【IBS】過敏性腸症候群ガス型42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
過敏性腸症候群でおならが頻繁に出てしまう症状を扱ったスレです。

前スレ
【完治を夢見て】過敏性腸症候群ガス型41【IBS】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1205105582/
※過去ログは
ttp://makimo.to/2ch
ttp://www1.odn.ne.jp/mimizun/
などから検索してみてください。

関連スレ
【社会人専用】過敏性腸症候群ガス型 Part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1207241586/

過敏性腸症候群 その8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1195392368/

おならで悩んでる人集まれ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1190391236/

屁が臭いんです 2発目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1202186673/
2病弱名無しさん:2008/04/19(土) 00:20:19 ID:cweDNnrb0
関連サイト
「おなかケアどっとこむ(IBS Club)」 ttp://www.onaka-care.com/index.html
「過敏性腸症候群の個人研究」 ttp://www.wonderlabo.net/ibs/
「おならについて」 ttp://homepage3.nifty.com/okamotoheijiclinic/page011.html#lcn001
「ふらにのおならのページ」 ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar/5397/on/o_index.html
「healthクリック」ttp://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000489.html

****重要(ちゃんと読んでね!)****
ここで「私は過敏性腸症候群ですか?」など聞くのはやめましょう。
ここでは正しい判断や診断は難しく違う病気の可能性もあります。
体がおかしいな、と思ったら病院で正しい検査と診断をしてもらいましょう。
検査は内科や消化器内科で行っています。
病院に行く気が無い人はとりあえず関連サイトで確認してみましょう。

「これが効いたよ」という書き込みをする場合は
自分の過敏腸の症状(下痢型/便秘型/交替型/その他)もできるだけ詳しく書きましょう。
3病弱名無しさん:2008/04/19(土) 00:20:56 ID:cweDNnrb0
<消臭に効果があるとされている物>
【排便消臭剤】
ビューティーローズ
ttp://www.rakuten.co.jp/dietshop/496421/525823/
ボディミント
ttp://www.lovecosmetic.jp/shop/item/90070.html
キッスン・エンジェル
ttp://www.kissing-a.net/
エチケットビュー
ttp://www.g-you.com/shop/item_etiquetto.html
ニオワナ−E
ttp://www.jin.ne.jp/accel/unch/ne.htm
ウィ.ムッシュ・緑の野菜 ※リンク切れ
ttp://www2e.biglobe.ne.jp/〜winsnet/html/musyuu.htm
グリーンエンゼル
ttp://www.ryutan.co.jp/al/14/14-042.htm
【ヨーグルト】
腸内活性ヨーグルメイト
ttp://www.newmic.co.jp/
【その他】
シャンピニオンエキス―株式会社リコム
ttp://www.j-ricom.com/index.html
【消臭下着】
セフティトランクス
ttp://www.amze.co.jp/amenity2.html
ミストクリアパンツ
ttp://www.mist-co.com/index2.html
【消臭クッション】
ガスメディック
ttp://www.onara.co.jp/gbgmir.html
Dr.K PLUS(ドクター・ケープラス)←販売元不明
4病弱名無しさん:2008/04/19(土) 07:24:29 ID:i2ev1SnO0
>>1
乙です。
「完治を目指して」でもまだ困難な感じが残るので
俺的にこのスレタイでよかったです
5病弱名無しさん:2008/04/19(土) 20:51:55 ID:VPvFd5p8O
誰か高校生で男性でも女性でも通信生に転校あるいは入りたい人いませんかね?
自分は耐え切れず転校しました(笑)
大分良くなりました。逃げまくるのも案外......
6病弱名無しさん:2008/04/20(日) 06:20:46 ID:naHYvCHbO
心療内科で、精神的なものからくる下痢。
と、診察され「ガスモチン」っていう薬処方されてるけれど、
あまり効いて無い。

おなら我慢すると、腸がグ〜〜〜ってこもった音でなるから、恥ずかしい。
7病弱名無しさん:2008/04/20(日) 13:10:50 ID:H9s5QJtN0
屁は我慢しない方が良いぞ。出したい時に席を立ってでも出しとのが良い。
我慢するとコントロール効かなくなって自分の意志で出せなくなる。

で結果最悪のタイミングで出てしまう。
8病弱名無しさん:2008/04/20(日) 15:06:37 ID:H2BjUWTuO
もう周りを気にしなくなった。
何を言われても気にしない。
臭いのは確かだし、否定できない。だからと言って批判されてもこれは病気なんだ、という自信を持ってるから。
だから気にせず話し掛ける。仲良くなってしまえば、後から気付かれても相手にはしてくれる。特別離れなくて堂々としてればいいんだ。
男女は関係ない。みんな同じ人間だから。
9病弱名無しさん:2008/04/20(日) 17:21:08 ID:OzRf0VRH0
新スレ乙!
屁を我慢するより無臭化と上手くスカす方法を頑張った方が良い。
10病弱名無しさん:2008/04/20(日) 17:25:26 ID:H9s5QJtN0
屁をスカすのに慣れない方が良いよ。癖がついて屁洩れの原因になると思う。
11病弱名無しさん:2008/04/20(日) 17:56:01 ID:WP+cn40S0
その無臭化がどうやってできるかわからん
12病弱名無しさん:2008/04/20(日) 18:04:34 ID:U3ZciiHa0
腹鳴り型
人のいる静かな場所が恐怖で、そのプレッシャーが腸にかかるわけだけど
こないだ街でヤクザに絡まれて、うわっ怖いってなった瞬間にオナラしたくなったw

恐怖を感じるとすぐ腸が反応して、腸圧が高くなるんだなーって
13病弱名無しさん:2008/04/20(日) 18:20:45 ID:U4lrmxGbO
友達と遊びたいけど断わるしかないよね。。
14病弱名無しさん:2008/04/20(日) 18:22:00 ID:H2BjUWTuO
どうやったらヤクザと絡むことがあるのかの方が不思議
15病弱名無しさん:2008/04/20(日) 19:17:06 ID:Y67kWhfl0
>>11
食事に工夫が必要だと思いますよ

動物性のものや
ネギやニラのようなニオイの強いものを食べないようにするとか、
消臭効果のある?キノコ類を食べるとか
16病弱名無しさん:2008/04/20(日) 19:47:33 ID:sndeJSFk0
バラのサプリの奴意外と安くで薬局に売ってるし(セガミて薬局で800円)
楽天のサプリん所で体臭ってググルと送料別で100円のキャンペーンもあった
薬局で買った奴は飲み込んでも噛んでもおkの奴で噛んだあとは口の中や胃がスーっとしてきもち良かった
ガスピタン高かったからアレだけど最近はビオフェルミンがガス用で割安なの作ってるし
試した奴他にいる?
17病弱名無しさん:2008/04/20(日) 20:14:20 ID:peoHfjPQO
IBS持ちの学生の人、バイトは何してますか?
俺はスーパーの夜間レジをやってますが、ガスで腹の中がパンパンで泣けるヽ(´ー`)ノ
ずっと声だし続けてるから腹の調子関係なしにガスがどんどん生産されていくよ。
18病弱名無しさん:2008/04/20(日) 20:23:10 ID:WP+cn40S0
>>15
牛肉豚肉なんかほとんど絶ってるんだけどな。ポテチも

心当たりとしてはチョコレートとか飴とか
あれってヤバイ?
空腹だと胃が痛くなるんで時々食べてるんだが
19病弱名無しさん:2008/04/20(日) 20:26:46 ID:H9s5QJtN0
経験上、間食(飲料も)は厳禁だよ。うがいならOK。
20病弱名無しさん:2008/04/20(日) 20:32:07 ID:sndeJSFk0
ピザは良いんかな?
これからスーパー行って飯買いたいんだけど
21病弱名無しさん:2008/04/20(日) 20:43:45 ID:OXZTKkmLO
俺はそういう食べ物は週末のお楽しみにしている
22病弱名無しさん:2008/04/20(日) 21:07:19 ID:aFuylbwdO
それ分かるw
金曜の夜と土曜日は好きな物を食べられる日
23病弱名無しさん:2008/04/20(日) 21:09:43 ID:Y67kWhfl0
ピザ…。

トッピングにもよりますよね。
マッシュルームは良いけど、
スライスしたガーリックとか乗ってたら最悪では?

私は乳製品も絶っているのでピザは食べれません><
24病弱名無しさん:2008/04/20(日) 21:16:09 ID:sndeJSFk0
>>23
マルガリータにしてたっぷりバジルを乗せるだけってレベルです
ビフィズス菌のアレでお腹に良いって思うので乳製品のヨーグルト食ってるし
買ってきます!ついでにヤクルトも
25病弱名無しさん:2008/04/20(日) 21:18:05 ID:OzRf0VRH0
むしろ乳製品(牛乳以外)食いまくりだが屁は無臭に近い
26病弱名無しさん:2008/04/20(日) 21:18:59 ID:OzRf0VRH0
気をつけてるのは肉。
肉は鶏以外一切食わない
27病弱名無しさん:2008/04/20(日) 22:31:33 ID:xaA5ItC10
自分乳製品は無理
腹痛が酷くなる
野菜もちょっとしんどい
腸が動き出す感じ
肉は元々あまり食べないけど…

普通の人だったらここまで気を使うことはないんだろうな…
超羨ましいよ

四六時中屁ばっかり出るから風向きとか色々気になりすぎて辛い
もう、ストレスばっかでほんと悪循環

人生リセットできるならリセットしたい
28病弱名無しさん:2008/04/21(月) 00:03:32 ID:gwj+c14KO
無臭の基準って自分で臭く感じなかったらOKってこと?
でも後ろにいる人は匂いを感じてたりする?
29病弱名無しさん:2008/04/21(月) 00:05:13 ID:K8QJ8vHRO
何も食べなくても屁が出る
30病弱名無しさん:2008/04/21(月) 00:22:43 ID:NKiScGjGO
俺は他人の臭いはけっこう分かるんだけど
自分の臭いはあんまり分からんなぁ。激臭は別だけどw
鼻が臭いに慣れてしまってるんだろうけどね。
31病弱名無しさん:2008/04/21(月) 00:27:10 ID:emxuANuB0
小学校の頃は授業中でも平気で屁をしたり無臭だった。
臭かったのは下痢気味の時くらい。

無臭に近い屁はあると思う。
32病弱名無しさん:2008/04/21(月) 01:33:15 ID:V9Dz+Rh20
【社会】 「私は佐藤です」と中国人の若者ら…信州レタスを支える中国人615人、「日本人、求人しても集まらねぇ」と農家
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208697541/

 20年ほど前まで、農繁期の川上村には若い日本人があふれた。日当6500円に残業代を含め
 1万円、3食付きで宿泊代もタダ――。そんな募集広告を「フロムA」など求人誌に載せれば、
 大学生や高校生が押しかけた。
 それが十数年前から、働き手不足に陥った。農家の伊藤嘉武さん(63)は「求人を出しても日本人が
 集まらねえ。来ても3日ともたずに逃げ出すようになった」と嘆く。腰をかがめての植え付け、未明から
 始まる収穫、重い箱の運搬。実入りはよくても、きつい仕事が嫌われるようになった。
33病弱名無しさん:2008/04/21(月) 01:34:04 ID:V9Dz+Rh20
>>32
みんなここならうまく働けるんじゃない?
34病弱名無しさん:2008/04/21(月) 01:52:29 ID:pQehTKQIO
ガム噛むのってあまりよくないの?ちょっとでも匂いをごまかそうとして、ガム噛んでいるんだけど、もしかしたら空気も一緒に飲みこんでる気がしてきた
35病弱名無しさん:2008/04/21(月) 01:59:48 ID:emxuANuB0
飴やハイチュー系は空気飲み込み易いが、ガムはそうでもない。
何にせよ飲食せずに口と胃腸をまったく動かさなければ、呑気の心配はないだろうね。
気になるならやめときな
36病弱名無しさん:2008/04/21(月) 02:32:42 ID:VXZMSp0vO
女性でセックス経験ある方
バックでされるとガスがお腹に溜まりに溜まって終わった後すごく痛くない?
破裂しそう
バック自粛しよう…
37病弱名無しさん:2008/04/21(月) 05:33:07 ID:jys41ZGQ0
>>19
そうか、今日からやめるよ。
まだまだ意識が甘かったみたいだ
38病弱名無しさん:2008/04/21(月) 08:07:00 ID:K8QJ8vHRO
出かけるのが怖い
39病弱名無しさん:2008/04/21(月) 08:09:43 ID:zqt6SBDgO
電車の中でかなりガスが出てしまった
昨日の夜はもう悲観しすぎて、泣いてしまった
たまに今死んだら楽になれるのかなとか考えてしまう。
だれか楽にして欲しいな
40病弱名無しさん:2008/04/21(月) 08:58:38 ID:cjFtFDSFO
ガムと炭酸飲料はだめだよー!
ちゃんと過敏性腸症候群について勉強しなきゃ治らないよー!

空気を飲み込むし、ガスが溜まるからダメだよ!
あたしはガムと炭酸やめたら、かなり改善した。
後 動物性たんぱく質を控えて、あさはフルーツだけにして
動物性たんぱく質と炭水化物を一緒にとらないようにしたらガスがたまらなくなった。

血液型ダイエットとナチュラルハイジーンは過敏性腸症候群に効果あるよ。
ガスは食べ物が腸で毒素を発酵させるか
空気を飲み込むから、溜まるわけだから ガスが作られないようにすれば大丈夫
41病弱名無しさん:2008/04/21(月) 09:27:53 ID:U/3GAcLEO
>>39
大丈夫!よくあるよくある
42病弱名無しさん:2008/04/21(月) 09:35:49 ID:veymD1C5O
高校しんどすぎる・・・
43病弱名無しさん:2008/04/21(月) 09:57:08 ID:gwj+c14KO
確かに高校ってしんどかったな
でも大学もきついけどやっぱ高校ってきつかった
でも卒業してよかった
44病弱名無しさん:2008/04/21(月) 10:06:07 ID:veymD1C5O
今授業抜けてきたorz
戻りたくないorz
45病弱名無しさん:2008/04/21(月) 10:15:11 ID:18dch1RRO
>>36
私もです…
バックで突かれるとガスがたまって辛いです。
でも彼氏にガスがたまるからバックは控えてなんて言いにくいし…
困りますよね…
46病弱名無しさん:2008/04/21(月) 10:28:31 ID:FcGKZ29DO
>>45バックはあんま気持ちよくないでおk
てか俺今日も学校休んでしまった…はぁ…鬱だ(´Д`)
47病弱名無しさん:2008/04/21(月) 10:29:17 ID:BgUmrgIdO
腹に集中しすぎて勉強なんか出来ん!
48病弱名無しさん:2008/04/21(月) 10:35:47 ID:veymD1C5O
授業抜けまくってるから確実に意味不明キャラになっていってる・・
49病弱名無しさん:2008/04/21(月) 12:12:55 ID:bVMkuh8MO
>>48
俺も何度も抜けようと思ったが冷や汗かきながら受けた。

授業には集中できないけど・・・
50病弱名無しさん:2008/04/21(月) 12:24:30 ID:u1MRQB950
大学の涙の座席指定の授業がやっと終わった…。
自分で臭いが分からないから、はらはらドキドキする。
51病弱名無しさん:2008/04/21(月) 12:30:16 ID:MhWHRF+uO
何か食べたらすぐ腹が鳴る。
ふざけんな。
52病弱名無しさん:2008/04/21(月) 14:14:55 ID:cmtlXN4G0
資格試験の時に、後ろの男の子から「頑張りましょうね!頑張ってくださいね!」などと話しかけられた。
たぶん軽いナンパ。あいまいな笑顔で返すのがやっとだった…

そして終了後、ニヤニヤしながら近くの友達の所へ飛んでったよ。
結末は見えてるんだから、だれとも関わりたくない。
53病弱名無しさん:2008/04/21(月) 14:58:42 ID:rcStPgteO
今日講習だったけど、久しぶりの「じっと座って耐える」のに我慢出来なくて早退してしまった。
せっかく仲良くなった人も後半話しかけてこないし鬱。
54病弱名無しさん:2008/04/21(月) 15:04:28 ID:jys41ZGQ0
もうマジで大学辞めようと思ってる
食生活に気をつけて確かにガスは減った。
今日なんて授業で一回も出してない
はずなのにずっと漏れてる。もうどうしようもない
55病弱名無しさん:2008/04/21(月) 16:02:53 ID:18dch1RRO
>>46
それで大丈夫ですかね???というかバック以上にエッチ中に膣液?マン汁?と一緒にガスが出ちゃうことが多いんです…
実は口に出さないだけで
彼氏は内心ドン引きしてるんじゃないかと心配です…
56病弱名無しさん:2008/04/21(月) 16:05:27 ID:C6LdT4Pv0
できたら大学も行かないほうが良かったかもね。お金がもったいない(自己反省)

だって実社会に出たらもっと無茶なスケジュールでもっと厳粛な場に行かなきゃになるし
無理なもんは無理って早めに判断して、何か食い扶持探すしかないと思うよマジで
57病弱名無しさん:2008/04/21(月) 16:09:50 ID:emxuANuB0
底辺大学じゃなければいきなり辞める事ない。
1年間休学して人生について考えてみるのもありだよ。
58病弱名無しさん:2008/04/21(月) 16:48:01 ID:bVMkuh8MO
>>53
仲良くなっても後半話しかけてこないのはマジでよくあるよな

こんなんが続いたら話しかける気無くなるっつうの
59病弱名無しさん:2008/04/21(月) 17:01:08 ID:pQehTKQIO
IBSって体型とかって関係あるかな?俺かなりメタボなんだけど、痩せてる人と比べて内脂肪がかなり多いから、腸がガスでパンパンになったとき本来膨らむはずの腸が内脂肪の圧力に負けてる気がする。
60病弱名無しさん:2008/04/21(月) 18:22:57 ID:K8QJ8vHRO
>>40

ガムも炭酸もとってません
だけど溜まるんだ
61病弱名無しさん:2008/04/21(月) 18:32:34 ID:cBdorWgw0
ぽっちゃり...呑気症
がり...IBS
という印象を受ける
62病弱名無しさん:2008/04/21(月) 18:33:45 ID:lUQHYxYLO
風邪で具合悪くて何も食べてなくても腹パンパンでガス溜まってるし、食べようが食べまいが溜まる運命
63病弱名無しさん:2008/04/21(月) 18:47:40 ID:JuA6+vr60
腸の機能が悪いらしくガスがたまって便秘になって、そのガスが症状が治まりかけてるの他の臓器に影響するみたいなんだけど、
浣腸とか持ってた方がいいのかな・・・?
64病弱名無しさん:2008/04/21(月) 18:48:30 ID:emxuANuB0
ガスがたまって便秘になるという理屈がわからない
65病弱名無しさん:2008/04/21(月) 18:56:18 ID:JuA6+vr60
>>64
なんていうんだろ、便、ガス、便って交互に重なってる感じでどちらも出ないんだ。
そのままだと便がお腹の中に充満してくる。浣腸すると便ガス便の順で出てくる。
66病弱名無しさん:2008/04/21(月) 19:59:01 ID:jGvyB6370
>>54
出てないのに、漏れてるって?
ずっと漏れてるの?
67病弱名無しさん:2008/04/21(月) 20:07:23 ID:gjkITpCXO
高校生や中学生で悩んでる人席後ろに固定してもらえば??
私は「ストレスや緊張で吐いてしまう体質」って言って
席固定にしてもらってたけどかなり楽だったし、
気持ちに余裕が出来たらからか学校にいる間はほぼ症状でなくなった。
どうしても我慢出来ないときはトイレに行ってガス抜きしてた。
固定にしてもらうの勇気いると思うけど、
おなら我慢することに比べれば全然楽だし、授業中トイレにも行きやすくなるからおすすめだよ。
68病弱名無しさん:2008/04/21(月) 21:04:32 ID:xqblCaOH0
意味わからーん なんでこんな苦しいおもいセナ缶のじゃぁぁああああああああああああ

死ねる
69病弱名無しさん:2008/04/21(月) 21:04:35 ID:NKiScGjGO
中学 過敏ガス型(中度) 腹鳴り(重度)
高校 過敏ガス型(中度〜重度)
大学 過敏ガス型(低度〜中度) ガス漏れ(重度)

ヽ(*`Д´)ノチクショー
70病弱名無しさん:2008/04/21(月) 21:06:33 ID:h5R0GT09O
>66、54
漏れる症状は
仙骨神経症候群とかいって
自律神経の調子が悪くて肛門の機能が悪くなって便やガスがもれたり
する症状らしい

まあ 過敏性腸も自律神経からだからな…原因は一緒さ

治療法 は
自律訓練法と骨盤底トレーニング


鍼で自律神経を整えるといいよ
時間かかるけど…
鍼は保険きかないけど
根気よく頑張ろう

わしもガス漏れ

昨日 暴飲暴食してしまい
今日は凄かったんです私
ほんとも〜
こんなにおならって出るんですね、びっくり
とか素人のような発言をしてみる
71病弱名無しさん:2008/04/21(月) 23:24:07 ID:c2cATP360
サンクス
こういう情報はありがたいわ
72病弱名無しさん:2008/04/21(月) 23:36:26 ID:Y/YvnmB9O
ガスが溜まってもトイレに行くと出ない。しかも鳴るし下痢だし。首は痙攣するしワキガだし手足の汗すごいし、生理こないし足短いし顔こんなんだし。
世の中の嫌なもん全部抱えてるかんじ。
なんでこんな目に
73病弱名無しさん:2008/04/22(火) 01:00:18 ID:OxkcY3xqO
>>69
同じだ。
辛いよな…
大学生にもなって噂広められてpgrされるしまいるぜ。
まぁ中学のときからだしバカにされんのは慣れてるけどね
74病弱名無しさん:2008/04/22(火) 01:04:02 ID:SZ1boWHt0
>>40
ちょっと待て
血液型ダイエットググったらBO型の俺は肉類大歓迎らしいじゃねーか
どうなってるんだよorz
>乳製品を中心に青菜、肉、卵、レバーなどを積極的に摂ると良い。逆に避けるべきはとうもろこし、そば、小麦、ピーナッツなど。
ええ、大好きなポップコーンもタコスもアウトです
こればかりはA型が裏山しいです

ああ予備校の予習してたらこんな時間に
>>70
良いことを聞きました
やはり中学時代から括約筋の調子が悪かったみたいですね
ずーっと漏れてます
75病弱名無しさん:2008/04/22(火) 04:01:08 ID:0m2pr8USO
ガスが溜まって腸が捩れる程痛い。
変な汗をかく・・・。
何かもう全てが怖い。
痛みが半端じゃない・・・。
死にたくなる。
76病弱名無しさん:2008/04/22(火) 07:03:52 ID:TgjxhzfIO
予備校生いますか?
77病弱名無しさん:2008/04/22(火) 07:58:46 ID:t7fQ6olL0
>>66
鼻が慣れて麻痺してるけど
周りの反応みる限りほぼずっと。
30分以上椅子に座ってると自分で自覚できるほど臭ってくる。
肛門が長時間の圧力に弱いんだきっと。

肛門がヒクヒク痙攣してる時あるんだが関係あるのかな


>>70
詳しい情報d
俺も針治療行ってみる。
仙骨神経症候群でググってみたけどヒットしたの熊本の病院だけだ…。
遠いけど退学するくらいなら行ってみたい。
行ったことある人さすがにいないかな?
78病弱名無しさん:2008/04/22(火) 08:27:20 ID:nCu2iiuvO
また腹に気を使う1日が始まった...
79病弱名無しさん:2008/04/22(火) 12:59:24 ID:EcYkhipXO
大学で講義中にガス抜きのためにトイレ行こうとしたら教授に呼び止められて、「前回も途中で抜け出したな?やる気ないなら受けるな」って言われた。だからトイレに行くと伝えてから出ていった。戻ったら教授に、「下痢か?便秘か?」って皆の前で聞かれた。絶対嫌がらせ
80病弱名無しさん:2008/04/22(火) 13:25:14 ID:+cP5PBycO
本当に大変だよね、この病気。
こんなに悩んでる人が居るのに…。

我らのまだ救世主は現れないのだろうか…orz
81病弱名無しさん:2008/04/22(火) 13:28:06 ID:HI1pG+flO
>>79
それはひどいよ
教授なんて気にしない方がいい
教授は席が指定じゃないなら名前なんて覚える訳ないし

トイレは行きたい時に行っていい
82病弱名無しさん:2008/04/22(火) 14:03:11 ID:pWAt8/qaO
そんな教授は相手にすんな

教授でもゴミみたいな奴いっぱいいるよな
83病弱名無しさん:2008/04/22(火) 14:07:57 ID:u8liADOQO
>>79
最悪だなそいつ。人間のクズだ。そんな相手に気を悪くすることなんてない
自分も今日似たようなことあったよ。今日の講義すべて欠席扱いだし
84病弱名無しさん:2008/04/22(火) 14:29:21 ID:b48O8G9T0
頭とおしりに神経を集中させないように、
頭をからっぽにして、違う所に神経をいかすために、
講義中にエロいことを無理やり考えてた。
一時的に楽になったけど、講義の話が左耳から右耳へ流れていく…。
どっちかというと真面目に講義を受けたいタイプなのに。
もう、障害者認定して、優遇して欲しい…。
おならなんか無ければいいのに…。
85病弱名無しさん:2008/04/22(火) 15:16:07 ID:TTTLvjTIO
バッキャロー!
腹下しとか屁やら便秘は説明しようがあるが
[ガスが勝手に漏れるんです]
なんて周りの人に説明できるかよ〜!
うおぉぉぉ〜〜う!
86病弱名無しさん:2008/04/22(火) 17:01:02 ID:7zM5Qd0hO
>>79自分はそういう質問されたら
すみませんおなかが弱いんです...と言うようにしてる

てかほんと教授はアクが強い人が多いよな...
極力逆らわず、波風たてず平静を保ってやるしかないお

もう単位貰えたらいい
卒業出来たらなんでもいい
87病弱名無しさん:2008/04/22(火) 17:27:00 ID:EcYkhipXO
みんな、励ましてくれてありがとう。あんな教授に負けないように頑張ります!でも単位が心配だから逆らわないようにしないと…
88病弱名無しさん:2008/04/22(火) 17:40:31 ID:UOjj1rPz0
>>76
おれおれ
今帰ってきた
89病弱名無しさん:2008/04/22(火) 18:22:54 ID:z/ECCMTmO
電車で隣のおじさんが異常なほど鼻すすってるしチラチラ見てくる…
臭い漏れしてるのかな…
漏れてる意識はないのに…
もう嫌…
90病弱名無しさん:2008/04/22(火) 18:40:05 ID:V0BwbLj3O
肛門に意識がいくとウ◯コを気張ってるような状態になって
ときどき何かが漏れてような感覚がする
でもたぶん空気らしきものは出てないと思うんだけど
これってガス漏れしてんのかな…

仕事はデスクワークで周りに5人のおっさんが常にいるんだけど
指摘されたことはない
大人の対応か?
91病弱名無しさん:2008/04/22(火) 19:20:04 ID:VjDzS0rVO
帰りにすごく大事な友達と歩いてたら油断してすごいもんにやらかしてしまった…消えたい明日学校行けないもう嫌だ終わった
92病弱名無しさん:2008/04/22(火) 19:29:25 ID:x1ib10lwO
大学、入学したばっか
だけど休学したい‥
93病弱名無しさん:2008/04/22(火) 20:35:45 ID:EiLw9EOb0
大学は、中学・高校に比べると、席が固定されているわけではないから、何とか
頑張って卒業してほしい。

私は、高校に発症して、もう悪夢の年月で、みんなから噂されてて、死にたい
気持ちで暮らしてたけれど、大学になると英語の語学以外は席が自由だったので
仲良くなった友だちにも「後ろの席の方が落ち着くから。」って言って別々に
座ってました。
私の大学は第二外国語もゼミも席が自由だったから、英語だけが辛かった。
その90分間は、授業に集中できなくて、いつ出るか分からない恐怖で、時計
ばかり見てました。おまけに、真後ろは男性で、余計に辛かったけれど、幸い
出たことはなくて助かりました。でも自分でも分からないうちに漏れてるのか
咳をされると身体が、びっくりしたように委縮して冷や汗ものでした。

大学は卒業できて、目標となる資格もとれたし、何とか頑張ってよかったと
思います。休み時間はトイレに行くようにして、乗り切ってほしい。
94病弱名無しさん:2008/04/22(火) 20:36:58 ID:J767BgqCO
今日は学校で調子良かった
何が良かったのはわからん
薬は5錠飲んだけど
95病弱名無しさん:2008/04/22(火) 20:45:43 ID:bt4dt4Kt0
ぼっちのスレみると恵まれた身体持ってんなら友達作れよ頑張れよって思う
96病弱名無しさん:2008/04/22(火) 20:46:49 ID:XkCTJQIe0
>>93
ちなみに、これからどういう仕事に就こうと思ってるの?
97病弱名無しさん:2008/04/22(火) 20:49:38 ID:Mj9JksUB0
君達は何故生きている?
98病弱名無しさん:2008/04/22(火) 20:55:31 ID:KyUMg6Ja0
>>97

生きる理由を聞いているならば、
生きることに理由など必要ないと答えよう。

なぜ自殺しないのかと聞いているならば、
他人にそのようなことを言われる筋合いはないと答えよう。
99病弱名無しさん:2008/04/22(火) 21:11:12 ID:t7fQ6olL0
>>93
>幸い出たことはなくて

気持ちは嬉しいんだけどこの部分でもう自分と分けて考えちゃう
100病弱名無しさん:2008/04/22(火) 21:12:42 ID:YpiRs9qr0
>>97
生きたいからに決まってんだろw
101病弱名無しさん:2008/04/22(火) 21:26:51 ID:t7fQ6olL0
>>97
今の俺は生きてるとは言えない、死なないだけ。
将来を丸ごと却下するほど潔くなくて
かといって進んでるわけでもない。
保留という表現が近い。

なんかうざい文になったごめ
102病弱名無しさん:2008/04/22(火) 21:31:22 ID:UOjj1rPz0
>>97
これネタとかでもなんでもないんだけど
人生で勝ちたい奴がいるから
臨床工学の学校に居た時(俺はもう辞めたけど)頭良い性格良い女癖悪いが超モテるけど嫌味じゃないヤリチンだけど
考えがしっかりしてて俺とも仲良くなっていたダチと今どっちが将来幸せになるか勝負しとる

とりあえずよか男になるために今は辛抱してる

こんな事考えられるようになったのは1年ニート経験して気持ちが落ち着いたというか
人間の底辺を経験したからもうDQN並に他人を気にせず頑張るエゴが生まれたから
人の病気とか嘲笑する奴は程度が知れてる〜とか思えばそんな馬鹿にされた目で見られても少しは腹も良くなるし

とりあえず今年一年は乳酸菌の薬ヨーグルト消臭サプリ系お腹が張らないマッサージ自律神経回復なんたらetc試して
無事良い大学にいけたら地雷っぽいけど期待もデカイ催眠療法って奴に賭けてみる

ええ、DTのままじゃ死んでもしに切れません
103病弱名無しさん:2008/04/22(火) 21:52:00 ID:UOjj1rPz0
>仲良くなっていたダチと
訂正
仲良くなっていたダチがいたんだけどそいつと
104病弱名無しさん:2008/04/22(火) 23:21:46 ID:r14IiT7mO
>>76
予備校いってるよ
毎日普通に通ってるけど、陰でどんなこと言われてるんだろうって
考えると怖すぎる…席ど真ん中だし
予備校入ってばっかりでみんなやさしいから
今の関係のままでいてほしいのに
105病弱名無しさん:2008/04/22(火) 23:30:15 ID:qIrA+EFaO
わたしは一人の時はほぼ泣いてるけど、たま〜に、もし治ったら何からやろっかなとか考える。…で、結局泣く。あっ たまに笑う。何やってんだろうって存在がバカらしくて
106病弱名無しさん:2008/04/22(火) 23:30:51 ID:UMo/hGfwO
みんな俺以上にこまってんだな!

俺はオナラの音と中度の下痢とお腹空いてる時に腹なりする。
オナラの臭いはまったくしないっぽいし気にもしてなかったよ。
だってぶっちゃけ臭ってても誰がしたのかわかんなくね?学校とかで授業中突然誰かのおならの臭いとかしてくるけど誰だかわかんないし

俺は音がやだな。

みんなすかしに変えてるの?
107病弱名無しさん:2008/04/22(火) 23:37:02 ID:pWAt8/qaO
>>105
スゴい共感できる

自分の存在が馬鹿らしいのはおれも同じ

楽しいことが無いからね・・・


明日も英語の授業で二人組やらされるのか・・・

大学生にもなって二人で会話練習なんかさせんなカス
108病弱名無しさん:2008/04/23(水) 01:36:30 ID:SEXI8sbU0
大学に入ったけどぼっちでつらい
でも友達できて臭いのせいで嫌われるのはもっとつらい
明日もがんばろ
109病弱名無しさん:2008/04/23(水) 07:30:37 ID:xwBDJSkxO
みんな頑張れ
110病弱名無しさん:2008/04/23(水) 08:13:06 ID:gg1vdmilO
今日は無事過ごせるといいな
寒天ゼリー食べ忘れたから心配だ
111病弱名無しさん:2008/04/23(水) 08:27:34 ID:o8y4Qp9nO
>>106
俺の症状と全く同じww
みなさん今日も頑張りましょう。
112病弱名無しさん:2008/04/23(水) 10:09:56 ID:U0bn0KxkO

普通に授業受けたいのに‥

「悩みすぎて鬱になりそう」って言ってる
友達にかなりムカツクんだけど

113病弱名無しさん:2008/04/23(水) 10:35:47 ID:jJiltXuvO
俺なんかさっきとなりの奴と話してたら
話しながら舌打ちされたぞ
114病弱名無しさん:2008/04/23(水) 11:24:28 ID:AxyuLqecO
授業中どんなに頑張っても出る…(´;ω;`)

ど−やったらニオイ無くなるかな…。。。
115病弱名無しさん:2008/04/23(水) 12:12:11 ID:fnm/pei3O
ずっとウィダーインゼリーしか飲食しないとか?
116病弱名無しさん:2008/04/23(水) 13:23:59 ID:otigJbhQO
出したくないときに出て、出したいときにでない。俺の腹意味わからん
117病弱名無しさん:2008/04/23(水) 14:00:39 ID:I0kS4Ll2O
>>106
誰がしたかわかんないほうがめずらしくないか?満員電車か人込みの中を歩いてるときくらいだろ。授業中に臭かったら絶対前の奴がこいてる。ななめ前だったら臭いが俺んとこまで届かないはずだし。まあ学校によって机の並べ方が違うからかもしれないが
118病弱名無しさん:2008/04/23(水) 16:24:09 ID:qqMJDg0r0
高速教習こえええええええええ!!
三時間も車内で後ろに人が二人&三回のローテーション、考えただけでも死にそう。
頑張れる精神力がもう残ってないよ…
119病弱名無しさん:2008/04/23(水) 16:44:46 ID:LW/y2XZf0
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::俺の人生って・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
120病弱名無しさん:2008/04/23(水) 17:29:17 ID:F1xGXyd+0
私なんて屁こきのニートだけど
友達いっぱいいるし、家族とも仲良いよ

家では屁こきをネタにしてるwwww

皆さんも開き直って下さい!
121病弱名無しさん:2008/04/23(水) 17:29:22 ID:tU2zplC/O
そろそろ散髪に行かなければならない。
すきバサミを使えば自分でできると聞いたことがあるけど、自分で散髪できる人いる?
122病弱名無しさん:2008/04/23(水) 17:57:05 ID:kaKtnf160
>>121
前日雇いバイトでテレビのカメラマンの手伝いで美容室取材に立ち会ったとき
美容師のおっちゃんは縦にすくと良いって言ってた
横に一度でも素人がすくと変な段差が出来るんだと

俺は不器用だからガスピタン飲んでリラックスしてから少しだけ香水付けて美容室行くけどね

そういや最近ヤクルトとかビオフェルミンの膨満感に効く奴とヨーグルトをよく摂るようにしたら
ちょっとづつ調子が良くなってる
123病弱名無しさん:2008/04/23(水) 18:06:06 ID:2THDkeLUO
もう無理だ
しんどいよ
授業が怖くて仕方ない
周りに人いっぱい居るし

食べたら屁が止まらなくなるから朝から食べれないんだけど、食べてないから頭回らないし意識が飛びそう。
空腹で腹鳴りするし。みんなは食事どうしてるの?
124病弱名無しさん:2008/04/23(水) 18:32:22 ID:01hpsq+p0
昼・夜の二回や朝・昼の二回だけなど、私も色々と試しましたが、
一日三回の食事が一番良いようです。

また、食べ過ぎると調子が悪くなるようです。
食事の回数を減らすと一回の食事量を増やさざるを得なくなり、
結果として食べ過ぎてしまいます。
ですので、一日三回の適量の食事が一番だと思います。

食事をすると腸が刺激されて便意を催すと思いますが、
逆に、何も食べないと便意を催さずに便秘になると思います。
食事の量は多すぎても少なすぎても駄目のようです。
大切なのは、食事後に便座に座る時間を確保することだと思います。
朝は自宅を出る三時間くらい前には起きて食事をし、
トイレでじっくりと座って便を出したほうが良いです。
125124:2008/04/23(水) 18:48:18 ID:01hpsq+p0
便を出してもオナラが出る場合は、
宿便が腸内の壁にこびりついている恐れがあります。
すっきりと便を出したつもりでも、
頑固な宿便が残っているかもしれないのです。

宿便を取るにはコンニャクを食べるのが効果的です。
また、マグネシウム系の便秘薬を服用するのも良いです。

休みの前日、夕食を食べずにお腹を空っぽにし、
寝る前に大量の白湯とマグネシウム系の便秘薬を飲みます。
なぜ休みの前日かというと、
翌日にはトイレに何度も行くことになるだろうからです。
効果があれば、宿便が出ると思います。
宿便は黒くてヒラヒラとしたものです。
効果が出にくい人は、連休を利用して、
丸一日間、絶食してから同じように就寝前に薬を飲んでください。
完全に絶食しなくても、ヨーグルトかコンニャクなら食べても良いと思います。
逆にヨーグルトかコンニャクを食べておいたほうが効果は出るかもしれません。
しかし、夕食を食べずに寝る前にお腹を空っぽにしておくことは絶対に必要だと思います。
126124:2008/04/23(水) 19:03:17 ID:01hpsq+p0
>>125の補足ですが、腸内洗浄は無理にしなくて良いと思います。
腸内を傷つけてしまうなど、副作用もあるそうで、私は怖いのでやってません。
>>125の方法だけでも宿便は取れると思います。


また、悪玉菌を減らし、善玉菌を増やさなくてはなりません。

動物性のもの、特に肉そのものは悪玉菌を増やす原因になるので、
肉食は可能な限り避けましょう。
それこそベジタリアンになるくらいの心構えを持ったほうが良いです。

ストレスも悪玉菌を増やす原因だそうです。
なるべくストレスを感じない環境に身を置くか、
ストレスを感じないように自分の心をコントロールしてください。
心頭滅却すれば火おのずから涼し、の精神で。

善玉菌を増やすために、
ヨーグルトや乳酸菌飲料を常食しましょう。
ビオフェルミンなどの乳酸菌を増やす薬を毎日飲むのも良いと思います。

腸内環境に関しては、効果が現れるまで時間がかかります。
数日間でどうにかなるものではないと思います。
効果が出なくても辛抱強く毎日毎日続けてください。
何か月か経てば効果が出ると思います。
127124:2008/04/23(水) 19:09:38 ID:01hpsq+p0
長文&連投すみません。

>>124-126に書きました、
1.一日三回の規則正しい食生活(食べる時間帯と少なすぎず多すぎない食事量)
2.宿便を取る
3.腸内環境を改善する
これらを辛抱強く続ければ少しずつ調子が良くなると思います。

あとは、睡眠時間を過不足なく取ること、
水分をこまめに取ること(一日合計2リットルくらい)、
とかも必要だと思います。

みんな頑張ってください!
128病弱名無しさん:2008/04/23(水) 19:45:47 ID:0FzCWa620
親が死んだらマジで自殺しますよ。
今話題の武藤散歩で。あと30年ってところだから、もっと楽な死に方出来てるかも。ワクワク
129病弱名無しさん:2008/04/23(水) 19:53:57 ID:2THDkeLUO
>>127

それぐらいのことはいままでやってきたけど
治らないんだよ…
130病弱名無しさん:2008/04/23(水) 20:21:04 ID:fMtHDTwo0
下の名前で
脳内メーカーやったら、「悩」だけがわんさか…。
ウォンテッドメーカーやったら、「放屁回数基準法違反・512000円」って出た。
当たりすぎ…爆。

嫌われる為に生まれてきたのかなって感じ。年内にニートだな。。。


131病弱名無しさん:2008/04/23(水) 20:37:19 ID:+95yqJ3z0
そもそも宿便なんて医学的には否定されてるだろ。
132病弱名無しさん:2008/04/23(水) 20:37:19 ID:SEXI8sbU0
「人付き合いあんま好きじゃないでしょ(笑)」

むしろ好きになると支障をきたすっていうかなんていうか
133127:2008/04/23(水) 20:52:10 ID:01hpsq+p0
>>129

そうですね。治りはしませんよ。
そもそもオナラが出ること自体は当然というか自然なことなので。

私もオナラが出なくなったわけではありません。
当たり前ですけど。
生活が乱れたりすると、5分おきくらいにオナラが出てしまいます。
だから>>127に書いたような生活を懸命に守っています。

問題は回数が多かったり、人前で出してしまうことだったりするわけだけど、
>>127に挙げたことを続ければ
治りはしなくても多少は改善されると思います。
もちろん個人差はあるでしょうけれど。

>>127と逆のことをして
野菜を食べずに肉ばかり食べていたら症状は悪化するばかりだと思います。

だから、少しでも症状が軽くなるように努力を続けるしかないんです。
やっても治らないからと諦めてしまっては駄目だと思いますよ。
134病弱名無しさん:2008/04/23(水) 20:54:04 ID:n8G2bJsU0
今日は習い事中に腹痛が襲ってきた
下痢の腹痛
多分何か悪いもの食べたせいだと思うけど下痢型の人の苦しさがわかった
ガス型なのは不幸中の幸いだと思った
135病弱名無しさん:2008/04/23(水) 21:42:08 ID:y10dCHQC0
>>132
素晴らしいIDですね。
136病弱名無しさん:2008/04/23(水) 21:58:57 ID:xwBDJSkxO
今日はせっかく順調だったのが一気にくずれた
席指定してなくて1番後ろにいたのに、教室移動になって更に移ったら後ろに座れなくて前に座らされて、しかもいきなりそのまま席を指定にされた
教室移動する意味が分からない!

なんなのあの外人の先生は
本当に外人のノリが大っ嫌い
順調だったのに…
授業取るの辞めようかな
どうして普通に生きさせてくれないの?
137病弱名無しさん:2008/04/23(水) 22:02:58 ID:jJiltXuvO
座席固定にする奴マジでウザいよな

特に外国人のノリはワケわからんから付いていけん

俺も危うく固定にされそうになった
138病弱名無しさん:2008/04/23(水) 22:03:55 ID:2THDkeLUO
治ると思って生きてきた自分がバカだったのかな
139病弱名無しさん:2008/04/23(水) 22:29:33 ID:DHj5CL6VO
いや、ガスをうまく調節して隠すと(うまいタイミングでスカス)、楽しいこともあるよ。
やっと誘われた合コンを乗り切った。ちょっと自信ついた。
140病弱名無しさん:2008/04/23(水) 23:15:00 ID:AxyuLqecO
合コンとかスゴいですねぇ。。。ウラヤマシス
なんか違う世界かも……
141病弱名無しさん:2008/04/24(木) 00:23:53 ID:22dpifDl0
噂されて、「何言ってんだよ、冗談じゃねーよ。」って言えない所が悔しい。
事実だから、言い訳も何も出来ない。
何のために生まれてきたんだろう。
こんな身体になるんだったら、生まれてこない方がよかった。
もっと勉強できてたと思う。
授業中は、いつ出るか分からない恐怖しかなくて、黒板も写せなかった。
親や兄弟にも理解してもらえないし、一体、いつまで、こんな身体なんだろう。
死ぬまでかもしれないなーー。
142病弱名無しさん:2008/04/24(木) 01:31:08 ID:9Kyl80i6O
私も黒板は見れなかった。だから後で友達にノート見せてもらってた。授業中は下向いて動かずに50分を秒で数えてた。
143病弱名無しさん:2008/04/24(木) 07:02:18 ID:4rE/2bWGO
悩まずにはいられないけど悩みすぎは当然よくない。
ガスはあいかわらずで、+コウモンがいきなり収縮して舌打ちみたいなキュッチュッといった音を発するようになってしまった・・
ますます変な目で見られるのが辛い
これ心身症ですよね
144病弱名無しさん:2008/04/24(木) 07:58:08 ID:KJymY0DTO
大学で必修の授業は人数多くて立ち見の奴いるから
一番後ろに座ってもその後ろに人がいるんだが・・・

今日の2限目がその必修の授業

一番前に行けば先生が咳き込み鼻すするし
どうすればいいんだ
145病弱名無しさん:2008/04/24(木) 09:01:51 ID:jLLtvV5OO
本当に苦しい
我慢ばっかで授業上の空だし
汗ビショビショだよ
146病弱名無しさん:2008/04/24(木) 11:22:04 ID:A9ThWL9oO

大学生でオフ会したい‥

ってかIBS同士で大学行けたら
学校生活もラクだろうな!

147病弱名無しさん:2008/04/24(木) 12:48:13 ID:s47VzhGYO
ガスが溜まりに溜まって出したくても上に戻っていく。その時、プシューとかゴゴゴって変な腹鳴りが… 周りには腹鳴りってどんな音で聞こえてるんだろうか
148病弱名無しさん:2008/04/24(木) 13:14:36 ID:w+d/EjzKO
受験生のかたいますか?
皆さん模試は受けますか?
駿台で普段は席を固定にしてもらっているのですが
模試は無理だと言われてしまいました…
どうしよう…
149病弱名無しさん:2008/04/24(木) 14:44:41 ID:WeCn/mepO
模試を別室で受けるというのは無理なのですか?
150病弱名無しさん:2008/04/24(木) 14:56:55 ID:KJymY0DTO
模試はむりだと思う

受験番号順に採点しないとダメだから
151病弱名無しさん:2008/04/24(木) 15:33:20 ID:GZraUzRJO
激臭いから、ニギリッ屁して臭いチェックが日課なんだけど、最近屁が油っぽい。掌がツルツル、ベタつく感じがする。私だけかなぁ?
152病弱名無しさん:2008/04/24(木) 15:53:28 ID:w+d/EjzKO
>>149
校舎で受ける模試はどんな特別措置も取れないと言われてしまいました。
サボろうかと思ったのですが今後の勉強を指導するため先生に必ず模試成績持って来い、と。
受けたくないよ…
153病弱名無しさん:2008/04/24(木) 15:57:30 ID:g7LqmxbA0
高速の教習を途中退場してしまった。
後ろが友達らしきギャル男二人組で、高校の時の記憶が蘇って手が震えて涙出てきてヤバった。
大泣きして鼻水垂らしながら帰ってきたよ。もういい年なのに

こんなに絶望的な気分になる事も慣れてきた。こんな気持ち、周りの友達は一生知らないで済むんだよな…
154病弱名無しさん:2008/04/24(木) 17:13:49 ID:W0Mmks4f0
俺の行った教習所は高速教習が無くてシュミレーターだけだったな。
だが卒検は3人乗りだったので、慣れろとしか言えない。

前日夜から飯を抜くとか香水やタバコで臭いを誤魔化すとか
当時俺も悩んだもんさ。
でも夏だったから窓開ける事で全て解決した。
155病弱名無しさん:2008/04/24(木) 17:14:20 ID:W0Mmks4f0
シミュレーターだった・・
156病弱名無しさん:2008/04/24(木) 17:30:12 ID:8HFTCFvxO
途中退場って高速上で降りたの?応急救護の教習は大丈夫でしたか?
157病弱名無しさん:2008/04/24(木) 17:37:46 ID:jLLtvV5OO
>>153

こっちもいい年なのに涙が止まらない
158病弱名無しさん:2008/04/24(木) 18:02:49 ID:2pSrPX4k0
私もIBSだけど、屁を人前でこくの平気だなぁ…
つうか友達にはカミングアウトしてあるし

それよりもガスが溜まるのが苦しい!
159病弱名無しさん:2008/04/24(木) 19:29:05 ID:k78Qa492O
高校生の人いない?一緒に大学目指そうよ。で、同じ大学入って楽しくすごす…とかいって無理か。
160病弱名無しさん:2008/04/24(木) 19:53:01 ID:26nibPH00
>>156
教習所出てすぐだったから大丈夫だった。応急救護はまだ平気だったよ。
だた後ろにうるさい男の人達が乗るってだけで、パニックになる事に自分でもびっくりしました。
今はお腹の方はだいぶ改善されてるけど、このトラウマを忘れないと生きていけないと痛感。

>>159
大学は高校と比べると100倍くらい楽ですよ。
是非頑張ってみてください、ってこんな自分が言うのも説得力ないですが…
161病弱名無しさん:2008/04/24(木) 20:46:42 ID:HelKamUB0
中学高校時代は酷かったけど、今年になって自己臭妄想って診断された。
でも中学の時のトラウマが取れなくて「くせぇ」っていう空耳が酷い。
ガス漏れはあるような気がするし、お腹の調子も状況によって違うし
自己臭妄想が主な症状なだけで、完全にIBSが治った訳ではないんだと思ってる。
今スーパーでレジのバイトしてるけど、最近他のバイトの子達の様子が変だし、
陰口も聞こえるし(これ空耳かも知れないけど)
もう店長にカミングアウトしてレジ台の下に消臭剤置いてもいいか聞いてみようかな。
162病弱名無しさん:2008/04/24(木) 20:59:19 ID:WeCn/mepO
>>152
そうなんですか・・・。
私のとこではどうしても体調悪かったら別室受験できるそうなので、駿台でもいけるかなと思ってました。
受験番号順ということなら締切間際に申し込んでみるというのはどうでしょう?
おそらくど真ん中は回避出来るのではと思います。

>>159
IBS同士なら後ろの席で気がねなく並んで授業が受けられますね。

このスレ、予備校通いの受験生が多いように思えるけど、リアルでIBSらしき人に会ったことないなあ。
163病弱名無しさん:2008/04/24(木) 21:24:01 ID:FmZI6YLOO
授業中ってのは休みなくガス出るからそっちを我慢しなきゃというほうに意識が行く時間。我慢しきれてはないが。
授業内容にも集中しろ、というのは無理。そんなに器用じゃない。
授業に集中できたら、授業も面白いのかなぁ。
164病弱名無しさん:2008/04/24(木) 21:57:58 ID:w+d/EjzKO
>>162
うらやましいな〜
学籍番号順なのでそういうわけにもいかないんです…。
取り敢えず心療内科行って薬もらっても治らなかったら休もうかとorz
私同じクラスの男の子で多分IBSの子1人いる。
おならの音がよくしてて、しかもすごく気にしてるのがわかるし見てて悲しい…
話しかけたいけど、違ったら悪すぎるから出来ない。
165病弱名無しさん:2008/04/24(木) 22:36:26 ID:/QPqBX/S0
ガス漏れ型の人に聞きたいんだけどガス漏れって自覚ある?
自分は逆流型だったんだけど最近かなり調子が良くなった
けれど座ってるとたまにおしりから小さい玉の空気みたいのが出る感覚があるんだよね
これ漏れてるんだろうか

ガス漏れ型の人は周りに臭いって言われて初めて自覚するってことか?
166病弱名無しさん:2008/04/24(木) 22:50:47 ID:4yys0GN/0
>>122
>俺は不器用だからガスピタン飲んでリラックスしてから少しだけ香水付けて美容室行くけどね
髪切りに行くのって一日のうちでもメインイベントだよなw
俺も数日前から体の調子を整えたりしてるw
昔カット中ガスが止まらなくて、カットの人が顔をしかめてはさみを20回くらい落としてたのが忘れられない
167病弱名無しさん:2008/04/24(木) 22:54:24 ID:ySH0YkbhO
高三まできたけどもういやだしんどすぎる
予備校とか行ってる人大丈夫なんですか?
168病弱名無しさん:2008/04/24(木) 23:07:26 ID:3QcRJCqy0
>>165
私の場合は自覚無い。
肛門が熱かったり湿ってたり、お尻に違和感があっても
漏れてない時、漏れてる時両方あるみたい。
ただ医者に自覚なくおならをするなんて事は若い人には有り得ないって言われたから
漏れてる時=自己臭妄想(漏れてると思ってる)かもしれないけど。
169病弱名無しさん:2008/04/24(木) 23:12:27 ID:/QPqBX/S0
>>168
レスd
若い人ってことは機能低下によってはあるってことか
170病弱名無しさん:2008/04/24(木) 23:25:25 ID:WeCn/mepO
>>164
学籍番号だとどうしようもないですね。力になれなくて申し訳ないです。
本番の入試では申告したら確実に配慮してくれるから、それだけは救いですね。

その男の子も本当に苦しいでしょうね。現実で言葉にするにはデリケートな問題だから難しいけれど、仲良くなれたら心強そうです。
IBS同士なら臭いで避けられ傷つくようなことはまずないし、お互いのすべてといっても過言じゃない部分を理解しあえていると思うので、いい友達になれる気がしますよ。
長くなりましたが、お互いに志望校合格を目指して頑張りましょうね!
171病弱名無しさん:2008/04/24(木) 23:30:54 ID:+0bRi6asO
中学生の時は、塾の時だけお腹が鳴るのを気にし出した。
高校生の時は、授業中我慢し過ぎて腹がグー鳴り・トイレ行くと出ないわ、試験の日はみんな静かになるから油汗かいて死に物狂い!
社会人になって治りました。
だから学生の人!今だけ辛抱すれば未来はある辛いけど死ぬな!

172病弱名無しさん:2008/04/24(木) 23:47:13 ID:9Kyl80i6O
小5の時いじめられてたからこんなふうになっちゃったんだと思う。あのとき引っ越ししなかったらこうなる事はなかったのかな。
173病弱名無しさん:2008/04/25(金) 00:58:02 ID:Qn/XJx1LO
>>167

気が狂いそうです
174病弱名無しさん:2008/04/25(金) 01:02:23 ID:aOkIQbKhO
教習所でてすぐなら良かったですね。教習所はこうゆぅ人が近くにいると緊張して無理なんでって頼んでもやはり無理そうですか?その状況を想像しただけで辛さが分かってきます…
175病弱名無しさん:2008/04/25(金) 01:03:40 ID:omKKkwuxO
>>161さんと同じでスーパーでレジのバイトしてる。あの密室に似た空間が凄く辛いよね…。
ピーク時なんて人がわんさか来るから、もう気が気じゃないよ。鼻すすられたり咳き込まれたりすると心の中で号泣してるwww
俺の対処法としては、小型の消臭スプレーをポケットに入れてて、ガスがくるなという時にケツ付近めがけてかけてるよ。
まぁそんなに良いタイミングでできるもんじゃないけど、何もしないよりは精神的には楽だよー!
176病弱名無しさん:2008/04/25(金) 09:24:54 ID:r+dq8JRe0
>>175
私はナプキンとか消臭効果のある尿漏れ用のシートを付けて、気を紛らわしてる。
消臭スプレーってかけるとき周りにばれない?
私も小型の消臭液(スプレー式)ポケットに持ってるけど
ばれそうだからトイレ入ったときしか使ってないんだ。
177病弱名無しさん:2008/04/25(金) 09:47:12 ID:vR/zUypLO
しんど
178病弱名無しさん:2008/04/25(金) 11:37:49 ID:omKKkwuxO
>>176さん
意外とバレてない感じですよ。さりげなく且つスピーディーにやってます。
自分がフリーで、他のバイト生が商品を通してる時にシュっと。
向かい合わせのレジに入った日は商品を通す機械の死角を使ってシュっと。
ピーク時(2時間程度)はそんなコトする暇がないのでちと苦痛ですね。
179病弱名無しさん:2008/04/25(金) 11:58:03 ID:0qtCBHyx0
>>178さん
消臭スプレーって無臭のやつですか?
180病弱名無しさん:2008/04/25(金) 13:23:33 ID:oGa4fbVd0
エチケットビューとかって効果ありますか?
もう屁を止めるのは諦めたので
臭いを何とかしたいのですが
181病弱名無しさん:2008/04/25(金) 14:57:02 ID:v87elAhoO
金曜の6時間目で最後の頑張り時だったのに音つきで出るって何?何なの?いじめですか?あたしに死ねと?
もう教室にいられない早く保健室に逃げたい早く終わってお願い苦しいよ辛いよ早く終わってじゃないと死んじゃう
182病弱名無しさん:2008/04/25(金) 15:07:25 ID:Qn/XJx1LO
もうしんどい耐えられない

みんなどうやって生きてるの?
疲れたよ
183病弱名無しさん:2008/04/25(金) 15:14:35 ID:v87elAhoO
あたし死んだ方がマシなんだよ絶対に。
死んだらそのあとは苦しくないでしょ?悩みだってないし涙なんかも出ない。
こんな辛い思いしてまで生きる意味ってあるの?あったら何?
あと1年死んだように生きろと?
もう壊れちゃうよ。ねえみんなで死なない?もうあたし耐えられないよ
184病弱名無しさん:2008/04/25(金) 15:19:26 ID:v87elAhoO
教室は今頃HRやってるんだろうけど保健室に逃げてきた…掃除しててうるさいけどベッドの中で携帯いじってる…。
もう死にたいよ何なのこの病気マジ誰か治してよお願いだから…。
中学にこれが病気って知ってたら絶対に通信に行ったのに…あと1年なのに…死にたい助けてもう嫌だ生きたくない辛いやだよやだやだやだやだ!!!!!!!!
185病弱名無しさん:2008/04/25(金) 15:25:52 ID:4wGRr0AH0
>>184
落ち着いて、つらいのはわかるよ。
私ももう学校から出てきた。
途中下校。
186病弱名無しさん:2008/04/25(金) 15:28:29 ID:W/UFvp/o0
落ち着いて素数を数えるんだ
187病弱名無しさん:2008/04/25(金) 15:44:44 ID:F8XFmy2rO
みんなで一緒に自殺しましょう。もうこんな人生では生きていても意味がありません…
188病弱名無しさん:2008/04/25(金) 15:50:30 ID:SRGNq1nOO
頑張れ
189病弱名無しさん:2008/04/25(金) 15:53:00 ID:/r/ikUvrO
オフ会しようよ

みんなはどこに住んでるの?
関西いない?
190病弱名無しさん:2008/04/25(金) 15:54:03 ID:v87elAhoO
HR終わってしばらく保健室で休んで…教室に戻ったら誰かいそうで怖い。
校門にも絶対体育祭の応援団とか部活いそうだし…はあ…4時になったら教室行こうかな…もうやだ疲れた…
191病弱名無しさん:2008/04/25(金) 15:58:29 ID:F8XFmy2rO
>>183
一緒に死にましょう…
192:2008/04/25(金) 16:03:33 ID:CgXfN2xH0
死ぬ意味がわからない。
打てる対策は知りうる限り全部打って今の私なのだから、
責められる筋合いも無い。

こんな人生には意味が無くても、人の辛さを理解し得ない、中傷ばかりの人間よりはマシです。

と、初書きの人間がぼやいてみますよ。

発症三年目、飲む薬はチアトンカプセルとポリフル、大建中湯、時々ガスコン。
三時におきてヨーグルト食べるのが日課です。
高校二年です。前々から覗いてたんですが、何か年が近そうな方が書き込まれていたので。。

ルールなど間違っていたらごめんなさい。
193病弱名無しさん:2008/04/25(金) 16:06:46 ID:9epNefd20
>>191
おまえが死のうとしてても誰も止めないし、むしろ死んで喜ぶ奴も多いんじゃね?
その事実が悔しくないならご自由に。
194:2008/04/25(金) 16:09:31 ID:CgXfN2xH0
同じく。
人を巻き込むのはやめた方が良いです。
195病弱名無しさん:2008/04/25(金) 16:18:56 ID:0Z2wo+quO
死ぬくらい勇気あるなら
全てを放り出せるでしょ!
196病弱名無しさん:2008/04/25(金) 16:31:57 ID:rESMWs7YO
つ「Tomorrow is another day」

自分に何か悪い所があったとしても
周りより他の分野で優れていれば良い

本当に将来、学は身を助けるから学生は一生懸命勉強しなさい
197病弱名無しさん:2008/04/25(金) 16:36:46 ID:vR/zUypLO
関西です!
198病弱名無しさん:2008/04/25(金) 16:41:21 ID:vR/zUypLO
大学がどんな感じなのか全く想像が出来なくて怖い
199病弱名無しさん:2008/04/25(金) 16:43:44 ID:A39XBJ270
「一緒に」とかマジでイライラするからやめてくれ
大した覚悟もない上に人を道連れにするんじゃない

それに、死んだら少しは皆惜しんでくれるかも同情してくれるかも
なんて甘い期待してやしないか?
人間なんて勝手なもんだぞ。2ヶ月もすりゃ死んだ人間なんて忘れ去られる。
みんな自分のことしか頭にないんだ。
200病弱名無しさん:2008/04/25(金) 16:53:40 ID:4wGRr0AH0
>>191
いいこと言う。
201病弱名無しさん:2008/04/25(金) 16:55:38 ID:vR/zUypLO
そんな厳しく言うのは可哀相だと思います
自殺に誘うって事はそれだけ辛い事があったはずですから怒らずに生きる希望を与えてあげて下さい
自殺したい人にやめろって言っても全く意味が無い
202病弱名無しさん:2008/04/25(金) 17:04:15 ID:vR/zUypLO
191良い事言ったか?
203病弱名無しさん:2008/04/25(金) 17:05:36 ID:4wGRr0AH0

199だった。
204病弱名無しさん:2008/04/25(金) 17:28:39 ID:nd/guZpR0
良いウンコがしたいしたい
205:2008/04/25(金) 17:32:41 ID:CgXfN2xH0
ちょっと前にここから医学部受かった方いたじゃないですか。
IBSで何かを諦めなきゃならないってわけでもないのかな、と。

死ぬのは勝手ですけど、どうせ人生90年ですから勝手に生きたほうがお得ですよ。
多分。

私もこの病気に人生を費やします。出来ればあの方のあとに続きたいです。。
再来年受かったら受験票と発表、アップします。
206病弱名無しさん:2008/04/25(金) 17:49:22 ID:Qn/XJx1LO
>>189

何歳?
207病弱名無しさん:2008/04/25(金) 17:51:39 ID:Qn/XJx1LO
>>195

意味がわからない
208病弱名無しさん:2008/04/25(金) 18:14:15 ID:/r/ikUvrO
>>206
大学生
209病弱名無しさん:2008/04/25(金) 18:27:52 ID:A39XBJ270
>>201
相手のこと何も知らないのに
「希望はある」なんて断言することこそ無責任じゃないか?

>>191
強く言ったのは悪かった。
ただ俺なんてもう負けん気と意地だけで生きてるようなもんだから
ああいう口調になるし、それを跳ね返すような気持ちが欲しい。

俺は別に自殺を完全否定するつもりはないよ。
でも今の君が生きるべきか死ぬべきか冷静に判断できるとは思えない。
みんなで死んでハッピーエンドなわけないだろ

上の上の方でも書いたがとりあえず今は保留しとけ
明日もまたこのスレ来い
あと1行で「もう死にたい」はなしな
多少具体的にでも書いてくれんとレスのつけようがない
210病弱名無しさん:2008/04/25(金) 20:17:25 ID:0w7v4Ou00
>>184
昔の自分みたいだ。親には言ってる?
私は本当に気が狂いそうになってどうしようもなくなって白状したよ。
誰かに相談するとすごく楽になるよ。
211ゆう:2008/04/25(金) 20:36:35 ID:vfYkXPaSO

こんばんわ。
私は新高1です。

私は小学5年の時から悩んでます。
家に居る時はどうもないんですが、学校に行くと、お腹が痛くなり、おならが頻繁に出ます。
今、学校での席が一番前で、しかも後ろの席が男子です…。
今日は7限まであって、午前中はまだましだったんですが、お昼ご飯を食べてからおならが出まくって…
少なくとも、後ろの席の男子は絶対気付いてると思います…
中学の時も多分噂されてたと思います…
特に男子が。

なんで私がこんなつらい思いしやなあかんのやろ…
勇気出してお母さんに話したけど「寝不足とストレスやろ」で片付けられてしまったし…
自分は普通やからそんな簡単な事が言えるねんって
何回"消えたい""死にたい"って思ったことか
もう疲れた
誰か助けてください
212161=176:2008/04/25(金) 20:40:32 ID:f+Ea3w5g0
>>178
確かにレジって客の商品流してると
他のレジの人が何してるかなんてあんまり目に入んないね。
でもうちの店レジに監視カメラついてるんだ。
後で「何してんの?」って聞かれたら〜なんて考えただけでお腹が痛くなるから
店長にカミングアウトルートしか残されてないw
それも一緒にレジやってるの学生さんだから早めに言わなくちゃ気まずくてたまらない。
男の子は優しいけど女の子の一部には既にシカトくらってるしww
何より集中出来なくて過不足出しちゃったし。これが一番きつい。
213病弱名無しさん:2008/04/25(金) 20:43:31 ID:9KLjm+a40
便秘はしてない?
汚い話をするようだけど、毎朝すっきりと便は出してる?

便秘が解消されれば少し症状が軽くなると思うよ。
214病弱名無しさん:2008/04/25(金) 20:52:22 ID:f+Ea3w5g0
>>184
>>210ではないが昔の私みたいだ。親に言ってないなら>>210の言うように言った方がいいよ。
精神病になっちゃったら遅い。余計治らなくなるよ。
215病弱名無しさん:2008/04/25(金) 21:02:35 ID:XLQzTkKyO
自殺は悪くない。ヘコキのほうが迷惑。
ヘコキは職場の環境を悪くする、誰かのストレスになる、営業などに向かない、通ってる店から客が遠退く…などなど、被害はあげられど、メリットが思い浮かばない。俺は悪くないと開き直る奴は、なんかスゲー。
216病弱名無しさん:2008/04/25(金) 21:13:21 ID:Vok1tOWp0
家帰って布団に倒れて泣いて寝て…
起きてスレ見てみたら、凄い皆さんに迷惑かけちゃってて
本当にすいませんでした…。パソコンからですが、184です。

優しいレスをくれた方、心が救われました。
かなり自己中だけど、さっきの私は本当に錯乱してたから
あたたかい言葉が欲しかった部分もあると思います。
死にたいという発言を、死なないでって言って欲しかった
んだと思います。
ごめんなさい。ありがとうございました…。

厳しいレスをくれた方、目が覚めました。
私だけが辛いんじゃないのに、みんな必死で
足掻いてもがいて強く生きてるのに、甘えた泣き言
をいってすいませんでした。
いろいろやっても治らない、自分の意思でおならを
出しているわけじゃない、ここまで悩んでいる。
それなのにどうして前を見て胸はって歩いちゃ
いけないことがあるんだ。おかしいですよね。
217病弱名無しさん:2008/04/25(金) 21:15:45 ID:Vok1tOWp0
>>210
母には前に一度、おならが出ちゃったりして困ってる…
という風に相談したことがあります。
でもなかなか、具体的にどう辛いのかなどを詳細に
説明したことは…ないかもしれません。
症状が症状なので、家族でも言いにくくて…。
でも母が健康雑誌とかで過敏性腸症候群のを
買ってくれていたりして、心配してくれていることは
凄く感じています。
>>214
本当に精神病になりそうです。
ていうか自分精神病かもってぐらい、気持ちの浮き沈みが激しくて。
この所体調も少しおかしくて、これから自分がどうなるのか怖いです。

今は少し落ち着いたので、自殺は絶対にしません。
本当にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
本当は幸せに生きたいんです。
でも今この現状で地獄の中で生きているから
先が見えない未来が不安でどうしようもなかったんです…。
本当にごめんなさい。レスありがとうございました…。

落ち着いてもまだ、暗闇の中で彷徨ってるような気がします。
解決策も見当たらないのに、また月曜日学校に行かなきゃいけないのか
後ろの子と友達なのに、話せるわけがない。
あと1年、どうやって生き抜いていけばよいのか。

もう1つ悔しいのが、28日に席替えを行うので、そこで担任に
配慮してもらうつもりだったのに、もうすぐ席替えという時期に
おならが出てしまったことです。

神様がもしもいるなら、殺してやりたいです。
218病弱名無しさん:2008/04/25(金) 21:36:35 ID:f+Ea3w5g0
>でも母が健康雑誌とかで過敏性腸症候群のを
>買ってくれていたりして、心配してくれていることは
>凄く感じています。

いいお母さんじゃないか。
今でこそ両親は大好きだけど、私は理解されなくてビンタだったわw
調べてもくれないから、自分で探して本持って見せても最初のうちは投げ返された。
それで鬱→自殺未遂→柵あり病院行き→退院→柵あり病院のせいで境界性に→
鬱→自殺未遂→入院→退院(数年前)して、やっと落ち着いた。
自分も苦しかったけど親には沢山迷惑かけたなって思ってる。
親が心配してくれるのならそれに思いきり甘えなよ。
辛さを抱えて本当に病んでしまったら、貴女も貴女のお母さんももっと辛くなると思う。
219病弱名無しさん:2008/04/25(金) 21:41:16 ID:F016VDuB0
>>215
>被害はあげられど、メリットが思い浮かばない。

君個人に対するメリットではなくて、社会的、ひいては国家的なメリットなんだよ。
IBS患者は手も足も無事で目も見えて耳も聞こえて口も利ける。
オナラさえ許されるならば、生活保護の世話にもならず、
一人前に働いて自分を養うことだって出来る。

働けないほど激しい障碍を持つ人は仕方が無いが、
IBS患者の場合、オナラ以外は普通人と遜色ない身体的・知的能力を持っている。

高齢社会(日本はすでに「高齢化社会」ではなく「高齢社会」になっている。)で
労働力がどんどん減少している状況では、
学ぼう、働こうという意欲は尊重されるべき。
220病弱名無しさん:2008/04/25(金) 22:08:50 ID:F016VDuB0
俺はコーヒーをのむと便意をもよおす体質なので、
朝食後にコーヒーを飲んで、横たわって腰をひねったり下腹を揉んだり、
オリジナルのオナラ体操を30分くらいしている。
そうして荷物を出し尽くしてから出勤すると、かなりオナラの量が減る。

あと、ズボンの尻が湿っているとオナラの臭いが染み付くようなので、
小まめに立ち歩いて尻を乾かすようにしている。

その程度で臭いが改善した俺は軽症例なのかも知れん。
しかし、金もかからないことだし、物好きな人は試してみてはいかがでしょう。
221病弱名無しさん:2008/04/25(金) 22:09:40 ID:odiAsYAtO
クラスの奴がわざと「あっ屁が出そう。出していい?」ってわざわざ私に聞いてくる。

まぢムカつく。私が屁コキだからって出ないくせに屁出していいか聞くなよ!!
わざとらしい!!まるわかりだ馬鹿!!
222病弱名無しさん:2008/04/25(金) 22:11:06 ID:9KLjm+a40
>>215

考慮する要素が「自殺」と「へこき」だけってどういうことよ?w

ネット上でのやりとりは文面だけが全てだけど、
実際に対面してたら「人間全体」を見るでしょ?
相手が持つ全ての要素から人材の価値を判断すると思うよ。


これは悩んでいる人にも言っておきたいけど、
この病気のせいで全てが駄目になるだなんて思いこまないでね。

僕自身、何もかも上手くいかないように感じられて、
落ち込むこともあるのだけれど、
自分の良い所をひとつずつ増やしてゆけば何とかやっていけると思うよ。
223病弱名無しさん:2008/04/25(金) 22:14:44 ID:/r/ikUvrO
>>217
俺も神様を殺してやりたい

長所を与えるどころか誰にも理解されない短所を与えやがって

今までどれだけ辛い思いしてきたか

いつかは社会に出なきゃなんないし
そうなれば今までより辛い思いするのは確実

普通に生きたいだけなのにそれすらできない

ワケわかんねえ

同世代の一般人10人分以上の苦しみを既に味わってるよ
224病弱名無しさん:2008/04/25(金) 22:27:01 ID:0w7v4Ou00
>>216
うん、言ってる事全部わかるよ。
まずはお母さんに全部相談してみたら?優しそうな感じだし真剣に話せば聞いてくれるよ。
私は病気になってから四年目にやっと言えたけど心から言ってよかったと思ってる。一人だと悩みは無限ループになるしね。
それから担任の先生にどうやって伝えるか二人で決めてみたら?

>>218
大変でしたね。私は学校行って帰ってきたら、疲れすぎて椅子に座ることも出来なかった。
あと自律神経病んで目眩と吐き気と不眠。
その後二年たって激痩せ激太りの摂食障害→引きこもりも経験した。
二日間だけおかしくなった事もあったな、その時は笑いが止まらなくてずっと笑ってた。
ふとあっちの世界に行っちゃうんじゃないかと恐くなったりしたけど無事戻ってこれたよ。

今は死にたくなる事もあるし将来不安だけど、なんとか頑張る道を探してるよ。

>>223
30人分はあると思う。
225病弱名無しさん:2008/04/25(金) 22:34:31 ID:FCNuzHNk0
みんな頑張ってるんだね。。。
今日私は臭い臭い言いまくられて、かなり落ち込んでた。
ココに来て勇気づけられた。本当にこのスレなかったら今頃生きてない。
がんばろうよ。
226病弱名無しさん:2008/04/25(金) 22:36:50 ID:XLQzTkKyO
俺らなんて凡人だからいなくなっても社会に損失はないし、そもそも社会のために何かしてやったところで、俺が満たされるわけではない。生きてる間は、ヘコキという苦しみが続くだけだからな。

全的な評価うんぬんは子供だましで、社会に出れば仕事を頑張っても嫌われたり馬鹿にされるやつはいるんだぜ。会社の同僚の会話を聞いてみろよ。
ヘコキはまさに絶好の蔑みポイントだ。頑張っても、臭いものは臭い。わざと聞こえるように悪口言われるんだ、影でどんだけ馬鹿にされてるかわからない。

言っとくが俺は真面目だし親切だし、努力家だ。この文面からは伝わらないだろうが。

227病弱名無しさん:2008/04/25(金) 22:39:34 ID:odiAsYAtO
この地獄はいつまで続くの?

もうそろそろ治ってよ…

もう嫌だよ…
228病弱名無しさん:2008/04/25(金) 22:40:30 ID:LN6IaHbo0
>>215
その理屈を突き詰めるとものすごい世の中になるって分かってる?
あなたの容姿、能力、体質、持病、あらゆる欠点で差別されることを肯定するってことだよ。
お前は人に不快感を与えるから死んだほうがいいってね。
幼稚にも程があるよ。
229病弱名無しさん:2008/04/25(金) 22:56:48 ID:XLQzTkKyO
>>228
社会がどうたらを別にして、本人が死にたいなら死ぬのも仕方ないだろ。だって普通の人に比べてメリットがないのは事実だから。

あと、社会的には「言わないでおこう」というお約束にしているが、みんな心のどこかでは感じていると思うよ。だって、普通の人って、性格が合わないくらいで、消えてくれないかなとか思うでしょ。物理的な被害があればなおさらだね。
死ぬべきとかじゃなく、自殺を選ぶのは悪くないと言いたいだけ。

例えば性犯罪癖があり、本人にもコントロール不能で、どうしても女児を誘拐していたずらしてしまう人が「迷惑かけるから死にたい」と言った時に、とめるかどうかに似てる。

俺はかれこれ十五年悩んだ。おかげで性格がスレた。希望を持ってる奴が信じられない。
230病弱名無しさん:2008/04/25(金) 23:20:40 ID:srtURUFsO
>>217
後ろの席の友達ってすごく仲良い子?
仲良いんならこの際IBSについて打ち明けてみるのもいいかもよ。
もしそこまで仲良くないんなら、月曜日に謝ると楽になると思う。
直接が言いにくいならメールなり、手紙なりで一言「この前オナラしちゃって本当にごめんなさい。」って。
気が楽になると思うし。
私も席固定にしてもらってたけど、その時理由をみんなにちゃんと言ったから多少臭かったりしても何も言われなかったし、
これから席固定にしてもらえば大分楽になると思うよ。
オナラが出るから、っていうのは言いにくいだろうからちょっと自分で言い理由考えたりしてみてさ。
最近私は大分楽になってきたし、治らない病気じゃないんだから希望を持って一緒に完治を目指そうよ。
231病弱名無しさん:2008/04/25(金) 23:23:02 ID:F8XFmy2rO
>>229
凄くわかる。この病気発症してから、普通に健康で幸せな人が憎たらしいもん。
232病弱名無しさん:2008/04/25(金) 23:23:29 ID:srtURUFsO
>>211
席固定にしてもらうのはどう?
最初言うのは勇気いるけど本当に楽になるよ。
233病弱名無しさん:2008/04/25(金) 23:30:23 ID:LN6IaHbo0
>>229
自殺するなんてどうかしてる。
死んだら可能性はゼロだよ。何の建設性もない。
症状を訴えて、苦しみを伝えることでこの病気が認知されて治療法に少しでも繋がるなら、
それは立派な社会的貢献と言えるでしょ。
社会的に規制されてる犯罪行為を同列にして例えてるのもおかしい。
犯罪者に推奨されるのは自殺じゃなくて司法による社会的な手続きに則った裁きだよ。
誰もが自分勝手なことを言う中で、唯一共通した強制力のある価値観が法なんかの社会的なルールでしょ。
それを守ってる以上、前向きに生きることが開き直りだなんて、とんでもない暴論だよ。
自殺するかどうかの最終判断は本人にあっても、他人が止める理由は十分でしょうよ。
234病弱名無しさん:2008/04/25(金) 23:37:53 ID:A8Cxx4m80
>>226
>生きてる間は、ヘコキという苦しみが続くだけだからな。
>(中略)全的な評価うんぬんは子供だましで、〜

理屈臭い責めかたをして悪かった。
この病気と無関係な奴が、俺たちを馬鹿にするつもりで書き込んでいるのだと早合点したんだ。

>社会に出れば仕事を頑張っても嫌われたり馬鹿にされるやつはいるんだぜ。

俺だって、絶対に逆らえない関係の相手に「くせえ、嫌がらせかよ!」と言われたことがある。
いい年のオッサンが人前でぼろぼろ涙こぼしながら働いてたこともあるんだぞ。
しかし、耐えもするし、努力もアピールしている。
オナラが止まらん病気で医者に通っていることを言い、今も事務机の下には消臭剤を置いている。

石の上にも三年だ。
日本企業のありがたさで、熱心に働いている限り、
一度正社員にした人間を簡単には首にせず、アチコチ問題の起こらなそうな部署に異動してくれる。

大切なのは、
我慢、工夫、努力、なにより熱心に働いていること、そして、時には開き直ることも必要だ。

>例えば性犯罪癖があり、本人にもコントロール不能で、

それは極端だぞ。
「牛の糞にも段々がある」という言葉がある。
どんなヒドイ状況にも段階的なレベルの違いがあるという意味だ。
オナラが止まらずに迷惑をかけるのと、子供をさらう欲望を我慢できないのとでは、
ずいぶん迷惑の度合いに差があるんだから。

ともあれ、働く同志に連帯の挨拶を心より送る!
長文御免!
235病弱名無しさん:2008/04/25(金) 23:42:39 ID:9KLjm+a40
>>229

>>215の書き込み内容が
「へこきは迷惑だから死んだほうがいい」っていうふうに解釈できちゃうんだよね。
その後の書き込みもネガティブ感に溢れてるせいか
「本人が望むなら〜」とか言われても歩み寄れないや。

自分のことを親切だと言っているけど
そうしてネガティブなことばかり書いて
物事の悪い面にばかり目を向けさせることは
親切とは言えないんじゃないかな。
物事ってもっと多面的だし。

性犯罪を例えに挙げてるけど、
そういう人は警察病院の精神科に入ってるだろうし、
罪を償うために死ぬことも許されず刑を受け続けさせられるでしょ?

メリットとデメリットで生きるかどうかを決めるべきではないし、
本人が望むなら自殺してもいいと貴方が判断するのは、
きっと貴方が本人の意思にしか目を向けてないからだと思うよ。
周囲の人間の感情や、これまで他人にしてもらった親切にも目を向けたら、
自殺するのは本人の勝手だなんて言えないと思うよ。
236234:2008/04/25(金) 23:47:44 ID:A8Cxx4m80
>>229
IDが変わったがID:F016VDuB0のコーヒーオナラ体操の俺だ。

君はしぶとそうだが、若い子は簡単に自殺しちゃうからな。
自殺推奨は避けてほしいってわけだ。

さて、ある種のうつ病の人には、「がんばれ」と後押しすることが、
通説とは異なって非常に治療的に働くという。
そんなわけで、勝手ながら声援を送るぞ。
みんな、がんばれ!
237234:2008/04/26(土) 00:22:31 ID:BGD0i2zf0
「俺が発言するとスレッドが止まる法則」が発動した感じだな。
ものすごくしんどい人はあんまりがんばらなくてもよろしい。

東京に来て驚いたのは、地下鉄が本当によく人を轢くことだ。
IBSの知名度の低さからして、
おそらく、みんなオナラ以外の仕事の悩みで通勤列車に飛び込んだのだろう。
なんまんだぶ。

「三日、三月、三年」(みっか、みつき、さんねん)という言葉がある。
明らかに無理でも、とりあえず三日がんばってみる。
三日がんばれたなら三月がんばってみる。
三月がんばれたなら三年がんばってみる。

新入社員の人は、この4月中にどこかで聞いたんじゃなかろうか。
結婚式の「三つの袋」と同じくらいポピュラーな決まり文句だから。
あまりにも使い古された言葉だけど、それだけに真理を含んでいるとも言える。

おっさんはもう寝るよ。長文御免。
まあ、死なない程度にがんばってください。
238病弱名無しさん:2008/04/26(土) 00:58:53 ID:TltfRHGxO
おやすみ

今日も辛いことあって、本気で死のうかと思ったけど、号泣したらなんかすっきりした
自分が臭いって事実は変わらないけど、やっぱり生きていたいよ
239病弱名無しさん:2008/04/26(土) 04:15:58 ID:ZWBI+0HJ0
長期休暇が終わると毎度おなじみ「死にたい」さんが現れ
休暇に入ると「治った」さんが現れる。
240病弱名無しさん:2008/04/26(土) 07:11:16 ID:zXgNnISW0
>「俺が発言するとスレッドが止まる法則」
俺もあるww
結構気にするよな
241病弱名無しさん:2008/04/26(土) 08:05:57 ID:tv37nHiyO
ありえない高さから飛び降り、死んだ夢みて笑顔で目覚めた事がある
周り見回してまた突っ伏したが
242病弱名無しさん:2008/04/26(土) 10:45:39 ID:AjMn/eIv0
こういう病気にかかると嫌でも他人の本性の一部を見てしまう・・・

ここぞとばかりに人を虐げる奴、
人の欠点を見つけたことに有頂天になる奴、
直接面と向かっては言わないけれど、近くでわざと聞こえるように悪口を言う奴、
一人ではおとなしいのに集団になると威勢がよくなって人をからかう奴、
人前では「大丈夫?」とか何とか言っていい人ぶるけれど陰では悪口を言いまくる奴、
なぜか病気以外のところ(顔や体型、傷跡など)まで否定してくる奴、
いきなり顔合わせた瞬間に罵声を浴びせる奴、
こっちは顔も知らないのに名前だけでからかってくる奴、
etc,etc...

それにしても何なんだろう?
病気がばれたときのあの性格の変わりようは。
それまでのあの親切で人懐っこい性格は何だったんだろう・・・?
でもわずかではあったけど、病気がばれても
「○○(私)はそんなことする人じゃない!」って言い張る人(いやそういう人なんだけど)や、
からかう人に対して「やめろ」とか「失礼だよ」って言ってかばってくれる人、
「俺も授業中出そうになったんだよ」って言って笑いを取りつつ周りの批難が集中するのを避けようとした人、
何も知らなかったかのように変わりなく笑顔で接してくれる人もいた。
中にはこんな病気にかかっていても私のことが好きだーって言ってくれた人(罰ゲームとかじゃなくて本気で)もいたよ・・・
こういう人達は確かに支えにはなったし、ありがたくて何かしてあげたいけれども、この体じゃ申し訳なくて近づくことすらできない自分が情けない。
243病弱名無しさん:2008/04/26(土) 11:48:16 ID:QApLxba2O
他人の決定的な短所を見ると指摘せずにはいられないんだろな

俺の経験上はキモメンやブス女にそういう奴が多い


てか休みの日マジで暇だ
誰か俺と遊んでくれw
244病弱名無しさん:2008/04/26(土) 12:11:56 ID:cqrhNEAf0
高校時は音鳴りだけだったのが、最近は臭いも発生していることに気づいた。
臭いはどうも屁を我慢すると発生するみたいだ、催す→音鳴りor臭いor両方。
家で横になっているとほとんど催さないから、体勢姿勢に気をつけて腹筋も始めた。
まぁ、高校時にもたまに何か臭いな思うことあったから発生してたんだろうな。
左右後ろの巨乳ちゃん達にはすまなんだぜ。
245病弱名無しさん:2008/04/26(土) 12:12:41 ID:Vrj28xUsO
オフ会、やりたい人いっぱいいるみたいだけど、幹事してくれる人がいないのかな?
246病弱名無しさん:2008/04/26(土) 12:23:55 ID:QApLxba2O
そろそろゴールデン・ウィークだしオフ会計画しようよ

大阪人挙手願います
247病弱名無しさん:2008/04/26(土) 12:25:57 ID:ZWBI+0HJ0
「オフ会」と「関西の大学生」を最近よくみるな
248病弱名無しさん:2008/04/26(土) 12:29:09 ID:AjMn/eIv0
>>246
大阪じゃないけど関西住んでますノシ
249病弱名無しさん:2008/04/26(土) 12:32:33 ID:0yxoaGdDO
何年も何年も疲れたよ
250病弱名無しさん:2008/04/26(土) 13:39:45 ID:XolcbdJWO
>>242
わかるなぁ。
人の本性出るの。

いい人には普通に明るく接してればいいのさ。仲良く楽しむことが還元したことになるし。
友達も異性もいい人いたら見習わなきゃと思わせられるなぁ。最近は悩んでるだけじゃなくて、自分がいい人になれるかな、と思う。
251病弱名無しさん:2008/04/26(土) 14:14:26 ID:dMY2+UzTO
今から美容院行ってくる…

二度と行けなくなるだろうけど………
シャンプーのときが辛いんだよなあ…
252いちご:2008/04/26(土) 15:25:18 ID:iBf66vmGO
学校の昼食後お腹痛くなる〜(涙)(>_<)
253病弱名無しさん:2008/04/26(土) 15:25:31 ID:7rYu0/x9O
最近は臭いって言われてはないけど、近くを通るときに盛大に鼻すすられたり、咳込まれたりして辛い。
自分では感じないからノイローゼになりそうです。普通の女の子ってすれ違うときにふわっていい匂いがするけど、自分が振り撒いてるのは悪臭なんだよね。
あーあ。こんなやつ近くにいるだけで迷惑だろうけど、やりたいこといっぱいあるからあと半世紀は生きさせといてくださいよ。
254184:2008/04/26(土) 16:39:55 ID:Nrs/Jjsn0
>>218
娘の私が言うのもなんだけど、ホントにいい母だと思います。
218さんも本当に辛かったんですね…。
凄く大変だったのが、文面からも伝わってきます。
今は少しは大丈夫ですか?無理はしないでくださいね。
なんか、私なんかまだまだ幸せなほうなのかもしれないです。
…そうですね。勇気がいるけれど、ちゃんと打ち明けなきゃ
何も変わらなくて、何も始まらないんですよね…。
>>223
殺してやりたいですよね。
私は普通の人とは違うんだっていう気持ちを持って
今を生きています。
普通の人と違うんだから、普通の人が通う学校で
やっていけるわけがない。
同世代の人もいろんな悩みを抱いていてとても
辛いと思うけれど、同世代が抱く一般的な悩み+
IBSを私達は抱えているんですよね…。
IBSで自殺してしまった人もいるんだろうなぁ。
実際私もだけど、昨日みたいに死んだ方がマシだと
思ってしまうこともあるし。
>>224
あまり迷惑をかけたくないな…とも思ってしまうのですが
自分が壊れてしまってからでは遅いんですよね。
私が壊れてしまってからでは、きっと母に最大の苦しみを
感じさせるだろうし、私も私ではなくなってしまいますよね。
言えるように、頑張ります。
担任の先生には、人が後ろにいるとお腹が痛くなる、という
ことにして席替えを配慮してもらっています。
それはそれで周囲から不審に思われて辛いのですが…。
後ろじゃない席で悩むよりはずっとマシですよね。
ただ、保健の先生も担任も、病気の話をしづらいので
苦手です。
255184:2008/04/26(土) 16:42:11 ID:Nrs/Jjsn0
>>230
結構仲がいい子です。
2年で一緒のクラスになったのですが(今は3年です)
症状が出てしまうことが多々あったのに、友達でいて
くれています。
ただ、授業中に鼻を啜られたり溜息をつかれることもあります。
私の自業自得だからしょうがないのですが…。
前にほかの友達と話したとき、友達の嫌いな部分をあげる
話になったのですが、その時後ろの子は私の嫌いな部分を
具体的には挙げなかったのですが、はっきりあるといいました。
その時の口調からIBSのことであることは明らかでした。
ちなみに、後ろの子には2年の初めぐらいにメールで
お腹の病気なんだ、と言ったことがあります。
おならは流石に言えなかったのですが…。
それと、まだ初めの頃であんまり症状も出ていなかったかも
しれないので、ちゃんとわかってくれているかはわかりません。
席は固定にしてもらっているのですが、理由をみんなに
言えてはいないので、怪しまれるのが辛い部分もあります…。

皆さん、レス本当にありがとうございます。
辛い気持ちをわかってくれる人はやっぱりIBSの人しかいないから
優しい言葉をかけていただいて、本当に感謝してもしきれないです。
本当にありがとうございます…。
256病弱名無しさん:2008/04/26(土) 16:57:53 ID:7U8bJyinO
巷で話題の毒ガス自殺、トイレ洗剤と薬用入浴剤混ぜて高濃度の硫化水素発生させるやつ。
硫化水素って、屁の成分じゃん。
私達って、世間に毒ガス撒き散らして生きてるってことね。
回りが咳こむのは、毒ガスにむせてるから。
257病弱名無しさん:2008/04/26(土) 17:08:09 ID:0yxoaGdDO
みんなよく生きてられるよね
辛くないの?我慢できるの?
258病弱名無しさん:2008/04/26(土) 17:30:45 ID:q0HPMYgMO
大学に入ったらマシになってきた。
五年間悩んできたから、すごい嬉しい。
まだ中学生や高校生の人は辛いけど頑張れ。
理解してくれる友達を作ったら、
中学高校と意地で皆勤とることもできた。
やればできる
259病弱名無しさん:2008/04/26(土) 17:37:25 ID:zXgNnISW0
ネガな書き込みする奴ってずっと同じ奴なのかな
自殺の道具と結びつける意味がわからない
260病弱名無しさん:2008/04/26(土) 17:42:16 ID:0yxoaGdDO
>>259

軽症なんじゃない?
261病弱名無しさん:2008/04/26(土) 17:49:40 ID:zXgNnISW0
>>260
君への批判じゃないよ
あとすぐ軽症重症持ち出すのやめてね
262184:2008/04/26(土) 17:58:31 ID:Nrs/Jjsn0
>>259
ネガな書き込み凄いしてる…
もしも私のことだったらごめんなさい。

>>260
私も軽症重症を持ち出すの、やめた方がいいと思う。
お前は軽症だからいい方だ、みたいなトラブルが起きる原因になる気がする。
みんな同じ病気でそれぞれ計り知れないぐらいに辛く悩んでいるんだから
もっと平和に、あったかく優しい雰囲気なスレであったほうがいいんじゃないかな。
263病弱名無しさん:2008/04/26(土) 18:19:21 ID:Vrj28xUsO
大学って何学部ですか?
私は外国語の学部入りたいんだけど、スレよむ限りガスがきつそうで…
やめようか悩んでます。
264病弱名無しさん:2008/04/26(土) 18:24:15 ID:zXgNnISW0
そういう風に取られちゃうのかな
分かるように書いたつもりだったんだけど
>>259>>256へのレスです

具体的に書く愚痴はいいんじゃない
慰めて気が楽になって
っていうやりとりは有意義だとオモ
265病弱名無しさん:2008/04/26(土) 18:31:25 ID:KilIIfq5O
学生は気楽でいいな
266病弱名無しさん:2008/04/26(土) 18:32:25 ID:Nrs/Jjsn0
>>264
そういえば、自殺よりおならしちゃう奴の方が迷惑なんだよ
みたいなこと書いてた人とかいたよね。
私のことじゃなくてちょっと安心…。
わざわざ聞いちゃってごめんねorz

私も、辛い気持ちを吐き出したいときは、思い切り吐き出させる
居場所があるって大切なことだと思う。
私は実際それで少し救われたから。
辛いよって書いて、私もだよ、大丈夫?とか、無理しないでって
言葉をもらえるだけで、わかってくれる人もいるんだって
思える。
267病弱名無しさん:2008/04/26(土) 19:01:00 ID:OV5jO074O
>>265
いやいやいやいや
268病弱名無しさん:2008/04/26(土) 19:32:35 ID:IDGYMSH7O
学生は大変だと思うが
269:2008/04/26(土) 19:34:07 ID:PQpvxAYh0
>>242
そのわずかな人が私の周りにもいる。。
何も言わんでそっとしておいてくれる人とか、探したらいるもんだった。
探せる余裕が出来たのは最近になってからだけど。

長い時間過ごす場所に一人でも信じとける人が出来てから少し楽になった。

>>264
学生だから確かに気楽。
授業は地獄だって思っていたけど、出なくてもご飯は食べれてる。
学校は社会の縮図、だから、社会人になったらもっと辛い環境だと思う。

その大人の方々が必死でがんばっちょんのもかなり励みになります。

同じような学生がいたってわかったのもそうだし。



長々ごめんなさい。
270病弱名無しさん:2008/04/26(土) 19:58:33 ID:KilIIfq5O
大学は数年で逃げられるが就職したら…
271病弱名無しさん:2008/04/26(土) 20:32:01 ID:PlE8BZSK0
>>ID:KilIIfq5O

昨日のネガティブ人間かね?

職種や働き方によるが、
必ずしも静かで狭い室内で大勢が集まってじっと座り続けるわけではないんだ。
自分の身体に合う職種・働き方を学生のうちから考えさせておくことは有効だけど、
無暗に脅かして悲観的にさせても仕方がないでしょう。
272病弱名無しさん:2008/04/26(土) 20:38:32 ID:QMj0rcU40
流れ無視して悪いんだけど
浣腸ってしても大丈夫なの?
便秘なのでお腹スッキリさせたいなと思ってるんだけど。
273病弱名無しさん:2008/04/26(土) 20:57:23 ID:xmSQjAyVO
>>272
自分も気になってた…

あと、宿便って下剤とかで取れるのかな
絶食もいいって前誰か書いてたけど…
274病弱名無しさん:2008/04/26(土) 21:39:05 ID:OgNP0AXd0
専門学校入って高校よりはマシになるかなぁと思ってたけどそうでもなかった…
何より座席が決められてたってことにorz
てっきり自由かと。専門学校によって違うのかな
狭い部屋できっちり並んで座るという環境がというか、人が後ろに座っているということが嫌だ
高校では後ろの席で固定してもらったけど後ろでもやっぱ同じ列に人がいる…って意識しちゃったから私にはあまり意味がなかった。

レキソタン飲んでるけど眠くなるだけで全然効いてないようだし
あとの2種類も・・・
275病弱名無しさん:2008/04/26(土) 21:44:07 ID:XolcbdJWO
大学は自由にトイレ行けて楽ですね。しかも人があまりいないトイレ見つけれたのでゆっくり入れます。
まだ教室では辛い状況で色々言われるけど、自分としては確実に良くなってるし去年よりは迷惑度数は減ったと自負したいです。
高校生の人、環境って大きいです。まだ人生長いです。転機はいっぱいくるのでがんばって欲しいです。
276病弱名無しさん:2008/04/26(土) 22:40:53 ID:4LI0OP/T0
この体質で受験生で駿台に通ってるやつはアホ
なぜわざわざ座席指定の塾選ぶんだyo
河合か代ゼミにすればいいよそれか通信
277病弱名無しさん:2008/04/26(土) 22:49:29 ID:zXgNnISW0
確か前スレで駿台なら診断書を出せば後ろの席にしてもらえる
という流れがあった。きっとみんな色々考えてるんだよ
278病弱名無しさん:2008/04/26(土) 23:15:28 ID:XxhZ6JON0
>>246

ノシ
自分大阪で大学生
279病弱名無しさん:2008/04/26(土) 23:33:53 ID:saMztt5j0
そういや大阪のIBSカップルどうなったの
280病弱名無しさん:2008/04/27(日) 07:28:41 ID:wAesAH0vO
>>276
通信はやっぱり長続きしないですよ

俺も予備校を避けてZ会の通信教育やってたけど
始めて半年もすればやる気失せた

てか河合も座席指定じゃなかった?
代ゼミは自由だったと思うけど

あと、前に受験生がこのスレにいたと思うけど頑張ってるかな?

モチベーションを保つのが一番大変だと思うけど頑張ってくれよ
281病弱名無しさん:2008/04/27(日) 10:07:00 ID:EdL4gPNZO
今高三だが、良くなってきた。今のところ無遅刻無欠席無欠課。担任も驚いている。
そこそこ親しい人には普通にカミングアウトしてるし、その相手も「実は私も…」って自律神経失調症だ、とか腸が弱い、とか教えてくれるようになった。お互いに「もしもの時は授業のノートは任せろ!」って感じで無理なく生活している。
去年誰にも言えずに登校拒否になりかけた自分が馬鹿らしい。自分が思っているよりも周りは温かいんじゃないかな?
携帯から長文スマソ
282病弱名無しさん:2008/04/27(日) 10:44:45 ID:YR0T0N6/O
行けなくなった

どう足掻いても
283病弱名無しさん:2008/04/27(日) 11:08:55 ID:D6NMKMB1O
明日の1限はせっかく仲良くなった友達が後ろにすわるという
素晴らしい先生の計らいがあるから欠席しよ−かな。

来週は診断書見せて一番後ろにしてもらお(´Д`)
固定席って一番後ろにしてもらえれば、毎回席とりすることもしなくて楽っていうメリットもあるよね。。。
284病弱名無しさん:2008/04/27(日) 11:18:53 ID:Fwp0yLtpO
自習室でずっと勉強してたいけど周りの人の迷惑になるし
今よりさらに嫌われたくないから…と思って家でしか勉強できない
285242:2008/04/27(日) 11:28:45 ID:JXYI7+l30
ID変わったけど
一応補足しておくと、>>242の内容は主に高校の頃の経験から。
大学生になった今では高校の同級生が周りにいないってのと席が自由ってのもあって結構楽にはなっている。


>>243
普通にイケメンや可愛い子もそうだった。モデルやってるとかいう奴までいたし。
あと進学校だったから勉強ができて旧帝大や早稲田・慶応等に進学した奴も沢山いるw
こんな奴らが日本の将来を上の方で担っていく立場になるのかと思うとゾッとするよ。

ちなみにこいつらと同じ大学に通うのが嫌で、地元が東日本なのに関西の大学に進学した。

>>250
高校は入学した当初から一人で行動することが多くて人と接する機会が少なかったからなぁ。
普通に接するといってもかばってくれた人にはしゃべったことすらない人も割合としては多くいたし・・・
なんていうか、いい人でも内心は自分の病気のことをよくは思ってないだろうからこっちが変に近づいてもいい気はしないだろうなーとか
自分と関わったらその人が周りからどう見られるんだろうかとか考えると接するのをためらってしまうんだよね・・・

>友達も異性もいい人いたら見習わなきゃと思わせられるなぁ。最近は悩んでるだけじゃなくて、自分がいい人になれるかな、と思う。
激しく同意。この人達の心の広さには脱帽する。なんでここまでしてくれるんだろう・・・って泣きたくなるほど親切な人もいる。
この病気を経験しているからこそ、人の体を馬鹿にするような腐った人間ではなくて人を思いやれる人間でありたいと思う。

>>269
信じられる人の存在って苦しんでいる人間にとってはすごく大きいよね。
気を遣わせていることに対しては申し訳ない気持ちはなるけど。
286病弱名無しさん:2008/04/27(日) 11:53:44 ID:RGnOhe7p0
栃木でもオフ開きますよ。
詳細は掲示板のほうで。
287病弱名無しさん:2008/04/27(日) 11:55:12 ID:LqZnMfx20
>>271
できる仕事は限られてくるぜ。

まあ、悲観してもしょうがないのは確かだけど、後になってわめくくらいなら
今から在宅や、一人でできる仕事のスキルを身につけるしたほうがいいよ。
288京都の学生:2008/04/27(日) 15:03:18 ID:sREWkWDyO
>>248関西のどこに住んでるの?
289病弱名無しさん:2008/04/27(日) 15:04:25 ID:CYNqSqnUO
ストレスが溜まったときに、お腹が張ったり、ガスがよく出ちゃうんですけどIBSですかね?
290病弱名無しさん:2008/04/27(日) 15:27:40 ID:wue6Eqs8O
>>289
診断基準がどっかにあるから探して見てみてね。
誰でもストレスによって多少なりとも体が不調になるだろうし。気負わずに過ごしてください。
291病弱名無しさん:2008/04/27(日) 17:48:24 ID:JXYI7+l30
>>288
京都
292病弱名無しさん:2008/04/27(日) 18:27:16 ID:wAesAH0vO
関西の人達でオフ会しないか?

ゴールデン・ウィークあたりどうですか?
293病弱名無しさん:2008/04/27(日) 19:02:30 ID:SXG6QTOkO
僕もIBSですが
なるべく空気を飲み込まない様にしたら少し改善されました…
学校では幸い、噂にはなっていない様です

…思ったんですが、この病気って空腹時のお腹の音大きくなりませんか?
294病弱名無しさん:2008/04/27(日) 19:54:27 ID:YR0T0N6/O
みんなどんな対策してるんですか
295病弱名無しさん:2008/04/27(日) 21:26:19 ID:gM5JvEiD0
>>293
オレもめっちゃ大きい音がなる。関係あるのかな
296病弱名無しさん:2008/04/27(日) 21:56:21 ID:RkWP7pT60
明日の学校行きたくないよ…。
金曜日の6時間目の音つきでおなら出ちゃったのに行けるわけないよ…orz
でも明日の6時間目席替えがあるから行かなきゃ…。
なんで今年のGWは4連休しかないの…?
お腹痛くなってきた…。
297病弱名無しさん:2008/04/27(日) 22:01:14 ID:qweotkxc0
楽に楽に
みんな忘れてるよきっと
気まずいような顔してたらダメだよ
298病弱名無しさん:2008/04/27(日) 22:38:21 ID:RkWP7pT60
>>297
優しい言葉、ありがとうございます…。
ちょっと心が軽くなりました…。
297さんもいろいろ辛いのに、このスレにいる人はみんな大変なのに
弱音吐いちゃってごめんなさい。
この辛さは何年も、何度も経験してきてるのに、痛みはちっとも
変わらないね…毎回頭が真っ白になって死にたくなって…。
多分今夜も眠れないけど、明るく笑顔で頑張らなきゃ…。
後ろの席の友達にも、何もなかったみたいに振舞わなきゃ…。
299病弱名無しさん:2008/04/28(月) 00:14:18 ID:vd3anFAx0
はぁ…月曜日きちゃったね。
今日を乗り越えられれば明日も乗り越えられるはず。
明日を乗り越えられれば明後日も乗り越えられるはず。
辛いけど…そう信じて歩んでいくしかないよね。
頑張りすぎずに、頑張ろう…。
300278:2008/04/28(月) 00:45:12 ID:RmDZafBf0
>>292

どこで?
大阪近辺だったら是非行きたい
ただバイトが…orz
301病弱名無しさん:2008/04/28(月) 01:56:57 ID:ixzenmEPO
>>293
俺もメッチャ鳴る
302病弱名無しさん:2008/04/28(月) 02:30:38 ID:vd3anFAx0
書き込みすぎててごめんorz
今日は金曜日まるで何もなかったかのように振舞うぞー!
音つきでおならでちゃったことも、HRをさぼったこともなかったみたいに
明るく笑顔で乗り越えよう。
今日を乗り越えたらきっと明日も乗り越えられるよねって信じたい。
みんなもブルーマンデーの始まりだけど、学校や仕事に行くにしても
今日はキツイからお休みだったりしても、自分らしく無理しないでね。
頑張りすぎないで頑張ろう!応援してます。マイペースにやってこう^^*
303病弱名無しさん:2008/04/28(月) 06:46:36 ID:oST+Jav0O
>>293
めっちゃ鳴るよー
胃液のチャプンって音とともにぐぅぅぅぅってすさまじい音がorz

304病弱名無しさん:2008/04/28(月) 06:51:00 ID:PaPPP3UzO
私は今高3なのですが、尻鳴りがひどくて、あと一年通えるか心配です。人間関係も辛いし
この前は大きな音が鳴ってしまいました…辛くてトイレで泣いてしまいました
今日も学校なのですが、また鳴ってしまったらどうしようと不安です。
辛かったら保健室に行こうかなと考えています。これは逃げてるだけですか?
305病弱名無しさん:2008/04/28(月) 06:54:35 ID:U2ZGWrfe0
それIBSなの? なんかこのスレと関係なくね
306病弱名無しさん:2008/04/28(月) 07:59:35 ID:xX9PXPst0
人間の運勢は二十歳になるとガラッと変わる。
男女とも。
だから辛くても二十歳まで頑張って生きよう。
307病弱名無しさん:2008/04/28(月) 08:02:44 ID:Kw3sqi+7O
運勢変わっても体質変わらなきゃ意味無いじゃんw
308病弱名無しさん:2008/04/28(月) 08:11:13 ID:xX9PXPst0
病気に対する抵抗力が変わってくることがある。
つまり十代の頃、病気がちだった子が、二十歳以降健康体にかなり近づく、
あるいは戻るということがある。
309病弱名無しさん:2008/04/28(月) 09:13:29 ID:ZQibgtRz0
尻鳴りもガス型じゃね?
というか逆流の一種だと思う
自分は尻鳴りと腹鳴りと逆流がある
310病弱名無しさん:2008/04/28(月) 09:35:27 ID:vNBWp38BO
1限サボっちゃった…。。。

このお腹もう何
311病弱名無しさん:2008/04/28(月) 09:51:18 ID:TF5lU3JNO
もう消えたいいなくなりたい
312病弱名無しさん:2008/04/28(月) 10:21:19 ID:MN2BQhXNO
>>311
おまえこの前のネガティブ人間だろ?見苦しいから消えてくれないか?
313病弱名無しさん:2008/04/28(月) 10:43:45 ID:KUVOdwNuO
>>312
>>311じゃないけど
こんな病気になりゃネガにもなりたくなるよ
お前が消えろ
314病弱名無しさん:2008/04/28(月) 11:23:57 ID:MN2BQhXNO
>>313
俺だってIBSになってから人生メチャメチャだよ。でもそれでもなるべく前向きに生きてるんだよ。
だからおまえみたいの見ると不愉快。
315病弱名無しさん:2008/04/28(月) 11:34:47 ID:zuDKec5rO
怖かった。
けど学校に来てみた。
目眩と吐き気と腹痛が一気にきたのに驚いた。
後ろの友達は優しかった。
でもお腹は言うことを聞いてくれなかった。
3時間目登校の日だったんだけど、1時間でアウト。
今4時間目だけど友達にも先生にも言わずに保健室。
お昼がくるのが、友達とお弁当食べるのが、全てが怖い。
早退したい。
けど6時間目は席替え。
もう泣きたい。
316病弱名無しさん:2008/04/28(月) 12:23:32 ID:t6gD+HPGO
しにたいしにたいしにたいしにたいしにたい
317病弱名無しさん:2008/04/28(月) 12:26:52 ID:MN2BQhXNO
>>316
死にたいなら死ね
318病弱名無しさん:2008/04/28(月) 12:39:05 ID:KUVOdwNuO
みんながみんな前向きにやれる訳じゃない
ただでさえ周りに言いにくい吐き出せないことなんだからここでくらい言ってもいいじゃん…前向きにやりたいなら勝手に一人でやってろよ

自分も死にたい
319病弱名無しさん:2008/04/28(月) 14:59:40 ID:qCKhx6Ol0
旅行するの大好きなのにこの病気になってから矛盾と葛藤でいっぱい…
いつからかみんなと出掛けるのが楽しみだという感覚がなくなってむしろ苦痛に感じるようになった
ひどいよ神様…病気は何故に私を選んだんじゃー!
320病弱名無しさん:2008/04/28(月) 15:21:17 ID:MN2BQhXNO
>>318
だから死にたいなら死ねよ。マジ不愉快。ここは自殺サイトじゃねぇんだぞ。
321病弱名無しさん:2008/04/28(月) 15:35:15 ID:ZQibgtRz0
ここの人ってメンヘラ板見てるの?
322病弱名無しさん:2008/04/28(月) 15:47:57 ID:KUVOdwNuO
>>321
見てるよー
IBSに加えてメンヘル持ちだからorz
323病弱名無しさん:2008/04/28(月) 15:50:51 ID:vNBWp38BO
これからカウンセリング逝ってくる…
324病弱名無しさん:2008/04/28(月) 16:07:33 ID:dwUSmrWMO
>>315
エラい!よく頑張った!



私も>>314に同意。こんな病気だけど、この病気にかかったからこそ見えてくるものもあったし、
IBSは前向きに生きることで大分改善されるんだしさ。
最近周りにもIBSをカミングアウトしまくってたら楽に前向き生きられるようになった。
前向きに生きてきたら最近オナラ出るの外では3回位に改善されたし。
325病弱名無しさん:2008/04/28(月) 16:24:47 ID:MRPWhZ6x0
発症の原因ってやっぱりストレスが関係してるのかな?
326病弱名無しさん:2008/04/28(月) 16:34:49 ID:KUVOdwNuO
何か後ろ向きな事書けなくなっちゃったな…orz
すごい前向きスレになってる
327病弱名無しさん:2008/04/28(月) 16:37:24 ID:TF5lU3JNO
自分たちは前向きだろうが他人には迷惑
328病弱名無しさん:2008/04/28(月) 16:37:54 ID:oST+Jav0O
次スレから、前向き派と後ろ向き派と別々にたててみては?
329病弱名無しさん:2008/04/28(月) 16:43:54 ID:KUVOdwNuO
>>328
両方異様に片寄った感じのスレになりそうだなぁ
共存できれば一番だけど
少しでもネガなこと書くと、前向き派の人がやたらつっついてくるから居づらいよ…
330病弱名無しさん:2008/04/28(月) 17:39:25 ID:dwUSmrWMO
>>325
医者行ったときストレスが主な原因って聞いたよ。あとは生活とか。



私は前向きに生きることで少しでも症状が軽くなるから無理にでも前向きに考えてるけど、
別に後ろ向きに考えたり愚痴ったりする気持ちもすごく分かるし、そのことを責めたかったわけじゃないです。
もしつっかかって見えたり、書きにくくしてしまったしまったのならごめんなさい。
331病弱名無しさん:2008/04/28(月) 17:46:43 ID:dwUSmrWMO
連投スマソ
私もスレ分けたいんだけど、前向き派って需要ある??あったら立てたいんだけど…
332病弱名無しさん:2008/04/28(月) 18:08:02 ID:qdK2X8tz0
すみません。

私はネガティブな書き込みを批判していた者の一人なのですが、
ただ「後ろ向き」だという理由で批判していたわけではないのです。

たとえば、
「落ち込んでいて、これこれこのように悩んでいます。毎日がつらいです。」
といった内容は「後ろ向き」かもしれませんが、
別にこのスレに書き込まれても構わないと私は思います。
ここは病気で悩む人が相談するスレだと思いますので。

私が批判しているのは、
自殺を推奨したり、他人の希望を潰すような書き込みです。
例としては>>215>>270のような書き込みです。

また、自殺願望を吐露したり、一緒に自殺する人を探すのは、
スレ違いだと思います。

症状の軽重や気持ちの前向き・後ろ向きでスレを分ける必要は無いと思います。
ひとまず、ネチケットに基づき、
自殺に関する書き込みはメンタルヘルス板にある自殺関連のスレに書いてもらえば
よいのではないでしょうか。
333病弱名無しさん:2008/04/28(月) 18:11:34 ID:kQ/uSI5z0
横レス失礼
>>329
違うよ。
何の具体性もない呪文のような愚痴だから叩かれるんだと思うよ。
そういう書き込みは暗示のようで
土俵際で踏み止まってるこちらまで引き込まれそうになるんだ。
何より無意味にしか思えない(俺には)から反感を買う。
だから俺は「具体的に」って書いてきた。


現に>>310>>315は叩かれてないだろ。
今日起きたこと困ってることが少しでも書いてあれば
不快になるどころか応援しようという気持ちにもなる。

だから俺は愚痴るのなら、少しでもいいから
日常が見えるような書き方をして欲しいんだ。
「自分と同じことで悩んでる」って気が楽になる読み手もいるだろう。
いまルールでもなんでもなく俺からのお願いとして言ってる。
334病弱名無しさん:2008/04/28(月) 18:29:09 ID:KUVOdwNuO
いろいろ無神経なこと、足引っ張るようなこと書いちゃってごめんなさい。
死ぬ時はひとりで死にます…
これ以上いると益々悪影響だから消えますね
ノシ
335333:2008/04/28(月) 18:58:16 ID:kQ/uSI5z0
あぁまたやっちまった。
>>334
「そういう書き込み」ってのは>>329に言ってるのでなくて
例えば>>316みたいのを意味してる。


アンカつけての批判はなるべく避けようと思ってるんだが
裏目に出てばっかりだ。
文章力がなくて申し訳ない。

おまいさんが特別おかしなことを言ってるとは思わないぞ。
許容度の違いだろ。
336病弱名無しさん:2008/04/28(月) 19:35:13 ID:TF5lU3JNO
がんばりたいのに頑張れないのがつらい


具体的に言うなら
人と一緒に居たいのにいれない
ご飯食べられない
最大限努力しても発生する
337病弱名無しさん:2008/04/28(月) 20:09:59 ID:PaPPP3UzO
今日は何とか保健室に行かずに済みました。
なんでこんな体になっちゃったのかな
これから治るって信じたいけど。調子良いと思うと次の日は、死ぬほどガス溜まってたくさん出て…最善尽くしてるはずなのになぁ
神経質すぎるのか
キャビンアテンダントか保育士になる夢も諦めなきゃいけないのかな

普通の体調なら、死ぬほど勉強して絶対夢叶えるのに

338病弱名無しさん:2008/04/28(月) 21:22:37 ID:gvGKAdyu0
家で勉強しようにも気力がついていけない・・・。
ずっとお腹と周りに神経張ったまましたまま8時限授業うけて八時に帰って、
寝る時間削って取り戻して次の日眠くて心なしか調子も悪くて。。

必死でやってれば笑われて、聞こえるように悪口言われて、
聞こえるように悪口言ってストレスをかけてやろう、と聞こえるように言われて。
先生から授業に集中しろ、勉強から逃げるな、って言われて、

今日本当に学校から泣いて逃げた。早退した。

もう弱いのがやだよ。精神だとか意志だとか。
死んでも夢叶えるって思ってたのに。


339病弱名無しさん:2008/04/28(月) 21:45:22 ID:PptkaLREO
>>338は高校生?
ストレスかけてやろうなんてすごく酷いね
こんな事言う人がいるなんて、世の中悲しい世界になっちゃった気がする
こっちは必死で生きてるのに
340病弱名無しさん:2008/04/28(月) 22:44:04 ID:Kw3sqi+7O
>>338の気持ちが痛いほどわかるよ・・・

俺も気力が付いていかなかったから
大学のレベル下げたし将来の夢も変わった

てか回りの奴等は酷すぎるだろ
人間とは思えないな・・・

俺も高校時代が一番辛かったよ
毎晩泣いてた時期もあった
ひたすら我慢だった
341病弱名無しさん:2008/04/28(月) 22:52:22 ID:6jHZoYkN0
意識しないように意識しないように…って考えてると余計意識しちゃうorz
緊張しなくてもいいはずなのに勝手に緊張している自分の体が嫌だ

関連サイトを参考に最近食生活見直してます
342病弱名無しさん:2008/04/29(火) 02:45:30 ID:66uHOTFx0
>>340
全く一緒だわ。自分だけでも辛いのに他人もなんて心が痛いよ。

自分は高校時代の友達は皆いい人で大好きだったんだど会おうと思えない。
もう四年間たってて思い出して会いたくなったりするけど、何もやってない自分が恥ずかしくてダメだ

けどこの間、落ち込んだ時にふとその人達を思い出して「死んでも会いたくない!!二度と顔見たくない!」
って心から思ってしまった。こんな病気じゃなかった、あの人達とも違う付き合い方があったのにな…
343病弱名無しさん:2008/04/29(火) 09:15:05 ID:Botm5/RCO
やっぱり自分の症状受け止めて、前向きに生きてくのが大事なのかな
明日からまた学校…
負けないように頑張らなきゃなぁ
皆さんは何を支えに頑張っていますか?
344病弱名無しさん:2008/04/29(火) 09:18:56 ID:nAmOxAPMO
支えなんかないよ
適当に生きてるだけ
345病弱名無しさん:2008/04/29(火) 09:48:02 ID:wtyX7PFa0
ここの人たちの気持ちが痛いほど良くわかる
一人一人と連絡取り合いたいくらいだわ

でも死にたいとか言わないでほしい
確かに辛いし、周りに最低な奴とかいっぱいいる
けど、優しい人だっているはず
だからそれを支えにして生きていけばいいと思うよ

こんな病気に負けて人生無駄にするなんて悔しい
負けてらんない


でも、>>338のわざと聞こえるように悪口言う奴なんて最低だな
そんな奴には負けちゃダメだ
頑張って
346病弱名無しさん:2008/04/29(火) 10:11:17 ID:0carHGpv0
>>345
周りが悪いなんて思わないなあ。
臭けりゃ臭いって思うのは普通のことだよ。
馬鹿にするのは微妙なところだけどさあ・・・。

ほとんどの人は、自分が嫌なんだよ。
周りの人に迷惑をかけているってことが嫌なんだよ。
優しくされれば、申し訳なさがつのるだけ。

周りのせいとかにできる人は、前向きになれるね。

347病弱名無しさん:2008/04/29(火) 10:41:00 ID:LuSkK41JO
病気ということに自信を持とうよ。
色々言われるけど、病気だからどうしようもない、という自信を持つと楽。そりゃ泣いたときも何回もあったけどね。
知られてない病気なんて山ほどあるし、辛い状態を理解されずに「あいつ休みすぎ、さぼりすぎ」なんて思われる人は他の病気でも多いと思う。
348病弱名無しさん:2008/04/29(火) 11:09:34 ID:Aru9iavq0
流石に周りのせいには出来んわな
349病弱名無しさん:2008/04/29(火) 11:17:22 ID:7fyAiKvyO
やりたいことすら出来ない。
他人がどう思おうが勝手だが、自分の力を出せないのが悔しいし情けない。


平日でも休日でも何してても屁が止まらない
350病弱名無しさん:2008/04/29(火) 11:31:01 ID:kkQ+6tFD0
家で屁が出るのは問題ないはずのに
平日が思いやられて絶望感あるよな
351病弱名無しさん:2008/04/29(火) 11:43:10 ID:l6Z4zpsq0
338です。高校生です。

一晩泣いて寝たら、まだ頑張れる気がしてきました。
私と同じような場面を切り抜けてしゃんと生きてる方がいるのだから、
自分ばっか逃げてる訳にもいかない。

自信を持つ・・・っていうのは中々に難しいけど、ノートの表紙にIBSって綺麗にレタリングしたら、
何かFBIみたいでかっこいい気がしてきた。。(馬鹿)

数学行ってきます。
やっぱ叶えたい。

色々ありがとうございました。
352病弱名無しさん:2008/04/29(火) 11:49:24 ID:sjO0ifuBO
あー彼女欲しいな〜
小6の時発症したから
彼女いない歴=年令なんだよねぇ。
やっぱ四六時中屁こいてる男には無理かな…
353病弱名無しさん:2008/04/29(火) 11:59:31 ID:nAmOxAPMO
恋愛なんかとうの昔に諦めたぜ
354病弱名無しさん:2008/04/29(火) 12:23:39 ID:Botm5/RCO
私は恋愛して、付き合えました。過敏性腸症候群と言いましたが、ガス型とは言ってません…
いつも気にかけてくれて、とても優しくて、何回も助けられました。ガスが心配で翌日の予定をキャンセルするのが多くても別れないでいてくれて、結婚するって言ってくれます。本当に幸せだなって思う。
同時に自分て何でこんなにダメなんだろうって思って泣いてしまうこともあるけど。

恋愛したら明るくなれるかもしれないし何かが変わるかもしれないから、諦めないでほしいです。
355病弱名無しさん:2008/04/29(火) 12:36:44 ID:0carHGpv0
恋愛自慢いらね。
356病弱名無しさん:2008/04/29(火) 12:37:32 ID:7fyAiKvyO
恋愛とかどうでもいい
生きるか死ぬかのレベルなのに
恋だの言ってられない
357病弱名無しさん:2008/04/29(火) 13:23:20 ID:PmFwzb9m0
好きな人できて、脈ありかもって思うような状況でもいつも諦める
急に避けたり凄いひどいことしてる
だって、その場はうまくいってもいつか別れが来るのわかりきってる
傷は浅いほうがいい
でもときどき無性に寂しくなる
でも誰かと付き合ってみる勇気なんかない
358病弱名無しさん:2008/04/29(火) 14:21:34 ID:xlEHEAJ/O
>>357
うちも最近は好きな人出来てもすぐに諦めてる
恋愛なんて言ってられなくなった
生きてるだけでいっぱいいっぱい
359病弱名無しさん:2008/04/29(火) 15:38:00 ID:jEo2zri90
僕もまともに付き合ったことが無い。
何度か会っているうちに面倒になって
関係を切ったり自然消滅させちゃってる。
てっきり飽きっぽいか人間嫌いのどっちかと思ってたけど
この病気持ってるせいで無意識に人を避けてるのかなと。
360病弱名無しさん:2008/04/29(火) 16:39:13 ID:Botm5/RCO
なんで薬効かないんだろう
ガスコンとか飲んでるけどダメだ。
今日母親にこのこと話してみようかな。
お腹が痛いとしか言ったことないから。
言えたら少しは気楽になれそうなんだけど、まずわかってもらえないよね…
よく欠席とか早退したら皆に陰口されそうで余計怖い。
361病弱名無しさん:2008/04/29(火) 16:45:55 ID:nAmOxAPMO
俺も最初のうちは欠席することに後ろめたさがあったけど
欠席することで自分の時間が作れるから
思いきって休んでいいと思う

自分のためなんだから大胆にいっていいと思うよ


あと俺の家は全く理解してくれない

ニオイの話になっても言い合いになるだけで
話すだけ時間の無駄なんだよね
362病弱名無しさん:2008/04/29(火) 17:41:14 ID:7fyAiKvyO
いい加減治って欲しい
363病弱名無しさん:2008/04/29(火) 17:47:04 ID:7fyAiKvyO
もう本当に疲れたんだけど。
ここしか居場所がない


色々試して結局ダメで、
時間だけが過ぎていく
周りから置いていかれてる
364病弱名無しさん:2008/04/29(火) 17:49:02 ID:NCJbMdCt0
ガスメディックパンツ使用している人いますか?
どんな薬も効かなくて、思い切って購入してみようと思うんですけど、何しろ高くて
これが効かなかったらどうしようと不安で一杯です。
365病弱名無しさん:2008/04/29(火) 18:51:18 ID:LuSkK41JO
ぱっと効く薬なんてないね。心と生活の問題だと割り切ってるよ。普通の人以上に生活に気を付けてるだろうな。徹夜は絶対ない。
366じゃんぽ:2008/04/29(火) 18:51:43 ID:VtEutemY0
最近、若者とかの硫化水素自殺が報道されてるけど、あれ見るともしかしたら
過敏性腸症候群の人かなと思ってしまうのは、私だけでしょうか?
もしそうだとしたら・・・
367病弱名無しさん:2008/04/29(火) 18:58:35 ID:I3KChUmOO
オナラしたい
368病弱名無しさん:2008/04/29(火) 19:11:02 ID:Kbe4YfFuO

大学、入学したばっかりだけど
休学か退学したい人いる??

369病弱名無しさん:2008/04/29(火) 19:17:39 ID:b0nc4MJu0
>>366
たぶんそうだろうな。

みんなそう思っているよ。他に理由ないもん。
370病弱名無しさん:2008/04/29(火) 19:26:17 ID:kkQ+6tFD0
え、どゆこと?

371病弱名無しさん:2008/04/29(火) 19:33:37 ID:pgRj4Vq6O
>>366
もしかしたらIBSの人もいるかもしれないね
経済的な悩み、身体的な悩み、人間関係での悩み、いろいろだろうね
372病弱名無しさん:2008/04/29(火) 19:51:38 ID:b0nc4MJu0
この病気だと経済的な悩み、身体的な悩み、人間関係での悩み
みんな含むんだよね。国がなんらかの対策してくれないと自殺者増える一方だよ。
373病弱名無しさん:2008/04/29(火) 20:04:59 ID:VdyHhx72O
一目惚れした人が後ろの席だった。
我慢したけど何回かガスが出てしまったお(^ω^)
別に悲しくなんてないんだから(;ω;`)うっ
374病弱名無しさん:2008/04/29(火) 21:37:42 ID:LuSkK41JO
意地でドアの近くの席とった。
友達にも、「最近体調悪いしトイレ行きたくなる分、安心だから」って言って席離れた。友達も確実に気付いてるけどだからなのか、いいよっていってくれたし、いつも通りだった。
言ってみるもんだね。
375病弱名無しさん:2008/04/29(火) 21:46:50 ID:g8LdOVp/0
毎日朝に便は出るんだけど少し残便感があって、それで屁が出やすくなってる気がする
最近はそこまで深刻なストレスは多分無いと思うんだが…
一応このスレに書いたけど過敏性〜なんだろうか?
2月くらいに一回だけ医者行ってそう過敏性って診断されたけど納得がいかない

肛門が悪いのだろうか?
呑気症でもなさそうな気がする
376病弱名無しさん:2008/04/29(火) 21:57:00 ID:Aru9iavq0
>>375
抵抗あるかもしれないが便秘薬を使って毎日残便なく出すのを1週間ほど続けてみてはどうだろう
もしそれでガスが出なければやっぱり残便のせいだったのでは

ここの人は残便とか関係なく出るから
377病弱名無しさん:2008/04/29(火) 22:10:33 ID:P4GC4Ddq0
自律神経失調と逆流性食道炎とこれになってからは
もうどこか人生諦めてる。

恋愛も仕事も人間関係も、大事な場面で必ず発症して全て壊されてしまった。

今はとりあえず敵の見えないこの戦いを続けて、
これが治ったときに本当の俺の人生が始まると決めている。

…と、言ってももう俺23だからな…無理かな…
378病弱名無しさん:2008/04/29(火) 23:09:48 ID:1qT36sS1O
幸せになるのを諦めて、普通に生きるのを諦めて、最底辺の毎日を諦めて、いよいよ生きる事を諦める時がきた(^O^)
379病弱名無しさん:2008/04/29(火) 23:19:37 ID:I3KChUmOO
大丈夫大丈夫 きっと大丈夫
380病弱名無しさん:2008/04/29(火) 23:35:43 ID:LuSkK41JO
くさっ
くさーい

この台詞はもう聞きたくない
381病弱名無しさん:2008/04/29(火) 23:38:03 ID:jEo2zri90
おまえらには勇気が足りない。
これでも見ておけ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2772784
382病弱名無しさん:2008/04/29(火) 23:42:28 ID:nmn7HeoTO
バイトの子と映画館にバンザイ特攻してきた(゚Д゚)
やっぱり行くもんじゃないなw
感動ものの内容だったが腹の方に気が散って感動どころじゃなかったよ。
相手も臭くてか感動してか知らんがやたら鼻すすってたしOTL
映画すらも純粋に楽しめない…1人DVDがお似合いとは泣けるぜ。
恋愛に対して気が引けるのも分かるわ〜。
383病弱名無しさん:2008/04/29(火) 23:46:20 ID:sjO0ifuBO
>>377
俺も23だ。色々厳しい年になってきたよ。年を重ねれば重ねるほど
再出発は難しくなる。
23までに治らなければ、夢は諦めると決めていた。
タイムリミットが来てしまったよ…
384345:2008/04/30(水) 00:03:30 ID:SYIte8i40
>>346

自分も実際のところ、周りが悪いとは思ってない
周りと比べて明らかにマナーも守れてない、悪臭振りまいてる自分が悪いに決まってる

ただ、このスレで「死にたい」と言ってる人には
むしろ周りのせいにしてでもいいから生きていてほしいと思った
だから>>345のような書き方をした

385病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:33:24 ID:OFowKLCtO
人前で屁をこく人もそれについて言及したり馬鹿にしたりする人も
両方ともデリカシーがないと感じるのが普通の人の感覚
386病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:37:04 ID:YhujAK730
IBS歴10年となるとなると、もう大分コントロール効くようになったよ。
もし俺以上の長いキャリアの奴がここでグダグダ言ってるとしたら
とことん無駄な人生を送っているとしか思えんぞ。
387病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:42:26 ID:hIvxLXswO
>>386
キャリアの問題かよドアホ
388病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:50:38 ID:rfNMn82rO
今日試験で緊張して眠れない
389病弱名無しさん:2008/04/30(水) 05:45:31 ID:IdmtuxoB0
>>386
それなら煽るんじゃなくて
そのために自分がやってることを書いてくれ
390病弱名無しさん:2008/04/30(水) 06:00:28 ID:bbYLwB4l0
>>386
死ね
391病弱名無しさん:2008/04/30(水) 07:21:32 ID:tMb5N89hO
>>372
そこまで言ってしまうのは甘えすぎ
392病弱名無しさん:2008/04/30(水) 08:26:18 ID:xzVnvW0aO
今日も1日頑張ろー
393病弱名無しさん:2008/04/30(水) 08:37:31 ID:rPFiLOGSO
なるべく意識しないように気をつけます。辛いことがあったら、また書いてしまうかもしれません。頑張ります。
394病弱名無しさん:2008/04/30(水) 08:49:12 ID:uYTx3WhZO
中学高校と、過敏腸のこともあって人との関わりが希薄になっていたが、社会に出るとコミュニケーションが求められてるしガスで悩んでばかりもいられない状況になった。
ガスで色々思う人もいるけど、他の人間性の未熟さで迷惑かけてたところがあったみたいだ。これが社会ってものか。
395病弱名無しさん:2008/04/30(水) 09:36:15 ID:hIvxLXswO
>>394
ここ学生専用なんだけど。社会人は社会人スレあるんだからそっち行けよ
396病弱名無しさん:2008/04/30(水) 10:32:51 ID:fd2EB5Ku0
>>395
はあ?死ね
397病弱名無しさん:2008/04/30(水) 10:51:03 ID:OFowKLCtO
ああヤバイ
レポートが出てて今日か明日裁判の傍聴に行かないと
いけないんだけどあの静粛な場所で耐えられるだろうか...
ああお腹痛くなってきた
398病弱名無しさん:2008/04/30(水) 11:06:20 ID:hIvxLXswO
>>396
俺なんか間違った事言ったか?
399病弱名無しさん:2008/04/30(水) 12:55:38 ID:xzVnvW0aO
>>395
が学生専用の方と間違えたのか、ここを学生専用と勘違いしてるだけだな
400病弱名無しさん:2008/04/30(水) 13:23:31 ID:5wY6HxwUO
昼からの講義逃げてしまった。4月は皆勤で頑張ってたんだけど、今日は限界だった。
朝なんて、洗面所で母から「なんか、おなら臭〜い」ってお尻ポンポンされたし(つд`)
こっちはおならした自覚なしだし、まさか朝っぱらから漏れてるのか…!
夢が広がりんぐwwwwOTL
401病弱名無しさん:2008/04/30(水) 14:11:17 ID:PvBD6xzkO
体臭じゃないのか?
ほら寝起きは誰でも臭いって言うだろ
402病弱名無しさん:2008/04/30(水) 14:16:38 ID:sQsgJ9kr0
パンとご飯ってどっちが腸に良いの?
403病弱名無しさん:2008/04/30(水) 15:04:24 ID:va/c8IkoO
>>402

たぶん米
404病弱名無しさん:2008/04/30(水) 15:14:33 ID:o7U23OeP0
じゃあ米粉パンのほうがいいのかな
405病弱名無しさん:2008/04/30(水) 15:53:35 ID:va/c8IkoO
これって治らんのかな
かれこれ数年経過
406病弱名無しさん:2008/04/30(水) 16:07:49 ID:rPFiLOGSO
今日もしんどかった。保健室行きたいけど行けなくて、一番後ろの席の授業で泣いた。
帰りに保健室の先生にガスのこと相談してみた。泣いちゃったよ。よく分からない先生で、「便秘だね。朝ちゃんと出すようにすれば治るよ」って軽く言われて、「身体計測があるからまたね」って言われて終わりました。
なんで神様はこんな試練与えたの?こんな壁越えられないよ
407病弱名無しさん:2008/04/30(水) 16:39:21 ID:IdmtuxoB0
確認。
ここは漏れの人も社会人も鬱の人も誰でもありの総合スレ
ってことでいいんだよな?
408病弱名無しさん:2008/04/30(水) 16:45:02 ID:uYTx3WhZO
長くコレを経験してると、なぜみんなが食後にお腹痛くなったりトイレに行きたくなったりしないのか不思議に思ってくる。
そんなに腸は動かないものなのかな
409病弱名無しさん:2008/04/30(水) 17:06:05 ID:va/c8IkoO
>>406

何歳?
私も保健室の先生に「気にしすぎるからだよ」
っと適当にあしらわれたよ
410病弱名無しさん:2008/04/30(水) 17:15:27 ID:xzVnvW0aO
>>407
おk

ってかこの病気って男より女の方がなったらキツそうだな
411病弱名無しさん:2008/04/30(水) 17:31:51 ID:hIvxLXswO
じゃあ社会人スレはなんの為にあるんだよ…
412病弱名無しさん:2008/04/30(水) 17:34:04 ID:XM5kgqD6O
>>410
過敏性に男も女もあるか馬鹿野郎

なった奴は全員地獄なんだよ!!
413病弱名無しさん:2008/04/30(水) 17:54:56 ID:pDjEj+UH0
>>411
お前が学生スレ立てれば解決じゃね?
414病弱名無しさん:2008/04/30(水) 18:09:02 ID:eoAvxgaZO
外で人に会う事も怖くなってきた。
なにもかも駄目だ。
人間として駄目だ。
415病弱名無しさん:2008/04/30(水) 18:16:47 ID:hIvxLXswO
>>412
死ね!
416病弱名無しさん:2008/04/30(水) 18:28:34 ID:rPFiLOGSO
>>409
406ですが、17歳の高三です。
辛いですよね。逃げ場は無いんだなって思った。
417病弱名無しさん:2008/04/30(水) 18:32:00 ID:IdmtuxoB0
>>415
もうちょっと穏やかな言葉で頼む
>>411>>415だよな?流れがわからん
418病弱名無しさん:2008/04/30(水) 18:59:50 ID:hIvxLXswO
>>396
おまえが死ね
419病弱名無しさん:2008/04/30(水) 19:03:00 ID:3s7p5Ms90
ここまで暴言を連発するようでは
荒らしと見做さざるを得ないと思います。

放置をおすすめします。
420病弱名無しさん:2008/04/30(水) 19:09:59 ID:xYv1aLaJO
死ね はやめようよ。私たちはいつも生死の境にいるんだから。
421病弱名無しさん:2008/04/30(水) 20:22:41 ID:15f5/fRdO
hIvxLXswO
422病弱名無しさん:2008/04/30(水) 20:29:02 ID:rPFiLOGSO
どうすれば良いのか分からない。なんで当たっちゃうんだろう 邪魔なだけなら消えたいよ。
423病弱名無しさん:2008/04/30(水) 20:32:08 ID:va/c8IkoO
>>422

当たるって?
424病弱名無しさん:2008/04/30(水) 20:35:31 ID:rPFiLOGSO
>>423
親に当たっちゃうんです。学校ではたくさん我慢してるのもあるし、親は健康そうに暮らしてるから、何でって思ってしまって。
425病弱名無しさん:2008/04/30(水) 20:40:33 ID:hIvxLXswO
15f5/fRdO
426病弱名無しさん:2008/04/30(水) 20:43:13 ID:B3JDM2YAO
>>424
八つ当たりってこと?
その気持ちすごく分かる
けど、この病気になって悪口や傷付く事を言われる辛さが身に染みて分かったから、一度も相手が傷付くような言葉は言わなくなった。
ていうか、言えなくなった。
一切他人に対して悪い感情も起こさなくなったし
本当は八つ当たりなんてしたくないよね
ただ分かって欲しいだけなんだよね
427病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:08:28 ID:Wpbwc3fPO
心療内科で完治した方いますか??
428病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:16:32 ID:rPFiLOGSO
>>426
八つ当たりです。そっかぁ。あまり考えたことがありませんでした。でも、そうですよね。自分がされて嫌なことは、他の人にも絶対しちゃダメですよね。
分かってほしいと思うけど、多分IBSの人じゃなきゃ分かりにくいだろうし…難しいですね
親だから甘えてた部分もあったのかもしれません。
自分最低だな。
429病弱名無しさん:2008/04/30(水) 22:21:27 ID:liuaRqzx0
俺たちは、もしかしたら結婚して自分の家族を作るということが、
一生できないかもしれないんだから、
せめて、今ある家族だけは大事にしてあげるのがいいよ。

今の家族を失ったら、もう二度と家族というものを手に入れられないかもしれないんだから。
430病弱名無しさん:2008/04/30(水) 22:27:18 ID:xzVnvW0aO
ネガティブ過ぎだろ...
もっと明るくいこうぜ。その為のスレじゃないの?
431病弱名無しさん:2008/04/30(水) 22:46:09 ID:liuaRqzx0
>ネガティブ過ぎだろ...
>もっと明るくいこうぜ。その為のスレじゃないの?
単にネガティブな話をしたつもりはなくて、
実は家族ってスゲー貴重なものなんだということに気づいてほしかったんだ。

病気と無関係の奴が暴言吐いたり見下したような説教垂れたりするのはスレ違いだが、
それ以外は、なきごと言ったり、励ましたり、突飛な治療法を考えたり、
結構なんでもokなスレだと思う。

もちろん、明るい話題、根性なエピソードも大歓迎だ!
432病弱名無しさん:2008/04/30(水) 22:58:23 ID:xzVnvW0aO
>>431
確かに家族は大切かもね。人によっては理解を得られなくて、家族なんて嫌いだという人もいると思うけど。
 
だから家族じゃなくても理解者が1人でもいてくれれば、それだけで心の支えになる気がする。
 
明日からも頑張ろぉ
433病弱名無しさん:2008/04/30(水) 23:12:00 ID:4LuYpdU1O
母は下痢型で下痢型のことについては理解もあるけど、ガス型には「ガスなんて…」って感じで辛い('・ω・`)
あしたも頑張る
434病弱名無しさん:2008/05/01(木) 00:02:55 ID:xYv1aLaJO
お腹が空くとガスがたまります。みなさんもそうですか?
435病弱名無しさん:2008/05/01(木) 00:06:07 ID:fsIqJyCa0
なんで教室の机ってあんなキッチリと並んでんだよ…
まじキツイ。気になって授業頭に入らねーよ。泣
ガス漏れって朝の方が酷い気がする。なんか微妙に尻が湿ってる気がするし…
436病弱名無しさん:2008/05/01(木) 00:19:30 ID:En+yHT290
>>434
自分もそんな気がする
437病弱名無しさん:2008/05/01(木) 00:21:06 ID:HjTjlsJsO
うちの夫、多分これだ 去年から強力わかもとを飲んで臭いは軽減 回数も少なくなった 今でも他の人よりはしてるけどね
438病弱名無しさん:2008/05/01(木) 01:41:22 ID:caS84JK+O
高校出てから何もしてない
出来てない
取り残される一方だ…
もう同級生に会えない
439病弱名無しさん:2008/05/01(木) 07:23:09 ID:CdSsd3XjO
自分は勇気だして後ろの人に手紙あげたよ
自分はこういう病気ですって
迷惑かけてごめんなさいって
440病弱名無しさん:2008/05/01(木) 07:30:28 ID:d5N2cxpRO
学校行くの怖いよ
早く一日が終わってほしい
441病弱名無しさん:2008/05/01(木) 07:43:31 ID:9lZGgjXeO
>>427
私はこれから親を説得して通おうと計画中です
442病弱名無しさん:2008/05/01(木) 09:43:21 ID:0w1QCRpNO
聞いてください。
片道2時間かけて満員電車で通学が辛いんです。

下痢型もあるから毎日腹のことばっか考えてる。

大学は9時から始まるけど後ろの席をとりたいから
4 50分前に着かなきゃいけないので4時起き
しかも電車は人身事故でよく止まって 缶詰になり死にたいのはこっちだよ。
電車の中のトイレは DQNオヤジがタバコ吸ったり飯食ったりするためにいつも使用中。
こないだは下痢って死にそうになって ドアノックしたのに出てくれなくてしぬかと思った。

この難を乗り越えて学校に到着しても また授業で腹が心配。

死ぬときは割腹自殺と決めてるよ
この腹えぐっていつもぐるぐるいう腸の部分をえぐり出してズタズタに裂いてから死んでやる。
443病弱名無しさん:2008/05/01(木) 09:55:36 ID:ADGDzNqoO
あー、中学のころから出始めてなんとか耐えて大学で
今就職活動なんだが、引きこもってて友達0バイト無しのせいで内定がない
人生オワタ
この売り手市場で内定ないなんてゴミだ
オナラのせいてイライラして大学の成績最悪だし、引きこもりだから面接官の印象よくない
アピールすることがない
まぁ40まで派遣社員で働いた後、逝くわ

お父さんお母さんわざわざ大学まで行かせてもらったのにゴメンナサイ

人生諦めた
444病弱名無しさん:2008/05/01(木) 09:56:11 ID:AcdAFCGEO
>>442
そんな話なら聞きたくない
腹えぐりだすなんて、そんな勇気もないくせに偉そうな口叩くんじゃない

まだまだしっかり生きた方がいい
大学ならいつでも休んだり、教室抜け出したり出来るから大丈夫だよ
445病弱名無しさん:2008/05/01(木) 09:58:25 ID:ADGDzNqoO
あー、オワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタ逝こう逝こう逝こう逝こう逝こう逝こう逝こう逝こう逝こう逝こう逝こう逝こう逝こう逝こう
446病弱名無しさん:2008/05/01(木) 10:35:54 ID:ADGDzNqoO
硫化水素が流行ってるけど、オレたちは自分自身のガスで逝けそうだぜ

練炭とかじゃなくて、密封した車の中にみんなで集まってオナラする
447病弱名無しさん:2008/05/01(木) 10:37:10 ID:JfvD800yO
毎晩これで恥かいたのが夢に出てきてそれが怖くて寝れないでたら不眠症になったあぁあぁぁあぁ
もうこんな体嫌だあぁぁ
448病弱名無しさん:2008/05/01(木) 10:42:00 ID:yLKCVWNc0
>>429
発症して凄く辛くて、嫌な思いもいっぱいしたし陰口たたかれて死のうと思った時期も
数知れずあるけれど、結婚は不可能ではないよ。
自分なりに、マシになる方法・・例えば、私の場合、便秘にならないとか・・を見つけると
結婚して子どもも持てました。
私は女だし、女子高で、みんなに笑われて、みんなの視線が辛かった。

結婚して随分なるけれど、相手は全く知らない。
だから私が高校の同窓会にも大学の同窓会にも行かない理由が分からないらしく
「いじめられてたのか。」って言ってます。
結婚しても、ずっと一緒ではないでしょう。
時間差で体調を管理すればいいと思う。
実際、相手がいる時に、出たことがない。
・・というか、いる時は、体調を最良の状態にするように心がけてる。

子どもも知りません。

こんな身体になって神も仏もないって思うし、未だに「いつまで生きればいいんだろう。」
って思うけれど、どうせ、いつかは、私をいじめた人も、私自身も死ぬんだから
それまでは一生懸命生きたいって思ってます。

それと誰か一人だけでも、自分の身体のことを話しておいたら気持ちが楽になるよ。
私は親に言っても信じてもらえなくて辛かったですが、高校を卒業し、大学を出てから
高校時代の担任の先生に手紙で知らせました。
それから、随分気持ちが楽になった。
先生には何回も自殺未遂したことも書いたんです。

どこかで気持ちを切り替えてみたら、今の苦しみが少しはマシになると思う。
449病弱名無しさん:2008/05/01(木) 10:45:32 ID:pr8jFi8zO
初めて学校サボってみた
川の近くで寝るのって
こんなに気持ちいいんだな
450病弱名無しさん:2008/05/01(木) 11:23:24 ID:AcdAFCGEO
>>449
そういう心のゆとりも大切だよ
451病弱名無しさん:2008/05/01(木) 12:04:11 ID:caS84JK+O
ゆとりを持てないほど時間だけが経った

452病弱名無しさん:2008/05/01(木) 12:08:19 ID:1MjeZTb3O
>>449
天気も良いしいいね〜
453病弱名無しさん:2008/05/01(木) 12:14:13 ID:dIGmPZFFO
病気の人間を笑って楽しいのかな
そんな奴に医療従事者になって欲しくないし、なる資格ないよ
こんなことで泣くなんて、笑ってる奴に負けるようで腹が立つ
だから絶対卒業してやる
454病弱名無しさん:2008/05/01(木) 12:24:01 ID:McDJJQf8O
おい!おまえら!1年前からエネマグラで前立腺マッサージしてたら
ガス出なくなったぞ!
まさかこんな事で治るなんて思わなかった!
騙されたと思ってやってみてくれ!
455病弱名無しさん:2008/05/01(木) 12:44:33 ID:M0SDD3fg0
移植したい
456病弱名無しさん:2008/05/01(木) 12:45:18 ID:caS84JK+O
>>454

釣りですか
457病弱名無しさん:2008/05/01(木) 12:52:25 ID:OSamc3SR0
昔宿泊学習で寝っぺ がバレて 2人疑われて
迷宮入りしたけど犯人は私です。 嫌な思いをしました。
家族皆おならの頻度が同じくらいだったし気にもしてませんでしたが
結婚した時、旦那のおならの頻度の低いことに驚かされました。
大便する時だけ出るようです。体質?遺伝?うらやましい。
458病弱名無しさん:2008/05/01(木) 12:57:37 ID:McDJJQf8O
>>456
いやマジだから!
本当に治ったんだよ!
459病弱名無しさん:2008/05/01(木) 13:00:34 ID:iO56rygt0
エネマグラってアナルオナニーとかする器具だよなw
そんなもんどーやって買うのよw
460病弱名無しさん:2008/05/01(木) 13:16:55 ID:FSvLFtcI0
買いづらいいw
461病弱名無しさん:2008/05/01(木) 13:23:46 ID:McDJJQf8O
>>459
ネットで買う事できるし
エロDVD売ってる店でもたまに置いてある。
確かに買いづらいけど、前立腺を刺激する事によってその上にある腸の血行が良くなって治るって理屈らしい。
とにかく俺はそれで治ったから、是非みんなにも試してもらいたい。
462病弱名無しさん:2008/05/01(木) 13:25:24 ID:kKAEQdNC0
そもそも何でそんなもん買おうと思ったのか。
他人の趣味だからどうでもいいが・・
463病弱名無しさん:2008/05/01(木) 13:36:51 ID:FSvLFtcI0
もうちょっと聞きたい。
衛生面、安全面で問題はない?
それと症状が改善するのに時間かかるのか?
464病弱名無しさん:2008/05/01(木) 13:49:44 ID:McDJJQf8O
>>463
衛生面安全面は特に問題ないよ。衛生面においては清潔な場所においてきちんと使用後は拭き取ったり洗ったり(水洗いできるタイプなら)すればOK。
時間はかかる。俺の場合1年かかった。
使い始めて3ヵ月くらいしてから徐々にガスが出る回数が減り始めて
6ヵ月後には1日に500回以上出ていた屁が、100回くらいまで減った。
さらにその3ヵ月後には屁の回数が一日に30回くらいまで減って
今では一日に1回出るか出ないかという健康な人と変わらない状態にまでなったよ。
465病弱名無しさん:2008/05/01(木) 13:51:07 ID:1+QIeaXWO

緊張しなければガス出ないものなの?
私、家でも出まくる‥泣
466病弱名無しさん:2008/05/01(木) 14:06:52 ID:FSvLFtcI0
>>464
そうか、詳しい情報ありがとう。
完治おめ!
467病弱名無しさん:2008/05/01(木) 14:49:49 ID:McDJJQf8O
>>466
ありがとう!買う時は恥ずかしいかもしれないが
試してみる価値はあると思うよ!
また覗きに来まーす。
468病弱名無しさん:2008/05/01(木) 16:31:00 ID:aeDvJ3GeO
>>465
誰でも家でもでるよ。
緊張したときに、お腹の調子悪くなってより出るようになる。
私は緊張性だなぁ。それが良くなると少しはいいのかも。
469病弱名無しさん:2008/05/01(木) 16:40:27 ID:caS84JK+O
>>464

そんなもん買えないわ
470病弱名無しさん:2008/05/01(木) 17:00:07 ID:628cPYoJO
>>448
死ね!!
親がこの病気だと子供もそうなる。子供なんか産むな。子供がかわいそう
471病弱名無しさん:2008/05/01(木) 17:02:08 ID:W0EF/xCa0
ここのところ暴言をよく見かけますね。

放置を推奨いたします。
472病弱名無しさん:2008/05/01(木) 17:27:19 ID:McDJJQf8O
>>470
死ねは良くないけど、そう言いたくなる気持ちはよくわかるよ。
俺も親がこの病気で、見事に遺伝した。
しかも親は軽度だが、俺は重度でかなりひどかった…
473病弱名無しさん:2008/05/01(木) 18:45:33 ID:+CCG5RjWO
オレもだ 統計とったら恐ろしい結果になりそうだ
474病弱名無しさん:2008/05/01(木) 20:40:26 ID:AG4jk64IO
今日は腹がボコボコ言いまくってたよ…
早く家帰りたい
475病弱名無しさん:2008/05/01(木) 20:42:42 ID:a93zbP2fO
私も遺伝した…
まだハッキリとは話してないけど
人生プランに子供要らなさそうな人と付き合ってる
476病弱名無しさん:2008/05/01(木) 20:45:49 ID:AG4jk64IO
自分の親もこの病気だった
はっきりと診察した訳じゃないと思うけど、若い頃一分に一回ガスが出たって言ってた事がある
自分はこの病気だって医者に診断された

精神的なものの遺伝なのか、それとも胃腸系が弱い遺伝なのか
477病弱名無しさん:2008/05/01(木) 20:59:07 ID:AG4jk64IO
遺伝ってどれくらいの確率で起こるんだろう
子供もこの病気になったらマジで可哀相なんだが
478病弱名無しさん:2008/05/01(木) 21:05:57 ID:1MjeZTb3O
私の母はしょっちゅう屁こきまくってる、父は何かっていうと下痢してトイレに篭る
私はガスと下痢でIBS
479病弱名無しさん:2008/05/01(木) 21:07:47 ID:zaxDX79C0
>>443
分かる
就活大変 先が思いやられる…
480病弱名無しさん:2008/05/01(木) 22:03:36 ID:O3/D8ns20
これだけいるってことはやっぱり遺伝するんだろうね
481病弱名無しさん:2008/05/01(木) 22:11:56 ID:ntnsR13sO
自分が学生の頃は2ちゃんやパソコンが無かった
だから世界で自分一人だけが原因不明に屁が止まらない奇病だと思ってた
誰にも相談できなくて、だんだん卑屈になって、ついに性格の悪さが原因でおならが出るんだと思い込み始めた(今考えると妄想すぎる)

今、こうして2ちゃんのスレと皆のレスがあるだけで救われています
学生の人、教室は辛いところだけど、体のことで情けない思いや自己嫌悪してる人は一人じゃないよ〜
ここに来てる人はそれを知ってるだけで、何も知らない人よりも孤独ではないよ
482病弱名無しさん:2008/05/01(木) 22:42:07 ID:aeDvJ3GeO
周りに過敏腸なひと居るかもだけど、便秘とか下痢の人では周り気付かないしね。ガス型見ない。
このスレあって良かった。悩みがみんなと似てるのがうれしいね。なごむ〜♪
483病弱名無しさん:2008/05/01(木) 22:45:38 ID:RBE3FZ6+O
自分は、すっごく空腹のときにごはん食べた後と夜横になったとき、ゴロゴロがひどい
みんなはどんなとき?
484病弱名無しさん:2008/05/01(木) 22:50:33 ID:JfvD800yO
自分も夜寝るとき酷い…
ガスが気になって寝れないよorz
485病弱名無しさん:2008/05/01(木) 22:55:45 ID:O3/D8ns20
朝も酷い
486病弱名無しさん:2008/05/01(木) 22:58:27 ID:RBE3FZ6+O
たしかに毎朝起きた瞬間一発でかいのかますな
487病弱名無しさん:2008/05/01(木) 23:40:25 ID:pr8jFi8zO
月曜の朝が一番ヤバい
488病弱名無しさん:2008/05/01(木) 23:43:54 ID:caS84JK+O
いつでもでるよ
489病弱名無しさん:2008/05/01(木) 23:49:02 ID:EkoO56jc0
夜もだけど朝の方がきつい
490病弱名無しさん:2008/05/02(金) 00:42:09 ID:jBEHrHG0O
遺伝するのかな。
将来結婚して子供欲しいって夢あったけど子供がこんな思いするの
は耐えられない。
自分は親に相談できなかったし知らずに辛い思いさせたくないな。
491病弱名無しさん:2008/05/02(金) 05:10:23 ID:YP2IjLhZ0
ちょっと聞きたいんだけど
みんな寝るときの体勢ってどう?
自分は膝を曲げて、肛門科で診察するときみたいな体勢になってることが多いんだけど
この体勢だと肛門が緩みやすくなる気がするんだよねー
あと、自分は早漏なんだけどここらへんも関係あるきがするんですけど
みなさんはどうですか?
492病弱名無しさん:2008/05/02(金) 06:04:02 ID:zoJ3V2/LO
>>491
早濡が関係あるわけねぇだろバカ。
おまえは肛門科より精神科行けドアホ
493病弱名無しさん:2008/05/02(金) 06:38:12 ID:PPt+Vpys0
ガス漏れなら関係ないとも言い切れんだろ
全く原因不明なんだから。
オマエは口を直せ
494病弱名無しさん:2008/05/02(金) 06:45:06 ID:dY6EUn6j0
早漏は関係ないと思うが、男性の場合性器が何らかの原因の可能性はあるかもね。
勃起してる時は肛門が締まるし。
495病弱名無しさん:2008/05/02(金) 07:40:36 ID:EO+jDyfVO
ヤバい……

出ちゃった
496病弱名無しさん:2008/05/02(金) 07:53:31 ID:YP2IjLhZ0
>>492
PC筋(会陰尾骨筋)は、肛門と尿道を8の字型に取り巻く筋肉で、排便、排尿をコントロールするための筋肉です。
1940年代に、A. ケーゲル博士が、尿失禁の改善のために、その訓練方法を提唱し、
併せて、性感を増強する筋肉としても着目され、性機能改善のために、今日でもその訓練は効果的であるとされています。
よく、膣の締まりが悪い女性に対して、排尿を数回に分けてするように指導されることがありますが、それは、PC筋の収縮強度を改善するための対策として意味があります。
しかし、性機能において、機能低下が進んでいる筋肉は、PC筋だけではありません。
また、動かせば動く筋肉ばかりに気をとられていては、機能改善には万全ではありません。


このPC筋を鍛えると射精をコントロールできるんだってよ。
497病弱名無しさん:2008/05/02(金) 12:04:03 ID:st6jSfLl0
>>427
遅レスで完治ではないがノシ
心療内科に行ったのは精神病にかかった後だったから、遠回りしまくったけどね。
坑うつ剤や腸の薬を8年くらい飲み続けてやっと治った。一番酷かった中学時代と全然違うよ。
心療内科は早めに行ったほうがいいよーでも自分に合った先生じゃないと
逆にストレス溜まって悪化するから注意した方がいい。
498病弱名無しさん:2008/05/02(金) 13:03:55 ID:FYqQnydaO
私は屁こきだけど、病気ではなく体質だと医師から言われた。
これが病気じゃなきゃ、過敏性〜と診断受けた人との違いってなんだろ。 数件回っても病気なんて言われたことないや
499病弱名無しさん:2008/05/02(金) 13:45:30 ID:EO+jDyfVO
周り男子に囲まれた…!!
(´;ω;`)
終わった…
500病弱名無しさん:2008/05/02(金) 14:51:21 ID:zoJ3V2/LO
ヤバイ金がなくなった…!!
(´;ω;`)
終わった…
501病弱名無しさん:2008/05/02(金) 15:34:39 ID:4/bLWLoOO
>>482
昔ガス型で今下痢だけど下痢型は臭い漏れがorz
502病弱名無しさん:2008/05/02(金) 16:18:08 ID:Wdj2gMkMO
若者らしい楽しみってカラオケオールとか酒とか夜更かしじゃん。
どれも大好きなのに自重するとか嫌すぎ
でもガス溜まりまくって自滅
あぁ馬鹿ですよ
でも辞められないorz
てか損したくない!
503病弱名無しさん:2008/05/02(金) 19:47:35 ID:hCGQNorgO
私、友達とカラオケとかクラブとか行ったことない。一度でいいから行ってみたいな
504病弱名無しさん:2008/05/02(金) 20:06:36 ID:DjwJ8DCOO
勉強して、行きたい大学に合格できるように頑張ろうかな
体調的にかなり無理があるけど。でもちょっと挑戦してみたいんだ
これじゃ塾には行けないから独学で頑張りたいな。
505病弱名無しさん:2008/05/02(金) 20:28:13 ID:tm7t3a4pO
俺も独学だったよ

てか俺は元からマイペースだから独学の方が良かったかも
506病弱名無しさん:2008/05/02(金) 21:02:15 ID:MKNqXJuiO
GW4日しかないや
507病弱名無しさん:2008/05/02(金) 21:34:27 ID:DDBSiW3FO
家にこもる
508病弱名無しさん:2008/05/02(金) 22:04:22 ID:JrXzzLoZ0
皆もおなかに力入れたら変な音鳴るよな?
509病弱名無しさん:2008/05/02(金) 22:21:38 ID:r00eaP3qO
>>503

一度と言わず何回もいきたいよ
510病弱名無しさん:2008/05/02(金) 22:42:01 ID:FkZHAh9+0
バイトの年下の社員に敬語使う年上アルバイト…
どうやってこれから生きていこう。仕事したいな。
511病弱名無しさん:2008/05/02(金) 23:17:53 ID:eNDma1fDO
一番に学校の図書館に行き、はしっこのあまり迷惑かけなさそうな席に座る!
これで勉強OK
512病弱名無しさん:2008/05/03(土) 07:54:51 ID:t2EXDBBDO

芸能人の石田壱成も
過敏性腸症候群らしいよ!!

513病弱名無しさん:2008/05/03(土) 11:02:10 ID:2JClPRpn0
昨日校外研修でBBQやって腹死んだ
514病弱名無しさん:2008/05/03(土) 12:12:49 ID:ULy2Cnk20
カラオケ、案外大丈夫なもんだよ。
ちょうど友達と一昨日いったんだけど、
気分が盛り上がってるとあんまりお腹のこと気にならない。
トイレ好きな時行けるし。
515病弱名無しさん:2008/05/03(土) 12:52:21 ID:IOL3uZGQO
>>491俺も早漏
516病弱名無しさん:2008/05/03(土) 13:03:57 ID:Jn+xE252O
オナ禁してだいぶよくなった。断食もしようと思う
517病弱名無しさん:2008/05/03(土) 16:36:25 ID:Bm/3eU1PO
思いっきり下してガス出なくなったと思ったら
肛門の辺りから腹鳴りの時の音がしてきた…漏れてるのか
同じような人いませんか?
518病弱名無しさん:2008/05/03(土) 20:20:12 ID:2O2Yfle2O
腹鳴りが恥ずかしいよ
519病弱名無しさん:2008/05/03(土) 21:02:21 ID:Pn5YjGItO
>>515
俺は遅濡_| ̄|○
520病弱名無しさん:2008/05/03(土) 21:32:05 ID:K91Bl8VEO
過敏性腸炎って下痢型、便秘型、交代型ってよく知られてそうだけど、ガスのことはその他の症状に書かれてたりするんだね。
あまり知られなさそう。
しかも下痢とか便秘なら、緊張でお腹弱くなるんだー、って話しやすいけどガスって言いにくいな
521病弱名無しさん:2008/05/04(日) 00:13:30 ID:DxFgubIHO
>>516
オナ禁ってなに?
522病弱名無しさん:2008/05/04(日) 00:21:05 ID:+GnGIu1Y0
オナニーを我慢する禁欲プレイ
523病弱名無しさん:2008/05/04(日) 12:41:32 ID:RRvwYPj6O
すごい晴れなのに気分は沈みますね。
ところで、みんなはmixiとかやってますか?
524病弱名無しさん:2008/05/04(日) 13:21:25 ID:xlV085XDO
軽い気持ちでROMった自分が馬鹿だった…orz
こんなに多くの人が深刻に悩んでいるとは思ってなかった。

自分は交代型を自力で改善したらガス型に移行したようだ。どーにかならんもんかとROMったけど、根本的な治療法は無いってことね。
525病弱名無しさん:2008/05/04(日) 13:47:21 ID:aaT2GZ3/0
まぁあんまりスレの雰囲気を真に受けなさんな
それぞれ困ってる度合いに幅あるから
526病弱名無しさん:2008/05/04(日) 14:33:52 ID:lPMmK/SB0
>>517
あるよ。

あれって、出てるのかなあ? 多分出てるんだよね。
実感無いのに出てしまうっていう恐怖、耐え難いよ。
527病弱名無しさん:2008/05/04(日) 16:53:19 ID:3Zgh0/RcO
完全に治らなくていいけど人に迷惑かけないくらいになりたい。
528病弱名無しさん:2008/05/04(日) 17:45:36 ID:GjLlfqovO
GWでも家にいるよね?
529病弱名無しさん:2008/05/04(日) 17:52:26 ID:lPMmK/SB0
外行くのは怖いよ。
本屋は五分が限界だね。
ご飯食べに行くこともできない。

ネットと読書と音楽と、憂鬱になってふてねするだけ。
530病弱名無しさん:2008/05/04(日) 18:07:02 ID:HZrnjWX6O
遊びに行きたいな〜

家にいるのも飽きた

バイトの面接行ったのに連絡来ねえし

志ねよ
531病弱名無しさん:2008/05/04(日) 19:38:40 ID:eprWxMYvO
>>526
同じ人いたー
怖いよね…はっきりしないと余計不安になる

取りあえず下剤で出し切るようにしてるけど、人込みが怖すぎる…orz
532病弱名無しさん:2008/05/04(日) 21:29:33 ID:Eg7udCqiO
相変わらずガスは溜まるけど逆流音がしなくなった。量が少し減った。一時的なものなのかなぁ
533病弱名無しさん:2008/05/04(日) 21:54:13 ID:3Zgh0/RcO
わざとしてるわけじゃないのにね、悪者扱いイヤだ
534病弱名無しさん:2008/05/04(日) 22:12:32 ID:t+0RVhoOO
はじめてこのスレ来ました。
家では困るくらいすぐプースカプースカおならが出ます。外出中はあんまり出ない(てゆうかおならしたくなったら我慢→トイレで)
今まで特に問題意識もなかったけどこれって病気なのかな… 便通は基本普通。たまに便秘や下痢もするけどそんなに深刻にとらえてないです。ちなみに専業主婦してます。
535病弱名無しさん:2008/05/04(日) 22:18:31 ID:xbUOoL0i0
>>534
何とも言えない
一日にどれくらい出ますか?
536病弱名無しさん:2008/05/04(日) 22:36:01 ID:t+0RVhoOO
おならはひどいときは1、2分感覚くらいで出ます。出る前におなかがグルグルしてふくらむ感じがあります。排尿の度におならもします。
でも我慢しようと思えば我慢もできます。(学生の頃は授業中は我慢してトイレで出してました)今まで人前で我慢できずにしてしまった経験はないです。
鼻炎持ちで口呼吸だからかな…
537534:2008/05/04(日) 22:55:52 ID:t+0RVhoOO
というかココ学生さん用なんですね。知らずに書き込んでしまいました。
でも社会人用よりこっちの方が賑わってますね、
538病弱名無しさん:2008/05/04(日) 23:08:08 ID:3Zgh0/RcO
病気ってなった人にしかわからんなー
我慢しろって思われてるだろうけど、我慢の限界がみんなの数倍早いもので
539病弱名無しさん:2008/05/04(日) 23:14:46 ID:ulkLt15NO
本当死にたくなるよね
540病弱名無しさん:2008/05/04(日) 23:15:49 ID:eprWxMYvO
ねー
家でも寝てる時に出るのが怖くて窓全開で換気しながら寝てるよ…
気が抜ける時がない
541病弱名無しさん:2008/05/04(日) 23:45:33 ID:9UwevDid0
こないだ偶然、病気が一番酷かった時の時代の知り合いに会った(っていうか原因になったグループの一人)
向こうはゲラゲラ笑ってたけど、自分でもびっくりするくらい何にも心が動かなかったな。
「ふ〜ん、まだ馬鹿なんだ」くらい。

まだまだトラウマでたまにうなされるけどwなんかこうやって生きていけるんだなっとふと思ったよ。
542病弱名無しさん:2008/05/04(日) 23:58:56 ID:DxFgubIHO
>>537
本来はここは学生専用なんだけど
学生スレに居座りたい社会人が、ここは学生専用じゃなくて社会人も学生も両方OKなんだよとか言いだしたもんだから
社会人スレの住人がほとんどこちらに来てしまった。
543病弱名無しさん:2008/05/05(月) 00:08:27 ID:J+FWRiay0
>>536
なんとも言えないけどもしかしたらこの病気かも
一度消化器科等にかかってみるのが一番かと
544病弱名無しさん:2008/05/05(月) 00:50:05 ID:MtIzwhqIO
>>540

私の部屋臭いよ…
545病弱名無しさん:2008/05/05(月) 00:50:54 ID:iMFaz0rLO
>>523
やってますね
546病弱名無しさん:2008/05/05(月) 01:28:48 ID:+mOXK2+bO
大検受ける人居ますか?また受けた人居ますか?
別室での受験って一人部屋ですか?
結構重度なんで別室じゃないと集中できない。
人に囲まれて受験すること考えただけでも冷や汗は出るわ、ガスは溜まるわ……辛いよ…
547病弱名無しさん:2008/05/05(月) 01:34:36 ID:O7mydwi10
>>542
学生専用って頭おかしいんじゃない?
もともと学生の書き込みが嫌な社会人が分離してスレ立てただけで、
ここのスタンスは何も変わってないんだけど。
社会人の書き込みが嫌なら学生専用のスレを立てて分離するのが筋。
548病弱名無しさん:2008/05/05(月) 01:51:14 ID:rzJzFPd0O
>>547
社会人の書き込みが嫌なんて一言も言ってないんだけど。
頭がおかしいのはおまえだろ?
学生のスレに居座りたいからって詭弁を言わないでほしいね。
549病弱名無しさん:2008/05/05(月) 01:53:07 ID:rzJzFPd0O
>>547
大体いきなり頭おかしいとかよくそんなこと言えるよな。
おまえみたいな人間は一生この病気治らないな。
550病弱名無しさん:2008/05/05(月) 01:53:20 ID:O7mydwi10
>>548
学生専用スレとか言ってる人一人しかいないんだけどw
妄想もたいがいにね。
自分でスレ立てて一人で「学生専用スレ」に閉じこもってて。
551病弱名無しさん:2008/05/05(月) 01:54:11 ID:O7mydwi10
実際どう考えても頭おかしいw
552病弱名無しさん:2008/05/05(月) 01:57:28 ID:tAHzEUFlO
粘着…
553病弱名無しさん:2008/05/05(月) 01:58:43 ID:rzJzFPd0O
>>550
ずいぶん前に話し合いの結果学生専用スレになったんだよ。
おまえみたいな人間は多分友達もいない引きこもりなんだろうなw
一生学生のフリしてこのスレに居座ってろよ〜
554病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:01:40 ID:O7mydwi10
話し合いって自分一人で言ってるだけじゃんw
そういうの話し合いじゃなくて妄想と言います。
自己紹介お疲れさん。
555病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:03:30 ID:rzJzFPd0O
>>551
何このキチガイw
絶対脳が腐ってるだろw
556病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:05:22 ID:O7mydwi10
話し合いしたとか妄想を語り出して独りよがりを
通そうとしてる最悪な人が何言ってるんだか。
どうしようもないねコレw
557病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:05:24 ID:rzJzFPd0O
>>554
おまえ馬鹿だろ?
話し合いってのはこのスレの初期の頃を言ってんだよドアホ。
日本語もわからないのかw
558病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:07:12 ID:rzJzFPd0O
>>556
何こいつ…一人で勝手に話作って勝手に終わらせようとしてるよww
頭バグってるなw
559病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:07:40 ID:O7mydwi10
馬鹿はよく馬鹿って言葉使いたがりますねw
じゃあ過去ログでも引っ張ってきたら?
人のみの脳みそがあるならw
560病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:10:24 ID:rzJzFPd0O
人のみのってなんだよwwやっぱり日本語もわからないのかw
自分で過去ログ探してこいよ。最初に否定したのはおまえなんだからなお馬鹿ちゃんw
561病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:13:34 ID:O7mydwi10
はい、立証責任も果たせないどうしようもない脳の持ち主だと分かりましたw
勝手に断定して、それを否定したければ証拠を持って来い?
悪魔の証明ですか?
せいぜいタイプミスで喜ぶくらいの精神年齢。
妄想を根拠に独善的になるのも納得。
562病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:17:44 ID:rzJzFPd0O
>>561
はいはい詭弁お疲れさま。立証責任があると考えてる時点でおまえは精神年令相当低いなw
人の言ってる言葉がわからない。わからないのでとりあえず詭弁を考えだす。
おまえは反抗期の中学生かww
563病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:25:40 ID:O7mydwi10
こうやってまともに根拠も示せず、反論も出来ないと茶化して誤魔化すお粗末さw
幼稚園児じゃないんだから・・・。
とりあえず詭弁と言えばどんな理屈もごり押し出来るとか考えてるのかな。
正論を示せて初めて詭弁を証明出来るんですが。

実際はただ幼稚な人が暴れてるだけ。
そんな過去ログ無いからね。
過去ログではこの幼稚な人が社会人専用スレがあると言ってるだけ。
それを話し合いと言っちゃう頭のおかしな人。
564病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:30:13 ID:rzJzFPd0O
何でもかんでも妄想と言えばすむと思っている幼稚な人間w
暴れてるとか言ってる時点で論点を完全にずらそうとしているのが見え見え。
妄想と反論本当にお疲れさまですww
565病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:32:34 ID:O7mydwi10
まともに根拠が示せず「ここは学生専用スレ」と一人で言ってるだけの哀れな人がもう何言っても。
妄想で無いなら該当する過去ログを貼ってくれば解決する問題でしょ?
論点は始めからそこだけだよ。
その「話し合い」というのを。
566病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:37:01 ID:rzJzFPd0O
何故ケチをつけた人間ではなく、ケチをつけられた人間がわざわざ探してやらないといけないのか?
まずここからおかしいw
俺の発言に対して最初にそれはおかしいと言いだしたのは
おまえなんだからおまえが探してくるべきだろう。
根拠と妄想しか言えない人間が反論してもな〜ww
567病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:41:41 ID:O7mydwi10
おかしいのは自分の頭でしょ。
ケチつけたのつけないだのってそこは論点じゃないんだけど。
一人で「ここは学生専用スレだ」と主張してる人間に対して
その根拠を求めたっていうのが実際のところね。
ところがその人は立証出来ずに、逆に相手に証拠を求めるという
悪魔の証明を突きつけて、レベルの低い発言を繰り返すだけ。
何て言うかね、これはひどいって言葉がしっくりくる。
568病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:47:24 ID:O7mydwi10
この人が言う「話合い」は存在しないけど、
このスレに関する話し合いっぽいログなら少し前にあるね。

ID:hIvxLXswO

このIDの前後の話がそれ。
569病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:50:47 ID:rzJzFPd0O
出た出たw
おまえのおかしいのは自分の頭って台詞と悪魔の証明聞き飽きたよw
他の台詞ないの?
明らかに自分に有利な方向に論点を導こうとしている。
自分が不利になると頭がおかしい。妄想。悪魔の証明。
おめでたい奴だなw
最初に反論をした者に立証責任が発生するのは当然なのに
訳のわからない事を言いだして論点の転換。もう救いようがないね。
570病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:58:12 ID:rzJzFPd0O
俺はそろそろ寝ないといけない。嘘つき呼ばわりされて終わるのは納得いかないので、またこの議論は後日しよう。逃げたと思われても困るしな。それじゃ失礼する
571病弱名無しさん:2008/05/05(月) 03:04:17 ID:O7mydwi10
これは・・・言葉を解さない人っていうか・・・あるのは攻撃性だけというか・・・。
とにかく何か言い返せばいいってものじゃないと思うんだけど、言っても無駄かな。

>最初に反論をした者に立証責任が発生するのは当然なのに

そうですか。それはよかったですね。
でも現実の世界では、立証責任というのは荒唐無稽なことを言い出した人間にあるんですよ。
あるものをあると証明することは出来ても、無いものを無いと証明することは出来ないからです。
相手を悪魔認定して、違うと言われると、悪魔でないと言うならその証拠を見せろという、
そういう滅茶苦茶な論法を悪魔の証明と言います。
あなたの世界ではそれが常識として成り立ってるらしいですが・・・。

もう無駄っぽので寝ます。
572病弱名無しさん:2008/05/05(月) 03:17:59 ID:XRosa8ci0
くだらねえ
ほんと人間て他人を罵ること馬鹿にすることが好きなんだな…
皆くたばってほしい
573病弱名無しさん:2008/05/05(月) 03:41:23 ID:+mOXK2+bO
余裕がない人ばかりなんだよ(^-^)v
この板に居るってことは同じ病気を患っているのだから、
争い事とか辞めようよ。
574病弱名無しさん:2008/05/05(月) 04:20:47 ID:Ca4sSQHGO
>>573
いいこと言った!
575病弱名無しさん:2008/05/05(月) 06:15:33 ID:0E+G6133O
学生専用ならそれでもいいけど、ちゃんとスレタイに書けば糞みたいな争いはなくなるんじゃないの??w
576病弱名無しさん:2008/05/05(月) 07:19:29 ID:a4RKZN/LO
言い合いはよそでやってくれ

このスレはお前ら二人のものじゃないんだよ
577病弱名無しさん:2008/05/05(月) 07:54:54 ID:dL0rkbewO
学生専用なんてどこにも書いてないぞ?同じ病気なんだし誰がきたっていいじゃないか。なんでそんなにこだわってるのか訳わかんないよ
578病弱名無しさん:2008/05/05(月) 08:07:19 ID:2UI8z4Y+0
>>577
全くその通り。
てか学生専用なんて騒いでる奴は多分一人だけ
579病弱名無しさん:2008/05/05(月) 08:11:55 ID:Lt3iBiOG0
ドライフルーツのイチジク食べたら下痢は治まった
今度は便秘気味になってきた
580病弱名無しさん:2008/05/05(月) 08:12:19 ID:QPc3/q6g0
社会人/学生じゃなくて、悲嘆派/OFF会したい派でわけようぜ。
学生、OFF会したがる奴多すぎ!
581病弱名無しさん:2008/05/05(月) 08:14:16 ID:QPc3/q6g0
>>580はジョークだから、あんまり真剣に受け取らないでね。

便秘でなる人もいるだろうけど、出し切った感のある時でもなるよね。
なんか、出し切ったスペースにガスが入り込んだ感じでさ。

出し切った時って、自宅なら問題ないのに、外に行くとダメなんだよな。
582病弱名無しさん:2008/05/05(月) 09:30:29 ID:J+FWRiay0
寝っころがった時ってお腹がゴロゴロいってて恥ずかしい
583病弱名無しさん:2008/05/05(月) 12:31:41 ID:XxkOio+zO
病気のこと、いくら打ち明けてもやっぱり人前でガス出ちゃうことは、よく思わないだろうな。
我慢してトイレでしろ、って言うんだろう。もうすでに必死だけど。
584病弱名無しさん:2008/05/05(月) 12:40:55 ID:lOhNSlXk0
友達に症状のこと告白した人に聞きたいんだけど、友達はどんな反応だった?
友達の態度が急変したらと思うと恐ろしくって告白できない。
でも隠している限り本当の友達とはいえないような気がする。
585病弱名無しさん:2008/05/05(月) 13:06:36 ID:Ca4sSQHGO
私今まで6人くらいに話したよ。
1人は同じ過敏性で(相手は軽度)話しが合う。
あとは、あんまり深く理解してない。
そうなんだって言ってくれたけど本心は謎。
ドン引いてた人はいなかった…かな?表面上
あんまり詳しく話すんぢゃなく、「ガスがお腹にたまってすぐ痛くなっちゃって、ゴロゴロいうけど気にしないでww」って感じで
586病弱名無しさん:2008/05/05(月) 14:39:56 ID:3EyQ8rmzO
あー後ろの人にすごい鼻すすられまくってる
こなきゃよかったな
587病弱名無しさん:2008/05/05(月) 15:30:46 ID:iMFaz0rLO
どこに??
588病弱名無しさん:2008/05/05(月) 15:36:50 ID:LHaza3af0
俺は呼吸法やるようになってから調子良くなったよ。
ただ呼吸法やらないでいるとまたすぐに調子悪くなっちゃうけど…。
589病弱名無しさん:2008/05/05(月) 16:06:57 ID:IFA1r/7IO
ようは自律神経の問題なんだろうけど…
寝不足だとガスがほんとやばい

親に相談したが理解されず笑われた

590病弱名無しさん:2008/05/05(月) 17:13:46 ID:U8A8pvjD0
学生専用にしたいなら
スレタイやテンプレに入れなきゃな
ごちゃごちゃ言ってないで好きに作ればいい
591病弱名無しさん:2008/05/05(月) 18:45:33 ID:5T3TFd9XO
だから学生専用とか社会人専用とかより過敏性の話しろや

592病弱名無しさん:2008/05/05(月) 18:48:27 ID:OFwvb+s70
最近常時お腹が下って、しかもガスが漏れてるっぽい
肛門の辺りが熱い感じがする
止めようと思ってもどうにもならない
目の前で嫌がらせされて以来悪化したよ
ストレスで悪化するってのは確かだよね
593病弱名無しさん:2008/05/05(月) 18:49:51 ID:J+FWRiay0
なるべくげっぷで出すようにしてる
とりあえず体内に空気を溜めない
594病弱名無しさん:2008/05/05(月) 19:07:27 ID:8/qWcvczO
ゲップの出し方教えて
595病弱名無しさん:2008/05/05(月) 19:15:30 ID:J+FWRiay0
>>594
胃の辺りから押し上げて吐くような感じ
空気が移動してるのが分かる
596病弱名無しさん:2008/05/05(月) 21:14:50 ID:IFA1r/7IO
>>593
ほんと 嫌がらせされてトラウマだよ…
おれも漏れてる気がしていたが
(肛門熱くなったりするし)

親は「全然匂わん」っていう
(もしや!?と思った時も)

つまりは
自己暗示かけちゃってるようだよ
周りの嫌がらせなどにより

オレはガス漏れしてないから(決定)
屁が出そうな時以外は平然としてる

(ガス漏れしていません!って自分に暗示かけてる)
597病弱名無しさん:2008/05/05(月) 21:15:39 ID:IFA1r/7IO

すまん>592
598病弱名無しさん:2008/05/05(月) 21:24:58 ID:XxkOio+zO
ガスが出そう、ってのがわからないのが問題なんですが、椅子の座り方が悪いのかな?
常におしりとか足とかの下半身に意識して力入れたらいいのかな?
599病弱名無しさん:2008/05/05(月) 21:25:16 ID:RSCANR2LO
藁にもすがるような気持ちで腸洗浄試してみたよ。
まだ1回しかしてないんでスッキリとはいかなかったけど、毎日やったら効きそうな手応えは感じた。
浣腸と違って冷や汗かくような腹痛も起きないし、想像してたよりずっと楽。
上のレスで腸を傷付けるおそれがあるって書いてた人がいたけど、専門医はそれを否定してるし。
ネックなのは専用のコーヒーが一本300円近くもすることか…。
効果が出てきたらまた報告するよ。
600病弱名無しさん:2008/05/06(火) 07:17:34 ID:jCcxpGQi0
ついに明日からまた学校・・・・
601病弱名無しさん:2008/05/06(火) 08:08:21 ID:hDZPNM92O
>>599
報告待ってるよ
602病弱名無しさん:2008/05/06(火) 08:31:00 ID:/CVgTcnb0
みんなおはよう
休みの人は、明日以降のことは置いといてしっかり休もう
603病弱名無しさん:2008/05/06(火) 09:12:43 ID:CwUqRKkWO
学校潰れろ
明日は最後まで嫌な授業だらけだ
604病弱名無しさん:2008/05/06(火) 09:41:32 ID:JfNTzFU/O
親を潰したい
わけわからず勉強させられてなぜか中学受験することになってた。生きてて何の楽しみもなかったあの頃に発症。
ひどくなるのも親の怒り具合に左右された。
もういい大人だし一人暮らしくらいさせてほしい。
社会人になったら離れたい。
605病弱名無しさん:2008/05/06(火) 09:52:35 ID:Y2kiNHqcO
>>604親は君のためを思ってやってるんだよ大人になった今、何人の人が勉強しとけばよかったと後悔してることか…
606病弱名無しさん:2008/05/06(火) 11:13:46 ID:ORDCgDAN0
げっぷがでにくいのは共通みたいですね。どしてかな。
607病弱名無しさん:2008/05/06(火) 12:14:10 ID:6UFXFpuyO
>>605
「勉強しとけばよかった」確かに後から思うね。
でも、未来も大事だけど今も同じくらい大事なわけで…>>604が今この症状で凄く苦しんでいるのに「親の気持ちを理解して、自分のために我慢して勉強しろ」とゆー言いぐさはいかがなものか…

>>604が壊れちゃ未来もへったくれもない。
お前みたいのは出来れば人の親にはなって欲しくない。
608病弱名無しさん:2008/05/06(火) 12:41:52 ID:FYf7+9xGO
親のせいとは限らないし、一人暮しはまったく関係ないな。一人暮ししたいなら働け。
609病弱名無しさん:2008/05/06(火) 13:02:08 ID:/CVgTcnb0
>>604はいま何歳なの?
子供の頃って責任はないけど自由もないから
辛い場合もあるよね
610病弱名無しさん:2008/05/06(火) 18:19:48 ID:56TTDtXPO
>>608
読解力ないなら黙ってろ
611病弱名無しさん:2008/05/06(火) 18:21:01 ID:93iTc+LAO
皆さん、握りっ屁をしてみてください。そして手を擦ってみて。私いつも油ついてるみたいに掌ツルツルするんだけどこれって普通?たまに掌テカッてるし。私だけ?
612病弱名無しさん:2008/05/06(火) 18:30:50 ID:0FXrnnXkO
>>608
死ねカス!!
613病弱名無しさん:2008/05/06(火) 18:53:02 ID:/CVgTcnb0
>>612
ちょw過剰ww
614病弱名無しさん:2008/05/06(火) 20:49:00 ID:wnSm2Bu+O
私は授業中だけなんです。それ以外、家やバイトなどでは殆ど出ません。
学校でもストレス溜まるような事もないのになんででしょうか。
すごく嫌です‥
615病弱名無しさん:2008/05/06(火) 22:16:55 ID:YzuLVLXzO
明日からまた地獄か…
616病弱名無しさん:2008/05/06(火) 22:27:10 ID:fiyuwWuR0
どうしよう明日行きたくない
617病弱名無しさん:2008/05/06(火) 23:26:29 ID:ccq7oG47O
不安におそわれるんだ
618病弱名無しさん:2008/05/06(火) 23:42:50 ID:tFh+heS+0
>>614
自分と一緒だ。自分がそうだったんだけど、あんまり考えすぎると無限ループに入るから
気にしすぎないのが一番いいと思う。

もうずっと新しく出会う人、誰と会っても何も感じない。
なのに昔の友達とかはすごく会いたくなってしまう。自分から遠ざかったのに。
本当記憶消してほしい。
619病弱名無しさん:2008/05/06(火) 23:58:33 ID:0FXrnnXkO
キツイ事言うかもしれないけど
学生の頃からそんなんじゃ社会で生きていけないよ。学生は何かあってもある程度は先生や親が守ってくれるけど
会社じゃ誰も助けてくれない。ガスの事で上司や先輩から嫌がらせ受けても
自分でなんとかしないと。何かされたり言われたら
3倍返しするくらいの気の持ちようじゃなきゃ就職厳しいかも。
620病弱名無しさん:2008/05/07(水) 01:51:55 ID:uJodAQGFO
BBQでいい肉食べたら大変なことになった…
はは
いい肉だったな〜
油が甘くて肉汁たっぷり
621病弱名無しさん:2008/05/07(水) 06:22:07 ID:EuACzlZp0
確かに大学生はそうかも。
でも高校生や中学生って一番辛い時期じゃないかと思う。
陰口なんかは誰も守ってくれないよ。
622病弱名無しさん:2008/05/07(水) 07:49:09 ID:SfDCINzNO
腹鳴りが止まらない。空腹満腹関係なく腹が鳴り続ける。マジ恥ずかしい…
623病弱名無しさん:2008/05/07(水) 08:59:27 ID:4yvHyhuUO
腹鳴り恥ずかしいだけじゃ言い表わせないよ。マジうるせー、って言われると何とも言えない。
明らかに生理現象だし、そもそもガスみたいに我慢する、ようなもんじゃないしさ。
ガスで言われるのは辛いけどわかるし。腹鳴はスルーしてほしい
624病弱名無しさん:2008/05/07(水) 09:18:23 ID:u+9LXbu5O
>>618さん
やっぱり考え過ぎてるからなんですかね。授業中=ガスが出るみたいに思ってるのも良くないですよね。
友達は大事なので離れたくないです。でも嫌われたくないので‥。

今日も1日頑張ります。皆さん、頑張りましょう。
625病弱名無しさん:2008/05/07(水) 09:28:32 ID:i7EmsdIsO
みなさん学校行った?
626病弱名無しさん:2008/05/07(水) 09:40:55 ID:u+9LXbu5O
行ってますよ(´`)
627病弱名無しさん:2008/05/07(水) 10:57:34 ID:1DzpsYZmO
出ないと思っても出るんだもんなあ…なんかもう悲しみにも慣れてきた…はあ
628病弱名無しさん:2008/05/07(水) 11:49:33 ID:3ArIl+qNO
腸洗浄について追加報告。
2回目は結構溜まってたものが出た感じで、下腹部が凹んだ。
排泄時の辛さは、軽い下痢の時と同じくらい。もうやりたくないとは思わない。
便秘気味でお腹が張ってる時には凄くいいんじゃないかな。
排泄し終わるくらいに奥に溜まってたガスが沢山出て楽になるよ。
ただ20〜30分くらいはトイレに篭ることになるので、時間に余裕のない時は出来ないと思った。
朝早く出掛けなきゃいけない人は夜のうちに済ませた方がいいね。次の日の朝は少量の軟便が普通に出る。
ちょっとお腹緩いような感覚はあるけど、便秘でいつガスが出るかとハラハラするよりはいい。
普段から下痢気味の人にはいいのかどうかはまだ分かんないなー。
629病弱名無しさん:2008/05/07(水) 12:05:23 ID:y7kNGUOTO
>>619
3倍返しができずニートになってしまった自分が通りますよ〜
どうせIBSでまともに仕事して働くなんて難しいんだから、今から学生脅すような事言うなよ〜
630病弱名無しさん:2008/05/07(水) 12:33:18 ID:uJodAQGFO
三倍返しできたら
こんな屁ばっかでるやつにはならなかったかもな…
昨日からromanticが止まらない …
631病弱名無しさん:2008/05/07(水) 12:44:18 ID:2Lbo3lrnO
お前らの三倍はオナラが出るわ
632病弱名無しさん:2008/05/07(水) 12:46:57 ID:fXS37TRKO
今から授業にいってくる自分に一言くれ
633病弱名無しさん:2008/05/07(水) 12:59:50 ID:f2JKIqlaO
学校休んだけど
ガス止まらん
634病弱名無しさん:2008/05/07(水) 13:21:13 ID:bgGkIxxaO
断食二日目なのにガスが出る
力が抜けてるから我慢も踏ん張るもできずガスたれながし状態…
635病弱名無しさん:2008/05/07(水) 13:23:38 ID:kSaGNoDYO
>>632

偉いよおまいは勇者だ
636病弱名無しさん:2008/05/07(水) 13:24:51 ID:y7kNGUOTO
>>632
御冥福を祈ります
637病弱名無しさん:2008/05/07(水) 13:34:11 ID:8+RGVorp0
久しぶりにこのスレのぞいたら
改めて、心にもくる病気なんだと思った。
私も高校の時発病して10年、学生の時が一番辛かったなあ。
でも何とか乗り気って欲しい。
社会に出たら、病気なんて気にしてられないくらいに
自分を忙しくしてしまえばいい。
私は営業で一人で車で回る仕事して、おならしほーだいw
仕事も忙しくておならなんて気にしてられないくらいだった。
それはそれで辛いけど、気分的にはかなり楽になって
大勢人がいる場所でも改善されたように思う。
やっぱり”気にする”って事が症状を悪化させる要因であるのだと実感した。

暴飲暴食をしない、睡眠をとる、とか
それなりに生活に規制は出てくるけれど、健康を考えると
体には良いことばかりだし。
今はビールが飲めないのが辛いな…
638病弱名無しさん:2008/05/07(水) 13:44:28 ID:y7kNGUOTO
まあ軽度の人はなんとでも言えるよね。
639病弱名無しさん:2008/05/07(水) 14:32:20 ID:fXS37TRKO
ただいま
なんとか持ちこたえたけど後ろの席の人が途中消えて不安になった 
自分では大丈夫とかんじてても臭かったのかな
640病弱名無しさん:2008/05/07(水) 15:10:26 ID:/3owG4L9O
限界超えたかも。
641病弱名無しさん:2008/05/07(水) 15:22:59 ID:4yvHyhuUO
小規模な塾に行ってた頃。自分が午前中、授業受けた一部屋に昼休み入り直してみると、とにかく異臭がする。気持ち悪いくらいに。
重症だったあの頃はほぼ垂れ流し状態だったし、自分がいるだけで騒ぎを作れることが悲しかった。
行き場なかったし、毎日異臭作ってたなー、そんな二十歳だった。
642病弱名無しさん:2008/05/07(水) 17:09:06 ID:i8b2rW5hO
この頃凄く調子悪くてそれでも今高3で来年就職だから頑張って学校行ってる。
ガスが毎時間出てもう友達と話すどころじゃない。ガスの事が頭いっぱいで話題とか出せずに沈黙。今日ついに『この頃暗くなったね』と言われてしまった。もうどうしたらいいんだろう。症状が出る前に比べるとすっかり内気になった気がする。
643病弱名無しさん:2008/05/07(水) 17:39:37 ID:4yvHyhuUO
過敏性〜の人は周りに結構いることがわかった。
ただ下痢型や便秘型で、ガス型はみたことない。
644病弱名無しさん:2008/05/07(水) 18:18:46 ID:AujIQYfeO
俺ってガス漏れてる?
645病弱名無しさん:2008/05/07(水) 18:24:30 ID:y7kNGUOTO
もうあれだよ開き治っちゃいなよ。
もうそれしかない。臭いと言う人間=鼻がおかしい。自分をガスの事で馬鹿にする人間=キチガイ。
で、ガスの事で自分を笑ったらそいつの持ち物を隠しちまえwww
全部相手が悪い!全部周りに問題がある!
そう考えて生きていこう!
646病弱名無しさん:2008/05/07(水) 19:34:19 ID:EuACzlZp0
今日我慢できずにコーラ飲んじゃった
やば
647病弱名無しさん:2008/05/07(水) 20:04:54 ID:kSaGNoDYO
>>643

確かにガス型ってみないかも
648病弱名無しさん:2008/05/07(水) 21:39:55 ID:zrYgu3Hh0
うおおお腹がゴロゴロ言ってる
649病弱名無しさん:2008/05/07(水) 22:15:08 ID:f2JKIqlaO
今日病院でおなら
止まらんくて焦った

これが授業中だったら…
死んでたな
650病弱名無しさん:2008/05/07(水) 23:10:57 ID:zrYgu3Hh0
今日は調子悪かった
両隣の子に聞こえただろうな
651病弱名無しさん:2008/05/07(水) 23:19:54 ID:/3owG4L9O
膣からガスが出ます。
652病弱名無しさん:2008/05/08(木) 00:51:17 ID:qYCTtNt7O
最近この病気になったみたいなんですが治るんですか?
653病弱名無しさん:2008/05/08(木) 04:58:42 ID:vKGVey9SO
無り
654病弱名無しさん:2008/05/08(木) 05:08:37 ID:T/ZhAKy0O
うわああああああ
655病弱名無しさん:2008/05/08(木) 05:39:03 ID:0uv2ZIoHO
地震あったね。避難所生活になったときのことを考えて、地震があっても逃げないと決めている。地震より避難所が怖い
656病弱名無しさん:2008/05/08(木) 06:43:13 ID:Wh5b0pVZO
>>655
俺もだ
テレビで避難所がたまに映ってるけどまさにすし詰めだもんな

あれは無理だ
657病弱名無しさん:2008/05/08(木) 08:41:00 ID:6vS2sxXDO
私も非難所見てはあれはやってけないっておもう。
しかもトイレ共同でしょ。臭い家族って思われる。災害はいろんな意味で怖い。
658病弱名無しさん:2008/05/08(木) 13:59:15 ID:4AY6BEMpO
地震も迷惑だが、そのあとの放送はもっと迷惑。
深夜の2時近くにデカイ音で
「先程比較的大きな地震が発生しました。地域の皆さん火の元に注意して慌てず落ち着いて行動しましょう。」
近所迷惑考えろよまったく。おかげで寝不足でガス出まくりだよ。
つーかあんな放送したら逆に混乱するだろうに。
659病弱名無しさん:2008/05/08(木) 14:51:33 ID:yak3vU/3O
寝不足じゃなくてもガスが溜まる。
一体何なんだ
660病弱名無しさん:2008/05/08(木) 15:10:37 ID:4AY6BEMpO
>>659
失礼な奴だな!俺だって寝不足じゃなくてもガスはたまる。
ただ、寝不足の時は特にひどいと言ってるんだよ!
死ねクズが
661病弱名無しさん:2008/05/08(木) 15:47:24 ID:8HfHDkkc0
wwwwwwwwwwwww
662病弱名無しさん:2008/05/08(木) 16:00:05 ID:ixllutB10
学校がつらくて卒業するためだけに学校通って1年休みたくて勉強せず浪人
中学から進路はなぜか薬学部だと決めてたが薬局とかの薬剤師なら自分にあってるし楽そうだからだった
でも本当にそれでいいんだろうかと思い出した
病気はどうせ治らないから自分が大学ちゃんと通いきれるか分からない
うまくいって薬局で働けば苦しい思いせずに生きれるだろう
でも薬を作るほうに行けばこの病気に効く薬を作る努力はできるかもしれない
甘えなのは分かるけど自分の意思で薬を作る環境が得られるとこまでいけるのかとかどこの大学や企業がそういう研究してるか誰か知ってたら教えてもらいたいです
663病弱名無しさん:2008/05/08(木) 16:06:32 ID:ixllutB10
我ながらきもい文書いたな
きもいと思っても無視してくれ
664病弱名無しさん:2008/05/08(木) 16:17:12 ID:yak3vU/3O
>>660

おまえがしねば
665病弱名無しさん:2008/05/08(木) 17:21:03 ID:P9/gdVGI0
>>660
なんでそこでケンカになるんだw

>>662
改行と読点をもう少し使えば…どうでもいいか

東北大がIBSの研究をしてるとは聞いたことがある
どうせ対象にしてるのは下痢型だろうが
薬のことはワカンネ
666病弱名無しさん:2008/05/08(木) 17:29:41 ID:4AY6BEMpO
>>664
おまえが死ね!!!
667病弱名無しさん:2008/05/08(木) 17:49:28 ID:zuR8+lFq0
またこいつか
668病弱名無しさん:2008/05/08(木) 18:14:11 ID:Wh5b0pVZO
今から髪切ってくる
これも俺にとっちゃ一大イベントだ・・・
669病弱名無しさん:2008/05/08(木) 18:30:15 ID:2JA1Q0K10
お腹に力入れたら胃の辺りだか腸の辺りゴォォォォって凄い変な音が鳴る
670病弱名無しさん:2008/05/08(木) 21:20:59 ID:uLLeOAjOO
東北大には頑張って欲しいね
IBSのメカニズムを解明して欲しい
薬の研究は大学院行って修士とらないと無理って聞いたことあるな
671病弱名無しさん:2008/05/08(木) 22:10:14 ID:6vS2sxXDO
辛いだろうけど薬の研究頑張ってほしい。おそらく何の職に就こうと、その過程で周りから臭いと言われるのは変わらない。
じゃあ、やりたいもののために学校に行ったほうがいい。
進学校でもそうじゃなくても、臭い人を非難する人、しない人がいるのは同じなんだから。
672病弱名無しさん:2008/05/08(木) 22:57:00 ID:FrF0BJ2a0
硫化水素の件を聞くとビクっとする
673病弱名無しさん:2008/05/08(木) 23:38:41 ID:pg/8HFez0
ここはじめてきました。
高2デス。

ウチガスメディックつかってます。
効果はよく分かりませんwww
でもなんか安心しますv
674病弱名無しさん:2008/05/09(金) 00:28:12 ID:E7ggDdAeO
ブスコパンって服用してる人います?
675病弱名無しさん:2008/05/09(金) 01:20:35 ID:Z+lxUWtxO
ブスコパン使ってた!
ぜんどう運動を抑えられる感じがまさにある。しかし、変わらずガスは出るし動きを抑制した分、我慢したガスが中に入っていかない→出まくり、になったため中断。
咳止めで微量に麻薬が入ってるやつ使ってたとき、副作用は便秘なのにまったく快腸で、ガスだけでにくくなった!とはいえ使ってると耐性できるし、便秘するかもなので止めました。
676病弱名無しさん:2008/05/09(金) 01:49:15 ID:7Q2ukxGhO
いつまで頑張ればいいの
677病弱名無しさん:2008/05/09(金) 06:01:53 ID:nDdtj5YgO
>>676
死ぬまで
678病弱名無しさん:2008/05/09(金) 07:35:27 ID:mey8dzxuO
ブスコパンは全く
効かなかったなぁ…

トランコロンはまだマシ
679病弱名無しさん:2008/05/09(金) 08:11:38 ID:/DKBORlzO
あーお腹痛い
今日は帰れるの遅いしガス出まくらないといいな
680病弱名無しさん:2008/05/09(金) 10:36:08 ID:eZBYEMPdO
精神的に無理があるよコレ。。。


いつもトイレ行く人って思われてるだろ−な…
それで人が離れてくとか考えたくない(泣)
681病弱名無しさん:2008/05/09(金) 11:02:53 ID:E7ggDdAeO
当方ニートで、今ベッドの中で横に猫のみぃちゃんがいる。
漏れもみぃちゃんも腹がゴロゴロいってるw
みぃちゃんもIBSなのかといおしさ倍増
682病弱名無しさん:2008/05/09(金) 12:04:00 ID:Z+lxUWtxO
受験のときは昼休みなんかに、後ろの人が文句というか批判の声言ってるの辛かったなー。
あと試験前は仲良くしゃべって来てくれた後ろの人からは、一科目試験おわってからは無視されたり。
また今年そんな時期になったなー
後ろの人が落ちて自分が受かるとかなり申し訳なく思う
683病弱名無しさん:2008/05/09(金) 18:31:45 ID:x/OcYWpu0
なぜ今の時期?
684病弱名無しさん:2008/05/09(金) 18:34:34 ID:0dnkeHBEO
くさいみたい。周りの人みんな咳こんでるよ…orz
685病弱名無しさん:2008/05/09(金) 19:57:33 ID:2kpuxHdoO
>>681
働けー
686病弱名無しさん:2008/05/09(金) 21:18:03 ID:Z+lxUWtxO
くさいとハエたかる?

高校のとき教室で私の周りから一匹のハエがなかなか逃げなかった。
687病弱名無しさん:2008/05/09(金) 21:55:00 ID:L8f3LP/QO
四年目の俺18歳


栄養失調の人はお腹にガスがたまるとの情報を得た。もしかしたら栄養失調気味の人が多いかもしれない。みんな、栄養ドリンクを買うんだ!
688病弱名無しさん:2008/05/09(金) 22:08:13 ID:/+euHbYTO
私もハエたかるー!
夏は特に。
最近一匹たまについてくるようになった…
これからが不安でたまらない。
毎年からかわれ惨めな思い。
どうしたらハエきませんか?
689病弱名無しさん:2008/05/09(金) 22:22:15 ID:MuQntSNP0
ハエはわからないけど小さい虫が良くたかる
この病気が関係してたのか?
690病弱名無しさん:2008/05/09(金) 22:41:30 ID:GGZ70rVO0
>ハエ
ジクロルボスを試してみたら?
中国ギョウザに混入されて有名になった強力な殺虫剤だ。
薬局やドラッグストアで買える「バポナ」がもろにジクロルボス。

薬局の店員が差し出す書類に住所と氏名を記入して印鑑を押す必要があるけど、
それだけで合法的に買うことが出来る。
印鑑は文房具屋で売っている300円くらいのものでいい。

ただし、恥ずかしくても絶対に偽名を使ったらだめだよ。
うその名前や住所を書いたら懲役3年だから。
691病弱名無しさん:2008/05/09(金) 23:46:52 ID:DqB+GxhDO
犬によく吠えられるのも臭いが原因なのかな
692病弱名無しさん:2008/05/10(土) 04:16:56 ID:430H+UaFO
やばい…
ずっとガス型でガスだけだったのに、最近下痢型も伴ってきた。
もう死のうかな
693病弱名無しさん:2008/05/10(土) 09:27:43 ID:430H+UaFO
ああ誰か助けてくれ…
屁がボコボコ言って無限に湧いてくる…
さっきトイレで出したばかりなのに。
かなり辛い。
694病弱名無しさん:2008/05/10(土) 09:33:43 ID:430H+UaFO
あーもうダメだ!
早くトイレに着かないと腹が爆発する!!
腹痛いよ〜辛いよ〜
普通の日々を普通の人生を返してくれ…
695病弱名無しさん:2008/05/10(土) 09:56:37 ID:QOMfk0R5O
昼食後にお腹痛いときトイレ行くと、ガスも便もよく出てくれて午後楽になれるよ。10分はこもって落ち着かせてね。
軽い人は我慢できる迄になれるし、きつい人は30分だけ楽になれた、とか差はもちろん出るよ。けど続けていくと自信ついて少しずつ良くなった。
少しずつってホントに何年もの長期計画だけど。
午後ってガスが半端ないからね。
696病弱名無しさん:2008/05/10(土) 10:27:13 ID:jf3wXKUQO
コーヒー飲みたいけどお腹にくるから我慢
697病弱名無しさん:2008/05/10(土) 10:44:25 ID:GyqVS/PEO
>>696
俺はコーヒー飲んだらうんこ出るからそのために飲む
698病弱名無しさん:2008/05/10(土) 11:16:53 ID:nWNnt4iEO
>>697
私も!!でも朝に出しすぎると昼御飯食べてから出なくてひどくなるから、加減が難しい。
699病弱名無しさん:2008/05/10(土) 12:43:59 ID:2oBKN1y/0
この症状は整腸剤でどうにかなるもんじゃないのかな?
なんか飲んでる?
700病弱名無しさん:2008/05/10(土) 12:47:49 ID:F1ozRvRbO
CT撮ってきたんだけど
ガス溜まりすぎててワロタ
701病弱名無しさん:2008/05/10(土) 14:01:34 ID:QOMfk0R5O
>>699
整腸剤じゃ良くならないもんだよ。みんな試した人多いだろうし。
ストレスから来てる人がほとんどだし、薬は気休め程度になるくらい。だからみんなきついんだよ(^-^)
702病弱名無しさん:2008/05/10(土) 14:06:14 ID:nvut7tfJ0
げっぷすればましになるかもとか思ってなるべく出そうとしてるけどげっぷしたときもれてる気がする
703病弱名無しさん:2008/05/10(土) 14:12:15 ID:2oBKN1y/0
やはりそうだよね
「ゴロゴロキュウゥ−」
でしょ?
704病弱名無しさん:2008/05/10(土) 14:59:42 ID:nXJjvWRc0
もうすぐ修学旅行・・しかも一週間。
友達とも同じ班になれず、すごく鬱です。
705病弱名無しさん:2008/05/10(土) 15:01:32 ID:430H+UaFO
「スドーンペローン」
だよ。
706病弱名無しさん:2008/05/10(土) 15:53:45 ID:c66a2SF7O
美容院怖いけど髪きりたい…
下剤で出してけば大丈夫なのかな
707病弱名無しさん:2008/05/10(土) 18:00:24 ID:KpB8PyNnO
>>704
私も鬱だった。けど薬持って行ったし殆んど自由行動だよね?私は思ってたよりも大丈夫だったよ。普通の授業に比べれば案外大丈夫だった
708病弱名無しさん:2008/05/10(土) 18:53:01 ID:F1ozRvRbO
>>706
自分はこの病気になってから
セルフカットが上手くなった
3年くらい美容室行ってないわww

意外に修学旅行は
大丈夫だった
朝誰よりも早く起きて
ガス出しまくってた
709病弱名無しさん:2008/05/10(土) 19:28:15 ID:GghPdoRtO
ごめんもう泣きたい
710病弱名無しさん:2008/05/10(土) 20:49:25 ID:VDeaS5r+0
サイト作りましたのでよかったら来てください

http://academic.meganebu.com/~messe/

711病弱名無しさん:2008/05/11(日) 07:46:32 ID:mj6x3V0a0
この身体になってしまって、これが夢だったらって、いつも思うわ。
おならで死にたいほど辛いって言っても誰も信じてくれず。
陰口たたかれ笑われてた学生時代のことが毎日頭の中でリピートしてる。
自分の腸を見てみたい。
いったい、他の健康な人とどこが違うんだろう。
生まれて15年間はごくごく普通の腸だったのに。
あの頃に戻りたい。
712病弱名無しさん:2008/05/11(日) 10:01:01 ID:+p5nK7gHO
俺も15歳までは普通に生きてたな

今は生き地獄だぜ
713病弱名無しさん:2008/05/11(日) 14:16:37 ID:PxbiiHrEO
うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁもうだめだぁぁぁぁぁぁぁぁずっと耐えてきたけど
もうだめだぁぁぁぁぁぁぁぁ誰か俺を殺してくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
714病弱名無しさん:2008/05/11(日) 15:54:59 ID:gQBIkJPBO
私もまだ生きてる
出しまくってるけど
715病弱名無しさん:2008/05/11(日) 16:18:46 ID:jcry56DN0
久しぶりにこのスレ覗いたが、ますます荒んでるな
俺も学生時代は悲惨だった。
今も会議とか出張の飛行機とかが怖い。
これのせいで人生の半分以上をを損しているな
毎日バナナ食べてトイレでとにかく出し切るように心がけて
だいぶ制御できるようになったが。
716病弱名無しさん:2008/05/11(日) 16:35:09 ID:jcry56DN0
ひとつの転機として、ピロリ菌の除菌をしたことかな。
一時的に完治して感動的だったなー
まあ一時的だったが前よりはだいぶ良くなっている。
精神的なものも大きいけど、やはり根本的には腸自体に問題があるんだよなぁ。
717病弱名無しさん:2008/05/11(日) 16:54:54 ID:0YkbUwtQ0
うちも15くらいっていうか中学でおかしくなった
なんか年齢関係あるのかな
718病弱名無しさん:2008/05/11(日) 17:10:45 ID:+p5nK7gHO
明日から学校ダルい・・・
何か知らんけどみぞおちの辺り痛いし

どうなってんだ
719病弱名無しさん:2008/05/11(日) 17:30:08 ID:gQBIkJPBO
>>716

医者は腸には問題無いって言うよね
本人は問題ないわけない気がするのに
720病弱名無しさん:2008/05/11(日) 18:10:39 ID:u/sGshCbO
腸にも問題あるよね‥
私も15歳からおかしくなった
学校続けられるか心配だ..
721病弱名無しさん:2008/05/11(日) 18:21:07 ID:kLZ3aFNX0
要するに別に腫瘍ができてるわけでも傷があるわけでもないのだから
活動に問題があるってことか?
就寝中にもれてる。なぜだろう。
722病弱名無しさん:2008/05/11(日) 20:23:57 ID:woripv4f0
精神的なもんが多いと思うけど
俺は抗不安薬飲んでるよ
ニートだから会議とかで実際効果あるかはわからないけど
飲んでみなよ
メイラックスとか
多分眠気と緊張がうまく相殺されて緊張時には利くと思うが
723病弱名無しさん:2008/05/11(日) 20:44:07 ID:j8EwObrqO
>>722
自分も2月からニートだ…
心療内科とかで出してもらってるの?
724病弱名無しさん:2008/05/11(日) 21:03:41 ID:PxbiiHrEO
>>722-723
俺は1月からニート。
そろそろ貯金が…
725病弱名無しさん:2008/05/11(日) 21:13:48 ID:woripv4f0
>>723
そうだよ 行ってみる価値はあると思うよ
俺学生の時とかそうだったけどテスト受けてる時とか
たまーに眠い時は気にならなかった時があったような気がする

だから抗不安薬である程度軽減されると思うがどうだろう

それと 医者選びは慎重に 嫌な先生だったら違う病院行って
自分に合った先生を探す事を重点に置いた方がいい
726病弱名無しさん:2008/05/11(日) 21:27:42 ID:0YkbUwtQ0
以下ちょっと汚い話
見たくない人はスルーで


ふと便見るとさ、ごはんとか野菜とか麺類とか割と原型とか色が残ってるんだよね
今までそんなん意識してみてなかったけど、これって消化不良?
なんかの酵素が足んないのかな?
消化不良でガス大量発生ってちょっと可能性ありそうな気がしないでもない
727病弱名無しさん:2008/05/11(日) 22:10:17 ID:gQBIkJPBO
何でも諦めるくせがついたわ
728病弱名無しさん:2008/05/11(日) 22:19:55 ID:dQlksjZ10
あまりいい癖ではないな
729病弱名無しさん:2008/05/11(日) 22:31:12 ID:Z5uvoWUuO
>>717
私は中1で発症したけど、その頃通い始めた塾がストレスになったんだと思う。中学くらいになると受験のストレスとかがかかってくるから、それも原因の一つじゃなんじゃないかな。
730病弱名無しさん:2008/05/11(日) 22:43:57 ID:6ftZsv4M0
思春期を過ぎたら
悩み事が一気に増えましたよね。

元々の体質+生活習慣+悩み事などのストレス=この病気、
って感じなのかな。
731病弱名無しさん:2008/05/11(日) 23:02:25 ID:PxbiiHrEO
もう死にたい
732病弱名無しさん:2008/05/11(日) 23:06:24 ID:upFqV67mO
>>726
やってることは悪いことじゃないよ。
気になるときは消化器の先生に言ってみよう。野菜は不消化物だし残ると思う。麺やごはんって口の時点である程度噛み砕いてるものでは?
733病弱名無しさん:2008/05/11(日) 23:21:26 ID:OC2mYdMIO
ははははは。もう無理だよ・・。死にたいよつらいよ・・楽になりたいよ・・何もしたくないよ・・死にたいよ・・・

あああああああああああああああああああああああああああ
734病弱名無しさん:2008/05/11(日) 23:55:29 ID:PxbiiHrEO
生きるも地獄死ぬも地獄か
735病弱名無しさん:2008/05/12(月) 00:01:49 ID:wDAI1jJ7O
ひきこもりたい。
736病弱名無しさん:2008/05/12(月) 00:04:44 ID:r8JjqB6UO
あー今日は頑張って模試受験したけど、体調最悪でくじけそうで仕方なかった。
結果も酷いし。
周りの人は気分悪かったろうなあと考えると申し訳ないよ。
737病弱名無しさん:2008/05/12(月) 00:06:36 ID:2nUQHgs8O
食べると腹が異様に膨らむ
一日食べないと一気に体重が減る…
出し切ると何もでなくなる
胃下垂?なのかな
どうやったら治るんだ
738病弱名無しさん:2008/05/12(月) 00:08:34 ID:IXmdUD7HO
練炭てどこで売ってるの?硫化水素だと
他人まで巻き込んで迷惑かけちゃうからできないし。
739病弱名無しさん:2008/05/12(月) 00:12:07 ID:2mAwgRwo0
>>738
ttp://life9.2ch.net/utu/
メンヘル板へどうぞ
740病弱名無しさん:2008/05/12(月) 01:29:50 ID:C8I5PNL90
油、甘いもの、肉、魚、卵、乳製品、臭いの出る野菜を摂らず、
朝一食無農薬玄米ごはんと3年以上漬けた無農薬梅干、無農薬胡麻少々のみ、
一口100回以上咀嚼する。
昼食抜き。
学校から帰ってきたら無農薬味噌汁(具なし)を一杯だけ飲む。
それ以外は口にしない。
併せてlactisを一日一本以上、朝飲む。
朝、昨日の朝に食べた物を24時間以内に排泄。
土日に、玉ねぎ、ブロッコリー等の野菜を摂る。

無農薬が大事。農薬で腸がおかしくなる。
無農薬だといわれているものでも、そうでないものが少なからずあるので
人体実験を繰り返す。
農林省のマークは参考にもならない。
乳化剤、保存料などの添加物は腸の内壁を傷つける。
あと、水は必ず浄水器で塩素を除去する。
外食、コンビニ、スーパーと決別する。
741病弱名無しさん:2008/05/12(月) 01:37:07 ID:n1smcq9WO
もう..無理
742病弱名無しさん:2008/05/12(月) 01:48:00 ID:C8I5PNL90
新谷弘実の健康法がお薦め。
ただし腸内洗浄は不可。lactisも耐性、
身体が慣れてくるので断続的に使用する。

とにかく善玉菌を8割に増やすことが大事。
ストレスで容易に善玉菌が死ぬので、(死んで体内を守っている。)
死なせないようにする。
743病弱名無しさん:2008/05/12(月) 01:55:26 ID:2nUQHgs8O
ガスが気になって寝れない→悪化→ますます気になって寝れない→さらに悪化→…
悪循環
744病弱名無しさん:2008/05/12(月) 01:56:35 ID:C8I5PNL90
納豆がいいとか言われてますけれど、
無農薬の大豆を自分で購入して自分で納豆をつくることをお薦めします。
市販の納豆では効果があるどころか農薬で逆に便が出なくなります。
745病弱名無しさん:2008/05/12(月) 01:59:28 ID:C8I5PNL90
>>743
で、今、寝られないんですね。
寝られないんだったら起きてて学校だったら休みましょう。
746病弱名無しさん:2008/05/12(月) 02:35:21 ID:C8I5PNL90
腸内洗浄、浣腸、下剤は著しく腸内の菌を流してしまいます。
また、特に浣腸には添加物として塩化ベンザルコニウムという
消毒薬が入っているので腸内菌を殺し、改悪します。
悪玉菌のほうが蔓延り易いのです。

いずれにせよ心療内科でもらう薬、抗生物質等の薬物は
腸内菌を殺し、悪化します。

抗生物質は畜産で多量に使用されています。
またアメリカの遺伝子組み換え穀物は、6割畜産に
4割日本人に与えられています。
納豆の中などに5%未満で混入させられています。
5%未満だったら非遺伝子組み換え食品と表示可能だからです。
しかもこの遺伝子組み換えの中のマーキングに抗生物質を組込んでいますので
更に二重に抗生物質を摂ってることになります。

濃縮されて最期、我々の口に入る段階で相当、畜産物は抗生物質が蓄積されて
います。
747病弱名無しさん:2008/05/12(月) 02:53:52 ID:C8I5PNL90
こういう薬剤まみれのものを食べ続けて
おかしくならない訳がないのです。
ttp://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/gmidensigatyounaisaikinhe.htm

日本で第一号狂牛病の牛は手違いによりレンダリングプラントに行き、
家畜の飼料となり病原菌がばら撒かれました。
ttp://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0102803781

ヨーグルトを試しに顔に塗ってパックしてみてください。
かゆくなり、赤い湿疹がでる可能性があります。
同じことが腸内でも起こっています。

大事なことほど報道されません。
六ヶ所村から放射性物質が大気に、海にと
大量にばら撒かれているのに一切報道されません。
そのような治安維持法の国にいる限り
真実を探ることは困難なことです。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Lt9hXuEfu7w

748病弱名無しさん:2008/05/12(月) 03:09:56 ID:bN9TSr7uO

初めまして..
私は今そのガス型も
下痢と便秘の交互型も
あるんで学校辞めたいと
考えているのですが
なかなか親に言えません。
みなさんは親にもう
ちゃんと言いましたか?
749病弱名無しさん:2008/05/12(月) 03:15:58 ID:Mx6ZkTM3O
屁で学校辞めるつもりか
750病弱名無しさん:2008/05/12(月) 03:16:24 ID:C8I5PNL90
ガスが制御できない、もしくはガス漏れしている、
その原因に悩み固執するよりも
ガスを抑制する方法、無臭にする方法を模索した方が良い。

西洋医学ではここで断言するけど100%治せません。
何故なら、金にならないから。

そして、心療内科で薬を捌いて診療点数を稼いでいる次第です。

で、締めくくりですが、どなたか医療用アロンアルファ、粘膜に塗っても
大丈夫なの、若い方、開発してくれませんか?
原因はさておいて、閉じれば良いのです。
751病弱名無しさん:2008/05/12(月) 03:21:27 ID:C8I5PNL90
>>749
学校をやめて通信制に入ったほうがいいですよ。
親が理解してくれなかったらショック療法で硫化水素で死んでやる
と、わめいてみたらよい。
752病弱名無しさん:2008/05/12(月) 03:23:19 ID:C8I5PNL90
あら、>>748の間違いだった。
753病弱名無しさん:2008/05/12(月) 03:26:30 ID:C8I5PNL90
自分の味方になってくれるのか、それとも社会的体裁を重んじる
親なのかの見究めをする良い機会です。
754病弱名無しさん:2008/05/12(月) 03:36:22 ID:2nUQHgs8O
眠れない

これで不登校になって
フリースクール通わせるつもりらしい
通信制がいいって言ったら
ずっと家にいられて
顔見たくないから無理って言われた…
はあ
755病弱名無しさん:2008/05/12(月) 03:37:00 ID:C8I5PNL90
あと、消臭パンツとか、消臭グッズは気休めで使用すると良いでしょう。
ただし、グラフト重合法の消臭剤は使用不可です。
放射性物質を照射しています。

善玉菌が一番の消臭結果を出してくれます。
消臭サプリには変な化学物質や農薬入っているのが多いので
気をつけないといけません。
756病弱名無しさん:2008/05/12(月) 03:44:40 ID:C8I5PNL90
で、いままでつらつらと書いたけれど
とにかく、月曜だからって憂鬱になって自殺するなよ。
絶対自殺するんでないよ。
練炭カミソリひも縄洗浄剤、ごみに出すこと。
歯を食いしばって会社か学校に行き、もしくは家で待機するのだぞよ。
757病弱名無しさん:2008/05/12(月) 03:57:28 ID:C8I5PNL90
あ、しつこいけどね、完全に密封するんだったら塩化ビニールですよ。
塩化ビニール袋の底、足の部分切って、穿いて、塩化ビニルテープで
ぐるぐる巻きよ。塩化ビニルよ。環境に悪い塩化ビニルだよ。
サランラップのサランだよ。
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/saran/index.html
758病弱名無しさん:2008/05/12(月) 04:22:57 ID:C8I5PNL90
何で自分だけこんな奇病に侵されたのかと煩悶するでしょうけど
こういう残虐非道な食物連鎖の一環にあるのだから
幸せにはなりづらい。
がんで死んだり、痴呆(狂牛病?)になったりと不幸続きなわけ。
周りのみんなが幸せそうにみえるけど幸せそうなその一部分しか見てない。
廻り廻って返ってくる。
ttp://saisyoku.com/

759病弱名無しさん:2008/05/12(月) 04:27:36 ID:C8I5PNL90

生きたままシュレッダーにかけられる牛
と、いう映像を目を逸らさず直視して、ご覧ください。

760病弱名無しさん:2008/05/12(月) 05:56:27 ID:4y7fX1NBO
ここ2ヶ月で体重五キロくらい減ったな

ダイエットなんかしてないのに
761病弱名無しさん:2008/05/12(月) 08:08:13 ID:KfMUYq51O
>>760
ほかの病気うたがったほうがよくないか?
そんなに体重が減ると心配だな
気を付けろよ
762病弱名無しさん:2008/05/12(月) 08:46:01 ID:6UaJqPCbO
生きているのが楽しくない
死にたくはないんだ治りたいだけだ
763病弱名無しさん:2008/05/12(月) 09:55:52 ID:D+YakKmD0
>ただし、グラフト重合法の消臭剤は使用不可です。
>放射性物質を照射しています。

いろんな商品(新生児室の消臭剤・肌着・コンタクトレンズ素材etc)
に使われてます。どの企業も「全く安全」を強調しています。
放射線と聞いて誤解する人がいるからだと思いますが・・・
安全でなければニュースで大問題になっていると思います。


764病弱名無しさん:2008/05/12(月) 11:13:12 ID:LU2iw/qS0
私過敏性腸症候群だけど同じ症状の人と一緒に仕事したくないわ
ダブルで臭臭よ!
765病弱名無しさん:2008/05/12(月) 11:13:33 ID:IXmdUD7HO
ダメだ…死ねなかった…
生きる事に疲れたのに
死ぬ事もできない。
生きる勇気はいらない。
せめて死ぬ勇気が欲しい…
766病弱名無しさん:2008/05/12(月) 12:08:11 ID:W6x0Gjlc0
高校は入学式から地獄だったけど仲良しい人がいないからいっそ楽だ

この前話しかけられたけど愛想笑いして切り抜けた
友達を作らない能力だけは上がったよ
一人でゲームする時間が増えた
ほんとは誰かと一緒にやりたい・・・
767病弱名無しさん:2008/05/12(月) 12:15:41 ID:UdNovVxsO
あー恋したい
768病弱名無しさん:2008/05/12(月) 12:41:38 ID:IXmdUD7HO
恋より自殺したい
769病弱名無しさん:2008/05/12(月) 13:41:00 ID:4y7fX1NBO
>>766
俺とスマブラやろうぜ
770病弱名無しさん:2008/05/12(月) 15:03:44 ID:Ok33AX9H0
この病気は10キロくらいは簡単に体重が減るよ。
腸が腸内の水分を吸収しすぎることが原因じゃないかしら。
運粉が硬くなってさらに下痢を引き起こしてる。
蒟蒻を常に食べたらいいと思う。とにかく料理に混ぜるのもいいけど、
食べるときに蒟蒻を一緒に食べる。そしたら腸が安定する気がする。
野菜を多めに取ると返って下痢をしやすい。水分調節が難しい。
小便の回数が減る傾向。以上
771病弱名無しさん:2008/05/12(月) 16:02:22 ID:zWF1GHd80
>>740
IBSの人?それとも健康マニアの人かな
俺もうすでにガリなのにそんな生活したらミイラになっちゃうよ
772病弱名無しさん:2008/05/12(月) 16:44:07 ID:4CYGUA0S0
>>771
重症のIBS。
我ら祖先は幾多の飢饉をくぐり抜けた優秀な遺伝子ぞ。
自殺するのと比較できた場合に初めて行動に移せるんだったらすれば良い話で、
別に強制じゃないんだから自分で研究して好きなようにすればいいよ。

漏れとる漏れてないに係わらずガスを抑制、
臭いを限りなく最小限に抑えるというのが最低限のマナー。
773病弱名無しさん:2008/05/12(月) 16:52:59 ID:4CYGUA0S0
>>755
さすが原子力の国!
774病弱名無しさん:2008/05/12(月) 16:56:34 ID:4CYGUA0S0
↑763だったわ!
しっかし新生児向けに凄ぇことやってんなー!
775病弱名無しさん:2008/05/12(月) 17:35:27 ID:IXmdUD7HO
こうなったら自分を苦しめた人間全員皆殺しにしてから死んでやる…!!
ただ自殺するんじゃ犬死にだ。
776病弱名無しさん:2008/05/12(月) 17:54:23 ID:4CYGUA0S0
あなたを苦しめた人間全員以外は関係ないから
よって世間的には大したことはないのでニュースで報道されるので
ニュースがよくやってくれましたとばかりに歓喜して、
コメンテーターの下衆な解説の餌食になるがよい。
777病弱名無しさん:2008/05/12(月) 17:55:10 ID:wUtwFWXlO
人身事故まじ迷惑
778病弱名無しさん:2008/05/12(月) 18:03:27 ID:Xn3mReXc0
>>772
あのね、そんな食生活だとIBSじゃなくても不健康になるから。
栄養が全然足りてないよ。ビタミンやミネラルとかおそらく欠乏
してるはず。ビタミンとか不足すると病気に掛かるから注意しな
779病弱名無しさん:2008/05/12(月) 18:45:59 ID:ayENtDC2O
なんの為に生まれてきたか分からない。
死にたいといつもおもう。人が怖い。みんなの視線が怖い。悪口言われてる。いつもいつも。私は必要ない人間。
780病弱名無しさん:2008/05/12(月) 20:22:02 ID:IXmdUD7HO
ああやっと効いてきた。
死ぬとなるとあっけないな。こんなものか…
781病弱名無しさん:2008/05/12(月) 20:46:21 ID:4y7fX1NBO
バイトの面接2連敗
臭いから落とされてる気がする

もうやだな
782病弱名無しさん:2008/05/12(月) 21:43:44 ID:PhRidIMeO
お腹が痛くなるのを心配してお腹が痛くなる
ものすごい悪循環
783病弱名無しさん:2008/05/12(月) 21:51:53 ID:6UaJqPCbO
友達と食べ歩きしたい
784病弱名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:04 ID:zWF1GHd80
>>780
おい大丈夫かよ
785病弱名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:45 ID:2nUQHgs8O
>>780
自分も連れてってくれ…
786病弱名無しさん:2008/05/12(月) 23:28:45 ID:5M8ywOJHO
>>780
俺より先に逝くなよ…
787病弱名無しさん:2008/05/13(火) 00:28:42 ID:qQMbb07E0
もったいないな。
どうせ死ぬなら、
コジキを殺すとか、パチンコ屋に火をつけるとか、
思い切ったことをやって
世の中の役に立ってから死ねばいいのに。

ただ死ぬだけじゃ、生まれてきた意味が無いだろうに。
788病弱名無しさん:2008/05/13(火) 00:32:51 ID:iCNa+jYK0
>>787
あなたはキチガイですか?キチガイはここに来てはいけませんよ
789病弱名無しさん:2008/05/13(火) 00:34:40 ID:sWGy8KU1O
キチガイキチガイうるせーよ
ただの屁こきの癖に
790病弱名無しさん:2008/05/13(火) 00:37:14 ID:t45Vuy+RO
このスレにいるからには
おまえも屁こきだろwww
791病弱名無しさん:2008/05/13(火) 00:41:21 ID:qQMbb07E0
>>788
いいえ、きちがいではありません。
エコ的な見地から、もったいないと思っただけです。

あなたが生まれてから今の年齢になるまで、
どれだけの食料を消費しましたか?
どれだけの酸素を消費しましたか?

申し訳ないとか恩返ししたいとか思ったことはありませんか?

ただ生きて死ぬだけなら動物と一緒です。
人間なら、祖国のためになにができるか考えなさい。
792病弱名無しさん:2008/05/13(火) 00:45:12 ID:sWGy8KU1O
>>790
まあなww
793病弱名無しさん:2008/05/13(火) 02:06:25 ID:wFThoq5n0
典型的な中2病じゃないかw
794病弱名無しさん:2008/05/13(火) 07:52:58 ID:QCEBQeUXO
みんな学校いく?
795病弱名無しさん:2008/05/13(火) 10:28:00 ID:t45Vuy+RO
>>780は学校ではなく
あの世に逝ってしまったようだな。
796病弱名無しさん:2008/05/13(火) 10:43:44 ID:3bVg+gl1O
俺髪型だせぇ・・

美容院行ったら緊張して余計に臭くなりそうで無理だ

てか最近寝てる間に3秒くらい連続で屁でてるんだけど

ブッじゃなくてブーって感じで
797病弱名無しさん:2008/05/13(火) 10:44:42 ID:60RYg1Yr0
>>794
俺は今日授業ない

>>780
気になるんだよ
早く出てきて安心させてくれ。
798病弱名無しさん:2008/05/13(火) 11:10:27 ID:twheQPONO
お腹がパンパンに張って苦しい…いつでもガスが出ちゃいそうな状況で怖いよ…早くトイレに行きたい…1分が長い…まだ授業終わらないの…?早く20分になってお願い…
799病弱名無しさん:2008/05/13(火) 11:46:17 ID:twheQPONO
汚い話で申し訳ないんだけど、休憩の間にトイレしたら安心感は少し増えるけど今度はお腹が鳴りそうで怖い…本当に日常生活に不適合な病気だよね、これ…
800病弱名無しさん:2008/05/13(火) 11:57:25 ID:XK5gBHp+O
皆は、自分の臭い感じる?
授業中とかにふと自分から臭いを
感じることがあって超絶に欝なんだが…

自分で分かるほどってことは
他人にとったらどんだけなんだろう
って考えたら泣きたくなる…怖い

改行変だったらごめん
801病弱名無しさん:2008/05/13(火) 12:08:13 ID:CTDl6PSDO
トイレとかの個室に入るとムアッと臭うよ
憂鬱だ…
実技出たくねぇー
802病弱名無しさん:2008/05/13(火) 12:45:26 ID:Rh9mPwFGO
誰か一緒にソープ行こう
803病弱名無しさん:2008/05/13(火) 13:11:49 ID:t45Vuy+RO
誰か一緒にあの世へ逝こう
804病弱名無しさん:2008/05/13(火) 14:14:37 ID:Zb37KO0UO
あぁもうイヤだ。
でも頑張る
805病弱名無しさん:2008/05/13(火) 14:40:28 ID:wo3ZpjSMO
今までなんとか臭いを香水でごまかしてきたけど、もう無理…
お父さんお母さんごめん。学校中退したい(;_;)
806病弱名無しさん:2008/05/13(火) 17:30:02 ID:4IbO89Ic0
同じ美容室には2度といけない。毎回新しい美容室に行ってる。
もういける美容室がなくなってきた。ご迷惑をおかけしてごめんなさい。
807病弱名無しさん:2008/05/13(火) 18:35:56 ID:uKIcA0un0
>>173
亀レスもいいとこだが

4月はここでも調子乗ってたけど
おれももう発狂しそうになってきた

しかも今度嘲笑してんのは年下

でももう成人してるし引き回しなんてこともできんし
808病弱名無しさん:2008/05/13(火) 18:44:07 ID:g8TXD4iAO
僕は死ねって言われたよ。聞かれてないと思ったんだろうな。

自殺未遂で入院とか、何度もしてるんで、殺してくれよ。

仕事やめて、引きこもることにしたよ。家族がギスギスすんだろうな。まあ、人権を守るためだから、悪いとは思わないことにした。働きたくないわけじゃないからな。働けないんだもん。
809病弱名無しさん:2008/05/13(火) 19:06:08 ID:t45Vuy+RO
何が16歳のシングルマザーだ!俺みたいなIBSのフリーターのほうが辛いに決まってるだろうが!
ああいうの見るとムカつく。健康に生まれといて私苦労してるんです〜みたいな。親子もろとも死ねばいいのに!
>>808
よく決断したな。それも一つの選択だ。
死ぬよりはまだそのほうがいい。
俺はバイトを何回も変わって罵声を浴びながら苦痛に耐えてきたからよくわかるよ。
俺は26で死ぬって決めてるからとりあえずあと半年はバイト続けるけど
別に無理することない。
気にしなくていいよ。
810病弱名無しさん:2008/05/13(火) 19:07:14 ID:wFThoq5n0
でも結果働いてない
内職でもバリバリしてみたら?
死ぬ気で内職したらそれなりのお金になるかもよ?
少なくとも自分の飯代くらいにはなるよ
811病弱名無しさん:2008/05/13(火) 19:13:28 ID:yEaKI35nO
亀だけど
>>662
俺薬学部だがこの病気持ちには辛いぞ?
指定席とか当然のごとくあるし実習なんか6〜8時間連続であるからトイレなんかいってる暇なんかないし。
研究室入ったらもってのほかだしな
俺はやめといたほうがいいと思うがね…
812病弱名無しさん:2008/05/13(火) 19:49:23 ID:oy2FdbyxO
>>808
自分なんか仕事の先輩からうざい臭い死ねなど毎日聞こえるように言われてるよ

もう死にたい
813病弱名無しさん:2008/05/13(火) 20:59:54 ID:t45Vuy+RO
学生時代はまだいいけど
社会に出てからIBSは辛過ぎるよな。
中1の時発症して思春期は全て棒に振ったが
それでもまだ学生時代のがマシだった。
学校は欠席したり保健室登校とかできるからね。なんだかんだ言って守られてたよ。
会社というものがこれほど卑劣で辛辣な場所とは学生時代は思ってなかった…
814病弱名無しさん:2008/05/13(火) 22:32:43 ID:LGCpk2Z40
>>778
菜食の例ですが、獣肉、乳製品を摂取しないと身体もそれに順応して
少ないビタミン、ミネラルでも身体を維持するように出来ています。
ビタミンB12の欠乏ですが、一ヶ月に一回、少量の小魚から摂取する
位で十分でしょう。

肉を摂取すると多量のビタミン、ミネラルが消費されます。
厚生労働省基準の30品目を摂らないとなりません。

また、野菜においても、農薬化学肥料、ハウス栽培をしているもの、
ステビア農法をしているものは栄養価が少ないので
ビタミン、ミネラル不足に陥るので注意が必要です。
815病弱名無しさん:2008/05/13(火) 22:41:40 ID:LGCpk2Z40
あと、獣肉の比率ですが、霊長類は4%ほどが良いでしょう。
816病弱名無しさん:2008/05/13(火) 22:50:48 ID:vIJTL7Uz0
しかし日によってガスの頻度が大きく変わるのはなぜなんだぜ
817病弱名無しさん:2008/05/13(火) 22:54:46 ID:LGCpk2Z40
>>778
既存の、一般的な概念で物事にあたっているうちは難しいでしょう。
まぁ、一度騙されたと思ってやってみてください。
また、ここは自分自身に736部隊並なことしている人っていないのですかね。
心情の吐露の他に、ibsに効果があったことを知りたい。
818病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:02:05 ID:LGCpk2Z40
>>816
腸内は常に下克上で、一分一秒の攻防を菌が繰り広げているから、
善玉菌が優勢だとガスが少ない。
しかし、善玉菌が増大する時にはガスが多量に出ます。
食べ物にも左右されるが、善玉菌が8割になればガスは抑制される。

また、女性は生理前に便通が悪くなるので、
腸内が悪化してガスがでやすい。
819病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:11:28 ID:XlMKZm3u0
右腹が張って痛む。
ガスさえでれば少しは楽になる。
820病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:12:38 ID:LGCpk2Z40
ガス出しのヨガがあるじゃないですか。
821病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:16:32 ID:LGCpk2Z40
ガスコン、もしくは小林製薬のガスピタンで出すのは良くないですよ。
腸内を活発化させているんですが、
それにより腸内に変な負担がかかり悪化する。
キムチやわさび等の香辛料でさえ悪化するんですよ。腸は。
822病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:18:16 ID:uKIcA0un0
そういや今日はお腹は調子良かったたんだけど(腹張ってるけど屁漏れた臭いが無いし良いかって程度、ちなみにピンチの時は括約筋が勝手に動く)
何か近くがウンコ臭いの

それで耳澄ますと
後ろの女の口が臭いの

お前一回俺がやらかしたっぽい日に笑ったよなあ と
人の事言えるようになってから貶せよと

ああそれでも俺の前の奴は俺が屁こいたと思ってるんだろうなあと
823病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:18:23 ID:t45Vuy+RO
ずっと前に来てた46で治ったラブレ+ビヒダス+ダノンビオのおっさんもうこのスレ見てないかな?
聞きたい事あるんだけど…
824病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:18:26 ID:2X9MkJoI0
>>819
自分は左がヤバイ
なんか他の器官に影響してる気がするんだが
825病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:18:37 ID:cENKMdPe0
今日仕事の説明を受けているときに腹がガスでパンパンになって音が出た。。
幸いガス漏れはなかったがw、

正直氏にたかったorz
もう会社行きたくないよ・・・。
826病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:20:44 ID:LGCpk2Z40
なんだかあんま、情報が得られないな。
827病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:22:18 ID:LGCpk2Z40
誰も何かしら効果があったものがないのか?
828病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:35:05 ID:cENKMdPe0
お昼を敢えてご飯とふりかけ(のりたま、ゆかり、鰹節etc.)だけにしてみた。
おなかに優しいのか、腸の動きが穏やか。ダイエットにもグゥー。

今日の敗因は、マクドのスナックタイムの誘惑に負けたことだと思うw
829病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:38:59 ID:LGCpk2Z40
あ、731部隊だった。

なんだか不毛チックだなー。
ibsと真正面から立ち向かう変にやる気のあるガッツな人はおらんのか〜。
みんな世間一般常識の範疇だな。
830病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:51:15 ID:t45Vuy+RO
>>829
そう思うならこのスレにこなきゃいいだろ。
おまえさっきから何回連投してんだよドアホ!
少しは空気読んで自重しろ。
831病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:54:09 ID:LGCpk2Z40
そうだな。
解決策がないんだな。
不毛だからもうよい。
832病弱名無しさん:2008/05/14(水) 00:32:53 ID:uvA2YdN+O
IBSより前にその性格直せよ…
833病弱名無しさん:2008/05/14(水) 01:08:48 ID:bOT1YdNxO
IBS(ガス型)が原因でニートor引きこもりになった、もしくは学校を辞めた人とかっていますか?
834病弱名無しさん:2008/05/14(水) 03:19:52 ID:uvA2YdN+O
ノシ

ヒキ3か月目…orz
835病弱名無しさん:2008/05/14(水) 05:25:18 ID:rtfBXndkO
鍼治療をしたら逆流音がしなくなりました。でもガスは相変わらず溜まります。
先生が何か嫌な感じの人で行かなくなって…。もっと続けたらガスも溜まらなくなるような気がします。
836病弱名無しさん:2008/05/14(水) 07:26:58 ID:a7EGBPNYO
ワキガにIBSが手伝って引きこもりニートさ
837病弱名無しさん:2008/05/14(水) 07:32:30 ID:q3/tp9L9O
>>780
死後の世界がどうなっているのか不安ですが早く楽になりたい。
今から僕もあとを追います。何もかも疲れました。
もう少しでそちらにいけると思うので待っていて下さい…
838病弱名無しさん:2008/05/14(水) 07:34:23 ID:AfATCdKeO
100年経ったらみんな死んでるんだから

死ぬぐらいなら引きこもろう
839病弱名無しさん:2008/05/14(水) 07:45:26 ID:YClZovDn0
>>837
もうちょい粘ろうぜ
840病弱名無しさん:2008/05/14(水) 10:10:26 ID:yFOHFUyzO
通勤電車で何回も何回もおならして、恥ずかしいから寝たふりして下車駅に着いたら顔を伏せて早歩き。
そのあとは誰もいないトイレの個室でひたすらガス抜きをふんばる女子高生。
何のために学校に来てるのかさっぱりわからなくなってきた。
授業始まるまであと20分か…。
841病弱名無しさん:2008/05/14(水) 10:34:53 ID:AfATCdKeO
>>840

私もそうだったよ…

朝の駅のトイレで常連だった
842病弱名無しさん:2008/05/14(水) 10:39:21 ID:bL5u/GpNO
抑える薬とかないの?
俺は最近この病気になったみたいなんだけど…
843病弱名無しさん:2008/05/14(水) 12:02:00 ID:bOT1YdNxO
>>834
ヒキ歴三ヶ月ですか(´・ω・`)IBSについて親は理解してくれていますか?

>>836
ワキガにIBSのダブルコンボは辛いですね…(両方臭い関連ですしorz)
親から色々責められたりしますか?
844病弱名無しさん:2008/05/14(水) 12:26:00 ID:ut6Bg+o7O
今から授業にいってくる
大丈夫大丈夫自分は大丈夫
大丈夫だよね
845病弱名無しさん:2008/05/14(水) 12:59:37 ID:KYPUGd7Q0
朝トイレ→すぐ腹が減る→腹がめちゃくちゃ鳴る→ガスが溜まって出る
って奴はいないのか?
846病弱名無しさん:2008/05/14(水) 13:33:15 ID:uvA2YdN+O
ヒキだけどきょうは歯医者行く…
大丈夫だといいな
847病弱名無しさん:2008/05/14(水) 15:34:52 ID:/x43qwsx0
ガスが出た直後に次のガスがスタンバってるからねーもう無理ですよ
今好きな人いるんだけどこのことわかったら引くよね
長時間一緒にいたことないし、いられないしさw
恋愛なんてできるのか激しく不安
848病弱名無しさん:2008/05/14(水) 15:49:06 ID:C+VrxZmWO
悩んでるだけじゃなくて、食生活を変えてみたり色々試してみるのが大切だと
一人暮らしをするようになってから感じたよ。
親元にいるとどうしても家族の用意してくれる食事に頼りがちになるだろうけど、
ガスが原因で不登校になったりするよりは訳を話して、
自分だけ家族とは違うものを食べるようにしたりするのもアリだと思う。
病気で食事制限がある人には家族も協力してくれるだろ?
とりあえず自分は食べる量を少し減らし、肉類の摂取を控えただけでだいぶ改善されたから。
食べる量が減れば便も減って、腸の中に留まってる時間も短くなるからだと思う。
肉は野菜に比べて消化に時間がかかるから、一緒に食べたものまで排泄が遅くなって腐敗が進んじゃうらしい。
849病弱名無しさん:2008/05/14(水) 16:56:53 ID:/x43qwsx0
この前、ディズニーランドに行ってきたんだけど一度も出なかった。8時〜20時まで
待ち時間もマジ平気!純粋に楽しく過ごせて嬉しかった
混雑したおみやげ屋でも出なかったし足が疲れただけ。
自分のことより前の人のガスに気づくことが3人ほどあったよ。
でもみんななかったことにしててさ、知らん振りしてた
でも何気に人のいないほうに背を向けようとしてたな
あーやっぱみんな上手にごまかしてるだけでガスはするんだなぁって思った。
その日はたまたま調子がよかったんだろうけどさ。今はガス出まくるし
あと学校の授業も無難に乗り越えられるようになって私は普通になったのかな!?
私の体型のことの方が気になる。ぽっちゃりなので。
食べ物は豚肉が好きなのでたまに。あとはサラダとか、バランスパワーっていうクッキー
便秘なのでマグネシウムのサプリもとって前より健康に気を使うようにはなったかな。
開き直りとか意識の変化も大事なんだろうけどね・・・
850病弱名無しさん:2008/05/14(水) 17:38:24 ID:oMGx9ACk0
そういう栄養のあるクッキーは自分はダメだったわ。
手軽だからついつい手を出してしまうよね。
851病弱名無しさん:2008/05/14(水) 17:53:22 ID:cXMdObKQO
今日も臭うみたいだ。
最初は優しかった人も今では無視同然。
バイト行きたくないな。でも行かないと家族に怒られる…
852病弱名無しさん:2008/05/14(水) 19:07:37 ID:qbzisQj2O
>>851
何歳ですか?
853病弱名無しさん:2008/05/14(水) 20:02:22 ID:UH/dNkyz0
俺は通学で1時間30分電車に乗らなきゃならないから
ほぼ始発で行ってる
まぁまぁすいてるから気も楽になる
大学ついたら、絶対といっていいほど誰も入らない身体障害者用のトイレの個室に入って本読んでる
おススメなライフスタイル
854病弱名無しさん:2008/05/14(水) 20:30:05 ID:keI+spdO0
オナラが原因で仕事やめたなら、
フォークリフトの免許でも取ったらどうだ?

広くて天井の高い倉庫の中で、
エンジン音とディーゼル排気をばら撒きながら荷物を運ぶ仕事。
作業中にオナラの音や臭いに気を留める人は誰も居ない。

短所:
・パレットからパレットに荷物を積み替えるのは力仕事だ。
・騒音の現場なので、些細なミスを注意するときでも、
はっきり聞こえるように大声で怒鳴りつける習慣がある。
(繊細すぎる人にはつらいかも)
・職場によっては粉塵で肺を傷める可能性がある。
・安全管理のため、食事は休憩室で皆同時に行う。
(倉庫のスミや非常階段などでの飲食は禁止)
855病弱名無しさん:2008/05/14(水) 20:36:10 ID:4yJUbmEj0
>>853
俺も大学生活はそうしてたけど就職活動や社会に出たらそうはいかないぞ
自分に合う薬を在学中に見つける事をおすすめする
整腸剤とか抗不安薬とか
856病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:24:52 ID:bwHcjir/0
>>845
オレはその症状だよ
857819:2008/05/14(水) 22:31:20 ID:nX7qj6cV0
依然として右下腹部の腹痛ありガスでると少しよくなる。

きょう伊藤園のケフィヤを使った清涼飲料水を飲んでみたら
便意がきた。
でたのはうさぎのうんち。
858病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:40:46 ID:LP82LO7d0
>>853
本ってどんな本読んでる?
俺は空いた時間なにしたらいいか分からんからよければ教えて
859病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:49:00 ID:4yJUbmEj0
853ではないが
松下幸之助さんの「道をひらく」はいいぞ
人生のバイブルだ
860病弱名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:08 ID:UH/dNkyz0
>>858
戦争ノンフィクションもの
不謹慎だけど、あの時代のあの場所にいた兵士に比べたら俺なんかって思える
861病弱名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:28 ID:i5uKANlp0
>松下幸之助さんの「道をひらく」はいいぞ
>人生のバイブルだ

気持ちは分かるが、病気系のスレッドで教訓めいた本を薦めるのは微妙だぞ。
宗教屋が寄って来て変な感じになったりするから。

>>858
「なにしたらいいか分からん」と言うくらい読書習慣が無いなら、
適当にベストセラーとか話題になった本を読めばいい。
ものすごく売れたってことは、何か強いものを持っている証拠だから。

単行本が高くて買えないほど貧しいなら、
少し前のベストセラーを探す。
おそらく文庫本になっているはずだし、ブックオフの在庫も豊富だ。

たくさんあって選べなくて困った場合、
題名を見て「俺には合わないな」と感じた本を無理に買ったら当たりが来る。
862病弱名無しさん:2008/05/14(水) 23:55:50 ID:DM95qROp0
自分でにおってるかどうかが分からないから、疑心暗鬼になって困る。
今仲いい人でも、ガスのにおいかいで一瞬で自分を嫌いになってないかとか。
ちょっと話をしないと、すぐくさいから嫌われたかと思ってしまう。
自分のにおいが自分でわかったらいいのに・・・トイレではわかるのになぁ
863病弱名無しさん:2008/05/15(木) 00:37:10 ID:K6S4FyBZ0
酒飲んでスゲー眠たい。
もう寝るんだけど、寝る前にアンケートさせて。

俺はウンチした後、
ペーパーに唾をたらして、その部分に裏から中指を当てて肛門を丁寧に拭いている。
ウォシュレットだと真水なので、直接当てると痔に染みて痛いが、
よだれは適度な浸透圧とヌメリのおかげで、痔に染みなくてよく拭き取れる。

もっとよい清潔方法を持っている人がいたら教えて。

あと、ふと思ったんだが、
何か得体の知れない恐怖感で自分の肛門を素手で触れない人って、
どれくらい居るんだろう?
オナラで悩んでいるけどお尻の穴が怖くて触れないっていう悩みの人、語ってみてよ。

寝るからレスできないけど、明日の晩読ませてもらうので、よろしく。
864病弱名無しさん:2008/05/15(木) 08:05:57 ID:UvZ3kXbQO
公務員になってもやっぱり辞める日が来るのかなぁ?
865病弱名無しさん:2008/05/15(木) 08:36:04 ID:pcpI+cPfO
自分の部屋が臭い
866病弱名無しさん:2008/05/15(木) 10:10:52 ID:JP9ta51ZO
もう限界で昨日親にガスが止まらなくて辛いことを話したら、心療内科(?)に行くことになったんだけど…

心療内科ってどんなこと聞かれるの?絶対お医者さんと話してる最中もガス出ちゃうよ…(´;ω;`)
怖い。
867病弱名無しさん:2008/05/15(木) 10:43:07 ID:0h2tS+7+O
そんなに怖がらなくて大丈夫だよ
私もガス漏れまくりでカウンセリング受けてるし
私はなんで受診しようと思ったのかとか、自分の家庭環境とか聞かれたよ
868病弱名無しさん:2008/05/15(木) 10:43:37 ID:2W49FDNOO
いちばん後ろ座っても前の人が臭がってる

あたし社会のゴミだ…
消えた方がいい
869病弱名無しさん:2008/05/15(木) 10:52:59 ID:vbl8XBumO
バスに乗ってて後ろの奴に椅子蹴られたことあるよ…
870病弱名無しさん:2008/05/15(木) 10:54:54 ID:ZWoxzs74O
俺も一番後ろに座ってたらドアから入ってきた奴が
入った瞬間に「クサッ」だってよ

知ってるわボケ!殺すぞ!

まあそんな感じで授業抜けてきました

大学で初の授業サボり
どうせ授業聞いてても意味無いからいいけどさ

まわりは皆友達と「お早う」とか言って
何も気にすることなく人が一杯いるとこにも座れる

それが普通なのにな。
それすらできない
871病弱名無しさん:2008/05/15(木) 11:09:44 ID:9gwRp3DOO
内科じゃなく心療内科がいいの?
872病弱名無しさん:2008/05/15(木) 11:44:01 ID:+tnoaY0B0
他の病気の恐れもあるので
まずは消化器系を専門とする内科に行ったほうが良いかもしれません。
大袈裟な例えになってしまいますが、
IBSだと思っていたら大腸ガンだった、
なんてことも絶対に無いとは言い切れませんので。

私は内科に行きましたが、
マグネシウム系便秘薬と乳酸菌サプリの他に
軽い精神安定剤も処方されました。

どうせ内科でも精神安定剤をもらえるので、
やはりまずは内科に行くべきかなあと思います。
873病弱名無しさん:2008/05/15(木) 12:24:35 ID:fkhECqo8O
最近IBSになりました
たくさんガスが出そうになってそれを我慢して
お腹にガスがたまるって感じなんですけど
重度になると我慢すらできなくなったりするんですか?
これから症状が重くなることも十分考えられますよね…
874病弱名無しさん:2008/05/15(木) 13:17:38 ID:nmSiCVcy0
オフって結局あったの?
すごく久しぶりにきたんだけど。
875病弱名無しさん:2008/05/15(木) 13:37:06 ID:l0Um9R970
>>856
おお。同士よ。

朝、便をした後の2〜3時間はとりあえずは楽なんだが、その代わり今度は異常な速さで
腹が減って腹鳴するんだよな。
その腹鳴が空腹からの腹鳴を過ぎると、今度はぽこぽこって腸内をガス(空気?)が通る
腹鳴に変わって、次々とガスが出やがる。

だから腹が減ったら、腹鳴する前に食べ物を入れるようにしてるんだが。これは結構いける。



876病弱名無しさん:2008/05/15(木) 14:05:46 ID:QTRJ4qMBO
これって地味だけどかなり辛いですよね。学校の全校集会とか拷問だった。僕からはよく噛んで食べることをおすすめします。20〜30こんな情報ですいません。
877病弱名無しさん:2008/05/15(木) 14:56:47 ID:pcpI+cPfO
死ぬ以外に生きる方法がみつからないんだけど…
878病弱名無しさん:2008/05/15(木) 15:02:48 ID:fLcItk1PO
私はこれで治ったよ

1下剤をやめた。過敏性腸症候群の原因はコーラックの常習だったから。変りにコッコアポAをのむ
2オリゴ糖をとる
3タダモ博士の血液型ダイエットのとおりに、野菜中心の食事にした
4早寝早起きで自律神経を整えた
5エアロバイクや自転車で腸下垂をなおした【腸下垂だと、ガスがお腹にたまりやすくなる】
6卵とか肉などの、発酵しやすいものは控える
7ガスが溜まってキツい時は自宅用腸内洗浄をする
8日光を浴びながら歩く

とくにオリゴ糖は速攻で効果あったよ。
今朝オリゴ糖をはじめて摂取しはじめたんだけど…
嘘みたいにガスがもうたまらない。
お腹の善玉菌を増やせば、ガスは溜まらないんだと思った。
879病弱名無しさん:2008/05/15(木) 17:20:44 ID:wOop5sES0
>>878
オリゴ糖はどうやって摂ってる?
俺てんさいオリゴっていうシロップをココアに入れてたんだけど
逆にガスがめちゃ溜まった
880病弱名無しさん:2008/05/15(木) 17:45:11 ID:pcpI+cPfO
善玉菌ぐらいで治ったらどんなにいいか。
881病弱名無しさん:2008/05/15(木) 17:59:15 ID:/GZFoWsIO
>>878じゃないけど
自分はラフィノースってやつ飲んでみたけどあんまり変わらなかった…
血液型ダイエットは今やってて、少し効いてる
882病弱名無しさん:2008/05/15(木) 18:03:25 ID:wZV8KwtRO
オナラ出してるつもりなくても、体から湧き出るように臭いがしてくる。毛穴から臭いが漏れているのかな…。肛門を引き締めてると肛門の周りから汗が吹き出してくるし、俺の体おかしいよ。
883病弱名無しさん:2008/05/15(木) 19:29:42 ID:DSE1DmR0O
つまり心身症

自分、ちっさい頃ちょっとお腹痛いと○露●。実際ゲリには効果テキメン。重宝してた。
中瓶1年に1個消費する感じで。勿論それが原因て訳じゃないけど今思えば使いすぎ。そういう安易さも要因のひとつかなーと思ったんで
仰向けで両ひざ顔に持ってきてガス抜きしながら書き込んでみた
884病弱名無しさん:2008/05/15(木) 19:40:23 ID:pWblk7a9O
死にたい死にたい死にたい死なせて

もう毎日泣いてるよ

引きこもっても治らない

もう死んだほうが楽だ

もうやだ死んで楽になりたい

人間恐い恐い

サンポールどこにも売ってない
885病弱名無しさん:2008/05/15(木) 19:53:43 ID:OkSgCNUc0
死ぬ前にふしあなやってみろよ
うざってぇ
88605004013975493_vf:2008/05/15(木) 19:58:10 ID:/GZFoWsIO
あばばばば
自分も死のうかな…
887病弱名無しさん:2008/05/15(木) 20:13:52 ID:pWblk7a9O
>>885
ふしあなって何だよ!!

金もないから死ぬしかねぇんだよ!









家賃延滞中
888病弱名無しさん:2008/05/15(木) 20:14:04 ID:nJ+bxp380
伊集院光さんもこれなのかな?
ラジオで、緊張すると屁がよく出るって話してたけど
889病弱名無しさん:2008/05/15(木) 20:40:08 ID:sjIJCbFVO
汚物処理場とか、仕事場自体が臭い所で働けたらいいな
890病弱名無しさん:2008/05/15(木) 21:04:23 ID:pWblk7a9O
>>889
汚物処理場って・・

自分が処理されちゃうやん



神様助けろや!!いや医者助けろや!!特効薬開発しろや!!
891病弱名無しさん:2008/05/15(木) 22:55:37 ID:+0jLqWVD0
今まで学校いってない。
3年。ついにおわたー
いよいよ俺もニートかなぁ。カーチャントーチャンごめんなさい
もうムリポ(´・ω・)
892病弱名無しさん:2008/05/15(木) 23:14:47 ID:2qnYljyOO
明日免許センターで学科試験だ
全然勉強もしてないからやばい
自信0
893病弱名無しさん:2008/05/15(木) 23:34:54 ID:pHkRTExF0
>>809>>812ひどいなその人たち…いい大人が露骨に文句たれてる時点で精神年齢低いと思うよ
あとギリギリまで我慢せずにトイレいきたくなったらすぐにいけばいいと思うよ 現に俺職業時間中そうしてるし
それができる環境かどうかだね 接客とかだと気軽にトイレとか行きにくそうだね
>>833
自分は高2のときにこれが原因で退学した それから半年間フリーターしてた
バイトしながらしみじみ中卒じゃ誰も相手してくれないよなと思い固い決心で定時制に入って卒業した
もちろん学校にいる間はいやだったけど周りの人も結構俺みたいに訳ありの人多くて編入学生は多くいた
辞めた高校と比べると生徒も先生もとってもいい人だったし くさいとか一言も言われなかったし 泣けてくるね良い人ってのは
そんで卒業して製造業会社に就職 ここからが俺にとって一番ましだ 学生のころより全然楽
トイレいきたいときにいってるし、まあトイレいって仕事遅れた分マッハでやるけど 
工場内油臭いし 機械の音もうるさいし 時々周りに人いなかったら普通に屁こくときあるし
ようはどんだけ図々しく生きるかってことだと思うよ
それと自分に向いた仕事場を探すことだと思う

君らもいい大人(? なんだしニートとか死ぬとか簡単に言わないで知恵しぼったり、友達とか家族に相談したりすればいい
最後の砦がのこってた。精神科の出す薬の精神安定剤は呑んでたほうがいい 
自分は最初薬なんかで変わるわけあるかって疑ってたけど呑んでみたら緊張が和らいでビックリした
894病弱名無しさん:2008/05/16(金) 00:42:31 ID:1DCTvXEq0
タイヤ工場最高だよ
タイヤ臭で満たされてる。機会もうるさいから屁をこいても気にならない。
職場をよく選べば、これならやっていけるかもと思って生きる気がしてくる。
895病弱名無しさん:2008/05/16(金) 00:44:06 ID:qZXxIcbaO
>>884
サンポールっておまえ…
硫化水素で死ぬつもりか?近隣住民の迷惑を考えろアホ!
他人まで巻き込んで自殺する奴はゴミ以下だ!
死ぬ時くらい人に迷惑かけずに死ね!
896病弱名無しさん:2008/05/16(金) 03:40:28 ID:pbOIwrLtO
これは治らないよね。
自分高一で発病して20年治らない。
いくらケツの穴すぼめても、汗腺からガスが漏れてる。修学旅行で行った箱根の大涌谷の匂い…。


これ魚臭症と同じだよ。ガスを我慢して体の中に戻しても、中で分解できないんだから。
自分は無香料のアメリカ製固形制汗剤塗りたくってお茶を濁してる。
気休めにはなるかな。
897病弱名無しさん:2008/05/16(金) 10:45:02 ID:85/m16RI0
くさいガス製造機はおならで空を飛ぶしか活路は見出せない
898病弱名無しさん:2008/05/16(金) 10:59:14 ID:54bYZUawO
もう頑張れそうにないよ…
涙が止まらない
899病弱名無しさん:2008/05/16(金) 11:06:52 ID:qZXxIcbaO
涙が止まらないなんてうらやましいよ
俺なんてさっきから屁が止まらない…
900病弱名無しさん:2008/05/16(金) 11:18:23 ID:54bYZUawO
そんな冗談言える方がうらやましい
今までこんなに悲観的になった事なかったのに、さっき急に虚しくなってすごく悲しくなった
神様がもしいるとしたら死んだ方がいいよって言われてるとしか思えないな
901病弱名無しさん:2008/05/16(金) 11:27:18 ID:FAd8+PzWO
神様なんていないだろな

いたら人間はもっと平等なはずだ
902病弱名無しさん:2008/05/16(金) 11:46:22 ID:pxBZ56VPO
>875
よくわかる!
初めて同じ人みたかも
空腹だとお腹が不安定になってきて、ガスとかの方で動きだす
食べると胃が重たくて気持ち悪いけど、ましになることがよくあった
でも体調いいときは逆に、食べるとガス出だしたりするし困る
自分IBSだし頻尿だしお腹も人一倍減りやすいし、
どれを優先して対処すればいいのか、悲しい
903病弱名無しさん:2008/05/16(金) 12:19:44 ID:Kr2bpp++O
腸がボコボコしだしたら不安にならない?
904病弱名無しさん:2008/05/16(金) 12:39:57 ID:qZXxIcbaO
将来が不安だよ。
いつ治るのか、治らなかったらどう生きていけばいいか…
905病弱名無しさん:2008/05/16(金) 12:44:03 ID:oLbQHR4k0
今日も休んじゃったよ〜
906病弱名無しさん:2008/05/16(金) 13:12:23 ID:Kr2bpp++O
>>904

既にニートだよ
907病弱名無しさん:2008/05/16(金) 13:18:39 ID:qZXxIcbaO
>>906
やはりそうか…
IBSの無職率はかなり高いしな。
そもそも重度になるともう普通に働くの無理。
好きな時好きなだけトイレ行ける職場があれば別だけど…
908病弱名無しさん:2008/05/16(金) 13:37:09 ID:qX0sGRRjO
>>902
胃腸の働きが活発すぎて胃酸が出まくりなんだと思う。
食物が異常発酵してガスが出てるのでは。
とりあえず働きを抑える薬を飲んでみたら?
909病弱名無しさん:2008/05/16(金) 14:42:42 ID:8nnBOoWh0
かかりやすい人のほとんどにあてはまってる予感
気にしたらひどくなるとか本当負の連鎖もいいとこだよ
910病弱名無しさん:2008/05/16(金) 15:25:51 ID:U4OEQr2DO
…てゆうかまじでオリゴ糖を昨日から取り始めたら治ったよ。

市販のすごい安いやつだけど。
あとはコッコアポA飲んでる。

だまされたと思って、オリゴ糖使ってみ。

過敏性腸症候群がなおったら、運動が楽…仕事も楽…
一年前は、過敏性腸症候群がくるしすぎて
毎日自殺を考えてたのが嘘みたいだよ。
絶対治るから心配するなぁー!
ガスが溜まるとセロトニンが不足するから
どうしても鬱になるんだよね。
だからガスがたまらないようにオリゴ糖をとればいいんだよ。
911病弱名無しさん:2008/05/16(金) 15:30:28 ID:U4OEQr2DO
あとね、
整腸剤とか、納豆とか、あーゆーのはあんまり効果なかった。

ラブレで少しは効果あったかなぁ…みたいな。
岩盤浴とかサウナも効果あるみたいよ

あたしは朝に温冷浴してる
912病弱名無しさん:2008/05/16(金) 15:34:45 ID:U4OEQr2DO
>>879さん >>878です
オリゴ糖は、薬局とかで売ってある、オリヒロの1キロ500円の安いやつを、コーヒーに入れて飲んだり、
黒酢とお水の中に入れたり…

今まではおからをたべたら、お腹のガスがすごくて倒れてたんだけど、昨日と今日はおからにオリゴ糖をドバドバかけてたべたけど、ガスたまらなかった。
個人差あるのかな。
913病弱名無しさん:2008/05/16(金) 15:36:18 ID:l4Z+5dZg0
>>813
社会に出るのが怖くなった

最近通学の電車の中でもガス出るようになっちゃったな。腹痛すごいし。
電車での対策方法ってないんでしょうか?
自分は音楽聞いて気をまぎらわせてるけど
そして下痢型にもなってきてるような(気がする)
ガス型だけでも大変なのに+下痢とか勘弁してほしい。

あー

なんか頭痛くなってきた
914病弱名無しさん:2008/05/16(金) 15:46:18 ID:qZXxIcbaO
オリゴ糖なんて1年くらい使ってるが効果ゼロ。
そんなもんで治ったら自殺は考えない。
ラブレは少し効いたが30分くらいしか効かない。
精神科にも内科にも胃腸科にも行ってあらゆる薬をもらったが
ほとんど効かなかった…
もう死ぬわ
915病弱名無しさん:2008/05/16(金) 15:57:50 ID:Kr2bpp++O
確かにオリゴ糖で治ったらこんなに悩まんわなwww
916病弱名無しさん:2008/05/16(金) 16:03:57 ID:QtNsBYotO
オリゴ糖でガスは減ったけど便秘になったorz
917病弱名無しさん:2008/05/16(金) 17:06:33 ID:Km0xfedm0
オリゴ糖で下痢になり、屁も出るから辛かったなぁ
巣か吐露ビデオにでたら一躍有名になりそうだよ
918病弱名無しさん:2008/05/16(金) 17:17:42 ID:pxBZ56VPO
>>908
ありがとう
今は卓郎してるから、特に薬は飲んでないんだ、ザガードだけ
前はコロネルチアトンブスコパンとか色々飲んでたけど

やっぱちゃんとした薬飲むべきなのかなぁ
薬と環境変わって、いいのか悪いのかお腹の症状の癖も変わったよ
919病弱名無しさん:2008/05/16(金) 17:28:21 ID:kHw7pY6NO
腹鳴りが止まらなくて友達に「我慢しないでトイレ行きなよ」って言われた。別に腹下しているわけじゃないんだけど…。他人には腹鳴りがどのような音で聞こえるのか本当に知りたい。今まで空腹以外の他人の腹鳴りを聞いたことがない
920病弱名無しさん:2008/05/16(金) 18:15:06 ID:Cs5f1Xo8O
今日初めて1番前の席座って授業受けたよ…(仲良い友達達がそこにいたから仕方なくだけど)
授業三時間あるし冷や汗かきまくりだし香水でごまかしたり、死ぬかと思った(´;ω;`)
なんか臭くね?って言われなかったのが奇跡だ…
921病弱名無しさん:2008/05/16(金) 18:55:40 ID:/y2m0QaPO
よかったじゃないの その感じを糧によくなりなはれ
922病弱名無しさん:2008/05/16(金) 19:22:38 ID:CwRygwDjO
プリッぶぼぼぼ!

ぐゅ〜ぶりっ!!
スーーーーファ!

ぶるるるる!!

ぶほっ!

ぷーーーーーーーーープリ!

ぶぁふぁ!!

くい!!

ばびぶべ〜!


一人でオナラの合唱会や!!

923879:2008/05/16(金) 20:04:52 ID:8m2UFydd0
>>912
詳しくありがとう
オリゴ糖合わなかった人もいるみたいだけど
ものは試しと思って探してみるよ
924病弱名無しさん:2008/05/16(金) 21:22:40 ID:QtNsBYotO
空気の玉が股のほうまできてぷつぷつして、気づいたら音まで出てる\(^o^)/
その直前下して出し切ったはずなのに
925病弱名無しさん:2008/05/16(金) 22:16:31 ID:qZXxIcbaO
あー俺の人生どうなる事かお先真っ暗人生どん底。
もう泣きたいわ〜
926病弱名無しさん:2008/05/16(金) 22:25:32 ID:FAk9YQve0
精神科に行けって言われて怒ったり嘆いたり手首切ったりする奴って、
何様のつもりなんだろうか?

二言目には医者と家族の悪口しか言わないし、
「この俺の苦しみが薬ごときで治るものか」みたいな妙に偉そうなオーラを出しまくってるし、
病気が治ったら困るのかと疑われるくらいに治療に非協力的だし、
いったい何なんだ?

もしかして本当に「病気が治ったら引きこもる理由が無くなって困る」とか考えているんだろうか?
どんだけ脳みそファンタジーなんだよ。
927病弱名無しさん:2008/05/16(金) 22:36:45 ID:0AAKYYTgO
今日心療内科行って来たよー
928病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:05:06 ID:1naS4w1D0
>今日心療内科行って来たよー
よっしゃ、がんばれよ。
積極的に治療に励むのは良いことだ。
治すのだという確固たる心意気を持つことは、
それ自体にも病気を粉砕する効果があるんだぞ。

何科にかかるにしても、病気を治す第一歩は、
医者の言うことをとりあえず信じて実行することだ。
「治るはずが無い」と思いこんでいたら、どんな医者にかかっても無駄だからな。

「ほらねw、やっぱり治らなかったでしょw、最初から無理だと思ってたんだよねw」
と、何故か自慢そうに医者をけなしている奴らを反面教師にするんだ。
あいつらの不思議なところは、病気が治らなかったことを自分の手柄みたいに自慢することだ。
屈折しまくった精神構造が透けて見えて気持ち悪い。

がんばれよ。
ホント、なぜ病気になったか、なぜ治ったか原因がはっきりしない病気だからな。
このたびの治療で治ることを祈る。
929病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:40:09 ID:91ZPXkCc0
確かにこのスレ一通り読むと、改善のために動くレスより愚痴が圧倒的に多いね。
その気持ちもわかる。ここの人たちは皆同じ悩みを持ってるしね。

愚痴のレスが悪いとは言わないが、改善を試みることはもっと大事じゃないか?
何やっても治らないとか、治った奴は軽度だとか言ってる奴は、
今まで出てきた改善法のどれを試しても、「マシ」にすらならなかったのか?違うだろ?
治る治らないじゃなくて、よりマシな状態へ持っていく努力をしようじゃないか、と。

俺も改善法のいくつかを現在進行形であれこれ試しているが、
とても「治った」とは言えないまでもやっぱり「マシ」にはなっている。確実に。
苦しい環境の中で生きるためには
そうやって少しでもマシな状態へ持っていくことが最重要だ。
この病気に真正面から向き合えてない言い訳ばかりの人がこのスレには多すぎる。
930病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:50:55 ID:0AAKYYTgO
激励ほんとにありがとう!
前の内科は先生といろんな薬試してもダメだったけど、また頑張る。
なんか変化あったら結果報告にまた来ます。
931病弱名無しさん:2008/05/17(土) 00:17:40 ID:x9OVpYWF0
>前の内科は先生といろんな薬試してもダメだったけど、また頑張る。
その意気だ。あきらめないことが重要だ。
932病弱名無しさん:2008/05/17(土) 00:34:31 ID:T0jat6hX0
このスレッドで、
何年も苦しんだが治った・改善したというレスを幾つも読んだ。

その治療方法は様々だった。
ヨーグルトを飲んだ、逆に乳製品を断った、抗不安薬を飲んだ、温めた、運動した、休養した、
特に何もしていなかったけど自然に治った、などなど。

そもそも「症候群」と名付けられたことから分かるように、
これは腹がボコボコ鳴ったりオナラが止まらなかったりするような「症状」を
ものすごく大雑把に一くくりにした病名だ。
症状を示すに至った原因は一つではないんだろう。

だから、重症だから治らない、軽症だから治ったと単純に言い切れない部分が多い。
ある人には効かない治療法が別の人には著効を示すかもしれない。

しんどい人も多いだろうけど、あきらめずにアレコレ試そうぜ。
933819:2008/05/17(土) 00:52:09 ID:8n2oPsFe0
少し食生活変えてみることにした。

ラブレとゼリー飲料とメカブと納豆とビオを買ってきた。

どうせきかないだろうと思いつつアサヒのふぁぃばーいん10・000というの
飲んだらきいて出先でバナナ状のうんこがでた。
木曜日?金曜日の午前3時に目が覚めてトイレにいって宿便出したが眠れず
いろいろな繊維食品買ってきた。
自分は便秘下痢交替型+ガス型です。
まだ右下腹部の痛みあるけど気にしない。
おならも街中で自由にしてる
ただ我が家のトイレにウォシュレットつけられないので浴室で肛門だけシャワーしている。
旅行用のウォシュレット買おうかな。


オリゴ糖も一度試したことがあるけどよく効くよ。
某雑誌に塩コーヒーが便秘に効いたというのが載っていた。


ガスコンとビオスリー飲んでいます。
934病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:16:01 ID:sw248hGnO
なんかネガティブな事書きづらくなっちゃったな…
935病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:17:39 ID:J8twi2+m0
塩ごはんしか食べてない俺に一言…大学です^o^
936病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:25:50 ID:CIP0bkkXO
>>934
ねー

これに加えてメンヘル持ちで本当人生終わってるよ…orz
で、こういうこと書くとキチガイはメンヘル板に行けって言われるんだよな
937病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:32:38 ID:JLzLl1wW0
>>933
まさに激戦だな。

俺は納豆と麦飯(米と押麦を混ぜて炊く)を試しているよ。
なるべく朝晩食べるようにしている。
あと、おなかをひねるような運動をしている。

豆類のガス発生能力に泣かされたというレスもあったが、
俺の場合は今のところ良い方向に働いているらしい。
便とガスの量は増えた気がするが、ガスの出るサインをつかみやすくなったような感じだ。
あ、来たな、と思ったら廊下に出てゴアァッと放出する。
出すタイミングがコントロール出来るので、周りに迷惑かけることが減った。
映画館みたいな長時間の我慢は難しいけど、確実にマシになってる。
938病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:40:38 ID:JLzLl1wW0
>>934
>なんかネガティブな事書きづらくなっちゃったな…

「ガスを出す奴は自分の屁で死ね」とか、
「臭くて迷惑だから一生引きこもっていろ」とか、
そんなネガティブな発言で他人をいじめて喜んでいるような奴は人間のクズだと思うよ。

どんなに勉強や仕事ができても、人としてゆがんでいる。
939病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:43:24 ID:sw248hGnO
>>936
まったくだよ。こっちはいくつも病院行って
あらゆる薬を試したけどダメで
薬がダメならと今度はあらゆる乳製品やサプリメントを試したが
それでもダメで、途方に暮れて弱音を吐いてるというのに。
940病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:50:02 ID:JLzLl1wW0
>>939
???

ネガティブな事を言いたくてたまらないって言うから、
てっきり荒らしでも沸いたのかと思ったじゃないか。

なんだ、君もオナラに悩んでいるのか。
941病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:53:06 ID:CIP0bkkXO
>>939
だよねー
血液型ダイエットとオリゴ糖と肉、卵、小麦断ちして効果あったかなと思っても症状でるし、不安でしょうがない
一時期割とよくなったけど他のことであわなくて医者変えたら余計酷くなった…orz
腹かメンヘルかどっちを重点的に治療すればいいのか分からない
942病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:55:09 ID:dExO8OAz0
だれかセイドーストッピー試したひといる?
943病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:57:34 ID:JLzLl1wW0
>途方に暮れて弱音を吐いてるというのに。
弱音を吐くのは一向に構わないが、
「半身浴で治った」とか「乳酸菌が効くよ」とか言う人に、
いちいち「お前は軽症だから治ったんだ、重症の気持ちは分からないだろう」と
妙なエリート意識を主張されても困る。

情報提供禁止なのか?愚痴専用なのか?このスレッドは。
944病弱名無しさん:2008/05/17(土) 02:10:36 ID:9O5Mt8Ph0
>>907
運がよかったのか俺はいつでもトイレ行ける職場を見つけて働いてる


3Kだけど
945病弱名無しさん:2008/05/17(土) 02:36:20 ID:2tQhKpwPO
なんかスゲーえらそうな物言いな人がいるけど誰?
ネガティブの意味を勘違いしてる人もいるし…。
オリゴ糖買ってきた。1日にとれる量に限度があるなコレ。
946病弱名無しさん:2008/05/17(土) 02:40:11 ID:CIP0bkkXO
量もそうだけどオリゴ糖って高くないか
他にも薬とか色々買ってるから学生にはキツいよ…
947病弱名無しさん:2008/05/17(土) 02:41:42 ID:mLlwq4KX0
>なんかスゲーえらそうな物言いな人がいるけど誰?

批判するときには、
相手に対してアンカーを付けないと誤解を生むよ。
「俺のこと?」と勘違いして傷つく人が続出する。

俺はそれで失敗した。
948病弱名無しさん:2008/05/17(土) 02:42:48 ID:m2UsW8kjO
高いよね
含有量が高ければ値段も高くなるし
949病弱名無しさん:2008/05/17(土) 03:00:13 ID:mLlwq4KX0
>ネガティブの意味
neg・a・tive
━━ a. 否定の; 拒絶の; 反対の; 好意的でない; 消極的な; 無気力な; 陰電気の;
negative campaign ネガティヴ・キャンペーン ((選挙・広告で相手のあら探しをして攻撃する)).

……いまさらどうでもいいことか。


オリゴ糖はガスの量には影響が少ないかも知れんが、
臭いの改善には効果が期待できるよ。
950病弱名無しさん:2008/05/17(土) 03:14:56 ID:2tQhKpwPO
>>949
なるほどね。ネガティブキャンペーンとかもあるもんね。
いや、ここでは当然ネガティブ=弱音ぐらい吐かせてよってことだから、攻撃的な意味の解釈をする人がいると思わなかった。
自分の買ったオリゴ糖はウェルシアで1キロ400円だった。
951病弱名無しさん:2008/05/17(土) 03:20:06 ID:W1FkVzaC0
オリゴ糖摂りすぎて腹下したときは地獄をみた
952病弱名無しさん:2008/05/17(土) 03:49:54 ID:xJeIcXPD0
「悲観的な」の訳だとpessimistic(ペシミスティック)が近いのかな。
語呂が悪いけど。

>>951
過ぎたるは尚及ばざるが如し。
953病弱名無しさん:2008/05/17(土) 07:06:35 ID:fNb1R8f0O
夢の中でも屁で悩んでた
小学生からだから苦しみが長すぎるよ…
954病弱名無しさん:2008/05/17(土) 07:11:18 ID:UsfSYc/30
確かに「オリゴ糖なんかで…」みたいなレスはおかしいよな。
実際に良くなった人からの情報だろ?

愚痴一色じゃ困るけどほどほどになら良いんじゃね
みんな辛いんだもんなあ
955病弱名無しさん:2008/05/17(土) 08:05:17 ID:fNb1R8f0O
普通の感覚ってどんなんだった?
ご飯食べても腸がボコボコしない感覚…

みんな覚えてる?
956病弱名無しさん:2008/05/17(土) 12:01:53 ID:pinVRyyYO
私は高校入ってすぐ発症して1年くらいでガスは出なくなったよ。
夏休みや長期休みがあると治まってたから、今思うとやっぱり精神的なのが原因。
神経系の薬は飲んでおいてもいいけど、他は合わないと思ったら長期に飲まないほうがいい。
逆に胃を傷める結果になるし。

オリゴ糖はとりすぎると便通良くなるから、促進させる点ではダメだけど、便を出すわけだから臭い軽減には効果あるよ。
ビートオリゴ糖が純度高くてオススメ。
乳酸菌サプリなんかも一緒にとるともっといいよ。

IBSは治る病気だから、みんな負けずに頑張れ!!
957病弱名無しさん:2008/05/17(土) 12:10:48 ID:dPhEiWSwO
ここの人って大腸癌の心配してないの?
958病弱名無しさん:2008/05/17(土) 12:28:57 ID:ZlLHCT6I0
ちなみに俺は16年治ってません
959病弱名無しさん:2008/05/17(土) 13:08:07 ID:66Y+b4Et0
さて、脳みその医者に行ってくるかな。
ゴールデンウィーク挟んだせいで先週末は大混雑ですごく待たされた。
今日はすんなり診察してもらえるといいな。
960病弱名無しさん:2008/05/17(土) 13:09:06 ID:pinVRyyYO
>>958
16年!?
環境変わってもだめだったってことですね…
口臭やLGSスレに行くと、IBSからなったって人多いけど、IBSを持続してるってのは珍しいかも?

ガスが呼気から出なるようになったら、それはそれで辛いけどね。
961病弱名無しさん:2008/05/17(土) 13:14:37 ID:sw248hGnO
>>958
だから何?だから治らないって言うのか?
なんか俺はもう何十年も苦しんでて治らないみたいなレスが多いが
いつか治るかもしれないだろ。
このスレの人間は治そうともせず悲観的な事を書く奴が多過ぎる。
962病弱名無しさん:2008/05/17(土) 13:23:41 ID:sw248hGnO
大体オリゴ糖なんかで治らないと言ってた奴がいたが現にオリゴ糖で治った人がいるんだから
その人に対して失礼だと思わないのか?
あと硫化水素で死のうとしてた奴がいたようだが
硫化水素で全く関係ない人間まで巻き込んで自殺しようという最低最悪な考えの奴は
一生治らないから。だって自分が死ねれば人がどうなろうが知ったこっちゃないんだろ?
そういう人間のクズは一生この病気治らずに苦しんでてくれ。
っていうか他人を巻き込んで死ぬという発想ができる最低の人間だから天罰でこの病気になったんじゃないか?
963病弱名無しさん:2008/05/17(土) 13:29:06 ID:sw248hGnO
死にたい奴は勝手に死んでもらって結構だが
車に飛び出す、踏み切りに入って電車に飛び出す
↑は最悪の死に方だから。人に迷惑がすごくかかる。硫化水素なんてもっと最悪だけどな。
とにかく人に迷惑をかけてでも自分の目的を達成しようという考えの人間は
一生治らずに死ぬまで苦しみ続けるから。
よく覚えておいたほうがいいぞ。
964病弱名無しさん:2008/05/17(土) 13:50:06 ID:CIP0bkkXO
この病気でさんざん毒ガス振り撒いておいて何を今更
言いたいことは分かるけど、異様に上から目線で偉そうな奴ってなんなの?
965病弱名無しさん:2008/05/17(土) 13:52:17 ID:pinVRyyYO
オリゴ糖については、効果が実感できないくらい腸内が荒れてるんだから仕方ないよ…
オリゴ糖は薬じゃないから、体調が良さげな時でないとすぐには実感できないはず。
特に胃酸過多の人は乳酸菌も殺してしまうから、全く効果がないように感じる。

死にたいって言ってる人、まじもったいないよ!
死ぬくらいなら親に泣きついてでもいいから、助けてもらいなよ。
学校も辞めていい。
そのくらい行動してみなよ。
人生は案外やり直せる。
966病弱名無しさん:2008/05/17(土) 14:28:32 ID:7c4WK/TnO
歴14年だよ。
治ってなくても良くなっている転機はいくつもあったし、はじめよりだいぶ楽になったし精神的にも強くなれたし、悪いことばかりじゃないよ。
死ぬ人はホントもったいない
967病弱名無しさん:2008/05/17(土) 14:36:25 ID:sw248hGnO
勿体ないとか勿体なくないとかそういう問題じゃないだろ。
死にたい奴はどんどん死ねばいい。
だが、人に迷惑をかけて自殺するなと言っている。
死ぬ奴はあとの事考えなくていいが
実際自殺者に利用された奴(車、電車、近隣住民)の迷惑は計り知れない。
968病弱名無しさん:2008/05/17(土) 14:43:43 ID:sw248hGnO
そもそも何故硫化水素自殺などと恐ろしい事ができるのだろうか?
最悪の場合下の階の住民が死に至る可能性もある。
つまりそいつはただの硫化水素自殺をした人ではなく人殺しになるわけだ。
このへんを全く理解していない。
殺人者としてあの世で地獄に落ちるのは間違いないだろう。
だから死んでもいいが、樹海にでも行って人に迷惑かけないよう死ねよ。
969病弱名無しさん:2008/05/17(土) 15:06:20 ID:sw248hGnO
一つ誤解してほしくないのは、自殺そのものを否定しているわけではない。
死にたい奴は死んでもいい。生きるのも自由死ぬのも自由だからな。
しかし、他人を巻き込む死に方をしてはいけない。
関係のない人間を巻き込んだ時点で、その自殺者は罪人なのだ。
970病弱名無しさん:2008/05/17(土) 15:16:06 ID:UsfSYc/30
君さ、死ぬってどういうことかわかってる?
周りを気遣う余裕があれば死んだりなんかしないよ
971病弱名無しさん:2008/05/17(土) 15:21:22 ID:sw248hGnO
>>970
じゃあ余裕がなければ人を巻き込んで
どんな危害を加えても許されるのか?
とんでもない暴論だな。
そんな考えの人間は一生この病気は治らないだろう。死ぬまで苦しみ続け生き地獄を味わうといい。
972病弱名無しさん:2008/05/17(土) 15:25:14 ID:sw248hGnO
それに気遣う気遣わないという次元の話ではない。
人を巻き込まず死ぬのは最低限の事であり
当然の事なのだ。
人を巻き込んで死ぬという事がどれほどの罪悪を伴う事か君はわかっていないようだな。
973病弱名無しさん:2008/05/17(土) 15:28:14 ID:pinVRyyYO
>>969
まぁそう熱くならなくても…
言いたい事はわかる。
社会を知ってる大人の意見だと思う。
死んでも迷惑がられるなん最悪かもしれない。

でも、横で人に臭いなんて言われれば、誰だって死にたい気持ちになるよね。
これが毎日だとノイローゼになるわけで。
突発的な行動に出てもおかしくない。

気持ちに余裕があれば、他人に死ねばいいなんて言わないよ。
ましてや社会を知らない学生相手に煽ってどーすんのさ。
助けてあげたいとは思えない?
974病弱名無しさん:2008/05/17(土) 15:42:12 ID:UsfSYc/30
許される許されないとか決めることに何の意味があるんだよ。
本人死んでるんだぜ?
俺はオマエの主張には意味がないって言ってるんだ。
自殺しようとしてる奴に俺が言いたいのは「やめとけ」ってそれだけだ。

なんか宗教がかってるな。
他人にそんな根拠のない暗示かけてる自分が清く正しいつもりなのか?
975病弱名無しさん:2008/05/17(土) 15:47:21 ID:sw248hGnO
>>973
誤解しないでもらいたい。俺は死ぬのも生きるのも自由だから
人に迷惑をかける死に方をしなければ、自殺は否定しないと言ってるだけで
自殺を推奨しているわけではない。
また、死にたいと思う気持ちもやけになる気持ちも絶望する気持ちもわかる。
この病気はとてつもなくタチが悪い。
毎日辛いししんどいし精神的にキツい。
だが、それでも罪のない人間を巻き込んではいけない。いきなり自殺者により硫化水素で
命を奪われた者の家族はどう思うだろうか?
いきなり自殺者が車に飛び出して引かれて死んだとしよう。
運転手はどんな気持ちになるだろうか?
いきなり電車に飛び出して引かれて死んだとしよう。それによりダイヤが乱れ
電車が遅れたらどれほど多くの人間が困るだろうか?「余裕がない」などという考えは社会では通用しない。
976病弱名無しさん:2008/05/17(土) 15:55:29 ID:sw248hGnO
>>974
大切な事は人に迷惑をかけるかかけないかだ。
人に迷惑をかけなければ
どんなふうに生きても
どんなふうに死んでもかまわない。
清く正しいつもり?
何を言いだすかと思えば…本人が死んでるなどということは重要ではない。
おまえの理論では自殺するなら何をしても許されるというのか?
どれだけガキなのか、精神的にまいってるのか知らんが
全く関係のない人間巻き込むのは自殺だろうがなんだろうが
いかなる場合も許されないと言っているのだ。
977病弱名無しさん:2008/05/17(土) 16:15:15 ID:pinVRyyYO
>>975
それだけ周りに配慮できてるんは偉いと思う。

でもさ、死ねばいいって言った事で誰かが死ぬきっかけになったとしたら、家族はあなたの事を恨むんじゃない?
世間は冷たい目で見るよ。
そういう事も配慮して発言ほしかった。

ここはそれだけ心が病んだ人の集まりなわけで、今まで生きてきただけでもすごい事だと思う。
10年以上の人とか、まじ尊敬するよ。
978病弱名無しさん:2008/05/17(土) 16:17:24 ID:UsfSYc/30
>>976
だから、ちょっと違う。
自殺するなら何をしても許される、じゃなくて
自殺するような人間にとって許される許されないとかいう理屈は
意味がないってことだ。

お前の主張はあくまで理想であって現実的ではないと言ってる。
命を絶つ人間の気持ちをまだまだ甘く考えてるんじゃないか?
(尊重しろと言ってるわけではない)

俺は他人の迷惑なぞ考える余裕があるなら意地でも生きろと思うし
このスレに書くべきは死に方なんかよりこっちだろ
979病弱名無しさん:2008/05/17(土) 16:24:23 ID:ZlLHCT6I0
それにしてもIBSスレは相変らず
無駄に書き込みが多いな
自律訓練法ってのを昨日からはじめた
眠けを感じる
緊張、ストレスが取れているということなのかもしれない
980病弱名無しさん:2008/05/17(土) 16:36:31 ID:pinVRyyYO
なんか自殺スレみたいになってない?
話題変えようよ…
次スレじゃこの話ナシね。

ところでガスコンとか、ガス抜き薬飲んでる人も症状変わらない?
981病弱名無しさん:2008/05/17(土) 16:44:11 ID:fNb1R8f0O
>>980

変わらないよ

たぶん薬とかの問題じゃないんだ
腸の問題
982病弱名無しさん:2008/05/17(土) 16:50:31 ID:sw248hGnO
>>977
人に迷惑をかけて死んだ人間はもはや加害者だ。
だから自殺した人間の遺族がどうとかは関係のないこと。
一番かわいそうなのは自殺者に巻き込まれた被害者なんだよ。
よって自殺者の家族がどうとかは論ずる事自体が愚かだ。
983病弱名無しさん:2008/05/17(土) 16:51:16 ID:uV6LSC0cO
オナラ漏れってありえますか?
私は普段オナラはあまりでないんですがオナラ漏れが気になって心配で心配でそればっかり気になってしまいます。
984病弱名無しさん:2008/05/17(土) 16:55:49 ID:sw248hGnO
>>978
理想などではない。
俺とて自殺は考えた事はある。
毎日屁こき屁こきと馬鹿にされ
嫌がらせを受けてついに胃に穴があいた時
自殺を考えた。親戚が結婚式間近だったので
悩んだ末結果的にはやめたが。
言ってる事はわかるが、どんな状況でも
関係のない人間を巻き込んで死んではいけない。
985病弱名無しさん:2008/05/17(土) 16:59:29 ID:sw248hGnO
>>983
あることはあるね。
医学的にはガス漏れって認められてないけど
症状を訴えてる人はたくさんいるよ。
あまり気にするな。悪化するから。
案外他人なんて他人の事に関心ないもんだ。
986病弱名無しさん:2008/05/17(土) 17:10:50 ID:uV6LSC0cO
985さんありがとうございます。
983のものです! 
もともと神経質なんですぐ気にしまうんです↓
でも出来るだけ前向きに頑張ります。
987病弱名無しさん:2008/05/17(土) 17:13:08 ID:UsfSYc/30
>>984
おk
お互い書きたいことは充分書いただろうから
スレ違いの話題はここまでにしよう。
自殺の巻き添えで亡くなった人の無念を思う気持ちは俺も同じだよ。
988病弱名無しさん:2008/05/17(土) 17:16:21 ID:sw248hGnO
>>986
前向きに頑張るのはいい事だね。
この病気で生きていくにはどれだけ周りを気にせずに過ごしていけるかだと思うよ。
989病弱名無しさん:2008/05/17(土) 17:19:39 ID:sw248hGnO
>>987
そうだな。スレ違いと言えばスレ違いかも。
もう自重するよ。
990病弱名無しさん:2008/05/17(土) 17:20:09 ID:pinVRyyYO
>>981
私は効いたけど、逆に口臭になってた。

胃や大腸カメラや色んな検査して異常がないなら、小腸や十二指腸が怪しいかも。
小腸はスルーされる場所だけど、栄養吸収する場所だしね。
ガスの発生源は大腸だけじゃないはず。
私の場合、エコーで膵臓が腫れてたことも。

私の場合、小さい頃から便秘やガスが溜まって腹痛あったから、大腸の中には悪玉菌ばかりだったのかもなー
991病弱名無しさん:2008/05/17(土) 17:27:42 ID:2tQhKpwPO
>>983
オナラ漏れっていうよりニオイ漏れって感じ。
・オナラを四六時中我慢している
・穴のまわりが常に湿っている感じがする
・オナラの圧力を穴のすぐ上で感じる
・便の圧力を穴のすぐ上で感じる
これらの症状がなかった頃はクサイなんて言われたことなかった。
俺は便がコンニチワしてるんじゃないかというくらいの圧力を、起きている間は常に感じる。原因は全く分からない。肛門科に行ったら正常だと言われた。
やっぱり神経系の病気だねコレ。

992病弱名無しさん:2008/05/17(土) 21:15:50 ID:7ADWmTe/0
10000000
993病弱名無しさん:2008/05/17(土) 21:49:51 ID:6JW9y5q80
>>991
>オナラ漏れっていうよりニオイ漏れって感じ。

君、
俺もまさしくその症状だ。
昨日 がんばれがんばれとうるさかったID:FAk9YQve0だよ。
ネガティブがどうとか噛み付いて悪かった。

風通しのいいプラットフォームから電車に乗り込んだとたん、
場所的にありえないはずの便臭が周囲を包む。

「あ、やべえ」と気づいてそのまま回れ右。

駅の便所でウンウン気張って出来るだけ出して、
サニーナで念入りに肛門をぬぐってから再び乗車に挑む。

でも、昨日も書いたけど、そういうことになる回数が随分減ってきている。
完治はしてないが、回数は減ってきてるよ!
994病弱名無しさん:2008/05/17(土) 21:57:37 ID:uV6LSC0cO
お尻に違和感あるから漏れてるかなあって思って家族や友達に聞いたら臭わないと言われました。でもこの違和感はなんでしょう。
995993:2008/05/17(土) 22:19:02 ID:9jXRkwWL0
基本、オナラはよく出る。そしてオナラしてないときもなんか便臭がする。

俺の激戦の跡も披露しようか。
笑ってくれ。

・介護用紙おむつを試した。
・ミストクリアパンツ、ガスメディックパンツを試した。
 おれのは正に「便がコンニチワしてるんじゃないか」という感じなので効果が無かった。
・ミラクリーンをちり紙に染み込ませて肛門に詰めてみた。
 昼食以降はだめだが、とにかく午前中は臭いがごまかせた。いけるか?
 しかし2週間くらいたって、肛門が広がってきた(?)のか一層激しい臭いがするようになった。
・肛門にワセリンをコッテリ塗りこんで、サランラップでパンツ状に尻を覆った。
 温まるとだめだった。汗が便臭を溶かして染み出すようだ。
996病弱名無しさん:2008/05/17(土) 22:31:30 ID:UsfSYc/30
>>994
気にする必要ないよ。
実際に漏れてたら自分で分かるから。
ここでガス漏れとか言ってる人らは頭おかしいんだくらいに強気でいなよ。
997993:2008/05/17(土) 22:43:32 ID:+IzYIQRC0
俺の生活方針(現在進行中)

納豆や麦飯を食べる。
上のほうで出てたが、朝食後コーヒーを飲んで横になって便意を捕まえる。
便をしたあと、ペーパーによだれを垂らして肛門を良くぬぐう。

会社でオナラが出そうになったら、立ち上がってするか、
出来れば便所でして肛門が臭くないか確認。

肛門回りに汗がたまるのを防ぐため、ウィスパーさらふわライナーをパンツに設置。
ドラッグストアで品選びして買うまで照れくさいが、
それも慣れてきた。
998病弱名無しさん:2008/05/17(土) 22:56:45 ID:uV6LSC0cO
996さんへ 
漏れてたら自分でどんな風に分かるんですか?
自分に自信がもてなくて、高校でも友達を作る勇気が持てません。
999病弱名無しさん:2008/05/17(土) 22:56:57 ID:7ADWmTe/0
1000
1000病弱名無しさん:2008/05/17(土) 22:58:11 ID:7ADWmTe/0
【IBS】過敏性腸症候群ガス型43
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211014006/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。