【復活】身長を伸ばす方法総合スレpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
過去スレ
【復活】身長を伸ばす方法総合スレpart3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1197114905/901-1000
【復活】身長を伸ばす方法総合スレpart2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1185641344/
【復活】身長を伸ばす方法総合スレprto2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1181260688/
【復活】身長を伸ばす方法総合スレpart1
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177071688/


2病弱名無しさん:2008/03/09(日) 23:39:12 ID:udhVhZ4G0
※※※※※※※※今何歳ですが後何cm伸びますか質問禁止※※※※※※※※


他人にてめえの伸びる見込みなど分かるわけがありません。目安として以下参照

男子の身長=(父親の身長+母親の身長+13)÷2+2
女子の身長=(父親の身長+母親の身長−13)÷2+2

3病弱名無しさん:2008/03/09(日) 23:40:05 ID:udhVhZ4G0
769 :765:2007/06/03(日) 21:27:56 ID:LQ+EpVl9
>>766
俺は今24歳で1年前から、亜鉛、プロテイン、アルギニン、オルニチン、マルチビタミン、カルマグ
IGF、グルコサミン、MSM、コンドロイチンをとって適度な運動、死ぬ程前屈、屈伸、8時間以上の睡眠、週3回のカラオケを続けてた。
最初4ヶ月は効果がなかったけどそれ以降は朝目覚めるたびに体に痛みが生じるようになり、膝の関節が分厚くなった感覚が生じてる。
で、毎月5_前後伸び続けている。
先月少し足を怪我して病院に行ってレントゲン撮ったら無くなってたはずの膝の骨端線が復活してた

4病弱名無しさん:2008/03/09(日) 23:43:23 ID:udhVhZ4G0
835 :病弱名無しさん:2007/11/21(水) 22:03:49 ID:Ni+XATq/0
過去スレ調べてたら伸長サプリの副作用発症した奴の体験談見つかった[75:名無しさん@お腹いっぱい。 (2007/03/22(Thu) 12:55)]

はっきりいってハイグロウなどのホルモン分泌剤を服用するのには反対です
成長期の過ぎてしまった成人の骨格は成長を止めます
骨の意思に関係なく大量の成長ホルモンが分泌されてもその行き場がありません
すると、手足や顔などの末端部分にのみ成長ホルモンが集中してしまい、手足の指が太くなったり
鼻が肥大したり、下あごの突出、えらの角ばり、眉部分の骨の突出、全体的に顔が大きくなるなどの副作用がでてきます
末端肥大症という、(成長が止まったのに)脳の腫瘍によって成長ホルモンが過剰に分泌されてしまう病気の症状の一部と同じです
いわば、そんな病気の症状を自ら起こすことと同じです
こんな事を書いている僕もハイグロウを試した一人です
まわりからイケメンともてはやされても、ずっと自分の低身長がコンプレックスで悩んでいました
ある日、悩むぐらいならとハイグロウを購入し服用してみました
すると一ヶ月たたないうちにまわりから「なんかあの人前と顔変わってない?」とか「なんか顔デカくね?」とか「あんな顔だっけ?」というような内容の
話し声が聞こえてくるようになりました   はじめは自分では気づかなかったので、「好き勝手なこと言いやがって」とおもうくらいでしたが、ちょうど一か月分
服用し終えるころから自分でも顔や手足の骨格が肥大していることに気づきました  

5病弱名無しさん:2008/03/10(月) 18:56:11 ID:MIxysa7ZO
飲むだけで背が伸びる、グローウィングって試した人いる?
6病弱名無しさん:2008/03/10(月) 19:06:23 ID:NmBTh01N0
飲むだけで身長が伸びるなんぞありえん
毎日の食事と適度な運動さえすれば伸びる
7クサマラ:2008/03/10(月) 19:26:41 ID:pG4VS6Hg0
結局のところ努力だよ

薬飲んだだけで伸びるわけない
8病弱名無しさん:2008/03/10(月) 19:44:36 ID:qJwFrn9MO
みんなどれくらいのペースでオナニしてる?
9病弱名無しさん:2008/03/10(月) 21:38:01 ID:FuOYMW0yO
↑ばか
10病弱名無しさん:2008/03/10(月) 21:39:47 ID:hh65j37r0
>>8
一日9回
11病弱名無しさん:2008/03/10(月) 21:45:05 ID:qJwFrn9MO
オナニすると伸びないて都市伝説?
12病弱名無しさん:2008/03/10(月) 21:55:45 ID:evKjWtfC0
父170cm+母160cm+13=343÷2=171.5+2=【173.5cm】

俺178.9cm
弟182cm
13病弱名無しさん:2008/03/10(月) 21:56:25 ID:ZTtvMInqO
いいえ。
事実です。
14病弱名無しさん:2008/03/10(月) 22:02:14 ID:pG4VS6Hg0
基準だろ??もう少し頭柔らかくしろよ馬鹿
15病弱名無しさん:2008/03/10(月) 22:10:03 ID:5tbLxoS5O
成長期が過ぎた。遺伝だから。事端線が閉じた。医学的に18をすぎたら伸びない。
などと批判のしようのない巧妙な理由を言い訳に身長を伸ばす事を諦める。
今の身長に満足する事なく、更なる高さを求め続ける。
お前らは誇っていい。
常に向上心を忘れぬ人であれ
16病弱名無しさん:2008/03/11(火) 17:31:08 ID:2tsxl7Dv0
よくにちゃんねるでは男の身長=女の胸って言ってるけど、愚の骨頂だよな。
男の177以上は日本にも掃いて捨てるほどいるだろうが、女のDカップ以上は(177以上の男の割合に比べると)日本には少ないだろ。
17病弱名無しさん:2008/03/11(火) 20:44:23 ID:imS+hYP60
おにくちゃんねる
18病弱名無しさん:2008/03/12(水) 00:06:07 ID:111GgcI+0
若返りと伸長効果のあるHGHスプレーに興味があるのですが、試された方とかいますか?
当方20歳男性ですが、よく40代とか50代向けと見るので躊躇しています。
19病弱名無しさん:2008/03/12(水) 00:51:29 ID:lqc3XbRo0
>>18
このスレを1から熟読せよ
HGH成長ホルモンノ10倍】IGF-1インシュリン成長因子-1
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1142705289/
20病弱名無しさん:2008/03/12(水) 17:58:15 ID:ToW0OEFV0
バイタルHGHスプレーは効きませんでした。
女158cm→158cm(約一年間使用)
21病弱名無しさん:2008/03/14(金) 03:24:38 ID:tyIuMPG40
のびねえなあ
22病弱名無しさん:2008/03/14(金) 03:45:13 ID:ATNCVnSr0
インクリーザー試してる人居ますか?
23病弱名無しさん:2008/03/14(金) 05:00:12 ID:rKZou3RBO
>>22
一週間前に買った
まだ変化なし
24病弱名無しさん:2008/03/14(金) 05:24:46 ID:YvJjNL/dO
父165+母162+13=240÷2+2=172

俺158…
俺って身体障害者なのか?
25病弱名無しさん:2008/03/14(金) 08:12:08 ID:tyIuMPG40
ボーンストレッチャーとかドリームストレッチャーとか似たようなの持ってる
奴、一遍それで夜寝てみ。寝方はそれを使用するときの体勢で。屈折してるだろうか
ら必然的に腰は上になり肩は上がる、前前スレあたりで驚異の30cm以上伸びた
奴の寝方と酷似する訳だ。その方法を俺が以前このスレの住人に推し進めた訳だが、
結局曖昧なまま答えは闇に葬り去ってしまった訳だしな。俺自身一台完成済みの奴を
持っているが倉庫の方にあって、倉庫で寝ると汚いし寒いし自室に持ち込んだりする
とめんどくさいし狭いから入らないなどという理由で使っていないんだよ。
だが最近マジでこの175すらに達せない(現在174)というコンプレックスが
強まってきた。 俺は春休みを生かして実行する。おまえらもやってみろ。ちなみ
に成功者の30cm以上伸びた奴は脚も伸びたと言っていたから心配ないぞ。
詳しくやりかたを説明すると

必要なもの
ボーンストレッチャー、ドリームストレッチャー、又はそれらに酷似するもの

やりかた
基本はそれを使用するときの体勢で、もともとこれらは体を牽引して伸長させるという
仕組みなので体の端にあたる足かけと肩かけがある筈、ググッて写真を見ればわかるだろう
ボーン、ドリームの構造は折りたたみで屈折するようになっているので上半身を寝させる部分を
上にくるように曲げる。これで体を固定してしまえば成功者の寝方そのものになり
寝ぞうが悪くても心配なし!

マジでやってみろ、もういつまでも引きづっていたくないだろ、この悩みを
26病弱名無しさん:2008/03/14(金) 08:28:43 ID:tyIuMPG40
後O脚の直し方も教える。
成果として1cm余り伸びた。

やりかた

まず気をつけることは歩き方。学生なら通学路、校内で少なからず歩くことに
なるし社会人にしても同じことだ。ニートでも夜散歩にいけばいい。ヒッキーは
無理だがな。とにかく一日最低30分以上歩く時間を作れ、話はそれからだ。


ようするに歩き方さえに気を付けていればほとんど治ってしまうという話
その歩き方とは歩くとき足が前にくるだろう。その前にくる足を片方の足に
被さるようにして力強く歩くということだ。人から変に思われるぐらいで調度いい。
女優なんかそうゆうに歩いてるのを見かけたことはないか? 美人が美脚を保てるのも
そう心掛けてるからに違いない。とにかくそうゆう風に意識的に歩け。人目を
避けたかったら家の中や野外で散歩にでもいけばいいだろう。
ポイントは
・足が片方の足に前にくるように
・力強く歩く
この2点だけだ。

後これだけでも十分だが、より完成度を高めたかったらとにかく屈伸をすることだな。
筋トレなんだからプロテインも忘れるなよ

27病弱名無しさん:2008/03/15(土) 22:58:25 ID:zo3/iBQm0
あげ 経過報告頼むぞおまいら
28病弱名無しさん:2008/03/16(日) 02:09:44 ID:ius8ecHI0
身長じゃないけど

抜け毛が目立ちだした頃から胸毛が生えてきた...
29病弱名無しさん:2008/03/16(日) 06:00:08 ID:vw7nhkEa0
174cmしかない俺涙目
30病弱名無しさん:2008/03/16(日) 06:44:39 ID:+97ggSJaO
176cmしかない俺超涙目
31病弱名無しさん:2008/03/16(日) 14:30:34 ID:Qd6fGJ+80
174wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32病弱名無しさん:2008/03/16(日) 18:17:51 ID:/SY3+wfL0
ミクロ遺伝子破壊宣言って、何が残り32名限定だよ。初めから100名にも200名にも売るつもりのくせに。
ミクロ遺伝子破壊宣言だけは買わん方がいいぜ。
33病弱名無しさん:2008/03/16(日) 21:32:52 ID:FqUM0luQ0
雑誌にエクステンションという身長が伸びるという物が書いてあったのですが
調べてみても商品の詳細がうまくでないので、もし利用しているかた
もしくは売っているサイトを知っている方張っていただけないでしょうか。
34病弱名無しさん:2008/03/16(日) 22:00:47 ID:94Bv8IBH0
ググレヨ
35病弱名無しさん:2008/03/17(月) 12:58:07 ID:Lhvo0Jnw0
>>33
そういうのは全部ぱちもん
騙されるなよ
36病弱名無しさん:2008/03/17(月) 12:59:03 ID:Lhvo0Jnw0
たいていが暴力団の資金源
37病弱名無しさん:2008/03/17(月) 13:25:06 ID:rb2E9zhf0
最近膝の辺りがむずむずとまではいかないが変な感じするんだがこれもしかして伸びてるのか!?
38病弱名無しさん:2008/03/17(月) 14:00:25 ID:CsuR5r3M0
つか買うならロート製薬の買えよ
セノビック
39病弱名無しさん:2008/03/17(月) 17:13:27 ID:+yr295U80
30過ぎてストレス社会で不規則な生活送ってても伸びるのかな?
40病弱名無しさん:2008/03/17(月) 21:45:40 ID:KHUtDu7j0
サプリを鼻から否定する人いるけど、何もしないでいたら何も変わらないんだから、とりあえず試した方がいいと思う。
駄目だったら駄目だったで、それはそれで勉強だ。
41病弱名無しさん:2008/03/17(月) 22:05:49 ID:e5b0bGPc0
>>40
その通り
42病弱名無しさん:2008/03/17(月) 22:15:59 ID:jpdZdG490
>>40
確かに鼻から否定するのは良くないけど
副作用のあるサプリもあるからとりあえず試すんじゃなくて調べてからの方がいいと思う
43病弱名無しさん:2008/03/17(月) 22:32:12 ID:CsuR5r3M0
だからロート製薬のセノビックにしとけよ

ボーンペップはいってんだぞ
44病弱名無しさん:2008/03/17(月) 22:38:25 ID:e5b0bGPc0
>>43
おk
使ってみる。
45病弱名無しさん:2008/03/17(月) 22:41:30 ID:jpdZdG490
46病弱名無しさん:2008/03/17(月) 23:49:52 ID:R2nw3bocO
セノビック
簡単に言えば「ミロ」みたいなもんか?
47名前は誰も知らない:2008/03/18(火) 00:00:36 ID:nsorO3Fk0
俺164しかない。オワタ
何やっても伸びないものは伸びないんだな
48病弱名無しさん:2008/03/18(火) 11:20:43 ID:k2//mp0X0
   cm kg
小6 147 38
中1 148 ?
中2 160 ?
中3 171 ?
高1 173 53
高2 175 55
高3 177 54←いまここ

中学んとき伸びたなあ
もう伸びないかな…
父180母160です。
49病弱名無しさん:2008/03/18(火) 17:25:06 ID://eqkCdK0
>>47
俺163。絶望した
50病弱名無しさん:2008/03/18(火) 17:29:39 ID:jpDos1os0
http://1nobi.com/go/
吉田淳 モデルやってます
51病弱名無しさん:2008/03/18(火) 17:42:08 ID:PDJZsDH20
↑クソ業者
52病弱名無しさん:2008/03/18(火) 18:41:21 ID:2VdMWqPs0
おいいいから>>25のやつやってみるぞおまえら。30cm以上伸びたこの方法を編み出した成功者がいるんだ、信じろ
53病弱名無しさん:2008/03/18(火) 18:42:52 ID:eo0auCBo0
>>52
業者は帰れ
54病弱名無しさん:2008/03/18(火) 20:02:56 ID:YxsgPDHHO
>>52
業者乙
55病弱名無しさん:2008/03/18(火) 20:03:29 ID:2VdMWqPs0
>>52いや俺業者じゃねえから。それとこんな過疎ってるところで商売繁盛するわけねえだろ、いいからありとあらゆる伸長法を実践してまだ可能性があるもんを絞り出しだんだろうが。やってみようぜ、背伸ばしたかったらな
56病弱名無しさん:2008/03/18(火) 21:21:33 ID:1486uTXA0
みんな
薬を飲むだけじゃだめなんだ。
薬の効果を促す為の
運動 食事 睡眠
などの生活改善が必要だ。
みんなあきらめないでがんばろう。
57病弱名無しさん:2008/03/19(水) 11:16:39 ID:h36OR97g0
>>53
>>54
ナンセンス乙
業者はこんな過疎スレにきません
58病弱名無しさん:2008/03/19(水) 13:16:32 ID:3EpuJZOR0
業者とかどうでもいいんだよ
あんなもんで身長のびてんなら誰でも買ってるし苦労しない
そんなもん薦めるのをやめろってんだ
59病弱名無しさん:2008/03/19(水) 14:14:46 ID:z0KngViF0
インクリーザー使用して1ヶ月経つけど変化無し
2ヶ月目もがんばりまs
60病弱名無しさん:2008/03/19(水) 17:07:14 ID:esAg7gTR0
なにもやらずに後悔するよりはマシ
今の現状を受け入れることはできない
鼻から文句垂れて否定してるやつは何やっても駄目
屁理屈ばっかこねて逃げてるんだろうな
61病弱名無しさん:2008/03/19(水) 17:40:30 ID:5Mb7QNHPO
あー、分かる気がする。
身長に限らず、何かする前に他人を批判する奴いるよね。
最終的には批判した奴だけ遅れをとってしまうんだよな。
62病弱名無しさん:2008/03/19(水) 18:37:00 ID:CqVC+yI+0
つうかここは"伸長"スレなんだから業者アンチするなら他でやれってな。 
63病弱名無しさん:2008/03/19(水) 18:39:00 ID:W55xVxqu0
身長すれだからこそ正しい情報を集めるために業者アンチがでるんだろ
64病弱名無しさん:2008/03/19(水) 19:05:36 ID:gJd+MLiD0
平均171cmあるが、伸ばしたい
65病弱名無しさん:2008/03/19(水) 19:44:32 ID:esAg7gTR0
>>63
実際やりもしないし結果も出してないのに正しい情報なんてわかるはずないだろ。

そういうのは我侭なんじゃないのか?
66病弱名無しさん:2008/03/19(水) 20:52:44 ID:4sdYnE+00
>>63正しい情報?、その正しいとは身長が伸びたという確たる情報のことだな。そんなものが一つでもあるのか? 本当に絶対的な効果があるものが。ただ無知識な奴らが延々と愚論を論じてるだけだろうが、分かったら>>25試せよ
67病弱名無しさん:2008/03/19(水) 21:14:34 ID:sJZGw5r4O
要するに、非科学的なことでも信じる奴は救われるってことさ。
実際、身長に変化は無いだろうが、それでも、信じてる間は夢を見られるからな。
68病弱名無しさん:2008/03/20(木) 00:05:25 ID:nrebpMUDO
↑なんだ夢か
69病弱名無しさん:2008/03/20(木) 00:16:29 ID:2Jjkpf6OO
プラチナパックってやつは全額返金制ありで成功率今んとこ100パーだって
今とりあえずメルマガだけ登録してみた
70病弱名無しさん:2008/03/20(木) 00:38:38 ID:TNmxGAGJ0
まぁマジレスすると。業者業者言ってる奴はここにいる意味も価値もない。
てめーの身長が伸びねぇのは勝手だが。
伸びる可能性のある情報を潰して第三者が実行せず終わるなんて良い迷惑。
業者だと思うならスレなんか見んなよ。と。

つーかさ、「これ伸びたよ?」って言ったら業者なんだろ。
ただの妬みか負け惜しみなんじゃねーの?
と流れ見てると思うよ。
71病弱名無しさん:2008/03/20(木) 08:31:52 ID:Uz7Bu9Ye0
妬み負け惜しみと言うより、ただ単に[器具やら伸長薬やらは胡散臭い]って感じが強いんじゃないかな。

俺は>>3を実践してみたいけど、書いてある栄養サプリの摂り方が分からん。
毎日摂取するのかな?そこまで書いといてほしかったぜw
72病弱名無しさん:2008/03/20(木) 12:17:04 ID:EmvX8W9G0
やぁ(´・ω・`)今日もまた君かぁ。来ると思ってたよ。歓迎しますよ。

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1190694160/l50

に「どんなもんじゃーい!」って書き込むと身長が1cmだけど伸びるらしいよ

健闘を祈る
73病弱名無しさん:2008/03/20(木) 12:40:45 ID:agDA1KEc0
飲むやつたくさんあるけどさぁ実際飲んで伸びるやつってどれ?
74病弱名無しさん:2008/03/20(木) 13:55:51 ID:WU2OC8GaO
↑おめーはハナクソでも食ってろ!
75病弱名無しさん:2008/03/21(金) 00:26:15 ID:a5l884NT0
いやおまえらそんながんばっても伸びないよ実際

健康的な生活して、しっかり睡眠とって、それでも伸びなかったらあきらめロ
76病弱名無しさん:2008/03/21(金) 13:07:56 ID:2zjEeCi+0
//shincho.roratio.com/2006/06/post_12.html
77病弱名無しさん:2008/03/21(金) 13:48:11 ID:jRn/0rFW0
インクリーザー服用し始めて1ヵ月ちょい経ち、身長も1cm前後伸びていますが、
ほぼ毎日夜中に起きてしまうので、ちゃんと寝れればもっと伸びていると思います。
個人的に骨端線を刺激すれば伸びると思うので次はコンデンスグローアップDNAを試そうと思います。
78病弱名無しさん:2008/03/21(金) 18:40:50 ID:+wslJiF9O
前アマゾンで川畑式かって試してるもんだけど12日めでもちろんまだ効果なし
効果でるきがしない
79病弱名無しさん:2008/03/21(金) 18:55:26 ID:FxPDEaVO0
>>77
インクリーザー注文したんだが、マジで効くの?
80病弱名無しさん:2008/03/21(金) 20:58:20 ID:tEOZfY0/0
俺はヴァリオスとアルトヴェーダを摂取して、ドリームストレッチャーを使用して、
毎日マシュマロ食べて、朝晩に川畑式体操をしている
81病弱名無しさん:2008/03/21(金) 20:59:54 ID:jRn/0rFW0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1205073509/79
人により効果の有無がありますが、僕は少し伸びました。
82名無しさん:2008/03/21(金) 21:30:42 ID:wRoaN0RqO
この春から新高1です。
150pしかないんですが160pまで伸ばしたいんです。
可能ですか?(:_;)
83病弱名無しさん:2008/03/21(金) 21:33:19 ID:XgovhNOq0
ある方法すれば、確実に背が伸びる
俺はそれで半年で3cm伸ばした。
84病弱名無しさん:2008/03/21(金) 21:35:44 ID:ZUvpO+wD0
85病弱名無しさん:2008/03/21(金) 21:56:44 ID:b231GF7P0
>>78
だから川畑は止めとけって言ったのに・・・・・・・
>>80
他のサプリと併用するのは止めた方がよくないか?俺もヴァリオスを飲んでいる。
その前にコンデンスグローアップも飲んでいたんだが、副作用を恐れて止めたんだ。
>>81
なんの意味があって>>79をupしてる訳?
86病弱名無しさん:2008/03/21(金) 22:03:56 ID:tEOZfY0/0
>>85
副作用は一切でないよ。アルトヴェーダは薬というより
お菓子みたいなカルシウムサプリメントだから

川畑式は伸びるというより
骨や筋肉を柔軟にさせるみたいだな
87病弱名無しさん:2008/03/21(金) 22:08:21 ID:FgXwlPnR0
>>82
俺は中3の春の身体測定で148だったのが、
高校卒業時182で、最終的に185まで伸びた。
可能性はゼロじゃないと思う。
ちなみに>>2の公式だと、165にしかならない。
ただし、母方の爺さんは178あったそうだ。
88名無しさん:2008/03/21(金) 22:10:14 ID:wRoaN0RqO
この春から新高1です。
GROWING SECOND SEASONを飲んでみようと思うんですがサプリメントなどは全然試した事がないので、年齢によって用法用量は違うのかとか、副作用が気になります。
89病弱名無しさん:2008/03/21(金) 22:13:31 ID:tEOZfY0/0
>>87
君の生活法を是非教えてくれ!どうやったら37cmも伸びたんだ?
90名無しさん:2008/03/21(金) 22:14:31 ID:wRoaN0RqO
>>87
レスありがとうございます!>>82>>88の者です。
すごい伸びてますね!羨ましいです。
でも私女なので男性みたいには伸びそうにないです…
91病弱名無しさん:2008/03/21(金) 22:40:17 ID:t9T2lPSk0
中学まで身長が低い奴は高校になって一気にのびるもんだ
92病弱名無しさん:2008/03/21(金) 22:45:17 ID:2CqSZPHH0
>>91
小学校から高校まで先頭から1番〜3番の間をキープしています^^
93病弱名無しさん:2008/03/21(金) 23:11:51 ID:x2hfKQe90
小学5、6は後ろの方
中学1はクラスでは後ろのほう
2年は真ん中よりの前
3年は前

諦めちゃダメだ!諦めちゃ・・・!
94病弱名無しさん:2008/03/22(土) 00:28:06 ID:MJHnbVAK0
>>85
何偉そうに・・・。
じゃあどうすんのさ
95病弱名無しさん:2008/03/22(土) 04:25:55 ID:AiuN24AM0
>>91
中学で低い、のではなくて、中学でも小学生並の伸び(年間5〜6p程度)が続いている

晩熟型

の奴が伸びるだけ。

おそらく>>87は声変わりが高校入学以降と遅かったはずで、夜遊びなど
身長の伸びには良くないとされていることをやっていても180程度まで伸びたと思われ。
爺さんからの隔世遺伝もじゅうぶん考えられる。
96病弱名無しさん:2008/03/22(土) 09:18:12 ID:SlD4/Sjx0
>>80ドリームストレッチャーで体固定して夜寝てみ、詳しくは>>25
97病弱名無しさん:2008/03/22(土) 12:00:01 ID:NSueSxsIO
>>87
運動歴、睡眠時間、食事、オナニー(射精)の頻度など、
君の生活について教えてくれ。
98病弱名無しさん:2008/03/22(土) 13:56:29 ID:3pACRHIJO
小学はずっと後ろ

中学はずっと前


小学で身長結構伸びて中学では1pも伸びてない・・・

>>2で計算したら164.5pだったけど私今150pしかない(´;ω;`)泣ける


中学で伸びなかった人は高校で伸びるって聞いたけど本当?
99病弱名無しさん:2008/03/22(土) 14:21:40 ID:ObfTW/WcO
成長期に煙草や酒をやると、伸びないって本当ですか?
100病弱名無しさん:2008/03/22(土) 14:25:27 ID:5gPbRN5F0
中学で伸びなかったけど19の今でも変わらないよ。
せめて170は欲しいU160男子。
101病弱名無しさん2:2008/03/22(土) 18:11:40 ID:X5mcr1bV0
今日からコンデンスグローアップ飲んでみます
ちなみに16歳 男 身長171.1cm
102病弱名無しさん:2008/03/22(土) 18:17:38 ID:XJYuv1GZ0
>>85
私もヴァリオス飲んでるけどなんか伸びないんだけど。一万円したのに。
しかもなんか飲んだ後に顎がじんじんしてくるんだけど・・・、これって骨末端肥大症になんないよね??
なんか微妙に顎あたりがゴツくなってる感じするんだけど。
103病弱名無しさん:2008/03/22(土) 20:47:12 ID:k+TiTJa70
・ドリームストレッチャーの使用
・ヴァリオスやコンデンスグローアップなどの伸長サプリメント摂取
・夜11時までに寝て、7時間以上の睡眠をとる
・ストレスを一切ためない
・寝る前に足の裏ツボを押す(親指の裏に脳下垂体のツボがある)
・朝晩川畑式体操
・酒、煙草を禁止する。オナニーもなるべく控えること
・ゼラチンパウダーやマシュマロを摂取
・たんぱく質をたくさん摂るため肉料理(脂肪分の少ない)やプロテイン牛乳を摂取
・たっぷりと食事をする(ファーストフードやスナック菓子や糖分多すぎの食べ物は控える)
・バスケや水泳やダンスや空手(正座と筋トレなし)等のスポーツをする
・毎日入浴をする
・姿勢をよくする
・「自分は絶対に身長が伸びるんだ」と暗示をかける


これを毎日実行すれば1年間で10cm以上は確実だろう
104病弱名無しさん:2008/03/22(土) 23:18:44 ID:sWTWDfqu0
>>102
何も俺は他のサプリと併用するといけないと言っただけだぜ。>>86もあんたも勘違いしてるね。
ヴァリオス自体は他のサプリと違い、アルギニンが入っていないから顎が伸びるなんて副作用は(多分)無いと思う。
飲み始めて2週間程になるが今んとこそんな副作用は出てないし。伸びると信じるしかないだろ。俺は4cm伸びたら文句は無いし。(できれば10cmくらい欲しいけど。)
105病弱名無しさん:2008/03/23(日) 02:11:35 ID:RBeRoIbM0
>>103
ドリスト等いわゆる伸長器具は役に立たない
川畑式は健康にイイだけ
オナニーは無関係
筋トレは骨端線をキズつけるような過激な運動でなければ、ほぼ無関係
姿勢は背が高く見えるようになるだけ
暗示は伸びやすくなる生活を行うための心がけのためであって、伸びる効果はない

最後に、伸びるか伸びないかは遺伝的先天的な面が大きく、つまるところは運次第
106病弱名無しさん:2008/03/23(日) 08:06:53 ID:AchkN6Bj0
おっしインクリーザー買うかな
107病弱名無しさん:2008/03/23(日) 12:58:06 ID:LluOunqx0
>>105みたいなのは消えてくれていいよ
108病弱名無しさん:2008/03/23(日) 14:12:00 ID:gONJmH9D0
コンデンスグローアップDNAを買おうと思うのですが、身長伸びた方いますか?
ちなみに僕は17歳で身長は正確に測っていないけど166cm位です。
109病弱名無しさん:2008/03/23(日) 14:29:05 ID:68hAqf4S0
ジャンプが効く
毎日50回以上思いっきり跳ぶ
10代なら確実に効果ある
110病弱名無しさん:2008/03/23(日) 17:17:13 ID:TjSf6usw0
>>86
お前、ネストがこういう会社↓だと知っていながらアルトヴェーダを服用してるのか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/120340220/39-53
111病弱名無しさん:2008/03/23(日) 23:47:06 ID:frCTXqMRO
>>109

ジャンプは胴が伸びるよ
112病弱名無しさん:2008/03/24(月) 05:38:09 ID:xYqiGT3PO
>>103
足の裏のツボについてkwsk
113病弱名無しさん:2008/03/24(月) 13:19:37 ID:s12mZANC0
>>111着地する時に足の骨端線に良い刺激になるので(骨端線が閉じていなければ)胴だけが伸びることはない
114病弱名無しさん:2008/03/24(月) 13:42:53 ID:fl1IY0DJ0
>>25
ストレッチャーを使ったまま夜寝るのは、ストレッチャーを普通の方法とは違って工夫または加工して寝るのか?もしそうだとしたらその方法をもう少し詳しく教えて欲しい。
115病弱名無しさん:2008/03/24(月) 14:02:31 ID:1jCAYPUQ0
>>114加工など必要ない。要するにストレッチャーの説明書通りに体を固定してそのまま寝るってこと。但し牽引される感じが必要かもしらんがな
116病弱名無しさん:2008/03/24(月) 15:31:11 ID:FtQvUFie0
小6まで結構身長高くて
中学で7cmしか伸びないやつってどんだけ;;

今165だから高校入ってから170までにしたいわ
117病弱名無しさん:2008/03/24(月) 15:50:44 ID:E2PUBwCR0
俺もダメ元だけどストレッチャー買ってみた。
こういうのは1、2カ月程度やって伸びないってあきらめるやつ多いと思うが
俺は2年は最低やるつもり。それぐらいやってダメなら仕方ない。
118病弱名無しさん:2008/03/24(月) 16:01:19 ID:Zo75RF0Z0
ストレッチャー紹介してる業者必死すぎww
119病弱名無しさん:2008/03/24(月) 16:11:00 ID:E2PUBwCR0
ストレッチャー系を買って1、2カ月で伸びないからって諦めるやつ多いと思うんだが
1〜2年ぐらい諦めずに毎日使ったことあるやついる?
120病弱名無しさん:2008/03/24(月) 17:14:25 ID:vsEVS5QG0
ストレッチャーは、10分でも我慢できないぐらい固定されてる
部分が痛いのに、あれで寝たら、翌日の生活に支障がでるよ。

121病弱名無しさん2:2008/03/24(月) 18:53:51 ID:JLBRPzrT0
>>108
あんまり伸びたとも伸びないとも聞かないので
とりあえず試しています
報告はしますがそれでは遅いですね
122病弱名無しさん:2008/03/24(月) 19:12:27 ID:1jCAYPUQ0
>>120加減を調節できるだろう。
123:2008/03/24(月) 19:37:48 ID:gNkPhBMNO
そもそも寝てる時に身長が伸びるんだから寝てる時にストレッチャー使うべきなんじゃないの?とりあえず今日買ったから最低1年は寝る時これ使ってみる。それでダメなら仕方ない
124病弱名無しさん:2008/03/25(火) 00:39:53 ID:CuKnE4Vn0
高校で陸上部やるとしたらどの種目がいいでしょうか?
125病弱名無しさん:2008/03/25(火) 00:43:41 ID:aJvadMe+0
砲丸は伸びるよ
126病弱名無しさん:2008/03/25(火) 01:12:52 ID:fD3AexbDO
>>1の公式で最後に2足してるけどさ。
(父親+母親+14)/2
のが分かりやすくないか?
127病弱名無しさん:2008/03/25(火) 01:13:23 ID:fD3AexbDO
>>1じゃなくて>>2だったスマソ
128病弱名無しさん:2008/03/25(火) 03:32:51 ID:6V+srCrRO
>>126
もっかい中学の勉強しなおして来い
129病弱名無しさん:2008/03/25(火) 04:46:20 ID:fD3AexbDO
>>128
(父親+母親+17)/2 ね。

これでも今年、東北大工受かったんだぜwwwworz
130病弱名無しさん:2008/03/25(火) 08:04:06 ID:TB9kFmfmO
>>129
男子と女子の差をわかりやすくしてるんでしょ
131病弱名無しさん:2008/03/25(火) 14:03:26 ID:YYk82LP30
>>129
努力は出来るがIQ低いタイプだなw
132病弱名無しさん:2008/03/25(火) 20:58:07 ID:q8xM1qbcO
新高2で165 48
太らないと背伸びないっていうのはどこから来てるのかな
プロテイン飲んでみる

あと運動ってジャンプくらいでいいのかな
133病弱名無しさん:2008/03/25(火) 22:08:14 ID:gikJk4zO0
太らないとって辺りが極端過ぎるが
要は栄養採れということだ

真意を捉えろよゆとり
134病弱名無しさん:2008/03/25(火) 22:27:29 ID:Kj1keae4O
小学校のときって3月生まれか4月生まれかですごい身長違うよね
135病弱名無しさん:2008/03/25(火) 22:31:01 ID:aJvadMe+0
>>134
4月生まれで前から一番キープしてました^^
136病弱名無しさん:2008/03/26(水) 19:26:47 ID:q6JgADY20
亜鉛とかマカのサプリ取ってる人って髭が伸びるの早くなったり
濃くなったりしてこない?
137病弱名無しさん:2008/03/26(水) 19:28:41 ID:sIcZ5FDkO
インクリーザーてどうなんだろ
138病弱名無しさん:2008/03/26(水) 23:07:53 ID:Y6NoxlhR0
>>136
それが普通だよ
139病弱名無しさん:2008/03/27(木) 01:29:54 ID:VcqjRzPyO
身長高く見せるために靴か靴下になにか仕込もうかと思うんだけど何がいいかな?
140病弱名無しさん:2008/03/27(木) 01:31:31 ID:486h68eHO
グローイング飲んで背が伸びたって人いる?
141病弱名無しさん:2008/03/27(木) 01:31:38 ID:TKWtetjA0
色々試してきたがシークレットはおすすめできない、特に靴下は。ブーツとか元からヒールの高い靴はくといいよ。
142病弱名無しさん:2008/03/27(木) 02:13:49 ID:D4o4/1YyO
シークレットなんてつく脱いだときばれて女にがっかりさせるだけだからやめときん
143病弱名無しさん:2008/03/27(木) 10:57:02 ID:hweFXYcJ0
関節が痛み出してきたのは良い兆候?
腰と膝がズキズキって感じです。
144病弱名無しさん:2008/03/27(木) 15:19:29 ID:c+42HrYn0
今週のK2にイリザロフ法が!
145病弱名無しさん:2008/03/27(木) 19:08:52 ID:vv8B2WbK0
夜とか寝る前に筋トレすると伸びるらしい。
なんか傷ついた筋肉を回復するために成長ホルモンが出るんだって。
146病弱名無しさん:2008/03/28(金) 00:18:41 ID:vpJVAA1n0
インクリーザー使って伸びた人結果報告期待してるぞ。 みんなも試してみろよ
147病弱名無しさん:2008/03/28(金) 00:46:20 ID:1jIaQi3bO
シークレットならブーツで良いんじゃないの?

シークレットは隠さなきゃだけど、ブーツ系の靴なら隠す必要どころかオシャレに見れるし。
148病弱名無しさん:2008/03/28(金) 08:33:49 ID:vNpUcwb60
77の者ですが、使い始めたころは伸びたのですが、最近は伸びてません。
まあ、父親と同じ部屋で寝るので、その父親が僕が寝る時うるさくし、寝にくいので
単に睡眠不足だから伸びないのだと思います。
ていうか、一人で寝るんだったら今よりもっと身長あるかと。。。
149病弱名無しさん:2008/03/28(金) 10:47:50 ID:NGsDOVFu0
俺はインナーギアを着けてから身長が9センチ伸びた。ただし胴だけ。
個人差があると思う。
150病弱名無しさん:2008/03/28(金) 11:07:23 ID:m7nuTXJ/O
ただの胴長やん。
151病弱名無しさん:2008/03/28(金) 11:38:12 ID:NGsDOVFu0
それいわれたら御終いですね。でも伸びないよりはマシです。
胴が伸びるくらいなら伸びない方がいいと言う人もいますが、私は脚が伸びろと
贅沢は言いません。まだ伸びてほしい。
152病弱名無しさん:2008/03/28(金) 12:17:55 ID:1jIaQi3bO
そりゃそうだ。胴でものびりゃ良いよ。
モデルってわけでないんだから。

所で、インナーギアて何?
153病弱名無しさん:2008/03/28(金) 17:21:45 ID:7bCEnxXlO
>>152
単なる背筋矯正ベルト。
ちなみにホームセンターでも売ってるやつ。
154病弱名無しさん:2008/03/29(土) 00:36:09 ID:xlZjqKk30
俺は160cm座高80cm股下76cmだけど、自分と同年代〜年下の若い女にNG食らうのと小中学生や女に身長が負けてると凹む事があるくらいで、スタイルはいいと言われるし胴だけなら伸びないでいいなw
最近はショート丈ブームでTシャツにしろ着丈60cmとか丈の短い既製服も探せば見つかるし。
モード系ハイブランドの外人体型向けに作られた男物スーツジャケットとかL34inchのみ展開のジーンズなんかは胴だけ伸びた所で着れないしな。

やっぱりというか面白いくらい人それぞれですね。
155病弱名無しさん:2008/03/29(土) 00:50:43 ID:vGyVML8W0
1,桜坂
2,EACH OTHER
3,雷が鳴る前に
4,SELF PORTRAIT
5,今年の冬
6,Day and Night
7,PAIN
8,Such a Lovely Place
9,BLIND
10,キミノイイトコロ
11,君が教えてくれるもの
12,I got a friend.
13,僕が一番欲しかったもの
14,星の光
15,GREEN DAYS

槇原はハズレ曲がほとんどないからこうやって選びだすのは本当は嫌なんだけどね。
156病弱名無しさん:2008/03/29(土) 00:51:34 ID:vGyVML8W0
ゴバクすまん
157病弱名無しさん:2008/03/29(土) 03:57:39 ID:UGOpWaFe0
>>105
努力しようぜクズ野朗
158病弱名無しさん:2008/03/29(土) 09:13:14 ID:G5otZ0BZ0
外国人の足がながいのは消化のいいもの食べるからなんだってな
159病弱名無しさん:2008/03/29(土) 09:54:18 ID:wVoLrsak0
ヒント・畳と椅子
160病弱名無しさん:2008/03/29(土) 17:01:45 ID:fe0M+I7R0
ストレッチャーで夜寝た人結果報告期待してるぞ。あとそれと起床時と寝る前にジャンプを15回程するといいらしいぞ
161病弱名無しさん:2008/03/29(土) 19:39:28 ID:AEUHw/eS0
ドリスト買ったけど、超使いづらい。
・ハンドル回しづらい
・牽引長さが短すぎ
・右腕の皮が剥ける(ハンドル回すとき)
・かなりハンドルを回さなければならない
・超疲れる
162病弱名無しさん:2008/03/29(土) 19:58:12 ID:fe0M+I7R0
>>161ドリスト自体は効果がないんだからやめとけよ。
163病弱名無しさん:2008/03/29(土) 20:19:56 ID:UGOpWaFe0
>>158
消化?はたして、そうでしょうか(消化)w
164病弱名無しさん:2008/03/29(土) 22:59:06 ID:dU5cCjyOO
>>163
あーお前凄い面白いね
165病弱名無しさん:2008/03/30(日) 00:55:42 ID:qRKqLDF40
>>163
これほどまでに つまらないギャグは そうそうあるもんじゃない
166病弱名無しさん:2008/03/30(日) 02:14:41 ID:dXPh5OkI0
>>159
それはよく言われるけど
成長期が訪れる幼児期の時点で脚が長いから
関係ないと思う。
やっぱり遺伝だよ。+αはあるかもしれないけど
167166:2008/03/30(日) 02:15:31 ID:dXPh5OkI0
>>159
それはよく言われるけど
白人とか成長期が訪れる幼児期の時点で脚が長いから
関係ないと思う。
やっぱり遺伝だよ。+αはあるかもしれないけど
168病弱名無しさん:2008/03/30(日) 08:05:07 ID:q8+IoDVrO
>>159
それはよく言われるけど
白人とか成長期が訪れる幼児期の時点で脚が長いから
関係ないと思う。
やっぱり遺伝だよ。+αはあるかもしれないけど

169病弱名無しさん:2008/03/30(日) 08:05:57 ID:q8+IoDVrO
>>159
それはよく言われるけど
白人とか成長期が訪れる幼児期の時点で脚が長いから
関係ないと思う。
やっぱり遺伝だよ。+αはあるかもしれないけど

170病弱名無しさん:2008/03/30(日) 08:16:38 ID:BEtXcu07O
>>159
それはよく言われるけど
白人とか成長期が訪れる幼児期の時点で脚が長いから
関係ないと思う。
やっぱり遺伝だよ。+αはあるかもしれないけど


171病弱名無しさん:2008/03/30(日) 08:17:03 ID:BEtXcu07O
>>159
それはよく言われるけど
白人とか成長期が訪れる幼児期の時点で脚が長いから
関係ないと思う。
やっぱり遺伝だよ。+αはあるかもしれないけど


172病弱名無しさん:2008/03/30(日) 08:18:02 ID:BEtXcu07O
>>159
それはよく言われるけど
白人とか成長期が訪れる幼児期の時点で脚が長いから
関係ないと思う。
やっぱり遺伝だよ。+αはあるかもしれないけど


173病弱名無しさん:2008/03/30(日) 19:07:47 ID:40HWfTjq0
マシュマロじゃなくてもコラーゲンを摂取すれば身長は伸びますか?
また、コラーゲンの摂取をやめたら身長は低くなりますか?
174病弱名無しさん:2008/03/30(日) 19:15:39 ID:tXHRUknrO
そろはよくW
175病弱名無しさん:2008/03/30(日) 21:32:17 ID:VMcKZ/KwO
小6 162センチ
中1 165センチ
中2 167.5センチ
中3 168センチ
高1 168.5センチ
今度高2になるんですがもう身長が伸びていません。
身長が伸びる基本的なことはしています。
やはり僕みたいなタイプの人はもうのびませんよね?

ちなみに父親が168センチ母親が160位
176病弱名無しさん:2008/03/30(日) 21:32:54 ID:VMcKZ/KwO
小6 162センチ
中1 165センチ
中2 167.5センチ
中3 168センチ
高1 168.5センチ
今度高2になるんですがもう身長が伸びてません。
身長が伸びる基本的なことはしています。
やはり僕みたいなタイプの人はもうのびませんよね?

ちなみに父親が168センチ母親が160位
177病弱名無しさん:2008/03/30(日) 22:06:44 ID:+obm4lUa0
>>176
母親がいける・・・
父160・母155で
俺171。早熟
178病弱名無しさん:2008/03/30(日) 22:20:34 ID:7d4msT93O
まだ成長期にあるなら、胡散臭い方法を試すのはやめとけ。
正攻法なんていくらでもあるからな。

アルギニン摂取、なるべく多くの筋肉を動員した筋トレ、
これらは寝てる時以外にも成長ホルモン出る行為だ。身長伸ばすなら更に食事と睡眠は大前提だけどな。

成長期に今の知識があったらな、と思う。
179病弱名無しさん:2008/03/30(日) 22:24:23 ID:j6kenj8n0
お菓子の果汁グミは3000rのコラーゲンが含まれているから毎日食べてるけど
糖分が多すぎて体内のカルシウムが奪われるからちっとも身長が伸びない
180病弱名無しさん:2008/03/30(日) 22:40:57 ID:QY/az64v0
あああぁぁ!!
背が伸びないい!
最近、背が高い、低い人の差が激しくない?
181病弱名無しさん:2008/03/30(日) 22:45:02 ID:skZqE5Fy0
>>180
いじめてストレス解消してるやつと
いじめられて悩み苦しんでるやつがいるからな
182病弱名無しさん:2008/03/30(日) 23:38:03 ID:VMcKZ/KwO
色々試したけど結局は遺伝だと思うよ。
俺は双子の兄がいるんだけど小学生まで同じ生活をしてたんだけど、中学生に入り兄はDQNのグループと遊ぶようになり部活にも入らず煙草を吸い毎日のように飲み会をして、高校にも行かず昼夜逆転の生活をしていた。

僕は中学、高校6年間バスケ部に入り適度な運動をし睡眠もしっかり取りサプリメントなども飲んでいたが今お互い23歳、身長体重全く変わらないよ。
183病弱名無しさん:2008/03/31(月) 04:35:35 ID:aalNOoAj0
オランダ人平均身長180以上らしい。
牛乳摂取量1.5?/1日以上?
184病弱名無しさん:2008/03/31(月) 04:37:43 ID:aalNOoAj0
↑1.5リットル↑
185病弱名無しさん:2008/03/31(月) 07:16:22 ID:LeYNoDHbO

寝ろ。まずはそれからだ。
186病弱名無しさん:2008/03/31(月) 10:29:43 ID:LUfsvUd/O
小6 143
中1 149
中2 157
中3 161
全て4月のです 
今は165ぐらい。 
最近ここに書いてあることやりはじめたんですけど170いきますかね?
187病弱名無しさん:2008/03/31(月) 13:04:44 ID:mH/n9+4jO
身長って遺伝よりも後天的な事で左右されるよね。
小さい頃からゲームしたり引きこもってたり夜更かししてたら 身長あまり伸びないし、逆に適度に運動して、三食しっかり食べて睡眠とれば伸びるよ。

食事はバランス良く食べた方が良いよ。後、亜鉛も取ると良い。
188病弱名無しさん:2008/03/31(月) 13:59:14 ID:1zV/dIJVO
>>187
遺伝です。小さい頃からゲームばっかのオタクでも高いのいるし
米しか食事摂らなくても貧乏田村は180あるし
189病弱名無しさん:2008/03/31(月) 15:27:31 ID:rmqy+Hul0
アルトインナー買って伸びた奴いる?
俺は購入して1ヶ月たったが、伸びない。
190病弱名無しさん:2008/03/31(月) 16:16:00 ID:iWWWnjwB0
せめて170は欲しい。女子校通ってるんだけど、170以上の子多い。
191病弱名無しさん:2008/03/31(月) 16:18:13 ID:KpDYVUoS0
無理です
192病弱名無しさん:2008/03/31(月) 16:59:34 ID:NLTixcsmO
>>182
俺も知り合いに同じようなケース知ってるよ。
姉妹だけど。
姉はモデルになりたくて小さい頃から頑張ってたけど結局は身長は変わらないんだってさ。
193病弱名無しさん:2008/03/31(月) 17:47:49 ID:6EYwQJhl0
ボーンストレッチャーとか広告見るとあからさまに嘘ついてるよな
194病弱名無しさん2:2008/03/31(月) 18:08:39 ID:vFOQbt7D0
101の者です
コンデンスグローアップDNAとアルトバックギア試して10日
当然ですが効果ありません
身長は 朝172.1〜3
    晩170.2〜3
以上
195病弱名無しさん:2008/03/31(月) 19:39:44 ID:YC04/E9S0
そんな当然効果ないとかいってたら伸びないよ
信じて飲まないとな
196病弱名無しさん:2008/04/01(火) 04:09:00 ID:67lhx6C0i
昨日友達が身長伸びたって言ってた!3a(゚o゚)
197病弱名無しさん:2008/04/01(火) 05:42:55 ID:+sutN9bC0
一日で身長3cmか・・・
すげえな・・・
198病弱名無しさん2:2008/04/01(火) 15:54:19 ID:MuS/Exba0
とりあえず6ヶ月信じて飲んで見ます
199病弱名無しさん:2008/04/02(水) 00:34:16 ID:AhguDhfKO
あ、1日でではないけど(>_<) 一番最後にはかったのが確か1年前だって言ってた☆ 寝るのが早くなったのと、ここ2.3ヶ月ずっと寝る前にホットミルク飲んでたって! あとバナナがいいってやたら言ってた気がする。。
200病弱名無しさん:2008/04/02(水) 03:14:49 ID:vT6kZI+pO
何才の方ですか?
201病弱名無しさん:2008/04/02(水) 05:31:43 ID:dqplxSnS0
繝エ繧。繝ェ繧ェ繧ケ莨ク縺ウ縺ェ縺・・縲縺セ縺√o縺九▲縺ヲ縺代←縺ゅ◎縺薙∪縺ァ險縺・・繧九°繧峨↓縺ッ蜉ケ譫懊↑縺・→蛻・l繧九・
3繝カ譛亥・縺九▲縺溘¢縺ゥ縲√>縺セ縺ョ縺ィ縺・繝カ譛医・繧薙〒縺ェ縺ォ繧ょ柑譫懊↑縺・#10;3繝カ譛医・繧薙〒縺薙≧縺九↑縺九▲縺溘i縺ゥ縺・@縺ヲ縺上l繧医≧縺具シセ・セ
202病弱名無しさん:2008/04/02(水) 05:37:46 ID:PQE5Vf64O
>>199
まじで?wホットミルクなんかで身長のびるの?www牛乳買ってくる。
203病弱名無しさん:2008/04/02(水) 06:29:47 ID:Pf8wDXfOO
遺伝だよ
拘る必要ないよ
受け継いだその特徴を精一杯輝かせればいんだよ
小さい花や大きな花…
みんなそれぞれ違う特徴を持ち
すべてがナンバー1だよ
204病弱名無しさん:2008/04/02(水) 06:31:48 ID:CpVrOX3D0
じゃ、僕は身長が小さいかわりに頭が良いのですね。
だから東京工業大学に受かったのですね。
205病弱名無しさん:2008/04/02(水) 06:57:28 ID:XDhsw4Jz0
俺は弁護士
206??:2008/04/02(水) 08:43:20 ID:AhguDhfKO
>>200
21歳の♂ちなみに172a→175aになったらしい

>>199
毎日かかさず飲んだって言ってた!あと筋トレもしてたっぽい。
207病弱名無しさん:2008/04/02(水) 08:49:42 ID:seQcIl4a0
オランダ人の平均身長男183センチで世界一・・・。
女も171センチで世界一!!!
100年前はヨーロッパで一番のオチビさん国で、当時の日本(157センチ)と
5センチしか違わなかったのに、いまじゃあ10センチ以上も違うwww
オランダ人はこの100年で20センチ以上も伸びてる。
これはオランダ人が学校給食で特殊なカルシュウムを子供の頃からふんだんに
食べさせていた為・・・。
208病弱名無しさん:2008/04/02(水) 09:18:38 ID:pkRPUuS30
人種的なものでしょう。
ある実験で双子を別々の環境で育てても身長に差はなかったみたいだし
遺伝が9割だと思うよ。
209病弱名無しさん:2008/04/02(水) 09:49:22 ID:seQcIl4a0
だから〜、人種的にヨーロッパで一番のオチビさん国が
栄養で世界一になったんだよ。
210病弱名無しさん:2008/04/02(水) 09:52:33 ID:IYHGyfTE0
>>207オランダでは家畜に成長ホルモン与えてるかららしいんだけど。
211病弱名無しさん:2008/04/02(水) 11:45:27 ID:sWXW40mK0
俺も小さい頃に成長ホルモン与えられたかったなー。
212病弱名無しさん:2008/04/02(水) 11:48:54 ID:seQcIl4a0
家畜への成長ホルモンは世界中何処でもやっていた。
近年環境ホルモン汚染問題で制限されたけど・・・。
別にオランダだけではない。
それに最近の研究で環境ホルモンの人体への影響はほとんど無いことが
判明してる。
第一いくら成長ホルモンが多くても、肝心の成長の栄養がないと
生体は成長しない。
いい例がアメリカ・・・、150年前は平均身長175センチで世界一だったのに
いまも平均175センチで全然伸びていない。
黒人を除く白人青年の平均172センチで日本の青年とあまり変らない。
ファーストフードみたいな成長に必要な栄養を全然含まないものばかり食ってるから。
213病弱名無しさん:2008/04/02(水) 13:49:26 ID:AoL0TsOVO
>>208
双子の片方だけにビタミンCを余分に与えただけで目に見えて差が付いた例があるぞ
まぁ遺伝がほとんどだろうが90%はないな。せいぜい70、80%くらいだろう
214病弱名無しさん:2008/04/02(水) 14:46:09 ID:vT6kZI+pO
アメリカ白人の平均って179センチじゃないの?
215病弱名無しさん:2008/04/02(水) 17:56:32 ID:seQcIl4a0
アメリカ白人の平均は172センチ。
黒人の方が長身で178センチ。
で、アメリカ人の平均175センチだよ、150年間変らずwww
今時の日本の若者は171センチでアメリカ白人青年とほとんど変らずwww
日本人は150年前は155センチだから16センチも伸びてる。
明治以後からタンパク質の摂取が増えた為・・・。
戦争の一時期は低下したが。
216病弱名無しさん:2008/04/02(水) 18:00:35 ID:0s7rVnDg0
170近くの身長を有する人が、まだ背を伸ばそうなんて、
バスケットボールの選手にでもなろうってんですかねぇ。
217病弱名無しさん:2008/04/02(水) 18:27:19 ID:ayW3cS7Q0
人種が違うんだから当てにならん
それよりも日本で九州中国沖縄にチビが多くて東北や日本海側の県がでかいのか考えた方がいい
218病弱名無しさん2:2008/04/02(水) 20:19:20 ID:Uy1wRcWS0
>>216
170はあっても街をあるくとちっちゃいんですよ
シークレットシューズ+インソールで180cmになると景色が違ったんですがね

ちなみにグローアップ&バックギアの方は毎日ひざが1時間くらい痛みが来ました
もちろん成長痛の可能性は低いです
219病弱名無しさん:2008/04/02(水) 20:37:37 ID:9zRDgGeCO
阪神赤星小さいなー。俺も1cmぐらいしか変わらん。
220病弱名無しさん:2008/04/02(水) 21:15:16 ID:0s7rVnDg0
>>218
ところが、何を隠そうこの私は160なんですよ。
当たり前だが、ちゃんと生きていけてますぜ。
ごく普通に。
221病弱名無しさん:2008/04/02(水) 21:57:51 ID:IxhV+mcf0
スポーツ選手になるなら最低でも10mはほしいよね
222病弱名無しさん2:2008/04/02(水) 23:14:34 ID:Uy1wRcWS0
>>220
そうなんですか
身長を気にしない生き方もありますよね
伸びなかったらそんな風になりたいものです

ですがまずは頑張って見ます
一緒に頑張って見ませんか??
223病弱名無しさん:2008/04/02(水) 23:41:05 ID:wpG0slHD0
気にしないと見え張っていても
心の奥そこどこかで気にしてる
それが人間
224病弱名無しさん:2008/04/02(水) 23:51:33 ID:6zft7Zvd0
このスレ見てる時点気にしてないってのはありえないんだが
225病弱名無しさん:2008/04/03(木) 10:48:10 ID:bj75V0RM0
>>219
170cmですか?普通ですよ。
それより年俸のほうが、驚いた。
226病弱名無しさん:2008/04/03(木) 16:34:23 ID:dxCMwqQH0
>>222
気にしないというより、ほとんど気にならないので。
そりゃ、どっちがいいんだと問われれば、
もう少し高い方がいいと思うが、そこまでの話。
227病弱名無しさん2:2008/04/03(木) 19:45:52 ID:W7m+DoEY0
そんな人もいますよね
僕は気になりすぎるので

サプリの方ですが
縮んだよ微妙に もちろん伸びることもありゃ縮む事もある
誤差でしょうがね
228病弱名無しさん:2008/04/03(木) 20:15:42 ID:wlSQgaKE0
実際ストレッチャーで夜寝て伸長試してる人っているの?
229病弱名無しさん:2008/04/03(木) 21:14:10 ID:+gl0TDk70
ドリスト買って損した。
寝ながらハンドル回しづらいし、腕が痛くなる。
230病弱名無しさん:2008/04/04(金) 04:10:42 ID:ne0nCEN10
インクリーザー就寝前に5錠飲んで毎日寝てますが...
1ヶ月半飲んでますが効き目無し!
まぁストレス凄いからなぁ...

モニターで15センチ伸びたって人はたまたま成長期だっただけなんだろうか?
231病弱名無しさん:2008/04/04(金) 05:50:07 ID:GQ67rGls0
20歳男、160cm55kg前後
コンデンスグローアップ買ってみたいんだけど
他に取った方がいいサプリとか、やったほうがいい運動とかあるかな?

睡眠は10時前後に布団入って、11時には寝てるようにするつもり
232病弱名無しさん:2008/04/04(金) 06:03:47 ID:GQ67rGls0
231追記
身長は中学3年から殆ど伸びてません
今までの生活習慣は殆ど昼夜逆転、運動殆どしない状態、下手したらご飯も一日1〜2食とかです

ついでに質問なんですが、ハイグロウって危険ですかね?
末端肥大症?っていうのを見つけて少し及び腰なんですが
233病弱名無しさん:2008/04/04(金) 09:10:48 ID:g96MBmkG0
成長ホルモンは、筋トレなどの加圧トレーニングで必要な量はでるよ。
成長期過ぎの成長ホルモン過多は末端肥大症を起こす恐れがある。
成長期でも成長ホルモン過多は巨人症(親が160、150なのに2メートルを越える病気)を
引き起こす。
むやみに薬や注射で外部から成長ホルモンを入れるものではない。
成長を阻害されてる小人症のひとは已むを得ぬが・・・。
ハイグロウは充分に危険です。
それより、カルシュウムやコラーゲンを充分に取りながら運動と睡眠を工夫すること。
234病弱名無しさん:2008/04/04(金) 09:31:20 ID:cp+EuHDX0
ハイグロウぐらいなら大丈夫だよ
235病弱名無しさん:2008/04/04(金) 17:16:36 ID:sQlj+1Qm0
スレンガー・ドリームストレッチャー・ボーンストレッチャーとかは身長を伸びやすくするもの。
別にそれで背が伸びるわけじゃない。
236病弱名無しさん:2008/04/04(金) 17:48:43 ID:Ln7S7+kr0
だからドリストで体固定して寝るだけだって 使い方をマニュアル通りやるんじゃないの
237病弱名無しさん:2008/04/04(金) 17:49:58 ID:Ln7S7+kr0
やるなら>>25熟読すべし
238病弱名無しさん:2008/04/04(金) 17:52:37 ID:Ln7S7+kr0
まさか寝るってのを体勢の意味で捉えはき違えてない? 寝るんじゃなくて眠るんだぞ
239名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 18:10:54 ID:jFpWafk50
中1 146cm
中2 154cm
中3 160cm
高1 162cm
高2 165〜170(?)

174いけば満足なんだけどこれ以上伸びるかな
240病弱名無しさん:2008/04/04(金) 18:48:56 ID:v8KDoYHKO
背が伸びなくても牛乳を飲むことによって骨は太くなるのかな?
もう伸びないのだったら体をがっしりさせる方へ目的を変えようかなと思ってるんだ
241病弱名無しさん:2008/04/04(金) 20:15:19 ID:16Jfmlcs0
小さく感じさせないというヤツね。
242病弱名無しさん:2008/04/04(金) 20:16:26 ID:O6vUedVY0
がっしりすると服に困るんじゃないか?
243病弱名無しさん:2008/04/05(土) 00:41:26 ID:9ZAMILSS0
背が伸びても服に困る。
244病弱名無しさん:2008/04/05(土) 08:04:27 ID:fwCUbxgQO
寝始めの頃に成長ホルモン分泌されるって事は
10時間とか一気に寝てもあんま意味ないけど、6時間、2時間、2時間とか寝れば
伸びるってことか?
245病弱名無しさん:2008/04/05(土) 14:20:40 ID:dkl5EiDcO
男の低身長ってなんであんなに気持ち悪いの?オシャレしてる奴まじで笑えるわ。何着ても似合わないんだよ!小学生みたいな格好してろよ。ズボンの裾揚げ惨めだろうなぁ
246病弱名無しさん:2008/04/05(土) 15:31:59 ID:n4BCN5uGO
牛乳飲めば身長伸びるのですか?
247病弱名無しさん:2008/04/05(土) 17:05:48 ID:L2dpZ5Ps0
>>245
確かにチビは格好悪いな
248病弱名無しさん:2008/04/05(土) 17:23:59 ID:TGOCkIiSO
>>111
何でですか?
249病弱名無しさん:2008/04/05(土) 17:28:08 ID:oc9iRhL30
チビで腰パンが最強wwww

まじ小人かよって思うよね
250病弱名無しさん:2008/04/05(土) 17:30:17 ID:5702f4+SO
>>246伸びんよ。牛乳だけじゃ。
251病弱名無しさん:2008/04/05(土) 17:46:14 ID:cVPvtenv0
ランニングとかすれば伸びるんじゃない?
252病弱名無しさん:2008/04/05(土) 18:09:37 ID:TGOCkIiSO
腰パンって久しぶりに聞いたわ
まだやってるとかどこの島だよwww
253病弱名無しさん:2008/04/05(土) 19:08:58 ID:05GFbvCAO
なわとびすれば伸びるかな?ジャンプするし
254病弱名無しさん:2008/04/05(土) 20:33:08 ID:CEpL46Lh0
縄跳びはいいよ
ただどこでやるかが問題だ
あんま家の前とかでやりたくないし
255病弱名無しさん:2008/04/05(土) 20:38:07 ID:Pm6r+heY0
>>254
分かるけど君の将来のためだ。
256病弱名無しさん:2008/04/05(土) 20:40:38 ID:CEpL46Lh0
>>255
といっても俺もう今年で中3だし
今164ぐらいしかないし
いまさら縄跳びなんか・・・って感じでして
とりあえず規則正しい生活は心がけてるけども
257病弱名無しさん:2008/04/06(日) 01:31:35 ID:gARf0aIyO
膝の内側を叩いて刺激を与えるってのはどうかな?
258病弱名無しさん:2008/04/06(日) 07:33:22 ID:XU0LXuui0
サルコジ身長伸ばす手術
259病弱名無しさん:2008/04/06(日) 08:26:24 ID:ftCBjvvo0
(父親の身長+母親の身長)÷2
この数字に6cmを足せば男、6cm引けば女の身長(あなた)。
但し、
両親の身長差が12cm以上だと、男子は父親、女子は母親と同じ。
(遺伝子を、両親から50%づつ受けた場合という目安だけど)
これが、世界の学者が調べたデータです。
ソース
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2421003.html

これはおおよそかね?
俺は177cm
母親153cm
父親172cm
兄貴175cm
弟178cm
合ってないな...両親の身長差が12cm以上だと、男子は父親の身長に+6cmだと一致するけど。まあおおよそだけど。
260病弱名無しさん:2008/04/06(日) 23:44:05 ID:T0hhyFfGO
牛乳飲むと身長って伸びるんですか?
261病弱名無しさん:2008/04/07(月) 00:04:11 ID:QrDE1Ja70
伸びない
262病弱名無しさん:2008/04/07(月) 01:24:06 ID:m2CRurk30
牛乳を毎日飲むと骨がゆがむ?
http://diamond.jp/series/chiropractic/3/
263病弱名無しさん:2008/04/07(月) 01:25:39 ID:UXk8mf5E0
246 :病弱名無しさん:2008/04/05(土) 15:31:59 ID:n4BCN5uGO
牛乳飲めば身長伸びるのですか?
260 :病弱名無しさん:2008/04/06(日) 23:44:05 ID:T0hhyFfGO
牛乳飲むと身長って伸びるんですか?

氏ね
264病弱名無しさん:2008/04/07(月) 05:35:27 ID:a9CwitZNO
>>263
チビ必死ww
265病弱名無しさん:2008/04/07(月) 15:36:31 ID:Xkwuuy07O
今17なんだけど、15の頃から伸びてない。
もう何しても伸びないのか…?
今162な
266病弱名無しさん:2008/04/07(月) 15:52:19 ID:yZCI4WS+0
10代は無限大
267病弱名無しさん:2008/04/07(月) 16:19:50 ID:m2CRurk30
10代の人ならガンガン運動して、よく食べ、よく寝ればおkと思う。
とにかく身長伸ばしたいなら10代のうち。
268病弱名無しさん:2008/04/07(月) 16:28:43 ID:lEGc/aZ0O
俺も今17で中三からほとんど伸びてない…高校入ってから部活出てねぇからかも。
269病弱名無しさん:2008/04/07(月) 16:44:49 ID:yZCI4WS+0
コンデンスグローアップって信用していいんですか?
実際にそういうので伸びた方いれば教えて欲しいです。
270病弱名無しさん:2008/04/07(月) 17:56:23 ID:5bO+hzDW0
身長を伸ばすのは頭身をあげるため、身長伸びて頭も大きくなったら
本末転倒な件、やはり身長が伸びたら頭も成長するのか?そんな馬鹿なことは
あるのか、ふざけんな。
271病弱名無しさん:2008/04/07(月) 17:59:40 ID:5bO+hzDW0
てかフットビューとスレンガーはどっちが良いの?スレンガー持ってるけど
脇が痛い、フットビューは短い分楽そう。
272病弱名無しさん:2008/04/08(火) 13:35:41 ID:Z5cXtX6D0
10分縄跳び(垂直とび)を1ヶ月やったら身長が20cmも伸びたって話を聞いたことがある。
実際にこれやった人いますか?どのくらい伸びました?
273†紅蓮†:2008/04/08(火) 15:49:28 ID:UYpvdcmT0
>>269
101の者ですが毎日ひざが痛み多少伸びてきた気がします
以前は 朝172.1 晩170.3 だったのですが毎日の測定での

最高記録は 朝172.7 晩170.8
まだ15日くらいなので微妙ですかね^^

ちなみに16とは言え1度完全に止まってます
(早熟のため中3の4月から高1の4月までで2ミリしか伸びてません)
274病弱名無しさん:2008/04/08(火) 18:31:14 ID:M2n+YGqkO
縄跳びなら今やってるんだけど、
10分間休み無しで跳ぶのは無理だね。
これって合計で10分跳べば良いって事かな?
275病弱名無しさん:2008/04/08(火) 19:04:13 ID:O997g/sN0
>>273
報告乙、過去スレ見れば分るがコンデンスが発売した当初、このスレで
試験者がいたんだが、そいつは一か月で2cmぐらい伸びたと
言ってたような。最後の報告では5mmだけ伸びてもう伸びないと告げていたが
あんたにしろコンデンスは効果あると見て間違いないだろうな。
ただ、できれば先端巨大症(顔デカ病)の症状がでてないかあんた自身の為にも医者に診察に
行ってくれるとありがたい。
276病弱名無しさん:2008/04/08(火) 19:40:25 ID:XVVnrKTdO
よし!みんな業者のためにかってあげよう
277兄ちゃん:2008/04/08(火) 19:47:19 ID:8uXRAjzp0
身長を伸ばすサプリメントって効果あるの??ミルグローってどうよ?
278病弱名無しさん:2008/04/08(火) 19:50:26 ID:3QBLvcvrO
中3と高1の2年間で2センチしか伸びてないんだがこれから伸びる可能性はありますか?
今の身長は170
です。
後、毎日抜いてるんですがそれも影響してるんですかね?
279病弱名無しさん:2008/04/08(火) 20:13:43 ID:JTk6fJyP0
人によるが伸びる可能性は高いと思うよ
それとぬくのはあまり関係ない
280病弱名無しさん:2008/04/08(火) 21:52:42 ID:Z1qCy+5BO
>>272     二重跳びか普通に跳ぶかどっちが効果ある?
281病弱名無しさん:2008/04/08(火) 22:01:15 ID:XVVnrKTdO
>>280
吹いたwwwwww
なんというゆとり
282病弱名無しさん:2008/04/08(火) 22:52:36 ID:SbdTZaUSO
170で背が低いとかいってんじゃねぇよアホ
170から上はくんな
283病弱名無しさん:2008/04/09(水) 00:12:53 ID:/8x7m09K0
http://ameblo.jp/sinobu3/
こんなのがあった。
284†紅蓮†:2008/04/09(水) 01:59:27 ID:L97ijmCX0
>>275
このまま伸びてくれるといいのですが
まぁコンデンスは試してみる価値アリだと思います

そう言う検査って何科に行けばいいのでしょうか??
285病弱名無しさん:2008/04/09(水) 08:23:28 ID:sA010m3d0
>>284普通に内科でいいんでない? コンデンス飲んでから体調が悪くなったとかそういうことはない? どんか小さなことでもいいから教えてくれ
286病弱名無しさん:2008/04/09(水) 09:28:35 ID:yf70UXpD0
高校1年で158です。
俺はもう男として生きて行けません。
287病弱名無しさん:2008/04/09(水) 09:32:15 ID:zpFstJp+O
それならば女として
288病弱名無しさん:2008/04/09(水) 12:28:51 ID:q4KDF2HiO
>>286
猫ひろしさえ結婚したんだから。男は身長じゃない人間性だよ!
ただ、一目惚れはされないかも‥ネ。
卑屈にならず明るく頼むよ
289病弱名無しさん:2008/04/09(水) 13:49:14 ID:yf70UXpD0
>>288
さんくす。
自慢じゃないけど顔は普通以上・・・・のはず。

まぁ不登校だから終わりだけど><
290病弱名無しさん:2008/04/09(水) 14:03:00 ID:bYGY5rE10
>>274
言い忘れてました。
合計で10分です。
僕も2日前から垂直とびをやっています。お互い頑張りましょう!
>>280
普通に飛んだほうがいいと思いますよ。

後、飛び終わったらストレッチをしたほうがいいですよ。
運動後、体が温まったときにやれば血流の流れがよくなり、
体も柔軟になりますし、身長の発達も促せます。
入浴後にやるのも効果的です。
291病弱名無しさん:2008/04/09(水) 15:43:17 ID:onrA7/ytO
小学校んときからずっとバスケやってるのに163cmですw
なんとか顔が並よりは上なのと音楽やってるから全然女に不自由したことはないが本気で辛い…
サプリ系は明らかに騙しだし…
20歳♂です
292病弱名無しさん:2008/04/09(水) 16:06:49 ID:TJuIMxh+0
19で現在163、5しかない。
できれば後2、5欲しいんだがどうにかならないかな?
293病弱名無しさん:2008/04/09(水) 16:32:16 ID:n2CY2Dlb0
今年18で今身長が165しかありません・・。

親の身長が、父が162で母が166です・・。まだ伸びますかね・・。?汗
294病弱名無しさん:2008/04/09(水) 16:34:12 ID:spzZDPrqO
>>103の足ツボって効果あんの?
295病弱名無しさん:2008/04/09(水) 16:36:34 ID:4Ka0FalAO
━━安心しれ。身長は35〜40歳までなら、微妙に延び続ける━━
296†紅蓮†:2008/04/09(水) 17:00:28 ID:V73ePsdP0
>>285
不満は@睡眠を勧めてるのにもかかわらず寝つきが悪くなった
    (但し朝は起きられない)  
   Aお腹の調子が格段に悪くなった
    (これは私が弱いだけかも)
   B??6粒飲むのは面倒
    (薬を飲むのが下手だからかも)
297病弱名無しさん:2008/04/09(水) 17:48:43 ID:zujsadteO
高一 163.7

高二 164.7

もうちょっと伸びてると思ったのに・・
298病弱名無しさん:2008/04/09(水) 18:49:29 ID:uhq2QAky0
今日計りました
座高+5センチ
身長+3センチww
どんな風にしたらこうなるのかな??
299病弱名無しさん:2008/04/09(水) 19:48:58 ID:qmPqCqGz0
チンカス村岡昇一47歳はオツムの中味も背丈も小学生なみ。
仕事のサボリすぎで解雇されて家族から見放されて、
もうすぐ孤独死しまつwwww
おまけにコソコソコソ泥棒のようなキャラです。あしからず
300病弱名無しさん:2008/04/09(水) 23:54:47 ID:Axn/l8fU0
>>296そんな程度なら何の心配もないね。顔デカ病の症状に該当しないし。まあ今後も報告待ってるよ
301病弱名無しさん:2008/04/10(木) 00:54:58 ID:xBpgR5XS0
身長に関与する遺伝子を英研究グループが発見@科学板
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1207662418/
302病弱名無しさん:2008/04/10(木) 02:04:34 ID:AIW009zz0
心と身体の背を伸ばすトレーニングってだれか試してみたやついる?

サイトが全然更新されてないところをみると、やっぱだめなのかな?
303病弱名無しさん:2008/04/10(木) 19:43:11 ID:jYznML8tO
成長ホルモンの治療って、一般人でも受けられますか?美容外科とかで
304†紅蓮†:2008/04/10(木) 22:40:18 ID:lx6HeBV30
>>300
照合ありがとうございます
ではまた4月の終わり頃に報告したいと思います
305病弱名無しさん:2008/04/10(木) 23:14:05 ID:Hrv9ihrH0
>>302
自分でやれば?
306病弱名無しさん:2008/04/11(金) 00:03:57 ID:TTTIHzxcO
やっぱりサプリメントとかに頼るよりO脚を直す事の方が現実的かな。
俺なんか膝と膝の間6pくらいあるし、もしこれを改善したら2〜3pは高くなるかなぁ。
しかもその分足が長くなるってことだし。
307病弱名無しさん:2008/04/11(金) 00:04:29 ID:Hrv9ihrH0
>>302
伸びなかったら、返金してくれるよ。
308病弱名無しさん:2008/04/11(金) 01:25:48 ID:TTTIHzxcO
このスレのまとめサイトって無いの?
まぁ>>103にほとんど方法載ってるけど
309病弱名無しさん:2008/04/11(金) 02:43:52 ID:Bk3u0uDD0
>>301
なるほど、結局、遺伝子レベルですでに決まっているわけですね。
後天的に努力してもあんまり意味なさそう
310病弱名無しさん:2008/04/11(金) 17:55:27 ID:OF3JKZ6RO
成長ホルモンの治療って、一般人でも受けられるの?美容外科とかで
311病弱名無しさん:2008/04/11(金) 18:43:34 ID:Wq6joqew0
成長期過ぎたやつは夢みたいなこと言ってないで諦めて整体でもいけ
312病弱名無しさん:2008/04/11(金) 18:47:22 ID:NWjMM7y9O
どやったらO脚なおす??
313病弱名無しさん:2008/04/11(金) 19:27:00 ID:T9KTU81g0
>>312 >>26
314病弱名無しさん:2008/04/11(金) 20:06:46 ID:OF3JKZ6RO
成長ホルモンの治療って、一般人でも受けられるの?美容外科とかで
315病弱名無しさん:2008/04/11(金) 20:14:50 ID:aeSL9DAiO
>>313ようするに綱渡りみたいに歩くんだな?
316病弱名無しさん:2008/04/11(金) 21:02:23 ID:T9KTU81g0
>>315そういうこと。
317病弱名無しさん:2008/04/11(金) 21:08:07 ID:TTTIHzxcO
やってみてから言え、と言われるかもしれないが、>>26だけで改善されるような気がしないんだが。
318病弱名無しさん:2008/04/11(金) 21:34:11 ID:GXVeWzXS0
>>317
他のO脚改善スレで中敷を外側だけ足すとかあったし
それと同じ理屈だから一直線歩行は良いだろうけど
筋トレとかが分からん。
319エイミー:2008/04/12(土) 00:09:37 ID:0VwZJkfQ0
よろ。
ばウトを飲んで1か月半。
2件以上挙手してくれ。
そしたら結果おしえてやるよ。
挙手してくんないと寂しいのでよろ。
320病弱名無しさん:2008/04/12(土) 04:01:22 ID:l5g/3ZR90

結果教えてくれよ
321病弱名無しさん:2008/04/12(土) 07:41:26 ID:t2+Kzw4YO
挙手厨きめえええええ
322病弱名無しさん:2008/04/12(土) 09:01:53 ID:S6W2/muoO
>>321ん?



>>319ノシ
323病弱名無しさん:2008/04/12(土) 14:01:47 ID:ZOs3OVOPO
現在高二なんですけど身体測定で一年のときと
比べて0.5pしか伸びてないんですが
まだ伸びる可能性はあるでしょうか?
324病弱名無しさん:2008/04/12(土) 15:10:29 ID:8XAb0By2O
O脚改善インソールとかって売ってはいるけど男性用のってなかなか無いんだよな。
どっかに売ってないかな?
325病弱名無しさん:2008/04/13(日) 01:01:27 ID:E/jKx877O
>>323
1、2センチならある
326病弱名無しさん:2008/04/13(日) 05:08:49 ID:fNlB6mXC0
20までは伸びる可能性あるから心配すんな
327病弱名無しさん:2008/04/13(日) 21:34:57 ID:J6KSARLP0
コンデンス飲もうかなあ、手元にあるけど
328病弱名無しさん:2008/04/13(日) 22:43:35 ID:pOFQgm2V0
>>319ノシ
329病弱名無しさん:2008/04/13(日) 22:45:10 ID:h9/Jmfhv0
27で12cm伸びたおれがきますたよ
330病弱名無しさん:2008/04/13(日) 22:46:46 ID:pOFQgm2V0
↑スルーw
331病弱名無しさん:2008/04/13(日) 23:44:47 ID:c/ScUqPB0
そろそろ2ヶ月
インクリーザー効き目なし
332病弱名無しさん:2008/04/14(月) 02:02:46 ID:JSP0/BEsO
止まったもんはもう伸びない19歳163cm
いつまでインチキ商法にひっかかってんだよ
親が小さくて二十歳過ぎてる奴は早めに現実受け止めたほうがいいと思うけどな
どうしても伸ばしたいならイリザロフ?以外道はないと思う
2万くらいのちまちましたもの何十個と買い集めるよりよっぽど現実的
333:2008/04/14(月) 03:47:53 ID:NKXAgPy/O
自分がO脚かどうかどうやったらわかるの?(>_<)
334病弱名無しさん:2008/04/14(月) 06:57:14 ID:45yPiPKlO
親が小さくてもデカイ奴いっぱいいるぜ。 身長は親だけのせいにしたらいけんよ
335病弱名無しさん:2008/04/14(月) 07:06:49 ID:ovq4RP3P0
ディック・ミネさんとかね。
336病弱名無しさん:2008/04/14(月) 16:18:56 ID:em8R+bnI0
中3の169.5です
中学校入学時159で中2の時に165で去年1年で4cm伸びました
でも12月からあまり伸びてないです・・・。季節的には冬は伸びないらしいですが
父は173、母は143、姉163です
どのくらいまで伸びるでしょうか
337病弱名無しさん:2008/04/14(月) 16:21:03 ID:r8qL74TQO
>>332
やはり成長期すぎたらイリザロフしか残ってないね。
俺はサプリやら器具4万ほど使って、現実はイリザロフかシークレットしかないと思った。
338病弱名無しさん:2008/04/14(月) 18:29:49 ID:f8Z9g3LLO
>>336
同い年wwww
しかも、同じくらいの身長ww
てか足何p?
339病弱名無しさん:2008/04/14(月) 20:04:54 ID:P2CNZTGx0
身長は18〜19までしか伸びないはず。
340病弱名無しさん:2008/04/14(月) 21:01:51 ID:dWALadXY0
中3に負けた俺
341病弱名無しさん:2008/04/14(月) 21:09:02 ID:qCl3rw+g0
>>340
やあ俺
342病弱名無しさん:2008/04/14(月) 21:14:57 ID:L2uRbN0i0
今、20歳2ヶ月で身長176(夜)だが
あと3cmほどほしかったw

札幌の繁華街やデパ地下など歩いていても、
やはり上には上がいるものだから。

343病弱名無しさん:2008/04/14(月) 21:31:24 ID:Je+Rd4vXO
今高1で170.4ですが、背が伸びる方法があったら教えて下さい。
344病弱名無しさん:2008/04/14(月) 21:47:28 ID:bFjW0g8XO
今二十歳で187.6cmなんですが身長伸ばす方法を教えて下さいm(_ _)m
345病弱名無しさん:2008/04/14(月) 22:44:26 ID:ok1KNzRUO
今18で身長193しかありません。バレー部なんで後7センチ欲しいんですが何か良いアドバイス下さい。
346病弱名無しさん:2008/04/14(月) 22:52:16 ID:f8Z9g3LLO
父 163p
母 159p
俺 中3 170p
終わった…………
347病弱名無しさん:2008/04/14(月) 22:57:36 ID:dWALadXY0
>>337
なんて視野が狭い奴だ。
君には努力が、足りないようだ。
348病弱名無しさん:2008/04/14(月) 23:06:40 ID:FnXcn1gGO
>>342
札幌はみんなデカいから176(夜)じゃ普通すぎだろ
349エイミー:2008/04/14(月) 23:30:12 ID:rdKhJ+WX0
久しぶり。最近、彼女できたんで書き込み忘れてた。
悪い。本題だが医学会で注目のバウト!全く効果なし!
15歳、成長期の俺が2ヶ月飲んで身長変化なっし!
皆が金を捨てるのはどうでもいいがあの糞業者を儲けさせるのは大変癪だ。
絶対買うな!
350337:2008/04/15(火) 00:15:42 ID:1jV7k5r2O
>>347
俺が視野狭いとかありえねぇww
いい加減現実受けとめようぜ?
351病弱名無しさん:2008/04/15(火) 01:10:17 ID:6glC6zEU0
職場の181の先輩はガリガリで顔でかいくせに細身のスーツ着て
髪型がボリュームあるから後姿が河童みたい。
いくら背高くてもスタイル悪いと損だよな。まぁ顔がイケメンだからもててるけど
352病弱名無しさん:2008/04/15(火) 01:25:44 ID:s+YZh3sfO
二年ぶりに身長計ったらなんと三センチ伸びて夢の170台になってた。
最近友達と身長の話になって168センチと言ったらもっとあるって言われたから計ってみた。嬉しくて初めてこのスレ来てみた。今22歳。
353339:2008/04/15(火) 05:22:16 ID:qL8WYC+20
教えてください。
よろしくお願いします。
18で身長は止まるんですよね?
354病弱名無しさん:2008/04/15(火) 14:53:13 ID:h3COAVJj0
>>338
26cm
去年何cm伸びました?
355病弱名無しさん:2008/04/15(火) 14:55:08 ID:60BJebr/0
>>353
人 に よ る
356病弱名無しさん:2008/04/15(火) 16:21:05 ID:hnomKcj60
やっぱり冬より春〜夏が伸びるんですか?
そしたら今がチャンスですかね?
357病弱名無しさん:2008/04/15(火) 16:59:27 ID:zW0/t/E6O
>>354
多分、5pくらいかな……
358病弱名無しさん:2008/04/15(火) 20:47:23 ID:yY35ogI/0
身長が縮んだ\(^o^)/
まだ17歳なのに・・・
359エイミー:2008/04/15(火) 21:41:49 ID:4ppOIGXl0
身長が足りない。
薬はあきらめた。今度から整体に乗り換えます。
360病弱名無しさん:2008/04/15(火) 22:27:01 ID:wcbBIYVi0
167で足の大きさ23っておかしい?
361病弱名無しさん:2008/04/15(火) 22:44:50 ID:akRFX/LmO
>>342
俺も思った。札幌歩いてる人たちみんなでかい 180センチなきゃ安心できない街だな
362病弱名無しさん:2008/04/16(水) 16:38:03 ID:rlHlmDsv0
っで、一番いいサプリメントはなんだ?
363病弱名無しさん:2008/04/16(水) 17:19:38 ID:ffbxfPaW0
>>362コンデンスグローアップ
364病弱名無しさん:2008/04/16(水) 23:33:44 ID:VLWohF4h0
>>357
それだけ伸びるなら175までは行けるさ
365エイミー:2008/04/16(水) 23:43:38 ID:74nPn27N0
これからぼやき続けるわ。敬語やめwww
ぼやき1
地道な人は毎日股割りするといいよ。
366病弱名無しさん:2008/04/17(木) 15:52:29 ID:lN2pjTr40
15歳でもう身長の伸び止まったかも\(^o^)/
男で157とか死ねよ俺w

えーと15歳で身長の伸びが止まるってのはありえることでしょうか?
何回も測ってるから気づかないだけならいいんだけど・・・・
7月からバイト始めるからそれまでに160いけるか・・・・
367病弱名無しさん:2008/04/17(木) 20:00:24 ID:wvJA7ofZ0
1度止まったら再び伸び出すのは無理じゃないか
高校から伸びる奴も居るが、完璧に止まってるなら終わり
全く伸びてないの?
368病弱名無しさん:2008/04/17(木) 20:27:43 ID:jcc8PgoX0
高校で特に何もせずに毎年1cmずつ伸びてるってことは
"止まってる"わけではないですよね

健康診断の結果があまりにも悲しいので、
今日から本気出す
369病弱名無しさん:2008/04/17(木) 21:33:14 ID:41rtntzNO
17なんだが、2年間0.5くらいしか変化ない。
3日前から一日5分両手を上に上げてジャンプしてる。

伸びろ
370エイミー:2008/04/17(木) 22:37:36 ID:EgFXLEyr0
ぼやき2成長期で伸びない人は
骨格に異常があるかもしんないから
整体に通って骨格矯正してもらったら?
371病弱名無しさん:2008/04/17(木) 22:44:27 ID:eyy6/0Vc0
みんな、実際背高くてもブスメンだったら意味ないぞ
背低くてフツメンのほうが価値があるから
372病弱名無しさん:2008/04/18(金) 02:50:49 ID:kDuVEWLkO
15でとまるヤツもそらいるよ君がそうかはしらんけど俺の友達なんて中2の4月から全く伸びてない。
中2で170あったから当時は結構大男だったけど今や見た目は小柄だからなぁ
373病弱名無しさん:2008/04/18(金) 04:44:36 ID:YRO9HJkm0
声変わりが小学生の時にあった早熟型じゃないの?
374病弱名無しさん:2008/04/18(金) 05:41:52 ID:PpgdhPjN0
女にモテたいってこともあるけど
一番の理由が他人に見下されるのが耐えられないって事もあるな。
375病弱名無しさん:2008/04/18(金) 05:54:36 ID:kmZ5J6ju0
小学校の頃160あったのに高校卒業時には164しかないやつも居るしな
早熟なんだろう
376病弱名無しさん:2008/04/18(金) 08:11:21 ID:08z1Pz2dO
早熟型の悲劇

◎小学卒業時はクラスの後ろの方だったのに、中学卒業時は一番前という卒業アルバム…
◎俺よりずっと小さかった奴に追い越され「あれ?背縮んだ?」「宿題やったか?」と頭なでなでされる。
◎絶対追い越されるわけないほど自他認める小さい奴の背が、段々迫る→同じぐらい→まさか抜かれる!?えぇぇぇぇぇぇ!!!!

…あとは髪を立たせて必死な俺orz
377病弱名無しさん:2008/04/18(金) 09:11:02 ID:TK9FjYjF0
中高の時、毎日10キロくらいの荷物持って通学してたのが
身長伸び悩みの原因になるって考えられる?
378366:2008/04/18(金) 09:14:28 ID:fuo3iWOa0
いや、少しは伸びてる。
ただ、生きてきて並ぶときとかずっと前w
そして1年に8センチとか伸びた事ないw
いとこにはグッと伸びたことないなら、高校で伸びるぞって言われた。

頼む、マジで神様助けて。
379病弱名無しさん:2008/04/18(金) 09:20:27 ID:bRidIMvg0
早熟型は最終身長が172〜173まで到達してれば悩むことも少ないだろうけど
そうでないとけっこう悩むことになるよね
早熟でも中一で175とかあるやつはそこで止まっても御の字だろうな。
380366:2008/04/18(金) 10:34:33 ID:fuo3iWOa0
>>379
腋毛以外全部大人になりましたが早熟ですか><
腋毛生えてないなら望みがあるぞ!って励ましてくれ。
381病弱名無しさん:2008/04/18(金) 11:49:36 ID:2PdIOPoo0
ヴァリスのでんでるやついるけ?
2ヶ月たつんだがちっとものびないんだが
絶対誰でものびるとか書いてあるから駄目もとでかったんだがやっぱりのびない
382病弱名無しさん:2008/04/18(金) 14:51:26 ID:b2F+VXjq0
>>377
骨格がおかしくなりそうだな
383†紅蓮†:2008/04/18(金) 17:12:50 ID:2axn6itS0
273の者です
コンデンスグローアップの経過報告

1ヶ月弱たちました
朝172.1→→172.9 晩170.2→→171.0
8ミリずつくらい伸びましたが ここ4日くらいは伸びていません
と言うかチョット縮んだ感があります
ここに来てかなりのペースダウン
まぁこんなペースで伸びたら1年後には10センチ近く伸びるんで当たり前
だと思いますが
 
あと5瓶チョイありますが、終わった時に今まで分(8ミリ)より
伸びるかどうか微妙です
384病弱名無しさん:2008/04/18(金) 19:39:39 ID:K4R6I6w3O
あー死にたい
今年から高1で160しかなかった
中学3年間で7cm弱しか伸びてないorz
まだ伸びますかね?
本当に悩んでいます
385病弱名無しさん:2008/04/18(金) 19:41:37 ID:kmZ5J6ju0
小学校卒業時に153って事か。
特に早熟でもないし晩熟ってことでも無さそう
そのくらいしか伸びないんじゃ
386病弱名無しさん:2008/04/18(金) 20:46:58 ID:Jte9E6Ds0
俺の場合
中1 157
中2 160
中3 163

小学生のとき10センチの伸びが2年間続いたのでもう終わったと思ってたが
ストレスのない生活、早寝と適度な運動を続けた結果、1週間で2センチ伸び、
高校に入るころには169、二十歳の今175ある。
俺みたいなケースもいるから早熟でもあきらめるな
みんな睡眠が大事っていうから別のことを言わせてもらうと、ストレスを溜めるな
ちなみに父170ちょっと 母150
どっちのじいちゃんばあちゃんも150〜160前後
387病弱名無しさん:2008/04/18(金) 21:49:40 ID:xf1/1QffO
諦めるもなにも
身長は遺伝やで。
遺伝じゃない部分は、病気によるもの。
388病弱名無しさん:2008/04/18(金) 22:01:46 ID:r15Kn6sr0
親父 160
御袋 150
兄貴 170
俺  179

中2の夏休みに急激に伸びた
牛乳ばっか飲んでた

牛乳飲めよ
389病弱名無しさん:2008/04/18(金) 22:57:32 ID:pwklbR5mO
適度な運動って具体的にどのような運動でつか?(゚∀゚)
390病弱名無しさん:2008/04/18(金) 23:12:31 ID:08z1Pz2dO
>>386
背が低いことがストレスになるんだが。高1で158、ストレスためない方法を教えてほしい
391病弱名無しさん:2008/04/18(金) 23:50:17 ID:tSxTACvXO
結局ジャンプしてたら背って伸びるのか?
縄跳びとか
392病弱名無しさん:2008/04/18(金) 23:57:28 ID:v6di/wSm0
>>386
適度な運動、というのを具体的に教えてください。

それと「1週間に2センチ」って本当ですか???
393病弱名無しさん:2008/04/19(土) 00:17:03 ID:ciwbI5lf0
ストレスを溜めないと伸びやすいと言うのは、ガチだと思う。
394病弱名無しさん:2008/04/19(土) 00:29:36 ID:kf/Orb8XO
小6 146p
中1 158p
中2 164p?
中3 168p

父 168p
母 159p

小6からタバコ吸い続けてるけど、もう伸びないよね?………
395病弱名無しさん:2008/04/19(土) 01:05:24 ID:z0TEIhXk0
p
396病弱名無しさん:2008/04/19(土) 02:31:16 ID:cSeiKa260
>>392
小6からタバコ吸い続けてるけどって、DQNだろ。
不良だろ。
397病弱名無しさん:2008/04/19(土) 02:33:21 ID:cSeiKa260
>>396
吸い続けてるのは、親だよ。
普通にリビングとかで、吸ってる。俺はすぐ横にいる。
398病弱名無しさん:2008/04/19(土) 03:47:11 ID:PV+3jbng0
まあ小6の時期にタバコに手を出す奴は俺の友達にもいたしな
399病弱名無しさん:2008/04/19(土) 04:08:05 ID:Bv3rNQ4H0
>>377
無関係。
逆に伸びるのにちょうど良い負荷かも。
400病弱名無しさん:2008/04/19(土) 07:08:31 ID:kf/Orb8XO
>>396
今は不良じゃないよ
401病弱名無しさん:2008/04/19(土) 08:29:20 ID:002DrcB9O
>>400
ゆとってんな
死ねよ
402病弱名無しさん:2008/04/19(土) 10:17:09 ID:kf/Orb8XO
>>401
ん?
403病弱名無しさん:2008/04/19(土) 12:05:09 ID:UVhDMzbgO
小6 137
中1 143
中2 152
中3 157
高1 160
高2 161
高3 163

中学の時、イジメにあっててそれがストレスで伸びなかったのかなorz
404病弱名無しさん:2008/04/19(土) 12:17:52 ID:kf/Orb8XO
>>396-397
てか、これって何?
405病弱名無しさん:2008/04/19(土) 14:01:09 ID:HwqiDYx60
身長は生まれつきものだよ
骨端線の長さは予め決められてて骨はそれ以上伸びない
自分が何センチで止まるか知りたいなら形成外科で調べてもらえばいい
406病弱名無しさん:2008/04/19(土) 14:54:34 ID:MlNbER/2O
えぇかげんにしろ中1〜高1で17センチも伸びてるじゃねーか。何が伸びてないだ。どんだけ無知なんだ。
きっちり伸びてる。
元々伸びてもその身長のフレームに生まれてただけという話だ馬鹿
407病弱名無しさん:2008/04/19(土) 15:13:07 ID:yZlaoJ6/0
中学卒業時に俺よりチビだった160cm前半だったヤツに成人式であったら
俺(170cm)よりでかくなっててビビった。173cmって言ってたな。
おそらく高校で急成長したのだろう
408病弱名無しさん:2008/04/19(土) 15:56:32 ID:UVhDMzbgO
でも高1で160はねぇだろ
今まで背低かったから↑の人みたいに高校時代に伸びるかなって思ってたけど思ったほどのびてないww




さっき測ったら163.4だった\(^o^)/

409病弱名無しさん:2008/04/19(土) 19:46:55 ID:BUTGXlE30
「背は引っ張れば伸びるものなり」
こういうコピーを聞いたことがある。
410病弱名無しさん:2008/04/19(土) 19:54:33 ID:MlNbER/2O
頭悪いな本当に。お前は十分成長してるし成長期迎えてたわけだ
今が小さいとか関係ない。伸びてないことは全然ない。
元々のフレームが小さいだけて話だ
165〜180になったやつは成長度合いで言ったらお前より伸びてないんだから。
165〜170の人はもっとだ。155〜170でもいいよ
411病弱名無しさん:2008/04/19(土) 20:48:22 ID:aQSknJEZO
今年高2になったんですけど2年以上身長計ってなかったんですけど身長は縮むことってあるんですかね?
412病弱名無しさん:2008/04/19(土) 21:45:06 ID:lCtOTbX9O
384です
これから伸びますかね??
せめて167くらいになりたいです
413病弱名無しさん:2008/04/19(土) 21:59:15 ID:UVhDMzbgO
↑同級生にお前情けないなぁ〜
って言われたし
通りすがりに
うわあー低!っていわれたしな。
気にするっちゃする。お前頭悪いって言うけど、そういうお前は何cmなんだ?
414病弱名無しさん:2008/04/19(土) 22:57:23 ID:fjaebT4T0
18で一年間で5ミリくらいしか伸びなかったんだがコンデンス使ったら危険かな?
415病弱名無しさん:2008/04/19(土) 23:01:02 ID:zL8xLZH10
危険は無いと思う

手を上に伸ばしていると背が伸びるってのはほんとかな?
416病弱名無しさん:2008/04/19(土) 23:18:01 ID:r3DwUEQX0
>>413
おまいの最大の伸びは中1から中2にかけての9センチだ
大体のヤツはそういう大幅な伸びが2年間ぐらい続くんだがおまいの場合は
1年で終わっちまったんだ
だからあとはちびちび伸びるのみで結果的にチビになってしまったということさ
417病弱名無しさん:2008/04/20(日) 00:25:54 ID:JEB27IZrO
↑ストレスが原因か?
一年しかなかったってことはもう一年くる可能性があるかも

418病弱名無しさん:2008/04/20(日) 01:01:00 ID:3AUe8Vl6O
>>413
俺は185だよ。
チビだからたたいてるんじゃなくお前の発言はあまりに馬鹿だから叩いてるんだよ俺は
419病弱名無しさん:2008/04/20(日) 01:02:06 ID:3AUe8Vl6O
>>417
こねーよ。そういうのは二年続けてくるんだよ
420病弱名無しさん:2008/04/20(日) 01:05:48 ID:3AUe8Vl6O
俺の友達で180ジャストのやつはお前のその期間に8センチしか伸びてない。
十分伸びてるんだよお前は。17センチ伸びてて何が伸びてないだw
ほんで今は163ってか?20センチも伸びてるじゃねーかw
元のフレームが小さいだけ。
421病弱名無しさん:2008/04/20(日) 01:06:47 ID:oKb6NTCF0
>>415
まじで?顔でかくなったりしないのか?
422病弱名無しさん:2008/04/20(日) 01:07:08 ID:DywV1xZFO
デカイものは流行らねー
ましてやこの先余計
423病弱名無しさん:2008/04/20(日) 01:07:19 ID:YB4/YJaX0
>>389
ジャンプを使う運動とかがいいけど
一番大事なのは運動して疲れて深い眠りに付けるかどうかだと俺は思うよ
424病弱名無しさん:2008/04/20(日) 01:12:18 ID:YB4/YJaX0
ちなみに寝る前に牛乳を飲むと深い眠りに付けるらしいね
425病弱名無しさん:2008/04/20(日) 01:20:37 ID:BdH3B4oc0
パン食は関係ないのかな?
身長の高い国ってパン食の所ばっかじゃない?
逆に米食の所は、みんな小さいでしょ?
426病弱名無しさん:2008/04/20(日) 01:36:30 ID:JEB27IZrO
417だけど、確かに俺はここ数年チビでなめられて落ち込んでたから阿呆なこと言ってしまったんだと思う。
でも身長なんてどうしようもないし伸ばそうと思って伸びるものじゃないしね。

180の人に言われてもあまり説得力ないと思うけど自分自身の中ですっげー納得いった。前向きに頑張るよ。
427病弱名無しさん:2008/04/20(日) 02:12:43 ID:3AUe8Vl6O
あるだろ。普通に。
身長ないやつが言うほうが説得力ないだろ。童貞がセックス語ってるようなもので、チビが身長について語っても。 
しかもお前は明らかに言ってることおかしいし。
俺が仮に165しかなくても同じことをお前に必ず言ってた。20センチも伸びてて何がストレスで伸びてないだと。元のフレームが小さいだけ。だから人間は身長の高い低いの差が出るんだよ。その人の素質は生まれた時点で決まってるんだから
428病弱名無しさん:2008/04/20(日) 03:35:02 ID:xb/NVDR60
>>427
説得力がどうこう以外はおおむね同意。
童貞がセックス語ってるようなもの?全然違うだろ。
童貞はセックスすれば童貞じゃなくなる。
でもチビは何したってチビのまんまじゃんか。
じゃあ背高いヤツは身長について何か知ってるのか?
別に自分の意志や努力で背高くなったわけじゃないんだろ。
チビが身長について語っても説得力ないなら、
同じ人間である背高いヤツが語っても説得力はないな。
まぁ>>426の「180の人に言われてもあまり説得力ない」って言われて
イラっとするのはわかるけど………確かにコイツの発言はおかしすぎる。
429病弱名無しさん:2008/04/20(日) 10:01:34 ID:3AUe8Vl6O
そこだよ。180でなぜ説得力がないのかが疑問なんだよ。
別に俺でかいからて言ってるような理論は全く言ってないし
430病弱名無しさん:2008/04/20(日) 10:17:51 ID:8VG7A1RM0
小6 163
中1 166
中2 170〜172
中3 173
高1 174
高2 175
高3 175

現在20歳3ヶ月身長176cm(夜)

中学時代は陸上部で長距離をやっていた

俺高校時代はほとんど、伸びなかった
まあ周りもそんな変わらなかったが

やはり、あと3cmはほしかった
431病弱名無しさん:2008/04/20(日) 11:38:07 ID:3J13nG+5O
>>430は自慢か?
自画自賛乙w
432病弱名無しさん:2008/04/20(日) 12:50:18 ID:tGYvhpyFO
>>431
自慢じゃないだろ>>430は十分小さいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433病弱名無しさん:2008/04/20(日) 13:56:07 ID:qQxA8qxh0
>>432
じゃあ167cmの俺は、もっと小さいわけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434病弱名無しさん:2008/04/20(日) 15:38:30 ID:oKb6NTCF0
プロテインっていつ摂取すればベストなんだ?
435病弱名無しさん:2008/04/20(日) 15:44:32 ID:j06Vc0PjO
コンデンスとグローウィングではどっちがいい?
436病弱名無しさん:2008/04/20(日) 18:47:09 ID:caFtv4AQ0
>>433
165.6cmの俺死亡
437病弱名無しさん:2008/04/20(日) 18:53:56 ID:XM6z4rAV0
>>436
165の俺死亡
438病弱名無しさん:2008/04/20(日) 19:17:27 ID:nM87mhdD0
身長の8割は遺伝で決まってると思う
けど、その遺伝ってのは親の身長で決まるものじゃ無い場合もある
父169母141だけど181ある。姉も165まで伸びた
中学校時代は2時くらいまで起きてたし好き嫌い多いし休みの昼は決まってインスタントラーメン。
運動は結構してたが遺伝はやっぱでかい。親が小さくても諦めることは無い
439病弱名無しさん:2008/04/20(日) 20:10:07 ID:caFtv4AQ0
中1 155
中2 159
中3 162.9
高1 164.6
高2 165.6

今年から本気出してるところ
440病弱名無しさん:2008/04/20(日) 20:34:16 ID:xb/NVDR60
まぁ身長が遺伝で決まるかは分からないけど、
生まれたときすでにほぼ決まってるってのは確かだな。

要するに諦めろってことだよな。でもなかなか諦めきれないんだよな・・・
441病弱名無しさん:2008/04/20(日) 20:47:51 ID:1AU6KrKR0
>>438
母141ってどんだけちいさいんだww
442病弱名無しさん:2008/04/20(日) 21:42:39 ID:qQxA8qxh0
>>434
運動した後がベスト
443病弱名無しさん:2008/04/20(日) 22:43:29 ID:nM87mhdD0
>>441
めちゃくちゃ小さいし鈍臭い、足も異様に短い
小6の時に忘れ物届けて貰った時女子よりも小さくて情けなくなった
444病弱名無しさん:2008/04/20(日) 23:53:13 ID:SDeRKp7y0
やっぱり陸上の長距離やると、高校で伸びないな。
445病弱名無しさん:2008/04/21(月) 01:19:58 ID:HlC2WXt1O
>>444
運動すると伸びるんじゃないの?
446病弱名無しさん:2008/04/21(月) 01:22:29 ID:jjh3vlE7O
>>437
158の俺は ネ申
447病弱名無しさん:2008/04/21(月) 02:55:50 ID:oOSs1MOfO
>>446には申し訳ないがなんか噴いてもうたwいいねそのポジティブシンキング
448病弱名無しさん:2008/04/21(月) 03:49:15 ID:9ZD2DD5VO
>>439
はっきり言うともうあまり伸びないよ…
まあ、170pいける可能性は高2なら十分ある
449病弱名無しさん:2008/04/21(月) 04:03:40 ID:/twE2Fhf0
>>444
中学でグングン伸びると高校以降はあまり伸びない。
小学でグングン伸びると中学以降はあまり伸びない。
450病弱名無しさん:2008/04/21(月) 09:05:20 ID:kjyBN8580
>>302
心と身体の〜は数少ない本物だと思う
別スレで、半年で6cm伸びた人がいたので試し中
啓蒙と実践内容が充実している
努力が要るので、誰でも伸びるってもんじゃないだろうが
それはどの世界でも同じだろう
451病弱名無しさん:2008/04/21(月) 13:01:46 ID:oOSs1MOfO
>>442それは筋肉つけるときじゃないの?
452病弱名無しさん:2008/04/21(月) 13:43:10 ID:FpZURjyE0
俺はまだグングン伸びた事ないから望みはあるんですね!
175はいってほしい。
もうこの小さい体はいやだ。
157じゃまじでやばい。
453病弱名無しさん:2008/04/21(月) 13:53:45 ID:HlC2WXt1O
>>452
何歳ですか?
454病弱名無しさん:2008/04/21(月) 16:21:57 ID:/vp2IK+I0
>>451
君は身長が、伸びるのと筋肉をつける定義を教えてください。
プロテインでは、身長が伸びないという結論がでます。
プロテインは、失われた
455病弱名無しさん:2008/04/21(月) 18:29:20 ID:DMWFE049O
中1 138cm
中2 143cm
中3 149cm
高1 156cm
高2 168cm
高3 179cm

よって、高校時代あまり伸びてない403は負け組
でかい口叩くなチビwww
456病弱名無しさん:2008/04/21(月) 21:51:24 ID:O/PlGrbx0
てかお前は自分も当初は小さい時期を過ごしておいて伸びたからってそういう口叩くのなw
いるよな〜そういう奴
457病弱名無しさん:2008/04/21(月) 22:25:31 ID:DqeeO3Qq0
>>455
身長のことで他人をけなす人は
精神年齢がきわめて低いということを肝に銘じてもらいたい。
そんなに他人をけなしたければ東大に行って低学歴なやつをけなせ。
458病弱名無しさん:2008/04/21(月) 22:37:10 ID:/vp2IK+I0
高2 168cm
高3 179cm ←ココ凄いね。
  ↑ココ凄いね。

459病弱名無しさん:2008/04/21(月) 22:38:32 ID:/vp2IK+I0
>>457
今や大卒志願兵
460病弱名無しさん:2008/04/21(月) 22:39:39 ID:/vp2IK+I0
チョコバット ペロペロ ポッキー♪
461病弱名無しさん:2008/04/21(月) 22:40:32 ID:/vp2IK+I0
高身長で、ボソボソした奴ってなんなの?
462病弱名無しさん:2008/04/21(月) 22:44:38 ID:/vp2IK+I0
学歴コンプレックスのことを学コンと言う。
または、学ックスと言う。
463病弱名無しさん:2008/04/22(火) 02:48:59 ID:HrktPe+LO
>>454プロテインで伸びないってほんと?
464病弱名無しさん:2008/04/22(火) 03:38:56 ID:z5SX2juL0
嘘ぴょん
465病弱名無しさん:2008/04/22(火) 05:19:46 ID:DhBr66nW0
>>463
プロテインもサプリも一種の栄養源ということです。
466病弱名無しさん:2008/04/22(火) 17:52:48 ID:pvBCQT9T0
とりあえずコンデンス飲んでみようぜ 順調に伸びてる人いるみたいだし
467病弱名無しさん:2008/04/22(火) 19:54:32 ID:FbqwcNwDO
縄跳びって意味あるの?
468病弱名無しさん:2008/04/22(火) 22:36:10 ID:A8iH+Y4a0
>>450
あなたは伸びましたか?
469病弱名無しさん:2008/04/22(火) 23:26:36 ID:iHZuNlNK0
コンデンスってノーマルとかDNAとかスマートとか種類があるんだがどう違うんだ?
470病弱名無しさん:2008/04/23(水) 15:47:01 ID:Nai/qYhq0
↑DNAが良いよ。
471病弱名無しさん:2008/04/23(水) 19:03:38 ID:i92uJLGE0
最近神社に行って神頼みしてる。
ニ礼ニ拍手一礼の本式なやつで。
伸ばしてもらえるような気がするから不思議。
472†紅蓮†:2008/04/23(水) 19:43:48 ID:wND6LQFu0
ちなみに
383の僕は
コンデンスのスマートです
473病弱名無しさん:2008/04/23(水) 21:57:41 ID:rQfeVm5R0
>>472
何錠をいつのんでます?
474病弱名無しさん:2008/04/23(水) 23:15:44 ID:1hhP6qlhO
>>470はそれで伸びたのか?
475病弱名無しさん:2008/04/24(木) 09:23:08 ID:x3BNuGp+0
インクリーザー飲んでる片居ます?
476病弱名無しさん:2008/04/24(木) 10:12:49 ID:RwxM1bNfO
ここにいる人は学生さんが多いのかな?
もう全然伸びてない上に成人してしまったらやっぱり難しいかな?(´・ω・`)
477病弱名無しさん:2008/04/24(木) 10:38:02 ID:1EMKAZMF0
お前たち!!身長よりもチン長を気にしろ!!
478病弱名無しさん:2008/04/24(木) 14:27:31 ID:aYe2lyz8O
>>455
中三150ないのは釣りだろ…(°д°;)
479病弱名無しさん:2008/04/24(木) 16:25:41 ID:yzGoJ2Q60
カルシウム取りすぎると高カルシウム血症という病気にかかるので注意 筋力低下で背縮みますから 俺も今治療中
480病弱名無しさん:2008/04/24(木) 17:00:17 ID:c2qejLFX0
>>479
どういう形でどの程度取ってたの?
余分なカルシウムは排出される、って
いろんなところに書いてあるけど・・・

ともかくお大事に。
481病弱名無しさん:2008/04/24(木) 18:06:20 ID:sjqtHrMtO
>>479
マジかよ
毎日、カルシウムとビタミンDが入ってるサプリメントと牛乳パック一本飲んでるけど大丈夫かな?
482病弱名無しさん:2008/04/24(木) 21:36:50 ID:eKgBjfx4O
筋トレって寝る前にした方が効果高い?
483病弱名無しさん:2008/04/24(木) 21:48:24 ID:0Mo8Oe/0O
スレチ自重
484病弱名無しさん:2008/04/24(木) 21:51:25 ID:B3qE5l9F0
そりゃあ、肝臓腎臓の悪い人だけなwww
健康な者のカルシウム過剰摂取は自然に体外へと排出されるから心配ない。

それに高カルシウム血症はむしろカルシウム不足のために骨が溶けて
血液に溶け込む病気・・・。
479はカルシウムを食事から取ってないだろ?
485病弱名無しさん:2008/04/24(木) 22:42:51 ID:RhKMxSE90
>>479
氏ね
486病弱名無しさん:2008/04/24(木) 22:43:38 ID:RhKMxSE90
↑ひでーw
487病弱名無しさん:2008/04/24(木) 23:22:17 ID:bdoT0mqF0
身長そんなに伸ばしたいか?
488病弱名無しさん:2008/04/24(木) 23:32:08 ID:lNfKNmqL0
伸ばしたいに決まってるだろ!あと少し・・・あと少しで170台なのに・・・
オスグッドの弊害だろうか
489病弱名無しさん:2008/04/25(金) 01:43:16 ID:Gv0PVsw+O
O脚対策には、踵部分だけを高くしたパッドでも充分ですか?やっぱり外側全体を高くしたインソールじゃないと駄目ですか?
というか、アレでO脚改善されるんですかね?
490病弱名無しさん:2008/04/25(金) 05:53:13 ID:XnFsCj/N0
>>484
おお!くわしいな!
491病弱名無しさん:2008/04/25(金) 08:01:17 ID:9TB0nK6s0
>>468
始めてまだ半月なので、なんとも言えないです。
ただ、カラダの持ちようというのか?
姿勢とかは明らかに変わっていると思う。

とりあえず実際に伸びたら報告でもしようと思う
492病弱名無しさん:2008/04/25(金) 11:22:13 ID:KlTyQBa30
筋トレと毎日骨太飲んでるんだけど
身長のびる?
19なんだけど・・・
顔のえらがはってくるとかいううわさがあるけどほんとかな?
てか、毎日骨太だとマグネシウムがないな。。。orz
493病弱名無しさん:2008/04/25(金) 11:56:29 ID:e71vlO9A0
>>492
こっちも見てみるといいかも
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1200310226/
494病弱名無しさん:2008/04/25(金) 12:02:11 ID:Y6U9E0ju0
牛乳とか飲んで顔のえらが張ってくるのは、
親知らずが生えてくるスペースができて歯並びが乱れなくなるので、
むしろ歓迎すべき事と捉えれば何でもない。
あまり、世間の小顔信仰なんかに惑わされるな。
495病弱名無しさん:2008/04/25(金) 13:28:02 ID:qnT4NSyH0
曲がった背骨を矯正すればかなり伸びる
人によっては4〜5センチもあり得る
496病弱名無しさん:2008/04/25(金) 17:04:40 ID:CxV2RWcGO
>>491確かに姿勢で人の見え方も変わるらしいが
497病弱名無しさん:2008/04/25(金) 17:04:57 ID:cY383mum0
腰痛とかの牽引でも効果あるかな?
医者曰く「整体は....」って整体の話しすると濁すのよねぇ
498†紅蓮†:2008/04/25(金) 17:33:08 ID:1pVTGtph0
>>473
遅れましたが
寝る前に5〜6粒です
(適当に取った粒数ともいえます)

で経過報告ですが ついに朝の身長は173を越えました
でも伸びは明らかに遅くなってます
499病弱名無しさん:2008/04/25(金) 20:24:30 ID:1EoPunyP0
>>491
あそこのサイト更新が止まってるけど大丈夫でした?
500病弱名無しさん:2008/04/25(金) 21:42:09 ID:rhwMGgbpO
心と身体の背を伸ばすトレーニングって検索しても出てこない。
できればURL貼っていただけませんか?
501病弱名無しさん:2008/04/25(金) 22:24:21 ID:x0xMvctc0
googleで一番上にでないか?

ttp://body-change.net/
502病弱名無しさん:2008/04/26(土) 00:26:12 ID:5iLDxtmN0
アルト・ヴェーダ試したやついる?
503病弱名無しさん:2008/04/26(土) 01:17:06 ID:C0d3MLQQ0
小5→150
小6→159
中1→164
中2→169
中3→171
高1→172
高2→173
現在社会人173〜4

完璧な早熟・・・
毎日骨太を飲んでカルシウムいっぱいとってるけど
もう手遅れだよね?

カルシウム・マグネシウム・亜鉛・たんぱく質をとるのが一番なんかなぁ・・・?
504病弱名無しさん:2008/04/26(土) 02:07:24 ID:yr1RZ+icO
中1→155p
中2→157p
中3→163p
高1→164p
高2→167p
高3→170p
19歳→172p
20歳→174p
21歳→175p
22歳(現在)→176p

中学の頃から不規則で平均睡眠が4時間なのに、平均身長をが越えたのが不思議だ・・・
505病弱名無しさん:2008/04/26(土) 02:42:32 ID:M8qWbFM3O
それはただの才能やん。何やってても君は平均以下には絶対ならんよ。
生まれた時点でMAXは人間決まってるんだから
506病弱名無しさん:2008/04/26(土) 03:10:14 ID:qkTigIBo0
食事の後ですぐに寝る。数時間たって起きたときに鼻の付け根が脂ぎっていたらもう伸びにくい状態

エネルギーが体からあふれていて、消費できていない。
507病弱名無しさん:2008/04/26(土) 08:18:16 ID:UwvT/rbUO
中1→150
中2→160
中3→164
高1→167
高2→168
高3→169
大1→170
(強い身長コンプがあったので、大学時代に身長を伸ばす方法論を独学で研究し確立し実行)
現在→181(まだ伸び続けてる)

いろんなサプリも使用して全然効果が無いのもあったけど、効果が確実にあるものもハッキリと分かって良かった。
おかげで今では身長コンプが全く無くなって外出が楽しいよ!
508病弱名無しさん:2008/04/26(土) 09:20:27 ID:7Rv3DPyH0
>>507
超すごいですね
独自の方法論ぜひ教えてほしいっす;
509病弱名無しさん:2008/04/26(土) 09:47:24 ID:Y+25SZ1p0
180ちょうどだけどあと3cm欲しい
バスケやってた妹は172ある
俺もバスケやっときゃよかった
510病弱名無しさん:2008/04/26(土) 10:10:18 ID:Y+25SZ1p0
とりあえず10代の子は毎日バスケかジャンプしてカルシウムとコラーゲン飲めばいいと思うよ
間違っても俺みたいに部屋でひたすらギターばっかり弾いてるとかは駄目
自分はもう22だし元々高めなわけだから高望みは諦めるわ
スレ一通読んだけど怪しげな薬の話が多くて効果薄そうだしな
やはり成長期に王道の方法(運動栄養睡眠)をとるしかない
最後の奥の手はイリザロフ法だな。
これは金かかるしリスクも高いけど確実に6-10cm伸びるし脚長になれるよ
勇者はお試しあれ

511病弱名無しさん:2008/04/26(土) 10:39:04 ID:Jeq0uNwSO
>>507
KWSK!!1!!
512病弱名無しさん:2008/04/26(土) 13:28:01 ID:UXSXzSLM0
俺184センチ。
おまいらの気持ちはわからん。
人間175〜179センチくらいがちょうどいいぞ!!
513病弱名無しさん:2008/04/26(土) 13:37:04 ID:5iLDxtmN0
>>507
神よ、効いたサプリを教えてくれないか?
514病弱名無しさん:2008/04/26(土) 13:49:23 ID:5vSXX5uk0
    俺   友人
高1  163    158
高2  163    168
高3  167    167

結局最後には並んだ。俺は今は171
515:2008/04/26(土) 17:19:53 ID:ou00RHOFO
猫背がどぉしても治らない。。なんかいい方法ないかなぁ(´・ω・`)
516病弱名無しさん:2008/04/26(土) 17:23:26 ID:WSRsQziw0
>>514
ユウジンは?
517病弱名無しさん:2008/04/26(土) 21:18:12 ID:UlXz16OZO
>>515
きんもー☆
518病弱名無しさん:2008/04/26(土) 21:26:55 ID:SPKvbZ2R0
>>515
猫背は生活習慣見直すとか筋トレじゃないかな(`・ω・´)
519病弱名無しさん:2008/04/26(土) 21:44:30 ID:JW/qygjMO
加圧トレーニングが良いらしいぜ( ^ω^)
520病弱名無しさん:2008/04/26(土) 21:58:31 ID:0+HAw1hDO
>>507
ぜひ教えて下さい
521病弱名無しさん:2008/04/27(日) 00:46:57 ID:Ia26tf7h0
そういえば加圧やると、成長ホルモンが出るとかTVで言ってたな。
522病弱名無しさん:2008/04/27(日) 01:09:07 ID:Qaexk8gXO
>>507は釣りだったのかw
523病弱名無しさん:2008/04/27(日) 03:19:44 ID:jBiB0LdP0
楽天の田中将大185p・・・父180p・母165p
身長は遺伝の影響が大きいですよ。
524病弱名無しさん:2008/04/27(日) 11:18:00 ID:xP/tU4b50
高1→170
高2→169

1cm縮みましたwwwwwwwww
どうなっていくんだ俺wwwwwwwwww
525病弱名無しさん:2008/04/27(日) 12:20:18 ID:ufkYvdwW0
>>524
測定誤差じゃないの?
もう伸びは止まったんだよ。きっと。
526病弱名無しさん:2008/04/27(日) 13:24:11 ID:9ODy63NBO
インクリーザーって伸びる?
527病弱名無しさん:2008/04/27(日) 14:15:51 ID:l6bdn3PqO
心と身体の背を伸ばすトレーニングの実践トレーニングってページが見れない…
528病弱名無しさん:2008/04/27(日) 15:55:46 ID:4PSkb0yk0
寝るときの姿勢ってやっぱり足は伸ばしたほうがいいのかな?
癖で膝曲げて背中も丸まって寝ちゃってるんだが
某サイトには手を上げて寝るといいかもとも書いてある
529病弱名無しさん:2008/04/27(日) 16:49:40 ID:q5Yen5ML0
>>509
>>510
バスケって本当に効くのかね?俺の又従兄弟は小六でググっと伸びて、中学からバスケを始めたが、この前会った時(現在中二)去年とさほど変わってないので驚いた。
ちなみにそいつの母親の身長は170近くあって女の中では長身の部類。父親のほうも173程あって少なくとも遺伝の上ではかなり恵まれている。
530病弱名無しさん:2008/04/27(日) 20:30:47 ID:RaMZcjYQ0
>>383
どうだ、最近の調子は? 伸長変化あったか?
返答期待してるぞ
531†紅蓮††:2008/04/27(日) 22:24:12 ID:SmuDtb7A0
最近はやっぱり緩やかになって来ましたがまだ伸びています
朝172.1〜〜〜173.1 晩170.3〜171.2
微妙ですかね
まぁ一年で2,3ミリしか伸びなかったくらいですから十分ですが
532病弱名無しさん:2008/04/27(日) 22:28:28 ID:UrHCesjX0
おめでとう、副作用とかは感じました?
533病弱名無しさん:2008/04/27(日) 22:50:36 ID:E5NMjdB70
>>529
爆笑問題の田中もバスケしてたらしいが(ry
534病弱名無しさん:2008/04/27(日) 22:50:36 ID:JLFhwwF20
中1→158cm
中2→164p
中3→172p
高1→174p
高2→177p
高3→178p
21歳現在→178cm

中三までは毎日8時間睡眠で野球部
高校時代は4〜5時間睡眠&帰宅部&タバコで伸びが悪くなった気がする
535病弱名無しさん:2008/04/27(日) 22:54:33 ID:Ogt8dIsr0
とりあえず縄跳びでもジャンプでもどっちでもいいけど、跳ぶ系の運動する時は
下にマット敷いて衝撃吸収してくれる靴履いてやった方がいいよ
じゃないと膝痛めしまう
536病弱名無しさん:2008/04/28(月) 01:50:51 ID:1LSXfP080
>>531報告乙、できれば就寝時間、食事、運動など気をつけていることがあれば明細に教えてくれると嬉しい限りだ。 是非このスレつの発展の為にも完全に知り得たい。 お願いします
537病弱名無しさん:2008/04/28(月) 02:16:23 ID:8WRGmfWP0
>>529
バスケは身長を伸ばす方法としては最悪かもしれない
なんといっても膝腰背中全て酷使してすり減らすから
でもバスケやめた後何故かはしらんが身長伸びる人が多い
中3で165でバスケやめて高校2年で180行った俺がいる
周りのバスケ友達にもそういう人をもう何人かしってる
身長伸ばすコツは寝て背骨伸ばしてその間に成長してもらうことだと思う!
538病弱名無しさん:2008/04/28(月) 02:38:04 ID:k/jw+1hz0
>>529
>俺の又従兄弟は小六でググっと伸びて、中学からバスケを始めたが、
>この前会った時(現在中二)去年とさほど変わってないので驚いた。
彼は明らかな早熟型ですね。声変わりも早かったはず。

>>534
中学で伸びれば高校以降はあまり伸びないのが普通です。
それでも伸び続けるようであれば巨人症の疑いあり。
539病弱名無しさん:2008/04/28(月) 05:45:33 ID:JJhG7FsdO
けきょーく成人平均身長って171?172?


なんとなくだが171.7くらいなイメージ
540病弱名無しさん:2008/04/28(月) 06:14:52 ID:VrLweg1K0
>>537
帰宅部で家かえって寝てばかりいて170無い奴いっぱいいるんだが

毎日牛乳飲んでて160の奴だっている
541病弱名無しさん:2008/04/28(月) 06:20:27 ID:VrLweg1K0
運動なんにもしなくてゴチソウばかり食べてきた落合○督の息子は185センチ100キロ
542病弱名無しさん:2008/04/28(月) 06:24:19 ID:VrLweg1K0
親に何にも食べさせてもらえなくって寝たまま餓死したんだか餓死しそうになったんだかの18歳くらいの人が3年くらい前のニュースで流れてたんだが
発見されたときは182センチ35キロくらいだったそうだ
543病弱名無しさん:2008/04/28(月) 06:25:52 ID:VrLweg1K0
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/112347/

これを見て欲しい。
体重はまだ少ない32キロだったそうだ
544507:2008/04/28(月) 09:09:54 ID:M8PC9zaT0
507だが、すまん釣りだ。チビ笑えるwww
545病弱名無しさん:2008/04/28(月) 12:05:20 ID:qhkQ404+0
●平均身長 2006年厚労省調べ

17歳    170.81cm
18歳    171.09cm
19歳    171.51cm
20歳〜24歳 172.09cm
25歳〜29歳 172.19cm
30歳〜34歳 171.84cm

●平均身長(17歳時) 厚労省調べ
2007年 170.8 
2006年 170.9
2005年 170.8
2004年 170.8
2003年 170.7
2002年 170.7
2001年 170.9
2000年 170.8 
1999年 170.9
1998年 170.9
1997年 170.9
1996年 170.9
1995年 170.8
1994年 170.9
1990年 170.4
1986年 170.3
1976年 169.0
1966年 167.0
546病弱名無しさん:2008/04/28(月) 12:26:37 ID:qhkQ404+0
●各国平均身長
172.2 日本 25-29歳
170.8 日本 17歳
173.9 韓国 17歳
170.2 中国 17歳(都市部)
165.3 インド 20歳
175.8 アメリカ 成人
178.2 アメリカ 20-39(白人)
177.8 アメリカ 20-39歳(アフリカ系)
180.0 カナダ 18-24歳
177.0 フランス 20-29歳
180.3 ドイツ 18-19歳
184.8 オランダ 20-30歳
176.7 イギリス 16-24歳
169.0 ブラジル 成人
178.4 オーストラリア 18-24歳
547病弱名無しさん:2008/04/28(月) 12:46:38 ID:sOTq4YSm0
>>538
去年の時点で声変わりしてた。
548病弱名無しさん:2008/04/28(月) 16:00:51 ID:MN8G+PjxO
>>544
死ねば?
549病弱名無しさん:2008/04/28(月) 16:50:53 ID:78LFvY6LO
俺が本当の>>507だよ。通りすがりの者だったんだが、久しぶりに来たら意外と反応があって驚いたな。正直、信用されないと思ってたんだが…
身長の悩みを抱えてる人の気持ちは自分も分かってるし、そんな人達に希望を与えたいと思い書き込んでみた!
成長期を過ぎて身長を伸ばせる方法論を確立したのは事実だが、最近は忙しいので近いうちに書き込みをするよ。
あと、変な奴が一人勝手に自称してるようだが止めてもらいたいね。
550病弱名無しさん:2008/04/28(月) 18:18:29 ID:tX3P0is30
>>549
是非!待ってます
551病弱名無しさん:2008/04/28(月) 18:25:17 ID:ansPYTc40
今15歳で、身長158。
160はいくだろうと思ってたら、最近腋毛が生えてきた。
もしかして終わり。
そうなの?俺もう終わり?
腋毛生えてから身長伸びた人いる?
552病弱名無しさん:2008/04/28(月) 18:41:12 ID:MoOizbfD0
腋毛生えてから5cmくらいは伸びたな
もう6年ほど身長は伸びてないが
553病弱名無しさん:2008/04/28(月) 18:59:51 ID:ansPYTc40
>>552
ありがとう!
気がらくになった!
まじでありがとうございます。

もう現実を見て160超えればいいんで、神様仏様しずかちゃん、お願いします。
554病弱名無しさん:2008/04/28(月) 19:26:52 ID:78LFvY6LO
うむ!レスを返してくれた508、511、513、520、550よ。君達の気持ちに応えてあげたいね。
ただし甘い方法ではないよ。それ相応の努力や執念が必要となるし、いい加減な気持ちでは長続きはしないだろうね。
あと>>513から質問されたサプリだが、これはあくまでも栄養面の補強として捉えてほしい。さすがに飲むだけで背が伸びるなんて事はないよ。
555†紅蓮††:2008/04/28(月) 19:59:10 ID:GXjoK5SB0
気をつけてることは特にないですね
強いてあげれば12時までには寝ることですかね
運動は週に2回の空手くらいですし
牛乳は2日にコップ1杯くらい
556病弱名無しさん:2008/04/28(月) 20:06:09 ID:8AalpbY30
>>555
副作用などはありました?
557病弱名無しさん:2008/04/28(月) 20:11:52 ID:MN8G+PjxO
>>549
待ってます!
558病弱名無しさん:2008/04/28(月) 21:12:08 ID:78LFvY6LO
507だが、やはり前もって言っておこうと思う。
自分の身長法だが貯金を使い果たして、知恵を結集し試行錯誤を重ねた上での発想から確立したんだ。
だから、この場で簡単に公には出来ないのは分かってもらいたい。
今は自分自身の研究が忙しく専門分野が別なので時間が無いが、いずれは確立した身長法に関して論文を書いて学会で発表するつもりなので、それまで待っていてほしい。
ただ、ポイントとして「一度閉じた骨端線を復活させて、再び伸長を促進させる」
これが重要で、ある意味難しいのだが決して無理ではない事も分かった。
そしてその為に必要な道具があり、その改良した道具を認可させる為に特許に出願する予定なんだ。
とにかく「確実ではあるがそれだけ複雑な方法」なので、この場で発表できない点は容赦してもらいたい。
559病弱名無しさん:2008/04/28(月) 21:20:58 ID:3ewaDefI0
だからその道具を教えろ
560病弱名無しさん:2008/04/28(月) 21:42:22 ID:Jp3m7U7m0
>>558
努力を認めてもらいたかったんだな
561病弱名無しさん:2008/04/28(月) 21:46:27 ID:78LFvY6LO
なんて奴等だ…もう書かんよ。
じゃあな
562病弱名無しさん:2008/04/28(月) 21:53:38 ID:yh704EQN0
561はインチキだなwww
563病弱名無しさん:2008/04/28(月) 22:10:58 ID:pqr3Xf6d0
10時から2時にかけて成長ホルモンが出るって聞くけど
10時に寝て3時に起きて活動しても効果ある?
564病弱名無しさん:2008/04/28(月) 22:17:52 ID:Z1QzW4Hn0
>>507はもう来るなよ
神みたいにちやほやされたかったんだろうがな
565病弱名無しさん:2008/04/28(月) 22:23:07 ID:ErMH+jhSO
>>566はどうして二十歳なのにそんなに伸びたの?
566病弱名無しさん:2008/04/28(月) 22:24:51 ID:oUDsrUY50
>>561
教えてください。お願いします。身長高くしたいです。
567病弱名無しさん:2008/04/28(月) 22:26:19 ID:z2Ocp1gH0
いやあおれは30になってから10せんちめーとるのびたよ
568病弱名無しさん:2008/04/28(月) 22:57:20 ID:sOTq4YSm0
>>561
さんざんっぱら期待させてそれかよ。そんなこと言うくらいなら始めから来るな!ボケが!
569病弱名無しさん:2008/04/28(月) 23:06:32 ID:8AalpbY30
>>568
罵倒するのはやりすぎ
けど期待させといて何も無しってのはね
570病弱名無しさん:2008/04/28(月) 23:58:48 ID:fj/cCbOQ0
>>549
トリップつけてください!
ってもう日付変わるね・・・
571病弱名無しさん:2008/04/29(火) 01:16:00 ID:ZEGvgMxX0
>>507なんかもう相手にするなよ。
572病弱名無しさん:2008/04/29(火) 05:11:16 ID:boCjB6360
とりあえず効いたサプリだけでも教えてもらえないだろうか・・・
573病弱名無しさん:2008/04/29(火) 10:03:40 ID:iJ4wWecaO
>>507
お前、前のレスで教えるとか言ったじゃねえかw
二度とくんなボケ
574病弱名無しさん:2008/04/29(火) 10:24:17 ID:wA2W07Lk0
>>504
20歳〜22歳は全て誤差の範囲

朝身長と夜身長では1日に必ず1〜2センチは誰でも
変動する
575病弱名無しさん:2008/04/29(火) 11:06:20 ID:nQjfievd0
現在中1男子。157センチ。
父親は175センチで標準サイズだと思うのですが、母親が女性ではかなり
大きい175センチ。両親身長が同じです。
僕は身長どれくらいまで伸びますか?ちなみに声変わりも体毛関係もまだ全然
です。
576病弱名無しさん:2008/04/29(火) 11:35:13 ID:1g+zkUt7O
>>575
おめでとう 185は確実。
声変わり体毛生えてから来ておくれww
577病弱名無しさん:2008/04/29(火) 11:59:33 ID:nQjfievd0
>>576
レスありがとうございます!小学校低学年までは結構大きいほうだったのですが
が、高学年になるにつれ同級生にどんどん身長抜かされていってしまい、少し
不安になっていたところでした。2歳上の姉は166センチあるのに、自分は
どうして??ってかんじでした。
ひげ、すねげ、わきげ、陰毛がまだなら、まだ伸びるってことですか?
母親の身長は越したいもので。少し安心しました。
578病弱名無しさん:2008/04/29(火) 12:51:28 ID:PJCX15CU0
規則正しい生活すりゃ余裕さ
579病弱名無しさん:2008/04/29(火) 14:01:20 ID:/qApHcia0
>>577
まだまだ伸びる。1年で12cmとか一気に来ると思う
大事なのは睡眠と運動、食事。あんまりパソコンやってると眠れなくなる。
あとオナニーはするなよ。
580病弱名無しさん:2008/04/29(火) 16:04:06 ID:ZoHuE5hl0
成長期すぎるとだんだん成長がゆるくなってくるけど
平均的にはそれが終わってから完全に止まるまでは何センチくらい伸びるの?
581病弱名無しさん:2008/04/29(火) 16:13:43 ID:gyc25VYoO
2、3センチ
582病弱名無しさん:2008/04/29(火) 16:13:51 ID:IwtU9TnuO
>>580
せいぜい1-2cmだね。
583病弱名無しさん:2008/04/29(火) 16:39:17 ID:/qApHcia0
高校で3cmしか伸びないしその程度じゃね
584病弱名無しさん:2008/04/29(火) 16:43:15 ID:tZI/vG6H0
今高3で合計6cm伸びたんだけどこれは伸びてるほうなのかな?
585病弱名無しさん:2008/04/29(火) 16:48:16 ID:ACJYsZdV0
オナニーなんて関係ないわ
586病弱名無しさん:2008/04/29(火) 18:04:49 ID:gyc25VYoO
>>584
日本人にしては十分晩成やね。
587病弱名無しさん:2008/04/29(火) 18:23:38 ID:ZoHuE5hl0
小64月 140ちょい
中一   147
中二   158
中三   165

成長期すぎたなー
588病弱名無しさん:2008/04/29(火) 19:09:30 ID:nf7G6uVr0
おそらく174はいくよ
589病弱名無しさん:2008/04/29(火) 19:32:09 ID:/qApHcia0
中1 159
中2 165
中3 169.5
175行くかな
590病弱名無しさん:2008/04/29(火) 19:49:47 ID:ZoHuE5hl0
俺の一年周期で差がついてる
591病弱名無しさん:2008/04/29(火) 21:07:37 ID:6ZpHeFnlO
伸びる奴はどれだけ栄養・睡眠が少なくても180以上いくもんだが
伸びない奴がどんだけ栄養・睡眠をとっても160いかないこともある。

最初から最終身長なんて決められてるから努力するだけ無駄

身長気にして伸びてるやつ見たことないしww
592病弱名無しさん:2008/04/29(火) 22:07:17 ID:wkIGr1EY0
猫背の人は背筋伸ばしてたら1センチくらいなら伸びるかも。
自分はこれで伸びた
593病弱名無しさん:2008/04/29(火) 22:11:33 ID:sVzJP+WP0
ID:78LFvY6LO コイツ笑えるwww
どんだけ必死なんだよ。
594病弱名無しさん:2008/04/29(火) 22:27:03 ID:0iJCql5bO

中1 146
中2 153
中3 166
高1 172
高2 176
高3 178←今ここ
180いきますかね?
脇毛はまだ薄い
595病弱名無しさん:2008/04/29(火) 22:28:22 ID:4O1i3ecxO
父177p母164pオレ高2で174p何センチまで行くかな!?

最近、気になってしょうがない。ちなみに、わきげだけは、まだほとんど、はえてない。
596病弱名無しさん:2008/04/29(火) 22:28:48 ID:4O1i3ecxO
父177p母164pオレ高2で174p。
オレは、何センチまで行くかな!?

最近、気になってしょうがない。ちなみに、わきげだけは、まだほとんど、はえてない。
597病弱名無しさん:2008/04/29(火) 22:44:06 ID:9lkOumxIO
みんなの足のサイズゎ?
598病弱名無しさん:2008/04/29(火) 22:48:01 ID:1pLHh801O
中一 150
中二 159
中三 163
高一 166
高二 167
高三 167
現在 168

オワタ
599病弱名無しさん:2008/04/29(火) 22:48:25 ID:ywmMLBAe0
コンデンスってDNAかSMARTどっちがいいっすかね?
600病弱名無しさん:2008/04/29(火) 23:09:34 ID:0iJCql5bO
>>597
27.5
601病弱名無しさん:2008/04/29(火) 23:22:48 ID:Z21K6hLqO
中1、147
中2、155
中3、159
高1、161.0
高2、160.9
この推移でこの後伸びた人いますか?
602病弱名無しさん:2008/04/29(火) 23:27:46 ID:6ZpHeFnlO
598と伸び方ほとんど同じw オレはその-5だけど オワタとはなんだ!
163cmのオレに謝れ
603病弱名無しさん:2008/04/29(火) 23:30:10 ID:tZI/vG6H0
>>601
中1、144,5
中2、152,7
中3、158
高1、不明
高2、163.7
高3は明後日計るからまた明後日報告する
604病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:33:46 ID:6ayiWS520
605病弱名無しさん:2008/04/30(水) 01:28:08 ID:0x4u2q7YO
加圧トレーニングの本とかバンドってどこで売ってるんですか?
606病弱名無しさん:2008/04/30(水) 04:29:36 ID:R9TRQ2Hf0
加圧トレーニングすれば筋肉が付きやすくなるのは本当だよな

ただ筋肉体型になることと身長は関係あるかどうかは不明

ガリガリの高身長、筋肉質のチビってよくいるような気もするけど
デブの高身長、ガリガリのチビもよくみかける・・・・・わからないなー
607病弱名無しさん:2008/04/30(水) 07:49:47 ID:0x4u2q7YO
加圧トレーニングすると成長ホルモンが出るんじゃないの?
608病弱名無しさん:2008/04/30(水) 07:55:31 ID:WeAdRDOe0
>>607
出る
609病弱名無しさん:2008/04/30(水) 08:13:55 ID:hkTaWhtE0
それでプロテインとか飲めばもう完璧じゃね
610病弱名無しさん:2008/04/30(水) 08:22:40 ID:Q9D5yMx7O
>>603
お願いします
611病弱名無しさん:2008/04/30(水) 09:44:03 ID:GW7AnHbc0
加圧は100倍の成長ホルモンじゃなかったっけ・・・
肩鍛えると伸びなくなるから足が効果的かな
612病弱名無しさん:2008/04/30(水) 10:12:06 ID:5Zw3k8WPO
>>611
肩きたえると伸びないなら、毎日腕立てしない方がいいのか‥?
せめて肩まわりに筋肉つけようと頑張っているんだが
613病弱名無しさん:2008/04/30(水) 15:59:42 ID:2G9PKTmVO
腕立て伏せごときに阻害するほどの力は無いし、そもそも腕立て伏せは肩の種目ではない
よっぽど野球や水泳してるほうが付くよ
614病弱名無しさん:2008/04/30(水) 16:17:21 ID:ZXuzYzv+0
さっき身体測定あった
ちなみに高1

中3 164.9
高1(さっき) 164.7

もうオワタ・・・
615病弱名無しさん:2008/04/30(水) 17:20:28 ID:8mH3mRuX0
>>597
575の者です。26.5です。
616病弱名無しさん:2008/04/30(水) 17:57:00 ID:0x4u2q7YO
>>605
誰か………
617病弱名無しさん:2008/04/30(水) 18:03:27 ID:hkTaWhtE0
ぐぐれかす
って言われちゃうよ?
618病弱名無しさん:2008/04/30(水) 18:34:30 ID:OFjLD2ExO
>>611 肩鍛えたぐらいで伸びなくなるか。過度のスクワットは伸びなくなるが。
619病弱名無しさん:2008/04/30(水) 19:10:20 ID:mY41dWjUO
脳腫瘍になれば身長伸びるよ。てか止まらなくなる。
620病弱名無しさん:2008/04/30(水) 19:33:05 ID:FffU7BsvO
父165、母169、弟(中3男)169、私(高3女)149なんだけど、もう諦めるべきですか?
621病弱名無しさん:2008/04/30(水) 20:20:36 ID:iAqa9MlM0
>>597
>>587だけど26くらい
622病弱名無しさん:2008/04/30(水) 20:48:40 ID:J80oWzvI0
ヴァリオスあるいはスーパーグロウαを使って身長が伸びた方いますか?
623病弱名無しさん:2008/04/30(水) 20:56:33 ID:bnWeG15G0
616 :病弱名無しさん:2008/04/30(水) 17:57:00 ID:0x4u2q7YO
>>605
誰か………


アホが・・・。調べもしないで、来るな。
624病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:21:57 ID:0x4u2q7YO
>>617>>623
調べたけど出てこない
625病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:30:10 ID:Z+/RaiAz0
>>599
をだれか
626病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:47:03 ID:5sfntURA0
>>618
「肩を鍛えると背が伸びなくなる」説の信者には「肩の筋肉が大きい体操選手に背の低い者が多いこと」を根拠としている者が多く、
「器械体操は背のあまり高くない、というか、むしろ低い者に有利」という、あの競技の特異性を知らない者の戯言に過ぎない。
子供の頃は器械体操を行っていたが、背が高くなり過ぎてハイジャンプ(長身選手に有利)に転向した者もいる。
また「スクワットやると背が伸びなくなる」説も迷信。

背が伸びなくなるほどの筋トレなど、極度のダイエット+骨折覚悟で行う覚悟というか根性が必要で容易にできるものではない。
なぜなら伸びなくなる前に痛みや疲労で筋トレを続けることが困難になるから。

それから、成長期は筋肉がつきにくく、背の伸びを妨げるほどの筋量を得るには薬でも使わない限りまず不可能。
× 筋肉をつけると背が伸びなくなる。
○ 背の伸びが止まり始まる頃から筋肉がつきやすくなる。
だよ。
627:2008/04/30(水) 23:04:47 ID:qepu+1o3O
今思ったんだけど首長い人って長いぶん身長も高めになるよね? 首って伸ばせたりできるのかなぁ?
628病弱名無しさん:2008/04/30(水) 23:10:26 ID:luPbHiSI0
首長族に聞け
629病弱名無しさん:2008/04/30(水) 23:35:59 ID:tbzCCgZq0
>>627-628
特異体質で首の骨が一つ多い人とかはその分高くなるらしいけど
首長族は肩の骨が下がってるだけで、身長には無関係だってね
630病弱名無しさん:2008/04/30(水) 23:51:29 ID:hkTaWhtE0
加圧トレーニングしつつ、バランスのいい食事と早寝早起きをすればいいってことですね。
これを1年やって伸びなかったらあきらめるよ
631ちっちゃい子:2008/05/01(木) 01:09:19 ID:hrSaRKYpO
屈伸するたびに足の関節がパキポキなるんですが成長期または体に悪影響とかありませんか?
632病弱名無しさん:2008/05/01(木) 01:18:03 ID:WlFLh5Uc0
心と身体のやつやってみようかな〜
てか、おまえらみたいな悩んでる奴らと10人でも集まって買えば
一人1500円で済むのになw
633病弱名無しさん:2008/05/01(木) 04:18:22 ID:uppGfFAS0
634病弱名無しさん:2008/05/01(木) 14:42:44 ID:Qng/DVNU0
ttp://fuh0220.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/08/image352.jpg

これを装着すれば5センチ高くなる。後は勇気。
635病弱名無しさん:2008/05/01(木) 16:13:41 ID:MHHW9eHPO
>>598
高二から、なんという俺w
636病弱名無しさん:2008/05/01(木) 16:18:45 ID:UnbzyLMZ0
ところで、このスレの総意としては、伸びるかもしれないサプリ
(というか、「他のよりまだ伸びる可能性があるサプリ」)は
コンデンスグローアップで良いんだったっけ?
637病弱名無しさん:2008/05/01(木) 20:38:53 ID:cSNvqLw00
>>597
俺も>>600と同じくらいで27〜27.5くらい。
638病弱名無しさん:2008/05/02(金) 11:38:05 ID:OdUuHXUn0
ヴァリオスを買おうとしてる奴や興味を持ってる奴に教えておこうと思うが。
ヘルシーサポートにクレームをしてみたら、ヴァリオスは骨端線が残ってる奴しか効果が無いそうだ。
そんなことサイトには書いて無かったろ。モニターの連中も骨端線が残ってる奴だけを集めたらしい。(ウソだと思うけど。)
だから買おうと思ってる奴は骨端線が残ってるかどうか確認した方がいいと思う。つーか、ヴァリオスは買うな。
本来ならサイトに書くべきだろ。そんなこと。それを黙認して販売してんだから。
俺と同じ様に身長を気にしている人達が騙されていくのを見るのが辛いよ。
639病弱名無しさん:2008/05/02(金) 15:46:37 ID:N7rCKDit0
>>638
俺もヴアリス2ヶ月のんで0センチ
骨端線のことは詐欺だな
そもそも骨端線は成長期すぎるとなくなるのが普通
成長期すぎても伸びるってかいてるから骨端線は関係ないかとオモタ
まぁ信用してないけど気休めでのんだ もうカワネ
640病弱名無しさん:2008/05/02(金) 15:51:58 ID:LL5iYNY50
今日山登りで疲れて帰ってきて即背計ったがいつもより1cm程更に縮んでた。4cm縮むとかマジ萎えるな
641病弱名無しさん:2008/05/02(金) 16:19:31 ID:sHdCnF1z0
おい、俺からも業者の製品は買わないことをお勧めする
特にドリームストレッチャーやアルト関連製品

まず対応が糞だった

ドリームストレッチャーの回す部分がめっちゃ固くて回らなくなって電話したんだよ
そしたらよく分からない変な説明された挙句に回すところだけのパーツを3050円で送るから送料もこっちが払え的なこと言い出してきた

次にアルトの方に電話してみたんだが対応が起きてるのか寝てるのかよく分からない対応
しかも最後は逆切れまがいの「は?」連呼

因みにどっちの製品も身長は高くならない
よくて姿勢よくなったかな・・?ぐらい
642病弱名無しさん:2008/05/02(金) 16:53:25 ID:sHdCnF1z0
っていうかIGFは別に摂る必要なくないか?
なんか効果があるってあまり聞いたことがないんだが
643病弱名無しさん:2008/05/02(金) 17:53:05 ID:OdUuHXUn0
俺、ヘルシーサポートを詐欺で警察に訴えようかなって半分本気で思ってる。
>>639の言う様に成長期過ぎても伸びるとか書いておきながら、今更になって骨端線って。
ましてや、モニターの連中は2、30代ばかりと、とっくに骨端線が閉じていて当たり前の連中ばかりなのに。
644病弱名無しさん:2008/05/02(金) 18:00:14 ID:fv/3ceOC0
買ったお前らが悪いとは言わないが買うなよ・・・
645病弱名無しさん:2008/05/02(金) 18:05:44 ID:OdUuHXUn0
>>644
だって骨端線のある人しか効果ありませんなんて書いて無かったんだから仕方ないじゃん。
646病弱名無しさん:2008/05/02(金) 18:11:20 ID:ghqhzSu10
骨端線か・・・
中学の時に大腿頭に残ってるからもっと伸びる。と医者に言われたのだが
結局伸びずに止まった。騙された気分。
647病弱名無しさん:2008/05/02(金) 20:21:38 ID:O2rNg/0o0
俺のクラスメートは
中三163.0
高1163.0
高2166.7
っていうやつがいる
骨端線があると思われる時期に1ミリも伸びないこともあるんだね
648病弱名無しさん:2008/05/02(金) 20:23:30 ID:GrDDlhPS0

★☆★ 低身長ほど顔が長いという事実  ★☆★


全頭高−身長の階級

身長        全頭高
★182.5〜187.4cm 23.4cm
☆177.5〜182.4cm 23.5cm

↑選ばれし者
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓顔長ホビット族

△172.5〜177.4cm 24.3cm wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
×167.5〜172.4cm 23.9cm wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
×162.5〜167.4cm 23.8cm wwwwwwwwwwwwwwwwwww
×157.5〜162.4cm 24.1cm wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




                   結論

         〜 チ ビ な 奴 は 顔 が 長 い  〜



http://homepage3.nifty.com/orangejuice/head1.html

649病弱名無しさん:2008/05/02(金) 20:26:50 ID:pbnCv+A/0
結論は ★チビでもノッポでもイケメンであること★
650病弱名無しさん:2008/05/02(金) 22:01:32 ID:N7rCKDit0
ヴァリスなぁ・・・金より少しでもしてたきたい裏切られたほうが痛いな
20代後半にとっては期待の星だったのに
なんでああいうのが発売許されるかな
日本はコンプレックス産業会社についてあますぎ

騙されてるとわかっていても手を出してしまう
コンプレックスに悩んでる人たちをこれ以上くるしめないでほしい
651病弱名無しさん:2008/05/02(金) 22:22:45 ID:OdUuHXUn0
>>650
そうだよな。でも俺は諦めない。コンデンスグローアップをまた飲み始めようと思う。
元々、あれ飲んで伸びかけてたのに、ヴァリオスを買ったから飲むのを止めたんだ。
何もしないでいたら何も変わらないんだからね。
それと明日にでもヘルシーサポートについて警察に相談してみようと思う。だって詐欺だろ。あいつ等のやってること。
652病弱名無しさん:2008/05/02(金) 22:26:55 ID:OJiHfxpB0
十分詐欺に値する
それに、もし貴方の訴えでその会社が潰れたら他の悪徳も芋づるしきに潰れるかも
653病弱名無しさん:2008/05/02(金) 22:34:59 ID:OdUuHXUn0
>>652
ありがとう。あなたのその一言で警察に行く勇気が湧いたよ。
当はまだ少し迷ってる部分もあったんだ。
654病弱名無しさん:2008/05/02(金) 23:39:34 ID:4idIekOA0
>>653
がんばれ!

俺にはそんな勇気ないから陰から応援してるしかできないけどな
夜道に気をつけろよ。
655病弱名無しさん:2008/05/03(土) 00:13:56 ID:7I8/AOQJ0
コンデンスグローアップもヘルシーサポートじゃねーかwww
これは骨端線をつくってくれるのかwww
まぁ安いけど
656病弱名無しさん:2008/05/03(土) 02:44:30 ID:7I8/AOQJ0
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=10250251&pid=984960&oid=9227&hid=131039&aftype=pct10

短期で確実って書いてるから訴えたら間違いなく勝つわ
消費者センターとかにいったら広告誇大なんかでひっかかると思う
というか・・・骨端線とかいいわけするわりには自信満々な広告にはワロタ
657病弱名無しさん:2008/05/03(土) 09:35:46 ID:vMAeQ/SQ0
コンデンスグローアップ種類多くね?
どれ飲めば良いんだww
658病弱名無しさん:2008/05/03(土) 09:45:19 ID:s68Lv4wt0
>>655
そうなの?ヴァリオスと違いそれなりに効果があったから気付かんかった。
659653:2008/05/03(土) 10:44:28 ID:s68Lv4wt0
警察には行ったんだが、この段階ではまだ取り扱ってくれんらしい。
連休明けたら消費者センターにでも行くよ。
660病弱名無しさん:2008/05/03(土) 10:46:57 ID:4O8te6HM0
頑張ってください!
661603:2008/05/03(土) 10:51:15 ID:4O8te6HM0
>>610
高3は162、8だった
165ぐらい行ったかなー?と思いながら図ったら1cm縮んでるなんてw
662病弱名無しさん:2008/05/03(土) 11:15:31 ID:7ZTGUP1l0
納豆などの豆類(大豆?)のタンパク質を多くとって
夜10時には寝れば
10時〜12時に成長ホルモンが分泌されるから身長がのびると聞いたけど、
あと、寝る前と起きた時に、背伸びすれば
最終的な身長になったときに、数センチ変わってくるって聞いた
これは、高校生とか、成長期の時期だけなのかな?
663病弱名無しさん:2008/05/03(土) 13:02:20 ID:SdQeWNn30
>>656
どうでもいいがモニターの村田洋平ってのがネタにしか見えなくなった。
664病弱名無しさん:2008/05/03(土) 13:44:55 ID:TmBahTq70
じゃあアレ
コルセット?みたいなのはどうよ?
665病弱名無しさん:2008/05/03(土) 17:38:38 ID:zJO7U7BpO
亜鉛とカルシウムとマグネシウムのサプリメント買ったけど
他に身長伸ばすのに必要な栄養素ってなんですか?
666病弱名無しさん:2008/05/03(土) 17:55:03 ID:gio+W39eO
たんぱく質。肉食え。
667病弱名無しさん:2008/05/03(土) 18:02:23 ID:kwTzcvTi0
ヴァリオス買おうと思ったがやめたがいいな・・・
668病弱名無しさん:2008/05/03(土) 18:42:08 ID:X4Lbgt0b0
身長伸ばす系の薬はマジで顔がでかくなる危険があるから
やめといた方がいいと思うぞ・・・・
ただでさえ小さいのに顔まででかくなったら目も当てられない
669病弱名無しさん:2008/05/03(土) 19:17:56 ID:s68Lv4wt0
>>667
俺達のレスが役に立ったんなら嬉しいよ。
670病弱名無しさん:2008/05/03(土) 20:16:05 ID:ontc/96aO
父親 175センチ
母親 153センチ
2人の姉は165センチぐらい。
自分は154センチ。

この違いは何?と思ったら、姉2人はバスケ部。自分は吹奏楽部。
671病弱名無しさん:2008/05/03(土) 21:22:59 ID:/neOmM9N0
女は男より早熟だ
バスケが身長に影響するはっきりした根拠はない
672病弱名無しさん:2008/05/03(土) 22:28:07 ID:Ae2vF9KpO
川畑式のやつは良かったよ
673病弱名無しさん:2008/05/03(土) 22:34:26 ID:1JsULOFkO
>>670
ご両親はあなたが小さいことについて何か悩まれたりしていますか?
うちは両親が元バレーの実業団にいて父が191cm、母が179cmあります。
七つ上の姉も例に漏れず181cmあり、母が何度となく「ごめんね・・」あやまっていたのを思い出しました。
674病弱名無しさん:2008/05/03(土) 22:59:43 ID:He58aI2T0
>>668
顔がでかくなるメカニズムを教えてください^^
675病弱名無しさん:2008/05/04(日) 00:25:20 ID:C9PQl8REO
今、高校一年生なんですけど身長が145センチしかありません…
まだ希望はありますか?
ちなみに女です
676病弱名無しさん:2008/05/04(日) 01:07:47 ID:s1Ahh5lb0
サプリ飲んで、3ヶ月で成果がなかったら効いてないって事ですよね?
677病弱名無しさん:2008/05/04(日) 01:19:54 ID:BZdN+DcxO
女の145はそれなりに可愛いきゃ悩む必要なし。
男の160未満は第一印象でまず除外される。
人間性で売るしかないという哀れ
678病弱名無しさん:2008/05/04(日) 01:49:10 ID:bY5Obt/90
>>668
あんなガセマジで信じてるのか?
経験者?
679病弱名無しさん:2008/05/04(日) 02:59:31 ID:LwKhGx4X0
これに騙された人は居るんだろうか?

ttp://www.bidders.co.jp/user/2573628/391
680病弱名無しさん:2008/05/04(日) 03:03:58 ID:WVd2XbbN0
>>679
ここまであからさまだと逆に感心するわw
681病弱名無しさん:2008/05/04(日) 03:28:34 ID:0XuyNiLb0
>>670
姉2人は父親(高め)似で、あなたは母親(低め)似と考えれば普通に遺伝では?
682病弱名無しさん:2008/05/04(日) 05:25:46 ID:B6XuO3+H0
まぁなんにしても今のネットの時代詐欺まがいの会社は潰れていくのが目に見えてる
これが10年前なら健康食品や怪しげな開運会社はうはうはだろう
人間弱いからな 甘い言葉にころっとやられる
683病弱名無しさん:2008/05/04(日) 06:19:02 ID:eSv6NaL3O
いま18歳だけど、熱湯コマーシャルや商売商売のヌードのコーナーや
ギルガメッシュないとをリアルで見てた俺は間違いなく早熟だな
684病弱名無しさん:2008/05/04(日) 07:28:32 ID:0drJr3pN0
インクリーザーを2ヶ月分使い、使い始めて1週間〜2週間位で5mm伸びたんだけど
それ以降は伸びていない。まあ、この5mmというのもインクリーザーのおかげで伸びたのかは分からない
685病弱名無しさん:2008/05/04(日) 07:55:19 ID:k8p7cNdH0
>>683
頭脳はまったく早熟していないようだね
686病弱名無しさん:2008/05/04(日) 08:29:38 ID:0drJr3pN0
ボーンアップって効果あるの?
687病弱名無しさん:2008/05/04(日) 08:36:08 ID:0drJr3pN0
ボーンアップって名前の商品1種類じゃないみたいだから訂正
ボーンペップとカルシウム、コラーゲン配合のボーンアップは効果あるの?
688病弱名無しさん:2008/05/04(日) 09:01:35 ID:GmFRQjrY0
だからそういうものを使わなくても加圧トレーニングとプロテインとバランスの取れた食事と早寝早起きで完璧だろうと
689病弱名無しさん:2008/05/04(日) 11:25:49 ID:FIVNK6rYO
骨端線の確認をするにはどの病気(何科)に行けばいいんですか?
あと骨端線は何て読むんですか?
690病弱名無しさん:2008/05/04(日) 12:15:54 ID:HLO4swD60
こったんせん
691病弱名無しさん:2008/05/04(日) 12:17:44 ID:CWzJX45oO
成長痛?
みたいのになったんだけど、部活とかあんまりやらない方がいいですか?
692病弱名無しさん:2008/05/04(日) 14:03:09 ID:NMdQOncZO
中3初期〜高1初期にかけて3センチしか伸びなかったw
153センチしかないw
オワタ
693病弱名無しさん:2008/05/04(日) 14:06:24 ID:HLO4swD60
>>692
男?
694サプリメントを販売した元業者です:2008/05/04(日) 15:33:10 ID:YZertH4BO
サプリメントとかマジデ騙されるなよ
90パーセントのモニターさんが身長が伸びたなら 何故にサプリメントを試した人は身長が伸びん 伸びない人が90パーセント以上やろて
しかも3年前に街頭で業者に身長サプリを薦められたが そんな物が一般に売られてるはず無いし 業者の話しが明らかに金目当てだし
ネットで出回ってるサプリ全種は『見えない誘惑の詐欺』

身長で悩んでる人にとってあの文章はマジで心理を動かす

また身長で悩んでるやつに『身長が伸びます』『高身長も夢では無い』『背が伸びた』という言葉は最大であり無限の力を持ったマインドコントロールになるんです
このレスを見てサプリを止めるか否かは貴方達次第です
このレスを見てサプリから手を引く人が居たら自分は幸せです
695病弱名無しさん:2008/05/04(日) 15:45:22 ID:bhpPVYT80
胴だけ伸びるんなら今のままでいい
696病弱名無しさん:2008/05/04(日) 15:50:38 ID:3oAhoqIx0
ホルミシス療法でこの春先一月余りで1センチ伸びた(朝夜両身長とも)。
697病弱名無しさん:2008/05/04(日) 16:20:25 ID:k8p7cNdH0
ホルミシス療法業者乙
698病弱名無しさん:2008/05/04(日) 16:22:03 ID:mCt5EHA10
>>694
それでも私は、騙される。
699病弱名無しさん:2008/05/04(日) 16:55:47 ID:NMdQOncZO
>>693
女なら悩まないわ…
700病弱名無しさん:2008/05/04(日) 17:36:55 ID:tqAotgMnO
コンデンスグローアップ+骨盤矯正のベルトを買ってしまった
ダメ元で使おうと思う
これを使って効果出た人居んのかな?
701病弱名無しさん:2008/05/04(日) 18:14:30 ID:HLO4swD60
>>699
俺厨3から高1にかけてまったく伸びなかったぞ
病気じゃない限り高校で伸びるだろ
702病弱名無しさん:2008/05/04(日) 18:58:28 ID:ympi7xiNO
なあ、12時前には寝ろというがじゃあ海外で生活する場合はどうなんだ?

日本時間で言えば不規則な生活になるんじゃないの
703病弱名無しさん:2008/05/04(日) 19:00:17 ID:lQ8XhZgxO
ヒント太陽
704病弱名無しさん:2008/05/04(日) 19:03:57 ID:ympi7xiNO
小学生から昼夜逆転人間だったけど兄貴と同じ175センチなんだよね

兄貴は規則正しかった

身長はほんと謎だ
705病弱名無しさん:2008/05/04(日) 19:04:54 ID:k8p7cNdH0
702ってホントぼけコメだよなwwwwwwww

ウケルよなーwwwwwwwwww


日本にいても海外時間で言えば不規則な生活なのになーーーーーーーーwww
706病弱名無しさん:2008/05/04(日) 19:05:44 ID:k8p7cNdH0
身長は遺伝


はい終了
707病弱名無しさん:2008/05/04(日) 19:11:12 ID:EP0F+PFpO
バナナオレ飲むと良いよ
708病弱名無しさん:2008/05/04(日) 19:21:37 ID:Jp6fwAIP0
身長は遺伝

家族全員背が高いのに自分だけ低い俺って…
あっ!!そう言えば隣のおじさん良く家に来てたっけな…
背も低かったけな…
顔も…

…遺伝なんて関係無いよね!
709病弱名無しさん:2008/05/04(日) 19:57:21 ID:db7t20Yp0


身長ってやっぱ遺伝なんですか?

理科で私たちがお腹にいる時にお母さんとお父さんの遺伝子が半分こずつ体に含まれていてその体系に似るように作られたって聞いたんで
710病弱名無しさん:2008/05/04(日) 20:09:51 ID:TwZeNC9bO
遺伝ではないね
711病弱名無しさん:2008/05/04(日) 21:33:43 ID:E6JpCtqbO
いや、遺伝が大部分を閉めるだろ。
お前らの遺伝子はお前らのパパンママンだけで成り立ってる訳じゃないんだぜ?
712病弱名無しさん:2008/05/04(日) 21:49:58 ID:s1Ahh5lb0
身長は運だw
713病弱名無しさん:2008/05/04(日) 22:00:27 ID:0drJr3pN0
マジレスすると遺伝はたった25%で残りの75%は私生活における睡眠・運動・栄養
714病弱名無しさん:2008/05/04(日) 22:07:19 ID:eBaQ71os0
背が伸びないのはオナニーしすぎた罰
715病弱名無しさん:2008/05/04(日) 22:09:41 ID:WVd2XbbN0
はいはい
716病弱名無しさん:2008/05/04(日) 23:09:42 ID:CWzJX45oO
>>714
俺の友達でオナニーいっぱいして、身長180以上の奴いるよ
717病弱名無しさん:2008/05/05(月) 00:47:05 ID:cPWNIYp00
落○監督の息子は185センチ100キロ
運動は何もできない                   デブ
栄養はたっぷりとってるようだが
718病弱名無しさん:2008/05/05(月) 01:02:07 ID:cPWNIYp00
>>708
隣のおじさんから遺伝したとしか言いようがないコメを残されても・・・
719病弱名無しさん:2008/05/05(月) 03:38:59 ID:foDMThvKO
猫背直したら身長伸びたって良く聞くけどマジなん?見た目の身長は明らかに伸びるけど実際の身長も伸びるの?
720病弱名無しさん:2008/05/05(月) 03:52:19 ID:JcqRkv0BO


から


になるんだから比率もあがるんじゃね?
721病弱名無しさん:2008/05/05(月) 07:00:39 ID:aZwhekhs0
ヘ○シーサポートは営業停止くらうの?
ヴぁリスで伸びた人はいないんでしょ?
ちめいてきな骨端線のことをクレームではじめてはくじょうしたんでしょ?
誰でも伸びますってHP書いてたからにはどうかんがえてもただではすまないんじゃないの?
それとも日本では誇大広告はおkだったっけ?
722病弱名無しさん:2008/05/05(月) 07:30:08 ID:jjfYFvMvO
19歳だがO脚改善と成長であと4センチ伸ばす

そしたら175だ

まだミリ単位で伸びてるからなんとかなるかも
723721:2008/05/05(月) 08:08:03 ID:rS29MdEy0
コンデンスグローアップDNA注文してみました。
これからちょくちょく報告に来ます。
皆さんの参考になればいいなと。

因みに簡単なスペック
18歳男(今年19)
173cm位
体重54キロ
724病弱名無しさん:2008/05/05(月) 08:29:46 ID:KsL8MjZoO
>>694コンデンスは意味ない
つかサプリ全部伸びんよ
725病弱名無しさん:2008/05/05(月) 12:18:17 ID:S+NbCuWU0
マジで身長伸びてほしいんですがどうやったら伸びますか?

デブは伸びないと聞いたので今、ダイエットはしてますが私生活はどのようにしたら伸びやすくなるんでしょうか?
726病弱名無しさん:2008/05/05(月) 12:29:30 ID:irNV+5ahO
>>725
遺伝なんだから、どうしようもないよ。
子供の時に大病してなければ、遺伝通りに伸びる。
727病弱名無しさん:2008/05/05(月) 12:36:52 ID:pwV7YXFB0
期待しすぎてはいかんよ
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=15421
728病弱名無しさん:2008/05/05(月) 13:41:29 ID:S+NbCuWU0
>>726
本当に遺伝関係あるんですか?

背が小さい絢からでっかい子供が生まれるってことも珍しくないですよ
729病弱名無しさん:2008/05/05(月) 14:52:58 ID:xNIaCPsw0
>>728
【遺伝】身長に関与する遺伝子を特定 英研究チーム[08/04/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1207662418/
>遺伝的および環境的要因に支配される肥満とは違い、身長はほぼ完全に遺伝的要因で
>決定される。

>通常の身長の差異の90%は栄養ではなくDNAの遺伝情報に左右される。
730病弱名無しさん:2008/05/05(月) 14:55:55 ID:sicyMAmr0
じゃあバスケとかバレーしてる奴ってなんであんなにデカイの?
731病弱名無しさん:2008/05/05(月) 15:01:07 ID:KsL8MjZoO
俺は今大学生ですが 外見が小学生くらいです
身長156
体重43
肩幅も狭く頭も少し大きいし 声がまだ高いし顔が小学5年位に見られます
自分の家族は皆165a以上あります
これってホルモン分泌何とか障害じゃないんでしょうか
732Y:2008/05/05(月) 15:02:12 ID:AfEweQG6O
でけーからバスケとかしてんじゃねーの?
733病弱名無しさん:2008/05/05(月) 15:04:46 ID:KsL8MjZoO
自分は今大学生ですが 身長156
体重43
顔が小学5年並に童顔 声も小学生並に高いし 頭部も肩幅に比べ大きい
これってホルモン分泌何とか障害じゃないんですか?
734病弱名無しさん:2008/05/05(月) 15:07:29 ID:sicyMAmr0
>>732
でもいくら元がデカイからって195とか2メートルが遺伝だとは思えないんだが
少なからずスポーツしてることが身長の伸びに関係してるんだと思う
735病弱名無しさん:2008/05/05(月) 15:20:47 ID:cPWNIYp00
いや、サッカーの元監督のオシムは191(今は年取って少し縮んでいるだろう)
だが、オシムの息子は2メートルくらいある
736病弱名無しさん:2008/05/05(月) 15:25:41 ID:Qzxa7qjlO
じゃあこんなスレ意味ないな
どうせ遺伝なんだから諦めて受け入れろ
737病弱名無しさん:2008/05/05(月) 16:06:03 ID:HxNAl7LBO
いや
遺伝+背を伸ばす努力
でしょ
何かすれば少しは伸びるかもしれないからこのスレがあります
738病弱名無しさん:2008/05/05(月) 16:36:04 ID:z5sJjoQd0
身長低い親から身長高い子供が生まれることがあれば
逆もある。
ようするに運!
739病弱名無しさん:2008/05/05(月) 19:48:57 ID:g4a+pAuD0
そうだな
俺のじいちゃん160だけど親父は170あるし
740病弱名無しさん:2008/05/05(月) 19:57:34 ID:NUR5glrG0
遺伝ってので終わらしたくないな。
外人の食生活を真似れば骨格、身長共に成長するんじゃないかな?
741病弱名無しさん:2008/05/05(月) 20:09:56 ID:deEdhSiw0
†紅蓮††最近どう? 伸びてる?
742病弱名無しさん:2008/05/05(月) 20:23:13 ID:NtA90t1l0
遺伝は大きいと思うけど180cmくらいまでだったら親がどんな身長でも
ありえるね。
743病弱名無しさん:2008/05/05(月) 21:11:03 ID:aZwhekhs0
ストレスがいけないらしいよ
いじめとか・・うつ病とか そういうのがホルモンの動き悪くする
中学、高校のときにストレスうけてたら伸びない
744病弱名無しさん:2008/05/05(月) 21:32:41 ID:+1o3t8CZ0
>>741
変わらない
また報告頼む
745病弱名無しさん:2008/05/05(月) 23:06:59 ID:cPWNIYp00
プロレス部の奴らにジャイアントスイングしてもらうってのはどう?
746病弱名無しさん:2008/05/05(月) 23:21:02 ID:luSbIoUo0
プロレス部とかねえよw
747病弱名無しさん:2008/05/05(月) 23:29:21 ID:xtVWjWQL0
>>731 やらないか
748病弱名無しさん:2008/05/05(月) 23:51:50 ID:cPWNIYp00
>>746
友達にでも頼もうぜ
友達いないんなら諦めることにして
749病弱名無しさん:2008/05/06(火) 00:54:11 ID:fNXoDaMxO
ジャイアントスイング…
何処でやってもらうんだよ…
公園?

想像してたら吹いたww
750病弱名無しさん:2008/05/06(火) 05:22:48 ID:4VvJ91rT0
>>734
バスケやバレーは長身選手に圧倒的に有利な競技なので、低い奴はレギュラーになれずに次々と辞めていき、
高い奴が残りやすい。
全日本代表候補の条件に「男○○p以上、女△△p以上」というのがあって、基準に達しない者は門前払いされる。
タブセは例外と言える。

逆に器械体操は背が低い者に有利な競技だから、背が高くなってしまった選手は高得点を出せずに脱落していき、
よりハイレベルな競技会に出場できるのは低身長選手ばかりとなってしまう。
751†紅蓮††:2008/05/06(火) 06:47:17 ID:Thn523q30
朝173.5cm
晩171.5cm
まで伸びました
今1瓶使い切ったとこです
752病弱名無しさん:2008/05/06(火) 07:31:20 ID:UZ8TOINjO
中3 162.1
高1 162.6
高2 163.4
高3 164.1

なんつーか
これから伸びる気がしない件wwww
753病弱名無しさん:2008/05/06(火) 07:36:20 ID:Pvvf00Y40
>>725俺と同じ状況だな
754病弱名無しさん:2008/05/06(火) 07:51:07 ID:4SvTa50/0
>>751
毎回報告ありがとう!
ところでDNAの方を使ってるんだっけ?
755病弱名無しさん:2008/05/06(火) 08:07:38 ID:Da58fasw0
>>754スマートだろ
756病弱名無しさん:2008/05/06(火) 08:21:47 ID:fNP1l6j20
>>752
お前俺と似すぎwwww
厨3 162.3
高1 162.6
高2 163
高3 163

オワタ
757病弱名無しさん:2008/05/06(火) 10:40:10 ID:lpVNXCPM0
バンジージャンプをやりまくれば伸びるんじゃね?
足に縛るゴムは固めだと効き目がありやすいと思うんだが
758病弱名無しさん:2008/05/06(火) 10:43:53 ID:svVda8sY0
>>751
何cmから使い始めたんだ
759病弱名無しさん:2008/05/06(火) 11:59:37 ID:jDOQjj2L0
昔小学生時代に先生が何で身長高いかって皆に聞かれてたんだよ。
確かにその先生身長高くて180cmは超えてるって言ってたし、事実高かった。

それでその先生が皆に言ったのは、バレーやってたってのもあるけど、
布団に入りながら背伸びをしてたから。と言っていた。

だから、思うんだ。
タンパク質これは筋肉を付けるのにも大事だが、基本的に必要
そして、カルシウム。これは骨作り。伸ばすためじゃなく骨を強くするため。
それだけを踏まえて食事を考えてみようじゃないか。

豆腐
納豆

牛乳
これを食事に入れる。

あとは、寝る前にストレッチと、布団に入った後の背伸び。
これで完璧だと思う。

要は身長伸ばすのなんて、膝の間の軟骨を開いてその部分が骨になれば良いんだからな。

俺も昨日からやってる。皆で一緒にやってみないか?頑張ろう。
760病弱名無しさん:2008/05/06(火) 13:35:58 ID:czIuMSAj0
亜鉛やマグネシウムなどのサプリメントは、いつ飲むのが効果的?
761病弱名無しさん:2008/05/06(火) 13:36:53 ID:czIuMSAj0
亜鉛やマグネシウムなどのサプリメントは、いつ飲むのが効果的?
762病弱名無しさん:2008/05/06(火) 13:49:06 ID:OKm/hVWZ0
>>759
俺もやるお
763病弱名無しさん:2008/05/06(火) 14:22:38 ID:LCChUn3Q0
食後に飲むのが効果的だお!!!
764病弱名無しさん:2008/05/06(火) 14:31:26 ID:LCChUn3Q0
759
そんなんよりヨーガしながら高純度コラーゲンや乳酸カルシウムを
天然マグネシウム&天然ビタミンCと一緒に取るのが一番いいじゃん!!!

759それは中途半端じゃねぇ・・・・
765病弱名無しさん:2008/05/06(火) 14:58:09 ID:jDOQjj2L0
>>762
頑張ろう!

>>764
やらなければ良いだけ。
これは俺の考えなんで。
766病弱名無しさん:2008/05/06(火) 14:59:32 ID:i8KDUkSFO
寝る前に筋トレするといいっ言うが スクワットするとやっぱ逆効果かな?
腹筋や腕立てやるほうが良いだろうか?
767病弱名無しさん:2008/05/06(火) 15:07:34 ID:LCChUn3Q0
スクワットのような加圧トレーニングは成長ホルモンの分泌をよくするけどね。
腹筋腕立ても筋トレとしてはいいが、スクワットの方が効果的。
768病弱名無しさん:2008/05/06(火) 15:25:47 ID:jDOQjj2L0
>>766
やって見れば良いと思うよ。
何事も試してみる事だ。
俺の考えでは、スクワットも問題ないと思う。
769病弱名無しさん:2008/05/06(火) 17:04:45 ID:lpVNXCPM0
ファミスタのネトゲーばかりしてたら背が伸びないってのはあるのかな
770病弱名無しさん:2008/05/06(火) 17:21:01 ID:LCChUn3Q0
そりゃあ無いだろwww
771病弱名無しさん:2008/05/06(火) 17:30:24 ID:cs+tWXUj0
>>713
それは違う
言ってしまえば身長は生まれつき決まってる
成長期過ぎて後天的に伸ばすことは不可能だよ
ただそれが遺伝なのかなんなのかは分からない
772病弱名無しさん:2008/05/06(火) 18:48:12 ID:MGeJ0PL4O
んじゃあ阿部寛は何だ?
両親が160a以下で本人は190aじゃん
773病弱名無しさん:2008/05/06(火) 20:28:27 ID:s0XL/6NW0
アベは母親が160代だろ
当時にしては抜きん出て高いだろ

やっぱり遺伝
774病弱名無しさん:2008/05/06(火) 20:33:38 ID:dRrQ78p2O
>>773
こいつ馬鹿だろ
775病弱名無しさん:2008/05/06(火) 20:42:23 ID:s0XL/6NW0
>>774
馬鹿はお前

母方が平均よりある程度高けりゃ子供は無限に伸びる可能性を秘める
父親も然り、しかしオカンの影響がデカイ


俺178cm21歳
弟181cm20歳
親父170cm49歳
母親162cm47歳←平均よりやや高め
776病弱名無しさん:2008/05/06(火) 20:55:05 ID:RIfGWPBR0
母方の影響の方が大きいって情報はソースある?
ちょっと興味アル
777病弱名無しさん:2008/05/06(火) 22:01:28 ID:6P0XLbrm0
ヴァリス3箱もたのんでのんだけど効果ない・・
これ定期便で送るとか説明書に書いてるけど・・
まさか・・・断りのメールいれないと商品おくりつけてくるんだろうか?
もう効果ないし、詐欺みたいな文章を平気で書く会社だけに怖い

ヴァリス頼んだ人どうしてますか?通販は受け取らなければ商品キャンセルできるんですよね?
778病弱名無しさん:2008/05/06(火) 23:29:20 ID:gGP6hjrn0
父174cm45歳
母164cm50歳
俺160cm20歳

ふん
779病弱名無しさん:2008/05/07(水) 00:01:37 ID:CcHpTrhq0
成長期越えて、食事とか気を付けても意味ないぞ
780病弱名無しさん:2008/05/07(水) 00:06:27 ID:2nm4HxVkO
うわ、ご愁傷様。
隔世遺伝や突然変異もあるからな。
自分の友達に早寝早起き暇さえあれば寝てて、食い物は好き嫌い無しの大食漢、ストレスも無いノー天気な男いるが159センチだぞ。
親も普通なんだがな、そういうこともあるわけさ
781病弱名無しさん:2008/05/07(水) 00:20:39 ID:ODrKpkjP0
だから結局運だろ身長なんて
782病弱名無しさん:2008/05/07(水) 00:58:58 ID:Y6bGPPdj0
ID:s0XL/6NW0があほすぎてわろたwww
783病弱名無しさん:2008/05/07(水) 08:18:13 ID:G0EguO/S0
sage
784病弱名無しさん:2008/05/07(水) 11:13:35 ID:6eMKSzvcO
身長は運だね
785病弱名無しさん:2008/05/07(水) 12:41:36 ID:e2/hBYYrO
うん
786病弱名無しさん:2008/05/07(水) 13:13:37 ID:5XZrO4Nq0
782 :病弱名無しさん:2008/05/07(水) 00:58:58 ID:Y6bGPPdj0
ID:s0XL/6NW0があほすぎてわろたwww

お前もあほだろwwwwwカスクズ君www
787病弱名無しさん:2008/05/07(水) 13:28:57 ID:E51bnSEHO
中166
中172
中173
高174
高175
高176

…まだ伸びるか?
788病弱名無しさん:2008/05/07(水) 13:29:42 ID:ODrKpkjP0
頑張れば180いくかもな
789病弱名無しさん:2008/05/07(水) 13:31:08 ID:Y6bGPPdj0
>>786
同一人物乙
790病弱名無しさん:2008/05/07(水) 13:31:43 ID:mVWYxssX0
>>787
早熟タイプだな
791病弱名無しさん:2008/05/07(水) 13:35:08 ID:IEtyc6cT0
高校で2cmも伸びたら十分だと思う
本当の早熟は中2くらいで止まっちゃうよ
792病弱名無しさん:2008/05/07(水) 13:35:46 ID:E51bnSEHO
>>790
ですよね…
793病弱名無しさん:2008/05/07(水) 15:14:25 ID:G0EguO/S0
>>792
中学の時はかなりの長身で通ってたろ。
794病弱名無しさん:2008/05/07(水) 18:00:11 ID:UtmWvSjJ0
母143だけど178行ったよ。父は173、姉163。
運動は中学校入ってからはしなかったし睡眠も一時的に3時まで起きてたしインスタントばっかり食べてた(中3からはチーズとか卵一杯食べたが)
低すぎて逆に高くなったみたいなかんじか
795病弱名無しさん:2008/05/07(水) 19:21:17 ID:G0EguO/S0
>>794
お前さんが第二子ってのもあるんじゃないか?一番目より二番目、三番目の方がデカくなる傾向があるし。
796病弱名無しさん:2008/05/07(水) 20:05:21 ID:bDZoPB0O0
>>789
バ〜カ違うよ
身長は遺伝だと認めよおチビちゃん
797病弱名無しさん:2008/05/07(水) 21:06:54 ID:Hp3rfKrlO
中学3年間で20cm伸びたが高校3年間で4cmしか伸びなかった
中学で伸びしろが尽きたんだろうな
798病弱名無しさん:2008/05/07(水) 21:16:07 ID:7DfS3A0LO
身長はやっぱり遺伝…今18歳で17歳の時
ちょうど今から一年前から本読んだりネットで知った知識で一年間努力したが…
多分1ミリも伸びてない高校入学時161→卒業164で今164
父親:164
母親:152
姉:153
どんなに足掻いても結局変わらない全ては遺伝で決められてる
チビで悩んでる男は子供諦めた方がよさそう
799病弱名無しさん:2008/05/07(水) 21:29:18 ID:dpVLq/3HO
祖父178
父173
母165
叔父180
俺175

中三の夏から一ミリも伸びずに高二の今に至る。
部活はラグビーやってるし、運動は申し分ないはずなのだがなぁ。
やはり受験のストレスと睡眠不足が効いたのだろうか…

しかしこのスレを見て決心した、俺は背を伸ばす。
取り敢えず加圧トレーニングと亜鉛、カルシウム
睡眠も11時には寝て6時間はとる
寝る前にはスクワットだってやる。
だから俺は諦めない。
800病弱名無しさん:2008/05/07(水) 22:39:15 ID:rgLwWw0W0
お前十分高いから諦めろ
と、163の俺が言ってみる
801病弱名無しさん:2008/05/08(木) 09:52:53 ID:9RrOCPgX0
ゆとりしかいねーな
802病弱名無しさん:2008/05/08(木) 10:24:41 ID:p9ksdHoD0
皆そうだと思うけど、
高校に入ってそれ以降急激に伸びる奴はほとんど、いない

中学校3年間でだいたい身長の基盤が出来上がり伸びきって
しまうからだ

2〜3センチは伸びるかもしれんが、一気に5〜10cm
伸びる奴はホントに僅か、稀。

俺は男子校だったので個人的なデータ予測から

ちなみに俺は176cm(夜)
803病弱名無しさん:2008/05/08(木) 10:29:07 ID:EwfOTdJO0
毎日キャメルクラッチをされれば身長が伸びると思うんだがどうだろうか?
804病弱名無しさん:2008/05/08(木) 14:04:16 ID:MYp74MCFO
毎日キャメルクラッチしてくれるような人いないなぁ…
それが問題だ
805病弱名無しさん:2008/05/08(木) 14:28:10 ID:Trxua+QTO
高1になったばかりの息子なんですけど、中2から157のままほとんど伸びてません。
脇毛はボーボーで、声変わりは小6の始め頃。
私ら親は標準、祖父でさえ163センチなのに、きっとこのまんまなんでしょうね?
すいません、親心です。あまりに可哀想で(T_T)
806病弱名無しさん:2008/05/08(木) 15:35:42 ID:s/deqlCtO
運動やれば伸びる
807病弱名無しさん:2008/05/08(木) 17:28:40 ID:EwfOTdJO0
プロレスラーってデカいから技が影響してるってことあるかな
キャメルクラッチとパイルドライバーを比べるとキャメルクラッチの方がいいと思うんだけど
808病弱名無しさん:2008/05/08(木) 18:51:13 ID:1bjuFrG0O
俺の友達には中2からの友達がいて
高校は一緒に県外にしたから同じ部屋に同居したんですが
この当初
高1 自分→159
友人→158
3年一緒にくらしたら
自分160 友人169
まで離されました
友人は一日5食を基本に生活し 寝る前と起きた後にストレッチ プロテインを使っていた効果が大きいと考えます
809病弱名無しさん:2008/05/08(木) 20:19:38 ID:rne7c/ydO
>>3を半年やって2a伸び今も成長中
父 164
母 157

俺 173.5

ちなみにうちの職場は平均175.9
あと2.5a…
810805:2008/05/08(木) 20:22:34 ID:Trxua+QTO
やっぱり栄養とストレッチと睡眠なんですかね。
ストレッチと睡眠は親が言っても本人の自覚次第で。
昼寝(夕寝)はよくしてますが、12時前に寝るのはなかなかできないみたい。
811病弱名無しさん:2008/05/08(木) 20:25:21 ID:nprllm2+0
>>809
どこでサプリとか買ってる?
812809:2008/05/08(木) 20:34:53 ID:rne7c/ydO
>>811
ネットで各成分の含有量が多いの買ってる
アメリカン通販が安い
813ゆき:2008/05/08(木) 20:58:30 ID:UJZ7MefYO
ねー皆教えて!この年にしてもう止まった…


今12歳


小六で166〜7cmほどなんだけど…
四月から九月まで1cmも伸びてない!
ちなみに女
もう伸びないのかぁ!?
814病弱名無しさん:2008/05/08(木) 21:00:19 ID:nprllm2+0
>>812
おすすめのショップあったら教えてくれ
815病弱名無しさん:2008/05/08(木) 21:01:34 ID:pDB0W3kx0
>>813
女でオレより高いんだから贅沢いうなよ・・・・
816病弱名無しさん:2008/05/08(木) 21:04:10 ID:G6r9YFySO
もう伸びない方がいいぞ。
かなりの美人じゃないと男が寄りつかなくなる。
817病弱名無しさん:2008/05/08(木) 21:07:57 ID:gdzMsEZq0
俺の周りの女性で170cm超えてる人いたけど、その2人は
美人だったんだから良かったんだろうな。
彼氏が普通にできてたからな。
ふつめんだったらもう伸びないほうが良いと俺も思う。
818ゆき:2008/05/08(木) 21:12:29 ID:UJZ7MefYO
いやいやもっと背ぇ伸びて欲しくてなぁ・・・。我はかなりの美人ではないな!はっはっは(笑)
似ている芸能人はいつも髪型変えたら変わるんだな。
819病弱名無しさん:2008/05/08(木) 21:12:56 ID:aLvrdkNa0
究極の選択・・・君は28歳の165cmしかない安月給の出稼ぎ労働者だとします。
もし1年後に、確実にもらえるとするならどちらを選ぶ?
A 身長が20cm伸びる、但し一生貧乏
B 100億円、但し確実に背が伸びる骨延長手術を行ったら死ぬ
820病弱名無しさん:2008/05/08(木) 21:20:21 ID:gdzMsEZq0
あと、背が大きい女は細いのが第一条件だぞ。
細くない背の高い女は、確実にもてない。
821ゆき:2008/05/08(木) 21:29:20 ID:UJZ7MefYO
>>820

そうかぁ・・。
そおかぁ・・。
普通じゃあかんのやな・・。
ありがとね!今恋愛で困っててさ…
822病弱名無しさん:2008/05/08(木) 21:31:07 ID:gdzMsEZq0
そのままでいいんじゃないか?
ってか恋愛はスレチだから、他でしてくれ。
823ゆき:2008/05/08(木) 21:39:03 ID:UJZ7MefYO
>>822
ありがとうそしてごめんなさいおやすみー。
824病弱名無しさん:2008/05/08(木) 22:13:31 ID:wgiSuClO0
中学校入った時160あったのに中3の今170で152cmくらいだった人が170の人が多い
一応腋毛はここ2ヶ月で少し生えた程度だからそこまで早くは無いと思うんだけど
このまま緩やかに伸びないでしょうか・・・。
825病弱名無しさん:2008/05/08(木) 22:16:48 ID:33edHiJP0
>>824
仲間がいた;;
小学校時代10cm差があったやつに今では1cm負けてる(´・ω・`)
826病弱名無しさん:2008/05/08(木) 23:00:48 ID:EwfOTdJO0
女で180あったら人生オワリだぞww
美女のシャラポア183でも俺は避ける
827病弱名無しさん:2008/05/08(木) 23:57:07 ID:ATWRYjneO
>>824
今すぐ脇毛を抜け
そしたらまだ伸びる
828病弱名無しさん:2008/05/09(金) 00:04:08 ID:3b4cg7OC0
中3158
高1158
高2159.1
高3159.2 今ここ

おれからしたらみんな高くていいなーと…思う。
サプリとか手を出したことはないけど、試してみる価値はあるかな?
829病弱名無しさん:2008/05/09(金) 00:14:39 ID:lufQnA60O
>>825
小学卒業時俺より10p低かった奴に中学卒業時に13pも追い越され、頭をなでなでされたorz
>>828
サプリなんぞ金をドブに捨てるようなもの。ヤメレ
830病弱名無しさん:2008/05/09(金) 00:28:22 ID:7DOSgRge0
>>828
何もしないでいたら何も変わらないと思うから、とりあえず何か試してみたら?
831病弱名無しさん:2008/05/09(金) 01:24:04 ID:F9CPPSjkO
加圧トレーニングはいつしたら効果的?
832病弱名無しさん:2008/05/09(金) 04:19:05 ID:kAJWfvTW0
233cm
833病弱名無しさん:2008/05/09(金) 04:28:26 ID:22LgfMTcO
834病弱名無しさん:2008/05/09(金) 06:15:56 ID:1Cd3+4Ej0
母154cm 父159cm

息子(20)165cm
娘  149cm

遺伝のこんちきしょー\(^o^)/
835病弱名無しさん:2008/05/09(金) 06:19:48 ID:iLUvO0Sc0
ボーンストレッチャー
836病弱名無しさん:2008/05/09(金) 06:30:54 ID:XaNvr/vl0
>>834
いや、それ伸びた方だろ。両親それで165なら御の字だと思うぞ
837病弱名無しさん:2008/05/09(金) 13:34:15 ID:7DOSgRge0
>>836
いや、両親の身長+13÷2で計算すると>>834の場合165pになるから、伸びた方でもないし伸びなかった方でもない。
ま、普通だろ。御の字とまではいかないぞ。
838病弱名無しさん:2008/05/09(金) 17:06:43 ID:JTPKnX56O
所で亜鉛が何で身長を伸ばすのに必要なんだ?
839病弱名無しさん:2008/05/09(金) 17:20:04 ID:ZcRCmJ8LO
背が確実に1cmでも伸びる方法があればこんなに困らんのだけどな。
これを毎日3ヵ月も続けたらしんどいけど絶対1cm伸びる的な。

ジャンプ3ヵ月続けたら伸びるかな
840病弱名無しさん:2008/05/09(金) 17:36:25 ID:+LFYjAnv0
とりあえぜコンデンスグローアップスマート飲んで背伸ばしてみようぜ 
841病弱名無しさん:2008/05/09(金) 17:59:11 ID:FyhQxMDs0
ホルミシス療法が確実・・・、スポーツ選手もやってるよ。
842病弱名無しさん:2008/05/09(金) 18:00:24 ID:FyhQxMDs0
ホルミシス療法が確実・・・、スポーツ選手もやってるよ。
843病弱名無しさん:2008/05/09(金) 18:23:32 ID:lswYDsj60
スポーツ選手は背をのばすためにやってるんじゃないよ
844病弱名無しさん:2008/05/09(金) 21:20:06 ID:FyhQxMDs0
かもしんないが、結果的に伸長効果がある・・・。
水泳の萩原智子は28歳なのに175センチから181センチまで伸びてるよ・・・、
ここ2,3年で。
引退後のリハビリとしてホルミシスの複合放射線浴をしたため。
845:2008/05/09(金) 21:54:01 ID:6/BNPJ0JO
それって普通の人できるの??
846病弱名無しさん:2008/05/09(金) 22:01:43 ID:qfz0I9cCO
最近足がやけに痺れるんだけどこれ成長痛?
847病弱名無しさん:2008/05/09(金) 22:07:51 ID:FyhQxMDs0
普通の人も勿論できる。
ただ施設利用に金かかり過ぎ(1,2回では効果が出ないため、継続する必要があるため)

市販のホルミシスベッドやマットが果たして自然の放射線岩盤を利用した施設と、
同じ効果があるのかどうか疑問・・・?
業者は同じ効果があると言うが・・・、データの複合放射線量もウームです?
848病弱名無しさん:2008/05/09(金) 22:14:30 ID:lswYDsj60
>>844
それがホルミシス療法かどうかは定かではないと思うぞ
最悪脳腫瘍の場合だってある
849病弱名無しさん:2008/05/09(金) 22:17:41 ID:FyhQxMDs0
そこまで言ったらきりが無いよ〜www
850病弱名無しさん:2008/05/09(金) 22:21:31 ID:lswYDsj60
しかもホルミシス療法そのものがガン治療に利用されている実態がある
必ず効く療法ではないが「効く人もなかにはいる」という程度で認知されている

身長の場合も伸びる人も中には何人かいるって程度だろう
851病弱名無しさん:2008/05/09(金) 22:29:10 ID:lswYDsj60
もし身長伸ばしたいんなら
ホルミシス効能を記した温泉なんかに行くといいのかもしれない

サプリでは危険があるような気がする
852851:2008/05/09(金) 22:31:03 ID:lswYDsj60
サプリなどの通販グッズでは危険があるような気がする
853病弱名無しさん:2008/05/10(土) 09:36:56 ID:rhZcAGtC0
いい加減諦めろよ
遺伝なんだよ
854病弱名無しさん:2008/05/10(土) 10:39:50 ID:wMT/g9P+0
中一 137 中二 141 中三 149 高一 161 脇毛生えてません後何p伸びます?
855病弱名無しさん:2008/05/10(土) 11:23:09 ID:MrAdzOXbO
>>854
親の身長知らんがまだまだ伸びるんじゃね?中3〜高1で12センチも伸びてよかったな
856病弱名無しさん:2008/05/10(土) 16:20:00 ID:XMFHxVUcO
雑誌に乗ってるサプリメントってホントに効果あるの?上の方で危険ていわれてるけど
857病弱名無しさん:2008/05/10(土) 16:21:42 ID:gub7BcpxO
今高校2年生で真剣に悩んでるんですが今までは身長が一年でだいたい5〜6センチのぺース伸びてたんです
ですが高1〜高2の間に7キロ体重落として(食べ物減らすダイエット)そして腕や腹筋などの筋トレをした結果、中3〜高1はなぜか一年で9センチも身長伸びたんですが、ダイエット、筋トレをした高1〜高2では2.7センチしか伸びませんでした
これはダイエットと筋トレが原因なんですか?
今はもうダイエットはやめて沢山食べてます。そうすればまた5〜6センチ伸びるようになるんですかね?
誰か教えてください!
ちなみに現在の身長は168.9センチです。
858病弱名無しさん:2008/05/10(土) 17:13:09 ID:5B9e+kdn0
高校はそんなもん
859病弱名無しさん:2008/05/10(土) 18:00:38 ID:d1L7CkT10
成長期おわっただけだろ
860病弱名無しさん:2008/05/10(土) 18:02:39 ID:DOHJZAcw0
169あるなら十分だ
悩むな
861病弱名無しさん:2008/05/10(土) 18:15:45 ID:gub7BcpxO
返事ありがとうございます

普通9センチ伸びてたのがいきなり2.7センチなんかになりますかねぇ(泣)

ダイエットが原因かな…
沢山食べればまた伸びるペース上がることあるのかな…
862病弱名無しさん:2008/05/10(土) 18:29:20 ID:VlsGOrTq0
普通に成長期の終わり
そもそも高校の3年間で3cmしか伸びないのが普通。
伸びてるほうだ
863病弱名無しさん:2008/05/10(土) 19:18:29 ID:gub7BcpxO
同級生は7センチ伸びてました
864病弱名無しさん:2008/05/10(土) 19:45:05 ID:GB+WfC3E0
高校の3年間で25cm伸びた俺は・・
その後は2cmくらいしか伸びてないし、180cmで止まったよ
865病弱名無しさん:2008/05/10(土) 21:43:32 ID:qlKA9qH/0
>>864
声変わりは高校入学してからだったでしょ?
866病弱名無しさん:2008/05/10(土) 21:55:49 ID:VlsGOrTq0
平均より伸びる奴もいる、あくまで平均だ
それだけ伸びて無いやつも居るって事
867病弱名無しさん:2008/05/10(土) 22:22:19 ID:kFzzMkcb0
>>831
誰か教えて
868病弱名無しさん:2008/05/10(土) 22:30:16 ID:b/cxV8cdO
>>867
そんなにダイエットが原因だと思うなら今年はたくさん食べればいいでしょ
それで伸びなきゃ成長期が終わったってことで
そんなの誰にも分からないよ
>>2を見ろ
869病弱名無しさん:2008/05/10(土) 22:34:26 ID:gub7BcpxO
>>865

俺まだ声変わりしてないです、、、
870病弱名無しさん:2008/05/10(土) 22:51:53 ID:o/XqN3da0
女子で今中3で去年から全然伸びないんですが今から伸びますかね?
20センチぐらいほしいんですが
ちなみに生理はまだ正式には来てないです
871病弱名無しさん:2008/05/10(土) 23:23:59 ID:JRPKMkDh0
あれ。生理って小5くらいでこないっけ。
872病弱名無しさん:2008/05/11(日) 01:07:15 ID:+jNHoP/VO
中3できてないって…

やばいのでは…
873病弱名無しさん:2008/05/11(日) 01:15:42 ID:eopTCEDV0
俺の従姉妹にも初潮遅い子いたけどな。流石に中2の終わり頃にはきてたみたいけど。
一向に来ないようなら身長よりそっち心配した方がいいかもね
874病弱名無しさん:2008/05/11(日) 08:47:31 ID:MS0N87WTO
赤ら顔
875病弱名無しさん:2008/05/11(日) 10:24:52 ID:SekRp4EkO
男ですが喉仏がでてなければまだ伸びますか?
876病弱名無しさん:2008/05/11(日) 13:53:20 ID:Y8P36rdL0
>>870
けっこんして
877病弱名無しさん:2008/05/11(日) 15:05:31 ID:t54XaWjd0
イヤイヤ、怖い〜!!!
878病弱名無しさん:2008/05/11(日) 15:28:41 ID:SekRp4EkO
腹筋やると身長伸びなくなるのかな

実際今の俺は座高の成長は止まって下半身だけ伸びてる状態
879病弱名無しさん:2008/05/11(日) 16:12:09 ID:462CZoHbO
メジャー で身長測ったらズレが出るかな?
880病弱名無しさん:2008/05/11(日) 18:00:32 ID:PgsAJxv20
高校で10センチ以上も伸びる奴なんて少ない
881病弱名無しさん:2008/05/11(日) 18:24:17 ID:CoqZ5cEdO
父165
母160
俺167
普通かな??
882病弱名無しさん:2008/05/11(日) 19:04:38 ID:FybiDmzT0
なんとなくだけどイスに座ってるときに足つけなければ伸びそう
883病弱名無しさん:2008/05/11(日) 19:45:38 ID:nGklcdvL0
>>872
体の成長がひとより遅いんですかね?

ちょくちょくはくるんですが毎月は来ないしき
ても2〜3日で終わるんですよね(・ω・`)

あーー身長ほしい(∵`)
884病弱名無しさん:2008/05/11(日) 19:57:54 ID:frYpUWbk0
ダイエットかなんかでホルモンバランス崩してるんじゃね
病院行って診察してもらえ
885病弱名無しさん:2008/05/11(日) 20:07:38 ID:tONNm8iqO
コラーゲンを大量にとって、頭が大きくなるってコトはない?
886病弱名無しさん:2008/05/11(日) 21:11:54 ID:YlMNPjq00
↑氏ねボケ。
887病弱名無しさん:2008/05/12(月) 00:01:44 ID:EjMpGPyQO
加圧トレーニングは家でも出来ますか?
888病弱名無しさん:2008/05/12(月) 01:09:16 ID:pB3Z3xbT0
>>878
背が伸びなくなるほどの筋トレなんて、普通の根性の持ち主ではまず無理。
何しろダイエットしながらフラフラの状態で骨端線を破壊するような「骨折覚悟」
で行う必要がありますから。
また「成長期の骨の伸びる際のパワー>>・・・>筋肉の張力」なので、
この時期につけた筋肉程度で骨の伸びが妨げられることはありません。もしも
伸びなくなるほどのパワーがあったら・・・伸びなくなる前に折れてしまうでしょう。

>座高の成長は止まって下半身だけ伸びてる
「成長期の後半は主に胴が伸びる」なる法則が存在しますが。
889病弱名無しさん:2008/05/12(月) 02:23:56 ID:moWC1xBI0
若いときに筋トレすると背伸びないだろ。
実際小学生で機械体操やってる子テレビでよく出るけど
マッチョですげえチッチャいよ。

一番効果的なのは太るの覚悟で食っちゃ寝することかな。
牛乳は骨は丈夫になるけど逆に骨伸びない。
890病弱名無しさん:2008/05/12(月) 03:45:04 ID:2KIeGOG5O
>>889は中学ぐらいのとき運動系の部活入ってた?
部活してる人のほうが身長は伸びるよ
足が鍛えられるからね

機械体操って足より腕を鍛える感じだから伸びないんだと思うよ
実際中学の友達にちっちゃいのに腕の筋肉モリモリな人いたし

食っちゃ寝は横に伸びるだけだと思うよ
ヒキコモリででかい人ってあんまいないでしょ?
891病弱名無しさん:2008/05/12(月) 04:32:37 ID:moWC1xBI0
いや、俺事故ってほぼ寝たきりの状態が数ヶ月続いたんよ。
んでその時食っちゃ寝状態が続いて168pから175pに伸びた。
力士も背伸ばすために食っちゃ寝してなかったっけ?
892病弱名無しさん:2008/05/12(月) 05:48:45 ID:qApiSoM70
中学で筋肉モリモリは元からそういう体質な人がほとんどだよ。
モリモリだから伸びなかったんじゃなくて、早熟+筋肉の素質がある人が
モリモリだっただけ。残念だけど背が高くなる運命じゃなかった人。

でも中には筋力と身長を兼ねる人がいて、そういう人がプロ野球のHRバッターになったり
柔道とか相撲で強い人になってるんだと思う。
893病弱名無しさん:2008/05/12(月) 07:51:55 ID:Lk7BvqHLO
>>891
同感!
自分の友達も元々でかい奴だったけど、高1夏休みに足の瘤とる手術で入院したら急にでかくなった。
本人やその母親いわく、入院中毎日食っちゃ寝してたからだと。
みんなでかくなりたきゃ食っちゃ寝しまくろう
894病弱名無しさん:2008/05/12(月) 09:43:54 ID:pvRTXzX00
白鵬の取った作戦だな
895病弱名無しさん:2008/05/12(月) 14:07:10 ID:WDrO2O83O
栄養はサプリで取るのと、食事で取るのでは吸収がちがうんですか?
896病弱名無しさん:2008/05/12(月) 15:41:58 ID:W1bThjim0
>>864
高校入学時は153cmだったのか。
成長期が極端に遅かったんだね。
ちなみに中学入学時は何cmだったの?
897病弱名無しさん:2008/05/12(月) 15:58:41 ID:D6IclDZAO
一度身長伸びるぺースが落ちてもまたペースを上げることは可能ですか?

僕は一年ダイエットしてて体重7キロ落としたんですけどその年は例年に比べ身長の伸びが落ちたんです
沢山食べればまた伸びますかね?
898病弱名無しさん:2008/05/12(月) 16:00:54 ID:QDoHHmEr0
小学校の時背の高いやつ居たけど、そいつも半年寝たきりだったな
引きこもるだけじゃ背は伸びないけど、睡眠をとるのはいいんじゃね
899病弱名無しさん:2008/05/12(月) 21:05:52 ID:Rs8pTvcb0
遅レスだけど、自分に似てるな>>787 自分は、
中166
中171
中174
高177
高178
高179 だった。
900病弱名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:11 ID:jzQ7+XlN0
背が高くてもブサイクはブサイクだしウンコふんづける奴はウンコふんづけるから
ぶちのめしがいがあるってもんだw
901病弱名無しさん:2008/05/13(火) 00:22:15 ID:uda16v5zO
>>887
誰か教えてください
902病弱名無しさん:2008/05/13(火) 02:35:32 ID:wXwX9P6G0
>>889
>>890

このスレの>>626を嫁!
ムーンサルト塚原光男(直也の父親)は大学入学以降に、コマネチはモントリオール14歳からモスクワ18歳までの
4年簡に、小菅マリは中三から高一の1年間に、それぞれ10pも伸びている。
彼ら3人に共通していることは急激な伸びのためにそれまでできた技に精彩を欠き、しばらく苦労したこと。

幼児期から器械体操を行っていても普通に伸びるが、あれは背のあまり高くない、というか、むしろ低い者に
有利な競技なので、高い選手は良い演技ができずに次々と脱落していき、よりハイレベルな競技会に出場できるのは
低身長選手ばかりというバレーやバスケとは逆の「淘汰」が行われる。
背が高くなり過ぎて体操競技に向かなくなってしまい、ハイジャンプ(長身選手に有利)に転向した者もいるくらい。


>>892
同意。
早熟型は背の伸びが止まる時期も早いが、筋肉がつきやすくなる時期の訪れも早いからね。
903病弱名無しさん:2008/05/13(火) 15:38:09 ID:3z9T6rmY0
>>902
その人達は元々伸びる体質だったからだと思うぞ?
このスレはそういう体質じゃなくて成長期終わっても背を伸ばす方法
を書き込むスレだからあいつはこうだったとか特異体質の人を上げても意味無い。

力士もやっている食っちゃ寝が成長期外れた人が背を伸ばすのにいい方法だと思う。
太っちゃうけどそこから痩せて筋肉付ければいい体になるしな。

背さえ伸びれば今までの低身長の悩みに比べれば痩せる事くらい苦じゃないはず。
904病弱名無しさん:2008/05/13(火) 16:02:01 ID:E5eBGZxK0
力士は、朝の3,4時ぐらいから何時間も稽古をして成長ホルモンをたっぷり出して、ラジウム湯に入浴して
ウランとトリウムの水を飲んでから、チャンコを腹いっぱい食べてから寝てるけど・・・?

それぐらいの運動・ホルミシス効果・栄養を取ってから寝てるよ・・・。
だから新弟子から3〜5年ぐらいでほぼみんな10センチ以上、50キロ以上も成長する。
905病弱名無しさん:2008/05/13(火) 16:05:36 ID:/5weUPCt0
>>903
成長期終わっても背を伸ばす方法を書き込むのはこっちだ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209329673/
906病弱名無しさん:2008/05/13(火) 16:18:15 ID:GmYL6SPH0
中卒の新弟子は。だね
907病弱名無しさん:2008/05/13(火) 16:26:40 ID:r4hemkK20
>>904
舞の海は全く伸びなかったらしいよ
908病弱名無しさん:2008/05/13(火) 16:38:56 ID:eH6rvZC/O
>>907
舞の海は大卒で入門。
いくらなんでも22才過ぎじゃ伸びないとオモ
909病弱名無しさん:2008/05/13(火) 19:14:04 ID:R7BZ6AIe0
コンデンスはDNAかSMARTかどっちがオヌヌメ?
910病弱名無しさん:2008/05/13(火) 21:16:44 ID:n+r7M++u0
>>903
なぜ「特異体質」だと決め付けてしまう?
中学あたりで急激に伸びてしまい苦労している選手はたくさんいるぞ。
五輪選手を多く輩出している有名体操クラブでは家族や親戚の身長を知って、
遺伝的に身長が伸びない可能性が高い子を重点的に教えている。

まぁとりあえずは、知っている体操選手の
体操を始めた年齢・その時の本人の身長・その時の同年齢の奴の平均身長・現在の身長
をできるだけ挙げれ。

話はそれからだ!
911病弱名無しさん:2008/05/13(火) 22:48:20 ID:cr6BLnU30
>>909コテの身長伸びてると言ってる人が飲んでるのはスマート。まあ成分が同じかどうか吟味すべきだな
912病弱名無しさん:2008/05/14(水) 01:10:18 ID:ddNByah10
「体操やると背が伸びない」を前提において、その理由を「筋肉が」「栄養が」・・・と後付けし、
伸びた選手の例を挙げられると、「それは特殊例だ!」と蹴って相手にしないというのは、議論を
進める上で決して好ましいことではない。

「器械体操は背のあまり高くない者に有利な競技で、元から背の低い子が体操を始める傾向にあり、
 普通に伸びていっても最終身長も低いままで終わってしまう場合が多い」
を前提において、筋肉や栄養について議論すべきと思われ。
913病弱名無しさん:2008/05/14(水) 02:21:30 ID:RUVCDGmKO
166前後19♂だけど、頑張って後2cm伸ばしたい…
とりあえず起床後、就寝前にジャンプ、屈伸、そして時間のある時にウォーキング頑張ってみようと思う
他にお勧めある?
914病弱名無しさん:2008/05/14(水) 02:30:47 ID:MjYbuTI10
半年で167cm→170,5cmになった。
なわとび毎日30分から1時間して伸びた様だ。
ダイエット目的で縄跳びしたら身長伸びて驚いたよ。
915病弱名無しさん:2008/05/14(水) 02:34:36 ID:RUVCDGmKO
具体的に書くと
屈伸→シンキャク(浅)→シンキャク(深)→アキレス腱伸ばし→首手首足首回す→ジャンプ30回→屈伸→略→首手首足首回す
と言った感じです
アドバイスよろです
916病弱名無しさん:2008/05/14(水) 02:59:28 ID:Y+mU1M/40
けっこう久しぶりにここに来ました。
2ヶ月ぶりくらいかな?それぐらい。

今16歳で2ヶ月前は身長174cm。そんで今は176cm。たった2cmだけど伸びたと思う。
親も並んだときまた大きくなったんじゃない?って言ってたから伸びたのかな、と思い測ったら伸びてた。

具体的にその2ヶ月の間してたことは筋トレかな。それと食べ物たくさん食ってた。

目標としては180cmなのでそこまで伸びるといいな。
917病弱名無しさん:2008/05/14(水) 03:05:16 ID:Y+mU1M/40
>>916
あとちなみに腋毛が生えてきたのはつい最近。
まあ生えてるって言っても何本か長いのがちょろちょろっと出てきている感じ。
918病弱名無しさん:2008/05/14(水) 13:01:38 ID:R3O0IxSS0
通販の器具使ってる奴ワロタ
あれ首が伸びてるだけやで
首だけ異常に伸びて「轆轤首人間」
体のバランスがキモくてビックリしたわw
919病弱名無しさん:2008/05/14(水) 15:44:31 ID:Mr5tA+yw0
やはり何かとこのスレ人気あるようだな。950越えたら次スレ立てようぜ
920病弱名無しさん:2008/05/14(水) 17:34:31 ID:sGF3Xsr+O
セノビッグを購入して
子供に牛乳と混ぜて飲ませてます
誰か身長伸びた人いますか?
921病弱名無しさん:2008/05/14(水) 17:59:41 ID:w3Xu3mII0
>>914
なんさい?
922病弱名無しさん:2008/05/14(水) 18:58:33 ID:9IEgL2Rp0
毎日骨ケア MBP 50ml ってどうかな?
923病弱名無しさん:2008/05/14(水) 19:10:32 ID:QmzHdg4D0
雑誌に載ってる「エクステンション」ってサプリ、効果がなかったら全額返金って書いてあるけど信用していいかな?
924病弱名無しさん:2008/05/14(水) 19:45:00 ID:ZVt+3FBp0
デブだったら身長のびにくいんですよね?
925病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:05:16 ID:GJNAd2iCO
>>923
やめた方がいい
全額返金だから買ったけど何を食ったかとか身長と体重はいくらだとか朝、昼、晩ずっと記録しないと返金対象にはならないよ
926†紅蓮††:2008/05/14(水) 21:17:04 ID:b9OqlwXn0
どうも伸びが止まったので以後報告は一時中断します
朝が174くらいになったらするかもしれません
朝172.1〜〜〜〜173.5 (1ヶ月半)
晩170.2〜〜〜〜171.6

ちなみに 小6 143.2
     中1 160.4
     中2 166.8
     中3 169.0
     高1 170.1
     高2 170.3
     現在 上記のとおり

p.s 最近毎日1時間毎くらいに左の頭が痛くなります
  末端肥大症だったり
927病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:56:14 ID:7WYKzXEH0
肉ばっか食べて寝ての繰り返しで身長伸ばそうとすると
血液ドロドロで脳梗塞とか心筋梗塞になりやすくなるぞ

命取りになりかねないことくらい知ってるよね
928病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:58:47 ID:7WYKzXEH0
あそれと

相撲取りは身長伸びやすいとかレスあったけど
同時に脳梗塞とか心筋梗塞とかにもなりやすい生活習慣だそうだ

去年かおととしに誰だったかなー、脳のそれで引退したよね。
929病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:29:30 ID:EmJspCceO
俺はビタミン、カルシウムマグ、亜鉛飲んで毎日早寝早起きしてたけど
高一 163.7

高二 164.7 だったぜ
で今は毎日ジョギングしてるけど、食欲でるしストレス解消でかなりいいよ
身長の伸ばしかたPCで調べてても埓あかないしみんな運動しようぜ!
930病弱名無しさん:2008/05/15(木) 07:48:36 ID:dvtnpw6U0
age
931病弱名無しさん:2008/05/15(木) 10:45:26 ID:tdDhXwUK0
>>926コンデスグローアップ使ってるんだっけ?
932病弱名無しさん:2008/05/15(木) 14:21:42 ID:98QENhS90
>>928
そりゃあそのひとがたまたまそういう体質だったの・・・。
相撲取りが皆が皆、脳梗塞や心筋梗塞になるわけあんめ・・・?
相撲取りはあれ程の過体重なのに体脂肪はほとんど皆20%ちょっとぐらいだよ。
あれほどの体重なら普通人なら40%を軽く超えてるよ。
やはり早朝の5,6時間もの朝稽古の賜物だね。
933病弱名無しさん:2008/05/15(木) 14:24:51 ID:yVCK3yAVO
成長止まっても、骨を太くすることはできるって本当?
本当ならそっちに切り替えようかな
934病弱名無しさん:2008/05/15(木) 15:23:17 ID:rduRW4Zv0
>>933
できる
935病弱名無しさん:2008/05/15(木) 15:28:01 ID:DOEqN8mE0
>>932
5,6時間の朝稽古してから反論してくれ
936病弱名無しさん:2008/05/15(木) 16:13:53 ID:oJVUik+i0
>>929
高1〜高2なら何もせずとも伸びることだってあるだろ。5p以上伸びたってんならともかく。
>>931
t紅蓮ttは何度もスマートって言ってるだろ。
937病弱名無しさん:2008/05/15(木) 16:59:13 ID:SodRFQa10
>>936スマン書き方が悪かったな
1センチしか伸びなかったからやっぱり運動タイセツだなぁって話
938病弱名無しさん:2008/05/15(木) 18:41:33 ID:ahrV9qQ30
>>926心配だな。早めに医者行けよ
939病弱名無しさん:2008/05/15(木) 20:08:24 ID:cAoytosq0
毎日骨太寝る前に飲んでもきついですかねぇw
あと3センチは欲しい。
940病弱名無しさん:2008/05/15(木) 21:14:36 ID:JriTpqMd0
そろそろスレのまとめとかでないかな
それはそうと記念レス

ほんと、目に見えるような良い方法はないものかね
941病弱名無しさん:2008/05/15(木) 21:16:27 ID:OzY+HoPBO
確実にのばすなら整体
942病弱名無しさん:2008/05/15(木) 22:19:58 ID:yJl6ajyn0
>>941
体の歪み直すのに何回も通わないとだめじゃね?
結構、時間と金かかりそう
943病弱名無しさん:2008/05/15(木) 23:28:31 ID:v+sHtfzl0
しかし、まだ20歳超えても背が伸びると思ってる奴、アホか?
イリザロフ手術しか伸びんだろ!歪み直してもあるいたら戻るぜ!
944病弱名無しさん:2008/05/16(金) 01:29:01 ID:n3yGNsUKO
整体整体いうけど、やっぱ整骨院じゃなくて整体院ですか?

「どうしました?」
「身長伸ばしたいんですが‥」
こんなんでいいんですか?
945病弱名無しさん:2008/05/16(金) 02:40:13 ID:ton7xQQA0
>>929
毎日のモチベーションは、どう維持してますか?
946病弱名無しさん:2008/05/16(金) 02:43:35 ID:ton7xQQA0
>>944
「身長伸ばしたいんですが‥」 こんなんでいいんですか?

そんなこと言われた整体4の気持にもなれよ・・・。
947病弱名無しさん:2008/05/16(金) 02:52:18 ID:ton7xQQA0
しかし、まだ20歳超えても背が伸びると思ってる奴、アホか?
イリザロフ手術しか伸びんだろ!歪み直してもあるいたら戻るぜ!


リスクも調べないカスwww
948病弱名無しさん:2008/05/16(金) 06:14:35 ID:1mZhFEx6O
947←お前はチビなの?
949病弱名無しさん:2008/05/16(金) 11:29:36 ID:k2FVaZyG0
中1で144
19で164

これ伸びなさすぎじゃない?
950病弱名無しさん:2008/05/16(金) 15:11:41 ID:CqgmXa20O
↑お前は俺かwww

中1 143
中2 152
中3 157
高1 160
高2 161
高3 163
浪人時164
大1現在 164

別スレで俺は全然伸びてないっていったら、180cmの奴に「アホかお前は20cmも伸びてんだよカス、元からのフレームが小さいだけなんだよ」と言われた。
「20cmも伸びてんだよカス」ハァ?それは143cmからの出発だろ?そっから30cm伸びてもおかしくねぇんだよ!
180の奴に164の気持ちがわかるかよ!
951病弱名無しさん:2008/05/16(金) 15:24:02 ID:UEeHqtlb0

その180cmの奴って178くらいだから気にスンナ
952病弱名無しさん:2008/05/16(金) 16:49:51 ID:VIp/0QGB0
>>945やっぱり長くやってるとだるくなってくるけど、
好きな歌手の歌聴きながら走ったり、辛くなった時は背が伸びてる自分を想像してやる気出してるよ

あとは環境かな。 俺の場合家のすぐ横が環状線だから、そこ走ってる。
帽子かぶるから知り合いにもばれないし 自分のペースでやれるから飽きっぽい俺でも意外と続いてる
953病弱名無しさん:2008/05/16(金) 17:09:10 ID:Oc0oIQlf0
>>949
>>950
俺も中1から現在まで23、4p程しか伸びてない。そんなもんなんじゃない?
954病弱名無しさん:2008/05/16(金) 18:16:21 ID:1Tb8Fw510
まとめちゃうよ。
外的要因(栄養・睡眠・運動)+遺伝でいんじゃないの?
栄養=カルシウム・タンパク質・ビタミン・ミネラル
*タンパク質は、ベジタリでない限り普通の食事で十分補えるぞ。
アルギニン、コラーゲンもタンパク質の一種なので、
動物タンパク(肉・魚)や植物タンパク(豆)食べてりゃ分解されて
アルギニン・コラーゲンになるので、
コラやプロテインのサプリとらなくてもいいと思う。
*カルシウムは足りないので、補給する必要があるが、
便尿で毎日600rは排出されるので、吸収率を考えると
1000r以上がベスト。牛乳の吸収率50%だから2リットル飲め。
恒常性血中カルシウム濃度を保つ為にもカルシウムは重要だ。
しかも一日も休まず毎日とる事が必要。
ビタミン、ミネラルの不足は特にない。
菓子のバカ食い、炭酸飲料のガブ飲みやめて、3食きっちりとれ〜
睡眠=寝る子は育つから寝ろ!!
睡眠時の成長ホルモンが有効だ。
加圧トレーニングでの分泌は微々たるもの。
6−8時間は爆睡しろ。
途中で起きると睡眠が中断されて成長ホルモンの分泌も中断するぞ。
運動=特にこれというものはないが、ジャンプ系の運動は、
骨に刺激が加わるのでいいぞ。部活入ってない奴は縄跳びでもOKだ。
遺伝=遺伝は数%だ。気にするな。
もし遺伝要素が強ければ、親よりでかくならないはずだ。
(母155+父170)÷2=162.5だ。親超えはザラにいるぞ。
サプリとるなら必要量とれ。
ボーンペップなら500r前後、カルシウムなら1000r前後、
タンパク質なら体重1sあたり1〜2g。
955病弱名無しさん:2008/05/16(金) 18:17:36 ID:1Tb8Fw510
まとめちゃうよ。の続きだよ。
マックスグロウ・ミルグロー・ヴァリオス怪しいな…
骨端線閉じても伸びる?医学的にないだろ。
閉じた骨端線が、再度開いちゃったらジジババでも伸びるぞ。
20後半や30歳以上の奴も含めて成功率98%?ありえない。
本当に騙されて買った奴いるのか?
みんな冗談で買ってみたなんて書いてるんだろ?
28歳3ヶ月で11.9p、骨形成速度考えたら
医学的になしだろ(^^;騙される方もバカだな。
もしかしてなんて期待して買う奴の方がどうかしてるぞ!!
栄養・睡眠・運動の3大条件をより多く整えて続けた奴が勝ち。
毎日続ける奴と、1日起きに続ける奴とでは差が出るぞ。
小さい奴は小さいなりに良い面があるはず。
人間個性が重要だから、くよくよするな!!
サプリに対して全ての商品が悪いといっているのではない、
原理や配合量をよく見て考えて買えと言っている。
例えばカルシウム10rと1000rでも表示はカルシウムなんだぞ。
こういう箇所を注意しろ。
買って伸びず騙されてやっと諦めのつく奴もいるので、
それはそれでよし。
以上、関連レスには許可するから結論として貼っとけ。
956病弱名無しさん:2008/05/16(金) 19:52:26 ID:RwZW+LE00
>>954
おそらく、母親のとこに+13cmを忘れてる。
どっちみち計算式はあんまりあてにならないから、どうでもいいけど。
遺伝的には兄弟含む同世代の親戚の平均より高かったらラッキー、
低かったらアンラッキーって感じじゃないかな。
957病弱名無しさん:2008/05/16(金) 21:00:00 ID:RN3kjkzU0
>>954
>遺伝=遺伝は数%だ。気にするな。
「遺伝が9割」というのは、双生児研究で一卵性・二卵性の各双生児の
身長の相関率を基に統計学的に算出された数字です。
最近、身長決定遺伝子の幾つかを発見(今後も続々と見つかると思われます)
した海外の研究チームも、この「9割説」を支持しています。詳しくは
http://ime.nu/www2.plala.or.jp/omiya/idennritu.htm
http://ime.nu/www.totcop.jp/ToTCoPCrossFB09.htm

>もし遺伝要素が強ければ、親よりでかくならないはずだ。
子は親の完全なコピーではありません。
一口に遺伝と言っても、両親からの直接的なものだけではなくて、祖父母や
曹祖父母などからのいわゆる「隔世遺伝」などもあって、意外と複雑です。
958病弱名無しさん:2008/05/16(金) 21:34:15 ID:JMZuAxaE0
中一(終了時)152cm
中二(終了時)157cm
中三(終了時)167cm
高一(終了時)173cm
高二(現 在)176cm
959病弱名無しさん:2008/05/16(金) 21:42:01 ID:UEeHqtlb0
そして

高三(未 来)176cm
浪一(未 来)176cm
浪二(未 来)176cm
浪三(未 来)176cm
プ一(未 来)176cm
960病弱名無しさん:2008/05/16(金) 22:04:21 ID:2icFU8+V0
中一で腋毛生えて
それから5センチしか伸びてない高1の160に伸びる見込みはありますか?
961病弱名無しさん:2008/05/16(金) 22:45:49 ID:n3yGNsUKO
>>960
頑張ってあと3センチぐらいじゃないか?
962病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:28:18 ID:ton7xQQA0
>>960
定時制だな。4年で卒なら、伸びるよ。
963病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:46:01 ID:ton7xQQA0
>>954-955
身長が伸びると謳うサプリを否定する姿勢が、いいね。
そもそもボーンぺップを研究している、ロート製薬の製品には身長が伸びるなんて一言も書いてない。
身長が伸びるサプリなんて大手企業では、絶対書けないですよ。

ちなみに牛乳は、体を冷やす作用があるから注意な。
お腹くだすよ。
964病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:51:56 ID:+dj+kEn60
>>959
つまんね
965病弱名無しさん:2008/05/17(土) 11:13:42 ID:IgLcYNVH0
>>958>>959みたいに身長だけを書き込む奴って何がしたいんだろ?まだ伸びますかとか質問するんならともかく。
芸能人でも何でもない奴の身長なんかどうでもいい。
966病弱名無しさん:2008/05/17(土) 11:31:53 ID:6i+Uu8J40
インクリーザー組の報告マダー?
ttp://www.tanteifile.com/jahanet/2008/05/17_01/index.html
967病弱名無しさん:2008/05/17(土) 12:05:44 ID:KdpCeeKA0
>>965
お前、スレ違い
968病弱名無しさん:2008/05/17(土) 12:54:55 ID:qBBz9azU0
>>965
完全同意w
てか959はネタだから
969病弱名無しさん:2008/05/17(土) 14:25:57 ID:IgLcYNVH0
>>967
なんで俺がスレ違いなんだよ!ボケ!
970病弱名無しさん:2008/05/17(土) 16:48:38 ID:oe//+/qJ0
>>944
普通に歪みを直してくださいでいいだろw
971病弱名無しさん:2008/05/17(土) 16:50:34 ID:k+QTUlGmO
加圧トレーニングについて教えて下さい
972病弱名無しさん:2008/05/17(土) 18:14:43 ID:KdpCeeKA0
>>969
これ、芸能人でも何でもない奴の身長なんかどうでもいい。


芸能人身長スレ池 へボカスw
973病弱名無しさん:2008/05/17(土) 18:42:09 ID:B7vfV3KZ0
30歳はもう伸びない?あー伸びてくれ〜
974病弱名無しさん:2008/05/17(土) 19:54:59 ID:IgLcYNVH0
>>972
芸能人の身長はあくまで引き合いに出しただけだろうが!ボケ!!
俺は芸能人の身長についてどうこう言ってる訳じゃねえだろうが!!
逆に訊くが貴様は一般人の身長にイチイチ興味があんのか!?
975病弱名無しさん:2008/05/17(土) 19:56:38 ID:lR9szmQq0
インクリーザー2個使い切ったが成長痛は全然なかった17歳男
976病弱名無しさん:2008/05/17(土) 20:55:46 ID:JK8ExdljO
身長は遺伝やで
遺伝以外の要素は、病気や赤ん坊の頃の重度栄養失調。
977病弱名無しさん:2008/05/17(土) 21:06:59 ID:bs5khA2a0
ラフメーカーとflybyまじか
羨ましい
978病弱名無しさん:2008/05/17(土) 21:07:20 ID:bs5khA2a0
すまん誤爆した
979病弱名無しさん:2008/05/17(土) 22:14:13 ID:oe//+/qJ0
>>954

>加圧トレーニングでの分泌は微々たるもの。

そもそもホルモンの分泌というのは体の大きさからすれば微々たるものなんだよ
980病弱名無しさん:2008/05/17(土) 23:20:13 ID:kWUh4rQG0
なぁ、特許成分とか新開発とかなんとか教授とかそういう胡散臭いのじゃなくて
普通に身長伸ばすのサポートしてくれるようなサプリないの?
981病弱名無しさん:2008/05/17(土) 23:41:26 ID:qBBz9azU0
あったらミンナ高身長だろ





無い



糸冬 了
982病弱名無しさん:2008/05/18(日) 03:08:03 ID:I5ot5zlK0
>>980
成長ホルモンは普通に効く
ただ成長期に打たないと意味がないんだよ
成長期っていうのは骨端線がまだあるときね

それ+栄養が肉とか中心だとその軟骨を伸ばす
軟骨が硬化して骨になるカルシウムなどがいる

だから単に栄養だけじゃなくて骨端線が開いている必要がある
983病弱名無しさん:2008/05/18(日) 06:41:44 ID:F9Z10KNIO
成長ホルモンは、ホルモン分泌不全の低身長に効くけど、遺伝で決まってる最終身長を伸ばすことは出来ないよ。
例えば、遺伝最終身長が180なのに成長ホルモンが出なくて伸びないのなら、それを補うことで180いける。でも、遺伝最終身長が160なら、いくら成長ホルモンを打っても160は越えない。
984病弱名無しさん:2008/05/18(日) 10:50:14 ID:2V6TWi2tO
すみません
15才は一般的に骨端線閉じてないですよね?
985病弱名無しさん:2008/05/18(日) 11:22:37 ID:F9Z10KNIO
>>984
女なら初潮後二年くらいで男なら声変わり後二年くらいで閉じるそうな。
986病弱名無しさん:2008/05/18(日) 11:35:26 ID:Y9BNznI20
>>983
んなこと言ったら成長ホルモンの異常分泌の巨人症はどうなるのよwww
両親は160,150でも息子は2メートル越えてるぞwww
987病弱名無しさん:2008/05/18(日) 12:04:41 ID:F9Z10KNIO
>>986
巨人症のホルモン異常は成長ホルモンだけではないんだわ。成長ホルモン単独で分泌される訳ではないから。
巨人症は体や骨が成熟しないんだよ。
親しい人が巨人症なんだよ。女なんだけど、身長が170越えても初潮がなくて子供体型だから、病院へ行ったら脳腫瘍だった。このままじゃ危ないって手術したけど、失明したよ。
988病弱名無しさん:2008/05/18(日) 12:23:46 ID:w95LevjG0
みんな知ってるか?

218センチのチェホンマン



脳腫瘍だ

現在は良性
しかし、定期的に検査はしている
良性がときどき悪性になることがあるんだってよ



んで
ナイナイの矢部171センチ

後頭部に腫瘍がある
良性で経過観察中なんだよ、ナイナイサイズの人間ドック企画で放送してたよ
989病弱名無しさん:2008/05/18(日) 13:31:59 ID:LliGIsLY0
ナイナイの矢部って171しかないんだ・・・・
岡村と一緒にいるから178くらいに見えるw
990病弱名無しさん:2008/05/18(日) 13:48:26 ID:/ouqk7/20
ホルモン注射って自分でも買えるの?
991病弱名無しさん:2008/05/18(日) 14:00:02 ID:w95LevjG0
あんまり体いじくるなよ

マイケルジャクソ○みたく自分でわけわからなくなるぞ
992病弱名無しさん:2008/05/18(日) 17:20:17 ID:FjdIp3cP0
身長が一番伸びた年の次に年に何p伸びましたか?
993病弱名無しさん:2008/05/18(日) 17:20:54 ID:FjdIp3cP0
訂正 次の年に
994病弱名無しさん:2008/05/18(日) 17:50:24 ID:n5oFyp7/0
今中3なんだけど成長期が来ないorz
995病弱名無しさん:2008/05/18(日) 18:19:12 ID:oYQIUwBL0
>>990
マルチうざいからやめろ
996病弱名無しさん:2008/05/18(日) 18:36:28 ID:HnrM0LfC0
997病弱名無しさん:2008/05/18(日) 20:13:21 ID:+ULfWOPmO
>>994
ウラヤマシス
998病弱名無しさん:2008/05/18(日) 21:08:49 ID:2V6TWi2tO
>>994
裏山
俺も中3だけど、中1に10p以上伸びたから終わったorz
ちなみに身長は169p
999病弱名無しさん:2008/05/18(日) 21:18:51 ID:Gz5mpyMz0
これ絶対伸びるから
http://id15.fm-p.jp/68/otti/
1000病弱名無しさん:2008/05/18(日) 21:41:21 ID:VvwuEDne0


                              糸冬
                          ---------------
                          制作・著作 NHK


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。