胴長ってつらいよね6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
胴長ってつらくないですか?
足が短いのもつらい。
でもそれ以上に胴長、座高が高いほうがつらいです。
そんな人たち語りましょう。

前スレ
胴長ってつらいよね5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1162699676/

胴長ってつらいよね4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1143006921/
胴長ってつらいよね3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130252740/
胴長ってつらいよね2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1113126748/
胴長ってつらいよね
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1092894929/
2病弱名無しさん:2007/08/19(日) 16:19:49 ID:4UcU4uuf0
余裕で2GETHU♪
3病弱名無しさん:2007/08/19(日) 22:16:46 ID:0dONG1hI0
>>1初代スレ主?
いずれにしても乙です♪
4病弱名無しさん:2007/08/21(火) 12:07:08 ID:hBDgDaliO
胴長だと歩きにくい

いろんな意味で…
5病弱名無しさん:2007/08/21(火) 21:29:34 ID:jHLcZ1oC0
色々妙な違和感があるよね
筆舌に尽くしがたいようなw
6病弱名無しさん:2007/08/21(火) 21:53:34 ID:y42RQ3Xp0
前スレで、いろいろと制限されちゃうってあったけど
私も、スキューバダイビングとかサーフィンとかやってみたいけど、
あのウエットスーツを着る勇気がない・・・
サイズもないと思うし、採寸されるのもいや
7病弱名無しさん:2007/08/21(火) 22:09:36 ID:Wm9O/CtM0
胴長だと腰がつかれる
8病弱名無しさん:2007/08/22(水) 00:27:58 ID:lKPUZVewO
私の体はとにかく胴っていうか股が長い!っていう印象。
下着姿で鏡の前に立ったりすると「この股ハサミで切って脚長くしたいなぁ」って毎回思う。
9病弱名無しさん:2007/08/22(水) 00:39:07 ID:G53V9Gjt0
私は、このものすごーーく下にある腰骨というか骨盤というか
とにかく腰を、上にもってきたいなあと思う。
その上の、ウエストから腰までのなんだかわからん部分を
だるま落としのようにどっかやっちゃってさ。
10病弱名無しさん:2007/08/22(水) 02:00:08 ID:pTBFqRNk0
女の人って短足足長の振り幅が激しすぎるように思う
男は横幅がデカくてブサイクに見えるだけでみんな似たようなもんのような。
そんな俺は奇形胴長だけどww
11病弱名無しさん:2007/08/22(水) 09:36:23 ID:G53V9Gjt0
>>10
言いたいことわかる。
私は女の奇形胴長(しかも身長高め)なわけだけど、
普通にスタイルいい女子はいっぱいいて、
そういう人たちと比べると、本当に異星人みたいというか、
頭身とかバランスが全く違いすぎて、怖くなる。
たまーに私くらいの胴長さんを見かけて、
その人と普通にスタイルいい人が並んでる後姿とか見ると、
なんかこう、エッシャーのだまし絵見てるみたいな、
頭が混乱する感じがあるよw
12病弱名無しさん:2007/08/23(木) 02:51:03 ID:4qahrIYz0
>普通にスタイルいい女子はいっぱいいて、
日本で?
13病弱名無しさん:2007/08/23(木) 05:58:56 ID:bvZEoi7jO
いっぱいいるよ。
みんな異様に痩せてるしね。
14病弱名無しさん:2007/08/23(木) 09:14:45 ID:KlwS24Bu0
うん、いっぱいいる。
モデル体型(高身長)=スタイルいい、という意味でいってるんではなくてね。
最近は小柄で脚長って人が多いと思う。
それでヒール履いて足の長さだけ足せるから、さらにバランスよしという。
高身長胴長と真逆なわけで、こっちはホントつらいよ。
15病弱名無しさん:2007/08/23(木) 12:03:22 ID:bvZEoi7jO
そうそう、バランスがいい。
ほんとみんな小柄で華奢なんだよね
16病弱名無しさん:2007/08/23(木) 18:06:31 ID:ktdy8CSIO
身長160で股下80なんて猛者もたまにいるよね
南明奈がそうらしい
あと戸田恵梨香が162で79だって
ガッキーやエビちゃんだってあの身長で股下80なのに…
17病弱名無しさん:2007/08/23(木) 20:23:46 ID:H8nIlGSO0
妄想か
18病弱名無しさん:2007/08/23(木) 20:45:51 ID:KlwS24Bu0
前に誰か書いてたけど、足の長さだけとか、胴の長さだけを
数値的に優れてる人と比べて、
例えば足の長さが5cm違うというとき(身長は一緒として)
5cmしか違わないのか、と一瞬思ってしまうけど、
むこうはそのぶんだけ胴が短いわけで、
トータルでいうと10cmの差のある体なんだよね・・・
19病弱名無しさん:2007/08/23(木) 21:50:12 ID:tNxR5QlL0
>>16
胴体が成長しなかったんでしょ
20病弱名無しさん:2007/08/24(金) 19:05:43 ID:d11YdzKR0
それって素晴らしいことじゃね?
羨ましすぎる・・・
21病弱名無しさん:2007/08/24(金) 19:36:35 ID:rJRrVvsgO
赤ちゃんの時歩き始めるの遅かった人いる?自分かなり遅かったけど、胴が長すぎて立てなかったのかと推測。
22病弱名無しさん:2007/08/25(土) 15:05:21 ID:/gl3kQinO
つらすぎる。
全身鏡とか見たときに、自分よりかなり背小さい子と腰の位置がおなじ
23病弱名無しさん:2007/08/26(日) 22:15:37 ID:g2iMu/CcO
世界陸上の中井美穂、ものすごく座高が高いってこともないんだろうけど、
今風の体型でもないし、身長も小柄ではないし、
きっとちょっと椅子が高く感じているんだと思う。
だから腹のあたりを曲げる座り方になってる。
織田がまっすぐすとんと座ってるのに。
女性がテレビであの座り方するってなかなかないと思う。
やっぱり、すっくと真っ直ぐに座ると、
隣の人と目線が合わないあの感じ、
机が遠いあの感じを味わう感じになるからイヤなんだと思うな。
24病弱名無しさん:2007/08/26(日) 22:24:55 ID:1Vzdfk4z0
そういやしょこたんも不自然な座り方してたよ。
前かがみになってイスの座面に手をついてた。
気にしてるのかな。


>>21

歩き出すの早いと短足になるらしいね。
日本人は早く歩かせたがるらしい。
欧米とかは遅いらしい。
25病弱名無しさん:2007/08/26(日) 22:50:12 ID:NRk2lYm70
>机が遠いあの感じ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホント何かあったのかっていうくらい遠いよね><
26病弱名無しさん:2007/08/27(月) 00:29:54 ID:KkHpnKYq0
>>24
>歩き出すの早いと短足になるらしいね。
>日本人は早く歩かせたがるらしい。
>欧米とかは遅いらしい。
初耳だがソースあるの? 単なる迷信?
27病弱名無しさん:2007/08/27(月) 00:35:40 ID:C2fshEBD0
胴が長いんじゃなくて胸と腰が縦長なんです
28病弱名無しさん:2007/08/27(月) 21:31:37 ID:dqvUf3tA0
>>26

TVで言ってた。
29病弱名無しさん:2007/08/28(火) 00:15:28 ID:J/PSOt/J0
>>28
理由は?
30病弱名無しさん:2007/08/28(火) 01:11:37 ID:CJXq31QkO
>>28
赤ちゃんを無理に立たせたり、
歩行機で無理に歩行させたりすると
重度のO脚になる事があるみたいだよ

将来足があまり伸びずに胴だけ立派に成長して胴長に…
31病弱名無しさん:2007/08/29(水) 21:12:39 ID:HocoN3OD0
女なんだけど、ジーンズの股上深いの(そこそこおしゃれ)が売ってない・・・
普通の人でもたまに「股上浅いのはしゃがんだ時パンツ見えるし」的なこと
を言ってるのに、驚異的胴長の私はどうすりゃいいのか。
もうずっと前に買った股上深いのを履いてたけど、そろそろ限界。
新しいの欲しいけどホント売ってない。
32病弱名無しさん:2007/08/29(水) 21:48:21 ID:mspLoJUqO
ユニクロにあるよ〜
33病弱名無しさん:2007/08/29(水) 22:05:50 ID:52y3vpED0
GAPにもありそう

最近裾の長いTシャツがあるからうれしい
34病弱名無しさん:2007/08/29(水) 23:35:48 ID:Ac3S8gXR0
>>30
O脚は直せばいいじゃん。
歩く時の体重による負荷と脚の骨の伸びとは別問題。

そのテレビの説は信用できない!
35病弱名無しさん:2007/08/29(水) 23:42:31 ID:Ac3S8gXR0
骨の伸びのほぼ100%が夜間の睡眠中の伸びであるということが分かっている。
昼間の運動がダメなら幼児期から運動やってる子は皆低いはず。
歩く程度の負荷は伸びなくなるどころか逆に伸びを促進するはず。

ウソを垂れ流すイイカゲンなマスゴミは市ね!
36病弱名無しさん:2007/08/29(水) 23:46:01 ID:Ac3S8gXR0
どうしても日本人の短足の原因を幼児期の歩行のせいにしたいのであれば、
早く歩けるほどに成長期(脚が伸びる時期)が早く終わってしまう早熟型を理由とすべき。

「成長期の後半は主に胴が伸びる」法則
37病弱名無しさん:2007/08/30(木) 03:01:12 ID:QXN+So2RO
O脚は簡単には直んないよね
骨が曲がった重度なO脚だと直すの不可能だし

自分は短足、O脚、胴長のトリプルコンボでツライ
38病弱名無しさん:2007/08/30(木) 13:18:06 ID:OeDdD+Op0
僅か10キロ程度の体重による負荷程度で骨の伸びは妨げられることはない。
重力による負荷は骨の伸びには欠かせない。
おんぶ、正座がO脚の主原因。
39病弱名無しさん:2007/08/30(木) 13:26:16 ID:kbGDyDZW0
イリザロフ法は「生物の再生作用」という生物学で説明できるが、物理学では決して説明できない。
つまり骨というものを押すと縮むとか、引っ張ると伸びるなどの単純な物理学のみではなくて、
化学的・生物学的にも考えなければ理解できない。
40病弱名無しさん:2007/08/30(木) 13:30:58 ID:CEkRrSSU0
胴長オフでもしませんか?
41病弱名無しさん:2007/08/30(木) 15:24:47 ID:HIehPRhxO
地雷的メンヘラが混入するヨカンw
42病弱名無しさん:2007/08/30(木) 17:07:47 ID:CEkRrSSU0
>>41
え、なんで?
43病弱名無しさん:2007/08/30(木) 17:48:50 ID:jfp/9ks90
ここにいるほとんどがメンヘル患ってるからロクなことにならん
44病弱名無しさん:2007/08/30(木) 22:45:37 ID:TYe8YMgM0
伊東美咲は、高身長でバランス的にやや短足という体だから、
座ってるとことか結構座高が高くて、
見ていてなんというか、ひやっとする。
でも手も長いので、机に肘から下をのせる姿勢をとっても、
そこまでは不自然ではない。
伊東美咲より(たぶん)座高高くて腕はうんと短い私。泣きそう。
45OwVjadM:2007/08/31(金) 16:35:58 ID:oKDyye3NO
伊藤美咲座高タカイカ?
46病弱名無しさん:2007/08/31(金) 19:48:01 ID:DGuq4Pup0
ヤバい
今日も生き恥晒すために外歩いてきた
街行く人見ながら発狂しそうになった
すごい形相して歩いてるんだろうな・・外から見ると邪鬼眼中二病患者みたいな目つきしてるんだろうな・・はあ
47病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:41:49 ID:DGuq4Pup0
女帝見てわかったけどもこみち全然首長くないじゃん
顔が小さすぎるのと筋肉と脂肪が少なすぎて長く見えるだけ・・
窪塚も同じタイプで首自体は短いほうだよ

首が長いのがいいんじゃなくて顔が小さくて首が長く見えるのがいいだけなわけで・・
ちょっとスレ違いぎみだけど
首長胴長はつらいよ
48病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:43:54 ID:uXidFoCr0
ダルとかも同じタイプかな。
でも氷川きよしは胴長でもあるよw
あと微妙なとこ出して悪いけどw
いしだ壱成も氷川と似たタイプ、身長すごい高いわけでもないのに
座高結構高い。
いしだも氷川も、ジャケットの袖が長くなっちゃう体型。
49病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:52:35 ID:DGuq4Pup0
氷川くんは割と胴長だけど、我々障害者とは全く比較にならないなあ
むしろ羨ましいよ 変わってほしい
スクリーンにでる立場だとあのレベルでも色々つらいかもしれないけど
50病弱名無しさん:2007/08/31(金) 22:16:06 ID:l9sPBPk70
>>45
座高はわからんが胴長は明らか
51病弱名無しさん:2007/09/03(月) 22:23:54 ID:ZkweHf3O0
52病弱名無しさん:2007/09/03(月) 23:19:25 ID:NNx8CyqP0
>>51
いいなあ足長は・・・
53優しい名無しさん:2007/09/04(火) 10:30:46 ID:LfHO4HLx0
短足ってどうやって克服すればいいのだろう?
54病弱名無しさん:2007/09/04(火) 10:43:54 ID:KN+AOYGm0
>>51
キモイ
55病弱名無しさん:2007/09/04(火) 10:45:18 ID:rqRdpd+z0
頭一個分足が短い
街中でガラスに映る自分の歩いてる姿見ると凹む
なんて短足
56病弱名無しさん:2007/09/04(火) 22:51:43 ID:HMr6xFJK0
>>51
錦のもこんな感じだったな・・・
57病弱名無しさん:2007/09/04(火) 22:57:02 ID:sblCnFzY0
首が長すぎるせいでけっこう小顔なのにショウウィンドーとかで遠くから見ると5頭身くらいに見える・・(恐竜っぽい泣)実際は8頭身なのに
もちろん股下は奇形レベルに短いけど
58病弱名無しさん:2007/09/04(火) 22:59:40 ID:sblCnFzY0
>>51
計ったら上半身と股下が1:1じゃん 長すぎでしょ
この人スーツとかかなり似合うよね 自信あるから裸晒せるんだろうな・・ハァ
59病弱名無しさん:2007/09/04(火) 23:40:07 ID:uOTk7y130
特にひざ下の長さは倍違う気がする
60病弱名無しさん:2007/09/06(木) 23:58:00 ID:dNxg5dKW0
膝下が短い人短足さんはO脚が多い
膝上が短い短足さんはX脚が多い

短足研究家の自分が色んな短足さんをサンプルに研究した限りこの傾向は間違いない
それが何故かも生物学観点からわかるけどまとまった文にするには今は余裕がないので割愛
膝上膝下のバランスが良い短足さんは不細工なりに割と普通に歩けてるような
バランスの問題なのかな
女の人は体重の増減で見栄えが違いすぎる 男性よりもパーツが小さい分 ここから書くの面倒になったから後日
61病弱名無しさん:2007/09/09(日) 22:25:19 ID:pEQCfsyI0
 ☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< >>60 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
62病弱名無しさん:2007/09/09(日) 22:55:47 ID:ao5TdUWu0
十年前位にそこそこ活躍した、
広島の投手で山内だったかな・・

かなりインパクトがあったな。
周りの誰もが認める超胴長短足の俺から見ても。
彼が投げる姿は見てて切なかったなぁ。。



63病弱名無しさん:2007/09/10(月) 17:35:54 ID:vX8VXNZg0
ダイエットして多少痩せてきたけど
胴長短足に何ら変わりはないよ
痩せればマシになると期待してしまった愚かさ
64病弱名無しさん:2007/09/10(月) 18:05:23 ID:sSkyHO8K0
知り合いが働き始めた飲み屋、
すんごいスタッフの感じがよくて味もよくて、素晴らしい店なのに、
椅子がものすごい高くて沈まない木の椅子。
座った瞬間「あ、ダメだ・・・」って感じ。
私と夫だけぴょっこーーーーんと頭出てる。
隣の女の子、私の肩くらいまでしかない感じ。
すごくいい店だけど、もう行けない、しんどくて。
65病弱名無しさん:2007/09/10(月) 23:26:13 ID:0Y0bGBLT0
先日座ってる写真何枚かもらったら
ほとんど首が曲がってた・・・
多分少しでも座高を低く見せようと
目線を下げようと
無意識にやってんだな・・・
66病弱名無しさん:2007/09/12(水) 14:28:10 ID:4Hrq2+U/0
>>64

隣の女の子と頭一個分も違うの??
勘違いじゃない?
それか女の子が身長150以下とか・・・
いったい何センチなんだよ・・・

でもしんどさがちょっとわかる。
ラーメン屋でなんで?っつーくらいイスとテーブルの差がないとこがある。
安くあげようとしてその辺の中古引き取ったから合ってないのかな?と思うほど。
67病弱名無しさん:2007/09/12(水) 23:13:11 ID:6rjb/ex40
>>66
正確にまんま頭一個分違うってことはないと思うけどさ、
でも普通の男女カップルが座ってるのでもさ、
男に比べて女の子がかなり小さいってこと、ごくごく普通にあるでしょ?
私は身長高めで男の平均以上の座高があるから、
小柄女子の近くに座ると大変みじめなことになるのよ。
怖いほど目線が合わないよ。
68病弱名無しさん:2007/09/13(木) 00:02:16 ID:RUTRk+mw0
座高108あるから女の子とだとリアルに頭一つ抜けてる・・
身長も189あるから強引にごまかしてるけどつらい
身長175の男より手足短いよ・・
69病弱名無しさん:2007/09/13(木) 01:22:37 ID:R9IpBbHy0
身長もかなり高めなんだね。スポーツ選手??
それなら身長高いから、、、って思われないかい?

自分は158で座高88orz
座ってて自分より高い人ってたまーに男子がそうかな、っておもうくらい。
しかもなぜか姿勢悪く出来ない。猫背にしようとしても背筋が曲がらない。
首がたれるだけで不自然。
なのに手は長め、、、マジで奇形だお。

70病弱名無しさん:2007/09/13(木) 21:55:15 ID:IQc76dfbO
自分の座ってる写真見てあまりに猫背でびっくりした。もう開き直っちゃおうかなあ。
71病弱名無しさん:2007/09/14(金) 00:50:47 ID:2SUJp0ig0
猫背はしないにこしたことないと思うよ
癖づいちゃうとまー悲惨
たまに街角に映った姿が進化の途中みたいな姿勢になってて
激しく無様だし
72病弱名無しさん:2007/09/14(金) 01:29:46 ID:+KTQfwAF0
だからと言って背筋伸ばしててびっくりされたくないしなぁ。
73病弱名無しさん:2007/09/14(金) 06:42:13 ID:qBVkaLKuO
自分は母親が姿勢にうるさくて、それでも無視して猫背になったけど、
ダンス習うようになってから意識が変わった。
コンプレックスは変に隠すより、さらけ出したほうがいいって分かった。
背筋をピンと伸ばした自分が本来のあるべきはずの自分と思い込ませて、そっから始めればいいよ。
それと、腕が短いのは、バレエのバーレッスンで伸ばす訓練積むと簡単に伸びます。
74病弱名無しさん:2007/09/14(金) 07:00:52 ID:0cDfp+mhO
胴長って見てて笑えるよねo(^-^)o
75病弱名無しさん:2007/09/14(金) 10:23:44 ID:+lLS9z3S0
>>74
朝7時から煽り書き込みしてるお前はかなり悲しいなw
76病弱名無しさん:2007/09/14(金) 12:04:03 ID:3ehZ+WYZ0
>>73
スペック教えて下さい。
77病弱名無しさん:2007/09/14(金) 13:38:03 ID:AfPloDv80
おおか うざいんだけど
78病弱名無しさん:2007/09/14(金) 14:49:50 ID:Mo+UDUqW0
皆は胴のどこらへんが長い?
俺はどうも骨盤が長いというか、大きいみたい。
後ろから見るとかなりのぺ〜っとした感じ。
79病弱名無しさん:2007/09/14(金) 16:43:15 ID:+KTQfwAF0
自分も股上が長い感じ。
座高低い人って姿勢悪く座った時にお尻に近いとこが曲がるのに
座高高い人は肩の下あたりが曲がってお尻とウエスト辺りが一直線に
伸びている。
短足な人は股上も長いんだよな。
80病弱名無しさん:2007/09/14(金) 22:15:28 ID:3ehZ+WYZ0
そうそう、座面からウエストまでで、
健常者とはもうだいぶ違っちゃってるんだよね。
座ったときのウエストの位置が全然違う。
81病弱名無しさん:2007/09/14(金) 23:23:17 ID:pQ9PyZKGO
骨盤が曲がらないのかも。硬いのかな。
82病弱名無しさん:2007/09/15(土) 01:33:34 ID:ZyNz/G7A0
背筋曲げるも奇形地獄(みっともない醜い暗い怖い)
背筋伸ばすも奇形地獄(胴デカすぎ、目立つ)

同じ地獄なら、背筋伸ばしたほうがいいのかな・・
83病弱名無しさん:2007/09/15(土) 12:06:04 ID:+sgISPuJ0
>>87

そうそう。
ウエスト位置が高いってだけで足が長いと勘違いされるorz

座高低い人は座った時に背中の中間部分まで座面にうまってるように見える。

>>82

どっちもどっち。
それをいうならどうせ奇形なら足の長いほうが良かったってこと。
84病弱名無しさん:2007/09/15(土) 23:31:55 ID:ewegzuvF0
イマドキ、きっちりウエストマークしてるスカート姿って
女子高生の制服姿くらいかなと思うんだけど、
その女子高生の上半身のあまりの小ささがすごすぎると思う。
ブラウス部分の小さいこと小さいこと。
ウエストがめっちゃくちゃ上のほうにあって、
そのすぐ下に尻があって。
85病弱名無しさん:2007/09/17(月) 19:40:02 ID:JKPJonbvO
女で90が1番つらい…
86病弱名無しさん:2007/09/17(月) 23:08:32 ID:g5YYb6lj0
あるサイトによるとミシェル・ウィーは座高1mあるらしい。
写真判定だけど。
87病弱名無しさん:2007/09/18(火) 00:43:01 ID:QB92mQUp0
ないない。身長182で超胴長短足の俺でも座高は1m(股下77cm)しかない
ミシェルウィーは女であの身長だからデカく見えるだけじゃね
88病弱名無しさん:2007/09/18(火) 00:50:41 ID:207Fha3p0
>>85
伊東美咲もそんなもんだろ
89病弱名無しさん:2007/09/18(火) 01:18:46 ID:mPtOAAtf0

>>85

身長は?

>>87

つか、185で股下85くらいだから単純計算で1mくらいってこと。
90病弱名無しさん:2007/09/20(木) 21:21:11 ID:XiZxu1kRO
バレエで腕伸びるって本当かな?
91病弱名無しさん:2007/09/21(金) 12:36:06 ID:tIql4+JJO
>>90
バーレッスンは腕だけじゃなくて体全体が伸びるよ。

バレエエクササイズの本が出てるから、まず試してみたら。
でも、正しい体の使い方は教えてもらわないと分からないと思うよ。
みんなと同じにやってるのに、なんでこんなに叱られるのってことが実際やってみると続出するから。
92病弱名無しさん:2007/09/21(金) 15:32:00 ID:Fl1Xje7B0
>>91

でも成人してたら無理でしょ。
93病弱名無しさん:2007/09/22(土) 20:01:52 ID:8P8qYIfHO
歩いてると必ず下半身をみられてそして自分のズボンをあげている人を
めにすると切実にかなしい。
せめて普通の体型になりたかった
しかも胴長の人って最近全然みない
94病弱名無しさん:2007/09/23(日) 08:47:46 ID:4OJ3FSqAO
>>92
20代で始めるなら大丈夫。30代でも遅くはないと思うよ。
結局筋肉の付け方の問題だから、あとは体の意識の仕方を変えていくだけ。
まあでも、21歳前後が結構大きなボーダーラインかな。
この年齢過ぎると、美容目的の成人初心者クラスしか入れてもらえないよ。

95病弱名無しさん:2007/09/23(日) 21:38:52 ID:XkY55KPs0
女性に限って言えば,胴長な人は肋骨の一番下と骨盤との間が広いからか,ウェスト
くびれている人が多いよね。だから悪い事ばかりではない。もし胴長かつ寸胴女子の
方がいらしたら・・・,お疲れさん。
96病弱名無しさん:2007/09/24(月) 02:11:27 ID:pgseKpym0
デブでもブスでも寸胴でも脚が長いっつーのが最強だと思う。
短足だと痩せてても美人でもくびれがあってもすべてが台無し。
97病弱名無しさん:2007/09/25(火) 03:22:18 ID:kt6BG/XdO
173センチで足82センチって短い?
98病弱名無しさん:2007/09/25(火) 07:51:36 ID:ZH8wOdOq0
>>97

<股下比率>股下÷身長×100
〜41%      ネタかと思うほど短い。
41%〜42%まで やばいくらい短い。
42%〜43%まで かなり短い。
43%〜44%まで 短い。
44%〜46%まで 普通の範囲(やや短い〜やや長い)
46%〜47%まで 長い。
47%〜48%まで かなり長い。
48%〜50%まで モデルでも少ないくらい長いらしい。
50%〜51.35%まで ネタかと思うほど。むしろ長くて変。
51.35%〜   世界一脚が長いとされる人より長い。多分ネタ。(股下の計測方法はビデオテープ使う方法で)
99病弱名無しさん:2007/09/25(火) 16:22:42 ID:kt6BG/XdO
ありがと。比率だしたら47以上だ!勝った!
100病弱名無しさん:2007/09/25(火) 17:23:40 ID:flLVUlB40
クモみたいに脚長い奴を見た!175くらいで体の半分が脚って感じで
ビックリした!だが、顔を見たらハタ陽区みたいだった・・残念!
101病弱名無しさん:2007/09/25(火) 18:12:48 ID:HdxGGbXLO
胴長い人はなにか人と違った事してた?
俺中学時代バスケしてジャンプばっかしてたら胴伸びた…
やめて今高校で部活でよく走るようになったら足も伸びて来たけどあのままバスケ続けていたら今頃…
102病弱名無しさん:2007/09/25(火) 22:01:19 ID:ZH8wOdOq0
>>99

つか、ウザイ。

>>101

部活は何もしてなかったよ。
バスケは胴が伸びるイメージないけどな。
バレーボールならありえるかも。
103病弱名無しさん:2007/09/26(水) 01:07:58 ID:PvrWboCP0
>>101
「成長期の後半は主に胴が伸びる」法則に則って成長しただけと思われ。

胴や脚の長さなんて先天的な面が大きい。最近は遺伝子が見つかっている。
病気で背が低い人の治療法開発のためにも、ドンドン見つかってほしいな。
104病弱名無しさん:2007/09/26(水) 03:57:29 ID:t0z5Mt5a0
幼少期から小中高の成長期と現在で全く体型が変わってない
昔から恐ろしく胴長短足
小学校のときにとってもらったスポーツ選手かなんか?と撮ってもらった写真で身長30cmくらい違うのに、自分の方が顔も大きく胴が長かった
小学校のアルバム見てるとやっぱ、あの年代ってみんな漫画みたいに手足長いね
よく最近の小中生は手足が長いって言う人いるけど、それはあの時期特有の特徴だね
その中で自分の写真は異様に浮いてた
105病弱名無しさん:2007/09/26(水) 07:23:12 ID:TTTw4lKY0
昔(小学生時代)は短足じゃなかったのにorz

野口五郎も小学生の時から胴長短足だったよ。
106病弱名無しさん:2007/09/26(水) 11:22:09 ID:qkEs3b0d0
>>97>>99
単なるマルチじゃねーか
そんなに自慢したいのか?
107病弱名無しさん:2007/09/27(木) 18:07:18 ID:3H9gfl0cO
短足ってジーパンはくと滑稽だよね。俺は47%あるので履かせてもらいまつ
108病弱名無しさん:2007/09/27(木) 19:02:14 ID:G4iUXXpxO
身長171、股下78.5の私はジーンズ穿いても
いいかな?
109病弱名無しさん:2007/09/27(木) 19:13:53 ID:3H9gfl0cO
履いてもよろしい。

普通の長さでしょう。問題ない。
俺の知ってる奴で174で胴100センチがいる。ジーパン履いてる姿がいとわろし。
110病弱名無しさん:2007/09/27(木) 19:25:58 ID:leqx1Hbw0
身長高め胴長女子は、むしろジーンズ履いてるときが一番マシ。
スカートって結局脚を分断させることになるし、
尻の低さが意外と悪目立ちする。
もちろんジーンズ履いてりゃカッコよく見えるってことは全くないけど、
『マシ』ってことね。
111病弱名無しさん:2007/09/27(木) 21:24:19 ID:AsIS05Ig0
私はジーンズを履かせてもらいまつw
112病弱名無しさん:2007/09/27(木) 21:33:11 ID:pUFXRDJW0
>>109
お前俺の知り合い?
113病弱名無しさん:2007/09/28(金) 05:17:23 ID:9VaivsAkO
そう知り合いだ。
114病弱名無しさん:2007/09/28(金) 05:20:26 ID:9VaivsAkO
知り合いの胴長百センチは元バスケ部だがバスケ部って皆胴長短足だ。バスケは子供にやらせないほうがいい。
115病弱名無しさん:2007/09/28(金) 13:41:52 ID:67Phn2OcO
>>114
そうなんだ
逆にバレー選手はみんな足長いよね?
ジャンプが膝に与える刺激が成長促進に繋がるってきいた

胴が短くなるわけじゃないから解決にならないけどね…
116病弱名無しさん:2007/09/28(金) 19:40:43 ID:SWv9xMlb0
たしかにバスケ部胴長多いな・・
バレーは確かに手足長い人多かった なんでだろ^^b
117病弱名無しさん:2007/09/28(金) 20:41:36 ID:/+F8KxGC0
そんなこと言ったら一番の胴長短足ってサッカー部じゃない?
118病弱名無しさん:2007/09/28(金) 22:47:27 ID:vP9CQOgaO
柔道部もなかなか
119病弱名無しさん:2007/09/29(土) 00:39:33 ID:jbVLoJOmO
三大短足スポーツ

柔道、サッカー、バスケ
120病弱名無しさん:2007/09/29(土) 02:02:08 ID:gqFKcCma0
迷信
121病弱名無しさん:2007/09/29(土) 04:13:29 ID:QRWMgd72O
言われてみれば
バレー→足長い
バスケ→胴長
の傾向わかる!
122病弱名無しさん:2007/09/29(土) 16:50:22 ID:m7MUPc/u0
この人の真ん中の写真どう?(男の裸だから一応閲覧注意ね)
ttp://www.porn-star.jp/guys/080_matsui/080_matsui.html
123病弱名無しさん:2007/09/30(日) 14:09:39 ID:ZvLsbxOlO
胴長は腰パンが似合うょな?俺は足比較的長いせいか、腰パンしてるつもりでも鏡でみたら普通に履いてるように見えたな高校のとき。昔から足は長い気がしていたが、最近計ったらやっぱり長かったし。
124病弱名無しさん:2007/09/30(日) 15:56:33 ID:sh0bV/S00
>>123

その前にスレチだってことに気づけよ。
125病弱名無しさん:2007/09/30(日) 16:47:27 ID:+z6F0iVbO
♀160で胴90はジーパンはいてもいい?
126病弱名無しさん:2007/09/30(日) 17:09:16 ID:ZvLsbxOlO
胴90て、174の俺と3センチしかかわらないぢゃん。
ジーパンより短いスカートはきなよ。
127病弱名無しさん:2007/10/02(火) 16:41:54 ID:mgK8JvKs0
座高そこそこあるのに
あまりにもこじんまり体型のせいで座ってるだけでもチビに見られる場合も
あるよな
チビでも普通は座高あれば座ってる姿だけは高く見られるのが普通なのにさ
128病弱名無しさん:2007/10/02(火) 20:24:29 ID:+pp3karJ0
手足が短いからでしょ
129病弱名無しさん:2007/10/02(火) 23:01:23 ID:2Ri5LEEZ0
>>127

あなたがチビなの知ってるんじゃないの?
さすがにチビなのに座高高いですね、なんて普通の人は言わないけど
背が高いとか低いは普通に言うし。
それか姿勢が悪いとかね。
130病弱名無しさん:2007/10/07(日) 11:00:07 ID:3cpONwcx0
自分の身体を直視しないようにしているけど、たまに見てしまうと
なんというか本当に『なんでそんなところに尻がある?』と
冗談みたいな体だなと思う。
たまに少し胴長な子とか見かけるけど、
それはあくまでも通常体型の延長としての胴長で、
私の体つきというのはもう、根本から通常体型と違うつくりのような感じだ。
なんかこう、どんなに安っぽい服着てても胴短ならカッコいいし、
どんなに太ったおばさんでも、腰高なら服も結構綺麗に着られてる。
高身長胴長女は、いくら金かけようが、工夫してコーディネイトしようが、
努力して痩せていようが、上記の人たちの足元にも及ばない。
131病弱名無しさん:2007/10/07(日) 13:13:12 ID:/1wkR7F00
よくわかってるじゃん
132病弱名無しさん:2007/10/07(日) 13:42:36 ID:VawrWjjN0
>>130

そうそう。似たようなことここに何度か書いたけどね。

太っていても痩せればキレイになる人っていいよね。
痩せれば結果がでるもん。
でも短足は何をしても結果がでない。
痩せることなんて恐ろしく簡単なのに・・・(なんかの病気で薬によって太るのは別だが)

それとも太ってることだけに目が行ってるから足の長さなんて気にしてないんだろうけどね。
とにかく痩せたい、みたいな。

自分は骨も太いのでもっと痩せても絶対脚は細くはならない・・・
つくづく結果のでない体型だなぁ、、と思う。

早く死にたい。

133病弱名無しさん:2007/10/07(日) 13:50:40 ID:UlanF2/JO
だいじょぶだよ。女は足の長さより顔だから。
134病弱名無しさん:2007/10/07(日) 14:07:51 ID:3cpONwcx0
>>132
うん、私も痩せても綺麗になれない。
肩幅広、膝デカのうっちゃん体型だしね。
自分をかわいがろうという気がなくなるよね。
おしゃれしてても余計ミジメっていうか、
「がんばってるけどダメダメ」より、
「最初からオシャレ関係ない人」として生きたほうがラクかなと思う。
でも女としてそれ寂しいと思うし、ほんと悲しいよね。

>>133
足の長さは関係ないの、胴長な悩みのスレなの。
顔がブサでもスタイルよけりゃ化粧や髪型で
「なんとなくイイ女」風に見せられるってもんなのよ。
最悪、顔は整形だってできるんだし。
あと、男の人のほうが、スタイルなんか悪くたって
それで評価さがったり別にしないよ。
135病弱名無しさん:2007/10/08(月) 01:57:11 ID:GCbbUfmCO
>>132
自分みたいに骨太胴長フェチっているから心配しなくていいよ。
でも、やっぱり脚は長いほうが好み。細くなくていいから、まずは脚を長く使うように心がけてみたらどう?
136病弱名無しさん:2007/10/08(月) 12:50:24 ID:T77oPk120
ゴルフの上田桃子
137病弱名無しさん:2007/10/08(月) 13:55:07 ID:0OuBrUv70
上田桃子って、まあ胴長だけど、
それこそ、
>たまに少し胴長な子とか見かけるけど、
>それはあくまでも通常体型の延長としての胴長で、
この範疇でしかないんだよね。
あれくらいなら悩まんよ、という。
あれくらいを想定して『そんなことで悩んでるなんて』といわれたくない、という。
138病弱名無しさん:2007/10/08(月) 15:17:18 ID:cAPvkpZ60
その通り
本当の奇形レベルの短手短足はスポーツなどできない
139病弱名無しさん:2007/10/08(月) 19:45:08 ID:/XM3IdQt0
>>137
写真で見たら上田桃子ってかなり胴長だと思うんだけど、ここのみんなあれよりすごいの?
140病弱名無しさん:2007/10/08(月) 22:07:39 ID:0OuBrUv70
>>139
うん。
だから>>139の最後2行なわけよ。
141病弱名無しさん:2007/10/08(月) 22:51:08 ID:cAPvkpZ60
上田桃子レベルならむしろ替わって欲しい
142病弱名無しさん:2007/10/08(月) 22:53:07 ID:2X10jT7S0
>>139
検索して見てみたが、かなりって言うほどの胴長じゃないと思う
腰から腿に掛けてががっちりしてるから短めに見えるんだろうけど
むしろこれくらいが日本人には一番多いんじゃないのか?
143病弱名無しさん:2007/10/09(火) 00:36:34 ID:o618VBf00
そんなこと言ったら人気のビーチバレーの人も胴長に見えるぞ。
衣装にもよるけどさ。

胴長に見えるだけなんだよね、あくまでも。
144病弱名無しさん:2007/10/09(火) 20:04:27 ID:uXvdSs4/0
先日友達と飲みに行った時に、座敷だったんだけど友達が体操座りのような
体勢をとってるときがあって驚いた。だって膝があごと同じ位置に
あるんだよ。んで膝の上にあごをちょこんと乗っけてホロ酔いになってた。
私にはありえない体勢だったから、ほんとへこんだよ。
私が体操座りしてもあごを膝の上に乗せようとしたら、
首を真下に向けてあごを突き出してもかすかに膝に触れるくらいで、
あんな体勢は一生無理だよ。
もっといえば、エッチの時に正常位で膝が自分の肩と並ぶのがうらやましい。
私の場合胸の真ん中くらいの位置に膝がくるから鬱になる。
145病弱名無しさん:2007/10/09(火) 20:13:42 ID:H5axM0sj0
私なんて体育座りだったら、膝に肘ついてほおづえがデフォだわw
146病弱名無しさん:2007/10/09(火) 21:21:59 ID:lA9iKBPS0
>>145
やってみたらちょっと猫背になってアゴつきださないとほおづえつけなかったwwwwww(泣)
147病弱名無しさん:2007/10/09(火) 21:40:08 ID:H5axM0sj0
私も猫背ですよ、もちろんw
ビューティコロシアムで胴長直してほしいよなあ。
148病弱名無しさん:2007/10/09(火) 23:25:19 ID:mAaFQkyj0
テレビで体が柔らかくて鞄の中に収まるってのやってたけど
私の場合体が柔らかかったとしても胴自体が鞄の中に納まらないよ
149病弱名無しさん:2007/10/10(水) 00:16:23 ID:+J4BIwWq0
わかるわかる。
すごくくだらないことだけど、
図書館とかで、棚の一番下の段をじっくり見たい時とか、
しゃがんで、自分の中で一番小さい姿勢になっても
すごく一番下の段が遠くて見づらいのw
でもイマドキ体型の、小柄で胴も短い子がしゃがんでるの見ると、
なんか漫画的表現で目が飛び出そうになるほど小さくてびびる。
子供か?みたいな。
150病弱名無しさん:2007/10/10(水) 21:30:15 ID:QyvfUbsp0
>だって膝があごと同じ位置にあるんだよ。
ネットだと思って嘘ばっかり
そんな人この世にいないよ
>>146が正解
151病弱名無しさん:2007/10/11(木) 17:15:34 ID:JCMMiL3w0
>>147

だからビューティーコロシアムで解決できるような悩みなんて
たいしたことないって思っちゃう。

たかだか痩せて整形しちゃえばいいだけのことだし。
152病弱名無しさん:2007/10/11(木) 17:52:33 ID:2SSSt9Fr0
ビューティーコロシアムのカマキリ見て殺意が沸いた
153病弱名無しさん:2007/10/11(木) 21:04:27 ID:Mal67TVF0
わかる
整形で治せるなら、どんなに幸せか・・・
154病弱名無しさん:2007/10/11(木) 22:03:32 ID:2SSSt9Fr0
あれだけ手足長くて胴短くていい加減にしろよ糞が
あいつ絶対胴長奇形の我々見下してるよ
155病弱名無しさん:2007/10/11(木) 22:05:04 ID:2SSSt9Fr0
あごがないくらい位どってことねえだろ!!!しかも整形で直ってるしな(殺殺殺殺
じゃああああこっちの奇形はどーーーーーーーなんだよ!!!!!死ね!!!!!!





あー取り乱した もうやだ
156病弱名無しさん:2007/10/11(木) 22:05:44 ID:JCMMiL3w0
だからビューティーコロシアムは見ないw

ところでカマキリって誰のこと?
157病弱名無しさん:2007/10/11(木) 22:21:21 ID:2SSSt9Fr0
>>156
あごがないことでイジめうけてたっていう20歳くらいの女の人
超手足長で顔も顎がない以外は美人だった
ほんと死んでほしい
158病弱名無しさん:2007/10/12(金) 00:17:23 ID:xCC+ohG60
そんな簡単に他人に「死んでほしい」なんて言うなよ
なんかこのスレは殺伐としてるよな
159病弱名無しさん:2007/10/12(金) 07:19:57 ID:DsWZHOlH0
>>158

だって一生治らない病気みたいなもんなんだから殺伐とすることくらいあるだろうよ。
足長のデブやブスなんて簡単に治る病気なのに何ほざいてんだ?って思う。
160病弱名無しさん:2007/10/12(金) 11:03:12 ID:FUcCjDrcO
>>155

そうゆう貴様の股下比率はいくつなんだよw
161病弱名無しさん:2007/10/12(金) 22:07:59 ID:pTtfka1/0
まあ死んで綺麗に生まれ変わったようなもんだな
162病弱名無しさん:2007/10/13(土) 22:02:36 ID:mGZGDKt+O
私、高校の時、制服で座高測って、身長160で座高89って言われた
ショックが未だに忘れられないw
同じくらいの身長の子は84,5だった。長くて86。
当時はデブだったから尻の肉厚もあったろうけど、
それでもせいぜい+1cmくらいなもんだろう。
中学の時は、浅く座り込んでて、座高85,6にごまかしてたんだよねw
思いっきり背筋伸ばしたとたん89もあって、しかも周りの子より
明らかに足が短いことを、数字でリアルに感じた瞬間だった。
163病弱名無しさん:2007/10/13(土) 22:15:20 ID:5aKY3+4t0
自分は高校くらいまでは座高が高いことってなぜかそれほど気にならなかった。
短足なのはうまれつきだししょうがないと思ってた。

でもなぜか20代になってからなぜか異様に気にするようになった。
今はもう外に出たくないくらいw
164病弱名無しさん:2007/10/14(日) 23:39:13 ID:r8aMt0G60
高校生くらいの時はすごい気になってて、
でも20歳こえてからあんまり気にならなくなって、
30こえてからまたものすごく気になり始めた。
というか、30こえてから実際に身長=胴が伸びた。
毎日泣きそう。
165病弱名無しさん:2007/10/15(月) 01:36:16 ID:P1LxILmi0
3,4cmの誤差でこのスレきてる健常者ワロス
166病弱名無しさん:2007/10/15(月) 20:09:53 ID:0ZqVL0ko0
いや、奇形だしw
167病弱名無しさん:2007/10/16(火) 10:49:42 ID:9OXyrcTa0
ミニスカートの女子高生とか見てるとマジ泣きそうになる。
身長自体、女子高生のほうがえらい小さい子多くて、
あのスカートを私が履いたなら、股と尻が見える、完全にと思う。
(ウエストから尻の下までが異様に長い体型だし)
胴長短足体型って、実は膝上がすごく短い体型で、
しかも尻が股より下にあるような体型なので、
それなりに尻がちゃんと隠れる丈のスカートは、
ミニスカにならない感じがある。
膝上丈でも、パンツ見えそうな気がするくらい短く感じてるのに(膝上が短いので)
女子高生たちのミニスカなのに尻よりも結構下のスカート丈っていうのが
本当に自分には無いもので羨ましい。
168病弱名無しさん:2007/10/16(火) 19:58:46 ID:8sT8pjfeO
♀で164・93ってorz
下着姿で後ろ姿鏡で見たらもうバロスww
しにたい…
169病弱名無しさん:2007/10/17(水) 00:30:51 ID:1ubQaEOH0
あまりの「洋服の似合わなさ」に死にたくなるよね。
なんだろう、この体型は、と思う。
想定されている服のシルエットと全く違うものになる。
170病弱名無しさん:2007/10/17(水) 15:20:39 ID:Bo+s3Zm10
自分は後ろからより前からのがヤバイ、、、結局人がみたら変わらんのだろうけど。
171病弱名無しさん:2007/10/18(木) 22:36:32 ID:A9Y/hsSG0
確かにひざ下は自分でも驚愕するほど短い
172病弱名無しさん:2007/10/19(金) 17:41:02 ID:A4GAv9UmO
胴長短足の女性にとって最もつらい姿って、もろに体型が分かる水着姿だと思うんだけど
みんなどうしてるんだろう。
砂浜だとヒール履く訳にもいかないし、ごまかしがきかないと思うんだよね。
ビキニとワンピースなら、どっちがマシなんだろう。
上に何か羽織ったり巻いたりすればいいのかな?
海外のビーチで欧米人と並んだら、きっと悲惨なことになるよね…。
10年ぶりくらいに水着着ることになってすごい困ってる。
173病弱名無しさん:2007/10/19(金) 18:02:51 ID:/50CXOCb0
ビキニのほうが絶対マシ。
ワンピースは『布の部分がすなわち胴』っていうのが出過ぎる。
分断してあるビキニやタンキニ推奨。
174病弱名無しさん:2007/10/19(金) 19:33:40 ID:YqaIJjqD0
>>172

日本だけど自分はTシャツと短パンで泳いだw
泳ぐっつってもスポクラみたいにコースで泳ぐわけじゃないので
服着てても違和感はない。

それかビキニでもワンピでもその上から腰履き出来る短パンやミニスカを履いて
そのまま海にはいる。
たとえ短パンやミニスカから出てる足が短くても股下見えてるときよりは
股下位置がわかりずらいからごまかせる。

砂浜でヒールは無理だけど厚底なら結構売ってる。

175172:2007/10/19(金) 21:32:55 ID:A4GAv9UmO
>>173-174
どうもありがとう。すごく参考になります。

ビキニかタンキニ+ミニスカートで探してみます。厚底も探してみます。
濡れてもいいTシャツも持ってくことにしました。
176病弱名無しさん:2007/10/20(土) 12:20:27 ID:GHliaTbU0
短足を強調しないのはビキニだけど、
ワンピース水着のながーい胴のくびれのセクシーさは犯罪。
177病弱名無しさん:2007/10/20(土) 14:31:04 ID:oTTE3+OH0
178病弱名無しさん:2007/10/20(土) 15:23:03 ID:RjcpBt5lO
>>177

こいつはすごい

本物なのか?w
179病弱名無しさん:2007/10/21(日) 00:48:02 ID:0W/Gb4HF0
くやしいのう くやしいのう
180病弱名無しさん:2007/10/22(月) 10:30:13 ID:T5maxPmb0
ゲェジンさんなら、普通にこの長さはありえるよね。
左の日本人(?)はまず、痩せて、自分のサイズにあったボトムを
穿けばもう少しマシに見える。
181病弱名無しさん:2007/10/22(月) 11:26:18 ID:S5iZr0g00
外人はほっといて、左の人、別にやせてもこのままだと思うけどなー。
むしろ痩せたほうが縦長感が目立つと思う。
ていうかこれ私かなw
182病弱名無しさん:2007/10/22(月) 19:56:18 ID:oNOxl9FnO
>>177
左は座高90くらい?
183病弱名無しさん:2007/10/22(月) 20:28:11 ID:gc7RZVrX0
>>177
これ隠し撮りなの?こんなんで晒されたら死にたくなるね…
手の長さからいって実際以上に胴長にされてるみたいではあるけど
184病弱名無しさん:2007/10/22(月) 21:39:37 ID:S5iZr0g00
>>182
身長がわからないと胴の長さはわからんよ。
185病弱名無しさん:2007/10/23(火) 12:54:00 ID:qCyGI9pv0
座ってるときももちろんだけど、
立ってるときも、自分の尻位置の低さを実感するし、体が疲れる。
長いものがたわみやすいのは道理で、
ついついお腹のへんが前に出た弓なり猫背になってしまう。
スカートとかパンツの、後ろが下がるんだよね。
ウエストの下、尻の上のなにもないところ(普通の人はそこから尻なところ)
が余ってしまって、下がる。
それでスカートもパンツもシルエットがかわっちゃう。
186病弱名無しさん:2007/10/26(金) 06:19:23 ID:nMyOBp2D0
177で72ってやばい?もち股下だよ。
187病弱名無しさん:2007/10/26(金) 10:35:52 ID:1FQN081IO
>>186

やばいつぅかネタでしょ?、しんじらんねぇよそんな数字
188病弱名無しさん:2007/10/26(金) 12:37:56 ID:+WnXQ+oA0
見た目みっともないのもつらいけど、
立ってるのがしんどくてたまらん。
すっくと姿勢よく立てない。
おまけにバイト先の作業台が低くて使いづらいし、腰痛い。
(身長同じくらいの人は私より手が長いから問題ない)
もうイヤだこんな体。
189病弱名無しさん:2007/10/26(金) 19:58:53 ID:+pf6YfVX0
顔がよけりゃいいじゃん女も。
ショコタンとかすげー足短いのにさ
190病弱名無しさん:2007/10/26(金) 20:19:54 ID:nMyOBp2D0
>>187
チンコの裏から測った股下は75くらいなんだけど、ジーンズの股下は72ですよ。ジャスト床に着くくらいです。
191病弱名無しさん:2007/10/27(土) 01:00:44 ID:QXo00ZVS0
>>189
あの人は身長自体高くないから、
絶対値としての胴もたいしたことないわけ。
絶対値胴長のつらさはわからんよ。
192病弱名無しさん:2007/10/27(土) 22:19:13 ID:BOMOAAlD0
193病弱名無しさん:2007/10/28(日) 00:24:51 ID:d0xXt5Py0
194病弱名無しさん:2007/10/28(日) 03:12:51 ID:JMgT0+YfO
俺は174で82ダゾ。177で75は短いお
195病弱名無しさん:2007/10/28(日) 04:52:59 ID:9kNJM3qC0
>>194
スレタイ通りでいいじゃねーか
196病弱名無しさん:2007/10/28(日) 07:14:39 ID:BespTxO30
へそから下=股上が長いのですが腸が長いみたいです。
腸の検査で検査技師か医者かわからない人から腸の長さが
2mあると言われて「うわぁっ」とか「こんなに長いなら便秘に
違いない」とか「腸が長すぎてたるんでる」とか
散々なことを言われました。
結局腸には異常がなかったのですが、
それ以来、自分を草食人間と決め、なるべく肉を食べずに
腸の長さに合った生活をしようと決めました。
197病弱名無しさん:2007/10/28(日) 11:18:27 ID:32+7iwzv0
胴長は便通いいとか言われるけどやっぱ迷信なのか・・・
どうりで出しても出しても溜まってる感じが残るわけだww
ネット見てると日本人の腸の長さは欧米人の1,5倍と書かれてるけど
日本人でも胴短い奴はやっぱり腸短いよな?
198病弱名無しさん:2007/10/28(日) 13:38:34 ID:NAL2Uzna0
待ち合わせなんかしてるときに、ぼーっと街ゆく人を見ていると、
本当に自分は異質な体つきをしてるなあと悲しくてたまらなくなるわ。
股上がめちゃ浅のジーンズ履いてるのに、
なぜウエストがそんな上にあるのか?と思う人ばっかり。
印象として『姿がいい』と映るのって、
やっぱり胴が短くて、ウエストから股までがきゅっとコンパクトな人なんだよね。
だいたい、夫がものすごい胴長短足で、
私は並ぶと夫の尻より自分の尻が下にあるのは確かで、
夫と別の人が並んでる後姿見ると、
夫より背の低い人でも夫より尻が上にある。
ということは私の尻ってどんだけ下にあるわけ?と思う。
身長自体は高いのに。こわすぎる。
199病弱名無しさん:2007/10/28(日) 21:50:08 ID:YZLtbFvH0
>>197
私胴短い方だと思う(身長165cm/座高85cm)で,腸の長さが短いから胴が短いのか
どうかは判らないけど,しょっちゅうお腹壊している。便秘の経験は特にないな。
胴長,女性の場合は,ウェストがきちんとくびれるから悪い事ばかりでもない。
長い胴って結構エロかったりするし。
200病弱名無しさん:2007/10/28(日) 22:41:48 ID:NAL2Uzna0
>>199
胴長で痩せてる人のウエストってのは、『くびれてる』ってのとは違う。
細い部分が多いというか長くて、しなーんとなってる体型だから、
ウエストがくびれてるという印象にはならない。
胴が短い人のウエストがちょっとでも細いと
(実際の数値としては胴長のほうが細くても)
そのほうが『くびれてる』という印象になる。

201病弱名無しさん:2007/10/28(日) 23:46:18 ID:aIqqGkCz0
顔が小さくて胴がなが〜い人すごくエロい
自分みたいな単なる奇形は論外だと思うけど・・
202病弱名無しさん:2007/10/30(火) 13:28:06 ID:cd5CJaPH0
とにかく真っ直ぐ立ったり真っ直ぐ座るのが苦痛。
立ってるときも、腰を左に上半身を右にって感じの立ち方しちゃうし、
喫茶店なんかでも、後ろの背もたれじゃなくて、
横の壁にもたれるとすごくラクだなと感じる。
私は163なんだけど155くらいの友達と、トイレのでかい鏡の前で
並んでるとき、股の位置ほとんど変らんかった。
203病弱名無しさん:2007/10/31(水) 00:25:20 ID:dwA+M5LB0
かがむというか、上半身を折って何か作業したりするときに、
スペースがたくさんいることに泣ける。
204病弱名無しさん:2007/10/31(水) 00:44:04 ID:BxZxSJyV0
「腰を折る」というのができない
おじぎやしゃがむときも背中から曲げる
205病弱名無しさん:2007/10/31(水) 00:51:24 ID:npqNzQKKO
176で胴100センチのイケメンですが何か?
206病弱名無しさん:2007/10/31(水) 04:01:54 ID:ls5ivXiD0
>>199
あんたそれ相当足長いよ。
オレは162.5座高89・・・・。死にたいわ・・
207病弱名無しさん:2007/10/31(水) 04:44:53 ID:BxZxSJyV0
>>206
なげーよ
自スペ180座高101股下80
座高1Mの大台超えてからここきてくれ
208病弱名無しさん:2007/10/31(水) 07:49:22 ID:ecdkkAmX0
床に座った状態が一番辛い。
209病弱名無しさん:2007/10/31(水) 08:15:41 ID:xc6mNyyg0
恥ずかしくて外歩けない
210病弱名無しさん:2007/10/31(水) 11:42:25 ID:dwA+M5LB0
>>208
床にすわって、例えば座卓の下をのぞく、みたいなことをするとき、
小さくなれない自分がいたたまれなくなるw
図書館の一番下の棚とか、しゃがんでても遠い。
211病弱名無しさん:2007/10/31(水) 14:02:56 ID:dwA+M5LB0
そのへん歩いてる女の子、ものすごーーーく普通に胴が短いのに、
なんで私だけこんななんだろ。
胴が長いって、悩みとしてカミングアウトもしづらい。
太ってるんでーwって笑いながら言えるかもしれないけど、
座高高いんで椅子さげていいですか?wとかどうしても言えないよ。
見たらわかるしモロばれなのに、言えない。
あのさ、スポーツうるぐすで、真ん中に江川(高身長だから座高も高い)で、
横に女子アナいるでしょ。
当たり前だけど江川がぐんと高いじゃん。
でもそれ、男と女だから、おのおのの身長がどうとか考えなくても
別に普通でおかしなことはない。
でもたぶん私、江川と同じくらい座高あると思うから、
あの女子アナと身長同じでも、座るとああなるわけなのよね。
どう考えてもおかしなことなんだよね、これは。
もうダメだ、病んできた。
212病弱名無しさん:2007/10/31(水) 14:52:47 ID:p/wElRPz0
脚長体型と胴長体型、同じような身長でもけれだけ違う。
http://homepage3.nifty.com/Konn/img-box/img20071021204038.jpg
213病弱名無しさん:2007/10/31(水) 15:19:12 ID:nJ9BSejg0
職場の食堂の椅子に座るのが苦痛。みんなと並んで座るから、私だけ胴が
飛びぬけて長い。背中曲げて座ってると背骨が痛くなるし、開き直って
背筋伸ばして座ってても、今度はテーブルが低く感じて食べる時つらい。
そりゃ血行も悪くなって悪循環だ。
214病弱名無しさん:2007/10/31(水) 18:09:25 ID:PZlVfe8x0
ギャル曽根って胴長いのか短いのか気になる
あんだけ一気に腹に押し込むんだったら
胴長いほうが有利なのかもしれないと思ったんだ

俺、臍から下よりも肋骨から臍までが長いんだけど
これって胃がでかいのかな?
215病弱名無しさん:2007/10/31(水) 21:11:09 ID:BxZxSJyV0
>>212
直リン禁止みたい notfound
216病弱名無しさん:2007/10/31(水) 23:31:29 ID:npqNzQKKO
175センチで100オーバーの俺が通りますよ
217病弱名無しさん:2007/11/01(木) 01:24:57 ID:1r2nsVTg0
>>211
>そのへん歩いてる女の子、ものすごーーーく普通に胴が短いのに、
そうは思えませんね。それどころか女性の大部分が短足気味に感じますが何か?
218病弱名無しさん:2007/11/01(木) 01:34:00 ID:PE8UL4Cy0

私本当はそんなに身長長くないんですけど、胴のせいで長く
見られます。あと脳みそがつまってて頭の大きい人や、顔の
大きくて目立つ人、足の長い人も背は長く見えます
219病弱名無しさん:2007/11/01(木) 22:22:03 ID:TstsWLte0
身長162なんだけど、周り155くらいの子が多くて、
162で胴長、155で胴短、この恐いくらいの差。
学校の先生と小学校児童、みたいになるんだよ・・・
220病弱名無しさん:2007/11/02(金) 00:56:04 ID:TjB1HoGOO
>>218
身長が長くない……?
221病弱名無しさん:2007/11/02(金) 06:00:51 ID:xDbJ4pz50
>>217
タンソクでも胴自体が短い人はいっぱいいる。
>>218
顔デカいほうが胴は短く見える。
222病弱名無しさん:2007/11/02(金) 12:58:14 ID:6+0tD6CRO
オレ身長171センチ股下79センチ座高90
なぜか座高と股下足しても身長にならなかった。
ところで日本人の平均股下ってどのくらい!?
223病弱名無しさん:2007/11/02(金) 13:32:59 ID:Eh0aTqOF0
>>222
171で90って、男の人だと数字上はほぼ平均になるんだけど、
平均より座高高いって意識ないですか?
なんか平均数字ってのが信じられないんですよね。
私の夫はそれよりもうちょい座高高いくらいだけど飛び出てるし、
私も座高90なんだけど、たいていの男の人は私より結構低いと感じる。
224病弱名無しさん:2007/11/03(土) 00:39:05 ID:axoSs7do0
>>221
>タンソクでも胴自体が短い人はいっぱいいる。
「チビが多い」ということでつか?

統計データは? 妄想はダメだよ。
225病弱名無しさん:2007/11/03(土) 00:46:12 ID:chDq+8d8O
173で81なら短足?
226病弱名無しさん:2007/11/03(土) 05:52:11 ID:uvJzI3noO
当方162cm♀
169cmの姉より座高が高いorz
227病弱名無しさん:2007/11/03(土) 06:37:05 ID:gC67YDPzO
199さんも言ってたけど胴長い人ってきれいなくびれある人が多いと思うよ。上半身のシルエットがきれいだと思う。私は168、足82だけどくびれが全くなく寸胴にみえる。幼児体型のようなかんじ。ちなみに万年便秘です。
228病弱名無しさん:2007/11/03(土) 06:43:37 ID:VpfOV+d40
足の短さと胴の長さには自信がある。
当方160cmの女ですが、175cmくらいの人と座高が同じくらいだった
・・・のに気づいたときはさすがに悲しかった。
私は細身でかなりの小顔、首がめったやたらに長い。肩幅は広い。
胴長ゆえのすらりと細長い上半身だけ見たら身長170cm近くありそうに見える。
しかし膝から下とひじから先が冗談のように短いorz
膝下のみ8cm長くなったら普通の人間のバランスになるのに・・・。
229病弱名無しさん:2007/11/03(土) 07:32:42 ID:8KAIcQspO
230病弱名無しさん:2007/11/03(土) 09:09:04 ID:xxSJoEsa0
>>229
俺身長は'85よりも数o高いのに
股下は'41と同じだった。_| ̄|〇
231病弱名無しさん:2007/11/03(土) 11:50:35 ID:chDq+8d8O
確かに胴短の俺はくびれがなくて寸胴だ。
232病弱名無しさん:2007/11/03(土) 11:51:01 ID:HPtIMuUfO
ゆうこりんはかなりの胴長短足だぞ
233病弱名無しさん:2007/11/03(土) 14:46:02 ID:dGiK7w6g0
>>225
チョイ足長
234病弱名無しさん:2007/11/03(土) 20:58:25 ID:voGo2mQu0
今日、倉庫のアルバイトに行ったんだ。
ダンボール組み立てたり、その箱に選らんだ服つめてテープで箱の封したり・・・
みんなは足をのばしたまま腰だけまげてやってるのに、
自分はそれだと、長時間は無理・・・胴長で首長、頭でっかちときてるから、ものすごく負担がかかる
足をまげないと無理。
それでかしらないが、リーダーの人に眼つけられて何かと怒られたよ。
胴長のばか・・・
235病弱名無しさん:2007/11/03(土) 20:59:54 ID:voGo2mQu0
なんか、悲しいよ
236病弱名無しさん:2007/11/03(土) 23:52:34 ID:p0yOTtXB0
>>234
わかるわー。
私も胴長首長顔長で手短、それでいて身長高めなんだけど、
店でもなんでも、『レジ台(とか作業台)がこんなに低くて
皆快適なのか!?』としょっちゅう思うんだよね。
レジ台は、カゴを置きやすいために低めにしてあるにしても、
でも私がレジ係だったら、カゴの底にあるものをとるには
すごい前傾しないといけないだろうなー、とか思う。
それで胴長で前傾すると、すんごいなんか覆い被さってる感じになって
見苦しいんだよね・・・
237病弱名無しさん:2007/11/04(日) 01:31:49 ID:xJ7Po7km0
>>236
あなたこのスレでよく書き込みしてますね
私も全く同じ胴長首長顔長で手短だから気持ちわかりますよ
腰より首の頚椎が痛いです
238病弱名無しさん:2007/11/04(日) 01:57:22 ID:QadjJW8B0
首長顔長って、下向くときの角度が急だから首が痛くなる。
真下向かないと下が見えないっつか。
239病弱名無しさん:2007/11/04(日) 09:17:55 ID:PHqAHMOq0
疲れないようにするにはどこを鍛えればいいのかな?
首と背筋?
昔はジムにも行ってたけど、あまりにひどい自分の体型見るのが嫌でやめたよ
家で一人でからだ鍛えるのってむずかしいよね
240病弱名無しさん:2007/11/04(日) 09:48:51 ID:PHqAHMOq0
あ、↑は>>234です。
今日、筋肉痛・・・どこの筋力がないんだろう?
241病弱名無しさん:2007/11/04(日) 13:32:30 ID:PHqAHMOq0
足が短い人は手も短いのが普通なの?
242病弱名無しさん:2007/11/04(日) 16:06:20 ID:QadjJW8B0
普通。
そりゃ例外もいるけど(いろんな体型があるんだから)、普通は比例する。
私は162で90だから、
なんというかバランスとして一番最悪のとこじゃないかと思う。
もう少し背が高ければ、胴長にしても脚ももう少し長い(=手も長い)から、
もう少し作業なりなんなり、机と椅子と座高のバランスもマシだっただろうと。
170で座高90の人と、胴は同じで手は10cm短いわけよ。
243病弱名無しさん:2007/11/04(日) 16:17:23 ID:PHqAHMOq0
>>242
手の長さって考えたことなかった・・・
胴長い分、手が短く見えるというのはないのかな・・・?
でも、手の長さは胴の長さに比例してないと、デスクワーク等きついよね。

自分は胴と首の長さは比例してるけど。。。あ!いろいろ疲れるということは手の長さも短いんだ!
ありがとう。ずっと頭の大きさと首の長さのせいにしてたけど、今わかったよ。

でもさ、自分の場合首が長いから肩の位置が低めなんだけど、それなのに手が長いとパッと見たときのバランスがおかしなことになるかも・・・
でも大金持ちじゃない限り、機能性もかなりだいじだよね。
244病弱名無しさん:2007/11/05(月) 01:05:59 ID:bZVZ9rIlO
手も長いと背が低く見えるし、胴長にみえるよ
245病弱名無しさん:2007/11/05(月) 01:39:37 ID:9MdEOiXp0
腋の下や手の指の股に性器を上回るほどの強力な性感帯があれば
「腕が長い・指が長い・(もしかして胴長も)=カッコイイ」となるわけだが。
246病弱名無しさん:2007/11/05(月) 09:20:05 ID:h6pBzU0eO
小学生の集合写真ですが(みんなで椅子に座り撮影)
一人ズバ抜けて座高が高かった.・°(>_<) °・.
247病弱名無しさん:2007/11/05(月) 10:04:46 ID:PQyHMTNyO
私身長149しかないけど、
電車で普通に座ると誰よりも座高が高い。
1人の時はあきらめてるけど、
私より身長高い友達とか彼氏の隣に座るときは、
さりげなく浅く腰かけて座高を低く見せる工作をしている。
でも、飲食店とかで背もたれのない椅子のとこだと最悪。
工作ができない(つд`)
猫背ぎみにごまかしてるけど、ごまかせてない気もする…
248病弱名無しさん:2007/11/05(月) 12:06:37 ID:FI53swOs0
電車とか、椅子自体が低めでなおかつクッションあり、という椅子だと、
隣人と多少差があっても気にならないんだよね。
でも木で全く沈まない、しかも椅子自体が高めの椅子とかだと、
隣人と本当に頭ひとつ違うような感じになって、
喋っててもすごく落ち着かない。
自分だけがアホみたいに高い椅子に座ってるような感じ。
友達も「あれ?なんで?」とか思ってそうで。
249病弱名無しさん:2007/11/05(月) 18:57:22 ID:h6pBzU0eO
友達だが、彼女のほうが10センチ以上身長が高いのに
椅子に座ると友達のほうが10センチ以上座高が高い
250病弱名無しさん:2007/11/05(月) 20:50:04 ID:0qTK5T/30
人と話すとき座高のことばっか考えて会話の内容に集中できない
本当に困る
251病弱名無しさん:2007/11/05(月) 23:13:28 ID:xLGNj3Ak0
>>247
工作してるとき、相手に「こいつ大変だよな・・・」とか
「何でこいつリラックスしてないんだろう?」とか思われてそうで辛い
変なところに力が入っている状態が継続するから、他人にも伝わりそう

252病弱名無しさん:2007/11/06(火) 00:24:47 ID:iz5POiSY0
あぁ、、わかるわかる、わかりすぎるorz

最近短足が原因で精神的におかしくなってきた。
外にでると眩暈する。家に帰ると治る。
病院で検査したが異常ナシ。

っていうかさ、その辺の人見ても大して足長くないのに待合室とかバス停とかで
自分の横に座るとびっくりするほど座高が低い。
253病弱名無しさん:2007/11/06(火) 00:46:27 ID:v7oYPlkiO
だいたいにしてオマイラの身長と座高どんぐらいなの?
254病弱名無しさん:2007/11/06(火) 01:54:12 ID:nkfagrAD0
>>252
そうそう、立ってる姿をぱっと見のイメージと、
実際の座高ってまたちょっと違ったりするね。
私の分析wでは、骨盤なんだよねキーワードは。骨盤の角度。
私なんかも、なんていうかな、前から見た股の位置より、
尻のほうが下にあるわけ。(垂れてるというのとは違う)
普通の人は、例えば股が隠れる丈のスカートを履いたら尻も隠れる。
でも私は隠れない感じ。
そういう感じで、骨盤の角度が人と違う。
前に、尻を『つ』と『し』で表現したことがあるんだけど
(向きは逆だが、人を横から見たときの尻の形。『つ』が普通の人。『し』が私)
脚を前に出したときに、曲がる位置が違う感じなんだよね。
だから座高がすごく高くなる。
255病弱名無しさん:2007/11/06(火) 02:22:46 ID:sB/aa//J0
ミニのワンピース着るとパンツはみでるの?
256病弱名無しさん:2007/11/06(火) 02:34:24 ID:nkfagrAD0
>>255
もう最初から着ようという気もないけど、
背が低めで胴が短めの子がワンピ着てるの見るたびに
『あー・・・アレ私が着ると尻出るなー』って思うよw
仮に尻が隠れたとしても、『し』の骨盤の尻だから、
ちょっと前傾になるだけで尻見えるでしょうな。
257病弱名無しさん:2007/11/06(火) 06:56:07 ID:XYWohXRJO
女は男より誤魔化しが効くけど、男の場合どうする事もできない
半ズボン履けば余計短足が目立つし。
彼女は10センチ近く小さいが
足の長さを比べると微妙に彼女のほうが長い(;´д`)
258病弱名無しさん:2007/11/06(火) 10:18:39 ID:nkfagrAD0
>>257
そんなことないよ。
女から見りゃ、男の人が多少胴長でも別にどうってことないと思う。
男の人のスタイルなんてそんな気にならないよ。
女は、胴が短い人はどこまでも短いよ。
なにしろ、身長自体が低いんだもん。
女だって別にごまかし用なんかない。
スカート履かないから思うんだろうけど、
スカートっていうのは意外と尻の位置が低いのは丸わかりだし、
脚は分断されるしで、ごましなんかできんよ。
ヒール履けばそりゃ脚は長くなるかもしれんが、
ここは胴長スレ。胴が長いのはごまかせん。
むしろ私は高身長なので、ヒール履くと『背が高くなる』っつー悩みが
もう1つ増えてしまうから履けない。
259病弱名無しさん:2007/11/07(水) 13:25:20 ID:SnoNjszn0
たまに自分の横向きの立ち姿がガラスなどに映ってるのを見ると、
もうギョッとするというか、「え?」と思うくらい、尻が下にありすぎる。
前に私より背の小さい子がうつっていて、
私より尻が上にあるんだが。
260病弱名無しさん:2007/11/07(水) 13:27:58 ID:MNAsT+Wl0
小学生高学年の女の子が余裕で俺の股下超えてて鬱
261病弱名無しさん:2007/11/07(水) 14:44:17 ID:iAtDkwXnO
>>258
意見が典型的な女で、内容から頭悪いのが見える
262病弱名無しさん:2007/11/07(水) 20:56:58 ID:2yttEcOq0
263病弱名無しさん:2007/11/07(水) 21:33:02 ID:RS7EzSMj0
>>260
そのような子も中学以降は胴ばかりが伸びていき、いつのまにか
264病弱名無しさん:2007/11/07(水) 22:04:53 ID:SnoNjszn0
伸びないよ。今の子は。
脚ばっかり伸びて、その後胴が伸びない。
だから背が小さくて脚が長い子が多い。
265病弱名無しさん:2007/11/08(木) 10:17:53 ID:1Ub08o1d0
立ってるときも歩いてるときも座ってるときも正しい姿勢がわからない。
なんかさー、例えばネコを直立させるには棒かなんか背中にささなきゃ
無理じゃん。
でもしょうがないよね、直立するようにできてないんだから。
それと一緒な感じがする。
こんなに長い胴をささえられるように手足ができてない。
だから私みたいなのに姿勢よくしろっていうのは、
もともと脚が曲がって綺麗に歩けない人に
脚を真っ直ぐ伸ばして綺麗に歩け、と言ってるようなもんなんだよね。
でも人はそうは思わないし、まあ人がどう思おうが、
低い机は使いにくいし・・・もう毎日ブルー。
266病弱名無しさん:2007/11/08(木) 13:09:45 ID:C+jLNUNpO
>>262
モヤシの短足はあまり変に感じないなぁ
俺はそこそこマッチョでズングリしてるから変なのかも?
163センチ68キロ
体脂肪12%です。
トレーニング中に鏡を見るたび脚短いなあ
と鬱になります
267病弱名無しさん:2007/11/08(木) 14:05:30 ID:C+jLNUNpO
268病弱名無しさん:2007/11/08(木) 17:23:12 ID:1Ub08o1d0
なんで平均座高と5cmしか違わないのに、
頭ひとつ違うように感じるんだろう?
なんか釈然としない。
269病弱名無しさん:2007/11/08(木) 20:24:24 ID:hz8x29H60
>>262>>266
かなり短いはずなのにあんまり違和感ないね ただの腰履き?
270病弱名無しさん:2007/11/09(金) 01:18:05 ID:fEv5vv0ZO
>>269
いや、脚の付け根から見て腰履きではないと思う
背筋を伸ばしても胴長特長の
上半身のシナリがなく、上半身と下半身のバランス、背骨の作りが
短足として理想的なのでは?
271病弱名無しさん:2007/11/09(金) 18:52:07 ID:RndipooE0
同じ身長の子と温泉行った時下着姿で背比べしたんだけど
同じ位の丈のパンツはいてたのにその子の臍はパンツで完全に隠れていた
私のパンツは臍から五センチは下にあったww
272病弱名無しさん:2007/11/10(土) 01:02:41 ID:rUZVfrkG0
>>264
30年前に比べて今の子のほうが比率的には僅かに短足なのだが
273病弱名無しさん:2007/11/10(土) 15:08:03 ID:E7KYAFM6O
ワコールだかの調査ではそんなデータあったよね。
一年くらい前かな?新聞で見た。
たしかいまの女子高生の平均身長が158台か159台で平均股下85台だった記憶。
274病弱名無しさん:2007/11/10(土) 19:27:31 ID:c2kZXWNpO
>>273
股下85?
275病弱名無しさん:2007/11/10(土) 21:17:20 ID:E7KYAFM6O
>>274
ごめん、間違えた。273は股下→座高。
276病弱名無しさん:2007/11/10(土) 21:56:14 ID:Cr4qcCRO0
女の平均から座高だけ7cm伸びたのが俺
277病弱名無しさん:2007/11/11(日) 09:42:50 ID:GxriHJcnO
女の座高から6センチ足したのが俺
身長163センチ(^◇^)ノ

股を切って長くしたい
278病弱名無しさん:2007/11/12(月) 00:57:02 ID:6F+TlmED0
認めたくないことだけど、ここ1年くらいでで胴がさらに伸びたような気がする。
もう30歳にもなろうってのに、なんでまだ伸びるんだろう。
なんかもう、本当に生きてるのつらい。
279sage:2007/11/12(月) 07:40:37 ID:jnbezsXcO
子供のころ
『なぜか?』ズボンに入れたシャツが直ぐ出てしまい、親にダラシがないと毎日言われていた。


自分でも理由がわからなかった。が、高校生の時の身体測定で
俺の座高を見た友達が
『おかしくね?』と不思議がってビックリしている姿を見て全ての謎が解けたw


280病弱名無しさん:2007/11/12(月) 09:45:19 ID:JGb2UyArO
そうか!!
ズボンに入れたシャツがよく出るのは胴長が原因だったのか!!

ちなみに154、座高88←しかも若干ズルした。
160位の人と目線変わらない。
脚の長い175の人より高かったこたも。。。

281病弱名無しさん:2007/11/12(月) 11:10:41 ID:jnbezsXcO
胴長がウィンタースポーツをやるとコケた時に大量の雪が服の中に入ってしまい健常者より辛い思いをする。
ごく稀にリフトから転落したと聞きますが、
たぶん胴長を誤魔化すため浅く座ったのが原因だと思われます
座高を低く見せるのも命懸けですね我々は
282病弱名無しさん:2007/11/12(月) 15:58:51 ID:/L4L6PrJ0
胴長、首長い、頭でっかち 手短 なんですが、
デスクワークはきつい・・・
283病弱名無しさん:2007/11/12(月) 16:06:55 ID:/L4L6PrJ0
本当は接客業が好きなのに、ルックスのせいで 人目につかないデスクワークを選択・・・のつもりが一番不適合な仕事なのかも>デスクワーク
284病弱名無しさん:2007/11/12(月) 23:27:02 ID:Te6Nv3BW0
>『おかしくね?』
吹いたwww

デスクワークも開き直って頭2つ抜きん出るか、
工作し背骨、骨盤、内臓、首に長時間負担をかけるか・・・
かといって立ち仕事も前に誰かが書いてくれたように
まっすぐ立つ、正しい姿勢という感覚が今ひとつわからん
その分案外疲れやすかったりする(これは自分だけかも)
丹田とか、体の中心を見失ったまま今まで過ごしてきました。
285病弱名無しさん:2007/11/13(火) 00:20:38 ID:XJ5QEIJ20
デスクワークで開き直って正しい姿勢しても、
首長、頭長の場合、デスクを見る角度が急
(首をぽっきり折るようにしないと下が見えない)なので、
どっちみち首や肩にものすごい負担かかるよ。
パソコン仕事なら前向いてるからまだマシだけど。
286病弱名無しさん:2007/11/13(火) 09:27:13 ID:HD/e6fzpO
首長なら股関から肩までは短いのでは?
まあ、座高が高いってのは共通してるけどさぁ
首短胴長は本当に胴体だけが長い。
また、胴長ってケツが飛び出てて腰が反ってないか?

話しは変わるが、このまえ彼女に背中を指圧して貰ったら『長いね』と言われドキッとした
287病弱名無しさん:2007/11/13(火) 10:11:40 ID:XJ5QEIJ20
>>286
違う違う、胴長にプラスされて首も長いってことなのよ。
だからただ首短の人よりもさらに座高が高いの。二重苦。
腰反るね。めっちゃ反る。
ミツバチハッチみたいな感じで、尻がなんていうんだろう、後ろナナメに向かう。
これは骨盤の傾きに関係があるんだと思う。
外人の尻と日本人の尻は違うのは骨盤のせいで、
日本人の尻がさらにどうにかなってしまったのが我々というかw
288病弱名無しさん:2007/11/13(火) 10:37:33 ID:HD/e6fzpO
>>287
首長って、そーゆーことなんだ!すまん×2
 ミツバチハッチw
そおそお そんな感じw

尻がプリっと垂れてて更に短く見える悪循環 (^o^)/

僕の身近に胴長界の神みたいな人物が存在しますが、 『胴長いよ』
と忠告したほうがいいですか?
俺と全く同じ体型なんだけど、まるで自覚なし。椅子に堂々と座り、自分より10センチ以上大きい人間を見下ろしているんだけど
289病弱名無しさん:2007/11/13(火) 11:13:41 ID:XJ5QEIJ20
忠告なんかする必要ないよ。
まあ映画館なんかで邪魔になるということは人に迷惑かもしれんけど、
本人が気にしてないならどうでもいいことなのでは。
うちの夫も結構な胴長なんだけど、私が言うまで
全く自分を胴長だと思ったことがなかったみたい。
それ知ってかなりビックリしたw
こんだけ飛び出てんのにー?って。
今も全然気持ち的には気にしてない。
その気の持ちようがすごい羨ましい。
でも姿勢悪い。やっぱり座高が高いことは生活しにくいから
人の目を気にしてというのではなく、自然とそうなるんだと思うんだけどね。
290病弱名無しさん:2007/11/13(火) 11:37:55 ID:HD/e6fzpO
>>289
ありがとう

もしかして我々は背骨が2〜3本多いのでしょうか?
 世間では他人と違う価値観?他人とは違う事がしたい?と
叫ぶ人達が多いけど、そのような自己主張の激しいタイプほど、他の人と同じ価値観、脚長がタイプw
こおなったら、誰もが羨み憧れるスタイル
胴長ブーム来ないかなあ!
291病弱名無しさん:2007/11/13(火) 11:56:41 ID:XJ5QEIJ20
背骨が多い人は実際いるみたいね。
自分がどうなのかはわからないけど、
でも普通の体型でちょっと胴長、というのじゃなくて、
そもそも骨格というかつくりからして違う、というのは思う。
骨盤の話もそうだけど。
座ったときに、座面から腰骨まででもう人と違う高さがあるしね。
292病弱名無しさん:2007/11/13(火) 12:04:04 ID:HD/e6fzpO
胴長は一生治らない不治の病(奇病)
早期発見しても拗らせても同じだよね?
女には『胸・尻・くびれ』など短足をカバーするパーツが多々あるけど、男には無くない?

あっそうそう
俺は股から腰までは短いよ。腰から肩までが長いんだ。だから腰も低く、見たまんまの胴長短足
293病弱名無しさん:2007/11/13(火) 20:28:00 ID:D/D7svu70
背骨抜けたらいいねぇ
294病弱名無しさん:2007/11/14(水) 00:37:28 ID:u+USUFi5O
ここの人ならなんか言ってくれると思うんだが
あっちゃんて座り方がなんかおかしくね?w
295病弱名無しさん:2007/11/14(水) 07:08:44 ID:ZJkA6uy0O
>>294
胴単偽装は高度な技術を擁する。技術習得を!
間違っても開き直ることのないように
開き直りは胴長の負け組\(^_^ ) ( ^_^)/
296病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:58:36 ID:D0rEubDd0
あたしは身長160cm、股下70cmだ!
でも太ってないし、くびれもあるし、足の形も悪くないので
短足だと気付かれない美脚のはずだ!
297病弱名無しさん:2007/11/15(木) 04:12:16 ID:Kt91LD7+O
>>296
短足を誤魔化せても座高の高さは
どうすることも出来なくない?
298病弱名無しさん:2007/11/15(木) 10:21:41 ID:2pw3bGwV0
だよねえ、ここは胴長スレなんだってば。
299病弱名無しさん:2007/11/15(木) 10:29:44 ID:lVw5qgvv0
機能性文盲対策として
テンプレに短足スレへのリンクでも追加したらどうだろ?

はなから読まねーかw
300病弱名無しさん:2007/11/15(木) 10:52:51 ID:TURHz7ldO
301病弱名無しさん:2007/11/15(木) 11:41:54 ID:wycN+AMN0
胴長短足普段服装でごまかしてるけど近々彼氏に裸体晒すのが怖い
萎えられそうどうしよう
302病弱名無しさん:2007/11/15(木) 13:35:00 ID:Kt91LD7+O
>>301
もおバレてるから平気

女の場合は男より身長低いから短足でも目立たない。
問題は低身長の脚長彼女と俺Σ(゜Δ゜*)
もおバレてると思うけど
(;´д`)
303病弱名無しさん:2007/11/15(木) 16:24:27 ID:2pw3bGwV0
高身長胴長の女は、胴長目立つぞ〜。
男と座って余裕で目線上だから。
304病弱名無しさん:2007/11/15(木) 17:36:14 ID:Kt91LD7+O
>>303
それは一番辛いかもね

でもさ、世の中
高身長好き男って沢山いるじゃん
305病弱名無しさん:2007/11/15(木) 17:43:43 ID:2pw3bGwV0
高身長好きってのは、イコール脚長好きってことよ。
たまに胴長萌えみたいな人もいるけど、
まあゆうこりんやしょこたん程度の、
一般人よりちょっと胴長でしなんとした体型好きくらいのもんで、
マジで座高高くて、座って自分が見上げるようなのを好きな人はいないわ。
つか、例え好きって言われても、
自分が自分の姿嫌いなことはどうしようもないしね。
306病弱名無しさん:2007/11/15(木) 20:29:08 ID:esCpsy9LO
>>305
でも単足好きの胴長フェチっているんじゃない?
胴体が長ければ長いほど好きって男が・・・
307病弱名無しさん:2007/11/15(木) 20:36:01 ID:esCpsy9LO
連投すまん
質問です
女の場合、身長150で座高が何センチからが胴長?
155の場合?
160の場合?
暇な人おしえて
308病弱名無しさん:2007/11/15(木) 21:23:21 ID:Kt91LD7+O
仕事がらツナギを着るんだけど手足は余るのに胴体部分だけはピッタリなんだけど(〃_〃)ゞ

同じ身長の連中はズボンを腰履きしたかのように股の下が余ってるのに。胴長短足にツナギは拷問
たぶんコレ履いても辛い↓↓
http://www16.ocn.ne.jp/~jack3868/dounaga.html
309病弱名無しさん:2007/11/15(木) 21:30:48 ID:2pw3bGwV0
>>306
いたとしてなんなの?っていう話だと思う。
男に好かれるために生きてんじゃない。
それより生きやすい体でいたい。
150だったら82,3てとこじゃない。
そもそもここは基本的に絶対値胴長のスレなんで、
身長が150って段階で、このスレとは関係ない人って感じだけど。
160ならまあ90がラインてとこじゃないでしょうか。
このくらいが一番キツいと思う。
胴は長いわ手足は短いわ。
310病弱名無しさん:2007/11/15(木) 21:38:16 ID:aYzIKOk/0
高身長の胴長だと、男サイズだもんね
311病弱名無しさん:2007/11/15(木) 21:49:46 ID:/nA0KEzjO
170くらいだったらどれくらいで胴長でどれくらいだったら胴が短い(?)ってなるかな?
312病弱名無しさん:2007/11/15(木) 21:53:59 ID:ai9rq8j2O
胴長は長生きしないらしいwww
313病弱名無しさん:2007/11/15(木) 22:53:34 ID:Kt91LD7+O
>>311
男なら座高85で胴短
   座高93で胴長
女なら座高83で胴短
   座高90で胴長

>>309
150センチ座高90の強者もいるみたいだが?
314病弱名無しさん:2007/11/16(金) 02:13:48 ID:x5ldIA/i0
女だけど、たいていの女の子にたいして
スプーンポジションが余裕でできると思う。
皆、私より背が低く、私より脚が長いよ。
私の頭から尻までの間に、他の人の頭から尻がすっぽりおさまるよ。
315病弱名無しさん:2007/11/16(金) 05:10:52 ID:rLIWoTpLO
>>303
でも1メートルないよね ?
316病弱名無しさん:2007/11/16(金) 07:15:47 ID:v/Xc+48tO
>>308

ツナギは立ってる状態で股部分余裕なかったら、しゃがんだりしたらつれぇよなwwwe仕事どころじゃねぇみたいなwww
317311:2007/11/16(金) 13:03:18 ID:g0Nmg79wO
>>313

どうもありがと
318病弱名無しさん:2007/11/16(金) 13:46:29 ID:6xn+cf4QO
152センチで86センチ
いきなりバランス悪いよ
319病弱名無しさん:2007/11/16(金) 19:22:04 ID:rLIWoTpLO
>>316
ゆったりめのツナギを着るとバツゲームのような状態。
余計短足が目立つw
車関係の仕事なので、車をリフトで上げて背を伸ばして作業をするときはケツにツナギが喰い込む。
胴長は日常生活が不自由すぎる
320病弱名無しさん:2007/11/16(金) 20:21:16 ID:RhZyou890
デスクワーク、イス低めにして、パソコン画面の下に何か台をして高くして、使えばいいんじゃないのかなって思ったけど、
デスクワークってほとんど何かを見ながらデータ入力するんだよね。
だからやっぱり首の負担はどうしようもないんだね・・・

皆さんはデータ入力得意ですか・・・?
321病弱名無しさん:2007/11/17(土) 07:38:13 ID:46xyZLGTO
胴長ってある意味、障害者じゃね?
322病弱名無しさん:2007/11/17(土) 14:02:55 ID:68bUrrqa0
>>321
生活する上で多少困難であればな
323病弱名無しさん:2007/11/17(土) 20:44:28 ID:46xyZLGTO
脚が短い人(低身長含む)のためにはシークレットシューズなどあるけど、
胴長を隠す?誤魔化すグッズが何ひとつ開発されていない。
これを開発したら金持ちになれるな
ってか誰か開発して!
324病弱名無しさん:2007/11/18(日) 01:38:02 ID:66qsCr5SO
私は足より胴が20aも長く成長してしまいました。
今年は上着が長めが流行ってるから、今のうち買い溜めしとこうかな。
椅子を1番低くしても、机が低くい。
でも、気にしてられない、胴長可愛いよ。
皆可愛いよ。
自分を愛してあげないとね。
325病弱名無しさん:2007/11/18(日) 07:31:34 ID:rd0MfUeIO
>>324
ここでは普通の体型です
326病弱名無しさん:2007/11/18(日) 14:25:19 ID:LH2ojbkc0
>>324
オレも脚より胴が23p長いです。
この体型はマジでつらいっす。
327病弱名無しさん:2007/11/18(日) 17:43:51 ID:hDfsVizU0
>>326
胴って座高??
328病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:55:27 ID:f27RWJY70
座高なら29cm高いんだけど・・。つーか20cmってナメてんの?
329病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:06:28 ID:yrdX9fuJ0
でも身長によるかも。
座高90の脚70の160(ざっくり計算で)の女は結構生き辛いんだよ。
330病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:29:41 ID:rd0MfUeIO
>>328
座高はメートル突破?

いやね、身長が低いと20センチでも十分バランス悪いから。特に男の寸胴体型だと
331病弱名無しさん:2007/11/18(日) 21:53:26 ID:C87op6Ex0
うんとても生き辛い
彼氏より身長ずっと低いのに座高は高い
332病弱名無しさん:2007/11/18(日) 22:09:24 ID:y8Z1t0AtO
まさしく自分のためのスレ!女で170センチ越えプラス短足のコンボをゴッドに決められ黒い青春を謳歌してます\(^o^)/現代っこは脚長多いから余計肩身が狭い。
333平岡一族 ◆lQvwmSuS2w :2007/11/18(日) 22:31:03 ID:t6pUMM1r0
こたつは座りにくい
334病弱名無しさん:2007/11/18(日) 23:35:25 ID:yrdX9fuJ0
>>331
生き辛いよね〜。
女の胴長のつらいところは、
同じ女の胴は、短いほうにいくらでも幅があり(身長自体低い人が多いわけだから)
「男よりも」高い、という、明確なラインが存在してしまうとこなんだよね。
335病弱名無しさん:2007/11/19(月) 00:51:34 ID:YvgaHiqZO
>>328
全然、なめてないよ。
というか重大なことに気付いた。
163、座高93だ。
20じゃなかった。3センチもさば読んでしまった。
この3センチはなかったことにしょう。

頭皆より飛び出てるよ。ふっ…と悲しくなる事がある。
十代の頃、座ってる時に男の人に後ろからぎゅっとされたいとささやかに思ってたの。
でも、自分が胴長だって気ずいた時そんな思いは崩れさった…。
私が後ろからぎゅっとしてあげるよぉ〜。
て感じ。(T_T)
携帯からすみませんでした。
336病弱名無しさん:2007/11/19(月) 07:33:09 ID:fdvbkZgvO
オレは163の90.5のO脚
それでも辛い
337病弱名無しさん:2007/11/19(月) 07:42:25 ID:l1PLExVX0


わからないことがあってさー、なんで多くの人と仲良くしないと

いけないのかな。大学出てるし普通の人と交際して早く家庭を持ちたいの

ですが
338病弱名無しさん:2007/11/19(月) 09:44:01 ID:fdvbkZgvO
>>332
現代っ子のほうが短足気味なのだが・・・

339病弱名無しさん:2007/11/19(月) 09:54:55 ID:ox5de88i0
>>336
90くらいって男の人の平均座高なんだけど(身長は別として)
自分より座高低い男の人が圧倒的に多いように思いませんか?
私が身長も座高もそのくらいなんだけど、
自分より座高低い男の人がめちゃくちゃたくさんいます。
平均って信用できない。
340病弱名無しさん:2007/11/19(月) 10:14:06 ID:fdvbkZgvO
>>339
ほぼ90%低い気がしますね。
でも電車などで鏡状になっている
車窓を見ると、同じくらいorやや低くなっている事が多々あります
自分で隣より座高が高いなあ。と思っていても実際の
ところ、そうでもないです。
341病弱名無しさん:2007/11/19(月) 10:53:06 ID:ox5de88i0
>>340
電車とか、クッションがある(体が沈む)椅子って、
あまりアテにならないと思います。
木で体が沈まない椅子なんか座ってると、ものすごい差があります。
というか実際に私と同じ座高の人間とカウンターに座っていて、
トイレ行ったときなど、連れとそれ以外の人間が並んで座っているのを
後ろから見ると、連れだけが明確に飛び出ています。
342病弱名無しさん:2007/11/19(月) 11:24:31 ID:fdvbkZgvO
>>341
う〜ん。クッションですか!まだ、そこまでの思考には至っていまんでした。失礼

 だけど、健常者も
ある程度の胴短偽装はしていますよ。
結論・・・胴長は胴短偽装の達人になるしかない。
勿論、俺は万年腰痛です。

343病弱名無しさん:2007/11/19(月) 12:54:49 ID:9P8yMgIT0
短足じゃなくて胴長がきついって拘っているけど、
座れば胴長も、ただの高身長も関係ないじゃん。
レッグスペースの関係でいえば、ただの高身長よりも楽だろ。
70/165ぐらいだと身長気にして5cmヒールとかよりも、
オーバー10cmぐらいにしてでっかくいこうや。
344病弱名無しさん:2007/11/19(月) 15:16:49 ID:xP4nslqZ0
>>339

わかる。男性って座ると座高低くなるよね。
見た目あきらかに短足でも。
345病弱名無しさん:2007/11/19(月) 15:47:27 ID:lVJb360N0
かっこ悪いってのもあるけど疲れやすい
346病弱名無しさん:2007/11/19(月) 17:27:11 ID:UDaUwSnt0
そこそこ座高有れば背が高いイメージがあると思うのは俺一人だけか?

347病弱名無しさん:2007/11/19(月) 18:50:18 ID:jRh6hUCW0
男性が座ると座高低くできるのは、脚で支えられるからだろうね。
16394の私が座高低く見せようと悪い姿勢をしても、支える腿と膝下が足りないからできないよ!
348病弱名無しさん:2007/11/19(月) 19:10:33 ID:fdvbkZgvO
電車等で女の胴長短足をよく見掛けるけどクビレがあるから
そんなに変ではない
349病弱名無しさん:2007/11/19(月) 20:00:03 ID:PEJfu2nv0
もう治らないんだから、開き直るしかないよね!
350みか:2007/11/19(月) 20:01:08 ID:mVT3Tjk60
って言うかぁ、みんな甘い。あたしの身長149cm、座高92cm。

まいったかw
351病弱名無しさん:2007/11/19(月) 21:25:14 ID:fdvbkZgvO
>>349
ビックリされるよ。
>>350
参りました。負けた
352病弱名無しさん:2007/11/19(月) 21:31:05 ID:U9aiLVzn0
178センチ、座高94センチです。
このスレをみるとそれほど重度の胴長ではないようですね。
でも周りには自分より座高が高い人はめったにいない。
自分は身長180後半の友人よりも座高が高いです。
353みか:2007/11/19(月) 21:51:27 ID:MjOYXo2W0
って言うかぁ、それ自慢?プンスカ
354病弱名無しさん:2007/11/19(月) 22:37:50 ID:ox5de88i0
>>347
そうそう、だから低い椅子に座って、
座面より膝が上になるような状態だと、すごくラクだよね。
身長が高いと、そうなる椅子が増えるからラクだろうなと思う。
355病弱名無しさん:2007/11/19(月) 22:52:01 ID:AHRTTNie0
>>350
すごいとは思うけど、b越えの辛さもナカナカのものですよ
356病弱名無しさん:2007/11/19(月) 23:01:04 ID:TLP3/X070
俺、座高95はあるけど 何故か他人からチビっぽく
見えるらしい 何でかな? 
知り合いからもお前小さいな貧弱だなとかいわれてさ
男なら座高有れば単純に大きく見えるでしょ
357病弱名無しさん:2007/11/19(月) 23:07:39 ID:U9aiLVzn0
>>353
自分はこれでも職場の所属部署では一番の胴長です。
椅子はかならず最低位置のセッティングで使用してます。
会議室なんかに行くと高さを調整できない椅子なので頭一つ飛び出てます。

>>356
肩幅がないと小さく見えるのかも。

358病弱名無しさん:2007/11/19(月) 23:31:48 ID:ox5de88i0
ファミレスやセルフカフェで勉強、が羨ましい。
(店にとっちゃ迷惑なダメ客ってのはちょっとおいといて)
椅子が高くて机が低くて、背中痛くて勉強なんかとてもできない。
本を読むのは、ぐっと後ろにもたれて足組んで、という姿勢でできるけど。
359病弱名無しさん:2007/11/20(火) 03:37:40 ID:YiSUGkCh0
布袋だって胴長だよ
360病弱名無しさん:2007/11/20(火) 05:55:27 ID:tCnPXeC9O
ネットカフェでも椅子が高く机が低いため
くつろぐ事ができないよね。
何処に行っても、そお
361病弱名無しさん:2007/11/20(火) 12:21:15 ID:vIMr99dU0
恥をしのんで姉に、
「例えば新しい店に行くのに、そこの椅子が高くて
食事の時間ずっとつらい思いしたらどうしようって泣きそうになる」
みたいなことを話したら、軽く
「わかるわかる。私も店のライティングで、
肌が汚くみえる店だったらどうしようとか思うよー。
少しでも綺麗に見えるほうはどっちか判断するのも大変だし」
みんないろいろ悩んでんのよ」
って言われた。(姉は普通にそこそこ綺麗な肌)
悩みはそりゃ人それぞれでどっちがツラいとかじゃないのはわかるが、
でもやっぱりそれとこれとは違う・・・
だって気持じゃなくて(気持もだけど)、体がしんどいんだから・・・
362病弱名無しさん:2007/11/20(火) 15:04:42 ID:HsoBjaQk0
>>343
> 短足じゃなくて胴長がきついって拘っているけど、
> 座れば胴長も、ただの高身長も関係ないじゃん。
一瞬、上の意見に同意したが・・・
ちがうんだよね。
タンソクだと、手も短いから、デスクワークがきつすぎるんだよ〜
363病弱名無しさん:2007/11/20(火) 17:39:45 ID:e8+XsFO2O
>>300
この人、多分自分で胴長短足なの気づいてないだろうね。
364病弱名無しさん:2007/11/20(火) 18:11:05 ID:HL8PmjA/0
>>300
腕長〜いし、体のバランスはいいね。手首が股まできてる・・。
確かにこの手の胴長さんは不便なさそうだから自覚ないこともあるかもね。
365病弱名無しさん:2007/11/20(火) 19:09:43 ID:tCnPXeC9O
いや、自覚がないってこたあ
ないと思うよ?
友達で同じ体型いるけど自覚してるよ。
167センチ座高95前後
366みか:2007/11/20(火) 20:22:40 ID:B4nywfZh0
あたしと同じ身長149cmの母親と妹たちは座高83cmくらいなのに、あたしだけ92cm!プンスカ
367病弱名無しさん:2007/11/20(火) 20:34:21 ID:HsoBjaQk0
>>300さんのような人なら、デスクワークだいじょうぶなんだろうな。。。
肩幅広くないのもうらやましい・・・

全体から見たバランスよりも
今の自分にとっては、少しでも生きやすい、胴にあった腕の長さに非常に憧れるよ。
368病弱名無しさん:2007/11/20(火) 20:39:31 ID:tCnPXeC9O
>>366
女の低身長胴長って目立たなくないか?
あっ、椅子から立った時に「アレ?」って違和感を感じさせてしまうのかな?
しかし、このスレでは短足ほど人気者になれるね
369みか:2007/11/20(火) 20:57:52 ID:B4nywfZh0
>>368
目立たないわけないでしょ!女なのに、170cm以上ある高身長の男性と並んで座っても
余裕であたしが勝ってる時なんかざらなんだよ?プンスカ
370病弱名無しさん:2007/11/20(火) 21:40:32 ID:hyo1nlg60
胴長短足の人って歯並びが悪い人が多くないですか?
噛み合わせの悪さが成長に影響するのかも・・・。
371病弱名無しさん:2007/11/20(火) 22:19:26 ID:zjmfUw0C0
>>343
背中が長いのと腰が長いのじゃ違うんだよ。
372みか:2007/11/20(火) 22:59:07 ID:B4nywfZh0
歯並びはすごくいいですよ。
妹たちは八重歯があったり前歯がガタガタだったりで子供の頃矯正してました。
373病弱名無しさん:2007/11/21(水) 00:14:43 ID:yODRnllI0
藤原紀香なんて、身長171で股下93cmだってね。
ありえないよ・・・
374病弱名無しさん:2007/11/21(水) 00:18:36 ID:C76QBy1l0
このあいだ、長期の派遣のデスクワークの仕事だけど、
仕事内容嫌いじゃないのに、あまりに下向いてする、
しかもものすごく細かい仕事が多くて、肩こりまくりで、
とてもじゃないけど、体力的にむりだと思って
たった数日でリタイヤしたんだ・・・。
もし、普通の体系に生まれていたらと思うと・・・泣いちゃったよ。
いったいどんな仕事がいいんだろうか・・・
375病弱名無しさん:2007/11/21(水) 03:44:09 ID:w5dxHlAnO
>>374
サービス業は比較的
椅子に座ることがない。
身長163座高90
死にたい
376病弱名無しさん:2007/11/21(水) 12:58:10 ID:yODRnllI0
160ちょいくらいの胴長女子が10人いるとしたら、
そのうちの8人か9人は、太ってない?
ほっそくて華奢って人は珍しいような気がする。
太ってるって肉がすごいというんじゃなくて、
なんか全体的にもっさりしてる。
洋梨体型のひどいのっていうか、太腿がヘンに太るよね。
377病弱名無しさん:2007/11/21(水) 13:06:40 ID:yODRnllI0
あ、追記しておくけど、ゆうこりんやしょこたんくらいの胴長は、
胴長とは認めませんw
378病弱名無しさん:2007/11/21(水) 16:00:49 ID:mUPlogN/O
わかるかも。
華奢で胴長って、あくまでゆうこりんレベルの、
普通の人より若干胴長で、華奢ゆえに細長さが強調されてるだけっていうか。
私もモッサリしてるよ、体重的に太ってるほどじゃないけど、背中が広いw
379病弱名無しさん:2007/11/21(水) 21:42:24 ID:C76QBy1l0
>>375
自分もずっとサービス業系だったんだ・・・
だからあまり気付かなかった。
この体の不自由さを。
でもバランスのおかしさに気づいてから、デスクワークなんかを目指すようになったんだけど。。。

163、90 ならまだまし
自分は162 91 だし
自分もしにたい・・・

ここは自分にとってつらさをわかってくれる人がいるオアシスだよぉ・・・
380病弱名無しさん:2007/11/21(水) 21:44:08 ID:yODRnllI0
パソコン仕事ならまだマシだよ。
前むいて出来るから。
下向くデスクワークは最悪。
つか、仕事の前に、勉強時とかに気付かなかったですか?
381みか:2007/11/21(水) 22:13:55 ID:TgleQSvUO
って言うかぁ、みんな身長そこそこあるのに死にたいとかって
あたしはどうなるのさっ!プンスカ
382病弱名無しさん:2007/11/22(木) 00:28:37 ID:jZ3osY1x0
男と同じ座高ってほんとにつらい。
男の人のほうが、背中丸めててもそんなにダメな感じじゃないし。
座卓なんかで、男の人があぐらでちょい背中丸めのときに、
女は背筋伸ばして正座して同じになるのが普通だと思う。
もうほんとに天に届く大女みたいになっちゃうよ。
383病弱名無しさん:2007/11/22(木) 01:45:05 ID:oTJfGQlS0
>>380
でも、今までやったパソコン仕事って、だいたい入力ばかりだから、結局下向くんだよ・・・
前向いたままできるパソコン仕事ってどんなの?
384病弱名無しさん:2007/11/22(木) 05:03:12 ID:IfRnHaLqO
飲みに行ったら座敷でした(^o^;)
身長は一番低いのに座ると全員見下ろしてしまう悲しさ.・°(>_<) °・.胴短偽装も疲れる
163-90です
385病弱名無しさん:2007/11/22(木) 09:33:55 ID:q2d6Jqy8O
>>381
首から下の画像貼ってよ
386(´・ ω ・`) ◆tsGpSwX8mo :2007/11/22(木) 09:50:43 ID:HoW+/EOuO
 
387病弱名無しさん:2007/11/22(木) 10:24:20 ID:jZ3osY1x0
>>383
入力なら、入力対象立ててやるとか(できないのもあるけど)。
常に何かを見ながらでなくてもできるPC仕事はいろいろあるっしょ。
388病弱名無しさん:2007/11/22(木) 10:36:05 ID:oTJfGQlS0
総務事務とか経理事務とかに憧れるんだけど、下向くこと多いかな?
389病弱名無しさん:2007/11/22(木) 17:34:28 ID:IfRnHaLqO
胴長って胃下垂っぽくないか?下っ腹だけポコっと出てて(゜ロ゜;
運動しているため体脂肪率は平均以下なんだけど?胴長の分、腸が長いの
今日、女の短足みたけど、クビレがありいいケツしてたからバランスは悪くなかった。

脚と腰骨、上半身のバランスが悪い俺は最悪
390病弱名無しさん:2007/11/22(木) 18:54:33 ID:tSVnFtJFO
身長171、股下79なのに座高94もあります。(泣)
足すと身長こえてる。おかしくないですか?なんでかな
391病弱名無しさん:2007/11/22(木) 18:56:08 ID:zDlEv4oUO
自分の体を鏡で見て「冗談みたい」って思う。
そのへんを歩いてる女の子のスタイルの良さや
座ってる姿の小ささを見ても「冗談みたい」と思う。
なにかもう、自分が異星人になったような気分。
392病弱名無しさん:2007/11/22(木) 19:11:30 ID:+DBQNK7vO
>>390

たぶんね、座高と股下が重なってるトコがあるんだと思うよ
俺が言いたいこと伝わるだろうか
393病弱名無しさん:2007/11/22(木) 19:15:28 ID:tSVnFtJFO
392さん
なんとなくわかります。
股下79は短くないと思うんだけど、座高94だと脚短い感じで・・・一体どっちなのか。
394みか:2007/11/22(木) 22:07:30 ID:lRMqRTT00
あたしは昔よりは随分開き直れるようになったんだけど、きっかけはあたしとそっくりな
体型の女の子に出会ったこと。その子は美人で明るくて自分の体型を全く気にしてないか
のように見えた。実際は気にしていたのかは知らないけど、そんな彼女を見ていて体型の
ことなんか端から見てると全然気にならないし、すごく魅力的な人だなぁと思ったよ。
案外他人は自分が気にしているよりも、そんなに気にならないんだとその人と出会って
気が付いた。生まれ持った体型は変えること出来ないんだったら、そんな体型をカバー
出来るくらいの魅力的な人間になってやるんだ♪
395病弱名無しさん:2007/11/22(木) 23:47:49 ID:oTJfGQlS0
あなたのことは見たこともないけれど、コテハンだからイメージはわいた。
とっても明るくてかわいい人だなって感じます。
なんていうか、中身がかわいいから、少々たんそくでもキャラ的にはおかしくない気がします。
ずっとこのスレにいて欲しいな。
396病弱名無しさん:2007/11/23(金) 00:15:09 ID:OLNZxZEp0
いや、うざいからいらない。
397病弱名無しさん:2007/11/23(金) 01:00:59 ID:tX808sE70
いや、いてほしいけどコテハン名乗られるとややウザい
398病弱名無しさん:2007/11/23(金) 02:03:04 ID:5GwjR4KSO
座高90だけど座った時ズバ抜けて座高が高く感じるのは何故?
電車では頭が一つ飛び出てる気がしてならない。
この前、小学生の頃の遠足写真をみたら頭一つ出てた(低身長にもかからわず座高はクラスで一番である事を証明する写真発見)
399病弱名無しさん:2007/11/23(金) 11:59:11 ID:OLNZxZEp0
>>398
それなのよ。
前も書いたけど、90って男性の平均座高なんだよね。
でも、絶対に私だけ飛び出てる。
私がものすごい背筋伸ばしてるかっていうとそうでもないのに。
400病弱名無しさん:2007/11/23(金) 12:46:48 ID:5GwjR4KSO
>>399
飛び出てるように感じるのは気のせいなのかなぁ?
座高92のみかちゃんはどうなんだろ?
座高が高い自覚症状のないころは全員を見下ろせて気分がよかった。アホだ
401病弱名無しさん:2007/11/23(金) 13:09:29 ID:OLNZxZEp0
>>400
私は平均の数値が信用できないと思ってるけど・・・
女性だって85なんだけど、皆もっとちっちゃい感じするし。
あと、座高って意外とそんな差がなくても
すっごい差に感じるなとはちょっと思う。
居酒屋なんかで、そんなに分厚いわけでもない座布団があって、
それに座るとすんごい高く感じてつらいけど、
それ外すとまあまあくつろげる高さってことあるから。
402病弱名無しさん:2007/11/23(金) 19:51:06 ID:3AgnoKh1O
しかし小学校の写真では頭一つ飛び抜けたからなあ?高校時代は俺と同じ体型のヤツが
椅子に座ると大きくなる
と言われていた。
俺は特に何も言われなかったが
403病弱名無しさん:2007/11/24(土) 09:16:12 ID:u2tiExl9O
>>401
座高の1aは2倍の体感距離になる。
160aの1aと、85〜90aの1aではわけが違う。
5a違うだけでも頭が突き抜けて飛び出てる錯覚をおこすのも無理はない。体感距離だと約10aの座高違いになるからね!
404病弱名無しさん:2007/11/24(土) 21:46:27 ID:rlII12oc0
姿勢をよくとか言う人みると、
「じゃあちょっとアンタこの体型になってみなよ。
それでそんなこと言えるの?」って思ってしまう。
障害でヘンな歩き方する人に、
足を伸ばしてちゃんと歩けとか言うのかよ。
405病弱名無しさん:2007/11/24(土) 22:10:07 ID:FcYDz71BO
>>404
確かにそれはあるよね
ひょろ長い上半身を真っ直ぐ支えきれず常に背中が丸まってしまう
背筋をピッとしなさい!て言われても腰と背中への負担がハンパなくて辛いのなんの
一時期太った時は太くなった分物理的に多少楽になった気がしたけど、
基本的に身体障害レベルの胴長にきれいな姿勢は無理です
406病弱名無しさん:2007/11/24(土) 22:29:56 ID:CZl1Nmc3O
みんなどんな生活してる?
とくに♀はちゃんと流行の服とかきてる?
407みか:2007/11/24(土) 23:39:37 ID:9a7KsctTO
>>395
ありがとう(つд`)

>>396-397
ごめんなさい(つд`)

>>400
気のせいなんかじゃなくって実際飛び出てるよ?この前、私より身長15cm高い女の子と
並んで座ってたんだけど、その人が私に上目遣いで話すんだよね〜
408病弱名無しさん:2007/11/25(日) 00:48:45 ID:u+b7xHFV0
>>406
もう何もかもあきらめてる。
服なんか何着てもダメシルエットになるし、
(その服が想定してる着こなし方と違うものになるし)
アクセサリーが好きで、お出かけの時とかちょっとワクワクして、
このピアスとこの指輪つけていこう、なんて思ってつけて行くわけ。
でも街ゆく女子たちのスタイルのよさを見ると、
「・・・このピアスと指輪(結構高いw)つけてるからってなんなの?
ノーアクセサリーで単なるカットソーとジーンズのあの人のほうが
何倍も素敵なんですけど」って思ってずーんて沈む。
409病弱名無しさん:2007/11/25(日) 00:51:43 ID:u+b7xHFV0
連投スマソ。
服見てても、やっすい服屋のミニワンピなんかでも、
例え安くても、こづくりな身体にこれ着てタイツ履いて、
合皮のブーツでもあわせたらすんごいオシャレなシルエットになるだろうな。
『こづくりな身体さえあればね』、と強く思う。
私がこれ着たら、パンツ見えそうな感じになって、
短くて太い太腿部分のせいでだっさいシルエットになるよな、と思う。
410病弱名無しさん:2007/11/25(日) 07:06:13 ID:045ve67cO
>>407
いや
男と並んだ時の場合、
男の平均座高は90のはずなのに
ほとんどを見下ろせてるんじゃないか?ってこと(比べる対象が男)

女の身長164だと平座高は87くらいだから
90オーバーの407なら余裕で見下ろせることでしょう(^з^)
411みか:2007/11/25(日) 11:20:28 ID:2VY2kuRlO
>>410
男性でもいつも見下ろしてますよ。
背の低めの男性なんかだともう大変ですよ(つд`)
412病弱名無しさん:2007/11/25(日) 20:09:00 ID:vLa4c/G3O
>>411
座高短偽装はしてますか?
413みか:2007/11/25(日) 21:58:45 ID:2VY2kuRlO
>>412
服装でしています。
いつもクラッシックなハイウエストで履く膝下くらいのふわっとしたスカートです。
実際のウエストよりも肋骨のすぐ下をウエストのように見せるためにウエストが、きつめのサイズを
選ぶか、リボンで結んで調節出来るようなスカートを選んでいます。靴はヒールにすると立っている時は
胴長短足はバレてないと思うけど椅子に座ると・・・あら不思議w

昔は座る時は出来るだけ猫背になって低く見せようとしたりして、しんどかったけど最近は、そんな事で
他人が自分を判断していないと分かってるから、気にならなくなったよ。小学生の時は周りの男子に
いつもからかわれてたし、胴長短足ってあだ名まで付けられてたけど女友達には言われたことないし、
影で言われてたかもしれないけど、いつも自分を好いてくれてる友達が周りに居るんだから自信持って
行こうって思うよ、特に今は^^
414病弱名無しさん:2007/11/25(日) 22:23:37 ID:u+b7xHFV0
背が小さいとヒールでごまかせて羨ましい・・・とちょっと思う。
私はハイウエストはすごい鬼門。
ハイウエストにすると、そこから尻までが長っ!ってことになっちゃう。
全体的にはもさいシルエットとわかっていても、
パンツにオーバーウエストでカットソーとかシャツとかで、
胴を分断しないといられないw
こういうのって微妙な体型の違いで、似合うものが違うって話だとは思うけども。
415みか:2007/11/25(日) 22:34:09 ID:2VY2kuRlO
私はパンツは無理だなぁ・・・
あまりの股下の短さに周りを釘付けにしそうで(つд`)
416病弱名無しさん:2007/11/25(日) 23:12:59 ID:s8U/64x30
足が短いけどスタイルがいい件
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0726/139827.htm?o=0&r=1
417病弱名無しさん:2007/11/26(月) 00:40:34 ID:S8HULH6+0
>>416
これってでも、実際に座高何cmで股下何cmかわからないからねえ。
身長が165もあるってことだし、座高88股下77らいと予想w
それくらいなら、自分が胴長だと悩むこともあるだろうけど、
背の分、人からスタイルいいと言われることもあるだろうって体型。
どっちにしろ、私のような障害レベルの胴長じゃないでしょう。
前にこのスレで、プロゴルファーの上田桃子の名があがって、
「あれくらいならむしろ変わってほしい」って人がいて、
「オマイらってそこまでのレベルなんだ・・・」みたいなこと書いてる人がいたけどw
そういう感じなんだろうな。
私なんかもちろん喜んで変わってもらいたいw
418病弱名無しさん:2007/11/26(月) 07:30:07 ID:VORZ722EO
>>417
禿同
男の胴長障害者認定ライン
160なら90オーバー
170なら95オーバー
180ならメートルオーバー
このスレには、この条件を満たした猛者ばかりだと思う。 俺もだけど
419病弱名無しさん:2007/11/26(月) 21:39:59 ID:5tZzrCJ10
認定ライン緩すぎワロタ
420病弱名無しさん:2007/11/27(火) 01:30:19 ID:ZKEuR8i90
自分は足の長さは普通なのに座高高め。
一般には股下+座高+2で身長になるはずなのに、股下+座高でちょうど身長。
なぜなんだぜ・・・
421病弱名無しさん:2007/11/27(火) 03:04:26 ID:mVFPPwuGO
>>420
それを世間では胴長短足とゆう
422病弱名無しさん:2007/11/27(火) 06:58:34 ID:XyFZjdSSO
俺背が178弱なんだが、自分の部屋にちょうど高さ90センチのタンスがあってよ、そのタンスで座高計ると頭がちょこっとでるんだよね、たぶん5センチとかでてると思われる
でもよ、この身長で座高90センチだったら超脚長だよな?
423病弱名無しさん:2007/11/27(火) 07:38:41 ID:WU9nbWigO
>>422
しょこたんは椅子に座ると大きく見える。
テリー伊藤と大差なかった
424病弱名無しさん:2007/11/27(火) 07:40:30 ID:WU9nbWigO
>>422補足
メートルの間違い
ようは凄まじい短足
425病弱名無しさん:2007/11/27(火) 09:36:47 ID:WU9nbWigO
>>418
胴長友の会入会
俺は入会厳しいかな?
163の90.5
俺より胴長のヤツなど滅多に見ないけど?
170オーバーのヤツにすら座高だけは負けたことないし。
160チョイで座高90オーバーなど100人に1人の逸材だろ?俺とか。
426病弱名無しさん:2007/11/27(火) 12:17:39 ID:pSJlldum0
>>425
釣り?
427みか:2007/11/27(火) 17:46:50 ID:36JE/0M/0
って言うかぁ、優勝はあたしでしょ?
428病弱名無しさん:2007/11/27(火) 20:25:00 ID:mVFPPwuGO
>>426
釣りじゃないよ
胴長友の会はそんなに厳しいのですか?
>>427
ふふふっ
胴の長さは負けませんよ
429みか:2007/11/27(火) 22:45:58 ID:o7glkWylO
>>428
って言うかぁ、胴の長さも余裕で勝ってるんだけど?

あたし身長149cm座高92cmだよ!プンスカ
430病弱名無しさん:2007/11/28(水) 03:22:29 ID:PZQa3lx/O
>>429
身長149も163も大して変わらん。
座高も同じでしょ
431病弱名無しさん:2007/11/28(水) 03:59:05 ID:r6pDXU2w0
>>430
釣り?
432病弱名無しさん:2007/11/28(水) 06:03:15 ID:RJ8DkYgI0
>>425
俺も胴長友の会に入会させてくれ!
俺は身長172の92だ、90オーバーだぞ!
433病弱名無しさん:2007/11/28(水) 06:44:41 ID:PZQa3lx/O
>>432
あなたに入会資格はございません。
身長160なら90オーバーで入会資格はございますが、
170なら95オーバーが最低ライン
172なら96は必要。
『胴長友の会』
初代会長を『みかちゃん』にお願いしたいのですが?どぉでしょうか?
434病弱名無しさん:2007/11/28(水) 08:04:16 ID:YE6L1JhHO
>>433
私も初代会長は「みかさん」でいいと思います。
154の88です


女の入会資格
150センチ座高85
155センチ座高88
160センチ座高90
165センチ座高92
170センチ座高95


こんな感じでしょうか?
435病弱名無しさん:2007/11/28(水) 14:10:05 ID:M30wRHrW0
>>433>>434
warosu・・・>初代会長
私もみかちゃんでいいと思いまふ。
胴長友の会のみんなで集まって暮らせたら楽しいだろうなぁ・・・。
436病弱名無しさん:2007/11/28(水) 14:33:15 ID:PZQa3lx/O
もしも胴長王国の楽園が存在するのなら座高を偽装することもなくノビノビと日常
を過ごせるんだろな
437病弱名無しさん:2007/11/28(水) 15:11:47 ID:rZagJi330
超もちろん自分がそうなんだってことは大前提だけど、
胴が短くてスタイルのいい人見ると「あー美しいなー」と思うし、
胴長の人見ると「あーみにくいなー」と思う。
自分なんかみにくさの最たるもの。
本能的な美醜感覚みたいなものと思ってて、
だから胴長の人ばっかりのとこにいたら、
みにくいものばかり見てる気持になる・・・ことはないかな。
今の世の中の美醜感覚にならってるだけかな。
438病弱名無しさん:2007/11/28(水) 16:05:15 ID:PZQa3lx/O
>>437
それは小さい頃からの美的感覚の洗脳では?

昔の権力者や偉人がたまたま足長の異性を好きになり、大衆は右へ習え。そして今の価値観が生まれたんだと思う。
小さい頃に好きになった異性を今みても、可愛くないカッコよくない
と思う人は相当数いると思う。
これこそ美的感覚の洗脳による弊害ではないか?
439病弱名無しさん:2007/11/28(水) 16:42:30 ID:rZagJi330
>>438
まあわからないよねー。
美的感覚を「洗脳」という形でいうと、
じゃあ洗脳されていない本当の美的感覚ってものがあるのか?って話になるし。
440病弱名無しさん:2007/11/28(水) 19:58:44 ID:PZQa3lx/O
>>439
生まれつきの美的感覚はないと思う。後天性のものではないか?

先進国ではスタイル抜群な人物を好む傾向にあるが(先進国でゆうところのスタイル抜群、美人)
途上国ではデブほど美人と崇められたり、首が長いほど美人などと
 美の定義は曖昧
『美』に対する価値観の逆転現象は存在する。
441みか:2007/11/28(水) 20:28:14 ID:IcZaLYfn0
あたし新参なのに、いきなり会長ってどんだけ〜(つд`)
442病弱名無しさん:2007/11/28(水) 21:59:12 ID:aNgXluZu0
>>441
2chなのに空気読めずにコテやってるからだよ。
443病弱名無しさん:2007/11/28(水) 22:48:28 ID:YE6L1JhHO
>>441
会長
そんなこと言わず、ぜひ!
444病弱名無しさん:2007/11/28(水) 23:16:10 ID:wfka3xxhO
僕、163aで94なんですけど…どうでしょう?
445病弱名無しさん:2007/11/29(木) 01:07:05 ID:UUBQxo9LO
>>444
胴長友の会に入会出来る逸材です・・・
しかし、会長には負けるけどね
446病弱名無しさん:2007/11/29(木) 01:08:21 ID:V7z3YgC30
447病弱名無しさん:2007/11/29(木) 10:28:56 ID:aKBv3yZlO
コラー!
448病弱名無しさん:2007/11/29(木) 14:35:06 ID:dNlj2vSy0
>>440
匂いでいうなら臭いものは臭いじゃん?ある程度は先天的なものがある
449病弱名無しさん:2007/11/29(木) 16:49:27 ID:9h8AfrIoO
>>448
いや、視覚と嗅覚は別だな。
刺激臭は身を守るため本能的にそなわっている。しかし、美・醜に命の危険があるわけでもなく本能とは無関係としか思えないな?
まぁドラえもんがいて、もしもボックスで日本が世界を征服したら・・・
きっと世界のトップモデルは短足ばかりのはず。
450みか:2007/11/29(木) 18:38:02 ID:EwuF0dzaO
>>442
あそっか(´艸`)

>>443
って言うかぁ、あたしリーダー的素質無いんだけど(つд`)
451病弱名無しさん:2007/11/29(木) 19:27:43 ID:UUBQxo9LO
>>450
みかちゃんは
胴長友の会カリスマだからリーダーシップなど必要ありませんよ
それともオフ会を開催するためのリーダーシップですか?
452みか:2007/11/29(木) 20:41:13 ID:EwuF0dzaO
>>451
違いますよ!オフ会はしませんヾ(>_<;)
453みか:2007/11/30(金) 03:32:03 ID:dLG37dv5O
胴が長いとオナニーしにくい(>_<)プンスカ!
454病弱名無しさん:2007/11/30(金) 05:37:17 ID:q5UAmyfjO
>>453
確かに多少猫背にしないと膣に指が届かない。
胴長の膣派は大変だと思う
男は胴長でも平気でしょ?
455病弱名無しさん:2007/11/30(金) 05:52:50 ID:489+kvasO
>>454
69は猫背になり苦しいよ。まぁオナニーは平気だけど!
456みか:2007/11/30(金) 22:48:19 ID:O4CXjSxdO
って言うかぁ、あたしが2人いる…( ´ー`)

あ〜、今日は身長があたしより5cm高い女友達とごはん食べに行ったんだけど
カウンター席だと厳しいね。その子、座高77cmなんだもん(つд`)
457病弱名無しさん:2007/11/30(金) 23:43:05 ID:RKRglo290
458病弱名無しさん:2007/12/01(土) 03:24:22 ID:DUYgtTluO
>>456
それはキツいw
俺も以前よく遊んでた女が身長155で身体の半分が脚って
ゆうスタイル抜群なもんで辛かったナァw
『ズボン貸して』と言われた時はマイッタょ。
まぁ貸さなかったけどね・・・
立ってる状態だと10センチくらいしか身長差ないのに
座ると20センチくらいの座高差^_^;
459病弱名無しさん:2007/12/01(土) 03:48:09 ID:DUYgtTluO
>>456
連投スマン
偽者登場してるね?
460病弱名無しさん:2007/12/01(土) 05:42:36 ID:QXx+KRIWO
>>456
座高92じゃなくて82なんだね〜
461病弱名無しさん:2007/12/01(土) 07:36:17 ID:DUYgtTluO
>>460
みかちゃんより身長が5センチ高いのに
座高が15センチ低いってことだろ?
462病弱名無しさん:2007/12/01(土) 09:42:45 ID:AqPzaW/G0
77ってすごいね。
私mの92くらいだけど、77の子としかもカウンターで並んだら、
食べ物の味が何もわからない自信があるわw
463病弱名無しさん:2007/12/01(土) 10:51:37 ID:AqPzaW/G0
連投スマソ。
先日から身内が入院してるんだけど、
そこの付き添い用の椅子が絶妙に高くてw
30分くらい座ってるだけで猛烈に疲れる。
普段、背もたれにもたれるか、テーブルにもたれるかしているので、
背もたれのない絶妙に高くて沈まない椅子が
ここまでしんどいものだとは思ってなかったよ。
それだけで付き添い生活が超ブルー。
464病弱名無しさん:2007/12/01(土) 18:30:07 ID:DUYgtTluO
胴長は不自由すぎる
姿勢が悪いのはすべて胴長(骨格)が原因。

電車に乗ってると脚の長さが首の分短い
ド短足をよく見るけど、俺以外の短足はあまり変ではない気が???

やっぱO脚・短足のダブルだからか?

465みか:2007/12/01(土) 22:46:10 ID:huLcxhbtO
>>462
せめて向かい合わせでテーブル席に座るべきだね、あたしたちは(つд`)
466病弱名無しさん:2007/12/02(日) 06:11:46 ID:Ld/5cZJxO
身長171くらいです。
最近胴長短足なんじゃないかなって思ってきて・・・胴長短足ですか?
http://imepita.jp/20071202/219710
467病弱名無しさん:2007/12/02(日) 06:19:39 ID:GI9THwsTO
わたくしの見解としましてはいたってノーマルな体型だから安心したまえ
468病弱名無しさん:2007/12/02(日) 06:45:48 ID:VneaDtCnO
>>466
脚は長くはないけど短くもなくね。
まぁ虚弱モヤシ体型は短足と違い治るからなぁ
469病弱名無しさん:2007/12/02(日) 09:04:35 ID:BUBF9Xk10
>>466
男性ですよね?
上半身に比べて ケツがでかいように感じます。
座高や股下はわかりますか?
470病弱名無しさん:2007/12/02(日) 09:28:22 ID:x5diXYGi0
ヒップアップしてるみたいに見えるから
そう短足には見えない気がする
ダラ尻は短く見える
471病弱名無しさん:2007/12/02(日) 09:29:22 ID:x5diXYGi0
↑は>>466へのレス
472病弱名無しさん:2007/12/02(日) 09:43:04 ID:Ld/5cZJxO
466です。
男性です。股下正確かわかりませんがたしか79くらい、座高は94くらいです。
473病弱名無しさん:2007/12/02(日) 10:44:29 ID:hYHahyId0
胴長かどうかって、意外とその人単体で見るとわからない。
顔の大きさとか胴体の幅とかで、
その人単体だと、まあ普通のバランスじゃないの?って見えても、
普通の体型の人と並ぶと、
うぉっ、何このバランスの違い、とビックリしたりする。
まあ自分を鏡で見たときと、他人と並んで見たときの感想だけどw
474病弱名無しさん:2007/12/02(日) 18:00:01 ID:ZowKUyvn0
>>473
痩せてると意外と分かりにくいよね
しょこたんゆうこりんなんかがそうかも…
外の人と並ぶとうわっ足みじか!って驚く
475病弱名無しさん:2007/12/02(日) 18:59:54 ID:G4SdxhZF0
健常者のしょこたんとゆうこりんに驚く人がいるくらいだから、私の体なんて色んなとこでゲラゲラ笑われてるんだろうな・・
476病弱名無しさん:2007/12/02(日) 19:51:04 ID:VneaDtCnO
>>475
いや、アレはグラビアアイドルだから笑われているだけだと思うよ

健常者は我々ほど他人の脚の長さや座高を気にしてはないと思うぞ

みか会長もそぉ思いませんか?
477みか:2007/12/02(日) 22:54:30 ID:xcFZQ8HZO
そうだよ、人は意外と他人の体型を意識してないからね。
笑う人がいたって、それは笑う人に問題があるんだと思うよ、うん。
478病弱名無しさん:2007/12/03(月) 10:56:06 ID:s76bRAEIO
>>477
と、言いながら短足を見ると嬉しいくせに(^_^)

ゆうこりんは短足って一発でわかるけど
しょこたんは座高高いけど短足って感じしないんだよね、みか会長

479病弱名無しさん:2007/12/03(月) 17:12:10 ID:Ei3LCuS+O
身長180胴95脚85…終わった\(^o^)/


氏んでくるノシ
480病弱名無しさん:2007/12/03(月) 19:46:14 ID:s76bRAEIO
>>479
君は健常者だ
安心したまえ。
いや、むしろ脚長じゃないか。
180センチの胴長基準はメートル突破から
481病弱名無しさん:2007/12/03(月) 21:25:15 ID:BZxtFaZt0
ここにいらっしゃる皆さんは体が固いほうですか?
身体が高いため腰の骨が曲がらない為かと分析しているのですがどう思いますか?

ちなみに私は足を伸ばしたまま床に手をつけることが出来ません。
482病弱名無しさん:2007/12/03(月) 23:25:03 ID:Cfyqj1qE0
>>481
私もかなり硬いです。
その上痩せてるから座ると坐骨が当たって痛いので姿勢よくせざるを得なくて胴長バレバレ

股割りのスレ(http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1169653958/l50)に
足が長くなってその分座高が縮んだって報告が何件かあったので、今頑張って毎日やってる。
まだ硬くて思うようにはいかないけどね
483みか:2007/12/04(火) 00:13:42 ID:WIv9c7O6O
>>478
あたし胴長短足の人見て嬉しいって思ったことないよ?プンスカ

>>481
あたしは柔らかいですよ♪
前屈で足に体をぴったり付けれます^^
484病弱名無しさん:2007/12/04(火) 03:23:12 ID:BOPunTFmO
俺も手のひら
べったりつくけど?何か
485病弱名無しさん:2007/12/04(火) 05:49:51 ID:L9hU8Fvo0
俺なんか電車とか座ったら普通に抜きん出る胴長だからねww
この前身体計測あったんだけど身長168なのに座高94もあったorーz
486病弱名無しさん:2007/12/04(火) 06:42:58 ID:BOPunTFmO
>>485
俺のほうが凄いかも
163 90.5
487病弱名無しさん:2007/12/04(火) 13:03:21 ID:r1RKBdx2O
身長157で172の彼より座高が高い…
>>300
の人より足が短いし何より手がすごく短いから余計に胴長が目立つよ…彼にも申し訳ないです
488病弱名無しさん:2007/12/04(火) 16:52:55 ID:Bvq8GWyKO
>>300の人は服にも問題ある
胴長短足の場合パンツは色薄いのだめです。
膨張色でお尻でかくみえるし、足も短くみえる。
しかもこの中途半端なパンツ丈…。
489病弱名無しさん:2007/12/04(火) 21:03:39 ID:BOPunTFmO
>>487
スペックは?
どうせ座高90未満でしょ
490病弱名無しさん:2007/12/04(火) 21:14:48 ID:CEVuCwlX0
>>300の人なんてむしろ羨ましいくらいのもんだ。
スペック162の92女。
もうさー見た目はもういいけど、椅子に座ったときほんとしんどい。
92の胴だと、やっぱり身長でいうと最低でも170は欲しくて
(それでも胴長だと感じる人もいるだろうけど)
つまり、あと10cm弱脚があったら、もうちょっと座っててラクだろうと思う。
脚部分の長さや重さで、もうちょっと安定する。
491病弱名無しさん:2007/12/04(火) 21:44:38 ID:LPffc2kuO
小学校高学年で自分が胴長短足ということに気づいて椅子に座ると周囲より背が高いのに立ちると中くらい。
恥ずかしくて猫背にしてた。
今でもすごく姿勢悪い。

492みか:2007/12/04(火) 22:03:59 ID:Yc80269H0
今日も女友達と外食して来たら、またカウンター席だった(つд`)
確かに見た目より、疲れるのが辛いよね。肘を付こうと思ってもテーブルが自分には低過ぎて
変な姿勢になるし・・・
友達は、身長が15cmもあたしより高い人なのに、背筋をしゃんと伸ばしてもあたしより全然座高が低いw
その友達の自慢は足が長いことなんだって(´∀`)
493病弱名無しさん:2007/12/05(水) 00:22:46 ID:Aej3lGGuO
>>492
お互い辛いねえ^_^;
494病弱名無しさん:2007/12/05(水) 00:26:12 ID:mrKN4UOV0
飲食店で時々、1つのテーブルを挟んで
一方は壁にひっついた長椅子、一方は普通の椅子、とかで、
壁側が低く、椅子はちょい高い、みたいな店があるけど、
そういう店で椅子側になってしまった時のやるせなさといったらw
普通の座高同士でも、椅子側がちょっと高くなるのに、
もともと高い座高、なおかつ沈まない椅子だとさらに高くなる体型なんで、
もう本当に、大人と子供ばりの違い。
しかも普通の大人より高いわけで、机にたいするあまりにもなバランスの悪さ。
いたたまれないってこういうことだなーと思いながら、食事も喉をとおらないw
495病弱名無しさん:2007/12/05(水) 01:44:12 ID:5Rs31mc2O
自分、近視+乱視なんだが
裸眼より眼鏡かけてる時のほうが、自分の座高高く感じるんだが気のせい?
496病弱名無しさん:2007/12/05(水) 11:28:21 ID:14b3rjO+O
そんなことわかんねーよ!
人に聞いてわかることかよ!w
497病弱名無しさん:2007/12/05(水) 11:32:39 ID:IvYzxrVPO
>>492
身長は15センチ低いのに座高では15高い

単純計算で脚の長さが30センチ違う
ガクガク((;゚Д゚))ブルブル
498病弱名無しさん:2007/12/06(木) 00:19:39 ID:ppZedzxw0
立つと他の人と同じくらいの胴の長さなのに、座るとやけに座高が高くなる・・・
ケツの肉もそんなについてないのになんでかなぁ
499病弱名無しさん:2007/12/06(木) 08:10:36 ID:BcHa6Sv+O
>>498
それならまだいいよ。
わたしは一番小さいのに座ると、
そびえ立つように座高が高い。
500病弱名無しさん:2007/12/06(木) 09:58:11 ID:HptllMww0
>>498
骨格。骨盤の角度だと思う。
私も見た目よりも、座ったときの座高の高さがすごいタイプ。
うちの母もそういうタイプだったよ。
なんかこう、うまく説明できないけど、座る姿勢で脚を前に曲げて
太腿を平行にまっすぐにあげた時に、
そのラインよりも、尻の骨が下に出るような感じになる。
だからその下に出てる骨が吸収される沈むタイプの椅子ならマシだけど、
吸収されない木の椅子だと、その骨の分ぐっと座高が高くなる感じ。
それでたぶん、同じ膝下の長さの人と座っても、
私のほうが、腰部分から膝にかけての太腿の傾斜が急になる。
(腰部分が高くなる。弁当とか膝に置いたら落ちるw)
501病弱名無しさん:2007/12/06(木) 17:59:13 ID:BcHa6Sv+O
今日街中でカップルの脚の長さをチェック
男と女の身長が10センチ前後違う。まぁ平均的なカップルだと
脚の長さは同じだね。
俺が気にしすぎていたようだ。
ショップ店員でよくよく見ると凄まじい短足ってのもいたけど
女の場合、クビレとケツのバランスが良ければわからなくないか?
ゆうこりんタイプは短足が余計目立ってしまうけど、しょこたんタイプの短足はわからなくない?
502病弱名無しさん:2007/12/06(木) 23:24:07 ID:X+fcT29y0
みんな自虐的に奇形とか言ったりしてるけどw
まじで私たち奇形なんじゃないか?
骨盤の。ウエストからお尻下までがなんかうまく力が入らないような、不器用で、その部分を自分のものに
できていない感じがします。一度ちゃんとレントゲン撮ってみたい。
503病弱名無しさん:2007/12/07(金) 04:35:31 ID:QU8a6PeoO
>>502
我々は背骨が1〜3本くらい多いみたいよ
その骨が脚に行ってれば健常者or脚長胴短だったのになぁ
504病弱名無しさん:2007/12/07(金) 09:51:34 ID:9LuBUAAC0
>>502
ていうか、普通にまじで奇形だと思ってますよ。
ウエストからお尻下まで、力入らないってわかるわ。
立ってても、ふと気付くと前に出てたりしない?
それですごい意識して力いれてやっと真っ直ぐになるけど、
こんなに力入れないとできないこの姿勢が正しい姿勢なのか?と思う。
505病弱名無しさん:2007/12/07(金) 10:49:17 ID:QU8a6PeoO
しょこたんやゆうこりんにテレビで胴長であることをカミングアウトしてもらい、胴長が市民権を得るようにしてもらいたい。
しょこたんなら自虐的なギャグとして言えると思うのだが・・・
『わたし胴長なんです』
『わたしチビだけど座高だけは高いんです』とか。
506病弱名無しさん:2007/12/07(金) 11:54:49 ID:9LuBUAAC0
中川翔子は、写真集だったかな、そんなのでは自分で言ってたよ。
水着の全身写真で、スリーサイズとか足のサイズとか書いてあって
自分の体にコメントつける、みたいなページで、
座高のcmまでは書いてなかったと思うけどw
「胴が長いんですよ、これが。あと10cm縮んで普通の人くらいだと思います」
とか書いてた。
それを読んで、いやそのレベルで10cm縮まなきゃいけないなら、
私はどうなる、と思ったw
507病弱名無しさん:2007/12/07(金) 14:15:44 ID:wDIcksOsO
>>506
しょこたんが好きになった

伊藤美咲も胴長だよね?
508病弱名無しさん:2007/12/07(金) 15:00:47 ID:MhcMnvAJ0
胴長じゃない、美咲は普通。
509病弱名無しさん:2007/12/07(金) 15:21:54 ID:I+rpenhIO
173で脚82センチだと嘆息ですか?
510病弱名無しさん:2007/12/07(金) 16:13:44 ID:QU8a6PeoO
>>509
身長173なら座高96から我々仲間入りだが?
股下を見る限り健常者だね
511病弱名無しさん:2007/12/07(金) 17:29:07 ID:aqt+u/Ne0
色気も湿り気もなくなりつつある歳になって、自分の高い座高に
関する「引け目、嫉妬、忸怩たる思い」との付き合いにもさすが
に別れが来たように思う。
しかし長い慢性的な「苦」でありました。
今は亡き父が笑って言ったものだ。
「うちのご先祖は貴族だから」
「武蔵野婦人」のヒロインも胴長短足で、それを父親が性的に優れた
タイプだと言って、ヒロインさんが怒る箇所があった。
512病弱名無しさん:2007/12/07(金) 20:55:04 ID:wDIcksOsO
身長160で座高90だとショコタンと比率同じかな?
513病弱名無しさん:2007/12/07(金) 21:23:52 ID:Aw88jcRZ0
>>511
俺もオサーンだけどまるで別れがきません
514病弱名無しさん:2007/12/07(金) 21:29:00 ID:cnu4TraV0
          (^o^)
        /   ヽ    
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |  
       | |   | |   
       ||   ||  
       し|  i |J      
         .|  ||
        | ノ ノ
        .| .| (
        / |\.\
        し'   ̄
515病弱名無しさん:2007/12/08(土) 02:04:11 ID:Pp0QxGeB0
>>514
わかってない
  (^o^)
 /   ヽ    
 | |   | |  
 | |   | |  
 | |   | |  
 | |   | |  
 | |   | |  
 し|   | J
  |   |
  |   |
  |   |
  |   |
  .|  ||
  | ノ ノ
  .| .| (
  / |\.\
  し'   ̄


こう
516丼打圭 ◆T1qNJfk/r2 :2007/12/08(土) 11:20:55 ID:byj5h3mG0
俺は身長172の座高95
いつも座ると抜きん出てまーす!
ドンダケー!!!
517病弱名無しさん:2007/12/08(土) 14:15:32 ID:76mIJYzx0
整体でなんとかならんもんかね
518病弱名無しさん:2007/12/08(土) 18:51:35 ID:zuCGI4GpO
こうなったら背骨を数本抜くしかありませんね。その骨を脚に足せないものでしょうか?
519病弱名無しさん:2007/12/08(土) 19:03:57 ID:W6ZTG/AqO
身長180で座高100なんだけど

身体測定の時保健のババァから爆笑されたよ。

笑うしかない
520病弱名無しさん:2007/12/08(土) 19:41:16 ID:zuCGI4GpO
>>519
高身長なら目立たなくないか?
問題はチビの胴長
163の90orz
521病弱名無しさん:2007/12/08(土) 20:04:38 ID:J407/V0S0
>>520
いや問題は女子でそのスペックの私。
女子は平均自体が低いし、低い方向にすごい広がりがあるわけだから、
男の中で座高が高いのよりも
女の中で座高が高いほうが目立つし悲劇。
522病弱名無しさん:2007/12/08(土) 20:24:00 ID:YCSIlG2B0
>>520
男なら普通だろうが。
523病弱名無しさん:2007/12/08(土) 21:51:49 ID:Obyhpkdd0
160台で座高が90越えは結構つらい
170台でも座高80台っていう奴もいるから
かなり目立つね。足もその分短いから 
体型差がものすごいことになる
524病弱名無しさん:2007/12/08(土) 22:57:34 ID:gUHdcIn/O
177で座高92ってヤバいかな
170くらいしかない弟と足の長さ同じくらいなんだが
525病弱名無しさん:2007/12/09(日) 00:15:16 ID:5OwbNR6nO
>>524
弟が何歳かわからんが、これからは胴体しか伸びないので同じ体型になるでしょう。
526病弱名無しさん:2007/12/09(日) 01:19:46 ID:o6h1TmjD0
だよな。

成長期の終わりは胴が伸びるんだよな。

女は男より成長期が早く終わるからな。だからかな。
527病弱名無しさん:2007/12/09(日) 06:58:25 ID:KKwRM7KpO
>>521
女で163なら高身長だから胴長と思われるだけで済むと思うのだが…?


最近会長が現れませんね?
528病弱名無しさん:2007/12/09(日) 11:05:09 ID:HAHJgyTG0
>>527
いや、普通の女子は163くらいでも87くらいとかそんなのよ。
高身長だから胴長とかそういう理屈じゃないんだよね。
それに163て別に、とびぬけて高身長てわけでもない。
女が数人いて、とびぬけた高身長でもないのに座高はとびぬけてる。
平均座高が小さいわけでから、飛び出方がすごいわけ。
だって男の人なら平均90なんだから、
90の中に93がいるだけじゃん。
でも女H85の中に93がいるんだよ。
529丼打圭 ◆T1qNJfk/r2 :2007/12/09(日) 13:54:22 ID:gGWg6g8J0
俺さ〜昨日電車で隣に女の子が座ってきたんだけど〜
その女の子座高がすごく低くて俺の頭一つ分低かったww
しかもその子俺と同じ駅で降りたんだけど
立ったら俺より身長高かったor-z
530丼打圭 ◆T1qNJfk/r2 :2007/12/09(日) 13:55:11 ID:gGWg6g8J0
あ、ちなみにその女の子女子高生ね
どんだけー!
531病弱名無しさん:2007/12/09(日) 15:18:38 ID:KKwRM7KpO
>>528
まあ確かにね

170くらいの男と座って並ぶと頭ひとつ飛び抜けてるんじゃないか?と錯覚するよね
男の平均と同じはずなのにね
532病弱名無しさん:2007/12/09(日) 21:32:33 ID:p6CECuOTO
俺178で座高86だから脚は長いほうだと思うんだけど、ぶっちゃけ邪魔でしょうがない。
混んでる電車で座ってると前に立ってる人が窮屈そうだし、映画館とかだと前を人が通れないからいちいち立って退かなきゃいけないし、あとは学生時代に授業中机が邪魔で脚が組めないのは辛かった。
今一番辛いのは気に入ったジーパンとかが裾足りなくて買えない事が多い。
見た目はいいかもしれないけど本人は結構辛いよ。巨乳と同じ感じかな?
やっぱ普通が一番いいよな。お互い辛いが頑張ろう! 
長々と愚痴スマソ
533病弱名無しさん:2007/12/09(日) 23:05:20 ID:qQodCD5k0
>あとは学生時代に授業中机が邪魔で脚が組めないのは辛かった。
学生時代「何でお前そんな簡単に脚組めるの?」とニヤニヤされながら聞かれたこと思い出した
横にいたオニャノコが笑いながら「よしなさいよ!そんなこと言うの!」とか言ってたなぁ
当時はその質問の意味が素でわからんかったよ
534病弱名無しさん:2007/12/10(月) 07:06:17 ID:RY/PoqcvO
胴長の人間が脚を組んでいると『ムリしてるな』とか、『苦しそう』と
思ってしまうのは俺が短足だからなんだろな。
脚を組むのは辛い
535丼打圭 ◆T1qNJfk/r2 :2007/12/11(火) 17:32:39 ID:/plHRhuo0
今日席替えして俺一番前の席で後ろの奴が「こいつの後ろだと黒板見えませーん」
と言われてクラスの皆大爆笑
どんだけー!
536病弱名無しさん:2007/12/11(火) 19:19:01 ID:IyxT5uWU0
159センチの妹の股下が79で私は167センチで股下74だけど
明らかに短足の私ばかり周りから「足長いね」と言われる
妹は「背高い方が脚長く見えて羨ましい」って言ったんだけど
そんなことあるのかな?
確かに妹が脚長いと言われてるとこ見たことない
ちなみに姉妹ともやせ型だから肉のせいで短足にみえるってことはないはず
私としては小柄な脚長になりたかったww
537病弱名無しさん:2007/12/11(火) 20:34:52 ID:ceXK430Q0
>>536
仮に二人で並ぶと、明らかに股の位置が違うのが確認できる?
538病名名無しさん:2007/12/11(火) 20:42:43 ID:fKEV5WtT0
159で股下79・・・スゲーなw
俺は176で股下80だけど、膝下が短く感じて仕方が無い。
足のサイズも25cmだし。

でも、やっぱ背が高いと足長く見えるみたいだわ。
俺も良く言われるから。

でも、自転車乗ってたり、しゃがんだりする時ってやっぱアンバランス・・・w
手足だけ伸ばすいい方法無いのか・・・



539病弱名無しさん:2007/12/12(水) 00:41:28 ID:MCIzGPL6O
このスレに来るあきらかに胴長でない奴ってなんなの?
ちっぽけな自尊心をこんな所でしか満たせない悲しい奴なのかな
カワイソス
540病弱名無しさん:2007/12/12(水) 00:57:00 ID:w8fYfuqq0
>>539
いや、悲しい解釈だがたぶん違う。
つまり、真の胴長にはたいしたことないレベルでも、
本気で自分は胴長だと悩む人がいる、ということだと思う。
真の胴長のレベルがひどすぎるんでしょう。
541病弱名無しさん:2007/12/12(水) 02:47:14 ID:pWV+HXmMO
>>540
以前にも出てたけど
男の基準は160
     170
     180
どのくらいから胴長友の会に入会できますか?
542病名名無しさん:2007/12/12(水) 03:36:20 ID:9ZB4mbKd0
>>539
酷い胴長な奴からすれば「全然いいじゃねーか、ふざけんな」
って感じなのかもしれないけど、コンプレックスなんだからしょーがないべ。
それに胴長かどうかの基準なんて人それぞれだし。


話それるけど、
自尊心があるなら、そんな事でそれを満たしたりしないでしょ。
そういう愚かな行為をしない事が自尊心そのものじゃないの。
お前の発言は浅はか過ぎるよ。




何、便所の落書きにマジレスしてんだおれ・・・
543病弱名無しさん:2007/12/12(水) 04:20:33 ID:rMqpZdEhO
175で100センチ同の俺がきましたよ
544病弱名無しさん:2007/12/12(水) 09:34:17 ID:pWV+HXmMO
>>538
エビちゃんと同じ
エビちゃんて高身長のわりに短足だよね?
545病弱名無しさん:2007/12/12(水) 10:09:38 ID:f43ZYDUq0
こちらでどうぞ

短足ver.10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1188721841/
546病弱名無しさん:2007/12/12(水) 10:18:52 ID:w8fYfuqq0
>>544
エビそんなに身長ないと思う。
いつも高いヒール履いててあの感じで、176もないはず。
547丼打圭 ◆T1qNJfk/r2 :2007/12/12(水) 16:22:00 ID:W/3Zscdi0
今日、女友達と保健室に行きました。
そして身長と座高測って見ますた。
そしたら俺の身長172(変わらず)座高98(伸びてる!?)
女友達の身長173座高78(低!)
俺の座高より20pも低いってどんだけー!
548病弱名無しさん:2007/12/12(水) 18:56:30 ID:rMqpZdEhO
↑ネタ
549病弱名無しさん:2007/12/12(水) 20:31:18 ID:pWV+HXmMO
新宿の某ラーメン屋に一人で今居るんだが、カウンター席で一人飛び抜けてるw
550病弱名無しさん:2007/12/12(水) 23:34:33 ID:xs3OyRSu0
>>538
君の妹さんネタじゃなかったらモデルレベルだよ。股下比率
551病弱名無しさん:2007/12/13(木) 00:08:38 ID:V5iXiE67O
今日(昨日)初対面の人に研修で会ったんだけど、私はしばらく座ったままだった。
しばらくして立ったら、
「あっ以外と背小さいんですね。もっと大きい人だと思ってましたw」
だって…。
過去にも言われたことあるけど、へこみすぎてご飯食べれなかった。
552病弱名無しさん:2007/12/13(木) 00:15:29 ID:cUhtLPMf0
骨盤がでかいから後ろから見ると洋なしみたい。
553病弱名無しさん:2007/12/13(木) 04:12:12 ID:4mGzXdGAO
しょこたんって、よくよく見ると凄まじく胴長だよね。
http://yaplog.jp/cv/strawberry2/img/17315/img20070904_t.jpg
554病弱名無しさん:2007/12/13(木) 08:31:46 ID:IeSIf9Ji0
何度も言うが、しょこたんで凄まじかったら我々はどうなのるのか。

芸能人で意外に胴長だと自分レーダーで思ってるのは
中山美穂(これ結構すごめ。足の形とかも胴長短足特有の美しくない形)
常盤貴子(これも足がそういう感じ)
加藤あい(まあしょこたんレベルかな。でも意外と知られてないかなと)
あと、酒井法子は、座ると座高がぐっと高くなるタイプの胴長。
背が小さいのに座ってると大きい人、みたいな。
それと、天海佑希。
この人は「高身長だから座高高くて当然でしょ」と思われるかもしれないけど
バランスからしてもちょっと胴長め。
555病弱名無しさん:2007/12/13(木) 09:40:15 ID:0YEhtC5PO
エビちゃんがモデルとしては凄い短足かなぁ?と思う
身長169で股下79だよね?
てことは座高は92くらいかなあ?
エビちゃんスタイル?ファッション?wあれは短足を誤魔化すファッションにしか見えなかったw
水着になると、ゆうこりんみたいw
556病弱名無しさん:2007/12/13(木) 10:13:39 ID:VKCuvBBgO
胴長ブームがおこればいい
557病弱名無しさん:2007/12/13(木) 10:28:48 ID:0YEhtC5PO
>>556
そおそお
テレビでしょこたんとキムタクが驚異的胴長短足なんですとカミングアウトすれば
世間の短足に対する評価が多少変わるはず。
558丼打圭 ◆T1qNJfk/r2 :2007/12/13(木) 13:07:20 ID:L5ycYIF10
結局お前らなんか俺の胴長に勝てるわけがないんだよ
俺なんか身長172座高96だぜ?お前らなんか口ほどにもないわww
どうせ大抵の奴はネタなんだろうが俺は本当だぜww
チビだし短足だし顔デカだしOrーz
もうどんだけー!
559病弱名無しさん:2007/12/13(木) 14:07:49 ID:7kAHl/KBO
↑はいはいネタ乙
560病弱名無しさん:2007/12/13(木) 15:18:47 ID:7C2fLIe6O
ブームになろうが、自分がしんどいという最大の悩みが解消されるわけでもないし、
どうでもいい。
561病弱名無しさん:2007/12/13(木) 15:41:06 ID:0YEhtC5PO
>>558
己がネタだから他人を疑ってるのでは?
172で96ならバランス的に普通だよ
172ならメートルオーバーしなきゃ胴長界じゃ負け組
562病弱名無しさん:2007/12/13(木) 19:35:24 ID:UA/nIvDY0
座高は知らないが、180前半の人と同じ目線。
身長173で股下78の俺が来ましたよ〜w
563病弱名無しさん:2007/12/14(金) 10:44:36 ID:QXgEXwovO
>>562
普通。同じなら問題なし

ここでの胴長は自分より10センチ大きい人間を余裕で見下ろせるレベルの集まり。



564病弱名無しさん:2007/12/14(金) 11:39:20 ID:QXgEXwovO
【調査】最近の男子中高生は゛オヤジ゛より短足
http://same.u.la/test/r.so/news24.2ch.net/newsplus/1197597875/1-
565病弱名無しさん:2007/12/14(金) 11:58:06 ID:vW9a32l40
座っていて、もんのすごく力を抜いて姿勢を悪くした姿勢から、
さっと姿勢をよくする姿勢にしたときに、
やっぱりウエストから座面までの、骨盤が長いんだなと思う。
うまくいえないけど、あ、ここが邪魔なんだなって実感する。
566病弱名無しさん:2007/12/14(金) 19:40:30 ID:t6Cz7b4gO
新・胴長基準
150=85
155=88
160=91
165=94
170=97
175=メートル
180=103

567病弱名無しさん:2007/12/14(金) 21:45:35 ID:3LpvVovpO
日常生活してるときによ、とくに意識することなく腰骨にヒジがあたることあるのか?いちお俺はあるが
568病弱名無しさん:2007/12/14(金) 21:56:10 ID:vW9a32l40
まったくない。
肘から腰骨ははるか遠く。
569病弱名無しさん:2007/12/14(金) 22:24:10 ID:6rQQUNxH0
中学生の頃あんまり胴長だったからよくからかわれた
思春期だったから、女の子の手前かなり恥ずかしくてコンプレックス
だった思い出が。無意識のうちに姿勢がとても悪くなったな。
いまや椎間板ヘルニア
気をつけてな
570病弱名無しさん:2007/12/14(金) 22:28:45 ID:4t2xswwq0
             _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   実は座高90cmなの。
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
571病弱名無しさん:2007/12/14(金) 22:42:02 ID:auZ9W6MJ0
>>561
君の基準だと勝ち組なんだが
負け組でよかったんですけど
572病弱名無しさん:2007/12/15(土) 03:24:28 ID:VYHZn4DtO
>>571
このスレッドの中では大きい態度を取ってください。『よっ胴長王子!』

まあ俺も胴長王子だけどね
573病弱名無しさん:2007/12/15(土) 11:13:56 ID:4h0pGQpk0
       _ ヽ ヽj l、 レ' //,ィ ////// / /   i i   ト、
       ヽ、`ヾ    `ー‐タ.//L/_l_l_/ l ///j  l l   iハ
        ,.`ュ  /  ノT7!//ヒテミ// /メ、 /// j l j j |
        `Tく.__,ソ:::八 7j {c辷ノ   ィテく刈〈/リ }ノj/ リ
         l:::::::::::::::/i V lハ.   _ , ヾシ/Vノソ ′
   /     \::::/  l  | lヘ ヽ (_)  ,メ// っ っ
 _,ノ \__ノl   ヽ.  / i !ト Vト`_ーr <::/ハ っ
        |    ` Y / ヽ\|_/-‐ __,/仆ヘ
  が  座 ヽ    _//   `7_7こ二../ ん、i
        /   /7     / |  ///  `
   高  高 |    |、     i  / /,   /
        ヽ   { \   l / /'   /
   い    /    '、  ヽ_ \i ∧__/
        |       `r‐一|`ーr、::::/
   の    |      |::::r-|  ト ̄i|
        |      い:::::l  i:::::::|
.   |      ヽ     ヽ:::::i  |::::::|
574病弱名無しさん:2007/12/15(土) 16:03:00 ID:pOAFC9E90
とだえりかみたいに身長160前半で股下80近い人ってたまにいるな
そういう人って本来はもっと胴のびるはずだったけど
何らかの理由で成長が止まってしまったのかとたまに考える
そして胴長短足は本来伸びるはずだった数値を
ついうっかり超えてしまったのかと
575病弱名無しさん:2007/12/15(土) 20:21:44 ID:Npa/icC9O
>>574
いや、背骨が多いんだよ
576病弱名無しさん:2007/12/15(土) 22:02:34 ID:0fkO/R4sO
頭(顔)がでかい&長い座高高は頭の部分にとられてる気がする
頭(顔)が小さい&短い座高高が本物の胴長
577病弱名無しさん:2007/12/16(日) 00:50:50 ID:YQYzNlxq0
短足は大して辛くない どうでもいい(見た目は醜悪だけど)
手短が最悪 日常生活が不便すぎる 
股下比率41%手の長さ身長マイナス16センチ・・
578病弱名無しさん:2007/12/16(日) 02:55:44 ID:cupGnsseO
>>577
胴長はみんなそんなもんでしょ?
579病弱名無しさん:2007/12/16(日) 03:04:09 ID:GFm96syBO
173でまたした81は勝ち組負け組?
580病弱名無しさん:2007/12/16(日) 10:55:56 ID:pLdIIJPa0
座高いくつよ?
足の長さが気になってるんならスレ違い。
581病弱名無しさん:2007/12/16(日) 13:47:15 ID:cZzcFO4sO
>>579
おそらく座高93くらいだろう。
胴長界じゃ負け組だな
ってか、胴長じゃないな

582丼打圭 ◆T1qNJfk/r2 :2007/12/17(月) 06:48:47 ID:N+in/K1T0
俺が一番胴長王子にふさわしい男だな
まぁ俺に勝てる胴長はいないかとwww
大体チビで短足で顔デカな奴は死んだほうがいいよな
583病弱名無しさん:2007/12/17(月) 06:57:15 ID:07Q1+o7NO
>>582
俺のことか?
584病弱名無しさん:2007/12/17(月) 08:40:05 ID:toY0xt5NO
>>582
はいはい釣り乙
585病弱名無しさん:2007/12/18(火) 02:51:12 ID:6TuCzVHVO
身長180で座高100より、身長160の座高90のほうが圧倒的にキツい
586丼打圭 ◆T1qNJfk/r2 :2007/12/18(火) 12:52:31 ID:HX+aZjT40
座高が高くて得などしたことがない
俺のような驚異的な胴長は100人いたとしても1人か2人くらいだ
電車や学校でも胴が長すぎて相手にも不快感を与えたこともあるだろう
俺のような胴長は胴長界でもベスト3には入ると思う
だから俺のような人間もいるのだと認識して欲しいと思う今日この頃
587病弱名無しさん:2007/12/18(火) 15:14:39 ID:44Gwl89o0
>>585
座高100になったことがないけど、
160の90は本当にきついよね。
手が短いから日常の動作が苦痛。
588病弱名無しさん:2007/12/18(火) 20:25:44 ID:8TThZkAIO
俺 身長171cm座高94cmリーチ166cm
友人身長177cm座高95cmリーチ178cm

座高に見合うリーチさえあれば、低いテーブルで肘を付いても疲れないし
慢性的な上半身の疲労にも無縁なんだよなぁ
あぁ座高に見合ったリーチが欲しい…orz
589病弱名無しさん:2007/12/18(火) 20:29:11 ID:6TuCzVHVO
>>587
おお友よ
180センチで胴体が20センチ長くても
あまりわからないけど
160センチで胴体が20センチ長いと一発で短足とバレるよね。
ようはバランスが悪すぎるんだよね。
特に寸胴の男だと・・・
590病弱名無しさん:2007/12/19(水) 10:14:01 ID:/BZq/fO80
糖尿の事は知っていたが、肝疾患まで…
胴長はそれ自体が病気のようなものなのか

足が短めの女性、肝疾患のリスク高い可能性=英研究
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-29408320071218

> [ワシントン 17日 ロイター]
> 英ブリストル大の研究チームが17日、足が短めの女性は
> 肝疾患のリスクがより高い可能性があるとの調査結果を発表した。
> 食生活など幼少期に何らかの要因があるという。
>
> 調査は60─79歳の女性3600人を対象に実施。
> 足の長さと体幹の長さ、アラニン・アミノトランスフェラーゼ(ALT)など
> 肝酵素4種類を比較したところ、足が短い女性ほど、
> 肝疾患の兆候が現れる可能性も高いことが分かったという。
>
> 同チームは、この結果は足の長さと糖尿病や心臓疾患などの関連についての、
> 別の研究結果とも合致するとしている。
>
> 研究チームでは、足の長さにも関係する幼少期に置かれた環境によって、
> 成人の肝機能が影響されるとの見方を示している。
591病弱名無しさん:2007/12/19(水) 12:00:35 ID:o9MYsjDs0
こういうのって、3600人程度でそんな顕著にあらわれるものなのか・・・
でもこういうのは、人種ごとの違いもありそう。
592sage:2007/12/20(木) 20:27:32 ID:lcj54chUO
今までズボンの裾を巻くって履いてたけど、返って短足を強調していただけと気付いた。
巻くのをヤメたら俺って脚短くないなぁ!とわかった。
593病弱名無しさん:2007/12/21(金) 07:53:41 ID:8n18fIZrO
脚長野郎が裾巻くってはいても脚長、短足野郎が裾巻くってはいても短足

ズボンをどうはこうがかわらねーよアホ
594病弱名無しさん:2007/12/21(金) 08:54:21 ID:kt2FPvFQO
>>593
後ろ姿を鏡で見たら普通?いや、むしろ脚長にすら見えた。スラーっと長い

胴体も短めのシャツでケツが半分隠れるし、なんちゃって胴長だったようだ俺は
595病弱名無しさん:2007/12/21(金) 11:44:02 ID:pdv9nlYx0
>>590
短めの基準が気になる・・・


股下80でちょうどいい身長っていくつなんだろ
168センチのえびちゃんは水着のcmの時胴長扱いされてたのに
167センチで同じ股下のガッキーは脚長扱いされてる気がする
ちなみに知り合いで164センチ股下80の姐さんがいるんだけど
これって普通なのか?俺が胴長だからすごいと感じるだけ?
596病弱名無しさん:2007/12/21(金) 13:01:22 ID:JkclkeWjO
>>595
女なら160〜165くらいでは?
エビはモデルとしては凄まじく胴長短足だけど一般人にまざれば多少短いかなぁ?って程度だろう
そしてモデル体型がさらに胴長を強調してしまうのではないかな?ゆうこりんみたいに。


ガキとアキーナて身長160くらいいじゃないの?
それで股下80かと思ってたけど
597病弱名無しさん:2007/12/21(金) 14:20:03 ID:7XaMpnGl0
ガッキーは身長たかいよ。
598病弱名無しさん:2007/12/21(金) 14:49:43 ID:JBpM1L8w0
エビが短足なわけないだろ・・てかオモクソスレ違いだから美容板かファ板へどうぞ
短足ver.10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1188721841/
599病弱名無しさん:2007/12/21(金) 16:07:38 ID:pRpSadqJ0
エビが短足なわけねーだろ。アホか。
そりゃモデル基準に決まってるだろうよ

164で80ってモデルも真っ青の股下なんだが。
やばいな、それ。股下比率だけなら世界レベルなんだが
600病弱名無しさん:2007/12/21(金) 16:12:57 ID:JBpM1L8w0
芸能人だとかテレビに映れるような健常者内の妬み叩きの話は向こうでやってくれ
601病弱名無しさん:2007/12/21(金) 23:01:11 ID:ibCNZBcs0
手足って、動物が生きていくための道具だと思うんだ。
その手足が胴とのバランスと合わなさすぎるってことは、やっぱり健常者とは違うよね。
自分は頭がい骨も大きいから、肩もこりやすい、これもルックスだけにとどまらず生きにくいよ…(涙
602病弱名無しさん:2007/12/22(土) 12:00:50 ID:F++TsKtd0
胴長もいろんなタイプがいるよね。
単純に首や胴体が間延びしているだけの状態の胴長とか、、
1/1スケールの下半身に、1/1スケールを1.1〜1.2倍くらいした上半身を乗せた
ような状態の胴長とか。
前者は竹久夢二の美人画タイプ、
後者はここでウッチャンと言われてるタイプかな。
603病弱名無しさん:2007/12/22(土) 15:14:37 ID:5SfU+EeuO
超胴長ド短足の俺から見たらみんな脚長&胴短
俺のスペック
163の座高86
鬱になるyo!
彼女は158の座高80身長のほぼ半分が脚の健常者
短足で申し訳ない。

604病弱名無しさん:2007/12/22(土) 15:59:19 ID:qkMfwmdT0
漏れ187cm股下83cm
彼女161cm股下76cm
605病弱名無しさん:2007/12/22(土) 17:14:00 ID:Qx0mj8HE0
男ならデカければ十分だろ イヤミか?
606病弱名無しさん:2007/12/22(土) 17:48:20 ID:phOqo4hj0
俺169だがツナギは2Lでないと・・・orz
607病弱名無しさん:2007/12/22(土) 17:50:32 ID:phOqo4hj0
俺169だがツナギは2Lでないと・・・orz
608平岡一族 ◆lQvwmSuS2w :2007/12/22(土) 19:36:22 ID:BeROqvEb0
ジジジ…
609病弱名無しさん:2007/12/22(土) 20:55:35 ID:BfT6e0+E0
>>595
> 168センチのえびちゃんは水着のcmの時胴長扱いされてたのに
> 167センチで同じ股下のガッキーは脚長扱いされてる気がする

同じ股下ではなくて、同じ「公称股下」です。
ようは、そのように発表されているだけです。

公称股下は、女性タレントでは、5cmサバ読みするのが当たり前の世界です。
ガッキーは実際の股下も80cm近いかもしれないが、エビは75〜76cm程度だと
考えています。この程度の股下なので、時に短足にみえる写真があるのだと思います。
610丼打圭 ◆T1qNJfk/r2 :2007/12/22(土) 20:59:17 ID:G7Z74YeT0
>>603
お前も俺から見れば胴短だなww
お前なんか彼女いるからいいじゃねぇか!
俺なんか生まれて一度も彼女なんか出来たことねぇぞ
それにしても最近の女子高生は背が高いよな
俺より高い奴めっちゃいるし・・・orz
ちなみに書いとくが俺のスペックは身長172の座高98ね
611病弱名無しさん:2007/12/22(土) 21:31:57 ID:Qx0mj8HE0
みんな自分の本当のスペックより少しだけおおげさ書いて自分を慰めてないか?
612病弱名無しさん:2007/12/23(日) 06:52:40 ID:5czOk91WO
>>609
それを考えたら座高95前後でもおかしくないな
613病弱名無しさん:2007/12/23(日) 11:20:50 ID:LSQ2AdOs0
なんだこの機能性文盲の群れはw
股下なんぞどうでもいいから、胴長の話を汁。
614病弱名無しさん:2007/12/23(日) 16:04:58 ID:Qz9YU5vq0
>>612
身長−座高>股下
であることを考えれば95cmはないでしょう。

ただ、90cmは余裕で超えていると思います。
(身長168cmなら座高90cmでは胴長ではありませんが・・・)
615病弱名無しさん:2007/12/23(日) 17:39:58 ID:02wFxR940
616病弱名無しさん:2007/12/23(日) 20:12:21 ID:5czOk91WO
>>614
女の身長170で座高90オーバーはなかなかいないよね。
普通の人より若干短足でモデルとしては我々と同レベルの凄い胴長だと思うが
617病弱名無しさん:2007/12/23(日) 20:47:54 ID:Qz9YU5vq0
>>616
女性で身長170cmだったら、ほとんどの人が座高90オーバーだと思います。

身長に対する座高の割合は女性のほうが高いのですよ。

【参考リンク】
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/003/h19_sokuhou/07112904/002.htm
表6 身長に占める足の長さ(身長から座高を引いたもの)の割合
618病弱名無しさん:2007/12/23(日) 21:37:48 ID:CZKyvONk0
M1で、トータル、キンコンの2組と、サントのシルエットが違いすぎた。
それはもちろん服のシルエットではあるけど、
でもきっと体型も違う。
太ってるとかじゃなく、骨格が違うってこういうことなんだと思った。゙
619病弱名無しさん:2007/12/23(日) 22:52:04 ID:02wFxR940
るるさんって自殺しちゃったのかな
ノイローゼぎみのままフェードアウトしてったから気になる
620病弱名無しさん:2007/12/24(月) 07:21:06 ID:ZSYLh88pO
>>617
えっ!そうなんですか?
男女同身長の場合ですが圧倒的に女のほうが長いように思っていましたが?
また、身長差が10pくらいのカップルだと脚の長さは同じくらいじゃないですか?
621病弱名無しさん:2007/12/24(月) 09:15:48 ID:IPY7fZoU0
>>620
見かけの股下で判断しているために
女性のほうが脚が長いように思ってしまうのです。

通常、男性は股間にゆとりをもってズボンを穿いています。
このため、見た目で2〜5cmくらい損をしているのです。

まとめると以下のようになります。
 
 男性 見た目の股下<実際の股下
 女性 見た目の股下=実際の股下

多くの人は、男女の脚の長さを考えるとき、ヒールは計算に入れるけれども、
男性のズボンのずり下がりは考慮にいれていないのです。
肉体的には、むしろ逆に男性のほうが股下比率が高いのです。

【参考データ】
日本人の成人の平均身長・平均股下
http://www.geocities.jp/resultri/crankcho/height_j.html

622病弱名無しさん:2007/12/24(月) 09:58:46 ID:M9C+NZBRO
>>621
上下スウェットのギャルはズボンを下げて履いてるけど長くない?
あれはただの胴短脚長ギャルなのかなぁ?

あと、俺より8センチ身長が低い彼女は俺より脚が長い(全裸で比べました(*_*))
623病弱名無しさん:2007/12/24(月) 16:47:23 ID:yJaUfcK60
それはあなたが短足なだけです。
一般的に男性のほうが手足長いです。その代わり横の骨格も太いです。
但し女性の方が全体的に身長が低い分1cmの手足の違いが及ぼす、見た目の印象の違いもまた大きいといえます。
ただ、日本人男性は奇形っぽい胴長短足さんがウヨウヨいるんであなた達のようなカップルも数多く見かけますね。
624病弱名無しさん:2007/12/24(月) 23:29:22 ID:Fh8+J9J70
>>621
おかしいな・・・
自分その表の平均値より股下長いのにどう見ても人より胴長
625病弱名無しさん:2007/12/25(火) 06:55:42 ID:MPVH4sxkO
>>623
おれ163の90.5
彼女155の座高は知らん
おの前、自分の股下をメジャーで測ったら75だったorz短かすぎる
626病弱名無しさん:2007/12/25(火) 15:17:33 ID:T7ky/M9r0
何歳?
高校生くらいだったらこれからまだまだ胴のびるぞ
627病弱名無しさん:2007/12/25(火) 15:32:02 ID:e08c0Whx0
私は30過ぎても伸びたよ。
628病弱名無しさん:2007/12/25(火) 17:41:17 ID:MPVH4sxkO
>>626
625だけど、いい大人ですorz
629病弱名無しさん:2007/12/26(水) 03:13:10 ID:z+CiPerR0
163の股下75ってどう考えても普通か日本人ならややマシなほうなんですけど・・
630病弱名無しさん:2007/12/26(水) 23:03:37 ID:yJaiOOfkO
>>629
しかし短足に見えます
ダラ尻だからか?
631病弱名無しさん:2007/12/27(木) 22:46:16 ID:L0jrgjEg0
黄金伝説見てましたか、皆さん。
アンタ山崎(168c)と、ボビー兄弟(185cm)が、
座ると山崎のほうが高くなる、ということを何度もやってました。
涙が出そうになりました。
632病弱名無しさん:2007/12/27(木) 22:54:44 ID:3turm4sB0
見なくてよかった。
もし家族で見てたらエロシーンを越えた気まずい雰囲気流れそう
633病弱名無しさん:2007/12/28(金) 07:40:21 ID:bhmdv3mEO
通勤電車に180以上の外人がよくいるけど、
座ると俺のほうが座高は高い。外人の推定座高85くらい
634病弱名無しさん:2007/12/28(金) 17:20:05 ID:HTrOnKWs0
外人ってもう腰で座るとかいう概念自体がないんだろうな
635病弱名無しさん:2007/12/28(金) 18:56:38 ID:4VD0PS/4O
フィギュアみてるけど荒川静って身長高いのかな?
解説陣の中で一番座高が高い
636病弱名無しさん:2007/12/28(金) 19:27:31 ID:HTrOnKWs0
姿勢が異常にいい 
こないだ座敷で対談してたけど、姿勢がピンとして頭の位置も高かったけど、足もかなり長くて余りまくってた
フィギュア選手としては普通以下だろうけど。
637病弱名無しさん:2007/12/28(金) 23:33:01 ID:FpYHOUwO0
身長176.5cmで股下77.5cmだけどかなり細いため、足長に見られる。比率としては短足なのか?
638病弱名無しさん:2007/12/29(土) 03:15:43 ID:IQkOYIu/O
成長期の最後は胴が伸びるはずなのにマオは脚だけ伸びてないか?
これから胴が伸びるのか
639病弱名無しさん:2007/12/29(土) 05:03:37 ID:mLwB1zfKO
シークレットシューズで6a足そう
640病弱名無しさん:2007/12/29(土) 05:12:07 ID:0K63XxLL0
cccc
641病弱名無しさん:2007/12/29(土) 05:26:16 ID:mLwB1zfKO
中学生の頃は部活も入れなかったな。惨めで惨めで、いっそ足が無くなったら、こんなに惨めな思いをしなくて済むのに…、って思ってたよ
642病弱名無しさん:2007/12/29(土) 05:42:24 ID:GFDY54rtO
中学生時代スクワットにはまったら見事に短足になった。むしろ小学生時代は脚長くてスタイルいいと言われたんだがな。
脚だけ成長しきってない。顔や上半身は180オーバーの輪郭なのに
643病弱名無しさん:2007/12/29(土) 09:26:25 ID:UsRQ2XkA0
上半身が普通の>>642タイプが後天的胴長で
手も短いタイプが先天的サラブレッドタイプの胴長かな
644病弱名無しさん:2007/12/30(日) 11:04:08 ID:RtBTjb+D0
ちまたの女の子の胴のコンパクトさ、自分との違いに本当に唖然とする。
女の子のミニスカの裾よりまだ多分下にある自分の股・・・
しかも私のほうが背が高いのに。
645病弱名無しさん:2007/12/30(日) 18:42:26 ID:Vg/DuP4SO
普通にズボンを履いてるのに同身長の腰履きしてるヤツと股の位置が同じ
どれだけ短いんだ俺の脚

そのぶん座ると座高が突き抜けてしまう。
646病弱名無しさん:2007/12/31(月) 00:38:21 ID:+ZLSsrMG0
ザたっちが、まあ普通っぽいジーンズ姿で、他の人並んでるのを見たら、
自分の奇形ぶりと似てると思った。
もう顔の大きさから肩の位置から胴の長さから腕の長さから股の位置から
なにもかもが普通の人のスケールとは違うスケールでできてる。
647病弱名無しさん:2007/12/31(月) 09:14:43 ID:hDABuEx4O
>>646
確かにタッチはド短足超胴長だわ。
今まで気付かなかった(笑
648病弱名無しさん:2007/12/31(月) 14:32:50 ID:+ZLSsrMG0
うん、あの人達はほんと言っては申し訳ないけど奇形に近いくらいの体型だと思う。
普段Tシャツに半ズボンみたいな格好だから、「そういうもの」として
目にうつってるけど、普通にジーンズ履いてるのみたらちょっとやばかった。
649病弱名無しさん:2007/12/31(月) 15:40:37 ID:L3comI2p0
いいんです。彼らは双子だから。
650病弱名無しさん:2007/12/31(月) 16:11:50 ID:DDGreOe+O
本人達も胴長短足なの自覚してなさそう
651病弱名無しさん:2007/12/31(月) 20:54:47 ID:oGIwzjeL0
タッチみたいなデブの短足は 気にならないけど
自分みたいな普通体型で極端に胴が長く、足が短いと
とても違和感がある。
652病弱名無しさん:2007/12/31(月) 21:08:08 ID:YqHPr2Gm0
>>651
胴衣
653病弱名無しさん:2007/12/31(月) 21:54:12 ID:QiN+bfQ/0
そうか太ればいいのか
654病弱名無しさん:2008/01/01(火) 00:41:02 ID:PeIXRfqZ0
>>651
本人達だけ見てれば、『デブで双子」ってのが先にきて、
他のことにたいして気がいかないんだけど、
あれは、デブとかそういうのを超越して、
ちょっとほんとにヤバい感じの胴長だと思う。
マジで腰一個以上下だった。
たいしてスタイルいいという印象もない宮迫と並んで。
655病弱名無しさん:2008/01/01(火) 01:22:43 ID:jnxna9N+0
656病弱名無しさん:2008/01/01(火) 07:03:20 ID:NtvIieBKO
デブの場合は短足よりデブって印象がつくから短足は目立たないよね。
かと言ってデブりたくはないけど・・・
たまにデブのド短足みるけど大半がジャージ(スウェット)履いてるよね。それとも、あれは短足が目立たないファッションなのか?
657病弱名無しさん:2008/01/02(水) 09:10:33 ID:qivGYQ7xO
メジャーな芸能人で男女No.1胴長短足って誰なんだろね?
座高の高さではなく比率的に
658病弱名無しさん:2008/01/02(水) 21:25:14 ID:C4h/2R0R0
659病弱名無しさん:2008/01/05(土) 18:54:57 ID:Tw7zfiq30
胴長としてはマイナーと思うけど、
モノマネの原口あきまさもかなりの胴長。
背がそこそこあるぶん、絶対値胴長。
660病弱名無しさん:2008/01/05(土) 19:54:42 ID:OmH/L8wG0
プロフィール身長179股下79って出てるから座高は98cmくらいかな 
普通にプロフィールに出してるから本人全く気にしてないな
661病弱名無しさん:2008/01/05(土) 20:01:04 ID:5EeWgmGD0
オリラジのめがねも胴長くね?
662病弱名無しさん:2008/01/06(日) 07:42:50 ID:0OT35bu3O
まあ関係ないけどサッカー日本代表って外人と試合すると脚が短すぎない?
健常者だよね。奇形に感じるくらい短足じゃね
663病弱名無しさん:2008/01/06(日) 08:13:14 ID:LS0sIiEF0
胴長だと肌着がズボンからしょっちゅう抜ける
朝起きたら腹出して寝てる事はデフォとして
昼間も定期的にトイレで直してる

暖かい時期は入れないから必要ないけども
冬場は何かとメンドクサイ
664病弱名無しさん:2008/01/06(日) 18:35:00 ID:FaLhSHTk0
中田英寿は足は短いけど、手はスラッと長いし上半身のバランスはかなりいいね。
2枚目見るとかなり背筋伸ばして手も折り曲げてるのに手が余裕で股に届いてるし。後天的胴長タイプかな。
小野信二も今は寸胴だけど、中学生の頃の映像恐ろしいほど手足長い宇宙人みたいだった。

http://sug.s74.xrea.com/blog/archives/nakatataiwan3.jpg
http://beachwinds.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/01/01/319.jpg
http://photos1.blogger.com/x/blogger/4587/305/1600/57850/hidetoshi1207a.jpg
665病弱名無しさん:2008/01/06(日) 19:45:07 ID:eOLDyf/O0
もうこの方法しかないと思う。
他にも数は少ないけど脚を長くした人もいるみたい。

468 名前:446[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 18:10:27
妄想と思うのは好き好きだけど、私自己暗示と潜在意識活用で身長-1.5cm、体重-5kgできてるからなぁ。
ちなみにともに会社での測定で、1年前との比較。
この手の方法始めたのは身体測定の3週間前で、自宅で量った体重が1年前を越えそうなのにショック受けてのこと。
どうせなら体重改善と一緒に背も縮めたくてアファしてたけど、1年前との差に看護士さんも私もあ然としてました。
で、それからは方法を改善中で、鏡を取り入れたのもその一つ。
666病弱名無しさん:2008/01/07(月) 00:30:12 ID:QYnIg7EY0
巻誠一郎って小顔でイケメンで
スーツ姿も超カコイイけど 胴長短足なの?
667病弱名無しさん:2008/01/07(月) 00:45:58 ID:C00cy5el0
>>665
身長の1.5cmくらい、誤差の範疇じゃね?
看護士が唖然とするような結果でもないと思うし。
668病弱名無しさん:2008/01/07(月) 08:05:28 ID:HYzJFDRBO
朝から夜にかけて1.5pくらい縮むよ
669病弱名無しさん:2008/01/07(月) 11:31:45 ID:vD6ckY2O0
サッカー選手が胴長短足なのは宿命
670病弱名無しさん:2008/01/07(月) 17:12:04 ID:Kv2Lquvh0
サッカーの巻は足長いよ・・
サッカー選手は小さい人は下半身の成長止まったタイプの胴長だけど、背高い人はとことんスタイル良い。
先天的に手足長じゃないとスポーツなんか向かないんだろうけど。
671病弱名無しさん:2008/01/07(月) 18:52:59 ID:QYnIg7EY0
巻の足長画像ない? 
顔も小さすぎるからその分座高も低いんだろうな。裏山
672病弱名無しさん:2008/01/07(月) 21:04:34 ID:HYzJFDRBO
ゴルフてド短足超胴長向きなのでは?とおもふ
673病弱名無しさん:2008/01/07(月) 22:31:26 ID:Kv2Lquvh0
>>672
胴長短足というか手の長くて腰のしっかりした体型にむいてるんじゃないの。
タイガーウッズは超手足長だけど・・。石川くんは小顔の普通体型かな。
674665:2008/01/08(火) 00:01:24 ID:oYbiWp4W0
人柱になります。
期待せずに待っててください。
675病弱名無しさん:2008/01/08(火) 07:45:12 ID:uA6B7eKw0
何年かかりそうですか
676病弱名無しさん:2008/01/08(火) 08:00:38 ID:+ZEtNX8jO
>>672
上田桃子が短いだけでは?アレは確かに超●●●●
677病弱名無しさん:2008/01/08(火) 12:40:12 ID:fl/3qIFa0
>>676
それでもここでは足長になるけどな
678病弱名無しさん:2008/01/08(火) 15:09:52 ID:+ZEtNX8jO
>>677
ここでの胴長基準は相当審査が厳しそおですね。
上田桃子が脚長とはΣ(゜Δ゜*)
どお見ても胴長のダックスフント体型なのに・・・てか俺もだけど(^з^)
679病弱名無しさん:2008/01/08(火) 22:01:29 ID:8VaWyrEv0
>>675
一緒にやりますか?
680病弱名無しさん:2008/01/09(水) 14:33:17 ID:MvnQyGSp0
可愛くおしゃれしてる子見て、ほんと泣きそうになる。
あんなに胴が短かったら、洋服選ぶのも着ていること自体も楽しいんだろうな。
Aラインのミニワンピとか着たいよ。
私がきたら、尻が見えそうで、胴長短足特有の太腿のラインがみっともなくて、
ちっとも似合わん。
681病弱名無しさん:2008/01/09(水) 16:22:59 ID:p4q6Sd/q0
ショコタンでさえ着てるんだから大丈夫じゃね
682病弱名無しさん:2008/01/10(木) 02:04:31 ID:+M36K8b+O
胴長横綱ゆうこりん、エビちゃんも着てるしオケーですよ

エビちゃんにはオーディションで選んだ胴体専属スタッフが存在するってホント?
683病弱名無しさん:2008/01/10(木) 11:10:33 ID:wgAV9H/a0
だから、しょこたんゆうこりんエビちゃんなんて、
ぜんぜんこのスレ住人(ていうか私)とは比べ物にならないくらい
胴短脚長だって・・・
あの人たちを出して来られても、しょうがない。
684病弱名無しさん:2008/01/10(木) 11:11:53 ID:wgAV9H/a0
それにエビちゃんなんて、
顔はイマイチだけどスタイルはすばらしく、洋服を綺麗に見せることで有名なw
押切もえと並んで正座してても別に座高変わらなかったよ。
685病弱名無しさん:2008/01/10(木) 11:24:24 ID:3xReO1L90
胴長とか短足だったら股に腕届かないの?
686病弱名無しさん:2008/01/10(木) 11:27:58 ID:GceZQcvCO
俺は胴長短足に加えて顔もデカいから何着ても似合わない
687病弱名無しさん:2008/01/11(金) 00:29:34 ID:fYZxi11EO
>>685
届かないよ。もう全然届かないよ。
お尻拭くの大変だよ。
毎ツライよ。
688病弱名無しさん:2008/01/11(金) 00:38:33 ID:s7zH1mUF0
>>687
私余裕で手届くよ 股からパーにした手1個分下まで腕届いてる
生まれる前から足長いねって医者に言われてたみたいだし
689病弱名無しさん:2008/01/11(金) 09:14:20 ID:vsXOe959O
以前このスレに出ていた体育座りで膝の上にアゴを乗せられた
24才身長152なのに自然な感じでムリなくやってるのを見て凹まされた。
それにしても脚が長くてまいったなぁ俺の股下73なのに俺より長かった(^◇^)ノ
しかし、全裸にしたらダラ尻だった。
690病弱名無しさん:2008/01/11(金) 10:48:38 ID:TPIhS9zzO
短足、頭デカにならなくてよかた(´ω`)フゥ
691病弱名無しさん:2008/01/11(金) 11:18:53 ID:mopQEMt+O
オナニーすると脚短くなるって本当ですか?
692病弱名無しさん:2008/01/11(金) 15:33:02 ID:vsXOe959O
>>691
男ならね。まあ胴長短足は絶倫の証として女にモテるよ
693病弱名無しさん:2008/01/11(金) 15:42:54 ID:s7zH1mUF0
>>692
何で短くなるんだ?身長伸びないとかって言うのと同じ迷信かなんか?
それとも胴長短足のブサ男が考え出した逃げ道?
694病弱名無しさん:2008/01/11(金) 16:01:46 ID:mopQEMt+O
>>692
本当ですか?根拠を教えてください
695病弱名無しさん:2008/01/11(金) 22:04:45 ID:DRwHgI5Y0
696病弱名無しさん:2008/01/11(金) 22:14:56 ID:wcBmDGhtO
>>689
日本語でおk
697病弱名無しさん:2008/01/11(金) 22:52:32 ID:63HF2Jbu0
スレ違いかもしれないけど
普通の人の正座ってもしかしたら
かかとがお尻の受け皿になるのかな?
俺の正座はかかとのせいでお尻が痛い痛い言ってる
698\______________/:2008/01/11(金) 23:38:35 ID:s7zH1mUF0
    ( 'A `) V
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)

                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 お尻がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
699病弱名無しさん:2008/01/12(土) 01:25:51 ID:AwEOtiqcO
>>693-694
俺が絶倫だから
これじゃ根拠にしては弱いかな。
>>696
確かに日本語になってないね。夜勤明けで眠かった
(スマンスマン
700病弱名無しさん:2008/01/12(土) 11:41:54 ID:zvBQas15O
俺はかなりオナニーしてチビだけど脚は普通より少し長いくらいなんだ。オナしなかったらもっと長くなってたのかなぁって思うと何もやる気が起きません…
701病弱名無しさん:2008/01/12(土) 18:36:29 ID:WnaRywgy0
初めて自分が胴長と気づいたその日からブーツ、ヒールが手放せないww
でも脚長のブーツ姿と足短のブーツ姿って全然違うよね
脚長がブーツはいてると足が体の半分以上あるように見えるのに
自分の場合ブーツはいてやっと普通レベルの足の長さに見える・・・
702病弱名無しさん:2008/01/12(土) 18:41:17 ID:lbw/FuDeO
>>700
その仮説が本当ならオナニー番長は胴短脚長になるな。
成長期の後半は胴だけが伸びるわけだし
胴の成長を止めるだけで脚への影響はないな。
703病弱名無しさん:2008/01/12(土) 22:17:10 ID:dmmvPccQ0
オナニーで失うのは時間ぐらいのもんだ
704病弱名無しさん:2008/01/13(日) 09:48:41 ID:rJejvOboO
胴が長いとアソコに指が届かないよ(`ε´)
オナニーやり辛いよ(-_-#)
705病弱名無しさん:2008/01/13(日) 14:11:25 ID:83mpDYLg0
しなければいいじゃん
706病弱名無しさん:2008/01/15(火) 03:52:20 ID:SG66wcbVO
隣の女は誰か知らないけど、しょこたん胴長いなあ
http://m.nicovideo.jp/watch/sm348805/3736807/124864582?cp_in=watch_sc
707病弱名無しさん:2008/01/16(水) 19:37:39 ID:YhjNdRCfO
モデルと一般人
モデルのほうがカッコいいけど
どっちとHしたいか?性的魅力は?と聞かれたら一般人かな。
http://adult3.4chan.jp/login/detail.php?B=L&D=0&CATE=88&NO=1287
708病弱名無しさん:2008/01/17(木) 18:09:19 ID:R2r95lcgO
カッコいい女=性的魅力にはならないよね。
エビちゃんとかモデルがいい例。男から見たら
モデルが「いい」と思えない
709病弱名無しさん:2008/01/19(土) 02:16:24 ID:p9F8ePTk0
奇形っぽい短足と可愛い短足ってある
でも股下比率じゃないんだなあ・・。なんか全体のバランスというか。
710病弱名無しさん:2008/01/19(土) 11:53:33 ID:Z1+u3Pdg0
>>709
なんかわかる。
骨格だね。骨盤が重要だと思う。
ちょうど股がかくれるくらいの丈の服着たとき、
尻はそれじゃ隠れない体型とそうじゃない体型があるんだよ。
(尻が垂れてるとかじゃない)
前者のほうが奇形っぽいしみっともない感じの胴長。
711病弱名無しさん:2008/01/19(土) 12:49:52 ID:VYuTtkkD0
>>710
俺のことじゃないか
712病弱名無しさん:2008/01/19(土) 17:15:27 ID:T5jJnU8t0
>>642
どんなスクワットやってたの? 100sを超えるバーベルを背負ってたの?
小学校時代に年間10p程度伸びるスパート期はなかった?

>>702にも書かれていますが「成長期の後半(男では一般に中学入学以降)は主に胴が伸びる」法則
の存在はご存知ですか?
713病弱名無しさん:2008/01/20(日) 00:14:58 ID:TLmgArnB0
胴長だ
顔デカ+首長でひどいことになってる。
皆さん首の長さドンくらい?てか計り方分からん
714病弱名無しさん:2008/01/21(月) 02:58:49 ID:ct47KUiNO
顔デカ+胴長はまだ増し
胴体だけズバ抜けて長いほうが悲惨。
首長+胴長=俺の胴体だろう(笑

715病弱名無しさん:2008/01/21(月) 12:37:13 ID:OtUsTnQP0
つまり藤井隆はマシってことか
716病弱名無しさん:2008/01/23(水) 04:19:02 ID:ADUi9BTnO
骨盤のレントゲン撮りたい。平均と比べてどう違うのか比べたい。
717病弱名無しさん:2008/01/23(水) 12:29:38 ID:jdDwwJ2I0
座った時とか、いわゆる腰骨の位置からもう全然違うんだよね。
うまくいえないけど、足のつけ根と腰骨の位置にも結構距離がある感じ。
他の人は一緒って感じがするんだよね・・・
それでそこからまたウエストまでが長い。
718病弱名無しさん:2008/01/23(水) 13:19:06 ID:CBtRpT1q0
>>717
俺のことじゃないか
719病弱名無しさん:2008/01/23(水) 14:04:50 ID:hFpkutc1O
首は短くてもダサいよ
720病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:40:48 ID:/M3MO7L10
みんなこの人参考にしようよ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/101/101361/ak01_c_600x900.jpg
ttp://ascii.jp/elem/000/000/101/101362/ak02_c_600x900.jpg

ttp://ascii.jp/elem/000/000/101/101366/ak06_c_600x900.jpg

【芸能】あいのり出身のキレイなお姉さん・熱田久美、グラビア界に本格進出!
721病弱名無しさん:2008/01/23(水) 23:42:29 ID:Ltp+iiQN0
くぅだったっけ?
722病弱名無しさん:2008/01/24(木) 03:51:50 ID:YVoZsSM10
>>720
三枚目ヒールでかかとが悪い具合に全部隠れてしまっているのが逆シークレットブーツみたいになってしまっている。
まあ普通の人でしょうな。
723病弱名無しさん:2008/01/24(木) 04:06:23 ID:pbIT+D340
>>720
このレベルでなれるもんなのか
724病弱名無しさん:2008/01/24(木) 10:11:25 ID:h7LFJO5C0
普通に普通の人だよね。
プラスでもマイナスでもなくゼロというか。
私らはドマイナスなわけで。
725病弱名無しさん:2008/01/24(木) 20:09:55 ID:Mn5JMfXk0
>>720
まあ普通にやりたいのだが
726病弱名無しさん:2008/01/24(木) 22:15:57 ID:HBJchs0B0
高橋英樹と諸星和巳の座高差がすごいことに
727病弱名無しさん:2008/01/25(金) 10:01:04 ID:8eN0S1LaO
>>726
高橋英樹は自分で凄い短足と言ってたよ。

胴長短足でも下半身がシッカリしてる体型だと変ではなくね?
上半身の肉付きがよく下半身が普通って体型が一番バランス悪い。
728病弱名無しさん:2008/01/25(金) 11:28:20 ID:X97HPuti0
>>727
女性だと、上半身貧相太腿バーンて体型が胴長には多いんだけど
それはすごいブサイクな体型だよ。
いわゆる腰高体型って、上半身バーン下半身細い、
ゆで卵につまようじみたいな体型だけど、そっちのほうが服も似合うし
全然いい体型だと思う。
729病弱名無しさん:2008/01/25(金) 12:24:01 ID:8eN0S1LaO
>>728
上半身ガリガリで下半身デブだと大半が脚長じゃね?
730病弱名無しさん:2008/01/25(金) 19:16:40 ID:BWfvJXo50
>>727
そうそう。709にも通じるんだけど、
いつもズボン履くたびに、気持ち悪い奇形の姿に吐き気を催すんだけど
下半身に数枚重ね着してかなりボリュームアップしてから、パンツ履いたらその辺に普通にいそうな短足さんって感じでいつもの奇形じみた違和感なかった。
731病弱名無しさん:2008/01/25(金) 19:55:24 ID:8eN0S1LaO
上半身デブの下半身ヤセが一番見た目が悪い。
でOKかな。オレの体型だが
732病弱名無しさん:2008/01/27(日) 10:13:38 ID:FVMLp4UdO
上半身のわりに骨盤が小さい短足こそ最凶。
最凶コラボになる
733病弱名無しさん:2008/01/30(水) 02:37:41 ID:OHxj27dd0
首も長いけど頭も長いから、
ヨットパーカーみたいな上着についてる帽子かぶるとおかしい・・・。
肩のラインが浮いたりするし。
冬場なんてタートルネック着てても首が長すぎて生地が足らない・・・。
734病弱名無しさん:2008/01/30(水) 16:13:58 ID:Sg8Ul3rT0
まぁ人に見られる職業とかならともかく
自分が思ってるほど他人は自分を見てない
735病弱名無しさん:2008/01/30(水) 18:19:19 ID:R89C2S750
それを言ってはおしまいよ。
736病弱名無しさん:2008/01/30(水) 23:29:39 ID:mQNPmw2M0
>>734
他人に見られる自分を気にしてるだけならいいけどね。
生活しにくい、疲れるってことはどうにもならんよ。
737病弱名無しさん:2008/02/01(金) 05:35:10 ID:kSW+WBES0
738病弱名無しさん:2008/02/01(金) 18:52:16 ID:kSW+WBES0
ベジータって小さいけど足は長いね・・
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080201183343.jpg
739病弱名無しさん:2008/02/01(金) 21:23:17 ID:UvVd2ArE0
>>738
DBの世界では胴長短足でチビ
740病弱名無しさん:2008/02/01(金) 21:43:00 ID:UePO6gzy0
>>737
藤井隆の胴長はガチ
東野は案外スタイルいいな。脚が長い。
741病弱名無しさん:2008/02/01(金) 21:54:01 ID:+PG1kneAO
そんなに気にすんなよ。
742病弱名無しさん:2008/02/01(金) 23:00:05 ID:K0ZTQWQ90
脚長ってつらいよね6
胴が短くて悩んでいます。3
743病弱名無しさん:2008/02/02(土) 00:31:57 ID:w37pF2Qq0
背骨の長さに比べて手足が短いのは言うまでもないが、
手も足も小さい。ってか指が短い。
みんなは?
744病弱名無しさん:2008/02/02(土) 00:56:23 ID:oFuGPoiv0
胴と脚のバランスと、
手の平(甲)と指のバランスは一緒っていうよ
745病弱名無しさん:2008/02/02(土) 05:03:57 ID:tnoy/Tvx0
確かに手足小さいよ 貧弱
でも手の平の形は割とキレイ・・
746病弱名無しさん:2008/02/03(日) 15:11:19 ID:fK2UA8Yn0
>>744
そうなんだ・・・納得
ありがd
>>745
指は短くないの・・・?
だったら、案外腕も脚もそんなに短くないんじゃないとか・・・?
747病弱名無しさん:2008/02/03(日) 20:29:45 ID:p8ZK3O8X0
サイズ自体が大きくないから長くはないけど、
バランスとしては、我ながらキレイな形の手のひらだと思う。
でも手足はかなり短い(小さい)よ。
748病弱名無しさん:2008/02/04(月) 13:05:30 ID:Z8r1vde80
>>747
d!基本は
胴長:腕脚短い=甲長:指短
なんだろうけど、前に駅のホームでの後姿さらされてた人(胴長:腕長脚短)と同じく例外もけっこうあるのかぁ・・・
749病弱名無しさん:2008/02/05(火) 00:19:33 ID:zO4j9l9nO
写真見たら自分がすごい猫背で驚いた。ちょっと大丈夫?wってぐらい。
750病弱名無しさん:2008/02/05(火) 19:30:40 ID:B8DFCI0wO
自分は「指長くてキレイだね」って言われる小柄胴長だよー
751病弱名無しさん:2008/02/05(火) 21:42:31 ID:kWZasDJd0
>>749
同じだ・・。
752病弱名無しさん:2008/02/06(水) 01:05:33 ID:uKIHHoJwO
>>751ナカーマ。御老人並の猫背ぶりで驚いたよ。直したいけど直せるかな。
753病弱名無しさん:2008/02/06(水) 18:21:38 ID:BBIZWinrO
姿勢を正して股から手が出る人は健常者です
754病弱名無しさん:2008/02/07(木) 00:27:46 ID:6h/qUUtZ0
「股下 せいじ」の結果w
そうとう股下が気になっているようです。


http://www.google.co.jp/search?q=%E8%82%A1%E4%B8%8B%E3%80%80%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%98&hl=ja&lr=&rls=GGLD,GGLD:2004-31,GGLD:ja&start=0&sa=N




なんてったって、元おさですからwww
755病弱名無しさん:2008/02/08(金) 11:46:47 ID:BI99dUDt0
胴が長すぎて制御できません!
756病弱名無しさん:2008/02/09(土) 01:52:57 ID:nD6K0ySQ0
>>666
亀だけど、巻はサカヲタの間では足が短いので定評が。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00018500/00018544.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00018500/00018544-B.jpg
757スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 17:00:26 ID:az5Wxpqx0
>>756
イケメン短足か
758病弱名無しさん:2008/02/09(土) 22:02:16 ID:X6/9ITgU0
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ 座高85cmでした。
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ  ぴぴるぴ〜♪
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
759病弱名無しさん:2008/02/10(日) 12:41:46 ID:l76tUqCb0
なんか巻選手が好きになってきたかも
760病弱名無しさん:2008/02/10(日) 16:52:26 ID:+pTvHYv00
巻は顔が小さいから全体的に胴長って感じがしない。
スーツ姿なんてめちゃ決まってたし。
761病弱名無しさん:2008/02/10(日) 19:02:31 ID:ZTXehDL+0
胴長でもアスリートならいいんじゃね?
762病弱名無しさん:2008/02/10(日) 19:15:32 ID:Ka1EySt50
身長160cm、座高88cmです
                       __  ,、へ
                 _.._  ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\
                i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ
                /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ
                  / /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',
               /:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,
                 /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i
              l:./: l: : : :L..  ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l
               /l/: : ',: : :.| l::ヽ   ヽ-'ヽ: ト:::://  ',: : : : : l
                /:.l': : : ヽ: :.l l`" 、     |:.l: : :/    i: : : : : l
           /: : : : : : : 〉: l ヽ  -‐'   ィ:./Tく.     l: : : : : l
           /: : : : : : :./ `.j   > -r '゛l/_.ハヽj    l: : : : : l
           / : : : : : : /     `rr┴ '"::::::::/>--、   l: : : : : l
           /: : : : : : :/   _.. r '"Hヽ:::::::::::::/     ヽ.   l: : : : : l
           /: : : : : : :/  r'"  レ'/^/::ヽ:::::/     i.  l: : : : : l
          /: : : : : : /  l  /:::/ ./::::::::::Y  i.    /    !: : : : :.l
         /: : : : : :./   j /:::::::/ ./::::::::::::::l.  l. 01 ,'     !: : : : :.l
        / : : : : : /   ノ l:::::,:' /::::::::::::::::::',. l    l     l: : : : : l
        /: : : : : :/  ./;;:ソ::/ ./::::::::::::::::::::::ヽr‐---‐ト,    l: : : : : l
        /: : : : : :/   /;;;:/::/ ./::::::::::::::::::::::::::::|:;;;;;;;;;;;;;;リ     l: : : : : l
763病弱名無しさん:2008/02/11(月) 14:54:50 ID:aCWClH420
この人是非このスレにスカウトしたい

224 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 04:44:07 ID:ooidVyf9
今の彼氏と付き合い始めたばっかの時、街で歩く時腰に手を回された
が、思った所に腰がなかったみたいで「?」みたいに後ろ姿を確認された。
あと、痴漢にあった時も奴は尻を一発で当てられなかった。
いずれも最初は私の背中を触ってた。

またある時ウエイトレスの仕事をしてた時一緒に働いてたスタイルの良い女の人二人が、
「立ち仕事に疲れた時は、肘を腰骨に乗せると楽だよね」て話してた。
その場に居合わせながら出来ない私は情けなくて恥ずかしかったよ。
764病弱名無しさん:2008/02/12(火) 04:37:25 ID:Mzvk5V3xO
>>763自分のレスがあってビックリした!
多分女で私より胴長なんていないだろうなって位長いんですよ。
今まで付き合ってきた人にも「座高高いね」って言われたし(今の彼は人が出来てるので言わないが)。
体のつくりはどうにもならない悩みですよね。
765病弱名無しさん:2008/02/12(火) 10:30:49 ID:1tIxv++T0
私も肘を腰になんて全くのせられない。
人の尻があるところは、ウエストから尻まで続いてる、
なんだかわからないぺったんこの部分だw
立ち仕事してると、そのぺったんこの部分が異様に疲れる。
ああ尻がもっと上にあったらこの疲れはないだろうなーといつも思う。
彼氏もすっごく座高が高いので、座ってて目線が合うから
2人でいると気持がラク。
目線が合わないってなんかずーっとチリチリと気持が萎えてる感じがあるんだよね。
でもカウンターとかで私達2人だけびょこぉっと飛び出てるw
766病弱名無しさん:2008/02/13(水) 09:38:54 ID:n/zzwLuLO
>>765
ちなみに座高いくつくらいから飛び出てると体感できるのでしょうか?

そおそお身長を10年ぶりに測ったら2センチ伸びてた。成長期後半の法則だと座高がエライことになってる
嬉しいやら悲しいやらorz
10年前は163の89
市に鯛
767病弱名無しさん:2008/02/13(水) 11:13:56 ID:ka+YJ5Dk0
>>766
私は162の91、彼氏は173の93です。
個人的に、私くらいのバランスが一番生活しにくいんではないかと思ってる。
胴は絶対値として長い、手足は絶対値として短い。
ほぼ同じ座高でも、彼氏のほうが10cm近く手足が長いわけだから、
作業やなんかのやりやすさには雲泥の差があると思う。
頬づえつけなかったりとか、作業する台が低いとか、
胴が長くて手が短いっていうのはもう最悪っすね。
ちなみに私も20代後半にして身長(胴)が3cmも伸びましたよ。
768病弱名無しさん:2008/02/13(水) 16:39:04 ID:JG0IdzCUO
電車で座って読書しづらいよ。少し足浮いてるわ長い胴を揺れから支えなくちゃだわ、この状況で短い腕で腰よりずっと上の位置で本を持つのは無理がある。
769病弱名無しさん:2008/02/13(水) 20:59:27 ID:Yd/Sm2MP0
>目線が合わないってなんかずーっとチリチリと気持が萎えてる感じがあるんだよね。
狂おしい程同意
770みか:2008/02/13(水) 22:54:09 ID:WaKteXzk0
小学生の時、忘れ物とかの罰として先生から定規でおしり叩かれるんだけど
他の生徒はおしりを叩かれてるのに、あたしはいつも背中を叩かれてた。
おしりはもっと下なんだよねー
771病弱名無しさん:2008/02/14(木) 05:01:59 ID:UeLOilzVO
>>767
766です
レスありがとう(^з^)

ちなみに10年まえは163の90.5
今は165で座高は恐くて測れません
そぉそぉ彼氏はそれほど胴長ってわけじゃないよ(^з^)

772病弱名無しさん:2008/02/14(木) 06:53:36 ID:uEBUfev50
                ___ ____
              /:::::::::::::::l^l::::::::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::::: : :|
           l::::::::::/:::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::: :/
           ヽ:::::l:::::::///ヽノ\ヽ,::::::ヽ、::ヽ;;; :/
            ヽ;;l::::ト二ニニl ヽニ/ニ‐-'''';゙ヽ/''''{
             )x} _,/{ノ))}/  ヽ{ノ)) l;::::,-,:ヽ
           /::l^l `ニ‐'゙ |'   ゙゙'‐-   | ヽi :: :ヽ
          /:::::::::l l,    {, ,-,      ,l |ノ }l:::::::: :ヽ
          {:::::::::::ヽ_   ,,,;'   ,,、、、 、 / トノ:::::::::};: :}
          l/|:l:::::::::::l 'ー――‐‐'''''゙   /|::::::::::::::l: ::}
              l:l::::::::::ヽ         ,イ |:::::::::::::/:::ノ
            ヽl;;::::::|ヾヽ,_,/;ヽ,_,_,-‐'゙;/ |:::::::::://
              ゙゙ヽ''ヾ;;::::::::::::::::;;-'゙゙   |/;/''' ゙
             ┌┴--゙゙ヾ;;/''゙゙‐┬---┴┐
              | .       /'| ‖ |゙ヽ  │
       ,、-----‐'''''゙゙ヽ、.   ヽ、,| ‖ |,ノ.   |
,,、-‐‐'''''゙゙ ̄         ゙'''‐--、,_,_,_,,,||,__、-‐‐┴--、,,,,
                     l r‐‐┐l         ゙゙゙‐、
773病弱名無しさん:2008/02/14(木) 08:46:45 ID:wYQxs4gP0
>>771
163の90.5って書いてたじゃん。適当?
774病弱名無しさん:2008/02/14(木) 09:17:49 ID:XZaJGgfbO
身長160前半で座高90越えってある意味すげー。こういう人いるねんなー。まぁ自分が気にしているほど、人は気にしてない。足長くてもこれといったメリットないし。
775病弱名無しさん:2008/02/15(金) 01:14:34 ID:GHbfNXYa0
脚長だとメリットあるんじゃなくて
短足胴長がデメリットだらけなんだよ
776病弱名無しさん:2008/02/15(金) 12:10:36 ID:dEKyJf0G0
胴長短足のおかげで
腰の負担がでかい

てこの原理orz
777病弱名無しさん:2008/02/15(金) 15:52:02 ID:Q5SqbHiXO
>>773
夜勤明けで頭がおかしくなってました。すいません
89ってのはサバ読んでました(^.^)実は90.5です。いま93くらいありそうで恐い
それにしても身長150の座高93とかネタだよね?
778病弱名無しさん:2008/02/15(金) 16:10:43 ID:Q5SqbHiXO
胴長☆基準
145〜149p
座高83以上
150p〜154p
座高85以上
155〜159p
座高87以上
160〜164p
座高90以上
165〜169p
座高93以上
170〜174p
座高96以上
175〜179p
座高99以上
180p座高102以上
まあネタ抜きにしたら俺の胴長に勝てるヤツはおらんだろ
779みか:2008/02/15(金) 22:52:45 ID:66SH3MQJ0
>>777
あたし149の92ですけど何か?
780病弱名無しさん:2008/02/15(金) 23:00:30 ID:6p6hFdzL0
>>779
長いですな
781みか:2008/02/15(金) 23:16:20 ID:66SH3MQJ0
>>780
長いです。
あたし、アレいや。みんながよく立った状態で前屈して指先が地面に着くとか着かないとか
身体の柔らかさを競ってるやつ。あたしに「着く?」って振ってこないでほしい!
腰を90度に曲げただけで指先地面に着くっつーの!
782みか:2008/02/15(金) 23:24:43 ID:66SH3MQJ0
きっとみんなあたしのこと笑ってるんだろうな…
でも今まで女友達や付き合った男の人たちには座高が高いとか足が短いとか言われたことない。
みんな優しかったな…
783病弱名無しさん:2008/02/16(土) 00:27:36 ID:ALeU2UKrO
>>782
おそらく可愛い顔をしてるからでしょう。
朝まででいいので顔から下の画像を貼ってもらえませんか?
784病弱名無しさん:2008/02/16(土) 07:11:55 ID:ALeU2UKrO
149p92
((((;゚д゚)))
ガクガクブルブル
でも女の場合、胴長でもバランス悪くなくない?
ウエストと胸があれば
785病弱名無しさん:2008/02/16(土) 12:39:12 ID:3hKFOrTR0
身長156cm、座高88cmです。
上半身ガリの下半身デブ。
彼氏に「すげーw」って笑われちゃうくらいバランス悪い。
786病弱名無しさん:2008/02/16(土) 19:46:16 ID:iAFqzXxB0
>>784
そう思っているのは本人だけ。
787みか:2008/02/16(土) 23:39:07 ID:XqLlFW4D0
>>783
画像うpはしません(>_<)

でも、小学生の時はいつも男子からからかわれてた(>_<)
788病弱名無しさん:2008/02/17(日) 03:00:54 ID:DDd87ebNO
>>787
腰を90度曲げればで地面に手が着く。ってことは手は長いんですね
トイレの後ですが、処理するの苦しくないですか?後ろから手は届きますか。
ちなみに何県民ですか?
789病弱名無しさん:2008/02/17(日) 08:18:40 ID:kqnmknfv0
>>771
>>777
座高、測ってみなよ!
もしかしたら脚が伸びてるかもしれないよ
790病弱名無しさん:2008/02/17(日) 13:10:31 ID:YlX9bujw0
同じ身長の人と並ぶと、本当に冗談みたいに体型が違う。
まず首長だから肩の位置が違う。
肩がすごい下にある。そこからもう重心の違ってもっさり。
尻の位置なんかもう、尻1つ分違う。
私の尻上のへっこんだところに、他人の尻がはまるような感じ。
791病弱名無しさん:2008/02/17(日) 13:38:26 ID:YlX9bujw0
何をやっても楽しくない。何を着ても似合わないし
自分で努力できることはやっても、もっさり垢抜けない状態からは変れない。
太っててもオシャレっぽかったり垢抜けてる人は結構いるけど
首長肩下胴長高身長女で垢抜けてる人なんて見たこと無い。
792病弱名無しさん:2008/02/17(日) 17:20:24 ID:j2726Zww0
この動画見てみて。体型のコントラストがやばすぎる。
ttp://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00076/v00166/v0016600000000405901/
793病弱名無しさん:2008/02/17(日) 18:54:25 ID:DDd87ebNO
>>789
恐しくて測れません
座高が2p伸びただけでしょうq(>_<、)q
794病弱名無しさん:2008/02/17(日) 19:53:00 ID:DDd87ebNO
>>791
座高90〜93くらいでしょ?
795みか:2008/02/17(日) 21:12:04 ID:cc6Lrcor0
>>788
手が長いんじゃなくて足が短いから、犬みたいなもんかな?
人間が四つん這いになる時って、足は膝をつくじゃん?それがあたしの場合は膝をつかずに
腰を90度に曲げただけで手の平が地面につくと…。トイレでは上半身が柔らかく曲がるので
さして問題はありまへん。
796病弱名無しさん:2008/02/17(日) 22:44:18 ID:YlX9bujw0
>>794
はい、そうです。162の92です。
797病弱名無しさん:2008/02/17(日) 22:48:09 ID:DDd87ebNO
まえの彼女は身長142p
いま考えたら凄い胴長短足だった。しかし、
当時は全く気付かなかったなぁ
座高86〜88くらいあったんじゃないかなぁ
798病弱名無しさん:2008/02/18(月) 07:36:53 ID:u/OVP4uMO
>>796
そうでもなくね?
ゆうこりんと同じくらいじゃん
799病弱名無しさん:2008/02/18(月) 11:39:06 ID:651jkW550
>>798
いやそれはない、あの人絶対92もない。
座高って2cmくらい違っても全然印象違う。
自分の目線もすごく違う。
よく頭一個分違う、なんていうけど実際には当然そこまでの違いはないけど、
頭一個分に感じるほど、座高の違いって大きく感じるんだよね。
居酒屋の堀ごたつ形式のとこなんかで、すごく薄い座布団があって
その上に座るかはずすかで、自分のラクさがまったく違うってことを
何度も経験してる。
800病弱名無しさん:2008/02/18(月) 12:45:06 ID:bOgSSRdhO
股上が長いのが辛い
裸で後ろから見ると、ウエストの位置から尻の割れ目までの部分(腰なのか?)が長いっていうの?
全然魅力的じゃない
桃のようにぷりっとしていたかった
801病弱名無しさん:2008/02/18(月) 12:52:29 ID:651jkW550
>>800
わかるよ。
胴長女はみなその部分に悩んでると思うw
普通の人はここが尻なんだけどなあ・・・と思うし。
きゅっとコンパクトな胴の人は、ウエストのすぐ下が尻、みたいな感じよね。
スカート履いてるの見てもすぐわかる。
私はウエストから尻のトップまでに意味のないシワがよって、
スカートのシルエットも全然綺麗に出ない。
802病弱名無しさん:2008/02/18(月) 19:54:15 ID:u/OVP4uMO
44%だけど見た目が凄い胴長です
803病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:40:43 ID:6pbslDaxO
ここ見てるとなんか救われた気持ちになった
804病弱名無しさん:2008/02/19(火) 01:14:22 ID:bcupwqq4O
家の机が低いし椅子は足が地面に着かないよ。皆家で工夫してる事とかある?
805病弱名無しさん:2008/02/19(火) 01:34:39 ID:ReysfSWL0
うちは座卓(こたつ)生活で、もともと高さがあるこたつを買った上、
継ぎ足みたいなのつけて、すごく高くしてる。
友達びっくりしてたw
たまに人の家にいくと座卓の低さにこっちがびっくりする。
たまにテレビで、囲炉裏端でごはん食べてたり、
懐石料理とか食べてるの見ると、
自分が食べてる姿をトレースして、背筋が寒くなるよ。
806病弱名無しさん:2008/02/19(火) 03:01:56 ID:/+ovEQBQO
今日ド短足胴長の女を見掛けたけど、絶対に股関まで手が届かなそうだったな。
推定身長145p座高90〜93。俺と座高が同じだった
807病弱名無しさん:2008/02/19(火) 19:23:35 ID:tf5BN+cg0
前に160センチ以上の日本人女性はガンになりやすいって聞いた
日本人限定ってことは胴の長さに関係あるのかな
実際私の周り長身胴長で体弱い人多すぎる
腸に悪そうだから怖くて肉が食べられない・・・
808病弱名無しさん:2008/02/19(火) 20:46:17 ID:/+ovEQBQO
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/photonews/images/KPhotoNormal20080213007_l.jpg
ガッキー2年で10p身長伸びた?
成長期後半の法則なら胴体が10p伸びたのか。画像から判るように胴長だよね
809病弱名無しさん:2008/02/19(火) 22:04:40 ID:OCkm35uiO
他スレから転用だが、自分を見てるようで泣けてくる
http://mbok.jp/.gfc75de4/item/item_129102959.html
810病弱名無しさん:2008/02/19(火) 23:52:08 ID:0UYIgtA7O
短足がより短足を強調するパンツの履き方をして、悲劇を通り越して喜劇になってる例だね
811病弱名無しさん:2008/02/20(水) 00:16:07 ID:n96D6HKW0
           ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃  座高なんて気にするなー
            ??  ?????    ???     ハハッ♪
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
         ????▼  ?????〓??〓??
812病弱名無しさん:2008/02/20(水) 00:31:51 ID:EIc+Nyx10
813病弱名無しさん:2008/02/20(水) 00:32:41 ID:EIc+Nyx10
814病弱名無しさん:2008/02/20(水) 00:51:36 ID:Mmq8HN4iO
>>800-801
あの部分て何なんだろうねぇ。
腸?腸が詰まってて長いんだろうか。
815病弱名無しさん:2008/02/20(水) 01:05:42 ID:oGR/EUbH0
>>808
でも永作とかと並んで座ってる画像見ても、別にたいした違いじゃなかった。
永作って小柄のスタイル良(胴短)だから、
高身長ならスタイル悪くなくても差がついて当然のはずなのに。

>>814
骨格だよね。骨盤が長い。
816病弱名無しさん:2008/02/20(水) 05:47:53 ID:r/3ICj7d0
胴長すぎて歩くのも疲れる
学生時代座高計るのがいやだた
いちいち先生読み上げるし
817病弱名無しさん:2008/02/20(水) 06:50:56 ID:b4C4EAVZO
何て表現したらいいか分からないけど
太股からプリッと尻がはみ出るような尻はいいな。
このタイプの尻は胴短だけか?
818病弱名無しさん:2008/02/20(水) 06:56:30 ID:b4C4EAVZO
これは「みかちゃん」ですか↓

6 エロ本般若 ◆mXh/w/OiTE sage(*´Д`)アハーン 2007/10/28(日) 20:17:12 ID:8YGxZYzl
身長148センチ。
飲み会で175越えの長身イケメンの隣になっても常に目線が私の方が高いのはなぜんなんだぜ?
尻肉の量が多いとはいえ限度もあるだろうし・・・。
819病弱名無しさん:2008/02/20(水) 07:49:47 ID:luqnw8ptO
>>808
この服じゃどこまでが胴かわかんないよ普通w
820病弱名無しさん:2008/02/20(水) 10:12:57 ID:oGR/EUbH0
>>817
胴長の尻は、太ももにへばりつくようについてる感じだよね。
太ももの付け根と尻が一体化してるというか、
尻が独立してないというか。
821病弱名無しさん:2008/02/21(木) 00:53:36 ID:5mbU8jshO
わかる。
丸みがないっていうか。横から見た時の曲線がない。
822病弱名無しさん:2008/02/21(木) 11:04:53 ID:V5EyyDES0
普通の人が、尻の半分くらいまでの丈のジャケットとか着ていると、
半分ってことは尻のトップの、山の上半分までってことで、
だからジャケットより下に出てる部分の尻って、
下にむかって傾斜していく部分だから、ある意味丸みは見えなくて、
尻って印象じゃない、足に近いところが見えてる感じになる。
しかし私が同じ丈のジャケットを着ると、
ウエストから尻までのぺたんこの部分が隠れる丈で、
ジャケットより下の部分に、太ももにへばりついてるような
私の尻のトップである部分が出る形になる。
それですごく重心が下だなーって感じになる。
尻の半分までの丈、といっても、普通の人は
実は尻がほとんど隠れる丈、って印象になって、
私は普通に尻が出る丈、なんだよね。
823病弱名無しさん:2008/02/21(木) 11:40:40 ID:nxhI05xHO
>>822
わかるわかる
胴長は尻が縦に長い?ってゆーか、ピーマンみたいなダラ尻が多くない?
824みか:2008/02/21(木) 23:10:53 ID:RgTG9Tat0
>>818
違いますよ!><
あたしは身長149です!
825病弱名無しさん:2008/02/22(金) 12:52:26 ID:6sKy5VFm0
悩みってなってみないとわからないし、
○○よりはマシだって言い出したら、
そりゃ当然胴長よりも辛い悩みはこの世にいくらでもあるけど、
だけど、相当辛いよね、胴長も。
私はアトピーで肌ぐっちゃぐちゃになって、
全身臭い汁まみれで入院一歩手前になって、
私の体を見た姉が泣き崩れた時でも
胴長とアトピーどっちか神様が治してくれるっていうんだったら、
1秒の迷いもなく胴長だなって思ってたw
826病弱名無しさん:2008/02/22(金) 18:44:54 ID:y8iEWlqTO
かなり短いジャケットなのに、すぐ下にぷりっ尻がある人とかいるよね。
私があれ着たら、裾からはるか遠くに尻があるだろうと思う。
なにより「なんてラクそうな体なんだ!」と思ってしまう。
常につい何かにもたれかかってしまうようなこともないんだろうな、とか。
827病弱名無しさん:2008/02/22(金) 20:22:34 ID:RHTSVxULO
座高90くらいなら日常生活に支障はないだろ?

胴長ってだけで世の中の不幸を独りで背負ってるみたいな言い方はやめれ。
俺は165の91.5だ。参ったか
828病弱名無しさん:2008/02/22(金) 20:34:55 ID:6sKy5VFm0
>>827
私は162の92ですが何か。
あなたと私の差でも結構なもんだと思うよ。
手が短いし。
829病弱名無しさん:2008/02/22(金) 23:52:05 ID:bEKRhmZ70
長めのジャケット着てもケツが丸だしです・・。
ヨチヨチ歩きです・・。             
830病弱名無しさん:2008/02/23(土) 02:24:19 ID:CkZZ809JO
>>827-828
おまえら!みかちゃんに謝れ!
831病弱名無しさん:2008/02/23(土) 22:41:17 ID:lbdPUScT0
自分で言うのも何だけど顔だけはけっこう洋風に整っていると思うのに。全身がマヌケすぎる。
832病弱名無しさん:2008/02/24(日) 00:00:09 ID:g7Q7aeQ5O
それはお気の毒だな。醜形恐怖症になりやすそう。
833病弱名無しさん:2008/02/24(日) 00:41:20 ID:Y4Dg2Qf30
私も、別に整ってはいないし十人並だとは思うけど、
自分の顔は好きだし愛しいと思う。
そして方向性としてはオトナっぽい顔なので、
どんくさーい体型と全く合っていないのが悲しい。
834病弱名無しさん:2008/02/24(日) 02:07:45 ID:ApgD9tjxO
>>826
片瀬りなは足が長すぎて、よくテーブルの裏に膝から傷が絶えないんだって
なんつーか、胴長族には理解できない痛みだねー
835病弱名無しさん:2008/02/24(日) 02:08:45 ID:ApgD9tjxO
訂正
膝から→膝ぶつから
836病弱名無しさん:2008/02/24(日) 06:05:14 ID:HdPoOvjYO
20人から先は数えるのをヤメたので実際わかりませんが、胴長の俺は100人斬り達成してると思います
推定200人くらいかな?
胴長=モテないってのは違うと思う。
837病弱名無しさん:2008/02/24(日) 10:49:53 ID:Y4Dg2Qf30
25歳くらいの頃は幸せだった。
中学くらいから胴長に悩みつづけてたけど、
25歳くらいでちょっとふっきれて、胴長なりに自分を受け入れて
おしゃれだって楽しんでいた。彼氏もいたし結婚できた。
でも今32歳で、この2年くらいで胴がさらに伸びた。
伸びる前でギリギリの数値だったのに、ギリギリを突破して
もう本当に奇形みたいになっちゃった。
838病弱名無しさん:2008/02/24(日) 14:09:13 ID:OHqPZK/SO
身長164pで座高89pの股下73p…。
その上女なのに肩幅広くて腰幅は狭い奇形orz
839病弱名無しさん:2008/02/24(日) 16:17:31 ID:Kq0wklEn0
>>838
珍しくない?男の人は腰狭短足多いけど女の人って大体腰がデップリしたひょうたん型短足だよね。意外とセクシーな体型なのでは?
840病弱名無しさん:2008/02/24(日) 19:07:40 ID:FRgPKUcRO
164の89なんて超羨ましいわ
841病弱名無しさん:2008/02/24(日) 19:24:16 ID:aUImOtAN0
お前らなんかまだいいだろ
俺なんか身長172cmで座高95だぜ?
甘ったれたこと言ってんじゃねえよ
842病弱名無しさん:2008/02/24(日) 22:28:50 ID:DP4zPg+30
>>839
脚が長ければセクシーなんだけどもね…
843みか:2008/02/24(日) 23:43:40 ID:35GCWF8c0
>>841
あたしより3cmも座高高いけど、身長は20cm以上高いでしょ!プンスカ
844病弱名無しさん:2008/02/25(月) 01:27:42 ID:xma+9BoMO
プンスカw
845病弱名無しさん:2008/02/25(月) 03:05:57 ID:0JSXkM1hO
>>839
まえの彼女がそうゆー体型だったけど、その体型は巨乳でもダメ
足の長さが普通でもダメだな。
846病弱名無しさん:2008/02/25(月) 03:08:50 ID:0JSXkM1hO
>>845
補足
水泳選手の身体に欲情できないのと同じ
これは顔が余程よくないと厳しい
847病弱名無しさん:2008/02/25(月) 03:14:30 ID:3UWHAGu90
>>お前に浴場できない。でもそんなのどうでもいい。
848病弱名無しさん:2008/02/25(月) 03:16:45 ID:3UWHAGu90
グラビアオナニーから入ると顔の半分が目玉で出来ている二次元ロリ漫にしか欲情できなくなります。どうでもいいことだがw
849病弱名無しさん:2008/02/25(月) 03:36:53 ID:3UWHAGu90
現大阪府知事のあまりにも貧相な体格、肌質、顔つきを見ていると…
女性的魅力に乏しいとされる田嶋陽子の健康骨太さも悪くないように思われてくる

まあ、好き好きの問題だろうが
850病弱名無しさん:2008/02/25(月) 13:53:41 ID:MitMw6xs0
不細工がつらいとかいってるスタイルいいゴミクズ見てると胴体半だで溶かして無理やり引き伸ばしたくなってくる
金で解決できる悩みなぞナンボのもんじゃい ナメんなよ
851病弱名無しさん:2008/02/25(月) 19:25:33 ID:r9TMrXE00
>>850
言葉は荒いが、言ってる気持ちはすごくわかるわ。
なんていうか、「まあちょっと一回この体になってみなよ?どれほどの絶望か」
という気持ちになるね。
お金や自分の努力でどうにかできることならいいよね。
852病弱名無しさん:2008/02/25(月) 21:02:15 ID:0JSXkM1hO
胴長は辛いの一言だな
いつバレるか、毎日ヒヤヒヤもんだよ
座高短偽装バレてるかな?
853病弱名無しさん:2008/02/25(月) 21:24:10 ID:d0VKG0S1O
僕、将来骨延長受けようと思ってます。
これで胴長がカバーされるはず
854病弱名無しさん:2008/02/26(火) 00:06:30 ID:0JSXkM1hO
>>853
あれって手長の胴長ならいいけど、手短胴長がやっても変じゃないか?
股から手が出ないのは変わりないし
855病弱名無しさん:2008/02/26(火) 00:17:46 ID:vv7+5GNlO
>>838
なんか足したら162になるけどなぜ!?
856病弱名無しさん:2008/02/26(火) 00:18:58 ID:vv7+5GNlO
>>838って足したら162になるけどなぜ!?
857病弱名無しさん:2008/02/26(火) 00:26:33 ID:6RJyD6AXO
顔がデカいのも辛いよ
858病弱名無しさん:2008/02/26(火) 01:59:54 ID:UUt58Th60
>>856
おいおい、838は薄っぺらい紙人形じゃないだろうw
859病弱名無しさん:2008/02/26(火) 03:01:36 ID:iLN1aoEBO
オレ座高1メール。困るのは車。
頭当たるから。
あとは教室的な所での席は、後ろになる人に気使って端っこの前に座る。困るのはそのくらい。
スタイル的なコンプレックスはあまり感じない。
考えないことはないけど、この体で生きていくしかないじゃんか。
860病弱名無しさん:2008/02/26(火) 14:01:32 ID:YEL2lpYR0
皆普通にすごい超ミニスカ履いてて、それがまた普通におさまっている。
私がアレ履いたら、股がギリギリ隠れ、尻出るって状態になるだろう。間違いなく。
膝上くらいのスカートでも、普通の人よりも
尻見えそう感がすごい。
膝下はもちろんだけど、膝上がすごい短いのよね。
で尻が下のほうにあるから、尻っぽい感じの太もものまま膝に到達する。
861病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:37:47 ID:bxhgnbBUO
UNIQLOのCMの藤原紀香やばすぎる
862病弱名無しさん:2008/02/27(水) 03:33:03 ID:1qmOhXsTO
俺の胴長やばすぎ
電車で外人と隣になり明らかに俺より座高が低かった。そして、立ったら外人の肩くらいしか身長がなかった俺
よりによって同じ駅で降りるなよプンスカ
863病弱名無しさん:2008/02/27(水) 10:11:27 ID:2QPELdpa0
皆が春物のワンピがどうだとかはしゃいでるのを横目に
ズンズン気持ちが沈むこの季節。
ほんとに、冗談みたいなところに尻がある。ありえないところに尻がある。
何着ても似合わない。楽しくない。
864病弱名無しさん:2008/02/27(水) 13:20:21 ID:wVnKEhNHO
今17歳で、炭水化物をあまりとらないでタンパク質をとるようにしてるんですが胴が長くなりますかね?別に身長をのばしたいわけじゃないんですけど…
865病弱名無しさん:2008/02/27(水) 19:35:45 ID:hB4ZDxXHO
たまたま、ココを覗いたんだけど、超面白すぎる。
腹抱えてワロてしまったよ。ごめん悪気はないんだよ。
あまりにも面白可笑しくカキコしてるから、つい私もカキコしちゃいましたよ。
私も胴が短い方ではなく冷え症だから長いロンT探してるんだけど、中々無いんだよね。
ストレッチ素材でお洒落なロンTがあるブランド名を知っている方が居たら教えてもらえませんか?
866みか:2008/02/28(木) 00:01:48 ID:n08zK+tw0
そんなの自分で探しなよ!プンスカ
867病弱名無しさん:2008/02/28(木) 02:20:46 ID:kszx0LADO
学生の時、机に突っ伏して寝るのが
辛かった。
他の子の腰の高さが気になって前歩いてる
人のお尻ばっか見ながら歩いてたら
友達にちょっと引かれてた。
もう嫌、こんな胴長…
868病弱名無しさん:2008/02/28(木) 10:22:34 ID:fPZXT6i10
869病弱名無しさん:2008/02/28(木) 12:02:33 ID:U5vfVKy9O
最もバランスが悪く、日常生活に支障をきたすのは身長160座高90かな?

身長150座高90クラスもよく見かけるけど、それほど変に感じない。
横幅が狭いから?
街中には胴長短足が溢れてるね。それが唯一の救い
870病弱名無しさん:2008/02/28(木) 12:06:27 ID:U5vfVKy9O
>>795
ネタじゃないなら画像うp
871病弱名無しさん:2008/02/28(木) 12:25:22 ID:XjMAaofK0
>>869
まさに私が1行目に当てはまる体型ですわ。
ほんとにこれくらいが一番キツいと思う。
でも150の90が変に感じないとは思わないけど・・・
街に胴長短足があふれてるなんて一度も思ったことない。
特に女子は、低身長で胴が短い体型の人が増えてるから、
その人達が高いヒール履いてすごくスタイルよい人、になって歩いてるから
街に出るたび、下向いて歩くような気持ちになるよ。
872病弱名無しさん:2008/02/28(木) 16:49:01 ID:LxW7JxGVO
ほんとにそう。自分みたいな胴長の人滅多に見ることなんてないよ〜。

自分は普段ジーパンばっか履くけど新しいの買いたいと思っても股上が長いやつてなかなかないよね。
股上短いと明らかに胴の部分が間延びして見えて超カッコワルイ(T_T)
もう嫌だ…
前向きに生きれそうもないわ。
873病弱名無しさん:2008/02/28(木) 20:16:21 ID:cDJTjaD3O
本当につらすぎる、胴長。
自分の身体なのに気持ち悪くてしょうがない。
水着来て海なんて一生歩けそうにない……
まじでこの身体でいるのが辛い。
死にたくなる。
歩いていても座っていても骨盤の辺りに違和感。
オシャレしたいけどお尻の位置が低すぎて何着ても楽しくない。
人の身体ばかり見てしまう。
もう完璧にノイローゼ……死にたい。
874病弱名無しさん:2008/02/28(木) 20:45:01 ID:XjMAaofK0
>>873
友よ。世界中で一番わかりあえるかもしれん。
一緒に泣こう。
骨盤のあたりに違和感てホントわかるわ。
なんかさ、太ってる人は、「太ってる人」なんだけど、
ここまで尻が下にあると、「胴長短足な人」じゃなくて
「みっともない体の人」って感じなんだよね。
パリッとした服似合わなくない?
何着てもなんかだらしないというか、だらだらする感じ。
875病弱名無しさん:2008/02/28(木) 21:05:18 ID:AGZATCHJ0
>>159
車の天井で髪型が変わるのは基本だよな
トッポだっけ?
ああいう車しか駄目かもしれん
876873:2008/02/28(木) 21:15:07 ID:cDJTjaD3O
>>874

わかる。言葉がいらないほどわかりあえるかも……(ノ_・。)

後ろ姿とかありえないほど格好悪いよね。

皆で机囲んで肩が並ぶときなんて限りなく小さくなろうとするけど、無理。男より目線が高くならないよう猫背になって首をまげる……

胴長だと何をやっても絵にならない。

私は美意識が高いというか完璧主義なので、胴長のせいで10年近く引きこもり、今は精神科通いです。顔は美形と言われるだけにアンバランスさに泣けてくる……

青春もなかった。ここまで悲惨な人はこのスレにはいないかも。
ずっとROMしてたけど我慢できずに書きこんでしまいました(T-T)
877病弱名無しさん:2008/02/28(木) 21:20:43 ID:XjMAaofK0
>>876
私もひきこもり主婦です。
どうにかこうにか胴長夫と結婚はできたけどねw
何をやっても絵にならないっていうのもすごくわかるなー。
つっまらないことなんだけど、カフェでお茶を飲んでるだけでも、
なんとなく絵になってる女子っているじゃない。
無理してる感じじゃなく自然にすりっと背筋が伸びてて、
でも小柄でおさまりがいいというか。
例えば「上品な老婦人」て、絶対背筋が伸びた小柄な人、じゃない?
もさっとでかい座高は、上品という言葉からとても遠い。
私なんかもさーっと猫背で、かといって背筋伸ばせばありえない胴長で
机とのバランスが悪くて、なんか悪目立ちして、
あーなんかなんだかみっともない姿なんだろうなって思う。
878みか:2008/02/28(木) 21:53:32 ID:A45vMYdB0
>>870
ネタじゃないっつーの!プンスカ
画像はうpしないっつーの!
879みか:2008/02/28(木) 22:03:10 ID:A45vMYdB0
あたしはチビだからマシなのかなぁ。
学生の時は体育館で集会とか、教室でみんなと並んで座ったり、何かと周りの目が
気になって生きた心地しなかったし、辛かったけど、社会人になってからは服装で
誤摩化せてるし、今は気にならないけどなぁ。
でもあたしは結婚しないと思うんだ。よく女の人はブラジャーにパットを入れて
実際のバストのサイズより大きく見せたり出来るじゃない?あたしの、服装で胴長
短足を隠してるのも、バストをサバ読んでる女の人と同じだと思うんだ。
だから服を脱いだら、何だこれ?詐欺に合っちゃったwって思われるのが怖い。
寂しくないフリは出来るけど、今日もお風呂の中で泣いてきたよ(つд`)
880病弱名無しさん:2008/02/28(木) 22:34:47 ID:cDJTjaD3O
みかちゃん……一緒に泣こう(ノ_・。)

私には今なぜか彼氏がいるんだけど、裸を見せたとき生きた心地がしなかったよ。

何も言ってはこなかったけど、内心相当引いてたと思う……。

私が鬱すぎるせいで迷惑かけっぱなし。
見捨てられそうでびくびくしています。

あ〜あ 世の中にはノリカやサトエリみたいな身体の人もいるのになあ。
881病弱名無しさん:2008/02/28(木) 23:12:35 ID:fPZXT6i10
>>876
>顔は美形と言われるだけにアンバランスさに泣けてくる……
>私は美意識が高いというか完璧主義なので、

ここがポイントだよなあ・・。顔不細工でずっと生きてきたら胴長なんて(機能ではなく美意識的に)どってことなかったと思うに。。
中高とか人生どっかでチヤホヤされた時期とかあると逆に辛いんじゃないの。
882みか:2008/02/28(木) 23:14:37 ID:A45vMYdB0
>>880
大丈夫だよ。何も言わないのは、思いやりなんだから、ちゃんと想われてるって証拠だよ。
883病弱名無しさん:2008/02/28(木) 23:28:18 ID:fPZXT6i10
>>880
大丈夫。
このスレレベルの奇形はなにやってもごまかせてないから、彼氏も最初からそれ込みで付き合ってるってことだと思いますよ。
884病弱名無しさん:2008/02/28(木) 23:29:40 ID:cDJTjaD3O
>>881

まさにその通りです。

今になっても自分を認められないからここまで苦しむのでしょうね……

>>882

みかちゃん、ありがとう。

みかちゃんはレス読んでいるだけでイイ子なんだってしみじみ思うよ。

結婚諦めなくてもいいと思うよ!
885病弱名無しさん:2008/02/28(木) 23:34:56 ID:cDJTjaD3O
>>883

それはそれで悲しいけど、ずっと隠し通せるわけがないんだから、良いことかもしれませんね。

なんだか少し、ふっ切れてきました。
886みか:2008/02/28(木) 23:48:51 ID:A45vMYdB0
>>884
ありがとう(*^-^*)

あたしはずっと片思いしてた人から告白されても本当の自分を知られるのが怖くて
断るしか無かった(つд`)
もう2年以上経つのにそのことを今でも引きずっていて、時々お風呂で泣いてるの(つд`)
887病弱名無しさん:2008/02/29(金) 04:29:32 ID:3/ld4cSNO
美人ならいいよ。ブスの私は悪目立ちして辛さ二倍。
888病弱名無しさん:2008/02/29(金) 08:52:43 ID:3Zcp6+VdO
胴長でも便利なことは多々あるょ。駐車場や高速道路のチケットを取るとき胴長のほうが楽。小銭投入時も楽ちん

車の運転も胴長だと周りをよく見渡せるため安全
889病弱名無しさん:2008/02/29(金) 09:41:04 ID:sYctUGLh0
腕みじかいやん
890病弱名無しさん:2008/02/29(金) 10:12:56 ID:3Zcp6+VdO
胴長は車から簡単に身を出せるから手が短くても楽
車を運転するには胴長のほうがいい。
座っている分には身長が高く見られる!
891病弱名無しさん:2008/02/29(金) 10:53:36 ID:sYctUGLh0
892病弱名無しさん:2008/02/29(金) 13:10:09 ID:pHy5JzO10
私は小柄で華奢でバランスとして脚長って体型に憧れるから、
藤原紀香みたいなのは別にピンとこないんだよな。
(もはや別の星の人みたいな感じだしw)
宮崎あおいとか永作博美みたいな体型に生まれたかったよなー
893病弱名無しさん:2008/03/02(日) 00:48:13 ID:TZwKsctWO
>>871
同士よー
身長座高、きっとほぼ一緒
分かりあえそうだ
>>872
ユニクロのハイライズだったかな
股上深いやつ
昨日行ったらセールになってたけど、あれなら多分大丈夫
同じユニクロでもブーツカットだと股上浅くてびっくりする
特に、サイズ小さめのを試着してしまったら、股上の浅さにびっくり、
鏡に写る自分の姿のバランスの悪さに二度びっくりだったよ
894病弱名無しさん:2008/03/02(日) 01:40:10 ID:uUJgjZCh0
男からみて女は胴長短足長身小顔がベスト

まず顔デカは話にならないとして、胴短は抱心地がよくないし見た目もセクシーでもかわいくもない。
ただし、胴の絶対値が必要だから低身長胴長もやや×

結論としては、女は胴長短足長身小顔がベスト 
895病弱名無しさん:2008/03/02(日) 06:04:04 ID:rpSbXNozO
>>894
脚が長いと・・・
幼児体型っぽく若く見える
尻がキュッと上を向いていて「いいケツしてんなグヘヘヘ」となる
クビレのメリハリがあり腰からケツのラインが最高にそそる
ローライズが似合う
胴短の良さは数えたらキリない
896病弱名無しさん:2008/03/03(月) 06:48:11 ID:ngZ2+LCRO
ズボンを履いてる時に胴長短足が重心を片足に預けると脚の支点がバレる
897病弱名無しさん:2008/03/03(月) 15:18:40 ID:tnDG52dlO
胴長短足はそんなに気にする事なのか?町歩いてても電車乗っててもこいつ足短けーなーとか胴体長いなーとかそんなの分からん。
898病弱名無しさん:2008/03/03(月) 20:53:55 ID:RthXF8hT0
普通でいいのにな
普通になりたいな
899病弱名無しさん:2008/03/03(月) 23:48:49 ID:D/utbAkO0
>>897
同意
900病弱名無しさん:2008/03/04(火) 00:33:42 ID:BqDNlFhoO
身長176で、股下76しか無いんですけど、膝の中心までは48ありますが、その上が28です。これってバランスが悪いですかね?
901病弱名無しさん:2008/03/04(火) 01:14:22 ID:GeML9X5sO
>>897
>>899
それはあなた方自身が胴長短足で悩んだりしたことがないからではないでしょうか?
普通体型もしくは足長だったりはしませんか?
902病弱名無しさん:2008/03/04(火) 03:18:21 ID:9kcpjYzoO
俺はド短足超胴長だからか、いつも他人の脚の長さや座高をチェックしてしまうな。
これって胴長の人間だけなのか?
いくら考えても、悩んでも治らない不治の病なのに。もう、ノイローゼ
903病弱名無しさん:2008/03/04(火) 08:59:31 ID:fmbP4isJ0
>>902
嫌いな人、気に食わない人が胴長な場合気になってしまうのでは。君ら自分のこと嫌いでしょ。
904病弱名無しさん:2008/03/04(火) 10:52:39 ID:4DhlEx46O
>>901身長178で座高90前半くらいです。
905病弱名無しさん:2008/03/04(火) 12:23:18 ID:Rf0JJqRhO
ここで悩んでる人達は、なにげに胴長ではなく、
飛び抜けて長いんだよ。
その飛び抜けた程の人はあまり見かけない。
906病弱名無しさん:2008/03/04(火) 13:42:39 ID:NB9QmwEM0
身長170で足の長さが70です
このスレの中で胴の長さ最長ですか?
907病弱名無しさん:2008/03/04(火) 15:09:35 ID:4DhlEx46O
周りにそんな飛び抜けた奴なんていない
908病弱名無しさん:2008/03/04(火) 18:37:20 ID:9kcpjYzoO
>>906
画像うp
909病弱名無しさん:2008/03/04(火) 20:36:28 ID:h5WjV5X/0
超胴長だけどそれほど気にならないなぁ
でも電車の向かいで頭ひとつ抜きん出た人を見つけると
同族嫌悪というか近親憎悪というか
バカにしたい気持ちと話し掛けたい気持ちと複雑な心境になる
910病弱名無しさん:2008/03/04(火) 20:48:38 ID:GeML9X5sO
>>909
自分なら「同じように胴長の人もいるんだな〜」って思って安心するけど。
そんなに胴長短足の人っていないけどね。
911病弱名無しさん:2008/03/04(火) 21:07:59 ID:yDsLOnd80
私は安心する気持ちと同時に、
まったく(自分を棚にあげた)客観的な美意識として
「なんてみっともない体つきだ」と思う。
もうそれは、自分もそうだからそんなこと思っちゃいけないなんてのは理屈で
普通に、ブッサイクな体だと思ってしまうわ。
もちろん、だから自分も他人にそう見られてるんだろうというのとループで。
912病弱名無しさん:2008/03/04(火) 22:06:30 ID:5zecz6pSO
私も客観的に醜いなあと思ってしまうタイプ。

でも心のなかでは「この人も私と同じように悩んでるのかなあ」と同情&共感してしまうな。
胴長は本当治しようがないから。
913みか:2008/03/04(火) 22:59:47 ID:HtUFlRqe0
あたしは自分より座高が高い女の人に出会ったことがない!プンスカ
母親と妹もあたしと同じ身長なのに2人とも座高は普通。父親よりもあたしの方が座高は
高かった。このスレ見ててもやっぱりあたしが一番。もしかしたら何かの間違いかと思って
今、座高を計ってみたけど、やっぱり92cmあった…。
914病弱名無しさん:2008/03/04(火) 23:05:53 ID:GeML9X5sO
女だけど、さっきコーラのCMに出てた松潤の体型と自分の体型がそっくりだと思った‥。
胴長短足で肩幅広くて、「あっ、もう脚はそこで終わりなんだ」っていう感じ。

皆さんは自分と似てる体型or骨格の芸能人ていますか?
915病弱名無しさん:2008/03/04(火) 23:13:14 ID:kw4isOVKO
>>913
俺は座高93,5センチあるよ身長161センチ
172センチの友人と同じぐらいだったwww
916みか:2008/03/04(火) 23:20:42 ID:HtUFlRqe0
>>914
あたしと同じような体型の人はテレビになんかに出られないよ!プンスカ

>>915
あたしは身長149cmなんだよ!プンスカ
917病弱名無しさん:2008/03/04(火) 23:29:38 ID:MKJs+UlyO
胴長でも、上に何も羽織ったり巻いたりしないで水着姿になれる人は全然マシな部類
本物の胴長は水着姿になどなれない
悲惨なことになるから
918病弱名無しさん:2008/03/04(火) 23:36:18 ID:kw4isOVKO
>>916
小柄で可愛いいじゃないの。
男の場合は酷だね。胴長で、しかも身長低いとwww
919病弱名無しさん:2008/03/04(火) 23:36:31 ID:4DhlEx46O
悲観的な奴が多いな。そこまで悩むなんて他に何も考える事がないのか…。足長くたって顔ブサイクだったら何の意味もないんだよ。顔がいいとき初めて足の長さが活かされるんだよ。もっとも顔が不細工で胴長短足の奴は人生終わったも同然かもしれんが。
920病弱名無しさん:2008/03/04(火) 23:46:26 ID:oG01TbVSO
日本人は概ね胴長短足だから気にすんな
921みか:2008/03/05(水) 00:07:31 ID:VaH5usIo0
>>918
小柄な女が長身のほとんどの男性より座高が高いのも酷だよ(つд`)
一番ちびなのに一番座高が高くていつも笑われてきた(つд`)
922病弱名無しさん:2008/03/05(水) 00:42:47 ID:yYxjniO00
>>914
めちゃイケのかま騒ぎ見てると、
なんか皆の姿が、ちょっと心当たりある感じがする。
特別にスタイルのいい男性は別だけど、
ごく普通体型の男性って、胴長短足っていうか、
根本的に女と違う骨格じゃん?
どうやっても女性用スーツは似合わないっていうか。
あの感じがすごく近いんだよね。
コンパクトじゃない、っていうのが私の姿を一言で言う言葉だと思ってる。

923病弱名無しさん:2008/03/05(水) 03:27:10 ID:NSRZYIS9O
>>916
しょこたん、矢口
924病弱名無しさん:2008/03/05(水) 06:46:35 ID:NSRZYIS9O
連投スマン
>>920
その胴長短足の日本人の中でもズバ抜けて長いんだよ我々は
まあ標準体型の日本人が米国で生活してるようなものだな。そうなれば我々の苦悩も理解できるだろう
925病弱名無しさん:2008/03/05(水) 07:54:15 ID:1PhYaaqhO
そうなんだよ

モデルは無理でも、せめて日本人のなかの普通になりたかった
926病弱名無しさん:2008/03/05(水) 10:22:11 ID:kaGiypekO
>>922
わかるわかる。
私が女の子らしい服着てもかま騒ぎの人みたくなんか女装してるみたいになる。
華奢なんて単語には縁がなくて、たくましいって感じの体。
927病弱名無しさん:2008/03/05(水) 13:16:15 ID:ifoq5gV4O
私は痩せギスだから
連れられた宇宙人みたいな感じ。

高校の頃、お腹空いたーって胃をさすってたら
足の長い友達が、私の胃の位置に驚いてた。どうやら低いらしいorz
それ以来胸のすぐ下をさするようにした。
その友達、体の支点が高いから同じように痩せてるのに
しっかりしてるように見えるをだよね。
私の場合、支点が低いからヒョロって見えるし柳みたい。ほんとかっこ悪い。
928病弱名無しさん:2008/03/05(水) 17:16:15 ID:GbTyOGh00
次スレは身体・健康板じゃなくてハンディキャップ板に立てよう。
929病弱名無しさん:2008/03/05(水) 18:00:52 ID:5Zh+0fFuO
>>928
あの板に立てたら必ず荒らされるよ。
以前、顔のアザとキズに悩む人たちが集うスレがあの板にあって、就職さえ
出来ずに(面接でアウトだから)自殺まで考えるほど辛いという書き込みや
そのスレの住人に対して、それは単なる甘えだ、本当のハンデがある人に
失礼だの批判ばかりのコテに粘着されて荒らされまくってたのを覚えてる。
次スレ立てたらまた荒らしに来るから、ってしつこかったよ。あの板は超危険!
930病弱名無しさん:2008/03/05(水) 18:04:23 ID:GbTyOGh00
>>929
すいません。なんか恐ろしくなったんでやめときます。
931病弱名無しさん:2008/03/05(水) 19:16:43 ID:yYxjniO00
5年くらい前に愛用していたワンピースを着てみた。
その5年の間に身長&胴が伸びた自覚はあった。
着てみて笑ったわ。
前は膝にかかるくらいの丈だったのに、完全膝上丈になって、
尻がたれてる&膝上が短いから、かがんだらパンツ見えそうな感じになってた。
当時も胴長だったけど、胴長なりに一生懸命似合うもの探してたけど
もう無理だ。もう何着てもダメな体型になってしまった。
932病弱名無しさん:2008/03/05(水) 20:06:46 ID:4qhSoleJO
>>931パンツ見えそうハアハア(´Д`)
933病弱名無しさん:2008/03/05(水) 21:21:00 ID:GbTyOGh00
パジャマでわかりにくかったけど鳥居みゆきすんごい足長いね
2:30秒付近の物とりだすときに注目
http://jp.youtube.com/watch?v=a2wxCnCcMp4
934病弱名無しさん:2008/03/05(水) 22:42:20 ID:dPRBC/GR0
そんなん注目しなくていいよ
935病弱名無しさん:2008/03/06(木) 12:06:15 ID:R71x0soJO
>>929そんなスレあったんだ。恐ろしい…
936病弱名無しさん:2008/03/06(木) 13:44:19 ID:9IpOJpIIO
>支点が低いからヒョロって見えるし柳みたい。ほんとかっこ悪い。

私も同じ(T-T)
細いね〜と言われるたび、いや、違うんだ、細いんじゃなくて長いんだ、と心のなかで言ってるよ……
937病弱名無しさん:2008/03/06(木) 13:50:36 ID:JdhGoRzv0
正しい姿勢、というものが自分には存在しないような気がする。
四足動物を直立させても、正しい姿勢なんてないのと同じように。
高身長女子胴長手短だから、なにをするにも手が遠い。
ということは必然的に背中が丸まってしまう。
立ってても座ってても、作業する台が自分にとって低い。
変えられるものは変えてるけど、台所とかも低くてほんとキツい。
単に料理つくってるだけで、なんで背中痛くしなきゃいけないんだろ。
そういうようなことが日々ありすぎて、なんていうか、
何をするにも億劫で、シャキシャキテキパキ動けない。
938病弱名無しさん:2008/03/06(木) 14:40:40 ID:zntRSL3gO
上田桃子って股下比率40%なくね?
ただ上半身と下半身のバランスが世の中の胴長達と違いそれほど悪くない。だからか、胴長短足でも「変」じゃないのかな?
939病弱名無しさん:2008/03/06(木) 15:01:56 ID:JdhGoRzv0
たいした胴長じゃないから、胴長短足でもギリギリ『普通』なだけだと思う。
私も数年前までそうだった。
その境界線をちょっとでも超えると途端に『ものすごく変』になるんだわ。
940病弱名無しさん:2008/03/06(木) 16:33:53 ID:zntRSL3gO
>>937
うん。わかるわかる

胴長短足にしかわからない辛さだよ。
きのう肥満のテレビやってたけど胴長の辛さはあんなもんじゃないからなぁ。肥満は痩せるって希望が持てるけど
胴長はいくら努力しても縮まんないし
941病弱名無しさん:2008/03/06(木) 17:59:10 ID:s1Oy6oxT0
足長い人って正座する時膝下どうなるんだろう
やっぱり尻より外に飛び出すのかな
942病弱名無しさん:2008/03/06(木) 18:50:02 ID:zntRSL3gO
>>941
股から膝まで長いから同じじゃね


胴長って辛いよね6のMVP
俺の個人的意見だけどキャラが立ってる「みかちゃん、ひきこもり主婦さん、高身長女子胴長手短さん」の誰か、かなあ?
ひきこもり主婦さんの
「みっともない体」ってのは笑ってしまったwww
943病弱名無しさん:2008/03/06(木) 19:10:06 ID:hMEwMwVo0
上田桃子は足が尻切れで短いだけで、下半身自体は大きくて上半身がコンパクトなバランスいい体型だと思う。姿勢もいいし。
http://pearlygates.lineed.net/images/momoko01.jpg

↑足最後まで写さなかったら普通でしょ?我々奇形は上半身映しただけでも奇形バレするからね。

ていうか、よく見ると身長低くて下半身がデカすぎるだけで足は別に短くないな・・。
http://tkfiles.storage.live.com/y1p0_ykiRVW9jnEN2yRzLQaTpXwVLMJ_rMQa1zVEMImA3jpQ4us-n-8HmsUqYTsWCEggFeyJttB-9I
http://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/golf/pro/gp_08021701.jpg
944病弱名無しさん:2008/03/06(木) 20:14:31 ID:uZ4aZj/fO
>>937
私も背中痛くなるよ
背中痛くなるって、腹筋がないから背筋でかばってるんだとか、重心を後ろに置きすぎなんだとか
色んなことを言われてきたけれど、胴長ってのも理由にありそうだ
945病弱名無しさん:2008/03/06(木) 20:51:12 ID:hMEwMwVo0
946病弱名無しさん:2008/03/06(木) 22:42:33 ID:jzMhhaHA0
セックス、セックスワロタ
947病弱名無しさん:2008/03/06(木) 23:22:04 ID:vHNxVgjk0
>正しい姿勢、というものが自分には存在しないような気がする。
狂おしい程に同意
猫背or反り過ぎケツ出しの二択だと思う

背骨・骨盤を真っ直ぐ立てることの大事さは頭では嫌というほどわかってるのになぁ
948病弱名無しさん:2008/03/07(金) 05:39:49 ID:DOrP81QsO
背177.5なんだけど、この身長だと座高はどんくらいが普通ですか?
949病弱名無しさん:2008/03/07(金) 12:05:14 ID:TIFwkFftO
98か99ぐらいか
950病弱名無しさん:2008/03/07(金) 12:28:28 ID:ydcaRI4D0
こんなスレあったんだ。
電車で座ってると人より頭一つ高くていやになる。
立つとふつうなのに。
951病弱名無しさん:2008/03/07(金) 12:36:47 ID:vb+1HskDO
>>950
さまーず(名前わからん?)スゲー胴長短足だ
952病弱名無しさん:2008/03/07(金) 12:56:30 ID:8U2VETj6O
身長172
座高95
股下76

オワター
953病弱名無しさん:2008/03/07(金) 14:53:16 ID:DOrP81QsO
>>949
それで普通なのか?
このスレでの普通、じゃないぞ?w
954病弱名無しさん:2008/03/07(金) 15:04:41 ID:XDnYI+boO
身長170
座高89
股下75

………orz
955病弱名無しさん:2008/03/07(金) 15:23:28 ID:DOrP81QsO
>>954
はかり間違いじゃねぇか?
座高と股下足した数字が身長より6センチも短いしw
956病弱名無しさん:2008/03/07(金) 16:14:18 ID:sTsYpkBHO
170の89って、平均以下だと思うんだけど
957病弱名無しさん:2008/03/07(金) 16:45:12 ID:XDnYI+boO
>>954です
股下79でしたorz
958病弱名無しさん:2008/03/07(金) 20:08:40 ID:++3AUnP2O
もうこんな体はいやだ……

本気で死のうかと思っています

体が気になって何もできない

ここまで追い詰められている人、いますか?
959病弱名無しさん:2008/03/07(金) 20:33:06 ID:ji6ow4RtO
>>958
はい、ここにいますよ

以前、心中スレで募集かけてメールのやりとりをしたことがあります。
しかし、なぜ自殺したいか理由は話せませんでした。
もし、よかったら話し聞きますよ。
[email protected]
960病弱名無しさん:2008/03/07(金) 21:01:56 ID:++3AUnP2O
メールしました

私も心中スレよく見てました

でもなかなかメールできずにいました……
961病弱名無しさん:2008/03/07(金) 21:28:20 ID:lcbrDf2tO
友達になるのはいいが、おまいらシヌナヨ
たまには書き込んで憂さ晴らししてくれ
962病弱名無しさん:2008/03/07(金) 22:05:31 ID:gjExQnLT0
気持ちはわかるけど、病気の人間同士で話しても楽しくないしロクなことにならんよ・・。
いつだったかの胴長100人斬りの人メールして和ませてあげてくれ!
963病弱名無しさん:2008/03/07(金) 22:20:26 ID:q+++ZyEF0
胴長オフやろうぜw
964病弱名無しさん:2008/03/07(金) 22:26:21 ID:++3AUnP2O
メールの返事がきません…

携帯のメアドだからかな

たしかに死にたい人同士だと話が死に直結してしまうかも

でもそれでも、つらすぎて書いてしまった……

スレの流れを変えてしまってすみません……
965病弱名無しさん:2008/03/07(金) 22:34:10 ID:kQw/ApMF0
私も、死にたいけど死ぬのは怖いから生きてるだけ、みたいな感じですよ。
死ぬよりは生きてるほうがマシとは思ってます。
楽しいこともそれなりにあるしね。
でも死ぬよりマシだから生きてるなんて考え、むなしいですよね。
966みか:2008/03/07(金) 23:20:31 ID:t+qlJNh+0
あたしは座高が92cmで股下は58cmくらい。
でも元気に生きてるよ。こんなあたしだって自殺未遂はしたことある。
生きてさえいればいい事あるよ、なんてよく言うけど、あれはウソ。
いい事は待ってるだけじゃやって来ない。本当はみんな幸せをすでに持ってる。
それに気が付いてないだけ。
967病弱名無しさん:2008/03/08(土) 00:11:06 ID:FLtOUuhfO
>>960
届いてませんね?
いま勤務中なので明日にでも他の捨てアド貼りますよ。
968病弱名無しさん:2008/03/08(土) 00:24:02 ID:FLtOUuhfO
Hや楽しいことなど長い人生で何回でも経験することは可能だが、死ぬことは長い人生のなかで誰もが一度しか経験できないこと。
死ぬことに希望を持ち、最後の最後まで切り札として残しておこうよ命は。生まれた時代が悪かったと諦めようよ
戦前ならGHQの洗脳
白人に対する劣等感を植え付けられる
ってこともなく胴長がカッコ悪いってこともなかった。日本が戦争に負けて白人(脚長)マンセーになっただけ
969病弱名無しさん:2008/03/08(土) 00:24:11 ID:019jWrfBO
胴長短足で死にたい。だなんてアホか
970病弱名無しさん:2008/03/08(土) 00:38:51 ID:T3lF2Hqh0
そうだそうだ!
971病弱名無しさん:2008/03/08(土) 03:21:54 ID:FLtOUuhfO

関東の方オフ会やりましょうよ!胴長の辛さは胴長にしかわからない
この辛さを語り合いましょう
972病弱名無しさん:2008/03/08(土) 07:21:30 ID:FLtOUuhfO
胴長が集まって座高を気にせず楽しく話し合いませんか
>>960
期限が切れてた(>_<)
新しく作りました
[email protected]
973病弱名無しさん:2008/03/08(土) 10:29:02 ID:fefWgvoYO
胴長短足で死にたいってアホかというけれど、自分の全身が目を背けたくなるどに辛くてどうしようもないのも事実…

みかちゃんは偉いね
974病弱名無しさん:2008/03/08(土) 13:19:38 ID:w+LhuvGhO
俺も苦しくて消えたいと思った事あるけどさぁ
次世があるなら次どこに生まれるかわからないw
もしも世界が100人村だったら
っての見たら日本に五体満足で生まれられたのが
奇跡みたいなもんだと思った
友達や家族は好きだし死ぬのは嫌だな〜

骨格整形術ってのがあればいいかもw
975病弱名無しさん:2008/03/08(土) 15:24:32 ID:F2SNY3PVO
誰にだってコンプレックスはあるだろ。確かに足短いのはつらいだろうが、顔と違って見た目では分からんからまだましやろ。足短かくて死にたいとまで思うなら、冗談抜きで精神科行った方がいいんじゃない。だいたい死ぬ勇気なんてないくせに、軽々しく死にたいなんて言うなよ。
976病弱名無しさん:2008/03/08(土) 15:35:08 ID:fefWgvoYO
精神科に通ってますよ。
ロープも買って、さあ死のうと思ったところで強制入院させられました。
三ヶ月。
簡単に死にたいなんて、誰も言いませんよ……。
977病弱名無しさん:2008/03/08(土) 15:37:15 ID:bx2+8mFU0
>>975
胴長って見た目でわかるし、顔と違ってお金出して整形することもできない。
978病弱名無しさん:2008/03/08(土) 17:16:44 ID:w+LhuvGhO
そうそう
特に男なんて顔のほーがどーでもいい

合う服がない、これが苦痛

昔の時代みたくみんな着物着る習慣あればいいのに
一番日本人に合う服装
979病弱名無しさん:2008/03/08(土) 18:13:54 ID:F2SNY3PVO
>>978顔なんてどうでもいいと言えるのは、あなが短足胴長だから。もしあなたが普通の体型なら、顔の事をどうでもいいなんて絶対言えない。一般的な観点から見てもたいていの人は顔と体型だったら前者を選ぶと思う。なぜなら極端な胴長短足は普通は存在し得ないから。
980病弱名無しさん:2008/03/08(土) 20:28:38 ID:FLtOUuhfO
胴長は人生を楽しむスパイスみたいなものでしょ
何不自由ない身体じゃつまらんよ。街中に出ると160の90クラスはゴロゴロいるよ
981病弱名無しさん:2008/03/08(土) 23:26:12 ID:bx2+8mFU0
>>979
このスレで一般的な視点の話する意味があるの?
一般的じゃない視点を知ってしまってるから悩んでるって話なのに。
短足胴長だから、顔なんてどうでもいい、ってのはそりゃ当然のことで
それに意味の無い分析をつける意味がわからないw
顔なんてどうでもいいと言えないのは、短足胴長じゃないから、とも
言い換えることができるんだし。
982病弱名無しさん:2008/03/09(日) 00:27:27 ID:Au8p2c0S0
今日テレビで白鳳とボクシングの小さい人が並んで座ってて白鳳が頭3個分くらい座高大きくてビックリした。
立ってるときよりも差がありそうだった。白鳳けっこう足長なのに。
野球の松坂選手とゴルフの石川遼が会見で並んでたときも松坂のほうが頭2個分くらい大きかった。松坂もなかなか足長なのに。
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/mlb/matsuzaka/picture/19980823.jpg
アスリートでオシリ大きいと座高も高くなるのかな?
983病弱名無しさん:2008/03/09(日) 00:30:07 ID:9N767UJa0
時々泣きそうになるけど
これは俺らの条件だから
その中で毎日恥ずかしがりながらも生きていきましょうよ

やはり車に乗って背筋を伸ばしても天井が邪魔をするのはなぜなんだぜプンスカ
984病弱名無しさん:2008/03/09(日) 03:10:07 ID:Pn+wokZNO
胴長プレイを一生涯楽しもう。健常者じゃこんな羞恥プレイ耐えられないぜ
胴長って精神を鍛えられるな
985病弱名無しさん:2008/03/09(日) 07:08:27 ID:j5e8FB44O
みんな前向きだなぁ

よし、私も今日は体型ごまかしワンピースじゃなくてぴったりジーンズで行くわ

どうせ彼にはばれてるんだから
986病弱名無しさん:2008/03/09(日) 13:58:31 ID:y3tLauYO0
そして外に出たとたん鬱に・・・
987病弱名無しさん:2008/03/09(日) 16:14:40 ID:aH04qn9HO
この板恐ろしいな。鬱とか自殺とかそういう単語が普通に出て来るなんて相当やべぇじゃん…。まぁ俺も多少胴長短足なんだが、死のうとまでは思わないなー。まぁ極端な胴長短足だったら、自殺を考えるのは分からんでもないが…。ちょっと精神的いっちゃってるのかなー。
988病弱名無しさん:2008/03/09(日) 16:26:34 ID:pd5M8mCZO
フェレットは自分を不幸だなんて思いません。
989病弱名無しさん:2008/03/09(日) 17:51:44 ID:Qr8gVFPBO
>>988
ダックスフンドだってそうは思いませんww
990985:2008/03/09(日) 18:36:52 ID:j5e8FB44O
>>986

鬱にまではならなかったよ〜
一応、ヒールのある靴で行ったから。

でもさ、明らかに自分より一回り、二回りお年をめした方よりもバランス的に劣っていると情けなくなるねえ……(ノ_・。)
991病弱名無しさん:2008/03/09(日) 19:10:53 ID:YLQVwi6u0
57 名前:Ms.名無しさん[] 投稿日:2008/03/09(日) 17:18:51 0
長身短足といえば伊東美咲

上半身の細さに比べて意外にも腿が太い
http://cut.plaza.chu.jp/images/20061110ito_misaki_124.jpg
下からの撮影アングルでも脚長に見えない
http://blog20.fc2.com/e/eto/file/ito_misaki_005.jpg
992病弱名無しさん:2008/03/09(日) 20:17:47 ID:LxM4WeGqO
女はワンピース、ロンスカ+ブーツ、ヒールで過ごせば
赤の他人にはバレないんだから悩まなくてもいいんじゃない?
993病弱名無しさん:2008/03/09(日) 20:19:21 ID:Pn+wokZNO
短足世代で有名な高校生と比べても脚が短く、胴が長い。
994病弱名無しさん:2008/03/09(日) 22:37:51 ID:aH04qn9HO
短足世代なんてあるんだw
995病弱名無しさん:2008/03/10(月) 00:16:16 ID:GONBeUwO0
このスレのみんなが幸せになりますよーに。。
996病弱名無しさん:2008/03/10(月) 00:27:36 ID:ru1DMO14O
胴長は死ななきゃ治らない
997病弱名無しさん:2008/03/10(月) 03:04:21 ID:Mq0eV1KJO
冷静にかんがえろ


要は胴を短くすれば相対的に足が長くなるんだぜ
998病弱名無しさん:2008/03/10(月) 03:17:06 ID:xVZrkauX0
175で股下75です。
多分100くらいあるんじゃないかな、座高。
999病弱名無しさん:2008/03/10(月) 06:46:40 ID:5jXxJITmO
昔から身長・体重ほぼ同じ姉と私。なのに私のほうが太って見えるのは
何でだろ?そりゃ骨格や脂肪量やら筋肉量やら違うからだろうけどさ

で、このスレ見て気付いた。「あ、私の方が遥かに胴長、しかも短足だ」って。

いや、知ってたけどさ、嫌過ぎて気にしないようにしてただけなんだよね
L寸の服を着ても袖丈とか身丈足りないしパンツ類は裾が余りまくるし、
体のバランス超最悪。五体満足に産んでもらえた事には感謝してるけど、
同じ人間なのに何でこんなに差があるんだろうなぁ。デブは痩せれば
どうとでも変われるけど、骨格からくる胴長短足はどうにもできない。

うまく付き合ってくしかないのか…
1000病弱名無しさん:2008/03/10(月) 07:25:58 ID:9i2LwyVw0
1000なら座高が80になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。