【わかりにくい】膵臓・膵炎4【すい臓病】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
■■■すい臓病関連の情報交換所です■■■

一般に、症状に気付きにくく、情報も少な目な膵臓関連の病気
 ・膵臓病と診断されたけどこれから不安で
 ・療養生活は禁止事項が多くて窮屈で不満
 ・まわりに同じ病気の人が居なくって・・・等々

治療中の人やその周囲の皆さんで、症状や治療に付いて
色々思う事等を、こっそり打ち明けてみませんか?
参考意見が聞けたり、気持ちが楽になるかもしれませんよ

基本的な膵臓病の知識はこちら(難病情報センター)

 急性膵炎:http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/048_i.htm

 慢性膵炎:http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/111.htm


※次の様な書き込みは避けて下さい※
・膵臓病かどうかを判断してほしい→診断はここでは出来ません
・これからどうしたらいいですか→治療方針は医師とご相談下さい
其の他判断や選択は自己責任でお願いします

【わかり】すい膵すい臓すい臓炎【にくい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1092580082/

【わかり】膵臓・膵炎2【にくい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1120153301/

【わかりにくい】膵臓・膵炎3【すい臓病】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1142605976/
2病弱名無しさん:2006/12/20(水) 16:05:22 ID:HtRYez2N
携帯でスマソ。
2げと
3病弱名無しさん:2006/12/20(水) 19:40:12 ID:maa1WSM9
>>1 乙です トンです
4病弱名無しさん:2006/12/20(水) 20:03:42 ID:RJAR2HHH
>1乙
5病弱名無しさん:2006/12/20(水) 21:33:55 ID:ev8oe0y6
>>1おつんつんω

新スレ探しまくったですよ
980を過ぎたら24時間以内の書き込みがない場合dat落ちしてしまいます
次スレから気をつけなきゃですよ
6病弱名無しさん:2006/12/20(水) 22:05:11 ID:aiGEODKL
尿中アミラーゼが標準値上限636のところ1750ありました。
背中が痛かったり、腹痛が続いていたのにもかかわらず、脂肪食食いまくりのほったらかし状態でした。
私どうなっちゃうんだ…
不安です。
7病弱名無しさん:2006/12/21(木) 07:15:42 ID:NfJDC2zT
普通におみやげでもらったエクレア食ったら
脂質40gだった・・・そんなに高いとは思わなかったよ。
全然食事制限できないしハァァァ
8病弱名無しさん:2006/12/21(木) 10:15:49 ID:1yQekyx1
>>7
食品別脂質含有量一覧
http://www.miwa-mi.com/project/calorie/nut_list/fat.html

アルコールは体質に合わないが、コーヒー&ピーナツチョコが大好物だったorz
甘党は油で揚げていないような和菓子を食せ!
98:2006/12/21(木) 10:25:00 ID:1yQekyx1
たんぱく質は水煮のツナ缶(シーチキン)で摂るのがお勧め。
オイル漬けのツナ缶が100g中21.7gなのに対して0.7gなのだ!
108:2006/12/21(木) 10:27:47 ID:1yQekyx1
>>9
脂質の含有量
11病弱名無しさん:2006/12/21(木) 17:12:49 ID:NEEdMPVX
肉食とかってどうしてます?
医者は少量ならいいと言っていたけど加減がよくわからない。
12急性膵炎:2006/12/21(木) 19:15:32 ID:AUDiOYN1
自分は肉は一口程度…
ところで前スレはどうすれば見れるんですか?
13病弱名無しさん:2006/12/23(土) 03:46:20 ID:exvOzzIl
>>12
看護婦に電話番号は聞けても携帯の使用可否は聞けない人みたいな質問するね
2chはケータイで見れるんですかとかこの質問とかスレ違いだから

にくちゃんねる
14病弱名無しさん:2006/12/23(土) 09:03:38 ID:NKdG5rQO
1月以上入院してる、数値がまだ下がらず、絶食療養は、まだ続きそうです。
入院費用と生活費が収入より高いです。
有給もなくなり来月からは、借金生活になりそうです。
小さい会社なんで動けないものを雇っている余裕がないのも知ってます。
困ったものです。
15病弱名無しさん:2006/12/23(土) 09:20:52 ID:AnybtVgp
お住まいの市区町村に相談すれば、一時立て替えしてくれる制度
があるはずです。

その間に「高額医療」の申請をすれば、結構な金額が還付されて
来ますから一服つけますよ。

あと、細かい話ですが、経口薬などをゾロ品に変更してくれる様
主治医に頼むのも安く済ませる1手かも。
フオイパンなど目茶苦茶高いから、後発品にすればそれだけでも
チリも積もれば山となる。
16病弱名無しさん:2006/12/23(土) 09:37:45 ID:NKdG5rQO
ありがとうございます、そんな制度があるんですね。
いまのとこ点滴(5種類)のみで経口薬はないです。
確か病院内にも相談窓口みたいのが、あるようなので聞いてみます。
入院が、こんなに高いものとは、知りませんでした。
保険とか共済に、入っておけばよかったと後悔してます。
17病弱名無しさん:2006/12/23(土) 11:29:40 ID:AnybtVgp
あ、ごめんなさい。

「絶食療養」と上に書かれてましたね。
そうすると、点滴栄養の中に抗生物質とか蛋白質分解阻害薬とか
ですね。。。。。

私も一ヶ月以上繋がれてましたが、その最中にネットで値段を
調べました。
「フサン」が異常に高い薬なんですよね、これが。
おまけに、目の前にブラ下がってる点滴含有量が保険適応診療の
上限を超えている。。。。。。。。

大まかに計算するだけでウン十万円がすっ飛ぶ状況でしたが、医師
に尋ねた所、ネットで調べた量は古い診断基準だったのでホッとし
た記憶があります。

とにかく膵臓が壊れるのを防ぐのが第一ですから、値段云々は
次の話なんですが、あまりに高額だったので思い出しました。

くれぐれもお大事に........
18病弱名無しさん:2006/12/24(日) 01:58:08 ID:lqC1Si75
数値は正常値なんだけど、やっぱ痛いときが結構ある。
相変わらず薬いっぱい飲んでるのにな。
19病弱名無しさん :2006/12/24(日) 02:22:59 ID:YroxkbbO
みなさん、痛みってどれくらい強い?
20病弱名無しさん:2006/12/24(日) 03:01:22 ID:tTboa7RO
慢性膵炎

いわゆる膵臓痛
1. 上腹部に限局する
2. 背部に放散しやすい
3. 持続性である
4. 鎮痛剤が効きにくい
5. アルコール、脂肪摂取によって増悪しやすい
6. 上を向いて寝ると痛みが強くなり、座ると軽減する

治療の原則
1. 禁酒・禁煙
2. 脂っこい食事を控える(脂肪30〜40 g/日以下)
3. 腹一杯食べない(腹6〜8分目とする)
4. コーヒーを止める
5. 香辛料・炭酸飲料などを制限する

(難病情報センター 慢性膵炎項目より)
21病弱名無しさん:2006/12/24(日) 08:00:49 ID:Mg2el/RA
高血圧があって、降圧剤(ミカルディス20mg)を服用していたのですが
膵炎をやってから血圧が下がって薬が止まりました。

血圧が下がったのはよいのですが、上が90を超える事が無くなってしまい
たちくらみやフラツキがあります。

膵炎で低血圧が恒常化してしまった方、おられますか?
主治医は専門医でないので、「聞いた事ない。下がって良かったじゃん」
でお終いでした。
22病弱名無しさん:2006/12/24(日) 18:14:10 ID:z1dBU67Q
病院の夕食が、ローストチキンにケーキ付き
しかし、俺は点滴のみ、、、、
23病弱名無しさん:2006/12/24(日) 18:29:17 ID:H1Em8gyC
神経ブロックを試みた方いらっしゃいます?
24病弱名無しさん:2006/12/24(日) 23:05:30 ID:e2s5G00g
ケーキも食べたしワインも飲んだ・・・
いつもの感じで痛いね
25病弱名無しさん:2006/12/24(日) 23:51:43 ID:+k3sfEYj
< 23
ノ 
26病弱名無しさん:2006/12/25(月) 01:56:44 ID:1ceVmPym
>23
腹腔神経叢ブロックのことですか?
27病弱名無しさん:2006/12/25(月) 14:40:41 ID:L5HMtxzm
初心者で失礼します。
2ヶ月くらい前から左上腹部にたびたび痛みが走り
位置をググって見ると膵臓の場所らしいのですが。
症状としてはその部分を軽く押すだけで痛い・その上の
骨の部分を押してみても痛い・腰の辺りは自然と痛む・
寝るときに横向きになった時に痛みで目が覚めたことがある・・etc
食欲や排便は通常どおりで特に問題ありません。
腹部はちょうど1年前にエコーを取ってもらったことがあって
その時は脂肪肝気味という以外の異常はありませんでした。
これらの症状は膵臓に関する病の可能性はあるでしょうか?

28病弱名無しさん:2006/12/25(月) 20:35:57 ID:VpXclVLA
慢性膵炎の方、薬どれだけ飲んでる?
29病弱名無しさん:2006/12/25(月) 21:44:40 ID:HR5ZNYda
私は何も飲んでいません。

入院中に点滴の中に薬が入っていただけで、経口薬は元々
なかったです。
30病弱名無しさん:2006/12/25(月) 22:30:01 ID:ai7Da5vr
それは急性じゃないか?
31急性膵炎:2006/12/26(火) 11:32:03 ID:mhP+cTqC
退院して2週間、お粥かうどん、よく煮込んだ野菜のみの生活を心がけてきましたが、昨日、クリスマスで、ターキー、レタス、パスタを数口、食べました。今日、左肩と左首が凝っていますが、膵臓の悲鳴でしょうか?なお、食後にフォイパンを2錠ずつ服用しています。
32病弱名無しさん:2006/12/26(火) 12:35:48 ID:T1oSYJKF
>>29さんとは別人ですが

慢性膵炎=薬あり  なのでしょうか?
自分の主治医に聞いても、口の中でゴニョゴニョ言ってるだけで、何が
言いたいのか良く解かんない。
専門医で無いからしょうがないかなぁ。

ここでは、「薬飲んでない慢性膵炎の方」っていないのでしょうか?
それとも、「薬処方が無いのは慢性膵炎じゃないから」なのでしょうか?
教えてください。
33病弱名無しさん:2006/12/26(火) 14:09:11 ID:ANegum3d
>>32
>専門医で無いからしょうがないかなぁ。

このスレにたびたび「専門医」という言葉がでてきますが,
内科系外科系サブスペの中に「膵(臓)専門医」はありません.
学会は「日本膵臓学会」があります.学会に所属してる先生方の
中に膵臓を専門にされている方もいますが,一般の方には
名簿の公開はされていないので理事役員以外はわからないと思います.
通常,担当医(主治医)になるような先生方の名前はおそらく掲載
されていないと思います.患者数もそうですが,「胃」や「肝臓」を
専門としている先生方の数よりもかなり少ないです.

>>32
「慢性膵炎の疑い」ですか?どのような検査をされましたか?
また現在の症状や検査の数値はどうですか?いつ診断されましたか?
情報がなければ何も答えられません
34病弱名無しさん:2006/12/26(火) 14:58:14 ID:jOWQYrOE
専門医って消化器内科ってことじゃないか?
35病弱名無しさん:2006/12/26(火) 15:44:43 ID:Go6KZ6St
色々調べてたら、
ケンタのオニオングラタンスープ脂質0.9gだった
早速買いにいってくるノシ
36病弱名無しさん:2006/12/26(火) 16:19:20 ID:EUqo5fhe
私が受診したパターン
内科では、俺の症状の説明から、即、膵炎疑いってことになった。
 エコー、血液検査をするも目立った異常はなし。
 「胃腸薬や痛み止め等だせますが、消化器を受診してみては?」とのこと。

消化器科では、循環器(心臓・肺)は大丈夫か?って検査から、胃→腸→すい臓って検査になった。
 血液からエコーから、結構色々やってくれた。

その後、設備の整った総合病院を紹介してもらって、もう一度、一通りの検査を受け。
消化器科の医院に戻り(通うのに適してるので)治療にあたっています。
確診がでるまで三人のお医者さんに検査してもらったわけですが、
どの時点のお医者さんも出来るだけの検査はしてくれて、私の訴えをよく聞いてくれましたし、
局所に集中せず類推される範囲全体で調べてくれました。

気になることがあるなら、どんどんお医者さんに話したほうが結局良い結果に結びつきますよ。
恥ずかしいことでも、法律で守秘義務が課せられていますから、他人に漏れることはありませんので。
37病弱名無しさん:2006/12/26(火) 16:59:27 ID:8sPrD0DW
>>35
ケンタの脂質チェックはしてなかった
HPチェックしにいこ
38病弱名無しさん:2006/12/27(水) 03:22:29 ID:A4WRhW0j
>>19
食べ過ぎたときがいちばん痛い。
でも我慢できる痛み。
>>24
いろんな数値が気になるけど、
外食やイベント時は結構色んなもの食べちゃうね。
普段もあまり摂生できてないけど・・
>>28
6種類かな。もともとフオイパンだけだったのに、
病院変えたら一気に薬の種類が増えた。
>>29
うちのとこの主治医は日本消化器病学会の専門医・指導医や
日本膵臓学会の評議委員・・・だったりする。
ただ普段の診察ではほとんどが別の先生だけどね。
39病弱名無しさん:2006/12/27(水) 03:25:39 ID:A4WRhW0j
>>35
オニオングラタンスープとたまごふんわりケチャップライスは
食べれるy
40急性膵炎:2006/12/27(水) 08:45:26 ID:CrpKAjL6
急性膵炎に「完治」はありえるのでしょうか?医者に聞いてもあいまいな表現なんですよね・・・
41病弱名無しさん:2006/12/27(水) 14:37:57 ID:aktMtlwa
医者に聞いてアバウトなことをねらーに聞いてもな・・・・
42病弱名無しさん:2006/12/27(水) 18:11:08 ID:HH27PpvF
脂質0の小岩井シルクなんたらというヨーグルトを食ったけど‥‥マズ。
妙な甘味料が入って無い低脂肪プレーンヨーグルト(脂質1.0)の方が数倍旨い。
けどせっかく買って来てくれた嫁にそんな事は言えないしなあw

>>28
処方薬はウルソとビオフェルミンのみ。
個人的に摂ってるのがプロテインパウダー、マルチビタミン、亜鉛、ミルクシスル。
43病弱名無しさん:2006/12/28(木) 04:12:03 ID:+xHhZG72
私も質問。急性膵炎(中等度でも厚労省の特定疾患適応)
退院後なんですが皆さんどうやって体力を回復しました?
おかゆ うどんとかばかりではなかなかもとの体力には戻りませんよね。
私は結構あちこちでふらついたりして街中とかは怖くて出れません。
何かいい方法ご存知の方教えてください。
44急性膵炎:2006/12/28(木) 10:32:29 ID:gtswQdBu
お粥、うどんに加え、圧力鍋や土鍋で野菜をよく煮込んで食べています。あと、最近はよく、鱈や赤魚を食べます。
45病弱名無しさん:2006/12/28(木) 18:27:27 ID:YTxLxDJF
>>43
体は外の空気を吸って動かすようにした方が良い。部屋の中だと続かないよ。
運動ならふらついても大丈夫な公園/空間を探す。
散歩なら線路沿いに歩いて疲れたら電車に乗って帰ってくる、とか。

とにかく外に出て歩くのが一番。すぐに体力が回復してくるのが実感出来て良い気分だよ。
46病弱名無しさん:2006/12/29(金) 21:36:58 ID:P+lxCa/e
急性膵炎発症から丁度三ヶ月・・・退院から2ヶ月。

人間ドックの結果、腹部エコーで問題所見なしも
アミラーゼが160(〜150)だった。微妙な数字。
47病弱名無しさん:2006/12/29(金) 22:42:41 ID:otpOWj30
まるで問題ない気がするが
48病弱名無しさん:2007/01/01(月) 02:22:11 ID:cSWxdROf
慢性膵炎って平均寿命66歳かよ!!
若くしてなった人はもっと低いのかね?
49病弱名無しさん:2007/01/01(月) 07:00:49 ID:zBljNk7Z
発症から死亡までの年月を調べたら、恐ろしい数字が出そうだ。
50病弱名無しさん:2007/01/01(月) 10:06:21 ID:VKCwzZoM
66迄生きたら十分じゃない?
元気で日々楽しいなら長生きもしたいけど。
51病弱名無しさん:2007/01/01(月) 12:01:52 ID:MU8ChCfS
〜慢性膵炎と膵がん〜
「日本消化器学会 九州支部第43回市民公開講座」

膵臓がんが疑われる症状から診断まで
大槻 眞(産業医科大学消化器・代謝内科)

http://www.jsge.or.jp/citizen/kouza/2005/43kyusyu.html

慢性膵炎患者では一般人口に比べて膵がんの発症率が2倍から26倍まで高いとの報告があります。

慢性膵炎患者における膵がん発症率は,
年齢と性を一致させた慢性膵炎患者以外のヒトにおける膵がん発症率の18.5倍も高かくなることが報告されています(図10).

厚生労働省難治性疾患克服研究事業難治性膵疾患に関する調査研究班で
1994年に慢性膵炎と診断された388例の2002年における状況を調査すると,
8年間の経過中に56例(14.4%)が死亡しており(図11),死亡56例の死因では,
悪性腫瘍による死亡例が26例(46.4%)と約半数を占めていました(表4).

慢性膵炎の死因となった悪性腫瘍26例の内膵がんが8例(30.8%)ありましたが,
他疾患で死亡した患者の一人は膵がんも有していたことから,
慢性膵炎による死亡例の34.6%が膵がんでした(表5).

これらの結果から,慢性膵炎患者は悪性腫瘍になりやすく,特に膵がんの発症率が高いといえます。
52病弱名無しさん:2007/01/03(水) 14:54:35 ID:WUjdYETX
>>51
それもういいから
流れぶったぎりやがって死んでくれ
53病弱名無しさん:2007/01/04(木) 05:15:18 ID:uDv4eLaT
17歳で重度急性膵炎になり退院して2ヶ月です!
ここで話を聞いてると慢性は寿命が短いって言ってますが、急性はどうなんでしょうか?
携帯から長文失礼しますo(_ _)o
54病弱名無しさん:2007/01/04(木) 20:47:40 ID:dtFk326a
義父が慢性膵炎の痛みが出ているようなんだけど、
緩和するようなツボって無いんですかね?
55病弱名無しさん:2007/01/04(木) 21:27:20 ID:ez94eqU2
>>53
退院の際に食事の指導を受けているよね?(覚えがなければ、多分親御さんが知ってる筈)
育ち盛り食べ盛りで、節食なんて辛いだろうけど、
もうしばらく我慢できれば、殆どの場合、完治するはずです。
ここで、無茶食いとかしてしまうと、再発→少し良くなる→再発と繰り返し
一生不便な生活になるかもしれません。
脅しではなく、ここで完治させておかないと、本当に大変なことになります。
特別なことはしなくて良いんです。
指導の通りに「ほどほどの食事」と薬が出されていれば、それを飲むだけ。
しばらくの我慢か、一生の不便か、選ぶのはあなたです。
56病弱名無しさん:2007/01/05(金) 11:08:43 ID:ksbw3OAR
退院してから、皆さんどんな食事してる?
57病弱名無しさん:2007/01/05(金) 16:29:13 ID:xNJWB01Q
「宇多田ヒカル - Wikipedia」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%A4%9A%E7%94%B0%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AB

プロモーションで出演したTV番組内で「去年診断された慢性すい炎が少し良くなっていた。」と明かした。
58病弱名無しさん:2007/01/06(土) 01:21:28 ID:6vdqI6sR
宇多田に親近感わいた
59病弱名無しさん:2007/01/08(月) 02:21:49 ID:vECg7eoQ
みぞおち・背中の激痛と吐き気、熱、下痢で急患でみてもらった。
結局胃腸炎かすい炎かわからなかった。
血液のアミラーゼ検査だけして「緊急性はなさそうだ」と返された。
診断基準は何?
今も背中痛い。
60病弱名無しさん:2007/01/08(月) 07:43:22 ID:UvFK6Txa
>>59

アミラーゼが上昇しない膵炎は一定の割合あるから、アミラーゼに
問題ないからといって「膵炎」を否定は出来ないよね。
(自分も救急搬送時問題なし。画像診断で疑診→入院加療へ)

>>血液のアミラーゼ検査だけして「緊急性はなさそうだ」と返された。
ってのは問題か、と。
61病弱名無しさん:2007/01/08(月) 11:49:54 ID:vECg7eoQ
>>60
そうなのですか…。
救急病院だったので血液くらいしか見れなかったみたいです。
後日一応検査するように言われました。
明日は会社休みたくないので土曜日まで待ってもよいでしょうか。
薬(鎮痛、吐気止め、胃腸薬)を貰って落ち着いてはきました。
62病弱名無しさん:2007/01/08(月) 15:31:18 ID:XHNd1tQR
私は一回目に運ばれたときアミラーゼ560で緊急性なしと
判断されたけど、その後再発してアミラーゼが4000近くに上昇
2ヶ月近く入院することになりました。
63病弱名無しさん:2007/01/08(月) 17:08:16 ID:vECg7eoQ
>>62
具合いが悪いときに検査しないと無意味ということですか?
ちなみにその時の症状はどんな感じでしたか?

明日会社休んで総合病院行くべきか待つべきか…
64病弱名無しさん:2007/01/08(月) 18:35:11 ID:UvFK6Txa
あくまで参考までに、って事だけど。

>>薬(鎮痛、吐気止め、胃腸薬)を貰って落ち着いてはきました。
我慢できて、2chに書き込み可能なくらいなら膵炎の可能性は
低いかも。

急性膵炎にせよ、慢性膵炎急性増悪にせよ、考える前に119番
押す痛みです。(アルコール性除く)
一説には「急性膵炎=感知し得る最高の痛み=出産痛」だそうです。
65病弱名無しさん:2007/01/08(月) 19:01:40 ID:vECg7eoQ
>>64
ありがとうございます。
同じようなことを半年に一回ずつくらい繰り返していて、いつも急性胃腸炎と言われてきました。
すい臓の検査は一度もしたことありません。

実は前日紹興酒を飲みました。
66病弱名無しさん:2007/01/08(月) 21:39:26 ID:Ht/hagBZ
>64さんのいう通りなのですが、
ごくごく稀に痛みの自覚症状の少ない症例もあるらしいですよ。
なので、痛みが少ないと言っても油断は禁物だと思います。
もし病院に行けるのであれば、行くに越したことはないかと。
前述のように血液+尿検査だとはっきりしないこともあるので、
MRIなどで膵臓撮ってもらい、腫れがないか・膵管の詰まりを起こす石が
できてないか見てもらうといいんじゃないかな。

あと、私も膵炎だと判明するまでは、胃腸炎という誤診を複数の病院で食らってます。
胃カメラ飲んで胃壁を見ても荒れてないのに、他に思い当たる原因がないからと
胃薬処方されて終り、というのを何度も繰り返し、
最後に大学病院まで行って検査してようやく膵炎が判明したという経験があります。

かといって、最初から誤診じゃないかと決め付けて
あからさまに医者を疑う態度をとるのはよくないことですが(信頼関係を築けなくなるため)、
こういう経験をしている患者もいるというのは頭の片隅においておいてほしいかもです。
67病弱名無しさん:2007/01/08(月) 23:51:06 ID:vECg7eoQ
>>66
やはり胃腸炎で済まされている人が他にもいるのですね。
医者もなかなか当てになりませんね…。

明日は会社に行きますが、週末までには検査予約したいと思います。
68病弱名無しさん:2007/01/09(火) 07:53:01 ID:mJG7Eo22
>>我慢できて、2chに書き込み可能なくらいなら膵炎の可能性は
低いかも。

そんなことはないですよ、私は一回目の発作から2度めの発作まで
約1月程まったく痛みは無く、通常の生活が送れました。
69病弱名無しさん:2007/01/09(火) 21:13:49 ID:N2ZoFQo1
明日病院行ってきます。
おそらく予約のみになるかと思いますが、すい臓癌かもしれません。
まだ20代半ばですが、恐くてなりません。
70病弱名無しさん:2007/01/09(火) 22:57:06 ID:txDWwkbU
いたい時はすごい数値高くなる。
なんともないときは下がってる。
主治医はばしっと病名言ってくれないし、食事の指示も脂っこいものは避けてね、だけ。
前に背中が痛かったときなんか「姿勢が悪いんじゃないの?湿布貼っとき」って。
なんだかなぁ…
ちなみに薬はパスターゼとアシノンとマーズレンとビオフェルミン。痛み止めにセスジウム。
71病弱名無しさん:2007/01/10(水) 07:00:34 ID:MzuYsl2f
消化器科のある病院に変えたほうがいいかも
72病弱名無しさん:2007/01/10(水) 17:22:19 ID:8IyWf0/V
背中痛いのに検査一週間以上先にされたorz
73病弱名無しさん:2007/01/12(金) 22:20:09 ID:jPG5KvtC
左腹部から脇あたりにかけて鈍痛というか慢性的に不快感あり(半年以上)。こんな
症状で慢性膵炎の可能性はあるのかな。一応内科での検査で血液検査、エコーでは
異常なしです。でもいろいろ調べてみると慢性の場合は血液検査では確定しにくい
とかいてあるし....慢性膵炎かどうか調べるにはどうしたらよいのかな。
診断が難しいらしいから、検査した医者はやぶっぽいので見落としてないか心配です。
「慢性膵炎じゃないですか?」と言ってから診察してもらったほうがいいのかな。
74病弱名無しさん:2007/01/12(金) 22:21:43 ID:/2zHbzyP
メガマック食べたい
慢性膵炎じゃなかったらなぁぁ
まあそれでも普通のハンバーガー食べてるけど
75病弱名無しさん:2007/01/12(金) 22:22:33 ID:/2zHbzyP
メガマック食べたい
慢性膵炎じゃなかったらなぁぁ
まあそれでも普通のハンバーガー食べてるけど
76病弱名無しさん:2007/01/12(金) 23:31:05 ID:/+PzTstV
メガマック脂質45グラムですよ。ガンガレ
77病弱名無しさん:2007/01/13(土) 00:12:33 ID:wBcqfMzx
工房だが、2回膵炎にかかって入院した時は随分ここにお世話になった。

閉鎖してもここのスレを思いだしながら注意して生活していきます。膵炎で入院したり苦しんだりする人が少なくなりますように…


健康が一番と感じたこのスレ。ありがとう!
78急性膵炎:2007/01/13(土) 08:47:05 ID:pqKBQ60g
膵炎は判断難しいから他にも通院した方がいいかも
79病弱名無しさん:2007/01/13(土) 12:20:04 ID:fPW1e6hR
慢性膵炎の方にお聞きしたいです。
・症状はどうでしたか?
 (腹痛とか腹部不快感はありましたか)
・診断の確定は?
 (血液、エコー、その他)
・治療方法は

※ 半年以上慢性的に腹部鈍痛と不快感があり、慢性膵炎ではないかと疑っています。
   血液、エコーでは異常なしでした。慢性膵炎は診断が難しく誤診も多いと書いて
   あるので....
80病弱名無しさん:2007/01/14(日) 01:07:11 ID:/zPqJFq6
父が定期血液検査結果もって帰ってきて、お医者さんはまあまあですねの
一言だったそうなんですが、アミラーゼ508って、再検査するほどのこと
じゃないですか?
81病弱名無しさん:2007/01/14(日) 07:13:55 ID:/XzGvGOK
うーん、正常高値の3〜4倍もあるよねぇ....
何が「まあまあ」なのか、ちょっと理解しつらいですが。。
82病弱名無しさん:2007/01/14(日) 12:25:43 ID:/zPqJFq6
>>81
お返事ありがとうございます。
何かを疑ってあわててもいい数字なのか、様子見でいいのか
月曜日にお医者さんに聞きに行ってきます。
83病弱名無しさん:2007/01/15(月) 09:56:58 ID:cfjQdyFp
>>54
ビワの葉治療がいいよ。
84病弱名無しさん:2007/01/15(月) 19:30:01 ID:vIa+Rvpw
急性膵炎発症してから、半年近く。

ず〜っとアミラーゼの値が150前後(正常値〜120)で推移してます。
投薬は無し。
医者からは「正常化する為にフオイパン飲むか?」と云われます。
ちなみに自覚症状はありません。

皆さんは、どれくらいの数値で薬始めましたか?
また、その結果どれくらいの数値に落ち着いていますか?

宜しくお願い申し上げます。
85病弱名無しさん:2007/01/15(月) 20:14:38 ID:4MqfAlCs
フォイパンも高いからなあ。
自分は2度目の入院後、2月ほど服用していた。
数値は行ったり来たり。腹痛は無い。

役に立たないなこれじゃ。数値に一喜一憂したくないのが
偽らざるところで・・・すまん。
86病弱名無しさん:2007/01/15(月) 20:18:31 ID:5crm2wna
>>84 >>85
膵炎って腹痛とか自覚症状があるもんじゃないんですか?
自分は腹痛で膵炎疑っているんだけど違うのかな?
87病弱名無しさん:2007/01/15(月) 21:06:39 ID:ToxfpDp3
>>73>>79
殆ど同じ症状ですね。
なんか引っかかってる感じがするんですよね。
ただ、自分も血液検査、エコーでは異常なし。
というわけで、問診の結果ストレス性胃腸炎だということになっております・・・
88病弱名無しさん:2007/01/15(月) 21:10:58 ID:Gg8WKBNZ
背中からみぞおちまで痛ひ
今度検査。
それまで放置されてるorz
89病弱名無しさん:2007/01/15(月) 21:40:20 ID:XcP3MDDp
激しい痛みが一般的だが
無痛性急性膵炎もあるし
慢性化して膵臓が石灰化すると痛みも無くなるよ
そうなると命も危ない訳だが
9084:2007/01/15(月) 21:52:37 ID:vIa+Rvpw
>>85
有り難う御座います。

そうですよね。
自分も腹痛含め自覚症状は無いんですが、アミラーゼ値は若干オーバー。

痛みがあったり、数値が問題外に高ければ文句無く処方!なんでしょうが。。

気休めに処方されるような安価な薬じゃないし、いったい処方の基準と云うか分水嶺は何処なんでしょうね。。

>>86
最初は激痛でしたよ。
救急車で運ばれて、入院して絶飲食でした。
91病弱名無しさん:2007/01/15(月) 23:45:55 ID:Me54oHVD
慢性膵炎だけど、俺は薬常用ですよ。
薬飲んでなかったら、悪化するんじゃないの
92病弱名無しさん:2007/01/16(火) 00:26:40 ID:WrSCpSpD
80です
アミラーゼ508なんですが、手術不能胃ガンの浸潤で膵臓を刺激している
可能性が高いということでした。
膵炎特有の症状が出るまでは何もしなくていいそうです。
(できないんだと思います)
上腹部違和感とみぞおちの鈍痛はたまにあるのですが、食欲もあって
下痢もないので、様子をみている模様です。
9384:2007/01/16(火) 18:31:15 ID:b5N1JhN+
>>91
そうですよねぇ.....
正常値を超えているとはいえ、上昇していかないってのは
慢性膵炎じゃないのかなぁ。

その辺り、ハッキリ言わんのですわ。主治医。
退院時のエコーやMRCPでは膵炎のサインは無いって云ってたが。

アルコールを摂らない以外は、普通の食生活してる。
脂質も普通に摂取してるし、ケーキもチョコも食い放題だ。
94病弱名無しさん:2007/01/16(火) 20:56:48 ID:PwWKI4dp
はっきりしたいんであれば、
慢性膵炎外来のある病院のセカンドオピニオン受けてみては?
一から再検査する場合もあるけどね。
9584:2007/01/16(火) 22:32:37 ID:b5N1JhN+
有り難う御座います。

「セカンドオピニオン外来」ってのが大学にあるようです。
60分を上限として、税込み31500円。
あらかじめ書類を貰って、主治医に書き込んでもらったり、検査データ
を借り出してくる。
それらを元に、セカンドオピニオンの担当医がコメントくれたりするそうです。

保険が効かないのが痛いが、検討してみます。
96病弱名無しさん:2007/01/17(水) 02:59:52 ID:GMhhoOzI
アミラーゼ値が正常な場合は腹痛など慢性膵炎に見られる症状があっても
間違いなく膵炎ではないといいきれるものですか?
97病弱名無しさん:2007/01/17(水) 07:22:44 ID:bHkpPl3G
>>96
自分も そんな感じで慢性膵炎疑診となりました。
血液検査もエコーも特に問題なし。でも明らかに膵炎症状。
病院何件も回りました。胃カメラも飲んでみて 綺麗な胃だったらしく
だったらやっぱり膵臓だねってことになりました。
いずれ症状も無くなり数年たつ・・・
2年前また症状が現れ病院に行ったときはエコーにも所見がみられアミラーゼ、
トリプシンも上昇で、慢性膵炎確定となりました。
膵臓に明るい医者を探す事です。
98病弱名無しさん:2007/01/17(水) 09:20:24 ID:R1IaCcyt
上の方か前スレか忘れましたが、「膵臓専門医」って看板が
ないらしいです。

たしかに、他の臓器の専門医はネットでいくらでも見つかりますが、
膵炎関連は「消化器内科」の一部門で、独立してないようで.........
非常に探しづらいです。
いや、どうやって膵臓に明るい医者を探したらいいものやら..........
99病弱名無しさん:2007/01/17(水) 15:16:08 ID:bHkpPl3G
>>98
97です。自分は大学病院二箇所、市の病院にも胃腸科医院にも全部で8箇所行きました。
お金も凄く掛かってその年は医療費が軽く15万円越えましたね。
病院に掛かるたびに血液検査&エコーからですもん。
現在の主治医は専門医ではありませんが近所だから通いやすいかな?
程度で行ったクリニックでしたがどの病院よりも丁寧だし勉強してると思うし
薬の件にしても出来るだけ薬は飲みたくないと言う意思を尊重してくれて
最低限の薬を相談しながら出してもらってます。
アミラーゼ、トリプシンの数値をグラフにしてくれて分かりやすく話して
くれます。今の医師を信頼してついていこうと思っとります。
数をあたるしかないんでしょうか?どうなんでしょうね?
100病弱名無しさん:2007/01/17(水) 20:05:44 ID:Y1kjTK0r
慢性膵炎を疑っているものです。症状は左腹部の不快感と脇から左腰裏あたりの
不快感です。いわゆる激痛はありません。下痢もありません。
血液とエコーは異常なしです。慢性膵炎の可能性はあるでしょうか?
よく背部痛の症状があるっていうけど背中の真中あたりなのかな?そこは痛まないけど、
脇近くまで左にいくと不快感はあります。


101病弱名無しさん:2007/01/17(水) 20:30:40 ID:Y1kjTK0r
>>97さんは具体的にどんな症状があったのですか?
腹部不快感位じゃ普通膵炎は疑わないのかな?
102病弱名無しさん:2007/01/17(水) 21:02:26 ID:bHkpPl3G
>>101さん
自分はまず最初は胸部が気持ち悪い、胃のモタレが1日続く。
1日って本当に寝る時間を除けばずっと気持ち悪い状態で胃が悪い?と胃腸科に
行き胃カメラ。異常なし。
他の症状はまず無かったです。全然です。
それから数年後(2年前)の症状は同じく1日気持ち悪い。でも3ヶ月ほどたってから
症状が変わりました。左腹部の不快感、痛み(鈍痛が続く)背中に何か張り付いたような
嫌な感じで重い。(背中は真ん中よりも左の方ですよ。)
下痢や激痛はないです。(今もそう)
今は症状は多少落ち着いてるみたいで食事のあと(脂肪分が多いときや
食べすぎの時)左腹部が軽く痛いし時々右腹部もチクチクすることがある位。
右腹部に関しても膵炎の影響らしい。

教科書通りに見れば血液、エコー異常ナシでは膵炎じゃないのかもしれないけど
2番目に行った膵臓に詳しい先生は症状を聞いて胃カメラで見た時点で「これは膵炎だね」
って言いましたね。胃がこんなに綺麗で1日中続く胃のあたりの不快感は
膵臓が悪いに決まってるって。
ま、でも医師との相性もあってそこは無理でドクター巡りしちゃった訳なんですが
最終的にはいい医師に巡りあえたってことです。
今行ってるとこの先生、年とって病院やめたらどうしようとか不安になるくらいだし。。。

103病弱名無しさん:2007/01/17(水) 21:53:49 ID:Y1kjTK0r
>>102さん
検査で異常なしで症状のみで膵炎と診断されたんですね。
何か薬とか処方されているのですか?それで症状は軽快しましたか?
後、アルコールは飲まれるのでしょうか?膵炎の原因の半分はアルコールらしいので。
ちなみに自分はアルコールは飲まないんです。
104病弱名無しさん:2007/01/17(水) 22:38:51 ID:bHkpPl3G
>>103さん

その時は確定っとは言われなかったが医師に3年はフォイパン飲んでもらって食事制限は
必ず守ってねと言われました。
その後医大では慢性膵炎疑診っていわれて、その後血液検査でもエコーでも
「慢性膵炎」って所見が見られるようになって。現在は「確定」です。
医大では疑診でもフォイパン1日6錠、ベリチーム3錠飲んでました。
薬代だけで月1万くらいにはなってたし後発品を処方してくれる個人病院に変えたりした。
でもただ薬を出すだけって感じで信用ならない医師だったのでまた数箇所
病院かえましたね。
で、今はベリチームの後発品と漢方のみです。フォイパンは長く飲むものでは無いと
らしいです。自分も薬漬けにはなりたくないと思ったので。
漢方が合っているのか背中の違和感は全然無くなり数値もかなり落ち着きました。
でも症状が弱くなると暴飲暴食が始まってしまうんですよね。
今日もマックでバリューセット食べちゃいましたよ。ここのとずっとそんな感じです。
危ない危ない。今日の書き込みを期にまた節制を始めよう。
あっ、ちなみに病気する前お酒を飲むのは年に3回位でしたかね。
昔も今も酒を飲みたいと思ったことが無いくらいだから何故この病気になったのか不思議。
まっ、選ばれたと思うしかないのかな?
人は生まれてから100年ほどで遅かれ早かれ皆死ぬんだからこの病気が
寿命が短いとしてもそんなに悲観はしない。
人の寿命に差があって当たり前なんだからしょうがない。
病気にとらわれず楽しく生活しようと思っています。
あっ、消化器は漢方が効果を発揮することが多いそうですよ。
でも合う合わないもあって現在の3種類目の漢方が1番合ってるようです。
103さん、早くいい医師に出会い不快感をとってもらって更に慢性膵炎じゃないといいですね。
じゃ、今日はこれで。

 


105病弱名無しさん:2007/01/18(木) 00:09:04 ID:Iy0w7BYs
そんなに確定が難しい病気なの?
私今度MRCPとエコー、血液、尿、便の検査するんだけど、それでもわからないのかな。

ちなみにすい炎らしき発作?が過去一年に4、5回ほどありました。
アミラーゼは正常。
胃カメラ全く問題なし。
胆石なし。
現在症状はまあまあ落ち着いているので検査に反映されなさそう…。
106病弱名無しさん:2007/01/18(木) 08:17:59 ID:DUooseUx
私の場合痛くなってMR、ER、CT、エコー異状無し
血液の値が少し高い程度なんで初回は帰宅したら
その後悪化して2ヶ月入院しましたよ。
107病弱名無しさん:2007/01/18(木) 09:03:45 ID:CWdD6VPm
わたしもそうですが、みなさんもはっきりしませんなぁ〜。
108病弱名無しさん:2007/01/18(木) 11:20:22 ID:EWfOje8F
ガイシュツならごめんなさい

●名医の図解 肝臓・胆のう・すい臓の病気をよくする生活読本 ■出版社: 主婦と生活社 (2006/10)
●本当は怖い胆道・膵臓の病気がわかる―わかりにくい病気だからこそ、正しい知識と生活習慣を!
  ■出版社: 現代書林 (2006/09)
●肝胆膵疾患の診断と治療―トピックス〈2006〉 ■出版社: アークメディア (2006/05)
●名医のわかりやすい膵臓の病気 第二版 同文名医シリーズ ■出版社: 同文書院; 第二版版 (2005/03)
●まるごと一冊 膵臓の本 ■出版社: 日本プランニングセンター; 第二版版 (2004/07)
●胆石・胆のう炎・膵炎の人の食事 ■出版社: 女子栄養大学出版部 (2004/03)
●肝臓・胆のう・膵臓病の食事療法 ■出版社: 医歯薬出版; 第3版版 (2003/03)
●膵臓の病気 ■出版社: 保健同人社 (2002/09)
●膵炎の人の食卓 (単行本) ■出版社: 保健同人社 (2002/01)
●胆石・胆のう炎・膵炎の食事療法 ■出版社: 同文書院 (1996/03)
109病弱名無しさん:2007/01/18(木) 11:28:23 ID:EWfOje8F
初代スレからのコピペ

膵臓の血液検査 その1「膵ホスホリパーゼA2(膵PLA2)」

この検査は、膵臓から逸脱する事により血液中にある膵ホスホリパーゼA2
を測定することにより、膵臓の病勢を知ることができ、診断、経過観察に役立つ。
急性膵臓炎では、通常より数十倍高い値になり、臨床経過をほぼ一致する。
慢性膵臓炎では、最初高値を示すが病状が進行するにつれて低下していく。
慢性膵炎急性期では上昇する。

基準値 130〜400ng/dl
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1075342890/139
110病弱名無しさん:2007/01/18(木) 11:30:33 ID:EWfOje8F
続き

膵臓の血液検査 その2「膵分泌性トリプシンインヒビター(PSTI)」

これは、膵臓の一般的な血液検査とは違い、炎症が起きた時に素早くかつ
炎症の程度に応じて他の膵臓由来の酵素より高値が持続するという特徴を
もっている。よって、なんらかの臓器に対する侵襲や炎症作用に対する
比較的鋭敏なマーカーである。これは、感染症や悪性腫瘍でも高値になる
ので、純粋に膵臓だけではないが、他の検査を組み合わせる事により、病
態を観察するのに役立つ。

基準値:20ng/dl以下(つまり、わずかな変化でも簡単に上昇してくる事を意味します)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1075342890/140   #一部訂正改変
111病弱名無しさん:2007/01/18(木) 11:31:29 ID:EWfOje8F
続き

膵臓の血液検査 その3「トリプシン(IRT)」

トリプシンは代表的な蛋白分解酵素で、膵臓特異性が高い。血中トリプシン
の上昇は、膵臓の炎症、膵管の閉塞、膵外分泌の刺激、腎からの排泄機能低下
などで認められる。低下は膵臓実質の減少、荒廃による。(つまり、炎症により
線維化が進んでボロボロの状態になること)

基準値:これはいくつかるので、省略。
    基準上限以上(いわゆる高値)…急性膵炎、慢性膵炎の急性増悪
                   膵癌の早期など
    基準下限以下(いわゆる低値)…慢性膵炎の非代償期、進行した
                   膵癌、インスリン依存性糖尿病
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1075342890/142
112病弱名無しさん:2007/01/18(木) 11:32:19 ID:EWfOje8F
続き

膵臓の血液検査 その4「アミラーゼについて」

通常の血液中のアミラーゼですが、普通に病院で検査する場合には「総アミラーゼ」
というものを検査しています。どうゆうことか?
実は、アミラーゼには種類がありまして、P型とS型に分類されます。
P型アミラーゼが膵臓由来のもの。S型は唾液腺由来のもの、なのです。

だから、通常のアミラーゼ検査では、この2種類のアミラーゼをひとつと
して測定しています。よって、若干膵臓をみる分には指標として劣ります。
かえって、尿中アミラーゼの方が膵臓の状態をしる上でベターです。

本来、膵臓の状態に絞ってみたい場合にはP型アミラーゼの方が同じお金を
かけるならばよりベターと思うのですが、なかなか医師により考えかたの違い
がありますので、なんともいえません。
ちなみに、S型アミラーゼが高くなるのは子供に多い流行性耳下腺炎(=おた
ふく)が頻度ととして高いのです。だから、普通に血液中のアミラーゼが高い
場合には、膵臓以外にも原因がある場合があります。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1075342890/143
113病弱名無しさん:2007/01/18(木) 11:33:15 ID:EWfOje8F
膵臓の血液検査 その5「リパーゼについて」

昔からある、比較的特異性の高い、かつ膵臓由来の疾患に使われる検査ですが
いかんせん、症状が進行していないと高くならないのが欠点な検査です。だから
早期の病状では反応が鈍く、基準値をこえるかどうかではっきりしない点が
多いのではないかと思っています。だから、あんまり好きな項目じゃないし、
これでどうのこうの言われても「ホンマか?」と疑うこと請け合いです。
なんて、書いてはいけないと思いつつも、スクリーニングといって、病気のふるい
にかけるのには便利な検査項目であることには間違いありません。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1075342890/144
114病弱名無しさん:2007/01/18(木) 11:35:12 ID:EWfOje8F
膵臓の検査 その6「超音波検査について」

これは、ちと書きたい。(わては一応学会認定資格もあるので)
なんか、過去の書き込みをみていると、本当にちゃんと超音波検査をされて
いるのか心配になってしまうほどです。確かに、学会で急性膵炎、慢性膵炎
の診断基準はあるけども、それはどれも一定レベル以上疾患として進行した
場合の基準であり、それを満たせば誰でも診断できるというものです。

しかぁ〜し、初期の状態をきちんとみてあげないと見逃すことにもなります。
どこかの書き込みで膵臓の内部が少し高エコーだが脂肪変性とのこと…。確か
に脂肪変性はありえるが、例えば内臓脂肪の沈着が著しいとか、脂肪肝が
あるなど、内蔵のそれなりな変化があれば良いのですが、なんか疑問を感じま
した。
あと、膵臓実質の変化について触れているものが皆無だったので、もしかして
軽度の実質の変化を注意してみていないのかな?とも思われました。ちゃんと
疑うに充分な「症状」があるのに…。(合掌)

改めて、勉強させられる板だったなぁと思う今日この頃です。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1075342890/145
115病弱名無しさん:2007/01/18(木) 12:48:29 ID:TtPLnJSv
>>102
殆ど同じ。自分は腹部がベ゙チャッと貼り付いている感じ。
胃カメラ、エコー、血液問題なしだったから、環境の変化とかいろいろ聞かれて、
どうしても神経性に持っていきたいんだなと感じたから、そこにはもう行ってないです。
あらたにドクターショッピングしても、胃カメラ、エコーで終わりそうな気がするし・・。
エコーで症状でない場合は次に何があるんですかね?
116病弱名無しさん:2007/01/18(木) 14:51:51 ID:lAlYTWpA
CTで炎症をおこしてるか見てもらう
117病弱名無しさん:2007/01/18(木) 17:27:43 ID:Ta1gqgDT
>>115さん

102ですが最終的にはMRCPをしました。かなり苦しかったです。
今までやった検査は血液&尿検査(全病院)、胃カメ(一回)、エコー(全病院)で、CT(一回)
最後にMRCPは数人の先生が居てて「あ〜あ〜あ〜あ〜これだね」と話し合ってましたね。
で、次に検査結果を主治医に聞きに行って慢性膵炎が見られると言われ
「これで確定ですか?」と、こちらから聞きましたところ「そうですね」こんな感じです。
エコーやCTでは軽い膵炎は見つからないんじゃないでしょうか?
ちなみにMRCPは大学病院でやりました。
118病弱名無しさん:2007/01/18(木) 18:00:31 ID:8/qRKBY8
尿中アミラーゼだけ高い場合ってどうなんだろう。
胃のあたりに激痛があって検査したんだけど、エコーでは異常なし、
血中アミラーゼ、リパーゼは正常範囲内で炎症をあらわす数値?は高めとのこと。
医者がいうには「膵臓はそんなに腫れてないから経過をみて」とのこと。
37度ちょいの微熱が続いていてなんだか心配です。
119病弱名無しさん:2007/01/18(木) 19:56:41 ID:yCADeSie
>115
>どうしても神経性に持っていきたいんだなと感じた
→そうなんですよね。自分も精神科に行けといわれ半年通っているが症状は改善されない。
検査で異常なくても症状で診断してくれてもいいのに...
「もう君は見るとこがないよ」と言われてしまった。一応病院長なんだけどやっぱ
やぶなのかな。確かに初診の時はかなりパニックっていて鬱っぽかったんだけど
どうもその印象だけで診断されてしまっているよう。
違う病院にもいってみたけど血液とエコーでは異常なくてその次がないんだよね。
どうしたらいいか分からん....
腹部不快感と左背中の違和感で常に悩まされています。

※慢性膵炎ってほったらかすとどうなるの?死ぬの?
120病弱名無しさん:2007/01/18(木) 21:13:55 ID:Ta1gqgDT
自分も医師から精神安定剤だされたことありましたっけ。
ただ眠くなるだけで症状は全然変わらないって言いました。
でもその頃はアミラーゼ値も高かったのでフォイパンも処方されてたけど。

病院を変えてみるって一つの手ですよね。
探せば案外近くに名医がいるかもね。胃カメラが上手とかそんな評判は
聞くことがあるけど膵臓に関して名医とかって情報はあんまり聞くこと無いですよね。
膵臓の病気ってあんましメジャーじゃないからなのかな?

慢性膵炎かな?って言われた時しばらくしたら症状が全く治まったのでほっときました。
病院にも行かないで病名言われたことも忘れてた。
そしたら何年もたってからキタキタキタ。
確実に悪くなっていましたね。
その時症状は消えていても膵臓の軽い炎症は繰り返し起こっていたのかも。
今、半年に1度のエコーで石灰化は見られないし腫れてもいないらしいが
先生にまだ若いから慢性膵炎とも長いお付き合いになるから今から労わってあげようねって言われてます。
膵臓性糖尿病になりやすいですからね。あとすい臓がんにはなりやすいみたいだし。
今日も腹いっぱい食べてしまった。多分急性膵炎みたいに激痛を伴うなら節制も出来ようが
食後軽く痛む程度って軽く考えてしまう。やばいな。


121病弱名無しさん:2007/01/18(木) 21:52:07 ID:Iy0w7BYs
明日検査だから正しい結果が出るようにマックポテトとチキンナゲット食べてきた
122病弱名無しさん:2007/01/18(木) 22:09:45 ID:nne4rk0f
僕も左上腹部と背中と左胸が痛く変な気持ちになり、病院で見てもらい血圧も高く心電図の不正脈もあり心臓かもと言われました。そして、ニトロを舐めると軽くなるので念のために来週に心臓カテーテル検査をするようになりました。
123病弱名無しさん:2007/01/18(木) 22:16:32 ID:nne4rk0f
この痛みで前にMRIを取ってもらい、すいぞうにも異常が無いと言われただけに言いづらく、今も左上腹部と左胸と左脇が痛いです。明日、もう一度行って聞いてみて駄目なら一度心カテして異常なければ別の病院に行ってみます。
124病弱名無しさん:2007/01/19(金) 08:36:06 ID:TKOEUU56
MRCPは胃カメラよりキツイという話を聞いたんですけど、
どうなんですか?
膵臓まで管を入れて造影剤注入ですよね?
125病弱名無しさん:2007/01/19(金) 11:30:03 ID:3WSUGSIH
>>124
かなり辛かったです。自分、涙出てました。
で、医師に辛かったって話したら麻酔で眠ったまま出来るらしい。
次回受ける機会があったら誰かに送ってきてもらってMRCP終わっても
麻酔が切れるまで寝てもらうことになるから終わったら誰かに迎えに来てもらうように。って
言われたけどそれはMRCPを受ける前の承諾書にサインって時に言って欲しかったよな。
次回やるとしたら絶対麻酔。
>>膵臓まで管を入れて造影剤注入ですよね?
されるがままだったので普通にカメラ飲み込んで次何をされてしていたのかは分からないけど
胃カメラよりもはるかに時間は掛かったしグイグイ入れられた感が強いです。


126病弱名無しさん:2007/01/19(金) 12:45:40 ID:77mIgOy1
>>124
あなたが言ってるのはERCPのことですか?
MRCPは造影剤は使いません
127病弱名無しさん:2007/01/19(金) 15:44:00 ID:TKOEUU56
>>126
管を入れるのはERCP?
MRCPは撮影?
128病弱名無しさん:2007/01/19(金) 16:59:37 ID:77mIgOy1
>>127
>管を入れるのはERCP?
そうです

◆磁気共鳴胆管膵管造影−MRCP検査(膵臓がんの検査)
MRCP検査は核磁気共鳴画像(MRI)を応用した検査でX線の被爆がないことが利点になります。
胆管と膵管の造影ができ狭窄や閉塞などの症状がでていれば見つけることができます。
従来は後述するERCP検査が用いられていましたが、患者さんへの負担が大きく、狭くなって
いる部分より上の情報も得られることなどから最近ではMRCPが行われることが多くなってきました。

◆内視鏡的逆行性胆管膵管造影−ERCP検査(膵臓がんの検査)
胆管と膵管に造影剤を入れてX線撮影する検査で、内視鏡を十二指腸まで挿入して胆管と膵管の
共通な出口になっている十二指腸乳頭に細い管を差し込んで造影剤を入れます。
MRCPの検査よりも鮮明な画像を得ることができるのですが、膵炎などの合併症が起こる可能性が
あること、技術的に難しい検査であることなどの理由から精密検査としておこなう検査になります。
この検査において膵液や胆汁を直接採取し、細胞診や、さらに、遺伝子異常を調べるなどの精密
検査を行うことができます。


129病弱名無しさん:2007/01/19(金) 17:57:52 ID:g0xa7bGU
皮肉なことにERCPでの術中に膵炎を引き起こしてしまう
事があるんだよな・・・・・・
下手な術者に当たると、若しくは運が悪いと大変だ。
130病弱名無しさん:2007/01/19(金) 20:09:46 ID:kM1WBCN3
MRCPとERCPはどの位のレベルで行うものなんですか?例えば、血液で異常が
あって確定診断の為とか、膵臓癌のレベルまで考えられる場合とか...
危険が伴うなら安易に受けたくないですね。ましてや苦痛が伴うなら。
慢性膵炎ってそこまでしないと検査出来ないのですか?
今度医者に行くので膵臓の検査してくださいって言おうかと思ってたけど
ちょっと嫌になってきた。(苦痛と危険性がある為)

血液とエコー、CT、MRIくらいの楽に受けられる検査で診断出来ないのかな?
131病弱名無しさん:2007/01/19(金) 21:59:34 ID:3WSUGSIH
125ですが自分がやったのはMRCPですね。
132病弱名無しさん:2007/01/19(金) 22:20:59 ID:kM1WBCN3
MRCPってMRIみたいなもんで苦痛は全くないんですよね?
受けるならERCPより絶対MRCPがいいんだけど、ちょっと病院の情報を調べたら
MRCPやっていることろ少ないように思うんだが....
MRIの機械があればMRCPも出来るのかな?それとも別の機械?
知識不足ですみません。誰か教えてください。
133病弱名無しさん:2007/01/19(金) 22:49:56 ID:3WSUGSIH
>>132

125見てください。苦しかったです。大学病院でやりました。
麻酔をして眠っている間に出来ちゃうらしいです。
134病弱名無しさん:2007/01/19(金) 23:04:33 ID:kM1WBCN3
>>133
>>128の説明だと>>125はERCPでは?
MRCPはMRIを応用した検査...となっていますが...
135病弱名無しさん:2007/01/20(土) 01:03:03 ID:Hi+3rAGU
かれこれ10年近く慢性すい炎患ってます。
原因はアルコール。
2年前には、すい石症になり、4ヶ月内科治療した上、
内科からサジ投げられ、外科手術。
現在は普通の生活をしております。
ウチは家系がガン家系なので、多分長生きは出来ないから、と思い
特に食事制限も禁酒もしていません。
只、最近妙に食欲が無く、なんとなくダルい。
四十路前に来るべきモノが来たか、って感じです。
今はとりあえず様子見。
何かあったら又書き込みします。
反面教師にしてもらえれば。


136病弱名無しさん:2007/01/20(土) 01:05:54 ID:l1WFJykU
>>125
今日MRCPしてきたけど普通のMRIに似てたよ。
造影剤も使わなかったし、痛くも痒くもなかった。
あなたが受けたのはERCP
137膵炎苦労人:2007/01/20(土) 01:30:11 ID:6Z6F4IK5
>136

そうですね。胃カメラ飲んで十二指腸にある乳頭からカテーテルを膵管に入れ、造影剤を入れてレントゲンを撮るのは、ERCPです。
自分はこれで、膵管と胆管にビニールステント(チューブ)を入れてもらっています。(これは手術の領域でもっと辛いです)
何度もやってますが、一度術中に膵炎になりましたTT

MRCPは金物を身につけないで、CTの細長いような中に入り、カンカンガンガン音が出るやつでしょ?
閉所恐怖症だとダメなやつ。20分ぐらい身動きできないやつですよね?
138病弱名無しさん:2007/01/20(土) 04:17:33 ID:1vjVQrWX
母がMRCP受けたが、呆けてるのか、反射反応が弱いのか、
鎮静剤のせいかで、苦痛は感じなかったそうだ。
俺は検査の説明を受けて、恐怖を感じたけど。
検査後の母には手首辺りに沢山の脱脂綿がテープで貼られてた。
鎮静剤使うからラクなのかな?
139病弱名無しさん:2007/01/20(土) 06:51:49 ID:czHUh9gO
>>135
慢性膵炎ってわかってからもずっと節制なし?
痛くないのですか?
140病弱名無しさん:2007/01/20(土) 07:47:43 ID:rYV18iaY
>>136

125です。そのようですね。MRCPじゃなくてERCPですね。2年前なんで酷かったことは覚えてもローマ字の
つづりはハッキリしてませんでしたね。すいませんでした。
141病弱名無しさん:2007/01/20(土) 10:07:11 ID:J+t8sMD8
ERCPとMRCP.....

MRCPは痛くないし手軽なんだけど、読影者の技量で見逃しが
あったり、画像がぶれてしまったり........と確実性では今一つ
ERCPに及ばないのが問題なんだよね。

帯に短したすきに長し、だ。
142病弱名無しさん:2007/01/20(土) 12:09:20 ID:Hi+3rAGU
>>139
手術以降は特に何もしてませんょ、て意味です。
たまに痛みがありますが、ボルタレン座薬を使って誤魔化しています。
まぁ、その時はさすがに節制しますが。


143病弱名無しさん:2007/01/20(土) 19:27:15 ID:gamTIUjf
神奈川限定ですけど役にたてばいいかとコピペ

横浜市立大学医学部付属病院消化器内科において毎週月、金曜日午後に
胆、膵外来を設置しております
144病弱名無しさん:2007/01/20(土) 21:59:54 ID:Q5F9DYat
>>137
わたしゃ、ERCPやって麻酔から覚めたら鼻からチューブが出てた。
その後、5日くらい発熱と下痢でヘロヘロになりました。(´Д`)

結局、入院中にやったのはCT(造影剤付)・MRI・MRCP・超音波検査・ERCP・血管造影・骨シンチ・PET。
まぁ、ずいぶん色々とやったねぇ。
145病弱名無しさん:2007/01/20(土) 22:05:43 ID:v1LtSzPs
>>144
結局何で何と診断されたわけ?
146病弱名無しさん:2007/01/20(土) 23:58:20 ID:Q5F9DYat
>>145
前スレ924ですよ。退院後に自己免疫性膵炎と言われたんです。
入院時は膵臓が腫れて胆管が塞がってたけど、検査するうちに回復。
検査っていっても、これらはガンの検査だよねぇ。
147病弱名無しさん:2007/01/21(日) 18:24:00 ID:X35FWRbP
初めて書き込みします。血液、尿検査、エコーでは異常が無かったのですが症状的に膵炎を疑っています。都内で、膵炎に強い病院があったら教えて下さい。直接書くのがマズかったら、ヒントだけでもお願いします。
148病弱名無しさん:2007/01/21(日) 18:31:51 ID:HgJWmYqp
>>147
症状は具体的にどんなかんじ?
149病弱名無しさん:2007/01/21(日) 19:09:41 ID:X35FWRbP
吐き気や胃もたれ、背中〜左わき腹痛です
150病弱名無しさん:2007/01/21(日) 19:12:16 ID:X35FWRbP
それと胃カメラやって、胃、十二指腸は問題なしでした。
151病弱名無しさん:2007/01/22(月) 22:01:22 ID:/fpyS3to
枇杷葉温灸やったら一ヶ月でアミラーゼが500から47になった( ´Д⊂
152病弱名無しさん:2007/01/23(火) 09:02:21 ID:zEkt8LGX
膵炎ってアルコールを一滴も飲まない自分みたいなのがかかる事ありますか?
左腹部が慢性的に引っかかると言うか重たいんですが。
153病弱名無しさん:2007/01/23(火) 13:18:13 ID:tE8sTpgU
枇杷の葉温灸はマジで良いよ。背中と腹部の両方から攻める。
というか枇杷自体が膵炎に効くのかも。
枇杷の実・種→食用
枇杷の葉→お茶・入浴剤・温灸
154病弱名無しさん:2007/01/23(火) 17:27:43 ID:oITZH0Sv
質問です

インスリノーマ疑いでエコー取ったのですが

エコーで分かるのですか?

結果用紙には
《描出》
膵頭 ○
膵体 ○
膵尾 △
と書いてあり、「念のためCTも」と言われました


まあ皮下脂肪著明で脂肪肝が判明したので
どっちにしろ減量がんばります。
155病弱名無しさん:2007/01/24(水) 01:34:49 ID:/k3Z/D1N
慢性膵炎でキムチ鍋食べた人いる?食べたい・・・
156病弱名無しさん:2007/01/24(水) 08:55:02 ID:5USMnelG
やっぱり甘い物は厳禁?
ぜんざい食べたら調子悪くなった。
157病弱名無しさん:2007/01/24(水) 16:22:41 ID:8AT7xsKd
炭水化物はOKだろ
でもコンビ二とかの和菓子は油が入ってるから駄目
158病弱名無しさん:2007/01/24(水) 16:47:16 ID:5USMnelG
油がだめなのかな?
医者が膵炎と診断してくれないから、食事療法だけでも自分で
したいんだけど。
救急車物の痛みが出ない人は気にしなくていいのかな?
159病弱名無しさん:2007/01/24(水) 18:33:24 ID:Xat60wuc
>>158
基本的には油脂類は厳禁。あとアルコールと刺激物。

甘いもの(あんこ)は殆どが糖質(炭水化物)なので禁止ではないけれど
強い甘みが胃を刺激して、膵臓への負担になったのかも?
空きっ腹に食べたり、大量に食べなければ大丈夫かなと思うけど。
酸味の強いものも胃を刺激するので、膵臓に負担になることも。
160病弱名無しさん:2007/01/24(水) 20:01:20 ID:zZs5+q8D
コーヒーやお酒を飲んだりラーメンを食べると色々痛くなるんですが、膵臓悪いんでしょうか…
下痢したり熱出たり気持ち悪くなったり
前は平気だったのに最近特にひどいです。
鎮痛剤で対処しておkですか?
一応いま検査中です。。
161病弱名無しさん:2007/01/24(水) 23:48:37 ID:kck1fUzF
あの救急車の乗り心地、なんとかなんないのかな?
エルグランドのお化け救急車にはもう乗りたくない(;´Д`)
162病弱名無しさん:2007/01/25(木) 08:10:05 ID:Yuy4VdYd
朝からなんだか背中が張る・・・・

今日は朝昼水だけかな。。。
163病弱名無しさん:2007/01/25(木) 12:47:12 ID:yQN+nRVG
20日の晩に、みぞおちと背中がすごく痛くなり、胃痛だと思って胃薬飲んだんですが良くならず…
親に背中をマッサージしてもらって少し楽になったので、そのまま寝ました。
で、日が経つごとにマシになってきてるのですが、腹痛を伴う下痢は相変わらずです。
下痢止め飲んでしのいでます。
今まで軽い背部痛はあったものの、こんなに痛くなったのは初めてです。
色々調べたら、ただの胃腸炎だと思ってたら、膵炎の症状そのままで、ここにたどり着きました。
とりあえず今のところ症状は下痢のみなのですが、怖いので明日病院に行ってきます。
みなさん膵炎なのに胃腸炎と診断されてる方が多いのですが、私も症状薄れてきてるし、数字に表れなければ胃腸炎にされそうで怖いです。
症状が薄れてきたら、放っておいても大丈夫なんですか?
やはり何件も、病院をはしごした方がよいのでしょうか…?
164病弱名無しさん:2007/01/25(木) 19:06:11 ID:Y2L5rbqz
>>163

>数字に表れなければ胃腸炎にされそうで怖いです。
本当に胃腸炎だったのに、あまりにも思い悩んで精神的に膵臓がダメージを受け、
膵炎起こすこともあるよ。あまり悩み過ぎないようにね。

消化器科ゆけば、たぶんすぐエコー検査をしてくれると思う。
症状や主に起こる時間帯等を箇条書きにして、もって行けば説明の手間が省けていいかも。

血液や尿検査もせずにH2ブロッカーと胃壁を護る薬を処方して終了。
なんて医者だったら、はしごした方が良いかもね。

まあ、単なる胃炎であることを祈ってるよ。
165病弱名無しさん:2007/01/25(木) 21:16:29 ID:qYiGJGby
>>169ですが…
MRCP、エコー、血液、尿、便、全部大丈夫でした。
すい炎の症状にそっくりなのに…
胃カメラは半年前に異常なしだったし
結局神経性胃炎みたいな結論にされてしまいました
まだ痛いのに
166病弱名無しさん:2007/01/25(木) 22:05:16 ID:kkYfMHGQ
次の次の次か、、
167病弱名無しさん:2007/01/26(金) 08:43:52 ID:jACQb8Ta
基本的に酒を飲まない人はかかる確率低いんですか?
168病弱名無しさん:2007/01/26(金) 10:40:54 ID:GFRU26LY
>>167
実は、アルコールが直接膵炎の引き金になるという因果関係は証明されていない。
アルコールの乱用によって、慢性膵炎を起こすとも言われているけれど。
乱用って「毎日ビールの500ml缶6本を5〜10年飲み続ける」くらいの事を言うし。
そんだけ飲んでいれば、たとえ膵臓が悪くならなくても、他が駄目になるっしょ?て感じ。

なので、本当のことはよく判らない、のが実情。

いままでこのスレでも、膵炎経験者の殆どは、
アルコールは飲まない人の方が多かったように思う。
169病弱名無しさん:2007/01/26(金) 21:41:35 ID:tzc1SARr
腹いっぱい食べないと落ち着かなくてしょうがないんですけど、まずいんですかね?
170病弱名無しさん:2007/01/26(金) 22:08:36 ID:mRQmVNVa
>>169
おれも基本そうだな。
脂っこい物は、一切食わないのに。
正月からもう、二回目の寝返りもうてないほどの激痛だ。
ボルタレンの座薬で抑えて、何とか二〜三日で、立ち直るんだけど、やっぱ酒が関係あるように思うな。
飲んだ後に、酷いような気がする。
直後じゃないから、何とも言え無いんだけど。
何にしても、禁酒だ。
このスレ見て、チョコとかより、和菓子なんだなと思うようになった。
今夜のデザートは、ういろうだった。羊羹の方が甘いから、羊羹にして置けば良かった。
血尿らしきものは、まだ出るね。白っぽいウンコが出たから、明日辺りには、復活だ。
171病弱名無しさん:2007/01/27(土) 00:07:02 ID:8+jpV02K
何年も前から食事で満腹になった後やアルコールを摂取した後、
みぞおちの辺りが重たくなってた。胃腸科に行ったら胃の動きが悪いって言われてた

でも今日背中に痛みを感じて整形外科に行ったら、
膵炎の可能性があるって言われて血液検査した
どうなってんだよー
172病弱名無しさん:2007/01/27(土) 10:14:50 ID:HemGQVIU
重症急性膵炎で、入院した事がある。
二週間から一ヶ月は、入院しろって言われたけど、一週間で退院した。
その間に、自営の商売の情勢は、ボロボロ。
運命は、残酷だ。
あんなもん、入院しなくても死なないよ。
診療計画書には、50%の確立で死亡って書いてあるけどな。
絶対に嘘だ。
鎮痛剤入れて点滴するだけだけど、今でもあれくらいの痛みが来たら、ボルタレン座薬でガマンして、
しばらく、固形物食わなかったら、二〜三日で治るし。
でも、その内、膵臓癌とかになるんだろうな。
173病弱名無しさん:2007/01/27(土) 12:00:36 ID:Y9hCkmpy
重症の急性なら意識も無くなるし高熱で寝込むはずなんだが
入院費用もかからないけど1週間で回復は無理

174病弱名無しさん:2007/01/27(土) 12:33:47 ID:HemGQVIU
>>173
意識は、朦朧とするくらい痛い。
でも、あの治療は、ボッタクリだと思う。
膵炎に関しての医者の知識って、驚くほど低いよ。
とりあえず、背中の痛みを聞いて来るしな。
結局、タンパク質や脂質を分解する、膵液が漏れ出して、周辺の臓器を損傷する訳だろ?
その時の入院診療計画書なるものを見てみると、こう書いてある。
「重症急性膵炎です。膵臓以外に腹部全域に炎症が広がり、50パーセントの確立で死亡
する可能性がある極めて悪い状態です。すぐに退院はできません。最低でも2週間は入院
期間がかかります。普通は1ヶ月入院していただいています。」
こんな感じで書いてあるんだけど、おれは、一週間で退院したよ。
後で、医療関係者に聞いたら、点滴と検査ほど儲かるものは、病院にとっては無いらしい。
結局、患者って結構食い物にされてるんだよ。
十分に調べたけど、フォイバンは、意味無いみたいだね。
ボルタレンの座薬がスレで、一回も出てきてなかったのが不思議だった。
ガマンするくらいなら、鎮痛剤使った方がいいよ。
175病弱名無しさん:2007/01/27(土) 19:55:47 ID:rIfpz55f
ぼったくるもなにも、重症なら無料
地区に申請が必要だが
176病弱名無しさん:2007/01/27(土) 20:15:48 ID:HemGQVIU
>>175
国民健康保険基金からボッタクリって事だな。
177病弱名無しさん:2007/01/28(日) 16:51:10 ID:E6IupElC
エコーで慢性膵炎って判断付きますか?
178病弱名無しさん:2007/01/28(日) 20:56:04 ID:EherviWm
>>174
まあこんな事言ったら悪いけどもさ、
あなたのレス読んでると人生50%終わってるのも一緒じゃん。
ある意味、医者の言ってたことは当たってる訳だ。

>>177
エコーだけで確診はされないと思う。
それに一回のエコーで判るほどの病変だと終わってるから。
何度も血液・尿検査してCT撮って、MRCP等、確診までかなりかかる。

「まれ」に痛みも無い慢性膵炎もあるけれど、
それは、よっぽどの爺さんとか、
毎日、酒を一升いっちゃうような壊れた人だよ。
179病弱名無しさん:2007/01/29(月) 04:15:32 ID:ylwUrcSF
去年の10月に持病で入院中に
膵臓が一部石灰化してると言われました。
今まで膵炎と言われたことはありません。
いきなり石灰化することってあるのでしょうかね?

胃腸薬と持病でステロイドを内服してますが、背中とお腹が痛いです。
ここ5ヵ月ぐらいずっと。
膵臓が関係してるのかな…
180病弱名無しさん:2007/01/29(月) 08:11:49 ID:P7K3mh4C
僕も症状がすい炎そっくりで検査機材のそろってる若いスタッフばかりの病院でCTや血液検査、エコー、胃カメラ、大腸内視鏡すべて異常無しで過敏性腸炎といわれました。それでも治らず精神科行きを言われました。
181病弱名無しさん:2007/01/29(月) 08:20:09 ID:P7K3mh4C
次に機材はあまりなく若くない個人病院に行きました。そこでは血液とエコーだけで異常はないが、僕の経験から、慢性すい炎だと思う、と言われ薬と食事療法と言われました。この病気は、後者の医院でいいんでしょうか?
182病弱名無しさん:2007/01/29(月) 18:04:20 ID:V/vAeX8V
>>179  ステロド内服って自己免疫疾患か何か?
私はそれの合併症?みたいなかんじで慢性膵炎。
183病弱名無しさん:2007/01/29(月) 18:24:36 ID:ANYXfKYJ
エコー検査だけで慢性膵炎って言われたけど
本当なのだろうか。
膵管が3cm異常に拡張しているので膵管拡張で慢性膵炎って言われた。
エコーでそこまでわかるものなのですか?

他の病院でもっと検査するべきでしょうかね。
ちなみに血液・尿は異常ありませんでした。
184病弱名無しさん:2007/01/29(月) 18:43:48 ID:ylwUrcSF
>>182
そうです。膠原病のシェーグレン症候群です。
あー、やっぱりそういうのもあるんですね。

もう2〜3日様子見てから病院行ってきます。
持病と症状がほとんど似てるので困ります…
185病弱名無しさん:2007/01/29(月) 19:04:11 ID:e+pylUic
>>181
ちなみにどんな症状で慢性膵炎と診断されたんですか?自分も血液、尿、エコーでは異常なしだけど膵炎かもと疑っています。
参考までにお聞かせください。
186病弱名無しさん:2007/01/29(月) 19:54:06 ID:e+pylUic
慢性膵炎の症状って必ず背中痛が伴うものですか?俺は左腹部痛しかないんだけど確実に胃や腸ではないので(検査済)
あと残るのは膵炎かなぁとおもっています。膵炎の症状を教えていただきたいです。
187病弱名無しさん:2007/01/29(月) 20:22:08 ID:P7K3mh4C
181です。僕は左上腹部の痛みと左背部。特に表の痛い(最初はヒリヒリするようで、何日かでそれが納まると疼くような鈍痛のような)所の裏くらいが痛み、あとは左脇から左肩甲骨から腰までの範囲で強いこわりと言うかつっぱりと言うかがあります。
188病弱名無しさん:2007/01/29(月) 20:28:17 ID:P7K3mh4C
それと、ここ2、3週間で二度ほど痛みのレベルアップがあり、どちらもその二時間ほど前に、唐揚げや天ぷらなど油物を食べたあとでした。まだその影響をひきずってます。ここ2年程、痛みと納まりを繰り返してましたが今回は痛む期間がながいみたいです。
189病弱名無しさん:2007/01/29(月) 20:29:07 ID:e+pylUic
>>187
自分と症状が似ています。薬を処方されて症状は治まりましたか?
190病弱名無しさん:2007/01/29(月) 20:37:44 ID:P7K3mh4C
先生からはあくまでも食事療法が大事だと言われました。薬は漢方薬とメシタットです。前までは効いたのかはわかりませんが痛みが無くなった(軽い小さな痛みはよくありましたが)ので通院を辞めてました。ただ今回は薬を飲んでも前回ほど良くならないです。
191病弱名無しさん:2007/01/30(火) 07:05:44 ID:Uy5DExhP
>>184
182ですが私もシェーグレン症候群です。
自己免疫膵炎の場合は痛みが少ないとここでも話していたようですが
如何ですか?私の場合は痛みは時々あっても激痛などとは程遠い痛みです。
シェーグレン歴は何年ですか?私は4年目ですが慢性膵炎歴は確定されたのは
ここ数年前ですが10年前位から症状はありました。
石炭化はないようです。自己免疫膵炎の場合進行は遅いのか早いのか詳しいこと
知りたいですよね。
192病弱名無しさん:2007/01/31(水) 19:40:41 ID:22cD/hw/
質問!!
左腹部と左脇の鈍痛と不快感があります。膵炎の可能性はありますか?
尚、背中は痛みません。血液、尿、エコーは異常なしです。
193病弱名無しさん:2007/01/31(水) 19:51:56 ID:USfX97Pl
膵臓肥大が止まらない。
CT画像だと、胃と腎臓がペッチャンコ。
膵臓肥大ってなぜ起こる?
医者の説明がどうも歯切れ悪い。
194病弱名無しさん:2007/01/31(水) 20:05:03 ID:w7LEE49s
膵臓肥大ってのはよく知らないけど
膵炎が悪化したとき炎症おこして腫れた画像は
見せられたことがある。
195病弱名無しさん:2007/01/31(水) 20:29:00 ID:USfX97Pl
膵炎と言われたことはないが。
慢性肝炎と静脈瘤は飼ってる。
それらの悪戯?
196病弱名無しさん:2007/02/01(木) 07:50:50 ID:uLBrPwHY
ラーメン食いたいなぁ
店のラーメンって脂質どれくらいあるのかな?豚骨はやっぱ高いだろうけど…
197病弱名無しさん:2007/02/01(木) 12:50:19 ID:zbujwJZB
通販で低脂肪食品のらーめんとか売ってるよ
カレーやハンバーグもあった
198病弱名無しさん:2007/02/01(木) 13:09:46 ID:mNqglL+R
>>196
今朝、都そばで『スタミナそば』食ってきた。
ラーメンよりも脂は、マシだよね。
199病弱名無しさん:2007/02/01(木) 14:15:58 ID:Acj44W6w
バターはやっぱりダメ?
200病弱名無しさん:2007/02/01(木) 16:44:13 ID:GlLYVvLP
>>199
論外。
例えば10g摂ったら10gが脂肪。
理論的には一日30〜40gは摂っても良いはずだが、他の食事で脂肪分
一切禁止は味気ないし偏りは良くない。
201病弱名無しさん:2007/02/01(木) 19:30:14 ID:W5PjnZRW
たまに油モノ食べるけど
あげたてとか新しい油使ってるとまあまあ大丈夫だけど
弁当にはいってるような酸化したやつは膵臓にくる

俺だけかな
202病弱名無しさん:2007/02/02(金) 12:52:24 ID:33F4BiuR
10代でもなりますか?
203病弱名無しさん:2007/02/02(金) 16:01:24 ID:Acu5PKut
先天性の場合10歳以下でもなるよ
204病弱名無しさん:2007/02/02(金) 16:42:47 ID:GnbWGUCn
さすがに脂質出て無いからね
でもカップラーメンから推測してもやばいのは確かか
205病弱名無しさん:2007/02/02(金) 16:43:49 ID:GnbWGUCn
プロテインは飲んでへいきかな?
206病弱名無しさん:2007/02/02(金) 19:21:22 ID:2suhW1by
しかし、すい炎と確定するまでに三年もかかってしまいました。毎年何度か、急に痛くなり何週間か痛みボルタレンで痛みを抑えてたのに。毎年胃内視鏡や大腸内視鏡をして過敏性腸炎と診断された。今回アミラーゼは異常無しだがリパーゼで解ったと言われました。
207病弱名無しさん:2007/02/02(金) 19:23:42 ID:2suhW1by
すい臓の病気って、なかなか解らないものなんでしょうか?ちなみに僕は去年ころから本でみた症状と凄く似てたから、すい臓じゃないでしょうか?と言ってたんですが却下されてました。
208病弱名無しさん:2007/02/02(金) 19:39:17 ID:MbPoUgR0
>>200
バター10g=脂肪10gではないよ。
それ以外の部分はほぼ同意。
脂質を一日30〜40g摂ってもいいのは憎悪期じゃない時だね。
209病弱名無しさん:2007/02/02(金) 19:44:36 ID:dHOdBcJj

2006年 5月 左腹部に鈍痛発生。A病院(町医者)に行くも過敏性腸症候群と診断
2006年 6月 治らず、B病院(総合病院)へ。血液、尿、エコー、レントゲン、胃カメラ異常なし。精神的なものと診断。
2006年 7月 変わりなし。
2006年 8月 治らず、大腸内視鏡検査。異常なし。精神科に行けといわれ精神科にも通う。
2006年 9月 変わりなし。
2006年10月 変わりなし。
2006年11月 C病院(中規模クリニック)へ。血液、尿、エコー、レントゲン、異常なし。
   ・
   ・
現在に至る。症状全く治る気配なし。薬は精神科からもらっている精神安定剤。
症状は左腹部の鈍痛&不快感と稀に脇あたりに不快感あり。仕事に支障あり。
7月〜9月は休職したが症状改善されず、10月から一応復職。

 ※ 皆さんなら次にどう行動しますか?

210病弱名無しさん:2007/02/02(金) 20:10:44 ID:33F4BiuR
レスありがとうございます
どんな症状がでますか?
211病弱名無しさん:2007/02/02(金) 23:44:58 ID:emywlDPv
>>196-208
慢性膵炎歴1年(アルコールが原因ではない)
最初の頃は脂質気にして、おかゆだったり鍋ものよく食べてたけど、
今では病前と変わらない食生活に近い。>>169っぽい。
疼痛は常日頃あるし。こないだCT撮ったけど、1年前と変わってなかったし。
気休めに飯食った後は、すぐ薬飲むようにしてる。
212病弱名無しさん:2007/02/03(土) 04:16:30 ID:GRm6Vm94
酒やめれんよ、俺は
ずっと痛いけどね
ここ数年こういう状態
213病弱名無しさん:2007/02/03(土) 04:33:19 ID:AD5Y2M2z
皆さん最初は腹部の痛みからなんだね。
私は最初に全身に蕁麻疹が出て、皮膚科兼内科に行ったら慢性膵炎だって言われた。
消化器官が弱ってるから食べた物の消化吸収が上手く出来なくて、食べ物アレルギーとして蕁麻疹が出たらしい。
ここで皆さんが書いてるみたいな上腹部の痛みやら吐き気やらも結構酷くて辛いけど、ちょっと食べ過ぎたりとかすると蕁麻疹が出るので私としてはそっちの方が辛かったりする。
今就活中だから顔まで蕁麻疹が出たりすると困るし。
9月に蕁麻疹出して病院行った時に超音波検査をして、結構悪い状態って言われてから、それでもなんとなく禁酒も節制も出来ないまま過ごしてたら、最近目に見えて体調が悪化してきた。
本当にちゃんとした食習慣に変えなきゃやばいな・・・と思いつつ、一人暮らし中で料理も全く出来ないから何から手を付けていいのか分からんかったりする。
このスレ見て皆さんを見習います。
214病弱名無しさん:2007/02/03(土) 10:03:55 ID:+a0c752x
>>209
似た境遇だな。
自分も同じ時期からおかしくなった。
5月と10月に大腸内視鏡検査、12月に胃カメラ、エコー
血液検査は数え切れないくらいやったけど、
まったく異常なし・・・。

必ず環境の変化とかを聞かれて誘導尋問のように精神的なもの
に持っていかれる。

直感で膵炎だと診断してくれる医師の方はいないんですかね?
215病弱名無しさん:2007/02/03(土) 16:46:11 ID:YWLWNsG+
どなたかお詳しい方がいたら教えてください。
・半年以上腹痛があってそれが仮に慢性膵炎だとした場合、半年後には血液、エコーなどの検査で異常が見られるものなの
 でしょうか?それとも末期でも見つけにくいものなのでしょうか?
・慢性膵炎ってほったらかすとどうなるのですか?
・自分は背中は痛くないんですが、必ず背中は痛くなるものなのでしょうか?

 よろしくお願いいたします。
216病弱名無しさん:2007/02/03(土) 19:12:53 ID:j9F2Ccaa
217病弱名無しさん:2007/02/03(土) 19:54:48 ID:YWLWNsG+
>>216
見てみました。
<当てはまる事>
 ・痛む箇所
<当てはまらない事>
 ・下痢はなし
 ・アルコールは飲まない

 ん〜膵炎じゃないって事かな....
218病弱名無しさん:2007/02/03(土) 21:34:58 ID:AlX9vUaZ
>>212
俺も止めれない・・・
219病弱名無しさん:2007/02/04(日) 00:38:18 ID:afUhaiwu
膵炎には葉緑素が大変効果的だそうです。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kenko-/kurorera50.html
>葉緑素には、膵炎、肝炎、腎炎を予防・改善する効果があることが、臨床的に認められています。

http://www.anahueru.com/health/wakaba/
>傷や炎症、膵炎にも有効性が実証されています。

http://www.drugsinfo.jp/contents/qanda/sa/qasu4.html
>本品に含まれているクロロフィル(※葉緑素)は脳障害、膵炎、肝炎、腎炎に対して有効であることが臨床的にも認められている。
220病弱名無しさん:2007/02/04(日) 06:57:35 ID:CZX2erx9
膵炎にはメガマックが大変効果的だそうです。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kenko-/kurorera50.html
>メガマックには、膵炎、肝炎、腎炎を予防・改善する効果があることが、臨床的に認められています。

http://www.anahueru.com/health/wakaba/
>傷や炎症、膵炎にも有効性が実証されています。

http://www.drugsinfo.jp/contents/qanda/sa/qasu4.html
>本品に含まれているパテ(※ビーフ)は脳障害、膵炎、肝炎、腎炎に対して有効であることが臨床的にも認められている。
221病弱名無しさん:2007/02/04(日) 09:06:17 ID:ceOikk1w
>>219
これは!試してみる価値あるかも!
222病弱名無しさん:2007/02/04(日) 12:45:18 ID:WekPKabX
宣伝するのは自由だが完全に薬事法違反になってる
223病弱名無しさん:2007/02/04(日) 15:39:21 ID:GGBX3n9O
ない、ジャンクフードは大敵
224病弱名無しさん:2007/02/04(日) 15:42:46 ID:TBCB9u8U
スナック菓子食うと、即座に調子悪くなるな。
225病弱名無しさん:2007/02/04(日) 16:31:22 ID:YYqKfXMD
一年、求職中に慢性すい炎。一応我慢できる痛さだし。フォイパンとボルタレンもらってるし。いつ治るかも解らないし。少し無理してでも仕事をさがすか?僕みたいな経験されたかた、いらっしゃいます?ちなみに45です。
226病弱名無しさん:2007/02/04(日) 17:37:22 ID:8l4rO+uO
>>225 すみません。慢性膵炎を疑っているものです。
・どういう症状がありますか?
・どういう検査で慢性膵炎と診断が確定されましたか?

 ※参考の為おきかせください。

227病弱名無しさん:2007/02/04(日) 19:15:02 ID:YYqKfXMD
225ですが、左上の腹痛と背中の左の痛み。あとは、これがここ何年か周期的に現れて、一月くらい痛む。検査はいろいろしましたし病院も替えましたが異常無し。が、やっと血液検査のリパーゼで判明しました。
228病弱名無しさん:2007/02/04(日) 19:37:52 ID:8l4rO+uO
226です。
>>227 ご回答ありがとうございます。自分は左上の腹痛はあるけど背中はないというより左腰が痛むんですよね。
膵炎の可能性は半々かな.....
リパーゼって普通の血液検査では診てくれないですよね(アミラーゼはみるけど)
どうすればみてくれるんだろう?直接「リパーゼ検査して」っていうしかないのかな。それも生意気だし....
229病弱名無しさん:2007/02/04(日) 19:54:05 ID:YYqKfXMD
書き方が雑ですいません。背中は肩甲骨と胃の裏です。あと先生に「本で見たんですが、すい炎じゃないかと思うんですが」は言いました。何軒かの病院は、嫌な感じになりました。
230病弱名無しさん:2007/02/04(日) 20:43:07 ID:Yen8cFAo
エラスターゼも見てもらったほうがいいよ
検査料払うんだからはっきりしたほうがいいでしょ
231病弱名無しさん:2007/02/04(日) 22:15:50 ID:wGldxAv2
この病気のみぞおちの痛みっていうのは、まさに汗滲むような「痛み」ですか?
自分はみぞおちのパンパンに張ったような苦しい状態、
たまに出る左腹部(胃?)のシクシクした痛み、下腹部の下痢が出そうな重い痛み、
そしてたまらない吐き気。 こんな症状が三ヶ月も(ノД`)

大腸内視鏡、胃十二指腸バリウム検査やって問題はなかったので
残るはこの悴炎か自律神経失調症か…。

26で酒タバコはやってますが。
232病弱名無しさん:2007/02/04(日) 22:28:46 ID:8l4rO+uO
>>231 
自分は素人だけどみぞおちっていったら普通胃潰瘍か十二指腸潰瘍なんじゃないの?胃カメラは?
あと膵炎は詳しくないけど26歳の若さでなるもんかなぁ?
あと背中はどうですか?
でも文面から行くと激痛のようなので、それで自律神経失調症はないと思う。
233病弱名無しさん:2007/02/04(日) 22:42:56 ID:wGldxAv2
>>232
ご親切にどうもです。

いわゆる「激痛」などはありません。
みぞおちが重く苦しいのと、胃の不快感で悪心がひどい。
あとは下腹部の重い痛みで下痢が出そうな出なそうな…といった具合で。

10月末に異変をきたしてから、体重が79→68に激減(ノД`)
とにかく悪心がひどいです。
あと、背中、腰には痛みや重さがあります。 ずっとではないし激痛ではないですが
234病弱名無しさん:2007/02/04(日) 23:10:49 ID:pckWGURt
これほど無責任ででたらめなアドバイスは見たこと無い
235病弱名無しさん:2007/02/04(日) 23:19:59 ID:MJwdvULn
禁酒して、夜何か飲まないと口が寂しいので、ハーブティに、はしろうと思っています。
お奨めハーブティや、飲んではいけないハーブティはないでしょうか?m(_ _)m
236病弱名無しさん:2007/02/06(火) 12:58:15 ID:X7TIhDZk
胃炎かと思っていたが、胃薬が効かないってことは膵臓悪いのか?
胃の裏側がずーっと痛い。
十二指腸の裏はもちろんだが、食事中なんて左背部痛が出る。
皆さん、初期症状どうでしたか?
237病弱名無しさん:2007/02/06(火) 21:37:20 ID:abosxdtn
20才そこそこでなりましたよ>慢性膵炎

症状の出方は人によって様々かもしれませんが・・・
炒め物や洋菓子など油脂類を含む物を食べると下痢することが時折。(汚くてスマソ)
だんだんそういう事が増えてきて、胃が固く張ったように感じたり
何となく背中に鈍痛を感じて内科を受診。
尿と血液検査でアミラーゼが高値。で慢性膵炎の診断が下りました。
入院して膵管造影もやりました。

飲酒もしない、食生活も特に油っこい物を食べ続けたわけでもないけれど、発症。
ストレスが原因なんだろうと。
238病弱名無しさん:2007/02/07(水) 10:16:49 ID:UE9QXmtf
慢性すい炎で、背中や脇腹などの痛い所に湿布を貼るのは、よくないですか?
239病弱名無しさん:2007/02/07(水) 10:29:41 ID:jsuG464o
筋肉が痛んでるわけじゃないから、効き目は無いと思うが
冷やすぶん精神的に効くのかな?
痛み止め処方してもらったほうがいいよ
240病弱名無しさん:2007/02/07(水) 16:29:24 ID:UE9QXmtf
痛み止めはボルタレンを飲んでますがそれでも痛いので、貼ってます。
241病弱名無しさん:2007/02/07(水) 16:32:41 ID:yoa0T1Xw
>>240
ボルタレンカプセルは、胃に来るから、よっぽどだったら座薬にした方がいいよ。
全然効き目も違うし。
242病弱名無しさん:2007/02/07(水) 18:05:45 ID:ApiRqho8
膵炎は患部を温めると非常に具合が良いですよ。
温熱ジェルを電子レンジで温めてそれを貼って寝てます。
(低温やけどに注意!)
243病弱名無しさん:2007/02/08(木) 16:06:35 ID:sQTOhkmn
240です。ボルタレンの座薬もらってきたので、試してみます。それと温めたほうがいいのですか?今度、寝巻の上から使い捨てカイロを貼ってみます。ありがとうございました。
244病弱名無しさん:2007/02/09(金) 14:55:07 ID:SNA71lWM
はじめまして、このスレでは初めての35歳の者です。
私も昨年の8月と今年の1月に急性膵炎で入院しました。特に1月の入院は重症膵炎で入院生活はとても辛いものでした。(3週間の絶食絶飲が)
ICUに入り、フサンの動注も行いました。幸い病状はすぐに回復して約1ヶ月で退院できましたが、糖尿病も併発していたので食事制限がものすごく厳しくなりました。
いまは退院して病状が落ち着いていますがフォイパンを飲んでいます。またいつ腹痛が出てくるかと思うと怖くて仕方がありません。
245病弱名無しさん:2007/02/09(金) 17:52:09 ID:jGo8/nEb
僕は慢性なので、ここ二か月ほど波のある腹痛が続くし、左脇腹や背中の変な痛みは一年くらいあります。ただ、左肩も壊してるのでそのせいかもしれませんが。
246病弱名無しさん:2007/02/09(金) 23:17:40 ID:xzwh+HAO
>>244
私も急性膵炎で、退院して4ヶ月ほど経つ者です。
再発に震えている状態ですが、再発した原因(理由)など、差し支えなければ
教えて頂けますでしょうか・・・・・

宜しくお願いします。
247244:2007/02/10(土) 02:30:40 ID:Ye2uSCSb
>>246
昨年の8月の入院では軽かったので、甘く見てお酒飲んじゃったんです。意思が弱い自分が情けないです。
248病弱名無しさん:2007/02/10(土) 12:55:53 ID:PHkOdNVx
お酒が原因の膵炎は断酒で改善しますが、
お酒が原因じゃない膵炎は断酒しても改善しない(しかし飲むと悪化する)という理不尽さ。
249病弱名無しさん:2007/02/10(土) 14:17:43 ID:jTmURx4x
:きのことり ◆JkVcjijANg [sage] :2007/02/10(土) 08:04:53 ID:M07Lx139
↓蕁麻疹とか食物アレルギー・・・・膵臓の弱りはかなりありそうですね。

>213 :病弱名無しさん :2007/02/03(土) 04:33:19 ID:AD5Y2M2z
皆さん最初は腹部の痛みからなんだね。
私は最初に全身に蕁麻疹が出て、皮膚科兼内科に行ったら慢性膵炎だって言われた。
消化器官が弱ってるから食べた物の消化吸収が上手く出来なくて、食べ物アレルギー
として蕁麻疹が出たらしい。
ここで皆さんが書いてるみたいな上腹部の痛みやら吐き気やらも結構酷くて辛いけど、
ちょっと食べ過ぎたりとかすると蕁麻疹が出るので私としてはそっちの方が辛かったりする。
今就活中だから顔まで蕁麻疹が出たりすると困るし。
9月に蕁麻疹出して病院行った時に超音波検査をして、結構悪い状態
って言われてから、それでもなんとなく禁酒も節制も出来ないまま過
ごしてたら、最近目に見えて体調が悪化してきた。
本当にちゃんとした食習慣に変えなきゃやばいな・・・と思いつつ、一人暮ら
し中で料理も全く出来ないから何から手を付けていいのか分からんかったりする。
このスレ見て皆さんを見習います。
250病弱名無しさん:2007/02/10(土) 14:18:34 ID:jTmURx4x
:きのことり ◆JkVcjijANg [sage] :2007/02/10(土) 08:08:38 ID:M07Lx139
>本当にちゃんとした食習慣に変えなきゃやばいな・・・と思いつつ、一人暮ら
>し中で料理も全く出来ないから何から手を付けていいのか分からんかったりする。

も一つ学ぶべき点はこの点で 料理関係はいきなり上達はしない。
状態が悪化しても なすすべがなくなるってことです。

:きのことり ◆JkVcjijANg [sage] :2007/02/10(土) 08:19:26 ID:M07Lx139
消化も加齢と共に弱くなるものだから 視野に入れておかないといけませんね。

栄養は「いれればいい」ってもんじゃないみたいですね〜。

:きのことり ◆JkVcjijANg [sage] :2007/02/10(土) 08:58:03 ID:M07Lx139
ここんとこちょこちょこみてる 酵素関係本の
「現代人の膵臓は 他の動物に比べると肥大気味」というのが頭にこびりついてしまい。

本当か?とおもいつつ 加工食品に偏った食事で暴飲暴食傾向なら酵素は不足して 確かに
膵臓はフル稼働なのだろうな・・・と想像がつく。
251病弱名無しさん:2007/02/10(土) 15:22:17 ID:XKJDfV35
すいません。MRCPって三割負担で幾らくらいかかるんでしょうか?
252病弱名無しさん:2007/02/10(土) 23:32:09 ID:UC05xcKg
息子がおたふくから急性膵炎。アミラーゼ1210が絶飲絶食で1週間で410に。
かかりつけ医からは脂質を抑えた食事をしてもよいと言われ4日目
アミラーゼ値はまた1270に。医者には
「7,800までふえても大丈夫、食事に気をつけるように」といわれましたが。。。
みなさんの書き込みを見ていて少し心配になりました。
ちがう医者に見せたほうがいいのでしょうか?
253病弱名無しさん:2007/02/11(日) 01:39:33 ID:r8J834K9
慢性膵炎は膵臓・膵管が石灰化したらアウトなんだから、
薬飲んだり摂生して少しでも進行遅らせるように頑張るでおk?
254病弱名無しさん:2007/02/11(日) 01:45:54 ID:r8J834K9
慢性膵炎は膵臓・膵管が石灰化したらアウトなんだから、
薬飲んだり摂生して少しでも進行遅らせるように頑張るでおk?
255病弱名無しさん:2007/02/11(日) 06:37:52 ID:R6yXoZ/C
息子さんがおたふくからって…

まだかなり若いんだろうね
自分もまだ30前だけどかなりかわいそう
256病弱名無しさん:2007/02/11(日) 07:07:35 ID:QfADyQO5
若年性の場合、先天性の原因(狭窄等)があることが多いから
普通手術(ERCP)すると思うのだが、原因って何か聞いた?
入院先は、消化器内科だったのかな?
257病弱名無しさん:2007/02/11(日) 07:20:33 ID:QfADyQO5
あと俺の入院中は、エラスターゼが900台(アミラーゼは300位)になるまで飯食えなかった
258病弱名無しさん:2007/02/11(日) 11:13:57 ID:BRKA7fzk
吐き気がひどい。。。
昨日(今日)の夜中なんてあまりの吐き気で戻してしまうかと覚悟した。
小3以来吐いてないし極度の嘔吐恐怖症なので絶対吐きたくなかった。
ガスモチンや消化剤飲んで腹さすって、こらえて、結局なんとか耐えた…。
しかしその間静かな夜中、部屋で一人吐き気に耐える自分…地獄の3時間だった。
自動的に寝れずで、生活も乱れる。

辛いよ膵炎疑ってるけど辛いよ(ノД`゚)゚
みぞおちは張って苦しいし背中は重いし、ちょくちょく痛いし、
でも膵炎か分からない…。

ずっとこんな感じがこの冬続いて精神の方が崩壊してしまうよ内臓より…。
一日たりとも幸せだったときないよこの冬(つД⊂) 毎日必ず辛い症状がいつか出る。
259病弱名無しさん:2007/02/11(日) 12:09:32 ID:R6yXoZ/C
急性膵炎って治るのかな?
慢性待ち?
260病弱名無しさん:2007/02/11(日) 12:17:46 ID:lTrpMzhl
慢性膵炎だけど
急性憎悪がない人とかっているのかな?
261病弱名無しさん:2007/02/11(日) 13:15:10 ID:ObSkFHKg
急性は早めに対応すれば完全に直るよ
262病弱名無しさん:2007/02/11(日) 19:11:11 ID:xQCm13ll
>>258
犯罪の被疑者か何かなんですか?
広場恐怖症とか?

急性膵炎なら、よっぽどのアル中さんとかでも無ければ完治しますよ。
でも、それには、医者に行って、しばらく「水」すらも口に入れない絶食が必要。
というか、必要ない場合もあるけれど、あなたの場合、絶食による治療が必要みたい。
まあ、ほんとうに膵炎ならね、、、
単に神経性疾患とか、ホルモン異常かもしれないけど

何にせよ、遅れれば、「まだ膵炎の方が良かった」という状況も考えられます。

結局、他人事なんで、どうでも良いけど、とっとと医者池!
263病弱名無しさん:2007/02/11(日) 19:35:41 ID:qCbgo28y
慢性すい炎で通ってる病院に、MRI、CTがありません。腹痛で通院始めて二年目にわかりました。なかなか良くならないので、先生に聞くと笑いながら
「そんなに心配なら、大学病院に紹介状を書きましょうか」
と言われました。すい炎には画像検査は必ずしも必要ではないんでしょうか?
264病弱名無しさん:2007/02/11(日) 20:01:09 ID:zpnIYNur
血液検査で膵炎とは診断できるが、進行状況や原因はわからないと思う。
初診で急性か慢性かはどう判断したんだろう?
しかし、何年もたったら慢性化してるのは確か。
265病弱名無しさん:2007/02/11(日) 23:17:26 ID:R6yXoZ/C
急性は治るの?うらやましい…

じゃあ酒も肉もおkなんだ?
266病弱名無しさん:2007/02/12(月) 00:20:11 ID:VxmHsnqJ
昨日書き込ませていただいた
>>252です。息子は小学2年生です。入院はせずに一日2回点滴を受けに
行きまして、昨日で点滴は終了とのことです。

アミラーゼ300まで絶食ですか・・・主治医は元救命の先生なのですが。
エコーでもすい臓の腫れも認められず腹痛もなしで白血球も通常なので
そのような診断をしたらしいです。
 学校の給食も脂質を一食10グラム以下にしてもらえるようにリクエスト
しましたら火曜から早速実施してもらえるそうです。
医者には「一ヶ月のがまん。」と言われていますが8歳の息子にはとても
辛いようです。
急性(ムンプス)膵炎でこの状況なのですがら慢性の方々のご心痛ははかり
知ることができません。
267病弱名無しさん:2007/02/12(月) 07:34:43 ID:LfZsEJ22
スレで何度も話題になってるけど膵炎の検査って
むずかしんですよ、小さい石や狭窄はCTやMRでも判断しずらい。
ERCPまでやって原因不明ならまだしもエコーだけで大丈夫と言われてもねえ。

その医者の判断はあってるのかも知れないが、自分なら念のため別のところにも見て貰う。
268病弱名無しさん:2007/02/12(月) 10:28:24 ID:8ZZOyCSK
263です。アミラーゼは異常ない、CRP反応もない、リパーゼが正常値より若干高い、その他の血液検査の異常値はあとは腎機能(クレアチニン、尿素)を除いてはない。蝕診しても硬くない。
多分、以上の件で慢性すい炎とされたと思います。ただ、痛み始めて何年もなるし、進行状況は大丈夫かな?と心配です。
269病弱名無しさん:2007/02/12(月) 11:06:06 ID:8ZZOyCSK
ちなみに、最初の痛みは約四年前。それからいくつか病院回りをしましたが、どこも解らない。たぶん過敏性腸炎だろう、で終わり、いまの病院には、二年前から通ってます。
270病弱名無しさん:2007/02/12(月) 13:24:32 ID:YVyldArE
痛みというのはどの辺りにどれくらいレベルの痛み?
それと他の例えば悪心、嘔吐などの症状は?
271病弱名無しさん:2007/02/12(月) 14:07:14 ID:8ZZOyCSK
左上腹部に、疼くような痛みです。あとは、背中側。レベルは強くなったり弱くなったり。それと、ときどき、左上腹部に気持ち悪さがあります。やっぱり、画像検査してもらおうかなあ?
272病弱名無しさん:2007/02/12(月) 16:07:31 ID:8ZFskq+g
内視鏡を使った膵臓造影検査は麻酔で意識が無い状態で検査されるのでしょうか?
なんか辛そうな・・・
273病弱名無しさん:2007/02/12(月) 17:32:31 ID:KWT3pdUB
麻酔で意識が飛んでるからつらくはない
急性膵炎を引き起こす可能性あるけど
274病弱名無しさん:2007/02/13(火) 01:44:46 ID:oIVkHtaW
慢性膵炎は膵臓・膵管が石灰化したらアウトなんだから、
薬飲んだり摂生して少しでも進行遅らせるように頑張るでおk?
275膵炎苦労人:2007/02/13(火) 01:50:08 ID:53mp47Go
>272

>>273

麻酔で意識の無い状態でするとは限らないよ。
漏れの場合はいつも意識ありで、自分でもレントゲンや内視鏡の画像見ている。
2〜30分は当たり前長いときは45分位かかったこともある。
急性膵炎を起こしたこともあった。
今、ビニールステントを膵管と胆管に入れているので、
数ヵ月後にはERCPやらなければいけない。
もう、何度もやっているが、何回やってもすごく辛い。
276病弱名無しさん:2007/02/13(火) 07:33:07 ID:cIBj69GS
それは麻酔科の先生と相談しないの?
俺も一回途中で目覚めたが、それから麻酔追加してもらって痛いのはわずかな時間だったよ。
277病弱名無しさん:2007/02/13(火) 15:36:57 ID:oD2B9aoJ
膵管造影、昔やったけど麻酔なんて無かった・・・orz
278病弱名無しさん:2007/02/13(火) 16:56:06 ID:ek7Zyv0H
コーヒーやアルコール等、膵炎に悪いと言われるものを体が欲さないのは
膵炎だということなのでしょうか?
左腹部の違和感、引っかかった感覚がとれないんです。
血液、エコーだと無問題だといわれました。
279病弱名無しさん:2007/02/13(火) 20:49:50 ID:nnyhW327
酒、煙草は止められないがここ1年、痛みがない。
極端に油脂を制限してるせいだと思うけど、かなり痩せてしまい今年は寒かった‥‥

運動+プロテイン+消化剤で体重増を目指すぞ。
同じような事をどこかに書いた気がするが気にしない。
280病弱名無しさん:2007/02/13(火) 23:10:53 ID:oIVkHtaW
>>279
どうやって制限してるの?
281病弱名無しさん:2007/02/13(火) 23:19:06 ID:x5kiZaVb
俺は逆だな。飲酒と肉食は一切してないが他は普通に食ってる。特に症状なし。痩せたけど。
282病弱名無しさん:2007/02/14(水) 00:46:09 ID:OupDaUJH
慢性膵炎でそれはないだろ
283病弱名無しさん:2007/02/14(水) 06:31:50 ID:xVRShapb
症状と進行の程度はひとそれぞれじゃない
石灰化していても痛みない人いるし
284病弱名無しさん:2007/02/14(水) 20:47:57 ID:/zvLZpdk
左側の痛みがずっと引かない。
医者に膵炎じゃないかと言っても検査すらしてくれない
薬も無し
近くの病院は全部行った


医者にどういうふうに訴えればいいか分からないよ
285病弱名無しさん:2007/02/14(水) 23:00:12 ID:5aAefqeF
おれもおれも。左上腹部痛と背部痛、便通異常、体重減少を訴えたら
様子見でいいでしょうとか言われた。新宿の大学病院。
さすがに食い下がって、エコーだけでもしてもらえないかって言ったら
笑いながら何で?って感じで、別にあなたの自由ですけどって言いながら
1ヶ月後にエコー予約いれてくれた。

そんなに待てないので、同じ新宿の別の大学病院行ったら
即日エコー、血液検査、その日のうちに結果でて
データやらエコーの画像やらプリントアウトしてくれて
こうまで対応が違うものかと感激した。
結局、エコーもアミラーゼも糖も正常で、その病院で内視鏡やったら
胃炎と十二指腸炎があった。

けど、膵尾部とかだと膵管拡張しててもエコーの画面上に現れなかったり
正常な細胞と腫瘍が区別つかなかったりするって言ってたから
異常なしって言われても、症状あるならこまめに検査受けた方がいいような気がする。
286病弱名無しさん:2007/02/15(木) 04:30:09 ID:NcGpH4xt
>285様
差し支えなければ、病院名と医師名を教えていただけませんでしょうか?
今、通っている病院だと検査結果が判明するまでに時間が掛かるものですから。
宜しくお願い致します。
287病弱名無しさん:2007/02/15(木) 09:28:12 ID:HmJ52Xbx
285の最初の病院は終わってるな
潰れた方がいいというか死んだ方がいい
288病弱名無しさん:2007/02/15(木) 10:02:02 ID:dePKC2wW
携帯からすみません。尿に油が浮いてるんですが、これは病院行った方がいいのでしょうか?同じような人いませんか?
289病弱名無しさん:2007/02/15(木) 21:47:50 ID:0PjusfNJ
>>286
血液検査、尿検査、エコー、胃カメラ程度だったらへたに大学病院や総合病院行くよりも、中規模の検査機器が揃っている
クリニックに行ったほうが早いよ。自分も市立病院に行っていたけどエコー程度で何週間先とかだったよ。
ちなみに中規模クリニックは血液、尿、レントゲン、エコーは行ったその日にすぐ検査してくれた。
(もし胃カメラやるなら食事制限とかあるから当日は無理だろうけど)
とにかくでかい病院は検査待ちがひどい。
290病弱名無しさん:2007/02/15(木) 23:58:27 ID:0RuMZDZd
291病弱名無しさん:2007/02/16(金) 00:03:01 ID:0RuMZDZd
292病弱名無しさん:2007/02/16(金) 00:05:21 ID:drf9ul8g
おれの場合は、何をするにもやる気が出ないし、体が重いって思って精神科に通ってたら、膵臓炎で入院した。
急性重症膵炎だった。
膵臓から来る、憂鬱だったんだなって後で気付いた。
それまでに、仕事も周りの人間関係も無茶苦茶になってたけどな。
酒もバカみたいに飲んでたし、自業自得かなって思う。
膵臓炎の人は、早めに気付けて生活改善できると良いね。
293病弱名無しさん:2007/02/16(金) 10:41:36 ID:ag8fltf0
>>292
俺も重症急性膵炎で一ヶ月入院したよ。まだ退院して3週間くらい。
あまりに重症らしかったので市民病院から大学病院へ搬送されてICUにも入れられた。
CVカテやNGチューブ入れられ、手足は縛られた。フサン動注で3週間絶食絶飲。重傷度では1〜4のうち3だったそうだ。もう死ぬかと思った。
もう酒は飲まない。
294病弱名無しさん:2007/02/16(金) 11:00:09 ID:4seI/cP2
【山芋の効能】

色は白く肺臓に効果あり

味は甘く脾臓胃腸に入り肺臓、※脾臓の不足を補う。

虚熱を清め、胃腸を丈夫にして皮と毛を潤う

痰を取り除き下痢を止める

肺臓は 腎臓の母なり 故にまた腎臓を強くする 故に 働き過ぎて 損ねた体(疲労)に効果有り

※脾臓は 心臓の子供 故に心臓を 養う事もできる。

為に 物忘れや 精力増強に 効果あり

色の白いものは肺臓にはいる 薬なり

増批本草備要   出版者 印刷者 大中國國書公司印行
         発行人 薛 永 成
         中華民國80年5月 再版

※脾臓……東洋医学における膵臓の別称
295病弱名無しさん:2007/02/16(金) 17:09:16 ID:xB+gt6ho
あの、、、膵臓の病気って尿検査で分かりますか??

296病弱名無しさん:2007/02/16(金) 21:57:56 ID:Ss4nhYwZ
それだけでわかるかは知らないけれど、検査に使う時もあるよ。
俺は経過後の様子を見る時に採血と一緒に尿検査もやった。
297病弱名無しさん:2007/02/16(金) 22:10:10 ID:0K3/GsSj
尿中アミラーゼとか調べるんじゃない?
298病弱名無しさん:2007/02/16(金) 22:16:11 ID:A6MO0Zz/
背中の感覚が痛いを通り越して、冷たい
299病弱名無しさん:2007/02/17(土) 01:57:39 ID:ampDsq6t
>>286
285ですけど、二つ目に行ったのは東京女子医大です。
丁寧に調べてくれるし、レベルも高いと思います。
消化器病センターに行くと最初に症状に適した医師を選んでくれますが
そのとき膵臓に詳しい医師をお願いした方がいいですよ。
たしか、自分が受けたときは加藤先生って人でしたが
清水先生とか高山先生とかが詳しいみたいです。
300病弱名無しさん:2007/02/18(日) 14:56:33 ID:hlFxEy9t
 
大量飲酒18年の者で、36歳です。
食事は普通です。
血液・エコー検査異常なし。

酒さえ飲まなければ、問題無し。

ところが、酒を飲み始めると左わき腹に
激痛が起き、痛みが5日ほど続きます。

酒を飲めないのがキツくて。。。。

アルコール性膵炎は、みんなこんな感じでしょうか?

このまま、一生、酒は飲めないんでしょうねえ。。。
301病弱名無しさん:2007/02/19(月) 00:11:07 ID:VKVb0n2M
私は尿アミラーゼで判断されて今んとこ消化剤と胃薬(胃酸押さえるヤツ)くらいしか出されてない。
あとは食事療法。
まだ画像診断もしたことなくて、なんだかなぁ…と思ってます。
膵炎って確診ついたわけでもない。
まだハタチなのに。どうしたもんか…
302病弱名無しさん:2007/02/19(月) 01:42:04 ID:qag90nti
牛丼は脂質11gです。
思ったより数値が低いので、お昼に食べてきます。
303病弱名無しさん:2007/02/19(月) 17:06:36 ID:k4LKIHS2
>>302
脂身残せばもっと低いよ。
+大根おろしでも添えてゆっくりよく噛んで食べれば
一日一杯位は安全レベルだね。
304病弱名無しさん :2007/02/19(月) 21:12:25 ID:2VuOLvFk
どこの牛丼が11gなのかは知らないが、吉野家じゃないようだ

吉野家公表牛丼栄養成分
食品名 分量(g) 熱量(kcal) 蛋白(g) 脂質(g) 炭水化物(g) Na(mg) 食塩換算(g)
並盛 -       660.0     20.0   21.0   90.0      800    2.0
305病弱名無しさん:2007/02/20(火) 11:57:46 ID:AObrDvn1
俺「牛丼の並、肉抜きでお願いします」
店員「                」
306病弱名無しさん :2007/02/20(火) 12:09:12 ID:9n1qx2r2
下痢と腹痛で検査して造影CTでは膵臓がすごく腫れてるけど
綺麗に浸透して腫瘍や炎症も見当たらないって言われた。
他の検査もとくに異常は見られない、腫れてること以外はね。
結局下痢が治まったので原因不明だけどおそらく膵炎って…退院。
これは放り出させたということか?全然納得行かないよ。
こんな膵炎の人いませんか?
307病弱名無しさん:2007/02/20(火) 13:30:00 ID:efvpZ/z5
>>304
すき家
308病弱名無しさん:2007/02/20(火) 13:35:39 ID:Q8H5ps3w
すき屋はいやな思い出があるから二度と行かない。
309病弱名無しさん:2007/02/20(火) 20:22:58 ID:clqtCv1a
>>306
いるよ
その後、服薬と食事制限
ストレスを受けると上腹部と背中に痛みを感じる
下痢はほぼ毎日
310病弱名無しさん :2007/02/20(火) 22:28:01 ID:tD5stVk1
>>307
100gあたりだから1/3ぐらいだね

栄養成分
(100gあたり)
■エネルギー:181kcal ■たんぱく質:12.7g
■脂質:11.3g ■炭水化物:7.0g
■ナトリウム:880mg ■食塩相当量:2.2g
311病弱名無しさん:2007/02/21(水) 00:17:54 ID:1X8Lvnz6
私も去年の6月に尿検査で尿中アミラーゼが多くて、検査おわって家についてから呼ばれて、その日から5日間くらい点滴に通いました。 その事が怖かったのでその後少しでも吐き気寒気微熱だと 急性膵炎を疑ってます。
最初の症状は、布団に入っても寒気寝れなくてじっとできなくなって熱が一晩で一気に上がりました。インフルエンザだと思って病院いって、たまたまついでに受けた健康診断でわかりました。 お医者さんには重くなる前にわかって不幸中の幸いだねといわれました。
312病弱名無しさん:2007/02/23(金) 02:34:02 ID:CI03i8oj
慢性膵炎で抗不安薬服用されている方いますか?
313病弱名無しさん:2007/02/23(金) 03:56:07 ID:hWB5WIvq
食後にフオイパンなど薬を飲んだ後、
すぐにまたなんか食べるってやっぱ良くない?
314病弱名無しさん :2007/02/23(金) 09:49:10 ID:CBzndYnO
>>313
それは薬剤師に質問したことあるが、デザート程度なら問題ないといわれた。
胃に少し食べ物が残ってる時に飲むのが一番だが空腹時じゃなきゃ良いと。
なんにせよ脂肪を取りすぎたら駄目
315病弱名無しさん:2007/02/23(金) 15:20:39 ID:tfuixCow
312さん。僕はデパス飲んでますよ。
316病弱名無しさん:2007/02/24(土) 00:54:41 ID:TShQkLy4
前行ってた病院の先生は精神的なものもあるだろうからって、
抗不安薬出してくれてたけど、
今の病院の先生は抗不安薬の常用は良くないって結局処方してくれなかった。
飲まなくても平気だけど、飲んでたほうがよかったかな。
317病弱名無しさん:2007/02/25(日) 17:19:45 ID:WmMdQKK2
過敏性腸症候群と言われ2,3年経つが結局おととい病院に行ったらケトン体とか言う毒素が体にたまっていて
フオイパンとコスパノンが処方された。これって膵臓の病気なんじゃ・・・。
頭が激痛でなにがなんだかわからず肺のCTとレントゲン撮って自力で帰った。
318病弱名無しさん:2007/02/26(月) 02:15:43 ID:7w3Oh95w
>>317
俺、慢性膵炎だけど
その薬両方とも処方されてる。
膵臓の病気の可能性あるね。
319病弱名無しさん:2007/02/26(月) 04:01:33 ID:WcRWw8et
携帯からすいません
アルコールが原因の重度急性膵炎になって未だに酒飲んでる人はいますか?
320病弱名無しさん:2007/02/26(月) 06:35:57 ID:ArKnEDoX
>>319
ここにいますよ。重症膵炎で退院した日から飲み会。
お酒抜いた日はありません。
その後4回くらい入院を繰り返しましたが、
今は膵炎になっても、痛み止めの座薬入れてフォイパン飲んで
乗り切ります。
321病弱名無しさん:2007/02/26(月) 08:56:05 ID:WcRWw8et
319です 質問なんですが、初めて入院したのはいつ頃なんですかね?
それと俺は2週間に一回病院から呼ばれてるんですが、320さんは定期的に病院に行ってますか?
質問ばっかで申し訳ないです。
322病弱名無しさん:2007/02/26(月) 11:24:27 ID:ArKnEDoX
>>321
重症膵炎で入院したのは3年前です。
退院後の診察は毎回2週間後くらいに予約されていて
そこだけは行くのですが、その後の診察が2ヵ月後とかに
入れられますが面倒で行ってないです。
なので、今は全く行かないです。
本当は他の特定疾患もあるので血液検査くらいはしなきゃとは
思うんですけど医者嫌いで・・・。
319さんは2週間におきに病院行ってなにされるんでしょか?
そっちのほうが気になります。
323病弱名無しさん:2007/02/26(月) 13:16:06 ID:e1RPH7ox
>>322

>>本当は他の特定疾患もあるので

って慢性膵炎と関係あるんですか?
ここで時々話題になる自己免疫系?
立ち入ったことですいませんです。
324病弱名無しさん:2007/02/26(月) 14:50:14 ID:WcRWw8et
321です 俺は2週間に一回で血液検査してます。(最近サボりぎみですが)
もう退院して半年なのでCTの予約も入ってます。
この間酒飲んでしまって腹痛くなってしまったんで炎症が起きてないか心配です。。。
325病弱名無しさん:2007/02/26(月) 14:56:04 ID:WcRWw8et
321です 連続で申し訳ないです
酒飲んで腹痛くなったんですけど、血液検査は(尿酸値以外は)無事正常の範囲内でした。
これでも炎症など起きてる場合があるでしょうか?
326病弱名無しさん:2007/02/27(火) 02:39:35 ID:HouRTgDD
>>323
>>322です。
他の特定疾患は血液系の病気なので膵炎とは関係ないですよ。
再生不良性貧血っていいます。
あーでもこれがなかったらもっと治療もスムーズだったかも
知れません。
327病弱名無しさん:2007/02/27(火) 02:46:45 ID:HouRTgDD
>>324
>>325
>>322です。
そんなに頻繁に血液検査するんですね。
お金も大変そう。
みんなそうだと思うけど膵炎になると絶対アミラーゼあがるよね。
私もここ一週間くらい膵炎でうなっていたんだけど
あの痛みは独特ですよね。
上向いて寝ても横向いて寝ても座っていても、うーって感じ。
膵炎の痛みだったのかな?
328病弱名無しさん:2007/02/28(水) 00:01:51 ID:wK/Vlwng
アルコールが原因じゃない慢性膵炎
今日久しぶりに血液検査した、数値に問題なし
痛みは相変わらずあるけど・・
脂肪控えてる?って聞かれて、はいって言ったけど
実際は結構何でも食べちゃってるんだよなぁ
329病弱名無しさん:2007/02/28(水) 00:37:34 ID:FW8fXvkp
>>328
さんは、薬飲まれてますか?
私は痛みは無いけど、アミラーゼ高目。

薬は出てません....
330病弱名無しさん:2007/02/28(水) 22:21:30 ID:p6vsFUZe
教えてチャンですみません。
急に慢性膵炎から発症する場合は、ありますか?
背中と左上腹部の痛み、吐き気、食欲不振、下痢で悩まされています。
急性膵炎にしては、痛みが軽い様な(軽いといっても、睡眠が妨げられる程痛いのですが)気がします。
心配なので心当たりのある方宜しくお願いします。
331病弱名無しさん:2007/03/01(木) 11:59:44 ID:6g4FZCzR
>>330あるよ。痛みがなくても慢性膵炎だったりするし、痛みと重症の度合いすら一致しない
332328:2007/03/02(金) 00:33:20 ID:Faz7ozz1
>>329
薬は数種類飲んでます
痛みはばっちりあるけど、
この間した血液検査の数値は良好だった
うちの先生は膵PLA2の値に注意してますね
333329:2007/03/02(金) 07:57:04 ID:PoSjgC8u
レス有り難うございます。

そうですか....本当に人それぞれですね。
自分は薬は無し。
ケーキ大食しても、OK。チョコ貪り喰いもOK。
さすがに酒は恐ろしくて、発症後は未体験です。

痛みは無く、背中(肩甲骨下辺り)に時々違和感
がありますが、主治医は「肩凝りでしょう」にて
済ませています。

血液検査では血清アミラーゼのみ正常値をオーバ
ー。オーバーと云っても上限を10%程度ですが。

中性脂肪が40前後しかなく、下限以下なので、
もっと脂質をとっても良い、と云われますが、

膵PLA2などの数値は測ってもらった事がありません。
専門医に掛かったほうがよいのかも..........
中性脂肪が40程度しかないので、
334病弱名無しさん:2007/03/02(金) 22:39:41 ID:nCwS92mc
すいません、皆さんの経験からアドバイスなどいただけないでしょうか?

私は二度ほど急性すい臓炎で入院したことがありまして、現在も投薬などを受けています。
医者によると血液検査は大丈夫だそうですが、尿検査でのアミラーゼかなにかの数値が高めとのコトです。
すい臓炎になった原因は不明なのですが、中性脂肪の高さではないかと言われています。

そのために酒を控えて脂質も控えめの食生活を送っているのですが
今月にどうしても出席しないといけない宴会があるのです。
できれば楽しく過ごしたいので酒を飲みたいのですが、やっぱり酒は止めといた方がいいのでしょうか?
それとも少しぐらいなら大丈夫なのでしょうか?

情報が少ないですが同じような経験のある方等、アドバイスなどありましたらどうか
教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
335病弱名無しさん:2007/03/03(土) 01:42:01 ID:AG46F/se
私はいまだ「膵炎」のお言葉はもらってないけど
症状はあきらかに膵炎。

めったなことでは飲まないけど
ごくたまにお酒飲んでも痛みとかの症状は特になし。
でも油分には結構敏感に反応する感じ。


いっそのことはっきり膵炎って言われたい、って気もします。


336328:2007/03/04(日) 00:39:51 ID:GNGr/D+H
>>329
中性脂肪はあまり関係ないかな、慢性膵炎には。
先生から中性脂肪に関連した話をされたこともないし。
やっぱり膵臓や消化器全般に詳しい専門医に診てもらうのが一番だと思う。
今の先生はおじいちゃんで言葉数も少なくちょっと頼りないけど、
知識や経験が豊富。要望もしっかりきいてくれる。
ちょっと前に血液検査をして結果は問題なし。
でも痛みは相変わらずありますって言ったら、
一生もんの病気だからねぇ・・・医療は進歩していくからって、励まされた。

今日はシュークリームを食べて、
そのあと半日痛くてうずくまってました。
慢性膵炎になった最初の痛みに似てて、
痛みが落ち着くまでずっとヒヤヒヤしてた。
337病弱名無しさん:2007/03/04(日) 12:36:37 ID:UPIj+9kN
人間ドックで、「血清アミラーゼ」が172と出ました。
CA19-9は、数年前から陽性のままです。
元々子宮内膜症持ちなので気にしていませんでしたが、
もしかしてすい臓に炎症があるからなんでしょうか。
以前中世脂肪が正常値を超えたことがありますが
一回だけなので気にしませんでした。
ここ数ヶ月、下腹部が膨れてきました…
単に年で太ってきたのかなと思いました。
右の腹部通があります。でも子宮内膜症が原因なのかと…

病院行った方がいいのかなぁ。
338病弱名無しさん:2007/03/04(日) 19:41:46 ID:Whfsf0I1
急性すい炎でよく言われる猛烈な痛みではないものの、
左上腹部(肋骨の下くらい)と背中の痛みがあります。
この一ヶ月吐き気と首のリンパの腫れが取れません。

血液では問題がなく、胃も問題がありませんでした。
下痢もありません。

今の病院から転院するつもりなのですが、次の病院で
検査する際、すい臓も調べて欲しいと告げた方が
いいでしょうか?
過去にすい臓が衰弱し、糖尿病になりかけたことがあるので
自分としては不安に思っています。
339病弱名無しさん:2007/03/04(日) 21:15:27 ID:eoM5b4fR
>>331さん有難う御座います。
不安のままいるより、はっきりした方が良いので病院に行ってきます。
膵炎っ結果が現れやすいのでしょうか?
340病弱名無しさん:2007/03/05(月) 17:52:32 ID:tHq1u9+h
>>339診断結果?治療結果?診断は出にくいよ。治療は劇的に変化する。入院なら一週間から二週間点滴打ちながら絶食だけど。あたしは8日絶食した
341病弱名無しさん:2007/03/05(月) 18:03:05 ID:T0yUp8QK
昨日、久しぶりにビール1本飲んだら、背中が痛い。。
どうしよう。
前に膵炎になった時と症状が似てる・・・心配。
342病弱名無しさん:2007/03/05(月) 18:52:54 ID:/+Pfr8ZK
>>333
アミラーゼ値が高いなら
やはりケーキ・チョコなど脂肪食は控えた方が良くないかい?
膵臓の病気は不可逆性だから後悔しても間に合わないしね。

中性脂肪は他の疾患で低くならなかたっけ?
曖昧でスマソ。
343病弱名無しさん:2007/03/05(月) 19:28:52 ID:nTgHpNla
タフマックとフオイパンとコスパノンを処方されたが食事のことなんにも言われなかった。
大丈夫かな
344病弱名無しさん:2007/03/05(月) 21:18:00 ID:M8MtAlAY
MRCPとエコー、胃カメラ、血液、尿、検便やったけど何にもひっかからなかった。
教科書に載せたいくらい綺麗な臓器だって。
でもラーメン食べると必ず下痢する。
お酒もそう。
どうすりゃいいの?
熱出るときさえある。
345病弱名無しさん:2007/03/05(月) 22:03:33 ID:C3qfxbUx
>>344
普通に、腸が弱ってるんじゃないの? 膵臓に拘る理由ないべ。
346病弱名無しさん:2007/03/05(月) 23:00:00 ID:9IMRPdgW
>>341
ここ最近痛みがなくて
ビール飲んだら痛みが出たってこと?

ビールとの相性激悪っぽいね。
347病弱名無しさん:2007/03/05(月) 23:46:42 ID:fByLH/04
おまいら
左脇腹に温シップ貼った事有る椰子いる?
血行良くなってヒリヒリする痛みが改善するぜ♪
肩じゃなくてこんなとこにも効くのに驚いた
348病弱名無しさん:2007/03/06(火) 00:51:44 ID:rgg2187T
ふざけんな。
349病弱名無しさん:2007/03/06(火) 16:14:15 ID:CqQoB3mJ
ここ1ヶ月リパーゼの値が高い。
節制した生活してるけど数値はどんどん上がる…。
慢性膵炎になっちゃうのかなぁ。
350病弱名無しさん:2007/03/06(火) 19:21:42 ID:RenG96Ot
左腹が痛い時と背中が痛い時あるんだけど
なにが違うの?
351病弱名無しさん:2007/03/06(火) 22:22:08 ID:TqiBIT/g
>>349
医者に画像撮ってもらって診てもらえ
数値だけなら慢性の可能性ありとしか言えん
>>350
別に違わん
352病弱名無しさん:2007/03/07(水) 19:30:55 ID:epOtQxe6
画像撮ったけど医者は膵臓が腫れてるとしか言わない。
不安…
353病弱名無しさん:2007/03/09(金) 14:15:47 ID:UcfjTYLm
お聞きしますが、慢性膵炎から急性膵炎に
移行することなんてありますか?
354病弱名無しさん:2007/03/09(金) 23:02:58 ID:mtOtODvL
その逆はあると思われ…。
3552つの質問。:2007/03/09(金) 23:23:57 ID:8Dp1A7Xe

膵炎って背中が痛むの?みぞおちは?
それと、水煙の人は、膵臓の位置のおなかが膨らんで水が流れる音とはしますか?
それで痛みが和らぎますか?
3562つの質問。:2007/03/09(金) 23:24:58 ID:8Dp1A7Xe
訂正:水煙→膵炎
357病弱名無しさん:2007/03/10(土) 00:48:12 ID:y4oheGTT
>>352
膵臓が炎症起こしてるんでしょうね。膵炎。
所見聞けよ。
>>353
それは慢性膵炎の急性憎悪だと思われる。
>>355
背中や腹部の痛みは膵炎の典型的な症状。
あとは医者に聞け。
358病弱名無しさん:2007/03/10(土) 00:51:57 ID:y4oheGTT
>>352
すまん。所見が腫れてるってことだな。
先生変えたほうがいいな
359病弱名無しさん:2007/03/10(土) 00:59:49 ID:y4oheGTT
>>343
3種類も薬出してくれる医者ならいいと思う。
フオイパンだけしか出さん医者は心許ない。
食事は酒・脂肪を控えればいい。
360病弱名無しさん:2007/03/10(土) 01:07:57 ID:y4oheGTT
>>338
腹部・背部の痛みは膵炎の症状だけど、
リンパの腫れは色々可能性あるからちょっと怖い。
糖尿病なら膵臓・腎臓診てもらったほうがいい。
血液採って問題ないっていっても、
痛みのある症状が出てるんだからしっかり調べたほうがいい。
361病弱名無しさん:2007/03/10(土) 01:31:04 ID:y4oheGTT
>>337
血清アミラーゼはちょっと高いけど、それだけじゃ微妙。
腫瘍マーカーの反応も子宮内膜症ならわからんし。
不安なら病院行って血液・尿検査、CT。
362病弱名無しさん:2007/03/10(土) 09:26:48 ID:8JgVd8HT
上げさせていただきます。
363病弱名無しさん:2007/03/10(土) 15:54:47 ID:pIqTs9qJ
膵臓の痛みというのは食後どれくらいで起きますか?
364病弱名無しさん:2007/03/10(土) 23:33:33 ID:grEZoNDh
慢性膵炎でERCPを受けたことのある人はいますか?
よければ検査を受けた感想と検査の結果どういう画像で診断が
ついたのか教えてください。
365病弱名無しさん:2007/03/10(土) 23:55:32 ID:e9o7O8Yq
質問ばっかだな
自分の状態や状況もかけや
366病弱名無しさん:2007/03/11(日) 00:08:52 ID:S0PqFRMe
実は十六茶がノンカフェインな件
367病弱名無しさん:2007/03/11(日) 00:54:49 ID:vLED/xdU
>>360
ありがとうございます。
病院で慢性すい炎の疑いと診断が出ました。
投薬と食事制限を指示され、自分でもすい炎について
調べているところです。

インスリン値に異常が出て以来、食事には気をつけているので
あまり苦にはなりませんが、つきあいや仕事で外食・飲酒があるので
もっと勉強しておこうと思います。
368病弱名無しさん:2007/03/11(日) 01:07:00 ID:cb9KXmf1
>>366
しらなかった。
アサヒビール嫌いだったけど
十六茶は買いたいと思います。
369病弱名無しさん:2007/03/13(火) 21:02:40 ID:62XYVWcU
最近は食事制限ほとんどしてない。
薬のんでるからまあいいだろって
370病弱名無しさん:2007/03/14(水) 16:17:26 ID:iab4R6d0
先月末に、胃腸の風邪にかかりその時に尿検査をしたのですが、アミラーゼが高く、
膵炎をおこしていたと後日言われました。
尿検査のあと、水様便がひどかったので、点滴をしてもらったのですが、次の日から
下痢も止まり今は普通に生活しています。
膵炎のことを聞いたのは、点滴を受けてから17日後です。
その間、膵炎のような痛みはありませんでした。
先生は、下痢や腹痛が治まっていれば、心配いらないというのですが、みなさん薬を
飲まれている方が多いのですね。
急性膵炎では、どのくらい薬を飲むのですか?
心配なので、来週早々他の病院で診てもらうつもりでいます。
急性膵炎は、再発しやすいと調べてわかったのですが、再発しないこともあるのですか?
一度治ったら普通の生活をしていても大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いしまう。
371病弱名無しさん:2007/03/14(水) 16:27:55 ID:MDb8xIzs
>>370
>急性膵炎では、どのくらい薬を飲むのですか?

俺は重症急性膵炎で入院して、入院中はフサンの動注、ミラクリットの点滴を受け、
退院後はフォイパンを約2ヶ月ほど飲めと言われたよ。
372病弱名無しさん:2007/03/14(水) 16:45:22 ID:iab4R6d0
>>371
今は、普通に生活しているのですか?再発はしていませんか?
373371:2007/03/14(水) 17:35:11 ID:MDb8xIzs
>>372
2回腹痛発作を起こして2回入院しました。またいつか発作が起こると思うとビクビクです。
374病弱名無しさん:2007/03/15(木) 13:20:15 ID:DgQzr19r
俺も膵炎で入院していましたが、最近退院しました。
退院してから、顔がむくんでいるような気がします。処方された薬(フオイパン、エクセラーゼ)が原因かと思い副作用を調べてもむくむ等の症状はあまりないみたいなのですが、実際どうなんですかね?
375病弱名無しさん:2007/03/15(木) 13:26:38 ID:DgQzr19r
俺も発作は2回目です。
あの痛みはひどいですよね…
376372:2007/03/15(木) 14:25:33 ID:qx5orUC/
やはり、再発しやすいのですね。
定期的に血液検査などしているのですか?
377286:2007/03/16(金) 17:42:13 ID:ZV0JO4xo
>299様
>286です。
大変遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
あれから症状も治まっていたのですが、今、また痛みだしました。
ご紹介いただいた病院は近いので検討させていただきます。
378あき:2007/03/17(土) 10:25:09 ID:MGxBFMNf
上げさせていただきます。
379病弱名無しさん:2007/03/18(日) 18:33:28 ID:gNNTfpEr
スレをずっと読んで来たけど、退院後までおかゆとかしかたべられないの?
俺は退院後普通に肉とか食べてるし、お菓子も結構食べてるけど痛みとかは全然ありません。
ちなみに年齢は二十歳で急性膵炎と診断されました。
発症したその日、バイキングにて限界まで豚カツ、ごはん、キャベツ、を食べに食べてそれから3時間後くらいに急激な痛みに襲われました。
380病弱名無しさん:2007/03/18(日) 20:42:19 ID:cM+xXHt/
腹痛と背部痛があって病院に行ったら血中アミラーゼが高く、超音波とCTの検査で
膵頭部だけが大きくなっていると言われました。
お医者さんは「膵臓の大きさには個人差があるから..」と言っていましたが、
膵癌以外で局所的に大きくなるなんて事があるのでしょうか??
今、MRCPの検査待ちですが、毎日が不安で不安で仕方ありません。
局部的に腫れているとか言われたことがある方、いませんか??
381病弱名無しさん:2007/03/19(月) 12:14:39 ID:hOKbmStl
私は2年前から膵尾部が腫れているといわれています。
でも慢性膵炎特有の症状はあるもののアミラーゼ等血液関係の
検査で正常範囲なので先生にも不思議がられています。
私も何件か病院を回りましたが、個人差程度でしょうと言われた先生もいましたよ。
382639:2007/03/19(月) 17:30:40 ID:9kgn7QgT
私は数年ほど前から急性膵炎を繰り返している者です
こちらの掲示板を見つけてからは、大変お世話になっています
こちらで度々出てくる、坐薬による鎮痛ですが
サリチゾン坐薬(アスピリン含有)でも大丈夫でしょうか?
近所ではコレしか手に入らなかったもので・・
使っておられる方はいらっしゃいますでしょうか


383380です。:2007/03/19(月) 19:02:11 ID:bg7WC8Ug
381の方、ありがとうございます。
膵癌でなくても局部的に腫れる事があるのですね!検査の結果を待つしかないと
わかってはいても、いてもたってもいられず1日中パソコンの前で調べては自分の症状と
勝手に一致させて一人でオチています...381の方のような症状もあるんだ!とお陰さまで
少し安心する事が出来ました。ありがとうございました。
今度の金曜日に結果が出ます。1日1日がものすごく長かったのですがあと4日、少し安心して
過ごせそうです。また報告させて下さいね。

384病弱名無しさん:2007/03/21(水) 18:11:53 ID:sB3E3sqo
現在、急性膵炎で入院中。絶飲食も6日目です。
あと数日続きそうですが、結構辛いですね。
皆さんはどうやって乗り越えられましたか?
385病弱名無しさん:2007/03/21(水) 21:09:52 ID:59zpsi0L
辛いのも今のうちですよ。
もう暫くすると気にならなくなります。(自分の経験では)

食事再開の「離乳食」の方が辛かった.......

是非、今後の経過も教えてください!
(私は急性膵炎での入院から約半年。薬は飲んでませんが
アミラーゼ値が高めで..どうも慢性化しているようです)
386病弱名無しさん:2007/03/21(水) 23:13:12 ID:NkZSq+8+
>>384お腹とか減らないと思いますが、食べられないのは辛いですよね…
でも開始食はほんとにひどいですね…
387384:2007/03/22(木) 15:07:25 ID:1oaXUZV7
>>385>>386
ありがとうございます。
軽い空腹感がずっと続いています。
明日の検査結果によっては、
水やお茶程度は飲めるようになるそうです。
逆に良くなって無い場合は、
首から点滴だそうです。
なんか恐そう…
388病弱名無しさん:2007/03/22(木) 16:24:56 ID:OfHh2a56
2-3間左肋骨下が、動けない程痛くなり血液検査をしました。
しかし、膵臓関係は問題無しでしたが、念の為膵臓関係の薬メシルバン100mgを処方されました。
飲んだところ痛みが日に日に良くなり、今は痛くありません。
こんな事ってありますか?
血液検査の結果が良ければ、膵臓は大丈夫と考えて良いのでしょうか?
389病弱名無しさん:2007/03/22(木) 16:37:36 ID:OfHh2a56
>>388です。
メシルバン×
メシルパン○
訂正します。
390病弱名無しさん:2007/03/22(木) 16:44:51 ID:OfHh2a56
>>388です。
もう少し詳しく書くと、この1ヶ月左の肋骨下の痛み、背部痛、吐き気、食欲不振で消化器内科を受診してました。
血液検査で膵臓に異常が無いから、多分胃でしょうと言われ、胃薬を幾つか出されました。
しかし、一向に良くなるどころか悪くなるばかりで、とうとう>>388に書いたとおりになってしまいました。
これが、今までの経緯です。
391病弱名無しさん:2007/03/22(木) 19:16:29 ID:AKn9kOBK
一度別な病院(医師)にも診てもらうことをお薦めする。
392病弱名無しさん:2007/03/22(木) 22:55:06 ID:QvWX01ih
左上腹部の膨満感と腰痛、症状とスレ検索してここに来ました。
病院行くのが怖くてしょうがありません。
393病弱名無しさん:2007/03/23(金) 03:26:10 ID:2IGK5PWY
>>392じゃあ行きゃなきゃいいじゃん。
ご勝手に。
394病弱名無しさん:2007/03/23(金) 08:55:33 ID:m/CTzY8N
何のために自分の体調を気にしてるということが分かってないんだろうな。
395380です。:2007/03/24(土) 01:59:49 ID:rKv3MU7g
検査の結果、聞いてきました。膵管胆管ともに拡張が見られCA19-9も少し高かったです。
腫瘍らしきものは発見されなかったので確診となりませんでしたが、残念ながら益々あやしく
なってしまいました...膵がんはもちろん、自己免疫性膵炎という疑いもあるそうです。
これはこれで大変な病気なのですが、今は膵がんの方が気になります。。で、ご存知の方!
膵液細胞診について教えてください。
大阪府立成人病センターでは行っているようですが、関東で膵液細胞診を行って
いる病院はありませんでしょうか?
また、他に確診となる良い検査方法はありませんでしょうか?
どんな事でも結構ですので、教えて下さい。よろしくお願いします。
396384:2007/03/24(土) 08:13:42 ID:nqEsGrnu
昨日、検査結果が出るはずでしたが、
先生が多忙だったらしく、まだこれからの事の説明がありません。
結構不安な時間です。
397病弱名無しさん:2007/03/24(土) 08:31:07 ID:+GaFaSyr
>>395
すい臓の検査は侵襲が大きいので(下手すれば膵炎引き起こす)ので、
大体画像で(超音波、CT,MRI)検査するはずです。
細胞診じゃないですけど、ERCPならちょっと大きめの総合病院なら対応
してると思いますが。
ただ、MRCPでもがんならほぼ確定、あとは開腹が流れじゃないかと。
がんの疑いなら、いっそのことがんセンターあたりに飛び込むとか。
あまりいいアドバイスできずにすいません。
N1の患者でも術後3年無事にいきてるのがここにいます。今はPKも治る
病気になってます。ガンバ
398380です。:2007/03/24(土) 10:14:39 ID:rKv3MU7g
397の方、ありがとうございます。
また、掲示板の使い方がよくわからずとびとびで読みづらいレスですみません。
もう立っていられないくらいの脱力感でしたが少し勇気をいただきました。
超音波、CT、MRIの画像で腫瘍は見当たりませんので、早期と信じて早く確診される
ように膵液細胞診(がんの遺伝子検査)を受けて来ようと思います。
国立がんセンターに問い合わせたら今日は休みでした...残念。
ご自分も不安の中、励ましのお言葉をいただいてとても感謝しています。
ありがとうございました。
399381:2007/03/24(土) 11:25:39 ID:EIq9rI3Q
>>380
私も2年間慢性膵炎の治療をしてきましたが、あまり改善がみられなかった為
最近別の大きめの病院でみてもらいました。
自己免疫性膵炎も疑われるとのことで、血液検査(異常なし)造影CT(すい尾部の腫れ)
MRCPでは見えている範囲では異常はないが、はっきり写ってない部分で怪しいところ
もあるのでと言われ、結局ERCPまで受けてきました。
結果膵炎像はみられないので、腫れは病的な物ではないと言うことでしたが、
なんかすっきりしたようなしないような感じです。
ERCPまですればいろんな確定診断がつくようです。
細胞診もできるのでは?

400病弱名無しさん:2007/03/24(土) 12:48:50 ID:ibClfm7z
あの、白っぽい便と白目が若干黄色くなってきてるんですが
これって膵炎の可能性ありますかね?
上腹部や背中の痛みと言ったものはないです。
アミラーゼも36-87の基準内です。

最近まで肝臓や腎臓の方の疾患を疑っていたのですが、
どうも症状で見ると、膵炎の方が疑わしくなって来ているので…。
401病弱名無しさん:2007/03/24(土) 15:38:44 ID:Yrd0FBPw
慢性膵炎特有の症状ってどんなものがありますか?
402380です。:2007/03/24(土) 17:02:03 ID:rKv3MU7g
381さん、ありがとうございます。
ERCPだけでもかなりの確定診断がつくのですね。
381さんは、結果何もなく良かったですね!とは言え、実際に腫れているのですから
不安はあるかと思いますが、先日超音波のサイトで「膵炎のあとなどで局所的に大きく
なる事がある」と記載されているものを見つけましたよ。
381さんも気が付かないうちに軽度な急性膵炎をして大きくなってしまって
いるのかもしれませんね。しかしながら経過観察は大事です!定期的に診察に
行ってくださいね。
ERCPはリスクを伴うと聞いています。緊張しますが私もスッキリするべく
ERCPの検査をしてみます。
403病弱名無しさん:2007/03/24(土) 17:12:10 ID:c3agHLEv
膵炎の検査のために ERCPして、結果傷つけて急性膵炎
引き起こした....なんて笑えない話は結構あるからね。
404384:2007/03/24(土) 18:15:04 ID:nqEsGrnu
水とお茶が解禁になりました。
一安心です。
405380です。:2007/03/24(土) 20:12:14 ID:rKv3MU7g
>>403の方、そうみたいですよね〜ERCPは簡単な検査じゃないですよね。
ちゃんと技術と経験のある病院を調べて行ってきます!

全く関係ありませんが、>>380 ←こんな風に前のレスに飛べる(?)ように
するにはどうしたらいいのですか?
406380です。:2007/03/24(土) 20:14:37 ID:rKv3MU7g
>>405
 ↑
あ、出来てますね。お騒がせしました〜
407380です。:2007/03/24(土) 21:28:04 ID:rKv3MU7g
>>381さん、度々すみません。
何とか良い風に考えたくてがん以外の可能性を検索していたらやはり慢性膵炎が
あてはまると思いお聞きしたいのですが、381さんはERCPの検査前までは
慢性膵炎の疑いだったのですよね?
膵尾部が腫れているとおっしゃっていましたが、石灰化はしていなかったのですか?
私の主治医は「石灰化はCTでもわかるけど見られないから慢性膵炎じゃないよ」と
言っています。慢性膵炎の初期でも石灰化するものなのでしょうか?

408病弱名無しさん:2007/03/24(土) 22:04:39 ID:ow2tI0Cr
急性膵炎で退院してから1週間たちました。
医者からとくに食事について指導もなく、コーヒーも炭酸も飲んでいいとのことだったんですが、ヤブですかね?
409病弱名無しさん:2007/03/24(土) 22:54:23 ID:bWQMm0pW
知り合いが先月膵臓腫瘍と医者から宣告されました。場所は膵頭部で5段階あるらしいレベルの4とか言われたらしいのだが、けっこうヤバイのだろうか…
410病弱名無しさん:2007/03/25(日) 11:20:37 ID:4Sbv+Sfs
411病弱名無しさん:2007/03/25(日) 18:05:24 ID:z/wSfVMO
>>407
脅かすわけではないのだが
ERCPはかなりつらい検査ですよ。
私の場合は主膵官が途中で切れている(自己消化で)
のがわかったんだけど、だからってどうしようもないしね。
弱っているすい臓をさらに痛めるのもどうかとは思う。
ま、素人考えだけど自分の体だしね。
412381:2007/03/25(日) 20:06:03 ID:jqbq39hu
私の主治医は膵臓が部分的に腫れるのは自己免疫性の可能性をまず疑うと言うことで、
免疫系の血液検査を中心にされました。石灰化は指摘されたことはありません。
ERCPですい管像が拡張または狭窄がみられれば慢性膵炎と言えるけど
私の場合はそれもみられないと言われました。
ERCPの検査をするのはとても悩みましたが、私も不安を解消させたいとの思いから思い切りました。
検査前の説明で急性膵炎の可能性も言われましたが、前もって点滴をしたり
もし管に入りにくい場合は急性膵炎にしないためにも検査をやめる場合もあるなど
丁寧に説明してもらいました。
実際はウトウトしている間に終わってしまったという感じです。
念のため3日入院しましたが、問題なく退院できました。
やはり病院と先生選びは大事だと思います。
413380です。:2007/03/25(日) 21:05:39 ID:5xJGl4+L
>>411
主膵管は自己消化で切れてしまう事もあるのですね。。
痛みの想像がついてしまいます...
ERCPはあまり経験のない病院だと最悪の状態もかなりの率であるようですが
技術と経験のある病院ですと安心と聞きました。
なるべくリスクの伴う検査はしたくないのですが、私はがんの疑いもあるので
手遅れにならないうちに一刻も早く見つけてもらいたいです。
なのでやはり、膵臓に強い良い病院を探して行って来ようと思います。
心配していただいてありがとうございます。


414380です。:2007/03/25(日) 21:44:08 ID:5xJGl4+L
>>412
381さん、丁寧にご説明下さりありがとうございました。
膵臓が部分的に腫れるのは自己免疫性の可能性があるのですね。
先日のMRCPの結果後に初めてその可能性も告げられましたが、
その血液検査をするのが2週間後で、その結果が10日後です。
がんの可能性があるにも関わらず...です。

それはおいといて、慢性膵炎は石灰化が見られない事もあるのですね!
だとしたら私には慢性膵炎の可能性もあると言うこと、慢性膵炎も
難病で大変な病気ですが、少し救われた思いです。
あとは良い病院でERCPでスッキリして来ます。
ありがとうございました。
415病弱名無しさん:2007/03/26(月) 01:34:52 ID:O60ejxdc
慢性膵炎の典型的な症状を教えて下さい。自分の場合痛みも全くなく、アミラーゼの値も正常値で、薬も消化剤しか飲んでいません。
416病弱名無しさん:2007/03/26(月) 01:55:44 ID:yWFJPG3g
アミラーゼが191もあります。
お医者は何もしてくれません。
左わきが少し痛いような気がします。
あと、アミラーゼの数値を改良するには
どうしたらよいのでしょうか?
417病弱名無しさん:2007/03/26(月) 02:08:55 ID:yWFJPG3g
アミラーゼの基準値て30から120ぐらいまでですか?
私は191もあってその横に$と書かれています。
418病弱名無しさん:2007/03/26(月) 07:11:33 ID:ZxsAVpjx
検査方法(試薬)で違うんじゃないのかな....
419416:2007/03/26(月) 09:15:26 ID:yWFJPG3g
クスリはなくて、ただの血液検査と尿検査でした。
420病弱名無しさん:2007/03/26(月) 11:27:07 ID:zIhAGDfn
私は半月ほど背部の鈍痛が続いたため、エックス線像+血液検査
したところ、エックス線像で腫れが確認でき、血液検査でアミラーゼ
の異常値(4ケタ言われた気がする)が検出されました。
タケブロンを処方されて症状は解消されましたが、うっかりすると
すぐに背中がシクシク痛みます。
皆さんは食生活以外に何に気を付けていますか?
421384:2007/03/26(月) 14:21:51 ID:trgzN5cc
>>417
血清アミラーゼの上限値は165、下限値は50です。
422416:2007/03/26(月) 18:52:20 ID:yWFJPG3g
>>421 じゃあ190もある私は異常なのですかね。
423病弱名無しさん:2007/03/26(月) 20:59:33 ID:QFW/FlIV
私の検査表には血中アミラーゼは上限190て書いてあるよ下限は60
424病弱名無しさん :2007/03/26(月) 21:31:45 ID:/eLsOMmt
190が一回出たくらいなら問題ない
続けて測定して出るようなら問題だが
脂肪減らして肉より魚メインで食ってれば治るよ

425病弱名無しさん:2007/03/26(月) 22:09:24 ID:O60ejxdc
アミラーゼの数値は検査方法によって違うみたいです。ちなみに慢性膵炎ってアミラーゼの数値さえ戻っていれば怖い病気じゃないんですね。
426病弱名無しさん:2007/03/26(月) 22:13:38 ID:iViB/bcA
>>420
あんまり疲れないようにすることですね。
私は疲れたり、ストレスがたまると調子が悪くなります。
あと風邪をひくとちょっと痛みが出ますね。
あまり悩んだりしないでのんびり行くことですね。
427病弱名無しさん:2007/03/27(火) 01:02:20 ID:OUC8V8uO
慢性すい炎で、寝る前にシクシク痛んで
寝付けないという方いらっしゃいますか?

一日の疲れが出るのか、最近いつもそんな調子で
悩んでいます。

夕食が重いのかと食事指導の本を片手に調整して
みてるのですが、なかなか改善せず、寝る前が
一番気が重いです…
428420:2007/03/27(火) 08:07:24 ID:eS+BORQ4
>>426
レスどもです。
やっぱりストレスや疲れも関係ありますよね。
あまり心が下向きにならいように気を付けます。
>>427
夕食から寝るまでの時間はちゃんととってますか?
食べてすぐ寝ると内蔵にかなり負担がかかるようです。
あと、私がいうのもあれですが気にしすぎるのも悪影響とのことになので、
注意することは注意して、少しは気を楽にして過ごしましょう。
429病弱名無しさん:2007/03/27(火) 13:14:01 ID:WsEJ/9ku
皆この病気になった心あたりってありますかね。
私は今20代後半で元々酒や煙草は全くしませんが、
10代後半に身内を亡くしてから摂食障害(過食症)になり、24歳くらいまで改善しなかったので
膵臓に負担をかけてしまったのだと思います…砂糖の取りすぎもよくなかったんですね。
元々、神経質な性格でストレスが溜まりやすいのも更に悪かったのだと思います。
去年から欝も酷いんだけど、
膵炎と関係あったりするのか疑問です。
先生が言うには「そんな事はない、気にし過ぎ」というんだけど、
毎日落ち込んだり無気力だったり沈んでしまいます。 
皆は欝っぽくなりませんか?
関係ないなら心療内科に言ったほうが良さそうですね。
430病弱名無しさん:2007/03/27(火) 14:01:18 ID:Y4i8BzJL
>>428
寝る四時間前には食べるようにしてるのですが…
食事回数を増やして一回あたりの量を減らしてみようかと
考えています。

あんまり考えすぎるとそれ自体がストレスになりそうなので、
収まるまでのんびり待つくらいの気持ちでいた方がよさそうですね。

>>429
私も過去にすい臓に負担をかけてしまった時期があります。
それから出来るだけ気をつけてはいましたが、結局
すい炎になってしまいました。

体調が良くないせいなのかもしれませんが、発病してから
仕事や将来についていろいろと考えてしまい、沈みがちです。
431病弱名無しさん:2007/03/28(水) 02:41:30 ID:OPUh7uCr
慢性膵炎になってから保険に加入できた人いる?
生命保険や入院保険
432384:2007/03/28(水) 08:17:36 ID:u41bdML9
絶食13日目に突入。
トリプシンだけがなかなか下がりません。
急性膵炎のステージ3だったので、回復に時間がかかってます。
痛みが無いのが不幸中の幸です。
433病弱名無しさん:2007/03/28(水) 23:40:50 ID:DafvgSea
まずは症状から、腹部膨満感、上部腹痛(左側)、吐き気、食欲不振、下痢、背部痛、全身の倦怠感です。
血液検査の結果ですが、膵炎と腎炎を疑われてやりました。
結果です。
アマラーゼ83 LD182CRP0,66 白血球4300 コレステロール261 尿素窒素264でした。
CRPとコレステロールと尿素窒素以外は正常で膵炎の疑いは、消えました。
メチコパンを処方され幾分症状は、楽になりましたが、薬が切れると症状は悪化してしまいます。
血液検査で出ない、膵炎とかありますか?
酷い時は、歩けない程腹痛と背部痛におそわれます。
現在一般内科を受診していますが、転院した方が良いのでしょうか?
膵炎の場合、あくまでも血液検査の結果が主流何でしょうか?
434病弱名無しさん:2007/03/29(木) 01:56:28 ID:m+XqvlB3
主流は画像診断
435380です。:2007/03/29(木) 07:28:49 ID:ixS/SuVU
何度かレスさせてもらっている者です。
画像で膵臓の腫れと少し膵管胆管の拡張が見られていて、
アミラーゼ、リパーゼは上昇したり正常値に戻ったりしています。
腫瘍マーカー(CA19-9)が38だったのが2週間後に50に上がってしまいました。
上記の経過から、すい臓である事は間違いなさそうなのですが...
悪いもの以外で腫瘍マーカー(CA19-9)が上昇する可能性を
ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
慢性膵炎などでも同じような症状になるものでしょうか?
不安で仕方ありません、どんな事でもいいので教えてください。
436病弱名無しさん:2007/03/29(木) 13:39:55 ID:m+XqvlB3
437病弱名無しさん:2007/03/29(木) 15:08:48 ID:chtREWjT
質問です。
2ヶ月ほど前から、みぞおちから少し左寄りの肋骨の一番下あたりから
脇腹にかけて鈍痛があります。
また、背中の中心から左寄り、肘ぐらいの高さのあたりに肩こりのような
痛みがあります。ここを押すと腰まで痛みが響きます。
肋骨が痛いのだと思ってしまって、1ヶ月半程前に整形外科に行きました。
レントゲン、MRIの検査をしましたが異常無しでした。
医師から「おそらく筋肉の痛みだと思うが、念の為内科の検査を受けてみるか?」
と聞かれましたが、その時は検査にかかる費用が捻出できずに内科の検査を受けませんでした。

現在も痛みは続いており、吐き気や下痢はありません。
背中の痛みが強いので調べてみると、膵臓に関わる事が多く書かれており
少々不安になっています。
近日中に病院に行ってこようとは思うのですが
私の症状から膵炎は考えられるでしょうか?
また、病院は個人病院よりも大きな病院に行った方が良いものなのでしょうか?
自分の勤務の関係や交通の便宜上、個人病院の方が行きやすいのですが
過去レスを見ていると膵臓はとても解りにくいようなので
最初から設備の整った病院に行った方が良いのだろうかと悩んでいます。

長文で申し訳ありませんが、どなたかご回答よろしくお願いします。
438病弱名無しさん:2007/03/29(木) 19:24:01 ID:yu5owVbg
気になるなら医者行くべし。
設備もだけど通いやすさも考慮すべし。
アドバイスできるのはここまで。
結局は自分で判断だお。
439病弱名無しさん :2007/03/29(木) 21:53:13 ID:vosrZZQj
>>433
急性膵炎だと症状がでてるとき意外は正常値だよ
俺の場合最初に医者に行ったときは症状が収まったときで
すべて正常値だったのでただの胃炎と判断された。
2回目の発作で救急車で運ばれ3ヶ月入院した
440病弱名無しさん:2007/03/30(金) 03:25:54 ID:SO78Eqm2
急性膵炎で何度も入院繰り返しています。
最近では慣れたもんで、病院には行かずに
たまりにたまったフォイパン飲んで、痛み止めの座薬入れて
乗り切ります。

重症膵炎だったとき、栄養指導のおっさんに
3大痛い病で、急性膵炎と通風と石の病気(胆石等)
って言ってました。

急性膵炎の痛みは、とてつもないです。
とても2chなんてしれらません。

もし痛みに不安を抱えているようだったら
大きい病院行って、血液検査とCTぐらいは
最低でもやってもらったほうがいいと思います。

441病弱名無しさん:2007/03/30(金) 06:57:11 ID:84d1SH8L
私の主治医は「知覚し得る最大の痛みを生じる疾患」って
云ってたよ。

出産と比肩し得るって。
出産の先には明るい光が見えるが、急性膵炎の先には暗闇
が待ってるだけだから.........比べてもしょうがないのだが。
442437:2007/03/30(金) 11:05:37 ID:oCjrm24M
437です。
ご回答ありがとうございました。
鈍痛がずっと続いているだけで、ひどい痛みはありません。
もう少し様子を見て、痛みが続くようであれば血液検査を受けてこようと思います。

ありがとうございました。
443病弱名無しさん:2007/03/30(金) 23:28:25 ID:Kts8qIZj

カフェインの入ってない栄養ドリンクってある?
444病弱名無しさん:2007/03/31(土) 06:19:11 ID:0do+zHDd
>>440
私も似たような状況です。ひとつ教えて欲しいのですが
座薬の名称はなんでしょうか、又それは医者に処方されたものでしょうか?
それとも薬局で普通に売っている物でしょうか?
因みに私は、ここの住人の方の受け売りで、
腹部にカイロをあてて、痛みを和らげ乗りきっております
本当にここの方にはお世話になっております、ありがとう御座います
445 ◆StHfckszpU :2007/03/31(土) 08:06:02 ID:pphjBBj5
test
446病弱名無しさん:2007/03/31(土) 08:20:33 ID:pphjBBj5
>>444
座薬は『ボルタレン』っていうのがメジャーですよ。
病院で処方されます。
医者によっては『ボルタレン』じゃなくても
痛み止めの座薬なら効能は一緒ですよ。
私はもう大きい病院には行く気ないので
適当に近所の町医者いって
「膵炎なので痛み止めの座薬ください」
って言ってもらってきます。
結構すんなりでてくるけどなぁ。

冷蔵庫の中の座薬は欠かせませんよん。
447病弱名無しさん:2007/03/31(土) 10:23:38 ID:0do+zHDd
>>446
感謝します。いざと言うときのために、私も用意します
即レスありがとうございます
448384:2007/03/31(土) 10:40:30 ID:rQurfslZ
昨日より流動食が始まりました。絶食は15日間でした。

>>443
ユンケルにカフェインフリーがあります。
449病弱名無しさん:2007/03/31(土) 20:37:40 ID:JfY4efuI
俺の担当はカフェインとっても、平気だと言っていました。
本当なのか、俺を殺す気なのか…実際コーヒー1日1杯飲んでいますが、今のところ問題ありません。
450病弱名無しさん:2007/04/01(日) 02:20:46 ID:B8egjyXg
アルコール>脂質>>香辛料=炭酸飲料>カフェインって感じ
451病弱名無しさん:2007/04/01(日) 10:32:38 ID:wEBmLIyp
アルコール(絶対禁酒)と脂質(症状が落ち着けば食せる)以外は問題ないですよ。細かい事いいだすときりがないのでは。
452病弱名無しさん:2007/04/01(日) 18:47:28 ID:Uj0c7Fh0
退院してから1ヶ月…。
今日焼き肉とチーズタルトというかなり高脂質料理を食べた。
大丈夫かな?
453病弱名無しさん:2007/04/01(日) 22:59:36 ID:dke06c/I
インデラル飲んでる人いますか?
454病弱名無しさん:2007/04/02(月) 05:34:32 ID:THx83ZqA
慢性膵炎で肉体労働してる人、いますか?どうも腹に力を入れると疼いて、悪化してるみたいな気がして。ここ2日寝たきりですがまだ傷みはとれません。転職しないと駄目でしょうか。
455病弱名無しさん:2007/04/02(月) 07:42:00 ID:PagMSth+
あまりに過度な疲労を伴わなければ肉体労働でもいけるんじゃないですか?
肉体労働じゃなくても過度なストレスも原因になりうるし。絶対禁酒と脂質を控えるが1番かと思います。
456病弱名無しさん:2007/04/02(月) 12:23:06 ID:THx83ZqA
ありがとうございます。あと傷みが強くて病院に行っても処置の仕様がないらしく、今もらってる薬で対処しながら付き合っていくしかないですね、と言われ寝て過ごしましたが、皆さんもやはりそうですか?
457病弱名無しさん:2007/04/02(月) 13:16:21 ID:WMyJjTVw
入院保険に入ってるなら頼み込んで入院させてもらうのもいいかもしれないけど。
基本的には絶食(節食)と休息しかないみたいですね。
458病弱名無しさん:2007/04/02(月) 15:23:18 ID:3UCe6jQ1
皆さんはイチゴとか食べられてますか?イチゴの種が消化に悪いから、あまり食べない方がいいと言われたのですが…
459病弱名無しさん:2007/04/02(月) 18:57:20 ID:AhAEyE1J
>>458
んなん言ってたらなにも食えない…
ちなみに俺は入院色でイチゴでたよ。
460病弱名無しさん:2007/04/02(月) 19:39:46 ID:FQMQ16Al
玄米はダメって本当?
食物繊維の多いのはダメなんですか?
461病弱名無しさん:2007/04/02(月) 19:58:02 ID:biuyEag9
>>384
1つ質問したい事があるのですが宜しいでしょうか?
462病弱名無しさん:2007/04/02(月) 21:05:26 ID:FQMQ16Al
>>384
皆の食事時は辛いけど(食べたいなとは思った)
お腹空かないから意外と大丈夫だった。
463病弱名無しさん:2007/04/02(月) 22:23:41 ID:/fvQuMem
俺が入院してた病院の場合、2週間の絶食後
最初の食事で冷たい牛乳が出た。
もちろん!(低脂肪、無脂肪ではない)普通牛乳。

参ったよ。
464病弱名無しさん:2007/04/02(月) 23:06:12 ID:3RuzoQ1x
>>463
それは配膳のミスでは?普通牛乳なんてあり得ないよね。
しかも膵炎での絶食後。
465384:2007/04/03(火) 06:52:04 ID:Nnlgrn6c
>>461
お答え出来る事でしたら、何でもどうぞ。
466461:2007/04/03(火) 08:13:53 ID:MD4HK2DG
>>384
では、
絶食期間のあいだ高カロリー輸液は使っていましたか?
もし、使っていたとしたら何日目に使い始めましたか?
以上です。宜しくお願いします。
夜にまた来ます。
467病弱名無しさん :2007/04/03(火) 09:58:39 ID:BjnujZtZ
384じゃないがかなり痩せてからカロリーの高いのに変わったよ
10kgぐらい一気に落ちたから医者が気を使ったようだった。
468質問:2007/04/03(火) 11:28:09 ID:286WqVmB

ERCPは最後の検査なんでしょうか?
MRIやCTや超音波や内視鏡や血液検査で異常が
あった場合とか・・
469病弱名無しさん:2007/04/03(火) 11:49:44 ID:VleQvnAZ
慢性膵臓炎は入院したほうがいいんでしょうか?入院するには急性にならないとた駄目なんでしょうか?僕は慢性ですが、鈍痛が続くくらいは薬で我慢の対象でしょうか?すみませんが教えて下さい。
470病弱名無しさん:2007/04/03(火) 15:58:08 ID:D7luQ6vb
慢性膵炎では入院しません。
初期憎悪時、急性憎悪時、
または症状が進行している時は入院する場合があります。
慢性膵炎のよくある疼痛や鈍痛なら、薬を飲んで我慢しましょう。
もしいつもと違う痛みを感じたら病院行きましょう。
471384:2007/04/03(火) 16:45:18 ID:Nnlgrn6c
>>461
高カロリーは使わずにすみました。

薬ではないので重症でも、絶食が長期に渡る場合、
体力の著しい低下がみられる場合に、
1週間から10日程度で切り替えるようです。

461さんも入院されてるんですか?
472病弱名無しさん:2007/04/03(火) 18:59:01 ID:olFbnmjR
>>433ですが、画像診断で慢性膵炎と診断されました。
血液検査で異常が出なくても診断はくだされるものなのですね。
今のところ重症ではないので、食事療法と薬物治療で経過観察をして行くそうです。
病院で食事療法の指導はして貰えるのでしょうか?
なんせ膵炎なんて、患った事がないので、食事療法なんてよく分かりません。
皆さんが知っている事があれば教えて下さい。
473461:2007/04/03(火) 20:19:30 ID:MD4HK2DG
>>384
主人が重症急性膵炎で入院中です。
stage2ですが、CTがXでした。
2週間経過しているのですが、高カロリーを使う事になりそうです。
時間切れということで。
474病弱名無しさん:2007/04/03(火) 22:23:06 ID:I1vA9bgp
すいません、左背中の痛みや、脇腹痛、肋骨の下あたりが痛みます。
医者からは急性腎盂腎炎と診断されましたが、今日とったCTで、膵臓が腫れていると
指摘がありました。

痛み止めを使っても背中の痛みはとれませんが、腎盂腎炎は良くなってきていると言われました。
医者は膵臓炎の事は何も言いませんでしたが、疑った方がいいですか。
475病弱名無しさん:2007/04/03(火) 22:58:57 ID:cGnDAhTR
>>470
どうでもいいけどぞうあく(増悪)とぞうお(憎悪)はちがいますよ〜。
476384:2007/04/04(水) 06:22:44 ID:1yBM/tIR
>>461
見た目の痛々しさほど苦痛を伴うものでは無いようです。
点滴したまま歩き回っている人が多いです。
私は2週間以上も左手に2ルートあったので、
キズだらけで痛みも残っています。
かえって楽かも知れませんね。
477461:2007/04/04(水) 07:40:45 ID:/a32l/Fh
腕は1週間で腫れて一度差し替えています。
CTの結果があまりよろしくないらしく、本人以外落ち込み気味です。
本人は今の状況を全く知りません。
>>入院中の皆様
無理せず一歩一歩退院へ向けて進んでくださいね。
478病弱名無しさん:2007/04/04(水) 22:43:33 ID:RNqHE44E
急性膵炎で入院してたら副鼻腔炎が治りました。
479病弱無しさん:2007/04/04(水) 22:57:47 ID:vacc/uwR
ちょっと酒を飲みすぎて、左側の背中とみぞおちの左側が痛んだので、
急性膵炎かもしれないと不安になったのですが、
急性膵炎の痛みって、こんな呑気に語れるものではなさそうなので、
少し安心しました。
とても参考になりました。
皆さまが順調に回復されますように。
480病弱名無しさん:2007/04/04(水) 23:28:22 ID:z9dM0/6j
>>479
脅かす積もりではありませんが.....

アルコール多飲による急性膵炎の場合、それほど酷い
痛みを感じない場合もあるそうです。
(私の場合もそうでした。腹部、背中の重い痛み。
強い不安感のみでした)

また、急性膵炎になった時点で既に慢性膵炎が隠れて
いる場合も多いと。。
481病弱名無しさん:2007/04/05(木) 09:49:59 ID:2t2yrb3V
以前、このスレで膵炎の持病持ちの医師いなかったっけ?
最近カキコ無いけど・・
482384:2007/04/05(木) 10:59:53 ID:uXZgRwyk
>>461
MRCPはどうでしたか?
2週間経ってもCTに改善が見られないのであれば、
膵管の異常ということも有り得るので。
483名前アレルギー:2007/04/05(木) 18:12:22 ID:/kAJlUxF
このスレの皆さんは自宅ではどんな暖房器を使っていますか?
484461:2007/04/05(木) 20:28:21 ID:6dcV4BBZ
>>384
MRCPはやっていませんが、
小腸が閉塞まではいっていないものの、近い状況らしくもう一度CT撮ってから
時間をとって主治医と話す予定になっています。
膵臓がこれ以上悪さすると腎臓にも影響するので
二種類ある透析の準備も進められています。

腕の点滴も抜け、包帯ぐるぐる巻きでした。
高カロリー輸液に切り替わって空腹感もなくなったそうです。
485病弱名無しさん:2007/04/05(木) 21:14:07 ID:7R3/VbBe
>>483
こたつ
486病弱名無しさん:2007/04/05(木) 22:38:34 ID:5s2Vwta6
暖房と膵炎となんの関係が?
487病弱名無しさん:2007/04/06(金) 00:23:48 ID:1YBPudKo
病院食にヨーグルトが出たんだけど牛乳はだめでヨーグルトはええのん?
488病弱名無しさん:2007/04/06(金) 00:26:35 ID:t435TQKe
それ脂質はいてないとおもう。
489病弱名無しさん :2007/04/06(金) 08:57:29 ID:10GdcNKt
入ってるんじゃないか?急性膵炎の場合徐々に脂肪増やして
1日40g程度取っても再発しないようになって退院だから
490名前アレルギー:2007/04/06(金) 19:58:40 ID:31YdnvAs
>>483
あらゆる病気と暖房との関係をしらべたいんです。
491病弱名無しさん:2007/04/07(土) 01:32:23 ID:1bH7k9Fm
長文すみません。慢性すい炎の検査のCTは、
造影剤の方でなくて、通常のでも大体分かるものなのですか?
造影剤が苦手で…。

ちなみに、私は自己免疫疾患でかかりつけの内科で毎月血液検査をしてるのですが
今月初めて膵PLA2が範囲以上の数値が出たので、「慢性膵炎だね」といきなり言われフオイパン貰いました。
それ一つだけでそんな簡単に判断されるものなのですか?
他は全く正常でした。
気になったので自分から尿検査もしてもらったのですが正常でした。

症状は元々胃炎もちなのでタケプロンのんでましたが、確かに最近あばらのあたりがシクシク、なんとなくムカムカ、背中、腰のだるさがあります。
いつもの胃炎かと思ってたんですが。

町医者だしちょっと信用出来ないのでCT撮った方がいいですよね?
フオイパンはちょっとまだ飲んでないのですが…急性にならないうちに飲んだ方がいいのかな?
492病弱名無しさん:2007/04/07(土) 15:39:40 ID:GHvUOuFH
普通のCTでもわかりますよ。
ただ明らかにおかしいってわかる状態じゃないと難しいかも。
造影剤は気持ち悪くなるけど、
変化や拡張がわかりやすいからねぇ。
493病弱名無しさん :2007/04/07(土) 20:21:32 ID:rcHDKni0
膵臓が悪いと背中にビリビリした痛みってきますか?
494病弱名無しさん:2007/04/07(土) 22:30:11 ID:9ALDRVNe
人によって違うらしいからなんとも言えないけど
俺は背中にそのような感じの痛みはない。
うまくいえないけど、筋肉痛というか
痛みがピタッと張り付いてる感じというか
まあそんな痛みだよ
495病弱名無しさん:2007/04/07(土) 23:17:36 ID:bAYEnBDW
なんかズーンとくる重くて鈍い痛み。
ストレスたまって疲れた時とか急にきて、立っていられなくなる。
座っても辛い。
496病名名無しさん:2007/04/08(日) 13:46:17 ID:yP6PMROe
春になると痛みます

消化器系の慢性の病気は、あっさりしたものを良く噛んで
食べることをしないからだそうです
497病弱名無しさん:2007/04/08(日) 14:45:12 ID:L9XQ7hux
現在18歳で急性膵炎により入院中です。
私には夢があり、プロ格闘家になりたいです。
しかし、膵臓に衝撃を与えたりすることはよくないと言われました。
でもどうしてもプロ格闘家になりたいのです。
完治すればまた目指すことはできそうですか?
498病弱名無しさん:2007/04/08(日) 15:27:03 ID:kBSA4OWB
>しかし、膵臓に衝撃を与えたりすることはよくないと言われました。

答え出てんじゃん。
499病弱名無しさん:2007/04/08(日) 15:58:35 ID:L9XQ7hux
たかがこんな病気くらいで夢を諦められません。
完治してからの事を聞いているんです。
医学書には、急性膵炎とは一過性の物で完治してしまえば、後遺症も残らないと書いてありました。
実際臨床はどうなのかとおもいまして。
500病弱名無しさん:2007/04/08(日) 16:03:19 ID:VnKbar4k
なぜ急性膵炎になったか知らないが治れば問題ないだろ
膵臓の周りの筋肉をとにかく鍛え上げろ
501病弱名無しさん:2007/04/08(日) 16:18:37 ID:L9XQ7hux
>>500
希望のもてるレスありがとうございます。

私はトレーニングの一貫でコーチにバイキングに連れて行ってもらい、脂質の多い食事限界まで摂取したことですかね…。
今は退院して薬を、フロイパン、エクセラーゼを毎食後1錠のんでいます。
数値は正常に戻ったみたいです。
502病弱名無しさん:2007/04/08(日) 16:55:59 ID:0fkMmt2g
トレーニングとしてバイキング馬鹿食いなんて無茶させるジムは変えた方がいいね。
例えばパンクラスはササミと野菜だけの鍋とか、高蛋白質低脂肪の食事をしてるらしい。
503病弱名無しさん:2007/04/08(日) 17:05:55 ID:L9XQ7hux
ほかにもむちゃさせられますね…
街でケンカ売られて正当防衛としてストリートファイトしてこいとかいう先輩もいます…。
これからは、低脂質高蛋白な食事にきりかえていきます。
504病弱名無しさん:2007/04/08(日) 20:38:45 ID:KtG6rzl+
28歳の膵炎疑いの男です。
2月半ばより微熱と倦怠感が続いており、
仕事上の悩み・ストレスも半端じゃなかった為、
自分も医者も当初は自律神経失調症だと思っていましたが、
先日、意を決してしっかり検査をしたところ、
尿アミラーゼが基準範囲:209〜981のところ、2043も出ており、
膵臓に病変の疑いありとの事でCTスキャン検査を追加されたところ、
膵臓が腫れ上がっていると言われました。
自分なりにWebで調べてみたところ、血清アミラーゼと尿アミラーゼの
両方が高いのが膵炎の様ですが、尿アミラーゼだけが高いのは
珍しいのか特に説明が見当たりませんでした。

これは特に急性膵炎とか慢性膵炎とか特に言われなかったのですが、
膵炎なのでしょうか?膵炎と呼ぶ程ではないレベルなのでしょうか?
痛みは胃潰瘍っぽい疑いを当初は持ってましたが、よく言う様な
のたうち回る様な感じでもなく、左胸と左背中にコリの様な違和感が
あるくらいで、ずっとストレスで肩こりがひどくなったのかと思ってました。

検査後は入院も無しでアルコールを控える様に言われたのと、
膵臓の腫れを押さえる薬出すからと「ラインタット錠」という薬を
2週間分もらって食後に1錠(10mg)飲んでいるだけです。
特に食事で気をつける事も何も言われませんでした。
(自分でそれなりに脂っこいものは避ける様には意識してますが)

微熱は薬が効いたのか翌日くらいから下がり始め、
背中のコリも少しよくなっていると思いますが、
薬を飲み終われば完治するものなのか不安です。

これも膵炎なのでしょうか?詳しいお医者様いらっしゃいましたら
ご教授ください。
505病弱名無しさん:2007/04/08(日) 21:01:21 ID:kBSA4OWB
>これも膵炎なのでしょうか?詳しいお医者様いらっしゃいましたら

医者はいない。慢性の初期増悪って感じ
506病弱名無しさん:2007/04/09(月) 00:59:34 ID:Hp8TUn3Q
>>460の答えを知りたい。
お願いね。
507病弱名無しさん:2007/04/09(月) 03:08:28 ID:yjtTMvp+

質問です。
 
慢性膵炎に付いてですが、
・運動療法
・野菜、果物を多く採る事による食事療法
についての記述が極めて少ないのは、何故ですか?

また、患者の
・身長
・体重
・年齢
・性別
・症状発生時の状況
に付いても、記述をお願いします。

慢性膵炎の発生原因は、膵管にコレステロールが溜まり
膵液が上手く排出されず、膵臓の自己消化が行われる物と
自己分析しています。

つまり、太りすぎが最大原因であり、運動療法によって
やせる事により、改善が期待できると思われます。
しかし、どのサイトを見ても運動療法に付いての記述が
ホトンド無い。
508507:2007/04/09(月) 03:17:03 ID:yjtTMvp+

又、野菜、果物の摂取はガンの予防に効果的であり
膵炎についても効果をもたらすと思われます。

上記の個人データにより、慢性膵炎発生のメカニズムが
推定されると思われます。

慢性・急性膵炎の経験者が、膵臓ガンで将来死ぬ可能性は
十分有ると思われます。

今から十分な対策を取るべきでしょう。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1105875815/l50
このスレを読むと、ビビリますよ。

ちなみに私の場合
・身長174cm
・体重77kg太りすぎだな。
・年齢37歳
・性別 男
・症状発生時の状況
ピザーラのピザMサイズを、一人で1枚食べて
ウイスキーをボトル1/5飲んだら激痛が。

現在は、スポーツセンターにて
・腕立て、腹筋、スクワット100回
を目指して訓練中。

又、野菜炒め定食を日課にして、野菜ジュース1?
を1日に1本飲んでる。

まだ完璧ではないが、かなり回復した。
痛みはホトンド無くなった。
509病弱名無しさん:2007/04/09(月) 14:10:44 ID:HonuVOMT
>>507
>・運動療法
>・野菜、果物を多く採る事による食事療法
>についての記述が極めて少ないのは、何故ですか?
>つまり、太りすぎが最大原因であり

太りすぎ→膵炎発症ではなかろう。
運動してようがしてまいが、適正体重であろうが
「アルコールの多飲」「油脂類の過剰摂取」をしていれば
膵炎発症となり得る。
(なお、発症原因には胆石があったり、膵管の異常があったり、
 ストレスによるものだったりと他にも原因はある)

野菜・果物の摂取も、生や繊維の固い消化の良くない物はあまり勧められない。
また油による調理は避けるべし。(生も消化が良くない場合もあり)

507の療法がある程度適合するのは
高脂血症や胆石の患者さんではあるまいか?
510507:2007/04/09(月) 21:24:53 ID:ekGP4poI
>太りすぎ→膵炎発症ではなかろう。

データが無いから分からない。ので、個人データを
ある程度さらす事により、患者の肥満傾向が
掴めるだろう。

>「アルコールの多飲」「油脂類の過剰摂取」をしていれば
>膵炎発症となり得る。

その通りだが、何故、膵管が損傷するのかと言う原因だが
私の場合は、血液検査の結果、コレステロールが高かった。
あと、脂肪肝だった。
調べても、慢性膵炎とコレステロール値の関連はあるようだ。
ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=%CB%FD%C0%AD%E7%B9%B1%EA+%A5%B3%A5%EC%A5%B9%A5%C6%A5%ED%A1%BC%A5%EB&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1

何故、膵管がふさがるのか?
原因は、運動不足と肥満による太りすぎ、コレステロールが
最大原因と自己分析している。(先天性を除く)
医者も、ココをズバッと言うべきだと思う。

ちなみに、皆さんと同じように
医師からは慢性膵炎とは言われていない。
検査結果でも、一切異常なし。

医師の言う事も、慢性膵炎や膵臓ガンについては
あまり当てにならない。上記の膵臓ガンスレでも
定期検査でも異常が無くても、いきなり末期膵臓ガン
になっているケースが圧倒的に多い。
511507:2007/04/09(月) 21:47:27 ID:ekGP4poI
> 野菜・果物の摂取も、生や繊維の固い消化の良くない物
>はあまり勧められない。
>また油による調理は避けるべし。
>(生も消化が良くない場合もあり)

具体的に、良い方法を書いて下さいよ。
調理方法とか。メニューとか。量とか。

膵臓ガンと、野菜との因果関係に付いてですが
ガンの予防に付いては、野菜・果物の摂取、運動が
最大有効要因と言う事で一致する。

正直、野菜・果物の摂取が何故ガンの予防に繋がるかという
メカニズムは私も分からないが、現実に有効性が出ているので
素直に従うべきと思う。

事実上、慢性膵炎=膵臓ガンに近い物と考えるのが妥当でしょう。

私も、死ぬ時は膵臓ガンが原因と覚悟している。
とすると、膵臓ガン対策=慢性膵炎対策に近いと思われます。
512病弱名無しさん:2007/04/09(月) 22:23:11 ID:HonuVOMT
>>510
脂肪肝、胆嚢関連スレにいった方がいいと思うけど・・・

自分は慢性膵炎で入院したが、太ってないし、コレステロール値も普通。
入院していた同じ病気の患者さんも太ってなかった。

膵臓は調べないことが多いんじゃないのかな。
大抵、胃炎か何かで片づけられてるんじゃない?

>事実上、慢性膵炎=膵臓ガンに近い物と考えるのが妥当でしょう。
嫌がらせとしか思えない。すごい不愉快。
513病弱名無しさん:2007/04/10(火) 00:12:17 ID:YoepJuvQ
>517氏よ、自説を声高に唱えるのはかまわないけどな。

「裏づけデータが足りないからお前らデータ提供しろ」という身勝手さと
「原因はコレステロール系なのでは?=病気になる人の自己責任大きくね?」という
見下した態度+なじりの姿勢と
「事実上、慢性膵炎=膵臓ガンに近い物と考えるのが妥当」のような
乱暴な類推と決めつけによる発展性のない無意味な持論押し付けが、
読んでて非常にニラニラします。

まあ、荒らしだろうな。十中八九。
スルーできない俺も荒らしだな。勘弁。
514507:2007/04/10(火) 03:10:07 ID:aTG2iK2o
>嫌がらせとしか思えない。すごい不愉快。
>乱暴な類推と決めつけによる発展性のない無意味な持論

慢性膵炎を起こすと、膵臓癌のリスクが高くなります。
ttp://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec09/ch124/ch124c.html

慢性膵炎のある方は、膵臓がん発生の可能性がありますので、定期的な検査が必要です。
ttp://www.hosp.go.jp/~yonago/ganpan/panc.htm

慢性膵炎・膵石症、糖尿病、急性膵炎の既往のある方は膵がんの高危険群と考えて、
定期的な検査、定期的な検査を受けられたほうがよいと思われます。
http://www.toyokanpo.co.jp/html/suizogan.html

医師も認める歴然たる事実を書いて、叩かれても困ります。
私自身も、この病気には本当に苦しんでいる訳ですし。
現実逃避をしても仕方ないでしょう。

膵臓ガン=慢性膵炎の発展形等、という解釈で間違いないでしょう。

私が不満なのは、どう考えてもこの病気の治療策として
・野菜、果物の摂取
・運動
が有効であると思われるのに対して、このスレ及び関連サイトに
記述がホトンド無い事です。

慢性膵炎・膵臓ガンには、事実上治療方法が存在しないので
患者の自助努力が中心となります。
とすると、上記の2つが非常に重要でしょう。

このレスの後は、建設的な食事・運動に関するレスが
付く事を期待します。
515病弱名無しさん:2007/04/10(火) 05:13:12 ID:pxrJLyao
はっさくと日田天領水が良い気がするんだよなあ
気のせいかもしれないけど
516病弱名無しさん:2007/04/10(火) 21:27:52 ID:woAngrLY
>医師も認める歴然たる事実を書いて
リンクではどこのどの医師の見解かすら不明だが??w
(こんなつぎはぎのリンクで何を証明したいのやら?)

慢性膵炎と膵臓癌との因果関係はまだ白黒ついてないのでは。
医学界全体の総意として完全に確関係が定しているとするなら
その論文なりをここに提示すべきだね。
(医師によって見解が違うのであり得ないとは思うが)

おまけに己の引っぱってきたリンクにも
「炭水化物中心の食事」とある。

自説を押し通してスレをコントロールされるのは迷惑。
やりたきゃ自分でブログつくってやりなよ。

以後、スルー。
517病弱名無しさん:2007/04/10(火) 23:35:46 ID:Y34vXRME
>>514
漏れは膵炎なかったけどPKだよ。野菜もたくさん食べてたけど、20歳ごろまでは肉類あまり
食べてなかったし、アルコールはビール1杯でだめだったし、タバコも吸ってなかったけど、
でもがんになっちゃたよ。
すい臓がんはまだ、リスク要因、決定してないよ。
518507:2007/04/11(水) 00:14:35 ID:mgCnbz25
>>516
>慢性膵炎と膵臓癌との因果関係はまだ白黒ついてないのでは。
>医学界全体の総意として完全に確関係が定しているとするなら
>その論文なりをここに提示すべきだね。

逆に、因果関係が存在しない事を証明して頂きたいものだ。
通常の判断が出来る人間なら、相当な相関関係が有ると考えるのが
妥当だろう。

>「炭水化物中心の食事」とある。

別に、野菜・果物中心の食生活を否定している訳ではない。

>すい臓がんはまだ、リスク要因、決定してないよ。

決定はしていないが、推定はされています。
その中に、慢性・急性膵炎が含まれているのは確定的でしょう。

>でもがんになっちゃたよ。

非常にお気の毒です。ただ、他の人の参考のためにも
・身長
・体重
・年齢
・性別
・症状発生時の状況
に付いても、できましたら記述をお願いします。
519病弱名無しさん :2007/04/11(水) 09:14:24 ID:9X6m/c96
推定だけで物を言って否定されるとそれを証明してくれってかなり無茶な話だと思う。
それ以前に内容事態がスレ違いもはなはだしいけど

516同様以降スルー
520病弱名無しさん:2007/04/11(水) 15:08:00 ID:5UUgZ4O1
初めまして。
父が今抗がん剤治療中なのですが、肌が日に日に黒ずんでいます。
これは、副作用なのでしょうか?
気をつけることとかありましたら、教えていただけると幸いです。
521病弱名無しさん:2007/04/11(水) 17:07:11 ID:VYosmetA
はじめまして。全国でこれだけのみなさんがすい臓のことで
苦しんでらっしゃるんですね。
私も2ヶ月以上前から痛みが続いてます。
医者も2件かかりましたが、どちらも検査の結果、異常なし
といわれました。
これだけ医学が発達した現代でも、こんなことがあるんですね。
自分のすい臓の具合が悪くなって初めて気付きました。
驚きでさえあります。
522507:2007/04/12(木) 05:06:58 ID:hOWuO5Ai
>>519
> 推定だけで物を言って否定されるとそれを証明してくれ
>ってかなり無茶な話だと思う。

慢性膵炎の患者さんでは膵癌、肺癌、肝臓癌、食道癌などの
悪性腫瘍(ガン)が多く見られますので定期的に検査を受ける
必要があります。
ttp://www.nanbyou.or.jp/sikkan/111_f.htm
(財団法人 難病医学研究財団/難病情報センター)

膵臓ガン=慢性膵炎の発展形等、という解釈で確定ですね。

素直に現実を認めようよ。
現実逃避は、病状を更に悪化させますよ。
このスレで対策を取ることにより、膵臓ガンへの移行を
防げればと思います。

>>521
> 医者も2件かかりましたが、どちらも検査の結果、異常なし
>といわれました。

慢性膵炎・膵臓ガンについては、医師の言う事は当てにしないこと。
治療法も無いに等しいので、自分で治療法を確立する事。
膵臓ガンでは約90%の確率で見つかった段階では、末期症状。
慢性膵炎に付いても、私も有名大学病院で、血液・超音波・採尿
・バリウム検査を受けたが、全く異常なし。しかし、左脇腹の
痛みはしつこく続く。。。

禁酒・喫煙は当然だが、野菜・果物の摂取と運動(いわゆる
ガン対策)が私の場合には大きな効果をあげた。
523507:2007/04/12(木) 05:26:26 ID:hOWuO5Ai
喫煙は、禁煙に訂正。

膵コレステロール塞栓という病状が、ググルと確認できるのだが
膵管をコレステロールが塞いでいるケースが、多いのではないかと
推測される。

そして、コレステロールを除くには、やはり運動だろう。
524病弱名無しさん:2007/04/12(木) 08:06:58 ID:USTm5vvR
慢性膵炎の急性増悪から丸3年、ようやく投薬を切るところまで来れたよ。
増悪起こした直後は医者に
「これからはずっとフォイパン飲み続ける覚悟しておいて」
って言われてたけど、幸いな結果にたどり着けた。

ここまで来るのに、何が一番よかったかというと家族の理解と協力だった気がする……
1年半以上仕事を休職して、その後も体の負担を考慮して
いい年して自給安いバイトしかしてなかったけど、経済的に苦しい点を
家族がフォローしてくれた。
症状が軽快したこれからは、無理せずにできる範囲で家族に恩返ししていきたい。
525病弱名無しさん:2007/04/12(木) 10:23:41 ID:xE5axL4X
質問ですが、524などの書き込みを見ると、膵炎にはストレスも影響してるように
見えるんですが、別のところで聞くと関係ないといわれました。
自分の場合は愁訴から見て膵炎っぽいんですが、血液、エコーに異常がない点、
及び酒は一切飲まず、油っぽい物もあまり食べないので、膵炎ではないのかな
と思いつつ過ごしています。
ストレスが膵炎の引き金になるのであれば、おおいに心当たりがあります。
ストレスと膵炎の関係はどうなんでしょうか?
526病弱名無しさん:2007/04/12(木) 10:42:09 ID:8Y38WgQn
>>524
経緯・経過が詳しく気になる
527病弱名無しさん:2007/04/12(木) 14:07:50 ID:b0lP20to
急性膵炎やってからうんこが軟らかい
うんこと同時におならがバァフッ! ブオォ!って出るようになった
なんでだろ?
考えられる要因はフオイパンあるいは絶食で胃腸が本調子でないからかな

528病弱名無しさん:2007/04/12(木) 14:45:25 ID:xE5axL4X
食後、一時間後あたりから左上腹部痛&背中の痛み(錘をのせたよう)が
出るんですが膵炎でしょうか?
今は峠を越えてやや落ち着いてます。ただ、今でも左上腹部は押すと痛みはあります。
(これは慢性的)
胃カメラだとひどい胃炎は見られなかったんですが、腹部エコー、血液でも
異常は見られませんでした。
この状態で病院に行った際、どのように言えば膵炎疑いの治療・検査んあるのでしょうか。
普通に行くと、又検査の結果所見無しで、神経性を疑われます。
529病弱名無しさん:2007/04/12(木) 16:00:13 ID:feMo/H7X
>>525
私の場合、仕事のことで半端でなく2週間ぐらい悩み続けたあたり
からすい臓がおかしくなってきましたから、ストレスもおおいに関係
あると思いますよ。胃カメラ検査では異常なしでした。
もっとも私の場合、それ以前から暴飲暴食、不規則な生活という反省
材料もありますが・・・。
530病弱名無しさん:2007/04/12(木) 16:30:10 ID:DtUt4nUF
>>527
IBSじゃないですか。
531病弱名無しさん:2007/04/13(金) 08:59:31 ID:KAwOcRF8

アルコーによる急性膵炎で二回の入院があります。
膵炎は左上腹部・左背中の痛みが特徴との事ですが
私の場合は右上腹部・右背中の鈍い痛みでした。
CT画像でも膵臓の右側が腫れていたとの事。
アルコールを浴びる方、ご参考まで。
ちなみに40歳男です。
532病弱名無しさん:2007/04/13(金) 10:46:15 ID:8mV7nhCf
私も右腹部と右背中の鈍痛があります。
2年前、息もできないほどの右背中の激痛に襲われ、しかし、一週間ほどたったら
落ち着いてきたので医者には行かないまま、少し気になるぐらいの鈍痛がいまも
続いています。
アルコールは毎日、量も多めなので膵炎の可能性がありますね・・・。
来週にでも病院へ行こうかな。
533病弱名無しさん:2007/04/14(土) 01:18:13 ID:0rwtyQ3F
腹八分目つーのが難しいよね。
とりあえず食べたものをノートにつけて後で痛くなったら
ノートの記録を見て食事を控えめにしてるけど
534病弱名無しさん:2007/04/14(土) 16:54:26 ID:kYReEjx4
慢性膵炎とガンとの関係には諸説色々あるようですが、慢性膵炎は腹痛などの憎悪を何度も繰り返さないように、節制をすれは膵臓ガンになるような事はないと、掛かり付けの消化器科専門の主治医には言われました。
535病弱名無しさん:2007/04/14(土) 19:09:44 ID:n94au7yI
雑炊おかわりしただけで痛みが出た…。
どんだけ弱いんだ自分…。
晩御飯抜いた方が調子良さそう。
536病弱名無しさん:2007/04/14(土) 23:35:49 ID:4zhKOi0T
予防法ってないのですか?
満腹になるまで食べる人がこの病気に罹りやすいのですか?
537病弱名無しさん:2007/04/15(日) 00:58:14 ID:CdD1G2UV
なーんにも食べないで
点滴が最高なんだろうけど生きていくうえで無理
538病弱名無しさん:2007/04/15(日) 04:35:29 ID:DrVlGvmj
脂質と糖分を控えるように言われたな。俺は。
酒も原因の一つだが、中性脂肪値が高いと発症する場合があるらしい。
あと、やっぱり腹八分ぐらいでやめとけとかは言われる。
539病弱名無しさん:2007/04/15(日) 11:41:03 ID:dHOI5b9y
脂っこいもの食べなくなってから、
甘いものを食べるようになった
540病弱名無しさん :2007/04/15(日) 20:11:08 ID:gFaVM1pk
脂肪とアルコールだけ制限されてるけど御飯とかは普通に食ってるよ
山崎パンのジャムパンとかイオンにある無脂肪ヨーグルトとか
低脂肪食品に詳しくなった。
541病弱名無しさん:2007/04/15(日) 20:13:37 ID:cPMdzIUe
なんだかんだ難しいこと言ってもね、
結局治療方法は絶飲絶食しかないわけでしょ?
だったらつらい検査受ける意味ってないんじゃないの?
542病弱名無しさん:2007/04/15(日) 20:26:26 ID:cPMdzIUe
ってか膵ガンになれば100%死ぬからね。
膵炎→膵ガンへ進行しない方法を論じたほうがいいんじゃないの?
543病弱名無しさん:2007/04/15(日) 20:42:30 ID:ux+5yJ04
>>542
こら、PKのリアル患者も観てんだぞ。ちょっとは気つかえ
PKも直る!!!
544病弱名無しさん:2007/04/15(日) 20:45:47 ID:rMOudZOT
背中が痛くなった時の食べ物を食べないようにしてる。
大抵脂っこいもの
545病弱名無しさん:2007/04/15(日) 21:01:57 ID:ZFWhfcim
急性膵炎て治れば問題ないね

ここんとこ毎日、焼き肉食っているがモウマンタイ。
山形牛うんめぇ〜。
前までビクビクしながら食事制限していたが、食事を我慢しながら生きていくのなんていやだからね。

546病弱名無しさん:2007/04/15(日) 21:33:45 ID:cPMdzIUe
ってかさ、実際に膵炎の症状で苦しんでる患者を目の前にして、
胃薬渡して様子見ましょうとかさ、
検査は一ヶ月先とかさ、読んでて腹立ってくるよ。
医者の世界ももうちっとなんとかならんものなのかって。
547病弱名無しさん:2007/04/15(日) 22:00:26 ID:KKQeeChO
ちなみに慢性膵炎以外の方でも膵臓ガンになる場合はありますから。
548病弱名無しさん:2007/04/15(日) 22:05:53 ID:KKQeeChO
急性膵炎は完治はしますが膵臓の機能は確実に落ちていますのでご注意を。
549507:2007/04/15(日) 23:39:55 ID:AyXFNFFU
>>ALL
繰り返しになりますが、以下のテンプレートに記入の上
自分の病状を記述するようにお願いします。
・身長
・体重
・年齢
・性別
・症状発生時の状況
・検査上問題のある部分(無い場合は無しと記入)
次スレの1は、1で上記の記入を義務付ける事。
患者のファンダメンタルズも分からないのに、患者同士の
有意義な助言は難しいでしょう。

子供じゃないんですから、有意義な提案は素直に受け入れて
下さいね、皆さん。

>>534 >>542 >>547
自分も、慢性膵炎と膵臓ガンの関連に調べてみたのだが、調べれば
調べるほど、最悪の現状が浮かび上がってくる。
とりあえず、以下のスレを一通り読むことをお勧めする。
ttp://www.gankeijiban.com/bbs/read/035tankansui/964761417
550507:2007/04/16(月) 00:10:33 ID:yxoptKZS
以下より抜粋
ttp://www.gankeijiban.com/bbs/read/035tankansui/964761417

391>膵頭部癌と膵炎は症状の違いって無いのでしょうか?
392>まず、膵頭部癌も慢性膵炎も症状としては上腹部痛や背部痛、
>糖尿病の合併などで、症状から区別することは困難です。

つまり、慢性膵炎と思っていたら、膵臓ガンだったという事も
非常に多く有るわけですね。
病状と、それに伴う原因もおそらく表裏一体と言う事ですね。

加えて、医者の対応に付いてなのだが、慢性膵炎すら把握できない
ケースが多いのに、膵臓ガンが認識できるわけ無いでしょう。
腫瘍マーカーで把握できた段階では手遅れと言うケースで9割以上。

本当に、慢性膵炎・膵臓ガンに付いては医師は当てにならない。
有名大学病院でさえ、こういう状況なのだから、本当に患者個人の
自助努力が必要とされる病気だと思う。
551507:2007/04/16(月) 00:48:58 ID:yxoptKZS
上記スレの421
>専門医です。水を差すようなことを言って申し訳ないのですが、
膵癌の根治切除できた症例の無再発5年生存率は一般に10-15%と
言われていますが、これは統計のマジックで実際は3%以下と
言われています(早期も入れてです)。手術できた人で、それも
取りきれた人でこれですので惨澹たる成績が分かると思います。
現在5年生存を10人持っている施設は全国で5施設くらいです。
それも、胆道癌を膵癌としている可能性もあるので、、、。
そんなところです。膵癌と証明されて化学療法で治癒した症例
は知りません。
したがって、我々外科医も心の中では治らない病気として対処
しています。手術しなければ可能性0%だからという理由です。

421の外科医1の言っている事が本当かどうかは分からないが
どちらにしろ、膵臓ガンになった段階で死亡率90%以上と言う事で
間違いないらしいね。

しかも、慢性膵炎程度でこれだけタチの悪い痛みが続くのだから
膵臓ガンになったら、更に倍増した激烈な痛みが患者を襲うと言う
訳ですね。

正直、1〜3年位かけて激烈な痛みに耐えて死ぬっていうのは
本当に避けたい事態だよね。

いや、本格的に対応策を練らないと。この病気には。
552病弱名無しさん:2007/04/16(月) 03:47:29 ID:A9kyl2h0
消化器科の医師です。慢性膵炎は急性憎悪を繰り返さなければ、膵臓ガンにはなりません。憎悪のないときでも脂質のとりすぎはやめて、絶対禁酒を守りましょう。
553病弱名無しさん:2007/04/16(月) 04:24:36 ID:2yruhkpk
>>552
先生 急性膵炎を繰り返したら膵臓がんになりますか?
554病弱名無しさん:2007/04/16(月) 05:06:20 ID:A9kyl2h0
急性膵炎を繰り返すと、慢性膵炎になる可能性が高いです。
555病弱名無しさん:2007/04/17(火) 00:09:10 ID:L+r8YmAw
最近、すい臓病になった者です。すみません、「憎悪」って何のことですか?
556病弱名無しさん:2007/04/17(火) 00:13:30 ID:a5XAj/36
憎たらしくてたまらないこと
557病弱名無しさん:2007/04/17(火) 02:09:22 ID:RY7JAshP
膵臓ガン。私の知る限り全員が喫煙者であった。
まだまだ日本は発展途上国並の喫煙率の高さ。
治療以前の問題ですよね。

558554:2007/04/17(火) 04:33:45 ID:mp//eq41
憎悪とは腹痛、背中の痛み嘔吐、ゲリ等です。
559病弱名無しさん:2007/04/17(火) 07:45:30 ID:HWRfUgUO
>555
憎悪(憎む悪)じゃなくて、増悪(ぞうあく)ね。「増」す「悪」性病状。

具体的には、比較的穏やかな症状だったのが劇症状態に陥ることをいう。
「慢性膵炎の急性増悪」と表現される場合、
膵炎は急性膵炎の症状のほうが重いので(痛みや嘔吐など)
「慢性膵炎なのに急性膵炎のように重い症状に陥っている」という状態を指している。

急性増悪になった場合は、急性膵炎への対処(絶食+点滴+投薬)を行う。
もちろん要入院。
560病弱名無しさん:2007/04/17(火) 15:12:04 ID:WdsjF2Jh
>>558 >>559さん ありがとうです。増悪の意味が分かりました。
ちなみに >>556さん、気持ちは分かります(笑)。
561病弱名無しさん:2007/04/18(水) 00:16:50 ID:U+z91kvb
さてあしたはERCPだ

しかし寝れない
562507:2007/04/18(水) 02:11:02 ID:daZh385r
>>552
>消化器科の医師
>脂質のとりすぎはやめて、

質問です。
この場合の「脂質のとりすぎを止める目的」というのは、
・脂質のとりすぎが膵液の発生を過剰に促進させて
膵炎を悪化させるのを防ぐため。
・脂質のとりすぎが、膵臓内のコレステロール値を高めて
膵管がコレステロールで詰まるのを防ぐため。
という、2点の目的があると考えればよろしいでしょうか?

又、個人的な自己分析ですが、膵炎の原因として
・日本人は、そもそも膵臓が弱い。
・近年の急激な、食事の欧米化
が原因と言う感じですね。
牛乳やチーズ・肉は、日本人にとって無くても、問題なく
生活していけると感じます。

日本人が江戸時代以前から続けてきた、野菜・穀物中心の生活と
十分な運動が、根本的な解決策に近いと言う感じでしょうか。

狩猟民族で肉食に近い、アングロサクソンの食生活を
数百年間も米と野菜と穀物中心で生活してきた日本人が
真似したせいで、こういう病気が増えてきたと思われます。
563病弱名無しさん:2007/04/18(水) 02:24:17 ID:/XvQ0SiW
漏れは缶コーヒーの飲みすぎと香辛料のとりすぎが悪かったような希ガス
酒とかは夏場にビールを少々で脂っこいものは食べなかったし、タバコもやめてたのになあ
564507:2007/04/18(水) 03:37:41 ID:daZh385r
 
私も、慢性膵炎にかかり、食生活を抜本的に見直した。

一人暮らしで外食中心なのだが、外食は本当にあきれる位
肉食中心だ。以前から、そういう料理は比較的避けていた
のだが、大して肉料理を食べていないのに、お腹が太る。
相当、膵臓を始めとした内臓も脂肪が付いているだろう。
つまり、日本人は肉を食う事に向いていない民族なのだ。
この膵臓が脂肪(コレステロール)で太っている状況で、
酒を多く飲めば膵液が詰まって自己消化するのも無理ないと思う。

そのため
・野菜炒め定食を一日一食食べる。油少なめで。
・小岩井の野菜ジュースを1日1リットル飲む。
・腕立て、腹筋、スクワットを各100回行う。
(現時点では、それぞれ半分程度達成)
あと、8キロ程度走る。運動は週に2回程度。
これを、死ぬまで行うことにした。

結果は良好で、肌にはつやが増し、軽いアトピーも
無くなり、みぞおち左と背中の痛みは無くなった。
食事の後に、わずかな軽い違和感が出るくらい。
565507:2007/04/18(水) 04:03:46 ID:daZh385r

で、長年の悪い食生活習慣から、お腹の脂肪が溜まり
掴める位なのだが、これが慢性膵炎の主要原因と考え
運動している訳なのだが、一月以上これだけ強めの運動
をしているにも関わらず、本当にお腹がへこまない。

一度太ると、内蔵脂肪を除去するには、大変な努力が必要と
実感している。膵臓の脂肪を運動で取るには数ヶ月単位の
運動が必要と思われる。
しかし、膵臓ガンへの移行を避けるためにも継続する予定。

初めて慢性膵炎が発生した時の痛みだが、社会復帰を断念
するほどの痛みだった。
しかも半月程度続き、精神的にも鬱状態になった。
会社も休職した。
しかも、病院での診察は何の実効性も無かった。

TVで、早食いタレントやデブタレントが出まくっているが
30〜40代で早死する可能性が高い。
ああいう連中は真似する人間を誘発するので止めて欲しい。
566507:2007/04/18(水) 05:19:47 ID:daZh385r
 
膵臓ガン対策=慢性膵炎対策で間違いない。
ガン予防やガンの予防策が、そのまま慢性膵炎対策に
直結すると考えてよいだろう。
つまり、野菜・果物中心の食事と、運動だ。

そして慢性膵炎は、内臓脂肪の蓄積(コレステロール)等による
生活習慣病に近く、完治するには抜本的な食事・運動に
関しての見直しが必要だ。

世代別の癌発生件数も良いページが無い。これ位。
ttp://www.kurokawa-iin.com/nendaibetu.htm
正直、30〜40代のガン死亡者比率は高くは無い。
しかし、60〜80代の死亡原因はガンが多い。
567507:2007/04/18(水) 05:32:36 ID:daZh385r
 
個人的な見解だが、健康に自信が有った私が、生まれて初めて
死を意識したのが、今回の慢性膵炎だった。
始めは、ガンにかかったのかと思い、調べてみたら膵臓ガンの
3歩手前の慢性膵炎だった。
将来的に、膵臓ガンに移行する可能性も十分あると認識している。

個人的な願望だが、死ぬ時は脳内出血とかで苦痛を感じずに
一瞬で死にたいと思う。
痛みによる苦痛を1〜3年もの長期間感じたうえで死ぬのは
絶対に避けたいと思う。
そのためには、最大限の努力をしたいと思う。
568病弱名無しさん:2007/04/18(水) 12:53:07 ID:4GSNqgxU
医者の検査・診断は異常なし。でも、自分でいろいろネットで調べた結果
症状からいって「すい臓炎」だと思ってます。こういう判断は間違いでしょ
うか?
569病弱名無しさん:2007/04/18(水) 13:01:45 ID:H5DZFWlD
大ざっぱすぎてこたえようが無いです
570病弱名無しさん:2007/04/18(水) 14:52:28 ID:5kb5fWSB
約2年ほど背中左肩甲骨下あたりの違和感と、この2ヶ月ずっと続く
みぞおちの鈍痛にさすがに怖くなって病院で検査したら
胃には異常がなく、医者から悪いのは多分膵臓だと言われた。

明日検査結果を聞きにいくのが怖い。
571病弱名無しさん:2007/04/18(水) 23:49:25 ID:Ebm9XTu7
最終的にすい臓がんと特定するのは何をもってするのでしょうか?
血液、尿、エコー検査だけでは必ずしも断定しきれないのでしょう
か?
572病弱名無しさん:2007/04/19(木) 00:05:14 ID:Y66QmPhI
慢性膵炎で食後によくお腹が腫れた感じで痛くなります。
これって急性増悪?
573病弱名無しさん:2007/04/19(木) 06:29:10 ID:zZ0J4aDx
>>571
私の場合は、MRCPでほぼ確定。(それでも開けてみて良性の場合
もあると慰められましたが)
血液でのマーカだけではまず判定できないでしょう。
(マーカの反応ない人もいるようですし、他の疾患でも反応出るとか)
エコーもうまく膵管抽出できれば拡張してるかどうかはわかるのでしょ
うけど、それでも良性悪性の判定は無理ではないかと。
私のときはエコーでみて医者があわくってCT、MRI予約してくれました
ほんとに初期症状は出ないものみたいです。
574病弱名無しさん:2007/04/19(木) 15:55:28 ID:UMDw1SyM
ちなみに急性すい炎は お腹が膨れますか?
575病弱名無しさん:2007/04/19(木) 16:02:15 ID:OEyP4cU0
何の病気でもそうでしょうけど、同じ病気や疾患を持つ者同士が集まって
ある種の連帯感の中で雑談や世間話(特に笑い話)をするだけでも、一定
の治療効果はあるらしいですね。そういう実験?データがあるとのことで
す。
ここに書き込みをしている人たち(私も含めて)も、集まってみる価値は
ないものでしょうか・・・?(笑)
576病弱名無しさん:2007/04/20(金) 12:11:48 ID:KY1fbv2s
フォイバン飲んでても効かなかったので、一昨日から違う薬を処方して
もらったら、一気に痛みが軽減しました。コスパノンともう一つ何だった
けな・・・。でもコスパノンは単なる痛み止めであって、すい臓自体に
いいわけではないみたいですね。
577病弱名無しさん:2007/04/20(金) 15:34:10 ID:BSIWKvxD
膵炎は症状がそれぞれだから何が効くかもそれぞれだね
俺はガスターやH2ブロッカーも処方されたことあるよ
578格闘家:2007/04/20(金) 19:06:28 ID:08DoYZVr
以前、プロ格闘家を目指していると書き込んだものです。
2週間ほど前の検査(採血、採尿)ではアミラーゼ、リパーゼの数値は正常値でした。
その時からあった症状なんですが、ほんの少しだけみぞおちの左が痛みます。
現在飲んでいる薬はガスター、フオイパン、エクセラーゼです。
もしかして私は慢性膵炎なんでしょうかね?
腹痛で病院に運ばれた時は、軽度な急性膵炎だと診断されたんですが…。
診察を受けるにもお金がないんですよね…
579病弱名無しさん:2007/04/20(金) 23:54:56 ID:gt7m9zju
腹部の痛みも背腰部の痛みもおさまりつつあるが、尿の色だけは
いつまでも真黄色のまま・・・。これは一生続くものなんですかね?
580病弱名無しさん:2007/04/21(土) 08:33:14 ID:Sy2gF4AY
>>578
フオイパンにエクセラーゼってすい臓病の代表的な薬でしょ。
趣味のスポーツで抑えておくのがいいんじゃ?
ってより、けんか売られてストリートファイトはだめよ。
581病弱名無しさん:2007/04/21(土) 11:23:32 ID:NB2zuvB2
>>580
あきらめる…なんて辛すぎです…

なんで俺はこんな病気になっちまわなきゃならないんだよ…
こんなのありかよ…
中学生の時から受験もせず体力トレーニングにあけくれる辛い毎日をおくってきたのに…
全て奪っちまうこの病気。
生きていく希望すらみえない
582病弱名無しさん:2007/04/21(土) 19:40:25 ID:XmfkOdm8
>>581さん

夢を諦めるのはまだ早いですよ。
まずは症状が落ち着くのを待ってください。
今は我慢の時じゃないのかな?私、子供がいるので
まだまだ生きたいしやりたいことたくさんあるし
そして色々なこと諦めた訳じゃないですよ。
あなたの今までの努力を 慢性膵炎ごときで諦めることは無いと思います。
慢性膵炎って症状はかなり個人差があると思いますよ。
ある程度の食事制限で普通にしてられる人も少なくないんじゃないかな。
まず理解のある医者を見つけること。
そして一番は不安に負けないこと。
この先のまだ起きてもいない事への不安は精神もむしばんで
戦える身体をも失うと思います。
あなたは膵臓が人より少し弱かっただけ。気持ちを強く持って
下さい。強い体の前に強い精神力だと思います。

お金が無いとのこと。
ここは近親者に頼んでどうにかならないですか?
あとフオイパンは高いですよ。後発品(ジェネリック)だとかなり
安いです。
まだ慢性膵炎と決まったわけじゃないですよね。
ちなみに私は慢性膵炎確定ですがフオイパンは飲んでません。
私の医師はフオイパンは症状が良くないときに一時的に飲むものと言います。
エクセラーゼの後発品は飲んでます。消化酵素剤ですよね?
とにかくはっきり分からないことで悩まない!
医師に聞いてみてください。

あなたを応援していますよ。頑張って。
583病弱名無しさん:2007/04/21(土) 23:38:51 ID:Ta5NXULA
ERCP以外は一通り検査して異常なしだったけど、
まじ左脇腹いてぇ
下痢もするし
なんなんだよ
MRCPじゃわかんねーの?エコーも撮って採尿うんこ検査もした。血液も。
ERCPする必要ないと。
584病弱名無しさん:2007/04/22(日) 00:36:12 ID:ITgs6ZD1
>>581
そう、夢をあきらめるのはまだ早いでしょう。私なんかも
一時期、死を覚悟しつつそれでも、子供のためにも運動やら
食事制限やらできるだけのことはやらねばと思い日々を過ご
しています。
あなたには若さという強みがあるじゃないですか。
できる限りのことはやってみて、その中で最善な道を選んで
いけばきっと充実した人生が送れますよ。がんばって下さい。

ちなみに>>582
あんたの口調、うざすぎ・・・。
585病弱名無しさん:2007/04/22(日) 00:37:24 ID:ITgs6ZD1
すいません、間違えました。
口調がうざいのは>>583
586格闘家:2007/04/22(日) 20:27:09 ID:V9FdkQHT
>>582 >>584
ありがとうございます。
完全に立ち直れてはいませんが、今日ロッキーをみます。なにか変わるかもしれません。
587病弱名無しさん:2007/04/22(日) 20:42:15 ID:QysQXiqw
結局のところ、膵炎の原因は何ですか?
588病弱名無しさん:2007/04/22(日) 21:08:08 ID:V9FdkQHT
>>587
俺は脂肪の過剰摂取が考えられますね。
589病弱名無しさん:2007/04/22(日) 22:10:05 ID:I4AKa4UM
>>587
私の場合は、夜は常に腹いっぱい食べて、直後に1時間ほど寝て
起きたらコーヒーとタバコやって、下痢してから、また夜食に
ラーメン食べて・・・という感じの生活がしばらく続いたのが
原因でしょう。そりゃ、体こわしますわな・・・。
それに仕事での超ストレスが重なって、3ヶ月前に発症しました。
590病弱名無しさん:2007/04/22(日) 23:00:13 ID:xe5SriPK
15年前に初めて急性膵炎に。2週間の入院・食餌療法で治癒。

5年前に口の中に口内炎ができまくって血液検査をしてもらったら、またもや急性膵炎と診断された。
仕事の関係上どうしても入院できなかったので、医者に頼み込んで入院せず自分で食餌療法に。
前の入院時の食事を覚えていたので、禁酒と油抜きの食事を実行。
あと処方された薬もちゃんと飲んでた。

10日後の検査では数値が激減。医師もびっくり。
その後も経口投薬と油抜きの食事を続け、1ヶ月後には正常値に。

2回とも血中アミラーゼの値が正常値の10倍超だったにもかかわらず、痛みが0(ゼロ)だったことが奇跡かな。
1回目は吐き気が治まらないので病院に行った。2回目は連発する口内炎。
膵炎としての自覚症状はまったくなかった。

漠然と思ってはいたけど、やっぱり後年は膵臓癌になる確率は高いのかな…。
591病弱名無しさん:2007/04/23(月) 11:06:10 ID:PT5pQ0bN
膵臓のための検査って入院は必要ですか?
592病弱名無しさん:2007/04/23(月) 12:21:56 ID:no5hyRKD
聞くとはなしに聞いているととなりのベッドの患者が膵炎ぽくて先日カメラ(?)検査したらしい。 あとは食事指導受けて退院らしいけど、食後にバリバリお菓子食べてる。5、60代女性で痩せ型 脂肪抑えればお菓子はいいのかな?
593病弱名無しさん:2007/04/23(月) 12:28:02 ID:LsfO13Pe
和菓子以外は脂肪テンコ盛りな気がするけどな
594格闘技:2007/04/23(月) 13:00:36 ID:a4DU8uo7
ポテロング、おっとっとあたりならいけるのでは?
俺は食べてます
595病弱名無しさん:2007/04/23(月) 16:01:49 ID:no5hyRKD
となりの患者、またお菓子食べてるー orz 音から考えるに、せんべい・おかき系だ…
596病弱名無しさん:2007/04/23(月) 18:31:54 ID:3T4WVcVz
せんべいだと草加せんべいが一番脂肪がすくない
おかきやあられは揚げてあるから食えない
597病弱名無しさん:2007/04/23(月) 19:07:06 ID:u7WmwYyl
おとなのひとでもお菓子食べますか。
果物の法がよくないですか
598病弱名無しさん:2007/04/23(月) 19:57:18 ID:IoCufvVD
一般に、脂肪は少なめにしろと言われますが、どの
程度を指すのかがわかりません。まあ個人差もあるん
でしょうけど・・・。みなさんの「基準」ってどんな
ものなんでしょう?
私は今の所、徹底的に油っ気は絶ってますが・・。
599病弱名無しさん:2007/04/23(月) 20:14:39 ID:iGoq4VN4
>>598
うんこが水の上に浮かないくらい
浮き出したら取りすぎと考えて調整。
600病弱名無しさん:2007/04/23(月) 21:22:06 ID:dHNzjFVZ
私は脂質1日30グラム以下を目指しております。
どうしても揚げ物なんかが食べたかったら、そのあとの食事は抜いてみたり、ダイエットドリンクにしたり、野菜や海藻だけにしたり。
あと、ゆっくり噛んで、満腹になるまで食べない。
601病弱名無しさん:2007/04/24(火) 09:54:32 ID:raF5g6aC
フォイバンやらメシタットなどの薬はいつまでのみ続けるもの
なのかな?とりたてて食後に腹痛がなくても、膵液がすい臓
を傷つけてしまうかも、とビビって、毎回必ず薬飲んでしまう
んだけど・・・。あんまり長期にわたって飲むものでもないと
書いてあるし。
602病弱名無しさん:2007/04/24(火) 09:56:24 ID:kfiQQaY7
脂質の不足もよくないんだっけか?
最低限採らないと体温調節うまくいかなかったり
肌がガサガサになったり
603病弱名無しさん:2007/04/24(火) 12:21:08 ID:piv2zO9o
フォイバン飲んどるが飲もうが飲むまいが大差ないと代理先生が言っとった
とりあえず出てtるので飲んでるだけもう5年になるかな。
PFDテストは下限ラインまで戻ってきているのであまり気にしないようになった。
604病弱名無しさん:2007/04/24(火) 15:27:14 ID:1Y1Lpy/0
医者には日に脂質40g程度と言われてる
外食やジャンクじゃなきゃカレーやラーメンでも
食えるものあるしささみや赤身なら肉も食えるよ
605格闘家:2007/04/24(火) 20:06:11 ID:naXG2oxV
芸能人が急性膵炎で緊急入院とかあまりみませんが、観たことある人います?
宇多田さんが慢性なのは有名ですが。
606病弱名無しさん:2007/04/24(火) 20:54:39 ID:tJI7+NUJ
>>605

堀ちえみとか言ってなかったでしたっけ???
607病弱名無しさん:2007/04/24(火) 21:38:27 ID:5LPnu38N
女性演歌歌手の坂本さんとか。
劇作家、故梶原さんとか。
暴飲暴食(大食いチャンピオン)してもならない人はならないし。
よくわからない病気ですよね。
608病弱名無しさん:2007/04/24(火) 21:53:37 ID:naXG2oxV
やっぱりなる人って少ないんですかね?堀さんも坂本さんもわかりませんすいません。
ちなみに皆さん今日は何食べましたか?
朝…バナナ1本
昼…お茶漬け、ウィンナー1本、バタートースト、焼きせんべい100グラム程度

夜…牛肉のXOじゃん炒め1人前、ごはん、パン1枚、バナナ
です。
食べ過ぎですかね…?
609病弱名無しさん:2007/04/24(火) 22:09:34 ID:VGn6bjpr
食べ過ぎうんぬんより、なーぜ野菜を食べないんだー?!
死ぬぞ!
610病弱名無しさん:2007/04/24(火) 22:45:45 ID:oiZ436Qq
朝 無脂肪ヨーグルト1個 野菜生活1杯 和菓子1個
昼 ご飯1杯 おとなのふりかけ ゆうげ レモンティー
晩 豆腐 ミニトマト 鶏だんご入り野菜スープ(レンジでチンするやつ)
  フランスパンのスライス3枚  野菜生活1杯 シーチキンノンオイル1缶

ああ、焼肉食いたい。チーズケーキ食いたい。ピザ食いたい。
611格闘家:2007/04/24(火) 22:58:01 ID:naXG2oxV
あっ!ブロッコリーを1束食べました…
こうやって毎晩食べたものを書いていくのは面倒ですかね?
>>610
焼き肉も、チーズケーキもチャレンジしましたが異常でなかったです。
あまり気にし過ぎると逆に毒なのでは?
612じぇいる:2007/04/24(火) 23:28:00 ID:aLr4IH2A
私は、朝:ご飯一杯、キャベツみじん切り一皿、プチトマ、かれい(魚)少々
   昼:月見そば大盛り
   夕:たこ焼き2こ、ご飯一杯、キャベツ一皿、プチトマ、まぐろ刺身
     焼いたイカ少々、ほうれん草

ですかね。あー、でも焼肉&ビールが恋しいっす・・・。
613病弱名無しさん:2007/04/24(火) 23:48:06 ID:gbJlQXA0
みんな、摂生できてるようでうらやましい

相変わらず薬飲んでればいいやって考えなんで・・・

今日はネットでカップラーメン注文した
脂質が低い(3g位)サイリウムヌードルやキトサンヌードル
味や食感が普通のカップラーメンと変わらないところがいい
614じぇいる:2007/04/25(水) 12:49:37 ID:oC8DuiC0
>>613
そのカップラーメンって値段も普通のやつと同じくらいなん
ですか?通販でしか売ってないのでしょうか?
私も食べたいっす。
615病弱名無しさん:2007/04/25(水) 13:27:01 ID:b1lFTLdO
ウタダヒカルって膵臓ガンだっけ?
616病弱名無しさん:2007/04/25(水) 14:42:33 ID:FcCTe7yl
通販じゃなくても生麺の醤油か塩ラーメンなら脂肪は4g程度
乗せる具をささみとか海鮮にすれば普通に食えるぞ
617病弱名無しさん:2007/04/25(水) 16:34:25 ID:Ftw4eJ93
>>615
多分慢性膵炎だと思う。
618病弱名無しさん:2007/04/25(水) 16:43:49 ID:OqYAPPOQ
みなさん、お酒飲んでますか?
症状が落ち着いてくるとちょっとくらいならいいかと思ってしまうんですが。
お酒ってまったく飲んじゃだめなんでしょうか。
619病弱名無しさん:2007/04/25(水) 16:52:55 ID:oC8DuiC0
>>616
じゃ、普通にラーメン屋に入って、野菜塩ラーメンとか食べ
てもいいんかな?ま、そんなことは個人差か・・・?
>>618
俺はアルコール類は完全にやめた。だって、すい臓関連のサイト
とかパンフレットみたいなやつにはすべて「禁酒しましょう!」
って書いてあるし。
でもコーヒーはミルク入れずに時々飲んでる。
620病弱名無しさん:2007/04/25(水) 17:08:02 ID:aQypPxVA
体にいいものだけ食ったらいいじゃん
621病弱名無しさん:2007/04/25(水) 17:47:52 ID:l2Vnkysd
>>614
値段は180円位でちょっと高め。

日清サイリウムヌードルのしょうゆ味は近所のスーパーに売ってたけど、他の味がなかった。

しょうゆ味で十分満足したけど、シーフード味やチキンタンメン味も食べたくて、通販で注文した。

シーフード早く食べたいw
622病弱名無しさん:2007/04/25(水) 18:07:53 ID:WsCtgqzJ
手術二回したが酒やめらんねー
623格闘家:2007/04/25(水) 18:08:39 ID:DBxQq522
酒はそんなに悪くない感じがするんですよね…
急性膵炎の発作は今まで3回あったんですが、2回目まではただの胃痛かと思い医者には行きませんでした。それまで普通に飲酒していたのですが。
俺は脂肪の過剰摂取が原因だからですかね。
624格闘家:2007/04/25(水) 18:17:27 ID:DBxQq522
今日の食事
朝…パン1枚のみ
昼…けんちんうどん
おやつ…つぶあん団子、バナナ

夜…お茶漬け、ササミ(焼)1枚、バナナ2本、野菜ジュース3杯、チーズケーキ
今日は食べ過ぎたことを自覚しなくては…
625病弱名無しさん:2007/04/25(水) 18:48:51 ID:FzBa4LRi
>>622
酒が原因で2回の手術ってどこ取るんですか?
もう取るところ無いんでは?。

>>623
強いんですね、うらやましい。
私は1回の激痛で急性膵炎、数年陰酒して鈍痛が気になり診断受けたら慢性と言われた。
626格闘家:2007/04/25(水) 18:58:39 ID:DBxQq522
>>625さすがに3回目の痛みは耐えきれず医者に行きましたよ。
そこで初めて膵炎という言葉を耳にしましたね。
でも、それからは酒は完全に辞めましたね
627病弱名無しさん:2007/04/25(水) 21:50:57 ID:thadWJps
みなさん何の検査で膵炎確定しましたか?
628格闘家:2007/04/25(水) 21:52:23 ID:DBxQq522
私は確か、血液、尿でした。
629病弱名無しさん:2007/04/25(水) 22:20:08 ID:NbkrbK+9
今病室のベッドの上7日目
入院時慢性すい炎と診断されるが、
昨日のMRCP検査ではすい臓は異常なし
代わりに胆嚢の機能が不足し胆汁の流れが悪い。
明日念の為ERCPを受け、それでもすい臓に
問題なければ退院です。
630病弱名無しさん:2007/04/26(木) 02:47:12 ID:EzX5BVU6
腹八分どころか六分くらいじゃないと痛みがでるな
631病弱名無しさん:2007/04/26(木) 05:15:34 ID:++45TQE/
>>619
ラーメン屋の焼豚は脂肪が多いし
野菜も炒めてるから危険だと思う
632病弱名無しさん:2007/04/26(木) 08:56:11 ID:D8OM7I+O
パンて基本的に食べちゃいけないと思うんだけど。
パン系でいいのは卵牛乳を使わないフランスパンとベーグルだけ。
しかしこれらをバターや具なしに食すのは至難の業だ。
633病弱名無しさん:2007/04/26(木) 09:33:45 ID:MfSc8dP3
フランスパンをオレンジジュースにひたして、
油つかわないで焼けるフライパン(テフロン加工のとか)で焼くと
卵牛乳を使わないフレンチトーストのできあがり。オヌヌメ。
634病弱名無しさん:2007/04/26(木) 12:56:55 ID:hLkXw9+i
普通にあんパンやジャムパン食べるけどね。
そんなに脂質高くないし。
マックのハンバーガーもそんなに脂質高くないし
635格闘家:2007/04/26(木) 15:54:32 ID:q+SXYEk6
私も今19歳なんですが、やはり美味しいものを我慢できてません…基本はササミばかり食べているんでが、デザートでチーズケーキやら食べてしまっています…
636病弱名無しさん:2007/04/26(木) 16:16:12 ID:vd5g/gG1
↑精神面が弱い
637格闘家:2007/04/26(木) 16:51:24 ID:q+SXYEk6
確かに…
638病弱名無しさん:2007/04/26(木) 17:01:19 ID:X8FrPmSi
ティラミスはやっぱりまずい?
食べた後に鈍痛が来るけど我慢出来る範囲なんですが。
639病弱名無しさん:2007/04/26(木) 17:10:54 ID:y19XcUZT
鈍痛っていうのがやっかいだよね。
なんか気になるくらいの痛みだから切迫感がないというか。食欲は普通にあるもんな。

私はいままで毎日お酒を飲んでいたので、お酒を控えめにしているだけ。
(原因はまちがいなくお酒だと思うから。)
ほかは、お肉や揚げ物に注意するくらい。今日も昼にパスタ、おやつに
あんまん食べた。それじゃだめかな。
640病弱名無しさん:2007/04/26(木) 18:13:32 ID:Y/aMhoI/
>>638ー639

>>625である気をつけられたし。
641格闘家:2007/04/26(木) 19:17:37 ID:q+SXYEk6
朝…なし
昼…ブロッコリー20グラム程度、焼きおにぎり(バターで焼いた)
夜…低脂肪乳で作ったグラタン、ササミの煮付け、お茶漬け、パン1枚
642病弱名無しさん:2007/04/26(木) 20:02:33 ID:vd5g/gG1
朝・・・フランスパン2切れ、レタス2枚
昼・・・5個いりミニあんぱんと/■\1個
夜・・・まだ
643病弱名無しさん:2007/04/26(木) 20:13:58 ID:D8OM7I+O
シリアルで食べても問題ないのってありますかね?
今まで好きで食べてたフルーツグラノーラが意外と脂質が多くて
644病弱名無しさん:2007/04/26(木) 20:29:32 ID:YtqUqaJG
そんなに痛いってわけじゃないけど
飯食べると痛みというか違和感は出るな。
皆、食べても痛みとかないの?

ちなみに今は薬飲んでない
645病弱名無しさん:2007/04/26(木) 20:46:07 ID:q+SXYEk6
シリアルの成分表見た限り、牛乳れないか、低脂肪乳ならいけるんじゃないでしょうか?
プレーンのものだったら…
>>644
私は特に何も感じません。
食後薬を飲んでいるからかもしれませんが。
646格闘家:2007/04/26(木) 20:47:30 ID:q+SXYEk6
>>642
昼ご飯はミニあんパンとなに食べたんですか?
647病弱名無しさん:2007/04/26(木) 22:35:33 ID:cCzXOmhR
>>641-642はすごいね。
慢性膵炎になったばっかりの人?
俺は鈍痛に慣れちゃったから、
脂質は気にしてるけど、今は何でも食べてる。
食後の鈍痛と膨満感はしっかりある。
648格闘家:2007/04/26(木) 22:42:51 ID:q+SXYEk6
>>647
私は急性膵炎で入院していました。
でも少なからず慢性病になっているかと思います。まだ急性膵炎としかいわれていないです。
649病弱名無しさん:2007/04/26(木) 23:02:26 ID:XZNWHaiX
皆さんどのあたりが痛いんですか?
私はラーメンや焼肉を食べると下腹が痛くなり、下痢をします。
食べなくても、週2くらいで激しい腹痛と下痢を起こします。
こんなすい炎ありますか?
650病弱名無しさん:2007/04/27(金) 10:48:36 ID:maVNTaTs
>>646
鮭おにぎり1個です。

夜・・・鮭のミニ弁当と直径7p抹茶味のブッセ4個

食いすぎ・・・しかもシャケかぶってる
651じぇいる:2007/04/27(金) 11:00:35 ID:yJJYGwnI
こんばん8時からNHKで、すい臓病に関する番組があります。
仕事で見られないので録画しておこうっと。
652病弱名無しさん:2007/04/27(金) 11:02:53 ID:gedZ8lKh
>>649
まだ膵炎だと気づいてなかった頃は、こってりしたもの以外でも、何か食べた
だけですぐ下痢でしたね。日に2〜3回は大をもよおすので、ずっと大腸が悪い
んだと思って整腸剤を飲んでました。
今はこってり系は避けて和食中心の食事にしているけど、食後は下腹が
痛くなってギュルギュル鳴ります。でも下痢にまではならない。

>>651
そうなんですか。私も仕事で見られない。
見られた方、後でレポをしていただけると嬉しいです。
653病弱名無しさん:2007/04/27(金) 11:05:14 ID:yJJYGwnI
>>649
やっぱ痛むのはみぞおちあたりっしょ。あと背腰痛。
それにしても、そこまでひどいのならラーメンや焼肉は
我慢したらどうですか?
654病弱名無しさん:2007/04/27(金) 11:12:28 ID:GoV6qu/F
原因不明の腹痛がかれこれ1ヶ月。
痛む場所は鳩尾〜ヘソ周り。
食後1時間〜2時間くらい経つと痛み始め、
酷いときは5時間近く痛くなったり、収まったりの繰り返し。
発症当初は食事の度に耐え難い痛みと吐き気が3,4時間も続いた。

胃腸の病気かと思って胃腸科へ行ったが、
血液検査・尿検査・検便・内視鏡検査どれも異常なし。

途方にくれながらも自分で調べてたら膵炎かと思った。
でも痛む部分がそれらしいというだけで、他は何も分からない。
どうしよ。。。
655病弱名無しさん:2007/04/27(金) 11:14:54 ID:GoV6qu/F
あ、因みに痛む時は横になるより体育座りした方が楽。
そういう点で膵炎に似てるなぁ・・・と
656格闘家:2007/04/27(金) 12:18:52 ID:a6Uh6ToA
じぇいるさん
いい情報あざす。急性、慢性膵炎、膵臓がんと書いてありました。
私はじゃが芋が好きで、それだけが楽しみになってますね。じゃがいもいがいと炭水化物だったんで嬉しい。
657病弱名無しさん:2007/04/27(金) 15:04:28 ID:Y8UvIaDa
教えてください。
膵臓病の検査で一番つらかったのは何ですか?
658病弱名無しさん:2007/04/27(金) 19:26:00 ID:Sw2ESwNB
>657
セクレチン検査です。ERCPよりかなり苦しかったです。検査の主流にはあまりなっていない?ようですが…
659格闘家:2007/04/27(金) 23:16:01 ID:a6Uh6ToA
朝…パン1枚「マーマレード」
昼…柏餅1個、ご飯一杯、じゃがいも2個
夜…餃子3個、じゃがいも2個、チーズ1個、かしわ餅1個、にら玉スープ
控えねば…
660病弱名無しさん:2007/04/28(土) 01:12:00 ID:Uo1CaDQk
朝食対策で食べ始めたヨーグルト。
乳脂肪分1.8%のソフィールを買ってるんだけど(1個中2g)
もっと限りなく脂肪分0のヨーグルトってありますか?
できるだけメジャーなやつで。
661病弱名無しさん:2007/04/28(土) 02:36:00 ID:Bgqpyxg+
とりあえず基本の改善方法は運動と食事制限という事ですかね?
662病弱名無しさん:2007/04/28(土) 08:41:55 ID:zTCsEM98
NHK健康番組 膵臓版見ました。
脂質制限にしても禁酒にしても医師に聞いたものばかりでしたが

質問コーナーがあり慢性膵炎の方から「慢性膵炎は膵臓癌になりやすいですか?」
という質問があり医師が10倍から20倍と話していました。
私はバカなのでその数字をどのように解釈していいのか分からないですが。
そしてなりやすい人ってことで慢性膵炎のほかにも糖尿病、喫煙者、近親者に膵臓癌がいる者  というふうに
ありました。

ところで脂肪便って水に浮かぶフワフワっぽいものを言うんですか?
それとも色が白っぽいものですか?
663じぇいる:2007/04/28(土) 09:13:03 ID:0b5GBWkf
>>662
慢性膵炎の人が通常の人の10〜20倍すい臓がんになりやすいと
言っても、もともと通常の人がすい臓がんになる確率なんて1万人
に何人かではないのでしょうか(違ってたらすいません)。その
10〜20倍の確率といっても結局、1万人に何十人程度なのだと私
は勝手に解釈しております。
664格闘家:2007/04/28(土) 10:59:54 ID:SfQ90Mzx
急性膵炎が完治したら食事制限を殆どしなくていいことに驚きました。
本当に格闘家への希望が見えた気がします。
665病弱名無しさん:2007/04/28(土) 11:19:05 ID:u3z/0BuN
脂質最高メニューはカツ丼?
それともカツカレーでっか?
666病弱名無しさん:2007/04/28(土) 11:45:41 ID:zTCsEM98
じぇいるさん

そうですよね、簡単に10倍から20倍と言われたところで
何をどう比較したらいいのか悩んでましたがきっとそんなところ
なのかもしれないですね。
667病弱名無しさん:2007/04/28(土) 13:56:29 ID:YTgOLZZN
>>605
宇多田さんって、宇多田ヒカルの事ですか?
それとも、その親?

668病弱名無しさん:2007/04/28(土) 21:58:05 ID:+YPVxeco
>>660
イオンのPB商品のトップバリュに、無脂肪ヨーグルトがあるよ
ttp://www.topvalu.net/recommend/food/09.html#02
近くにジャスコやマックスバリュとかがあるならばだけど
669病弱名無しさん:2007/04/28(土) 22:06:14 ID:VIXO95i6
慢性膵炎疑診です。痛みは慢性膵炎特有の鈍痛なのですが、
アミラーゼとリパーゼの数値が基準値よりも毎回高値です。
高値=膵臓を溶かしているというイメージで不安です。
フォイパンを服用していますが、数値は変わりませんでした。
何か良い治療法はご存じないでしょうか?
670病弱名無しさん:2007/04/29(日) 08:27:06 ID:+xU/NgUT
>>669

自分もです。
昨日の結果 尿アミラーゼ 1344(基準値100〜1200)
     血清アミラーゼ  202(基準値60〜190)

これでもだいぶ良くなったとこ。
高値は良くはないが悪化すると逆に数値も変化ないらしいですね。
鈍痛の症状もなくなるらしい。
ちなみにフオイパン飲んでません。エクセラーゼ??だけ。

自分の場合食事制限もいい加減で食べたいもの食べてる幹事。外食も
普通にしてる。なるべく焼肉は避けててもちろん禁酒は守ってますが。
鈍痛が気にならない位だから逆に悪いのかも。普通に生活できちゃってるから
節制ができないんだ。慢性膵炎歴これでも13年くらい。   
671病弱名無しさん:2007/04/29(日) 11:44:44 ID:j7ijrwHN
>>670
慢性膵炎暦13年ですか〜。そんなに長い期間の禁酒に食事制限はツライですね...
コーヒー中毒、チーズ大好きの私としては、たった数ヶ月ですが、すでにもう
暴れてしまいそうです。。
私はまだ初期?なのか青身の魚でも過敏に反応してしまいます。

そうそう、エクセラーゼって医師に質問できるサイトでも提案されました。
次回の受診したら主治医と相談してみようと思います。

13年の間にMRCPとか画像に変化はあるものなのですか?
コワゴワお聞きしてみました...
672病弱名無しさん:2007/04/29(日) 19:22:26 ID:+xU/NgUT
>>671

実は最初の11年位は全然制限してません。
1年おきくらいに軽く発作?みたいな感じで急激にお腹が痛くなったり
物凄い吐き気があったりしてましたがその時意外は全く症状ナシだったんでほったらかしでした。
で2,3年前に一気にきましたね。
吐き気、鈍痛がこれでもかってほど続いて 自分は病気だったんだなと
痛感しました。
それからは禁酒(それから一度も飲んでない。)
でも脂質制限は最初の2ヶ月くらい?今はコーヒーはもちろんチーズも食べてます。
チーズは好物で欠かせない。
調子のいい時は暴飲暴食しても平気。でもそんな生活が4日ほど続くと
鈍痛がおきる。背中になんか張り付いた感じとか。
エクセラーゼは消化酵素で膵臓機能が低下してるのでそれを助けるものらしい。
ERCPは2、3年前にやりました。以前慢性膵炎と診断されてほったらかし状態
だったことを告げた(大学病院に行ってみた)
で、エコーだと通常より荒れた程度。CTでもいまいち確定しかねる。
で最後に苦しかったがERCP。医師二人が「やっぱり慢性膵炎特有だね」と話してました。
昔、慢性膵炎と告げられた病院ではエコー&血液検査の数値だけだったのでMRCPはやってませんから
比較できるものなしです。
でも以前と比べると確実に症状がある。仕事でストレスが溜まっても左腹が
嫌な感じになるのが分かる。
医師には膵臓の石灰化とかはまだ無いとは言われた。

自分的にはあまり長生きできなそうな気が。
今 酷い状態では無いと思うけど糖尿病とか膵臓がんの恐怖も
付いて回るし。
でも人は寿命がみんな違うし死なない人間はいないって思うと
平均寿命より20年30年くらい早くてもそれもありかな?
なんて考えたりもします。
673病弱名無しさん:2007/04/29(日) 19:49:59 ID:1A0XZCbv
マヨネーズとかチーズとかそんなのばっか食べてるから膵炎になったんでしょ?
自覚して節制しなきゃ膵ガンになってからでは遅いですよ。
末期はモルヒネも効かないほど痛いらしいよ。
674病弱名無しさん:2007/04/29(日) 21:10:11 ID:+xU/NgUT
>>673

おっしゃる通り。
でもどんなに脂質を取ってもならない人はならない。
ちなみに酒はもともと殆どやってないので禁酒は苦にならない。
自分は特発性の慢性膵炎らしい。(原因が見当たらない)
何故自分だけ?ってことは今は全然思わないし身体の弱いとこにきちゃったのかな
って感じです。
>>673は何故慢性膵炎になったのですか?そして食事の制限は出来てますか?

675病弱名無しさん:2007/04/29(日) 21:24:28 ID:zZMYymAz
胃痛と勘違いするから、たち悪いよな
思えば慢性前に何回か痛いときあった希ガス
676669です。:2007/04/29(日) 21:51:44 ID:j7ijrwHN
>>672
とても詳しく病状を教えて下さりありがとうございます。
初めからあまり痛みなど症状はなかったのですね。
自覚症状がないと、つい軽視してしまいますもんね...
ですが、確実に膵臓は自己消化されて続けているはず。
お互い気をつけましょうね。

私もつい先日、ERCPで膵液と胆汁の細胞診をやって来ました。
結果、「クラス2b」でギリギリの陰性でした。
一部、化生様変化と核腫大を伴っていたのでこのまま膵酵素の数値が高値だと
癌化するのでは...と不安でいます。
膵がん=余命宣告ですもんね。。
>>672さんは診断後8年くらいでも石灰化はしていなかったのですよね。
膵酵素がずっと高値だと、すごい早い段階で進行するイメージがあったので
少し安心しました。


677病弱名無しさん:2007/04/30(月) 07:54:26 ID:CUKgAVFF
<<675
そう!昔から胃が弱いと思っていました。
胃じゃない事にもっと早く気が付きたかった…なんて言ってても仕方ないけどね。
678病弱名無しさん:2007/04/30(月) 13:12:21 ID:fOSH34C0
みんな〜NHK見ろ。
679病弱名無しさん:2007/04/30(月) 18:26:13 ID:B7TfaSH/
ああ、入院中に見た
見ててすっげー怖かった。慢性膵炎と診断されてたからさ。
680病弱名無しさん:2007/04/30(月) 20:32:30 ID:hEN30JM6
私も脂質を制限する重要性は分かってるんですがなかなかできないもんですよね。
若いけど食事制限しっかり守ってる人いますか?
質素な食事してるとコッテリ系ドカ食いしたくなりませんか?
制限できてる人ってよっぽど意思がしっかりしてる人なのかなって思います。
681病弱名無しさん:2007/04/30(月) 21:02:04 ID:sgmW3E1l
膵炎とどう関係するのかわからないが、なんとなく冷えもよくない気がする。
冷たい飲み物飲んだあととか、違和感を感じる。
最近は腹巻きをしてる。
682病弱名無しさん:2007/04/30(月) 21:58:06 ID:GA2GUpFw
腹痛、背痛、脂肪便で悩んでいます。
2年前から症状あって、初めておなかと背中が痛くなったときは
立てないくらいだった。
2件病院行ったのにアンメルツヨコヨコみたいなのだけもらって帰らされました。
最近はそんなに寝込むほど痛くないのは、膵臓が瀕死だからですかね……。
まともに診察してもらうには、
人間ドックとか行かないといけなんでしょうか。
683病弱名無しさん:2007/04/30(月) 22:09:35 ID:/lnqxINl
私は健康オタクではないですが体に悪いと思われるものは避けてますよ。
いちばんいいのは自分で考えて作ることかな。売ってるもの、おいしいものは大概体にはよくないですよ。
揚げ物をつかわない弁当なんてかなり少ないしね
何のために食べるのかを考えちゃうんだよね。どうしても
684病弱名無しさん:2007/04/30(月) 22:17:45 ID:nyP9SHyA
腎臓病は金になるけどすい臓病は金にならない。
685病弱名無しさん:2007/04/30(月) 22:36:07 ID:sgmW3E1l
>>682
人間ドックにも色々あるだろうけど、ふつうのドックの内容はあまり膵炎とは関係ないと思う。
ドックは健康な人が受けるもんだしね。
膵炎だと思われることをきちんと告げて消化器専門の診療所にかかる→紹介状を書いてもらって大病院で検査、がいいんじゃない?
686じぇいる:2007/04/30(月) 22:47:41 ID:Y7LHZ6Rw
食後に薬を飲まないとすい臓が自己消化していきそうで不安
・・・ってことはないですか?胃炎とかとは違って、すい炎
はよくなることはないですから、これ以上悪化させないため
に一生ひたすら薬を飲みつづけなければならないのでしょう
か・・・。

ちなみにこの1ヶ月ほとんど脂質を取らず食事制限しまくっ
てたら体重が5キロほどやせましたが、これって異常ですか
ね?
687682:2007/04/30(月) 22:56:50 ID:GA2GUpFw
>>685
ありがとうございます。
明日にでも行ってきます。
膵臓死んでませんように。
688病弱名無しさん:2007/04/30(月) 23:18:14 ID:sgmW3E1l
>>686
私もこのひと月で五キロ痩せましたよ。
もともとちょい太めだから嬉しいです。食べてるのに痩せてくなら糖尿病かガンだけど、食事控えめにしてて痩せるのは病気ではないでしょう。
鉄分やカルシウムはサプリメントで補ってます。
689病弱名無しさん:2007/04/30(月) 23:59:54 ID:Pl8ScWBz
>>686
慢性膵炎だけど薬は飲んでないよ
食事でOK
690病弱名無しさん:2007/05/01(火) 10:22:50 ID:dP/TkoIY
もともとコーヒー好きの自分は、すい炎になってコーヒー
を我慢するとイライラしてくるので、ミルク抜きまたは砂糖
ミルク抜きで時々飲んでます。
691病弱名無しさん:2007/05/01(火) 14:13:10 ID:2uCHIq66
>>690
カフェインの摂取が問題になるんだから、
脱カフェインのコーヒーにすればぁ。。
692682:2007/05/01(火) 14:25:51 ID:7JEM566l
病院行ってきました。
十二指腸潰瘍でしたが、これで安心していいものか……。
エコーと血液検査して異常ないなら気にする必要はないんですかね?
693病弱名無しさん:2007/05/01(火) 17:35:33 ID:Xlp+1X8Q
私はレントゲンとCTとエコーと血液と尿やったけど
異常所見なしでした。
痛みはあるんだけどね。

膵炎患者と思って節制続けます。
694格闘家:2007/05/01(火) 20:52:45 ID:7OZiT010
>>692
私は急性膵炎でしたが、十二指腸潰瘍も軽くありましたよ。
直結してる器官なので、節制して様子を見ることをおすすめします。
695じぇいる:2007/05/01(火) 23:54:25 ID:woo6LUK9
すい臓病は精神面での戦いでもあるな・・・。痛感
696病弱名無しさん:2007/05/02(水) 20:03:29 ID:bMjhMDJf
>>692 内視鏡飲んだの?MRIとかCT検査は?
697病弱名無しさん:2007/05/02(水) 23:14:16 ID:cxi8VWik
保健同人社というところが発行している「すい炎の人の食卓」
(1,200円)という本を買った。このメニュー見てると、結構
食えるものがあるな、とうれしくなった。
でも後半部分のすい臓病全般に関する部分を読んだら悲観的
になってきた・・・。
698病弱名無しさん:2007/05/03(木) 10:19:18 ID:Jma7ceD4
慢性膵炎の方の食事が載っています参考になる部分もありますよ!

http://blog.livedoor.jp/ohmame/
699病弱名無しさん:2007/05/03(木) 11:46:47 ID:vVLaUBm3
余り民間の悪いデータやテレビの悪い情報を鵜呑みにして悲観しても、意味ないですよ。
医学で実証されてないデータや情報が殆どですし。
700病弱名無しさん:2007/05/03(木) 12:32:21 ID:xC2dT7/M
死 に た く な い
701病弱名無しさん:2007/05/03(木) 12:44:38 ID:MUjYdNTU
死にゃあしません
俺は100までいきます
702病弱名無しさん:2007/05/03(木) 13:52:11 ID:/8HxZRcC
急性膵炎もう治ったから病院来なくていいって言われた。
経過観察とかしてくれないんか? お終いって
703格闘家:2007/05/03(木) 21:24:54 ID:MUjYdNTU
急性膵炎は治ってしまえば問題ないとききました。まぁ、お酒はダメですが。
704692:2007/05/03(木) 23:34:28 ID:0J7KrDVf
内視鏡しました。
十二指腸が緑色?でした。
尿も血液も問題ないとのことでしたが、
親類が腹痛で担ぎこまれたときも、潰瘍の薬もらって帰らされ数日後に膵炎で即入院。
明日は我が身とはらはらしています。
705病弱名無しさん:2007/05/04(金) 08:37:49 ID:pDAblXiJ
内科医のくせに膵炎を知らない医者も少なくなさそうですね。
生意気なようだけど、この症状は膵炎では?と問いかけることも必要かも。
自分の身を守るためにもね。
706じぇいる:2007/05/04(金) 10:43:57 ID:3/kXRskA
なにかの薬を飲んでからしばらくして尿検査をして、
その尿中の成分検査をする何とかPABA検査?と
いうのもあるみたいですね。された方いらっしゃい
ます?
707病弱名無しさん:2007/05/04(金) 18:04:54 ID:9XXVpDaW
脂肪便てどんなのですか?
708病弱名無しさん:2007/05/05(土) 00:40:54 ID:QebBQ7Hm
709格闘家:2007/05/05(土) 13:19:55 ID:g9w+E+cZ
ウイダーゼリーいいですね。
栄養満点、NO FATで
710格闘家:2007/05/05(土) 20:06:18 ID:g9w+E+cZ
皆さんはどんなおやつ食べてますか?
私は団子かバナナなんですが、意外に脂質低くて美味しいものなどなにかありますか?
711病弱名無しさん:2007/05/05(土) 20:32:41 ID:VK/qai0y
マシュマロ フルーツゼリー イチゴ大福 チョコフレーク
コーンフロスティ おばあちゃんのぽたぽた焼 卵白と砂糖で作ったラスク
アイスの実 エンゼルケーキ(卵白+粉砂糖+小麦粉で作ったシフォンケーキ)
712病弱名無しさん:2007/05/05(土) 22:26:35 ID:OQ5SVAwO
>>711
チョコフレーク・・・って脂質低いの?
713病弱名無しさん:2007/05/06(日) 01:12:28 ID:geKMZs40
物凄い腹痛で病院に駆け込み、エコーとCTとMRIで検査しました。
結果は膵臓に水が溜まっているので様子を見ましょうとのこと。
膵炎とは言われませんでしたが、薬も出ず不安です。
同じような状態の方いらっしゃいますか?
714病弱名無しさん:2007/05/06(日) 11:27:29 ID:9RooRhm8
格闘家とおやつが結びつかない・・・
715格闘家:2007/05/06(日) 13:20:00 ID:HW2GxBqs
格闘家でもおやつ位食べますよ…
別に趣味がおやつだっていいやないですか
716病弱名無しさん:2007/05/06(日) 19:03:24 ID:8BwRY9tz
>>712
ゴメン。森永のじゃなくて普通のコーンフレークにチョコがかかったやつ。
製品名だとカルビーのトッピンチョコとか。脂質は100g中約1g
717格闘家:2007/05/06(日) 21:23:54 ID:HW2GxBqs
おばあちゃんのぽたぽた焼きは脂質たかくないですか?
718病弱名無しさん:2007/05/06(日) 22:05:03 ID:0s2FXwN7
アンパンは脂質が低いですよ。
719病弱名無しさん:2007/05/06(日) 22:29:22 ID:YSAzOZXq
症状に気付かないまま、慢性膵炎になってることってあるんでしょうか?
720病弱名無しさん:2007/05/07(月) 00:15:34 ID:d+lw4ot1
>>692さん

どんな症状ですか?俺は十二指腸潰瘍と急性膵炎で地方の総合病院に入院してますよ。今は十二指腸潰瘍の治療(ピロリ菌は殺した)は終わったけど、膵炎の痛みが残り入院してますよ。

良く診てもらった方がよいのでは。
721格闘家:2007/05/07(月) 16:17:36 ID:jI+ZSux9
急性膵炎完治した方いますか?
いろいろ聞きたいことがありまして…
医者に聞いてもわかってないのか、言ってることめちゃくちゃなので、リアルな声が聞きたいんですが…
722病弱名無しさん:2007/05/07(月) 16:24:47 ID:ER2mm4Mb
オレはもう疲れた
723格闘家:2007/05/07(月) 16:40:10 ID:jI+ZSux9
>>722
どうなさいました?
724692:2007/05/07(月) 18:05:27 ID:uH0Fsi29
>>720
なんか胃痛というよりも、胴回りが痛いんです。
心臓の下くらいから鳩尾、わき腹、背中にかけて
その中でも右上腹部が強く痛いことが多いです。
まじめに薬飲んで、食事もやわらかいもの食べて胃を攻撃しないようにしてますが、
前よりひどくないものの、時々「うっ」てなります。
先生に相談してみます。
ありがとうございます。
725病弱名無しさん :2007/05/07(月) 20:38:12 ID:JV3TaHsK
>>721
急性で完治した人は、このスレを見ないと思うよ。
726病弱名無しさん:2007/05/07(月) 21:31:43 ID:0tuh7qm3
>>721
格闘家さん

直リンは避けたいのですが、ヤフーのSNSで「膵炎」で検索すると
重症急性膵炎でギリギリ生還された方のページがあります。

色々と教えてくれると思いますよ。
727じぇいる:2007/05/07(月) 23:24:20 ID:8KSImQOM
>>716
最近、自由に何でも食べられないのでおやつに困ってた
のですが、おっしゃるコーンフレークを探してみたら近所
のスーパーにありました。意外と脂質が低かったので、つ
い2つも買ってしまいました・・・。
わずかでもチョコがついていて、その久々の甘さに感動!
いやー、意外とこういう「かくれおやつ」ってあるんですね
(^^)
728病弱名無しさん:2007/05/07(月) 23:47:07 ID:GDtEpOq2
私は急性膵炎完治と言われてますが常駐してますよ。

アルコール問題ないという医者と、一回オーバーヒート
してるから避けろ、という医者と二種類。

自分は可能性を一つでも減らしたいから後者の言い分を聞いてる。
729病弱名無しさん:2007/05/07(月) 23:55:54 ID:t2mf1QTL

慢性だけど、甘い物食べたくなる。

そんなときはあんぱんとか食べてる。
730病弱名無しさん:2007/05/08(火) 00:32:17 ID:g3blNtbO
私も急性完治した。
酒豪と言われてたけど、飲む気がしない。揚げ物もチーズも好きじゃなくなった。
あっさりしたものばっかり食べてると、体力なくなってくる気がするけど、再発が怖い。
おやつは黒糖舐めたりしてる。
731病弱名無しさん:2007/05/08(火) 00:49:55 ID:X1jQRkjA
今日、電子レンジでポテチ作ってみた。ジャガイモをスライスしてレンジで
5分チンするだけ。ちゃんとノンオイルでできるのになんでお菓子メーカーは
作ってくれないんだ。
732病弱名無しさん:2007/05/08(火) 09:50:43 ID:9tbpNPHr
急性どうやら2回目だったっぽいけど
酒は毎晩飲んでるよ
揚げ物は元々好きな方じゃなかったけど更に摂らなくなった
酒は止められないからせめて油もんはひかえてる
733格闘家:2007/05/08(火) 14:10:39 ID:R4DqqYks
>>726
ありがとうございます。
行ってみますね。
皆さん急性膵炎完治後も気を使ってらっしゃるのですね。
私の父も実は急性膵炎にかかったことがあります。
完治後は油ものも、アルコールも発症前と同じくらいとっていても、今のところ普通に生活していますが、医者の大体は「こうしとけば絶対に大丈夫」という医者がいるので、よくわからないんですよねぇ…
734病弱名無しさん:2007/05/08(火) 14:50:14 ID:5okFHJZY
ポテチって自分でも作れるのか!?すごいな。
今度作ってみよう。
>>731 ちなみに塩はかけます?
735病弱名無しさん:2007/05/08(火) 15:55:01 ID:4OW+BFvH
某お菓子とうもろこし原料のカールしたものだけど
元祖ノンフライと書いてあったけど原料に油混ぜて焼いてたら
揚げてないだけで油の量はどうなのだろうか
環境にはいいのかもしれんが。気になっただけ
736格闘家:2007/05/08(火) 16:22:44 ID:R4DqqYks
今、ポテチ作ろうと薄切りにして、お皿にのせて、5分レンジで温めたら、皿に張り付いてはがれなくなりました…(泣)
737病弱名無しさん:2007/05/08(火) 18:57:19 ID:g3blNtbO
ありがとう、今から作るとこだった。
君の犠牲は忘れない。
クッキングペーパーの上にイモを置けばいいってこったな。
738病弱名無しさん:2007/05/08(火) 19:05:05 ID:X1jQRkjA
>>736
クッキングシート(or ペーパー)敷かないとだめよ。
ジャガイモを薄くスライスして表面の水気をペーパーでふき取り
シートを敷いた天板の上に並べる。塩コショウ少々ふってレンジで5分加熱。
焦げると苦くなるので加熱しすぎには注意してね。
あとフライパンで乾煎りするとパリッとする。
739格闘家:2007/05/08(火) 19:18:59 ID:R4DqqYks
>>738
クッキングペーパーでも大丈夫なんですか?
燃えたりしませんかね?
740病弱名無しさん:2007/05/08(火) 19:45:22 ID:4OW+BFvH
クッキングペーパーは紙だからレンジ加熱では燃えない。
オーブン加熱でもたぶん燃えないと思う・・・温度によるかも。
741病弱名無しさん :2007/05/08(火) 21:07:05 ID:lVYfDIqF
クッキングシートはもともとケーキとかクッキーで敷く様だから直火以外は燃えないよ
742病弱名無しさん:2007/05/09(水) 00:04:23 ID:1ifFyrHF
明日病院行ってくる。絶対、すい炎だよorz
死ぬのかなぁ…
743病弱名無しさん:2007/05/09(水) 00:45:06 ID:49S7JsOo
死なないよ!当分。
744病弱名無しさん:2007/05/09(水) 08:02:46 ID:GFxRjzFL
慢性のばあい
仮に何にも食べないで点滴のみの状態でも
ストレスや激しい運動が原因で痛くなるのかな
そうだったらつらいなあ
745病弱名無しさん:2007/05/09(水) 08:09:37 ID:3CxgNLsK
一週間 点滴のみだったけど辛くないよ。
746病弱名無しさん:2007/05/09(水) 09:18:31 ID:eLjmCZdI
すい炎ってお腹が膨れませんか?なんだか自分はお腹が張って膨れています。そんな方いますか?医者にはすい炎と診断されました
747病弱名無しさん:2007/05/09(水) 11:36:47 ID:pq4CIWGS
すい臓関係で下痢気味とかの症状ありますでしょうか。

>>746
私は膨れてます。
748じぇいる:2007/05/09(水) 12:43:04 ID:8Vf2vEBM
>>744
私は(たぶん慢性ですが)ストレスで時々じわ〜とくる
時があります。ちょっとした嬉しいことがあると痛みが
ひいたり、逆に普通の仕事のストレスだけでシクシクき
たり。
749病弱名無しさん:2007/05/09(水) 15:43:26 ID:mzJfj1Jl
胃カメラ、血液検査、エコー、X線してきた。
結果、どこも以上なかった。すい臓の炎症もないって言われました。
本当かなぁ('A`)
750病弱名無しさん:2007/05/09(水) 16:25:18 ID:MsahSy7d
>>749
私もそうでしたよ。
2年前、2か月おきくらいに背中の激痛、酷い吐き気・下痢、高熱が
あり、その後はずっと鈍痛。
なのに胃・大腸内視鏡、血液、エコーすべて異常なし。
思うに最初の3回は急性症状だったのかも。
いまは慢性膵炎になっている気がする。
751格闘家:2007/05/09(水) 18:29:56 ID:Pw0u8/Cp
>>750
検査をして異常がでていないなら、慢性にもなっていないんじゃないですか?
752病弱名無しさん:2007/05/09(水) 22:55:07 ID:sN84Q2PR
普通アミラーゼ値だけで分かりそうなものだけど。
753病弱名無しさん:2007/05/09(水) 23:43:19 ID:eLjmCZdI
すい炎は数値さえ標準値にまでなってもお酒は飲んだらだめなのでしょうか?お腹膨れている方は 慢性ですか?急性ですか?
754病弱名無しさん:2007/05/10(木) 00:24:15 ID:qH4W8qZ3

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178722177/

膵臓癌と診断されて誤診だったケースのニュース
755病弱名無しさん:2007/05/10(木) 08:32:37 ID:CdYA9J9M
>>753
酒は、オッケーと云う人もいる。
が、原因物質の一つとして数えられているから、常飲は避けるべき
ではないでしょうか?
医者に「いいか悪いか」尋ねれば、ほぼ100バーセント「悪い」と
返ってくるでしょう。

私の場合、急性膵炎での完治ですから、医者は飲酒オッケーだして
くれました。
ただ、リスク排除した生活がしたい事、飲酒欲求が亡くなった事で
呑んではいません。
ノンアルコールビールで大満足です。(0.5%入ってますけどね)


お腹の膨れは....
普通慢性でしょうが、かなりダメージを受けた膵臓の場合は急性で
も痛みが無い場合もあるそうなので、その可能性もアルかも。
いずれにせよ医者に行って、血液、画像見てもらわないとなんとも
2chの患者集団では答えは出ないと思いますよ。
756病弱名無しさん:2007/05/10(木) 09:49:27 ID:8ndRFtnb
>>751、752
750ですが、あまりにも鈍痛が続くので当時の検査結果を引っ張り出して
みたところ、アミラーゼが少し高かったのにそれをスルーされて異常なしと
言われていたよう。
私も膵臓が悪いなんて露とも思っていなかったので、まったく気に留めて
いなかった。
757格闘家:2007/05/10(木) 10:10:05 ID:/5AVr/uG
飲酒がもたらすリスクはどんな人でも負うと思うのですが…
急性膵炎完治者は健康体の人よりリスク高いですけど…。
因みにうちの父は、急性膵炎完治後、焼酎水割りを4杯、ビール500ミリ1本を毎晩呑んでいても何も問題がありません。
758病弱名無しさん :2007/05/10(木) 20:46:01 ID:CWpDyo+1
>>744
俺はむしろ運動してるほうが調子が良くなる
やっぱ食事が一番問題かと
759504:2007/05/10(木) 21:58:52 ID:ZZOwBzKI
1ヶ月間、ラインタット(フォイパンのジェネリックらしい。安いよ)を飲んだら、
昨日の再検査では1ヶ月前に2043だった尿アミラーゼが
今度は基準値を下回って173まで下がっちゃいました。
血清アミラーゼは前回同様、至って普通の108。
尿アミラーゼ下がったねという事で薬の服用をやめたところ、
今日は昼に食べた焼鮭定食ごときで左胸あたりが不快で仕方ないです。
(おまけ的に付いてきた大き目の唐揚げ一個のせいかもしれんが)

よくなってきたと思いきや、また奈落に突き落とされた様で嫌になっちゃいます。。。
再検査では白血球も微妙に減少してたので薬の副作用とかなのかなぁ。
こんな感じで一進一退を繰り返して良くなっていくんでしょうか。

何か医者もおじいちゃん先生で説明もろくにないし、
セカンドオピニオン付けた方がいいかなぁ。
昨日なんて俺からアミラーゼの再検査やってくれと言わなきゃ、
「調子どう?」って聞かれただけで薬出されて終わりそうだったし(汗)
760病弱名無しさん:2007/05/11(金) 11:35:50 ID:QjMNLidW
22歳にして急性膵炎になった。二週間入院して今日退院。母親にきけばひ祖父が膵臓ガンで亡くなっていたらしい。

これは遺伝もありえるんだろうか

社会人一年目で一人暮らしはじめてゴールデンウイークに帰って来た初日に入院。


ついてないの一言

さらに会社から退院して一週間したら戻ってこいと


外来検査も月末にあるのに…


炎症はまだ完全に引いていない状態

俺はどうしたらいいんだろう

ちなみに勤務地は地元から300キロ程離れた陸の孤島です
無理して戻るべきでしょうか?

761病弱名無しさん:2007/05/11(金) 13:02:25 ID:Nnw/oZUB
新入社員だから取りずらいだろうが、一生を左右しかねない問題だから休職してしっかり治した方がいいよ。会社辞めたって健康になればまたやり直せるじゃない。無理して体壊しても会社は何もしてくれない
762格闘家:2007/05/11(金) 14:23:16 ID:Lm9iT2GQ
思えば1年前に大食いして激痛もありましたが、仕事に無理していってるうちになおったので、気にとめませんでした…。
現在退院して2ヶ月がたち、まだ通院中です。
今日、検査に行ったところ
尿AMYが450
尿PAMYが297
とまだ、高めです…
2ヶ月間ずっと薬飲んで、脂質も制限しているのに、この数値…
結構重症ですかね…なんか鬱になってきます…
763格闘家:2007/05/11(金) 14:28:18 ID:Lm9iT2GQ
>>759
アミラーゼ173は正常値では?
35から600が正常値と書いてあります。
>>760
私も、休養すべきかと思います。
安静にしているうちは、資格試験にもうちこめますので、私は今簿記検定とるべく、ボクサー型勉強してます。
764病弱名無しさん:2007/05/11(金) 17:21:28 ID:1mTSNczi
今日病院で慢性膵炎と言われました、慢性膵炎とは危ない病気なのでしょうか?入院とかしなければならないのでしょうか??
765759:2007/05/11(金) 17:44:24 ID:Nnw/oZUB
>>763
尿アミラーゼの方です。自分が受けた検査の正常値の下限は200いくつでした。最初の2043だった時に入院して絶食してればもう治ってた様な気もします…。

大体にして前回の診療時には若いんだから脂っこいものも気にせず食べていいなどと言ってたし、あの医者、絶対膵炎に疎い。

昨日も『前回の検査から血清は正常なんだよなー』と呟いていたので、最近詳しくなった俺が『血清はすぐに下がっちゃうから尿で見ないとダメですよね?』と言ったら、『あ、あー、うん…そう…』みたいな感じだったし、頼りないわ〜
766格闘家:2007/05/11(金) 18:05:47 ID:Lm9iT2GQ
>>765
検査によりけりなんですね。
膵炎知識は低すぎますよね。
私の主治医は高飛車な女医です。本当にムカついてくる…
交わす会話は、
女医「いたみはありますか?」
私「いや、特に」
女医「まだ、安心できないので薬だしときましょ。もういいですよ」
私(゜д゜)

の3ターンのみ。

退室するときも、お大事にの一言もなし…
767病弱名無しさん:2007/05/11(金) 19:56:05 ID:Nnw/oZUB
>>766
そういえば医者はお大事にって言わないかも。一緒に居る看護師は言ってくれるけど。大学病院とかじゃないと詳しい医者はいなそうだから、自分で調べて言うべき事はどんどん言った方がいいと思います。
768格闘家:2007/05/11(金) 20:18:41 ID:Lm9iT2GQ
>>504
でも、アミラーゼそんだけ低ければもう膵炎にかからないのでは?
769格闘家:2007/05/11(金) 20:41:54 ID:Lm9iT2GQ
薬も服用し、食事制限までして、2ヶ月もたち、こんな数値じゃ私は美味しいものを食べられる日は来るんですかね…
友人と普通に食事に行ったりもできない…。
警備の仕事で、深夜働くことが多い私はすぐに死ぬのかな…
770504:2007/05/11(金) 22:59:15 ID:+N9HL+VH
>>768
いやー、アミラーゼが下がっても体調は100%戻らず、
多少は吐き気とか軽くなりましたが、全快には程遠い感じです。
こちらは昼間仕事のサラリーマンなんですが、やっぱりちょっとの残業とかでも
ストレスになるのか吐き気とか疲れがきつくなりますね。
俺も発症以来、飲み会はもちろんの事、食事もこってりしたものはダメだから
友達とは全く行っておらず孤独に年寄りみたいな毎日です。
まだ炎症が残ってるのかお腹を押すとオエッと吐き気がくるので
満員電車や人ごみなんかも無意識に敬遠してて、
膵炎だと分かるまではうつ病になったんだと思ってましたし。
怖いのが慢性膵炎が末期まで進行するとアミラーゼは下がるらしいです。
自分はまだそのレベルではないはずで、多分薬がビタッと効いたんだと思いますが・・・
アミラーゼ下がっちゃったから病院も変えられないし、しばらく様子見です。
771病弱名無しさん :2007/05/11(金) 23:12:59 ID:8GGhYlA1
飲み会とか居酒屋にはたまにいくよ。
ほんとに少しだけ油ものもらうが、基本はウーロン茶に刺身やお茶漬けとか。
周りに病気の話はしてあるんで、割り勘より多少安くして貰ってる。
酒飲めないつらさは、最初の3回くらいで慣れるよ。
何より気晴らしになる
772病弱名無しさん:2007/05/11(金) 23:25:51 ID:Lwr37IQg
一度すい炎を経験すると完治しても もう自分の大好物も食べれないのですかね…常時食生活に対し摂生しなきゃならないんでしょうね
773504:2007/05/12(土) 00:27:15 ID:XnquVclM
>>771
俺、ウーロン茶も大好きだったけど、カフェインあるから控えてる・・・
そっかー、丁度来週に遅めの新人歓迎会があるから
その場で慣れようかな。でも、つい飲んでしまいそうで怖い。。。
おかしな会社だから周りもちょっとぐらい大丈夫だよ、とか進めてきそうだし。
しかし、やっぱ主食は刺身とかなんですね。
俺もここんとこずっと昼はそんな感じ。
たまに唐揚げとか食べると後悔する事になるがつい手が出てしまう。
今、一番食べたいものはカツカレーですが、危険すぎて自粛中です。
774病弱名無しさん:2007/05/12(土) 12:54:55 ID:56s+JTh3
ほっかほっか亭 ロースカツカレー 脂質47g
逆に意外と脂質低いのがそぼろ弁当や親子丼など鶏肉使ったやつ。

モスやマクドでもテリヤキチキンバーガーとグリルチキンバーガーだけが
唯一食べれそうな感じだ。カウンターのおねいさんに「マヨネーズ抜きで」
って言う勇気があればもっといい。
775格闘家:2007/05/12(土) 15:54:39 ID:3EcPxYzp
俺もこんな人生に嫌気がさしてきた…、
正直時々自殺願望すらいだいてしまう…。
死にたくないから通院して摂生しているのに、死にたくなる…。
希望すら見えない…
俺は格闘家ミルコに憧れて、警察官やりたがらプロ格闘家をめざしていたのに…
マックでマックフルーリーとか、ポテトとか普通に食いたいのに…
ただ普通の食生活したいのに…
もうダメだ…
776504:2007/05/12(土) 22:08:36 ID:XnquVclM
>>775
まぁ、俺も膵炎判明前の何だコリャ?という苦しみのときは、
そう思った時もあったけど画期的な治療法が出来るかもしれないし、
希望を捨てずに頑張っていきましょう。
あなたの場合は無理矢理食わされたのが原因だとしたらそうは割り切れないか。。。
俺は自業自得と言えばそうだと思うので。
777格闘家:2007/05/12(土) 22:33:46 ID:3EcPxYzp
>>776
急性膵炎だから、まだ少しは希望がありますが、職業上規則正しい生活が無理だからもう、慢性化を待つだけな気がして…
やはり規則正しい生活しないと、急性膵炎ぶりかえしますよね…
それとも完治してしまえば、本当に大丈夫なんですかね…?
778504:2007/05/12(土) 23:10:36 ID:XnquVclM
>>777
急性膵炎でもそんなに長くかかるんですね。
俺の友達もストレスで急性膵炎になりましたが、
彼は2週間で完治して予後も全く問題ない様です。
俺は自分が結局、入院しなくて薬だけで数値が下がったものの
果たしてそれは正しい治療なのかというところに疑問を持っています。
ただ、完治してしまっても、この様に不安に思う気持ちが残っている限りは
以前と同じ様な生活は難しいかもしれないと今は思ってしまいます。
779格闘家:2007/05/12(土) 23:23:14 ID:3EcPxYzp
>>778急性膵炎の完治の定義がよくわからないのですが、それは薬の服用が終わったときですか?
780504:2007/05/12(土) 23:34:07 ID:XnquVclM
>>779
それは俺もよく分からないのですが、やっぱり自分の実感的に治った時じゃないですか?
俺は前にも書いた通り、数値は下がっても以前と変わらずに食後の
変な感じとかがいまだに続いているので完治してるとは思えないし、
そもそもそのあまり当てにならない医者が言うには俺は慢性っぽいし。。。
医者でも完治しているかどうかはそう簡単に断言できないんじゃないですかね。
俺の場合はCTで腫れ上がっていると言われた膵臓がどうなっているか、
また見てもらえばハッキリするのかな。
膵炎なって痩せてから、独特のポッコリ出てた腹はへこんだけど
これは膵臓の腫れがひいたとかじゃなくただ単に脂肪が落ちただけなのか・・・。
781こん :2007/05/12(土) 23:39:20 ID:4VeDrJ65
歯茎に赤茶の斑点ができました、、、
同時に舌先がしびれてます。 
なんなんでしょうか?? 
分かる人 教えていただきたいです、、、

782格闘家:2007/05/13(日) 00:09:07 ID:kuLIqLns
>>780
私は一応何の症状、違和感はないんですがね…
ただ、数値が正常値ギリギリ位なんですよね…
783病弱名無しさん:2007/05/13(日) 09:11:54 ID:BgDGr4Mu
じゃあ問題ないんじゃない?
昔のプロレスラーはともかくとして、
一流の格闘家は食事も節制してますよ。
鳥のささ身と煮野菜と卵の白身だけとかね。プロテインなんかはどうかな?
ファーストフードなんて食べる必要ないよ。考えが甘いよ。
784病弱名無しさん:2007/05/13(日) 10:15:06 ID:8cooWFUO
急性と慢性の境界線ってのは言葉遊びの世界でもあって....

半年以上、異常値が継続する場合には「慢性」って言葉を
使用する。
といいつつ、それほど厳密なものでもないような。

「急性」は症状と異常値が落ち着いた時点で離脱でしょうか。

>>783
船木のパンクラスがやってましたよね。その肉体改造。
テレビで見たけど、ササミばっかりの鍋が主食でしたね。
美味そうには見えなかったけど、船木とか鈴木の体つきを
見たら納得で、身体作りは食事から!と強く感じたものです。
785504:2007/05/13(日) 10:43:25 ID:xaYFeeis
>>782
ほほう、症状がないのは非常に羨ましいです。。。
俺も気のせいなのかなー?不調が長かったから思い込みで
そうなっているんだろうかとも思うんですが、やっぱりそれも違うような気がする。
あなたの場合、もうしばらく節制を続ければきっと数値も下がるのでは?
希望を捨てずに頑張ってください。
786病弱名無しさん:2007/05/13(日) 22:07:59 ID:n4s9VzY7
アミラーゼ標準値前後なら大丈夫ですよ。
787病弱名無しさん:2007/05/14(月) 23:07:38 ID:yowhOtmI
最近腹痛症状はまるでなくて安心してるのだが、
体重がどんどん減ってく〜!どうにかしてくれ〜!
どこまでやせていくんやろか・・・(>_<)
788病弱名無しさん:2007/05/15(火) 07:05:06 ID:UBE9KUkr
膵炎と診断されたんですが、2週間の検査入院か通院かと言われたんですが、検査入院した方がいいのですかね?
789病弱名無しさん:2007/05/15(火) 07:32:56 ID:M6+RkL/p
うちのばあちゃんが40代で2度大きな急性膵炎やって長期絶食入院
してる。
一度やった時に5年くらい大丈夫だったんでカツ丼を食べて再度発症したらしい。
その後揚げ物※天ぷら、フライ系、カレー、キムチ、刺激物は一切口にしない
事を徹底した。
でも他の野菜とかはたくさん食べる。
これを実践して現在85歳。
だからみんなも徹底しろ!
790504:2007/05/15(火) 21:36:30 ID:B/nYZ8qS
>>788
よっぽどの理由が無いなら入院するのをオススメする。
791病弱名無しさん:2007/05/16(水) 01:20:53 ID:N/x2Zpp1
母が慢性膵炎と診断されました。

でも、お酒も飲まないし食事も控えめです。
なぜなったのか分かりません。
やっぱり完治は無理ですか?悪化して、最悪の場合も起こるんでしょうか…
専門医にかかってるんですが、検査の異常はないみたいです。
今も腰や胃が痛いみたいで眠れないようで…
792じぇいる:2007/05/16(水) 08:46:56 ID:++P2cSsk
>>791
ストレスでもすい炎にはなるらしいですよ。私も自分は
それが原因だと思ってます。
完治は無理でも、気をつけて食事して適度な運動して、ちゃ
んと薬飲んで・・・ってやっていればあとは普通に生活でき
ますよ。最悪の場合なんてそう簡単に考えないでおきましょ
うよ。私は80才ぐらいまで生きながらえる予定です。
793格闘家:2007/05/16(水) 21:38:26 ID:DFiIiKXj
皆様にご質問が…
急性膵炎、慢性膵炎での最長入院日数と、退院後の社会復帰までの日数を教えていただけませんか?よろしくお願いします。
794病弱名無しさん:2007/05/17(木) 10:04:27 ID:WgIvbZeI
俺のケースは参考にならんと思うけど一応
急性:救急車で運ばれて即入院8日。退院後は日曜挿んで即現場復帰
食事制限なし(ていうか無視)従前通りの不摂生生活を送り、一ヵ月後の血液検査異常なしでそのまま不摂生生活
795病弱名無しさん:2007/05/17(木) 12:25:00 ID:qJSMaGSa
あと3年か
796病弱名無しさん:2007/05/17(木) 12:37:47 ID:ACfI1MRt
はい?
797病弱名無しさん:2007/05/17(木) 15:46:14 ID:Z9Nn/tmu
うちの母は慢性膵炎の診断が出て、その後腫瘍マーカやりました。
CEなんとかの数値が1000位でて、ガンだろうという事で
大病院の紹介状書いてもらい検査入院しましたが、その後の検査では、
正常値まで下がってました。マーカ数値も結構変わっちゃうみたいです。
798格闘家:2007/05/17(木) 21:58:58 ID:ACfI1MRt
急性膵炎(軽度)での入院でも、慢性膵炎の検査を受けた方がよろしいでしょうか?
なんだか痛みや吐き気はないんですが、違和感もあるんですよね…
799病弱名無しさん :2007/05/17(木) 22:46:43 ID:WlVztqu7
>>793
入院は約3ヶ月+ステント抜きで2週間
普段症状はないがまだ退院3ヶ月だから医者に通ってる
1年くらいで完治したって人もいたから人それぞれじゃない。

というか悩んでるとストレスで悪化すると思う。
800病弱名無しさん:2007/05/18(金) 00:29:17 ID:6HksnWCZ
膵石症の33歳(男)です。
内視鏡で除去しようとしたのですがうまく取れません。
ESWLで何とか割れたのですが5mm程度の石が出口付近に残ったままです。
通常時はアミラーゼの値も正常でなんとも無いのですが
たまに腹痛を起こし絶食・短期入院を繰り返しています。
膵管鏡というやつで直接超音波破壊が可能かもしれないと聞いたのですが
どなたか経験された方はいらっしゃいますでしょうか?
801病弱名無しさん:2007/05/18(金) 06:03:59 ID:jXr+DaeK
下痢に海苔みたいなのが混ざってたんですけどこれは一体………
802病弱名無しさん:2007/05/18(金) 09:03:12 ID:U0N8hZZF
海苔です
803病弱名無しさん:2007/05/18(金) 10:11:06 ID:jXr+DaeK
いえ、今絶食中なので食べ物が出てくるのはありえないんです………
804病弱名無しさん:2007/05/18(金) 11:31:26 ID:9NY2ehSm
幻です
805病弱名無しさん:2007/05/18(金) 12:26:58 ID:o8m+EEoz
>>801
黒っぽい感じなら血が混じってるとは考えられませんか?
軽く見ずに一度検査してもらった方がいいですよ。
806760です:2007/05/18(金) 17:38:51 ID:uj84+Tpq
会社から今月いっぱいは休みを頂けました
しかし戻っても体のことが不安でしかたありません
食事作るにしても料理などしたこともなく、今はまだ新入社員ですから定時に上がれて
スーパーに買い物行く時間はあるかもしれませんが、担当持ったら帰社が22時が普通な会社
なんで絶対自炊する時間もないだろうなぁと思います
実家も現在父が脳梗塞で倒れていて、無職状態(要介護認定3)さらに鬱病も出ています。母親も付きっ切りでおちおち買い物にもいけない状態で、母がそのしんどさに
倒れたら誰も周りに面倒見る人がいない
父は以前に2度脳梗塞で倒れており、節制していたのですが
去年に親族間(父方の父、母、妹)との間でトラブルがあり、我が家の財産を没収されることになり
そのストレスで禁酒していた酒をまた始め、結果倒れてしまったんです・・・
結果その家族と縁を切るために、連絡を取れないようにするために、前の住居から離れたところにすんでいるので、
周りの人はもちろんしらない人ばかり
母もまともに会話をする相手もおらず、父の介護につききっりなんです
もし私が仕事に戻って、また向こうで倒れてしまえばもちろん母もこちらへ来ることもできず
私も誰も頼るものがいないわけです
実家にいて、自分の体が完治する(かどうかわわからないが)まで休んで、地元で新しい仕事を見つけるべきなのかなと思っております
地元にいることでもし父に何かあれば、多少の事は出来ますし、母親の話相手にもなれる
現在の職場は上司、先輩にも恵まれ、しんどいけど辞めたいと思ったことは一度もありません
なのでもし会社を去った場合、後々後悔するかもしれません
その狭間で今揺れていて、精神的に参っています
最終的に決めるのは自分自身ですが、皆様が同じ立場ならどうするかをお聞きしたいと思い書き込みました
文章力も無く、スレ違いかもしれませんが、是非お聞かせください

お願いいたします
807病弱名無しさん:2007/05/18(金) 19:36:21 ID:GBHt6wo1
>>806
>会社から今月いっぱいは休みを頂けました
>現在の職場は上司、先輩にも恵まれ、しんどいけど辞めたいと思ったことは一度もありません
>なのでもし会社を去った場合、後々後悔するかもしれません
休みが取れて良かったですね。
自分ならその会社を辞めないな・・・。
そういう会社に勤められて、インカムがあるということは
病気持ちにとっては有り難いことです。手放すことはないですね。
実家にいてもあなたの治療にプラスになるとは思えませんし。

薄情なようですが、ご両親の側にいたからといって
必ずしも助けになるとは限らないかなと。
あなたまで倒れたり、精神的に参ったりして、共倒れになる可能性大。

急性膵炎は完治します。今後の生活には注意して下さい。
極力酒は断って下さい。
自炊できなくてもレトルトのご飯やおかゆ、
コンビニの健康的な総菜、真空パックの低カロリーのお総菜もあります。
(ニチレイやキューピーの糖尿病食とか、食材の宅配等を探してみて下さい)

ご実家でも生協や宅配食材等の利用で
食料・日用品の調達方法はあると思います。(お母様は少し楽になります)
お父様のご病気は専門家の医師にきっちり対応してもらい、
お母様が精神的に参っていらしゃるなら、精神科(心療内科)を頼ってみては?
そして
身も心も元気に働けるようになったあなたが電話などで
お母様の話し相手になってあげる方が有効かなと思います。
あなたがまずしっかり身体を立て直すことが一番いいですよ。

似たような境遇です。身体を治してぼつぼつやっていきましょうや。
808760です:2007/05/18(金) 20:01:34 ID:z/RblGar
807さん>
レスありがとうございます。大変参考になる意見となりました。
幸いまだ考える時間は十分にあるのでじっくり考え答えを出そうと思います
809病弱名無しさん:2007/05/19(土) 13:12:39 ID:Blpm/yxR
>760氏
がんばり過ぎない程度に、がんばってくれな。
ストレスもよろしくないんで、息抜きも大事だぜ。

応援してるよ。
810病弱名無しさん:2007/05/19(土) 17:40:38 ID:cepzsjHS
急性膵炎で4回も入院しました。入院初期の腹痛と約3週間の絶食は辛すぎます。
今度いつ再発するかと思うと怖くて仕方がありません。
某大学病院に入院したのですがエラスターゼ1とかいう酵素がなかなか下がらなくて、いつも3週間以上絶食させられてます。
同じような人いますか?
811病弱名無しさん:2007/05/19(土) 18:11:07 ID:cPmqBemu
慢性だともう完治しないのでしょうか?死ぬまで食事制限しないといけないのでしょうかね?慢性の方は毎日をどうおすごしされてますか?お酒は飲んでいますか?
812760です:2007/05/19(土) 22:03:00 ID:9JUxXL9O
809さん>
ありがとうございます!!自分なりに頑張ってみます!!
813じぇいる:2007/05/19(土) 23:31:41 ID:m0kOZrqa
>>811
本やらネットやらで見る限り、慢性膵炎は一生のおつきあい
になるようですね・・・。確かに毎日の食生活は何かと制限さ
れて厄介ですが(無論酒も飲まず)、それ以上に大事なことや
打ち込めることに専念すれば、自然と食事制限の不便さは軽減
していくと思いますよ。
自分的には、すい炎になったのを機会に自分の体をいたわる食
生活に変えられてよかったのだと考えるようにしています。
814格闘家:2007/05/20(日) 13:10:33 ID:baBZCfHp
さっき、母になんか黄色くない?黄疸でてるんじゃない?
と言われました…
ガンかな…
815病弱名無しさん:2007/05/20(日) 15:27:09 ID:AALkD6Dt
おかんの目が病気ってことも考えられる。
816格闘家:2007/05/20(日) 15:28:45 ID:baBZCfHp
父にも言われました…
817病弱名無しさん:2007/05/20(日) 16:31:32 ID:ZLgVhKql
血液検査してビリルビン濃度測って、といった手順
でちゃんと詰めてもらうが吉。つことで、病院にGO。
黄疸と顔が黄色いのは関係あることが多いけど、
素人診断だけで一喜一憂するのはよした方が良い。
大したこと無い話かもしらんし、まずい話かもしらん。
818病弱名無しさん:2007/05/20(日) 18:17:08 ID:AALkD6Dt
>>816かわいそう
819病弱名無しさん:2007/05/20(日) 20:39:27 ID:meL5Rx9h
食事制限してるのに前程ではないが痛みがちくちく・・
便も出てるのに下腹部がずっと張ってて痛いよ
関係あるのかな・・
820格闘家:2007/05/20(日) 20:44:35 ID:baBZCfHp
>>819
どなたですか?
過去にレスしたことあります?
821病弱名無しさん:2007/05/20(日) 21:45:41 ID:oo7q8mEg
ネットで見つけたマカロニグラタン作ってみた。
ホワイトソースに使うのはカッテージチーズと無脂肪牛乳と小麦粉少々。
ハムは脂肪分の少ないもも肉を使ったボンレスハム。
上からパラパラっと粉チーズかければちゃんと焦げ目もつく。
グラタンなんて一生食べられないと思ってたから素直にうれしい。
822病弱名無しさん:2007/05/21(月) 01:32:35 ID:8PdSOoES
血液検査でアミラーゼに異常無しといわれましたが背中の痛み(肩甲骨、その真ん中)が一日中続きます。背中のみの痛みで、腹痛、吐き気、みぞおちの痛みはありませんが膵炎なのでしょうか??どなたか教えていただけませんか…
823病弱名無しさん:2007/05/21(月) 11:02:40 ID:vWPbUUuy
ワインを1本飲みました。
824病弱名無しさん:2007/05/21(月) 13:00:37 ID:k7XSdtVt
ここ最近、薬飲まなくなってから、また少しずつ腹部が
痛いというか違和感感じるようになってきた。
最悪、すい臓がんにまでなったら

NK細胞療法(免疫細胞療法)+陽子線治療

という組み合わせでいこうと最近決めた。
しかし、相当金がかかるみたいだ・・・。
825病弱名無しさん:2007/05/21(月) 13:56:23 ID:0UU8IEWo
820さん>
760です・・・
826病弱名無しさん:2007/05/21(月) 23:23:04 ID:n2YGlM0l
>>819
排便が普通便なら心配しないでもいいのでは?
ガスが溜まって下腹部が痛むこともありかも。
ちくちくした痛みが気になるなら、食事を抜いてみて
水か薄めたスポーツドリンクくらいを摂って様子をみるとかどうでしょう?

下痢+みぞおちの痛みが強まるなら病院にゴー!
827病弱名無しさん:2007/05/21(月) 23:24:03 ID:n2YGlM0l
>格闘家
目の白目が黄色いなら確実に黄疸かと。
828格闘家:2007/05/22(火) 00:11:47 ID:sae0AVXa
目は白いです。
ちょっと純血してますが…
829819です:2007/05/22(火) 00:47:14 ID:/6ikutsD
ガスはありえないくらいにブーブー出ますし、便も丁度よい硬さが出ます
みぞおちも痛み出す事はたまにあります
そういえば入院する直前も便は硬かったんですけどねぇ・・
自分の体ながらよくわかりませんw
830病弱名無しさん:2007/05/22(火) 11:54:28 ID:M5eBs9sV
アミラーゼって2種類あるんですか?

ここ2年ほどずっと脇腹の痛み、腹痛・下痢に悩まされて、膵炎じゃないかと
病院で血液検査をしたところ、「アミラーゼがちょっと高いけど、これは膵臓じゃなくて
唾液からのだから大丈夫」と言われました。
「でも、それは何が原因で高いんですか」と聞いたら、「気にしなくてもいいから」と
一笑に付される始末。

実際に痛みはあるし、よくわからないしでますます不安になって帰ってきました。
831病弱名無しさん:2007/05/22(火) 13:25:21 ID:sB/sKkPC
あるある

すい臓の薬を出していながら
「別に・・・」て感じの対応
832病弱名無しさん:2007/05/22(火) 16:12:56 ID:76jMQIyQ
わかりますわ・・・。
俺の場合も近くの町医者行くと、医者より俺の方が詳し
かったりする。60すぎの爺さん医者は設備も知識も古す
ぎ。「どこも体は、あー・・・悪くはない・・・はず・・
だと思う・・・が・・・あー・・」ってな具合。頼りねぇ。
診察料返せよ・・・。
833病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:21:17 ID:sFL0G9cj
>>698
素人が勝手に考えているようなメニューだから、ざっと見ただけでも膵炎に
悪いものばっかりのようにな気が…。鵜呑みにしたら危険です
834格闘家:2007/05/22(火) 19:13:51 ID:sae0AVXa
>>833
急性膵炎の俺よりかなり高脂質…
835病弱名無しさん:2007/05/22(火) 20:19:38 ID:pmOrgsUk
急性膵炎でも全快(回復)すれば....この方の様な食事も
オッケーですよ!

羨しすぎ!!

http://www.geocities.jp/alive_suien/meshi.html
836病弱名無しさん:2007/05/23(水) 12:19:39 ID:Qr5kLWVp
何食べてもどうもない、ってのは膵炎じゃないって事なの?
837病弱名無しさん:2007/05/23(水) 20:53:50 ID:Z0SDBvLa
そういう事です。

「膵炎だった」だけで、現在膵炎ではないと云う事です。

ただ、オーバーヒートしたエンジンに例えられますが、
一度オーバーヒートした車は、現在快調でも負荷次第では
他の車よりも容易に壊れやすくなっています。
838病弱名無しさん:2007/05/23(水) 21:09:53 ID:Wddd26r/
母が慢性膵炎なのですが、先日スイカを食べた後に
下痢と腹痛に悩まされていました。
果物もあまり身体によくないんですかね?
スイカとか・・・。ただの食べすぎでしょうか。
839格闘家:2007/05/23(水) 22:29:46 ID:LgCqDgBk
>>837車に例えたら膵臓はなんですかね?
心臓→エンジン
膵臓はブレーキあたりですかね…
840病弱名無しさん:2007/05/24(木) 12:24:48 ID:fGM64Kul
何でブレーキやねん・・・。
841病弱名無しさん:2007/05/24(木) 12:31:37 ID:fyqlUJDP
車で例えたらウインドウォッシャータンクだろ
842病弱名無しさん:2007/05/24(木) 14:08:30 ID:fGM64Kul
>>841
なるほど!油(脂)を溶かす液を出すわけですな。
これは1本とられた。
843病弱名無しさん:2007/05/24(木) 15:20:50 ID:fyqlUJDP
>>842
そこまで深く考えないで適当に言ってみた_| ̄|○
844病弱名無しさん:2007/05/24(木) 15:28:06 ID:fGM64Kul
>>843
そ、そうだったのか・・・。
845病弱名無しさん:2007/05/24(木) 18:01:59 ID:xfMPZOzx
正直でワロタw
846病弱名無しさん:2007/05/24(木) 18:29:24 ID:E5FRkpp3
CT検査したら膵臓が大きくなっているが問題はないと言われたんだが
こういうことってあるのか?
847病弱名無しさん:2007/05/25(金) 08:07:10 ID:12Xjj/B6
>>846
腫れてるんじゃなくて大きくなってるだけなのか?
CTが有る病院なら大丈夫だと思うが、急性膵炎を胃潰瘍だと診断した
町医者も居る位だから心配なら消化器科の有る病院で見て貰った方が良いかもね。
848病弱名無しさん:2007/05/25(金) 08:28:09 ID:XlyX33eH
>>847
THANKS
849格闘家:2007/05/25(金) 10:37:46 ID:ADAr35ls
急性膵炎完治後も、保険への加入制限ありますか?
850病弱名無しさん:2007/05/26(土) 02:27:08 ID:elAhG/wS
ネットで調べると、
ウコン
プロポリス
マンガン
この辺りが慢性膵炎に効果有り?
見たいな事が書いてあるんだけど飲んでる人いますか?
851病弱名無しさん:2007/05/26(土) 08:45:15 ID:sIhp4EKq
>>849

完治なら何ら問題ないよ。

入院していても、退院後3ヶ月経っていて問題なければ
良い筈。
保険屋に尋ねるのが一番だが、ム問題と思うよ。
852病弱名無しさん:2007/05/26(土) 12:42:24 ID:AI23Iylz
>>851
ム問題・・・?
853病弱名無しさん:2007/05/26(土) 15:52:31 ID:sIhp4EKq
失礼。
問題ありません。
854504:2007/05/26(土) 21:10:57 ID:CGjMXCB0
久々に昨日から微熱が出てるけど単なる風邪なんだろうか?
微妙に左腹部がジクジクする気もするが、最近は調子が悪いと
何でも膵炎のせいだと結びつけてしまうからよく分からんです。。。
あと、治ってきてから下痢から一転、便秘っぽくなったのですが、
便秘も膵炎の症状なんでしょうかね?
855病弱名無しさん:2007/05/27(日) 00:58:45 ID:lIYJwVXX
初カキコ
>>850
紫、春、秋ウコンを混ぜて
カプセルに詰めて1日2回飲んでます。
自分は!?たぶん効いていると思う。
過去 急性を2回 経験者。
携帯から失礼。
856病弱名無しさん:2007/05/27(日) 02:09:00 ID:UD/JhQkP
左のわき腹の肋骨の一番下あたりがズキッとするんです。
一応急性膵炎は完治したと言われていますが。もしかして再発でしょうか?
近くの医者に診てもらいに行きましたが大学病院に入院していたと告げると途端に
医者の顔色が変わりわざわざこんなトコ来ないでそこの大学病院へ行けと
いわれ痛み止めの薬さえくれませんでした。平日休めないから来たのに。
857病弱名無しさん:2007/05/27(日) 02:11:18 ID:gekI3oR+
>>856
肋間神経痛じゃないか?
858病弱名無しさん:2007/05/27(日) 11:55:07 ID:I3XPNV3C
上げ
859格闘家:2007/05/27(日) 16:12:01 ID:CGIgdAG+
ブログ始めてみました。(膵炎食生活の)
よかったらご覧になって、膵炎にわるそうなもの食べてたら突っ込んでください(笑)
http://blog.livedoor.jp/fine_boy_kuro/
860病弱名無しさん:2007/05/27(日) 22:17:05 ID:CGIgdAG+
香辛料NGみたいですが、わさびやにんにくはあまりよくないんでしょうか?
861病弱名無しさん:2007/05/27(日) 23:25:38 ID:fodrtcsX
>>859
また寄せてもらうよ。
現状維持と体力回復に頑張ろう。

>>860
膵炎でなくても生のニンニクは胃に悪いのでやめよう。
火を通したものなら少々大丈夫では?
(膵炎の症状が悪いときはやめておく方がいいかもしれんが)
ワサビもごくわずかなら大丈夫な人もいるとオモ。
862病弱名無しさん:2007/05/28(月) 01:40:53 ID:Ksd51Fsh
俺、寿司好きでしょっちゅう食べてる
だいたい満腹食うから膵臓痛くなるけど
863格闘家:2007/05/28(月) 09:35:28 ID:DvaxcA+8
>>861
回答に観覧ありがとうございます。
やはり急性膵炎完治しても、一生付き合っていかなきゃならない、病気なんですかね…?
864病弱名無しさん:2007/05/28(月) 11:25:33 ID:Ria/nT2r
高脂肪食、アルコールの多飲等
急性症状を起こしたような生活を続ければともかく
通常の生活なら大丈夫なんじゃないのかねえ・・・
主治医に聞いてみれ?
865病弱名無しさん:2007/05/28(月) 12:42:57 ID:XpoZGHoZ
>>863
おめーが毎晩食ってるものみて

なにがおもしれぇーんだ



と思ってまたみてしまった。


わらびもち自分でつくりたいなぁ〜
866じぇいる:2007/05/28(月) 16:41:53 ID:k0PXtpvQ
くそぉ・・・、昼食後に鈍痛が・・・。
ほんの一口のすき焼きでこのザマか・・・。
みなさん、痛み止めって毎日飲んでます?

867病弱名無しさん:2007/05/28(月) 20:34:17 ID:pKP4xe99
>>855
きぬさやが膵臓にいいらしい。
だがあんなものそんなに量食えるわけないし、どうなんだろ・・・
868病弱名無しさん:2007/05/28(月) 20:44:15 ID:TJl1m8RF
>>867
俺おひたしにしてムシャムシャ喰うよ。
869504:2007/05/29(火) 23:24:28 ID:FLroNP1w
ウコンとリパーゼ配合の大正健胃胃腸薬を飲み始めました。
食後に2錠ずつ飲むのですが、気持ち聞いている感じがします。
でもやっぱりこうやって誤魔化してるのも気持ち悪いから、
CTもう一回撮ってみてもらいたいな。
870504:2007/05/29(火) 23:25:25 ID:FLroNP1w
↑間違えた(汗)

聞いている・・・×

効いている・・・○
871504:2007/05/30(水) 15:15:40 ID:B76PnCEE
携帯から失礼。

本日、再度行ってきました。薬パッタリ止めて三週間、CTはとらなかったけど採血、尿からアミラーゼ測ったら血清・尿とも至って正常でした。

しかし何で痛みが消えないのかと尋ねると1ヶ月やそこらでは消えないとの事。信じてもうちょい節制してみるか…

872病弱名無しさん:2007/05/30(水) 17:13:37 ID:P32FKCSo
私も尿、血液、エコー、何度検査しても異常なしと言われ
ますが、3ヶ月間、腹部鈍痛、背腰痛、褐色尿が続いてま
す。
いよいよセクレチン検査などの精密検査せにゃならんのか
と覚悟しております。でも精密検査はつらいそうだし・・。
873病弱名無しさん:2007/05/30(水) 17:23:49 ID:ZiiqTTup
>>872
腹部鈍痛、背腰痛、褐色尿で異常なしって事は無いと思うが・・・・
痛みは別の理由かも知れんが、褐色尿はやばいんじゃないのかな?

医学知識は無いけど経験者として
874504:2007/05/30(水) 20:57:11 ID:B76PnCEE
私は腹部痛は続いてますが、気が付いてみればしつこく背中のしつこい肩凝りの様な痛みはかなり軽快してます。

褐色尿ってどんな色ですか?私は妙に黄色い時ありますが、単に疲れてるだけと思ってましたが。

セクレチン検査ってどんな事をやるのですか?

875病弱名無しさん:2007/05/30(水) 21:03:12 ID:ZiiqTTup
>>874
黄色じゃなくて赤茶色みたいなウイスキーの濃い色みたいな感じだよ。
876病弱名無しさん:2007/05/30(水) 23:31:10 ID:rRUosNfY
腎臓じゃね?
877病弱名無しさん:2007/05/31(木) 16:59:06 ID:it4c02mh
激辛カレーに焼き肉にラーメンにとんかつにステーキに、大トロに、ハンバーガー、ポテトにとにかく食べたい…
急性膵炎完治しても、脂っこいものはNGですか…?
878病弱名無しさん:2007/05/31(木) 17:28:57 ID:te0GqhO8
そりゃあ俺も食いたいわ・・・。
NGかどうかはやっぱ個人差っしょ。
879病弱名無しさん:2007/05/31(木) 17:35:01 ID:it4c02mh
>>878さんも急性?
880病弱名無しさん:2007/05/31(木) 17:46:46 ID:aqZkHegt
昼に激辛ラーメン食べたら夕方から高熱。
3日ほど40度の熱でフラフラになったことがある。
膵臓が原因しか思い当たらない。
881病弱名無しさん:2007/05/31(木) 22:48:08 ID:fFCq/bjb
わし重症から生還したよ。ステージ4レベルで入院した。同レベルの香具師が同じ病院で
一月前に死んでた。だからあんたは助かったと医者に言われた。食事は普通に食べてるよ
毎晩晩酌だったのが極たまに酒を飲むくらいに。揚げ物は衣を剥ぎ食してる。量自体はそんなに
へんかなし。専門の医師のほうが飲食の規制がゆるい。
質問があればどーぞ。昔のスレで何度か回答した事ありますよ。
一言言えるのは「ストレスをため暴飲暴食をすると発病しやすい」

882504:2007/05/31(木) 22:48:28 ID:MblfVB1R
>>880
それって普段は全く痛みや違和感を感じなくても、
激辛ラーメンとか食べるとそうなるの?
883病弱名無しさん:2007/05/31(木) 23:28:34 ID:d3yz6g2y
>>879
いや、俺は慢性です
884高井重雄 ◆AGAf2bYSUE :2007/05/31(木) 23:29:29 ID:e/HtSSSy
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゛゛^――/    ::::::::|
      /_,,        . _        ::::::::::::\
      /  \\゛.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::\
     /i,.\__ |     :::: /      //      :::::::::\
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::::::\
    /   __      ̄ ̄ ,,、         i し./ :::::::::::::\
   /   /__,,____,/ ̄ \ \       ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /    |.. | /└└└└\../\ \      '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \    ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     /      :::::::::::::::::/
   \    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::::::::::::::::::::/
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|     :::::::::::/
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::|
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゛゛^^¨~| │  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─ ││ー〜ー――― ::::::::::::::::::         :::::::::\
885病弱名無しさん:2007/05/31(木) 23:41:26 ID:mlzShgKq
>>884
どうした?
886病弱名無しさん:2007/06/01(金) 11:14:49 ID:ZgbXaVMg
高井さん、落ち着いて
887病弱名無しさん:2007/06/01(金) 11:22:40 ID:8Xo7CN1w
>>884-885
この流れ、久しぶりに腹から笑えた。
888880:2007/06/01(金) 12:31:27 ID:hT+uaGtI
>>882
以前、急性やったことあったんで。
自分は風邪はかならず喉から来るタイプで、熱出ても38度台止まりなのに、
何の前兆もなくいきなり40度。喉の痛みも鼻水もセキもなく、まさに高熱だけが
続いた。インフルエンザでもなかった。
背中がちょっと腫れてるようにも感じたので、膵臓かなと。
それ以来、こわくて辛いものが食べられなくなった。
889504:2007/06/01(金) 13:30:51 ID:YQk8cB0f
その時に病院は行かなかったんですね?

どうなんだろ、やっぱそういう場合もある意味急性膵炎でアミラーゼとか上がってるのかな…
890病弱名無しさん:2007/06/01(金) 21:38:03 ID:6m/Rcn+m
今日血液検査でアミラーゼが150でした。
やばいですよねorz
皆さんはどれ位ですか?
891病弱名無しさん:2007/06/01(金) 22:26:57 ID:3OqSdQoy
530000
892病弱名無しさん:2007/06/01(金) 22:58:32 ID:Dx/AU1LT
薬を服用して78
893504:2007/06/01(金) 23:03:23 ID:3FUxH0iE
俺はこないだの検査で
血清:88
尿:300
894504:2007/06/01(金) 23:04:11 ID:3FUxH0iE
あ、薬はもう3週間飲んでないです
895病弱名無しさん:2007/06/02(土) 08:46:19 ID:yb9cGGjk
俺は血清AMYが常時140-180。
高めなんでCTですい臓撮って見たら2月はすい臓が腫れてるように見えると言われ
先月2回目を撮ったらすい臓に小腸がかぶさって、腫れてるように見えていたらしく異常なしだったようだ

ただ、血清AMYが適正の120以下にならず、尿も高めらしいため
先天的に高めなのかもしれないと言われた。

896病弱名無しさん:2007/06/02(土) 18:33:51 ID:FJgWZbMr
>>895
急性膵炎の既往とかありますか?
897病弱名無しさん:2007/06/02(土) 18:46:32 ID:6wQCWEwH
>>893>>895
慢性になって一年毎食後薬飲んでる。
こないだの検査で血取ったら、
血清アミラーゼ基準値超えてたよ・・・最近暴食気味だから、納得。
先生もちょっと高いですねぇって言っただけ。
摂生できてないぶん、薬飲んでるだけマシだと思ってる。
898病弱名無しさん:2007/06/02(土) 22:34:51 ID:DctgTdf8
>>897さん
普段、痛みはないのですか?
899病弱名無しさん:2007/06/03(日) 08:59:46 ID:OShQyNMu
血清アミラーゼ値が150なのに毎日キムチ鍋食べてたら体の具合は悪いし肌ボロボロになってしまったorz
皆さん、やっぱり肌荒れひどいですか?
900病弱名無しさん:2007/06/03(日) 10:54:23 ID:xUM6zyRD
>>898
あるよ、食後によく。
普段からガッツリ食ってるからね。
摂生苦手なんで
901504:2007/06/03(日) 11:43:00 ID:1UJU6nrq
>>899
健康な人でも毎日キムチ鍋食ってりゃそりゃどうにかなるのでは・・・
902病弱名無しさん:2007/06/03(日) 12:32:56 ID:OShQyNMu
>>901そうですよね…韓国の人が美肌なのがキムチのおかげだと聞いて10日間続けて食べたら悲惨な肌と体になりましたorz
今日から普通食に戻します<(_ _)>
903病弱名無しさん:2007/06/03(日) 13:11:48 ID:Jge5C49B
俺は重症急性膵炎で死に掛けたからキムチ鍋なんか怖くて食えない。
焼肉なんかも昔好きだったけど今は見ただけで恐怖感が先に来る。
904病弱名無しさん:2007/06/03(日) 16:17:49 ID:5brJ22V5
重症でどれくらい痛いんですかね…?
俺はかなり軽度な膵炎であの立ってられない激痛…
想像しただけで怖い…
905895:2007/06/03(日) 17:01:08 ID:syU0ipfv
>>896
膵臓関連の既往歴はありません。
3年前に精巣癌の初期にかかり、完治した後
5年間厳重観察で年4度の血液検査と年2度のCTをやってます。

昨年から血液検査にAMYも追加したら高めだったので
消化器科で詳しくみてもらった次第です。
で、気になったのでこのスレに来ました。

私もバイキングで大食いしたり、キムチとかしょっちゅう食べてるから
控えた方がいいのかもしれないな。
あと三十路半ばにもなって、酒たばこはやらないけどお菓子をよく食べるんだよなぁ。

このスレ見て、やっぱそれなりに心当たりがあると実感したよ・・・。
906病弱名無しさん:2007/06/03(日) 17:28:05 ID:Jge5C49B
>>904
痛いのは普通の急性膵炎と変わらないと思う。
でも敗血症とか腎不全になったから苦しい。肝臓もやられてたらしい。
つーか、途中意識不明だったし・・・・・・・・
907896:2007/06/03(日) 17:49:37 ID:I/Thn6Ww
>>905
レス有り難う御座いました。
908病弱名無しさん:2007/06/04(月) 02:23:47 ID:lU4VPQVl

私は今まで胃痛もなく、健康体だと思っていたんですが1週間程度の食欲不振が続き、
ほとんど食べない状態で深酒をしていたら、翌日夕方よりみぞおちのあたりがズキズキ痛むように。
胃が荒れてるんだな〜ぐらいに思っていたんですが仕事でどうしても飲まなければならず
空腹状態でビールを瓶2本程度のんだらその日の夜中からみぞおち・左の胸・左の背中(あばら上部あたり)を
キツめの鈍痛が。

左を下にすると痛い→仰向けでも痛い→右側を下にすると少し楽
という事で、体の右側を下にして横になるも眠れず。
空腹がよくないのかと思い、翌日の昼にスパゲッティを食べ、背中・みぞおち辺りの鈍痛を我慢して、横になっていました。
すると痛み増幅!!

激痛で意識が遠のくような痛みではありませんが、心臓がドクドクいう度にズキズキ痛む。
毎月生理痛で冷や汗・涙が出るほど痛いのを耐えていますがそれと同等の痛みです。
息を吸い込むと痛いので息を殺して、胸をうごかさないようにしている。
夜間の救急に行ったが、全く診療してもらえず現在に至ります。
吐き気はありませんし、発熱もありません。昨日は下痢の時の様な腹痛があり、黒い便がでました。(形はちゃんとあったので、脂肪便ではないと思いますが…)
ブスコパンとか出されたので飲みましたが全く効きません。明日の朝消化器科に行こうと思いますが
痛すぎて横になれず、座っているとまだマシなので書き込みしました。

20代前半・女性です。お酒は強く、飲むと深酒になりますが、一週間に1・2回程度です。
仕事のストレスは厳しく、常時睡眠不足ですが、
単に胃が荒れてるだけでしょうか
すい臓がヤられてるのでしょうか
い、痛い・・・・・・
909病弱名無しさん:2007/06/04(月) 02:47:45 ID:gKKL5eZq
血便だよねー大丈夫?
あまりにも痛いようなら救急車呼んだ方がいんじゃない…
うちの母も腹痛で夜中救急車で運ばれたらすい臓で即入院でした。
910病弱名無しさん:2007/06/04(月) 03:45:37 ID:NX81mRsC
>>908
急性膵炎のような気もするし、胃潰瘍のような気もするし・・・・
痛み、症状は人によって違うから早く消化器科行った方が良いよ。
どんな病院か知らないけど病院によっては当直なんかだと急性膵炎を
見抜けない医者の可能性も高いよ。
胃潰瘍と誤診してタガメット(シメチジン)を処方したトンでもない医者もいたらしいから。
ちなみに俺が急性膵炎の時は便とか尿とかはなった時は普通で後から異常が出た。
911908:2007/06/04(月) 05:55:40 ID:lU4VPQVl
眠れぬ夜をすごし、今から出社してきます ノシ
痛みは引きませんので、午前中に抜け出して消化器科受診してきます。

急性膵臓炎だったら入院必要でしょうか?
仕事休めなくて入院は無理なので、座薬さして点滴打って出社できるかな・・・

48時間痛みで眠れないので眠いですが目が冴えてます!
会社行ってきます!また報告します!ありがとうございます!
912まいどくん:2007/06/04(月) 16:14:31 ID:ilWumIc4
7年前に急性膵炎になりました。
以来、断酒、断高脂肪食、断刺激物の毎日です。
ここ半年、週2,3回大根おろしに醤油をかけて1分ほどチンして食べる
ようになってから、やや脂肪がある食事も食べられるようになりました。
適度な苦さがビールのような爽快感をもたらしてくれるので、病みつきです。
913病弱名無しさん:2007/06/04(月) 19:26:20 ID:ZQEJjdl3
908さんどうなったかな・・・・・

急性膵炎なら発熱があるだろうし、会社行く事も無理だろうし
大丈夫と信じますが!!
914病弱名無しさん:2007/06/04(月) 20:09:15 ID:3lir7WDa
>>912
急性なのに気を使いすぎでは?
膵臓専門医師もTVで急性膵炎はそこまで徹底した食事制限はいらないと言っていました。
実際私も完治後、からあげや、天ぷら、焼き肉を食べています。
今日はぎょうざでした。
915病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:59:28 ID:/YLV0ub4
足ツボのすい臓のところを押すとかなり痛いんですけど、
みなさんはどうですか?
916まいどくん:2007/06/04(月) 23:13:33 ID:ilWumIc4
私の場合、完治してなくて、軽い慢性状態だと思います。
からあげや餃子は大好物だったのでうらやましい!!
特に、寒い時期は、脂っこい物を食べ過ぎると下痢になります。
それから、これも半年前から始めたのですが、食事の30分後に
室内バイクを9割くらいの力で1分間こいでいます。
昔は散歩していたのですが、疲労感だけが残ったので、室内バイクに
したら、これが結構体質にあってる感じです。
やはり、適度な運動が一番だと思います。私も、昔は、仕事で全体力を
使い果たしていましたが、適度な運動をするだけの体力を残しておくの
が一番良いと思います。(なかなか難しいんだけど…)
917病弱名無しさん:2007/06/04(月) 23:26:14 ID:fHpLB1V1
>>916
鳥のささみにから揚げ粉をつけて
オーブンで焼くと
から揚げっぽくなるよ!!
918病弱名無しさん:2007/06/05(火) 00:35:06 ID:MUUS2fVV
ポップコーンって脂質高かったのね・・
映画見に行ったら毎回食ってる
とうもろこしチャッチャッっと炒めて、塩かけただけじゃん
脂質って意外なものが高かったりするね
919病弱名無しさん:2007/06/05(火) 01:06:09 ID:LeZpNgfw
>>918
油なしで耐熱容器にポップコーン用の乾燥コーンを入れてレンジでチンすれば
ノンオイルでできるのに。味付けは塩こしょうだけで十分。
920病弱名無しさん:2007/06/05(火) 04:44:53 ID:OqgmfLl5
フオイパンの代替になるお薬ってないですかね?
身内が飲んでるんですけど、副作用?でちょっと吐き気が出てる様なので。
レアケースの様で、医者からはこれしか処方できんと言われたそうなんですが…
921病弱名無しさん:2007/06/05(火) 05:41:20 ID:MUUS2fVV
>>919
サンクス。ただ家でポップコーンは食わないし
作って持って行ったりもしないだろうな
922病弱名無しさん:2007/06/05(火) 05:59:32 ID:olwOcW9c
>>236人がするのを止める気は無いけど、過度の糖質制限は 血糖値の感受性が上がりやすいようなので、 ほどほどにしたほうがいいかも。 少量の糖質で血糖値が爆上がりするそうです。
923病弱名無しさん:2007/06/05(火) 06:00:29 ID:olwOcW9c
>>918油なしで耐熱容器にポップコーン用の乾燥コーンを入れてレンジでチンすれば ノンオイルでできるのに。味付けは塩こしょうだけで十分。
>>918油なしで耐熱容器にポップコーン用の乾燥コーンを入れてレンジでチンすれば ノンオイルでできるのに。味付けは塩こしょうだけで十分。
>>918油なしで耐熱容器にポップコーン用の乾燥コーンを入れてレンジでチンすれば ノンオイルでできるのに。味付けは塩こしょうだけで十分。
924病弱名無しさん:2007/06/05(火) 08:37:11 ID:PjX+rSeK
>>923
わかったって。
そんなに主張するなよ。
925病弱名無しさん:2007/06/05(火) 11:51:38 ID:6Zo3PsG4


すい臓の足ツボ押してみてよ


926病弱名無しさん:2007/06/05(火) 12:32:58 ID:kOSCJv9O
すいぞうのあしつぼってどこらへんですか
927病弱名無しさん:2007/06/05(火) 19:40:16 ID:WY3n7BgJ
>ポップコーン・・とうもろこし自体が脂質が高いんじゃないかな。
絞ったら「コーン油」取れるくらいだからね。

>足ツボ 内側のくるぶしの指三本くらい上だったような・・・
928病弱名無しさん:2007/06/05(火) 22:16:49 ID:fhlJEuUn
929病弱名無しさん:2007/06/06(水) 00:04:48 ID:6Zo3PsG4
慢性の場合は、
なるべくインスリンを分泌させない(すい臓を休ませる)のが正しいのかな?
それだったら食事は6回に分けて食べたほうがいいの?
930病弱名無しさん:2007/06/06(水) 00:22:41 ID:gV38gzBh
>>929
膵臓を休ませるには、食事の回数は、必要最小限にしたほうがいいですよ。
1日3回とか。
1日2回に挑戦したことがあるけど、ドカ食いしやすくなって、かえって膵臓に負担がかかって
しまったことがあったから、これはお薦めしません。私の経験上。
931病弱名無しさん:2007/06/06(水) 00:27:23 ID:6HSRlBAs
>>930
ボディビルダーは一日6回なんですよね
やつらは凄いなあ

ていうか筋トレ(ウエイトトレ)はすい臓に悪いのかな?
尿酸がたくさん出ますが
932病弱名無しさん:2007/06/06(水) 03:03:52 ID:wbAdWftD
ウコン飲んでみますね。ビタミンCもいいみたいですよ。
でもレモンとかは取り過ぎるとよくないのかな。
酸っぱいのが好きでよくかけてしまうのですが・・・・
ゆったりした生活をしていれば問題ないのですが、
忙しい状態が続くと体の全身がすごく怠くて眠くなるのですが、
皆さんどうですか?
933じぇいる:2007/06/06(水) 10:29:28 ID:vYJhGf3i
>>932
私は睡眠不足がモロに膵臓にきます。
確かに全体的に身体はだるいし眠気もあります。
934病弱名無しさん:2007/06/06(水) 12:04:57 ID:0cUPizJs
すみません、悩んでるので教えて下さい。

自己免疫疾患もちで、毎月血液検査をしているのですが、
1月から毎月、膵PLA2の数値が高く範囲を越えています。
それ以外、アミラーゼも尿も異常なしです。
これは慢性膵炎ということなんでしょうか?

医者からはなんの処置もなく、胃の胸やけや吐き気が頻繁にあるのでタケプロンとナウゼリンで過ごしています。
H2ブロッカーももらいましたが、以前余計に気分悪くなったので飲んでません。

フオイパンも持ってく?って軽い感じで医者に言われたので、少量貰いましたが、
膵PLA2が異常だけで判断して飲んでいいものか迷っています。

でも日に日に胃も背中もだるく、胸やけも激しくなってきたのでどうしようかと…
やっぱりフオイパン飲んだ方がいいのでしょうか。
もし膵臓でなくても飲んで支障はないのでしょうか?

普段から多種類の薬をのんでいるので二の足ふんでます。誰か背中押して下さい…。
935まいどくん:2007/06/06(水) 12:14:48 ID:gV38gzBh
>>934
もし、家計が苦しくなければ、仕事をやめるか減らすかして、
食事療法(医師の指導のもと、絶食もありうる)運動療法をお薦めします。
私の知人で、仕事をやめて山歩きしたら治った人がいます。
個人差はあると思いますが、参考になれば幸いです。
936病弱名無しさん:2007/06/06(水) 12:58:31 ID:6HSRlBAs
菊芋ってインスリンと同じ成分が多くて、
すい臓を助けるらしいけど本当?
ご飯やめて菊芋を主食にしようと思ってるんだけどどうかな?
937病弱名無しさん:2007/06/06(水) 18:39:03 ID:a1carJKC
ここの癌は怖いよ。膵臓癌。
今現代でもこの癌から生還できる確立は10%ほど。90%は亡くなる。
まさに「癌の王様」と呼ばれていて癌の中でも最も治療成績が悪い。
罹ったが最期本当におしまい。
発見がすごく難しい、進行がすごく早い、もう手に負えない。
938まいどくん:2007/06/06(水) 19:16:09 ID:gV38gzBh
ある億万長者が書いた本に載ってたけど、人間て10万回生まれ変わるらしい。
本当かどうかわからないらしいけど、すい臓がんになる人生が1回くらいあっても
たいしたことないんだって。ホントかどうか知らないよ。
939病弱名無しさん:2007/06/06(水) 20:25:44 ID:gV38gzBh
すい臓がんが気になる方は、551から562付近を見ましょう。
940病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:55:19 ID:9+AuDjk0
941じぇいる:2007/06/06(水) 23:48:43 ID:Pb/ZBaEi
>>938
まいどくん、どうも!じぇいるです(笑)
ほんとに10万回生き返るなら1回ぐらいガンになって
もいいかな・・・と私は思いますが(笑)
942病弱名無しさん:2007/06/06(水) 23:51:27 ID:IrHMGdBA
でも、今の自分が10万回目の生まれ変わりだったら?
943まいどくん:2007/06/07(木) 08:03:46 ID:Hq1kLyW6
>>942
実は、何回生まれ変わるかわからないんですって。
私もわからない、著者もわからない、0回かもしれないし、ひょっとしたら無限かもしれない。
関心のある方は、一度読んでみてください。
有名な方が書いてる本ですよ。
944病弱名無しさん:2007/06/07(木) 09:34:27 ID:1JlcRPap
そういう事いちいち信じてるとそのうち心霊商法に引っかかったりカルトに入ったりするぞ。
945病弱名無しさん:2007/06/07(木) 09:34:34 ID:Hq1kLyW6
斉藤一人さんの本10冊あるうち、どの本か探しました。
「ツイてる!」角川ONEテーマ21文庫
946病弱名無しさん:2007/06/07(木) 11:51:21 ID:KFKVWVH1
慢性すい炎の人はGI値が低い食べ物を食べたほうがいいの?
インスリンがあまり出ないようにすることがすい臓を痛めない方法だよね?
947まいどくん:2007/06/07(木) 12:03:41 ID:Hq1kLyW6
100万回すい臓がんになったりして。
だいたい30歳以降になるから、若い人生ばっかりてのもいいかな。
そのうち、がんとお友達になって、「次はどんな人生かな」ってワクワクしたりして。
みんな50歳で癌で死ぬと、それがあたりまえになって、年金とか介護の心配もしなく
ていいから、日本もかなり活性化して明るくなったりして。
いや、おれはこの体でがんばるんだーという人は、それはそれでいいと思います。
だって、思うのは、個人の自由なんだもん。
948病弱名無しさん:2007/06/07(木) 12:12:54 ID:5IkAPlPW
あきらめたほうがいいのかな(´;ω;`)ウッ…
949まいどくん:2007/06/07(木) 16:10:15 ID:Hq1kLyW6
ということで、心と宗教のレスへとびます
                   とびます
                       とびます
950病弱名無しさん:2007/06/07(木) 18:30:10 ID:mVmFhSfT
まいどくんは、たかが急性膵炎で人生諦めてるんだ…
なんてつまらないこと考えてるんだろ?
俺なんて急性膵炎をいち早く完治して警察官目指しているっていうのに…
もっとしっかりしろ!
951まいどくん:2007/06/07(木) 19:18:35 ID:Hq1kLyW6
気に障ったらこめんなさい。
でも、私、こういう性格なので諦めてください。
ところで、私、変なことで悩んでるんですが、車を運転中、青信号で信号交差点に入る時、
横からパトカーに追われた信号無視の車が来ないかどうか怖いんです。
だから、車運転してるとストレスがたまるんです。
でも、車は運転したいんです。

それと、4歳の保育園児が保母さんと歩いていて車にひかれて死んだ事故がありましたが、
ああいうニュースを見ると10万回生まれ変わるのもいいなあ…って思うんです。
もう、ほとんどビョーキなんです。
だから、すい臓にくるのかも知れません。
変な話なので、右から左へ受け流しても構いません。
昔の天皇陛下よりうまいもん食べて40まで生きれるなんてツイてるツイてる。
952病弱名無しさん:2007/06/07(木) 19:31:13 ID:1JlcRPap
>>951
マジレスするとメンタルヘルス板、生まれ変わる関係はオカルト板へ行った方が良いと思います。
953まいどくん:2007/06/07(木) 19:35:38 ID:Hq1kLyW6
わかりました
954病弱名無しさん:2007/06/07(木) 19:41:15 ID:mVmFhSfT
まいどくん
急性膵炎は完治する
再発しないようこころがければ、なんの問題のない病気
955病弱名無しさん:2007/06/08(金) 00:29:49 ID:WNtPkBvl
たまねぎって慢性すい炎の人も食べて良いの?
956病弱名無しさん:2007/06/08(金) 07:33:36 ID:JufsF3NE
たまねぎをよく刻んで醤油をかけて、レンジでチン。
体調グーです。
957病弱名無しさん:2007/06/08(金) 18:18:37 ID:Oouwfdur
慢性だけど、
たまねぎはサラダで生で食べたりしてるよ。
野菜自体はいいと思うんだけとなぁ
958病弱名無しさん:2007/06/08(金) 18:28:59 ID:VnmT9kLl
皮膚ガンと急性膵炎どっちが重病かなと考えてみた…
やはり急性膵炎のが重病かな
959病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:38:02 ID:g7dNbowU0
急性は完治するんだからどーってことないじゃん
960病弱名無しさん:2007/06/09(土) 21:59:34 ID:gxTFMgld0
なんせ胆石由来なもんで。
胆のう摘出手術は3ヵ月後と言われそれまで急性膵炎再発の恐怖におびえながら
過ごしています。食養生しろっていってもさあ退院後胃が元気になり食欲が
戻れば普通に食っちまうんだよな。手術までに膵炎再発に3万点って親に
言われた。
961マじれスかきたい:2007/06/10(日) 07:06:20 ID:mYdJSUjn0
>>960
それって、
「はらたいら」に3万点ってこと?
962マジレスかきたい:2007/06/10(日) 07:13:11 ID:mYdJSUjn0
大丈夫。
入退院繰り返すうちに、自然と、体にいいものだけ食べたくなるから。
963病弱名無しさん:2007/06/10(日) 07:59:21 ID:0nZUwhfDO
検査にも行かず、こちらでお尋ねするのも筋違いだと思うのですが、よろしかったらご教示ください。

皆さんの上腹部の痛みというのは、鳩尾というか、心か部辺りの痛みのことでしょうか?
自分はその部位に、常に何となく鈍痛があり、数ケ月に一回激痛があります。
激痛がきたときは、立っていられず座ってもいられない。でも前かがみになれば何とか歩くことはできます。
しばらく俯せの状態でいると治り、痛みが続いていても俯せになると非常にラクです。この状態だとふつうに話も可能。
激痛と同時に、脳貧血というのかストンというかんじで全身に力が入らず、手が震えてめまいがする状態を併発することが時々あります。
膵臓が悪いのかもなんて思い付きもしなかったのですが、低血糖ぽい症状だと判りその流れで膵臓病の存在を知りまして。
みなさんは発覚するまで、どんな自覚症状があったんだろうか、と教えてもらいたくて書き込んでみました。
病院に行けばいいんでしょうけど、なんだか敷居が高いです。
964病弱名無しさん:2007/06/10(日) 08:12:13 ID:ITxpzdC00
>>963
低血糖にまで思いが至る方ですから、当然調べていらっしゃる
でしょうけれど。
膵炎は甘く見ないほうが良いですよ。

急性膵炎は初期診断と治療を誤ると死に至る病です。
965病弱名無しさん:2007/06/10(日) 08:33:31 ID:0nZUwhfDO
>>964
おっしゃる通りですよね…
でも…検査に行く前に、みなさん初めどんな自覚症状があったのか知りたくて。
鳩尾の激痛も、うつぶせにしてたら平気だなんて、やっぱり大したことないんじゃないだろうか、自分で勝手に大げさに考えてるだけなんじゃないか、とか、思っちゃいまして。

上腹部の痛みっていうのが具体的にどんなかんじで併発する症状とかあるのか等体験談を教えてもらいたいです。
966病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:22:14 ID:dQS4Jp5l0
>>965
痛みの場所は人それぞれ、鳩尾って言う人もいれば背中って言う人もいる。
症状や自覚症状も人それぞれ、極端に言うと真夏に野球やってて炭酸飲料
をラッパ飲みしてそのまま救急車って人もいる。
プロレスラーのアンドレ・ザ・ジャイアントが試合直後にオレンジジュースを何リットル
もがガブ飲みして重症急性膵炎でそのまま死んじゃったなんてのもある。

俺の場合は何日も吐き気が止まらなくて水を飲んでも吐いてしまう状態が
続いてて、急に腹部に鈍痛を感じて一時間もしないうちに激痛に変わった。
胃に穴が開いたのかと思って病院へ行ったら急性膵炎って言われた。

膵炎は医者でも胃潰瘍と誤診する事もあるくらいだからここで素人に聞いても
意味無いと思うよ、消化器科のある病院で見て貰った方がいい。

放っておいて胆管解けちゃったらドレインチューブ付けられるぞ!
967病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:43:26 ID:mYdJSUjn0
>>963
私は、急性膵炎発症後、慢性化した人間です。
膵臓が悪いと、うつぶせになると楽になるそうです。
かかりつけの病院にご相談ください。
968病弱名無しさん:2007/06/10(日) 14:26:41 ID:0nZUwhfDO
>>966>>967
ありがとうございました。
病院行かないと埒があかないですもんね、近いうち行ってみます
969病弱名無しさん:2007/06/10(日) 15:27:20 ID:awwKCmFe0
>>966
吐き気が止まらなくなる前はどんな食生活だったのですか?
970病弱名無しさん:2007/06/10(日) 19:35:46 ID:n43GcXBKO
慢性膵炎の場合、1日の脂質の量について教えて欲しいです。
落ち着いてる時と、ちょっと胃のあたりの具合が悪いときとの2通り
どのくらいがMAXなのか教えて下さい。
皆さんはどの位まで抑えてますか?

あと、卵は1日一個なら必ずとったほうがいいというのは本当ですか?
971ニューまいどくん:2007/06/10(日) 20:53:08 ID:mYdJSUjn0
>>970
急性のち慢性のまいどくんです。私の場合、
1 脂肪の質によって差があります。
  例えば、パン等は、メーカーによって具合の悪くなるものと
  そうでないものがあります。
  一概に、量だけでは判断できません。
  当り前のことで恐縮ですが、少しから始めて、必要に応じて
  少しずつ増やしていかれたらどうでしょうか。
  あと、不飽和脂肪酸の取りすぎは、心臓の弱い人は気をつけ
  たほうがいいでしょう。

2 うちの親は(72歳)子供のころ貧乏で卵なんか風邪をひいた
  時しか食べられなかったけれど、私より消化器は丈夫です。
  ちなみに親は、30歳ころから毎朝1個食べています。
  私は、半年前から1個を半分に変更しましたが、体調に変化は
  ありません。卵代儲かります?
 
  
  
972病弱名無しさん:2007/06/10(日) 20:54:11 ID:ITxpzdC00
>>970
一日の摂取量、人それぞれだは当然として。

私の場合、落ち着いてるときは制限なし。
ちょっと違和感のあるときは絶食。

卵の話は初耳です。
「とったほうがいい」は嘘だと思います。
973病弱名無しさん:2007/06/10(日) 21:36:41 ID:6objB8LQO
山芋里芋や納豆はあまり良くないと聞いたんだけど本当かな?私はお寿司お刺身など食べると体調悪くなります。
974病弱名無しさん:2007/06/10(日) 21:38:01 ID:Tyq10bkeO
>>970
私は怪しい時には絶食かベジタリアンになります。
肉も魚も卵もお預けです。
痛いのはごめんですから。
病院で聞くのが宜しいかと思います。
975病弱名無しさん:2007/06/10(日) 21:39:36 ID:n43GcXBKO
>>970です。書き方悪くてすみません。
卵がいいというのは、脂肪をあまりにカットすると肌が乾燥したりあれたりするので
他で余分な油はカットするかわりに、卵で脂質を取った方が美肌にいいと聞いたんです。

卵って脂質高いんですか?色々調べたのですがいまいちわからなくて…
976ニューまいどくん:2007/06/10(日) 21:56:30 ID:mYdJSUjn0
>>970
卵の調理方法はどうしてますか。
ちなみに私は、加熱中の味噌汁にいれて
半熟よりやや硬めにして、朝食べますが…

卵焼きにすると、油っこいので、家族が
食べるのを指をくわえて眺めております。
(食べたいけど我慢→つらい)
977病弱名無しさん:2007/06/10(日) 23:10:02 ID:Tyq10bkeO
>>970
魚卵も鶏卵も卵黄が脂質が高いんですよ。
私は みそ汁に入れた固茹で卵白のみを食べます。
卵黄は子供の卵焼きです。
978病弱名無しさん:2007/06/10(日) 23:47:21 ID:n43GcXBKO
>>970です。
色々なご意見ありがとうございます。
私は一人暮らしで、普段から野菜中心の料理です。
ただ、胃が悪いと思ってたので、シチュー等牛乳やチーズを使った料理をよく作ってました。
逆にこれがいけなかったのかも。

卵の調理は、朝に卵焼きを作り、半分ずつ朝夕食べてます。
卵に少量のお酒と出汁入れてハチミツ入れてテフロンのフライパンで油無しで。

卵は脂質やっぱり高いんですか。体調が落ち着いてたら変に気にすることないのかなあ。

どこかの情報で脂質は1日30から40に抑えるというのを見た気がしたのですがそれで正しいのでしょうか。
表示ないのも多いから難しい…
979ニューまいどくん:2007/06/11(月) 08:42:50 ID:pPzFNusr0
>>978
急性のち時々慢性の、まいどくんです。
そういえば、12年前、嫌いなチーズや酒を上司に無理やり
大量摂取させられてたなあ…。
その上司は、消化器が強かったんだよなあ…
すい臓悪い人は、気持ち悪くならないように、
極力、脂肪摂取は少なめにってとこかな。

ご飯食べてれば、体の中で脂肪に変換されるらしいし、
牛なんかは、草ばっかり食べてても体に脂肪が
ツイて、ツイて、ツキまくってるよ。

980病弱名無しさん:2007/06/11(月) 10:18:30 ID:fAPaCWzN0
>>978
慢性膵炎で症状が良い時は脂質30gまでと「一般的」には指導される。
ガイシュツだけどそれはあくまでも一般論で個人差があるよ。

卵も卵黄は脂質が高いけれど、調理法によっては食べても良いと言う人もいる。
(胆石持ちはヤメトケかな?)
ちなみに膵炎でも悪化していなければ
多少の脂質を摂らなければ栄養バランスも悪く、肌がかさつくけれど
「卵が美肌の元」というのは疑問。
(ただし卵は「完全食品」だから通常なら「食べましょう」と言われる食品だけどね。)

>表示ないのも多いから難しい…
普通の食材は食品成分表を買って見ると大体つかめる。
加工食品はパッケージに大体表示されている。
(菓子パン類などは企業のHP等でも調べられる)
症状のある時は絶食あるいは超低脂肪にして
元気なときはざっと計算して脂質を30g(もしくは自分に適した量)以内におさめればおk。
981病弱名無しさん
ちなみに卵は結構様々な食品の原材料となっているので
(マヨネーズとかパンとか麺類とかetc・・・)
無理して「一日に一個食べなければ」と思わなくても良いそうだ。