納豆にがんリスク 1日2パックで“危険”Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
エッ!? 納豆にがんリスク…1日2パックで“危険”

予防効果のイソフラボン、取りすぎると逆の働き
納豆1日2パック食べると“危険”!? 健康食品として大ブームの大豆食品だが、
美容やがんに効果があるとされる成分「イソフラボン」に、取りすぎると逆にがん発生リスクを高める恐れがあることが発覚。
食品安全委員会が1日の摂取量の目安を検討したところ、あまりに少ない量となってしまったのだ。国民食・大豆の一体何が問題なのか。

食品安全委員会が安全評価をすることになった直接のきっかけは、昨年3月、
イソフラボンの含有量を高めたみそなどが特定保健用食品(トクホ)に申請されたこと。「イソフラボンはがんなどに効くとされる一方、
取りすぎると内分泌をかき乱し、逆にがんリスクを高める恐れがあることから、専門家が1日の摂取量を検討することになった」とは、同委員会。

過ぎたるは…とはいえ、正反対の効果がありうるとはどういうことか。健康食品に詳しい小内亨氏は「植物エストロゲンには、
微妙な状況の差により、抗ホルモン作用とホルモン作用の両方がおき得るのです」と説明する。 英国では、イソフラボンの血中濃度が高いと乳がんのリスクが上昇するとの研究結果も明らかになっている。
そこで、同委員会が日本人が摂取する1日あたりの大豆食品の量や研究データなどを元に、
サプリメントや大豆食品からのイソフラボン摂取目安量を検討したところ、出てきた数字が男性で70ミリグラム、
閉経前の女性で59ミリグラム、閉経後の女性で71ミリグラム。

この量では、たとえば納豆なら100グラム、2パック程度で超えてしまう。また大手飲料メーカーではイソフラボン入り飲料をこの夏発売。
人気商品となっているが、この飲料は500ミリリットルの製品で20ミリグラムを含む。

このため業界などから「あまりに目安量が少ない」「大豆で健康被害など聞いたことがない」などの批判が相次いだ。

同委員会では、今夏、経口避妊薬などに使われるエストロゲン製剤1錠分にあたる量を上乗せしたものを目安量とする改定案を出したが、
今も結論は出ていない。「科学的な立証が難しい」(同委員会)ためという。
2病弱名無しさん:2007/04/16(月) 23:27:37 ID:hawzUSBU
3病弱名無しさん:2007/04/16(月) 23:36:33 ID:yFBnSKTf
本日の話題は、その続報です
http://www.ageless-beauty.net/-mf/istation/051222_isof.html
4病弱名無しさん:2007/04/16(月) 23:38:54 ID:vCQWdzjR
5病弱名無しさん:2007/04/16(月) 23:58:32 ID:48vhGhim
内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
 
国がわざわざ注意を呼びかけてるのに、「納豆ダイエット」とかウソをついて
毎日納豆を2パック以上食べるように仕向けた某番組は、悪質極まりないよね。

6病弱名無しさん:2007/04/17(火) 00:30:25 ID:qfzegbU2
乳癌増えてるから注意しましょうね
7病弱名無しさん:2007/04/17(火) 23:29:02 ID:OgSQhTUK
もう納豆なんか信用しないよ
8病弱名無しさん:2007/04/18(水) 11:57:25 ID:pg1yIQ9U
あるあるのせい
9病弱名無しさん:2007/04/19(木) 01:11:17 ID:trmkGU7L
あるあるとは違って本当のデータだからな
10病弱名無しさん:2007/04/20(金) 07:57:45 ID:Vmw/8JEc
がーん
11病弱名無しさん:2007/04/21(土) 01:16:46 ID:N6Ft9f70
あるあるは、関西テレビだけに、全責任を負わせて、納豆業者やフジテレビは、逃げるなよ
12病弱名無しさん:2007/04/22(日) 09:57:14 ID:icIoxwyi
納豆業者は最低
13病弱名無しさん:2007/04/24(火) 01:32:44 ID:k5eBQglR
乳癌のリスクは確かに要注意ですな
14病弱名無しさん:2007/04/24(火) 02:21:08 ID:+V8gltPa
すべてのリスクは1日2パック以上食べた場合のみなのであまり神経質にならなくても。
15病弱名無しさん:2007/04/24(火) 11:06:04 ID:ZvMZP27M
>>14同意
こーゆースレ見てると「安全な食べ物は何なんだ!?何を食べたらいいんだ!?」
なんてムダに不安になったりするけど、何にしても食べ過ぎはよくない。
16病弱名無しさん:2007/04/24(火) 23:21:42 ID:vc0MaLzI
たった1.5パックで危険だから問題になってるんだろう。
しかも納豆だけでこの量、他の食品でも摂取する事を考えたら、1パックでも要注意なんだよ。
17病弱名無しさん:2007/04/25(水) 08:01:02 ID:DzLq4N7r
知らない奴は食ってるけど
知ってる奴は食わないでしょう
18病弱名無しさん:2007/04/25(水) 08:11:08 ID:/S0tD9DW
程度問題だな、納豆だけに限らず。
19病弱名無しさん:2007/04/25(水) 21:58:31 ID:r2CNPcj4
この量じゃ普通に食ってても心配だな
20病弱名無しさん:2007/04/26(木) 02:34:42 ID:utsDB30z
リスクをとらない人生が幸せか?
21病弱名無しさん:2007/04/26(木) 03:20:13 ID:VAhO/xOi
世間一般には、たぶん幸せ
22病弱名無しさん:2007/04/26(木) 23:56:06 ID:7KSAkpee
癌になったらそんな呑気なこと言ってられないよ
23病弱名無しさん:2007/04/27(金) 12:02:58 ID:ujVzECHa
たばこと納豆止めるだけでも、リスクはかなり減るよ
24病弱名無しさん:2007/04/27(金) 12:07:24 ID:1b9Diyrp
私2パック食べること結構ある。
なんのかなー。
25病弱名無しさん:2007/04/27(金) 13:17:43 ID:LgxHqHyk
1日あたりのイソフラボン摂取目安量が男性で70ミリグラムとありますが
上限が70ミリという事で、毎日適量に摂ったほうが良いんですかね?
26名無しさん@:2007/04/27(金) 19:35:01 ID:RaN91OyU
食品安全委員会が出したデータだから、食べないほうが安心だろ
納豆ぐらい無くても、食生活に何も影響ないよ
27病弱名無しさん:2007/04/27(金) 19:36:10 ID:O53VDie7
食品安全委員会が出したデータだから、食べないほうが安心だろ
納豆ぐらい無くても、食生活に何も影響ないよ
28病弱名無しさん:2007/04/27(金) 19:41:22 ID:TYb8LjAy
>>5
おまいの目は節穴か?

サプリや錠剤などで摂る大豆イソフラボンに対する安全評価と
納豆などの大豆食品に対する基準は違う

厚生労働省:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&Aについて
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/h0202-1.html
この大豆イソフラボンを含む特定保健用食品の安全性評価においては、
これまでの長い食経験を有する大豆あるいは大豆食品そのものの安全性を問題としているのではなく、
大豆イソフラボンのみを通常の食生活に上乗せして摂取する場合の安全性が検討されたものです。
29病弱名無しさん:2007/04/28(土) 00:18:37 ID:Ye3vgUVN
納豆危険なんだ、やっぱり
30病弱名無しさん:2007/04/28(土) 00:28:17 ID:34cuIcTe
あるある大辞典に騙されるようなタイプの人は
情報の取捨選択ができない人。

全面肯定でなければ全面否定、
ALL or NOTHINGの発想しかできないということですな。
31病弱名無しさん:2007/04/28(土) 01:16:09 ID:f9MLBcJB
ここまでデータ分析してるんだったら、あるあるとは違うようだね
体に良くないのは確かなようだ 女性の乳癌は特に
32病弱名無しさん:2007/04/28(土) 01:21:01 ID:34cuIcTe
>>31
大豆イソフラボンと納豆を混同してしまう人にとってはね。

納豆をたくさん食べたからといって、大豆イソフラボンを大量に摂取できるわけではない。
ニンジンを大量に食べたからといって、βカロチンを大量に摂取できるわけではないのと同じ。

ここらへんが分からない人でも>>28のリンク先見て納得できるだろうに。

33病弱名無しさん:2007/04/29(日) 03:09:12 ID:qhhvYoYf
納豆はイソフラボンを摂取できるから健康に良いと言ってたのに、都合が悪くなるとイソフラボンはあまり摂取できません そこまでして食わせたいの?
34病弱名無しさん:2007/04/29(日) 03:23:03 ID:4w8fNndP
鬼畜米英のてぃんこ
35病弱名無しさん:2007/04/29(日) 03:53:58 ID:s9y4c66u
まあ納豆が売れれば良いんだからピーク時には3倍ほど売れたらしいが、
現在でも落ち込んだといえ昨年の1.5倍は売れているそうだ。
十分じゃないのかな。
36病弱名無しさん:2007/04/30(月) 00:56:05 ID:rw66B4rV
>>33
禿同
37病弱名無しさん:2007/04/30(月) 07:08:48 ID:knWSxWex
乳癌の危険性はもっと広めないといけないな
38病弱名無しさん:2007/05/01(火) 23:54:17 ID:kmM45BHr
納豆ってうさん臭いとは思っていたが、やっぱり
39病弱名無しさん:2007/05/02(水) 00:01:53 ID:CP7XczzD
そこまで毛嫌いする必要はないのではないかな。
一日1パック以下とか、一食はミニパック1個くらいなら問題ないでしょう
40病弱名無しさん:2007/05/02(水) 01:56:37 ID:QLwHkl1y
>>39
3パックでも問題ないよ、あくまでもサプリや錠剤での追加摂取の上限値だよ
ありもしない過剰を信じるのは、ありもしない効果(あるある大辞典のダイエット)を信じるのと同じように愚か

大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A 
http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/isoflavon_qa.html
農林水産省 平成18年2月2日公表 平成18年5月12日最終更新

1) 日本においては、これまで、大豆イソフラボンを含む多種多様な大豆食品が日常的に摂取され、
日本人は一般的な大豆食品の食経験を有しています。
これら大豆食品の摂取に関し、安全性について特別の問題が提起されたことはありません。

(2) 大豆食品は低脂肪であり、植物性たん白質、カルシウムなどの栄養素に富む食品として、
日本人の食事の健康的な因子であると考えられています。
食事バランスガイドなどを参考に、ひとつの食品・成分に偏ることなく、バランスの良い食生活を心がけてください。
なお、食事バランスガイドでは、大豆及び大豆製品を使った料理は「主菜」として、
肉料理、魚料理、卵料理と合わせて1日に3皿程度とされています。
41病弱名無しさん:2007/05/02(水) 08:06:03 ID:CXN2EUoB
大人で1.5パックなら未成年なら1パックでも要注意だな
42病弱名無しさん:2007/05/02(水) 09:46:04 ID:CP7XczzD
妊産婦・乳幼児・小児は大豆イソフラボン食品避けるべきと言うのが外国の判断。
日本は業界に与える影響が大きいので食品については検討しない。
43病弱名無しさん:2007/05/03(木) 00:22:03 ID:VVeQ+HTz
マスコミもいつまで放送自粛してるんだろな
44病弱名無しさん:2007/05/03(木) 03:34:37 ID:lcJeR41x
腐ったものより、新鮮なもの食べるのが健康の秘訣
45病弱名無しさん:2007/05/03(木) 15:07:30 ID:ozt8Gu6D
新鮮な酵素がある、なるべく新しい納豆(醗酵食品)を食べるべきというご意見ですな
46病弱名無しさん:2007/05/03(木) 23:25:35 ID:9o4btnvz
あるあるに続き、また納豆に騙されて、腹が立つよ

あの時も納豆業者がつるんでたけど、健康に良いなんて全部捏造なんだろ
47病弱名無しさん:2007/05/03(木) 23:57:09 ID:bxaK/pA8
体によいものでもたくさん食べるのは良くないと思う。
1日2パック以下といっているんだから1パック程度にしておけば大丈夫。
48病弱名無しさん:2007/05/04(金) 00:22:58 ID:csuzMMkK
ありもしない健康に良い情報に騙されるひとは
ありもしない健康に悪い情報にも騙される

何事もほどほどがいいのは当然だが〜
とりあえず
大豆食品に「含まれる」大豆イソフラボンと
機能性食品に「添加された」大豆イソフラボンは分けて考えたほうがいい。
49病弱名無しさん:2007/05/04(金) 00:51:40 ID:6upF6CnW
2パックで危険なら、確実に安全なのは、0.1パックだろ
1パックで安全なんて事にはならないよ 

もともと1.5パックが限界のようだが、これは、成人男性の数字、
子供や女性なら1パックでもアウトになる
当然パックの大きさや、人による吸収量の違いもある

寂しいけど、殆ど食べるなと言うことに等しい
50病弱名無しさん:2007/05/04(金) 01:44:29 ID:auAH+H2W
これから0.05パックにします
20日で1パックってことだな
51病弱名無しさん:2007/05/04(金) 01:45:58 ID:153JH41C
>>49-50

つ チラシの裏
52病弱名無しさん:2007/05/04(金) 03:41:31 ID:PdFCGxNF
世界中の99%の人が食わないものをわざわざリスク覚悟で食うバカはいないだろう
皆知らないから食ってるだけで

日本人何か哀れだな
53病弱名無しさん:2007/05/04(金) 04:02:58 ID:W2UNTypu
呆れた。
じゃあお前、明日から味噌も豆腐も食うなよ?
全部大豆イソフラボンが入ってるんだからな。

食品は薬じゃない。厚生省の出した数値はあくまでも目安であって、それを超えたら直ちに危険ということは有り得ない。

そんなだから、あるあるなんてクソ番組に騙されるんだよ。

日本人を哀れむ前に自分の頭の哀れさをどうにかしろ。
54病弱名無しさん:2007/05/04(金) 06:11:40 ID:W6Tzd3LG
納豆が危険だなんて信じられない。この情報って本当なの?
55病弱名無しさん:2007/05/04(金) 06:45:41 ID:nzaqlFd9
もしかしたらさ・・・日本人のガン死亡率が高いのって
毎日毎日みそ汁とか豆腐、納豆といった大豆製品摂り過ぎてるからだったり
大豆のススメとか食ってる場合じゃないな
56病弱名無しさん:2007/05/04(金) 09:11:33 ID:FYRV1f8N
素人がここで勝手に安全って言っても仕方ないだろ
食品安全委員会が危険って言うんだから、そちらを信用するよ

今日からでも控えればなんとかなる 心配するな
57病弱名無しさん:2007/05/04(金) 10:52:46 ID:RZ6Nzb16
食べれば危険と言っていない。食べ過ぎは危険といっているだけ。
あまり気にしすぎは無用の心配。
なお健康食品と食品の成分を区別するのは日本だけ、海外では区別しない。
国内は業界が違うし、食品業界は中小企業多いから影響大きいしあまり追求しない。
58病弱名無しさん:2007/05/04(金) 11:22:20 ID:QjenriAU
このスレもPart3だし、そろそろ大衆に認知させるべきだな
タバコもガンになりやすいのをわかって吸ってるわけだし、
納豆もリスク覚悟で食べるのは自由だから
59病弱名無しさん:2007/05/04(金) 13:48:20 ID:NWan2zGn
この論理でいけば
ビタミンAの過剰摂取を避けるためにニンジン食うなというレベルなんだが


もうアホかと・・・
60病弱名無しさん:2007/05/04(金) 16:17:02 ID:Ax3tyaUK
大きな違いはニンジン何本食ってもガンにならないが、
納豆はたった2パックでガンになるリスクがあるということだよ
61病弱名無しさん:2007/05/04(金) 17:10:48 ID:W2UNTypu
納豆を目の敵にするのは勝手だが、
発癌性はどんな食べ物にもあること位は知っておけ。
全く無知は恐いねえ。
62病弱名無しさん:2007/05/04(金) 19:15:19 ID:144BDmIf
納豆で乳癌になる話もよく聞くけど
あの悪臭は体に良くないだな
63病弱名無しさん:2007/05/05(土) 14:20:36 ID:ebKqiss2
納豆は、貧困で粗末な日本人にしかわからないって欧米人が言ってたな

良い機会だから、日本人もそろそろ納豆とお別れしたほうがいいな
64病弱名無しさん:2007/05/05(土) 14:46:44 ID:Ca8tIyB5
納豆は普通に食べる分は問題ないと思う。一人で1パックとかバカ食いしなきゃ大丈夫。
65病弱名無しさん:2007/05/05(土) 14:53:03 ID:xDsrEY8c
>>64
おまえの村では1パックがえらい巨大なんだなw
66病弱名無しさん:2007/05/05(土) 15:24:05 ID:5EAPXgan
おいおい…
ざっと計算したんだが、俺は700`は食ってるぞw
いたって健康なんだけど。
67病弱名無しさん:2007/05/06(日) 23:10:59 ID:sU6MORgG
この板は馬鹿しかいないのか?

普通に食ってる分には何の問題も無い。
食品安全委員会の出した数字は、サプリメントとして食事以外に余分に大豆イソフラボンを摂取する場合の目安に過ぎない。

訳も判らず数字を見ただけで騒ぐなよ。
見苦しい。
68病弱名無しさん:2007/05/06(日) 23:19:36 ID:sU6MORgG
>>63
欧米人は、炊きたてのご飯の香りを、すえた靴下の匂いと感じるらしい。

お前の考え方だと、日本人は米からも卒業しなきゃならない。
という訳でお前は、米も大豆食品も、その他欧米人の口に合わないもの一切を食べるな。
出来ないなら黙れ。
69病弱名無しさん:2007/05/07(月) 12:08:51 ID:mEDJbzcL
納豆食べるの勇気がいるな
女性は特に止めたほうがいいな
70病弱名無しさん:2007/05/07(月) 13:11:03 ID:p1hYz9NL
納豆や豆乳食べると胸が大きくなると言われていますよね。
71病弱名無しさん:2007/05/07(月) 13:19:52 ID:3VdlQSsk
納豆よりカジキマグロとかの水銀の方がよっぽど怖い。

つうか何百年間日本人が大豆を食べて来たか知ってるのかと。

まあ、納豆でテレビに騙されたからその反動なんだろうけどさ。
72病弱名無しさん:2007/05/07(月) 13:31:27 ID:mjKvyqS2
日本人はなぁ、納豆や干物で何とか生き延びた人たちの子孫なんだよ。
決して、焼肉やにぎり寿司で生き延びたわけではないのだよ。
DNAを無視した食生活をしていると、そのうち天罰が下るぞ。
73病弱名無しさん:2007/05/07(月) 14:27:24 ID:mjKvyqS2
だけど、1日2パックはDNAに記録されてはいないな。
74病弱名無しさん:2007/05/07(月) 17:45:03 ID:qiHSVPUW

確かに乳癌発生は、納豆を食べる関東地域が多いね
気をつけないと
http://www.tokyo-eiken.go.jp/SAGE/shiin-j/Japan/c_brea_f.html
75病弱名無しさん:2007/05/07(月) 17:46:50 ID:O7B0KRg+
こんなの嘘に決まってるジャン
俺なんか1日6パック食ってるけど健康そのものだぞ
76病弱名無しさん:2007/05/07(月) 18:58:05 ID:3VdlQSsk
すごいな。
乳癌のデータと納豆を適当に結びつけて短絡的に結論出してるし。

第一、どうして大豆イソフラボンの話しが納豆だけ狙い撃ちで進むのかが謎。

納豆が嫌いなら、変な理由なんて付けずに食べなきゃ良いだけだよ。
77病弱名無しさん:2007/05/07(月) 22:43:31 ID:LZ2wZ1jk
>>76

そういうのは、毎日味噌汁3杯以上飲んだグループで乳癌リスクが下がった事実
(他の大豆食品では特に有意な差が認められなかった)をもって、
「大豆イソフラボンは乳癌リスクを下げる」という結論の論文を書いた
日本のグループにも言えること。
78病弱名無しさん:2007/05/07(月) 22:55:02 ID:ye5QlZvT
納豆擁護してた人も、段々不安になってきたようですね
79病弱名無しさん:2007/05/08(火) 00:06:45 ID:p1hYz9NL
少しなら大丈夫。食べすぎがダメってこと。偏らずに食べるのが一番。
80病弱名無しさん:2007/05/08(火) 08:45:11 ID:wOI6SmYj
くだらね
>>4でも日常的に食べる範囲なら全般的な健康に有用って書いてあるじゃねえか

ま、俺は日本人だしこれからも納豆・豆腐食べ続けるよ
在日はキムチでも食ってろ
81病弱名無しさん:2007/05/08(火) 12:56:05 ID:lRXKHLcR
>>78
盲目的に納豆を叩いて楽しいですか?

全く無意味ですよ。
自分の低能をさらけ出してるようなものだから、そろそろ止めときなさい。
82病弱名無しさん:2007/05/08(火) 13:24:42 ID:nve7OcxT
2パックの納豆100gに含まれる大豆イソフラボン(75 mg)を、
他の大豆化工食品で摂取しようと思ったら、

醤油なら7リットル
味噌汁なら10〜15杯
豆腐なら1丁

なんだよ。

だから大豆を直に食べる納豆が問題視されてるの。
83病弱名無しさん:2007/05/08(火) 13:36:40 ID:nve7OcxT
ちなみに油揚げだと3枚
豆乳だと250 ml
おからだと、750 g
そして納豆と同様に大豆を直接食べる茹でた枝豆だと、
皮を除いて100 gぐらいで、ほぼ納豆と同じ。

枝豆を毎日食う人はいないだろうけどね。

大豆には一応LDLコレステロールを下げる効果は認められているけど、
それは大豆イソフラボンの作用ではなく、少なくとも大豆イソフラボンに関しては
有用な効用はまともなデータとして得られていない。
いずれにせよ食べ過ぎは良くない。
84病弱名無しさん:2007/05/08(火) 14:23:24 ID:JAp+S5SQ
だから、一番危険なのは豆乳だと思う。
1日200mlくらい飲む人は多いんじゃない?
中には500mlくらいとっている人も多そう。
自分男だけど、豆乳はやっている頃に毎日500mlくらい
飲んでいたら1ヶ月くらいで乳が張っていたくなってやめた
85病弱名無しさん:2007/05/08(火) 14:47:57 ID:IxL+sb6w
リスク気にしてまで食べたいとは思わないね
86病弱名無しさん:2007/05/08(火) 15:23:15 ID:lRXKHLcR
>>83
誰も納豆を食いまくれとは言ってないだろ。

意識して納豆を避けようとする行為が愚かだと言いたいだけだ。
87病弱名無しさん:2007/05/08(火) 23:56:15 ID:PQ2UfZYi
食品安全委員会がせっかく警告してるのに、まだ呑気な奴がいるな
88病弱名無しさん:2007/05/09(水) 01:16:29 ID:/X7cK7ZG
納豆の癌リスクを強調するならば小豆と甘味料の組み合わせがもっと猛毒なのだが。
変に甘い餡子菓子は避けた方がいい。水飴を使っている餡子はとりわけ最悪。
自分は和菓子はせいぜい京都のものしか食べない。
89病弱名無しさん:2007/05/09(水) 01:28:12 ID:YfxrXGPz
それって小豆に罪はないよ
90病弱名無しさん:2007/05/09(水) 01:50:52 ID:XP9EeEgR
小豆に大豆イソフラボンはないんじゃない
91病弱名無しさん:2007/05/09(水) 02:44:08 ID:FRpyPLQ1
>>87
お前みたいに意味がわからじ勘違いする奴も多いから、食品安全委員会の奴らはかわいそうだよな。

92病弱名無しさん:2007/05/09(水) 22:44:57 ID:+wao8hGa
危険なものは、食べないに限る
問題が出てからじゃ遅いからな
93病弱名無しさん:2007/05/09(水) 22:53:50 ID:kSIOdd0e
そんなこと言ってたら何も食えやしない
食いたいもの食えば良い。気にするほうがよろしくないな
94病弱名無しさん:2007/05/10(木) 23:41:27 ID:QltXUr94
納豆以外は食いたいもの食ってるよ
95病弱名無しさん:2007/05/11(金) 12:00:34 ID:/RDZMgkH
それでいいんじゃない
96病弱名無しさん:2007/05/11(金) 15:21:23 ID:2MlLtYaR
納豆を時々食べているせいか、この2年間、舌炎に悩まなくなった。
97fuku:2007/05/11(金) 18:04:39 ID:jE0WIBsA

今現在、抗がん治療剤として良いものとされているのは副作用があって、25%しか効か
なくて1ヶ月200万円掛かります。
棺おけに入るまでお金が掛かるんだね。最近、東大の病院勤務しているお友達から紹介さ
れた製薬会社がだしている『ハルイサン』この会社の研究データーを見て安心で
きそうなので試してみたら何か元気になった感じ。
自己免疫は約、2倍位上がるらしいとの事で副作用も無く、50%効き目との事。
98病弱名無しさん:2007/05/11(金) 22:28:20 ID:ELj9nIUW
納豆食ってタバコ吸ったら、5歳寿命縮まるのかね
タバコだけだと3歳縮まるとか言ってたけど
99病弱名無しさん:2007/05/12(土) 16:24:47 ID:eU475h+K
新鮮な野菜にしろ 腐ったもの食って健康を望むほうが無理
100病弱名無しさん:2007/05/13(日) 03:29:52 ID:gRtuJEC1
納豆がまずいこのごろです
101病弱名無しさん:2007/05/13(日) 11:46:19 ID:1d+LMgmA
そらこんな話題ばかりじゃまずくなるよ
102病弱名無しさん:2007/05/13(日) 11:49:22 ID:hZcTCDPk
以前よりは1.3倍くらい売れているんだそうですよ。
認知度が上がったのでしょうね。
103病弱名無しさん:2007/05/13(日) 11:54:07 ID:U9mhcqBk
知らないで食べてる人 何か可哀想
私の廻りは、食べなくなった人もいるよ
女性は乳癌に敏感なんです
104病弱名無しさん:2007/05/13(日) 12:15:58 ID:A+9GtSk7
じゃあ何食えばいいんだよっ!!
105病弱名無しさん:2007/05/13(日) 12:55:45 ID:Ok5/YUw6
大豆イソフラボンが乳がんリスクを高めたというデータは出ていない。
今のところ子宮がんだけ。

一応みそ汁は乳がんリスクを下げている。
106病弱名無しさん:2007/05/13(日) 18:45:29 ID:bjX02S7s
女性誌でとりあげてほしいな
107病弱名無しさん:2007/05/13(日) 19:01:08 ID:wsJpGSVi
粗食が一番。
108病弱名無しさん:2007/05/14(月) 01:34:07 ID:mCFAb/1F
そうか 危険なんだ 納豆
109病弱名無しさん:2007/05/14(月) 03:46:31 ID:+CHYxGA0
どうして納豆が危険ということになるんだ?

>>4を見ろ。
110病弱名無しさん:2007/05/14(月) 21:57:08 ID:+CHYxGA0
>>103
そんなに乳癌に敏感ならたばこ吸えよ。
たばこは乳癌の発生率を下げるからな。


あんたの知り合いは情報に振り回されてる典型。
何の参考にもならん。
111病弱名無しさん:2007/05/14(月) 22:45:05 ID:ZDwGWvkv
納豆業者乙
112病弱名無しさん:2007/05/14(月) 22:54:52 ID:bzPm59Rp
なんだザクザクか
心配して損した
納得ウマー
113病弱名無しさん:2007/05/15(火) 01:56:14 ID:tBi9gXk1
>>110
おい、出鱈目書くな。

喫煙は乳がんのリスクを高めるぞ。

ttp://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/21/tabaco_nyu.html
114病弱名無しさん:2007/05/15(火) 01:59:58 ID:WEk9vG+Y
納豆+豆腐で死亡確定?

そんなアホな
115病弱名無しさん:2007/05/15(火) 02:40:36 ID:MPJv4lIJ
テスト
116病弱名無しさん:2007/05/15(火) 03:02:11 ID:A93Yt5bS
>>113
英国のがん研究団体が、「乳がんによる危険は飲酒量に伴って高まるが、喫煙は無関係」という研究結果を発表した。喫煙者の多くは飲酒の習慣がある人が多いが、彼らにとっては嬉し哀しの結果が出た。

 先進50余ヶ国の15万人の女性を対象に、ワインの摂取について調査。グラス1杯のワインを毎日飲む人は、飲まない人に比べて発症率は6%高く、飲酒量が増えるほど、発症率もUP。但し、喫煙者か否かで乳がんの発症率に違いはなかったとの発表。
  


 とはいえ、ワインの効能も報告されているし、何事もほどほどにという観点からすれば、禁酒まで行かずとも、適度な飲酒は問題がないかも…。
(「メディファクス、4080号・平成14年11月14日」参考

こういう研究はデータがたくさんあるから一概に言えない。
すぐにデタラメと騒げばすむと思うなよ。
117病弱名無しさん:2007/05/15(火) 12:35:25 ID:+Ymi1vRf
>>16
その元論文の、British Journal of Cancer, 87, 1234 (2002年)を読んだか?
約2万人の飲酒をしない乳癌患者と、約4万人の飲酒をしない非乳癌患者の間で比較したところ、
喫煙と乳癌リスクの関係は誤差範囲内だったというだけで
(非喫煙者に比べ、喫煙経験女性ではリスクが3%上昇;喫煙を継続中の女性では1%リスクが減少)
「喫煙がリスクを下げる」という結論ではない。

最近の論文だと:
American Journal of Epidemiology doi:10.1093/aje/kwm045 (2007年)
5万6千人のアメリカの女性の調査から、初潮から最初の子供を産むまでの期間に
喫煙を開始した場合、乳癌のリスクを約3%(95%信頼限界でも2%〜5%で有意)ほど
上昇させるが、最初の子供を産んだ後ではリスクは余り関係ない。
118病弱名無しさん:2007/05/15(火) 14:26:31 ID:gTgrjuB+
他の食品はどうでもいいけど、納豆だけは少ない量でも危険なんですね
119病弱名無しさん:2007/05/15(火) 14:38:58 ID:X9PVIHbM
>>117
喫煙の話ははどうでも良いので引っ込んでくれませんか?

ここは大豆の話しをする場所なんで嫌煙は帰って下さい。
所構わず喫煙のリスクを布教するから嫌煙はうざい。
120病弱名無しさん:2007/05/15(火) 14:42:41 ID:9NKPxwHs
マジかいな
121病弱名無しさん:2007/05/15(火) 16:12:49 ID:+Ymi1vRf
>>119
110=116が、急に喫煙が乳癌のリスクを下げるとか言い出したから、
それに対する反論を書いただけのこと。

このスレでも大豆イソフラボンに関して、
「サプリや錠剤などで摂る大豆イソフラボンに対する安全評価と
 納豆などの大豆食品に対する基準は違う」などと強調する奴がいるが、
『70〜75 mg/日』というのは、日常で食する大豆イソフラボンに対する勧告値で、
『30 mg/日』というのが、女性におけるサプリの上乗せ量に対する勧告値。

平成14年の国民栄養調査に基づく推定値によると、
平均的な日本人(中央値)は20 mg前後しか大豆イソフラボンを摂取していないことになる。
平均値は算出されていないが、グラフを見る限り多分30 mg前後。
また40 mg以上の大豆イソフラボンを食品から摂取する人は、全体の20%
70 mg以上の大豆イソフラボンを食品から摂取する人は、全体の5%。

元々醤油や味噌汁は大豆イソフラボンがほとんど入っていないし、
豆腐や油揚げ類がメジャーな大豆イソフラボン源ということになる。
国民栄養調査はある1日の食事を調査したものなんで、
その日納豆を食べなければ少な目に、食べていれば多め目に計算されるはず。
言い換えれば平均的な日本人は、納豆を毎日は食べていないことになる。

現状の生活で確かに95%の日本人は、基準値以下の大豆イソフラボンしか摂取していないことになるが、
豆腐や油揚げ類を摂取した上での毎日2パックの納豆は十分基準値を超えるし、
そもそも平均的な日本人の食生活ではない。
122病弱名無しさん:2007/05/15(火) 19:07:16 ID:6Zj2kRos
>現状の生活で確かに95%の日本人は、基準値以下の大豆イソフラボンしか摂取していない

それが全ての答えだろ。
毎日2パックの納豆なんてとってるやつは殆どいない。
馬鹿の一つ覚えの様にひとつのものばっかり食わなきゃいいだけ。
平均的日本人なら心配する必要なし。
123病弱名無しさん:2007/05/15(火) 19:09:24 ID:JTniA5+I
要するに納豆だけ止めれば、ガンのリスクがかなり減るんだね
よくわかったので、彼女にも説明しておきます
124病弱名無しさん:2007/05/15(火) 19:21:26 ID:6Zj2kRos
>123
わかってないなやつだな。
日常の生活を気にせずにすりゃ問題ないんだよ。
0か100しか認められない奴は騙されやすいぞ。
125病弱名無しさん:2007/05/15(火) 20:30:46 ID:ex4eSnTX
でも子供だったら1パックでアウトなんでしょ
普通でも危ないよ
126病弱名無しさん:2007/05/15(火) 22:15:49 ID:lfIQF7lY
そもそも納豆なんて無くても困らないだろ
リスクあるのなら別のもの食べればいいだけ
127病弱名無しさん:2007/05/16(水) 00:09:07 ID:r098+Rmv
>>4を読んで納豆が危険とかいってる白痴は
キムチでも喰って前頭葉グズグズになればいいよ
128病弱名無しさん:2007/05/16(水) 02:21:09 ID:jOkyztfv
>>28
節穴なのはお前の方。

大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値「70〜75 mg」というのは、
決してサプリメント摂取による上乗せ量ではない。
ただ、ほとんどの日本人はその量に達していないので、

「これまでの長い食経験を有する大豆あるいは大豆食品そのものの
 安全性を問題としているのではなく、〜」
などという微妙な表現でごまかしているだけ。

>>5の言っていることが正しい。
129病弱名無しさん:2007/05/17(木) 03:49:35 ID:X7UKWxzb

【社会】「食べても健康に影響はない」 パセリから使用不可の農薬検出、農協が自主回収…浜松
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178975330/

130病弱名無しさん:2007/05/17(木) 12:33:21 ID:PD/B9kWk
納豆も2パック程度で癌じゃ救いがないな 
131病弱名無しさん:2007/05/18(金) 11:34:39 ID:tTbauLOx
このページを読んで冷静になりなさい。↓
http://hatsuikutaiken.nomaki.jp/kizi/isohurabon.htm
132病弱名無しさん:2007/05/18(金) 12:02:09 ID:TavIdCKg
今日凄いショッキングな出来事があったので聞いてください。
一昨日買った大好きな挽き割り納豆、
昨晩から今日の朝食べるのを楽しみにしてたんですよ。
それなのに食卓には家族全員で分けて食べるよう
大きな器に3パック全部入れられ刻みネギまで入っているではありませんか!!怒
挽き割り納豆にネギを入れるなんて言語道断!
せっかくの挽き割り納豆の風味がネギによって台無しにされ
大きな器に入れた為沢山の空気に触れられたことよって納豆が酸化。
許せない。
大きな器に入れて海苔とかネギとか入れるのマジ止めて欲しい。
普通の納豆なら許せるが挽き割りは、挽き割りは
絶対許せない!
133病弱名無しさん:2007/05/18(金) 18:04:20 ID:yEfn1dmE
1日2パックで危険なら、半日1パックで危険なんですね
134病弱名無しさん:2007/05/19(土) 09:15:33 ID:mJC2ME88
ネタだと思ってたけど、まじめに危険なんですね
135病弱名無しさん:2007/05/19(土) 15:27:24 ID:F8G1diQL
ネットでの我流の解釈を参考にせず、
信頼できる公的機関などのソースから情報を集めましょう。

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/h0202-1.html
http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/isoflavon_qa.html
136病弱名無しさん:2007/05/19(土) 15:56:05 ID:eEL7e+9j
食品安全委員会

http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html

つまり納豆を毎日2パック食べる生活は十分問題あり
137病弱名無しさん:2007/05/19(土) 16:03:59 ID:GBPFGJ4M
そんなに同じ食品ばかり毎日食べること自体が問題。
むかしは納豆なんて家族で1パックしかも朝食だけだったと思う。
普通の食生活する人には何にも問題ないよ。たまに食べる納豆は身体にいいよ。
138病弱名無しさん:2007/05/19(土) 16:39:16 ID:X+eW8+zM
神経質な奴らばかりですね
139病弱名無しさん:2007/05/19(土) 16:42:17 ID:NKcQ7u3d
納豆を2パックも食べること自体は確かに偏った食事だな。

いかし、サプリなどの特定保健用食品としての、大豆イソフラボンの摂取量の上限値を
我流の解釈で、わざと大豆食品一般と混同しようとする人が居るからね。
140病弱名無しさん:2007/05/19(土) 17:19:08 ID:eEL7e+9j
>>139
上限値30mgを算出する際に使っている日常の摂取量70〜75 mgが、
実質大豆イソフラボンの上限値じゃないか。

日本人で毎日70〜75 mgの大豆イソフラボンを摂取しているのが全体の5%以下だから、
あえて気にしなくて良いと言っていないだけで。
141病弱名無しさん:2007/05/20(日) 00:51:40 ID:Qz8GOGhp
普通に食う量で危険なのはショックですね
142病弱名無しさん:2007/05/20(日) 09:29:34 ID:ONbv5zgv
>>139
朝と夜1パックづつ食べることが偏った食事とは言えないだろ
143病弱名無しさん:2007/05/20(日) 09:49:40 ID:Y0s5PJyt
納豆好きの人にとって、1日2パックなんて偏食とは思えないかもしれない。
私は、納豆を健康食として実感しているので、1週3パックほど食している。
健康のためには、その程度で十分だと思う。
144病弱名無しさん:2007/05/20(日) 10:00:44 ID:StjuKj1i
>>133お前頭いいな
したら納得を半分食べると6時間あぶくなるのか
145病弱名無しさん:2007/05/20(日) 12:56:39 ID:ACgpRXoO
私も健康の為っていうか好きだから3、4日にいっぺん朝食に食べるよ。
肌ツヤツヤになれるしいいよ。
肌ツヤツヤ効果は化粧板に行くと結構知ってる人いるみたい。
こんな所で印象操作しようとしても
女の人には未だに人気。
お金貰ってる印象操作の人の特徴
→批判があっても議論はせず、一方的に主張をレス
146病弱名無しさん:2007/05/20(日) 15:00:23 ID:cPC0WEwG
>>145
納豆業者乙

お金貰ってる印象操作の人の特徴 →「誰々は健康にいいと言っていた。
「健康にいい感じがする」みたいなどこぞの深夜広告と同じような曖昧なことばっかり言って、
論文や食品安全委員会などの報告書を無視し、あるいは都合のいいところだけ読み、
批判があっても議論はせず、一方的に主張を展開

てか納豆を批判されると困る奴はいるだろうが、
納豆を批判して儲かる奴は誰だよww
147病弱名無しさん:2007/05/20(日) 16:50:59 ID:Y0s5PJyt
口内炎の人、試しに納豆を食べてごらん。
148病弱名無しさん:2007/05/20(日) 17:28:03 ID:WuMetGb5
納豆業者は、あるあるとつるんだりして、信用できません

食品安全委員会はデータも確かだし、信用できると思います
149病弱名無しさん:2007/05/20(日) 17:58:35 ID:eoLiZCJ/
俺毎日納豆2パック食べてるよ。
朝と夜1パックづつ。
150病弱名無しさん:2007/05/20(日) 23:58:50 ID:DFwdGH7m
新しい情報だし、納豆は月1ぐらいにしますよ

ガンを誘発する要因は少しでも減らしたいから
151病弱名無しさん:2007/05/21(月) 00:34:23 ID:LzvNoa7C
好きなもん好きなだけ食べればいいじゃん。バッカみたい。
なんでこうも神経質なの、健康マニアって。
そうやって、これが危険だから食べない、とか言って神経擦り減らしてるほうがよっぽど体に悪いよ。
普段口にしてるもんすべてがお前等の基準からしたら危険だよ。
腐った水道管経由の水、農薬まみれの米、野菜、穀物、果物中国産だらけの外食、冷凍食品、化学調味料、添加物etc、当然お前らは避けてるんだろーな?
今や完全に安全な食生活は不可能なんだよ。
何でも好きなもん食え。そんで華麗に死んでけ。
152病弱名無しさん:2007/05/21(月) 00:51:15 ID:0la6/fUv
他のものまで無理に一緒にする奴が多いけど
納豆はたった2パックで危険なのが致命的だよ
153病弱名無しさん:2007/05/21(月) 11:14:34 ID:8buMf3jQ
↑なんか納豆に怨みでもあるのか?
って思うようなレスが多いスレですね。
154病弱名無しさん:2007/05/21(月) 11:31:56 ID:AAe0ZF5Y
ところで、納豆や豆腐が大好きで乳がんになった日本人はどの位いるの?
日本人対象の疫学調査はやっているの?
155病弱名無しさん:2007/05/21(月) 12:19:16 ID:krP/4GVd
男が納豆食べ過ぎると何癌になる可能性が高くなるの?
156病弱名無しさん:2007/05/21(月) 14:26:03 ID:3ZzuKGlm
>>155
睾丸
これでいいでつか?
157病弱名無しさん:2007/05/21(月) 14:48:06 ID:AAe0ZF5Y
しゃれなら、睾癌。
158病弱名無しさん:2007/05/21(月) 16:16:43 ID:/t39CkW7
あー、やっぱりネタスレなんですね。このスレはw
159病弱名無しさん:2007/05/21(月) 18:07:23 ID:4YQl4Kdg
食品安全委員会がわざわざ警告するぐらいだから
控えるのがいいんじゃない
160病弱名無しさん:2007/05/21(月) 18:51:03 ID:0tEbEJVy
テレビは健康に良いものは、番組で取り上げるけど、
健康に悪いものは、取り上げないから困ったもんだ
161病弱名無しさん:2007/05/21(月) 21:24:59 ID:5Eafu+WI
>>160
正確には「健康によいもの」ではなくて「健康によいと売り込みたいもの」だね
162病弱名無しさん:2007/05/21(月) 22:21:50 ID:vUxhQzof
>>159
いいかげんな印象操作だね
食品安全委員会がわざわざ警告したのではなく
特定保健用食品だから基準が作られただけの話
163病弱名無しさん:2007/05/21(月) 23:50:43 ID:GDWX2DtV
タバコと納豆 何か似てるね

悪臭
ガンのリスク

本人以外の廻りは迷惑
164病弱名無しさん:2007/05/22(火) 01:14:47 ID:M7o/9vCv
納豆ってここまでアンチにされる食品だったのか・・・?
扇動されやすい人が多いようで。

>>163
納豆にはちゃんと栄養あるだろ。
165病弱名無しさん:2007/05/22(火) 01:32:10 ID:hPOu1y85
納豆が問題というよりも、
「一日2パック以上の納豆を食べましょう!」のような納豆屋の宣伝が問題

>>162
その上乗せ分の30 mgの基準は、影響があると考えられる
一日70〜75mgから、日本人の80%が含まれる上限値である40〜45mgを引いて算出したもの。

日本人の95%は75mgも大豆イソフラボンを食品から摂取していないが、
納豆を毎日2パック食べるという行為は、平均的な日本人の食生活からも離れている。
166病弱名無しさん:2007/05/22(火) 15:08:23 ID:Itu0u9Fj
納豆+オリゴ糖で絶好腸。
ただし、食べ過ぎには注意しましょう。
167病弱名無しさん:2007/05/22(火) 15:46:24 ID:W8Ua+flV
1日納豆2パックが偏った食事って言ってる池沼さんがそろそろ出てくるぞw
168病弱名無しさん:2007/05/22(火) 17:32:37 ID:bI/uCyLt
1パック2パックも同じようなものだろ
食べなければ、何の心配もないよ
169病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:15:41 ID:QxUhFU+J
170病弱名無しさん:2007/05/22(火) 22:14:52 ID:01MqoBXK
やめたくそ納豆
171病弱名無しさん:2007/05/23(水) 01:10:09 ID:pUhzn6Md
さすがに1パックで危険だと反応大きいので
2パックってことになってるけど
1.5パックでも危険な量越えてるんだね
172病弱名無しさん:2007/05/23(水) 02:34:45 ID:BFJe3J35
>>171
やたら危険危険と煽ってるが
イタリアの怪しいデータを参考にしても
避けたほうがいいといえるのは150ミリグラム以上なんだよ
70〜75ミリグラムというのはその半分を基準にしただけの話だ
173病弱名無しさん:2007/05/23(水) 09:36:03 ID:Y1msW7vq
ようするに1日2パックも食べると
痩せすぎて栄養失調になるということか
174病弱名無しさん:2007/05/23(水) 12:14:46 ID:bbfBjgte
食べてて何グラムなんてわからないんだから、
極力食べないのが一番安心のようだが..
175病弱名無しさん:2007/05/23(水) 14:06:25 ID:K+6gFMVW
ここで神経質になって粘着してるほうが不健康だと思うけど
176病弱名無しさん:2007/05/23(水) 15:07:53 ID:eWEm3iBU
>>172
どうしても2004年のイタリアの論文を「怪しい」ものにしたいらしいな。

大量の大豆イソフラボンを摂取した場合の効果を示した論文は他にないし、
何よりも5年間の追跡による二盲検定を行っている点で、
疫学的にはかなり信頼度が高い論文だから騒動になったんだろが。

ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?db=pubmed&cmd=Retrieve&list_uids=15237003

150mg/日の大豆イソフラボン(ゲニステイン40-45%, ダイゼイン 40-45%,
グリシテイン 10-20%)摂取で、子宮癌の前駆体と言われる子宮内膜増殖症が
4%発症しており、その半分の75mg/日でも本来なら十分多い。

ただ、大豆食品としては他のプラスの効果があるかも知れないし、
何より日本人の食生活に影響があるから、ほとんどの日本人の食生活に影響のない
70〜75mgあたりを上限として計算しているだけのこと。
177病弱名無しさん:2007/05/23(水) 15:09:27 ID:eWEm3iBU
>>172
どうしても2004年のイタリアの論文を「怪しい」ものにしたいらしいな。

大量の大豆イソフラボンを摂取した場合の効果を示した論文は他にないし、
何よりも5年間の追跡による二盲検定を行っている点で、
疫学的にはかなり信頼度が高い論文だから騒動になったんだろが。

ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?db=pubmed&cmd=Retrieve&list_uids=15237003

150mg/日の大豆イソフラボン(ゲニステイン40-45%, ダイゼイン 40-45%,
グリシテイン 10-20%)摂取で、子宮癌の前駆体と言われる子宮内膜増殖症が
4%発症しており、その半分の75mg/日でも本来なら十分多い。

ただ、大豆食品としては他のプラスの効果があるかも知れないし、
何より日本人の食生活に影響があるから、ほとんどの日本人の食生活に影響のない
70〜75mgあたりを上限として計算しているだけのこと。
178病弱名無しさん:2007/05/23(水) 15:51:25 ID:plfEA+9/
大豆たんぱくをやめて動物性たんぱくばかり食べていると、
虚血性心疾患か゜お迎えにくる。
179病弱名無しさん:2007/05/23(水) 16:17:47 ID:CtzFK0v2
男は特にリスク無しってことでFA?
180病弱名無しさん:2007/05/23(水) 17:26:37 ID:LnYD0gdi
なんだかフランスでキムチも騒がれてるらしいな。
181病弱名無しさん:2007/05/23(水) 20:59:25 ID:O7yL+fKg
この程度の量で癌リスクなんて言われる食べ物は、他に無いからね
無理に止める事は無いけど、定期的には食べたくないな
182病弱名無しさん:2007/05/23(水) 22:54:59 ID:c7sX1mU1
>>176-177
怪しいというのは、
あなたが「他にない」というとおり数少ないデータだから
しかも、大豆食品の食習慣のない地域のデータであるということだ。
これだけでは一般の食品として
危険などと宣言するに足るエビデンスでありえないのはいうまでもない。
地域とサンプル選択の偏りと300人という少なさから疫学としても
危険などとする科学的根拠になっていない。
あくまでも、イソフラボンが特定保健用食品として申請されたために
大豆食品ではなく、イソフラボンの摂取の上限の基準を定める参考にされたに過ぎない。
183病弱名無しさん:2007/05/24(木) 00:51:35 ID:N7eKn50m
>>182

これまで大豆イソフラボンが体にいいとする論文は、
どれもサンプル数が数十名のレベルでしかないんだが。
300名のレベルで調査したのはこのイタリアの論文ぐらいしかない。

2003年に日本人が発表した論文では、数万人規模の調査で
大豆イソフラボンの摂取が乳がんのリスクを押えるという結論を導いているが、
実際に乳がんのリスクを抑えたのは、みそ汁を一日三杯以上飲んでいるというグループで、
他の大豆食品(大豆、豆腐、油揚げ、納豆)では有意な差が見られなかった。

当然味噌汁と他の大豆食品を合計した大豆イソフラボンの摂取量が多い
上位1/4のグループでは乳がん抑制効果がみられたのだが、
その上位1/4のグループですら、大豆イソフラボンの摂取量はアグリコン換算で平均25mg/日に過ぎない。

つまり納豆を毎日1パック以上食べるということ自体、平均的な日本人の食生活から離れており、
この日本人の調査も、大量の大豆食品を摂取した場合のカテゴライズを怠っており、
大豆イソフラボンの大量摂取の効果の結論が出ていない。
ttp://jnci.oxfordjournals.org/cgi/reprint/95/12/906.pdf
184病弱名無しさん:2007/05/24(木) 03:46:15 ID:09I9L0mj
食べる時はふつうに2パックぐらい食べるんだが
毎日ってわけじゃないな。

平均すると1/2パックも食べてないかな‥
185病弱名無しさん:2007/05/24(木) 12:59:07 ID:jWb6tCvj
せっかくおいしく食べるんだから固め食いせずに少しづつ食べていけば問題も起きず身体の心配もせずに食べていけると思います。
186病弱名無しさん:2007/05/24(木) 15:04:43 ID:eu3/aP/m
>>183
数十名も300名も、疫学としては少ないサンプル数。
一般食品に対して危険だとか言う科学的根拠としてはね。
毎日1パック以上食べるということは、
偏った食事という観点から批判されるべきであって、
特定保健用食品としてのイソフラボンの基準を持ち出すことは適当ではない。
187病弱名無しさん:2007/05/24(木) 16:45:20 ID:SBWHxwjz
まずは、「納豆毎日1パック以上食べる=偏った食事」って言う考えがおかしいよ
188病弱名無しさん:2007/05/25(金) 00:48:33 ID:L8WBhAMf
あるあるの時に納豆やめて助かった
189病弱名無しさん:2007/05/26(土) 04:01:54 ID:uel6tGlT
悪臭我慢してたのに
190病弱名無しさん:2007/05/26(土) 08:40:52 ID:ExZH/B4Q
納豆にがんリスク
今更発表するの遅過ぎ
191病弱名無しさん:2007/05/26(土) 10:55:56 ID:qZfftWIE
納豆並の粘着質だな↑
192病弱名無しさん:2007/05/26(土) 11:25:15 ID:A39bMn2N
もともと普通のパックは家族3−4人用で、昭和50年頃一人暮らしの人が多くなったのでミニパックが発売されたはず。
メーカーも本来はそういう考えだったはず。元々地域によっては1パック食べていた地域もあったでしょうが平均はそんなところではないでしょうか?
193病弱名無しさん:2007/05/28(月) 01:02:33 ID:liifecOt
納豆売り場ににこのタイトル貼ってほしいよ
後は消費者の判断にまかせればいいから
194病弱名無しさん:2007/05/28(月) 01:04:38 ID:qHIii3Lu
判断の材料に恣意的な見方を示してどうする?
195病弱名無しさん:2007/05/28(月) 11:49:35 ID:QeQScnpr
近ごろのタバコなんかもろそうじゃん。
196病弱名無しさん:2007/05/28(月) 19:10:14 ID:K3CE9jt0
私彼氏に納豆たくさん食べさせてた            将来ガンかしら
197病弱名無しさん:2007/05/28(月) 22:15:39 ID:kO8ej9NG
ttp://search.www.infoseek.co.jp/Talent/I05-1212/

いずみん・・・やっぱり納豆が・・・(´;ω;`)ウッ
198病弱名無しさん:2007/05/28(月) 22:42:05 ID:ryDGh2fv
好きな食べ物 : 納豆 かよ
可哀想に
199病弱名無しさん:2007/05/30(水) 00:07:11 ID:yWbFHTQT
洒落にならない納豆
200病弱名無しさん:2007/05/30(水) 08:49:26 ID:OGS8ddxW
>>197-198
発想が強引すぎ
なんか病んでますね
201病弱名無しさん:2007/05/30(水) 10:44:44 ID:jU9GLm0O
実家が豆腐屋で生まれて今まで17年間毎回食卓に納豆+豆腐+厚揚げが大量に出てる僕が来ましたよ
202病弱名無しさん:2007/05/30(水) 11:32:08 ID:3FsP8V2E
あるあるはある意味正しかったんじゃ無いの?
納豆食いすぎて癌になったらそりゃ劇痩せするでしょw
確か一日3パック以上食わなきゃ効果でないとか言ってたよね。
203病弱名無しさん:2007/05/30(水) 11:38:13 ID:hOHQhghh
ここで言う納豆1パックって、何グラム入りのことですか?
204病弱名無しさん:2007/05/30(水) 11:42:27 ID:U+g8T8vU
白いパック?
205病弱名無しさん:2007/05/30(水) 12:00:17 ID:ijCDxIIN
納豆やめた(´ω`)
206病弱名無しさん:2007/05/30(水) 13:16:13 ID:1eF9IW9r
納豆1パックって普通の10センチ角くらいのサイズのことでしょう。
お徳用とかミニパックのことじゃないはず
207病弱名無しさん:2007/05/30(水) 13:54:17 ID:QR0cEQ4R
厚生労働省では、成人に対してカルシウムに富む食品の摂取量の増加を目標に掲げ、
豆類、牛乳・乳製品、緑黄色野菜に該当する食品の摂取量を増やすように勧めています。
特に大豆及び大豆由来食品は、良質のたんぱく質源であるだけでなく、
カルシウム等にも富む重要な栄養源ですので、
食生活の中で他の食品とともにバランスよく食べることをお勧めします。
208病弱名無しさん:2007/05/30(水) 14:02:37 ID:aO3pk/GV
>>128
問12: 長い食経験を有する大豆あるいは大豆食品(大豆イソフラボンを含む食品)もこの指針の対象となりますか

この指針の対象とはなりません。
本指針は、大豆イソフラボンを含む特定保健用食品及び特定保健用食品以外の錠剤、カプセル剤、粉末剤、液剤等の形状の食品を対象としたものです。

「大豆イソフラボンを含む特定保健用食品等の取扱いに関する指針」
 ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/dl/h0202-1c.pdf


209病弱名無しさん:2007/05/30(水) 16:34:14 ID:7Mu2jgwe
大豆だけでは必須アミノ酸が摂取できないのに、
なんで「良質」なんて曖昧な表現するんだろうね。
アレルギーの元になる蛋白質だって大豆には含まれているのに。
210病弱名無しさん:2007/05/31(木) 00:05:58 ID:JuIYSty3
食べないリスクより食べるリスクのほうがかなり多そうですな
まいったまいった
211病弱名無しさん:2007/05/31(木) 02:15:11 ID:1JYkb64P
>>1がんになりやすいって言ってもがんが出るのは何年後なの?煙草とかカップ麺とかソーセージより危険なの?
212名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 08:15:38 ID:i0fuwDJ1
食品安全委員会のデータだからな
213病弱名無しさん:2007/05/31(木) 08:18:18 ID:LhOFEC0h
どのくらい危険なのかはこれからの詳しいデータ待ちだが
危険度が不明だからといって何も対処しないのは
あまりにも無防備すぎるだろう。
214病弱名無しさん:2007/05/31(木) 11:55:06 ID:CYw3p4Kf
まあ腐敗物の固まり食ってるんだから。
215病弱名無しさん:2007/05/31(木) 11:57:41 ID:PPKb+rSR
問12: 長い食経験を有する大豆あるいは大豆食品(大豆イソフラボンを含む食品)もこの指針の対象となりますか

この指針の対象とはなりません。
本指針は、大豆イソフラボンを含む特定保健用食品及び特定保健用食品以外の錠剤、カプセル剤、粉末剤、液剤等の形状の食品を対象としたものです。

「大豆イソフラボンを含む特定保健用食品等の取扱いに関する指針」
 ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/dl/h0202-1c.pdf
216病弱名無しさん:2007/05/31(木) 12:14:13 ID:p+1cxDHa
錠剤だけ対象というのが無理がありすぎ 論文では、量について述べられてただけ

やっぱ問題は中身だろ
217病弱名無しさん:2007/05/31(木) 12:18:08 ID:9pOoQYl2
問12: 長い食経験を有する大豆あるいは大豆食品(大豆イソフラボンを含む食品)もこの指針の対象となりますか

この指針の対象とはなりません。
本指針は、大豆イソフラボンを含む特定保健用食品及び特定保健用食品以外の錠剤、カプセル剤、粉末剤、液剤等の形状の食品を対象としたものです。

「大豆イソフラボンを含む特定保健用食品等の取扱いに関する指針」
 ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/dl/h0202-1c.pdf
218病弱名無しさん:2007/05/31(木) 23:27:14 ID:iksDozOf
しばらく納豆から離れます
野菜サラダがいいかな
219病弱名無しさん:2007/06/01(金) 00:20:05 ID:dTfXyGAc
おまえら簡単に踊らされるから面白いよな
がんで死ぬ奴は死ぬ。死なない奴は死なない。それだけだよ
220病弱名無しさん:2007/06/01(金) 01:02:06 ID:EaaRLhks
しかし納豆を食うと死ぬ方によく当たる
221病弱名無しさん:2007/06/01(金) 11:22:44 ID:dWioFXsT
>>219
ここで納豆に恨みを持って粘着してるのは、
「あるある」で騙されたデブ・・・
222病弱名無しさん:2007/06/01(金) 18:22:39 ID:WBt6FqAh
納豆業者は信用できないな 
当然危険とわかってても言うわけ無いし
223病弱名無しさん:2007/06/01(金) 18:57:31 ID:55lc6nms
でも、美味いから納豆は食べます(´・ω・`)
224病弱名無しさん:2007/06/01(金) 22:26:45 ID:8fB2iKzc
美味いからと言うよりは、健康食として食べていきます。
ご忠告ありがとう。(・ω・`)
225病弱名無しさん:2007/06/01(金) 22:49:55 ID:8akASIrU
昔、公共広告機構のアニメCMであった。
肉ばっかり食べてる奴が豚の顔に
魚ばっかり食べてるのが魚顔に・・・という。
結局、どんな栄養があっても偏食はダメというだけの事でしょう。
気をつけようよ
226病弱名無しさん:2007/06/02(土) 01:45:15 ID:m0L8kfLf
こんな少ない量でガンになるとは、ショックだな
227病弱名無しさん:2007/06/02(土) 02:18:55 ID:tQAiaj6T
>>226
君の読解力こそガンのようだね
228病弱名無しさん:2007/06/02(土) 07:24:36 ID:WN1J8H7Q
>>225
ココで問題になってるのは偏食ではないのだが‥
229病弱名無しさん:2007/06/02(土) 10:44:45 ID:Iqh+EIjp
>>228
ここで納豆に恨みを持って粘着してる「あるある」で騙されたデブからしてみると、
毎日納豆2パック食べる=偏った食事らしい。
230病弱名無しさん:2007/06/02(土) 11:18:40 ID:7ABOGA2D
と、納豆業者が粘着しています
231病弱名無しさん:2007/06/02(土) 11:22:10 ID:mIceld7W
と、「あるある」で騙されたデブが必死です
232病弱名無しさん:2007/06/02(土) 11:55:07 ID:6CQoPkFG
納豆で死ねれば本望よ…ククッ…
233病弱名無しさん:2007/06/02(土) 11:57:27 ID:mIceld7W
で、納豆で死んだという事例やデータは?
234病弱名無しさん:2007/06/02(土) 12:14:45 ID:m0L8kfLf
zardの坂井さんは納豆好きだったな
235病弱名無しさん:2007/06/02(土) 12:22:43 ID:mIceld7W
zard坂井の癌の原因が納豆好きだからという理由ならば、
根拠となるデータを出してくれ。
236病弱名無しさん:2007/06/02(土) 12:33:46 ID:jRoATEhr
>>234
納豆好きという坂井さんは毎日どれくらい納豆食べてたのでしょうか?
237病弱名無しさん:2007/06/02(土) 12:50:58 ID:Oc+NtIqw
出産はしてた?
今高齢独身が多いので婦人科系多いらしい。
238病弱名無しさん:2007/06/02(土) 22:45:22 ID:4LkzuJcn
納豆だけ食って2パックだから、他のもの食ったら、1パックでもやばい数字だな
239病弱名無しさん:2007/06/02(土) 23:31:34 ID:JvbpNHLt
納豆食えばやせるよ!
240病弱名無しさん:2007/06/02(土) 23:46:48 ID:zeWJfHbl
いずみちゃん・・・(´;ω;`)
241病弱名無しさん:2007/06/03(日) 00:13:30 ID:237v7Oz6
そうそう、お前のお頭が超ヤバイ
242病弱名無しさん:2007/06/03(日) 02:23:48 ID:VXZCE8zQ
しょうがねぇな
俺が人柱になってやんよ
ついでにポンジュースの効果も試すよ
243病弱名無しさん:2007/06/03(日) 10:46:27 ID:p5wyFNst
困った食べ物になっちまった
244病弱名無しさん:2007/06/04(月) 11:50:22 ID:fsTGLi64
納豆は適量を食べれば有力な癌予防食品なのだから、上手に付き合うことです。
245病弱名無しさん:2007/06/04(月) 20:34:27 ID:5wz//hlK
>>244
それこそ根拠がないのに
246病弱名無しさん:2007/06/05(火) 15:34:04 ID:ACsLoakx
懸念する根拠はあっても
害になるという根拠はない
そこんとこが分かってないようだな
247病弱名無しさん:2007/06/05(火) 15:44:07 ID:IpspzPvR
つまり心配があるってことじゃん。
248病弱名無しさん:2007/06/05(火) 16:07:29 ID:m1Tpwl4z
2PAC死んだしな…
249病弱名無しさん:2007/06/05(火) 16:37:52 ID:hIfpJkQo

それこそ根拠がないのに↑
250病弱名無しさん:2007/06/05(火) 16:48:34 ID:zmseiMJ9
ほどほど食べていれば毒じゃないから大丈夫だよ。誰も食べては危険と言っていない。食べ過ぎに注意というだけ。
251病弱名無しさん:2007/06/05(火) 17:23:39 ID:YXKWqhmZ
国民健康・栄養調査報告によると、

年度 平成14年度 平成15年度 平成16年度
調査対象人数 11,491人 1,105人 8,762人
大豆(全粒)・加工品 3.0 g 2.1 g 2.2 g
豆腐 38.2 g 36.1 g 36.7 g
油揚げ類 7.9 g 8.2 g 7.3 g
納豆 6.9 g 6.6 g 6.6 g
その他の大豆加工品 2.3 g 3.4 g 7.1 g
しょうゆ 18.7 g 18.0 g 16.6 g
味噌 12.9 g 12.4 g 11.7 g

結論:平均的な日本人の納豆摂取量は、1週間に1パック程度のみ。
252病弱名無しさん:2007/06/05(火) 17:27:41 ID:YXKWqhmZ
ちなみに大豆イソフラボンの摂取量の50%パーセンタイル値(メディアン)は18 mg、
80%パーセンタイル値は40 mg
95%パーセンタイル値は70 mgとされているが、公表されている平成14年度の報告書を元に
大豆イソフラボン摂取量を計算してみると:

豆腐:約8 mg (豆腐の消費量は多いが、大豆イソフラボンの含有量は納豆の1/3〜1/4程度)
醤油:約0.2 mg (大豆イソフラボンの含有量はほぼゼロ)
味噌:約6 mg
油揚げ類:約3 mg
納豆:約7 mg (消費量は少なくても含有量が多いので、豆腐の次に多い)
大豆等:約4 mg (含有量自体は納豆と同じか、納豆よりも多い)
その他:約1 mg (湯葉、豆乳、おからなどが分類されている)

以上を合計すると平均値は約29 mgで、メディアン値 18 mgよりも多くなるが、
これは大量消費している人が全体の平均値を底上げしているから。
253病弱名無しさん:2007/06/05(火) 17:50:12 ID:YXKWqhmZ
>>251
あ、平成15年度は、1,105人ではなくて、11,105人が調査対象です。
いずれも北海道から沖縄まで地域・階層差が出ないようにサンプルを選んで。
254病弱名無しさん:2007/06/05(火) 19:48:31 ID:txaYZH9T
横レスですが、、、、
『この世に摂取しすぎても人体に影響を及ぼさないものなど存在しない』です。
255病弱名無しさん:2007/06/05(火) 23:26:23 ID:KiaaSrrO
専門家が危ないって言ってんだから、
素人の書き込みは、無駄な抵抗だよ

食べなくても別に影響無いだろ
256病弱名無しさん:2007/06/06(水) 07:50:29 ID:Gx3Tbjm0
>>254
そりゃそうだが、たいていは大食いチャンピオンとかでなけりゃ
普通そんなには食べないだろって量じゃん。

たった2パックってのはやばすぎるよ。子供だってたっべられちゃう量だよ。
257病弱名無しさん:2007/06/06(水) 09:36:58 ID:Lzl1sbkA
海外では大豆イソフラボンは成長期の子供と妊婦は避けるべきと報告有りますね。
258病弱名無しさん:2007/06/06(水) 14:15:41 ID:RpiVyeS/
納豆に恨みを持って粘着してる「あるある」で騙されたデブが必死
259病弱名無しさん:2007/06/06(水) 15:09:51 ID:p4aHOIj1
納豆を売りたい人が必死
260病弱名無しさん:2007/06/06(水) 15:36:46 ID:07FU3MqD
デブが釣れた
261病弱名無しさん:2007/06/06(水) 21:29:03 ID:QA4h+hj4
>>255
専門家は危ないなんて言ってない。
262病弱名無しさん:2007/06/06(水) 21:59:42 ID:Gx3Tbjm0
>>261
心配があるとは言ってるけどな
263病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:59:30 ID:7/yEFMQ0
つい最近まで大豆は健康食品でした。
一昔前までほうれん草も健康食品という位置付けでした。
専門家が卵はコレステロールが多いから一日一個までにしたほうがよいといわれてましたが、
白身にコレステロールを分解する働きがあったから一日何個も食べて平気です
と訂正されました。

日本人が長生きなのは野菜を多く食べて、他の国のように肉ばっかり食べてないからだといわれてます。
でも、肉を食べ過ぎると危険とはいわれてません。

なんでもそうなんです。毎日ゴボウだけ・人参だけ・肉だけを食べつづけたらどっかおかしくなります。
余談ですが、地球温暖化で海面の平均水位は下がるというのが日本以外での常識です。
264病弱名無しさん:2007/06/06(水) 23:19:48 ID:E0ULxvu9
タバコや納豆は、臭いだけでも迷惑なのに、ガン促進かよ
265病弱名無しさん:2007/06/07(木) 01:21:24 ID:PUAqdIEC
あるあるのウソがすぐばれて良かったね
じゃないと女達は平気で2パック食ってたからな
266病弱名無しさん:2007/06/07(木) 07:41:20 ID:qHGf3rKM
>>263
余談がなければ信じるひともいるかもしれないのに。
267病弱名無しさん:2007/06/07(木) 11:32:35 ID:c7sGWmZd
そういえば日本のひじきってヒ素入ってるから
イギリスあたりでは日本製は輸入禁止らしいし、結構日本の食品ってやばいもの多いな。
268病弱名無しさん:2007/06/07(木) 20:35:43 ID:kXAhAVa5
ひじきは滅多に食べないが、なぜかわが身には砒素が多い。
他の海産物から入ってきたのかな。
納豆どころの話ではない。
269病弱名無しさん:2007/06/08(金) 00:37:00 ID:LOL6dcwa
>>268
砒素の値って、健康診断か何かで測定してもらえるの?
270病弱名無しさん:2007/06/08(金) 02:19:52 ID:nPL5qBfb
>>266
知らないだけですよ。
氷は溶けたら体積は減る。
グラスに浮いてる氷が溶けても水はあふれない。
地球上では沈んでる氷が圧倒的に多い。
水位が上がって島が無くなるのは海流のせい。
地球温暖化で水位が上がって大変なことになると思わせておいたほうが都合がいい(儲けられる)から良く使われている映像です。
全体の水位は下がる。

日本以外の常識です。
271病弱名無しさん:2007/06/08(金) 03:38:25 ID:OHOMnFHC
>>270
納豆と関係ない話を持ち出すな。

それに南極やグリーンランドの氷はどうなる?
272病弱名無しさん:2007/06/08(金) 03:50:14 ID:vCRj4blB
>>269ホレ

ビジョンバイオ株式会社
http://www.visionbio.com/charge/
環境総合研究所の化学物質分析
http://eritokyo.jp/maxxam/menu.html
日本食品分析センター
http://www.jfrl.or.jp/modules/sitemap/
273病弱名無しさん:2007/06/08(金) 10:52:31 ID:2cu6QHEK
地球が温暖化すれば庶民は納豆が食べられなくなる。
∵地球温暖化→バイオ燃料の普及→トウモロコシの増産→大豆の減産→大豆の値上げ→納豆の値上げ

しかし、40年前は地球寒冷化を警告する気象学者がいた。
気候変動は100年のスパンで考えた方が良いと思う。

地球温暖化騒ぎを煽って、儲かる国や業界に要注意。
274病弱名無しさん:2007/06/08(金) 18:50:39 ID:qhMkRyog0
>>271
何もかも適当な情報に踊らされてるほんの一例だよ。

>>270の5行目
275病弱名無しさん:2007/06/08(金) 21:33:09 ID:B5ZwVzA/0
>>270
「地球の温暖化が環境の変化して誤差範囲か否か」と
「海に浮かんでいる氷が溶けるのは問題ない」を
ごちゃ混ぜにしている馬鹿だということは判った。
276病弱名無しさん:2007/06/08(金) 21:37:42 ID:Gwd10CFh0
今日も納豆食っちゃったよ。とろろと混ぜて食ってみた。
(゚д゚)ウマ-
277病弱名無しさん:2007/06/09(土) 00:04:29 ID:MZL79Vdw0
海流がジオイド面を変化させるとは知らなかったよ。
海水って重いんだね。
278病弱名無しさん:2007/06/09(土) 01:55:59 ID:M3b0UI8EO
どうせ納豆の話も嘘か誇張だろ。1日納豆2パックの他に乾燥納豆を柿ピーがわりに10年以上食べつづけたのに超健康体でいる知り合いが水戸にいる。
279病弱名無しさん:2007/06/09(土) 02:19:27 ID:5EdaDgiS0
大豆イソフラボンの子宮癌リスクの件は、まともな雑誌に発表されたまともな論文に基づいています。

ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?db=pubmed&cmd=Retrieve&list_uids=15237003

どこぞの馬鹿が生半可に仕入れてきた持論と一緒にしないで下さい。
280病弱名無しさん:2007/06/09(土) 02:40:39 ID:M3b0UI8EO
子宮癌て事は男は2パック食っても問題ないのか?
281病弱名無しさん:2007/06/09(土) 02:49:52 ID:ZT9kEIaa0
>このため業界などから「あまりに目安量が少ない」「大豆で健康被害など聞いたことがない」などの
>批判が相次いだ。

業界に”配慮”して研究結果よりかさ上げしろと?w
282病弱名無しさん:2007/06/09(土) 03:00:03 ID:5EdaDgiS0
>>280
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez?db=pubmed&cmd=Retrieve&list_uids=17337648

大豆食品などを多く取ったグループほど、前立腺癌のリスクが下がっているが、
ある程度癌が進行した場合は逆に癌を促進するという結果を、日本のグループが発表している。
大豆食品の大量消費の影響は評価されていない模様。

「大豆イソフラボンが乳癌のリスクを下げる」と結論付けた日本人のグループと同じような感じがするが、
実際に論文の原文を読んでみないと判らない。
283病弱名無しさん:2007/06/09(土) 03:08:19 ID:5EdaDgiS0
・・・と思ったら、論文書いているグループの責任者が同一だったよw
Shoichiro Tsugane, Japan Public Health Center-Based Prospective Study Group

ttp://jnci.oxfordjournals.org/cgi/reprint/95/12/906.pdf

Abstractを読む限り、イタリアの子宮癌リスクの論文が出る前のヤツよりも、
より慎重に書いている感じがするがな。

今のところ、子供と女性のリスクが言われているけど、
確かに男性に関しては、それほどリスクがないのかも知れない。
284病弱名無しさん:2007/06/09(土) 07:09:23 ID:3elQUaAw0
納豆でガンになるのは、かなり知られてきたけど
NHKあたりが特集すれば助かる人も増えるのにね
285病弱名無しさん:2007/06/09(土) 08:03:04 ID:IDZhj5m90
>>278
10年タバコ吸い続けても健康体のひとなんかいくらでもいるぞ。
がんってのは当たるか当たらないかなんだから
大丈夫な人がひとりいたところで、全員が大丈夫なようなものじゃない。
当選確率が上がるようなことはしないほうがいいんだよ。
286病弱名無しさん:2007/06/10(日) 01:32:18 ID:TQjdtf+z0
納豆を卒業します
 体は少しでも大切にしたい
287病弱名無しさん:2007/06/10(日) 10:04:55 ID:iwE+6ukZ0
相当納豆に恨みを持つ粘着が一匹いますね↑
納豆並の粘着力wwwww
288病弱名無しさん:2007/06/10(日) 10:24:02 ID:aL/wVm2D0
お前業者か
289病弱名無しさん:2007/06/10(日) 10:29:21 ID:iwE+6ukZ0
すぐに業者扱いする粘着デブが釣れるw
290病弱名無しさん:2007/06/10(日) 10:50:53 ID:x5B2/ysK0
魔法の食べ物のように受け取って毎食欠かさない、というような消費は減っても、
食べるヤツは今までどおりフツーに食べるよな。
業者にはバカ売れは素直に諦めてもらい、今までどおりフツーにやってもらいたひ。
291病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:01:04 ID:Lv08We4r0
今でも全体では1年前よりは多く売れているらしいよ。
本当は食べ過ぎなければ大丈夫。普通の人はどうせ1週間に1−2度でしょうから。
292病弱名無しさん:2007/06/10(日) 12:36:15 ID:VCTxxcke0
普通は一日1パックだろう
(大阪周辺とか納豆嫌いの地域は除いて)
293病弱名無しさん:2007/06/10(日) 15:52:39 ID:sKmdBBSA0
>>292
納豆の消費量は全国平均で6.6〜6.9 g/日・人であり、
1週間で1パック程度

ソースは国民健康・栄養調査報告(平成14〜16年度)
294病弱名無しさん:2007/06/10(日) 16:06:36 ID:f2SUt94Z0
全く食べない人も含まれているから
平均値をもって普通とすることはできない
295病弱名無しさん:2007/06/10(日) 17:17:07 ID:sKmdBBSA0
>>294
納豆の消費量の分布は公表されていないが、
大豆イソフラボンの摂取量 (中央値が18 mg) が総て納豆由来であると仮定しても、
2日に1パックほどにしかならない。

他の大豆食品を日本人の平均量だけ食べ、納豆だけ毎日1パック(50 g)食べたとすると、
その場合の大豆イソフラボンの消費量は約60 mgになるが、これは大体90パーセンタイル値に相当し、
日本人で毎日1パック (50 g, 大豆イソフラボン換算で37 mg)の納豆を食べる人は、
全体の10%、多めに見積もっても15%程度しかいないことになる。
296病弱名無しさん:2007/06/10(日) 17:33:49 ID:sKmdBBSA0
なお国民栄養調査では、食材ごとの消費量の平均値は冊子として公表されているが、
詳しい消費量分布までは公表されていない。

同じ調査を元に計算されている大豆イソフラボンの摂取量分布に関しては、
下のpdf内の65〜68頁目にグラフとして公表されている。
ttp://www.fsc.go.jp/hyouka/hy/hy-singi-isoflavone_kihon.pdf

大豆イソフラボンの消費量は
中央値(18 mg)<平均値(29 mg)
であり、大豆食品を大量摂取する一部の人が平均値を押し上げている。
297女性公務員の会:2007/06/10(日) 17:43:04 ID:iHib0iIJO
大阪人が気違いの理由は納豆を食べないかららしい
てな私は一日最低三パック食べる納豆好き
298病弱名無しさん:2007/06/10(日) 23:02:19 ID:plOqRbD40
納豆でガンになるんなら早く言ってほしかったよ
299病弱名無しさん:2007/06/11(月) 02:06:42 ID:8/JTdwWu0
>>285
それ以前に、たばこは言われてるほど体に悪くない。

毎日肉ばっかり食ってると寿命が短くなると言われてる肉は、なぜか体に悪いとは言われない。
300病弱名無しさん:2007/06/11(月) 11:39:22 ID:3dniPi9/0
>>294=このスレに住みついた粘着デブ女www
301病弱名無しさん:2007/06/11(月) 12:10:04 ID:fMh3ZVTv0
こんな少ない量で危険なのか
食生活の見直しが必要
302病弱名無しさん:2007/06/11(月) 12:25:49 ID:7wXQgZeN0
このスレに住みついた粘着デブ女必死www
303病弱名無しさん:2007/06/11(月) 13:26:27 ID:MiF6sgAX0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
納豆を語ろう! [食べ物]
【日本人の】 口内調味 【特殊能力】 [食べ物]
納豆の上手い食い方を討論するスレPart5 [食べ物]
304病弱名無しさん:2007/06/11(月) 13:56:41 ID:26a0iHhd0
九州(熊本除く)も元々納豆あまり食べない地域だったから、今でも納豆食べない家庭有りますよ。
自分も年に何回かくらいですね。
305病弱名無しさん:2007/06/11(月) 14:17:22 ID:iCfnc5U5O
和食って体に悪いんだね。これから洋食にします。
306病弱名無しさん:2007/06/11(月) 14:30:13 ID:tknu4erY0
どっちにしても、食いすぎたらアウトだよ。

それにしても、この刷れのキャッチコピーは上手だ。
コピーライターとして、食って行ける。
307病弱名無しさん:2007/06/11(月) 14:37:25 ID:+u70kbp/0
そりゃ
どっかのゴシップ週刊誌の見出しを
そのままスレタイにしただけだからなあ
308病弱名無しさん:2007/06/11(月) 17:39:35 ID:PNn3cFWJ0
>>305の粘着デブ、携帯から必死過ぎwwwww
309病弱名無しさん:2007/06/11(月) 21:48:57 ID:HYLSwQvj0
>>305=>>306
明らかに在日だな
文体でわかる
310病弱名無しさん:2007/06/11(月) 21:53:41 ID:Xss0oBNS0
食品安全委員会は、偉いな
隠さずに発表して
311病弱名無しさん:2007/06/11(月) 21:58:14 ID:45h05yVg0
ピザは偉いよ。一日何枚食ってもいいんだぜ。
312病弱名無しさん:2007/06/12(火) 01:47:52 ID:sxP7FAPh0
まぢで? 惜しむらくは高いんだよな。3パック68円とかってわけにはいかないし。
313病弱名無しさん:2007/06/12(火) 11:08:41 ID:dc43qROW0
どんぶりばちいっぱいのご飯をどんぶりばちいっぱいの納豆で置き換えると体に悪い?
314病弱名無しさん:2007/06/12(火) 11:11:18 ID:o62E1tm2O
はいはい亀田亀田
315病弱名無しさん:2007/06/12(火) 15:17:23 ID:HJHZdbQGO
俺は納豆は毎日2パック食うよ
この話が新聞の1面にでたらしょうがないから毎日1パックにするかも
316病弱名無しさん:2007/06/12(火) 15:20:48 ID:HJHZdbQGO
納豆食ってくる
317病弱名無しさん:2007/06/12(火) 17:28:24 ID:e317rF2M0
ほんとうに大事なことは新聞の一面には出ない。
318病弱名無しさん:2007/06/12(火) 17:42:22 ID:z8W+F2Na0
↑粘着デブ登場www
319病弱名無しさん:2007/06/12(火) 19:55:52 ID:s7Jmt7tx0
意味もない研究結果は発表しないと思うよ。
納豆食べてる人は、ちょっと考えちゃうかもね。
320病弱名無しさん:2007/06/12(火) 20:41:08 ID:s8iZiS0q0
問12: 長い食経験を有する大豆あるいは大豆食品(大豆イソフラボンを含む食品)もこの指針の対象となりますか

この指針の対象とはなりません。
本指針は、大豆イソフラボンを含む特定保健用食品及び特定保健用食品以外の錠剤、カプセル剤、粉末剤、液剤等の形状の食品を対象としたものです。

「大豆イソフラボンを含む特定保健用食品等の取扱いに関する指針」
 ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/dl/h0202-1c.pdf
321病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:00:29 ID:chlnp97r0
大豆イソフラボン大量摂取に問題があるというのに、納豆大量摂取には問題が無いと?
322病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:10:15 ID:WFoXhU790
少なくとも金出してまで食べたいとは思わなくなったよ
323病弱名無しさん:2007/06/13(水) 12:59:40 ID:m7y3KAJA0
>>321
日本には大豆関連産業が多くて中小企業も多いから、あまりひどい追求はできないよ。
そのあたりは大人の対応してほどほどに食べようね。
324病弱名無しさん:2007/06/13(水) 15:49:35 ID:clUI1hAI0
えー、おれもう絶対に食べたくないよ
こんなもの食べろだなんて
納豆ハラスメント以外の何ものでもないよ
325病弱名無しさん:2007/06/13(水) 17:25:02 ID:qsEngevP0
↑粘着デブ女が「おれ」だってwwwww
326病弱名無しさん:2007/06/13(水) 19:29:52 ID:YHgewvvIO
納豆ハラスメントって何だよ。

これだから馬鹿は。
327病弱名無しさん:2007/06/14(木) 03:05:37 ID:5LPZxp150
ただ癌になりやすいだけだろ
タバコ吸ったと思って食えばいい
328病弱名無しさん:2007/06/14(木) 08:52:17 ID:vxXgTJhl0
たばこだなんてなおさらいやですよ。
329病弱名無しさん:2007/06/17(日) 15:21:19 ID:RsGy9qH/0
こんなに少ない量で危険なんだ
330病弱名無しさん:2007/06/18(月) 22:49:41 ID:n0zJMp8H0
日本人がバカをみたな
世界の人達が、ざまーみろと言ってそうだな
331病弱名無しさん:2007/06/18(月) 23:09:54 ID:nSMkWWV70
食べ物板の納豆スレで誰にも相手にされない哀れな>>329>>330
332名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:37:00 ID:kde4Lihu0
呑気なやつが出現したな ガンを甘く見るなよ
回りにも悲しいことにいっぱいいるだろ
333病弱名無しさん:2007/06/18(月) 23:40:41 ID:4k1kgYp50
食品安全委員会って国の組織なんだろ
もっとはっきりと警告すればいいのにな
334病弱名無しさん:2007/06/19(火) 02:02:02 ID:E3eDffZx0
食品安全委員会に取り上げられる時点でアウトじゃないの
問題あるから調査開始したんだろう
335病弱名無しさん:2007/06/19(火) 02:10:14 ID:y9sin1sK0
俺は1人暮らしの学生だし安くたんぱく質を得るためにこれからも毎日納豆を2パック食べることにするよ

上戸彩なんて1食に3パック食ってるよ
336病弱名無しさん:2007/06/19(火) 02:23:05 ID:dGfT8Q/fO
何食ってもやばい。何だか馬鹿らしくなってくる。
337病弱名無しさん:2007/06/19(火) 10:33:14 ID:4J2NU4B4O
納豆は危険だなんて知られたらチョンが『和食は危険ニダ』って大喜びするぞ
338病弱名無しさん:2007/06/19(火) 23:00:35 ID:orUyPJ+p0
だから、食いすぎがだめなんだろ?
そんなに癌になりたくなけりゃ、酸素吸うなってことですよ。
339病弱名無しさん:2007/06/19(火) 23:49:22 ID:m6GCHE8k0
そんなに多い量でもないのに、危ないんだね
納豆だけ食って2パックって事は、他のものからの摂取を考えると、納豆1パックでも要注意になるからね
340病弱名無しさん:2007/06/20(水) 09:11:47 ID:QcHKpo5+O

こういうやつって人生終わってるよ
341病弱名無しさん:2007/06/20(水) 12:02:02 ID:HjraT08O0
納豆にがんリスクって最初に報道したメディアは偉いな
342病弱名無しさん:2007/06/20(水) 16:07:44 ID:yq/RaGMX0
納豆好きや〜ねばねばシアワセ〜
343病弱名無しさん:2007/06/20(水) 20:36:04 ID:VPG4XyQh0
日本だけだろ、こんなゴキブリも逃げるもの食ってるの
344病弱名無しさん:2007/06/20(水) 20:55:56 ID:whb2FPOT0
またお前か
345病弱名無しさん:2007/06/20(水) 22:22:53 ID:gNzbrOuZ0
納豆でガンになるんだ 彼女にも言わなきゃ
乳ガンになったら可愛そうだよ
346病弱名無しさん:2007/06/20(水) 22:37:42 ID:PpRK/QU80
乳癌やだ
347病弱名無しさん:2007/06/21(木) 14:13:30 ID:ssDedNPu0
↑女の粘着力ってすごいね
毎日納豆で癌だなんて書いてて飽きないのかな。
まるでストーカーと同類だよ>>345-346
348病弱名無しさん:2007/06/21(木) 17:15:14 ID:Jy5544F10
>>347
つ鏡
349病弱名無しさん:2007/06/21(木) 17:57:49 ID:ssDedNPu0
ストーカー登場↑
350病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:40:47 ID:0ddZDVU90
納豆業者は、あるあるで裏工作したくせに、まだ懲りてないな
351病弱名無しさん:2007/06/22(金) 03:49:29 ID:ek4s94YA0
あるあるといえば、スポンサーだった花王はなぜ何の処分も受けないんだ?
352病弱名無しさん:2007/06/22(金) 10:05:55 ID:ek4s94YA0
マスコミがスポンサーを糾弾するわけがないから
マスコミによってしか作られない世論なんてそんなもんだ。
353病弱名無しさん:2007/06/22(金) 10:07:33 ID:ek4s94YA0
↑ あ‥途中で送っちゃった。
そう書いてあるブログを読んだ。
その人は不買運動しているみたいだったよ。
354病弱名無しさん:2007/06/22(金) 22:51:57 ID:p66tCJQQ0
ここまではっきりとガンリスクと言われると...
355病弱名無しさん:2007/06/23(土) 14:17:54 ID:73EUv7Ta0
ストーカー登場↑
356病弱名無しさん:2007/06/23(土) 15:28:47 ID:DWile2up0
ストーカー登場↑
357病弱名無しさん:2007/06/23(土) 16:33:55 ID:4AIFlPSL0
↑女の粘着力ってすごいね
毎日納豆で癌だなんて書いてて飽きないのかな。
まるでストーカーと同類だよ>>354>>356
358病弱名無しさん:2007/06/23(土) 17:15:36 ID:iWgXvr7l0
食品安全委員会は、あるあるよりは、信頼ありそうですね
少し遠慮して発表してるけど、何かを言いたそうな気がします
359病弱名無しさん:2007/06/24(日) 02:20:47 ID:bmh1/NLe0
食べるなとは言えない立場なのが そうさせてるんだろうか
360病弱名無しさん:2007/06/24(日) 02:45:35 ID:juim+p080
そう言えば、納豆3パックセットのをいつも買うんだけど、

1パック目→買ったその日
2パック目→翌日または翌々日
3パック目→食べる気がしなくなり、消費期限切れで廃棄

と必ずこういうパターンになる。
身体が受け付けなくなるのかなぁ。
とにかく自然と連続しては欲しなくなる俺の身体GJ
361病弱名無しさん:2007/06/24(日) 10:26:36 ID:rdTSziqn0
女の粘着力ってすごいね
毎日納豆で癌だなんて書いてて飽きないのかな。
まるでストーカーと同類だよ>>358>>359
362病弱名無しさん:2007/06/24(日) 11:36:08 ID:/gER9AwI0
>>360
セットじゃないのを買えば?
たとえ値段が1.5倍になっても支払ってる額は変わらないぞ。
363病弱名無しさん:2007/06/24(日) 11:51:37 ID:pss0cqcn0
小さいのが、ひとり用パックで、大きいのは家族用パックですよね。
364病弱名無しさん:2007/06/24(日) 15:06:56 ID:nYVwy9vz0
>>360

平均的な日本人の食生活における納豆の消費量は、実際その程度 (7 g/日)。

毎日納豆2パック(3パックだったか?)などという
どこぞの健康番組のプロパガンダが異常。
365病弱名無しさん:2007/06/24(日) 21:04:27 ID:vbphxdgw0
乳ガン怖いよ
366病弱名無しさん:2007/06/24(日) 22:55:16 ID:zZI1UgCu0
食品安全委員会のレポートはかなりのデータを分析してるけど
そこまでさせた最初のきっかけは何なの?
やっぱり実害が出たから
367病弱名無しさん:2007/06/25(月) 00:26:54 ID:IYPOWyN10
>>366
きっかけはイタリアのグループが、大豆イソフラボンの過剰摂取した場合に
子宮癌リスクが高まるという論文を発表したから。

これまでの研究は「大豆は体に良いに違いない」という楽観的な立場から
のものが多く、常識的な範囲内での摂取を元に
「癌リスクを減らす効果が認められる云々」という結論を導くものばかりで、
過剰摂取した場合の効果までは調べられていなかった。
だから「納豆を食べれば食べるほど体にいい」みたいな宣伝もまかり通った。

実際「味噌が胃癌リスクを減らす効果が認められる」というのも、
味噌に含まれる塩分(胃癌の原因として知られる)と同じ量の食塩を摂取した場合に比べて
「胃癌リスクが減っている」などという微妙なロジックから導かれるもの。

>>365
今のところ乳癌のリスクに関しては軽減するという論文が多かった。
ただ、イタリアの論文が出て以来、その結論がかなり揺らいでいるようだけど
(リスクを増やしも減らしもしないという方向に落ち着くように見える)。
イタリアの論文のおかげで、ここ最近の大豆食品・大豆イソフラボンに関する論文は、
注意深く結論を導くものが増えた。
368病弱名無しさん:2007/06/25(月) 00:40:29 ID:IYPOWyN10
あと納豆に関しては、大豆イソフラボンの問題に加え、
ナットウキナーゼの効果がかなり怪しい。

粉末状のナットウキナーゼを経口摂取して血栓溶解能を示した例は皆無。
腸溶カプセルのナットウキナーゼを経口摂取して血栓溶解能を示した例が
幾つか示されているがどれも微妙な結果。

発見者・提唱者のS氏は、企業から金を貰って色々講演したりしているようだが、
肝心の論文はここ最近ほとんどが日本語で、インパクトファクター1以下の
糞雑誌に発表した紀要レベルのものばかり。

FASとかいう成分を最近持ち出してるようだが、発表した日本語の雑誌は
もう廃刊されている。
369病弱名無しさん:2007/06/25(月) 17:55:31 ID:oHzBeM4N0
納豆にだまされてばかりだな
370病弱名無しさん:2007/06/25(月) 18:43:38 ID:sg65J7nQ0
納豆が怖くなった(><)
371病弱名無しさん:2007/06/26(火) 00:38:47 ID:ZAcccccs0
騙されてこんなもの食ってた俺がいる 
なんか虚しい
372病弱名無しさん:2007/06/26(火) 17:19:52 ID:H6WHvPfNO
ID面白いな
373病弱名無しさん:2007/06/26(火) 19:21:19 ID:m/2Ap8Y00
これ報じたのzakzakだよ
374病弱名無しさん:2007/06/26(火) 21:08:42 ID:d2i2y05I0
なんだよ、イソフラボンに加えてナットウキナーゼも効果なし
なんてなった日にゃ、なっとうは完全なる嗜好品になっちまうじゃね?
あのネバネバと匂いがたまらないの(ハート)
…で終了?
375病弱名無しさん:2007/06/26(火) 21:41:56 ID:fLjc2sAS0
さびしい実体だな
376病弱名無しさん:2007/06/27(水) 06:30:11 ID:rZbNXcT30
どっちにしろ、こんなもの食べないから
377病弱名無しさん:2007/06/27(水) 06:38:33 ID:oU1CbWAP0
納豆神話のことはよくわからないけど大豆なんだから体にはいいでしょ。
それに加えて発酵食品なわけだから大豆そのものよりは+アルファー。
そんでそんでネバネバ食感が更に最高で止められないわけだけども。

納豆を神がかり的な期待をしすぎる人がこういうのを読んでがっかりしちゃうんじゃ?



378病弱名無しさん:2007/06/27(水) 09:15:41 ID:tCjCsN/SO
そうだよな。所詮大豆なんだし体にいいんだろうけどそこまで派手な効果はないって事だな。
379病弱名無しさん:2007/06/27(水) 10:09:46 ID:TpzYWtkJ0
だから、食べ過ぎなければ、ね。
…でスレタイに戻り、ループ…
380病弱名無しさん:2007/06/27(水) 12:05:03 ID:XleKb7ru0
食べても食べなくても同じで
逆に変なリスクあるんじゃ食べないよ
381病弱名無しさん:2007/06/27(水) 13:19:26 ID:tCjCsN/SO
同じでもないだろ。ベジの貴重なタンパク源だし。
382病弱名無しさん:2007/06/27(水) 17:13:13 ID:5FQPUhdU0
何事もほどほどにってことだろ。
383病弱名無しさん:2007/06/28(木) 03:23:01 ID:HmxHQPmc0
もやしはよく食べるけど納豆は食わんな。
384病弱名無しさん:2007/06/28(木) 07:52:58 ID:EW6YZmkU0
もやしって近頃ぜんぜん食べてないな。
納豆は1日1パックは食べてる。豆って素敵や〜
385病弱名無しさん:2007/06/30(土) 03:19:57 ID:BStXtlNE0
納豆食べて損したよ
疑惑だらけじゃん
386病弱名無しさん:2007/06/30(土) 03:32:36 ID:meNyO5mQO
なんで人間は生きようとするんだろう。
地球の害なんだから早く死ねばいいのに。
387病弱名無しさん:2007/06/30(土) 09:40:31 ID:1mf5bVQC0
地球が害を受けることそのものが問題ではないと思うのだが
388病弱名無しさん:2007/06/30(土) 14:29:47 ID:ECCVKnzj0
大いなるzakzakの釣りに釣られる馬鹿ばかり
389病弱名無しさん:2007/07/01(日) 18:40:12 ID:Yy8Kvfl40
若い女性に乳癌が増えてるのも関係ありそう
390病弱名無しさん:2007/07/02(月) 21:06:03 ID:TFggHQ+c0
確かに食べて体調が良くなった話は聞かないな
391病弱名無しさん:2007/07/02(月) 21:58:16 ID:njUMFuRC0
チーズだって体に良いとか昔は言ってたけど、今はピザとか言われるし。
392病弱名無しさん:2007/07/02(月) 23:28:58 ID:46Z6sTb20
それより、大豆自体の産地や遺伝子組替えはだいじょうぶなんだろうな?
393病弱名無しさん:2007/07/03(火) 00:06:31 ID:sKKOrxh90
この先、少々の汚染物質に耐えられるくらいの体を作っとかんと、
近い将来の食糧不足時代を生き残れんぞ。
394病弱名無しさん:2007/07/03(火) 12:02:38 ID:7gVCdiDG0
悪臭だけでも嫌なのに、これじゃ
395病弱名無しさん:2007/07/05(木) 00:02:01 ID:LdMMGpjgO
納豆がダメで大豆はいいっていうのが怪しいな。イソフラボンが体に悪いなら味噌汁、湯葉、豆腐、油揚げとかの大豆料理も体に悪いんじゃない?ソイジョイなんて毒の塊。
396病弱名無しさん:2007/07/05(木) 00:16:19 ID:wBk2/mhq0
国の調査だろ とりあえず従うよ
397病弱名無しさん:2007/07/05(木) 00:58:43 ID:3X8iXRTO0
>>395
納豆とか枝豆とか、大豆を余り加工していない食材ほど
大豆イソフラボンの含有量が高い。

豆腐は納豆の1/3〜1/4程度
味噌は、味噌汁としてならほとんど含まない (味噌自体は納豆の半分程度)。
醤油はほぼゼロ。

味噌汁や醤油の過剰摂取は、大豆イソフラボン以前に、塩分の害が出る。
398病弱名無しさん:2007/07/05(木) 18:19:02 ID:bOMKYllvO
要するに大豆に発癌性があるわけね
399病弱名無しさん:2007/07/05(木) 19:22:19 ID:UIEwheKR0
>>395
ソイジョイは必ず1日1本以下ですよ。ソイジョイだけなら2本まで良いけど
400優しい名無しさん:2007/07/05(木) 20:09:04 ID:O5yrGzRA0
豆乳健康にいいと思って、毎日飲んでいたら(一日コップ1杯程度)
胸が張って痛くなった
プラス大豆製品なんか食べると数日いたくなり
女性ホルモンの過剰摂取だろうと思い、以来大豆製品類はとり過ぎないように
気をつけている
積極的にとったほうがいいのは閉経後の女性でそれ以外の人は気をつけたほうが
いいと思う
401病弱名無しさん:2007/07/05(木) 22:38:42 ID:wZ8iw9Q40
うさんくさいんだね納豆は
402病弱名無しさん:2007/07/12(木) 19:36:07 ID:LufK+n2+0
ガン患者隣人のじじい死ね。
産業廃棄物以下!
だからガンになんかなるんだよwww
人生最大の負け組み。プッ
403病弱名無しさん:2007/07/12(木) 19:40:55 ID:LufK+n2+0
ガン患者は粘着が多いって本当に?
404病弱名無しさん:2007/07/12(木) 23:00:30 ID:thocnJJ/0
>>402-403
ある意味粘着だなw
405病弱名無しさん:2007/07/16(月) 14:33:37 ID:KJKFvdn70
納豆でガンになるなんて心配だな...
406病弱名無しさん:2007/07/16(月) 22:06:39 ID:8E7IHw4q0
心配しながら食うのか?
中毒患者のようだな。
407病弱名無しさん:2007/07/19(木) 00:06:16 ID:fVaLft0Y0
もし癌になった時に
「あの時納豆食べてなかったら健康でいられたのに・・・」
なんて思う人がいるのかなぁ?

結局このスレは、関東VS関西みないなもんか。
アンチ納豆組は発がん性なんてどうでもいいんだよ。

ってか、にわか納豆ファンは、うだうだ言うな。





408病弱名無しさん:2007/07/19(木) 01:36:59 ID:0XTGImOr0
食品安全委員会の警告だから、特に女性は控えたほうがいい
まじめなレポートだから無視して食べても良い事は無いです
409病弱名無しさん:2007/07/19(木) 08:34:13 ID:LrieKE7Q0
もう納豆信じてる奴いないだろ
410病弱名無しさん:2007/07/19(木) 12:32:33 ID:Sxdwa15w0

食品安全委員会は納豆が危険とは一言も書いてない

411病弱名無しさん:2007/07/19(木) 17:31:51 ID:z1enjUC40
その根拠は日本人の95%は大豆食品から摂取する大豆イソフラボンの量が70 mg以下だから。

納豆2パック食べた時点で大豆イソフラボンの摂取量は75 mgになるし、
平均的な日本人の食生活から大分離れた量になる。
412病弱名無しさん:2007/07/19(木) 23:37:47 ID:95CJ1qMU0
何も無かったら、こんな報道わざわざしないと思うよ
食べなくても誰も困らないし
413病弱名無しさん:2007/07/20(金) 13:44:35 ID:vQtEMCEt0

食品安全委員会は納豆が危険とは一言も書いてない
414病弱名無しさん:2007/07/20(金) 19:49:47 ID:CEbiWtw50
本当ははっきりと言いたそうだけど、影響を考えてわざとぼかしてるね
食わないのが無難だな
415病弱名無しさん:2007/07/20(金) 22:24:28 ID:ySd87fpiO
毎日納豆食ってるけど納豆ウマいよ。
416病弱名無しさん:2007/07/21(土) 02:03:38 ID:2PEWGOyV0
関西人だけど納豆おいしいよ。

いかにも、国産品のような書き方してて、よく見ると実は中国産、っていう商品を買わなければ、
納豆はいろんな意味で体に良い食品だと思ってるよ。

むしろ、乳がんの発症者を対象に、納豆の食べ具合の統計でも取ったほうが、もっとはっきりするんじゃね?
そんなデータを出してくれて、それでやっぱり納豆食べてる人の発ガン率がかなり高いってなことになったら、
そんときは食うの控えるよ。
417病弱名無しさん:2007/07/21(土) 06:03:03 ID:huGj1y7P0
乳癌発生は、納豆を食べる関東地域が多いね

http://www.tokyo-eiken.go.jp/SAGE/shiin-j/Japan/c_brea_f.html
418病弱名無しさん:2007/07/21(土) 06:41:34 ID:yE3pqaOxO
結論
男だと1日1パック食べるだけならまぁ安心
419病弱名無しさん:2007/07/21(土) 12:07:33 ID:nNWOzfa40
>>417
納豆を良く食べているのは、関東よりも東北。↓
http://www.toyoshinpo.co.jp/natto/n0502_1.html

乳癌発生率が納豆を良く食べる水戸市民とあまり食べない大阪市民が
県レベルでは同率なのはなぜ?↓
http://www.maff.go.jp/soshiki/nousan/hatashin/daizu/siryo/tosibetu.html
420病弱名無しさん:2007/07/21(土) 12:14:43 ID:3QaKVpMmO
恐れがあるのは一定以上を長期間とり続けた場合でないの?
421病弱名無しさん:2007/07/21(土) 15:29:22 ID:ENE2KZex0

食品安全委員会は納豆が危険とは一言も書いてない
422病弱名無しさん:2007/07/21(土) 15:41:58 ID:7nqhAB970
どうも食べないほうが宜しいようですな
423病弱名無しさん:2007/07/21(土) 16:10:48 ID:ENE2KZex0
納豆嫌いで納豆食べなくても、性格が粘着質じゃぁねぇwwwww
このスレに居座って必死に納豆は癌になるってカキコする婆キモ過ぎ
424病弱名無しさん:2007/07/22(日) 04:34:51 ID:T5kWApMP0
乳癌気にしてる若い女性多いのにね
これじゃ、これからどうするのかな
425病弱名無しさん:2007/07/22(日) 07:05:58 ID:PUIutCuYO
健康長寿の秘訣には大豆はかかせません。
とりすぎなければきけんな肉に変わる貴重なたんぱく源でしょうね。
426病弱名無しさん:2007/07/23(月) 01:29:16 ID:eQ+igAen0
この話本にも載ってたよ
427病弱名無しさん:2007/07/23(月) 06:17:46 ID:wKxauWLD0
どうしても納豆が無害だと言うことにしておきたいやつがいるらしい
428病弱名無しさん:2007/07/23(月) 11:17:39 ID:FFo7cHKN0
>>1-427
誘導

【怖い】癌恐怖症の為のスレpart5【でも話せない】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172024471/
429病弱名無しさん:2007/07/24(火) 03:07:08 ID:RvJBL+qC0
あまり食べるなと今頃言い出したね
活字になるとネットよりインパクトあるな
430wi ◆BbzS5AI1Lg :2007/07/29(日) 12:05:38 ID:Tk+kvv140
納豆でがんになる話してんのってさ、
食品の焦がした部分を食ってガンになるって騒いでるようなもんだぞ
431病弱名無しさん:2007/07/30(月) 03:33:15 ID:zJg0iSg10
>>430
誰もお焦げを沢山食べると健康にいいなんてことを言わないから、
そのような情報は意味がある。

432病弱名無しさん:2007/07/30(月) 14:47:31 ID:Y6Z6t3lV0
食品の焦げた部分には発ガン性がありますが何か?
433病弱名無しさん:2007/07/30(月) 15:52:22 ID:Mfcg0OH20
>>431はあるあるの件で納豆を恨みすぎてノイローゼになってしまったデブ婆
434病弱名無しさん:2007/07/30(月) 17:25:17 ID:DqeXfzWS0
納豆の大豆イソフラボンより大豆の原産が中国の納豆が怖い
435病弱名無しさん:2007/07/31(火) 02:35:27 ID:z/cfRdF30
いろんな意味で納豆食べるの勇気いるな
436病弱名無しさん:2007/07/31(火) 10:10:29 ID:lE+hw4lz0
だがそこがいい
437病弱名無しさん:2007/08/01(水) 17:38:12 ID:PMSNfq2O0
中国産大豆使ってない納豆ってスーパーで見かけないけどみんなはどこで買ってる?
438病弱名無しさん:2007/08/02(木) 23:26:33 ID:QkEgYEk20
こんなリスクばっかりじゃ、さすがに、躊躇するよ
439病弱名無しさん:2007/08/02(木) 23:34:41 ID:DG7TxD9I0
普通に食べる量と、害が生じる量の差が少なすぎるのは問題かもね
440病弱名無しさん:2007/08/03(金) 02:16:39 ID:hJkADTle0
中国産納豆を普通に食べる量に害が生じる確立と国産納豆で規定値を超える量を食べて害が生じる確立はどっちが高い?
441病弱名無しさん:2007/08/04(土) 03:12:27 ID:25joWm+30
食品安全委員会は、新聞広告でもして、注意を促すようにすべきだな

せっかく税金で調査したんだから
442病弱名無しさん:2007/08/04(土) 17:33:09 ID:y4k6zYWI0
ビフィズス菌は29種類以上もあって、一つ一つ試してみないと、
どれが自分に合っているのか判らないそうだ。(便通)

腸内で乳酸菌をサポートする納豆菌もいろいろあるだろうから、
納豆ファンは商品ををいろいろ変えて試したほうが良いかも。
443病弱名無しさん:2007/08/04(土) 22:08:34 ID:JOYdy3tc0
よくスーパーマーケットに売ってるオカメ納豆の大豆って何処の国の大豆だっけ?
444病弱名無しさん:2007/08/05(日) 17:57:04 ID:Ogqqj+jE0
中国だったはず
445病弱名無しさん:2007/08/09(木) 00:08:33 ID:ZDcDNzIc0
中国産しか売ってないから、買えないな
がんリスク以上に怖いから
446病弱名無しさん:2007/08/09(木) 13:42:03 ID:lgvY/tE60
問題1
大豆製品を買う時、庶民は次のどれを選ぶべきか答えなさい。

(ア) 安い有農薬大豆。
(イ) 高い無農薬大豆。
(ウ) 安い遺伝子組み換え大豆。
447病弱名無しさん:2007/08/09(木) 18:55:07 ID:hwiCtbzL0
(エ)中国産以外の大豆。
448病弱名無しさん:2007/08/09(木) 19:54:04 ID:rAs9ybKL0
中国産はガンリスクがさらに高いんだろう
449名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 21:26:26 ID:UWy3tAeP0
大事な人には納豆止めてもらった
450病弱名無しさん:2007/08/10(金) 21:55:45 ID:GDu4c8in0
ついでに、肉も止めてもらったら。
飼料に大豆が入っているよ。
451病弱名無しさん:2007/08/11(土) 00:53:23 ID:GR4LqMVy0
すると農薬や肥料を使う野菜も食べられないなw
452病弱名無しさん:2007/08/13(月) 23:41:22 ID:Ox2ZZSuH0
逆にがん発生リスクを高める恐れがあることが発覚

あっさり発表するなよ
453病弱名無しさん:2007/08/14(火) 01:03:46 ID:7ur5TrTM0
100g1パックは危険って結論だよね。今時、100gパックて見あたらないよな。

50gパックでも、1日に2回分がようやく食品安全委員会の上限値になる。
そんなに、食わないから、豆腐や味噌の分加算しても問題ないって事だ。

それより、国産の大豆食品って5%も無いんだよね。
そのほうが問題だと思うな。

アメリカ産は防腐剤やら防虫剤、中国産も、怖いな。
454病弱名無しさん:2007/08/14(火) 01:39:24 ID:OOhfQoaW0
遺伝子組み換えとか農薬とかいろいろなリスクはあるけど
アメリカを含む先進国で作る食べ物>>>>>>>>>中国産
455病弱名無しさん:2007/08/14(火) 02:54:12 ID:7ur5TrTM0
>>454
アメリカが、先進国だから安全ってのは、盲信だよ。BSEの問題だってそうだし、

船で何日も掛かって輸入されてるのに、腐らず、虫も付かないのが不思議じゃない?
俺は、野菜果物に関しては、国産の物しか食わないようにしてる。

http://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20040721P/

ところで・・・・国産大豆使用の納豆ってまず見かけないんだよね。
456病弱名無しさん:2007/08/18(土) 10:26:51 ID:dyjWML3G0
やばいな納豆は
457病弱名無しさん:2007/08/18(土) 10:33:04 ID:I5n8fr2wO
ベジタリアンはどうやって蛋白質とるんだろ
458[email protected]:2007/08/18(土) 10:34:59 ID:t6B4+j1D0
459病弱名無しさん:2007/08/18(土) 11:54:54 ID:rlkzu5kK0
>>453
この20年間、一日も欠かさず納豆90g×3パック食べている俺が生きているのだから、
全く心配ない。
更に味噌汁は毎日三杯以上、豆腐も毎日一丁、欠かさず食べている。

いちいち気にしてたら、精神病になるよ。

>>455
日の出納豆は、北海道産のしか使ってないって書いてあったような気がする。

アメリカで商品にならないものを日本でありがたく消費しちゃってるんだから、
しょうがないよ。特に吉野家の牛丼の肉など。
いやなら、地産地消にこだわることだよ。
460病弱名無しさん:2007/08/18(土) 12:21:20 ID:94FmY3ra0
あるあるの件で納豆を恨みすぎてノイローゼになってしまったデブ婆が粘着するスレはここですか?
461病弱名無しさん:2007/08/18(土) 15:01:07 ID:o9Pze8KD0
食品安全委員会の研究成果を無駄にしたくないからね
462病弱名無しさん:2007/08/18(土) 16:01:16 ID:VrEC3sye0
460 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 12:21:20 ID:94FmY3ra0
あるあるの件で納豆を恨みすぎてノイローゼになってしまったデブ婆が粘着するスレはここですか?


461 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2007/08/18(土) 15:01:07 ID:o9Pze8KD0
食品安全委員会の研究成果を無駄にしたくないからね
463病弱名無しさん:2007/08/18(土) 17:10:36 ID:xRV9zC6f0
スポーツ選手でパワー系が必要系の選手は肉体改造に
納豆食取り入れて食いまくってる人いるけどね。
464病弱名無しさん:2007/08/20(月) 18:51:32 ID:k8qv+n8nO
うちのジイちゃん、90越えてるけど、毎日納豆食って晩酌して煙草吸ってんのに元気すぎるよ。
腰がちょっと悪いけど、まだ普通に車運転できるし、こっちが引くくらい健康体そのもの。
結局、病気になるやつはなる、ならないやつはならないんだよ。わかる?
好きなもん食えよ。ワガママ現代人め。贅沢言ってんなボケ。
465名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:16:14 ID:IJblSvIG0
でもうちの親戚の納豆好きの兄さんは癌になっちゃたよ
確立は少しでも減らすべきですね
466病弱名無しさん:2007/08/21(火) 01:27:43 ID:Ds7861bS0
たばこ吸って納豆食って元気だからいいなんて
何も考えない愚か者の行動だよ
467病弱名無しさん:2007/08/21(火) 03:26:23 ID:4UX7Fw5C0
>>464
君のおじぃちゃんは死亡原因の3分の1の確率のガンではなくほかの原因で死ぬってだけじゃん
468病弱名無しさん:2007/08/21(火) 21:09:05 ID:6uHByZtl0
2パックで癌リスクなんて
半日じゃ1パックでアウトかよ
469病弱名無しさん:2007/08/22(水) 16:02:43 ID:QrBCl14u0
>>465
納豆も好きだけど、他の事も大好きだったんじゃない?
納豆だけが原因とは考えにくい。

>>466
健康!健康!って気を使いすぎてっと、ストレスで癌になるよ。

>>467
90越えてて元気って、それだけでもたいしたもんだよ。

納豆食っても食わなくても、なんらかの病因で、人間いつかは死ぬんだから、
食ってる人と食ってない人と、どっちが元気で長生きできるか?って、考えたほうが良いんでない?
470病弱名無しさん:2007/08/23(木) 00:50:09 ID:7a4g1HFn0
納豆の替わりは焼き海苔にするよ
恐い思いしたくなうし
471病弱名無しさん:2007/08/23(木) 01:51:15 ID:Q0z+UcwQ0
納豆好きだけど中国産のだけは食べたくない
髪醤油見て思ったけど大豆より髪が安いってことは偽者とすりかえてるんじゃないかと疑ってしまう
472病弱名無しさん:2007/08/23(木) 15:46:40 ID:Ttcrk0uQ0
納豆まずくなったな
473病弱名無しさん:2007/08/24(金) 13:04:05 ID:0eEtP9Wt0
474病弱名無しさん:2007/08/24(金) 20:47:37 ID:9DWuPmXj0
納豆は臭いから中国産で何が入っててもわからないよ
ダンボールより酷いもの入ってるんだろう
475病弱名無しさん:2007/08/24(金) 23:03:25 ID:Us5BzZy10
豆腐・納豆の原料大豆原産地表示に関するガイドライン(農林水産省)
http://www.maff.go.jp/sogo_shokuryo/toufu_nattou/index.html

国産大豆使用と表記してあれば安心だね。
産地表記が無いのは、、、
476病弱名無しさん:2007/08/24(金) 23:22:00 ID:/lqgndge0
食べるのも勇気がいる時代になっちゃったな
477病弱名無しさん:2007/08/26(日) 02:28:28 ID:5fQOn5v30
健康に悪い状況じゃ食えないよ
478病弱名無しさん:2007/08/26(日) 10:45:16 ID:iHC7hOk10
頭悪い奴多すぎww
神経質になりすぎなんだよな。
479病弱名無しさん:2007/08/26(日) 10:59:26 ID:wQKQGzrLO
豆乳すっげぇ飲むんだけど危ないのかな。
480病弱名無しさん:2007/08/28(火) 00:37:57 ID:BFprDfv80
危ないって言ってるのに、まだ食べようとしてる奴がいるな
481病弱名無しさん:2007/08/28(火) 01:00:02 ID:cPr2ZWR+0
危なくなんかねぇって!
482病弱名無しさん:2007/08/29(水) 02:37:42 ID:WTpjOs4S0
>480
こいつパカだろ?
なら食うな、わざわざココ来てレスすることじゃない
483病弱名無しさん:2007/08/29(水) 02:41:36 ID:WTpjOs4S0
ついでにここで食に関してアンチしてるやつはあふぉ。
癌なんてダレでもなる要素のある病気なんだよ
で納豆がなんでターゲットナわけ?
あえてコーラ、肉、魚、お菓子、果物、高カロリー食、調味料なんでもその対象にはいるよな。
484病弱名無しさん:2007/08/29(水) 03:18:57 ID:G6JFb7eA0
癌はあらゆる病気が一気にでた病気の最終駅
(しょっちゅう病気になるやつは癌になりにくい)
体がそんだけガタがきてるってことだ
その異常を治すために癌ができる

キャベツだって生で食うと胃がんになりやすい
火を通すと癌に効く
乳がんも女性ホルモン過多だと癌になりやすい
納豆もそれと同様なだけだろ
適度なら癌予防になるが、過剰だと癌になりやすいんだろ

つまり、小食、和食(基本的に生野菜はない)が最適ということで
485病弱名無しさん:2007/08/29(水) 03:31:10 ID:ESl7Z7Er0
>>484
それもまた、ひとつの説に過ぎない。
486病弱名無しさん:2007/08/29(水) 04:45:26 ID:HGJU3ROQ0
豆乳も飲み過ぎると女性ホルモンのような成分で
害がある。
健康注意報:「大豆イソフラボン」の過剰摂取に警鐘 (06/02/16)
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/421/421862.html
487病弱名無しさん:2007/08/29(水) 07:25:44 ID:DXyfB/vd0
たばことか納豆とかそれなりに根拠あるみたいだね
488病弱名無しさん:2007/08/29(水) 19:50:56 ID:Qjw/8iKt0
納豆は腸を疲弊させるので身体に毒です。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1182512655/924-
489病弱名無しさん:2007/08/29(水) 21:49:47 ID:mY1yu6s80
納豆止めて少し安心だよ
490病弱名無しさん:2007/08/30(木) 20:21:58 ID:ZpYORefD0
ここにはパカしかいないのか?
なに身内で自慰行為してんだよ
たのしいか?
491病弱名無しさん:2007/08/31(金) 00:29:38 ID:GXRyHlgD0
これだけの調査結果が国に機関から発表されると
何か嫌な臭いですね
普通何も無かったら調査すらしないからね
492病弱名無しさん:2007/08/31(金) 04:42:34 ID:OTz2pam90
>491
アフォか?何でもいいよ食品なら。その食品のネガティブなところをついて
論議すりゃ揚げ足なんていくらでもできるだろ?牛乳?果物?味噌汁でもいい
肉?魚?そういや少し前魚の焦げなんかもあったな。焼き魚の焦げを食べると
癌になるといってたが家庭で食べる魚の焦げを多少取ったからって癌にはならない。
実にくだらない
493病弱名無しさん:2007/08/31(金) 07:24:19 ID:+6QiXAjS0
>>492
誰も癌になるとは言って無いよ
なりやすくなるから気をつけろと言ってんだよ
494病弱名無しさん:2007/08/31(金) 08:57:07 ID:xlmX9xCb0
がん予防12ヶ条には、焦げた肉魚は避けろとはあるが大豆を摂り過ぎるなはないな。
大豆の摂り過ぎで癌罹患率が高まる可能性があるのは閉経後の女性の子宮癌だけ。
それ以外の癌には逆に予防効果があると言われている。
495病弱名無しさん:2007/08/31(金) 12:21:21 ID:b9/gAIeC0
子宮癌のリスクやっぱりあるんだ
ダイエット女性騙されて可哀想
496病弱名無しさん:2007/09/01(土) 00:20:31 ID:QrijWNq+0
食べてダイエットしようと思う根性が悪い。
俺は3分の1の減食を3ヶ月やって72sを62kgにした。
8年たってもリバウンド無し。
497病弱名無しさん:2007/09/01(土) 21:43:28 ID:/mxWU/eb0
>493
お前よく読んだ?それをふまえて
いってんだよ!
くだらねぇ
498病弱名無しさん:2007/09/01(土) 21:48:30 ID:/mxWU/eb0
つけくわえるけど発ガン物質といっても何十年も食べ続けた結果、ガンがおこりうるという程度、
実際問題発ガン物質を食べ続けるやつなんていない
499病弱名無しさん:2007/09/01(土) 21:56:16 ID:CWAb5ovuO
まあガンは老化現象みたいなもんだしな。
500病弱名無しさん:2007/09/02(日) 00:34:44 ID:2g0Kt67J0
>>494
>大豆の摂り過ぎで癌罹患率が高まる可能性があるのは閉経後の女性の子宮癌だけ。

閉経後の女性に対する影響を評価した研究がなされたのは、
閉経後の女性の方が女性ホルモンが減っているからより評価がしやすかったから。
「可能性があるのは女性の子宮がんだけ」なんていう結論は出ていない。

>それ以外の癌には逆に予防効果があると言われている。
大豆に関しては、いい加減な統計処理により予防効果を安易に謳った論文が減り、
注意深く結論を曖昧にする論文が増えている。

乳癌に関しては、「予防効果あり」からリスクの評価ができないという風に風向きが変わっている。
501病弱名無しさん:2007/09/02(日) 01:24:12 ID:Mf6eRaND0
>>483
何でターゲットか???
ちゃんとニュース番組で取り上げられてたからだよ
502病弱名無しさん:2007/09/02(日) 09:29:44 ID:zHJM4HOi0
アルツハイマー病発症 日本人女性にリスク遺伝子
ttp://www.asahi.com/science/update/0901/TKY200709010239.html
503病弱名無しさん:2007/09/02(日) 18:16:06 ID:zRMhkHlV0
納豆でガンになるの嫌だな
504病弱名無しさん:2007/09/02(日) 19:37:36 ID:owHyY2mp0
テレビでは危険でもスポンサーがあるから報道しないって
書いてあったけど、マスコミってそれでいいのか
生命にかかわる事だぞ
505病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:25:06 ID:45nIYKDT0
また陰謀論かw
506病弱名無しさん:2007/09/02(日) 22:21:00 ID:PouTKhEh0
これ、大豆ですから
507病弱名無しさん:2007/09/02(日) 22:36:11 ID:UmJfFy7A0
日本人は菜食をずっとしてきたから
多少大豆を食べたくらいではビクともしないだろ。
身体が慣れてるはず。一方欧米人は肉食を昔からしてきて
肉食による弊害に異様に強い身体になっている。
インスリンの分泌に耐えられるように膵臓が鉄のように強靭にできてる。
日本人が欧米人のマネして肉食をしてると、膵臓が弱すぎるために
すぐに糖尿病になってしまう。

日本人がたかが納豆を2パック食べたくらいで、健康を害し
癌になりやすくなるなんて、本当にそんなことがありうると思うのか?
508病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:00:12 ID:zRMhkHlV0
でも1パックで欧米の基準を超えるそうです
根拠の無い数字でもないようです
509病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:43:15 ID:m4svvSWe0
欧米か!?
510病弱名無しさん:2007/09/03(月) 00:25:05 ID:lTX88uVX0
欧米諸国で食品として摂取する大豆イソフラボン摂取量の上限値を勧告しているのは、
今のところフランスとイタリアだけ。
511病弱名無しさん:2007/09/03(月) 01:45:47 ID:00jp7jSt0
1パックで越えてるんじゃ、食えないですね
乳癌に影響してるようだから、特に女性は
512病弱名無しさん:2007/09/03(月) 10:00:17 ID:2FT8qHrS0
>>507
>日本人は菜食をずっとしてきたから
>多少大豆を食べたくらいではビクともしないだろ。
>身体が慣れてるはず。
ソースは?

>一方欧米人は肉食を昔からしてきて
>肉食による弊害に異様に強い身体になっている。
>インスリンの分泌に耐えられるように膵臓が鉄のように強靭にできてる。
ソースは?

>日本人が欧米人のマネして肉食をしてると、膵臓が弱すぎるために
>すぐに糖尿病になってしまう。
ソースは?
513病弱名無しさん:2007/09/03(月) 12:22:36 ID:39UvR1qm0
乳癌の発生率が関東のほうが高いのは気になるね
514病弱名無しさん:2007/09/03(月) 14:39:29 ID:VwE6Jdhq0
>>74>>147の色分けだけど
山形が高くなってない。
山形は納豆多食県。
515病弱名無しさん:2007/09/03(月) 15:24:30 ID:SmAhBw7c0
大阪府と茨城県が同じ色分けなんだから、
乳癌の発生率と納豆消費率は関係ないだろう。
他の要因を探したほうが賢明だな。
516病弱名無しさん:2007/09/04(火) 00:22:11 ID:7Q/+8wSP0
様々な要因あるんだから完全に一致はしないだろう
納豆食う地域が多いのは否定できないな 偶然であってほしいが...
517病弱名無しさん:2007/09/04(火) 00:53:29 ID:gK1Gesq40
乳癌なんて動物性食品の多食が原因だと、ほぼ断定されている。
518病弱名無しさん:2007/09/04(火) 20:44:11 ID:KwRGsc9G0
乳癌は若い人に増えてるのに、ダイエットだけは余計だったな
519病弱名無しさん:2007/09/04(火) 23:22:20 ID:5wO/hhjT0
がんの代替療法の有効性と安全性のまとめ(ハーバード大学、2002年)

                      有効性−科学的根拠の方向性
乳がんに対する脂肪制限      治療の有効性について、科学的根拠は一致していない、
                      有害作用はないと思われる

乳がんに対する大豆サプリメント  治療の有効性について、科学的根拠は一致していない、
                      重大な有害作用が生じる理論的可能性
                      治療に反対することが適切である
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/dia_tre/treatment/substitution.html
520病弱名無しさん:2007/09/05(水) 00:15:37 ID:YleZmcc50
ハーバード大学にまで重大な有害作用が生じる可能性って診断されたんだ

納豆もいよいよ終わりかよ
521病弱名無しさん:2007/09/05(水) 09:52:35 ID:uLE0RBaq0
サプリメントね。
522病弱名無しさん:2007/09/05(水) 11:03:27 ID:3NhdvGpG0
大豆ですからね
523病弱名無しさん:2007/09/05(水) 11:58:47 ID:3NhdvGpG0
やっぱり大豆は信用できないよな
524病弱名無しさん:2007/09/05(水) 14:13:14 ID:uLE0RBaq0
配合飼料には6%の大豆が含まれているが、どうする。
肉や乳製品もやめますか。
525病弱名無しさん:2007/09/05(水) 19:25:18 ID:Gg8U37q+0
大豆じゃなくて納豆は、イソフラボンの量が多いから問題になってるんだろ
大豆製品でもイソフラボンの少ないのは問題無いよ
526病弱名無しさん:2007/09/05(水) 20:54:02 ID:fYUm7Fkr0
納豆はイソフラボンが多いから健康に良いって言ってた奴は
今、何て言ってんだ
527病弱名無しさん:2007/09/05(水) 20:57:02 ID:2yq5VGkJ0
納豆キナーゼとか納豆菌が健康に良いって聞いた事あるけどそこんとこはどうなの?
528病弱名無しさん:2007/09/05(水) 22:36:11 ID:dSqgse6f0
あるあると同じで業者の作り話だろ
529病弱名無しさん:2007/09/06(木) 02:34:50 ID:S2Y3g7aX0
花王が作ったインチキ都市伝説のひとつ。
530病弱名無しさん:2007/09/06(木) 07:08:04 ID:4VcHIdCIO
体の中で血がねっとり糸を引いて塊みたいなのを作るよね
代謝異常を容易に起こしてるというか。もうすでに代謝異常の原因なのかな…
腺腫のようになるていうか促進因子なのか
肉眼で見たことあるけれど専門外だし論文にまとめられない

アトピーやアレルギーは特に悪くするんじゃないか

わかってるけど安くてんまいのでやめれないけどやっぱりやめよ(´・ω・`)
531病弱名無しさん:2007/09/06(木) 21:49:45 ID:wDKajd2g0
納豆きなーぜって血栓溶かすから動脈硬化予防にいいらしいけど、
血液中にほとんど吸収されないって聞いたけど・・・
532病弱名無しさん:2007/09/06(木) 22:33:16 ID:AwQQspMI0
今まで気にしないで食べていましたので、発ガンしないことを祈っております。
533病弱名無しさん:2007/09/07(金) 01:09:52 ID:GlQqGU0t0
>532
まだんなこといってんのか?
534病弱名無しさん:2007/09/07(金) 01:24:39 ID:yCmjWNT3O
納豆の糸はものすごく強いので体内に入ってもそれは存在するわけで、それを考えると納豆きなーぜが単純に良いとは思えないです。
535病弱名無しさん:2007/09/07(金) 02:03:23 ID:gu3eOBhC0
食べなければ癌の可能性は減るわけで
536病弱名無しさん:2007/09/07(金) 08:53:19 ID:D8wY9Qpn0
イソフラボンを全く摂らないと
骨粗鬆症で骨折→寝たきり→お迎え
のリスクがある。
537病弱名無しさん:2007/09/07(金) 12:00:45 ID:zs5+Zh/80
みそ汁で取れば十分
538病弱名無しさん:2007/09/07(金) 17:07:19 ID:V3sD17HqO
納豆おいしいから毎日食ってるよ
そんな神経質になってたら食えるものなくなるぞ
539病弱名無しさん:2007/09/07(金) 18:23:55 ID:+UvsRLV30
とても健康な考え方だと思います
540病弱名無しさん:2007/09/08(土) 00:35:52 ID:4q11TzGY0
単純に納豆を控えれば解決するんだろ
意地張っても仕方ないし
541病弱名無しさん:2007/09/08(土) 09:29:44 ID:3axuEvit0
原典は納豆ではなく、サプリメントを控えろだろ。
542病弱名無しさん:2007/09/08(土) 13:31:52 ID:1YuI2W/L0
納豆控えれば、サプリOK
もちろん総量で基準値は判断します
543病弱名無しさん:2007/09/11(火) 17:44:16 ID:fDszFLI3O
納豆おいしい
544堀米正三:2007/09/12(水) 16:50:05 ID:iY/ulrDx0
俺なっとう大好きで毎食食べてる。それでがんになっても本望さ。
545病弱名無しさん:2007/09/13(木) 13:56:53 ID:4iTHwWBx0
>>544
おぉ!私と同姓同名がいた!
546病弱名無しさん:2007/09/13(木) 16:19:16 ID:4Iw5zUkIO
納豆食えない奴は人生の30%は損してるな
547病弱名無しさん:2007/09/13(木) 17:19:18 ID:QrcrbRc20
納豆が人生の三割を占めるって、随分寂しい人生だなw
548病弱名無しさん:2007/09/13(木) 17:24:43 ID:i6Sy1BR00
いつまでも「あるある」に恨みを持ち続け、
納豆嫌いをしてスレに粘着してるのも人生損してると思う。
549病弱名無しさん:2007/09/13(木) 19:16:59 ID:QgDGB0+Z0
ガンリスクだけは、勘弁だな
まずい、くさい のならまだ許せるけど
550病弱名無しさん:2007/09/14(金) 02:11:19 ID:IpnsMfOJ0
>531
ある種の薬の効果を下げるので
血小板の能力の低い人が摂取を禁止されるくらい効く
もちろん一般人は大丈夫だぞ
551病弱名無しさん:2007/09/14(金) 04:44:55 ID:uzn7/Z9o0
納豆食ったってナットウキナーゼは吸収されないよ

データがあるのはカプセル化して胃での吸収を防いだもの(効果が怪しい)
および静脈注射で直接血液に注射した場合(こちらははっきり効果が出ている)
552551:2007/09/14(金) 04:46:48 ID:uzn7/Z9o0
>>551
「胃での吸収」じゃなくて「胃での分解」の書き間違いだ。

ナットウキナーゼはセリンプロテアーゼなので、活性中心の三つのアミノ酸の位置が
ばらばらになった時点で活性を失う。

553病弱名無しさん:2007/09/14(金) 19:10:34 ID:b1w0d7jXO
上戸彩やばいんじゃないか?
554病弱名無しさん:2007/09/14(金) 21:38:45 ID:/Un8xavc0
小泉武夫教授涙目w
555病弱名無しさん:2007/09/16(日) 13:09:13 ID:Xin4zmsg0
さすがに毎日は食いすぎだろう。よく飽きないね。
3日に1回でいいです。
556病弱名無しさん:2007/09/18(火) 01:36:23 ID:Jqwi0r8j0
最近の研究だと控えるのが健康に良さそうだね
557病弱名無しさん:2007/09/18(火) 19:27:24 ID:CYSrP8l50
>534
    ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


558VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/09/18(火) 23:08:47 ID:Z/H/EkDq0
納豆2パックで発がんリスクというのは曲解であり、事実に即していない。
その根拠は”イタリア”の”閉経後女性””150人”が”イソフラボン錠剤”を”多量摂取”した場合の子宮内膜増殖症の研究結果となる。
決定的根拠としては弱い。
これを考慮して、”日ごろの大豆摂取に加えて”、さらに”納豆2パック分”の”イソフラボンサプリメント”をとった場合に疑問だと言っているだけだ。
さらに、「乳がんや前立腺がん等の予防効果が期待されるが、一方、乳がん発症や再発のリスクを高める可能性も考えられる。」[1]と、推察されている。
大豆食品は健康にいいので控えるものではなく、積極的に摂るものだと同時に言っている。[2]

逆に、以下のような健康に寄与するであろうという研究結果がある。

 ・40〜59歳の女性約20000人を、10年間調査 − 厚生労働省研究班
  結果、イソフラボンの多い場合、乳がんの発生率が40%減少と分かった。
  http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/09/daiz_1.html

 ・6)乳がん
  >ブラジルやアメリカの日系人の罹患率はわが国の2〜5倍程度の高値
  >また、大豆製品の摂取量が多い日本人に乳がんが少ない・がん
  大腸がん、前立腺がんも少なくなるだろう。
  [国立がんセンターより http://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/dietarylife.html]
ソース
 [1]農林水産省 大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
  http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/isoflavon_qa.html
 内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
  http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
参考
 「健康食品」の安全性・有効性情報 イソフラボン 
  http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?832
559VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/09/18(火) 23:18:29 ID:Z/H/EkDq0
 納豆2パックで発がんリスクというのは曲解であり、事実に即していない。
その根拠は”イタリア”の”閉経後女性””150人”が”イソフラボン錠剤”を”多量摂取”した場合の子宮内膜増殖症の研究結果となる。
決定的根拠としては弱い。
これを考慮して、”日ごろの大豆摂取(納豆なら2パック分)に加えて”、さらに”イソフラボンサプリメント”をとった場合に疑問だと言っているだけだ。
さらに、「乳がんや前立腺がん等の予防効果が期待されるが、一方、乳がん発症や再発のリスクを高める可能性も考えられる。」[1]と、推察されている。
大豆食品は健康にいいので控えるものではなく、積極的に摂るものだと同時に言っている。[2]
サプリでとる場合、食品だけではとりにくい量をとってるから疑問なわけだよ。
 それにホルモンって言ったら、妊娠牛が出す牛乳に混じったホルモン、ダイオキシンが生物濃縮された肉や魚のほうが強力で、
それらホルモンかく乱物質がはたらく代わりに1000倍ぐらい作用の弱いイソフラボンがはたらけば、ホルモンかく乱物質ははたらけなくなる。
だから、イソフラボン予防になるわけだぞ。
 逆に、以下のような健康に寄与するであろうという研究結果がある。
 ・40〜59歳の女性約20000人を、10年間調査 − 厚生労働省研究班
  結果、イソフラボンの多い場合、乳がんの発生率が40%減少と分かった。
  http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/09/daiz_1.html
 ・6)乳がん
  >ブラジルやアメリカの日系人の罹患率はわが国の2〜5倍程度の高値
  >また、大豆製品の摂取量が多い日本人に乳がんが少ない・がん
  大腸がん、前立腺がんも少なくなるだろう。
  [国立がんセンターより http://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/dietarylife.html]
ソース
 [1]農林水産省 大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A  http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/isoflavon_qa.html
 内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A  http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
参考
 「健康食品」の安全性・有効性情報 イソフラボン   http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?832
560病弱名無しさん:2007/09/18(火) 23:43:00 ID:5RAmKjg20
大豆製品に含まれる植物性エストロゲンが、本来のエストロゲンの
働きを抑えて、乳がん予防につながるという仮説があります。

けれどもその一方で、植物性エストロゲンが、本来のエストロゲンと
同じ働きをすることで、かえって乳がんのリスクを高めてしまうという
可能性も考えられています。こうした有害作用についての理論的な
可能性を現時点では否定できないことから、判定は「反対」という
結果になっています。

国立がんセンター
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/dia_tre/treatment/substitution.html
561病弱名無しさん:2007/09/19(水) 01:22:21 ID:5IU6U2310
他に食べ物あるんだから、控えても何も問題無いだろ
ガンになったら終りだし
562病弱名無しさん:2007/09/19(水) 01:34:32 ID:KsWG865G0
>>550
ビタミンKだぞ、薬と対抗するのは
逆だ
誰も突っ込まんな
563病弱名無しさん:2007/09/19(水) 01:36:36 ID:kpnSoiqn0
控えなければならないものは多々ある
妥当なリスクに応じた対処でないとどんどん食が偏ってしまうわな
針小棒大な危険の誇張に惑わされるのは迷惑ということだ
564VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/09/19(水) 07:56:55 ID:Wq5vK0op0
 納豆2パックで発がんリスクというのは曲解であり、事実に即していない。
その危険性は”イタリア”の”閉経後女性””150人”が”イソフラボン錠剤”を”多量摂取”した場合の”子宮内膜増殖症”の研究結果なのに。
決定的根拠としては弱いが、これをもとに”日ごろの大豆摂取(納豆なら2パック分)に加えて”、さらに”イソフラボンサプリメント”をとった場合に疑問だと言っている。
さらに、「乳がんや前立腺がん等の予防効果が期待されるが、一方、乳がん発症や再発のリスクを高める可能性も考えられる。」[1]と、推察されている。
添加サプリに注意だが大豆食品は健康に寄与するので、積極的にということだ。[1]
サプリでとる場合、食品だけではとりにくい量をとってるから疑問ってわけだ。”閉経後のイタリア女性”がな。
 それにホルモンって言ったら、妊娠牛が出す牛乳に混じったホルモン、ダイオキシンが生物濃縮された肉や魚のほうが強力で、
それらホルモンかく乱物質がはたらく代わりに1000倍ぐらい作用の弱いイソフラボンがはたらけば、ホルモンかく乱物質ははたらけなくなる。
つまり、イソフラボンが防御してくれる。
 逆に、以下のような健康に寄与するという研究結果がある。
 ・40〜59歳の女性約20000人を、10年間調査 − 厚生労働省研究班
  結果、イソフラボンの多い場合、乳がんの発生率が40%減少と分かった。
  http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/09/daiz_1.html
 ・6)乳がん
  >ブラジルやアメリカの日系人の罹患率はわが国の2〜5倍程度の高値
  >また、大豆製品の摂取量が多い日本人に乳がんが少ない・がん
  大腸がん、前立腺がんも少なくなるだろう。
  [国立がんセンターより http://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/dietarylife.html]
  ・1990年アメリカの国立がん研究所で「デザイナーフーズ」 大豆はがんを抑制する食べものに分類される

 [1]農林水産省 大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A  http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/isoflavon_qa.html
 内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A  http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
 「健康食品」の安全性・有効性情報 イソフラボン   http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?832
565病弱名無しさん:2007/09/19(水) 09:54:52 ID:/0PGH9Lp0
「大豆イソフラボンの過剰摂取に警告」
http://www.ahv.pref.aichi.jp/hp/page000002500/hpg000002482.htm

「大豆イソフラボンは、女性ホルモンと同じ働き」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411730254

「大豆イソフラボンは、人の健康の維持に必須の栄養素とされていない」
http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/isoflavon_qa.html#b11

「大豆イソフラボンの摂取を控えるべき」
http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/isoflavon_qa.html#b16
566病弱名無しさん:2007/09/19(水) 11:59:09 ID:ZxajJbVY0
あるあると違ってまじなデータが多いから、心配だな
567病弱名無しさん:2007/09/19(水) 17:38:33 ID:mHbrBpDN0
一般食品に適用できる評価に値するデータは存在していない
568病弱名無しさん:2007/09/20(木) 00:35:52 ID:AREooWRc0
納豆は不利な状況になってきたね 
569病弱名無しさん:2007/09/20(木) 02:10:27 ID:58l15bUx0
>>564
そもそも子宮がんは、女性ホルモンが多い閉経前の女性の方がなり易い。
閉経後女性は女性ホルモンが減るので、大豆イソフラボンの影響を評価し易い。
子宮内膜増殖症は悪性化し易く、子宮がんのゼロ期とされる。

ついでに、
”日ごろの大豆摂取(納豆なら2パック分)に加えて”、
さらに”イソフラボンサプリメント”をとった場合に疑問だと言っている。
などはどこにも書いていない!

日本人の平均的イソフラボン摂取量は約30mg/日に過ぎない。
また日本人の8割は、一日平均40〜45mg/日の大豆イソフラボンしか摂取していない。
上乗せ量としての勧告値は、影響が出るかも知れないとされる70〜75mg/日
(納豆2パック相当)から40〜45mg/日を引いた30mg/日分。

別に大豆食は否定されていないが、
納豆2パックは日本人の伝統的な食生活から見ても過剰摂取に相当する。
日本の乳がんや前立腺がんの予防効果の論文は、常識的な量の大豆イソフラボン摂取
(例えば味噌汁1日3杯以上とか)などの場合の影響を調査したもので、
結果もかなり誤差範囲で、過剰摂取した場合の効果まで検討されていない。

あと古い論文を色々引用しているけど、前立腺がん、乳がん共にネガティヴな論文が出ている。
(ポジティヴ、ネガティヴ含め、子宮がんほどははっきりとした論文はない)
2000年以降に出たアメリカやフランスの食品勧告では、
大豆食はいいが過剰摂取は控えろという論調。
570病弱名無しさん:2007/09/20(木) 03:07:57 ID:huKHYwUx0
普通ではない食習慣を前提に
納豆や大豆食品の過剰な危険を宣伝されてもなあ
571病弱名無しさん:2007/09/20(木) 06:22:46 ID:n5iLrEMR0
納豆かけご飯に煮豆と冷や奴、味付けはもちろん醤油、さらに油揚げの味噌汁
大豆しか食ってないわ
572病弱名無しさん:2007/09/20(木) 08:51:06 ID:nUxS8G620
醤油がぶ飲み?
573病弱名無しさん:2007/09/20(木) 12:08:23 ID:UJicDs++0
納豆嫌いで良かったよ
574病弱名無しさん:2007/09/21(金) 19:03:12 ID:+LZWkzn60
臭いの我慢して食べてたのに酷いよ
575病弱名無しさん:2007/09/21(金) 21:11:22 ID:ecB3WFoxO
上戸彩て一日9パック食べるて言ってた
576病弱名無しさん:2007/09/21(金) 22:26:21 ID:GJua8GT30
乳癌になっちゃうよ
577病弱名無しさん:2007/09/23(日) 00:03:52 ID:5ymsYH0Z0
>568
心配ない
なんだかんだイっても
納豆の消費量はかわらんよ
578病弱名無しさん:2007/09/25(火) 00:08:22 ID:TRA7Fm1W0
女性誌で特集でもすれば、良いのにね
いつまでもガセダイエットじゃ可哀想
579病弱名無しさん:2007/09/25(火) 07:50:39 ID:O13eKIzg0
一日1パックの俺はセーフ?
580病弱名無しさん:2007/09/26(水) 09:11:01 ID:jJowQNVe0
溜まっていくよ、半分ずつも…
581病弱名無しさん:2007/09/28(金) 19:17:49 ID:7PyFBqvG0
でも、納豆を1日1パック食べるのと
1日2パック食べるのとでは
肌の調子が格段に違う。
朝晩食べると調子良くなるからやめられない
582病弱名無しさん:2007/09/28(金) 23:48:53 ID:WZPxFPomO
ここでウダウダ言ってる輩は週刊誌とか雑誌に投書でもしたら?アホクサ
583病弱名無しさん:2007/09/29(土) 00:45:09 ID:LETf3QwI0
>>582
もう本になってるよ
584病弱名無しさん:2007/09/29(土) 01:06:01 ID:ccA8S55L0
ホント?!
585病弱名無しさん:2007/09/30(日) 22:28:31 ID:3dqNA3+M0
納豆菌アレルギー

○おもに皮膚のかぶれ、発赤症状
○そこから静脈が炎症起こし、腫れて高熱をもたらす
○涙や鼻水が止まらない
○悪化すると、「蜂窩識炎」と言う症状になる
○さらに稀には、ショック症状で呼吸不全を起こす
586病弱名無しさん:2007/10/02(火) 02:55:18 ID:AKleY9mI0
>585
くわなきゃいいじゃん
パカ?
587病弱名無しさん:2007/10/02(火) 02:56:16 ID:gZx8Zo8z0
なんでも食べすぎは毒ってことだよ
588病弱名無しさん:2007/10/02(火) 02:58:49 ID:3sklyr/k0
納豆すき。
589病弱名無しさん:2007/10/02(火) 11:05:02 ID:QFjh4uB/0
産業を守るためなら国民に平気で嘘を吐く行政
590病弱名無しさん:2007/10/02(火) 12:41:55 ID:vwq9R6ES0
納豆産業を守るためなら!

                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ 
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
591病弱名無しさん:2007/10/02(火) 23:04:09 ID:poonY6T80
癌リスクはよく聞くけど、
まだ売上落ちないのか
592病弱名無しさん:2007/10/03(水) 09:04:57 ID:EDk9kNBfO
うんこ
593病弱名無しさん:2007/10/05(金) 01:47:30 ID:iiYTeAsV0
 乳がん患者の半数以上は、しこりなどの自覚症状が
あった後に検診を受けていることが、医療関連会社
「ジョンソン・エンド・ジョンソン」(東京)の
実態調査で分かった。

 専門家は「しこり発見後に検診を受けたのでは遅い。
早期発見は治療の選択肢の広がりや死亡率の減少につながる」
と定期的な検診を呼び掛けている。

594病弱名無しさん:2007/10/05(金) 03:07:07 ID:Y4DFrr6J0
>593
何の関係があるんだよぱかwww
595病弱名無しさん:2007/10/05(金) 03:28:26 ID:ZYNB3zya0
納豆を食べるなら定期健診。
596病弱名無しさん:2007/10/05(金) 16:35:51 ID:MAQcl6VD0
乳ガンは女性ホルモンが関係してるんだから
当たり前のような
597病弱名無しさん:2007/10/05(金) 22:19:44 ID:lCkqlPMg0
アグネス・チャン、乳がん手術

ベジタリアンとして知られる歌手のアグネス・チャン(52)が乳がん切除の手術を受けていたことが3日、分かった。オフィシャルサイトで明らかにした。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20071003029.html
598病弱名無しさん:2007/10/06(土) 09:52:16 ID:27CYGoJt0
ほんとにベジタリアンだったら癌は避けられただろうに。。
アグネス・チャンはテレビで普通に肉や魚介を食べてるよ。
599病弱名無しさん:2007/10/06(土) 14:29:02 ID:aVlYFTTL0
>>598
リンダ・マッカートニーは?
600病弱名無しさん:2007/10/06(土) 18:15:36 ID:gjqCcHb50
そんなこといったら、ほとんどの有名人のベジタリアンは肉くってるけどなw
601病弱名無しさん:2007/10/06(土) 19:25:46 ID:cvNU3BTA0
ベジタリアンでも納豆食ってたらダメだな。
さすがに畑の肉なだけあるよな
602病弱名無しさん:2007/10/06(土) 19:56:18 ID:I4fhzAbj0
タイトル1.5パックに変えたほうがいいんじゃない
603病弱名無しさん:2007/10/06(土) 21:38:30 ID:XdSiBEYZ0
ブロッコリー、大豆が、ガン予防してガンの進行を妨害する理由
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics2667.html
大豆が乳ガンのリスク低減。子ども時代の大豆の摂取で乳ガンのリスクが6割減少
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics2171.html
大豆が乳ガンのリスクを下げる
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics1421.html

デマも程々に。
604病弱名無しさん:2007/10/06(土) 22:41:51 ID:j3WdfBLx0
本日の話題は、その続報です
http://www.ageless-beauty.net/-mf/istation/051222_isof.html
605病弱名無しさん:2007/10/07(日) 00:58:51 ID:qnOMiTCdO
この前大食い選手権でみんな納豆死ぬほど食ってたぞ
606病弱名無しさん:2007/10/07(日) 01:57:32 ID:kmf9yDeZ0
あれは大問題だと思ったのは俺だけじゃなかったな
テレ東以外なら絶対選ばない品目だよ まじやばいです
607病弱名無しさん:2007/10/07(日) 14:57:54 ID:58T67m1e0
>>603-604

サプリメント販売がメインのサイトは、
「実は効果ないんじゃない?」という数多の論文を無視して、
サプリメントに有利な論文や講演しか集めてないんだが。

しかもそういう論文ばかり日本語に翻訳される。
608病弱名無しさん:2007/10/07(日) 16:00:28 ID:NJ4U66q70
農大生です。外国の論文は間違っていたとしても
大人の事情で改訂しないことがあるので内閣府の情報だからといって
信用しすぎないほうがいいと思います。
あるあるで放送された「ナットウキナーゼが血栓を溶かすという情報が
嘘だった」ということもあり過敏になるのもわかりますが、
納豆には人間に有益な成分が豊富なのでオマイラ安心汁
てか発酵と腐敗の違いくらいわかって書き込め
609病弱名無しさん:2007/10/07(日) 17:00:29 ID:qbKdrcEJ0
人にとって有用かどうかで、明確な違いなど無いのでは?
教えて農大生!
610病弱名無しさん:2007/10/07(日) 17:23:15 ID:Kw0fJ02J0
醗酵と腐敗に違いなどありませんが何か?
611病弱名無しさん:2007/10/07(日) 18:08:15 ID:s4vC6vPR0
リスクが認知されてきたのは良いことだな
タバコと同じで後は、各自の判断で行動すればいい
612病弱名無しさん:2007/10/07(日) 18:17:15 ID:Kw0fJ02J0
俺の周りで納豆食うのはやめろ
糸が飛んで来るんだよ。
613病弱名無しさん:2007/10/08(月) 00:14:09 ID:W7S5rbj/0
最近、納豆食ってないや
614病弱名無しさん:2007/10/08(月) 10:52:21 ID:Wphk9mWC0
>598
はあ?また無知なやつが適当なこと言ってるよwww


 
615病弱名無しさん:2007/10/08(月) 13:14:58 ID:GcfxdAcJ0
おまいら馬鹿ベジをからかうなら

癌で死んだリンダ・マッカートニーとか久司アヴェリーヌ偕子だろ。

アグネスでも十分発狂してるから面白いけどw
616病弱名無しさん:2007/10/08(月) 13:18:34 ID:sJ4v0Uip0
ベジタリアンって乳癌でたくさんしんでるね
617病弱名無しさん:2007/10/08(月) 15:08:58 ID:vgKakfQEO
女性は豆乳のみすぎるとよくないってきいたからなあ
618病弱名無しさん:2007/10/08(月) 16:32:48 ID:t2/6jLIrO
本当なの?
ギャル曽根が癌になったら
信じてやるよ
619病弱名無しさん:2007/10/09(火) 01:15:10 ID:XkXNsEaJ0
>>618
煙草吸いまくってても癌にならない奴はならない
だから納豆食いまくっても癌にならない奴がいるのは当たり前
でも癌リスクが高まるのは事実
620病弱名無しさん:2007/10/13(土) 08:44:04 ID:f9TMi7Zl0
>>619
まだわかってない、癌リスクが高まるのは偏った食生活の方が高い
納豆を論点にすること自体おかしい
621病弱名無しさん:2007/10/13(土) 10:31:51 ID:oz1waSK70
>>620
毎日2パックも納豆を食べるような偏った食生活は癌リスクが高まる
ということで〜
622病弱名無しさん:2007/10/13(土) 15:32:57 ID:9fgLb8uA0
だからさ、政府押しては納豆たくさん食って
年金もらう年齢になる前に死んでほしいわけでしょ。
623病弱名無しさん:2007/10/13(土) 15:56:13 ID:FmnzlJr80
↑ホント病んでるね
624病弱名無しさん:2007/10/14(日) 00:42:32 ID:1JuvbCRE0
納豆は乳ガンのリスクがあるので特に若い女性は控えましょう
625病弱名無しさん:2007/10/16(火) 02:15:25 ID:7xsXO+L80
良い勉強になりました 
ありがたいです
626病弱名無しさん:2007/10/16(火) 02:48:46 ID:+ywsyurpO
大好物の豆腐を1日1丁食べるのが楽しみなのに酷いよ…。
627病弱名無しさん:2007/10/16(火) 03:10:20 ID:zV961hmx0
>>626
豆腐1丁の量って、実は基準がないから全国でばらばらだったりする。

100 gの豆腐には20 mg程度の大豆イソフラボンが含まれているそうだから、
350 gぐらいまでなら、一応上限とされる75 mgよりは下。

なお日本人の平均豆腐消費量は1日あたり大体40 gで、
豆腐から毎日約8 mgの大豆イソフラボンを摂取していることになる。(>>252)
628病弱名無しさん:2007/10/16(火) 04:25:49 ID:I3VZb+9W0
そうやってどんどん貯まっていっていつの日にか大変なことに。
629病弱名無しさん:2007/10/16(火) 05:53:05 ID:TKZvrJ2+O
何食っても癌になるやつはなる
DNAでそう決まってる
630病弱名無しさん:2007/10/16(火) 12:03:29 ID:FhIAITJE0
亀田が大好物の納豆 ある意味がんリスク以上
631病弱名無しさん:2007/10/16(火) 14:58:25 ID:YKStAka50
>>628
いや、イソフラボン自体は体に溜まらず、どんどん代謝で消費されるぞ。

過剰摂取した場合、どういう作用が顕著になり、
どういった代謝産物が増えてくるかが問題であって。
632病弱名無しさん:2007/10/16(火) 21:33:41 ID:cfd3KcEj0
亀田の冷蔵庫は納豆でいっぱいだったな
ガンで早死にしない事を祈るよ
633病弱名無しさん:2007/10/17(水) 08:49:57 ID:Lx+Q3NxWO
納豆うめぇ
634病弱名無しさん:2007/10/17(水) 12:19:12 ID:M++2okrz0
亀田が奨めるもの食いたくないよ
635病弱名無しさん:2007/10/17(水) 13:24:16 ID:aVPHpKBj0
>>632
男は何癌のリスクがあるんですか?
636病弱名無しさん:2007/10/17(水) 23:12:42 ID:O3CmFLjQ0
亀田みたいになるリスクだろ
637病弱名無しさん:2007/10/18(木) 00:36:53 ID:bNmtBd1Q0
638病弱名無しさん:2007/10/18(木) 00:57:12 ID:J75DIqf80
639病弱名無しさん:2007/10/18(木) 00:59:29 ID:EvDr4FgJ0
納豆の話題って、酷いものばかりだよな
がん 中国産 捏造 亀田
640病弱名無しさん:2007/10/18(木) 01:59:43 ID:SZC0z0I10
>>637
そんな怪しげなサイトの2年前の記事を貼られても。

ttp://www.igm.hokudai.ac.jp/crg/cancer/
第28話 大豆と乳がん
2006,12,30, Saturday/author :MT

大豆イソフラボンは健康によいという情報がTVやインターネットで飛び交っています.
大豆イソフラボンとは植物性エストロゲン(フィトエストロゲン)で,
ジェニステインとダイゼインを主とするものです.エストロゲン様作用があるものですから,
高齢で閉経後の女性におこる更年期障害の緩和,骨粗しょう症によいというのはわかるのですが,
一般に健康によいとするのはどうでしょうか?

日本とは逆に欧米の学会ではこの植物性エストロゲンによる発がん作用が深刻な懸念として,
専門のワークショップにて論じられています.
米国立がん研究所雑誌に載ったそのワークショップに関する報告(J Natl Cancer Inst, 2006)では,
大豆イソフラボンが乳がんのリスクを低減する可能性と逆に乳がんのリスクを増加させる可能性の両方が論じられています.
ヒトのデータでは大豆イソフラボンは乳がんを促進するとの結果が得られていますが,
データが少なく,確定的ではありません.しかし,乳がん発がんのリスクの高い女性や乳がんの術後の患者では
イソフラボンを多量に取ることについての効果を理解することが公衆衛生上重要とされました.
こうした懸念を払拭するため,もしくは正しい摂取の基準を作るため,さらなる研究が必要なようです.
641病弱名無しさん:2007/10/18(木) 08:19:44 ID:6mlmXNv80
後からやっぱり危険でしたじゃ遅いからな
はっきりするまでは食えないよ
642病弱名無しさん:2007/10/18(木) 08:59:19 ID:pVGyjeSg0
タバコも酒も
被害者続出してから
やっぱり危険でした
だもんな
643病弱名無しさん:2007/10/18(木) 14:18:58 ID:Pi5S0Jms0
>>632
男は何癌のリスクがあるんですか?
644病弱名無しさん:2007/10/18(木) 16:36:10 ID:aRzQ7D7A0
>>643
従来は、大豆は前立腺癌を抑える効果があるとされていた。
ところが最近になって、逆に前立腺癌を促進するという論文が出てきている。
例えば最新の論文では:

Hamilton-Reeves et al.
"Soy Protein Isolate Increases Urinary Estrogens
and the Ratio of 2:16a-Hydroxyestrone in Men at High Risk of Prostate Cancer1,2"
Journal of Nutrition 137巻(10月号), 2258 (2007年).

最近の論文で限局性前立腺のリスクを下げる効果がありと書いているのは、
日本人のグループの研究。
但し進行性前立腺がんのリスクは上がるとも書いている。
645病弱名無しさん:2007/10/19(金) 01:04:01 ID:Pb8EiXfV0
嫌なデータが多いのは気になるな
646病弱名無しさん:2007/10/21(日) 02:43:25 ID:uWw7dWUv0
亀田が食いすぎています
誰か止めさせて下さい
647病弱名無しさん:2007/10/21(日) 04:33:24 ID:eS1jR/WP0
むしろ止めるな
648病弱名無しさん:2007/10/21(日) 12:59:26 ID:hK44TO7m0
食品安全委員会が警告してるんなら
やっぱ危ないんでしょうね
普通こんなことわざわざ発表しないからな
649病弱名無しさん:2007/10/21(日) 13:00:26 ID:HOE+ioxn0
>>648
警告なんてしてません

捏造はやめましょう
650病弱名無しさん:2007/10/21(日) 14:13:34 ID:uWw7dWUv0
注意喚起だから同じようなものだろ
651病弱名無しさん:2007/10/21(日) 16:33:29 ID:uormmDto0
なに信じてんの?
きもいぞ
どんな研究だ?データは?
がん発生リスクを高める恐れがある、可能性がある
それは百人に一人でも、一億人に一人の可能性でも、可能性があるってなるだろ
そうやってお前らはメディアに騙されてるんだよ
ふだんから飲み食いしてる、ジュースやお菓子
普通の食品に入ってる添加物はスルーしてるくせに
これでタバコ吸ってたら、マジ氏ね
652病弱名無しさん:2007/10/21(日) 17:56:53 ID:1FEnT6dC0
業者乙
653病弱名無しさん:2007/10/21(日) 18:12:22 ID:FP9xoVuG0
1日1パックじゃ我慢できひんの?
654病弱名無しさん:2007/10/21(日) 22:11:01 ID:C6E4qCUG0
>>651
どこのメディアに騙されてるの? だれかが言ってたか?
655病弱名無しさん:2007/10/21(日) 22:34:22 ID:Vj4R+52r0
国の補助機関が税金使って研究したのですね
656病弱名無しさん:2007/10/23(火) 23:11:01 ID:MqPmfkrU0
国よりマスコミが逃げてるのが問題だな
657病弱名無しさん:2007/10/24(水) 14:09:34 ID:HRXstobL0
>>656
本当にそう思うならあなたが自分でHP開設して広報活動したら?

このスレで粘着してるだけじゃ単なるキチガイとしか思われないよ?
658病弱名無しさん:2007/10/24(水) 21:12:52 ID:cwrvNqro0
現実逃避はよくないだろ
それなりのデータが出てるんだし、素人が判断しても仕方ないよ
659病弱名無しさん:2007/10/25(木) 01:55:34 ID:oYxkZOKI0
そりゃマスコミはスポンサーの意向に反する報道はできないからな

食の報道に関してはアメリカはもっと酷いが
660病弱名無しさん:2007/10/25(木) 05:05:45 ID:Pab0iOMN0
>>658-659
本当にそう思うならあなたが自分でHP開設して広報活動したら?

このスレで粘着してるだけじゃ単なるキチガイとしか思われないよ?
661病弱名無しさん:2007/10/25(木) 06:59:11 ID:z5cCs9880
納豆1日2パック食べると“危険”!? 健康食品として大ブームの大豆食品だが、美容や
がんに効果があるとされる成分「イソフラボン」に、取りすぎると逆にがん発生リスクを高め
る恐れがあることが発覚。食品安全委員会が1日の摂取量の目安を検討したところ、あま
りに少ない量となってしまったのだ。国民食・大豆の一体何が問題なのか。

食品安全委員会が安全評価をすることになった直接のきっかけは、昨年3月、イソフラボン
の含有量を高めたみそなどが特定保健用食品(トクホ)に申請されたこと。「イソフラボンは
がんなどに効くとされる一方、取りすぎると内分泌をかき乱し、逆にがんリスクを高める恐れ
があることから、専門家が1日の摂取量を検討することになった」とは、同委員会。

過ぎたるは…とはいえ、正反対の効果がありうるとはどういうことか。健康食品に詳しい小内
亨氏は 「植物エストロゲンには、微妙な状況の差により、抗ホルモン作用とホルモン作用の
両方がおき得るのです」 と説明する。英国では、イソフラボンの血中濃度が高いと乳がんの
リスクが上昇するとの研究結果も明らかになっている。

そこで、同委員会が日本人が摂取する1日あたりの大豆食品の量や研究データなどを元に、
サプリメントや大豆食品からのイソフラボン摂取目安量を検討したところ、出てきた数字が男
性で70ミリグラム、閉経前の女性で59ミリグラム、閉経後の女性で71ミリグラム。

この量では、たとえば納豆なら100グラム、2パック程度で超えてしまう。また大手飲料メーカ
ーではイソフラボン入り飲料をこの夏発売。人気商品となっているが、この飲料は500mlの製
品で20ミリグラムを含む。

内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
662病弱名無しさん:2007/10/25(木) 09:02:05 ID:gJJ/UhVc0
>>660
予算がないのでこういうところで地道に活動している
663病弱名無しさん:2007/10/25(木) 09:08:10 ID:+/kgBjvM0
朝は納豆っしょ!
664病弱名無しさん:2007/10/25(木) 11:39:24 ID:53jWuu9L0
>>661
その煽り文はどこからコピペしてるんだか
665病弱名無しさん:2007/10/25(木) 11:52:05 ID:EFh2NoYT0
>>661
>>662

本当にそう思うならあなたが自分でHP開設して広報活動したら?

このスレで粘着してるだけじゃ単なるキチガイとしか思われないよ?
666病弱名無しさん:2007/10/25(木) 12:08:49 ID:f4c0Wkc20
あんたの方が気持ち悪いよ
667病弱名無しさん:2007/10/25(木) 13:44:29 ID:Gk3Ghx3d0
>>666

本当にそう思うならあなたが自分でHP開設して広報活動したら?

このスレで粘着してるだけじゃ単なるキチガイとしか思われないよ?
668病弱名無しさん:2007/10/25(木) 13:59:50 ID:f4c0Wkc20
いや、どう見たって粘着してんのそっちだしw
669病弱名無しさん:2007/10/25(木) 14:04:48 ID:Gk3Ghx3d0
>>668
は?パート3まで粘着して>>648見たいなカキコをしてるほうがよっぽど
670病弱名無しさん:2007/10/25(木) 14:24:48 ID:f4c0Wkc20
ほう

つまりあんたはパート3までずっと粘着カキコしてんかw
671病弱名無しさん:2007/10/25(木) 14:27:06 ID:Gk3Ghx3d0
>>670
それはお前だろ?
672病弱名無しさん:2007/10/25(木) 14:31:03 ID:Gk3Ghx3d0
いい加減本当に納豆が危険と言うのならば、自分でHPでも開設して広報活動しろよ。

このスレに粘着してるだけじゃ単なる池沼キチガイ確定。
673病弱名無しさん:2007/10/25(木) 16:02:27 ID:cNyPfJXs0
同意
674病弱名無しさん:2007/10/25(木) 18:08:46 ID:4VQvljnQ0
納豆が体に良くないのは、最近の研究で、わかったようですね
特に女性は控え目にしたほうが良いです。
675病弱名無しさん:2007/10/25(木) 18:51:03 ID:EzTfAr6HO
676病弱名無しさん:2007/10/25(木) 19:02:07 ID:P86rn1Sx0
頭のおかしい人には政府が正しい知識を広報していることも見えないようですねw

内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html

イタリアにおいては、2002年7月、植物エストロゲン、大豆イソフラボンを補完した食品による一日摂取量を
80r/日を超えないようにとの勧告がだされており、

イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児については摂取させない
ことが推奨されたとの情報があります。

米国心臓協会(American Heart Association)では、大豆たん白質と大豆イソフラボンに関する最近の試験報
告を評価し、大豆イソフラボンについては、更年期の症状に対して低減効果は見られず、また、乳がん及び
前立腺がん等の予防と治療に対する効果と安全性については確立していないこと、臨床報告の結果が乏しく
副作用の可能性もあることから、大豆イソフラボンを含む食品や錠剤の摂取は推奨できないと結論しています

現時点における大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値は、大豆イソフラボンアグリコンとして
70〜75mg/日と設定しました。

[1] 妊婦(妊娠の可能性のある方を含む)、胎児について
 妊娠動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、胎児の生殖機能への影響等を示唆
する報告がありました。
[2] 乳幼児、小児について
 新生児動物または未成熟動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、生殖機能への
影響等を示唆する報告がありました。
677病弱名無しさん:2007/10/25(木) 19:07:13 ID:EzTfAr6HO
678病弱名無しさん:2007/10/25(木) 19:29:56 ID:P86rn1Sx0
頭のおかしい人には政府が正しい知識を広報していることも見えないようですねw

内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
679病弱名無しさん:2007/10/25(木) 19:33:29 ID:EzTfAr6HO
680病弱名無しさん:2007/10/25(木) 19:35:28 ID:gJJ/UhVc0
一番信用できない厚労省の機関のページ見てどうする?
681病弱名無しさん:2007/10/25(木) 19:38:22 ID:aCasLbxq0
スレタイに沿ったレスをしてるのは>>676で、>>672はただのイチャモンに見えるのだが。
まあ俺は納豆くらい気にしないで好きなだけ食うけどな。
682病弱名無しさん:2007/10/25(木) 20:01:14 ID:JEN9sAsM0
>>680
ワロタ
683病弱名無しさん:2007/10/25(木) 20:12:49 ID:15Baldrw0
今まで納豆業者の捏造データに騙されてきたから
こういう研究結果は参考になるね
684病弱名無しさん:2007/10/25(木) 21:10:29 ID:uRd9Lq2J0
安心できないんじゃ納豆食えないな
685病弱名無しさん:2007/10/25(木) 21:29:13 ID:EzTfAr6HO
686病弱名無しさん:2007/10/25(木) 22:13:10 ID:fDMf5QIS0
>>672
業者必死で可哀想

逆にスレ盛んになっちゃたね
687病弱名無しさん:2007/10/25(木) 22:35:14 ID:P86rn1Sx0
過度の摂取は体に害を及ぼす可能性がある嗜好品なので

 納 豆 は タ バ コ と 一 緒

ってことですね。特に胎児・乳幼児・小児には少量でも身体に悪いようなので
タバコと同じく年齢制限とパッケージに健康リスクについての注意書きは必要でしょう。

「胎児・乳幼児・小児の生殖機能への影響があります」
「乳がん及び前立腺がんに対する安全性は確立しておらず副作用の可能性があります」
「納豆2パックで大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値を超えます」

こういった事実を知らない消費者を保護するためにも
タバコと同じように目立つようにリスク表示をして欲しいものです。
688病弱名無しさん:2007/10/25(木) 23:37:35 ID:1Tw1E92Z0
いや、そこまで危険じゃないから。
蛋白源としての大豆の摂取は他のリスクを減らすことにもなる。

日本人は大豆を豆腐や味噌の形で消費するが、
これらの食品の大豆イソフラボンの含有量は、加工の少ない納豆や枝豆に比べれば減るし、
醤油に至ってはほぼゼロ。
そもそも日本人全体の平均では、納豆は1週間に平均1パック程度しか消費していない。

従来通りの平均的日本人の食生活をする限り、大豆イソフラボンの過剰摂取は起こらないが、
「納豆は健康にいいから毎日2パック食べましょう」などという宣伝が欺瞞。

ナットウキナーゼだって、血栓を溶かす効果は腸溶カプセルでしか認められていないし、
セリンプロテアーゼ活性部位が分解された段階で酵素活性が失われるのに
(ナットウキナーゼの一次構造はすでに論文になっている)、
納豆業者は「胃で多少分解されても、食べるだけで血栓を溶かす」みたいな宣伝を堂々と行ってきた。
689病弱名無しさん:2007/10/25(木) 23:58:37 ID:JEN9sAsM0
690病弱名無しさん:2007/10/26(金) 00:24:33 ID:XP1VSWfy0
>>672
が火をつけちゃったので
やけになりだしたね
691病弱名無しさん:2007/10/26(金) 00:24:40 ID:i7R+F5L60
本当に粘着広報活動必死だなw

で、>>688は最後まで読んだ上でスルー?
692病弱名無しさん:2007/10/27(土) 00:18:19 ID:R+dlW7F50
けっこうまずい状況だなこれじゃ
693病弱名無しさん:2007/10/27(土) 00:37:24 ID:91exakW90
俺は納豆が好きだから一日2パック食ってる

おまえらは何だ?健康に良いと聞くと我慢してバカ食いして
悪いと聞くと食うのをやめる
おまえらに納豆を食う資格はねぇ
694病弱名無しさん:2007/10/27(土) 01:27:45 ID:VnPPZcHx0
その通り

だから納豆は売れなくなっても構わない。
695病弱名無しさん:2007/10/27(土) 04:21:55 ID:NPIx3FUJ0
著作権の非親告罪化

今回の法改正で

ユーザー→犯罪者に

クリエイター→産業自体が衰退して廃業の危機かも?

著作権管理団体→別に今あるコンテンツだけでも十分利益取れる JASRAC著作権管理手数料→ 1000億

委員会→私たちの影響力が増えるし、上納金も増える。←彼らの頭の中にユーザーの利便性は皆無
  
国の借金は増え、若い世代が権利持つころには、今の上の人間はあの世に


例:少子化問題の福田首相の発言 一部略
少子化?私たちには関係ない。若い人たちの問題でしょう?フフン!!


だから私たちもパブリックコメントで法律制定に携わるべき
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できます。

この問題のまとめさいと:
http://wiki.livedoor.jp/download11/d/FrontPage

ニコニコ動画を見る事が違法になりそうです ←最悪、インターネットをする=違法に?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1343746

行政が子供たちの将来に無責任なのは非常に問題です。
この問題以外でも、積極的にパブリックコメントを出す習慣をつけたいものです。
696病弱名無しさん:2007/10/27(土) 15:49:49 ID:QN0/r/IA0
697病弱名無しさん:2007/10/29(月) 11:57:32 ID:LKs68V4O0
国も研究した結果をとりあえず発表しただけだな
納豆業者とまでは争いたくないのかもわからないが、消費者がバカを見るだけ
698病弱名無しさん:2007/10/29(月) 12:14:52 ID:OZNxmVO30
消費者が損をしても役人も政治家も困らない
企業が損をすると困る役人も政治かもいる

そういうことだ
699病弱名無しさん:2007/10/29(月) 13:08:23 ID:1sCV2A1W0
>>697
いい加減本当に納豆が危険と言うのならば、自分でHPでも開設して広報活動しろよ。

このスレに粘着してるだけじゃ単なる池沼キチガイ確定。
700病弱名無しさん:2007/10/29(月) 13:29:48 ID:OZNxmVO30
いい加減本当に納豆が危険はないと言うのならば、自分でHPでも開設して広報活動しろよ。

このスレを邪魔しにきてるだけじゃ単なる池沼キチガイ確定。
701病弱名無しさん:2007/10/29(月) 14:47:32 ID:8swKteV30
広報活動は自分たちにとって金銭面での利益があるからこそ行う
(健康食品や生産者団体のサイト)のであって、
自分たちにとって利益の無い広報は公的機関ぐらいにしか期待できない。
702病弱名無しさん:2007/10/29(月) 18:59:24 ID:LK2aD0940
>>700
わかったから、本当に納豆が危険と言うのならば、自分でHPでも開設して広報活動しろよ。

このスレに粘着してるだけじゃ単なる池沼キチガイ確定。
703病弱名無しさん:2007/10/29(月) 21:01:41 ID:+f9zXne30
食品安全委員会の調査を無駄にしないように
704病弱名無しさん:2007/10/29(月) 21:20:50 ID:OZNxmVO30
金銭面での利害があると、反対派をキチガイだと罵って回る手間も時間も金もかけられるんだね。
705病弱名無しさん:2007/10/29(月) 23:26:56 ID:TrvcZOJB0
神は腐ったものに臭い匂いを与えた
人が間違って食べないように

706病弱名無しさん:2007/10/29(月) 23:41:37 ID:qP1a10qzO
単純に考えて
豆系統→イソフラボン→美肌、育毛抑制、豊乳などの製品→女性ホルモン→過剰摂取は乳ガンの恐れ→乳以外の部位にも発ガンに?

という考えくらい考えつくんだけど…
707病弱名無しさん:2007/10/29(月) 23:44:26 ID:qP1a10qzO
>>705
ドリアンという果物は匂いは悪くても美味しいけど?
708病弱名無しさん:2007/10/30(火) 00:05:08 ID:xUMR42TL0
世界に馬鹿にされてるのに、意地張って食べてる日本人ってどうよ
中国人じゃないんだから
709病弱名無しさん:2007/10/30(火) 01:21:03 ID:BUISr0NK0
マスコミも知ってるみたい、でも報道は規制中
710病弱名無しさん:2007/10/30(火) 02:05:51 ID:87AG4beH0
健康情報に関しては、あまりにも情報が多すぎて困ったもんだよね。
俺は、疫学調査での、人間に関しての情報は、信じる事にしてる。
そんな訳で、納豆50g1パックくらいまでは、毎日食ってるよ(許容範囲)

表題の話の100g2パックって、どんだけ食ってるんだよ。俺の食う量の4倍じゃねぇか。
納豆に限らず、一定の食品を多く摂取すれば、なんらかの不都合が起きて当然だ。

情報は正しく受け止めましょう♪
711病弱名無しさん:2007/10/30(火) 02:15:20 ID:DrmWkJV50
大豆食品摂取は女性ホルモンで言う、
低エストロゲン状態にしてくれるんだよね。
乳癌の高リスクは、エストロゲンの高い状態、
長い間、エストロゲンにさらされている状態。

だから、通常のエストロゲンにさらされている状態と、
大豆等の摂取している、低エストロゲンでは、
後者の方が、リスクは低いかと、、。
それもそうだけど、子供をたくさん産んでいる人は
妊娠によって、エストロゲンの分泌がストップしてるから
乳癌のリスクは低いんだと。
712病弱名無しさん:2007/10/30(火) 08:06:11 ID:/LSX4QYG0
>>709
こんなの報道しても金にならないからね。
食べれば健康!ってほうが業界から金が出る。
713病弱名無しさん:2007/10/30(火) 12:06:40 ID:jxcMEuC90
>>703-712
本当に納豆が危険ということを世間に広めたいのならば、自分でHPでも開設して広報活動しろよ。

このスレに粘着してるだけじゃ単なる池沼キチガイ荒らし決定。
714病弱名無しさん:2007/10/30(火) 13:24:56 ID:/LSX4QYG0
同じ書き込みを延々くり返す荒らし行為はやめましょう。
715病弱名無しさん:2007/10/30(火) 14:37:07 ID:WNT8uxHU0
>>676で政府が広めているように

納豆はタバコと同じく危険な物なんですね
716病弱名無しさん:2007/10/30(火) 14:59:58 ID:d1Txy3RD0
>>714
あなたも

>>715
>>713
717710:2007/10/30(火) 16:20:55 ID:TPtlePe10
>>713
俺は、「危険だ」なんて書いてないぞ。もういっぺん書くけど、
100g2パックで危険って話が本当だとすれば、大部分の人は安全ださ。

砂糖採りすぎると、糖尿病になるってレベルの話と同じだって事が言いたいのだが・・・・・・。
718710:2007/10/30(火) 16:35:53 ID:TPtlePe10
塩を毎日10g以上とると、高血圧や動脈硬化の原因になりますってのと
なんら変わらない話ですな。 馬鹿臭い。
719病弱名無しさん:2007/10/30(火) 17:36:03 ID:/LSX4QYG0
>>716
も? 同じことは書いてないですよ。
720病弱名無しさん:2007/10/30(火) 18:25:55 ID:rOsC+J890
>>718
次元としては同じだが

「納豆2パック以上食べると健康になる!」なんて情報がつい最近まで
放送されていたのは問題だぞ。

あいかわらず大豆イソフラボンサプリの販売サイトは、
「1日**ミリグラム以上摂取しないといけない」なんて書いてるし。
721病弱名無しさん:2007/10/31(水) 00:05:23 ID:UMIpY4w/0
過度の摂取は体に害を及ぼす可能性がある嗜好品なので

 納 豆 は タ バ コ と 一 緒

ってことですね。特に胎児・乳幼児・小児には少量でも身体に悪いようなので
タバコと同じく年齢制限とパッケージに健康リスクについての注意書きは必要でしょう。

「胎児・乳幼児・小児の生殖機能への影響があります」
「乳がん及び前立腺がんに対する安全性は確立しておらず副作用の可能性があります」
「納豆2パックで大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値を超えます」

こういった事実を知らない消費者を保護するためにも
タバコと同じように目立つようにリスク表示をして欲しいものです。
722病弱名無しさん:2007/10/31(水) 01:30:37 ID:65sga1R70
乳癌増えてるからな
723病弱名無しさん:2007/10/31(水) 06:51:49 ID:2Yzbwwa8O
724病弱名無しさん:2007/10/31(水) 11:58:07 ID:SUm2eqyl0
725病弱名無しさん:2007/10/31(水) 14:45:25 ID:6M5XFsU40
726病弱名無しさん:2007/10/31(水) 14:48:26 ID:SUm2eqyl0
>>725
あなたも
727病弱名無しさん:2007/10/31(水) 19:08:58 ID:dop07wP+0
>>726
おなじことは書いてないが?
728病弱名無しさん:2007/10/31(水) 19:11:13 ID:b9J4LsB00
納豆にがんリスク 1日2パックで“危険”Part.3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1176733609/
729病弱名無しさん:2007/10/31(水) 21:41:20 ID:dsLWAFa00
【がんリスク】各国政府機関お墨付き‘納豆は危険’【生殖機能にも!】

イタリアにおいては、2002年7月、植物エストロゲン、大豆イソフラボンを補完した食品による
一日摂取量を80r/日を超えないようにとの勧告がだされており、
イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児について
は摂取させないことが推奨されたとの情報があります。
米国心臓協会(American Heart Association)では、大豆たん白質と大豆イソフラボンに関する
最近の試験報告を評価し、大豆イソフラボンについては、更年期の症状に対して低減効果は
見られず、また、乳がん及び前立腺がん等の予防と治療に対する効果と安全性については
確立していないこと、臨床報告の結果が乏しく副作用の可能性もあることから、大豆イソフラボン
を含む食品や錠剤の摂取は推奨できないと結論しています
現時点における大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値は、大豆イソフラボンアグ
リコンとして70〜75mg/日と設定しました。
[1] 妊婦(妊娠の可能性のある方を含む)、胎児について
 妊娠動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、胎児の生殖機能への
影響等を示唆する報告がありました。
[2] 乳幼児、小児について
 新生児動物または未成熟動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、
生殖機能への影響等を示唆する報告がありました。
内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html

従来は、大豆は前立腺癌を抑える効果があるとされていた。
ところが最近になって、逆に前立腺癌を促進するという論文が出てきている。
例えば最新の論文では:
Hamilton-Reeves et al."Soy Protein Isolate Increases Urinary Estrogensand the Ratio of
2:16a-Hydroxyestrone in Men at High Risk of Prostate Cancer1,2"
Journal of Nutrition 137巻(10月号), 2258 (2007年).
内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html

730病弱名無しさん:2007/11/01(木) 12:18:24 ID:RGd7UBUO0
731病弱名無しさん:2007/11/01(木) 12:32:22 ID:kbkmtDp/0
>>730
納豆が危険な食品であることを個人で広める必要はない。
なぜなら 政府機関の信用>>>>>>個人の信用 であり
現状でも政府機関が 納 豆 の 危 険 性 を指摘しているから。

【がんリスク】各国政府機関お墨付き‘納豆は危険’【生殖機能にも!】

イタリアにおいては、2002年7月、植物エストロゲン、大豆イソフラボンを補完した食品による
一日摂取量を80r/日を超えないようにとの勧告がだされており、

イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児について
は摂取させないことが推奨されたとの情報があります。

米国心臓協会(American Heart Association)では、大豆たん白質と大豆イソフラボンに関する
最近の試験報告を評価し、大豆イソフラボンについては、更年期の症状に対して低減効果は
見られず、また、乳がん及び前立腺がん等の予防と治療に対する効果と安全性については
確立していないこと、臨床報告の結果が乏しく副作用の可能性もあることから、大豆イソフラボン
を含む食品や錠剤の摂取は推奨できないと結論しています

(日本では)現時点における大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値は、大豆イソフ
ラボンアグリコンとして70〜75mg/日と設定しました。
[1] 妊婦(妊娠の可能性のある方を含む)、胎児について
 妊娠動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、胎児の生殖機能への
影響等を示唆する報告がありました。
[2] 乳幼児、小児について
 新生児動物または未成熟動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、
生殖機能への影響等を示唆する報告がありました。
内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
732病弱名無しさん:2007/11/01(木) 14:47:59 ID:1EPxAyWf0
733病弱名無しさん:2007/11/01(木) 17:02:51 ID:uWNaNGF70
納豆業者の定例工作乙
734病弱名無しさん:2007/11/01(木) 17:30:26 ID:7Nzmsr2PO
735病弱名無しさん:2007/11/01(木) 17:33:37 ID:7Nzmsr2PO
>>733

そう思うなら尚更>>713をどうぞ
736病弱名無しさん:2007/11/01(木) 19:57:22 ID:llYk3Sa30
亀田なんて一日3パックだぜ
737病弱名無しさん:2007/11/01(木) 20:07:13 ID:D8tbpMuL0
>>713
納豆が危険な食品であることを個人で広める必要はない。
なぜなら 政府機関の信用>>>>>>個人の信用 であり
現状でも政府機関が 納 豆 の 危 険 性 を指摘しているから。

【がんリスク】各国政府機関お墨付き‘納豆は危険’【生殖機能にも!】

イタリアにおいては、2002年7月、植物エストロゲン、大豆イソフラボンを補完した食品による
一日摂取量を80r/日を超えないようにとの勧告がだされており、

イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児について
は摂取させないことが推奨されたとの情報があります。

米国心臓協会(American Heart Association)では、大豆たん白質と大豆イソフラボンに関する
最近の試験報告を評価し、大豆イソフラボンについては、更年期の症状に対して低減効果は
見られず、また、乳がん及び前立腺がん等の予防と治療に対する効果と安全性については
確立していないこと、臨床報告の結果が乏しく副作用の可能性もあることから、大豆イソフラボン
を含む食品や錠剤の摂取は推奨できないと結論しています

(日本では)現時点における大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値は、大豆イソフ
ラボンアグリコンとして70〜75mg/日と設定しました。
[1] 妊婦(妊娠の可能性のある方を含む)、胎児について
 妊娠動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、胎児の生殖機能への
影響等を示唆する報告がありました。
[2] 乳幼児、小児について
 新生児動物または未成熟動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、
生殖機能への影響等を示唆する報告がありました。
内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
738病弱名無しさん:2007/11/01(木) 22:06:19 ID:7Nzmsr2PO
納豆が危険な食品であることを個人で広める必要はない、と言うことならば、
つまり、このスレは不要と言うことですね

個人で広める必要はないのですから
739病弱名無しさん:2007/11/01(木) 22:45:20 ID:/+xYwaml0
納豆で乳ガンになりたくないです
740病弱名無しさん:2007/11/02(金) 01:57:29 ID:+pFvposS0
粘着してる奴は、納豆に恨みでもあるんだろうな。

納豆のせいで、恋人を失った。納豆のせいで就職できなかった。
納豆のせいで、もうガンになってしまった。
こんな感じかな?!・・・・・・・・・・。

納豆のせいで、ここに粘着してる。
ま、勝手にがんばれや。
741病弱名無しさん:2007/11/02(金) 03:52:39 ID:qD796xyL0
そう思うのなら、お前もこのスレに粘着するなよw
742病弱名無しさん:2007/11/02(金) 12:03:33 ID:oJvavNGR0
>>738
極論。
743病弱名無しさん:2007/11/02(金) 14:15:54 ID:B1mLZ4sK0
744病弱名無しさん:2007/11/02(金) 14:21:03 ID:m7wftDo00
納豆にがんリスク 1日2パックで“危険”Part.3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1176733609/
745病弱名無しさん:2007/11/02(金) 14:30:20 ID:B1mLZ4sK0
746病弱名無しさん:2007/11/02(金) 14:36:30 ID:m7wftDo00

742 :病弱名無しさん [] :2007/11/02(金) 12:03:33 ID:oJvavNGR0
>>738
極論。

743 非表示: ID[B1mLZ4sK0]

744 :病弱名無しさん [↓] :2007/11/02(金) 14:21:03 ID:m7wftDo00
納豆にがんリスク 1日2パックで“危険”Part.3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1176733609/

745 非表示: ID[B1mLZ4sK0]
747病弱名無しさん:2007/11/02(金) 14:39:31 ID:B1mLZ4sK0
>>746
同じ書き込みを延々くり返す荒らし行為はやめましょう
748病弱名無しさん:2007/11/02(金) 14:45:11 ID:B1mLZ4sK0
>>1-747
何度も言うが、本当に納豆が危険と言うのならば、自分でHPでも開設して広報活動しろよ。

個人で広める必要はない、と言うことならば、粘着カキコはやめろ。

このスレに粘着してるだけじゃ単なる池沼キチガイ確定。
749病弱名無しさん:2007/11/02(金) 14:55:04 ID:paje5lge0
>>731
>>737

>納豆が危険な食品であることを個人で広める必要はない。
>なぜなら 政府機関の信用>>>>>>個人の信用 であり
>現状でも政府機関が 納 豆 の 危 険 性 を指摘しているから。


ということは、2ちゃんねるも個人の掲示板だし、
2ちゃんねるで納豆が危険な食品であることを広める必要はないということですね。

>>738の言うように、このスレの存在意義がなくなりましたw
750病弱名無しさん:2007/11/02(金) 15:07:57 ID:m7wftDo00
747 非表示: ID[B1mLZ4sK0]
748 非表示: ID[B1mLZ4sK0]
751病弱名無しさん:2007/11/02(金) 16:17:13 ID:aCDquqZ90
>>750
何度も言うが、本当に納豆が危険と言うのならば、自分でHPでも開設して広報活動しろよ。

個人で広める必要はない、と言うことならば、粘着カキコはやめろ。

このスレに粘着してるだけじゃ単なる池沼キチガイ確定。
752病弱名無しさん:2007/11/02(金) 16:37:32 ID:m7wftDo00
751 非表示: ID[aCDquqZ90]
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
753病弱名無しさん:2007/11/02(金) 16:41:40 ID:aCDquqZ90
荒らしのID:m7wftDo00が釣れたわw
754病弱名無しさん:2007/11/02(金) 16:43:45 ID:m7wftDo00
752 :病弱名無しさん [↓] :2007/11/02(金) 16:37:32 ID:m7wftDo00
751 非表示: ID[aCDquqZ90]
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
753 非表示: ID[aCDquqZ90]
755病弱名無しさん:2007/11/02(金) 16:46:22 ID:+pFvposS0
馬鹿が2人いると延々と続くんだよな。(^ー^;
社会不適合者なんだろうなぁー・・・。たまには、家の外出たら?
756病弱名無しさん:2007/11/02(金) 16:52:36 ID:m7wftDo00
>>755
顔文字が最高にキモイよ☆
757病弱名無しさん:2007/11/02(金) 16:55:35 ID:aCDquqZ90
それじゃ、これでこのスレは終了します。

以後、納豆が危険だと騒ぎたい人は、個人のHPでどうぞ。


おしまい。
758病弱名無しさん:2007/11/02(金) 17:07:15 ID:m7wftDo00
757 非表示: ID[aCDquqZ90]
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ  煽りすぎて>>757が本気で涙目になってるようでござるwww
                                          の巻


759病弱名無しさん:2007/11/02(金) 19:23:25 ID:etIJ/evy0
イタリアにおいては、2002年7月、植物エストロゲン、大豆イソフラボンを補完した食品による
一日摂取量を80r/日を超えないようにとの勧告がだされており、

【癌になる】世界各国の政府機関が指摘!納豆は危険な食品!!【子供がヤバイ】

イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児について
は摂取させないことが推奨されたとの情報があります。

米国心臓協会(American Heart Association)では、大豆たん白質と大豆イソフラボンに関する
最近の試験報告を評価し、大豆イソフラボンについては、更年期の症状に対して低減効果は
見られず、また、乳がん及び前立腺がん等の予防と治療に対する効果と安全性については
確立していないこと、臨床報告の結果が乏しく副作用の可能性もあることから、大豆イソフラボン
を含む食品や錠剤の摂取は推奨できないと結論しています

(日本では)現時点における大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値は、大豆イソフ
ラボンアグリコンとして70〜75mg/日と設定しました。
[1] 妊婦(妊娠の可能性のある方を含む)、胎児について
 妊娠動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、胎児の生殖機能への
影響等を示唆する報告がありました。
[2] 乳幼児、小児について
 新生児動物または未成熟動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、
生殖機能への影響等を示唆する報告がありました。
内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html

従来は、大豆は前立腺癌を抑える効果があるとされていた。
ところが最近になって、逆に前立腺癌を促進するという論文が出てきている。
例えば最新の論文では:
Hamilton-Reeves et al."Soy Protein Isolate Increases Urinary Estrogensand the Ratio of
2:16a-Hydroxyestrone in Men at High Risk of Prostate Cancer1,2"
Journal of Nutrition 137巻(10月号), 2258 (2007年).
760病弱名無しさん:2007/11/02(金) 19:26:25 ID:etIJ/evy0
 【癌になる】世界各国の政府機関が指摘!納豆は危険な食品!!【子供がヤバイ】

イタリアにおいては、2002年7月、植物エストロゲン、大豆イソフラボンを補完した食品による
一日摂取量を80r/日を超えないようにとの勧告がだされており、

イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児について
は摂取させないことが推奨されたとの情報があります。

米国心臓協会(American Heart Association)では、大豆たん白質と大豆イソフラボンに関する
最近の試験報告を評価し、大豆イソフラボンについては、更年期の症状に対して低減効果は
見られず、また、乳がん及び前立腺がん等の予防と治療に対する効果と安全性については
確立していないこと、臨床報告の結果が乏しく副作用の可能性もあることから、大豆イソフラボン
を含む食品や錠剤の摂取は推奨できないと結論しています

(日本では)現時点における大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値は、大豆イソフ
ラボンアグリコンとして70〜75mg/日と設定しました。
[1] 妊婦(妊娠の可能性のある方を含む)、胎児について
 妊娠動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、胎児の生殖機能への
影響等を示唆する報告がありました。
[2] 乳幼児、小児について
 新生児動物または未成熟動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、
生殖機能への影響等を示唆する報告がありました。
内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html

従来は、大豆は前立腺癌を抑える効果があるとされていた。
ところが最近になって、逆に前立腺癌を促進するという論文が出てきている。
例えば最新の論文では:
Hamilton-Reeves et al."Soy Protein Isolate Increases Urinary Estrogensand the Ratio of
2:16a-Hydroxyestrone in Men at High Risk of Prostate Cancer1,2"
Journal of Nutrition 137巻(10月号), 2258 (2007年).
761病弱名無しさん:2007/11/02(金) 21:14:03 ID:oJvavNGR0
納豆に癌リスクなどないというひとがいるの?
762病弱名無しさん:2007/11/02(金) 21:56:24 ID:9iHEJaJl0
まじだから洒落にならないよ
763病弱名無しさん:2007/11/03(土) 05:06:53 ID:zpqrUYXEO
764病弱名無しさん:2007/11/03(土) 06:08:49 ID:JMwpGP/20
それじゃ、これでこのスレは終了します。

以後、納豆が危険だと騒ぎたい人は、各自ホームページを作ってそこでやってください。


おしまい。
765病弱名無しさん:2007/11/03(土) 06:28:49 ID:jsBAZVPy0
766病弱名無しさん:2007/11/03(土) 06:49:45 ID:mo1S07Tq0
納豆業者必死だな
767病弱名無しさん:2007/11/03(土) 07:05:05 ID:P/3eBzXS0
>>765
>>751

>>766
そう思うなら尚更>>751をどうぞ
768病弱名無しさん:2007/11/03(土) 08:26:03 ID:r91aawcc0
 【癌になる】世界各国の政府機関が指摘!納豆は危険な食品!!【子供がヤバイ】

イタリアにおいては、2002年7月、植物エストロゲン、大豆イソフラボンを補完した食品による
一日摂取量を80r/日を超えないようにとの勧告がだされており、

イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児について
は摂取させないことが推奨されたとの情報があります。

米国心臓協会(American Heart Association)では、大豆たん白質と大豆イソフラボンに関する
最近の試験報告を評価し、大豆イソフラボンについては、更年期の症状に対して低減効果は
見られず、また、乳がん及び前立腺がん等の予防と治療に対する効果と安全性については
確立していないこと、臨床報告の結果が乏しく副作用の可能性もあることから、大豆イソフラボン
を含む食品や錠剤の摂取は推奨できないと結論しています

(日本では)現時点における大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値は、大豆イソフ
ラボンアグリコンとして70〜75mg/日と設定しました。
[1] 妊婦(妊娠の可能性のある方を含む)、胎児について
 妊娠動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、胎児の生殖機能への
影響等を示唆する報告がありました。
[2] 乳幼児、小児について
 新生児動物または未成熟動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、
生殖機能への影響等を示唆する報告がありました。
内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html

従来は、大豆は前立腺癌を抑える効果があるとされていた。
ところが最近になって、逆に前立腺癌を促進するという論文が出てきている。
例えば最新の論文では:
Hamilton-Reeves et al."Soy Protein Isolate Increases Urinary Estrogensand the Ratio of
2:16a-Hydroxyestrone in Men at High Risk of Prostate Cancer1,2"
Journal of Nutrition 137巻(10月号), 2258 (2007年).
769病弱名無しさん:2007/11/03(土) 09:00:34 ID:JGqjyjc70
納豆の発癌リスクについてここで話し合われると困る人がいるようだね
770病弱名無しさん:2007/11/03(土) 10:34:02 ID:U4Wtf2tl0
>>768
>>751


>>769
そう思うなら尚更>>751をどうぞ
771病弱名無しさん:2007/11/03(土) 11:23:20 ID:Ep8afPs60
>>1-770

>納豆が危険な食品であることを個人で広める必要はない。
772病弱名無しさん:2007/11/03(土) 11:32:35 ID:Ep8afPs60
なぜ大阪人と朝鮮人は納豆を激しく嫌うのか 2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1187445398/
773病弱名無しさん:2007/11/03(土) 13:50:08 ID:v1EAmbL80
単発IDばかりですね
774病弱名無しさん:2007/11/03(土) 14:10:50 ID:mo1S07Tq0
>>751を進めてるやつって頭悪いの?
775病弱名無しさん:2007/11/03(土) 15:45:30 ID:vx8WCeFD0
意見を述べる人間は広報活動をしないといけないのかよw
どんな環境で育った奴だろうなw
776病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:15:42 ID:VwS8q8N40
コピペや一行レスが意見かよw
どんな環境で育った奴だろうなw
777病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:15:55 ID:JGqjyjc70
納豆に癌リスクがあると困るひとだろ。
778病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:19:08 ID:VwS8q8N40
で、ここで納豆の発癌リスクについてここで話し合うと何か解決するの?
779病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:20:56 ID:e/9hHXUO0
>>778
そう思うなら2chに来るなよ
780病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:22:19 ID:VwS8q8N40
>>779
答えになってないよ。
781病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:23:41 ID:VwS8q8N40
で、ここで納豆の発癌リスクについて広報活動すると何かいいことあるの?
782病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:28:06 ID:VwS8q8N40
>>759>>760>>768のコピペ厨さん

>>749へのレスまだ?
783病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:39:14 ID:VwS8q8N40
>>775
ここで意見を述べると何か解決するのでしょうか?
784病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:47:36 ID:VwS8q8N40
それじゃ、このスレで意見言おうが話し合おうが何も解決しないので、

これでこのスレは終了します。

以後、納豆が危険だと騒ぎたい人は、各自ホームページを作ってそこでやってください。

業者必死とか、乳がんになりたくない・・・など、つまらない1行レスはチラシの裏にでもご自由にどうぞ。


おしまい。
785病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:49:08 ID:E696vlZG0
>>784
おまえがいるかぎりこのスレッドは続くw
786病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:50:41 ID:E696vlZG0
エッ!? 納豆にがんリスク…1日2パックで“危険”

予防効果のイソフラボン、取りすぎると逆の働き
納豆1日2パック食べると“危険”!? 健康食品として大ブームの大豆食品だが、
美容やがんに効果があるとされる成分「イソフラボン」に、取りすぎると逆にがん発生リスクを高める恐れがあることが発覚。
食品安全委員会が1日の摂取量の目安を検討したところ、あまりに少ない量となってしまったのだ。国民食・大豆の一体何が問題なのか。

食品安全委員会が安全評価をすることになった直接のきっかけは、昨年3月、
イソフラボンの含有量を高めたみそなどが特定保健用食品(トクホ)に申請されたこと。「イソフラボンはがんなどに効くとされる一方、
取りすぎると内分泌をかき乱し、逆にがんリスクを高める恐れがあることから、専門家が1日の摂取量を検討することになった」とは、同委員会。

過ぎたるは…とはいえ、正反対の効果がありうるとはどういうことか。健康食品に詳しい小内亨氏は「植物エストロゲンには、
微妙な状況の差により、抗ホルモン作用とホルモン作用の両方がおき得るのです」と説明する。 英国では、イソフラボンの血中濃度が高いと乳がんのリスクが上昇するとの研究結果も明らかになっている。
そこで、同委員会が日本人が摂取する1日あたりの大豆食品の量や研究データなどを元に、
サプリメントや大豆食品からのイソフラボン摂取目安量を検討したところ、出てきた数字が男性で70ミリグラム、
閉経前の女性で59ミリグラム、閉経後の女性で71ミリグラム。

この量では、たとえば納豆なら100グラム、2パック程度で超えてしまう。また大手飲料メーカーではイソフラボン入り飲料をこの夏発売。
人気商品となっているが、この飲料は500ミリリットルの製品で20ミリグラムを含む。

このため業界などから「あまりに目安量が少ない」「大豆で健康被害など聞いたことがない」などの批判が相次いだ。

同委員会では、今夏、経口避妊薬などに使われるエストロゲン製剤1錠分にあたる量を上乗せしたものを目安量とする改定案を出したが、
今も結論は出ていない。「科学的な立証が難しい」(同委員会)ためという。
787病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:51:30 ID:VwS8q8N40
>>785
また単発IDですか・・・
とりあえず>>755をどうぞ。



それじゃ、このスレで意見言おうが話し合おうが何も解決しないので、

これでこのスレは終了します。

以後、納豆が危険だと騒ぎたい人は、各自ホームページを作ってそこでやってください。

業者必死とか、乳がんになりたくない・・・など、つまらない1行レスはチラシの裏にでもご自由にどうぞ。


おしまい。
788病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:53:09 ID:VwS8q8N40
>>786
で、そのコピペを繰り返して何か解決するんですか?

答えられなければ、単なる荒らし行為ですよ。
789病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:53:23 ID:E696vlZG0
>>787
お前が粘着なだけだろw
何かを解決するスレッドじゃないし、お前は2ちゃんねる向いてないw
とりあえず5年ロムったほうがいい。そもそも仕切ろうとするのが厨臭いw
790病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:54:29 ID:E696vlZG0
>>788
2ちゃんねるは何かを解決するスレッドか?w
仕切りたければ自分でHPでも作ってオナニーしてろw
791病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:54:33 ID:VwS8q8N40
>>789
じゃ、何のためにコピペしてるの?
792病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:55:51 ID:E696vlZG0
>>791
お前は何のために2ちゃんねる見てんの?
793病弱名無しさん:2007/11/03(土) 17:00:59 ID:VwS8q8N40
連続登校ひっかかっちゃった

>>789-790
そういうあなたも仕切ろうとしてるよね。
自分のカキコしたように仕切りたければ自分でHPでも作ってオナニーしてなよ。

790 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 16:54:29 ID:E696vlZG0
>>788
2ちゃんねるは何かを解決するスレッドか?w
仕切りたければ自分でHPでも作ってオナニーしてろw


>>792
質問の前に、聞かれたこと答えたら?
794病弱名無しさん:2007/11/03(土) 17:06:20 ID:E696vlZG0
>>793
お前は何を解決したいわけ?
もちろんずっと粘着して終了って書き込んでいても良いと思うよ。
また単発IDかとか言ってなw
もう一度いうけどここは2ちゃんねるのスレッドで>>1を良く読んで書き込めよ。
お前が荒らすのは勝手だけど、お前見たいにスレッド違いで粘着するのを荒らしという。
納豆は安全ってスレたてれば?もちろんここで荒らし続けるのもありだと思うけどw
795病弱名無しさん:2007/11/03(土) 17:10:38 ID:VwS8q8N40
聞かれたことに対してまったく答えないんじゃ、会話にならないね。
796病弱名無しさん:2007/11/03(土) 17:14:14 ID:E696vlZG0
>>795
だからお前は2ch向いてないよw
答えてほしければ、まず自分が答えろよw
お前はスレチな内容のレスを続けて粘着して荒らしになればいいよw
>>784>>787のおしまいっての貼り続けてキチガイ粘着認定されればいいw
はっきり言うお前はこのスレッドでは確実に荒らしw
おまけに厨二病w
797病弱名無しさん:2007/11/03(土) 17:18:37 ID:VwS8q8N40
>>796
それから、>>786>>768みたいなのをコピペするのも荒らしなんじゃないのかな?
このスレに限らず、他板の納豆スレでもスレチな内容のレスを続けて癌リスク癌リスク貼ってるやついるけど。
癌リスクしつこいヤツも、ここは2ちゃんねるのスレッドで>>1を良く読んで書き込んでないよね。

てか、勝手に荒らし認定する前にこのスレの趣旨を教えてよ。
>>1のネタのコピペと、「業者必死」とか、「乳がんなりたくない」とか、「食品安全委員会が言ってること」とか、
延々と定期的に一行レスするスレなんですか?
798病弱名無しさん:2007/11/03(土) 17:23:56 ID:E696vlZG0
>>797
やっぱりお前向いてないw

過去ログくらい嫁よw
このスレはパート3なんだしログ読んでも流れがわからんなら5年ロムったほうがいいw
お前の>>784>>787は厨二意見なんだよw
ホームページってw
書き込む奴がいればスレッドはずっと続くだろw
お前の意見なんて誰も聞いてないし通らないからずっと粘着してキチガイ認定されたらいいと思うよw
自分でスレ立ててそっちで思う存分すきなトピックで議論でもなんでもしたらいいのになw
まあ、どっちでもいいけど。真性の厨みたいだからw
799病弱名無しさん:2007/11/03(土) 17:28:39 ID:VwS8q8N40
>>798
てか、2ちゃん向いてなくてもいいけど、
あなたはリアルに友達がいない引きこもりかニートでしょ?
まったく会話になってないよね。
意味不明な自分の主張を押し通そうとしてるだけ。

それじゃ現実社会で誰にも相手にされないよ。
そんなあなたにとって2チャンネルは居心地がいいんだろうね。
800病弱名無しさん:2007/11/03(土) 17:30:01 ID:E696vlZG0
>>799
はいはい。ニート、ニート。負け組、負け組。
ごめんなさい、もうしません許してください、お願いしますw
801病弱名無しさん:2007/11/03(土) 17:35:58 ID:VwS8q8N40
納豆を激しく嫌うID:E696vlZG0と、会話にならないと思ったら>>772ということか・・・
変なヤツ相手にしちゃったな
802病弱名無しさん:2007/11/03(土) 17:59:25 ID:4j54Lzxg0
>納豆にがんリスク 1日2パックで“危険”Part.3

これ知らなかったな。
洩れはご飯1杯につき、納豆1パック食ってる。
3杯食べれば3パック納豆食べてるw
803病弱名無しさん:2007/11/03(土) 18:28:08 ID:e/9hHXUO0
>787
ん? どれとどれが自作の単発IDだって言いたいんだい?
804病弱名無しさん:2007/11/03(土) 19:39:35 ID:jsBAZVPy0
乳がんリスクは嫌だから
朝食は止めようかな
805納豆は危険だねぇ:2007/11/03(土) 21:46:27 ID:yfEn2CKQ0
 【癌になる】世界各国の政府機関が指摘!納豆は危険な食品!!【子供がヤバイ】

イタリアにおいては、2002年7月、植物エストロゲン、大豆イソフラボンを補完した食品による
一日摂取量を80r/日を超えないようにとの勧告がだされており、

イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児について
は摂取させないことが推奨されたとの情報があります。

米国心臓協会(American Heart Association)では、大豆たん白質と大豆イソフラボンに関する
最近の試験報告を評価し、大豆イソフラボンについては、更年期の症状に対して低減効果は
見られず、また、乳がん及び前立腺がん等の予防と治療に対する効果と安全性については
確立していないこと、臨床報告の結果が乏しく副作用の可能性もあることから、大豆イソフラボン
を含む食品や錠剤の摂取は推奨できないと結論しています

(日本では)現時点における大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値は、大豆イソフ
ラボンアグリコンとして70〜75mg/日と設定しました。
[1] 妊婦(妊娠の可能性のある方を含む)、胎児について
 妊娠動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、胎児の生殖機能への
影響等を示唆する報告がありました。
[2] 乳幼児、小児について
 新生児動物または未成熟動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、
生殖機能への影響等を示唆する報告がありました。
内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
806病弱名無しさん:2007/11/03(土) 23:01:40 ID:JGqjyjc70
やっぱり納豆は怖いね
もう食べない
807病弱名無しさん:2007/11/04(日) 05:50:37 ID:VyFmZXvJ0
たばこと同じで、リスクがあっても食べる人はいるんだろうな
808病弱名無しさん:2007/11/04(日) 06:35:52 ID:m33326NfO
イソフラボンは女性ホルモン類似物質 女性ホルモン増えれば、成長著しい幼児に影響あるだろうよ。
その前に、千年以上食い続ける日本人と、大豆・納豆に初めて触れるイスラエル人、アメリカ人同一視する研究おかしいね。
三大疾病の二つのリスク下げ、長生き研究の家森教授もイソフラボンの長生き効果認めてるのに・・・(調査対象国127国の調査結果を踏まえて)
また、どんな健康食も過ぎれば毒 薬と同じ
それを理由に納豆否定したら食物全て毒
809病弱名無しさん:2007/11/04(日) 08:53:17 ID:9ar/Eqb50
ここのスレの粘着さんは
大腸がんリスクは嫌だから
欧米食は止めようって考えないの?
810病弱名無しさん:2007/11/04(日) 12:52:05 ID:ZnjP2Zv70
欧米食というものは食べてないですね。
811病弱名無しさん:2007/11/04(日) 16:56:07 ID:FSj+K1Zh0
 【癌になる】世界各国の政府機関が指摘!納豆は危険な食品!!【子供がヤバイ】

イタリアにおいては、2002年7月、植物エストロゲン、大豆イソフラボンを補完した食品による
一日摂取量を80r/日を超えないようにとの勧告がだされており、

イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児について
は摂取させないことが推奨されたとの情報があります。

米国心臓協会(American Heart Association)では、大豆たん白質と大豆イソフラボンに関する
最近の試験報告を評価し、大豆イソフラボンについては、更年期の症状に対して低減効果は
見られず、また、乳がん及び前立腺がん等の予防と治療に対する効果と安全性については
確立していないこと、臨床報告の結果が乏しく副作用の可能性もあることから、大豆イソフラボン
を含む食品や錠剤の摂取は推奨できないと結論しています

(日本では)現時点における大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値は、大豆イソフ
ラボンアグリコンとして70〜75mg/日と設定しました。
[1] 妊婦(妊娠の可能性のある方を含む)、胎児について
 妊娠動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、胎児の生殖機能への
影響等を示唆する報告がありました。
[2] 乳幼児、小児について
 新生児動物または未成熟動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、
生殖機能への影響等を示唆する報告がありました。
内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
812病弱名無しさん:2007/11/04(日) 21:21:28 ID:9Md99Ic80
信じられないから否定したくなるのもわかるが
隠すほうが反って疑惑をもたれるよ
813ねめ ◆QH.8iDGvaE :2007/11/05(月) 04:55:50 ID:7zKWk39yO
久しぶりだもんで3パック平らげたぜ
814病弱名無しさん:2007/11/05(月) 09:07:20 ID:hESNzILV0
読経試し?
とてもじゃないがそんなことできないよ
815病弱名無しさん:2007/11/05(月) 12:03:53 ID:sYicujMN0
>>1-814
何度も言うが、本当に納豆が危険と言うのならば、自分でHPでも開設して広報活動しろよ。

個人で広める必要はない、と言うことならば、粘着カキコはやめろ。

このスレに粘着してるだけじゃ単なる池沼キチガイ確定。
816病弱名無しさん:2007/11/05(月) 12:29:30 ID:98vixD5A0
 【癌になる】世界各国の政府機関が指摘!納豆は危険な食品!!【子供がヤバイ】

イタリアにおいては、2002年7月、植物エストロゲン、大豆イソフラボンを補完した食品による
一日摂取量を80r/日を超えないようにとの勧告がだされており、

イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児について
は摂取させないことが推奨されたとの情報があります。

米国心臓協会(American Heart Association)では、大豆たん白質と大豆イソフラボンに関する
最近の試験報告を評価し、大豆イソフラボンについては、更年期の症状に対して低減効果は
見られず、また、乳がん及び前立腺がん等の予防と治療に対する効果と安全性については
確立していないこと、臨床報告の結果が乏しく副作用の可能性もあることから、大豆イソフラボン
を含む食品や錠剤の摂取は推奨できないと結論しています

(日本では)現時点における大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値は、大豆イソフ
ラボンアグリコンとして70〜75mg/日と設定しました。
[1] 妊婦(妊娠の可能性のある方を含む)、胎児について
 妊娠動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、胎児の生殖機能への
影響等を示唆する報告がありました。
[2] 乳幼児、小児について
 新生児動物または未成熟動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、
生殖機能への影響等を示唆する報告がありました。
内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
817病弱名無しさん:2007/11/05(月) 12:38:14 ID:UGPiaPtC0
1日に50gのパックなら、>>1読む限り問題無い話だね。

すぐ「池沼」とか「氏ね」とか書いてると、逆に知能の程度を疑うけどなぁ・・・。
818病弱名無しさん:2007/11/05(月) 12:51:49 ID:trf0f2cv0
いちいちそんなレスする>>817
819病弱名無しさん:2007/11/05(月) 15:30:24 ID:hESNzILV0
ひとに食べるなと言ってるわけじゃなく
自分は怖くて食べられないと言ってるだけなのに
どうしていちいち突っかかられないとならないのだろう?
やはりこのスレは業者の人が出入りしているのだろうか…
820病弱名無しさん:2007/11/05(月) 16:29:04 ID:mFXb9biH0
>>819
つ「チラシの裏」
821病弱名無しさん:2007/11/05(月) 16:42:55 ID:QEJTwxC10
1パック50 gはそこそこ大きいサイズの奴で、
例えばおかめ納豆クラス(別におかめ納豆を推奨している訳ではないぞ!)なら、
1パック30 gだから、2パックで60 gとなり、
アグリコン型換算で大豆イソフラボンを45 mg含んでいる。

その他の大豆食品を平均的な日本人なみに取ったとしても21 mgだから、
(豆腐 38 g, 醤油 19 g, 油揚げ類 8g, 味噌 13 g, 大豆 (全粒) 3 g)
合計 66 mgで一応基準値を下回る。

味噌汁や醤油にはほとんど大豆イソフラボンは含まれないが、
豆腐だけで400 g食べるとさすがに基準値を上回る。

ただ納豆以上に豆乳の方が過剰摂取の危険が高いだろうな。
822病弱名無しさん:2007/11/05(月) 16:58:47 ID:uanloFqw0
>>820
納豆にがんリスク 1日2パックで“危険”Part.3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1176733609/
823病弱名無しさん:2007/11/05(月) 20:20:47 ID:UqrzeLJM0
最近の納豆の話題って

亀田とガンと捏造だからな

強烈過ぎだよ
824病弱名無しさん:2007/11/05(月) 21:00:25 ID:xKXNIy62O
ようは取りすぎなければ薬、取りすぎると毒
なのかね
825病弱名無しさん:2007/11/05(月) 21:07:27 ID:uKgxrudD0
>>821
おかめ納豆にも沢山の種類があるようだが、1パック30gなのは極まれな商品で
ほとんどが45〜50g入ってるのでちょっと計算が違うかな?
http://www.takanofoods.co.jp/products/nattou/series_top.html

------------------------閑話休題--------------------------------

これは既出の資料かな?
大豆イソフラボンを含む特定保健用食品の食品健康影響評価のポイントについて
http://www.fsc.go.jp/hyouka/isoflavone/hy_isoflavone_hyouka_point.pdf

それにしても「あるある」とかこのスレとか納豆屋の営業努力には頭が下がるねw
826病弱名無しさん:2007/11/05(月) 21:45:13 ID:QEJTwxC10
>>825
あ、すまん

自分の中ではおかめ納豆といったら3パックの小さいサイズの奴だったが、
通常のサイズも取り扱っていたのか。

なら>>821は、「3パック計100円前後サイズ」に訂正しておく。
827病弱名無しさん:2007/11/05(月) 22:41:33 ID:D4rsOFL30
止めればいいだけじゃん


828病弱名無しさん:2007/11/06(火) 01:31:07 ID:PiyrCA3q0
どうしても食べたいひともいるんでしょう。
中毒のようなもんだね。
829病弱名無しさん:2007/11/06(火) 14:07:15 ID:+gayXlOR0
どうしても>>828のように粘着したいひともいるんでしょう。
中毒のようなもんだね。
830病弱名無しさん:2007/11/06(火) 16:10:06 ID:y7/DeBvc0
納豆中毒より2ちゃんねる中毒のほうがヤバイキモイ
831病弱名無しさん:2007/11/06(火) 16:15:53 ID:vNS8BY6o0
確かに、どっちの側の粘着も、気持ち悪いなぁ。

納豆は、たまに食うけど >>1の情報は憶えとくよ。 
832病弱名無しさん:2007/11/07(水) 11:40:07 ID:bCDlyzSe0
たまに食うぐらいならいいんじゃない?
タバコだってたまに吸うくらいならいいし。
833病弱名無しさん:2007/11/10(土) 09:50:10 ID:dIVB8Oy30
スレチな内容のレスを続けて粘着する荒らし

612 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/11/09(金) 23:02:33
納豆にがんリスク 1日2パックで“危険”Part.3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1176733609/

798 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2007/11/09(金) 23:03:33 ID:UXQ7fMwm
納豆にがんリスク 1日2パックで“危険”Part.3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1176733609/


603 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/11/09(金) 23:04:30
納豆にがんリスク 1日2パックで“危険”Part.3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1176733609/
834病弱名無しさん:2007/11/10(土) 09:52:28 ID:dIVB8Oy30
>>798
「トピックで議論」なんて言っちゃう奴の方が向いてないよw
さっさとヤフーへお帰りくださいw
835病弱名無しさん:2007/11/10(土) 10:18:20 ID:FbBK+Rf10
事実なのに荒らしなんて
業者もあせってるのかな
836病弱名無しさん:2007/11/10(土) 11:10:04 ID:wzJyA0QR0
またどうしても>>835のように粘着したいひとが登場。
中毒のようなもんだね。
837名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:39:13 ID:G3Hhm8FI0
納豆でガンリスクって大手新聞でも報道されたけど
圧力かかったのかな 消費者を大事にしてほしいよ
838病弱名無しさん:2007/11/10(土) 11:50:11 ID:wzJyA0QR0
納豆中毒より2ちゃんねる中毒のほうがヤバイキモイ
839病弱名無しさん:2007/11/10(土) 12:32:07 ID:72TiGbzu0
数字出されたら考えちゃうね
840病弱名無しさん:2007/11/10(土) 12:35:22 ID:zKsLXYa00
2ちゃんねる中毒必死
841病弱名無しさん:2007/11/10(土) 12:40:53 ID:7WigigIPO
納豆が駄目なの?
大豆が駄目なの?
大豆好きだから、納豆も大豆も
結構口にしてるんだけど
842病弱名無しさん:2007/11/10(土) 12:50:23 ID:FffrPtpSO
じゃあ亀田興毅はもうガンだな
843病弱名無しさん:2007/11/10(土) 12:51:21 ID:i2ZkWAbX0
>>841
大豆や大豆食品に含まれる大豆イソフラボンの過剰摂取が危険なので
内閣府食品安全委員会がガイドラインを設け注意を喚起してる。

イタリアにおいては、2002年7月、植物エストロゲン、大豆イソフラボンを補完した食品による
一日摂取量を80r/日を超えないようにとの勧告がだされており、

イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児について
は摂取させないことが推奨されたとの情報があります。

米国心臓協会(American Heart Association)では、大豆たん白質と大豆イソフラボンに関する
最近の試験報告を評価し、大豆イソフラボンについては、更年期の症状に対して低減効果は
見られず、また、乳がん及び前立腺がん等の予防と治療に対する効果と安全性については
確立していないこと、臨床報告の結果が乏しく副作用の可能性もあることから、大豆イソフラボン
を含む食品や錠剤の摂取は推奨できないと結論しています

(日本では)現時点における大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値は、大豆イソフ
ラボンアグリコンとして70〜75mg/日と設定しました。
[1] 妊婦(妊娠の可能性のある方を含む)、胎児について
 妊娠動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、胎児の生殖機能への
影響等を示唆する報告がありました。
[2] 乳幼児、小児について
 新生児動物または未成熟動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、
生殖機能への影響等を示唆する報告がありました。

内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
844病弱名無しさん:2007/11/10(土) 12:56:48 ID:0Bs30CQvO
俺オワタ\(^O^)/
まぁいいや人間いつか死ぬし
まだ21だけどw
845病弱名無しさん:2007/11/10(土) 13:57:29 ID:72TiGbzu0
今から控えれば大丈夫だよ
846病弱名無しさん:2007/11/10(土) 14:27:53 ID:cn37Fwal0
納豆はともかく、豆腐の場合はどうよ?
ダイエットで食ってる人多そうじゃん。
847710:2007/11/10(土) 14:38:58 ID:Jl6fye6s0
>>846
昨日の夜さぁ。スーパーのレジで俺の前に、やたらと顔色の悪い女が居たのよ。
20代前半くらいかな・・・・。青白いってのじゃなく、赤茶系なのよ。アトピーとも違う感じ。

何気に、買物カゴに視線を移したら、大量の豆腐。(しかも見切り品ばかりを5-6個)とみかんだけを
購入しようとしてた。 どっか内臓がヤバイんだろうなぁ・・・・・。はぁー怖い。
848病弱名無しさん:2007/11/10(土) 16:28:00 ID:mtwsua7v0
他人の心配の前に自分の心配しろよ
849病弱名無しさん:2007/11/10(土) 16:45:45 ID:Jl6fye6s0
>>848
なんで?妊婦でもないし、幼児でもない、しかも規定の1/4以下。心臓病も持ってない。
50g毎日か、1日おきやから、それでガンや心臓病リスクが上昇すると?
俺、業者じゃないぞ、一応、煽る厨さんがいますんで・・・・。
850病弱名無しさん:2007/11/10(土) 16:49:28 ID:Jl6fye6s0
改めて書くと、ビタミンやミネラルだって大量に摂取すると、なんらかの障害が出るんだけどね、
問題ないのは、水溶性のビタミンくらいのもんだ。

それと同じような事では無いかと思う。少なくても日常50gパック程度で障害がでてると云う
統計的な結果は無い。
851病弱名無しさん:2007/11/10(土) 17:00:59 ID:mtwsua7v0
>>849-850
いちいちそんなに神経質になってるとそのうち精神病になるよ
852病弱名無しさん:2007/11/10(土) 19:30:29 ID:Mn+hKRxg0
成人男子が1.5パックだと子供は1パック程度でアウトだからな
大量じゃなくてもアウトだから問題なんだよ 勘違いしてるんじゃない
853病弱名無しさん:2007/11/10(土) 20:51:22 ID:nirlxdsc0
閾値が低いのが問題なんだよね
だから↓見たいな勧告も出る

>イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児について
>は摂取させないことが推奨されたとの情報があります。
854病弱名無しさん:2007/11/11(日) 01:33:25 ID:Z8mhkFUe0
おい、おまいら!

1年間で計算してみれ。

1年間、毎日、2パックずつ食べてるやつなんてそんなにいないだろ。
だから、平気。
855病弱名無しさん:2007/11/11(日) 05:22:15 ID:2V2wEI0c0
>>1 で?
856病弱名無しさん:2007/11/11(日) 09:27:14 ID:emmJIz4WO
>>854亀田興毅はたしか毎食事納豆3パック食ってるよ
857病弱名無しさん:2007/11/11(日) 10:27:21 ID:yoIghHAX0
>>856
あんな症状になるんだ
858病弱名無しさん:2007/11/11(日) 12:05:22 ID:s64OfCKO0
たった1パックちょっとで危険な量
しかも他に何も食べなかったらの話だからな
そんなことありえないんだから、納豆だけなら1パックでも?じゃないの
859病弱名無しさん:2007/11/12(月) 00:10:10 ID:UhVgEjMb0
それは盲点でした
860病弱名無しさん:2007/11/12(月) 03:10:34 ID:58p4qeZE0
俺は豆腐に納豆2パックと卵混ぜたのかけて食べてる。
どれくらいやばい?
861病弱名無しさん:2007/11/12(月) 14:18:40 ID:FuuXSPlw0
他板でスレチな内容のレスを続けて粘着する荒らし

495 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/11/12(月) 00:34:43
納豆にがんリスク 1日2パックで“危険”Part.3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1176733609/

496 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 01:26:37
一日1パックにすりゃいいじゃんw

497 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/11/12(月) 01:37:07
2パックは納豆以外食わなかったらの話
だから1パックでも多いよ

498 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/11/12(月) 08:30:39
がんリスクなんて言い出したら何も食べれんわな

862病弱名無しさん:2007/11/12(月) 20:07:34 ID:XTqfT8p/0
納豆に関するお知らせが何故荒らしなるんだよ
そんなに都合悪いのでしょうか
863病弱名無しさん:2007/11/12(月) 20:10:45 ID:2bB/0zmC0
たばこをやめたときのストレスのほうが体に悪いと言っているようなもんだろう。
864病弱名無しさん:2007/11/12(月) 20:17:52 ID:vfFZXk+/0
業者はあるある以来信用できないから
擁護もしたくないな
865病弱名無しさん:2007/11/12(月) 22:22:55 ID:DUSdcF8l0
腐っているから当たり前
866病弱名無しさん:2007/11/12(月) 22:53:23 ID:BAxIPqSrO
タバコは俺の場合クスリだよ。マジで。
867病弱名無しさん:2007/11/12(月) 23:03:45 ID:5zPxy54i0
私、たまに2パック+卵黄で食べてましたよ(汗)
うそ〜。
868病弱名無しさん:2007/11/12(月) 23:30:15 ID:EaXh9IRv0
リスク
ス ス
クスリ
869病弱名無しさん:2007/11/13(火) 12:51:45 ID:lpNUspfp0
>>864さんはそのTV見て頑張ってたんだろうね…
でも捏造と知って怒り爆発的な…(^^;
870病弱名無しさん:2007/11/13(火) 12:55:02 ID:lpNUspfp0
>>862
たとえ納豆に関するお知らせだったとしても、しつこくコピペをすると荒らしと同類なんですよ。
871病弱名無しさん:2007/11/13(火) 17:49:05 ID:mlj9wiih0
納豆の危険性を知らせるのは重要。
現段階ではまだ知らせ過ぎという事態には陥っていない。
872病弱名無しさん:2007/11/13(火) 17:59:59 ID:Dft8DsJ0O
873病弱名無しさん:2007/11/13(火) 18:02:00 ID:Dft8DsJ0O
訂正
>>871

>>749
874病弱名無しさん:2007/11/13(火) 18:52:32 ID:8JX3Khie0
>>871
自分で納豆の危険性を知らせるホムペでも作って、そこで思う存分告知してくださいねw
875病弱名無しさん:2007/11/13(火) 19:18:57 ID:2apbvaFL0
731 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2007/11/01(木) 12:32:22 ID:kbkmtDp/0
>>730
納豆が危険な食品であることを個人で広める必要はない。
なぜなら 政府機関の信用>>>>>>個人の信用 であり
現状でも政府機関が 納 豆 の 危 険 性 を指摘しているから。
876病弱名無しさん:2007/11/13(火) 23:35:49 ID:2Wc9j8GM0
確かに国は立場上はっきり言えないけど
どうみても止めたほうが安全と言いたそう
877病弱名無しさん:2007/11/14(水) 00:29:09 ID:tESYew4w0
タイトルは2パックだけど、
1パックでもぎりぎりだな
878病弱名無しさん:2007/11/14(水) 03:26:14 ID:wkcp3oUz0
2チャンネルに納豆の危険性についての記事をかかれると困る人がいるようだな。
879病弱名無しさん:2007/11/14(水) 11:13:23 ID:2zZ67XXQ0
880病弱名無しさん:2007/11/14(水) 11:28:45 ID:2zZ67XXQ0
512 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/11/14(水) 00:35:56
>>501
確かに乳癌発生は、納豆を食べる関東地域が多いね
気をつけないと
http://www.tokyo-eiken.go.jp/SAGE/shiin-j/Japan/c_brea_f.html



513 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/11/14(水) 01:10:34
>>512
因果関係が明確に証明されていない二つの事象を結びつけて騒ぐのは愚か。
池田大作が怒った時にたまたま共産党員の乗ったバスや飛行機が事故を起こしたのを見て
「池田先生の仏罰だ」と信じ込むカルト信者と同程度だってことに気付け。
881病弱名無しさん:2007/11/14(水) 12:21:28 ID:HZrHqhjy0
国が我々の税金で調査したんだろ
無駄にすることもないし
882病弱名無しさん:2007/11/14(水) 13:35:30 ID:+uWvU5Ha0
>>881
国に任せておけばいいことでしょ
883病弱名無しさん:2007/11/14(水) 15:38:56 ID:wkcp3oUz0
> 因果関係が明確に証明されていない二つの事象を結びつけて騒ぐのは愚か。

こういうことを言うやつって、たばこにも同じことを言うんだろうな。
884病弱名無しさん:2007/11/14(水) 16:07:05 ID:+uWvU5Ha0
カルト信者必死
885病弱名無しさん:2007/11/14(水) 16:57:20 ID:fuoVHeKw0
このスレ自体カルト教団みたいなものだなw
886病弱名無しさん:2007/11/14(水) 21:48:38 ID:9wVppRW/0
たばことか納豆とか
そんなに止めれないの?
俺はどっちも要らないけど
887病弱名無しさん:2007/11/15(木) 01:53:49 ID:+RhfRrJw0
いかにも体によいふりをしてるあたりが怖いね。
たばこが体にいいなんて思ってるひとはいないでしょ
888病弱名無しさん:2007/11/15(木) 13:38:20 ID:NSBUfDiq0
ここのカルト教団では、納豆=煙草なんだねw
889病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:15:22 ID:ARyaMtMT0
確かに耐えられない臭いも
共通してるな 
890病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:22:35 ID:vVHcBPFm0
え?興味あって見てみたら?どうなんですか?ここ?
豆腐も一日半丁しか食べたら同じ事になると聞いたけど、本当?
カルト教団??なんですか??タバコ?

891病弱名無しさん:2007/11/16(金) 00:45:36 ID:L01mYVeU0
タバコを吸う人みたいに、癌リスクあるの知ってても
納豆食べてる人は別にいいと思うけど、
知らなくて健康にいいと思い込んで食べてる人は可哀相
892病弱名無しさん:2007/11/16(金) 03:34:39 ID:CLM2KJyY0
納豆で癌になるのは知らなかったよ
893病弱名無しさん:2007/11/16(金) 04:00:31 ID:iVdjMNP/0
知られちゃ困る人たちが必死で隠してるからね
894病弱名無しさん:2007/11/16(金) 04:58:36 ID:yMtdfQHgO
>>878>>893には毎日同じくらいの時間に幻覚が見えてるみたいですね
895病弱名無しさん:2007/11/16(金) 13:28:09 ID:6i7zDFBq0
カルト教団信者ですから
896病弱名無しさん:2007/11/16(金) 20:50:54 ID:5sx2CYJc0
子供の食生活は親の責任だから、納豆は出せないかな
本まで出てたから、やっぱり不安です
素人さんが大丈夫って言っても?
897病弱名無しさん:2007/11/16(金) 21:10:26 ID:lM5yx0UY0
発酵食品だから体には普通にいいと思う。
898病弱名無しさん:2007/11/16(金) 21:31:45 ID:lM5yx0UY0
体の中に1000〜2000個のOー157が侵入したときでも、納豆の糸1gを食べれば、Oー157は全滅
ナットウキナ−ゼという酵素は、血栓を溶かす力がとても強いのです。50gの納豆を食べると約2時間後ぐらいから、血栓が溶けはじめる

って書いてあったけど、自分はたまにしか食べない。
899病弱名無しさん:2007/11/16(金) 21:40:58 ID:lM5yx0UY0
関東は食塩使いすぎだから、関西人より癌リスクが高いだけだと思う。
900病弱名無しさん:2007/11/16(金) 22:16:13 ID:Jy9HkAnlO
調整豆乳毎日2本飲んでる俺はどうしたらいいよorz
キャリア3年だぜおいorz
901病弱名無しさん:2007/11/16(金) 22:36:59 ID:7I6rSB05O
あくまで疫学的な調査ですね?
902病弱名無しさん:2007/11/16(金) 22:56:24 ID:ZYxeXg7H0
何も無かったらここまで調査もしないし、公表もしないだろ
903病弱名無しさん:2007/11/17(土) 09:26:43 ID:c87Ksn050
>>512
の乳癌発生表は、人口の多い処で、
頻繁に外食が盛んな地域の処といってました。

因果関係は判りませんが、
自然な食事を取っている地域は少ないですね。

大阪、京都、東京と大都市は、たしかに外食ばかりです。
(納豆が嫌いな地域も多い)
904病弱名無しさん:2007/11/17(土) 10:24:35 ID:CqJUAl5M0
なんでも取りすぎはよくないよな。
そういえば昔はビタミンCは取りすぎても無害だから多くとった方がいいなんていってて、陸上部の連中なんかはビタミンCのタブレットをオヤツ代わりに食べていたが、最近ではビタミンCの過剰摂取は太りやすい体になりやすく代謝が悪くなるなんて情報もあるし。
治療でもないかぎり、必要以上に特定の栄養をとる必要はないんだよな。
905病弱名無しさん:2007/11/17(土) 11:12:13 ID:mWz3vY4vO
私、物心ついた頃から納得が大好きで、幼稚園行くまで毎日昼とおやつと夕食に納得一パックずつ食べてた…orz

しかも幼稚園行ってからも休みの日は計3パック。
小学校くらいまで続いてた…若い頃って吸収率よさそうだけど、どうなんだろうw
906病弱名無しさん:2007/11/17(土) 11:32:25 ID:wU3rPicN0
カルト教団に洗脳されるなよ
907病弱名無しさん:2007/11/17(土) 11:49:11 ID:0qpBNuOl0
後でやっぱりじゃ遅いし、
腹痛や下痢じゃなくてガンだからな
908病弱名無しさん:2007/11/17(土) 12:34:24 ID:shpD3Stm0
>>907みたいな人は癌を気にする前に一度精神科へ行ったほうがいいと思う。
909病弱名無しさん:2007/11/18(日) 02:18:54 ID:4HUH4AK70
現実逃避しても何も始まらない
新しい食生活を始めるのが無難なようだ
まずは研究者さんに感謝したい
910病弱名無しさん:2007/11/18(日) 04:56:27 ID:rDtsnsEX0
精神科に行っても癌は治らないよ
911病弱名無しさん:2007/11/18(日) 08:43:25 ID:G7mHSUFe0
>>910みたいな人は癌を気にする前に2ちゃんねる依存症を治したほうがいいと思う。
912病弱名無しさん:2007/11/18(日) 13:09:57 ID:e44L5QNY0
1週間に1度ぐらいなら大丈夫ですか
人によって吸収のしかたが違うから、とりあえず月1ぐらいにしてみます
913病弱名無しさん:2007/11/18(日) 13:17:45 ID:UUpOFamV0
食べ物なんて何千ってあるんだから
食べない選択枝も考えられるますよ
914病弱名無しさん:2007/11/18(日) 14:32:39 ID:b+zOUtVw0
>>912みたいな人は何も食べないほうが身のためだよ
915病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:25:21 ID:cqNhwmvs0
業者逆ギレ
916病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:02:30 ID:MUlgRV8B0
一日1パック食べる納豆好きだが
まったくもんだいないんだがw

俺業者乙w
どうせ適当な情報だろうと踏んでます
917病弱名無しさん:2007/11/19(月) 04:01:30 ID:kakjf//m0
>>916
一日ひと箱吸うタバコ好きだが
全く問題ないんだがw

…ってのと何もかわりませんよ。
どうせ適当な情報ですよね。
918病弱名無しさん:2007/11/19(月) 09:51:42 ID:nnVGTmLf0
1パックならどっちにしろ問題ない量でしょ。
919病弱名無しさん:2007/11/19(月) 11:38:30 ID:uQBrT1mM0
だからよけいに「全く問題ないんだがw」と言ってる奴が滑稽
920病弱名無しさん:2007/11/19(月) 18:59:56 ID:8JQg9M1+O
逆に癌の抵抗力になるんじゃないかと思って

毎日2パック食べ続けてる
921病弱名無しさん:2007/11/19(月) 21:22:24 ID:kakjf//m0
頑張れ。
922病弱名無しさん:2007/11/19(月) 21:51:16 ID:GMLs4fSY0
そこまでして食うものか?
923病弱名無しさん:2007/11/20(火) 22:38:29 ID:UZH/Acup0
業界は隠すから嫌だよ
良いことなら嘘とわかってても大はしゃぎなのに
あるあるで懲り懲り
924病弱名無しさん:2007/11/20(火) 23:26:17 ID:PPfKjOxs0
 【癌になる】世界各国の政府機関が指摘!納豆は危険な食品!!【子供がヤバイ】

イタリアにおいては、2002年7月、植物エストロゲン、大豆イソフラボンを補完した食品による
一日摂取量を80r/日を超えないようにとの勧告がだされており、

イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児について
は摂取させないことが推奨されたとの情報があります。

米国心臓協会(American Heart Association)では、大豆たん白質と大豆イソフラボンに関する
最近の試験報告を評価し、大豆イソフラボンについては、更年期の症状に対して低減効果は
見られず、また、乳がん及び前立腺がん等の予防と治療に対する効果と安全性については
確立していないこと、臨床報告の結果が乏しく副作用の可能性もあることから、大豆イソフラボン
を含む食品や錠剤の摂取は推奨できないと結論しています

(日本では)現時点における大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値は、大豆イソフ
ラボンアグリコンとして70〜75mg/日と設定しました。
[1] 妊婦(妊娠の可能性のある方を含む)、胎児について
 妊娠動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、胎児の生殖機能への
影響等を示唆する報告がありました。
[2] 乳幼児、小児について
 新生児動物または未成熟動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、
生殖機能への影響等を示唆する報告がありました。
内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
925病弱名無しさん:2007/11/20(火) 23:27:16 ID:avJv7AgG0
5000円ぐらいなら出せるな
926病弱名無しさん:2007/11/20(火) 23:55:58 ID:NAfVbyPi0
納豆って駄目だったのか
927病弱名無しさん:2007/11/21(水) 00:11:20 ID:f3EejiiO0
食べ過ぎるとよくないよ。
食べてもひとパックまでだな。
928病弱名無しさん:2007/11/21(水) 12:48:51 ID:eYRMLeb60
>>923
だったらあなたが自分でHP作ったりするなどして告発でもすれば?
ここでグチグチ言ってるだけでは、隠してるのと同じこと。
929病弱名無しさん:2007/11/21(水) 14:45:41 ID:7G+vHKQo0
>>928
キレやすいね
930病弱名無しさん:2007/11/21(水) 22:49:15 ID:sDQbsBD10
あるあるで止めて良かったよ
931病弱名無しさん:2007/11/22(木) 00:30:47 ID:qmlX2efQ0
騙されてるのに気付いても止めないってどんだけなんだか。
932病弱名無しさん:2007/11/22(木) 01:11:55 ID:7UVigyAz0
適量ならガン予防になるんでしょ?
933病弱名無しさん:2007/11/22(木) 01:27:11 ID:Knlvo/d00
あるあるがウソだったというニュースの時も
納豆の癌リスクについて報道されてたね
934病弱名無しさん:2007/11/22(木) 12:15:01 ID:KmeKUhh10
>>930-933
やっぱりあるあるを鵜呑みにして納豆ダイエットやってたお馬鹿さんが、
納豆を逆恨みしてスレに粘着してたんだねwwwwww

納豆食べたくらいでやせる訳ないじゃんwwwwww
普通に考えて分かるだろwwwww
楽してやせようと思うなこのデブ婆wwwww
935病弱名無しさん:2007/11/22(木) 12:24:47 ID:qmlX2efQ0
どうしてもそういうことにしておきたいんだな。
936病弱名無しさん:2007/11/22(木) 14:10:47 ID:24YelGqY0
937病弱名無しさん:2007/11/22(木) 16:02:25 ID:HbP2hsAo0
>>936
すごい粘着質だね
938病弱名無しさん:2007/11/22(木) 16:46:20 ID:KxQvwVti0
>>937
939病弱名無しさん:2007/11/22(木) 20:40:56 ID:ezS9oL/q0
がんリスクって言われる食べ物は他に無いからある
これからは、悪役として頑張ってほしい
940病弱名無しさん:2007/11/22(木) 21:38:38 ID:opL4FYbJ0
誰か>>939を訳してください
941病弱名無しさん:2007/11/22(木) 22:47:23 ID:yKBA1UVu0
癌リスクがあると言われている食べ物は、他の食べ物から見て相対的にリスクがあるから、"ある"と言われているだけだと思う。

>>940
ゆとりか?
942病弱名無しさん:2007/11/23(金) 00:46:00 ID:bbS/CQ6V0
これじゃパクパク食えないな
943933:2007/11/23(金) 00:53:50 ID:+43RacXR0
>>934
あのー・・・
あるあるのダイエットやってなくても
ニュース見るのは普通の事だと思うんですが・・・
944病弱名無しさん:2007/11/23(金) 01:25:42 ID:6uXKTrGa0
もともと私は納豆が嫌いだから別にどうでもいいや。
945病弱名無しさん:2007/11/23(金) 06:36:55 ID:nkwEY6mm0
ちかごろのおかしな日本語の書き込みを見てて思ったんだkが
ひょっとしたらここにいる変なのも、アンチとかじゃなくて
もっとあちこちで納豆の癌リスクを
広めてほしくて言ってるのかもしれないな

946病弱名無しさん:2007/11/23(金) 13:29:12 ID:k14FC1gp0
>>939>>941はまず日本語の勉強をしましょう
947病弱名無しさん:2007/11/23(金) 15:54:12 ID:0nkw/GWu0
金出してリスク買うのも嫌だな
948病弱名無しさん:2007/11/23(金) 21:15:27 ID:uV9hlzJZ0
>>947
自意識過剰
誰もあんたに買ってくれなんて頼んでないよ
949病弱名無しさん:2007/11/24(土) 01:40:24 ID:OcE0z39f0
買うのも食べるのも止めるよ
馬鹿らしいからな
950病弱名無しさん:2007/11/24(土) 03:59:30 ID:ZDkt53LD0
>>948
どこが自意識?
951病弱名無しさん:2007/11/24(土) 04:57:26 ID:WZkqn9Gf0
大豆自体は体にいいんでしょ?
発がん性物質が入ってるわけじゃないのに。適量取ればいいじゃん。
ってか、なんで納豆で限定して話されてんの?
952病弱名無しさん:2007/11/24(土) 05:05:01 ID:ZDkt53LD0
限定も何もだってここ納豆スレじゃん
953病弱名無しさん:2007/11/24(土) 08:13:59 ID:+eljqmr8O
そもそもここは身体板なんだから納豆に限定してるなら板違いだろ
納豆の話したければ食べ物板にでも行けよ
954病弱名無しさん:2007/11/24(土) 11:04:04 ID:Z6/lsrOx0
身体・健康に悪い話だからこの板にピッタリのスレなんだけど
955病弱名無しさん:2007/11/24(土) 11:07:44 ID:n9hPP2jG0
>>954
そんなこと言い出したらきりがなくなる。
なんでもありの板になってしまう。
956病弱名無しさん:2007/11/24(土) 11:09:13 ID:n9hPP2jG0
次スレはここが一番いいよ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1140428651/
957病弱名無しさん:2007/11/24(土) 22:13:31 ID:OR42p0Ai0
本にはマスコミは報道できない事情があるとか書いてあったけど
危険な情報ぐらいスポンサー気にせず流してほしいよ



958病弱名無しさん:2007/11/24(土) 22:17:46 ID:CZqgW8NT0
毎日2パック食う奴なんているのかいな
959優しい名無しさん:2007/11/25(日) 02:29:23 ID:XrZYUlcZ0
ちょっと待てよ。もしかしてプロテインって大豆じゃなかった?
ヤバイのかね?
960病弱名無しさん:2007/11/25(日) 07:06:34 ID:ddewCHwR0
>>957
危険な情報だから流せないんだよ
危険でなければ、何の効果がなくてもさも効果があるように流すのがマスコミ。

ヒルアロン酸とかもひどいだろ?
あなたのヒルアロン酸は不足していますと言って経口剤を売るんだぜ。
961病弱名無しさん:2007/11/27(火) 01:46:34 ID:pxUKjPdc0
これじゃ食べる気しないな
962病弱名無しさん:2007/11/29(木) 23:48:56 ID:slz/QLmE0
騙された女性が多いので可哀想だな
963病弱名無しさん:2007/11/30(金) 01:30:28 ID:t5PStpcy0
納豆は毎朝食べる
これはやめれませんなあ。
最近はこのうわさを気にして、小さいパックの奴にねぎとカツオブシを大量に入れて食べてる
964病弱名無しさん:2007/11/30(金) 07:00:25 ID:Spo/KBiU0
こんな話聞いたら食べられないよな
965病弱名無しさん:2007/11/30(金) 15:16:39 ID:n+i0NU/d0
660 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:07:46
大豆で女性の脳こうそく減る

納豆や豆腐など大豆から作られる食品をよく食べる女性は、
あまり食べない女性と比べて脳こうそくや心筋こうそくで死亡する危険性が3分の1以下に減ることが、
厚生労働省の研究班の調査で明らかになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/11/29/d20071129000150.html



661 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:18:31
乳ガンは増えたら意味ないじゃん

662 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 00:09:12
バカのひとつおぼえw

966病弱名無しさん:2007/11/30(金) 21:30:45 ID:dYmdOjXf0
100g2パックってことは、50gが4パックって事だよな。

そんなに食う奴居ないって、普通の人はみんなOKって事だよな。
967病弱名無しさん:2007/12/01(土) 02:01:13 ID:N63n7Gr80
>>965
例によって、具として野菜も食べられる「味噌汁」には効果があるというパターン

968病弱名無しさん:2007/12/01(土) 07:34:48 ID:+ue83Oyh0
あくまでも納豆しか食べなかった時が2パックです
他の
969病弱名無しさん:2007/12/01(土) 10:14:49 ID:AQeSLzKv0
あわせ技は怖いよね。
「複合汚染」とか読んだか?
970病弱名無しさん:2007/12/01(土) 12:55:14 ID:qpVykeFZ0
あんなに「大量に取っても副作用が無く、ガン抑制にもなって健康にいい」といわれるビタミンCでさえ、
ジュースとかによく使われる安息香酸と一緒にとると強力な発癌物質が発生するというからな。
971病弱名無しさん:2007/12/01(土) 14:12:48 ID:46ocb2x20
>>968 ???
972病弱名無しさん:2007/12/02(日) 01:37:24 ID:ntsfaNIp0
納豆以外でも摂取するから、納豆1パックでも安心できないって事だろ
973病弱名無しさん:2007/12/02(日) 05:18:08 ID:4ynIAjXa0
うむ
974病弱名無しさん:2007/12/02(日) 20:32:41 ID:IQJQa6ih0
大豆に動脈硬化防止効果、とりわけ女性に顕著
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20071201i306.htm
大豆をたくさん食べる女性は、脳梗塞(こうそく)や心筋梗塞になりにくいことが、厚生労働省研究班(班長=津金昌一郎・国立がんセンター予防研究部長)の調査でわかった。
閉経後の女性で特に顕著で、大豆に含まれるイソフラボンという物質が、女性ホルモンと同様、脳梗塞などの原因となる動脈硬化を防ぐ効果を持つらしい。
研究班は、40〜59歳の男女約4万人を、1990年から13年間追跡。大豆を食べた回数、みそ汁を何杯飲んだかを記録してもらい、イソフラボンの推定摂取量を計算。
多い順に5グループに分けて分析した。
その結果、最もたくさん摂取した女性のグループの脳梗塞や心筋梗塞になる危険性は、最も少ないグループに比べて0・39倍と低いことがわかった。
閉経後の女性に限ると、危険性は0・25倍とさらに下がった。
(2007年12月1日14時33分 読売新聞)
975病弱名無しさん:2007/12/02(日) 22:41:02 ID:h1Yq0/E90
>>974
どこの雑誌に投稿されたのかは知らないが、以前のこのグループの研究だと、
「一番大豆を多く摂取していいるグループ」というのは、味噌汁を一日3杯とかいう程度で、
間違っても納豆毎日2パックというレベルじゃない。

で、大豆イソフラボンが効いている証拠など何もなく、前回の前立腺の論文では
「大豆イソフラボンの効果は不明」と書いていたはずなのに、相変わらず、
「大豆に含まれるイソフラボンという物質が、女性ホルモンと同様、脳梗塞などの
原因となる動脈硬化を防ぐ効果を持つらしい。」

なんて書いているのはかなり恣意的。

大豆イソフラボンは加工すればするほど分解されるんで、
そもそも味噌汁や醤油にはほとんど大豆イソフラボンは含まれていない。
豆腐でも含有量は納豆などの1/3〜1/4レベルに減っている。
976病弱名無しさん
>大豆を食べた回数、みそ汁を何杯飲んだかを記録

って書いてあるから

>味噌汁を一日3杯とかいう程度

という研究とは別物だろうね。