1 :
病弱名無しさん :
2007/01/26(金) 13:52:34 ID:ta4B6kOI
2 :
病弱名無しさん :2007/01/26(金) 21:51:55 ID:oJ9imlvD
いらね 2げとしといてやる
3 :
病弱名無しさん :2007/01/27(土) 00:12:01 ID:FyaFHU+9
観音信者乙
4 :
病弱名無しさん :2007/01/27(土) 01:04:27 ID:O60/kS99
5 :
病弱名無しさん :2007/01/27(土) 08:38:06 ID:sbPtNaC7
二年間プレドニンをやってきましたが、針灸と漢方で良くなってきました。 こういう薬が効く、ということではなくて、針灸医・漢方医との話し合い、治療のなかで どれが合うかを見定めるのが大事。 今は化学品系の薬品は取っていません。
6 :
病弱名無しさん :2007/01/27(土) 09:26:03 ID:nNHuhLe0
あっそ
7 :
病弱名無しさん :2007/01/27(土) 09:33:57 ID:0j94pyOm
プレドニンは離脱できたんですか、よかったですね。 針灸と漢方で良くなられた方おられるんですね。 やはり個々にあった漢方等を相談しながら処方していくんですね。 私もプレドニンを約2年間服用しました。 一年ほど前にはお腹の激痛と一日50近くの下血を経験しまして 一ヶ月ほど入院もしました。 入院時のプレドニン点滴で、顔は真丸お月様、顔にニキビが一杯それも化膿して大変な事になりました。 それは我慢できたのですが、流石に太股の付け根が、痛くなった時には骨董壊死をが心配になり、 化学薬品に恐怖を抱くようになりまして、通院先の病院で広島の漢方を処方していたので、 漢方治療に変更しました。親戚が広島に住んでるんで、聞いてみると昔から漢方を 取り扱ってるとこで、評判は良いとの事でした。 即効性は無いんですが、ジワリジワリと効いてくるという感じで、 もう効果ないんじゃないかと諦めていたら効果が出ました。 漢方薬だけを日に3カプセル2年間服用、現在は日に2錠しか服用していません。 生乳と火を通していないトマト以外は何でも飲食できるまでに回復しています。 ただ香辛料や脂っこい物、キノコ類を多く取るとお腹が痛むので、 それも控えめにしたら痛みも無く過ごしています。
8 :
病弱名無しさん :2007/01/27(土) 09:53:37 ID:0j94pyOm
>>5 すみません。アンカー付けるの忘れちゃいました。
病状は良くなって、日に1回普通便にもなりましたが、
症状改善の為の対処療法という感じがいなめません。
これからは完治に向けて他の治療をと考えているのですが、
免疫系統に働きかけ自立神経、免疫を強化、または正常になるように治療をするのが、
東洋医学では主と存じます。
針灸にもその効果があると伺っているのですが、針灸をお受けになられてた
体験談など貴重なご意見をお伺いできませんでしょうか?
9 :
病弱名無しさん :2007/01/27(土) 11:28:37 ID:FyaFHU+9
あほの観音信者がひとりで頑張ってるようだな。 ご苦労なこった。
10 :
病弱名無しさん :2007/01/27(土) 13:02:33 ID:SLPBAf2Q
↑お前もな。結局気になってるんだろ?せいぜい頑張れよw
11 :
病弱名無しさん :2007/01/27(土) 18:58:45 ID:QHHroBte
1リットルのペットボトルに、クエン酸15グラム、グルタミン10グラム、水を入れ、よくシェイクする。 それを毎食後、薬を飲む前に300_g位飲む。食間でもOK。 それと毎朝、ローヤルゼリー、明治のLG21、青汁を飲む。 アシドフィルス菌を朝夕飲む。 これで完璧。半年もすれば血は止まり便も形になって行く、完治はしないと思うけどね。 ちなみにサラゾピリン(日6錠)、整腸剤併用。 薬以外の優先順位は、クエン酸、グルタミン、アシドフィルス菌かな。 騙されたと思って、やってみて。 クエン酸 つかれ酢本舗(日光堂でもいいと思う) グルタミン 健康体力研究所 グルタミンパウダー アシドフィルス菌 NOW社製アシドフィルス・スリービリオン 90タブレット(冷蔵不要の為)
12 :
病弱名無しさん :2007/01/27(土) 21:52:29 ID:FyaFHU+9
13 :
病弱名無しさん :2007/01/27(土) 21:59:21 ID:zVEkwrPM
↑
本スレでの ID:FyaFHU+9 の発言
413 名前:999[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 00:08:40 ID:FyaFHU+9
>>388 しまった。
>>379 には、GCPAと書いてあるのに釣られちゃったよ。
おまえは、15日後に、メガコロンで大腸摘出。
414 名前:999[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 00:10:53 ID:FyaFHU+9
>>393 勿論、関係ある。
>>395 おまえは、17日後に、イレウスで死ぬ。
14 :
病弱名無しさん :2007/01/28(日) 03:28:12 ID:64QZo3R0
15 :
病弱名無しさん :2007/01/28(日) 08:41:59 ID:ja07il7a
>11 明治LG21はよく食べてる。乳糖不耐症なんやけど。調子ええよ。 青汁とかのファイバーはええらしいな。 大腸にできた潰瘍と炎症部分に直接触れる事で、効果がある。 例えば口に出来た口内炎に蜂蜜塗ったり、腕の切り傷に馬油をぬると 治るようなもんらしい。 UC用の漢方薬の多くはファイバー(水溶性の食物繊維)が入ってて、 この原理で働き治していくんだと。 漢方飲んどる中には、中身を出して、切り傷に塗ったりしてるのもいる。 俺はしてないけどな。馬油があるから。あれが一番効く。 昔から肩こったりすると頭痛がするんやけど。 湿布貼ったりするとましになるが、薬でないと治まらん時があって困ってる。 市販のでいい薬ないかな。イブオーレを飲んでるけど 飲むと顔に虫に刺されたような炎症が出来る。しばらく時間が経つとおさまる。 アレルギーだと思うんだが、UC用にいい頭痛薬ないかな?
16 :
病弱名無しさん :2007/01/28(日) 09:52:54 ID:E86CqVz2
17 :
病弱名無しさん :2007/01/28(日) 14:36:44 ID:W6Foz04y
俺はUCになって約20年。若い頃は、自覚症状がなく、当時サラゾピリン、プレドニン錠、 胃薬等を処方してもらっていたが、面倒くさくて飲まないことが多かった。 しかし年を重ねる毎に、悪いときの症状が酷くなってきてさすがに真剣に病気について 考え始めたよ。 現在はプレドニンはやめて2年以上たつけど、ペンタサの注腸を続けている。 出血はほとんどない。
18 :
病弱名無しさん :2007/01/28(日) 18:34:09 ID:LLjWP5/6
20年とはベテランですね。私は今年で約5年目です。 ペンタサって注腸あるんですね。錠剤しか飲んでいなかったので、知らなかった。 吹き出物が嫌でプレドニンを、勝手に少しずつ減らして止めてしまいました。 そしたら風邪をひき、一気に悪化して入院もしました。 現在、漢方薬療法をしてずいぶん良くなりました。医者にも2005年の10月を最後に行ってません。 さすがに検査を受ようと思っております。自宅で便潜血検査はしているんですが、目視共に出血はないです。 漢方に至るまでに色々試しましたよ。手軽なところから爪揉み、 カプセルに入った糖質栄養素「アンブロトース」オクで買って飲んでいましたが、 効果ありませんでした。すっごくお金がかかるので止めました。 ルイボスティーは良くなるどころか悪化。 後、クローンに効果があるとかで、UCにも効果があるかもと思いイオン水も買って飲んでいました。 これは微妙でした。1年前にイオン浄水器を買って、ほうじ茶にして飲んでます。
19 :
病弱名無しさん :2007/01/30(火) 05:47:54 ID:1EApDe1K
20 :
病弱名無しさん :2007/01/30(火) 17:33:08 ID:AUxlDcIY
ネットで自分がどんな症だか判別できるサイトがあったら 便利なのにな。気虚とか何のことやらサッパリ。。。
21 :
病弱名無しさん :2007/02/01(木) 19:23:48 ID:MP6P5s3y
22 :
病弱名無しさん :2007/02/03(土) 17:27:33 ID:+cld188l
漢方、自律神経を整える針治療、爪もみとかいろいろやってるよ。 まだプレ5mg飲んでるからリンパ球が低いのが治ってこない。 免疫力が落ちてる状態ってことかな。 頑張って続けてみるよ。
23 :
病弱名無しさん :2007/02/04(日) 01:11:51 ID:RLcEDL1d
乙です。レポよろしく。 爪もみも日に何度も数多くするといいそうですよ。 やり方も例えば、左手の人差し指の爪のきわを右手の親指と人差し指でつまんで、 ひねるようにすると刺激が爪の交互に伝わって、いいですよ。 案外足の爪もみをしない人が多いみたいなんですが、お風呂に入った時にしています。 薬指は避けたほうがいいそうなんですが、自律神経系に影響を出したいので、 薬指も含めて全指しています。
24 :
病弱名無しさん :2007/02/06(火) 00:25:50 ID:ZzHreQQg
広島クリニック以外で何か良い漢方の情報が知りたいよな
25 :
病弱名無しさん :2007/02/06(火) 16:04:37 ID:30Qh0y+y
そこ以外で効果を出し てるとこは無いって事
26 :
病弱名無しさん :2007/02/06(火) 21:23:37 ID:h8bZMjpY
>>24 無理なんじゃねぇの漢方って一ヶ月数万するから 試している奴少ないし、いても効果出るまで続かない。 広島の漢方は一日3カプセルで150円。月に4,650円だろ。 手軽に試せる安さだな。三ヶ月以上飲んで効果なければそれで終わるし。 特疾使えば薬代は無料?になるんだろ。 2・3年飲めばさらにカプセル数は減るそうだよ。
27 :
病弱名無しさん :2007/02/07(水) 04:12:25 ID:3nefpfPB
>8 漢方におちつくまでは長い道のりでした。東西のあらおゆる方法を試しました。 なかで、やや効果があったのが米国のSCD (Specific Carbohydrate Diet)。炭水化物制限食事療法とでもいいましょうか。詳細は"Breaking the Vicious Cycle"という本にあります。 効果が見えてきたものの、途中で挫折したのは、炭水化物を一切断たなければいけない辛さ。米、うどん、パンといったものを口にできぬのは大変です。でも意志の強い方なら、やる価値はあります。 それと平行して針灸と漢方。針灸医のアプローチは、潰瘍性大腸炎を、西洋医学的な見方では捕らえません。そこのところが、最初は物足りなくもあったわけですが、食事、運動、呼吸、鍼、温灸すべてを組み合わせ、二年越しで徐々に良くなってきた実感があります。 内科医からは外科医とのコンタクトを進められ、もう残るは大腸摘出しかないかという状態でしたから、現在の状態には満足しています。 「徐々に」というのがキーワードだと思います。確かプレドニンなどの化学物質の効果はてきめんです。しかし、速効性を求める余り、大事なことが犠牲にされているような。 たぶん、潰瘍性大腸炎になってしまったのも、自分では気づいていない長い経過を辿ってのことなので、治すのにも同じゆっくりした経過が必要なのでは。 不幸にして普通の病院では、そうした息の長いつきあいは、経営上やっていけませんし、患者さんに早く良い結果をもたらしたいという善意・使命から薬品に頼らざるを得ないのだと思います。
28 :
病弱名無しさん :2007/02/07(水) 07:38:44 ID:LmfcJdqH
自分の鍼灸の先生の話によると、 全ての人にあてはまらないかもしれないけど、 生まれつき胃腸が弱い、冷え、ストレスや食生活などで胃腸を弱らせてた ことなどにより下痢が続く、便秘が続く ↓ 下痢止め、または便秘薬、浣腸、など使う ↓ 正常な腸の動きがおかしくなる ↓ どんどんお腹の血行が悪く、冷えがひどくなってくる 下痢、下血など。 ↓ 病院でステロイドなどもらって長期間服用でさらにこじらせ悪化 ↓ 潰瘍性大腸炎 完成 ーーという流れが多いようだ。 下痢を無理にとめようとして西洋の薬で余計に悪くこじらせしまっている 場合が多いと。概ね症状を押さえるためだけで根本治療になっていない。 胃腸が弱い人は病気は進むと東洋医学では言われる。 お腹をあたためておくだけでもこんなひどいことにはならないのに って嘆いていました。 お腹をあたためお腹の血行よくし、胃腸の働きを良くすること基本だよな。 お腹弱ってくると他の臓器も弱るから、こじれると そのへんの漢方医では治せなくなってくる。 はやめの手当てが大事。
29 :
病弱名無しさん :2007/02/07(水) 11:50:31 ID:d+WYFCTU
アレルギーのアトピーみたいなのが腸に出てるという説もあるじゃん。 だったら漢方のアトピー治療の方法がUCにも効果がある って気がするけど。的はずれ?
30 :
UCUC :2007/02/07(水) 17:48:00 ID:3nefpfPB
>28 上で漢方について長々と書いた者ですが、正にその通りだと思います。 私の場合、悪化のきっかけは抗生物質でしたが。 >29 「アトピーがどこそこに出る」ということではなくて、アトピーも潰瘍性大腸炎も原因は同じなのだと思います。よって的外れではないでしょう。
31 :
病弱名無しさん :2007/02/07(水) 22:49:07 ID:V3Ee6k+Z
>>30 西洋の病院で治してるつもりが西洋の薬で逆に悪くしてんだよな。
潰瘍性大腸炎の場合。飲まない方がいいくらい。
だって結果手術とかになって臓器切るようになるんだもん。
治療じゃないよ。
なんと空しいことに医療費と医者の能力をつかってしまっているんだろうか。
胃腸が弱くて栄養がとれない、血行が悪くて栄養が行き渡らない
ことにより外側の皮膚に出るか、内側に出るか、両方出る人もいるし、
それはその人の肝や腎や心臓、肺など
他の臓器がどれだけ悪いのか、元気なのかとの関係で違うんだろう。
血管の走行や血管の太さも人それぞれ違うんだしなあ。
病気はその人の弱い部分に出るからな。
32 :
UCUC :2007/02/08(木) 02:42:22 ID:9Eyrgql3
>31 消化器官って、口から肛門までのチューブ状でしょう? つまり、外気に接している内臓なんですよね、語義矛盾だけど。 肝臓とか腎臓なんかとは違う。 そう言う意味では肺と皮膚と同じ。よって、貴方のいうように外に出るか、内に出るか、という把握の仕方は正しいのです。
33 :
UC/DC :2007/02/08(木) 15:09:17 ID:P8pWfo7G
あたしは喘息、アトP、潰瘍性大腸炎もってるよ どれかが酷いと他は安定している
34 :
病弱名無しさん :2007/02/09(金) 13:12:38 ID:yUqqO0ap
広島系の治療するお医者さんて他にはいないんでしょうか? そんなに効果があるのに普及しないのは不思議です。
35 :
病弱名無しさん :2007/02/09(金) 13:19:35 ID:qroLnRHf
漢方薬自体は素晴らしいし、東洋医学の考え方も凄いのだが、 それを使う人がいい加減だったり勉強不足だったりで良い先生があまり いないから浸透しない。 また病気が重くなってから漢方やってみようと考える患者が とても多いので すぐに治しずらいというのもあると思います。
36 :
病弱名無しさん :2007/02/09(金) 17:30:27 ID:mTGYjxs7
例えば風邪なら「紫胡桂枝湯」や「葛根湯」のように代表的な 漢方処方があるわけですが、UCで調べてみるとネット上でもあまり 具体的で共通した処方の名前が上がってきません。もちろん体質や 症状によってそれは異なるでしょうけど、もっと具体例とデータを 多く出してほしいです。そうならないとUCにおいては「漢方=秘伝の薬」 みたいに疑われるのも仕方ないと思います。
37 :
病弱名無しさん :2007/02/09(金) 23:29:36 ID:qroLnRHf
>>36 <<<<風邪なら紫胡桂枝湯や葛根湯
これは普段そこそこ健康な人で風邪ひいた人が、
証が合えば効くというくらいだから。
風邪の時飲んで治らない人もたくさんいる。
病気の重い、潰瘍性大腸炎の人の治療用っていうのが
例え漢方で出ていたとしても万人の潰瘍性大腸炎の患者に
同じようには効くわけではない。結局参考程度にしかならないよ。
あなたの言うように体質や症状によって異なるから。
そんなことよりも、良い先生を探した方がいい。
38 :
病弱名無しさん :2007/02/09(金) 23:30:49 ID:qroLnRHf
>>36 むしろ、風邪に○○、潰瘍性大腸炎だと○○となる事の方が
弊害が多い。皮膚病に悩む人が、皮膚病に効くと言われるあらゆるそれっぽい
漢方の処方を出されて試して治らないということは山程起きてる。
冷え性でもそう、生理痛でもそう、精神疾患でもそう。他のスレ見てみな。
風邪には○○、潰瘍性大腸炎には○○というのは、西洋医学的な
やり方だと思う。このやり方で治るのは、病気が軽い人だけ。
むしろ潰瘍性大腸炎でこれという漢方の処方が出てないことを
喜ぶべきだと思う。
どれだけ多くの人が効くと言われる処方を次から次ぎへと
試して時間とお金を浪費してることか。
それに潰瘍性大腸炎って昔の人はほとんどならなかったんじゃないのかな。
自分の鍼灸の先生は昔は不妊症でくる人なんかほとんどいなかったと言ってる。日本人は滅亡するわねって。
昔の日本人は甘いものもそんなに多くは食べなかったろうし、
夜早く寝て、朝早く起きる、雑穀食べたり、今の日本人は
豊かそうに見えるけど、そのせいで摂生ができなくて体壊してる面が多い。
潰瘍性大腸炎がこんなに多くの人に発症するなんて
最近のことで、潰瘍性大腸炎の治療ということで、漢方の臨床してるのが
少ないっていうのもあるんじゃないの?
臨床少なくても、潰瘍性大腸炎を治すためっていうよりも
下血や下痢、胃腸の弱いのを治すために処方を出して
それで治療できてる場合も多いからあまり出てこないんだと思う。
39 :
病弱名無しさん :2007/02/09(金) 23:47:37 ID:qroLnRHf
そもそもある日いきなり潰瘍性大腸炎になる人はいない。 前々から下痢しやすいとか、なんか具合悪いっていうのを そのまま騙し騙しきてほったらかしになったり、 西洋の病院にいっても検査にひっかからなければ整腸剤くらいだったり、 または間違った方法で悪化させる。 なんか具合悪いなっていうところで、漢方薬飲むか、鍼灸したら 潰瘍性大腸炎まで絶対いかないから。 病気がひどくなってから治すの物凄い大変! 子宮内膜症や不妊症、子宮筋腫などだって、 生理痛や量が多いとか少ないとか、不順であるとか、 その次点で治しておいたなら、こんなことにはならないんだよ。 あらゆる病気がそうだよ。 病気の前兆と言えるべき症状があれこれ出てるのに、 患者が知らなかったり、気がついても違う治療をしたりで なおせてないのが一番の問題だよ。
40 :
病弱名無しさん :2007/02/10(土) 04:00:04 ID:mhXdOJ1N
>>34 広島ほど効果があるかは知らないけど、ある事はある。
しかも高額だね。効果を見るのに、数ヶ月かかるからそれまで続けられない。
広島の漢方は厚労省に働きかけて、普及に努める努力をしているらしいから。
そのうち、もっと普及するんじゃないかな。
問題があるとすれば、今多くの病院でしている他のUC治療に影響があれば、
普及させないような動きが、おこる可能性も考えられるかも。
中国とか台湾の方では漢方や東洋医学を、もちいたUC治療をするのが多いようです。
免疫を正常に向かわせるようにするから効果が期待できる。
中国では重症患者が少ないとか、症状が安定している人の方が多いとか聞くけど。
日本でも東洋医学からの治療が盛んになればいいのにね。
41 :
病弱名無しさん :2007/02/10(土) 04:38:10 ID:aIqOCZml
ツボ押しで良くなった人いますか?
42 :
病弱名無しさん :2007/02/10(土) 10:01:28 ID:bMSZz534
広島の漢方は人によって処方を変えてるの? みんな一律同じ薬ならやってることは西洋医学とあまり変らないような気がする 診察せずとも郵送で送ってもらえるみたいだしね
43 :
病弱名無しさん :2007/02/11(日) 04:59:18 ID:kb7PuMtB
>>41 ツボ押しだけで潰瘍性大腸炎を治そうというのはかなり難しいよ。
病気が軽い人なら指圧でも治るよ。それでも毎日やっても
数カ月以上は時間必要だけど。
ツボにも特効ツボっていって、足の裏や足の指先など押すよりも
足のスネにある足の三里というツボや、背中に胃腸に強力に
良く効くツボがある。
みんな足ツボ通ったり、自分で押したりしてるけど、
背中や腹に鍼してもらった方のが
全然効果出るし、早いし結果安上がりなんだよね。
みんな鍼は怖がって追い詰められないとやろうとしないからさー。
病気が重いのに、例えば肺炎起こしてる人が一般の風邪薬で
治そうとするようなものだよ。潰瘍性大腸炎をツボ押しだけで
治そうとするのは。
やらないよりやった方がいいけど。
大ざっぱに言うと
漢方薬>>鍼灸>>指圧の順で効果が強いと思って。
症状により鍼の方が良く効く、指圧の方が良く効くという場合も
あるんだけど。指圧は効果に時間かかる。毎日やっても。
病気が重くなったら鍼だけでも治療は難しくなる。
鍼治療というのは結構いろんなことに強い効果があるけど、
こじれきったら治せなくなる。
さらに酷くなれば漢方薬一緒に使っても
通常の量や種類では間に合わなくなる。
自分の病状のグレードを見極めて、できる限りのこと
やんなくちゃ。
病気の軽い人がやるようなやり方を病気が重い人が
やっちゃダメ。
44 :
病弱名無しさん :2007/02/11(日) 05:01:21 ID:kb7PuMtB
>>41 体の内部の出血をとめる陽陵泉というツボもある。
何しろプロの鍼灸師に相談した方がいいよ。
プロの鍼灸師にお灸の仕方など教わった方がいい。
素人が自分でやると検討違いのこと涙ぐましくやり続けていたり
違うとこ押してたり(ツボは毎日微妙に移動する、
人によってツボのあるべき場所になかったりとかする。
ツボの探し方がある。)
またはやり過ぎなどで悪くさせたりなどしかねない。
中途半端に適当なことをしては時間がもったいない。
潰瘍性大腸炎は優れた漢方医による複数の処方と
(量も薬局で売っているようなのや西洋の病院で保険でるような
量では全然足りないだろう)
鍼してもらったり、家でお灸したり、体を冷やさないなど
全面的にやらんと速やかにいかない。
ある程度お金もかかることも覚悟しないと。
良い漢方医を探し出せるかどうかよ。一番の問題は。
結論言えばツボ押しよりも他の方法を組み合わせて。
病気の重さにあわせた治療しないと時間と労力ばかりかかって
成果がない。
45 :
病弱名無しさん :2007/02/11(日) 09:59:30 ID:Cp0TF8Qd
>>42 一日の服用回数やカプセルの数が人によって違うようですね。
下血や便回数が多い人や重症者は3〜4カプセル。
症状が軽くても服用初め数ヶ月間は、3カプセルで、病状を見ながら
数を減らしていくようです。
基本的に診察は受けないといけないようですが、重症でとても行けそうにない方の家族が、
お願いして送ってもらえたようですね。
東京に時々こられるので、その時に関東方面の方は診察を受けて、
漢方を処方してもらうようです。
46 :
病弱名無しさん :2007/02/11(日) 14:52:25 ID:mNdomguB
>43>44 レスありがとうございます。 自分は今西洋医学とツボ押しで頑張っています。今飲んでいる薬はペンタサ6錠、プレドニン4錠、整腸剤3錠、紫苓湯3包、ステロネマ注腸一回です。 西洋医学で限界を感じているので漢方薬を試してみたいと思っています。 最近ツボ押しを始めましたが、気のせいもあるのか調子が良くなりました。
47 :
病弱名無しさん :2007/02/11(日) 15:20:53 ID:kb7PuMtB
自分で指圧で調子が良くなってしまうくらいなら、 鍼やったらもっといいだろうね。 でも鍼刺されるの(痛くないんだけど) どうしても恐くて嫌という人もいるから そういう人には指圧が向いてる。 できれば今現在で金銭の許す限り、やれること全部やって 一分でも早く病気は治すのがいいよ。 具合悪いのが長いより少しでも短く早く元気になって なんでもしたいことやれるようになった方がいいので★
48 :
病弱名無しさん :2007/02/11(日) 15:38:16 ID:kb7PuMtB
ちなみにどこのツボを押してるのか参考までに教えてください。
49 :
病弱名無しさん :2007/02/11(日) 16:40:24 ID:mNdomguB
>47>48 ありがとうございます。出来る限りの事はしたいと思っています。 今押しているツボは、大腸の水分量を整える「水分」と、大腸の出血に効く「命門」です。下痢の回数が少し減りました。
50 :
病弱名無しさん :2007/02/11(日) 21:15:35 ID:8kRRsA/P
そうですか。ありがとう。がんばってください。
51 :
病弱名無しさん :2007/02/13(火) 16:45:18 ID:yw6P0WkU
スーパーで売ってる野菜で効くやつないかしら。
52 :
病弱名無しさん :2007/02/15(木) 02:26:23 ID:SGKruPz6
黄連解毒湯と半夏瀉心湯のみ始めて変化がありました。下血と下痢が3日で 無くなり排便回数が1日2回になりましたがオナラが沢山でます。
53 :
病弱名無しさん :2007/02/15(木) 14:11:08 ID:G6ZM02OY
54 :
46=49 :2007/02/15(木) 16:32:22 ID:3Z75WPqm
報告です。 何と昨日一年以上も続いていた血便が止まりました。自分でも驚いています。 便の回数も減りました。もう少し続けてみます。
55 :
病弱名無しさん :2007/02/15(木) 21:18:37 ID:OZA2iYVk
<<ペンタサ6錠、プレドニン4錠、整腸剤3錠、紫苓湯3包、ステロネマ注腸一回です。 こんなにたくさん西洋のお薬飲んでても下血が とまっていなかったってこと?
56 :
病弱名無しさん :2007/02/15(木) 23:08:02 ID:3Z75WPqm
>55 はい。全く効果がなく、段々ひどくなっていくのでどんどん薬が増えました。
57 :
病弱名無しさん :2007/02/16(金) 05:20:41 ID:qKG0lWer
あんまり長く様子見し過ぎないでね。 東洋医学が効果あることはなんとなくわかったと思うから 良い先生を探して東洋医学で治すことに全力尽くして。 ほんと余計なおせっかいだけど、指圧だけじゃなく 鍼灸もやった方がいいよ。西洋のお薬早く減らすためにも。 内科系の病気に強い鍼灸の先生探した方がいい。 あんまり長く時間かけるのお勧めしない。 こんなに西洋のお薬飲んでて肝機能とか腎とか大丈夫なんでしょうか。 あんまり漢方も多くは飲めないかもしれないね。
58 :
病弱名無しさん :2007/02/16(金) 12:52:26 ID:dIR3SVCQ
UCになってから全身冷え性になったよ。 昔から末端冷え性だったんですが、外出するとお腹が あっというまに冷えて、困ってます。 同じように冷え性気味の方いますか? UCの人にはどんな漢方がいいんでしょうね。
59 :
病弱名無しさん :2007/02/16(金) 20:44:59 ID:yvargski
>57 ありがとうございます。鍼灸ですか。ちょっと探してみます。今日は久しぶりの固形便で嬉しいです。
60 :
病弱名無しさん :2007/02/17(土) 02:12:23 ID:wueWtvzF
>>58 良い漢方薬局を探してプロにあなたの体の状態を把握して
もらった方がいいよ。
そうでないと何が効くかはわからないよ。
とりあえず、お風呂に入ったり、あたためると出血するとか具合悪く
なったりしなければ腹巻き、ホカロンはした方がいいんじゃないかな。
>>59 鍼灸院もどこでもいいというわけではないので、
腰痛肩凝り専門みたいな人もいるので、内科系の病気も
治療できる先生がいい。
口コミで評判の良いところ、電話して良く話を聞いてくれるところ、
説明してくれるところ、常に勉強してそうなところ、
清潔なところ、そういうところを基準に選んで。
家から近いからとか、なんとなくとか、
そういう理由では選ばないようにした方がいいよ。
(近くて良い先生なら最高だが)
病院っていうのはとにかくいって体験してみないと
わからんから困るよね。
61 :
59 :2007/02/17(土) 04:53:54 ID:6QbNQlGt
>60 ありがとうございます。私、東京なのですが、どこかいい所を知りませんか?
62 :
58 :2007/02/17(土) 12:37:42 ID:kBsIlMGX
>>60 どうもです。
出血とか体調の方は、広島漢方で良くなったのですが、
今度は冷えが辛くなってきました。
中々良い漢方薬局がないというか薬局自体少ないので困りものです。
高麗人参は冷えにわりと効いていたので、
UCになってからは止めていましたが、体調がいいのでまた飲んでみます。
お風呂は温もるのが好きなんで湯船によくつかってますが、
中々時間がなくて五日に1回ほどしか温もれません。
もう少し温もる日を増やしてみようと思います。
そうですね。カイロも使ってみます。
63 :
病弱名無しさん :2007/02/17(土) 15:52:01 ID:wueWtvzF
>>59 自分、東京ではないので、いいとこ知ってたら教えたいんだけど。
近所の商店街やその辺のおばちゃん、おじちゃん、
おばあちゃん、おじいちゃんなんかに聞くと、あそこの鍼灸院はいいよとか
教えてくれるかも。だいたい年取ってくると鍼灸のお世話になってる
人多い。あとスポーツ関係の人は鍼灸やってる人多いので
良い鍼灸院知ってる場合がある。
あんまり遠くでも通うのが大変になるので、通える範囲で
良いところが見つかるといいんだけど。
あと鍼灸院ごとに料金とか時間とかも違うので
それも確認するために電話してちょっと鍼灸師さんと
話してみるのがいいです。あと鍼灸は保険扱ってるところが少ないので
実費かかることが多い。保険使う場合はお医者さんに同意書もらうと
保険で治療できます。医者に同意書書いてもらうのが一苦労なんですが。。
とりあえず一度で良いところが見つかればいいですが、
いってみてここはダメだなと思ったらパっと移って
別のとこすぐ探すのがいいです。
>>62 改善してきてほんとに良かったですよね。
自分もそうでしたけど、あんまり冷え性が酷くなると
強力に体をあたためる漢方を飲んでも、なかなか効きが悪いんです。
お腹が弱り切ると薬も効きずらいです。どんなに良い漢方薬飲んでも。
自分の場合はですが、ホカロンを安いの山ほど買ってきて毎日毎日
お腹と腰に当てることでメキメキと治りました。
出血してる場合は、出血が酷くなるとまずいので
やめておいた方が良いかもしれません。
でも冷え性が改善しないことには、根本解決にならないと
思うので、お風呂に入っても大丈夫なようなら
お腹あたためるの勧めます。
低温やけどしないように注意です。
64 :
病弱名無しさん :2007/02/17(土) 18:06:24 ID:6QbNQlGt
>63 何度もありがとうございます。そうですね、いろいろ調べてみます。 保険の効く所は特疾の医療券が使えるのでしょうか?
65 :
病弱名無しさん :2007/02/17(土) 23:27:00 ID:wueWtvzF
>>64 漢方や鍼灸には特疾の医療券はつかえないんじゃないかな。。
自分は実費と保険で治したので、その辺はあんまり詳しくないのですみません。高齢者用に鍼灸チケットがもらえたり、生活保護の医療券はつかえるみたいなんですけどね。
はり・きゅうの対象疾患は
1神経痛 2リウマチ 3頚腕症候群 4五十肩
5腰痛症 6頸椎捻挫後遺症
このどれかでしか治療受けられないことになってます。
潰瘍性大腸炎では実際は保険の治療は受けられないのです。
でも大抵の人は肩凝りや腰痛くらいありますので
お医者さんに腰痛とか肩凝りということで同意書を書いてもらって
鍼灸で潰瘍性大腸炎の治療してもらうという形になります。
この辺はちょっとややこしいので、実際保険を使いたいとなった場合
また聞いてください。
鍼灸の治療はだいたい3000円から高いところで8000円くらいといろいろです。
あんまりべらぼうに高いところにいく必要はないと思います。
自分の先生は3000円でやっていただきました。
同意書とらなくても普通に保険で鍼治療できるところもあります。
そういうところは病院に鍼灸師がいて鍼灸治療もやっているところだったり、
お医者さん自身が積極的に鍼灸をやっていたりする場合です。
同意書とらなくても保険で治療できます。
66 :
病弱名無しさん :2007/02/18(日) 04:17:06 ID:KF1uiRwA
>65 本当に色々とありがとうございます。どうしようかちょっと検討してみます。 今日は便が出ませんでした。こんな日は久しぶりで、最高です。 一か月前までの一日10数回というトイレの回数が信じられない位の回復ぶりです。
67 :
58 :2007/02/18(日) 16:53:54 ID:zqIERfDl
>>63 ありがとうございます。
UCになられた方で冷え性気味の方いるんですね。
免疫系統に以上がある病気ですから身体が冷えたりするのは免疫にも影響が
あったりするんでしょうね。
下腹部の丹田の辺りを暖めると良いかも知れませんね。
低温火傷に注意してカイロで暖めてみます。
68 :
病弱名無しさん :2007/02/19(月) 02:06:10 ID:QAaU+Iuj
カイロで暖めて便秘になったりイライラして眠れなくなったりしたら 休んでくださいね。 自分で体暖められない人は外側から物理的に暖めて助けてやらないと しょうがないです。薬で治すの限界がある。 死人みたいな体に漢方や鍼灸しても効きが悪いです。 病気治りにくい人は胃腸が弱って冷えがある人だそうです。
69 :
病弱名無しさん :2007/02/19(月) 02:13:16 ID:QAaU+Iuj
>>66 便秘よりはまだ出ていた方がいいように思うけどなあ。
先生によると下痢より便秘を治すことの方が難しいそうですので。
便秘でも下痢でもなく一日一回ちゃんとしたの出るのが最高ですよね。
良い先生が見つけられるよう祈っています。
70 :
病弱名無しさん :2007/02/24(土) 16:31:48 ID:8QYKgZs2
広島漢方を最近はじめました。 ちょっとお尋ねです。 漢方が残り何日分になったときにメールにて発送をお願いしていますか? 後、代金は振り込みでしょうか、代引きでしょうか。 よろしくお願いします。
71 :
病弱名無しさん :2007/02/26(月) 04:41:21 ID:wrTrIMkX
>>70 今年で服用三年目になりますが、今まで発送のお願いをした事が2回しかないんですよ。
だからあまり覚えていないんですが、だいたい残り2〜3週間分ぐらいで、
送ってもらっていたと思います。
今年も頼んだんですがその時は残り1週間ぐらいで、慌てて頼みました。
漢方の発送は迅速に対応してもらえます。
3〜5日ほどで7日もかからなかったと思います。
間違っていたらごめんなさい。
届くのに一週間は見ておいたら安心ですね。
漢方の代金は銀行振り込みです。送料だけが着払いでした。
心配でしたら電話をしてあちらの看護士に質問すれば、
親切に対応してくれますよ。
私の家族が心配して、時々電話で細かな事を質問したり、
体調の悪い時には私の代わりに発送のお願いをしてくれたりしています。
効果があるようにお祈りしています。
寒さもしばらく続きますお腹を冷やさないようにご自愛ください。
72 :
病弱名無しさん :2007/02/26(月) 18:39:29 ID:JLfhTnie
>>71 本当に、ありがとうございました。
1〜2週間前に頼むようにします。
漢方は自分には合っていたみたいで、
服用後1週間で、目に見える血、下痢、激しい腹痛 は治まりました。
まだ潜血はあったのですが、
73 :
病弱名無しさん :2007/02/26(月) 23:05:57 ID:S8LwJ1qB
医者がミス認めてないだけかも試練よ もしアレだったら セカンドオピニオン
74 :
病弱名無しさん :2007/03/01(木) 05:11:24 ID:6p2Jd6JA
>>72 便潜血検査キットってしてます?
これ難しくないですか?
説明書通りにしているのに、+−の反応が出ない。
何回もキット無駄にして、ようやく青い線が薄っすら出て確認できました。
何かコツとかあるんですかね。
75 :
病弱名無しさん :2007/03/01(木) 06:38:57 ID:165PxTlV
>>74 まだやったことないです。
この前、職場の大腸がん検診があったので、
その結果を報告しようと思っています。
見た目は血はでてなかったのですが、陽性でした。
便潜血検査キットの使い方を
看護士さんにやり方を教わったのですが、忘れてしまいました。
ぶきっちょなので、心配になってきました。
76 :
病弱名無しさん :2007/03/01(木) 10:18:38 ID:gqsK42y8
ヨーグルトやビフィーネなどの摂取ってどうなんでしょう? 乳製品は良くないとする人もおられますよね。
77 :
病弱名無しさん :2007/03/01(木) 20:40:34 ID:165PxTlV
LC1ヨーグルトを摂取しているときは緩解は継続していました。 いつも買っていた店が取り扱いをやめてしまったため、 ビフィーネVを飲んでましたが、再燃してしまいました。 LC1を摂取していても、再燃していただろうとなんとなく思っています。 今は安い、ブルガリアヨーグルトを食べています。
78 :
病弱名無しさん :2007/03/02(金) 07:28:54 ID:6OrSN0BK
>>75 レス乙です。
私はかなりのぶきっちょなんで、クリニックで分けて頂いた五つの内
四つ無駄にしてしまいました。
その事をメールで報告したら新しい便潜血検査キットを多めに
送って下さいました。
それで安心して前に分けてもらった最後の検査キットを使って、
ようやくうまくいきました。
信じられないほど薄っすらしかラインが出ません。
よく見れば、ラインが出ているという感じです。
なれれば大丈夫だと思います。
>>76 生乳はUCになる前からお腹をこわしたりしていましたが、
牛乳を入れて作るスープとか、混ざっていればUCになった今でも大丈夫なんです。
ピロリ菌はすべての潰瘍の源と聞いたので、
ピロリ菌を減らしくれるLG21ヨーグルトを食べています。
でも最近カップスープを毎日飲んでいたらお腹が痛くなるようになりました。
それで最近はスープに豆乳を入れて飲んでいます。
暖かい日には色んなメーカのコーンフレークに豆乳を入れて食べています。
この病気の人は私もそうですが、乳糖不耐症の方が多いようです。
乳糖不耐症の人は気をつけた方がいいと思います。
個人差もあると思うので、調子のいい時に試してみるとか。
79 :
病弱名無しさん :2007/03/03(土) 01:42:38 ID:sx1HvAqC
一日便6〜8回(軟便・普通便)そのうち半分以上朝に。朝一は少しの粘液と血。それから回数重ねると血がない普通便。 漢方きくかな?
80 :
病弱名無しさん :2007/03/03(土) 06:06:58 ID:XIqdSheW
>>79 私は便4〜6回(下痢、粘血便)、
一日のほとんどが腹痛の状態で広島に行きました。
一週間しないうちにほとんど腹痛がなくなりました。
下痢はもっと続きましたが、
一ヶ月経ちましたが、今では一日一回の普通便です。
広島に行く前はペンタサ+ラックビーだったのですが、
行ってからは、漢方を朝晩1錠のみです。
効かない人もいるようなのですが、自分は効きました。
81 :
病弱名無しさん :2007/03/04(日) 13:15:41 ID:6JlCtA/e
効果がある人でも個人差あるみたいですね。 私は効果を感じられるまでに、三ヶ月近くかかりましたけど。 広島に行った時は、プレドニンを飲んでいた時で、 病状は良いほうでした。ムーンフェイス&吹き出物が出て 大腿骨が痛くなっていました。 その時は便回数は日に1回で、まぁまぁ形のある便だったのですが、 ステロイドを離脱したかったので、漢方に切り替えました。
82 :
66 :2007/03/07(水) 20:26:50 ID:lUuDGIar
自治体の福祉でお灸の施術助成が受けられることを知り、早速行って来ました。 あまり熱くないものを…とリクエストしたのですが、ちくっとする痛みがあるのですね。でもこの反射がいいのかもしれませんね。 しばらく通ってみたいと思います。 現在の状況ですが、固形便で三、四日に一度のお通じです(昔からの体質ですから、決して「便秘」ではないと思います)。現在血便は少しあります。でもひどい時の約50分の1の出血量です。
83 :
病弱名無しさん :2007/03/08(木) 23:38:42 ID:NbbiB3WS
すいません、これって広島の病院まで受診しに行かなくても 電話だけで漢方薬を発送してもらうこととかできるんですか それとも1回は必ず受診しないと発送してもらえないんですかね
84 :
病弱名無しさん :2007/03/09(金) 12:00:42 ID:81SDsfNI
>>66 昔からの体質がすでにおかしくなってる場合もあるから。
生まれつきで。
毎日御飯食べてるのに3、4日に一度しかでないというのは
それはやっぱり便秘としか言えないよ。
徐々に良くなっていくといいね。
85 :
病弱名無しさん :2007/03/09(金) 17:32:09 ID:M+WLNTeD
>>83 重症化していて体調もかなり悪く
とてもじゃないが広島まで、診察を受けに行く事が出来ない遠方の方が
クリニックの先生と相談して、漢方薬を送付してもらった事があるようです。
基本的には一回は受診して、これまでの病状とどんな治療をしてきたかとか、
アレルギーの有無等問診も必要です。
あと血液検査と骨密度を測定したり検査もあります。
初めの数年間は、エクセルに毎日の便の様子、体温、体重等の経過表を
付けて週に1回、メールにて連絡します。
便潜血検査キットもあるので、それを時々自身で検査します。
私は地元で通院している病院の担当医が、
広島の先生と懇意にしておりましたので、
先生同士連絡しておられるようです。
先生が年に数回東京に行かれる事があるので
関東近県の方や、東日本方面の方が、その時に診察を受けて
処方してもらえるようです。
86 :
病弱名無しさん :2007/03/15(木) 00:17:47 ID:j94btKxG
あげー
87 :
病弱名無しさん :2007/03/15(木) 22:19:10 ID:jAQvvUDF
88 :
病弱名無しさん :2007/03/19(月) 00:54:17 ID:FU1T66+T
広島漢方を服用して、緩解期3年目に入りました。 香辛料の多いものは、避けていたのですが、 うどんに七味唐辛子をかけるなどして、 食べても何ともなかったので、この3日前に駅前にあるカレー専門店で、 数年ぶりにカツカレーを食べました。 食後に腹痛や下痢も無かったのですが、 なぜか少し便秘気味になりました。 これで生乳を飲まない以外は、ほぼUCになる前の食事に戻りました。 ただ体重が増えてしまうので、カロリー制限はしないといけませんね。
89 :
病弱名無しさん :2007/03/19(月) 03:27:22 ID:hY6bUFgs
>>88 いいですね〜
このまま緩解を維持できるといいですね
ところで、広島漢方はやっぱり広島に行って受診されたのでしょうか?
>>85 には「年に数回東京に来る」とあるのですが、これって申し込めば
簡単に受診できるのでしょうか?
90 :
病弱名無しさん :2007/03/19(月) 06:55:10 ID:sPMtBinW
だから興味があるなら自分から動け。 人にばっか聞いてないで病院に問い合わせろ。
91 :
病弱名無しさん :2007/03/19(月) 07:05:44 ID:xWHpnl62
92 :
89 :2007/03/19(月) 23:17:07 ID:hY6bUFgs
>>91 ご丁寧にありがとうございます。
連絡してみる勇気がわいてきました。
それにしても、海外からも来ているというのはすごいですね。
>>90 たしかに、自分で動かないと何も始まらないですよね。
甘えちゃってすいません。
93 :
病弱名無しさん :2007/03/20(火) 01:15:40 ID:BOh7KvoZ
土曜日に初めて広島クリニックに行きます。 見かけたら声を掛けてくださいね。
94 :
病弱名無しさん :2007/03/20(火) 17:22:23 ID:vKH3SZ6d
>>92 聞いてばっかじゃなくて自分で動く事も大事だからね、特に漢方とか結局は自己判断だし。
効くといいな。
そんな自分も漢方服用始めて約一週間。
95 :
病弱名無しさん :2007/03/27(火) 15:07:44 ID:NiwfRxe2
広島クリニックに行くと便秘になります!
96 :
病弱名無しさん :2007/03/28(水) 17:51:11 ID:6HbgrbfI
私は便秘になってないけど、 ほとんど日に1回の便で快適 まだ服用後3月ですが、
97 :
病弱名無しさん :2007/04/05(木) 23:56:13 ID:FtGT1Cz8
広島漢方の服用者数って、今どれくらいいるんだろう。
98 :
病弱名無しさん :2007/04/06(金) 18:35:58 ID:7QNRb9m1
初めてみてもらった時に、まだ数がすくないっていってた
99 :
病弱名無しさん :2007/04/08(日) 21:07:40 ID:jU/FgPiQ
600人以上
聞いたところ700人ほどいるそうな。
102 :
病弱名無しさん :2007/04/16(月) 22:37:45 ID:MchLkWyS
明日初めて便潜血検査します。 不器用なのでうまくできるか、ちょっと不安ですが、
103 :
かあちゃん :2007/04/18(水) 15:39:34 ID:jp3XQ+ba
自作自演中
104 :
病弱名無しさん :2007/04/19(木) 20:22:22 ID:WAg/ARxU
この便検査キット難しいよね。 説明書見て家族と考えながらしても何回も失敗して、 その事伝えたら追加の検査キットを送ってくれたよ。 何とかうまくいったけど薄っすらしか線出ないしw
緑の棒でウンウンに挿し挿し して 緑の棒を元に戻して 緑の棒がついてる反対側を針で刺して 振り振りして 針元に戻して 3滴捨てて 最終的に判断するキットの丸いところに2滴たらして 5分待つ これでいいんですかね? 看護師さんからの説明で「色がピンクになる」みたいな行程があったような 気がしたのですが、
昨日UCと診断されました ペンタサを飲んでから頭痛が止まりません 医者に言ったら「これより弱い薬はないんだけどなぁ」との事 みなさんはどうでしょうか
>107 私も最初は、心臓ばバクバクして、頭痛ありました。 しばらくしたら、なれましたよ。 でも、肝機能の血液検査はしてもらった方がいいですよ。 私は1ヶ月くらいで数値が上がりました。
ありがとうございます とりあえず一日一錠から慣れろって言われました 肝機能ですか 血液検査は定期的にしてるんですが・・・
>>106 大体そんな感じ。
ピンク色?そんなの聞いた事がないけど。
青色のラインが出るとかじゃないの?
>>110 ですよね。すいません。私の記憶ちがいみたいですね
漢方飲み始めて割と安定してたのに、このとこまた便の回数が増えたり、下血が…orz 今まで使ってた薬を減らしたせいかな? 漢方使ってても途中具合が微妙になったって人いる?
2ヶ月分のペンタサってすごい量だな100錠ずつ小袋に入ってるのなんて初めて見た
114 :
病弱名無しさん :2007/04/29(日) 21:19:13 ID:Izj0jpyR
途中で悪くなりました。 使用後2週間で腹痛もなくなったのですが、 それから1ヶ月後に出血しました。 その時は酒を飲んでしまったのですが、 今は快調です。
>>112 ありますよ。
下血まで行った事もあります。
私も薬の量が減ってからきましたね。
もとの量に戻したら一日だけの下血で終りましたが、
乳糖不耐症なのに、毎日フルーチェ食べてたんですよ。
生乳でないと固まらないんで、ノーファットとかにしとけば良かった。
でも生乳でないと固まらないんですよね。
あれがいけなかった。
思い返せば、UCになった時にも、生乳を毎日飲んでいたんですよね。
飲み始め下痢になるんですが、すぐに症状がなくなるんで、
健康の為にって、飲んでいたんですよ。
かえって取り返しのつかない病気になりましたけど。
ちょうどその時、飼い猫が行方不明になって、
精神的に子供亡くしたぐらいのショックを受けて、寝込んでいました。
116 :
病弱名無しさん :2007/05/06(日) 21:51:13 ID:bDOnGfYa
カプセルを飲んでちょっとして口から煙がでることがありませんか?
俺なんてこないだ火ィ吹いたよ
119 :
病弱名無しさん :2007/05/11(金) 21:07:37 ID:aGw4YMFm
鼻から口からでる。 ウンコが緑っぽい時もある。
ネットで検索してこの病気だろうと思いながらずっと放置してた。 もちろんその間、市販の整腸剤・漢方薬は試しまくったけど。 そしたら急にに膝が痛くなりだし、その1月後には両手両足がはれ上がり歩くこともままならず、高熱を発して入院した。 膝痛は大腸と関係ないと思ってたし、医者も症状に驚いてた。 毒素が体の末端にたまったのかねえ?
関節炎なら合併症だよ
放置はまずいっしょ 重症コースへまっしぐら なんまいだぶ
123 :
病弱名無しさん :2007/05/17(木) 18:46:59 ID:f4A4sd2E
漢方のみにしてから2ヶ月、 明日はしんどい会議、やだな〜
ガンガレ
調子は、いいよ。
もともと軽症で再燃までの2年間はペンタサ9錠でも
体調が治まっていたし、
2ヶ月前の再燃を気に広島に行った
この前、2ヶ月経ったんで潜血便検査をしたら陰性だった
会議は無事終了
>>124 アリガト
127 :
病弱名無しさん :2007/05/22(火) 22:22:44 ID:+hPWiyOQ
128 :
病弱名無しさん :2007/05/23(水) 22:39:06 ID:g1RSYo0J
頑張れ 気にすると余計ひどくなるよ この病気は・・・(私もUC) 体を良く鍛えて 少々のストレスには負けないようにしないと 早死にするから まわりで同年代のUCが結構急に逝ったりもするから ドキドキする 抵抗力もかなり落ちるから気をつけて 大事なのは 負けない気持ち 負けん気やね!
IBSの者だけど、UCもつらそうだ。 どっちがよりつらいとか知らないけど、同胞と言うことがんがっていきやしょう
IBSとUCを一緒にするな こっちは潰瘍が出来て出血して酷ければ中毒性巨大結腸や穿孔で強制オペなんだから。 治療もステロイドや免疫抑制剤を対症療法で使いまくりだし。 ただ書き込みのほとんどが薬も飲まないような軽症者ばかりだからIBSと似てるように思えるだけ・・・。
131 :
病弱名無しさん :2007/05/27(日) 01:26:02 ID:iDknku3l
過敏性大腸炎だったらどんだけよかっただろうか
それはそれで
>>130 ところで質問っすけど、
UCの人って一日のうち、社会生活できる時間は何時間くらいです?
うぜえなオマエ 口の利き方教わって来い UCの人間にその質問するのが多少なりとも酷なのは分かるか? ググればすぐわかる事なんだからいちいちきくんじゃねぇ
135 :
病弱名無しさん :2007/06/07(木) 06:14:17 ID:ZNS2EXgy
広島漢方1錠なんだけど、 1錠の場合、いつ服用してる?
先生に聞けよw
137 :
病弱名無しさん :2007/06/13(水) 06:07:27 ID:C1/LpjjM0
138 :
病弱名無しさん :2007/06/14(木) 12:25:30 ID:D91hnkCe0
広島の先生から今までどおり何でも飲み食いしてもいいと言われたので、 お腹の調子が随分良くなってきたのもあって、試しにビールを飲んだら 数年ぶりだったので、うまさ倍増。 ヤバ!ハマったみたい。最近よく飲むようになった。 ただ飲むとステーキとか肉が、食いたくなるんだよね。 体重増えないように気をつけないと。
139 :
病弱名無しさん :2007/06/14(木) 18:04:28 ID:h4iqIu8K0
>>137 ありがと 1になってから夜に飲んでたけど
ちょっと 気になって
>>138 久しぶりのビール美味しいよね
140 :
病弱名無しさん :2007/06/18(月) 22:26:40 ID:31yEdv+10
>>139 服用して長いんですか?
漢方薬が1になってるって事は、かなり良くなってるって事ですよね。
5年服用して症状が良いままなら完治っぽい事を先生が話されているとか、
服用している患者さんのブログに出ていたんですが、
本当に完治って事はありえるんでしょうか?
ちなみに食事制限をしなくていいと言われている。
現在一日2錠の今年8月がきたら漢方2年目になる者です。
>>140 まだ半年経ってません。
現在はほとんど普通便で血はもちろん粘の方も見えません。
潜血便の検査も一応陰性でした。
なので、かなり良い状態だと思います。
ただ、服用を始めたときも、ものすごくひどい状態ではありませんでした。
>>141 えっまだ半年も経ってないの?
すごいね。
俺も服用の開始時はいい状態から始めたんだけど。
まぁ〜薬を飲み忘れたり、辛い物や豚とか何でもガンガン食ったり飲んだりしてるから。
普通便の状態が長続きしないのも当然なんだがw
俺と違って順調に良くなってきてるんだろうなぁ。
きっとほぼ完治状態になる日も近いんじゃねぇ。
俺も節制しないとorz
ところで便潜血検査ってうまくいきました。
あれ難しいね。
143 :
病弱名無しさん :2007/06/21(木) 20:40:55 ID:vHTxMFm40
潜血検査、意外とすんなり成功しました。 まだ3回しかやってないけど、 1回目は、刺してるときに息をしてしまい、吐きそうになりました。 食事制限は、今は香辛料以外はやってません。 今日もこってりのとんこつラーメン食べてきました。 でも、すこしでも体調不良になると数日ですが、制限をかけます。
144 :
病弱名無しさん :2007/06/22(金) 01:37:41 ID:t60x0yX+0
潜血検査、臭いがこもるからやばいよね。 息止めてしてるの?俺はむりぽ。 すぐに便に突き刺して、水を流しちゃう。 わりと何でも食べれちゃうもんだからとんこつラーメンとか食べちゃうよね。 体に悪いと分かってるんだが、悪い物ほど欲しくなって、また美味いんだよね。 多少食べすぎて体調を崩しても、数日休めているんだったら大丈夫。 俺は漢方の量を増やすとかして、対応してるよ。 食べ物とか傷みやすい季節だから気をつけてね。
145 :
病弱名無しさん :2007/06/29(金) 14:33:18 ID:j+M2ne0r0
喘息の予防のためにステロイドを摂ってたんだけど、もう平気そうなんで 数か月前にやめてみたんだ。そしたら大腸炎も良くなった。たまたま 全体の体調がよくなっただけかもしれないけど、喘息アレルギーと 大腸炎を両方もってる人もいるだろうから1例だけど書いておきます。
広島漢方のカプセル異常にくさいな
148 :
病弱名無しさん :2007/07/12(木) 11:47:14 ID:ntouNc/00
>>145 逆に喘息でステ出されてから大腸炎も良くなってきたよ。
いろいろだね。
149 :
病弱名無しさん :2007/07/19(木) 00:41:22 ID:SkV/ETv90
>>147 確かににおうね。
ああ便潜血検査がうまくいかない。
失敗する。
うまくいく方法とかコツとかあるのかな?
150 :
病弱名無しさん :2007/07/20(金) 10:47:12 ID:8+09tyqz0
最近ずっと調子いいんですが、そういう時に予防で摂っとくと 良い漢方ってあるんですか?
>>150 う〜ん予防と言ってもここのスレに来る人って、広島の漢方を服用してる人が多いと思ので、
調子が良くなれば漢方の服用量を減らすぐらいで、
反対に調子が悪い時には、量を増やす事ぐらいしかしてないと思う。
後、服用しているものといえば毎日、ビオフェルミンは飲んでるよ。
時々胃がもたれる時には、恵命我神散も飲んでる。
胃痛がある時には、大正漢方胃腸薬。
服用量は一定がいいんじゃないの?
医師と相談しながらカプセルに入った漢方薬の服用量を決めていくので、 服用初期は毎日3カプセルを朝・夕方の食前と就寝前に、それぞれ1カプセルが基本なんですが、 さらにお腹の調子の変化によって、カプセルの服用数が増えたり、減ったりする。 一定がいいのかは、よくわからないのですが、 医師の指示通りに従うだけなんで、ただあまり調子がよくないのに減らされそうになったら お願いしてもとの服用数にもどしてもらう事もあるよ。
154 :
病弱名無しさん :2007/07/23(月) 20:03:42 ID:pKaFhsTB0
広島の漢方をはじめて半年くらい経ちました。 体調がよかったのですが、 トマトを日に3つ食べたら 次の日、下痢していっぱい血がでたと思ったら トマトの皮だった。
良く噛んで食べましょう
>>154 俺は広島漢方二年目になるかな。
わりあい何でも食べるが、トマトかあんまり食べないな。ちょっと熟してるぐらいが美味いよな.。
お腹が冷えるのか、すぐに腹くだすし。水分が多いのも良くないのかも知れない。
プチトマトは平気なんだけどね。
トマトは皮を湯剥きしてから食べた方がいいよ。
消化悪いから、後、種も取った方がいいそうです。
夏野菜は体を冷やすものが多いので煮るなり焼くなりして、
出来るだけ火を通して、冷たいまま食べない方がいいよ。
よくかんだつもりだったんだけど、かみがあまかったみたい トマトをまるかじりで食べるのが好きなんで、 今日は皮は出しました。 今度 焼きトマトをやってみよっかな
噛みが甘いのなら、 ひじきとかとうもろこしとかを混ぜたそれを食べると良い。 消化しなかったらトイレタイムがキモキモになるから、いやでも噛むようになる。
全然知らないんだけど、漢方メインの医者でも皮は消化が悪いから 止めておけ、とか言うの? どんどん食えとか言いそうに思える。
昨日、潰瘍性大腸炎と診断されました。サラゾピリンとコロネル細粒を処方されました 禁煙からちょうど2ヶ月、いきなりの発症だったのですけど、ニコチンで 症状が抑えられていたという可能性もあるのでしょうか。そんな風に書いてある ホームページもありましたが・・・ もし、喫煙で腹痛と下痢が抑えられるのなら、またタバコを吸ってもいいと思っています 皆さんのアドバイスをお願いしたいです 今現在、タバコに対する禁断症状はまったくありません。年齢28、喫煙歴10年です
161 :
病弱名無しさん :2007/08/04(土) 20:13:14 ID:gV4Tzovx0
>>160 煙草を吸うのは、車の排気官に口を付けて吸ってるようなもので、体に様々な化学物質を取り込み蓄積しますので、悪影響を与えます。
腹痛と下痢が治まってくるとは、とても思えないのだが、
喫煙者が禁煙した時に、たまたま発病した時期と重なるので、そう思われたのではないでしょうかね。
他の消化管の潰瘍になった方のデータを見ても、非喫煙者は発病しにくく、治療の効果も上がるようです。
潰瘍性大腸炎だけが特別違うとも、思えませんが。
喫煙が消化管の疾病に関連していることは古くから指摘されてきた。
特に喫煙と消化性潰瘍との関連については1929年にGray1)が喫煙を中止すると潰瘍の治癒が良くなると報告して以来多くの報告がある。
たとえば、喫煙者や禁煙している喫煙者では十二指腸潰瘍発生の危険率が非喫煙者の5倍となるという報告2)や、
大学卒業生にアンケート調査を行い、喫煙者の3人にひとりに消化性潰瘍がみられるとした米国の報告3)
喫煙は性差や年齢にかかわらず潰瘍の危険率を上昇させることが報告されている。)。
喫煙は潰瘍の治療効果に対しても影響を与えるという報告が多く、たとえばKormanら17)は、
代表的な潰瘍治療薬であるH2受容体拮抗剤により治療した十二指腸潰瘍患者135名を喫煙群と喫煙していない群に分けたところ、
喫煙していない群では治療を開始して4週後には95%の患者で潰瘍が治癒したが、喫煙群では63%が治癒したに過ぎなかったと報告している。
また、たばこの本数が増えるほど潰瘍の治癒率は低下したという17)。
ttp://www.srf.or.jp/histoly/papers/12.html
162 :
病弱名無しさん :2007/08/05(日) 13:15:47 ID:5va/Y2NY0
参考になるかはわからないけど経過書いときますね 去年8月頃から発症、今年4月に寛解、以後出血無し 病院は9月にカメラにて病名を特定後、ペンタサ1日250mg6錠、 ペンタサ注腸で様子を見るとのことだったが副作用がひどかったので 通院を止め自宅療養に切り替える 漢方(主に腸の出血を止める作用のあるもの)、ATM療法(薬を取り寄せて行った) を試みたが効果なし ・食事は発症後次第に肉類、油類(特にインスタント類に含まれる古くなった油)、 炭酸飲料水、糖分を取らなくしていき、今は精進料理+魚のような食事を取っている ・頭痛持ちなのでバファリンを以前から服用していたが、副作用で腸出血が起こる場合が あるので、服用を止めた(以前から服用後に血便が出たりしていたのを確認してたこと もあり病気との関連性は低くないと思う) ・変わったものを食べて下痢気味のときは気休めに百草丸など当り障りのない漢方を 飲んでいる
俺も頭痛持ちで、市販薬を服用していたが、脳の働きが悪くなって頭痛薬が効かなくなるとか、 聞いたんで、服用をやめた。 薬の服用回数が増えるにつれ、吐き気するほどの頭痛になりだしたので、たしかに薬の効きが悪くなったように思う。 肩の筋の凝りから頭痛がしていたので、張り薬をはるようにして薬に頼らないようにしていた。 それでも薬を服用しなくては、治まらないほどの時があったので、どうしようかと考え肩を鍛えてみたらと思い、 最近筋トレ(ダンベルと腕立て腹筋)をするようになって、初めは肩が筋肉痛になり、少し頭痛になったが、 毎日しているうちに頭痛にならなくなった。 肩の筋肉が付きやすいように、プロティンも飲むようにしてる。
>>161 レスありがとうございます。遅れてすみません
せっかく止められたので、吸わないことにします
165 :
病弱名無しさん :2007/08/06(月) 16:29:06 ID:848tXlRi0
広島の漢方についてですが、 カプセルじゃなくて粉末で服用してる人は どのように服用してますか?
166 :
病弱名無しさん :2007/08/06(月) 19:44:37 ID:waw0a/wU0
>>165 一緒に頂いた少しのカプセルの一つをはずし、長い方に一杯を袋状のオブラートに包み曜日毎に入れるサプリケースに1週間分入れています。カプセルがなければ1カプセル0,3gで付属のスプーン2杯分だそうですよ。
なるほど、ありがとうございます。 カプセルがまだ残っているのでやってみます。
168 :
病弱名無しさん :2007/08/06(月) 21:54:19 ID:O5cnWplq0
>>164 そうですよ。せっかく止められたんですからその方がいいと思いますよ。
長年吸ってると他の病気にもかかりやすくなるから。
>>165 −167
手に出来た切り傷にカプセルから出した粉をぬってるって人いますね。
傷が早く治るとかで、私は切り傷には馬油だけど。
カプセルにしているのって、大腸にできた潰瘍や炎症部分に薬の成分を直接患部にとどかせる為にカプセルにしてるんですよね。
オブラードにくるんでも届いてるんですか?どんな感じですか?
効果が出たり持続しているんならいいんですが、私はカプセルが苦手で、喉に引っかかったりするんですよね。
オブラードだと何故か、喉にも引っかからず服用しやすいんで、薬の効果がなくならないならオブラードにしようかな。
ペンタサじゃないから関係ない
あっそうなんだ。良かった。
ってか爪もみってのあったよなw
爪もみスレなくなっちゃったね。 つか言われるまでそんなの忘れてた。
えっ、爪もみ 出勤と帰宅中には必ずやってる。
爪もみしてるよ。時々だけど。 効果があるのかは、わからないが、とりあえず気休め程度に。 あと足裏モミもしてる。 UCに効果があればとサプリメントからルイボスティーやらアルカリ・イオン水とかやったが、 一番効果があったのは、やっぱり広島の漢方かな
広島の漢方で調子がいいんだけど、 食生活が乱れてきたせいか、この暑さのせいか ここ1週間便が軟いか下痢だ。 そろそろ1ヵ月後との潜血便の検査の時期なのですが、 下痢が続いてる人とか 検査できるの?
177 :
病弱名無しさん :2007/08/15(水) 23:14:29 ID:4rEAlutK0
爪もみね〜
>>176 そういえば、暑いから冷たい麦茶を飲みすぎてる為か、ちょっと緩くなってるな。
潜血検査をする時は、普通便〜形のある軟便の時が多い。
下痢の時には、検査するの難しいでしょ。
検査する時には、便器の中にトイレットペーパーを何枚か重ねて、
その上に便をすると、採取しやすくなるよ。
あまり水のようなら難しいけど。
検査の時期だけ固まるように努力して、ある程度固まってから検査したら?
あとお医者さんに問い合わせて、相談するとか?
ティッシュ使うと本当にやりやすかった。ありがと、 本日、普通便だったので、無事検査終了。
>>179 検査お疲れぇ〜
良かったね。無事出来て、ティッシュ使うとやりやすかったでしょ。
入院した時に教えてもらったんよ。
広島漢方って処方の条件として、今までのペンタサとかを徐々に止めていかなきゃいけない みたいだけど、内緒でペンタサとかまだ飲んでる人いる? 理由は効果が分かりずらいって事と、併用による副作用って事だけど、 やっぱメインの理由は、漢方だけの効果のデータがとりたいって事だよね。 副作用はめったにないみたいだし、併用しても問題ないと思うんだけど。
シッ!
>>181 服用している人いるみたいだね。
某UC掲示板の漢方スレにチラホラいる。
ガン化予防の為に、医者に内緒でペンタサを服用している人や、
ペンタサと服用する事で、ようやく効果が出てる人もいるから続けて服用しているようです。
こういう人が多いので、データ取りにも多少支障があるんじゃないかな。
医師に質問して、ペンタサを止めてもガン化とか大丈夫ですかと質問してみました。
漢方を服用して炎症や潰瘍が治まり、腸内の細胞が回復していれば、
ガン化する事も心配いらないとの事だけど。
1日3錠位ならいいと思う。
>>183 腸壁修復の際に、間違って悪い細胞を作ってしまうのが、
UCの大腸癌だから確かにそうなんだろうけど、
ずーとカンカイしてた人や、調子良かった人に癌が見つかったりするから正直油断できない。
調子がいいので内視鏡をサボってしまうのも一因らしいが。
大きな炎症を起こした事がある人はなりやすい、とも聞いた。
「桃黄湯」でググってトップに出てくる東京の病院と、広島は同じ漢方薬使ってるのかなぁ?
広島は西洋医の先生が漢方薬の原料を漢方とは違う使い方で 使ってみてたまたま効いたのだよ だから漢方薬取り扱ってるとこならその材料はあるかもね ただUCには使用してないと思う
いや、UCの治療に使ってるって書いてるんだよ。東京の人は広島に行かないでも済むのかなと思って。
桃黄湯は違うよ。 あれは煎じて飲む薬だし。 一応俺は効いてるみたい。 ただそれ単体で潰瘍を治すというより、修復をサポートする感じかな。
>>188 昌平のは泥だからな
広島のはなんかの植物の葉っぱを粉末にしたものだからぜんぜん違うよ
191 :
病弱名無しさん :2007/09/07(金) 16:05:05 ID:CnDRo8WZO
あげ 腹が痛い
今週は毎朝出勤前に便が出ていいかんじだった。 みどりになることも最近はないし
そういや緑便になる事が、いつの間にか無くなったな。 なんで?
なんでだろう。 固形の便だとみどりにならないけど、 下痢だと緑になったりする。
青虫
久しぶりに 街 やりたくなったノデ
ただ今入院3ヶ月目。 全大腸型で免疫抑制剤検討してるレベルからでも漢方って効果あるんだろか?
そんな状況からでも効果があった人はいるって広島の先生は言ってたよ
やらないで後悔するより やって後悔しようと思って新幹線に乗って広島にいったよ。
ほうほう、それで効果は?
そう言ったきり>199は帰ってこなかった。
やって後悔してるのか?
一応もってるけど・・・。 どこが参考になったの・・・?
失礼しました。 189ですが、やってよかったですよ。 今はサラゾを切って朝晩1カプセルで平穏な生活をおくれています。
206 :
203 :2007/09/13(木) 21:20:51 ID:NEGDMujy0
いやまあ、爪もみとか気功とか、それなりに効果あるんだなって
そりゃあ出版元が爪もみを広めたマキノ出版だからw あそこはなんでもすぐ〜が治った!で特集組んだり、本を出す。 まぁ話半分、やらないよりはマシ程度で。
208 :
203 :2007/09/13(木) 21:38:36 ID:NEGDMujy0
ヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイィィィィィィぃ〜〜〜!!
安倍ちゃんは漢方とか、試していないのかな?
病院いくの辛いから早く治療方法確立してほしい……
「日本人の腸は長い」はテレビが流したデマ!
日本人の小腸は6〜7mで、欧米人は4〜5m
日本人の腸は欧米人の2倍、やら、2〜3mほど長い
などという情報がネットでも未だにあちこちで見られるが実際はどうか?
wikipediaより
Small intestine(小腸)
>In humans over 5 years old it is approximately” 7 m ”(だいたい7m)
colon(大腸)
>digestive tract and measures approximately 1.5 meters in length(大体1。5m)
日本の平均と全く同じ。テレビや健康食品業界が流すデマを信じないように
ttp://kyoto-trailrun.lolipop.jp/main/2006/08/post_87.html 参考サイト
別スレで質問したのですが レスがついてないので(こんな深夜だから当たり前かな…) このスレも見ていたら、次の診察まで不安になってしまいマルチを許して下さいm(_ _)m バリウムの検査ではこの病気は解らないものですか? 検便は3年に一度なのですが 初めて検便の3年前にも要精密検査で、 バリウムで異常無しでした。 しかし、今年は別の病院で内視鏡検査で この病気とわかりました。 もし3年前からこの病気だったとしたら 自己判断の目視では、血便かは 全く解らないのですが 酷くなっている可能性も有るのでしょうね……。
すみません。 何度も書き込みして…m(_ _)m レスがあること気づかず書き込みしてしまいました。 失礼しました。
広島ってメールの返信ちゃんと来る?三回メールして無視されてる。ちゃんと診察は受けたんですけどね。
だいたい2日で返信が来るよ。
>>214 もう何年もメール連絡していますが、一日ほどで必ずきますよ。
遅くとも二日かな、二回ほどメールが届いていなかった事があったみたいで、それで返信がこなかった。
届かなかった事を伝えると、送信トラブルの可能性もあるから、
返信が届くのが数日以上かかるようなら、何度かメールを出して確認して下さいと返ってきた事がありましたよ。
217 :
病弱名無しさん :2007/09/27(木) 11:55:57 ID:2EspQXfB0
age
カプセルじゃなくて粉末で漢方飲んでる人に質問ですが、 ひとつの容器は何カプセル分でしょうか? なかなか減らないので、経済的なのですが、潜血便キットの数とバランスがとれていないようです。 キットだけっておくってくれるんですかね?
お力を貸して頂きたいのですが… 大腸憩室炎と診断された身内がいます。 いくつかの、総合病院の肛門科にかかりましたが良くならず、如いては、専門医を探しています。関西で、どなたか優秀な医者が居る病院をご存じの方、是非、教えて頂けないでしょうか? スレ違いのレスお許し下さい。
>>220 さん
>>219 です
レスありがとうございます。
早速、身内に勧めてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
>>218 へぇ〜粉末を処方してもらえるんですか?
大腸まで届くのかな?効果ありますかね。
でも経済的にはありがたいですよね。粉末って、カプセルが駄目なんですか?
カプセル組みなんで、分からないですが、潜血キットは別に送ってもらえますよ。
検査を失敗する事が多い頃に、足りなくなって、キットだけ送ってもらった事がありますから。
ありがとうございます。 キットを送ってもらうように連絡をします。 そういえば、粉になってから青い便でなくなったな、大腸まで届いているのかな カプセルを飲んでいたのですが、なくなってきたので送ってもらうように お願いをしたら、粉でもいいですか?ってメールが来たので 粉になりました。
>>223 緩解しているんだったら大腸まで届いているんだと思いますよ。
>>224 そうだよね。
漢方服用始めてまだ1年しか経っていないから
なんともいえないけど
226 :
病弱名無しさん :2007/10/08(月) 23:36:17 ID:gAjX8/BG0
広島の漢方を飲んでいる方に質問です。 漢方をはじめて体調が悪くなったことはありますか? なったことがある場合は、その後はどのような対処をとられて、どのようになりましたか?
自分は、クローンの大腸型と潰瘍性大腸炎の境界型と病院で診察されたのですが、クローンにも広島の漢は、効くんでしょうか?
>>226 変な話で申し訳ないですが、植物アレルギーがあるせいなのか、
肛門あたりがかゆくなる時があります。
ウォシュレットで念入りに洗浄して、ペーパーでよく拭き取ってルシーナぬっとくとおさまります。
日に3錠服用していた時が、頻繁にこの症状にみまわれましたが、
2錠になってからはなくなりました。
229 :
病弱名無しさん :2007/10/09(火) 10:34:03 ID:5pNzVOZtO
クローンで来てるっていう人もスレの中で見た気がします。 漢方を飲みだして2ヶ月ほどになるけどほんと具合がよくなった。
昨日、関西圏の読売テレビで芸能人が腸年齢を 計るのをやってたんですけど見た人いませんか? 15項目あったのですが少し忘れてるのがあるのですが覚えてるのだけ書き出します ○が多いとダメらしいです 早寝早起きではない 朝ご飯を食べない うんこが臭い 外食が多い うんこが水に浮かない 顔色悪いと言われる 肉好き きばらないと出ない 毎日決まった時間に便が出ない お菓子をよく食べる こんな感じやったと思うんですけど10個しか覚えてないんですよね。 15項目中10個以上当てはまってれば腸年齢が年齢+40歳らしいです。 俺はテレビ見ながら13個あったので・・・・
クローンの大腸型ってあるんですね。知らなかった。
>>228 そういえばオレも最近肛門が痒いw
なんか関係あるのかな?
アレルギーなんかはないんだけどなあ
ギョウチュウでも沸いてるのかと心配してるんだよw
>>232 同じ症状の方いたんですね。
ギョウチュウですか、考えてもみなかった。
肛門だけアレルギー反応を示すというのも考えて見ればおかしな話ですし、
ましてアレルギーの無い方が、同様の症状だとすると
その可能性の方が考えられますね。
漢方に植物も入ってるらしいんで、卵が混ざっていたのかも。
ご家族とかどなたかと同居していますか?
同居の方に同様の症状があれば、さらに可能性が高くなりますね。
痒みがある時に特にセロハンテープを肛門に付けて見るとか、
恥かしいですが、家族に見てもらって、素麺のような物があれば、
間違いないでしょう。
病院で検査だと肛門科になるのかな?
何にしても心配ですね。
>>232 ウンコした後だったら私も痛痒い時がある。パンツの上から掻くと糞パンになるよねw
それちゃんと拭けてないだけwww
236 :
病弱名無しさん :2007/10/14(日) 19:00:14 ID:baREFzUh0
>>233 他の方のブログの中に肛門が痒くなったと書き込みがありましたよ。 他にも同じ症状の方の書き込みがありました。 今は治まってるそうですよ。
すみませんお力貸していただきたいのですが・・・ 医者にこの病気の疑いがあると言われました。 スレを見て、東洋医学で良くしたいと思ってます。 名古屋か岐阜周辺で良い治療院(針灸など)を知ってる方いらっしゃいますか?
238 :
病弱名無しさん :2007/10/15(月) 22:35:29 ID:lSQY9ROV0
>>236 乙です。
どれぐらいしたら治まるんでしょうかね。
痒くなる原因ってあるんでしょうか?
自然に治まるんでしたらいいんですが。
239 :
病弱名無しさん :2007/10/16(火) 09:28:45 ID:jaa5XAdF0
>>238 236です。
お一人は、カプセルが3から2,2から1と減ったら治まった。
もうお一人は、軟便気味から固まってきたら治まったと書いてありましたよ。
>>239 レス乙です。
そういえばカプセルの数が2から3に戻ると症状が出ていました。
2になると治まるという感じで、その時は軟便気味でしたね。
>>237 絶対に、西洋医学の医者と、併用すべし。
西洋の薬もきっちり飲むべし。定期的に検査もちゃんとするべし。
そうじゃないと、死ぬよ。死ぬほど苦しむとかガンになるとか劇症で失血死とか色々あるのだw
その上で漢方飲んで体質改善しましょう。
ついでに、カスピ海ヨーグルトもオスス
論文では、潰瘍性大腸炎に柴苓湯が有効だったっていう 小暮敏明医師のがあるね。 柴苓湯はツムラでもカネボウでも、普通に手に入る。 実はネットでも楽々買える。 遠方のやたらと色々進めたがるあやしげな変な漢方薬局より、 漢方も併設している普通の西洋医学の総合病院のほうが、信頼できるしいいよん。 保険も利くしね。 西洋医学の主治医に、漢方を試したい、と相談するのがよろし。
243 :
病弱名無しさん :2007/10/25(木) 14:49:47 ID:BOc0zj0x0
いいとこ取りすればイイと思いますよ。西洋医学と東洋医学は 敵にあらず、発想ちがえど最終目的は同じです。 関係ないですが「日本人は腸が長い説」って何か ちゃんとした計測データとか存在するんでしょうか
観音信者頑張ってるなあ。 トリの板、上から4つのスレ、信者だらけだよ。
245 :
病弱名無しさん :2007/10/30(火) 19:35:21 ID:SJeTtB4i0
そうだね。 まー彼らのおかげで俺も観音信者になれたんだけどね。 今は緩解できているんで、感謝してるんですけどね
>>244 信者のスレどこでみれますか?
ここ以外で見たいんでおせーて。
ぐぐれカス
248 :
ヨット :2007/11/01(木) 07:44:04 ID:0W/BJ5EDO
広島の漢方っどこですか?
広島 漢方 潰瘍性大腸炎で検索
>>248 止めといた方がいいよ・・・
まずは西洋医学やってる病院で漢方も処方する所で
保険で処方してもらいな。
それで何ヶ月か様子見てから、広島がいいならいってみな。
違いがあるかないか、わかるから。
251 :
病弱名無しさん :2007/11/01(木) 23:20:00 ID:hX91N5uM0
>>250 まじですか?普通に西洋医学の病院で漢方出して
もわうのと変わらず?最近気になってたんだよな、広島漢方…
ペンタサ飲んでも効いてるのか、わからなかったけど 広島漢方に変えたら1週間で効果が現れた。 ダメもとで試してみてよかった。
観音は信者にならないと効かないね。 つまり、あたまがおかしい連中にだけ効くってことだ。
病は気からっていうもんね
>>253 俺も今後の為にここ参考にしようと思ってるのに、
色々な意味でウザイよ、おまえ。
256 :
病弱名無しさん :2007/11/02(金) 23:52:06 ID:YVstxR+70
>>255 ああ、うざいね。
ただ、こういう後ろ向きなやつにはかまわないほうがいいよ。
勝ってに言わせておけ。無視無視。
253って何者かな 広島の漢方が効かなかったのかな
全摘しちゃったカワイソウな人なんじゃない
ゴキブリ信者が4匹いるみたいだな。
なにこの業者が必死なスレ こんなのに引っかかるかよw
は?
なるほど、 全摘の方の嫉妬心から書き込みなんですね。 漢方で体調がいい人を信者とゴキブリと書き込んで すっきりするんでしょうね。
なるほど。 普通は、効かなかった患者が文句つけてると思うもんだが、信者は口が裂けても効かないとはいえない訳だ。 それで、正当な意見には、全摘患者というレッテルを貼るわけだな。 全摘患者に対して失礼だと思わないのか。 思わないとすれば、気違いゴキブリ信者の所以だな。
漢方が効くなんて言ってる奴は所詮軽症者だからUCの本当の辛さなんか知らないんだろ? 輸血だ動注だステロイドパルスだとか待ったなしの危ない状態で漢方とか言ってられないからな プレもろくに使った事無しに「ステロイド怖い」とか言いながら得体の知れない民間療法に頼るチキンばっかw
気違いゴキブリ信者の所以だな。
漢方処方ってね、潰瘍性大腸炎に効くって言われている処方はいくつかあるけど 広島独自の物なんて無い。古来からの漢方の一般的な処方物だよ。 遠距離で顔もあわせないところより、 実際診療してもらえて、保険が利く、大学病院とかの中にある漢方クリニックを最初は利用すればいい。 どこにあるかわかんなかったら、今の西洋医学の主治医に相談したらいい。 潰瘍性大腸炎に漢方ってのはもう10年も前から言われてるから、普通の医者だったら併用を理解してくれて 紹介もしてもらえるよ。 何ヶ月か飲み続けて「やっぱ広島じゃないと!」って思うなら、広島を利用すればいい。 そうすれば、効きもしないのに信者化していつまでも縛られることも無く、 自分がそれまで使っていた保険診療との差があるかないか、はっきり分かるでそ。 無いと思うけどさぁw・・・効けばバンザイだし、効かなきゃ切ればいいだけだしね。
広島のやつは普通の漢方でも使うものらしいけど 腸の薬として使うものではないって言ってたぞ
先生が言ってたよ
>>268 ぶっちゃけ漢方処方で潰瘍性大腸炎に効くといわれているものは
全部腸の薬じゃないよw 体質改善だからなぁ、漢方。
ツムラとか製薬会社が顆粒状にしているのがあるから、
自分で煎じたのを飲むより、顆粒を出してもらって飲むのがおすすめ。
(病院なら出る。街のちいさい漢方薬局(広島含む)は扱えないはずなので無いが。)
薬缶で煎じるのとか、くそまずいし絶対続かない。いつの時代だって感じ。さらに妙に高かったりするしw
漢方はみっちり続けるのがキモだぜよ。
>>265 いや、もちろん入院中でそのレベルまで行ってる奴はさすがに無理だが、
ステロイドが効かない人、ステロイド総量限界までやっててもう後がない人も実際多いと思う。
後がない奴は必死なんだわ。
正直、後が無いと必死になってしまうのは 騙され商法にひっかかりやすいし、神経あらくれて余計下血という悪循環だと思うなぁ。 事実だとしても、目をつぶってないと。 治らない病気なんだから、漢方でもカスピ海ヨーグルトでも爪もみでも(全部同レベルw) 生活習慣レベルで試すことはいっぱいある。一番は規則正しい睡眠だがなーw それと、西洋医学の投薬とは別の次元の話。漢方試しているからって、じっさい処方されてる プレドニンやペンタサを止めちゃうなんて、絶対やってはいけない類なのを忘れないようにな。 漢方は薬じゃないとおもってよろし。ながーい間のんでじわじわ体質改善。 ひっくり返せば飲んでも大して効き目は出てこない。3ヶ月飲み続けてから効いたかどうか分かる程度。 だが、ステ総量限界レベルの奴は炎症が酷すぎるってことだから 何の刺激になるか分からん漢方は止めた方がよかろうて・・・うん。
なんで上から目線?
信者は基本的に下々の人間だからだよ。
信者は基本的に下々の人間だからだよ。
277 :
病弱名無しさん :2007/11/07(水) 22:16:43 ID:sCF/MZYc0
何この粘着質w
>>271 広島は「漢方」の原料を使ってるだけで「漢方」ではないのよ
その薬の成分に含まれる物質が腸壁に作用して殺菌消毒をするので
腸が回復するという説明でした
漢方が体質改善ってのは良く分かるオレも飲んでるから
しかも煎じ薬w
>>278 漢方の原料を使ってるだけで、漢方ではない、と
漢方薬局が言ってるなら、そりゃぁ薬局の免許剥奪になる発言だなぁ。
ソースがあるならくれ。
漢方の原料を処方して漢方薬局が患者に出した
煎じたりして飲む薬は、漢方薬でしかないんだよ。
処方できるのは国家試験通った薬剤師だけだし。
しかも殺菌消毒?プゲラじゃん、それ。酷い商売してるなぁ、広島。
漢方自体は効くってまえから医師が論文出してるし悪いもんでもないけどさ。
>>279 はぁ?
あなたID:6DOcXyZl0なの?
277ですが、ID:6DOcXyZl0が2回も続けてレスしている事にたいして粘着だと言ったんだけど。
間違えないでね。
>>280 いやそれは曲解では。
>>278 が聞いたのは「漢方薬じゃないよ」ということじゃなくて
「漢方医学をやってるんじゃないよ」ということだろう。
漢方薬を使うけど漢方医学に則った方法で行くわけじゃないと。
やっぱり信者は粘着だな。
>>281 見るとよく分かるよ。
285 :
病弱名無しさん :2007/11/10(土) 14:37:45 ID:78eSl5oG0
内視鏡検査で直腸あたりに炎症?がみられる旨 医者から言われました。きれいに血管がみえないところがあるようです。 本日直腸の粘膜を調べた結果が出たのですが、UCを積極的に 示唆する症状はでていないと書かれていました。 医者は潰瘍性大腸炎の極初期のものも考えられるといい、 経過をみるしかないとのことでした。 このような状況ですが、潰瘍性大腸炎の可能性はありますでしょうか。 もしくは、たまたま腸に炎症をおこしているという可能性もあるのでしょうか。 血便はとくになく、前日お酒を多めに飲むと翌日ほぼ下痢を します。多少胃腸が弱いと感じています。 どうぞよろしくお願いします。
うーん、UCのごく初期のものとも考えられるね。 まあ現状経過をみるしかないかな。 何らかの原因で炎症を起こしてただけとも考えられるし。
287 :
285 :2007/11/10(土) 15:37:55 ID:78eSl5oG0
>>286 内視鏡で腸を見た結果、炎症を起こしる部分があるとのことだったのですが、
潰瘍性大腸炎やクローン病以外で、腸に炎症を起こすようなことはあるのでしょうか?
医者は、リンパがなんとかで炎症?とも言っていました。
一週間前に、大き目に焼いたお好み焼きを二枚食べましたが、 下す事もありまでんした。 豚とイカと紅しょうが、マヨネーズをタップリかけて、ちょっと不安だっんですが、大丈夫でした。 数日様子を見ましたが普通便を毎日一回、規則正しくしています。 一応便潜血検査もしましたが、陰性でした。 広島漢方の服用を開始してから少しずつ禁止食品を、 安全そうなのから食べていってるんですが、 この前はカツカレレーを専門ショップで、念の為テイクアウトして、 自宅で食べましたが、今のところ何ともありません。
289 :
病弱名無しさん :2007/11/10(土) 16:34:14 ID:3y4YdSgy0
>>288 ごめんなさい。
質問する前に書き込んでしまいました。
広島の先生からは、何でも食べてもいいと言われたんですが、
豚と香辛料はあまりお勧めできないとか、
調子のいい時に食べてくださいとの事なんですが、
漢方を服用している皆さんはどうしていますか?
カレーとか工夫して、麺つゆとかで作る和風カレーとかにした方がいいですかね。
いきなりカツカレーはまずかったでしょうか?
ついついおいしそうだったんで、もう2回も食べちゃたんですが。
広島って体質改善するの? それとも服用中に炎症を抑えるだけ? 薬を止めるとやっぱ再燃するのかね。
体質改善を考えて作られてるものではない よく考えたらあの薬はこのスレで話を出すのはスレチガイだな あれは西洋薬だから
何こいつ勝手に仕切ってんのw?
漢方薬局と勘違いしている人が多いような気がするけど
広島漢方は、広島クリニックの外科&内科医が扱っている薬。
希望者にのみ条件付で処方されている。
だから患者が希望しなければ、一般的な治療(ペンタサ等)になると思う。
白血球除去もやってるし、ごく普通の病院だよ。
詳しくは
>>283 の
広島クリニックのHPに書かれているから見るといいよ。
漢方始めてもう1年が過ぎた。現在薬は漢方1日1カプセルのみ。
もう何食べても下痢しないし(風邪では下痢するけど)
何より通勤途中におもらし心配することが無くなったのが嬉しい。
ちなみに再燃してプレドニン40mg→10mgの時点で漢方開始しました。
>>293 1年で1カプセルになるなんて、随分早いですね。
経過が良かったんでしょうね。
僕は漢方は3年目になります。
最近、ようやく日に1カプセルだけになりました。
何でも食べても、下痢にならないのも良かったが、
やっぱり外出時にお腹の事を気にしないでいられたり、
何も気にせず外食が普通に出来るのが、一番嬉しかったですね。
クリニック綺麗になってて、ビックリしました。
外国からも患者さんが来るんですね。
3年前に一度言ったきりだから、親戚が広島に古くから住んでいるんで、
聞いてみたらクリニックの事をよく知っていたんで、行ったんですが、
普通の病院だったんですね。
漢方治療の専門病院だと思い込んでいましたよ。
徐々に減って1カプセルって事は、そのうち服用自体も止める様に指示がでるの?
296 :
↑ :2007/11/12(月) 07:52:37 ID:l+VmLAQ50
当然だ、漢方は治るんだから。 と信者は言うのだろうな。
そんな書き込み、ここでも、他でも見たことありませんが? 妄想もほどほどにな。
それは、薄学なおまえが見たことないだけであって、信者による「治る」というカキコは結構みかけるぞ。
299 :
293 :2007/11/12(月) 21:33:04 ID:iJHxMv2V0
>>295 2年間服用し、カンカイ維持出来ていれば止めるように言われた。
自分は8ヶ月ぐらいで1カプセルになり、4,5日飲み忘れても平気だったので
もっと早く止めたい旨をメールしたけれど、2年間は服用してくれとの返事だった。
西洋医学と東洋医学は照合できるかねえ。 まず、実際の小腸と丹田の概念が噛み合うかどうか。 そのあとが大腸だな。
2泊3日の出張に漢方を忘れてしまった。 最終日は下痢だった。
やっぱ漢方1→0への壁は厚いか・・・
303 :
病弱名無しさん :2007/11/16(金) 10:55:13 ID:jp/WjOKR0
患者としては治れば西洋でも東洋でもどっちでもいいのです〜
何の薬か説明しないで、医師として処方してるのは 医師法違反薬事法違反にならないのかなぁ? 厚生省に聞いてみよう〜!
成分が認可された生薬ならば、その漢方薬自体が認可されていなくても 処方することができるし、それを広告宣伝している訳ではないから 違反にはならないでしょ。 元厚生労働省潰瘍性大腸炎、クローン病研究班メンバーだったらしいから そんなマヌケなことはしないと思うけど。 いずれ製薬会社から「西洋薬」として出る予定なんだよね? まだまだ時間がかかるのかな〜。
調査結果とか研究成果データベースとかの話じゃなくて 患者に対して 「特許取りたいし盗まれるので、なんの薬かいえませんが処方します」 と言って薬を出す事自体が、 医療行為として違反じゃないですか?ということだよ〜。 何の薬を処方しているか、言わないといけないはず。厚生省に問い合わせればいいね。
問い合わせの結果が聞きたいのでよろしく!
やべ風邪引いた。 パブロンすぐ飲んだから3日ほどで良くなった。 お腹も何ともなかったよ。 漢方やる前ならこうはいかなかったな。 大抵出血までいくんだけど。
310 :
病弱名無しさん :2007/11/25(日) 12:38:19 ID:Ivh2lBn60
この前、トンカツ食った。 (゚д゚)超ウマーーーーーーでつた。 この数日何とも変化なし。 ああこんな事ならもっと早く広島へ行けば良かったよ。
食前に広島の漢方薬を飲んで、しばらくしてすぐゲップが出ると、 口から緑の粉を吹くんですが、これってカプセルの中身ですよね。 結構な量を吹いてるように見えるんですが、 大腸に届く成分が少なくなって、効果が下がったりするのかな?
毒霧?
広島クリニックって、行ってすぐ受診してもらえるんですかね? それとも電話やメール送って確認した方がいいの?
電話で聞いて行け
>>313 私が数年前に行った時には、院長先生が診察していました。
先生が担当のようですので、予定を聞いておいた方がいいですよ。
お留守の時があるから。
電話で院長先生の診察日を確認して、受診日を決めておくといいです。
だいたいこの日に行く予定ですとか、私は当日、出発前に再度連絡しておきました。
行ったら問診表を書くから、今までの病歴とか、薬のアレルギーなど、メモして行くといいですね。
子供の頃に出た薬のアレルギーとか忘れがちだから、家族に聞くなどして思い出しておきます。
後、健康保健証や特定疾患医療受給者証。
受給者証は、使用できる病院を申請のときに指定しておくと、
指定した病院に限り使用することができるようになります。
使えるような事を聞いたので、その辺りの事は、クリニックとご相談ください。
メールだと、どうなんだろう。
私が行った時と違って、患者さんが700人以上になってるらしいから、
その患者さん達とのメール連絡が大変なんじゃないかなと思いますよ。
布教乙。 マジ質問ですが、 数年前に行ったってことは、数年間続けているってことね。 信者でもなかなか緩解しないのね。
わざわざ漢方スレに来てまでそんなこと言わなくていいのに
318 :
↑ :2007/11/30(金) 23:18:39 ID:z3Q4Pm+O0
なかなか緩解しない信者さん乙。
緩解していても飲み続けてしまうよ。 二度と再燃したくないもん。 ID:z3Q4Pm+O0も本当は気になるからここに張り付いているんだよ。 早く始めて見ればいいのにね。
>>316 315ですが、5年ほど服用し続けないといけないらしいよ。
それで緩解期間があり続けたら、ほぼ完治だとか。
3年服用しているが、効果が出るのに、服用開始から2ヶ月ちょっとかかりました。
普通の人と同じようにお酒も飲めるし、食事も普通食を取れるようになったのはありがたい事だけど、
今は漢方の量も一日2錠になってます。
でもこの病気に完治なんて、あるのかな。やっぱり、オペしなきゃ無理じゃないかな?
とりあえず内科的治療の一つとして、考えているけど。
信者になると妄想が見えるらしい。
本スレも荒らして追い出されたからって、こっちに来なくてもいいから。 365 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 00:18:48 ID:ggxfgU7+0 信者が来ると荒れるな 380 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 08:53:33 ID:ggxfgU7+0 信者が来るとあれるな。 夜中でも。 382 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 10:01:06 ID:ggxfgU7+0 >45才以上で定職についていないひととか・・ >1人暮らしの無職とか・・ >まっ、どうしようもない可哀想な奴ってことでw それって、O1KH1/+w0じゃなくて、おまえのことだろ。 387 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 14:56:43 ID:ggxfgU7+0 無理なんだろ。 データ的にも、頭脳的にも。
323 :
病弱名無しさん :2007/12/03(月) 12:15:50 ID:FgrTY2RZ0
まあ、まったりいこうぜ
324 :
病弱名無しさん :2007/12/03(月) 21:17:33 ID:ApSMdler0
荒らしてるのはお前だろwww
414 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 08:21:35 ID:ApSMdler0
>>403 はいはい、馬鹿は一生笑っていなさい。
326 :
病弱名無しさん :2007/12/05(水) 11:15:25 ID:zmr3DIBB0
「信者」って言葉使うの好きなんだね それ、言われた人も別にグサっとこないし、あんまり面白くも無い気が・・・ まあ、このスレを気にしてるから見に来て書いちゃうんだろうな
じゃあ、モルモットと呼ぼう
328 :
病弱名無しさん :2007/12/05(水) 17:30:01 ID:CNxHiDwu0
うん、その方がカワイイかも
広島のクリニックの漢方って、 子供とか口が小さくて、喉も小さい人とか、服用するのが難しいんだけど。 カプセルじゃなくて、中身の粉だけ処方してもらえるのかしらね。
もらえるよ
>>330 あんがと。
喉が小さくてカプセルが苦手だったんで、粉にしてもらえるなら助かります。
332 :
病弱名無しさん :2007/12/20(木) 00:19:51 ID:axf9n6RkO
保守
333 :
病弱名無しさん :2007/12/20(木) 23:38:59 ID:oqOUOatb0
気違い信者の集団。
334 :
病弱名無しさん :2007/12/28(金) 00:11:51 ID:UYEkeOb10
発病からペンタサ9錠で8ヶ月調子よかったので、6錠にへらしたら 1ヶ月で血がでるようになった。。。。 最後の手段と思ってたけど、広島漢方頼ってみようかな。。。 これがだめだったら後がないと思ってずっとためらってたんだけど。
これこれ、マルチはいかんぞ。
すみません。。。便器で久しぶりに血を吹いてかなり動揺してました。。。。。。。
>>334 >これがだめだったら後がないと思ってずっとためらってたんだけど。
その気持ち分かるわ〜
私も内科的な治療の最後の手段と思っていたからw
それで無理だったら、オペしようかと。
その当時、プレドニンが効果があって効いてたんだけど、副作用が酷くてね。
顔は丸くなるわ、吹き出物もすごいし、
その内、太股の付け根が痛くなりだしたら大腿骨骨頭壊死が怖くなって、
本気で漢方に頼ろうかなとあちこちのサイトに質問したりして、
調べて、気が付いたら1年も経ってたの、ようやく広島に行く決心がついて行った。
幸い数ヶ月ほどして効果があったんだけど、
吹き出物がなくなって肌が綺麗になったのと、顔がもとのように細くなったのがすごく嬉しかったよ。
338 :
病弱名無しさん :2008/01/05(土) 19:49:02 ID:T6SfuFxe0
焼肉を数年ぶりにイッパイ食べました。 漢方歴1年
( ̄ー ̄)ノ▲▲▲▲おめで島♪▲▲▲▲ヽ( ̄ー ̄)
>>338 我が家の夕食も焼肉でしたw
3人前ごちそーさま
UC歴14年
漢方歴1年2ヶ月
ヽ( ゚▽゚)ノ☆;:*:;☆;:*:;☆ ネ兄 月劵 禾り☆;:*:;☆;:*:;☆ヽ(゚▽゚ )/
342 :
病弱名無しさん :2008/01/16(水) 20:49:12 ID:Uk/MgXGNO
漢方飲んでて再燃した人っていますかね? 最近、悩み事が多くて下痢気味。再燃が怖い。
たまにお腹を下したりする事がありますよ。 UCになる前から生のトマトを特に冷えたのを食べると下していたんですが、 この前、トマトの煮込み料理を二日続けて、お腹いっぱい食べたら下しました。 その時たまたま漢方の量が減っていたんですが、量を増やすとすぐ治りました。 ただUC特有のあの激烈な腹痛や、出血する事とかはないので、助かっています。 ストレスや悩み事があるとその程度によると思いますが、 どんな治療をしていてもお腹に影響が出やすいのではないですかね。 ただUCを患っている人に共通してストレスとかになりやすいのは、 食事だと思うので、あまり気にせず食べたいものを我慢しないようにはしています。
漢方やってみたけど、飲んだ次の日にまったく食欲なくなった。 尿は黄色くなり体はだるく、常にお腹が張ってる感じ。 たまにゲップと一緒に胃液がこみ上げてきて喉が物凄く痛い。 夜中は吐き気(というほど酷くないけど吐きそうで吐けない感じ)と格闘。 あまりにも酷かったから中止して様子見てみる。 好転反応だとしたらきつすぎるなw 便はちょっと柔らかくなったか。 普段は煙草も酒も肉もとらないから過剰反応したのかも。
345 :
病弱名無しさん :2008/01/24(木) 21:45:25 ID:/mP7jzqW0
今 経過表を見直したら 漢方の服用後2週間は腹痛と記入してたけど、 それ以外吐き気などはなかった。 服用後1週間は便の回数は増えてる。
>344 それって、この前私が ノロウィルスに感染したときと同じような症状だ。
347 :
344 :2008/01/31(木) 13:15:29 ID:y69rwK4K0
結局入院して今外出許可貰って家です。 血液検査の結果でないとなんともいえないが、 驚愕の事実が・・・
あたしたち!ちがつながらないきょうだいだったのよ!
驚愕の真実マダー?
351 :
病弱名無しさん :2008/02/04(月) 00:39:03 ID:JtgJUPx30
352 :
344 :2008/02/05(火) 13:26:33 ID:zVgnUUo60
急性肝炎でした。 ウィルス系のチェックはパスしたので・・・ 次回乞うご期待! 具合悪い(´・ω・`)
>>352 肝炎!?大丈夫?
原因は漢方なんだろうか…
漢方による肝炎。 不思議じゃない。 結構多い。
だって吸収されないんじゃないの??
アンチの釣りだと思われ。 広島のだと吸収されないからあり得ない。 確たる証拠提示しる。
358 :
病弱名無しさん :2008/02/15(金) 22:46:28 ID:G2xGYw2z0
さて今日も山盛り2杯飲んで寝るか
内服薬が吸収されないなどと本気で思っている馬鹿がいるとは知らなかった。 口から入ったほとんどのものは吸収される。漢方薬が食物繊維とこんにゃくだけでできているのなら別だがな。 食物繊維とこんにゃくじゃ傷は治らないだろう。
>>359 40 名前:るり 投稿日: 2005/03/28(月) 11:05:16
便が緑色しているのは、漢方薬のせいではないでしょうか?私も、時々便器をのぞいて
いるのですが、緑色しています。そして、鉄剤もまだ飲んでいる為黒っぽい感じなのですが。
先生ではないので、はっきりした事は書けませんが、この薬は漢方薬なので体内に吸収されず
体外に排出されているように思うのですが?もし心配ならば、先生に相談されれば良いと思います。
44 名前:まんぼう 投稿日: 2005/03/29(火) 00:31:21
プレドニン15mgの娘が、1月下旬に広島の漢方薬を飲み始めて、血便が2週間でなくなり、
徐々にプレドニンを少なくして、2ヶ月かけてプレドニンを中止しました。
東京の大学病院の主治医に適時相談しながら、広島クリニックの処方を続けた結果です。
便の状態もすこぶる良好です。
広島Cの漢方薬は「繊維(ファイバー)」が主成分で、
潰瘍性大腸炎を引き起こす悪い菌を繊維と一緒に除去する、
あるいは、殺菌する作用があると先生から聞いております。
その成分は教えてもらえませんが、気にしておりません。
これから成長期に入る娘にとっては、プレドニンが切れてくれれば御の字なのです。
いずれにしても、9歳の私の娘の場合、2ヶ月くらいの間に、効果絶大であったことを報告します。
46 名前:ナック 投稿日: 2005/03/29(火) 09:52:24
まんぼうさんありがとうございます。
繊維が主成分ですか。少し前までは繊維は腸壁をキズつけるので良くないって言われてたのが
最近では症状の落ち着いた時なら食物繊維は普通に摂取した方が良いという研究結果がでてい
ると去年の「潰瘍性大腸炎 in Kansai」という集会で聞きました。
>>360 ようやく退院しました。
入院時、AST-1000 ALT-2000だったのが今はそれぞれ200-400ぐらいまでさがり、
自宅で安静にしてます。
症状が落ち着いてから血液を採取して漢方とのアレルギー反応(?)を
調べるために検査に出すそうです。
まだ断定できませんが漢方の、某成分が悪さをしたのではないかという
(確定してないので書きませんが)医者の話です。
>>362 それは大変でしたね。退院できてよかったね。
ところで漢方というのはどちらの漢方?
UCの患者に処方されている漢方の成分によってはアレルギーを出す人がまれにいるとか。
食物アレルギー体質ですか?そういった方は出やすいんじゃないかな?
そうだとすると、どの漢方もだいたい同じような成分が入ってる事が多いので、
他の治療しか出来なくなりますね。
アメリカや漢方の本場中国でも、これから本格的に漢方から特効薬を作るとか。
日本の病院で処方されるまでには、時間がかかるかも知れませんが、
まぁオペという最終手段も残されてるわけだし、気を落とさずにね。
364 :
tuideniage :2008/02/23(土) 07:59:27 ID:1+YkGZIh0
>>361 内服薬が吸収されないなどと本気で思っている馬鹿がいるとは知らなかった。
口から入ったほとんどのものは吸収される。漢方薬が食物繊維とこんにゃくだけでできているのなら別だがな。
食物繊維とこんにゃくじゃ傷は治らないだろう。
>>364 40 名前:るり 投稿日: 2005/03/28(月) 11:05:16
便が緑色しているのは、漢方薬のせいではないでしょうか?私も、時々便器をのぞいて
いるのですが、緑色しています。そして、鉄剤もまだ飲んでいる為黒っぽい感じなのですが。
先生ではないので、はっきりした事は書けませんが、この薬は漢方薬なので体内に吸収されず
体外に排出されているように思うのですが?もし心配ならば、先生に相談されれば良いと思います。
44 名前:まんぼう 投稿日: 2005/03/29(火) 00:31:21
プレドニン15mgの娘が、1月下旬に広島の漢方薬を飲み始めて、血便が2週間でなくなり、
徐々にプレドニンを少なくして、2ヶ月かけてプレドニンを中止しました。
東京の大学病院の主治医に適時相談しながら、広島クリニックの処方を続けた結果です。
便の状態もすこぶる良好です。
広島Cの漢方薬は「繊維(ファイバー)」が主成分で、
潰瘍性大腸炎を引き起こす悪い菌を繊維と一緒に除去する、
あるいは、殺菌する作用があると先生から聞いております。
その成分は教えてもらえませんが、気にしておりません。
これから成長期に入る娘にとっては、プレドニンが切れてくれれば御の字なのです。
いずれにしても、9歳の私の娘の場合、2ヶ月くらいの間に、効果絶大であったことを報告します。
46 名前:ナック 投稿日: 2005/03/29(火) 09:52:24
まんぼうさんありがとうございます。
繊維が主成分ですか。少し前までは繊維は腸壁をキズつけるので良くないって言われてたのが
最近では症状の落ち着いた時なら食物繊維は普通に摂取した方が良いという研究結果がでてい
ると去年の「潰瘍性大腸炎 in Kansai」という集会で聞きました。
>>365 364の文に対して読解力不足。80点くらい?
肛門周囲膿瘍や痔ろうとかになってる人おる? 漢方で治るのかね?
368 :
病弱名無しさん :2008/02/29(金) 17:44:49 ID:2b2aUjan0
本日日帰り人間ドックに行って来ました。 漢方を飲み始めてから初めての血液検査だったので、 肝機能の値が少し不安でした。 結果は、肝機能は問題なかったのですが、 コレステロール、LDLコレステロールの値が高かったです。
>>366 90点くらい。
ただし1000点満点で。
370 :
病弱名無しさん :2008/03/01(土) 00:02:04 ID:PtRizO2X0
カレーうどん食べれたよ。超うまかった。 何よりも家族と同じ食事が出来るのが嬉しかったよ。
連絡して広島信者になろうとしてますが、まだ間に合いますかね?
いけると思うよ ってか行きたいなら突撃汁
374 :
病弱名無しさん :2008/03/08(土) 15:59:38 ID:S9IsgekR0
広島クリニックは最近はカプセルでなくて粉のまま送ってくると聞きました。 カプセルでないとのみにくくないのですが? オブラートとか使うの?
375 :
病弱名無しさん :2008/03/08(土) 20:50:53 ID:nW0zEi/1O
最初、粉のままいってたけど、飲みにくいんでオブラートにしたよ。
苦いとかはないんだけど、よくこぼす
>>374 慣れればカプセルより良いとオレは思う
ただ持ち運びが不便
それよりあそこのカプセルは臭すぎるw
>>372 そうね。人が増加して対応が大変だそうだけど。
まだ間に合うんじゃない?
>>374 最近送ってもらったが、私んとこは初診からずっとカプセルのままですよ。
飲みやすいから助かってるけど。
体質でカプセル駄目な人とかいるからね。
症状が重い人に、量を多く飲ませて早く効果が出るようにしたいみたいね。
379 :
病弱名無しさん :2008/03/09(日) 16:11:25 ID:XKG+5E//0
広島漢方って、海老の殻みたいな風味がするように思うのですが。 感じる人いる?
いない
私は連絡してもうすぐ広島に行きます それで、今までの経過を書くのですが 皆さんどのぐらい具体的に書きましたか? いままで飲んでたくすりとか○年○月再炎とか緩解とか… 教えて下さい
382 :
病弱名無しさん :2008/03/10(月) 06:26:21 ID:k7mv05Gm0
過去数年は年単位の病歴、 ここ3ヶ月くらいは週単位くらいで書いたかな。 薬、入院、白血球除去療法とかのイベント。 覚えている範囲での便回数や血便。 直近2週間は、 年月日 漢方薬服用 その他の薬服用 1日の便回数計 うち軟便回数 うち下痢回数 うち粘液回数 うち血便(目視) 体温 体重 その他 を表形式で書いておくといいみたい。 先生があとでくれる経過表のフォームの項目がこんな感じだから。 excel使える? ぼくはexcelで作りました。 先生もexcel使ってます。
>>382 誠にありがとうございま
以外に結構細かいですね
広島への道のりも遠く不安がありますが頑張って行ってきます
384 :
382 :2008/03/10(月) 21:37:35 ID:k7mv05Gm0
>>383 少しくらいぬけてても大丈夫。
気にしないで!
地方の広島信者の皆さんは地元のかかりつけはどのように対応してますか?
今は病院は新しくなったらしいですね。 自分が行ったときは老人がいっぱいいて早めに行ったのに 2,3時間待たされた覚えがあります。
広島クリニックのことではなく 広島に行く前の病院とのつきあいはありますか? やはり風邪の時はお世話に皆さんなってるのかな? 特定疾患証明書の記載病院だし広島に行ったら使えるとのことですが、今年の更新はどこになるのかな? いろいろカキコしてわかりにくいが… ごめん
388 :
病弱名無しさん :2008/03/14(金) 12:37:28 ID:WDO3t3ktO
オレは広島でかなり具合よくなったから今年は特疾の申請はしないつもり。 オレの特疾の分を、もっと具合の悪い人に使ってもらいたいしね。
389 :
病弱名無しさん :2008/03/14(金) 15:58:16 ID:9rbHZGFK0
俺は一昨日退院したばかりで入院しているときからクロレラを飲んでいた プレドニンを飲んでいたから肝障害の数値が高かったけど退院時には平常値に戻った それがクロレラの効果なのかどうかは分からないけど だれかクロレラを飲んでる人いるかな? あとその広島の漢方は広島まで行かないと買えないんですか?
390 :
病弱名無しさん :2008/03/15(土) 06:33:45 ID:3DdL6vKNO
>>389 一回受診したらあとは通販で買えるらしい
日本語変?
私も近々試す予定です。
>>387 地元のかかりつけの病院へ月に一度血液検査や最低、年に一回は内視鏡検査を
してくださいとクリニックから言われています。
もう2〜3年行ってないけどorz
特疾使えるようですね。
一年前に切れたままにしてあるので、出来れば申請して使いたいんですが、
検査とか色々あるから、面倒で。
広島に行ってきました 期待して治療始めます
>>392 です
他の広島信者の方々困ったら教えて下さい
宜しくお願いします
おめですよ〜(=゚ω゚)ノ あまりおやくにはたてれないかもしれませんが こちらこそよろです(;^ω^)
395 :
病弱名無しさん :2008/03/16(日) 16:35:45 ID:LLyx4bDV0
396 :
395 :2008/03/16(日) 16:36:52 ID:LLyx4bDV0
広島漢方の本格的大ブレークが始まるかもね。
品不足で価格急上昇→全員死亡フラグ
兵庫医大の漢方:西瓜霜、方解石?、牛黄、珍珠、ホウ砂、青黛、冰片、塩化アンモニウム 広島クリニックの漢方:青黛、珍珠、牛黄、冰片(現在、象牙は使われてないはず) ってことですね? あの青緑色は青黛だったのか〜。
青黛は紺色みたいだぞ。 青緑−紺色=黄色 ? ってことは牛黄も入ってるのかなあ。 ところで、式はこれで合ってる?
>>398 そのようですね。
先生が以前に多めに漢方を渡しとか言ってました。
それを出していたそうですが、今でも渡しているのかな?
それとも独自に処方しているのかな。
特許とかの問題があると思うけど。
僕が何年か前にクリニックに受診した時も、医大の先生とメールで連絡しあっていましたよ。
懇意にしているようです。
今医大でも処方してもらえるんですか?
病院を変えたんですが、処方してもらえるんなら遠いけど頑張って行こうかな。
401 :
病弱名無しさん :2008/03/18(火) 05:54:11 ID:LSF1edJu0
広島クリニックの天野先生は、患者に厚生労働省研究班時代の レポートのコピーを主治医に見せて理解してもらうよう指示しますが、 その際、 「現在使っている薬はこのレポートとは成分を変えている」と言います。 クスリの色から考えると青黛が入っているのは確実だと思うけど あとの成分はよくわからないなあ。
流れを変えて悪いが、広島クリニックでの噂とか、騙されたとかの話はありますか? また、広島で治療失敗の人いますか?
403 :
病弱名無しさん :2008/03/19(水) 23:54:57 ID:JS6ALSGk0
>>402 オレも以前ネット上で必死に探したけど、よい評判ばかりだった。
で、思い切って広島行って天野先生にクスリもらって飲んだら....
奇跡としかいいようがない。
>>403 そうですか〜
サクラの方ではないですよねwa
いるやん。 おまえのすぐ上に。w
高価な薬ならともかく、ペンタサより安いかもしれない薬なのに サクラやる意味ないじゃん。
こういう漢方薬って原材料はやっぱり中国産になるの?
漢方の原料はやはり中国や東南アジアだろうな。 最近は、近代医薬品でも原料をかなり中国に依存しているようだ。 アメリカの製薬会社の麦須田がヘパリンの原料を中国から輸入していて毒物混入が 疑われる患者死亡事故をつい最近起こしているし。 インフルエンザの民布留の原料も中国の八角を使ってたんだっけ。形の良く似た シキミの実が混じってなければいいんだが。
そうですね。 新薬でも中国のものを使ってるわけですし、 日本の食品ほど依存はしていないにしても、相当使われてはいますね。
410 :
病弱名無しさん :2008/03/27(木) 06:32:09 ID:kDfrSYrg0
広島漢方飲み始めたら3日目に驚くほど大量の緑色の便が出た。 以後出血が止まり、1週間で症状がほとんど消えた。 ペンタサもやめた。 奇跡としかいいようがない。 自分でも信じられない。
10日ぐらい飲んでるが下血は止まったが 便が、ゆるいのは私だけですか?
414 :
410 :2008/03/29(土) 05:39:35 ID:G6a5sJxU0
広島漢方だけは特別なクスリだとしか思えない。 通常の漢方薬局だと1ヶ月分3万円くらいとられた上に、 効果は相当長期飲まないと出ないとか、「体質改善」などと わけのわからない話になるが、広島クリニックだけは 即効性があって手術目前の人まで数週間〜数ヶ月で緩解してしまう。 この病気で苦しい思いをしてる人、ぜひ広島クリニックへ行ってみることをすすめます。
私も広島に行きました それで、皆さんカプセルの漢方ですが 食前、食後のどちらにのんでますか? それと、ゲップしたら鼻から粉が舞いました
416 :
病弱名無しさん :2008/03/29(土) 11:28:29 ID:AuMoS90dO
食間というか、空腹時に飲むんじゃね?
食後2時間後だな
飲むタイミングで効き目に変わりはないのでしょうかね? いったいいつ飲むのがベストなんでしょう 今度先生に聞いてみます
カプセルの頃はしょっちゅう鼻の中を青くしていました。
薬貰うとき最初に説明されなかった? 食後三時間胃の中に何も入ってないときって
421 :
病弱名無しさん :2008/03/30(日) 10:28:19 ID:K0kTUMXU0
>>418 なるべく食事と混ざらないほうがいいとのこと。
夕食を早めに摂って(就寝の2時間以上前)以後何も食べず就寝の直前に2カプセル。
朝は早めに起きて(朝食の1時間前に起床)すぐに1カプセル。
これが理想。僕はこれでほとんど通してるけど。
ただ夕食を早めにというのが難しいときもあるよね。
それは仕方ないよ。
422 :
病弱名無しさん :2008/03/31(月) 06:14:01 ID:UIVDA3AI0
飲み始めて1ヶ月。 出血はほとんどなし。 便回数20回以上/日→2回/日。 すごい効き目だ
全く飲み方を知らなかったよ いつも食後に飲んでました だから効き目がイマイチだったのかな〜
425 :
病弱名無しさん :2008/04/02(水) 05:31:22 ID:j2Id4XQv0
広島クリニックの先生は3月31日で定年なんですね。 5月末までは水曜、金曜は非常勤で診察されるようですが。 漢方薬の処方はどうなるのでしょうか?
定年とはマジですか! こりゃ大変だ〜 漢方もらえなくなったらどうしょう
クリニックのサイトを見ると。 息子さんかしら?次の院長先生になるようですね。 現在800人ほどの人が治験に参加しているのですから、 もらえなくなるということはないでしょう。 サイトに毎日新聞の記事が載ってるんですが、 それを見ると今後改良を加えて、早く世に出せるようにとあるので、 他の病院で取り扱われるようになるまで、少なくとももらえると思いますが。
428 :
病弱名無しさん :2008/04/03(木) 20:56:32 ID:GS0ZvycT0
429 :
病弱名無しさん :2008/04/04(金) 23:06:55 ID:7WdyAnGc0
さっき広島漢方飲んだ。 10分たったらゲップが出た。 焼いたエビの殻の風味としか言い様がない。
そうそう煙吹くときあるね。
ちなみに焼いた海老の殻好き。
>>428 そうですね。年齢的に考えて弟さんなんでしょう。
>>425 定期報告ついでに聞いてみたよ
薬は心配するな大丈夫だって
それから半年位したらUCの専門治療院を始めるつもりだそうだ
432 :
病弱名無しさん :2008/04/05(土) 20:43:52 ID:Zwmj98pZ0
>>431 >半年位したらUCの専門治療院を始めるつもりだそうだ
これは朗報だね!
>>431 という事は、今後はそちらのUC専門医院で漢方の面倒はみてもらえそうですな
これまた一安心
>>432 800人か〜
カプセルだけで単純計算月400万円の売上だもんな
年4800万円だ
ちなみに漢方説明会 東京組もいるかな 漏れは去年の8月ころ新宿のホテル下のロイヤルホスト行ってきたよ
東京組だけど、医師会館内の喫茶店だった。
オレは新宿プリンスの喫茶店
意外に人数多かったよね 漏れんとき15人はいたお かわいいこもいたお
440 :
病弱名無しさん :2008/04/09(水) 21:42:54 ID:uOxXBgZo0
下痢は止まりましたが軟便を我慢できる時間が1分しかない。 水下痢や出血のときのほうがもっと長時間我慢できたのに。 きょうも通勤途中で漏らしました。(オムツしてます)
オムツ信者オツ
広島漢方飲んでたらムーンフェイスになってきたんだけど ステ入ってんじゃね って思ったら、食べすぎだったww
広島漢方服用者だが最近調子に乗って食事の量増えたおかげなのか腹がゆるくなってきた 広島漢方飲んでる人でゆるくなった人いますか?
444 :
病弱名無しさん :2008/04/12(土) 09:15:12 ID:VJwS2MyI0
「ゆるい」とはどういう意味? 私の場合は液状便→広島漢方服用→軟便(固形化) なのでゆるくなるとは言わないけど。
>>444 さん
意味不明ですみません
ゆるいという表現は、お腹がぐるぐるとすることと自分は思ってました。
>>444 さんの言う通り私も軟便です
ですが以前よりも便意が強くなった感じです
下血はしてませんが、皆さんはどうかなぁ?と思い質問した次第です
食い物によってはゆるくなったことはあるけどね
448 :
444 :2008/04/13(日) 14:44:24 ID:0OtJN5rQ0
>>445 そういうことですか。お腹がぐるぐるする感じですか。
この病気特有の「しぶり腹」とは違いますよね。
「以前より便意が強い」のは私も同じかも。
トイレ行きたくなってから出るまでの急迫感が以前より強くなりました。
しぶり腹とは初めて耳にする言葉ですよ ストレスや緊張してお腹が過敏になってるから便意も強いと自分は思ってました 漢方の副作用?ではないですよね
私は逆だなあ。今は便秘気味。 何でも食べられるようになったから、トンカツ・焼肉・ステーキ等 消化の悪そうな物を食べているからだと思うけど。 漢方は食物繊維が主成分だから、ゆるくなる人もいるんじゃない? 食生活を変えてみるとか?
>>450 さん
羨ましいですよ
今まで油物を避けてましたから唐揚げとか食べるとクドくてお腹にきますよ
漢方が食物繊維だからかぁ〜
だからいつも軟便なんだ
ありがとうございます
広島漢方服用者の掲示板とかってあるんですか?
>>450 ほとんど同じ状況。
数年前はもう二度と焼肉とか食べれないんだろうなと思ってましたが、
今では発病前と変わらずに食べてます。
問題は太ってきたこと
453 :
病弱名無しさん :2008/04/14(月) 22:38:47 ID:Q9slYV6x0
>>453 さん
ありがとうございます
しかしケータイでは閲覧は何とか出来ますが、書き込みは不可能ではありませんか?
最近誰もいませんね 寂しい所です
456 :
病弱名無しさん :2008/04/21(月) 20:54:35 ID:TFUVJsyU0
>>455 確かに、
漢方(広島)を服用してほとんど潰瘍性大腸炎の症状がでなくなって
ぐちを書く必要がないし
勧めたら信者信者うざいのがでてくるからかな、
457 :
↑ :2008/04/21(月) 21:13:58 ID:MD8EKWWm0
極悪信者乙
広島漢方のスレ立てるのはどうでしょ? それなら叩かれないのでは? あってもいいと思う
まぁそうだね。 広島漢方以外の治療法が出ればいいと思ったんだが、 初めの方にレスがあったぐらいで、後広島漢方の話題ばかりになったからなぁ。 あってもいいと思うが、とりあえずこのスレを昇華してからにしたら。 同じようなスレが混在するとますますここが過疎るし。
それじゃ広漢スレ立てる方向で検討するということで… 我こそはと思う関係者の方宜しく願います
院長先生引退か……。 電話してみても、今は新患は観てもらえないのかなぁ……。
>>461 週に二回は見てくれるはずじゃなかった?
間違えてたらスマン
>>462 電話してみたら、まだ受け付けてくれるみたい。
465 :
病弱名無しさん :2008/04/23(水) 22:28:45 ID:3IO8VS140
広島の天野先生は専門クリニックを立ち上げるらしいよ。
ある程度治験の人数が集まったら漢方の新規処方を お止めになるかしらね。
レス違いかもしれませんが、家内がこの病気になって、アトピーに効果があった 皮膚病に効果がある鉱泉の水を毎日飲むようにしたら、一週間で下血が止まって 今は薬なくなりました。レス違いなら消えます。
それはどんな鉱泉水ですか?
>>468 山梨県富士吉田市にある不動の湯です。水は無料で汲めます。
腐らない水としても有名で自治体の運営する湯治場もあります。
但し、水汲みは何時行っても行列で30分くらいは待たされますよ。
家内は漢方も扱っている病院に行っているので漢方薬と水の相乗効果かもしれません。
一日10回くらいトイレに行って粘膜質の血が付く状態が一週間ぐらい続いて
その病院から紹介されて地元の総合病院で検査して潰瘍性大腸炎の疑いが
あるって言われて、その日から水を飲み始めて、4日目で下痢が治まり一週間で下血も
止まりました(肉眼で)、家内も初めは食事も気をつけていたけど今は普通に食べても
平気です。総合病院では特定疾患の診断書を書いてくれましたが、症状が治まっている
事を先生に言うとびっくりして内視鏡の結果と家内の顔を見比べていました。
飲んでいる漢方薬の話をしても普通の先生は興味示しませんね。水の事は言いませんでしたが。。。
診断書の薬の欄はその他にチェックが付いて漢方って書いてありました(笑)
腸が弱ってるときに生水は怖くて飲めないな・・・ 沸かすのかな。
>>469 良くなってよかったですね。
山梨か遠いなぁー。
希望の水飲みたいけど遠いよう。
473 :
病弱名無しさん :2008/05/04(日) 01:21:10 ID:TViGWcOQO
広島漢方マジ最高だよ 腹痛くなる人も我慢して続けてみて
おかげさまで勝烈庵のロースカツ定食食っても問題ありませんでした
広島の先生の返信が遅いのはデフォ?
476 :
病弱名無しさん :2008/05/04(日) 17:21:44 ID:eYNJSQucO
親に漢方の処方やりたいといったら今中国食品は凄く汚いから と強く反対されました。広島の先生という方は汚い中国から輸入 しているのですか?それとも日本で栽培していますか。 今は症状皆無です。快便で下痢でも医者から普通の下痢かもしれない とまで言われています。
残念ながら中国産の植物が原材料です 学生さんですか?自分でお金出せないなら親を説得するしかないですね・・・
478 :
病弱名無しさん :2008/05/04(日) 19:06:14 ID:TViGWcOQO
>>476 中国ですが、再燃よりマジでマシですよ。
漢方薬だけでなく近代西洋医薬品も最近は中国産だったりする。 汚染された中国産原料で製造したヘパリンを使ったアメリカ人のうち 81人が今までに死んだそうだ。 ヘパリンは俺たちの病気とは無縁ではない薬品。 日本の製薬会社も不純物が検出されたとして製品を回収している。 最近ヘパリンを使って体調がおかしくなった奴、まさかいる?
ヘパリンはLCAPとかGCAPで使われるよね 点滴でもヘパロックとか一般的に広く使われてます
_r'ニ二> 、 ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ (´ ) ::: ) _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; ) ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i (⌒:: :: ::⌒ ) , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ,.、 ( ゝ ヾ 丶 ソ / . : : Y } }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ _,.f´__,\ ヽ ヾ ノノ ノ .′ : : :}v .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\ _____ . l . : :. .:!| !! /イ ̄ / j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ |____ \□ □ ! { : :. |:.:,! ! | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´ / / _____ }.:}. :.l :.: .!:.i r' , 、〉 / / |_____| (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i / / f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` | !  ̄ ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{| j ! ,レ^ト! }川`ー/,. {
おまえらなめてんの?クローン人間に潰瘍人間の連中ってなんで自己厨の塊なんだ? 幾つスレ重複させるつもりだ?荒らしの団体かおまえらは
そんなのどうでもいい
充分日本語にみえるけど
荒らしは帰れ! 何でCDと統合なんだよ UCはUCです
CDもUCもスレが2つずつある。そのことを言ってるんじゃないのかな。
>>487 それこそ、どうでもいい
たかが二つで文句言うな
やっぱり漢方信者って・・・
>>482 UC本刷れで漢方や治療の話題すると糞が沸いてくるんで、
ここが出来たんだよ。
まともに議論もできなかったからなぁ。
さて流れを戻してっと 広島漢方服用者だが、最近は調子が良いぞ ビール、肉と何でも食べてます 何か質問ありますか?
正確な数字ではありませんが 4500円〜5000円ぐらいだったはずだよ
だね 200錠で10000円。 飲み始め時期は3錠/日だから 二ヶ月で10000円と思っていいと思う。
しかも、その1万円には診察料やメールによる病状管理の料金も含まれている。
>>497 さんは漢方だけ飲んでるんですか?
ペンタサとか他の物も併用してるのでしょうか?
>>501 ありがとうございます。
光が見えてきました。
>>502 さん
>>501 です
症状ひどいのかな?
ペンタサで改善されなければ、それは効いてない証拠ですよ
違う薬にしないと…
早めの行動が必要です
私の話ですが、漢方にすがりつく直前は プレドニゾロン5g(朝昼1錠ずつ) ペンタサ(朝昼晩3錠ずつ) ビオスリー(朝昼晩1錠ずつ) プレドネマ注腸(毎朝) ペンタサ注腸(毎夜) という状況で、まったく改善されないどころか ステロイド副作用か、胃のムカムカ感がひどく 一日ベッドに横たわり何度もトイレに駆け込む状態でした。 (SOHOデザイナーのためノートPCで仕事はできたけど) 漢方は飲み始めて3日ほどはとくに変化はありませんでしたが その後、激変。カタチのある便が出た時は泣きました。。 今4ヶ月ほど経過しましたが、便は日に1〜2回 生活にまったく支障はありません。好きなものを食べています。 広島漢方で効果がでた人が書き込みをすると 「信者」と呼ばれて毛嫌いされているようですが 「信者」と言われても皆さんに知っていただきたい… 試していただきたいと思う治療法だと思います。
信者と言われても別に何とも思わん むしろ信者と言いたい それくらいすがって行った価値があるから 私なんかまだ2ヶ月目だが調子いいですよ
>>503 症状は基本的に毎日お腹が少し痛いです。
ペンタサに効果があまり見られないので諦めてました。
広島クリニックに電話してみます。
ありがとうございました。
>>504 参考になりました。
私も疲れるとお腹がすごく痛くなるのでずっと横になってます。
↑ 頑張れ いっしょに完治めざそうよ
おまえらぼけてんのか? 幾つ同じスレ立てて板あらしてるんだ? いい加減にしろよ クローン病といい潰瘍性大腸炎といい何個立ててんだよ なんでこの病気の奴は自己厨なんだ?DQNの塊だな ちょっと意見われたら新たに別スレって脳みそ沸いてんのか? 重複しまくりだろクローン?潰瘍性?おまえらみたいな自己厨DQNは悪化して死ね
皆さんスルーして下さい つぎ行ってみよ〜
512 :
かあちゃん! :2008/05/17(土) 19:35:01 ID:9UnE5FjK0
はじめまして!かあちゃんと申します。 受験生の息子の心配で、掲示板から遠ざかっておりました。 これからも、何かありましたら、書き込みをさせていただき たいと思います。 何か困っている事とかありますか? 一つの事に固執することなく、いろいろな良い事を吸収できる 立場で、自分の子供の体験(わずか四年ですが^^;)を知りたい方々 にお伝えしたいと思います。 皆さん、今後共よろしくお願いいたします。
流れを戻して聞きたいが 広島漢方を服用続けて緩解が長い人って何年? 途中で再発の人いますか? やっぱずーっと服用するんだよね?
514 :
病弱名無しさん :2008/05/19(月) 20:12:49 ID:WYSHL/wxO
お大事に
>>513 この質問は結構気になりますね
皆さんの現状を書き込んでもらえばいいんじゃないかな?
私は服用3ヶ月目
今のところ緩解中
これってクローンにも効くの?
>>513 の話題はレスこないな〜
触れてはいけないことだったりしてね
体調がよくなってUCを忘れてしまえば 2ちゃんねるの病気スレなんかに来ねえよ。
潰瘍性大腸炎と診断されて3年間はペンタサで緩解を維持できましたが、 3年目に再燃しました。 それから広島の漢方を2年服用してますが、今まで緩解中。
521 :
病弱名無しさん :2008/05/24(土) 01:17:42 ID:1sFQD1peO
クローンにはあまり効果がないらしい
522 :
病弱名無しさん :2008/05/25(日) 06:41:41 ID:8Lerr5gH0
>>521 天野先生がクローンの人の3割には効くと言ってたような気がする。
どちらにせよクローンの話題は板違いだから他でお願いします
クローンも聞くのか初耳だ
スレ違いかな? 漢方ではUCもCDも同じ病気とみなされるという話をどこかで読んだ気が。
クロンの人もここでやればいいよ。 わざわざ排除する必要はないからね。
↑達の発言で終わったな
528 :
病弱名無しさん :2008/05/31(土) 17:46:01 ID:rmHUA9YS0
本日下痢2回 久しぶりに長い腹痛
早く症状治まるように。
真面目に質問しますが UCの皆さん、風邪の時に処方して頂いてる薬は何ですか?
ペンタサ9錠飲んでいます。下痢が続いています。 広島漢方に興味があるのですが 軽症の人は処方してもらえませんか? ペンタサと一緒に飲むと良くないのですか。 皆さんは主治医に相談して広島に行かれたのですか。
>>531 私は軽症でした
ここで聞いて行きました
主治医には広島に行ってから話しました
あまりいい感じではありませんが…
早く行ってみて下さい
きっと良くなるでしょう
忘れてました ペンタサは飲まなくても、多分漢方のみで良いかも
>>531 私はペンタサとプレドニンとイムラン、あとその他色々を服用している状態で飲んでます。
それから、主治医には事前に相談して広島へ行きました(私の場合)。
>>532-534 ありがとうございます。
ペンタサを併用すると良くないと小耳に挟んだのですが、そうでもないのでしょうか。
自分は東京なのですが、遠いので行くのに躊躇してしまいます。
やっぱり大腸カメラはやるのでしょうか。
>>532 です
>>533 でも話したようにペンタサは多分中止ですよ
併用する意味がないと思う
しかし東京は遠いね
間違いなく泊まりだね
一回真ん中辺りの私の所で中継してみても良いかと
冗談です
>>535 大腸カメラはしませんでしたよ。
したのは採血と骨塩検査(っていうのかな?)だけでした。
骨密度検査ではありませんか? ちなみに今は何曜日に行くと診察なんだろうね? 以前関東にも診察しに来てたとか聞いたことあるような… 自信なし 誰か知らない?
537です。 骨密度検査ですた^^ 6月からは毎週水曜日に先生は出ているようです。 関東の診察についてはよく分かりませぬ。 直にお問い合わせを。はい。
先生が、関東で開かれる学会に出席するついでに 診察してもらえる場合がある。 直接連絡してみるしかないね。
>>535 です。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
はやく寛解したいです。