【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・専門スレです。情報交換しましょう!
当スレのお約束(>>2 を必読)&よくある質問(FAQ)、過去スレ、
生理不順・月経前症候群(PMS)などの関連スレッドは >>2-10 の辺りを見て下さい。

【!注意!】
個々のレスは専門家の回答ではありません。自己責任でお願いします。
「病気かな?」と思ったら早めに医師の診察を受けましょう。

▼前スレ
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161845213/
2病弱名無しさん:2007/01/06(土) 16:40:01 ID:zPK7kZnd
▼お約束(必ず読んでください)

近いレス番で、同じ内容の質問投稿が多発しています。
質問する前にまず、過去の質問で同じような内容がないか
現行スレにひととおり目を通すことをオススメします。
(「Ctrl+F」での単語検索&既出ではないかどうか を確認すると良いです)

全ての療法・対処法は体質・症状によって個人差があります。
提案や体験談レスを主体とし、マンセーレス、アンチレス、愚痴のみのレスは避けましょう。

このスレは主に【生理中の悩み】を相談するスレです。
「妊娠の疑いがあって生理が来ない、どうしよう」という方は
専用スレ【妊娠に関する質問スレッド】にて相談しましょう。

生理不順・PMS(月経前症候群)も専用スレがありますので、
それらに関しては専用スレにて相談するのがベターです。

鎮痛剤・漢方・ピル・布ナプキンは専用スレがありますので、
生理痛スレの範疇を超える話題や質問・疑問は専用スレにて相談しましょう。

荒らし・煽り等は、脳内あぼーんして無視の方向でお願いします。
(荒らしは放置することが最も効果的な対処法です)
2ch専用ブラウザを導入してNGワード指定するのも良いです。
http://www.monazilla.org/
3病弱名無しさん:2007/01/06(土) 16:40:35 ID:zPK7kZnd
【FAQ(よくある質問と回答)】

Q:レバーのような固まりが出る人いますか?
A:たくさんいます。だからといって放置しておいていいわけでもありません。量が多すぎるようなら病院へ

Q:3・4日でいったん終わり、また出血のある人いますか?
A:あなたの他にもいます。特に異常ではないと思われます。

Q:生理と生理の間に血の混じったおりものが出る人いますか?
A:あなたの他にもいます。排卵出血の可能性が高いですが、気になることはまず病院へ

Q:生理が遅れています、妊娠したかも?
A:心当たりがあるなら、身体・健康板の専用スレ【妊娠に関する質問スレッド】にて質問して下さい。

Q:セクース未体験です。病院行くのが怖いです
A:病気の可能性があるなら経験未経験関係なく行った方がいいです
  未経験の旨を伝えれば、内診を避けて診てもらえることもありますよ

Q:生理中に病院に行ってもいいですか?
A:受診は生理前でも生理中でもOKです。

Q:鎮痛剤を飲んでも効きません……
A:痛くなる(と予測される)前に飲むと効果的です。あまりひどいようなら病院へ

Q:生理日をずらす事はできますか?
A:「市販されている薬」ではできません。婦人科を受診してピル(ホルモン剤)を処方してもらえば可能です。
詳細は身体・健康板のピルスレッド(質問する場合はテンプレを厳守)を参照して下さい。

Q:生理痛が痛いです……(ノД`)
A:(ノД`)ヽ(´∀` )ヨシヨシ 身体(お腹)を温めると楽になるよ
4病弱名無しさん:2007/01/06(土) 16:41:25 ID:zPK7kZnd
▼過去スレ
生理は嫌じゃ!卵巣あぼーんしたくなった人の数→
http://ton.2ch.net/body/kako/1011/10112/1011266738.html
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・助けて【オモイ】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1024552456/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1031061475/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1036353158/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051880305/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061687176/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 7
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1073218628/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1091688701/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103630395/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1110425555/
5病弱名無しさん:2007/01/06(土) 16:42:10 ID:zPK7kZnd
▼過去スレ(続き)

【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1117632243/
【イタイ】生理中の悩み【オモイ】PART 12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1124204618/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131101573/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1136908867/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1143024341/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149088832/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 17
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1155554049/

未html化のログは
「生理のお悩みリンク集@2ch」(個人運営過去ログ集)に置いてあります。
http://carnation.s57.xrea.com/pms/pms_2ch.html
6病弱名無しさん:2007/01/06(土) 16:42:32 ID:wTri75Hd
よん。
7病弱名無しさん:2007/01/06(土) 16:44:56 ID:zPK7kZnd
▼関連スレ

★…【婦人科】マソコの悩みPart32【相談系】…★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1166051250/
【PMS】生理前のおかしな症状・12【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1161700177/
【魔の】PMS・PMDD【月経前】9(メンタルヘルス板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158382410/
前スレ 生理不順を治したい Part7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1154603729/
生理が来ない人…悩み・ストレス・ダイエット等3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1155999082/
【テンプレ】妊娠に関する質問スレッド【必読】その44
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1165486488/
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part37【sage厳守】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1166044726/
生理がとまりません
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1154440526/
8病弱名無しさん:2007/01/06(土) 16:46:31 ID:zPK7kZnd
▼関連スレ(続き)

【コブ】子宮筋腫克服したヤシ12【ミノ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1164369753/
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞の人集まれ♪ 7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1157731457/
子宮内膜増殖症
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103789985/
子宮頸癌について語りましょうPart7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1158251635/
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147203518/

▼漢方薬・サプリ関係関連スレ

。゜漢方薬総合スレッド゜。゜PART.九味檳榔湯
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1150852884/
【イタイ】生理痛・PMSに効くサプリ【魔の波】(健康食・サプリ板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1088309458/
9病弱名無しさん:2007/01/06(土) 16:48:13 ID:zPK7kZnd
▼生理の悩み関連サイト

生理痛のお話(アラクス/ノーシンピュア提供 簡単な説明)
http://www.arax.co.jp/pure/index.html
痛みの治療室(生理痛外来)
http://www.itami.ne.jp/madical/madical_2.html
からだの相談室(花王/ロリエ)
http://www.kao.co.jp/laurier/qa/index.html
女の子のからだのしくみ(Dr.北村のJFPAクリニック)
http://www.jfpa-clinic.org/body/body-b.html
アソコがおかしい(症状から病気が調べられます)
http://www2.odn.ne.jp/asoko/syoujyou.html
婦人科へいこう!(携帯からも見られます)
http://maso123.hp.infoseek.co.jp/i/index.html
全国10万件以上のお医者さんガイド
http://www.10man-doc.co.jp/
宮川クリニック(性病画像などあります)
http://www.na.rim.or.jp/~miyakawa/miyahome.htm
性感染症ってどんな病気?(まずは基本の知識を)東京都福祉保健局
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kansen/sidou/index.html
おくすり110番(処方された薬の詳細を調べられます)
http://www.jah.ne.jp/~kako/
101:2007/01/06(土) 16:54:26 ID:zPK7kZnd
前スレいつ終わったのかな?
帰省中で最後までログ見れなくて、どうも新スレないみたいだから立てたけど。
なんらかの理由で新スレ立てるの控えようとかいう流れだったりしてたらスマソ。
そうでなければ↓テンプレ内追加案

「950になったら痛みに余裕がある方が宣言して新スレ立てチャレンジしましょう。」
11病弱名無しさん:2007/01/06(土) 17:01:46 ID:oH3lMa2B
初めて婦人科を受診する際って、診察前に質問事項などに記入するものなの?
具体的にどんなこと聞かれるのでしょう?
妊娠の可能性がない場合でも、「最後の性交渉は?」とか
聞かれるのでしょうか?
12病弱名無しさん:2007/01/06(土) 17:10:00 ID:whtHAUvG
ここを読んで安心した
13病弱名無しさん:2007/01/06(土) 21:03:16 ID:sPcIJqqZ
生理中なんですが、ものすごい臭い…orz
なにこれ。酢?酢みたいな臭いが…
今気付いただけだからもっと前からだったのかもしれない(´・ω・`)
どうしようすごいこわいorz


スレ迷いましたが一応生理中なのでこっちに来ました。
14病弱名無しさん:2007/01/07(日) 04:51:46 ID:sh+1Sdii
パソコンが壊れいて、前スレが見れないので既出だったらごめんなさい!

私は性交をした月の生理はすごく痛いのですが、していない月は全然痛くないんです…
これは性交のせいで生理痛が起こっているのでしょうか…?

性交の頻度は週1程度です
15病弱名無しさん:2007/01/07(日) 12:16:25 ID:ugcdRJRd
>>11
その医院にもよると思うけど、私が行った所では
身長・体重、いつから月経があるか、周期、今回来た理由を詳しく、処女か非処女か、持病はあるか、
みたいな質問の用紙を渡されて記入する感じだったよ。
最後に性交渉、は無かった。
>>13
産婦人科に行こう。
>>14
セックスでホルモンバランスが乱れるのかも?
ググるか詳しい人おね。

今生理が始まる前兆でお腹に鈍痛。
16病弱名無しさん:2007/01/07(日) 12:51:56 ID:vi4vcrTF
>>13酢みたいな臭い?
味は?まず、舐めてみてください。
味がわからなければ判断しようがありません。


他のみなさんも、質問する時は状況を出来るだけ詳しく報告してくださいね。能無しの肉便器だと言われてしまいますよ!
17なな:2007/01/07(日) 19:01:23 ID:PvAjmWt+
5日に彼氏とHした数時間後にトイレに行ったらトイレットペーパーに少しだけ血が付いてたので、『生理だ!』と思いました。ですが、カナリの少量で終わりかけの茶色っぽい色をしてるんです↓↓
次の日もナプキンに付いてるか付いてないかくらいの量で‥。今日ではもう血は出ていません。
これは何なんでしょうか?
1811:2007/01/07(日) 20:24:57 ID:4A0fwj/i
>>15
レスありがd。
ちょっと今回いつもより量が多めなので心配で
様子見つつ受診をしようかと思ってます。
多分小さい診療所でも、大きな病院でも
聞かれる事は一緒ですよね?
19病弱名無しさん:2007/01/07(日) 20:49:20 ID:sh+1Sdii
>>14です

>>15さん
レスありがとうございました!

ググりたいのですが、パソコン故障中なので、引き続きお詳しい方の意見お待ちしています(^ω^)

>>17さん
それは生理ではなく、挿入により膣内が傷ついて出た血ではないですか?
十分に濡れていないのに挿入した、激しいピストンをしたとか…

私も同じような事があった時そう言われたので…
20病弱名無しさん:2007/01/07(日) 20:54:53 ID:vi4vcrTF
>>17については>>19に同意。
21なな:2007/01/07(日) 21:30:33 ID:PvAjmWt+
>>17の者です。
 
そうなんですか!
始めて知りました>_<;
そう言われてみれば
久しぶりだったので激しかった気がします^^;
 
これはほっといてもいいんでしょうか??先ほどトイレへ行ったらまた茶色っぽい血?おりもの?が付いてました↓↓おなかは生理痛みたく痛いです。この痛みも傷ついたのと関係してるんでしょうか?
質問ばかりでスミマセン‥。
 
 
>>19>>20
ありがとうございます。
22病弱名無しさん:2007/01/08(月) 02:34:22 ID:Lzsw5y5C
ななさん
排卵出血&排卵痛では?
一週間後あたりに生理が来れば多分そうだと思いますが…
私も同じ症状で病院に行ったら上のように言われたので参考までに。
23なな:2007/01/08(月) 11:50:11 ID:4mIjR31C
今朝,チャント生理が
きました!^^
みなさん親切に答えて
いただき本当に
ありがとうございます。
 
>>22
もしまた今度このような
事になったら排卵出血と
排卵痛のこと覚えておきます!!
24病弱名無しさん:2007/01/08(月) 13:03:47 ID:8dXOC9mW
痛い・・・立てない・・・苦しいよ(ノ_・。)
仕事もできないし男は分かってくれない。
こんな痛みずっと続くなら死んだほうがましだよ↓
みなさんどれくらい生理痛ひどいですか?
25病弱名無しさん:2007/01/08(月) 17:10:06 ID:52cWgK77
今日生理来た。
薬飲んだのに2日でも遅れて来たら効きやしない…
早く1日過ぎてほしいよ(´・ω・`)
26病弱名無しさん:2007/01/08(月) 17:25:17 ID:yf88y5Ow
頭痛はするわ吐き気はするわ、腹は激痛で最悪です。
女やめたい…
27病弱名無しさん:2007/01/08(月) 17:36:17 ID:BurBkb81
この時ばかりは男がどんなに楽か…
じっとしてるより、軽い運動してる方が楽です
28病弱名無しさん:2007/01/08(月) 18:08:51 ID:DMUAdBMa
私も現在生理激痛ちゅうです(>ヘ<;)
あまりの痛みに泣き出したくなって 愚痴吐きに此所へきました

もう 内膜症なんかイヤだ…手術が延期になったから 未だに苦しむハメになった 早く子宮摘出したい もう2人子供いるからいいんだよね 早く…この苦痛から開放されたい(>ヘ<;)
29病弱名無しさん:2007/01/08(月) 20:56:37 ID:kOqqyJcJ
レス違いだったらごめんなさい。
今回 元旦からの生理で 薬もあまり効かず
久々にのた打ち回るような痛みが続きました。
その後 生理が終わっても かすかな生理痛のような痛み。。
で 今朝気がついたら 左の卵巣あたりと
足の付け根?のリンパが思いっきりはれてて痛いのですが。。。
これなんでしょう?
30病弱名無しさん:2007/01/08(月) 23:54:26 ID:8Y+iSV7Y
>>28
ホントに辛いなら取ればいいのに
医者が駄目というのか?はたまた意思やお金の問題がある?
痛がるのを放置することは病気を放置するのと一緒ですよ
31病弱名無しさん:2007/01/09(火) 01:15:17 ID:J28JV1YP
携帯から失礼します。今日で生理3日目でした。
夕方バイトに行くため出掛けて、バイト先に着くやいなや吐き気が。。
我慢できる感じなのですが、時々、波が来ます。
なんか今までのと違う感じがして、不安です。。
未だになんだか少し吐き気が。今日は出血の量も多く生理が原因だと思うのですが。
外出するの怖いよー。
32病弱名無しさん:2007/01/09(火) 04:07:22 ID:Z4MApD+k
トイレに起きたらイタタタタ…
まだ2日目始まったばかりなのに
33病弱名無しさん:2007/01/09(火) 12:05:21 ID:LZtI1LAU
不順で、2ヶ月ぶりのセーリ
出血量が凄い
生理痛も酷いよー
1日目から、これじゃ先が思いやられるw
34病弱名無しさん:2007/01/09(火) 12:25:30 ID:ZouLtEek
>>33のIDがあ〜う〜になってるw

量が多いとかってどれ位が基準なのかな?
人の感覚でバラバラだろうけど
35病弱名無しさん:2007/01/09(火) 15:47:57 ID:J28JV1YP
なんだろう、私の基準では座っていたり、立っていたりするときに、
リアルな話ですがドロッとした感覚におそわれると今日多いな…と思います(´Д`)
36病弱名無しさん:2007/01/09(火) 18:46:36 ID:4tv6ZjcC
>35あるある
不快だよね。
37病弱名無しさん:2007/01/09(火) 21:39:27 ID:uApihg6J
生理痛は大したことないけど、かぶれが酷い(つД`)
痒くてイライラするし、お風呂で体洗うとき
ついゴシゴシ洗っちゃうからヒリヒリする…。

性病?って思って病院行ったけどやっぱりかぶれ。
薬塗っても生理くればまた繰り返すよ(つД`)・。

かぶれ対策で何か良い方法とかあったら教えてください…Orz
38病弱名無しさん:2007/01/09(火) 22:00:01 ID:zOaexwJy
>>37一応ぐぐったけど、あんまり参考になるものはなかったな。

俺的にはなんかあったらオロナインって感じだけど、そうもいかないよね。

布ナプキンなら少しはマシらしいから我慢出来なかったら布ナプキンにかえてみたら?
39病弱名無しさん:2007/01/09(火) 22:45:14 ID:it32isgA
痛いよ〜(T_T)
40病弱名無しさん:2007/01/09(火) 23:01:07 ID:3nWpE1AP
今回遅れてたからか重い・・・・・・・
腹の痛さより量の多さがなんとかならないもんかorz
上にも出てるけどドロッみたいなの本当嫌だよ。
なんで女ってこんなめんどくさいんだろ。
4137:2007/01/09(火) 23:18:35 ID:uApihg6J
>>38
わざわざありがとう(´・ω・)

布ナプスレも覗いたんだけど、仕事柄(バイトだが)あんまり
長くトイレにいれないんだ…。レジやってるから。

病院から貰った薬とフェミニーナで何とか頑張る。

早く生理おわれ…。
42病弱名無しさん:2007/01/09(火) 23:25:32 ID:At1kMY0M
生理前後でレジにて笑顔でいるのは大変そうですね
ニコっとしてドロッはマジでタマンネ
43病弱名無しさん:2007/01/09(火) 23:37:42 ID:I2MmEoj2
4ヵ月生理こなかったので病院行ってきました。
ホルモン注射うちました。
ホルモン注射って普通に生理くるの?生理痛とか、生理前特有のイライラとかあるの?
注射うったことあるひと教えてください。
44病弱名無しさん:2007/01/09(火) 23:42:32 ID:rUhsSGvE
最近まで、生理痛にバファリン飲んでました。   バファリンは飲んじゃいけないって初めて知りました。中学からずっと飲んでた・・
45病弱名無しさん:2007/01/09(火) 23:53:35 ID:JWpxI4r6
>>41
いらないTシャツの切れ端とかを普通のナプキンの上に重ねてつけとくのでも
多少違うみたいだよ。
ずれないように注意して一度試してみるのもいいかも。
46病弱名無しさん:2007/01/09(火) 23:56:48 ID:QUMN7YVK
>>43
あれはピルスレに行って、テンプレで調べるのが正式なんだけどね。(ピル=一般的には避妊薬、正しくはホルモン剤)
うったことある人、少ないかもーー

私はうったことあるので参考までに書くと、ホルモン剤に慣れてない人なら違和感を感じる、と思う。
軽すぎとか、肌が過敏になるとか、詳しくはピルスレ(ry
で、こなくて悩む人にとっては、嬉しいことのが多いかも?
私なんかは来ない期間中ずっと、PMSさながらに鬱入ったり奇怪なダイエットしてみたりしたのがぴたりと止まった。
それでもって、生理痛そのものが感じなくなるほど少なかった。

まあ参考までに。
47病弱名無しさん:2007/01/10(水) 00:17:49 ID:AwYacCYp
>>37 タンポン使ってみてはいかがでしょうか?

私は量が少ないので、取り出す時に大変でやめましたが、肌は快適でしたよ。
48病弱名無しさん:2007/01/10(水) 01:50:22 ID:Njq4TMDk
>>44
えっ、飲んじゃ駄目なの?
何で?
49病弱名無しさん:2007/01/10(水) 02:08:01 ID:McdwBgXk
バッファリン、今日3回飲んだよ。
毎回生理のたびに、7〜8回は飲む。
50病弱名無しさん:2007/01/10(水) 02:43:24 ID:Tv0GSehc
うおぉぉ!!!腹が痛い〜!!
今回は出が悪いせいで?超腹痛い(泣)
しかし鎮痛剤飲むと胃が痛くなりませんか…??
でも胃より生理痛の方がヒドイ!!よし、薬飲むぞ!!
51病弱名無しさん:2007/01/10(水) 03:00:45 ID:TSM36re9
痛いよ〜!生理痛で目が覚めた。
寝不足で今日早起きしなくちゃ行けなくて更に残業なのについてない!
この日ばかりは腰をもいでしまいたい。
52病弱名無しさん:2007/01/10(水) 03:54:27 ID:fhsBUpN5
バファリンルナ+ビール最っ高!!
胃なんかどーでもっ、どーでもいい
やっと寝れるか?
眠れるのか、ワタシ!!

ああ、お願い
イタクナイイタクナイイタクナイナイイタクナーイイタクナイイタクナイイタクナクナクナイ?ナイナイナイナイイタクナイッテンダロボケガァァ
53病弱名無しさん:2007/01/10(水) 04:03:56 ID:4VSaSHf5
みんな(ノД`)ヽ(´∀` )ヨシヨシ
辛い時にこのスレに来ると、自分だけじゃないんだと感じられて
ちょっと楽になる。
みんなお大事に(ノД`)ヽ(´ー` )
54病弱名無しさん:2007/01/10(水) 04:23:43 ID:l/yaAyEo
仲間がたくさんいる!
それにしてもいてくて眠れないよお
PMSのイライラから解放されたと思ったら
生理通が即効できた。はよう薬効いてくれ!!
55病弱名無しさん:2007/01/10(水) 08:18:04 ID:jcjVDhOf
>>50
胃、かなり痛くなる。
痛み止めの座薬がいいよ。
56病弱名無しさん:2007/01/10(水) 09:52:02 ID:KsWly8I7
>>1
物凄く遅レスですみません
乙です
5751:2007/01/10(水) 11:59:37 ID:TSM36re9
超眠い。イブ飲んでもあんまりもたなくて鈍痛…;Α;

おまけに吐き気もしてきて、小さな事にいらいらしてる!
帰りたい帰りたい帰りたい早く帰りたい…
5837:2007/01/10(水) 12:16:18 ID:Uwh1hf33
>>45 >>47
ありがとう。試してみる(`・ω・)

赤ちゃんのお尻につける粉も考えたけど…
あれってどうなんだろ?

それにしても量が…。立ちっぱなしはツライ。
59病弱名無しさん:2007/01/10(水) 12:35:48 ID:ydX7oqgQ
江戸時代の人はナプキンとかどうしてたんだろう
60病弱名無しさん:2007/01/10(水) 13:15:25 ID:M9pSI3WO
風邪をひいてたり腹痛があったりすると
生理痛がかなり楽になります
かなり空気の読める子宮ちゃんで助かってます
61病弱名無しさん:2007/01/10(水) 13:30:54 ID:w6gpi67/
生理中でも彼氏に求められてツラい・・・皆さんはどーしてますか?
62病弱名無しさん:2007/01/10(水) 13:45:27 ID:T2/0d/BG
毎月の夜がかなり辛い…
私は血の量が多くて、かなり大きな夜用ナプ+おしりにティッシュ挟んで寝てるけど、ほとんど漏れる。
漏れない時なんて滅多に無くてシーツが汚れる。
タンポンは怖いから使いたくないし、どうしましょ
63病弱名無しさん:2007/01/10(水) 14:22:20 ID:kOQuezfZ
>>59
江戸からはわからないがフンドシみたいなのを締めてたらしい
あと整理中は別の部屋に隔離してた噂も…

>>62
オムツ型のナプを検討してみてはいかが?
64病弱名無しさん:2007/01/10(水) 14:32:43 ID:seUil/Q7
今年初の生理キタ━(゚∀゚)━!!!
先月は生理痛軽かったから今回はひどくなりそうな予感。
憂鬱だ…
65病弱名無しさん:2007/01/10(水) 14:37:16 ID:DxBaBvBC
>>63
そうそう、隔離小屋みたいのが村ごとにあったとか。
「不浄」とされてて。
その小屋では藁がしきつめられていて垂れ流し?なところも
あったらしい。
でも藁を随時取り替えて不潔とかじゃなかった。

農作業も休んで小屋に篭って仲間とだべって、
三度の食事も運ばれて、
「不浄」と言っても生理休暇みたいなもんだったんだろうね。
66病弱名無しさん:2007/01/10(水) 14:37:52 ID:wK203OHJ
test
67病弱名無しさん:2007/01/10(水) 14:39:08 ID:Y4yic0vN
みんな生理中に温かい飲み物飲む時って何飲んでる?コーヒーって重くなるみたいな話を聞いたから気になったんだが(´・ω・`)
68病弱名無しさん:2007/01/10(水) 14:51:03 ID:T2/0d/BG
>>63
おむつ型ですか!
それなら漏れなさそうですね。
使ってみます。ありがとうございます。
69病弱名無しさん:2007/01/10(水) 15:24:15 ID:8lPBbkos
おむつ型のナプキンってあるんですか!?
生理どきチョコ食べると、血が沢山でちゃうそうです。
70病弱名無しさん:2007/01/10(水) 15:28:32 ID:eVZIsJ20
最近下痢が止まらないと思ったら…やってきなすったorz
まだ便秘のほうがマシだよ('A`)下腹部の痛みはないけどキツイ
71病弱名無しさん:2007/01/10(水) 19:31:37 ID:B+ZkH7KX
生理終わって一週間くらいでまた血出たんすけど、排卵出血ですかいな?
72病弱名無しさん:2007/01/10(水) 20:11:24 ID:7gG9ghM/
>>68
ttp://www.kao.co.jp/laurier/catalog/shortssg/index.html
最初は恥ずかしいというか屈辱的な気分になるw
でも一度使ったら、そんな気分は吹っ飛んだ。多い日の夜もホント安心。
73病弱名無しさん:2007/01/10(水) 21:43:29 ID:pkrLFzJx
恥ずかしい告白。
今電車乗ってんだけど、さっき座り直した時ドッと出たorz
で、ズボンのおマタにジュッときた…。
生理の時は意識して黒いズボン着るようにしてるから
真っ赤にはなってないはずだけど生臭いかも。
早く電車降りて暗闇に紛れたい。
親にお迎え頼もうかな。
電車の椅子、汚してませんように。
74病弱名無しさん:2007/01/10(水) 22:53:36 ID:0g0ofOHE
>>72
自分は、初めてショーツタイプ使った時は、生理予定日一週間前に買っておいて
かなりテカテカしながら使うの楽しみにしてたw

今日も初日の夜だから、これからそれをつけて寝る。
すーんごく多い時の夜でもタンポンなしで眠れるのが嬉しい。
最近は大人用オムツにも感心が広がっています。

今回は腰が痛いです。寒いからかな。
あと皮膚がかゆい('A`)
セバメド石鹸・セバメドクリーム全身塗りのコンボでもかゆい…
75病弱名無しさん:2007/01/10(水) 23:05:26 ID:7DEzKeac
三日で終わっちまうんだが。
周期も40日
なんなんだ。
76病弱名無しさん:2007/01/10(水) 23:21:01 ID:2wwm6xp+
受験生です。このまま行くと、試験の日に生理が来そうなんです。なんか遅らせたり、早めたりできないですかね?
77病弱名無しさん:2007/01/11(木) 00:05:45 ID:DOron1Ke
>>76 とりあえず。
自分の場合は「くるなくるなくるなぁぁぁ!!」と念じて事を過ごしたけど…
これって全ての人が出来るわけじゃないよねぇ。
医者に相談することをお勧めします。
78病弱名無しさん:2007/01/11(木) 01:17:18 ID:/5CVW/M8
生理前後は情緒不安定で、寝るまえとか涙が止まらなくなる…
ていうか、今眠れなくてしんどい(´Д`)
同じ症状の方います?
オヌヌメの対処法あったら教えてください(´;ω;`)
79病弱名無しさん:2007/01/11(木) 01:21:34 ID:Xh2nNKek
痛くて眠れないです
早く薬効かないかなあ
コンピューターの仕事って良くないらしい
80病弱名無しさん:2007/01/11(木) 01:55:56 ID:DOron1Ke
生理の症状に対抗するには君達も判っている様に眠ることだ。
今眠れないことが問題だろうが解決方法も様々だと思う。
自分は「クラッシックを聞いた」「眠くなるまで薬を飲んだ」
「生理痛がない男共を呪詛しながら<こんなに毎月苦しんでいるんだから
女優先するのは当たり前だばかやろ!>と呟いてみた」などなどして
気を紛らわせたが、参考になっただろうか?
…ならんだろうなぁ すまん…
81病弱名無しさん:2007/01/11(木) 02:19:57 ID:/5CVW/M8
<<80
いやいやアリガd(*´∀`)
眠れなくてイライラしては逆効果だから、
頂いたアドバイス通り気を紛らわせるよう
とりあえずリラックス出来るようにキラキラ綺麗な
ルームランプ付けて2chして眠気の光臨を待ってまつ(´∀`)

人の優しさに触れる事がとても嬉しく感じるよ…
80さん本当にありがとう!!
8281:2007/01/11(木) 02:23:44 ID:/5CVW/M8
アンカ間違えた…orz
吊ってくる
83病弱名無しさん:2007/01/11(木) 02:37:39 ID:R87DGLmr
》62 そんなに出血量が多いのは、子宮筋腫の疑いがありますよ。一度、婦人科でエコー検査されてみた方がいいですよ。
84病弱名無しさん:2007/01/11(木) 02:55:08 ID:DOron1Ke
>>92
気にするなって
君に忌まわしくもうざったい生理の症状から開放される眠りが
訪れることを祈ってるよ
…ところできらきらなルームランプってどんなのか気になるのだが……
8584:2007/01/11(木) 02:59:35 ID:DOron1Ke
あれ?
こっちもアンカー間違えたorz
86病弱名無しさん:2007/01/11(木) 06:17:13 ID:eg8688hj
痛い…たすけて
87病弱名無しさん:2007/01/11(木) 06:25:11 ID:/X0VyBCC
あ〜生理〜
生理痛で目が覚めたのなんて初めてだ…
寒いし痛いし頭痛もあるし吐き気もするし
魂抜けそう
88病弱名無しさん:2007/01/11(木) 07:01:36 ID:eg8688hj
痛い(;_;)吐きそう(;_;)
助けてくださいいいいい
89病弱名無しさん:2007/01/11(木) 07:50:49 ID:/X0VyBCC
今から学校なんだけど、吐き気と腹痛とかなんかいろんな症状のせいで
通学中に駅から動けなくなったw
誰か助けてwww
90病弱名無しさん:2007/01/11(木) 08:15:53 ID:W2qNi2ha
生理痛がヒドくなってる(>ヘ<;)今θで3日会社休んでしまった。こぅゅぅのって生理痛キツい人にしか気持ちわからないってよく聞くから、会社でも「また休みかぁ」とか言われてそぅで休みにくいけど仕方ない。辛いですo(T□T)o
91病弱名無しさん:2007/01/11(木) 08:39:14 ID:8TJoGkc4
>>89
大丈夫?回復した?できたら家帰って休んだほうがいいよ。
中高生だと、学校休みづらいし、親御さんにもよって休みづらいかもだけど
カイロや暖房に体温計かざして38度の熱があるふりで休む手もあります。
自分も生理二日目の時とかに、駅のホーム歩いていたらいきなり「ズキーン!!!!」
ていう今までにない激痛が股にきて、考えるより先に身体がしゃがみこんで数十秒固まったことある。
酷い時は電車の中で意識失って倒れたらしくて気付いたら救急車の中とかもあるお
そんな時すごく悲しくて惨めな気持ちになる(´;ω;`)
92病弱名無しさん:2007/01/11(木) 09:58:25 ID:/X0VyBCC
>>91
駅の薬局で生理痛に効く薬買ってすぐに飲み、何とか登校しました。
ひとつめの電車では座れずに立ってたんですが、
乗り換えた電車で座れたから少し落ち着いたみたいです。
休むと即留年に関わるような出席状況なので、意地でも登校しないとダメでw
93病弱名無しさん:2007/01/11(木) 14:08:01 ID:eg8688hj
治ってきたかと思いきや…またもや激痛…
薬を飲むために、お粥を食べましたが吐き出してしまいました
痛い痛い痛い痛い
94病弱名無しさん:2007/01/11(木) 14:11:45 ID:ETy8bD3I
>>48           バファリンを生理中に飲むと、出血が増えるそうな。           試しに違うの飲んだら、いつもより出血が少し少なかった。         一度に大量に出たりして不快だったのも、バファリンのせいなのかな・・と。
95病弱名無しさん:2007/01/11(木) 15:19:01 ID:8TJoGkc4
>>92
よかった。回復してたのね
ほどほどにガンガレ

自分、さっき生理きたけど、今回は腰痛がはんぱないよ。
こんな時に限ってバンテリンのシップがきれてるし('A`)
エレキバンを紙テープで腰に十個くらい貼ったけど効かないし。
貼るホッカイロはって腹巻と毛糸のパンツはいてあったかくしても
腰がズキズキズキズキズキズキズキズキ。
ついでに生理前微熱37.2〜38.0度が生理はじまっても下がらない。
半年くらい前までは平熱が36度で、
生理前十日間くらいが微熱だったのに
最近じゃ毎日が微熱ですよ

一応病院通ってるしこないだ採血とか検査してもらったけど異常なしだ
微熱イクナイどっかいっちゃえ(ノ ゚Д゚)ノ ======= ┻━━┻

ベッドで寝てなきゃなんないほど苦しくもないんですけど
さっき掃除機かけようとしたら、腰が痛くて痛くて途中で断念した。
96病弱名無しさん:2007/01/11(木) 15:39:45 ID:8TJoGkc4
  ▲▲▲
 ( ´;ω;`) ∫    むつこい
 //\ ̄ ̄旦\   のごさっちゃまわりの人だいじょぶだべが
// ※\___\  このやろこの魂、安らがに眠てほすい 
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽついでに県一丸どなって季節性躁鬱病対策すたほういいず
9796:2007/01/11(木) 15:40:41 ID:8TJoGkc4
ごめんなさい、盛大に誤爆しました
ものすごく申し訳ありませんでした
98病弱名無しさん:2007/01/11(木) 16:01:49 ID:BMbneWBt
痛いよー痛いよー
これからバイトなのに…
99病弱名無しさん:2007/01/11(木) 16:24:35 ID:ehdZxir3
うわーバイト辛いね。
私は今日の夜中からお腹痛くて、学校休ませて貰ってるから皆よりはマシな状況だけど
腹が痛いし吐き気はするし最悪だ・・・
冷や汗がヌゲー
100病弱名無しさん:2007/01/11(木) 17:23:52 ID:WNrNFsoI
>>96-97
なんだかわかんないけどAAでなごんだ(*´∀`)

ここのところそれほどひどい生理痛はなかったけど
今回は痛い・・・。
といっても経験した中ではたいしたことない方だからまだいいけど。
みんなもっとずっと大変そう・・・少しでも痛みやわらぎますように・・・。
101病弱名無しさん:2007/01/11(木) 18:51:06 ID:+9wkzoEH
今回も物凄く痛い…

友達と話すのも
うわの空だし、
体育の持久走は見学禁止だし。

痛すぎて涙でてくる。
102病弱名無しさん:2007/01/11(木) 19:51:33 ID:OE+ZKPMy
生理一日目 お腹が痛いしイライラして精神的に不安定でつらい…
冬なんか嫌いだーー毎日寒いしどんよりした曇り空の日が続いてて憂鬱になっちゃう
103病弱名無しさん:2007/01/11(木) 19:53:58 ID:5Od0Vs3z
冬季鬱病ってあるよ。
生理に重なると尚更だよね。
104病弱名無しさん:2007/01/11(木) 20:10:57 ID:+Om9a8qO
血の固まり出てくるけどだいじょぶかなぁ ‥
105病弱名無しさん:2007/01/11(木) 20:36:51 ID:6sDIzDi5


http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168488861/
【米韓】敗戦後、韓国人によって日本人が無惨に殺害、レイプされた・・・米の推せん図書採択に韓人が反発〔01/11〕



106病弱名無しさん:2007/01/11(木) 20:59:23 ID:ktNvvzJN
生理痛でひどい人にオススメなのがボルタレンかなー
1番きくと思うよ!あんなちっさい錠剤一個できくなんて自分的にはびっくりしたよ。
ただ病院いかないともらえないのが面倒
107病弱名無しさん:2007/01/11(木) 21:34:41 ID:FAjUzz0v
ボルタレンなんて馬鹿みたいに効かない
胃が痛くなるだけ。
108病弱名無しさん:2007/01/11(木) 21:38:07 ID:5Od0Vs3z
>>107
同意。
でもボタレンテープは何気に腰痛に効く。
109病弱名無しさん:2007/01/11(木) 21:38:41 ID:5Od0Vs3z
訂正。ボルタレンテープだw
110病弱名無しさん:2007/01/11(木) 21:48:06 ID:FAjUzz0v
>>108
おっ、仲間がいた。
病院で「ボルタレンは効かないし胃がイタイ」と訴えたら、
そう言う人けっこう多いからねーって言われたよ。


111病弱名無しさん:2007/01/11(木) 22:38:09 ID:Rv5aP47y
ううう
いつも生理の時は初日から三日間くらい目が疲れる。
なんかシバシバする感じがする。
PC、目に良くないって分かってるんだけどうっかり2ちゃんを見てしまう。

胃と下腹部が痛い。
パンシロン飲もうかな。ちょっと迷う。あー頭も痛い。
112病弱名無しさん:2007/01/11(木) 23:22:13 ID:J9sEEima
今日レバー状のものが初めて出た(というか見た?)
半身浴してて浴槽からあがってドロっと出たような気がしたけど見当たらないからそのまま体洗ってて・・
ふと気がついたら梅干みたいな赤い物体が端っこにぽつんとあってびびりました。

年末あたりにちょっと痛い感じがあって何か調子良くなかったのもあって
すごい不安になってまじまじと観察してみました・・

でもここ来て少し安心しました。
何もないといいけど・・もう少し様子みよ
113病弱名無しさん:2007/01/12(金) 00:20:04 ID:NtvnFN7v
ここは 生理 痛い自慢スレですか?
余り互い解決案を出しアワナイシ。
もしそれが目的ならスレ違いだが、
経験談を注意しておく。
生理痛が酷い人。


量がハンパや無い人。


生理中妊娠しないからつい彼に言われてやっちゃう子。

子宮内膜症の疑いが濃厚です。すぐ病院で検診受けて下さい。
友達は病院嫌いで放置してた為、
子が生めなくなりました。そして不妊治療に多額のお金を費やしました。

血の塊が出るなんて異常なんだよ。
体からのSOSに早くキズイテ。
ちなみに私は早期発見だったので部分筋腫適出しですみました。
放置続けて巨大化、癒着した筋腫になると子宮全摘になります。
goodラックお大事に。
114病弱名無しさん:2007/01/12(金) 01:02:24 ID:ZVJmwfiS
「生理中の悩み」

だから痛いのが悩みならスレ違いにならないので?
115病弱名無しさん:2007/01/12(金) 02:08:44 ID:Z49LRQuA
釣りかな(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ここが痛い自慢スレに見える113さんはちょっと心の病院へ行ったほうがいいかも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
あと、>>114さんが言ってることは正論だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ある程度のかたまりが出ても大丈夫だよってロリエの小学生向けのサイトにも書いてある(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

それから過去スレでも、婦人科へいった話とか、試行錯誤してる人の体験談もあるのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
あ、113さんは眼科にも行ったほうがいいかも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
116病弱名無しさん:2007/01/12(金) 03:37:35 ID:1wOO7g8G
すいません、質問です… 私は、生理終わりかけに、茶色っぽくなりカスみたいなポロっとしたものが、出たりするのは、よくありましたが、生理始まる前とかにも、あるのでしょうか?
117病弱名無しさん:2007/01/12(金) 06:39:59 ID:1UYR4oXA
>>113
キズイテ じゃなくて キヅイテ だよ!
正しい日本語にキヅイテ
118病弱名無しさん:2007/01/12(金) 11:45:14 ID:cWLQM+b1
ここの皆さんはたばこは吸いますか?あたしは生理痛がひどくて(肛門奥痛)医者にも行きましたが異常がなくて…。たばこが原因か?とも思うのですが周りみんな吸うんですがここまで生理痛酷い人もおらず…。
119病弱名無しさん:2007/01/12(金) 12:13:43 ID:dlAgf6kt
>>113

出ていけ
120病弱名無しさん:2007/01/12(金) 14:00:15 ID:GNqJKCfO
前にもあったけど煙草吸う女性は生理痛がキツいよ
121病弱名無しさん:2007/01/12(金) 14:17:51 ID:HldsxFWc
痛い…泣きたい…。
122102:2007/01/12(金) 14:58:56 ID:8anldKeV
>>103
レスありがとう
冬季鬱病、日照不足が原因でなるんだね

今日は太陽が出てるので日向ぼっこして充電してますw

生理痛&イライラの時は、一人になって暖かくして横になってるのが私には合ってるみたい
123病弱名無しさん:2007/01/12(金) 15:01:12 ID:7DbOoF71
>>122
日照時間が短くなると、冬季鬱みたいな症状が出たり、
昼夜逆転傾向になるんで、思い切って「ブライトライト」ってのを買ったよ。
使える時間帯は限られているんだけど、曇りとか雨続きでも
最近はいくぶんマシになった気がする。
124病弱名無しさん:2007/01/12(金) 20:47:14 ID:ZVJmwfiS
>>116
自分もあるけど、生理前にある茶色のカスは、
まだ本格的に始まってないのかなーって思ってる。
生理ってキッパリ終わるわけでもないから、
それと同じかなーって。
ただ、生理前じゃなかったり(オリモノ)気になる
んであれば病院に行くのが1番。
125病弱名無しさん:2007/01/12(金) 20:50:30 ID:ZVJmwfiS
>>118
煙草吸うけど、生理痛は無いか2日目に少し。
確か生理痛は膣内の収縮時や経血が下りてくる
時のひっかかり(刺激)のせいなはず。

血行を良くすることが大事だから、吸うと
血管が細くなる煙草は関係あるかも。
あとは個人差。
126病弱名無しさん:2007/01/12(金) 21:49:48 ID:y9tkktlY
次の生理に旅行がかぶりそうだから、先生に漢方薬処方してもらった。
香蘇散。期待してるよ!


   /l、
   ( ゚、 。 フ  みんなお大事に
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜
127病弱名無しさん:2007/01/12(金) 22:36:44 ID:9TY6TyJN
生理初日…し…死ぬ…立ってられない座ってられない…自分史上最強に痛いヨー(´;ω;`)
こんな爆撃がCT入試と被らなくて本当によかった…
128病弱名無しさん:2007/01/13(土) 00:24:39 ID:/CPfT/j+
ロキソニンきらしてたのに生理がきてしまった…
市販で効くのはないものか…
129病弱名無しさん:2007/01/13(土) 00:53:54 ID:Ek4lN5WF
あたしは、もう2日目も終わりなのにまだかなり痛いしすごい量です。今パンツ型のナプキンにナイト用と普通用重ねてる。
薬は、以前は産科のもの飲んでたけど効かなくなったからセデスとセデスハイを飲みわけて、ピーク時はアスピリンを飲んでます。
アスピリンは値段も比較的安くかなり強いから結構効くけど飲み過ぎると耳がキーンとする。
名前は忘れたけど市販で術後に服用って書いてあるのも結構効いた。
生理一週間ぐらい前からお腹が痛くて頭痛もするけどその時はセデスで始まったあたりでセデスハイにして出血がひどくなり始めたらアスピリンにするとあたしは結構楽かな?
今日は、かなり情緒不安定で泣いてばっかりでした。親とも大喧嘩だし、ささいな事でも腹が立ったり傷ついたり。妙に孤独感を感じたり……
病院に行ったら内膜症だと言われたから痛みに耐えるか手術しかないんだけどね。毎月、生理が来ると思うと憂鬱です
130病弱名無しさん:2007/01/13(土) 01:30:31 ID:v+9/nOfg
普段なら死ぬ程痛いのに今回はそれほど痛くない…全くじゃないけどなんとかやっていけるくらい
こんなのいつぶりだろう
なんでだろう…前と何が違ったんだろう
ただイライラがひどい
131病弱名無しさん:2007/01/13(土) 02:18:08 ID:WdEFkSpk
あたしも生理三日目…
初日はそれほど痛くなくて前兆痛も無くてトイレでオケツ拭いてキタ!!って気付いたから、今回は軽いと思ったら‥‥今は布団の中で、腰と下腹にカイロ貼って、ケロリン飲んで寝てます…量もケツの溝伝って流れるくらい多いしなんなんだもー(´;ω;`)明日早く起きなきゃだし辛い
132病弱名無しさん:2007/01/13(土) 02:48:49 ID:Ek4lN5WF
腰が割れるぐらい痛い。
133病弱名無しさん:2007/01/13(土) 02:58:00 ID:ge9alxd+
>>124
ありがとう。昨日茶色のカスみたいなもの出て、今日生理になりました。今回のパターン初めてだったので気になってました。
痛さの前兆なかったけど イライラが多かったです。
134病弱名無しさん:2007/01/13(土) 06:46:54 ID:OsTpC6nP
そういえばケロリンって何気に効きがいいよね。
ロキソニンやボルタレンよりも効いてビックリ。
135病弱名無しさん:2007/01/13(土) 07:55:53 ID:yfE1ByUi
人によると思う。
136病弱名無しさん:2007/01/13(土) 09:31:41 ID:e/HeRI/W
生理に昨日の夜なった…痛くて寝れませんでした
薬も効かないし男には分からないしで辛いですな
137病弱名無しさん:2007/01/13(土) 12:18:15 ID:pr3RzxhM
漢方薬もどんな鎮痛剤も効かなくて一睡もできなかったけど
朝、酢を飲んだら不思議と軽くなった!血管開いたのかな?
138病弱名無しさん:2007/01/13(土) 14:44:05 ID:OYiVpGnh
男はわかってあげたくても女じゃないから無理なんだよ
あまり男に何でもそう言うのはおかしいし失礼
だって生まれて性を決めるのは自分でも親でもないんだから
その性に生まれたらそれをうまく活用して生きるしかない
139病弱名無しさん:2007/01/13(土) 15:33:01 ID:ozz0bPNT
先月寝込む程の生理痛があって、イブを飲んだら痛みはひいたのですが、気持ち悪くなりました。
今月は生理予定日に大事な用があるので、婦人科でロキソとブスコパンを一週間分処方してもらったのですが、また気持ち悪くなるんじゃないかと怖いです。
胃腸も弱いので不安です。
酢はいいんですか?
毎日豆乳は飲んでいるのですが。
140病弱名無しさん:2007/01/13(土) 22:23:18 ID:rRHGg0Az
今日生理来た…
大した量ではないのに激痛、トイレが家は和式なんだけどしゃがんだ途端ボタボターッと流れ出てくる…
昔は生理痛なんて皆無だったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
141病弱名無しさん:2007/01/13(土) 23:29:00 ID:axktgw7J
私は量が多い時はナプキンとタンポンを併用していますが、
皆さんはタンポンをあまり使わないんですか?

さて、だいぶ昔の話ですが、職場に「休暇制度」を説明した冊子があって、
その中の「生理休暇」の項目に
『生理休暇は生理があることが前提であるから、妊娠中あるいは
明らかに更年期を過ぎた女子職員から請求があった場合には、
その実態をある程度厳密に疑う必要がある』
って書いてあってビックリしました。
普通の休暇さえとりにくいのに、こんなことする女性がいるわけないじゃないですか。
さすがに、今はこの文は削除されていますけど。
142病弱名無しさん:2007/01/13(土) 23:59:22 ID:KX48Hi1C
高校生の時からタンポン愛用してたけど
なんか最近タンポン嫌いになった。
なんでだろ。

家にいるときはナプキンだけだし
初日や二日目の夜ねる時もショーツタイプナプキンだけ。

ナプキンを確実にこまめにかえられなさそうな時は今もタンポン使うけど。
143病弱名無しさん:2007/01/14(日) 01:01:10 ID:+P0EA7VB
昨日生理になって、昨日より生理痛が酷い

トイレに行って、腹下しをしようとしたら吐き気に見回れた。

吐いて吐いて、今布団の中にいるけど…
まだ気持ち悪い…

誰か助けて
144病弱名無しさん:2007/01/14(日) 05:14:52 ID:ap2zli28
昨日の夜から生理になって同時に激痛
即行薬飲んだ
今までイブ愛用だったけど今回初めてバファリンルナ飲んでみたら早く効いたけど
効き目が切れるのも早い…
またお腹痛くなって眠れないでいます
あんまり薬飲みたくないけど我慢できそうにないし飲もうかどうか迷ってる…
いつもは多くても1日目と3日目に1回ずつ飲む程度です

市販の鎮痛剤って1回の生理に何回までなら飲んでも大丈夫だと思います?
145病弱名無しさん:2007/01/14(日) 07:11:00 ID:/dwVLSbT
>>118
肛門奥痛ってどんなのですか?
汚い話ですが、ンコする時や屁をする時にお尻の穴の中の奥の方がズキーッてするやつ?
タバコは結構な量吸いますが、生理痛はほとんど無く、たまに2日目に腰が少し重くなる程度です。
146病弱名無しさん:2007/01/14(日) 07:17:22 ID:nNLZM/+Y
肛門がつったように痛くて身動きが取れなくなる
147病弱名無しさん:2007/01/14(日) 07:50:08 ID:/dwVLSbT
>>146
ほぉ〜、多分それ昔なってたんだけど、痔だと思って誰にも言えなかった。
ありがとうさん
148病弱名無しさん:2007/01/14(日) 11:37:59 ID:lmNhjxKd
あたしの肛門痛はオシリの奥にズキーンと痛みが走った後、つったような痛みがしばらく続く感じですね。肛門科も恥ずかしいけど受診しましたが異常ありませんでした。
149病弱名無しさん:2007/01/14(日) 11:49:48 ID:lmNhjxKd
痛い…痛すぎる。今出先なのにもう急いで帰らなきゃ。オシリがキリキリしてきた。
150病弱名無しさん:2007/01/14(日) 11:59:47 ID:CaiUUM3c
タンポン、心配なときはナプキンとW使いするけど、使うと生理痛が更にひどくなる。。。
漂白剤とか関係あるのかなとちょと心配してたり。
151病弱名無しさん:2007/01/14(日) 12:18:47 ID:mA5RuK3o
先月が少なくて心配していたら、
今日に激しい生理痛に襲われ、量もはげしいです

豆乳が効いてくれたおかげで、生理になったのは嬉しいのですが、頭痛が凄い…

明日は二日目、どうなっちゃうんだろう?
仕事に行きたくないなぁ

きっつ〜
152病弱名無しさん:2007/01/14(日) 12:23:25 ID:mA5RuK3o
>>138
アンカーは付いてないわ、行間は空けてないわで見づらいのですがw

もし、>>136への指摘だとするなら、失礼な文章には見えませんよ?
どこに男性を中傷した箇所があるのでしょ〜か
153病弱名無しさん:2007/01/14(日) 12:24:48 ID:Ve00L95o
余りにも痛みが酷い時は何故か腹筋してしまう。
154病弱名無しさん:2007/01/14(日) 19:52:34 ID:XmOBzqYi
漸く三日目…早く終われ、地獄週間よ…(;´д`)ハゥ〜
155病弱名無しさん:2007/01/14(日) 21:01:41 ID:MV9oEu46
3時間くらい前に生理になったままなのに、お腹が痛い(;_;)
レポートもたまってるし最悪・・・。


みなさんお互い頑張って乗り越えましょう!!!
156病弱名無しさん:2007/01/14(日) 22:41:38 ID:8EiYa9S7
生理が重い上に体重がビックリする程増えるんです!もぅ最悪>_<
157病弱名無しさん:2007/01/14(日) 23:14:17 ID:VnE8jq+c
あだま゙い゙でー!!生理来るなら来いやぁぁぁぁぁあ!!
158病弱名無しさん:2007/01/15(月) 00:55:42 ID:PEKgQJGC
食後に気分悪くなってベッドに入り込み、さっきまで寝てたお
ゆたぽんチンしてお腹のうえに乗せてるけど
やっぱ暖めると違うね。

みんなのつらさが少しでも和らぎますように
159病弱名無しさん:2007/01/15(月) 01:26:37 ID:eNXt5Mct
お腹痛くて寝つけない・・
160病弱名無しさん:2007/01/15(月) 06:06:24 ID:0A5jQ2f5
オハヨウゴザイマス・・・
激しい腹痛で目が覚めました('A`)
161病弱名無しさん:2007/01/15(月) 12:24:04 ID:shSeXW1y
よく皆さんがいう腹痛ってどれ位までのレベルを言いますか?
162病弱名無しさん:2007/01/15(月) 13:00:39 ID:r1eHq2mf
腹痛レベルはそれぞれだけど、私の場合酷いときは腰曲げないと歩けないくらいだよ。
母親もそれなりに腹痛はあるみたいだけど、
私が生理で寝込むのが理解できないらしく
毎回ケンカしてる。一昨日もやってしまった。仮病だとでも思ってんのか!

今4日めなんだけど腹痛がまだ微妙にある。
運動すると来るよ・・・
やっと拒食がおさまったのに腹痛で苦しい。
早く増えたぶん戻したいのに。
163病弱名無しさん:2007/01/15(月) 16:45:13 ID:2+XL3drz
私は酷い時は夜眠れない…うとうとして痛みで覚醒、の繰り返し(ノд<。)モウイヤー!!
164病弱名無しさん:2007/01/15(月) 17:12:45 ID:JwsTrthh
>>160さんみたく、不意に明け方生理が来て、痛みで目覚める事ってあるよね。
そういう時は、無理やり牛乳を1口飲んで、鎮痛剤を飲んでるよ。

大抵は、痛みがくる前に鎮痛剤飲んでるから、最近じゃそこまで痛みはないけど、
そこまで酷い人達って鎮痛剤も効かないの? それだとかなり重症だけど。
中には、「薬はなるべく飲みたくない」という人もいるけど、痛みをコントロールするのも大切だよ。
吐いてしまったりするくらい重いなら、事前に服用した方がいい。
気持ち悪くなってから飲んだって、薬も吐いちゃうでしょ。
毎回生理痛酷い人はもう解ってるだろうから、痛くなり出す前に服用した方がいいよ。
165病弱名無しさん:2007/01/15(月) 19:05:58 ID:ehxZEyaT
生理中から左脇腹が引きつれるように痛い。
はや1週間…
166病弱名無しさん:2007/01/15(月) 20:40:16 ID:I4VrJbdw
朝からお腹が張っておならがいっぱい出ると思ったら生理キター
薬飲んだけど効かなくて痛い
寒気がして冷や汗が出る
167病弱名無しさん:2007/01/15(月) 21:55:39 ID:IgVqGmwo
私の場合は、お腹の痛みで寝付けない時もあります。

母は、生理痛で倒れたり嘔吐したこともあるみたいです。
薬は痛み始める前に飲むと、大分違いますよ。
病院の診察を受けてみるのもいいんではないかなぁと思います。

下手に市販の薬を大量に飲むのも良くなさそうですよね。
168病弱名無しさん:2007/01/15(月) 23:49:28 ID:shSeXW1y
あまり痛すぎるのは病気の前兆と考えるべきもアリです

昔の女性は薬も無い時代にどうやって過ごしてきたのでしょうね?
食文化の時代が違う分、今みたく欧米化なモノがないだけに
体に優しい食材ばかりだったと予想しますが
169淳 ◆jzvXBXAq.2 :2007/01/16(火) 00:45:43 ID:LHB7UIcL
年々生理痛がおもくなってきてます、13歳ではじまって今15歳なんですが泣くほど痛いです。
これから先も続くのにこれ以上おもくなるのかと思うと鬱です。



普通年々おもくなるものでしょうか?
170病弱名無しさん:2007/01/16(火) 02:22:05 ID:k0NRMavW
私は年々重くなってる気がする・・・・
これ以上ひどくなるなんて考えられない(´ω`)
171病弱名無しさん:2007/01/16(火) 02:44:41 ID:aY77xrKb
自分の場合、最初から重めだったのが年々酷くなっていって
高校生の頃には酷い日は泣いて転がる位か動けない位になって、
それが今も続いてるような感じだな。
でも結局は個人差があるし、人それぞれだからなんとも。


あとまぁ、これは余計なお世話かもしれないけど…。
>>169さんの年頃だと、恥ずかしいとか抵抗あるかもしれないけど。
あまり酷いようだったら親御さんに相談して、一度婦人科で
診てもらってもいいんじゃないかなと。
高校の頃、自分や周りの友人で生理痛酷かった子も
婦人科受診して薬出してもらってたし、他にも生理の悩みで
婦人科にお世話になる子はいるから大丈夫だよ。
172病弱名無しさん:2007/01/16(火) 02:46:07 ID:f0TJ6ZsZ
久々にアソコがかぶれちゃったぉ(pд<`q)カイカイ

フェミニナ軟膏とかきくんかな
173病弱名無しさん:2007/01/16(火) 04:30:39 ID:1e7NM44i
はぁ…もう少ししたら生理がくる…悶え苦しみキリモミ旋回してしまう…
おまけにつわりのように最近は特定の匂いや食べ物に反応して吐くんだ。
妊婦じゃないけど妊婦の気分('A`;)
174病弱名無しさん:2007/01/16(火) 04:57:11 ID:jBu2uAFu
>>3
>Q:レバーのような固まりが出る人いますか?
>A:たくさんいます。だからといって放置しておいていいわけでもありません。量が多すぎるようなら病院へ
ちょ、このスレもっと前から知ってればよかったorz
親や友達と生理痛の話はしても血の形状まで話すことなんてないから今までみんな同じだと思ってたよ…

別の検査で卵巣エコーとったら専門医に診てもらったほうがいいと言われて大学病院へ。
婦人科の受付でもらった質問表に正に↑のような血が出るか出ないかという項目があったので
それは質問項目に載せるようなイレギュラーなものなのかと先生に聞いたら
いわゆる「剥がれ落ちてくる」月経血はサラサラしてるもので、何かしら凝固してる血が出ると
いう事は「どこかから出てきている」可能性が高いと言われた。あのスライムは何者だったんだ…
今度エコー再検査受けてきます。

余談だけど自分未開通女で器具が入らなくて細胞診できなかった。痛かったあ…
医療器具入んなくてヒトのが入るのだろうか…
母親にその旨報告したら「情けない!さっさと開通させなさい」と言われた。
エコーひっかかったのよりそっちのが凹んだよお母さんorz

薬効かないくらい痛かったりあまりにも出血する人はやっぱり一度は病院行ったほうがいいと思う。
175病弱名無しさん:2007/01/16(火) 10:08:46 ID:uoDK2gJo
>>172
フェミニナは使ったことないけど
デリケアは必需品だお
176病弱名無しさん:2007/01/16(火) 10:37:08 ID:dtmIkDWY
>>175
カンジダ(皮膚表面だけが痒い場合もある)だと、
フェミニーナやデリケアは悪化させて逆効果だから要注意。
177176:2007/01/16(火) 10:38:58 ID:dtmIkDWY
レスアンカーミスった…>>172宛てね。
178病弱名無しさん:2007/01/16(火) 12:31:27 ID:+xjCHUd9
友人の生理痛が寝込むほど酷かったんだけど
病院で調べたら卵巣に異常がありました
皆も気をつけてね(・ω・)
179病弱名無しさん:2007/01/16(火) 13:02:41 ID:LYNz1vPF
生理になる一週間前くらいから(もぉそろそろだなぁ…)って体に何か変化ある人いますか?私は吹き出物が出てくるんですけど,とっても鬱になります…
180病弱名無しさん:2007/01/16(火) 13:53:07 ID:f0TJ6ZsZ
(pд<`q)カイカイです笑)175さん176さんアリガトです!多分ただのナプキンかぶれだと思いますが…
デリケア試してみようかな
181病弱名無しさん:2007/01/16(火) 13:55:43 ID:f0TJ6ZsZ
179さん、私はめちゃイライラします。なんでこんなイライラするんだろーとおもたら生理到来。こゆ人も多いですよね
182病弱名無しさん:2007/01/16(火) 14:47:20 ID:++ohYBH0
情緒不安定になるのが嫌。
ちょっとしたことですぐにイライラして、いつか殺人でも犯すんじゃないか?と不安になる。
夜は一人で、無性に悲しくて泣いているし…。
183病弱名無しさん:2007/01/16(火) 14:51:23 ID:LYNz1vPF
>>181さん
ありがとうございます。やっぱりイライラする人って多いんですね。私もイライラする月としない月がありますが,差が激しいです…生理前のニキビってどぉしたらおさまりますかね…(;_;)目立ちすぎて引きこもりたくなります…
184病弱名無しさん:2007/01/16(火) 16:30:50 ID:HV2w24hM
>>174
細胞診って、子宮の内膜を採る検査ですよね?
子宮の内膜を採るときは、一番小さいクスコは使えないことがあるそうです。
経験が無ければ、痛くて入らないこともあるかと。
185病弱名無しさん:2007/01/16(火) 16:32:47 ID:uXy7cQ/x
二週間遅れできて、今二日目…
ここ半年ぐらい不順で困る上に、吐き気やら何やら…
私も生理前はイライラしたり、極端に甘党になったり、鼻の下(しかも毎回同じ場所orz)にデカニキビが出ます。

やたら眠いです。。

掃除機みたいな機械で吸い取り→生理終了→痛みやら苦痛から開放!
みたいなグッズ出ないかなぁ…
ないから苦労するんだよね…
186病弱名無しさん:2007/01/16(火) 18:41:24 ID:Wtccs2mq
生理中はフケが凄い・・・
187病弱名無しさん:2007/01/16(火) 18:46:07 ID:RWatZQXE
生理の時にチョコ食べると、生理痛酷くなるって本当ですか?
188病弱名無しさん:2007/01/16(火) 22:48:51 ID:IGd/hMnD
>>186
なんか髪が油っぽくなるよね。
知人は生理直前は頭が痒くなる、と言ってる。
189病弱名無しさん:2007/01/17(水) 00:22:11 ID:a48QMxKk
>>186
毎日髪を洗ってもそうなんですか?
生理前の症状ってホント人それぞれバラバラですよね?

>>187
経血量が増えるらしいですよ
190病弱名無しさん:2007/01/17(水) 00:56:42 ID:n+lMW8nx
ロキソニンって処方箋ないとかえませんよね?
熱出た時に病院でもらったやつ、今日が最後の一錠でした。
みなさんおすすめの市販のお薬教えていただけないでしょうか。
バファリン、イブ、セデスはまったく効かなかったんです…。
191病弱名無しさん:2007/01/17(水) 01:07:46 ID:V7cXCnOh
>190
私はナロンエース飲んでますよ。結構早く効きます。
192病弱名無しさん:2007/01/17(水) 02:35:23 ID:ymXU10sw
>>190
私はノーシンピュアを使用してます。
私だけかもしれませんが,これを飲み始めてから血の量が減った気がします。
193病弱名無しさん:2007/01/17(水) 02:43:33 ID:MEVUW41l
181です
ニキビは私もひっどい。
皮膚科に通いつめですよ(´・ω・`ハァ)
おでこが特にひどくて→髪でかくしちゃう→悪循環(・_・、

ちなみに生理痛は私はバファリン派!
194病弱名無しさん:2007/01/17(水) 02:53:39 ID:KruLCCJM
アスピリンは少数…というかいないかな(´・ω・`)
195病弱名無しさん:2007/01/17(水) 14:29:26 ID:AWepXD67
やっぱ病院処方のボルタレン座薬(鎮痛剤)が最強ですよ…
眠気もすごいけど。
私は痛みが引いても寝たきりだわ。
196病弱名無しさん:2007/01/17(水) 14:36:49 ID:lecqOGx+
私は生理痛で辛い時にケロリンって市販の薬飲んでますよ!!
すぐ効きます(*^-^)b
197病弱名無しさん:2007/01/17(水) 14:50:21 ID:y9euaXow
生理がうつるってほんとなの?
198病弱名無しさん:2007/01/17(水) 15:01:35 ID:lecqOGx+
>>193さん
皮膚科に行けば生理前の吹き出物とかの薬でも出してもらえるんですか?
199病弱名無しさん:2007/01/17(水) 15:29:44 ID:hWXhiAyh
(:_;)イブ4錠飲んだけど、効かずです…(>_<)痛くて痛みに耐える一日。薬が効く月と効かない月があります。市販じゃない薬が、簡単に手に入ったらいいのになぁ〜(*_*)
200病弱名無しさん:2007/01/17(水) 16:05:22 ID:rrHwT/+C
>>197
うつってるのかは分からないが、旅行先で一人がなったらまだ来ない予定だった人も来たことは何度かある
あれは何に影響されるんだろうか

ここ一年で急に腹痛等症状が酷くなった。
今朝腹が微重く、さらに微痛が来たと思ったら見事腹を下しました
生理前の儀式とはいえ、下痢が辛いorz
201病弱名無しさん:2007/01/17(水) 18:10:17 ID:F1D5hC3c
困難症だとは思うが生理がきた2〜3日は本当何もやる気になれない
おなか張って全身だるい上に座った状態から立ち上がるときとか下腹部になんとも言えない痛みが走って呻きそうになる
生理痛止めとか飲んだことないんだけどこういうのにも効果あるんだろうか
202病弱名無しさん:2007/01/17(水) 19:10:35 ID:KruLCCJM
>>201
生理に伴う体調不良だから効くと思う
痛みで気分が落ち込んでる部分もあるだろうし
一度薬飲んでみるといいかもね

ただ痛み始めてからじゃ効かない場合もあるから
飲むなら始まった直後に大事とって飲んだ方がいいかも

薬に頼り過ぎるのはあまりよくないけど
辛いのに放置して精神的肉体的に消耗するよりは
必要なところでちゃんと抑えるのも大事
203病弱名無しさん:2007/01/17(水) 21:37:53 ID:xeCfKlul
>>190
ロキソニン普通の内科とかでも
生理痛の時市販の薬じゃ効かないので貰いたいんですけど、って言えば
まとめて出してくれると思うよ。
何かのついでの時にでも言ってみるといいかも。

私は持病でずっと薬飲んでて、市販薬は飲まないよう言われてるので
定期検診のついでに大量に貰ってくる。
204病弱名無しさん:2007/01/17(水) 22:59:04 ID:J8r6LhNT
生理5日目…この頃から偏頭痛がひどくなる。
あと強烈な眠気も。
そして今日は体のほてりが強いなー
ストーブ消しちゃったよ。犬が寒がってる。
205病弱名無しさん:2007/01/17(水) 23:31:35 ID:a48QMxKk
犬の方が可哀想にカンジタ
206病弱名無しさん:2007/01/17(水) 23:37:05 ID:J8r6LhNT
>>205
うん、犬可哀想なの。
今布団の中に避難中…一応犬の寝るベッドにはヒーター入れてある。
207病弱名無しさん:2007/01/17(水) 23:48:41 ID:YotgN3O0
じゃあ、「犬はよろこび庭駆け回り〜♪」ってのは嘘なのか!?
208病弱名無しさん:2007/01/17(水) 23:53:29 ID:woqNkYZs
>204
あなたは私ですか?w
まさに今5日目で頭痛してます
おまけに12時間くらい爆睡しました
まだ眠いし気持ち悪い感じの腹痛も多少…
209病弱名無しさん:2007/01/18(木) 01:35:55 ID:EZnaMSYz
>>188
自分は期間の油分が多いせいか、美容室でのパーマやカラーが台無しでした。
数回経験したので、生理中は終わりかけでも行かないことにしています。
…真っ最中は痛くて逝く気もならないけど…
210病弱名無しさん:2007/01/18(木) 02:18:19 ID:RB0AzI8X
こんな時間に…
生理痛がいつにもましてひどすぎる
鎮痛剤飲みたいんですけど、こんな夜中に飲んでも大丈夫ですかね?
薬に無知な者でm(__)m
ちなみに空腹ではないです。
なるべく早めのレスだと有り難いですm(__)m
よろしくお願いします。。
211病弱名無しさん:2007/01/18(木) 02:36:24 ID:tqvtlicU
医者とかではないので安易なことは言えないてけど私なら飲みます!痛くて眠れないとかよりずいぶん楽だから。
212病弱名無しさん:2007/01/18(木) 02:38:37 ID:ndbMF6Xu
>>210
一応薬の効果は6〜8時間、とされているので、
朝早く起きるのはちょっと辛いかも。
でも痛いよりはいいので、自分なら飲みます。
213病弱名無しさん:2007/01/18(木) 02:39:52 ID:o5NYYUYo
私は時間帯関係なく痛かったら飲んでます
やっぱ夜中に飲むことが多いかな
夜中だから飲んじゃだめなんてことはないと思いますよ
214病弱名無しさん:2007/01/18(木) 03:06:22 ID:ff4Xn8f/
夜中でも問題ないと思いますよ
ただ胃が空っぽだと薬で荒れる可能性があるから
牛乳とかビスケットとかちょっと入れてからの方が良いかも

私も生理痛で眠れないよ…
215病弱名無しさん:2007/01/18(木) 05:15:01 ID:BS8HsSJF
生理一日目
あたし一日目が量も痛みもMAX
乗り切るぞ
216病弱名無しさん:2007/01/18(木) 10:42:22 ID:xfm8IrLJ
1日目〜3日目生理痛、レバーに悩まされ早10年。

今月から漢方薬(桂枝茯苓丸)飲み始めてみた。
そんなに早く効くとは思わないけど次の生理がちょっと楽しみ。
217病弱名無しさん:2007/01/18(木) 11:48:05 ID:LKKOpJph
寝過ぎたら尚更頭痛が出る自分ガイル

>>215みたいに前向きで立ち向かってる人はカッコ良くて素敵
軽めの体を動かすことは重要です
218病弱名無しさん:2007/01/18(木) 13:24:23 ID:OHDGBRLZ
198さんゴメソ遅くなった!皮膚科の話だけど、相談してみるといいと思うよ!私も相談したから
219病弱名無しさん:2007/01/18(木) 15:00:57 ID:ZVufZPyG
昨日、生理きた。
いつも生理がくると、頭痛・吐き気があるんだけど今回は違う。
1週間早くきたんだけど、色がすっごく黒い。量が少ない(ほぼ無いくらい)
頭痛・吐き気もない。
楽だけど、なんか不安です。
220病弱名無しさん:2007/01/18(木) 16:57:44 ID:iyGI87if
いつもは1週間でおわる生理が2週間続きました。

出血も落ち着き、おわったかな?って思ったら2日後くらいから、また生理開始のような症状
その開始日から1週間ほどで終わりましたが。。。

又、生理前は胸が張るのですが、2回目の生理がくるまでずっと張っていました。

これって次の生理開始予定日って
2回目の生理終了日から計算すればいいんでしょうか?
このような経験あった方いますか?
初めての体験でなんだか不安です。。。
221220:2007/01/18(木) 16:59:38 ID:iyGI87if
ちなみに生理周期はとても安定しています。
1ヶ月でばちこんと生理がきます。
222病弱名無しさん:2007/01/18(木) 19:42:46 ID:ZPuv/VRU
>>219
私も先月似たような感じだったよ。
生理の量が極端に少なくて、色も黒っぽかった。
三日くらいで終わってさすがにちょっと焦ったな。
私の場合は、不眠とか弁当ばっか食べてたからそのせいだと思う。
で、今日生理きたんだけど普通だったよ。でも量と痛みがいつもに増してある気がする…。
223病弱名無しさん:2007/01/18(木) 23:28:15 ID:LKKOpJph
男性にも成立ぅに匹敵する何かってないモンかなぁ?
224病弱名無しさん:2007/01/19(金) 00:07:36 ID:v51ro7lC
3日目頃まで鼻の奥がヘン。
常にビニールの焦げたような臭いを感じるんだけど
これって何でしょうか?
225病弱名無しさん:2007/01/19(金) 00:55:47 ID:+fEoXaGw
>>216
桂枝茯苓丸を二週間ほど飲み続けてて、今生理2日目なんだけど、
体がちょっと重いだけで、量は減ったし嘘みたいに痛みがないよ〜!

でもニキビ治療で処方されたのに、肝心のニキビは一向に治らず…(つД`)
226病弱名無しさん:2007/01/19(金) 01:21:52 ID:qEcWCWap
>>223
子作りに関することは女ばっかり辛くて嫌になる。
毎月毎月生理痛はくるし、Hだって慣れるまで痛いし、
子供できたら悪阻があるし、体の自由はきかなくなって、
出産はまた大仕事。
なんか損な気がする。
227病弱名無しさん:2007/01/19(金) 01:36:40 ID:/rgcQAPC
ほんと女って大変‥。大変て一言じゃ済まされないな。

職場が男性ばっかだから生理んときは毎回トイレにナプ持ってくのが恥ずかしい||(;-_-)|||あーイヤだ。。
228病弱名無しさん:2007/01/19(金) 02:55:43 ID:xS4p0vTd
昨晩7時頃痛みと下痢がすごくて吐き気もしてた
無理矢理薬飲んで蹲る→じっとしてられなくてジタバタの繰り返し
痛くて痛くて座りこんで壁バンバン叩いたり腕に爪立てたり…
しばらくして落ち着いたけど発狂するかと思う程辛かった

元々初日は痛くなるんですが半年に一回程上みたいに凄まじいのが来ます
体調の問題なんですかね…
229病弱名無しさん:2007/01/19(金) 04:11:23 ID:Tv/pseUj
丁度7日目で出血は完全に止まってるんだけど腹痛がまだ残ってる。
筋肉痛みたいな痛み方で酷くはないんだけど、じわりじわり中途半端に
痛むから、どうにも鬱陶しくて仕方ない。
今月出血量がいつもより少ない感じだったのも関係あるんだろうか…。

今、不快な症状で弱ってる人もお大事にね。。。
230病弱名無しさん:2007/01/19(金) 08:36:02 ID:iWae4Ooc
生理の前後になると鼻血が出やすくなる人いますか?
夜でも昼でも止まらない…
231216:2007/01/19(金) 09:21:32 ID:nNcHlehy
>>225
マジデスカー
二週間で効果があったなんて素晴らしいですね。
個人差が大きいんだろうけどちょっと期待。
232病弱名無しさん:2007/01/19(金) 09:22:35 ID:zzN3WbDh
>>230
代償出血とかいうのじゃないの?
詳しいことわからないけど…
豆乳を飲んだせいか痛みが少ない気がする
あと日頃から体を冷やさないのが大切だってよくわかった
233病弱名無しさん:2007/01/19(金) 11:11:56 ID:mAE3u0TC
>>226
でも女の体の方が丈夫に出来てるって話もあるよ。
幼児期なんかは男の子の方が病弱で手を焼くというし。
234病弱名無しさん:2007/01/19(金) 12:19:20 ID:zzN3WbDh
やっぱり痛いーorz
235病弱名無しさん:2007/01/19(金) 12:23:31 ID:5rhvG6ib
痛くても笑顔でいられますか?
236病弱名無しさん:2007/01/19(金) 12:25:28 ID:uW3GEC30
生理三日目ー。
でも今は夫が理解あるから優しくしてもらえて助かる。

独身時代は父親が全然理解なくて
(二人いるお姉さんも母親も生理激軽かったらしい)
「そんな下らないことで大げさだ!世の中の人はもっと大変な
思いをしても学校や仕事を休んだりはしない!」と責められて
生理のイライラと相まって本当に殴ってしまいそうだった。
ちなみにそんな父親は初めて便秘になって二日便が出なかっただけで大騒ぎ。
浣腸しても我慢ができず、挙句の果てに
「こんなに苦しんでるのに心配しないのは薄情だ」と来たもんだw
本当最悪だった。

周囲の人に理解があるかどうかもかなり重要だと思う。
女性でも生理軽いと理解できない人いるしね。
237病弱名無しさん:2007/01/19(金) 12:31:05 ID:MpjtpMrQ
私も重いです。小学生の頃から鎮痛剤を飲んで学校へ…
親が厳しくてどんなに酷くて冷や汗ダラダラでも学校休めませんでした。
まったく何ともないという友人が羨ましい。
あと生理前から吐き気がしたり眠れなかったり辛いし
結局月の半分位は不快だったりして。
痛みはどうにもならなくても理解してもらえるだけで助かるよね〜
238病弱名無しさん:2007/01/19(金) 14:13:29 ID:bo6mWiI6
>>229
先月の私がそんな感じでしたよ。
来週婦人科で検診受ける予定です。
ただ、先月の生理以降、着こんで下半身をずっと冷やさないように
してたら今月の生理は量も少なく、痛みも普段の半分くらいでした。
冷えも関係しているのかも?

>>230
私でますよーw
体が火照りやすくなるから血流が原因なのかも。
夏もよくのぼせて鼻血出してます…
239病弱名無しさん:2007/01/19(金) 14:36:43 ID:rqZTomkb
本日3日目。
普段なら量もぐんと少なくなって楽ちんになる日なはずなのにすんごい量…。
多い日用のタンポンなのに出先でだだ漏れしちゃったよ。黒いズボンでよかった。
帰宅して(汚い話でゴメン)好奇心でビニールに入れてタンポンを絞ってみてしまった。
生理ってナプキンとかタンポン使ってるからどれくらい出血してるのかしらなかったけど、こんなに出てたのね。
余計クラクラした。
240病弱名無しさん:2007/01/19(金) 15:54:11 ID:5rhvG6ib
どれ位蓄積出来るのでしょうか?
241病弱名無しさん:2007/01/19(金) 16:27:19 ID:y4oKH4P+
桂枝茯苓丸って何ですか?
これ飲むと生理が軽くなるんですか?
242病弱名無しさん:2007/01/19(金) 16:30:49 ID:nrZzMMVS
タンポン単独で使ってるときタンポンの許容量越えちゃうと、
何も付けてない状態と同じように漏れてきちゃうんだよね・・
私はタンポン使う時は、小さいナプかおりものシート必須。
243病弱名無しさん:2007/01/19(金) 16:41:19 ID:eSHWESaa
極度の生理不順、極度の便秘、生理が来ると同時に
溜まったんこ一斉放出・・・・そして切れ痔に・・・。

もうすぐ生理だよサインが二週間ほど続き、
今だに来ない・・・。最強コンボキタコレ・・・。

もうだめだ・・・。
244病弱名無しさん:2007/01/19(金) 17:03:55 ID:CEMmPubk
正月に生理がきました。
2日間でおわってしまい、あれ?とおもっていたのですが、今日起きたら生理になっていました。

初日は量がかなり少ないのでタンポン入れて四時間程でトイレに行ったら大量にもれてました。

病院に行ってみてもらったほうがいいでしょうか?
245病弱名無しさん:2007/01/19(金) 18:32:15 ID:nNcHlehy
>244
正月の2日間の出血は排卵出血だったんじゃない?
246病弱名無しさん:2007/01/19(金) 19:27:54 ID:CEMmPubk
245様
ありがとう。
247229:2007/01/19(金) 21:15:52 ID:Tv/pseUj
>>238
レスありがとう。
冷えか…冷えないように身体温まるようなもの飲んでみたりはしてたんだけど
もう少し着込んで身体冷やさないようにして、様子見てみようと思います。

何か今考えたら、量とこれ以外にも、始まる1週間くらい前から、いつもより
症状が重い感じだったり、今月ちょっと変だったんだよね…。
来月に別件で婦人科行くつもりだったんで、まだ何日も続くようだったら
相談してみるつもりです。
248病弱名無しさん:2007/01/19(金) 21:29:55 ID:bHUD8+6z
今回の腹痛と腰痛は激痛だ orz
今日やる事はみな後回しで丸くなって寝てる。伸びると痛い。
吐き気もあったからノロかと思ったけど、吐かないし、腸内に残りなし、(スマソ)の様子だし。
冷えたからかなあ。昨夜の適当な保温が良くなかったかも。
皆の衆と共に生理痛が早く治ります様に。
249病弱名無しさん:2007/01/19(金) 23:42:08 ID:HGLH9/s5
生理、毎回重くてしんどいんだけど今回は強い吐き気もあって最悪。
おまけ?に下痢のコンボorz
でもスレ読んでると吐き気も症状の一つぽいですね。
薬のせいじゃないんだって安心したけど辛ーい…早く良くなってくれ!!
250病弱名無しさん:2007/01/20(土) 00:14:33 ID:qSp1/HcA
>>174
ママンGJ!

私もレバー出る。年々サイズUPしてるから、いよいよ受診しなきゃと思いつつ行きそびれ。

あのニョロンはどこから出てくるのか…
251病弱名無しさん:2007/01/20(土) 00:18:40 ID:tQQ/JecU
>>249
強い腹痛から吐き気が起こることがありますよ。
私は朝激しい生理痛で目覚めて、胃液をゲーゲー吐いたことがあります。
今は電子基礎体温計のお世話になっているので生理日はほぼ
確実にわかるようになった。
来るぞ!とわかったら即鎮痛剤投入です。
252病弱名無しさん:2007/01/20(土) 02:07:29 ID:aasHSIxX
生理痛が下痢誘発させるのがキツい
更に頭痛までしてきて眠れない…

薬早く効いて…
253病弱名無しさん:2007/01/20(土) 03:31:53 ID:MKOofY6q
痛くて寝れない
関節や肩の痛みが整理になると激しくなってトイレもままならない
子宮取り出して叩いて洗いたい
ぬぉぉぉ
254病弱名無しさん:2007/01/20(土) 03:44:17 ID:BsfZfDxq
>>253
じゃぶじゃぶできたらどれだけいいかって思ったことあるわ・・・。
255病弱名無しさん:2007/01/20(土) 04:05:30 ID:2EofA1DG
2か月ぶりに生理になって13日目
そして、3日前からレバー&多量出血と格闘中。42cmワイドガード&タンポンで3時間持つか持たないか。
夜も漏れが気になって寝むいけど熟睡出来ない。

病院も行ったけど子宮体ガン・けいガン・筋腫も無いって言われました。医師も特に何も言わなかった。

他に何かしら考えられる原因はあるでしょうか。
256病弱名無しさん:2007/01/20(土) 04:07:29 ID:jJLR3Lpa
生理2日目ですけどマンコがメチャかゆいのって異常かな?
257病弱名無しさん:2007/01/20(土) 04:24:28 ID:7U/n8/il
掃除機みたいなので一気に吸い取りたいとか
子宮取り外して簡単丸洗いとか
自分の意思でトイレ感覚で一気に全部出せるとか
考えるなというのが無理な相談だと思うの

股関節と腰と頭に痛みが広がるのやめて
お願いだからせめてお腹だけにしてホントにorz

>>255
他の医者にも行ってセカンドオピニオンってことで診察受けた方がいいかも
不順もそうだけど13日間続いて10日目以降にそれだけ出てるのは明らかにおかしい気がする

先月の血が一緒になって出るとかってことあるのかなぁ・・・
私日にちずれはしても月一で必ず来るからその辺はよく分からない、ごめんorz

>>256
普段から痒いんでなければ、多分ナプキンでかぶれてるんじゃない?
血と汗で蒸れて痒くなるって事結構あるけども・・・
258病弱名無しさん:2007/01/20(土) 06:10:53 ID:mxB3zJ5I

レバーが一時間の間に5、6回ごろごろ出てきた・・・・
いい加減病院逝ってくる。
259病弱名無しさん:2007/01/20(土) 12:42:56 ID:HRV+3HZQ
今日のセンター試験で今アレな人はいない?
260病弱名無しさん:2007/01/20(土) 13:33:26 ID:XHe0e1wV
人生初生理ってやつ来ました。
薬で起こしたため恥ずかしくて誰にも言えず。
お腹が痛いのに眠れません。
吐き気もするしご飯も食べられないしトイレ行く度に目眩します。
誰か先輩方どうしたら良いか教えて下さい。
261病弱名無しさん:2007/01/20(土) 14:44:37 ID:OMyDm3PT
>>255
他の方も書いてますが、セカンドオピニオンするか
ピルの服用をおすすめしますよ。
なにか病気が潜んでるかもしれませんよ…

>>260
薬で起こした生理なら副作用も出ているのでは?
主治医に相談したほうが早いと思います。つかそれが安全。
262病弱名無しさん:2007/01/20(土) 15:40:22 ID:HWIQBkgu
生理前のおりものってどんな感じですか?排卵日の後から白っぽくなりますか?
263病弱名無しさん:2007/01/20(土) 16:26:22 ID:MTOJl570
生理が3週間ちょいでくるのって変ですか?きたら4〜5日で出血おさまるし…。
264病弱名無しさん:2007/01/20(土) 16:27:16 ID:2EofA1DG
>>257サン、>>261サン、 ありがとうございます。(;_;)
周りの人達に聞いて評判のいい病院に行ったのですが…
私地方なもんで、産・婦人科医院が足りない地域で、診てもらった所も先生一人で毎日100人超の診察していて、朝8時に電話予約して診察が夜7時半でした…

遠くなりますが別の所で診察受けようとは思っています。

半ば愚痴になってごめんなさいm(__)m
265病弱名無しさん:2007/01/20(土) 17:00:24 ID:ytS2fyxn
ごめん、ちょっと愚痴らせて・・・。
生理2日目。痛くてかなわん。
何か食べて鎮痛剤飲みたいけど台所に立つのも苦痛。
台所には昨日からの洗物がてんこ盛り。
内膜症だからしょうがないとしてもこれだけ痛いとほんと嫌になる。
でも腹は減るんだよなぁorz
266病弱名無しさん:2007/01/20(土) 17:26:56 ID:BwlI4MLK
私も生理痛めっちゃ重いほうなんだけど内膜症じゃもっと辛いんだろうね…
薬を飲むと少しは効くんだけどそれでもまだ全然痛い。
でもこの前の生理の時お腹にカイロつけて湯たんぽ抱えたりこたつに入ったり
してたら痛みとか持続力がマシになってたから温めるのがイイってのは本当だったんだ。
267病弱名無しさん:2007/01/20(土) 19:58:12 ID:Nd6B1irL
昨日から生理始まってだるいし腹痛と腰痛が酷いです。
今まではほとんど生理痛なんてなかったのに。
国家試験を控えていて大事な時なのに勉強も進まない。しかも次の生理が国家試験と重なりそうなので今回みたいに生理痛が酷かったらどうしようと不安です。
薬など飲んだ方がいいですか?今まで生理痛の薬を飲んだことがないので心配です。
268病弱名無しさん:2007/01/20(土) 20:20:06 ID:US++HdmG
先月巨大レバーが落ちていく感じがあった後、蛇口が壊れたみたいに
出て、帰るのに自転車乗ったら10分ぐらいでサドルが真っ赤になるくらい
になって、うわぁぁと思って来月もこんなんだったら病院いこうと思った
んだけど、今月はいつも出てたレバーも出ないし、量も前より
少なめ、なんか悪いもんが出た?
269265:2007/01/20(土) 22:04:52 ID:ytS2fyxn
>>266
温めると多少痛み和らぐよね。
私もいつもお腹と腰にカイロ貼って冷やさないようにしてるよ。
タイミング良く友人が来てくれて、しかも簡単に食べれる物を持参して
来てくれたので早速食べて鎮痛剤飲んだら痛みが和らいだ。

>>267
大事な時に生理痛があるかもと思うと不安になるよね。
鎮痛剤は何が良いとは人それぞれなのでどれがオススメとは言えないけど、
周りの知人の方とかにどんな鎮痛剤飲んでるか聞いてみて参考にしてみる
のも良いと思います。

270病弱名無しさん:2007/01/20(土) 23:14:31 ID:Sn1K5uWo
生理1日目なのに量がハンパじゃなくて固まりも出た!
固まり出ても、いつも2日目なのに…
おなか痛いよ…病気かな(´・ω・`)
271病弱名無しさん:2007/01/21(日) 01:01:58 ID:snpfJxyZ
生理前のおりものの状態ってどんな感じですかー?
272病弱名無しさん:2007/01/21(日) 01:13:19 ID:N2ZomEQf
生理中ってお腹がなったりします?空腹のような感じで。
273病弱名無しさん:2007/01/21(日) 04:14:53 ID:D1c3twuL
痛くて眠れない…
274病弱名無しさん:2007/01/21(日) 05:18:32 ID:1wOdHvAu
今生理なった・・・
先月24日にきたのに、もうきた。
いつもは3,4日遅れるのに。

今回も痛くなりそう・・・
でも薬飲むのってなんか 嫌だなー 生理痛にきく食べ物ってなんだろ・・
275病弱名無しさん:2007/01/21(日) 05:22:27 ID:2kK275N+
センター試験じゃないけど受験の日に生理になって
腹痛があまりも酷くて最後の方寝てたよ

嗚呼お腹痛い
276病弱名無しさん:2007/01/21(日) 13:37:11 ID:fFLPwjJ2
昨日生理きた…お腹がズッシリ痛い。
最近、トイレに行った時にまとめてドバッと出るようになった(汚い話でゴメン)
トイレに行くタイミングを間違えると普通に出ちゃうんだけど…
そんな感じだから夜用使っても全く汚れない日がある。同じような人居ないかな〜
生理痛は相変わらず酷いけど…(´・ω・`)
277病弱名無しさん:2007/01/21(日) 15:50:00 ID:jYLGfu1B
今仕事中です(スーパーレジ)
腰痛と吐き気でヤバいしんどすぎる
休憩中だからトイレでオエッてしてきた(実際に出た事は一度もないんですが…)
なんか泣きそうになってきた
278病弱名無しさん:2007/01/21(日) 18:24:55 ID:E5K0W/v9
>>276
私もそうだよ
座ってたり寝てたりすると全然出ないかわりに立ち上がった時とか一気に出る感じ
夜用は1回も使ったことない
便利なんだか不便なんだか分からん…
279病弱名無しさん:2007/01/21(日) 18:58:58 ID:K2kSbAZF
今日センターの試験中に生理来た…。しかも2週間も早いよ(´・ω・`)

終わって家着いた途端立ってられない程の痛みで、今こたつの中で呻いてる

痛すぎるよぉぉぉ
280病弱名無しさん:2007/01/21(日) 19:26:08 ID:KrSqzASw
量が多くてお風呂に入るのが怖い日ってあるよね〜
みんな自宅でもタンポンしてるのかな
それともタイミング見計らって入る?
281病弱名無しさん:2007/01/21(日) 20:13:54 ID:hYOOkZsf
私はここ数年、生理の1,2日目は、必ず生理痛があったのに、
今回はない・・・
何があったんだ。しかし、生理でも生理痛がないと、かなり違う。
毎月生理痛こなきゃいいのに。
282病弱名無しさん:2007/01/22(月) 00:17:58 ID:Y10zeJkK
ただ今、ン年振りに生理痛にヤラれまくってます!
腹痛くて下しギミだし、定期的に腰と腹に鈍痛がやってくるし(泣
おまけに、イヴの使用期限が去年の6月ときたもんだ。薬飲みたいのにな…orz
283病弱名無しさん:2007/01/22(月) 00:35:27 ID:u8zUmBDh
私も生理前になると、体の節々、頭も痛くて熱っぽく、鬱になり最悪です(m~-~)m
その割に、二日で生理が終わってしまい、本当はもっと汚い血を出し切りたいんですが。
ここのスレみて自分だけじゃないって思いました
284病弱名無しさん:2007/01/22(月) 11:26:13 ID:bH9h2fvc
>>280
余り多い時は体拭くにとどまってる。
気をつけないと風呂場、マット、タオル、脱衣所全部汚しかねないし
風邪引いたんだと思ってお風呂は休むよ。
頭だけ洗ったりはするけど。
285病弱名無しさん:2007/01/22(月) 12:01:15 ID:vQBAECl6
>>238です。
今日婦人科で検診受けてきました。
やっぱりありましたよー、子宮筋腫が…3pのが1個だって。
どうりで量が多いしお腹も痛いはずだわ。
これからしばらく様子見です('A`)
毎月ボルタレンのお世話になるのねぇー
286病弱名無しさん:2007/01/22(月) 13:48:47 ID:ggIz88Lt
タバコ吸ってる時は、
かなり生理痛が酷くて
量も多かったのですが、
禁煙し始めて禁煙成功したら酷い痛みはなくなりました。血行が悪かったのかもしれません。
287病弱名無しさん:2007/01/22(月) 17:29:03 ID:N4hNht6S
>>280
私は生理中はそもそも湯舟に入る気にならないからシャワーだけにしてる
あとタンポンはあまり多用しない方がいいらしい
メーカーは売れなくなるような注意書きしないけど
中が傷付いたり雑菌繁殖しやすいらしいと友達の看護士さんから聞いた
(長時間入れっぱなしにしなければ雑菌の心配は余りないけど
逆に短時間で交換だと血の量が少ない所為で擦れて傷付きやすいみたい)
288病弱名無しさん:2007/01/22(月) 18:23:18 ID:UIcAwNdI
前スレでマツキヨでバファリンエルの販売が終了したと言われて
ルナを出された、っレスがあったけど
今日マツキヨに行って「バファリンルナ下さい」っていったらエル出された。
どっちでも良かったんでそれを買った。

あれは店員の聞き間違いなのか、
ルナと言われたらエルを売るのが店のマニュアルなのか・・・謎。
289病弱名無しさん:2007/01/22(月) 18:27:08 ID:y/qE3XfE
痛いのも嫌だけど、仕事中は特ににおいが気になる。
血の独特の生臭いにおい…。
気にするほどでもないんだろうけど、周囲に気を使ってしまう。
290病弱名無しさん:2007/01/22(月) 18:56:54 ID:EHUtIlbm
それわかるけど人から血の匂いがしたことってないけどな。
291病弱名無しさん:2007/01/22(月) 20:31:05 ID:aBcFej9L
自分も他人の生理の匂いってわからない。
でも自分のには気になるせいか、敏感なんだよねえ。
292病弱名無しさん:2007/01/22(月) 21:52:30 ID:o42bdHGf
嗅覚が敏感になるのかも。
私は塩素の臭いに敏感になるよ。
シャワーでもトイレでも臭いで吐きそうになる。
体調が悪い時ほどひどくなるの。
経血の生臭い臭いにもウェ〜となるな。特に終りかけの頃。

人に「臭いがする」って言われたことはないけど、犬に
股間をフンフンされた経験ならある…orz
293病弱名無しさん:2007/01/22(月) 22:19:14 ID:xbYNfjYi
生理中ってスッゴいムカムカするけど限界まで食べるとムカムカが治まって元気になるのは私だけかな?
みんな吐いちゃうらしいけど…
294病弱名無しさん:2007/01/23(火) 00:06:39 ID:tWwLjFrJ
>>292
犬はフンフンするよね…。
人より嗅覚に優れてるから仕方ないんだろうけど。
295病弱名無しさん:2007/01/23(火) 00:07:35 ID:DN1djUVI
生理の時は異性に近付くのも躊躇しますか?
特に臭いを気にしてしまう方々
296病弱名無しさん:2007/01/23(火) 00:43:33 ID:cFaRLLSU
>>295
本当に好きな人には近付けない。
デートもキャンセルするし。
と言うか理解の無い人だと悲しい。
297病弱名無しさん:2007/01/23(火) 03:59:49 ID:eegkN3nU
多い日の夜のモレの心配を介護用尿パッドで解消。
大きくて安い。肌ざわりが良くかゆくならない。
買って持ち帰るのが恥ずかしいけどね。
298病弱名無しさん:2007/01/23(火) 06:02:35 ID:W8/Bqw0G
生理中はとにかく足がダルイ。凄くむくむし、座り仕事なんだけど足が疲れてしまう。。
何かイイ和らげ方ありますかね??
299病弱名無しさん:2007/01/23(火) 10:48:31 ID:gVxbyXih
体が重いのも辛いけれど、生理前から中にかけて何故か涙脆くなる。
小学生のころに少し意地悪された時の事を思い出したり、
ご飯が美味しそうに炊けたのを見たりすると泣けてきてしまう。
下らないことでないてるな、と思うとまた泣いてしまう。
300病弱名無しさん:2007/01/23(火) 12:31:28 ID:DN1djUVI
生理前〜中〜後
いつどんな時も感情を制御出来る女性がいたらそれは神だね
301病弱名無しさん:2007/01/23(火) 14:39:47 ID:5IlYfmsW
>>224
遅レスだけど私もそんな事ある。
何でだろう…なんか不快だよね。
302病弱名無しさん:2007/01/23(火) 15:45:21 ID:0aGxPaS4
>>299
涙脆くなるよね。あと普段から割とマイナス思考だけどさらに
マイナス思考になる。自分は幸せにはなれないとか考えて泣ける。
303病弱名無しさん:2007/01/23(火) 17:40:03 ID:rh7J9Zi4
      ,,;;-― 、__ 
     ノ      "⌒ヽ
    ζ          )  もうやだ、あたし。
    /   ,ノ> ′   く 
    i   y'  /^"ヽ、 \
   |      /      \ \
   ゝ、  _ノ .        ヽ `ヽ、__
      ̄            'ー ‐一'
304288:2007/01/23(火) 18:13:33 ID:nLrwGHcl
おお〜バファリンエル効く!私には合ってるみたい。
マツキヨの間違った(?)店員さんありがとうw
305病弱名無しさん:2007/01/23(火) 19:00:39 ID:w7H8iuvG
もうだめぽああああ
306病弱名無しさん:2007/01/23(火) 19:15:48 ID:j4VPjllA
>>305
一人じゃないぞ、共に耐えよう!!

私もさっきお腹痛いし、米(五キロ)重いし泣けてきた。
でもどうしても納豆ご飯が食べたかったんだよぅ。
自分以外の人がみんな幸せそうに見える。
307病弱名無しさん:2007/01/23(火) 20:01:56 ID:5vlDDZkF
フルサービスのガソリンスタンド勤務なんだが
昨日の夜は痛くて眠れなくて、今日も貧血と痛みと寒さでフラフラ勤務してたら
洗車の仕上がり時間が普段より5分程遅れてしまったんだ…水冷たくて腰にくるし…
女性スタッフは他にパートで来てる事務のおばさんしかいないし
男のスタッフに「何か調子悪い?どうしたの?」って聞かれても
苦笑しながら「ちょっと寝不足で…」としか答えられず
「でもそれは自分の都合だよね?個人の都合を仕事に持ち込んじゃいけないよ」
と言われて激しく落ち込んだ…
確かにその通りなんだと分かってるけど何故だか無性にやるせなくて悔しくなった
別に優しくされたかった訳じゃないけど
「そっかー、まぁ頑張って」ぐらいで良いと思うんだ…
生理中ってほんとに情緒不安定になりやすいから困る…泣きそうだった…

愚痴ってスマン…
でもどっかで吐き出さないとやってられないぐらいヘコんだ…
まだ勤務時間終了まで3時間もあるよ…早退したい…外仕事寒い…
308病弱名無しさん:2007/01/23(火) 22:04:05 ID:w7H8iuvG
>>306
ありがとう。゚(ノД`)゚。
なんとか耐え切りました(´・ω・`)ふぅ・・・。
306さんも大丈夫ですか?(´・ω・`)納豆美味しいですよね。


毎度の事だけど死ぬかとおもた・・・失神しそうだった。
生理前は本当イライラするし鬱になって自殺まで考えちゃったしニキビ大量発生するし・・・
いい事ないなぁ(;´Д`)
酷いのは1日だけだから明日はきっと快適に過ごせそう(´∀`)ガンバろっと

>>307
(´・ω・`)ノシ(´・ω・`)ヨシヨシ
あと1時間でお仕事終わりかな?
無理しないでね。ファイトッ(´*・ω・)
309病弱名無しさん:2007/01/23(火) 22:14:12 ID:ABsnKPX2
>>308
もうすぐきそうです。
私も生理前になると同じようになります…
なんか励まされました。私もなんとかがんばって耐えるお(´・ω・`)
310病弱名無しさん:2007/01/23(火) 23:26:24 ID:POMrBr7m
>>307
冷えで痛みが倍増だからねえ…大変だね。
辛い時は腰にカイロ貼るといいよ。
あと足元からくる寒さで結構が悪くなるから厚着してね。
生理重いのにガソリンスタンド勤務ってすごいよ。
私には無理だ。
311病弱名無しさん:2007/01/23(火) 23:56:29 ID:5vlDDZkF
>>307です…
スタッフの少ない閉店間際にポリマー洗車が何台もなだれ込んできて残業でした
これから帰ります…orz
腰にカイロ貼って厚手のタイツはいても
車洗う為には腕まくりしてないといけないので冬場はほんと辛いです
でもこのスレの暖かさに泣けてきました…皆ありがとう
今まで何度も辞めようと思ったけど自分で選んだ仕事だから
仕事を完璧にこなせるようになるまでは頑張るよ…

他にも生理重くて頑張ってる皆が楽になりますように…
312病弱名無しさん:2007/01/24(水) 00:26:08 ID:LUBkVxCt
やっと終わりかけになってきて、痛みからも開放〜…長かった(:_;)

ここの皆の痛み全部まとめて、イタイノイタイノ飛んでいけ−−☆(/ * o*)/
とにかく体あっためて薬飲んでお大事にして下さい!
313病弱名無しさん:2007/01/24(水) 00:29:09 ID:xBMfKCxL
>>311
自分は男ですが…
体が辛くても仕事を頑張った貴方は偉いと思います
つぅか生理中な人で仕事を頑張ってる人は何か応援したくなります
男性にはちとわかりませんからねぇf^^; スイマセン

し体調悪いの?って聞かれたら「うん、そうなの」か「お腹痛いんです」
って言った方が良かったと思いました
それだけで男の人の対応を逆に変わったかと思いますよ
体調管理がどうのこうのとかその空気を読めない人には希望の答えが
帰って来ないのもしれないのは仕方がないかもしれませんけどね

昨日の今日だからまだ体が辛いのかもしれませんが無理せずに ノシ
314病弱名無しさん:2007/01/24(水) 00:30:23 ID:+XbodG4A
>>311
あーんまり役に立たないかも&高価だけど、
今ウォームビズ対策で、着ているだけで発熱じゃないけど、
薄手な割にはかなりいい下着類が出ているよ。
トップスもボトムも。
有名所ではボデ○ワイルドとか。
ちょっと割高なんで、自分は外出と生理が重なった時の
とっておき用に数枚買っている。
もちろんそれプラス腰とお腹にホッカイロ、ってのもやってるんだけどw
寒さがきつい時はその2枚プラス、背中の肩甲骨の間にも貼ったりとか。
あと、靴下を履くなら5本指のやつがお勧め。

きついけど何とか乗り切ろうね。
315病弱名無しさん:2007/01/24(水) 01:01:06 ID:FVkMEJRh
男性ばっかの職場で「お腹痛い」とか言い難いよね…
それで察して貰えないのも悲しいし、逆に気をつかわせるのは悪いとも思うし…
(生理の軽い女性ばかりの職場ってのも辛そうだけど…)
私も前はそういう職場にいたけど、なんとなくそういうのを察してくれたのは
8人兄弟の7番目(生理重い姉が2人いたらしい)って人だけだったなぁ
いっそ開き直って生理中で辛いんです!って言えればいいけど
なかなかそうはいかないもんね…
>>311はほんとに偉いと思うよ。あったかくして頑張って…
316病弱名無しさん:2007/01/24(水) 12:45:16 ID:6TVfEU+S
二日目…痛い…仕事…帰りたい……
317病弱名無しさん:2007/01/24(水) 14:24:14 ID:sKgAIu0g
今日二日目なんですが、余りに痛くてフラフラします。食欲も全くなくて、ウィダインゼリーを一応飲みました。みなさんは生理中に何を食べてますか?意識して食べる物、食べたくなる物でもかまいません。オススメの物も教えていただけると嬉しいです(*^^*)
318病弱名無しさん:2007/01/24(水) 14:38:25 ID:5/SPKwdQ
>>317
ウィダインはゼリーだから体が冷えないかな?
私はよくカロリーメイト食べてるよ。
あとレトルトのおかゆ。
319病弱名無しさん:2007/01/24(水) 16:25:39 ID:uAXOwRU9
私は馬/路/村のゆず茶漬を良く食べるよ
体あったまるしさっぱりしてるから食欲なくても食べられる
320病弱名無しさん:2007/01/24(水) 18:17:33 ID:I6UQ7W4t
その/は何?
321病弱名無しさん:2007/01/24(水) 18:41:52 ID:o5qbMx/v
今までほとんど感じなかったのに子宮あたりに激しい痛みが
今日は授業どころではなくて変な汗かいた
吐き気・頭痛はまったくないんだが何なんだろ・・・怖い

薬の多用はよくないんですかね?
あとオススメの薬とかあったら教えてください
322病弱名無しさん:2007/01/24(水) 18:55:16 ID:FVkMEJRh
>>320
ただの検索避けでしょう
確かに食べ物メーカーの検索して生理スレが出てきたら気分悪いと思う…
323病弱名無しさん:2007/01/24(水) 20:54:51 ID:962asysa
>>315
少しでも察してくれる男の人ってありがたいよね。
気付いてますって思わせるものじゃなくて、
体調悪いようだから無理しないで、みたいなさりげない心遣いが嬉しい。

うちは母も私も生理痛きついから、弟も分かってるみたい。
さりげなく気を遣える男性になってほしいなと思ってます。
324病弱名無しさん:2007/01/24(水) 22:24:06 ID:LOQQH1Jy
>>305

>>306です。
落ち着きました。お互いの健闘をたたえあいたい気分です!

私は始まって6時間後から丸48時間がつらい。
神だったリングルアイビー様が効かなくなってきたので、来月が怖いです。
いろんな薬をとっかえひっかえするのがいいのだろうけど、使い慣れないと効き始めの時間とかうまいこと飲めない。
325病弱名無しさん:2007/01/25(木) 00:32:27 ID:iyQNr1xo
朝から子宮が痛くて、そろそろ生理かな〜と思ったら夜になっちゃいました
明日から明後日にかけての生理2〜3日目はキツくなるから今から鬱orz
326病弱名無しさん:2007/01/25(木) 00:46:18 ID:fjhQEAgY
私は最初の2日間が量多くて腰重たいけど
お腹が猛烈に痛くなるのは3、4日目…
血を出そうとして子宮がのたうち回ってる感じがする…
327病弱名無しさん:2007/01/25(木) 00:46:37 ID:VrhGUTnf
ここ何年か痛み自体はあまりなかったのに、今回はひどい…
吐気と寒気がして、立つと足が震える。寝たいのに眠れないよー(⊃д`。)
328病弱名無しさん:2007/01/25(木) 02:04:28 ID:tTSntx4b
今回は痛みもひどかったし胃はムカムカするし欝だしで最悪
寂しいし発狂しそうだ
だるいだるい
329病弱名無しさん:2007/01/25(木) 08:14:43 ID:UVOJGYfk
彼氏うざい。
毎回毎回、あたしが生理になると痛くてイライラして苦しんでるのしっとるだろうが。
それでもなおけんか売ってくるってどんだけがきなわけ?

まじもう別れたい
330病弱名無しさん:2007/01/25(木) 12:31:32 ID:E1J+TVUc
どこで聞けばいいのかわからなかったので
こちらで失礼いたします。

以前にどこかでパンツについた血は重曹で洗うといいよ!
と、いつのを見たのですが詳細を知ってる方がいらしたら、
教えていただけませんでしょうか。

予想外の展開に準備もなくこういうときに限って財布にお金もなく
とりあえず帰りに重曹を買って帰ろうと思いまして…orz
331病弱名無しさん:2007/01/25(木) 12:40:28 ID:Z/iSVvJy
予定通り生理来た。
が、なんか出血の仕方が変・・・
子宮の出口で詰まっているみたいな感覚というか。
凄いお腹痛いorz

>>330
重曹を溶かした水に漬け置きかな?
もし「セスキ炭酸ソーダ」てのがあれば、そっちの方が
汚れがよく落ちるよ。
たいてい洗剤を売っている所に置いてある。
332病弱名無しさん:2007/01/25(木) 14:38:16 ID:r7+1XTcG
>>330
ナプキン売り場に経血用の液体石鹸売ってるよ。
小さいボトルに入ってて、400円しなかったはず。
333病弱名無しさん:2007/01/25(木) 14:41:22 ID:7cGFB0TC
私は、小学3年です。 は、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時 、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋 で横になって裸でだきあいます。
それがだんだ んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服 をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きい おっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶっ たりされます。
最初は、苦手だったんだけどだん だん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたし は、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男 美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ 44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペ して5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じ ず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。 いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付け ました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事 故で入院しました。 : :     信じる信じないは勝ってで
334病弱名無しさん:2007/01/25(木) 16:27:54 ID:F8DCxPfH
>>311 >>314
遅レスですが、
めぐりズムっていう、直接肌に貼る温シップみたいなやつ、
カイロみたいに熱くなりすぎなくていいっすよ。
ttp://www.kao.co.jp/products/megurism/index.html

今日貼ってないから、冷えて激痛orz...
335病弱名無しさん:2007/01/25(木) 18:15:46 ID:AkBT4XLj
>>330
シャンプーでもけっこう落ちるよ
336病弱名無しさん:2007/01/25(木) 20:44:57 ID:VjdayUNb
頭痛がとれない六日目
337病弱名無しさん:2007/01/25(木) 21:04:55 ID:q+fvLGYp
みんな仕事はどうしてる?あまりの痛さに休むしかなく毎月、必ず二日連続 休んじゃうんだけど上司にイヤミたらたら言われるんだよね。
338病弱名無しさん:2007/01/25(木) 21:14:35 ID:C0Ma1s1o
自分筋腫持ちなので、血の塊が一気に出てどんなにデカイナプキン当てても絶対漏れる。
何か良い方法無い?取り合えず外出時や仕事の時は尿取りパット当ててるけど・・・。

>>337
痛みは仕事休んでも軽くはならないし、家に居ても痛いよね。
自分は市販の薬では全く効かないので、痛み止めの座薬を入れてます。 自分は、だけどすんごい効くよ。
339病弱名無しさん:2007/01/25(木) 21:56:04 ID:9X+5VPrx
>>337
どうせ無理やり仕事に出たってろくに仕事にならないのにね。
男の上司かな?生理痛うつしてやりたいよね!
340病弱名無しさん:2007/01/25(木) 22:29:06 ID:fjhQEAgY
私は逆に仕事の能率悪くなるとか、周りに迷惑かける事に落ち込むなぁ…
痛みに個人差があるのなんて分かってるけど
生理なんて女性の大半が経験してる事なのに
なんで自分は生理ごときで仕事一つ満足にこなせなくなるんだろう…とか
凄い悔しくて泣きたくなる…生理中は情緒不安定になる分余計に…

でも女性の方が「生理中だから優しくしろ」って思うのは甘えだと思うけど
デリカシーの無い男には本当に物凄く重い生理痛付きの生理を味わわせてやりたいと思う…
イヤミを言うなら毎月毎月ダバダバ血を流す経験をしてから言えと
じゃなかったら何も言わずに放っておいてくれと…
341病弱名無しさん:2007/01/25(木) 23:37:00 ID:tnv43BWy
さっき 「経血のコントロール」と検索してあちこちみてたんだけど
そんなことできる人いるんだろうか?

テレビに踊らされて 納豆ずっと食べてたけど& 
手がつるつるになったから今も食べてるけど。。 生理痛も改善されないだろうか?
淡い期待。。
342病弱名無しさん:2007/01/25(木) 23:37:49 ID:USXzSgZh
いまさっき生理キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

腰痛いしクラクラするし、うんこ出ないし頭も痛い
身近に生理痛重い人がいないから、辛いですとも言えず余計にブルー(T_T)
343病弱名無しさん:2007/01/25(木) 23:45:56 ID:re1qOEAJ
1週間前からたまに生理痛みたいな痛みがあって、
今日やっときたよ。
朝は寒気・吐き気・腹痛で半泣きになりました。
今は鈍痛?と腰が重くて・・
セデスピュア効かないし。
パッケージ可愛いし。
眠気きたから寝るか・・
344病弱名無しさん:2007/01/25(木) 23:52:51 ID:5WT7IUWg
>>338さん
ショーツタイプのナプキンはどうですか?
345病弱名無しさん:2007/01/26(金) 00:57:46 ID:6Sk+Opy3
私も聞きたい、>>338さん尿取りパットは使いごこちどうですか?
私も筋腫もち。塊がとぐろを巻いてどかどかでてくる。まるでう○このよう。
明日は葬式参列。ショーツタイプか、いっそおむつをしようか、と思い詰め中。
346病弱名無しさん:2007/01/26(金) 04:09:15 ID:BqrLWssN
生理痛で足が痛くなる方いませんか??
347病弱名無しさん:2007/01/26(金) 07:26:10 ID:iKNfr+Dj
足は無いけど立っていたら ω ←陰部のここの部分が充血した感じで痛くてぽとりと落ちるんじゃないかと思うことがある
腰痛・頭痛はセデスハイ飲めば問題ないんだけど

量がどんどん多くなって困る。半年前に検査して問題なし。
多過月経用の「エリスクリニクス」+タンポンでも横漏れ
「ウィスパーすきまぴったり400朝までガード」+タンポンで6時間が限界
↑睡眠時

寝て起きて血まみれでも(このさい)いいけど
仕事中、忙しくてトイレに行けない(ナプキン代えて2時間位経過)時は恐怖でしょうがない
トイレにたつ時、イスを確認するとき本当に怖い
パンツタイプは屈辱以前に一点集中出血でも耐えうるのだろうか?
他に多過月経の方どうされてますでしょうか


348病弱名無しさん:2007/01/26(金) 08:28:43 ID:64HmFeXG
仲間ハケーン
私もωがぱっつんぱっつんになって痛くなる。
ωに卵巣が入ってるんじゃないかって思うぐらい。
足も痛いなぁ・・・

今回、PMSと生理痛両方辛くてぶっ倒れるかと思った。
しかも珍しく出血すくねーな!もう終わり!?と思ったら
今朝フツーに出血したし orz
忙しかったし疲労もハンパなかったからそれのせいかなぁ・・・
そいや昨夜、長風呂して割と楽になったから子宮も元気になっちゃったか。

つか自分、多血の悩みに答えてないし。
三陰交の激痛に悶えてきます・・・
349病弱名無しさん:2007/01/26(金) 09:33:24 ID:8OBBbzKD
今日キタ――orz
吐き気、腹痛、肩凝りで辛い・・・
頭がぽーっとする。
でもさっき、う●こが大量に出たからいい気分w
生理になって良い事と言えばこれくらいだ。
350病弱名無しさん:2007/01/26(金) 09:45:13 ID:QsyUqZYC
足が痛くなることあるね。だぶん冷えできてるんだと思う…
351病弱名無しさん:2007/01/26(金) 10:50:21 ID:4slzbikw
ずっと生理痛だと思っていたら、子宮内膜症でした。
半年間生理を止めて、また生理を再開させたのですが
あれだけひどかった生理痛が全く無くなって驚きました。

私も治療前はボルタレンという座薬を入れてもまだ痛いという状態で
このスレに書いてある人の気持ちがよくわかります。
座薬入れすぎて肛門まで炎症起こしたこともあります。それでも腹は痛い)
普段から痛み止めを使っていたので、どんどん痛さが進行していることにすら
気がつかなかったんです。
生理=痛いものという思い込みがあって我慢を重ねてしまったのかも。
以前より生理痛がひどい、という人はどうか一度婦人科へ。

352病弱名無しさん:2007/01/26(金) 11:28:19 ID:9+Fxl5lL
>>346 私は足の付け根が痛くなるよ。

今朝、突然左の下腹部(子宮あたり)に激痛が走って、それからずっと鈍痛が続いてる。かなり辛いよー。
去年、卵管摘出手術した時の腹空鏡手術の跡(穴開けたところ)が特に痛む感じ。
仕事行けないし、生活しにくいよー(ToT)
横になるしかないんだよなぁ
353病弱名無しさん:2007/01/26(金) 12:35:48 ID:219+gdDs
生理中、座ると肛門というか尾てい骨の辺りから
子宮にかけて痛くなる人いる?
最近油断して普通に座ると、ズン!と痛みが走るように
なってしまった。
もちろん生理中のみ。
たまに排尿痛とか排便痛も出て来る。

以前は問題ナシといわれていたんだけど、
再び病院行かないとまずいかな。
354病弱名無しさん:2007/01/26(金) 12:51:32 ID:Q/PdrS2u
薬を飲んだのですが30分も経たないうちに吐いてしまいました。
この場合、もう一度、薬を飲んだ方がいいのでしょうか?
早いレスお願いします。
355病弱名無しさん:2007/01/26(金) 15:20:24 ID:Bnnxah/g
薬って4時間置いたほうがいいんじゃない?
もうちょっと様子見て、心配だったらもう一度飲んでみては?

>>219なんですが、黒くて量の少ないまま1週間たって終ったんですが、
今朝起きたら今度は普通に血が出てました。でも量はかなり少なめ。
これって何でしょう?
また1週間続くんでしょうか…?
356病弱名無しさん:2007/01/26(金) 16:11:23 ID:9+Fxl5lL
>>355黒い少量の出血は不正出血じゃない?
毎月そんな感じ?
そうじゃないならただの一過性の出血だと思うよ
あたしは以前毎月そんな感じだったよ
357病弱名無しさん:2007/01/26(金) 16:43:02 ID:E5FCUbKQ
>>346
毎回じゃないけどたまにある。
付け根だったり、ふくらはぎとかだったり、
つったようなかんじになったり。
358345:2007/01/26(金) 20:38:28 ID:6Sk+Opy3
じゃあ、今度見かけたらショーツタイプ試してみる。>>347
検診異常なかったそうだけど、子宮筋腫の中でも粘膜下てのは1センチでも過多月経を引き起こすから。
老婆心だけど気を付けてね。
359病弱名無しさん:2007/01/26(金) 21:50:11 ID:9+Fxl5lL
>>353 同じく、たまに肛門が痛くなる。つったような感じ(泣)
360病弱名無しさん:2007/01/26(金) 23:18:28 ID:DcXWmGny
>>347さん
私も ω ←ここの部分が痛くなります。
脈拍に合わせた鈍痛というかんじですよね?

さっき来ました。痛いです。下腹もきたかも・・
体の温かいうちに眠りにつきたいと思います
361病弱名無しさん:2007/01/27(土) 02:18:29 ID:OXUBeZXj
おお痛い痛い・・・痛すぎて笑えてくる
こんな時間にバファリンのむのもなんだし・・・おとなしく寝よう
362病弱名無しさん:2007/01/27(土) 03:49:38 ID:5CsLoNiy
痛みで目覚めた。寝たいけど痛いよ
363病弱名無しさん:2007/01/27(土) 04:16:35 ID:QCEZGpRm
お腹痛すぎて寝れない(T_T)
太股の付け根も痛い‥もう嫌だ
364病弱名無しさん:2007/01/27(土) 05:48:30 ID:3wfOjyjJ
ただいま生理2日目です。
4時半位に猛烈な生理痛で目が覚めた…

悩んだけど薬飲んだよ。
いまだに効かなくて痛すぎるっ!
°・(ノД`)・°・
365病弱名無しさん:2007/01/27(土) 07:18:35 ID:8DHTzkdM
鎮痛剤一回一粒ってあったけど痛いから二粒にした
366病弱名無しさん:2007/01/27(土) 07:30:26 ID:8DHTzkdM
なんでこんな薬効かないんだ水少なかったのか
なんで更に追加はまずいきがするし
367病弱名無しさん:2007/01/27(土) 08:07:25 ID:P9+8jP+c
薬を増やすと胃が荒れますよ


女性の体はとてもデリケート
368病弱名無しさん:2007/01/27(土) 08:58:46 ID:vWZyceAa
生理二日目…
出血ヤバス

ホットカーペットでうつぶせ中
369病弱名無しさん:2007/01/27(土) 11:11:59 ID:CX8n0YjD
生理キターッと思ったら、腹に激痛が…

おすすめの楽な体勢はありますか?
370病弱名無しさん:2007/01/27(土) 12:51:43 ID:y4icLh+I
痛い…のにもう仕事に戻らないと
薬のせいか、異常に眠いし…
371病弱名無しさん:2007/01/27(土) 12:55:13 ID:vWZyceAa
>>369抱き付き枕にしがみつく。ちょっと落ち着くかな。
372病弱名無しさん:2007/01/27(土) 14:43:15 ID:DsP+yDEc
>>369
腰にカイロを貼り、エビのように丸まって寝る。
私の2日目はいつもこれ。
373病弱名無しさん:2007/01/27(土) 19:47:55 ID:BAgaqqjz
運動って生理痛に効くのかな。
初日と2日目は腰が砕けそうに痛くて早退・休みがデフォでしたが
毎日1時間ウォーキングをするようになってから、痛みがほぼなくなり、5ケ月目突入。
今では、2日目に10分くらい「いてー」ってのがある程度。
運動して血行が良くなったとか、そんなんでしょうかね?

374病弱名無しさん:2007/01/27(土) 22:13:50 ID:cHUww11j
【政治】 女性=「産む機械、装置」、柳沢厚生労働大臣が発言…自民・島根県議の決起集会★3
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169901473/l50
375病弱名無しさん:2007/01/27(土) 22:25:20 ID:jtHeKzVY
自分は仮性ほうけいです。そうろうで、好きな人とHするとすぐ興奮して二三かい腰をふると射精しています。どうしたらいいかおしえてください。女性の意見も聞きたいです
376病弱名無しさん:2007/01/27(土) 22:58:17 ID:Gwi7fAWb
>>373
有酸素運動は効果あるみたい。
特に生理前の2週間は30分以上ウォーキングするといいんだとか。
私は仕事帰りに歩くようにした時は生理痛も軽かったな。
377病弱名無しさん:2007/01/27(土) 23:08:27 ID:jtHeKzVY
376           意見も聞きたいです。
378病弱名無しさん:2007/01/28(日) 04:37:56 ID:NA2rVurG
>>255 です。
現在も生理続いてます。(21日目に突入)
レバーは止まりましたが、一日でレギュラーナプキン1〜2枚分使います。
気持ちちょっと動くとクラクラします。
何か今回はダラダラと量が出ますし、期間が長いです。
7年位前から不正出血現れる様になってから、ヘモグロビン量も基準値より若干下回る様になりました。(なので趣味の献血が出来ない←それまでは血は濃かった)

…何とかしなきゃとは思うんですが、、、、
379病弱名無しさん:2007/01/28(日) 04:47:07 ID:xwQI4piY
こわい。。。。。
380病弱名無しさん:2007/01/28(日) 07:29:43 ID:cXNEpIcB
やっと生理きた。下っ腹ポッコリしてる。
381病弱名無しさん:2007/01/28(日) 13:00:37 ID:9WDye0Yr
生理痛は内蔵下垂が原因。O脚矯正で有名な、YPCの山田陽子さんでググってみて下さい。この人に相談すれば、内蔵下垂も治せますよ。YPCは東京にあります。YPCは整体なんですが、中途半端な整体行ってもあまりよくなりません。
382病弱名無しさん:2007/01/28(日) 21:10:59 ID:Vx830w/t
生理が始まったばかりなんですが、血が黒茶色で驚きました。
今まで全くそんな色だった事ありません
先月、一週間遅れて、今月は二十日で来ました
今まで28日周期、生理痛無しだったのですが…
この血の色は何故なんでしょう?
383病弱名無しさん:2007/01/28(日) 21:49:15 ID:6EhIebuW
今月の4日に生理になって、今日またなったんですがこれっておかしいですか?
384病弱名無しさん:2007/01/28(日) 22:00:29 ID:ORDBcgfy
>>382
チョコレートみたいな、ぽろぽろした感じじゃない?
私も同じような症状で病院行ったら、
『無排卵月経』と診断された事があります。
その後は順調に生理が来てましたが、
最近は出血量が物凄い多くなり、タンポンでは漏れてしまうほど。
レバーのような塊も出ます。


病院行くべし。
385病弱名無しさん:2007/01/28(日) 23:04:07 ID:Vx830w/t
ありがとうございます。 明日にでも行きます。
前回はぽろぽろした感じとは思ってました。
今回は、タンポンについてたのでぽろぽろかどうかはまだ分かりませんが…
色があまりに黒いのでただただビックリしてしまいました。
386病弱名無しさん:2007/01/28(日) 23:12:54 ID:wJsZMy1u
387病弱名無しさん:2007/01/28(日) 23:31:18 ID:QCswdC5b
生理痛吐き気するくらい辛かったから、紛らわそうと眠りについたら夢の中でも痛みに苦しまされた…orz今日一日中痛みと吐き気と戦ってようやく落ち着いてきた…死ぬかと思った…
388病弱名無しさん:2007/01/29(月) 00:18:01 ID:SJ7go6R0
>>386は何ですか?
携帯なんでウイルスかと思って怖くて見れない
389病弱名無しさん:2007/01/29(月) 00:32:40 ID:Pl0Z3Ukk
うおおおおお痛い痛い〜!!!!!!
病院行っても筋腫とか無かったし、
リングルアイビー様、なんとか明日の仕事に差し支えの無いようにしてください!!!!
でもいてええええ!!!!
明日雨とか降ったら最悪だー!
390病弱名無しさん:2007/01/29(月) 09:51:37 ID:SJ7go6R0
生理中は立ち上がったりしゃがんだり、体育座りや
○んこ座りとかってやはり気になりますか?
391病弱名無しさん:2007/01/29(月) 12:31:20 ID:xe3xHMxf
>どこの生理ナプキン?

駅とか会社の女子トイレの中の個室の中にある、宝箱の中のものです。
ちゃんと誰のであるかは精査してプレゼントして貰っています。
普段の姿とか用をたしている姿とかの写真を撮ったり、動画を撮ったりして、思い入れが深まるようにしてます。
写真はアルバムに、お宝はジップロックに大切に保存しています。
使いたいときにすぐ使えるように、ちゃんとインデックスをつけて、セットで保存しています。
(日付とかと一緒に日記もつけています。)
時々、パンツとかパンストとかもプレゼントして貰えたりするので、その時は、宝くじ当選!みたいですごく嬉しくなります。
最近は、オリモノシートとタンポンとナプキンをセットにできるように頑張ってるのですが、
みんながみんなその3種類を使ってるとは限らないので、1人について3種類をコンプリートするのは難しくて困っちゃいますね。(笑)
392病弱名無しさん:2007/01/29(月) 13:20:25 ID:he0PMKk3
今さっき生理来ました…
薬はバファリンが一番合っているようなので、生理痛が酷いときだけ飲んで抑えています。

ですが、下半身の冷えはどう対処したら良いでしょうか。
私は冷え性なんですが、冬場の生理中が一番冷えの症状が酷くて堪えます。
少し外へ出ると膝の間接痛と下腹部がひどく痛み、すぐにお風呂に浸からないと夜も眠れません。
何か良い食べ物、飲み物、薬などありますか?
393病弱名無しさん:2007/01/29(月) 15:23:13 ID:8QjiFZan
一時に薬飲んで、寝てたら二時半ごろに効いてきて楽になったんだけど、
起きたらまた痛みだしたorz
やっぱり冷え症治さないとダメだね…
394病弱名無しさん:2007/01/29(月) 15:23:26 ID:5i9mLw9l
冷え性の人は血行が悪い=代謝が悪いらしいので
筋肉増やすといいらしいって聞いたよ。
ふくらはぎを動かす運動が良いんじゃないかな。

体を温めるならハチミツ生姜湯はどう?
395病弱名無しさん:2007/01/29(月) 16:23:25 ID:RfSp0qOO
あたしは中休みが必ずあるんだけど、後半がかなり辛い…
396病弱名無しさん:2007/01/29(月) 16:25:31 ID:ljJjT9cZ
>>392
凄い地道だし、効果が出るかはわからないけど、
自分が通っている指圧の先生には「青竹踏みをしろ」と
言われたよ。
あとウォーキング。
397病弱名無しさん:2007/01/29(月) 16:41:31 ID:he0PMKk3
>>394
ハチミツ生姜湯ぐぐってみます。ありがとう。

>>396
青竹踏みですか…足裏をマッサージするだけでも良いのかな?
ちょっと実践してみます。ありがとう。
398病弱名無しさん:2007/01/29(月) 17:49:18 ID:K5NkQWGt
384さん
病院行きました
おっしゃるとおり「無排卵月経」でした〜
これから先は神のみ知る状況らしいです
ふぅ〜
399病弱名無しさん:2007/01/29(月) 18:01:06 ID:5ijlcw1P
2時間前から来ました(´д`。
痛くて痛くて湯たんぽチンしようと思ったら『ブレーカー落ちるから駄目』だって。
同じ女性なのにわかってくれなくて泣きそう。
400病弱名無しさん:2007/01/29(月) 18:24:57 ID:6v2gVXBx
>>399
レンジじゃなくて普通に熱湯入れる湯たんぽにしてみたらどうかな?
2〜3リットルぐらい入るやつにタオル巻いてお腹の上に乗せると
程よい重さと暖かさでちょっと楽になる気がする
重かったら自分でお湯の量を調節できるし
お湯がタポタポ揺れるのが何だか落ち着くよ
401病弱名無しさん:2007/01/29(月) 18:30:16 ID:CrdGBwby
些細な疑問なんですが…(´・ω・`)

 今は夜もでるんですが、二三年前は何故か、夜寝てる間、生理中なのにでなかったんです。

今更怖くなってきて……誰か同じ経験ありませんか?
402病弱名無しさん:2007/01/29(月) 19:01:47 ID:hDdaQmxE
>>401
>>276,278みたいな感じじゃないの?
403病弱名無しさん:2007/01/29(月) 19:41:35 ID:eNTdrM4O
>>401さん
私もよくあります。
夜中から朝の9時頃まではまったく何も出ません。
そういうものなのかな、と思って気にしていませんでしたが・・・。
確かに改めて考えてみると、ちょっとこわいですね。
404病弱名無しさん:2007/01/29(月) 21:56:37 ID:8QjiFZan
夕方から寒気と軽い頭痛がして熱が38度近く出てきた。
胃もムカムカしてご飯も食べれません。
お腹がいたいのはいつものことなんですが、これらの症状も生理によるものなのでしょうか?
それとも、風邪かなにかの引きはじめと重なっただけ?
405401:2007/01/29(月) 22:00:35 ID:CrdGBwby
>>402

あ、こんな感じ!
すいません、同じようなかたいらっしゃったようで。。前レスちゃんと読み返してきます。ありがとうございます


>>403

ですよね。。病気じゃないにしても不思議。
今は夜もでてしまうので>>403が羨ましい。。

そういう状態に戻りたい!シーツ汚した時とか凹む。OTZ
406病弱名無しさん:2007/01/30(火) 00:17:09 ID:AbnM9JSY
生理中はいつも下痢になる
結構ひどくて液体状のウンコになるから1日に10回以上ぐらいトイレ行ってる。。。
仕事サボってると思われてそうで嫌なんだけど
だからといって生理中はウンコが液体になるんですとも言えない
407病弱名無しさん:2007/01/30(火) 00:40:30 ID:k8qGM48P
言っちゃえ言っちゃえ
408病弱名無しさん:2007/01/30(火) 00:54:29 ID:PUbz7k6D
>400
遅くなってしまったけどアドバイスありがとうございます。
参考にしてみます。
409病弱名無しさん:2007/01/30(火) 01:42:23 ID:q8Y48kjG
>>404
子宮内膜症になった時、まさにそんな感じだった
念のため婦人科行った方がいいよ、、、
410病弱名無しさん:2007/01/30(火) 06:03:09 ID:ywF0G9q/
>>409サソ
レスありがとうございます。念のため病院いってみます。
411病弱名無しさん:2007/01/30(火) 20:16:44 ID:AaKDB/xR
いきなり生理きちゃって、鎮痛剤もなく、貼るホッカイロもコンビニで買う暇なくて、
とりあえず、靴用の貼るホッカイロを腹と腰に貼ってみた。
あ…暖ったかーーい!
これで今日の夜勤乗り切るぞ…。
412病弱名無しさん:2007/01/30(火) 22:18:35 ID:wuFNI5Fj
昨日から生理が始まりました。
生理痛は全くといってよいほどないのですが、
量がやけに多く、「普通の日」用のナプキンだと30分ごとに
取り替えないとべちょんべちょんになってしまう程です。。
しかもさっきトイレに行ったら4センチぐらいの血の塊が出てきました・・。
「量が多いなぁ」と感じるようになったのは、ここ2〜3ヶ月のことです。
貧血になったことはないですが、何かの病気を疑った方がよいでしょうか??

413病弱名無しさん:2007/01/30(火) 23:01:19 ID:AaKDB/xR
靴用ホッカイロすごい熱い!
やっぱ普通の貼るホッカイロのほうがマイルドw
腹巻きの内側に貼ったのに低温火傷しそう…
414病弱名無しさん:2007/01/30(火) 23:31:41 ID:kqKodSsp
生理前になると太るんですが終わると体重って戻るんですかね?
415病弱名無しさん:2007/01/30(火) 23:46:33 ID:IQzRS/Ew
予定通り生理来たよ…薬飲むの早すぎたのか軽くもうイタイよ〜
これからあの激痛が来るのかぁ…嫌だなぁ…
ともかく今はお腹にカイロ貼って湯たんぽ抱えて靴下履いて足を冷やさないように
してまつ!今生理中で苦しんでる人頑張ろうねぇ…
416病弱名無しさん:2007/01/31(水) 00:08:25 ID:AVBlvMX7
昨日から生理なってもう痛くて痛くて動けない。
とりあえず今日は早めに寝て明日痛みがおさまってる事を願います(>_<)
417病弱名無しさん:2007/01/31(水) 00:33:42 ID:5smY/Kdu
忙しく動き回ってる時は軽いんだけど
あまり動かないと超重い
そのまま動けなくなりそうなくらい。
痛くなる隙のないくらいの忙しさがなぜか恋しくなる生理中
大学春休みだからそんなに忙しくもなく
ヒリヒリキュウキュウする痛みと向き合う時間が長い…
418病弱名無しさん:2007/01/31(水) 00:36:48 ID:IewzCDCT
>>412さん
血の塊が出るのは子宮菌糸って言うらしいです!
大抵は心配ないけど、生理中毎日出るようなら病院で診てもらった方がいいかも…
量が多いのはホルモンのバランスが原因だから、今回の生理だけとかなら気にしなくていいと思います☆
長文ごめんなさい(>_<)
419病弱名無しさん:2007/01/31(水) 02:21:30 ID:xAd2wMSz
>>418
子宮菌糸じゃなくて子宮筋腫だよね
子宮が腐海みたいになってるのを想像しちゃった…
…こんな所にまで菌糸が!燃やすしかないよ!(byナウシカ)みたいなw
420病弱名無しさん:2007/01/31(水) 04:45:30 ID:9xMwMTgB
痛すぎて生理痛を通り越して内蔵が痛い方いませんか?
本当に死ねる(つд`)
421病弱名無しさん:2007/01/31(水) 08:29:19 ID:LkqzWDBk
一年振りぐらいに生理痛が酷い‥もっと痛い時もあったけど久々の痛みで苦しい‥。
今日夕方からバイトなのに‥。それまでに治るかな‥まじで痛いよ‥(泣)
422病弱名無しさん:2007/01/31(水) 13:04:55 ID:xvbu5dSc
今月やたら痛い
下腹部が痛くて吐き気する

歳とか初潮きてからの年数とかも関係ありますか?
423病弱名無しさん:2007/01/31(水) 14:59:01 ID:3Mt6sxAo
お腹痛いよ気持ち悪いよ寒気ひどいよ

会社出てこい言われたけど
着替えて化粧したけど
やっぱり無理だ・・・もうこんな時間だ・・・
424病弱名無しさん:2007/01/31(水) 16:43:41 ID:542fLVjw
>>422
関係無いんじゃないかなぁ。
体質とか、ホルモンの状態によるんじゃないかと…。


母親の家系が子宮筋腫わずらいやすいらしくてビビってる。
生理痛はキツいけど出血がそれほど多くないし(塊は3日目位まで出る)
不正出血も無いし、生理期間が長引くことは無い(不順だけど)から
まだ大丈夫だと信じている…。

一度病院行って診て貰った方が良いとは思うんだけど
どうしても度胸がないおorz
425病弱名無しさん:2007/01/31(水) 16:50:01 ID:eDdaImFa
今日会社のトイレを使った後
会社のおばさんに私の事を『臭い…』って言われた…
生理2日目であまりひんぱんにトイレへ行けない職場で
『匂い』の事も自分で気にしてただけにショックでした。
これからは『トイレそのあとに』
を携帯していかないとなぁと思いました。
426病弱名無しさん:2007/01/31(水) 17:56:41 ID:Qg5tOMQ0
生理って臭い?
自分にゃわからない…
427病弱名無しさん:2007/01/31(水) 18:08:59 ID:mRKk0aF0
今日が二日目なのに、受験。
死ぬかと思った
途中で退室した
注目浴びた

…受かっても行けないなw
428病弱名無しさん:2007/01/31(水) 18:18:19 ID:TphtRiv3
>>427
どうせ試験出来なかったんだろw
いい言い訳ができたね。
429病弱名無しさん:2007/01/31(水) 18:20:00 ID:2DURA5ut
生理中のジム(スポクラ)通いは止めたほうが良いのでしょうかね?
430病弱名無しさん:2007/01/31(水) 18:20:04 ID:jAEVDNaa
私は生理痛がひどいのですが、量が少ないほど薬が効きづらく痛みが酷いです。
量が多いときはしんどいけど痛みはまだましで比較的薬が効いて楽にはなります。
その関連か、始まる前は頭痛いは吐き気するわ腹痛酷くても、しっかり始まったら少しは楽なのです。
こんな人います?

前回の生理は大して量が多くなかったのでもう強烈な痛みでした。
しかもまともな量は最初の日だけ。2日目からは殆どなく。うっすらとナプキンに付く程度が一週間。
最近段々量が少なくなって来てる気がする。もう上がってしまうのか?と怖い。

ちなみに病院で調べでも全く悪いとこありませんでした。
生理不順で来るのバラバラだし、凄く不気味だし毎月憂鬱です(>_<)
431病弱名無しさん:2007/01/31(水) 18:30:32 ID:Bg0YSZgY
>>425,>>426
私は自分で生理中はすっごい臭いと自覚しています。トイレとか嗅がなくてもパンツ脱いで座ると臭ってきませんか??
生理中彼氏に膝枕とかすると『あぁ…イカ臭せーwww』って言われます。
432病弱名無しさん:2007/01/31(水) 18:31:09 ID:jAEVDNaa
連投すみません。
言い忘れましたが生理痛酷いときはこれでもかっていうほど下痢が出尽くします。
腸とか癒着してるのかなあ。先生にいってもふーんって感じ。

所見なかったから先生も緊急性感じてないのか?婦人科じゃ分からないもの?
433病弱名無しさん:2007/01/31(水) 19:03:26 ID:eDdaImFa
>>431
『すっごく臭い』まま放置してます?
自分も顔洗ったりして、かがむと臭くてへこみます…
何かいい対処法はないものでしょうか?
(タンポン以外で
434病弱名無しさん:2007/01/31(水) 19:15:29 ID:GWIGcOig
>>433
タンポンは入れることできないの?
435病弱名無しさん:2007/01/31(水) 19:17:43 ID:Bg0YSZgY
>>433私にもこれと言った対処法は分からないのですが…。できればこまめに変えたり、ちょっと面倒にはなりますが今は膣口の溝にちょっとはめて漏れる可能性もあるのでナプキンもしっかりして…みたいな商品があるみたいですよ!(曖昧な説明ですみません;)
436病弱名無しさん:2007/01/31(水) 19:33:03 ID:eDdaImFa
>>434
タンポンはどうも抵抗があります。
>>435
そういう商品があるんですね。
お店でいろいろ見て、いいものを探してみようと思います。
437病弱名無しさん:2007/01/31(水) 20:04:25 ID:pqApJMzr
とりあえず生理中の彼女に向かって「臭せー」とかいう男は
ぶん殴った方がいいと思うよ…デリカシーなさすぎ…
438病弱名無しさん:2007/01/31(水) 20:51:01 ID:Bg0YSZgY
>>437ん〜。真顔で言われたら私もイラっとしますが、もう長年の付き合いだし…普通に冗談で言っているので(言っているってゆうのが分かるので)そこまで気にしてないです!
439病弱名無しさん:2007/01/31(水) 20:54:12 ID:nbYqYdID
デリカシーないって…
男性でも女性でも、他人が不快な思いをしてるんなら気を付けるべきなんじゃない?
生理臭でも腋臭でも。
440病弱名無しさん:2007/01/31(水) 23:00:44 ID:EwOfMsCO
>>432
即でだったら、すみません。下痢になるのは仕方がないことみたいですよ

生理前→赤ちゃんを産む準備の為、栄養を溜め込む。この期間は、便秘になりやすい
生理後(中)→赤ちゃんを産むの為に、体に蓄めていた栄養が不要になった為、下痢になりやすい
テレビで、やっていた事なんで、100%あってるかは分からないけど



生理中は、風邪ひくから嫌だよ…
441病弱名無しさん:2007/01/31(水) 23:31:03 ID:Vv87IbfR
今日三日目
さっき盛大にレバー産み落としてちょっと怖くなったwww

レバー自体は十年くらい前から出てるし、量が多いのも昔からだけど、
もうすぐ30だから一度病院行った方がいいのかな…
442病弱名無しさん:2007/01/31(水) 23:39:19 ID:iHgMs852
>>441
30代になったら年に1度の子宮ガン検診受けましょう。
子宮筋腫もできやすい年齢に入りますよ。
443病弱名無しさん:2007/01/31(水) 23:57:42 ID:Qg5tOMQ0
量が多いって例えにしたらどれ位のことを言うのでしょうか?
感覚的には人によって様々だと思いますが
444病弱名無しさん:2007/02/01(木) 00:08:40 ID:XJyJ40UB
>>443
長時間用のナプが短時間でベチョベチョになるとか…
445病弱名無しさん:2007/02/01(木) 00:17:05 ID:yF9tYaCi
>>443
自分の知り合いの筋腫持ちは、昼用ナプキン+レギュラータンポンで
1時間くらいで思いっきり漏れたり、夜用ナプキンでもって2時間くらい、
だったみたいです。
一番酷い時の話ですが。
446病弱名無しさん:2007/02/01(木) 00:29:50 ID:kIaKkSvg
私もレバーかなり出るよお風呂やトイレの時は ドバドバだよ 生理痛も激しいし
447病弱名無しさん:2007/02/01(木) 00:57:57 ID:fWbDxrXn
ちょっと聞きたいんですが生理が2日で終わってしまいましたorz
ダイエットとかストレスはないんですが…病院行った方がいいかな?
それともこんなことはしょっちゅうありますか?
448病弱名無しさん:2007/02/01(木) 01:17:06 ID:hi9OfttA
>>447
十代なら有り得ること
449病弱名無しさん:2007/02/01(木) 01:21:57 ID:fWbDxrXn
>>448
そうなんですか。安心しました。
ありがとうございます。
450病弱名無しさん:2007/02/01(木) 01:26:29 ID:hi9OfttA
ちょっと聞きたいんですが、生理ってみんな平均でどんなのが普通なんだろ?
私は1日目〜3日目は夜用をだいたい四、五時間おきに交替、夜はそのまま放置でギリギリ(八時間程度)
4日目で急に軽くなりだいたい一週間で終わります

みなさんのサイクルはどんな感じですか??
451病弱名無しさん:2007/02/01(木) 03:00:16 ID:lif8wvG5
最近一週間ごとに生理がくる。ナプが手放せない。まぁあれだな食っちゃ寝してるからだな
452病弱名無しさん:2007/02/01(木) 03:15:43 ID:9O0JFMdF
おなかが痛いよ(ノд<。)゜。
453病弱名無しさん:2007/02/01(木) 03:36:36 ID:nngEwW4n
久しぶりに痛い。先月痛くなかったからかも。
一昨年、帯状疱疹を顔に発症してから、顔の皮膚の
ターンオーバーと生理周期と、その月によって体調が良くなったり微妙に悪かったりしながら顔の皮膚がキレイに戻ってきてるから嬉しいけど時々辛い。耐えなきゃなぁ。
454病弱名無しさん:2007/02/01(木) 03:39:21 ID:nngEwW4n

ターンオーバーと生理周期とかぶることがあると書くつもりだったのに、文章が抜けてました。すみません。お腹痛いな〜
455病弱名無しさん:2007/02/01(木) 06:09:56 ID:BB9M6lGw
二日目は量が多くレバー出まくるけど
生理自体は三日間できっちり終わる。
24才なんだけど変なのかな?
456病弱名無しさん:2007/02/01(木) 06:26:34 ID:jjxxaOZp
ageんなカス
457病弱名無しさん:2007/02/01(木) 11:41:05 ID:kIaKkSvg
レバ〜の大きさはどれくらいなら大丈夫なのかな
458病弱名無しさん:2007/02/01(木) 12:37:23 ID:UJsEVBBY
すみません ちょっと不安なのでレス
生理はいつも決まってきていて月によって痛かったり痛くなかったり量もまちまち
今回は痛みはほとんどないけど量が多いのでたんぽん使用
今日は朝からたんぽんしてもなんか漏れてる気がして今外したらレバー出現!こんなに多いの初めてでドキドキしてます。
昨日安定剤がぶ飲みしちゃったんだけどそれが原因かな… 昨日はちょっと多いくらいだったのに
それとも前月少なかったせいかな…
459病弱名無しさん:2007/02/01(木) 13:00:36 ID:l9Sq+FOn
生理の終わりかけに、なんか膜の塊みたいなのが出ませんか?
460ここは重複スレッドです:2007/02/01(木) 13:16:24 ID:BszZPP1n
このスレは終了します

続きは↓のスレでお願いします

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169443790/

ご協力お願いします
461ここは重複スレッドです:2007/02/01(木) 13:17:02 ID:BszZPP1n
このスレは終了します

続きは↓のスレでお願いします

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169443790/

ご協力お願いします
462ここは重複スレッドです:2007/02/01(木) 13:17:37 ID:BszZPP1n
このスレは終了します

続きは↓のスレでお願いします

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169443790/

ご協力お願いします
463病弱名無しさん:2007/02/01(木) 13:30:01 ID:gCia/xcv
>>448 そういうの良くないよ
464病弱名無しさん:2007/02/01(木) 20:51:12 ID:XJyJ40UB
>>447
私も十代の頃は2、3日で終わったりって事がたまにあったけど…
でも今思えばあれは生理じゃなくて不正出血だったのかもしれない

しかしまだあと40年も毎月毎月この痛みを味わうのかと思うと
マジ子宮いらないって思う…
465病弱名無しさん:2007/02/01(木) 22:27:28 ID:H+bjf6QP
帰ってきたら嫁が寝てた。
聞いたら生理来て吐いてしまったらしい。
466病弱名無しさん:2007/02/01(木) 23:49:23 ID:yASlBjd+
彼女が生理痛で、初日や二日目は会社休みがちになってしまうんですが、
薬以外というか普段できる事はありますか?なんかしてあげられれば
いいんですが。。薬とか生姜湯をあげたりしてるくらいで。
ちなみに冷え性気味です。かなり痩せてるんですが、鍛えて筋肉つけたら
和らいだりします??
467病弱名無しさん:2007/02/02(金) 04:25:11 ID:bJZz7hRw
生理キターーー!(゜∀゜)

遅れに遅れてビクビクしたけどこれから痛みとの戦いだぁ!
468病弱名無しさん:2007/02/02(金) 08:06:49 ID:sdLYYvMX
今月は久しぶりに大量です。久しぶりの大量なので、漏れそうで気になってしまい熟睡ができない。
469病弱名無しさん:2007/02/02(金) 08:20:23 ID:RkxZX376
ここ何年かで、生理が重い、多い、痛みが異常、って人が増えたね。
やっぱ生態系の狂いだね。淘汰だね。子孫が残せず皆死ぬんだね。
470468:2007/02/02(金) 08:24:11 ID:sdLYYvMX
>>469異常気象が関係あるのかな。先月までは量もすごくなかったけど、今月は本当に大量です。
471病弱名無しさん:2007/02/02(金) 08:24:12 ID:RBT9xk1W
18歳です。一昨日から38度の熱が出て昨日やっと微熱になったと思ったら、生理が始まりました。今は平熱ですが、生理痛がひどくてキツいです↓↓昨日は、内科で風邪薬をもらいました。こういう場合は産婦人科に行くべきでしょうか??何か病気の可能性はありますか?
472病弱名無しさん:2007/02/02(金) 11:52:30 ID:War0287c
>429
もともと重かったり多かったりする人はいたとオモ
ネットの普及で症状を書く人が増えて表に出てきたんじゃないのかなー
473病弱名無しさん:2007/02/02(金) 12:11:30 ID:hQVcsOno
2日目だけど今日有給とって3連休にしたから生理痛に万全の体勢とった。
この機会に24でもかりてこよっと。

自分身長162の体重60のデブで、量も5日目までは1日夜用つかうような多さ
なんだけど、やはり量はデブの人の方が多いのかな?
474病弱名無しさん:2007/02/02(金) 12:38:44 ID:6ZYxPyYS
>>473
会社が暇なのか元からそんな所なのか、自分に対する甘えなのか…
それはわからないけど、事前にそうなるとの予定で
会社を休めるなんてよく考えたらある意味凄くない?



っと思った
475病弱名無しさん:2007/02/02(金) 13:09:24 ID:IkBCFXmA
>>474
毎月決まった日に生理始まるなら休み取ってもおかしくないんじゃない?
5日目までは量も多いみたいだし、無断欠勤した訳でもないのに

〉会社が暇なのか元からそんな所なのか、自分に対する甘えなのか…

なんて言い過ぎだと思う。

〉事前にそうなるとの予定で
会社を休めるなんてよく考えたらある意味凄くない?

有給って、事前に分かってて取るもんじゃないの?
人によれば用事や旅行に使う人もいるけど、自分の有給を何に使っても
自由だと思うけどな。
476病弱名無しさん:2007/02/02(金) 13:40:48 ID:eF2LTkUc
痛いから腰クネクネして踊ってたら笑われた('A`)
477病弱名無しさん:2007/02/02(金) 14:20:33 ID:+1iJJmpA
生理休暇ある会社あるし、前もって有給申請してるほうが
逆に急に早退したり休まれるよりは会社に迷惑掛けなくていいんでない?

横それるけど日本は無理して頑張ることが美徳みたいなところあるし
甘えだなんて白い目でみる風潮があるけど、そういうのがノロとか広めてしまう一因なんだよね。
478病弱名無しさん:2007/02/02(金) 14:34:36 ID:+ZtOFq+8
ううすごい痛い・・・orz
ピンピンした痛みがする。いたいー
479病弱名無しさん:2007/02/02(金) 15:24:58 ID:016yE96s
早退のがマシ 来る意欲が見えるし午前中は会社って大概忙しいでしょ

気に入らないのは 24でも借りてこよ かな
見れるなら仕事しろよw
480病弱名無しさん:2007/02/02(金) 15:33:18 ID:G3ojP1sN
失礼します。
生理初日、来てすぐの時〜2日目にかけて尿を出す時、うんちをする時に力を入れると子宮の部位だと思うのですが激痛がはしります…。
痛すぎで途中で止めざるをえない時もあるのですが、私だけなのかな…。
481病弱名無しさん:2007/02/02(金) 15:35:22 ID:Xolyj7O4
>>480
ノシ
私もたまにあります。
内膜症の症状の一つとして、排尿痛・排便痛があるんで、
一度受診してはどうでしょう?
482病弱名無しさん:2007/02/02(金) 15:36:07 ID:8sqogSdm
私は何か見てないと気が紛れなくて辛い
だから生理始まるなっていう前兆が起こるとレンタルショップにDVD借りにいく
ちなみにウチの会社はその時になって休まれたり早退されたほうが迷惑
早退するってことはほとんど働けない状態だし居ても何も出来ないなら居ないほうがいい
働けるなら例え激痛でも早退させてもらえない
そういうもんじゃないの?
483病弱名無しさん:2007/02/02(金) 15:49:22 ID:G3ojP1sN
>>481
返答ありがとうございます。もうこれで3ヵ月程生理時の痛みがあるのですが、すぐに受診した方がいいものなのでしょうか??
何度もすいません。
484病弱名無しさん:2007/02/02(金) 15:56:29 ID:Xolyj7O4
>>483
内膜症は発見が難しいというか、最終的には細胞検査を
しなきゃいけないんで、気になるなら早めに行った方がいいと思う。
万が一病気でも、初期なら治療も楽だし。
中には内診・超音波・血液検査で問題がなくて、
でも細胞検査をしたら…って人もいたんで、できれば
お産よりも内膜症とかそっちに力を入れている
病院を選んだ方がいいと思うよ。
私は大学病院の婦人科で、ただいま「もういいです、原因不明でいいですorz」と
言いたくなるくらい検査を受けてますがw
485病弱名無しさん:2007/02/02(金) 16:20:08 ID:G3ojP1sN
>>484
そうですか…。じゃあなるべく今年の夏までには検査に行こうかな。病院もよく調べてみます。
でも自分だけじゃないって判って安心しました!
486病弱名無しさん:2007/02/02(金) 19:00:27 ID:Cgi7VcYk
内膜症で細胞検査って、初めてきいたよ。
腹腔鏡診断の間違いではなくて?

とにかく、夏までとか言わず気になるなら早めに言ったほうが良いよ。
487病弱名無しさん:2007/02/02(金) 19:17:07 ID:0BBCMSCh
必死に出勤して「大変なのに私がんばってるでしょ?」みたいな
空気振りまかれ、結局仕事は進まず早退したり倒れられたりするくらいなら
あっさり休んで元気なときに手伝いでもしてくれる方が良いよ。
私がいなきゃ職場が回らない!と思ってるのは本人だけ。
488病弱名無しさん:2007/02/02(金) 19:49:18 ID:CAp+AV72
>>487
同意
本当に必要な人間なんてどこにもいないのに勘違いされると困る

でもいつも真面目に仕事してて普通に良い子の後輩がいるんだけど
生理痛が大変らしくて明らかに顔色悪いし、そういう時は休んでいいよって言ってるのに
ある日突然上司のおばさんが吃驚する程冷たく「生理ごときで」とか言い出して物凄いビビった…
今までは「大変ねぇ」とか言ってただけだったのに…
そっちも更年期障害とか辛いのかもしれないけど、生理中の女の子を蔑むような言い方されて
ほんとに可哀想になったよ…気にしないで休めって言ったけど
こういうのって真面目な子ほど気に病んじゃうんだろうな…
489病弱名無しさん:2007/02/02(金) 20:12:02 ID:+1iJJmpA
同性でも分からない人には分からないよね。
生理に限らず病気のつらさはその人にしかわからないものだよね
仕方ないといえば仕方ないけど
490病弱名無しさん:2007/02/02(金) 20:15:26 ID:Xxi0TOai
>>488
男に生理ごときでとか言われるのもムカつくけど
生理を経験してる筈の女に言われるのも余計にショックだよね…
生理中の情緒不安定な時に面と向かってそんな事言われたら
立ち直れなくなるか相手を殴るかしてしまいそうだ…
491病弱名無しさん:2007/02/02(金) 20:18:50 ID:G3ojP1sN
>>486
なかなか病院に行く時間がないので、夏までにはと思ったのですが…。
やっぱり放置はまずいでしょうか。。
492病弱名無しさん:2007/02/02(金) 22:36:08 ID:49RdEjji
これあ吐くうおああああああああ
でかけた先でもう動けないほど気持悪くなってトイレを転々とした
さいあくや
493病弱名無しさん:2007/02/02(金) 22:37:06 ID:Cgi7VcYk
>>491
医者じゃないからこうするべきとかは言えないです。
ただ私は、内膜症だけど、排便痛は、わりと進行してからでる症状だと思ったので。

もし、内膜症から来てる痛みならの場合ですけどね。違うかもしれないし。。
でもそれは、診てもらわないと分からない事なので。
ただ、前にもでてたけど、ある程度大きくて、婦人科に力入れてる病院がおすすめです。
494病弱名無しさん:2007/02/02(金) 23:49:39 ID:Xolyj7O4
>>486
ごめん、腹腔鏡診断て単語が出てこなくて、
「なんだっけーあの内膜取る奴…」と思ってたら
細胞検査としか浮かばなかったですorz
フォローありがとう。
495病弱名無しさん:2007/02/03(土) 00:12:00 ID:YEznezhx
腹腔鏡検査ってどんなことするの?
私この間、生理不順と生理痛が酷いので、ガン検診含め
内診エコーやら色々調べて貰ったのだけど、いつの間にかやってもらってるのだろうか?

内診する前の問診で内膜症の話とかもしてたのだけど…
それって痛い?
496病弱名無しさん:2007/02/03(土) 00:25:57 ID:hDManD09
>>495
こんな感じ
ttp://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-A/FAQ-A8.html
入院とか麻酔が必要なんで、知らない間にされる事はないよ。
497病弱名無しさん:2007/02/03(土) 01:05:20 ID:r/aYwIiP
>>493
アドバイスありがとうございます。
内膜症からくる排便痛なのかは自分でも判りませんがとにかく身がよじれる程痛いので、なるべく早期に受診してもらいます。。
返答を頂いた皆様ありがとうございました。
498病弱名無しさん:2007/02/03(土) 01:31:10 ID:ht3DHkcv
慢性のじんましん持ちなんですが、生理一週間前ぐらいから初期にわたってボコボコ
にじんましんが出る。この時期、薬の効きが悪くて、あんまりひかない。
痒い。痒すぎで寝れない。でも眠い…
なんで生理の時に酷くなるんだろ?
499病弱名無しさん:2007/02/03(土) 01:37:16 ID:YEznezhx
>>496 ありがと!こ、怖ええー!!
でも内診とかで疑いとかなんとなく分からない?
いきなりこの検査してください!といわないといけないのだろうか・・
大体の内診エコーで、卵巣も子宮筋腫もないきれーなもんと言われたけど
とりあえず内膜症の心配はないのだろうか
500病弱名無しさん:2007/02/03(土) 02:06:00 ID:zDlN5wvZ
腹腔鏡は診断だけで使うことはあんまりないよ。
大体は、何かしらの処置と一緒にすると思う。=手術
内診やエコーやMRIで、検討つけるんだけど、結局は開けて見ないとわからない。

いろいろ調べて何でもないなら、あまり気にしなくて良いと思うけど。。

ただ、脅しとかではなく、、
私が行った病院の先生は、エコーで見落としていて、別でとったMRIにはっきり症状写ってた。
しっかりしろよと思ったね。

まあ、そうそうあることじゃないと思うけど。
501病弱名無しさん:2007/02/03(土) 02:57:54 ID:82bKnMM0
>>413
マイルドw
502病弱名無しさん:2007/02/03(土) 12:31:02 ID:s6nr2Mg0
>>479
24見る程度の労働力でどうにかなる仕事ならできるけどねw

>>496
以前婦人科で診て貰った時に、子宮内部の細胞を少しだけ取って
検査するのがあったけど、それとは違うの?
上の方では検査の話をしてた気がするんだけど、手術の話??
503病弱名無しさん:2007/02/03(土) 12:58:29 ID:z8clny9s
まーでも確かに、生理痛だってんで休んだ人間がレンタル屋に行った事実が会社の人間に分かったら皆言うだろうね、そのくらいなら仕事しろと。
504病弱名無しさん:2007/02/03(土) 13:57:06 ID:PeVMImCf
生理4日目で生理痛もないんだけどイライラとかってしますか?
今日親の態度にイライラしてつい部屋でコップ投げて割ってしまった…
生理は関係ないのかな?
505病弱名無しさん:2007/02/03(土) 15:35:34 ID:/fhWr5LJ
今2日目でのた打ちまわる痛みの中どうにか復帰しつつあります。

今飲んでる薬はバファリンプラスなんですが、いつも薬臭が鼻の奥でしてて気分が悪いです。香ばしい感じの匂い。

あーー!痛い。山があって気を失いそうな感じです。
506病弱名無しさん:2007/02/03(土) 15:42:36 ID:b3bmG2fZ
さぁ?親に甘えてんじゃない?
507病弱名無しさん:2007/02/03(土) 15:57:09 ID:qlOKjAlW
事前に準備有給取りも甘え(会社がそんなとこならそれはそれだが)

イライラでコップ投げて割るのも自分を制御出来ない甘え
割った後処理してる自分にまた情けなくなって欝やら泣くなら
もっとそれを抑制出来るように心掛けましょ
気持ちはわかりますが、その時の感情で取った勢いは
後になって辛いこと(ヤッちまったと思うの)ばかりだから
508病弱名無しさん:2007/02/03(土) 16:06:28 ID:PeVMImCf
コップ割ってしまった者です。
ありがとうございます。
甘え…そうですねかなりあります。わかってたつもりでも人から言われると違いますね。
昨年自律神経失調症と診断されて今はもう病院も終了したのですがまた症状が出たのかと悪い方悪い方と考えてました。
何かのせいにしないで自分と向き合います。
アドバイスくれた方ありがとうございます。
509病弱名無しさん:2007/02/03(土) 23:41:54 ID:kySIjNoc
二日目(つД`)
痛くて眠れないよぅ。。
510病弱名無しさん:2007/02/03(土) 23:50:36 ID:ot0McyNL
生理になる前によく白い物体が出てくるんですよ…。前から不思議なんですが、みなさんもこんな事あります?
511病弱名無しさん:2007/02/03(土) 23:58:23 ID:bZ7EqAdt
婦人科系の病気を患っていて半年生理がなく先月中旬から生理を起こさせる薬を飲んで半年ぶりに

生理がきてほっとしましたが量が半端ない…
512病弱名無しさん:2007/02/04(日) 01:54:59 ID:lnS7VADS
痛いよ(T_T)
婦人科の薬を飲んでお腹は痛くない☆
だけど、足の付け根がすごい痛いー(T_T)/!!
足の付け根が痛くなる人いますか?
513病弱名無しさん:2007/02/04(日) 02:23:42 ID:+cxKW9l0
生理を早める薬が産婦人科にあると聞いたんですが、詳しいこと分かる人いますか?また、飲んだことある人、副作用等について教えて下さい。
生理中でも検査できるんでしょうか。
514病弱名無しさん:2007/02/04(日) 03:43:20 ID:uDP0uVQf
明後日は本命大学の入試 毎回生理痛に悩まされ続けてるけどまさか本命と2日目が被るとは(;>_<))) 今も寝れないし… その場で少し和らぐ方法ってないのでしょうか?
515病弱名無しさん:2007/02/04(日) 09:51:41 ID:fIzhTawT
516病弱名無しさん:2007/02/04(日) 12:14:25 ID:KLMT6xJx
>>513
それって、筋腫や内膜症の人が使う薬のこと?
だとしたら、個人差はあるけど、相当強い薬だよ。なので連続でつかうなら半年までと決まってる。

確かに、生理が止まることで上にある病気の症状が軽減される事あるけど。
ただ、使い始めに生理がひどくなったり、使いつづけてると鬱や更年期症状がでたりする人もいるよ。

もし、何かの治療が目的で使うならいいと思うけど、
生理なくれば楽なのに位の気持ちだったら考えたほうがいいですよ。

薬代も高いしね。
517病弱名無しさん:2007/02/04(日) 12:19:04 ID:F/1/yWTb
>>516
生理を早める薬を聞いてるんだよ。全然違うよ。
518病弱名無しさん:2007/02/04(日) 12:31:17 ID:KLMT6xJx
>>513
ごめん。早めると止めるを読み間違えた。。

早めるとなるとピルのことじゃない?
低用量ピルなら私も飲んだことあります。
副作用は気持ち悪くなったり、頭痛したり位です。
でも、本当個人差なので。。
怖いところでは血栓症やガンリスクが高まったりとありますが。。

早め方について詳しくはしらないけど、ピルの飲み始めは生理のサイクルと関係するよ。
なので、病院行ったらすぐに次の生理を早められる訳ではないです。

あー、長くなってごめんなさい!
519病弱名無しさん:2007/02/04(日) 13:41:47 ID:Tkz+I4lS
朝から痛いと思ったら始まってた。
始まって7年間生理痛っていうと軽い腰痛くらいしか無かったのに
献血して生理が1ヶ月止まって以来
日にちが狂うわお腹が凄く痛むようになるわで最低だ。
献血なんかしなきゃ良かったよorz
520病弱名無しさん:2007/02/04(日) 14:06:00 ID:tslRTfxf
>>514
お腹とか腰にカイロ貼って行ったら少しはマシになるかも
自分も受験生だから気持ち分かる。幸い試験の日にはかぶらないけど、
もしかぶってたらと思うと…orz お互い受験頑張りましょう
521病弱名無しさん:2007/02/04(日) 17:54:01 ID:a4EZI9c5
今日の朝、生理はじまったんですけど…ナプキンでかぶれてるのか、ものすごく痒いんですよ。今日一日中痒かったです。ムズムズしてすごい辛いんですけど、何か良い方法知りませんか?
522病弱名無しさん:2007/02/04(日) 18:24:06 ID:3shQM8EC
>>521
専用の塗り薬を使うか、タンポンを使うか、布ナプキンを使うのが良いかと。
手始めとしてはカブレにくいと謳ってるナプキンに替えてみたら?
523病弱名無しさん:2007/02/04(日) 18:51:01 ID:tqRmoj3l
市販のナプキンの外側(肌に触れる部分)のみガーゼハンカチ等で包む
524病弱名無しさん:2007/02/04(日) 22:19:09 ID:z+JdPVY0
普通の安い基礎体温計で何度もトライするけど、いつもグラフはめちゃくちゃでいつ生理くるのか予想もできない。
計り方へたくそなんだろなあ・・だから、高めのグラフ内蔵の生理予想お知らせ機能とかついてるやつ
買おうと思ってるのだけど、お勧めの体温計ありますか?

ソフィアレイとか高そうだけどちゃんと予想あたるんだろうか?
使ってる人いる?
525病弱名無しさん:2007/02/04(日) 22:21:37 ID:tqRmoj3l
体温計のせいではないと思う
526病弱名無しさん:2007/02/04(日) 22:28:40 ID:Beipb7Pu
>>521
私はロリエ以外の製品を使うとかぶれる。

>>524
私はオムロンの使ってる。
値段は10000円くらいしたよ。
グラフも一定で生理予想日も当るので満足。
ただ、使い始めの頃は2度寝して失敗が多かった。
今使ってるのは失敗するとエラー音で教えてくれるから便利。
527病弱名無しさん:2007/02/04(日) 22:32:26 ID:tqRmoj3l
>>526
グラフが一定なのはあなたの体温が規則的だから
体温計のせいではない
528病弱名無しさん:2007/02/04(日) 22:38:48 ID:z+JdPVY0
>>526さん よろしければオムロンのなんてやつか教えて下さい

体温が一定でないのかもしれないけど、病院で口説いほど定期的に調べて何も出てこないから計り方のせいと思う
起きる時間帯バラバラだし二度寝しちゃうし
529病弱名無しさん:2007/02/04(日) 22:40:22 ID:tqRmoj3l
だったら測り方もまずいじゃん。
なんでも体温計のせいか・・・
530病弱名無しさん:2007/02/04(日) 22:46:31 ID:3shQM8EC
>>528
基礎体温の基本は規則正しい生活と4時間以上の睡眠だよ。
531病弱名無しさん:2007/02/04(日) 23:05:26 ID:z+JdPVY0
>>529
さっきからからみますね。計り方がへたくそだからっていってるでしょ。
エラーが出るものとか、何かしら機能がついてるものの方が
本人にとってやりやすくて、計る意欲がでるなら体温計代える事ぐらいいいんでないの?
文句言われる事じゃないと思うけど。
532526:2007/02/04(日) 23:18:20 ID:0nvfSEfp
>>528
私が使っているのは数年前に出た古い型です。
四角い二つ折りタイプで、フタ側にグラフが表示されます。
「電子基礎体温計」でぐぐれば最新型がヒットすると思いますよ。

あとみなさん書いてますが、正しい基礎体温の測り方は
睡眠時間5(4?)時間以上、毎日ほぼ同じ時刻に計るのが
正しい測定方法です。
起床時間と睡眠時間が一定してないと、電子体温計使っても
たぶんグラフはバラバラになると思います…
まず生活リズムを整えてみるのはどうでしょう?
533病弱名無しさん:2007/02/04(日) 23:30:47 ID:tqRmoj3l
>>531 絡むと取りますか・・・だからマジで体温が不安定なんじゃないの?
変えるなっていつ言った?なんでも体温計のせいにしないで現実受け止めなよね。

専業不妊さんなんだろうけど〜
534病弱名無しさん:2007/02/04(日) 23:31:12 ID:z+JdPVY0
>>532 ありがとうございます。やっぱりめちゃくちゃなのは睡眠時間が一定してないからかもですね。
出張も多いし、仕事がハードなのでバラバラなんです。

じゃあ基礎体温つけても難しいかな…生理不順はほんと不便で困りものです。
でも会社やめないかぎりリズム改めるの無理っぽいなあ
535病弱名無しさん:2007/02/04(日) 23:33:59 ID:0nvfSEfp
>>534
抵抗がなければ、ピルで生理周期を調整するという方法もありますよ。
定期的に婦人科に通うのが面倒ですが。
536病弱名無しさん:2007/02/04(日) 23:36:50 ID:z+JdPVY0
>>533
だから体温計のせいにしてないでしょ。レスもう一度よんで。
予測出来る体温計があった方がいいなっていったんだよ。
きりがないのでもうやめますね。
537病弱名無しさん:2007/02/04(日) 23:38:13 ID:tqRmoj3l
しつこいなあ・・・

そういうキイキイもホルモンバランスの歪みじゃないの?
538病弱名無しさん:2007/02/05(月) 00:03:02 ID:c+ZwPLtR
>536
今は体温計持ってるのかな?
新しいの買う前に、規則正しい生活して
それでもう一度計ってみたらどうだろう?
規則正しい生活が出来ない仕事とかに就いてるなら
高性能の買っても勿体ないかも。
でも体温計って意外に安いんだね。今度買おう。

腹痛がひどくて気が遠退いてきた…
漏れが心配で眠れないし、鬱になるなぁ。
539病弱名無しさん:2007/02/05(月) 00:23:47 ID:r+rWXg6C
>>538 そうですね。会社に泊まる事もあるので、決まった睡眠とれなかったら意味ないのか…

最新の高性能のはホルモン体調不良もわかる!と謳ってるので、
こんな睡眠状態でも何らかの機能で生理予測だけでも可能かと思ったのですが…
やっぱこんな生活からじゃ無理かあ…

先生も、所見なしだけど基礎体温表もってこいって言ってたので。
でもこんなバラバラ体温じゃ先生も困るだろうな
540病弱名無しさん:2007/02/05(月) 00:27:20 ID:hGuHaIKE
えーっとバラバラならバラバラなりの判断が下ると思うのですが。
541病弱名無しさん:2007/02/05(月) 02:58:56 ID:WVJhmeiC
毎日就寝・起床時間が同じじゃなくても
4時間以上寝て、体温をリセットした後ならOKなんだけど。
542病弱名無しさん:2007/02/05(月) 04:43:03 ID:1z377D2Q
>>513
ピルを2週間毎日飲んだら2〜5日後に生理がくると聞きました。
生理中でも検査できるかは分かんないや・・
543病弱名無しさん:2007/02/05(月) 05:03:59 ID:eza6MfHB
>>513
ピルスレのテンプレの15と、あと251〜に同じ様な相談とレスがあるので
そっちを読んでみたらどうかな。
早めるにしても逆に遅らせるにしても、何か予定が決まっててその為に
ずらしたいなら、早めに婦人科行ってきた方がいいですよ。


>>539
>>540さんに同意でバラバラ体温の表なら、それはそれでお医者さんが
判断されるんじゃないかと思いますよ。

とりあえず不規則な生活でも、それでもし付け忘れる事があったりしても
体温がバラバラでも、大事なのは「基礎体温を付ける事(付け続ける事)」じゃ
ないかなと。
544病弱名無しさん:2007/02/05(月) 08:25:29 ID:r6C3Ftev
今回生理痛がひどくて・・・学校休みました。
冬休みに初エッチしてからエッチするようになったのが原因かな?
まだ14で、いままで生理痛はあまりなかったので、
エッチするようになるとひどくなりますか?
今回ちょっと遅れてたのと、血の塊もはじめてでました。 
545病弱名無しさん:2007/02/05(月) 16:31:05 ID:nGZgW0/U
>>544
お母さんに聞いてごらんなさい。
546病弱名無しさん:2007/02/05(月) 16:40:34 ID:uql3fk7b
2日目。
しかも3日も遅れて来てるから痛みなんていつも倍。
ただでさえ生理痛重くて子宮握り潰されそうな感じに
なるのに。今回はそれに腰痛とだるさも。視点もぼん
やりして合わないし…しんどい

愚痴スマソ
547病弱名無しさん:2007/02/05(月) 19:45:10 ID:RtQe/RBL
うちの娘は まだ8歳 なのに 生理が来た orz
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1170595452/
548病弱名無しさん:2007/02/06(火) 01:04:51 ID:bfOmVLfk
私はだいたい一日目の夜が痛みのピークなのに夜9時に帰宅したらバファリンがなかった…薬局閉まってるしorz
だから今両脇と腰とおなかにカイロ貼って生姜入れた紅茶飲んでこれから寝ます。
ちゃんと寝れるといいなぁー
けどさっそくズキズキしてきたぞ…
549病弱名無しさん:2007/02/06(火) 06:54:13 ID:7nH78Gcx
普段飲んでる鎮痛剤(ロキソニン)がきれちゃって今家にあるのが、
ナボールSRって鎮痛剤なんですけど生理痛に効くかな?
親が首かなんかが痛くて整形外科で貰ってきたみたいです。
ナボールSR知ってる方居ますか?
550病弱名無しさん:2007/02/06(火) 08:55:23 ID:n55Q5wRk
>>549
http://www.eminori.com/drug/「医者から貰った薬がわかる」
551病弱名無しさん:2007/02/06(火) 10:36:36 ID:If3GzTtj
前の生理が終わってから、ナプしなくても良いくらいの出血がずっとあったんだけど、
今日何故か生理がきてしまった・・・(ノД`)

普段は周期が30日以上はあるのに、今回は22日・・・(ノД`)
552病弱名無しさん:2007/02/06(火) 12:07:19 ID:IoQ7B4Pd
昨日面接あったけど見事にぶつかってオワタ\(^o^)/
泣きたくなるとかもうねorz

そして今布団中
553病弱名無しさん:2007/02/06(火) 12:40:04 ID:MHfmt4fH
>>551
生理周期25日未満は無排卵の可能性があるってどっかで見たような。
554:2007/02/06(火) 12:50:06 ID:2KcfL2OT
3日目

そろそろ掃除がしたくてたまらなくなってくる頃。。。
555病弱名無しさん:2007/02/06(火) 14:14:23 ID:99Hw6vTn
>>552
あ・・わかる
自分はハロワいくのさえ、ネックになってる
556病弱名無しさん:2007/02/06(火) 15:13:06 ID:xQljpixH
ロキソニンはどうすれば処方してもらえますか?
557病弱名無しさん:2007/02/06(火) 15:38:43 ID:KQUGaTQD
今日、生理痛が来たのでリングルアイビーを飲んだら(仕事中だったのでやむを得ず空腹時)
物凄い立ちくらみと大雨でも降っているかの様な耳鳴り、吐き気で
結局薬を戻してしまいました。
風邪薬等でも同じ状態になってしまったことがあり、今回は薬の飲み方(空腹)にも
問題があったかとは思いますが、それでも薬を飲むのが躊躇われます。
薬に頼らないのがベストですが、痛みで仕事になりません。
何か副作用の起きにくい薬でオススメのものはありますか?
558病弱名無しさん :2007/02/06(火) 16:29:17 ID:2hA7w2fW
>>557
風邪薬でもそうなるって事は薬に問題があるんだと思います。
副作用が起きにくいとか人によって違うし、風邪薬がダメなら
ほとんどの鎮痛剤はダメだと思います。
もしかしたら、薬アレルギーかも知れないよ。突然死もありうる
病院でちゃんと見てもらった方がいいと思う

あと空腹は絶対にやめましよう。胃が弱い人は特に注意
559病弱名無しさん:2007/02/06(火) 18:08:25 ID:m8IuNbVI
>>553
私の場合、ホルモンバランスの乱れだったみたい
周期が元に戻ったしダラダラ続くようなのも無くなった
560病弱名無しさん:2007/02/06(火) 21:49:25 ID:Mlgl2mR9
レバーは昔からだったけど、
今日(2日目)は、びっくりするくらい大量のレバーがどんどん出てきた。
怖いので医者に行きたいのですが、生理終わってからでいいよね・・・?
25歳の女性なのですが、子供はもう無理なのかな・・・。
561病弱名無しさん:2007/02/06(火) 22:07:45 ID:4cPL3KBs
>>557
健康な人でも空腹時に薬を飲むと胃に悪いそうです。
最悪、胃に穴が開く、と医療事務やってる友人が言ってました。

胃に負担のかからない座薬鎮痛剤もありますよ(ボルタレンとか)
一度血液検査等をして、薬アレルギーがあるかどうか確認してから
処方してもらってはどうでしょう?
座薬のほうが早く効くし、効果も強いのですぐ楽になれますよ。
562病弱名無しさん:2007/02/07(水) 00:07:31 ID:tR5+SDuf
風邪と生理のダブルパンチ…
もう何がしんどいのかわからないぐらいに辛い。
明後日の仕事の休みまで働かなきゃいけないしもうダメ
563病弱名無しさん:2007/02/07(水) 02:39:19 ID:WJ7MC4eR
生理前は下痢になって生理中は必ず便秘になる
毎月辛い…
564病弱名無しさん:2007/02/07(水) 02:48:51 ID:A8RLRa3z
>>563
私、生理前〜生理中まで快便になる
565病弱名無しさん:2007/02/07(水) 02:52:15 ID:H1J7Dju1
私は生理直前に便秘になり、生理中はまったく出ない。
生理が終わるといきなり快便。まあ、色んな人がいる。
566:2007/02/07(水) 03:01:48 ID:3O8W8CpT
今日で3日目
早く仰向けで寝たいーー
(ノД`)
567病弱名無しさん:2007/02/07(水) 03:40:43 ID:iMVKVBi6
>>560
私の友達でも同じようなことがあったのを思い出しました。
私もあったけど、友達は今は結婚して3人の子供がいます。
だから心配しなくても大丈夫です。
568病弱名無しさん:2007/02/07(水) 09:16:16 ID:m9er/h3E
>>553
量も異常に少ないし、生理痛ひどかったのに無いし、低体温だし…
少し様子見てみる事にします。
569病弱名無しさん:2007/02/07(水) 09:37:21 ID:yeMJEqEs
>>566
???
570病弱名無しさん:2007/02/07(水) 12:35:31 ID:D5CDPUYc
>>567
大丈夫とか勝手に判断したらダメだよ。
大丈夫な人が大半だけど、何かの病気のサインででる人もいるんだから。。

大丈夫かどうかは、医者が決めること。
なので、取りあえず>>560さん、病院へ行ってきて下さい。
571病弱名無しさん:2007/02/07(水) 13:03:15 ID:KV1kHfhI
今日生理が来た…痛いよー(;д;)
バイトが立ち仕事の接客で、おまけに屋外と屋内をひっきりなしに動き回るのでもう嫌だ…痛み止め飲んで頑張るよ…(/д`)・.
572病弱名無しさん:2007/02/07(水) 13:56:39 ID:CQMrIs1v
今は仕事してないのですが。生理前から毎日毎日眠くて眠くて、いくら寝ても寝たりません。
あまり寝てたくはないんですが、体が重くてダルくて。
目もちゃんと開かないし。毎日過食ぎみだし。
でも犬の散歩だけはなんとか頑張って行ってます。
毎日何もやる気が起こりません。
早く生理終わればいいのに。
573病弱名無しさん:2007/02/07(水) 14:59:20 ID:+CKXgjxN
予定より早く来た。
明日はグループでテーマパークに行くのに。
ギリギリ生理前だと思ってたのに〜。洋服も変更だし、
腹痛、腰のだるさ、トイレの心配で楽しめない(>_<)
男子が羨ましい。。
574病弱名無しさん:2007/02/07(水) 16:59:28 ID:F/6Ukpd7
生理が辛くて仕事休んでしまった。
気持ち悪いし、おなか痛いし、めまいするしで最悪。

別部署の男から休みかよってメールきた。
たいした用事もないくせにいちいち絡んできてウザイ。
575病弱名無しさん:2007/02/07(水) 21:22:31 ID:eCDaDE4E
生理の時ばっかりは男がウラヤマシス…
今は排卵痛がヤバス…
576560:2007/02/07(水) 21:45:06 ID:wajWyQQj
とりあえず病院予約した。
前に通ってたところは、痛くてもかゆくても苦しくても絶対予約厳守で、
いつも「1ヶ月先くらいしか開いてない」と言われるところで、
別の病院に電話してみたんだけど、まさか今週土曜の予約が取れるなんて
思ってもみなかった・・・。よかった。

HPVウイルス保持者だし、祖母が子宮がんで全摘出してるから、
私はもうだめかもしれない。
いつもの5倍くらいのペースで、一気に固まり出てきまくったし、
夜用ナプキンを4時間で1パック使い切ったし。恐ろしかった。
けど、567さんのと言うとおり、なんとも無かったらいいな・・・。
577病弱名無しさん:2007/02/07(水) 21:57:50 ID:42GyL40A
>560
それホント怖いね…。
でも検査して何もなければ良いね。
病院行くまで不安だろうけど頑張って。
578病弱名無しさん:2007/02/07(水) 22:04:44 ID:2e7CJ2oX
行きつけのマッサージ屋さんに生理痛に効くツボを毎回押してもらってたら、ここ2ヶ月くらい結構楽になってる。
579病弱名無しさん:2007/02/07(水) 22:40:44 ID:Ki5hDR0x
生理が少しでも楽しみになるような事ないかなぁ…。
ないか。
580病弱名無しさん:2007/02/07(水) 22:46:09 ID:UF2YExXg
予定よりも11日も早く生理きた…。この前終わったばっかりだから最悪('A`)しかも今まで生理痛なかったのになんか今日は生理痛がある…。ホルモンバランス狂ってきたのかな。
581病弱名無しさん:2007/02/07(水) 23:20:50 ID:57ORhiD/
>>347
>>360
亀だけど同じ症状の人がいて安心しました
私の場合 ω の部分もだけど
陰部の骨がズキズキ痛むこともある
582病弱名無しさん:2007/02/08(木) 00:07:17 ID:sPCjDLEj
さっきから謎の胃痛が…きたかもな〜
最近生理周期が短くなってる。
筋腫ができる前はキッチリ28日周期だったのに。
583病弱名無しさん:2007/02/08(木) 10:10:30 ID:ovz7kvDy
>>579
妊娠しては困る状態で生理が遅れてたら、生理を大歓迎できるかもw

わたしは今は子作りしてるからそんな思いできないけど(´・ω・`)
子供はできないわ生理痛きついわでダブルショックだわよ。
584病弱名無しさん:2007/02/08(木) 13:20:50 ID:F+4pdzkb
数日遅れでktkr
初潮から10年以上経ってるのに未だに周期がバラバラ。
まだ婦人科検診受けた事無いんだけど受けるべきだよね…
585病弱名無しさん:2007/02/08(木) 14:36:00 ID:QzxUWV8N
オシリ奥痛の人いませんか?
586病弱名無しさん:2007/02/08(木) 18:58:24 ID:scAOeYqK
スレ嫁
587病弱名無しさん:2007/02/08(木) 21:49:00 ID:B577OqWw
>>561
私は医者に一般的に坐薬はキツいので最終手段といわれましたよ。
飲み薬と違って続けると短期間で胃潰瘍になったり肝臓に負担かかりやすいって聞きましたが・・・
588病弱名無しさん:2007/02/08(木) 22:00:22 ID:H0wYvcz/
>>587
正解です。
飲み薬よりも座薬の方が内臓への負担が大きいです。
589病弱名無しさん:2007/02/08(木) 22:36:09 ID:3U4NZ3Wh
>>561です。
訂正して下さってありがとうございました>>587-588
変な情報書いてしまってごめんなさい。
私は転院した先の病院で座薬をすすめられたので、
なにか思い違いをしていたのかもしれません。

私の場合、錠剤のほうが胃が荒れて痛かったんです。
たぶん耐性がついてOD気味になってたんでしょうね。
因みにボルタレン座薬(25mg)のお世話になってから8年くらいに
なりますが今のところ、胃潰瘍や肝臓にも負担はかかっていません。
下戸だからかな?検査の数値も正常範囲です。
590病弱名無しさん:2007/02/09(金) 18:01:08 ID:EzlsEeZo
痛い痛い痛い痛い痛い
立てないし
うぅ〜とかあぁ〜とかしか声が出ない(-_-;)
今日仕事休みで良かったけど最悪
排便痛もあるからトイレも辛い…
苦しい…
591病弱名無しさん:2007/02/09(金) 22:17:50 ID:ISunX24b
生理一日目って肛門が締め付けられるような痛みが…。この痛みが一番きつい。
592病弱名無しさん:2007/02/09(金) 23:01:31 ID:3tYXhUDY
生理4日目。
腰痛、頭痛、めまい、吐き気。辛い(´:ω;`)
おまけに、血の塊が出てきた(´д`?)
薬も効かないし、病気だったりして(>_<)
593病弱名無しさん:2007/02/09(金) 23:32:37 ID:VN+YSBHT
ヤバイ、来週中に来てくれないと確実に海外旅行に被るorz
きちんと一ヵ月後にきたり三ヶ月こなかったり、
悶絶するほど痛かったり忘れるほど軽かったり・・・
もう生理に振り回されるのに疲れました・゚・(ノД`)・゚・
594病弱名無しさん:2007/02/10(土) 01:41:13 ID:kie0QYJA
はぁ・・
もうしんどい
595病弱名無しさん:2007/02/10(土) 02:33:40 ID:yNNRy1vr
二日目の夜、痛くて眠れないよー!
親指くらいの大きさのレバが出た、怖いよー!
タンポン使うのやめたら痛みが少し減ったような気がするよ??
596病弱名無しさん:2007/02/10(土) 03:29:39 ID:DmTypALu
2日間ぐらい鈍痛と激痛が交互に続いてました。

おまけに体力が落ちてるせいか、バ○○○ンで副作用が出た…
鈍痛+激痛+貧血+吐き気+悪寒+手足の冷え・痙攣
ってもう私に死ねと言うの!?

ご飯食べれない、風呂にも入れない、トイレに行くのすら一苦労。
毎回ここまでひどいわけじゃないけど、数ヶ月に一度はこうなる。

一度産婦人科に行って診てもらいたいけど、
親戚や近所の人たちの目が気になって行けない…
「若い子が婦人科に来るなんて!」とか噂されそうな田舎…
でももう限界!!
今回の生理が落ち着いたら、
ちょっと離れたところの病院まで、がんばって自転車で行ってくる。
597病弱名無しさん:2007/02/10(土) 03:33:01 ID:kA7Q34D2
質問なんですが、ここ2か月ほど生理が終わった次の日に必ずものすごく臭いおりものが出ます。酸っぱい匂いです。
色は黄色と茶色が混じったような感じで…。普通の日はおりものが全く出ないので何か怖い…。なんなんでしょう(´・ω・`)
598病弱名無しさん:2007/02/10(土) 03:53:04 ID:GJnL9DQS
童貞乙。
599F ◆JgJAzfkQlM :2007/02/10(土) 04:11:43 ID:chor9wM9
>>560様 貴方は、やや血液の病気かもしれませんが。直接に子宮の
    病気ではないと思われます、3年後からは、普通であり 子供さんも
    キット大丈夫ですよ。      じゃおやすみなさい。
    私は、心霊治療家というかヒーラーなのよ。 霊医アトス様の予言よ。


何人か>こんなに病気の人が多いなんてね。 只の生理通じゃない人何人か
    居る気配がしますが、筋腫でも 小さいならどうにかなりますよ!
600600:2007/02/10(土) 05:42:39 ID:94whbN/Y
600get
601病弱名無しさん:2007/02/10(土) 06:17:31 ID:sY8GbGLI
私は、『痛い』より『眠い』のがキツイです。生理前1週間+生理中の約2週間は、布団から出たくない状況…。
これはこれで、かなり辛いです。遅れたら、仕事に支障が出そうになる位眠い…。
今日は、休みだし布団から出ないで、眠り込みます。
602病弱名無しさん:2007/02/10(土) 13:48:59 ID:0n1VAvrC
>>601
オヤスミ ノシ
603病弱名無しさん:2007/02/10(土) 16:00:22 ID:Pn9JYjXj
生理前は下腹部の鈍痛と気だるさと憂鬱。
初日はお腹下すし鎮痛剤無しじゃ起き上がれず。
二日目は腹下しこそ無いものの腹痛と量の多さが並みじゃない。
3日目の今日、普段なら体調も回復してくる頃なのに
今回は眠いしだるいし動きたくない。
早く終われ。
604病弱名無しさん
今日初めて生理痛で吐いた…
頭クラクラして貧血気味も初めてだし
祖母母も母も酷いから体質受け継いでるらしいイラネェ
薬飲まないとやってらんね
薬中だぜぇ
病院行った方がいいんですか?
ほぼ毎回酷いです