C型肝炎総合スレ【避難所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
ここは特定のコテハンによる荒しの被害を受けているC型肝炎総合スレの非難所です。
また人間の「身体・健康」について真面目に語り合う場です。
以下の禁止事項を守り有益な情報交換等の場として使いましょう。

■禁止事項
・24とペガシスの書き込み禁止
・24とペガシスへのレス禁止
・24とペガシスと特定できる書き込みへのレス禁止
・煽り、荒し、叩き禁止
・煽り、荒し、叩きは完全放置してください(荒しに反応する行為も荒しです)
※24とペガシスとはC型肝炎総合スレを荒しているコテハンです。
 完全放置でお願いします。

■関連スレ
C型肝炎総合スレpart.16
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1165914256/
C型肝炎総合スレを語る【雑談】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1165089760/
【医薬】C型肝炎治療は新薬ペグイントロンが柱 厚労省が新指針
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1110013225/
2病弱名無しさん:2007/01/13(土) 14:11:46 ID:vOqpJS5F
雑談スレ書き込めない?
3病弱名無しさん:2007/01/13(土) 15:07:33 ID:kdBi43CA
( ^ω^)
4病弱名無しさん:2007/01/13(土) 15:09:38 ID:kdBi43CA
>>1連続連夜コピペはどうなんやねん
5病弱名無しさん:2007/01/13(土) 15:10:14 ID:kdBi43CA
>>1
あんさんが連続連夜ちゃうか
6病弱名無しさん:2007/01/13(土) 15:13:49 ID:kdBi43CA
まともな書き込みが一件もないやんか 削除せーや 
7病弱名無しさん:2007/01/14(日) 01:09:04 ID:hoeQxgkN
c型肝炎と診断されました。
お酒は絶つべきと聞いたことがあるのですが料理酒なんかはどうなんでしょう?
外食すれば料理に結構入ってると思うんだけど。
問題ないですかね?
8病弱名無しさん:2007/01/14(日) 01:16:12 ID:rPEBxQUf
>>7
料理酒ぐらいいいんじゃない
INF治療中も適度なお酒ならいいんじゃないかな
俺、主治医に何も言われなかったし
まあ責任持てないから医者に確認してよ
9病弱名無しさん:2007/01/14(日) 11:13:11 ID:eSZAaOyV
>>407
>>408
ここは総合スレを語る雑談だから、
そういう話題は
総合スレか避難所じゃないか

C型肝炎総合スレ【非難所】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168660785/

C型肝炎総合スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1165914256/
10病弱名無しさん:2007/01/14(日) 11:14:57 ID:eSZAaOyV
>>9
すまん。誤爆
11病弱名無しさん:2007/01/14(日) 11:20:56 ID:B9KNB5lV
>>7 >>8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1165914256/19
料理酒はどうかわからないけど、INF中は断酒と聞くよ
12病弱名無しさん:2007/01/14(日) 11:48:55 ID:sreTIiko
INF治療してるんだが「INF治療中に酒飲んだらどーなりますか?」と医師に聞いたら「死ぬよ」と言われたよ(´・ω・`)
13病弱名無しさん:2007/01/14(日) 13:06:32 ID:5gfnml41
以前、検査でHCV陽性とでました。
これはC型肝炎確定ということでしょうか?
次回、また検査があるのですが肝生剣をされますか?
相当辛いと聞きますが…
14病弱名無しさん:2007/01/14(日) 14:09:50 ID:plg4atSR
>>7
問題なし

>>8
いい悪いで言えば適度な飲酒は悪い

>>11
正解

>>12
・・

>>13
確定と思っていいよ
生肝に剣なら断れ
肝生検も断れ
15病弱名無しさん:2007/01/15(月) 00:27:17 ID:QzgbObu6
>>14
生肝に剣と肝生検ってどうちがうの(´・ω・`)?
16病弱名無しさん:2007/01/15(月) 00:31:39 ID:iGL/ibMf
すいません。
教えてください。
2型と診断され来月から治療に入ります。
私はどの薬を使うのでしょう?
インターフェロン、ペガシス、レベトール、ペグイントロンとかいろいろあるそうですが、注射は筋肉注射は痛いですか?
それとも静脈注射でしょうか?
宜しくお願いします。
17病弱名無しさん:2007/01/15(月) 00:40:06 ID:GhUhI+Xd
>>16
筋肉注射は痛いよ
なにが聞きたいのかよーわからん
1813:2007/01/15(月) 01:18:55 ID:bWcs4SNZ
レスありごとうございます。
確定ですか…
肝生剣は断れるのですか?
その検査をしないでも肝臓の状態は詳細にわかるのですか?
予断ですが、胃カメラを断ったけど強引に丸め込まれされました。
19病弱名無しさん:2007/01/15(月) 01:29:16 ID:RfCuJNEU
今、ネットサーフィンしてたんだが、
前に何週で陰性化が好ましいか?という話題が本スレであったけど、
http://www.hayasaka-clinic.com/hepatology/hepatitisc/
    ↑
ここを読むと(ページ最下部から18行目あたり)
1型なら12週、2型なら4週が好ましいということだよね。
20病弱名無しさん:2007/01/15(月) 01:38:30 ID:trmKIUxR
>>16
ペグインターフェロンは皮下注射

話し変わるけど、ペグリバなら24週で十分でしょうか?
48週が好ましいのだろうか?って48週ってできなかったっけ?
21病弱名無しさん:2007/01/15(月) 02:38:45 ID:t6iNj7jX
>>20
>って48週できなかったっけ?

>>19のリンク先にもある様に 保険適用拡大で2型の高ウィルスが
24週で認められた だから保険上は正規では24週しか出来ない
だが実際の医療現場ではその限りではない

>>13
抗体反応の陽性ですか?もしそうなら必ずしも現在も体内に
ウィルスが存在するとは限らない
詳しくは他の誰かがわかりやすく教えてくれると思うから
詳細を!
22病弱名無しさん:2007/01/15(月) 03:10:31 ID:aZW/U5HM
癌には牛樟芝が一番
http://www.shoushi.jp
2320:2007/01/15(月) 10:34:43 ID:LRjjb3lZ
>>21
> 保険上は正規では24週しか出来ない
> だが実際の医療現場ではその限りではない
どういうことでしょう?
詳しくお願いします。
できるなら48週したほうがいいのかそれとも24週で十分ですか?
せっかく高い医療費捻出すんだから再燃したら馬鹿馬鹿しいし
24病弱名無しさん:2007/01/15(月) 10:54:34 ID:n2+53sm2
>>14
料理酒は問題ないって根拠はある?
いや、別につっかかてるわけじゃない
本当に問題ないかと思って
料理酒っていったて日本酒だし
酒はINFを阻害するって聞いたし
微量なら問題ないってことかな?
25病弱名無しさん:2007/01/15(月) 12:58:01 ID:JijAeL4Y
>>20
皮下注射とはどんな注射ですか?
静脈注射とは違いそうだけど筋肉注射みたいにいたいやつですか?
26病弱名無しさん:2007/01/15(月) 15:32:43 ID:FW07IR0U
>>24

普通に自分で考えてみたら?

料理に入ってる程の量でどうにかなるわけないだろ
毎日毎食料理酒が入ってる食べ物を食べてるはずもないし
たまたま微量のアルコールが入ってる料理を食べて
おかしくなっちまう人は・・・ってことだろ
27病弱名無しさん:2007/01/15(月) 16:04:04 ID:t6iNj7jX
>>23
2型で治療経過がおもわしくなかったりした時
医師がそのまま正規の延長申請せずに
1型になりすましたまま48週治療をつずけてくれたりもする
ただしこれは正規ではないから やってくれる医師と
やってくれない医師が居る

いち患者の見解ですが
かぎられた治療期間(1型48週、2型24週)の中で
早くに陰性化して 陰性化後少しでも長くペグレベ治療を
つずけるのが著効のカギと考えています
28病弱名無しさん:2007/01/15(月) 16:32:30 ID:WuAYZuhg
>>27
レスありがとうございます
そうですか
でも医師に、1型になりすまして48週治療延長してくださいなんて言いにくいな
2型なら4週以内に陰性化すれば大丈夫なんですかね?
この掲示板でも再燃したって人をよく見かけるから
29病弱名無しさん:2007/01/15(月) 21:35:13 ID:UHY+po+u
C型陽性の告知を受けました、治療する気は全く有りませんが、どの位の期間で逝きますか?今は極希に激痛が走ります
30病弱名無しさん:2007/01/15(月) 22:02:11 ID:6BLUHzKg
>>29
先生に聞けよ
INF治療しなくてもウルソとか強ミノとか進行を遅らす治療もあるよ
放っておくのはよくないよ
31病弱名無しさん:2007/01/15(月) 22:05:05 ID:+v2kVEpS
C型肝炎なんて報知でいいよ
医者はカネ儲けでINF治療を勧めるだけ

癌とか肝硬変なんてC型肝炎であってもなくても、なるやつはなる
32病弱名無しさん:2007/01/15(月) 22:21:41 ID:6BLUHzKg
>>31
強ミノは知らんけどウルソ治療は何千円/月だぞ
病院によって違うだろうが3ヶ月に1度の血液検査、診察と薬代ぐらいのもの
放置はよくない
悪くなってもよくなることはない
33病弱名無しさん:2007/01/15(月) 22:33:28 ID:UHY+po+u
長生きしたくないから、あえて放置なんです、治療に行く暇も金も無いし
34病弱名無しさん:2007/01/15(月) 22:59:32 ID:ZCCiu290
>>33それはそれで生き方だからね
私は年末から治療を始めましたが同室の末期肝硬変の方をみて
やるだけはやってみようと思いました・・・
35病弱名無しさん:2007/01/15(月) 23:31:36 ID:ytDt0iXD
認識の問題として人間の生きさらし方を聞かれたらアーダコーダ言えるけど
実践的にアーしろだコーしろだと他人に言えんからな・・
ただココは神のご意志に背いてまでも足掻く者達のスレだかんね
そこんとこ夜露死苦
36病弱名無しさん:2007/01/15(月) 23:41:17 ID:dGKs74gg
>>35
日本語でOK
37病弱名無しさん:2007/01/15(月) 23:51:10 ID:OY03yQhW
>>31 でも心配だからこのスレに
来てるんでしょ?
強がらずに病院いったら?
38病弱名無しさん:2007/01/15(月) 23:51:45 ID:+Rqzv348
>>33
肝硬変や肝癌になったらお金がいっぱいいるぞ
治療に行く暇な言って、3ヶ月に1度とかだよ

肝癌になって痛い思いして死んでいくより
どうせ逝くならもっと楽な逝きかたもあるよ

39病弱名無しさん:2007/01/15(月) 23:59:54 ID:ytDt0iXD

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>36
40病弱名無しさん:2007/01/16(火) 00:02:47 ID:ipuGqjl9
ID:ytDt0iXDはペガシス
41病弱名無しさん:2007/01/16(火) 00:03:37 ID:kglZLGUI
>>39
テンプレ嫁
42病弱名無しさん:2007/01/16(火) 00:05:01 ID:kglZLGUI
>>40
あんたもテンプレ嫁
荒れるでしょ

皆さん気にしないで逝きましょう

悪口は雑談スレで
43病弱名無しさん:2007/01/16(火) 00:05:11 ID:P+nOFLbX
楽な逝きかたって・・
テメェ


    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>38   パーン
   ⊂彡☆))Д´)>>38  パーン
    ⊂彡☆))Д´)>>38  パーン
     ⊂彡☆))Д´)>>38  パーン
      ⊂彡☆))Д´)>>38  パーン
       ⊂彡☆))Д´)>>38  パーン
        ⊂彡☆))Д´)>>38  パーン
4438:2007/01/16(火) 00:19:35 ID:kglZLGUI
>>33
言い方がちょっと乱暴だったけど
肝癌になっていたい思いして死ぬより
INFじゃなくともウルソとかの治療を検討してはと言いたかった
お金もそんなに要らないし
4533:2007/01/16(火) 01:11:13 ID:knxw/BuD
偶に激痛が走り癌や肝硬変になったら、相当苦しむ覚悟は有ります、寂しいから構って欲しくて来た、それが本音です
46病弱名無しさん:2007/01/16(火) 01:14:49 ID:IfasVYMz
人妻風俗店ノーブルに風俗嬢としているぜwww怖い怖いwwwwwww
47病弱名無しさん:2007/01/16(火) 01:16:30 ID:wNhp53yG
セログループ(HCV群別)だったかな
それが2だったので2型ってことはわかったけど
保険の範囲内の検査では2aか2bかはわからないんですよね?
では主治医もどちらかはわかってないと思うのです
2aなら1bに次ぐ難治性ときたことがあります
でも主治医は9割直りますと言ってました
その根拠は?詳しい方教えてください
48病弱名無しさん:2007/01/16(火) 01:25:44 ID:Lfm1ImHa
>>45
私もC肝って診断されて自暴自棄になったことがあります。
死のうかとも思いました。
でも今は著効したくて病気と向合ってます。
なんで、そんなに死にたいのかわからないけど
もしこの病気が原因ならそんな考えにならないほうがいいよ。
治らない病気じゃないし皆さんの言うINF以外の治療もあるし。
私もこの板で励まされたものなのでほっとけない。
49病弱名無しさん:2007/01/16(火) 01:58:45 ID:knxw/BuD
>>48
有り難う御座います、
自分は病気以外にも色々問題を抱えているので、
医者から告知された時さほど驚きもしなかったし、
むしろ主治医の方が検査結果に驚いていた、
自暴自棄と言うより、これでやっと人生に終止符が打てる、そんな解放感が有ります、
体に変化が起きたら又訪れます、
俺は何処かのスレに引っ越します。
50病弱名無しさん:2007/01/16(火) 12:52:04 ID:nKL2wZNS
インタフェロン治療で高額医療を受けられている方っておられますか?
ぎりぎり基準額に満たないと思うのですが
51病弱名無しさん:2007/01/16(火) 22:21:28 ID:5R+3EVZ4
>>47
その根拠を主治医に聞けばええやんか
信用できへんなら他の医者に診てもらえ
52病弱名無しさん:2007/01/16(火) 22:29:28 ID:oW0JJ0JS
>>51
性格ババな奴やな
医者に聞けないからここで聞いてんだろーが

>>47
気にしないように
53病弱名無しさん:2007/01/17(水) 00:06:40 ID:RP1Te3WW
C型肝炎って入浴とかで移りますか?
54病弱名無しさん:2007/01/17(水) 08:03:18 ID:lupWwSCQ
気軽に教えてもらおうと雑談してるのに
前スレ見ろだとか、専門家に聞けだの
言う人がいるが

今まで出てきた内容について二度とここで話を持ち出せないってことか?
ここで聞くより専門家(ここなら医者か)に聞けと言うなら
このスレ自体が必要なくなる

↑ のような意地悪なレスならしてもらわなくて結構だと思う
55病弱名無しさん:2007/01/17(水) 11:14:46 ID:ubyWYwyE
だからといって>>53みたいに気軽にすぎる質問もどうかとは思うがな。
最低限の自助努力は必要でしょ。
56病弱名無しさん:2007/01/17(水) 11:56:39 ID:5C6Osab/
>>47
そちらの医師に聞き難いんだろ?来週でよかったら
こちらの医師に聞いて来てあげるよ
だけど医師とは雑談交じりでも色々聞ける雰囲気のほうが良いよ

>>53
入浴問題は 通常の入浴では問題ないとされているんだ
けど そこに生理中の女性の入った後はとか
色んな状況を想定された上に 根拠は?と来られたら
答える側も難しくなるんだ
一瞬 釣りだろうかと?答える側も少し様子見するね
57病弱名無しさん:2007/01/17(水) 12:44:25 ID:PJs2ebge
私の父ゎ去年の夏終わりごろから体調をくずし、10月ぐらいに、エコー検査、MRI、CT、血液検査すべてやりました。
血液検査の結果、C型肝炎だと判明し、肝臓に影がいくつかあり、リンパ節にも腫瘍がぁるといわれました。
転移性肝臓癌といわれ、転移したということゎどこかに元となる巣がぁるはずなのですが、発見できず。
インターフェロン治療をすることゎできないといわれ、麻薬系痛み止めの塩酸モルヒネを服用し、ウルソや、ロキソニン、いろんな薬も服用しています。

2週間ほど入院し今ゎ家にて治療中ですが、麻薬系痛み止めを服用しているからか、せん妄状態がたまにみられます。

お腹にも水がたまり、手術することもできず、死をまっているだけです……

今の状態だとどのくらい生きるのか主治医にも聞けず。
こうなった場合ただ死を待つだけなんでしょうか?
58病弱名無しさん:2007/01/17(水) 14:02:38 ID:ubyWYwyE
>>57
そこまでの症状が出ているなら、がん関連のスレで聞いた方が早いと思う。
59病弱名無しさん:2007/01/17(水) 14:06:43 ID:PJs2ebge
癌関連ですか。
ぁりがぅございますm(__)m
60病弱名無しさん:2007/01/17(水) 15:35:08 ID:RP1Te3WW
>>56
釣りではないです
家族と一緒に住んでますし気になって
飛沫感染とかも有りますか?
61病弱名無しさん:2007/01/17(水) 15:44:31 ID:ubyWYwyE
62病弱名無しさん:2007/01/17(水) 17:24:35 ID:2XefG/XZ
昨日職場の健康診断で
肝臓でひっかかり
GOT値が127くらいあったんですが
もう片方は正常でした。
病院で検査したほうが
いいと思いますか?
症状は特にそこまでないのですが
肝臓付近がたまにちくちく痛みがする程度です
63病弱名無しさん:2007/01/17(水) 18:01:48 ID:RP1Te3WW
>>61
有り難う御座います
6447:2007/01/17(水) 23:41:51 ID:Y9KNr9Dw
>>56
レスありがとうございます
もし迷惑でなければでお願いします
65病弱名無しさん:2007/01/17(水) 23:50:18 ID:Y9KNr9Dw
>>62
GOTの数値が高い=肝炎
ということだと思います
確か検査の紙のGOTの説明に肝炎だと高いって書いてました
間違いでしたら、どなたか訂正お願いします
66病弱名無しさん:2007/01/17(水) 23:53:21 ID:5C6Osab/
週明け火曜日の昼から夕方までに
レスするよ
けどそれまでに誰か詳しい人からのレスがついてたら
しないよ 重複は失礼だし
67病弱名無しさん:2007/01/17(水) 23:56:19 ID:5C6Osab/
66は>>64
6847:2007/01/17(水) 23:56:55 ID:Y9KNr9Dw
>>66
いや、ほんとについでで構いませんので
忘れてたらいいですし
気を使っていただいてすいません
69病弱名無しさん:2007/01/18(木) 00:28:12 ID:Ui/ZQQLW
>>62
GPTはほとんど肝臓にしか存在しない酵素
一方GOTは肝臓のみならず筋肉や血球にも多く含まれるらしい
GPTが正常値でGOTだけが高い場合 激しい運動による筋肉通の時や
血液の病気 溶血性貧血 心筋梗塞の時も値が高くなるらしい

ところで本スレとここの往復は疲れる みんな本スレの流れも
見ながら頼む
70病弱名無しさん:2007/01/18(木) 07:58:12 ID:hrDB9saQ
コテ外して避難所まで侵入か

異常者以外の何者でもないな
71病弱名無しさん:2007/01/18(木) 10:01:40 ID:Ui/ZQQLW
>>55 >>58 >>61か?

72病弱名無しさん:2007/01/18(木) 10:08:29 ID:Ui/ZQQLW
いや>>52か?

しかしコテハンはずして
それらしき者にレスつけたと責められたら
もう書き込めんぞ
73病弱名無しさん:2007/01/18(木) 11:15:09 ID:+uikPM0n
テンプレに
24とペガシスと特定できる書き込みへのレス禁止とある。
名無しでわからないように書いてるんなら問題ない。特定もできない。
わざと自分が24であることを特定させる書込みにはその限りではない。(この行為も煽り)
名無しにたいして、○番は24だという書込みも煽り。
74病弱名無しさん:2007/01/18(木) 11:32:37 ID:fBYzllwj
>>71

いかにも>>55=>>58=>>61だけど、コテハンとは一切関係ない。
やっとまともにレスできるかと思いきや、すぐこれだ。
正直うんざり。
75病弱名無しさん:2007/01/18(木) 11:37:31 ID:+uikPM0n
名無しでわからないように書いてるんならいいじゃない。
皆さん、普通に進行していきましょう。
76病弱名無しさん:2007/01/18(木) 11:48:51 ID:Ui/ZQQLW
>>73 >>75 同意

ただしここではテンプレに謳っているから
こういうやりとりもありだろうが 本スレでは
スレタイ以外はすべて落書きだよな 確認求む
77病弱名無しさん:2007/01/18(木) 12:46:19 ID:NZRseEW+
>>76
> こういうやりとりもありだろうが
どういうやりとり?
>>1にそんなこと書いてない
c型肝炎以外の話題はスレ違い
7876:2007/01/18(木) 13:40:55 ID:Ui/ZQQLW
>>70から始まり>>77までの俺のレスを含めたすべてだよ

語るスレでここを立てる時に 注意をうながすとかあったのを
勘違い!
以後重々了解
79病弱名無しさん:2007/01/18(木) 22:33:34 ID:UJ09FNus
あはは 今日確定申告で去年の医療費控除申告してきた

参考までに ↓

去年1月からINF治療開始、入院3泊4日 12月までで
医療費総額 約84万6千円ー高額医療費還付 約24万2千円=約60万4千円 掛かった。

治療開始4週で陰性だったが、どうなることやら





80病弱名無しさん:2007/01/18(木) 23:38:34 ID:s3VkOnKe
>>50
>インタフェロン治療で高額医療を受けられている方っておられますか?
ぎりぎり基準額に満たないと思うのですが

高額医療制度の概要と、治療入院する時の暦をよく「読む」事。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1165914256/l50
↑ココの930は私なんですが、7,8月は入院していたので72800円を越え
9月は暦の関係で注射するのが1本多かったんですよ。
結果7,8,9月と連続して高額療養費該当月になりました(実費72800円×3ヶ月)。
制度により残りの9ヶ月は40200円(×9ヶ月)だけで済みました。
一番いい感じで還付されましたが、結果はアウトでしたw(家族全員コケました)
81病弱名無しさん:2007/01/19(金) 00:01:49 ID:Dq1st1s+
> 一番いい感じで還付されましたが、結果はアウトでしたw(家族全員コケました)
どういう意味でしょう?
適用されたのではないのですか?
あと高額医療費は引き上げられたと思うのですが、
それでも基準額を超えることは可能ですか?
ご回答宜しくお願いします。
82病弱名無しさん:2007/01/19(金) 08:25:48 ID:R8a9KmYR
>>81
はい 去年7月?から最初の3回は 
80,100円+(医療費−267,000円)×1% に引き上げられましたね

早く最初の3ヶ月をクリア?するための技 ↓2ヶ月で一回80100円確保作戦wwです
*多い月の最後の診察日に次月の分(4週分)も投薬(レベトール)してもらう



83病弱名無しさん:2007/01/19(金) 11:21:08 ID:J4gvjT2n
>>82

できるの?高額医療受けれるの?
84病弱名無しさん:2007/01/19(金) 22:50:24 ID:fm1XMCH/
>>81
アウトという意味は
48週が終わって3ヵ月後の血液検査で陽性だったと言う事です。
それと82さんの言うとおり、最近引き上がりましたね。
72800円から80,100円、40200円から44000円(位)。

>>83
82さんの案でたぶん、受けれますよ。
10ヶ月目に医者の都合で2か月分処方されましたが、還付されましたよ。
(紛失したり窃盗されたと言う事での再処方は経験上だめでした)
別の案として、バクダットの出張で注射予定日にこれないから
日にちを前ずらしにしてもらい、月5注にするとか。
85病弱名無しさん:2007/01/20(土) 00:31:42 ID:6YQE1kUN
入院した月しか高額医療費の対象にならなかった。
レベトールを減らしたので、治療費は月7万以下です。
86病弱名無しさん:2007/01/20(土) 01:16:06 ID:Gw9iitXg
入院費用っていくら位?
1ヶ月入院なら、二月またいで15日づつ入院したら2ヶ月クリアーできないかな?
高額医療費のことです。
8786:2007/01/20(土) 01:31:18 ID:Gw9iitXg
本スレが正常化下と思われるので、
そろそろ戻りましょう。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169047882/
俺は本スレに戻るので本スレで同じ質問しますね。
ですので、このスレでの回答は無用です。
88【誘導】:2007/01/20(土) 11:09:52 ID:+od9ufDd
このスレは類似スレです
お間違えのないようにお願いします

C型肝炎総合スレpart.17(本スレ)はこちらです
    ↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169047882/

スレは正常化しました
89病弱名無しさん:2007/01/21(日) 00:31:03 ID:uZq4CSxW
【1】セクハラ議員と仲良しつくしクラブ←顔のあたりを中心に舐められるwww
http://www.youtube.com/watch?v=K2-O4mP7gJs
【2】セクハラ議員と仲良しつくしクラブ←メインww
http://www.youtube.com/watch?v=xJ7r3s5V8uY
【3】セクハラ議員と仲良しつくしクラブ←セクハラ否定の言い訳ワロスw
http://www.youtube.com/watch?v=w3csHUwrcJ0
【4】セクハラ議員と仲良しつくしクラブ←大谷くそみそwww
http://www.youtube.com/watch?v=jzrxwQMwRK4
【5】セクハラ議員と仲良しつくしクラブ←みのさん発言w
http://www.youtube.com/watch?v=Ben4FzlDbtE
90病弱名無しさん:2007/01/21(日) 00:55:56 ID:FyJCoY51
もうひとつの本スレ妨害して得するのは誰でしょう?
自分が立てたスレを進行させるためにやってるのはNS3です
他の人が立てた本スレの削除依頼まで出してる
動かぬ証拠

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1079841657/476
91病弱名無しさん:2007/01/22(月) 02:43:51 ID:mG/SVEUK
92ns3:2007/01/22(月) 03:08:52 ID:mG/SVEUK
私はここ4年間、C型肝炎をスレを継続して立てているものです(スレ2ー16)
たしかに、この数ヶ月、特定のコテハンの人の書き込みによる荒らし、煽り、
それらに対する叩きで、C型肝炎のスレは正常な状態ではありません。

しかし、新スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169047882/1
にあるように

【禁止事項】
・24とペガシスの書き込み禁止
・24とペガシスへのレス禁止(24とペガシスと特定できる書き込みへのレス禁止)

として、特定のコテハンの書き込み禁止をスレの条件として設定することは正
しいことでしょうか? コテハンは変えることもできるし、外すこともできるし、
IPアドレスををかえてIDを変えることもできるので、全く無意味で、かつ、日本
国憲法の定める基本的人権を侵害するのではないでしょうか? これまでの荒ら
しの人とて、いつかは心をあらためて、反省して正常な書き込みをすることが
期待され望まれます。上記の禁止事項はそれらの可能性を排除し、荒らし、煽り、
叩き行為を助長させるだけではないでしょうか?

 スレの正常化を願って、後発ながら差別のない、従来通りに立てたスレが
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169122417/

ですので、ご理解をお願いします。
93NS3 ◆e9KNR95lME :2007/01/22(月) 03:09:59 ID:mG/SVEUK
>>92 の名前欄の訂正
94病弱名無しさん:2007/01/22(月) 03:35:14 ID:mG/SVEUK
95病弱名無しさん:2007/01/22(月) 03:43:20 ID:pPdR6+pl
NS3はキチガイだな
96病弱名無しさん:2007/01/22(月) 10:03:12 ID:A1bycxpd
スレ立てたってだけでエラそーに仕切るヤツを叩きたいな
97病弱名無しさん:2007/01/22(月) 10:16:52 ID:+SARs9Nz
>>92
そうですね。
正常化にむけて頑張りましょう。

他の雑音は気にせず引き続きスレを立てて下さい。
98病弱名無しさん:2007/01/22(月) 13:31:36 ID:645KKzOu
他人がスレ立てたのがそんなに気に入らなかったのか?
いくらなんでもやり過ぎだろ
この前はペガと24を基地外呼ばわりしてたのに…
99病弱名無しさん:2007/01/22(月) 13:35:39 ID:645KKzOu
このスレもペガと24はカキコ禁止なのに削除依頼はしないんだね
NS3は矛盾してる
ただ他人がスレ立てたのが気に入らなくて削除依頼してるだけ
気に入らないから他人が立てたスレの進行の妨害
NS3が連日連夜、ペガ、24以上の基地外
100病弱名無しさん:2007/01/22(月) 15:25:14 ID:dqbsTZdU
↑そうだな

やつもいちみだ



やつらの


なんとかしようぜ


きのうから24とペガが三人目に

ちょっかいだしてきやがる


あいつらわゆるせねー

謝罪しろよな
101病弱名無しさん:2007/01/22(月) 15:27:36 ID:dqbsTZdU
いつかみていろ


ゆるさねー



うさぎもしんでしまった



毎日ないてるよ


再燃もしてないのに

文句ばっかいいやがって




みんなだまされるなよ



うさぎとねこ

こたえがない
102病弱名無しさん:2007/01/22(月) 15:28:57 ID:dqbsTZdU
ヤマノテセンですか?



毎日毎日


埼京線





どうしよう。。。


ペガしね


俺様にリミットが無い

徹底的にやってやる
10347へ:2007/01/23(火) 13:41:04 ID:XhnT0qpj
>>47
グループ2について 医師に聞いてきたが

Q,先生 グループ2でも2a、2bと分けたときにペグレベ治療に
 効果の差はどんなものでしょう?2a、2bのどちらかは1型に次ぐ
 難治型ときいたのですが?

A.いや 2a、2bではペグレベ治療効果に大差ないよ

との事でしっかりした根拠はえれませんでした。でここからは
俺の見解になるのですが、ご存知のように保険適用の検査は
グループ1,2、しか認められていません。つまり大差がないから
ではないでしょうか?
また1A,1B,2A,2B,の検査方は自費もしくは会社からの援助?でする
みたいですよ
104病弱名無しさん:2007/01/24(水) 14:24:34 ID:KtugF06R
ここも荒れてるんだね。 
これじゃ治療を始めても、うっかり人には言えないね。 
C肝の治療を受けている人は精神病患者と同じにみられちゃうからね。 
ほんと怖いね インターフェロンて。
105病弱名無しさん:2007/01/25(木) 23:49:16 ID:aPRaPnox
家族がC型肝炎になりました。どなたか治療費がどのくらいするのか教えてください
106病弱名無しさん:2007/01/26(金) 00:07:09 ID:mIFQajSM
>>105
100万円
107病弱名無しさん:2007/01/28(日) 17:52:18 ID:UKEsKGAM
 
108病弱名無しさん:2007/01/29(月) 03:07:48 ID:jAaofkFe
 
109病弱名無しさん:2007/01/29(月) 22:25:44 ID:slA6CnpG
66万
110病弱名無しさん:2007/02/04(日) 13:35:22 ID:MoQxd0kh
5
111病弱名無しさん:2007/02/05(月) 15:58:32 ID:xjU79ZAL
二年位前にC型肝炎の人が使った注射器で覚醒剤の回しうちをしてしまいました。これってやばいですか?
112病弱名無しさん:2007/02/05(月) 17:06:28 ID:xjU79ZAL
やばいですか?
113病弱名無しさん:2007/02/05(月) 20:28:53 ID:h9YwIGce
誰が何を言おうが意味はない。
病院いって検査してこい。

参考として・・
過去に回し打ちを数年してきた野朗達と
10回程度回し打ちした友人Mが、検査したがヤバくなかった。
1回でもアウトもあるだろうし、参考にはならんわな。
114病弱名無しさん:2007/02/06(火) 10:48:55 ID:3Rdg2w9d
113さん、ありがとうございました。明日検査に行ってきます。
115病弱名無しさん:2007/02/06(火) 13:18:35 ID:PSdGiNjM
>>111
それで肝炎になった。
2年前の血液検査では大丈夫だったが、
最近検査でC型肝炎と判明。
116病弱名無しさん:2007/02/06(火) 16:03:22 ID:3Rdg2w9d
115さんマジですか!
117病弱名無しさん:2007/02/06(火) 16:53:34 ID:PSdGiNjM
>>116
まじです。
20〜24悪い事する(彼氏がC型肝炎と途中から知る、元妻から聞く)
26歳、ラミシールという、つめ水虫の薬をのむ。
   定期的に血液検査→肝臓数値は少し上がったので、
   ラミシール終了。
28歳、2年ぶりに血液検査、介護職に就くため健診。
2月1日、C型と判明。
118病弱名無しさん:2007/02/06(火) 18:53:49 ID:3Rdg2w9d
俺もマジで血液検査してきます。117さん、ありがとうございます。
119病弱名無しさん:2007/02/08(木) 03:32:54 ID:zzBI2utN
コテハンは全員消えてね
こんなとこでコテなんか付けてw
そんなに注目されたいの?クスクス...
120病弱名無しさん:2007/02/09(金) 00:37:09 ID:uz9T29Qf
お姑さんがC型肝炎だと言う事を先日聞きました。
1年程前から投薬治療をしていたそうです。
一度も入院などをしての治療はしていなかったみたいなのですが
肝炎の治療は通院で投薬治療だけで治るものなのですか?
今まで知らされていなく、1歳になる子供がお姑さんの口に食いついたり
舐めまわしたり、同じ箸やコップを使って一緒に食事させたりしていたので
少し不安になりました。そんな簡単にうつったりするものでは無いとは
知ってはいたのですが、急に不安になり書き込みをさせて頂きます。
勉強不足で申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けると助かります。
121病弱名無しさん:2007/02/09(金) 00:52:42 ID:GvMioQm3
>>120
そのような質問はこちらへ
c型肝炎総合スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169950428/
122病弱名無しさん:2007/02/09(金) 22:50:24 ID:pdWT54kX
コテハンは全員消えてね  
こんなとこでコテなんか付けてw  
そんなに注目されたいの?クスクス...
123病弱名無しさん:2007/02/10(土) 00:46:39 ID:hyVJRdEZ
>>121 
丁寧にありがとうございます
そちらで質問させていただきます。
124病弱名無しさん
コテハンは全員消えてね   
こんなとこでコテなんか付けてw   
そんなに注目されたいの?クスクス...