1 :
病弱名無しさん:
2 :
長谷部タイ子:2008/06/22(日) 01:20:52 ID:Xu1ctGVe0
導尿カテーテル2げと
3 :
病弱名無しさん:2008/06/22(日) 01:35:44 ID:Jdoz9VtEO
DSPSて奴でそ。嫁が異常に起きないので、今朝調べて初めて知った。
今ここに来たらスレも立っててびっくりしたよ。
4 :
病弱名無しさん:2008/06/22(日) 02:59:18 ID:79BkN9abO
>>1 いいとも起き笑えたw
が、自分まさにこれだよ笑えね〜w
休みだうれしい、日曜最高…
毎日日曜だったらいーのにな、あと夜しかない世界に憧れるよ、嗚呼〜
さぁて、朝までベルセルク読もう
5 :
病弱名無しさん:2008/06/22(日) 04:55:54 ID:Jdoz9VtEO
6 :
病弱名無しさん:2008/06/22(日) 11:52:42 ID:eW6ztSLN0
睡眠相後退症候群(すいみんそうこうたいしょうこうぐん、Delayed sleep-phase syndrome; DSPS)、または睡眠相後退障害 (delayed sleep-phase disorder)は、慢性的な睡眠のタイミングに関する障害(概日リズム睡眠障害)のひとつである。
DSPSの患者は、とても遅い時間に眠りにつく傾向があり、朝起きることが困難である。
DSPS患者は、何時に床に就いても早朝まで眠ることができないが、毎日ほぼ同じ時間に眠ることができると報告されている。
DSPSに加えて、睡眠時無呼吸症候群のような睡眠障害を持っていない限り、患者はよく眠ることができ、通常と同様の睡眠時間を必要とする。
それゆえ、患者は数時間の睡眠しか取れないまま、学校や仕事に出かけるため起床しなければならないことに困難感じる。
しかし、彼らは自由な時間(例えば、午前4時から正午まで)に眠ることが許されるのであれば、よく眠り、自然に目覚め、再び彼らにとっての”夜”が来るまで眠たいと感じない。
この症候群は通常、幼少期または思春期に発症し、思春期または成人期の始めになくなる。DSPSは通常、治療できるが治癒はできない。
DSPSはモンテフィオーレ医療センターのElliot D. Weitzman 博士らによって、1981年に初めて公式に記述された。
慢性的な不眠症の7-10%は、DSPSが原因であるとされる。しかし、DSPSの存在を認識している医師が少なく、患者は治療を受けられなかったり、不適切な治療を受けたりしていることがよくある。DSPSは、よく原発性不眠症または、精神疾患と誤診される。
7 :
病弱名無しさん:2008/06/22(日) 11:54:11 ID:eW6ztSLN0
睡眠障害の国際分類(International Classification of Sleep Disorders, ICSD)によると、DSPSの主要な特徴
1.入眠と覚醒時刻が、望ましい時間帯より遅く、難治性である。
2.入眠時刻が毎日ほぼ同じである。
3.一度眠り始めると、全くまたは、ほぼ問題なく睡眠を維持できる。
4.朝の望ましい時間帯に起床することが極端に困難である。
5.強制的に社会的慣習となっている睡眠・覚醒時刻に合わせて、睡眠相を早い時間帯に前進させることが比較的困難であるか全くできない 。
8 :
病弱名無しさん:2008/06/22(日) 11:55:29 ID:eW6ztSLN0
DSPSには、他の睡眠障害とは異なって次のような特徴がある。
・DSPSの患者は、朝もしくは午後ならば、普通か普通以上によく眠る能力がある。
これとは対照的に、慢性不眠症の患者は、夜より朝のほうが眠りやすいとは感じない。
・DSPS患者は、だいたい毎晩同じ時刻に眠り、彼らが普段眠る時間帯にベッドに入ればすぐに眠ることができる。
幼児のDSPS患者は眠くなる前にベッドに入ることを嫌がるが、普段眠る時間になれば、嫌がらずに眠る。
・DSPS患者は、彼らの睡眠スケジュールに従って生活できる時(例えば、週末や休暇中)は、規則的によく眠ることができる。
・DSPSは慢性的である。症状が少なくとも1ヶ月続かないとDSPSであると診断されない。
9 :
病弱名無しさん:2008/06/24(火) 04:16:12 ID:+nOH/TqK0
治りたい 治らない
10 :
病弱名無しさん:2008/06/25(水) 00:44:27 ID:mT5yVgZ3O
出席日数が……。もう嫌だ。
11 :
病弱名無しさん:2008/06/25(水) 02:47:52 ID:5LYbTgId0
治りたい。治らない。
12 :
病弱名無しさん:2008/06/25(水) 14:42:54 ID:gpWEd6sF0
朝に散歩すりゃ治るよ。
あと夜は豆電球で暮らす
13 :
病弱名無しさん:2008/06/26(木) 05:25:32 ID:tHYpvY5AO
「出席日数危ないよ」って……。なるべく昼から出ても欠課数が……おやすみなさい。
14 :
病弱名無しさん:2008/07/01(火) 13:48:30 ID:BFUUr1D50
おはよう 13:30起床
15 :
病弱名無しさん:2008/07/03(木) 19:50:38 ID:z4u6R6Hj0
16 :
病弱名無しさん:2008/07/03(木) 20:06:22 ID:gRxAC9Xf0
雅子さんてこれ?
17 :
病弱名無しさん:2008/07/04(金) 16:53:32 ID:JUyI4nzG0
うわーん
健康板初めて来たけど良スレ発見
自分の症状にまさに合致するわ…
・学校職場では睡眠不足、場合によっては遅刻しないため、寝ないで出勤
・母親からは怠け者扱い(父親は自分と似ていた。遺伝か?)
・週末、友達と午前中に待ち合わせするのが苦痛
はああ・・・自分のこと単なる「夜型」で片づけてたけど
もっと早く気付いてれば人生少し変わったかも…
18 :
病弱名無しさん:2008/07/05(土) 01:33:35 ID:oHsV5HZy0
だめだ。セロトニン18mgとっても眠れない。どうにもならない
19 :
病弱名無しさん:2008/07/06(日) 22:28:57 ID:eET4KwV60
>>18 セロトニン? メラトニンの間違いじゃなくて?
SAM-e飲むようになってからちょっとずつリズム変わってきた。
睡眠薬も飲んでるけど。
20 :
病弱名無しさん:2008/07/07(月) 00:41:32 ID:Gxtk46OY0
21 :
◆AKI..X.Yn. :2008/07/20(日) 12:35:35 ID:dLEPn0j20
メラトニンは効く時間がかなり限られている。
DLMO(体内で自然にメラトニン分泌が始まる時間[Dim-Light Melatonin Onset)の5.5時間前±1時間程度に飲まないと、効かない。
でもこの時のメラトニンの量は0.5mgとか0.3mgとかのわずかな量で効く。
DLMOの測定はあと数年くらいで保険適応になるから、ガンガレ。
23 :
病弱名無しさん:2008/07/21(月) 00:39:31 ID:8LXNxyua0
ああ、おいらも本気で治したい
どうしたら、早く寝られるようになるか・・・
24 :
病弱名無しさん:2008/07/21(月) 15:50:26 ID:4ejoD1lz0
なんかさ、普通に朝起きて夜寝るって生活が出来てる時があるんだよね。
だから、俺はもう治った!普通の生活に適応してる!やったぜ!!!
と思ってると、数ヶ月後にはまた崩れ始めて際限なく昼夜逆転祭り。
ここ数年これの繰り返し。
25 :
病弱名無しさん:2008/07/23(水) 04:05:54 ID:NDxTD1oUO
10年以上も知らずに生きてきた。何がなんでも自力で治したい。
今日一日は寝ない!
つーか、今日から意識してやってみる。
26 :
病弱名無しさん:2008/07/25(金) 05:17:39 ID:i8vv0WGWO
27 :
病弱名無しさん:2008/07/30(水) 23:05:04 ID:ukiKl5vjO
うちの2歳半の子がこれに近い。
夜は極端に遅いわけではないけど、稀に12時とかになるので、この年齢の子供にとっては問題ですよね?
違うところは夜これほど遅くても、朝は7時半までには起きるということ。
散歩やプールをしても昼寝はなかなかせず、無理に寝かせようとして大泣きさせて泣き疲れて寝るということです。
それでもトータルの睡眠時間は9時間くらいなので、明らかに少ないと思います。
ベッドに連れて行っても寝入るのに1時間以上かかります。
28 :
病弱名無しさん:2008/07/31(木) 13:37:20 ID:w3xKPCP10
>>27 小学校に上がる前は気にしなくていいと思う
それよりあなたみたいに、眠くないのに寝かせようとする大人が
僕は大嫌いでした、子供の頃。
本人が眠くないなら、絵本でも与えればいいでしょう。
図書館いけば読み切れないくらい借りて来れますよ
>>27 体内時計は思春期で完成する。
つまり2歳でこの病気ということはありえない。
まあ単に夜が好きな子供…というだけのことですね。
>>28 無茶なww
2歳半じゃ絵本与えてもおとなしくなんないよ
だいいちひらがな読めるのは普通4歳以降。
>>27 「夜寝て朝起きる」のは別に普通でもなんでもありません。
たまたま社会がそう動いてるからそれにあわせてる人が多いだけであって、
体内のリズムは(特に小さいうちは)それぞれ固有のリズムで動いています。
あまり「朝起こさなきゃ!」「夜寝かせなきゃ!」と神経質にならなくていいと思います。
2歳半でも、9時間くらい寝てるなら十分です。
31 :
病弱名無しさん:2008/08/28(木) 00:40:41 ID:PgKcwp4bO
みんな寝たの?朝起きれるようになったの?
32 :
病弱名無しさん:2008/08/29(金) 04:55:09 ID:+Ho5/MbhO
寝れず…
起きれず…
33 :
病弱名無しさん:2008/08/29(金) 05:10:13 ID:i/pFyicbO
このスレなくなったら、さみしい。
同士がいてくれて、少し安心した。
34 :
病弱名無しさん:2008/08/29(金) 05:50:55 ID:aXG7EP1pO
夜中はずっとテレビを見てました
これから寝ます、夕方5時頃起きます
35 :
病弱名無しさん:2008/09/14(日) 14:10:26 ID:IefJZbfZ0
眠剤のんで12時にやっと寝て朝5時に起きて朝ごはんを食べてまた寝てしまう。
36 :
病弱名無しさん:2008/09/20(土) 10:49:06 ID:4/SlF1hPO
寝坊した…
37 :
病弱名無しさん:2008/09/24(水) 04:49:12 ID:ahB1cxII0
良スレ発見。
厨房で出席日数がどうだ言われている俺も混ぜてくれorz
>>24 わかるわかる。
でも周りからは、治った時期があるからこそサボリと思われて、サボんなって言われる訳で…
保健の授業に睡眠相後退症候群を入れて欲しいもんだよ・・
厨房丸出しレスですまない。けど5時には寝ちゃうんだよな…ハァ。
38 :
病弱名無しさん:2008/09/25(木) 03:30:11 ID:NfnXgmcqO
大学時代からいままでずっとこれ。
何とか運動してみるけど治らない。
12時前には寝る体質にしたいよ
39 :
病弱名無しさん:2008/09/28(日) 04:02:02 ID:Ospvj1Ut0
今、睡眠時間を少しずつ遅らせるってやつやってる。
昨日は22時起き。
次目標は23〜1時起き。
つらいよ・・・
40 :
病弱名無しさん:2008/09/29(月) 16:00:53 ID:9ZNoClSdO
>>39 入院してみては?
私は精神科で奨められたが、家でやる事があるから断ったのだけど…。
朝も夜もない部屋で生活して、体内リズムを整えるらしいよ。
この病気事態、完治しないみたいだから、崩れる度に入院しなくてはならなそうだけどねorz
41 :
病弱名無しさん:2008/10/01(水) 00:10:22 ID:85SawlOFO
自分がこれなのかロンスリなのかわかんないよ…
夜寝れるときもあるけど朝は起きれない
無理やり起きると頭痛いこともある
夜寝れないときももちろん起きれない
毎日夕方頃にも眠くなる…
つまりはリズムがデタラメなんだorz
気まぐれで起きれるときもあるんだけどね
学校の日は起きれない…
休日もやっぱり起きれない…
休日になにか用事があれば起きれるのに学校は起きれない
ただの怠けかなあ(´;ω;`)そのつもりはないのになぁ 泣きたい
今台風接近中だから明日休校になればいいよ
42 :
病弱名無しさん:2008/10/01(水) 02:26:06 ID:vOvP0Fy90
43 :
病弱名無しさん:2008/10/01(水) 04:12:05 ID:TrmmLC+IO
>>42 私が初めて行った心内の先生に「治らないよ」と言われた。
理由は、この病気を研究する研究者が少ない。患者の症状が多種多様で原因を突き止められていない。からだそうです。(実際、本当かどうかは知らないよ!)
もうその病院へは行かないけどね。
44 :
病弱名無しさん:2008/10/01(水) 06:26:25 ID:+5Mo5j6ZO
今日もまた寝てないの?
さっき旦那が起きてきて言われた
自分で分かってるのに
努力が足らないとか言われるとなんだか泣けてくる
あー駄目だな
45 :
病弱名無しさん:2008/10/12(日) 04:04:54 ID:YPZV0tfCO
23時から眠気はあるのに、軽く動悸がしてて眠れない。
アナフラニールて効くのかな?
みなさん、この病名を告知されて、処方された薬はなんでしたか?
私はメチコバール、アナフラニール、マイスリーでした。
効き目を実感できたのは、マイスリーだけでした。
46 :
病弱名無しさん:2008/10/22(水) 21:20:36 ID:+/CWQH4h0
本当に病気なの?
朝6時に寝て、昼12時に起きてるけど、
学校や仕事があれば6時起きもできた。
今は家で仕事だからこうなってる。
47 :
病弱名無しさん:2008/10/28(火) 09:55:59 ID:rqByEzG00
wikiに
「通常の概日リズムを持つ人は、前日に十分睡眠をとれていない場合は、
夜になればすぐに眠ることができる。
早く眠れば、自動的に体内時計が前進することになる。
これとは対照的に、DSPS患者は、たとえ断眠後でも、
彼らが普段眠る時刻になるまでは眠ることができない。
普通の人と違って、DSPS患者の概日リズムは、断眠によって
調節されないと研究によって示された」
とあるけど、例えば前日から24時間以上寝てない状態でも夜寝れないってことなのかな?
自分はもう5年くらい朝6〜9時の間に寝て夕方5時〜夜8時くらいに起きる生活
しててこの病気を最近知ったのだけど、例えば夕方に起きてそのまま24時間寝ない状態になれば
その日の夜早く(午後9時とか)に寝れる。
これは病気に当てはまらないってことなのかな?
48 :
病弱名無しさん:2008/10/30(木) 04:08:03 ID:a+A99y6M0
でも12時間ほど寝るのは、普通の人から見れば長すぎだし、
通常より長い時間眠るっていうDSPSと思っていいんじゃないかな。
よくわかんないけど。
ちなみに自分は前日徹夜すると、いつもより1〜2時間早くの2、3時に寝れて
起きる時間が22時ごろ。って感じになる。
49 :
病弱名無しさん:2008/10/30(木) 16:14:33 ID:GWC2ayc4O
セロトニンのアンチストレスとか言うサプリって効くかな…?
メラトニンに比べ三千円もして高いから購入を躊躇っているんだけど…
みんな頼む!教えてくれないか。
そろそろ逆転生活とおさらばしたいんだ…
50 :
病弱名無しさん:2008/11/09(日) 04:24:00 ID:8Fek7vk9O
10年以上もコレに苦しめられてる。
時々この障害に付随して精神面がボロボロになってしにたくなる。
睡眠の研究がもっと進んで、早く効果的な治療法が確立されれば良いのに。
治らないなんて嘘だと思いたい。
ただ睡眠専門医の数が少なすぎて、研究対象にもならなくて、真実が解明されてないだけだ…
早く治りたいよ。死にたくないよ。
51 :
病弱名無しさん:2008/11/12(水) 02:40:28 ID:ypglIF6eO
さっき初めてここ見て、なんとなくこれっぽいと思うけど…治療方は知ってるようなのばっかだな。
見なかったことにしよう。
52 :
病弱名無しさん:2008/11/15(土) 06:17:54 ID:XfDBNRzV0
>>49 メラトニンは効かなかった。セロトニンはわからない。すまん
>>50 死ぬなよ。
53 :
病弱名無しさん:2008/11/16(日) 22:52:41 ID:VdfNer6p0
俺の入眠時刻は午前四時。
もう10年以上前からだ。
夜布団に入っても全く眠くならない。
眠るのは午前四時。
そしておきなければならない時刻は午前七時。
死にたい。
54 :
病弱名無しさん:2008/11/17(月) 07:37:39 ID:0sV6s2h80
昨日はベゲタミンA、ラボナ、テトラミド飲んだんだけど、あまり寝れなかった・・・
ベゲタミンA、ラボナ耐性ついたのかな?
やっぱりベゲタミンA、マイスリー、テトラミドの組み合わせが一番いいみたい。
それでも、夢見るまで2時間かかるがな。
55 :
病弱名無しさん:2008/12/03(水) 15:29:34 ID:ofPnBK0P0
俺は睡眠薬
ベゲタミンA
マイスリー10mg
ラボナ50mg
ユーロジン1mg
テトラミド10mg×3
以上で8時間爆睡出来る。
まぁ、たまに中途覚醒あるがな。
56 :
病弱名無しさん:2008/12/05(金) 02:31:22 ID:KQyAlTnFO
今日もねむれないよ
57 :
病弱名無しさん:2008/12/05(金) 06:54:42 ID:/oDHQV/JO
おはよう
大学時代はこの症状だったけど働きだして治った
寝起きはまだ悪いけどね。いつでも二度寝できるカンジ
58 :
病弱名無しさん:2008/12/13(土) 15:43:47 ID:wjiTuXRSO
もうみんな寝られるの??
59 :
病弱名無しさん:2008/12/13(土) 15:44:43 ID:wjiTuXRSO
あげてしまったorz
60 :
病弱名無しさん:2008/12/27(土) 02:44:32 ID:rgrYgd+EO
不眠症かと思ってたけど、まあまあ熟睡できてるんだよな
ただ時間がズレてる
自分は昼に寝て夜に起きる
世間と全く逆の生活でつらい
ていうか普通の生活ができない
仕事も限られるし、店が閉まってて買い物もできないし
まともだったのは小学生までだ
廃人かと思う
61 :
病弱名無しさん:2008/12/30(火) 04:32:54 ID:iBDla9+bO
睡眠障害っていろいろあるんですねここが当て嵌まるのかわかりませんが
今過眠に悩んでます
仕事で睡眠時間2時間とかの日はその夜早く寝れる時もあるけどやはり
昨日↓位のが一番すっきり起きていられる
けど寝過ぎてやりたい事が出来なかったorz
うとうとも辛いけど寝過ぎの方は死にたくなるのよね
以下睡眠記録
前日睡眠が少なかった為、
一昨日PM8:00〜PM12:00(自然に)、AM7:00〜AM9:00(用事があって起こされて)、家帰ってPM3:00〜PM6:00
帰宅直前の電車でうたた寝
昨日は一日家でAM7:00〜PM6:00近く
62 :
病弱名無しさん:2009/01/03(土) 13:39:02 ID:GKVjdWUc0
あけましておめでとう。
今年こそ治したい。
63 :
病弱名無しさん:2009/01/05(月) 03:44:49 ID:DeUHcvg2O
今日から仕事
眠れないから
もう諦める。
64 :
病弱名無しさん:2009/01/05(月) 04:06:42 ID:4j1jbpj3O
私も今日から仕事。やっぱり眠れなかった
65 :
病弱名無しさん:2009/01/05(月) 21:43:03 ID:ciB3Z3gj0
昨日は8時に寝たのに、今日はもうこんな時間。
明日は昼ごろ起きて、あさっては夕方に起きるんだろうな…
66 :
病弱名無しさん:2009/01/08(木) 18:10:41 ID:vNbWhfrqO
マイスリーってどんなん?
睡眠薬としてもらったんだけど
67 :
病弱名無しさん:2009/01/08(木) 21:38:49 ID:0RxvG6S60
>>66 飲んですぐ布団に入らないで、いろいろやってると、その記憶が全部
飛んでて、後でびっくりすることになる。
飲んだらすぐ布団に入ること。
68 :
病弱名無しさん:2009/01/13(火) 04:02:45 ID:DkgigQ1kO
市販の睡眠改善薬を毎日服用しても
問題ないでしょうか?
69 :
病弱名無しさん:2009/01/14(水) 05:08:53 ID:lNiqGU0lO
2時間ぐらいずらして治すけどすぐ元に戻っちまう
昨日は1日眠らずに夜9時頃に寝たけど
午前2時に起きてやっぱり今頃眠くなる…
70 :
病弱名無しさん:2009/01/15(木) 12:47:02 ID:TghNSyLkO
最近薬のおかげかリズムがよくなってきた
でもいつまた崩れるか不安で鬱になる
71 :
病弱名無しさん:2009/01/16(金) 05:29:50 ID:f8e319FW0
>>68 市販のは軽いから大丈夫だと思うよ
効果は薄いけど
72 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 06:36:43 ID:Px7/4DJ3O
ほんと治っても
気が付けば戻ってしまうよね
73 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 08:28:49 ID:Prnpjcvw0
15の厨房でつ
昨日神奈川の八木先生のところへ行ってきました、そしたらこれと診断されました
不安なので皆さんから助言とかくださるとありがたいです。
74 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 10:13:26 ID:f5jQd24/0
>>73 診察後の面談で患者さんを不安にさせたまま、それに気づかずに
見過ごされたというのは困りものですね。
まずは、内に抱える不安の解消法を模索したほうが
投薬に依存するよりも、永い目で見て得策ではないかと思うのですが、
悩み煩悶のない思春期というのは、それはそれで不健全のような…。
75 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 11:22:56 ID:Prnpjcvw0
>>74 説明不足ですみません、先生が悪かったわけでなく
皆さんと比べてどうかなと思って、何せ2chをこんな用途で使うとは思わなかったので…
76 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 18:53:07 ID:If5YrGCQO
私はつい先日DSPSという病気を初めて知ったのですが、どうやらWikipediaを見てみるとほとんどすべての症状があてはまるのです。(ただし、起きる時間と寝る時間は日によって三時間くらい差はあるんですが…。)
私は学生なのですが、この症状になってから、毎日が本当に辛いです。
午前の授業はほとんど脳は寝ていますし…
前の日、眠れないときもこのままじゃ明日の授業が辛くなるだけなのにどうして眠れないんだろう…と。
来年度は受験で、このままじゃ成績も下がる一方で志望校の偏差値からも遠のく一方です…。(まあ、私ももっと勉強しなくてはいけないのですが…)
一応確認しておきますが私は、DSPSですよね?(寝る時間がきっちり同じじゃなくてもDSPSですか?)
そして、私はこれからどうすればいいでしょうか…本気で悩んでいます。
一応、親に相談して、病院には行きたいのですが、どうやらDSPSは完治しないらしいのでそのことがどうしても気になります。
長文&変な日本語で失礼しました。
77 :
Takabayashi ◆5Q3F8w8gOs :2009/01/18(日) 06:05:00 ID:g26Okmfz0
>>76 自分も学生でこの病気を診断されました、というのも、
不登校気味でいろいろと不安だったため精神科のほうに行ったところ
どうもこれが怪しいと言われ病状も一致したのでこれと分かりました、
自分の経験からするとあまり心配せず一度は病院に行って診断を受けたほうがいいです
それにそのときにちゃんと自分の症状を話さないと理解してもらえないのでそこは気をつけたほうがいいです
78 :
病弱名無しさん:2009/01/18(日) 06:29:32 ID:E4GaWsUX0
3日前にwikiで調べてて自分がこれだと確信した。
79 :
病弱名無しさん:2009/01/23(金) 04:15:44 ID:geQBAcOT0
80 :
病弱名無しさん:2009/01/23(金) 15:26:40 ID:uebbuUKv0
81 :
病弱名無しさん:2009/01/23(金) 19:16:11 ID:+7Blw4pH0
82 :
病弱名無しさん:2009/01/28(水) 16:19:45 ID:/P7p61OE0
朝早くに起きれない
83 :
病弱名無しさん:2009/01/28(水) 17:04:41 ID:SNLOtaiC0
>>81 踏んだらなにかあるかと怖くて見られなかったけど
見てよかった・・・ありがとう
84 :
病弱名無しさん:2009/01/29(木) 07:13:25 ID:XiXVPi9P0
>恐怖観念に囚われ過ぎ
85 :
病弱名無しさん:2009/01/29(木) 08:51:56 ID:JfncTOzI0
86 :
Takabayashi ◆5Q3F8w8gOs :2009/01/29(木) 21:28:37 ID:Xkii42yy0
87 :
病弱名無しさん:2009/01/31(土) 06:32:31 ID:RrgbZ+dc0
正月一発目に書いたものですが、一ヶ月経ってもやっぱりダメでした。
まあ、20年治らないんだから難しいのはわかってるけど。
88 :
病弱名無しさん:2009/02/05(木) 07:13:08 ID:uazaKaP40
10時間頑張ったが駄目だった…そして入眠時刻がやってくる
どうせ夜寝れないのなら、一生寝れなきゃいいのに
なんで朝に寝なきゃいけないんだよ
89 :
病弱名無しさん:2009/02/05(木) 11:44:49 ID:hpl57E3uO
今起きた
4月から社会人なのにこのままじゃやばいよ・・・
去年と一昨年ヨーロッパ行ったら
夜11時に眠くなって朝6時とかにぱっちり目が覚める
素晴らしい毎日を送れて感動したよ。
ただの時差ぼけかもしれないけど
90 :
ことね:2009/02/07(土) 18:26:40 ID:JPHQ8sPA0
半年以上前に診断されて、今受験生…
親からはしぶしぶ薬を飲むの許されてるけど呆れられてる…
学校の先生からはさぼりだと言われる(二年前に不登校になりました)
あーもー絶望的
91 :
病弱名無しさん:2009/02/08(日) 15:05:24 ID:fNJ8oOIW0
>>89 ちょー分かる
ヨーロッパに行くと、朝にぱっと起きれたり、朝ごはんが食べれたりする奇跡に感動する。
そして夜が更けてくると自然に眠くなるんだよね!
92 :
病弱名無しさん:2009/02/16(月) 15:25:24 ID:1BHBDcZwO
ブラジルでは真夜中に日本のNHKのど自慢が生放送しているらしいよ。
ということは日本の真夜中はブラジルの昼間・・・南米もイケる!
93 :
病弱名無しさん:2009/02/17(火) 06:53:54 ID:Zym/NkSi0
94 :
病弱名無しさん:2009/02/24(火) 22:29:41 ID:VZiec9s60
もしかしてブラジルで昼夜逆転するまで生活し
24時間かけて日本に帰ってくれば
日本でまともな人生送れるかも
95 :
病弱名無しさん:2009/02/25(水) 19:00:07 ID:YeP10Z+H0
>>94 人間の体内時間はだいたい2週間で環境に完全適応するから、半月でもとに戻るよ
96 :
病弱名無しさん:2009/02/26(木) 22:05:37 ID:4Zb+4MWa0
97 :
病弱名無しさん:2009/03/01(日) 21:24:23 ID:2RxLSyuN0
みなさん何か眠れるようにor起きれるように努力してることってありますか?
私はとりあえず病院から導入剤もらって寝てはいるけれど、起きれない…(目覚ましやらタイマーで音楽掛けてるものの)
いつも10時間くらい寝てて、寝すぎなんだけど…
98 :
病弱名無しさん:2009/03/04(水) 04:41:26 ID:tzYDjVKz0
就寝時間が0〜9時の間でばらついて、9〜10時間寝てしまう。
かと思えば3時間程度で目が覚めて寝付けないこともある。
もう4年ぐらいしんどい思いをしていて、最近DSPSの存在を知った。
早速病院を予約したけど2ヶ月待ちだそうな。
睡眠記録は以前から取ってるけど、バラバラすぎて傾向が見出せん。
0時30分までに眠くなれば7時に起きられるんだが、そうじゃなかったら徹夜or10時間overコース。
こんなん+αで社会生活営めてません。
99 :
病弱名無しさん:2009/03/07(土) 15:36:34 ID:5pTBabaE0
こんなスレあったのか!!
私は、5時就寝〜13時起床が一番合ってる。
だけど7時には起きなくちゃダメ。
いつも睡眠不足で身体がキツイから、会社やめちゃった。
今は極楽。
でも治したいなあ。
思えば小学5年生のころから宵っ張りだった。それ依頼ずっと。
sage
101 :
病弱名無しさん:2009/03/21(土) 19:36:17 ID:RO/DaCBe0
昼夜逆転して困ってるって先生に言ったら、市販のビタミンB12サプリメントをすすめられた。
今まではサイレース飲んでも徹夜できたりしてたのが嘘みたい。
たかがビタミンと疑ってたけど、信じられないほどすげーよく効いてる。
今日テレビで治療法やってたね。
1週間入院して、光当てるらしい
104 :
病弱名無しさん:2009/04/09(木) 19:17:36 ID:9sHKggv+0
11時ごろおきて夕方ものすごく眠くなるのですが
同じような方いませんか?
眠くなって1時間くらいウトウトすると結構
すっきりですが、こんな調子じゃやばい。
午前か午後か書いてくれないとわからねえ
106 :
病弱名無しさん:2009/04/09(木) 22:22:18 ID:9sHKggv+0
午前11時起きで、4時間ずれています。(一般的な日常と)
l  ̄` '' ニ _ 、三 ニ
歩 い た こ |  ̄ ,ィ''ニ=‐、 ―`三 、
.く く の ,れ | ,f r'ィ/ニ'''ー- 、
ぜ .ら ま か | _,.、 -ゝ', i/ 二ニミ、`ヽ、
で れ ら |ー,/´- ―-- 、 `ヽ、ヽ、
.も れ も i'//- ,ィ1r 、、` 、 \\\、
死 ば |//,/ , /.//^i| !fヘ ヘ.\ \、\
な |l ! l /i' /√``||lヽ\\\ \`
せ |',i|! | li trェ、|ゞ、\、、ヾ、\`
て √ヽ!| 、l|  ̄ r'"ヘミヽ`ヾ、
、_______r‐'''´l 'i゙、,|j l/乂_ノ‐ヾミミ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| r ´ ', 〉リ'l . 、_| ,∠、二‐-ミミ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゙、' `'ー,ィ´:::::::::::::l  ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ! ,>、_/:::::::::::::::::ノ //
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lー-''´ /::::::::::::::::::/ ' '三ニ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l_,,. -'''´:::::::::::::::::::::::l ニ三
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ ノノ
【ノックダウン】硫化水素による自殺85【H2S】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1239168640/
生きろ
111 :
病弱名無しさん:2009/04/26(日) 05:07:14 ID:MNH/d+4m0
長らくこの病気だったみたい。
診察してもらおうと思ってるんだけど、何科へいけばいいのかな?
112 :
病弱名無しさん:2009/04/29(水) 15:49:07 ID:oSM7m70u0
睡眠外来にきまってるだろ
こんなスレあったのか
某睡眠外来でメラトニンを勧められてそれからは昼夜逆転は起こってない
(たまに眠れない場合があるけどね)
光療法も並行してやってるけどこっちはあんまり効果を感じられない、光にあたっても眼なんて冴えない
それなら起きて1時間以内に散歩しに行ったほうがよっぽど効果的に感じられる
メラトニンは睡眠前に飲むのではなく、睡眠前5〜6時間前から断続的に1時間ごと
つまり夜12時に寝るのなら7時、8時、9時と飲むのが効果的らしい
現に俺もその方法で12時〜2時までの間には入眠できているよ(眠剤の助けも借りているけど)
少なくとも12時すぎてからも寝つづけるつまり昼夜逆転という最悪の状況はほぼ避けられてる
ただ自分の場合どうしても昼頃〜15時に眠気があって1時間半程度昼寝をとってしまうのが難点
外国のシェスタと同様に思えばいいようなものだけどね、日本の労働環境は世知辛いから・・・
あとメラトニンは量を飲めば効くってもんじゃないよ1mgでも十分効きます、要は飲み方ですな
>>111 精神科に抵抗あるなら睡眠外来をネットで探して近場のところにかかって見ればいいと思うぞ
115 :
病弱名無しさん:2009/05/17(日) 15:57:04 ID:kRd8vi93O
ツラい
116 :
病弱名無しさん:2009/05/18(月) 11:00:35 ID:0Lu5aH23O
これって病気だったのか
俺は毎日毎日何が楽しくて生きてるんだろう
夜12時前に布団について、結局朝5時くらいにならないと寝れない
朝の予定や約束は台無し
まだ社会人じゃないだけいいのか?
やること山ほどあるのに
疲れてるのに寝れない苦痛
もう死にたい
ちゃんと夜寝て朝起きる人にとって俺なんか甘ったれ以外の何者でもないだろう…
人に理解の得られない病気は本当に苦しい
もう病院や薬に頼ろう
寝付けない時間がつらいって人は
ストレスに対処すれば寝付きはそこそこ良くなるはず。
ストレスと言っても自覚の無いような人でも意外と。
rohipuno-ru
6zixyou
119 :
病弱名無しさん:2009/05/19(火) 02:29:06 ID:mdhFLELbO
自分はロヒプノールはダメだったなあ
寝たはずなのに起き上がってご飯炊いてた
まったく記憶無し
怖すぎる
120 :
病弱名無しさん:2009/05/19(火) 16:09:30 ID:98MsyVCMO
睡眠外来で睡眠のサイクルがおかしいって相談したら軽く笑い飛ばされた
121 :
病弱名無しさん:2009/05/25(月) 00:41:55 ID:pruHgRghO
自分ももう15年くらいこれだけど、
逆に治そうとすることで余計なストレスがかかるように思えてきた。
このスタイルと共存できる社会生活を選ぶしかない。
(学生さんだと難しいかもしれないけど、、、)
123 :
病弱名無しさん:2009/05/28(木) 08:01:16 ID:6KiuSKMuO
朝飯を食べる事で
体内時計を調整
朝に光を浴びて
前にずらすか
午後、光を浴びて
後ろにずらすか
調整しる
社会生活からの逃避願望の現れとして睡眠障害になる事もあって
そうなら治そうとすれば精神に負担が掛かるし、
まずは不安やストレスを軽減できればいい。
自分は心身症としてアトピーと睡眠障害があったけど結構軽くなった。
>心身症としてアトピー
これまた、とんでもないデムパを…
なんで…。「心身症 アトピー」で調べると割と代表格のはずだけど。
ストレスや疲労と病気の関係は物によっては相当顕著な影響があるよ。
自律神経系だと頭痛や眩暈、胃腸、心肺、不眠、アレルギーとか。
もちろん同じ病気でも全員がそうだとは言わない。
127 :
病弱名無しさん:2009/06/02(火) 09:00:18 ID:WL0JYbYh0
夜勤とかでただの時差ボケなら
昭和レベルの根性論でも治るだろうけど
病気で心因性なら原因に向き合わずに何やっても
表面的に抑えるだけだろうし
原因がわかれば何かしら対処のしようもあるんだろうか
トラウマ的なのは確実にあるからな・・・・・
生活習慣は色々やって半年以上続けてるけど
医者に相談しないともうだめかも
知能、肉体、精神…
弱い者は淘汰されていくのだな
とりあえず
夜のネットとテレビをやめなさい
はい。と素直に朝ネットをしてみる
夜やっていることを朝やってみる
蛍光灯がんがんつけて
録画したドラマも見てみるわ
131 :
病弱名無しさん:2009/06/17(水) 01:20:55 ID:jwnOI3Hr0
大学いけない・・
診断書とかみせてもだめだろうか
何だ病気だったんだ…
陽の光浴びてるのに逆に眠くなるなんておかしいと思った。
ブラジルにでも行けば治るのかなぁ…