昨日「漢方養生法完全ガイド」に掲載されていた、漢方処方医のおられる内科に行ってまいりました。
問診があり、脈とお腹、わき腹、背中、手足、それから舌も診られ、色々な内臓のエコー検査
もされました。血液と尿の検査も。
それで出されたのが桂枝茯苓丸料(クラシエ)3.0g×2/dayです。
夕食前に一包飲んだ数時間後、ひどい喉の渇きが出ました。
喉の奥のほうがカラッカラになり、カサカサして空咳が出て、
まるでインフルエンザにかかった時みたいな感じになりました。
飲み物を色々(白湯、ジュース、ミルクティーなど)飲んでみても、喉の渇きはおさまりません。
おまけに、なぜか外陰部に痒みまで出てきました。
眠ろうとして睡眠薬を飲んでも、喉の渇きが気になってなかなか寝付けませんでした。
翌朝(今朝)起きてみると、あいかわらず喉の渇きと強い疲労感がありました。
特に上半身に強い疲労感があって、足のほうはというと、比較的というか、軽い感じなのです。
一応、もう一包朝のぶんを飲んで、血液検査の結果を教えてもらうため病院に出かけました。
先生とお話して、桂枝茯苓丸は中止することになりました。
「これは元気が出る薬なのにねえ? おかしいねえ?」というようなお話でした…
おおざっぱに言うと、私を生理不順のある更年期障害の患者ととらえておいでのようでした。
心療内科のこと、気分変調症(あるいはうつ)があること、精神科に入院歴のあること、鼻炎のことも、
現在処方されている全処方薬の説明書も持参したのですが。
今日はコレステロールを下げる薬(リピトール)のみ処方されました。
残った桂枝茯苓丸は返してくださいとの事だったので、お返しにあがる際に
柴胡桂枝乾姜湯のことを相談申し上げるつもりでおります。
(↑これについては最初の日にご相談したのですが、その時は先生はちょっと懐疑的な様子でした)
(なお、先生から温清飲と帰脾湯については飲まなくて良いとのご指示があり、昨日、今日は飲んでおりません。
絶対ダメとはおっしゃいませんでしたが。)
以上ご報告まで。
朝目覚めた瞬間から、眉間のあたりに頭重が常にあり(頭痛にもなる)
動いたり起き上がる時くらっとしたり辛くなるのは
かなり水の巡りが関係しますか?
おおざっぱさ質問ですみません
>>930 それ読むと、ソケイカッケツトウより、
ヨクイニントウとかマキョウヨクカントウとかそのあたりのほうが
効きそうな感じがするけどw
胃熱もある胃弱と冷えのぼせなのですが、半夏瀉心湯合桃核承気湯は
組み合わせとしては悪くはないのでしょうか?便秘もあります。
>>932 他に飲んでる精神科の薬の副作用が、漢方との併用で強く出た可能性が高いような気がする。
口渇は精神科の薬や鼻炎の薬に多い。
精神科の薬の減薬についても合わせて考える必要があるかも。
更年期障害の不定愁訴という診立てが不満でしたか?
漢方では病名を重視しないので、症状的に外れてなければそれでいいと思う。
938 :
932:2009/04/01(水) 13:39:28 ID:Jyx6Ch7x0
>>937 更年期障害の不定愁訴という見立てに不満はありませ。実際それもあるわけですし。
ただ他の症状を全く加味して考えていないところがやや不満でした。
それと、上には書き忘れたのですが「桂枝茯苓丸じゃなければ葛根湯を出しますか?」
と言われてかなりがっくりきました。
精神科の薬の多くに口渇の副作用が多いのは勿論知っていますが、
リボトリールに口渇の副作用はありません。
リボトリールの服用量は必要かつ最低限におさえていますし、(半分に割ったり、回数を減らしたり)
鼻炎薬も、温清飲と帰脾湯を飲み始めてから、心なしか少し症状が軽くなっているので、
飲む回数を減らせています。
940 :
932:2009/04/01(水) 15:40:43 ID:Jyx6Ch7x0
>>939 わざわざありがとうございます。
リボトリールの口渇の副作用の頻度は0.1%未満なので、他の精神科薬と比べて
非常に低く、上では無いと書きましたがゼロではないですよね^^;
体質的なものってかなりありそうな気がします。
わたしの場合ですがリボ+アレロックだけの飲み合わせでは、
そうひどい口渇は出なかったので、今回びっくりしてしまいました。
あと身体の重さ、疲労感が強かったので…
病院に行くのも、気力を振り絞ってやっと、という感じでした。
桂枝茯苓丸じゃなければ葛根湯を出しますか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>931
加味逍遥散が出てもおかしくはないです。ストレス症状が出てるので。
桂枝茯苓丸はこういう症状だとにきび悪化の可能性もありますね。
年齢的に普通なら考えにくい不調がたくさん書いてありますが
年齢は合ってますか?それともケガや病気で手術の経験などは
ありますか。あと喫煙の習慣はありますか。
常に頭重があるので、
色々検討して当帰芍薬散を飲んでみたら
頭重が今までにないありえない強さになった。
滞ってたのが巡りだしたのかな?
>>942 ありがとうございます。
年齢は16で合ってます。大きなケガや病気、手術、喫煙はありません。
確かに16歳の不調にしてはちょっと多過ぎかも。病院で一度検査してもらったほうがいいかもしれないですよ。
>>932 その本に出ていた先生はあまり漢方に熱心な人ではないのかも。
当面は今までの先生に診てもらってまた別の機会を探せばいいんじゃないかな。
残念ながら引き続きかかっても治癒まで至るかどうか、きわめて怪しいと思う。
今回のような症状に対して、桂枝茯苓丸のような温性の薬が合わないことは既に
928で書きました。そのようなほてり症状は、辛い食べ物や入浴、などでも
起きることがあります。そういうときは温清飲が効く可能性があるんじゃないかな。
自分の考えは前に書いたとおりです。苓甘姜味辛夏仁湯は鼻炎のひどいとき用で、
他の4種は、効能としては同じ不眠、あるいは同じ抜け毛であっても、作用のしくみがすべて
違っていて、当面4つすべてが必要になるのでは、と思いますけどね。まあ合わなければ
見直しが必要になるのは言うまでもありませんが・・。
漢方外来で処方して頂いた顆粒なんですが、結構飲みにくい感じがします。
病院では試飲もし、『飲みにくい薬は体が受付てない』との事だったんですが、
正直、漢方は初めてで飲みやすいのをと言っても薬だしどれもこんな感じだろうと数回の試飲で
今の2種類の漢方薬に決めました。
ですが、すきっ腹に漢方がこたえる感じがします。
胃がムカつくような‥
皆さんはこんな症状はありませんか?
>>948 試飲て、味だけで薬を決めるのはちょっと信じられないけど、
その前に診察はきっちり受けたの?
味は最初どんだけまずくても、大抵4〜5回も飲めば慣れてくる。
ちょっと飲んでみたくらいで合ってるかどうかなんて判断できないよ。
効果は感じてるなら、食後服用にして様子見てもいいけど、
それでも胃がおかしいなら医師に相談した方がいいよ。
>>932 ネットで相談できる漢方薬局は沢山あるんだから、どんどん利用すればいいと思う。
色々な意見を聞いて、一番納得できる案を試してみれば?
仮に3種類くらい提案してもらったら、1つは購入して他のは保険で出してもらうとか。
高いのはダメ、無知な医者もダメとか固まった考え捨てて上手に使いなよ。
>>949 たしかに、試飲で薬がきまれば
こんな苦労はないわな
952 :
932:2009/04/03(金) 13:54:54 ID:POk/rq570
>>946 色々教えていただいて本当にありがとうございます。
桂枝茯苓丸を飲んだ後かなり調子が悪く、心身ともに疲れ果ててしまって、
こうしてレスをするのにもかなり気力をする状態状態が続いております。
ここ2〜3日頭痛もするようになってます。
4種類のうち杞菊地黄丸は自分で買うとしても、苓甘姜味辛夏仁湯はとりあえず
あきらめるとして、他の3種を心療内科の主治医に出していただけるかは
定かではありません。
すみません。今は集中力が欠けて頭が良く働かない状態です。
もうちょっと回復してから、良く考えようと思います。
>>952 ありがとうございます。
昨夜気力を振り絞って、無料漢方相談をしてくださる漢方薬局に相談メールを書き綴りました。
ここでの相談内容や、内科の漢方医にかかった顛末についても触れて。
先ほどそれへの返信メールが届き、ましたが上にも書いたとおり心身の疲れが出て
読んでいても、よく頭に入ってきませんが、また日を改めてでもさらに突っ込んだ
内容を、可能ならばお尋ねしてみようと思っております。
すみません。色々と書き間違いがありました。
<こうしてレスをするのにもかなり気力をする状態状態が続いております
↓
こうしてレスをするのにもかなり気力を必要とする状態・・・
そして、二番目のレスは
>>950さん宛てです。
>>949 はい、こちらで言われているような診察はもちろんして頂きました。
その上で作用が類似するいくつかある漢方の中で飲みやすいものを飲み比べているような感じでした。
もう少し様子見た方が良さそうですよね。
955 :
病弱名無しさん:2009/04/03(金) 19:20:02 ID:XrFPsoqpO
頭痛に効くという呉茱萸湯(ゴシュユトウ)飲んでるんだけど、気持ち悪くなるんですが…
漢方薬は胃に負担掛かるんですか?
教えて下さい。お願いします。
質問ある人テンプレで書け
>>955 呉茱萸選んだのはどんな理由だったんだろ
先生にはどう伝えたんですか
958 :
病弱名無しさん:2009/04/04(土) 12:59:10 ID:hyL1eUokO
>>957 毎日頭痛がすると言いました。
色んな頭痛薬試してきたんですが、呉茱萸湯を試す事になりました。
頭痛の時、顔面蒼白だったり、脈が弱くて遅くなる?
胃寒のもたれや吐き気にも使える薬だから、
冷えるタイプの胃症状なら良いと思うけど
胃熱タイプだと向かないんじゃないかな
おっしゃるとおり
>>958 自分も毎日頭痛がするということで、心療内科で
ごしゅゆ湯出されてしばらく飲んでたよ。
結局は血虚とかが関係してたから、全然効かなかった。
ちゃんと証をみてくれた?
漢方をついでに出すような医者はあてにならないよ。
おつしゃるとおり
963 :
病弱名無しさん:2009/04/04(土) 21:13:19 ID:hq8yP3nFO
大体どのぐらいの期間飲めば効果の有無を判断できますか?
個人差があるのは十分承知してますが目安の期間みたいなものがあれば教えて下さい。
詳しく
何が目的かにもによるけどね
痛みとか咳とか、わかりやすい症状なら3日も飲めば変化に気づくかと
慢性疲労の改善とかが目的だと、短期間で目立った効果は感じにくかった
3か月くらい経って「そういえば最近ドリンク剤飲んでない」と気づいた
>>965 ありがとうございます。
肌質改善で飲みはじめました。
数ヶ月は飲み続けたほうが良さそうなので頑張ってみます。
一昨日あたりに、極度の疲労感&無気力から脱しました。
漢方について、診療内科の主治医に再度相談再度相談しましたが、2剤が限界だとの事です。
「漢方は詳しくないし、レセプトが通らないから」とおっしゃって。
「どうしても漢方にこだわるなら他の病院を紹介するから」とも。
今の主治医が人間的に信頼できる方だと思っているので、転院はしたくありません。
それで、今回は帰脾湯と柴胡桂枝乾姜湯の処方となりました。
いまのところ、経過としては・・・
1、抜け毛が減ってきました。 体感で抜ける本数が2/3〜1/2ぐらいになってます
2、いらいらする頻度が減りました、というか殆どいらいらしなくなってます。
3、目の焦点がだいぶ合うようになりました。
凝視してもボンヤリとして判別できなかった文字の細部とかが見えるようになってきました。
4、少し食欲が落ちてきてます。良くも悪くも。少し胃のムカツキ感があります。
5、軟便傾向になっています。一日2回ほど便通があります。
4と5は地黄のせいかな?という気がするのですが、どうでしょうか?
温清飲もまだ残っているので、まだ飲んでいまして、杞菊地黄丸(双量杞菊地黄丸/イスクラ産業)も
もちろん続けていますが、どちらにも地黄が含有されているのが、わたしにはちょっと多いのかも?
(温清飲は胃腸の虚弱な者には向かないとの注意書きを読んだので、加減して飲んではいたのですが、
また杞菊地黄丸にも同様の注意点があるので16丸までにおさえています)
どうしても漢方ためしたいなら
病院で処方してもらわなくても
勝手に漢方薬局で煎じ薬買って煎じて飲めばいいでしょ。
>967 地黄とか、甘草とか成分にこだわってるみたいだけど、薬全体の量がより重要ですよ。1回1包の人もいれば、1回2/3包で足りる人とかもいますよ。
特に温清飲の量だろうなたぶん。
>>967 温清飲はなんでのんでいるの?
熱を冷ますものが入ってるから
体質があってないと胃腸に症状でるよ。
まあ素人にはわからんこともあるだろw
まあそりゃそうだ
あくまでも可能性があるかもっていうヒント
973 :
967:2009/04/08(水) 14:58:46 ID:DDsJWi9A0
>>969 ありがとうございます。
温清飲は、今まで1回1包を一日2回としていましたが、さらに一回の量を削ってみます。
>>970 陰虚火旺がひどいので、それで飲んでます。
現在までに柴胡桂枝乾姜湯を4包飲んだところ、咳が出だしました。
最初は喉の違和感程度でしたが、今は風邪をひいた時みたいな感じになってます。
喉の奥のほう(気管のあたり?)にカサカサ感があり、咳が続けて出ています。
柴胡桂枝乾姜湯はちょっと中止してみようと思います。
>>974 ここに逐次報告されるのは参考ログとしての価値はあると思うけど、
あなたの治療に責任持てる人は誰もいないですよ。
レベルにはバラつきがあるけど、漢方相談を受け付けてるところは
ググれば幾らでもあります。あちこち当たれるだけ当たってみて、
信頼できるとこで長期的なアドバイスしてもらわないと行き詰まりますよ。
実名で相談できる所を見つける気がないなら、この先厳しいと思います。
976 :
974:2009/04/09(木) 20:07:34 ID:NOfuFSPn0
>>975 ありがとうございます。
実名での無料の漢方相談はいまのところ一箇所だけです。
お返事の内容は、ここで相談に乗ってくださっている方と同じく杞菊地黄丸は基本として
続けてくださいという内容のもでした。他に薦められた方剤は別のものでしたが。
以前に知柏地黄丸を購入した際には、ネットの漢方薬局で相談し、杞菊地黄丸は
現在そこから買い求めています。
ひとつお尋ねしたいのですが、長期的な全方面へのアドバイスを受け続けるには、
その漢方薬局で勧められたお薬をそこで全部購入し続けなければならないでしょうか?
わたしは現在生活保護をうけているので、杞菊地黄丸を購入するだけで精一杯です…
(こちらの相談で六味丸でも良いとのことでしたが、杞菊地黄丸のほうがより良いと
思えるので、こちらにしています)
買えないのに相談だけするのは気の毒に思えて、それが薬局での漢方相談をためらう
一番大きな理由です。
また、相談したは良いけれど、結局買えなければ意味がないので…
心療内科の主治医にずっと漢方を処方していただくのも難しそうな気がします。
証も変わっていくでしょうし…
それと、漢方医もあれからずっと探してみたら去年開業したばかりの良さそうな先生が見つかったので、
可能ならば、そちらで漢方治療のご相談ができたらと思っています。
(このあいだ内科にかかったばかりなので、すぐにはかかれないかもしれません。
保護の担当者から却下される可能性があります。)
取り込み中スマンが
>他に薦められた方剤
って何ですの
978 :
974:2009/04/09(木) 20:21:56 ID:NOfuFSPn0
>>976 横からすいません
わかります、漢方薬局だと価格が高いんですよね。
自分も漢方専門のとこで見立ててもらってたけど
月三万円位かかってて。
あんまり収入もなかったから続けられなくて中途半端にやめちゃった。
(でも手掛かりにはなったし、自分で調べたり方向性はつかめたかなあ。
まぁ検討ハズレのものも服用したりしたけど)
今は自分で医療用漢方買って(安いから)ためしてたり
長期で飲みたいものは
漢方外来のある病院で貰ったりしてる。
>>976 > 長期的な全方面へのアドバイスを受け続けるには、
その漢方薬局で勧められたお薬をそこで全部購入し続けなければならないでしょうか?
そういうことも遠慮せずぶっちゃけて尋ねればいいんですよ。
商売第一の店主もいれば、勉強としてやってみたいって店主もいます。
私に聞かれても、店主の代わりに答えることは出来ないですよ。