>>931 便通といっても、強い効果から緩い効果までいろいろ。
おそらくゆるくなるという感じだろう。
トウキシャクヤクサンは、妊娠中にもよく使う薬だから
心配はいらないんじゃないかな。
薬は即効のものも当然あるよ。葛根湯とか、
婦人科系ならカミショウヨウサンとかいろいろ。
>>930 お決まりの用語だと水分代謝の異常ということなんだが、簡単に説明すると、普通は、飲んだ水が、体に必要な血液中の水分やその他の水液に変わるわけだ。
しかし、胃の機能が衰えていたら、水は吸収されることなく胃にたまったままになる。水を飲んでいるのに、体に必要な水分は不足している、という状態が生じてしまう。
だから体はさらに水を要求する。つまり、のどが渇くわけだな。
>のぼせるのに汗も尿もあまり出ず、むくみがかなりあります。
人の体が排泄できる水の量はそれぞれ決まっているんだよ。汗や尿として、無限に排泄できるわけではない。排泄きない水分はどこかに溜めるしかあるまい。当然むくみも出るだろうね。飲みすぎでも起きるし、排泄機能が失調していれば飲みすぎでなくても不調は出るだろう。
のぼせもこういう場合、原因は水分代謝の異常が背景にあるんだが、漢方薬を飲む前に説明するのはやめておこう。「気」の話が入ると、現代人は漢方薬に疑いの目を向けやすい。
>でも飲まないと渇くし、悩みます。
あっそ。こういうのは、難しく考える必要はないんで、水分代謝を正常にしてやればおしまい。普通は、五苓散がファーストチョイスになることが多い。お医者さんに電話して出してもらえるか聞いてみ。薬は他にもあるかもしれない。
オレは回答するつもりはなく、912の回答を読みに来たんだが・・
>>932 漢方にも即効性があるものがあるとは!
以前、病院(皮膚科)で葛根湯を出されたことがあり、体質に合わないのか
すごくだるくなって飲み続けられなかったことがあったのでビビってましたが
妊婦さんもOKと聞いて安心しました。ありがとうございます!
なんで葛根湯がだめなんだろう・・・飲むとだるくなると訴えて
「そんなはずはない」と複数の病院で言われた。
体質に合う合わないとか、あるんでしょうかね〜?
>>934 私は漢方薬は飲んで30分くらいで効いてきます。
当帰芍薬散は生理中の不快症状にもとてもよく効くので、そういうときに服用します。
血行を良くして冷えを改善してくれる感じがします。
どちらかというと冷えやすく体力の無い虚証向けの漢方薬ですよね。
葛根湯は体力のある実証向けで、虚証の人には強すぎるから体質に合わないと聞きました。
私は風邪のときは柴胡桂枝湯を飲むと凄く良く効きます。
身体に合っているみたいです。
>>935 素晴らしい説明ありがとうございます、ものすごく合点がいきました。
私も虚証向けが合うのだと思います。
「柴胡桂枝湯」検索してみたら虚証の円形脱毛症に効いたという
記述を見つけました。ストレスかなにかわからないですけど
たまに小さいのができるので、身体が弱ったら試してみたいと思います。
935です
>>937 この前クラシエのお客様相談室に電話したとき、担当者が「柴胡桂枝湯」の柴胡には自立神経の乱れを整える働きがあると教えてくれました。
おそらくストレスなどで自律神経が乱れたのを正常に近づけてくれるのではないかと思います。
アドバイス頂きたいのですが
私は、首から下は乾燥肌なんですが、頭皮と顔の皮脂がすごくて、婦人科で男性ホルモンの検査したのですが、バランスは正常でした。
体毛も濃いので、男性ホルモンが関係してると思ってたんですが…。
何か皮脂の分泌を抑えるような漢方はないでしょうか?
941 :
病弱名無しさん:2008/03/22(土) 12:07:57 ID:Hfey/a/U0
912、913です。
苓桂朮甘湯 加味帰脾湯を服用するようになって何だか変わってきた気がします。
まず、やはり睡眠です。過去に眠剤をもらっても中途覚醒は治らなかったのに
漢方を服用し始めてからは朝までぐっすりです!正直驚いています。
耳も、調子のいい日が増えてきました。これはどちらの漢方が効いているのか
わかりませんが・・・。(鍼治療の効果もあるかもしれません)
とはいえ、耳の調子は悪い日と良い日の落差が激しいのでその辺が改善されればと
思っています。引き続き服用を続けます。
(どうも水毒の気もあるようで、舌に歯の跡がついているし胃もポチャポチャいいます)
その辺の改善も期待・・・)
何か変化がありましたら書き込ませていただきます。
942 :
病弱名無しさん:2008/03/22(土) 17:56:35 ID:gWr5mEjwO
質問お願いします。
日常的にできるフェイスラインのニキビに悩んでいます。
ニキビには赤味があり、時々膿みます。
素人判断では清上防風湯、十味敗毒湯、荊芥連湯を服用するのがいいのかなと思っています。
また飲み合わせについても教えていただけると嬉しいです。
23歳女です。
よろしくお願いします。
944 :
病弱名無しさん:2008/03/23(日) 14:02:29 ID:+b1mHIdG0
大昔に人から頂いたことがある軟膏で探しているものがあるのですが、誰か知っている方いらっしゃいませんか?
家族内では「にんにく軟膏」「ねりにん軟膏」と呼んでいるもので、
円形で直径6p程度の白いプラスチックケースに入っています。蓋の色は青いです。
軟膏の色は黄色っぽいのですが、昔は白っぽい色をしていました。
時間が経つうちに変色したのかもしれません。
傷、やけど、肌荒れ、水虫などいろんな皮膚疾患に効きました。
ケースには何も印字されていない上、
くださった方がもういらっしゃらないので、ネットで調べてみたのですが、
情報があまりなくて困っています。
どなたかこの軟膏を御存じないでしょうか。
入手できるところを探しています。
945 :
942:2008/03/23(日) 15:50:57 ID:CjuqHjOQO
>>943 ありがとうございました。熱を持っていて夏に悪化するので、清上防風湯にします。
治るといいなぁー
944 写真どこかにアップロードしてみてください
947 :
病弱名無しさん:2008/03/23(日) 22:20:30 ID:61x3iOUk0
名薬のオーラがある
947
漢方と中医の代表的な軟膏は、太一膏、紫雲膏、中黄膏、華陀膏だが、
色が違いすぎたり、効能が一致しなかったり、
それに、どれもそこまで万能ではないわなあ。
分かる人いないかもしれん。
どこか病院みたいなところに持ち込んで
成分を調べてもらうことってできなのかな?
952 :
病弱名無しさん:2008/03/26(水) 18:26:22 ID:HVk7/2+O0
947です。
実家の薬箱をあさっていたら、「ねりにん油膏」と書かれた小さい紙が出てきました。
多分にんにく軟膏のケース裏に貼ってあったものだと思います。
効能と「東洋薬行」という印字がありました。
東洋薬行で検索してみたのですが、輸入専門の会社のようで、
家の者はこの会社ではないのではと言っています。
それと作っているのは九州の会社だったと聞いたような記憶があるそうです。
この会社ではないかもしれませんが、明日にでも問い合わせてみようと思います。
一応、紙の写真をアップロードしておきます。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1206523367737720.mWKQuw >>948 家族の内では名薬でとても評判です
>>949 ここなら詳しい方が大勢おられると思ったので、何か分かるかもしれないと思ったのですが…
東洋薬行が違っていたら、もうお手上げかもしれません。
>>950 家族ではにんにく軟膏と呼んでいますが、何が入ってるのかはさっぱり分からず使っています。
ただ、すごくよく効くのは確かです。
「ゴオウ」や「ロクジョウ」っていう生薬は保険の効く漢方病院では、
処方されないのでしょうか?
ゴオウなんて、疲れにもの凄く効きそうな感じがしますが。
ねりにん油膏 気になるな
957 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 07:33:11 ID:Sq7YVqHa0
養命酒って漢方なの?
養命酒は、“養命酒”です。
漢方は“漢方医学”のこと。漢方医学は“証”に従って「薬方(処方)」を決める医学であります。ですから、生薬を使用しているから、(漢方医学に乗っ取った治療薬)とはいえません。
その点を誤解しないようにしてください。
↑
ありがとうございましたよくわかりました
960 :
病弱名無しさん:2008/04/01(火) 01:15:35 ID:gdgfw0wU0
養命酒試したことありますが体調まるで変わらなかった
あれ糖分多いんじゃね?
甘すぎるから、お湯割りにして寝る前に飲んでた。
最近は熱証気味なので飲んでないけど。
自律神経が弱くて不定愁訴で内科や耳鼻科などに通いつつ、不安神経症で精神科通いもしています。
各病院から出る薬がまとめるととても多くてチャンポンになるのが怖いと、
子供の頃からあるもともとの体質の問題(代謝が悪いとか体温がうまく調節できないとか不眠症とか)
も多分にあるので体に優しい漢方治療に移行したいです。
ただ精神科の医師が減薬に積極的でないのでなかなか進みません…。
自分でも一から漢方と東洋医学を学んでみたいのですが、入門書としてお勧めの本を教えてください。
また、
>>962さんがどちらにお住まいかは、当然わかりませんが、東京近郊にお住まい、
あるいは少し距離があっても、洋薬の減量や漢方療法で治療してみたいとお考えなら、
精神科医でもあり、漢方家でもある下記の先生に診て頂いたらいかがでしょうか。
お人柄はとても優しく温かい先生です。漢方薬は“煎じ薬”にかんしても保険が適用されます。もちろん、洋薬の処方と、漢方薬の併用で好成績をあげておられます。
ご存じでしたら失礼ですが、古方派『山田光胤』先生のお弟子さんであります。
http://www.kinebuchi.org/syoukai/index.html
965 :
962:2008/04/03(木) 16:16:07 ID:BXKcfXbNO
962です。
おすすめの本とお医者さんを教えて下さりありがとうございます。
まさに963さんの言うとおりで書店の本は
○○病や○○症状なら△△薬という薬のチャート型、
もしくは△△薬は□□の効果で〜といった薬の辞書型ばかりで、
漢方の専門書は一般的に流通してないのかと思うほどでした。
一から勉強したいので少し難しくても頑張ってみます。
また幸いなことに関東近郊にすんでいますので転院も視野にいれてみようと思います。
ありがとうございました。
966 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 21:42:52 ID:kPEFYykO0
複数の漢方のんでもおk?
967 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 01:10:51 ID:EsW9uW0SO
瞼のむくみにきく漢方薬はありますか??
968 :
病弱名無しさん:2008/04/05(土) 02:16:24 ID:2tNT+G2N0
あると思うよ
大塚敬節の娘婿が、山田光胤氏だな。
今、北里大学付属の東洋医学研究所みたいなところで
勉強できる学生は幸せだと思うよ。
しかし漢方は、本からでも十分学べるだろう。
医学書の金額は高めだが、いい本は買って勉強しろよ。
ネットの情報は残念ながら浅すぎる。
重度の高血圧症に効く漢方薬ってありませんか。
初レスでクルクレすいましんが、アドバイスお願いします。
ここは日本のサイトなので日本語を勉強してからまた書き込みをお願いします。
>>971 重度の高血圧に効く漢方薬はありますか。これで、日本語成立してますか!?
こっちは必死なんだ、他人の瑾を突く様な事は止めろ
気に入らないならスルーしたらいいだろ
>>972 普通は黄連解毒湯とか柴胡加竜骨牡蠣湯とかだろ
とりあえずこのスレは終わりなんで、
>>951の新スレに詳しく書いといたらどうよ
23歳女 虚弱体質、アレルギー症状あり(スギ花粉、ハウスダストなど) 痩せ型です。
足に湿疹(虫刺されを掻き壊した感じ)が次々出来てしまいます。
皮膚科では体調が悪いときに出やすいとのことで、軟膏を処方されて少し落ち着きましたが
暖かくなるにつれてまた酷くなってきました。
アレルギー体質を改善したいのですが、適した漢方薬ってありますか?
漢方薬を一度ゆるま湯にしてのもうと先に熱湯を入れてしまったのですが
一度熱湯状態になってしまうと効き目は全くなくなるのでしょうか?
飲んだのですが全く抗生物質も働いてくれず喉がひどい状況にあり、危機です・・・
漢方薬は桔梗湯エキス顆粒です。
元々煎じて飲む薬なのに熱湯でダメってどういうことよ
試しに飲んでみれば?
おれが持ってる本にはエキス顆粒をできるだけ熱いお湯で溶かしてくださいと
書いてある
979 :
病弱名無しさん:2008/04/10(木) 08:09:03 ID:0ZI4bYPO0
おれがいつもやっている方法
1、少量の水にエキス顆粒を入れて電子レンジで40秒いれておく
2、電子レンジから出してよくかき混ぜる
3、それに水をたしてぬるま湯にして飲む
980 :
病弱名無しさん:2008/04/10(木) 10:46:23 ID:W6vEJGCD0
>>972 まずそのイライラしやすい性格なおさんと血圧は上昇の一途