ちょっとした質問スレッド【健康板】 01

このエントリーをはてなブックマークに追加
939病弱名無しさん:2007/11/23(金) 18:05:08 ID:I+yzIYcpO
>>933
お答えいただきありがとうございます。2ヶ月前に膀胱炎で泌尿科にかかったときは尿検査で何も言われなかったのですがいきなりなることもあるのでしょうか?
940病弱名無しさん:2007/11/23(金) 20:06:23 ID:5TNbvMl5O
>>939
二ヶ月前か…
なる人はなるかも知れないね。
膀胱炎の検査は尿に血液が混じっているかどうかを見るモノだから何も異常無しと言われるのは当たり前だよ。
兎に角…
医者に説明してもしかすれば内科行きになるかも知れないけれど、ちゃんと糖尿の検査を受けるべきだと思うよ
941病弱名無しさん:2007/11/23(金) 22:02:16 ID:8rF6+Cv1O
携帯から失礼します。
最近不整脈がよくでます。この間夜寝ようとしたら急にバクバクっと3連続くらい不整脈がでてしまい不安になったせいなのか息が苦しくなって過呼吸一歩手前みたいになりました。
そのあとは体の震えがしばらくとまりませんでした。病院に行くとしたら内科ですか…?なんか心臓がおかしいんでしょうか…。
942病弱名無しさん:2007/11/24(土) 13:44:49 ID:AgGbXRFp0
>>939
尿の泡だけで糖尿病の診断がついてしまうなんて話は、聞いた事がない。
尿の泡はむしろ蛋白尿の場合があるし、泡が出来てもすぐに消える泡なら
気にすることはない。
943病弱名無しさん:2007/11/24(土) 13:57:39 ID:94LKKRHYO
携帯から失礼します
舌にいきなり黒子ができました。黒子ができた周辺は前々からなんとなく痛い様な違和感がある様な気が致します。舌に黒子なんて出来るのでしょうか?お教え下さいませm(__)m
944病弱名無しさん:2007/11/24(土) 14:46:12 ID:AKBsE+A60
黒子ってなんですか
945病弱名無しさん:2007/11/24(土) 17:30:07 ID:h+LV3kgMO
黒子と書いてほくろと読む
946病弱名無しさん:2007/11/24(土) 20:14:56 ID:T7rYiu5ZO
顔(左の眉尻の上辺り)にブツブツが出来ました。ニキビではないみたいです。

ブツブツは小さく、1cmくらいのブツブツの集まり(?)が出来ています。

なんだか気持ち悪くて不安です。
947病弱名無しさん:2007/11/25(日) 18:09:31 ID:6nd+i3IPO
かかとで歩いていたせいで首に負担がかかり、
いつも肩や首に力が入ってしまい凝っています。
そのせいでいつも強ばってしまい力が抜けません。
整形外科でコルセットを処方してもらうべきでしょうか?
948病弱名無しさん:2007/11/25(日) 18:19:31 ID:6nd+i3IPO
症状はおそらく8月頃からで、最近ひどくなってきました。
ネットでは首の骨が変形してるとの記述がありましたが、
病院ではどのようなことをするのでしょうか?
949病弱名無しさん:2007/11/25(日) 21:45:22 ID:FnCADlNKO
すいません。質問させてください。
20代、女性です。ここ3日間くらい、左目の周り特に目頭の辺りが痛くてたまりません。押さえても痛いです。触りすぎなせいなのか少し腫れぼったい感じもします。見え方は特に変わりません。他の症状は鼻水(透明〜粘り)、鼻づまりがあります。
明日も続くようであれば病院に行こうと思ってますが、何か解らない状態は凄く不安です。
950病弱名無しさん:2007/11/26(月) 02:18:22 ID:Yct6ZZRfO
二ヵ月、三ヶ月ぐらい前から体の調子が良くなりません。異常に疲れやすかったり、いつもタンが出たりして精神的にも参ってきてます。。だいたいチ○コもふにゃふにゃで回復しません。 

ちなみにタバコは吸いませんし酒もたまに飲むぐらいです。仕事で不規則な生活でゆっくり眠れないのも関係してるのかなと思ってるんですが… 

原因がわかる方いらしたらお願いします。
951病弱名無しさん:2007/11/26(月) 11:02:51 ID:OmihBq3w0
この板に乗り物酔いのスレってありますか?
板違い?どこにあるかわからんのです。
952病弱名無しさん:2007/11/26(月) 11:32:26 ID:hAqYzMFRP
>>951
運動音痴で乗り物酔いの人
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1101031625/

乗り物酔いを克服できるサプリってある?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1169508067/
953病弱名無しさん:2007/11/26(月) 14:07:47 ID:T/t25y+JO
>>949
気になるからと触ってしまう様と悪化する病気もあるので眼帯をし、少し様子をみましょう
触っていないのに腫れる、痛みが退かない様なら眼科へで診察を受けた方が良いと思います
鼻水は鼻風邪又は鼻炎で目の痛みとは全く関係ないと思います。
こちらも余りにダラダラと垂れてくる様なら耳鼻科へ行き薬を貰いましょう。
954病弱名無しさん:2007/11/26(月) 16:02:16 ID:v+WMv2QR0
水を毎日2リットルのペットボトル3本分以上4本分以下、飲んでしまうのですが
やはり体に悪いのでしょうか?
悪いならどこの器官が悪くなってしまうのでしょうか?
また、それは治ることがあるんでしょうか?
お願いします。
955病弱名無しさん:2007/11/26(月) 22:40:34 ID:dB1mIMoEO
>953
やはり、痛みが引かないので眼科に言ったら、内麦粒腫(ものもらい)と言われました。事前にレスを見たので、不安が軽減されました。レスありがとうございました。
956病弱名無しさん:2007/12/02(日) 12:11:59 ID:UmlRcAsl0
教えてください。
昨日から,胸,詳しく言うと鎖骨の下あたりから,
首の真ん中の出っ張ってる骨の下あたりが痛いんです。
じっとしてても痛いときもあれば,
痛さを感じなくでも押すと痛いという時もあります。
息を吸った時や笑った時も痛いと感じます。
なんででしょう・・
957病弱名無しさん:2007/12/04(火) 20:13:06 ID:temqaPFk0
恥ずかしい話なんですが昨日友達と腕相撲をしてから
腕を伸ばすと肘の関節が痛みます
肘の角度を丁度腕相撲をするときくらいにすると痛みません
普段あまり力を使うようなことや、運動をしてないせいでしょうか?
朝より痛みが少し増した気がするんですが、
市販の湿布や薬で済むものでしょうか?
お願いします
958病弱名無しさん:2007/12/05(水) 16:14:34 ID:2KpOib2W0
最近、仕事中に心臓がばくばくして脈も速くなり
おさまったと思えば、気分が悪くなります。
すぐにおさまるのですが、3日に1度ぐらいの頻度で
3〜4かいあります。
規則正しい生活しているつもりですが。48歳男です。
お願いします。
959病弱名無しさん:2007/12/09(日) 21:29:02 ID:JzkRmW4zO
私のクリトリスどうなんですか?
たまに痙攣したり、勃起したり、逝っちゃう時もあります。
でも逝きたくありません。
クリトリスは男性器みたいなものだといわれますが、
私のクリトリスは男性性器ですか?
だとしたら私は私のクリトリス他の女性と違っておかしいんでしょうか?
結構気が滅入ります。
他の女性はクリトリスで逝くなんていうこと経験してますか?
それも慢性化してます。
結構いじるのが多かったけど
それにより快楽を得ること間違ってますか?
960病弱名無しさん:2007/12/10(月) 18:37:21 ID:KmbTQT6eO
胸の膨らみの下の境目あたりにしこりが…

乳癌かな゚(ノд`゚)゚・。
こわい…
961病弱名無しさん:2007/12/12(水) 11:13:01 ID:N9n9q5cH0
にしこり
962病弱名無しさん:2007/12/12(水) 11:52:20 ID:AD4TrU0T0
本気で困ってるのでマジレスお願いします。

11時ちょっと前から鼻血が出て、今もまだ止まりません・・・。
よく鼻血は出す方なのですが、今回のように量が多い事はありませんでした。
ティッシュを外して下を向くと、1秒に1回「ポタッ」と落ちるくらいの出血量です。
たまにズルッとカタマリが出たり、口の中にまわってきたりします。

家には誰もいません。どうしたらいいでしょう?
963病弱名無しさん:2007/12/12(水) 11:59:06 ID:CWqTd5WyO
医学的な見地ではないが
小学生のとき夏は鼻血で2時間目出席な俺は鼻の骨を
強く押さえて流しの前に立って垂れ流してた

以下マジレス
ティッシュは血の膜剥がすからしないほうがいい
あと上も向かないほうがいい
964病弱名無しさん:2007/12/12(水) 12:11:05 ID:nt9TUcb+O
おそらく風邪なんですが、
ノドが痛くかなり声が枯れています
鼻水も出ます
それ以外は症状は特にありません
近くに内科のみの病院と、総合病院があります
(だけど乳癌専門?らしい)
どちらの病院に行った方が良いでしょうか?
965病弱名無しさん:2007/12/12(水) 12:34:45 ID:AD4TrU0T0
>>963
ありがとうございます。
とりあえずティッシュを鼻の穴に入れないで、血を受け止める感じにして
様子を見てたらどうやら止まったみたいです。
でも鼻が詰まってるので多分ゼリー状になった血の塊を取ったら
また出るような気がします。
既出かもしれませんが、この場合耳鼻科で良いんですよね?
966病弱名無しさん:2007/12/12(水) 20:05:59 ID:5gwMN+m00
バイトで水仕事が多くてひどく手荒れしている子に役立つような
物をプレゼントしたいと思っています。軽く調べてみたところ、ハ
ンドクリームだけでなく手袋や消毒薬なども有効なようなのです
が、正直どういったものが良いのか分かりません。
よろしければどなたかアドバイスをいただけないでしょうか?とは
言っても人それぞれ合ったものがあるとは思いますが・・・・

以上よろしくお願いします。
967病弱名無しさん:2007/12/13(木) 22:02:42 ID:ttGc5gH0O
左の乳房にイボができた。生理はじまったぐらいからできた
これって単なるできもの?乳ガン?わかる人いたら教えてください。
大きな体調の変化はないけど、イボできてから小食になりました。
968病弱名無しさん:2007/12/13(木) 22:42:26 ID:20VRjEnkO
熱が39度を超えました。独りだとマジ不安。

とんぷく貰ってるので飲んだ方がいいでしょうか?
969病弱名無しさん:2007/12/14(金) 04:19:10 ID:dTm3KXZ10
この前・・・体脂肪はかったら
13あったんだけど
へらす方法しらない?
まじでたのむ
970病弱名無しさん:2007/12/14(金) 04:29:59 ID:OdN3vN8d0
>>968
熱は夜上がりやすいし、薬貰ってるなら飲むべき
朝になっても熱が下がらないならすぐに病院へGO
頼りない医者なら早めに違うとこ探したほうが良いよ
971病弱名無しさん:2007/12/14(金) 04:32:42 ID:EcTkjzeBO
質問です。
昨日からのどの痛みが続いていて、段々痛みが激しくなってきたので鏡でのどの奥を見てみたら、痛みを感じるところに白いできもの?のようなものができていました。
今は唾を飲み込むだけでかなりの痛みを感じます。
これはのどが炎症を起こしたのでしょうか。それとも腫瘍の類でしょうか?
972病弱名無しさん:2007/12/14(金) 06:36:17 ID:q2R6wn6LO
>>970
飲んでましたが有難う。
なんか扁桃腺が破壊されてるみたいだ。
大きな病院行って来まつ
973病弱名無しさん:2007/12/14(金) 06:40:50 ID:q2R6wn6LO
>>971
俺も同じ状態
俺の場合風邪引いてるのにタバコや酒を続けてたのが悪く、
扁桃腺が負けて膿んできてるらしい。
974病弱名無しさん:2007/12/14(金) 08:21:56 ID:/Fvc1EmHO
インフルエンザの予防接種を受けて生理が遅れる事はあるのでしょうか。
975病弱名無しさん:2007/12/14(金) 11:16:00 ID:/CEBVZnm0
半年前くらいから吐き気、頭痛、肩こり、右半身の痛みに悩まされてるのですが
何科の病院にいけばいいと思いますか?
 骨盤矯正や整体には行ったのですが治る気がしません。
思い当たる要因はアメフト、ストレス、体重(172cm/71kg)
976病弱名無しさん:2007/12/14(金) 22:39:06 ID:mWdoexCU0
気絶しない程度に片手で首を絞められました。
動脈が押されていたと思います。
痣が残っています。
飲み込むとき痛いです。
これは湿布貼る程度しかありませんか?
977病弱名無しさん:2007/12/14(金) 22:43:11 ID:+dfJRvjK0
最近、やたらゲップが出るんです。
炭酸やアルコールを飲んでるわけでもないのに
なんでしょうかね?
978病弱名無しさん:2007/12/14(金) 22:50:37 ID:mWdoexCU0
>977
【唾液分泌過剰】空気嚥下、かみしめ呑気症候群 5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1194435989/l50
これかもしれません。
979病弱名無しさん:2007/12/15(土) 11:15:30 ID:/7eV6MWRO
最近、声がかすれます。乾燥のせいかなと思って水分をこまめに摂ってみましたが、全く変わりませんでした。
かすれを治す方法を知っている方がいましたら、教えていただきたいです。
980病弱名無しさん:2007/12/15(土) 11:35:03 ID:7FniCMrY0
>>979
それは原因や年齢性別・声への負荷の程度によるのでは

>>977
例えば空気を沢山食べたらゲップは出る

>>976
警察に届け出ましたか?それはともかく痛いうちに
一度医者で見てもらったほうが自分なら安心
他人として客観的に見たら放っておけば治るんだろうけど。

>>975
素人じゃなくて医師に見てもらうことをお勧めします。
スポーツ選手なら痛み優先で整形でも良いし、内科で頭痛吐き気の
原因探しても良いし。検査しないと分からないですね
981976:2007/12/15(土) 12:11:37 ID:6LFjh6750
>>980
ありがとうございます。

警察には相談しました。
現行犯としては呼んでもらえなかったので、
あまり捕まえられる状態ではないようです。
逆恨みも怖いので、被害届けは出さないことにしようと思います。

整形外科に行ってきました。
レントゲンで異常は無く、
湿布と痛み止めを出されました。
982病弱名無しさん:2007/12/15(土) 15:22:04 ID:shCMqlVWO
>>968です。
あれから総合病院行ってきました。
薄々自覚していた通り扁桃腺がやられて肝臓にまで負担かかってるとか。
内側の粘膜が膿んじゃうと行き場がなくて肺の方に落ちたりするそうで、
薬で良くならなければ入院して手術だと言われました。

とはいえ、とりあえず薬だけ貰って帰ったのですが、
貰った薬が強いのか、夕方にはびっくりするほど突然平熱に戻りました。

まだ喉は痛いですが一安心です。
>>970さん有難うございました。
何より不安だったのでレスを貰えた事が嬉しかったです。
>>971さんもお大事に…
983病弱名無しさん:2007/12/15(土) 15:22:06 ID:IDpi7jzZ0
すみません、肺がかゆいんです。
胸部がかゆいんですが、表面じゃなくて内部なので
かゆくてしかたがないのですが、背中を掻いても胸を掻いてもおさまりません。
昨日の朝から左側が気になりだし、今日は左右とも痒くていてもたってもいられません。
喉の痛みなどはありませんが、軽く時折咳が出ます。
咳をした後はさらにかゆいです。
もうかゆくて気が狂いそうです。
984病弱名無しさん:2007/12/15(土) 15:45:45 ID:RSlkwgLP0
>>983
気管支等が炎症を起こしているのでしょうから
受診するのがベストですが…。受診絶対したくないというなら
薬局の薬剤師に相談するのも悪あがきの一つとしては良いかもしれません
長い風呂や飲酒、喫煙も勿論ですが避けましょう。後体温位は測定して
損はしませんね。
985病弱名無しさん:2007/12/15(土) 16:18:58 ID:IDpi7jzZ0
ありがとうございます。
熱は計ってみましたが平熱(36.4)でした。
月曜になれば病院や薬屋にも行けそうなのですが
事情があり今日明日は家を空けられません。
何か緩和方法など無いのでしょうか・・・。
986病弱名無しさん:2007/12/15(土) 17:16:49 ID:Gos6bYQm0
>>985
ドラッグストアなら土日もやっているはずですよ
空気の加湿(タオルを干す)、刺激物を食べない(辛い物熱いものなど)
睡眠時間の確保。
987986:2007/12/15(土) 17:18:05 ID:Gos6bYQm0
>>985
失礼。家は空けられないんですね
いずれにしても986等の基本的な体によさそうな事
風邪をこじらせ無い事を守るのが大切だと思います
煙草からも逃げる事。痰が出るなら出す、鼻水も出す
988病弱名無しさん
友達に『インフルエンザの注射してもかかる確率は3%ぐらいしか下がらない』って言われました
これマジ?