫌いな人は出ないに越したこと無いけど、酒付き合いが僕みたいに好きな人は、個人の嗜好まで縛られたら我慢できないな。
もちろん、食べるもの、酒量を含めて管理は必要だけど。管理も効かなくなるような注がれのを断れない、強引に飲まされる、烏龍茶は許してもらえないような暴力的な飲み会ってあるんですか?何事も紳士的に振る舞えないとダメですよ。
747病弱名無しさん:2008/12/08(月) 21:26:11 ID:5RC6kzzM0
>>725
ここに22歳のIgA腎症患者居ますよ(´・ω・`)
この前、腎生検したけど血が止まらなくてカテーテル通しました。
確率的には低いと聞いたけど出血が止まらないなんて・・・

>>742さんに似た質問なんですが
比較的良好群と言われて、コメリアンとディオバンの処方されました。
塩分7gの指導は入ったけど、気持ち塩分を抑えればいいよと言われたので
厳密に計らないで食事しているのですが、同じ病期の方は食事制限どんな感じでしょうか?
748病弱名無しさん:2008/12/09(火) 08:40:41 ID:eOJI0x/qO
Igaで病歴25年、クレアチニンは1.7程度でここ20年ほとんど上昇していません。私も食事制限については主治医から積極的な事を言われたことが無いのですが、最近、腎臓を保護するためには低塩、低蛋白がいいと最近言われ始めています。
749病弱名無しさん:2008/12/09(火) 08:41:57 ID:eOJI0x/qO
その程度は患者の状況に応じてまちまちなようで、必ずしもこれでないといけないしという基準は無いみたいです。主治医が言うには、関係者の裏話として、低蛋白の効果について懐疑的な話もあるみたいで、でも一般的には低塩、低蛋白だそうです。
750病弱名無しさん:2008/12/09(火) 08:44:23 ID:eOJI0x/qO
また、臓器移植の盛んな欧米では、透析後の移植が前提としてあるから、保存期に積極的に低蛋白を進めなくてもという考えがあると聞いたことがあります。ここら辺については、国情なども絡んでくるものと思います。
751病弱名無しさん:2008/12/09(火) 08:45:16 ID:eOJI0x/qO
只でさえ糖尿から透析になる人が年々増加し、透析施設の増加は待ったなしの状況ですから、国策というか医療政策として低蛋白を推進し、保存できるようにというのが今のスタンスなんでしょう。
752病弱名無しさん:2008/12/09(火) 10:02:54 ID:bDzX4Hs60
なんか蛋白よりも、とにかく塩分を控えた方が良さそうな感じもしますね
聞いた話ですが、日本人は他国の人よりも摂取する塩分量がかなり多いとか。
1日12gほど?でも他国、外人(西洋人?)は、1日6gくらいが普通とか。
それって自分が1日制限されてる塩分量と同じなんですよねえ。

それだけ日本人は塩分好きというか、日本食自体が薄味といいつつ
かなり塩に頼ってますよね。それが旨みに繋がると思うんですが。
前にここで、食事の話をしたときに、日本食より洋食のがマシ、みたいな話が
出ていたんですが、そういうことなのかなあと納得。

蛋白量も制限はされてます(40g)んで、それでも頑張ってますが
やはり塩分の方を優先に?気をつける方が保存できるような気がします。
753病弱名無しさん:2008/12/09(火) 10:59:05 ID:eOJI0x/qO
蛋白質40gで塩分7gの制限ですが、一般的な人の1日あたりの蛋白質摂取量が70gで塩分が10gだと栄養士に言われました。実際、病院食を食べてみて、塩分についてはさほど違和感を感じなかったものの、蛋白質についてはこんなに少ないのかと思ったところです。
754病弱名無しさん:2008/12/09(火) 11:00:11 ID:eOJI0x/qO
とするならば、現代人の蛋白質摂取量はとんでもない量で、蛋白質が多いと腎動脈圧を上げ尿蛋白を増やしますから(もちろん塩分もですが)、現代人の食生活はいかに腎臓にダメージを与えているかが判るかと思います。
755病弱名無しさん:2008/12/09(火) 11:01:24 ID:eOJI0x/qO
欧米人のほうが塩分摂取量が少ないかと言えば必ずしもそうでなく、ジャンクフードの多いアメリカなどは塩分蛋白質とも過剰摂取だと思います。
756病弱名無しさん:2008/12/09(火) 11:08:21 ID:wbY4tofRO
西洋人はもの凄く蛋白とってるとは思う(食べ物のデカさがハンパない)
でも体も大きいし臓器もでっかいから処理できるんだろう。
757病弱名無しさん:2008/12/09(火) 11:21:05 ID:walIBDjp0
西洋人のインスリンの量は、すごい
数千年にわたる食生活にあるという
758病弱名無しさん:2008/12/09(火) 15:09:47 ID:FvcLH+LN0
IgAだけど、入院中の腎臓食は確かに野菜やイモばっかりだった。
魚の塩焼きが出ても、半分に切った小さいやつ。
カツが出た時は薄いの3切れだけ。
元旦に入院してたんだけど、他の人はエビが付いてたのに自分にはなかった。orz
食器返す時に他の人の見てガッカリすることが何度あったことか。
759病弱名無しさん:2008/12/09(火) 17:16:35 ID:FcvpRKc+0
和食は塩分が多いんだよ。
西洋人は糖尿になる人はあまりいないそうで、羨ましいかぎりです。
760病弱名無しさん:2008/12/09(火) 23:24:14 ID:aGBhG4Y0O
基本的に和食は菜食であっさり、さっぱり。だから塩分がないと味が締まらない。
洋食はこってり、しっかり。油分や香辛料、香草を多く使うから、塩分低めでも深みがある。
って違いがあると思う。現在ではその限りじゃないけど。
あと、味覚の繊細さも多少関係あるかもね。

欧米人はインスリンが多いから、巨デブになるほど食べないと糖尿にならないんだよね。
761病弱名無しさん:2008/12/10(水) 12:19:00 ID:GN3BIq4Z0
>>760
そうだよね。
和食は食材を煮込む料理が多いんだけど、
そもそも「煮込む」という調理法が塩分過多に成りやすい。
減塩するときのコツは「火を止める直前に味付け」だもんなー。
762病弱名無しさん:2008/12/10(水) 17:31:59 ID:lyp3I0OQO
しょっぱくて塩分高めのラーメン食べても、それ相応にたっぷり水分を
摂れば、体液のPH調節とかの体内バランスとやらはうまくとれるの?
763病弱名無しさん:2008/12/10(水) 20:25:35 ID:ukGvehpm0
>>761
うちも自分がこうなってしまってからは、母親が煮込めなくなったといってた
おでんなんかもそう。自分のだけ別に出して味付けはしてくれるんだけど…
迷惑かけてるな。でも家族も塩分控えめになって血液検査の結果はよくなったがw
764病弱名無しさん:2008/12/10(水) 21:23:40 ID:jpcoOUla0
>>762
腎臓がきちんと動いてくれていればいずれは調節されると思いますが、
われわれの場合はそこに到達するまでに時間がかかったり、
一時的に苦しい思いをするのではないでしょうか?

私は塩分過多になると手が浮腫むし、体重も一気に増えます。
ゆっくりと治まりますが・・・。

ナトリウムの排泄にはカリウムが有効ですが、
腎機能の低下でカリウム制限のある方もいますので
やっぱり無茶はしないほうがいいと思います。
765病弱名無しさん:2008/12/11(木) 06:13:32 ID:URssiEh5O
>>762
腎臓には体内のナトリウム濃度を一定に保つ働きがあります。
塩分を過剰摂取したら、血中ナトリウムが上昇するので血液内に水分をとりこもうとします。
だから喉が渇くんですよね。
とりこんだ水分はナトリウム調節に使われ、老廃物を出すための水分は二の次となり、腎臓に負担がかかるのです。
766病弱名無しさん:2008/12/11(木) 18:49:15 ID:p29XdSDjO
>>764
>>762
なるほどぉ。だからいつも水をがぶ飲みしちゃうんだ。すごく解りやす
かった。お二方、サンクス
767病弱名無しさん:2008/12/11(木) 18:53:52 ID:p29XdSDjO
アンカーミス
>>642 Х
>>645
スンマセン
768病弱名無しさん:2008/12/11(木) 20:01:52 ID:It4uynkz0
スーパーで売ってるお寿司で、
6つくらい入った一人用のやつって塩分どれくらいだと思いますか?
中身にもよると思いますが、3g超えちゃいますかね?
お惣菜はナトリウム表記がないんで買いにくくて困ってます。(´・ω・`)
769病弱名無しさん:2008/12/11(木) 20:26:51 ID:mCDWQsVx0
>>768
今日の昼ご飯で、親が買って来たので
6つ入った、あなご箱を3つ食べてしまった…
流石に男の人はそれじゃ足りないとは思うんだけども
毎日じゃないなら、ごくたまにならいいんじゃないかなあ
ダメかな?あまり押さえつけたらストレスたまっちゃうよ
770病弱名無しさん:2008/12/11(木) 22:07:46 ID:J4jSpwjk0
>>769
残念ながら、寿司って結構高塩分なんだよね。景気よくパクつくと凄いことになりそう。
http://enbun.gochoju.net/post_32.html

でも、食事制限は継続することが重要だから。
頑張りすぎても続かないし、自分の症状&ストレスと相談しながら上手くやりましょう。
771病弱名無しさん:2008/12/11(木) 22:48:19 ID:UwVc+Yq80
醤油の塩分も凄いしね。
772病弱名無しさん:2008/12/11(木) 23:01:54 ID:mCDWQsVx0
>>770
いや、だから景気よくパクついてないよw
3個だけ。それで昼が終わりだったんで…
少しでもいいんで好きなものたまには食べたいって感じかな
1ヶ月に1回も食べるかどうかだから、まあいいかなと
そのあたりは仰ったとおり、症状とストレスとの関係でw
773病弱名無しさん:2008/12/11(木) 23:05:50 ID:mCDWQsVx0
ちなみに>>770見て思ったけど、たらこや明太子大好きだったけど
食事制限してから流石に一切口に入れてないです
どんなに好きでも、食べてはいけないものはいれないようにしてます
つらいけど…
774病弱名無しさん:2008/12/11(木) 23:27:01 ID:e9KQr+ia0
おまいら1日何リットル水飲んでるの?

お茶4リットル
水2リトッル
ウーロン茶1リットル
775病弱名無しさん:2008/12/12(金) 00:33:25 ID:U1Oas/sv0
>>774
水分制限が無い方ですね?
でも、トイレ頻回になりませんか?肉体労働系のひとかな。
776病弱名無しさん:2008/12/12(金) 05:32:16 ID:n054MoVcO
主治医は1日あたり1500〜2500mLの尿量が出るぐらいが腎臓には良いと言っています。
それまではたくさん水分を摂って血液を薄めた方が腎臓には負担が少ないと思っていたけど、尿量が増えるせいか必ずしもそうではないみたいです。
777病弱名無しさん:2008/12/12(金) 11:00:57 ID:jUZzGcUb0
>>774
>>776の言うとおりだと思う。
水飲みすぎは腎臓を疲れさせるだけだって主治医に言われたよ。
一日水分を6リットルも摂るのは、腎臓を酷使してる。
腎臓温存の真逆を行ってるよ。気をつけた方がいい。
778777:2008/12/12(金) 11:01:44 ID:jUZzGcUb0
あ、7リットルか・・
779病弱名無しさん:2008/12/12(金) 12:15:57 ID:b4ipTGkyO
(A)塩分とりすぎ、水分摂取は控えめ

(B)塩分とりすぎ、水分も大量にとる

(C)塩分はちゃんと控えめ、でも水分は異常にとる


健康な腎臓に一番悪いのはどれ?しょっぱい物が大好きで、日本茶、紅茶
(ほぼこの二つがメイン)他はたまにジュースや乳酸菌飲料などを一日中
飲んでたい。せめてどっちかを我慢しようかと思い始めたけど、どっちか
迷う。まぁ、(B)は今まで通りの好き放題パターンな訳だけども…
780病弱名無しさん:2008/12/12(金) 16:30:19 ID:VBOOTrCpO
塩分を控えめにすれば、まず間違いなく摂取する水分量は減ります
それまではスナック菓子大好きで、水も山のように飲み、トイレ回数も異常だったが
病気発覚して塩分制限入ったら、本当に取る水分減りました

まず塩分を控えるべし
781病弱名無しさん:2008/12/12(金) 19:22:39 ID:b4ipTGkyO
>>780
基本的に自分はお菓子類って全然食べない人なんです。何かしょっちゅう
飲んでるのが単純に好きと言うか…
質問の答え的には水分も塩分も適度にって事だよね。それは充分に判って
はいるんだけどね。できればABCで答えてくれたら嬉しかった。でもレスありがとね
782病弱名無しさん:2008/12/13(土) 00:30:21 ID:HYnHsO6l0
たまたま新幹線で隣同士に座った名前もわからない泌尿器科の先生曰く
「1日2リットル以上水飲んだほうが良い」といってた。
783病弱名無しさん:2008/12/13(土) 01:46:11 ID:RBakJDqN0
>>781
ABCでってならどれも×
塩分も水分も適度に、です。
もし腎炎なら、長く生きたいなら努力することです。
これ以上はもう本人の問題なんでなんもいえねーです。
784病弱名無しさん:2008/12/13(土) 11:18:48 ID:Nec51p7h0
>>782
まぁ、腎臓が健康な人ならそうだろうね。
腎臓に難ありな人は2リットルくらいで止めといた方がいいよ。
785病弱名無しさん:2008/12/13(土) 12:02:47 ID:bTTY7sYB0
12年続いた慢性腎炎(iga腎症)が治った者です。

10歳のときに、真赤な尿がでてそこからずーっと蛋白尿が続いたので
11年間近くの大きい病院に半年に1回通い、プレドニンを飲んだりしていました。

最近になって蛋白が+続きになり、経過を見るだけに嫌気をさし
ネット等で色々しらべて、仙台にある「仙台社会保険病院」に一度伺った所
【治るから大丈夫】と言われました。

1ヶ月入院をし【扁桃摘出術+ステロイドパルス療法】を行い、1年間経過を
見ながら通っていましたが、完全に蛋白尿がでなくなり、先生からも
【治ったからもう通わなくて大丈夫だよ】と言われ現在に至ります。

仙台は片道4時間かかって遠かったけど、行ってみる価値有りです!
ちなみに宮城県は透析の人数が一番少ないらしいです。




786病弱名無しさん:2008/12/13(土) 15:49:57 ID:U0f4hUOC0
おめでとうございます。
扁パって約半分の人しか効果でないらしいですが、手術のリスクと有効だった時のメリットを比べたら十分やる価値はありますよね。

ところで、医者が「治った」って言ったの?
IGAって寛解はするけど完治はしないって思ってた。
近所の病院で、定期的に経過だけは見続けた方が良いと思うけど。
787785:2008/12/13(土) 20:49:39 ID:bTTY7sYB0
はい。治ったと言われました。
ですが、10年以上も続いていた病気なので治ったとは言われても
実感がなくとても心配で半年に1回くらい近くの病院で尿検査しています。

結果はもちろん蛋白-ですが、でもやっぱり自分的に治った実感ありません・・
特に食事制限はなかったですし、激しい運動意外は私生活に影響なかったので。
788病弱名無しさん:2008/12/13(土) 21:57:09 ID:Nec51p7h0
>>787
え、IgA腎症で今まで特に食事制限無かったの?
タンパクも、塩分も?
789785:2008/12/13(土) 22:11:32 ID:bTTY7sYB0
塩分は控えるように言われてましたが、
具体的に食べるなとは言われてませんでした。
入院中も食事制限なかったです。比較的軽いほうだったのかもしれません。

一番良く言われたのは、冷たい物を飲み過ぎないことと、
口を開けて寝ないように夜は口にテープ張って寝てました。
790病弱名無しさん:2008/12/13(土) 22:43:54 ID:ZY12tFIJ0
>>789
ちなみに何歳?
791病弱名無しさん:2008/12/14(日) 00:00:40 ID:G5luAYD3O
>>790
>>785さんじゃないけど、10歳から12年間って書いてあるから治った時は22〜23歳だよね。
半年ごとに病院って書いてあるから、今は24〜25歳くらいじゃない?
それとも「治った」と言われてからもっと経ってて、ずっと蛋白−が続いてるのかな。
だとしたら凄いね。
792病弱名無しさん:2008/12/14(日) 03:46:22 ID:g4ZYhkLn0
扁摘せずにステロイドのみで寛解し、ステロイド治療を
終えた後も寛解を維持している人っています?
扁摘は発病してから初期の頃ほど有効らしいと聞くのに、
自分は手術が怖くて踏み出せないヘタレorz。
793病弱名無しさん:2008/12/14(日) 11:32:08 ID:u9LqpIlD0
全身麻酔だから手術自体は怖くないよー。
腎生検の方が意識がある分、私は怖かった。
794病弱名無しさん:2008/12/14(日) 12:05:50 ID:b3RILDDR0
ぐりぐりぐり、パチン♪
腎生検は麻酔をしてても内蔵をいじられている感触があって、えらく気色悪かった
795病弱名無しさん:2008/12/14(日) 15:40:47 ID:5ZguDTMvO
全身麻酔でやってもらえないかな…怖い
796病弱名無しさん:2008/12/14(日) 23:29:27 ID:XaLtOGix0
牛しゃぶだったら、もつ鍋のほうがタンパク量すくないよね?
797病弱名無しさん:2008/12/15(月) 00:24:45 ID:lkc2hUHE0
>>796
塩分はもつ鍋の方が高そうだけど
798病弱名無しさん:2008/12/16(火) 01:21:10 ID:eVO5/QZ40
IGA腎症は治る病気じゃなく再発する可能性のある病気だから
定期的に尿検査受けた方がいいって言われたよ

腎生検はあんま痛くないけど術後1日は仰向けじゃないといけないからちょっと面倒
799病弱名無しさん:2008/12/16(火) 18:36:54 ID:s2/fkqUtO
再発したよ
800病弱名無しさん:2008/12/16(火) 19:22:20 ID:BTE6Bqlt0
寛解と診断されても
少しでも尿蛋白・潜血が認められたら再発になるのかな?
801病弱名無しさん:2008/12/16(火) 22:47:27 ID:fHt6WvPF0
治ったと仙台社保で言われたけど 高い熱が出たときは、やはり血尿・蛋白尿が出ます
ただ、それが持続しなければいいんだって

蛋白のみなら大丈夫。潜血がでたら再燃だそうです。
扁桃腺を取っているので慢性的な感染はないらしく再燃しても数ヵ月後に自然に寛解します。
だから・・治ったというより寛解なんでしょう。

病院は、行く必要ないらしいが定期的に自分でテステープでチェックしています。
近所の内科に行っても経過観察とか大変!!とか腎炎を知らなすぎる医師ばかりで
どうせ信用無いし。。。
802病弱名無しさん:2008/12/16(火) 23:02:58 ID:i42JPaRH0
話し川ってスミマセン。
怪我して縫合したんだけど、確かこれも腎臓によくないんでしたよね
腎臓に負担かかるのが怖くて怖くて、頓服も飲めずにつらい・・・
803病弱名無しさん:2008/12/16(火) 23:40:58 ID:4h7hZLSJ0
>>802
「これ」って鎮痛剤のことですか?
病状にもよると思うけど・・・なしで我慢できるレベルなのですか?
804病弱名無しさん:2008/12/16(火) 23:43:20 ID:uhL8uz/vO
傷は縫ったところを冷やすと少し楽になるよ。
頓服って痛み止め?
どの薬をどのぐらい出されたのか、また腎臓の状態にもよると思うけど、
余程腎機能が低下してないかぎり、1度や2度痛み止め飲んだところで
急激に悪化する事は無いと思う。
そりゃ多少腎臓に負担は掛かるだろうけどね。
805病弱名無しさん:2008/12/17(水) 13:14:41 ID:uGk99qt40
自分も関節リウマチと併用してるから
その薬と一緒に飲んでる
本当につらいときはロキソニン飲んだり、座薬入れたりもする
1ヶ月に1回か2回ある程度だけど・・・
先生に相談してみれば?
経験上だけど今、1回飲んでも大きく悪くなったりはしないと思うよ
806病弱名無しさん:2008/12/17(水) 16:33:07 ID:zFqm0N5g0
802です。
結局痛み止めはガマンしてます。
痛みのやまはすぎたと思うんですが・・・

先生に薬の相談をしようにも、
時間外で駆け込んだ外科の先生は爺さんで耳が遠いのか
一切私の質問の返答はありませんでした。
まぁ薬の話以外の今後の治療についても話はありませんでした。
こういうお医者さんはこまりますね
807病弱名無しさん:2008/12/17(水) 22:58:58 ID:o7ieCPTb0
旦那が風邪ひいて咳しまくり。
外出時にマスクして気をつけてても、
家の中でウイルスまき散らされたら意味ないじゃん。
せっかく今病状が落ち着いてるのに、
再熱したらどうしてくれるんだ。
平気で私に向かって咳するし、全然わかってない。
もう家出したい・・・。
808病弱名無しさん:2008/12/18(木) 01:26:33 ID:8WrnErS10
ちゃんと言って怒らなきゃ
それでわかんないなら・・・
風邪はこっちには命取りなのにね
809病弱名無しさん:2008/12/18(木) 01:27:00 ID:oI874EKBO
風邪ひいちゃった(´・ω・`)
810病弱名無しさん:2008/12/18(木) 01:57:50 ID:aEx079+wO
>>807
素直に自分がマスクすれば?
他人に頼るより、まずは自分でなんとかしよう。
もしすでに自分がマスクしてたらごめんね。

基本的に男性は外で気を使っているので、妻にまで気が回らない事が多い。
こっちの病気の事をちゃんと伝えるのも大事だけど、
旦那さんも風邪引いて辛いんだし、少しは理解して(諦めて)あげよう。
811病弱名無しさん:2008/12/18(木) 02:59:41 ID:8WrnErS10
>>810
でも外で気を使うのもわかるけど
一番大事な奥さんの体でしょ?
そんな気遣いも出来ないのは言い訳だよ
風邪引いちゃったのは仕方ないけど
奥さんに向かって咳するとかはおかしいと思う

そういうことはちゃんと言っていいこと
812病弱名無しさん:2008/12/18(木) 04:50:50 ID:eYpiH+WmO
うちだったら部屋を隔離するよ
813病弱名無しさん:2008/12/18(木) 11:29:34 ID:Si8ANA850
807ですが、旦那には、私が風邪ひいたらまた
病気が悪化するかもしれないことを伝えてます。
でもあまりわかってくれてない。
検査結果を、蛋白−だった〜と伝えても、
それっていいってこと?と聞き返してくるし。
入院して手術したのも全部見てるのに何で
もっと理解しようとか思ってくれないんだろう。
すみません、何かタダの愚痴みたいになってますね。

家では私はマスクしてます。
部屋を隔離したいけど狭いので無理・・・。(´;ω;`)
湿度を上げるいいらしいので、部屋にいっぱい濡れタオルをかけてます。
それくらいしか今のところ防御策が見つかりません。
814病弱名無しさん:2008/12/18(木) 23:10:07 ID:aEx079+wO
>>813
そうでしたか。
旦那さんも冷たいと思うけど、普通の人の病気に対する知識なんてそんなもんだよ。
理解されない悲しさはよく分かるけど、「わかってくれない」と他力本願的に嘆くのではなく、
無理にでも「わからせる」事が一番の防御法じゃない?
相手には基本的な知識が無いのだから、ただ「風邪は命取りだ」と言うのではなく、
自己免疫疾患とは何か、自分の掛かってる病気はどんなものか、どういうメカニズムなのか、
悪化して透析になった場合にどんな事になるのかを詳しく説明する。
図や本があるとグー。

今は旦那さんも風邪引いてる最中だから、まずは近付かないのが一番かと。
冷たいぐらいに本当に必要な時以外は距離を取る。んで分かる様に手洗いうがいしまくり。
ブーブー言われたら、「こっちも病気だから仕方ない」と身を持ってわからせる。
で、旦那さんの風邪が治ったら
「冷たくしてごめんね。でもこの際だから私の病気についてしっかり話をしたい」
って流れはどうでしょう。
こっちが工夫したりして一生懸命に説明してるのに話を一向に聞かないなら
それはもう旦那さんは妻に対する意識が薄い(心理的に甘えてる)ので、
病気への理解云々じゃなくて、根本的な夫婦の問題だと思う。

ちょっと言葉がキツくなったかもしれないけど、慢性腎炎同士、無理解と戦おうぞ!
(↑ちょっと大袈裟だったかな。)
長文失礼しました。
815病弱名無しさん:2008/12/19(金) 00:19:17 ID:B532zW750
>>813
加湿器買いましょう!!
それととにかく、うがいと手洗いだあ〜風邪の予防ってそんなことですよね
816病弱名無しさん:2008/12/19(金) 10:48:31 ID:HeBRlifFO
>>813
旦那が無頓着すぎるのも困るけど、私はそのくらいあっけらかんとしてる人の方がいいな。
ずーっと心配ばっかりされて病人扱いされると、ストレスたまるし楽しくない。
子供のいる人なんか大変だよ〜。どんな気をつけてても子供っていきなり熱出したり吐いたり(ノロウゥルス)するから

どうしても旦那さんから感染したくないなら、一時実家帰るか、離婚すれば?
817病弱名無しさん:2008/12/19(金) 19:41:09 ID:MD33Z3Fd0
流れを止めて失礼します。

IGA腎症で扁摘せずにステロイドのみで寛解し、ステロイド治療を
終えた後も寛解を維持している人っていますか?
今、通院している病院は扁桃腺を摘出しない方向性なんですが、
ステロイドパルスのみで治療しています。
扁桃腺摘出したほうが良いのかなって思うのですが・・・。


旦那の理解が足りないのはきついですよね。
愚痴りたくなったら、ここで吐きましょう。
私宅もそうですよ〜。
きっと、本人より現実をうけいれたくないのかと思うのですが・・。

818病弱名無しさん:2008/12/19(金) 19:42:05 ID:md+V/ZpOO
家族が大腸炎で介護施設から帰されてきた…orz

感染しないことを願うばかり(´・ω・`)
819病弱名無しさん:2008/12/19(金) 20:55:09 ID:jR5QeSXW0
うちもそう。
旦那が風邪ひいて「マスクしろ」って言ってもきかず。
挙句、私が今朝から風邪もらっちゃってる!
いいかげんにしろ!って何回も言っても、あっけらかんとしてる。
私が透析になるのまってるみたいでムカツクぜ
820病弱名無しさん:2008/12/19(金) 22:26:21 ID:1eyIGFPN0
堀田先生HP立ち上げたね
IGAの人は参考になるよ
http://www.iga.gr.jp/
821病弱名無しさん:2008/12/20(土) 00:30:37 ID:ky0P6LOp0
やっぱり扁摘出来るとこ通ってるなら、やってもらった方が良いよ。
しばらく味覚障害とかで大変だったけど、偏頭痛とか驚くほど少なくなったしね(´・ω・`)
潜血も蛋白もずっと±か−で、身体の調子も良いし。
取って損無し!
822病弱名無しさん:2008/12/20(土) 17:12:14 ID:iHjRfi6mO
》821
やっぱりそうかぁ…
ちなみに、扁桃腺摘出後ステロイドパルスはやったの?
昨日、腎生検の結果が出て、先生からは扁桃腺摘出とパルス勧められた。
823病弱名無しさん:2008/12/20(土) 19:52:56 ID:VCa3C7zc0
>>822
普通、扁摘とパルスはセットの治療法ですよ。
効果の出る確率は半分程度の博打ですが、ダメでも大きなデメリットはないんで
やるなら早めをお勧めします。
824病弱名無しさん:2008/12/20(土) 23:48:08 ID:x1pkP+6g0
>>822
昨年末〜今年初めにかけて扁摘パルスやりました。
蛋白・潜血共に3+だったのが今は−か±なので、やって良かったと思います。
先生に勧められているのなら、やってみる価値が十分あるのでは?
825病弱名無しさん:2008/12/21(日) 01:35:50 ID:GX5DTpRW0
今プレドニン飲んでるのだが、食後の血糖値が240mg/dl位だった。
このままだと、糖尿病なりそうなんだが医者は仕方がないの
一点張り。インスリン注射してくれと言った方が良いのかな・・
826病弱名無しさん:2008/12/21(日) 01:59:15 ID:h7OShsiy0
確かにそのままだと膵臓がヤバそうですね
827822:2008/12/21(日) 07:42:31 ID:AMXvqTfLO
アドバイスどうもありがとう。前向きに検討します。
扁摘パルス、やらなきゃ始まらない…とは思ってますが
やはり副作用が気になってます。
828病弱名無しさん:2008/12/21(日) 23:12:21 ID:aZpwKK+w0
若いうちにやっとけ
俺はもうすぐ40になるから・・・

若いうちにやっとけばなあ・・・っつーか、若いうちは再検査と様子見ばっかで
病名もわからんかったんだけどね
829病弱名無しさん:2008/12/22(月) 01:30:15 ID:IqSHQFSk0
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー
830病弱名無しさん:2008/12/22(月) 03:31:15 ID:is8/TBhoO
知り合い(今20歳)が慢性腎炎だとわかりました。
それを聞いていろいろ調べてみてるんですが、
食事制限とかもしてないみたいだし、たまに通院してるくらい?みたいで‥。
心配でたまらないのですが、やはり皆さんみたいにそのうち食事制限したりするようになるんですかね?

本人に聞きたいところだけどあまり話したくないみたいで‥。
831病弱名無しさん:2008/12/22(月) 04:12:18 ID:cWmkdaeG0
病状が進んで体がだるくなり始めないと実感がわかないからね・・
832病弱名無しさん:2008/12/22(月) 04:16:30 ID:qj89+wKnO
>>830
私は21歳で腎生検をしてIgA腎症発覚(予後は不明)。
当時は蛋白3+、潜血2〜3+、クレアチニンもちょっと高かった(詳しい数値は失念)
扁摘パルスも終わって、現在はコメリアンとレニベースを飲んでるけど
蛋白も潜血も+〜−で血圧も問題無いので、3ヶ月に一度検査と薬貰いに病院に通ってます。

現在25歳ですが、腎炎発覚当時から激しい運動は制限されてますが、
明確な食事制限はありません。
塩分もたんぱく質も「取り過ぎない様に気をつけて」程度。
医師曰く
「下手に食事制限して栄養不足になる方が腎臓には良くないから、今の段階では必要ない」
だそうです。

食事制限は腎炎の種類、腎臓の状態、進行のスピード(予後)によって
内容も違うだろうし、一概には言えないんじゃない?
833病弱名無しさん:2008/12/22(月) 04:26:30 ID:0xT/GOST0
■Do( ̄∀ ̄*) コーヒータイム 塩分控えめでいきましょう
834病弱名無しさん:2008/12/22(月) 13:14:06 ID:is8/TBhoO
>>832
なるほど‥。
そういうパターンもあるんですね。
人それぞれなんですよね、やっぱり。

詳しい病状がわからないとか\(^o^)/

会うたびに、食事は焼き肉やらラーメン、+お酒とかだし‥。
将来を考えると、どうしても不安になります。

まあ本人が気にしないでって言ってる間は詳しく詮索しておかないでおきます。
付き合いがもっと長くなれば話してくれるかな?と期待‥。

とりあえずもっと調べて勉強しよう、ありがとうございました(・ω・)ノシ
835病弱名無しさん:2008/12/26(金) 22:44:01 ID:69WKsnta0
836病弱名無しさん:2008/12/27(土) 10:14:15 ID:3mTK0mRg0
14歳のときIgAになったんだけど
21歳くらいでステロイド系を処方されてた
少ししてペルサンチンとブロプレスを処方してもらってて
32になった今年急に腎臓の調子が良くなってる

禁止されてたマラソンと長時間水泳はやってないけど
スポクラ通って毎日筋トレしだしてプールでも泳いでるしプロテインまで飲む
結構体に負担かけてる筈なのに不思議
昨日病院に行ったら薬止めてみる?とまで言われた
たんぱく質はあんま摂るとよくないはずなのにプロテインは朝・トレ後・就寝前と飲んでます

腎臓病にたんぱく質が悪いってホント?
837病弱名無しさん:2008/12/27(土) 11:30:07 ID:Mn559sK80
>>836
あー、車のエンジンが壊れる直前に
一時的に絶好調に吹け上がるアレと同じだね。
調子に乗っていると、そのうち一気に悪化して
透析逝きになるから、後悔のないようにね。
838病弱名無しさん:2008/12/27(土) 11:35:30 ID:ns3AJbvK0
>>836はネタですよね? いくらなんでも…。
839病弱名無しさん:2008/12/27(土) 16:51:14 ID:lveyBt/xO
ブボボ(`;ω;´)モワッ
840病弱名無しさん:2008/12/27(土) 17:56:07 ID:Pdmq22gf0
>>837
ちょ・・・怖いこといわないで

>>838
まじです
尿タンパクが今年に入って(夏からかも)急激に減った
ちゃんと今年一杯安定して低数値なんだけど何が原因かさっぱり
スポクラ通い始めたのは数値良くなって数ヵ月後のことでまだ4ヶ月しか通ってないんだけどね
体重も4キロ減ったし体調は良いはずです
841病弱名無しさん:2008/12/27(土) 20:18:23 ID:surYZ8yB0
>>840
尿潜血やクレアチニンも異常は無いんですか?
842病弱名無しさん:2008/12/27(土) 20:32:19 ID:Pdmq22gf0
>>841
そこらへんは教えてもらえなかった
だからそんなに問題ないのかも?

冗談かもしれないけど薬試しに止めてみる?とまで言われたんで良好だと思います
843病弱名無しさん:2008/12/27(土) 20:40:05 ID:5BEs/j370
>>842
ちなみに尿タンパクの数値はどのくらいなんですか?
844病弱名無しさん:2008/12/29(月) 11:03:30 ID:fHmJh29X0
あー、でもさ、たんぱくはある程度制限しなきゃならないけど、
でも制限し過ぎると身体の中で勝手に何かを分解して(筋肉や脂肪かな?)
たんぱくどんどん作りだしちゃって、結局もっと腎臓に悪い って言うしね。
プロテイン飲むことによって、身体が満足して勝手にたんぱく作り出しちゃうの
やめたのかね?
あと、>>836は実は高血圧性腎炎だとか?
845病弱名無しさん:2008/12/30(火) 02:40:02 ID:j37f7xgd0
カルビーの減塩チップス「ライトソルト」はすばらしい
846病弱名無しさん:2008/12/31(水) 02:54:48 ID:eioBcAuT0
そんなポテチ見つからないよう
どれ?
847病弱名無しさん:2008/12/31(水) 03:02:54 ID:F7GsxS0s0
>>845
減塩なのに美味しいの?
848病弱名無しさん:2008/12/31(水) 05:12:36 ID:2HTYohUVO
「やさしお」の時と同じくカリウムたっぷりってオチ?
849病弱名無しさん:2008/12/31(水) 08:32:29 ID:WN29EQMa0
湖池屋じゃないの?
850病弱名無しさん:2008/12/31(水) 21:55:44 ID:TtRATvM80
ライトソルトはマツキヨで売ってる
塩分0.2g


畜生、身内に風邪うつされちまった・・・
物凄く気をつけてたのに
851病弱名無しさん:2008/12/31(水) 23:14:24 ID:6rEDvqLf0
>>850
身内にうつされるのって、くやしいよねー
852今年のmy腎臓 【だん吉】 医療費 【461円】 :2009/01/01(木) 01:01:10 ID:WsVQFGrQ0
年始にカキカキ
853 【だん吉】 【1494円】 久々にチャーシュー:2009/01/01(木) 11:22:32 ID:C5nVRr4pO
あけおめ(´・ω・`)
854 【中吉】 【1241円】 :2009/01/01(木) 13:26:06 ID:8zTg2UYH0
あけおめみんな!
855病弱名無しさん:2009/01/01(木) 20:30:41 ID:SwGEc7BGO
あけおめ〜
今年のおみくじ小吉だった
去年が凶だったからちょっぴり運気上昇ww
856病弱名無しさん:2009/01/02(金) 01:26:52 ID:xFxkWwDU0
>>850
へーマツモトキヨシ?いってみる!
857病弱名無しさん:2009/01/06(火) 00:35:55 ID:0Bd5MgjU0
>>836
この人の話が本当なら動向気になる。
詳細な内容希望(数値とか)
858病弱名無しさん:2009/01/08(木) 01:27:40 ID:ZvotLt0J0
コープが作ってるポテチ見たら、食塩0.5gだった
コンソメは0.4g 案外少ないんだねえ
2日くらいに分けて食べたらおkかなあ
859病弱名無しさん:2009/01/08(木) 19:33:24 ID:AOmIlgTM0
家にあったカルビーのポテチは0.8gだ。
食べて見たら結構塩辛い。
860病弱名無しさん:2009/01/08(木) 23:19:14 ID:49eVBJXi0
この時期は慢性耳がしもやけできっついー
と少しイライラしながらコープ食品検索。めんどいぞコープ

ポテトチップス コンソメ味 80g
ナトリウム 67mg(1食20gあたり。1袋だと4倍268mg)
http://mdinfo.jccu.coop/search/DispDetail_00.do?itemID=t000100006093&volumeName=00004
参考記録
カルビーNEWポテトチップス うすしお味 85g
ナトリウム 295mg(食塩相当量 0.8g)

だから0.4gはないんじゃないかなぁ
コープは1袋じゃなく1食とかでの表示多いなりよ
861病弱名無しさん:2009/01/09(金) 00:17:14 ID:M0hg8LiRO
お菓子ならジャガビーをオススメする
1カップ塩分0.2gたんぱく質1.7gだから、
スナック菓子が食べたくてしょうがなくなったとき食べてる
ただ、自分はまだカリウム制限がないから、カリウムはチェックしてなくて…(ちなみに今日見たら書いてなかった)
もしカリウム高かったら申し訳ないです
862病弱名無しさん:2009/01/09(金) 02:15:12 ID:rrCZ1afZO
トップバリューのポテチも低めだよね。

863病弱名無しさん:2009/01/09(金) 04:05:26 ID:mW5b2DpGO
小池屋のは塩分高そう。のり塩なんてしょっぱいしょっぱい!
864病弱名無しさん:2009/01/09(金) 04:09:42 ID:vk90ztia0
>>860
そうなん?確か袋に、食塩相当量0.4gって書いてたんだけどなあ

カルビーに、腎炎用のスナック出してくれませんかって要望出したことあるよ
今のところそういうのは作ってないけど参考にしますと返事だけきたw
865病弱名無しさん:2009/01/09(金) 08:38:36 ID:EeddWqWf0
>>864
> そうなん?確か袋に、食塩相当量0.4gって書いてたんだけどなあ

重さ0.4gはどれくらいの重さ対してなの?
100g?一袋?一食?それが分らないと比べる意味はないでしょ。
866病弱名無しさん:2009/01/09(金) 11:50:27 ID:5uIsui3PO
なんで書き方がそう喧嘩腰なの?
867病弱名無しさん:2009/01/09(金) 12:20:46 ID:EM4UGCPk0
このぐらいの文体で喧嘩腰って過敏じゃね?
868病弱名無しさん:2009/01/09(金) 20:46:36 ID:JaLEi4yb0
>>865
またいって確認してくるYO!
喧嘩しないでNE!
869病弱名無しさん:2009/01/09(金) 21:03:08 ID:EeddWqWf0
>>866
気を悪くしたらごめん。
当人、ケンカ売ってるともり毛頭も無いので念のため。
870病弱名無しさん:2009/01/10(土) 02:10:50 ID:8E2KwBBi0
もの凄い切りで、今更かもしれませんが
薬って何ヶ月かまとめてもらう方いらっしゃいますよね?
当方三ヶ月サイクルなんですけど、
慢性腎炎の治療始める前と当然ながら金額がはねあがりました。
ちょとした風邪や怪我のときに調剤薬局で支払った記憶とかけ離れていて・・・
あたりまえって考えればモチロン納得できるんですが
いつも行っている薬局でジェネリックを希望したところ薬剤師の態度が変わり
嫌味?とおもえるような言い方もされました。
薬局は変えることにしましたが、皆さんどうなさってますか?
871病弱名無しさん:2009/01/10(土) 04:15:09 ID:CKb3amyF0
嫌味でも何でもいいじゃん。
「貧乏なんで家計が苦しいんです。すいません」っていっとけば。
それでもなんか言うようなら「会社リストラされたんで金がないんです」
とでも言えば気まず〜い雰囲気になって静かになるんじゃない?

処方箋にジェネリック処方不可って注記がしてあったらダメだから
病院のほうで先にジェネリックにしたい。といえばそれで処方箋出してくれるんじゃ?
872病弱名無しさん:2009/01/10(土) 04:21:41 ID:CKb3amyF0
ちなみに俺の今払ってる金額は診察料と薬代込みで12000円
院内処方。(院外にすると手数料が加算されて高くなるらしい)
血圧の薬とクレメジン1か月分。クレメジンが高い。
873病弱名無しさん:2009/01/10(土) 09:59:47 ID:eYYYp4eQ0
ちょっとちょっとちょっと

たすけてたすけてちょっとたすけて
874病弱名無しさん:2009/01/10(土) 20:20:56 ID:mQfchSko0
>>872
クレメジンも薬価7割ぐらいのジェネリックあったような
875病弱名無しさん:2009/01/10(土) 20:30:45 ID:mQfchSko0
あった
ttp://www.genecal.jp/result_0-610444045.html
が2件ともクレメジンに訴訟起こされてたぜ
ほんとジェネリックは戦場だぜフゥーハッハー
876病弱名無しさん:2009/01/10(土) 23:33:43 ID:cOrWZ71bO
私は今はコメリアンとレニベースだから3ヶ月分でもそんなに高くないけど、
前に主治医にジェネリックについて聞いたら
「ウチはジェネリックに肯定的じゃないから、契約書?(何か起きても〜みたいなのとか)を
一筆書いて貰わないと出せない。
出す処方箋も手書きのになるから、今のところは色々と面倒だよ。」
って言われた。
877病弱名無しさん:2009/01/11(日) 01:59:20 ID:ZKS0n1HQ0
製薬会社勤務の友も何か起こるはず・・・
なんて言ってたけど、ゴールの見えない状況で
薬代だけでも負担が軽くなったらなーと思ってたら
なんだかジェネリックの市民権の低さに驚いた。
徹子まで歌ってるのに。
878病弱名無しさん:2009/01/11(日) 03:23:26 ID:6df5+Y0D0
政府は社会保障費圧縮に必死だから
極近いうちに薬で後発薬に置き換えできるものは
後発がデフォで処方するように通達出ると思う。
879病弱名無しさん:2009/01/11(日) 08:55:55 ID:D9gFCPwwO
自分はコメリアンをオトゼニンにしている
うちの医者もジェネリックには否定的で渋られ、いろいろ説明された
ただオトゼニンのほうが糖衣で形が飲みやすいので、薬が苦手な自分的には助かってる
薬代としては、あんまり差がないけどので、私みたいな理由がない限りは
どんな作用の差がでるかわからんジェネリックは勧められないな〜
880病弱名無しさん:2009/01/11(日) 09:42:30 ID:PTUnlqvq0
ジェネリックて国が認めて推進してるんだろ。
医者が逆らうなんてありなのか。
881病弱名無しさん:2009/01/11(日) 12:18:32 ID:09V71oywO
来週診察か(´・ω・`)

882病弱名無しさん:2009/01/11(日) 19:59:51 ID:k2ON0glS0
ステロイド一切効かない腎炎ってどうすればいいの?
883病弱名無しさん:2009/01/12(月) 04:05:17 ID:GBMWupXQ0
食事制限きっちりと
884病弱名無しさん:2009/01/12(月) 13:24:48 ID:M7iA1yldO
>>880
医師らの言い分によると、
・後発薬は、その後発薬自体の臨床データが不足している(ほとんど治験等をしてない)。
・元の薬に比べて(範囲内ではあるけど)不純物や成分の違いがある。
→どんな副作用が出るかわからない。安全性が心配。
・後発薬は売れなくて儲らなかった場合、すぐに製造中止になる可能性がある。

って事らしいよ。
ちょっと風邪引いたって感じで短期間の服用なら気にしないでもないけど、
さすがにこの先いつまで飲み続けるのか分からない状態じゃあ
個人的にはちょっとの成分の違いも不安材料になるなぁ。
自分は心配しいの小心者だから、考え過ぎなのかもしれないけど…。
885病弱名無しさん:2009/01/13(火) 02:08:07 ID:lR5BNQZq0
そうだね、ずっと飲むものね。
しかしジェネリックで大問題が起こったら
またまた厚生省は袋叩き。
サリドマイドから何も変わってない。
自分の身を守れるのって自分だけねー。
886病弱名無しさん:2009/01/15(木) 15:30:08 ID:/SGKpiOs0
今日の健康
http://www.nhk.or.jp/kenko/
2009年1月12日(月) 【再放送】2009年1月19日(月)
高血圧にご注意! 増える慢性腎臓病 あなどれない腎臓の悲鳴
2009年1月13日(火) 【再放送】2009年1月20日(火)
高血圧にご注意! 増える慢性腎臓病 早期発見の決め手
2009年1月14日(水) 【再放送】2009年1月21日(水)
高血圧にご注意! 増える慢性腎臓病 最新の治療法
2009年1月15日(木) 【再放送】2009年1月22日(木)
高血圧にご注意! 増える慢性腎臓病 腎臓を守る生活
2009年1月16日(金) 【再放送】2009年1月23日(金)
Q&A 高血圧にご注意! 増える慢性腎臓病

今日になって気付いたアルヨ
887病弱名無しさん:2009/01/15(木) 18:43:44 ID:WP/c3gY70
>>886
情報thx
全然知らなかったから再放送に期待
888病弱名無しさん:2009/01/15(木) 23:44:49 ID:VUaOxd4C0
昨日のテレビ12ch私も観ましたが
慢性腎炎は糖尿病にも成っていると言っていましたが
私は、糖尿病に成っていませんがその様なことが有るのでしょうか?
今、吐き気と背中が痛い上に血圧がいつもより以上に低いです。
これって腎臓から来ているのでしょうか?
889病弱名無しさん:2009/01/16(金) 08:22:53 ID:Q+/K+0xh0
>>888
全て腎臓に関連する症状ではあるね。
でも考えても症状はよくならない。即病院に行くべき。
特に腎臓なら早期に治療しないと一生制限がかかるよ。
尿と血液検査すればすぐわかるよ。出来れば腎内科ある病院へ。

と、受診が遅くてで生活に大きな制限がかかった俺が言ってみる。
890病弱名無しさん:2009/01/16(金) 10:57:55 ID:CrcSBcYs0
>>889
血液検査ではクレアチニンは1.7でした。(1週間前の検査で)
今、市販の検査用紙ウリエースで測れば蛋白だけが100-250を示していました。
まだ、吐き気と背中の痛みが有るので今、病院に行ってきました。(総合内科です)
血便は出てませんでした。(十二指腸の荒れが有ります)
レントゲンも異常なしです。
背中の痛みはもう少し様子を見ましょうと言うことです。
来月に白内障の手術の予定でしたので心配してましたが自分が手術するところは赤十字病院で入院ですので薬を通常3回飲むところ2回に減りました。
又、当日血圧が上がれば手術は中止と言われました。
(元々の病名は重症高血圧症です。)
このまま大きな症状に成らなければ良いのに。
891病弱名無しさん:2009/01/16(金) 11:32:32 ID:Q+/K+0xh0
>>890
>血液検査ではクレアチニンは1.7でした

腎不全の俺とほとんど変わらない・・・(俺は1.9)
高カリウム症の疑いもありそうですが、血液検査ではどうでしたか?
白内障ってことは糖尿系はどうですか?
ちと心配ですね。
892891:2009/01/16(金) 11:37:20 ID:Q+/K+0xh0
>白内障ってことは糖尿系はどうですか?

ごめん、これは勘違い。重症高血圧症なのね。
893病弱名無しさん:2009/01/16(金) 14:57:30 ID:kleVW4Cq0
そうだね。自分も10日前の検査でクレ1,7だから
精密検査したほうがいいんじゃないのかな
894病弱名無しさん:2009/01/16(金) 16:01:52 ID:VmS96I9zO
>>888は、慢性腎炎=糖尿病ってテレビが言ってたけど、
慢性腎炎の自分は言われてないけど糖尿病だったの?って話では?
糖尿病≠慢性腎炎だよ。
糖尿病から慢性腎炎を発症するけど、慢性腎炎は糖尿以外の他にも原因あるから。
血圧の下がりすぎは、手術の為に血圧を下げる薬を飲んでいたりしてませんか?
まあ、手術するんだしここで素人に聞くより、不安は主治医に相談したほうがいいと思うよ。
895病弱名無しさん:2009/01/16(金) 18:47:12 ID:dLtl58co0
>>891
高カリウムはカルシウムの事ですか?
5.3でした。
896病弱名無しさん:2009/01/16(金) 18:48:27 ID:dLtl58co0
>>893
1.7で透析はしてないのですか?
897病弱名無しさん:2009/01/16(金) 22:28:02 ID:U+IJhekO0
>>895
カルシウムとは違います。血液検査の「K」という項目です。

>>896
さすがに1.7では透析はないですね。大体5〜6位にじゃないでしょうか。
ただ1.7だと放置するとあっという間に透析まで進みますね。
898病弱名無しさん:2009/01/17(土) 01:49:59 ID:PSD4R7ipP
>>896-897
クレ7.1ですけど、透析はまだまだ先みたいなこと言われてます・・・
なんかこのへんは個人差があるみたいで、動けなくなる人は4〜5でも透析始めるみたいですね。
899病弱名無しさん:2009/01/17(土) 02:02:02 ID:M4FT8woO0
>>896
透析はさすがにまだないみたいです
透析を考えるのは、クレ…いくつだったかな、8以上?みたいにいわれてます

血液検査では、ナトリウムやカリウム等の数値が正常範囲なので
とりあえずこのままで頑張ってみようと。いわゆる保存期?かもしれません

でもういつ急に悪化するか怖いですね…食事療法ほんと大事ですね
900病弱名無しさん:2009/01/17(土) 02:02:55 ID:M4FT8woO0
それと糖尿病=腎臓病ではないので誤解はされないほうがいいと思います

一般的に腎臓病は高血圧ではないのかな?
901病弱名無しさん:2009/01/17(土) 02:59:25 ID:wC3yvgvx0
俺はむしろ血圧低いほう
902病弱名無しさん:2009/01/17(土) 03:41:12 ID:rmuLen1I0
腎臓の保存のために降圧剤は飲んでるけど、元から高血圧ってほど高くは無かったよ(血圧:前130→今100)
903病弱名無しさん:2009/01/17(土) 08:15:03 ID:YJKjqyw8O
糖尿病から慢性腎炎になった人は、クレ6ぐらいから透析考えるらしい
進行が早いらしい
それ以外の人はクレ7〜8から透析を検討するそうな
904病弱名無しさん:2009/01/17(土) 11:44:25 ID:ogC9RuhxO
>>901>>902
私も。
905病弱名無しさん:2009/01/17(土) 13:42:51 ID:yX5eVXV4O
慢性腎炎が完治と言われた…IgA腎炎で低補体症。
ちなみに8歳〜20歳まではC3が20前後、今現在C3が98。
約5年以上何もせず放置していた。

完治する事なく腎機能保存しか出来ないと言われていたんだが一体何なんだ??
原因不明で発症&完治ってあり得るのか?
906病弱名無しさん:2009/01/17(土) 14:24:25 ID:yX5eVXV4O
ちょいと補足

・学校検査で血尿→医者へ行って低補体症のIgA腎炎と判明。
C3が10〜20でウロウロ。
・8〜13歳まで漢方薬、院内処方薬(名前忘れた)としばらく飲んでいたが('A`)マンドクセで飲まなくなる。
内服薬の効果なしで薬なくなる。

・9歳と13歳時に腎生検を受ける。糸球体の形状問題無し、が蛍光〜法ではIgA、E、M関係C3などに異常あり(この辺りはウロ)

・今のようにネット検索など出来ないので調べるの('A`)マンドクセで放置。特定疾病なれども事の重大性に気付かず本人お気楽に生活する。
もちろん薬も飲まずにこの時にC3が20〜30でウロウロ

今日の検査でC3が98。
( ゚д゚)ポカーン
907病弱名無しさん:2009/01/17(土) 14:25:07 ID:dTxtvF400
>>905
おめでとう
908病弱名無しさん:2009/01/17(土) 15:34:08 ID:wQrpFKReO
C3ってなんのことですか?m(_ _)m
909病弱名無しさん:2009/01/18(日) 10:35:08 ID:Gitpic6s0
そうなんだよね。補体成分ってなかなか理解できないんだよな。
どこかに素人にも判りやすい解説ないかな。
910904:2009/01/18(日) 15:05:13 ID:uwAYA8wtO
>>908
スマンカッタ…C3ってのは補体タンパクと呼ばれて血清の中にある免疫系タンパク質の一つ。
健康な人はC3がおおよそ90〜110ある。
C3が低いと免疫力が低下して風邪を引いたり感染症にかかりやすくなる。
C3が一桁になると人工透析だと医者から宣告された

ちなみにCシリーズとCH50がある
911病弱名無しさん:2009/01/18(日) 15:07:00 ID:uwAYA8wtO
904じゃなくて906だた…
912病弱名無しさん:2009/01/18(日) 22:35:00 ID:nni9IS4B0
昨年IgAと診断されました。
蛋白の数値も少しずつよくなってきていたのですが、ここにきて少し横ばいになっているようです。

専門書や過去レスを参考にしながら、食生活に気をつけるようにしてきたつもりですが、
食事以外に対策はない、と言われているだけに、悩みの種になっています。
塩分の計算はできても、蛋白まではなかなか頭が回らない、というのも現状です。
一人暮らしの学生なので、あまりお金もかけられないし…

皆さんは、食生活にどんな工夫をされていますか?

ちなみに、医師からは「塩分控えめ、野菜中心の粗食で」と言われている程度です。
913病弱名無しさん:2009/01/18(日) 23:03:48 ID:/bowVMB80
>>912
勘違いしている。
IgA腎症における食事制限は、腎炎の進行を遅らせる
ためのものであって、治療の本筋は別にある。
IgAと確定したのに、治療をせずに食事制限で
様子を見ましょうというのであれば、医者を変えるべきだ。
914912:2009/01/18(日) 23:52:07 ID:nni9IS4B0
>>913
すみません。誤解を招く書き方をしてしまいました。
現在、治療中です。
夏に扁摘とパルスを受けてから通院しており、薬も服用しています。
当初から生活習慣などについて明確な指示はなく、少し不安になっていました。
どうすれば治りが早くなるのか、何に気をつければいいのかと相談したところ、
返ってきた言葉が、食事療法以外は何もないという旨でした。
915病弱名無しさん:2009/01/19(月) 00:18:35 ID:c3Xh+fLm0
あとは

過激な運動はしない
冷やさない

かなあ
まあ食事が一番だよ
916病弱名無しさん:2009/01/19(月) 00:22:41 ID:m17UzOlk0
>>914
治療したのなら、効果は焦らず待てばよい。
蛋白がマイナスになるまで一年くらいかかる人も
いるみたいだし。

けど食事療法以外にないと言う割に、肝心な
量の指示がないのは、やはりその医者を疑うなあ。
普通は退院時に食事の指導があるよ。
専門書があるなら、標準的な制限摂取量が書いてある
と思うけど、それを参考にしてみたらどうかな。
917病弱名無しさん:2009/01/19(月) 00:45:57 ID:CBI7oEAhO
>>912
塩分控えめ野菜中心で、肉.魚.豆.乳製品は半分って思ってれば?
あと、無理をしない・疲れない・風邪をひかない
918病弱名無しさん:2009/01/19(月) 10:49:50 ID:F8zuvEoV0
>>914
扁パ後に尿検査で潜血が止まれば大抵快方に向かうらしい。
>>916の通り長い人で蛋白が止まるまで1年ほどかかることもある。
その辺は扁パの権威である堀田氏のサイトを参考に。

それと野菜中心は間違いないけど、良質蛋白質を摂取していかないと
身体全体に影響が出るよ。一生蛋白質で身体を作らなくちゃいけないから。
>>917の通り一日摂取する蛋白の半分を良質蛋白質で、というのが理想。
この辺りは栄養指導で必ず言われると思うんだけどね。

とりあえず1日で取れる肉魚乳製品の分量を決めておくと楽だよ。
919病弱名無しさん:2009/01/19(月) 11:53:48 ID:yYotHTD10
尿が黄色く泡が立っていても大丈夫ですか?
腰が痛い!
920病弱名無しさん:2009/01/19(月) 14:52:43 ID:UBcjaLJvO
>>919
心配なら素人相手に聞いてないで、はよ医者いけ
自分の経験では、尿が黄色いのと腰痛は腎炎関係ない可能性があるけど
泡だつのは、たんぱく質が降りている時に起きる
921912:2009/01/19(月) 15:15:06 ID:BZbU9W9U0
皆さん、レスありがとうございます!とても参考になります。

>>915
運動も関係あるんですね。知りませんでした。できるだけ気を付けます。

>>916
確かに、焦りもあるのかもしれません。
長期の治療になることは分かっているのですが…
検査結果が改善していないと、私の生活習慣が間違ってるんじゃないかと
不安になってしまいます。
ちゃんと勉強して、気長に良くなるのを待ちたいと思います。

>>917
肉や魚は、自分では全くと言っていいほど買わなくなりました。
少しは食べた方がいいんですね。やっぱり神経質になりすぎなんでしょうか。

>>918
潜血は治まったようです。あとは体内の蛋白がまだ多い、とのこと。
私の場合、栄養指導はありませんでした。
塩分・蛋白を減らすことばかり考え、栄養面はほとんど考えていませんでした。
>1日で取れる肉魚乳製品の分量
通常の半量程度、と考えていいんでしょうか?
922病弱名無しさん:2009/01/19(月) 17:57:27 ID:F8zuvEoV0
>>921
蛋白制限で失敗する代表的な例はカロリー不足です。
蛋白を減らすと比例してカロリーも落ちやすくなりますが、それに伴って
代替エネルギーとして体内の蛋白質を燃焼することになり、結果的に
過剰な蛋白摂取と変わらなくなってしまいます。
一番的なカロリーの目安は標準体重(BMI)×35kcalとなっています。

普段食べる蛋白が高い食品を「蛋白5g」単位で決めておけば楽です。以下例。
  ・銀鮭(生)  20g
  ・あじ(生)   25g
  ・豚ロース   25g (生)
  ・若鶏むね  25g (生)
  ・生卵     40g =小玉相当=
  ・牛乳    150g

ちなみにごはんは200g相当です。ちなみにこれらはアミノ酸スコア100という
良質蛋白質なので積極的に摂りたい蛋白質です。
醤油等の調味料も結構蛋白が高いのでご注意。
923病弱名無しさん:2009/01/19(月) 18:07:41 ID:vk/pQ3ZR0
IgA腎症で通院してる身なんだけれども、
風邪を引いてしまって尿蛋白が2+、潜血が3+出てる。
通院予約が四日後に入ってるのだが、もっと早く医者に見てもらった方がいいのかな?
924病弱名無しさん:2009/01/19(月) 18:09:51 ID:amuzBXhn0
うちの主治医は低蛋白食は腎不全患者のためのもので
腎炎の段階ではほとんど無意味だと断言してたな。

しかし医者によってなんでこうも見解が違うんだろ・・・・・

ちなみに低蛋白食で腎炎の進行を遅らしたり、長期間現状を維持できたという
データが実際にあるんでしょうかね?
925病弱名無しさん:2009/01/19(月) 19:08:46 ID:AGrrvZrx0
あくまで自分の見解と言うか体験での血液検査の結果で考えるに
蛋白制限に過敏になるより、とにかく塩分を控える方に力を注いだ方がいいと思うんだ

どう思う?
926病弱名無しさん:2009/01/20(火) 00:45:51 ID:tiJhOxP10
IgAで扁摘とパルスやったけど、
食事に関しては塩分控えめに、としか言われてない。
蛋白については何も言われなかった。
腎臓病の本にも、”取り過ぎないように”としか書いてない。
そんなもんなんですかね。
927病弱名無しさん:2009/01/20(火) 06:46:02 ID:5UKUgIai0
医者に言えよ。
一日何グラムってきちんと指示出してくれないと
控えようがないだろ。
928病弱名無しさん:2009/01/20(火) 10:38:07 ID:IdaINuGF0
色々なブログとか見ても塩分だけだったり、Cre0.7〜0.8位でも
蛋白制限されていたり、様々みたい。主治医にもよるのかな。
身体に必要な蛋白を制限するんだから、まだ症状が浅い腎炎では
デメリットの方が大きいと思う。

ちなみに俺は扁桃腺摘出+ステロイドパルスをやったと同時に蛋白制限を
始めたけど、3年経ってCreは若干良化、尿検査はずっと陰性って感じ。
でも塩分摂りすぎると血圧に出てくるから影響があるのがよくわかる。
929病弱名無しさん:2009/01/21(水) 11:48:34 ID:H4l88xtNO
慢性腎炎って治らない病なんですか?
930病弱名無しさん:2009/01/21(水) 18:15:14 ID:magWy6tX0
>>929
慢性腎炎とは様々な原因で発症した疾患群の名称です。
その原因は数十種類はあります。

主な原因のひとつであるIgA腎症は不治の病と言われましたが、
最近だと早期治療すれば高い確率で寛解してるみたいです。
逆に原発性慢性腎炎だと早期でもなかなか寛解とはいかないようです。

このようにその原因により寛解の可能性は異なります。
931病弱名無しさん:2009/01/22(木) 16:32:31 ID:MAOHB4QLO
短パン
932病弱名無しさん:2009/01/22(木) 17:57:11 ID:8jxEa9VgO
炭飯饅
933病弱名無しさん:2009/01/25(日) 21:09:46 ID:D9xfmSFmO
慢性腎炎等の腎臓に何か疾患があると顔色が妙に茶色っぽくなりませんか?

屋内仕事で日光を浴びる事が少ないし休日は部屋でゴロゴロしているから青白い筈なのに顔色が茶色っぽいって…
934病弱名無しさん:2009/01/25(日) 21:52:35 ID:R4h/xJGt0
>>933
あるね。肝臓が悪くなったりしても顔が土色みたいになったりするし、あまり日光に当たっていないのに
日焼けしたような。自分も腎臓悪いのでわかるよ。
935病弱名無しさん:2009/01/25(日) 21:54:03 ID:3ZMIOiYIO
>>933
貧血だと血色悪い人いるけど、腎不全がかなり悪化しないと茶色っぽくならないよ
936病弱名無しさん:2009/01/25(日) 22:12:39 ID:yuyjgw5dO
私は肌の色は普通(半引きこもりだから白い)けど、
目の下のクマが凄い。
ちゃんと寝てるのに、まるで徹夜したみたいだよ。
937病弱名無しさん:2009/01/25(日) 22:31:38 ID:D9xfmSFmO
ありがとうございます。
お酒は全く口にしないので腎臓っぽいですね。
目の下のクマは目と鼻の間にも繋がっています。(八の時のクマ?)
やたらトイレが近くて我慢出来ないお漏らし限界になる事も最近妙に増えたと自覚するようになりました。
稀だけど夜中に数回オシッコで目が覚める事も。
毎回ではないけど泡が妙に目立つ場合もあり。
数年前に一度だけですが尿路結石になりました。


腎臓が患う心当たりは一時期だけですがガリガリだからとウエイトアップ系の糖質が多いプロテインや飲料を大量摂取した事や、普段の食生活も太りたいが為に菓子パンをよく食べている事と運動不足です
938病弱名無しさん:2009/01/25(日) 22:51:28 ID:CtUoxg9l0
俺蛋白50gに制限するより100gにしたほうが
数値少ない。医者がすげー悩んでて面白いわ

もっとめちゃくちゃやって混乱させてやれ
939病弱名無しさん:2009/01/25(日) 22:55:14 ID:AxAWZldQ0
精神的なストレスがない方が大きいのでは?
それか塩分を控えてる方が大きいとか
違うかな?
940病弱名無しさん:2009/01/26(月) 15:29:10 ID:4OhWRu460
>>937
なんか、それって糖尿かも・・・
941病弱名無しさん:2009/01/26(月) 15:47:47 ID:pzdCeQh9O
>>940腎臓より糖尿と思う理由は?
942病弱名無しさん:2009/01/26(月) 18:10:38 ID:4OhWRu460
>>941
>一時期だけですがガリガリだからとウエイトアップ系の糖質が多いプロテインや
>飲料を大量摂取した事や、普段の食生活も太りたいが為に菓子パンをよく食べている事と運動不足です
ってのと、
>やたらトイレが近くて我慢出来ないお漏らし限界になる事も最近妙に増えたと自覚するようになりました。
>稀だけど夜中に数回オシッコで目が覚める事も
ってのが、腎臓よりも糖尿かな?って。
尿が泡立つのは腎臓なんだろうけど、毎回では無いということだし。
でも、尿量が増えたっていうのは腎臓病の初期症状かもしれないけど。

気になるようなら糖尿・腎臓 両面から医者に見てもらった方がいいと思う
943病弱名無しさん:2009/01/27(火) 00:43:52 ID:2v/ti8uJO
>>942ありがとうございます。もう1つ症状をお伝えするのを忘れていました

通勤で日光を浴びる事が殆どないし休みは部屋でゴロゴロなので顔は色白か青白い筈なのに気づかない内にいつの間にか微妙に茶色というか土色なのです。

近々病院に行ってきます。
また結果報告させて下さい。

944病弱名無しさん:2009/01/27(火) 15:55:15 ID:GxxTJOq4O
腎生検受けて今日退院しました
これから先は何かと不安です
これからの見通し
食事制限(ry
945病弱名無しさん:2009/01/28(水) 00:25:03 ID:H7nDZJi10
これからの時代長く生きればそれだけ
負債と責任を背負って不幸になる
短命で終われるチャンスを得たと思えば
案外幸運かもしれないな
946病弱名無しさん:2009/01/29(木) 22:23:44 ID:AGcYcajy0
いきなりだが、レナケアーの海苔の佃煮には感動した
この手のものは食べられないと思ってただけに
947病弱名無しさん:2009/01/30(金) 16:00:35 ID:9r1Z1ENTO
腎臓に何か異常があると思い病院で尿検査をしました
尿検査で異常がなければ異常はほぼなしと考えて良いのでしょうか?
948病弱名無しさん:2009/01/30(金) 17:04:14 ID:RnndCjOAO
つ 血液検査
949病弱名無しさん:2009/02/01(日) 01:04:29 ID:7ouXgZP80
初歩的な質問ですが
腎不全になれば体温が上昇しますか?
950病弱名無しさん:2009/02/01(日) 21:32:01 ID:N/8YR9tx0
>>949
俺は変わらないけど
951病弱名無しさん:2009/02/01(日) 22:32:31 ID:d3k37Rnx0
>>950
そうですか、やはり体温が上がりませんか。
実は私10年前に腎不全で倒れたことがあるのです。
今回その時と同じ症状なので現在通院している総合内科の先生が
腎不全は高熱が出ると言うのです。
因みにクレアチニンは1.6です。
952病弱名無しさん:2009/02/03(火) 00:12:27 ID:e47+M6jkO
今日、扁桃腺摘出の入院手続きしてきた。
IgAの主治医のいる病院だと耳鼻咽喉科がないので別病院。
色んな意味で不効率だわ。医療費、ばかにならんしなあ。
でも、やるしかなうんだけどさ。
953病弱名無しさん:2009/02/03(火) 00:13:55 ID:e47+M6jkO
なうんだけどさ→ないんだけどさ
954>>952:2009/02/03(火) 16:11:21 ID:BdSQI2ksO
俺も今日、扁摘の手続きしてきた。
3月下旬だけどね(´・ω・`)
病院も忙しいね(´・ω・`)
955952:2009/02/03(火) 21:48:32 ID:e47+M6jkO
>>954
こちらは再来週です>手術
手続きの時に色々説明を受けたけど、ビビリの自分は悪い方へ考えたり妄想しちゃってイカンです。
お互い頑張りましょうね〜
956病弱名無しさん:2009/02/03(火) 21:55:47 ID:BdSQI2ksO
>>955
手術とか初めてだから緊張するわ(´・ω・`)
957病弱名無しさん:2009/02/04(水) 00:58:00 ID:0OlSagQw0
パルスの最中は安静にしてなきゃならないんでひたすら暇、暇つぶしの道具は多いにこしたこと無い
自分の場合はPCの持ち込み禁止だったんで本ばっかり読んでました。
958病弱名無しさん:2009/02/04(水) 01:16:10 ID:xryTRijq0
自分はちょうど1年前頃に扁摘手術しました。
今となっては何だか遠い昔のよう・・・。
959病弱名無しさん:2009/02/04(水) 21:31:15 ID:iNlAf7JD0
>>957
俺は点滴しながら売店行ったり栄養指導行ったりしてたよ。
そういえば昼食を取りながらって日もあった。
960病弱名無しさん:2009/02/04(水) 23:47:30 ID:aunKnlKpO
自分は点滴しながら編物してた。
かなりはかどる。
961病弱名無しさん:2009/02/05(木) 01:10:38 ID:UG5Tc62+O
泌尿器科と腎臓内科は全くの別物ですかね?
962病弱名無しさん:2009/02/05(木) 01:32:44 ID:dcxvyO/L0
963病弱名無しさん:2009/02/05(木) 07:28:08 ID:ArKwQi0n0
入院中、床に新聞紙ひいて青竹ふみしてた。けっこう気がまぎれる。
964病弱名無しさん:2009/02/05(木) 14:23:19 ID:UG5Tc62+O
>>962腎臓内科って初診で自ら行く科ではないですよね?

ネットで調べたら症状が腎臓っぽいので大きな病院の腎臓内科に紹介書なしで行こうと思っているけど却下されますかね?
965病弱名無しさん:2009/02/05(木) 14:37:50 ID:Ye8VAy800
別に問題はないけど・・・

大きな病院だったら、総合診療内科とか振り分け外来内科とか、
受付のとこにいる看護婦さんとかにまず相談するのがいいと思う。
966病弱名無しさん:2009/02/05(木) 14:55:16 ID:dcxvyO/L0
>>964
大きな病院へ紹介状なしに飛び込むと初診時特定療養費がかかる(事がある)よ
967病弱名無しさん:2009/02/05(木) 16:05:32 ID:UG5Tc62+O
>>965相談してみます>>966それって初診料とはまた別ですか?
泌尿器科で尿検査したけど異常なしだったけど血液検査はしていないし大病院だけに門前払いされた印象が。
左アゴに胃腸荒れで出来る吹き出物があるけど消えないのですよ。何故か胃腸荒れによる下痢時に出来る吹き出物が毎回毎回左に出来ます。そして跡形が消えずに残ったり。
久々に会った友人には八の字のクマが張っていると言われました。
数年前に初の尿路結石になり左側の尿路から石が出ました。う〜ん、腎臓に何か問題があるとしか思えない…

胃腸に問題があるなら左ばかり吹き出物が出るとも思えないし
968病弱名無しさん:2009/02/05(木) 16:40:09 ID:dcxvyO/L0
>>967
>それって初診料とはまた別ですか?
別。健康保険も適用にならない。

吹き出物のお悩みなら皮膚科じゃね?
969病弱名無しさん:2009/02/05(木) 17:11:34 ID:UG5Tc62+O
>>968皮膚科に受診が必要な吹き出物なら逆に幸いです。
あくまで内臓に原因がある事により出来る吹き出物が消えない・何故か左のみに出来るわけですから

970病弱名無しさん:2009/02/05(木) 23:07:41 ID:nHWKkR+90
>>967
腎不全ですが、体調良くてもクマ出ますよ。
「体調悪くない?」って言われるのはしょっちゅうです。

自分がかかってる病院だと、紹介状ないと初診で別途4000円位かかったはず。
971病弱名無しさん:2009/02/05(木) 23:16:14 ID:yskUv6LE0
左の腎臓に問題がある場合、左アゴに吹き出物がでるのか?
972病弱名無しさん:2009/02/06(金) 00:51:14 ID:FHdhfCyrO
>>967
問題があるのが片方の腎臓だけなら、泌尿器科の範囲なんじゃないの?
生まれつき腎臓が一つしかないとかなら別だけど。

つか、その文章だけだと何故「腎臓が悪いのではないか」と思った理由が
私にはいまいち理解出来ない。と言うか無理があると思う。
・胃腸が荒れて、下痢になると吹き出物が左顎に出来る。
・以前に左側の尿路結石を患った事がある。
・八の字のクマがある。
って(文章の中の)これだけで腎臓病を疑う意味が分からない。
吹き出物やクマなんて、病気以外にも寝不足や栄養の偏り等の不摂生が原因で出るのは
よくある事だし、肝心の尿に異常はないんでしょ?
私の持っている知識に不備があるのかもしれないけど、
どうも腎臓内科を受けても泌尿器科と同じ事になりそうな気がする。
973病弱名無しさん:2009/02/06(金) 00:53:17 ID:alZ7n/AJO
>>970数年ぶりの久々に会った友人にクマが張っていると言われたもので。初結石になった時よりも前に会って以来だけに…。
紹介状がないと初診で別途4000円位ですか…。高いですね…
974病弱名無しさん:2009/02/06(金) 00:56:41 ID:alZ7n/AJO
>>971左の腎臓に問題がある場合、左アゴに吹き出物がでるのかはわかりませんが、数年前に初結石は左腎臓から石が出たので偶然とは思えないなと思いまして。
そして胃腸荒れによる吹き出物は胃腸が回復すれば本来なら跡形なく消えていましたが最近は微妙に跡形が残ります。
そして跡形が全く消えない吹き出物が左アゴに数カ所あります。
クマは両方ですが八の字型で酷いです。
975病弱名無しさん:2009/02/06(金) 01:54:52 ID:6mSzhgf50
>>974
いま行ってる病院でその事話して、症状の改善の見込みが無いなら関係がありそうな
臓器の専門医に一度観てもらいたいので紹介状を書いてくれ、と頼んでみるのはどう?
976病弱名無しさん:2009/02/06(金) 15:29:28 ID:alZ7n/AJO
>>975最近以前初結石でお世話になった大きな病院の泌尿器科に行き事情を全てお話しましたが尿検査に異常がなかったのか門前払いでした…。

近々かかりつけの町医者の内科に受診に行って、まずは血液検査をした上で大きな腎臓内科に紹介書を書いてもらおうかなって。
手間を考えたら門前払いされた病院とは違う大きな病院の腎臓内科に行く方が二度手間にならない気もしますが…

977病弱名無しさん:2009/02/06(金) 15:45:43 ID:2UdqCwYG0
>>976
通常は、尿タンパクか血清クレアチニン検査で悪い数値がでてから、腎臓内科に行くじゃない。
その検査は、健康診断か人間ドックか、または医者が検査が必要と判断したときでしょ。
978病弱名無しさん:2009/02/06(金) 19:05:12 ID:caA4hKMTO
腎盂炎の話ここでいいですか?
979病弱名無しさん:2009/02/06(金) 19:41:14 ID:mS9NH5oLO
ループス腎炎
インフルエンザで40度出して以来、尿がシュワシュワ泡立ってる
やっちまったかな
980病弱名無しさん:2009/02/06(金) 20:53:49 ID:alZ7n/AJO
>>977尿検索で尿タンパクはわかるでしょうけど血清クレアチニン検査って尿検査でわかるのでしょうか?

981977:2009/02/06(金) 23:46:08 ID:8IIb5/y50
>>980
クレアチニンは、血液検査です。
私は、健康診断でクレアチニンの値がわるかったので腎臓内科初診時に検査結果表をみせて
通院することになりました。
現在、食事制限などありませんが、3ヶ月ごとに尿検査と血液検査をしていて経過観察中です。
982病弱名無しさん:2009/02/07(土) 11:35:23 ID:kg17U53TO
来週診察か(´・ω・`)








983病弱名無しさん:2009/02/07(土) 22:46:21 ID:SW6bKviTO
>>981クレアチニンは、血液検査ですか。
町医者で血液検査を済ませて異常があれば腎臓内科に紹介書を書いてもらえそうですね。

3ヶ月ごとに尿検査と血液検査をしていて経過観察中なら現在は特に異常なしで病名もなしって事ですか?

本当なら胃カメラと腎臓を両方検査可能な人間ドッグに入りたいのですが
984977:2009/02/08(日) 16:29:34 ID:RHB5Qekw0
>>983
クレアチニンの数値が1.5くらいですから異常なしではありません。
性別や年齢で正常な人の数値が若干ことなるけど、男性で1.2より大きい数値ならば
腎臓の機能が低下していることは明らかなレベルです。
医者からは、塩分は控えめにして、激しい運動はやらないようには言われています。
985病弱名無しさん:2009/02/08(日) 23:03:45 ID:ozIGowANO
>>984おそらく僕も尿路結石になった時に医師から腎臓機能の低下があるから投薬も少し心配してしました。
普段ただでさえ人から顔色が悪いと言われるけど、結石時は薬の影響か尋常ないくらいに顔色が悪くてクマも目立ちました。
塩分ならポテチや味噌汁も控えないとダメですね。
運動は全くしていないです
986病弱名無しさん:2009/02/09(月) 11:07:37 ID:iKZFWsrA0
>>983
アンタ、>>933だろ?
一ヶ月近く前から同じようなこと2ちゃんに書いて心配してる暇あるなら、
早く人間ドック受けて来い。
それと何でそんなに「腎臓病」にこだわる?
見てると、腎臓病を疑うような症状も出てないじゃないか。
はたから見ると、まるで腎臓病になりたがってるかのようなカキコだぞ。
987病弱名無しさん:2009/02/09(月) 17:12:09 ID:KzrDkdLRO
>>986
やっぱり同じ事思った人がいたんだ!
私も>>972で書いたけど、吹き出物やクマなんて胃腸や腎臓(←吹き出物に関しては?だけど)
以外にも肝臓等の他の臓器やホルモンの異常でも出る事あるし、
寝不足や栄養不足(熱量不足だったり、熱量が足りてても栄養の偏りが激しかったり)
特にクマはストレスや疲労、運動不足等、病気じゃなくて生活習慣で出る事なんてよくある。
原因が分からなくて不安なのかもしれないけど、あの理由で腎臓病だと考えるのは無理がある。
と言うか、どうしてそこまで「腎臓」にこだわるのか分からない。
詐病とまでは言わないけど、
私にも病気になりたがってる(腎臓病の病名を欲しがってる)様に見える。
ま、どうせ自分には都合の悪いこのレスもスルーするんだろうけどね。
988病弱名無しさん:2009/02/09(月) 23:26:35 ID:78tiiSsDO
>>986>>987
「腎臓病」にこだわる理由
@数年前に初の尿路結石になり、石が出るまではもちろん、ピークではないにしろ八の字型のクマが未だに解消しない事。そして結石になる前によく交遊があった人と結石後の1年位で久々に会ったらクマが酷いと指摘された事。

A胃荒れでたまに吹き出物が口の周りや顎に出来ますが胃荒れが完治したら跡形なく消えていたけど、何故か左あご二カ所だけ全く消えない事。そして尿路結石になったのは左腎臓から石が出た事

だから腎臓病を疑いとりあえずは結石で世話になった泌尿器科で尿検査するも特に異常なし(血液検査はしていません)
989987:2009/02/10(火) 01:50:06 ID:lrZwREw5O
>>988
何度も言うけどそれだけじゃ理由としてどうかと思うよ。
今いくつか知らないけど、初めて結石患う前に一人暮らし始めたとか
結婚や離婚、転職したりして食事&睡眠の質やタイミング(一日の総量)は変化しなかった?
例えば今まで実家住まいだったけど、一人暮らしを始めてコンビニ弁当やインスタント中心の食事に
運動&睡眠不足で心身共にストレスの多い生活になればクマが出来てもおかしくない。
吹き出物もこの理由以外に、若い時はキレイに消えてても年を取ってくうちに
肌の新陳代謝(?)が衰えて消えなくなってくる(にきび跡が残る)事もあるだろう。
尿路結石も左側だけ?「初の尿路結石」って書いてあるけど、何年の間に何回再発したの?

尿路(腎)結石を患ったから「腎臓病」を疑ってるんだろうけど、腎臓の病気は
泌尿器科の病気と腎臓内科の病気では全然質が違うよ。
正直あなたはここよりも尿路結石スレの方が良い情報を得られると思う。
チラッと尿路結石スレ見て来たら、結石の元になる疾患は腎臓以外にもいっぱいあるみたいだし。
あと、本当に自分の体を良くしたいのなら「腎臓病」だけにこだわらずに
さっさと人間ドック受けるなり生活見直すなりした方が賢明だと思うよ。
990病弱名無しさん:2009/02/10(火) 02:15:48 ID:q+Mg6R9+O
>>989ありがとうございます

人間ドッグといえど種類が豊富と思われますが宜しければ教えて頂けないでしょうか?

991病弱名無しさん:2009/02/10(火) 03:48:00 ID:FzWyXfik0
つーか、普通に病院に言って検査しろや、と言いたい
自分はあまりに咳が止まらず、呼吸器内科にいったら
血液検査でクレアチニンの値が2,5ってことがわかって呆然
咳の原因も、肺の外に水がたまってたせいだった
ずっと咳とか、他の薬を乱雑に飲みすぎたのも、一気に腎臓を悪くしたせいだと思うが
そこからエコーしたり色々やって、腎臓縮んでるって言われて慢性腎不全決定になった

まあそれはとにかく人間ドックとか以前にさっさと血液検査しろ
30分で大まかな検査結果は出る
そこから問題があれば色々な精密検査に回されて確定するわ
992病弱名無しさん:2009/02/10(火) 09:26:50 ID:yiGhq+Ck0
>>991に同意。
とにかく内科でも受診して、>>998に書いたような事を言って、
腎臓病じゃないか、という不安も医者に言え。
そしたらまず血液検査すっから。
クレアチニンとBUNでとりあえず腎臓病かそうでないかハッキリする。

こうやって言うと、「腎臓内科の医師でなければ、わからないのではないですか?」とか
書いてきそうだが、断言する。それは無い。ただの内科医でも腎臓が悪いか否かぐらいは
わかるから。

いつまでもココでぐだぐだしてないで、さっさと結果出してくれ。
993病弱名無しさん:2009/02/10(火) 09:30:51 ID:yiGhq+Ck0
それとさ、>>988に書いてある
>八の字型のクマが未だに解消しない事。
>吹き出物が口の周りや顎に出来ますが何故か左あご二カ所だけ全く消えない事

これは腎臓病の症状じゃ    無       い      よ
994病弱名無しさん:2009/02/10(火) 17:27:12 ID:EmpwY2kcO
塩分排出効果が一番高い飲み物教えて下さい。
過去レス読んでお鮨があんなに塩分多いなんて知らんかった。
どうりでって感じ。
995病弱名無しさん:2009/02/10(火) 19:32:40 ID:8/vdBAdGP
野菜ジュースとかはどうなんだろう。
カリウムいっぱい入ってるし…
カリウム制限かけられてなければの話だけども。
996病弱名無しさん:2009/02/10(火) 20:57:16 ID:0cwqAfju0
>>994
ビールじゃないの?
997994:2009/02/10(火) 21:11:06 ID:EmpwY2kcO
>>995
thxです。
自分でも探したのですが
やっぱり野菜ジュースいいんですね。
苦手だけど飲んでみようかな。
激辛のを小皿で少し食べただけなのに
体調戻るのに1日半かかりました。ハァ

>>996
さっき一番小さな135ml飲みました。ハァ
998病弱名無しさん:2009/02/10(火) 21:31:34 ID:0cwqAfju0
>>997
まじめに調べてみたらこんなページがあったので見てみてはいかがでしょう?
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/kalium.html
このページによれば抹茶が一番カリウム多いみたい。
999997:2009/02/11(水) 09:24:46 ID:oOTKFTrfO
>>998
有難うございます!
早速ブックマークしました。
いつ合併症になってもおかしくないので
毎食考えながら食べたり飲んだりしてます。
抹茶はカフェインも多いから朝とお昼過ぎにしようかと思います♪
1000病弱名無しさん:2009/02/11(水) 09:47:43 ID:PobXiL5tO
1000ならみんな透析
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。