斜視・斜位6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
斜視・斜位5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1153908771/

斜視(内斜視 外斜視 斜位等)についてのスレッドです。
手術についての情報交換なども。
シジツコエー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 気休めですが、なおるよ!AAを置いていきます
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
2過去スレより転載:2007/02/04(日) 14:45:37 ID:q+aXoA+Q
・手術費用について @斜視スレ4より
25 :病弱名無しさん :sage :2006/01/06(金) 21:54:56 ID:8tn3Wls4
(p)http://www.inouye-eye.or.jp/hospital/exam/sub2.html#t04
入院されるお部屋や手術内容等によって変わりますが、3割負担の方で5万円
程度を目安にされてください(室料差額は別途加算されます)。
※斜視の程度によって、日帰り手術から数日入院まで幅があります。
 詳細については、主治医にお尋ねになって下さい。


@斜視スレ5より
716 :病弱名無しさん :sage :2006/12/14(木) 18:13:46 (p)ID:fRVbwDai(2)
先日子供が全身麻酔で手術したので、その際費用を尋ねました。
・全身麻酔(8万円@なお年齢によって異なるかどうかは尋ねませんでした)
・視神経をずらす(42000円から5万円@片目の単価。両眼だと二倍)
※ここから保険が適用されて、例えば3割請求されるらしいです。

上記金額は医療報酬(?)によって定められているらしく、
今年はどの病院もこの金額らしいです。
なお日帰り手術だったため、入院費は分からないです。
3過去スレより転載:2007/02/04(日) 14:51:46 ID:q+aXoA+Q
関連スレ

・THE健康(掲示板)、斜視
http://health.dot.thebbs.jp/1033367048.html

運動音痴と視機能  
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1092827050/

他では育児板にもありますが、住人の多くは斜視の子を育てる親です。
4過去スレより転載:2007/02/04(日) 15:05:06 ID:q+aXoA+Q
・育成医療の申請(18歳未満の人で、斜視も支給対象)
http://homepage3.nifty.com/R-/ikusei.htm

・斜視、弱視、屈折について
http://www1.ocn.ne.jp/~ohshima/squint1_b.html


・スポーツへの影響@斜視スレ5より
169 :病弱名無しさん :2006/09/02(土) 01:19:08 ID:JM2S70xK
斜視だと、球技系のスポーツやるときに何か悪影響とかあったりするんですか?

173 :病弱名無しさん :2006/09/02(土) 11:14:47 ID:SevdbRIa
>169
斜視だと
大問題のスポーツ → 野球、テニス、バトミントン
微妙 → サッカー、バスケ、ゴルフ(?)
問題ないスポーツ → 水泳、陸上

※もし前スレのようなテンプレがあった方が良ければ、後ほど貼りに来ます。
それと(p)は私の入力ミスですので、必要に応じて削除していただけると助かります。
5病弱名無しさん:2007/02/04(日) 20:23:43 ID:leldfQaQ
>>1
乙!
6病弱名無しさん:2007/02/04(日) 22:28:09 ID:bvtXtM8B
どれぐらいビックリしたかって和食の鉄人の
六場道三郎の容姿から想像してたドスの効いた
声かと思えば、発すれば甲高い間抜けな声だったほど
ビックリだよ。
7病弱名無しさん:2007/02/05(月) 14:21:39 ID:lTN8ZglA
>>1

禿乙!
8病弱名無しさん:2007/02/05(月) 15:03:00 ID:sOMfi50Y
斜視のしくみや、手術について
http://www.media-ch.com/teikyo/ks/kenko-station68_hi.asx

真ん中辺りに、帝京大学医学部付属病院の丸尾医師や坂上医師の画像有り
http://www.teikyo.jp/hospital/station/dept.html
9病弱名無しさん:2007/02/05(月) 22:46:31 ID:DpdAnqgb
>>8
情報ありがとう!!
斜視についてのビデオ、すごく参考になったよ!
ありがとう。漏れも手術がんばる。
10病弱名無しさん:2007/02/06(火) 09:59:52 ID:6BhIUVv0
自分は外見上斜視ではありません。
しかし、メガネは斜視用を使っています。
検査をすると[◎+]のように見えます。
私と同じような人はいますか?
11病弱名無しさん:2007/02/06(火) 21:00:40 ID:eoReFgUU
age
12病弱名無しさん:2007/02/07(水) 11:26:45 ID:SACQpGWu
>>9
きっと手術成功するよ。(`・ω・´)bグッ!
13病弱名無しさん:2007/02/07(水) 18:34:09 ID:Zr+HxeUp
山下とか窪塚とか要程度の軽度の斜視なら流し目みたくなってかっこいいけど、
テリー並に明らかに逆向いてる俺はもうどうしようもないなきっと。
失明してて20年以上ほったらかしだし。
大人になった今あまりいわれなくなったけど(影では何か言ってるかもしれないけど)
子供は純粋だからかもろに言われるよ。あの人目がおかしい。と指差される事しばしば。
前電車で一回あった。親を怨んじゃいけないが死にたくなったよ俺。
裸眼で外出たくない。帽子目深に被るかサングラスつけたいよ。
14病弱名無しさん:2007/02/07(水) 21:00:33 ID:Tw6EX9fe
斜視の方の目が隠れるぐらい前髪のばして、
レンズに濃いめの色が付いたメガネかけて、
さらに帽子もかぶってるよ。
15病弱名無しさん:2007/02/07(水) 21:25:25 ID:ln2EF76c
眼の位置は正常、でも物の動きに眼が勝手につられていってしまうのは斜視じゃないですか?
16病弱名無しさん:2007/02/09(金) 22:59:47 ID:YlUD6JlY
斜視って斜視られて〜斜視って斜視られて〜
キッスを〜♪
17病弱名無しさん:2007/02/10(土) 07:06:22 ID:iSZ2r0Eq
手術決定しました!あげ
18病弱名無しさん:2007/02/10(土) 14:18:30 ID:c1pEYvPA
おお、がんばれよ!
19病弱名無しさん:2007/02/10(土) 18:17:07 ID:WsQPEVna
私は普段は大丈夫ですがぼーっとしたり片目だけでものをみたりしようとしたらどちらか一方が斜視になります。
手術は怖いしメガネだけで矯正なんかは無理でしょうか??
20病弱名無しさん:2007/02/11(日) 17:51:30 ID:iEtj8UqT
斜視って何?
21病弱名無しさん:2007/02/11(日) 22:44:39 ID:k5MOafMW
22病弱名無しさん:2007/02/12(月) 11:34:22 ID:kLYK3m+j
>>20
↓これ見ると、斜視の事がよくわかるよ。

http://www.media-ch.com/teikyo/ks/kenko-station68_hi.asx
23病弱名無しさん:2007/02/12(月) 11:52:37 ID:lqEks0x/
>>20
斜視とは簡単に言えば黒眼が変なんです。
普通の人は黒眼がこんな感じ
( ● )( ● )

でも、斜視の人の黒眼は色んなバリエーションあり。
一例を挙げると・・・・

(◎)(×)
(■)(◎)
(◎)(。)
(▲)(怖)
(出)(×)
(※)(食)
(◎)(×)
酷くなると・・・・
(      ●      )(            )●

眼は大切に
24病弱名無しさん:2007/02/12(月) 18:05:14 ID:se724c7z
大河ドラマにテリー伊藤が出演するらしいね。
サングラスはもちろんメガネも無しで。
25病弱名無しさん:2007/02/12(月) 21:44:27 ID:jT6c3Sm7
赤@10ヵ月半が昨日おでこと左まぶたの上をぶつけたようで、昨晩は目の上が赤くなっていました。
今朝は赤みはきえていたんですが、寝起き顔からずっと左目が外側を向いています。
機嫌もよく特にこすったり痛がったりもしていないんですが、どうもいつもと目が違うので心配です。
斜視って床に頭をぶつけてもなったりするものなんでしょうか。
明日病院へ連れて行きますが、みなさんのご意見聞かせてください。

よろしくお願いします。
26病弱名無しさん:2007/02/12(月) 22:08:28 ID:nyxvmvSB
外的刺激で神経麻痺になるよ。外転神経麻痺とか。
交通事故の衝撃とか殴打とかね。
眼球が動かなくなるみたいだよ。
8割は数ヶ月で自然に治るけど治らなければ手術しかないようですね。
お子さん心配ですね。
明日一番で眼科受診してみて下さい。
27病弱名無しさん:2007/02/13(火) 00:55:50 ID:wBgCV2Eu
28病弱名無しさん:2007/02/13(火) 18:50:23 ID:evY/C1Av
たかじんの斜視って斜視の中でもひどい方かな?
29病弱名無しさん:2007/02/13(火) 21:23:48 ID:oTHXYtv1
手術して3ヶ月経つのですが、いまだに赤みが消えません。
目薬をさし続けたほうがいいのでしょうか?
手術した病院が遠いので、近くの眼科で診てもらおうと思ってますが。
30病弱名無しさん:2007/02/13(火) 23:44:05 ID:LJHa0pql
>>28
って言うか、斜視であれほど堂々と生きれる彼が羨ましい。
斜視ヒドイ日と、何ら気にならない日があるね。あの人
31病弱名無しさん:2007/02/14(水) 01:39:32 ID:bBNajT4R
私も手術を受けて2ヵ月が過ぎましたが、
赤みは消えません…。
うっすら赤い感じです。
完全に消えるのか、とても不安です。。
32病弱名無しさん:2007/02/14(水) 02:25:04 ID:hlZXFa6j
両目とも軽度の外斜視で、目が疲れている時にボーッとしていると離れてしまう時がある。
手術は要らないと言われ続けているけど、寄り目にする力が弱いから、
裸眼だと近くのものを見るときに苦労するんだよな。
あと、ウィンクがうまくできないのがちょっと嫌だw
33病弱名無しさん:2007/02/14(水) 02:29:13 ID:fXiNGoIF
質問させてください。
私は鏡を近付けて目を見ると右目が外側へ移動します。鏡を離し、目に力を入れたら真ん中に黒目はもどります。
力をいれないと右目だけキョロキョロ動くので、まともに人の顔をみて離すことができません。
こんな中途半端な斜視でも、手術は可能でしょうか
34病弱名無しさん:2007/02/14(水) 02:41:13 ID:hlZXFa6j
力を入れるってのがどの程度なんだろう?
俺は上で書いたとおり軽い方だが、人と話す時はやっぱり注意して緊張させているよ。
長時間人と居るとゲームするより目が疲れる時もあるw
俺の場合無意識でも必ずしも寄ってしまう訳ではないから何とかなっているが、
もし>>33が常に意識させていないとダメっていうんなら手術するのが良いと思うぜ。
35病弱名無しさん:2007/02/14(水) 03:13:37 ID:fXiNGoIF
>>34レスありがとうございます。力は結構いれなきゃダメですね(´・ω・`)
力をいれてもかすかに外側へよっている気もします…初歩的な質問なのですが、今19なのですが手術は可能でしょうか。どこかの眼科のカタログには二十歳以上と書いてあった気がして…
36病弱名無しさん:2007/02/14(水) 07:51:15 ID:+WHRtdA6
斜視って視力悪くなる?片方だけ斜視なんだけどそっちが悪くなってきた
37病弱名無しさん:2007/02/14(水) 09:11:00 ID:TScC+lc7
>>29
>>31
その人によって赤みが消える期間が異なるらしい。
うちの子は普通の白目に戻るまで半年近くかかり、今も目が疲れると
充血しやすい。
一度手術した病院にtelしてみて、充血を抑える薬品名を教えてもらい、
近所の眼科で処方してもらうとか。
ただ充血が治まるまでは、目を酷使しないようにすることも大切だと思う。

>>36
うちの子の場合は落ちた。術後はかなり回復した。
38病弱名無しさん:2007/02/14(水) 21:57:02 ID:l0Nmldep
写真撮られる時、斜視だとバレない様に、うまく写るコツありますか?
39病弱名無しさん:2007/02/14(水) 22:45:42 ID:WRAS9OBN
片目または両目を閉じる
横を向く
40病弱名無しさん:2007/02/14(水) 23:21:38 ID:WHnP7qDI
>>38
カメラをブチ壊す
41病弱名無しさん:2007/02/15(木) 11:27:53 ID:PkK5ER9g
昨日の深夜番組でテリー伊藤が「今年は斜視を治したい」って言ってた。
42病弱名無しさん:2007/02/15(木) 15:38:46 ID:46iIIWpe
>>38横を向く

>>41 まじで!?すごい!!
43病弱名無しさん:2007/02/15(木) 17:29:10 ID:oHtt86oL
証明写真とかの場合は?
44病弱名無しさん:2007/02/15(木) 18:16:05 ID:iohSiJ95
( ゚д ゚) ・・・

(づω⊂)ゴシゴシ

(;゚д ゜) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(゚ д ゚) ・・・
45病弱名無しさん:2007/02/15(木) 19:10:15 ID:35AKxl4A
>>37
ありがとう
プリビナって目薬を処方してもらってさしたら劇的に白くなった!
46病弱名無しさん:2007/02/15(木) 19:51:25 ID:46iIIWpe
>>43証明写真はもうだめぽ・・・

私は証明写真おもいっきり斜視ってるのを履歴書にはりつけて
面接にいったら、面接官、写真と私の目をじーっとみて
「あんた、目おかしいんじゃない?」って言われたよ。

帰り泣きながら帰った…で、その日に、泣くだけないて、手術しようときめたよ。

そんなワタクシは夏までに手術します。がんばるぞ!
47病弱名無しさん:2007/02/15(木) 20:19:50 ID:ye+ibH1W
>>46
頑張れ!
就職活動中だが、片目が外斜視のよう・・・、普段はダイジョウブなんだけどパソコンとか弄ってるとき、気付いたら片目だけで画面みて、もう片方は横の方見てしまってる。
で、証明写真撮ってショック受けた。カメラの位置が少し遠いから焦点をうまく合わせられない。
メガネかけて写真撮れば少しはマシになるかな・・・
48病弱名無しさん:2007/02/15(木) 20:39:13 ID:46iIIWpe
>>47
ありがとう。がんばるよ。
>>47は普段は大丈夫ってことは、間歇性外斜視ってやつかな?
ぜひ一度いい医者と視能訓練士さんにみてもらうことをおすすめするよ。
私も普段、気になるときはめがねかけて、ごまかしてる。
なんだか少しはまともに見える気がして。
一度めがねをかけて、写メとって、みたらどうかな?
49病弱名無しさん:2007/02/16(金) 00:32:20 ID:fMUYPe6q
今日、時速230キロで車を走行中に白バイに追われた・・・
で、止められて『さっき、私を白い目で見てましたね?』と
マイクで大声で言われた。俺はマイクを奪い取り
『白いのは生まれつきだ!』と絶叫した。
すると『あああ!!今、斜視ってますね?間違いないね?』と
失礼な事を言うので、『どこの組のもんじゃ!!』と言いながら
白バイの方を見たら『今、白バイを白い目で見ましたね?!』と
言うので、頭に来て自分で自分の目玉に指を突っ込んで
斜視の手術をしてやった。見かねた相手が、アイパッチを
貸してくれた。優しかったアイツの名は権三郎
50病弱名無しさん:2007/02/16(金) 01:06:52 ID:KrJcY/CB
>>46
そんな事平気で言う大人が世の中にいるなんて・・・
51病弱名無しさん:2007/02/16(金) 02:35:20 ID:nSLAkLYA
今年21です。
生れつき左目が弱視で、中学生から外斜視に。。
この場合治るのでしょうか?
52病弱名無しさん:2007/02/16(金) 08:45:26 ID:F52Oqdu7
先ず左眼を強視にする事が先。筋トレで
腹筋を鍛える。健闘を祈る
53病弱名無しさん:2007/02/16(金) 08:58:32 ID:929O2C1b
>>41
えーっ、それほんま。
54病弱名無しさん:2007/02/16(金) 21:19:18 ID:81sjPJ5B
>>50
面接会場のドアをしめたとたんに涙がとまらなくて、
帰り道号泣しながら帰ったの、忘れないよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

でもやっぱり斜視の知識ないひとは「オカシイ」って思うんだなーと思う。
55病弱名無しさん:2007/02/17(土) 08:59:57 ID:5tTbUxHx
この世で一番怖いのは「無知」という事
56病弱名無しさん:2007/02/17(土) 11:49:56 ID:voLq7GPG
斜視って〜斜視られ〜て〜
斜視って〜斜視られ〜て〜
キッスうぉ〜♪
57病弱名無しさん:2007/02/17(土) 12:36:20 ID:AEYVzzkN
接客業や営業なら面接で落とすでしょう。
58病弱名無しさん:2007/02/17(土) 13:39:17 ID:Xnb6U8ua
マンスリーのコンタクトレンズを買いに眼科いったら左目が乱視といわれ
ました。誰かわかるかたいますか?
59病弱名無しさん:2007/02/17(土) 13:57:53 ID:sC80LY1x
>>58
乱視は右と左の視力の違いから、焦点がズレてしまい目が疲れやすくなる。
それで、目の筋肉が疲労してしまい、私はどうやら斜視になりかけです、気をつけて
60病弱名無しさん:2007/02/17(土) 18:07:48 ID:Xnb6U8ua
貴重な情報ありがとう。
自分は左目のレンズがいつも安定しないし近くのものみるのに焦点が合わない気がするので
眼科行こうかと思うんですが直視レンズに変えたがいいですかね?
61病弱名無しさん:2007/02/18(日) 10:42:21 ID:oAIcL3Im
和食の巨匠、六場道三郎のゴツゴツしたあの風貌から
甲高い声が発せられた時は腹話術かと本当に驚いた。
逆に俳優の火野正平の小柄で華奢な風貌から野太い声が
発せられた事に更に驚いた。
62病弱名無しさん:2007/02/18(日) 13:02:36 ID:dQ2fctIa
斜視の手術すると劇的に世の中明るくなる?
疲れ目感じなくなる?
この程度なら手術しなくていいって言われたけど、
楽になるならすげー手術してぇぇぇぇ。
63病弱名無しさん:2007/02/18(日) 18:21:01 ID:lztXbKkh
間欠性は気を抜くと外れるんだよね。疲れると制御しにくいから嫌。
外斜視って内側の筋肉が弱いなら寄り目の練習したらいいんだろうか?
64病弱名無しさん:2007/02/18(日) 22:50:05 ID:Lc1yI7UU
寄り目、無理だ…
65病弱名無しさん:2007/02/19(月) 00:33:20 ID:Mrk1nqAG
一人暮らしを始めて目を酷使してたら斜視になってしまったんですが
目を上下左右に動かす体操?をすれば治るということはあるのでしょうか?
ちなみに自分はメガネをかけると斜視になるみたいです
66病弱名無しさん:2007/02/19(月) 23:02:47 ID:y7RFUWiq
>>63
俺も間欠。やっぱ寝不足の朝は斜視る。
俺なりに身につけた応急措置の方法がある。
先ず寄ってる日は寄ってない方の目を強く閉じる。
その状態で寄ってる目で自分の鼻頭を見続ける。
そしてそのまま目を閉じて10秒ほど頑張る。
目を閉じても、先ほどの鼻頭の残像が見えてる筈だから
それを見続けて頑張る。そして両眼を大きく
パッと!開ける。電車内や、チョットした空き時間に、何セットか行うと
俺の場合、斜視が治ってる。その際、スッキリ系の目薬を
一滴入れてからやれば、更に効果的。
67病弱名無しさん:2007/02/20(火) 01:07:17 ID:DqetP4P1
ところで、この人って斜視?
http://www.kdashstage.jp/akikawa/
だとしても、格好いいなぁ
68病弱名無しさん:2007/02/20(火) 10:15:00 ID:7WgMjqPe
>>67
この程度の斜視なら逆にセクシーだよね
69病弱名無しさん:2007/02/20(火) 20:43:45 ID:rOGzk8NH
>>66
やっぱ寝起きが一番あれだよね
外国の斜視矯正具を使ってみたいと思った
70病弱名無しさん:2007/02/20(火) 21:59:25 ID:5m0WVPvp
>>69
私は恒常性だけど、寝起きがすごーく外いっちゃってる。
なぜか、朝おきたときよりも、昼寝しちゃったあとがすごい外いってる。。。
71病弱名無しさん:2007/02/20(火) 23:15:58 ID:dAC7T6w1
今日軽い間欠性と診断されてきました
小さい頃からプリクラとか証明写真とか写メで
どこ見ていいかわからなくなることが多かったのですが
これももしかして関係してますか?
自覚したのは最近なんですが…
72病弱名無しさん:2007/02/20(火) 23:42:27 ID:sN5hoUY/
間歇性外斜視で、注意して見れば普通なんだが気を抜くとモロ斜視なんだけど
手術したら注意して見た時寄り目になるのかな?
外斜視は寄り目気味にするみたいなんだけど間歇性外斜視で手術したことある人おせーて。
73病弱名無しさん:2007/02/21(水) 20:33:09 ID:GNRmSr/a
>>72
右外側の筋肉をずらす間歇性外斜視の手術を昨日受けた。
斜視と自分が気づいたのは、半年前に疲労が激しくなったのは視力が落ちた為と勘違いをして
眼科に行ったところ斜視と診断された。
それから斜視外来のある総合病院で診察してもらい、
20〜25プリズムを3ヶ月ほど装着後手術となった。
術後なのでまだ右側を見たときはは2重になっているが、左は筋肉をいじってないのでふつうに見える。
しばらくすれば落ち着くと自分では勝手に想像をしているのだがw
74病弱名無しさん:2007/02/21(水) 23:53:47 ID:ie+XH4lV
でも、24時間マラソンの坂本トレーナーのチンポは
最高に臭いはずだよ?それでも舐めれるって言うの?
じゃ勝手にすれば良いじゃん!!ただし自己責任だからねっ!!
75病弱名無しさん:2007/02/21(水) 23:56:41 ID:lnIUm/Uk
医者が診断しなきゃ分からない斜視でも手術するですか?
76病弱名無しさん:2007/02/22(木) 00:57:32 ID:4olArgs5
でも、浅田真央は中村勘三郎と間違えるよ?
それがイヤならスケート止めて歌舞伎やれば良いジャン!!
ただし、自己責任でやってよね!
7773:2007/02/22(木) 21:15:35 ID:JasKyiL1
>>75
自分が斜視とは考えたこともなかったからだよ。
生まれたときから立体視で過ごしていたし、時々2重に見えるのも、
他の人も同じように見えていると思っていたので別段気にしてはいなかった。

 趣味で楽器を吹いているのだが、経年とともに斜視の度合いが強くなったため
指揮と楽譜を交互に見ると右目がはずれて分けがわからんようになってきた。
車に乗るときも突然2重になったり、運転疲れが酷くなってきたので
眼科での受診となり、手術のため総合病院を紹介された。

自分が斜視と解ってから、緊張を緩めるために積極的に斜視にしていくと結構外れだして、
病院で借りたプリズムは精神的にも身体的にも楽になった。
起きている間はほとんどつけていたね
視力は 右1.2 左1.5 なので眼鏡なんか使ったことがなかったけど、
手術を受けるまでは手放せなかった。
78病弱名無しさん:2007/02/24(土) 00:58:49 ID:9FoWI3+U
斜視って車知られて!
斜視って車知られて!
キッスうぉ〜♪
79病弱名無しさん:2007/02/24(土) 23:47:37 ID:5ft7i1l/
友達とかに「これ見て〜」って携帯の画面を目の前に出されると焦るよね
80病弱名無しさん:2007/02/24(土) 23:53:54 ID:EVVF92aC
人と話すときは、相手の正面じゃなくて相手の横に立つようにしている。
81病弱名無しさん:2007/02/25(日) 09:14:37 ID:HETj82Zz
俺は人と話す時は相手の後ろに立つようにしてるよ。
大抵の相手は狂ったように怒るけど・・・
先日も、バイトの面札の時も、入室直後に
面接官の後ろに立ったら『帰れ!!』と怒鳴られたorz
82病弱名無しさん:2007/02/25(日) 09:56:57 ID:zoaiMZgY
はいはい、良かったですね
83病弱名無しさん:2007/02/25(日) 16:37:21 ID:c7kTcXuf
>>81
ちょwwwそれはネタ?
面接官の後ろてwwwww

自分も友達と喋ったりするときはさりげなく横に行くけどね。
84病弱名無しさん:2007/02/25(日) 18:07:57 ID:ptdoXvhe
簡単に眼筋を鍛えるようなことって出来るんですか?
85病弱名無しさん:2007/02/25(日) 18:13:22 ID:1lIDtgP2
毎日目を上下左右に動かせばいいじゃないか
体操みたいな事を目でやるわけだ
86病弱名無しさん:2007/02/25(日) 18:15:56 ID:ptdoXvhe
>>85 ありがとうございます
87病弱名無しさん:2007/02/25(日) 18:24:21 ID:djUFyJdD
左目の瞳孔が右にずれて斜視になった。
面接で目の事きかれると萎えて鬱になる

東京都内でいい病院教えていただければ幸いです。
順天堂か帝京大学医学部付属病院なんでしょうか?
88病弱名無しさん:2007/02/26(月) 11:45:44 ID:PbI9+DCH
とりあえず順天堂か帝(ry行って見ればイイジャン
89病弱名無しさん:2007/02/27(火) 08:28:18 ID:EYpCkgDI
90病弱名無しさん:2007/02/27(火) 14:47:42 ID:dYYWBsLD
了解。でもチンポはズル剥けだよ?!それでも良いなら
もう好きな様に縫えば良いジャン!ただし自己責任でねっ!
91病弱名無しさん:2007/02/27(火) 15:13:26 ID:drIFf9FT
右だけ内斜視。
写真でばっちり出るから、写真嫌い。
父親はひどい外斜視。
もうこれ以上進行しないでくれ
92病弱名無しさん:2007/02/27(火) 18:03:06 ID:+WgjNMDD
>>91
片目だけが寄るのが斜視。

両目が斜視なのは、まぶたの形の問題なのでひどくはならない。
93病弱名無しさん:2007/02/27(火) 22:59:21 ID:ZUP/YA7B
ま、まぶた?
眼筋のバランスとか立体視両眼視の問題じゃなくて?
何かよくわからないなあ
94病弱名無しさん:2007/02/27(火) 23:17:27 ID:1X0kmoGP
>>93
両目が斜視なのは、眼球や眼筋や立体視や視力はまったく正常だが、まぶたの形だけの関係で斜視っぽい外見になってるだけ。
ってことでは?
95病弱名無しさん:2007/02/28(水) 00:27:23 ID:RyLy+1cc
うん。確かにそれは言えてるよ。
それに、武豊のチンポはフニャフニャだけど
馬のチンポは堅くてズル剥けだよ?そんな
写真が写ってる競馬カードなんてイヤだよ!!
ただし、坂本トレーナーのチンポは臭いらしいよ?
それでも良いなら自己責任でねっ!!
96病弱名無しさん:2007/02/28(水) 00:36:27 ID:AjqUso62
恒常斜視(いつも斜視状態にある)
間欠斜視(ときどき,または為る条件下で斜視になる)

交代斜視(斜視眠が左右どちらか一方と決まっていない)
片限斜視(斜視眠が左右どちらかに決まっている)

恒常性交代斜視なら利き目の反対の目は常に外向きますよね?
97病弱名無しさん:2007/02/28(水) 02:20:21 ID:ApfnwlC1
野球のソフトバンク公式名鑑はやばいくらい斜視が多かった・・・
98病弱名無しさん:2007/02/28(水) 17:50:58 ID:JK9OYDOE
2月に手術決まって、日程が決まったら連絡しますって言われた。
…そろそろ1ヶ月たつのに連絡なし。
早くて2ヶ月後ぐらいって言ってたけど、4月に入院だとしたら普通は1ヶ月くらい前には連絡あるよね?
そんな直前に連絡されても困るしなぁ。
案内には『入院時期についての問い合わせはご遠慮下さい云々』書いてるし('A`)
バイトの都合もあるし早く日にち決めたいのに不安になってきた…
99病弱名無しさん:2007/02/28(水) 17:53:42 ID:DD+ohRIN
>>98
焦り禁物。一ヶ月も経つのなら病院に連絡してみればいいさ。
100病弱名無しさん:2007/03/01(木) 00:10:30 ID:aurPqlI3
100
101病弱名無しさん:2007/03/01(木) 00:30:37 ID:Pr29DS85
焦りは禁物。チンポは荷物。
102病弱名無しさん:2007/03/01(木) 00:52:20 ID:GtAbkJzz
疲れると左目が寄り痛いです。手術は片目は何分掛るのですか?目に力を入れると左目が寄るし… 片目が交代で寄ります。両目手術ですかね?
103病弱名無しさん:2007/03/01(木) 13:49:53 ID:uY/8IBlh
104病弱名無しさん:2007/03/01(木) 14:38:45 ID:ScMzNwfd
ちっちゃいころに内斜視の手術したんですけど、16歳の今、斜視が復活してきてます。
右目で鏡見ると普通なんだけど、左目で鏡見ると右目がずれてる。
だからいつも右目で見てるんだけど、右目で見てても自分では気付いてないだけで、左目ずれてるんかな?
105病弱名無しさん:2007/03/02(金) 19:17:53 ID:zi/UwUxv
>>103
ブラクラ
106病弱名無しさん:2007/03/02(金) 19:18:01 ID:qvcWSWrT
斜視と乱視って違うけど
自分は鏡とか自分とった写真を見る限りでは左右にほんの少しだけずれている……
のだが(普通の人は接近してよ〜くみればわかるぐらい)
特に何も言われたことはない。
10年以上前、入院した際色々、検査したときに医者が「斜視っぽい」とはいっていたが
断定はされてない。(ただ、昔は視力は高かった(今はそうでもないが))
でメガネ屋では「乱視がある」といわれた…のだが
どうなんだろうか

それと自分は3Dとか(ステレオグラムのこと)が他人に比べて格段に早くできるのだが
それは斜視か乱視のせいなのか(というか目の焦点を自在に動かせるので)


>>102
30分ぐらいときいた

>>104
なんでも手術しても位置は治るが両眼視ができるようになるわけではないので
数年すると戻るらしい

>>94
なるほど…ってことは…
107病弱名無しさん:2007/03/02(金) 23:00:37 ID:TkkXED4G
おふくろさんよ  おふくろさん
しごき始めりゃ〜 傘になるぅ
108病弱名無しさん:2007/03/02(金) 23:01:57 ID:tQn7F2PO
ま た お 前 か
109病弱名無しさん:2007/03/03(土) 00:59:24 ID:FlfzMuHO
>>106
よく知らないなら、適当な事をレスしない方がいいよ。
110病弱名無しさん:2007/03/03(土) 10:42:50 ID:Pz6TA/qB
>>109
俺は106ではないが102,104はあながち間違いではないようだぞ
時間は個人差があるのでずれるが、すくなくとも104はただしい
111病弱名無しさん:2007/03/03(土) 13:31:42 ID:qtgSWxUM
>>107
俺は107ではないが、あながち間違いではないようだぞ
ふくろは個人差があるのでずれるが、すくなくとも107は狂ってる
112病弱名無しさん:2007/03/03(土) 16:45:28 ID:qtgSWxUM
新作が出来ました

おふくろさんよ〜  おふくろさん
竿をしごけば〜 ヘソ当たるぅ
113病弱名無しさん:2007/03/03(土) 16:48:16 ID:izJb8O8m
112の会社に、このパピコの事実を知らせたいものだ
114病弱名無しさん:2007/03/04(日) 00:39:51 ID:1h68+L/e
斜視って〜斜視られて〜
斜視って〜斜視られて〜
キッスぉ〜♪
115病弱名無しさん:2007/03/04(日) 00:40:30 ID:1h68+L/e
ま た お 前 か
116病弱名無しさん:2007/03/04(日) 00:41:06 ID:1h68+L/e
そうです。ま た 俺 で す
117病弱名無しさん:2007/03/04(日) 06:39:31 ID:GoNfnhRz
最近斜視にかかわらず、目の手術は全身麻酔での手術が増えてきてるんだってさ〜
118病弱名無しさん:2007/03/04(日) 12:35:09 ID:1h68+L/e
後には引けない前進麻酔
119病弱名無しさん:2007/03/05(月) 00:05:43 ID:OwPw8tJI
>>115
>>116
しむらー、ID、ID!
120病弱名無しさん:2007/03/05(月) 05:17:25 ID:jXNyp/YC
幼稚園の時と小学生の時の2度手術したけど、完治せず
高校生くらいまでは、目のことでかなりイジメにあった
今、29歳

仕事はなんとかやってるけど、交友関係は皆無
こんな俺だが、親は結婚とか期待してるらしい
どう考えても無理

消えたい
121病弱名無しさん:2007/03/05(月) 19:01:06 ID:CIjw6isN
すみません、突然斜視になることはあるのでしょうか?
先日の会社の健康診断で、「斜視」と出てました。
思い当たる事は、3Dに見るやつ(?)を普段意識的にやっていれば
視力がよくなると聞いて、普段から時々やるようにしていたら、
視点が合わないというか、時々ぼーっとしていると物が
二重にぶれて見えるようになっていました。
子供の頃から35歳の今まで、斜視なんて全く思った事も感じた事も
指摘されたこともなかったので、どうしていいかわかりません。
かなりキツい乱視は高校生を過ぎた頃からありましたが…。
目の3Dっぽくなるクセをやめればいい事なのでしょうか…?
眼科に行けば検査などしてもらえるのでしょうか?
その場合、保険は利きますか?
122病弱名無しさん:2007/03/06(火) 08:31:49 ID:Xn/UE0cz
告ぐ!!
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暴飲暴食!!
123病弱名無しさん:2007/03/07(水) 23:57:10 ID:ae6qfXUT
斜視って〜斜視られ〜て〜
斜視って〜斜視られ〜て〜
Kissうぉ〜♪
124病弱名無しさん:2007/03/08(木) 00:16:52 ID:bJnqGpZK
斜視の再発と遺伝するリスクを考えるとなあorz
125病弱名無しさん:2007/03/08(木) 01:53:26 ID:Wt9L8BiF
遺伝というか、哺乳類は基本的に斜視リスク持ってるよ。
基本的に両目全部が必要なわけではないから。
126病弱名無しさん:2007/03/08(木) 20:44:08 ID:h/7ohx2S
斜視な上にメンヘルです。コドモなんかつくれません。その前に絶対結婚なんかできない・・・
127病弱名無しさん:2007/03/08(木) 22:46:05 ID:siURb/V2
質問ですが重度の内斜でありまして。
両目の内外の筋肉を1度ずつ(計四回)手術済みです。
一度手術した筋肉をもう一度手術することは可能でしょうか?
また経験のある方いはりませんか?
ホンマ親を恨みますわ。
128病弱名無しさん:2007/03/09(金) 00:56:18 ID:mdDxXAF6
>>127
斜視って、両目を手術するの?
視力の弱い方の目だけじゃないの?
129病弱名無しさん:2007/03/09(金) 01:04:53 ID:0o1s6gya
両手両足両耳両鼻の穴
130病弱名無しさん:2007/03/10(土) 09:09:06 ID:IlhaCQQd
1年ほど前に斜視の手術を受けて成功しました。
ただ、手術をして斜視ではなくなったのですが、
もともと、斜視になったほうの目の視力が弱いので、
両眼視ができず目が疲れて困ります。
それに、気がつくと一方の目で見ているし、また
斜視にもどりそうな予感。欝
131病弱名無しさん:2007/03/10(土) 15:14:38 ID:m9mL86wo
テトラ社のメダカの餌『キリミン』が
超クサイ(>_<)もう女のマンコ臭そのもの。
是非、臭い嗅いでみてよ!
132病弱名無しさん:2007/03/10(土) 16:01:57 ID:JmGoUDfe
レス見てると、大半の人が斜視のほうの目が視力低いみたいだけど、私の場合は真っすぐな左目のほうがめちゃくちゃ視力低い…
内斜になってる右は使われず、左ばかり酷使してるからどんどん悪くなるのかなぁと勝手に思ってる。
それで、ついにメガネを作ったんだけど…
メガネかけると斜視ひどくなる気がするorz
皆そうなの?私だけ?度数落としたら少しはましになるかなぁ…
左目だけコンタクトって、斜視ひどくなると思いますか?
あとプリズム眼鏡ってどうなんだろう。
質問ばかりでごめんなさい・
133病弱名無しさん:2007/03/11(日) 22:58:06 ID:k8y1txQE
眼鏡よりコンタクトの方が歪みが少ないからイイと思うけど
134病弱名無しさん:2007/03/14(水) 20:55:26 ID:9O9Ss37f
本日放送・まあバラエティなので話半分で見たらどうかな…

日テレ1:06 でじたるのバカ×2 ▽テリー伊藤斜視治療プロジェクトいきなり超スゴい展開▽千原Jr
135病弱名無しさん:2007/03/14(水) 22:12:54 ID:5Ffuf0UO
見よっかなあ
136病弱名無しさん:2007/03/14(水) 22:33:22 ID:0eixd4AJ
今日の深夜のテリーさんの、絶対みる!!
137病弱名無しさん:2007/03/15(木) 01:16:47 ID:VHTCh1Fh
そんな番組無いorz・・・・関西もやってる?
138病弱名無しさん:2007/03/15(木) 01:22:51 ID:YSOsGKvQ
>>137
【 テリー伊藤「自分の眼を治す!」#1 】
ttp://www.dai2ntv.jp/p/z/056z/yabe.html

ここで見れる。
139病弱名無しさん:2007/03/15(木) 01:32:28 ID:nZjvVkPz
テリーさんがホントに治したら祭りになるね
140病弱名無しさん:2007/03/15(木) 01:56:35 ID:bGig/KDa
▽テリー伊藤斜視治療プロジェクトいきなり超スゴい展開

見逃した
内容教えて
141病弱名無しさん:2007/03/15(木) 02:05:50 ID:YSOsGKvQ
>>140
>>138見ろ。
142病弱名無しさん:2007/03/15(木) 02:09:22 ID:bGig/KDa
>>141
どうやっても、なぜか見れない
概要を教えて
143病弱名無しさん:2007/03/15(木) 02:23:31 ID:OVvJlnqT
昔親から斜位だって言われてたんだけど、この間専門学校の面接で「あなたこっち向いて話して」と言われました。友達にはあまり言われたことがなかったのでショックでした。
斜位は治りますか?
144病弱名無しさん:2007/03/15(木) 09:00:25 ID:LmgWpiUY
>>143
俺の場合、彼女(年上女)は俺のシャイなとこがカワイイらしい。
まぁ自分じゃ、堂々と図太いワイルドな男に憧れるけど
昔から俺は、女性の前じゃシャイになる。
どんな会話をしたら良いか分からない。
安岡力也とか松方弘樹とか、ゴツイ体で女性にシャイはカワイイけど
145病弱名無しさん:2007/03/15(木) 23:41:30 ID:G4nCqgVa
>>142
評判の大学病院で手術。
146病弱名無しさん:2007/03/16(金) 00:37:36 ID:XbMn98o3
たまに頭痛が酷いとき死ぬんじゃないかと思う
147病弱名無しさん:2007/03/16(金) 02:19:24 ID:qXWMIlyM
斜視の人って生きてて楽しいですか?w
148病弱名無しさん:2007/03/16(金) 03:49:49 ID:ESlJWfed
嫌がらせだけが生きがいのキティ乙
149病弱名無しさん:2007/03/16(金) 04:02:32 ID:um6gDAT7
いちいち生きてて楽しいって思ってる人ってどんな人だろう…
150ゴーマニズムキング:2007/03/16(金) 14:53:54 ID:qXWMIlyM
>>148
カタワ乙!wカタワは美しい国日本から消えろ!
151病弱名無しさん:2007/03/16(金) 16:39:42 ID:yu74otE7
変…キング…って
152マイティ・モー:2007/03/16(金) 16:52:38 ID:q820I0VL
>>150
思い出した様にコテハン名乗ってどうしたんw
取り敢えずホンマンの次はお前の番だw
http://www.youtube.com/watch?v=xGlwGqDvqFc
153病弱名無しさん:2007/03/17(土) 23:32:58 ID:hv6IslBD
丸尾先生、お懐かしい。
俺もテリー伊藤のような外斜視を丸尾先生に治してもらいました。
まさにゴッドハンドです。
154病弱名無しさん:2007/03/18(日) 09:34:53 ID:JXodIyPm
テリーさんほど外向きではないんだけど、上外斜視です。
ある病院でみてもらってるんだけど、深夜番組(デジバカ)みたら、
丸尾先生にみてもらいたくなった・・・
やっぱりゴッドハンドとおもうと、その先生に手術してほしいとおもってるんだけど、
紹介状かいてもらえば先生に見てもらえるのかな?
155病弱名無しさん:2007/03/18(日) 16:55:55 ID:AypA3QHp
良いか〜男は 斜視くらいが丁度良い
良いか〜男は 大きな斜視を持て〜
斜視蔵 斜視蔵
男は〜斜視を持て〜
156病弱名無しさん:2007/03/18(日) 23:50:37 ID:r++gT+5T
全身麻酔での斜視手術が決まった。生まれてこの方(24)手術なんて初めてだからめっちゃ怖いOTZ
157病弱名無しさん:2007/03/19(月) 10:30:00 ID:VqFfhq12
MIHIMARUの『かけがえのない詩』の歌詞が素敵で
俺はホワイトデーのお返しに、その1曲のビングしたCDも添えて
贈った。歌に感動した彼女は、素敵だったよ!!誰のなんて言う曲?って
訊くので、のび太が唄う、かけがえのない唄だよ!!(^_^)bって言ったら
マジメに答えてよ!!と電話で怒り出した。
後に映画ドラえもんの主題歌だと知った彼女は激しくトーンダウンorz
オマケに、マジでのび太が唄ってると今も思ってるらしいorz
158病弱名無しさん:2007/03/19(月) 10:30:39 ID:dMELXu9p
あの深夜番組がきっかけでゴッドハンド・丸尾先生にみていただく予約した!!

たのしみです。
159病弱名無しさん:2007/03/19(月) 13:46:54 ID:Eqfgy6Zg
新大学生だが、バンドでボーカルやりたいけど、ステージで歌って外斜視の不安があって迷ってる
160病弱名無しさん:2007/03/19(月) 13:47:49 ID:Eqfgy6Zg
新大学生だが、初めてバンドというものに挑戦してボーカルやりたいけど、ステージで歌ってるときの外斜視が不安で迷ってる
161病弱名無しさん:2007/03/19(月) 14:21:26 ID:1p4JUDUP
バンドのボーカルが斜視でも気にならないよ。逆にミステリアスな雰囲気でいいんじゃない?気にすることないよ!ガンバって
162病弱名無しさん:2007/03/20(火) 03:44:38 ID:3Uo75jrc
手術してるとき、眼に迫ってくるメスが見えるって本当?
163病弱名無しさん:2007/03/20(火) 19:58:42 ID:29hFzdg/
眼にメス入れるんだから当たり前だろボケ
164病弱名無しさん:2007/03/21(水) 09:21:03 ID:JVF2jOK0
目をつぶらないように器具で留められているところに、
手術用ライト(無影灯)を当てられると死ぬほどまぶしいです。
手術中に「こっちの方向を見てください」とか指示があります。
目の筋肉を無理やり引っ張り出そうとするからジンジン痛いです。
かんしで目の筋肉を引っ張られると、あらぬ方向が見えます。
165病弱名無しさん:2007/03/21(水) 18:21:31 ID:I85DkyJ1
きょうのデジバカではテリーさんの企画やらないのかなー。
166病弱名無しさん:2007/03/23(金) 07:55:46 ID:5DAOIxvo
ZERO-3っていうPDA買ったんだけど
初期設定で画面をタップするのに
画面に出る+マーク(4カ所)を正確にペンでタッチしないと
セットアップ終わらないんだけど
斜視のせいで、+突いてるつもりが
ずれているらしく、セットアップが終わらない俺。
もう3日目だ
167病弱名無しさん:2007/03/24(土) 00:58:27 ID:C1sErCLx
微妙な複視が疲れるんだよなー
168病弱名無しさん:2007/03/24(土) 14:39:51 ID:6hHTbYga
複視になったことはないんだけど、目の疲れがひどく、眼精疲労に悩むときがある。

しばらくすると治ったりするので、日によってちがうんだが。
169病弱名無しさん:2007/03/25(日) 00:42:37 ID:BYgjiIXQ
あるある
眼の奥と頭の後ろがガンガンすんだよな〜
170病弱名無しさん:2007/03/25(日) 11:22:09 ID:hzeb3ltN
ないない
膀胱の奥と亀頭の後ろがジンジンするんだよな〜
171病弱名無しさん:2007/03/25(日) 13:24:22 ID:UfhmwVMB
>>169
そうそう、まさに眼の奥と頭の後ろが痛い・・
斜視を専門とする先生にみてもらったけど「わからない」
っていわれて、痛み止めもなにもだしてもらえず、帰らされた・・・
翌日内科にいってロキソニンもらった。
内科の先生のほうが頼りになるわ。
172病弱名無しさん:2007/03/25(日) 21:02:00 ID:JNthsUFu
>>162
私は去年手術したんだけど、メスほとんど見えなかったな〜
ずーっと視界はまっ白だったよ
メスが見える事より
手術中麻酔切れかけてきたときに、メスが目にあたってチクチクするのが気になった…

痛い…
173病弱名無しさん:2007/03/26(月) 19:48:41 ID:/a+a07Gw
>>172

マジかよ((((;゜Д゜)))
来月手術なのにこわくなってきたよ…
局所麻酔なのに3泊4日入院がデフォらしいし('A`)コエー

埋没取れたらどーしよ
174病弱名無しさん:2007/03/26(月) 19:48:56 ID:6Wipj4p7
斜視って〜斜視られ〜て〜
斜視って〜斜視られ〜て〜
キッスうぉ〜♪
175病弱名無しさん:2007/03/26(月) 21:36:30 ID:T3KGSHkA
>>172
大丈夫だよ!!
ちょっと痛みが出て麻酔切れてきたかなぁって思ったら、
先生に言ったら麻酔何度もしてくれるよ
痛くなったら言ってねって先生も言ってくれたし!!

ちなみに私も3泊4日の入院で、局部麻酔でした

私もはじめはすごい不安になったけど、
手術する前は色々悩んできたから、
今は手術に踏み切って良かったと思ってるよ

リラックスして、手術に望んできてねノシ



176病弱名無しさん:2007/03/26(月) 21:37:46 ID:T3KGSHkA
ごめん
>>173だったorz
177病弱名無しさん:2007/03/26(月) 23:47:34 ID:/a+a07Gw
>>175

ありがd(´・ω・`)
ここ見てたら勇気出てきた。
人の目を見て話せるようになりたいからがんがるよ!
178病弱名無しさん:2007/03/27(火) 00:03:29 ID:q3vlX3V3

>>177
> 人の目を見て話せるようになりたいからがんがるよ!
いや。無理して相手の目なんて見なくても、チンポ見て話せば良いよ。
まぁ・・・俺はバイトの面接の時、面接官のチンポを見て話したら
「君!どこ見てるんだ?」って言われたので、「チンポさ!チンポだよ!!
は?見て分からんもんは、聞いても分からんだろ!!」って
席を立って大声で怒鳴ったら、ガードマンを呼ばれ取り押さえられた。
俺はそのガードマンに「離せよ!離してくれよ!!」って怒鳴りたかったけど
ガードマンの目が見れない俺は、ガードマンのチンポを見て抵抗したら
「どこ見てんだ!コノヤロー!」って言われたので
「は?チンポだよ!!チンポッ!見て分からんもんは、聞いても分からん!」って
言い返したら、もう1人のガードマンが来てさぁ・・・・・
179病弱名無しさん:2007/03/27(火) 09:47:34 ID:PoBjY8bc
俺は2人のガードマンに両腕を掴まれ取り押さえられたので
「やめてくれ!やめてくれ!!」って怒鳴りたかったけど
ガードマンの目が見れない俺は、2人のガードマンのチンポを見比べていたら
「どこ見てんだ!コノヤロー!」って言われたので
「は?チンポだよ!!チンポッ!こっちのチンポのほうがでかい!」って
抵抗したら、とうとうパトカーが来てさぁ、俺はパトカーに乗せられ警察の取調室に連れて行かれた。
でもって、警官が「おまえは、何で面接会場で暴れたんだ?」って聞くんで
警官の目が見れない俺は、警官のチンポを見て黙っていたら、
「どこ見てんだ!コノヤロー!」って言われたので
「は?チンポだよ!!チンポッ!警官のチンポ?見て分からんもんは、聞いても分からんだろ!!」って
って いって警官のチンポを足蹴りにちしまった・・・・・
180病弱名無しさん:2007/03/27(火) 14:00:02 ID:mxBtLiQl
>>169
これって緊張性頭痛なのかな。
肩こりと眼精疲労がダブルで効いてる気がする。
181病弱名無しさん:2007/03/27(火) 16:16:32 ID:svi+rNiN
いまから20年前中学2年のとき、
帝京大の丸尾先生に外斜視(恒常性)を手術で治していただいた。
仕上がりは完璧でした。あれから一度も誰かから斜視を指摘されたこと
ないし、眼のことが辛くて泣いたこともない。
丸尾先生は私にとっては神さま。
今でも活躍されてるのでしょうか。だとしたらとても嬉しい。

但し斜視は治っても外見的なものであって、
両目でひとつのものを見ることはできないので、
近くのものを見るときはやっぱり疲れる…。
182病弱名無しさん:2007/03/27(火) 16:48:38 ID:lW7KBODa
>>180
つらいときはできるだけ目をやすませるようにして、
蒸しタオル(電子レンジでぬれたタオルをチン)をアイピロー代わりに
休んだら結構すっきりするかも。
漏れはアイピローやってる間に寝てしまうので、しばらく寝るとなおったりする。


>>181
今でも活躍なさってるよ。
斜視では日本一と、テレビにでてた。(深夜番組。)
183病弱名無しさん:2007/03/28(水) 10:11:15 ID:YQ81PxTh
斜視の人生

豪快な友人には露骨に目が変とか言われ、やさしい友人には気を使って引かれまくり、
バカ女にはキモ〜いとか言われ、普通の女には陰でこそこそ言われ、
ガキには、あの人何処見てるかわからないと言われ、人と話してるとその人の視線が逃げていき、
家庭では、その話題がタブーとなり、TVにテリーのCMが
流れると気まずい雰囲気になり、
無駄と分かっても眼鏡やコンタクトに金をつかう。
184病弱名無しさん:2007/03/28(水) 10:12:59 ID:YQ81PxTh
夏になっても、泳ぎにも行けず、冬になっても、スノボも行かず、
コンパに誘われることもなくなり、バイト先で好きな子いても、気持ち悪ーい
、ありえなーいと笑わられ、
恋愛はあきらめ、結婚もあきらめ、仕事のみに生きようと就職活動をしても、
斜視はやっぱり敬遠される。

やっとの思いで就職しても、飲み会では、目だけはタレント級とか、死んだ魚の目とか、からかわれ、
キャバクラ連れて行かれて、斜視の話題で知らん女達にも笑われ、
得意先の接客では、お前は気まずくさせるから来るなと言われる。
185病弱名無しさん:2007/03/28(水) 10:14:47 ID:YQ81PxTh
性格が内向的になってしまってて、営業にも向かず、
結局、この仕事はお前には合わないとか言われ、
退職して、心療内科に通うようになり、抗鬱剤でさらにロンパる。

そのまま、結婚もせず、仕事もせず、引きこもり、2ちゃんをして過ごし、ある日樹海へ行く。
186病弱名無しさん:2007/03/28(水) 11:10:28 ID:brqv7ZgD
やだよそんな人生。手術しなよ。
手術で治るじゃない。保険きくから費用もそれほどかからないし。
大人なら局所麻酔で済むし。
なんで手術しないの。
187病弱名無しさん:2007/03/28(水) 12:36:04 ID:yDRYVrGx
斜視で一番イヤな点はリアルタイムで自分がどう見えているのか分からない点
188病弱名無しさん:2007/03/28(水) 14:25:47 ID:TVycRQ9b
>>187
すげー分かる!!
つい気になってしょっちゅう鏡でチェックするんだけど、
鏡見る時は無意識に眼真ん中にしちゃうから意味ない・・
189病弱名無しさん:2007/03/28(水) 17:39:58 ID:Zc2LqA8r
鏡見る時は眼真ん中になるのはなんでだろ?
190病弱名無しさん:2007/03/28(水) 18:12:28 ID:pgxZJbEZ
>>187
すっごいイヤだよね…
自分の目なんて見えないから、ちゃんと真っ直ぐ見れてないカモとか思って
不安で何かキョロキョロ落ち着かなかったorz

私も保険きいたから
費用は思ったより安かったよ。
191病弱名無しさん:2007/03/28(水) 20:20:43 ID:XhX8G8X8

斜視矯正!ズレ感知センサー内臓
『ズレーヌ(プロフェッショナル版)』発売中

この商品には、キャメラが4台付いてます。
先ず4台のキャメラを部屋の天井の四隅に設置します。(数分の作業)
因みにキャメラから延びている2本の棒は
ワイヤレスアンテナです。キャメラの設置が済めば次のステップです。
先ず、付属品のジャイロセンサー2つ(約1ミリ)を両眼に1つずつ入れます。
少々眼が痛いと思いますが、直ぐに慣れるので我慢して下さい。次に
付属のCD−ROMから斜視矯正プログラムVer0.85をPCにインストールします。
※Windows XPのみ対応(ドライバーが無い方は、ねじ回しでOK)
インストール後、アプリを起動。すると眼に入れたジャイロセンサーが起動し
眼玉の現在地の測位を開始します。(誤差は3センチ)。
因みに、ジャイロセンサーの電源はUSB端子から供給される為
両眼から2本のコードが垂れ下がるスタイルとなりますが、この件に付きましては
次期バージョンでワイヤレス化対応予定。
さて、初回のみアプリの起動後に初期設定を行います。
警告を得たい斜視角度値を入力すると、リアルタイムでジャイロセンサーが高速回始めます。
続いて天井に設置した4台のキャメラも各々、激しく首を振り回します。その光景に
壊れた!?と驚かれるお客様もいらっしゃいますが、これはキャメラが必死で
ジャイロセンサーの動きを捕らえるためのアクションですのでご安心下さい。
さて、そうこう言ってる矢先に、片眼が斜視ると、初期設定の数値を元に
プログラムは自動的にジャイロセンサーに、指令を送ります。その際、
先ず音声と文字で斜視ってる角度を、お知らせします。(おまかせモードの場合)
3回まではお知らせしますが、その後も斜視が続くと、ジャイロセンサーが発熱を開始します。
火傷を避けようと眼玉が本来の位置に戻ろうとする特性を利用した方法(東京特許許可局申請中)
発熱設定可変温度は、40℃〜180℃です。但し、殆どの方は180℃で我慢ならず
ジャイロセンサーのケーブルを眼玉から引きちぎってしまわれますが、返品保証対象外ですので
ご注意下さい。最初は低温からお試し頂き、徐々に温度を上げて下さい。
皆様に幸せが舞い降りますようにm(__)m     BY コイン・ケスギ博士
192病弱名無しさん:2007/03/28(水) 22:00:49 ID:B+xczQdy
私も斜視の手術するぞーーーー!!

でもね、先生と話したとき、
「で、結局なにをなおしたいわけ?」ってきかれて
「外見です。」ってこたえたら、
「見た目だけですか!」って言われてショックだった。。
「まー 見た目を治すのも治療のひとつなんだけどね〜〜」っていわれたのが
すごく嫌味に聞こえて、診察の後泣いた。。
193病弱名無しさん:2007/03/28(水) 23:39:40 ID:ZNe3Fi3x
>>181
えっ、20年も戻りでてないんですか?
人によって何でこんなに違うんだろう・・・
194病弱名無しさん:2007/03/29(木) 00:22:02 ID:v8Erm/CO
>>191
是非購入したいのですが!どこで買えるの?
195病弱名無しさん:2007/03/29(木) 09:31:52 ID:jiEpRYic
>>192
胸張っておk。
他人からの視線を気にせずにいられる、それが一番重要だと思うよ。
196181:2007/03/29(木) 10:42:21 ID:E+7R+377
>>193
私は子供の頃(親が言うには3歳頃→本人は憶えてません)
内斜視で一度手術したことがあるんです。
そのとき眼筋を外側に引っ張り過ぎたのか?成長するにつれて
外斜視になってしまいました。
だから施術する先生の腕による、としか思えません。

>>192
私も帝京大を紹介される前にみてもらった地元の眼科で、先生に、
手術してもどうせ外見しか治りませんよ?それでもやりたいの?
物好きだねー、といった心無い言葉をかけられて、診察後大泣きした
記憶があります。
目線が正常な人は、斜視の人の苦しみなんて全然わからないんだよね。

私は手術を受けてほんとに良かったと思っています。
ちゃんとまっすぐ相手を見ることができる(少なくとも表面的には)
その状態がどれほどありがたいか。
197病弱名無しさん:2007/03/29(木) 21:39:06 ID:L+3tfvYZ
>>195
>>196
dクス!!。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
帝京で絶対ただしい眼位にもどしてもらってみせるよ!
今は電車の中でこっちみてるひとがいると感ずくと「私の目のことをみてて、
ぎょっとしてるのかなー」とか不安になっちゃうくらい、気に病んでるから
1年くらい友達と遊んでないし、出かけたりしてないし、
来月も友達の結婚パーティに呼ばれたけど行けないやって泣いてた・・・。

気にしすぎかもしれないけど、やっぱり自分の目みてギョッとするひとの顔、
みててわかるからさ。

両眼視はもうないらしいから(てかいまさらどうでもいいw)、本当見た目だけ
良くしてもらいたい。

がんばってきます。

・・・あ、でじたるのばか2(深夜番組)ひっぱるねぇー。
テリーさんが、丸山先生にみてもらえばいいのに!
198病弱名無しさん:2007/03/29(木) 22:06:21 ID:xzShC2Q6
手術するには幾ら位かかりますか?
また診察してもらうのは眼科でいいんですか?
199病弱名無しさん:2007/03/30(金) 00:09:57 ID:7iHgZw7T
>>198
私の場合、症状が重かったせいか270万円ほど払いました。
まだまだ日本は高いですね(>_<)
200病弱名無しさん:2007/03/30(金) 01:32:54 ID:t1c8GjDo
270万て・・・
低収入の俺には無理だな
201病弱名無しさん:2007/03/30(金) 09:29:08 ID:RvzBXf2z
おれの場合
手術と1週間入院で−10万
生命保険から+10万
高額医療費控除で+4万
お見舞いで+8万

ト−タルで+12万
新しいパソコン買えた
202病弱名無しさん:2007/03/30(金) 09:33:07 ID:dqBeTffS
>>199
270万!!そんなにするんですか?
かなり予想外でした。教えてくれてありがとうございます
203病弱名無しさん:2007/03/30(金) 21:07:21 ID:3IDx1xqT
そんな金払えねーよ・・・
204病弱名無しさん:2007/03/30(金) 21:18:16 ID:RvzBXf2z
ネタにお礼かよww
205病弱名無しさん:2007/03/30(金) 21:28:32 ID:9dzD5Wwz
片目か両目か
または、
局部麻酔か全身麻酔かによって違うとおもうけど、
3割負担で3万円〜10万円前後という話をきいたことはあります。

ま、270万かかったとしても高額医療費申請すれば、
戻ってくる罠。
206病弱名無しさん:2007/03/30(金) 21:36:27 ID:dqBeTffS
>>204ネタなんですか?全然わかんないし手術とかって金掛りそうだから信じちゃいましたよ。
>>205大体そん位なんですか?自分はどっちともなるんで両目だと思います
207病弱名無しさん:2007/03/30(金) 22:13:01 ID:9dzD5Wwz
>>206
だいたいそんくらいだとおもうよ 今までのネットの情報によると
私も手術する予定だけど、まだくわしくきいてない

ま、そんなに高額すぎる手術費でもないし、安心して お互い成功するといいねーー
208病弱名無しさん:2007/03/30(金) 22:22:57 ID:xMcuMd+g
自分は16歳女です
小学生のころスイミングスクールで知らないコーチに言われた一言が

「テリーだ!」
しかも指をさされて
小学生だから理解できなかったけど
今はわかります
そいつを殺したいくらいでした・・・

今では人と目を合わせられなくなりました
内斜視で眼鏡かけてもひどい
朝が来るたびいやです

一度斜視をテーマとしたドラマをやって世間に斜視という知識を教えてほしいです
209病弱名無しさん:2007/03/30(金) 23:22:36 ID:PJCB+eBn
両目だと20万か。

関係ないけどここ見てる人って間欠性が多かったりするのかな?
あとは恒常性で手術終えた人がたまに書き込んでる気がする
210病弱名無しさん:2007/03/31(土) 10:18:33 ID:YwiZkPD6
女の斜視はかわいいよ。
ミュージックステーションの堂真理子アナ、なかなかの人気です。

http://itasu.blog91.fc2.com/blog-entry-762.html
211病弱名無しさん:2007/03/31(土) 10:32:27 ID:QIg9ERSS
女だって可愛くないよ!
どこみてんの?
目合わせてくれないよね
眼球障害児

など。
眼球障害児ってのはくだらないし障害だってわかってくれてるけど
上二つは・・・
212病弱名無しさん:2007/03/31(土) 19:00:28 ID:yb6DXkqb
20万はかからないのでは。入院代は片目でも両目でも同じだろうし。
213病弱名無しさん:2007/03/31(土) 22:03:01 ID:DEpiz56A
>>198
もちろん眼科でオッケーです

私の場合は、親が働いてる病院で最初診てもらって、
手術の話をしたら斜視専門の先生がいる市立病院紹介してもらいました。

外斜視手術で3泊4日の入院、局部麻酔、片目、
費用は、保険つかって5万ぐらいでした。

幼稚園の時にも1度内斜視の手術もしたなー



214病弱名無しさん:2007/03/31(土) 22:51:02 ID:2tbPYnpc
会社にもの凄いロンパッた目の女がいたが、あれ、気持ち悪いよ
215病弱名無しさん:2007/03/31(土) 23:11:21 ID:OMP5DbUO
眼球障害者ね〜w 一種のカタワってことかw
216病弱名無しさん:2007/03/31(土) 23:40:07 ID:EKmiLVWh
1学年に1〜2人は必ず斜視の人がいたはずだから多少理解があってもいいのにな…。
217病弱名無しさん:2007/04/01(日) 00:50:21 ID:bn4qYpb9
斜視って〜社知られて〜
斜視って〜謝死られて〜
キッスを〜♪
218病弱名無しさん:2007/04/01(日) 02:00:54 ID:LivfcYdY
いよいよ明後日手術だー!
両目手術した人はどれくらいで仕事復帰しましたか?体験談とか見てると、1ヶ月は目が真っ赤とか復視とか…
退院してから1週間しか休みないや(´・ω・`)
219病弱名無しさん:2007/04/01(日) 09:04:22 ID:f/4LT5IX
>>218
片目だけだけど…
1か月ぐらいは本当にに真っ赤っかでした。

接客業をしているのでメガネをかけて隠してましたが、
とてもそのままウロウロできる状態では無かったです。
冬だったんで風が吹いたりとか暖房で目がすごい乾燥して
涙が止まらなくなったりしたんで、外に出る時はメガネかけるのいいと思う。

退院後は1日休んだだけで仕事出ました…
目動かすのもつらいから車乗る人は当分やめといた方がいいよ。

手術頑張ってきてね〜ノシ
220病弱名無しさん:2007/04/01(日) 11:46:22 ID:/Hh8JTVe
術後1ヶ月はほんとに目が真っ赤
いま5ヶ月経ったけどまだ少し赤い
全快までには半年かかりそう
221病弱名無しさん:2007/04/01(日) 12:44:43 ID:/LuiqA5e
育児板の子供の斜視スレより、こちらの方が手術の経験者の方や住人が多いのではと誘導頂き参りました。
福岡在住、五歳半の息子の母です。
情けない事に息子が内斜視と言うことに最近気がつき(常になのか時々なのかまだ自分で判断も付かない状態です)、小児科で眼科への相談を進められました。
携帯しかないのでそれから出来る範囲で、斜視についてや小児眼科を調べてみたのですが、福大、浜の町、こども病院、福田眼科などいくつかにしかたどり着けず、評判までは解りませんでした。
福岡で手術も含めたこどもの斜視を多く扱っている病院ってどこかご存知ありませんか?
斜視は早期発見早期治療が基本と知り、何故もっと早く気づいてあげられなかったのかと後悔と申し訳なさで一杯で、とても焦っています。
出来る事は何でもしてやりたいと思っています。
どんなお話でも結構です、どなたか情報をお持ちの方、教えて頂けるとてもとても助かります。
どうかよろしくお願いします。
222病弱名無しさん:2007/04/01(日) 13:40:55 ID:LivfcYdY
>>219-220

レスd!そっか(´・ω・`)
1ヶ月は覚悟します。
自分もモロ接客業なんだけど、長年のコンプレックスだから会社には手術のこと言いたくなくて黙ってます。
真っ赤な目で復帰するのはかなり不安…絶対何か言われるだろうなorz
223病弱名無しさん:2007/04/01(日) 21:37:12 ID:wo6qBtOy
>>221
誘導先にお越し下さいまして、ありがとうございます。
私は北国在住なのでお役には立てませんが、テンプレ>3にある
http://health.dot.thebbs.jp/1033367048.html
こちらにも、もしかすると何か情報があるかもしれないです。
224病弱名無しさん:2007/04/01(日) 21:38:30 ID:wo6qBtOy
上記掲示板を読破していないので、もしかすると期待外れになって
しまうかもしれないです…。その時はごめんなさい。
225病弱名無しさん:2007/04/01(日) 23:13:03 ID:iyO5Ecpb
私は、外見上では、斜視とは思われないんだけど、物を見る時に内側に寄ります。交代性内斜視です。今から、10年以上前に手術しましたが、複視が残ってます。その時は、兵庫の神戸大学医学部付属病院で手術しました。どなたか神戸の方で斜視の専門病院ご存知ありませんか??
226病弱名無しさん:2007/04/01(日) 23:54:47 ID:bn4qYpb9
栓の風邪になってを唄ってる人も斜視だね。
腰が抜けるほど驚いたよ
227病弱名無しさん:2007/04/02(月) 12:58:50 ID:JrTN6jE1
自分は右目の視力が悪くなって斜視になりました
メガネを掛けるとほぼ解らないくらいになるんですが、最初気が付くまでには相当苦労しました
PCモニターはある程度まともなのを使ったほうがいいかと思います
228病弱名無しさん:2007/04/02(月) 19:07:01 ID:Y2GRyzfi
デルの液晶モニタを使っていたら斜視になってしまいました
思いきってナナオに変えた途端に治りました よかった
229病弱名無しさん:2007/04/02(月) 21:18:25 ID:+ecFLAwC
ゴッドハンド、丸尾先生にみていただく予約がとれた!!
わーいわーい!!経過はここにうpします
230病弱名無しさん:2007/04/02(月) 23:06:33 ID:uLA66kwm
カ・タ・ワw
231病弱名無しさん:2007/04/02(月) 23:40:54 ID:JFjVroPh
タ・ワ・シm
232病弱名無しさん:2007/04/03(火) 00:10:39 ID:TykGB4f9
>>223
ありがとうございます。
今やっとこのスレを全部と教えて頂いたサイトを半分位?読んだ所ですが、読むだけでもとても勉強になります。
引き続き勉強しながら情報収集します!
233病弱名無しさん:2007/04/03(火) 18:55:06 ID:jf70jAeG
みなさんは、常に焦点づれてるのですか?
私は、たまに、ふとした瞬間や疲れてぼーっとしてるときに多いです

今づれてるのかな?とか思うと、人と目をあわせるのがこわいです。
昔は気にしてなかったけど、社会人になった今は気になります。
手術して、目の雰囲気や形(?)がかわることあるのでしょうか?
234病弱名無しさん:2007/04/03(火) 23:46:17 ID:pNEMqr7E
内斜視の手術をした。
このスレを見てると斜視の人のリアルなつらさがわかるんだが俺はそこまで悩むもんかなーとも思った。
単に性格の問題もあるのかもしれないけど俺の周囲の人は全然斜視のことを気にしなくて付き合ってくれて、むしろ斜視であることを忘れてしまうほどだった。
斜視だから人の目を見て話すのはやっぱりできないんだけどそれで萎縮して内向的になることもなかった。
斜視のことをネタにするグループにいた時期もあったんだけど目が気持ち悪いとかみんな全く言わなくて、むしろ下手に斜視を隠さずにいれて凄い気持ちがよかった。

本当に良い境遇に生まれたと思う。
今まで会った人ひとりひとりにありがとうと言いたい。


で、俺の言いたいことなんだけど、内向的になっていけばどんどんなっていくと思うからむしろ人に対して強気になることが大事だと思う。
でもそれと同時に人に対して気を使う。むかつく奴と思われないようにする。
あと学生的にいえばクラス委員とか部長とかを積極的にやったりする。
結構疲れることなのかもしれないけど慣れてくると人並みに楽しい生活が遅れると思う。


最後に学生のくせに偉そうなことを書いてしまい申し訳なく思っています。
235病弱名無しさん:2007/04/03(火) 23:54:14 ID:fxHWxxv4
私は焦点は全然ずれないです。ただ、一日中パソコンやった時は寄ってきたな〜って感じでした(内斜視です)


私は二歳から眼鏡かけてました。三歳の時手術する予定でしたが、眼鏡でだいぶ良くなったのでしなくてもいい事になりました
今高三ですが、見た目は普通の人とまったく同じです。小学生くらいまでは結構寄ってたりしたけど…眼鏡でもちゃんと矯正できるものですね

早期発見が大事だと思います


>>1にテニスは問題ありとありますが、それ程でもないと思います
236235:2007/04/04(水) 00:00:00 ID:Uw9TlH0/
>>1じゃなくて>>4でした

片目で物を見てしまうので多少のずれはあるかもしれないですが練習次第って感じです
部に私より重い斜視の子がいましたが全国までいきましたし。私はてんで駄目でかなり下手くそでしたが
237病弱名無しさん:2007/04/04(水) 17:13:05 ID:BO2ImcZy
>>234
内斜視か、外斜視かにもよるかも。
うちの子が間欠性外斜視だった頃は、気付いた人から「早く治した方が良いよ」と
言われていたし、手術する決断も速かったけれども、もし内斜視で視力に
特に問題が無ければ、早期手術を検討したかどうかも分からない。

内斜視の人が持つ辛さと、外斜視の人の辛さは似て非なるものだと感じる。
238病弱名無しさん:2007/04/04(水) 17:16:30 ID:yybVuJWc
10〜12度の外斜視だけど、面接にいったら面接官に「キモイ」
っていわれたよ。。あと、初対面の人とかはぎょっとした目でみられます。
239病弱名無しさん:2007/04/04(水) 17:58:26 ID:Q0RcsaGs
私の〜お墓の〜前でぇ〜 揉めないで〜下さい〜
そこにぃお金はぁ居ません 隠してなんかいません〜
千の紙に 千の紙になって〜
アホ〜大きな ここを 拭き回っています〜 
240:2007/04/04(水) 23:21:06 ID:drTsx0Gb
普段はそこまでわからないけどコンビニのトイレの鏡や照明がすごい近くにある鏡でみたらあきらかに斜視で気になりなります。これはどんな斜視でしょうか?
241病弱名無しさん:2007/04/04(水) 23:22:21 ID:DTnw5Dj0
過剰斜視
242病弱名無しさん:2007/04/05(木) 01:07:25 ID:BaRn3QUm
運転中にいきなり焦点が合わなくなり、距離感がつかめず焦る時が時々ある。
特に、前に車がいなくて、自分が先頭走ってるとき。あと、大人数の前に立つと斜視になる。
どこを見ていいかわからなくなるからかな?
ちゃんと人の目を見れてたら、もっとうまくやれたことたくさんあるのにな。
毎日毎日、斜視がばれないように、気持ち悪いって思われないように、必死。
きっとばれてるんだろうけど。
四六時中、目のことばかり気にして生きてるの疲れる。
243病弱名無しさん:2007/04/05(木) 01:44:48 ID:z1ImXdud
私も間欠性斜視です。今は東大病院に行ってますが、おそらくここで手術をすることになります。どなたかこちらでされたかたいらっしゃいますか?
244病弱名無しさん:2007/04/05(木) 10:28:14 ID:qmvBlh8j
帝京の丸尾先生っていまも手術してらっしゃるのかな?
245病弱名無しさん:2007/04/05(木) 19:52:28 ID:jr8fWoZA
>>242
クソガキ!免許証返還しやがれ!
お前みたいなヤツ運転したら周囲が迷惑だ!コノヤロー!
246病弱名無しさん:2007/04/05(木) 21:00:46 ID:qmvBlh8j
今日深夜番組でテリー伊藤の斜視をなおすやつやりますよん。
247病弱名無しさん:2007/04/05(木) 22:45:44 ID:PmlfJLq6
浅田斜視姉妹、オリンパスのCMで競演
平原斜視姉妹、姉aikaも斜視
1リットルの涙、沢尻エリカ も斜視
斜視女多すぎ。もうテレビに出ないで!
248病弱名無しさん:2007/04/05(木) 23:02:26 ID:PLNDc29e
>>247
お前は2ちゃんねるに出ないで!
249病弱名無しさん:2007/04/06(金) 07:52:30 ID:80jML96o
沢尻エリカって外斜視?内斜視?
250病弱名無しさん:2007/04/06(金) 09:25:34 ID:jsS9fbG2
>>249
見てワカランならその程度だろ
251病弱名無しさん:2007/04/06(金) 12:49:26 ID:rirQ7q8d

やっと思い出した!
斜視って 斜視られ〜て〜
斜視って 斜視られ〜て〜
キッスうぉ〜♪
http://listen.jp/store/preview.aspx?pid=4988006150942&fn=4988006150942_1_08&tm=1175831098921
252病弱名無しさん:2007/04/06(金) 19:00:46 ID:xuQ1sV8I
キッスうぉー って納見佳容とかが歌ってた全女のみたぃWW
253病弱名無しさん:2007/04/07(土) 05:03:44 ID:KgDDGB3s
中山美穂も外気味だよね
254病弱名無しさん:2007/04/07(土) 15:12:28 ID:gWwZGYFc
>253昔のパンテーンのCMで分かった
255病弱名無しさん:2007/04/07(土) 20:38:53 ID:jsWmplWz
高3♀です。

1年生の時の視力は左右とも1.5((中学生の時と同じ)でした。

2年生の時は右が1.5で左が1.3でしたが、異常はなかったので気にしていませんでした。

ですが最近、一番後ろの席でも普通に黒板が見えていたのにぼやけたり、テレビがぼやけて見えたりたりします。
ただ、近くの物を見るときははっきり見えます。携帯の文字表示は最小にしています。

後は、常に左目の奥に鈍い痛みがあります。特に近くの物を見る時に左だけ疲れたりします。。左目はなるべく動かしたくないっていう感じです。

それで、その症状が出てから初めてプリクラをとったら何故か右側の目線が少しだけ外に向いているのに気が付きました…(プリクラ撮るのは久しぶりです)。

そこで目が疲れるのと、斜視防止のために左右の視力が同じになる様、眼鏡を作りたいのですが、この視力で眼鏡って作ってもらえないですかね?

長文すみません。
256病弱名無しさん:2007/04/07(土) 21:34:45 ID:hJU9s1ww
写真をとると内側に黒目が寄ってるのがよくわかる。たまに、特に朝なんかはぼーっとしてるせいか目が寄って数秒戻らないことも。あれ、あせる。
257病弱名無しさん:2007/04/08(日) 00:00:12 ID:UAOnHKxE
>>255
長文&改行位置&無駄空白行ウザイ
258病弱名無しさん:2007/04/08(日) 17:48:43 ID:QaTVbIpx
>>255

最終的に眼鏡作りたいだけならスレ違い。
そんなの医者に聞きなよ
259病弱名無しさん:2007/04/08(日) 19:27:45 ID:c0F8KDJ7
>>255です。
すみません。スレチでした。>>256さん含め不快な思いをされた方、本当に申し訳ございませんでした。酷くなる様でしたら医者に相談してみます。
私の事については、スレを汚さないために以下スルーでお願い致します。
260病弱名無しさん:2007/04/08(日) 22:10:17 ID:Tsho+/3F
|´・ω・)ノ ドンマイ。。。
261病弱名無しさん:2007/04/09(月) 00:38:22 ID:JEWGw/OC
>>259
この唄を口ずさんで元気出せp(^^)q
斜視の人のテーマソングだ。
面接で入室の際、これを鼻歌で唄いながらスキップ

斜視って 斜視られ〜て〜
斜視って 斜視られ〜て〜
キッスうぉ〜♪
http://listen.jp/store/preview.aspx?pid=4988006150942&fn=4988006150942_1_08&tm=1175831098921
262病弱名無しさん:2007/04/09(月) 20:28:02 ID:1s3/AQ8y
>>261
なんか、定期的にその変な歌詞、ここのスレにはりつけてるけど、不快
263病弱名無しさん:2007/04/09(月) 21:34:34 ID:JEWGw/OC
>>262
釣りにマジレスしてるお前がウザイ
264病弱名無しさん:2007/04/09(月) 22:33:06 ID:rbisa0Oq
マジで、その歌詞ウザイ。
NGワードにもっと早くしてれば良かった。
265病弱名無しさん:2007/04/09(月) 23:30:17 ID:f87qV/Ki




























♪ 
http://listen.jp/store/preview.aspx?pid=4988006150942&fn=4988006150942_1_08&tm=1175831098921
266病弱名無しさん:2007/04/09(月) 23:48:38 ID:HO+SBiE4
何の歌の替え歌なの?
267病弱名無しさん:2007/04/10(火) 01:13:03 ID:ChTkFE6p
ミホカヨ?
268病弱名無しさん:2007/04/10(火) 08:19:33 ID:7MOyJe/J
本田美奈子.
269病弱名無しさん:2007/04/10(火) 09:09:51 ID:pqn6ZabM
斜視の女の人に質問なんだけど、普段アイメイクしてますか?
270病弱名無しさん:2007/04/10(火) 11:34:42 ID:3xfEaNQP
>>269
手術済みだけど、
斜視の時も普通にしてたよ

どして?
271病弱名無しさん:2007/04/10(火) 13:13:23 ID:pqn6ZabM
見えてる方の目にアイカラーとかアイラインやる時どーやってますか?
272病弱名無しさん:2007/04/10(火) 13:58:02 ID:g6gcqxlV
>>271 意味がわからん
273病弱名無しさん:2007/04/10(火) 14:06:49 ID:pqn6ZabM
アイカラーやる時とか、片目ずつ目つぶってメイクしますよね?
見えてない方の目なら見えてる方の目で見ながらアイカラーとか出来るんだけど、
見えてる方の目は見えてない方の目で見てやるから、アイカラーとかが、上手く出来ないんです。
274病弱名無しさん:2007/04/10(火) 15:21:35 ID:3xfEaNQP
>>273 ごめん、よくわかんない…
確かに片目ずつつぶってアイシャドー塗ったりするけど
275病弱名無しさん:2007/04/10(火) 19:27:48 ID:V3kv+0RH
私はアイライン引くときもアイシャドー塗るときも
両目とも開けてるよ。
276病弱名無しさん:2007/04/10(火) 21:36:56 ID:8Uex2o4Q
>>273
見えてるほうの目 見えてないほうの目っていってるけど、
斜視は眼位がずれているだけで、視力がないわけではないからなあ
斜視の目が視力が弱い場合もあるけど
277病弱名無しさん:2007/04/10(火) 21:56:16 ID:v6kPZIsM
斜視のブサイク女氏ね。キモイんだよ!!!!!!!!!
ちょっと前に会社に入ってきた斜視女。化け物かと思った。
278病弱名無しさん:2007/04/10(火) 22:15:33 ID:v2MlGe6+

 視
  っ
   て
    斜
     視
      ら
       れ
        〜
         て
          〜

 視
  っ
   て
    斜
     視
      ら
       れ
        〜
         て
          〜
           キ
            ッ
             ス
              ぉ
               〜
                ♪
279病弱名無しさん:2007/04/10(火) 22:19:34 ID:XmWsevUd
>>277 おまいも氏ね
280病弱名無しさん:2007/04/10(火) 22:28:38 ID:+fE4E/hw
「セクシーボイス アンド ロボ」の大後寿々花ちゃんも内斜視。
「さゆり」のときも思ったけれど、あんなにかわいい娘はいない。
斜視最高!
281病弱名無しさん:2007/04/11(水) 12:10:22 ID:wm5My41e
斜視氏ねとかいってるやつって、かわいそうだねー。
心が汚い証拠だよ。がんばってね♪
282病弱名無しさん:2007/04/11(水) 19:32:56 ID:+z+jWL+6
〜て〜れら視斜てっ視斜
〜て〜れら視斜てっ視斜
♪〜ォウスッキ
283病弱名無しさん:2007/04/11(水) 23:35:14 ID:NbWN0MYS
コイツも斜視なんだろw
284病弱名無しさん:2007/04/12(木) 00:59:17 ID:oWzT6bZw
微妙な間欠性外斜視は手術できないんでしょうか???
いま18です。
285病弱名無しさん:2007/04/12(木) 01:06:03 ID:z8d+EyR/
微妙な眉毛と眉毛の間は狭められないでしょうか???
いま86です。
286病弱名無しさん:2007/04/12(木) 01:53:56 ID:Inapeytl
どうやっても寄り目出来ないんだけど関係あるのかな?
一度だけ学校の診察で医者に斜視かもしれないって言われたんだけど…
287病弱名無しさん:2007/04/12(木) 07:14:41 ID:w8U6tw4i
>>280
内斜視は認められている。外斜視は認められていない。
288病弱名無しさん:2007/04/12(木) 13:00:27 ID:j7+Ebxh2
>>287
外斜視だって認められてるよ〜
オダギリジョーとか
289病弱名無しさん:2007/04/12(木) 17:27:17 ID:QFO9smv1
てりー伊藤とか
290病弱名無しさん:2007/04/12(木) 18:05:41 ID:HpRlboLy
291病弱名無しさん:2007/04/12(木) 18:28:14 ID:TtbYH5x8
内斜視は知的障害者
外斜視は身体障害者に見える
292病弱名無しさん:2007/04/12(木) 19:53:37 ID:LpBAUIaz
そんなお前はチンポに見える
293病弱名無しさん:2007/04/13(金) 00:20:38 ID:ggJmZG9Q
斜視の疫学についてわかる人いますか?
載ってるサイトとかあったら教えてほしいんですが。
294病弱名無しさん:2007/04/13(金) 00:58:18 ID:uPXCwIw0
246も言ってるけどこの後
01:56 でじたるのバカ×2 「テリー伊藤斜視治療&初ヒマラヤ」
やるぞ。テリー治すのかな。
>>238
俺軽度の外斜視なんだけど、前の仕事で
面接行ったら「失礼ですが、目が・・・ご病気か何かですか?」っていわれたけど
「斜視って言う病気なんですが、特に支障は無いです。どこ向いてんだよ?とか良く言われますよw」って言ったら
「あ〜・・・窪塚とか山下とかもそんな感じですよねw」ってお世辞言われてしまったww
295病弱名無しさん:2007/04/13(金) 02:57:55 ID:Q6PelkVT
デジバカ見て、斜視の手術が5万くらいでできると知り、とんできた。
小さい頃に、アイパッチ(片目を隠して矯正?)してたけど結局治らず。
両眼視できてない状態です。
テレビゲームとかパチスロを長時間やると
右目がかなり内側に寄って戻んなくなる。
一日たてばましに戻るんだが。
手術したいけどこわいな〜
内斜視の手術でやりすぎて外斜視になったとか、目がずっと真っ赤っかとか・・
複視で頭痛で大変なことになったらどうしようとか・・
医者はちゃんと選ばなきゃいけないみたいですね

長文失敬
296病弱名無しさん:2007/04/13(金) 03:10:22 ID:Q6PelkVT
そして連投

なんか赤と青のメガネかけて、3Dで飛び出してくる、みたいな
おもちゃとかアトラクションって、みんな飛び出して見えます?
一応、斜視の方の目も視力はあるんだけど、俺は飛び出して見えず、
さびしい思いをしたことが。
「3D、すごかったな〜」とか話を無理やり合わす自分が情けなくもあり。
297病弱名無しさん:2007/04/13(金) 08:00:42 ID:OWruWuUj
重度の斜視の彼女と先日ハウステンボスに
行って赤と緑のメガネして3D映画見たけど
やっぱ彼女は『飛び出さないよ・・・』と言ってた。
『心配するな、お前の目玉は常に飛び出してるよ!』と
フォローしてやったら泣いちゃった
298病弱名無しさん:2007/04/13(金) 09:21:59 ID:OjPqhqAX
>>295
病院選びは慎重に。
それと術後ずっと白目が赤いままではなく、早ければ数日
遅くても数ヶ月でかなり元の色に戻っていくから大丈夫だよ。
ただし、手術すれば両眼視できるようになるかは分からないけれども。

>>297
そういう事を書いて虚しくならないの? 以後スルーするけど。
299病弱名無しさん:2007/04/13(金) 11:14:31 ID:TdOlK2bI
笑って〜 笑われ〜て〜
笑って〜 笑われ〜て〜
キッスうぉ〜♪
http://listen.jp/store/preview.aspx?pid=4988006150942&fn=4988006150942_1_08&tm=1175831098921
300病弱名無しさん:2007/04/13(金) 11:15:53 ID:TdOlK2bI
怒って〜 怒られ〜て〜
怒って〜 怒られ〜て〜
キッスうぉ〜♪
http://listen.jp/store/preview.aspx?pid=4988006150942&fn=4988006150942_1_08&tm=1175831098921
301病弱名無しさん:2007/04/13(金) 11:45:51 ID:Xx3duYbA
複視はないんだけど頭痛と目の奥がいたい内斜視です。
この4月から丸尾先生にみていただくことになって、予約もとりました。
テリーさんのようにノリノリな気分です。みんな、がんばろう。
302病弱名無しさん:2007/04/13(金) 22:35:42 ID:voCCHIe2
手術してきたよ〜〜〜
早く白目が白くなりますように・・ 南無
303病弱名無しさん:2007/04/14(土) 07:03:19 ID:chOcI6Ot
>>295ゴッドハンド○尾先生なら一発で良い位置に戻してくれます。
   ○尾先生に、「あなたの目は治ります!」と力強く言われると人生変わるよ。
304病弱名無しさん:2007/04/14(土) 18:04:46 ID:2POyZq4B
ラブホテルじゃなく、普通に1泊旅行の宿泊先のホテルで
夜、彼女とエッチするのって非常識でしょうか?
305病弱名無しさん:2007/04/15(日) 15:38:32 ID:4ugbeHxU
斜視だとマジカルアイできなかったりする?
306病弱名無しさん:2007/04/15(日) 18:00:50 ID:aPEJv6TO
ホテルに行く前に包茎と斜視は治しておかないとだめじゃないか?!
307病弱名無しさん:2007/04/16(月) 14:30:24 ID:l8Y2BqPO
テリー伊藤は、まだ手術しないの?
308病弱名無しさん:2007/04/16(月) 15:16:40 ID:kgaGuhPI
術後の目の位置に関しては、斜視の方の目の視力がどこを見ているのか分からないくらい
弱いと正確には合わせられないみたいです。大分改善はするらしいけど。
309181:2007/04/16(月) 15:33:19 ID:4Q3K8gwx
>>296

同じ経験したことあります。
両眼視しないので、私も飛び出して見えません。
でも友達と話しを合わせてた子供の頃(悲しかった…)

丸尾先生の手術を受けて、今は斜視ではありませんが、
相変わらず飛び出して見えませんw
でも、日常生活に支障ないし開き直ってます。


310病弱名無しさん:2007/04/16(月) 16:16:50 ID:1eaDD6e5
ボコって〜ボコられ〜て〜
ボコって〜ボコられ〜て〜
キックうぉ〜♪
http://listen.jp/store/preview.aspx?pid=4988006150942&fn=4988006150942_1_08&tm=1175831098921
311病弱名無しさん:2007/04/16(月) 17:45:59 ID:iMqEMAIL
http://www.youtube.com/watch?v=Ui7kJscPN34
斜視手術の映像です。
眼球にメスを入れるところからスタートですので、注意してください。
手術しようと思ってたけど、これ見たら勇気がなくなっちゃた(´・ω・`)
312病弱名無しさん:2007/04/16(月) 22:03:27 ID:rEOOvR5K
いつも右目だけでしか物を見られず、左目が全く使われていないのですが、
これは斜視でしょうか?

目医者では「左目の視力(眼圧?)弱いね」くらいのことしか言われないし、
鏡を見るときも、まっすぐ焦点は合っています。

しかし、右目だけで見てるから、右だけ目が疲れるのです。
また右の視力も0.6なので、右目だけでやぶ睨みしているように瞼が下がってしまいます。

ちなみに、小さい頃はアイパッチなるものをさせられていました。
313病弱名無しさん:2007/04/16(月) 22:45:52 ID:jGqKY3rx
>>312
斜視じゃなくても片目(利き目)を中心につかってるけど、医者の指示でアイパッチ使ってたなら斜視だと思うけど。
314病弱名無しさん:2007/04/17(火) 17:30:53 ID:kpz6dzAn
斜視の人の中には両目の視力差が極端にある人ってけっこういるよね。

斜視の原因のひとつに視力差で両眼視ができないって聞いた事があるけど悪い方の目だけにコンタクト使用したりして多少 改善できないのかな?
315病弱名無しさん:2007/04/17(火) 18:34:04 ID:PjP9teCC
中学生の頃から片目コンタクトでした
1.5と0.1の斜視 両眼視はできるけど疲れてくるとダメ 片目でみてしまう
316312:2007/04/17(火) 23:39:56 ID:6E3OaW6H
うーん、やっぱり斜視なんですかね。
あんまり自覚がなかったんですが、たまたまこのスレッドを見て
「あれ、自分も斜視なのかな」と疑問に思いました。

ちなみに「両眼視」なんて感覚すら分かりません……
小さい時は1.5と0.5だったので、良い視力の方だけで物を見るくせがついてしまったのかも。
317病弱名無しさん:2007/04/18(水) 09:09:49 ID:x08D2G7Z
やっぱ斜っ視ゃね〜ん
やっぱ斜っ視ゃね〜ぇぇぇん
悔しいけど アカ〜ン 
アンタ よう忘れられんっ♪
http://listen.jp/store/preview.aspx?pid=veawa10071&fn=veawa10071_1_04&tm=1176854496734
318病弱名無しさん:2007/04/18(水) 16:44:00 ID:NYVn8lJo
もっと新しい曲はないのか?
319病弱名無しさん:2007/04/18(水) 17:03:07 ID:rB82ZlQ1
斜視の人は使い捨てのソフトコンタクトレンズをつけても大丈夫ですか?
ほかの近視の人と同じように通販で買ってもいいですか?
320病弱名無しさん:2007/04/18(水) 18:16:01 ID:coQ9xcpe
>>316
斜視については、まずこれ↓を見て勉強すべし

http://www.media-ch.com/teikyo/ks/kenko-station68_hi.asx
321病弱名無しさん:2007/04/18(水) 21:11:07 ID:Zkz7wzd1
22才の間欠性交代外視の者です。手術をした場合って傷跡はどのくらい残るものなんですか?
目って顔の印象として結構重要だと思うので気になるんですが…
322病弱名無しさん:2007/04/18(水) 21:48:45 ID:Xd+DfGO8
323病弱名無しさん:2007/04/18(水) 22:43:10 ID:NYVn8lJo
>>320
傷跡なんて残らないよ
てか外斜視の今の状態よりは確実に印象良くなると思うけど。
324病弱名無しさん:2007/04/19(木) 01:59:21 ID:hyOypufk
>>322
何これ?
めっちゃいい曲なんだけど。。。
325病弱名無しさん:2007/04/19(木) 11:28:20 ID:/sUIPrl5
プリズム眼鏡で斜位は多少なりとも改善できますか?
複視を改善するだけの物なのですか?
326病弱名無しさん:2007/04/20(金) 09:08:38 ID:5GqQUZWd



      ■                          ■



↑この■2つを、寄り目にしてみると、左右に広がるから(?)

      ■                          ■           ■                          ■

↑みたいにぼんやりと見えるんだけど、そっから焦点をうまいことあわせたら

↓こういう風にかつハッキリ見えるんだけど、これとはまた違うの?



      ■                          ■                          ■
327病弱名無しさん:2007/04/20(金) 15:18:34 ID:k/6oCUjp
テリーさんのでじばか、のばすなぁ〜 はよみせて。。。
328病弱名無しさん:2007/04/20(金) 20:03:52 ID:IEzNfIBu
>>326
何をワケワカラン落書きさらしてんねん
329病弱名無しさん:2007/04/20(金) 22:20:27 ID:kkuxgxqY
>>327
丸尾先生は何を語るのか?
俺の予想では・・

(丸尾)あなたの眼は必ずよくなります。(大きくうなずく)
(テリー)オー(゜o゜)
(丸尾)斜視の手術は、視力は変わりません。
    しかし、眼の動きは正常ですから目の位置は元に戻せます。
    今よりずっとよくなります。(大きくうなずく)
(テリー)オー(;o;)(感激して、丸尾先生に抱きつく)

こんな感じかな。俺のときはそうだった。(抱きつかなかったけれど)
330病弱名無しさん:2007/04/20(金) 22:28:54 ID:MiiKR1ye
丸尾先生は何を語るのか?
俺の予想では・・

(丸尾)あなたの眼は必ずよくなります。(大きくうなずく)
(テリー)は?良くなるって?じゃ俺の目が変だと?
(丸尾)は?治したいんじゃないの?
(テリー)は?テメェ何様だよ!

と丸尾先生をボコボコに殴るテリー。
その衝撃で丸尾先生は斜視になる
331病弱名無しさん:2007/04/21(土) 14:45:32 ID:DPUwatRR
そうなるまえに、矢部をボコボコにしてるよ!
332病弱名無しさん:2007/04/21(土) 21:26:10 ID:apktLe8B
>>312
それやばいよ。
片目つぶるようになったら危険信号
333病弱名無しさん:2007/04/22(日) 15:44:10 ID:2EvpB7qA

ヤバイって〜 ヤバヤバ〜いって〜
ヤバイって〜 ヤバヤバ〜いって〜
キッスうぉ〜♪
http://listen.jp/store/preview.aspx?pid=4988006150942&fn=4988006150942_1_08&tm=1175831098921
334病弱名無しさん:2007/04/22(日) 21:57:34 ID:ASEXCQmy
元間欠性外斜視で右目は1.5、元斜視の左眼は0.01程度の視力の漏れ。
5年前に26歳で手術して、立体感は出たけど、結局、片眼はコンタクト、片目は裸眼の生活。
両眼視が上手くできなかったのか見づらくて、結局コンタクトなしで生活してたのだが
眼の疲労がひどくLASIKを受けようかなと思って、検査をした。

手術への適応はあるんだけど両眼視ができていないから、近視の左目で近くを、
右目で遠くを見ている状態。将来老眼になった時には眼鏡いらずなのでLASIKをしないほうがいい。って言われた。
漏れみたいに斜視は治ったけど、両眼に視力の差のある人でLASIKを受けた人いますか?





335病弱名無しさん:2007/04/22(日) 22:02:13 ID:ASEXCQmy
>321さん
手術の跡は残らないよ。眼が充血しやすくなった程度かな。
術後すぐは、眼帯生活だし、眼から涙やら膿?が出たりしたけど3日もすれば収まった。
物に立体感は出るし、周囲からも「どこ見てるの?」って聞かれなくなって快適だから
絶対手術したほうがいい。

336病弱名無しさん:2007/04/23(月) 08:53:39 ID:N/roOwPL
あぺおrふぃあえfrvぬあ8えw9るがんwfらうぇ8あwf
あwれあrはfべrふぁ85あ4gtsts0mんhtj0smgつぇfrばさ
あらびゃーwrわ3ふゃ4wbはおwrっがfがえ
337病弱名無しさん:2007/04/25(水) 01:28:02 ID:tT7Krapi
あー
338病弱名無しさん:2007/04/25(水) 10:45:28 ID:zv2Glpuz
3えrfgbんxsdfgひゅいお0ぺrftghj
bgfれ3mjhyt5lきうきうydftyfrt6y7ういjんbvfrty
うyhんm、kぉいうygんmじゅytcでrtgfdさwq2345yh
339病弱名無しさん:2007/04/25(水) 20:53:03 ID:+imX6CR6
テリー氏の番組、はよすすまないかのう。テリーさんがんばって!!
340病弱名無しさん:2007/04/25(水) 20:54:29 ID:wiuQvG8u
テリーさんも、いまや猿岩石状態。
視聴率稼ぐには、一回でも長引かせるしかない。
341病弱名無しさん:2007/04/27(金) 02:16:32 ID:T9I14aGB
5歳くらいの時、激しい内斜視で手術。(幼少期の写真は激痛々しい)

15歳くらいで今度は外斜視に。友達はいたものの、バカにされまくり。
斜視コンプレックスは、自分が意識してるより周りのが意識してそうで怖い。

そのまま21歳まできたけど悪化する一方だし、
外斜視を気にしすぎて鬱病になったから人生2度目の手術。

斜視は治ったものの、充血が引かないまま早8年。
斜視でつっこまれることはなくなったけど、
8年間、ひたすら充血を周りにつっこまれまくる悪夢。

そして、今29歳。また斜視が復活してきやがった。
充血と斜視の二重苦はつらい。こんなに目に振り回される人生嫌だな。
鏡見るたび泣きたくなる。
斜視の方の目だけ着々と視力が下がってきてるのも気になるし、もうダメだ。
342病弱名無しさん:2007/04/28(土) 00:21:41 ID:1CL92aXr
テリーさんの番組いつやってるの?
343病弱名無しさん:2007/04/28(土) 07:59:14 ID:GWukJPZu
長年使ってるメガネが軽度に曲がっているんですが、これって斜視の原因になったりしますか?
344名無し募集中。。。:2007/04/28(土) 20:45:45 ID:eWkd8ygE
>>341
恒常性眼筋麻痺外斜視で手術不可能な俺に言わせれば甘い考えだな
斜視如きで鬱になる性格こそ矯正しろ
345病弱名無しさん:2007/04/29(日) 12:26:08 ID:r9kxfZQi
俺も斜視のおかげで人生\(゚∀゚)/オワタ!
346病弱名無しさん:2007/04/29(日) 18:19:26 ID:zTMNNmhJ
>>341

8年も充血が引かないなんて有り得るの?
手術とは別の原因があるんじゃ…
347病弱名無しさん:2007/04/29(日) 21:47:46 ID:MAr97MF3
>>344
眼筋麻痺だと手術できないの?
348病弱名無しさん:2007/04/30(月) 14:52:25 ID:sospisfs
斜視の女性に質問ですっ!

@ 生きてて楽しかった事ありますか?
A 彼氏いますか?
B 江戸時代の見世物小屋をどう思いますか?
C 街を歩いてて笑われた事ありますか?
D 美しい国日本にとってカ・タ・ワって必要ですか?
349病弱名無しさん:2007/04/30(月) 20:33:57 ID:ajNL43Yz
>>348

外斜視の女性にです。斜視の程度ですが両眼の瞳が
内部で耳辺りに向いてます。
つまり正面から見られると白眼だけです。
質問に答えます

@ 公共の場面で周囲にキモがられるのが快感です
A 3人居ます(セックス用、ATM用、ヘルパー用)
B チャンスがあったら出演してみたいです
C 必ず笑われます
D 絶対に不要だと思います
350病弱名無しさん:2007/04/30(月) 21:27:35 ID:ckmaZx2t
俺なんて、どこ見てんだよって顔して、後ろを振り返られる。
351病弱名無しさん:2007/05/01(火) 01:49:30 ID:myCNzDsT
ここは素晴らしいインターネッツですね!街で見かけた斜視情報よろしくっ♪

352病弱名無しさん:2007/05/01(火) 16:00:40 ID:BOGLUTyz
↑地獄におちれ
353病弱名無しさん:2007/05/01(火) 17:01:57 ID:myCNzDsT
      斜・視の応援歌♪

斜・視って 斜・視られ〜て〜 ♪

 斜・視って 斜・視られ〜て〜 ♪

  キッスうぉ〜♪
354病弱名無しさん:2007/05/01(火) 17:28:21 ID:feqVtuxy
いや。マジ、この曲は応援歌に最適だ!
元気が沸いてくる。天国の美奈子さんも喜んでくれるよ。
月に一度、全国のシャシラーが都庁前に集合!
この曲を大音量で鳴らしながら行進しようよ!
振り付けは、ここを参照
衣装は各自で用意してね(^_^)b
http://www.youtube.com/watch?v=KKXuJtyPGkg
355名無し募集中。。。:2007/05/01(火) 22:53:35 ID:8LUnjRC0
>>347
過去3、4回手術して結果変化なし、未だに目元に手術痕有
再手術希望も既にギリギリまで筋肉移動させている等の理由で放置プレイw
ま、諦めも選択肢の一つだ
別に殺されるわけじゃねぇしなw物事前向きに捉えろよ
356斜視者にも人権を与える会:2007/05/01(火) 23:10:40 ID:myCNzDsT
>>354
シャシラーって言うんだっ!オサレなネーミングだね♪
行進しながら斜視の変形した眼球を世間に晒せば認識
してもらえるかも♪斜視人への差別や中傷が軽減するかも!
全国中継すれば面白いね♪ちょっとグロいからお茶の間の
皆さんに放映するのは時間帯を考慮する必要はあるかw
357病弱名無しさん:2007/05/02(水) 01:53:56 ID:RQOKZT9+
>>333
それ何?よく見えなかったんですけど。
358病弱名無しさん:2007/05/03(木) 04:28:49 ID:16RObmNG
皆さんやっぱり大変なんですよね…。
私も斜視で病院行ったんですけど、手術が怖くてまだしてません。
たまに片目が外側に向いてしまうんです。でも左か右かは決まってないし、両目とも外側を向くことはなくて通常は両目とも正面なんですが。
両目とも手術ってことになるんでしょうか?
359病弱名無しさん:2007/05/03(木) 10:34:07 ID:uQtwLwmc
>>358
さぁ応援歌を歌おうよ!
360病弱名無しさん:2007/05/03(木) 15:21:06 ID:Ay67n6zL
斜視の女子高生?のブログがあったな。
361病弱名無しさん:2007/05/03(木) 17:05:33 ID:VDMng6nC
斜視専用ザク・・・
362病弱名無しさん:2007/05/03(木) 17:54:32 ID:BX5PB/LS
「目を治して18歳の青春を取り戻したい」。テレビ演出家のテリー伊藤さん(57)が10日に、
39年前の学生運動時のケガによる左目の斜視を治す手術を受けることが2日、分かった。
“ゴッドハンド”と呼ばれ、斜視に関しては日本一とされる名医が執刀する。
トレードマークのサングラス姿からのイメージチェンジもありそうで、大反響を呼ぶのは必至だ。

テリーさんは、この日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「テリー伊藤 のってけラジオ」で、
手術日を明かし「(医師は)現在は50度くらいの斜視が20度くらいになると言っている」などと
話した。11日は安静にする必要があり、数日後に抜糸する見込みだ。
斜視治療のきっかけは、番組制作の“弟子”である日本テレビの名物男・土屋敏男さんが
担当する、日テレのネット動画サイト「第2日本テレビ」と同局の「でじたるのバカ2」
(木曜深夜1時26分)への出演。
テリーさんが「オレ、斜視を治したい」と発言したことから、医師選定、診察などにカメラが
同行、いわば“同時進行ドキュメント”が制作されている。自らの斜視治療まで企画にし、
新しい仕事に取り組んでいる土屋さんをアシストするあたりがテリーさんらしいといえそうだ。

テリーさんは同番組で「昭和43(1968)年9月7日の日大闘争でデモ隊の先頭にいて、
機動隊の突撃を避けようとした際、投石が左目を直撃して斜視になった。2カ月入院した」
と生々しく説明している。
テリーさんの斜視は、眼球が外側を向く「外斜視」。担当医によれば、斜視の人は全人口の
2%程度おり、通常のものなら1週間程度で治り、手術代は約3万円程度という。
影響力のあるテリーさんの今後の言動で、斜視についての社会的な理解も深まりそうだ。
テリーさんは「(治ったら)ムチャクチャもてるぞ」と話している。

ソースはhttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/entertainment/news/CK2007050302013446.html
363病弱名無しさん:2007/05/03(木) 18:13:19 ID:Ay67n6zL
今更人並みの容姿になってもねーw
364病弱名無しさん:2007/05/03(木) 18:21:03 ID:CZHvlb6V
斜視の人は視界を見渡したときどこをみていいのかわからないような変な感覚はありますか?
365病弱名無しさん:2007/05/03(木) 18:25:18 ID:IqWLCgxN
斜視を治したばかりのときは、治したほうの目だけではまっすぐ歩けなかった。
366病弱名無しさん:2007/05/03(木) 19:17:31 ID:VDMng6nC
>>362 テリーは元からいい顔してるし、あの歳であれだけオサレだから治ったらモテるだろうな。
もちろん金も持ってるだろうしな・・・
367病弱名無しさん:2007/05/04(金) 00:48:53 ID:Jrz+E4x8
♪テリーの手術の時はBGMに例の応援歌流すのかな〜?♪
368病弱名無しさん:2007/05/04(金) 01:17:45 ID:gtZj4vns
黒目がぼやけてる若年環の人いますか?
369病弱名無しさん:2007/05/04(金) 14:32:55 ID:m84rVh8n
テリーのオペさすがに早いな
おれ半年待ちだったのに…
370病弱名無しさん:2007/05/04(金) 15:55:28 ID:++yMbmit
20度に改善しても立派な斜視だろう・・・
371病弱名無しさん:2007/05/04(金) 18:14:00 ID:d/v87Poi
抜糸するなんて余程重度なのかね?
372病弱名無しさん:2007/05/04(金) 20:16:05 ID:TmrTKmOl
20度に改善というのは、多分、上方斜視が残るということではないかな?
1回の手術では眼筋2本までしか切れないから、テリーさんのように外斜視
と上方斜視の両方ある場合は、1度の手術ではだめ。半年後にもう一度上方
斜視の手術をするのだと思う。
373病弱名無しさん:2007/05/04(金) 22:09:37 ID:TC2d13Xl
半年後は首でも切って貰え
374病弱名無しさん:2007/05/04(金) 23:45:28 ID:d/v87Poi
>>373なっ・・
      ♪
♪ ∧_∧
  (´・ω・ ) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
なんだつぃみは!?
375病弱名無しさん:2007/05/05(土) 00:58:21 ID:XWwpAc7L
>>361
ツボッタw
376病弱名無しさん:2007/05/05(土) 01:45:08 ID:bCbyxA21
テリーは早く手術しろよ!飯食ってる時にあいつがTVに出てくると
吐き気を催す!強度の斜視はグロテスクなんだよなー、迷惑だぜ。
377病弱名無しさん:2007/05/05(土) 03:45:54 ID:fWSLK0cW
質問です。
知り合いに「もしかして斜視?」と聞かれたんですが
眼科でも特に何も言われたことはありません。
視力は両目とも1.0です。
写真撮ってみたんだけど、斜視なんでしょうか?

http://p.pita.st/?iqjflq5x
378病弱名無しさん:2007/05/05(土) 06:07:08 ID:S84psAzW
うん?
379病弱名無しさん:2007/05/05(土) 21:13:35 ID:KhBZXHfE
斜視の目ってキモイな。
人をおちょくっているようでぶん殴りたくなる。
380病弱名無しさん:2007/05/05(土) 21:41:14 ID:0f9m4hlg
↑あの時はマジにお前をおちょくってたんだよ
殴ってくりゃよかったのにぃ・・・
ま、その時点にお前はのびてたんだけどなぁWWW
381病弱名無しさん:2007/05/06(日) 01:33:49 ID:SBu4WcmM
風林火山が一言
382病弱名無しさん:2007/05/06(日) 01:55:25 ID:CzVZ5ZHB
>>377
おい斜視もどき!何だこれ?


該当のページは存在しません。
日本国内の法律に違反したデータなどは@ピタ管理事務局
によって消去されている場合が御座います。
383病弱名無しさん:2007/05/06(日) 16:28:29 ID:hk9lBrdo
外斜視で生きてる人間は恥ずかしくないのか?
図々しいにも程がある。目も悪ければ性格悪い。
384病弱名無しさん:2007/05/06(日) 16:58:41 ID:IKcGG65M
20年強前、先天性の斜視の程度が強く、左目を選択して手術して治ったと思ったら、強度の近視+乱視でコンタクトと左目の側の度の強い眼鏡で矯正、やっと乱視が消滅、近視も落ち着いた。
しかし「円錐角膜です。将来失明する可能性があります」と最近宣告された。
アレルギーとドライアイも加わって最悪。
気を付けましょう。
385病弱名無しさん:2007/05/06(日) 17:00:46 ID:9xIjJMSS
外斜視専用ズゴック・・・
386病弱名無しさん:2007/05/06(日) 17:18:42 ID:Jww3XpbK
斜視(笑)
387病弱名無しさん:2007/05/06(日) 17:22:53 ID:a4CO4MmB

          (・∀ ゜)
388病弱名無しさん:2007/05/06(日) 18:44:44 ID:o6G9LcIy
>>384
自分も先天性で右目手術したけど、
術後、右目だけが異様なスピードで視力低下中。
同じ運命かもしれん。
389病弱名無しさん:2007/05/06(日) 22:05:10 ID:8AA4fRq0
斜視専門 医シャー!
390病弱名無しさん:2007/05/06(日) 23:49:36 ID:CzVZ5ZHB
>>384
分かりづらい書き方だが、要は斜視の手術が原因で失明しそうだって事?
391病弱名無しさん:2007/05/07(月) 01:26:46 ID:uOVMTtET
>>390
え?!要さんって斜視手術で失明しそうになったの?
細木数子と、もう共演できないの?寂しいジャン・・・
392病弱名無しさん:2007/05/07(月) 14:31:52 ID:fDenl+gu
自分って斜視だったのか
焦点が合わないのは仕方ないと思ってたが治るんなら治そうかな
これのせいで人の顔見るのが怖いからいつも俯いてる
ある意味手や足が不自由な方が良かった
生まれつき片目ほとんど見えないから両目で見る世界ってどんな感じなんだろうかと考えたりもする
393病弱名無しさん:2007/05/07(月) 14:57:19 ID:pHkZPHrr

          (・∀  ゜)
394病弱名無しさん:2007/05/07(月) 19:22:37 ID:7jyezF4i


        p ( ^ ^ ) q
395病弱名無しさん:2007/05/07(月) 20:25:33 ID:ylTse4Qa
  へ┼  へ
  /へ\ ⊂⊃ヽ ┼
 //〃ヽ/■\|┼
ノノ〃〃( ´∀`)
ゝ〃〃"⊂  つ‥☆
 """"""ノ ノ ノ""
    しし′┼
ほぉーーっ!!
赤い彗星のシャシーな俺が来ましたよぉ〜!!!
396病弱名無しさん:2007/05/07(月) 20:52:12 ID:nod0fJHA
片目に海賊みたいにアイパッチ付けようかなあ
どうせほとんど見えてないし
397病弱名無しさん:2007/05/07(月) 20:57:38 ID:2nvnNmsx
斜視(笑)
398病弱名無しさん:2007/05/07(月) 21:22:47 ID:eNMWDcC7
風林火山の山本勘兵衛も実は斜視。
昔は、斜視はきもがられて任官は無理だった。
399病弱名無しさん:2007/05/07(月) 21:25:34 ID:ajBm5brb
400病弱名無しさん:2007/05/07(月) 22:22:42 ID:ylTse4Qa
>>396 そうして起業してる人もいるが逆に目立つよなぁ?
俺が思うに、要は人間力だよ。
斜視だろうが凡人だろうが車椅子だろうがメタボリックだろうが皆一緒だね。
 コンプレックスの重さなんて皆、差程変わらないし乗り越えれば次にぶちあたる。
ただそれだけ
401病弱名無しさん:2007/05/07(月) 22:24:48 ID:27Pnht/I
>>396
子供のころはアイパッチを付けてる方が嫌で嫌でしかたなかった記憶がある。
402病弱名無しさん:2007/05/07(月) 22:30:24 ID:CXU5zCOV
>>391
違うって要するにって意味じゃないの?
403病弱名無しさん:2007/05/07(月) 22:58:00 ID:2nvnNmsx
斜視(笑)
404病弱名無しさん:2007/05/07(月) 23:08:15 ID:gZqLhWXt
斜視(怒)
405病弱名無しさん:2007/05/07(月) 23:09:54 ID:ylTse4Qa
↑おっ、お前ってシャイだな・・・(*゚∀。*)ポッ
406病弱名無しさん:2007/05/07(月) 23:15:05 ID:2nvnNmsx
(・A  ゜)斜視(笑)
407病弱名無しさん:2007/05/07(月) 23:21:33 ID:LQ/61MDG
( ● )  (  ) ●
斜視るにも程がある
408病弱名無しさん:2007/05/07(月) 23:29:39 ID:ylTse4Qa
>>406ワロタW
人間性豊かやな自分WWW
409病弱名無しさん:2007/05/08(火) 05:10:05 ID:nKzv01oH
片目ほぼ全く見えないけど手術してもやっぱ再発する?
410病弱名無しさん:2007/05/08(火) 17:14:24 ID:fMQUfyY/
片手ボボ全く見えないけどシコシコやっても射精する?
411病弱名無しさん:2007/05/08(火) 22:24:18 ID:acsAa8wl
>>409オレも同じ境遇で手術して二年目だが今んとこ問題ないみたい。
気にしぃだから自分ではどうしてもふと気になってしまうけど、過敏になってるだけみたいだねぇ。
とりあえずオレは後悔してないよ。
412病弱名無しさん:2007/05/09(水) 09:25:11 ID:WM2QmNHf
>>410オレも同じ状況で手コキして二回目だが今んとこ問題ないみたい。
気持ちいいから自分ではどうしても太く硬くなってしまうけど、敏感になってるだけみたいだねぇ。
とりあえずオレは射精してないよ。
413病弱名無しさん:2007/05/09(水) 09:41:21 ID:93q3zmf+
>>412
糞ワロタw
414病弱名無しさん:2007/05/09(水) 10:08:07 ID:Xv/D4iz/
つまらん
415病弱名無しさん:2007/05/09(水) 16:39:20 ID:daFMObRY
斜視って、試験中にカンニングしているように思われそうだな。
416病弱名無しさん:2007/05/09(水) 16:46:10 ID:R/O15d6w
テリー伊藤が斜視になる前の写真みたけど、斜視になった方の目が
元々かるーーい斜視気味。筋肉のバランスが悪かった?
そういう人は、頭を打ったりしたら、強度の斜視になる可能性があるんだろうね。
417病弱名無しさん:2007/05/09(水) 16:52:14 ID:vzFqL3f9
俺、学生の頃に言われたよ。試験中、後ろの席の子に・・・・

後ろ 『先生!○○君が私の答えカンニングするの!』
先生 『ホントか!○○!ダメじゃないか!』
俺  『いえ・・・・そんな事してませんが・・・』
先生 『ま・・・・気を付けろ・・・・・・』
数分後

後ろ 『いい加減にしなよ!○○君!』
俺  『そんな事してないよ・・・』
後ろ 『ハッキリ言うけどさ!アンタ入学以来、毎日、その席から私を見てるじゃん』
先生 『・・・・・』

俺の左眼は、斜視って後ろを見てたのであった・・・
418病弱名無しさん:2007/05/10(木) 01:23:42 ID:vUa/IKjR
>>416
投石が原因とかいってるけど
タダの言い訳じゃないの?
419病弱名無しさん:2007/05/10(木) 01:25:34 ID:MXmLDczw
それぞれの道。人生いろいろ♪奇形もいろいろ♪

斜視 ・・・みんなの笑い者w
単眼症・・・恐怖っす!
エレファントマン病・・・見世物小屋で興行!金持ちになれるかも!?

どれも美しい国には不要だよなw
420病弱名無しさん:2007/05/10(木) 01:51:35 ID:OonQykiK
>419
おいもうひとつ忘れてるぞ!

人の心の痛みが分らない症・・・感受性に乏しく脳に欠陥あり、治療不可。
421病弱名無しさん:2007/05/10(木) 12:47:02 ID:OU0Z0Cne
障害のある人をわざわざ煽りに来る奴って脳がおかしいんじゃないか?
422病弱名無しさん:2007/05/10(木) 14:15:08 ID:CSbUFvXQ
テリーちゃん、今日手術だな。
ガンガレ
423病弱名無しさん:2007/05/10(木) 20:54:54 ID:uP7vZk61
テリーさん乙
そしてお大事に…
今までと変わらぬ元気な姿で復帰されるのを楽しみにしています!!!
424病弱名無しさん:2007/05/10(木) 21:32:29 ID:rTYvOhOK
変わろうよ
425病弱名無しさん:2007/05/10(木) 21:57:49 ID:uP7vZk61
↑そんなレベルで噛み付けるのはお前だけだろう。
文章は心で読むものだぜ。・・・人間貧しいオマイに乾杯(T_T)/~
426病弱名無しさん:2007/05/10(木) 22:33:47 ID:N65v8Q0+
斜視の手術なんて、ゴッドハンド丸尾先生なら15分で済んでしまうし、
しばらく目が赤いのを我慢すれば、なんでもなかったように色男に戻れる。
楽なもんだな。
しかし、斜視になって35年、テリーさんの青春は帰っちゃ来ない。orz
427病弱名無しさん:2007/05/11(金) 00:42:07 ID:s7t1DkfT
>>426
でもまあ彼の場合、ああだったからこそ今の地位があるとも言えるのかもね。
コンプレックスをコンプレックスで終わらせない事こそ、大事なんだろうな。
428病弱名無しさん:2007/05/11(金) 08:03:02 ID:/SPCSp+f
テリーさん痛かったらしい
今も痛いらしい…
準備時間20分
手術時間20分
429病弱名無しさん:2007/05/11(金) 08:07:05 ID:x8bu+nEW
スッキリ見たorzメス見えるのは知ってたけど、ますます手術怖いよーorz
全身麻酔はしないほうが良いのかな?全身麻酔すると手術難しくなるってほんとですか?
430病弱名無しさん:2007/05/11(金) 10:09:14 ID:bjO+T41X
痛いのかよー
手術怖すぎ
431病弱名無しさん:2007/05/11(金) 12:01:58 ID:KqiGEwOv
目の位置を修正するだけなら大概成功するだろうけど
その後の複視でつらい人にはどう対処するんだろう
432病弱名無しさん:2007/05/11(金) 13:26:15 ID:gQN328UE
以前斜視ぎみでした。
あまりにも見えにくいので眼科にいったら片目だけ白内障でした。
見えないほうの目が外側を向いていくのだそうです。
今は手術でよくなりました。

もしかしたらそんな可能性もあるので病院おすすめです。
433病弱名無しさん:2007/05/11(金) 14:16:26 ID:pV948IPc
右目が斜視になった。
右目のほうが視力が悪くて、左で見ようとするから余計ひどくなってる。
なんか、両目で普通に見ようとすると
ものすごいぼやけて何も見えない。だから左でみてしまう。
片目なら見えるんだけど。右目だけだとぼやける。
434病弱名無しさん:2007/05/11(金) 14:25:28 ID:xqb5xngU
テリーさんって片目弱視でしょ?
1年もすれば元に戻るんじゃないの?
435病弱名無しさん:2007/05/11(金) 15:09:26 ID:1Os0VaK1
テリーさん乙です。
この番組がきっかけで帝京で手術してもらうことになったので、
本当に感謝です。テリーさんの予後がどうなるか楽しみです!
436病弱名無しさん:2007/05/11(金) 17:23:33 ID:V106CuhT
俺は現在25で、右目が内斜視です。
18の時に眼科で治療しながら遠視矯正の眼鏡を半年かけてましたが、
その結果、目の位置は完全に戻す事はできますが、
見たモノが二つに見えてしまうので、二つに見えない程度で
目の位置を今の位置より4割戻せるという事でした。
4割って全然やん…ってすごいショックで結局手術も断念しました。

やっぱり複視は治らないんですよね?
ものすごいコンプレックスで他人の目を見ながら話せないのが
本当に辛いです…
斜視治したい…
437病弱名無しさん:2007/05/11(金) 18:13:38 ID:frd0RYId
テリー手術のスレッドいっぱい立ってるね。この件で斜視手術の世の中の認知度が上がるのはいいん
じゃないかな。それらのカキコに手術経験者がけっこういるのも驚き。
438病弱名無しさん:2007/05/11(金) 19:05:58 ID:Q8uft/tv
17歳の女ですが5歳で帝京大学病院で手術してもらいました

早い?
439病弱名無しさん:2007/05/11(金) 19:12:30 ID:bKQIqj4R
>>438
早い時期にするに越したことはないよ
440病弱名無しさん:2007/05/11(金) 21:17:26 ID:8NKa38Ra
>>438 早いって何が?
…現在の自分に満足できないのかい?
441病弱名無しさん:2007/05/11(金) 21:52:29 ID:g/HTb64n
弱視が原因の斜視は、早い時期なら矯正で治ると聞いた。
442病弱名無しさん:2007/05/11(金) 23:53:34 ID:NifZqk95
テリーはさすが閣下のブレーンだけあって奇形を手術で克服したな。
従者が醜い容姿ではイメージダウン必至だから当然の挑戦だった。
お前ら一般の斜視者も美しい国に恥ないような目に直せよ!
障害者が当然のように街を歩くような風潮は戦後民主主義の弊害だな。
443病弱名無しさん:2007/05/12(土) 04:17:14 ID:4dZdtd3u
お前はさすが虫以下のオサーンだけあって奇形を煽りで告白したな。
お前の醜い容姿ではイメージダウン必至だから当然の加齢臭だった。
お前を一般の歩行者も美しい女も恥ずかしい目で見てるよ!
異常者が当然のように2ちゃんしか歩けない風潮は戦後民主主義の弊害だな。
444病弱名無しさん:2007/05/12(土) 04:23:01 ID:+KNSobWZ
テリーさんは、事故で斜視になった後天性のものだから治療効果が望めるということ。

普通の斜視なら子供のうちにオペしたほうが、戻りがすくないんだよね?
445病弱名無しさん:2007/05/12(土) 04:28:15 ID:+KNSobWZ
他人には解らないレベルだけど、写真では自分では解り、
視点をずらすとすぐに物を2重にみることができるくらいの斜位で、中学のときの精密検査でひっかかり、その後別の眼科で外斜位といわれましたが、
外斜位でも手術した方はいらっしゃいますか?
446病弱名無しさん:2007/05/12(土) 04:34:16 ID:+KNSobWZ
あと、幼稚園くらいのときにオモチャが二つに見えて、取ろうとすると一つになって不思議だと、覚えているので、おそらく先天性だと思います。
親戚に、完全な斜視が一人いて幼児期にオペしていました。
あと身内も寝ながら本などを読むときに片目をつぶって読んだりしていますが、
斜位の人は片目が楽なのでしょうか?それとも近視のせいかな
447病弱名無しさん:2007/05/12(土) 04:47:01 ID:+KNSobWZ
今気付いたのですが、携帯をいじっていて、背景にテレビがあるばあい、
テレビ画面が、ちらちら動いていて??よくよくみてみると携帯が動くタイミングで画面も動いていて。
こんな方いますかね
448病弱名無しさん:2007/05/12(土) 08:25:50 ID:QQCMxcEN
>>440大きくなったらもう一度手術した方がいいって言われたんです
449病弱名無しさん:2007/05/12(土) 08:29:32 ID:cX8ioC5O
あと、幼稚園くらいのときにお札が二枚に見えて、取ろうとすると一枚になって
不思議だと、覚えているので、おそらく泥棒だと思います。
親戚に、完全な泥棒が一人いて幼児期に説教うけました。
あと身内も寝ながら財布をスルときに片手を隠してスッてたりしていますが、
プロの人は片手が楽なのでしょうか?それとも見習いのせいかな
450病弱名無しさん:2007/05/12(土) 08:43:25 ID:Dp2DBQgN
斜視がトレードマークって(^^ゞ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178847434/
しかし、言いたい放題のスレでワロタ
451病弱名無しさん:2007/05/12(土) 12:14:41 ID:6FoSFCLi
弱視も戻さないとまた斜視になると思うのだが、斜視になったらまた手術するのかな。
452病弱名無しさん:2007/05/12(土) 13:52:17 ID:LJu7OGBg
ランドマークだったテリー伊藤が
453病弱名無しさん:2007/05/12(土) 14:42:19 ID:BBFJ5Zpv
テリーって健常者になったら斜視叩き始めそうw
454病弱名無しさん:2007/05/12(土) 15:56:29 ID:5Py+dm6b
446私も他人にはあまり気がつかれない位の斜視です。
寝ながら携帯の時は方目になってしまいます。
何故かな?ちなみに家族に斜視カミングアウトしたらびっくりされました。
455病弱名無しさん:2007/05/12(土) 16:40:48 ID:o0hKmSvo
26年間生きてきて斜視って病名(?)を初めて知った。

俺は普段は両眼視しているが、気が緩んだり何かに一瞬集中する時は
どちらか一方外斜視になってしまう時がある。

見るという行為に多少神経使うくらいで、日常生活に大きな支障はないからまだマシな方か。

456病弱名無しさん:2007/05/12(土) 23:15:37 ID:jN+y84gG
テリー両目手術したらしいから
しばらくサングラスなのかな
457病弱名無しさん:2007/05/13(日) 01:55:02 ID:OV2uwsI+
【芸能】テリー伊藤、左目斜視の手術でスッキリ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178847434/

でじバカ
http://www.dai2ntv.jp/p/z/056z/yabe.html

【速報!】「俺は嬉しい!」 (再生時間 4分10秒)
http://ssl.dai2ntv.jp/cse/Shop?EcLogicName=freeitem.play&itemId=NtvI00015353

【速報!】「俺は嬉しい!」 
手術から一夜明けた丸尾眼科で
テリー伊藤の眼帯がはずされた!
手術後初めて自分の左眼を睨む!!
5月11日午前8時30分ー 
458病弱名無しさん:2007/05/13(日) 04:03:35 ID:LVF3eWaJ
>>454
レスありがと
やっぱり携帯や本などを読むときでも意識して両目でみるようにしてるよ〜。
証明写真で、自分で解る程度だけど、人は黙っていてくれているだけかもと思ったりもするけどね。
459病弱名無しさん:2007/05/13(日) 04:06:51 ID:LVF3eWaJ
>>449
アレンジすんなよ。ヴァカ
460病弱名無しさん:2007/05/13(日) 04:25:14 ID:LVF3eWaJ
三白眼は上下の斜視?
斜視の人に三白眼の人は多いのかなぁ?
これも治るなら手術をしたいかも。
461病弱名無しさん:2007/05/13(日) 10:25:44 ID:9V0FmoKo
脳腫瘍が原因で斜視になった。
子供からは異物を見るような目で見てくる。正直、精神的に辛い。
今はあんまり外に出ないようにしている。
462病弱名無しさん:2007/05/13(日) 10:39:56 ID:A11r6ohr
>>460
両目が同じだけ上がってれば斜視じゃないよ。
左右で上がってる高さが違ってれば斜視だけど、2つの眼球はちゃんと正面向いてても
目の輪郭の違いで見かけ上そうなってる場合も斜視じゃないよ。瞳に反射してる照明の位置とかで
分かるけど、そうやって見れば斜視判定されてる芸能人もを全然そうじゃない人が多いのが分かる。
上下方向の手術は難しいらしいし、気になるならちゃんと眼科医にかかった方が良いよ。
463病弱名無しさん:2007/05/13(日) 23:22:21 ID:pL5SOphT

 純 真 で 無 垢 な 子 供 が 恐 い。
464病弱名無しさん:2007/05/13(日) 23:43:27 ID:otq8PBXa
>>463 睨みつけーの
「何見てんだよ!」と
叫びーの…
「どこ見てんだよ!」と
叫ばれーの嫁ぎーの・・・
465病弱名無しさん:2007/05/14(月) 06:18:33 ID:h3vro1As
>>461
子供は、病気で眼がこうなんだよって話してあげれば、きっとすごく反省しそうだけど、それは親のしつけだよね。
絶対、親には話すだろうからね。
>>632
レスありがと。眼球に写った〜、すごく解りやすかったよ。病気で眼がでちゃって三白が目立ってしまったけど、普段はいいけど写真になると方顔が恐いよ。
とりあえず眼球に写ったものは大丈夫でした。
466病弱名無しさん:2007/05/14(月) 10:50:10 ID:zO9JcrPu
>461ですが、脳腫瘍の治療の方が大事だから斜視まで手がまわらない。

前に視能訓練師から斜視がヒドいから手術受けてもすぐ戻るって言われた。
467病弱名無しさん:2007/05/14(月) 11:02:19 ID:ZBeBrjPy
テリー伊藤が手術は痛かった言ってたな。

2度目があったら痛くてやらないって言ってたな。

そういやジャニーズのNEWSの山下とか、はなまるマーケットのやっくんとかも斜視だよな
468病弱名無しさん:2007/05/14(月) 11:13:13 ID:lauwVZTq
469病弱名無しさん:2007/05/14(月) 11:14:21 ID:lauwVZTq
470病弱名無しさん:2007/05/14(月) 13:24:48 ID:zO9JcrPu
斜視の人は車運転できますか?
私は医師からとめられています。
471病弱名無しさん:2007/05/14(月) 15:49:30 ID:GFPuA/Fw
俺は斜視だよ。斜視術後の退院の日。俺は車を
運転して家路を急いだ。しかし医師が車の運転を止める。
2週間振りの再会だ。ゴメンよ!セバスチャン!待たせたね!
愛車の軽トラックのタイヤに軽くキスを交わし、邪魔する医師を
殴り倒し、勢いよく俺は荷台に飛び乗った・・・
いや、間違えた。運転席に飛び乗った。
待て!待て!医師が必死で俺を止めるが
俺には行くところがあるんだ。待ってるんだ!(畑が)
そう叫び、エンジンかけ、アクセル全快。
ブーン!ブーン!心地よいサウンドが俺の目玉を刺激する。
顔を右に向けると、外で看護師達が俺に
手を振ってる。俺は、世話になったな!と
声をかけながら手を振り返した。看護師から激励の
言葉を受けた『どこ見てんの?私達はこっちだよ!?』
どこまでも、俺を馬鹿にするやつらだ・・・・気を取り直し
じゃな!世話になったな!アバヨ!と捨てセリフを
残した俺は、勢いよくシフトレバーを、LOWに入れ急発進・・・・
の筈が、車はいっこうに進まない。苛立った俺は更にアクセルを
ふかす。ブーン!ブーン!そのうち、握ったシフトレバーが
オートマティックに、セコンドに入った。この車、こんな
ハイテク機構があったのか・・・感心しつつ、俺は再びレバーをLOWへ戻した。
しかし、あろうことか、シフトレバーの先端からオイルが吹き出した。
大変だ!ヤバイ!目の前にあったティッシュでオイルを拭こうと
被せたら・・・それは医師のチンポだったorzと油断した隙に
車が動き出した。焦った俺は、とっさにサイドブレーキを
引いた。痛い!!とサイドブレーキが喋った。
またしても医師のチンポだった。ゴメンよ・・・
車の運転は懲り懲りだ

参考になれば・・・・・
472病弱名無しさん:2007/05/14(月) 20:45:48 ID:D7OfO881
>>470オレみたいに片目を失明していれば見える目の視野度をクリアすれば普免や普自動二輪は取れますが、両目にしっかり視力がある場合はわかりません。
でもオレの想像では危険な行為だと思います。
>>471 つまんない話がそれだけ長いとストレスでオレの斜視がひどくなるからやめてくれ(笑)
473病弱名無しさん:2007/05/14(月) 21:12:11 ID:YuisXYEI
あからさまの斜視じゃないけど,写真とか撮ると目がいっちゃってる。
鏡とか見るとまっすぐ見ているようにしてるけど上向きにいっちゃう感じ。
すごく疲れます。目はあまり見えなくてもいいので黒目を少しでも
真ん中にいくようにしたいのですがそうするとぼやけちゃって疲れる。
眼科では斜視ではないといわれますが両目で見てない感じ。
474病弱名無しさん:2007/05/14(月) 21:45:09 ID:Bw20CjpB
>>470
運転しますよ立体視できないので
普通の人より運転は下手だろうけど…
ギリギリの幅寄せとか狭いところに駐車するのは無理
475病弱名無しさん:2007/05/14(月) 21:53:57 ID:XoXMzD36
帝京の先生の手術受けます
元見てもらってた大学病院では全身麻酔ってきいてたけど
帝京にうつったらアッサリ1日の診察で手術日決まってしかも点眼麻酔
っていわれた。しかも痛いんかい!テリーさん!

しかしテリーさんの眼帯をはずす日がたのしみであります。
476病弱名無しさん:2007/05/14(月) 23:16:48 ID:d/nDxerM
斜視の応援歌は〜?♪
477病弱名無しさん:2007/05/14(月) 23:43:25 ID:fe8ufrkW
俺は斜視です。
両目とも自由に動かせます。
顔は正面を向いたまま右目で左目で両目で自在に見ることができます。
いつかは直したいとは思ってます。

運転ですが普通に運転するときは左右のどちらかで運転をし、雨や雪
首都高やスピードを出すとき・駐車やすり抜けするときは両目で見てます。
特に両目だと疲れるということはありませんが、片目で見るほうが楽です。

視力は左右共に1.5くらいです。
参考になったかな?
478病弱名無しさん:2007/05/15(火) 00:07:04 ID:6k+zQKMv
>>476
じゃ・・・一回だけだぞ?しっかり聴けよ

〜て〜れら視斜てっ視斜
〜て〜れら視斜てっ視斜
♪〜ォウスッキ
479病弱名無しさん:2007/05/15(火) 03:31:55 ID:aH2U7mkV
テリーの手術時間が一時間って書いてあったけど全身麻酔でやったの?
480病弱名無しさん:2007/05/15(火) 04:55:59 ID:nzEdbdQD
>>479
点眼麻酔のみ
481病弱名無しさん:2007/05/15(火) 10:45:19 ID:XUViaSCj
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
障害年金34 [メンタルヘルス]
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ9☆☆ [メンヘルサロン]
斜視だけど手術てわきない人2 [ハンディキャップ]
斜視の有名人の噂 [噂話]
【芸能】テリー伊藤、左目斜視の手術でスッキリ [芸スポ速報+]
482病弱名無しさん:2007/05/15(火) 21:45:00 ID:kfGXxsvz
斜視は手術以外では治らないみたいですがちょっとでも改善されそうなトレーニング方法なんてないですか?
483病弱名無しさん:2007/05/15(火) 22:36:26 ID:OmBs64/D
NEWSの山下、ウイダーINゼリーのCMで顔のアップの時、かなり斜視ってるね
484病弱名無しさん:2007/05/15(火) 22:55:43 ID:6/4ITAkR
石原さとみは斜視でなくなったら・・ただのブスになりそう。
485病弱名無しさん:2007/05/16(水) 00:12:05 ID:XRGZMY/c
>>482
斜視の原因はほぼ両目視ができないことだから
両目で見る訓練をすればいい
とは言っても10歳すぎたらもうキツいわな
というか、なってから治すもんじゃなくならないようにするのが訓練
486病弱名無しさん:2007/05/16(水) 23:15:48 ID:fS09eE9u
私斜視でした。アイパッチしたり、メガネに貼ったり、でも駄目でした。手術して治りましたが、斜視は遺伝性有りなのでしょうか?
甥っ子が斜視なんです。
487病弱名無しさん:2007/05/17(木) 10:04:28 ID:U80dZkLV
両目が普通に見えるなら斜視なんてすぐ治るよ
488病弱名無しさん:2007/05/17(木) 11:45:34 ID:VdoTtdrL
両目で見るって意味が分からない俺はどうすれば良いんだろ・・・
489病弱名無しさん:2007/05/17(木) 20:53:13 ID:mzhnsZdX
極端に左目の視力が悪くて外斜視してるけど、コンタクトするとかなり改善される
逆に右目がちょっと外斜視しちゃうけど
490病弱名無しさん:2007/05/17(木) 21:07:36 ID:vaKiAGI8
>>489
コンタクト入れると目が疲れない?
俺ちょっと複視あるんだけど、
右目が乱視だからかコンタクト入れなければそんなに疲れないんだけど、コンタクト入れるとすげー疲れてすぐ眠くなる
491病弱名無しさん:2007/05/17(木) 23:06:10 ID:Nr7fQ8r6
>>487
両目が普通に見えるとは?
492病弱名無しさん:2007/05/17(木) 23:12:58 ID:MmkWLGSo
高校3年生です。
鏡を見ているときは普通なのですが、
ときどきボーっとしたりしてるときに左目が外側にずれていってしまいます。

局部麻酔だと痛いと聞いたので、全身麻酔で眠ってやりたいのですが、
費用は片目で、全身麻酔ならどのくらいかかりますか?

あと、やっぱり目とか赤くなっちゃったりするんですか?

493病弱名無しさん:2007/05/18(金) 01:20:09 ID:TacigPVx
>492にマジレス

全身麻酔は寿命が縮まると言われるほど体に負担が大きいので、
斜視ごときで全身麻酔は基本やらない。
自分、斜視でこの前手術したが、やはり点眼麻酔だった。

手術中は基本痛くない。
まぶたを針で眉毛あたりにブッ刺して(標本みたいな感じ)、
その後は何やってるのか見えなかったけど(目は開いてるけど見えなかった)、
目頭を針でブスブス刺されてるような感覚があって気持ち悪かった。

終ったら車椅子で病室に運ばれ仮眠。
夕方には帰れるが、念のため泊まる人もいるらしい。
術後5時間後くらい?から麻酔が切れはじめて究極に目が痛くなってくる。
自分の場合は吐き気をもよおすほど痛かった。

1〜3日はまさに血眼。気持ち悪いくらい血走ってる。
1ヶ月もすれば一般人の目になれるが、術後数日は人に会わない方がいい。
ホントにキモイから。自分の目を見てグロすぎて貧血になりかけた。
494492:2007/05/18(金) 22:38:52 ID:K9+vU9+r
>>493
返信ありがとうございます。

まじですかー!
辛いですね。

術後究極に痛くなったときって単純に我慢しましたか?
495病弱名無しさん:2007/05/19(土) 03:10:55 ID:ec15+tLF
>>494
俺は極度の怖がりだから全身麻酔で手術をしたが、失敗もなく斜視が治ったぞ。まぁ俺の場合は軽くもなく重くもなく普通の内斜視だったけど
21才♂ ちなみに手術は高校の時にした
496病弱名無しさん:2007/05/19(土) 07:58:24 ID:mbIAMqNe
ヤマピーとか窪塚ってあれ斜視って診断されるの?
俺あんくらいだなあ
視力も普通だし両眼でモノ見てるし生活に支障はないんだが
見た目の斜視もいわゆる斜視?
497病弱名無しさん:2007/05/19(土) 10:52:02 ID:erKul6b9
>>494
TVでゴッドハンド丸尾先生がいってたけど、痛み止め処方してくれるらしいから
多分だいじょうぶ
498病弱名無しさん:2007/05/19(土) 18:32:46 ID:5Q8Chwo8
斜視でも弓道とかって出来る?
499病弱名無しさん:2007/05/19(土) 18:45:32 ID:I3NNr34v
>>498
逆に斜視だとできないスポーツの方を知りたい。
500病弱名無しさん:2007/05/19(土) 19:29:49 ID:N66hqw9M
斜視っていうか、両眼視が出来ないと球技は苦手かもね
501病弱名無しさん:2007/05/19(土) 19:50:44 ID:5t9m8s/h
でも中日の立浪とかも斜視だよね
502病弱名無しさん:2007/05/19(土) 23:24:04 ID:nfnmMZVN
少年野球に入ったがまったく打てなくてすぐに辞めたなぁ

体育で卓球の時は女子にも負けまくりですげー嫌な記憶しかない
503病弱名無しさん:2007/05/19(土) 23:26:50 ID:I3NNr34v
>>502
それって、斜視じゃなければ打てたの?
504病弱名無しさん:2007/05/19(土) 23:40:14 ID:nfnmMZVN
両眼視ができていなかったんだよ

斜視の手術してリハビリで回復したけど
疲れてくると視点がおかしくなる
505病弱名無しさん:2007/05/19(土) 23:49:58 ID:3zOCJhRu
>>495

全身麻酔って体に悪いんですか??

基本的なことでごめんなさい><
506病弱名無しさん:2007/05/20(日) 00:07:02 ID:H0vkJYe6
俺も疲れて油断すると片目が外向くなあ
あと電車乗ってる時車窓に自分の顔が映り込むと斜視になってる時多いわ
507病弱名無しさん:2007/05/20(日) 01:23:14 ID:I4tCKiyZ
外斜視の女は氏ね
508病弱名無しさん:2007/05/20(日) 14:23:03 ID:7DBqvaAq
↑おまそれひどすぎ
509病弱名無しさん:2007/05/20(日) 17:53:20 ID:CL04+N+z
昔は斜視は点眼麻酔(幼児除く)が主流だったらしいけど今は全身麻酔も多くなってきてるって聞いた。

何年か前から眼科医に通って最近 手術の具体的な話しが出てきた。
担当医は全身麻酔を勧める。
眼位の微調整には意識のある私の意見を取り入れながらやる点眼麻酔の方がドンピシャで完了するんじゃないかとぶつけてみたが。。。
『特殊な縫い方をします。麻酔がきれたら本人の要望を聞きまた糸をほどいて微調整する方法で手術を行います。本人の希望通りの眼位になったら普通に縫います』との事。
入院は一週間ほど。
この間に何度か微調整(点眼麻酔かな?)をしてくれるらしい。
初めて聞く手術法なんだけど誰かこの方法で手術した人いないかな?

510病弱名無しさん:2007/05/20(日) 18:46:21 ID:4MX5I6PA
全身麻酔が体に負担が大きく寿命が縮まるのは昔から言われてる事だが、
最近は医学も進歩してる訳で、そこまで恐れる必要はない。
むしろ点眼麻酔で手術見学するほうが恐ろしい人もいるはず。
自分は点眼麻酔だったけど、痛くはないものの数人に囲まれ、
横でカチャカチャ器具の音聞いて目の筋肉はがされるのは恐ろし過ぎだった。
点眼麻酔のがソッコー帰れるみたいな事は言ってた。
511病弱名無しさん:2007/05/20(日) 19:50:31 ID:u3xGkUX/
目つきの怪しい奴は斜視。
512病弱名無しさん:2007/05/20(日) 20:53:50 ID:S4FOVkF0
斜視は手術以外では治らないんですか??
513病弱名無しさん:2007/05/20(日) 20:54:41 ID:OsOV6P/I
コンタクトで外斜視がマシになる人もいるんだね
514病弱名無しさん:2007/05/20(日) 21:07:42 ID:4r2cEQJC
ゴッドハンド丸尾先生か帝京大の坂上先生の執刀なら
微調整は不要。何度もメス入れるのは体の負担になるだけです。
515病弱名無しさん:2007/05/20(日) 22:09:07 ID:ugkUrWlx
自分は右目が近眼なので右目だけ度の入ったメガネしてる
普通の生活なら殆ど斜視とは判らないと思う
516病弱名無しさん:2007/05/21(月) 00:07:51 ID:LWWPBGZO
>>509
それいいかも。どこの病院でしょうか?
517病弱名無しさん:2007/05/21(月) 00:46:55 ID:uXxvAlef
518病弱名無しさん:2007/05/21(月) 01:17:55 ID:/Bdtzveh
>>517うらやましいな!
俺なんてアロンアルファの偽物で点眼固定されただけだぜ・・・
519病弱名無しさん:2007/05/21(月) 09:19:13 ID:ipU+B/TY
明日の健康診断が憂鬱
視力はかりたくない
520病弱名無しさん:2007/05/21(月) 18:41:13 ID:43kRrPE7
左目斜角20度  左0.05 右0.5  意識しなければまっすぐ見られない。

俺も丸尾先生に診てもらおうかなー
521病弱名無しさん:2007/05/21(月) 18:59:15 ID:imp2rmhL
しかし何で斜視を粘着して荒らしてるやつがいるんだろうな?
精薄とかだと暴力事件の被害への不安とか、手足の重度の障害だとユニバーサル
デザインにすることへの税金投入への不満とか口走るヤツはいるかもしれんが、
斜視を口撃する理由がわからん。虫歯くらい他人には影響がないショーガイなんだけどな。
522518:2007/05/21(月) 20:56:19 ID:/Bdtzveh
>>521荒らして俺の事かい?
523病弱名無しさん:2007/05/21(月) 21:37:51 ID:EU71RgdD
斜視以上のコンプレックスをもってるんだろ
524病弱名無しさん:2007/05/21(月) 21:39:17 ID:K8tnnVsr
テリーさんの手術うまくいったみたいですね。
まあ、ゴッドハンド丸尾先生がしくじるはずはないけれど。
しかし、テリーさんは手術したほうの目の視力は弱いし、
内側への目の動きも悪いらしいから、ちょっと心配。
525病弱名無しさん:2007/05/21(月) 21:42:35 ID:EU71RgdD
丸尾先生いわく10年で戻るらしい
526病弱名無しさん:2007/05/22(火) 00:18:30 ID:3uE9bVDS
>>514
帝京大学の坂上先生に手術してもらいに行ったけど
キミの場合手術できないといわれた
絶望に打ちひしがれそのまま・・
ものが二つに見える世界で毎日憂鬱です
もちろん車の運転は怖くてできません
527病弱名無しさん:2007/05/22(火) 14:13:19 ID:vJ/eHujY
野球のハンカチ王子
ゴルフのハニカミ王子
じゃ斜視のイケメンプレイヤーはどう呼ぶの?
ロンパリ王子とでも?
528病弱名無しさん:2007/05/22(火) 23:39:07 ID:LTYNxamK
斜視だったほうの右目が先日結膜炎になり1週間の眼帯生活を送りました。
結膜炎は治ったが右目がぼやける様な感じになり両目で見ることが辛くなってきた。
以前にも増して両目で見るときは注意してないとすぐに二つ見える世界に戻ります。
むろん使用しているのは左目だけ・・・・
結膜炎になる前には戻れないんだろうか
529病弱名無しさん:2007/05/23(水) 00:53:15 ID:hcC2PTvZ
ケツ捲る炎
530病弱名無しさん:2007/05/23(水) 21:38:25 ID:/Oievl4s
テリーさんの目10年以内に戻るって言ってた
戻らない人はいないのかなあ
531病弱名無しさん:2007/05/24(木) 05:35:58 ID:xT/LV9+S
片目だけ視力が弱い場合は、根本的に問題が解決していないのでまた斜視になると思う。
532病弱名無しさん:2007/05/24(木) 06:52:49 ID:Fw3eTOLT
533病弱名無しさん:2007/05/24(木) 06:53:55 ID:Fw3eTOLT
>>532 訂正
左目だ。
534病弱名無しさん:2007/05/24(木) 07:18:20 ID:b3jqnYZ/
10年で戻るって?
しかし、それまでゴッドハンド丸尾先生は現役でいられるのか?
それだけが心配。orz
535病弱名無しさん:2007/05/24(木) 08:07:33 ID:JP7b4fzH
この結果は嬉しい
こうして芸能人がオープンに見せてくれる事は
ひそかに悩んでいる一般人を勇気づける
536病弱名無しさん:2007/05/24(木) 11:10:39 ID:qMr1lF+m
斜視とはっきり診断されるのが怖くて病院に行けません。
家族にカミングアウトしたらびっくりされる位の斜視です。
だけど、過去二度言われた事があり、自覚もしてます。
視力は両目一緒だけど、どうして斜視になるのでしょう。
夜寝ながら携帯見たりは片面が楽です。
携帯からですみません。
嫌になる…。
537病弱名無しさん:2007/05/24(木) 11:32:32 ID:H1unWiNS
>>536
>家族にカミングアウトしたらびっくりされる位の斜視です。
ちょっと意味が分からないのだが?
ビックリされるくらいって、かなりひどいって事か?
でもそんなだったら、カミングアウトするまでも無く家族は知ってるのでは?
538病弱名無しさん:2007/05/24(木) 11:40:29 ID:NGXBvW+l
殆ど解らないくらいって事だろ
たまにポケッとしてると斜視ってるタイプ
539537:2007/05/24(木) 11:56:39 ID:H1unWiNS
>538
そうか、そうだろうな。
因みに寝てる人の瞼をこじ開けると多くの人が斜視になってる。
やっぱ対象物を注視してないと目を支えてる筋肉の正常な位置は若干斜視なのかな。
540病弱名無しさん:2007/05/24(木) 12:23:41 ID:Fw3eTOLT
テリー伊藤「モテる予感が満々」

司会を務める日本テレビ系「スッキリ!!」では、25日から眼帯を外して出演する。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070524-203322.html
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/et-070524-1-ns.jpg
541病弱名無しさん:2007/05/24(木) 12:29:56 ID:IoMiUtAZ
幼少時内斜視で2度手術受けましたが3度目は危険と言われたので受けませんでした
何十年か経った今は外斜視になってしまっています。
だいぶ前に思い切って近くの眼科に行き、外斜視手術の相談をしたところ
「他にも斜視の人たくさんいるんだから。有名人でも斜視で仕事してる人いるでしょ?」
と言われ、治療も手術の話もされず返されました。
この気持ちなんて医者にはわからないんだなって思った
542病弱名無しさん:2007/05/24(木) 12:39:52 ID:Fw3eTOLT
このほうがわかりやすいな
ttp://www.1242.com/upimage/tery/5840/1/8783-DSCN0568.jpg
543病弱名無しさん:2007/05/24(木) 12:48:01 ID:Fw3eTOLT
【芸能】テリー伊藤「モテる予感が満々」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179970279/
544病弱名無しさん:2007/05/24(木) 19:18:54 ID:Fw3eTOLT
このあと。
日テレ1:26 でじたるのバカ×2 「テリー伊藤眼帯を外す」
545病弱名無しさん:2007/05/24(木) 19:59:48 ID:bbMYEjCK
美容整形でロンパリっぽくなった場合は、治らないんでしょうか?
546病弱名無しさん:2007/05/24(木) 21:41:35 ID:qMr1lF+m
536です。家族にびっくりされたのは、気が付かなかったみたいです。
酔っぱらったり疲れたりしたらなります。
後今日の事ですが、ちょっと薄暗い部屋で鏡を見たら斜視ってました。
ショックで死にそう(泣)
547病弱名無しさん:2007/05/25(金) 02:05:42 ID:6BdDXtpq
何だよショックで死にそうってよ・・・
外斜視の事でそういわれるのがマジ悲しいよ俺・・・
そんなにいやか?こんなとこで愚痴る前に手術でもすればいいだろ。日帰りな上安いんだから。
俺なんか29年間ずっと治す前のテリー見たくなってんだぞ。
気持ち悪いのは俺だって、本人の俺が一番よくわかってるよ。
だから俺写真は1枚も残してない。厳密に言えば、あったけど俺が全部焼いて捨てた。
親を恨んではいけないがむかついたので。まだ斜視になる前の頃の写真は親が残してある。
プリクラ撮ろう!とか言われると死ねよって言いたくなるよ。冗談抜きで。

今テレビでテリー見たけど完全に治ってたな。
なんだか俺も治したくなった。
548病弱名無しさん:2007/05/25(金) 02:20:32 ID:1jZlziwT
写真撮ろうって誘ってくれる奴は全然気にしてないってことでは。
本人が気にするほど人は気にしてないのかもね。
テリー伊藤の街頭インタビュー見ててそう思った。
549病弱名無しさん:2007/05/25(金) 05:21:05 ID:sJ64S0Iy
目が全然充血してなくない?
550病弱名無しさん:2007/05/25(金) 07:24:06 ID:yWGPeyvr
546です。547さん、ごめんなさい。
私は自分で認めなければ、普段はあまり気が付かれないので、
逆に目の当たりにするとショックで…。
眼科に行ってみます。
手術出来ないパターンはどんな場合なんでしょうか?
551病弱名無しさん:2007/05/25(金) 09:45:26 ID:KoUNqKsO
テリー眼帯外したね!!!!
あの斜視が治ってる!
スゲー感動した!
今朝のTVでテリーの眼帯外した瞬間性格まで変わったような。
可愛かったよ。

さすがゴッドハンド!!!!!!
552病弱名無しさん:2007/05/25(金) 09:51:31 ID:PndBna+H
553病弱名無しさん:2007/05/25(金) 10:22:57 ID:RUUaM0wV
手術したいんだけど斜視の手術って片目だけ外斜視ならその目だけを手術するのが一般的?
554病弱名無しさん:2007/05/25(金) 10:25:09 ID:RUUaM0wV
>>552
うわ綺麗になってるじゃん
テリーおめでとう
俺もこの先生にやってもらいたいなあ
555病弱名無しさん:2007/05/25(金) 10:39:46 ID:iKxZ31If
>>550
気にしすぎるとかえってアレだ
あと医者は当たり外れがあるから
556病弱名無しさん:2007/05/25(金) 10:43:27 ID:i6kcT9Wy
テリー良かったね。なんともいえない晴れやかではにかんだような笑顔!いいじゃない!
ちょうど私も先月手術受けたばっかりだから「手術中は痛かったけれど、これで長年の斜視が直るんだ
と思うと、痛みに対してじゃなくて涙が溢れてきた」という気持ちが良くわかったよ。
557病弱名無しさん:2007/05/25(金) 10:45:18 ID:ToDP7utz
>>550
と に か く 眼 科 に 足 を 
運 び な さ い な 
558病弱名無しさん:2007/05/25(金) 10:49:32 ID:Vm2hNxie
>>552
あと、右目も手術すれば、かなりイケメンになる予感。

とにかく今回の手術は大成功だな。すごく優しそうな笑顔だ。顔全体のイメージが激変した!!
559病弱名無しさん:2007/05/25(金) 12:15:30 ID:RUUaM0wV
片目が見えない俺みたいな人は見える方を手術すると日常生活に支障が出るからなかなか出来ないんだよ
560病弱名無しさん:2007/05/25(金) 19:40:58 ID:0e0Ouay0
術後は痛て〜〜〜〜〜よ
561病弱名無しさん:2007/05/25(金) 20:12:02 ID:zONUkASz
たしかに術中は痛いが所詮は体の痛みだよ。
他人と関わりあっていくうえでつもっていく心の痛みに比べりゃ屁みたいなもんだ。
562病弱名無しさん:2007/05/25(金) 20:31:46 ID:LPbBBjjo
>>561
いい事言った。オレ来週病院行くよ
8歳の時に斜視手術した。子供だから全身麻酔で入院した。
中学生でまた戻り、現在右0.8、左0.05(外斜視)。
あきらめて鏡を見ながらどの角度がヤバいとか、左目をこする
フリしたりしてごまかしてきた。でも>>561とテリーさんから
勇気もらった。日帰りで3〜5万でコンプレックスや悩み解消
出来るならもう一回手術してみるよ。
563病弱名無しさん:2007/05/25(金) 21:25:44 ID:nRgw5lfY
俺も2年位前にゴッドハンド丸尾先生に診察してもらった。
遠隔地だったので、帝京を紹介してもらって手術だったけれど、
ゴッドハンド直伝の帝京の先生も名医でした。
みんながんばれ!丸尾先生なら、片目の視力が悪くても
「あなたの目は治ります。手術しましょう。今よりずっと良くなります。」
と力強く言ってくれます。
564病弱名無しさん:2007/05/25(金) 21:42:57 ID:zONUkASz
>>562 眼ガレ!!!
565病弱名無しさん:2007/05/25(金) 23:07:15 ID:nQ0icAHc
DoCoMo 2.0
そろそろ反省しても良いですか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34701.html
566三角尾:2007/05/26(土) 01:21:03 ID:tXqedwy6
てめぇら!丸尾丸尾ウルサイのぉ!
俺は丸尾の師匠の三角尾だ!
隙があったら、どっからでもかかってこんかい!
567562:2007/05/26(土) 03:12:20 ID:zyYUcnSG
>>564
ありがとう、ネットで近所の眼科は全部調べた。
来週絶対病院行く。ガキの頃ギョロ目、ヨリ目と
バカにされた。ガキの頃の手術後何年かして剣道習ったり
身体が大きかったから小学校高学年になって仕返しした。
もちろん1対1で。実は今でもソイツとは仲がいい。
でも身体も小さくて内気な人が斜視だったら間違いなく
いじめられると思う。自分も中1で戻ったけど身体のでかさで
やり返した。でもすごく傷ついた。好きな女の子の顔を真っ直ぐ
見れない哀しさはやり切れない。オレはわざとソッポ向いたりして
ポーカーフェイス?みたいなのを気取ってごまかした。
長文スマン。みんな頑張りましょう。斜視の悩みを持つ人すべてに幸あれ!
568562:2007/05/26(土) 06:29:52 ID:lIbWm43q
>>564
ありがとう、ネットで近場の魚は全部捕った。
来週絶対中国行く。ガキの頃パン君、ラクダと
敬愛された。ガキの頃の手術後何年かしてオナったり
チンポが大きかったから小学校高学年になってセックスした。
もちろん1対1で。実は今でもソイツ(男)とは仲がいい。
でもチンポも小さくて包茎な人が男子だったら間違いなく
いじめられると思う。自分も中1で戻ったけどチンポのでかさで
オナり返した。でもすごく傷ついた。好きな男の子のチンポを真っ直ぐ
見れない哀しさはやり切れない。オレはわざとチンポの皮剥いたりして
フェラチオフェイス?みたいなのを気取ってごまかした。
短文スマン。みんな頑張りましょう。チンポの悩みを持つ人すべてに射精あれ!
569病弱名無しさん:2007/05/26(土) 07:22:26 ID:gTvbJeVE
前スレの後半からこのスレ質が下がった
はじめてここ来る人にも良質な返レスしてくれてた住人も
みんな消えたみたい・・・
570病弱名無しさん:2007/05/26(土) 11:35:43 ID:/LIyC43M
目と目が合ったらミ〜ラク〜ル♪
571病弱名無しさん:2007/05/26(土) 12:01:06 ID:GJsVUXZU
ここ何年か人と目が合ってねえな
目が4つあるオバケをボーッと見てるような感じだからな
572病弱名無しさん:2007/05/26(土) 17:18:15 ID:zyYUcnSG
>>568
それで楽しい?ここにいる斜視の悩みを抱えてる人達を
バカにして面白い?自分ではシャレのつもりでも全く笑えないよ。
哀しい人生歩んでないで、それだけ文章構成力あるなら
他に使ったらどう?
573病弱名無しさん:2007/05/26(土) 17:47:21 ID:6jgF8kjp
>572
文章構成力?ただコピペして単語当てはめてるだけじゃん。
そんな事言うと勘違いするだけだぜ。

このテの煽りしてる奴は他人を貶めることによりストレスを発散するしかないような
多分、傍から見ると侘しい人間なんだよ。
つまり自分の心の病気を人に見てもらいたいんだよな。
斜視は大方、簡単な手術や安い金額で治す事が出来るが
メンヘルはそうはいかない場合が多い。自覚が無ければなおさらだ。

>>568
お互い社会から偏見を持たれるのは辛いが頑張ろうじゃないか。
574病弱名無しさん:2007/05/26(土) 18:54:47 ID:SlWhmiTb
斜視だから文章力がないんだよ。
目が疲れるからあまり本も読めなかったし。
他人の目を見て話ができないので
内容のある議論をしたことがない。
575病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:59:32 ID:+ZLnjsQu
>>567 なんかオレらがやり取りしてから荒れたなWW 567が住んでる所は知らないが、俺は東京大田区。斜視の手術したのは「いい眼科だ」と言う近所の評判だけを頼りに辿り着いた地元眼科W
しかし診察に行ったら院長先生が斜視専門医だった。後で知ったが結構な名医みたいで、俺の場合、手術したら基本的には戻らないが、もし戻ってきたらもう一回その眼の内側は手術できる。そして三回目は見えるほうの眼を手術できるって言ってた。
ちなみに俺はテリーと一緒でガキの頃投石で左眼の視力を亡くして、外傷性の白内障にもなって手術した。その後、斜視を治したくてたまたま行ったのがその病院で、手術して二年になるが今んとこ問題はない
不安が有るのは当然だろうけど、どうしても近所の眼科の先生が信頼できないなら有名な所や俺が手術した所でも診察してみなよ。
576病弱名無しさん:2007/05/27(日) 11:42:53 ID:MpZGfkvT
俺は、悪いほうの目の両側の筋肉を一度に手術しちゃったから、もう後がないんだ。orz
577病弱名無しさん:2007/05/27(日) 13:16:45 ID:oEaKbzU6
普段気が付かれない位の斜視ですが、手術以外に治療方法はありますか?
578病弱名無しさん:2007/05/27(日) 13:28:14 ID:lW9ya/dk
>>577
方法はないし治療する必要もない
579病弱名無しさん:2007/05/27(日) 13:41:57 ID:oEaKbzU6
↑レスありがとうございます。だけど、物凄く気になります。
人の顔を見るときなど、今斜視ってたら、どうしようと…
580病弱名無しさん:2007/05/27(日) 13:47:24 ID:lW9ya/dk
それは心の問題だから
カウンセリングを受けてみるといい
581病弱名無しさん:2007/05/27(日) 14:12:33 ID:oEaKbzU6
えっ!でも軽度ではあると思いますが確かに斜視なんですよ!
582病弱名無しさん:2007/05/27(日) 16:17:29 ID:B1as+aiK
>>581
釈由美子の整形と一緒でキリが無いんだよ、そういうのは。
何だったらフォトショで加工した目部分の画像アゲてみろよ?

保険がきかない整形手術だったらともかく、保険適用でとなると
医者だって首を縦に振らないよ。そんなの巷に山ほど居るよ、ってかそれ普通。
583病弱名無しさん:2007/05/27(日) 17:33:24 ID:Mlb2NwQb
他人に気づかれないくらいの斜視は沢山いるだろうね。
自分もそうだし。
584病弱名無しさん:2007/05/27(日) 17:35:34 ID:oEaKbzU6
↑レスありがとうございます。そうなんですか…。
確かに真っ正面は普通ですが、髪をブローする時など、右目がおかしい気がして
後は酔ってたり、目が疲れてたりするとなる気がします。
自分でも気にしてましたが、一度だけ他人に指摘されました。
その時のわまりの反応は、えっ!?全然わかんなかった!
でしたが、指摘された方に言われると、そう言われれば…みたいな。
だから、やっぱりなんだと。ちなみに両目とも0.01位です。
コンタクト使用してます。
585病弱名無しさん:2007/05/27(日) 18:20:51 ID:Mlb2NwQb
>>584
卒アル持ってたら、みんなの顔を見比べるのもいいかも。
写真だからかもしれないけど、寄り目気味の人が多いと思うよ。
586病弱名無しさん:2007/05/27(日) 20:51:08 ID:IDS6SO6t
家族にも特にきづかれないような外斜視です。。
学校の検診のときいわれた。。
斜視ってる自分を確認する方法ってないですかね?
年いくにつれて、ひどくなると言われてかなりへこみ気味です。。
587567:2007/05/27(日) 21:33:48 ID:2/sW9BmU
>>575
了解、色々書き込んでくれてアリガトウ!
588病弱名無しさん:2007/05/27(日) 21:38:08 ID:oEaKbzU6
↑わかります。私は今まで学校などで指摘された事はありません。
だからばっと見はわからないかもだけど、気を許したらぎょっとされるのでは…。
朝はなかなか目が開かなくて、方目で携帯見ます。
他人に聞く勇気もありません(泣)
589病弱名無しさん:2007/05/27(日) 21:46:13 ID:ylSWdbfj
>>588
斜視というのは、なぜわかったのですか?
590病弱名無しさん:2007/05/27(日) 21:55:44 ID:huj+d/ZV
>>588
お前はアンカーの使い方も分からないのか
591病弱名無しさん:2007/05/27(日) 22:08:25 ID:oEaKbzU6
ごめんなさい、出先なので携帯から書き込みしています。
斜視なのは、10年位前に付き合ってた人に私が酔っ払ってた
時に、!一度だけ言われました。その後自分でも気を付けてたら(合わせ鏡とか)
変だと感じるようになりました。一度だけ真っ正面から自分を鏡で見た時、
右目があっちにいってて、ショック死しそうでした。
592病弱名無しさん:2007/05/27(日) 23:15:12 ID:Lz2eF3s8
DSの眼力ってソフト
眼のトレーニングに使えないかな?
今度買って見ようかな
593病弱名無しさん:2007/05/27(日) 23:56:36 ID:39p0Bgzm
>>592
それ自分も気になってた!
今度主治医に聞いてみるわ
594病弱名無しさん:2007/05/28(月) 01:09:17 ID:Y2+XYE5x
手術は痛いとのレスが多いですが、手術の過程の中で痛いのは、ほとんど一瞬ですよ。
どの工程?が痛かったかは、忘れましたが、本当に短い時間です。
その瞬間は、手術中に先生が「この手術はここだけちょっと痛いですよ」と教えてくれました。
しかも、全然大した痛みではありません。
そして、その前後は、痛みはありませんよ。
もちろん個人差もあるでしょうけど、心配する必要は全くないと断言できます。
手術は切り傷ですから、術後に点眼麻酔の効き目が薄れたら、少し痛みが出ますが、
痛み止めの飲み薬を飲めば大丈夫です。
痛みを心配して手術をためらっている人がいれば、私を信用してもらって大丈夫です。
痛みの心配よりも、術例の多い、腕の確かな先生を見つけることが大事だと思います。
595病弱名無しさん:2007/05/28(月) 01:51:49 ID:qLSkBT09
私の子供が斜視で悩んでいます。小さいころ車から誤っておとしたのが原因なのか?生まれつきなのかはわかりませんが今すがる気持ちで読ませて頂いています。手術のことなど参考にしています。
596病弱名無しさん:2007/05/28(月) 10:02:28 ID:bzxxWIZ5
私の祖父が斜視で悩んでいます。小さいころ戦闘機から誤っておとしたのが原因なのか?生まれつきなのかはわかりま
せんが今すがる気持ちで読ませて頂いています。手術のことなど参考にしています。
597病弱名無しさん:2007/05/28(月) 15:52:41 ID:BMRdXDur
お子さんは辛いね、とりあえず早めに受診ですよね。
私も近々受診します。
598病弱名無しさん:2007/05/28(月) 23:42:51 ID:f1C+TurM
みんな複視はないの?
俺は疲れると複視になって本も読めなくなる・・・
手術すれば治るのかな?
599病弱名無しさん:2007/05/29(火) 05:47:31 ID:QqdT5oe4
>>598

43歳で手術したが、外見は治ったものの複視はそのままです。
医師から事前にそう言われてはいたものの残念です。
600病弱名無しさん:2007/05/29(火) 12:04:31 ID:jO8oJyMv
皆様おまたせ!忙しくてなかなか
来れませんでした!
美奈子さんに続いて新曲出来たよ!
辛い時に口ずさんでね(^_^)b
曲を知らない人は、ここで覚えて!
http://www.youtube.com/watch?v=oDU5uSNeesM

『斜視ないで』

ふとした瞬間に 視線がズレちゃう
幸福のときめき 覚えているでしょう
パステルアイパッチの季節に恋した
あの日のようにズレまくってる
あなたでいてね

斜視ないで もう少し
最後まで 粘りぬいて
どんなに 離れてても(●)(   ●)
左は そばにいるわ
追いかけて 外れる右を
601病弱名無しさん:2007/05/29(火) 14:03:55 ID:L9Cgom0x
>>597ありがとうございます。受診しようと思います。
602病弱名無しさん:2007/05/29(火) 21:18:56 ID:3WSmnirI
眼筋(外側(内側)直筋))を切って繋ぎ合わせるとき、筋肉をつまんで
引っ張りあげないと縫い合わせることができないのです。眼筋には神経
が通っているから、点眼麻酔だけでは痛みを抑えきれないのはむしろ
当然です。しかし、それは耐えられないほどの痛みではないし、全身麻
酔を使うことによる体への負担を考えれば、我慢の範囲内ということ
でしょうね。
603病弱名無しさん:2007/05/30(水) 21:37:34 ID:HfcQEBOU
なるべくなら痛くないほうがいい
604病弱名無しさん:2007/05/31(木) 00:56:48 ID:qL28zg2H
斜視の名医ってどうやって探すのですか?
605病弱名無しさん:2007/05/31(木) 01:11:23 ID:6cymeQ/I
グーグルで検索とか
606病弱名無しさん:2007/05/31(木) 21:32:38 ID:3W41vvX+
ゲルググで散策とか
607病弱名無しさん:2007/05/31(木) 21:49:39 ID:4Dzxqou8
ゴッドハンド丸尾先生しかいない。
しかし、丸尾先生が70歳を越えた今、
めぼしい後継者がいないのが現実。
608病弱名無しさん:2007/06/01(金) 00:08:38 ID:4TjsEg9h
バルログで斬殺とか
609病弱名無しさん:2007/06/01(金) 01:04:23 ID:EnXhigif
610病弱名無しさん:2007/06/01(金) 02:44:27 ID:HrsPdDUI
20歳♀です。間欠性交代外斜視になって早10年・・・辛くてたまりません。
酔ってる時や疲れてる時なんかヒドいです。昔兄弟に「どこ見てるかわかんねぇww」
と言われてからずっとずっと悩んでいます。もし手術するとしたらやっぱり両目なんでしょうか・・・
もう死にたいorz
611病弱名無しさん:2007/06/01(金) 09:46:12 ID:20PcdkEg
>>610
たぶん両目だね
おれも両目一度ににやったよ
612病弱名無しさん:2007/06/01(金) 11:53:17 ID:MYDw59qD
>>610
私も小学生の頃からずっと間欠性斜視。
写真取られるの嫌いだ〜。
とりあえず病院へ行って相談しようと思う。
613病弱名無しさん:2007/06/01(金) 14:01:07 ID:mQBrlMDM
膣から出血 性行為控えるべきか

58歳の妻が膣(ちつ)から出血しました。
婦人科で炎症を止める薬をもらい、出血は止まりましたが
半年くらいは飲んだほうがいいとのこと。この間、性行為は
控えたほうがいいでしょうか。(茨城・65歳夫)
614病弱名無しさん:2007/06/01(金) 22:10:49 ID:/zkJTV08
任天堂DSの眼力買ったよ
目標物が小さいくて目がJ疲れる
もうちょっとやって見ないと結論は出ないけどね
615病弱名無しさん:2007/06/02(土) 01:48:12 ID:R6an6itP
>>614
頑張ってください
616病弱名無しさん:2007/06/02(土) 20:58:52 ID:HVhptu7I
>>615
あざす!
とりあえず頑張って?みます。
617614:2007/06/02(土) 22:04:21 ID:AtLGzSm5
>>616
(`・ω・´)ガンガレ!
618病弱名無しさん:2007/06/03(日) 08:45:29 ID:k3gwKbun
>>614
死ね 詞ね 氏ね 四ね 誌ね 資ね
619病弱名無しさん:2007/06/03(日) 09:51:33 ID:kuUHmyiv
>>616おまえがなー
   しかし、どうしてそんな意地悪書くんだろう?
   なんか辛いことでもあったのか?
   ここに書いてみなよ。相談に乗るから。
620病弱名無しさん:2007/06/03(日) 14:04:13 ID:py9jtHY6
寄り目で治るときいたんだがマジ?
621病弱名無しさん:2007/06/03(日) 14:21:39 ID:zORZHdXq
斜視だと、例えばコンタクトつくるときの検診で医者が気付いたら言ってくれるもんですか?

寄り目気味だねって指摘されることがたまにあるので気になっています

622病弱名無しさん:2007/06/03(日) 14:24:10 ID:zORZHdXq
友達とかに、寄り目気味だねって指摘されるという意味です

医者には指摘されたことはまだない
623病弱名無しさん:2007/06/03(日) 14:39:27 ID:kuUHmyiv
医者は患者に嫌がるようなことはいわない。
ていうか、患者のいっている症状以外興味がない。
いそがしいし・・・
624病弱名無しさん:2007/06/04(月) 00:06:33 ID:ryr7r4hz
寄り眼 祟り目 木の芽 サイの目
625病弱名無しさん:2007/06/04(月) 00:19:14 ID:Adq3eFCd
斜視と泪と男と女

寄って〜寄って〜
寄られて〜寄って〜
寄って〜寄り潰れて凹むまで〜
寄って〜
や〜がて〜オイラは〜
静かに眠るのでしょう?チーンm(__)m
626病弱名無しさん:2007/06/04(月) 10:57:05 ID:kNYhWFb4
>>621
奇遇だな。
今日、免許対策のめがねをコンタクトにしてもらおうと眼科いったんだが、
片目が弱くて外斜視になってるって言われた。
鍛えて斜視治せばめがねなしでも深視力でるかもしれんからって、だめならまたこいって話になった。
めがね屋は一言もいわんかったが、めがねは合ってた。
627病弱名無しさん:2007/06/04(月) 11:05:11 ID:MJExj6Jf
ぼーっとしてると右目だけ寄り目になるんだけど
これは斜視に入るん?
628病弱名無しさん:2007/06/04(月) 16:45:55 ID:jfqOmuiW
ボボ!!!!!!!
629病弱名無しさん:2007/06/04(月) 23:52:22 ID:N07j3pLM
鍛えるって…どうやって?
630病弱名無しさん:2007/06/05(火) 01:28:28 ID:Z3R6/GBI
631病弱名無しさん:2007/06/05(火) 09:15:55 ID:HXOJz1YW
工藤静香って斜視だよね。
632病弱名無しさん:2007/06/05(火) 13:24:28 ID:ZC/MYWaA
テリー伊藤って斜視だよね。
633病弱名無しさん:2007/06/05(火) 16:40:51 ID:iBJ7zO36
>>632って斜視だよね。
634病弱名無しさん:2007/06/05(火) 19:28:52 ID:L9Ydy1zN
俺って斜視だよね?
635病弱名無しさん:2007/06/05(火) 19:42:57 ID:+3cAOrQP
いや、俺の方がもっと斜視だ
636病弱名無しさん:2007/06/06(水) 02:21:27 ID:q84RRG6V
>>635に軽く嫉妬
637病弱名無しさん:2007/06/06(水) 14:07:06 ID:gXAllg0e
手術して頭痛や肩凝りが軽減したって人はいる?
そういう傾向があるなら手術してもいいなあ。
638病弱名無しさん:2007/06/06(水) 18:56:43 ID:a16ffdjx
みんな散発中とかやっぱり目つぶってる?
639病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:23:52 ID:hIgnSOn0
>>638
なんで目つぶるの?
てか鏡見てるときだけは真っ直ぐ向いていられるし。
640病弱名無しさん:2007/06/07(木) 00:10:47 ID:EVUYqfFa
それは、シャイだな。
641病弱名無しさん:2007/06/07(木) 09:11:33 ID:p076BhOJ
TOO SHY SHY BOY!
642病弱名無しさん:2007/06/07(木) 17:37:35 ID:G5BKM0il
俺は散歩中は目をつぶってる。
おかげでいつも車に衝突されそうになる
643病弱名無しさん:2007/06/07(木) 21:26:04 ID:/3J/ci1B
みんな散弾銃とかやっぱり目をつぶってる?
あれって凶器だよな。
644病弱名無しさん:2007/06/07(木) 22:13:18 ID:s88AcRic
つまらないな
645病弱名無しさん:2007/06/07(木) 22:46:37 ID:JleBDuvk
みんな酸欠中とかやっぱり目つぶってる?
646病弱名無しさん:2007/06/07(木) 22:54:52 ID:wdflec8I
DSの件はどうなった?
647病弱名無しさん:2007/06/08(金) 02:57:35 ID:2vjG+GDQ
みんな産卵中とかやっぱり目つぶってる?
648病弱名無しさん:2007/06/08(金) 18:56:02 ID:M4xeCq9jO
手術の時、まつげを全部切るというのは本当ですか?
649病弱名無しさん:2007/06/08(金) 19:05:56 ID:/yxiv73R0
>>648 ウソ
650病弱名無しさん:2007/06/08(金) 20:00:08 ID:UG63mNKb0
手術の時、眉毛を片方だけ落とすというのは本当ですか?
651病弱名無しさん:2007/06/09(土) 09:02:03 ID:1HWSJho50
手術の時、陰毛を全剃りするというのは本当ですか?
652病弱名無しさん:2007/06/09(土) 09:13:26 ID:CpHoCwneO
>>651
本当です!
653病弱名無しさん:2007/06/09(土) 09:20:41 ID:F/t4d6lnO
テリー伊藤のって完全に治ったの?気になる。
654病弱名無しさん:2007/06/09(土) 09:39:51 ID:zF0UsWP20
手術直後ってことで、なんかかなり不自然だったよね。
やっぱり、前よりずっとよくなった。というレベルにしかならないのかな?
655病弱名無しさん:2007/06/09(土) 13:00:33 ID:BWJDtx4D0
テリー伊藤って斜視なんですか?
あの程度で斜視と言われるなら
私は恥ずかしくて生きてられませんよorz
因みに、右眼が外斜視で正面から
見られて黒眼どこ?と言われる程度です。
左眼は内斜視が凄く、正面から見られると
黒眼はどこ?と言われる程度です。
つまり、他人から見られると、私は黒眼が
ない人間なのです。白眼マンとでも
ホワイトマンでも呼んで下さい。
因みに先日、ソフトバンクのホワイトプランに
加入したばかりです。
656病弱名無しさん:2007/06/09(土) 17:59:28 ID:RMvYGtsFO
ネタかお前
どんだけ〜
657病弱名無しさん:2007/06/09(土) 17:59:45 ID:CpHoCwneO
DSの眼力買ってみようかなぁ〜
658病弱名無しさん:2007/06/09(土) 19:10:14 ID:7XnOn8/X0
俺むかしメガトレ使ってた。5日坊主でオワタよ
659病弱名無しさん:2007/06/09(土) 20:53:55 ID:RtA4eG8hO
俺、虫眼鏡使ってたよ。
五日目で眼球焦げた。
660病弱名無しさん:2007/06/09(土) 21:27:25 ID:DYJzbahn0
ここのスレって若い人ばかり?
30歳以下とかの人多いのかな?
因みに俺は89歳の老人だ
661病弱名無しさん:2007/06/09(土) 23:56:25 ID:2FUQw3FH0
斜視持ちで美術やデザイン系の学校に行ったり、
絵を描く職についてる方っていますか?

自分は小さい頃からイラスト系に進みたいと思ってたんだけど
(今高校2で)受験対策のデッサンで、いっつも同じ方向に歪んで描いてしまいますorz
最初は単なる技術不足と思ってたけど、どうも歪み方が病的…。
やっぱり片目だと絵は難しいのでしょうか(そもそも立体を見たことないのに
立体感とか奥行きとか…)
662病弱名無しさん:2007/06/10(日) 00:02:38 ID:Xniaq6St0
俺は片目でしか見てないので、盲点付近にある情報が抜け落ちる。
そのため、いつも仕事上でミスをしてしまう。よく確かめたつもりで、
いつもどこかに確認漏れができてしまう。
663病弱名無しさん:2007/06/10(日) 00:04:57 ID:pmOHPlZKO
>>661
それを個性としたオマイの作品が世の中に認められる事に期待。
好きな事を長く続けられる事こそ天才だという事を忘れずに生きようや。
664病弱名無しさん:2007/06/10(日) 00:57:36 ID:U/dqramW0
俺は両眼視が出来てないせいか距離感が掴めない。
具体的に言うと、彼女とセックスで膣に挿入する時、
いっつも的が外れるんだよねorz
自分じゃ、ちゃんと穴に入れてるつもりなんだけど
実際は、俺の鋼鉄バットは彼女の太もも辺りにゴリ押しらしい。
『そこじゃないよ!!バカじゃないの?』って
いっつも彼女に怒られる。『俺を馬鹿にしてんの?』って
言うと、『どこ見てんの?誰と喋ってるの?私は
こっちだよ!!』って更に馬鹿にされる。そんな彼女が
腹立たしい。
665病弱名無しさん:2007/06/10(日) 05:15:37 ID:5cNmJkAx0
>>661
ダリ。
>>662
ちなみにどんなお仕事ですか?
666病弱名無しさん:2007/06/10(日) 07:44:58 ID:ucNdAjtMO
手術して治ったとしても周りの反応が怖いんですけど・・・
667病弱名無しさん:2007/06/10(日) 13:55:54 ID:19hilo+O0
>>666 だよな。
66819♀:2007/06/10(日) 22:26:54 ID:oRqmyw6BO
あ〜手術したい…
でも病院行きづらいorz
669病弱名無しさん:2007/06/10(日) 23:54:11 ID:U/dqramW0
あ〜セックルしたい・・・
しずかちゃんは
やらせてくれないし。
あ〜あぁ。なんか良い事
ないかなぁ〜
670病弱名無しさん:2007/06/11(月) 01:07:51 ID:B3tNb9rwO
>>664-669
それを個性としたオマイのセクースがその女に認められる事に期待。
好きな女を長くイカせれる事こそ遅漏だという事を忘れずにシコろうや。
671病弱名無しさん:2007/06/11(月) 01:34:28 ID:7mQXwMXL0
>>670
お前、馬鹿?
672病弱名無しさん:2007/06/11(月) 01:53:56 ID:B3tNb9rwO
>>671うん? お前と似たようなもんだよww
673病弱名無しさん:2007/06/11(月) 18:18:58 ID:033xTQf4O
内斜視の人いらっしゃいますか?
674病弱名無しさん:2007/06/11(月) 19:58:29 ID:IuSTz7140
>>666-668
テリー伊藤が手術した今、チャンスじゃん。
675病弱名無しさん:2007/06/11(月) 20:48:32 ID:6qR2SVyO0
むしろ、テリー伊藤のマネか?といわれるのを嫌って
斜視手術をためらう人のほうが多いかも。
テリー伊藤も自身も意図していたほどの結果が出せなかったよう
ですね。手術したほうの目の視力が悪いし。
サンデージャポンでも遠慮がちに色のないめがねをかけていた。
676病弱名無しさん:2007/06/11(月) 21:11:07 ID:OhX+IwhcO
私内斜視です。
人と目を合わせられないし眼鏡を外したらもっとひどいから水泳が嫌で嫌でしょうがないです
677病弱名無しさん:2007/06/11(月) 21:39:35 ID:1WC/xbjA0
>>676
うわー切ない…
うちの子あさってからプール始まるんだけど、遠視用のゴーグル(正確には乱視もだが)ってあるのかな…
メガネ外すと目の大きさが変わるからからかわれたりはあったけどエスカレートするのかな
678病弱名無しさん:2007/06/11(月) 22:37:48 ID:s1ZoN1P8O
>>676コンタクトは?
679病弱名無しさん:2007/06/11(月) 22:54:12 ID:PewfwOm/O
テリーさんやっぱり完璧には治ってないみたいね
上目使いすると右目がちょっと斜視してるようにみえる
でも手術前とは比べものにならない位よくなってるけどね
680病弱名無しさん:2007/06/12(火) 02:13:27 ID:+09RqYrh0
手術したのは、左目でしょ。
681病弱名無しさん:2007/06/12(火) 02:20:18 ID:VRpZriGCO
テリーさんいいよ
682病弱名無しさん:2007/06/12(火) 02:23:15 ID:+09RqYrh0
>>675
斜視じゃない人は、そういう発想はしないよ。
虫歯と一緒で、治るのになぜ手術をしないのか?手術しない奴は無神経なんだろうと
思われる可能性の方が大きい。
というか、テリースレにそう書いてあって凹んだ。
683病弱名無しさん:2007/06/12(火) 19:36:21 ID:0kyUeJXIO
これが原因で頭痛になった人いますか?
684病弱名無しさん:2007/06/13(水) 12:38:14 ID:LHLLS03D0
>683
斜視で?
バリバリだよ 頭痛肩こりかな
テリの1件が 幸か不幸か
あ あいつも斜視だったんだあ って
で手術したいなあ 怖いけど
見える見えないではなく 正常にまっすぐ見たい
やっぱ機能より 自分は見た目重視かな
685病弱名無しさん:2007/06/13(水) 23:12:02 ID:nVYaJPkyO
>>684頭痛治す方法ないの?眼鏡かけるとか
686病弱名無しさん:2007/06/13(水) 23:14:40 ID:sRTn4kpu0
斜視は本当に笑えるよな www
つい相手の目をじろじろ見てしまうよ。
687病弱名無しさん:2007/06/13(水) 23:18:36 ID:ACosTPZzO
笑えよ…ベジータ
688病弱名無しさん:2007/06/13(水) 23:32:15 ID:tKp7rwfvO
>>686出来もしない事だからって2ちゃんにカキ逃げすんなよw
お前、この前俺にションベンちびって謝ってたあのハゲだろ?あ?
まずは自分自身を鏡でみろよwww
689病弱名無しさん:2007/06/14(木) 01:11:11 ID:9K2OO1j+O
>>686とても不幸なかたですね
690病弱名無しさん:2007/06/14(木) 01:23:01 ID:RhB4g+fc0
相手にしてはいけない。相手にしてはいけない。
691病弱名無しさん:2007/06/14(木) 11:29:16 ID:8m8cmaD+0
本当、明日からの水泳マジやばいんだよね。メガネはずす自信ないんだよ。
692病弱名無しさん:2007/06/14(木) 16:53:09 ID:x8fTJgRF0
メガネはずしたらゴーグルつけりゃよくね?
693病弱名無しさん:2007/06/14(木) 17:01:47 ID:hcA/qcsH0
自分は水泳の授業でどうしても眼鏡外す必要のある時は
驚かれるのも嫌なので周りに人がいるときは
ゴミが入ったとか言って目をつぶってたよ
694病弱名無しさん:2007/06/14(木) 17:19:45 ID:5SDjcd650
>>661じゃないけど、斜視って本当に絵を描くのに不利なんだろうか…
今までずっと片目で見てきた。両目で見る感覚なんて全然分からない

見ている世界は立体的に捉えてる気はするんだけど
確かに球技なんかは距離感うまくつかめない
立体視ができると全然違うのかな…そうだとしたら…
最初から2次元で捉える事が出来て有利とするか
695病弱名無しさん:2007/06/14(木) 19:44:18 ID:1wuYje2d0
自分は水泳の授業でどうしても眼鏡外す必要のある時は
驚かれるのも嫌なので周りに人がいるときは
斜視なんだよなとか言って目を見開いてたよ
696病弱名無しさん:2007/06/14(木) 23:53:02 ID:TQ4CRsYsO
水泳で眼鏡はずすと…
って言ってる人は普段はどんな眼鏡使ってるの?
プリズム眼鏡?
↑コレ使うと眼位は正常に保てるの?
697病弱名無しさん:2007/06/15(金) 12:36:06 ID:c60ut4Ei0
外斜視です
営業の仕事に誘われています
やめといたほうがいいでしょうか
698病弱名無しさん:2007/06/15(金) 13:02:32 ID:0ytRm3uD0
外斜視です
歌手の新沼謙治に誘われてします
やめといたほうがいいでしょうか
699病弱名無しさん:2007/06/15(金) 14:14:43 ID:hIgrXozGO
>>697
斜視の度合いによるんじゃないかなー
700病弱名無しさん:2007/06/15(金) 17:22:33 ID:uYMjImef0
372 :名無しさん(新規):2007/06/06(水) 00:54:15 ID:f09Qfj6+0
チハルの自宅を撮ってきたw 手前から2番目
窓のとこに本人が写ってるねwww

ttp://gazo08.chbox.jp/occult/src/1161301987749.jpg
701病弱名無しさん:2007/06/15(金) 18:27:26 ID:c60ut4Ei0
>>699
手術前のテリーさん位か、それより酷い位です
初対面の人に目をそらされる位なんですよねー
つらい思いしそうなのでかなり悩み中
702699:2007/06/15(金) 20:18:29 ID:+Hx2nv4C0
699です。
>>700そうですかー
それは結構つらいかもですね
目をそらされるのってつらいですよねー
今普通に仕事があるなら無理にやらなくていいのでは?
つらいことばかりなわけじゃないとは思うけど
まぁ頑張って!!


703病弱名無しさん:2007/06/15(金) 20:43:18 ID:RRroP230O
スガシカオて斜視なのかな?
今、Mステ見てて、ちょっとズレてたような・・
だから、いつもサングラスしてるのかな?
704病弱名無しさん:2007/06/15(金) 21:08:32 ID:2tPiCnPJ0
カッコイイ曲作る人だね。
俺も大好きだよ。何となくザラついた声も渋いね。
でも、これ見る限り斜視には見えんけど?
http://www6.plala.or.jp/jin001/IMAGE/shar_b.jpg
705病弱名無しさん:2007/06/15(金) 21:11:31 ID:QoqwOR45O
>>698
新沼の謙治具合によるんじゃない?
706病弱名無しさん:2007/06/16(土) 11:51:12 ID:MObrs1ud0
ひと昔前までは斜視はキモイといわれ女優にはなれなかった。
それが変わってきたのは松坂慶子や池上季実子の頃から。
最近は、軽い内斜視でないと人気が出ないくらいです。
斜視でない娘を手術で軽い斜視にして芸能界デビューさせる
ような悪徳プロダクションがあるんじゃないのか?
707病弱名無しさん:2007/06/16(土) 17:47:55 ID:V23ADI/ZO
斜視の方の眼キョロキョロすると頭痛になりませんか?
708病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:15:04 ID:CxxxjkbmO
EXILEのATSUSHIも斜視じゃない?
709病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:15:48 ID:mBzyjZ2f0
外斜視の女優っているよね
710病弱名無しさん:2007/06/17(日) 01:06:25 ID:do660C9D0
多岐川裕美とか?
711病弱名無しさん:2007/06/17(日) 11:52:16 ID:HZWnk/eM0
>>708
これのどこが斜視なんだ?
どう見ても普通じゃん
http://exile.jp/prof_atsushi.html


712病弱名無しさん:2007/06/17(日) 12:48:44 ID:ZKi+cUMh0
本人や周りが斜視と気づいてなくても、眼科で診察すると斜視と診断される件について。
713病弱名無しさん:2007/06/17(日) 13:34:16 ID:5JgOnRD50
俺も白目がかなり目立つから海賊みたいな眼帯かけようかな
714病弱名無しさん:2007/06/17(日) 16:44:34 ID:fmLaRNQZ0
>>697
斜視自体は全然関係ない。
別の視点で諾否を決めるべき。
715病弱名無しさん:2007/06/17(日) 19:09:56 ID:NFbuW+Uw0

 ━━━━ノ    ━━━━
   __       __
 / ◎  >|    |<  ◎ \
    ̄   |    |    ̄
        |    |
       ( ● ● )

       /⌒⌒\
       \ ̄ ̄/
          ̄ ̄
   ←ロンドン/パリ→
716病弱名無しさん:2007/06/17(日) 19:34:07 ID:ZKi+cUMh0
斜視は営業には向いてないと思うよ。

目を見て話してるつもりでも、相手がそう思ってくれないから。
717病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:05:53 ID:56qINgMF0
>>714
そんな綺麗事を言っちゃダメだよ。

ハッキリ言って、ロンパリの営業マン・・・
それこそ飛び込み営業なんて来たらキモイよ。
取れる営業も取れないだろ。
>>697は、現在、営業の職業に就いてるなら
応援もしてあげたいが、誘われてる段階だろ?
今なら間に合う。誘いは断るが吉。
別に意地張って営業職をする必要は無いと思う。
他に仕事はいくらでもあるでしょ?
718病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:07:32 ID:ieLXbolV0
手術したら充血は何日後くらいでなくなるの?
719病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:30:42 ID:R3mvAmkWO
↑長くて一ヵ月前後じゃね? 俺は飲酒止められてるの破って術後三日目から飲んでたから二ヵ月近かったけどW
てか皆んな、まず診察行って不安な箇所を専門医に聞いて来いよ。
自分で動き出さなきゃ何も始まらないぞ。
720病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:32:00 ID:cvfmd7210
>>700
びびっただろが
721病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:38:58 ID:6L+d8zbp0
昨日スルーした写真を>>720のレスをみて再びみてみた
まさかアレはないよなと思ったがJPEGであることを確認した瞬間に案の定www
どういう仕組みだこれwwwww
722病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:58:45 ID:AIZsVAdtO
なんで人と目合わせるのが辛いの?頭痛かな?
723病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:01:37 ID:NFbuW+Uw0
>>718
おれは充血がなくなるまで半年くらいかかった
でもいまもまだ充血しやすい
724Nana:2007/06/17(日) 21:48:08 ID:EkzjnVktO
斜視の手術をうけて、その日に退院、腫れも痛みも無しということは有りえますか??
725病弱名無しさん:2007/06/18(月) 00:04:27 ID:/HOuZy4o0
>>718
おれは充血がなくなるまで18年くらいかかった
でもいまもまだ充血しやすい
726病弱名無しさん:2007/06/18(月) 00:05:12 ID:mMGvacYR0
日帰りは可能ですよ
腫れも痛みも我慢できるけど
目はグロくて人には絶対見せられないよ・・・
727病弱名無しさん:2007/06/18(月) 07:30:58 ID:4AeJHjqWO
どんなふうにグロいの?
728病弱名無しさん:2007/06/18(月) 09:01:13 ID:1XvmQ4w70
白眼がマグロの赤身くらいに真っ赤。
ずっと鏡を見ていられないくらいにグロいよ。
729病弱名無しさん:2007/06/18(月) 17:41:18 ID:GvZwizAm0
5年前右目だけ外斜視の手術をしたんだけど
眼精疲労が酷すぎる、ズキズキつねにしてて
最近右だけハゲだした・・・医者に行っても目薬くらいしか改善方法ないんだろうなorz
730病弱名無しさん:2007/06/18(月) 19:21:32 ID:4AeJHjqWO
手術悩みますね
731病弱名無しさん:2007/06/18(月) 22:05:20 ID:RnJj83B7O
>>729一度ほかの眼科病院の専門医に診てもらったほうがいいんじゃない?
それは異常な症状だよ
732病弱名無しさん:2007/06/18(月) 22:24:00 ID:GvZwizAm0
>>731
ありがとう、そうしてみます
ハゲが辛い;;左はフサなのに
733病弱名無しさん:2007/06/18(月) 22:25:04 ID:Y9o8JVR/0
うんこするかしないか悩む人はいないだろう?
歯が痛いのに歯医者行くのが嫌だと悩む香具師も、痛みに負けていずれ行く。
斜視だって、治ることがわかっているのに行かないのは、怠慢でしかない。
734病弱名無しさん:2007/06/18(月) 22:59:44 ID:5nCNeWt30
眼を交互に隠すと、水平のモノが上下にずれて見える。
50cm先のものが2cmくらい、かな。
これくらいって普通?
735病弱名無しさん:2007/06/18(月) 23:11:49 ID:/HOuZy4o0
>>733
いや。俺はウンコするのに3時間は悩むよ。
結局はパンツに漏らすんだけどね
736病弱名無しさん:2007/06/18(月) 23:30:21 ID:RnJj83B7O
>>732
精神的な事も関係してるかもしれないし、あんま考え込まずに眼ガレよ!   ちょとネタっぽいが応援するぜ!!
737病弱名無しさん:2007/06/19(火) 04:10:12 ID:jViU28Z50
>>717
冗談も休み休み言えw
俺自身が営業で20年近く一線でやってんだよ。
738病弱名無しさん:2007/06/19(火) 18:24:52 ID:XW2hpDVJ0
>>734
俺はそれプラス右目で見たとき10度くらい回転してる
今度手術受けるけどどこまで治るのやら
739734:2007/06/19(火) 22:35:48 ID:OgmBmwax0
>>738
今やってみたら5度くらいまがってた。いま気付いた。
外斜視の診断は受けてて、もうすぐ手術なんだけど、上下もあったってことかな。
738の手術は上下斜視の手術?
740病弱名無しさん:2007/06/19(火) 22:43:26 ID:IR9zRdXhO
コンタクトで斜視治った人いる?
私は外斜視なんだけど裸眼の状態より
コンタクトして視力矯正すると多少良くなる。
741病弱名無しさん:2007/06/20(水) 07:20:05 ID:XKZd3PJp0
>>740
治らないけど
コンタクトやメガネで多少はごまかせる
742病弱名無しさん:2007/06/20(水) 10:29:30 ID:pGlwtGKiO
カブッテたらゴメーン
朝4チャンの『スッキリ!』に出ている、テリー伊藤さん。手術して治ったよ。費用も安いみたい。ただ一ヵ月位、眼帯してました。
743病弱名無しさん:2007/06/20(水) 15:33:27 ID:fPikGw+q0
テリーさん素敵になってましたね〜
今まで直そうとしなかったのはなんでなんだ…
744病弱名無しさん:2007/06/20(水) 16:00:33 ID:9TWKv62O0
テリーはキャラ的に前のままでよかった
745病弱名無しさん:2007/06/20(水) 16:14:53 ID:Eglv1VwC0
>>743
ただの強がり以外の何でもないだろ。
結局手術するなら最初から素直に
しろよと言いたい。今更なんなんだw
重度の斜視でも、堂々と言いたい事ズバリ
言ったりしてる彼を有る意味尊敬したのに。
非常に残念だ。減点100万点
746病弱名無しさん:2007/06/20(水) 16:18:21 ID:XoaozIgn0
>>743
本人は直らないものだと思っていたみたいだよ
俺も直らないものだと最近まで思ってた。餓鬼の時に一度手術した事があってダメだったしね
まあ、手術したのも随分昔の話で、医療技術的には現在に到底及ばない頃の事だけど

俺も来月はテリー氏と同じ病院で手術です
先生曰く、俺の場合「右目がかなり強度の内斜視(50度位で眼震が収まり、一番視力が出る)
の為、完全に斜視を矯正するのは難しい。5度位は残るかもしれない」と言ってました
それでも、今のままではコンタクト等での視力矯正もままならないので、今回の手術に賭ける
のみです

しかしT京大の眼科ってめちゃくちゃ混んでるんだね、来月の手術、予約入れたの2月だよw


747病弱名無しさん:2007/06/20(水) 18:27:34 ID:M/fvZ2Mn0
自分で斜視にできる場合は手術をうけなくていい?

ずらそうと思えば50p先のものが35pくらいずれてるんだが。
片目だけ視力も落ちてるし…
748病弱名無しさん:2007/06/20(水) 20:43:18 ID:XoaozIgn0
>>747
自分で斜視に出来る、っでのが意味不明ですが

寄り目とか言うなよw
749病弱名無しさん:2007/06/20(水) 21:11:56 ID:qX2BmILLO
>>746
手術、五ヶ月待ちですか…
私も丸尾眼科で手術したいなぁ。
750病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:18:10 ID:ODHBmYm70
>>747
自分が困ってなけりゃいいんじゃね?
751病弱名無しさん:2007/06/21(木) 09:26:41 ID:6QkScG+E0
746さんT京で手術されるんですか?テリーさんは丸尾眼科で手術されたのですが・・・
752746:2007/06/21(木) 10:17:47 ID:u+Rc6O4I0
>>749
5ヶ月待ちはT京大の方です
丸尾眼科の方は解りません
勘違いしていたみたいですw

>>751
>テリーさんは丸尾眼科で手術されたのですが・・・

え〜そうなんですか
てっきりT京でやったのかと思ってました



やっと来週は術前検査です、自分

753病弱名無しさん:2007/06/21(木) 18:54:36 ID:0ld/Q0+MO
テリーさんって1、2回診察しただけで
すぐ手術してましたよね
通常はそんなに早くできないのですよね?
754746:2007/06/21(木) 19:45:20 ID:u+Rc6O4I0
>>753
いや、診察自体はそんなに回数要らないですよ、多分
自分の場合、

地元の病院での診察→紹介によりT京大へ
   
      ↓

T京大での初診(視力検査、問診など)、

      ↓

斜視角などの正確な検査(なんかコンタクトレンズもどきに電極がやたらついた
奴を眼球に装着、スクリーン上に映された光を目で追う)
検査終了後、手術内容の説明や、手術日予約等

      ↓  ←今ココ

    術前検査

      ↓

   検査入院及び手術


紹介状書いて貰う為に地元の病院に行ったことを除けば、3回です
      
755病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:12:50 ID:0ld/Q0+MO
>>754
詳しく書いていただいてありがとうございます。
診察は2〜3回程度で、手術に至るまでの期間が長いのですね。
私は今すぐ手術とは考えてないのですが
初めから丸尾眼科に行こうと思っています。
>>754さん手術頑張って下さいね☆
756病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:28:16 ID:lu2sm7h90
全国各地の斜視の治療で評判のいい医者をまとめたらどうだろうと思うのだけど。

東京だとT京大と丸尾眼科なのはわかったのだけど・・・。
757病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:26:55 ID:lTtwAnVr0
丸尾先生は、もうかなりのお年だから心配。
T京大の坂○先生は、丸尾先生の域に近づけるのか?
きれいな女の先生がいたろう?あの先生はどうなの?
758病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:28:18 ID:M1oWxSn80
>>755
いや、診察自体はそんなに回数要らないですよ、多分
自分の場合、
地元の病院での診察→紹介によりT京大へ
      ↓
T京大での初診(視力検査、問診など)、
      ↓
斜視角などの正確な検査(なんかコンタクトレンズもどきに電極がやたらついた
奴を眼球に装着、スクリーン上に映された光を目で追う)
検査終了後、手術内容の説明や、手術日予約等
      ↓  
    術前検査
      ↓
   検査入院及び手術
      ↓
T京大での初診(視力検査、問診など)、
      ↓  
    術前検査
      ↓
   検査入院及び手術
      ↓  
    術前検査
      ↓
   検査入院及び手術
      ↓ ←今ココ  
    術前検査
      ↓
   検査入院及び手術
      ↓  
    術前検査
      
759病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:38:31 ID:a1bF0aSq0
丸尾眼科先々週くらいに行ってきて手術予約したけど11月だったよ
帝京大と同じくらいだね
760病弱名無しさん:2007/06/21(木) 22:02:29 ID:6QkScG+E0
T京・丸尾眼科に行きたいけど自分は九州に近い田舎者なので・・・

T京・丸尾眼科に行かれてる人は東京の方ですか?
761病弱名無しさん:2007/06/21(木) 22:24:54 ID:QZ6WVpso0
俺も地方なのだけれど、丸尾先生のところで診察してもらったら、
T京大を紹介された。入院10日ほどになるけれど、抜糸まで済め
ば地元の眼科でもOK。半年と1年後に検査に行くだけです。
762病弱名無しさん:2007/06/21(木) 22:27:57 ID:RxA9N44I0
>>760
T京で来月手術だけど、聞いたら全国から手術を受けに来てるぽい。
受診の経緯はわからない。遠隔地から飛び込みで来る人はいるのかな。
763病弱名無しさん:2007/06/22(金) 06:18:30 ID:DUkCqbRW0
>>760
東京、T京大附属病院と同じ区内に住んでます、偶然にも
764病弱名無しさん:2007/06/22(金) 17:47:57 ID:RZOr6D0S0
中学時代特にひどくいじめられた。
目がきしょいとか普通に言われまくってた。
いまだにトラウマで引きずってる。
同窓会の時殴りかかるぐらいで済んだらいいが・・。
765病弱名無しさん:2007/06/22(金) 18:31:56 ID:H2mCNxnu0
>>764
短気だな
766病弱名無しさん:2007/06/22(金) 20:44:31 ID:YLapRiUX0
>>757
きれいな女の先生は坂上先生がついてないときびしい
767病弱名無しさん:2007/06/22(金) 21:22:54 ID:9Y1nI5JIO
>>761
10日も?
自分の場合は3泊4日で済むそうですよ。
斜視って、外来手術のケースもあって、日帰りで済む場合もあるそうです
その差は何なんでしょうね
768病弱名無しさん:2007/06/22(金) 22:32:45 ID:weTTpGd20
>>767
神奈川県のF沢市民病院で手術を受けたけど、日帰りでしたよ。
翌日は通院で経過観察でしたが。

ただ、麻酔が切れた後はハンパなく痛かった。
可能なら入院のほうが自分自身が楽だと思った。
769病弱名無しさん:2007/06/22(金) 23:23:54 ID:p4MKPoOt0
>>767手術前の検査、手術、抜糸までの日数が10日。
    一回帰宅して出直すことができないとその日程になるんですよ。
770746:2007/06/22(金) 23:26:43 ID:bBuPCheg0
>>755
> >>754さん手術頑張って下さいね☆

有難うございますw

学校が休みになる期間(春休み、夏休み等)は、子供達のオペが集中するらしく、
成人の場合はその期間を避けてのオペになるみたいです。
7月辺りでの予約だと、3ヶ月待ち程度で済むらしいですよ。あくまでも「らしい」で
すが(それでも3ヶ月)w
自分の場合も2月時点で上記の理由により7月か9月のどちらかで予約を入れてく
ださいと言われて、7月にしました。

まあ、子供達の場合は、早いに越した事は無いので仕方ないですね

771746:2007/06/22(金) 23:40:04 ID:bBuPCheg0
>>769
抜糸って、どこにメス入れられたんですか?
自分、小学低学年の頃に一度オペ受けたんですが、その時は溶けてしまう糸で
抜糸なんてしませんでした
772病弱名無しさん:2007/06/22(金) 23:59:11 ID:hYTcpxFkO
>>771
盲腸か何かと勘違いしてるんじゃね?
シッタカはほっとけ
773病弱名無しさん:2007/06/23(土) 00:13:51 ID:64JVuFpi0
>>771丸尾先生は解ける糸は使わない方針みたいです。
   手術した後は、目の縁に黒い糸が見えます。
774746:2007/06/23(土) 00:38:41 ID:6FqeXCY60
>>773
う〜ん、外皮にメスを入れる事は考えにくいので、抜糸、というのも
ちょっと考えにくいですが・・・

>>772
まあ、否応でも来月は自分オペなので、解る事ですけどね

主治医はH先生なんだけど、執刀医は誰になるんだろう。H先生かな



術前検査まで、あと3日・・・
775丸尾先生:2007/06/23(土) 14:55:50 ID:aXWv5S4p0
私が丸尾だ。文句あっか!!
776病弱名無しさん:2007/06/23(土) 15:23:03 ID:QeaMuyB5O
外斜視治したいから丸尾眼科に行ってみようかなぁ。
今まで眼科に通ったことないからどんなことするか不安…
777病弱名無しさん:2007/06/23(土) 16:12:41 ID:kaD0Rxq30
丸尾眼科店  最新情報

7/21 新宿駅前支店 グランドオープン
8/12 六本木支店   グランドオープン
9/14 赤坂支店  グランドオープン
10/23  全店 閉店m(__)m

 
778病弱名無しさん:2007/06/23(土) 18:45:00 ID:L1iW2lEV0
今、丸尾眼科って混んでそうですよね…
行くのもうちょっとしてからの方がいいかな?

779病弱名無しさん:2007/06/23(土) 19:34:44 ID:fYoQhrem0
斜視って子供に遺伝するのかな?
780病弱名無しさん:2007/06/23(土) 20:35:56 ID:2U8uhxduO
↑自分はどうなのよ??
781病弱名無しさん:2007/06/23(土) 20:52:31 ID:FO6nL3OhO
自分の母親は斜視で、母の姉妹にも斜視が居るので、遺伝する事は大いに有り得ると思います
782病弱名無しさん:2007/06/23(土) 22:58:51 ID:2U8uhxduO
↑それは先天的斜視の話ですか?
783病弱名無しさん:2007/06/23(土) 23:43:54 ID:QeaMuyB5O
コンタクトをする前、裸眼の時は正常だったんですが、
コンタクトを付け始めて二年後くらいから外斜視気味になってきて、
今は結構目立つ外斜視になってしまいました。
このようにコンタクトが原因で斜視になってしまうことってありますか?
784746:2007/06/24(日) 00:15:32 ID:yVQ/ZBFU0
>>782
そうです

改めていくつかのHP等を散見しましたが、斜視という因子が遺伝する場合がある事は
広く知られているようです
皮肉な事に、父方の親族には斜視はおらず、母方の親族に斜視、近視が多い
また、自分には妹がおりますが、彼女も斜視であり、自身を以っての裏付けとなって
しまっています
785病弱名無しさん:2007/06/24(日) 09:14:56 ID:jl27eG4A0
遺伝しますたorz
786病弱名無しさん:2007/06/24(日) 10:26:06 ID:JlPEtfvC0
俺も斜視。片方の親も軽い斜視。でも目が小さいから全然わからない。
俺は目が大きいから、白目が目立つ。orz
787病弱名無しさん:2007/06/25(月) 00:38:35 ID:0Fp2o2r/0
日本人の約2%は斜視だって丸尾先生は言ってました。
対象ユーザーは200万人。その1%が斜視の手術を
希望しているとすれば、年に2万人の患者を確保できる。
1回の手術は5万円でも検査や診察を入れると1人10万円。
20億円市場ってことになりますね。
>>777十分、事業として成り立つ予感。
788病弱名無しさん:2007/06/25(月) 19:00:20 ID:8FdPTFalO
外斜視手術から1ヶ月経ちました!
充血は、まだ少しある状態です。
手術して最大のコンプレックスが無くなりマジ良かった!

手術受けた人に質問ですが、白目の所を切った傷痕は、どれくらいで完治しましたか?
現在は、傷痕は明らかに分かり、傷の端が少し盛り上がってる状態です。
789病弱名無しさん:2007/06/25(月) 21:11:07 ID:xa8U9/JgO
>>788
いいな〜(>_<)手術お疲れさまです。
目のこと気にせず人の目見て話してみたいです。
790病弱名無しさん:2007/06/25(月) 22:36:53 ID:38TEz9900
私もずっと下を向いて相手の目を見ないで暮らしてきました。
でも、斜視の手術をしてからは、相手の目を見て話せるようになりました。
そしたら、OOさん、最近明るくなったね。て言われるようになりました。
ちょっとうれしいです。
791病弱名無しさん:2007/06/26(火) 07:40:42 ID:csovhuNG0
(;∀;)イイハナシダナ-
792病弱名無しさん:2007/06/26(火) 13:35:30 ID:xhg0fhAi0
ロンドン パリってお洒落でいいよな
ペキン ピョンヤンとかならサイヤクだけど
793病弱名無しさん:2007/06/26(火) 14:18:34 ID:3A72KbyH0
>>790 >>788
よかったね!!おめでとう
うらやましいぞぉー
漏れも10月に手術予定。がんばるぞ〜〜!!
10月までに少し痩せてみようとかおもったりしてるw
794病弱名無しさん:2007/06/26(火) 15:45:10 ID:vz4RwFmf0
術前検査本日終了@T京
血を吸い取られ、おしっこを提供させられ、心電図をとられ
レントゲンで腹黒がばれてしまいました,、きっとorz
いよいよ来月はオペです

助教授診察室の前で順番待ちをしている間、目の前の外来受付で入院予約申込
している人と看護士さんとの話を聞いていたのですが、半年待ちみたいですね




795病弱名無しさん:2007/06/26(火) 15:59:17 ID:CoCY4WaH0
794
何度ぐらいの斜視なの?
796病弱名無しさん:2007/06/26(火) 19:11:27 ID:sSCC4UdrO
外斜視の人に質問ですが…
やっぱり左右の視力が極端に違いますか?
797病弱名無しさん:2007/06/26(火) 21:20:21 ID:MtHyw4Bu0
素朴な疑問だけど、斜視や斜位がない人って、ぼんやりしてても複視にならないの?
798病弱名無しさん:2007/06/26(火) 22:04:04 ID:csovhuNG0
おれ斜視だけど複視にはならんよ
799病弱名無しさん:2007/06/26(火) 22:40:26 ID:BIDJp4pcO
手術を受けられた方はどれくらい仕事を休んだんですか
?私は眼科に行ったら、美容上気になるなら手術できる病院を紹介しますけど〜って言われたので迷い中。軽度の外斜視です。
手術する時はまつげ切られちゃうってホント?
800病弱名無しさん:2007/06/26(火) 23:01:26 ID:P/9lYLG00
>>799
手術の際は
片方の眉毛を落とされるので覚悟が必要
801病弱名無しさん:2007/06/26(火) 23:17:28 ID:Uum5xm1K0
>>794その入院受付の看護婦さんの声がやたらと大きくて、
    その場にいる人は、みんな聞こえてしまうよね?w
    もう、個人情報も何も、地声だといわれればなんとも言えないわ。
802病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:18:45 ID:+8cs04CO0
ほんといいお医者さんにめぐり会いたいから関西でいいところあったら教えて
下さい。神戸大阪くらいでないでしょうか?
803病弱名無しさん:2007/06/27(水) 07:18:38 ID:RzeEM1jv0
>>795
左へ50度位の内斜視ですよ
先天性眼振の持ち主でもあります(こちらは今の医療技術では治療不可能だそう
ですorz)
804病弱名無しさん:2007/06/27(水) 10:08:11 ID:8vKRFfXv0
50度ですか・・・1回で10度以内に矯正するのは微妙かも。斜視の手術てのは10
度以内を目標に手術するみたいですからもちろん0に近いほうがいいですけどね。


自分は45度で手術したけど術後10度ぐらいでした。T京にも行きましたが10度以内は手術やらないらしから
805病弱名無しさん:2007/06/27(水) 10:55:40 ID:NH9bA48Q0
私は右眼が90度、左眼が90度の斜視。
見えるのは耳の内側だけorz


806病弱名無しさん:2007/06/27(水) 19:41:15 ID:RzeEM1jv0
>>804
その辺は前もって主治医のH先生から言われました
ベストでも5度は残るだろう、との事です

ところでこのスレには自分のような近視で斜視で眼振持ちでオペ受けた方は
おりますか?
居ないかな〜w
807病弱名無しさん:2007/06/27(水) 20:11:04 ID:fLR22PmM0
>>794
オペがんばっておくれ〜!!
オデも手術まで心待ち遠しいよ!
808病弱名無しさん:2007/06/27(水) 20:23:43 ID:RzeEM1jv0
>>807
ありがとうございます。>>807氏も頑張ってください

  ハ_ハ  
('(゚∀゚∩ なおるよ!AAを置いときますw
 ヽ  〈 
  ヽヽ_)

809病弱名無しさん:2007/06/27(水) 21:44:37 ID:zmuDQMev0
>>803
眼鏡屋に行って測ってもらったら5度よりきついくらいの斜視って言われたけど50度とかすごいな

大型免許ほしいから治したい
810病弱名無しさん:2007/06/28(木) 19:22:18 ID:d8/DzaDe0
今って、会社の健康診断の視力検査で斜視の検査があるんだね。

検査官が「バスの中の何番の席に人が座っていますか?」って聞いて、受診者が何番か答えるの。

俺だけ「バスの外にいます」って答えて、なんか恥ずかしかった。
811病弱名無しさん:2007/06/28(木) 23:04:04 ID:BXNMUn8Q0
良い会社だね。うちの会社はそんなのないよ。
つか小学校のうちから検査して欲しいな。
知らずに大人になって酷い目にあってる>私
812病弱名無しさん:2007/06/28(木) 23:08:04 ID:OFkDmFKz0
>>809
すごいな、とか言われても反応に困りますw
5度前後に収まってくれれば、自分的にはラッキー、と、今は思っています
今のままではコンタクトや眼鏡での視力矯正は無理なので、今回のオペで、運転免
許が取得出来る程度まで矯正出来るようになりたい、というのが、オペに踏み切った
理由ですよ、自分も。
まあ、博打みたいなものかもしれませんが、自分の場合
813病弱名無しさん:2007/06/29(金) 18:54:50 ID:cF/IxTg50
斜視って〜斜視られ〜て〜
パンチうぉ〜♪
814病弱名無しさん:2007/06/29(金) 21:17:51 ID:LoRGruFH0
5歳くらいに手術したけれど小学校3年くらいで再発し
J天堂で再手術は出来るけど複視になるからお勧めしないと言われ20数年間放置。
ここを見る前に近所の眼科で斜視に強い医者を紹介してもらったらT京でした。
担当医は坂上先生、手術は3泊4日で来年1月。
上に書かれている眉毛剃られるとの術後の半端無い痛みは怖いが
人の目を見て話せるようになるのは嬉しい。
写真恐怖症も治るかもw
815病弱名無しさん:2007/06/29(金) 22:00:05 ID:dd1088ZE0
>>814
眉毛なんか剃られるわけないし
術後の痛みもたいしたことない。
入院してればナースが痛み止め持ってきてくれる。
坂上先生はかなりうまいから安心汁
816病弱名無しさん:2007/06/30(土) 00:32:26 ID:SrTnW7hX0
>>814
今複視はないの?
817病弱名無しさん:2007/06/30(土) 00:42:40 ID:KMXUENJW0
あるさ!高齢福祉科
818病弱名無しさん:2007/06/30(土) 01:15:11 ID:AVIBzihX0
814です。
斜視側の目で見ようと意識しないと複視はでないので
今のとこ支障はないです。
眉毛残るようなので安心して手術の日を待ちますw
819病弱名無しさん:2007/06/30(土) 01:31:28 ID:7FjU3OF10
テリーさんの眼のアップのCM流れてるね
820病弱名無しさん:2007/06/30(土) 11:21:25 ID:PRpbhRgb0
>>796
だいぶ違う
821病弱名無しさん:2007/06/30(土) 16:54:02 ID:k93f2N8AO
丸尾眼科に来月中に行こうと思っています。
斜視外来は木曜午前だけなので混んでいますよね…
どれくらい混んでいるのでしょうか?
822病弱名無しさん:2007/06/30(土) 21:07:51 ID:in5AuRDV0
丸尾先生とか坂上先生に執刀してもらうとき、謝礼とか包んだ?
823病弱名無しさん:2007/06/30(土) 21:26:17 ID:rfUfAX9j0
俺は自動車免許取る時に
視力の低さ(0,3〜0,5)を指摘されたぐらいで
取れたから、斜視は軽度なのかな?
斜視きつい人は免許を取らせてくれないものなの?
自分もテリーに触発されて手術しようかなと思ってるんだけど
軽度ならこのままでいいかなとも思っている。
眼科にはいったことがないw
824丸尾:2007/06/30(土) 21:33:48 ID:6Y6FzvcL0
みんな元気にやっとるか?
俺が丸尾だ。隙があったらかかってこんかいっ!
825丸尾:2007/06/30(土) 21:35:11 ID:6Y6FzvcL0
>>822
何も要らん。俺の優しさでお前を包み込んでやる
826丸尾:2007/06/30(土) 21:41:01 ID:6Y6FzvcL0
>>821
気をつけておいでYO
待ってるでぇ!
うちは、いつも超満員やでぇ!
弟子も沢山おるさかいに
任しとけなはれ!
827病弱名無しさん:2007/06/30(土) 22:47:12 ID:PRpbhRgb0
>>823
俺も免許持ってるけどなんか運転しづらくない?
828病弱名無しさん:2007/07/01(日) 00:48:03 ID:WPPrbLNM0
>>827
しづらいからペーパードライバーです
829病弱名無しさん:2007/07/01(日) 09:01:59 ID:c21J09zfO
免許取りたいけど手術してからにする…
830病弱名無しさん:2007/07/01(日) 15:17:45 ID:R7VyhOfi0
関西で斜視でいい病院どこですか?
831病弱名無しさん:2007/07/01(日) 19:30:28 ID:5zns/Ko70
>>823
普通は両眼0.7見えればいいが大型は立体視ができないと駄目なはず
832病弱名無しさん:2007/07/01(日) 20:35:18 ID:m8ajUR/I0
ちょw
どこ見てしゃべってんのww?
勘弁してよ
833病弱名無しさん:2007/07/01(日) 20:49:35 ID:rgSMRNKg0
西へ行くほど技術者の質は下がる。中国しかり。
834病弱名無しさん:2007/07/01(日) 21:28:05 ID:gPska0NAO
>>832テメシネチンカス
835病弱名無しさん:2007/07/01(日) 23:28:24 ID:9QZ6KCcR0
>>748
遅すぎるが縦にだ、いまさらすまん。
836病弱名無しさん:2007/07/02(月) 01:55:35 ID:ICNDugL50
斜視のみなさん!辛い毎日でしょうがいじらしく頑張ってください!
街で小学生に笑われても泣かないでくださいねっ!
♪斜視でも人間だよー♪斜視斜視斜視!
837病弱名無しさん:2007/07/02(月) 02:07:39 ID:KD2Z2yFz0
斜視は、親がDQNな生活してるとなる
同情できない
838病弱名無しさん:2007/07/02(月) 14:32:23 ID:ICNDugL50
反日思想を持っていると斜視になりやすいと聞く。
そんな斜視も人間さっ!♪斜視でも明るく元気よく!
ゴーマニズムを信奉すれば醜い斜視も直るかもっ!
大日本帝國に栄光あれ!
839病弱名無しさん:2007/07/02(月) 14:47:32 ID:SA8yYE/N0
>>836
心配しなくとも冷ややかに軽く一発小学生を引っ叩くだけだから要らぬ気を使うな

ってか、わざわざそんな愚にも付かぬことを言う為にここに書き込んでる>>836-837
病んでいるぞお前ら
840病弱名無しさん:2007/07/02(月) 19:33:07 ID:nE6VTX1tO
初めまして。

私は軽度の斜視で、自分自身斜視だと気付いたのは1〜2年前ですた。
多分家族友達誰も気付いてない。(無意識に斜視の方の目をちょっと隠すような前髪だったし)

でも斜視だと気付いて気にしだしてから更に悪化してきたorz

焦点も定まらないし何人かの友人にもたまに気付かれてるな、と思う。
気にしたら更に悪化→ストレス→悪化の悪循環で手術まで真剣に考えたが、斜視に効くトレーニング法を本で知り、気休め程度に始めたら若干ましになった気がする!

本当にましになっのかは定かじゃないけど、気分的にも楽になったし、気にしすぎはよくないなと。

もし需要があればトレーニング法うぷります!

携帯厨が長々とごめんね。
みんなの斜視が少しでもましになりますように(-人-)ナムナム

841病弱名無しさん:2007/07/02(月) 21:01:10 ID:/XaZLIVUO
最近やたら目が疲れると思ってたら斜視(?)になってました。
両目で真正面を見ると複視になります。で、顔を真正面に向けたまま目だけを上に動かすと、左目が上がりません。
ただ、視線をやや下に向ければ問題ないようで、左目だけが上に動かないみたいです。

やっぱり携帯とかでネットして、目を下ばかりに向けてたからかな?
でも、なぜ左目だけなんだろう…。

>>840さん、トレーニング方向教えてくれませんか?
842病弱名無しさん:2007/07/03(火) 08:59:25 ID:oFjumVboO
>>836>>838 の奴は斜視が治らない!
どこみてんだよ!
キモイなぁ〜お前の瞳┐('〜`;)┌
843病弱名無しさん:2007/07/03(火) 14:31:40 ID:i0mLFd150
844病弱名無しさん:2007/07/03(火) 16:09:26 ID:Pm9POY720
鳩山由紀夫も斜視だね。自分も彼くらい(より少しマシくらいかな)な斜視です。
手術で直せるのかな?
845病弱名無しさん:2007/07/03(火) 18:48:21 ID:4JdbHZQg0
丸O眼科に行った人が手術は約二ヶ月待ちって言ってましたよ。
846病弱名無しさん:2007/07/03(火) 23:20:53 ID:V8sE5edQ0
えっ?たった2ヶ月待ちなの?やっぱり、丸○先生のところは混んでいると思ってみんな敬遠しているのかな?
847病弱名無しさん:2007/07/04(水) 05:16:42 ID:FE3+EcbR0
質問させてください
外斜視の手術をして5年、斜視の手術をした右側だけ突っ張った違和感があり
あきらかに禿てきています、こんな人いますか? 
毎日突っ張った違和感があるのはどこかおかしいですよね?
848病弱名無しさん:2007/07/04(水) 06:23:47 ID:BsHcb545O
手術の内容にもよるみたい。
大体4ヵ月待ちだそうです。
849病弱名無しさん:2007/07/04(水) 06:37:27 ID:ORPY/BWc0
>>847
病院池
850病弱名無しさん:2007/07/04(水) 17:44:02 ID:i1LVCl+W0
>>847
質問させるわけにはいきません
851病弱名無しさん:2007/07/04(水) 17:56:56 ID:pT+G5gl90
>>847
おまいの頭はおかしい
852病弱名無しさん:2007/07/04(水) 19:12:31 ID:ZrA1rB9I0
ビリーズブートキャンプの左眼って斜視か?アップでしゃべってるときは正常に見えるが・・・
853ビリーズブートキャンプ:2007/07/04(水) 21:11:00 ID:HFwmmE3e0
斜視で文句あっか!
854病弱名無しさん:2007/07/04(水) 22:07:50 ID:xjn6WfOe0
大人の斜視って手術何年経てば再発しないかわかります?
855病弱名無しさん:2007/07/04(水) 22:30:35 ID:2xKTG4pd0
>>840

UPおねがい_!
856病弱名無しさん:2007/07/04(水) 22:38:01 ID:CNpKU42x0
>>854
両眼視出来るか出来ないかで違う
出来なければ高確率で再発すると言われたよ
何年経てばの問題ではなく
857病弱名無しさん:2007/07/05(木) 11:32:53 ID:+n2+xZucO
840です。

そんな大したトレーニングじゃなくて申し訳ないんですが、一応うぷります!


・寄せ目のトレーニング


手をバランス良く前に置いた後、次第に寄せていき、目はそれの動きを追っていきます。

これを正面で10回、右斜めから寄せ目で10回、左斜めから寄せ目で10回やります。

そうすると外斜位、外斜視など外にずれてる目に対してとても有効です。

また、右目だけずれている場合には右斜めからの回数を10回から20回に増やすといいでしょう。


本のまんま抜粋しました。添付の画像見にくくてごめんなさい(´・ω・`)

まぁ単に寄り目なんだけど斜めからもやるのが効く。あと暇な時はちゃんとこれやるようにしたらましになったよ。(個人差もあるだろうし効かなければすみません…)


http://imepita.jp/20070705/410100

858病弱名無しさん:2007/07/05(木) 12:50:55 ID:Y9W8GeUT0
(・A  ゜)斜視(笑)
859病弱名無しさん:2007/07/05(木) 17:54:45 ID:RjYNiMO60
誰か関西で評判のいい眼科教えてください。
テリーにならって斜視とは今年でお別れしたい・・。 (><)
860病弱名無しさん:2007/07/05(木) 18:15:05 ID:XtXW7e7+O
左眼内斜視。14度。
複視がスゴイ。

私の場合、近く(携帯の画面)をみると眼位は普通で複視はない。
誰かと対面(鏡を40センチ離した場合も)するとやや内斜視で複視あり。
山や遠くの風景は完全に内斜視。複視なし。
美容的にもつらい。

今日 医大に行ってきたけど14度では手術適応外だとの事。

みんなは何度の斜視なの?
861病弱名無しさん:2007/07/05(木) 18:20:22 ID:Y9W8GeUT0
斜視で就職できませんでした・・・
862病弱名無しさん:2007/07/05(木) 19:15:24 ID:RjYNiMO60
何度から適応なの?
863病弱名無しさん:2007/07/05(木) 19:16:18 ID:RjYNiMO60
この夏には治療したいので
関西のいい病院教えて下さい。
864ななめ:2007/07/05(木) 19:59:47 ID:U/LWkj/zO
片方の目でみてるってど
ーゆー感覚なんですか?
自分でわかるんですか?
865病弱名無しさん:2007/07/05(木) 21:19:03 ID:7G7DpHJe0
>>860
外斜視13度で帝京で手術予定。
866病弱名無しさん:2007/07/05(木) 22:12:43 ID:/OyK4go80
正常に見えてる外斜位を手術等で目の位置を正常にすると、
複視になるのでしょうか?
考え方としては、
(他人からの)見栄え重視か、
(自分の)見易さを重視かってことでよいのでしょうか?
867病弱名無しさん:2007/07/05(木) 22:18:13 ID:XtXW7e7+O
>>860です。
私の通う地方の医大では15度から手術適応だとの事。
14度も15度も変わらないような。。。

人と対面して会話すると斜視るのでそのビミョーな距離でなる斜視に悩んでるのに手術適応外だとは。。。。

で、15度未満の斜視は手術よりもプリズム眼鏡で治療?する方針らしい。
15度未満の斜視だと
手術(美容的)→やらない
複視の改善 →プリズム眼鏡
って感じらしい。

皆さんからみた14度前後の斜視ってリアルで見た感じ斜視だと分かる範囲ですか?
医師が手術を避ける発言ばかりで終いには『素人目では気付かれない程度だよ14度は。』と言うので。
どうなのかな?
868病弱名無しさん:2007/07/06(金) 00:19:22 ID:Qww3l1yzO
ベッキーって斜視悪化したのかな?こないだのドラマで結構目立ってた
869ベッキー:2007/07/06(金) 00:38:58 ID:Nl5oqETI0
悪化して文句あっか!
870病弱名無しさん:2007/07/06(金) 02:57:52 ID:lHgvvuqQ0
複視、って感覚がよく解らない
内斜視側の方が視力が良くて、普段は無意識にそっち側の目を中心に使って物を
見ているからなあ
無理に両目で見ようとすると焦点が合わなくなるし
871病弱名無しさん:2007/07/06(金) 09:22:28 ID:w9XHYvH60
>>867
斜視マニアにしかわからないくらいのレベル
872865:2007/07/06(金) 09:25:32 ID:lB7wJkzR0
>>867
きになりますよね。
私もすごくきになってました。
でも帝京で手術だねっって初診できっぱりいわれて、気がほっとしたのか、
あんまり気に病まなくなりました。

私も親には「じぃ〜〜〜っと目をみつめないと、わからない程度」っていわれましたよ。
873病弱名無しさん:2007/07/07(土) 01:05:34 ID:RPQ7IxRZ0
>>870
その焦点が合わなくなった状態が複視だよ
俺はなんか見にくいなって思ってメガネ作った時初めて複視に気づいた
874病弱名無しさん:2007/07/07(土) 21:09:44 ID:Tjr1/ec5O
埼玉の獨協医科大越谷病院に行かれた方いますか?
丸尾眼科行ってみたいけど、混んでそうだし、遠いしな。
どこも手術は数カ月待ちなのかな〜。
875病弱名無しさん:2007/07/07(土) 21:19:58 ID:W7eKO7+tO
さん埼玉住みですか?
私、埼玉ですが丸尾眼科に行ってみようと思ってますよ。
876病弱名無しさん:2007/07/07(土) 21:21:46 ID:W7eKO7+tO
↑は>>874さんに対してです。
877病弱名無しさん:2007/07/07(土) 21:40:13 ID:k/oXievb0
埼玉ならそう遠くはないんだし
丸尾か帝京行ったほうがよくない?
後悔しないように。
878病弱名無しさん:2007/07/07(土) 21:49:37 ID:w2cDlQzJ0
↓は>>878さんに対してです。
879病弱名無しさん:2007/07/07(土) 23:26:20 ID:Tjr1/ec5O
>>875
獨協に近いとこに住んでるので、通い易いしどうかな〜って思ったんですが…。やっぱり丸尾眼科の方が信頼できそうですね。
早起きして行ってみます。
880病弱名無しさん:2007/07/08(日) 17:33:20 ID:ma85er/I0
勝手に外斜位(斜視、義眼含)ランキング

01.旧テリー伊藤
02.ピーコ
03.やしきたかじん
04.多岐川裕美
05.樹木希林
06.武豊
07.金刃(読売)
08.松中(ソフトバンク)
09.坂本龍一
10.種田(横浜)
11.吉井(ロッテ)
12.西口(西武)
13.佐々岡(広島)
14.田丸麻紀
15.山下智久
16.Gackt
17.窪塚洋介
18.スガシカオ
19.オダギリジョー
20.藤原竜也
881病弱名無しさん:2007/07/08(日) 17:34:51 ID:ma85er/I0
21.榎本加奈子
22.青田典子
23.中山エミリ
24.中山美穂
25.伊東美咲
26.ベッキー
27.鶴田真由
28.国分太一
29.鈴木亜美
30.研ナオコ
31.立浪(中日)
32.工藤(横浜)
33.小木博昭
34.辻希美
35.杉田かおる

15度っていうとどのあたりなのでしょうか?
882病弱名無しさん:2007/07/08(日) 18:17:03 ID:GVIsXBl+O
雑誌にアヴリルが載ってたんだけど結構目立つ外斜視なんだね。
でもかわいい…
883病弱名無しさん:2007/07/08(日) 19:48:55 ID:fT0E41l30
>>881
> 15度っていうとどのあたりなのでしょうか?



(●        )(                                       ●)


884病弱名無しさん:2007/07/08(日) 19:59:50 ID:xtQ4q3DK0
その目って斜視というか眼球にもっと重大な障害があるな
885病弱名無しさん:2007/07/08(日) 22:31:27 ID:N0gTeWN7O
丸尾眼科は木曜日は斜視専門外来なんですよね。
木曜日以外に行ってもちゃんと斜視を診断してもらえるんでしょうか?
886病弱名無しさん:2007/07/08(日) 22:48:13 ID:MmQz3KAK0
帝京のある板橋区は、埼玉県境。バス乗り場のある王子駅は埼玉じゃないか。
887病弱名無しさん:2007/07/08(日) 22:49:31 ID:MmQz3KAK0
丸尾先生死んだらどうなるんだ?
もう相当のお年だぞ。
丸尾ジュニアは信頼できるの?
888病弱名無しさん:2007/07/09(月) 11:26:46 ID:eMGPN+ZI0
目のシジツした人って、入院中どうやって暇を潰していましたか?

889病弱名無しさん:2007/07/09(月) 14:18:29 ID:EZNxZT8n0
ラジオ聴いてたよ
890病弱名無しさん:2007/07/09(月) 14:34:40 ID:KRGKsWzR0
斜視って本当におもろいな www
人をバカにしているようで最高だ
891病弱名無しさん:2007/07/09(月) 15:45:31 ID:eMGPN+ZI0
>>889
んなもんですかね〜やっぱり
明後日シジツなんですが、両目やるので、真っ暗闇の中、本を読む事も出来ず、
ノートPC持ち込んでも使える訳が無く、途方に暮れてますw
個室で予約入れたんだけど、相部屋の方が良かったかな・・・


シジツした皆さんは、片目だけのシジツですか?
892病弱名無しさん:2007/07/09(月) 16:59:05 ID:wR3bMo4h0
ボクは片目だけでした。テレビ見たりしたけど
やっぱり痛いんでウォークマンとか聴いて横になってた方がいいよ
893病弱名無しさん:2007/07/09(月) 18:13:29 ID:lEZc8ssBO
>>891

斜視の奴って日本語もロクにできないバカばっかなんだな。

894病弱名無しさん:2007/07/09(月) 18:20:05 ID:KRGKsWzR0
斜視ってカンニングとか簡単にできるんじゃないの?
895病弱名無しさん:2007/07/09(月) 20:46:20 ID:yO5YTnHW0
>>891
俺は瞼の裏に亡くなった祖母の面影を見た
896病弱名無しさん:2007/07/10(火) 05:24:24 ID:ckRO5Iux0
>>893
中二だろうお前w
897病弱名無しさん:2007/07/10(火) 09:07:39 ID:Utw+vtYC0
>>891
おれも両目やったけど
テレビ見る気にはならなかったよ…
ラジオや音楽聴いてるのが一番いいだろうね

相部屋はいびきうるさいおやじがいると最悪
おれは眠剤もらってようやく眠れた
898病弱名無しさん:2007/07/10(火) 10:16:06 ID:8YtDEhwS0
>相部屋はいびきうるさいおやじがいると最悪
>おれは眠剤もらってようやく眠れた

自分もそうだった。あれはキツかった・・・。
899888:2007/07/11(水) 00:27:44 ID:nhaA9nyr0
j検査入院日日キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
明日はシジツw





900病弱名無しさん:2007/07/11(水) 00:50:11 ID:KbasERbo0
>>899
頑張って市んでこいよ
901病弱名無しさん:2007/07/11(水) 01:12:07 ID:p41CT1+S0
病院からその時間帯にどうやってネットに書き込んでるの?
902888:2007/07/11(水) 01:38:25 ID:nhaA9nyr0
>>901
夜中に入院は有り得ませんてw
903888:2007/07/11(水) 01:43:36 ID:nhaA9nyr0
しかし
http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~hospital/frm_index.html

たった3泊4日の入院で、こんなに荷物要るんかいな・・・
904病弱名無しさん:2007/07/11(水) 18:00:26 ID:Cdb/m4Xr0
>>903
バスタオル3枚という事は、シャワー(風呂)に3回入れるということ?
手術日当日はさすがにどちらもダメのような希ガス

娘が入院した時は、チリ紙ならぬティッシュ箱一つ、テレカ1枚、
手術までの暇つぶしのDS、個室でなかったのでトイレ用スプレー式消臭剤、
キャッシュカードを持っていったよ。
当時娘が幼かったので、親の私も付き添いしたけど、荷物の量は同じくらいだった。
病院内にコインランドリーがあれば、それを使う方法もあるし、
もし必要になった物が増えたら、病院内売店で買えばいいよね。
病院の空調によるけれど、娘の時は空気がとても乾燥していたから、
タオルを濡らしてベッドの近くにかけて、マスクして寝たよ。

まぁあれだ。ガンガレ。きっと治るよ。
スレが終わるまでに体験談キボン
905病弱名無しさん:2007/07/11(水) 19:11:28 ID:WVjsWOyZ0
>>881
15度って20位の人前後ぐらいじゃない?
906病弱名無しさん:2007/07/11(水) 19:48:42 ID:fOk6N0dr0
タオルはそんなにいらんけど
ティッシュはいぱいいるよ
涙、目やに拭かなきゃならんし
目薬さすときもいるし
オナヌーするだろうし
907888:2007/07/11(水) 20:59:28 ID:/wF66uPuO
結局、要求のまま、フル装備で来ましたよ

今日は、病室に案内された後

過去の病歴やら手術歴。今回オペを受けるに至った経緯や動機、血縁者で大病に罹った事のある者の有無、
斜視に気付いたのはいつ頃か、等をまず担当の看護士さんから訊かれ
病棟の担当医から手術方針、方法、得られる結果についての説明(まあ、術前検査時の外来の担当医からの
説明と同じ内容でした)
入院中の注意事項、術前オリエンテーション(術着の着方とか、術後の厳守事項(入浴、入浴時の制限、安
静にする事等)。
術後の飲み薬や、点眼薬点眼時の注意点の説明

だけで終わりました

斜視手術に、バスタオルは3枚も要りませんでしたね
週に3回しか入浴日が無い(男:月水金 女:火木土)ので、3泊4日の自分は金曜日しか入れない
緑内障白内障手術の人は、枕の代りにバスタオル使うらしいので、沢山必要かも知れませんが

後箸やら湯飲みやら洗うのに食器洗剤必要じゃ無いですか、HPに書いて無いけど。部屋に備え付けじゃない
ならちゃんと書いておけよw

いよいよ明日午後オペです
消灯時間なので寝ますです
908病弱名無しさん:2007/07/12(木) 11:32:41 ID:mB9a72bvO
しじつ頑張れ
足にマジックで名前書くのはちょっと嫌だね。
909病弱名無しさん:2007/07/12(木) 13:39:21 ID:RbaOvxSoO
丸尾眼科に今日行ってきました。手術は来年1月です。
今日手術の方頑張って下さいね!
910病弱名無しさん:2007/07/12(木) 15:52:34 ID:D4TqWgoL0
それぞれの道。人生いろいろ♪奇形もいろいろ♪

斜視 ・・・みんなの笑い者w
単眼症・・・恐怖っす!
エレファントマン病・・・見世物小屋で興行!金持ちになれるかも!?

どれも美しい国には不要だよなw
911病弱名無しさん:2007/07/12(木) 17:18:30 ID:+xVhTk8t0
やっぱ丸尾は予約がだいぶ先になるんだね
912丸尾先生:2007/07/12(木) 17:40:05 ID:bP/r4mtg0
>>910
いっぺんテメェの前頭葉の検査したるから出ておいて。
わかった?お返事は?
913病弱名無しさん:2007/07/12(木) 23:29:58 ID:B+m2eZUJ0
914888:2007/07/13(金) 07:02:12 ID:B0w9tJc/O
おはようございます
先日、無事オペ終了しました。2時間程のオペでした
両目とも痛みもそれ程無く、昨晩は思いの外よく眠れました
丸一日両目使えないのかと思っていたら、眼帯は右目だけでした。それでも左目も手術している為、まとも
に視界確保出来ず、結構怖い。術後は車椅子で部屋まで運んで貰いました
夕食時、思いっきりテーブルを蹴飛ばしてしまい、味噌汁とお茶が床一面に・・・orz

涙と目やにが凄い
長時間目を開けているのが辛い

シャワー浴びたい・・・
915888:2007/07/13(金) 07:09:59 ID:B0w9tJc/O
結局、シャワーを浴びられるのは、術後3日禁止だそうで、バスタオルの出番ナシじゃんorz
916888:2007/07/13(金) 09:51:17 ID:B0w9tJc/O
一時間前、眼帯外されました。
まだ長時間集中して物を見る事は出来ないものの、何とか目を開き続けられる様になりました。涙はまだ少
し止まりませんが
痛みは殆どありません。眼球を動かすと少し痛む位
鏡を見ると白目がありません、有り得ないくらい見事に真っ赤です。明日退院だけどこりゃ裸眼で外歩けな
いな

病室から本館まで歩いてみましたが、手術前より距離感が取り辛く、少し怖いです。これが複視ってやつで
すか
917病弱名無しさん:2007/07/13(金) 10:24:02 ID:LA7JvNG6O
手術前は複視じゃなかったのに術後は複視が出てきたって事?
眼位は正常ですか?
918丸尾:2007/07/13(金) 10:27:20 ID:4X17IIDc0
スマンm(__)m失敗してもうた
919888:2007/07/13(金) 11:24:43 ID:B0w9tJc/O
>>917
複視では無かったですよ、というか、片目しか使って無かった様なものですから。意識して両目で無理に両
目で見ようとすると複視にはなりましたが

眼位はまた少し右目の内斜が残っている感じですが、元が50度位だったんで、かなり改善された様です
920病弱名無しさん:2007/07/13(金) 11:42:19 ID:dXmK+oDqO
>>888乙彼様
両目だと2時間もかかるのか。
どこの筋肉動かした?
局所麻酔?
手術の様子は見える?
後ででいいから教えて
921888:2007/07/13(金) 12:03:43 ID:63MRJK580
>>920
はい。動かした筋肉は
上腕二頭筋、腹直筋、あと大胸筋を少しばかり・・・
麻酔は全身麻酔で何も覚えてません。
今、自分が誰なのかさえ分かりません。
922病弱名無しさん:2007/07/13(金) 13:23:26 ID:u4WDF7im0
>>921
お疲れ様でした
術後しばらくは、あまり目を使わないように。
パソコンも控えめにね。^^
923888:2007/07/13(金) 14:59:25 ID:B0w9tJc/O
>>920
右目の方が一度手術した事があるのが原因なのかなんなのか解りませんが結構左目よりも時間かかったよう
な気がします。
後、麻酔がきいて来るが少し時間が掛かったせいもあるのかも知れません。結果2時間位掛かった様です
担当の看護士さんも、余りに時間が掛かっているのでいい加減心配だったみたいですw

麻酔は点眼による局所麻酔です。

筋肉は右目は外側の筋肉を短くし、左目は内側の筋肉を短くした様です

手術の様子はモロ見えますよ
糸が目の前で踊っている様とか

麻酔が効いているとは言え、目ん玉が潰れるんじゃないかと思うくらいグリグリされるんで、痛いというか
、かなり辛いです
後手術中、ライトが眩しくて、これが一番堪えたかも
「右見て」「左見て」とか言われても、眩しさで感覚が麻痺して、自分がどっち見ているのか一瞬解らなく
なるw
左目なんか、完全に視覚が麻痺してしまいました


明日の午前中には退院です
924病弱名無しさん:2007/07/13(金) 16:03:42 ID:dXmK+oDqO
>>923
シジツ翌日なのに、詳しいレポthx
自分がやったときは外の筋肉動かして
10分くらいで終わったから、
2時間ってナニソレと。
斜視手術といっても
ケースによって全然違うんだな。
とにかく乙。
笑いすぎるとすげー痛いから気をつけろ。
925病弱名無しさん:2007/07/13(金) 16:14:23 ID:dXmK+oDqO
ちなみに自分のときは
手術の様子は一切見えなかった。
ぎゅうぎゅう押されるのだけが怖かったかな。
そんなに押していいのかと。
926888:2007/07/13(金) 17:51:41 ID:B0w9tJc/O
説明不足でしたが、自分は、両目の左右両方の筋肉の位置をずらされたのです
右目の外側の筋肉を短くし、内側の筋肉を後ろにずらす
左目の内側の筋肉を短くし外側の筋肉を後ろにずらす
という手術でした


まだ長時間目を開けているのは辛いです。相変わらずわら目やにが凄い。少し頭痛、歩き回ると少しふらふ
らする
飯くったら大人しくしますw

・・・っと、飯が運ばれてきました
メニューは

米飯200g
炒り鶏
大根サラダ
豆腐と葱の味噌汁
芽株佃煮

です
927病弱名無しさん:2007/07/13(金) 18:02:26 ID:qOz6cqvoO
手術乙です!

私も手術時間は15分程度と聞いてますが
2時間は長すぎですねー。
目玉押されるんですか…痛そうだなぁ。
928病弱名無しさん:2007/07/13(金) 22:11:39 ID:o7Iz6TLT0
>>888
4本やれば時間かかるわな
俺は3本で45分くらいだったかな

目やにはほんときついよな
抜糸するまでの辛抱だ
929病弱名無しさん:2007/07/13(金) 22:27:31 ID:zK1eVLcBO
あの…
なんか朝だけ焦点があわない、両目でみてない感じなんですが
斜視なのでしょうか?

ド近眼なんですが…
930病弱名無しさん:2007/07/14(土) 00:48:57 ID:2zDdXlgM0
会社に片目だけオマイどこ見てんだよーって感じの人がいるんだが、これが斜視なのかな?
>>913ほど強烈ではないが、あんな感じの目ツキ。
931888:2007/07/14(土) 21:51:57 ID:F1BMFFtn0
>>927
麻酔が効いているので別に痛くは無いですよ。半端無く押されるんで、思わず呼吸を止めてしまうような
強烈な圧迫感があるだけです
>>928
寝起きは特にきつい。今朝は瞼が開かず、上下の瞼を引っ張ってこじ開けましたw
>>929
間歇性斜視?ググッてみて下さい。寝起きの時だけなる分には問題無いらしいですが、不安なら病院へ
>>930
多分斜視です。自分も>>913程重度ではないですが、同じような感じでしたよ

11時頃退院手続を済ませ、無事退院致しました.。思いの外退屈でもないあっという間の4日間でした。
お土産に点眼薬と内服薬、合わせて6種類ほど頂いて来ましたよ

・内服薬
フロモックス、ダーゼン、キャベジンU 各1錠×1日3回毎食後×3日分
ロキソニン 2錠(疼痛時1錠服用)
・点眼薬
フルメトロン、クラビット 各1日4回

飲み薬は兎も角、点眼薬は・・・
1日4回はまあいいとして、フルメトロン点眼した後、5分間を置いてクラビット点眼しなきゃ
ならないのはちょっと面倒臭い

ー入院医療費ー
・診療内容
入院料7876点、医学管理400点、投薬420点、手術16903点、負担率3割
・支払額
診療分負担額   76.800
食事療養負担額  2.080
室料差額      50.400(個室日額12.600×4日)
  計        129.280
932Z武:2007/07/15(日) 08:37:27 ID:iqN6GPO80
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
         ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
         i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
         |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (三);(三)==r─、|  < 
         { (__..::   / ノ′   |  オイラも斜視になりてー
.         ', ==一   ノ |     |
          !___/__|>、    \_______
           ヽ/ ̄ __|
           |~   /   (
           ヽ_/r     ヽ
           /  |    l |
          ./    !     ! |  _
          /     |     | | ..| |::|>
         /     |     |  | | |::||
        |____|__    |  | | |::/
         |     / \__|  | | |::|
         | {i{i{i{I{I{I[I[I[i[i[i[i|  || |::/
933病弱名無しさん:2007/07/15(日) 11:31:41 ID:QxDLIt6A0
   ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
 ,;f::::::::::::::::::::::T
 i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
 |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
 |=( ・)=(・ )=.|
 {  :::(__..::  |
. ',  ー=ー  ',   
  ヽ___ /
934病弱名無しさん:2007/07/15(日) 11:33:25 ID:QxDLIt6A0
   ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
 ,;f::::::::::::::::::::::T
 i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
 |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
 |=( 。)=(゚ )=|  やっぱ斜視ってサイコー
 {  :::(__..::  |
. ',  ー=ー  ',   
  ヽ___ /
935病弱名無しさん:2007/07/15(日) 13:52:14 ID:ppkqIR9V0
658 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2007/07/15(日) 00:33:38 ID:T5Srznhb
>>656
のりぴーは右目と左目アンバランスだったよ。整えてくっきり二重になった。
整形に見えるんですけど違う?
http://imepita.jp/20070715/016460

http://imepita.jp/20070715/017300

渡辺満里奈sanの目も違うように見えますけど整形じゃない?アイプチ?
義歯って美容整形に入らないの?
http://imepita.jp/20070715/015350

http://imepita.jp/20070714/629090

これが整形ではないなら整形顔がどんなのかわからないよ・・・









自分も渡辺真理奈ぐらいの斜視なんだけど治せるのかな
936病弱名無しさん:2007/07/16(月) 00:08:17 ID:MbyaCBLC0
>>935
そんな事より、満里奈の老け変身ぶりに驚いた。

大昔、ノリピーの歌で、心に暴君をぉ〜ってか
何とかいう歌あったよね?!
937病弱名無しさん:2007/07/17(火) 00:20:56 ID:QdPaqrdPO
明日日帰りで外斜視の手術します。このスレ見て色々と勉強になりました。
怖くてドキドキして複雑な心境です。
手術して落ち着いたら、報告をします!
938病弱名無しさん:2007/07/17(火) 08:30:15 ID:ySRF4BIg0
   ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
 ,;f::::::::::::::::::::::T
 i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
 |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
 |=(。 )=( ゚)=|
 {  :::(__..::  |
. ',  ー=ー  ',   
  ヽ___ /
939病弱名無しさん:2007/07/17(火) 19:15:25 ID:rNyTnLvi0

----- ----------------------------
(● ) (                  ●)

| |


  口
940病弱名無しさん:2007/07/17(火) 20:30:12 ID:SJ0Ix2jl0
>>937
  ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ きっとなおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
941病弱名無しさん:2007/07/17(火) 20:31:06 ID:SJ0Ix2jl0
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ きっとなおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
耳がズレたので修正…
942病弱名無しさん:2007/07/17(火) 21:27:05 ID:t0bv5hGb0
疲れると単眼複視がでる・・・
もう踏んだり蹴ったりだなこの眼
943病弱名無しさん:2007/07/17(火) 22:21:46 ID:xephhGRi0
>>942
不治の眼球振盪+斜視抱えてる自分も踏んだり蹴ったりだから、まあ落ち込むな

しかし単眼複視って凄いというか何と言うか
片目だけで物が2重に見えるのか?
944病弱名無しさん:2007/07/17(火) 22:31:58 ID:MTT/mno60
丸尾先生が良くなります。といったのなら必ず良くなります。
すでに何万件もの治療経験のある丸尾先生が判断を誤ることはありません。
納得のいく手術ができなくなれば、丸尾先生は、自ら引退すると思います。
945病弱名無しさん:2007/07/17(火) 22:44:41 ID:xephhGRi0
その宗教じみたレスは何?
946病弱名無しさん:2007/07/17(火) 22:47:44 ID:+9ZyBShS0
>>944
丸尾Jr?スタッフ?
947病弱名無しさん:2007/07/18(水) 12:41:57 ID:+MRLEux4O
>>935
俺もほんの少しズレてる
眼帯とかで修正出来ますか?
医者にきいたら斜視じゃないと言われたんだが 気になる
948病弱名無しさん:2007/07/18(水) 13:12:28 ID:7T6gj0E70
   ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
 ,;f::::::::::::::::::::::T
 i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
 |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
 |=(。 )=( ゚)=|  俺も良くなるかな?
 {  :::(__..::  |
. ',  ー=ー  ',   
  ヽ___ /
949病弱名無しさん:2007/07/18(水) 13:17:43 ID:dsqJ3PbM0
松村が斜視ってるの隠そうと必死で寄り目してるのがマヌケ。氏ねよデブ。
もうテレビ出んな。
950病弱名無しさん:2007/07/18(水) 15:31:24 ID:P0J11/rsO
術後の痛さが怖くて手術したくないのですが…
永くて何日ぐらい痛いのですか?
痛さは人それぞれと聞いているが…
痛さは歯の痛みぐらい?
九州で名医はいますか?
宜しくお願いします。
951病弱名無しさん:2007/07/18(水) 15:58:07 ID:QhU0N26n0
>>950
そんなに大騒ぎするような痛みは無い
眼精疲労による目の痛みは、酷い時には具合が悪くなったりするけど、あれと比べたら大
した痛みじゃないよ
一週間もすれば、安静にしている分には痛みも無くなる。
目を動かすと多少痛むだろうけどね
術後は痛み止めもくれるから大丈夫


何か目がゴロゴロするな、と思ったら、糸が出てきた。自然に抜けたらしいw
952病弱名無しさん:2007/07/18(水) 22:35:01 ID:P0J11/rsO
そうなんですか…二時間手術とか聞いてり…
前より悪くなったとか聞くから恐ろしい事だと思ってました。
病院に行ったら医者が痛いと言うから…(;_;)
953病弱名無しさん:2007/07/19(木) 00:54:38 ID:jTxxkOcg0
>>949
http://www.office-indies.co.jp/images/profile/cozy.jpg
全然、斜視じゃ無いジャン
954病弱名無しさん:2007/07/19(木) 00:55:02 ID:YXxHtyof0
俺、複視出始めてから人の目を見れなくなったんだがなんでだろうか?
955病弱名無しさん:2007/07/19(木) 02:59:47 ID:+IlUH5kl0
関西では名医の人はいないのでしょうか?
956病弱名無しさん:2007/07/19(木) 09:51:26 ID:qY3XqYgG0
手術の後の複視が酷い、、、

こんなことなら斜視のままの方がよかったかも!?

手術後の複視で困った人とかいます?
957病弱名無しさん:2007/07/19(木) 10:26:54 ID:xxSfQXUL0
斜視の手術が安い理由…、分かっただろ?

元には戻せないよ。
958病弱名無しさん:2007/07/19(木) 10:34:30 ID:ccarPUF+0
視覚は思考や認識と密接に関連しているから、慣れるまでは頭が混乱するよ
959888:2007/07/19(木) 11:09:25 ID:4wg0bDRg0
>>952
別に皆が皆、二時間かかる訳じゃない
斜視の度合いによって、両目合わせて8本ある筋肉の内、何本調整しなきゃならないか、で
変わってくる
あなたがどの程度の斜視か知らないけれど、例えば単純に片目だけの右or左方向の斜視
だとしたら、精々左右2本の筋肉の調整だけだから、かかっても40分前後

>前より悪くなったとか聞くから恐ろしい事だと思ってました。

それは例えば、元々内斜視だったのが、手術後更に酷い内斜視になったとか、そういう事じ
ゃないよね?
斜視手術ってのは、目を動かす筋肉の強弱のバランスを取る為の手術だから、内斜視な
のに外斜視の手術をされた、とかいう事が無い限り、更に悪くなる、って事はまず無いと思
っていいよ
でも、言った様に筋肉のバランスを調整する手術、力の弱い筋肉を短くしたり、力の強い
筋肉を後ろにずらしたりする手術だから、内斜だったのが、術後外斜ぎみになったり、また、
全く逆だったり、という可能性はあるにはある
その時は、斜視度の度合いによっては再手術かな

>病院に行ったら医者が痛いと言うから…(;_;)

うん、それは術前に自分も言われた
眼球から筋肉を切り離す時、筋肉を引っ張り出すので、その時痛いかもしれない、と
でも、自分の時は全く痛くは無かったよ。麻酔のお陰だね
痛みは無いけど、眼球ギュウギュウ押されるんで、呼吸が一瞬止まってしまう位苦しい、
っていうのはあるね
少なくとも、自分の場合は、手術中、痛みは全く無かったよ
960888:2007/07/19(木) 11:11:30 ID:4wg0bDRg0
>>956
慣れるのを待つしかないよ
元々目線の軸がずれていたのを手術で修正したんだから
961病弱名無しさん:2007/07/19(木) 12:10:51 ID:GjdmluKjO
石川県で名医、もしくは斜視手術を受け付けてるところありますかね?
どう検索したらいいかわからなくて…
962病弱名無しさん:2007/07/19(木) 12:30:39 ID:nUeiDXx3O
>>960 慣れるまでどれくらいかかるのですか?
963956:2007/07/19(木) 13:05:52 ID:qY3XqYgG0
888 thx

今まで片方の目しか使っていなかったんだがこれからは両眼視する訓練したほうが
いいのかな?
両方使うと視界が気持ち悪い、、、 乱視がもともと凄いからぐちゃぐちゃしてる

慣れたら複視は治るの?

質問ばかりでスマソ
964888:2007/07/19(木) 14:32:46 ID:5nb7U8Z50
>>962
まぁ8年くらいかな
965病弱名無しさん:2007/07/19(木) 15:55:41 ID:GwWqNiE40
今日眼科行ったら
斜視はなくて斜位だと言われた。
しかし正常の範囲内の斜位らしいので
このスレともおさばらかもしれないなあ。
( ゜Д゜)
966888:2007/07/19(木) 16:48:40 ID:4wg0bDRg0
>>963
大概は治るらしいけど、何にしても経過観察が必要で、いつまでも複視が治らないようだと
再手術の場合もあるとの事
自分もね、両目で物を見るとブレたり二重に見えたりするんで、結局手術前と同じように利き
目だけで見るような感じになっていると言うかしているんだけれども、明後日抜糸&検査なの
で、どうしたものかはその時訊いてくる

ただ、先生の言うには、成人になってからの両眼視機能の獲得は難しいかもしれない、との
事。まあこれは先天性斜視の自分に対する診断だけどね
一般的に視能矯正ってのは3歳位までにはやっておかなければならないらしくて、10歳を過
ぎると手遅れらしい


967956:2007/07/19(木) 17:09:09 ID:qY3XqYgG0
自分は一昨日手術終わったばかりなんだよ、、、ちなみに遺伝からくる斜視

次回の検査は今月末、、、

やっぱり片目で見るのが楽だけれども片目で見ると多少斜視が残る、、
片目で見続けたらいずれまた手術前の位置に戻りそうで怖い。
両眼視するとまったく斜視にならないがでも複視になったり平衡感覚がおかしい。


とりあえず明日のレポよろしくお願いします。
968病弱名無しさん:2007/07/19(木) 17:13:14 ID:5A+XtU430
>>965
蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
969888:2007/07/19(木) 17:15:26 ID:4wg0bDRg0
>>955
>>961

http://homepage3.nifty.com/R-/hos-b.htm

参考になれば・・・
斜視専門外来がある大きい病院が良いと思う
970888:2007/07/19(木) 17:16:50 ID:4wg0bDRg0
>>967
>とりあえず明日のレポよろしくお願いします。

明後日ねw
971965:2007/07/19(木) 17:55:15 ID:GwWqNiE40
>このスレともおさばらかもしれないなあ。
>( ゜Д゜)

おさらばの間違い・・。



>>968
どしたん? (^^;
972病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:13:17 ID:Ffbt0RNSO
軽く斜視っぽいのできました。

普通に鏡見たら全然気にならないんだけど
遠くを見て写メを撮ると軽く(゚ ∀ ゚)←こんな感じで目が離れてるんですが自力では治りませんか?
斜視に良い目の運動とかあれば知りたい…
973病弱名無しさん:2007/07/20(金) 12:48:41 ID:qdG30lSR0
斜視って見た目だけじゃなくて物を見ることへの悪影響ってありますか?

まあ当然少なからずあると思うんですけど、見た目の話ばかりでそちらに関しては書き込みがあまりなかったので。
一度病院に行こうと思っているのですが、そういう部分への影響というのも一応予備知識として持っておきたいので。
返答よろしくお願いします。
974病弱名無しさん:2007/07/20(金) 13:22:57 ID:x6LGESMaO
>>969
ありがとう!
 
>>973
遠近距離?が掴みづらかったりありますね。近くにあると思って手を伸ばすがあれ?奥にある‥みたいなかんじです。
たまに物が二個に見えたりだとか左にあるのに右にあるように見えたりだとか私はありますね。
975969:2007/07/20(金) 13:27:44 ID:p3YacwNu0
>>974
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <どういたしまして!
    \  \_/ / /   /   \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
976病弱名無しさん:2007/07/20(金) 13:34:58 ID:d8fTkACvO
斜視

両目を揃えて見るのが困難↓
(1)抑制がおこって遠近感とりにくい
(2)無理矢理揃えて眼精疲労

間歇性外斜視の私はこんな理解です。
977病弱名無しさん:2007/07/20(金) 15:43:28 ID:jmKZucaNO
斜位ってなんですか?
自分も多分軽度の斜視です。
千の風の人位かな?
人の目が怖いです(泣)
病院には行っていません。治療出来ますか?
978病弱名無しさん:2007/07/20(金) 16:15:30 ID:BdPSAYro0
>>977
アンタみたいな気の弱い人をシャイと言います

例)彼ってシャイだよね〜

因みに、『千の風にまたがって』を唄ってる人は
シャイではなく、強かです。
979病弱名無しさん:2007/07/20(金) 19:07:22 ID:dd8Mqt300
980956:2007/07/20(金) 19:12:49 ID:coPOliTs0

乙です
981病弱名無しさん:2007/07/20(金) 20:08:14 ID:dg5aHp4/O
>>952です。 ありがとうございました。
術後の通院はどれくらい通うのでしょうか?
982病弱名無しさん:2007/07/20(金) 20:48:02 ID:Bm7INVIe0
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <通院は2週間くらいかな!
    \  \_/ / /   /   \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
983病弱名無しさん:2007/07/21(土) 00:07:22 ID:Vc0QZcVRO
死にたい
984病弱名無しさん:2007/07/21(土) 00:47:34 ID:2rGUv4InO
2週間ぐらいなんですか!
自分は遠近間はとれますよ!
985病弱名無しさん:2007/07/21(土) 08:56:05 ID:2+jaQdBf0
>>981
術後1週間経ってから抜糸のため1回通院。
約1ヶ月後検査のため1回通院。
その後は半年から1年に1回、検査のため通院。
そんなかんじです。
986病弱名無しさん:2007/07/21(土) 10:29:25 ID:GpwMRnfp0
それほど気にならない程度の斜視なんだけど、死んだような目つきに見えることあるし、
写メとかとか取ると、目がすごい虚ろ・・・

デジカメで自分取ってて気づいたんだけど、まじかでフラッシュ使って自分取ると、
目の光の反射の具合で、死んだような目にしかならない・・・


みなさんどうですか?
987病弱名無しさん:2007/07/21(土) 10:44:31 ID:nlRUUuHFO
>>961
大学病院行きましたよー
自分もプリズム40ぐらいのひどい内斜視で複視でしたが2年前に手術しました
自分はきれいに治りました!
988病弱名無しさん:2007/07/21(土) 11:30:17 ID:2rGUv4InO
>>985ありがとうございます。
989病弱名無しさん:2007/07/21(土) 15:11:09 ID:UpyiBDE+O
すみません、どなたか、斜視と斜位の違いを教えて下さい。
990病弱名無しさん:2007/07/21(土) 16:29:40 ID:v0S8W84E0
両眼で見えるものを一つに合わせて立体的に見ることができないのが斜視で
両眼で見えるものを一つに合わせて立体的に見ることができるのが斜位。
991病弱名無しさん:2007/07/21(土) 19:23:38 ID:UpyiBDE+O
990ありがとうございます。
自分は、ものが二重に見えるとかはありませんが、
軽い斜視だと思います。ただ、携帯見るとき(布団の中で)
方目で見た方が見やすいです。これは斜視なのか、斜位なのか
わかりますか?携帯からですみません。
992病弱名無しさん:2007/07/21(土) 20:44:12 ID:SC3+zeqp0
高校のときに斜視って言われてその時はあまり気にならなかったんですが、
最近、どんどん目が疲れるようになってきました。
普通の生活には支障がない程度といえばそうなんですが、遠くのものは良いんですが、
近くのものにピントを合わせるのが困難になってきました。
携帯に自分の顔がうつったときに、片方の目がうつろな感じになって
驚きました。
正直、治したいなあと思ってます。このスレを見て、病院でちゃんとまた
斜視を診て貰おうと思いました。
993病弱名無しさん:2007/07/21(土) 21:44:16 ID:FzKgWSp60
>>980
医者に「この程度なら斜視じゃなくて斜位だね」って言われたことがある。
程度問題? 私は立体視は正常。
994888:2007/07/21(土) 21:46:08 ID:uBNhMfX90
>>967
やはり成人になってからの裸眼による両眼視機能の獲得は無理とのことです
成人になってからの斜視矯正ってのは、美容的な意味合いが強く、視能矯正としての意味合い
は余り無いそうです。
あと、眼位が術前の状態に戻る事は無いそうです。両眼視した時物が二重に見えるのは、まだ
斜視が残っている証拠で、斜視度によってはプリズム眼鏡等で矯正できるかもしれない

今、両眼視について最近知ったヴィジョンセラピーについて興味津々


本日、シノプトフォアでの検査体験。やっぱりというか、車が車庫に入ってくれないorz
その後、入院病棟の担当医による抜糸、診断
眼鏡、コンタクトの処方は、まだ腫れが引かない為に出してもらえず、12日後の主治医(執刀医)
の判断に委ねられました
今回の抜糸、検査後は、一ヵ月後の通院が通常だそうですが、自分の場合はH先生の担当日
12日後にもう一度来てください、との事










995956:2007/07/22(日) 03:50:09 ID:JNxDpEI50
>>888
乙です。
眼位が元の位置にさえ戻らなければとりあえずはOKかな!
両眼視したときに複視になるのは多分メガネの影響だと思う。裸眼だと大丈夫だし、、

それよりも片眼で見たときに複視になるほうが困るよね、、、
だんだん治まってきているような気はするけれどもまだまだかな
多分これから先ずっと片眼視になると思うし、、、何より楽だし、、

今はこのゴロゴロした目の感じと目やにをどうにかしたい
996病弱名無しさん
>>994
手術お疲れ様でした。あまり痛みが無くて良かったですね
あとは赤みが退くのを待つだけかな
少々お尋ねしたいのですが、眼位が術前の状態に戻る事は無いそうです
というのは、どういう意味なんでしょうか?再発しないということではないですよね