【復活】身長を伸ばす方法総合スレpart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
いつの間にか消えてたんで復活させました。
パートいくつか分からなかったんで1からやり直しました。
また語り合いましょう。
2病弱名無しさん:2007/04/20(金) 21:22:36 ID:/HY5iwWd
身長の伸ばし方。

1.まず仰向けに寝る。
2.足を遠くに投げ出す。3.腰を浮かせないようにし肩を使って上半身を上にずらす。
4.そのまま寝る。

…これだけです。

信じられないかもしれませんが、これだけで絶対伸びますよ。

以前、友達数人に試した事があるんですが全員伸びました。
一応個人差があり、1番伸びたのが私で33センチで、伸びなかったのが12センチでした。年齢は1番若いのが私で中1の時で最高齢が28才でした。

少し背骨が痛いくらいにするのがちょうど良いでしょう。
3病弱名無しさん:2007/04/20(金) 21:22:52 ID:hR4v2m7V
やり直しのきかない人生は確実にある
4病弱名無しさん:2007/04/20(金) 21:24:34 ID:/6MkpS4S
>>1 乙!

  
5病弱名無しさん:2007/04/20(金) 21:48:49 ID:ZHzUA1Vf
乙。
ほかにも似たスレいっぱいあるからここが本スレみたいになるといいな
6病弱名無しさん:2007/04/20(金) 22:09:19 ID:WV0j9tEo
>>2のやり方ってただ体一直線にして寝てるだけだよな?w
7病弱名無しさん:2007/04/20(金) 22:20:46 ID:V8Wdce+b
>>2のやり方だと胴だけ伸びそうな気がするんだけど・・・どうなの?
8病弱名無しさん:2007/04/20(金) 23:26:50 ID:DfjMNA7/
>>5
元々ここが本スレだべ
それが別れただけ
9病弱名無しさん:2007/04/21(土) 08:31:10 ID:S+nPAtkg
(~▽~@)♪♪♪
10病弱名無しさん:2007/04/21(土) 08:40:18 ID:BYZiQfgI
今日アルギニンと亜鉛買ってくる予定なんだけど飲むタイミング教えて
11病弱名無しさん:2007/04/21(土) 08:41:00 ID:7/5vY/RD
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
12病弱名無しさん:2007/04/21(土) 08:43:06 ID:t5uw2as4
タンパク質が有効らしいな

でも女のコは小さいほうが可愛いよ
13病弱名無しさん:2007/04/21(土) 10:02:11 ID:gN57M1La
俺は身長にコンプあるからでかいのに惹かれる
14病弱名無しさん:2007/04/21(土) 11:49:01 ID:qIek/hfj
質問だが、
成長痛ってのは足のどの部分に痛みが生じるんだ?
ひざとか膝の真下だと単なる疲労に思えてしまうんだが
15病弱名無しさん:2007/04/21(土) 13:13:50 ID:BYZiQfgI
亜鉛を夜寝る寸前に飲むか2時間くらい前に飲むかどっちが効果的か教えてください
16あゆみ:2007/04/21(土) 13:27:26 ID:lRbP8jfF
石川県金沢市の伊藤病院は殺人病院!!伊藤病院は殺人病院!!
金沢市十三間町98番地の伊藤病院の院長は最悪!!
患者を殺しても平気で金の亡者
癌の可能性があるから検査を伊藤病院でしてもらいました。しかし癌ではない
といわれ続けました。祖母の体は日に日に悪化したので、大学病院できちんと
検査を受けたいから大学病院を紹介してくれと何度も私は伊藤病院の主治医に
頼みました。しかし伊藤病院の主治医は患者を手放すと収入が減ることを恐れ
紹介を拒み続け、癌を放置されました。大学病院へ最後の最後、検査を受けたら、
末期癌でした。大腸もリンパも胃も癌が転移していました。
祖母の体をずたずたにされ、1万円の香典でかたづけられました
17病弱名無しさん:2007/04/21(土) 21:11:37 ID:W7VDjixF
もういい加減諦めろよ…
他にもスレあるしさ
俺も去年は世話になったけど
結局は何しても伸びなかったよ
君達もはやくケリをつけた方がいいよ
いつまでも執着してるのもどうかと思うしな
18病弱名無しさん:2007/04/22(日) 07:52:40 ID:HVAknqCB
>>2のやり方でも
伸びなかったのか?
19病弱名無しさん:2007/04/22(日) 12:29:44 ID:t6j9NzWr
アルトインナーギアって効果あるかな?
とりあえずお試しで取り寄せたけど・・
20病弱名無しさん:2007/04/22(日) 18:55:10 ID:g5iXk+n8
>>19
効果があったら教えて。
21病弱名無しさん:2007/04/22(日) 21:15:12 ID:t6j9NzWr
>>20
了解、あんまり期待しないほうがいいかもしれないけど・・
22病弱名無しさん:2007/04/23(月) 00:18:56 ID:WlIoOlaj
今175だが絶対に今年中に177〜180までいってやる
23病弱名無しさん:2007/04/23(月) 00:27:39 ID:/4hJMJcF
>>2の方法でほんとに伸びるのかな。
ものはためしでやってみようかな。
2420:2007/04/23(月) 00:46:31 ID:EAuTufb6
アルトインナーギアの体験談を見てみたが、みんな3cm以上伸びてるな。だが下記2人の文章が全く同じなのはどういうことだ?ヤラセなのか?
http://www.nest99.jp/altoinner1.html
http://www.nest99.jp/altoinner1.html
2520:2007/04/23(月) 00:48:04 ID:EAuTufb6
スマン。間違えた。こっちだ。↓
http://www.nest99.jp/altoinner2.html
26病弱名無しさん:2007/04/23(月) 18:06:15 ID:gA6ZW+9B
>>24
俺だまされたよ
でも今は寝るときの体の固定に使えてるw
27あきら:2007/04/23(月) 18:12:32 ID:bicG1lCV
高三で175センチなんですがまだ伸びるでしょうか??
28病弱名無しさん:2007/04/23(月) 19:40:00 ID:vJVqZ08q
アルギニン+亜鉛+プロティン始めて6ヶ月 16です
親からも最近伸び始めたと言われました 12月→現在で+3cm
今165.5cmです 親は169cmで兄が自称172cm(実際は170.5cmくらい)なので
169行けたら良い方ですね。

>>27
男は20歳まで伸びることがあるので、アルギニン摂ってバンバン成長ホルモン出しちゃってください。
29病弱名無しさん:2007/04/23(月) 20:40:27 ID:GeE7UNHI
>>26
だまされたというのは、まったく効果が無かったってこと?
30病弱名無しさん:2007/04/23(月) 21:45:10 ID:p9RCPOi1
>>23
信じる者は救われる
3120:2007/04/24(火) 00:08:40 ID:fna4GtIZ
俺、明日にでも注文する気でいたが、>>26みたいに騙されたという人もいるので、>>19さんがレスをくれるまで待とうと思う。
32病弱名無しさん:2007/04/24(火) 18:23:14 ID:zfC9gdIw
最近背が高い女の子が多いよね
チビ男も僻んでないで頑張って背を伸ばせよ。

毎日アキレス腱伸ばしたり足の膝マッサージすると背が伸びるよ。
スポーツ選手はこれでだいたい伸びる。
3319:2007/04/24(火) 21:58:41 ID:IBrCAEbW
>>31
まだ使い始めたばかりなので、効果はまだ感じられません。
でも猫背矯正にはいいかも。
しかもアンケート出すと、応募者全員にこの会社の商品券5000円分がもらえるから
もう一つ別のも買ってみようかな・・
34病弱名無しさん:2007/04/24(火) 23:29:13 ID:6NGIynST
>>33
使えねぇww
35病弱名無しさん:2007/04/24(火) 23:54:04 ID:fna4GtIZ
>>33
これからもレスをお願いします。
36病弱名無しさん:2007/04/25(水) 16:21:25 ID:1ws4frIP
骨盤のレントゲン撮ってもらったら、もう伸びない宣告受けた。
orz
37病弱名無しさん:2007/04/25(水) 16:37:25 ID:1ws4frIP
でも、今高2なので平均身長の推移で行けば、あと0.8cmは伸びるはずです!
165より上行けたらもうそれで満足
38病弱名無しさん:2007/04/26(木) 03:03:14 ID:PrKjgKRn
>>37
何も心配いらん
高2ならまだまだ伸びるよ
39病弱名無しさん:2007/04/26(木) 16:42:51 ID:JxTuKQ6Z
高三で168・・・。希望は175位正直なりたいんですが・・・。
とりあえず>>2さんのとストレッチをやってみようと思います。アルギニンって言うのはサプリでとるべきなんですか?
40病弱名無しさん:2007/04/26(木) 20:45:32 ID:UysGj34R
アルギニンの話出てるから便乗。
先週から1カプセル500mgのアルギニンのサプリメントを飲み始めた。
寝る一時間半前に亜鉛と一緒に摂取してるんだが…これでok?
>>39
サプリメントが手っ取り早いと思う。
41病弱名無しさん:2007/04/26(木) 23:21:40 ID:ZHIXhpGg
声変わりしたら伸びないと言うのは本当ですか?
42病弱名無しさん:2007/04/26(木) 23:32:56 ID:QYquXuVd
オナニーってしない方がいいのかな?すると成長ホルモンが分泌しなくなるって聞いたんだが。17歳。
43病弱名無しさん:2007/04/27(金) 00:41:48 ID:WuTiFe/h
しない方がいいよ。
もうオナニーは当分お預けだな。
44病弱名無しさん:2007/04/27(金) 14:11:16 ID:SBhIOPSC
コンデンスグローアップっていうサプリは効くかな?
45病弱名無しさん:2007/04/27(金) 14:23:46 ID:MvXSy0XA
>>2
肩で体を動かすと脚が一緒に動いてしまうのは俺だけ?www
46病弱名無しさん:2007/04/27(金) 17:17:23 ID:73cEz1+A
>>45
みんな動いてると思うw

てかこの方法伸びそうだけど
明らかに逆効果な点があることに誰もつっこまないのはなぜ?
47病弱名無しさん:2007/04/27(金) 21:14:26 ID:1mUQJd5O
>>33
どうですか?アルトインナーギアは?
48病弱名無しさん:2007/04/27(金) 22:16:48 ID:MvXSy0XA
>>46
やっぱり?w
逆効果と言いますと?
49病弱名無しさん:2007/04/28(土) 00:44:20 ID:/q2nP/4B
>>42
高校に入る前は俺と同じくらいだったのに今やそいつは俺よりも5cmは高い奴がいるのだが、毎日オナってるらしい。
なんつーか全く影響ないってわけでもないが個人差あると思う。
50病弱名無しさん:2007/04/28(土) 01:48:43 ID:qfLlQTyu
つーか貧乏人でもそこそこ食べ物が足りてる時代だし
あとは遺伝で決まるでしょ
51病弱名無しさん:2007/04/28(土) 01:50:45 ID:TNNpfMrh
髭ってどうやったら濃くなりますかね?
52病弱名無しさん:2007/04/28(土) 08:57:40 ID:Ei1S3XPs
>>2の方法は胴しか伸びん
53病弱名無しさん:2007/04/28(土) 11:01:45 ID:UeibrmAz
>>52
身長168脚の長さ70
身長175脚の長さ70
どっちがいいか、って話だな
54病弱名無しさん:2007/04/28(土) 12:35:48 ID:M8iipBDI
整体に一回行けば2、3p伸びるかな?
55病弱名無しさん:2007/04/28(土) 12:44:59 ID:oysU6Klb
整体だと1回でいくらぐらいかかるだろ
56病弱名無しさん:2007/04/28(土) 13:21:59 ID:Ei1S3XPs
>>55
初診日は高いけど次からは500円だった。
でも私は足の歪みはないと言われて結局行かなくなっちゃった。
私の場合だけどね
57なつめ:2007/04/29(日) 08:03:45 ID:SKpLxRZO
中一 157 中二 164 中三 168        高一 171        高二 173        現在 175                    まだ伸びるでしょうか?
58病弱名無しさん:2007/04/29(日) 10:25:38 ID:+pkzw20+
成長ホルモン飲んだら伸びるかな?
ttp://shop.fine-medi.com/shopbrand/036/X/
59病弱名無しさん:2007/04/29(日) 11:19:45 ID:WjksrYPE
これって本当にきくのかな?この美容110番に電話しても「現在使われておりません。」になるんだけど・・・
http://www.biyo110ban.com/shinchou.html
60病弱名無しさん:2007/04/29(日) 11:19:52 ID:fZDTcAPp
足をベッドの端に縛って反対側を腕で引っ張ってるんだが
伸長期待できる?
61病弱名無しさん:2007/04/29(日) 12:19:01 ID:BUV+YOOI
加圧トレーニングって成長ホルモンを促すとかで背を伸ばしたい人にぴったりじゃん
週1のトレーニングでいいし。
伸ばしたいならやってみれば?
62病弱名無しさん:2007/04/29(日) 13:55:34 ID:zUjdUwoG
>>61
胴しか伸びない気がするが
63病弱名無しさん:2007/04/29(日) 15:08:09 ID:qmiHJ118
誰かミルグローって知ってますか?
64病弱名無しさん:2007/04/29(日) 19:16:40 ID:u2NqMXmC
加圧トレーニングは成長ホルモンの分泌よくするから成長期にやれば伸びそう。
65病弱名無しさん:2007/04/29(日) 21:21:58 ID:wHgG2yhr
>>64
現在17歳で加圧トレーニング、>>2の寝方、アルギニン摂取を実践中。
効果が出たら報告するかもw
66 :2007/04/30(月) 01:18:28 ID:mFrrut7x
>>65
ジムに通ってやるのか?
67病弱名無しさん:2007/04/30(月) 01:22:48 ID:cYCZl3gK
>>65
加圧の中のどういうのをやってるのか教えて。
6865:2007/04/30(月) 08:55:32 ID:MHUVRWR6
>>66,67
器具買った。KAATSってやつ。ビクトリアに売ってた。
ジムにも行ってるけど加圧でなく普通にウェイトやってる。
両方週一。
69病弱名無しさん:2007/04/30(月) 09:23:47 ID:32LQ9fEM
>>2みたいな寝方をすると
途中で寝返りとか打ってしまったりしないか?
70病弱名無しさん:2007/04/30(月) 09:39:28 ID:IQCDMKmU
まだ伸び盛りの筈の高校生だが、この半年で1.8cmしか伸びてない。
これはそろそろ止まってきたということか?
71病弱名無しさん:2007/04/30(月) 10:01:08 ID:Z0+XEiRM
だから、足の骨を切って、そのまま10cmほど伸ばした状態で固定させれば
間違いなく伸びるのだよ
この前テレビでやってたよ
これが一番現実的
72病弱名無しさん:2007/04/30(月) 10:21:53 ID:1GzS5IWx
>>70
晩熟以外は高校入ったらほとんど伸びんよ
73病弱名無しさん:2007/04/30(月) 14:39:19 ID:5AesrftP
>>71
人体再生ロマンとか言う奴だっけ?
あれ辛そうだけど、ちゃんと伸びるなら俺もやってみたいw
74病弱名無しさん:2007/04/30(月) 15:22:28 ID:VJKxE3gK
現在21 男 会社員
162,6⇒164.5

整体、ストレッチでとりあえず数センチは伸びると思います。
今現在は、アルギニン+オルニチン+成長ホルモンを摂取しています。
170はいきたいです。
75病弱名無しさん:2007/04/30(月) 15:37:38 ID:32LQ9fEM
>>74
できればいってもらいたいですね。
160前半だとコンプレックスしか得られませんしね
76病弱名無しさん:2007/04/30(月) 19:13:23 ID:WDM/KmFF
>>71
手術台バカ高いんじゃない?
77病弱名無しさん:2007/04/30(月) 19:24:11 ID:rCjkr8oR
>>74
メーカーはどこのアルギニン?
成長ホルモンて注射なの?
78病弱名無しさん:2007/04/30(月) 19:30:18 ID:efKw8/nk
ビーマッ○スとかマックスグ○ウとか
薬じゃ伸びないわけ?
79病弱名無しさん:2007/04/30(月) 19:47:42 ID:IJ8Pa7jP
>>74
整体やアルギニンはともかく、その年で成長ホルモンはやめるべきだと思う。
自分は今18歳で、期間にしておよそ一年半、つい最近まで成長ホルモンを打ってたけど結局1pも伸びなかった。
それどころか歯科矯正のために時々受けてたレントゲンで若干ながら顎と頬骨の幅が広がってることもわかった。
正直、年齢的に>>74さんにはリスクが高すぎると思う。年下が携帯から偉そうだけど末単肥大や糖尿病になる可能性を負ってまでやるべきじゃないと思う。
80病弱名無しさん:2007/04/30(月) 19:47:48 ID:TeO+OpVM
両足くっ付けて立ったとき
膝の間に拳が1個入るくらいのO脚なんですけど
これが矯正できたら何cm伸びますか
81病弱名無しさん:2007/04/30(月) 19:48:12 ID:1S0293Ul
イリザロフ式だったか?
あれすごい苦痛の上に、1年くらい入院しないといけないらしいぞ
82病弱名無しさん:2007/04/30(月) 20:15:19 ID:WDM/KmFF
>>79
18〜ぐらいなら成長ホルモンの摂取とかは関係無しに
骨格とか体質が変わる事もあるんじゃない?
83病弱名無しさん:2007/04/30(月) 20:17:47 ID:WDM/KmFF
>>80
1〜3cm伸びたような気がする。

数年前にテレビで自宅でできるO脚矯正のトレーニングの仕方を録画したんだけど
どこいったんだろう・・・
84病弱名無しさん:2007/04/30(月) 20:22:33 ID:3dOf1NdV
85病弱名無しさん:2007/04/30(月) 20:25:09 ID:ooiKShaa
唇の分厚い馬面を目指すなら、どんどん成長ホルモンを摂れ
86 :2007/04/30(月) 21:30:45 ID:mFrrut7x
>>79
わき毛もはえてないのか?
87夢見る会社員:2007/04/30(月) 22:23:36 ID:VJKxE3gK
74です。

>>77さん

アルギニンは海外のやつです。ちょっとメーカー名はわかりません。
成長ホルモンはスプレータイプです。

>>79さん

アドバイスありがとうございます。
俺も末端肥大などのリスクは考えましたが、5日摂取して2日休む
感じなのでそこまで過剰な摂取ではないという見解を医師から受けて
います。

とりあえず半年で様子見て確かに長期摂取はやめたいですね。

ただ、俺が通っている整体で24歳の女性が成長ホルモンで5センチ
伸びているという結果があるんですね。ですから俺ももう少しがんばってみます。
88病弱名無しさん:2007/04/30(月) 23:00:28 ID:1GzS5IWx
また111(別スレの神的存在)が登場したようだな
今度はこのスレで工作するのか?
89病弱名無しさん:2007/04/30(月) 23:57:27 ID:WDM/KmFF
>>84
お〜それだ!
特命リサーチだったのか。
90病弱名無しさん:2007/05/01(火) 04:01:01 ID:tXF8pjXT
せっかく寝る前にストレッチしたり>>2をやってるのに肝心の睡眠がとれねぇ!つか眠れない…
91病弱名無しさん:2007/05/01(火) 04:57:43 ID:3voi6dgr
14歳中学3年生で身長167cmなんですけど、やっぱり180cmは無理ですかね・・・。
92病弱名無しさん:2007/05/01(火) 08:51:13 ID:O2IsAt65
>>84
成長ホルモンスプレーはどこで買っていますか?
93病弱名無しさん:2007/05/01(火) 15:53:21 ID:bmv0Rxb4
今日身体測定だった
中一   中二   中三
163cm  166cm  167cm
57kg    55kg   60kg
厳しいなー
94病弱名無しさん:2007/05/01(火) 17:05:27 ID:PXNlrQ1T
高3で先日の身体測定で158cmしかありませんでした。
父母ともに161cmしかありません。

成長終わったんでしょうか・・・
95病弱名無しさん:2007/05/01(火) 17:06:09 ID:ayycXZje
>>93
伸びてあと5_だな
ドンマイw
96病弱名無しさん:2007/05/01(火) 20:34:07 ID:SUXjnH+w
>>94
マルチ乙

小6 143
厨1 147
厨2 155
厨3 159
高1 163
高2 166
高3 168

なんか止まりそうなふいんきだけど最近膝が痛くなりだして1ヵ月以上続いてる
第二次性徴終わったからこれから伸びるってことはないよね?
せめて170は欲しいんだけど
97病弱名無しさん:2007/05/01(火) 21:27:24 ID:bmv0Rxb4
>>95
うひゃー5ミリかい
98病弱名無しさん:2007/05/02(水) 10:17:26 ID:TEdMgQoK
>>92

\3000(1〜2か月分/送料別)
ttp://www.piconet.co.jp/import/item_5785.html
\4980(約2か月分/送料・代引き込)
ttp://www.chikarakobu.com/cgi-bin/goods_htmls/30018.html
\6500(1か月分/送料1500円)←かなり怪しい
ttp://www.kireinaoneesan.com/g_Liddell_VitalHGH.php

\60900(医療用/1〜2か月分)
ttp://www.gha.jp/html/ghs/about.html
99病弱名無しさん:2007/05/02(水) 16:02:07 ID:7008SJSj
小6 158cm ←結構高い方だった^^
中1 161cm ←1年で3cm('A`)あれ?○○俺抜いたな。
中2 164cm ←1年で3cm('A`)みんなー!おいてかないでー!
中3 167cm ←1年で3cm('A`) orz

ひょっとして成長期\(^o^)/コナイ?
そう言えば小2辺りでぐんってのびてた・・・。
100病弱名無しさん:2007/05/02(水) 17:14:37 ID:1OH7lmpv
漏れのダチにも小6で164あったやついたんだが中3で166くらいだった。
きがついたらそいつ真ん中より↓くらいの背の順になってて何か悲しかった
101病弱名無しさん:2007/05/02(水) 18:35:11 ID:l74ajun/
マックスグロウって効果あるの??
102病弱名無しさん:2007/05/02(水) 18:39:33 ID:nrMbI9q6
俺も小学校時代は優越感を感じ
中学からは劣等感を感じ始めたうちの一人である
103病弱名無しさん:2007/05/02(水) 19:18:36 ID:Et2yNvMe
いたいた、小学生のとき後ろの方で中学生であんまり伸びない人
成人式で会ったら案の定低かった
104病弱名無しさん:2007/05/02(水) 19:34:34 ID:pL4p9VJA
小6 162cm ←結構高い方
中1 166cm ←1年で4cm('A`)あれ?○○俺抜いたな。
中2 171cm ←1年で5cm まだ大丈夫
中3 174cm ←1年で3cm('A`) orz
高1 177cm ←まだだ!まだ終わらんよ!

って感じかな
105病弱名無しさん:2007/05/02(水) 21:24:34 ID:hxIR2JJd
  刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\


106病弱名無しさん:2007/05/02(水) 23:07:13 ID:byAH7IrZ
中1 146
中2 152
中3 159
高1 161
高2 162
高3 163 (現在)

父が163
母が160

もう伸びる見込みないでしょうか?
107病弱名無しさん:2007/05/02(水) 23:31:35 ID:IFTJSwSo
アルギニンってこういうのでいいの?
http://www.rakuten.co.jp/fdc/585709/585956/742883/
108病弱名無しさん:2007/05/02(水) 23:49:37 ID:OXQ/p4N/
>>106
今日身体測定だった。
おれと全く同じだ…
高3今163.5
109病弱名無しさん:2007/05/02(水) 23:55:39 ID:pzI8v4h1
よく雑誌とかでみかける「身長を伸ばす薬」って効果無いくせに何で掲載許されてるんだ?

ちなみに買ったことある香具師いる?
110病弱名無しさん:2007/05/03(木) 00:51:32 ID:kV2l4z2D
↑あれは骨端線があるやつしか伸びんよ。飲まないより飲んだほうがいい。タダだったら飲むが買おうとは思わねえ。
中3・158cm
高1・160cm
高2・168cm(成長期)
高3・169cm
19歳・172cm
20歳・182cm(この一年はチーズ、海藻、ニシンをたくさん食べた。パンチエクササイズを毎日した。平均睡眠7時間〜8時間。入浴後ストレッチ。朝起きたら背伸び。あと、頻繁に背伸び。寝る30分前に雑誌に載ってるインチキサプリメントを使用。)
111病弱名無しさん:2007/05/03(木) 00:55:23 ID:NwqvQBuE
神キターーーーーーー
112病弱名無しさん:2007/05/03(木) 00:59:00 ID:fJm8hHjr
高3ですがぐんと伸びた時期が無い場合
いつか伸びる時期がくるでしょうか?
いまは171cmで母親が150父親が183です
113病弱名無しさん:2007/05/03(木) 03:53:07 ID:TnJeKeRk
中1 140cm
中2 150cm
中3 157cm
高1 164cm
高2 166.5cm

父174cm母151cm

170はいきたいです・・・
114病弱名無しさん:2007/05/03(木) 04:04:22 ID:ay6r5lAL
胡散臭いと思ってこれ買って5ヶ月たったが

167→173まで増えたぞ。今もちょっとづつ伸びてるっぽい
ちなみに24歳。業者乙とかいわれそうだが一応はっとく
http://utun.jp/sh.html
115病弱名無しさん:2007/05/03(木) 05:19:19 ID:yfMjOL4w
>>114
それってどんな事して身長伸ばすの?
116病弱名無しさん:2007/05/03(木) 16:47:10 ID:qpF4x7Lo
>>114
これ骨が伸びるわけではないの?
117病弱名無しさん:2007/05/03(木) 17:40:17 ID:1EYjSUAn
小6のとき160で
今高2で171なのですが…
今背を伸ばそうとプロテインのんで筋トレストレッチしてるのですが
このすれにかいてあるアルギニンという奴はどこにうってるのですか?
118病弱名無しさん:2007/05/03(木) 18:37:28 ID:wzKDp8NK
>>110
すげぇなwもっとkwsk
119病弱名無しさん:2007/05/03(木) 18:40:56 ID:rqXrxjTY
中一148
中二155
中三159

やばいかな?
120病弱名無しさん:2007/05/03(木) 18:51:04 ID:81nmXk9K
俺のあだ名hydeだぞ。
顔は正直自身ある。
身長はうんhyde
121病弱名無しさん:2007/05/03(木) 18:59:06 ID:DyOVtrfA
>>119
多分163で止まる
122病弱名無しさん:2007/05/03(木) 19:09:53 ID:XUf1fh/i BE:240084252-2BP(500)
オナニーしまくると性ホルモンというのが分泌されて
いっきに身長が伸びてしまうらしい
だがいっきに成長してしまうのでその後伸びにくくなるとか・・・
だからオナニーはやらないほうがいい!
123病弱名無しさん:2007/05/03(木) 19:12:37 ID:nIvexH6c
中3で159で今高3で166。
高1の時は161だったけど、高2からここ見るようになって色々やってたら身長伸びてた
124病弱名無しさん:2007/05/03(木) 19:33:08 ID:voMnYj6M
    /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

125病弱名無しさん:2007/05/03(木) 19:43:53 ID:rqXrxjTY
中三で159の俺は卒業までに165まで行きたい!!!!(`・ω・´)
126病弱名無しさん:2007/05/03(木) 20:07:26 ID:nIvexH6c
>>125
とりあえず>>2の方法と、アルギニンできたら買おう
127病弱名無しさん:2007/05/03(木) 20:09:55 ID:E+EvSMLh
>>2の方法では絶対伸びないだろw
ただまっすぐになって寝てるだけじゃん
128病弱名無しさん:2007/05/03(木) 20:11:06 ID:xXR3gttM
男小5で9センチ伸びて小6で8センチ伸びて中1で6センチ伸びて今中2で、160なんですけど
170いきますかね??
129病弱名無しさん:2007/05/03(木) 20:26:20 ID:rqXrxjTY
>>128

卒業のとき167cmぐらいだな。
130病弱名無しさん:2007/05/03(木) 20:27:21 ID:rqXrxjTY
アルギニンってどこに売ってますか?
131病弱名無しさん:2007/05/03(木) 20:28:42 ID:xXR3gttM
>>128 ここ4ヶ月で1センチしか伸びてないんですが
大丈夫なんでしょうか?
132病弱名無しさん:2007/05/03(木) 20:33:21 ID:urvlVlv+
一年単位ではまだ身長が止まってない高1身長177cmなんですが
卒業頃には何センチぐらいになっていますかね?
夜更かしはしていません
133病弱名無しさん:2007/05/03(木) 20:36:43 ID:rqXrxjTY
>>132

まぁ、180以上になるだろう。
別にそこまでデカければいいじゃないか…
134病弱名無しさん:2007/05/03(木) 20:50:16 ID:y6MykGjZ
有名人の身長を推測するサイト
http://news.ameba.jp/2007/05/4499.php
135病弱名無しさん:2007/05/03(木) 21:52:48 ID:hcYQuzFt
高1で168〜169です、まだ伸びますかね?
136病弱名無しさん:2007/05/03(木) 22:14:19 ID:gBLF0Jbz
このスレは常時ageなの?
137病弱名無しさん:2007/05/03(木) 22:41:12 ID:rqXrxjTY
(`・ω・´)ageとかないと
138病弱名無しさん:2007/05/03(木) 22:47:49 ID:Ip49Qz76
高三で154なんだが………
160になりたい……(;ω;)うっ
139病弱名無しさん:2007/05/03(木) 22:51:11 ID:w8HSBN7h
マックスグロウは本当に効果あるのかな?
140病弱名無しさん:2007/05/03(木) 22:58:10 ID:4/Y01bFD
>>138
手術するしかなくね
141病弱名無しさん:2007/05/03(木) 23:00:12 ID:GUy8Ye8Z
アルギニン
アクティブダイエット(清涼飲料水の)に含まれてる
何気なく最近気付いた
142病弱名無しさん:2007/05/04(金) 00:01:38 ID:Fbu8ZKO1
>>138
整体+カカトにシリコンでOK
143病弱名無しさん:2007/05/04(金) 00:55:53 ID:ThsrOClu
>>114
漏れもそれ半年くらい前に買ったわ
半年で3センチってとこかな
144病弱名無しさん:2007/05/04(金) 01:33:30 ID:31XH+7Ww
漏れとか久々に見たわ
死語すぎるwwwww
145病弱名無しさん:2007/05/04(金) 02:21:39 ID:nEwxXlqf
>>143
内容は教えろよカス
146病弱名無しさん:2007/05/04(金) 02:28:53 ID:ThsrOClu
教えたらかねだしてかった漏れが損
147病弱名無しさん:2007/05/04(金) 02:59:01 ID:s8Ak/FtN
114みたいなサイトって何個もあるよな
http://worldpower.gooside.com/ こういうのとか
こういう所って必要な機材売り逃げが多いって聞いたけどどうなんだろうな
148病弱名無しさん:2007/05/04(金) 03:00:47 ID:jo4jy70z
>>2を紹介してやったんだから金出せよな、伸びたろ?
149病弱名無しさん:2007/05/04(金) 06:54:51 ID:kr4GrijY































150病弱名無しさん:2007/05/04(金) 13:01:13 ID:BapcVg1Z
X脚を骨の形から強制的にまっすぐにする矯正ギブスってないのかな?
もし可能ならあと3pは伸びる
151病弱名無しさん:2007/05/04(金) 14:40:35 ID:3T9LvH/o
>>114,>>143
早く内容書けよゴミ
152病弱名無しさん:2007/05/04(金) 14:47:29 ID:ThsrOClu
>>151
買えもしない貧乏人乙
153病弱名無しさん:2007/05/04(金) 17:15:30 ID:AIWhosnU
>>146
なんかせこいなwww
154病弱名無しさん:2007/05/04(金) 18:23:47 ID:O91APGjU
>>114
でもこれが最後の手段のような気がするわ
155病弱名無しさん:2007/05/04(金) 18:52:17 ID:jo4jy70z
体を矯正するだけだろ?
156病弱名無しさん:2007/05/04(金) 19:35:53 ID:2Mquiufz
あげ
157病弱名無しさん:2007/05/04(金) 19:39:34 ID:2Mquiufz
あげ
158病弱名無しさん:2007/05/04(金) 19:57:38 ID:f4D8aow/
>>114
これはどうだか知らんけど、こんなページの別の奴買った友人は必要な道具、これで例えるなら
最初の19,800円の後にこれも買うと効果が上がります!
という感じで色んな物買わないかって業者から言われたそうだ
159病弱名無しさん:2007/05/04(金) 20:19:12 ID:2Mquiufz
(`・ω・´)それはひどいな
160病弱名無しさん:2007/05/04(金) 21:46:54 ID:4KxcXw07
業者系は、全て信用しない方がいいんじゃないか?
161病弱名無しさん:2007/05/04(金) 22:15:21 ID:AIWhosnU
>>160
そうだな、怪しすぎる。
162病弱名無しさん:2007/05/05(土) 10:46:08 ID:w8NWQQ9b
亜鉛飲もうと思うんだが亜鉛で顔大きくなったり顎伸びたりってするの?
163病弱名無しさん:2007/05/05(土) 11:01:45 ID:vufSsUx0
身長167.5cm股下75cm
これって足長いのかな
164病弱名無しさん:2007/05/05(土) 14:13:17 ID:egFmLgY+
平均前後
165病弱名無しさん:2007/05/05(土) 17:22:29 ID:QTMoC27s
亜鉛とかアルギニンは絶対に飲むな!!!

俺は亜鉛とアルギニン飲んでから顔が大きくなっていった…



今じゃみんなに顔デカいことをネタにされていじめられてる。




166優しい名無しさん :2007/05/05(土) 17:36:27 ID:ujaA2jrk
何で亜鉛を飲むと顔が大きくなるの?
167チビ男:2007/05/05(土) 17:39:49 ID:R8Y+Zicu
身長156cmの成人男性です。
私こそイリザロフを受けるに相応しい人材だと
思う。
168チビ男:2007/05/05(土) 17:41:00 ID:R8Y+Zicu
>>163
それだけ身長あって贅沢抜かすな。
169病弱名無しさん:2007/05/05(土) 18:09:51 ID:j3vy+oPA
亜鉛ってダメだったのか
何かオススメのサプリメントある?カルマグとかどうなの?
170病弱名無しさん:2007/05/05(土) 18:20:58 ID:NimGnr+u
>>169
ねーよ。
身長は遺伝なんだから、サプリは全く無関係。
171病弱名無しさん:2007/05/05(土) 20:00:18 ID:oT2DHO0y
父・166
母・157
姉・156
俺・170

現在中3です。あんまり遺伝してないかな・・?
172病弱名無しさん:2007/05/05(土) 21:36:24 ID:eEi2yaK5
だいたい遺伝で努力して10cm+位だろ?
173病弱名無しさん:2007/05/05(土) 21:42:16 ID:N+dB/jNa
>>165
何歳?
元々顔がでかくなる体質だっただけじゃね?
174病弱名無しさん:2007/05/05(土) 21:51:31 ID:ozebOHWR
チビの方が身長を伸ばす方法に詳しいという事は
努力で伸びるなんて事はないという事だろ
175病弱名無しさん:2007/05/05(土) 22:34:17 ID:lGg1rOtj
高校入るまではほとんど運動なんてしてなかったけど
運動するようになって、睡眠ちゃんと取るようになったら高三で172まで伸びたよ
両親は二人とも160前後
176病弱名無しさん:2007/05/05(土) 23:40:11 ID:1YfvjcFd
両親が160前後なんて恵まれすぎだろ
と思っているチビは俺だけではない筈だ
177病弱名無しさん:2007/05/06(日) 00:07:35 ID:8+befYb8
>>170
飲まないよりましじゃない?
ちなみに俺はまだ10代だけど
父 175
母 160
俺 160
です。どっちも平均以上だけどなぁ…
178病弱名無しさん:2007/05/06(日) 00:24:29 ID:q5E+McjX
>>177
遺伝は、両親からだけではないよ。
じいさんばあさん、ひいじいさんひいばあさんまで考えないと。
もし両親が高くても、祖父母か曾祖父母に小さい人がいて、それが君に遺伝することも十分有り得る。
179病弱名無しさん:2007/05/06(日) 02:20:59 ID:Cl8VRJ8D
父160母158だけど俺は177。
遺伝なんて関係ない。遺伝のせいにするなゴミクズ野郎ども。
180病弱名無しさん:2007/05/06(日) 02:33:50 ID:rnpYMvD1
黄色人種の両親から白人として生まれて来る可能性もあった訳だ
驚いた!
181病弱名無しさん:2007/05/06(日) 07:34:57 ID:Cl8VRJ8D
>>180
背が低い上に頭も悪いのか?死んだほうがいいぞおまえ
遺伝の影響は23%だと川畑先生もおっしゃられてるだろ
182病弱名無しさん:2007/05/06(日) 07:53:04 ID:wVQxLjKj
遺伝が全てじゃないと思うよ。
父 158
母 151
姉 ?
俺 173
弟 175?
やっぱ二次成長どれだけ遅らせるかじゃね?俺は部屋がなかったからオナニできなかったし
183病弱名無しさん:2007/05/06(日) 07:58:07 ID:RxUWIEcB
身長を伸ばそうとする前にレントゲンを撮ってみて。
何にもしなくても伸びたかもしれないよ。
184病弱名無しさん:2007/05/06(日) 07:58:55 ID:wVQxLjKj
推移はこんな感じ
中1 149?
中3 165
高3 170
大4 173
大学入ってから周りも1aくらい伸びてるよ。
185病弱名無しさん:2007/05/06(日) 09:51:38 ID:tFDoZh68
高1でオナニしてしまった俺は負け組
186病弱名無しさん:2007/05/06(日) 12:50:36 ID:xQ0vRcKq
大抵は中学時代にぐぐっと伸びる子が多いけど
高校に入ってからその時期が来た人はいますか?
息子が現在中二ですが140pです。
体毛などもまだで小学生のような体つきです。声変わりもまだです。
病的なものが無い限り必ず誰でもものすごく伸びる時期がある
と医者に言われましたが(小学生の頃)そのうち、そのうち、と
言い聞かせているうちに中学二年になってしまって
少し心配です。
187病弱名無しさん:2007/05/06(日) 13:19:02 ID:GamuDzM9
>>186
心配しなくてもいいように、早めに病院に行って医者に診てもらえ。
188病弱名無しさん:2007/05/06(日) 15:10:48 ID:f7qVPhjL
レントゲン撮って死刑宣告はもう2年前に受けていたんですが、今更背を伸ばしたくなった今年19の俺。
とりあえず早く(22〜24時)には寝るようにしていますが、これで伸びるかな・・・。
成長期過ぎてバランスよく伸ばすのって殆ど無理なんですかねぇ。
189病弱名無しさん:2007/05/06(日) 15:42:35 ID:78uK6YxP
>>186
中三で163くらいだったやつがいて
声も女みたいだったやつがいたんだけど
成人式に同窓会があって会うと15aぐらい伸びてて
声は少し低くなってた・・・
びっくりしました!
190病弱名無しさん:2007/05/06(日) 15:51:00 ID:+scyqi36
>>186
同級生で知ってる限りで3人はいる。
中学卒業時に一番前だったやつが180cmにはなってたかと。
191病弱名無しさん:2007/05/06(日) 16:02:08 ID:xQ0vRcKq
>186です
みなさんありがとう。
病院には小学校4年の頃から通っています。
病的なものは見つからず少しずつ少しずつだけど
毎年伸びているので治療の対象にはならないとのことで
今も経過観察が続いているだけです。
病気ではないということは喜ばしいことだけど
いっそのことなにか手をうってはもらえないのか、
とも思っています。
中二といえば多くの子たちは最も成長が著しく
会うたびにまた大きくなったね、と感じます。
並んでいると本当に気の毒になるほど
息子は小さいです。180pなんて高望みはしていないけれど
せめて私くらいにはなってもらいたいな(私は160p)
192未成年:2007/05/06(日) 17:11:31 ID:+G+icK3w
俺は小学校で全学年トップだな。日本人が小さいことが分かる。身長が先生とほぼ
一緒なのが何故か不満
193病弱名無しさん:2007/05/06(日) 20:00:53 ID:3LtR1q2t
>>180
黄色人種と白人種の明確な境界線はない
194病弱名無しさん:2007/05/06(日) 20:54:08 ID:GmT2iZJE
父181
母163
自分174高三親にはかちたい。
195病弱名無しさん:2007/05/06(日) 21:04:44 ID:q5E+McjX
栄養十分の現代じゃ、身長はほぼ遺伝なんだけどさ、
それ認めたら、業者が困るよな〜
せいぜい夢を見て業者に金をくれてやりなよ。身長には影響しなくても、夢を見られた分、いいんじゃないかな?
196病弱名無しさん:2007/05/06(日) 21:07:58 ID:REeL3K9R
小5:154cm
小6:157cm
中1:161cm
中2:164cm
中3:167cm
高1:173cm
高2:180cm
高3:185cm
現在:187cm

↑晩成型の兄は凄く伸びたが俺は晩成じゃなかったから178cm・・・。
180cm行きたかった。
197病弱名無しさん:2007/05/06(日) 21:09:32 ID:REeL3K9R
>>195
遺伝は25%じゃなかったっけ?
現に両親が160cmくらいの俺でも178cmいけたし。

日本が1980年代から平均身長が伸びなくなった原因は早くからあれを経験してしまうことによる早熟成が原因だと思う。
198病弱名無しさん:2007/05/06(日) 21:14:02 ID:sMKkBeH7
自分だけじゃなくて回りを見てみなよ。
殆どの人は親と同じような身長になってるから。
199病弱名無しさん:2007/05/06(日) 21:56:31 ID:qJfq7FcS
小5の時に133→139(今の所この6pが最高の成長)
小6で146p
中1→147p
中2→148p
中3→149p
高1→148p(縮)

自分の成長期は小5だったのでしょうか
これから伸びる希望はありますか?
200病弱名無しさん:2007/05/06(日) 22:06:59 ID:Zs0XH4Eu BE:193502382-2BP(21)
川畑式とか効果あるのかな??
201病弱名無しさん:2007/05/06(日) 23:13:36 ID:Cl8VRJ8D
>>198
なってねーよ。だいたい兄弟でも身長違うのはどう説明するんだ?
中川家なんか15pくらい差あるんじゃねーのか?
202病弱名無しさん:2007/05/06(日) 23:32:04 ID:KoCcWYTf
>>199
高1ならまだ可能性はある
203病弱名無しさん:2007/05/06(日) 23:39:58 ID:q5E+McjX
>>201
一卵性双生児と二卵性双生児の研究データを見ろよ
204病弱名無しさん:2007/05/07(月) 00:08:28 ID:7p5jAV+W
男で158センチは相当低いよな
街歩いててもみんな自分より高いし女の人まで負けてるし
街歩くのが苦痛でたまらん・・・・
205病弱名無しさん:2007/05/07(月) 00:20:28 ID:zk2706y3
>>203
あ?ならおまえが提示しろや。
元々同じ遺伝子をもった人間が同じ物を食べ、同じ時間に寝てたりしたら
そりゃ同じ身長になると思うけど。
206病弱名無しさん:2007/05/07(月) 00:27:00 ID:WEowa17E
>>205
幼い時に別れて、全く別々の環境で育った一卵性の双子でも、身長はほとんど同じなんだよ。
同じ環境で育った二卵性の双子のほうが身長差が大きい。
これは、身長は生れつき=遺伝の要素がほとんどだということを示している。
207病弱名無しさん:2007/05/07(月) 00:27:15 ID:wJ12S3ut
>>201>>205
ハゲも本人のせいって言いそうだな
208病弱名無しさん:2007/05/07(月) 01:12:40 ID:m9prCaT6
キモヲタ只今163センチ
いつも深夜三時〜四時に寝てるけど夜更かしは伸びないの?
209病弱名無しさん:2007/05/07(月) 01:15:13 ID:gbq78hNM
チビの俺が唯一伸びていた期間は早寝と運動をしていた事からこの2つは重要な希ガス
210病弱名無しさん:2007/05/07(月) 01:16:35 ID:WEowa17E
>>208
正直関係無いと思う。
伸びる人は嫌でもどんなめちゃくちゃな生活でも伸びるから。
211病弱名無しさん:2007/05/07(月) 01:32:59 ID:UHZ8Cup8
関係はあるけど、それでも遺伝の力のほうが大きいとでも言ったところかな。
212病弱名無しさん:2007/05/07(月) 01:51:32 ID:zk2706y3
>>206
なら戦後日本人の身長が劇的に伸びた理由を説明してくれよ。
遺伝で決まるとするなら、明らかにおかしいよな?
いまさら身長が遺伝のみで決定されるとはな。非化学的な奴だ。
睡眠、栄養、運動、環境が大きく関わるのは周知の事実だと思ってたが。
この情報化社会で未だこの迷信を信じてる奴がいるとはな。
自分の身長が低いのを遺伝のせいにしたいのはよくわかるけどな。
213病弱名無しさん:2007/05/07(月) 02:02:46 ID:PaNXqoQP
ストレスとか呪いが大きく影響する
214病弱名無しさん:2007/05/07(月) 02:09:14 ID:XycJxERH
全日本人が欧米の白人(国よって多少違うけど)
と同じ睡眠、栄養、運動、環境で生きれば
白人並の平均身長になると
215病弱名無しさん:2007/05/07(月) 02:21:55 ID:PaNXqoQP
貧困の時代に一時的に遺伝の要素がかき消されたんだろ
ずっと昔の人の身長は低くない
まぁそれぞれの要素で上下はあるだろうが
216病弱名無しさん:2007/05/07(月) 02:36:46 ID:zk2706y3
>>214
本当にアホだなあ。高卒か?
遺伝の影響は23%だと言ってるだろう。
217病弱名無しさん:2007/05/07(月) 02:38:30 ID:GmSgJuIJ
誰が言ってんの?
218病弱名無しさん:2007/05/07(月) 02:41:43 ID:cMmTFUV3
>>212
おいおい、よく考えて物は言え?
現代は科学的なんだろ?だったら今はDNAやその他の遺伝子の受け継ぎなどが証明されている。
確かに、食事の習慣が欧米化してきたことで日本人の平均身長は伸びてきていると言えるだろう。
だが、一概に遺伝を否定できるか?
親の身長がでかい所は大概その息子もでかい。これは遺伝じゃないってのか?
遺伝ってのは親の体の設計図を受け継ぐようなものだ。だから親が小さいから自分も小さいという考え方は決して否定はできない。
そもそも、父親が170くらいで息子が180以上の親子なんて見たことあるか?
だいたい誤差はあってもせいぜい4〜5センチくらいのもんだ。
遺伝を頭ごなしに否定するお前のほうがよっぽど非科学的なんじゃないのか?
ちなみに「化学的」は「科学的」のほうが適切だ。
219病弱名無しさん:2007/05/07(月) 02:54:22 ID:tGhp2ADm
遺伝のみの要素だと、親の身長を越えられないそうです。
220病弱名無しさん:2007/05/07(月) 03:07:33 ID:zk2706y3
>>218
俺の父親は160で、俺は177だけど?
本当に遺伝で決まるなら栄養が良くなったぐらいで平均身長があれほど伸びない。
身長は遺伝だけで決まるなんて妄言笑われるぞ。
信じられないのなら、医者が開いてるサイトを見てみればいい。
何回も言うが自分の身長が低いのを遺伝のせいにするな。事実から逃げるな。
だから小さいんだよ。
221病弱名無しさん:2007/05/07(月) 03:10:42 ID:n7J4vSU0
お薬では伸びないの?
222病弱名無しさん:2007/05/07(月) 03:18:21 ID:B0viG76P
自分が宝くじに当たったという事が分からない人間が居る…
223病弱名無しさん:2007/05/07(月) 03:21:12 ID:zk2706y3
>>222
だから現実見ろって。
遺伝の影響が20数%なのは常識。
224病弱名無しさん:2007/05/07(月) 05:02:47 ID:OMKMcNBs
>睡眠、栄養、運動、環境が大きく関わるのは周知の事実だと思ってたが
こんなことは身長に悩んでる奴なら誰でも気を付けてるんだよ
本を買って、通販で器具を買って、薬も買って
病院でも薬を貰った
でも伸びなかった
225病弱名無しさん:2007/05/07(月) 05:18:06 ID:WEowa17E
環境で身長を変えられるなら、スポーツ選手は苦労しないよ。
国際大会レベルのスポーツ選手は、幼いうちから注意深く育てられているが、それでも身長はどうにもならない。
226病弱名無しさん:2007/05/07(月) 07:49:20 ID:CSM+YCGv
>>俺の父親は160で、俺は177だけど?
母親は160くらいではない?
母親から遺伝すると1.1倍くらいだと
思うんだけど
227病弱名無しさん:2007/05/07(月) 16:05:23 ID:a65K7jLk
149 :可愛い奥様:2007/01/19(金) 23:09:41 ID:oelJwJ0G0
>>144

遺伝率って知ってる?
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1135993943/1

身長や体重等の体格は遺伝性が高く90〜80%ぐらい残りの10〜20%が環境の影響
性格的なものや男と女の違い等は遺伝子が50%、友人や社会的な環境の影響が50% 
知能は         遺伝子50%、家庭30%、友人社会10%         
言語能力に関しては、  家庭40%、 遺伝30%、友達社会30%  

http://ime.nu/www2.plala.or.jp/omiya/idennritu.htm


身長や体重等の体格は遺伝性が高く90〜80%
身長や体重等の体格は遺伝性が高く90〜80%
身長や体重等の体格は遺伝性が高く90〜80%
身長や体重等の体格は遺伝性が高く90〜80%
228病弱名無しさん:2007/05/07(月) 16:06:24 ID:a65K7jLk
150 :可愛い奥様:2007/01/19(金) 23:19:20 ID:hpdT6Gme0
身長の遺伝率の求め方

一卵性の相関率0.93
二卵性の相関率0.50

遺伝率=(一卵性双生児相関率−二卵性双生児相関率)×2
   =(0.93−0.50)*2=0.43*2=0.86
   ≒90%

「進化と人間行動」p.63
(Trivers,1985邦訳p120;Promin,1990,邦訳,p63) より
229病弱名無しさん:2007/05/07(月) 17:16:04 ID:6UD29CEh
>http://www.suku-noppo.jp/iden/index.html
>身長における遺伝の影響は、一般的に25%程度と言われています。
>睡眠・栄養・運動・愛情・病気・まわりの環境などの様々な外的要因が身長に大きな影響を与えるのです。
>ですので身長がもっともっと伸びる可能性はまだまだ十分にあります。
>最善の対処をするために、必ず最後までお読みください。
230病弱名無しさん:2007/05/07(月) 17:18:40 ID:BSLLy1DD
>>229
>身長における遺伝の影響は、一般的に程度と言われています。
「25%」という数字はよく見かけるが、どうやって算出されたものなのか?
詳しいサイトや資料があれば教えて欲しい。
231病弱名無しさん:2007/05/07(月) 17:36:55 ID:W/T4HdaF
もういっそのことイリザロフやっちゃえよ。
232病弱名無しさん:2007/05/07(月) 17:49:04 ID:ZaY1jzMf
>睡眠・栄養・運動・愛情・病気・まわりの環境などの様々な外的要因が身長に大きな影響を与えるのです。
こういう事に全く気を使ってなかった奴らが簡単に170越えてしまう現実
233病弱名無しさん:2007/05/07(月) 17:58:56 ID:Tlfv763L
170は普通に超える奴多いよね

かといって180↑まで行くやつは遺伝の要素が強そうだし・・・

ちゃんと気を使ってたら175cmだったけど
不摂生してたから170cm

みたいな差は出そうだな
234病弱名無しさん:2007/05/07(月) 18:03:40 ID:WEowa17E
>>233
差が出るのは、胎児〜幼少期の栄養状態に極端な差があった場合。
二次成長期には、不摂生などの差は出ない。タバコやシャブをやっても伸びる人は伸びる。
235病弱名無しさん:2007/05/07(月) 18:05:14 ID:Tlfv763L
んじゃあ何やっても身長には影響ないって事?
それならそれでスッパリあきらめはつくが
236病弱名無しさん:2007/05/07(月) 18:13:22 ID:WEowa17E
骨密度や筋肉の付き方に差が出るよ。
237病弱名無しさん:2007/05/07(月) 18:30:18 ID:ej/rdDOq
親父は183あって横も広いけど自分は171でがりがり
238病弱名無しさん:2007/05/07(月) 18:42:20 ID:uVmXDmep
伸びなかった人って中学入学時から低かった人が多いと思う
おれは幼稚園の時点で一番前だった
239:2007/05/07(月) 18:43:44 ID:9i0udknh
今日予備校の休み時間、女三人が男のタイプについて話してた。
Aの女『男は身長でしょー、最低でも175は欲しい』
Bの女『だよねー175は付き合う最低条件、できれば180は欲しい』
Cの女『私は160台だと顔が亀梨でも無理だわー最低175ないと無理。』
あからさまにでかい声で話してたからかなりむかついた。
しかもその女の顔がリアルブス。
質問です。女性てみんな身長で男をきめるんですか?
女性がみんなこう思ってると思うとショツクをうけました。
BY170センチ 男性17歳
240病弱名無しさん:2007/05/07(月) 19:12:06 ID:JftU0fOe
>>239みんなとは言わないがやっぱり人を好きになる初期段階ってその人を見た瞬間からだよね、一目惚れって。知ってる?容姿って顔だけじゃなく体も含むのさ。いくら顔がよくても体と不釣り合いならダメなんだよ。問題はチビでもデカでもなく顔に適してるかなんだよ
241病弱名無しさん:2007/05/07(月) 19:14:00 ID:Fl9XDLYO
男3人に置き換えてみるといいよ

Aの男『女は胸ないとなー、最低でもCカップは欲しい』
Bの男『だよなーCカップは付き合う最低条件、できればD以上は欲しい』
Cの女『俺は胸ない女は顔が上戸彩でも無理だわー最低Cないと無理。』

あからさまにでかい声で話してたからかなりむかついた。
しかもその男の顔がさえないキモメン。

結論:無視でOK
242病弱名無しさん:2007/05/07(月) 19:30:40 ID:d4kMMlJ6
高身長イケメンになってそいつらに
「お前らみたいなブスが付き合うとか言ってんなよw」
って言いたい
243病弱名無しさん:2007/05/07(月) 19:34:08 ID:gbq78hNM
>>241
それは例えになってないわw
胸をそこまで重要視してる奴なんか男の中でもごく少数だろ。
244病弱名無しさん:2007/05/07(月) 19:41:32 ID:u1xAMJAr
175以上じゃないと嫌みたいなこと言ってても
実際、低身長イケメンに告られたら付き合うだろうな
245病弱名無しさん:2007/05/07(月) 19:42:12 ID:lmUpADB/
童貞:顔>>>スタイル
非童貞:スタイル>顔
246病弱名無しさん:2007/05/07(月) 19:42:37 ID:/OWzJXIN
>>243
だから女でもごく少数だろって言いたかったのでは?
247病弱名無しさん:2007/05/07(月) 19:44:00 ID:cMmTFUV3
>>220
何か勘違いしてるようだが俺は小さくない。175はある。
俺の意見を無視して自分だけの意見を主張する。俺のはあくまで総合的に情報を処理して意見を述べただけだ。
そんな発想しか出来ないなんてよっぽどのアホだな。高卒か?
248病弱名無しさん:2007/05/07(月) 19:53:33 ID:lmUpADB/
なんでこのスレに170後半のヤツが沢山いるんだ?

なんにせよ173.5(今朝起きぬけ)の俺が>>2の方法をためすわ。
1ヶ月後に同じ条件で身長を測ってどれだけのびてるか報告するよ。
実際やっぱ177位欲しいもんなぁ・・・。
249病弱名無しさん:2007/05/07(月) 21:33:28 ID:ehtDEwtr
>>248
ご両親の身長は?
250病弱名無しさん:2007/05/07(月) 23:01:40 ID:/OWzJXIN
>>248
胴が伸びたのかとかも教えちくり
251病弱名無しさん:2007/05/07(月) 23:26:59 ID:R0w7TuIS
不覚にも勃起した
252病弱名無しさん:2007/05/07(月) 23:56:36 ID:4hkZ95Ue
身長が一気に伸びた・・・0.8cm位伸びてる
背中と足が釣った時の感じみたいで痛い
何が起こったんだ・・・
253病弱名無しさん:2007/05/08(火) 00:34:32 ID:soLnp9/E
なんで科学者が研究しウィーンの学会で認められた、「遺伝の影響は23%」というのを
素人が思い込みで否定するかね?
突き指したら引っ張って治せよ。運動中は水飲むな。
レジ袋を使わないで買い物袋持ってけよ。
254病弱名無しさん:2007/05/08(火) 00:54:31 ID:l9Eh9Vte
>>253
俺が素人ならお前は科学者か?w
255病弱名無しさん:2007/05/08(火) 01:13:37 ID:soLnp9/E
>>254
う〜ん…相当頭が悪いなこりゃ。
2ちゃんねるには高学歴が多いと聞くが、こういう話ができない中卒が紛れこんでるからなあ。
細木数子や江原を盲信するのもこういう人種だろう。
おまけに低身長のコンプ持ちか。死ねばいいのに。
256病弱名無しさん:2007/05/08(火) 01:33:06 ID:l9Eh9Vte
はは〜wついに出たかw
「死ねばいいのに」だってよw
まったく俺の質問に答えてないくせによく言うよw
お前こそちょっと知識齧ってるだけの癖に科学者ぶるww
何も言えなくなるとすぐ「死ねばいいのに」だってよ。
低学歴の餓鬼がよく言う台詞だなw
いいか?こう言う時に使うんだよ?
>>255 死・ね・ばいいのに」www
257病弱名無しさん:2007/05/08(火) 01:45:44 ID:4mEoUqVs
どっちも気持ち悪いっす。
258病弱名無しさん:2007/05/08(火) 01:48:18 ID:F2GlY4Us
ネパールとかアフリカ諸国のような所では、庶民の栄養状態が非常に悪いから、身長は環境で決まるようなもんだけど、(貧富の差が平均身長の差に出る)
先進国では、身長は90%以上遺伝ということが医学常識だよ。
259病弱名無しさん:2007/05/08(火) 02:02:47 ID:soLnp9/E
>>258
ソースは?
260病弱名無しさん:2007/05/08(火) 03:17:17 ID:N3C2N3e/
>>227-228に出てるでしょ。
261病弱名無しさん:2007/05/08(火) 07:07:38 ID:+GOTOCYH
「身長は遺伝じゃない」「遺伝の影響は23%」
こういう言葉を信じて頑張っても、親と同じような身長に成ってしまう
何故?
262病弱名無しさん:2007/05/08(火) 08:23:26 ID:soLnp9/E
>>261
俺はならなかったけどな。つーか親より高いやつ、低いやつなんてざらにいるし。
兄弟間で20pあるやつも知ってる。
263病弱名無しさん:2007/05/08(火) 08:31:33 ID:vPMq/fg/
オイ、今日身体測定だ、マジ鬱にならん数値期待してるぜ・・・
264病弱名無しさん:2007/05/08(火) 08:51:09 ID:989NhpEU
>>262そういうやつは例外ってことに早く気付けよ…
265病弱名無しさん:2007/05/08(火) 09:14:37 ID:Agzxklfv
20代男性の平均身長は171.1cmらしい。
たまに172cmって書いてるとこもある。

だから172cm以上あるやつはもう気にすんな
266248:2007/05/08(火) 10:10:32 ID:FRNw3pb2
>>249
父・母ともに165だったと記憶している。

>>250
足の長さを測っておくよ。


今俺は24歳。中3で止まった身長が伸びればラッキー。
267病弱名無しさん:2007/05/08(火) 11:52:02 ID:soLnp9/E
>>264
自分に都合の悪いことは例外か。おめでたいな。
268病弱名無しさん:2007/05/08(火) 12:18:06 ID:c7WBNmG2
氣志團みんな背たけぇ
269病弱名無しさん:2007/05/08(火) 14:01:21 ID:+J5m03jU
つーかオナッた後って縮まねえ?
あと激しい運動したあと。
なんというか背筋をピーンとできなくなる
270病弱名無しさん:2007/05/08(火) 14:25:33 ID:Ew2CvJwu
親より大きい子供がいるのは、
親の子供の頃と食事などの環境が違いすぎるからかな?
食料事情が落ち着いてくるとあとは遺伝で決まるとか?

271病弱名無しさん:2007/05/08(火) 14:27:13 ID:BWxWZRqa BE:840294757-2BP(500)
疲労後と疲労前では身長が2cm〜3cm違うってどっかで見たなぁ・・・
272病弱名無しさん:2007/05/08(火) 15:57:12 ID:soLnp9/E
>>270
だから遺伝は23%だといってるだろ。
これは川畑先生によりウィーンの学会で認められた数字だ。
迷信を信じるなカス。
273病弱名無しさん:2007/05/08(火) 16:28:01 ID:vPMq/fg/
263だが173しかなかった。その後マジで教室の窓から自殺しようと思ったがやめた。もう冷めた・・・つーかマジで最悪だ
274病弱名無しさん:2007/05/08(火) 16:34:41 ID:LtvhyrAg
男なら175は最悪欲しいとこ
170は小さめ

170≠175
275病弱名無しさん:2007/05/08(火) 16:40:20 ID:T6yPcCvo
川畑式自体うさんくさい
本によると川畑166妻156で息子173で遺伝は関係無いとか書いてあるし
これって十分遺伝の範囲じゃね?
276病弱名無しさん:2007/05/08(火) 18:06:53 ID:cG2MJGGi
>>262
>兄弟間で20pあるやつも知ってる。
こないだ教育TVのサイエンズ・ゼロに双生児が出ていて、
一卵性のほうは身長は全く同じだったけど、二卵生のほうは15pも違っていた。
兄弟でも遺伝子が同じとは限らない、ということ。

>>269
激しい運動の後は関節の緩みが引き締まることで身長や手足が縮んでいる。
それも一時的なものでしばらくすると元に戻るけど。
講談社ブルーバックス「子どもにウケる科学手品77」後藤道夫 より
277病弱名無しさん:2007/05/08(火) 18:35:26 ID:DIHlYcnQ
>>273
前の身体測定の時何pだった?
高校生?なら社会人になったころに175くらいはさらっといくと思うよ君なら
278病弱名無しさん:2007/05/08(火) 22:38:40 ID:soLnp9/E
双子でも外的要因で顔つきも体格もハゲ度も変われば身長も変わる。
そんな恣意的なテレビ番組を信じる知的レベルの低い奴は相手にしたくないね。
あるある大事典の件で何を学んだのかな?国営でも民放でも変わりゃしない。
まさか、ためしてガッテンを鵜呑みにしてるわけじゃあるまいな。
279病弱名無しさん:2007/05/08(火) 22:49:48 ID:k9MrRVhz
つうかよぉ、伸長が終わるのは骨端線の消失と解釈する前に俺はO脚等の湾曲した脚が伸長に悪弊にもたらしてると考えてる訳よ。だって現代人の90%もがO脚なんだぜ?こりゃあ一慨に骨端だけが原因とは考えられんだろ。もう少し掘り下げるべきだな
280病弱名無しさん:2007/05/08(火) 23:19:30 ID:y4sSQdkV
高3で身長もう伸びなくなってきて、もうダメか思ってたけど
ここに来て身長伸び初めてきてワロタ。高1高2と1cm弱しか伸びなかったのに
半年で3cm伸びるとかどんだけ〜〜〜〜
281病弱名無しさん:2007/05/08(火) 23:46:40 ID:SN2PoNVO
俺も遺伝は23%ってことを信用したいけど、今んとこ俺の身長は父親に毛が生えたくらいだ。やっぱ遺伝が大半を占めるんじゃないか?川畑はいい加減なことばっかり書いてるし。
282病弱名無しさん:2007/05/09(水) 00:50:18 ID:+Yj/UFo8
アルギニンとって顔でかくなった人いますか?
283病弱名無しさん:2007/05/09(水) 00:59:24 ID:5dnTuh3m
>>279さん

頭よさそうですね。もう少し論じてもらえませんか。
284病弱名無しさん:2007/05/09(水) 01:07:50 ID:kquyJ8iU
鉄アレイ持ってランニングしたり無理な筋トレして夜2時以降に寝たりしてた俺と
筋トレあまりしないで夜10時には寝てた弟と
手足の長さがまったく一緒でワラタw
遺伝の力恐るべしw
285病弱名無しさん:2007/05/09(水) 07:45:02 ID:WEm9ICvL
>>280
どんなことしたのか教えてください
286病弱名無しさん:2007/05/09(水) 10:43:24 ID:lZ/Sd4F2
冬の間まったく伸びなかったんですが夏のほうが延びますか?
287病弱名無しさん:2007/05/09(水) 16:04:58 ID:Bo+kekvo
>>284
普通兄のほうが高くなるんじゃねぇの?
288まさき:2007/05/09(水) 17:31:29 ID:Iiar5djE
高三で175センチです。あと何センチくらい伸びますか?
289病弱名無しさん:2007/05/09(水) 17:53:01 ID:5uIwAv8r
ha?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:40:56 ID:Brmr8IRA
>>284
極端に栄養不足な状態や成長軟骨を破壊するような高負荷、誤ったフォームで行う
とかでもしなければ筋トレは骨を伸ばすことを妨げない。それどころか逆に促進する。

>>287
統計上は弟のほうが高いらしい。
291病弱名無しさん:2007/05/09(水) 21:41:39 ID:I1KcxIux
3秒考えて思いついた弟のほうが背が高い理由

親が子育ての感覚を長男で掴んだ結果次男には安定した育て方をすることができ、
その結果次男が受けるストレスが減るから
292病弱名無しさん:2007/05/09(水) 22:51:49 ID:LjfcvNsI
>>291
死ね
293病弱名無しさん:2007/05/09(水) 23:23:57 ID:vFHyCj3T
三兄弟で一番小さいおれ(真ん中)がいる
294病弱名無しさん:2007/05/10(木) 11:10:25 ID:6JP1GRyB
誰か授業中でもできる伸長法教えてください。
295病弱名無しさん:2007/05/10(木) 11:19:54 ID:QdyBaiVD
うち男4人兄弟女1人
男兄弟で背が高い人は良く寝てた
サンマの骨焼き良く食べてた
太陽に良く当たってた
296病弱名無しさん:2007/05/10(木) 13:06:46 ID:kiDADwDg
>>2の方法ってどういう理論で伸びるんでしょうか?

  誰か教えてください。
297病弱名無しさん:2007/05/10(木) 13:33:50 ID:B/pqqSNa
>>294
一生ひざたたいてろ
298病弱名無しさん:2007/05/10(木) 14:12:46 ID:Lwa6GLEJ
ファッション雑誌の後ろの方に載ってる、薬買って身長伸ばすわ!!
299病弱名無しさん:2007/05/10(木) 16:22:22 ID:kb1U1TIh
>>298
お前は俺か。
それ見てここきたんだが、ミルグローって誰か試してる人いない?
高すぎて失敗は許されないわけだが。
300病弱名無しさん:2007/05/10(木) 17:30:40 ID:eMVxgUQR
>>299俺昔からこのスレの常連だからスレの一部始終は毎日見逃さずに見ている。そのミルグローって商品を試した奴は誰もいない。大方値段の高さと存在感の希薄さが故だろう。オマエ金に余裕があるなら買ってみろよ、どこかの胡散臭い会社の商品よかマシだろ?
301病弱名無しさん:2007/05/10(木) 19:01:36 ID:6JP1GRyB
一生ひざたたぃてろって(笑)アホちゃうか(笑)
302病弱名無しさん:2007/05/10(木) 20:30:53 ID:7aWo8Pe0
>>301
授業中にやるって(笑)アホちゃうか(笑)
303病弱名無しさん:2007/05/11(金) 00:01:23 ID:8oNVLMdA
太ってる人が痩せると少し身長が伸びるって本当ですか?
お腹の重みで背筋が曲がっているのが戻るからだと聞いたのですが。
304病弱名無しさん:2007/05/11(金) 01:45:33 ID:aKPkOdIx
>>301
授業中にひざ叩く→足がピョコンとなって前の席のイスを蹴り上げる
→前の子の座高が伸びる→前の子の身長が日に日に大きくなる。
305病弱名無しさん:2007/05/11(金) 04:30:09 ID:ONL7Jnuj
雑誌に後ろの方に載ってる通販は全部嘘だよ
ありがたい効果の薬いっぱい載ってるが
本当に効くなら市販されてるはず。
306病弱名無しさん:2007/05/11(金) 11:39:23 ID:579i3ykH
>>208
カメレスだが、生活環境からみてそれはNG。
つか、キモヲタだと精神的にアレなので身長伸びにくいとみる。
307病弱名無しさん:2007/05/11(金) 13:36:35 ID:OrmYsLaq
そういやキモオタってみんな身長低いよな
308病弱名無しさん:2007/05/11(金) 14:51:15 ID:QumpLytq
>>305
まぁ薬自体には効果は無いが、そう思い込ませるということで
プラス思考に持っていかせるっていうやり方だと思われる。
309病弱名無しさん:2007/05/11(金) 18:30:10 ID:J70gfmED
DQNてみんな背が高いよな。
310病弱名無しさん:2007/05/11(金) 19:01:40 ID:Haf5WMSg
311病弱名無しさん:2007/05/11(金) 19:56:09 ID:lwq9IhTT
オタって、ひょろりと背が高い人も多いんだけど。
312病弱名無しさん:2007/05/11(金) 19:58:16 ID:9OAxP4Fy
でもヲタで180超えてるようなでかいのは見た事ないな
313病弱名無しさん:2007/05/11(金) 20:25:35 ID:M75dNbxZ
幼稚園年長からオナニを覚えてしまった。
女だが、生理きたの小六。
小六って早熟?
今157cm。オナニの影響とかある?
父164母160くらい。


314病弱名無しさん:2007/05/11(金) 20:36:52 ID:aKPkOdIx
>>313
早い子は小4で生理くるっしょ。
身長も生理も普通の範囲内でしょ。
315病弱名無しさん:2007/05/11(金) 21:06:13 ID:tZUuqUoo
小学校の頃、空手や水泳みたく足を振り回すスポーツやってたからか
身長176cm 座高91 引いて85cm と短くはない足になりました
316病弱名無しさん:2007/05/11(金) 21:06:15 ID:M75dNbxZ
>>314
ほっとした・・・。
ありがとうございます。
317病弱名無しさん:2007/05/11(金) 21:18:48 ID:DXtloP8v
>>316
今何歳?
私も小6に生理来たけど153だよ…
318病弱名無しさん:2007/05/11(金) 21:32:28 ID:9OAxP4Fy
>>315
奇遇だな、俺も小学校の頃に水泳(1級)と空手(3級)やってたからか
身長160座高83 引いて77と短い足だぜ\(^o^)/
319病弱名無しさん:2007/05/11(金) 22:12:32 ID:3tU1Ljfh
身伸革命買った、効果あったらレスするわ
320病弱名無しさん:2007/05/11(金) 22:48:42 ID:DXtloP8v
>>319
よろ
321病弱名無しさん:2007/05/11(金) 22:59:44 ID:vD4CXC6d
小4 147センチ
小5 158センチ
小6 160センチ
中1 160,2センチ
中2 160.5センチ
中3 161センチ
高1 161,3センチ
高2 162センチ
高3 163センチ

親父180センチ
お袋150センチ

同窓会行けない。どうかみんな笑ってくれ・・・
322病弱名無しさん:2007/05/11(金) 23:02:28 ID:9OAxP4Fy
>>321
中1 153cm
中2 158cm
中3 160cm
高1 160cm
高2 160cm
高3 159.5cm
の俺を笑ってくれ。中1〜中2は部活で運動していた+早寝だったから伸びたのかもしれん。
ちなみに高2時点で死の宣告は受けた。これから伸ばすにはもう手術しかないのだろうか・・・。
323321:2007/05/11(金) 23:14:10 ID:vD4CXC6d
何か伸びる方法ないかな〜もう22だから栄養云々じゃ無理だしな。
周りからいろいろ言われるのよ。

親が小さいならあきらめもつくんだろうけどね。親より17センチも小さいなんてありえないっしょ。
324病弱名無しさん:2007/05/11(金) 23:36:34 ID:mz/TrH0l
>>318
全然短くない。むしろ長いよあなた
325病弱名無しさん:2007/05/12(土) 00:35:51 ID:3ehNYbai
>>319
身伸革命はやめた方がいいのに。俺半年服用して1mmも伸びなかったぞ。あのサプリは詐欺だな。
326病弱名無しさん:2007/05/12(土) 01:05:56 ID:PsnDRkXk
>>325
歳いくつよ?
327病弱名無しさん:2007/05/12(土) 01:09:57 ID:PHYUX93F
>>321
母親似・早熟型だったんだね。
328病弱名無しさん:2007/05/12(土) 02:09:47 ID:xxzoUHRS
みんな身長いくつあれば満足なのさ?
329病弱名無しさん:2007/05/12(土) 02:20:07 ID:Zh0oiQ4v
176。とりあえず父親に並びたい…
330病弱名無しさん:2007/05/12(土) 02:32:48 ID:8F8/+S5Q
168〜172が理想だな。
331病弱名無しさん:2007/05/12(土) 03:42:25 ID:DC0W//lJ
俺も176だな
今173くらいだけど。
ちなみに17歳。脇毛がまだ生えてこない
332病弱名無しさん:2007/05/12(土) 09:34:04 ID:HEqr4Co5
漏れ30才だけど、O脚矯正と整体で164cmから憧れの170cmになったよ。

整体は一回だけなら時間が経つと戻っちゃうけど、月に一度位通えば定着するらしいよ。

O脚強制は足の親指にはめる輪っか(↓こういう奴)で矯正
http://www.koritornado.com/ger_ring.html

輪っかは1000円くらいの安い奴だったけど、ひと月くらいで効果が出たよ。

漏れはO脚が酷かったから効果が大きかったけど、取り敢えず安いのでみんなやってみれ。
333病弱名無しさん:2007/05/12(土) 11:48:43 ID:TnqCJm01
ここまで普通に宣伝されると気持ち良いよな
334病弱名無しさん:2007/05/12(土) 13:02:05 ID:RVFzM+fM
>>332
ボディーバランス研究所O脚矯正について
http://www.body-balance.jp/okayku.html

上のサイト見た後にそれ見てたら
なんとなくだがウソくささを感じた。
335病弱名無しさん:2007/05/12(土) 13:46:52 ID:64iGOF/n
>2をやったら2晩で1センチのび太 感動だぜよ
336332:2007/05/12(土) 14:24:27 ID:HEqr4Co5
あ、宣伝に思われたかw

載っけたURLは『内側荷重』で検索して適当なのはっつけただけだから、気にすんな。

親指の輪っかは何でもいいんだよ。確か、百円ショップの親指サック(手の親指にはめるゴム)を使うってテレビでやってた事も有るし。

確か、歩き方を矯正するとかが本題だったけど。まぁ、百円ならいいべ?
やってみれ。
337病弱名無しさん:2007/05/12(土) 15:09:03 ID:TnqCJm01
サンキュウ
338病弱名無しさん:2007/05/12(土) 16:34:57 ID:ThPc+lss
早生まれで成長も遅かった高3ですが
もう身長は伸びないでしょうか?
検査では171cmでしたが実際は169くらいかもしれません
339病弱名無しさん:2007/05/12(土) 16:36:36 ID:219hMVv2
いまいち2のやりかたがわからん。上というのは真上?だとしたら腰浮かさずにとか無理じゃね?
340病弱名無しさん:2007/05/12(土) 17:57:30 ID:cJ2S/9+Y
ずらすんだから床から離れるのとは違うだろ
341病弱名無しさん:2007/05/12(土) 19:08:08 ID:m4FNCrhP
http://www.gha.jp/ 成長ホルモン専門サイト
Q&A サプリメント販売 基礎知識 いろいろある。

口からスプレーするタイプの成長ホルモンが売ってるが
これは医師の処方が必要。そして諭吉6枚必要。
だからおまいらには絶対無理だな。

だから俺はここで販売してるアルギニン・グリシンリッチ3990円か
ピュアアルギ(顆粒状)13,000円 どっちか買ってみる・・。
まぁ今お金ないから来月になるけど。結構信用できるんじゃないかな?

17歳でも効果あるかな?結構サイト全体が「子供のための」
みたいな感じになってる。
目指せ176(現在173

342病弱名無しさん:2007/05/12(土) 20:18:23 ID:PsnDRkXk
>>341
月30万稼いでて実家くらしだから金は余ってるが
もう17だし伸びる確立低いから買う気がしねぇな
343病弱名無しさん:2007/05/12(土) 20:25:37 ID:M7azDKFA
>>2の、肩を使って上半身をずらす、っていうのがよくわからないんですが、
どういうことなんでしょうか?

右肩と左肩で二足歩行?なんか意味わかんなくてすみません。。。
344病弱名無しさん:2007/05/12(土) 20:29:08 ID:DC0W//lJ
>>342
じゃあお前ここくんなよ…

>>341
サンクス
345病弱名無しさん:2007/05/12(土) 20:45:58 ID:j+ylcP2U
つうかスレの主旨と関係ないけどさ。医者って金取りすぎだろ。何で診察受けるだけで数万もとるんだ。ほんと悪どい人種、虫酸が走るわ
346病弱名無しさん:2007/05/12(土) 20:53:27 ID:BEmOEeue
>>345
別に擁護するわけでもないが、
日本ほど安く診てくれる国も珍しいんじゃないのか?
347病弱名無しさん:2007/05/12(土) 21:00:00 ID:DC0W//lJ
>>345
なにイライラしてんの?
348病弱名無しさん:2007/05/12(土) 21:06:23 ID:64iGOF/n
>347 なにイライラしてんの?
349病弱名無しさん:2007/05/12(土) 21:28:01 ID:DC0W//lJ
>>348なにイライラしてんの?
350病弱名無しさん:2007/05/12(土) 21:35:22 ID:cJ2S/9+Y
>>342
何で月30万も?
351病弱名無しさん:2007/05/12(土) 22:14:01 ID:Sqnjr09f BE:993094867-2BP(223)
イライラしてると、カルシウムが逃げていくよ。
352病弱名無しさん:2007/05/12(土) 22:51:38 ID:DC0W//lJ
縄跳びしてきた
353病弱名無しさん:2007/05/12(土) 23:07:57 ID:2RQMxGDf
>>352 何回?
354病弱名無しさん:2007/05/12(土) 23:14:51 ID:DC0W//lJ
え 普通に疲れるぐらい。

寝る ノシ
355病弱名無しさん:2007/05/12(土) 23:21:37 ID:8yjbSKLY
>>343
肩と肩で2足歩行想像してワロタww
久々に2chで笑わせてもらったよ
ありがとう
356病弱名無しさん:2007/05/12(土) 23:41:44 ID:1DFkXKRU
まず骨端線があるかどうか調べるのがポイント

話はそれからだ
357病弱名無しさん:2007/05/12(土) 23:47:10 ID:3ehNYbai
>>343
>>2を読んで「右肩と左肩で二足歩行。」なんて言い出す、お前の方が意味分からん。
358病弱名無しさん:2007/05/12(土) 23:52:31 ID:3ehNYbai
>>326
服用してた時は16だった。2万も使ったのに1mmも伸びなかったよ。あんなん買うくらいなら百均のアミノ酸とか、マカとか、コラーゲンとか、亜鉛とか飲んだほうがまだマシだぞ。
359病弱名無しさん:2007/05/13(日) 01:12:26 ID:14PO7bLh
>>358まあいいんだよ、俺は3000円如きの金は つか代引きだから商品到着時に返品できるしな。まあ俺は敢えてせずオマエの意見よりもググって見た大衆の批評を信じるがな。
360病弱名無しさん:2007/05/13(日) 01:43:37 ID:5Nfo+XWF
日本語でおk
361病弱名無しさん:2007/05/13(日) 02:52:30 ID:kApQL03m
>>359
それで伸びなかったら笑えんなw
362病弱名無しさん:2007/05/13(日) 10:49:38 ID:nStCJsYP
>>350
勤労学生です
363高校三年生:2007/05/13(日) 12:29:18 ID:0aHz2EDg
中1…137
中2…145
中3…153
高1…156
高2…157
高3…158

終わったなorz
364病弱名無しさん:2007/05/13(日) 13:11:33 ID:do68V7MN
釣り乙。
365病弱名無しさん:2007/05/13(日) 13:45:38 ID:4qrU5scf
釣りはいらねえ とっといてくれや
366病弱名無しさん:2007/05/13(日) 13:54:33 ID:FsurhZK3
>>363
男?or女?
367高校三年生:2007/05/13(日) 13:59:41 ID:0aHz2EDg
男(`・ω・´)
368病弱名無しさん:2007/05/13(日) 14:25:38 ID:azyY6oU+
>>367
世の中、小さい人も必要だ
元気出せよ な?
369高校三年生:2007/05/13(日) 14:35:55 ID:0aHz2EDg
そこまで落ち込んでないぞ
普通に学校生活おくってるから 身長低いからいじめられる時代は終わったし
370病弱名無しさん:2007/05/13(日) 14:48:03 ID:kApQL03m
>>369
落ち込んでないなら書くなよ。
371病弱名無しさん:2007/05/13(日) 14:54:02 ID:azyY6oU+
でも、伸びが止まってるワケでもないし
まだ希望が持てるだけマシだよ
372高校三年生:2007/05/13(日) 14:57:53 ID:0aHz2EDg
>>370
ゴメン
私生活に問題ないから落ち込む必要がないだけだ
373病弱名無しさん:2007/05/13(日) 18:18:37 ID:3llYAJLr
>>363 俺と同じだ・・・
374病弱名無しさん:2007/05/14(月) 00:19:06 ID:7QcpdpzI
>>336親指サック売ってなかったんで代わりに指サックを買ったんですがこれでも効果ありますかね?
375336:2007/05/14(月) 12:22:01 ID:wNb7SnzE
>>374

多分大丈夫じゃないかな。
漏れが考えた訳じゃないから断言はできないけども。

結局、内側加重になればいいんだと思うよ。
O脚が治って、本来の身長に戻るって事だろうからさ。

漏れは柔道やってってO脚がかなり酷かったから、効果が大きかった。

ひと月くらいしたら結果教えておくれ。
376病弱名無しさん:2007/05/14(月) 18:17:55 ID:iVxCeI+r
>>332
整体って金いくらくらいかかるの?
377病弱名無しさん:2007/05/14(月) 22:39:56 ID:IpN2umr5
ハイグロウ飲んだ事ある人いる??
実際身長は伸びますか?(^_^;)
378病弱名無しさん:2007/05/15(火) 00:50:48 ID:u2S45N5c
腰を浮かせないように肩を使うってよくわからん

だれかおすえて
379病弱名無しさん:2007/05/15(火) 01:37:24 ID:3B1LoE4S
>>378
腰の位置はそのままで
肩を使って頭の方向に1歩ずつ歩くように
背筋を引っ張り上げるようなイメージで・・・
オレはそんな感じ。
380病弱名無しさん:2007/05/15(火) 02:17:42 ID:yrts4slT
ちぃせぇ奴って見下されてる感あるんだろうな
381332:2007/05/15(火) 02:25:48 ID:gAJFD9zW
>>376

場所や方法によって違うから、一概には言えないけど。

漏れが行った所は初診料2000円で、所謂ポキポキ整体が3000円。
そのほか、別の場所で4000円ってのもいった事が有るなぁ。

保険効かない代わりに、ネットとかで割引クーポンとか配ってるから、近所の整体をチェックして行くといいよ。
382病弱名無しさん:2007/05/15(火) 06:11:02 ID:/lRrD5VQ
今頃この値段で川畑式・・・
9800円・・・先生が天国で泣いてるぞ

http://honmono.co.jp/
383病弱名無しさん:2007/05/15(火) 08:30:38 ID:sCK8SGQR
昨日指サックしながら寝たんだが夜中に異常な激痛が走って目が覚めた、マジでやりすぎは禁物だな。俺が生まれて一番痛かったベスト10内に入る程の痛みだ。一番は筋肉痛の時に無理矢理負荷を加える様に脚を曲げて筋が張り裂けそうになったときだ
384病弱名無しさん:2007/05/15(火) 11:04:18 ID:odzwCUXI
>>383
寝てるときにやっても意味ないだろ。脚に荷重かかってないんだから。
385332:2007/05/15(火) 12:21:53 ID:9+1otph8
>>383

>>384の言う通りだ…。指にはめて、歩いてなんぼ。

ってかその指サック、キツすぎるんじゃないか?
親指を締め付ける為に指サックするんじゃないぞ。

常に足の親指側で歩く意識を持っていれば、指サックは必要ない。
でも、常に意識しているのは無理なので、それを無意識にやる為に付けるんだよ。

内側荷重(加重?過重?)でググって、多少の知識は入れた方がいいと思うよ。

その指サックが合わないようなら、ちゃんとした内側荷重用の指サックが2000円以下で買えるから、そっちにしなよ。漏れの奴も1000円くらいだったし。

所詮は骨格の矯正だから、身体痛めてまでやる事じゃ無い。
386病弱名無しさん:2007/05/15(火) 14:02:54 ID:aIE8Y1Wb
>>385寝て三時間ぐらいしたあたりで痛みだしたから、キツすぎるという訳ではなく良い意味では効果は十二分にあるが恐らくさっきも言ったがやりすぎは禁物だったと思う。まあ俺は自分にピットするか付けたままうたた寝をしてしまったからその点では不注意だな
387332:2007/05/15(火) 15:30:47 ID:9+1otph8
やり過ぎは禁物も何も、漏れは風呂入る時以外は殆ど(寝る時も)付けっぱなしだったぞ。それは面倒だったか外さなかっただけだけど。

付けてるだけで効果がある訳じゃなく、付けたまま歩かないと意味ないのよ。

漏れがかった内側荷重用指サックの取り説にも「不都合が無ければつけっぱでおk」って書いてあったし。

なので、君の指サックはキツいんだと思うよ。

君がいいなら構わないけど、「一番痛かったベスト10内に入る程の痛み」に耐える必要はないってことだ。
388病弱名無しさん:2007/05/15(火) 17:18:33 ID:w13KaPiE
ハイグロウの写真……なんか上の人斜め下からとってるだけな気がする^^;
389病弱名無しさん:2007/05/15(火) 19:03:43 ID:b8mwcpKz
身長を高くする方法教えてもらった。

俺がよく行く中華料理屋の店長曰く
「それ凄く簡単、凄く凄く簡単なことネ。まず縄と牛二頭用意する。
 両手両足を縄で縛って、ハイヤ〜!!牛に引っ張ってもらうね。
 するとあら不思議、体伸びる、身長伸びるよ。中国人皆やてるね」

 とのこと。
390病弱名無しさん:2007/05/15(火) 20:58:50 ID:3B1LoE4S
>>389
運よければ脱臼、運が悪ければちぎれるだろうな・・・
391病弱名無しさん:2007/05/16(水) 11:09:49 ID:9fY3Rwo/
こういうのってどうよ?

http:// utun.jp /eX/
↑くっつけて
392病弱名無しさん:2007/05/16(水) 13:11:00 ID:TH/NaOOq
393:2007/05/16(水) 17:04:57 ID:FEnHE0od

小5 129
小6 136
中1 152
中2 156
中3 158
高1 158
高2 158
高3 158

  ・
  ・
現在 160 (21歳)

第2次成長期短すぎだろ・・・
あと10センチ伸ばすぜ・・・
394病弱名無しさん:2007/05/16(水) 18:08:14 ID:IGSCl8tu
チビシネ
395病弱名無しさん:2007/05/16(水) 19:30:55 ID:Z0AFaGu6
>>389
下らんこと言うな。馬鹿。
396病弱名無しさん:2007/05/16(水) 23:33:07 ID:WoicqYya
身長の差別って人種差別と同じだよなぁ
努力ではどうにもならないことを非難されたくないわ
理不尽すぎる。好きでそうなってるわけじゃないし

デブやガリならダイエット・ランニング・筋トレ・プロテイン
とかで解決できる。歯並びとかも歯列矯正で治せる。ニキビもエステで綺麗な肌になる

学歴も勉強すれば確実に成果がでる 運動オンチも毎日鍛錬すれば結果がでる

↑の挙げたことは努力すれば改善できるのだからここらへんのマイナス要素は叩いてもいいだろう

身長は努力でどうこうできるもんじゃない。こんなもんを非難するやつはフェアじゃない卑怯だぜ
がんばってもどうにもならんのだから。人種差別もそうだ。努力しても解決できんことを責めるのは
人の道に外れてる 努力せず運で手にした幸運の上にあぐらをかいて人を見下すとかまちがってる!
397病弱名無しさん:2007/05/17(木) 00:20:15 ID:82JC65y+
チビが言ってたら妬みデカが言ってたら嫌み
398病弱名無しさん:2007/05/17(木) 08:43:30 ID:pY+UJxfm
>>396

チビだなお前は
399病弱名無しさん:2007/05/17(木) 09:23:25 ID:I/8FsJNH
努力しても解決出来ないと決めつけている>>396は引きこもりか?
人種差別は努力しても解決できないのか?努力が足りないだけだろ。
400病弱名無しさん:2007/05/17(木) 11:09:15 ID:5RMicS14
○○式やべぇwww
401病弱名無しさん:2007/05/17(木) 12:50:42 ID:24nxp653
成長ホルモンが出る時間にちゃんと寝る
その際必ず空腹のまま寝ること
402病弱名無しさん:2007/05/17(木) 14:06:10 ID:cHd9WKXw
うるせー馬鹿
403病弱名無しさん:2007/05/17(木) 16:04:14 ID:pY+UJxfm
>>402は間違いなく伸びない
404病弱名無しさん:2007/05/17(木) 21:32:44 ID:9TYxdsr8
今174ぐらいあるがこれから339のやりかたでO脚を改善する。確実に175はいくとして177が無難といったところだな。
405病弱名無しさん:2007/05/17(木) 22:04:55 ID:iT63KY/j
O脚はそんな伸びないぜ
406病弱名無しさん:2007/05/17(木) 23:51:41 ID:I3PYgxRR
4年間くらい伸びてなかったけど屈伸ジャンプ100回とイメトレその他を
毎日続けてたら段々寝る前の身長が伸びてきた。これはいけるかもしれん
407病弱名無しさん:2007/05/18(金) 08:30:10 ID:5RSkkbDR
今17歳でやっと脇毛がちょろっと生えてきた
っていってもまだ全然目立ってないし産毛みたいな感じ
これチャンスかな?今173くらいで176はいきたい…!
408病弱名無しさん:2007/05/18(金) 09:02:53 ID:mDBYR+0K
>>407
脇毛は関係ないと思う
下の毛が生えてなくて声変わりしてなかったら別だけど
409病弱名無しさん:2007/05/18(金) 10:32:36 ID:IFMlj/28
俺脇毛生え始めたのが高2だったけど全く伸びなかった。
410病弱名無しさん:2007/05/18(金) 12:18:57 ID:fVXve+AV
俺は中1だったけど、生えてからも15cmくらい伸びた
411病弱名無しさん:2007/05/18(金) 12:26:04 ID:hXH7fBLT
412病弱名無しさん:2007/05/18(金) 12:30:49 ID:hXH7fBLT
リチェンジってサプリ効果あった人います?
413病弱名無しさん:2007/05/18(金) 13:00:30 ID:Y6rEdQ/A
O脚を治せば最高でも3cmは伸びるって聞いたけど本当かな?
今172だから175か176ぐらいになれるから嬉しいんだけどな。
414病弱名無しさん :2007/05/18(金) 14:06:53 ID:uGHIfdDz
誰かリチェンジの効果を教えてくれ?
415病弱名無しさん:2007/05/18(金) 15:59:08 ID:hXH7fBLT
O脚じゃない漏れも矯正したら少しは伸びる?w
416病弱名無しさん:2007/05/18(金) 16:25:10 ID:plKqX2kb
>>413
両足揃えて立ってみて拳が通るぐらいじゃないと3cmも伸びないんじゃなかったか?

マジでO脚直したい。情けない体型なんだな、これが
417病弱名無しさん:2007/05/18(金) 16:52:44 ID:Pw4bX16R
X脚の俺も、直せばあと2〜3pは伸びそう
矯正マシンとかないのかな

418病弱名無しさん:2007/05/18(金) 17:26:27 ID:uGHIfdDz
身長160・・・
彼女はいる・・・(3人目)
キスもしたことある・・・(4人)
セックスもあり・・・(3人)

だが社会的に

俺はもう、死んでいる・・・


イリザロフやろかな・・・
419病弱名無しさん:2007/05/18(金) 19:25:55 ID:olmjL4Uh
420病弱名無しさん:2007/05/18(金) 19:53:44 ID:zGqyNiiJ
整体行ったら伸びる?
421病弱名無しさん:2007/05/18(金) 20:06:35 ID:NV/kyrPJ
今19(もうすぐ二十歳)なんだけど、まだ背はのびるでしょうか。もっと高くなりたい…。
422病弱名無しさん:2007/05/18(金) 21:55:19 ID:dT6vrOA1
>>416
自分の足は手が入るほどO脚だから希望がある。
423高校三年生:2007/05/18(金) 22:34:17 ID:2EOxAlob
ひざの下にできるポコってなってるやつの痛みなおんないです(┰_┰)
中1からなんですけど…
424病弱名無しさん:2007/05/18(金) 22:51:37 ID:cePvjNWq
sine
425病弱名無しさん:2007/05/18(金) 23:30:14 ID:h3HQ5Q0+
>>421
残念ですが、統計的には
17歳で身長は止まります
426病弱名無しさん:2007/05/18(金) 23:32:28 ID:h3HQ5Q0+

小5 129
小6 136
中1 152
中2 156
中3 158
高1 163
高2 166
高3 168
20  170
21 171
22 172

現在 172 (29歳)
427病弱名無しさん:2007/05/18(金) 23:57:26 ID:qIlnxYk+
>>423
オスグットシュレッダー病だよ。
病気っつっても成長期になる人多い。だからよろこべ。
ぉれ重度だったからギプスしてた。懐かしい
428332:2007/05/19(土) 00:46:32 ID:9boyRqHI
O脚矯正の話題が出たので漏れの経験を書いとくよ。

漏れはO脚はかなり酷かったが、矯正して伸びた(戻った)のは3cm位。
多少O脚な程度なら1cm伸びればいいんじゃないか?

プラス整体で姿勢が良くなれば2~3cm位は伸びる(戻る)。

ただ、整体は通わないと姿勢が戻る。生活の中に姿勢(の癖)が染み付いてるかららしい。

O脚矯正は漏れが提示した指わっかの方法なら、歩き方が矯正されるので戻りにくい。

もう漏れは30才だ。成長で背が伸びるのは期待できないorz

>>425
漏れは27の時でも伸びてたけど、それは何処の統計?
429病弱名無しさん:2007/05/19(土) 00:56:57 ID:57LpeQAr
>>428
文部科学省
430332:2007/05/19(土) 01:12:13 ID:9boyRqHI
文部科学省なら高校生までの身長の統計じゃないか?
それより上の年齢まで含まれてるのかなぁ。
431病弱名無しさん:2007/05/19(土) 01:20:56 ID:a/A71jIw
18 166
19 167
20 168
21 169
22 169
23 172
この一年で俺に奇跡が起きた。ようやくチビから脱出した。
アルギニン、オルニチン、グルコサミン、コンドロイチン、MSM、カルマグ、IGF、ゼラチン。
10万かけて3cmを得た。
興味持った人はレスくれ。細かいとこ教えるから
432病弱名無しさん:2007/05/19(土) 02:18:01 ID:+8xf+Z3H
>>431いや 別にレスされなくても詳細まで教えるだろ普通。
今17歳でお前より1センチ高いがもう3〜5センチ欲しいわ。
毎日コラーゲンと牛乳飲んでる。
433病弱名無しさん:2007/05/19(土) 03:05:04 ID:pJmXuaaw
俺今は185だけど、小学生では真ん中ぐらいで、中高で後の方になりました。
牛乳と魚と肉を良く食べてましたね。ちなみに体内で生成できない9種類ある必須アミノ酸が100%以上含まれる食品が、牛乳 鶏牛豚肉 鮭 卵 カキなどらしいです。
あとは日光にあたって良く運動して休息かな。
水泳や野球してました。
434病弱名無しさん:2007/05/19(土) 06:57:30 ID:vKmFc+7p
>>423ありがとうございます。成長期すぎたけどまだ痛みがあるから可能性ありますかね?^^;
一年に1センチしか伸びてないです(┰_┰)
435病弱名無しさん:2007/05/19(土) 10:44:18 ID:G4UvhXL3
>>431

まだ十分チビじゃんwww

男は175ないと…

436病弱名無しさん:2007/05/19(土) 11:32:09 ID:wdfUU7kP
>>435
そんなこと言ってると
高井が来るぞ
437病弱名無しさん:2007/05/19(土) 11:39:42 ID:+8xf+Z3H
>>435
↑こいつ160pくらいっしょ?
438431:2007/05/19(土) 11:40:11 ID:a/A71jIw
>>435
自分で言うのはあれだが、股下が86cmあって、顔がやたら小さいからいつも背より2〜3cm高く見られる
見た目身長は174、5って言われるぞ
439病弱名無しさん:2007/05/19(土) 12:31:27 ID:nOOHG9gC
>>438
座高いくつかわかる?
俺は172で座高は90
440438:2007/05/19(土) 13:22:49 ID:a/A71jIw
>>439
座高はわからん。
オマイの股下は何cm?80ちょい位か?
441病弱名無しさん:2007/05/19(土) 14:01:11 ID:nOOHG9gC
>>440
股下が何センチかわからん。
身長と座高が関係してるみたいなんだが。
80以上行ってると信じたい。
442病弱名無しさん:2007/05/19(土) 14:43:00 ID:57LpeQAr
股下の計測は意味が無い。
股下は自分で測るから、都合よく測るので意味がない。
骨盤のあたりから測りはじめたりするやつも多い
443病弱名無しさん:2007/05/19(土) 15:53:59 ID:f/G8lfWp
>>431
アルギニンは1日どれくらい摂取してた?また、アゴが伸びなかった?
>>435
172でチビはないだろ。馬鹿。
444438:2007/05/19(土) 16:34:12 ID:a/A71jIw
>>441
スーツの着丈は?俺は65cm。
股下86はオーダーメードでスーツ作る時に測ってもら数字だから間違いないと思う。
>>443
アゴは伸びてないよ。
1年で延びたのは足2cm胴1cmと思う
445病弱名無しさん:2007/05/19(土) 16:51:09 ID:VobCFuF6
168以下チビ
169〜173小柄
174〜普通
446病弱名無しさん:2007/05/19(土) 17:05:53 ID:VobCFuF6
>>431
3cmは胴が伸びた?
股下比率50ってギネス級なんだが
壁で簡単に計れるし
447病弱名無しさん:2007/05/19(土) 17:08:01 ID:a/A71jIw
>>446
ロムれ
2つ上のレスも読めんのか
448病弱名無しさん:2007/05/19(土) 17:39:30 ID:hQDt75k5
チビ好き女性が増えますように
449病弱名無しさん:2007/05/19(土) 22:58:38 ID:4XfOqjDD
どうしよう…
座高101cm
足の長さ75cm…
どうしたら足ながくなりますか?
450病弱名無しさん:2007/05/20(日) 06:57:16 ID:8XHJX31z
この間俺(173)より背の高いおっさん(推定176)の膝下が俺と同じ長さでなぜかホッとした

あ〜176いきてえな。18歳までには伸びてくれ
451病弱名無しさん:2007/05/20(日) 07:37:32 ID:zT5U0lg9
ってか電車乗ってると、中学生の女の子であろうがリーマンでもおばさんでも
だいたい膝下同じくらいだった気がする。
452病弱名無しさん:2007/05/20(日) 07:39:05 ID:xKSJQ4O/
>>449
股割りつまり開脚をしなさい。
453病弱名無しさん:2007/05/20(日) 08:04:31 ID:8XHJX31z
>>451それはない
454病弱名無しさん:2007/05/20(日) 09:21:12 ID:9DY8sf++
一般常識?とは逆に
「ストレスがかかると身長が伸びる」
と聞いた(読んだ)記憶があるんですが、勘違い?
455病弱名無しさん:2007/05/20(日) 11:24:27 ID:7WDXTusw
>>449
自分は、小6のときは身長157で股下71でした。周りからは短足だと言われてましたが、中2ぐらいからツーリング用の自転車に乗るようになって足が伸びました。現在、17歳で身長170、股下82ぐらいです。
456病弱名無しさん:2007/05/20(日) 11:42:11 ID:dg4aE5sI
今15歳で身長173cmくらいなんですが
あとどれくらい伸びますかね?
457病弱名無しさん:2007/05/20(日) 11:57:39 ID:S4JC0DsR
毎年何センチくらい伸びてんの?
458自慰の極:2007/05/20(日) 12:14:44 ID:XwBhlfnF
>>456
ハァ?
そんけありゃ十分だろ!!
俺なんて………15で167cm………(>_<)
459病弱名無しさん:2007/05/20(日) 12:18:13 ID:dg4aE5sI
>>457
13歳のころは9cmで14才のころも9cmくらいです
460病弱名無しさん:2007/05/20(日) 12:47:36 ID:S4JC0DsR
君は15歳と言ってるが高一か?
461病弱名無しさん:2007/05/20(日) 14:19:53 ID:3/vVoofI
>>459
お前どんだけ頭悪いんだよ。
もっと考えて生きたほうがいいぞ。

180くらいはいくんじゃねーの?うらやましい。
462病弱名無しさん:2007/05/20(日) 14:43:04 ID:dg4aE5sI
>>460
中3です
>>461
いきますかね!?
463病弱名無しさん:2007/05/20(日) 14:43:51 ID:iYT0XCuw
中学生なら2chなんかしてる暇があったら受験勉強して膝叩いてろ。
464病弱名無しさん:2007/05/20(日) 15:05:46 ID:TO5bR+88
股割をしたら、身長は何センチくらい伸びるんでしょうか。平均は。
股割りしてもずっと続けないといけないんでしょうか?
465病弱名無しさん:2007/05/20(日) 15:55:50 ID:+UIQFfRU
なんか俺の同中学卒の友達がここ二年でめちゃ伸びてる
卒業時175→現在高3 180
173→ 181
167→ 173
179→ 183
165→ 174
168→ 175
175→180
同じ高校行ったやつしか知らないけど伸びてるやつ多い
10人中6人は五センチくらい伸びてそうな勢い。俺178だけどもう並って感じ
466病弱名無しさん:2007/05/20(日) 16:49:24 ID:ey8Qmk6W
俺も中・高でかなり稼いだ。
とくに中学時代が結構伸びたな。
中学時期に+15cm、高校の時に+7cm。
現在185。
運動系の部活だったのが良かったのだろうか。
食って寝るが基本でした。
467病弱名無しさん:2007/05/20(日) 16:53:42 ID:ey8Qmk6W
>>454
とりあえずそれ当たってるかも。
ストレス結構あったよ。いじめとか食らったしなぁ。
防衛本能ででかくしてくれたのだろうか。
468病弱名無しさん:2007/05/20(日) 18:31:19 ID:Hf9cShAh
骨端線が閉じるのを遅くする方法ってあるんですか?
オナ禁って効果あるんですか。教えてください
469病弱名無しさん:2007/05/20(日) 18:34:52 ID:QyOFGo2t
正直悩んでる
告白されたことは十数回ある
身長があればなーと友達には言われる
今は彼女はいない、身長は165cmジャスト
好きな子が10cmくらい低い程度

女って自分より大きければいいの?
それとも小さいとダメなの?
今好きな人に対して自信が無い
ハイヒール履いたら並ぶかもしれない

どうすればいいかな
出来れば女の人のレス欲しい
470病弱名無しさん:2007/05/20(日) 19:01:58 ID:3/vVoofI
十数回告白されるくらいの顔or性格なら問題ない。
身長と付き合ってセックスするわけじゃないし。
471病弱名無しさん:2007/05/20(日) 19:21:21 ID:d2crdK7Q
>>469
確かに背の高い人が好きって子は多いかも(あくまで私の周りはね)
でも私はそんなに相手の身長は気にしないかな。自分より高ければ別に大丈夫
472病弱名無しさん:2007/05/20(日) 19:45:39 ID:peGfoAt9
>>469
身長があればな〜って悔しがるのは間違ってる。
顔は美形でしょ?ホルモンの関係で美形の人は低身長の場合が多いから、
あなたは身長の分が顔に回ったと思えばイイ。
473病弱名無しさん:2007/05/20(日) 19:56:00 ID:zo07DY7E
ジャニーズがいるから誤った認識が広まってんだろうな
そんな事言ってるの日本だけだと思うよ
474病弱名無しさん:2007/05/20(日) 19:56:44 ID:M7JpQ9j/
6歳 10?cm
12歳 140cm
15歳 161cm
現在18歳 170cm
小学校入学時は圧倒的に小さくてチビチビ言われマクった。
先天的にホルモン分泌異常だったので、小2から中2?くらいまで毎日ホルモン注射してた。
ある基準より低いと誰でも、157cmか何かまでは保険で無料で出来るみたいでした。
でも今では一応普通といえるレベルになって、まだ一年2,3cmはのびてるみたい
475病弱名無しさん:2007/05/20(日) 20:13:21 ID:mx0sjJ/f
アメリカのハリウッド俳優だって、美形には小柄な人は多いよ。
476病弱名無しさん:2007/05/20(日) 20:24:49 ID:ctOr39Gx
実際身長伸ばすのムズイよね・・・
アルギニン、リジン、オルニチンを毎日飲んでるけど伸びず
亜鉛やらコンドロイチンやらも飲んでるんだけどなー
477病弱名無しさん:2007/05/20(日) 20:25:38 ID:Y4/HrxvA
マイケルJフォックス
478病弱名無しさん:2007/05/20(日) 20:51:32 ID:iYT0XCuw
>>474
羨ましいな。俺は正常な範囲でのチビだったから14歳で160cmで19歳でも160cmだぜ・・・。
479469:2007/05/20(日) 22:01:42 ID:QyOFGo2t
マジレスに本気で心打たれた
ありがとう

とりあえず、少しでもやれることをやろうと思って楽天でコンデンスグローアップってやつ買ってみた。
効果はあるかないかわからないけど、何も出来ないっていう無力感を埋められただけでいいかもしれない
結果はそのうち報告すると思う


相手が自分にくっついてきてくれることは凄く嬉しいことで安心させてあげたいって思うけど、他人の身長がそこでも気になってちょっとためらったりしちゃう
好きでいてくれるんだからいいだろう、とは思おうとしてもどうしても難しい
目線が近いのもどうしても辛い

こういうのでも女って安心感とか得られるもんなのかな
二人のときどういうことをしたらいいのかな
480病弱名無しさん:2007/05/20(日) 22:33:17 ID:S1uJEe2I
>>2の方法って足伸びなくね?
身長伸びても胴長はな・・
481病弱名無しさん:2007/05/20(日) 23:07:20 ID:ey8Qmk6W
>>479
んー、、おにゃのこって人好きになっちゃったらそんなに気にしないぜヨ?
喧嘩ん時なんかはありえねぇ事言ったりするけどさw
コンプレだからしゃーないんかもしれんが惚れさせたもん勝ちです。
とりあえず、片方が頑張りまくる恋愛はお勧めしない。
大抵相手に負担となって伝わってしまう。お姫さんタイプだとこの傾向が強め。
何事もバランスが重要ですよ。

オノコの意見ですまんがなーw
ある程度どういう生き物か知ってるんでw
482病弱名無しさん:2007/05/20(日) 23:20:17 ID:3/vVoofI
>>479
あと、おまいが気にしすぎるのも良くないと思う。
483病弱名無しさん:2007/05/20(日) 23:53:15 ID:GATg0YLs
O脚改善して寝起き179に絶対になってやるからな!!
484病弱名無しさん:2007/05/21(月) 05:14:11 ID:VJ4oStVh
180の俺がきました
485病弱名無しさん:2007/05/21(月) 07:39:13 ID:mHxm5U57
>>479
気にしすぎは良くないよ。
でも何かして背を伸ばそうと努力するのは良いことだね。
頑張れ!
486病弱名無しさん:2007/05/21(月) 08:16:24 ID:pEiZVC48
>>484
本当は180もないくせによきそんなこと言えたもんだ
487病弱名無しさん:2007/05/21(月) 08:37:37 ID:hxUmv5X0
>>466
うらやましいな。俺なんか中、高で30cm伸びたが、
172だ。まあ俺にしては・・ってことで満足してるがな。
13で140cmぐらいだったからな・・
488病弱名無しさん:2007/05/21(月) 10:57:14 ID:BIPyyuLj
>>436
質問。「高井」って何者?
まさか、身長163cmのキモヲタじゃねぇよな?
489病弱名無しさん:2007/05/21(月) 11:52:25 ID:pEiZVC48
175は例外なく小さめ。異論は認めん
490病弱名無しさん:2007/05/21(月) 13:36:32 ID:cXgtugko
チンコが175なら例外無くデカ過ぎ。異論は認めん
491病弱名無しさん:2007/05/21(月) 13:41:32 ID:7Qtsmm8/
腰のレントゲン撮ったら、もうちょっとで成長止まるって言われた。
腰の成長だけ止まるってことだと信じたい
492病弱名無しさん:2007/05/21(月) 13:42:29 ID:urCE1JpB
>>490
身の丈ほどある長チンか
493病弱名無しさん:2007/05/21(月) 16:47:10 ID:01DqwobL
俺も成長ホルモン打とうかな・・・
顔でかくなったりしないの?
494病弱名無しさん:2007/05/21(月) 17:51:35 ID:+41n3KhL
首長族が首にリングをつけて首を長くするように
脚にリング(取り外し可能)をつければ伸びるんじゃね?
代用できるものなんて見つからないけど
495病弱名無しさん:2007/05/21(月) 17:53:02 ID:Iq2bJIM3
>>494
血流が悪くなって成長が止まりそうだな。逆にw
496病弱名無しさん:2007/05/21(月) 18:31:22 ID:cpiNrPaA
整体に行けば2〜3p伸びるかな?
497病弱名無しさん:2007/05/21(月) 18:40:31 ID:cXgtugko
>>496
スレ読み返せ。
498病弱名無しさん:2007/05/21(月) 20:29:57 ID:2DyslMb5
>>494
なで肩のために首が長く見えるだけ。
499病弱名無しさん:2007/05/21(月) 20:46:20 ID:pBpR2OEA
今高2で167・・・
自分より身長高い女性見ると死にたくなる
500病弱名無しさん:2007/05/21(月) 20:50:16 ID:GtvWqvZb
>>499
高くはないが低くもないから気にすんなよ。
501病弱名無しさん:2007/05/21(月) 21:05:55 ID:urCE1JpB
>>499
釣りか?
502病弱名無しさん:2007/05/21(月) 21:13:36 ID:CzAR8d1E
>>467
レスどもです
確かニュース系の番組だった気がするんですけどね
引き続き、情報待ってます
503病弱名無しさん:2007/05/21(月) 21:27:47 ID:m5EqDJ2A
>>499
ホントだよな。俺、女に身長越されんのが1番の屈辱だわ。
504病弱名無しさん:2007/05/21(月) 21:41:22 ID:VGGsCnil
俺は背の高い女が好きだ。
505病弱名無しさん:2007/05/21(月) 21:43:11 ID:pBpR2OEA
>>501
釣りじゃないよ
逆にどこが釣りに見えたのか詳しく
506病弱名無しさん:2007/05/22(火) 14:15:44 ID:VasVKDWu
キリンからZ7っていう亜鉛摂取を目的とした飲み物が発売された
アルギニンも入ってる
158円
亜鉛7mg よくね?
成長期のおれにはかかせないや
507病弱名無しさん:2007/05/22(火) 15:59:51 ID:XNebw1MJ
緑茶って身長の伸びが悪くなったりするのかな?
好きでよく飲んでるんだけど
508病弱名無しさん:2007/05/22(火) 16:56:07 ID:VasVKDWu
まさか…


俺も緑茶大好きなんだが
509病弱名無しさん:2007/05/22(火) 17:24:01 ID:RMO5cprO
>>506
買って飲む際は、
あまり意識しすぎないように
510病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:15:37 ID:VasVKDWu
>>509意味がわからないんだけど…
511病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:54:56 ID:RMO5cprO
>>510
要は「深く考えるな」ってことね
512病弱名無しさん:2007/05/22(火) 19:18:58 ID:XNebw1MJ
緑茶って身長に悪いの!!!?
513病弱名無しさん:2007/05/22(火) 20:14:15 ID:b/SpCeAp
>>507
他の食べ物を食べる気がしないくらい大量に飲むんだったら、悪影響かもな。
そんな人がいるとは思えないがw
514かか:2007/05/22(火) 20:36:40 ID:fcdlLEBN
自分の息子【小学6年】が 現在身長187センチあり、病院にいったところ、巨人病だとわかりました。 息子もかなりまだ伸びると言われて、かなりなやんでますし、背が高くなるとその分心臓に負担がかかるので必ずしもいいとは限りません
515病弱名無しさん:2007/05/22(火) 20:46:04 ID:QHExg3Tp
緑茶はカフェイン入ってるからじゃない?
カフェインは伸長にはよくないらしい
516病弱名無しさん:2007/05/22(火) 21:05:46 ID:RM9PNmro
>>336ありがとよ、オマイさんの紹介してくれたゲルマニウムなんたらリング?とかいう奴マジ買って良かった。俺のひん曲がった脚がグングン矯正されるのが実感できるぜ。歩くのが実に楽だwこれならO脚直りそうだ。俺のレス見てるオマイラも買ってみるといいぞ
517336:2007/05/22(火) 21:15:52 ID:PzCdYDRz
あぁ、試してくれたのか。ありがとう。
ってか、俺が貼ったリンクはゲルマだったのかw
ゲルマじゃなくていいからみんなも試してみれ。
518病弱名無しさん:2007/05/22(火) 23:04:19 ID:DDldfHjt
165とか170とかで悩んでる奴ら氏ね
157しかない俺はどうすりゃいいんだ
519病弱名無しさん:2007/05/22(火) 23:12:30 ID:aTb+nh/N
>>518わかるよ。氏ねまではおもわないけど…
160もないうちらはどうすりゃいいんだよ(┰_┰)
520病弱名無しさん:2007/05/22(火) 23:27:39 ID:VasVKDWu
伸びるよう努力すればいい
それでも伸びなかったら潔く諦めろ

俺は173から176になりたい!
17歳だからまだ希望あるよな?
521病弱名無しさん:2007/05/22(火) 23:28:42 ID:sDg5xIYS
21歳マックスグロウ6ヶ月で171→179
金なくなった。服も買わないと。
522かか:2007/05/22(火) 23:29:51 ID:fcdlLEBN
↑嘘つくな、馬鹿
523病弱名無しさん:2007/05/23(水) 00:50:45 ID:0aVHRjqY
彼女との身長差が2cmだからヒール履かれると負ける
あと5cm伸ばしてえ!
524病弱名無しさん:2007/05/23(水) 00:55:20 ID:JxTJo88N
彼女に身長負けるのは今更気にならないが、妹に負けるのは悲しすぎる。
525病弱名無しさん:2007/05/23(水) 00:58:46 ID:B4I56kbI
>>518-519
身長とか自己満なんだからしょーがねーだろ
おまえらの場合、逆に開き直ったほうがいいと思うぞ
多分165〜69までが1番どうしようもないコンプにかられる
526病弱名無しさん:2007/05/23(水) 01:26:59 ID:CvCFbYQI
タバコ吸うと太らないから、身長伸びるんじゃないかな。
中学入学の時150だったんだが、悪いグループに入ってたからタバコを吸って夜遅くまで遊んでた。
今ひょろ長い体形なのはそのせいかは知らないが、背はどんどん伸びて高校で177、成人式の頃には185になった。伸びすぎも辛いな。痩せてるしな。
527病弱名無しさん:2007/05/23(水) 02:53:37 ID:zHXWUiLr
一般的には未成年からの喫煙は身長の伸びを滞らせる、て理論があるんだけどね。

両親や祖父母は身長高くないの?
528病弱名無しさん:2007/05/23(水) 07:51:51 ID:ei/yU+OR
>>522
お前みたいなのがいるから伸びた人が伸びたと言わなくなる
529病弱名無しさん:2007/05/23(水) 08:13:12 ID:23UWWFrO
>>526
煙草吸ってる人が高くなるわけじゃない
DQNはほとんど高いという法則
530病弱名無しさん:2007/05/23(水) 08:53:15 ID:18Jf8h7g
>>518
おまいさん可愛がられてないか?
俺の会社にもそのくらいの人いるが、
男女問わずかなり可愛がられてる。
531病弱名無しさん:2007/05/23(水) 08:54:43 ID:1Q8AOxu/
伸びる要素が遺伝>>>>>>環境だから
伸びても不思議じゃないな
532病弱名無しさん:2007/05/23(水) 09:19:40 ID:ei/yU+OR
>>529
背が高いからDQNなんだよ
俺も背が高かったら態度もでかかったろう
533病弱名無しさん:2007/05/23(水) 10:16:38 ID:5PmbSe7g
あたしの彼氏はちびなのに態度でかいし浮気性。
どーゆうこと!怒
534病弱名無しさん:2007/05/23(水) 10:45:27 ID:E7yA49ix
>>518-519
その身長だったら深く考えないほうがいいかも。
キャラ磨いていったほうがいいね。
535336:2007/05/23(水) 11:06:45 ID:BjgR6dYf
オマイの態度も十分デカイ。
オマイの彼氏の事をここで聞かれても知らん。
怒るなら彼氏に怒れ。
536336:2007/05/23(水) 11:09:37 ID:6ls/1qiy
君はいつから俺になったんだ?
537病弱名無しさん:2007/05/23(水) 14:28:54 ID:ei/yU+OR
>>533
チビで態度デカイやつってみてて痛いよw
538病弱名無しさん:2007/05/23(水) 15:54:45 ID:8CUaOjHf
いやマジでマックスグロウでのび太
ドリーム〜は効果なかったけど
ただ馬面っぽくなったような
539病弱名無しさん:2007/05/23(水) 16:13:35 ID:SJt64yCJ
運動ってどの程度が良いのだろうか・・・・・
540病弱名無しさん:2007/05/23(水) 16:14:04 ID:IUyjG9U/
>>538 顔の骨も伸びたってこと?
他にどんな副作用がある?
541病弱名無しさん:2007/05/23(水) 16:36:24 ID:IUyjG9U/
>>493 成長ホルモンは簡単には打てないよ
542病弱名無しさん:2007/05/23(水) 16:39:30 ID:IUyjG9U/
>>479 俺もそれさっき注文した。
何ヶ月分買った?
さっき問い合わせたけど骨密度は減るらしいよ。あとは副作用ない
543病弱名無しさん:2007/05/24(木) 00:22:10 ID:L62YA8yh
あげ
544病弱名無しさん:2007/05/24(木) 12:38:26 ID:RQJ4QwE9
なんか冷めたな
545病弱名無しさん:2007/05/24(木) 13:38:01 ID:AaCl+0dS
リチェンジって成長ホルモン入りサプリ使おうと思うんだけど、末端肥大症になる危険性あるかな?
546病弱名無しさん:2007/05/24(木) 15:07:54 ID:sj7Jy57y
サプリメントって本当に効果あるのか?
547病弱名無しさん:2007/05/24(木) 16:00:24 ID:x2YKjXdY
効果がゼロとは言わないが、決してコストに見合っているとは思えない。
10万つぎ込んで1~3mm伸びたとして、それがサプリの効果か測定の誤差なのか微妙な所だし。
548病弱名無しさん:2007/05/24(木) 19:50:51 ID:QlNVM0kz
成人を過ぎても確実に10cm伸ばせる方法うpよろ
549病弱名無しさん:2007/05/24(木) 20:12:23 ID:uxnPRau0
>>548
ばーか
550病弱名無しさん:2007/05/24(木) 23:53:00 ID:CiFS8cBS
>>548
そんなもんが有ったら俺らチビがこんな所に屯う必要が無いだろ。
考えろカス
551病弱名無しさん:2007/05/25(金) 03:28:04 ID:UlVusqG1
ここは誰も心と身体の背を伸ばす〜はやってないのか。
まぁいいか。
552病弱名無しさん:2007/05/25(金) 05:54:21 ID:NduPiA37
イメトレ的なやつ?
553病弱名無しさん:2007/05/25(金) 07:23:02 ID:VvX0sAWQ
藻舞らでかくなりたかったらプロテイン

>>545
プラセボ

>>493
JISAでぐぐれ
554病弱名無しさん:2007/05/25(金) 11:20:03 ID:pLgHb9iZ
>>548 ある。イリザロフ。
ただ30代、40代とか超えてくるとたぶん無理だが・・・
ジャンボ当たったらリアルに受けると思う。
ちなみに俺は21で160弱。
ただ低身長と認められなけりゃ無理ぽい。
たしか低身長とみなされるのが偏差値的なので
男156以下くらいだった気がするから、4センチサバよんで。
555病弱名無しさん:2007/05/25(金) 11:22:32 ID:/nhilqCy
計測されたらそれ終わりじゃん
556病弱名無しさん:2007/05/25(金) 12:58:08 ID:pLgHb9iZ
>>555
だから計測でサバよむ。
背筋張らなかったり膝伸ばしきらなきゃ3〜4センチくらい誤差だせるしょ。
首すくめたりな。
557病弱名無しさん:2007/05/25(金) 13:05:03 ID:d4yPDcP7
皮肉なもんだなw
558病弱名無しさん:2007/05/25(金) 13:05:50 ID:/nhilqCy
高くなりたいが為に低くするって事か
559かさ:2007/05/25(金) 13:14:22 ID:xRSxyyld
おいおい勘違いすんなよ、
イリザロフは170以上でも
できるぞ。イリザロフについて詳しく知りたい奴は
イリザロフのスレにこい
560病弱名無しさん:2007/05/25(金) 14:24:17 ID:/RXArsGl
イリザロフっていくらくらいかかるんだろうな。
561病弱名無しさん:2007/05/25(金) 14:27:21 ID:m727IqE1
6 都道府県別 身長・体重・座高の平均値及び標準偏差(13-13)

17歳
区  分 男 女
身 長 (p) 体 重 (s) 座 高 (p) 身 長 (p) 体 重 (s) 座 高 (p)
全   国 170.9 5.81 63.9 11.04 91.8 3.23 158.0 5.36 53.7 8.32 85.7 3.00
北 海 道 171.3 5.77 64.7 12.27 92.0 3.26 158.1 5.56 55.1 9.81 85.8 3.09
青   森 170.5 6.36 65.2 12.29 91.5 3.61 158.2 5.62 54.8 10.12 85.6 3.03
岩   手 171.4 5.44 64.8 9.73 92.1 2.93 158.2 5.42 55.8 8.87 85.9 2.96
宮   城 171.0 6.02 65.3 11.52 92.0 3.04 158.4 5.22 54.8 8.87 86.1 2.97
秋   田 171.8 5.62 67.0 11.86 92.0 3.23 158.5 5.22 55.3 8.35 86.0 2.94
山   形 171.8 5.84 65.5 11.07 92.1 3.23 158.9 4.98 56.0 9.15 86.3 2.80
福   島 170.6 5.76 64.1 11.01 91.7 3.15 157.6 5.44 54.9 9.05 85.5 3.04
茨   城 171.5 5.66 65.1 11.00 91.4 3.49 158.0 5.60 54.3 8.62 85.6 3.10
栃   木 170.2 6.09 63.3 10.89 91.2 3.47 157.6 4.87 54.6 8.88 85.2 2.82
群   馬 170.8 6.50 63.1 10.86 91.5 3.64 158.3 5.39 55.2 8.73 85.7 2.83
埼   玉 171.5 5.64 63.5 10.23 91.7 2.99 157.8 5.25 53.4 7.69 85.5 2.96
千   葉 171.3 5.75 63.8 10.67 91.8 3.24 158.2 5.28 53.7 7.59 85.3 3.07
東   京 171.3 5.92 63.7 11.75 91.9 3.20 158.7 5.46 53.4
562病弱名無しさん:2007/05/25(金) 14:29:33 ID:m727IqE1
神 奈 川 171.0 6.32 64.4 12.11 91.9 3.35 158.7 5.13 52.9 7.47 85.8 2.96
新   潟 171.7 5.67 63.9 9.43 92.3 3.04 158.8 5.45 53.7 7.74 85.9 2.95
富   山 171.8 5.55 65.9 11.13 92.5 2.99 158.6 5.16 53.8 8.56 86.1 2.79
石   川 171.7 6.00 64.6 9.96 92.1 3.33 158.2 5.26 54.1 8.29 85.8 2.90
福   井 170.5 6.33 64.5 11.85 91.7 3.35 158.5 5.32 53.6 7.76 86.1 2.88
山   梨 170.6 5.35 65.0 11.60 91.6 2.80 158.2 5.06 54.1 7.81 86.0 2.93
長   野 171.0 6.09 63.1 10.04 91.8 3.24 157.9 5.23 53.5 8.11 85.9 2.95
岐   阜 171.0 5.48 62.1 9.42 91.6 2.95 157.5 5.74 52.3 6.80 85.2 3.05
静   岡 170.5 5.35 63.2 10.11 91.9 3.02 157.8 5.13 53.4 8.39 86.0 2.86
愛   知 170.5 5.47 62.7 10.11 91.4 3.00 157.7 5.52 53.3 8.42 85.5 3.25
三   重 170.5 5.90 63.3 11.51 92.0 3.17 157.9 5.51 53.1 8.39 85.9 3.04
滋   賀 171.8 6.07 64.6 10.57 92.4 3.48 158.5 5.46 53.5 7.10 86.0 3.03
京   都 171.6 6.02 63.5 10.69 92.4 3.17 158.2 5.04 53.1 7.64 86.2 2.84
大   阪 171.2 5.47 64.7 11.95 91.9 3.24 158.4 5.47 53.8 8.14 85.9 3.06
兵   庫 170.9 5.58 64.2 11.12 91.8 3.16 158.1 4.99 53.2 7.78 85.8 2.95
奈   良 170.2 6.21 62.7 10.77 91.6 3.17 158.0 4.90 53.4 8.53 85.8 2.77
和 歌 山 171.1 6.05 64.7 11.68 92.0 3.34 158.6 5.36 54.8 9.33 86.1 3.12
鳥   取 171.1 6.07 62.6 10.04 92.1 3.30 158.7 5.33 53.2 7.76 86.2 2.94
島   根 171.2 5.61 63.5 9.46 91.9 3.18 157.5 5.27 52.9 7.90 85.8 2.94
岡   山 170.3 6.02 64.7 12.35 91.6 3.36 157.4 5.55 53.3 8.95 85.5 3.01
広   島 169.8 5.58 63.2 10.93 91.6 3.17 157.3 5.03 53.7 8.83 85.6 2.77
山   口 170.0 5.44 61.6 9.44 91.2 3.26 157.1 5.46 52.4 8.05 85.1 3.04
徳   島 170.2 6.16 63.7 11.22 91.7 3.31 157.7 5.60 54.1 9.86 85.9 3.10
香   川 170.3 5.70 63.8 10.80 91.3 3.21 157.5 5.19 54.2 9.17 85.5 2.99
愛   媛 170.3 5.58 63.7 10.32 91.6 3.
563病弱名無しさん:2007/05/25(金) 14:31:04 ID:m727IqE1
高   知 169.8 5.76 62.0 9.89 91.5 3.21 157.0 5.08 53.1 7.38 85.6 2.90
福   岡 170.2 5.65 63.0 10.70 91.2 3.35 157.7 5.08 53.6 8.06 85.6 2.82
佐   賀 170.6 5.91 64.8 10.65 91.8 3.17 157.4 5.62 53.1 7.28 85.5 2.89
長   崎 170.6 6.02 64.4 10.90 91.8 3.48 158.2 5.23 52.7 7.54 86.0 2.94
熊   本 170.3 5.19 62.1 8.78 91.5 3.09 158.4 5.54 53.2 7.67 86.0 3.01
大   分 170.7 5.97 63.8 10.88 91.6 3.31 157.2 5.20 52.9 7.78 85.6 2.97
宮   崎 170.2 5.69 64.2 11.10 91.7 3.44 156.9 5.76 52.8 7.78 85.2 3.07
鹿 児 島 170.5 5.56 63.5 10.05 91.7 3.18 157.6 4.94 54.2 9.59 85.7 2.82
沖   縄 168.8 5.90 62.0 11.36 91.2 3.22 156.2 5.94 52.1 8.46 84.9 3.37
564病弱名無しさん:2007/05/25(金) 14:35:22 ID:PTrBhB5b
今時の若者は全体的に高いイメージがあったが、そうでもないみたいだな・・・

565病弱名無しさん:2007/05/25(金) 17:33:36 ID:pLgHb9iZ
>>557 >>558 まさに皮肉なもんだ・・・
>>559 マジ?そんなでもできんの?行くわ。
スマン、2チャンよくわからなくて・・・どこに行けば??
566479:2007/05/25(金) 18:30:28 ID:Fq9IyrvX
楽天でコンデンスグローアップってもん買ってみた
レビューないからどんなのかわかんないしインチキくさかったけどやれるだけやろうかと

飲んで10:30に寝た
深夜1:00くらいに目が覚めた、きっといつもの生活とガラッと変わったからだと思う
体が凄く痛い、関節とか痛いけど、特になぜか背骨?腰が凄くガキガキする
両手の指をあわせる時不思議な違和感を感じる

背が伸びてるのかもしれないという気がして眠りにくくなった
まだ一日目だったのにねw

朝起きて、いつもの場所で見てみるとあまり目立った変化はない
でも体中が痛い、下手したら成長期より痛い

これ数ヶ月続けるものらしいけど、確かに効果出そうな気がする
みんな色々やってるみたいだから、いいのあったら教えて欲しい
俺はとりあえずこれを数ヶ月続けてみて、結果が出たら報告するよ
567病弱名無しさん:2007/05/25(金) 18:33:11 ID:Fq9IyrvX
連レスすまん
前レスでこれ買ったの発言してたね
二度もごめんな

>>542
寝たらなんかおかしくなかった?
ゴキゴキするっつかそんな感覚なかった?
あと俺はとりあえず一か月分だけ
感覚でいいなと思ったらもっと続けるつもり

骨密度減るんだ
そこはカルシウムで補えるんじゃない?
568病弱名無しさん:2007/05/25(金) 19:33:33 ID:J4puQ28E
神経質になりすぎww
569病弱名無しさん:2007/05/25(金) 21:00:16 ID:gVhp/mkU
>>567 俺今きた。そんなに痛いの?
乳製品とれば大丈夫らしい。
570病弱名無しさん:2007/05/25(金) 21:02:18 ID:TxH7Toj8
高3で158cm…
最近やっと脇毛が生えた。ついでに脛や膝の毛も
これってまだ見込みあるかな?
1日3回以上してたオナニーを禁止してジョギングと筋トレ始めた
571病弱名無しさん:2007/05/25(金) 21:15:52 ID:h2y1rwkO
>>570
ようチビマッチョ
572病弱名無しさん:2007/05/25(金) 22:13:16 ID:gVhp/mkU
あげ
573病弱名無しさん:2007/05/25(金) 23:00:08 ID:cjnG9Z7p
>>566
俺もコンデンスグローアップ買ってみたんだが、これって水と一緒にそのまま飲み込む?それとも噛み砕いて飲み込む?このラムネタイプのサプリはいっつも悩む
574病弱名無しさん:2007/05/25(金) 23:09:44 ID:dWOR88IH
父180cm
母150cm


高1:160.0cm
高2:160.4cm
高3:161.0cm

俺もうだめなのかね
575病弱名無しさん:2007/05/25(金) 23:10:18 ID:bP6jrqGg
イザロフやるって言ってる奴らバカなの?
あれは健康な奴がやる為のもんじゃない
一回で10センチも伸ばせないし、入院も必要、器具もつけないといけない
(大体は1回の手術で0.5mm程度)
結果的に身長を伸ばせても、すぐには普段通りの生活が出来ない
考えている以上に体に掛かる負担は大きい
悪い事は言わない、健康ならやるな
576病弱名無しさん:2007/05/26(土) 00:15:28 ID:WyifThdv
中1 146cm
中2 153cm
中3 158cm
高1 160cm
高2 162cm
高3 167cm
父 164cm
母 160cm

高三になって急に伸びが良くなってきた。
オナニーは一日1~2回、毎日してる
577病弱名無しさん:2007/05/26(土) 01:09:48 ID:IkcniMiG
>>552
まぁそんな感じ。
身体の歪みとか無くなっていくのがすぐに実感できるから結構楽しい。
一週間でO脚がだいぶ直ったっぽいしね。
578病弱名無しさん:2007/05/26(土) 01:24:23 ID:lSWB9GBZ
>>575
まあいいじゃんやらせとけば面白いから
579病弱名無しさん:2007/05/26(土) 04:23:21 ID:OTaQqntI
コンデンスグローアップ1日目、特に体に変化なし。痛くもなんともない。
580病弱名無しさん:2007/05/26(土) 08:38:46 ID:i/PdKIQY
ハイグロウ飲んで3週間…顔が明らかにでかくなったし!!ハイグロウ最悪
581病弱名無しさん:2007/05/26(土) 08:41:09 ID:/hn4LvVw
バロスwざまあ
582病弱名無しさん:2007/05/26(土) 08:51:48 ID:ND9FIKo4
>>576
それが本当なら180いく
583病弱名無しさん:2007/05/26(土) 09:47:38 ID:/hn4LvVw
イザロフってw
584病弱名無しさん:2007/05/26(土) 10:30:34 ID:EHVMMxpx
俺のチン長は18センチw
彼女は俺のが今までで最高だそうだw
585病弱名無しさん:2007/05/26(土) 10:39:32 ID:OTaQqntI
>>580 肝心な身長は伸びたの?
586病弱名無しさん:2007/05/26(土) 10:54:57 ID:i/PdKIQY
176→177.1になった一応伸びたけど顔が明らかにでかくなったから最悪…
587病弱名無しさん:2007/05/26(土) 12:01:46 ID:OTaQqntI
>>586 あごの骨も伸びちゃったんじゃない?
問い合わせたら?俺一昨日に問い合わせたんだが、「顔も成長して大きくなりませんよね?」って聞いたら、「大きくなったら大問題ですよ。そんなことは決してありません。」と言われたよ。
だから問い合わせてみな
588病弱名無しさん:2007/05/26(土) 14:37:49 ID:o9/aN5DO
決してありませんなんて言ってる時点で嘘
なんで断言できるんですか、体がでかくなると謳っているのに顔はでかくならない根拠はあるのかと言ってやれ
589病弱名無しさん:2007/05/26(土) 15:11:27 ID:OTaQqntI
でも決してありませんと言っておいて、それが嘘だとしたらもし本当にでかくなったら責任とるということになるぞ。
だから嘘をつくわけがない。
仮に本当にでかくなるとすれば「個人差があるので一概には言えません」などと曖昧なことを言うはず。
普通に考えればわかるだろw
590病弱名無しさん:2007/05/26(土) 20:16:08 ID:aUneK4ik
いや甘いってそういう悪徳はなんでもやるから
>それが嘘だとしたらもし本当にでかくなったら責任とるということになるぞ
こんなことしないから
ただ「それは個人的な成長であってうちの製品による影響ではないと思われます」とか言われて終了
591病弱名無しさん:2007/05/26(土) 21:28:23 ID:OTaQqntI
そんなわけない。
もしみんなが問い合わせたらどうなる?個人差と言えるか?
592病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:04:24 ID:9Uv6jdxe
顔がデカくなった事を証明するのは難しくないか?身長みたいに明白な基準があるわけでも無いし。
どうとでも言い訳はできるもんだよそのくらい。悪徳だったとしたら尚更。
と言うか、もし顔がデカくなったら元に戻しよう無いんだから少しでも不安が残る様なら止めとけば?
チビで顔デカとか考えただけでも恐ろしいよ…。
月9か何かのドラマで、『プロポーズ大作戦』っての見たんだけど、
主演の山下智久の友人役の小さい男がまさにそんな感じ。
身長は150p台っぽいし、そのくせどの共演者より顔デカい…。本当見てて可哀想になるよ…。
だからやるなら本当に慎重にな!まだチビのまま生きる方が可能性あると思うぞ!?
顔がデカくなったと言う意見が少なからずある以上、他の安全そうな方法を根気よく試した方が良いと思う。
背が小さいだけなら伸びる可能性はゼロじゃないけど、顔がデカくなったらそこでジ・エンドだ。
本当にありがとうございました。
593病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:04:28 ID:vOoEybEE
>>569
初日は感覚程度、次の日の昼に腰が痛いかな程度
二日目は夜遅くまでおきてて勿体無い気がして飲まなかった
三日目は飲んだ 寝たのは11:00ってところ
四日目が今日、今もだけど激しく両足膝関節が痛い、痛すぎる
腰の痛みはあまりない、とにかく両足膝関節が壊れそう
思わず電話しちゃったけどこんな夜で出るはずなかった
起きてることが辛い、マジで痛いっつかおかしいだろこれ
歩いてもふらつくくらい痛い、これで身長伸びなかったら作った会社しんでいいと思う

>>573
俺は水とかお茶とかで飲んでる
6粒は正直だるいだろ…
しかもリアルに骨?くさいから辛いw
噛んだら余計気持ち悪そう、飲んだほうがいいと思う
594病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:11:02 ID:KjGeIaJ4
>>592
元から低身長顔でかの俺はどうすればいいんだよ・・・
595病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:22:18 ID:ND9FIKo4
>>593
骨密度減るんでしょ?
骨ぱっきりいくんじゃない?
596病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:24:04 ID:vOoEybEE
>>595
それはカルシウム摂取でどうにかなるらしい
コンデンスグローアップはカルシウムと別らしい
597病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:29:22 ID:ND9FIKo4
>>596
そうか。まぁ気をつけて摂れよ
なんか伸びそうな感じだなw
598病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:32:05 ID:9Uv6jdxe
>>594
ごめん言い過ぎた…。
まぁ背を伸ばせば問題ないわけだ!がんがろう!
と言うわけで俺はもう寝ますノシ
朝5時起き10時就寝、適度な運動やストレッチ、サプリやプロテイン摂取、肉と魚と野菜バランスの良い食事、実践4日目。
現在20代前半の男だが、中学生の頃から現在まで夜中の12時より前に寝た記憶が無い。
今まで寝ずに成長出来なかった分が取り戻せればと思って早く寝るようにしてる。
現在163pだけど、165以上になれば嬉しいかな。もし伸びなくても凄く健康的な生活だから気楽に続けてみるよ。
おやすみノシ

599病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:34:33 ID:k/OE8+7K
ハイグロウ、半年やってるけど、顔がデカくなった。
大介花子みたいな。
600病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:35:38 ID:vOoEybEE
顔デカだった俺がアドバイス
小顔マスクにゲルマニウム温浴とかで発汗すると余計なものとれていい
骨格はマスクをきつくすると改善されるかもしれん

首元スリムも大事
エックスジャパンのヨシキみたいに激しく狂ったように前後左右に毎日首を振ったらにじゅうあご改善されて首も俳優みたいにスッキリした
騙されたと思ってやってみてくれ
601かか:2007/05/26(土) 22:40:54 ID:Iw0nmC9W
悪いが、骨端線が閉じてる時点でなにをしようがもう伸びません。

整体+O脚改善すれば1cm〜3cmはのびます。

もう一度いいますが

骨端線が閉じてる時点でなにをしようがもう伸びません

602病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:43:38 ID:vOoEybEE
とりあえず俺は今年18
閉じてるかなんだか知らんが関節の痛みは本物
結果出るまで信じていようと思う

断定はやめてくれないか
603かか:2007/05/26(土) 22:45:39 ID:Iw0nmC9W
骨端線が閉じてる時点でなにをしても絶対伸びないことはしらないのですか?

悪いが、まず伸びることは100%ありえない。

医学的にも証明されてるのに。


猫背+O脚を改善すれば1cm〜3cmほど伸びる

その他にはイリザロフなど・
604病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:46:15 ID:KjGeIaJ4
>>602
レントゲンとれる病院行って調べてくれば?俺は中2くらいには毛が生え揃っていて、17の時点で確認したら閉じてた。
もし伸びるようなら試してみたいけど、ただでさえ顔でかだからこれ以上でかくなったら嫌だしやれんなぁ。
605病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:46:15 ID:ND9FIKo4
>>602
今の身長はいくつ?
606病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:46:46 ID:vOoEybEE
165
607病弱名無しさん:2007/05/26(土) 23:21:41 ID:OTaQqntI
>>593 何歳?身長何センチ?
走ったら折れそう?
608病弱名無しさん:2007/05/26(土) 23:22:30 ID:OTaQqntI
>>606 ごめん書いてあった。
何時に寝てる?
609病弱名無しさん:2007/05/26(土) 23:25:09 ID:evcEjOO7
身長160 高3
もう伸びないし自殺マジに考える
高校終わったらどうせもうのびないだろ?
610病弱名無しさん:2007/05/26(土) 23:27:35 ID:OTaQqntI
>>609 俺も高三。159センチ。
やれるだけのことはやろうぜ。チャンスは10代だし。
611病弱名無しさん:2007/05/26(土) 23:28:59 ID:evcEjOO7
おっさんが163しかないオワタ\(^0^)/
さらにブサイクもっとオワタ\(^0^)/
612病弱名無しさん:2007/05/26(土) 23:36:06 ID:OTaQqntI
>>611 俺は童顔だから嫌だわ。小さいから中学生くらいに見えるし
613あk:2007/05/26(土) 23:39:42 ID:Iw0nmC9W
父親【アメリカ人、元バスケ選手】198cm

母親【日本人】160cm

自分197cm【高校までバスケ】

正直ここまであッても最悪だぞ。
614病弱名無しさん:2007/05/26(土) 23:40:37 ID:evcEjOO7
イヤミか?
615病弱名無しさん:2007/05/26(土) 23:50:42 ID:F3rVXFpz
20で170センチ位なんだが・・・案外大きく見られるんだよな。
堂々としてるかららしい
616病弱名無しさん:2007/05/26(土) 23:55:08 ID:wwU/I8Ok
自分の今の169か197っていったら169のほうがいいや
617病弱名無しさん:2007/05/27(日) 01:05:34 ID:a8oF0FrK
190もいらねえんだよデクはきえろ
618病弱名無しさん:2007/05/27(日) 01:09:53 ID:a8oF0FrK
業者に言われたからって信じちゃう奴いるんだなw
カワイソス
619病弱名無しさん:2007/05/27(日) 01:11:06 ID:AGPmGCUA
160と200はどっちがいい?
620病弱名無しさん:2007/05/27(日) 01:24:28 ID:9EeJjxF/
正直185以上は要らんな。
621病弱名無しさん:2007/05/27(日) 01:40:20 ID:areS7H9l
背高すぎって言われるの覚悟で数当たればいい女捕まえれそうだが正直190以上はキモイ
622病弱名無しさん:2007/05/27(日) 01:42:04 ID:bJAVVsu8
でも低すぎるよりは高いほうが・・・
623病弱名無しさん:2007/05/27(日) 01:50:34 ID:CVWIQJwK
160よりは190だな 喧嘩も強そうだし
624病弱名無しさん:2007/05/27(日) 01:51:27 ID:W/EZl3aw
>620セーフッ 俺184だ
625病弱名無しさん:2007/05/27(日) 01:56:15 ID:nOX1Xfxt
大学時代は163
三年前が164.7
で、先日の健康診断が165.1

32歳ですが徐々に身長伸びてます
626病弱名無しさん:2007/05/27(日) 03:37:42 ID:NIdHqTU3
>>618 意味がわからんけど。
カワイソスってのが使ってみたかったんだなw
627病弱名無しさん:2007/05/27(日) 07:45:59 ID:9CqAeP4w
高2で 177なんだが180欲しい
628病弱名無しさん:2007/05/27(日) 08:08:06 ID:waZFL2fv
>>627
理由は?
177の方がいいじゃん
629病弱名無しさん:2007/05/27(日) 09:26:00 ID:P3vwYkpe
高身長のたたかれっぷりにワロタw
まぁそんなにあってもね・・・

みんなどれくらいあればいいんだ?
俺は175〜180あればな
630病弱名無しさん:2007/05/27(日) 09:40:02 ID:1TrqPWBQ
>>627
自分は高1で177なんだけど
やっぱり高校の内は180は欲しいよな
631病弱名無しさん:2007/05/27(日) 11:14:31 ID:EDd+/D7G
帽子をずっと被ってると身長が縮むって聞いたことあるんですけど
そんなことって本当にありえるんですかね・・・・?
632病弱名無しさん:2007/05/27(日) 11:36:55 ID:bQJQGlVD
おれは
中一四月155
中二九月 164
中三九月 168
高一(今)170
父177 母157 兄174 あとどれくらいのびますかね? 夜寝るのは一時くらいでオナは一日一回です。後オスグット病です改善点やみなさんの意見をきかせて下さい。
633病弱名無しさん:2007/05/27(日) 12:35:05 ID:bJAVVsu8
もうちょい速く寝ればいいんじゃね
634病弱名無しさん:2007/05/27(日) 12:50:11 ID:KHknNT/O
>>625
凄いね
何かやってるの?
635病弱名無しさん:2007/05/27(日) 13:24:32 ID:bwAxmIq4
あとどれぐらい伸びますかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ね
636病弱名無しさん:2007/05/27(日) 19:47:58 ID:3o7w821j
友人16歳が一年間で3cm伸びたんだが特に気がかけていたことはあるかと
問うと何もないと答えた。ただ魚をよく食っていたらしい、まあ何にしろ
晩熟型なんだろな、実に小憎らしい。俺なんて14歳(現在17)から2cmしか
伸びてんぞ、こりゃ悲惨すぎだろ。あと一センチありゃ175はいったのに
あ、それと2やったが身長伸びたことは伸びたぞ。一夜にして5m伸びた
ただ背骨が伸びたと思われるからもうやらん
637病弱名無しさん:2007/05/27(日) 19:49:50 ID:F6k1WHvC
お前はウルトラマンかよ
638病弱名無しさん:2007/05/27(日) 19:53:40 ID:/ecxOUSF
悪いことは言わん。病院池
死ぬぞ、それ
639病弱名無しさん:2007/05/27(日) 20:06:21 ID:FwOhfR0k
5mワロタwwww
640病弱名無しさん:2007/05/27(日) 20:15:13 ID:d97WclfF
陸上とか、足鍛える部に入ってると身長のばすのはきついですかね?
641病弱名無しさん:2007/05/27(日) 20:32:35 ID:bJAVVsu8
5mわろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642病弱名無しさん:2007/05/27(日) 20:35:56 ID:EDd+/D7G
陸上は身長伸ばすには効果的ですよ。
どうゆう競技されているかは分かりませんが、
陸上って大抵上に飛び跳ねる動作をするものでしょ?
上に飛び跳ねる動作をするスポーツは身長伸ばすのにはもってこいなんです。
だからバスケも身長伸ばすにはいいって良く聞くでしょ?
もっと気軽に身長を伸ばしたいって人にはジョギングがオススメですね。
まぁ身長は遺伝的要素大きいでしょうが、やってみて損はないかと思います。
こうゆうことは色んなページに書いてあるので参考にしてみてください。
643病弱名無しさん:2007/05/27(日) 20:52:12 ID:d97WclfF
長距離です
以前、足に筋肉付けすぎると骨の成長を妨げるとかなんとかというのを
友人から聞いたんで少し不安になっていたんです

この情報の真偽についてはどう思われますか?
644病弱名無しさん:2007/05/27(日) 21:28:28 ID:evpVxAXm
父161母160 俺177まだ伸びてる。今高校三年20でも伸びるの?まだ骨端線は閉じてないっていわれた。
あとせなからへんが一部まひしたみたいなかんじあるんやけどこれは身長が伸びるとかにかんけいあるのかな?
645病弱名無しさん:2007/05/27(日) 21:29:18 ID:BRF36o09
>>636は5cmの書き間違えか?だが、いくら>>2の方法でも一晩で5cmはないだろうし。
646病弱名無しさん:2007/05/27(日) 22:13:17 ID:Wq5ucLka
>>645
5mmだろアホ?
647病弱名無しさん:2007/05/27(日) 22:32:15 ID:OO0AW4Fo
>>608
11時には寝てる
648病弱名無しさん:2007/05/27(日) 22:43:18 ID:bsLNFWql
アルトインナーギアって知ってる? 3〜5センチ伸びるとか言うャツ
8000円くらいだったかな
又は購入して使って伸びた人居る?
649病弱名無しさん:2007/05/27(日) 22:45:01 ID:gP+XcKQF
>>648お前が使って体験者になれよ
650病弱名無しさん:2007/05/27(日) 22:49:28 ID:/ecxOUSF
膝の皿が動かないと身長伸びないって聞いたから毎日動かしてたら
膝下にある骨の出っ張り(成長痛かなんかで出来た)がなくなった
これはいいことなのか?
651病弱名無しさん:2007/05/27(日) 22:50:36 ID:gP+XcKQF
良いことだと信じたいチビ
652病弱名無しさん:2007/05/27(日) 22:56:38 ID:bsLNFWql
>>649
できれば今すぐ聞きたいから書いたんじゃ
653病弱名無しさん:2007/05/27(日) 23:12:18 ID:CE8PpMIZ
>>650
止めとけ、膝蓋骨脱臼しやすくなるぞ。
骨を動かすと伸びるなんて全くの迷信。
654病弱名無しさん:2007/05/27(日) 23:38:14 ID:D4b4zbAT
>>643
短距離ならまだしも長距離で「つきすぎ」ほどに筋肉がつくものだろうか?
655病弱名無しさん:2007/05/28(月) 00:59:12 ID:8JTfN+sN
>>643
足の筋肉をやわらかくしてやれば大丈夫かと。
いずれ身長の伸びは止まるが
そうゆうのを気にする方に害がある。
柔軟になれば怪我もしにくくなるしね。
656ゆき:2007/05/28(月) 16:37:44 ID:nDH1jIyE
soudesuna...
657病弱名無しさん:2007/05/28(月) 20:14:43 ID:+LBHCT2C
白鳳は15才のとき175で部屋に入ってから一日15時間睡眠で今は193くらいなんだって
やっぱよく食って寝れば良いんだよ
658病弱名無しさん:2007/05/28(月) 20:17:26 ID:7ehEAG0X
>>657
成長期にな
659病弱名無しさん:2007/05/28(月) 20:24:51 ID:NrCv6u+W
よく寝て、成長期に運動しなければヒョロリとした人間になれるが、それよりかは
運動して牛乳のんでプロテ飲んで運動して寝ての繰り返しが重要だ
660病弱名無しさん:2007/05/28(月) 20:37:21 ID:XJyWrMSZ
同じような生活してる力士でも
小さい力士と大きい力士がいるけど。
それに白鳳の親はモンゴル相撲の横綱。
661病弱名無しさん:2007/05/28(月) 20:56:39 ID:sKf6WLZE
>>657
単細胞カワイソス
662病弱名無しさん:2007/05/28(月) 22:35:06 ID:i8YYweWD
今高一で172センチ。母親が158くらい?父親は…。周りの人間が伸び始めてきて焦っています。まだ伸びるでしょうか?

中一→中二約9センチ↑

中二→中三約6センチ↑

中三→高一約3センチ↑
663病弱名無しさん:2007/05/29(火) 00:45:14 ID:XxrIThdh
高1で174cm
同じ高1の双子の兄は172cmくらい
兄はダンベルとか良くやってたから自分より低いのかも
664病弱名無しさん:2007/05/29(火) 01:03:01 ID:aisC3Vz7
骨端線が閉じてるか閉じてないか確認するには全身のレントゲンをとらないとダメですか?
665病弱名無しさん:2007/05/29(火) 01:10:54 ID:f7+3Hftu
睡眠はしっかり取る事。ただ長く眠れば良いのではなくて短時間でも深く眠る。
あと寝起きに必ず寝た状態のまま両手両足をおもいっきり伸ばす(背骨を伸ばすつもりで)!
出来れば固めのベットか布団にして腰が重力で沈まないようにする事。低反発は身長伸ばすならやめた方が良い。
低身長で悩んでいた学生時代にこのアドバイスを受けて、二十歳すぎから5年経過で168→177と身長を伸ばしている。
666病弱名無しさん:2007/05/29(火) 01:25:32 ID:OP6yDd8k
>>665
その前までは身長何年くらい止まってた?
667病弱名無しさん:2007/05/29(火) 03:46:14 ID:bwnJQ2D/
白鵬は晩熟型。
声変わりも遅かったはず。
668病弱名無しさん:2007/05/29(火) 03:48:23 ID:bwnJQ2D/
>>663
その程度は誤差の範囲
成長軟骨はちょっとダンベルやったくらいで伸びないほどヤワではない。
669病弱名無しさん:2007/05/29(火) 03:51:30 ID:bwnJQ2D/
>>643
>>655
成長期の筋肉に骨の伸びを妨げるほどのパワーは持たない。
だからこそ成長期の筋肉は急激な骨の伸びに間に合わずに、ピーンと張っている。
670病弱名無しさん:2007/05/29(火) 03:56:01 ID:rUshd/71
おい!去年の夏のレスがいまや伝説となって2となっているとはw

あれたしか、嘘とかその後本人が言ってたぞ。
671病弱名無しさん:2007/05/29(火) 06:27:44 ID:VR8WO8YY
崇拝して持ち上げてる変なゴミがいるからな
672あk:2007/05/29(火) 07:36:59 ID:aYl2P0rQ
そんなに身長って重要か?

俺184だけどいままでトクしたことなんてほとんどないぞ。

他人『大きいねー何センチ』?
俺『184cm』

だいたいの人はこれで終了。

いつまでも『俺チビだからなあ−』

とかゆってたりすると、みじめでいつまでたっても自分自身が成長しないよ。

岡村なんかチビだけど、すごいかっこよくみえるんだけど。

それより中身を磨けよ
673病弱名無しさん:2007/05/29(火) 07:45:58 ID:eIC5ARMA
またお前かw
674病弱名無しさん:2007/05/29(火) 09:35:13 ID:zCDJUwQl
中身を磨くスレじゃないからな
バカかよ
675病弱名無しさん:2007/05/29(火) 10:00:04 ID:f7+3Hftu
666
高校の時は測り方なのか167cm168cmを繰り返していて、最後に測ったのが大学4年の内定に出す健康診断の時だった。特にスポーツとかやってなかったのでもうこれがMAXなのかと思いあきらめ入ってたんだが…伸びるもんだ。
676病弱名無しさん:2007/05/29(火) 10:39:03 ID:OP6yDd8k
>>675
サンクス、伸びが大事なのかぁ
ちょっと希望が見えてきた
677病弱名無しさん:2007/05/29(火) 12:05:38 ID:eIC5ARMA
>>675
ネタじゃなくてマジなのか?
そんな単純なことでのびるものなのか
678病弱名無しさん:2007/05/29(火) 16:33:16 ID:ERZeRSrO
>>672
心の中では皆、あんたを羨ましく思ってるんじゃない?友達に183cmの奴がいるけど、少なくとも俺はそいつが羨ましくて仕方ないぞ。
679病弱名無しさん:2007/05/29(火) 16:36:38 ID:ERZeRSrO
>>675
背伸びは何回すればいいの?
680病弱名無しさん:2007/05/29(火) 17:44:49 ID:zCDJUwQl
チン毛が生えきると一定の長さで止まるから
チン毛生える時が一番伸びる理論から単純に考えれば
剃れば成長期に戻れるんじゃね?

  単  純  に考えて

誰かやってみてよ
681病弱名無しさん:2007/05/29(火) 17:49:09 ID:ZN2vztMt
なあ朝起きて10分後に1cm縮むんだよな、んで昼になって又5mm縮んで夜に又5mm縮むんだよな、その縮む時間帯に明確な基準はあるのか?
682病弱名無しさん:2007/05/29(火) 18:03:12 ID:rotzQmCC
>>680
氏ね
683病弱名無しさん:2007/05/29(火) 18:13:56 ID:zCDJUwQl
>>682チビってすぐ死ねとか言うよな…


なんなの?
684病弱名無しさん:2007/05/30(水) 08:09:28 ID:O4jXJPzv
>>680
一回小学5年ときに、ボーボーだったから剃りマンにしたけど、伸びなかった。
なんか太った。
685病弱名無しさん:2007/05/30(水) 10:36:24 ID:SFJuzizw
>>684

女かよwww
686病弱名無しさん:2007/05/30(水) 17:29:51 ID:351Y7Wp0
小5の剃りマン・・・
687病弱名無しさん:2007/05/30(水) 18:30:12 ID:s4trqvGy
修学旅行で恥ずかしかったりしたんだろ
その年の奴らなら別に普通
688病弱名無しさん:2007/05/30(水) 22:02:58 ID:5YYosv8n
小5でパイパン・・・
689病弱名無しさん:2007/05/30(水) 22:04:35 ID:351Y7Wp0
オナ禁中だってのに・・・!
690病弱名無しさん:2007/05/30(水) 22:07:03 ID:s4trqvGy
小5に反応するなよ 
691病弱名無しさん:2007/05/30(水) 22:45:46 ID:Qw4MgbCq
小五ロリって書いて、悟りww
692病弱名無しさん:2007/05/31(木) 00:08:47 ID:hLMn5lpQ
なんかグダグダになってきたな
693病弱名無しさん:2007/05/31(木) 00:12:26 ID:VfbfExyS
675です
背伸びと言うより背筋を伸ばす感覚で寝起きに必ずやってた。時間が掛かったし速攻性は無いけど自分は背が伸びたので効果があると思い書き込んでみた。あと筋肉を付けるだけのウエイトトレーニング&過剰なプロテインは身長を伸ばしたいならやめた方が良いそうだ。
694病弱名無しさん:2007/05/31(木) 01:24:08 ID:EdE86pvg
>>693
>筋肉を付けるだけのウエイトトレーニング&過剰なプロテインは身長を伸ばしたいならやめた方が良いそうだ。
科学的根拠は?
695病弱名無しさん:2007/05/31(木) 02:51:55 ID:uwM6qtN2
>>675
背伸びは何回やればいいの?
696病弱名無しさん:2007/05/31(木) 03:25:39 ID:1qqQhZsz
>>693
顔でかくならなかった?腕の長さも変わった?食事は普通に摂ってた?
答えてくれるとありがたい
697病弱名無しさん:2007/05/31(木) 04:46:15 ID:wKaw0Xof
背伸びなんかずっとしてるけど全く伸びないよ
698病弱名無しさん:2007/05/31(木) 05:19:06 ID:DCKI4GFP
成長期の間は「遺伝なんて関係ない」
しかし段々「あれ?え?ウソだろ?関係ないよ。関係ないって言ってくれよ…」
699病弱名無しさん:2007/05/31(木) 07:06:00 ID:8F9txfyH
>>693
大学3年で177?
1年と2年の身長記録を頼むよ
700病弱名無しさん:2007/05/31(木) 08:37:31 ID:JTK8R/Oo
俺、側湾症で毎年大学病院通ってるんだけど
この曲がってるの直れば5.6cm伸びると思うんだが無理かな?
医者に聞いたら伸びるとは言ってくれたけど
伸ばし方は教えてくれなかったから現実的には無理なんかな…
701病弱名無しさん:2007/05/31(木) 11:58:26 ID:8nv0T62y
無理だね

あきらめな
702病弱名無しさん:2007/05/31(木) 12:32:41 ID:CmlMP+8n
>>700
そんなに伸びる可能性があるなら諦めちゃ駄目だろ!
このスレじゃ詳しい奴はいないと思うから、こんな所で相談せずに色んな病院に行ってみなよ!
諦めずに方法を探せば絶対に何かあるはずだから。頑張れよ!
703病弱名無しさん:2007/05/31(木) 19:04:54 ID:QnLXuSb1
>>700測湾症ってのは前傾姿勢、猫背のことか?お前みたいな障害者ならアルトインナーギア効果あるぞ。寝る前につけることすすめる。それと背筋もしろよな
704病弱名無しさん:2007/05/31(木) 22:29:01 ID:Di55vcKC
中2147
中3 158
高1 165
170はいきたいんだが・・いけるかなあ
705病弱名無しさん:2007/05/31(木) 23:06:28 ID:ES9q1Jg0
>>704
いいじゃない中学のときにそんなに伸びたんだからオレなんて
中1 163
中2 166
中3 167
だぞ
706病弱名無しさん:2007/05/31(木) 23:06:30 ID:VfbfExyS
675です。両方の健康骨をくっつけるように背筋を意識して両手両足をおもいっきり伸ばす。回数は気せずすっきり感を味わうまで時間は掛けてた。昼は学食、夜は飲みばっかだったが実家なので朝はいわゆるバランスいい食事してた。
707高井重雄 ◆AGAf2bYSUE :2007/05/31(木) 23:07:25 ID:e/HtSSSy
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゛゛^――/    ::::::::|
      /_,,        . _        ::::::::::::\
      /  \\゛.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::\
     /i,.\__ |     :::: /      //      :::::::::\
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::::::\
    /   __      ̄ ̄ ,,、         i し./ :::::::::::::\
   /   /__,,____,/ ̄ \ \       ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /    |.. | /└└└└\../\ \      '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \    ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     /      :::::::::::::::::/
   \    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::::::::::::::::::::/
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|     :::::::::::/
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::|
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゛゛^^¨~| │  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─ ││ー〜ー――― ::::::::::::::::::         :::::::::\
708病弱名無しさん:2007/05/31(木) 23:08:18 ID:VfbfExyS
あと運動は親が会員のスポーツクラブにたまに行くぐらいで特にしてなかった。
科学的根拠は?とか言い出す奴は逆に根拠がある方法があるのかと聞きたい。
709病弱名無しさん:2007/05/31(木) 23:20:37 ID:HrYFXSeB
クローン
710病弱名無しさん:2007/06/01(金) 01:16:46 ID:Xi+vOt6s
>>702
今度病院行ったとき相談してみるよ。ありがとう
>>703
ちゃいまーす。
ttp://www.y-ryoho.com/case42.jpg
こんな感じ
711病弱名無しさん:2007/06/01(金) 06:36:59 ID:V0zJGIy8
私週に4〜5回行ってるけど身長伸びなくなっちゃうのかな?
712病弱名無しさん:2007/06/01(金) 06:38:43 ID:V0zJGIy8
↑ジムにね
713病弱名無しさん:2007/06/01(金) 10:12:11 ID:xCtypmN0
伸びなくなるほどの筋トレなんて、まず不可能ですよ。
成長期の筋肉は骨の伸びを妨げるほどのパワーは持ちません。
もしも持っていたら、伸びなくなる前に折れてしまうことでしょう。
骨の成長が盛んな時期は筋肉は筋肉がつきにくいんです(筋トレ効果は成人の1/3程度)。
骨の伸びが止まる頃から筋トレ効果が次第に顕著になって、筋肉がつきやすくなります。

714病弱名無しさん:2007/06/01(金) 10:17:52 ID:V0zJGIy8
>>713
丁寧にありがとうございます。
安心しました…
715病弱名無しさん:2007/06/01(金) 10:18:15 ID:tmzc2e3F
ttp://www.nest99.jp/alto.html
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~bit/
これらを同時に使おうとおもうのですが大丈夫でしょうか?
716病弱名無しさん:2007/06/01(金) 15:14:14 ID:TLM1P2cM
>>710
ハァハァ
717病弱名無しさん:2007/06/01(金) 15:34:44 ID:1S8lLX1S
全スレあたりに張ってあったhttp://u tun.jp /sh(←何故か貼れんからつなげてみてくれ)を買ってみたんだが
2週間で2センチ弱伸びた希ガス。まだなんともいえんが変な機材買うよりは楽でいいとだけいっておこう
718病弱名無しさん:2007/06/01(金) 18:15:50 ID:3kpzUvrS
>>715
一番なんか期待にこたえてくれそうな気がした。上のやつやってみるわ
719病弱名無しさん:2007/06/01(金) 21:37:34 ID:DACZ3p0S
中2 150
中3 156
現在高3で159の俺は負け組w
720病弱名無しさん:2007/06/02(土) 03:28:02 ID:aQbJnKwT
>>715そこでグロウ6箱とアルト2箱注文した。今162pだけどれくらい伸びるのかな?170pは欲しいな
721病弱名無しさん:2007/06/02(土) 09:20:47 ID:P8fW5MsR
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ >>719
  小      // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )     え
  学156p   L_ /                /        ヽ156p  |
  生 が    / '                '           i  !?  マ
  ま 許    /                 /           く     ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,  
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
722病弱名無しさん:2007/06/02(土) 09:31:10 ID:qhT/+JYe
アルギニンって副作用ある?
723病弱名無しさん:2007/06/02(土) 09:51:20 ID:opelV+6T
160センチwww
724らむね:2007/06/02(土) 13:46:14 ID:S7D9fzry
アルギニンはもう伸びなくなった人が使用するとあごの先端が伸びたり顔がでかくなったりするらしい。なんとか肥大症という一種の病気だね。
後717の奴サイトで調べてたら楽して儲かる方法みたいなので載ってたの見てまただましかと思った9800円払って訳のわからん本もらうだけなら
ほかのもんかったほうがましだ。俺は17歳の177です。
725病弱名無しさん:2007/06/02(土) 15:11:48 ID:hkGTeVVj
726:2007/06/02(土) 15:52:01 ID:eKPlqzMw
でかいと循環器(心臓)に負荷がかかるからね。
統計学でも身長180cm以上の人は有意に短命らしい
727病弱名無しさん:2007/06/02(土) 17:03:46 ID:B+rD7wL4
俺は早寝早起きしてたら身長が伸びた
728病弱名無しさん:2007/06/02(土) 18:19:59 ID:UEv/BUtL
160センチでも明るく生きてます\(^o^)/
729病弱名無しさん:2007/06/02(土) 18:24:51 ID:0kgobkxR
>>722>>724
アルギニンって体育会の学生が筋力トレーニングのときに摂取してるアミノ酸だよ。
変な心配すんな
730病弱名無しさん:2007/06/02(土) 18:40:12 ID:5x4Ml3Uo
身長166センチで腕のリーチ〔手を開いた中指まで〕177ってながいですよね?
腕は長いと言われます。平均はどれくらいあるんでしょうか?
731病弱名無しさん:2007/06/02(土) 18:47:10 ID:AibUGlqv
平均は身長と同じくらい
732病弱名無しさん:2007/06/02(土) 18:54:44 ID:ZOJ+l+cz
身長166でそんなリーチあるんだったらボクシングとかやったらすごいんじゃね?
733病弱名無しさん:2007/06/02(土) 19:46:26 ID:TEUcMJTl
160pはさすがにきもい
734病弱名無しさん:2007/06/02(土) 19:51:22 ID:r3e3fXVB
マシュマロって一日にどれくらい食べればよいの?
735病弱名無しさん:2007/06/02(土) 20:04:29 ID:TEUcMJTl
10袋は食わないとダメ
736病弱名無しさん:2007/06/02(土) 20:25:22 ID:vx8x1QTu
毎日、牛乳1リットルとオナヌとよく寝る
で181センチになりますた その3種は関係ありますか?
737病弱名無しさん:2007/06/02(土) 20:42:40 ID:qRnXKsbM
160cmでもウルヴァリンはカッこいいわ
738病弱名無しさん:2007/06/02(土) 20:59:15 ID:ZOJ+l+cz
ウルヴァリンって160なのか?
739病弱名無しさん:2007/06/02(土) 21:15:02 ID:r3e3fXVB
10袋って!糖尿まっしぐらじゃん!!
740病弱名無しさん:2007/06/02(土) 23:21:57 ID:TEUcMJTl
だったらマシュマロ食わなきゃいい

ゼラチン飲めばいい
741病弱名無しさん:2007/06/03(日) 00:21:48 ID:FvjwkPDT
牛乳1リットルも飲まなきゃダメなのか?コップ1杯が限度なんだが
742病弱名無しさん:2007/06/03(日) 00:23:12 ID:bCDyaY0k
というか1リットルも飲んだら逆にダメだろ

カルシウムは全部逃げてく。
743病弱名無しさん:2007/06/03(日) 01:13:50 ID:ROpkwWMH
友達が身伸びるプロテイン飲んで身長伸びたって言ってたんですけど
やはり伸びる人は伸びるのでしょうか・・・
744病弱名無しさん:2007/06/03(日) 11:36:00 ID:2Zc/zZ8R
背が伸びるプロテインww
そんなのあんのかよ
745病弱名無しさん:2007/06/03(日) 12:35:57 ID:D63kObxb
ハイグロウ、ミルグロー、マックスグロウ、グロウアミノ、コンデンスグローアップ、アルト・ヴェーダ、HGH、全部伸びません。俺と友達6人でサプリを分けて半年間試したけど全員伸びなかった。ちなみに全員19歳。俺はハイグロウ。
746病弱名無しさん:2007/06/03(日) 12:39:40 ID:9NErLaIV
ウチの弟
中3で155aしかない 爆
奇形ww

ちなみに
父…170 母…158

兄…178 私…159 弟…155

弟を助けてあげたくてこのスレ来ました、、、
747病弱名無しさん:2007/06/03(日) 12:57:22 ID:FvjwkPDT
大器晩成型なんだろ
高校卒業までにはでかくなってるさ
748病弱名無しさん:2007/06/03(日) 13:18:24 ID:9NErLaIV
>>746です

でも弟、食物アレルギー持ってて小麦が食べれない…
そういうのも関係してるかな?
749病弱名無しさん:2007/06/03(日) 13:20:55 ID:bCDyaY0k
>>748顔がごつくなければそのままでよくね


ほうっとけよ
750病弱名無しさん:2007/06/03(日) 13:52:55 ID:ioOkJXVj
>>746
その年なら何とか間に合うかもね。優しいお姉さんGJ!弟さんは運動部とか入ってる?
やっぱり適度な運動とバランス良い食事、あと夜10時睡眠は絶対にやった方がいいよ。
それをほぼ完璧に出来てた俺の弟は中3から高1になる間に10p伸びて現在176だよ。
野菜や魚も食べるけど主に牛肉を食べてた。食生活の欧米化は病気のリスクが怖いけど、
伸ばせる時期は決まってるから身長が伸びてから改善すれば良いと思う。
部活で早起きするし夜は練習で疲れてるからいつも9〜10時には寝てたし、やっぱ自然とバランスとれた生活してたね。メシもよく食べてた。
間食を控えて栄養ある食事をシッカリ3食取るのが大事だよ。
体全体が大きくなる事が結果的に身長の数値に関係するわけだからね。
あ、ちなみに玄米は身長の伸びには悪影響らしいよ。
俺(165)は小さい頃は親が異常に健康マニアだったから、肉はほとんど食べさせてもらえず、玄米や野菜が主だった。
それに加えて小学生の頃から夜更かし好きでいつも夜遊びしてたから、早く寝た例しが無かった。
中学からは格闘技始めて毎日筋トレしてたし、今になって考えると伸びる要素があまりに無さ過ぎて泣けるw
10年早くここを見てたらなぁw
751病弱名無しさん:2007/06/03(日) 13:58:37 ID:rNkW6ZMJ
成長期過ぎてる(骨端線閉じてる)成人前の俺だけど、今から早寝してりゃ伸びるかねぇ。
中学高校時代(中1の頃は運動部所属で規則正しい生活してて5cm伸びた)に夜更かししすぎて全く伸びなかったぜorz
752病弱名無しさん:2007/06/03(日) 14:12:45 ID:ioOkJXVj
>>748
小麦が食べられないと結構栄養バランスは偏りそうだよね…。
何か違う食品でその分をちゃんと補えれば良いんだけどね。それも調べてみると良いよ。
あと、俺はあまり詳しく無いんだけど、155位なら病院で治療受けられるんじゃ無かったかな?
誰か詳しい人教えて下さい。
まだ中3なだけに、希望も可能性も十分にあると思うから何とかしてあげたいなと思ってしまう。
自分と同じ様な身長コンプを抱える人は一人でも多く楽になって欲しいからね。
たまに本気で身長の研究家になろうかと思うくらいだよw
身長は年取ると努力では解決出来なくなってしまう問題の一つだからね。
何とか頑張って欲しいな。
753病弱名無しさん:2007/06/03(日) 14:14:09 ID:nylLxScg
>>750
3行でおk
754病弱名無しさん:2007/06/03(日) 14:31:32 ID:ioOkJXVj
>>751
俺は骨端線が閉じてるかどうかも調べて無いけど、別に気にもしてないよ。
科学的には閉じていたら伸びないのかも知れないけど、人間の体なんてまだまだ神秘に満ちているんだし、
科学では説明できないような事だっていくらでも起こり得ると思うから。
だから、骨端線が閉じてるから伸びないって決めつけず、
『もしかしたら伸びるかもなぁ』ぐらいの軽い気持ちで健康的な規則正しい生活をしてた方が
精神に良い影響を及ぼすと思うし、より良く生きられると思う。
伸びればラッキーだし、別に伸びなくても、規則正しい生活は何もマイナスにはならないんだし。
骨端線が閉じてるからと完全に諦めて気持ち切り換えて、違う事にその分のエネルギーを使える人なら良いけど、
所詮俺なんかはコンプが強い器も小さい奴だから、少なからずでも希望もって生きてた方が人生楽しめる。
だから、伸びるかどうかは分からないけど、希望もって何でもやってみるのは良いと思うよ!
人間は何かしらの希望を持っていなきゃ生きられないし、絶望ばかりしてたら疲れるじゃん。
だから俺は身長コンプを根詰め過ぎず気楽に生きて、いつか身長なんか気にならない自分になれたら良いなと思ってるよ。
755病弱名無しさん:2007/06/03(日) 14:32:23 ID:rXJyf5bw
>>746
姉弟愛、感動した・゚・(ノД`)・゚・。














エッチさせて(;´Д`)?・
756病弱名無しさん:2007/06/03(日) 14:40:27 ID:0PkmiHIh
O脚順調に直ってんだけど、1cm伸びるごとに体重が1キロ増えてんだが・・・
マジでピザに逆戻りかよ・・・ ちなみに俺のスペック、175で65
757病弱名無しさん:2007/06/03(日) 14:42:13 ID:FvjwkPDT
逆に考えろ
体重が増えてるおかげで体つきがよくなっているんだ
758病弱名無しさん:2007/06/03(日) 15:21:40 ID:FkLkdTza
>>752
俺も「何とかしてやりたい」と思い、過去に伸びる方法を教えたりしたけど
厨扱いされたりバカされたりしましたよ

結局、コイツ等って騒ぎたいだけなんだよ

笑って見てるのが1番!!

…見てるのも飽きたけどww
759病弱名無しさん:2007/06/03(日) 18:22:38 ID:Vp10un29
身長は遺伝だよ
赤ん坊の頃に栄養失調にでもならない限り、食い物は関係無い。
無駄なエネルギーを使う連中を見るのは滑稽で面白いんだが、気の毒でもあるな。
760病弱名無しさん:2007/06/03(日) 18:57:48 ID:9NErLaIV
>>746です

皆さん本当ありがとうございます!
サッカー部だし10時前に寝てるし、生活面では大丈夫だと思います

姉弟愛とか全くなくって、毎日喧嘩ばっかですよ;

でも私も結構身長コンプレックスあるから、弟とか男だしもっと気にしてるんじゃないかと思うと可愛そうになって…

まだ中3なんで伸びると思いますが
兄は中3の時点で170ぐらいあったし…

ちなみに私は高2ですがもう伸びる事はないんですよね;??
761病弱名無しさん:2007/06/03(日) 19:20:34 ID:ati9PWXd
サプリって何種類か飲むとき、いっぺんに飲んで平気なんですか?
それとサプリはどの会社?のがいいんでしょうか?
ネイチャーメイドとか?
762病弱名無しさん:2007/06/03(日) 19:46:20 ID:bCDyaY0k
>>760

まあ 君は伸びないね 残念!
763病弱名無しさん:2007/06/03(日) 20:28:17 ID:04zyO+qf
べらべら喋るチビって苛つくね
764病弱名無しさん:2007/06/03(日) 20:29:33 ID:bCDyaY0k
と160p台のチビが申しております
765病弱名無しさん:2007/06/03(日) 21:04:56 ID:LQ+EpVl9
1年前、身長171a股下86a座高85aのチビで身長175を目指すと言ってたチビです。
1年の努力の結果、股下が2a座高が2a伸び175aになったので報告します。
766病弱名無しさん:2007/06/03(日) 21:05:57 ID:4b5t2/uf
>>765
kwsk
767病弱名無しさん:2007/06/03(日) 21:07:22 ID:nE90+OWZ
>>744
まあその人もとから身長高い人でしたけどorz
ぐぐってみたけどちゃんとある様です↓
http://sanri.ocnk.net/product-group/1
768病弱名無しさん:2007/06/03(日) 21:27:11 ID:2Zc/zZ8R
>>767
そんなのがあるんだなw
へんなサプリのむよりいいかもね
769765:2007/06/03(日) 21:27:56 ID:LQ+EpVl9
>>766
俺は今24歳で1年前から、亜鉛、プロテイン、アルギニン、オルニチン、マルチビタミン、カルマグ
IGF、グルコサミン、MSM、コンドロイチンをとって適度な運動、死ぬ程前屈、屈伸、8時間以上の睡眠、週3回のカラオケを続けてた。
最初4ヶ月は効果がなかったけどそれ以降は朝目覚めるたびに体に痛みが生じるようになり、膝の関節が分厚くなった感覚が生じてる。
で、毎月5_前後伸び続けている。
先月少し足を怪我して病院に行ってレントゲン撮ったら無くなってたはずの膝の骨端線が復活してた
770病弱名無しさん:2007/06/03(日) 21:42:34 ID:bCDyaY0k
へえ いいな。
俺今17歳で173p
目標176pなんだよな
最悪175pでもいいや。
24で伸びるってことはまだ希望アリアリだな
がんばろう

ものさしで計ると3pなんて大した大きさじゃないけど
身長だと長く感じる
771病弱名無しさん:2007/06/03(日) 21:46:57 ID:hrEfz840
>>756
その数値って別にピザじゃないだろ
772さは:2007/06/03(日) 21:59:33 ID:V0xRgFAP
769さん。嘘はよくないよ。消えた骨端線が復活するなんて医学的にもありえないことだよ。
正直にいいなさい、嘘でしょ?
773病弱名無しさん:2007/06/03(日) 22:10:11 ID:lr00w9uz
牛乳は1日何gぐらい飲んだ方がいいですか?
774769:2007/06/03(日) 22:10:53 ID:LQ+EpVl9
>>772
嘘ではないですよ
医学的にありえない?ソースお願いします。o(^-^)o
775さは:2007/06/03(日) 22:17:43 ID:V0xRgFAP
↑サプリ業界の方かな? そういってサプリを買わすつもり?
なくなった骨端線が復活したんじゃなくて、 もともとまだ骨端線が残ってたのに、 あなが復活したと勘違いしたんじゃない?
776病弱名無しさん:2007/06/03(日) 22:26:14 ID:bCDyaY0k
>>775もういいよお前
777769:2007/06/03(日) 22:32:41 ID:LQ+EpVl9
>>765
アホ確定だな
もし俺がサプリ業界の人間として使用したサプリのソースもメーカーも出してないのにどうして利益になるんだ?
まぁいいや。とりあえず俺は続けて180目指すから
778:2007/06/03(日) 22:33:44 ID:LYQn3D6L
なくなった骨端線が復活したんじゃなくて、 もともとまだ骨端線が残ってたのに、 あなが復活したと勘違いしたんじゃない?


779病弱名無しさん:2007/06/03(日) 22:34:29 ID:Vp10un29
>>774
骨端線復活は、年寄りが若返るのと同じようなもんだ。絶対に有り得ない。
780777:2007/06/03(日) 22:35:17 ID:LQ+EpVl9
>>765>>775の間違い
俺もアホだwww
781:2007/06/03(日) 22:38:27 ID:LYQn3D6L
なくなった骨端線が復活したんじゃなくて、 もともとまだ骨端線が残ってたのに、 あなが復活したと勘違いしたんじゃない?

ありえないよ復活するなんて。

782769:2007/06/03(日) 22:48:33 ID:LQ+EpVl9
本当にしつこいな…
22ん時に骨端線閉じてるって医者に言われてるっつーの
年寄りが若返るほど有り得ないって?
お前、老化のメカニズム分かって言ってるか?
生化学勉強するか、ソース出すかしてからそういう事は言え

まぁいいや、おやすみ
783761:2007/06/03(日) 22:56:05 ID:ati9PWXd
>>761
誰か教えてくれませんか?
784病弱名無しさん:2007/06/03(日) 22:58:19 ID:bCDyaY0k
全然伸びる気配のない短足チビが嫉妬してんだよ
気にするな。お休み
785病弱名無しさん:2007/06/03(日) 23:01:40 ID:Vp10un29
>>782
細胞が分裂増殖する回数は、先祖から伝わる遺伝子で決まってるんだよ。
骨端線が復活するなら、早老症もダウン症も治せる。それぐらい驚くべきこと。医学界でも話題になる。
786病弱名無しさん:2007/06/03(日) 23:30:39 ID:66Od3QdI
小六 142 正直ちび
中一 148 まだまだちび
中二始め 154 まだ(ry
中三末 172 俺ハジマタ
高一 175 ・・・ん?
高二 177 ('A`)
高三 178 オワタ
現在 178

今から>>2とか試してみる。目指せ180
787病弱名無しさん:2007/06/03(日) 23:33:58 ID:rNkW6ZMJ
178くらいが一番バランスよくていいと思うけど。
788病弱名無しさん:2007/06/03(日) 23:54:37 ID:2Zc/zZ8R
>>769
書き込むだけ無駄w
誰も信じないから。
俺たちは成功者なんだから負け組をみてニヤリとしてればいいんだよ
789病弱名無しさん:2007/06/03(日) 23:56:16 ID:hrEfz840
>>786
高3までは俺と一緒だなw
まぁ177〜179は結構良いゾーンだから別にいいじゃんw
790病弱名無しさん:2007/06/04(月) 00:22:42 ID:MqXJFnge
生物学的にありえない奇跡を信じろと言うほうが無理だろw
791病弱名無しさん:2007/06/04(月) 00:24:29 ID:T2TfakQE
亜鉛、アルギニン、マシュマロ、コラーゲン、高たんぱくの食事、牛乳などの乳製品を摂取

スローアップ(スクワットの膝を曲げ切らず伸ばし切らないというゆるやかなゆっくりとした連続運動等)を食後1〜2時間に30分(休憩は5分以内)

↑実践中

○○グロウとかのサプリとカーツ(成長ホルモン分泌促進効果があると言われる代物 )を検討中


早寝(22時〜翌4時のゴールデンタイム)熟睡、7時間睡眠確保が難しいのが痛い21才♂ 168
792病弱名無しさん:2007/06/04(月) 00:42:26 ID:9IMZSB5h
なんか父親+母親の身長+男なら7センチ、女なら−7センチくらいが最終身長の目安らしいぞ。
そんで骨端線が閉じても胴体は伸びるらしいから頑張ろうや。ちょっと胴長でもバレんバレん。
793病弱名無しさん:2007/06/04(月) 01:54:44 ID:be58z2Xm
ちょwそれ3メートル越えるwww
794病弱名無しさん:2007/06/04(月) 03:18:05 ID:PeJffxI6
生きてるかぎり骨は常に作り変わっていくんだからそこに物理的な力が加われば伸ばす事も出来るのでは?
795病弱名無しさん:2007/06/04(月) 03:21:41 ID:1lpj0kyp
181cmあるけど正直あと4cm欲しい
796かな:2007/06/04(月) 04:09:46 ID:Dt+hM/IP
骨端線が復活?
アホですか?そんな事いっても医学的にありえないので。

ここ最近身長が伸びた?
まぁ計測時間などで1センチ程度は変わってくるんでそれをあなたが勝手にに伸びたと勘違いしたのでは?
797病弱名無しさん:2007/06/04(月) 05:00:53 ID:fkekEWCG
骨端線を復活させたらある意味ノーベル賞を受賞できるよ。サプリメントの業者はこういう広告をしても騙しにはならないんですか?
798病弱名無しさん:2007/06/04(月) 06:38:55 ID:Cr3g7ocm
成長期過ぎたら諦めたほうがいい
下手に栄養とると顔がでかくなるぞ
799病弱名無しさん:2007/06/04(月) 08:45:04 ID:gLcWo/7D
>>796
お前って身長板に張り付いてる奴だよな?w
800:2007/06/04(月) 10:53:54 ID:Dt+hM/IP
骨端線が復活したとか意味不明なこといってサプリを買わせようとするつもり?
計測ミスなんじゃ?(笑)
801病弱名無しさん:2007/06/04(月) 11:52:55 ID:DKlw/X7U
韓国の一般家庭では子供が就学する頃から背が伸びるサプリを飲ませ初める
そうです。背が伸び止まりぎみの中3の娘とこれから伸びて欲しい小5の息
子のために近々手に入れるつもりです。
802病弱名無しさん:2007/06/04(月) 12:01:35 ID:FOYCMBc5
>>800お前が買わなきゃいいだけだろ?
頭悪すぎだろ。もしかして脳みそも小さいの?
803さはな:2007/06/04(月) 12:03:59 ID:Dt+hM/IP
そうじゃなくて、嘘はよくないですよ。
あなたは本当に伸びてるんですか?
804病弱名無しさん:2007/06/04(月) 12:15:39 ID:IOXnTTO/
>>114
買っちまった・・まだ振込みしてないけど
805病弱名無しさん:2007/06/04(月) 12:22:26 ID:gLcWo/7D
>>803
いちいち毎回名前変更しなくていいよw
806病弱名無しさん:2007/06/04(月) 12:33:58 ID:pteqIsoS
医学的とか生物的とか言ってる奴って何なの?大学の博士とか?
807:2007/06/04(月) 12:50:52 ID:sNB8IOmj
そうじゃなくて、嘘はよくないですよ
808:2007/06/04(月) 14:13:17 ID:sNB8IOmj
俺がいいたいのは、なぜ嘘までついて骨端線がフッカツしたという嘘がいえるんですか?

なにか嘘をついてまでしてなにがしたいんですか?

それとも本当なの?
809病弱名無しさん:2007/06/04(月) 14:55:07 ID:FOYCMBc5
日本語おかしいよ

まじで脳みそ小さいみたいだね
来なくていいよお前。
810病弱名無しさん:2007/06/04(月) 16:38:10 ID:jv7y+gXF
病院でレントゲン撮るのっていくらくらいかかりますか?
811:2007/06/04(月) 17:50:39 ID:Dt+hM/IP
やっぱり答えられないってことは

嘘なんだ、
812病弱名無しさん:2007/06/04(月) 17:57:52 ID:pteqIsoS
お前みたいにずっと掲示板に張り付いてる人じゃないのかもよ
813病弱名無しさん:2007/06/04(月) 18:34:28 ID:gLcWo/7D
医学的生物学的に伸びるわけないとかいってるくせに
身長板に張り付くチビw
814:2007/06/04(月) 18:49:32 ID:sNB8IOmj
結局嘘なんだろ?24で伸びてるって。

俺は170
815病弱名無しさん:2007/06/04(月) 19:05:34 ID:T2TfakQE
骨端線云々は知らないが、25位まで伸びる可能性はあるらしい

てか、身近に居た
816病弱名無しさん:2007/06/04(月) 19:14:16 ID:Oc8xMfP9
今の小学生ってみんな早熟すぎて中学生で背止まりそうだな
817769:2007/06/04(月) 19:19:24 ID:el3qHyZg
今、仕事から帰って来た。
ったくしつこいな。伸びなくなった足がまた伸び始めたのも骨端線復活の証拠
ま、文字では説得力皆無か
また半年後結果報告するわ
言い忘れ。俺はこの方法考えるまでに50万円以上費やしてありとあらゆる方法を試したんだよ。
だから、色々試して失敗してる人の痛みは分かってるつもり。
今回の方法も最初4ヶ月は全く変化なし。『また駄目か…』と3ヶ月目以降は涙を流してたよ。
でも奇跡が起きた。それだけだ
818病弱名無しさん:2007/06/04(月) 19:26:27 ID:MqXJFnge
で、なんでそんなにしてまで伸ばしたいの?
成長期を過ぎてから身長が伸びるのは、体にも負担だと思うんだが。内臓の大きさや能力は、体格に見合ってるから、下手に伸びると、心臓や肺に負担が掛かって早死にするよ。
819病弱名無しさん:2007/06/04(月) 19:37:40 ID:+Kqu/N4f
背が伸びてより人生が充実するなら早死にしても構わんさ。
しかし、肩幅とか胸囲とかが変わらないまま背だけ伸びたりしたら危なくね?
820病弱名無しさん:2007/06/04(月) 19:44:04 ID:MqXJFnge
なるほど、心の病気だったのか。
骨端線が復活したと妄想を書き込むことで、心の病が和らぐのなら、いくらでも妄想しなよ。
821769:2007/06/04(月) 20:03:09 ID:el3qHyZg
ロムろうと思ったが目に余ったので最後に。
>>820
心の病気?妄想だと?君みたいな人間は容姿以前に余りに屈折した人格を正す事をお勧めするよ。
君、友達はいるのか?
822:2007/06/04(月) 20:08:16 ID:Dt+hM/IP
なんで俺達を騙してまでして復活したなんて言う嘘をつくの?

俺達に嘘をついたところで、なにかとくになる事でもあるの?
823病弱名無しさん:2007/06/04(月) 20:49:50 ID:jv7y+gXF
え?
どうゆうこと?
本当に復活したんでしょ?
そんなことは絶対にありえないの?
824病弱名無しさん:2007/06/04(月) 21:17:19 ID:KAhiZq+E
本当にあったなら担当医は学会で報告するべきだな。
825病弱名無しさん:2007/06/04(月) 21:31:44 ID:gLcWo/7D
>>822
被害妄想すげぇww
病んでるよ
826:2007/06/04(月) 21:46:38 ID:sNB8IOmj
被害妄想とかじゃなくて。

嘘をついてまでして、骨端線が複活して伸びてるとかいう必要があんのか?

827病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:00:42 ID:Q81V3HtT
今172だけど
180はほしいな
828病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:18:16 ID:PeJffxI6
現在25歳162aあとどれくらい伸ばす事が可能かな?175aは欲しい
829:2007/06/04(月) 22:36:13 ID:Dt+hM/IP
↑25だとまず伸びないよ。
とっくに伸びる時期過ぎてるし。

猫背とO脚直せば1、2センチ伸びる
830病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:42:51 ID:gLcWo/7D
>>826
嘘をついてる?
本人が本当だと言ってるだろうが
なに文句つけてんだよ
831病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:43:25 ID:FOYCMBc5
チビが一人前にアドバイスしてんじゃねえよ
832病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:46:51 ID:AU3JyG2u
>>828うちの兄、25〜27歳の間で163から172になった。
希望捨てたら負けだ!
833:2007/06/04(月) 22:49:51 ID:Dt+hM/IP
↑君ねぇ、嘘はよくないよ
834病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:50:29 ID:FOYCMBc5
ID:sNB8IOmj
ID:Dt+hM/IP

スルーで
835病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:52:52 ID:T2TfakQE
>>791だけど

KIRINのローヤルゼリーのaminoSupli見つけて買った

100ml当たりアルギニン120mg入ってるようだが、背を伸ばす為の必要量がわからないorz

顔がデカクなる、内蔵に支障等のアドバイスや心配をありがとう

注意観察を怠らず経過を報告する予定
836:2007/06/04(月) 22:54:00 ID:Dt+hM/IP
やっぱり低学歴だと骨端線は復活するとでも思ってるのかな?(笑)
837病弱名無しさん:2007/06/04(月) 23:57:18 ID:JV8DTauh
まあ嘘だろう
>>769は医者に復活してるって言われたとかの実際の話がないし
ただありがちな50万つぎ込んだとか垂れてるだけだしな
希望持たせたところでさりげなく>>114とかを紹介するってとこ
838病弱名無しさん:2007/06/05(火) 00:13:01 ID:4JVQXA6K
正直114みたいなありがちな業者系サイトで買い物する位なら
769を試すね
839病弱名無しさん:2007/06/05(火) 00:51:19 ID:tZXm0bIw
別にフォローする訳じゃないけど、信じれない奴は信じなきゃいいだけの話だろうに。
信じる奴は信じて参考にすればいい。




どこにでもいるもんなんだな、自分が信じれない事は否定する奴ってww
840病弱名無しさん:2007/06/05(火) 03:51:51 ID:W+eHyOjX
骨端線が復活したとか言ってたら普通疑うだろ
841病弱名無しさん:2007/06/05(火) 05:18:23 ID:nlwfr3i/
なにこのスレ
チビが発狂してるw
思うように伸びなくて壊れたのか?

>>836
お前はフッカツすると思ってんだろ?
842病弱名無しさん:2007/06/05(火) 07:11:15 ID:tZXm0bIw
言葉足らずだったかな(´・ω・)

信じれないからって過剰に人の意見を否定しない方がいいって事です。


今の科学で証明できない事だっていっぱいあるだろうし。
843:2007/06/05(火) 07:41:42 ID:glR/Y/JZ
そんな誰でもやりそうな方法で骨端線復活すんなら、とっくに有名になってんだろ

結局は業者の販売目的だろ
844病弱名無しさん:2007/06/05(火) 07:47:49 ID:nlwfr3i/
>>843
お前みたいなのがいるから誰もいわない 有名にもならない
845:2007/06/05(火) 08:05:59 ID:glR/Y/JZ
↑サプリや睡眠は成長ホルモンを分泌するだけであって骨端線の復活とは関係なくねぇーか
846病弱名無しさん:2007/06/05(火) 08:13:59 ID:QKlCM7Mg
ある程度のリスクや疑問があっても、可能性を求めて情報を集めたい

信じる・実践するかどうかは、自己判断と責任。 少なくとも俺はね
847病弱名無しさん:2007/06/05(火) 11:58:20 ID:B9JfTgKK
成長期終えたチビの脚が全然伸びないから骨端線復活説が出ると必死で否定しだして同じチビ仲間に引きずり込もうとする
さらに医学的だとか科学的だとか、より説得力や根拠を持たせてるつもりが
結局なに一つソースを出せずにバカにされて終わる

まさに低能。こんなやつは一生短足チビのまま。
848:2007/06/05(火) 12:14:36 ID:glR/Y/JZ
別にいいし171だから。

骨端線が復活したとか言ってる時点でアホ丸出しの糞馬鹿だな

そんな楽な方法で復活すんならもう今ごろ有名になってんだろ。

849病弱名無しさん:2007/06/05(火) 12:30:07 ID:B9JfTgKK
いや お前なんでここ来てるの?
「別にいい」ならここ来るなよ
それに171って(笑)あ、失礼

邪魔なの自覚してんの?もう低能っぷり晒すのやめろよ(苦笑
850:2007/06/05(火) 12:38:37 ID:glR/Y/JZ
そんな方法でも復活しないし、金の無駄。

どうせ業者だから
851病弱名無しさん:2007/06/05(火) 16:37:08 ID:Zg8EKKCC
身長というか足だけ伸ばしたいよ
852らむね:2007/06/05(火) 17:12:17 ID:3BukZpDC
いいあいやめよ。いろいろいい情報おくりあおうや。こうやって知り合ったなかなんだし。
853病弱名無しさん:2007/06/05(火) 17:40:14 ID:3olyQOW1
骨端線復活ってさ、細胞を染色体レベルで若返らせるって事だよ。時間を逆戻りさせるようなもの。
そんな夢のような事が事実だとしたら、身長バカよりも、細胞を若返らせて増殖させて、脳梗塞や心筋梗塞で死滅した部分を補って欲しいもんだ。
細胞の若返りは、まだ実験レベル。
854病弱名無しさん:2007/06/05(火) 18:38:54 ID:kD3PlNFY
>>220
レスthx。でもどちらも肩と胸がぴちぴちになって気持ち悪いんだ・・・
顔でかチビだからタイトじゃなくて丈をジャストに着たいんだけど難しいかな〜。
855病弱名無しさん:2007/06/05(火) 18:40:20 ID:kD3PlNFY
すまん、誤爆
856病弱名無しさん:2007/06/05(火) 18:50:51 ID:tZXm0bIw
>853
実験レベルだからこそ過剰に否定する奴は良くないと思ったんです( ・ω・)

857病弱名無しさん:2007/06/05(火) 20:02:24 ID:/0v2vLqM
コンデンスグローアップ使ってる人効果あった?俺今1週間たったんだが効果ない。
858病弱名無しさん:2007/06/05(火) 22:00:35 ID:Fi+BDmEr
骨端線は消失したら復活しないっていうソース一つもないぞ。
論文も調べてみたけど出てこない。
これ、画期的な発見じゃないのか?
確かに閉じた骨端線が復活するなんて誰も考えない。769が摂ってるIGFと成長ホルモンは共に細胞年齢と深い関係があるみたい。
コンドロイチン、グルコサミンも軟骨生成に深く関与してる。
もしかすると、幾つもの因子が絶妙なバランスで重なって生じた現象かもしれない。
859病弱名無しさん:2007/06/05(火) 22:46:26 ID:u2VMsCAf
コンデンスグローアップ引き続きレポよろ。
860病弱名無しさん:2007/06/06(水) 00:00:01 ID:fmB2g65H
過剰に否定っていうか疑ってソース出させないとだからな
必要な否定なんだよ
861:2007/06/06(水) 00:28:21 ID:6fuBYLAj
俺は文系だからわからんが、骨端線を復活させて背を伸ばすなんて将来起きてもおかしくないのか?

862病弱名無しさん:2007/06/06(水) 01:45:43 ID:qpjoKG0u
俺769とは別の方法だが頑張ってやってる。
つってもストレッチっぽい事だが。
一ヶ月前に始めてちょっと目線が高くなった気がします。
性格に身長はかってないからどうかわかわらないけどね。


ふと思ったが
このスレの人達って結果を急ぎすぎている気がする・・・。
863病弱名無しさん:2007/06/06(水) 10:21:02 ID:QibHEGVK
>>857
俺一月立つけど効果は微妙…

因みに6個買った
864病弱名無しさん:2007/06/06(水) 10:40:58 ID:ccihYnq0
>>863
ナカーマ
まああの商品の説明は詐欺っぽかったから、効果は怪しいけどな。
「このサプリをつくるきっかけになった人は6ヶ月で5.6cmも。」

その人は何を飲んで、どこが5.6cmどうなったか。
ツッコミ所ありすぎな内容に気付いたのが注文確定した後ってのは人生の汚点。
865:2007/06/06(水) 10:49:45 ID:6fuBYLAj
まず病院いって骨端線が閉じてるっていわれたら、 どんなサプリ飲もうが身長は絶対伸びねぇーよ そんな事ぐらい知ってんだろ?金の無駄だぞ。

ここのスレには骨端線が復活したとか馬鹿丸出しな事言って金を騙しとろうとする業者の方もいるしよ
866病弱名無しさん:2007/06/06(水) 11:02:54 ID:UDwAMoSm
>>864
飲むだけじゃ伸びるわけないよ
運動・睡眠・バランスの取れた食事にも気をつかってやってみて
867病弱名無しさん:2007/06/06(水) 12:12:57 ID:ZUd2TOYg
>>865
レントゲンいくらぐらいしますか?
868病弱名無しさん:2007/06/06(水) 12:24:37 ID:QibHEGVK
>>866
一応
起床、朝5時30分
就寝、夜10時前後
運動というより外仕事やってます。
この生活なら大丈夫かと
869:2007/06/06(水) 12:39:21 ID:6fuBYLAj
レントゲンは2000円ぐらい。
20歳以上はまず期待しないほうがいい。

ほとんどの確率で骨端線は閉じてる
870病弱名無しさん:2007/06/06(水) 13:09:26 ID:H1pcvUPr
ダイエット板とか身長系の板ってかならず業者っぽい奴が毎日張り付いてておもしろいな
871病弱名無しさん:2007/06/06(水) 18:09:05 ID:QibHEGVK
酒飲むと身長止まるってマジですか?
872病弱名無しさん:2007/06/06(水) 18:29:57 ID:4WV/Qjmp
酒を呑む歳になれば身長は止まるだろ
未成年なら呑むな
873病弱名無しさん:2007/06/06(水) 19:15:36 ID:qc62e6pr
俺、769の方法試してみるわ
なんか、今までの中で一番説得力あった
異常に否定してる奴もいるがただの馬鹿っぽいからスルー
追って結果報告する
874病弱名無しさん:2007/06/06(水) 19:47:09 ID:QibHEGVK
875病弱名無しさん:2007/06/06(水) 20:19:17 ID:3xjrvWAG
カラオケ必須ww
876:2007/06/06(水) 20:43:19 ID:A5sc81H8
俺は今24歳で1年前から、亜鉛、プロテイン、アルギニン、オルニチン、マルチビタミン、カルマグ
IGF、グルコサミン、MSM、コンドロイチンをとって適度な運動、死ぬ程前屈、屈伸、8時間以上の睡眠、週3回のカラオケを続けてた。
最初4ヶ月は効果がなかったけどそれ以降は朝目覚めるたびに体に痛みが生じるようになり、膝の関節が分厚くなった感覚が生じてる。
で、毎月5_前後伸び続けている。
先月少し足を怪我して病院に行ってレントゲン撮ったら無くなってたはずの膝の骨端線が復活してた


↑業者さんだな

骨端線が複活なんかしないから
877病弱名無しさん:2007/06/06(水) 20:58:45 ID:UDwAMoSm
業者がこんなとこで営業するわけないだろw
878:2007/06/06(水) 21:30:29 ID:6fuBYLAj
業者じゃないとしても
嘘確定だろ。
骨端線は閉じたらもう伸びないし、復活しないのに 復活したなんて嘘言っちゃって(笑) まずガセ確定だろ。
医学的根拠がまずない
879病弱名無しさん:2007/06/06(水) 21:34:56 ID:qc62e6pr
>>875
確かに769を一年やったら、身長伸びなくても歌が上手くなりそうだなwww
週3回か…明日はジャンカラ行こうかな
880病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:39:19 ID:ULUzl6z8
>>769さん
どこのメーカーのサプリ使ってたか教えて下さい。
試してみたいです。
881病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:42:17 ID:9/kKOIW9
カラオケ歌ってれば骨端線ひらき放題めでてー
882病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:46:04 ID:4WV/Qjmp
hydeは歌手だけど・・・
883病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:48:39 ID:ZjHeLaad
まあ骨端線の復活がないとしたらもうお前ら一生伸びねぇよ。チビのまんま(笑)いんじゃん?それで(笑)
俺はまだ成長期だからなぁ。173pからどうしても176くらいになりたいんだよね〜。
884病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:48:57 ID:qc62e6pr
>>882
hydeは背ではなく顔に栄養を送ったのです
885病弱名無しさん:2007/06/06(水) 23:00:47 ID:qAw/HQLb
>>883 まぁ見た目だけでなめてたらひどい目に遭うから気をつけたほうがいいなw
886病弱名無しさん:2007/06/06(水) 23:08:46 ID:UDwAMoSm
骨端線が一度なくなると伸びないとわかっていて身長スレに張り付くという矛盾w
887病弱名無しさん:2007/06/06(水) 23:31:21 ID:qc62e6pr
>>886
骨端線の復活は成長期終わった人が背を伸ばすためのキー
胴だけ伸ばしても仕方ないからな
今までにない情報を提供してくれた769を俺は信じる
身長スレに張り付いてるチビはスルーで
888病弱名無しさん:2007/06/07(木) 00:45:23 ID:Bl0nYpvd
ああああああ
ああ

ああ
あああ
889病弱名無しさん:2007/06/07(木) 03:05:23 ID:l/mVTCX8
2ちゃんというかネットは否定が正義で肯定が悪だからな。
匿名だから、建前の無い、人間の内面がモロに出る場所だから当たり前だが。
人の評判だろうが何だろうが、否定しなきゃ気が済まない奴が多い。
そうやって他を否定することで自分のちっぽけな存在価値を噛み締めてりゃいいさ。
俺は>>769を信じるし、たとえ嘘だったとしても、俺は>>769に希望をもらったし、
伸びないと思いながら過ごすより、希望を持てるから毎日を断然楽しく過ごせる。
俺はそういう>>769みたいな良い奴がいるから、このスレを見てる。
否定的な事を言う奴がいたってそれも別に当たり前だから構わないが、
あまりにしつこいのは目障りだから消えてくれ。
そんなに論破する事が好きならディベートの大会でも参加してみろよ。
否定するにも同じ言葉の繰り返しばかりするような奴にはそれも無理だと思うが。

ま、釣られてこんな事をこんな時間に言っている俺が伸びるわけも無いがw
890病弱名無しさん:2007/06/07(木) 04:08:41 ID:HyjDYwFj
>>883
馬鹿というか低脳。
骨端線は完全に癒着すると思ってるの?

素人が知らないくせに浅薄なこと書くなよ
891病弱名無しさん:2007/06/07(木) 04:10:29 ID:HyjDYwFj
>>878
あなた医療従事者?
だとしたら辞めろよ。何勉強してんだよ。
892病弱名無しさん:2007/06/07(木) 04:15:20 ID:HyjDYwFj
読んでると嘘が徘徊してる。
軟骨がコンドとグルコ??低脳集団おつ。
893病弱名無しさん:2007/06/07(木) 06:08:10 ID:UUYykX6e
>>889
25歳からアルギニンで160から180になったぜ!日本の業者からサプリを買って君も夢の180台だ!
894病弱名無しさん:2007/06/07(木) 06:47:55 ID:ICNCAEN1
マックスグロウ?っていうのは効くんですか?
それとも海外から取り寄せた方がいいんでしょうか?
895病弱名無しさん:2007/06/07(木) 07:29:17 ID:4sIbITTB
Hしまくったら背伸びない?
896病弱名無しさん:2007/06/07(木) 08:15:35 ID:wDFJhFs4
チンコは伸びるかもな
897
サプリを飲んで適度な運動で伸びるなら、いまごろみんな伸びてんだろ?
769はあれ以来いないみたいだし、結局は嘘だから。
頭いいやつはわかんだろ?