【難聴 Hard of Hearing】難聴者の広場6【補聴器】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931病弱名無しさん:2007/04/13(金) 00:46:17 ID:qF9OVPgG
五体ってのは体のどこと具体的に指した言葉じゃなくて
抽象的な表現で、体全体をあらわす言葉。恐らく中国とかの
方面から来てる思想なんだろうけど。ワカンネ。
ここが分かりやすい↓
ttp://www.union-net.or.jp/cu-cap/gotai.htm
あと辞典じゃ
ごたい‐まんぞく 【五体満足】 - 国語辞書(大辞泉)
[名・形動]からだのどの部分にも欠け損じている部分がないこと。また、そのさま。
「からだのどの部分にも」ってあるから同じことなわけ。
耳はついてるだけでいいってもんじゃないし、難聴ってのは
満足どころか耳が損ねている状態。
難聴の人に「五体満足だね」とか言う人、いないと思うよ。
足が不自由でスムーズに歩けない人に「足があるからいいじゃん、
とりあえず歩けるんだし」とか言う人いないのと同じ。
932病弱名無しさん:2007/04/13(金) 00:49:52 ID:qF9OVPgG
>足が不自由でスムーズに歩けない人に「足があるからいいじゃん、
>とりあえず歩けるんだし」とか言う人いないのと同じ。

こういうこと書くと「本当にそういう風に言う人はいる」とピント
ずれた反論ありそうだから書くけど、そういう輩は精神が病んでる
人なので一般的な人ではありません。相手にする価値&気にする
価値は一切なし。
あらかじめ言っとく。
933病弱名無しさん:2007/04/14(土) 09:21:47 ID:HmTOojbb
>>924は重複障害者のようなので、「あんたら耳だけなんでしょ?」という
やっかみもあるのでしょう。拘らずに気にせずに進めて良いんでないかい。
934病弱名無しさん:2007/04/14(土) 20:32:39 ID:w+1PkWiF
難聴の方で、販売、レジの仕事した事ある人いますか?なにかこれが不便だったとかあったら教えてください!!
935病弱名無しさん:2007/04/14(土) 20:54:22 ID:/W8Qzwh1
>>934
不便に感じないなら難聴じゃないということでは?
もしくは健聴者との聴力の差を認識出来ていない、とか。
936病弱名無しさん:2007/04/14(土) 21:10:20 ID:w+1PkWiF
↑質問の仕方が悪かったですねm(__)m
私も難聴ですよ。これから仕事するので、何か気をつけた方がいい事を聞きたかったんです。聞こえにくかったりして、こんな失敗しちゃったなみたいな事とか…
937病弱名無しさん:2007/04/14(土) 21:13:34 ID:ZL1xnziJ
お客さんから、「○○はどこにあるのですか」と聞かれたらどうするの?
ちゃんと聞き取れる自信があるの?
938病弱名無しさん:2007/04/14(土) 21:19:10 ID:/W8Qzwh1
レジのバーコードのピッって音なんて隣のピッとゴッチャになって聞こえたりして
ややこしく聞こえちゃう難聴者なんだから…。
販売・営業・電話応対必須事務などはまず避けないと。
じゃあもうあと出来る仕事なんて殆どないけどな…。
工場は騒音で疲労が増すし、連携プレーだから下手したらライン止めちゃうしな。
職人業なんてのも営業も兼ねてるしな。
無理が通るような専門職が良いかな。


939病弱名無しさん:2007/04/14(土) 21:35:02 ID:w+1PkWiF
以前販売じゃないけど、仕事中にそういう事ありました…
「〇〇どこにありますか?」「すいません。何ですか?」2回このやりとりして、最後に「もう、いい!」ってキレられた(-_-)
聞きとれるのは1回でわかるんですが、聞きとれないのは何回聞いてもダメ…
工場は音がダメで…↓
販売も向いてないのかなぁ…資格も、もってないし。
940病弱名無しさん:2007/04/14(土) 21:56:17 ID:ZL1xnziJ
若い女性なら、結婚相談所に登録してパートナーに養ってもらうのが一番ですよ
運良く就職出来ても、職場でのストレスで更に聴力が悪化したのでは
元も子もありませんからね。
941病弱名無しさん:2007/04/14(土) 22:14:57 ID:/W8Qzwh1
>>940
それが一番良いですね。
器量良しで遺伝性もないならなお良い人に見初められる可能性大。

942病弱名無しさん:2007/04/14(土) 22:24:51 ID:ZL1xnziJ
器量良くない人でも、若ければ良いって男もおるわけでして
年を食っている、器量良くない人は何も申し上げる事ありませんが…
943病弱名無しさん:2007/04/14(土) 22:29:32 ID:/W8Qzwh1
>>942
若くてなお器量良しなら、結婚相談所に行かなくても恋愛結婚も可能じゃないかな?
職場結婚はどうだろうか…色々と圧力が加わるから…。
学生時代から頑張って人脈貯金する必要もあるね。
944病弱名無しさん:2007/04/14(土) 22:34:53 ID:/W8Qzwh1
職場では根絶やしさせようと、四方八方から色んな圧力加えてくるから、あまり期待しない方が良い。
945病弱名無しさん:2007/04/15(日) 00:10:54 ID:EJH4edj9
結婚相談所にいくの↑それって逃げじゃないですかね…そうなれれば幸せかもだけど、その幸せは一生保てるかな…自信ないです。
うわべだけ見られて、作った恋愛に一生ものの保証がつくかな…なんかよくわかんないけど…私頭偏ってるかも。いろいろありすぎて。
946病弱名無しさん:2007/04/15(日) 00:42:40 ID:wX4WV6Eq
自分から遺伝し始めることもあるわけで、遺伝性が皆無な人って
いないよね・・・
そういう意味じゃ難聴者(障害者・持病のある人)は全体的に
敬遠されそう。いい人に出会えればいいんだろうけど。
947病弱名無しさん:2007/04/15(日) 00:59:07 ID:EZ+AXCLS
>>946
難聴は補聴器に金かかるばかりの年金ないコミ出来ない仕事ないのないないづくしだから余計に敬遠されるわな。
948病弱名無しさん:2007/04/15(日) 01:27:52 ID:EJH4edj9
なんか複雑な立場ですよね…障害者には入らない、健常者である。難聴でも心は健常者なのに、一般の人には違う目で見られてしまう。耳と心が、それと現実があまりにも掛け離れてる。心が不安定なんですよ。
ついてけない…
なんでもない人に話しても「考え甘い!」と言われそうですが…確かに全く甘くないとは言い切れませんが、難聴になった人じゃなきゃわからないですよね…
949病弱名無しさん:2007/04/15(日) 20:26:04 ID:LA2nYixl
難聴は基本的に対応策がない障害なので・・・。

@医学的には治療法なし。(失聴後は人工内耳があるが。)
A他人に生殺与奪権をがっちり握られる。バリアは「他人の心・理解度」。
健聴者に難聴を理解してもらうのは至難の技
B加えて手帳無しなら行政・政治からの支援は一切なし。

職業は専門職・研究職が向いてると思うが、大学・専攻の選択を間違えない
ように早期からの難聴に対する障害受容が必要。
950病弱名無しさん:2007/04/15(日) 20:32:12 ID:LA2nYixl
営業・接客ははやめといたほうが良いとは思う…。
大したスキルもつかないし、難聴が悪化した時、「これからどうするよ?」
って話になる。営業職のスキルはトーク・対人関係のスキルであり、これは
営業職の中でしか使えないと思うし。
難聴者は今をどうするかだけで精一杯で、自分の耳が悪化したときのこと
までは考えないもの。
951病弱名無しさん:2007/04/15(日) 20:38:49 ID:Wjdwjfrh
ID:LA2nYixlは自身が偏差値30もない高校しかいけずに
何の資格も持たず、6回も転職した挙句
ことごとく苛烈ないじめに会い、退職を余儀なくされた米沢真奈美です
こいつが偉そうに言える立場じゃないんだ!

>難聴者は今をどうするかだけで精一杯で、自分の耳が悪化したときのこと
>までは考えないもの。

お前の場合は適齢期になっても、誰も貰い手がなかっただけの話しだ
血迷いごとを抜かすな!
また、お前のスレを立てられたいのか?
今度は削除人が半年に一遍ぐらしか来ない板に立てるぞ!
952病弱名無しさん:2007/04/15(日) 21:08:45 ID:LA2nYixl
俺の文体って鬱子に似てるかねえ。
953病弱名無しさん:2007/04/15(日) 21:25:54 ID:EJH4edj9
専門職に就きたかったんですけど、親に大反対されて…難聴者は学歴とか資格があれば有利だと思ってたんですけど。家族でさえ理解してくれません。
954病弱名無しさん:2007/04/15(日) 21:55:57 ID:XGZlYq8h
>>940
結婚相談所よりも何かサークルに入ったり、ネットのオフ会で気の合った人を
見つけたほうがいいと思うよ。
まあ、結婚相談所で見つけても悪くはないけどね。
>>953
専門職も色々あるし、例えば弁護士になった人もいるし、
調べてみては?耳を使う負担が大きい仕事は無理だけど、それ以外は可能だと思いますよ。

955病弱名無しさん:2007/04/15(日) 21:58:36 ID:QL3QKiVL
>>931 >>932
反論的になり申し訳ないが、折角なのでコメントさせて貰いますね。

「一般的な人」よりは少数派のグループですが、特に精神を病んでいなくても、
立場が違いなおかつ視野がやや狭ければ、十分にあり得ることです。

地震に例えれば、地震被害の一部損壊に対する全壊や半壊のようなグループが、
「家が残っているだけいいんじゃん、とりあえず住めるんだし」と言うかも。
まあ、たとえ雨よけの青シートや風避けのベニヤ板が必要だったりしても、
(上下水道や電気などのライフラインの確保や余震などの諸要件を無視して)
「とりあえず住める」と言えば、確かにそういう状況ですが…。

障害者グループで言えば、932さんが例示した足が不自由でスムーズに歩けない
人に対する車椅子者とか、このスレの難聴者に対する聾者・聾に準ずる者など。

車椅子の肢体障害者が、まさに同じような本音(足が不自由でスムーズに
歩けない人を対象にした科白)を漏らすのを、私も何回か聞いています。
恐らく、どんなにリハビリ(orハビリテーション)を繰り返して励んでも到達
できなかった「とりあえず歩ける」状態は、まさに羨望の的なのでしょう。

こと耳に関しても同じような科白(本音)がそれなりに使われており、
私も「聞こえない聾者」などから(主として陰口で)何回も言われました。
「あの人(私のこと)は聴こえているし、電話もできる…」と。
「聾者(や聾に準ずる者)」にとって私のように「電話が出来る」のは、
そうありたい状態なので、ある種の羨望の的だったのかも知れませんが…。
そして電話が出来ることを理由に私が健聴者と変わらないと思い込み、
「難聴者」に固有な問題点は全く理解できないようでした。
956病弱名無しさん:2007/04/15(日) 22:22:15 ID:LA2nYixl
>>954
TVなんかで紹介される聴覚障害者ってろう者だけなんだよね。
キーポイントは手話。
弁護士さんもそう。日本には3人ろう者の弁護士さんがいるそうな。
通訳者が居れば外人さんの同時通訳みたいな形になり、会話のスピードも
ほぼ変わらなくなる。
中度半端な聴力で手話もできない難聴者はどうかな。研修所で講義内容は
把握できるか。実施研修はこなせるか。イソ弁時代はボス弁から理解は
得られるか。要約筆記があると言う人も居るかも知れんが会話のスピード・
情報量で難があるような。法廷でのやり取りは果たして。
独立開業後に難聴になった弁護士ならそういった部分は既に済んだことだし
経済力もあるし何とかなりそうだけど。若い人でもごく軽度ならあるいは・・・。

他の独立開業系資格も同じ問題があるけど、難聴を克服している若い士業の
難聴者が居たら本当に凄いし尊敬する。
957病弱名無しさん:2007/04/16(月) 00:14:02 ID:pz1xx1Ha
>>955
脱線しすぎでは?
五体満足の意味について言ってるようだけど。
958病弱名無しさん:2007/04/16(月) 00:21:26 ID:6dtDvivm
>>949
> A他人に生殺与奪権をがっちり握られる。バリアは「他人の心・理解度」。

難聴者は一般社会だけではなく、福祉の分野でもこれ(生殺与奪)をやられているんです。
959病弱名無しさん:2007/04/16(月) 00:23:03 ID:pz1xx1Ha
言葉が足りなかった。
五体満足の意味についての蛇足の部分に家が半壊とか全壊とかの話を
持ち出すとややこしくなると言いたかったんだけどね。
ちなみに半壊でも柱を失ってたりすれば強度が非常に落ちているので
とりあえず住めるなんて言う人いないよ。
いたらよほどのバカ。
外塀が倒れたとか壁にヒビが入ったとかの程度なら別だけど。

これまた余計な突っ込みですがねw
960病弱名無しさん:2007/04/16(月) 00:33:39 ID:HvzoUjZF
961病弱名無しさん:2007/04/16(月) 00:41:13 ID:6dtDvivm
>>960
高山雅裕!いい加減にしろ!!
こんなくだらない事に現を抜かしている暇があったら研究室のネズミに餌やれ。
962病弱名無しさん:2007/04/16(月) 00:47:51 ID:HvzoUjZF
知らんがな
963病弱名無しさん:2007/04/16(月) 00:50:21 ID:HvzoUjZF
いくら名前を書かれたスレを立てられても
恥じる事ないんだろお前は
その根性が気にいったんだよ
964病弱名無しさん:2007/04/16(月) 01:08:32 ID:6dtDvivm
こんな良スレ発見しやんした〜♪

*◎*●*** 高山雅裕医師ファンクラブ***◎*●* 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1176590946/
965病弱名無しさん:2007/04/16(月) 20:28:20 ID:+/meZgdh
>>959
難聴の理解度に関してはその 余程の馬鹿 は多いと思う。
966病弱名無しさん:2007/04/16(月) 20:38:43 ID:+/meZgdh
>>953
今からでも遅くはないのでは。永久就職が出来るのならそれが最上かもしれないけどさ。
967病弱名無しさん:2007/04/17(火) 01:49:09 ID:/f8fsEJ3
>>965
難聴者がそれを言うなっつー話じゃないの?
968病弱名無しさん:2007/04/18(水) 23:44:34 ID:yyU0PcQM
難聴の人に後ろや遠くから話しかけたりして反応出来ない時に、
あいつは俺らの事を無視してる、なんて言われても。
ぼやきたくもなるでしょ。
969病弱名無しさん:2007/04/19(木) 01:03:09 ID:h5afq3sf
よくわかんねーけど、難聴だって言えばいいじゃん。
どういうシチュエーションで遠くから呼びかけられるわけ?
自分なら今後これきり会いそうにない人から「無視してる」とか
思われても(゚ε゚)キニシナイ。
今後も付き合いのある人なら言う。
ま、ごまかせる聴力ならごまかす。
でもギリギリごまかせないなら言う。
相手だってこちらが難聴だと分からなければ「無視しやがって」と
思ったって仕方ない。健常者は相手も健常だと思うものだし。
970病弱名無しさん:2007/04/20(金) 21:32:57 ID:zeP6CyBc
職場の中ではそんな簡単にいかないんじゃないのかなあ。
そんな簡単な話なら悩まなかったと思う。
971病弱名無しさん:2007/04/21(土) 03:16:45 ID:BeaSB8Mg
ハァ?
職場だったら余計に言わなきゃダメだろ。
お前、自分のミスで同僚に迷惑かける可能性とかよりも
障害を言うか言わないかを気にするの?
972病弱名無しさん:2007/04/21(土) 07:46:22 ID:7OZWQ0/V
ハァ?とか、オマエって・・・口の利きかたも知らないんだね。
一言言えば理解してもらえる職場にいるのなら君は幸せだね。
971は発音が不明瞭だったりする誰の目から見ても一目瞭然な重度の人?
もし、それなら分かりやすいと思うけどね。
2ちゃんねる等を読む限り、最初の職場で、最初から、耳の事を公言できる
軽目の難聴の人はなかなかいないと思う。

失敗を重ねて言えるようになって行くわけでさ。
973病弱名無しさん:2007/04/21(土) 07:50:32 ID:7OZWQ0/V
言ったけど、理解が得られたかと言うと、難しかったですね。
そういう人もいると言う事です。
974病弱名無しさん:2007/04/21(土) 13:41:12 ID:BeaSB8Mg
口のきき方云々を言うならお前も思い込みによる決め付けをどうにかしろw
>971は発音が不明瞭だったりする誰の目から見ても一目瞭然な重度の人?
誰がそんなこと言った?どこからそういうことが推測できる?
発音は極めて良好、中軽度ですがね。
最初から公言できる人はいないって、誰がいきなり公表しろと言った?
本当に969をちゃんと読んでんの?
口話じゃなくて文字なんだから、それくらい全部読めよ。
>理解が得られたかと言うと、難しかったですね。
難しいからって諦めてたら改善できない。今後も言うしかない。
辛いけど難聴なら仕方が無い。
まあ言えない言えないと言って他人に訝しがられながら誤解を受け続けて
「周りは分かってくれない」とぼやき続けてる方が楽だけどね。
975病弱名無しさん:2007/04/21(土) 13:42:30 ID:BeaSB8Mg
もう一度言うぞ。
お前、自分のミスで同僚に迷惑かける可能性とかよりも
障害を言うか言わないかを気にするの?
自分のミスってのは難聴による聞き間違いだ。
976病弱名無しさん:2007/04/21(土) 13:47:44 ID:qdiZ1bST
>>975
お前に聞く。
もしも会社であるミスを言えばその箇所は正されるがお前のクビが飛ぶ場合、
お前はそれでも言うか?
正直、一個のミスと自分のクビのどっちが大事だ?
977病弱名無しさん:2007/04/21(土) 17:59:11 ID:mkFQGnvV
難聴の事を公にするか、しないかはその人自身の考えで良いんじゃないかなぁ。言いたくない人は、病気のせいにしたくないとか何言われても大丈夫、乗り越えるって人じゃない?公にする人は一応理解してもらう為に公にする、少しでも働き易くしようとする。
難聴は公にしなければ、誤解を受ける。公にすれば、就活は厳しい。など、どっちにしろ公にしようがしまいがリスクがある事に変わりないよ。
978病弱名無しさん:2007/04/22(日) 01:08:03 ID:mb4BsKn4
ID:BeaSB8Mg

あんた、幸せモンだよ。
あと、耳のことは言っているからとやかく言うな。疲れる。
979病弱名無しさん:2007/04/22(日) 01:51:15 ID:z4ftEEak
>>976
意味わかんねえな。
あるミスを言えばって、自分が担当している仕事でミスしたら
言わなくてもバレるだろ。
こっちが言ってるのは「聞き間違いでミスったら」ってことだ。
難聴で聴力の問題を言ってるのに、仕事全般の話持ち出したら
問題点ズレすぎててお話にならねえよ。
>>977
そりゃそうだな。
言わないことで誤解を受けることに愚痴ったってしょうがないと
思うんだよね。それが当たり前なんだから。
自分は誤解されても一切諦めてるしな。
大事な人間関係の場合は当然言うけどさ。
就活はどっちにしろ相手に難聴かと疑問に思われる程度の聴力なら
わざわざ言わなくても厳しいけどな。話聞いてねえなって思われるし。
ところで「病気のせいにしたくない」って何?
病気ってどういうこと?突難?
>>978
他人を幸せだって何を根拠に言ってんだゴラァ
てめえばかり苦労していると思ってんじゃねえぞゴラァ
980病弱名無しさん
>発音は極めて良好、中軽度ですがね。

逆に誤解受けまくりの聴力レベルのはず。
強がれるのならまだまだ余力があるのかね。