●鼻臭症●part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
2病弱名無しさん:2008/02/02(土) 23:03:10 ID:8o/3rmwe0
関連スレ
後鼻漏5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1174790585/
慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 18【急性】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1187619096/
鼻水】 アレルギー性鼻炎12 【鼻づまり】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
鼻うがいで鼻炎を直すスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111990188/
鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1175889967/
口臭スレッドその37
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1187056352/
臭いの出る原因の仮説と解決策
http://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=body&key=1151226080&ls=all
3病弱名無しさん:2008/02/02(土) 23:03:33 ID:8o/3rmwe0
鼻臭症(臭鼻症)とは

鼻臭とは、鼻腔呼吸に臭気を伴うものをいいます。
萎縮性鼻炎・副鼻腔炎・蓄膿症などでよく見かけられますが、
酷い場合は特殊な悪臭があり、俗に「臭鼻症・鼻臭症」と言われています。

詳しくはここ ttp://www.seisindo.com/tema011.htm


臭鼻症=鼻臭症だけど、臭鼻症=鼻臭症=(萎縮性鼻炎、蓄膿、後鼻漏など)ではありません
臭鼻症=鼻臭症∋(萎縮性鼻炎、蓄膿、後鼻漏など)なので、萎縮性鼻炎、蓄膿、後鼻漏だからと言って鼻臭があるとは限りません。
詳しくは上記の関連スレを
4病弱名無しさん:2008/02/02(土) 23:03:53 ID:8o/3rmwe0
参考サイト
ほんだ歯科 http://www.honda.or.jp/ 「口臭対策室」に鼻臭のことが少し書かれているので必ず読みましょう
鼻臭で悩む友の会 http://bisyuu.standpower.com/  悩みなどはこちらの掲示板で
萎縮性鼻炎についてhttp://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec19/ch221/ch221g.html  

鼻うがいのやり方 ttp://www.ne.jp/asahi/haru/kenshoudou/hanaugai.htm   
鼻洗浄の影響 ttp://www.geocities.jp/entkasai5925/memo6.html
洗い流すだけにしてもやる価値はある


シャワーや水道水での鼻うがいは絶対にダメ。

笠井耳鼻科のコピペです。↓
鼻洗浄液の鼻粘膜に及ぼす影響について。
蒸留水と水道水は、上皮細胞の変性脱落などの著しい傷害を及ぼし、
これは遊離残留塩素などの化学的傷害をはるかに上廻わる。
5病弱名無しさん:2008/02/02(土) 23:04:20 ID:8o/3rmwe0
Q,鼻汁が喉の方に流れて臭いです
A,おそらく後鼻漏です

Q,黄緑や茶色の鼻汁が出て臭いです
A,蓄膿症(副鼻腔炎)だと思われますが、CT、レントゲンで異常が無い場合は細菌検査でもしてみ

Q,口臭と鼻臭は関連がありますか?
A,ある場合もあります。詳しくは本田歯科のHPに書かれてます

Q,虫歯、銀歯(治療済みの歯)があります
A,歯性上顎洞炎の可能性もあるので、必ず歯科(口腔外科)に行きましょう

Q,臭がられて病院行けないんですが?
A,逝け。病気を治すための病院にすら行けないならどこにも行けないし何も始まらない。とにかく何をするにしてもまずは病院に逝け

Q,臭がられて学校行けないんですが?
A,知らん

Q,進学か就職で迷っています
A,どっちがいいかではなく、やりたい方をやれ。迷っていて家に余裕があるなら大学位いけ

Q,治るんですか?
A,てか治せ

Q,死にたい
A,確かに鼻臭症は辛いです。でもあなたが自殺すればあなたを失った家族はあなた以上に辛い人生を送ることになるでしょう。
 生きてるだけで丸儲け
6病弱名無しさん:2008/02/02(土) 23:05:05 ID:8o/3rmwe0
sage忘れた・・・orz
以下sage進行&荒らしスルーで
7病弱名無しさん:2008/02/04(月) 20:17:20 ID:UVYcePJT0
 | {‐:} | {‐:} {‐:} | | | | {‐:} | {‐:} | | |||l: l|
 {‐:} | | | | | {‐:} {‐:} | | | {‐:} | | | |||:: :|
‐:} | {‐:} | {‐:} | | 、、、{‐:} | {‐:} |_,,-ー----.、   |幺゙〃ゞz;_  夊ミ
~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙ミ迹゙゙:"ツ;,,'~|~゙|~゙|<"      "l 阯孑;; : : 〃,爻ヾ
 {‐:} | 抃挂~^ゝ糸孑": :  〃{‐:} {‐'; ,、、__ソ^`7, i、、. !乘奕;;: : : ≠ざヘ
 | {‐:}vミ找シ;: : ミ亦ゞ彡; : : ゞ {ーl ';'___  _,,, リ |班巛ゞ;: : : ミわヾ
‐;}, ,|、l笏亥〃;: :{,-‐z:、__≪ミ__ ; l l  トーj 'ーー r|:!長彡ヾ_; : ヾ;:シ; やあ 湯気で気がつかなかったよおまいらに・・・
气〃レ/i ̄~\:「 /   「ゝ∠ ̄\ ハノL ヽ ノ 、;;/ ̄Y\_"キ癶セックル好きのおまいら!オマンコをクンニしたりアナルを
彡炙从;:´ヽ   `Tヽ: .  /  | ヽ-‐   ヽ∀ /  .!、_`ー-、/:::ヽl/ ̄\ ペロペロ舐め回してると確実に口臭が発生する
ゞ爻ミ7::__ iー、__/  |: :  i ̄7 ,.. -‐ '^   ー'    `ー ` ー-- 、 :l: :  l オマンコのようなオメコ臭や腐ったザリガニ臭や
7 ̄ヽ:::: /´: : :  Yフ; : :  〉//    r--┐     u     ヽ : : : ヽ  ウンコ臭が必ず発生するぞ!
\  |r ‐'´  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄/  , ‐=='--r' ,. --一        ; l  ̄  ̄
:.  V: : : : : : : (  )     /  /  ; ニニ;う i             ; |
:: /: : : : :   ( )     : :/ /  __;.ニフ′ i  u     ヽ  v   | : (
": : : :          : : :// _./  ̄   i        l    ; | : :、(
: :           : : , ; =r=f〉 〈=r ,、 _ _ ,、 ___ _, _c__ ∧__, __, ノ~ノ ;
:  (          i((::l: !  l|.  | i )) : : : : : : : : : : : : -‐: ` : : -‐ :
   (  )      | lヾi=r==r=F彳| : : : : : : : :     : : : : : : :
     ( )    l { l | |  ! │ | l. l : : :   : : : : :       : : : : :
          、ヽ:` ー--'--:'--'‐ '":ノノ   : : : : : : : : :
8病弱名無しさん:2008/02/05(火) 22:14:56 ID:qQSeuCVFO
>>1
乙。
過疎ってるなぁ
9病弱名無しさん:2008/02/05(火) 22:18:56 ID:yWQlCOZA0
あえてレスしてないんだろ
あんだけ酷評だったテンプレが
そのままだからなぁ
10病弱名無しさん:2008/02/06(水) 06:39:59 ID:27MaOIc5O
それにしても臭いなぁ
11病弱名無しさん:2008/02/06(水) 21:15:23 ID:O4dDCD610
やっと人着たか・・・。
12病弱名無しさん:2008/02/07(木) 00:04:20 ID:IU0S50MkO
遺伝
しにたい
13病弱名無しさん:2008/02/07(木) 07:39:56 ID:cKmlbxUCO
>>12
親も臭いの?
14病弱名無しさん:2008/02/08(金) 23:07:22 ID:R+VwcUtH0
口臭治療で有名なほんだ歯科だけど鼻臭でほんだ通ったことある人いる?
鼻臭を専門的に研究してる大阪の関西医科大学の耳鼻科と合同で研究・治療してるらしい。
ほんだ行って軽い検査して紹介状貰うと関西医科大学でも治療受ける事が出来るみたい。
詳しくはここ読んでttp://www.honda.or.jp/bishuugairai.htm
大阪周辺の人は一回行ってみればいいと思うよ
直接関西医科大学の耳鼻科行ってもいいと思うけど
15病弱名無しさん:2008/02/08(金) 23:34:45 ID:qPMt101R0
鼻臭友の会と過去スレ見る限りでは口臭は良くなるが
鼻臭治療に対しては対応が良くないらしいね
16病弱名無しさん:2008/02/09(土) 17:51:58 ID:TvLZOtQx0
病院は耳鼻科だけでいいんですよね?
17病弱名無しさん:2008/02/09(土) 17:58:52 ID:Rj4E9nqo0
自分が着てるTシャツの中におもいっきり鼻息を注ぎ込んで、
それを嗅ぐと香ばしい臭いがする
18病弱名無しさん:2008/02/10(日) 17:45:15 ID:MoM6xe0O0
いよいよ今週から地元の病院に通院だ
症状をどう説明すりゃいいんだろ、人の居る所に行くだけでも苦痛なのに
緊張するな
19病弱名無しさん:2008/02/10(日) 18:23:43 ID:CoeCvitm0
正直に言えばいいですよ
ごまかせば医者も勘違いを起こすでしょう
20病弱名無しさん:2008/02/10(日) 22:08:32 ID:Si80Kf8q0
普通に鼻臭訴えてるけどなにもしてくれない医者ばっかで困る
大阪なんて通えないよ
21病弱名無しさん:2008/02/10(日) 22:57:59 ID:gGMLfoFi0
医者も打つ手なしなんだよな
22病弱名無しさん:2008/02/11(月) 13:22:28 ID:WKn6ATUh0
今日朝起きたらものすごいオヤジ臭がした。もう部屋中に充満してた。
おとんの臭いかと思ったんだけど、もろ自分の鼻から出てるわけね。
就職どうしたらいいんだろ。
23病弱名無しさん:2008/02/11(月) 14:45:52 ID:toUMZVGW0
就職は・・・諦めれ・・・・・・・・・・・・
24病弱名無しさん:2008/02/11(月) 15:27:24 ID:xXEG5R/60
就職に有利な資格を取るしかないな
25病弱名無しさん:2008/02/11(月) 15:59:39 ID:b8dT6Z4D0
シャワーや水道水での鼻うがいって何でだめなんですかね?
26病弱名無しさん:2008/02/11(月) 16:54:54 ID:rIxtpQQ00
田舎で家を借りて自給自足とか
27病弱名無しさん:2008/02/11(月) 18:14:43 ID:FSP8TimZ0
>>25
塩素が入ってるから
28病弱名無しさん:2008/02/11(月) 18:19:21 ID:b8dT6Z4D0
>>27
市販で買ったアルカリオンの水ならいいですかね?
29病弱名無しさん:2008/02/11(月) 18:52:46 ID:gSf+qzO60
水道水よりはマシだけど止めたほうがいいよ、鼻の粘膜傷つけることになる
一番は生理食塩水用意するのが一番良いんだけどなければ
ぬるま湯を用意して(水道水でもアルカリイオン水でも可)
そのぬるま湯に塩をほんの少し入れて即席生理食塩水にすることをおすすめする。
鼻うがいについてもっと詳しく知りたい場合はテンプレサイトを見るんだ。
30病弱名無しさん:2008/02/11(月) 19:08:03 ID:+LI8T3mo0
今、専門学校生だけどもテストのときやばいです
マスク着用だけど、後ろの人の鼻すすりが尋常じゃないし、隣のひとは明らかにしぐさがおかしい
だからテストのときは余計意識してしまって、どんどんひどくなる
まじでこんなこと考えたら鬱だ・・・
31病弱名無しさん:2008/02/11(月) 19:33:56 ID:toUMZVGW0
>>30
今はまだいいけど就職探しになったら大変だぞ
いまから今後について考えといた方がいいよ
32病弱名無しさん:2008/02/11(月) 23:13:59 ID:3ndAbLb40
中2のゆとりなんだがクラス替え嫌だな・・・
鼻臭さえなくなれば自由に外出して好きなもの買えるのにな・・・
33病弱名無しさん:2008/02/11(月) 23:45:54 ID:FSP8TimZ0
とりあえずキツいなら精神科行け、楽に過ごさなきゃ治るもんも治らないぞ
34病弱名無しさん:2008/02/12(火) 01:35:30 ID:VMjOnACMO


今日受験


受験会場入りたくない


死ぬしかない



いい機会



35病弱名無しさん:2008/02/12(火) 02:02:52 ID:VMjOnACMO


死ね馬鹿



死ね


死ね

死ね馬鹿死ね



36病弱名無しさん:2008/02/12(火) 23:41:56 ID:oOvJdKuH0
32ですがそれでも学校は楽しいです。がんばってます。
37病弱名無しさん:2008/02/13(水) 00:12:02 ID:QeHSLMMk0
>>36
俺も中2だ。つらいよなー
今日席替えだ。。
真ん中の席になったらどうしよう・・・
38病弱名無しさん:2008/02/13(水) 00:43:48 ID:/W0jiQCJ0
>>37
担任に前もって相談して隅の席にしてもらったら?
俺は専門学生だがそうしてもらってる。
39病弱名無しさん:2008/02/13(水) 01:02:48 ID:tLA11JJ30
            ....,,xx,,,,,,...
         ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
      //    {/"~  `ヽ, .     }
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {   会話す人する人・・・・・
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }   鼻に手をあてがうんだ・・・・
     ( }x  vWW,         ネXWWv }
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /  /
    ,,xー''"’  {     "~~"      xX"
  ー・’      }             /
40病弱名無しさん:2008/02/13(水) 01:27:06 ID:ukzwGwo5O
食べ物も関係あると思う!
彼氏が鼻臭なんだけど普通の時は一緒に寝ても少し臭いくらいだけど、ニンニクとか肉系とかの
臭いの強いもの食べた日は強烈(つд`)
野菜中心にすれば軽減すると思います!彼氏はかなりの偏食で野菜まったく食べないしジュース、お菓子、肉が好きです
生活習慣を振り返ってみてください!
41病弱名無しさん:2008/02/13(水) 04:26:46 ID:d8RTBpUC0
もう人生も半ばまできても周囲に煙たがられてるとどうでもよくなるね
42病弱名無しさん:2008/02/13(水) 19:20:06 ID:7cCxwaVZ0
>>40
食べ物と症状については過去スレでもしばしば話題になってたし、一理あるかも
しかし鼻臭持ちで彼女が居るとは羨ましいもんだ
きっと優しい彼女なんだろうな
43病弱名無しさん:2008/02/13(水) 22:17:36 ID:oJ5GbMLg0
>>40も優しいしその鼻臭の彼も内面に魅力ある人なんだろうね

私は肉とかニンニク食べるとお腹下すから今まで食べてこなかったのは救いかも
44病弱名無しさん:2008/02/14(木) 20:04:46 ID:OYSCTRIh0
>>40
野菜苦手な俺は。。。
45病弱名無しさん:2008/02/14(木) 20:05:52 ID:OYSCTRIh0
>>37
クラス替えと始業式だけは簡便だ。。。
去年の今頃はぜんぜん臭くなかった・・・
46病弱名無しさん:2008/02/14(木) 23:58:58 ID:EqUSRAdB0
無自覚だっただけだろ?
47病弱名無しさん:2008/02/15(金) 00:02:50 ID:OYSCTRIh0
>>46
違う。鼻すすり、咳は一つも無かったし近くで話しても鼻押さえたりされなかった
48病弱名無しさん:2008/02/15(金) 01:29:34 ID:lAS4DZwe0
じゃあいまが気にしすぎてるんだよ
49病弱名無しさん:2008/02/15(金) 19:33:40 ID:4qOHT/J30
>>48
そんなはずはない。
明らかに反応違うし。
50病弱名無しさん:2008/02/15(金) 21:06:57 ID:XkNYg8/z0
うむ、明らかに他人が反応を示すなら気のせいとか自臭症ではないだろう
ところで皆どういう対策してる?
おれは鼻うがいぐらいしかやってないが
51病弱名無しさん:2008/02/15(金) 22:54:48 ID:xAkVnT4W0
今まで出てきた対策をしてる
52病弱名無しさん:2008/02/15(金) 23:33:17 ID:47aPsPKQ0
お茶飲みまくる
呼吸を浅くする

来週から噂のケイガイレンギョウトウ飲むことにした。
これ効かなかったらどうしよう・・・
53病弱名無しさん:2008/02/16(土) 00:20:04 ID:PVpj4a9y0
人が幸せを求める存在であることに
一縷の望みは ほのかなる願いは絶望でこそ生まれ出ずる
54病弱名無しさん:2008/02/16(土) 14:16:17 ID:rX2l86Rr0
>>50
たまに鼻うがいくらいかな。塩の量適当だけど。
昨日久しぶりにやったらツーンとして痛かったから途中で断念した。
鼻水吐き出すっていっても量が量だし無理。
烏龍茶は好きだから昔からガブ飲みしてる。

プロポリアが効くとか効いたこと有るけど厨房の俺には無理・・・orz

何しても直んないと自分のなかで決め付けちゃってるから対策する気も起きない。
55病弱名無しさん:2008/02/17(日) 15:46:30 ID:dTEzAj2/0
>何しても直んないと自分のなかで決め付けちゃってるから対策する気も起きない。
治す気ない奴の常套句だなw
56病弱名無しさん:2008/02/18(月) 20:15:55 ID:2KRkd4jN0
耳鼻咽喉科に通ってる人居る?
どういう対応してもらってる?
57病弱名無しさん:2008/02/19(火) 00:16:34 ID:6q9sxUM0O
鼻の奥が乾燥してくさい
58病弱名無しさん:2008/02/19(火) 00:45:39 ID:qHFtArzJ0
ここの連中は強いな・・・・
もう俺はどうしたらいいんだ・・・直りそうにない
しにたい・・・
59病弱名無しさん:2008/02/19(火) 01:38:20 ID:Wxr4RSQ30
私は開き直ってるだけですよ
どうせなら楽しくすごそうって決めて親にすごい迷惑かけてる・・・・・・・・・・・・・・・
60病弱名無しさん:2008/02/19(火) 02:49:10 ID:UZd9PZT90
風呂で鼻かむとカサブタ付き鼻糞が取れる
61病弱名無しさん:2008/02/19(火) 13:04:34 ID:aEyMTp4D0
>>60
カサブタ付きうp

乾燥してるとき→おなら臭い
してないとき→おじさん臭い
62病弱名無しさん:2008/02/19(火) 13:14:40 ID:Wxr4RSQ30
鼻くそなんてここ数年取れてない
63病弱名無しさん:2008/02/19(火) 13:27:12 ID:wsQuhfkV0
もう数年前から諦めてるよ
64病弱名無しさん:2008/02/20(水) 12:05:48 ID:FrdjR1FP0
さっき電車乗ってたら近くにいたカップルに臭い臭い言われた。
しかも特定されてカバン蹴られたorz

もうひきこもるしかないwww
65病弱名無しさん:2008/02/20(水) 14:54:23 ID:OTk5tEI00
>>64
それ傷害事件
66病弱名無しさん:2008/02/20(水) 15:31:23 ID:EPoBNwuS0
通報しろ
67病弱名無しさん:2008/02/20(水) 19:15:41 ID:zzfdZL360
掴み掛かって謝らせればいいのに
68病弱名無しさん:2008/02/21(木) 02:48:27 ID:u4QkCsLe0
69病弱名無しさん:2008/02/21(木) 02:49:14 ID:u4QkCsLe0
まちがった
70病弱名無しさん:2008/02/21(木) 02:51:09 ID:FzwD52ho0
きめえ宣伝すんなよ
71鼻臭症完治! ◆MH7qz4u9YQ :2008/02/22(金) 03:28:33 ID:EagXQ9b30

おい!金にものいわせて色々試したけどすげーのが見つかった!
Stna ストナジェルサイナスSってやつ!
ルミンAと併用してるからなんとも確定でないけど、ストナ飲んだ日から
臭いが止まり、鼻から鼻水とともに白い固まりが出てきて直った!
ってか、風邪でもないのに風邪薬を飲んで大丈夫かどうかは知らん。
自己責任でやってくれ。
ここまでにすげー金つかったぞ。
72病弱名無しさん:2008/02/22(金) 07:16:55 ID:JF6sd4CxO
>>71
いくらぐらいでどこど買えるの?
73病弱名無しさん:2008/02/22(金) 14:56:35 ID:XSlnmkuL0
メーカー希望小売価格¥2,289。普通の薬局で買えそう。
74病弱名無しさん:2008/02/22(金) 17:41:18 ID:TTQS/1Jz0
>>71
お前誰?業者乙
75病弱名無しさん:2008/02/22(金) 18:28:39 ID:6/FUgqC20
飲んだ日からってマジかよw
76病弱名無しさん:2008/02/22(金) 21:01:26 ID:8Bbfc8k10
>>71
副作用がちょと気になるな
77病弱名無しさん:2008/02/22(金) 22:17:54 ID:6/FUgqC20
このスレに書いた物は何でも売れるなw
78病弱名無しさん:2008/02/22(金) 23:59:43 ID:wzTPvy6I0
月刊健康雑誌レベルの話だなw
アンシンだかソウカイだかの編集長は
1億人に1人でも効いたと言い張る人がいるなら
紹介するに値すると言ってたようだが・・・
79病弱名無しさん:2008/02/23(土) 03:45:05 ID:gaj6Lk1H0
ほんだ歯科に通院した経験ある人居る?
どんなもんだろうな
80病弱名無しさん:2008/02/23(土) 12:27:29 ID:+G5JT6Pb0
でもそんなの関係ねぇ!
81病弱名無しさん:2008/02/23(土) 14:18:15 ID:Ck9Si9mG0
17なのに鼻から親父臭がするって?
でもそんなの関係ねえ!
でもそんなの関係ねえ!


82病弱名無しさん:2008/02/23(土) 23:00:06 ID:ffePfOZ+0
>>18
14なのに鼻からおやじ臭がするって?
でもそんなの関係ねえ!
でもそんなの関係ねえ!
83病弱名無しさん:2008/02/24(日) 00:16:35 ID:pI5aF6D70
>>80-82
半年ロムれ
84病弱名無しさん:2008/02/24(日) 03:38:46 ID:XZPOB0op0
ロムれって久しぶりに聞いたな
80〜82がうざいのは確かだけどw
85病弱名無しさん:2008/02/24(日) 03:45:44 ID:EDW6ebmr0
たぱぁ(°ω°)
86病弱名無しさん:2008/02/24(日) 11:11:10 ID:EldVWVzU0
何人の一人の確立でこの病気になるのかな
宝くじ1万当たる方が簡単なぐらいな確立だと思うけどな
87病弱名無しさん:2008/02/24(日) 17:43:31 ID:vYbznt780
運が悪かっただけなんだ・・・
88病弱名無しさん:2008/02/24(日) 19:56:14 ID:B1tQ40I40
鼻風邪引いてるんだがなんかさっき鼻水口から出したら半透明で少し薄い黄色がかかった膿みたいのがでた。
たまに出るんだが何だろう?「ドロン」とした感じで少し血が混じってた
89病弱名無しさん:2008/02/24(日) 20:16:55 ID:XZPOB0op0
俺も血みたいな赤いのが出るけど細菌が多いだけかと
90病弱名無しさん:2008/02/24(日) 20:29:51 ID:lNazVAsb0
鼻臭持ちではないが、色つき鼻水みたいなのは風邪引いた時によくあるな
血が混じってる時もある
風邪による軽い炎症じゃね?
91病弱名無しさん:2008/02/24(日) 22:16:53 ID:7hW9N0LN0
車の免許とりたいけど
教官が助手席に乗ってるのが耐えられない…
92病弱名無しさん:2008/02/25(月) 01:43:40 ID:JMsYGhrH0
_____          _____        ____   
|       |         |       |       |       |
|自動車免許|         .|短期間で  |       |合宿免許 |
|取りたい  | ─【はい】-→|取りたい  |─【はい】→|行きなさい|
|_____|         |_____|        |_____|  
 |                  |       
【いいえ】             【いいえ】              ↑
  |                  |                 【はい】※1
 ↓                 ↓                  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|そのまま生臭 |          |近くの教習所 |        |途中で辞め|
|い人生過ごせ | ←【いいえ】─|時間掛け通え|─【はい】→|ますか?  |
|______|          |______|       |_____|  
                                      ↓
                                      【いいえ】↓
※1:合宿免許は単位があれば途中参加可能。(制限期間内)   おめでとう
93病弱名無しさん:2008/02/25(月) 01:46:45 ID:abwKUmz/0
男女比の調整を行っていましたが、
本日より新規男性会員を募集致します。


入口はコチラ⇒ http://tupra.com/2you/



<優良女性紹介>

登録地域が一致した優良女性会員の最新情報を
完全無料にて選出男性へ紹介させて頂く事を目的としたサイトなので、
男性様に自信を持って無料でご紹介をさせて頂きます。
貴方様へのご紹介女性詳細情報等の閲覧等、
全て無料で利用可能なのでご安心下さい。







お手数ですが配信拒否される方はこちらまでお願いします。
[email protected]
94あのさ:2008/02/25(月) 04:29:35 ID:+sTjnIL+0
鼻臭持ちで彼女作るには同じ鼻臭で悩む女しかないと思うんだがどうよw
95病弱名無しさん:2008/02/25(月) 10:29:39 ID:69IcD8Qv0
鼻臭持ちに彼女作りたいとう発想はないんじゃないか
96病弱名無しさん:2008/02/25(月) 10:50:06 ID:F5Rb2CzLO
たとえ彼女が鼻臭あっても最初はゆるせるがだんだん同族嫌悪でいやになるんじゃね?
97病弱名無しさん:2008/02/25(月) 11:32:17 ID:zaOnLC4y0
性欲強い奴はいるよ
98病弱名無しさん:2008/02/25(月) 14:04:31 ID:h1zkl2E10
人と接するのも気苦労するよね。彼氏イラネ
99病弱名無しさん:2008/02/25(月) 14:09:18 ID:ZG9ViGeP0
鼻の乾燥と後鼻漏の2種類が存在するの ?
100病弱名無しさん:2008/02/25(月) 19:47:07 ID:lET4+m4f0
後鼻漏も乾燥も両方持ってるよ・・
でもこれって直接的な原因じゃないよね、より臭いを酷くさせる症状ではあるけど。
これが大元の原因だったらドライノーズやアレルギーや蓄膿で後鼻漏になってる
多くの人が臭いことになる。

乾燥予防に最近はワセリン塗ってマスクしてる
101病弱名無しさん:2008/02/25(月) 20:38:42 ID:+OWP+EV/0
何故か電車に乗るとむちゃくちゃ鼻息が熱くなって、臭いが倍増・・・。
バスとか普段はそんなことないのになんでだろ。

102病弱名無しさん:2008/02/25(月) 21:51:18 ID:NM4CqTdS0
やttttttttttttttttっと大学入試おわった!
前スレで治ったって書いた者です。
オフ企画したけど、その時は1人も来てくれませんでした('A`)
関西でオフ行きたいという方いたらまた書いてくださいね
あと3月いっぱい暇だから、臭いチェックだけしてほしいみたいなのでも言ってもらえば近くまで行きます。
とにかく自臭症の人がいることを実際に証明して、多くの人に普通の生活に戻ってほしい
103病弱名無しさん:2008/02/25(月) 22:17:55 ID:7u9Vra4J0
君の鼻は正確なのかい?
104病弱名無しさん:2008/02/25(月) 22:44:38 ID:NM4CqTdS0
正確かどうかは知らないけど普通だと思うよ
鼻臭はもう気にならないけど、強いて言えば最近体臭がちょっと気になる
気になるって言っても鼻臭で悩んでた時とは比べ物にならないけど
105病弱名無しさん:2008/02/26(火) 00:40:17 ID:+oNVKres0
>>102
どっやって治したの ?
106病弱名無しさん:2008/02/26(火) 10:43:42 ID:FnccHgFA0
しょせん自臭症なのさ
107病弱名無しさん:2008/02/26(火) 15:20:39 ID:CUUAWD1u0
自臭症だったらいいけどね・・
自分の場合実際臭いあるから
108病弱名無しさん:2008/02/26(火) 16:48:27 ID:UHPGBM5wO
>>91
免許は取った方がいいよ
電車やバスの鼻すすりの嵐の騒音から解放される
109病弱名無しさん:2008/02/26(火) 17:46:38 ID:FnccHgFA0
免許は必要。
だが知り合いがいたとして、苦痛になるんなら1年待って入学した方がいい。
110病弱名無しさん:2008/02/26(火) 17:47:57 ID:FnccHgFA0
>>107
ノンノン。>>102のことだよ。
111病弱名無しさん:2008/02/26(火) 22:09:41 ID:9nOI/uMh0
>>105
わからないです。
このスレに書いてることや、漢方、病院のクスリなどを飲んでたりする内にいつの間にか治ってました。
オフ行って臭くないと言われてわかりました。

>>110
あなたが、「しょせん自臭症だから気にスンナ」って言われるのと同じですよ。
僕が自臭症じゃなかったってことなんて証明も何もできませんが、当時周りの反応は明らかに臭がっていて、そのせいで僕は2年間引き篭もってました。
part1から見てると、当時の自分も含めてこのスレには何でも根拠なく判断する人が多いようですが、治る可能性が1%でもあるんだから試してみようって思う人はいないんですか?
余計なお世話だったなら去ります。
112病弱名無しさん:2008/02/26(火) 22:15:42 ID:H4svQ8KG0
何か荒れそうだから消えたほうがいいね
113病弱名無しさん:2008/02/26(火) 22:26:00 ID:OTJHSSkh0
>>111
その臭がられてた状態から、どういう対策をしたら臭がられなくなったかを書けば
自臭症ではないと皆納得出来ると思うよ。
何も対策をしてないのに急に気にならなくなったなら自臭症と思われるのも
当然でしょ。それか症状が軽くて一過性のもので自然に治っただけとか。
114病弱名無しさん:2008/02/26(火) 22:30:53 ID:2WtbxFaCO
言い方悪いけど臭い者同士仲良くスレ荒らしたくないから治った人追い出すってどうかと思うなぁ
私は秋田だから関西までは行けないけど、誰か第三者に臭い確かめてもらってハッキリ言ってほしい 関東から北でいないかな…
人の言うこと信じずに人の仕草ばっかり信じてこんなこと続けるのもうやだよ…
115病弱名無しさん:2008/02/26(火) 22:36:22 ID:H4svQ8KG0
>>113
111は前スレでオフを募集したが誰からも連絡来なかった人だろ?
だったら前スレに書いてあるだろ

>>114
確かにそれはあるが下から3行目はいらないだろ
それと体臭オフで募集してみればいいと思うよ
116病弱名無しさん:2008/02/26(火) 23:06:23 ID:H4svQ8KG0
体臭オフじゃなくてオフ版だった
117病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:33:23 ID:Dl263MnV0
>>111はこないだ大阪オフで召集かけてた人か
自分大阪だからもし良かったら臭い確認も兼ねて参加しようかな
もう治っちゃってる人ってのがちょっと信用ならないのも正直なとこだけど
とりあえず意思表明だけしときますね
118病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:43:46 ID:ywdc+ZLZ0
>>113
すみません、そうですよね。
前スレにも書きましたが、対策は色々しました。
毎日の鼻うがいはもちろん、耳鼻科で貰ったクラリスは結構鼻の状態が良くなったし、
自宅での骨盤の矯正、食生活の改善、もずくやめかぶをたくさん摂る、適度な運動、
漢方薬、毎日整腸剤を飲む、等、もっと細かなことも、このスレや他のサイトに乗ってることをかなりやりました。
でも引き篭もってたせいもあり、具体的にどの対策が効いたのかはわかりません。
ただ、治るきっかけとなったオフ会への行き道、かなり人が多い繁華街を5分ほど歩いて店に行ったのですが、
その時も周りの仕草は気になりました。息を止めながら歩いて息継ぎするタイミングを計るのも大変でした。

皆さんもかなりの対策をしていると思いますが、その効果を確かめるのに、「主観的に見た他人の仕草」ではなく、直接人に聞くべきだと思うのです。
鼻臭に関して、親や病院の先生ならまだしも、第三者、しかも鼻臭スレの人で、鼻臭に対する理解を同じように持つ人のことを信用できないとなると、誰を信用するのでしょうか。
自分の考えを長々とすみません

ちなみに僕は2,3度、直接臭いといわれたことがあります。
119病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:59:21 ID:ywdc+ZLZ0
>>115
オフ会をすることが目的でもないし、僕がオフ会に参加したいわけでもないんです。
オフ会って言うほど大規模なものじゃなくても、1対1で確認してほしいってだけでもいいんです
このスレがなかったら前向きに考えることも、鼻臭症が治ることもなかったし、このスレに初めからずっとお世話になってるので、何か力になれないかと思いました。
すみません、うまく言えなくて

>>117
そうです。臭いの確認だけでも、大阪なら近くまで行きますよ。本当にすることなくて暇なんで
ただ、本当に臭かったら臭いと言うので、それは承知の上で参加してくださいね
120113:2008/02/27(水) 01:25:59 ID:7u0sz4fN0
すまん、おれネカフェに来た時しかここ書き込めないし過去スレは読めない

>>118
丁寧にd
それだけの自覚、他覚症状あったなら自臭症ではなく、本当に鼻臭症だった
んだろうね
治った人ってほとんど居ないみたいだからそういう情報を書いてくれると
とても参考、励みになるよ。
これからも遠慮せずに書き込んでおくれ
121病弱名無しさん:2008/02/27(水) 11:19:42 ID:yNwPfSVRO
今日耳鼻科行ったらろくに見もせず精神科行けって言われた
どうすればいいんだろ。帰りに試しにブッコフ行ったら騒音発生したし…
親に話したら臭くない、頭がおかしいとか罵倒されたりもう散々

電車で変なギャル女っぽい奴らに臭いって言われた事もあるし…
どっちなんだよ('A`)
もうやだ
122病弱名無しさん:2008/02/27(水) 12:29:34 ID:UJaELgx50
だ〜か〜ら〜、とりあえず精神科行けって
なんならじっくり嗅いでもらったらいい
123病弱名無しさん:2008/02/27(水) 15:51:52 ID:Bax+zkvcO
病は気から
124病弱名無しさん:2008/02/27(水) 18:15:22 ID:Qf5b1mXM0
>>122
精神科行った感想は?
125病弱名無しさん:2008/02/27(水) 18:44:37 ID:UJaELgx50
>>124
臭いが気になることはほぼ無くなったな、実際あるかは知らんけど
126病弱名無しさん:2008/02/27(水) 21:26:14 ID:VGfZuCW50
口臭チェッカーで調べたら ?
127病弱名無しさん:2008/02/27(水) 22:12:56 ID:9O5KnY0j0
>>125
何か荒れそうだから消えたほうがいいね
128病弱名無しさん:2008/02/28(木) 01:13:47 ID:0Dte/YQaO
>>125
じゃあ自臭症だったんだよ
良かったね。うらやましい
129病弱名無しさん:2008/02/28(木) 01:21:21 ID:tifr2yrI0
もうみんなあきらめてるんだね
130病弱名無しさん:2008/02/28(木) 10:15:17 ID:6myWS2mF0
歯の根元が虫歯だと要注意
131病弱名無しさん:2008/02/28(木) 20:22:19 ID:JiCxhaYb0
>>125
精神的に楽になるのなら良いかもしれんな
132病弱名無しさん:2008/02/28(木) 21:24:20 ID:9Xsdire60
>>130
リア厨で鼻臭もちなんだが歯の根元がガサガサしてるんだけど要注意かな
133病弱名無しさん:2008/02/28(木) 21:59:10 ID:6myWS2mF0
>>132
口腔内が不衛生だとエナメル質の薄い?根元からダメージを受けるらしい
鼻臭だと歯医者に通いにくくなるから丁寧なブラッシングを心がけて
歯は大事にしたほうがいいよ
134病弱名無しさん:2008/02/29(金) 00:55:02 ID:w/sS3wuG0
>>133
ありがとう。
135病弱名無しさん:2008/02/29(金) 21:10:38 ID:VPp5opYP0
sage推奨
136病弱名無しさん:2008/02/29(金) 21:56:50 ID:w/sS3wuG0
>>135
おk
137病弱名無しさん:2008/03/01(土) 15:03:27 ID:5jBRiZSL0
来週温泉止まることになった・・・orz
鼻臭になってから2度目だ。。。

どうしよう・・・・バイキングでの息とめが辛いんだよな。。。
138病弱名無しさん:2008/03/01(土) 17:39:58 ID:af2G5hdc0
誘ってもらえたのかな?
なら相手は気にしてないか、もしくはあなたが好かれている証拠だし
息止めるなんてバカなことしないで楽しんでくるといいよ
139病弱名無しさん:2008/03/01(土) 23:05:36 ID:5jBRiZSL0
>>138
中2で家族で行く。
行きたくない・・・
140病弱名無しさん:2008/03/01(土) 23:54:36 ID:af2G5hdc0
ご愁傷様・・・
141病弱名無しさん:2008/03/02(日) 00:20:32 ID:lxcAad7Y0
中2で鼻臭ってかなり辛そうだね・・・
142病弱名無しさん:2008/03/02(日) 00:35:30 ID:4Uh6rzLD0
>>140
死へのカウントダウンです・・・

>>141
慣れてしまいました。。。
去年の5月上旬までがピークでした。
それ以来ほとんど外出してません。
アニソンが一般人に広まったら嫌だろ?
143病弱名無しさん:2008/03/02(日) 05:47:44 ID:v4g2a4un0
さいごの行がコピペくさいね
144病弱名無しさん:2008/03/02(日) 14:25:10 ID:QW4A2NtD0
sageねぇし、ラストで同情が消えた
145病弱名無しさん:2008/03/02(日) 19:41:37 ID:4Uh6rzLD0
>>143-144
誤爆した。スマソ
146病弱名無しさん:2008/03/02(日) 22:45:52 ID:WnwIUmRF0
最近吸入器買った
かなり細かい霧状の蒸気を吸うから鼻の奥まで潤ってるのがわかる、
加湿器とかお湯沸かしたやかんの前に立って蒸気浴びてたけどやっぱ全然違う。
乾燥してる人は使ってみると良いかもよ。
147病弱名無しさん:2008/03/02(日) 22:46:44 ID:4Uh6rzLD0
>>146
匂いはどう?
148病弱名無しさん:2008/03/03(月) 00:15:36 ID:FrsICccr0
ごめん、先週の木曜から使い始めたばっかだからにおいはまだなんとも言えない。
金曜にバス乗ったときは特に反応されなかったと思うけど、
いつも24時間臭いが出てるわけじゃないからそれだけじゃ判断出来ないんだよね。
ただ鼻の調子は良いよ、思いっきり息吸っても鼻の奥痛くならないし、
あと鼻水が血の臭いしない。
149病弱名無しさん:2008/03/03(月) 21:32:35 ID:4EKjjAcJ0
>>148
そうか。俺も今日久しぶりに買い物したがあんまり咳とか鼻すすりされなかった。
ちなみに口呼吸してたけどリラックスするように意識してた。

もしかしたら原因は些細なことで結構簡単に直るのかもな。
150病弱名無しさん:2008/03/05(水) 15:25:48 ID:Tnga3ApK0
情報も出尽くしたようだな
あとは体質改善と概出する情報で何とかするしかない
151病弱名無しさん:2008/03/05(水) 15:51:41 ID:Vl9+rdFuO
まぁ努力次第なのは間違いないが
152病弱名無しさん:2008/03/06(木) 19:00:42 ID:Xjz6tHlW0
バイトしなきゃいかんのにどれも地獄すぎる
やっぱ生きていけない人間なんだと実感
153病弱名無しさん:2008/03/06(木) 19:29:03 ID:dAVB6oni0
やっぱ単発かな
154病弱名無しさん:2008/03/07(金) 19:32:20 ID:/xFrm3L3O
鼻すすられて咳されて罵られて嫌味言われる
これさえ我慢出来れば仕事なんて普通に出来るよ
出来ないとか言ってる奴は甘え

今あだ名ウンコマンだけど金は貰えてるからそれで良い
最近はあだ名も言われない位煙たがられてるから快適
155病弱名無しさん:2008/03/07(金) 22:23:15 ID:ZqiuDB6D0
周囲や相手が自分のせいで不快な思いするのが嫌なんだよ
これも甘えになるか?
156病弱名無しさん:2008/03/07(金) 22:30:57 ID:z3fxO+dL0
>>155
同じく。

明日温泉行くんだが欝だ・・・
せっかくの休みが台無しだよ
157病弱名無しさん:2008/03/07(金) 22:31:15 ID:XOj03OPk0
ただの言い訳
何他人のせいにしてんの?
158病弱名無しさん:2008/03/07(金) 22:38:08 ID:z3fxO+dL0
>>157
なんだお前
159病弱名無しさん:2008/03/07(金) 22:47:29 ID:+w5Y0lMi0
仕事の話をしてるんだろ
仕事しなきゃいけていけないからな
160病弱名無しさん:2008/03/07(金) 23:06:16 ID:ZqiuDB6D0
他人のせいにしてるつもりはないがまあ言い訳だよな
働かないとどうしょうもないのも分かる
しかしこんな思いまでして生きてる俺の人生ってなんなんだろうなと思うよ
ただの愚痴だ、スレ汚してすまんかった

161病弱名無しさん:2008/03/07(金) 23:59:04 ID:z3fxO+dL0
>>159-160
俺は14才のゆとり
162病弱名無しさん:2008/03/08(土) 00:06:35 ID:BYGAJY/O0
えっと…だから何???
163病弱名無しさん:2008/03/08(土) 11:30:20 ID:ng/nA7PgO
仕事してないやつはいつまで親のすねかじってんの?
新聞配達ぐらいできるだろ?給料少ないけどな。
164病弱名無しさん:2008/03/09(日) 13:25:06 ID:6pYfD+82O
皆どんなにおいが鼻からするの?
私は、二日酔い(酒臭い)に血?鉄の臭いが混じった感じです。あと消毒液みたいな感じもするかな。

風邪ひいたり、梅雨の時期はとくに酷いよ

これは鼻炎系かな?
165病弱名無しさん:2008/03/09(日) 13:31:57 ID:NiN1YF100
>>164
おじさん臭いときとおなら臭いときがある
166病弱名無しさん:2008/03/09(日) 15:25:37 ID:dr8D1nbJ0
作家として生きたいんだけど出版社行くのがつらい
電話とメールとFAXだけでやりとり可能なのかな
167病弱名無しさん:2008/03/09(日) 15:35:14 ID:O5FtDgT+0
どんな仕事でも一切人と関わらないのは難しい
168病弱名無しさん:2008/03/09(日) 15:42:00 ID:X2JAdhD/0
>>166
一発当てりゃ可能だろ。
覆面作家なんてのはザラな世界だしな。
169病弱名無しさん:2008/03/09(日) 16:44:21 ID:ePVj05AO0
>>164
おなら臭いのと血の臭い
血の臭いが酷いときはおなら臭い臭いも酷くなる
170病弱名無しさん:2008/03/09(日) 17:48:13 ID:nnIq0jBd0
>>166
作家って担当がついたら、どう構成をするかって話し合うらしい。
でも腕があれば、臭いなんてどうでもいい世界な気がする
171病弱名無しさん:2008/03/10(月) 16:49:34 ID:dRmqtJ9x0
鼻炎だけの人もいると思うけど、慢性副鼻腔と気管支炎
(副鼻腔気管支症候群)とか気管支拡張症あたりを合併してるのかも?
背中を暖めよう!
172病弱名無しさん:2008/03/10(月) 22:23:33 ID:461+1Pg20
たまにいきなり「エッホエッホ」とか凄い勢いででかい声で咳き込む奴が居るんだがビックリするからやめて欲しい
173病弱名無しさん:2008/03/10(月) 23:13:55 ID:s78oOGtc0
咳なんて生理現象
174病弱名無しさん:2008/03/11(火) 15:26:57 ID:2Zpi64ZU0
>>173
まあしょうがないよな。
とりあえず毎日鼻うがいはやってみようかな。

鼻で空気吸い込んだら反応されることあるんだがなぜだ?
175病弱名無しさん:2008/03/11(火) 15:30:41 ID:J/IQIPtC0
唯の嫌がらせか、吸い込む前に出した臭いに反応したか、他の体臭か、偶然
176病弱名無しさん:2008/03/11(火) 22:08:34 ID:J0IrR00Q0
まず反応されるって言ってる時点で間違ってるよね
行為の対象が自分だと思い込むなんて自意識過剰だよ
177病弱名無しさん:2008/03/11(火) 22:37:46 ID:vbFZHamS0
自分が100%原因でないと断言できるならいいが、思い当たる所があるんだもの
178病弱名無しさん:2008/03/11(火) 22:57:32 ID:J0IrR00Q0
自分が100%原因でないと断言できる人なんてこの世にいません
もはや意識の問題
179病弱名無しさん:2008/03/11(火) 23:33:21 ID:YdzCBCCP0
漏れも相当鈍い人間だったけど
その偶然が何回も重なればさすがに気づくわな
180病弱名無しさん:2008/03/12(水) 00:53:20 ID:N3fCsyrU0
まあ慣れてるからいいけどね
181病弱名無しさん:2008/03/12(水) 10:24:29 ID:ypVsS2jJO
>>178
オフでもしようか?
見ず知らずの人間に死ねって言われた人間ですw

まぁ春は皆花粉だと思うようにして現実逃避してる
出会った奴全員が花粉だけど気にしない
182病弱名無しさん:2008/03/12(水) 10:55:07 ID:QdjqUxS50
俺は国家試験となりに居合わせた奴に腹殴られたことあるぞ・・・
183病弱名無しさん:2008/03/12(水) 13:43:43 ID:wGTiGHHR0
なんかワロスw
184病弱名無しさん:2008/03/12(水) 19:01:44 ID:dcFsTm7q0
>>182
それ、たまたま腹に手が当たったんだろがw
185病弱名無しさん:2008/03/13(木) 12:38:48 ID:fYhx+hfw0
ジャリズム山下の鼻はどれだけ臭いのか
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1205324294/
186病弱名無しさん:2008/03/13(木) 22:25:17 ID:2yLWYPyz0
部屋が生臭い
果物を食した後に強く感じる
187 ◆MLLszwlGiA :2008/03/16(日) 21:17:47 ID:wFVH8vWg0
 
188病弱名無しさん:2008/03/18(火) 14:25:12 ID:zoY59vXr0
もう完治は諦めてる。
何とか少しでも軽減する方法ってないかね・・・。
189病弱名無しさん:2008/03/19(水) 06:40:56 ID:6dYLOt52O
臭鼻なんですけど他人から感染する事ってありますか?
僕の場合は知り合いがスゲー臭くてその臭い嗅いだら僕も臭鼻になりました。
ブドウ球菌ですかね…


190病弱名無しさん:2008/03/19(水) 07:58:37 ID:4EPwscNmO
鼻水が黄色くなければ鼻臭症では
ないと考えてよいですか?
あと自分の臭いは自覚できますか?
191病弱名無しさん:2008/03/19(水) 08:35:35 ID:5xlH9dHxO
>>190
俺は鼻水は透明だけど鼻臭持ち。
鼻ほじってばっかりいたから臭くなったんだな俺は。
192:2008/03/19(水) 10:24:10 ID:aWrn8jGXO
私、鼻からぢゃなく耳に皆さんと同じ症状があるんですが…臭い…
なんなんでしょうか肉系を食べると耳の後ろから首にかけ
臭い… 香ばしい匂いもします。
193病弱名無しさん:2008/03/19(水) 11:13:01 ID:aNwcAdMD0
>>189
感染するわけないだろwww

>>192
耳の病気かただの体臭だね。どちらにしろスレチ
194病弱名無しさん:2008/03/19(水) 13:13:52 ID:4EPwscNmO
>>191
自分の臭いは自覚できますか?
195病弱名無しさん:2008/03/19(水) 16:05:57 ID:6dYLOt52O
肉にブドウ球菌がいっぱい入ってたのかな?
食べ物で臭鼻になるのかな?

萎縮性鼻炎の豚肉?


196病弱名無しさん:2008/03/19(水) 17:02:42 ID:aNwcAdMD0
ブドウ球菌なんて誰でも持ってる。心配なら細菌検査とかやってみろ
197病弱名無しさん:2008/03/19(水) 20:58:34 ID:KxTAPdYH0
ブドウなんて手にたくさんいるだろ。
198病弱名無しさん:2008/03/19(水) 22:03:17 ID:cnNe3w3F0
黄色ブドウ球菌じゃなかったっけ?
199病弱名無しさん:2008/03/19(水) 22:05:26 ID:FWmRa6JK0
>>119
僕は徳島に住んでます。
僕でよろしければ、会えますよ。
というのも僕にも悩みがありまして、お互い話し合えたらいいなと思います。
徳島まで来ていただけるのなら、明日にでも会えます。
どうでしょうか? 

返事お待ちしております
200病弱名無しさん:2008/03/19(水) 22:30:23 ID:XBguljIV0
大阪なら行けるって書いてあるがな
201病弱名無しさん:2008/03/20(木) 00:08:48 ID:GkoGTprW0
大阪までですか、、、徳島なら明日にでもOKなのですが、、、
202病弱名無しさん:2008/03/20(木) 10:03:16 ID:KCidKQfR0
なんか怖いよこいつ
203病弱名無しさん:2008/03/20(木) 13:45:55 ID:Nh0KV7iOO
細菌の飛沫感染です。

204病弱名無しさん:2008/03/20(木) 14:13:46 ID:RKbyOTFH0
鼻が臭いの?

それとも鼻穴? それとも鼻穴の奥のほう?

とりあえず、どこから臭うのかをつきとめないことには先にすすめないよ
205病弱名無しさん:2008/03/20(木) 17:33:40 ID:a9wgFU6r0
>>203
市ね

>>204
鼻の表面はスレチ。鼻腔の何処から
臭ってるかなんてどうやったら分かるんだよ
206病弱名無しさん:2008/03/20(木) 18:26:49 ID:ZiZFAytn0
>>205
他人の協力が必要ですね。
207病弱名無しさん:2008/03/20(木) 21:02:27 ID:a9wgFU6r0
カミングしても臭くないと言われるから
協力してくれる人間は皆無かと
208病弱名無しさん:2008/03/20(木) 21:57:42 ID:KCidKQfR0
みんな気付いてるじゃない。
もう俺たちの居場所なんてないことを。

ああ、悲しかな人生、、あいなし。
209病弱名無しさん:2008/03/20(木) 23:34:54 ID:LFfWZKoZ0
>>207
俺なら本当のことを教えてあげれるけど、、、。
ぶっちゃけ、臭かったら臭いと言うし、どんな臭いかも教えれるし、どこからどんな時に臭うかとか。
友達とか親兄弟あたりだと気を使って真実は言ってくれないかもね。
210病弱名無しさん:2008/03/21(金) 00:29:20 ID:VTcW1cZq0
>>209
他人に何かを期待してもダメなんだよな
211病弱名無しさん:2008/03/21(金) 01:16:54 ID:1+Llpvw40
>>210
その通り。
だけど、他人の力が無いとどうしようもないこともある。
212病弱名無しさん:2008/03/21(金) 14:45:01 ID:8xtfI9af0
最近全国放浪の見なくなったな。
213病弱名無しさん:2008/03/21(金) 14:52:17 ID:9ilMI6yQ0
>>212
自殺予告がないからな。
214病弱名無しさん:2008/03/21(金) 17:15:02 ID:bHo6skiP0
もう慣れちゃったからな
215病弱名無しさん:2008/03/21(金) 17:37:30 ID:qd7N4xMN0
>>207
そうそう。
友達や親にも今更相談してみたけど、みんな鼻おさえて咳き込みながら
「臭くないよ」「気のせいだって」
だってよwwwwwwwwwwww
もうええわwwwww
216病弱名無しさん:2008/03/21(金) 18:14:22 ID:JcPUV4OD0
なんなんだそいつらはwwwwww
217病弱名無しさん:2008/03/21(金) 18:35:44 ID:I89YobZZ0
こういう深刻な悩みの相談はむしろ友達や家族じゃないほうがいい。
友達や家族はかえって気を使い本音を言わない。

心境としては「本音を言うと傷つけてしまう。本人が気にしなくなるように控えめに言うておいたほうが、、、」

友達の間でも暗黙の了解みたくなってる可能性もある。


だから、ネットで知り合った人とか、その場限りの相手のほうが本音を言ってくれると思う。
本音を知りたい、自分のことは気にせず本当のことを教えてほしい、と頼む。


まぁ、相手にメリットがないとそんな面倒臭いことしてくれる人は皆無と思うけど、、、
218病弱名無しさん:2008/03/21(金) 19:55:33 ID:VTcW1cZq0
だから体臭オフがあるんだろjk
219病弱名無しさん:2008/03/21(金) 20:42:39 ID:I89YobZZ0
鼻の臭い、ワキガ、スソガ、ケツガ、口臭、耳臭、頭皮の臭い
220病弱名無しさん:2008/03/21(金) 23:58:43 ID:Fkh7Fwmw0
ワキガも結構つらいよ

ワキガと鼻臭を同時に発症してる人っているのかな?かなり地獄だと思うけど
221病弱名無しさん:2008/03/22(土) 00:11:02 ID:ACdEExAhO
>>220
知り合いにいる。ニオイ持ちの悩みは似たようなもんだ

鼻臭にも固有の辛さがあるんだから他と比べるのはNG
222病弱名無しさん:2008/03/22(土) 00:17:03 ID:irlLXt470
そうなんだ、、、。辛いのはみんな同じだよね。
223病弱名無しさん:2008/03/22(土) 17:45:40 ID:o07xGhnt0
俺は鼻毛の処理方法を色々試してみたけど、どれもメリット・デメリットがあった。

@抜く→とにかく痛い。しかも抜けない部分もある。時間がかかる。抜きすぎると炎症を起こす

A切る→時間がかかるし、切った鼻毛が内部に産卵し気持ち悪い。
      間違って肉を切ると大変なことになる。すぐ生えてくるためほぼ毎日手入れしないといけない。

で、最終的にたどりついた一番ベストな方法は↓

BT字カミソリを鼻穴に突っ込みローリング!
 これは、マジでいける! 一瞬で鼻毛を一掃でき、しかも剃り残しがない。
 俺的には3枚刃でやると最強。 マジで10秒で終わるし、綺麗に仕上がる
224病弱名無しさん:2008/03/22(土) 21:18:48 ID:8PPNqyB+0
ナサリン使ったことある人いる?
どうよ?
225病弱名無しさん:2008/03/23(日) 00:07:28 ID:vnTbgK250
>>223
三枚刃とか危険だしその前にT字入るのかよ?ww
226病弱名無しさん:2008/03/23(日) 10:35:37 ID:e1+8C/4t0
学生の自分にとって新学期は地獄以上の何者でもないな。給食とかどうすんだよ・・・
すべては運だな
227病弱名無しさん:2008/03/23(日) 14:19:25 ID:BFREPpJp0
鼻臭症に掛かってるってことは運最悪なんじゃねーのいろいろと
228病弱名無しさん:2008/03/23(日) 17:43:08 ID:bG7psvtp0
>>225
入らないわけがない
229病弱名無しさん:2008/03/24(月) 11:32:21 ID:Zcvcs0Ak0
鼻穴広がるのはやだな
230病弱名無しさん:2008/03/24(月) 11:43:48 ID:aomwi1Su0
( ゚∀゚)彡゚安楽死!安楽死!
レジ並んでる時辛すぎワロタ
231病弱名無しさん:2008/03/24(月) 14:21:34 ID:X4vSrzhH0
>>230
なんで辛いの?
232病弱名無しさん:2008/03/24(月) 15:44:57 ID:cI3noB4M0
免疫抑制による体内細菌に感染してる状態なのかな?
このスレで、治った人が防風通聖散のんでたらしいから
もしかしたら肝機能アップで改善されるかもしれない。
誰か防風通聖散を試された方いませんか?
(飲んでみようと思うんだけど・・)
233病弱名無しさん:2008/03/24(月) 15:49:20 ID:X4vSrzhH0
鼻が臭うのか?
胃が臭うのか?

その違いさえ分かればね
234病弱名無しさん:2008/03/24(月) 15:53:10 ID:Zcvcs0Ak0
鼻腔内にしばらく貯めた空気を第三者にかいでもらうしかないか...
235病弱名無しさん:2008/03/24(月) 16:49:17 ID:fPBAk9tE0
大阪オフの召集かけてた人はまだ見てるかな?
臭いの確認もお願いしたいし色々話してみたい。
まあこっちは激臭なんで嫌なら結構ですがw
236病弱名無しさん:2008/03/24(月) 17:22:07 ID:IG35OxXc0
>>235
四国にはこれない? 俺でよかったら会えますよ
正直に答えます
237病弱名無しさん:2008/03/24(月) 22:17:49 ID:CEWPK63z0
>>235
見てますよ
いいですよ、本当に正直に臭かったら臭いって言いますけどそれでもよければ
238病弱名無しさん:2008/03/24(月) 23:56:05 ID:fPBAk9tE0
>>236
さすがに四国は厳しいですね・・・
学生なんで金もないですしorz

>>237
本当ですか。ではお願いします。
239病弱名無しさん:2008/03/25(火) 05:58:20 ID:+5TSYPP40
         ___
         |     |お彼岸は、 みなさんお墓参りを済ませましたか・・・・
         | ■  |
         | ■  |
         | ■  |
      ,,,.   | ■  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | ■  | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
240病弱名無しさん:2008/03/25(火) 08:21:06 ID:RV4iE4+B0
>>239
彼岸島
241病弱名無しさん:2008/03/25(火) 10:17:35 ID:LcmVK6q20
俺も大阪在住
今の自分の症状は治ってるのかまだ続いてるのかも解らない状態ですが
もし時間が合えば俺も確かめてもらいたかったりする
242病弱名無しさん:2008/03/25(火) 11:47:26 ID:Ua6Jm9Yr0
四国は無理ですか。
徳島在住なので、3月末までならいつでも会えます。
それ以降は仕事が始まるので無理です。それでは
243病弱名無しさん:2008/03/25(火) 21:17:12 ID:PX4/3pYC0
鼻が悪いのって基本的に腎臓と胃腸の調子が良くないんだってね。
とは言ってもこれは鼻炎とか花粉症とか蓄膿の話だけど
鼻臭にも繋がる部分あるかもしれない。

私は鼻臭になった頃から食べ物でお腹壊しやすくなったんだけど
ここの人たちは鼻臭の他になにか気になる症状出ることない?
あと肺と腎臓に激痛が走ることもあってちょっと気になる。
244病弱名無しさん:2008/03/25(火) 21:25:37 ID:H7Qs0OBv0
鼻臭症って先天性? 後天性?
245病弱名無しさん:2008/03/25(火) 21:28:26 ID:NJeDAhBF0
後天性ですね
246病弱名無しさん:2008/03/25(火) 21:36:22 ID:H7Qs0OBv0
>>245
なるほど。
原因とか治療法とかはまだわかっていないのですよね?
早く治療法が見つかるといいですね
247病弱名無しさん:2008/03/25(火) 22:27:56 ID:NJeDAhBF0
鼻臭症はあくまで症状です。
原因は鼻(蓄膿)、歯(虫歯)等さまざまで、人によって違います。
原因を見つける事が難しい症状ですね。
248237:2008/03/25(火) 23:27:29 ID:pnNJQ4Dm0
大阪オフ希望の方はメール欄のアドレスにメールしてくださいね。
4月中旬辺りには予定組めそうです
249241:2008/03/29(土) 07:50:24 ID:L4VrdZMt0
すまない
自分がオフに行く資格がないのを忘れていたわ
241はスルーしてくれ
250病弱名無しさん:2008/03/29(土) 11:57:19 ID:CuHvYWM0O
今日、耳鼻科行ってきて、鼻カメラとレントゲンとったけど、異常なしだった。
でも確かに臭いはあるのに。
機械で臭いを計るやつでも数値高かったし。

もう内臓しか無いのかしら
251病弱名無しさん:2008/03/30(日) 00:26:37 ID:PiqS/Omn0
内臓では無いと思うよ。
口から通ってる食道は胃袋と肺につながってて、
弁で食物か呼吸かの通り道を振り分けてる。
呼吸する時は弁が胃袋側をふさぎ、食べ物がとおる時は弁が肺をふさぐ。
それで、食事中は胃袋と肺を弁がいったりきたりしながらふさいでる。
けど、食事をしていない普段の時は、基本的に弁は胃袋を塞いだままになってる。
呼吸を吐く時も吸う時も肺をとおることになる。
で、この呼吸は口からも鼻からも同等のメカニズムで行き来することになる。
つまり、口から吐く息も、鼻から出す鼻息も全く同じということ。
出てくる部分(大元は肺)が同じで出てくる箇所が違うだけ(口か鼻か)。
だから、もし内臓がおかしいというのなら肺そのものから異臭が漂っていることになるから、
口臭も臭くなくてはおかしいことになる。
なのに鼻臭症は鼻からだけの臭いで、口臭は普通。
だから、内蔵云々は関係ないと思います。
おそらく鼻の浅い部分、入り口近辺だと思います。単なる予想ですが、、、
252病弱名無しさん:2008/03/30(日) 22:32:07 ID:8GKP7FlyO
でも、鼻も臭いけど、口も臭いよ。自分の場合はね。
全く違う臭いだけど…
253病弱名無しさん:2008/03/31(月) 00:10:11 ID:GJbX8BpO0
なんか下の奥がぶつぶつしててかなり汚いんだけど
254病弱名無しさん:2008/03/31(月) 02:18:57 ID:M/tcXt270
蓄膿なのに酒呑んでタバコ吸っちまった
255病弱名無しさん:2008/03/31(月) 06:49:00 ID:2FfeQzuq0
たまには酒を呑みたくなるってもんだ
256病弱名無しさん:2008/03/31(月) 12:58:30 ID:KpDYVUoS0
みんなガムを噛め
少なくとも口からのにおいがなくなる
257病弱名無しさん:2008/03/31(月) 15:23:30 ID:yjEkTQCz0
口からも同じ臭いがするのですか?
258病弱名無しさん:2008/03/31(月) 16:02:34 ID:kA3OSinnO
最近起きた瞬間にだけ凄い焦げ臭いんですが
これって鼻臭か口臭のどちらですか?
259病弱名無しさん:2008/03/31(月) 18:21:52 ID:SSwNHZQ40
ガムを噛んでも何も変わらんよ。
ガム噛んで臭いが弱まったらそれは口臭。
260病弱名無しさん:2008/03/31(月) 18:23:56 ID:DoupC3pkO
>>258
朝起きたら誰でも口が臭いでしょ?
261病弱名無しさん:2008/03/31(月) 18:31:53 ID:KpDYVUoS0
ガム食うとそれがないんだよな
262病弱名無しさん:2008/03/31(月) 20:01:10 ID:mLz2JuAh0
それって口臭と鼻臭両方してんじゃないの?
263病弱名無しさん:2008/03/31(月) 22:48:31 ID:pd4mY1240
>>251
でも体の中のどこかも悪いんだと思う、直接的な原因じゃなくても
ちなみに肺からは臭いは出ないよ
264病弱名無しさん:2008/03/31(月) 22:58:38 ID:EDfweJbv0
血液内に悪い物があったら?
265病弱名無しさん:2008/04/01(火) 01:28:16 ID:Iv+kGZmv0
>>263
肺に水が溜まるケースがあるらしいけどそうゆう場合でも肺から臭わないんだろうか?
266病弱名無しさん:2008/04/01(火) 02:57:35 ID:6oIB9bJj0
漢方でいう胃熱じゃないの ?
唇乾燥する症状も伴うらしいが
267病弱名無しさん:2008/04/01(火) 10:31:32 ID:TCj51pzp0
野菜苦手で普段から野菜あまり食べないから青汁で補ってる。効果あるかな?
プレーンヨーグルトとかで歯磨きしても効果あるかな?

それと昔から便秘なんだが同じような奴いる?
268病弱名無しさん:2008/04/01(火) 21:26:24 ID:mIcwKRbN0
>>267
俺も昔から便秘。
しかもウンコも凄い臭い。
269病弱名無しさん:2008/04/01(火) 21:50:39 ID:pl3pVCio0
長年の不摂生がたたってるんだね
270病弱名無しさん:2008/04/02(水) 18:04:29 ID:pvrmvWHb0
原因は花粉アレルギーじゃないの?当たり前にソウ思っていたけど。
度重なる免疫の過剰反応で、何かしらが起きてるんだと思ってるけどちがうの?

ニオイは肺化膿症、気管支拡張症、肺気腫なんかでも出るらしいよ。
271病弱名無しさん:2008/04/02(水) 19:43:15 ID:vKoAtieOO
>>270
俺は花粉症じゃねえけどな
272病弱名無しさん:2008/04/02(水) 23:05:24 ID:d9/Qq+j+0
俺は小学生の頃プール教室に通ってて蓄膿になった
273病弱名無しさん:2008/04/02(水) 23:06:27 ID:mS1A/FyT0
>>272
そういえば俺も数年前まで水泳やってた。関係あるのか?
274病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:20:25 ID:+Kq0K67o0
そりゃあ黄色武道球菌とかあるんじゃないの
黄色い海になるやつ知らんけど
275病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:22:32 ID:KyTLaKd80
そりゃ鼻が弱い奴がプールやら海やら行ったら悪化するに決まってる。
でも子供はそんなの分からんからな。
276病弱名無しさん:2008/04/03(木) 16:27:33 ID:h/6r0Ns60
やっぱ気管支炎とか関係あるのかね〜。ホコリとか。
後鼻漏もあるし、ちゃんと部屋の掃除しとけばよかったかな
277病弱名無しさん:2008/04/03(木) 17:30:30 ID:1Sg87uWW0
今日2ch調子悪いな
278病弱名無しさん:2008/04/06(日) 17:54:51 ID:+uBhlTalO
親を殺したい

病気をネタに茶化してきたり、なじってきたり

人間として終わってる
こんなクズに相談するんじゃなかった
自殺する時になったら道連れにしてやる
279病弱名無しさん:2008/04/06(日) 18:15:26 ID:CkCiZ7qd0
親を殺す前に全国放浪してみ。
知らない土地見る前に死ぬのも心残りだろ。
日本100選みたいな景色の良い所や世界遺産に登録されてるのもたくさんあるしね。
俺はそこまで追い込まれたら、それをやろうと思っている。
280病弱名無しさん:2008/04/06(日) 18:24:28 ID:V/ROXNIG0
毎度思うけど今やれよ
281病弱名無しさん:2008/04/06(日) 18:39:05 ID:Hn9WEloq0
挙動不審で職務質問される
282病弱名無しさん:2008/04/10(木) 12:03:57 ID:BJmIxGDDO
雨の日はマスクしづらい
283病弱名無しさん:2008/04/10(木) 20:29:54 ID:vY0Qsj8sO
東京近郊でにおいの確認してくれる人いませんか?
284病弱名無しさん:2008/04/10(木) 20:50:01 ID:ZrIS3jpJO
くしゃみや咳はされますか?
285病弱名無しさん:2008/04/10(木) 22:52:18 ID:TUIkIcjI0
ハナノアの容器だけ使ってるんだけど、液ってどうよ?
286病弱名無しさん:2008/04/11(金) 00:15:05 ID:P/ZfZVZ90
私も容器だけ使ってる
液は色々入りすぎててダメ
287病弱名無しさん:2008/04/11(金) 00:54:10 ID:ZctnwPq1O
周りの反応に慣れてきた自分が嫌だ…もう一生かなぁ。耳鼻科通っても改善しないし。
288病弱名無しさん:2008/04/11(金) 18:13:49 ID:iCYC1xwX0
学生なんだが、臭いが酷すぎて本当に死にたい
絶対に周囲の人間には臭いって思われているし、実際に臭いしorz
鼻水を口に出して?飲み込む癖が付いてきちゃって
口臭も酷いし・・・。
鼻うがいって効果あるの? 本当にこんな症状に踊らされるのは御免だ・・・。
289病弱名無しさん:2008/04/11(金) 19:41:43 ID:3mJVdpGG0
>>288
自分も学生だけどすっかり慣れてしまった。
この病気本当に悪魔だな。酷すぎる。治療法も確立されてないし。
自由に呼吸できるだけで幸せって思えるよな。
290病弱名無しさん:2008/04/12(土) 00:35:31 ID:V4Gi5su4O
>>288>>289
おまえら…ハゲドウ
講義開始30分はいいんだ…それからは生きている心地がしない
291病弱名無しさん:2008/04/12(土) 12:48:55 ID:uA+kML1C0
死よりも苦しい地獄
292病弱名無しさん:2008/04/12(土) 20:15:18 ID:Dba63rNC0
通称:生き地獄
293病弱名無しさん:2008/04/12(土) 22:19:49 ID:gCwYfvSpO
大学生の仲間がいて嬉しいな

俺は完璧に人生破壊されたよ

臭いさえなければ今ごろリア充の自信ある

だが実際は酷いもんさ・・・
294病弱名無しさん:2008/04/13(日) 10:12:13 ID:7WGzCKb60
鼻臭症って鼻の中に細菌とかが繁殖?して匂いが臭くなってるの?
自分はアレルギー性鼻炎なんだけど、鼻水も臭い・・・orz
アトピー・鼻炎・鼻臭症。 最悪の組み合わせだ 死にたいorz
295病弱名無しさん:2008/04/13(日) 11:08:35 ID:FIpqu7WjO
そう。あと、鼻腔内の炎症とか
自分は公衆がひどいから、それが鼻息で出るタイプ
これは、本来の鼻臭症じゃないけど…
そんなことは無いと思う人もいると思うが…
菌もいなかったし、鼻炎も鼻づまりも無い

みんな、公衆はどう?
口呼吸してる時は臭わないのですか?
鼻に目立った異常が無い人は、本来の原因が公衆で、それが鼻からでてるということも考えられると思う

休日なのに外に出たく無い…
296病弱名無しさん:2008/04/13(日) 11:11:00 ID:2aZLVuRT0
なら口臭対策するしかないね。
やれる事は多いはず
297病弱名無しさん:2008/04/13(日) 14:25:39 ID:odJoWC/K0
医者行きたくないから自力で直すしかないな
298病弱名無しさん:2008/04/13(日) 17:36:01 ID:Y2jpA9780
寝るときね、いっぱい掛けて、レッグウォーマーつけて、腹巻つけて、
靴下をゆるーくはいて、寝てごらん。とにかく汗かくぐらい暖かくして寝てみて。

それとスチームタイプの家庭用吸入器をやってからマスクをして寝てみて。

あとは(体がちょっと熱くなるくらい)運動してみて。それと健胃。食事はゆっくり噛んで。
299病弱名無しさん:2008/04/13(日) 17:42:06 ID:Y2jpA9780
>>295
症状が出る前に何か体に異変はありましたか?例えば腹が痛んだとか・・。
300病弱名無しさん:2008/04/13(日) 20:38:39 ID:FIpqu7WjO
>>299
症状が出る前の体の変化は、特に目立ったものはないです
にきび治療のための抗生剤をダラダラ服用してたので、そのせいで口腔内の細菌に異常が出たのかもしれないです
あと、高校の部活をやめてからひどくなった気がします(過去に、このことを訴える人は何名かいました)
口を閉じていても、鼻からでるので、とりあえず鼻臭も視野に入れて対策しています
301病弱名無しさん:2008/04/13(日) 22:28:57 ID:C9SlbkZl0
にきび治療薬のアクネスってやつ使ってるんですけどやめたほうがいいですかね?
302病弱名無しさん:2008/04/14(月) 00:29:08 ID:IAb9SZEeO
いや、それは問題無いと思いますよ
自分のは抗生剤でしたから
抗生剤ってのは血中濃度を一定に保たなければいけなくて
朝昼晩決まった時に飲まなくちゃならないものと後々知りました
自分の判断で勝手にやめたり、昼だけ抜いたり、ダラダラとっていると、菌のバランスを崩すそうです
303病弱名無しさん:2008/04/14(月) 00:47:42 ID:jch96rWT0
>>302
わかりました。
自分は乾燥肌なのでメンタームを塗っているんですがこれもこのまま使い続けても問題ないでしょうか?
304病弱名無しさん:2008/04/14(月) 08:42:49 ID:IAb9SZEeO
それも、鼻の中に直接塗るということさえなければ問題無いと思います

鼻が臭うのは、鼻腔内や口腔内の構造上、菌が繁殖しやすい状態にあるというのもあるんだと思います
この部分のレントゲンを撮ってもらいたい…
はぁ、大学行ってきます
305病弱名無しさん:2008/04/14(月) 13:13:39 ID:MCqWXTR30
>>302
中途半端にすると菌に耐性ができて効かなくなる
コレがおそろしい
306病弱名無しさん:2008/04/14(月) 15:58:27 ID:gC8UWJd90
>>300
抗生物質による菌交代があったということですね・・・
個人的には消化器やホルモンバランスにも関係があると思っています。

口腔内の構造に関しては最近「歯科人間ドッグ」というものがあるらしいですよ。
ここで徹底的に調べてもらうのもいいかもしれないですね、私も受けるか検討中です。
307病弱名無しさん:2008/04/14(月) 20:03:43 ID:IAb9SZEeO
>>306
抗生剤が原因とまだ決めつけられないですが、可能性が高いかなと思います
口臭、腋臭や足臭等の三大臭は菌が原因ですし
鼻臭もそれが一般説のような気がします
308病弱名無しさん:2008/04/19(土) 15:27:18 ID:M34gDQsW0
お前ら誰かがレスするの待ってないか?w
309病弱名無しさん:2008/04/19(土) 15:34:45 ID:byYjQUyC0
待ってない
落とすつもり
310病弱名無しさん:2008/04/19(土) 18:05:09 ID:E2ZbMP860
専ブラに入れてるだけ
311病弱名無しさん:2008/04/19(土) 23:59:36 ID:433NS6Qd0
タンがくせええええええええええええ 誰か助けて
312病弱名無しさん:2008/04/20(日) 22:11:04 ID:7HX5vy2i0
うがい薬使ってうがいして
鼻うがいすれば、少しぐらいはマシになる気がする。
313病弱名無しさん:2008/04/21(月) 08:53:07 ID:WsbXy36e0
うっつー
314病弱名無しさん:2008/04/22(火) 15:34:16 ID:lM2sg3SWO
久々に目の前で臭いっつわれたわw 慣れてたはずなのに引きこもってばっかでいきなり外出たからしんどすぎてワロタ 大学爆発すればいいのに
315病弱名無しさん:2008/04/22(火) 15:54:19 ID:GRuEWzbi0
>>314
辛いよなぁ。
自分より年上のオジサンとかに咳とかされるとすげぇ傷つく。
「ああ、自分はこんなおじさんよりも臭いのか」ってね。
316病弱名無しさん:2008/04/22(火) 15:55:21 ID:pLBGgxV00
>>314
俺もたまに言われるわ。
陰では言いまくっていいから反応とか聞こえよがしの悪口やめろよって思う。
317病弱名無しさん:2008/04/22(火) 16:56:06 ID:Wsu40EMy0
奴らは俺らが自覚していないと思ってるからな。
ただ、もし俺らが奴らの立場なら同じ事をしただろう。
だから奴らを完全には責めることはできないんだよな。
豚小屋の前を通れば自然と臭いと口に出すしな。
318病弱名無しさん:2008/04/22(火) 19:30:53 ID:GRuEWzbi0
思ったことを直ぐに口に出す奴は昔から苦手だ
319病弱名無しさん:2008/04/22(火) 21:51:09 ID:dz0tT7c80
>>315
おっさんは気管支悪いのいるからそこまで反応当てにならないよ。
むせられるといやだけどね。
>>317
豚小屋の前でくさいとは言うけど、鼻すすったりはしなくない?
くさいなら仕方ないけどわざとおおげさに反応して音たてるやつってあほだと思うわ。
320病弱名無しさん:2008/04/23(水) 14:33:32 ID:bMaiglX60
ここのやつらは鼻息がくさいんだろ

だったらシンクロナイズドスイミングの選手がやってる針金状の
鼻つまむやつやってればいいじゃん。馬鹿かよ
321病弱名無しさん:2008/04/23(水) 14:36:11 ID:wiYiDIWC0
>>320
自ら臭い所を増やしたい奴なんていない
322病弱名無しさん:2008/04/23(水) 14:42:12 ID:tvUAwwLT0
口臭も鼻臭もあるって人はカンジタ菌疑ってみると良いかも
323病弱名無しさん:2008/04/24(木) 00:19:56 ID:bq6iyXiKO
この症状どんな臭いがすんの?
324病弱名無しさん:2008/04/24(木) 21:21:47 ID:nt8VsCDI0
>>323
乾燥してるときはおなら臭くてそうじゃないときはオジサン臭い
325病弱名無しさん:2008/04/24(木) 22:13:03 ID:4MsOVU3aO
下のほうが慢性的なカンジダなんだけど、もしかしたら咽頭とかにもカンジダ棲んでるのか?
326病弱名無しさん:2008/04/24(木) 22:36:54 ID:gTIolADR0
>>325
そうみたいだよ
それが原因で長年口臭に悩んでる人もいる
でもちゃんと検査しないと見つからないみたいだね
一度口臭スレのテンプレ見てみて
327病弱名無しさん:2008/04/25(金) 20:13:25 ID:r0PucdN/0
>311
自分もタンが臭い。
というより、タンが絡まってる時(っていっても常になんだけど)
は、鼻から抜けるニオイが臭い。硫黄臭だぜ…。

今日面接へ行って明後日からバイトなんだけど、考えるとため息ばっかりだよ…。
マジで怖い。おらにみんなの力を分けてくれ。
328病弱名無しさん:2008/04/28(月) 07:52:23 ID:6EWjv4hw0
http://bisyuu.standpower.com/cgi-bin/bisyuu/bisyuu.cgi
「あ」と「テリー」って奴痛いねw
329病弱名無しさん:2008/04/28(月) 16:54:44 ID:MoOizbfD0
ぜってーこのスレの住人だw
330病弱名無しさん:2008/04/28(月) 18:15:19 ID:5DVyc9HI0
最近硫化水素自殺流行ってるけど硫化水素って硫黄系のにおいじゃん。
自分が行ったところで騒ぎになったらどうしようw
331病弱名無しさん:2008/04/28(月) 18:48:57 ID:INgYpqxFO
普通にしてたら匂いません。
しかし洗顔の時に水入ったりすると鼻の穴が臭いのに気付きます。
これって普通ですか?
気にし始めたら臭くて臭くて・・
332病弱名無しさん:2008/04/28(月) 20:20:55 ID:MoOizbfD0
わからない
でも臭いのしない人間でもそういうの感じることはあるみたいだよ
333病弱名無しさん:2008/04/29(火) 00:41:32 ID:eLgxp9CE0
んああッ!うんこくせえ!ウンコ食ってないのに産まれてこのかた!
ちっくしょおおうんこおおおおお!!!きえろっきえろっきえろッ!いい女〜!
334病弱名無しさん:2008/04/29(火) 07:25:43 ID:nf7G6uVr0
めちゃくちゃすぎワロタw
335病弱名無しさん:2008/04/29(火) 08:29:09 ID:nf7G6uVr0
さて、そろそろ旅を実行するよ
鼻臭から始まりいろいろあるからな
336病弱名無しさん:2008/04/29(火) 10:56:33 ID:m30im6K60
自分はタンは臭くないし鼻水も臭くない、鼻をかむとたまに黄緑色の鼻くそがドロンとしたのがでる。
普段は普通の無色透明。
鼻臭になる前から口臭に悩まされてきた。いまでも口臭はある。
下の奥に赤いぶつぶつがたくさんあるんだが原因はこれかな?
337病弱名無しさん:2008/04/30(水) 14:26:23 ID:dG9zE1p0O
>>328 ファンクも痛い、ロムってる方はかなりイライラする

スルーしてる人がまとも
338病弱名無しさん:2008/04/30(水) 17:25:29 ID:wd7S+x/C0
情報以外はどうでもいい
339病弱名無しさん:2008/05/01(木) 03:26:09 ID:oXWBUX7fO
今日マスクしてたらクセェのなんのw
犬のような、オナラが進化したような臭いでびっくりした。

もうなんなんだろうな、疲れた。
また引きこもりに戻ります。ありがとうございました。
340病弱名無しさん:2008/05/01(木) 06:05:24 ID:L/z7ZLac0
くさくなる前に全国放浪の旅とか
海外旅行とかしておきたかったっす。
341病弱名無しさん:2008/05/01(木) 11:03:27 ID:bZopAyq40
臭がられに今日も午後から大学行ってきますわ
342病弱名無しさん:2008/05/01(木) 11:34:22 ID:oXWBUX7fO
いってらっしゃい
343病弱名無しさん:2008/05/01(木) 13:01:26 ID:/FyuokcdO
>>341
ナカーマ。頑張ろうぜ。
同じ大学だったらいいな。
344病弱名無しさん:2008/05/02(金) 07:54:24 ID:XeNXj9aPO
タンが臭い人は蓄膿症。
そして蓄膿症は漢方でしか治らない。
しかも絶対治るって保証はなく、自分の体質に合った漢方と巡り会わないと一生治らない。
治癒に時間がかかるから早く漢方専門医に行った方がいいよ。
345病弱名無しさん:2008/05/02(金) 07:58:11 ID:qaH/NiZY0
>>344
タンが臭くない人っているの?
医学でいう蓄膿症だったら内視鏡手術で治るはずでしょ?
346病弱名無しさん:2008/05/02(金) 10:46:08 ID:XeNXj9aPO
>>345
タンは普通臭くない。
タンのせいで口臭や鼻臭を発する人(喉の奥や鼻の奥が臭い)は蓄膿症。
蓄膿は不治の病って言われるぐらい簡単には治らないよ。
ぐぐってみると完治はかなり絶望的。
347病弱名無しさん:2008/05/02(金) 10:51:12 ID:XeNXj9aPO
あ でも鼻中湾曲とか骨格的に問題がある人はまず手術しないとダメね。
それでも治るってわけではなく、薬を効きやすくするって事。
それから一時的に治る西洋薬を選ぶか(※再発率高し)
根本的に蓄膿を治す漢方を選ぶかはその人次第。
348病弱名無しさん:2008/05/02(金) 12:20:58 ID:8b2Ptqgx0
>>347
蓄膿って医学的には鼻の中に膿が溜まってる状態だよね。
CTで症状が認められない場合は蓄膿じゃないわけっしょ?
医者に行って違うって言われれば違う原因を疑うべきだよね?
349病弱名無しさん:2008/05/02(金) 14:11:47 ID:sgy+Oxzb0
カビウンコの臭いがする。鼻の中のカビを消すにはどうしたらいい?
350病弱名無しさん:2008/05/02(金) 19:42:07 ID:vdtQIe6yO
大阪オフの話出してた人ってもう見てないかな?
351病弱名無しさん:2008/05/02(金) 19:47:29 ID:ecFw2gis0
>>349
抗生物質をネブライザーで鼻から吸引
352病弱名無しさん:2008/05/03(土) 08:05:05 ID:0xxYILQ00
鼻炎と鼻臭症は最悪の組み合わせだよ・・・
口臭も臭いし、死にたいorz
353病弱名無しさん:2008/05/03(土) 10:53:21 ID:PXrzBbto0
鼻の中に白ニキビができさらに鼻くそが沢山ある状態
しかも痒い
チクチクする痒みが
人間ってホント難しいわ
354病弱名無しさん:2008/05/04(日) 17:56:38 ID:UD2G3wOsO
くさいから耳鼻科に行ったが異常なしって言われるし‥
なんか人とは違う鼻の奥に違う空間があるみたいな感じがする!
そこから発してるのか‥?
355病弱名無しさん:2008/05/04(日) 18:04:43 ID:KTcSopFg0
レントゲンは撮らなかったの?
356病弱名無しさん:2008/05/04(日) 21:58:44 ID:UD2G3wOsO
撮ったけど異常なしってさ。もう臭くないときがないもんね!
朝から寝るときまで常にくさいから人に迷惑かけまくりで精神的にもかなりやばい。
357病弱名無しさん:2008/05/05(月) 11:02:15 ID:S21VLDp90
上の奥歯はどうよ?詰め物してる歯とかないの?ハグキは元気?
358病弱名無しさん:2008/05/05(月) 18:39:16 ID:gMb0UOYS0
>>248さんまだこのスレ見てますか?
359病弱名無しさん:2008/05/05(月) 22:49:50 ID:d9Ok3wXz0
精神的にうつとか通り越して身体にも影響出てる
毎日頭痛と吐き気に襲われるしものすごくだるい
外出してるときなんかあまりの酷さに死にそうになる
バイトも辞めた、これからどうしよ・・・
360病弱名無しさん:2008/05/06(火) 00:08:38 ID:5GK2arcl0
自分が傷つくのが嫌なんじゃなくて
その場に居る事で周りに迷惑かかるのが苦痛すぎる
朝起きたらぽっくり逝ってないかなって思うよ
361病弱名無しさん:2008/05/06(火) 14:25:31 ID:rEpUmDVg0
>>359
その感じ分かる。精神的にダウンしてる場合
肉体的に健康でない場合があるから、とりあえず栄養剤飲め。
あんまり鬱々としてると更に自律神経系がいかれるぞ。

慢性歯性上顎洞炎じゃないのか?
362病弱名無しさん:2008/05/06(火) 14:47:43 ID:a5k9atWi0
>>360
その気持ち痛いほど分かる。
しょうがなく外出するときも自由に呼吸できずに所々息を止めている自分に嫌気がさす
363病弱名無しさん:2008/05/06(火) 14:54:47 ID:RuntveY+0
息止めるとなんの思考もできないよなw
364病弱名無しさん:2008/05/06(火) 15:34:14 ID:a5k9atWi0
>>363
そうそう。しかも息止めながら歩いたりするわけだから頭クラクラする。
めまいは日常茶飯事
365病弱名無しさん:2008/05/07(水) 00:54:36 ID:/2VWDo1P0
でも周りのやつらは「臭い奴が悪い」って、、、
366病弱名無しさん:2008/05/07(水) 01:44:04 ID:JqNGht7X0
臭いってそれだけで罪なんだよ、残念なことに
清潔志向が高まったのもあるけど臭いのは悪
367病弱名無しさん:2008/05/07(水) 02:44:59 ID:aRj3hCN00
だが善はクズかもしれないぜ
368病弱名無しさん:2008/05/07(水) 17:25:11 ID:Pwh/eAFP0
息を止めるったって相当つらいぜ
ジェイアールの駅とかだと
改札からプラットホームまで息を止め続けるの無理だし
自分では息を止めてるつもりでもなお漏れてるらしく
くさがられるし、マジで終わったわ
369病弱名無しさん:2008/05/07(水) 17:38:13 ID:3oaUQF/y0
>>368
鼻息吸うだけでも臭がられるよな。
口で「スッ」て息吸うのが一番いい
370病弱名無しさん:2008/05/07(水) 19:03:06 ID:aRj3hCN00
息できないって人間にとって致命的だからな
たぶん呼吸器関係の病気が一番辛い
371病弱名無しさん:2008/05/08(木) 17:59:28 ID:yBeUm9CmO
尾州がある=講習がある
これは違いますかね?
尾州だけの人は、口呼吸してる時は臭わないのですか?
講習がひどいと、鼻から漏れることはあるそうなので(本当かな?)自分は講習対策もしています

ageておきます、すみません
372病弱名無しさん:2008/05/10(土) 04:19:00 ID:1LTDp/d20
鼻は、毛穴パックなどで毛穴に詰まった脂肪を取り除くことでもわかるように、脂肪の集まりやすいところです。
脂肪の匂いについては、人によって色々な表現があります。
「チーズの匂い」「オナラの匂い」などなど・・・。
ですから、鼻の穴の脂肪を洗い流すと、匂いもとれます。
私は、シャワーを浴びるときに、シャワーを下から鼻の穴に向けて鼻の穴を洗います。
しかし、鼻の穴に直接入れる鼻の奥がツーんとして痛いので、鼻の下に当てて跳ね返ったお湯が鼻の穴に入る
ようにしながら、小指で鼻の穴の汚れをほじくり落とします。
あと、よく鼻が乾燥することがありますので、その時は、点媚薬をうちます。
点媚薬には、殺菌効果もありますので、雑菌などが原因の匂いを抑制することができるかと思われます。
それから、目薬などもいいと思います。
目薬をさすと、薬液が目から鼻に流れてきて、鼻の奥が潤います。
これは、私の個人的な対処法なので、皆様に効果があるかわかりませんが、何かの参考になればと思い書き込
みをしました。

皆さん。色々大変だと思います。日々の生活の中での気苦労も多いと思います。
そんな皆さんに、私の知恵が少しでもお役に立てばと願っています。
373病弱名無しさん:2008/05/10(土) 12:06:20 ID:3jQLVBu/0
好意的なアドバイスはありがたいけど突っ込みどころ満載です・・・
374病弱名無しさん:2008/05/11(日) 17:40:44 ID:+RMcuheQO
鼻の穴に水入ると絆創膏が腐った臭いがします
異常ですか?
375病弱名無しさん:2008/05/11(日) 17:45:24 ID:xAheet2I0
>>372
今日やってみるよ。もうこんな生活嫌だから。
最近はプレーンヨーグルト食べて対策してる。効果あるかどうかは知らんけど。
376病弱名無しさん:2008/05/11(日) 20:13:39 ID:IJKzOAu00
>>375
ケフィアが良いような気がして最近はじめてる。
昔から胃腸も弱かったので。
377病弱名無しさん:2008/05/11(日) 21:28:03 ID:xAheet2I0
>>376
ケフィアのほうがいいかもな。
どちらにしろヨーグルト食って悪影響出るわけないよな。
378病弱名無しさん:2008/05/12(月) 15:16:28 ID:eNWQgDR20
私もプレーンヨーグルト毎日食べてる。
善玉菌と胃腸を元気にさせたいならヨーグルトにオリゴ糖を入れて食べるとより効果的だよ
オリゴ糖は善玉菌の餌なので。
379病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:50:11 ID:hPf1gyssO
鼻水は誰でもなんらかの臭いはあるよ。
380病弱名無しさん:2008/05/14(水) 13:51:51 ID:Ky+RsdkT0
鼻臭の悩みを持ってる方、スカイプで話しませんか?
チャットでも電話でもください
kawori331 20歳で鼻臭歴5年の男です
381病弱名無しさん:2008/05/14(水) 14:34:43 ID:S8CW6WNTO
口臭が原因だと思われる方話しましょう

【みんな】口臭+鼻臭【ごめんね】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1210742614/
382病弱名無しさん:2008/05/14(水) 15:13:32 ID:dYF8d9830
383病弱名無しさん:2008/05/14(水) 15:14:11 ID:dYF8d9830
間違えた

>>380
メッセージ送ったけど来てないかな?
384病弱名無しさん:2008/05/14(水) 17:46:10 ID:Ky+RsdkT0
>>383
出かけてました。メッセージはまだ来てないですね^^;
385病弱名無しさん:2008/05/14(水) 17:51:32 ID:Ky+RsdkT0
今、確認しました
386病弱名無しさん:2008/05/14(水) 19:07:42 ID:vzEUf+TpO
>>374

蓄濃ですね。
387病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:09:30 ID:WkJvKFXvO
最近、鼻すすりしてる奴を見るとそいつが死ぬビジョンが浮かぶ。
駅のホームで鼻すすりしてる女子高生、通過電車に撥ねられてバラバラになる
その遺体の映像が鮮明に頭の中に浮かぶ。突き落としたらその光景が見れたのだろうか。

咳払いがしつこいおじさん。窓から顔を出して電柱に頭ぶつけて
車両の中に首のない死体と肉片が散乱。窓開けて押し出したらそうなったのか。

最近その現実の光景が見たくてたまらない。我慢出来ない位に。
388病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:15:49 ID:ZVJY51400
お前は鼻臭じゃなくてまた違う病気だなw
389病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:18:03 ID:2KMj21Ws0
>>387
おまえそれは病んでるよ。
おれも臭気で周りに迷惑かけてるけどさすがにそれはない
何の罪もない人を傷つける前におまえ自身がジサツしたほうがいいよ。いやマジで。
それか、精神科で安定剤でももらうとか
人としてマジどうかと思う
できればジサツしてほしい、おまえ自身が
390病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:20:57 ID:MDvZ8ipz0
>>389
それは言いすぎ、本当に病んでる人に対してそこまで言う事ないでしょ
391病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:25:49 ID:sW9q0WEr0
自殺は言い過ぎだが、問題発言をして鼻臭が有名になるなんて事は止めてほし
392病弱名無しさん:2008/05/15(木) 12:48:55 ID:SMcfHauHO
>>389
お前が死ねよw
393病弱名無しさん:2008/05/15(木) 14:47:28 ID:euj8MEhCO
こんだけ精神病むほどの病気ってことだな  冗談抜きで人間として生きていけてないよなあ。何者なんだろう俺は
394病弱名無しさん:2008/05/15(木) 21:25:15 ID:VM26PE1L0
自分では臭いを感じないんだが、周囲には漏れてることってあるのだろうか?
蓄膿は自然と充満しちゃうらしいが、膿なんて出ないしCT撮っても異常ないし。
口臭は少しあるんだけど、口臭が鼻から漏れるにしても臭いは感じるはずだし。
俺の身体のどこから漏れてるのか分からん。
395病弱名無しさん:2008/05/15(木) 21:25:58 ID:332G/rNZ0
>>387
鼻や喉が刺激されて仕方なくしてる人はもはや仕方ないっしょ。
最初は鬱陶しかったけどそれはある程度慣れた。
迷惑かけてるのは申し訳ないけど対策してこの状態なんだから。
わざとしてる奴はこっちの気持ちなんて理解できないんだから分かり合う必要もないさ。
まあなってみないと人の気持ちなんて分からないわな。
396病弱名無しさん:2008/05/16(金) 13:09:01 ID:Fk4lEnoD0
鼻臭に悩んで2年。
最近、原因が後鼻漏じゃないかと思ってきた。
後鼻漏自体には臭いがないから全然気づかなかったけど、
ある時とない時とは周りの反応が全く違う・・・と思う。
でも後鼻漏ってなかなか治らないんだよね。
原因がわかりかけてる事は大きな進歩だと思う!

今日もしっかり後鼻漏でヒッキーです・・・。



397病弱名無しさん:2008/05/16(金) 14:32:11 ID:JrXmxUm10
自分も後鼻漏だけど後鼻漏が口臭の原因になってることは自覚してる
でも鼻臭はよくわからない
398病弱名無しさん:2008/05/16(金) 14:57:16 ID:jAKUoREw0
後鼻漏が発生する瞬間だけ凄く臭うよな。
精子みたいな臭いなんだよ(生臭いってことだろうけど)
俺は少量しか出ないんだけど、あれが周囲に漏れてるとしたらショックだわ。
399病弱名無しさん:2008/05/16(金) 16:19:56 ID:Fk4lEnoD0
>>397
私も鼻臭だけはどうもわかんない・・・。
でもたま〜〜あに便臭っぽいのが分かる時がある。
それってその時だけ臭い出してるのかな?
鼻水がどこでどうなってそんな臭いだしてんのよ!?ってつっこみたくなる。
400病弱名無しさん:2008/05/17(土) 04:07:25 ID:tJ/Wh43L0
自分の臭いで目が覚めてしまった。。。

みんな病院って行ってるの?
401病弱名無しさん:2008/05/17(土) 19:32:18 ID:pvYhJqNG0
俺は萎縮性だと思ってるんだけど、病院言っても断固否定されるんだよな。
鼻の内側にかさぶたができて悪臭があるって、まさに俺の症状なんだよ。
402病弱名無しさん:2008/05/17(土) 19:39:15 ID:H+BcKIfo0
病院で鼻にカメラ入れてもらって
自分で見てみればいいじゃないか
萎縮性鼻炎だと鼻の中が汚いらしいから
403病弱名無しさん:2008/05/17(土) 19:48:20 ID:pvYhJqNG0
>>402
そうは言っても、正常な人の鼻の中が分からんと、どう異常があるのか分からないしさ。
医者が言うには、萎縮性は鼻腔がボコボコして凄くなるみたいに言ってたが、軽重度の違いはあると思うんだが。
で、この症状は粘膜切除した人とかになりやすいらしいんだが、粘膜切除してるんだよ。
だがその執刀医は否定するし、他の医者も否定するんだよ。
エレベータ乗ると鼻すすり半端ねぇしw
404病弱名無しさん:2008/05/17(土) 19:57:40 ID:H+BcKIfo0
ん〜じゃあ乾燥対策するしかないね
405病弱名無しさん:2008/05/18(日) 08:52:19 ID:7aXjq2PX0
俺も鼻のあなくさくなった
最近指でブチブチ鼻毛ぬいてるから、ぬいた部分が炎症おこして膿がでてるのかな
今度から鼻毛はぬくんじゃなくて切ろうと思う
406病弱名無しさん:2008/05/18(日) 09:59:40 ID:ylX4o+KN0
http://odor.s3.zmx.jp/
kskが潰れた今、ここで情報交換しましょう。
407病弱名無しさん:2008/05/18(日) 10:05:57 ID:EIgp3aUe0
そこちゃんと機能してないし
鼻臭の掲示板あるじゃん
408病弱名無しさん:2008/05/19(月) 11:39:53 ID:+ZrYyWNWO
鼻すすりあてになるのか?現代人は鼻すすり癖だよ。俺だったら息とめるし
409超楽天家:2008/05/19(月) 18:15:59 ID:mK3Nden70
鼻に綿詰めて、口呼吸すりゃ堂々と生きて行けるじゃん?

漏れの人生、明日からハッピーハッピーだよ!?


410病弱名無しさん:2008/05/19(月) 20:09:41 ID:IUrUwP9/0
>>408
癖ということを考慮しても自分の周りだけ頻度がけた違いからさ。
「息とめる」って定期的に出てくるけど、授業や満員電車や会社だったら何分も息止められないよ。
411病弱名無しさん:2008/05/19(月) 20:47:54 ID:RPXCbV1M0
後鼻漏スレや蓄膿スレで話題のバイオクレンゼロの効果が凄まじかった。
生まれて初めて人生が変わったと思えた。
412病弱名無しさん:2008/05/19(月) 21:02:57 ID:ZAyCDRN70
とりあえず貼っとくがどうなんだろうな
>>411
鼻うがい何回くらいで効果でた?

【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 20【急性】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1207496241/

後鼻漏
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1206973724/

バイオクレンゼロ
http://www.tealla.jp/803-bioclenzerow.html
413病弱名無しさん:2008/05/19(月) 21:45:04 ID:JnbUFZbO0
厨房の俺にはバイオクレンゼロなんて手が届かんorz
直したいのは山々なのに
414病弱名無しさん:2008/05/19(月) 23:01:38 ID:RPXCbV1M0
>>412
一回で効果でたw
ドンピシャだったらしいw


>>413
皆はスプレーに詰め替えて使ってるらしいよ。
その場合はコストは大してかからないと思う。
マツキヨで2本パックで1000円で売ってたし。
415病弱名無しさん:2008/05/20(火) 08:21:55 ID:XdbPIQ8P0
バイオクレンゼロっての死ぬ前に試してみようかな。
どうせダメ元なんだ。
416病弱名無しさん:2008/05/20(火) 09:25:35 ID:6m6UWPUWO
>>410
自分の周りしか聞こえないだろ。たまに遠くでも聞こえる奴いるけどw
だからあまり気にしすぎない方が良いと思うよ
すまん、息とめるってのは鼻で呼吸しないってこと。
417病弱名無しさん:2008/05/20(火) 12:06:29 ID:HHXTgqpU0
バイオクレンゼロか・・・コンタクト洗浄液なのが一瞬どうかと思ったけど、
コンタクト洗浄液って基本生理食塩水だし目につけるものを洗う液なんだから
鼻にスプレーしてもそんなに害ないような気もするね。
ヒアルロン酸で保湿、真菌細菌を防ぐっていうのは乾燥型の自分には良さそう。
まあドラッグストア行ったら探してみようと思う。
418病弱名無しさん:2008/05/20(火) 16:01:18 ID:cJOdVdUBO
コンタクト洗浄液なのか…
目薬だったら悩まず使ってたが、気が引けるな
猫の場合、目薬と鼻炎薬両用のやつがあるんだが、人間だしな
まぁ自分は、うがい薬を薄めて鼻うがいしたことはあるw
419病弱名無しさん:2008/05/20(火) 19:01:09 ID:DywkCSOQ0
>ポリリジン配合
>ポリリジンとは、アミノ酸の一種であるリジンが多数結合した化合物で、
>幅広い微生物に対し優れた増殖抑制効果を発揮するため、
>多くの食品の保存料としても利用されている成分です。


これの効果が凄まじいよ。
おそらく俺は菌が増殖しまくって臭いを発していたと思われる。
騙されたと思ってやってみ。
420病弱名無しさん:2008/05/20(火) 19:20:35 ID:zUPY9TsZO
>>419
臭いは薄まったんですか?
421病弱名無しさん:2008/05/20(火) 19:31:26 ID:DywkCSOQ0
>>420
感じないくらい無くなった=心の余裕ができ対人関係も良好になる。
422病弱名無しさん:2008/05/20(火) 19:34:26 ID:wIjGRZNQ0
>>421
因みに耳鼻科、歯科では異常なしだった?
鼻の中の細菌とか調べた?
423病弱名無しさん:2008/05/20(火) 19:55:53 ID:DywkCSOQ0
>>422
全て異常なし。
424病弱名無しさん:2008/05/20(火) 20:43:45 ID:UAy1a4YW0
>>423
治ったんですね〜。
以前の周りの反応はどんな感じでした?
やはり今とは全然違ったんですかね?
425病弱名無しさん:2008/05/20(火) 20:55:11 ID:7448b7YR0
バイオクレンゼロってどうやって使うの?
点鼻薬の容器に入れて使っても効果あるのかな
426病弱名無しさん:2008/05/20(火) 21:13:27 ID:DywkCSOQ0
>>424
と言うより、自分に自信がついたから周囲の反応なんて気にしなくなった。
結局、今までは気にしすぎていたんだよね。

>>425
鼻うがいでも良いし、スプレーでも可。
427病弱名無しさん:2008/05/20(火) 21:56:49 ID:zNpOFwMc0
>>426
完全治癒ですね。
というか以前の反応はどれくらいだったんでしょうか?
自分がいると必ず鼻すすりされたりとか?
気にしすぎだったら自己臭の可能性もあり?
428病弱名無しさん:2008/05/20(火) 22:18:27 ID:DywkCSOQ0
>>427
以前は人が近づいてきたら後ずさりするレベル。
「うわぁ」みたいな。
ただそれは絶不調時の状態で常時ではない。
通常時で咳き込んだりする感じかな。

だが、もうそれは無いと確信してる。
429病弱名無しさん:2008/05/20(火) 22:35:00 ID:kmrBCrWdO
おめでとう!今までの人生取り返してね
430病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:14:33 ID:93isqv5EO
>>428
口の中、舌の奥の方は常に無味ですか?
431病弱名無しさん:2008/05/21(水) 11:20:29 ID:o8GkX9I20
パフュームの新曲ポリリジン
432病弱名無しさん:2008/05/21(水) 15:33:55 ID:TtkZpDIj0
これソフトコンタクト用かな
ハードコンタクト使用者だからハードなら一挙両得なんだけどw
433病弱名無しさん:2008/05/21(水) 19:25:05 ID:rDyO2ihB0
270 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/05/21(水) 11:06:33 ID:Mp0NXcch0
>>268
患者が減ると困る耳鼻咽喉科医の書き込みみたいだな。
ダチの内科医に成分について聞いたら、成分自体は問題なしとの事。
主成分で症状に有効な成分であろうポリリジン、ホウ酸については
ポリリジンに関しては、蓄膿を起こす主な原因菌ブドウ球菌に対し抗菌作用が
認められているし、ポリリジンは、外科手術などで体内で埋められたり物や
縫い付ける糸などを殺菌するのにも用いられており今の時点では副作用の
問題は起きていないとの事。ホウ酸に関しても一昔には普通に水で薄めたもの
をうがい薬に一般的に用いていて問題なかツたので問題なしとの事。
これを最初に試した奴は、冒険者だが良い所に目を付けたなと言っていた。
この方法が一般的に広まれば困るのは耳鼻科医だなとも。
まるで一昔のフッソ入り歯磨き粉が市販されるのが決まった時の歯科医師が
オマンマの食い上げになると反対した時と同じになるなとも言っていた。
でもすべての人に有効かと言えばそうではないので効果ない場合も勿論あり
だから過信は禁物との事。
434病弱名無しさん:2008/05/21(水) 19:56:31 ID:hhagkNYm0
お前ら民間療法の前にジスロマック試してみたのか?
435病弱名無しさん:2008/05/21(水) 20:30:11 ID:DkxXwXIZO
今日、バイオクレンゼロ買って使ってみたんだけど、結構いいかもしれん。
鼻すすりされる回数は減ったと思われ。臭いがなくなったとは言えないが、薄まったかな。
436病弱名無しさん:2008/05/21(水) 20:33:58 ID:20NG6jBK0
>>433
そこまで画期的なのかよw
まあ今日使ってみたから明日確認してくるわ。
>>434
試した。俺には効果なし。
437病弱名無しさん:2008/05/21(水) 23:21:39 ID:9RcJRKZl0
バイオクレンゼロ使ってみた。
臭いが薄くなった!
あと鼻の奥が広がった?感じがする。
喉にスプレーしても効果あるのかな。飲んじゃいそうで怖いんだけど・・・
438病弱名無しさん:2008/05/21(水) 23:25:05 ID:0xyo534T0
バイオクレンゼロって、みんな通販で買ってるの?
通販で頼もうと思ってたんだけど、売ってるなら明日薬局回ってこようかな
439病弱名無しさん:2008/05/21(水) 23:55:07 ID:9RcJRKZl0
薬局に置いてあるよ
500mlで1000円でした
440病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:10:49 ID:idFHoXGG0
>>439
ありがとう
明日見に行ってみるよ
441病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:28:35 ID:1nINe/n20
>>437
鼻腔が広がる感じがして通りが良くなるよね。

喉にスプレーは少し怖いと思うぞ。
まぁ、鼻うがいしてれば喉に流れるけどなw
442病弱名無しさん:2008/05/22(木) 08:14:01 ID:W43pwMiW0
バイオクレンゼロの携帯用しか薬局に置いてなかった。
これでもいいのかな?
443病弱名無しさん:2008/05/22(木) 09:50:32 ID:1nINe/n20
>>442
成分が同じなら携帯用だろうが何だろうが一緒でしょ。
444病弱名無しさん:2008/05/22(木) 21:07:27 ID:m07ZRWYq0
見下してるのはテリーだろーが。
難癖つける暇あるなら試した情報の一つや二つ書けばいいのに。
445病弱名無しさん:2008/05/22(木) 21:27:03 ID:FxO/QvHP0
その掲示板の携帯はろくな発言をしないからな
テリーもそうだがトラトラも考え無しだし
446病弱名無しさん:2008/05/23(金) 06:22:22 ID:0ob4lbYc0
スレでやりとりしてて書くならまだしも割り込んで喧嘩腰で書くのは筋違いだろ。
ハンディの言葉が気に障るか?
テリーの書き方のほうが気に障るわ。
あいつ何のために掲示板きてるんだろ。


447病弱名無しさん:2008/05/23(金) 12:12:46 ID:CMWlWxrGO
そんな事をわざわざ2chに書くお前もどうかしてる
448病弱名無しさん:2008/05/23(金) 19:41:26 ID:2k8s+4d/O
鼻臭症の人って、どうやって自分の鼻臭に気が付くんですか?
449病弱名無しさん:2008/05/23(金) 20:58:06 ID:HkCNZfXZ0
>>448
鼻臭が軽い初期状態→常時匂いを感じる
症状が進んで重い状態→あまり匂いを感じなくなる。

身のまわりの鼻すすり、咳が気になったら鼻臭を疑うべき。
早いうちに手をうっておかないと大変なことになる。
450病弱名無しさん:2008/05/23(金) 21:27:12 ID:9/CRFLw/0
>>449
早計すぎだろ
それだけだと鼻からじゃない体臭の可能性だってある
451病弱名無しさん:2008/05/23(金) 21:36:48 ID:bDH6V8hc0
自分で臭いを感じないってのは極めて特殊だよな。
口臭にしろ屁にしろある程度は自分で臭いが分かるはずだし。
常時発していると嗅覚が麻痺しちゃうってことなんだろうな。
452病弱名無しさん:2008/05/23(金) 21:59:07 ID:9/CRFLw/0
いや、腋臭だって慣れれば気づかないし
口臭だって気づいてないやつはいるよ
453病弱名無しさん:2008/05/23(金) 23:37:33 ID:9/CRFLw/0
>>445
トラトラとか完全に出会い目的だなw
454病弱名無しさん:2008/05/24(土) 11:05:53 ID:J/OtYeSs0
これだから携帯厨は
455病弱名無しさん:2008/05/25(日) 14:47:38 ID:x0AQ95vX0
>>433
> ホウ酸に関しても一昔には普通に水で薄めたもの
>をうがい薬に一般的に用いていて問題なかツたので問題なしとの事。

下記ページにかいてあったことだが
ttp://www.fpa.or.jp/fpa/htm/infomation/QandA/qa01/qa01_15.htm

「ホウ酸(H3BO3)とその化合物は細胞毒であり、粘膜から吸収されやすい
」とのことなので、この辺り注意な。
456病弱名無しさん:2008/05/25(日) 19:04:50 ID:3Bdy5dVG0
注意ってどう注意すればw
457病弱名無しさん:2008/05/26(月) 10:20:49 ID:Hv1w0LHNO
湿度の低い日はおなら臭、湿度の高い日は生ゴミ臭ということが判明致しました
458病弱名無しさん:2008/05/26(月) 20:49:27 ID:vDARgEFF0
http://bisyuu.standpower.com/cgi-bin/bisyuu/bisyuu.cgi
また痛いやつが復活したみたいだな
あいつ何がしたいんだ?
459病弱名無しさん:2008/05/26(月) 21:00:19 ID:67+KYOMn0
たぶんニオイの被害にあってる奴じゃね?
そいつより荒らしでもないレスをsageてる奴の方が意味不なんだけどな
460病弱名無しさん:2008/05/26(月) 22:38:23 ID:o+qXvNBm0
>>458
管理人宣伝乙
461病弱名無しさん:2008/05/27(火) 07:21:58 ID:KU/MziKB0
今日も大学行かなくちゃな
462病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:17:02 ID:xQttWvy30
>>458
携帯で意味不明なことや難癖つけるやつは精神的にかなりやばいんだろう。
俺も日常じゃやばいが、掲示板は意見出し合って悩み共有するとこだから建設的にやってほしいね。
>>460
ここ来てるやつはほとんど掲示板も覗いてると思われる。
463病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:47:28 ID:NzxfbKtf0
ラジオ体操したら鼻臭治るよ




マジで
464病弱名無しさん:2008/05/27(火) 23:15:34 ID:PRhbbv2PO
ちょっとラジオ買ってくる
465病弱名無しさん:2008/05/27(火) 23:23:56 ID:GltqcYyW0
>>457
同じ同じ
もっと湿度高くなるとヨーグルトの臭いに変化する
466病弱名無しさん:2008/05/28(水) 00:11:59 ID:E4RMusUdO
鼻臭ってどんな自覚症状あるの?鼻呼吸するだけで匂うの?おしえて下さい
467病弱名無しさん:2008/05/28(水) 02:59:29 ID:yVflOpG+0
鼻にうんこ突っ込まれたような感じがするよ、マジで
468病弱名無しさん:2008/05/28(水) 07:50:43 ID:qBXaY+na0
>>467
反応はそんな感じだな。
469病弱名無しさん:2008/05/28(水) 07:51:35 ID:eWvnAKLg0
原因がわからん
470病弱名無しさん:2008/05/28(水) 18:19:36 ID:NoISDN8B0
バイオクレンゼロでスプレーしてみたが効果なかったのか・・・
ただ少しだけ頭の痛みと、自分の臭いを感じた
たんにスプレーのせいかもしれんが
471病弱名無しさん:2008/05/28(水) 18:34:12 ID:iX4u2wCI0
>>470
俺もどうやら効果なかったようだ。
むしろ鼻のにおいがより自分でわかった感じ。
なんか臭いんだよな。
472病弱名無しさん:2008/05/28(水) 19:14:16 ID:f6j2u6hXO
アレルギーもち鼻臭歴半生期。治癒の期待をこめ去年コブ施行。結果、通りはよくなったものの粘膜がボコボコ萎縮し乾き増強今だにまだかさぶた・悪臭あり。医師は保湿しかないと。長年アレジオン服用して後鼻漏を止めているが乾燥するのでやめてみようかな?
473病弱名無しさん:2008/05/28(水) 19:41:08 ID:f6j2u6hXO
↑鼻臭歴25年なので四半生期の間違い。ちなみにワキガの術後臭もあるけど、何とか試行錯誤して頑張ってるよ!

474病弱名無しさん:2008/05/28(水) 20:08:47 ID:F/ZlQUdk0
大学生多いみたいだけどこれから先待ってる就活とか地獄
4回生だが未だにそれらしい活動してないし終わってる
元々終わってるけど
475病弱名無しさん:2008/05/28(水) 21:38:15 ID:fVIu/j6p0
>>474
どっちみち働かないといけないからな。
これからどうしよう。
476病弱名無しさん:2008/05/29(木) 19:39:02 ID:1xJeV66W0
>>294
俺とおんなじ人がいるんだね
何て言えばいいかわからない
頭おかしくなるぐらいのストレスはそれまでなんだけど、
それがアトピー悪化につながるのが恐い
ってのがめっちゃある。
477病弱名無しさん:2008/05/29(木) 23:46:57 ID:gPAJfnmT0
>>462
管理人弁解乙
478病弱名無しさん:2008/05/30(金) 17:33:42 ID:LaUp9yxH0
やんでるなぁやまいはきからだぜ
479病弱名無しさん:2008/05/30(金) 22:08:32 ID:FiXHwkhD0
まさか克服スレで暴れてる奴じゃないだろうなw
480病弱名無しさん:2008/06/02(月) 10:52:07 ID:aoMfWx5kO
鼻をほじっていて間違えて引っ掻いてしまいカサブタができてしまいました。そして一回向いてから化膿した匂いがしたんですがこのまま触らずに傷を治せば匂い消えますか?
481病弱名無しさん:2008/06/02(月) 11:08:44 ID:aoMfWx5kO
>>480
訂正
鼻をほじっていたんですが間違えて引っ掻いてしまい傷ができてしまいました
そしてカサブタになった頃に一回剥いてから微量の化膿した匂いがするんですが傷が治れば匂いは消えますかね?
482病弱名無しさん:2008/06/02(月) 13:26:10 ID:tmY75mOf0
化膿のにおいなら傷が治ればそのにおいはなくなるでしょ
483病弱名無しさん:2008/06/02(月) 16:44:44 ID:aoMfWx5kO
>>482
そうですか!安心しましたありがとうございます。
484病弱名無しさん:2008/06/02(月) 19:19:45 ID:nSPK0U500
なんか匂いを出す菌がいるんだろうか
ジスロマック効くかね
485病弱名無しさん:2008/06/03(火) 21:15:46 ID:jcwiVTRIO
鼻臭掲示板で荒らしたりしてないのに突然アクセス禁止になったんだけどなぜ?あそこ心のより所だったのにショック…
486病弱名無しさん:2008/06/03(火) 21:22:19 ID:leDY6cdu0
>>485
ケータイで荒してる奴がいるから
ケータイからのアクセスを禁止にしたんだな
てかPCから見ればいいだけ
487病弱名無しさん:2008/06/05(木) 19:32:34 ID:DJg6KJFc0
携帯はえらそうな奴とか荒らす奴とかが多いよね。
おまけに「頑張ろう」とか「あ」とか捨てハンばっか。
488病弱名無しさん:2008/06/05(木) 20:32:43 ID:qYZX0xOc0
確かに毎回ハンネ変える奴もうざいが
CONTENTSすら読まない奴は
書き込まないで欲しい
489病弱名無しさん:2008/06/06(金) 21:06:01 ID:/gX5IPtm0
携帯厨いらね
490病弱名無しさん:2008/06/06(金) 21:25:15 ID:C3s2V0GY0
鼻をすぼめて鼻で深く空気を吸うとなんだかよくわからん臭いがする
491病弱名無しさん:2008/06/07(土) 03:50:02 ID:0oOi3wTD0
鼻臭持ちの人に質問。
仕事で誰かと会話するときに、相手の声じゃなく内容が理解出来ない
ことがありませんか?
最近特にそう感じるようになった。簡単な内容なのに右から左に流れていくみたいな。
多分、何度か注意されたことを繰り返しているのか、1人のおばさんから嫌われている
印象がある。
今日、「ちゃんと理解してますか?」って言われてしまった。
会話するときに呼吸を止めながら頭の中で臭ってるんだろなとか
考えてしまい、集中出来ないんだよな。
臭さで迷惑かけている分、仕事ぐらい人並みにこなしたいのにマジ凹む。


492病弱名無しさん:2008/06/07(土) 08:52:11 ID:cdb3gDOu0
そりゃ息を止める事に集中してたら
頭に入る分けない
もう臭い奴ってばれてんだろ?
本当に鼻臭な奴はちょっと呼吸を止めるくらいじゃ意味ないだろうし
その前に相手は臭いを嗅ぐ覚悟で話してくるのに
会話に集中しないってどうかな?
493病弱名無しさん:2008/06/07(土) 11:20:40 ID:IVjgtgvzO
息とめるとか無駄な事に気づけよ
こーやって今の自分に何が最適なのかを考えられない奴は治らない
治るタイミングも逃してしまう
人より遅れてるから
494病弱名無しさん:2008/06/07(土) 12:06:59 ID:zvJtYetp0
>>491
超同意。
必死に呼吸止めて喋りながら口呼吸してる。
よく話し聞いてないとか言われるわ・・・
495病弱名無しさん:2008/06/07(土) 17:28:54 ID:LdFT/9cJO
呼吸止めるのは逆効果だと思う
息切れてその後継続的に呼吸が深くなる

出来るだけ耐えて普通に呼吸して
リラックスして呼吸浅くなるのは待った方がいい
496病弱名無しさん:2008/06/07(土) 23:00:52 ID:f/K5udrm0
HAGAゆいですなぁ
497病弱名無しさん:2008/06/08(日) 16:35:37 ID:TtLYErnsO
>>493
> 人より遅れてるから

↑これ必要?少しは考えて書き込もうね、おバカさん
498病弱名無しさん:2008/06/08(日) 16:45:39 ID:uyWe7Civ0
無駄な事に気づいていないという点では
考えが遅れてるのは事実だね
499病弱名無しさん:2008/06/08(日) 17:32:10 ID:nsQL2k/A0
結局何が正しいのかはわからない
息止めなくなって元気になって道路飛び出したら轢かれるかもしれない
500病弱名無しさん:2008/06/08(日) 17:35:11 ID:uyWe7Civ0
みんな491のケースで考えてんだろw
501病弱名無しさん:2008/06/10(火) 14:14:37 ID:Np9tCxby0
バイオクレンゼロ今日使った
自分で臭いはわからんし結局効いたのかな?
公務員試験に向けてヒッキーしてて試しようもないのぅ
502病弱名無しさん:2008/06/10(火) 23:28:43 ID:Mu3GlJm00
バイオクレンゼロを鼻うがいで使ってる人ってどの位いるの?
ハナノアの容器でやるつもりだけど、どの位の量を使うべき?
503病弱名無しさん:2008/06/10(火) 23:39:26 ID:8fDFxyZz0
>>502
鼻うがいと同じ感じでやればいいと思うよ。
俺は効果なかった。
504病弱名無しさん:2008/06/11(水) 23:46:56 ID:C+g52fy40
鼻臭になってからずっと後鼻漏なんだがなんかいい対策ないかな?
505病弱名無しさん:2008/06/12(木) 11:28:55 ID:qniSb2xP0
>>504
後鼻漏があるから鼻臭なんじゃない?
私もそうだから。

耳鼻科行ってる?
根気よく治さないとね。
506病弱名無しさん:2008/06/12(木) 18:12:40 ID:RzQ+PlYiO
携帯からすみません。

自分は鼻の下を伸ばしたり、鼻をつまんだりしながら鼻を吸うと臭い時があります。

これは鼻臭症なんでしょうか?
そうゆう時に、ティッシュを丸めて鼻に突っ込むと白っぽい粘っとしたのがとれます。

それがとれたら少し良くなりますが、またすぐ臭くなります。
死にたいです。
507病弱名無しさん:2008/06/12(木) 18:16:04 ID:3ZeAfVAh0
鼻の下を擦ったら臭いってやつか
それは皮脂の臭いだから気にするな
鼻臭症は鼻息が臭くなる症状だ
508病弱名無しさん:2008/06/12(木) 20:09:39 ID:uZ7e7Gq00
>>505
厨房の俺には無理だ
509病弱名無しさん:2008/06/12(木) 21:26:43 ID:r3bH6vyf0
>>506
私もまったく同じ症状だよ。
バンドエイド数日間貼りっぱなしにしたときの臭いみたいな感じの
臭いする。日によって多少臭いが変わったりもするけどね。

鼻の下を擦ったらってのではなく、「お」か「の」って言葉を言う感じで
鼻の下と下顎を伸ばした時じゃないかな?
510病弱名無しさん:2008/06/12(木) 22:02:37 ID:3ZeAfVAh0
鼻の下を伸ばした時にだけ息を吸うと臭うって言う人は普通にいる
でもこれは鼻臭ではないかと
511病弱名無しさん:2008/06/14(土) 14:50:15 ID:MD8M7XEU0
鼻臭のHP、携帯からのアクセス禁止にしてもらいたいな
わけのわからない書き込みが多すぎ
512病弱名無しさん:2008/06/14(土) 17:01:31 ID:kwiZCIzk0
それだと携帯から見てる奴らが文句言う
513病弱名無しさん:2008/06/14(土) 17:51:15 ID:roCOp6ZKO
もおホント断水なんて勘弁してくれよ...ただでさえ臭いのに
今後100%起こる宮城県沖地震が起こったら、避難所生活を余儀なくされるんだろうな。
ホント生き地獄だよ
514病弱名無しさん:2008/06/16(月) 08:13:27 ID:EK//aVsO0
もう生き地獄だし状況がひどくなるだけさ。
被災しないことを祈ろう
515病弱名無しさん:2008/06/16(月) 17:16:51 ID:dNCtT6Ay0
昨日バイオクレンゼロをフルナーゼの空き容器に入れて点鼻してみたけど、自分には合わなかった。
合わないどころか点鼻して5分ぐらいで後頭部にズキンとした痛みがきてそのあと頭全体が痛くなった。
やばいと思って生食で鼻うがいして洗い流したけど一日中頭痛が続いた。
あと頭がフワフワと浮いたような変な感覚もあって吐き気した。
まあ効く人もいるみたいだから人それぞれ違うのかもしれないけど自分はおすすめしない。

516病弱名無しさん:2008/06/17(火) 01:58:31 ID:V3ji1pxN0
>>513
東北人乙

日本なら何処にいようと地震にあう可能性あるよ

東海地震、関東、関西、どこでもありだよ。北海道と沖縄は知らんが。
517病弱名無しさん:2008/06/17(火) 06:24:22 ID:8LWzt06jO
>>516
それはこれから先おこるかもしれないだろ?
俺はもう被災してんの。
518病弱名無しさん:2008/06/17(火) 06:38:15 ID:8LWzt06jO
すいません。言ってることが目茶苦茶ですね。でしゃばりました。スルーしてください。
519病弱名無しさん:2008/06/17(火) 22:12:47 ID:oupDnQ1y0
後鼻漏は耳鼻科行けばなおりますか?
520病弱名無しさん:2008/06/19(木) 08:23:33 ID:AL2qsLR50
521病弱名無しさん:2008/06/19(木) 22:54:27 ID:XFy68Pxk0
>>520
こうやって新しい病気が生まれるんだな
522病弱名無しさん:2008/06/20(金) 05:19:46 ID:IDDk12oa0
こうゆうときは人柱 乙。
と実験してくれる人に感謝すべき!!!
今回はたまたま危険かもしれないというwwwww
523病弱名無しさん:2008/06/20(金) 17:38:08 ID:cjrWFNHq0
HPの携帯がうざすぎる件
524病弱名無しさん:2008/06/20(金) 21:25:06 ID:zvr+OgL3O
鼻臭掲示板にくだらないカキコミする奴って精神的に幼い、2ちゃんにしとけよ馬鹿馬鹿しい

あと前に極悪、乱暴、暴君、とかゆうハンネ使ってた奴って自分が弱いって言ってるようなもん、見苦しくてイライラする
525病弱名無しさん:2008/06/22(日) 15:24:39 ID:DyUL6Hse0
奴ら鼻臭に関係ないんだから雑談掲示板に行けよな。
526病弱名無しさん:2008/06/23(月) 12:15:38 ID:W+bO8Eyz0
新規のくせに板の主みたいな発言してる奴ほんとに痛いね
527病弱名無しさん:2008/06/23(月) 13:16:56 ID:WJHtMC4Z0
まあ新規とか主とかは置いとくとしても
真剣に悩んでる病人が集まるところへ来て荒らしてくというその精神構造に驚くわ。
528病弱名無しさん:2008/06/23(月) 18:42:47 ID:ynrIkCenO
ハナクソが臭い…
鼻水も臭い…
529病弱名無しさん:2008/06/23(月) 19:14:19 ID:zW7sOzCv0
鼻くそも鼻水も臭くない。
口臭が鼻から出ている気がする。
530病弱名無しさん:2008/06/23(月) 21:17:53 ID:lssGq2Xq0
>>529
そしたら口臭が主な悩みじゃない?
しゃべったら反応ひどくなる?
531病弱名無しさん:2008/06/24(火) 21:44:56 ID:s5WK2eg80
>>530
しゃべった方がまだましだな。普通に鼻呼吸するより。
おなら臭いのたまに自分でもわかって自己嫌悪に陥る
532病弱名無しさん:2008/06/25(水) 00:09:19 ID:wlDdWJoG0
硫黄臭→オナラ臭→オヤジ臭→タバコ吸ってる?
においが類似してる臭いばっかり疑われるな
特にタバコ吸ってる?がよくいわれるううううう
吸ってませんよ;;
533病弱名無しさん:2008/06/25(水) 17:50:15 ID:3ZGzjTpo0
>>532
両親がタバコ吸うから関係あるかも
534病弱名無しさん:2008/06/26(木) 12:43:55 ID:NjttGHn10
誰かいます??
暇な人いたら
メッセで話しませんか?
[email protected]
鼻臭の事で悩んでる人だけね!
今日の2時か3時くらいまではこのアカウントでINしてるかも?
535病弱名無しさん:2008/06/26(木) 12:55:41 ID:nIRiKZX60
>>534
メッセ登録したけどオフライン?
536病弱名無しさん:2008/06/26(木) 12:57:18 ID:NjttGHn10
あれ?
オンラインだけど登録着てないですよー
間違ってないかな?もう一度登録してみて〜
537病弱名無しさん:2008/06/26(木) 20:07:42 ID:3i7z28AC0
鼻臭のHPを荒らしてるやつの心理を教えてくれ
理解できん
538病弱名無しさん:2008/06/26(木) 20:13:11 ID:MgIR91pG0
鼻臭で自暴自棄になった奴が周りを巻き込もうとしてる
539病弱名無しさん:2008/06/26(木) 21:19:51 ID:tb5woLfi0
>>538
私怨ならまだ理解できるのに自暴自棄で荒らしてんのかw

HPはオフの話から見るに堪えなくなってたな
540病弱名無しさん:2008/06/27(金) 12:54:18 ID:LC2Qi0bS0
唯一まともに話せる掲示板を鼻臭持ちが自暴自棄で荒らすとは思えない。
541病弱名無しさん:2008/06/27(金) 17:50:52 ID:OxkSi4Yh0
病気をしたとき診療拒否されるんだろうか
通院でも迷惑がられて看護師に迷惑だということを言われるレベルなのに
入院が必要な病気になったら治療もしてもらえずに死ぬんだろうか…
542病弱名無しさん:2008/06/28(土) 07:59:09 ID:lgkA4EVd0
>>541
長期間の通院となると医師によっては嫌な顔するかもね
だが診療拒否はありえないだろ。人権問題になるし

掲示板の荒らしに何言っても無駄なんだからスルーしとけよ
543JTW0JA:2008/06/28(土) 17:33:48 ID:Vu8uGq6gO
荒らしうざいよね〜



何がしたいんだろね(笑)



マジ迷惑
544病弱名無しさん:2008/06/28(土) 19:23:52 ID:jN8uPlq90
>>537
管理人の自演
545病弱名無しさん:2008/06/29(日) 20:32:33 ID:hoybneNe0
対策以外はどうでもいいんだけどね
546病弱名無しさん:2008/06/30(月) 22:16:59 ID:Njq6Vjpm0
オフの話こそ雑談でやるべき
547病弱名無しさん:2008/06/30(月) 22:55:49 ID:t+q3ageb0
重度の体臭をからかうksk
548病弱名無しさん:2008/06/30(月) 23:12:14 ID:Njq6Vjpm0
また変なの出てきたw
2ヶ月前の蒸し返してどうすんだよw
549病弱名無しさん:2008/07/01(火) 07:11:44 ID:+EdOdkjL0
kskってつぶれたも同然のサイトのこと?
550病弱名無しさん:2008/07/01(火) 08:06:18 ID:+VJYiG6X0
kskはオフとかも盛んだったな
管理人放置と海外からのアクセスで終了したが
551病弱名無しさん:2008/07/01(火) 18:12:23 ID:BbtkJwIC0
鼻臭HP荒らしてる奴どうしたらいなくなると思う?
552病弱名無しさん:2008/07/01(火) 18:35:01 ID:6acO53YO0
みんなが希望をなくせば
553病弱名無しさん:2008/07/01(火) 19:00:32 ID:+VJYiG6X0
てか口臭する奴は口臭治してからだろ
554病弱名無しさん:2008/07/01(火) 19:47:28 ID:epV5DctyO
荒らしてる奴らのせいでこっちまで掲示板見れないし
本当いい加減にしろや!!荒らしてる奴はただでさえ地獄の毎日送ってる奴の唯一の憩いの場をめちゃくちゃにして居場所なくして自殺にでも追い込みたいのか?

いくら病んでても同じ悩み持つ人に対してくらいまともにできねーのか?
555病弱名無しさん:2008/07/01(火) 20:06:01 ID:+VJYiG6X0
PCから見ればいいだろ
あそこは携帯でマメにチャックする必要はないよ
556病弱名無しさん:2008/07/02(水) 13:43:36 ID:Bokh2BM+0
耳鼻科での鼻の掃除後、起床後は反応が強いです
557病弱名無しさん:2008/07/02(水) 13:48:44 ID:0SBgrdVJ0
就職活動とかできねええええ
もうニートでいいや・・・
558病弱名無しさん:2008/07/02(水) 14:08:22 ID:LUJYOYm00
近所のスピーカーばばあuzeeeeeeeeee!
559病弱名無しさん:2008/07/02(水) 23:06:30 ID:2QvsqdKJ0

予告
夜中2時 侵入開始

らしいぞ
560病弱名無しさん:2008/07/02(水) 23:20:39 ID:QC56J+ZE0
管理できないなら閉鎖したらいいのに
561病弱名無しさん:2008/07/03(木) 07:40:33 ID:Vu6aysBh0
あそこは愚痴掲示板と思ってる
562病弱名無しさん:2008/07/03(木) 10:08:10 ID:1RPXUy1G0
>>557
大学4年なの?今就活しないと確実にお先真っ暗だよ
市(区)の若年者就職相談所みたいな場所で相談してみたらどうかな
こういう病気持ってるんですけどって
563病弱名無しさん:2008/07/03(木) 10:11:56 ID:6AxURbPjO
あそこは2ちゃんよりも為になる情報やまともな考えの持ち主がたくさんいるからくだらない荒らしで閉鎖なんかしてほしくない
あそこに書いてる情報で改善してる人もいるし

荒らしてる奴はかまってほしい子供にしか見えない
564病弱名無しさん:2008/07/03(木) 16:46:02 ID:Vu6aysBh0
>>563
あそこに書いてる症状で改善した奴なんていんの?
てか長年悩んでて耳鼻科行ってないとか
ガムで唾液とか正気じゃないだろ

ところでPC使えない奴の情報源ってHPとここだけなのか?
565病弱名無しさん:2008/07/03(木) 16:48:35 ID:FGweyfe20
ホットパンツ?
566病弱名無しさん:2008/07/03(木) 18:27:43 ID:Vu6aysBh0
>>564
×症状○対策
567病弱名無しさん:2008/07/03(木) 18:46:54 ID:pm+5g9FDO
管理人も鼻臭症なんですか?
568病弱名無しさん:2008/07/03(木) 18:52:10 ID:pm+5g9FDO
みんなは夜はぐっすり眠れるの?俺は臭くて寝れない。体臭もあるせいだとおまうけど部屋全体が臭い。布団も。一日中頭が痛い
569病弱名無しさん:2008/07/03(木) 19:48:06 ID:UXTGZH7d0
>>568
俺はないな。
ただたまに自分の匂いがわかって辛い。
今日なんて硫黄臭がしてちょっとショックだった
570病弱名無しさん:2008/07/04(金) 16:13:05 ID:zyN801Xi0
>>569
匂い×臭い○ 変換が匂いって奇跡じゃね。。。。。
571病弱名無しさん:2008/07/04(金) 17:08:17 ID:1vPBK/+s0
>>570
奇跡だね
572病弱名無しさん:2008/07/05(土) 16:55:20 ID:uea1CwXSO
鼻臭掲示板は今どういう近況何でしょうか?内容とか教えてください
573病弱名無しさん:2008/07/05(土) 17:30:46 ID:IqCfJzLV0
愚痴ばっかだよ
574病弱名無しさん:2008/07/07(月) 20:48:31 ID:6hS8fnkW0
人間ドッグでも肺は検査しない
肺の病気を検索してると、疑わしいのも何個かあったぞ!!

肺が原因の可能性はどう考えておる?
575病弱名無しさん:2008/07/07(月) 21:08:13 ID:ndNdgp8h0
可能性なんて考えてもしょうがない
第一俺たちは専門の医者じゃないんだから
自分で解決できてないから今の自分がいるんじゃないの?
おかしいと思ったら とことん診てもらうしかないよ
行動あるのみ 考えてもしょうがない
576病弱名無しさん:2008/07/07(月) 21:12:38 ID:zs2yIoJV0
>>575
金が無いから肺検査のレポ頼む
577病弱名無しさん:2008/07/07(月) 21:50:35 ID:6hS8fnkW0
>>575
私も無駄な出費は抑えたい
君の考えは素晴らしいが以耳代目って言葉を知らないのか?
578病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:38:12 ID:ndNdgp8h0
>>577
何を言いたいのか話が見えない
その言葉を知ってるからどうだっていうんだ?

症状なんて人それぞれなんだし、レポを待ってもしょうがないよ
お金がもったいないとか言ってるけど 俺から言わしてもらえれば
この症状で悩んでる時間のほうがもったいないと思う
579病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:41:55 ID:zs2yIoJV0
>>578
何て言って検査してもらったとか
何の検査してもらったとか
医者の鼻臭に対する意見とかレポする価値あるでしょ
おれ学生なんで何件も病院行く金無いんだよ
580病弱名無しさん:2008/07/07(月) 23:06:26 ID:ndNdgp8h0
>>579
学生ならなおさら早く治したほうがいいぞ
俺は高校2年間の時間を無駄にしたからな、あの頃に戻りたいって後悔しか残ってないよ 今は
親に正直に言って病院行く金貰うとか
それが嫌なら んーそうだな 大学病院で症状を正確にいって診てもらうとか
それなら多分5000円もかからないと思うから
ネットでよさそうな場所探して行ってみるといいよ
581病弱名無しさん:2008/07/07(月) 23:14:02 ID:Rk2oGzM50
>>580
今治ってたりします?
もしよかったら教えてください
582病弱名無しさん:2008/07/07(月) 23:17:26 ID:zs2yIoJV0
早く治したほうがいいって・・・
んな簡単に治せたら誰も苦しんでないよ
583病弱名無しさん:2008/07/07(月) 23:27:29 ID:Rk2oGzM50
>>582
スルーしといたほうがいいぞ。まともに相手するだけ損だ
584病弱名無しさん:2008/07/07(月) 23:45:59 ID:6hS8fnkW0
>>577でレポ任せた! の言葉が抜けておるぞ。。。

>>588
貴様には期待してないぞ!!
その一人よがりの態度は何だ?
自分の固定された観念を人に押し付けるのはいくないです
もう下がれ見苦しい。
585病弱名無しさん:2008/07/07(月) 23:49:58 ID:6hS8fnkW0
>>582
さらに言わせてもらおう
症状が人それぞれと言い訳をしたりする君に、発言権はない
病気を模索してもいないだろクズ
586病弱名無しさん:2008/07/07(月) 23:51:40 ID:6hS8fnkW0
>>584
アンカーミス
>>588×
>>578
587病弱名無しさん:2008/07/07(月) 23:53:50 ID:6hS8fnkW0
>>585
さらにアンカーミス
>>582×
>>580

笑いしか起こらないほど、、、グダグダ。。。。。
588病弱名無しさん:2008/07/07(月) 23:56:22 ID:ndNdgp8h0
風呂から上がってきた
>>583
そうだなスルーしとけ、そしてこの板で一生 原因でも探ってるといい

病院に行く勇気 医者に正直に症状を伝える勇気 お金を貯める為に働く勇気
結局最後は自分で前に出るしかないんだよ

お前らは勇気を出す勇気もないから 人頼りにレポを待ったり
金がもったいないだの 学生だの 苦しんでるだの言い訳してるだけなんだよ
俺はただお前らを煽りたくて言ってる訳じゃないんだぜ?そこを勘違いしないでほしい
589病弱名無しさん:2008/07/08(火) 00:07:41 ID:8tCzlQYp0
毎度ここのコメ欄が更新されるのが楽しみである。

真性バカなんじゃないのか?
正気なのか?
さすがの私でもキモいを通り越して笑いしか起こらんぞ!!
私の知り合いの精神科でも紹介しようか?安く診てくれるぞ^^
590病弱名無しさん:2008/07/08(火) 07:36:44 ID:EeJZC4Ns0
要するに575は行動あるのみ
とことん診てもらうと言いつつ
呼吸器内科すら行かない
口だけ野郎という事ですね^^
591病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:14:42 ID:xcWe8WYMO
575って漢方で治ったとかいう例の人でしょ、オフ会を異常に進めてくる例の。
医者じゃないからこそそれぞれやったことを集めて
各々の判断で試してみるのが目的でスレがあるわけでしょ。
自分はたまたま治ったから良いだろうけど
何やっても治らない人だっているんだよ。

575は自分のレスを冷静に読み直した方が良いよ。
自分がどれだけ無神経であるか、また上から目線でズレたこと言ってるのかがわかるから。
592病弱名無しさん:2008/07/08(火) 15:05:49 ID:kuysgkuNO
肺は確かに考えられるんだよな。
肺に水か膿が溜まってるか食道から肺にかけての中間地点辺りに何か膿か菌か食べカスが溜まってるかとかも可能性はありそうだ
593病弱名無しさん:2008/07/08(火) 18:00:28 ID:xFovj3pdO
こいつは以前の完治したって人じゃないだろこんなアホなレス寄越さなかったし
594592:2008/07/09(水) 14:15:45 ID:DlGb6Ee0O
>>593
俺は完治したやつでもないし今治療を模索してるもんだからw
595病弱名無しさん:2008/07/09(水) 15:26:35 ID:2N/2q2+3O
はいはい荒れるからもういいよ
596病弱名無しさん:2008/07/10(木) 17:27:29 ID:h2z/G5gr0
HPの内容本田歯科の宣伝じゃねーか
597病弱名無しさん:2008/07/11(金) 02:54:55 ID:s+Ql0cso0
一時期の牛臭さは脱した
たぶん歯周病が原因だった
598病弱名無しさん:2008/07/15(火) 12:02:56 ID:IOGfoe59O
前はキスする時、長いキスができたのに

今はキスはなるべくしたくないし絶対舌入れたくない、相手にうつりそうな気がして…。

てゆうか彼氏の息が自分の鼻臭のニオイする時があって半端なく落ち込む
599病弱名無しさん:2008/07/16(水) 01:37:43 ID:aPME4sxc0
その彼氏というのはあなたの想像上の(ry
600病弱名無しさん:2008/07/16(水) 08:25:43 ID:xVVHL3l0O
悩むとこおかしくね?
601病弱名無しさん:2008/07/16(水) 14:44:32 ID:skNW2nTBO
ここは人間として生きてく事もままならない奴の拠り所
602病弱名無しさん:2008/07/16(水) 17:18:33 ID:hpUqp23S0
家に塩素?の浄水器あるんだがそれに塩入れて鼻うがいしてもいいのかな
603病弱名無しさん:2008/07/16(水) 17:39:54 ID:txw1JLhS0
>>600
分析します^^
彼氏の心配してるようにフェイントかけつつ
自分の臭いで落ち込むという、保身しか考えてないってことですね?
言葉回しもここまで来るとテクニックだなwwwwwww
604病弱名無しさん:2008/07/16(水) 20:32:43 ID:SdeVy+N80
親知らずの抜歯で明後日歯医者の予約入れてるんだけど憂鬱だ・・・
真横に向かって生えてるから抜くのに時間かかるし
605病弱名無しさん:2008/07/16(水) 22:52:09 ID:SlZ5Rw26O
新しい鼻臭掲示板不必要じゃねーの?
606病弱名無しさん:2008/07/17(木) 00:46:39 ID:J51xPmHw0
>>603
横レスだが、その発想はなかったわwwww
つーか掲示板でフェイントをかける意味がわからんww
607病弱名無しさん:2008/07/17(木) 01:51:40 ID:jJ2sRRYe0
>>604
抜歯は慎重に!
歯性上顎洞炎にかからないように気をつけるんだぞ!!
鼻臭にかかる原因の一つでもあるし、悪化する場合もある
608病弱名無しさん:2008/07/17(木) 13:57:32 ID:Esdm6jI+O
鼻息がクサイというか、鼻の穴の肉を指で擦るとクサイです
これも鼻臭症なのですか?
609病弱名無しさん:2008/07/17(木) 19:00:29 ID:jJ2sRRYe0
携帯はほんとテンプレ見ないのね・・・・
610病弱名無しさん:2008/07/17(木) 20:56:56 ID:Esdm6jI+O
見たんだが良くわからんけど
早く答えろよ鼻臭野郎がw
611病弱名無しさん:2008/07/17(木) 21:11:16 ID:skDsW1M/O
テンプレ見てわからんって
ゆとりってレベルじゃないぞ
612病弱名無しさん:2008/07/17(木) 21:49:55 ID:V+uFErgL0
>>608
それも鼻臭です鼻臭野朗
613病弱名無しさん:2008/07/17(木) 22:42:34 ID:oSplVr23O
>>603
どーせ人と付き合ったこともないんでしょ
まじ悟りきもいチンカスくさい
614603:2008/07/17(木) 23:23:40 ID:jJ2sRRYe0
>>613を見よ
これが鼻臭に身も心も犯された哀れな姿である…

ネタに反応いくないぞ。。。。
童貞代表としてマジレスしてやろう^^
鼻臭を覚悟して付き合ってるんだろう
ならば>>598で悩むなんておかしな話だということだ!!
マジ悟り開いてさわやかマンマンかぎたい
615病弱名無しさん:2008/07/17(木) 23:27:08 ID:BFQGDPfh0
まあこうなっちゃうのも仕方ないかもなってくらい酷い病気だ罠
616病弱名無しさん:2008/07/18(金) 18:53:12 ID:Ts98BzZ+0
>>607
前にも2回抜歯してるから心配になって今日医者に聞いてみたんだけど
前に抜歯した箇所はいたって健康だということで安心した、ありがとう。

ああ抜歯怖いよ、歯性上顎洞炎になりませんように・・・
617病弱名無しさん:2008/07/18(金) 18:57:50 ID:7zUt5i0t0
そういえば抜歯した時にジスロマック貰ったが鼻臭に変化なかったな
618病弱名無しさん:2008/07/19(土) 11:40:23 ID:QRN6f9ho0
抜歯でジスロマックは処方されないでしょ
619病弱名無しさん:2008/07/19(土) 11:46:12 ID:vm2ScLpH0
>>618
ジスロマックは感染症予防だけど???
620病弱名無しさん:2008/07/19(土) 13:34:48 ID:QRN6f9ho0
抗細菌薬だから感染症予防に分類されるのかな?
抗真菌だったら処方されないだろうけど・・・
でも抜歯では痛み止めを処方されるはず
621病弱名無しさん:2008/07/19(土) 13:42:52 ID:vm2ScLpH0
普通に痛み止めも処方されたよ
ジスロマックは感染症を予防する為に処方された
何かおかしい?
622病弱名無しさん:2008/07/19(土) 18:38:20 ID:QRN6f9ho0
頼まないかぎり抜歯で抗生物質を処方しないと思うけど?
ジスロマックをおいている歯医者もそうそうない
どう考えてもおかしいよ
623病弱名無しさん:2008/07/19(土) 19:27:23 ID:vm2ScLpH0
>頼まないかぎり抜歯で抗生物質を処方しないと思うけど?
調べてみたら親知らずの抜歯後は
傷口からの感染を防ぐ為にも抗生物質は飲んだ方が良いとなってるけど
なんでそう思うの?

>ジスロマックをおいている歯医者もそうそうない
いや、処方箋もらったんだけど
624病弱名無しさん:2008/07/19(土) 21:33:23 ID:1mhTpHhe0
眠りに落ちそうで落ちなかった瞬間、特に昼に居眠りしそうになった瞬間に、
コンクリート的な灰色っぽい臭いとしかいえない独特の異臭がしてきて困ってるんだが、
これは鼻臭症なんだろうか?

アレルギー性鼻炎で軽い蓄膿があるので、
普段は臭いを感じないけど眠りに落ちる瞬間とかに感覚が鋭敏になって臭気を感じるのかとか考えてるんだけど。
625病弱名無しさん:2008/07/19(土) 22:27:33 ID:42LVpX470
コンクリの臭いはしたことないからわからないな
このスレでもコンクリの臭いというのははじめて出てきたと思うし。
コンクリ的な灰色の臭いというのはなんとなくイメージ出来るんだけど。
でもベッドに横になってさあ寝るかって時に自分の臭いを感じることはある。
626病弱名無しさん:2008/07/23(水) 15:33:31 ID:vPh8VIHm0
自殺する前に全国放浪してみ。
知らない土地見る前に死ぬのも心残りだろ。
日本100選みたいな景色の良い所や世界遺産に登録されてるのもたくさんあるしね。
俺はそこまで追い込まれたら、それをやろうと思っている。
627病弱名無しさん:2008/07/23(水) 20:29:19 ID:x8ZuscOcO
耳鼻科でCTを撮り片方の鼻が腫れていて薬や鼻洗浄で治りません。自覚症状は片方の鼻づまり(鼻水はでない)、鼻息が生暖かいなど。口臭体臭鼻臭で悩んでます。歯医者では異常なく胃腸は検査なしです。アドバイスください
628病弱名無しさん:2008/07/23(水) 20:41:27 ID:XFc3APYv0
治療が完全に終了するまで耳鼻科には通うべき
その医者の腕が悪いなら早々に耳鼻科変えろ
629病弱名無しさん:2008/07/23(水) 21:41:23 ID:vPh8VIHm0
>>627
とりあえず口臭にはジスロマック
人体の細胞には影響がないから安心だぞ^^;
ソース:http://3.csx.jp/kenta_k/drugs2/123ZITHROMAC.html

鼻はいろいろ
歯性上顎洞炎(蓄膿)、鼻咽腔炎、咽頭炎、副鼻腔炎(これも蓄膿)
CTレントゲン取っても安心はできない。
先生に恥ずかしい質問してちゃんと診てもらいなさい^^
でも優先順位 口臭>>体臭>>鼻>>>胃≒肺
で直しやすい所を攻めるのが定石だぞ!!!!!!!!
630病弱名無しさん:2008/07/24(木) 00:56:15 ID:m0YkKgDLO
耳鼻科は2件行き、両方とも1ヶ月〜2ヶ月程通いましたが治りませんでした。胃腸も調べてみます。別の歯医者にも通おうかと。学生なのでお金がないのです。
631病弱名無しさん:2008/07/24(木) 02:03:32 ID:m0YkKgDLO
大杉製薬【モリ蓄膿錠】 を 試した方 いませんか?また薬局などに陳列 されていますか? どうやら昔の古い薬みたいなんですが 本当ですか? 鼻臭に効くらしいです
632病弱名無しさん:2008/07/24(木) 02:20:31 ID:LFYsM21b0
>>631
大きい薬局に売ってたよ
1ヶ月くらい試してみたけど そんなに大きい変化はなかったなー
あれ高いしやめといたほうがいいぞ3000円くらいした

あれ買うくらいなら1リットルのリステリン(700円くらい)買って毎日ウガイしたほうがいい


633病弱名無しさん:2008/07/24(木) 12:36:30 ID:m0YkKgDLO
疑問があります。鼻臭掲示板でかなり昔に書き込みしてた人がいますよね。鼻臭症で悩む友ができた頃だと思います。あの人達は治ったのですか?治ったから来てないんですよね?
634病弱名無しさん:2008/07/24(木) 18:18:00 ID:yfpYQn3P0
治った人もいるだろうけどもう書くことがないという人もいると思う。
私がそうなのだけど、鼻臭暦7年だし。
635病弱名無しさん:2008/07/25(金) 06:57:19 ID:c0pYKm5K0
おいらもー。
鼻臭歴3年で廃人です
636病弱名無しさん:2008/07/25(金) 13:30:48 ID:P5Q0PPBqO
男性より女性のほうが鼻臭症にかかる割合が多いのは本当ですか?年齢層はどのくらいですか?鼻臭症は昔からある病気なんですか?治す努力しても死ぬまで治らなかったらどうしますか?
637病弱名無しさん:2008/07/25(金) 14:22:10 ID:c0pYKm5K0
きんもー☆
638病弱名無しさん:2008/07/25(金) 14:34:39 ID:ZJjKbhwl0
臭い臭いと嫌われ笑われ罵られ生きていく人生
しかし臭いと言われるから何もしないとはもったいない人生だ
639病弱名無しさん:2008/07/25(金) 15:33:57 ID:P5Q0PPBqO
チンカスお疲れ様 臭いよ
640病弱名無しさん:2008/07/25(金) 16:04:42 ID:+o0Wyn1MO
>>639
くっさー☆
641病弱名無しさん:2008/07/25(金) 16:28:19 ID:KyVN7sY70
バイオクレンゼロ、その後使った人いますか。
642病弱名無しさん:2008/07/25(金) 16:30:07 ID:T50GK3kx0
鼻臭症が具体的になんのこと指してるのか知らないけど
萎縮性鼻炎なら昔からある病気だよね。
643病弱名無しさん:2008/07/25(金) 18:39:59 ID:W6VLAiM30
>>641
毎日鼻うがいしてるよ。
俺にはこれ以上の治療法はない。
644病弱名無しさん:2008/07/25(金) 19:52:41 ID:P5Q0PPBqO
>>640 それにしても単調な書き方だよな。引きこもりで暇だからこんなこと書くんだろ?鼻臭掲示板荒らしといて、ついにここまで荒らすのか?
645病弱名無しさん:2008/07/25(金) 19:57:30 ID:P5Q0PPBqO
ネタヒロウシマス!!ヒットエンドラーン〜 ヒットエンドラーン〜 チンポをしごいて精子だす
646病弱名無しさん:2008/07/25(金) 20:56:28 ID:D2bvvL3F0
あー夏ですね(笑)
647病弱名無しさん:2008/07/25(金) 20:56:53 ID:S9vHDpHF0
我々に残された道は4つだ。

@ 山奥に篭り、死ぬまで一人で自給自足の生活をする。
A 自殺しる
B 株、FXのデイトレで生活する
C 極力、他人と接する機会の少ない仕事をする。

648病弱名無しさん:2008/07/25(金) 21:30:42 ID:T50GK3kx0
選ぶまでもなく4、それ以外にない。
649病弱名無しさん:2008/07/25(金) 21:35:53 ID:Ok0Zqg8D0
俺は2かな・・・・・

オリンピック見てから・・・・・
家族にも迷惑かけるし働かざる者生きるべからずだしな・・・
たぶんだけど
650病弱名無しさん:2008/07/25(金) 21:48:04 ID:P5Q0PPBqO
あー夏ですね(笑)
651病弱名無しさん:2008/07/25(金) 22:03:53 ID:gETG7ex+O
鼻の下思いっきりのばして鼻で息吸ったら臭い。これも同じ病気?
652病弱名無しさん:2008/07/25(金) 22:07:36 ID:uJIl0DR3O
鼻を強くつまんで鼻から息吸うと変な匂いがする
これは異常?
653病弱名無しさん:2008/07/25(金) 22:21:41 ID:gETG7ex+O
↑わかる。その匂いと鼻の下のばした時の匂い一緒っぽい
654病弱名無しさん:2008/07/25(金) 22:28:36 ID:D2bvvL3F0
>>652-653
それは誰にでもあるから異常ではないよ
鼻臭は何らかの原因で鼻息が常時臭くなる事
655病弱名無しさん:2008/07/25(金) 22:54:11 ID:gETG7ex+O
>>654
レスありがとうございます。
656病弱名無しさん:2008/07/25(金) 23:36:17 ID:P5Q0PPBqO
ファンキー モンキー 俺ヤンキー
657病弱名無しさん:2008/07/26(土) 04:13:48 ID:Xz65uUqrO
半身浴がいいらしい
658病弱名無しさん:2008/07/27(日) 00:53:02 ID:rqqndlS5O
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇オカルトスレ闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
659病弱名無しさん:2008/07/27(日) 03:45:44 ID:SGeR0q6hO
鼻ほじったらその部分がドブ臭いです。鼻息は大丈夫ですがこれも鼻臭症でしょうか。
660病弱名無しさん:2008/07/27(日) 09:42:51 ID:rqqndlS5O
きんもー☆
661病弱名無しさん:2008/07/27(日) 11:07:35 ID:ZaWMgpFx0
面白くないから^^;
662口臭マン:2008/07/27(日) 11:43:42 ID:Ru9g0/Th0
死ぬ前にBスポット療法を試してみなよ。
663病弱名無しさん:2008/07/27(日) 12:39:24 ID:lpi6ZVC20
>>662
自分のスレでレポしてこい
664病弱名無しさん:2008/07/27(日) 13:03:27 ID:rqqndlS5O
>>663 お前はまず精神科いこうか
665口臭マン:2008/07/27(日) 13:22:38 ID:bFc/7uVG0
>>663
レポしたよ。
俺はのど奥の口臭だけど、
鼻臭にもきっと効果あるからみんなBスポット療法を受けてみて。


炎症】 鼻咽腔炎 【口臭】

http://www5b.biglobe.ne.jp/~tanoi/
666病弱名無しさん:2008/07/27(日) 13:25:42 ID:lpi6ZVC20
>>665
d耳鼻科行ってみるわ
667病弱名無しさん:2008/07/27(日) 13:27:29 ID:ZaWMgpFx0
言ってることは悪くない
コテハンをもう少し工夫してくれ

鼻咽腔炎とか・・・
前スレで既出なんだけどね
668病弱名無しさん:2008/07/27(日) 13:32:26 ID:ZaWMgpFx0
ごめん、前スレを鼻咽腔炎で抽出してみた
なかった。たぶん前前スレくらいだったと思う
669口臭マン:2008/07/27(日) 13:33:50 ID:bFc/7uVG0
>>668
Bスポットやってみたの?
670病弱名無しさん:2008/07/27(日) 13:43:36 ID:ajLwU7tf0
時々糞臭いのですが教習所はつらいでしょうか
671病弱名無しさん:2008/07/27(日) 14:14:12 ID:vwD7JFIFO
警備員とかいいんじゃないかな
672病弱名無しさん:2008/07/27(日) 14:15:21 ID:rl73mQYF0
辛いねえ
自動車学校登校拒否になったの俺くらいじゃね
ギリギリでなんとか取ったけど
673病弱名無しさん:2008/07/27(日) 15:37:24 ID:ZaWMgpFx0
>>669
いまは別の薬飲んて時間を消費してるので
直ったらやってみようと思ってる
気になった書き込みとかはメモしてるから安心しる!!

>>670
マスクで余裕
最初は恥ずかしい、見られる
でも慣れたら逆に話しかけられたりして面白かった
理由は聞かれるかも毎回違うネタでいこう
674病弱名無しさん:2008/07/27(日) 17:21:57 ID:rqqndlS5O
皆さん何歳
675病弱名無しさん:2008/07/27(日) 17:53:31 ID:3/KZvzCz0
ク歳
676病弱名無しさん:2008/07/27(日) 17:58:36 ID:ZaWMgpFx0
>>674
ゆとりではない。
低脳はかわいそう^^;
677口臭マン:2008/07/27(日) 18:17:39 ID:rqqndlS5O
↑さぁ!高校&大学の名前だそうか
678病弱名無しさん:2008/07/27(日) 18:45:37 ID:ZaWMgpFx0
かまってほしいの?^^;
679病弱名無しさん:2008/07/27(日) 18:47:16 ID:lpi6ZVC20
やっぱ夏はレスの質が落ちるな
680病弱名無しさん:2008/07/27(日) 19:14:07 ID:rqqndlS5O
確かに(笑)
681みか:2008/07/27(日) 19:28:25 ID:rqqndlS5O
>>678 >>679 は同一人物です。
682病弱名無しさん:2008/07/31(木) 06:43:54 ID:pGlQXUpS0
バイオクレンゼロ、早速スプレー容器に移し替えて
鼻と喉に噴いてるが
効き目が無いようだ 期待してたが残念。
失敗の巻
683病弱名無しさん:2008/07/31(木) 08:42:33 ID:DgzhZzNF0
鼻臭症の症状訴えてる奴はほとんど皆同じにおい(硫黄とか)だから原因わかれば大半の人が直るんじゃね?
684病弱名無しさん:2008/07/31(木) 14:38:13 ID:hfoyvD4S0
と言ってもな〜
ジスロマックは黄色ブドウ球菌にも効くけど
それでダメだったらもう打つ手なしじゃないか。
もはや原因は粘膜と炎症しか考えられない!
簡単に原因が見つかるとも思えないよ・・・
685病弱名無しさん:2008/08/01(金) 00:13:13 ID:aDFuIONdO
教習所行けないよな・・・後二か月しかないや。
686病弱名無しさん:2008/08/01(金) 03:14:56 ID:kMEIugM80
教習期間終わりそうなら行ったほうがいいよ!
後悔するってば
687病弱名無しさん:2008/08/01(金) 14:31:47 ID:B5F8n8r+0
俺も行け行けうるさく言われてる
でもこの時期学生多いよなあ
688病弱名無しさん:2008/08/01(金) 20:49:04 ID:XGObcZ6J0
教習所で仮免取ったなら、直接免許センターで本免許の実技試験受けれるぜ
689病弱名無しさん:2008/08/01(金) 21:24:00 ID:+5XZKyXG0
免許とるなら9月末から10月頭からが空いてて良いよ
9月終わると大学生が消えるし
11月中旬ぐらいになると高校生が一気に増える。
690病弱名無しさん:2008/08/02(土) 07:45:54 ID:XeyTgYDX0
なにげに1月も空いてた
691病弱名無しさん:2008/08/02(土) 12:04:50 ID:ySNr5mFX0
ギャッツビーのW-SYSTEMロールオン匂ったら
鼻臭かどうか分かるよ。
臭くなかったら鼻臭じゃない。
鼻臭の人は激臭がする。
692病弱名無しさん:2008/08/02(土) 15:21:15 ID:QwWzPwWV0
>>691
自分で自分のニオイが分かるのか?

>ギャッツビーのW-SYSTEMロールオン

ぐぐっても出てこない。どんな商品だろ。
693病弱名無しさん:2008/08/02(土) 18:45:40 ID:ySNr5mFX0
>>692
ttp://chie.kenko.com/chie/product/item/itm_7121160072.html

長い事鼻臭で悩んでて、自分ではもう臭いを感じなくなってきたんだけど
これを手に擦り付けて臭ったら、凄く臭い…
ありえないと思って2chで聞いたら、普通は全然臭わないらしい。
694病弱名無しさん:2008/08/02(土) 20:14:19 ID:Jqj6pBbg0
>>693
使った事あるが、別に臭いにおいなんてしなかったけど。
>鼻臭の人は激臭がする。
このソースは?
695病弱名無しさん:2008/08/03(日) 14:58:37 ID:v9VeJSe/0
断言する奴にかぎって
自分しか見えてない(自分勝手)傾向がある。
バカな発言をてきとーに書き込んでるだけ気にすんな
696病弱名無しさん:2008/08/03(日) 15:46:01 ID:OSGizuxk0
何この荒みっぷりはw
こんなんじゃこのスレも過疎るわなw
697病弱名無しさん:2008/08/03(日) 17:43:01 ID:eUmKZAAH0
>>696
対策は出尽くしたんだよ
あとは個々の原因に合わせて自分で考えるしかない
698病弱名無しさん:2008/08/05(火) 20:49:39 ID:08beaO0t0
オフって何が目的なんだろう
699病弱名無しさん:2008/08/05(火) 21:48:26 ID:VxKnHp/C0
知らない情報が得られる、または生まれるかもしれない
あとは居場所がほしいとか
700病弱名無しさん:2008/08/06(水) 12:28:42 ID:ayqx+FJs0
私、鼻臭が激クサです。
耳鼻科では蓄膿と言われ、
左側は鼻竹が出来ていると言われました。
不思議なことに、自分の臭い匂いはよくわかるのに、
他の匂いは全くしません。例えば・・カメムシ潰して匂っても無臭。
晩御飯がカレーであっても、鍋を開けない限り気付かない。
もちろんカレーを食べても、味がしない。。。
これって、ただの蓄膿ですか?
701病弱名無しさん:2008/08/06(水) 13:19:01 ID:NVKhSKwO0
蓄膿って診断されたんならそうなんでしょ。
でもたけしのなんとか医学で似たようなの見た。
記憶では舌の病気だったはず。
702病弱名無しさん:2008/08/06(水) 13:42:21 ID:ayqx+FJs0
10年前に、耳鼻科で『1年前から匂いがしないんです』って言ったら、
診察もしないで『来るのが遅いよ。治らんよ』と言われた。
だから、次に行った耳鼻科では、匂わない・味しない事は言ってないんです。
レントゲンみて、蓄膿です!って言われただけでした。
とりあえず風邪を治してから、治療しましょうと言われ、そのままになってしまった。
・・確かに私の舌は、先端から2/3の範囲に、深いひび割れ(酷いのは深さ5mm)が
無数にあります。
舌と蓄膿は別ですよね? やはり、口腔外科ですか?
703病弱名無しさん:2008/08/06(水) 13:47:10 ID:ayqx+FJs0
書き込み連 すみません
慢性副鼻腔炎=必ず鼻が臭い! んですか?
704病弱名無しさん:2008/08/06(水) 17:36:01 ID:PC3lBMHb0
そりゃあうみが溜まってるのをそういうのだからね
705病弱名無しさん:2008/08/06(水) 18:22:26 ID:Fxnh0Aj70
>>703
必ず臭いわけではない、軽度〜中度ぐらいならにおわない事の方が多いみたいだよ。
あと蓄膿は治療してれば症状を軽くしたり完治させることも出来るし
ここで言う鼻臭症とは違うから安心して良いと思う。
鼻茸はたぶん内視鏡手術とかが必要になるんじゃないかな。
このへんの該当スレ見てみて。

【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 21【急性】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1215250069/
【鼻水】 アレルギー性鼻炎14 【鼻づまり】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
706病弱名無しさん:2008/08/06(水) 19:33:07 ID:IqIlPzss0
>>699
無知だから集まるのさ
707病弱名無しさん:2008/08/06(水) 20:08:26 ID:ayqx+FJs0
ありがとうございます。サイト参考にさせていただきます。
夕方、耳鼻科に行ってきました。
レントゲンを撮り、重度の蓄膿と言われました。
結果的には、手術しかないとの事。2〜3週間の入院が必要。
仕事上入院は出来ない事を伝えたら、薬を出しますが、
あなたの場合薬では治りません。症状がほんの少し軽減するだけです・・・と。
匂いの件ですが、
鼻の奥が詰まっていて、匂いを察知する場所まで外からの空気が届いていない為
匂いがわからない。自分の鼻の匂いは、鼻腔の中にこもってる匂いだからわかる。ということでした。
救いは、臭いを察知する部分はまだ生きてるから、手術により、他の臭いもわかるようになるらしいです。
ほんとに、もっと早く。耳鼻科に行っておけばよかったと悔やむばかりです。
708病弱名無しさん:2008/08/06(水) 21:52:13 ID:Fxnh0Aj70
一刻も早く手術受けた方が良いよ
しばらくは薬で少し緩和させて、その間に仕事の調整つけるしかないだろうね・・
お大事に
709病弱名無しさん:2008/08/08(金) 13:13:06 ID:XQUxmopT0
ありがとうございます。
病院の薬を飲みましたが、今のところ症状に変化はありません。
膿があるから鼻臭があるんですよね。
膿は耳鼻科で吸い取れないんですか?鼻をかんだら鼻腔の膿は出てこないんでしょうか・・
可能であれば、またすぐ溜まるかもしれませんが、膿のない時だけでも鼻臭はなくなりますよね?
素人考えですが(^_^;)
職場に吸引器があります。一人になるときを見計らって、一度鼻に突っ込んでみようかと思ってます。
710病弱名無しさん:2008/08/08(金) 13:36:28 ID:4nQ744mt0
あああああぁぁぁぁぁぁ.......くさいくさいくっさいクチャイKUSAIよおおおおぉぉぉぉぉ..........
711病弱名無しさん:2008/08/08(金) 22:07:32 ID:IsqtZPK90
>>710
一年以上この病気と付き合ってれば慣れる。
自分では普段においわからないし。
ただ鼻をすぼめると匂いがわかる
712病弱名無しさん:2008/08/11(月) 19:05:45 ID:IcWlA+S/0
うーん自分体臭で悩んでるんですけどもしかしたら鼻臭の可能性もあるのかな。
この前鼻うがい試してみたら、鼻血どばっと出ちゃいました。
あと昔は一日2、3回鼻血が出てた時期があって耳鼻科いったら鼻炎と判断されました。
今は治って鼻血なんかほとんど出てこないんだけど・・

病院いったら鼻臭かどうか判断してくれますかね?
713病弱名無しさん:2008/08/11(月) 20:19:18 ID:VS+YNoBX0
医者がはっきりそう判断してくれるなら、
みんなこんなに追い詰められてないわけでね・・・

まあ一応病院は複数まわってみたほうが良いけど過度な期待はしない方が良いかと。
もしかしたら良い医者にあたるかもしれないけどね。
714病弱名無しさん:2008/08/11(月) 21:49:38 ID:IcWlA+S/0
>>713 そうですよね・・鼻臭って判断されて「じゃあどうすれば治るんですか」って聞かれたら
医者は何も答えられないだろうし。
自分は喉にたんがよく溜まっていて口から出そうとするといっぱい出てきます。
あと、鼻くそ取ってかぐとかなりくさいです。
ティッシュを鼻の穴につっこんでもあまりにおいはわからないんですけど。
でも自分から発せられる臭いはかなり強いみたいで酷い時は10mぐらい先の人まで反応されます。

前は鼻の粘膜強くする薬飲んでました。その日から鼻血はとまりました。
またもらってこようかな。
715病弱名無しさん:2008/08/11(月) 23:37:13 ID:VS+YNoBX0
鼻くそが臭いなら蓄膿なんじゃないのかなあ
蓄膿なら治療方法が色々ある分はるかに希望がある。
すぐに病院行って詳しく検査して治療始めるべきかと。
症状が進んでる蓄膿だと臭うらしいから。
喉に痰が溜まるのは後鼻漏という鼻炎や蓄膿患者の多くが悩まされてる症状だろうね。
まあ医者じゃないのでとりあえず病院行ったほうが良いよとだけアドバイス。
716病弱名無しさん:2008/08/12(火) 10:11:55 ID:thyIATD80
>>715 wikiで調べてみて蓄膿の症状に一個もあてはまらなかったので、
たぶん後鼻漏の可能性が高いと思います。
いつも鼻が乾いていて咳なんかほとんど出ないんですけどね。
まあ鼻水の量が少なくても喉に流れることはあるらしいので。

病院行かないとなんともならないですね。
ありがとうございました。
717病弱名無しさん:2008/08/14(木) 15:04:57 ID:860UbD53O
ウンコ
718病弱名無しさん:2008/08/14(木) 15:10:49 ID:860UbD53O
ン? クサッッ クサッ クサクサクサ クッサーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
719病弱名無しさん:2008/08/16(土) 10:48:24 ID:35mtg0PRO
はぁ…シニタイ
720病弱名無しさん:2008/08/17(日) 09:32:36 ID:i+zIKt6nO
なんで?
721病弱名無しさん:2008/08/18(月) 22:51:19 ID:4FHrcEmRO
くしゃみをした時に喉の奥から飛んで来るツバって、この世の物とは思えないくらい臭いよね。
722病弱名無しさん:2008/08/19(火) 02:40:23 ID:z6crEDul0
酷い流れ
723病弱名無しさん:2008/08/19(火) 13:50:05 ID:MJ+Mser7O
なんで?
724病弱名無しさん:2008/08/20(水) 10:16:49 ID:VNTFMv7P0
ていうか鼻が臭いやつなんて一人も出会ったことないよ。
みんな気にしすぎなのかも…
725病弱名無しさん:2008/08/20(水) 12:57:34 ID:utV3pHF7O
臭い奴とすれ違っただけで
どこが臭いかわかるわけない
726病弱名無しさん:2008/08/20(水) 17:21:44 ID:n6o80vN2O
いやだいたいわかるし!
727病弱名無しさん:2008/08/20(水) 19:20:16 ID:AWDJ6tl0O
鼻臭症と思われる人と今までかなり会った

てゆうか今の自分と同じ臭いする人に鼻臭症になる前によく遭遇したことある

おばさんとかおじいさんとか若い人も

なんてゆうか、昔はその臭いする人に会った時胃とか内臓が悪いんじゃないかと思ったけど今思えば違ったのかも
728病弱名無しさん:2008/08/20(水) 19:57:22 ID:WzLGWj7M0
どうやってわかるんだよw
729病弱名無しさん:2008/08/21(木) 02:06:00 ID:QZAy5wqI0
おまいらってニート?なんか1つくらい得意技をマスターしようぜ
資格の勉強するとか、絵がメチャメチャ上手くなるとかさ
730病弱名無しさん:2008/08/21(木) 11:31:30 ID:vjQMGU/1O
>>728 近付いた時にふっと臭ったりだよ 口臭とはちがうし
香水みたいどこからともなく臭いがする感じ

まあきっと今自分がそうなんだろうけど…
731病弱名無しさん:2008/08/21(木) 12:40:49 ID:t24sLIjc0
でもこれまで何百人と会話してきたけど鼻が臭いやつなんておらんかったな〜
口が臭いやつはたくさんいたけど。
732病弱名無しさん:2008/08/21(木) 12:46:45 ID:e6tX6uFHO
鼻息の臭いは口臭に近いから
それ普通の体臭か香水じゃない?
733チンポ大将:2008/08/21(木) 12:50:11 ID:7pR+ZlBbO
ハナガクサイミナサンハ イツモドンナコトヲシテ スゴシテイマスカ
734病弱名無しさん:2008/08/21(木) 19:16:20 ID:ISQGhgSA0
つまんね
735チソポ大将:2008/08/22(金) 18:13:30 ID:oe7zhp+1O
↑オメーニハキイテネェーンダヨwww カンチガイスンナボケ
736病弱名無しさん:2008/08/23(土) 01:13:50 ID:wEmmfzQs0
小学生が混じってる
737病弱名無しさん:2008/08/25(月) 12:41:51 ID:JwWXcVEGO
↑きっもー☆ 痛い(ノ_・。)
738病弱名無しさん:2008/08/25(月) 17:04:06 ID:QCLJNsxiO
柿渋でも飲みな。
739病弱名無しさん:2008/08/25(月) 17:06:04 ID:lD7kY1Cc0
柿渋でみんな完治したらしい
740病弱名無しさん:2008/08/26(火) 15:21:00 ID:QBixy5EoO
で? (ノ_・。)
741病弱名無しさん:2008/08/26(火) 15:52:48 ID:2aPFKUA70
なにそれ?
742病弱名無しさん:2008/08/29(金) 02:05:55 ID:2dr92e3k0
後鼻漏です。
鼻呼吸に数年前に変えてから喉の奥が乾く。
唾液は出るが喉の奥まではあまり潤わない。
呼吸が浅いから?
呼吸が浅くなった原因はパソコン時の姿勢の悪さのせいだとおもう。
特に寝起きは気管支が熱っぽくなり、口臭もある。
寝不足、空腹、緊張時はかなりの口臭。

いままで色々疑ったが、今は運動で深い呼吸に改善すれば完治するのではないだろうかと考えている。
みんなも姿勢と正しい呼吸法はどう思う?
743病弱名無しさん:2008/08/29(金) 17:04:41 ID:AIeph7mb0
鼻臭症になってから鼻呼吸が苦しくなった気がする。
普段人前では息止めてるからめまい頭痛、汗がつらい
744病弱名無しさん:2008/08/30(土) 11:52:35 ID:8Tc4tuq20
私も姿勢悪かったけどここ半年ぐらい気をつけて矯正してる
同時に運動も週に3〜4回ジョギングするようにしたんだけど
鼻に関しては特に変化はないかなあ
体力がついたとか体脂肪が減ったとか便通が良くなったとかそういう変化はあるけど・・
745チンポ大将:2008/08/30(土) 15:53:41 ID:+V57GVFvO
朝目覚めたらおいらのポコチンが消えた〜
書き置きも残さずにポコチンが消えた〜
誰かおいらのポコチンを知りませんか〜
746病弱名無しさん:2008/09/01(月) 02:35:58 ID:Dr2ufmEj0
>742,743 は典型的な鼻炎の症状。
鼻の内部が炎症を起こしてはれている。だから鼻の中が乾くし気道そのものが狭いから
呼吸も苦しい。口臭は炎症部分から出た微量の血と膿が口内の悪玉菌にとって恰好の
えさになってるから。
早急に治療を推奨。
747病弱名無しさん:2008/09/01(月) 16:00:27 ID:5QsSCcbO0
>>746
といっても一年以上前からだし・・・
しかも厨房だからできることも限られてる。
できるだけコストとかかからずに普段気をつけたりできることあるかな?
748病弱名無しさん:2008/09/01(月) 20:35:20 ID:ks2Jo1ON0
>>742
>後鼻漏です。
鼻呼吸に数年前に変えてから喉の奥が乾く。
唾液は出るが喉の奥まではあまり潤わない。
呼吸が浅いから?
呼吸が浅くなった原因はパソコン時の姿勢の悪さのせいだとおもう。
特に寝起きは気管支が熱っぽくなり、口臭もある。
寝不足、空腹、緊張時はかなりの口臭。


あー全く同じ。
鼻息が熱くて臭い。
あとハウスダストとかも原因の一つにあると思う
749病弱名無しさん:2008/09/01(月) 20:54:31 ID:S8BKSWVq0
>あとハウスダストとかも原因の一つにあると思う
可能性は低い
750チソポ大将:2008/09/02(火) 23:58:39 ID:veT2v0Z3O
ォい!テメェら!俺様の大事なポコチンは見つかったかァ?????どウなんだょ!どッちなんだョ。はっきりせんかァゴルァ!!
751病弱名無しさん:2008/09/03(水) 03:48:20 ID:NGSgNfCa0
面白くない
もっと頭を使って生きろ
752病弱名無しさん:2008/09/03(水) 22:40:46 ID:loo0+ANTO
面白くないしキモい
753チンポシゴク大将:2008/09/03(水) 22:53:58 ID:GmaqMCcdO
人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根
754病弱名無しさん:2008/09/04(木) 05:47:43 ID:P+fjgpSs0
以前満員電車でキムチのにおいがしたらしく、女子高生が騒ぎ出した
「キムチ?」「キムチくせ−www」「ぎゃは」
755病弱名無しさん:2008/09/04(木) 15:40:24 ID:ISio9RXM0
今夜はキムチパーティー
756病弱名無しさん:2008/09/04(木) 18:18:33 ID:+HWrKnZwO
口臭と鼻臭はひどいが、たんが良く出る位しか症状がない私は後鼻漏ではないのかな?
757病弱名無しさん:2008/09/04(木) 20:54:12 ID:HEcRCe1i0
?x301C
758病弱名無しさん:2008/09/04(木) 21:43:30 ID:mZX25RfZO
>>756
後鼻漏の疑いあるなら後鼻漏のスレできけよ
759病弱名無しさん:2008/09/05(金) 12:15:57 ID:z9oNq/LSO
ごめん!間違えた
760病弱名無しさん:2008/09/06(土) 04:23:36 ID:Xj8HZt0O0
鼻洗浄機を買う。
0.9%食塩水を作り、ザルコニン液+グリセリンを加える。
その溶液を鼻洗浄液で鼻腔内に流し込む(より鼻腔深部に溶液が行き渡るように天井を眺めるくらいの角度で)
これを1日2回。休日は3、4回。
ザルコニン液は殺菌目的。グリセリンは鼻腔内の乾燥防止&ザルコニン液が、より長時間鼻腔内で効果を発揮するために加える。
一週間ほどで鼻臭の減少を体感出来るだろう。
ある程度、鼻臭が減少してきたら人ごみの中で自然に呼吸出来るように意識して呼吸をする。
鼻臭を意識するあまり自律神経がおかしくなったのを少しづつ改善しよう。
761病弱名無しさん:2008/09/06(土) 20:00:19 ID:5/5144U30
鼻臭意識してたら体中の色素が抜けてきた・・・
皮膚科にいったら自立神経がおかしくなってるって言われた。極度のストレスが原因だとさ。さらに顔の斑点増えてからはますますストレスがたまり唇とかが痙攣?するようになった。
鼻臭って死なない病気では一番酷いと思うんだがどうだろ。
 
762病弱名無しさん:2008/09/06(土) 20:01:02 ID:5/5144U30
鼻臭意識してたら体中の色素が抜けてきた・・・
皮膚科にいったら自立神経がおかしくなってるって言われた。極度のストレスが原因だとさ。さらに顔の斑点増えてからはますますストレスがたまり唇とかが痙攣?するようになった。
鼻臭って死なない病気では一番酷いと思うんだがどうだろ。
 
763病弱名無しさん:2008/09/06(土) 21:45:16 ID:A89B63j9O
鼻臭のせいにすんなよ 老けてんだよ
764病弱名無しさん:2008/09/06(土) 21:53:24 ID:A89B63j9O
口臭外来は行ったことある奴いるか?治ったかどうか教えろ
765病弱名無しさん:2008/09/06(土) 22:18:33 ID:umJGX6KF0
口臭外来(笑)
766病弱名無しさん:2008/09/06(土) 22:58:21 ID:A89B63j9O
↑どうしたん?
767病弱名無しさん:2008/09/06(土) 23:00:17 ID:A89B63j9O
口臭外来で笑う人初めて見ました。頭がおかしいんですかね?
768病弱名無しさん:2008/09/07(日) 02:16:28 ID:3sj7txBSO
769病弱名無しさん:2008/09/07(日) 07:43:24 ID:zNsBVOy5O
頭の悪い質問するからかと
770病弱名無しさん:2008/09/07(日) 10:03:53 ID:/ivAx5uH0
鼻臭は一般人に認知されてなくて著しくコミュニケーション能力を阻害する病気だと思う。
意識しすぎて人と目を合わせることも苦手になるし。
しかも一般人は鼻臭持ちの人が自覚してないと思い込んでる。
771病弱名無しさん:2008/09/07(日) 13:25:39 ID:ETxB0bcN0
不幸比べしてもしょうがないけど臭いに関する病気は周囲の理解が皆無だから辛いよ。
鼻臭の他にも魚臭症とか、あと病名忘れたけど腸の中の臭いが体の外に出てしまう病気とか。
どれもしんどい。

>>760
家でそれやって外出先ではドライノーズスプレー使うと良いと思う。
グリセリンは入ってないけどベンザルコニウムと生食で乾燥予防にはなる。
772病弱名無しさん:2008/09/07(日) 17:58:01 ID:06KjbkkJO
>>769 頭が悪いのは貴方のほうじゃ?わかります。頭が悪すぎて理解できなかったのでしょう。そしてわたくしに痛い(ノ_・。)ところをつっこまれた。だから質問のせいにしたんでしょうね?本当に貴方みたいなわけのわからない人がいるから世の中おかしくなるんですYO!!
773病弱名無しさん:2008/09/07(日) 18:11:49 ID:f0kM8RKm0
口臭外来で鼻臭が認められたなんて話聞いたことない
情報力不足じゃない?
774病弱名無しさん:2008/09/07(日) 19:02:31 ID:dpywfT+bO
口臭外来行けばいいじゃん。
それで毎回バカ高い診察料払ってくれば?
775病弱名無しさん:2008/09/07(日) 21:14:28 ID:06KjbkkJO
黙れ しゃべんな!!
776病弱名無しさん:2008/09/08(月) 05:13:42 ID:hn9v/MixO
うほっ
777病弱名無しさん:2008/09/08(月) 06:03:18 ID:tg4I7qdJ0
うちの犬の口と俺の息がリンクしてる気がする
食い物が同じ&ベロチューされるから?
778病弱名無しさん:2008/09/08(月) 06:24:31 ID:nvajgWpLO
>>776 頭おかしいから精神科へGO→
779病弱名無しさん:2008/09/08(月) 17:31:11 ID:d9zPiBKp0
あれ位スルーしてくれ・・・
780病弱名無しさん:2008/09/10(水) 00:08:49 ID:MxJxAXAb0
口臭チェッカーで鼻息を計測したら
0しか出ないのに鼻臭症の人いますか?
周りに鼻をすすられてばかりで辛いのですが
どこが原因なのかわからなく辛いです。
口臭?体臭?と考えすぎて毎日頭が狂いそう・・・。
781病弱名無しさん:2008/09/10(水) 00:09:50 ID:7VsNBIsv0
今まで色々な事を試して
治った!→気のせいだった…
の繰り返しだったけど、とうとう本当に治ったぽい。
長かった。
782病弱名無しさん:2008/09/10(水) 00:26:19 ID:ybXopbXZ0
口臭チェッカーなんて本気にするなよ・・・

>>781
試したことで心当たりのあることはなにかない?何を試してきたか教えてくれ
783病弱名無しさん:2008/09/10(水) 00:40:40 ID:7VsNBIsv0
どれで治ったか分からなくなると嫌だから
基本的に一個ずつ試してる。
今回の方法を試して3週間くらい。
今回のは本当に勘違いじゃなく、明らかに軽減し始めたけど
完治じゃないからもうちょっと様子見。
完治したら今月中に報告するよ。
784病弱名無しさん:2008/09/10(水) 00:45:46 ID:ybXopbXZ0
完治じゃなくてもまた教えてね
785病弱名無しさん:2008/09/10(水) 18:39:22 ID:VyzoqYNM0
口臭チェッカーはプログラムされている臭いにしか反応しないでしょ。
786病弱名無しさん:2008/09/10(水) 23:29:41 ID:GIKzkBvu0
お前ら歯医者にある装置で測ってもらえよ
787病弱名無しさん:2008/09/11(木) 16:51:15 ID:qhv3UoiWO
なんだお前
788病弱名無しさん:2008/09/11(木) 16:59:22 ID:qXe8dB1d0
>>787

789病弱名無しさん:2008/09/12(金) 07:41:25 ID:mEm1M4TtO
ねばねばしたハナクソが臭い…
790病弱名無しさん:2008/09/12(金) 08:57:42 ID:9sjoREtnO
副鼻腔炎だな
791病弱名無しさん:2008/09/13(土) 17:29:00 ID:uZYN9Y9fO
ちげーよ マジ素人判断困る
792病弱名無しさん:2008/09/13(土) 17:59:49 ID:hD5I9exs0
まぁ症状からしたら副鼻腔炎ではあるが・・
793病弱名無しさん:2008/09/13(土) 20:23:40 ID:1iXCcdXD0
素人判断てw
ここに医師がいるとでも思ってるかよw
病院池やw
794病弱名無しさん:2008/09/14(日) 10:24:34 ID:Jl9kKcMyO
自分体臭持ちだけど鼻臭ってそんなににおうの?普通に5m10m先の人までにおうレベル?
今まで鼻臭の人に会ったことがないのでわからん
795病弱名無しさん:2008/09/15(月) 07:51:21 ID:Cepzjp/CO
体臭プラス鼻臭
796病弱名無しさん:2008/09/15(月) 08:18:09 ID:LOVEaje50
アストリンゴゾールで鼻うがいするとけっこう聞いてるようなきもする
797:2008/09/15(月) 11:03:30 ID:Js3+9jB/O
テメェらニートなんだろ?
798病弱名無しさん:2008/09/16(火) 11:56:26 ID:Lu4I4DMx0
どうもーニートでーす。親の脛かじってます☆
ぱあああああああ960おいうGBPVOえいVっぴWEBVPおえいWBHヴぉいW
んぶVをVBくぉうWBFこい稀有FG日上区ZヴィうヴWべヴぉうF−R9B氏うBヴぉ82R039093HふぃうQBこ;IEUVBWEIUV
799病弱名無しさん:2008/09/16(火) 14:05:07 ID:tiklLMZI0
デンタルフロスはどれを買うべきでしょうか?
800病弱名無しさん:2008/09/16(火) 21:28:17 ID:e9M3Qedn0
笠井耳鼻科に通った人いますか?
801病弱名無しさん:2008/09/16(火) 23:26:04 ID:EbNqUoqgO
>>771
腸の中の臭いが体の外に出てしまう病気!?
それについて詳しく知りたい
スレチでごめんなさいだけど誰か名前知りませんか…?
802病弱名無しさん:2008/09/17(水) 13:50:22 ID:qtQdWUXGO
鼻臭ゃら口臭ゃら体臭?を治したいと思ってんだけど金が‥‥‥ない。今までいくら治すために金つかったかわかんねーよ。
803病弱名無しさん:2008/09/17(水) 23:57:43 ID:0xqi7TZw0
>>802
医者に何軒くらい行って
いくらくらい使ったの?
概算でいいから
804病弱名無しさん:2008/09/18(木) 09:05:01 ID:ivtU1n2dO
10万はいく
805病弱名無しさん:2008/09/18(木) 18:05:06 ID:PES33lWV0
 ニオイセンサーについて、メーカーのホームページに参考になりそうな
情報がありました。

ニオイセンサとは?
 ttp://www.new-cosmos.co.jp/infor/smell/xp3293_1e.html

「ニオイ」とは?
 ttp://www.new-cosmos.co.jp/infor/smell/xp3293_nioi.html

みなさんご存知の情報ばかりかもしれませんが、 ニオイセンサー
等について、わかりやすいと思います。
806病弱名無しさん:2008/09/18(木) 18:12:50 ID:Ie5Tq/lY0
宣伝乙!
807病弱名無しさん:2008/09/20(土) 18:44:15 ID:M6/hsX/RO
金がないと言ってた者ですが金儲けの方法を教えてください!あとバイトなどはなにがいいでしょうか?なるべく人と接しない、人目に触れない仕事ならなんでもいいです!自分は高校生で、やれる仕事は限られていると思いますがお願いします。
808病弱名無しさん:2008/09/20(土) 23:06:41 ID:bgmdvdWvO
原付の免許取って新聞配達でもしてなさい。
809病弱名無しさん:2008/09/20(土) 23:10:52 ID:qAC8Tlc30
金儲けて普通にバイトしかないだろ
810みたろ?:2008/09/21(日) 17:44:38 ID:tgPtGTRAO
鼻臭が発臭した時覚えてる奴いるか?俺はなんか周りがウンコ臭いと思ってたら自分の臭いだった。今まで普通だったのに急に臭いだしたのを覚えている。それから鼻臭口臭体臭地獄のはじまり。原因はわかんないな。
811病弱名無しさん:2008/09/21(日) 21:55:33 ID:UFByBaEhO
>>810
俺もそんな感じ
中学生の時に鼻臭が発生したんだけど、授業中隣の席のやつからオッサンみたいな臭いがするなぁと思ってたら自分の臭いだった
812病弱名無しさん:2008/09/22(月) 18:35:08 ID:scY6E7DwO
口臭外来ってさ鼻臭あるやつでも治んの?口臭は治って鼻臭は治らない、または口臭も治ったら自然に鼻臭も治るか、または全然なにもよくならないか?金がたけーし行くか迷ってんだよね!どう思う?
813病弱名無しさん:2008/09/22(月) 18:58:10 ID:ARyP4KL50
>>801
腸管浸漏症候群(LGS・リーキーガットシンドローム)という病気。
漏出性消化管症候群ともいうみたい。

今年の初めごろまでこの板にスレあったんだけどなくなっちゃったみたい
だけど↓はまだ読めるよ。
http://unkar.jp/read/life9.2ch.net/body/1195039837

既出なんだが、おそらくこのスレの中にもこの病気の人いると思う。
酷くなると便臭が体から発生するようになるらしい。
口臭やアトピー、食物アレルギー、便秘等がある人は疑ってみたほうが良いよ。
814病弱名無しさん:2008/09/22(月) 19:34:09 ID:X1i6qSMf0
鼻から限定が鼻臭なんだから違うと思うけど
815病弱名無しさん:2008/09/22(月) 23:10:29 ID:scY6E7DwO
マジでいねぇの?
816病弱名無しさん:2008/09/22(月) 23:21:12 ID:X1i6qSMf0
>口臭は治って鼻臭は治らない、または口臭も治ったら自然に鼻臭も治るか、または全然なにもよくならないか?

そんなの原因しだいでしょ。口臭由来の鼻臭なら口臭の治療で鼻臭も良くなる可能性はあるが
口臭と鼻臭が別の原因なら口臭だけ治したとしても鼻臭は消えないだろ・・・・
まぁ口臭外来に過度の期待はしない方がいい
817病弱名無しさん:2008/09/22(月) 23:22:06 ID:QiXXruj50
>>812
ほんだ系のこと?
いろいろな機械で測るので原因が口にあるか、鼻にあるか、呼気(胃・腸)、喉にあるか
調べることはできる。もちろん鼻臭も測れる。

口臭と鼻臭の原因が口か喉にある場合はプロフレッシュで良くなるはず。

鼻臭の原因が鼻にある場合、提携している耳鼻科で治療になるそうだけど、その治療効果に
ついてはよくわかないし、提携している耳鼻科がそんなに多くあるとは思えないので
確認してからの方がいいと思う。

自由診療で高いので積極的には勧められないが、例えば近くの歯医者で歯の治療や歯石取りを
済ませてからプロフレッシュを試してみるのもひとつの方法だ。
そこで自分に合っていないようならいかない方がいいじゃないかな。
818病弱名無しさん:2008/09/26(金) 02:26:35 ID:AAO/eNik0
鼻息くせえ
昨日コーラ飲みまくったらコーラみたいなにおいになったw
あったかい飲み物飲んでるうちは鼻臭しなかったんだが
コーラがぶのみはだめだ。
10人くらいに反応された
良いこのみんな
コーラ食えん遊園地でボクと悪臭
819病弱名無しさん:2008/09/26(金) 18:46:53 ID:JGwO4WE6O
鼻臭って鼻の下をのばして息吸うと臭い?
820病弱名無しさん:2008/09/28(日) 18:29:33 ID:S5uyKfguO
生きてても楽しくねーーーーーーな! ってか治したいって思ってんだけど金が必要だしな。働くきはあるんだけれどもこの病気+口臭やら体臭のせいで働けねぇしな。人目に触れない・人と接しない仕事ねーかな?みんなはこの病気になってから働いた人いんの?どんな仕事内容?
821病弱名無しさん:2008/09/28(日) 18:32:16 ID:dYKSsGjx0
>人目に触れない・人と接しない仕事
そんなのない
822病弱名無しさん:2008/09/28(日) 18:33:07 ID:dYKSsGjx0
働くとしたらマスク付けて働く工場とかじゃね?知らないけど
823病弱名無しさん:2008/09/28(日) 22:24:00 ID:S5uyKfguO
↑自分の身分を言えよ。何歳代とか、じゃあ学生か?
824病弱名無しさん:2008/09/29(月) 00:22:37 ID:PqHpcvOf0
車に乗る仕事ならいいんじゃね
825病弱名無しさん:2008/09/29(月) 00:33:58 ID:Cz8yBoih0
君には別の問題がありそうだね
826病弱名無しさん:2008/09/29(月) 08:09:42 ID:yyb/paTl0
>>823
はい?何で身分を言う必要があるの?
何歳代とかは仕事について聞いてる君が言ったほうがいいのでは?
827病弱名無しさん:2008/09/29(月) 09:55:17 ID:fpnUTWJl0
どこの職場でも、最初は不当に扱われるよ。この症状持ちならばね。
大事なのは自身の人間性と周囲の人間性。どちらが欠けても長続きはしない。
前者は自分次第でどうにでもなるが、後者は職場によりけり。
828病弱名無しさん:2008/09/29(月) 13:00:03 ID:0KxLcKXDO
823は前者でアウトという事ですね
829病弱名無しさん:2008/09/29(月) 16:31:14 ID:wuCamXuQ0
ケータイw
830病弱名無しさん:2008/09/30(火) 00:09:14 ID:I96PgVuR0
この病気ではないから適当なこと言うんだが、胃の環境は関係なし?
ブレスケアとか多少効果ないかな・・・適当なこと言ってスマン
831病弱名無しさん:2008/09/30(火) 18:26:45 ID:GgMzwKi9O
おい!!!!高校生だって書いてんだろーが!みえねーのかよぼぉけ
832病弱名無しさん:2008/10/01(水) 10:52:10 ID:xOfuLNRB0
それは又べつのお話
833病弱名無しさん:2008/10/01(水) 19:49:45 ID:dNgVVz8O0
流れが分からない・・・だと・・
834病弱名無しさん:2008/10/05(日) 18:52:20 ID:r476MhGS0
臭い時って、鼻が焼けるように熱くなるよな。
835病弱名無しさん:2008/10/06(月) 10:20:50 ID:DUkGvAoPO
鼻炎だからだろ。
836病弱名無しさん:2008/10/06(月) 14:11:38 ID:i6Gc3JgN0
確かに臭いときは鼻息がものすごく熱い
ちなみに鼻炎ではない
837病弱名無しさん:2008/10/06(月) 14:36:33 ID:gWXnIheF0
>>836
後鼻漏だろ
てかもう鼻臭の奴全員後鼻漏な気がするんだが
俺も最初鼻炎とかないから鼻ではないと思ってたけど
後鼻漏だからな
838病弱名無しさん:2008/10/06(月) 17:54:50 ID:L2fBSYMk0
熱いってことはどっか炎症おこしてる
839病弱名無しさん:2008/10/06(月) 18:24:04 ID:l590bkAR0
鼻が熱いと鼻息が熱いって違うよね?
840病弱名無しさん:2008/10/06(月) 18:26:25 ID:gWXnIheF0
>>838
鼻咽喉がだろ?
841病弱名無しさん:2008/10/07(火) 09:02:59 ID:VuQ5OT6qO
俺も。鼻息がめっちゃ熱い。原因は謎。冬とか鼻から白い鼻息がでるから恥ずかしいよな?
842病弱名無しさん:2008/10/07(火) 10:32:50 ID:wwW3lx+OO
あんたらの理論だと鼻息熱い奴は全員鼻臭ってことだな。
843病弱名無しさん:2008/10/07(火) 11:13:33 ID:R3XVUsQEO
炎症がなければ鼻息白くまではならないでしょ
炎症があっても後鼻漏とかじゃなかったら鼻臭は発生しないってことだよ
844病弱名無しさん:2008/10/07(火) 15:26:19 ID:gaCqQ7XB0
鼻息が熱いというより鼻が熱いな。
845病弱名無しさん:2008/10/07(火) 15:54:40 ID:Ag1+Zpn80
冷やせばいいんじゃね?
冷やせば毛穴も閉じるって言うし
冷凍食品は臭わないが、解凍して温度が上がると臭いだす、みたいなのもあるし
846病弱名無しさん:2008/10/07(火) 15:55:49 ID:gaCqQ7XB0
>>845
それは一理あるな。
たしかに冷凍すると生臭さも消える。
死体も冷凍すると臭いはかなり消えるでしょ。
847病弱名無しさん:2008/10/07(火) 16:12:48 ID:DAlPiBU/0
鼻自体が熱いのはお前だけじゃない?
みんな鼻息が熱くなる事があるってだけ
848病弱名無しさん:2008/10/07(火) 16:17:18 ID:gaCqQ7XB0
鼻息が熱い=鼻が熱いだろ?
鼻が冷たくて鼻息が熱いわけがないしな。
849病弱名無しさん:2008/10/07(火) 16:31:43 ID:DAlPiBU/0
鼻息が熱いって事は鼻の中のどこかが熱いってことね
炎症してるなら耳鼻科で分かると思うけどな
850病弱名無しさん:2008/10/07(火) 17:01:54 ID:R3XVUsQEO
鼻咽喉は耳鼻科も見落とすんだよ
このスレ知識レベルが低いな
後鼻漏とか鼻咽喉スレみた方がいいよ
851病弱名無しさん:2008/10/07(火) 17:06:01 ID:Oo5hcapk0
おれも鼻が熱いの>>848だけだと思う
鼻息が熱いって文読めないのかよ
852病弱名無しさん:2008/10/07(火) 17:17:14 ID:DAlPiBU/0
>>850
そんなのみんな見てるだろ
むしろ鼻咽腔炎なんて検査済みだと思って話してるんだが
853病弱名無しさん:2008/10/07(火) 17:22:21 ID:4zYbyy3GO
てか口臭マン来てたなしな
854病弱名無しさん:2008/10/07(火) 19:12:44 ID:VuQ5OT6qO
俺は鼻を氷で冷やしたり、冷たい水などで顔を洗うのを試したが効果なし。なぜなら鼻息が熱いからだった!鼻自体を冷やしても駄目だったんだぜ
855病弱名無しさん:2008/10/07(火) 19:17:40 ID:VuQ5OT6qO
ちなみに俺様は耳鼻科で以前CTしたとき鼻片方が腫れているって言われた。薬・鼻洗浄三ヶ月ぐらいしたが治らなかったぜぇ。どちらか片方の鼻が毎日詰まっている!←これが原因か?
856病弱名無しさん:2008/10/07(火) 19:21:11 ID:VuQ5OT6qO
試しに希望を抱いてほんだ歯科系列の歯医者にいきてぇーんだけど、金がねぇし。てか、口臭・鼻臭はよなおしてぇ
857病弱名無しさん:2008/10/07(火) 22:28:43 ID:C+UW4wz60
↑君どんな顔してるの?
858病弱名無しさん:2008/10/07(火) 22:51:31 ID:VuQ5OT6qO
顔?なんでそんなこと聞いた??
859病弱名無しさん:2008/10/08(水) 02:39:46 ID:As/A5Emo0
スレ伸びても変なのしか沸かないなwww
このスレも情報出尽くしてるから仕方ないが
860病弱名無しさん:2008/10/08(水) 17:04:25 ID:0Qoui7Z3O
↑意味不
861病弱名無しさん:2008/10/08(水) 17:06:56 ID:0Qoui7Z3O
話読めてないなぁ!
862病弱名無しさん:2008/10/08(水) 17:08:07 ID:0Qoui7Z3O
>>857

> ↑君どんな顔してるの?
863病弱名無しさん:2008/10/08(水) 17:18:43 ID:o78B8pOB0
>>859
まぁHPがあの調子だからな
864病弱名無しさん:2008/10/08(水) 19:59:58 ID:1h6BoZuyO
また君来たのかよ。高い診察料払って口臭外来行ってこいって。
865病弱名無しさん:2008/10/08(水) 20:38:12 ID:7PO+lCMI0
口臭スレでも息が臭いときはものすごく息が熱いってレスを見た。
複数同意レスがついてたけど、そのときは
熱いほうが臭いがよく伝わるからいつもより臭く感じるとかいうことで決着ついてた。
866病弱名無しさん:2008/10/09(木) 00:24:07 ID:dniWC/PI0
865の言ってることは正しいけど
それが常時、鼻息が熱いんですよね。
鼻炎だからしょうがない。。
867病弱名無しさん:2008/10/09(木) 10:14:05 ID:dNuZOBi/O
授業中鼻すすりうるさすぎてマジで集中できない
騒音レベルのうるささ。全員雷に打たれて死ねよ糞が
868病弱名無しさん:2008/10/09(木) 12:23:29 ID:p1eBrdGPO
>>867
てめえが周りに迷惑かけてんだろ?
869病弱名無しさん:2008/10/09(木) 15:07:14 ID:R7OFlF4vO
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねムカつく奴を地面に叩きつけて顔面を靴でグリグリしてさぁ、踏み潰したいなぁ
870病弱名無しさん:2008/10/09(木) 19:04:12 ID:dniWC/PI0
私怨たっぷりなレスなのぉ。。。
バカ!バカ!まんこ!!
871病弱名無しさん:2008/10/09(木) 20:04:48 ID:R7OFlF4vO
この病気になってから楽しいことが一つもねぇな。心の底から笑えねぇし、臭い息がでるから、気にして笑えないからなぁ畜生コノヤロー。
872病弱名無しさん:2008/10/09(木) 20:19:43 ID:aODs1xP90
鼻臭でもTVやゲームは面白い
悲観して何も楽しもうとしないか、楽しめる所は楽しむか
のどっちかだね
873病弱名無しさん:2008/10/09(木) 20:32:41 ID:W4SDbF0T0
鼻臭歴5年なのでそれなりに楽しんでます
874病弱名無しさん:2008/10/09(木) 22:41:25 ID:NumQ6WFP0
楽しむ方法はいくらでもあるだろ。
大勢でバカ騒ぎして楽しむか、個人で楽しむかの違い。
うちらは圧倒的に後者だろうが、個人の楽しみ方なんて無限にあるよ。
875病弱名無しさん:2008/10/10(金) 04:39:04 ID:UqIoovIh0
歯の隙間を全部徹底的に掃除した
ガムは返って臭いを助長するぽい
売っているお茶類は絶対飲めない
飲むなら天然水か入れたての緑茶のみ
メンソレータムを舌に塗ると確かに臭いが減っている(酸化防止成分が効いているらしい
鼻毛を抜くと臭いが減る気がする(ハナガか?)
喉の突き当たり付近をウォーターピックみたいなのでシャワーしたら
血の混じった白い塊がとれた。このあたりがくさい患部と分かった
タニタのチェッカーで口も鼻も1だが自分では臭いを感じる
ピーク時を100とすれば今は口が15、鼻が30くらいだ
876病弱名無しさん:2008/10/10(金) 11:38:18 ID:zQqdfxE6O
ゲームとかテレビは楽しいよな。けど、それ以外なんにもねーよ。
孤独かよ寂しくねーのかよ
877病弱名無しさん:2008/10/10(金) 17:07:11 ID:7XSanRhh0
別に鼻臭になる前からそんなもんだったから寂しいとか思ったことない。

>>875
喉から出る白い玉はは臭い玉
878病弱名無しさん:2008/10/10(金) 17:55:58 ID:5jOPHqh30
むしろ1人の時間を楽しんでるよ
879病弱名無しさん:2008/10/10(金) 19:22:30 ID:Fzak1iUg0
>>877
まぁ、そういうことだなw
元々、引きこもりの資質は十分だったw
880病弱名無しさん
ミナサン サケビマショウ チンコ