☆高血圧を語ろう・14☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
☆高血圧を語ろう・13☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1173006298/l50
高血圧
http://www.lun-lun.com/hyper/hyp1.html
血圧計
OMRON(上腕式、手首式)
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem_index.html
テルモ(上腕式)
http://www.terumo.co.jp/healthcare/products_ketsuatsu/
お薬110番 ハイパー薬事典
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
2病弱名無しさん:2007/05/13(日) 01:29:18 ID:ZVq38DL/
こっちの方が先みたいだな
3病弱名無しさん:2007/05/13(日) 01:36:30 ID:wTuGClUu
あ、どちらでもいいですよ。
4病弱名無しさん:2007/05/13(日) 02:26:19 ID:Clzad+jJ
■注意事項
健康食品や特定の食品、運動等の降圧効果については、なるべくソースを示して書き込みましょう。

■関連スレ
【原因不明】原発性アルドステロン症【高血圧】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177144696/
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart11] ww(´ω`)レvv
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177310257/
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド12■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177487851/
腎臓病と透析22
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1174824435/
5病弱名無しさん:2007/05/13(日) 09:57:47 ID:LzfzJFcf
昨日退院してきました。
今日からこのスレにお邪魔します。
6病弱名無しさん:2007/05/13(日) 15:31:36 ID:0vXf51sl
>5 退院おめでとうございます

あの、病院の待合にある血圧計ではかなり誤差がでると聞いて、血圧計を買おうと思っているのですが、上腕式で使い易く、誤差が少ないものでお薦めはありませんでしょうか…
7病弱名無しさん:2007/05/13(日) 18:00:22 ID:KPkKNPsM
>>6
自分にとって使いやすいものを購入して
病院で誤差を見てもらえばどれでも問題無しよん
8病弱名無しさん:2007/05/13(日) 22:11:51 ID:0vXf51sl
>>7
ありがとうございます
…なるほど、お医者さんで誤差を見てもらえば安心ですね
勉強になりました
9病弱名無しさん:2007/05/14(月) 23:07:26 ID:ay5TwgjT
会社の健康診断で高血圧を指摘されて、家庭で血圧を起床後と寝る前に計っています。
一月ぐらいなりますが、
朝が上150〜160、下100前後、夜の上130〜140、下80〜90ってとこです。
これって早朝高血圧?
医者にかかったほうがいい状態なんでしょうか。

10病弱名無しさん:2007/05/14(月) 23:08:06 ID:BY1Odx48
>>9
んだ
11病弱名無しさん:2007/05/15(火) 09:39:20 ID:ISwkjw4k
>>9
その数字だと、医者によって判断が別れるかも知れん
ただ、朝の下の数値が100超えてるから、通常は投薬されるレベルだと思う

何にせよ、医者には行っとくべき
12病弱名無しさん:2007/05/15(火) 19:23:38 ID:nyfxP9sT
前スレに書いてあった減塩塩買ってみたが、味に違和感がない
家族がいるから苦味があると使えないのだが、これならイケる
結晶を膨らませて表面積を増やすことで塩分の量も減らしているとの事
13病弱名無しさん:2007/05/15(火) 22:48:14 ID:0C+S0c3s
>>12
塩化カリウムのじゃないの?
14病弱名無しさん:2007/05/16(水) 00:20:32 ID:DFFG59r7
天然の黒糖ブロックかち割って使うのが良いんじゃね?
含まれてるカリウム量見てお茶噴いた。
塩分も若干入ってるしね。
直接舐めると複雑な味というかなんというか。
グラニュー糖の代わりに使ったらなんか深みが出て良いね。
予めかち割った物もあるみたい・・・・・・・。

あれ?塩の話だったっけ?w
15病弱名無しさん:2007/05/16(水) 19:51:20 ID:YPAgDAyK
ダイエット中の待ち受け画像
http://f.pic.to/93j27

【デブ】 太ってる人の脳内ルール 第14条 【ピザ】 [ダイエット板]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178500824/l50

【お母さん】 デブにまつわる謎 76匹 【育て過ぎです】 [美容板]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1177868706/l50

デブにまつわる怖い話 4 [オカルト板]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179153864/l50

痩せとデブの間で行われる絶望的な差別 [お笑い板]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1172899948/l50

あなたの街の巨デブ情報 (52) [美容板]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1174914856/l50
16病弱名無しさん:2007/05/17(木) 19:48:10 ID:aQb7ZxTi
どなたか教えてください。血圧の下が85〜96です上は118〜130です、血圧の下を下げるにはどのような食生活すればいいのでしょうか?
17病弱名無しさん:2007/05/17(木) 19:57:58 ID:hUf/O8f0
40歳♀
平均で上が140前後 下は100弱
これって高血圧ですか?
何に気をつけたら良いのでしょうか?
18病弱名無しさん:2007/05/17(木) 21:10:34 ID:KLOrZYIN
塩分控えろ!!
19病弱名無しさん:2007/05/17(木) 21:26:53 ID:HfTiiK++
毎日走れ!
20病弱名無しさん:2007/05/17(木) 21:28:55 ID:rxc8sEiM
鹿のチンポが高血圧に良く効くそうだ
21病弱名無しさん:2007/05/18(金) 01:27:16 ID:e0ZCwn6k
どうも自分は高血圧の家系のようだけど、(親が両方薬のんでる)
これって塩分を減らせばある程度は下げられるけど、
薬のんでコントロールレベルまでになるともう塩分へらす(たとえば学会の6g)
にしても
もう薬のまなくていいよレベルにはならないのかな?

親がカップラーメンとかクソ塩分高いのおくってくるんだよね。
あと両親は魚食で豚肉とか欧米的な料理はあんまりでなかった。
でも干物は食卓にでなかったなあ、、、

最近は顔とかもむくむのでスープのまないとか、ナトリウム×2.5で
とりあえず13g以内にしてる。
22病弱名無しさん:2007/05/18(金) 06:48:19 ID:kaFeTJer
>>21
塩分1日13gってのは高血圧云々を別にしても普通に多いぞ
23病弱名無しさん:2007/05/18(金) 06:49:55 ID:klfWpkpZ
釣りだろ
24病弱名無しさん:2007/05/18(金) 10:09:13 ID:73oQH+Ec
自分も下が高めなんだけど、
これはほとんどがストレスのせいらしいよ。
下の血圧をさげる食べ方や食べ物って聞いたことないし、
下だけさげる薬もないしね。
25病弱名無しさん:2007/05/18(金) 13:16:35 ID:RMfbMv9a
らしいよってあーた。
まぁストレスも原因である事は認めるけどね。

適度な運動が良いんじゃない?
自分のペースで歩くのが一番かも?
26病弱名無しさん:2007/05/18(金) 16:03:20 ID:73oQH+Ec
>>25
あなたも高血圧なら
少しは本でも読んで勉強したほうがいいよ。
27病弱名無しさん:2007/05/18(金) 16:59:57 ID:UQ1Q/4b6
2月に医者に行ったら、外来で185-115。
塩分7g以下、ウォーキング40分毎日との指導受ける。
その後、朝と夜平均145-95。昼間高くてまた185-115復活。
昼間はストレスのせい。
薬で下げてる人に質問。薬飲んでもストレスで上がることありますか?
今から、歩きに行って来ます。
28病弱名無しさん:2007/05/18(金) 18:08:24 ID:olQvvZC7
>>27
もう薬物治療を始めるべき時期に来ているんじゃない?

薬を飲んでいてもストレスやその他の要因で一過性に
血圧が上昇することはあり得るけど、あなたのように
持続的に高値を記録している状態とは意味が違う。簡単に
言えば高血圧は積分値で血管を痛めると考えてください。

主治医と相談の上、薬物治療を始めるべきかどうか
決めた方がいいよ。個人的には生活習慣を改善しても
185/115mmHgでまだ薬を始めない医師なら代えますね。

あと、年齢がおいくつか知りませんが眼底検査を含めた
合併症の検査を受けた方がいいと思われます。お大事に。
29病弱名無しさん:2007/05/18(金) 20:19:33 ID:e0ZCwn6k
>>22
いやそれはわかってる。
10g以内にしろと国民の目標はいってるし、高血圧のひとなら6g以内を医者からいわれるだろう。
しかし日本人の平均は11〜12g、

たぶん今の自分は15gくらいとってるので、ちょっとでも減らそうと数字目標は12〜13としたんだよ。
いきなり6gとかいったらなにもたべられなくなるし。

じっさい東北のひととか、
前後すぐの日本人ってもっと塩分とってたんでしょう。
30病弱名無しさん:2007/05/18(金) 20:23:45 ID:e0ZCwn6k
7gあたりから全部計算しないとなかなかやれない数値になるよね。
シスコーン シリアル40gの200MLの牛乳かけたのが317mg(だいたい1g弱の塩分)程度だったので、
なので、昼、夕食に6gの塩分つかえておいしくコントロールできそう。

バナナとかヨーグルトってあんま塩分ないというかカリウムおおいんでしょう?
なら朝に貯金つくらないと。
31病弱名無しさん:2007/05/18(金) 20:24:44 ID:kaFeTJer
>>29
俺は6〜8gで生活してるけど、別に何も食べらんないとは思わんけど?
32病弱名無しさん:2007/05/18(金) 20:37:32 ID:e0ZCwn6k
>>29
それは慣れてるからじゃないかなあ、
魚肉ソーセージ2本をおやつに食べたら2〜3gあるんだよね。
(本格的に高血圧のひとは医者からダメっていわれるはず)
カレーも生協のレトルトでも3g、自分でつくっても3g

食の嗜好によって制限がつらいと感じるひともおおいとおもう。
33病弱名無しさん:2007/05/18(金) 21:06:28 ID:QrrnSkSO
長生きするのか、おやつを食べて早死にするのか
それは個人の勝手だけどな

俺は高血圧と分かった時から、食事以外の余分なカロリーは極力取らない
ある程度の期間は現役でいないと責任もあるしな
34病弱名無しさん:2007/05/18(金) 21:38:47 ID:0HqHMaZV
>>27
その血圧でクスリを処方されないって、禁忌となる持病でもあるんですか? 肝や腎関連の。
俺も似たような血圧だったが、ソッコーで三種類処方されたよ。

しかし、βブロッカーが効き過ぎてるのか、仕事(わりとガテン系)してても脈拍が上がらない。 なんかしんどい。
とはいえ、朝飲むの忘れると、上20、下10くらい上がる。
35病弱名無しさん:2007/05/19(土) 01:03:33 ID:I83FpAHS
>>34さん、
クスリ飲む前はどれ位の血圧だったんですか?
飲んでいる今はどれ位をキープしてますか?
僕もガテン系とまでいかないけど、最近、結構肉体労働もあるんで、
参考にしたいです。
36病弱名無しさん:2007/05/19(土) 01:58:02 ID:1G5O8fdI
上が134 下が62でした。

これって高血圧ですか?
37病弱名無しさん:2007/05/19(土) 02:00:53 ID:bfn4y6Yg
次の方どうぞ
38病弱名無しさん:2007/05/19(土) 02:11:42 ID:MI2Jr2S7
>>36

正常高値血圧(130〜139 or 85〜89)
39病弱名無しさん:2007/05/19(土) 02:15:45 ID:MI2Jr2S7
>>36

正常高値 生活習慣の修正が必要です。 年1〜2回の血圧測定が必要です。

40病弱名無しさん:2007/05/19(土) 08:35:59 ID:5HR5tisC
血圧121-69でした
上が高くて至適血圧を脱しちゃった。困ったなあ
41病弱名無しさん:2007/05/19(土) 16:28:38 ID:Jb+KUuM4
上180下110でオルメテック錠を朝夕とってます。ヤバいですか?
42病弱名無しさん:2007/05/19(土) 17:18:24 ID:PRhcVf8r
ヨガは高血圧にどれくらい効きますか?
43病弱名無しさん:2007/05/19(土) 22:50:59 ID:Rbuq6cdY
>>41
足りない、もっと低くてさらにアムロジン2種類飲んでる。
44病弱名無しさん:2007/05/19(土) 23:12:02 ID:B85oUx6U
血圧
45病弱名無しさん:2007/05/19(土) 23:14:04 ID:B85oUx6U
ミスった。


自分血圧高いです。(上130〜150)
17歳なんですが、やっぱり食生活気を付けるべきですよね…?
この年でこんな高い人はいないと親父に言われましたよ(苦笑)
46病弱名無しさん:2007/05/20(日) 00:59:37 ID:fxCM93xM
俺は18ですでに200越えだぜ!もはや敵なし!

で、測定時にびびってるんじゃないの?
測定に慣れても下がらなかったらまずは運動と食生活だね。
47病弱名無しさん:2007/05/20(日) 01:03:31 ID:7F/fFr56
みなさんは循環器病院でMRIなどの精密な検査はされてますか?僕は町の小さな病院でレントゲンでは大丈夫だったのもあり、怖くて検査してません…ちなみに170ー90です(薬使用)。
48病弱名無しさん:2007/05/20(日) 05:31:02 ID:pK9q8qMa
>>9
高血圧の人でも、早朝高血圧を持つ人と持たない人が居ます。
貴方の場合は、明らかに「高血圧で、しかも早朝高血圧」だから、
かなりヤバイのではないですか。
医者に行くか、遺書を書くか、選択肢は二つでしょうね。

 ところで日本の医者は、すぐに塩を一日7グラム以下に抑えなさいと言うけど、
この7グラムは根拠が無いそうです。ある医学者が経験から言い出したことが、
一人歩きして教科書にも書かれてしまったわけですが、実験はしてないんですよ。

アメリカでは、実験の結果、一日4グラム以下にしないと高血圧は永久に治らないと
のことで、どこの病院でも「4グラム以下にしなさい」と指導するそうです。
アメリカ人のほうが日本人より体格が良いですね。だから、日本人の体格に
合わせると「3グラム以下」が妥当なところでしょう。
49病弱名無しさん:2007/05/20(日) 05:45:44 ID:q4lSWG1d
3gにすると人によっては塩分が足りなくなる恐れがある
それぞれ汗のかき具合などが異なるからだ
安易にネットの書き込みなんぞを鵜呑みにせず
きちんと医者の指導を受けることが肝心
50病弱名無しさん:2007/05/20(日) 06:27:40 ID:gneIe3hx
塩分が足りなくなると、手足のむくみ、倦怠感、頭痛、頭が重くなる、などの症例が現れる
これらって高血圧の病状と同じなんだよねw
さらに低塩分が過ぎると「高血圧」にさえなってしまう場合もあるそうだw
デスクワークならば3グラム程度でいいのかもしれないけど万人に当てはまるような話じゃない
最近体調が悪いと感じているのなら、それは高血圧じゃなく低塩分を疑ってみるべき
適量ってのは人によって異なるのだから、取り合えず国が推奨する7グラムから始めて
徐々に自分に合った塩分を調整していくべきだろう
51病弱名無しさん:2007/05/20(日) 20:43:12 ID:D4Q22Gmz
塩分減らして効果が出るのは
(つまり塩分が原因での高血圧)は
10人に4人だってね。
52病弱名無しさん:2007/05/20(日) 21:05:37 ID:w1v0+qyH
俺も痩せて塩分減らしても全く効果無かったもんorz
遺伝的な物が非常に大きいと医者に言われた。
53病弱名無しさん:2007/05/20(日) 22:15:40 ID:7F/fFr56
高血圧で高重量のウエイトトレーニングを週1〜2回やっても大丈夫ですか?
54病弱名無しさん:2007/05/20(日) 23:59:51 ID:WIusudGt
安静時と踏ん張り運動中の血圧を比べてどうのこうのっていうやり方はないのかなー?
もっと動的な血圧測定もあっていいと思うが。
人はどうしたって活動するんだし。

俺、今度くらべてみよ。
55病弱名無しさん:2007/05/21(月) 06:37:30 ID:n96hh5My
>>54
おれ、やったことないんだけど、循環器なんかでやるトレッドミル検査って、
心電図だけじゃなくて血圧も診るんじゃないのかなあ。
親知らずを抜くときに、血圧を測りながらだったけど、スゲー上がったんだろうなあ。
踏ん張り運動は、高血圧や動脈硬化持ちには不適当な運動かもね。
医者と運動の話をすると、「運動」じゃなくて「運動療法」になっちゃう。
56病弱名無しさん:2007/05/21(月) 17:32:49 ID:I8LEn+7t
57才の父が病院で高血圧の診断を受けて心配です。
血圧下げる食べ物とかありますか?あと何かアドバイスあったら教えて下さい。
57病弱名無しさん:2007/05/21(月) 19:43:42 ID:WuqAOFjp
キュウリと鯖を食べて下さい
58病弱名無しさん:2007/05/21(月) 21:53:20 ID:9sL3Mp0Y
>>56
薬飲め
59病弱名無しさん:2007/05/21(月) 23:25:44 ID:bHDIyimF
50歳、平均150−100です。
薬、飲んだほうがいいですか?
60病弱名無しさん:2007/05/21(月) 23:58:30 ID:TLt6rY30
いいです
61病弱名無しさん:2007/05/22(火) 00:59:57 ID:nPiITWEz
>>59

「平均」って言っても、一日に何度か計っての平均なのか、ある程度の期間同じ時間に計っての平均なのか、
でまったく意味が異なるでしょう。

まずは血圧計と記録ソフトを導入して記録を付ける習慣をお勧めします。
私も50歳ですが、しばらく前から記録をつけています。

http://blog.goo.ne.jp/bluemoon1956/e/0c5eb96dd41f10bf0b7c89902a655362
62病弱名無しさん:2007/05/22(火) 01:53:33 ID:nPiITWEz
ちなみに、今日の私の血圧は・・・

起床時 97-61
夕食後 141-64
飲酒後 116-47

一日のうちでもこれだけ変動があるので、
「平均値」はまったく意味がないと思います。
63病弱名無しさん:2007/05/22(火) 07:12:59 ID:QKaREh8E
>>61
すごいですね。よく管理されてますね。
わたしは、朝しかはかってなかったです。

薬は、一生やめられないのですね。 副作用が心配ですが、あまりききませんね。
64病弱名無しさん:2007/05/22(火) 15:57:50 ID:2hcq2R+L
今日血圧計ってみたら、初めてこんなことになってた。
上が183、下が62。
これってヤバいですかねorz
65病弱名無しさん:2007/05/22(火) 16:48:37 ID:7+AhqVFk
上が高すぎかつ脈圧大きすぎ。
はやく病院行ったほうがいいよ。
66病弱名無しさん:2007/05/22(火) 16:52:43 ID:2hcq2R+L
次の休みにでも,病院に行ってみます。
ありがとうございます。
初めてなんで,ビックリしました(((。・д・`;)))
67病弱名無しさん:2007/05/22(火) 17:15:43 ID:5yP88Igm
>>66
静かなる殺人者、それが高血圧。
見つかってよかったと前向きに考えて
医師の指示に従ってください。お大事に。
68病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:19:21 ID:UVm0aDMH
いい加減にageてる奴に構うのはやめようぜ
まともに相手をするほうがどうかしている
69病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:35:44 ID:zmu+CoyZ
あげさげに拘ると血圧上がるよ、おばさん
70病弱名無しさん:2007/05/22(火) 19:20:27 ID:elFGwlZs
運動直後は、がばっと血圧が下がる。
何もしないと上が155ぐらいで、運動したり
作業した直後に計ると132ぐらいに下がってる。
2ちゃんだとアホとかバカとか言われるけど事実だから仕方がない。
血圧を計りながらジョギングしてる人も
「ジョギング中の血圧は全然上がらない。脈拍が上がるから
それと勘違いしてる人が多いようだ」とブログに書いてた。
どうやら運動不足も高血圧の原因らしい。
71病弱名無しさん:2007/05/22(火) 22:06:27 ID:BGDcHxqe
大学の健康診断で上158で下84でした。
去年の健診の時148で引っかかったので
結構緊張していた感はありました。20歳です。
病院行った方がいいでしょうか?
72病弱名無しさん:2007/05/22(火) 22:24:44 ID:8Fu42RmB
二十歳でそれは高いんじゃね。
一度医者で診てもらえば安心だよ。
73病弱名無しさん:2007/05/22(火) 22:37:04 ID:1vU38GZq
睡眠後、約1〜2時間で息苦しくなり熟睡できません…血圧は150ー90で朝夕にオルメテック錠を使用しています。
何か解決策はないでしょうか?ストレスとかも関係しているのでしょうか?
質問ばかりすみませんm(_ _)m
74病弱名無しさん:2007/05/22(火) 22:55:44 ID:JeAR/buR
普段は100ー70前後だが、今は140ー100くらい。
朝からなんか変だった‥めまいと胸のトカトカと吐き気がする‥
ときどき急に上がったりする。。。
怖い。。。以前200オーバーした事があるので‥
一晩で正常値になるかな
75病弱名無しさん:2007/05/23(水) 00:10:12 ID:N101w01O
>>73
クスリ処方されてて、そこまで症状はっきりしてるなら、かかりつけなりセカンドオピニオンなり、
循環の専門医に聞けばよろしいんでは。
76病弱名無しさん:2007/05/23(水) 00:40:49 ID:UIbcK35s
>>75
申し訳ございません。皆様の知識と経験から、何かヒントになればと思いまして…病院(医者)は、正直あまり親身になってくれませんので。。
77病弱名無しさん:2007/05/23(水) 01:56:58 ID:P8pkAHrc
みなさん、医者でどんな高血圧の薬もらってますか?私はキサラートとディオバンの2種類です。
78病弱名無しさん:2007/05/23(水) 12:48:34 ID:7SHHyS9v
携帯からスマン
>>71
俺も今年で22になるが、健康診断で高血圧ってひっかかった……
病院でも高血圧……
結局俺は痩せろと生活習慣の改善だって。


血圧が正常じゃなきゃ就活ん時の健康診断書出ないよ。・・

とにかく今から頑張って血圧下げようぜ。
俺は学校ないから、今からウォーキングだ。
79病弱名無しさん:2007/05/23(水) 17:40:11 ID:2GSbTNkr
前スレでもかいたけど若年性高血圧ってなおるのかな?誰か教えて〜
80病弱名無しさん:2007/05/23(水) 20:59:39 ID:TZcM+3ng
血圧150-100ぐらいということでプログレス4mgを処方されて飲み始めました。
ところが3日目ぐらいに脈が弱々しい感覚がして不安になったり、
ほんの軽くですが意識が薄らぐ感じがありました。
飲み続けてもいいもんでしょうか。
81病弱名無しさん:2007/05/23(水) 21:15:04 ID:dT/n1t7l
医者に相談しなされ
おれなんか四種類薬飲んでるが
副作用は一切ない そしてアンマリ効かない
82病弱名無しさん:2007/05/23(水) 21:31:10 ID:LuhUYCrK
アムロジン飲み始めて2週間くらいかな。
昨日まで大体上が169-158、下が100-90くらいだった。
今朝、何気にグレープフルーツ食ったらきょうの血圧は上が149-135、90-85で推移した。
アムロジンってグレープフルーツとの相互作用はないって聞いてたけどそうでもなさそうだな。
83病弱名無しさん:2007/05/23(水) 21:40:05 ID:mTIhAs4l
基本的にどの位から高血圧と呼ばれて病気に行くべきなんでしょう?
84病弱名無しさん:2007/05/23(水) 22:08:51 ID:Tkt2x79g
140-90から。
そこら辺ならまだ薬は飲まなくてもいいけど、生活習慣を改善ってレベル
85病弱名無しさん:2007/05/23(水) 23:28:23 ID:Z25Eg0I7
おれは、もっと下げろと言われている。動脈瘤というほどじゃないけど、それっぽいのがあるから。
標準より、低め安定をねらっているが、なかなか。
命と引き替えだからね。薬はもちろんのんでるけど、がんばって運動を続けなきゃ。
86病弱名無しさん:2007/05/24(木) 10:14:57 ID:E3yxcfy5
俺は、毎月病院に行って高い診察料や薬代を払うのが嫌になったんで、
ここ↓を参考にして、治療中。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/ の「DASHダイエット」が、非常に参考になるよ。
必ず2ページ目も読まないと何のこっちゃだから気をつけて。
ダイエットの一環として高血圧を治してしまいましょうというのが、「dashdiet」らしい。
英語の得意な人は、「dashdiet」でググってみなよ。生活習慣や環境が全然違うから、
そのまま日本人には当てはまらないが、結構参考になる。

で、治療の成果だけど、上だけで言うと3種類の薬を飲み続けていて155前後だった。
その後、薬を飲まなくても100前後、低血圧に近い。そのあと、急上昇。今度は
薬を飲んでも160前後になり不安になった。その後下がって、今は薬を飲まないで120ぐらい。
「高血圧の治りかけのときは、血圧が乱高下するので気をつけましょう」と言われたが、
その治りかけって奴だといいな。

日本の病院は対症療法しかしないから、病院の治療では高血圧症という病気は一生治らないよね。
で、医者も患者も治らないのが高血圧症だと思ってるから始末に悪い感じがする。
以前の俺もそうだった。でも今は早く治して病院とも薬ともサヨナラしたいね。
87病弱名無しさん:2007/05/24(木) 11:10:21 ID:7/+NQTef
ガンバってサヨナラしてちょーだい
88病弱名無しさん:2007/05/24(木) 13:58:31 ID:mPFpXGef
日本の病院は対処療法しかしない とは、海外では、それ以外で、高血圧を
治療することなんてできるのですか?
89病弱名無しさん:2007/05/24(木) 14:27:28 ID:/Qo+sSvj
3年前位に病院で血圧を測ったら、148−95位だった。そうしたら、
アムロジンを朝5mg、夜2.5mg飲むように処方されました。
3年経った今も飲んでいるが、平均血圧が135−88位で、なんか、あんまり
効いていないような気がします。薬を飲む前に生活指導をして様子を見てもらいた
かったなあ。
90病弱名無しさん:2007/05/24(木) 16:37:55 ID:+7V8Trsv
今年の始めから降圧剤を飲みだしたけど
厚くなってきて今朝は121−67
中断を医者に相談しても良い時期かな
9190:2007/05/24(木) 16:39:34 ID:+7V8Trsv
中断のリバウンドも怖いけど、服用していると
朝眠くて眠くて起きられないんだよ
92病弱名無しさん:2007/05/24(木) 18:14:36 ID:o/jfEOX5
血圧って下の方が高いと要注意でしたっけ?
93病弱名無しさん:2007/05/24(木) 18:18:38 ID:5w2k+xt2
下が100を超えたら入院が必要
94病弱名無しさん:2007/05/24(木) 18:22:39 ID:ylbh1SH2
出鱈目を抜かすな
ここの連中は殆どが下が100を越えたことがあるだろう
もちろん俺もだが、医者からも入院を勧められたことなぞ無い
95病弱名無しさん:2007/05/24(木) 18:32:51 ID:Ogf7tsH5
俺は毎年夏場のほうが上下とも10〜15くらい血圧が高い
なぜだろう?
96病弱名無しさん:2007/05/24(木) 19:07:21 ID:+ljnFC37
家庭用の血圧計でオススメありますか?
97病弱名無しさん:2007/05/24(木) 20:33:26 ID:6YvRvgDF
かれこれ3週間ほど咳がとまらねぇ。
クスリの副作用だろうか・・・
98病弱名無しさん:2007/05/24(木) 20:43:54 ID:/Mu5ztHJ
>>96
上腕式なら何でもいいんじゃない?んで医者に持っていって誤差を確かめる

高血圧なのに血管年齢20代だったよ。うれしいチラ裏
99病弱名無しさん:2007/05/24(木) 20:59:44 ID:Ogf7tsH5
>>98
血管年齢って何で計るんですか?
100病弱名無しさん:2007/05/24(木) 21:06:04 ID:/Mu5ztHJ
>>99
病院で測ったよ。両腕両足にカフスを巻いて測定。
血管の柔軟性を測るんだって。
101病弱名無しさん:2007/05/25(金) 15:29:01 ID:lwt7nxqv
血圧の上と下の差があるのとないのではどちらがいいんですか?
102病弱名無しさん:2007/05/25(金) 16:12:01 ID:ljyLGaUK
こないだ献血したら血圧下がった。ワーイワーイ!
薬飲んでても言わなきゃへっちゃらさ!
でも緊急輸血をうけた患者さんの血圧が急に下がったらどーしよー
まーいいか、ハハハー!
103病弱名無しさん:2007/05/25(金) 17:17:36 ID:iSvIwB7/
>>101
脈圧は小さい方がいい
104病弱名無しさん:2007/05/25(金) 18:01:41 ID:4GkubilH
上が145、下が90で真ん中が120くらいですが、
これって普通?
105病弱名無しさん:2007/05/25(金) 18:11:41 ID:IPEKpXa6
>>104
ごく普通の高血圧
106病弱名無しさん:2007/05/25(金) 19:34:00 ID:ICMPnSgl
>102
それはまずいよ
107病弱名無しさん:2007/05/25(金) 21:24:43 ID:SfsDMNxb
>>104
軽度の高血圧じゃないの?食事療法や運動療法で改善しなかったら薬やね。
108病弱名無しさん:2007/05/25(金) 23:05:03 ID:0oadoOHr
お前らホント釣られるのが好きだな
109病弱名無しさん:2007/05/26(土) 00:02:15 ID:d1KTMPkR
>>101
上と下の差は、心臓の強さを表すわけだから、大きいほうが良いんだよ。
だから、90-80なんて人は、心臓がほとんど風前の灯火。
高血圧じゃないけどヤバイわけ。160-150なんてのは論外。

>>104
>上が145、下が90で真ん中が120くらいですが、

真中の血圧とは何か?
110病弱名無しさん:2007/05/26(土) 00:15:08 ID:NCsEyTno
献血なんて高血圧だからダメって断られるのが怖くてできません
111病弱名無しさん:2007/05/26(土) 00:46:31 ID:sojY8gtR
>>109
つまり脈圧は大きくても小さくてもどっちもやばいってことか
112病弱名無しさん:2007/05/26(土) 00:52:54 ID:BgNi/eQq
>>109

脈圧とは心臓が血液を送り出す時に生まれる圧です。
送り出す血液の量が増えると大きくなりますが、脈圧を大きくする決定的な要因は、太い血管の動脈硬化なのです」
 脈圧の計算は簡単。《上の血圧―下の血圧》でOKだ。
 例えば上が120、下が70なら、脈圧は50。
「脈圧は太い血管の動脈硬化が進むにつれて大きくなります。というのも、50、60代になると、
大きな脈圧の影響を受けて、下の血圧が下がってくるからです。脈圧値はおおむね50前後が目安ですが、
上の血圧と下の血圧の差が大きくなり脈圧値が上がるほど、心筋梗塞などの心臓病を発症するリスクが増すのです」

血液サラサラ譚より引用。
http://iron.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_287e.html

113病弱名無しさん:2007/05/26(土) 16:05:30 ID:MkDm6pul
>>96
上腕式で、メモリー付がいいよ
過去90回分の記録ができるの使ってるけど
朝の忙しい時は記録できないんで、メモリー機能があって非常に助かってる
114病弱名無しさん:2007/05/26(土) 17:20:33 ID:J7BCKmCF
メモリ付買ったけど、肝心の祖父が機能を理解してくれず
結局、紙に書いてる
115病弱名無しさん:2007/05/26(土) 18:24:35 ID:vMHzMMQN
ワラタ
116病弱名無しさん:2007/05/26(土) 23:09:52 ID:LN0pNChW
アトポス死ね
117109:2007/05/26(土) 23:28:29 ID:4lqRAV62
>>112
>脈圧とは心臓が血液を送り出す時に生まれる圧です。・・・ ○
>送り出す血液の量が増えると大きくなりますが ・・・×

何故なら、血液の量ではなく抵抗だからだ。必要な血液量を送り出すのに抵抗が
大きいときは血圧を上げてやらないと同じ血液量を確保できない。
したがって、君の言うことはデタラメ。

>50、60代になると、 大きな脈圧の影響を受けて、下の血圧が下がってくるからです。

これも、とんでもないデタラメだ。
下も上がるし、上はもっと上がる。だから下も上も上がり、脈圧も上がるのだ。
よほどの悪意がないと、こういうデタラメは言えないのだが>>112は韓国の工作員か。
118病弱名無しさん:2007/05/26(土) 23:50:09 ID:yZ6h+u+b
そこでなぜ韓国?
いくら合理的な事を言ったとしても、一瞬でもそのように無関連なことを言うと不信感がでてしまうぞ。
119病弱名無しさん:2007/05/27(日) 18:57:31 ID:sSswM537
>>117

「さらに、50〜60代になって太い血管の動脈硬化が進行すると脈圧の上昇が平均血圧を上回るようになります。その結果、下の血圧が下がってしまいます(図1)」(高沢氏)
http://www.asahi.com/health/jhcolumn/060530/060530b.html

悪意はどちら?



120病弱名無しさん:2007/05/27(日) 19:24:28 ID:sxCOOz59
>>118
韓国と言ったらデタラメの見本。
韓国人と言ったら不潔なのはゴキブリと双璧。
そんなことは常識だ。
オマエ在日だろ。逝ってよし。
ともかく粗国へ帰れ。それから逝け。
日本で逝くんじゃないぞ。汚いから(笑)
121病弱名無しさん:2007/05/27(日) 20:29:53 ID:QXtpuWYR
どうでもいいが>>120 が正しい。
122病弱名無しさん:2007/05/27(日) 22:48:32 ID:9hJfIUHg
でも120はアフォ?
123病弱名無しさん:2007/05/27(日) 23:14:57 ID:NL7m5bZB
>>122
>>120は正論つーか定説。
124病弱名無しさん:2007/05/28(月) 00:21:57 ID:Ti6s6z2t
でさ、脈圧は大きい方が良いの?
俺は135-65で高血圧ってでたんだけどさ、不安なんで教えて下さい
125病弱名無しさん:2007/05/28(月) 01:06:47 ID:PT88Xpnh
大きいのはよくない。
小さいのがよくないかは俺は知らない。
135-65って高血圧か?脈圧はかなり大きいけど。
126病弱名無しさん:2007/05/28(月) 02:28:24 ID:y6BeBeoW
>>124

正常高値血圧
127病弱名無しさん:2007/05/28(月) 09:24:57 ID:jo7vdiox
>>120はチョンだよ。チョンの近親憎悪だろ。
128病弱名無しさん:2007/05/28(月) 11:11:39 ID:IxELfcHu
60歳の父は高血圧と診断されて1年半ぐらいになります。
薬を飲む前は上が200超え、下も130ぐらいでした。
血圧を下げる薬を飲みはじめ、最近は150-80です。
晩酌はやめませんが、タバコをやめて、プールには通っています。
医者はこのまま様子を見ましょう、と言っているそうです。
皆さんはβグルカンというサプリ(?)をご存知ですか?
知り合いから勧められて3万円ぐらいで購入したのですが、血圧が下がる!と…。
とりあえず2週間試すように言われたので父に飲ませてみようと思います。
試したことのある方がいらしたら、注意する点や乾燥などを教えて頂きたいと思います。
宜しくお願いします。
129病弱名無しさん:2007/05/28(月) 12:20:57 ID:PT88Xpnh
サプリに3万円!
薬以外のもの飲みたいならここより医者で相談するべきだと思うよ。
150-80はもちろん高いけど、やばすぎるって血圧じゃないから俺だったらこのまま生活習慣の改善で行くな。
130病弱名無しさん:2007/05/28(月) 18:01:49 ID:jwnE/F3l
>>128
サプリで具合の良くなった実例はあまり聞かない
体調崩した言う話ならなんぼでもある
どうしてもいうなら自分で「お毒見役」かってでるべき
131病弱名無しさん:2007/05/28(月) 18:28:12 ID:aC/9qdod
>>128
そういうサプリは知らないけど低血圧のスレでは
禁忌食品のことが出てるよね。こういうのは血圧を下げる効果が
高い食品なので食べないようにしましょうみたいな。

だから高血圧の人は、なるべくそういう食品を選んで食べたほうが良いだろう。
酒はアルコール性高血圧の原因だし、プールはウォーキングと比べると
効果が非常に少ない運動だし、なんかお父さんやる気ないみたいね。

バイアグラを処方されている人は、グレープフルーツは絶対に禁忌だけど、
意外と知らないで大変なことになっちゃう人が多いよね。
突然おかしくなって緊急入院、集中治療室行きとか・・・。
自然食品だから大丈夫とは限らない典型的な例だ。
βグルカンというのは医者は薬と飲み合わせしても良いと言ってるの?
知り合いの人は大丈夫だったかも知れないけど血圧の薬って種類が沢山ある。
知り合いの人の薬とお父さんの薬と同じものなの?


132病弱名無しさん:2007/05/28(月) 22:27:54 ID:LLEcxjoS
若い男(22くらい)の高血圧の原因にはどんなものがありますか?    
やっぱし酒ですか?
133病弱名無しさん:2007/05/28(月) 23:03:50 ID:aC/9qdod
>>132
主な原因じゃないけど、パチンコってのもあるらしい。
もう10年以上前だと思うけど、スリーセブンとかいう機種が流行って、
若い男がいきなり立ち上がって「やったー。ついにやった」と
叫んだ途端に脳の血管がちぎれて死んだ。
酒も良くないけど22ぐらいなら原因にはならないと思うな。
134病弱名無しさん:2007/05/28(月) 23:29:56 ID:LLEcxjoS
>>133
ありがとうございます。 実はデパートにある血圧計(サンプル)で計ったんですが、一回目はかったら上が180出たんですよ。心配になってもう一度計ったら今度は155でした。デパートにある血圧計は信用できますか? 
どちらにしろ血圧高めなので今週中に病院行ってきます。まだ22歳なのにORZ

135病弱名無しさん:2007/05/29(火) 00:03:46 ID:cVs4B2Td
デパートの血圧計は家庭用の上腕式だよね?
それだったら信頼できると思うよ。
>>132
さんは太ってたりする?それだったら痩せると下がるかも。
若いからタバコで高くなってることはないわなあ。
136132:2007/05/29(火) 10:20:11 ID:Q2/R7hlq
>>135
遅くなってごめんなさい。僕はまったく太ってないです。自分なりに原因は酒だなと思ってたんですが最近抜いてますし…
明日、病院行く予定ですが心配です…



137病弱名無しさん:2007/05/29(火) 22:23:16 ID:h6tX0acx
>>134
デパートなどにある「自由にお使いください」みたいなサンプルの血圧計は、腕を入れるだけってのが多いよね。
あれは、上腕式の一種で、しかも腕帯の巻き方で数値が違ってしまうこともないから、一番正確なタイプだと思うよ。

俺の病院のも同じタイプだ。で、一回目が180で、もう一度計ったら155ってのは、一回目が正しいと思われる。
誰でもそうなんだけど、一回目より二回目のほうが低い。二回目より三回目のほうが低い。
これは、『血圧を計ることによって圧迫されて、一時的に低くなる』効果のせいだ。原理は違うけど、電圧計だって、
「電圧を計ることによって電圧が下がり、下がった電圧を表示している」わけだから安心してはならない。

だから、「私は2回計って2回目を採用してます」とか、「3回計って3回目を採用してます」なんて言う人は、
地獄の道へまっしぐらだ。要するに自分に嘘をついてるのと同じだ。

だから、君の血圧は「180」で決まり。かなり危険だ。すぐさま病院に行って、薬を使っても何しても血圧を下げたほうが良い。
とりあえず薬で下げて、その間に食餌療法やウォーキングなどで根本的に治すのも良いし、
一生薬を飲み続けるのも良い。ともかく、血圧は下げる、下げる、下げる。

自覚が少ないから気にしない人が多いが、下げないと、ある日突然パタッと倒れてアウト。
命は助かったものの、脳の一部は死んでる、その部分は二度と治らないという、俺の二の舞になるかも。
俺の二の舞になって欲しくないから言ってるのであって、冗談で言ってるのではないよ。若いから血管もまだ若いだろう。
だから、俺の二の舞にはならないとは思うが、それでも可能性はある。
138病弱名無しさん:2007/05/29(火) 23:04:44 ID:VxPJdNfs
>>137
静岡赤十字病院ニュース
2006年 7月 31日
家庭や職場で測る、正しい血圧の測り方

◎ できれば1分ほど時間をあけて2〜3回連続で測定し、その平均値をとるようにする。

139病弱名無しさん:2007/05/30(水) 01:38:21 ID:vt/uAox7
更年期真っ盛りで鬱な♀43才です。最近、耳鳴りがしたりふらふらしてます
遺伝子的に血圧には注意してたのですが、130-80のボーダーラインギリギリです
病院に行くべきなんでしょうか?みなさんも、耳鳴りってしますか?
140病弱名無しさん:2007/05/30(水) 01:46:20 ID:TStc/SmZ
>>139

そんな数値でボーダーラインとか言って騒いでいると、このスレの住人から袋叩きにあうよ。
年齢から言って、正常数値だと思う。

141病弱名無しさん:2007/05/30(水) 05:51:41 ID:zjWRC5xx
汗を舐めても全然しょっぱくないw
去年の夏は口に入る汗が実に塩辛かったが
人間の体って正直に出来てるよね
142病弱名無しさん:2007/05/30(水) 08:57:00 ID:5jf9pY3P
130−80でボーダーラインなんて言われると、薬を飲んでいて138−91
のおれって、一体どうしたらいいのか・・・orz
143病弱名無しさん:2007/05/30(水) 09:20:02 ID:jKdNyq9S
>>139みたいな人はちょっと頭が痛いと脳出血だ、とか
胸が痛いと心臓が悪い、とか大騒ぎしそう
144病弱名無しさん:2007/05/30(水) 09:24:15 ID:d8+Vww2u
>>139が受診すべきは普通の内科じゃなくて心療の方だろうね。
145病弱名無しさん:2007/05/30(水) 20:39:31 ID:vt4BIixI
>>139
俺は下が100超えてるよ!
年も同じだよ。
お前は鬱だよ!
146病弱名無しさん:2007/05/30(水) 20:57:17 ID:bS8Z1p9T
>>145
あんたは医者池
100超えは・・・
147病弱名無しさん:2007/05/30(水) 22:19:55 ID:IuC+rKbs
32歳 ♂ 最近85 145 位の数値がでます 半年位前は70代の120代でした 高血圧の部類で一度病院行くべきかな? ちなみに水分多くとる方がいいてかあります?
148病弱名無しさん:2007/05/31(木) 09:45:37 ID:Ca5vMbg8
血圧計3回計ったところ…上が、155→130→149でした。下はどれも80〜90でした。 
高めですよね?医者行ったほうがいいかな…
149病弱名無しさん:2007/05/31(木) 10:26:07 ID:lEG19LQu
35歳男・140ー100なんですが。
今日からミカルディス朝一錠飲み始めました。
血圧の薬は一生飲み続けなければいけないのですか?
150病弱名無しさん:2007/05/31(木) 12:54:47 ID:e07IbQsx
19ですが学校の健康診断で引っ掛かりました。一人暮らしで偏った食事がやばかったかも…
死にたくない
151病弱名無しさん:2007/05/31(木) 14:21:04 ID:s/MY4wGs
>>139
130-80の数値は、仰る通りボーダーラインです。
病院に行くべきとも言えないし、行かなくても大丈夫という数値でもないです。

それと言うのは、130-80は、43才の年齢の平均的な血圧値ですが、
飽くまでも平均的だということであって、正常値(安全値)ではないのです。

分かりやすく説明しますと、その年齢になると、ほとんどの人の血圧血が上がって
危険な状況になります。だからこそ平均値が高いのです。そして平均値だからと言って
安心すると、「みんなが危険な平均値」だということを忘れてしまいます。

「赤信号、みんなで渡れば恐くない」という言葉がありますが、たしかに恐くないです。
それでは、みんなで渡れば安全かというと、そんなことは無くて危険な行為ですよね。
つまり、平均値と安全値は、全然別のものなんですよ。

高血圧の定義の基になる数値は、年々下がっています。数年前まで140-90が、ギリギリで
正常値とされていました。でも今は違います。そういうことに鑑みると、今の基準である130-80も
ひょっとしたら危険な数値なのかも知れません。私の意見では病院に行ったほうが良いと思います。
上を110以下にしてしまうと、体は血圧を上げようとしますので、上を110台に抑えれば万全でしょう。

なお、このスレに巣くうバカ共の言うことは無視したほうが貴女のためだと思いますよ。
面白がってテキトーなことを言う奴が多いんですよ。
152病弱名無しさん:2007/05/31(木) 17:53:51 ID:JC8p9tqA
何このバカw
153病弱名無しさん:2007/05/31(木) 19:10:10 ID:uzIe7Lb0
>>151
むやみに他人脅してんじゃねぇよ、馬鹿。
お前は医者か?本人に決めさせろそういうことは。


154どすえ師匠:2007/05/31(木) 22:20:15 ID:lEG19LQu
>>153だよね。俺、高血圧初心者なもんでわけわからなくなったよ。
初心者には判断つかなくて困ったよ
155病弱名無しさん:2007/05/31(木) 22:21:08 ID:JqZPlpwL
毎日ビール4本、タバコ2箱・・・
やめたら血圧下がるかな?今日検診いったら150―90だった・・・
156病弱名無しさん:2007/05/31(木) 22:37:10 ID:bWTbWqPf
>>155
まずは一週間ほど試してみるべし。
少なくとも、タバコはやめた方がよい。
157病弱名無しさん:2007/05/31(木) 22:54:34 ID:JqZPlpwL
たった一週間で効果あるんですか?

sageかたわかりませんです
158病弱名無しさん:2007/05/31(木) 23:04:32 ID:3FXmjAnc
俺の場合

酒なし・タバコあり 160-100 超頻脈 安静時でも80〜90くらいで常時ドキドキ 夜中に動悸感で目が覚めたりしたことも
酒なし・タバコなし 120-75 心臓の鼓動を意識しないで済む 普通の血圧ってすごくラク〜♪
酒あり・タバコなし 140-90 現在 動悸や頭の圧迫感などの高血圧の自覚症状は無いのだが高いことは高い
いずれも服薬なしで

俺の場合タバコがかなりの悪さをしていた
タバコのせいで交感神経バランスが悪くなってて、それで心臓の動きが過剰になっての高血圧だった
薬を飲んだときもベータブロッカーだけが効いた印象だった

タバコは止めたが、未だに酒は止められない
少量だけとかたまに飲む程度なら悪さをしないが、毎日結構な量を飲むと血圧が上がる
飲酒は間違いなく血圧を上げる




今は酒が旨すぎて困っている段階
159病弱名無しさん:2007/06/01(金) 10:05:13 ID:GMmGXl89
>>158
おまいは俺か

俺もタバコは止めたが、酒だけは止められん
毎晩最低でも発泡酒500ミリ4本は飲んでしまう
それでも、薬のおかげで130-85以内には収まってたんだが
もう少し下げたかったんで、2ヶ月ほどウォーキングを続けたら
今朝最低数値を記録した
119-69 この数値にはビックリした

結論:有酸素運動の継続は効くわ
160病弱名無しさん:2007/06/01(金) 14:43:13 ID:/I9aohoT
自演乙
161病弱名無しさん:2007/06/01(金) 19:24:22 ID:ingtrh/e
36♂ 200-120で医者行って怒られた・・・。
162病弱名無しさん:2007/06/01(金) 20:03:19 ID:DHtbauyI
この前108-97って出た。
血圧上げる薬がいいのか、下げる薬がいいのか悩む。
163病弱名無しさん:2007/06/01(金) 21:05:05 ID:bdKyGOAl
>>160
有酸素運動の継続の効果を素直に認めて自分もやれば?
164病弱名無しさん:2007/06/02(土) 07:09:35 ID:uMD8JAb+
んな事を偉そうに言わんでも
ここの連中は有酸素運動くらいやっとるわ
165病弱名無しさん:2007/06/02(土) 07:48:41 ID:khpbfQX2
いやーそれがなかなかやってないんですよね
166病弱名無しさん:2007/06/02(土) 09:00:24 ID:titYePKl
>>164
あんたのほうが偉そうだよ
そんなんじゃ血圧上がるぞ
167病弱名無しさん:2007/06/02(土) 09:30:16 ID:eF39IKFw
有酸素運動は確かに効果ありっすよ!血圧がみるみる下がっていきます。 
もうすぐで0だ
168病弱名無しさん:2007/06/02(土) 09:31:17 ID:IenTYVEK
130-80程度で薬飲んだら低血圧になると
医者が言ってたぞ。
169病弱名無しさん:2007/06/02(土) 13:04:15 ID:SvKc9Msv
ディオバンカルブロックベザトールなお先月の1カ月平均121-71薬減らしてもらいたい。
来週病院にいきます。40才体重88酒タバコしないです。またきます。減量がんがる
170病弱名無しさん:2007/06/02(土) 15:13:16 ID:tayQTFvc
あのね自分がもらってるのと同じじゃなければ
薬の名前だけで何の種類か素人にはすぐ判らないってば
いちいちおくすり110番で検索するのめんどいから
カルシウム拮抗剤 βブロッカー アンジオテンシン とか書いといてよね
171病弱名無しさん:2007/06/02(土) 16:18:12 ID:7cNTGbBb
アルコールで急激に血流がよくなると硬くなった血管が破れてしまうから
アルコールは控えめに。
172病弱名無しさん:2007/06/02(土) 20:01:25 ID:R41tTyBt
昨日、医者に薬を勧められた。正直ショックだったがしょうがないかも・・・
医者の前で計った数値が185−120だった。2ヶ月前の健康診断でも170−102だし、
昔から高いのはわかってた事だが、年齢的にやばいかもしれない??
今日からノルバスク錠を1錠のんで、1ヵ月後再検査です。
38♂ 身長180体重67。まいったな・・・
173病弱名無しさん:2007/06/03(日) 00:26:15 ID:inWbHOIQ
↑山根?
174病弱名無しさん:2007/06/03(日) 01:03:52 ID:wP767HFq
30歳:130-90、31歳:140-95、32歳:150-102、33歳:160-110
34歳:165-115
と順調に血圧が高くなってきました。背格好は168センチで体重は60キロ〜64キロの間でした。
医者にかかることを勧められこのままではやばいと思い半年前に「アミールS」を
飲み始めたところ最初の3ヶ月ぐらいは変わらなかったが最近3ヶ月で135-97ぐらいに急激に
落ちました。こんなにも効くものなんですか?
175病弱名無しさん:2007/06/03(日) 01:27:17 ID:xQbkC8GI
自分17歳、175センチ64キロで

上が150の下が70何ですが、何か病気の可能性ありますか?病院に行ったほうがいいですかね…
176病弱名無しさん:2007/06/03(日) 11:33:14 ID:ZIhB0UIw
>>158
ずいぶん説得力があるなぁ。
俺は、治療を始めて8ヶ月。180-130ぐらいだったのが、120-80ぐらいに下がり、
ちょっと前は、102-59まで下がってしまい、危険だからということで
薬の服用は止められた。しばらくは薬を飲まなくても120-80程度だったのに、

酒を飲み始めたら途端に元の木阿弥。今は薬を飲んでも140-100ぐらい。
再び酒は止めた。あと、俺に出来ることはタバコを止める事かなと思ってた。
やはりタバコはかなり悪いようだね。おかげでタバコも止める決心がついたよ。
177病弱名無しさん:2007/06/03(日) 11:43:17 ID:gtvwcEPq
他のサイトでみたけど、降圧剤を飲みつずける人に、アルツハイマーが多いと
ありましたが、ほんとうでしょうか? 暗くなりますね。
178病弱名無しさん:2007/06/03(日) 12:14:28 ID:fD59U836
降圧剤を飲もうと飲まなかろうと、続けるもまともに書けない人の未来はくらいと思います。
179病弱名無しさん:2007/06/03(日) 12:33:42 ID:bi6AOmee
>>177
もうなってるんじゃ・・・
180病弱名無しさん:2007/06/03(日) 14:54:13 ID:z3RcS0Pp
>>177
え? 逆じゃないの? 降圧剤の中のある種のものがアルツハイマー発症の予防に役立つと聞いたことがあるが。
181病弱名無しさん:2007/06/03(日) 21:27:05 ID:RgcpQ2R4
家で計る時は130〜140台ですが、外で計ると(電気屋、病院等)では170台がでます。
これって間違いなく高血圧ですよね? 
下は80〜100が常に出ます・・・
たぶん聞くまでもないとか・・・
182病弱名無しさん:2007/06/03(日) 22:10:34 ID:JMynLXn2
かかりつけの内科では最近の学説だと下が高いのは問題ないというだけど、
そんな話しあるのかな。
ちなみに上130ぐらいで下が90台。
183病弱名無しさん:2007/06/03(日) 23:21:07 ID:k4wOQn/K
>>181
外で安静にしてから測ってる?家でもギリギリラインだから多分高血圧何だろ請けど・・・
>>182
5年間高血圧やってるけど下が高いほうが危ないという話しか聞いたことない
最新の学説なのかな
184病弱名無しさん:2007/06/04(月) 11:04:47 ID:TeT4jyLk
>>177
× 飲みつずける
○ 飲みつづける→飲み続ける

アルツハイマーの原因は未だに解明されてないから、降圧剤は一つの可能性かもね。
ただ、アルツハイマーの人の脳にはアルミが大量に蓄積されていることから、
アルミが強く疑われてる。アルミの薬缶、アルミの鍋、アルミの弁当箱、
アルミ缶入りの炭酸飲料などは、特に危険だとされているよ。
こういうのを止めているか? 俺は全部止めた。

アルミホイル、これもちょっと嫌かな。それとコンビニ弁当で、漬物がアルミの容器に
入ってるだろ。漬物は酸性だからアルミがばっちり溶け込んでいるぞ。
185病弱名無しさん:2007/06/04(月) 14:36:24 ID:ADuQ/RFS
あーこいつうぜえ
186病弱名無しさん:2007/06/04(月) 23:33:13 ID:2qDyI/Jy
病院とかで麻酔をしてくれなくなる数値ってどれくらいですか?
187病弱名無しさん:2007/06/05(火) 08:55:48 ID:OQ4NF/xY
いつもはウォーキングをするのだが、天気が悪かったので
話題のビリーズブートキャンプをやった



過酷すぎて、死んだ・・・・

翌朝、定時の血圧測定
130-88
通常の朝の平均は
120-75なので、上下とも10以上上がってた


ビリーは血圧には良くないのだろうか?
188病弱名無しさん:2007/06/05(火) 09:05:33 ID:Cp5mqm2q
酒なし煙草あり
140-104で通院中
30前半では少し高血圧になるのが早いと言われたが、♀の癖に

血中鉄分とヘマトクリットが男性でも滅多に出ない数値で、赤血球自体もかなり多い。
先生から「年齢もあるけど元々高血圧になる素質があったんだね」
と言われましたorz
現在はなるべく歩いて行ける所は歩く様にして、塩分も多少気にして
食事取るようにしてます。
189病弱名無しさん:2007/06/05(火) 12:53:30 ID:bcazGPNz
>>187
ビリーズ関心あったのですが激しいすかぁ〜
190病弱名無しさん:2007/06/05(火) 16:24:07 ID:bumt2PRL
>184
豆知識
アルツハイマーとアルミの関係は、あの超能力者のケーシーが指摘していたな。
医学が遅れていた時代に催眠状態で言ったそうだ、催眠からとけたら本人は覚えてなかった。
191病弱名無しさん:2007/06/05(火) 16:25:28 ID:SJaPIKP/
自動の血圧計で計るといつ計っても下が100超えてるのに
病院に行って医者に手動のやつで計ってもらうと毎回正常範囲で心配いらないと言われる。
自動のやつの時だけ高くなってしまうのはなんでなんだろう。
192病弱名無しさん:2007/06/05(火) 16:35:46 ID:1md54oUK
>>191
自宅でちゃんとした姿勢で計れてる?医者に心配ないと言わたなら問題なしだが…
機械だから誤差があるのかもね
193病弱名無しさん:2007/06/05(火) 16:47:16 ID:QqODI4XG
>>191
逆白衣高血圧ってやつかな?
治療が遅れるケースもよくあるみたいだから放置されるようだったら医者を変えた方がいいんじゃないか?
194病弱名無しさん:2007/06/05(火) 17:50:13 ID:SJaPIKP/
>>192
血圧計の説明書に書いてあった姿勢でいつも計ってます。
機械のやつよりも手動のやつの方が信用できるんでしょうか?

>>193
違う病院に行ったりもしたんですが、やっぱり手動のやつだと128-78くらいなんですよ。
診察前に病院にある自動のやつで計った時は下が100越えてました。
自動のやつだと音にびびってしまって血圧が上がってしまうのかも知れませんw
195病弱名無しさん:2007/06/05(火) 19:48:18 ID:bcazGPNz
>>194
手動ってシュポシュポやる水銀式のヤツだよね?
一般的に機械のより正確な数値が取れるらしいよ。
だったら気にすることないかもしれない。
けど、気になるようなら他の医者でも診てもらったら?
196病弱名無しさん:2007/06/05(火) 20:24:24 ID:ByyADV+B
>>194
わかるかも。
俺は自動だとウィーーンっていってる時間にびびって血圧上がっちゃう
水銀式で医者が語りかけてくれながら測ると落ち着くのか下がるよ
197病弱名無しさん:2007/06/05(火) 20:35:17 ID:T8tgPKTR
オレも
普段家で測る時は 135-85 ぐらいなのに
入院中は 115-70 ぐらいだった

先生が言うには
「仕事のプレッシャーから開放されているからでしょう」
だって

いまいち納得いかなかったな

入院中で仕事も出来ないし
結構あせっていたからなぁ
198病弱名無しさん:2007/06/05(火) 20:40:13 ID:W2QdV5bd
147-98あったのに、7kg痩せたら128-78になってたよ。
体重減らすとここまで変わるもんかとビックリ。
199病弱名無しさん:2007/06/05(火) 21:38:50 ID:bE2Ec8ta
今日も酒6合飲んだぜ
だから明日も順調に150-100だぜ
200病弱名無しさん:2007/06/05(火) 22:38:30 ID:ZuviFgT2
手動の血圧計って、音が聞こえ始めた数値と聞こえなくなった数値を
計測者の目測で出すわけで、当然誤差があり得るんじゃないか?
反射神経のニブい計測者なら上下ともに低く出るはずだよな
201病弱名無しさん:2007/06/06(水) 00:02:35 ID:8vOcgt15

          ,-'''"´ ̄ ̄ ̄"''-、
         /  /       ヽ`、
         l    ● ,.   ●  i
         i、     (__人_)  /
          "-、,,__..   /
      ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
        \ ヽ  /        ヽ /
         \_,,ノ      |、_ノ
         
202病弱名無しさん:2007/06/06(水) 00:04:25 ID://yxub9X
凄いのが来たな
203病弱名無しさん:2007/06/06(水) 00:42:32 ID:J8igjUMg
>>187
ここはビリーねたは全く盛り上がらんね。りっぱな有酸素運動なのにね。
204病弱名無しさん:2007/06/06(水) 00:57:04 ID:NS+DBMfK
>>200
天然オヤジは重症高血圧への以降割合が高いといいます
重々お気をつけて
205病弱名無しさん:2007/06/06(水) 12:15:32 ID:9PynmaZQ
今日、健康診断受けたところ血圧160ありましたORZ
まだ22歳です。 
三週間後まで塩分控えての再検査します。 
甲状腺の病気で血圧あがることあるみたいなんですが、甲状腺のどのような病気が考えられるんですか?詳しい人いますか?
206病弱名無しさん:2007/06/06(水) 12:25:55 ID:ghNIhcx6
私は就職活動中の身で、先日面接後にすぐ健康診断があり緊張状態のまま
血圧を計ったところ150程ありました。今までこのようなことはなかったのでショックです。
やはり緊張時には血圧はあがりやすいのでしょうか
もしこれが原因で不合格になってしまったら悔やんでも悔やみきれません。
ちなみに21歳♂です
207病弱名無しさん:2007/06/06(水) 14:34:03 ID:OGhUyraL
一週間前病院で血圧はかって180/120が出た。
一週間後、140/90になってて医者と共に減ったー!と、喜んだんだけど…
ここ見てるとまだ高いランク…?
208病弱名無しさん:2007/06/06(水) 14:47:40 ID:WKUUpmqB
>>207
ひと昔前は140/90以上を高血圧と言ったが
今は130/80以上らしいよ
将来また減るのかね
貨幣価値じゃないんだからw
209病弱名無しさん:2007/06/06(水) 15:54:20 ID:xzyotMIW
コレステロールの適正値も今年4月に改定されたらしい。
210病弱名無しさん:2007/06/06(水) 17:15:17 ID:VDF6NW/n
>>208
いつ変わった?
それって高血圧学会が決めてるやつじゃなくて国が健康診断用に勝手に決めたやつでしょ?
厳しすぎてほとんどが9割以上の人間が当てはまるってやつ。
211病弱名無しさん:2007/06/06(水) 18:18:36 ID:Q2R2LHqu
>>208
製薬業界が潤うためには、適正値をどんどん下げればよいわけで…
212病弱名無しさん:2007/06/06(水) 19:44:33 ID:M8JGv+6f
140/90ってWHOが決めたんだろ。
全然駄目だってことでアメリカでは130/80になった。
だから日本もそれに合わせたのがもう5・6年前って話だ。
日本の医者で勉強不足の奴は今でも140/90を使ってる。
213病弱名無しさん:2007/06/06(水) 20:19:32 ID:/zl34m70
タバコ止めて10ヶ月。
今日ヤマダ電機で測ったら115-138だって。
どうすりゃいいんだよ??
214病弱名無しさん:2007/06/06(水) 21:59:02 ID:VDF6NW/n
>>212
まじでか。正常高値じゃなくて本物の高血圧なの?ソースがあったら欲しい。
それが本当だとするとあと10上がっただけでで高血圧か。欝だ…
215病弱名無しさん:2007/06/07(木) 00:28:06 ID:+clMAoU8
140-90というのは俺個人の実感として確かに高いと思う
その数値を超えたあたりから心臓が踏ん張り始める感じがするんだよな
だからやっぱり 130-80 がいい感じだな
その値以下だと安全だと思う
216病弱名無しさん:2007/06/07(木) 00:41:56 ID:Qz+Qot6i
ttp://www.gik.gr.jp/~skj/ht/htfaq.php3

貼っていいのか分からないけど札幌厚生病院循環器科の所見です

判りやすく書いてあるし、高血圧なのかな?って不安で
このスレを見た人にお勧めしたい・・・・

私も不安で書いたけど、確実に高血圧で治療されてる人には論外な存在だったみたいで。
病院に行くかのラインは自分で見つけて、食生活なり変えて努力しましょう
217病弱名無しさん:2007/06/07(木) 07:01:28 ID:1gyNcY2F
私が見たわけではないのですが昨日NHKの健康番組で、朝、散歩するとき、
普段降圧剤を飲んでいる人は、それを飲んでから散歩した方が良いと言っていました。
すきっ腹に飲んでも大丈夫なんですかね。

それから、高血圧の診断基準も大事ですが、降圧剤の投与の開始基準のような
ものも作ってもらいたい。たいして、高くもないのに降圧剤を処方されて、
朝晩、薬に拘束される生活を送っている身にとっては、切実な願いです。
218病弱名無しさん:2007/06/07(木) 07:06:07 ID:lIZSuEFZ
薬は拘束されるものではない 飲むのも飲まないのも自由
自分が不安だから飲んでいるのにネットで慰めてもらおうとは、
どれだけ甘ちゃんなのやら
219病弱名無しさん:2007/06/07(木) 07:34:29 ID:Q1k+HqbY
>>217
ネットの掲示板なんてのはあなたの健康になんの保証も与えない
医者の知恵でもなく、自分の意思でさえもなく、2ちゃんのテンプレで
高血圧治療の指針を決められるなんて本気で思ってるとしたら治るのは無理じゃないか?
参考にするならこんなド素人ばかりのスレじゃなくて、現役の医師がブログを開設したりしてるし
それらの情報を丹念に漁りな
220病弱名無しさん:2007/06/07(木) 09:17:55 ID:YQuyIGJQ
>>217は別にこの板でテンプレを作ってくれと言ってるわけじゃないと思うが
221病弱名無しさん:2007/06/07(木) 11:25:44 ID:E2fiWIpS
今年の2月から、週3早歩きを一回につき1時間強。
ワカメ、キャベツ、レタス、キュウリを毎日。
酒と米を控える。
以上の実行で、平均値150-100から、130-88になった。
最近、気温が高いから、2月より数値が良いのかも。
それと、この数値は気持ちが平常時の時。
仕事上でストレスかかると、やっぱ、150-100突破。
ストレスで高くなるのはしょうがないか。
222病弱名無しさん:2007/06/07(木) 11:49:59 ID:HlUbM6r0
>>221
俺、昨日病院で計ったら上が160だったよ。
自宅だと何度計っても130くらいなのに…病院だとめちゃくちゃ緊張していました
やっぱストレスと緊張は影響するんですかね?
223病弱名無しさん:2007/06/07(木) 14:29:51 ID:5aovkUgs
通常朝方120/80、夜105/75なんだけど
通ってるプールで何気に図ると146/98(自動車運転後、プール前)
帰宅後慌てて図ると138/96、暫く横になり安静にすると107/79
で、今朝も120/80┐('〜`;)┌
224病弱名無しさん:2007/06/07(木) 15:26:32 ID:8m5XNpxq
>>214
「高血圧の定義」でググってみたらどうよ。
正常高値、つまりグレーゾーンの扱いがまちまちだな。
140/90 130/80 130/85 、大体この3種類が混在してるようだ。
医者によって言うことが違うのも無理はないね。

ただ、俺の会社の産業医なんか、ドえらい無知だぞ。
「塩は一日7グラム以下にしましょう」と言うから、
「それってナトリウム塩のことですよね。カリウム塩はどうですか、
拮抗するって聞いたんですけど」と質問したんだ。

そうしたら、「えっ、ナトム・・・塩ですか。そそっ、そういうことではなく、
ともかく塩です。ともかく塩を一日7グラム以下にしてください」だってよ。
こんなのが医者なんだから医者選びも大変かも。
225病弱名無しさん:2007/06/07(木) 19:34:03 ID:vLS7jB1b
健康で長生き(病気もちで長生きは無意味)したいなら
ストレスを上手に発散させることが一番らしい。

血圧値に一喜一憂するのはストレスの元。

したがって健康で長生きしたい人はこのスレには来ないことです。
226病弱名無しさん:2007/06/07(木) 19:44:50 ID:n0A+ihg0
22歳♂です。
健康診断血圧で二年連続引っかかってます。
145〜154/89〜95くらいです。
病院は行ってません。
太ってはないですが腹にかなり脂肪ついてます。
体脂肪測るとちょっと肥満です。
真剣に高血圧治したいです。
でも薬飲みたくはないです。。。
食事には少し気をつかってますが、下がりません。
運動はほぼしていませんが、運動すれば下がる見込みはありますか?
227病弱名無しさん:2007/06/07(木) 20:28:35 ID:agY91qW0
22歳でかー  人生で一番低い時じゃね 遺伝性高血圧かな
228病弱名無しさん:2007/06/07(木) 20:44:28 ID:HjRSOcKG
まずは、病院行きましょう。
高血圧の原因は何か、他に病気が無いか確認して
医師の指導の元、改善して下さい。

それと薬に偏見を持たないように、
高血圧を放置する方が、よっぽど悪いです。
229病弱名無しさん:2007/06/07(木) 21:22:03 ID:noLXUUvh
今日の健康診断で118/88だった。
上は酒を3日控えるだけでこの数値になるが、
下はどうにもならんのだろうか?
遺伝からは逃れられないのか。
230病弱名無しさん:2007/06/07(木) 21:53:39 ID:+clMAoU8
>>229
もしかして鼓動が速くね?80以上とか?
拍間が短ければ物理的に下は高くなる。
時間が短ければそれだけ動脈血が静脈側に抜けきらないうちに収縮期が始まってしまうんで。
上が高いのは動脈の抵抗によるもので、下が高いのは抹消血管の抵抗が高いからと言っていいのかな?

また、若くて動脈に弾力があると上は普通でも下が高くなったりしやすいとお医者が言ってた。
231病弱名無しさん:2007/06/07(木) 23:29:31 ID:YQuyIGJQ
何となく薬に拒否反応示す人が多いようだな
そりゃ飲まないに越した事はないけど、現実に血圧が高い以上
薬飲まずに高止まりさせとく方がよほど身体に悪いんだけどね
232病弱名無しさん:2007/06/07(木) 23:30:14 ID:uqUay/ig
高血圧に加え、白衣高血圧のため、病院では更に一層高くなります。
高血圧の薬を飲み始め、普段の血圧は正常範囲になりましたが、
病院では、相変わらず、高い状態です。
白衣高血圧は、高血圧の薬を飲んでも、全然変わらないので
しょうか???
233病弱名無しさん:2007/06/07(木) 23:38:16 ID:ThuN6ClI
>>232
通院してる医者に聞けばいいじゃない。
234病弱名無しさん:2007/06/07(木) 23:52:55 ID:1o+AUc2p
太っているのに血圧が正常
120ー76
心臓が弱ってるせいかな
235病弱名無しさん:2007/06/07(木) 23:57:15 ID:ThuN6ClI
>>234
ダイエットすれば無問題。ただ、下が微妙なので瓜系野菜を主食にすればもっといいよ。
236病弱名無しさん:2007/06/08(金) 00:02:03 ID:hTzyw1Pf
>>235
ありがとう
237病弱名無しさん:2007/06/08(金) 00:02:15 ID:ThuN6ClI
ただ、ID:ThuN6ClIは母親的な思いで書いてます

気になるのなら、教えてで検索するとかいいネットを活用してくださいです。。。
238病弱名無しさん:2007/06/08(金) 05:59:48 ID:VfZFhpsP
瓜系野菜とはきゅうり様の事ですか?
239病弱名無しさん:2007/06/08(金) 08:53:12 ID:Xd5L+Q4W
衝撃の150*100から 生活習慣を改善して一年 ジョギング前135*87 ジョギング後110*70です 165cm70kg40歳です 高血圧症は脱出できたのでしょうか?
240病弱名無しさん:2007/06/08(金) 09:02:46 ID:9zXhcJpe
ビリー来ました!
仕事から帰った後、今夜から本格的に挑戦します。
で腹のぜい肉と高血圧とおさらばした〜い!
241229:2007/06/08(金) 10:44:44 ID:Q4uoZHgI
>>230
なるほど〜たしかに風邪引いて熱があったので脈拍速かったかもしれない。
また健康な時に計ってみよう。
242病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:18:17 ID:ThJ8TXsT0
>>226
>22歳♂です。
>145〜154/89〜95くらいです。

その血圧なら、病院に行ったほうが良いよ。歳が若いから大丈夫だとは思うけど(素人考え)、
俺もそのぐらいの血圧で2年。まだ大丈夫だろうと思ってたら仕事中に倒れて緊急入院した。
病名は、過労から高血圧になり、高血圧が引き起こした脳梗塞。幸いなことにすぐに血管が開いたんで
大きな後遺症はないけど、そうでなければ死んでたか、植物人間だってよ。
それでも右の小脳のかなりの部分が死んでるそうだ。そして死んだ部分は二度と治らないと言われた。

つまり、俺って半分死んでるのだよ。その他に過去に起こした小さな脳梗塞の痕跡が数個発見された。
たまに、気持ち悪くなって2・3時間したら気分が良くなったなんてことはないかい?
俺の場合は、それが小さな脳梗塞を起こしてるときだったそうだ。薬を飲みたくなければ食餌療法と
ウォーキング、それとダイエットで治すしかないね。俺は自分で治して今は125/85ぐらいで安定してるから
もう薬は飲んでない。それでも治るまでは、いつプッツンと行くか分からないから、治るまでは薬を飲んだほうが良いだろう。
治るまで薬で抑えるんだ。なにしろ治療薬はないんだからね。治すか薬を飲み続けるかのどちらかしかないぞ。
243病弱名無しさん:2007/06/08(金) 23:28:44 ID:TLq34yEH0
家で血圧測ってたら、ある日を境に上だけ急に20mmHg近く高くなった。
生活変わってないのに、故障なのかなぁ?
244病弱名無しさん:2007/06/08(金) 23:48:44 ID:BGOywthW0
おいらは5月31日に頭がふらふらする感じがして血圧を測ったら
176/103だった
遺伝子的に高血圧には気を付けてたはずなんだが・・・・

病院に行くか迷ったけど、数日様子みてたら今平均110/71だ

>>243
ある日を堺に何か変わったこととか思い出せますか?

血圧って日進月歩みたいなものだから、気になるのなら病院で計った方が安心だと思ったり・・・
ちなみに、家庭で計る時はどっちの腕で測ってますか?
利き腕の反対側で計るよう書かれてますが、病院じゃ右腕で測ってますよね?
ま、どちらにしろ高い方が家庭で計る目安になるそうです
245病弱名無しさん:2007/06/09(土) 00:44:25 ID:SZmCxw46O
ここへ来る皆さんは薬中ですか?
246病弱名無しさん:2007/06/09(土) 02:37:05 ID:6MBSikux0
>>245
あなたがそうだからって一緒にしないで欲しいっすね

無闇に煽って楽しいですか?それしか生き甲斐がないとしか思えませんです。はい。
247病弱名無しさん:2007/06/09(土) 07:26:29 ID:XCvwToK40
>245は正しいと思う。
ほとんどの高血圧は生活習慣病だからまず生活習慣を改めるのが先決。
薬に頼るのは最後の手段。副作用のない薬はないしそれよりお互いに忙しい身で
金と時間をかけて必要以上に医者にかかることはない。

高血圧症は長い習慣生活で生じたもので(ほとんどの人はこのことに注意を払わない)、
ある日高血圧だとわかったらすぐ血圧を下げないと大変なことになると考えるのは間違い。

長い時間をかけて高血圧になったのならあわてず少し時間をかけて生活習慣を改めて
血圧を下げるべし。

高血圧の要因で動脈硬化などになるのは5年〜10年高血圧の状態が続いたとき。

煽られて医者を繁盛させることはない。もっと冷静になることは必要。
248病弱名無しさん:2007/06/09(土) 07:59:53 ID:7VSDz2E80
朝計ると、上が120台、下が90台。
どうしても下が下がらない。
昨晩、教育でもやっていたけど、自己判断でクスリを止めてはダメって
先生言ってた。
飲んだり飲まなかったしてるから、来週、主治医に相談しにいく。
249病弱名無しさん:2007/06/09(土) 08:03:38 ID:n9cCPVfK0
何時の時点から5年、10年なのか分からないから処置を講じるんだろ
動脈硬化以外に様々な内臓疾患の要因になるし
何よりも頭痛や肩こりなどの自覚症状があるなら緩和しなければならない
どうでもいいからド素人は黙ってろ
250病弱名無しさん:2007/06/09(土) 10:15:29 ID:/XF4LH/RO
俺はきゅうり食べたら220−191脈133が
110−76脈69になりました。
もしかするとサバも食べているのでサバのおかげかもしれません!
251病弱名無しさん:2007/06/09(土) 10:46:20 ID:IVbLp0XOO
バランスの良い食事は大事だよね。
肉は全然取らないと血管弱くなるんだって。
252病弱名無しさん:2007/06/09(土) 11:26:04 ID:WgJ9Eh7dO
ドラッグストアにある機械で計ったら左腕が144/65で、右腕が175/88で驚いてもう一回計ったら180/80くらいでした…休み明け医者に行ってきますがこれってどっちが正しいんでしょうか…不安です。
253病弱名無しさん:2007/06/09(土) 12:07:01 ID:mhoUIkUp0
>>247
いい加減にしろ、お前のその無責任な書き込みで服薬をやめた結果、
重大な損傷を引き起こした人が出たらどう責任と類つもりだ。
お前がお前の持論で勝手に死ぬのはかまわんが、医者に通って
きちんと治療している人間を惑わすようなことを書くんじゃねぇよ。

医者の言うことにしたがってきちんと服薬と生活改善を行う、それが大事なんだよ。
254病弱名無しさん:2007/06/09(土) 13:36:13 ID:1I4PIb5sO
安易に薬に頼る方が危険だよ
255病弱名無しさん:2007/06/09(土) 13:38:51 ID:MySaGYRM0
冬場に暖かい家から、朝出勤で寒い外にでてみろすぐ30程上がる
満員電車乗車時もおなじく上がってるだろうな
危険なのは、温度の差が危ない
夏場でも、炎天下からクーラーで冷えた喫茶店に入れば直ぐ上昇するから
冬場のトイレと浴室、脱衣場の事故多いのも温度差が原因だよ
256病弱名無しさん:2007/06/09(土) 18:10:07 ID:XCvwToK40
>253あわてもの!馬鹿め!

人の書き込みをよく読め、今服用している人に誰も薬を止めろと入っていない。

ただ初めて血圧が高いと気が付いた人はビビッテ薬に走らずまず生活習慣を改めなさいと言っている。


現在の血圧の薬は高血圧を治すものではない。
あくまで高い血圧を一時的、強制的に下げるものだ。だから服用をやめたら元に戻る。

本当に血圧を正常に戻すのは生活習慣をあらためて肥満、酒、たばこ、ストレス
をコントロールする以外にないことを理解しなければいけないよ。

生活習慣を改めず薬だけに頼るのは車で言えばアクセルとブレーキ(薬)を同時に踏み込んでいるようなもの。
そんなことを続けていると車の本体(身体)が壊れてしまうぜ。。

257病弱名無しさん:2007/06/09(土) 18:14:56 ID:mhoUIkUp0
>>256
馬鹿だなお前は。
びびるもびびらないもねぇんだよ。
医者の言うことを聞けって言ってるだけだ。
お前のご高説で誰かに障害が出たら責任が取れるのか?
258病弱名無しさん:2007/06/09(土) 18:15:56 ID:zgvGzZUQ0
肥満、酒、たばこは本人の意志さえ強ければ何とかなるかも知れんが
ストレスはどうやってコントロールすればいいのかな
259病弱名無しさん:2007/06/09(土) 18:24:32 ID:FtD3jxvx0
>>256
いや、初めて高血圧だと気づいた人でも必要と判断されれば薬を飲むべき。
生活習慣に起因したものならともかく、そうではないものもあるし、
いずれにせよ急を要す場合は薬に頼るしかない。生活習慣の改善が
必要なら、その後ゆっくり時間をかけてやっていけばいい。

ともかく、主治医でもないお前が独自の健康哲学で無責任に決めることではない。
260病弱名無しさん:2007/06/09(土) 19:31:44 ID:R/0Lv5+u0
>>247=256
>ある日高血圧だとわかったらすぐ血圧を下げないと大変なことになると考えるのは間違い。

この考え方は非常に危険で、大いに間違ってるよ。ある日高血圧だと分かっても
「いつから高血圧だったか」は分からないのだよ。だから既に動脈硬化を起こしてるかもしれない。
しかも、高血圧であること自体が危険なのだよ。

だから、ともかく血圧を下げる。大急ぎで下げる。薬を使おうが副作用があろうが、ともかく急いで
血圧を下げないと、いつプッツンと行くか分からない状態なのだ。
君は高血圧の危険性が全然分かってないから、そんなテキトーな持論を言えるのだろうが、
無責任極まりない。「副作用が恐いから薬に頼らないで、食事や運動で治す」と宣言した人、
この人は高血圧のまま運動をしたから、それでプッツンと逝ってしまった。アホだ。

病院に行き、薬をもらって、薬で血圧を下げて、その状態で運動をすれば徐々に良くなって
しまいには薬が要らなくなったかも知れない。しかし君のようなアホの言動に載せられて、薬を使わず
あの世に逝ってしまったわけだろう。君は危険極まりない大馬鹿者だよ。自覚することだ。
261病弱名無しさん:2007/06/09(土) 21:11:28 ID:BicpNkQ+0
両親共に高血圧。
人間ドック毎年受けてたけど、
35歳ー38歳 140−90 くらい。
39歳でいきなり180−110。たぶん仕事のストレスと肥満。
今日循環器化行って心電図取ってもらったら、異常が発見された。
去年まで何もなかったのに。。。
高血圧って基本的に自覚症状がないから本当に怖いよ。
自分は明日の朝から薬飲むよ。薬のみつつ、軽い運動したり
食事を改善するよ。

ちなみに、うちの母親は薬嫌いで 別に血圧高いだけだから、なんて
言っててよく薬を飲み忘れてた。家族もあまり気にしてなかった。
だってぱっと見本当に元気なんだもん。
しかし、母は脳卒中で58歳で死亡。
ここのスレにいる人たちには、早死にしてほしくない。

生活の改善が必要、という点は同意するけど、医者だって
無駄に薬出してるわけじゃないと思う。
262病弱名無しさん:2007/06/09(土) 21:33:55 ID:Qzz6DXNQ0
>>261
そっかぁ、がんばってね。
忙しいと40分のウォーキングも出来るか分からないけど
エレベーター止めて階段を使うとか、地味でもいいから気長にがんばれ!

家の母は薬を呑んで調子いいからって飲むのをさぼってたんだ。
そしたら、顔面神経痛で入院したよ・・・。軽くて命に別状はなくてよかったけどね。
一日一錠の薬だからってサボらないように。おいらも気をつけるよ。
263病弱名無しさん:2007/06/10(日) 01:16:14 ID:TIJ3uzTu0
>>260
でも、そもそも重度高血圧の人がココを頼ってさらに鵜呑みにする人がいるの?
信頼置けない書込みを信じるなんてそれこそ大馬鹿者と思うのですが・・・
264病弱名無しさん:2007/06/10(日) 01:19:12 ID:bjK4RIHO0
>>263
こらこら、話をすり替えてはいかん。
265病弱名無しさん:2007/06/10(日) 01:33:43 ID:tDCw8orP0
>>263
あなたって悲しい人ですね
266病弱名無しさん:2007/06/10(日) 01:37:44 ID:tDCw8orP0
途中で書き込んでしまったけど

ここにくるのは重度高血圧のひとばかりと思うあなたは
しっかりレスを全部読んでくださいな
それさえ怠ってるあなたは何も知らない無知
いや、それ以下ですよ 心が病んでます
267病弱名無しさん:2007/06/10(日) 05:57:49 ID:g2iql/Vf0
>256です。
>257は真正ばかですね。たぶん相当のおじいちゃん?

>260
君も本当に高血圧症がわかっていないね。
高血圧症は血圧が高い「状態」なんだ。また人間の身体は正常な人でも血圧が異常に高くなることがあるのは
わかるね?人間の身体の時には高血圧にならなければならない仕組みなんだ。

だから高血圧症は
1.高血圧の状態が5年10年続くと危険で結果的に動脈硬化などの症状が現れる。
2.ただし血圧が高い状態で糖尿病、高脂などがあると高血圧との相乗効果で
  危険。だからそのような因子を取り除くことが大切。

繰り返すと高血圧の薬は高血圧症を治す薬ではない。頭痛薬みたいな対処療法だ。
ほとんどの高血圧は生活習慣の異常に起因するから
根本的に高血圧を治すのは生活習慣を改めるしかない。このことを理解するのが大事。

ここの住人はよく心筋梗塞などで突然死する人が高血圧が原因と思い込んでいる人が多いようだけど
最近で倒れた有名人の多くは血圧は正常な人が多かったことを知ってほしい。

高血圧、糖尿、高脂の因子が「2つ」以上重なると危険なのだ。

最後に最近、高血圧症の大きな原因はストレスであると言われている。我々現代人にはこれが一番厄介だ。
ストレスをためない方法としてまずウオーキングなどの運動、正しい食生活、そしていやなことに
首を突っ込まないことだね。 さしずめ血圧が心配な人はこのスレを覗かないこと覗くとストレスがたまり
血圧が上昇する。

>257のようにすぐとさかに来ないで気持ちを楽にする。音楽、ドライブなどで気を紛らわす。

高血圧の心療方法として自律訓練法があるから一度ググッたらいい。
268病弱名無しさん:2007/06/10(日) 06:43:05 ID:WKjBLv0n0
256みたいに「薬に頼る前に生活習慣を変えてみろ」っていうのは少しわかる気がする。
食べてる物やストレス、睡眠不足で上がるもんね。
それと、浜六郎さんによると高齢者の高血圧の場合は下げすぎないほうがいいという説もある。
私自身は30代から徐々に上がってきていて、ついに自覚症状(激しい頭痛)に対して生命の
危機を感じ始めたから医者に行った。
今まで覚悟の上で服薬をしていなかったのだから、今の状態があまりよくなくても仕方がないと
納得している。
あと10年ってところだろう。
269病弱名無しさん:2007/06/10(日) 08:07:05 ID:TG+vvOBx0
>>267
お前は本当に馬鹿だな。
お前の言うことが本当に正しいのなら、なぜお前のやり方がスタンダードになっていないんだ?
後付でいろいろぐだぐだいう必要はねぇよ。
お前は>煽られて医者を繁盛させることはない。
って書いてるじゃねぇか。医者に行かなくてもいいなんて書いて。重大な障害がその結果出たとしたら
責任が取れるのか?無責任なこと書いてるんじゃねぇよ。

270病弱名無しさん:2007/06/10(日) 08:19:02 ID:tsgKB/w00
さすがにどいつもこいつも血圧高そうな書き込みばかりだなこのスレ
271病弱名無しさん:2007/06/10(日) 08:20:21 ID:TG+vvOBx0
それから追加だ。
高血圧が本当に怖いのは臓器にダメージを与えるってことだ。
特に腎臓。高血圧性腎障害、これはマジしゃれにならん。
高血圧を放置するとこういう障害も出てくる。だから医者も血圧を落とそうとする。
医者にいって検査して、その上で医者と相談して服薬しないなり何なりの方法を取るというのは
否定しないが、
はなから>煽られて医者を繁盛させることはない。 
なんてのは愚の骨頂というべきだ。
272病弱名無しさん:2007/06/10(日) 09:17:23 ID:/pLA6vtFO
>>270
確かに。だから血圧上がるじゃないかい?
273病弱名無しさん:2007/06/10(日) 10:04:31 ID:cxlgE3JM0
今計ったら198-102ですた。長生きは無理そうです。
274病弱名無しさん:2007/06/10(日) 10:10:54 ID:cxlgE3JM0
会社の健康診断で血圧をクリアするための裏技ってない?
上腕を輪ゴムで締めるとかやってみたけど効果薄い。腕が冷たくなって医者が不審がるし。
275病弱名無しさん:2007/06/10(日) 10:40:00 ID:5qAStFY90
βブロッカー飲め。
276病弱名無しさん:2007/06/10(日) 10:47:58 ID:WKjBLv0n0
締めたら余計上がるのでは?
ゆったりした服を来て、深呼吸。
前の日はしっかり寝る。
ずっと塩分を控えた食事にする。
色のついた飲み物をやめて水にする。
277病弱名無しさん:2007/06/10(日) 13:13:38 ID:xZB8q+1c0
>>267
>人間の身体の時には高血圧にならなければならない仕組みなんだ。

人間の身体の時? 何だいそれは?オマエは精神錯乱?

>高血圧の状態が5年10年続くと危険で

もちろん危険だけど、1年2年でも危険だし、続かなくても危険なんだよ。バカ?

>頭痛薬みたいな対処療法だ。

対処療法? 何だそれ? 対症療法だろうがよ。病気に対処するのが療法なんだからね。
対処療法では、意味不明だよ。オマエの脳内には治療療法なんてのもあるの?(笑)

原因に対処するのが、根治療法。症状に対処するのが、対症療法。
こんなことは医学以前に国語の問題であって小学生でも「対処療法」なんてバカなことは言わないよ。
オマエは小学校からやり直したほうが良い。ともかく精神科に行け。

自分のカキコしたところをプリントアウトして先生に見せるんだ。
「先生、僕ってこんなことを言っちゃうんですけど、どこがおかしいんでしょう」と相談してみなよ。
278病弱名無しさん:2007/06/10(日) 13:48:31 ID:bjK4RIHO0
>>267
同じこと何回も書かなくてもいいよ。
誰も生活習慣の改善に関しては否定してないし。
279病弱名無しさん:2007/06/10(日) 15:09:56 ID:+8ovF2+60
>>277
なに熱くなってんだ? 落ちつけよ
言葉尻にかみつくってかっこ悪いぜ
280病弱名無しさん:2007/06/10(日) 17:54:33 ID:WKjBLv0n0
血圧高すぎるんじゃない?
281226:2007/06/10(日) 19:34:30 ID:ioCh79Id0

食べたいもの食べるの我慢してるときも血圧上がる?
てか漏れ神経質で血圧のことばかり気にしだしてから
余計にフラフラしたり変な気分になったりするんだが

もともと

血圧高いかも?って思ってたんだが、ある日から急に気にしだすと
余計に高い値になってもう欝になりそうなんだけど・・・

さっきプール行ってきたんだが血圧計の前に座ると怖くなって
160/100
とりあえず泳いでから測ると
160/95
しばらく呼吸を整えて無心で測ると
127/80
118/78
135/82
下がったんだが結局運動する前は160くらいあるんだって思ったら
怖いんでとりあえず明日医者行こうと思う。
282病弱名無しさん:2007/06/10(日) 19:45:41 ID:5qAStFY90
やはり断塩がいいよ。
175-110あったんだが、断塩一ヶ月で145-82だった。
慣れると全然苦痛じゃない、むしろかすかな塩分でもビクッとするようになる。
本当に素材本来の味が楽しめるぜ。
283病弱名無しさん:2007/06/10(日) 19:49:31 ID:WKjBLv0n0
オナニーして興奮してくると頭痛がします。200近くあった頃ね。
今は薬で少しマシになった。
284病弱名無しさん:2007/06/10(日) 19:51:35 ID:Pt52g2t3O
測る前に安全ピンでどっかつき指して、サッーと青ざめておく
285226:2007/06/10(日) 20:16:37 ID:ioCh79Id0
薬は飲み始めたら一生飲まないといけないんですか?
286病弱名無しさん:2007/06/10(日) 21:48:17 ID:Oeg5nuAS0
http://www.shopjima.com/yoshinoya_butadon.html
意外に牛丼って塩分少ないね。
100gでナトリウム814mgだから食塩相当量に変換すると、
814×((35.5×23)/23)×1.35で2800mg
今日スーパーでカップヌードル見て大体の値を計算したら5g超えてた。
287病弱名無しさん:2007/06/10(日) 21:51:17 ID:Oeg5nuAS0
豚丼だった。
牛丼も似たようなもんだと思うけど。
288病弱名無しさん:2007/06/10(日) 23:05:05 ID:lLVn+dEO0
>>226=>>285
このスレや高血圧のサイトを読んで得た情報だが
その位の血圧だと薬を処方する前に、食事・運動の指導があるかも
薬を処方されても、朝晩の血圧をメモなりして定期的に通院する

そうやって、食事や運動で血圧が安定してきたら薬も卒業できるんじゃないかな

大事なのは>>286-287みたいに食事の塩分を気にしたり
塩分を体内から出す為のカリウムの多い食事を摂るとか気をつける
だけど、腎臓が弱ってる人にカリウムの過剰摂取はよくないんだって

だから、掛かり付けのお医者さんがいない場合、
循環器科のある病院がいいらしい ただ、気になるのなら検索なりして勉強しようよ
自分の体なんだから自分で守らないとね
そんなおいらは高血圧予備軍だ 治療もしてないのにでしゃばってごめん
289病弱名無しさん:2007/06/11(月) 09:40:17 ID:RNCQ9VRy0
>>285
「飲み始めたら」じゃなくて「自力で正常値をキープできない限り」だね
薬を飲む事より、高血圧のままでいる事の方がよほど身体には悪いから
そのへんは誤解のないように
290病弱名無しさん:2007/06/11(月) 19:58:57 ID:oqEFlxDIO
医者に行ったら初回に血液検査だったんですが正しい判断なのでしょうか?

血圧と脈拍測った後にいきなりでした

医者に聞ける雰囲気でなかった_| ̄|○コエー


血液で塩分濃度とか調べるですかね?
291病弱名無しさん:2007/06/11(月) 20:32:55 ID:qsOuhqxq0
血液検査で治療方針を決めるんだよ
内臓の異常からの高血圧もあるし、やって悪いことは無いでしょ
292病弱名無しさん:2007/06/11(月) 21:03:10 ID:PymRCBMb0
>>血液で塩分濃度とか調べるですかね?

お茶吹いたw
293病弱名無しさん:2007/06/11(月) 21:05:57 ID:1YpO5PwU0
>>292
なんか含まれてそうな感じはするけどな

鉄の味だし
294226:2007/06/11(月) 22:32:15 ID:sfe8APhf0
病院いってきますた。
病院で測るとちょっと高いくらいで血液検査で異常なかった。
測る瞬間に緊張しまくることとか血圧のこと考えるだけで不安になることを
言うと、とりあえず精神落ち着かせる薬で様子見ようと出されました。
性格的に考え出すとマジで不安になって倒れそうになるんで
あんまり考えすぎるのもダメだなと思いながら一時間ウォーキングしました。
性格直したい・・・
今は割と気分楽で落ち着いてる。。。。と思います。
相談のってくれてありがとうございます。
とりあえず毎日気分転換できるくらい運動します。
変化あったらまたいいます。
295病弱名無しさん:2007/06/11(月) 22:41:44 ID:qK5JtyKl0
大学の血圧再検査行くと上144でアウト。
再度測ると135まで落ちたのでパス
家帰って測ると126・・・
296病弱名無しさん:2007/06/11(月) 22:59:13 ID:RQJ8uIBMO
さばときゅうりたべてみてよ!
玉葱の皮とお酢もね!
297病弱名無しさん:2007/06/11(月) 23:48:51 ID:sfe8APhf0
>295
全然セーフでしょう!
うらやましー
298295:2007/06/12(火) 00:40:31 ID:BVYG5ml00
なんか今計ったら130越えてるんだけど。
数時間で結構上下する。
299病弱名無しさん:2007/06/12(火) 01:20:29 ID:HgU99kYe0
>>296
そういえば、たまねぎの皮のお茶がいいって書いてた人がいたねw
たまねぎは美味しいから好んで食べてるよ

>>298
運動なりして心拍数が上がれば血圧も上がる
心臓が動いてるんだから血圧も一定じゃなく変わるもんだよ

>>294
はじめの1歩、おめでとう
病は気からとも言います 家庭で血圧を管理できるようにして
血圧と素直に向き合ってがんばろう!

これからスイカが美味しくなる季節だけど、塩を振って食うのはやめようw
300病弱名無しさん:2007/06/12(火) 06:59:38 ID:v/yZzmAs0
薬飲みだしてから確かに下がったのだけど
今計ったら 125-100 上しかさがらない。
301病弱名無しさん:2007/06/12(火) 07:36:48 ID:Sd66Tr+g0
一時的な血圧で判断は難しいですよ。
起床後1時間以内、就寝前の一日2回
それを記録して下さい。
自分で判断できなければ、1ヶ月分位貯めて
医者に見せるのもありです。
302病弱名無しさん:2007/06/12(火) 10:39:23 ID:9qaF0w9X0
知ったかぶりがまぎれこんでますw
ここは2ch を忘れずに
303病弱名無しさん:2007/06/12(火) 11:21:29 ID:6pVrFXcT0
皆さん運動をいたしませう!
304病弱名無しさん:2007/06/12(火) 12:19:37 ID:yCIHyfzDO
取りあえず毎日通しで30分歩け!
話はそれからだ。
305病弱名無しさん:2007/06/12(火) 15:27:25 ID:Uq24WpI90
歩くのはいいのだが上肢が筋肉痛になる
筋肉痛はどの様に対処したらいいのか?
306病弱名無しさん:2007/06/12(火) 15:38:26 ID:YzJMrHaM0
>>305
下肢でなく上肢で間違いないとすると
よほど不自然な姿勢で歩いてるんだろうから
まずそれを改善する事だな
307病弱名無しさん:2007/06/12(火) 15:42:05 ID:C/k7XdNiO
高血圧の人ってどんな症状が出たりするんですか?????
308病弱名無しさん:2007/06/12(火) 15:50:59 ID:Uq24WpI90
降圧剤の副作用でふらつくからももの筋肉に力が入り筋肉つうになるので
降圧剤飲んでいるひとでふらつきはおこらないものですか?
309病弱名無しさん:2007/06/12(火) 18:49:49 ID:2B0qBz+D0
>>305
俺もだよ。
歩くのを止めたら4・5日で治ったから
歩くの止めるのが一番効くよ。
310病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:56:25 ID:BVYG5ml00
麺類の塩分ってスープを全部呑んだときの量なのかな?
311病弱名無しさん:2007/06/12(火) 23:51:24 ID:b1iiNg9d0
ビリーやろうぜぃ!
312病弱名無しさん:2007/06/13(水) 01:30:24 ID:hLAs1kIqO
暑い格好して汗かけよ
動かなくて血圧急降下
313病弱名無しさん:2007/06/13(水) 02:04:45 ID:U3dS37Jm0
>>311
一人でやってろ カス
314病弱名無しさん:2007/06/13(水) 05:05:46 ID:9q2M2tiV0
>>310
そうだよ。汁はなるべく呑まないのがコツだ。
でも、汁が美味いんだけどな。そこは我慢か。

 ところで、尿療法始めたけど、なかなか良いみたい。
誰かやってる人いる?
315病弱名無しさん:2007/06/13(水) 09:39:54 ID:jZbwCXZJ0
DASHダイエットは本当におすすめですよ!
始めてまだ2週間ですが、上170下110あった血圧が上135下85です。
まさに劇的で感動しています。
断塩食も慣れればおいしくいただけますし、
素材の味がよくわかるようになります。
316病弱名無しさん:2007/06/13(水) 11:21:17 ID:W/nPBzEpO
>>313
そういうお前は運動嫌いなピザ野郎?
317病弱名無しさん:2007/06/13(水) 14:29:28 ID:hLAs1kIqO
血圧高いのに運動しすぎると俺みたいに頭の血管破裂するよ
318病弱名無しさん:2007/06/13(水) 15:17:00 ID:4tUYhMlC0
知ったかぶりがまぎれこんでますw
ここは2ch を忘れずに
319病弱名無しさん:2007/06/13(水) 15:20:23 ID:DaBBBBjR0
炎天下で肉体労働な私はリアルにドキドキが止まりません。
皆さんは空調設備の整った環境で働いているのですか?
320病弱名無しさん:2007/06/13(水) 16:52:32 ID:Wor6Fg0e0
>>319
炎天下で肉体労働なのに高血圧なの?
いわゆる本態性ではないのかな?
321病弱名無しさん:2007/06/13(水) 17:01:12 ID:eMYf8dSL0
ここの連中は、高血圧が(もちろん本態性も)
塩分以外にも様々な要件で発症することを理解した方がいい
322病弱名無しさん:2007/06/13(水) 18:29:41 ID:wJDxUE0W0
>>321
知ったかぶりがまぎれこんでますw
323病弱名無しさん:2007/06/13(水) 18:33:41 ID:U3dS37Jm0
塩分を控えれば、何もかも薔薇色に解決するかのように
考える馬鹿が多いのは事実だ罠
324病弱名無しさん:2007/06/13(水) 18:50:35 ID:2wv8jQ5Y0
そうそう、人間は一日に1,5gから2gの塩分を取る必要があるのに
このスレに、俺は0,5gしか塩分を取っていないなんて書いてる奴もいた
そんなのあり得るわけがないのに。
減塩で高血圧が「治る」なんて書いてるサイトのリンクを貼る奴もいたが
塩を控えるのは当然としても、運動や睡眠、ストレスの解消、投薬など
様々な方法を組み合わせて、初めて高血圧をコントロール出来るわけだ。

賢い連中はこんな掲示板の書き込みなんて鵜呑みにはしないだろうが
話半分どころか、バカ話をしに来るところと割り切ってネットはするべきだよな
325病弱名無しさん:2007/06/13(水) 20:50:02 ID:jZbwCXZJ0

お前みたいな奴は脳溢血でさっさと逝ってください。
すがる思いで試した民間療法が、医者から処方される薬より効果があったというのはよくある話。
少なくとも俺は断塩(減塩ではないよ)によって正常値をキープしていることは事実だ。
326病弱名無しさん:2007/06/13(水) 21:07:21 ID:z6enM6W/0
血圧高いのにそんないいかたしないで
327病弱名無しさん:2007/06/13(水) 21:13:53 ID:U3dS37Jm0
民間療法が悪いとはいわんがね
でも黙ってやってろよ 誰にも当てはまるようなもんじゃないんだから
328病弱名無しさん:2007/06/13(水) 21:26:36 ID:jfqHYPdB0
原因がわからないから皆ひっくるめて本態性ってついてるけど、本態性にも原因はいろいろなんだろうな。
Na感受性の奴もいれば非感受性の奴もいる。
ID:jZbwCXZJ0 はNa感受性だったから断塩で著明に効果が現れた。
で、嬉しくなって勧めに来た。
そこには悪気は感じられないけど、同じことをしても全く血圧をコントロールできない奴も沢山いる。
そのあたりを理解してないところがあれだけどな。
329病弱名無しさん:2007/06/13(水) 21:34:50 ID:oxvpXk8H0
そもそも断塩なんて事をやると、血圧は下がるかもしれないが
塩分不足で体調を壊す。塩が足りないとどうなるかぐぐってみろ
減塩をやり過ぎて体調を壊した年寄りの話が沢山読めるから。
生涯断塩なんて事を続けられるわけじゃないんだから
もっと根本的に自分の体質を変えていく方向でコントロールしなきゃな。
330病弱名無しさん:2007/06/13(水) 21:57:44 ID:hLAs1kIqO
とにかくきゅうりくえ!売り上げがのびねぇ
331病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:00:46 ID:ht/R3fSd0
ま、極端なことをやってもその先まで勝ち続けられるかというとそうでもない。
今勝った気になっているだけの、おめでたいヤツに乾杯。
332病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:05:28 ID:nB7yIY1dO
とりあえず病院へGO
333病弱名無しさん:2007/06/14(木) 00:02:44 ID:Miz3ZcF2O
>>331
勝った負けたなんて言ってないで仲良くやっていきましょう。
334病弱名無しさん:2007/06/14(木) 01:26:18 ID:x+JB4OlA0
5kmのランニングから走って帰ってきて何も飲み食いせずに、体が落ち着いたところで測ると55〜115.
風呂でてヨーグルト食ってジュースのむと一気に上130まで上昇。
やっぱり体内の水分量は血圧にかなり関係あるようですね。
335病弱名無しさん:2007/06/14(木) 01:37:02 ID:k95VZci0O
さば食べてください
売れ残りおおくてこまるよ血圧下がりまくりだぞ!
336病弱名無しさん:2007/06/14(木) 01:58:48 ID:7JLkaNgFO
レニベース2.5を朝食後飲んでるんですけど、明日からフロモックスっていう化膿止めの薬も飲まなきゃいけないんですけど体に悪い影響あるでしょうか?
337病弱名無しさん:2007/06/14(木) 06:53:28 ID:MCa0d9zN0
断塩ってほとんど不可能なんだけどなぁ・・・
塩(ナトリウム)の含まれてない食品なんて何個あるんだろう
医者いわく、完全に素材のまま食事しても幾許かの塩は体に取り込むんですよーと
338病弱名無しさん:2007/06/14(木) 07:23:20 ID:DNzFe2TK0
>>336
ここに集まる素人に聞くより処方した医者に聞くべきでそ?
339病弱名無しさん:2007/06/14(木) 08:32:35 ID:C9rhzT3h0
人間は塩を摂取しないと生きていけないんだから
元気に「断塩」なんて言ってる時点で勘違いか思い込みだ罠
340病弱名無しさん:2007/06/14(木) 09:58:45 ID:ryBMp8nV0
そです、悪い塩(化学塩)を断塩すれば良いのです・・・と言っても実際市販品食べてたら無理だよな。
341病弱名無しさん:2007/06/14(木) 11:01:16 ID:k95VZci0O
さばときゅうり食えばいいよ
342340:2007/06/14(木) 12:03:53 ID:ryBMp8nV0
では「きゅうりペプシ」なんてどうでしょう?

http://ameblo.jp/oharan/entry-10036509467.html
343病弱名無しさん:2007/06/14(木) 12:07:12 ID:cQx9l7s30
>>339
人間が一日に必要な塩分は1.0〜1.3g。
>>337
の言うように、断塩していてもそれくらいの塩分は自然と摂取してしまいます。
なので、断塩>>>>>減塩
344病弱名無しさん:2007/06/14(木) 12:35:38 ID:CF5Qvg100
>>339
断食だって一生断食してるわけじゃないんだよ。
断塩も同じで、2ヶ月ぐらいを目安にして行う。
そうやって身体の奥の奥に貯まったナトリウムを排出させてしまえば
また塩を摂れるし、塩は摂らないとならない。

それに2ヶ月ぐらいの断塩でナトリウム欠乏症になるわけないだろうが。
2ヶ月の断塩で味覚の塩感受性が上がるからその後は塩が少なくても
十分に塩気を感じる、自然な減塩が出来る。そういうことも含まれてるんだよ。

しかし、こんな誰でも知ってることを知らない奴が偉そうに言うほど
こっけいなことはないね。オマエは、はっきり言って単なるアフォ。
345病弱名無しさん:2007/06/14(木) 14:28:08 ID:C9rhzT3h0
勘違いオヤジがやってまいりましたw
346病弱名無しさん:2007/06/14(木) 14:53:19 ID:ze6f125x0
>>345 お帰りなさいw
347病弱名無しさん:2007/06/14(木) 17:59:43 ID:1dMoLQHe0
高価なノニジュース効くって、5ヶ月飲んでるが血圧全然下がりません。
3万円以上も使ったよ、orz.........もうやめる。
血圧以外も何も変わらん、何だノニって、アホだった。
348病弱名無しさん:2007/06/14(木) 18:08:10 ID:93Tijp+tO
普通の人が一日にとってもいい塩分量は10グラムまでです。 
高血圧の人は3から4グラムってきいた
349病弱名無しさん:2007/06/14(木) 18:38:12 ID:VwNm7zg00
家で計るとなぜか高い
350病弱名無しさん:2007/06/14(木) 18:48:22 ID:BpLRlU0r0
>>344
そこまでいくともう宗教の部類だな
その昔断食で宿便を出すってのがまことしやかに言われてたが
今は宿便なぞありゃしないって知れ渡ってる
体にたまったナトリウムって・・・
351病弱名無しさん:2007/06/14(木) 19:24:33 ID:Cq4wd3QT0
大学4年の就活中の者です
今日、第一志望の企業の最終面接を終え、内定の可能性が出てきたのですが
人事の方は私の健康診断書の血圧149/85の数値が気になるようで
再検査を進められました
その再検査は来週半ばまでには行う予定になっています

検査の日だけはどうしても血圧をできるだけ下げておきたいです
どなたかどうか知恵をかしてもらえないでしょうか

とりあえずは、検査の日までは一切の塩分を控えてみようと考えとります
352病弱名無しさん:2007/06/14(木) 19:32:19 ID:MNHPQ0sN0
>>351
麦茶を毎日2g飲め
353病弱名無しさん:2007/06/14(木) 19:39:50 ID:Cq4wd3QT0
>>352
レスありがと
水飲むと血圧が上がるって聞いたけど、一時的な現象だよね?
コンビニ1g緑茶を毎日3本買うよ
砂糖も絶つことにしますた
354病弱名無しさん:2007/06/14(木) 20:21:30 ID:aoIb9uYP0
水をガブガブ飲む
朝ごはんバナナ、昼ごはんソバ、夜ご飯サバのキズシ
毎日一時間歩く

でおk?
355病弱名無しさん:2007/06/14(木) 21:03:29 ID:x+JB4OlA0
家で血圧測るときに、最初は高めに出るんだが二度目以降は10mmHgくらい下がる。
メーカーに問い合わせたら最初は緊張してるから高めに出るらしいんだけど、
何日も家で測ってるのにそんなことあるのかなぁ?
356病弱名無しさん:2007/06/14(木) 21:22:36 ID:k95VZci0O
ていうかさぁ
きゅうりくえよ
357病弱名無しさん:2007/06/14(木) 21:29:35 ID:MCa0d9zN0
きゅう〜かんばぁ〜〜
358病弱名無しさん:2007/06/14(木) 21:31:43 ID:9QQfGm1l0
ていうかさあ
「アミール」とかのほうがよくなくない?
359病弱名無しさん:2007/06/14(木) 22:00:13 ID:DNzFe2TK0
>夜ご飯サバのキズシ

塩分多すぎないか?
360病弱名無しさん:2007/06/14(木) 22:41:48 ID:ndG0HMBi0
オムロンの上腕式血圧計を特売で6000円で買ったけど、
なんか高い数値がでる…安いのだと誤差あったりする?
361病弱名無しさん:2007/06/14(木) 22:55:16 ID:GhwmLJ7t0
説明書通りの姿勢ではかれば
362病弱名無しさん:2007/06/14(木) 23:25:00 ID:x+JB4OlA0
大学の学食でさばの味噌煮食ったら以外に塩分少なかった。
ライスとひじきと味噌煮とコロッケで食塩相当量2.7gだった。
これがホッケの塩焼き(?)に変わると5.7gだったからえらい差。
できたらみなさんこんな料理は塩分が意外に低いですよ〜みたいな情報交換をしましょう!
363病弱名無しさん:2007/06/14(木) 23:27:37 ID:CF5Qvg100
>>356
俺もキュウリを勧められてるんだ。
あれは血圧を下げる効果が大きいそうだね。
分かった。明日買うよ。ありがと。

>>360
オムロンで特売で6000円の品なら安物じゃないはず。
病院に持って行って校正してもらいなよ。
でも、病院の方が正しいとは限らないけどね。
364病弱名無しさん:2007/06/14(木) 23:37:29 ID:Esi5uS+WO
>>355
分かる。実際いま計ったんだ。俺も最初の一回目は上が150とか出る。気にしないようにしてても緊張しちゃうんだよな…
で、気持ち落ち着かせて計るとそれ以降は130前後で安定した数字が出るよ。

俺の場合、自宅で正常値でてても医者で計ると緊張で高い数字でちゃうんだよな…心臓ばくばくで(笑)
で、家帰って計るとちゃんと130…orz
365病弱名無しさん:2007/06/15(金) 01:00:34 ID:pQ9SprJoO
やまいはきから
366病弱名無しさん:2007/06/15(金) 01:22:07 ID:nIxHkPsJO
ひさしぶりにやったりするとありえない高さになるけど、1日1度やるたび3回計ってみて2週間続けて自分の平均値を出してみた
終わる頃には慣れてきてるから始めの頃の値が嘘のように思えてくるよ
367病弱名無しさん:2007/06/15(金) 04:14:29 ID:7ItcyYbi0
血圧計買ったほうがいいですか?
368病弱名無しさん:2007/06/15(金) 06:31:01 ID:YMj3XpwI0
ドクターに買うように言われました。上腕式を。
私のはテルモ製。
ネットでいろいろ見て、腕帯の長いものにしました。腕が太いので・・・。

369病弱名無しさん:2007/06/15(金) 07:39:31 ID:dO3neo5G0
俺も上腕式を買おうと思って調べています。
ポンプで手動加圧するやつって2000円台で買えるみたいなんですが、
あれって正確に測れるんですかね?
なんか力加減で数値が変わってきそうな気がするんですが・・
37046才、171cm、64kg:2007/06/15(金) 12:23:46 ID:LYQogwCk0
3月の中旬にプチ心筋梗塞で入院
救急車で運ばれた時の血圧、上300下忘れた、血中酸素濃度は顔がゾンビ化するくらい
病院では何回も血圧を測ったがエラーが出て測定不能、昔式の血圧計でやっと測定、上260下忘れた
心電図には異常はないが、血液中に心筋梗塞時に出来る酵素があると言われ降圧剤を点滴して入院
幸いにもCT、MRI、レントゲン、心電図など異常なし
退院後はこのスレや本を読んだりネットで検索して生活改善
救急車内:上300 下忘れた
入院時:上260 下忘れた
退院時:上200〜220 下100〜120

そして現在:朝は上110〜130 下75〜85 寝る前は上100〜120 下70〜80
ノルバスク5mg(カルシウム拮抗薬)、ブロプレス4mg(アンジオテンシンU受容体拮抗薬)
アーチスト10mg(αβ遮断薬) 各、朝1錠づつ

皆さんのお陰でここまで回復しました、ありがとう
薬が不要になるまで頑張ります
371病弱名無しさん:2007/06/15(金) 13:54:17 ID:57IxJup60
>>370
>退院時:上200〜220 下100〜120
上が200超えてても退院出来るんだ〜。
372病弱名無しさん:2007/06/15(金) 14:28:33 ID:TYjdbalC0
>>370
良く生還できましたね。
おめでとうございます。
末永く体をご自愛ください。

ていうか自分も上200下120あるのに退院させた病院が存在するってちょっと信じられない。
373病弱名無しさん:2007/06/15(金) 14:30:35 ID:ICJXyZQS0
>>351
血圧が一時的に下がるツボを押す
374病弱名無しさん:2007/06/15(金) 14:57:46 ID:pQ9SprJoO
信じられないねーその医者告訴したほうがいいですよ
375病弱名無しさん:2007/06/15(金) 15:07:51 ID:iMjPnzVSO
>>351
それだけのプレッシャーなら確実に高くでるよ……
家で測ったのを医者に見せたら・・


また、一応血液検査しなさい。
376病弱名無しさん:2007/06/15(金) 16:18:21 ID:08eflmNX0
>>373
それどこ?おしえてくれ!
377病弱名無しさん:2007/06/15(金) 18:24:47 ID:W4paZJeQ0
俺もおせ〜てほすぃ〜
378病弱名無しさん:2007/06/15(金) 20:24:43 ID:xWQGIzOx0
笑いのツボ
379病弱名無しさん:2007/06/15(金) 21:34:59 ID:pQ9SprJoO
亀頭いじりながらアナルに何かを挿入
380:2007/06/15(金) 21:37:36 ID:Yi6biFiX0
     O
      o                       
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            
       ,ノ         \           
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ         
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
381病弱名無しさん:2007/06/16(土) 00:07:57 ID:hZ51XUcB0
高血圧でメタボ気味。
でも腹筋割れた筋肉ついたいい体になりたい。
高血圧だから筋トレとか無酸素はダメなんだよね?
真剣にどうすればいいですか?
382病弱名無しさん:2007/06/16(土) 00:13:46 ID:OQEftjO00
びりー
383病弱名無しさん:2007/06/16(土) 02:21:19 ID:ivMyaX9P0
>>381
ゲバラを見習いなよ。彼は喘息持ちだった。
発作が起きれば命を失うかもしれないのを
酸素吸入器の助けを借りてラグビーで身体を鍛えただろ。
高血圧だって薬を呑んで血圧を下げれば何でも出来るよ。
384病弱名無しさん:2007/06/16(土) 02:28:53 ID:7zq/u3/u0
腹割るのは脂肪落とせば筋トレ自体は
そんなハードにやらなくてもよかったり。
385病弱名無しさん:2007/06/16(土) 12:49:41 ID:hyyXhYCKO
>>384
確かに。
脂肪に覆われてわからないだけで、元々誰でも腹筋は割れてるもんだと聞いたことがある。
386病弱名無しさん:2007/06/16(土) 14:07:06 ID:Se9jDsjlO
>>381
マシン使わない単純な腹筋運動を毎日、風呂はいる前とかに20回×2セット程度やる位でも違わない?
無酸素運動にならないように時間かければ問題ないでしょ?
387病弱名無しさん:2007/06/16(土) 14:14:29 ID:GHdSIzNWO
どがんすっとよかとか
388病弱名無しさん:2007/06/16(土) 20:41:39 ID:cQV9GEs70
今日ハンズで人がわらわら集まって上を見上げてるので何だろうと
思ったらビリー軍曹のビデオだった。みんな好きなのねw

塩分ひかえろ、と医者に言われてるのだが、自分は毎日カレーでもいいくらいの
カレー好き。。。昼カレーにして、朝トマトだけ、夜トマト+ヨーグルト、
の生活を続けているが、こんなんでもいいんかなあ。
きゅうりも食べるか。。。
389病弱名無しさん:2007/06/16(土) 20:51:24 ID:dh1cbx7s0
「ごはんにぶっかけ系」の食事だと塩分を取り過ぎてしまうんだよ
390病弱名無しさん:2007/06/16(土) 20:58:52 ID:O2P0XsX70
カレーの塩分は比較的少ないから、十分に計画的に食べれる
391病弱名無しさん:2007/06/16(土) 20:59:03 ID:fOiBvxYK0
>>388
自分が食べたカレー(ルー+具材+調味料)の量からキッチリ塩分量算出してみなよ。
たぶん驚くよ。
392病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:01:25 ID:fOiBvxYK0
>>390
ルーから作るカレーは塩分多すぎて食べると自殺行為なんだがなぁ。
スパイスのみで作るカレーは塩分少ないの間違いじゃないの?
393病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:05:49 ID:pDSfc+SO0
俺の家庭で使ってるルーはジャワプライム 記載の塩分は1食2.1g
女房は具材でとろみを付ける様に作るから、実際にはもっと少ないだろう
サラダはレモンとオリーブオイルで食べる
1日6,7gを目安にしているが、カレーくらいは当たり前に食う
394病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:10:25 ID:OQEftjO00
いつも家かえってすぐ測ると130後半〜140前半あるのに今日は115。
なんか嬉しくなったが血圧計が壊れたのかな?
それとも今日は昼までぐっすり寝たからかな?
395病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:17:27 ID:dh1cbx7s0
ちょっとの差ぐらいある。
「なんでかな?」と考える性格をやめたらもっと下がる。
396病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:25:39 ID:nLWCKzRU0
またカレーの話か
そういや「カレーの塩分はものすごく多い」とか書いて自爆した奴もいたよなあ

いくらぐぐっても、カレールーは塩分が多いから高血圧患者が食べては駄目なんて記事は見つけられない
常識としてはコレ↓

カレーに含まれる塩分は少なく、かえって減塩食として注目されています。カレーの辛さはスパイスの辛さですが、
例えばペッパーや唐辛子、ジンジャーなどのスパイスの辛さは各々に含まれている辛味成分によるもので、
いわゆる塩分の辛さとは全く違うものです。日本ではスパイスというと、「辛いもの」というある種の誤解があり、
塩分の塩辛さとスパイスの辛さが混同され、カレーには塩分が多いと誤解されているむきもあります。

カレールウの中の塩分は、製品によって多少異なりますが、概ね10%程度で、一食あたりのルウ使用量は18−20gです
から、一回あたりの食塩摂取量は1.8gないし2.0g位です。
http://www.sbsoken.com/siryo/curry-qa/text/currynakami7.htm

こう書くと「俺は一日4グラムに抑えてるから2グラムじゃ多いんだ」とかレスする馬鹿がいる
4グラムにしなきゃいけないヤツもいるだろうが、7グラムでコントロールする人間だっているだろう
それぞれに合わせた塩分量で、それぜれに調整すればいいだけの話であり
思い込みで、あれは食っちゃ駄目、これはいい、なんて話ではない

食事ってのは皆が楽しみにしているものだ
ただでさえ高血圧で色々な制限があるのだから
頭を使って、正しい情報のもと、カレーくらい楽しみたいものだ
397病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:26:32 ID:fOiBvxYK0
>>393
1日6〜7gの塩分を目安にできるアナタが羨ましい。

自分はたまにカレー作るとき「がってんカレー」のレシピから更にルーの数を減らして
箱に書いてある通常量からルーの量を3分の1にしたカレーを作って食べます
それでもコントロールしてる時より血圧上がったので毎日食べる事は控えてます。
盛りつけ量も通常の2分の1から3分の1で抑えてても自分みたく血圧上がる人は上がりますね。
398病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:32:17 ID:pDSfc+SO0
>>397
それはあなたが「ご愁傷様」って事だろうね
以前はアムロジンを朝一錠飲んでいたが、今では量を減らしディオバン40rのみ
塩分も1日7g程度で、平静時 110−75をキープして安定

治療ってのは人それぞれ異なる
カレーを食っちゃいけないなら食うなって話

しかし高血圧患者全てがカレールーを使ってはいけないような嘘を書きなさんな
399病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:36:10 ID:fOiBvxYK0
>>396
自分の常識を人に押し付ける馬鹿は俺です。
まで読んだ。

>こう書くと「俺は一日4グラムに抑えてるから2グラムじゃ多いんだ」とかレスする馬鹿がいる
実際多いのは事実だろう。
箱に書いてあるレシピ通りに作ったら塩分多いってのが基準にならなくて何が馬鹿なんだ?
言われなくても高血圧者がルーを調整するのは当たり前だし、真っ先に馬鹿呼ばわりするアンタがどう見ても馬鹿なんだがな?

それに>>390 みたいな「カレーの塩分は比較的少ないから」と断言してる○○がいるから訂正してるだけだろう。
>>390 = >>396 ならカレー好きか業者と納得するが身体・健康板なんだから嘘を堂々と威張り散らして書く馬鹿丸出しだけは止めてくれ。

分かったか?馬鹿者。

>>398
あんたも勘違い馬鹿か?
誰もカレーを食っちゃいけないとかカレールーを使ってはいけないとは言ってないだろう。
「カレーは比較的塩分が少ないから」と書いてる方が明らかに嘘だろう。
400病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:39:06 ID:pDSfc+SO0








ルーから作るカレーは塩分多すぎて食べると自殺行為なんだがなぁ。
スパイスのみで作るカレーは塩分少ないの間違いじゃないの?




ワロス



ジジイは胡瓜でもかじってれば宜しい
401388:2007/06/16(土) 21:41:56 ID:cQV9GEs70
すみません、高血圧初心者なもので、カレーネタがそんなに
ガイシュツとは知りませんでした。。。
(ディオバンとノルバスクを1錠ずつ毎朝飲みはじめて1週間)

以下、科学的根拠はまったくありませんが、インドカレー屋の
本格カレーのほうが舌に塩っけを感じます。それで、なんとなく
インドカレー屋週2回、残り3回は日本風カレー屋に行っています。
ドレッシングとか盲点でした。なんとか好きなカレー食べつつ
血圧下げたいです。
402病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:43:44 ID:nLWCKzRU0
>ルーから作るカレーは塩分多すぎて食べると自殺行為なんだがなぁ

こんな事を書いて人の不安を煽るようなクズがいるからネットなんてのは当てにならないわけ
上で誰かが書いてる通りじゃねえか、自分の目標の塩分量に合わせて飯を食えばいいだけだ

カレーも食えないオマエは可哀想でちゅねー ププー
としか言えんわなあ
403病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:45:13 ID:fOiBvxYK0
>>400
あらら、ファビョっちゃったか、2ch用語、文体丸出しでお決まりの流れだね。
好きなだけカレー食って高血圧促進しなさいよ。

>ルーから作るカレーは塩分多すぎて食べると自殺行為なんだがなぁ。
>スパイスのみで作るカレーは塩分少ないの間違いじゃないの?

事実をコピペしてくれてありがとう。
何か言いたそうだね、自分の口で言わないと「ゆとり乙」だかと言われるよ?
馬鹿じゃないの?(苦笑)

>>401
あなたは何も悪く無い悪いのは>>390 だからね。
これからはより塩分に気をつけてカレーを楽しむと良いですよ。
404病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:45:43 ID:pDSfc+SO0
>>401
まあ、お医者の話をよく聞いて何を食べるかは自分で判断すればいいよ
こんな掲示板は無駄なお喋りを楽しむところと割り切った方が、血圧にはいいよね
405病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:46:12 ID:CIwrtiSs0
て言うか、たかがカレーごときで
そんなに血圧をあげて激論してる方が・・・
406病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:47:20 ID:nLWCKzRU0
ID:fOiBvxYK0
こいつは前スレにいた筋肉馬鹿の香りが漂っている
407病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:48:23 ID:fOiBvxYK0
>>402
メクラは好きなだけホザくと良いですよ(^^)
自分もカレー作って美味しくいただいてるんですけど文章読めなかった?
ああ、メクラだから読めなくて私がカレーも食べれないと思ってるのか。
可哀想にねぇ(^^)
408病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:48:38 ID:XMIYvVYe0
みんななかよく!
409病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:50:32 ID:fOiBvxYK0
ID:nLWCKzRU0

自分の書いた文章を読んでみたら?
これが馬鹿じゃなくて何を馬鹿と言うんだか。

ププーって書くとソレっぽいの?試してみるかな。

ププー(苦笑)
410病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:50:58 ID:pDSfc+SO0
さて馬鹿の相手も程ほどにして寝よ
411病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:51:38 ID:fOiBvxYK0
はい、逃げたw
412病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:52:35 ID:nLWCKzRU0
>>410
お休みなさいw
筋肉馬鹿は上下+10くらいで危険な状態でつよww
413病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:58:38 ID:fOiBvxYK0
ていうか ID:pDSfc+SO0
って以前飲んでる薬の種類と量私より多いじゃん。
どっちがご愁傷様なんだかね。
体調管理や塩分管理もまともに出来ないで人にご愁傷様とは笑える話ですね。

>>412
あなたみたいな高血圧でメクラになった馬鹿は早く寝た方が良いですよ。
脳出血しないと良いですね(^^)
414病弱名無しさん:2007/06/16(土) 22:12:45 ID:FtVKsGES0
カレーは恐ろしい食い物だって理解した
しかし、熱いバトルで内心イライラするのは高血圧にヨクナイ

塩分を食ってもおしっこで出してしまえばいい
ゴマ麦茶っていうの、飲んだらおしっこが近くなるから
ご利用は計画的って飲んで思った
415病弱名無しさん:2007/06/16(土) 22:15:17 ID:FtVKsGES0
>>413
ていうか、ID:pDSfc+SO0の書きこみを探すのが面倒なのですが。
416病弱名無しさん:2007/06/17(日) 00:13:27 ID:KKwqgPBL0
不整脈で、テノーミン錠もらったんですが、血圧が下がって朝の寝起きが悪くなりました。
417病弱名無しさん:2007/06/17(日) 00:20:53 ID:75v+VIxR0
俺も不整脈でインデラル飲んでいるが、朝の寝起き
が悪いですなあ。
418病弱名無しさん:2007/06/17(日) 02:00:07 ID:ZnKh8lTw0
>>415

専用ブラウザ使いましょう。
例:ギコナビ
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html


こんな風になります。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bf/3d5e009e6554b451a1f9258fc1d64d3a.jpg
419病弱名無しさん:2007/06/17(日) 07:09:55 ID:CFVQzL/70
何食ってもトータルの塩の量を意識すべきじゃないの?
塩分薄いものでも多量に取りゃ一緒ってことで。
420病弱名無しさん:2007/06/17(日) 07:33:57 ID:UGK2Ix8VO
漬物、干物、ソーセージなどの加工食品は食べません!みなさんも血圧安定に向けて頑張りましょう!
421病弱名無しさん:2007/06/17(日) 07:57:41 ID:CFVQzL/70
がんばり過ぎない。
422病弱名無しさん:2007/06/17(日) 08:03:57 ID:MYUssNP10
そう、それが一番大事なのよね
がんばりすぎると燃え尽きるのも速いし、続けるのも難しい
がんばりすぎると、爆発の衝撃がブレーキになって アクシズの半分は地球に落ちたりもする
まぁ、塩分の摂取目安は平均値キープと考えてゆったり無理せず続けるのがいいんだろうね
重篤な人はまた別なんだろうけど
423病弱名無しさん:2007/06/17(日) 10:20:27 ID:/nRzltgp0
気長に治しましょう。
塩分気にしたくないときだってある。
焼肉食べたいときだってある。
424病弱名無しさん:2007/06/17(日) 17:49:20 ID:mswag7Mm0
カレーと一緒にアボカドとかバナナ食って
塩分排出すればOK?
425病弱名無しさん:2007/06/17(日) 18:22:38 ID:CFVQzL/70
甘い考えのやつがいるな。
今は大きな影響が出ないかもしれないが、その生活がいつまでも続けられると
思ってたら大間違い。
426病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:13:16 ID:GXKyfbCZ0
>>356
キュウリ買ったぞ。漢字で書くと「胡瓜」らしい。
ひらがなで書くと「きゅうり」、カタカナだと「キュウリ」らしい。

3本百円のところを4本百円で買った。お得だ。
アルバイトのお兄さん、ありがとう。
今、冷蔵庫で冷やしてるところだ。十分に冷えたら、
これに塩を振って・・・というのは冗談(笑)。ではまた。
427病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:12:51 ID:GXKyfbCZ0
社員食堂のカレーは、塩分2.1グラム。俺が大好きな天婦羅そばは、塩分7.2グラム。7.2グラムだ。
「死を招く 一杯の天婦羅そば」・・・なんて言う小説が書けそうだ。実は実話になったりして(笑)

ともかく、塩分が発表になった日から、俺は毎日カレーにしてる。それより数年前のことだ。
インド人の友だちが、「本格的なインドカレーをご馳走しますよ」と言って、
家に持ってきたスパイスの数は約40種類。
ヒェーッとなったが、友だちは「本当は、この倍はありますけど、面倒くさいので半分にしました」だって。

それで、見てたら塩は一切使わないのだよ。これなら日本のカレーより、はるかに塩が少ないと思った。
味は、メッチャクチャに辛い。でも、ただ辛いだけでなく、美味しいの。でも、メチャクチャ辛い。
だから、日本人なら飯の上にほんのちょっとルーをかければ良いわけ。

もし3食ともインドカレーなら、塩分は一日1グラム以下だろうな。うん、間違いない。

 話は跳ぶが、隣の家の奥さんの友だちの旦那さん。すっかりボケちゃって、奥さんの顔も、自分の名前も
思い出せなくなったほど。そこで大磯の病院に行ったところ、「ボケを治したかったら、食事はカレーにしなさい」
と言われて、奥さんは藁にもすがるつもりで三食全部カレーにした。それから3年あまり、朝・昼・晩、三食全部カレーに
したそうだ。

奥さんは辛かったろう。旦那はボケてるので全くOK。ところが、今では旦那さんは、自分でバスに乗って、電車に乗って、
自分で病院に行き、診察を受けて自分で帰ってくるまでに回復した。もちろん奥さんの顔も思い出したし、
・・・大きな声では言えないが、この前奥さんは強姦されちゃったらしいんだ。

で、旦那に強姦されて嬉しさを隠し切れない奥さんが居て、強姦した加害者の旦那が居て、二人は共に幸せ。
何なんですかね、これは(笑)。

ともかく、カレー、特にインドカレーが、高血圧と回春に役立つという話でした。
俺は、見聞きした本当のことを言っている。これをネタだと言って信じない人にはファラオの呪いがかかるであろう。
428病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:28:08 ID:oFmFfpAu0
とりあえず就職活動なんかで健康診断書場必要な場合、
計測の前日にでも献血しとけば、血液の量が減って血圧が下がってウマー。
と思うのは俺だけ?
429病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:34:31 ID:MYUssNP10
>>427
そばってさ、乾麺にはほとんど塩分は含まれてないのよ。
そばの塩分って大半が汁の塩分なのよ。
だから汁を残せばかなりの減塩が出来るのよ。
カレーは品目としては天ぷら蕎麦とかより塩分は少ないけど、ルーも全部食
べるのが原則の料理だから塩分の摂取という観点だけから見ると蕎麦より優
れているというわけでもないのよ

まぁ、一日の塩分摂取量を考えてとる分には蕎麦だろうとカレーだろうと問題
ないと思うけどね。
430病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:39:14 ID:MYUssNP10
>>427
あ、追加ね
国立循環器センターの想定しているカレーの塩分量は3.6g(外食)、2.1g(家庭)
天ぷらそばで4.7g かけそばで4.4g
431病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:48:34 ID:EZqdYdXW0
いちいち必死にならなくていいよ
432病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:49:32 ID:MYUssNP10
つまんない事に必死になる、それが楽しいんじゃないか
433病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:53:23 ID:EZqdYdXW0
そんなだから高血圧になったわけ

お分かり?
434病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:54:17 ID:CFVQzL/70
神経質で高血圧
重箱のスミつつかない方が長生き
435病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:56:52 ID:MYUssNP10
>>433
えーっと、親父と弟は高血圧だけど俺は違うんだなこれがw
436病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:00:48 ID:CFVQzL/70
年齢とともに悪化
437病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:02:39 ID:MYUssNP10
加齢による進行なんて多かれ少なかれ誰にでもあるよん
そういう君は高血圧なんでしょw
438病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:07:36 ID:EZqdYdXW0
つまんねー言い訳はいいよ、みっともないヤツだな
高血圧ってのは人それぞれに原因は異なるんだ
つーか、ハッキリした理由自体が分かっていない
塩分塩分ってそればっか気にしてて、ストレス溜まったら意味が無いだろ?

近親に高血圧がいて神経質ならば人一倍気にしなきゃいかんわな
439病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:09:56 ID:MYUssNP10
>>438
だから、塩分を気にしてるんだよw
君こそこんなことで頭に血上らせてると、ただでさえ高い血圧
がますます上がっちゃうよw
440病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:12:30 ID:NpAS9Bq/0
MYUssNP10
いい歳して言い返さないと気がすまないのか?お前は
スレの進行に邪魔だから消えろや うざすぎる
441病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:13:30 ID:MYUssNP10
>>440
うん、気がすまない
だから書き込むよん
442病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:13:35 ID:EZqdYdXW0
昨日はカレーカレーと大騒ぎして今日はこれかよ
ホントうんざりするな
443病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:15:03 ID:NpAS9Bq/0
441 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

推奨 ゴミは消えロ
444病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:15:09 ID:MYUssNP10
なら見るのやめれば〜www
445病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:15:44 ID:GXKyfbCZ0
>>430
>国立循環器センターの想定している天ぷらそばで4.7g

でも、それって想定してるだけでしょ。努力目標みたいなもの?
本当の塩分含有量はどのくらいか、発表もされてないわけでしょ。
それに、高血圧患者のための特別減塩食を引き合いに出しても
意味ないと思うのね。
世間一般では特別減塩食なんて出てこないよ。
446病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:15:50 ID:MYUssNP10
血圧簡単に上がる人たちばかりだねぇ
447病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:21:11 ID:MYUssNP10
>>445
あちこちのサイト覗いてみても、その程度の数字ですよ。
想定している数字ってのは外食時の平均的な数字ということだと思いますよ
448病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:25:19 ID:NpAS9Bq/0
ちなみに、うどんやそばの麺の塩分は茹でても一食1gは残る
(塩分が全て抜けるなんて言ってるメーカーもあるが大嘘)
それにプラスつゆの塩分が加算されるわけだ
そのような基本的な事柄くらいは抑えておきたいものだよな
俺はうどんが好きだが、いま食ってるのは無塩でこねたもの
ちゃんとコシもあって旨いよ、良く出来てる
449病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:27:51 ID:NpAS9Bq/0
あぼーんの連ちゃん連発w
本当に必死なヤツだな 透明あぼーんで永遠に消えてロ
450病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:35:00 ID:n5Gi8pqg0
NpAS9Bq/0 も MYUssNP10
も消えろ、おまえらうぜぇ
451病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:37:20 ID:MYUssNP10
はぁ?消えませんが何か?
452病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:42:04 ID:+8/i1rZD0
ID:MYUssNP10は特に間違ってないと思うに一票

だけど、今は荒らしてるようにも見えるので静まれ!

【高血圧】スレだからこそ穏やかにしようよ
ROMってるこっちまでドキドキして血圧上がりそうじゃわいw
453病弱名無しさん:2007/06/18(月) 00:53:06 ID:h3jDptwQ0
カレーは旨いな 塩分も少ないし最高だな
454病弱名無しさん:2007/06/18(月) 01:46:52 ID:qNB0JoI10
カレー良いと思うなら食えばいい
ダメと思うなら食わなきゃいい
自己責任だろ
455病弱名無しさん:2007/06/18(月) 05:30:03 ID:c2AOVjVf0
イオンなどの普通のスーパーにあるものの組み合わせで自作カレー粉ってできるの?
または塩が入っていなければ出来合いのカレー粉でもいいんだけど。
456病弱名無しさん:2007/06/18(月) 08:58:56 ID:V2eP6Bv90
21歳で、やや高め、と診断されたが心配すべき?
457病弱名無しさん:2007/06/18(月) 09:15:15 ID:WEewSlXm0
>>455
カレー粉とカレールーの違い理解できてる?
458病弱名無しさん:2007/06/18(月) 09:23:26 ID:ceGpau6J0
>>456
すべき
459病弱名無しさん:2007/06/18(月) 09:30:14 ID:SAO3yMie0
カレーはこっち池↓
カレー
http://food8.2ch.net/curry/

>456
心配して損はなし
460病弱名無しさん:2007/06/18(月) 09:46:44 ID:M+QumxZj0
>>427
インドだけに”シヴァの呪い”にしとけばよかったのに
461病弱名無しさん:2007/06/18(月) 13:39:47 ID:iW+aPjDO0
高血圧でも無いのに禿で悩んでロニテンという降圧剤を飲み続けていた。そしたらそれ以降
降圧剤の副作用に悩まされ続けている。降圧剤の副作用を体から取り除くにはどうすればいい?
死ぬほど辛いから助けて。
462病弱名無しさん:2007/06/18(月) 14:43:30 ID:+U52AnlI0
>>461
どんな副作用が出てんの?
463病弱名無しさん:2007/06/18(月) 15:19:14 ID:/QvXLLKQ0
ID:EZqdYdXW0 は自身がいつも無駄に煽って
荒れる原因をつくってるって事が一番問題なんだという点には
気づいてないんだろうな。
464病弱名無しさん:2007/06/18(月) 16:11:39 ID:qNB0JoI10
心配しすぎたら逆にあがるよね

とりあえず生活習慣改善だな

心配なら軽めの降圧剤飲みながらでもいいらしい

血圧が高い値になりうる という状態がよくないらしいよ

465病弱名無しさん:2007/06/19(火) 01:47:21 ID:slBLj7MV0
>>428
就活云々で書き込んだ者ですが
献血程度では下がらないらしいですよ
それより四日の断食で平均値以下まで下がりました
466病弱名無しさん:2007/06/19(火) 03:37:01 ID:PBZrtvDdO
へぇ
467病弱名無しさん:2007/06/19(火) 15:00:04 ID:U3sA+Ch50
>>465
リバウンドしてまた上がるから意味ないじゃん
良くなったわけじゃないよ
468病弱名無しさん:2007/06/19(火) 17:30:17 ID:VQFRWqG40
江頭が塩の一気食いしたやつ(ぷっすま?)観た人いる?
壮絶な刹那さだったぞ。
とにかく言葉にならない急激な体の変調だったらしく、
死にそうだったと語る。

まあ、一つの参考として。
469病弱名無しさん:2007/06/20(水) 10:56:09 ID:1d2QWP7AO
吐いたから助かったんだよな
470病弱名無しさん:2007/06/20(水) 12:04:00 ID:pGlwtGKiO
水2リットル以上補給。禁煙。減食。で決まり!すぐ変わるからやってみるべし。
471病弱名無しさん:2007/06/20(水) 12:15:40 ID:kjkDiCGJO
お酒大量に呑めばいいよ
翌日はどうなるかしらんけどべぇさぁ
472病弱名無しさん:2007/06/20(水) 12:28:04 ID:pGlwtGKiO
酒だと、余計高くなりまつ
473病弱名無しさん:2007/06/20(水) 14:29:50 ID:kjkDiCGJO
あたいはお酒呑むと90−50になるっぺさぁ
翌日は222−111脈150
474病弱名無しさん:2007/06/20(水) 16:44:06 ID:/rFQg4kGO
朝から調子が悪く、目まい・耳鳴り・頭痛がしたので、さっき病院に行ってきた。
上170下120だった。とりあえず薬を飲まされ、点滴をしたら、上130下80になったんだけど、『血液検査の結果が出るのが明日だから、今日は薬を出さない』と言われて、非常に不安…

475病弱名無しさん:2007/06/20(水) 17:36:56 ID:YcNZXBU10
>>470
塩分の取りすぎで血圧が上がるのは、
血中のナトリウム濃度を一定に保つために、飲水行動が促されて、
循環する体液の量が増加するからって聞いたことあるけど。
水飲むと血圧は下がるものなの?
476病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:38:57 ID:yn3SyilC0
医者で血圧を測るとき、緊張で心臓バクバク。
脈拍が120以上になってしまう。
当然血圧も急上昇!
家で測ると脈拍65ぐらいなのに・・・

血圧 医者175/100
   家 130/80
   降圧剤服用

医者で落ち着く方法ってないのかな?

477病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:50:03 ID:5wezx9/00
TVでやってたすっごい深呼吸はどうよ!?
うーーーーーんと体を曲げて空気を吐いて
今度は両手を挙げてのびーーーーーっとして吸う。
それを何回かやるのです!
478病弱名無しさん:2007/06/21(木) 00:02:23 ID:0zCTrjp60
医者に家庭で使ってる血圧計を持参して平均や過去の記録を説明しながら
医者の前で計ってみようと思った

そして、誤差が少ないと医者の血圧計も信頼できると・・・
誤差が大きかったら医者とメーカーを問い詰めてみよう
病院用は病人にしたいから高め設定にしてあるに違いないと
479病弱名無しさん:2007/06/21(木) 00:22:41 ID:R1wgtlEU0
本末転倒?の見本のような考え方だな
一応、医者が基準だろw
480病弱名無しさん:2007/06/21(木) 06:22:28 ID:XP2cBcrg0
つい最近まで150/110だった血圧が、この3日間ぐらい120/90ぐらいになってる。
何の効果があったのかわからないが、ずっとキープできたらうれしいな。

やってる事
ウォーキング・減塩・油もん減らす・もずく酢・減量
とりあえず継続的に気をつければ効果が出る事がわかって良かったよ。
481病弱名無しさん:2007/06/21(木) 08:24:26 ID:dmcTjZjw0
>>478
血圧管理の前に精神科逝けよ
482病弱名無しさん:2007/06/21(木) 11:43:17 ID:KlL+1iBX0
>病院用は病人にしたいから高め設定にしてあるに違いないと

完全に逝ってるな・・・
483病弱名無しさん:2007/06/21(木) 12:29:56 ID:j3NPvTnf0
ジョークかと思った
484病弱名無しさん:2007/06/21(木) 12:45:46 ID:Z10xiw400
>>478 はそのうち隣の住民が電波で攻撃してくるとか言い出しそうだなw
485病弱名無しさん:2007/06/21(木) 14:27:50 ID:MRv7LvN60
>>448
>ちなみに、うどんやそばの麺の塩分は茹でても一食1gは残る

そうなんだよね。特にそばが酷い。え゛っと思うほど大量の塩を入れてこねて作るんだよな。
だから、そばをただ煮ただけでも、煮汁はもの凄くしょっぱい。だから、麺の中にはたっぷりと塩が残ってる。

蕎麦は汁を捨てれば大丈夫なんて言ってる奴は、元々麺に含まれてる塩のことを何も考えてないようだ。
アっち向いて
ホい         なんだよな。

 話しは変わるが、きゅうりの威力は凄いな。1日4本ずつ食べてるが、実験も兼ねて薬を使わずにやってみた。
上だけで言うと、初日の朝153 すぐキュウリを食べ始める。昼155 夜149 測定誤差の範囲だから全然変わらずってとこだ。

でも次の日、朝の上だけで言うと、135。次の日、129。次、121。次119。その後、115〜120ぐらいで安定した。
初日から今まで薬は使ってない(初日以外は医者の許可済み)。
過去スレの中にキュウリを勧めてくれた人が多勢居たが、感謝してるよ。
486病弱名無しさん:2007/06/21(木) 16:09:51 ID:v5njGzNq0
>きゅうりの威力は凄いな。1日4本ずつ食べてるが

俺、1日1本しか食べてなかった・・・。
増やしてみよう。
487病弱名無しさん:2007/06/21(木) 16:13:22 ID:eKvLXjz00
今日のの夜はカレーだなw
488病弱名無しさん:2007/06/21(木) 17:15:02 ID:181JkN5f0
うどんよりはいいな
489病弱名無しさん:2007/06/21(木) 17:34:25 ID:xyQeHAWAO
きゅうり食べ過ぎるとビタミン壊すって話は本当なん?
490病弱名無しさん:2007/06/21(木) 18:09:31 ID:RIQgiR5MO
白衣高血圧なんちゃう?
気が小せ〜な!
            俺も同じだよ。欝だ氏のう〜
491病弱名無しさん:2007/06/21(木) 18:21:11 ID:KlL+1iBX0
>>489
キュウリにはビタミンC分解酵素が含まれてる。
492病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:02:10 ID:R1wgtlEU0
>>485
本物の蕎麦に塩なんかつかわねーよ
馬鹿じゃねーのお前
493病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:11:05 ID:RIQgiR5MO
↑お前消えろ
普通のそば入ってんだよ!
494病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:13:51 ID:R1wgtlEU0
ああ、うどんは確かにひどいな
四訂日本食品標準成分表に基づく食品ガイドによると
80グラムの茹でうどんで0.1gも塩分がありやがるな
495病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:15:59 ID:R1wgtlEU0
>>493
四訂日本食品標準成分表に基づく食品ガイドによると干し蕎麦には塩分は含まれてないとなってるが?
ちなみに干しうどん、そうめん(各約20g)には0.7gも塩分が含まれるとなってる
496病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:17:44 ID:ETp7o4Hp0
こっち池↓

そば・うどん
http://food8.2ch.net/jnoodle/
497病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:28:49 ID:vT1S7yk10
ID:R1wgtlEU0おちつけ

お前が正しいのはわかったから

むやみに煽るな
498病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:29:31 ID:RIQgiR5MO
ためしに★そば食べてみ。しょっぱいから
499病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:31:52 ID:181JkN5f0
俺が高血圧が判明する前に買い置きしていた、うどん、そばの乾麺の塩分量

株式会社九九プラス製そば
100グラム当たりナトリウム850r 塩分相当量2,2g

株式会社松代そば善屋製 上越特産うどん
100グラムあたりナトリウム2069g

多くの市販のそばにも、うどんにも塩は使われている
しかも大量に
500病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:36:17 ID:RIQgiR5MO
だろう?
★そば、ポリポリ食べたらわかるよ。
本物の蕎麦は塩入りだよ。
501病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:36:19 ID:181JkN5f0
カレーの一食2gの塩分が「ものすごく多い」などとのたまっている御仁は
もちろん、それ以上に塩分を摂取すると思われる「うどん」や「そば」は食わないんでしょうなあ
502病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:36:27 ID:R1wgtlEU0
あのな、そんなもんそばであってそばじゃねぇんだよ。
蕎麦はなそば粉とつなぎと打ち粉のみで作るもんなんだよ。
そんな大量生産品を蕎麦と呼ぶんじゃねぇよ。
お前ら、市販品じゃなくて自分で打つか、いい店行って食ってみろ
俺の言ってる意味がわかるから
503病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:37:29 ID:R1wgtlEU0
>>501
カレーのことなんざどうでもいいんだよ、うどんもどうでもいい
蕎麦だよ、そば。これだけは譲れねぇんだよ
504病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:38:58 ID:RIQgiR5MO
お前消えろ↑
            そんなのわかってて、煽ってんだよ。毎回毎回、そんな蕎麦ばかりくえね〜つうの!ヴァカ
505病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:39:15 ID:vT1S7yk10
おまえら他所いってやれ

506病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:40:34 ID:RIQgiR5MO
煽って煽って煽って
507病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:42:17 ID:vT1S7yk10
本日の無視推奨

ID:RIQgiR5MO
ID:R1wgtlEU0
508病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:46:24 ID:RIQgiR5MO
みんな、さよなら〜
509病弱名無しさん:2007/06/21(木) 22:50:47 ID:ZzmBprOC0
高血圧症と診断されて以来、カロリー摂取量は気にせずに
塩分含有量の低い物を選んで食べてたが、
先月の健康診断で中性脂肪が高いことも判明した。orz
510病弱名無しさん:2007/06/22(金) 00:31:06 ID:N6t2bV1u0
ディオバンを飲んでいますが、効き目がそれほどでもない
らしいですが、本当でしょうか??
511病弱名無しさん:2007/06/22(金) 03:00:51 ID:zyYPy/C/O
減塩しても運動しないとダメですかね?時間がなくて…
512病弱名無しさん:2007/06/22(金) 08:00:13 ID:MbpKp/e+0
>>510-511

人それぞれ
513病弱名無しさん:2007/06/22(金) 08:14:09 ID:rbq8te4R0
高血圧の義父が、青汁飲みだして一年。正常値に戻ったんだが、このスレ的に青汁ってどうよ?
オレも真似して飲みだした。180-110心拍数100/分くらいが普通だったのが、2週間で血圧は変わらないが心拍数は60〜70になった。
514病弱名無しさん:2007/06/22(金) 08:36:30 ID:5rC1NUplO
中国産のむと即死しそう
515病弱名無しさん:2007/06/22(金) 11:24:57 ID:PN8fZLDH0
>>510
私はディオバンでやっと下がりました。
やっぱり512の言うとおりですね。
それとホルモンバランスが大切というのはよく聞きますね
516病弱名無しさん:2007/06/22(金) 12:13:11 ID:jubX6RHsO
ビリーがとても流行っているようですが高血圧にもいいんでしょうか?
517病弱名無しさん:2007/06/22(金) 13:25:35 ID:lWIRHiSzO
こんにちは。130ー92って血圧高めですか?身長170で体重が56キロです
518病弱名無しさん:2007/06/22(金) 13:56:40 ID:5rC1NUplO

俺に喧嘩売ってるのかよ
血圧210−190身長158体重87
519病弱名無しさん:2007/06/22(金) 14:19:31 ID:xgeVCIxwO
手首式と上腕式どっちがいい?
520病弱名無しさん:2007/06/22(金) 14:45:56 ID:Lk4ENxzk0
上腕式!
521病弱名無しさん:2007/06/22(金) 17:49:23 ID:Ra79wQal0
>>519
上腕式だよ。
「手首式で、上腕式並みの精度のある血圧計が初めて売り出されました」と
いう記事を去年の暮れ辺りに読んだよ。

>>502
君の言ってる意味は良く分かるよ。でも、街中の蕎麦屋とか社員食堂の蕎麦とか、
ともかく庶民の蕎麦は、塩の塊みたいなもの。

買ってきて煮るだろ。煮汁を一口飲んでみると分かるけど、まるで海水。
で、煮汁を捨ててもう一度煮る。今度はまあまあ。だけど塩辛い。
そこで、もう一度煮汁を捨てて、もう一度煮る。すると塩味はほとんど無くなる。
しかし、すっかりふやけてグニョグニュで食う気も起きない。
しかし、この時点でもまだ塩がたっぷり残っているのだ。

食パンに塩味を感じるか?感じないだろ?でも、一枚辺り2グラムも
塩がってるんだぞ。5枚で10グラム。ヒェーッ。それと同じだよ。

まあ、君の言ってるのは一部の大金持ち用の蕎麦の話だろ。
ハイハイ、分かりました。貴方様は大金持ちなんですね。
私ども庶民とは違うのですね。では、そういうことで(笑)
522病弱名無しさん:2007/06/22(金) 21:12:21 ID:T7v3uFvu0
>>521
自分で打ってみるんだ。
面白いよ、おいしいし安心だ。
金はないが暇ならあるからね。
523病弱名無しさん:2007/06/22(金) 21:14:42 ID:j8dv5Ins0
何で海岸を歩くの?
他に道ないの?
524病弱名無しさん:2007/06/22(金) 21:21:41 ID:j8dv5Ins0
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!


525病弱名無しさん:2007/06/23(土) 01:36:19 ID:FxssGM4M0
>>523
海岸の砂浜を散歩するのはいい運動になるよ

険しい山道は危険だけど

誤爆にマジレスして血圧上がったかも知れぬ




なーーーーーんってな
ネタにマジレスされても困るのです・・・・

小さいことばかり気にしてたら血圧も上がる気がするんです

また、異論反論されてしまうかもだけど、突然死はしたくない・・・
526病弱名無しさん:2007/06/23(土) 03:29:05 ID:ES0+JB/70
親父が入院している病院の掲示板で入院食の栄養表示をみた
塩分が13g/日を超える日があったぞ!
いいのか!?そんなにしょっぺくて!?
527病弱名無しさん:2007/06/23(土) 03:38:57 ID:QOSSlADi0
長文レスが異様に多いのが高血圧スレの特徴
おまえらちょっと神経質すぎないか
528病弱名無しさん:2007/06/23(土) 06:12:36 ID:0jUWp8NX0
いちいち人のレスを気にする方が、よほど神経質
529病弱名無しさん:2007/06/23(土) 07:58:26 ID:QOSSlADi0
気に障った?
ごめん、確かに言い方が喧嘩腰っぽいな
要は病は気からって感じのニュアンスだよ
あんまカッカしない方が良いよ
530病弱名無しさん:2007/06/23(土) 08:25:38 ID:dohUwKPd0
>>526
病院食って標準食とか減塩食とかいろいろ種類があるよ
聞いてみるのがいいんじゃないかい
531病弱名無しさん:2007/06/23(土) 08:51:02 ID:bIHJSjd10
130-95ぐらいで降圧剤処方されたんだけど、
飲むと120-80だが体がだるくなり体調悪化→飲むの止める→一週間ぐらいすると130-95→飲むと体調悪化
の無限ループなんだけどどうすりゃいいんだろ。
この2週間ぐらいのことです。
532病弱名無しさん:2007/06/23(土) 09:00:48 ID:ufwCU8Yd0
2週間だから無限ではないな。
533病弱名無しさん:2007/06/23(土) 09:32:34 ID:dohUwKPd0
>>531
>体がだるくなり体調悪化→ 飲むの止める→一週間ぐらいすると130-95→飲むと体調悪化
                   ↑この時点で自己判断で飲むのやめずに、医者に相談しなはれ
医者に相談してはるなら、医者の言うことに従うのがええよ
534病弱名無しさん:2007/06/23(土) 10:18:10 ID:ES0+JB/70
減塩しすぎて体調が悪くなった人って居ますか?
塩分が足りないとどうなるんですか?
535病弱名無しさん:2007/06/23(土) 10:44:36 ID:0jUWp8NX0
血液の塩分濃度は0,9%を維持しなければならないが
それを下回ると細胞内の水分が低下していく
これは水分だけを飲んでも解決せず、細胞外の水分が増えるだけで排出される
症状としては手足の浮腫みとか、血が止まらなくなるとか、色々
熱いこの時期は、汗をかいたら水だけでなく塩分も補給する必要がある
それは高血圧患者も同じこと
536病弱名無しさん:2007/06/23(土) 14:00:18 ID:gFb0pngWO
>>531
130/95で降圧剤てマジ?
食事改善や運動療法なしでいきなりですか?
537病弱名無しさん:2007/06/23(土) 15:15:06 ID:myHLCsTi0
下が高いからかもよ。
それにしても自己判断で飲んだり飲まなかったりが一番よくない。
もっと勉強せよ。
538(;_;):2007/06/23(土) 18:42:10 ID:uTdoqVenO
減塩と糖質制限食を続けていたら、血圧と血糖値の両方が改善した!
食事が何より大事だと痛感した。そして我慢と忍耐が何よりも必要だと。
漬けもの禁止、調味料は最小限、脂ものは控え、うどんなどの麺類禁止、ごはんは二〜三口程度と、なかなか辛いものがある。
539病弱名無しさん:2007/06/23(土) 19:23:01 ID:ES0+JB/70
極端な我慢我慢だといつか溜まって反動がくる
いかに体によいストイック生活を”自分の普通”となるようにもっていくか?
そこが本当の課題だよな
人生は長い
長い”我慢”は無理

俺なんか不摂生の日のために摂生しているw
540病弱名無しさん:2007/06/23(土) 20:54:21 ID:myHLCsTi0
「人生は長い」と思えるなんて、比較的状態がいいからじゃないの?
541病弱名無しさん:2007/06/23(土) 22:00:33 ID:ES0+JB/70
高血圧の人の人生観は刹那的なのか?

そうではないだろう
自覚症状の少ない、発作さえなければ普通に暮らせる”高血圧”というものを真剣に治したいのは長い人生観を持っているがゆえのことだろう?
542病弱名無しさん:2007/06/23(土) 22:07:23 ID:myHLCsTi0
私の自覚症状は残り時間を意識させたぞ
543病弱名無しさん:2007/06/23(土) 22:23:44 ID:ES0+JB/70
じゃあしょうがねえのかなあ
544病弱名無しさん:2007/06/23(土) 22:27:38 ID:B2g+h98v0
自覚症状が出だしたら太く短くなんて言ってらんないよ
自覚症状がポックリなんてそんな幸せはない!
545病弱名無しさん:2007/06/23(土) 22:33:25 ID:myHLCsTi0
もーのすごい頭痛で「意識があるうちに救急車を呼ぶべきか」と悩んだ。
あの頭痛を経験したら自分の行く末はろくなもんじゃないとわかったよ。
546病弱名無しさん:2007/06/23(土) 22:33:50 ID:dohUwKPd0
>>542
どんな自覚症状でました?
俺は眩暈、動悸、肩こり、手足のしびれ、眼底出血、
隠れ症状で、初期心肥大、初期動脈硬化とかでしたが
とりあえず240-160だったので緊急入院しましたがね・・・
547病弱名無しさん:2007/06/23(土) 23:01:48 ID:myHLCsTi0
>546
542は545でつ。
似たよーなもんですね。
一番は頭痛。ギャアーって感じの。人生最大。
あとは足のスネが冷える感じ(動脈硬化だってね)、肩こり。
その時の血圧ってどれくらいだったんだろうね。測るような余裕なかったけど。

計測値で最高は192ー112だったかな。
当方40代女性です。あと10年もつかどうか。
548病弱名無しさん:2007/06/23(土) 23:09:18 ID:dohUwKPd0
>>547
まぁ、平均寿命まで持てば御の字だと思ってますけどね・・・
現在は薬できっちりコントロールできてるんで125-70
にはなってますよ。
医者が言うには、現状のままならその程度ならそう悲観する
こともないとの話でしたが・・・
はてさて、どうなることやら。
549病弱名無しさん:2007/06/23(土) 23:39:51 ID:myHLCsTi0
んじゃ先に逝ってますんで
550病弱名無しさん:2007/06/24(日) 02:57:37 ID:HA+SWm000
ビリー来日記念!

で、ビリーズ・ブートキャンプを買っちまいました。
(来るのは来週か?)
自分の場合、軽症高血圧ですがややピザなので、まずは有酸素運動
しなさいと医者に言われたので取りあえずビリーでダイエットして
みます。
もちろん、食事療法も取り入れます。
551病弱名無しさん:2007/06/24(日) 10:43:02 ID:pbZctUbVO
高血圧の人って、頑張りすぎたり、完璧主義だったりする?
552病弱名無しさん:2007/06/24(日) 10:46:21 ID:gOflxxnV0
私はそうだった。
去年「うつ」になっちゃって考えを変えるようにしたけどね。
553病弱名無しさん:2007/06/24(日) 21:04:19 ID:BjZ+BNdG0
>>184>>190
アルツハイマーとアルミの関係は全く根拠のないでたらめだよ。アルミホイルを使ったりアルミの食器を使っても
なんの問題もない。
もちろん降圧剤とアルツハイマーの関係もない。そういうでたらめな情報に惑わされて血圧を上げることが一番良くない。

>>203
ビリーに限らずああいう激しい運動は当然血圧が上がるよ。だから高血圧の人に勧めるのは良くない。
高血圧の人は有酸素運動でも歩くぐらいの方がいい。絶対にビリーなんかやっちゃいけない。
554病弱名無しさん:2007/06/24(日) 23:10:51 ID:kzK20NKR0
体を鍛える自衛隊とかレスキュー隊の人に高血圧や
突然死はないのかって思ってしまうね

>>553はすごく亀レスで真面目な人なのか?って和んだわw
555病弱名無しさん:2007/06/25(月) 01:51:58 ID:Kjb3iN+90
明日健康診断とかでどうしてもパスしなきゃならない人の為にいろいろ試してきた

直前に運動するのが1番血圧下がったんだけど、激しい運動すると血圧あがるっていう定説はガセなのかね?
何度やっても血圧が下がるんだがどうなの?
2番目に効果的だったのが深呼吸
3番目が1時間前に酢一気飲み
カリウムは効果みられなかったよ
----------------------------------
他に実践して血圧下がったぞってのあるかい?
556病弱名無しさん:2007/06/25(月) 01:58:46 ID:o9fDYRXk0
君は若いから心臓もタフマンなんだろうな
おいらが血圧を下げようと激しい運動をしたら突然死しそうでこわいよ
死ねば血圧もになっちゃうだろうが
557病弱名無しさん:2007/06/25(月) 02:03:58 ID:J+zHJpuf0
>>555
運動すると血圧上がるってのは俺も間違ってると思う
ジムの血圧計で帰宅前に計るようにしてるけど毎回下がってる
558病弱名無しさん:2007/06/25(月) 02:06:14 ID:CUmUn2lc0
>>555
そもそも最近の警察官とか自衛官、消防の血圧のボーダーっていくつなの?
559病弱名無しさん:2007/06/25(月) 05:08:12 ID:Y1V2D2w40
>>555
運動してる間と運動後は分けて考えないとだめだよ。
運動中は有酸素運動でも無酸素運動でも血圧は上がる。
もちろん、無酸素運動の方が上がり方は激しい。
で、運動が終わると血圧が戻っていくわけだけど、運動中に拡張した血管は
すぐには緊張しない。
だから運動直後は運動前よりも血管が拡張していて血圧が下がる。
560病弱名無しさん:2007/06/25(月) 10:20:39 ID:pfUG1Qs60
>>555
直前に飯を食う。これでも少し下がるはず。
561病弱名無しさん:2007/06/25(月) 19:00:17 ID:mCwK5WtJ0
俺は筋トレをやめない。
562病弱名無しさん:2007/06/25(月) 23:01:41 ID:BCgUOX+t0
筋トレするなら医者の意見を必ず聞いてからすれ。
563病弱名無しさん:2007/06/26(火) 19:35:47 ID:VFt1SFoL0
肝管癌患者で血圧上190台になったのは肝臓機能か低下したからでしょうか?
564病弱名無しさん:2007/06/26(火) 19:50:37 ID:6qjhbu6JO
今日はかってみたら
144-82だったんだけど
病院行ったほうがいいなか?
565病弱名無しさん:2007/06/26(火) 20:30:45 ID:xCWh5Ozs0
>>564
歳にもよるが、144なら全然問題ない
566病弱名無しさん:2007/06/26(火) 21:49:23 ID:4nzzIE2WO
僕もきゅうり3日連続食べてみました!
190−120まで下がりました。ただ脈が130から下がりません
567病弱名無しさん:2007/06/26(火) 21:51:33 ID:YqX97YzR0
キュウリが効くってネタじゃないの?
食品系で短期間で効くものってあるかなぁ・・・
アミールSとか効くんかいな
最近はゴマなんとか茶か
568病弱名無しさん:2007/06/26(火) 21:58:55 ID:6qjhbu6JO
>>565
そっかー。ありがと!
でも高めっぽいので、食事とかよく考えてみようかな。
歳は23です。
569病弱名無しさん:2007/06/26(火) 22:55:34 ID:b2s3oa/F0
>>568
おれは24歳だけど、ここ三年の健康診断で
だいたい145-90、脈は80回/分だった。

喫煙が原因で、タバコやめたら120-80
脈は65回/分に落ち着いた。

生活習慣見直すだけで違うと思うよ。
570病弱名無しさん:2007/06/26(火) 23:35:40 ID:KuYHlB8a0
>>567
新参者さんかい?
このスレ前から居る人なら突然キュウリを食べて200から130に下がりましたとか
キュウリとサバをセットで書いてるのは前からここのスレ荒らしてる
キュウリ生産業者&親戚がサバ漁師だから即スルーが基本だよ。
571病弱名無しさん:2007/06/26(火) 23:45:15 ID:Hh9AN7hk0
>>555
>直前に運動するのが1番血圧下がったんだけど、激しい運動すると血圧あがるっていう定説はガセなのかね?
>何度やっても血圧が下がるんだがどうなの?

http://cgi28.plala.or.jp/yamaski/ このサイトは、ダイエットと血圧がテーマだ。

これのどこかに、ジョギングしながら血圧を測った話が出てたんだが、どこだか忘れた。済まん。
でもジョギング中も血圧は全然上がらなかったということだから君の言うことは正しいと思われ。

運動すると血流を上げようとして、1、血圧が上がる 2、脈拍が上がる 3、両方上がる
の3つが考えられるが、大抵は2、なんだな。心臓ドキドキだから血圧がガバッと上がったような気になるが、
測ってみると上がってない。そんなもんだよ。

朝起きる。血圧を測る。トイレに行き、顔を洗って歯を磨いて、もう一度血圧を測る。
すると、ガバッと下がっている。わずかな運動でも血圧は下がるものらしいよ。
572病弱名無しさん:2007/06/26(火) 23:49:17 ID:Hh9AN7hk0
>>564
歳にはよらない。144なら、どんな歳でも、即病院へGO!
俺の主治医は、「50歳なら150を越えていていても不思議ではないですよ」と言う。
でも、飽くまでも平均値であって正常値ではないのだ。

どんな歳でも130を越えると少しヤバイ、140を越えるとヤバイ、150を越えるとかなりヤバイ。
それに、23歳なら144でも大丈夫かも知れないが、普通23歳で144なんて有り得ないよね。
それなのに144とは、かなりヤバイのでは、という考え方も成り立つのだ。加齢によるものではなく、
病気によるものかも。
573病弱名無しさん:2007/06/26(火) 23:50:51 ID:v/xcaoQ+O
キュウリ療法は高血圧患者の間では常識だよ
574病弱名無しさん:2007/06/26(火) 23:58:44 ID:Hh9AN7hk0
>>570
そうなの?
でも俺はキュウリ食べて大幅に血圧が下がったよ。
君が嫌いなら食べなきゃ良いだけだろ。
誰も頼んでねーよ。
575病弱名無しさん:2007/06/26(火) 23:59:36 ID:3Dnriumd0
じゃ、カッパとか異常なほどのキュウリ好きの中に潜在的に高血圧患者が
いてもわからないわけだ・・。カッパかわいそね。
576病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:16:59 ID:BXFhQdtjP
キュウリの代わりにスイカではダメなの?
577病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:18:07 ID:rcEZ1FxN0
カッパはキュウリを食ってるから高血圧なんて生活習慣病なんてならない
羨ましい

>>575
キュウリだけじゃなく瓜系野菜は食べるべきだよ
メロンとか夕張メロンじゃなくてもウリ系果物でもいい
他はバナナね 食生活でも努力しようと思う高血圧予備軍
今日は高かった・・・・
耳鳴りがして目が重く痛い日には血圧が高いという自覚症状がある
578病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:18:13 ID:k6q9vcgj0
どうでもいいよ。おまえらなんか
579病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:21:50 ID:rcEZ1FxN0
イライラとストレスが一番悪い
580病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:24:43 ID:PUzHJoQC0
と、少しでもキュウリの事をネタにすると業者や食べてる高血圧の香具師が
顔真っ赤にして書き込むから
きゅうりネタとさばネタはスルーするのがココの習わしなんだけどね。
581病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:26:39 ID:PUzHJoQC0
それと最近はカレーと蕎麦、うどんの話もスルーした方が良いよ。
理由は(ry
582病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:27:59 ID:rcEZ1FxN0
>>580
どんだけこのスレ見てるの?
まだサバネタには出会ってないというか、お幾つですか?
583病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:29:38 ID:rcEZ1FxN0
キューリサバカレーうどん蕎麦をスルーって食生活で改善する気ないっすねえw
584病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:31:22 ID:rcEZ1FxN0
一生薬で血圧調整してればいいんだろうけど
まだ、予備軍なんで食生活についても語らせてくれませんか?
585病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:32:47 ID:PUzHJoQC0
>>582
スレタイの番号いくつから見てる?
そういう事だよ。
586病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:33:54 ID:PUzHJoQC0
>>583
少なくともカレーとうどんはスルーした方が食生活改善になるでしょうにw
587病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:37:39 ID:rcEZ1FxN0
>>585
6月1日からなので、このスレからですね
過去ログは見えない仕様なので・・・・

>>586
味噌汁もだめですか?
588病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:40:27 ID:PUzHJoQC0
という風に勘違いした新参者に構うと、これまた無駄な労力とスレ消費になってしまうという見本でした。
ちゃんちゃん。
589病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:59:21 ID:aF1c/cKoO
要するにカレーうどんを食べればいいのか
590病弱名無しさん:2007/06/27(水) 01:29:19 ID:YC7Ca43c0
>>588
このスレで古参って恥だと思わないのが不思議。

>>589
冷しキムチうどんにしなさいってさっ
591病弱名無しさん:2007/06/27(水) 02:14:37 ID:mwAMGAPS0
カレーは塩分が少ないから心配するなww

うどんは最悪だけどなw
592病弱名無しさん:2007/06/27(水) 02:20:19 ID:YC7Ca43c0
ふーん、じゃあ香川県の人はみんな高血圧なんだ
593病弱名無しさん:2007/06/27(水) 02:24:14 ID:mwAMGAPS0
ド素人w

高血圧の理由は塩分だけじゃねーよww
発症したら、もちろん控えなきゃいけないけどなww
594ネ申 ◆y91NDJevHY :2007/06/27(水) 11:17:54 ID:yi1vsoBqO
おいの




がインチキだって?死んだ伯父の


がインチキだって?なんばいいよっと?
595病弱名無しさん:2007/06/27(水) 11:43:52 ID:K8nE4BuH0
往年の荒らし登場w
596:2007/06/27(水) 14:10:28 ID:yi1vsoBqO
俺じゃなくてもきゅうりいいって人いるじゃん!
きゅうりいいよ〜サバもね!
597病弱名無しさん:2007/06/27(水) 19:23:56 ID:LJqE62n70
今日の血圧98-57でした。暑いと血圧下がってだるいです。
塩をとりまくってもあがりません。
どうしたら皆さんみたいに血圧上がりますかね?
高血圧の皆さん教えてください。
598病弱名無しさん:2007/06/27(水) 19:28:20 ID:K8nE4BuH0
このように低血圧を自慢して荒らす香具師も時々現れます。
スルーしましょうw
599病弱名無しさん:2007/06/27(水) 20:05:15 ID:KaShF6JX0
きゅうり断ち>597

600病弱名無しさん:2007/06/27(水) 20:08:37 ID:2J5U3A3fO
俺の彼女は
上が88
中が59
下が92
です
601病弱名無しさん:2007/06/27(水) 20:13:19 ID:cIh2N34r0
きゅうりネタ、ずっとスルーしてきたけど、
今日の日刊ゲンダイの記事見て、ワロタ。
あながち嘘でもなかった訳かーw
602病弱名無しさん:2007/06/27(水) 21:42:18 ID:KU/ZlV6v0
皆さん計測前に食事とってますか?
食事を取ると一時的にあがるのでしょうか、下がるのでしょうか
603病弱名無しさん:2007/06/27(水) 22:47:57 ID:d50DaNUb0
>>601
kwsk
604ネ申 ◆y91NDJevHY :2007/06/28(木) 11:05:00 ID:2rlYNEFfO
えへっ!
605病弱名無しさん:2007/06/28(木) 11:05:35 ID:qu0xt9La0
健康診断で血圧150-110でした。
医者に薬を飲む事も考える必要があるねと言われました。
親に健康診断の結果を言ったら、薬を飲み始めたら一生飲むことになる。
そんな医者はだめだから他の医者に行ってみろと言われました。
薬を飲んだら何か不自由になる事があるのでしょうか?
親は薬を飲むことになんか抵抗があるようです。

とりあえず母に弁当にいれるおかずの組み合わせを改善してくれないかとお願いしました。
漬物+すじこ+塩鮭というパターンが多くあるもので・・・。
606病弱名無しさん:2007/06/28(木) 11:37:38 ID:rD2UU3XBO
水を毎日2リットル飲む。朝・昼・15時・夕方。寝る前は、トイレ行きたくなっちゃうから、注意ね。
607病弱名無しさん:2007/06/28(木) 15:30:04 ID:71VcfBvG0
水飲みすぎると、血量が増えて血圧も上がると聞いたが。
608病弱名無しさん:2007/06/28(木) 16:44:45 ID:ZtFryldZ0
>>607
浸透圧無視すんなw
その理論だと定期的に血を抜かないと血管破裂しちゃう。
609病弱名無しさん:2007/06/28(木) 18:21:38 ID:+hAdgxeeO
>>572
まじ?ありえないの?
不安になってきたわ。。。
610病弱名無しさん:2007/06/28(木) 22:25:23 ID:qyyhabbo0
>>605
親の意見が正しいよ
元々血圧の高い家系の人もいる。150なんてザラだよ
若いうちから薬、降圧剤飲むこともないよ。
611病弱名無しさん:2007/06/28(木) 22:46:32 ID:PljuRaQV0
>>610
下が100超えは高いんじゃないの。
上はその程度はざらにいるんだろうがね

>>609
心配ならいくつかの医者に行ってみるか、
とりあえず体質改善で挑みたいと医者に
相談してみたらいいんじゃない>
612病弱名無しさん:2007/06/28(木) 22:54:55 ID://GAzpPp0
68歳の父親、血圧が200超えてたけど、薬飲んで2週間で130くらいまで下がった。
歳も歳だし、父の母親も高血圧だったので、140-150くらいまで下がればいいかな
と思ってけど、予想以上に下がってちょっとびっくり。
薬は1ヶ月分貰ってるけど、今朝から飲まないで様子見してるんだけど大丈夫かな?

薬で無理矢理下げ続けてるのも身体に負担なのかなと思ったり、、かと言って薬を飲んだり飲まなかったりするのも行けないのかな〜と。
613病弱名無しさん:2007/06/28(木) 23:21:15 ID:rD2UU3XBO
下が低ければ心配ない。白衣高血圧とかだ。下が100越えは、マジ高血圧だ。
614病弱名無しさん:2007/06/28(木) 23:58:47 ID:RN7yadTeP
薬を勝手に止めてはイケないって薬剤師がくれた紙に書いてなかった?
615病弱名無しさん:2007/06/29(金) 00:06:14 ID:Y3ZODDrj0
>>612
冗談かと思ったけど薬は毎日飲まなきゃだめ
薬を飲んでるから安定してるだけなんですよ
夏は特に血圧も安定するから勘違いしてしまうんだろうけど
それで頭の血管がきれて半身不随になった人が身近にいる

お父さん、運動や食事でどうにかしようとがんばれない高齢者だし
長生きして欲しかったら毎日薬を呑み忘れないように言ってあげて
不安なら、掛かりつけのお医者さんにも相談してみる方がいいよ
616病弱名無しさん:2007/06/29(金) 05:44:51 ID:Bb3SfvJn0
>>614-615
やっぱ薬は飲み続けたほうがいいのか〜。
診てもらったのが血圧の専門医じゃなくて胃腸科なものだから、
適当に処方してるのかと思ってw
617病弱名無しさん:2007/06/29(金) 06:12:55 ID:SLIP0LLZ0
釣りなら他でやれって うざいから
618病弱名無しさん:2007/06/29(金) 08:01:48 ID:rRRBc6Ls0
>>609
その位ならそんなに心配する事無いよ。
ただ少し高いみたいだし、他の病気が有るかもしれないから
念の為医者に行っとけって事じゃないかな。
それで何にも無かったら安心出来るし、血圧にも良い。
619609:2007/06/29(金) 15:00:48 ID:BMe6lvR/O
みんなやさしいな;;
ありがとう。今度の休みに念のため病院行ってみる。
でも、何科に行けばよいのでしょう?
620病弱名無しさん:2007/06/29(金) 15:24:23 ID:nH+ISUmL0
内科でいいんでないか
621病弱名無しさん:2007/06/29(金) 22:01:11 ID:7YkjJt8n0
血圧手帳つけて3週間、先生に「いい感じで下がってきてますよー」と
ほめられてすっかりいい気分になって今ワイン飲んでます。
薬のみはじめてから 肩こりがウソみたいに治りました。
。。。今まで原因は筋肉とか骨だと思ってせっせと整体に
通ってたんだよね。。。
622病弱名無しさん:2007/06/29(金) 22:53:32 ID:ZT6Snqbq0
薬飲んでてもアルコールOKなの?
ダメだと思ってたよ。
623病弱名無しさん:2007/06/30(土) 10:36:37 ID:PqGgwh3NO
俺は毎日飲酒
おかげで平均90−60
624病弱名無しさん:2007/06/30(土) 10:49:43 ID:ckoTY4VhO
逆に低血圧じゃん
625病弱名無しさん:2007/06/30(土) 13:57:19 ID:chd9ww/40
>>621
よかったら薬何飲んでるか教えて
626621:2007/06/30(土) 17:05:53 ID:SdzTT32o0
ディオバンとアムロジ。

先生いわく、飲みすぎは良くないけど、
たまに楽しむ分には構わないって。

なんとかあと4キロやせて、薬も減らしていけたらなあと思ってます。
ブートキャンプに入隊するかなあ。。。
627621:2007/06/30(土) 17:58:52 ID:SdzTT32o0
ごめんなさい、間違いました。

ディオバンとノルバスクでした。
アムロジって何?我ながら。
628病弱名無しさん:2007/07/01(日) 01:37:33 ID:4VqwHzly0
バリ島の爆弾テロの犯人の名前らしい。>アムロジ
629病弱名無しさん:2007/07/01(日) 21:17:43 ID:QEnVwgqn0
しばらく上120前後が続いてたのに、今日いきなり140とか138とか出た。
みんなも日によって急に上下することある?
630病弱名無しさん:2007/07/01(日) 21:22:53 ID:fftLBzeC0
あるよぉ
一喜一憂しないほうがいいよぉ
631病弱名無しさん:2007/07/01(日) 22:33:23 ID:tOi04TnZ0
110−70台が続くと思うと
次の週は140−90台に。
何が原因かは解りません。
632病弱名無しさん:2007/07/01(日) 22:57:49 ID:MKGFqovy0
まだ20代なのに血圧が常時140〜150以上ある。
両親もそれほど血圧高くないので、二次性高血圧ですかね。
クッシング症候群とかって、男性でもよくあるんでしょうか。
毛が濃いし、おなかが異常に出てるので、可能性はあるかな。
633病弱名無しさん:2007/07/01(日) 23:44:52 ID:fftLBzeC0
>632
子宮筋腫じゃない?って男かよ???
とりあえず140ー150もあるなら要治療でしょ。
病院行って。
634病弱名無しさん:2007/07/02(月) 01:07:59 ID:cN8uuZ9BO
プリンいいよプリンと下がってプリンプリンな肌になるよ!
なのに最近売り上げが…みんなプリン食べて血圧プリンと下げようね!
635病弱名無しさん:2007/07/02(月) 14:46:27 ID:+9zC1Boy0
卵と砂糖どっさりなのに血圧に良い訳ないだろうw
636病弱名無しさん:2007/07/02(月) 14:46:31 ID:nj2OVAeWO
上が120-135なのに下が80-90です。 
下が高いのはストレスですか?落とす方法ありますか?
637病弱名無しさん:2007/07/02(月) 15:44:11 ID:SRquJP8D0
下は90までなら大丈夫だよね?
>>629-631
なんか変動あるよね〜。130台に下がったと思ったら150に戻ったり。
朝1回の投薬なんだけど、朝起きて薬飲む前に計ったら150台で
昼前には130台なってるのは、薬の影響で下がってるのか、
単純に朝型の高血圧なのか…
638病弱名無しさん:2007/07/02(月) 16:24:13 ID:nj2OVAeWO
たびたびすいません。 
下が90は、あまり心配しなくても平気ですか?
639病弱名無しさん:2007/07/02(月) 16:56:32 ID:SzFplpQo0
>>638
WHOの定義によれば下90は正常と高血圧の境界です
それを「あまり心配しなくても平気」かどうかは
あなた自身が決めること
640病弱名無しさん:2007/07/02(月) 17:00:57 ID:4twYo6eg0
>>638
単回の測定だけでは何とも言えません。
せっかくですので様々な機会に血圧を
測定する習慣をつけてはどうでしょう。

継続的に拡張期血圧が90mmHgであれば
>>639氏のいうとおり心配してもいい状況です。
血圧値を持参して近医を受診しましょう。
641病弱名無しさん:2007/07/02(月) 18:19:38 ID:0dQFIdk30
鼻血が出てる時って血圧下がってるのかなぁ?
642病弱名無しさん:2007/07/02(月) 20:48:00 ID:N6TmJ8AdO
鼻血位じゃ関係ないよ。
643病弱名無しさん:2007/07/02(月) 20:53:25 ID:tQvrUPbV0
鼻血は高血圧の症状のひとつですよ
644病弱名無しさん:2007/07/02(月) 20:54:13 ID:tQvrUPbV0
書き加えます。
詳しく言うと、高血圧で鼻血が出るとなかなか止まりません。
645病弱名無しさん:2007/07/02(月) 22:42:04 ID:8xI1+I2x0
>>629ですが、今日測ると122-63。
同じ時間帯で測ったのに一日でこんなに変わるもんなんだ。
大学の健康診断で血圧再検査になったけど、
毎晩5kmのジョギングと、バナナと干し芋のカリウムのおかげか最近は正常血圧♪
646病弱名無しさん:2007/07/03(火) 01:48:10 ID:/Cy9omhWO
バナナとカンコロ業者ジム経営のハゲ乙
647病弱名無しさん:2007/07/03(火) 04:43:39 ID:juFiRrT6O
昨日おかんから
上201 下132死にそうって電話来た
涙こらえながら実家に帰ったよ
648病弱名無しさん:2007/07/03(火) 05:45:27 ID:ilV8oulu0
>>647
大丈夫?!
649病弱名無しさん:2007/07/03(火) 06:25:14 ID:CT73d7gp0
>>647
上はともかく下が怖い…

でも薬飲んだらすぐ下がるよ
650病弱名無しさん:2007/07/03(火) 06:25:21 ID:ngH7b4RfO
34歳♂ 身長177 体重70
血圧上200〜160下110〜90
全身の倦怠感が凄く、睡眠も浅い。腰痛持ち。眼科で眼圧が高いと言われる。

そんな自分の仕事は、肉体労働です。
やっぱり肉体労働は辞めたほうが良いですか?
651病弱名無しさん:2007/07/03(火) 07:39:03 ID:p0gBLxOzO
投薬治療しながらなら医者に相談しながらやればいいのでは?
今年は酷暑みたいだから死ぬなよ
652病弱名無しさん:2007/07/03(火) 10:03:02 ID:ngH7b4RfO
薬は一度も飲んだことないんですよ。
凄く下がるって、飲み続けなければならないとかで、血圧で病院に行ったことはありません。

健康診断では、必ず引っ掛かるけど…

何か良い方法はないですかね?
653病弱名無しさん:2007/07/03(火) 11:04:00 ID:qYm4JZKT0
>>652
自力じゃ下げられないから薬の力を借りるわけで
それが嫌なら高い数値のまま放置するしかない
654病弱名無しさん:2007/07/03(火) 11:31:07 ID:iXPR0h08O
>>652
食生活改善するとか有酸素運動してる?
655病弱名無しさん:2007/07/03(火) 12:30:21 ID:ngH7b4RfO
とりあえず
あと5`体重を減らそうとは思っています。
ただ、三食食べないと倒れるような仕事なので、なかなか減りませんが…。
生野菜を他人よりは多く取るようにしているだけですね。

身体の怠さと疲労がとれないのは血圧でしょうか?
656病弱名無しさん:2007/07/03(火) 12:55:38 ID:bnqZAFHi0
そんな事は、病院行って検査受けないと誰も判らない。
657病弱名無しさん:2007/07/03(火) 14:57:52 ID:ngH7b4RfO
病院は…怖い
658病弱名無しさん:2007/07/03(火) 14:59:01 ID:RwKRRKPP0
病院に行かないともっと怖いことになるよ。
経験したいってんなら無理に止めないけどな。
659病弱名無しさん:2007/07/03(火) 15:28:53 ID:gXxzk25t0
薬飲むのは嫌
病院は恐い

釣りじゃなかったら死ねば?
660病弱名無しさん:2007/07/03(火) 18:06:49 ID:ngH7b4RfO
いやね、病院行ったら入院するのが怖いのよ。
今入院なんてなったら生活できへんねん。
でもな〜やっぱり病院行ったほうがイイよね。
わかった。明日行ってみる。
ありがと
661病弱名無しさん:2007/07/03(火) 20:28:05 ID:6yuaQq0R0
入院したいなー。
病休取っても給料出るし。
662病弱名無しさん:2007/07/03(火) 22:54:14 ID:79uzeBmz0
>>661
おれは、高血圧で入院した訳じゃないけど
入院+療養で2ヶ月休んだら、病気に甘えるんじゃない・・・
ということで査定されてしまった。
良いことばかりじゃない。会社にもよるのかなぁ。
663病弱名無しさん:2007/07/04(水) 20:57:35 ID:myDit9Zn0
わかる人がいたら教えてください。
ARBとベータ遮断剤の組み合わせは、推奨になっていない
けど、なぜなのでしょうか??
664病弱名無しさん:2007/07/04(水) 21:00:49 ID:bsbuBQUv0
医者に聞けよ ここで聞いたって検索以上のことが分かるわけないだろ
665病弱名無しさん:2007/07/04(水) 23:43:36 ID:Htf5HVWDO
久しぶりに 病院で血圧計ってもらったら めちゃ高かった。また薬治療やわ。 嫌だ(>_<)
186/120 ヤバス
666病弱名無しさん:2007/07/05(木) 23:06:13 ID:lNho8oW10
24時間血圧計って知ってますか?
会社の健康診断で165/105で(何回も計ってくれた)、高血圧のお墨付きをもらったw。
心配になって自分で血圧計を買った。

やっぱりその位でそれで、医者に行ったら薬くれる前に、24時間血圧計っていうのを付けさせられた。
その結果、平均126/82、起床時129/84、睡眠時105/66 !!
昼間は確かに160超える時あるけど、平均すると問題なしで降圧剤など全く必要なし、えがったあ!
医者いわく、24時間血圧計が自然な状態で計れるから一番信頼できるとのこと。
本当に降圧剤が必要な人は、実はそんなに居ないとも言っていて、ええ医者に当たって良かった。
667病弱名無しさん:2007/07/05(木) 23:19:07 ID:1UadxD8l0
家庭用の血圧計の下は100超えは表示されないのかな?
668病弱名無しさん:2007/07/06(金) 01:13:55 ID:ALQaeQnlO
最近はプリンいいらしいね!
プリリン!日本メーカーでも中国生産食べたら死んじゃうよ
669病弱名無しさん:2007/07/06(金) 02:55:03 ID:e0j2D0wf0
きゅうり、さば、と来て今度はプリンメーカーかw
670病弱名無しさん:2007/07/06(金) 03:30:58 ID:ALQaeQnlO
プルリン国産プリン
671病弱名無しさん:2007/07/06(金) 08:52:51 ID:XULld2mu0
>昼間は確かに160超える時あるけど、
>平均すると問題なしで降圧剤など全く必要なし

へえ、平均すればいいのか。。
672病弱名無しさん:2007/07/06(金) 09:17:04 ID:IcVnXbqc0
>>666
24時間血圧計ってどこの病院でも貸してもらえるのかな?
673病弱名無しさん:2007/07/06(金) 10:44:38 ID:V/GMvVtJ0
質問です。
随時上が160前後、下が110前後です。
眼底検査(簡単に目にライトを当てレンズで見る)を
したら「動脈が細い。異常」と言われました。
血圧を下げる薬は飲みたくないです。
食事療法、運動、睡眠などで血圧を下げたいと思うのですが
そうやって血圧が下がった場合、動脈も正常の太さに戻るでしょうか?
分かる方、宜しくお願いします。
674病弱名無しさん:2007/07/06(金) 10:53:05 ID:DOowVVvfO
起床時、128-80。就寝前、130-77。 

一ヵ月間こんなかんじです。一度、高血圧と診断されてから一ヵ月おきに病院行って計ってます。

当日、家で計ると130-80。医者に計ってもらうと150-90です。白衣高血圧です。本当にありが
675病弱名無しさん:2007/07/06(金) 12:57:27 ID:QLUkaQ020
>>673
動脈が細いから結果として血圧が高くなるわけで
血圧下げたからって元から細い動脈が元に戻る事はないでしょう
ちなみに、それだけ高い値を生活改善だけで正常値に戻すのは
かなりの難題だと思いますよ
676病弱名無しさん:2007/07/06(金) 12:58:15 ID:ugm+lqLj0
>>673
諦めが悪いとさらに悪くなるとおも
677病弱名無しさん:2007/07/06(金) 18:46:25 ID:jcAuhx+U0
>>673
眼底出血してからじゃ遅いよ・・・
678病弱名無しさん:2007/07/06(金) 20:23:45 ID:QPDJ8uRb0
>>673
下が110って…薬を飲みたくないとか言ってらんないよ
679病弱名無しさん:2007/07/06(金) 21:36:25 ID:+DZecTo50
>>672
ン十万円するので、あまり普及していないようです。
医者が無料で1日貸してくれました。
降圧剤を服用するかどうか大事な責任ある判断の為に、必要な事だと言った医者のアンタは偉い。
苦労しても探して検査する価値はある。
680病弱名無しさん:2007/07/06(金) 22:52:08 ID:RGYXjihS0
>>679
d。そういう先生はいいね。うちの医者は目の前に血圧計あるのに
すぐに検査してくれなかった…
681病弱名無しさん:2007/07/06(金) 23:05:34 ID:iEQFr9hBO
病院行くと、血圧もイク人用に、白衣高血圧のスレあるよ。
対処法を探れ!
682病弱名無しさん:2007/07/07(土) 06:26:04 ID:t7B2yBzO0
ごま麦、3月から飲んでたら低かったんだよね、
最近みかけないから飲まないで高い、生産終了かな
683病弱名無しさん:2007/07/07(土) 09:59:22 ID:a09PvsHS0
>>682
うちの近所のスーパーには、今でもたくさん売ってます。
684病弱名無しさん:2007/07/07(土) 10:00:15 ID:nesRfNiR0
ネットで「血圧が下がる食事」と検索したら
きゅうり、玉ねぎ、トマト、バナナなど出た。
でもその品物を売るために「血圧が下がる」と書いてるっぽくイマイチ信用できない。
あと菓子パンだけじゃなく食パンにも塩分があるとは驚いた。
医者が血圧が下がると言った食べ物を知りたいです。
685病弱名無しさん:2007/07/07(土) 12:09:19 ID:Zx4Ymffi0
>>684
そこに挙げられている食品はカリウムが豊富。
カリウムには血圧を下げる作用があるといわれている。
ただし、カリウムばかり摂取してればいいというわけじゃなく、
ナトリウムとバランスよくとる必要がある。

ナトリウムばかりが害悪視されがちだが、ナトリウムが体に悪影響をあたえるのは
必要以上の量をバランス悪くとったときの話。過度に避けるのは逆に体に悪い。
686病弱名無しさん:2007/07/07(土) 12:13:02 ID:fPK7ZoRw0
>>685
でも現代の食文化から考えるとナトリウムが不足することなんか殆どありえないよね。
687病弱名無しさん:2007/07/07(土) 12:20:15 ID:Zx4Ymffi0
>>686
うん、そうだね。
だが、必要以上に神経質に避けるのは肉体的にも精神的にも良くない。
688病弱名無しさん:2007/07/07(土) 18:58:01 ID:+kii0xn8O
すみませんアドバイスください
うちの母親が(160cm推定75〜80kgの激ピザ)たまたまついこの間、高血圧だって判明して
病院いったみたいですが『高血圧だけど薬のむほどではない』って診断されたみたいです
医者にもよるだろうけど、150ー85ぐらいではまだ薬は飲まないですかね?
医者を疑ってるわけではなく、母親が本当に病院に行ったか嘘くさくて(つД`)
私と父が心配してしつこく病院いけって言ったから
うるさくなって病院行ったことにしてるような予感が……(母は病院大嫌い)
普段おしゃべりな母が病院のことは何もいってこないし。


このスレ読んでたらすごい話の辻褄があってきた
ずっと母はすぐ心臓がバクバクしたり苦しくなったり
血圧あがってポッポッしたり、ずっと自分で心臓弱い弱いって言ってたけど
太りすぎ&高血圧からくるものだったんですねorz
689病弱名無しさん:2007/07/07(土) 19:11:23 ID:h/UIVhjh0
>>688
年齢にも因るから一概にはいえないっす
ただ、ここで俺も含め素人の生兵法聞くよりは、ご家族であることを話して
医者にお聞きになられたほうがよろしいかと思います
690病弱名無しさん:2007/07/07(土) 20:09:21 ID:pOoJmxgjO
高血圧カッポ〜でつ
http://c.pic.to/g3abw
691病弱名無しさん:2007/07/07(土) 20:40:40 ID:YapS6lc2O
手がピリピリするのって脳の血管の異常とかと関係あります?
692病弱名無しさん:2007/07/07(土) 21:49:31 ID:YHVa2Ypl0
後頭部の右側の一部が、じわっとするような痛みが時々あるのですが・・。
693病弱名無しさん:2007/07/08(日) 00:54:29 ID:yW3vKn0N0
>>691
関係ある場合もあるし、別の原因の場合もある
いずれにせよ医者が実際に診察してみない限りはわからない
694病弱名無しさん:2007/07/08(日) 01:26:47 ID:zm8M3jkP0
ttp://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2007070507060h1
日清ファルマ、血圧上昇を抑える特保ドリンク

ttp://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2007070507062h1
味の素、塩分・苦味カットの塩


こうやってバランスがどんどん崩れていくようなキガス
695病弱名無しさん:2007/07/08(日) 01:54:08 ID:gaZD6xdi0
リンゴ酢って効果あるの?
696病弱名無しさん:2007/07/08(日) 02:25:53 ID:yOnyU9aN0
酢全般で効果あるんでない?ちゃんと希釈しないと胃がやられるよ。
697病弱名無しさん:2007/07/08(日) 09:34:36 ID:YDikx76A0
下の血圧が高く1か月
塩分を断とうとおもってます。
白米、玄米に塩分は少しでも入っていますか?
698病弱名無しさん:2007/07/08(日) 09:41:10 ID:vthbZFYK0
入ってる
699病弱名無しさん:2007/07/08(日) 09:43:28 ID:vthbZFYK0
入ってる
700病弱名無しさん:2007/07/08(日) 09:47:51 ID:e59TA4SX0
食材は微量に含んでるよ
完全に断とうと思うことはないっす
701病弱名無しさん:2007/07/08(日) 10:19:24 ID:YDikx76A0
レスありがと。
白米と玄米ならどちらが塩分
多いでしょうか?
702病弱名無しさん:2007/07/08(日) 10:26:01 ID:k4nPhZ6w0
>>701
お前のPCは何のためにインターネットに?がっているんだ?
703病弱名無しさん:2007/07/08(日) 11:04:24 ID:E7CNFJ8c0
ふだんは正常値なんだが
時々140−90を超える。
医者には薬の必要ないって言われてるけど
血圧上がると気分が落ち込む。
704病弱名無しさん:2007/07/08(日) 11:58:14 ID:e59TA4SX0
そのうち薬が必要になるから心配するな
705病弱名無しさん:2007/07/08(日) 12:12:03 ID:B7qCqbcy0
>>701
塩分少ないのは玄米
706病弱名無しさん:2007/07/08(日) 16:55:47 ID:YDikx76A0
>>705
ありがとう。
707病弱名無しさん:2007/07/08(日) 18:33:32 ID:M07E3dDK0
下は60前後から70弱でいつも安定なんだけど、
上は日によって140越えたり、120きったりするんだけど、
なんでなんだろう?
やっぱり血管への負担を考えたら上を重視すべきなのかな
708病弱名無しさん:2007/07/08(日) 21:38:23 ID:QMs28tww0
AU阻害薬を、飲んでいます。
今日で4日目ですが、
左背部痛が出ています。
副作用でしょうか?
709病弱名無しさん:2007/07/09(月) 10:59:57 ID:QkXWQgRb0
血圧160〜170、110です。
自宅で上腕式で計る時、あまり加圧値を低く設定すると
再上昇するので170と200で計ってます。
それぞれで血圧は多少変わりますが
どちらで計った場合の血圧が正しいのでしょうか。
高く出た方でしょうか。
710病弱名無しさん:2007/07/09(月) 11:51:01 ID:8uANBvj/0
>>709
どちらも正しい。
そもそも加圧値を一定にしたって毎回変わるでしょ、血圧測定ってそういうもの。
711病弱名無しさん:2007/07/09(月) 12:25:04 ID:QkXWQgRb0
レスありがと。
じゃ加圧値
170と200
どっちらも正しいんですね。
712病弱名無しさん:2007/07/09(月) 12:41:31 ID:ZKq7OVC/0
OMRONのHEM-630が壊れた。
毎回上下とも20くらい高く出る。
念のため病院で水銀式とこれで交互に2回づつ測ったが、やはり高く出る。
物置からHEM-603を引っ張り出してきました。で、でかい・・・
713病弱名無しさん:2007/07/09(月) 12:50:31 ID:QkXWQgRb0
よく病院に自分の家にある血圧計を持って行き
正常かどうか調べてもらうと書き込みあるが
それは病院の水銀式と比べるということでしょうか。
714病弱名無しさん:2007/07/09(月) 13:55:33 ID:Bl3xnI7l0
医師による個人差ってのはないのだろうか?
715病弱名無しさん:2007/07/09(月) 15:16:12 ID:7RU89pSN0
うちの大学のレシートには塩分の料が表示されるが、
ざるそばで1.2gなのにざるうどんだと6.4gっておかしいよね?
逆にわかめそばは3.2gなのにわかめうどんは0.8なんだよね〜
716病弱名無しさん:2007/07/09(月) 16:08:00 ID:ZKq7OVC/0
>>713
手首式のは個人差が大きいので、病院で傾向を知っておいた方がいいです。
>>714
目と耳ですから個人差はあるでしょう。早目に数値を読むクセがあるとか。
たいした問題じゃないと思います。
>>715
うどんの方が多いはずですが、せいぜい2〜3g(?調べてないです)
単純ミスでしょう
717病弱名無しさん:2007/07/09(月) 16:44:30 ID:fJM/HgX60
>>715
大学のレベルが分かる…
718病弱名無しさん:2007/07/09(月) 17:14:24 ID:7RU89pSN0
>>716
やっぱそうですよね。
汁が同じなのにこれだけ違うのはおかしいですもんね〜
719かなりピザです:2007/07/10(火) 01:55:43 ID:SEk1QCKjO
最近、仕事中に具合が悪くなり、病院へ行き血圧を計ったら、上170下120でした。そこまで高かったのは、この一回きりだったのですが、下が100近く行く事は数回あります。

薬は処方されませんでした。なので、病院の開いていない夜間に血圧が上がるのが、不安でなりません。だからといって、救急病院に行くほどでもない…
この場合、こうすると少し楽になるよ等の方法はありませんか?
やっぱり安静にしてる以外はないんですかね?
720病弱名無しさん:2007/07/10(火) 12:45:23 ID:dUxcSdti0
それただのパニック障害だよ
721病弱名無しさん:2007/07/10(火) 13:01:53 ID:SqezluT9O
精神が分裂していませんか?
722病弱名無しさん:2007/07/10(火) 14:23:41 ID:KWO7PXGb0
軽い自律神経失調症ということも考えられる。
まず寝た状態、座った状態、起立状態のそれぞれで血圧を測ってみる。
それで差が激しいようならアタリの可能性が。
でもこれはオレが勝手に開発した方法だからアテにしないでくれ。
血圧を測ることくらいはできるでしょうから、とりあえず毎日何回か
血圧を測って見てください。(最低朝、晩2回)
倒れて救急病院に行った時に、それを見せれば話が早いかも知れません。
723病弱名無しさん:2007/07/10(火) 15:15:13 ID:F7H3eDQP0
血圧を自宅で計る時
朝イチと夜は低く
昼間が高い。
どこかの時間帯に統一して計り続けようとおもうが
どの時間帯がよいだろうか。
一般的には朝、WCでションベンした後と言われてるが。
724病弱名無しさん:2007/07/10(火) 15:23:39 ID:jL79aFxC0
>>723
血圧を気にするのは、高いと色々問題があるからなわけで
それを考えると一番高く出がちな時間帯がいいんじゃないか
あんたの場合なら昼か
725病弱名無しさん:2007/07/10(火) 15:34:44 ID:F7H3eDQP0
うん、自分もそうかな、と思った。
今は1日に何回も計り一日の中で一番高い数値を毎日記録してたが
医者に毎日同じ条件で計り続けないと意味無いと言われた。
726病弱名無しさん:2007/07/10(火) 17:10:39 ID:EyGaGi110
血圧は一日の間で大きく変化するのが当たり前であって
出来るなら朝昼晩の三回計り、グラフにするのが望ましいと思う
医者からは便所を済ます事と、食後二時間以内の測定はしないように言われている
それほど微妙な要因で血圧は変化するということだ
727病弱名無しさん:2007/07/10(火) 21:20:51 ID:J+ba/OEh0
ウォーキングが高血圧にいいのはなぜなんだろう
低血圧にも効果があるよな
なぜだ
不思議だ
ホルモンや自律神経の関係か
728病弱名無しさん:2007/07/10(火) 23:22:13 ID:7CpKemNp0
>727
> ホルモンや自律神経の関係か
それもあると思う、有酸素運動で体内の酸素濃度があがり血圧を上げなくても酸素が足りてるとか?
729病弱名無しさん:2007/07/11(水) 00:46:13 ID:EEkbd3YZ0
>>605
>親に健康診断の結果を言ったら、薬を飲み始めたら一生飲むことになる。

確かにそうかもね。毎日薬を飲むと健康に過ごせて長生きしてしまう。
だから逆説的に言うと一生飲み続けることになるわけだ。

では、薬を飲まないとどうなるか。そのうち倒れてそのままあの世行きだから、
薬を一生飲まなくても良くなる。冷たくなった君の遺体の前で医者が言うんだよね。
「もう薬の必要は無いですね」と。

そういうことなんだよ。俺も君と同じぐらいの数値で、健康診断で「病院に行け」と
何回も言われたが行かなかった。それで大変なことになってしまったのだ。
仕事中にパタッと倒れて緊急入院。原因は高血圧による脳梗塞。幸いなことに
閉じた血管が自然に開いたから生きている。それでも右の小脳はかなり死んでしまった。
これまた幸いなことに言語障害が起きる場所から少しずれてた。だから言葉は話せる。

でも平衡感覚が壊れて真っ直ぐ歩けないからリハビリに半年。会社はクビになった。
今は失業保険で食ってて(合格すれば)10月から職業技術校のウェブアプリケーションの
コースに通う。そして、上手くすればプログラマーになれる。成れなければ遺書を書いて
富士の樹海に行く予定だ。みんな長文スマソ。俺の二の舞になって欲しくなくてな。
730病弱名無しさん:2007/07/11(水) 00:51:05 ID:EEkbd3YZ0
>>605
書き忘れたが、俺の場合は薬を飲んでも副作用は無い。
それどころか、良いことだらけだ。先日は主治医に「大分良くなって
きましたから弱い薬に替えましょう」と言われたよ。
薬のおかげでラーメンも食えるし、酒も飲めるし運動も出来る。
薬のおかげで生きている。そう考えたほうが良いぞ。
731病弱名無しさん:2007/07/11(水) 14:03:24 ID:WOCCHZH50
自分の場合くすりの副作用でふらふらするため錠剤を割って半分だけ
午後に服用 こんなのみかたでいいのかな?
732病弱名無しさん:2007/07/11(水) 15:28:35 ID:2FlbZyAa0
僕は平均、上が108、下が78で上下の差が平均30.
上は下がるが肝心の下が上と同じようには下がらない。
上下の差が狭いのはよくないと言われたがこのままでいいでしょうか。
頭の中の圧迫感、少々あります。
733病弱名無しさん:2007/07/11(水) 15:59:18 ID:OMR1Ikcc0
>>732
身長 体重 判れば体脂肪は?
734732:2007/07/11(水) 16:54:40 ID:2FlbZyAa0
>>733
身長164.5
体重59
体脂肪27
735病弱名無しさん:2007/07/11(水) 17:10:53 ID:9T7ZXBCQ0
>>734
まずはやせればいいとおも
このままだとメタボ一直線とおも
健康的にダイエットしれ
736732:2007/07/11(水) 17:13:57 ID:2FlbZyAa0
サンクス。
血圧の上と下の幅の狭さは気にしなくていいのかな。
737病弱名無しさん:2007/07/11(水) 19:18:13 ID:m6Mi+9Ks0
>>731
薬って何種類もあるよ。俺は段々強い薬に替えられて
ちかごろ弱い薬に替えられた。勝手に半分にするより
医者に相談したほうが良いと思われ。
薬の種類によって体質に合わないことがあるから、極端な話だけど、
もっと強い薬にしたら副作用がなくなったという人もいる。
弱い薬でも体質に合わなければ副作用が強いかもね。
738病弱名無しさん:2007/07/11(水) 19:26:59 ID:EWBFH0qZ0
薬で急激に血圧を下げるのだから副作用があって当たり前だよ
俺も最初の一月は目眩はするわ、動悸が酷いわで大変だった
それでも薬の飲み方は医者に確認した方がいい
素人考えで飲んで、薬の作用を引き出せないほうがリスクがある
大概、副作用は直ぐに消えるしね
739病弱名無しさん:2007/07/11(水) 19:48:06 ID:VjSJePKg0
血圧が高いと頭痛がすごい。
このまま血管が切れて死んでしまうのではないかと思うことがあった。
薬を飲み続けることへの不安よりも、自覚症状のすごさにギブアップして服薬開始。
740病弱名無しさん:2007/07/11(水) 23:48:45 ID:++dXCoOY0
>>729
プログラマーになれんでも、大変だろうが、生きろ!
741病弱名無しさん:2007/07/12(木) 02:54:17 ID:DddTvgcKO
食生活改善したいです
今までは野菜、魚を中心な食生活でした。たばこ、お酒まったくダメです
血圧は平均180−110です。どんな食生活がいいのでしょうか?
飲酒喫煙も必要なのでしょうか?
742病弱名無しさん:2007/07/12(木) 06:50:31 ID:KyFMcBZO0
飲酒喫煙やってみたら?
743病弱名無しさん:2007/07/12(木) 11:35:43 ID:T7azHLw60
>>673です。 レスありがとうございます。
私は45歳の男です。
いつも上160,下110でした。
眼底検査したら動脈硬化の中程度と言われた。
食事制限、ウォーキングでいつも上110、下80に下がりました。
動脈硬化は直らないと医者に言われたが
今の血圧のままならジョギング、水泳の運動療法して大丈夫でしょうか。
分かる方よろしくお願いします。
744病弱名無しさん:2007/07/12(木) 12:05:46 ID:LzFvpZtUP
>>729
気長に頑張れよ!
745729:2007/07/12(木) 15:30:32 ID:qsF46dss0
>>740
>>744
レスと言うか励ましありがとう。本当に嬉しいよ。
おかげで生きる力が湧いてきたよ。

でもホント俺ってバカ。折角の健康診断で高血圧が見つかって
「病院に行け」と言われたのに、軽く考えて人生を棒に振ってしまった。
でも今から頑張れば取り戻せるかも。励ましありがとう。
高血圧はサイレントキラー・・・誰かが言ってたけど全くホントだね。
746病弱名無しさん:2007/07/12(木) 19:20:04 ID:SVzXVMTE0
樹海か〜
いろんなもん見ちゃいそうでやだ
747病弱名無しさん:2007/07/12(木) 21:57:29 ID:f+Ww3ZFLO
>>745
それまで自覚症状みたいなのはありましたか?
実は彼氏が健康診断で血圧ひっかかったのに病院行ってくれなくて…

大変でしょうけど754さんがいい方向に行くように応援したいです。

748病弱名無しさん:2007/07/13(金) 02:22:02 ID:ZCVllo2q0
>>36
それはヤバいよ
高さ意外にも上と下の差も結構重要でこの差はかなり問題だよ
気をつけてたほうがいい
749病弱名無しさん:2007/07/13(金) 08:06:55 ID:YnHl96yl0
>>748
2ヶ月も前の書き込みと知った上での今さらレスか?
750病弱名無しさん:2007/07/13(金) 08:15:03 ID:HN6fHNze0
正常範囲
そもそも、お医者さんは何も言わなかったんでしょ?
問題があるとしたら甲状腺機能関係
751745:2007/07/13(金) 12:23:26 ID:025cQ2Wq0
>>747
自覚症状は全く無しでした。夜は良く眠れるし、体は元気だし、
自覚的には全く健康そのものでした。

人によっては頭痛がするとか、何かしら自覚症状があるらしいけど、
ほとんどの人は自覚症状がまったく無いのが高血圧の恐ろしいところです。
リハビリ中に何度か会社に行ったんだけど、30歳ぐらいの若い人でも
「俺もなんですよ。健康診断で言われちゃいました」と言う人が意外と多くて驚きでした。

でもみなさん病院に行かないんだな。とりあえず彼氏には、このスレを印刷して
重要なところに赤ペンで記しをつけて読ませてみたらどうですか。
渡すだけじゃなくて、一緒になって読むような感じで。

応援ありがとう。今日も朝から受験勉強です。頑張りますね。
752病弱名無しさん:2007/07/13(金) 17:57:58 ID:tQWDC2dQ0
脈触っただけで高血圧かどうか分かるお医者さんもたまにいるらしい。

 
753病弱名無しさん:2007/07/13(金) 18:38:31 ID:MRZGETPZ0
自分、脈が常に90以上なんだが異常?
754病弱名無しさん:2007/07/13(金) 18:55:33 ID:YnHl96yl0
>>753
PC+ネットっていう便利な環境があるんだからさ
安易に人に聞く前に自分でググる癖つけろよ
755病弱名無しさん:2007/07/13(金) 20:38:20 ID:Sr7osMCP0
>>751
皆んなが応援汁、がんがれよ!
756病弱名無しさん:2007/07/13(金) 21:29:56 ID:b65M1w400
ちょっと質問です。
♂44才月一通院h168w59。
ノルバスク、テノーミン、ブロプレス
尿酸値でアロプリノール朝一錠づつ
毎食後エパデール600mg
家系的に肝臓弱く
血圧薬服用時128-95服用前は145―120程
食生活の改善をと医者からは言われてますが、
自分的にすごく気を使っています。もう3年ぐらい通い続けてますが改善の兆し無し。
特にγ-GT GOT GPT にHマーク。飲酒喫煙はありません。
一度他の病院にも行ったほうがよいでしょうか。
757病弱名無しさん:2007/07/13(金) 23:16:17 ID:2YdRkjFT0
人間ドックで高血圧でひっかかった。紹介状書いてもらって循環器科の病院に
行ったのね。「まあ大丈夫でしょうけど念のため」ってことで
心臓の超音波検査を受けたら、
心臓の筋肉の厚さが平均の2倍だった。。。つまり心筋肥大。
恐ろしいことに自覚症状ゼロ。

このスレにいる人たちは大丈夫だろうけど、もし周囲に
「ちょっと血圧高いんだけど、元気元気ー♪」みたいな人がいたら
「病院行け!」と説得してくれ。マジでお願いします。
758病弱名無しさん:2007/07/13(金) 23:41:11 ID:W6OTLMCt0
>>757
学生や子供なら説得するのもありかもしれないが、相手がいっぱしの社会人だと
難しいなぁ。奈落に落ちる権利は誰しも持ってるからね。
一度ざっと話したら、後は本人次第じゃない?
759病弱名無しさん:2007/07/14(土) 00:13:43 ID:NIEDRYhl0
>>756
拡張期がかなり高い
服薬前にそんなに高くなるなら朝夕に分けるとかしてないのかな
肝臓はまさか○型肝炎とかじゃないよな 検査済だろうけど
760病弱名無しさん:2007/07/14(土) 00:19:30 ID:ZnkK/Kra0
>>756
具体的にどんなことされてるんですか?
761病弱名無しさん:2007/07/14(土) 07:12:19 ID:5iKjDwVv0
  HCV で検索してみ756さん
762病弱名無しさん:2007/07/14(土) 08:04:57 ID:9DGinK7m0
ノルバスクを飲み続けて10年だが最近体がふらつくんだよ!
誰か同じような症状居ませんか?
763病弱名無しさん:2007/07/14(土) 15:54:17 ID:2ugkIRIZ0
手首式の血圧計では上腕式に比べて精度が悪いんですか?

手首式しか持ってないんで上腕式に買い換えようと思っているのですが。
ちなみに安静時にはかると135-90くらいの高血圧です。
ダイエットで5キロくらい体重を落とそうと思ってます。
現在は体重80キロで体脂肪率20%位、5キロ落とせば体脂肪率15%くらいになるので。
764病弱名無しさん:2007/07/14(土) 16:36:47 ID:H3PttM1j0
>>763
個人差はあるけど、手首式は正確でない場合が多い。
でも脳神経外科とか内科以外では、病院で使ってるところもあるよ。
内科だとまず水銀式だろうけどね。
上腕式でも買ったら、念のために病院に持っていって先生と機械
交互に測ってみたらいいと思う。
まず問題は無いはずですが、安心感が得られると思う。
ちなみに私は、持ってる2台とも手首式。
カキコミついでに測ってみる。128-85-73
うーん、完全断酒の効果が現れてきてはいるが、まだ下が高いな。
散歩してきます。
765病弱名無しさん:2007/07/14(土) 16:42:55 ID:O/qMxDca0
正確でないというかさ、一般的に上腕で測ったものを「血圧」とするという
合意があるわけでしょ
計る部位によって血管にかかる圧力も違ってくるだろうし
同じ数値が出ないのはむしろ当然ではないの?
766病弱名無しさん:2007/07/14(土) 17:56:12 ID:VOSEc4Ed0
ここはゼストリルを飲んでるって人を見ないな〜
私は合わなかったので違う薬に変えましたが
医者がいい薬なのに惜しいですね〜って言ってた
767病弱名無しさん:2007/07/14(土) 18:36:24 ID:AbLXQ00u0
薬がいくらよくっても相性ってものがあるだろう。
そういう私はアダラートCR。
1錠では下がらず2錠に。2錠でも下がらず3錠になりました(涙)
768病弱名無しさん:2007/07/14(土) 20:00:40 ID:Pg2sI/rHO
気圧が下がると血圧って上がるもんですか?
769756:2007/07/14(土) 20:08:45 ID:9mTcrxZv0
遅レスですいません
肝臓のほうは検査済みで原因が見当たら無いので
アルコール性だろうと。しかし飲酒しないのに数値は高い
ちなみに叔父も同じ様な症状です。(慶応病院に通っているがやはり原因は不明)
血圧の方は食生活の改善として
基本的に外食無し減塩食一日7g(食卓から醤油ビンを無くす等)を目指しています。ただ朝食は
お腹を下しやすい(仕事上ちょっとまずい)ため抜いています。
弟が34才肝硬変で亡くなりましたがまあこれはお酒大好き!!だったのでしょうがないと思います。
実は37才ころから高血圧、肝機能障害の疑いで通院していたのですが、
前の病院で酒を飲んでいる、飲んでないの口論になり今の病院に変えました。
しかし同じ流れになりそうな(或いは放置)予感がするので
こちらで質問させていただきました。
スレ違いかもしれませんが病院変えたほうがいい、もうちょっと様子見たほうがいいかも等々
皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思いました。
今の病院で大人気の循環器科の先生も忙しい為か首を傾げるばかりです。
左心室?左心房?肥大気味とはとは言われました。
現在これといった自覚症状も無く生活しています。
最近の気になる血液検査結果
GOT 98
GPT 88
γ-GT 326
UA 9.7
LDH 289
血圧は報告済みw
結果が悪いのは分かっていますが
この病院ってどうなのよって感じなのです。

なんか肝臓スレに池って感じですね。
血圧のことに関しても疑い深くなってしまって・・・
長文乱文で失礼しました。
770病弱名無しさん:2007/07/14(土) 20:12:22 ID:g7KsseOx0
ここで聞いたって分かるわけないだろ・・・ただの高血圧患者しかいないんだから
心配する暇があったら、とっとと大学病院でも逝け
771756:2007/07/14(土) 20:36:10 ID:9mTcrxZv0
>>770
それは分かってるんですが・・・・
誰かに背中を押して欲しかったんだよぅ
有難う君のおかげで病院変える決心が付きました。
772病弱名無しさん:2007/07/14(土) 20:41:34 ID:NIEDRYhl0
>>769
だからね 拡張期特に朝服薬前が高いのを放置してるのはどうかと…
その数値が長く続いてるなら夕食後か寝る前にブロプレス追加すると思うんだけどなあ
773756:2007/07/14(土) 20:44:44 ID:9mTcrxZv0
>>772
先生が持続時間が30時間以上だから・・・
とおっしゃってました。
やっぱり病院変えます。
774病弱名無しさん:2007/07/14(土) 20:58:21 ID:NIEDRYhl0
その方がいいかも
一般的には24時間以上持続するから1日一回服用で済むってことになってるけど
実際には血中濃度は下がってくるからね
自分は朝高い傾向があったから朝テノーミン50を朝夕2回25x2に変えられたし
冬場にはブロプレス追加したりするよ
775病弱名無しさん:2007/07/14(土) 21:02:12 ID:AbLXQ00u0
>769
オー、ボク達慶應仲間!
776756:2007/07/14(土) 21:24:35 ID:9mTcrxZv0
>>774
血圧手帳毎回提示してたんですけどねぇ。
あのじじばば人気は何なんだろう。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
>>775
慶応にいったら負けかなと思ってるw
もう少しよその病院探してみるよ。
777病弱名無しさん:2007/07/14(土) 21:28:26 ID:AbLXQ00u0
な、なんで負け????意味不明
778756:2007/07/14(土) 21:36:50 ID:9mTcrxZv0
>>777
いやじいちゃんもそこで死んでるし(食道癌)
こんなのに引っ掛け
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

マジにとったのならごめんなさい
最後にとって置きたいんだ⇒慶応
AA張ってごめんなさい
779病弱名無しさん:2007/07/14(土) 21:45:19 ID:AbLXQ00u0
慶應の腎内分泌内科
「5番」診察室には高血圧の患者が集う。
原因・症状はそれぞれ違うんだろうけど、老若男女さまざま。
医者の話が筒抜けになってしまう構造はいかがなものかと思ったが、
人の話も参考になると感じ始めた今日この頃。

780756:2007/07/14(土) 21:54:06 ID:9mTcrxZv0
>>779
うん。
これもまた参考になりました。
もう次の病院は慶応紹介してもらうことにします。
有難う。
781病弱名無しさん:2007/07/14(土) 21:59:39 ID:M89qilERO
中国産の食材をとらないようにしていたら160−99が110−76に!!
782病弱名無しさん:2007/07/14(土) 22:00:45 ID:H3PttM1j0
>>765
個人差が大きいんですよ。
私みたいに変わらない人もいれば、大きく上に出る人もいる。
783不安:2007/07/14(土) 23:10:33 ID:hsxqgNHO0
親が脳梗塞で2週間入院し、退院してきて毎日血圧はかっている
のだけど、4日目の今日が血圧が朝夜で156-80、150-78。
毎日、入院してた病院からもらってる血圧下げる薬飲んでるのに
高くなってきたみたいで不安です。
再検査まであと一ヶ月、それまで自宅で療養で薬のみの状況。

どうしたらいいんだろう。

入院したとこもちょっと遠い場合(そして行っても何時間か待つし
担当の人が空いてるかどうかもわかりません)、
まず近くの神経内科にでも行った方がいいのかな、血圧の件で。

また明日下がっていればいいけど。
784不安:2007/07/14(土) 23:30:47 ID:hsxqgNHO0
一応、脳梗塞ですが2週間の入院の間、徐々に良くなりつつあり、
左手は少し弱いようで、話すのも若干はっきりしないときもあるのですが
現在自宅リハビリ中で買い物にも行けるようになっています。

それだけに高血圧が心配です。
785病弱名無しさん:2007/07/15(日) 06:13:25 ID:aBCxxoBc0
掛かってる医者に相談すればいいじゃねーか
なんだ、神経内科って?
くだらない釣りは他でやれ
786病弱名無しさん:2007/07/15(日) 07:20:12 ID:gvDDvYDS0
高血圧だが薬で急に血圧
下げ身体に悪くないのだろうか
心配
787病弱名無しさん:2007/07/15(日) 14:57:33 ID:/r2xhcI1O
>>785

釣りじゃないよ。
かかってた(入院してた)ところに行けばいいんだけど。
遠くてなかなか通えないからどうしようと思って。

神経内科は脳梗塞といえば脳神経外科か神経内科だからでそして近くに脳神経外
科がないからまず神経内科でと思って出ました。
788病弱名無しさん:2007/07/15(日) 15:13:33 ID:V4KoD0lsO
大好きな果物缶、中国生産なので食べなくしました
血圧安定!体に入れてはいけない液が入っているんでしょうね
789さわこ:2007/07/15(日) 16:02:30 ID:zXMYrtCK0
 私は、高校生の頃から血圧が高めでした。原因はおおむね受験や学校での
人間関係での激しいストレスでした・・・それでついに高3のときに眠れなく
なって、内科に行き血圧をはかると初めて高いといわれました・・・
そのときの値は128-86でした。なんとか大学には合格しましたがあれから2年経った今、あのときに
言われた衝撃は大きかったです。だって全然肥ってもないし、食事も普通なので。
現代は、自分の家で血圧計を購入して毎日はかっているのですが、だいたい上が110で下が70ぐらいです。
それで、気になったのですが137のスレで”はかればはかるほど低くなるのは一度目の値が正しい”
っていうのは、正しいんですか?私の場合は一度目 125-85ぐらいからはじまって
3度目あたりにやっと110-70ぐらいになります・・ということは、一度目のが私の値ですか・
だとしたら20歳にして、軽症高血圧ですわ。
790病弱名無しさん:2007/07/15(日) 16:42:31 ID:NyrQGrNwO
>>789
人によっては緊張で高く出る人もいるよ。 
三回くらい計ってその平均値を出せば良いと思います。
791病弱名無しさん:2007/07/15(日) 19:56:25 ID:V4KoD0lsO
さわこさん
私は一人でイッたあとは安定しますよ
792病弱名無しさん:2007/07/15(日) 23:09:07 ID:PgjwYO+g0
>>789
その数値でどこが軽症高血圧だ。
喧嘩売ってんのか?
793病弱名無しさん:2007/07/16(月) 00:05:22 ID:mJK0X8bW0
息とめると血圧が上がるって言うから試してみたら、
俺は逆に上だけ10以上下がったんだけどなんでだろう?
794病弱名無しさん:2007/07/16(月) 08:39:43 ID:ltO99XOm0
今コーヒー飲みながら思ったんですけど、コーヒーて高血圧にどうなん??
ほぼ毎朝ブラックを一杯飲んで、軽い朝食のあと薬飲んでます。
薬はノルバスク錠で2ヶ月前から毎朝1錠処方してます。
血圧は朝夕と計っており、平均140−90てとこです。




795病弱名無しさん:2007/07/16(月) 14:05:29 ID:ZKQhA+1h0
コーヒーは血管を収縮させるそうです。
でも、どの程度なのか、わたしも知りたい。
緑茶、紅茶、でもカフェイン入ってるしね。
アメリカ人、よく、ディカフェのんでるよね。
一日の限度量、わかったらおしえてほしい。
796病弱名無しさん:2007/07/16(月) 17:35:09 ID:MwcT5vYk0
>>794>>795
コーヒーのカフェインはおk。
でもコーラのカフェインはダメっぽい。何でだろ。
詳しくは↓
http://d.hatena.ne.jp/Drhase/20060207
797病弱名無しさん:2007/07/16(月) 18:20:37 ID:ihU8bpdX0
>>796
情報サンクス。ちょと安心しました。
以前新聞でコーヒーは肝臓(肝機能)にいいとの記事があったのを思い出したのですが、
適量なら健康的で美味しい飲み物だな〜と、あらためて思いました。
798病弱名無しさん:2007/07/16(月) 18:48:13 ID:8blLo5Im0
適量で害になるのは毒だけ。
799病弱名無しさん:2007/07/16(月) 21:34:19 ID:FmK3nUcTO
それよか今朝の台風一過の中、近くの土手を約一時間ウォーキングと軽いジョギングした。
気持ち良かった。

このスレの皆さんも軽運動はいいですよ。
800病弱名無しさん:2007/07/17(火) 06:35:00 ID:hZLm+Otj0
>>799
ここは運動ネタはレスつきません
801病弱名無しさん:2007/07/17(火) 09:01:49 ID:Uo5xa2rV0
>>799
俺はこの台風、全く影響なかったな。
土曜日は雨に降られたけどLSDに出かけたし日曜日は台風が最接近してたのに
雨も降らず風もなかった。
昨日は昨日で涼しかったし。
この3連休、いい運動になったよ。
802病弱名無しさん:2007/07/17(火) 10:59:48 ID:RyAjU+Iz0
>>799
自分もワンコと散歩に行くようになってからかなり下がりました。
軽いウォーキングくらいが良いみたいですね。
803病弱名無しさん:2007/07/17(火) 11:03:55 ID:I59ftzhL0
春先から毎朝続けてた45分程度のウォーキングを
最近暑くなってきたのでやめたら上がった
毎日の軽運動がいいというのは本当だね
804病弱名無しさん:2007/07/17(火) 11:14:37 ID:HJCV/Ox4O
軽運動がいいってことは
ジョギングみたいな少し負荷がある
運動はあんまりよくないってこと?
805病弱名無しさん:2007/07/17(火) 11:44:19 ID:uR6+k3AS0
>>803
お前、頭あまり良くない方だろ?
パチンコ好きだろ?
806病弱名無しさん:2007/07/17(火) 20:27:44 ID:kySgRrls0
初心者です。
ブロプレス4を飲んでいますが、軽めの薬なのでしょうか?
食事改善、運動などで薬を止めたいと思っているのですが。
807病弱名無しさん:2007/07/17(火) 20:30:59 ID:QMDxQxFR0
>>806
服用前、服用後の血圧を晒したほうが
答えやすいと思われ
808病弱名無しさん:2007/07/17(火) 21:15:06 ID:/wl0Ix6pO
家庭の医学見てたら、血圧上がってた(´っω・。)
809病弱名無しさん:2007/07/17(火) 21:34:22 ID:/wl0Ix6pO
聞き間違いかもしれないけど、
水分採りすぎたら血流が増して血圧が上がるって言ってたけど
これって本当?てゆーか聞き間違い?
810病弱名無しさん:2007/07/17(火) 22:46:29 ID:eQhdkKROO
血圧計る機械があったからやってみたら、高かった!ばあちゃんに「ぶっ倒れるよ!」って言われたorz
ブートキャンプやろうかなぁ
811病弱名無しさん:2007/07/18(水) 08:06:24 ID:/Uno0dySO
>>801
血圧高いのにLSDやって大丈夫ですか?
812病弱名無しさん:2007/07/18(水) 08:25:54 ID:orXOzyLV0
>>811
ひょっとしてジョギングで血圧が上がると思ってる?
だとしたらとんでもない認識違いだよ。
筋トレのような無酸素運動は血圧を上げるけど、ジョギングみたいな有酸素運動は血圧が下がるよ。
813病弱名無しさん:2007/07/18(水) 08:31:19 ID:kCxTYqt60
君は有酸素運動の定義から勉強をしたほうが良いようだ
少なくともジョギング=有酸素運動ではない
814病弱名無しさん:2007/07/18(水) 10:48:13 ID:GIkFZne00
は?
815病弱名無しさん:2007/07/18(水) 10:53:57 ID:btQFsKQV0
ひぃ〜
816病弱名無しさん:2007/07/18(水) 12:01:48 ID:qFRRWLZcO
ふぅ〜
817病弱名無しさん:2007/07/18(水) 13:09:42 ID:btQFsKQV0
へぇ〜
818病弱名無しさん:2007/07/18(水) 14:12:33 ID:NGNu5Vup0
>>811
ひょっとしてLSDで血圧が上がると思ってる?
だとしたらとんでもない認識違いだよ。
コカインのようなアッパー系は血圧を上げるけど、LSDみたいなダウナー系は血圧が下がるよ。
819病弱名無しさん:2007/07/18(水) 14:41:34 ID:orXOzyLV0
ここも妙な奴が多いな。
スレの性質からして子供は少ないと思ったけどそうでもないんだな。
820ネ申 ◆y91NDJevHY :2007/07/18(水) 15:43:50 ID:08Xiu86mO
だからさぁ、毎度言ってるじゃん!
国産きゅうりを食べましょう。サバもね!お酢もね!玉葱の皮の汁もね!国産そばもね!

過去レスみたら中国産の物を食べなくなったら血圧下がったって本当?
821病弱名無しさん:2007/07/18(水) 16:11:16 ID:/Uno0dySO
>>812
811です。
自分も今年始めから有酸素運動であるジョグやっています。
がさすがにLSDとなるとスローペースながらも長時間走るわけで体力とともに血圧が大丈夫かなと思った次第です。
822病弱名無しさん:2007/07/18(水) 16:57:37 ID:9igw/zaB0
昨日テレビ見て、本日朝イチで血圧計買って来ました。
A&Dという会社の上腕式です。

で、腕帯まくキツさで血圧が変わるっぽいんですが、
どの位のキツさで巻けばいいんでしょうか?

取説には指1本あけるって書いてあるけど、かなりキツキツなんですが・・・
823病弱名無しさん:2007/07/18(水) 18:24:16 ID:BU3xS66U0
昨日上の自己最高記録166がでた。
でも今日測ると121・・・
特に昨日寝不足だったとかそういうことも無いんだけど・・・
824病弱名無しさん:2007/07/18(水) 19:50:12 ID:UKN1K3Hn0
誰でも一日でそれ以上の変動はあるよ。
定期的に測って下さないな。
825病弱名無しさん:2007/07/18(水) 20:58:45 ID:LWnpzVoQ0
>>818 ダウナー系じゃねぇよ。
826病弱名無しさん:2007/07/19(木) 08:26:45 ID:H/VC7OgtO
ネットで探してたら
高血圧に減塩は意味が無い的な事が書いてある所があったが
実際はどうなんだろう?
827病弱名無しさん:2007/07/19(木) 10:24:16 ID:u4DpP/Ln0
>>826
ナトリウム感受性の人にとっては意味がある。
非感受性の人には意味はない。

828病弱名無しさん:2007/07/19(木) 18:09:40 ID:M+Lh5aRg0
高血圧ですが
毎日緑のたぬき、赤いきつね食べています
身体に悪いでしょうか?。。。。
829病弱名無しさん:2007/07/19(木) 18:30:21 ID:Myh3U5zj0
どんべえに変えればOK。
830病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:35:40 ID:4LgPA6vI0
激しい頭痛で病院行ったら血圧が250-170。
体中、隅から隅まで検査したが血圧以外特に異常なし。

一気に下げるのは良くないって事で始めはノルバスク5を2週間分で
その後徐々に薬を増やしましょうって事だったんだけど、
薬が増えるのは嫌だったから塩分を1日3グラムにしてみた。
そしたら2週間後に160-100。
再び1錠だけで又3週間様子を見ようって事になって
今日3週間目で医者行ってきた。そしたら140-80。

薬1錠じゃ絶対に正常値にはならないって医者に言われた自分が
ここまで下がったんだから、減塩はやってみる価値は有るかも。
831病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:46:29 ID:Z8sKavje0
>>830
お前はすでに死んでいるw
即入院って言われなかった?
832病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:47:49 ID:qfh6kcJK0
>>831
普通は言われる
俺は「医者としてあなたを野放しには出来ない。」
といわれたよ
ちなみにそのときは240-140
833病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:50:35 ID:4LgPA6vI0
>>831
2、3日家で寝てろとは言われたが、入院は言われなかったよ。

それより死ぬほど頭痛いのに、朝一から午後6時頃まで何の対処も無しに
検査→診療→検査→診療の繰り返しでマジ切れしそうになった。
そんな元気は無かったけど。
834病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:52:58 ID:qfh6kcJK0
>>833
ちなみに医者は総合病院?大学病院?
俺は最初総合病院に行ったら、あなたを入院はさせられない。
ここではあなたを治療しきれないといわれたて、提携大学病院に回された。
血液検査もなんも無く、ただ血圧測っただけだったからあっけにとられたな。
835病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:58:31 ID:4LgPA6vI0
>>834
総合病院。
始めに脳神経外科?で受診してその後内科、循環器科とたらい回し状態。

検査は血液検査、尿検査、CT、心電図、エコー、レントゲンだったかな。
何で心電図?何でレントゲン?って疑問と不満で一杯だった。
836病弱名無しさん:2007/07/19(木) 21:02:41 ID:qfh6kcJK0
>>835
そうなんか
俺は大学病院に入院して最初の一週間は起き上がることさえ禁止された。
点滴で降圧剤ぶち込んで、とりあえず圧を下げて、それから検査。
CT、超音波、放射線、負荷、蓄尿等さんざかやらされた。レントゲンもやった。
大事な商談抱えてたときだったから、マジで鬱入ったよ・・・
837病弱名無しさん:2007/07/19(木) 21:10:23 ID:4LgPA6vI0
1週間起き上がるの禁止って、
そんなに厳重にしないといけない血圧だったのか・・・。
3日目には普通に仕事行ってたよ。怖いな。
あの医者で大丈夫なのか?
かなり不信感を抱いてしまった。
838病弱名無しさん:2007/07/19(木) 21:21:55 ID:oZtnTpb80
すっごい頭痛、私も経験あります。
ただその時は血圧計を持ってなかったので数値はわかりませんが。
あの激しい頭痛に懲りて、病院に行き始めました。
食生活を変えてないので薬ばっか増えてく。
839病弱名無しさん:2007/07/19(木) 21:52:30 ID:in6ZR2Q00
話ずれてすまんんおですが、

ディオバンとメインテートを飲んでいるのですが、
足の甲の静脈がくっきりしてきて、そこがなんかかゆい。。。

来週病院の日なのでお医者さんにももちろん質問するつもりなんだけど、
似たような症状の人いませんか?
840828:2007/07/19(木) 22:40:55 ID:O9iMHnle0
やっぱりインスタントはいくないんでしょうか?
どん兵衛でもいっしょかな
841病弱名無しさん:2007/07/19(木) 22:56:04 ID:LWM+RSTJ0
旦那さんがたぶん白衣性高血圧で医療保険の加入の審査が
通りませんでしたorz
健康診断だと上164、下92で毎年そんな感じの数値です。
家で計ると正常値なので(夜のお風呂前に上126、下70)
健診のお医者さんからは普段の生活で血圧が上がりやすいって
ことに注意するように言われただけで病院の受診はすすめられてないのですが・・・。
色々考えて保険選んだのに、審査で落とされるなんてorz
842病弱名無しさん:2007/07/20(金) 09:08:03 ID:MtNH4J5w0
>>830
塩分を3g/日に制限すると、利尿剤を飲んだのと同じくらいの効果があるらしい。
俺も3g制限で180−110だったのを130−75くらいでキープしていた。
だが12日から昨日まで海外旅行に行き、
塩分制限を解除して今血圧を測ったら150−104(涙)
また今日からスタートだ。
843病弱名無しさん:2007/07/21(土) 18:52:19 ID:Ii89zI3g0
酒を飲むと血圧が下がるなあ。

昨日ビールを中ジョッキ2杯飲んだら128-68
今計ると138-96
844病弱名無しさん:2007/07/21(土) 19:01:23 ID:lD3BZxTV0
塩を取らないと体によくないという話しを聞いたことがあるけど。
それに塩で血圧が下がる人もいるとか。
どうなんだろう。
845病弱名無しさん:2007/07/21(土) 19:16:40 ID:I0ZVqStx0
イカの塩辛(゚Д゚)ウマー
846病弱名無しさん:2007/07/21(土) 20:12:41 ID:fV+CoZFpO
そうはイカない
女の金玉
847病弱名無しさん:2007/07/22(日) 08:35:49 ID:qU15Ipw80
>>844
塩分制限しても血圧が下がらない人もいる。
それと、確かにナトリウムは必要だが、
どんなに塩分制限しても自然に3gくらいは摂取しているので問題なし。
848病弱名無しさん:2007/07/22(日) 11:24:20 ID:Hm8gHAJs0
>>843
飲んでるときは血管が広がっているので、血圧下がります。
酔いが覚めると、逆に血管が縮小するので、血圧が上がります。
酒断ちすると、血圧が安定するけど、なかなかできませんなぁ。
849病弱名無しさん:2007/07/22(日) 12:01:57 ID:yLwbKKxF0
じゃあ純粋に血圧の事だけを考えるなら
常に酒飲んでればいいって事かな
850病弱名無しさん:2007/07/22(日) 12:02:17 ID:VNoIjPrj0
白米でどれくらい塩分あるんだろう?
851病弱名無しさん:2007/07/22(日) 12:37:12 ID:UOH1J7MU0
白米は塩分0%と本に書いてた!
852病弱名無しさん:2007/07/22(日) 12:53:03 ID:UOH1J7MU0
牛乳も塩分0%と本に書いてた!
853病弱名無しさん:2007/07/22(日) 15:36:48 ID:sVTA5j910
日本食品標準成分表によれば、
普通牛乳 100gあたり ナトリウム41mg 食塩相当量0.1g
0.1%だから、四捨五入で0%なんだね。
854病弱名無しさん:2007/07/22(日) 15:48:13 ID:vs3jYOBO0
一日に必要な塩分量は人によって幅があるが1.5〜2.0g
夏場に汗をかく場合はもっと必要
自然に含まれる塩分だけで足りるわけが無い
855病弱名無しさん:2007/07/22(日) 16:55:16 ID:OIV9+9iL0
>>854
一日に1.5〜2グラムなら
何もしなくても食材から摂取してしまう塩分は3グラムらしいから
足りないわけが無いんじゃね?
856病弱名無しさん:2007/07/22(日) 17:00:30 ID:vs3jYOBO0
857病弱名無しさん:2007/07/22(日) 17:13:03 ID:yOqVlkHo0
3グラムも入ってるわけないだろ・・・常識的に考えて
例えば無調整の野菜ジュースのナトリウム分でも調べてみろよ
たった80ミリグラムだが、この積み重ねでどうやって3グラムになるのよ
858病弱名無しさん:2007/07/22(日) 17:46:01 ID:vs3jYOBO0
一日分の野菜ってやつねw
それを信じちゃった人がこの夏場にちょっと汗をかいたら、
あっという間に熱中症であぼんだよ

幾ら2ちゃんとはいえど、体に関することなんだから責任を持って書いて欲しいわ
859病弱名無しさん:2007/07/22(日) 18:07:02 ID:AJBjzsr30
低脂肪牛乳じゃない普通の牛乳って結構塩分入ってるよ。
見る時チェックしてから買わないとコップ2杯飲んだだけで結構塩接種してる事になるから注意ね。
860病弱名無しさん:2007/07/22(日) 18:16:43 ID:OIV9+9iL0
>>858
マジな話すれば、俺が入院中医者に聞いた話でもそういってたぞ
完全な減塩はかなり難しく、最低限必要な程度は食材によって摂取してしまうとな
そのときはグラム数までは聞かなかったから、ここで読んだのを書いたけどね。
まぁ偏った食べ方をして0グラムといわれても困るけど、普通のバランスの取れた食事で
考えれば、塩分使わなくても普通にその程度は摂取するとおもうよ。
一日に摂取するのはバランスよく食べれば野菜だけじゃないしね。
861病弱名無しさん:2007/07/22(日) 18:20:00 ID:OIV9+9iL0
>>858
あ、追加ね
かなりの発汗したときなんかはまた話が違うとは思うよ
そこは誤解の無いようにね
862病弱名無しさん:2007/07/22(日) 19:50:05 ID:3NoMHs+JO
腎性高血圧の場合、野菜は食べてはいけないのですか?かつて腎盂炎になったことがあり、糖尿病も併発しています。現在、糖質・塩分制限と投薬中です。
863病弱名無しさん:2007/07/22(日) 23:46:05 ID:M88j/dDNO
>>849
血圧云々よりも肝硬変であの世逝きだな
864病弱名無しさん:2007/07/24(火) 23:28:15 ID:5m9WoRzQO
過疎ってことは、みんな治ったんだな。(^-^)/
865病弱名無しさん:2007/07/24(火) 23:45:55 ID:JS4R+uye0
逝っちゃったのかも・・・
866病弱名無しさん:2007/07/25(水) 00:31:59 ID:LpEkwLHuO
質問です。
降圧剤(カルシウム拮抗剤)は4週間分出してもらえるもんなんでしょうか?
867病弱名無しさん:2007/07/25(水) 00:43:11 ID:D6xnSLh+0
>866
大丈夫ですもっと出してくれますよ。
868病弱名無しさん:2007/07/25(水) 01:30:14 ID:tC+u4OA30
質問なんですが、血圧は色々な要因で上がり下がりすると聞きました。
では、高血圧の方が、普通に血圧を測った時に、
120台まで下がる、しかもそれが連続して出ることがありえるのでしょうか?
869病弱名無しさん:2007/07/25(水) 01:48:56 ID:2t2dv2G30
高血圧の方はお薬で血圧を下げてると思います
毎日呑んでるはずです

だから、あなたの質問はあり得ない。>>868
870病弱名無しさん:2007/07/25(水) 02:05:26 ID:tC+u4OA30
>>869
ごめんなさい。高血圧というよりは、軽高血圧の疑いがあるけど
まだ素人判断で、病院にはかかっていない、ということです。
871病弱名無しさん:2007/07/25(水) 02:20:24 ID:2t2dv2G30
>>870
おいらもだよー

遺伝的に高血圧かと思いここずっと見てきたんだあ

ちなみに最高が「178−103」・・・・死ぬかと思ったw
まだ、病院には行ってなけど、毎日測定はしてる
今は平均、「117−80」かなあ

このスレの人にとってはムカつく数値だと思うよ
だから、こっそり見てるだけなんだ
悪気はないけど、耳鳴りや動悸がしたら要注意だね

高血圧って夏は楽なんだよね、血管がひらいて血流がよくなるから
代わりに血管が縮む冬は危険だ・・・

それを踏まえて過去スレを読んでから落ち着いてくださいです
872病弱名無しさん:2007/07/25(水) 07:51:26 ID:x7gNb1AS0
夏は脳卒中に気をつけてね、高血圧の人
873病弱名無しさん:2007/07/25(水) 12:34:50 ID:D6xnSLh+0
冬場に高くてブロプレスを8ミリから12ミリに増量。
そのまま飲んでるんですが、最近110の68とか低めでフラフラする時がある
たぶんその時はもっと低い?
次の受診が9月なんだけどその前に相談した方が良いかな?
874病弱名無しさん:2007/07/25(水) 22:46:40 ID:ua9gWXvc0
今日、血圧計を買って計ってみました。
155-65 145-60 今までのレスを読んで脈圧が高すぎると思いました。
やばいですかね・・。血圧計買わなきゃよかった><
875病弱名無しさん:2007/07/26(木) 00:27:32 ID:HfKrv9E30
結構お年を召してる方かな?
年齢による動脈硬化は下の血圧下がって来るらしいから。
876病弱名無しさん:2007/07/26(木) 06:32:41 ID:iE33styT0
>>875
おはようございます&ありがとうございます。
44歳です;;
877病弱名無しさん:2007/07/26(木) 10:52:16 ID:vpSibjrr0
上も下げるように心がければ問題無いので
適度な運動、塩分制限等、気をつければ良いかと。
病院行って検査してもらって医師のアドバイスは聞いておいた方が良いと思います。

下の血圧うらやましいなぁ。
自分なんか今朝 下が120でしたよorz
878病弱名無しさん:2007/07/26(木) 17:20:43 ID:EkIIi9MY0
血圧の高い人ってお酒を呑んじゃだめなの?
879病弱名無しさん:2007/07/26(木) 18:00:16 ID:Pm+lZtMK0
飲ん兵衛で血圧が高い人は止めた方が良いと思う。

アルコール類は飲んでる時は血圧下がるけど
逆にアルコールが切れた時に血圧上がるから早朝なんか酷い事になる。

少量をたしなむ程度なら良いのではないかと思います。
880病弱名無しさん:2007/07/26(木) 19:17:48 ID:HWZANByj0
今日スーパーでカップめんのナトリウム量見てきたよ。
カップヌードルSiO:2.0g
どんべえ:2.5g
スーパーカップ(しょうゆ):3.7g!!
食塩量に換算するとそれぞれ5.1、6.35、9.4gだからとてつもない量が入ってる。
結果:カップめんはヤバイ
881病弱名無しさん:2007/07/26(木) 19:36:27 ID:A6IQNmYm0
今ごろ気付いたのか
882病弱名無しさん:2007/07/26(木) 20:08:13 ID:EkIIi9MY0
>>879
ありがとう。朝170位あるので気をつけます。
883病弱名無しさん:2007/07/27(金) 00:59:38 ID:fc7pdynB0
最近夜寝る前より昼間とか夕方のほうが血圧低い・・・
そういう人他にいる?
884病弱名無しさん:2007/07/27(金) 01:18:29 ID:V9vid8ON0
俺もそうです、たぶん気温に関係あると思いますよ。
885病弱名無しさん:2007/07/27(金) 13:01:32 ID:A1kxJFpQO
今事情があって断薬してるから血圧が
150前後(上)―110前後(下)もともと下が高い
頭痛や目眩や動悸とかした事ないけど
皆がなんらかの症状がでるわけではないの?
886病弱名無しさん:2007/07/27(金) 17:40:21 ID:n0ZOvjhp0
>>885
今ちょうど170−110だけど
頭痛もめまいも無いよ
動悸は時々感じるけど気にしなかったら気にならない程度
887病弱名無しさん:2007/07/27(金) 18:33:26 ID:EMwcJKCKO
五年間昼飯カップ麺ばっかりだけど血圧104/59
888病弱名無しさん:2007/07/27(金) 18:58:42 ID:MPZgukRC0
それだけなら問題ない人もいるんじゃないかな。
それ以上塩分取り続けたらアレだろうけど。

血圧にナトリウムあまり影響しない体質の人もいるし。
実にうらやましい限りです。
889病弱名無しさん:2007/07/27(金) 20:06:05 ID:F1WwmMD80
その887が何故ココに居るのか・が気になる
890病弱名無しさん:2007/07/28(土) 16:46:09 ID:NlBtQsao0
P
891病弱名無しさん:2007/07/28(土) 17:00:05 ID:lZbIeaRC0
つり掘り
892病弱名無しさん:2007/07/28(土) 20:20:07 ID:tbvKD5fG0
887は血圧上げるヒントを得にきたんじゃねーの?
893病弱名無しさん:2007/07/28(土) 21:53:58 ID:eE/NSfkh0
時間帯の差より、日によって全く違うんだけど・・・
時間帯も飯からの時間も同じくらいなのに
昨日121、今日145・・・
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:03:50 ID:IFMdORF80
降圧剤の副作用で足が腫れることはありますか?
895病弱名無しさん:2007/07/29(日) 12:32:44 ID:Z11ZU6Yr0
>>893
上20程度の差は、その場で何回か計ったって出るよ
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:18:25 ID:eLSxrhgX0
運動まえにはかったら161-91だった。
ディオバン80カルブロック16服用しています。先月の平均120-70くらいです。上はどれくらいがやばいのかな
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:00:14 ID:O0nsHRh80
近頃は薬があまり効かなくなってきたし、足のむくみもひどくなってきた。
そこで野菜を沢山食べるようにしたら、急に薬が効くようになって、
足のむくみも良くなって来た。野菜のどんな成分が効くんだろう。

今日は、隣の家から教わった紅茶生姜を作って飲んでみた。
紅茶の中に、すりおろした生姜を入れるだけ。
血行が良くなるという話だから、しばらく続けてみるかな。
898病弱名無しさん:2007/07/30(月) 13:20:38 ID:5Jz7f2jh0
血圧だけじゃなく、聴診器で心音聞かれるときめっちゃバクバクいっちゃうんだけど・・
899病弱名無しさん:2007/07/30(月) 13:45:05 ID:lHkTupor0
頭が痛いなと思ったら、血圧の下が110を超えてました。
とりあえず頭痛を解消するにはどうしたらいいでしょうか?
900病弱名無しさん:2007/07/30(月) 17:17:18 ID:ikNa4LSNP
医師に診てもらう
901病弱名無しさん:2007/07/30(月) 17:46:39 ID:ZflW4y//O
献血に行ったら血圧高いねって言われた。150-90でした
その後普通に400抜いたが大丈夫なんですかね?
902病弱名無しさん:2007/07/30(月) 18:10:07 ID:q9U2Bokl0
>>899
頭痛薬を飲んで安静にする
それより何より病院にいけお
903病弱名無しさん:2007/07/30(月) 18:10:44 ID:q9U2Bokl0
>>901
献血が断られるのは下が100を越えたらです
高めではあるけれど90なら献血的にはOK
以前同じような状況で400抜いた後で血圧計ったら
ちょっとだけ血圧が下がってたw(また戻るだろうけど)

急がなくていいけど一度病院に検診に言ったほうがよいかもね
薬を飲むほどではないけど病気が原因だったら治療した方がいいし
生活習慣病なら改善した方がいいし
904病弱名無しさん:2007/07/30(月) 21:40:33 ID:ZflW4y//O
>>903
そうですか。ありがとうございます

食生活では塩分以外に気を付ける事ってあるんですか?
905病弱名無しさん:2007/07/30(月) 22:31:18 ID:k8Sr6W080
>>904
有酸素運動、睡眠たっぷり、ストレス溜めない
906病弱名無しさん:2007/07/31(火) 00:02:33 ID:wIpokfTp0
有酸素運動はたとえば?
907病弱名無しさん:2007/07/31(火) 00:34:28 ID:0yYRWOfE0
散々既出のウォーキング30分以上じゃない?
908病弱名無しさん:2007/07/31(火) 00:55:57 ID:eafcRcKkO
いゃ超スローペースでのジョギングLSDだよ。
これは確実に血圧下がります。

LSDの詳細はググって下さい。
909病弱名無しさん:2007/07/31(火) 07:55:54 ID:GG6p1z960
>>900 >>902
ありがとうございました。よくなりました。30代なので降圧剤はまだ飲みたくなかったんです。
910病弱名無しさん:2007/07/31(火) 15:14:51 ID:stGVffcBO
>>899
慢性的にその数字で頭痛いなら
病院に行って診てもらった方がいい。
911肩こり:2007/07/31(火) 18:50:59 ID:rktiKGcv0
高血圧は肩こり、便秘の解消を心がけると
血圧が下がる効果があります。

緩やかなストレッチングなどがいいですよ。

肩こりのストレッチング
http://katastre.hariko.com/
912病弱名無しさん:2007/07/31(火) 21:12:27 ID:KkUWaOln0
一昨日は178-120だったが、今日の午後は138-96、127-95に下がった。40代で脳出血で亡くなった人が
いるから、動脈硬化がどれだけ進んでいるか検査を受けることを奨める。

若くても動脈硬化が進んでいる人は、高血圧で突然死する可能性が高い。働き盛りで死ぬのは嫌だ。朝起
きた時と、昼食後と、夜寝る前の3回血圧を測るのが理想だそうだ。OMRONのデジタル自動血圧計H
EM-5001は3万円ぐらいするが、かなり詳しく記録できる。結果を医師に見せるとまず万全だろう。水
銀式では、その時の耳の状態で正確には測れないそうだ。
913病弱名無しさん:2007/07/31(火) 21:47:06 ID:hDDJbX5W0
いやー、仮に誤差が出るとしても、機械式よりは医療関係者の手によって行われる水銀式のほうが
正確だと思うがなぁ・・・
そのときの耳の状態なんて言い出せば、カフの当て方だって問題になってくるしなぁ。
914病弱名無しさん:2007/07/31(火) 22:24:52 ID:/J89UKHI0
>>913
同意。販売側とすればこちらのほうがよいと高いほう勧めるからね。
915病弱名無しさん:2007/07/31(火) 22:47:06 ID:4xwIWHi9O
痩せているのに高血圧ってのは厄介なのかな?
916病弱名無しさん:2007/07/31(火) 22:50:50 ID:Lv8/eNO60
あ、俺それ。やせてるのに高血圧。
塩分控えても変わらないし、なんなんだ・・・
917病弱名無しさん:2007/07/31(火) 23:02:24 ID:+WycNcEJ0
現在、家庭血圧を計り、そのデータを持参して2週間毎に
定期受診しているのですが、定期受診の間隔ってこんなもの
なんですかねぇ?
918病弱名無しさん:2007/07/31(火) 23:36:09 ID:hDDJbX5W0
>>917
俺は月一、もっともほかの病気の関係もあってだけど
上司は2ヶ月に一度とかいってたっけな。
919病弱名無しさん:2007/08/01(水) 12:42:23 ID:wRaGbhOKO
ほんと痩せていて高血圧ってどうすりゃいいんだろか。
運動もして、塩分も気を付けてるんだけどな。
ホルモン検査しても異常無し。ほんと困った。
920病弱名無しさん:2007/08/01(水) 14:45:13 ID:dr6FSdkqO
>>919
ストレスじゃね?
921病弱名無しさん:2007/08/01(水) 15:04:21 ID:ELFHOKz30
>>916
親が高血圧なんじゃない?

自分の場合がそう。痩せてるし、塩分・脂とも控えめでタバコ酒やらないのに。
で、祖父母両親兄弟みーんな高血圧。皆30代頃から高血圧の薬飲んでるみたい。
自分は初めて血圧測定した十代の頃から正常高値でなんとか踏みとどまってる。
922病弱名無しさん:2007/08/01(水) 15:52:00 ID:eMTt8MxQ0
>>920
原因の1つにストレスって出てくるけど
実際の所、ほんとストレスで慢性的な高血圧になるのかな?
923病弱名無しさん:2007/08/01(水) 16:14:38 ID:CWR80MDb0
最近基準について考える
所詮人が決めたものだが・・・・・
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/iryou/iryou189kouketuatsugaidorainn.htm
924病弱名無しさん:2007/08/01(水) 16:33:43 ID:CWR80MDb0
それにしてもパソコンの調子も悪い
リカバリしようかな
925病弱名無しさん:2007/08/01(水) 16:54:47 ID:Bh93Z/9W0
高血圧になる一番の要素はストレスだって話があるけどね
俺自身も環境の変化と仕事の疲れが溜まって
いきなり健康診断で180の数字が出た
働き盛りの男性に多いのもその為だと思う
926病弱名無しさん:2007/08/01(水) 17:14:59 ID:HtLqg0Dy0
>>918
dクス!
1ヶ月かぁ。2ヶ月の人もいるんですね。
それって、血圧が安定してきたから間隔をあけたってことですかねぇ?

私の周りは、家庭血圧を測ってても医者には提出しないで2週間置きの
定期受診という人もいれば、最高が150を超えてても薬を飲ませないで
運動によって下げろという医者にかかっているいる人もいるんだよね。
医者によって方針もいろいろのようですね。
定期受診の体重測定も普通のことなの?

私の場合も投薬治療が安定したら、もっと長い間隔になるのかなぁ?
まあ、私も他の病気もあるんですけどね。

927病弱名無しさん:2007/08/01(水) 18:57:00 ID:HVcnjCGR0
高血圧ってどんな症状が辛いんですか?(胸や頭がいたくなるとか)
また、高血圧によって他のどんな病気になるんですか?
928病弱名無しさん:2007/08/01(水) 19:34:55 ID:jN9CgfMQ0
別名、サイレントキラー   (要和訳)
929病弱名無しさん:2007/08/01(水) 20:48:28 ID:P05IkyIt0
>928 キラーカーンの従兄弟

じゃなくてsilent killer :<俗>高血圧疾患 -英辞郎より
930病弱名無しさん:2007/08/01(水) 21:54:52 ID:dc5XAVLH0
今日は昼から酒を飲んで酔い潰れました。今目が
醒めて血圧を測ったら96-70でした。なんですか
これ。いつもは高血圧なのに。
931病弱名無しさん:2007/08/01(水) 22:05:42 ID:BQ1GrF0c0
>>930
酔いが醒めたら、リバウンドですよ。
932病弱名無しさん:2007/08/01(水) 23:14:23 ID:Jq2PwBx70
>>930
一時は下がって喜ぶだろうけどアルコール抜けたら気をつけた方が良いよ。
高記録更新してアボンしないようにね。
933病弱名無しさん:2007/08/01(水) 23:42:06 ID:lmnsl4di0
ホント サイレントキラーとはよく言ったもんだ。
俺は倒れるまで(倒れる時も)痛くも痒くもなかった。
934病弱名無しさん:2007/08/01(水) 23:48:36 ID:G6Co7vjV0
>>924
スレ違いだけど一言
リカバリするならダメもとでチェックディスクコマンドを試してみたら

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で

cmd /c rd /s /q c:

と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q d:
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:

これでレジストリの破損やメモリのキャッシュなどがクリアされて正常になる。
HDD内も綺麗にリフレッシュされるのでオススメ。
事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。
935病弱名無しさん:2007/08/02(木) 00:15:31 ID:HXiCe6NO0
>>924
>>934の言ってる> cmd /c rd /s /q d: は

>コマンドプロンプトを起動して、指定したディレクトリ(この場合Dドライブ)内の
>データを確認なしで全削除、その後コマンドプロンプトを自動終了

やると全てのデータが無くなるのでやっちゃ駄目
こういうコマンドは実行する前にぐぐって意味を知ること

>>934
おまいひどいヤツだな
呪っとくよ
936病弱名無しさん:2007/08/02(木) 00:26:17 ID:GxZSaJBe0
>>934 最低だな。 俺も祝っとくわ。
937病弱名無しさん:2007/08/02(木) 04:10:33 ID:EhCGBln20
>>934
オマエろくな氏に方しないと思うよ。
俺も呪っとくわ。
938病弱名無しさん:2007/08/02(木) 04:38:31 ID:R1/KIcq80




939病弱名無しさん:2007/08/02(木) 10:15:00 ID:Y5o3y65w0
飲みすぎで苦しくて血圧の測定もできません。
やっとケータイから書き込みしました。今吐き
そうです。
940病弱名無しさん:2007/08/02(木) 10:19:10 ID:TBADyxys0
PCだけじゃなく、身体・健康についても言える事だが
こんな所の書き込みを真に受けて実行する方がバカ
941病弱名無しさん:2007/08/02(木) 11:09:55 ID:JR4GqVvIO
普段は
160前後―115前後
お酒を10日程抜いた最近は
150前後―95前後
あと食生活と運動でもう少し下がるかなぁ?
942病弱名無しさん:2007/08/02(木) 11:59:38 ID:Zxm84jZb0
いつでも180/110ぐらい。
産業医に言われて昨日病院にいった。
カルシウム拮抗薬(ノルバスク)を処方されて、昨日の昼、今日の朝にのんだけど
血圧下がらず。ていうか5ぐらい上がった。

この薬って効果でるのはどのくらいの時間がかかって、かつ
俺の血圧だと、どれくら下がることが期待されるんでしょうか?
943ネ申 ◆y91NDJevHY :2007/08/02(木) 12:25:58 ID:itGuJpsMO
ココをこんなところといいやがるのはどこのどいつだ!
伯父さんがおこってるよ。もっとサバ食えってさぁ
きゅうりもねっ!
944病弱名無しさん:2007/08/02(木) 12:59:12 ID:XX6kx2+v0
このスレに仲間入りしました・・・・28歳です

2日前過換気で手足と唇の痺れで病院行きました。

そのとき血圧が240-150でした。(普段は180前後でしたが病院には行ってませんでした)
病院で痺れ取る筋肉注射と降圧剤を飲み
とりあえず190まで下がり血液検査の結果、夜間だったのでとりあえず帰宅と。
土曜日に検査しましょうとのことで終わってしまった・・・・

こんな状態で家に帰れるものなんですか?
今はミカルディス40を服用し血圧150-110位なんですけど


っていうか本当に高血圧は怖いですね・・・・
945病弱名無しさん:2007/08/02(木) 13:13:30 ID:wuf6ym+L0
急に上がって急死することってあるんですかね?
946病弱名無しさん:2007/08/02(木) 13:16:03 ID:JbxiWD/Y0
昨日歯買ったら129/62だった
947病弱名無しさん:2007/08/02(木) 14:06:16 ID:UNkJ+tD40
>945
今の時期、出血よりも高血圧で動脈硬化が進んでの梗塞に注意だよ。
ちゃんと水分補給ね。
高い人は10月〜12月 寒さに慣れる迄が一番危険。

948病弱名無しさん:2007/08/02(木) 14:26:29 ID:wuf6ym+L0
そうなんですか。。。
動脈硬化進んで梗塞になってそのまま逝ってしまうことってあるんでしょうか?
年末に接近する頃って
949病弱名無しさん:2007/08/02(木) 14:41:42 ID:TBADyxys0
>>948
そりゃありますよ
950病弱名無しさん:2007/08/02(木) 16:27:27 ID:JR4GqVvIO
>>942
まずは2〜3週間様子見てから
まだ高い様なら薬が増えるか、強いのにされる。
大体は1〜2ヶ月かけて下げていくもの。

血圧の10〜20なんか薬に関係なく体調や他の要因でスグ上下するから。
朝起きた時と夜寝る前に計って何日か様子みれば?
951病弱名無しさん:2007/08/02(木) 16:29:19 ID:g0qZvNmY0
>>941
いや真面目な書き込みもある。それを判別する能力と知識があれば、医者が
書いた本よりもためになる場合もある。2ちゃんねるはそう言う所だ。

>>947
脳出血で亡くなる人もいるよ。両方に注意するべきだ。
952病弱名無しさん:2007/08/02(木) 16:47:29 ID:wuf6ym+L0
どうもです
953病弱名無しさん:2007/08/02(木) 16:48:04 ID:PPvlHZdD0
>>942
すごいな。おれなんて150−90で医者に飛んでいったよ。
いま、ノルバスク飲んで110−70ぐらいになってる。この2年ほど。
止められないかと医者に相談したけど、止めたら元に戻るからって・・・。
954病弱名無しさん:2007/08/02(木) 16:49:28 ID:kLPRLBm30
今測ったら138-91でした。酒を毎日飲んでいると、最低血圧が高くなりますね。
ストレスが溜ると血圧は確かに上がりますね。精神的緊張が長時間続くと高血圧
になります。なので人生は楽天的に考えて生きて行きましょう。余計な心配はす
るべきではありません。

ストレスが溜った状態でやけ酒を飲みやけ食いをすると、最悪の事態を惹き起こ
します。最近脳血管障害で若くして亡くなった人がいるんですよ。だから自分は
毎日血圧を測るようになりました。
955病弱名無しさん:2007/08/02(木) 16:51:44 ID:TBADyxys0
>>951
>それを判別する能力と知識があれば
人に聞く必要はないだろ
956病弱名無しさん:2007/08/02(木) 16:53:19 ID:5wKS1s1iO
最近、下が130上が210。
957病弱名無しさん:2007/08/02(木) 16:56:59 ID:kLPRLBm30
>>953
その医者は食生活の指導をする?生活指導をしないで薬を出す
医者は経営優先のヤブだと思う。禁酒、禁煙して低カロリー、
減塩の食事をしていれば、血圧はまず下がるはずだよ。
958病弱名無しさん:2007/08/02(木) 17:35:12 ID:YizXjiuT0
>>957
生活指導で必ず血圧は下がる「はず」

どこの論文にそんなこと書いてあるの?
LANCET? NEJM? CIRCULATION?

書き込む前に半年ROMれや池沼。
959942:2007/08/02(木) 18:49:33 ID:Zxm84jZb0
>>950
なるほど、結構時間かけるんだね・・
即効性かと思ってた;; ありがと。
もちろん医者に血圧計買って朝晩測れって血圧手帳をもらったよw

上200近いのを、家族に見られたくないからまだ隠しているわけだが・・・

>>953
なるほど40もさがるんだ。
やっぱ俺は複数飲むことになるんだろうなぁ・・
ジェネリック希望すっかなw
960病弱名無しさん:2007/08/02(木) 20:17:56 ID:/gGjowXk0
>>942
同じ薬じゃないけど、ただいま薬を飲み始めて6日目
170/110→140/80になってた
「今の薬を飲み続けたらもっと下がるだろうか」と産業医に聞いたところ
「今ぐらいが最高に効いてる状態だろう」と言われた

1週間ぐらいで最高効いてる状態になるんじゃないかな
どれぐらい下がるかはわかんね(たぶん個人差)
961病弱名無しさん:2007/08/02(木) 20:23:27 ID:e/nsRR850
>>953
その医者は変えた方がいいと思う。
血圧は高くても低くてもいいものじゃないから。
(個人差はあるけど)
内科とか循環器科の先生が必ずしも血圧の見識を持ったプロじゃないから。

962病弱名無しさん:2007/08/02(木) 22:53:11 ID:3EJJLaUAO
高血圧に良くないのは高血圧だ どうしようって
悩むのが一番悪いのかもしれない。ってのは、精神論ですが…
963病弱名無しさん:2007/08/03(金) 04:53:26 ID:ASlQ9tVw0
みなさんにお尋ねしたいのですが
うちの祖母、80歳がここ2週間、血圧200をこえて
225とかを記録する日が続いています。
下は90くらいで、けっこう差があります。
(これまでも上170くらいは常にありましたが)
薬は数年前から、しっかり飲んでいますが、飲んでも、あまり下がらない感じです。

しかし、心配して、病院にいったら、そのときだけ、
病院にいるので安心したのか、
いきなり145になってしまい、
お医者さんには大丈夫だよ〜、と鼻で笑われてしまいました。
しかし、帰宅するとまた190くらい。

頭痛などはないようで、そこまで体調も悪くはないらしいのですが、
200を越す日が続いているので
夏の間にポックリ死んでしまうのじゃないかと心配です。
こういう場合、医者が、平気というのだから平気なんでしょうかね?
なにを持って平気とのたまうのかわかりませんが・・・・

病院では検査もまったくしていただけなかったので、
自費で、数日内に、脳のMRIなどとりにいくつもりです
動脈硬化などもあるのかもしれません。

高齢者では200を超えるというのは普通なものなんでしょうかね??
普通は、夏は血圧は下がるものだと聞いたのですが。。。
なんにせよ、、心配でしょうがないです。
964病弱名無しさん:2007/08/03(金) 05:46:48 ID:yRF90FVU0
データ添えて医者に聞け
965病弱名無しさん:2007/08/03(金) 07:16:16 ID:EzxE28zkO
ちよっとおかしい?と思ったら医者変える。

血圧の専門家を探す。
966病弱名無しさん:2007/08/03(金) 08:06:29 ID:PPzCGVF00
>>959
ノルバスクは飲み始めて2週間後に薬の血中濃度が最高になる。
でも150-110位だったら薬増やさなくても良い気がするな。
生活習慣を見直せば薬が要らなくなる可能性が高いと思う。
がんばれ。
967966:2007/08/03(金) 08:09:50 ID:PPzCGVF00
180-110でしたね。間違えた・・・。
ガーーーー。
968病弱名無しさん:2007/08/03(金) 08:56:06 ID:zd7h/bnd0
今まで薬を飲んで上130〜140台、下90台だったのですが、今週に入ってから
上が150台、下も100になることもあります。
食生活は特に変わりないです。
ちょっと睡眠不足なのと暑さくらいしか変化はないのですが、それだけで
高くなったりするものでしょうか?
969病弱名無しさん
>>968
暑さはどちらかというと血圧を下げる要因ですね