身長を伸ばす方法総合スレ part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
身長を伸ばす方法総合スレ Part23
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1156515667/l50

身長Q&A
http://ime.nu/railsearch.s28.xrea.com/shincyo.htm

身長の質問・雑談はここで(テンプレ集)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sintyou/

2病弱名無しさん:2006/10/01(日) 05:40:32 ID:gmAXYsDR
2げっと
3病弱名無しさん:2006/10/01(日) 07:48:18 ID:InIwMms6
ぬるぽ
4病弱名無しさん:2006/10/01(日) 12:49:11 ID:cNeasCjO
ゴッ
5病弱名無しさん:2006/10/01(日) 13:23:24 ID:gnsUfdQL
>>1さんスレ立て乙です
6病弱名無しさん:2006/10/01(日) 13:35:24 ID:orDNgEZI
高2男です。
最近筋トレを始めると一緒にプロテインのみはじめたんですが、身長を同時に伸ばしたいんです。
プロテインは蛋白質なのでのびる率は摂った方がいいですよね?

あと筋トレ以外に身長伸ばす方法があったらお願いします。
ちなみに今はプロテイン、筋トレ、多く睡眠くらいしか意識してません。
7病弱名無しさん:2006/10/01(日) 13:52:44 ID:opBtpLo9
マシュマロ食ったら背中が引き締まった感じでいいな。俺は173だったが今は175、股下も91あるから別に構わんしw
8病弱名無しさん:2006/10/01(日) 13:54:39 ID:t54xubvL
浪人中に背が伸びました。高校のころは一センチしか伸びなかったのですが
浪人中には規則正しい生活ができたので2センチも伸びました
9病弱名無しさん:2006/10/01(日) 13:55:05 ID:eMRXEyWh
>>6
あとは食事じゃないですか?三食しっかり食べる。
それと亜鉛をとるために納豆を食べるとか…?

あと前スレの>>993さん、ありがとうございます。
10病弱名無しさん:2006/10/01(日) 14:23:24 ID:nUNzFfs9
え、亜鉛って納豆に含まれてんの?
11病弱名無しさん:2006/10/01(日) 14:35:57 ID:eMRXEyWh
>>10
まあ、基本的に豆に含まれてますね。
ピーナッツや豆腐にも含まれてると思います。
12病弱名無しさん:2006/10/01(日) 15:05:17 ID:dNHALSfV
前スレの>>970の人、新スレなったんで書き込みお願い。
13病弱名無しさん:2006/10/01(日) 16:29:33 ID:I0xBUWPO
372 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 06:42:53 ID:vO69kF3X
では…身長の伸ばし方。
1.まず仰向けに寝る。
2.足を遠くに投げ出す。3.腰を浮かせないようにし肩を使って上半身を上にずらす。
4.そのまま寝る。
…これだけです。
信じられないかもしれませんが、これだけで絶対伸びますよ。
以前、友達数人に試した事があるんですが全員伸びました。
一応個人差があり、1番伸びたのが私で33センチで、伸びなかったのが12センチでした。年齢は1番若いのが私で中1の時で最高齢が28才でした。
少し背骨が痛いくらいにするのがちょうど良いでしょう。
それでは頑張って下さい。
18 :病弱名無しさん :2006/08/26(土) 17:31:19 ID:4O4MVy6O
19才で22cm伸びた人とかいます。
最高齢では28才で12cmでしたよ…まあ、この人は元々148cmしかなかったんですが。 148→160 アンマリカワンネエカ…orz
医学的根拠があるわけでもなく統計データがあるわけでもなく、なんで伸びるのかはわかりません。
ただ、私にこれを教えてくれた人が伸びて、私もそして私の友人も全員伸びた。
根拠はこれだけです。
成功者も9人しかいませんしこれが100分の9の9がたまたま先に来ただけかもしれません。
しかし、年齢も12才から28才と幅広く性別も違う人達全員が伸びたわけですから私はこの方法が最良の方法だと思います。

全て私の実体験に基づくものですから「そんなの信用できない」と言われればそれまでですが…。
14病弱名無しさん:2006/10/01(日) 16:32:29 ID:aCxvRrCF
15 ◆TE7BddjlXs :2006/10/01(日) 16:54:23 ID:I0xBUWPO
前スレにも貼っちゃったんだけど
現在高校2年で167cmですが、一生懸命努力しています
アフィリエイトとか一切してないし、宣伝目的もありません
よかったら参考にしてください

http://nanarockpunk.blog35.fc2.com/
16病弱名無しさん:2006/10/01(日) 17:56:03 ID:UGy7E735
>>6
先輩もプロテイン飲んで身長伸ばしたみたいです。
ちなみに今180cmぐらい
17病弱名無しさん:2006/10/01(日) 19:09:26 ID:dzmRATjq
<13
この方法で身長が伸びている人は、居ますか?
18病弱名無しさん:2006/10/01(日) 21:41:28 ID:aOzb2o3s
>>13
前スレでも指摘されていたが、「寝返り」の件については・・・。
19病弱名無しさん:2006/10/01(日) 21:48:39 ID:InIwMms6
>>18だから、寝返り出来ない状況を作っ
て寝れば良いんじゃね?
20病弱名無しさん:2006/10/02(月) 00:51:09 ID:2xhMtUJk
前にテレビで実験やってたな。

頭の部分が少し下がるように、角度を調整されたベッドで、寝たきりで1ヶ月過ごす、だったかな。

何人かの実験台はみな5センチ近く背がのびてたな。
21病弱名無しさん:2006/10/02(月) 00:54:47 ID:Ah+ARAIL
マシュマロってコラーゲンどんくらい含まれてんだよ…

マシュマロならなんでもコラーゲン入ってるわけやないし

増粘多糖類とか書いてあったら…
22病弱名無しさん:2006/10/02(月) 01:09:31 ID:DFrBpKre
>>20
でも確実に胴が伸びてるよな・・・
しかも普通の生活に戻したら身長も戻りそう。てか1ヶ月寝たきりってムリだろw
23病弱名無しさん:2006/10/02(月) 02:47:53 ID:LOEvbuhW
やり過ぎ筋トレは背縮めるよね
夜10時以降の成長ホルモン分泌時間に寝ないのも伸びないし
カルシウムだけとるのも骨溶け出すからアウト
マグネシウムその他がバランスよく摂取できないと・・・
てかみんなここじゃ常識か
24病弱名無しさん:2006/10/02(月) 02:48:49 ID:YrRI2/r8
早く寝るんだ
25病弱名無しさん:2006/10/02(月) 03:02:29 ID:xXSz/tmR
>>23
やり過ぎの目安は?
26病弱名無しさん:2006/10/02(月) 15:04:08 ID:Ah+ARAIL
>>20
筋肉使わないから動けなくなるよ
27病弱名無しさん:2006/10/02(月) 16:49:49 ID:Wkofvb1u
身長は生まれつき伸びの絶対量は個人で決まってるらしいよ
だからいかに小さくなる要素を排除するかが重要
28 ◆TE7BddjlXs :2006/10/02(月) 17:39:08 ID:K3Ge7Vrk
>>15だけど、今日背測ったら5ミリのびてた。マジ嬉しいんだけど
29病弱名無しさん:2006/10/02(月) 17:58:40 ID:r1ziF1BA
前スレの970結局来ないな。
30病弱名無しさん:2006/10/02(月) 17:58:43 ID:tvlbIaMl
>>28
おまいマルチしてかわいいなwww
よほど嬉しかったんだなwww
31 ◆TE7BddjlXs :2006/10/02(月) 18:06:29 ID:K3Ge7Vrk
>>30ごめん・・・・。
32病弱名無しさん:2006/10/02(月) 18:30:44 ID:Lazjy8N9
>>31
ひきつづきレポよろw
33:2006/10/02(月) 18:52:09 ID:PltK9uxc
まだ身長完全には止まってないんでカルマグと亜鉛のサプリメントとマカを飲んでるんですが、適正な量飲んでても顔がでかくなったり、アゴ伸びたりするんですか?飲んでて不安です。
34病弱名無しさん:2006/10/02(月) 19:34:04 ID:hYAwB8hj
君の体次第だな
35病弱名無しさん:2006/10/02(月) 19:42:23 ID:3WZ+aWcy
自転車での運動で背を伸ばせますか?
36病弱名無しさん:2006/10/02(月) 19:54:29 ID:AwbI2Utm
もうばかばっか
37 ◆TE7BddjlXs :2006/10/02(月) 20:52:26 ID:K3Ge7Vrk
>>32了解です(^^)>

>>33自分の勝手な見解ですが、カルマグってそこまで重要な要素とは思えないんですよね。
  亜鉛なんか、何食べたら摂取できるかも知らないし。だから牛乳も夜1杯飲むだけにしてます。それより>>13
  書いてある寝方とか、姿勢とかにこだわった方がいいかなと思ってます。

>>18自分はベッドと壁の間に隙間をつくってそこに敷布団を敷いて、挟まって寝てます
  何も知らない人が見たら、ベットから落ちた間抜けな人になりますがww  
38病弱名無しさん:2006/10/02(月) 21:04:31 ID:nZzNgaGf
39 ◆TE7BddjlXs :2006/10/02(月) 21:11:34 ID:K3Ge7Vrk
>>38豆にあるんのか。じゃ食べるの止めとく。
40病弱名無しさん:2006/10/02(月) 21:17:30 ID:nZzNgaGf
>>39
何故!?豆アレルギーとか?
41 ◆TE7BddjlXs :2006/10/02(月) 21:26:54 ID:K3Ge7Vrk
>>40亜鉛=顔がでかくなるのイメージしかないんだよな〜。
42病弱名無しさん:2006/10/02(月) 21:36:57 ID:nZzNgaGf
>>41
え!そうなの?
アルギニンはホントに伸びるみたいだけど
43病弱名無しさん:2006/10/02(月) 22:11:09 ID:yJUoJHEL
http://www.otsuka.co.jp/a-v/conc/about.html
これはどうなのか。結構アルギニン入ってるらしいが
44病弱名無しさん:2006/10/02(月) 22:18:14 ID:nZzNgaGf
>>43
うーん、どうなんだろ
でもさ、亜鉛にしろアルギニンにしろ
骨端線が開いてるなら顔はデカくならないと思うな
45病弱名無しさん:2006/10/02(月) 23:31:29 ID:3WZ+aWcy
成長期が終わったなら栄養は顔のほうが行くんじゃない
k−1の角田さんなんか若いころは普通なのに
プロテインであんなになったから。
46病弱名無しさん:2006/10/03(火) 13:07:58 ID:7VnYxR4Y
小顔のタレントって、そこまで考えた食生活を送っ
てるのかな〜?
47病弱名無しさん:2006/10/03(火) 13:21:09 ID:hIb+c0qQ
44さんへ

顔は40才まで成長するらしいで。
48病弱名無しさん:2006/10/03(火) 14:31:08 ID:5xyDzT28
タバコを吸うと身長が伸びなくなるって本当なんでしょうか?どなたか教えて下さい!!
49病弱名無しさん:2006/10/03(火) 17:02:07 ID:4bkUdbwl
グルコサミンとかってどうなの?
伸びるの??
50病弱名無しさん:2006/10/03(火) 20:06:12 ID:rv53mo9x
>>48
関係する奴もいるし、いない奴もいる。
だからどっちにしろ吸わない方が得。
51病弱名無しさん:2006/10/03(火) 20:40:21 ID:oFbsZ2Ay
現在中三で15歳です。バスケしてます。
小1 124.8cm
小2 131.5cm
小3 137.7cm
小4 141.2cm
小5 146.2cm
小6 153.4cm
中1 162.7cm
中2 172.5cm
中3 176.1cm

将来180cmいきますか?
52病弱名無しさん:2006/10/03(火) 21:09:24 ID:Ao4kqu82
何か最近、身長伸ばす為に亜鉛取ってたら顔がデカくなってきたなと思ったら亜鉛自体が原因だったのか・・・ 顔が小さいことが取り柄だったのに。
53病弱名無しさん:2006/10/03(火) 21:15:29 ID:OPnGFUgn
>>52
他の方法で身長伸ばせばまた小顔に戻れるさ
54群青:2006/10/03(火) 21:27:35 ID:PCg5vD54
>>41
顔がでかくなるんですか!?
顔がでかくなるのは嫌だぁ〜(涙
55病弱名無しさん:2006/10/03(火) 22:23:57 ID:hIb+c0qQ
はちみつって顔大きくなる成分はいってり?
56病弱名無しさん:2006/10/03(火) 22:46:26 ID:Q9hNs5zT
上戸彩って顔でかくなるのかな?
57病弱名無しさん:2006/10/03(火) 22:48:23 ID:Q9hNs5zT
でも亜鉛て不足してもだめなんですよね?
58病弱名無しさん:2006/10/03(火) 23:01:22 ID:9vRpv3yu
不足すると皮膚や毛髪の成長に悪影響
あと、味覚障害になるね
ダイエット板とか見てると、味覚障害は不足して数日目から、わりとすぐに出てるのがわかる
それ考えるとあんまり不足する事って無いのかな?とも思う
59病弱名無しさん:2006/10/03(火) 23:09:20 ID:jIjzVPdr
てか蜂蜜はちみつ言ってるけど何が身長と関係あるの?
60病弱名無しさん:2006/10/04(水) 09:33:43 ID:FR1aumVX
朝起きたら身長が175ぐらいあるんですが夜になると173ぐらいになってます。
この場合身長を聞かれたら何センチと答えた方がいいのですか?
また朝の身長を持続させる良い方法はありますか?
61病弱名無しさん:2006/10/04(水) 10:09:02 ID:kPK3C/xx
おれなら175っていう
62病弱名無しさん:2006/10/04(水) 10:20:44 ID:itsDtmws
>>60朝起きてって一分後くらいの身長?
63病弱名無しさん:2006/10/04(水) 11:34:22 ID:FR1aumVX
>>62
朝起きてすぐです。
出掛ける時(朝起きて30後)でも175のままです。
だけど帰ってきたら小さくなってるんで軽くショックです
64病弱名無しさん:2006/10/04(水) 17:32:33 ID:YBaP4fp/
軽くならいいじよん
65 ◆TE7BddjlXs :2006/10/04(水) 19:41:08 ID:ra3XjCg3
マジ亜鉛は危険だから。次からはテンプレにも入れたほうがいい
亜鉛の取りすぎは危険。
66病弱名無しさん:2006/10/04(水) 19:51:44 ID:itsDtmws
朝身長から2センチしか縮まないのは良いほうだよ
67病弱名無しさん:2006/10/04(水) 21:12:04 ID:TX1Vqf9h
>>65
どうしたの?なんでそんなに言い切っちゃったん?
顔が伸びるってことは骨端線閉じてない人にはすごく有効ってことじゃん
68病弱名無しさん:2006/10/04(水) 21:30:38 ID:itsDtmws
2センチ身長が伸びて角田さんの顔を手に入れるのか・・・・
69病弱名無しさん:2006/10/04(水) 21:56:01 ID:iFdk216t
顔が伸びようが胴が伸びようがどうでもいいんだよ。
身長が伸びるならな。
70病弱名無しさん:2006/10/04(水) 22:36:00 ID:8A9aIeWg
スクワットをしたら身長が伸びなくなるって本当ですか??
友達に言われてびっくりしました
71病弱名無しさん:2006/10/04(水) 22:42:59 ID:6kXVp/24
喫煙者の呼気(息)は環境汚染基準を超えているので、毎日吸い込んでいると非常に危険です。
会社で喫煙者の向かい側や両隣に座ってる人は、喫煙者の呼気(息)を毎日吸い込むことになるので非常に危険です。
学校の先生が喫煙者の場合は、前の方に座ってる子供も非常に危険です。
72病弱名無しさん:2006/10/04(水) 23:54:38 ID:ILLW37Tz
>>70
よく言われるけど迷信です。
73病弱名無しさん:2006/10/05(木) 09:05:50 ID:84jhc89b
>>71
よくいわれるけど迷信です。
74病弱名無しさん:2006/10/05(木) 12:49:30 ID:YYVqVicq
>>70
スクワットをすれば一時的に縮むかもしれんが、夜寝れば朝には元に戻る。
75病弱名無しさん:2006/10/05(木) 18:00:57 ID:KXGrp3wu
>>72.74
情報提供ありがとう!
76病弱名無しさん:2006/10/05(木) 20:43:30 ID:D6Kro/HT
↓これどうかな?
http://www.sincyou.com/
77病弱名無しさん:2006/10/05(木) 21:10:24 ID:rtWUSK8/
胡散クセェ
78病弱名無しさん:2006/10/05(木) 22:18:58 ID:0SzJ6Z8f
仰向け身長法で、伸びている人居ますか?
79病弱名無しさん:2006/10/05(木) 22:54:41 ID:+1UBINTr
前スレの970死ね。何が身長を伸ばす秘術を知っている。だ。
80病弱名無しさん:2006/10/05(木) 23:50:41 ID:UxyEMQRr
結局二アギアはどーなったんだ??
81病弱名無しさん:2006/10/05(木) 23:54:03 ID:Rt6gtA7a
>>80ニアギアは脚を真っ直ぐに矯正する効果はあったよ、俺が確かめた
82病弱名無しさん:2006/10/06(金) 00:28:19 ID:B5G/vlQW
>>81身長は伸びた??
83病弱名無しさん:2006/10/06(金) 02:17:06 ID:6PdsCgii
>>82
伸びた
84病弱名無しさん:2006/10/06(金) 03:15:43 ID:ov2ueAa7
川畑式やった奴いる?効果ある?
85病弱名無しさん:2006/10/06(金) 04:28:51 ID:FxWteiUe
効果あろうがなかろうが毎日やってるオレは勝ち組
86病弱名無しさん:2006/10/06(金) 08:49:38 ID:gJXo7FXP
継続は力なり







www
87病弱名無しさん:2006/10/06(金) 09:56:55 ID:F+iIBg4o
亜鉛で顔でかくなた
88病弱名無しさん:2006/10/06(金) 17:33:33 ID:gWyB3s1P
89nvl:2006/10/06(金) 18:26:11 ID:ByGuOrpH
僕は中@の時149でしたが
中Bの今は172あります
90病弱名無しさん:2006/10/06(金) 19:39:04 ID:FrxZv3eM
>>83さん
脚を矯正して何cm伸びました?
また>>83さんは結構なO脚でしたか?
91病弱名無しさん:2006/10/06(金) 19:59:22 ID:l/OutP5p
>>13の方法は大体何ヶ月くらいやっての結果なの?
20でも伸びるかな…
92G.N.:2006/10/06(金) 20:00:13 ID:Ku6hOX4C
84さん。川畑式ってなんですかぁ??
93病弱名無しさん:2006/10/06(金) 20:07:54 ID:NIEKm6wX
身長伸ばすサプリやクリームって効果ある?
94病弱名無しさん:2006/10/06(金) 20:33:18 ID:wmvMmxWp
小学校低学年からオナニー一日3回で伸びが良くなる?
95病弱名無しさん:2006/10/06(金) 21:25:13 ID:YIh5pTQ9
前スレの970死ね。
96病弱名無しさん:2006/10/06(金) 21:35:20 ID:vWxWl1bp
なぜ、空気などの自然環境が恵まれてる沖縄が一番低くて
空気環境最悪の東京が一番高いの?
97病弱名無しさん:2006/10/06(金) 21:36:32 ID:D1Wk24AH
>>94無理。だって俺、小1の時にはオナニーしてたし、うつぶせ式のやつ
  でも166しかない。あと、これネタじゃないからね
98病弱名無しさん:2006/10/06(金) 23:43:35 ID:Sls+r54I
夜中寝てるときにずっとボーンストレッチャーとかで牽引してれば伸びるだろ。たぶん。
99病弱名無しさん:2006/10/07(土) 02:52:27 ID:mnC564ne
>>98
やりすぎは腰を痛めるよ
100病弱名無しさん:2006/10/07(土) 08:58:58 ID:n5Zm3s8a
>>96
人口の違い
101病弱名無しさん:2006/10/07(土) 11:44:27 ID:n5Zm3s8a
>>91
ネタだと思いますよ
102病弱名無しさん:2006/10/07(土) 12:05:21 ID:qrf27hHA
やっぱり無いのかな身長を伸ばす方法というものは
part24まで続いてるけど
103病弱名無しさん:2006/10/07(土) 12:56:39 ID:mnC564ne
>>101
ネタじゃないと何時言えばわかるの?
スレが更新されるたびに証明しなきゃ
いかんのかな???
104病弱名無しさん:2006/10/07(土) 13:12:38 ID:AUCutTnw
猫背ではないが背中が貧弱なんだがここ鍛えれば伸びるかな?
105病弱名無しさん:2006/10/07(土) 13:13:10 ID:n5Zm3s8a
>>103
すいませんネタだと思っていたので。
>>13の方法試してみたいと思います。
聞きたいんですが仰向けのまま腰を浮かさず肩を使い上半身を上にずらす方法がいまいち意味が分かりません。
106病弱名無しさん:2006/10/07(土) 13:15:03 ID:n5Zm3s8a
>>103
すいませんネタだと思っていたので。
>>13の方法試してみたいと思います。
聞きたいんですが仰向けのまま腰を浮かさず肩を使い上半身を上にずらす方法がいまいち意味が分かりません。
107病弱名無しさん:2006/10/07(土) 13:31:54 ID:mnC564ne
みぞおちの裏側のあたりから上をグイっと
上に引き揚げるような感じにして下さい。
108病弱名無しさん:2006/10/07(土) 13:48:17 ID:0H+fHCXY
毎日ジャンプする
109病弱名無しさん:2006/10/07(土) 15:37:14 ID:AUCutTnw
>>107図解しろよ、いい加減
110病弱名無しさん:2006/10/07(土) 16:21:25 ID:9o/rR2lZ
>>13
が本当って事は書いた人以外に成功した人がいるんでしょうか?
昨日試しにやったらほとんど眠れなかったです
111病弱名無しさん:2006/10/07(土) 17:15:29 ID:iEIUFnhG
<107
腰に枕を置いて寝たらダメですか?それだったら腰が上に上がりますしね。
112病弱名無しさん:2006/10/07(土) 17:32:43 ID:n5Zm3s8a
>>110
腰を浮かさずに肩を使い上半身を上にずらすと言うことが理解できたのですか?
113病弱名無しさん:2006/10/07(土) 17:38:47 ID:eIDIOz6R
>>109 禿同
大体、いくら文で説明されたってわかんねぇしな。
図でも使って説明してくれないと釣りとしか思えん
114病弱名無しさん:2006/10/07(土) 17:48:28 ID:9o/rR2lZ
>>112
用は寝る時に肩をいからせるようなもんじゃないのか?
そもそも>>13のテンプレは何ヶ月くらいやればいいかが書かれてないんだが
115病弱名無しさん:2006/10/07(土) 20:53:42 ID:nxxz0bmb
13の方法は、前スレに書いてあったけど、
1.仰向けで足を思いっきり伸ばす
2.上半身を浮かせる
3.肩を上げる
4・肩を上げたままの形で上半身を戻して寝る
って書いてあったよ。
確かに寝にくいし、なかなか寝付けなくて大変だけど、1〜2週間やってたらだんだん慣れてきた。
自分はまだこんな格好で寝られたこと3回ぐらいしかないから効果無いけど
試す価値はあると思う。
116病弱名無しさん:2006/10/07(土) 21:00:23 ID:6nf13a1F
>>100
んなわけねぇだろ。平均だよ、平均。

東京181cm 沖縄167cm
117病弱名無しさん:2006/10/07(土) 21:28:26 ID:gROWgIjY
要するに、大の字で寝たら良いのでしょ。
118病弱名無しさん:2006/10/07(土) 21:37:17 ID:6nf13a1F
この間スブヤ歩いたらビックリした!
若者のほとんどが俺より首ひとつ出てるではないか!!
俺が169cmだから、推定平均183〜188cm、女性でも171〜176はある。
やっぱ外国だべ〜、と思った。
119病弱名無しさん:2006/10/07(土) 22:49:07 ID:LTMN/RZ6
石川、新潟、青森らへんが一番高いんだろ
120病弱名無しさん:2006/10/07(土) 22:56:15 ID:4Gyq+llh
東京は若者が多いから平均身長が高い。
沖縄は年配者が多いから平均身長が低い。

という推測orz
121病弱名無しさん:2006/10/08(日) 02:34:49 ID:wfTeB+bx
寒い地方では、生存に有利な背の高い者が多く生き残って
子孫を繁栄させたことで、寒い地方ほど平均身長が高い。
これを「ベルクマンの法則」と呼ぶ。 

尚、戦前の新潟人は栄養状態が悪く低身長の部類だったが、
戦後は栄養が良くなるにつれて高身長になる遺伝的素質が
開花して飛躍的に伸び、全国トップクラスの高身長県
(全国平均より1cm程度高いだけだが)となった。
122病弱名無しさん:2006/10/08(日) 11:25:42 ID:a5xjUuCr
アルトニアギア買った人はどうなったの?
123病弱名無しさん:2006/10/08(日) 12:28:34 ID:TJy6IXPT
ニアギアのサイトには平均して5cmは伸びるってあるし、
サイトの試した人の声で9cm伸びたってのも結構あるけど。
124病弱名無しさん:2006/10/08(日) 13:42:57 ID:nye0lPP7
朝起きた時に背伸びするといいんだって。
俺の友人は寝る前に牛乳を一パック飲んでるらしい。
確かにソイツは背が高い。
てか、寝てる間にふっと身体が落ちそうになる感覚が生じたら、
身長伸びてるってマジ?
125病弱名無しさん:2006/10/08(日) 13:53:12 ID:o81ROJs1
>>124
あ、それ良く言われてますよね。
だけど、そんな感覚は無くても伸びる時は伸びますよb
栄養をしっかり摂り、後は睡眠さえしっかりしていれば、そんなこと気にする必要なしだと思います
126病弱名無しさん:2006/10/08(日) 13:59:22 ID:9Rd7C/2/
>>121
ベルクマンの法則って体重と表面積の話じゃなかったっけ?
127病弱名無しさん:2006/10/08(日) 21:12:07 ID:7cHINgnV
北に行くほど地球の重力が弱くなるからじゃね?
128病弱名無しさん:2006/10/08(日) 21:37:25 ID:a5xjUuCr
確かに俺は新潟県民だけどみんな大きいわ。かくいう俺は172cmwwっうぇ
129病弱名無しさん:2006/10/08(日) 21:42:24 ID:AIXlUtdH
身長のびたいーーーーー
130病弱名無しさん:2006/10/08(日) 21:55:04 ID:8Y4dVZXX
今年31ですが、もうダメですか。。。?
131病弱名無しさん:2006/10/08(日) 22:11:21 ID:m6nJ9e3M
>>130
伸びる可能性は限りなく低いが、ダメとい
う事はないと思うぞ。
132sage:2006/10/08(日) 22:24:46 ID:5yMbo6iX
16歳女はもう諦めるしかないのかな?
もう中2くらいで止まりましたよ。
現在162a
バスケ部なのに・・・助けて下さい
133病弱名無しさん:2006/10/08(日) 22:35:32 ID:jxrWk9Hj
私は15女だけど小6から2cmしか伸びてない…
しかも未だ150足らず。両親ともに小さいから諦めるしかないのかな。
一応スポーツやってて高校でも続けるかもしれないからもっと欲しい。
スポーツやらなくても、せめて155は欲しいんだけど。
でも小6のとき歯医者で手のレントゲン撮ったら「もう成人の骨のつくりです」って言われたから伸びなさそうです。
だけど中1か中2のとき外科で膝のレントゲン撮ったらまだ線(名前忘れました)が
入ってたから伸びるのかなと期待しましたが…結局伸びる気配はないです。悲しい。

>>132
ここ数年の身長の伸びはどうですか?
134病弱名無しさん:2006/10/08(日) 22:50:12 ID:nye0lPP7
>>125
そうですねぇ...やはり睡眠は大切ですよね・・・
でも俺受験生だから受験勉強で徹夜が多いんだな...orz

とりあえず今、実行してる「身長のびのび計画」 

1.朝起きたらまず背伸び
2.次にヨーグルト1カップと牛乳一杯飲む
3.おやつは、鰯干し一皿分程のみ。
(骨ごと干した、一口サイズのやつ。味はおつまみ系だがカルシウムが豊富)
(ちなみに飴とかは骨を溶かすと聞いたので、食べないように我慢する)
4.寝る前にまた、ヨーグルトと牛乳。そしてカルシウムのサプリメント。
5.なるべく早く寝る
6.寝方としては、背筋を曲げないように仰向けで寝る。

これで勝負してみます。今年中に163cm目指します!!!!
135病弱名無しさん:2006/10/08(日) 23:09:09 ID:nye0lPP7
さっき入手した情報。(みんな知ってるかもだけど)

マシュマロで身長UPするらしい。

マシュマロにゼラチンが含まれていて、
ゼラチンに含まれるコラーゲンの働きで間接などの軟骨周辺が潤って膨らみ、骨同士の間が広がる。
したがって膝の関節の骨同士が広まって、上に伸びるために身長が伸びると言う仕組み。
1日10個程度を目安にすると良いらしい。

成長期よりも過ぎてからでも効果はあるらしい(むしろ成長期すぎたほうが効果ある?)
ので、成人した方もいかがだろうか。

てなわけで↑の身長のびのび計画のおやつに、マシュマロを+。
136病弱名無しさん:2006/10/08(日) 23:32:33 ID:9bdNnOGg
>>135
それってマシュマロを食べ続けないと、また元の身長に縮むの?
137病弱名無しさん:2006/10/08(日) 23:51:22 ID:tdaf9HUl
誰か13の方法続けてくれないか
138病弱名無しさん:2006/10/09(月) 00:24:42 ID:cKzqxIvD
>>130まだまだ大丈夫。オレも年は30近いがあらゆる事を取り入れ、微妙に伸びてるとこだよ。
とりあえず毎日ジャンプと足振り上げとストレッチと背伸びはやるべし。特に体の柔らかさは継続によって必ず究めることができ、その分伸びる。
139病弱名無しさん:2006/10/09(月) 00:39:51 ID:+pF14Cb2
現在17歳、食べ物にも気を使ってるし、ストレッチや運動もしてる。
それなのにほとんど伸びないのはやっぱり早く寝てないからだろうか。
最近0時に寝床に着ければ早いほうになっている。
140病弱名無しさん:2006/10/09(月) 02:08:34 ID:VpYoMdye
>>135はやっすいマシュマロじゃ駄目だぞ。
太るだけ。
増粘多糖類じゃ駄目だぞ
141病弱名無しさん:2006/10/09(月) 07:31:49 ID:yAUgRRRw
結局、マシュマロではなくコラーゲンを摂れ
ば良いだけの話しでわ?
142病弱名無しさん:2006/10/09(月) 10:10:51 ID:jVVvyHWD
143病弱名無しさん:2006/10/09(月) 10:22:48 ID:2BXqVRp3
>>140
そうなんですか・・・。そういえばマシュマロ糖分多いですしねorz
蜂蜜ってコラーゲン含まれてますよね?
あれをヨーグルトにかけて食べるっていうのはどうでしょう?

>>136
縮むことはないと思うけど、皆さん曰く太るらしいのでやめようかなorz

■数日前測った時156.7→今朝測ったら158.3■
144病弱名無しさん:2006/10/09(月) 11:30:25 ID:hSMYm1uf
駄目だ、>>13の方法やっても数時間で寝返り打ってしまう
これじゃ効果はないよな
145病弱名無しさん:2006/10/09(月) 11:48:31 ID:yAUgRRRw
>>144
頑張れ!!みんなそこで脱落して逝くんだ。
146病弱名無しさん:2006/10/09(月) 12:08:39 ID:2BXqVRp3
俺も>>13の方法やってみたが、肩が上に上がらない。
というか、肩だけしか上に上がらない。上半身は上に上がらない。
一体どうやればいいのだorz
147病弱名無しさん:2006/10/09(月) 12:35:35 ID:3zGQeSRl
やり方を詳しく頼む。
148病弱名無しさん:2006/10/09(月) 13:57:46 ID:yAUgRRRw
>>147
詳しくってお前ら…
前スレで散々説明してるからもういいだろ

つか、前スレの住人はいないのか?
149病弱名無しさん:2006/10/09(月) 14:50:13 ID:hSMYm1uf
>>145
うん、しばらくは続けてみるよ
いつかはちゃんと寝られるようになるかな?

ところでこれで仮に身長が伸びるとしたら長さだけではなくて腕も、腰回りも肩幅も大きくなるんだろうか?
150病弱名無しさん:2006/10/09(月) 14:56:54 ID:7SJT3q1h
私前スレの住人ですよ。
13の方法の寝方はなかなか寝付けなくて挫折して普通に寝てしまうので
全然背は伸びてませんが、もし成功したら報告します。
あと、148さんが何回も説明するのは大変そうなので、
>>115にやりかたを書きましたが、それでもわからない人は自分で研究してみてください。
試行錯誤しているうちになんとか私もソレっぽくなりましたから。
151病弱名無しさん:2006/10/09(月) 15:03:14 ID:7SJT3q1h
いろいろ質問されて大変でしょうが、28歳で12センチ伸びた方は
どのくらいの期間その方法で寝てたのか教えてください。
152病弱名無しさん:2006/10/09(月) 15:42:50 ID:V9XSmRqn
両腕を、上に上げて寝たら良いのでしょう。
153病弱名無しさん:2006/10/09(月) 15:44:46 ID:rw7GjqQr
成長期過ぎた人は駄目ですか?当たり前
154病弱名無しさん:2006/10/09(月) 15:47:45 ID:CqKXAnHy
>>149常識的に考えてそれだけで腰回りや肩幅が大きくなるわけないだろ。肩幅なんて相当筋トレに力いれないとでかくならねーよ!おまえ馬鹿だろ?
155病弱名無しさん:2006/10/09(月) 15:55:15 ID:PBy6GMFy
>>154
うぜぇから消えろや
156病弱名無しさん:2006/10/09(月) 17:02:29 ID:yAUgRRRw
伸ばし方のコツとしては
腰から足先
腰から鳩尾の裏側
それから上
…と3つに分けて伸ばす
ような感じにする

良いと思います。
157病弱名無しさん:2006/10/09(月) 17:05:46 ID:a8M9KUSV
整体にまず行きなさい。3cmは必ず伸びます。
年齢関係なくおっけー。しかし幾らなんでも最悪40才まで。
158病弱名無しさん:2006/10/09(月) 17:56:14 ID:hSMYm1uf
>>156
アドバイスありがとうございます

28歳で12センチも伸びるって事は成長期は関係ないって事かね
159病弱名無しさん:2006/10/09(月) 18:03:10 ID:IvIFSLSt
http://www.bikencenter.com/
整体です。
160病弱名無しさん:2006/10/09(月) 18:50:39 ID:3jd6DYll
お聞きしたいのですが、よく雑誌などに載ってる、H.G.Hというのを試した方いますか?買おうか迷ってます
161病弱名無しさん:2006/10/09(月) 19:48:13 ID:kTvL7O3O
13の方法は、両腕を上に上げて寝たらよいのですか?教えてください。
162病弱名無しさん:2006/10/09(月) 20:20:23 ID:iu/bIjkV
なんだかんだやる前に、1週間背筋伸ばして生活してみたら?
俺はその方法で1週間で1cm伸びた。
163病弱名無しさん:2006/10/09(月) 20:38:36 ID:yAUgRRRw
>158
伸びた期間なんて覚えてないです。

>161
両手は降ろして下さい。
164病弱名無しさん:2006/10/09(月) 21:10:08 ID:alv4s6gW
>>157
整体行くと、まじで伸びるんですか?
165病弱名無しさん:2006/10/09(月) 21:57:24 ID:3BJfUkMX
http://www.gha.jp/html/kouka/taikendan.html#se

メディカルサロンってとこの成長ホルモンスプレーって知ってますか?
これってどうなんでしょうか?
舌の下にプッシュして成長ホルモンを投与する方法らしいのですが
果たして効果はあるのでしょうか??
またやった方いますか??
166病弱名無しさん:2006/10/09(月) 22:03:24 ID:yAUgRRRw
>164
歪んだ背骨が真っ直ぐになるだけですよ。
またすぐに元に戻りますから一緒です。
167病弱名無しさん:2006/10/09(月) 22:18:04 ID:MS80zOaB
脚を長くするストレッチ↓
http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/09/post_6835.html
168病弱名無しさん:2006/10/09(月) 23:53:30 ID:tkcyCcdE
>>13の方法で寝るとこなんですけどぶっちゃけ仰向けに寝る事すらできないです。
横眠り最高です
169病弱名無しさん:2006/10/10(火) 00:09:44 ID:Z7G5f3wC
>>100
>>116
>>120

こうゆう調査はだいたい十八歳の子でやるから関係ない
170病弱名無しさん:2006/10/10(火) 00:13:28 ID:RRQzQBL8
>168
>>13の方法を書いた者ですが…
仰向けで寝続けるのはかなり苦痛と思い
ますが、これは慣れるより他にありません。
171病弱名無しさん:2006/10/10(火) 00:18:03 ID:Z7G5f3wC
俺は二十歳過ぎて五センチ伸びたがな、上嶋式ってやつで。
まああきらめずにやることよ。
若いやつはとにかく早よ寝れ。
172病弱名無しさん:2006/10/10(火) 00:21:59 ID:Gsata71e
173病弱名無しさん:2006/10/10(火) 01:38:48 ID:Zhn5xMuq
>>167のどこに脚を伸ばすストレッチ載ってますか?
174病弱名無しさん:2006/10/10(火) 11:22:59 ID:C+UIZlLV
>>173
画像
175渋柿:2006/10/10(火) 15:37:46 ID:TRoiyKaN
身長ていつの時間帯が正しい身長なんですか?なんか計るたびに身長が違う…しかも一日中ゴロAしてる時に計るのと一日中動いてる時に計るのとじゃやっぱり違うんですかね?なんかどれが正確な身長なんだかわかんないょ…(´Д`)
176病弱名無しさん:2006/10/10(火) 15:46:20 ID:f2A4ibMM
1日中ゴロゴロしてる時と1日中立ち仕事してる時じゃ全然身長違うよ。1日ゴロゴロして測る時は1cm弱くらい引くといい
177病弱名無しさん:2006/10/10(火) 15:49:33 ID:f2A4ibMM
夜身長が本来の自分の身長。ただし昼間とかゴロゴロして夜計っても意味ない。
178病弱名無しさん:2006/10/10(火) 16:24:00 ID:5uyDX/c5
カルシウムとマグネシウムのサプリメント買おうと思うんですが
どこの会社のがいいですか。おしえてください
179病弱名無しさん:2006/10/10(火) 17:23:36 ID:1cVweHwc
最近1cmちょい身長が伸びた
アルギニン飲み始めた効果かと思ってたんだが>>175-176読んで納得
今月頭から無職になったので毎日家でごろごろしてる生活だった
180渋柿:2006/10/10(火) 17:31:22 ID:TRoiyKaN
やっぱそうだったのか…じゃあもうダメだな…半年以上経った現在で約1pしか伸びてないことになる。もーダメだ俺の夢170pという高さは夢のまま終ってしまうんだね。悲しいな…仕方ないっか…ヽ(´ー`)ノ
181病弱名無しさん:2006/10/10(火) 17:36:34 ID:nBlZBs1R
>>180
今何センチだい渋柿くん?
182病弱名無しさん:2006/10/10(火) 18:40:28 ID:Bvj42Ef+
高校の時は173centimeterでクラスで5番目に高かったから俺は高い方なんだと思い込んでいたが全然小さいね俺。高校卒業してから身長欲するようになってしまった。
あと2centimeter欲しい
朝身長175centimeterだけに諦めきれません
183病弱名無しさん:2006/10/10(火) 19:01:14 ID:nBlZBs1R
渋柿くんいないな
何センチなんだ
184病弱名無しさん:2006/10/10(火) 19:20:36 ID:ge+dixij
保険室の先生が身長ほぼは遺伝だとか言ってましたよ
185病弱名無しさん:2006/10/10(火) 19:53:57 ID:RRQzQBL8
>>184
それを何とかしてやろうってのがこのスレ
の存在意義なんだぜ?
186病弱名無しさん:2006/10/10(火) 19:55:48 ID:nBlZBs1R
>>185が良いこと言ったんだぜ!!
187渋柿:2006/10/10(火) 20:22:56 ID:TRoiyKaN
すいません返信遅れました(^^;朝身長167,5で夜身長が166ジャストあります。…がほとんどゴロAしてるのでこの身長から-1p引いて165pになります。たしか4月に身体測定した時164だったのであれから現在まで1pしか伸びてないのは非常に残念です…。
188渋柿:2006/10/10(火) 20:27:09 ID:TRoiyKaN
ついでに…今年7月あたりからアルトウェーダ摂取して今年9月あたりからハイグロウも摂取してました。アルトウェーダは2ヶ月摂取。ハイグロウ1ヶ月摂取。これだけしても1pしか伸びてないと思うとさらにへこみます…。
189病弱名無しさん:2006/10/10(火) 20:30:47 ID:nBlZBs1R
>>188
歳はいくつ?
190病弱名無しさん:2006/10/10(火) 20:36:07 ID:nBlZBs1R
プロテインは就寝の何時間くらい前に摂ればいいんだい?
191病弱名無しさん:2006/10/10(火) 20:37:12 ID:ARqHz0CN
毎日アスファルトの道15分くらい走ってますがこれって身長に悪影響ですか。教えて下さい
192病弱名無しさん:2006/10/10(火) 20:38:46 ID:ARqHz0CN
毎日アスファルトの道15分くらい走っているんですが身長に悪影響ですか。教えて下さい
193病弱名無しさん:2006/10/10(火) 20:44:35 ID:nBlZBs1R
落ち着け〜
土の上の方が膝に負担がかからないようなイメージがあるな
家の近くに小学校ある?学校の校庭で走った方がいいと思う
194病弱名無しさん:2006/10/10(火) 20:56:02 ID:ei5YNrP3
ヒザに悪いよ 
土のトコで走りな
195病弱名無しさん:2006/10/10(火) 20:59:26 ID:ARqHz0CN
学校あるんですけどたまに不良とかがいるんで走りにくいんです。クラブしてないんで運動全くしてないんですがアスファルト走るくらいなら何もしないほうが身長にいいと思いますか。教えて下さい
196病弱名無しさん:2006/10/10(火) 21:02:57 ID:ARqHz0CN
土のところがないんです。運動全くしてないんで走った方が身長にいいかと思って走ってるんですがアスファルト走るくらいなら何もしないほうがいいと思いますか。教えて下さい
197病弱名無しさん:2006/10/10(火) 21:05:56 ID:QgXzPtKB BE:237036427-2BP(0)
必死杉

まぁ、あえて言うならそこまで神経質にならんでもいいと思う…
19813:2006/10/10(火) 21:25:28 ID:bHcug8MA
みなさんうまく寝れてますか??質問ありますか?
199病弱名無しさん:2006/10/10(火) 21:36:08 ID:kpdNp27/
全く寝ずらいですね。でも身長が伸びるのなら頑張ります。あなたの仰向け
の寝方を信じても良いのでしょうか?ウソならホントに悲しいです。
200病弱名無しさん:2006/10/10(火) 21:42:36 ID:nBlZBs1R
>>199
前スレでもネタじゃないって言ってるしここでも言ってた
いい加減怒ると思う
201病弱名無しさん:2006/10/10(火) 21:53:34 ID:kpdNp27/
すみません、謝ります。
202病弱名無しさん:2006/10/10(火) 22:03:19 ID:nBlZBs1R
>>201
うん
203病弱名無しさん:2006/10/10(火) 22:39:08 ID:ge+dixij
身長伸ばす器具使いながら寝れば完璧やん
204病弱名無しさん:2006/10/10(火) 22:54:14 ID:XA6HxBxm
>>198さん
鳩尾の裏側を自分は伸ばした時に骨に引っ張られている感じがないのですがこれはダメでしょうか?あと肩を怒らせて寝ると息苦しくて寝ずらいです
205病弱名無しさん:2006/10/10(火) 22:55:05 ID:ARqHz0CN
僕部活してないんでみなさんが身長のためにしている運動などあったら教えて下さい
206病弱名無しさん:2006/10/10(火) 23:22:01 ID:Tg/o1n8X
>>13の方法
寝てる間、絶対無意識のうちに寝返りうっちゃうから
両足首と両手首をガムテープか何かでベットに固定するといいんじゃないー?
まぁその体勢で睡眠に入ることがまず難関なんだが.....
頭のなかでいろいろと想像(妄想)とかしてたら、いつのまにかその妄想と一緒に
夢の中入ってて、結果的に寝てることになるよ。
207病弱名無しさん:2006/10/10(火) 23:25:33 ID:Zbo88jcO
なんていうプレイだよそれ
208病弱名無しさん:2006/10/10(火) 23:42:13 ID:RRQzQBL8
壁とベッドの間に落ちた状態で眠る…と
いうのを誰かやってたなあ…
それなら寝返りうちたくてもうてないか
ら何とかならないか?
209病弱名無しさん:2006/10/11(水) 00:14:29 ID:cvj3vopH
身長一センチ10万まで出せる!
210病弱名無しさん:2006/10/11(水) 00:31:01 ID:dKre/vB3
>209
そんな事言わなくても桶

とりあえず>>13の方法を2ヶ月やってみ?

2ヶ月やってダメだったらもう一度ここに来なさい。
211病弱名無しさん:2006/10/11(水) 01:11:41 ID:D8VpPOfe
>>207
いや、でもマジ使えるぜb
212病弱名無しさん:2006/10/11(水) 01:20:56 ID:eJvaX4Rq
どちらにせよ、マシュマロ=ゼラチンは背骨伸ばすつまり胴長になるからやめとけw
ふ〜む、178のチビで人生諦めるか・・・
213病弱名無しさん:2006/10/11(水) 02:07:24 ID:4aCGIDdC
今年31ですが、
今晩から仰向けで背筋を伸ばして寝てみます。
もちろんマショマロもたくさん食べようかと。

ところで、近頃筋トレにハマってまして、
半年で10キロほど体重が増えました。
(体脂肪10%ぐらい)
このまま筋トレを続けていくと、背は伸びないですかね?
214病弱名無しさん:2006/10/11(水) 04:02:49 ID:sMAmNU/z
(成長ホルモン分泌量が若い頃に比べて格段に減少している)31歳
にもなって、まだ背を伸ばそうとしているとはw
215渋柿:2006/10/11(水) 07:40:30 ID:hrlAq9ok
16です。
216病弱名無しさん:2006/10/11(水) 08:12:37 ID:yTCLWL8j
>>213
半年で10キロ…
間違いなく太ってるよw
217病弱名無しさん:2006/10/11(水) 09:53:47 ID:wWnmZrl9
>>210
大体二ヶ月くらいで効果が出るんですか

今日は三時間しか眠れなかった
なのに不思議と気分総会だ
218病弱名無しさん:2006/10/11(水) 10:32:55 ID:dKre/vB3
>>217
早い人は2週間で結果が出ていますよ。
219病弱名無しさん:2006/10/11(水) 10:44:45 ID:DCJjPU7/
>>218
二週間で1センチ伸びた
220病弱名無しさん:2006/10/11(水) 11:10:07 ID:nTvisjjH
チビは死ぬまでチビのままだ
諦めろ
恨むなら親の遺伝子を恨め

終了!
221病弱名無しさん:2006/10/11(水) 11:29:36 ID:yTCLWL8j
イリザロフとかいう方法ならチビじゃなくなるだろ普通に
手術ができるだけの金さえあれば
222病弱名無しさん:2006/10/11(水) 11:58:59 ID:ODXPiZQi
立ち仕事してると背が縮むのが早いって言ってるけど
ずっと机に座って一日が過ぎて
測ったのと、一日中テニスしたあととはあんまり変わらなかったぞ
そもそも足の部分はあんまり縮まないだろ。縮むのは背骨の部分だと思う

223病弱名無しさん:2006/10/11(水) 12:14:20 ID:UjxGosEH
アルト・ニアギア使って20日ぐらいすぎた。
2cm程は伸びたか、寝起きなら175ある。あと5センチ伸びっかな・・・
224病弱名無しさん:2006/10/11(水) 12:47:06 ID:1GwAQ1t0
>>212
むしろココまで来たんだから多少胴長になっても180を体験してみたくはないのか?
225病弱名無しさん:2006/10/11(水) 13:58:52 ID:D8VpPOfe
頼むからあと3cm...今年中に伸びてくれ。
もう強制的に>>13の方法やるわ。
226病弱名無しさん:2006/10/11(水) 14:14:31 ID:GrSMSMQ7
成長ってよりほんとに伸ばすって感じだな
227病弱名無しさん:2006/10/11(水) 15:15:37 ID:wWnmZrl9
普通手の長さは身長に比例しているが
>>13のやり方なら伸びない?
228病弱名無しさん:2006/10/11(水) 16:32:39 ID:D8VpPOfe
カルシウムをとりまくればいいって訳じゃないことが分かった。

そんでもって牛乳より、アルギニンがたっぷり入ってるチーズの方が、
身長を伸ばすことに関してはより効果的だとさっき知った。
睡眠、運動、栄養。そしてチーズ。チーズ食べよ。
229病弱名無しさん:2006/10/11(水) 17:52:21 ID:u3cxOpci
13の方法ってだいたい1ヶ月に1センチ伸びるんですか?
230病弱名無しさん:2006/10/11(水) 18:39:54 ID:Qmwd2myk
231病弱名無しさん:2006/10/11(水) 19:06:47 ID:dKre/vB3
オナ禁と身長と何の関係があるんだ?
232病弱名無しさん:2006/10/11(水) 19:12:30 ID:Ble9/rsq
おれ今高2で夏からオナニーしてねーのに伸びてねーよ!ボケ!!顔の油が減っただけだし。
233病弱名無しさん:2006/10/11(水) 19:39:31 ID:dKre/vB3
オナ禁3級サーカスぽかーんってか?
234病弱名無しさん:2006/10/11(水) 20:33:53 ID:LIcntwKL
てか170以上あるやついちいち自分の身長いうなようざい
そんだけあればもう十分だろ。
235病弱名無しさん:2006/10/11(水) 20:39:46 ID:yTCLWL8j
確かにな
178のチビ発言は正直ムカつく
236病弱名無しさん:2006/10/11(水) 20:47:17 ID:1h6BIMnE
13の方法で伸びた身長はその方法を辞めたら元の身長に戻るんですか?正直この方法をずっと続けるのは無理があるかと
237病弱名無しさん:2006/10/11(水) 20:55:36 ID:2iAF9DuE
何この178でチビ発言した奴に湧いてくるドス黒い気持ちは(# ^ω^)でアルトニアギアの人レポしてくれないかな
238病弱名無しさん:2006/10/11(水) 21:29:18 ID:iFz5SqFE
<236
そんな事、誰が言ったんだよ?
239病弱名無しさん:2006/10/11(水) 21:44:36 ID:qmHov0fn
>>171
どれだけの期間の間で5cmUPしたのですか?
また上嶋式という方法を教えてください。
240病弱名無しさん:2006/10/11(水) 23:41:09 ID:nTvisjjH
平均身長からみて男のチビの定義をするなら大体166cm以下だろうな
やっぱ163とかの男だとどうにもアレな感じがする
241病弱名無しさん:2006/10/12(木) 00:02:41 ID:E0dGtFc2
そんな
242病弱名無しさん:2006/10/12(木) 01:39:02 ID:MEqXgR41
hydeの身長は156cm








貴様ッ!見ているな!
243病弱名無しさん:2006/10/12(木) 02:46:35 ID:aG3YXWtD
>>240
わかりきったことをくどくどと
244病弱名無しさん:2006/10/12(木) 06:09:34 ID:0DQedUz1
20才男子の平均ってどのくらいだっけ?

とりあえず全員その身長を目標という事でおk?
245病弱名無しさん:2006/10/12(木) 06:45:55 ID:zbWw7HnG
今日も寝返りを打ってしまってた
もうボーンストレッチャーで寝ようか
あれなら足が縛られるから寝返りが打てなくなる
246病弱名無しさん:2006/10/12(木) 07:07:56 ID:Dz8FDMD6
<<238
聞いてみただけです。
この方法は寝返りしてもまた立て直せばセーフですか?
247病弱名無しさん:2006/10/12(木) 08:53:30 ID:t/mT3dUR
糞チビの遺伝子イラネ
248病弱名無しさん:2006/10/12(木) 13:17:24 ID:0DQedUz1
糞チビの遺伝子を
長身の遺伝子に換えれば
おk?
249病弱名無しさん:2006/10/12(木) 13:45:50 ID:tXLxbhJN
親父175
カーチャン160
だけど17歳の俺は170cmですが、あとどれぐらい伸びますか?
250病弱名無しさん:2006/10/12(木) 15:32:54 ID:qEk0j63b
13の方法やりつづけてたら「なんか背伸びた!?」って聞かれた。
自分は伸びた実感ないけど、寝返りうたないで眠るのが可能になって3日間、
効果は多分あるとみた。
251病弱名無しさん:2006/10/12(木) 16:07:27 ID:HevE9q9/
>>249
親父さんは越えると思います。
お母様も、そこそこですし。俺の母ちゃんなんて154だ
252病弱名無しさん:2006/10/12(木) 16:07:40 ID:MPLBrkdv
自分より身長小さい人と友達になって1ヶ月ぐらいあそんでてみんのびるよ
253病弱名無しさん:2006/10/12(木) 16:15:54 ID:zbWw7HnG
>>250
寝返り打たないで寝る事が出来るようになったの?凄いね

俺は眠る事もままならない状態だ
眠りに入らなくても目を粒ってじっとしてたら効果はあるかな?
254病弱名無しさん:2006/10/12(木) 16:39:47 ID:qEk0j63b
250だけど、慣れるまで1〜2週間かかったわ。
最初のうちは我慢できなくて横になっちゃったりするけどそのうち眠れるようになるよ。
からだが伸びてる状態ならいいわけだから、目をつぶってても効果あるんじゃない?
とりあえず慣れるまで頑張れ!>>253
255病弱名無しさん:2006/10/12(木) 16:51:20 ID:UtwHGtda
父親175

母親155

僕は最終的にどれくらい伸びますかね?
256aaa:2006/10/12(木) 16:58:36 ID:ZpltExMl
255さんゎ今身長なんぼ?
257病弱名無しさん:2006/10/12(木) 17:10:50 ID:x4INzLcS
なんかここ見て元気でた!私27で145センチだけど13の方法やってみるっ
考えてみれば私は小さい時から丸まって寝てました。それが原因では?と思えた…。
258病弱名無しさん:2006/10/12(木) 17:17:03 ID:aG3YXWtD
俺漏れも。
たしかにずっと横に丸くなって寝てたな〜。
もし小さい頃から仰向けに寝る習慣付いてたら+5cmがいってたろうな・・
259病弱名無しさん:2006/10/12(木) 17:23:14 ID:ZRzqbwE/
オナ減しようぜ
260病弱名無しさん:2006/10/12(木) 17:24:56 ID:1HyBLdRh
もとから全く寝返りをうたない俺は勝ち組
261病弱名無しさん:2006/10/12(木) 17:51:42 ID:HevE9q9/
【寝返りについて】

読んでミソ↓

http://www.ikumou.jp/sleep/turning.html

262病弱名無しさん:2006/10/12(木) 18:07:25 ID:UPc+2sFk
いきなりすいません。現在17歳で身長が160cmしかなくて、かなりコンプレックスなんですが、
そこで俺は、ドリームストレッチャーを買うか迷ってるんです。
でも、実際に効果が出るかが分からなく、お金の無駄になりそうで心配なんです。

実際にやってみて、どのくらいの効果がでるのかを、もしやった人で知っていたら、どうか教えてください。
よろしくお願いします。
263病弱名無しさん:2006/10/12(木) 18:12:57 ID:dwDgIzTF
久しぶりに身長のことで嫌な思いをしたので今日からこのスレ見て頑張ります。
264病弱名無しさん:2006/10/12(木) 18:14:06 ID:HevE9q9/
>>13の方法なんだけど、
俺の場合、まず肩の位置を固定してから、背筋から腰にかけて
下に伸ばしていく方が、上手くできるんだけどそれじゃ駄目かな?
265病弱名無しさん:2006/10/12(木) 18:51:20 ID:UvExjH4h
ストレスかかるだけのような気がする
266高1:2006/10/12(木) 18:53:23 ID:OB+PKYJz
父172
母165

普通に考えたら僕はどのくらいまで伸びるかね?
ちなみに今166くらいだが
267病弱名無しさん:2006/10/12(木) 18:56:50 ID:t2NwDWlB
>>266
お前
これだけの情報でわかるわけネーダロ
ハゲ
268病弱名無しさん:2006/10/12(木) 19:06:02 ID:x4INzLcS
アルトヴェーダって知ってますか?なんか錠剤の。
試してみようかと思うんです。もう20後半だけど、諦めきれないっ!
269病弱名無しさん:2006/10/12(木) 19:08:08 ID:UPc+2sFk
>>13の方法は、体が伸びている状態で寝てれば良いってことですよね・・・?
270病弱名無しさん:2006/10/12(木) 20:25:43 ID:zbWw7HnG
>>254
うん、ありがとう

ただ気になるのはこれ、ボーンストレッチャーと原理は同じで
骨を引っ張るからしばらくしたらまた縮んだりすることは無いのかな、
成長ホルモンが分泌される夜中にやるから骨が無理矢理作られるのかな?
271病弱名無しさん:2006/10/12(木) 20:26:17 ID:k+hIS986
>>13は釣りじゃない?
272271:2006/10/12(木) 20:36:58 ID:zbWw7HnG
すまん、これからは下げるわ
273病弱名無しさん:2006/10/12(木) 20:45:01 ID:x4INzLcS
>>271
釣りかもしれないけど、やらないよりはいい気がするよ。しかも私は結構信じてます
27413:2006/10/12(木) 20:48:18 ID:ym/LpN+H
これだけ信じる奴がいるとは…ごめん実は釣りです
275病弱名無しさん:2006/10/12(木) 20:52:13 ID:VkWShTbe
じゃあそれで4センチ伸びたとか言ったやつは何だったんだ!?w
276病弱名無しさん:2006/10/12(木) 21:31:06 ID:aG3YXWtD
ここのやつらは本気で釣られてんのかわからんな
277病弱名無しさん:2006/10/12(木) 21:56:05 ID:dD6dGM0s
男のチビと短足ってゴキブリにしかみえない。
278 ◆TE7BddjlXs :2006/10/12(木) 21:58:20 ID:o/9yITK/
お久しぶり。明日からブログも更新するよ

あと13俺だから
13 :病弱名無しさん :2006/10/01(日) 16:29:33 ID:I0xBUWPO
15 : ◆TE7BddjlXs :2006/10/01(日) 16:54:23 ID:I0xBUWPO

前スレのをコピーしたから文章を書いた本人じゃないけどな
279病弱名無しさん:2006/10/12(木) 22:04:18 ID:VkWShTbe
ゴキブリって脚長くない?
280病弱名無しさん:2006/10/12(木) 22:17:25 ID:zbWw7HnG
じゃあ何故テンプレとして貼ってあるんだ?
誰か指摘してる筈じゃないのか?
281病弱名無しさん:2006/10/12(木) 22:28:12 ID:HevE9q9/
え。マジで釣りだったんスか?
ちょっと待ってくれ。誰か真相はっきりさせてくれ。
282 ◆TE7BddjlXs :2006/10/12(木) 22:35:43 ID:o/9yITK/
>>280いやせっかくなんで貼っておこうかなっていう軽い気持ちでした
   すいません・・・。
283病弱名無しさん:2006/10/12(木) 22:37:39 ID:HevE9q9/
>>282
13の方法は嘘なんですか?今すぐ教えていただきたい。
じゃないと今夜の寝方が決まらない
284病弱名無しさん:2006/10/12(木) 22:42:19 ID:beV/XJE+
>>283
すこしは頭使えよ。
285 ◆TE7BddjlXs :2006/10/12(木) 22:43:57 ID:o/9yITK/
>>283だからそれは前スレの>>17に聞けよ!!
この方法思いついたのは俺じゃないんだからよ!!語学力ないのか!!
286病弱名無しさん:2006/10/12(木) 22:44:03 ID:HevE9q9/
はい。わかりました。自分で決めます。
287病弱名無しさん:2006/10/12(木) 22:45:43 ID:3hZA7X+o
やらなくてよかった。
288病弱名無しさん:2006/10/12(木) 22:48:11 ID:VkWShTbe
万歳しながら寝ると背が伸びるとどこかで見たことがあるんだけど
>>13の方法と併用してみたら?
289病弱名無しさん:2006/10/12(木) 22:49:39 ID:zbWw7HnG
>>285
お前ろくなやつじゃないな
290 ◆TE7BddjlXs :2006/10/12(木) 22:57:04 ID:o/9yITK/
>>289何で?もう意味が分からない、俺なんかした?ただ前スレにあった書き込みを
   ここにコピーしただけじゃん、何か妙に信憑性があったから・・。
   それに俺も今実際これ試してるし、これのおかげか知らないけど5mm伸びたよ。
   なのに何でそこまで言われなきゃならないわけ?言われるほうの身になってみろ。
   お前こそ真面目にろくな奴じゃねぇよ!
291病弱名無しさん:2006/10/12(木) 22:58:35 ID:k+hIS986
>>290
別に貼った者だと名乗り出なくていいってことだよ。

頭悪いな。
292病弱名無しさん:2006/10/12(木) 22:59:06 ID:tXLxbhJN
>>290
通報しますた
293 ◆TE7BddjlXs :2006/10/12(木) 23:01:21 ID:o/9yITK/
>>291
>>274みたいな奴がいたから、頭悪くて悪かったな
294病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:08:18 ID:zbWw7HnG
>>290
くだらない言い訳はしなくていいよ
>>282で自供してるじゃん
しかも謝ってるって事はそういう事じゃないのか?
295 ◆TE7BddjlXs :2006/10/12(木) 23:11:15 ID:o/9yITK/
>>294何を言い訳してるか説明してくれないか?頭悪いもんでな

>しかも謝ってるって事はそういう事じゃないのか?

だからどういうこと?
296病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:16:39 ID:LwJlRQnk
すみません、久々に来てこの内容を見てビックリしているんですけど、
でも、この13の方法がウソではないのは、確かなのですよね。
297160 ◆AkstNH4LHM :2006/10/12(木) 23:33:51 ID:RfkgLUld
ああ、確かだ
298病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:34:16 ID:zbWw7HnG
>>295
頭悪いやつに説明しても意味ないだろ
もういいよ
299病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:36:37 ID:aG3YXWtD
>>295
要するにデマだったんだろ、ってことだ。

めんどくさいから俺が説明してやるよ。

>>13は前スレの>>17が書いたやり方を信じ、このスレに書いた。

住人は>>13の実体験だと思い、信じる。

しかし、本人ではないし、前スレの>>17行方知れずで嘘か真かわからずじまい。

で、>>13が俺の実体験ではないから本当かはわからない、と自供

今まで信じていた住人が騒ぎ出す

こんな感じだろ。>>13も住人も両方理解しなさすぎ
300病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:36:40 ID:tXLxbhJN
こういう時に>>13が出てきて真相をハッキリさせればいいんだが・・・>>13さんは何してんだろ?まずは書き込んで白黒ハッキリさせるべきだろ。釣りにしてもこんなタチが悪いのは初めてだww
301 ◆TE7BddjlXs :2006/10/12(木) 23:36:45 ID:o/9yITK/
>>298説明しろよ、てかzbWw7HnGは何が言いたいわけ?俺が釣りをしてるとでも?
302 ◆TE7BddjlXs :2006/10/12(木) 23:38:40 ID:o/9yITK/
>>299それは分かってる。でも>>294の発言がまったく理解できない
303病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:41:30 ID:aG3YXWtD

>>290
くだらない言い訳はしなくていいよ
>>282で自供してるじゃん
しかも謝ってるって事は”デマだってことを認めた”んじゃないのか?

こう言いたかったんだろ?多分
でも>>294も履き違えてるように思える
304 ◆TE7BddjlXs :2006/10/12(木) 23:44:05 ID:o/9yITK/
>>303その言い方だと故意におれがデマ情報を貼り付けたみたいだな。
   こっちはこのスレにきたときから、本気で背を伸ばしたいって思ってるのに
   そう思われてたとはな・・・・。
305病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:46:06 ID:LwJlRQnk
前スレの>>17には、何て発言しているの?
306病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:47:09 ID:aG3YXWtD
住人も同じように思ってきたんだ
唯一信じてた方法の信憑性が一気に失われたんだからな。
仕方ない
307病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:51:41 ID:LwJlRQnk
だから、この方法自体はウソなのではないのだから、良いのでは?
308 ◆TE7BddjlXs :2006/10/12(木) 23:53:23 ID:o/9yITK/
>>306でも前スレからこのスレにいる人は知ってると思うけど、時々来て寝方とか説明してたぞ
   俺が何歳で何センチ伸びたかも聞いたらちゃんと答えたし。

てか余計な話だがzbWw7HnGはレスに言葉が不足してるだろ。それとも俺の理解力が無いだけか?
309病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:57:29 ID:aG3YXWtD
たしかに不足してるな。


  〜以下、真面目に伸長の話〜
310病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:57:56 ID:STVgRgty
今日俺保健の先生に13の方法話したら爆笑されたよ??
311病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:58:59 ID:LwJlRQnk
要するに、方法自体は、ウソではないのだから心配しなくても良いのです。
僕より、13の人が来て、発言してくれば説得力あるのだが・・・。
どうか13の方、来てください。皆さんが待っています。
312 ◆TE7BddjlXs :2006/10/13(金) 00:03:02 ID:aHmVQxYT
>>309なのに散々頭悪いといわれたぜ。うん、ゴメン、ここからマジメな話な
313病弱名無しさん:2006/10/13(金) 00:21:40 ID:KkTpqd5X
お前らネット使うのあと1年早いな。
314病弱名無しさん:2006/10/13(金) 00:23:59 ID:Lit55FrW
オレは、13の方法を信じているので、これからも変わらずします。
315病弱名無しさん:2006/10/13(金) 00:27:18 ID:E3weqQEC
>>312 仲直り。これからも同じスレの住人として宜しく。
俺、本気で身長伸ばしたい。

俺も何かいい方法発見したらここに書き込むよ。みんな頑張ってこー
316病弱名無しさん:2006/10/13(金) 01:00:16 ID:D9gJcf40
あんなので背伸びないよ、寝る前に背伸びするのと同じ。
前スレ17のヒトは成長期に重なっただけでしょ。
317病弱名無しさん:2006/10/13(金) 01:32:37 ID:B3cPCeUG
俺は13ではないが前スレで「一応次スレで>>13の内容も入れといたら?」
と書き込んだ。

でも>>13の内容を最初に書いた人は自分の実体験って言ってたし、質問も一つ一つ丁寧に答えてくれてた。

まぁ信じる信じないはおまえら次第。
318病弱名無しさん:2006/10/13(金) 01:38:20 ID:n6p4ZzSQ
やって損はしないと思うからやり続けてみて、何ヵ月後かに効果が出るか出ないかで判断してみては。。
319病弱名無しさん:2006/10/13(金) 01:40:16 ID:vm8vuQ4M
散々既出だけど、今まで実践してきて効果あったなと思えるのはマシュマロ
1ヵ月半食べ続けて、最後は吐きそうなるくらい飽きてやめたんだけど、2cm伸びた
320病弱名無しさん:2006/10/13(金) 01:41:55 ID:vm8vuQ4M
追記。
でも1年後、1,5cm縮んだ。ガチで
だから今度はずっと続くようコラーゲン飲んでる
321病弱名無しさん:2006/10/13(金) 02:10:28 ID:47OJlpco
革靴で毎日4kmくらい歩いてると2cmは伸びる。
後は筋トレとプロテイン服用して睡眠はしっかりとるといいと思う。
オレはこの作戦で1年で4cm伸びた。あと3cm伸ばしたい。
322病弱名無しさん:2006/10/13(金) 07:09:06 ID:NkTrPXs8
>>321
失礼ですがおいくつですか?1年で4センチとは…羨ましい限りです。
323病弱名無しさん:2006/10/13(金) 07:26:16 ID:vMWCAwwh
>>321
筋トレって・・・プロテインって・・・本当にいいのかな・・・?
324病弱名無しさん:2006/10/13(金) 08:25:43 ID:WSoG2HZB
>>13の方法本当なら本出して金儲けできるよね。日本に限らず世界でも売れるのは間違いない。
この方法は伸長ではなく骨の歪みを治すだけだと思う。歪んでる人ほど伸びる。それか成長期と重なっただけ。
多分本当に試した人が伸びなかったから、釣りに回ったとかだな
325病弱名無しさん:2006/10/13(金) 09:50:15 ID:MtwPKOFY
またか…
また、釣り・贋物論争か

信じられない奴は信じなくていいよ
信じなくていいから信じてる奴らの邪魔
だけはしないてくれよ な?
326病弱名無しさん:2006/10/13(金) 10:35:58 ID:AazKzE0P
>>13の方法で4センチも伸びました!これからも頑張ります。マジありがとう!
327病弱名無しさん:2006/10/13(金) 10:40:15 ID:NkTrPXs8
何もしないよりは13の方法でもした方がいいよっ
328病弱名無しさん:2006/10/13(金) 10:52:33 ID:yLhBGZ1L
遺伝子の配列までも変えそうな勢いだなw
329病弱名無しさん:2006/10/13(金) 14:45:40 ID:WSoG2HZB
もう十分釣れたからいいじゃないですか。ネタですよね?ネタって言ってくださいよ!
330病弱名無しさん:2006/10/13(金) 19:23:59 ID:M8QUg3X/
13の方法って結局、
13の人はそもそも、そんなヘンな方法の情報をどこから仕入れてきたんだ??
331エリエール:2006/10/13(金) 19:36:02 ID:5SwXJ/FX
13の方法について質問です!

足を遠くに投げ出し肩を使って腰を浮かせないようにするっていう体勢が分かりません。誰か教えてくれませんか?
332病弱名無しさん:2006/10/13(金) 20:35:53 ID:vm8vuQ4M
未だにネタ論争してるヤツ空気嫁。
WSoG2HZB、お前だお前

俺は>>13のはちと大げさすぎるが、ガチで伸びると思う。
極端な話、手を上に上げて上半身を伸ばして寝たら伸びるって誰か言ってたし。
俺は昨日からやってるけど1時間くらいしか持たないな。。。まだ慣れてないみたい
333病弱名無しさん:2006/10/13(金) 21:17:48 ID:WCLD8EIJ
>>332
>>288だけじゃなくてほかでもみたんだ?
じゃあ手上げて寝たら身長伸びんじゃね?
334病弱名無しさん:2006/10/13(金) 21:59:03 ID:E3weqQEC
>>332
ごめん。ガチって何?
335病弱名無しさん:2006/10/13(金) 22:28:23 ID:KkTpqd5X
なんなんだ?この2chはじめたばっかみたいな奴ら
336病弱名無しさん:2006/10/13(金) 22:39:55 ID:MtwPKOFY
>>335
釣りだろ?
釣られるなよw
337病弱名無しさん:2006/10/13(金) 22:43:04 ID:8T/+UQEu
>>13 こんなので背が伸びるわけないよ。骨端線が閉じたら、以降成長することは絶対にないから。騙されちゃダメだよ。
338337:2006/10/13(金) 22:59:25 ID:8T/+UQEu
ちなみに骨端線は個人差はあれど通常15才までに閉じる。外人は少し長く17才位まで。この差が外人と日本人の身長差になるとのこと。骨端線が閉じたら成長ホルモンでも背は伸びないし、分泌され過ぎると末端肥大症になるだけだよ。
339病弱名無しさん:2006/10/13(金) 23:04:24 ID:nlIf6dtX
それでも俺はやり続ける
340病弱名無しさん:2006/10/13(金) 23:20:45 ID:MtwPKOFY
>>338
それでも実際に30才過ぎても身長が伸びてる人がいるけど?

それも個人差の範囲内か?
341病弱名無しさん:2006/10/13(金) 23:42:01 ID:8T/+UQEu
>>340 実際にその人が伸びるまでの過程を確認してるの?その手の話はガセが多いからあまり信じないほうがいいよ。
342_:2006/10/13(金) 23:51:44 ID:TXzL8eWY
>>337は無知すぎw
343病弱名無しさん:2006/10/13(金) 23:52:33 ID:MtwPKOFY
30才過ぎて身長が伸びたボクサーがいたと思うが?

それは釣りだったのか?
344_:2006/10/13(金) 23:53:57 ID:TXzL8eWY
俺は31だけど 1年で エボで2cm伸びた。

345病弱名無しさん:2006/10/13(金) 23:55:51 ID:WCLD8EIJ
いやボクサーの件は記事あったし
本当なんじゃない
346病弱名無しさん:2006/10/13(金) 23:56:39 ID:2+JKWNTm
>>343元チャンプの川島だろ?あれ伸びたんじゃなくて整体で歪みを戻しただけですが。。
347_:2006/10/13(金) 23:57:13 ID:TXzL8eWY
小6からオナしてたがあまり影響は無いのかな?

俺は31で 171.8cm

348病弱名無しさん:2006/10/14(土) 00:05:07 ID:MtwPKOFY
>>346
という事は>>13の方法は
ウソと言う事か?

つまり16才過ぎての伸びはありえないと?
349病弱名無しさん:2006/10/14(土) 00:06:22 ID:QIS7z9oV
>>346
リーチも伸びたらしいんだけど、それは何だったの?誤差かな?
350病弱名無しさん:2006/10/14(土) 00:18:46 ID:+Vxk0bA9
>>348いや16なら全然伸びるだろ。ただ川島は歪みを直しただけと言いたかっただけ。
351病弱名無しさん:2006/10/14(土) 00:35:11 ID:9DC1bJCK
>>350
そうか悪かった。
俺の、はやとちりだった。

だが、俺はウソを言ったつもりはないし、
みんなを騙そうとしているワケでもない。
352病弱名無しさん:2006/10/14(土) 00:48:53 ID:BGngGChO
>>13の方法で寝るときって、
枕使うの?使わないで寝た方がいいの?
353病弱名無しさん:2006/10/14(土) 01:24:05 ID:r7Phewq5
ホントいつまでも経ってもネタだの嘘だの・・・精神年齢のほうも低いんだな
てかこのスレって、成長期過ぎても伸びるというひとかけらの夢をことごとく打ち砕くためにあるのか?
なんでもかんでも否定せんでやってみりゃいいじゃん。巷で言われてる伸長方法なんて結局ストレッチ紛いのことだろ。
354病弱名無しさん:2006/10/14(土) 02:11:59 ID:9DC1bJCK
>>352
枕は使って下さい
355321:2006/10/14(土) 02:25:45 ID:52K3vUl6
>>322
今22才だよ。去年病気したから体力つけようと思って、
ランニングや筋トレをした後に1日2回プロテイン飲んでたら伸びてきた。
あと就活で革靴で歩き回ったらますます伸びて腰と踵が半端無く痛くなってきたから、
最近は控えめにトレーニングしてる。
356病弱名無しさん:2006/10/14(土) 02:57:57 ID:jH5tMxZL
おどれら本間に13の方法信じてんか? おどれら相当アホでっしゃろ?考えたら分かるやん。頭使いなはれ。あんなんで骨伸びる別け無いやろ。あほんだら。成長ホルモン出さな骨は伸びひん。分かったかモヤシ
357病弱名無しさん:2006/10/14(土) 03:07:16 ID:jH5tMxZL
おどれらワシを信じろ今から身長伸ばす方法教えるさかい
1 男とエッチしろ
2 男の精子飲め
3 エッチした後抱き合え
4 うんこ食え
5 チンポ食いちぎれ
ワシはこれで身長伸びた
358病弱名無しさん:2006/10/14(土) 04:37:03 ID:r7Phewq5
おもしろいと思って書き込んでいるんだろうか
359じんひろ:2006/10/14(土) 05:15:51 ID:MwF38J/W
おもしれーwww

だから死ね
360病弱名無しさん:2006/10/14(土) 06:40:59 ID:Sz7Z9n7i
プロテイン弟が飲んでるけどすげぇ背がのびてきてる
361病弱名無しさん:2006/10/14(土) 07:32:39 ID:+MlSZWkT
整形外科で骨端腺が閉じてるかどうかレントゲンで検査してもらい、まだ閉じてなければ成長ホルモンの投与で背は伸びるけど、閉じてれば成長ホルモン投与は無意味。骨の歪みを治す位でしか背は伸びないよ。
362病弱名無しさん:2006/10/14(土) 08:45:03 ID:fek8l6FQ
朝と夕方で1〜1.5cmは違うもんな
計る時間とかコンディションを一定にしないと
363病弱名無しさん:2006/10/14(土) 12:34:54 ID:2jws/D+R
チンポを伸ばすほうがまだ簡単だ
364病弱名無しさん:2006/10/14(土) 15:38:30 ID:QE1UTiem
胴が伸びて短足になろうが痩せてれば大して目立たんよ
365病弱名無しさん:2006/10/14(土) 17:47:37 ID:KlopRblI
短足はきついだろ
366病弱名無しさん:2006/10/14(土) 19:43:05 ID:98+WYXYH
>>355
22歳ですか。
プロテイン私も試してみようかな。女だからムキムキにならないように気を付けて飲んでみます
367病弱名無しさん:2006/10/14(土) 19:48:01 ID:QIS7z9oV
あー、みんな言いたいことは判る
どうかそっとしておいてくれ
368病弱名無しさん:2006/10/14(土) 20:44:01 ID:7aoTIUTL
昨日、>>13の方法やった。
あの体勢保持したまま眠りに入ったが、朝目覚めたときには横向いてた。
今夜は、手とベッドをガムテープで固定して、寝ます。成功を祈る。
369病弱名無しさん:2006/10/14(土) 20:54:29 ID:SIGZChgQ
>>368
一人SMですか?
370病弱名無しさん:2006/10/14(土) 20:54:37 ID:jH5tMxZL
↑おどれやめとけ
ウンコ食え
371病弱名無しさん:2006/10/14(土) 21:03:42 ID:9DC1bJCK
>>370
ホモは同性愛板に行けよ

男とエッチしろとか
男と抱き合えとか
キモいんだよ、お前
372病弱名無しさん:2006/10/14(土) 21:32:06 ID:2qYHGzKG
筋トレして骨格自体を大きくしたら身長も伸びるんじゃない?
ギター何年も弾いてると指が太く長くなるみたいに
373病弱名無しさん:2006/10/14(土) 21:36:24 ID:DOjH8GAG
13の方法がいまいち分からないんだけど、
背中だけブリッジの格好にして寝るってこと?
374病弱名無しさん:2006/10/14(土) 21:39:14 ID:DR1TB646
面白いやつもいたもんだ
375病弱名無しさん:2006/10/14(土) 22:30:52 ID:7aoTIUTL
>>369
いや、違う。真面目な話ッスよ。

>>373
背中だブリッジの格好で寝るって、絶対無理(笑)
身体の格好は普通にしてればいいんだよ。ただ、背中を最大限に伸ばして寝るってことじゃない?

376病弱名無しさん:2006/10/14(土) 22:33:10 ID:7aoTIUTL
上の修正。 だ→だけ
377病弱名無しさん:2006/10/15(日) 02:32:56 ID:0eIZBYyW
渋谷行くとホントへこむ。
378病弱名無しさん:2006/10/15(日) 02:52:09 ID:WuIJlQUj
>>377
渋谷ってのは高座渋谷の事か?www
379病弱名無しさん:2006/10/15(日) 02:59:22 ID:ynt3gGP3
>>366
タンパク質を英語で「プロティン」と言い、肉や魚、乳製品、豆類に
多く含まれますが、筋肉増強剤ステロイドとは異なり、それなりの
高負荷運動を行わなければ、飲んだだけでは脂肪になって太ることは
あっても筋肉にはなりません。
男性に比べて筋肉がつきにくい女性なら尚更のことです。
380病弱名無しさん:2006/10/15(日) 06:36:51 ID:LA7hidzb
プロテインって飲むとムキムキなると思ってる人まだいたのか・・・
デジモン世代のやつはそんなイメージあるかもしれないけどさ
多くの人はステロイド間違ってる。服用者としてはなんか嫌だ。
381病弱名無しさん:2006/10/15(日) 07:19:44 ID:XM5a/Vvh
成長期に筋肉つけちゃ、背が伸びなくなるよ。
382病弱名無しさん:2006/10/15(日) 07:47:38 ID:X9pfIsFy
お前ら>>367無視しやがって…
383病弱名無しさん:2006/10/15(日) 08:20:22 ID:7i4+1fdS
沖縄からです。
先週新潟からの修学旅行生を見ましたら、明らかにうちの高校よりも
平均で5cmくらいは高そうでした。まるで別の人種です!
土地がらアメリカ人を見慣れている僕らでも、あれはカルチャーショックでした。
同じ日本人なのに羨ましいです。東北に生まれればよかったと後悔しています。
384病弱名無しさん:2006/10/15(日) 08:27:55 ID:7i4+1fdS
うちの高校はどのクラスにも180cm以上は平均で1〜2人は居ます。
しかし185cm以上になるとは学年に1人だけです。
しかし、あの修学旅行生はほとんどが177〜182cm。
190cmくらいも4〜5人はいて、女子でも大半は168cm以上でした。

そこでお聞きします。東北人ってこれが普通ですか?僕らが小さいだけ?
ちなみに僕は169cmしかありません。。
385病弱名無しさん:2006/10/15(日) 09:01:32 ID:KT6eryZG
>>383
新潟だけど、確かにクラスの半分以上が180超えてる。

そんな俺は158
386病弱名無しさん:2006/10/15(日) 09:37:06 ID:WuIJlQUj
>>383-385
そんなバナナwww
387病弱名無しさん:2006/10/15(日) 10:39:54 ID:FApor0Pn
今175cm
あと5cm欲しい
388病弱名無しさん:2006/10/15(日) 11:02:56 ID:KRyHfsZU
アルトニアギアやった人いる〜〜??
389病弱名無しさん:2006/10/15(日) 12:43:47 ID:qHi3yt3N
僕は、まずアルギニンが身長を伸ばすのに効果あると思います。


脳下垂体の働きを正常にし、成長ホルモンの分泌を促す

血管を拡張する作用がある(血行が改善され、栄養やホルモンが良く行き渡る。身体の基礎機能が高まる)

燃焼系アミノ酸と呼ばれていている(脂肪が燃焼される。脂肪がある人は成長ホルモンが分泌されにくいため良いかと)

アンモニア-疲労成分を体外に排出(ストレスをより少なくする(ストレスは成分ホルモンだけではなく、いろんなホルモンに影響するため、極力無くす方がよい)


とりあえずこれが、アルギニンが身長を伸ばす大きな要素です
390病弱名無しさん:2006/10/15(日) 12:57:16 ID:ZZScLNTL
アルギニン飲むのって寝る直前でいいの?
391病弱名無しさん:2006/10/15(日) 13:11:05 ID:qHi3yt3N
>>389 の続き


アルギニンの効果については、>>389で説明した通りです。

しかしアルギニンだけを重点に置いて摂取するだけでは身長を伸ばす効率は芳しくありません


そこで僕の生活を例に、持論を展開したいと思います(あくまでも持論)



[7:00起床・朝食]
柔軟体操、朝食(なんでも良いので出来るだけバランスよく)
[12:00昼食]
昼食はカルシウムの少ないものをチョイスして、亜鉛の含まれるものを摂取(亜鉛とカルシウムの同時摂取は吸収効率が悪い。逆にクエン酸・ビタミンCは亜鉛の吸収を良くする)。亜鉛の含まれる食べ物-かき、肉類(特にレバー)、ナッツ類など。飲み物はスポーツ飲料

[17:00(夕食は早めに]
ここでは蛋白質重視で、一緒に納豆・パイナップル・ヨーグルトなどをたべると体内で蛋白質が分解されやすい。あとはマシュマロ適量を食べる(マシュマロに含まれるゼラチンも蛋白質です)。そして飲み物は牛乳。

[17:30夕食後30分以上あけて風呂へ入る]

食べて直ぐに入浴すると、胃の働きが悪くなる。
風呂はリラックス効果がありストレス解消になる。血行を良くする。風呂上がりに牛乳を飲む


[21:30睡眠(あくまで理想なのでなるべく早くって事)]
寝る二時間前は食事を絶つ。寝る前(直前は駄目)に牛乳や豆乳を飲む。

布団に入ったら背伸びして、あとはリラックスしてねる
392病弱名無しさん:2006/10/15(日) 13:12:27 ID:qHi3yt3N
>>390アルギニンのサプリメントを飲むタイミングは 夕食の時に半分 寝る一時間前くらいに半分が良いと思います
393病弱名無しさん:2006/10/15(日) 13:14:12 ID:ZZScLNTL
>>392
即レスありがとう
394病弱名無しさん:2006/10/15(日) 13:15:19 ID:qHi3yt3N
とりあえず以上ですが、なにかと誤字や脱字が多いかと思います。悪しからず、ご容赦下さい。

上文に関して何か質問あれば、出来る限りこたえます。時間がかかる場合もあります
395病弱名無しさん:2006/10/15(日) 13:24:11 ID:qHi3yt3N
ちなみに 効果については 、

16歳・♂・北海道
実行期間6ヶ月

で、身長164→170aです(身長止まりかけてたのが一気に伸びはじめてる)

アルギニンのサプリメントは、つい最近から飲み始めてます。

アルギニンサプリメントを飲み始めてから更に伸びが良くなってます。てかまず眠りがかなり深くなりますョ! 10時間ねても朝起きれないです;;

396病弱名無しさん:2006/10/15(日) 13:28:38 ID:jElZk13t
10時間寝て起きれないって問題あるだろ、普通にw
397病弱名無しさん:2006/10/15(日) 14:02:22 ID:WuIJlQUj
>>395
君のような生活は学生でない限り無理。
つーかもっと勉強しろよ
寝過ぎだろwww
398病弱名無しさん:2006/10/15(日) 14:19:14 ID:qHi3yt3N
>>397 学生じゃないんだけどね。
やっぱり自己管理出来る人じゃなきゃ難しですよ
399病弱名無しさん:2006/10/15(日) 14:26:10 ID:17QInV4n
いや、寝るのは非常に良い
弟が毎晩10時に寝て6時に起きてる健康優良児なんだが
身長が劇的に伸びつつある(本人曰く月々3cm弱とか)

朝練行って授業受けて部活で夜6時に帰宅し、晩御飯食べてすぐ塾に行き9時すぎ帰宅
というハードスケジュールにも関わらず集中力があると教師から好評
よく寝るからだと思う
学年1位もよく取ってくる

ちなみに同時期に夜更かし大好きだった自分は勉強さっぱりだった
400病弱名無しさん:2006/10/15(日) 14:27:26 ID:bc66klNv
自己管理ワロスwwwwwwwwww

ちなみに22時〜2時か
それ以外の時間で3時間以上の睡眠に質はありません^^;
401病弱名無しさん:2006/10/15(日) 14:43:53 ID:VPojsJJW
>>395うらやましいな・・・  

俺も16歳だけど骨端線ほとんど閉じてるって言われたから
もうなにやっても伸びねえだろうな〜

ちなみに俺は166cmで一年以上伸びてない 
402病弱名無しさん:2006/10/15(日) 16:00:35 ID:LK/Yq39Y
最近身長がいきなり伸びました。現在19ですが高校で身長はストップしてました。1ヵ月前に身長を計ってみたところ173センチで高校時と変わらず。
しかし昨日仕事から帰って来て計ってみると175弱ありました。何回も計ったので間違いありません
ちなみにタバコ、酒ガンガンやってます。変わった事をしたというならばキックボクシングを始めたので毎日風呂上がりに10分程ストレッチをしていたのと生カキをよく食べていた事ぐらいです。
何か伸長と関係あったのでしょうか?
403病弱名無しさん:2006/10/15(日) 19:31:58 ID:WuIJlQUj
>>402
キックボクシングを始めたから新陳代謝が活発になったのでは?
404病弱名無しさん:2006/10/15(日) 19:52:33 ID:Epsl0kDU
>>402
ストレッチで歪みが多少改善されたのでは?
405病弱名無しさん:2006/10/15(日) 20:13:29 ID:M1+8tuFC
>>401

閉じてるって何で見てもらった?


今度整形外科で写真撮ろうと思ってるけど。
406病弱名無しさん:2006/10/15(日) 20:32:35 ID:xbLAyvg2
>>398
すごく参考になりました!
ところでアルギニンはいくらぐらいのものが望ましいんでしょうか?
コンビニで売っているような安物のサプリメント(アルギニンがあったかどうかは見ていませんが)ではダメですか?
407病弱名無しさん:2006/10/15(日) 22:05:07 ID:qHi3yt3N
>>406 アルギニンだけのサプリメントは国内では無かったはずです。なので僕が使っているものは、海外から取り寄せているのですが、500mg×250カプセルで\2000くらいと割安です。

コンビニに置いてあるアミノ酸系のサプリメントはは、アルギニンが値段の割に少ないですよ。


408病弱名無しさん:2006/10/15(日) 22:15:19 ID:XM5a/Vvh
骨端腺が開いてれば、医師に相談して成長ホルモンを投与してもらったがいいんじゃない?閉じてたらどんだけ成長ホルモンが分泌されても肌がつやつやになるだけだよ。
409病弱名無しさん:2006/10/15(日) 22:15:40 ID:qHi3yt3N
>>406 あとサプリだけに 頼らず、食事からしっかりアルギニンを取るのが重要だと思います。

アルギニンが多く含まれる食材↓

・肉類
アルギニンの多さで言えば、牛肉と豚肉が良いですが、アミノ酸スコアでいえば鶏肉が一番良い。
・チョコレート
カロリーの取りすぎに注意です。寝る前に食事は駄目だといいましたが、特に糖分は取らないようにしましょう。朝 食欲 無いときなんかが良いと思います
・えび
えびは多いそうです
・牛肉
なんだかんだいって牛肉は良い栄養素をたくさん含んでます。
410病弱名無しさん:2006/10/15(日) 23:11:59 ID:BF0VoE/x
身長伸びたと思ったら顔がでかくなってたorz
座ると180センチらしい見た目、そんであだ名が2D。背伸びてくれよマジで。死にたいよ。
411病弱名無しさん:2006/10/15(日) 23:24:28 ID:WuIJlQUj
なるほど……で、上記サプリ+>>13
の方法で身長が伸びると?

ホントかなあ…
412病弱名無しさん:2006/10/15(日) 23:35:08 ID:2NvSJ7ki
>>410
(´;ω;`)ブワッ
413病弱名無しさん:2006/10/16(月) 00:40:12 ID:kznQEFPd
朝牛乳のんで、昼に亜鉛とるのはよくないのかな?
414病弱名無しさん:2006/10/16(月) 07:36:45 ID:fosTt40Q
2D?なんで2D?
415病弱名無しさん:2006/10/16(月) 11:28:41 ID:sqvIkx9X
とびださないからじゃないかな
416病弱名無しさん:2006/10/16(月) 15:55:06 ID:Z/5ch4WJ
自分今は16歳で165センチだけどもっと伸びるかな?
あと髭とか生え始めたら伸びないの?
417病弱名無しさん:2006/10/16(月) 16:33:25 ID:fTGw2ul2
↑追加です。
亜鉛を取ると顔が大きくなるのでしょうか?一度大きくなったら元の大きさには戻らないのでしょうか?
418病弱名無しさん:2006/10/16(月) 17:39:28 ID:oXZ+xs0Q
高1で父親が160cmで自分は162cmなんですが、これ以上は伸びない?
419病弱名無しさん:2006/10/16(月) 17:48:36 ID:Dk8DdCu+
友達がたばこ吸いはじめたら身長のびたといっています。やっぱ刺激されていいのかな?
420病弱名無しさん:2006/10/16(月) 18:08:27 ID:7RJs0FWk
確実に伸ばす方法はO脚矯正だが
俺の場合たいしたO脚じゃないし意味内

ただ2センチくらいならなんとかなりそうな気がするが
その方法が分からない 10センチ伸ばしたいとか言ってる奴は
大金出せばできるよ 
421病弱名無しさん:2006/10/16(月) 19:15:57 ID:SFaOnF9h
ヒゲが本格的に生えてたらもう身長伸びません って迷信?
422病弱名無しさん:2006/10/16(月) 22:49:18 ID:YMf7tw42
聞きたいんですが。矯正してO脚とか治ってもまだ伸びるんですかね?
423病弱名無しさん:2006/10/16(月) 23:06:01 ID:h5zEyP7H
女は初めて生理が来て1年すぎるとほとんど身長変わらないらしい。保健室の先生にいわれたorz
424病弱名無しさん:2006/10/16(月) 23:56:15 ID:hujcmWUj
ガンバレ

頑張れー
425病弱名無しさん:2006/10/17(火) 00:23:33 ID:Af3KuPPD
>>417もどらないよ、骨は一度でかくなると、元には絶対戻らない
   身長が伸びてる時期にのみ飲むと有効。いくら成長期でも

身長が伸びていないと他のパーツがでかくなる。注意汁
426病弱名無しさん:2006/10/17(火) 00:33:30 ID:KMX9Fxcc
コントレックスって水おすすめです。       美容のため毎日1リットル飲んでたら二年で2センチ伸びてました。25♀ですが、10年ぶりに伸びててびっくりしてます。
427病弱名無しさん:2006/10/17(火) 00:57:20 ID:hjgYVffq
身長伸ばしたいと思ってる奴がなぜ今の
時間起きてるんだよ

早く寝ろよ

夜11時には寝ないとな〜
伸びないぞw
428病弱名無しさん:2006/10/17(火) 08:09:56 ID:jMeMSghc
>>425
そうですか。亜鉛の取りすぎには注意します。
あと声変わりしたり髭が生えるともう伸びないのでしょうか?
自慰なんかも影響はあるのかな?
429病弱名無しさん:2006/10/17(火) 08:47:10 ID:xLpUpzqR
髭が生えようが、声が変わろうが、骨端腺が開いてさえいれば背は確実に伸びる。まずは整形外科へGO。
430病弱名無しさん:2006/10/17(火) 10:41:44 ID:Xk7lLuVa
コントレックスはミネラル豊富だからね〜
男だったらオナニーサルな奴はオナ減してみたら?
431病弱名無しさん:2006/10/17(火) 16:46:47 ID:8HbvyuoH
ニアギア使ってる人いる?
もしいたら一日何時間くらい装着してるか教えて下さい。
432病弱名無しさん:2006/10/17(火) 16:58:59 ID:9uV93oZi
たばこ吸おうが夜更かししよう小食だろうが運動不足だろうが親がでかけりゃ9割はのびる。逆に睡眠とりまくったり運動したり飯たくさん食っても親がちびなら9割はのびない
433病弱名無しさん:2006/10/17(火) 17:12:04 ID:0TkX+tHF
>>431学校、仕事の帰宅時まで。マラソン、ジャンプ、ダッシュ、寝る間。基本的に座ってたり寝転がってるだけでは無効果だと思う。何にしろ最低限の運動は必須だ。
434病弱名無しさん:2006/10/17(火) 17:15:15 ID:Nwy/gJdq
今21ですが25歳ぐらいまで背が伸びると聞きました。
どうすれば伸びますか?今167cmのグータラ大学生ですが170は欲しいです
435病弱名無しさん:2006/10/17(火) 18:16:33 ID:0JRtZqVa
質問です。ニアギアって何ですか?あと、どこで売ってる物なのか、知ってたら教えてください。お願いします。
436病弱名無しさん:2006/10/17(火) 18:29:41 ID:+ZIX7ly8
カルマグやらアルギニンやら結局どっち取ったらええの?
437病弱名無しさん:2006/10/17(火) 19:32:33 ID:eD5jVqD8
>>13 の方法を皆で絵に書いて、議論して、ただのイメージをしっかりした図にあらわそうよ!

画像のうp方法よくわかんないから、一つの例ということで提案すると、
ケータイへパソコン内の画像を送るためのツール『PHOTOカムカム』で
適当に携帯機種設定して、枠内にペイントで書いた絵とかを入れて、
それっぽいボタンを押すと「http〜」ってでるので、それをココの書き込みで張ると見れるよ♪

くわしくはPHOTOカムカムの説明書で。この方法でわかんなかったら聞いてください。
438病弱名無しさん:2006/10/17(火) 19:33:17 ID:5fSIWQCn
別すれにも書いたけど、半年でもランニング+腕立て伏せ100回+腹筋100回をして
1日2回プロテインを飲み始めれば、成長ホルモンが出て身長伸びるよ。
15歳で171になって以来ずっと背が伸びなかった俺も、22歳になって半年で3cm伸びたよ

って書き込みが昔あったけど試した人いる?
439病弱名無しさん:2006/10/17(火) 19:35:25 ID:eD5jVqD8
即席で例をはっときます

ttp://i-section.net/pc2/?17193500993861

自分は18才で現在164aです。
皆さんがんばりましょう!!
440病弱名無しさん:2006/10/17(火) 19:44:54 ID:Nwy/gJdq
>>439
こんな日本国中の人がやってそうな事で本当に効果あるの?
てか普通の睡眠体勢じゃん
441病弱名無しさん:2006/10/17(火) 20:19:53 ID:QIC9+xdJ
>>440
これは>>13の方法の@Aですよ
そして議題になってるのはBであり
それが抜けているのですy
442病弱名無しさん:2006/10/17(火) 20:32:25 ID:bKo1PoFQ
>>438
じゃあ俺今日から実行してみよう。
半年後に結果報告します。
ちなみに今167センチです。
443病弱名無しさん:2006/10/17(火) 21:08:29 ID:Af3KuPPD
>>442コテをつけることをお勧めする
444病弱名無しさん:2006/10/17(火) 21:45:56 ID:bKo1PoFQ
>>433
無知ですみませんが
コテってあの黒いダイヤみたいなのがついてる名前のことですか?
445病弱名無しさん:2006/10/17(火) 22:00:55 ID:KL5uC/oF
>>444名前欄にニックネームを書けってことだよ。
446444:2006/10/17(火) 22:05:25 ID:bKo1PoFQ
>>455
こうですか?
447444:2006/10/17(火) 22:06:24 ID:bKo1PoFQ
>>445
うわ間違えた、恥ずかしい。
こうですか?
448病弱名無しさん:2006/10/17(火) 22:09:28 ID:Af3KuPPD
#好きな文字

これでおkなんか書いてみろ
449病弱名無しさん:2006/10/17(火) 22:13:11 ID:5zVnwis9
>>447
「コテ」はそれでおk
トリ(酉)ってのがダイヤの後の文字の羅列
450167 ◆1KAwi07cG. :2006/10/17(火) 22:14:21 ID:bKo1PoFQ
これでいいですか?
451病弱名無しさん:2006/10/18(水) 00:23:01 ID:K1OCwFrw
438だけど毎日しないようにね。
書いた者じゃないけど運動にしてもプロテインにしても
週何回か休息日をとったり、プロテインを過剰摂取しないように気をつけて
何事もほどほどに
452病弱名無しさん:2006/10/18(水) 00:42:13 ID:8eLrK2jL
>>13の方法だが、

背筋を伸ばすやり方で俺が思いついたのが

1 背中をベッドに押し付ける
2 けつをベッドにくっつけたまま左右にふりながら足の方向へじわじわずらす

↑だと背筋が伸びるような気がする。
んで、最後に足を遠くに伸ばせば完成。
453病弱名無しさん:2006/10/18(水) 05:51:56 ID:SP7o05OS
遺伝、遺伝。アキラメw。子に託して大きい人とケコンせ。
アメリカの精子バンクでは、身長180cm以上でないと売れないそうだ。
454病弱名無しさん:2006/10/18(水) 07:56:38 ID:SsX8aWfx
アメリカなんて野蛮な国に憧れてるヤツまだいたのか
455病弱名無しさん:2006/10/18(水) 09:09:06 ID:K1OCwFrw
まじ悲惨なことになるって、小池徹平ぐらいの顔の大きさの人が
角田さんになるのを見てきたんだ。そいつは身長が1pしか
伸びなかったぞ、プロテインはやめたほうがいい

こんなレスが他板にあった・・・・・Orz
456病弱名無しさん:2006/10/18(水) 09:16:19 ID:K1OCwFrw
俺もプロテイン試したいけど顔がでかくなるのだけは嫌だから
悩み中
457病弱名無しさん:2006/10/18(水) 15:29:26 ID:gfe78GuN
>>456身長伸ばしたやつはそれでもいいと思ってんの
顔が大きくなる覚悟がないと身長は伸びないよ
458病弱名無しさん:2006/10/18(水) 16:42:54 ID:qv6NZuBA
それよりオナしたら顔デカイなる
459病弱名無しさん:2006/10/18(水) 17:05:37 ID:V09Q/sI7
>>456
プロテインは小・中学生用の服用してみたら?
俺はそうしてる。


460病弱名無しさん:2006/10/18(水) 18:16:47 ID:K1OCwFrw
>>459
一般のプロテインと比べてどう違うの?
461病弱名無しさん:2006/10/18(水) 18:19:49 ID:NojoXaU5
薬に頼らず、一日三食、バランスのとれた食事で生きているタンパク質を摂取するのが一番だよ。
462病弱名無しさん:2006/10/18(水) 18:20:50 ID:K1OCwFrw
それとどこのメーカーの使ってますか?
463病弱名無しさん:2006/10/18(水) 18:29:51 ID:4i5tZ0zb
食べ物は関係無い。
骨に亀裂を入れて1ミリずつ伸びるのは本当みたいだね。
大腿骨と脛骨に上腕骨と前腕の骨に機械を貫通させて伸ばすのは激痛だそうだ。
ただ、本当に身長が伸びるにしたがって手足や座高は大きくならないので、
おかしな体型になりそう。
464病弱名無しさん:2006/10/18(水) 18:45:10 ID:K1OCwFrw
>>461
俺もそう思いはするんだけどやっぱりたんぱく質って思ったより3食で
量とれないんだよね。だからバランスの取れた3食に補助として摂りた
いなと。
それに自分のまわりで3人プロテイン飲んでる人知ってるけど、177
176,176、とそこそこあるんだよね。親はたいしてでかくないの
に。そのなかの176センチのやつは3人兄弟なんだけど飲んでる本人
以外の二人は170ないから、最後に運動+プロテインに託してみたい
465病弱名無しさん:2006/10/18(水) 18:58:32 ID:D2GzgQdl
プロテインなんてそれなりに強い高校野球部やサッカー部ですら使用してるのが現実。
466病弱名無しさん:2006/10/18(水) 19:51:35 ID:YEbFx8d/
そいえば今日、親子2代でモデルやってる男の話をテレビで見たな
身長を伸ばすコツってのを教えてもらった、が効果あるかどうかは不明
467病弱名無しさん:2006/10/18(水) 19:52:19 ID:AoNRzkGu
>>466
おせーて
468病弱名無しさん:2006/10/18(水) 20:01:10 ID:YEbFx8d/
>>467
OK、兄弟。俺も試してみる

寝る前と起きた直後に「伸び」をするといいらしい
プールで毛伸びをするよーな「伸び」だ
寝っ転がった状態で体がギリギリ痛くなるくらい伸ばすのだ
469病弱名無しさん:2006/10/18(水) 20:14:08 ID:OkxN0Hgh
前にランニングで伸びるって言ってる香具師がいたが、夜でも伸びるのか?
470病弱名無しさん:2006/10/18(水) 22:38:13 ID:aKB9gt+7
いまさらだけど、muumu式ってホントに効果あるの?
471病弱名無しさん:2006/10/18(水) 23:01:03 ID:3X3OSoFS
>>438
> 別すれにも書いたけど、半年でもランニング+腕立て伏せ100回+腹筋100回をして
> 1日2回プロテインを飲み始めれば、成長ホルモンが出て身長伸びるよ。
> 15歳で171になって以来ずっと背が伸びなかった俺も、22歳になって半年で3cm伸びたよ
> って書き込みが昔あったけど試した人いる?

これ書いたの俺だわw
どうせ嘘だろとか煽られてその後書き込まなかったけどw
ずっとこのトレーニングを続けてたらさらに1.5cm伸びて現在175.5cmになったよ。
でも毎日全部のメニューをやる必要はないよ。今日は腕立てと腹筋とか、次の日はランニングって感じで時には休息日も入れるのがポイント。
そして最後に夜はしっかり寝れば絶対伸びると思うんだけどな。少なくとも俺はそうして伸びたんだから。
472病弱名無しさん:2006/10/18(水) 23:49:38 ID:4i5tZ0zb
本当に身長が伸びたい人は、1cm伸びるごとに105万円支払う、「銀座コジマ」
という会社があるのだが、実際に5cm伸びたら545万円支払うみたいで辛い。
1cm10万だったら、喜んで行くのだが。
何でも、ストレッチャーで引き伸ばして、1回の施術で3cmは伸びるらしい。
たった4時間で骨が伸びるというのはありえない話なので、金持ちの方是非体験して
報告が聞きたい。

473病弱名無しさん:2006/10/18(水) 23:55:50 ID:pozMR7yc
高校のときプロテイン飲んでた。三年間で160が183になった。空手部でした。
474病弱名無しさん:2006/10/19(木) 00:02:03 ID:5xcMVA+a
>>472
詐欺に騙されまくって破滅するタイプですね
475病弱名無しさん:2006/10/19(木) 00:14:48 ID:YpGRvVlY
>>471
ってことは約5センチも伸びたのか。マジやろうかな20歳だし
ちょっと2、3質問していいですか?
・両親の身長は何センチですか?
・どこのプロテインですか?
・顔でかくなりました?

もしよければ答えてください
476病弱名無しさん:2006/10/19(木) 02:05:59 ID:A6J5eq1y
屈伸すると足がパキパキ言うのは身長と関係あるの?
477病弱名無しさん:2006/10/19(木) 03:03:53 ID:Rlsj4hfb
>>473
声変わりは高校に入ってから?
478病弱名無しさん:2006/10/19(木) 07:59:59 ID:716sdu+o
アスリートがプロテインを摂取するのは背をのばす為じゃないのでは?プロテインって要するにタンパク質でしょ。
479 ◆ROX8rihIAc :2006/10/19(木) 08:29:26 ID:n8YMYRQ2
朝、起きた時に背伸びをするのはアリだと思います。

俺は子供の時から毎日やってますよ。

因みに>>13を最初に書いた者です。
480病弱名無しさん:2006/10/19(木) 09:04:23 ID:716sdu+o
コジマは、俺が電話かけた時は1cm毎に200万って言ってたけどずいぶん安くなったんだな。
481病弱名無しさん:2006/10/19(木) 11:59:03 ID:Hyhrkoas
伸長諦めてオカルト板に住みついた俺は勝ち組
482病弱名無しさん:2006/10/19(木) 12:24:58 ID:/aaGUo0N
>>479さん
最後に>>13の方法がパチなのか本当なのか教えてください。
483病弱名無しさん:2006/10/19(木) 12:49:18 ID:7ga1hdse
なんども本当だっていってるじゃん。>>482
前スレで479さんは1ヶ月で12センチ伸びたと言っていましたが、
他の試した人はどの位の期間でどのくらい伸びたのですか?
484病弱名無しさん:2006/10/19(木) 12:54:20 ID:d8s+3yFB
成人で12センチ?

もし成長期なら普通だろ(ワライ
485病弱名無しさん:2006/10/19(木) 14:33:38 ID:7aIQ4l+/
13を最初に「コピペ」したと言えよ、トリップ違うし
486病弱名無しさん:2006/10/19(木) 15:54:14 ID:9N/eGt83
整体いけば3cmくらい伸びるんじゃねーの?w
487 ◆vNFYAR5c0g :2006/10/19(木) 16:52:20 ID:871jWelp
いえい
488病弱名無しさん:2006/10/19(木) 17:02:29 ID:+g3FfAxK
>>484
お前成長期に140cmも1年で伸びたのか・・・
489病弱名無しさん:2006/10/19(木) 17:26:00 ID:4vAPEFRt
13サンの言ってることはホントだと思うよ。昨日だっけか、スッキリ見てたっけウィンズの一番背デケェやついるじゃん?180くらいの。あの人が言ってたんだけど寝る時起きた時背伸びしてたらしいよーんで伸びたって。
490病弱名無しさん:2006/10/19(木) 18:03:52 ID:3IYnKP5f
>>488
じゃあ前スレ479は一年で144センチ伸びたのですか?(ゲラゲラ
491病弱名無しさん:2006/10/19(木) 18:06:07 ID:mldg6wvY
>>471
22にして結果4,5cmも凄いですね。
勿論471さんの伸びも矯正の伸びではなく実際的な伸びですよね?
また、胴が伸びたのかもしくは脚の伸びなのかどちらか分かりますか??
492病弱名無しさん:2006/10/19(木) 18:19:10 ID:sxN6UONd
過去ログよんでないけど、O脚の人は足が骨盤にめり込んでるんだってね。なおせば2センチのびるって。先生が言ってた。
493病弱名無しさん:2006/10/19(木) 23:10:34 ID:+g3FfAxK
姿勢の矯正だけで4〜5センチは伸びるそうだからね、体が歪んでるだけでも大きくマイナスなのだろう
494病弱名無しさん:2006/10/20(金) 00:28:36 ID:ynW0XVG/
スタイル気にする人は、成長期の最初が肝心だよ。
まず膝から下が伸び、次に膝から上、最後に背骨が伸び終了。
俺は知らずに、成長期初期12才の頃にタバコ、シンナーを毎日やってたから膝から下が短い。
2年後止め時期には、もう脚が伸びる時期が終わり背骨の段階だった。
最悪さ。167cmで、股下66cm、座高96cm。
今度生まれ変わるときは、絶対身長190cm、175cmの父母のもとに生まれるぞ〜!
495病弱名無しさん:2006/10/20(金) 00:34:39 ID:vHFvJ2sb
素朴な疑問なのですが、
成長期や思春期に、ストレスや家庭内でショックな出来事があると身長はあまり伸びないのでしょうか。。

実際うちは複雑な家庭で、私自身も全然背が伸びません。ちなみに18才の149センチです。
睡眠は23時くらいには寝るようにしています。
今日は遅くなってしまいましたが;
496病弱名無しさん:2006/10/20(金) 00:43:16 ID:T0U5qBAR
>>495
うちはフクザツ、ってぶつぶつ言いながら2chに書き込める程度の身分なら大丈夫だろ
現代人なら誰しも2つ以上のストレスを抱えていると言われているご時世だ

俺なんて18になっても彼女もできないし、童貞だぞ童貞
2chには俺なんて及びもつかないくらい不幸な童貞がいっぱい居るんだぞ
甘ったれるな!
497 ◆169.RC.7T. :2006/10/20(金) 01:09:33 ID:M4TO69ZA
#B7'qT(WZ
498病弱名無しさん:2006/10/20(金) 01:21:58 ID:OOB0uqfb
>>495
少しは関係あるけど、遺伝的・先天的なものと比べると本当に「少し」であり、
ストレスあろうがショックがあろうが伸びる奴は伸びる。
499病弱名無しさん:2006/10/20(金) 04:29:52 ID:5cLqaPtA
テンプレ見ても、やっぱりサプリメントとかでは伸びないの?
ってことはあの雑誌とかについてるハイグロウとか全部デマってわけ?
つか運動する時間なんかねーよ・・・しかも汗かくからその度風呂入んないとなんねーし
であと、夜10時〜2時に成長ホルモンが出るっていう、これがよくわからんのだけど。
10時〜2時の間に空気中に何か物質が出てくるのか?
それとも9時に寝た人の場合とかそういうことか?わけわからんのだが。

つかもうこの身長ほど劣等感ってねーんだけど
もうダメだよな。餓鬼の頃に夜更かししたことと、低身長の親に生まれたことを後悔して生きていくしか
どうせ俺はこれからも背伸び歩きしてキモく身長誤魔化して生きていく運命なんだろうな。
マジですんげー革命的な薬とか出ねーんかな。つかここまで身長について解明されてて現代化学でできねーわけないと思うんだけど。
500病弱名無しさん:2006/10/20(金) 07:05:31 ID:vHFvJ2sb
>>498
少しですかぁ。
まさか親のせいだとは言わないけれど、どれだけ関係してるのか知りたかったのでわかって良かったです。
ありがとうございました!
501病弱名無しさん:2006/10/20(金) 07:16:21 ID:0qkPD4/W
>>500
18才で149aですか…
かなり低いですが
その極端な低身長はかえって武器になるんでは?

無理して伸ばす必要はないでしょう
502病弱名無しさん:2006/10/20(金) 07:24:36 ID:i/P+5Ucv
>>499 体内時計が大いに関係あり。だから身長を伸ばしたい人は生活リズムを常に一定に保っておくことが重要らしい。
503病弱名無しさん:2006/10/20(金) 09:23:07 ID:bg8FzhSO
昨日試しに>>13の方法をやってみた。
足を投げ出して肩を使って上半身を上にあげた状態で寝るということは
ようするに体の骨を全て伸ばしきった状態で硬直させて寝るということが
わかった。
正直な話、あまり信じてなかったけど一回試したら体の傾いてるとこが矯正
された気分にはなった。
相当きつい状態なので根性はいるがみんなも一日だけ試してみたらどう?
俺は朝起きた時、今までネタくさいと思ってたけどひょっとして効果ある
かもって思ってしまったぞ
504病弱名無しさん:2006/10/20(金) 09:53:20 ID:R0Che9ri
俺はね、昼寝のときも13の方法を試してたんだけど、約二ヵ月で五センチ伸びてた!
はっきり言って体勢がつらいけど、慣れるしかないよ。今25才なんだけど、この方法
マジ凄すぎるよ!
505病弱名無しさん:2006/10/20(金) 10:09:41 ID:oVAH+pou
寝て起きるまで一定の状態を保つって難しくないか?
506病弱名無しさん:2006/10/20(金) 10:19:31 ID:DI+SIlCG
柔軟運動がかなりきく開脚系、後睡眠時間
田舎だと身長低くてめいいことある。
507病弱名無しさん:2006/10/20(金) 10:48:21 ID:1qaF1Q1J
4 名前:焼石TALL ◆169.RC.7T. [] 投稿日:2006/09/23(土) 21:23:43 ID:29OS64+3
まだこんなくだらないスレあったのか。
>>3のやつ、人は一夜に平均30回は寝返りをうつと言われてるが、体中を縛り付けなくていいのか?
ネタ書くのもいいが、少しは理論的に書けよな。

120 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2006/10/20(金) 04:57:57 ID:IqVJUPRk
>>3はネタ

最高齢28
一番伸びなかった人で+12cm
という条件から120%ウソであるといえる
508病弱名無しさん:2006/10/20(金) 11:08:36 ID:6rF3FU1O
整体に行って背骨とか首とかコキコキやってもらうと1、2cmは確実に戻るよ。
509病弱名無しさん:2006/10/20(金) 11:41:08 ID:0qkPD4/W
>>507の人、>>3はぬるぽ
だが?

ぬるぽがネタなのかwwwwww
510病弱名無しさん:2006/10/20(金) 12:01:30 ID:5C1biYlG
みんな頑張れ、もっと頑張れ
511病弱名無しさん:2006/10/20(金) 16:02:48 ID:V17LxHAB
>>509さん、
>>507は別のスレからのコピペなので
>>507にある>>3は、このスレの>>3というわけではないと思います。
次から気を付けましょう。
しかし、気を落とす必要はありませんよ?
誰にでも間違いはあるんですから
この失敗を次に活かせば良いんです。
512病弱名無しさん:2006/10/20(金) 17:07:31 ID:5j+q5DvG
俺は膝下が異常に短いんだが・・・・短すぎてあぐらもかけない。男なのに( ノД`)シクシク…
腰から腿にかけても普通の人より短いのに、膝下は更に短い。なぜ?

現在高校一年生で160cm。
成長期は中一の終わりで止まってしまったので、もう伸びる可能性はほぼ無いと思う・・

足の長さが普通だったら170以上は確実だったのに・・il||li _| ̄|○ il||li
513病弱名無しさん:2006/10/20(金) 17:22:54 ID:3i+wydte
22歳160cmだが、

>>13 ・ 起きたら背伸び ・ 牛乳
軽い筋トレ ・ 風呂上がりに柔軟 ・ 10時寝

を実行してみようと思う。
514病弱名無しさん:2006/10/20(金) 17:32:39 ID:19MRnY+p
学生?
515病弱名無しさん:2006/10/20(金) 17:48:09 ID:T0U5qBAR
これ嫌味じゃなくて聞きたいんだが、極端な低身長の人は伸ばす意味あるのかな?

例えば男で150台とかの人は、どう頑張っても160台で止まるよね・・・
どっちみち低いと言われるのであればチビキャラを通した方が得なのでは、なんて思ってしまう

俺は169cmなので何とか平均値に届きたい!と思って来ているのだけど
516160 ◆AkstNH4LHM :2006/10/20(金) 20:36:52 ID:d3kP0tJ4
信じない奴はやらなければいい
517病弱名無しさん:2006/10/20(金) 20:41:11 ID:bg8FzhSO
男で150台でチビキャラで通して得な奴なんて岡村くらいだろ
一般人は普通に伸ばしたいだろ。
518病弱名無しさん:2006/10/20(金) 21:02:18 ID:B++IKuD1
なんか知らんけど1ヶ月たたないで、1.7cmのびた。
がんばって今やってること続けよ。
みんなもガンガレ。
519病弱名無しさん:2006/10/20(金) 21:40:53 ID:yRvK4EW6
インナーギアとニアギアって本当に効果あるんでしか?
520病弱名無しさん:2006/10/20(金) 22:11:05 ID:0Kkh30hG
O脚体操やり始めて一ヶ月ぐらいたつけど身長2cm増えたよ
521:2006/10/20(金) 22:14:47 ID:wauiw/Rr
>>213

普通にスポーツの世界でも半年で筋肉だけで10Kg増やすなんて滅多にないから
おっさん脂肪だよそれ
522病弱名無しさん:2006/10/20(金) 22:19:28 ID:BAsu+BIO
523病弱名無しさん:2006/10/20(金) 22:30:31 ID:CAwGOEjd
http://nest99.jp/alto.html
これどースか!?
524病弱名無しさん:2006/10/20(金) 22:57:57 ID:ydFoY3ig
>>521
亀レスな上に
他の人がすでに突っ込んでるよ

まあ、言いたい気持ちはわかるけど
525病弱名無しさん:2006/10/20(金) 23:02:02 ID:gUcDWEb1
>>523当社商品券ってw結局その会社の商品買えってくださいってことじゃんかよwダマされるやついるのかな?
526病弱名無しさん:2006/10/20(金) 23:28:55 ID:09somH9b
527病弱名無しさん:2006/10/20(金) 23:44:35 ID:Di38x0hY
↑みんなこれやってみな!身長のびるらしいよ
528病弱名無しさん:2006/10/21(土) 00:33:37 ID:aum5I+2D
俺は成長期みたいのなかった
毎年同じくらいのびてだんだんのびなくなってきた
今高一の169cm
まだ伸びて欲しい
529PPV:2006/10/21(土) 00:47:56 ID:OQU483Qt
アメリカで歯の再生をするための超音波の機器で身長を伸ばす事も可能かもって書いてたけど、実現するのか。歯の再生の実用化は2年を目標ってあったけど。
530病弱名無しさん:2006/10/21(土) 00:48:21 ID:zHNESP4+
>>526
糞ワロタ
531病弱名無しさん:2006/10/21(土) 01:13:35 ID:LEyvBGAe
>>526
何だこれwww
532病弱名無しさん:2006/10/21(土) 01:18:43 ID:PEJ+uxTh
>>526
これはひどいw
533病弱名無しさん:2006/10/21(土) 01:21:27 ID:xIXqf0Qf
>>526
踏んだーよw
534病弱名無しさん:2006/10/21(土) 02:57:11 ID:V2Wb1cqw
もうバッチリ踏んだぜ!
535病弱名無しさん:2006/10/21(土) 03:04:36 ID:kq4idtNc
皆が踏んだというカキコを見たのに踏んだぜ!
536病弱名無しさん:2006/10/21(土) 03:09:23 ID:N0jv4NDJ
っていうか普通にそれなりのボリュームで動画が用意してあるとは…
管理人はいたずら好きな神様かただの馬鹿か支払った客に相応のサービスを提供するお人好しか…
537471:2006/10/21(土) 06:10:51 ID:HzfznauO
おはようございます。今朝のランニング終えて帰ってきました。
>>475
遅ればせながら質問にお答えしますね。
・両親の身長は何センチですか?
>>父親は183cm、母親は153cmです。自分は性格も顔も母に似ているので身長も母方の家系に似てしまったのかな。
 ちなみに妹は166cmとどうみても父方の体格ですね。
・どこのプロテインですか?
>>自分はZAVASのPROTEIN TYPE2 NEOというプロテインを1日二回、朝と夜の運動後に飲んでます。
 スーパーか薬局に行けばよく見かけるので、すぐに手に入るのではないでしょうか。個人的には何のメーカーのでもいいのでは、と思います。
・顔でかくなりました?
>>周囲の人には「お前、背伸びたな」とは言われますが、「顔でかくなったな」とは言われてないのでなってないと思います。
 一番困るのが、前に裾を詰めたスーツやジーンズが短くなってることなので、おそらく脚が伸びてるんでしょう。

>>491
身長の矯正なんてあるんですね。お金の無い人間なので実際の伸びです(笑)
上にも書きましたが、おそらく脚のほうが伸びてるのではないでしょうか。
538病弱名無しさん:2006/10/21(土) 06:34:30 ID:3prCkXWL
>>472
計算間違ってますよ(ブリッ
539病弱名無しさん:2006/10/21(土) 06:41:44 ID:fM1tbSFO
21歳ですが今からランニングしたりすれば3cm以上伸びますかね?
あと、1日中ゴロゴロしてるんですが重力に逆らってないって事で身長伸びないですかね?
540病弱名無しさん:2006/10/21(土) 09:45:23 ID:ejmLAD1A
>>526
クリックしちまったんだけど・・・・あれ大丈夫なん?
俺どうしたらいい?
541病弱名無しさん:2006/10/21(土) 10:50:24 ID:k36+/KUk
>>540
まあ俗に言うワンクリックだろ
まあ、おまえさんが料金払いたいなら払えばいいんじゃないかなw
542病弱名無しさん:2006/10/21(土) 11:07:52 ID:ejmLAD1A
>>541
払わないですむ方法ってありますか?
というかワンクリック詐欺にはどう対処したらいいんでしょうか?
543病弱名無しさん:2006/10/21(土) 11:19:55 ID:3prCkXWL
まず家族に相談しよう!
544病弱名無しさん:2006/10/21(土) 11:33:58 ID:8D/SULHY
あえて釣られてみるが、サイト閲覧しただけで個人情報が特定されるわけ無いと思うのだが。
545病弱名無しさん:2006/10/21(土) 11:59:55 ID:ejmLAD1A
>>543
はい・・・家族に相談したいのですが、勇気が足りなくて...。
別にアダルトサイトを閲覧していて、登録になったわけではないから
相談しようと思えば、頑張って相談できるのですが・・・。

>>544
そうですよね。
ただURLをクリックしただけなのに、いきなり「登録しました」という画面が出てきました。
契約する際には普通住所等を登録しますよね?でもそういう手続きは一切行っていませんし、
パソコンからなので電話番号が知られることもないし・・・
向こうはこちらに請求のしようがないってことになりますか?

すみません、身長について語るスレなのにこんな相談してしまって。
でも本当に不安なんです。


546病弱名無しさん:2006/10/21(土) 12:04:08 ID:31BV2pjc
>>545
大丈夫安心しろ なんもない
547病弱名無しさん:2006/10/21(土) 13:39:15 ID:4A77m3bl
とは言うけど実はマジやばい。
とりあえず親に説明して相談会社に電話したほうがいい
548病弱名無しさん:2006/10/21(土) 15:07:01 ID:odcoc/6j
>>537
脚の伸びですか・・いいですね
>>537さんは22歳〜にして3cm以上も伸びましたが
骨端腺がもしかしたら結構(?)残っていたのかな??
549病弱名無しさん:2006/10/21(土) 17:09:40 ID:JLPiVzH2
ワンクリはシカトしてればいんだよ

払ったら負けだ
550病弱名無しさん:2006/10/21(土) 17:11:57 ID:XEsVRQ6n
早熟だったら身長はどうやっても伸びないんでしょうか?
551病弱名無しさん:2006/10/21(土) 17:37:49 ID:ejmLAD1A
>>546 >>547 >>549
レス有難うございます。

塾の先生に相談を持ちかけてみました。
そしたら、大丈夫だと言われました。
皆さんの言うとおり、とにかく無視すること、だそうです。
もし何かあったら、良い弁護士を紹介してくれると言っていました。
とりあえず、しばらく無視しておいて、向こうがどう動くか様子をみます。
親には、まだ言わないでおきます・・・。


あと、「ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.25【テンプレ必読】」という
2chのスレでも、相談してみました。

ご迷惑かけてすみませんでした。
552病弱名無しさん:2006/10/21(土) 18:33:50 ID:PEJ+uxTh
>>551
こういう決め付けは良くないと思うんだが、彼のよーな人は周りによく気を使って疲れてしまうタイプ
ストレスを抱え込みやすいので、伸長を阻害している可能性もあるような
553病弱名無しさん:2006/10/21(土) 18:52:12 ID:ejmLAD1A
>>552
いえ、本当、その通りなんですよね・・・。
俺、すごく周りに気を使ってしまう性格なんです。
しかもその上神経質。やはり、身長を伸ばすのに悪影響を及ぼしているかもしれない。
もちろん、それ以外の、健康面全般に、いろいろと。
そして、ストレスも溜まりやすいです。確かに抱え込んでしまいます。
何だか、>>552 さんには俺のこと分かってもらえた感じで、言ってもらえて正直嬉しいです。
どうすれば、この性格脱できるでしょうか?
身長、伸ばしたいです、本当に。 長文失礼しました。
554病弱名無しさん:2006/10/21(土) 19:03:31 ID:l3dY6WDo
でもそんな君はとても優しい人。
555病弱名無しさん:2006/10/21(土) 19:11:50 ID:rATvLb2F
ハイグロウ買った。さて伸びるのか!?
556病弱名無しさん:2006/10/21(土) 19:15:27 ID:v1tt0bqq
DoCoMo専用だが登録すると300円分貰えるwジュースが二本買えて地味に得するww
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=6559017092
557病弱名無しさん:2006/10/21(土) 19:15:51 ID:nXJYsi5w
成長期過ぎてからは駄目ですか?
558病弱名無しさん:2006/10/21(土) 19:48:11 ID:zCpVfqVv
>>551
こういう初心者まじうぜーww
きっえっろッッw 
  きっえっろッッw
    きっえっろッッw

559病弱名無しさん:2006/10/21(土) 20:21:07 ID:4aH01aeU
今日アルト・ニアギアが届き、試着してみたんだが‥
これ本当に効くのか?なんか騙された感じだ
560病弱名無しさん:2006/10/21(土) 20:42:14 ID:HK5HXOyV
骨端線
右は開いてて左が閉じてるような
561病弱名無しさん:2006/10/21(土) 21:55:03 ID:V1wT36O5
526みたいなのは過去に何度も踏んでるが一切無意味。ガキが暴走した様は笑えたがw
562病弱名無しさん:2006/10/21(土) 22:40:21 ID:7h3SnY8t
>>526
人間のクズ。
563病弱名無しさん:2006/10/21(土) 22:46:21 ID:31BV2pjc
初めてだったんだろ
しょうがねえよ
最初俺もテンパったしw
564病弱名無しさん:2006/10/21(土) 23:33:54 ID:JF73PeWN
>>560右足だけ伸びたら笑えるwww
565病弱名無しさん:2006/10/21(土) 23:59:23 ID:Cuwic8zP
成長ホルモン買ってきて射てばいいじゃん。
566 ◆ROX8rihIAc :2006/10/22(日) 00:10:03 ID:w0S88tJo
俺って以前トリップ使ってたっけ?

兎に角、本物ですんで宜しく。
…あんまりツラ出さないけど
567病弱名無しさん:2006/10/22(日) 03:22:13 ID:i08pHDR9
最初に13書いた奴ってちょっと煽られたぐらいでファビョって逃げたような
568病弱名無しさん:2006/10/22(日) 05:34:38 ID:yRdykW25
たらーん
569病弱名無しさん:2006/10/22(日) 17:31:15 ID:65XYp9PJ
>>13の方法に最近慣れてきました。
570病弱名無しさん:2006/10/22(日) 17:38:35 ID:Z6YbzveM
無理
28歳で12センチ以上伸びるわけない
571病弱名無しさん:2006/10/22(日) 17:47:45 ID:oeX46Gsr
21だけど3〜5cm伸ばすのは可能?
572病弱名無しさん:2006/10/22(日) 18:05:22 ID:9TrEU0M3
28歳で伸びたわけないだろwwwww
573ミニマム167・5 ◆KG83nA.mho :2006/10/22(日) 19:40:33 ID:15oDKh78
久しぶり。皆頑張ってるか・・・・?
574ミニマム167・5 ◆UPfs7hyc/k :2006/10/22(日) 19:41:10 ID:15oDKh78
あれ?トリがww
575病弱名無しさん:2006/10/22(日) 19:41:15 ID:ydi+Nw9s
14で168センチです。。。
まだ伸びるか不安です
576ミニマム167・5 ◆TE7BddjlXs :2006/10/22(日) 19:42:07 ID:15oDKh78
おk
577病弱名無しさん:2006/10/22(日) 21:33:04 ID:65XYp9PJ
誰か、川畑式というのがどういう方法なのか教えてくれませんか?
578病弱名無しさん:2006/10/22(日) 22:10:24 ID:e1rC04M5
>>559
レポよろ
579病弱名無しさん:2006/10/22(日) 22:14:39 ID:QgpF38WK
今183だけど小学校までは常に9時前に寝てたな
とにかく寝ればいいよ
580病弱名無しさん:2006/10/22(日) 22:17:12 ID:65XYp9PJ
俺なんて、小学校の時、毎晩午前3時〜4時まで起きて、宿題やってたよ。
もしちゃんと寝てたら今頃長身だったのに・・・後悔してもしてもしきれないorz
581プー:2006/10/22(日) 22:34:16 ID:VBIhsKqM
アルギニンとリジンと亜鉛とその他いろいろ服用してて
成長痛らしきものは出てるんだが、伸びてない。。泣。

あと1週間くらいで一ヶ月目だけど、途中で修学旅行が1週間はさんだから
微妙。

高2
163
582病弱名無しさん:2006/10/22(日) 22:49:20 ID:QgpF38WK
>>580
それはそれで今モット良いもの得てるんだろうからイイよ
俺なんてただのでくの坊だしw
583プー:2006/10/22(日) 22:58:34 ID:VBIhsKqM
あ、ちなみに
アルギニン 3g
リジン   3g
亜鉛  50mg

なんかこのスレみると顔がでかくなるってあるけど
普通に考えて角田じゃない格闘家でも
山本KIDとか須藤元気とかは全然普通やン!!

と、顔がでかくなってない僕が答える。
584病弱名無しさん:2006/10/22(日) 23:18:35 ID:qwhsjkZO
いや、、163で止まってるけど

ちっちゃくて最高でも4のホストだけど
ぶっちゃけそれでいいやん。

背が高い自分にもなりたいけど、
本当になりたいのは、
愛する人から愛される自分 でありたい
585病弱名無しさん:2006/10/22(日) 23:30:15 ID:yRdykW25
大事なこと言ってる人いるな
でも一応頑張ってる人いるしなるべくスレタイに沿った発言しようぜ

俺は筋トレとプロテインの方法ためしてるぜ
586病弱名無しさん:2006/10/22(日) 23:36:50 ID:n8FRHSIh
柔軟を毎日やって13の方法もやってたら一週間で
4mm伸びたwww
587病弱名無しさん:2006/10/22(日) 23:42:43 ID:65XYp9PJ
>>582
いや、それが何も得てないんだな、俺。
勉強全然できねぇし・・・夜更かししまくって何の利益もなかったorz
183cmっていいですね。憧れる。今自分中3なんだけど、せめて160はいきたい。

>>586
俺も今、朝起きて柔軟、寝る前柔軟と、13やってます。
588病弱名無しさん:2006/10/23(月) 00:24:17 ID:VZYiuqLP
早く寝たいんだけど布団に入るとなぜかドキドキしたりいろいろ考えてしまって眠れない
(+_+)起きるの遅いし…
589病弱名無しさん:2006/10/23(月) 06:18:12 ID:pF3Mqy2H
>>588
わかる
俺も早く寝ようとしてるけど全然寝れない;;
590病弱名無しさん:2006/10/23(月) 06:55:37 ID:ynwyY5Hs
このどちらかに登録したら身長伸びるよ! http://7777.fm/?id=synchro_40449 http://keicho.jp/?frx=BKI60
591病弱名無しさん:2006/10/23(月) 08:53:02 ID:+PxueRY2
同じ質問で申し訳ないけど自慰は身長に影響はあるのでしょうか?
あるなら控えようと思うのですが
592病弱名無しさん:2006/10/23(月) 09:11:10 ID:b6iZuqah
無いらしいですよ。


プロテインで顔が大きくなるのはなんでですか?
593病弱名無しさん:2006/10/23(月) 09:36:27 ID:Ddpg3e7z
人間は成長期を過ぎても顔が伸びるから栄養の行く順番が
顔>>足になるから、顔が伸びるついでに背が伸びる
成長期の場合は背が伸びるついでに顔が伸びる
594病弱名無しさん:2006/10/23(月) 10:05:28 ID:3Ib15ON3
えー、顔が先に伸びるならプロテインやめようかな。
だって、そうさ漏れは顔デカチビさ……orz
595病弱名無しさん:2006/10/23(月) 10:53:02 ID:PQfd4JAg
プロテインで顔伸びるなら肉食ったりするのでも顔伸びるんだね(笑)
596病弱名無しさん:2006/10/23(月) 10:57:10 ID:3Ib15ON3
なんで?
597病弱名無しさん:2006/10/23(月) 11:04:40 ID:PQfd4JAg
肉は蛋白質だよ。亜鉛も含まれてるよ。あと脂肪も。まあこんな便所の落書きが心配ならジムに行ってごらん??皆顔でかかな??ジムのトレーナーにプロテインで顔伸びますか?と聞いたら爆笑されるの間違いなし。
598病弱名無しさん:2006/10/23(月) 12:00:08 ID:NSmW1mUZ
28歳でもう身長伸びないですよね……?
599病弱名無しさん:2006/10/23(月) 12:01:29 ID:ZtbSM3Pb
>>559
おれが次のバイト代で買おうとしてる奴じゃないかw
レポよろしく
600559:2006/10/23(月) 12:28:21 ID:Jk33G60L
>>578>>599
膝のあたりが微妙に引っ張られる感じ
ただそれだけ
女のハイソックスと何も変わらん
おそらくインチキだと思われる
でも、もしかしたら‥‥という1%の期待を抱いてこれからも装着し続けていくつもり
ちなみにドリームストレッチャーも試してみたけど、
回し手が壊れてしまい結局失敗
601病弱名無しさん:2006/10/23(月) 16:14:19 ID:6adlgBrZ
小学5年くらいからちん毛生えて中学2くらいからわき毛、髭、喉仏出てて毛深い奴で170以上まで伸びたってやついる??170でもいいけど
602病弱名無しさん:2006/10/23(月) 17:01:04 ID:fkYajoM1
完全な早熟だな
603病弱名無しさん:2006/10/23(月) 17:07:29 ID:Ywic0p76
身長伸びたら顔も伸びるのか…もこみちとか鮎川太陽って何で顔伸びてないの?
604病弱名無しさん:2006/10/23(月) 17:13:40 ID:snAWm2Q4
アルギニンとかリジンってどこに売ってるんでしょうか??
605病弱名無しさん:2006/10/23(月) 18:23:36 ID:t8sAEnzW
>>601
俺俺、それ俺だよ

小4の時にチン毛が生えて、腋毛・髭・喉仏はまだ顕著にではなかったけど中2の時点で現れてた
身長は中1で170越えたし、その頃からちんぽはずる剥け


でも今身長172・・・しまった、伸びる時期間違えた・・・
606病弱名無しさん:2006/10/23(月) 18:31:42 ID:6oh8fxM4
俺176あるけどちんこの皮C歳くらいからもうむけてた。当時はバカにされたよ…
607病弱名無しさん:2006/10/23(月) 18:44:34 ID:3Ib15ON3
アルギニンはアクエリアスに入ってるよ。だから飲んでるわけだが。
どうやらアミノ酸系にアルギニンは入ってるらしい。
608病弱名無しさん:2006/10/23(月) 18:49:03 ID:6adlgBrZ
605サン、今何歳ですか?
609病弱名無しさん:2006/10/23(月) 18:58:33 ID:GzJQDAjq
寝てるとき膝がガクンとなるのは成長してるってことですか?
610病弱名無しさん:2006/10/23(月) 19:36:48 ID:M/YLZiIa
俺なんかチン毛、声変わりが中3なのに身長が170しかない17歳です
\(^ο^)/
611病弱名無しさん:2006/10/23(月) 19:39:08 ID:NSmW1mUZ
何この身長の高さ自慢
612病弱名無しさん:2006/10/23(月) 19:51:11 ID:PQfd4JAg
おれなんて大学でアメフトやってるのに172しかねーしorz
613病弱名無しさん:2006/10/23(月) 20:00:18 ID:/oja1Fro
野球部でかなり厳しい練習して全身筋肉痛とかで9時くらいに寝る生活してたらかなりのびたっ、寝て起きると自分でかくなったと感じるくらい
614病弱名無しさん:2006/10/23(月) 20:02:57 ID:e3yYmUDP
成長痛など味わったこと無い。

159.7cm 19歳orz
615病弱名無しさん:2006/10/23(月) 20:04:11 ID:rnf5h9+X
成長痛なんて身長に関係ないだろ
188だけどそんなものなったことないぞ
616病弱名無しさん:2006/10/23(月) 21:33:24 ID:819kFPbB
俺は今、18歳の180p。中1(154p)から現在まで一気に伸びたけど成長痛はこなかった。
617病弱名無しさん:2006/10/23(月) 21:42:14 ID:qhYYtAl/
160 160 160 160
160 160 160 160
160 160 160 160
618病弱名無しさん:2006/10/23(月) 22:01:21 ID:e3yYmUDP
>>617
あーあ、3cmでもいいからほしいよ。
こんどレントゲンとってもらうよ。
619病弱名無しさん:2006/10/23(月) 22:38:22 ID:NSmW1mUZ
身長は高い方が確かにいいけど159とか160は普通に気にしなくて大丈夫だから。

私の彼氏わ158だケド気になんない位いい物持ってるし大好きだよ。二人共20代前半です。

スレに沿ってよ。

どうしたら伸びるか、

未成年ならタバコ辞めたら伸びるのかな?

柔軟体操とか?

620病弱名無しさん:2006/10/23(月) 22:41:19 ID:jqjL+ECN
当然だけどもうみんな寝てるよな?
621病弱名無しさん:2006/10/23(月) 22:59:11 ID:b6iZuqah
10時には寝るようにしてる。
622病弱名無しさん:2006/10/23(月) 23:37:13 ID:obGkak1Q
13の方法やってどうやって寝るんだよ
寝苦しくてたまらんわ
0時に布団もぐって寝れたの3時ぐらいだぞ
623病弱名無しさん:2006/10/24(火) 00:28:23 ID:y4Wo1LGE
>>620
うわー寝てねえ @160cm 19歳orz 
624病弱名無しさん:2006/10/24(火) 00:56:18 ID:JSkFg247
>>603
もこみちも小学生の頃よりは顔デカに(長く)なったはず。
また背の伸びが完全に止まっても、顔は30歳過ぎくらいまでデカくなる。
625病弱名無しさん:2006/10/24(火) 01:33:10 ID:4QAtiqru
顔のサイズとしては、小さいのかもしれないけど形的に見ると、もこみちの顔って長細いと思うけどな
626病弱名無しさん:2006/10/24(火) 02:53:22 ID:xasTkzcR
>>301サンありがとうございます

先程彼氏に電話で聞いてみました。

・私と付き合う前、前の彼女とHした時もあまり精液わ出なかったそうです

・一人でしてもあまり出ないみたいです

・前の仕事初めてカラあまり出なくなったみたいです。月一自分でする位[20代前半わ今より出てたみたいです]

医者のメールがまだなので来週にわマヂ医者に一緒に行きます。

>>301サンの話聞いてて後者ならまだいぃんですが、
話聞いてるとそうでもない気が…

先輩がネットで調べてくれたんですが以下載せます。

まぁ読んで泣いてしまったんですが…

携帯しかなぃんで
次載せますね。
627病弱名無しさん:2006/10/24(火) 02:54:16 ID:xasTkzcR
スレ違い、ごめんなさい!!
628病弱名無しさん:2006/10/24(火) 09:02:26 ID:dR9ujAaF
父178、母170、長男185、次男182なんだけど
三男の自分は169・・・。なぜなんだろー。せめて母の身長は
追い越したい・・・。
629病弱名無しさん:2006/10/24(火) 09:22:07 ID:8yVg5jUG
ファンケルのカルシウムマグってどうですか?
なんか他のサイトで絶賛されてたんで・・・
630病弱名無しさん:2006/10/24(火) 10:55:41 ID:W0KZfV9D
>>581
成長痛あるならこれからまた伸びるのでは?
まだ1ヶ月だし。
また伸びたら報告よろしく
631病弱名無しさん:2006/10/24(火) 11:42:00 ID:Ba/B9MVR
>>626-627
ワロタw
かわいいなw
でも深刻みたい。
632病弱名無しさん:2006/10/24(火) 12:19:59 ID:mkU0m1pI
このスレに書いてある方法を一ヶ月半続けたら5p伸びた!!

寝方(寝づらいけど慣れ)、柔軟、背伸びってかかなり重要なのかな?

高ニで今175になった♪
633病弱名無しさん:2006/10/24(火) 15:27:06 ID:AHjVHEYW
>>632
なに?>>13の方法のこと?
ホントのホントに1ヵ月半で5cmも伸びたの??
634病弱名無しさん:2006/10/24(火) 15:42:37 ID:33viUrFi
たぶんウソ

俺は>>13が投稿された7/27からやってるが1mmも伸びない・・・
635病弱名無しさん:2006/10/24(火) 15:49:22 ID:77Xu1Rbx
>>634
身長を気にしだすと伸びないね
私は中2から身長ノイローゼになり、病院など行ったが、147センチだったので
女では治療範囲外だって言われてだめだった。ノイローゼになってすごかったけど
気にしだしてからは全く伸びず。やっぱりストレスとか神経質な人は伸びないかも
636病弱名無しさん:2006/10/24(火) 15:51:33 ID:77Xu1Rbx
>>634
PM10時には寝てるか?結局伸びない伸びないって言ってる奴って
10時〜寝てないんだよな、夜更かししてる
身長が伸びないような生活をわざとやってる。ストレスためるわ、
ダイエットだとか言って食べないようにしてるし。
637病弱名無しさん:2006/10/24(火) 16:51:08 ID:DSdEB8Z8
てか10時〜2時の間に寝れば伸びるっていうが人間の体に時計が組み込まれてるかのごとく言うよな
時差のある海外に行ったら伸びなくなるのかよ
638病弱名無しさん:2006/10/24(火) 17:54:42 ID:/ijwksG/
>>637
お馬鹿さん。
639 ◆TE7BddjlXs :2006/10/24(火) 17:58:28 ID:RWhrdHwG
>>637
10時から2時の間が一番成長ホルモンが分泌される時間らしい
海外に言ったら伸びなくなる?それは知らんw
   
640病弱名無しさん:2006/10/24(火) 18:00:15 ID:GKZ9hqZQ
父170
母158
姉165
姉170
オレ169か8(高二)
まだのびるかな?つかのびてほしい!のびるかと、のばし方教えてください!
641病弱名無しさん:2006/10/24(火) 18:51:55 ID:E8hQvHqs
ちゃんと朝食とってる?もし食べてないなら朝は早く起きてでも食べた方がいいよ蛋白質中心に。あと部活やってるならいいけどやってないなら体をたくさん動かして夕食をたくさん食べる。納豆も忘れずに。風呂上がりに柔軟をし10時には寝る。これで俺は毎月1p位ずつ伸びた。
642病弱名無しさん:2006/10/24(火) 19:04:14 ID:b2H3PSV2
>>635身長気にするのがだめならここにいるやつらみんな伸びないね。
643ハゲお:2006/10/24(火) 19:19:08 ID:wFHP8Sa1
背が高くみえる革靴ってネット以外で売ってるとこしらん(・・?)
644病弱名無しさん:2006/10/24(火) 19:34:23 ID:th4DV6b7
>>640
その年ならまだ余裕。俺今21の大学3年だけど1年から2年次に1、2cm
2年から3年次に0、4cm伸びた。
25までは一応伸びるらしいから君は170は越えると思うよ。
俺も今168だけど170いきたいでっす…(^_^;)
645病弱名無しさん:2006/10/24(火) 21:22:06 ID:icWRc80k
って言うか、よく指の関節ならすと指が太くなるって言うだろ?
それで思ったのだが、脚のあらゆる関節を朝、昼、夜とバキバキ鳴らしまくれば関節が太くなって身長も伸びるんじゃないか?
足首、膝、股関節がそれぞれ5mm程度伸びれば15mmだし。と、言う事で一月ほど実験してみる。
646病弱名無しさん:2006/10/24(火) 21:26:52 ID:b2H3PSV2
>>645そのまえに指の関節ならしまくるだけで指が太くなるのか疑問。
647病弱名無しさん:2006/10/24(火) 22:12:34 ID:sSXnyv5N
中1。剣道はじめて足をバンバン床に叩きつけてたら靴のサイズが半年で1.5センチUP。
骨に刺激があったからって考えていい?
だとしたら身長も伸びてくんねぇかな〜
648病弱名無しさん:2006/10/24(火) 22:18:25 ID:fGPGx6f9
大学入る前184で四年次188だった
誰か止める方法教えてくれ・・・・
該当スレが無かったからスレチガイスマソ
649病弱名無しさん:2006/10/24(火) 22:21:09 ID:th4DV6b7
>>645
俺もやってみよ…
>>647
俺高一の時27cmで高三では27、5cm 今では28cmの靴履いてるが身長168cm
バカの大足でっす…
650病弱名無しさん:2006/10/24(火) 22:42:56 ID:D6nS9cWQ
>>649
俺なんか去年の12月からここきはじめて
170cm⇒175cmになったぞ。しかも22歳で。

毎日牛乳2杯、納豆2パック、バナナ2本食べて
日常生活を出来るだけ姿勢良く過ごすのが効くと思うよ。
651病弱名無しさん:2006/10/24(火) 22:42:57 ID:icWRc80k
>>648
余剰の栄養が成長に回されるわけだから飯抜け。
652病弱名無しさん:2006/10/24(火) 22:49:44 ID:Yj0edguJ
 漏れは、もう35で、175cmだ。18ころから伸びてない。
ずっとあと5cmほしいとは思うが・・・いい方法ないね。
薬や変な器具は使うのはいやだし・・・詐欺っぽいし・・・
やっぱ、危険だけど、今の世の中で確実に伸ばしてるのは、イリザロフ?
でも、あれは怖そうで、お勧めできないね。
653病弱名無しさん:2006/10/24(火) 22:59:27 ID:th4DV6b7
>>650
アドバイスありがとう。俺も最近納豆食べたり牛乳飲んだりしてる。
姿勢は身長コンプだけあって高く見せようと背筋が伸びてると思う。
今日はマシュマロも買ってきた。 俺も21だけど5cmくらい伸びないかなぁ〜
654病弱名無しさん:2006/10/24(火) 23:15:37 ID:y4Wo1LGE
>>650
伸びるもんなんですね。
自分19で身長159.7cm、
一年前からちっとも伸びてない。
今度骨端線見て伸びるか見てから判断します・・・。
655病弱名無しさん:2006/10/24(火) 23:33:01 ID:th4DV6b7
>>654
伸びる事を信じてお互い頑張りましょう。
656病弱名無しさん:2006/10/25(水) 00:25:29 ID:8VwrDjF5
>>654
同年代きた。俺は167cmだからまだマシだが。
俺ここきて少したつけど1cmぐらい伸びたきがするよ。
がんばろーぜ。
657654:2006/10/25(水) 00:29:23 ID:XrDH6cGM
>>656
詳しく。
いや、マジうらやましい。
着たい服が着れないんだよ。

ホント、数センチ伸びてくれれば・・・。

ちなみに
母160父167?兄170?姉158
658病弱名無しさん:2006/10/25(水) 00:57:54 ID:MzHLzmPe
170後半あれば何着てもスラッとしてカッコいいんだけどなぁ(ブサ以外)
659病弱名無しさん:2006/10/25(水) 01:13:54 ID:IcqEDT5D
>>637ヘリクツ言ってる様な奴はまず伸びない
ストレスは身長の伸びの大敵。ほとんどの病気の原因にもなっ
てるが。まぁ、自分の経験上のことだから確実
伸びない奴は伸びないといってさらにストレスをため、
夜更かしをし、身長を伸びないための生活をしている。
660病弱名無しさん:2006/10/25(水) 02:37:16 ID:EU9bIog0
>>628
既に成長期が過ぎているのであれば、祖父母(場合によっては曹祖父母)に
あまり高くない人がいて、その人からのいわゆる隔世遺伝が考えられる。
661病弱名無しさん:2006/10/25(水) 07:49:18 ID:P2n/rvto
初めて書きます。自分の兄貴20歳なんですけど166ぐらいから172に伸びましたよ。まず一つは三食食べて軽く走って懸垂そして夜プロテイン。足の後ろを厚くするために裸足で縄跳びとかしてたらしいです。最後は起きたあとに背伸びしてたそうです
662病弱名無しさん:2006/10/25(水) 07:50:57 ID:MzHLzmPe
>>661
参考になったサンクス
663病弱名無しさん:2006/10/25(水) 07:54:20 ID:P2n/rvto
追加。夜10前とか10じちょっと過ぎに寝てたそうです。風呂あがりは股関節とうの股割を中心にやってるそうです。好き嫌いが多かったのを治して何でも食べるようにしたのもよかったらしいです
664病弱名無しさん:2006/10/25(水) 08:08:09 ID:mFCNRARb
今更だけど…
>>646
指の関節を鳴らすと関節の骨とかに入ってる液体(?)が膨張して関節が太くなるんだってよー

あ、違うかも。
ごめん。
665654:2006/10/25(水) 08:47:48 ID:XrDH6cGM
>>661
プロテインを飲むタイミングは?

ちなみに自分は股割りというより、
http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/09/post_6835.html
これをやってる。

最近忘れてるけど。
666病弱名無しさん:2006/10/25(水) 09:02:52 ID:P2n/rvto
>>665さん
兄貴は二回程プロテイン飲んでました。確実に飲んでいたのは就寝前ですね。
667病弱名無しさん:2006/10/25(水) 09:13:40 ID:XrDH6cGM
>>666
就寝前なんですか。

太らないのかな?
668病弱名無しさん:2006/10/25(水) 09:30:30 ID:P2n/rvto
>>667さん
太る可能性はあると思います。けど兄貴はそんな事気にしないで飲んでました。でも全然太ってないっすよ。あとやたら卵の白身の方飲んでました
669病弱名無しさん:2006/10/25(水) 11:29:43 ID:MzHLzmPe
>>668
俺最近太ってきたからプロテインは辞めようかな。 それに昼夜逆転してて10時に寝るのも無理だな。
とりあえず食生活と適度な運動だけは続けてみるよ(マシュマロも食う)。
その兄貴は今でも伸びてるの? 俺は21だけどほぼ同年代だからそうゆう実績は心強いよ。
670病弱名無しさん:2006/10/25(水) 11:39:57 ID:oKRkEZWB
そのお兄さんは座高と脚のどちらが伸びたんでしょうか?
671病弱名無しさん:2006/10/25(水) 11:54:55 ID:P2n/rvto
>>669さん
兄貴とはたまにしか時間帯で会わないのですが夜にたまに会った時またでかくなってるなって感じがするんでまだ少しずつ伸びてるとは思います。>>700さん
たぶん足が伸びてると思います。高校の時の兄貴は短足でしたんで
672病弱名無しさん:2006/10/25(水) 11:55:39 ID:oOJ5yTFy
お前らオナ減しろよ
673病弱名無しさん:2006/10/25(水) 12:54:29 ID:MzHLzmPe
>>671
俄然やる気が出てきました。頑張りまっす
674病弱名無しさん:2006/10/25(水) 13:47:58 ID:SiLxFXec
マシュマロって1日どれぐらい食べればいいの?
675病弱名無しさん:2006/10/25(水) 14:02:19 ID:MzHLzmPe
>>674
スレ読み返すとガツガツ食ってる奴はいなくて5個〜10個ぐらいが平均なんじゃね?
676病弱名無しさん:2006/10/25(水) 17:32:21 ID:4/5NebzB
アルト・インナーギア買ってみるわ
677病弱名無しさん:2006/10/25(水) 23:31:23 ID:pF3m9H+B
 30代過ぎての伸長法求む。ファッション、姿勢矯正、靴など
といったところだろう。いい案あったら、どんどんくれ。
実際に伸びなくても、背が高く見えるってことも大事だ。
いいアイデア待ってるよ。
 もう30も過ぎると、こんなことくらいしか考えれなくなるのさ。
678病弱名無しさん:2006/10/25(水) 23:45:09 ID:AABFfu1N
スレを読み返せ。
679病弱名無しさん:2006/10/26(木) 07:32:37 ID:uHUNHoV2
おいおい騙されるなよ。プロテインやらマシュマロで背が伸びるとか、普通に考えても有り得ないってわかるだろ。
680病弱名無しさん:2006/10/26(木) 08:26:33 ID:dRSPEkXA
なんか昨日このスレの方法、(足を投げ出すって方法)やったっけ足がめちゃくちゃ痛くなって昨日あんま寝れなかったんだけどこれって成長痛なの??しかし半端なく痛かったなぁ…
681病弱名無しさん:2006/10/26(木) 08:28:31 ID:NDEm7g4E
成長痛だと信じたいチビ。成長痛なわけがない。
682病弱名無しさん:2006/10/26(木) 08:56:03 ID:bGJ7/dvm
俺歳22で、T163、О脚で偏平足なんだけどやばいかな
683病弱名無しさん:2006/10/26(木) 09:38:05 ID:F7RxH54j
>>679
マシュマロはよくわからんが、運動でホルモン促して
プロテイン(たんぱく質)なら普通にかんがえてあるけど。
684病弱名無しさん:2006/10/26(木) 10:14:38 ID:EbVCwizp
>>679
マシュマロは背が縮まない為のものだと言ってるだろうが
>>682
やばいんじゃない?

真面目に答えるとO脚なら治せば伸びるだろ
685病弱名無しさん:2006/10/26(木) 17:01:14 ID:aoL6tWS9
>>679
>>684
お前等ここ↓見ろよ。胴だけとはいえ、伸びるみたいだぜ。
http://kuwanamaru.net/skin/se.html
686病弱名無しさん:2006/10/26(木) 17:32:49 ID:/D2ZSHsl
骨端線だけ見てもらおうと整形外科に電話したら、
診察してから、、って言われた。

レントゲンとってもらうだけでいいのに・・・。
行く気失せた
687病弱名無しさん:2006/10/26(木) 18:15:54 ID:aoL6tWS9
思うんだけど。川畑式を始め、数々の伸長法で伸びたって言ってる奴は女ばっかりだよな?
なぜ?女ってのは生理がおきてからはほとんど伸びない生き物だぜ。伸長に関しては男の方が伸びるはずなのに。ムカツクよ。
688160 ◆AkstNH4LHM :2006/10/26(木) 18:21:59 ID:IDGAJZd1
>>13の方法が出てから3ヵ月たちますが
やっている人はどんな感じでしょうか?

自分は2ヵ月ぐらいやって少し伸びたような気がするんですが、
どうなんだか。。
689病弱名無しさん:2006/10/26(木) 18:25:55 ID:jtasPlrU
>>13の足を遠くに投げ出すって両足?
690病弱名無しさん:2006/10/26(木) 18:33:40 ID:uHUNHoV2
>>680 俗に言う成長痛って骨が伸びてるから痛いんじゃないんだよ。
人の成長において、関節が痛むということは無い。
背の高い人が成長期は成長痛が激しかったとか言うけど、
背の高さとは全く関係ない。
691病弱名無しさん:2006/10/26(木) 18:33:43 ID:p2OKIVDx
夜中に起きて膝か少し痛かったんだが、伸びる前兆?
692病弱名無しさん:2006/10/26(木) 18:34:41 ID:p2OKIVDx
ちなみにスレの通りにやってない。
693病弱名無しさん:2006/10/26(木) 18:36:51 ID:frTUr/Zt
>>688
気がするって・・・
柱なんかで測らずに2ヶ月も長身法してるの?
694160cm ◆AkstNH4LHM :2006/10/26(木) 18:37:41 ID:IDGAJZd1
そうですね、両足でしょう。
>>452もいいような気がする。
695病弱名無しさん:2006/10/26(木) 18:41:13 ID:EbVCwizp
>>685
美容にもいいなら一石二鳥じゃんww
それに数cm胴が伸びた所でそんなに短足には見えんだろ。
頑張ってマシュマロ食べよう。。
>>691
違います
696160cm ◆AkstNH4LHM :2006/10/26(木) 18:44:47 ID:IDGAJZd1
柱で測ってますよ。数_しか変化ありませんが・・
697病弱名無しさん:2006/10/26(木) 18:54:35 ID:EbVCwizp
オリラジってアッちゃんが172cmで相方が169cmらしいぜ?
テレビだからだろうけど170後半ぐらいに見えるよな。
なんか元気出てきた。
698病弱名無しさん:2006/10/26(木) 19:19:34 ID:YZOXXEsd
>>690
バーカ
チビちゃんが負け惜しみ?デスDEATH
699病弱名無しさん:2006/10/26(木) 19:26:18 ID:p1Gr2Nhv
牛乳を飲んで、垂直跳びして、万歳しながら寝る。これ最強。
700病弱名無しさん:2006/10/26(木) 20:15:10 ID:TVZVwqWa
>>697
いやもっと小さくみえるぞ
藤森なんかは167くらいに見える
701病弱名無しさん:2006/10/26(木) 21:20:04 ID:s1v/Ws9r
>>697
顔が長いとでかく見えるからじゃないか?
702病弱名無しさん:2006/10/26(木) 22:10:43 ID:RhVp0cgP
普通逆だろ
703病弱名無しさん:2006/10/26(木) 23:41:32 ID:uHUNHoV2
>>698 いや、ただの事実。現実を受けとめようぜ、ヒキオタ君。
704ヤス:2006/10/26(木) 23:53:26 ID:fH0K05in
成長期ならタンパク質と亜鉛を沢山とるとよいでしょう。亜鉛は不足しがちなのでサプリメントなどで
705病弱名無しさん:2006/10/26(木) 23:58:15 ID:x4kl+2Gf
整体とか接骨関係で、
ロルフィングはどうかな?
急激には伸びないだろうけど まっすぐになりそう。
2chでロルフィングスレが見当たらない…
706病弱名無しさん:2006/10/27(金) 00:04:06 ID:jo1bELbk
190cm100キロほしいんだけど無理かな??


今170cm80キロ… orz
バンドくんでる高1
707病弱名無しさん:2006/10/27(金) 00:25:55 ID:9HgXVFGE
>>706
成長期なんだからこの時間は寝てろ
708病弱名無しさん:2006/10/27(金) 01:41:49 ID:qwqFX7W0
>>706
170cm、55kgのがいいよ。
709病弱名無しさん:2006/10/27(金) 08:09:41 ID:hEoXVFJt
25歳
アルトインナーギア使用3ヶ月で+4.2cm
何か質問ある?
710病弱名無しさん:2006/10/27(金) 08:28:39 ID:9HgXVFGE
>>709
何そのなんちゃらギアって?幾らした? 他に努力した事は?
711病弱名無しさん:2006/10/27(金) 08:32:03 ID:hEoXVFJt
ググレカス

他にしたことは・・・・ない
712病弱名無しさん:2006/10/27(金) 08:47:47 ID:ovfPuUqA
>>709
おお!
4,2cmうpとは!!また継続して報告お願いします
インナーギアの背筋(胴)だけで4cmですか。
脚の方のニアギアは持っていますか?
713病弱名無しさん:2006/10/27(金) 08:55:07 ID:9HgXVFGE
>>711
てめーが質問あるって聞いたんだろがカス
714病弱名無しさん:2006/10/27(金) 09:01:47 ID:hEoXVFJt
>>712
インナーギアだけです!!

>>713
                                   
715病弱名無しさん:2006/10/27(金) 09:02:46 ID:7IuKtqhs
伸びたとかって言ってるやつは大抵伸びた気になってるだけだよ
俺も3cm伸びたとか思ってたけど、ちゃんとしっかり計ってみたらまったく変わってなかったってことがあった。
それに、伸びたならbefore、afterとか証拠を見せてほしいよな
716病弱名無しさん:2006/10/27(金) 09:30:16 ID:GLEqdf7c
>>714
一日にどれぐらいの時間付けてた?四六時中?
717709:2006/10/27(金) 11:05:09 ID:m8ogUS6i
ずっとです
718病弱名無しさん:2006/10/27(金) 12:25:46 ID:xmA344cY
>>713
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
719病弱名無しさん:2006/10/27(金) 12:30:08 ID:eVPQ0Syv
何とかギアでのび太とか言う奴は業者な気がする。
720病弱名無しさん:2006/10/27(金) 13:05:35 ID:nFeyPaUr
低身長の妬みお疲れ様です
721病弱名無しさん:2006/10/27(金) 13:15:53 ID:Oheci5xg
>>719
禿同
722病弱名無しさん:2006/10/27(金) 13:47:57 ID:B6pASzG9
>>709
業者じゃないよね?ホントだよね??
大体1ヶ月ごとに1cm以上伸びました??
723病弱名無しさん:2006/10/27(金) 14:59:53 ID:8UXSHawH
>>719
その通りだと思います
俺は今アルトニアギア使ってるけど、ただの長靴下はいてるような感覚だし

まぁ冷静に考えれば詐欺だって見抜けましたよね‥‥
俺ってバカだった
724病弱名無しさん:2006/10/27(金) 17:48:54 ID:jo1bELbk
姿勢がわるいのがなおったんじゃない??
725病弱名無しさん:2006/10/27(金) 18:11:07 ID:eHuXcs/y
今仕事から帰って来ました。1ヶ月間の成果を見てみたいと思います。
1ヶ月間行って来た事…風呂上がりのストレッチ、マシュマロ、夜10時には寝る等。
1ヶ月前の今の時間の身長…173,1。病院で計ったので間違いはありません。現在19歳
そして今病院に来てますので身長計ってみます。
これで伸びてなかったら諦めて筋トレに専念します
726病弱名無しさん:2006/10/27(金) 18:14:24 ID:eHuXcs/y
一ミリ伸びてました!やった!
727病弱名無しさん:2006/10/27(金) 18:55:02 ID:BWd91v13
俺、朝起きたときと寝るときで3ミリくらい違うときがあった
728病弱名無しさん:2006/10/27(金) 19:11:59 ID:p0AfPJgi
夜十時に就寝するのは良いんだけど、何時まで寝りゃいいの?
あんま寝れないんだけど、忙しくて。
テンプレなんかには2時までしか成長ホルモンは出ないって書いてあるから
2時まで寝ればいい?それとも成長ホルモンが出なくなっても寝てたほうが
伸長にはいいの?
729病弱名無しさん:2006/10/27(金) 19:26:05 ID:7FBNauO1
成長ホルモンは22時から2時までの間が大量に出るってだけで、寝てれば常に出てるんじゃん?あと飯を食べてる間も多く分泌されるらしい。
730病弱名無しさん:2006/10/27(金) 19:28:28 ID:NAwVPVXj
あほか、何時だろうと寝れば成長ホルモンは出る!
731病弱名無しさん:2006/10/27(金) 19:35:06 ID:qY1rGBZS
ていうか早く伸ばしたいのはわかるけど長い目で見ろよ。
伸びる伸びないは二の次にして毎日牛乳のんでたら3cm伸びたぞ。まあ俺は16歳だがwww
ちなみに173。ワキゲも生えてないからまだまだ伸びる


はず
732病弱名無しさん:2006/10/27(金) 19:43:03 ID:9HgXVFGE
>>731
その年なら伸びまくりじゃん。
ここで悩んでる奴の大半は20代だろ
733病弱名無しさん:2006/10/27(金) 20:20:16 ID:wHEfaKko
あれだょ、人間はねぇいちょう一日中成長ホルモン出てんだょ!ただ一番分泌量が多い時間帯が10時〜2時なんです。この時間帯の分泌量が身長を伸ばしてくれる量が出てるんですょ。
734病弱名無しさん:2006/10/27(金) 21:14:15 ID:kPgqWcV8
朝と夜で身長が違うんですが、何故でしょうか?
朝172→夜170〜171、約1〜2センチ違います。
皆さん、朝と夜で違うなんてこと、ありませんか?
めちゃ気になってるんですが。
735病弱名無しさん:2006/10/27(金) 21:48:00 ID:SsyUx4Zm
やっぱ腋毛って結構関係あんのか
736病弱名無しさん:2006/10/27(金) 22:03:34 ID:9HgXVFGE
>>734
重力に逆らってるからじゃね?
寝てるときは少し大きくなるっていうし。。
737病弱名無しさん:2006/10/27(金) 22:03:38 ID:l7BGwOCY
>>734
ヒント:猿と人間の違いは何ぞや
738病弱名無しさん:2006/10/28(土) 02:47:50 ID:B4uRyaOs
>>735
だとしたら、タモリはまだ身長伸びるんだね。
739病弱名無しさん:2006/10/28(土) 07:41:43 ID:ky0O8rzQ
ワキ毛生えたら身長はもう伸びないの?
740病弱名無しさん:2006/10/28(土) 08:42:44 ID:hpXakX0D
>>714
使う前、結構猫背で姿勢悪かったほうですか?
それとも普通でしたか?
741病弱名無しさん:2006/10/28(土) 10:03:16 ID:VbgjYSoi
>>277
お前は死んだ方がいい。ゴミ野郎
742病弱名無しさん:2006/10/28(土) 10:11:03 ID:lUJYTvOl
>>526みたいなゴミよりマシだよ。
743病弱名無しさん:2006/10/28(土) 10:20:02 ID:HqaNms9N
わき毛との関係は今調べているから。だけど身長と関係の確率は極めて高い…と思うよ〜
744病弱名無しさん:2006/10/28(土) 11:40:22 ID:AsDXdv7y
朝176夜173〜2
これはやばいかな
745160cm ◆AkstNH4LHM :2006/10/28(土) 14:41:34 ID:5HR9UTPx
みんな>>13で伸び伸びしよう
746病弱名無しさん:2006/10/28(土) 15:14:32 ID:oCiDZbIm
>>739
>>743
関係あるはずなのに、伸びている人は伸びているという事実。
まぁ、諦める必要はないんじゃないかな。
747病弱名無しさん:2006/10/28(土) 16:17:26 ID:drpL73Rq
右だけ腋毛はえてて左ほんのちょびっとしかはえてない何でやろ
748病弱名無しさん:2006/10/28(土) 16:40:05 ID:FzT5ETRq
小学生から脇毛はえてたやついるけど身長高いやついるよ
180くらいは絶対にある。体の線は細いけど背は高いよ。
だから脇毛はえてもあまり関係ないと思うんだが
749病弱名無しさん:2006/10/28(土) 17:53:58 ID:W3WJAthP
俺ワキ毛はえてから27センチ伸びたよ
750病弱名無しさん:2006/10/28(土) 22:33:27 ID:ArL8rjQM
>>13の方法で1a伸びた。

もう少し続けてみよう。
751病弱名無しさん:2006/10/28(土) 22:38:50 ID:/tTCXTPE
俺は身長158aです。
普段気にならなかったんですが彼女や周りに
『背があればね』
と言われてからずっと気にしています。

今26歳のこんな俺はもう手遅れでしょうか?

752病弱名無しさん:2006/10/28(土) 22:45:31 ID:ArL8rjQM
>>751
俺も26歳だよ。
10年間1ミリも伸びなかったのに>>13の方法で3ヶ月で
1センチ伸びたよ。
諦めずにガンバローよ。

今167センチだからあと3センチ伸びるといいな。

おっともう寝なくちゃ。
753病弱名無しさん:2006/10/28(土) 23:31:02 ID:Lv4yBX3Z
ハイグロウっていう飲むだけで身長伸びる薬飲んだことある人いる?
754病弱名無しさん:2006/10/28(土) 23:58:11 ID:P4YQZWTr
>>752はマジなの?

当方、前スレで釣りといった張本人なんだけど。
755病弱名無しさん:2006/10/29(日) 00:51:12 ID:jhc0lL3i
いや、>>751はもうオシマイでしょう。仮に伸びたとしても165もいかず結局チビ。
まあ、がんばれ
756病弱名無しさん:2006/10/29(日) 01:35:20 ID:Tb1cI/nm
>>754そんなの信用できない
757病弱名無しさん:2006/10/29(日) 02:23:21 ID:boxPHZqL
>>756
こんな夜中に起きてて伸びるわけないだろ
いいか、夜10時以降に寝る奴はまず伸びないからなー
10時に寝てても伸びないなら文句を言え
758病弱名無しさん:2006/10/29(日) 02:25:03 ID:boxPHZqL
>>751
10時過ぎて書き込みしてるな
その時間帯まで起きてて伸びるはずがない
10時に寝なければ伸びないよ。信用できないなら一生チビのままでいればいいよ
759病弱名無しさん:2006/10/29(日) 02:35:05 ID:boxPHZqL
成長ホルモンが出るのは夜10時〜2時の4時間だけ
2時以降は成長ホルモンは出ない
眠りに入るまでに30分はかかるし、成長ホルモンが出始めるのが眠りに入ってから
1時間してからだから、10時に寝ない限り身長は無理
夜中0時に寝てもギリギリ間に合うが、成長ホルモンが出たと思ったらもう
終わりなので身長アップまではとても間に合わない
よって、10時以降起きてる奴はすべて低身長のまま
760病弱名無しさん:2006/10/29(日) 02:42:33 ID:N44MjxrZ
166cm夜更かし男18歳と9ヶ月。10時に寝ればまだ可能性ある?
761病弱名無しさん:2006/10/29(日) 02:45:41 ID:boxPHZqL
>>760
すぐに伸びるなんてことはないよ。ともかく10時に寝なければ伸びないのは確実
10時に寝るっていうのが最低条件だね。夜中起きてて伸びたっていう奴は
いないはずだよ。2時以降は成長ホルモンでないしね。微量は出るかもしれないが
身長アップまではとても無理
762病弱名無しさん:2006/10/29(日) 02:48:27 ID:7y/vo05G
釣りだろうけど。

成長ホルモンは老若男女に関わらず生きている間は、たった今
傷ついた筋肉や皮膚を修復するために常に出ている。
だが、昼間や成長期を過ぎた大人は、成長期の少年少女の
午後10時〜午前2時あたりに比べると、成長ホルモン分泌量が
ずっと少ないので、骨が伸びるまでに至らない。
763病弱名無しさん:2006/10/29(日) 02:51:39 ID:boxPHZqL
>>762
だから微量は出てるっていってんじゃん
身長伸びるまでは出ないだろうよ。10時に寝ないで伸びようとするほうが
無理なんだって
764病弱名無しさん:2006/10/29(日) 04:12:52 ID:DWyLWV8q
無理無理発言が多いな。
別に寝なくても床に入ってたら桶?
765病弱名無しさん:2006/10/29(日) 04:35:35 ID:boxPHZqL
>>764
だめだって
レム睡眠に入ってから1時間してから成長ホルモンが出る。
つまり、深い眠りにつかない限り成長ホルモンが大量に出ない
深い眠りにつくまでに30分、それから1時間と計算して
少なくとも10時には寝ないと無理ってこと
気に入らないなら、夜更かししてればいいよ
一生伸びないままでいればいいし
766病弱名無しさん:2006/10/29(日) 04:42:52 ID:boxPHZqL
中学から不良やってる子なんか小さい子が多いでしょ
中には遺伝とかで大きくなる子もいるけど、小さい子がけっこう多い
夜中起きてるからだな。それでも、遺伝や運動やってて微量に出ている
成長ホルモンでやっと伸びてる人もいる。もちろん、ちゃんと夜10時に
寝ていればもっと大きくなっていたはず
ただ、遺伝の占める割合はかなり大きいので遺伝で大きい家系だったら
けっこう伸びる。
767病弱名無しさん:2006/10/29(日) 05:11:41 ID:9oOWLr05
昼夜逆転してるやつでも10時に寝ればいいの?
早く寝るに越したことはないだろうけど
体内時計とかはあんま関係ない?
768病弱名無しさん:2006/10/29(日) 05:35:41 ID:boxPHZqL
>>767
身長はもうあきらめたほうがいいんじゃない?
やっぱり素直じゃない時点でもう伸びないと思うよ
成長ホルモンは夜10時〜2時の間に大量に出てあとは微量だって
言ってるのに理解してもらえないようだし
だから、夜10時〜2時以外の時間に寝て、身長伸びなければいいんだよ
それで納得でしょ
769病弱名無しさん:2006/10/29(日) 07:14:52 ID:pbp97DZO
>>762 成人が伸びないのは成長ホルモンの量がどうこうじゃなくて骨端腺が閉じるから。
骨端腺が閉じてからも大量に成長ホルモンが分泌されると、末端肥大症になる。
770病弱名無しさん:2006/10/29(日) 07:27:05 ID:1BpjO7fu
>>769
「骨端腺が閉じる」って、もう少し具体的にはどういう状態なの?
771病弱名無しさん:2006/10/29(日) 07:57:19 ID:+e0nF03f
山本KIDなんか毎日10時間くらい寝てるっていってたけど、チビだよな・・

ヤツなんか食生活、運動、睡眠ばっちりなはずなのにな〜
772病弱名無しさん:2006/10/29(日) 08:47:29 ID:fkhl+7cH
けど骨端線閉じてるって実際医者に言われた人がそれから何pか伸びたって例もあるんだよね…あぁ、身長とはマカ不思議だ…神の気まぐれだろうか
773病弱名無しさん:2006/10/29(日) 09:46:50 ID:nWoiJi8d
今の172センチなんてちびすぎるから昨日から10時にねることにした高B。早大学院なんで大学は付属推薦でほぼ決まってるからストレスなんてないぜぇー!!175はほしいなぁー
774病弱名無しさん:2006/10/29(日) 10:12:51 ID:OAtATepi
>>755
うるせーよ
775病弱名無しさん:2006/10/29(日) 10:29:22 ID:DWyLWV8q
>>773
うぜー、氏ねよ
776病弱名無しさん:2006/10/29(日) 10:35:34 ID:DWyLWV8q
最近身長を気にしすぎてしまう。
そこらに歩いてる人はみんな自分より高いし、おばちゃんより低い時もある。
今21歳で168cmなんですけど何か背が伸びる方法ありませんかね?
一応牛乳とマシュマロは食べてますが…(できれば睡眠以外の方法で)
777病弱名無しさん:2006/10/29(日) 10:39:35 ID:+8mUPIzU
早寝が無理なら
矯正かイリザロフかコジマしかないわな
778病弱名無しさん:2006/10/29(日) 10:43:01 ID:DWyLWV8q
>>777
そうですか…。
ジョギング等の軽い運動では駄目ですか?
779_:2006/10/29(日) 11:38:56 ID:w3nwqtyu
>>776 うせろチビ
780_:2006/10/29(日) 11:40:14 ID:w3nwqtyu
ちなみに俺の友人は22歳で毎日8時に寝てるが149cmだぞw
781_:2006/10/29(日) 11:46:48 ID:w3nwqtyu
>>776  さっきは悪かった。

でもそれは、身長ノイローゼだろうな。

俺もなったことがある。 

いつか必ず、俺のように人は人、自分は自分と思えるようになる。

その病気のときは、なんでも身長のせいにしてしまう傾向がある。

自分に自身が持てず、身長がもっとあれば、もっとあればと馬鹿なことを考える
782病弱名無しさん:2006/10/29(日) 11:53:13 ID:ZB4Rp51y
昨日171センチの女の子に会った。
家族の中でひとりだけ大きいらしい。
夜8時就寝朝3時起きだったとか。
運動は全くしていないから、睡眠かなーって言ってた。

159がんばる…21歳女だけどorz
783病弱名無しさん:2006/10/29(日) 11:55:20 ID:fkhl+7cH
まとめ
どー何ヶ月このスレのいろAな方法頑張っても伸びなかったらもう伸びない。

俺は俺なりに頑張ったさ、だけどもう疲れた…低身長バカにされんのは仕方ないけどそんなんで人生潰したくないだからこれからは楽しく生きていこうと思う
784病弱名無しさん:2006/10/29(日) 12:36:17 ID:DWyLWV8q
>>781
確かに気にしすぎなんだろうけど街行く人がこっちを見てくるのは自分の顔と身長を見てると思い街に出るのが嫌になる
引きこもり予備軍でっす
785病弱名無しさん:2006/10/29(日) 12:46:32 ID:iMX/R+Fk
>>783
低すぎるなら、病院行って成長ホルモン剤使えばなんとかなる。
中途半端に低いなら、海外から裏輸入出来る。輸入代行業者があるから調べてみれば?
現に禁止ダイエット薬や禁止肌の老化防止薬など売られてる。一度調べた事がある

それについてはちゃんと下準備をしなければならないけどね。
786病弱名無しさん:2006/10/29(日) 12:49:43 ID:OAtATepi
>>785

普通の市民病院に言って用意してもらえる?
787病弱名無しさん:2006/10/29(日) 13:25:31 ID:boxPHZqL
>>784
帽子かぶるとかなり楽になるよ
のぞきこむ人は他人から失礼な人だなって目で見られるし
プライドとかもってるとかなりきついと思います。もう開き直るしかないと
思われ。
788病弱名無しさん:2006/10/29(日) 13:29:13 ID:boxPHZqL
>>783
何ヶ月かで伸びるわけがない
せっかく伸びるための下地ができてるのにやめたらすべてパーだと思うし
1センチでも伸びればいいくらいの気持ちでいないと伸びないよ
どっちにしても、そうやって伸びないとかストレスをためてるとまず伸びない
ストレスは身長を伸びなくする。短気な人の中に高身長は少ないのを見れば分かると思う
789病弱名無しさん:2006/10/29(日) 13:31:25 ID:boxPHZqL
>>782
その人、けっこう性格がおだやかなんじゃない?性格がおだやかな人ほど
身長が伸びやすい。身長が高い人に細かいことで気にする神経質な人は
少ないし
790病弱名無しさん:2006/10/29(日) 13:32:50 ID:boxPHZqL
>>771
寝る時間帯が問題なんだよ。10時間寝てたって10時に寝なければまず無理
昼間いくら寝てもだめ。微量なら出てるから成長期であれば何センチかは伸びるかも
791病弱名無しさん:2006/10/29(日) 13:38:18 ID:9oOWLr05
>>768
なにが不満なのかよくわからんが、
10時〜2時の間に大量にでるのはちゃんと理解してる
睡眠時間は十分とってるつもりだが、10時くらいに寝れる機会があまりないんだ
まあもう伸びないならしょうがないが
不快にさせたようですまんな
792病弱名無しさん:2006/10/29(日) 13:40:10 ID:9oOWLr05
>>791
リロードしてなかった
さらにスマン
793病弱名無しさん:2006/10/29(日) 13:44:51 ID:DWyLWV8q
>>787
そだね。 ちなみにさっき買い物に行ったけどまた見られてる感じがしたよ。
見られた二人の男とも自分より身長高かったし。。
794病弱名無しさん:2006/10/29(日) 13:49:47 ID:nWoiJi8d
>>793おまえ病気じゃん?病院いけよ
795病弱名無しさん:2006/10/29(日) 13:57:16 ID:boxPHZqL
>>791
だから10時に寝れないなら伸びるのはあきらめろって
中学まで伸びても高校から伸びなくなるのはそのせいだよ
勉強とか遊びとかで夜更かしし出すだろ。
微量は出てるから少しは伸びるかもしれないし、遺伝とかで高身長の
家系なら伸びるかもしれないが、まず10時に寝れない時点で
身長を伸ばすのはあきらめることだな
796782:2006/10/29(日) 14:30:05 ID:ZB4Rp51y
>>789
うん、おっとりしてて人の文句とか愚痴とか言わない感じ。
出身地の話も聞いたけど、すくすく育ったんだなあって思う。
ちなみに育ったのは背だけじゃなくて頭もみたいで、東大生。
勿論努力しただろうけど、とんとんとんっていった感じ。
高くて嫌だ・171センチも要らないって言ってたけど、
私が低いの気にする程深刻じゃないしね。
なんかうらやましかった。
797病弱名無しさん:2006/10/29(日) 14:35:14 ID:d8BZldA6
ごぼうを食べると背が伸びるらしい…
798病弱名無しさん:2006/10/29(日) 14:48:45 ID:AIFyPaV1
背伸びって結構重要みたいだな
799病弱名無しさん:2006/10/29(日) 14:52:59 ID:QXQkgJYU
女性は生理がきてから、6センチが限界。     マジ
800病弱名無しさん:2006/10/29(日) 15:03:01 ID:Fi2wvHzF
いちおう、生化学を専門にやっている俺から言わせてもらうと、
成長ホルモンの分泌が10時〜2時とか言ってる奴は釣りじゃないかと思うのだが・・・・・・。
サーカディアンリズムって知ってるか?それとホルモンの役割も。
ホルモンは必要があるから出るわけで、決まった時間ごとに出るんだったらど、身体の恒常性を保てずに大変なことになるぞ?
普通の生活をしているのだったら睡眠から30分で分泌が開始される。
血中の糖濃度過剰の状態で決まった時間に成長ホルモンなんか出たら糖尿病になるよ。

成長ホルモンの役割は
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E9%95%B7%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3

だから、成長ホルモンを出したいなら筋肉をトレーニングで傷つけ、肝臓のグリコーゲンを分解させるために『過剰な』糖分を控え、血中のカルシウム濃度を『下がらないように』して、運動直後に睡眠をとれば良い。要するに相撲取りと同じ生活すればいいよ。
身長が伸びにくい原因が遺伝的なことで無い限り100%伸びるから。
801病弱名無しさん:2006/10/29(日) 15:03:08 ID:Jv1UHjVA
つうか10時に寝ないといけないのか?
11時じゃだめなのか?
802病弱名無しさん:2006/10/29(日) 15:31:45 ID:DWyLWV8q
>>794
うん・・・(´・ω・`)
>>797
それ本当? 本当なら今日から早速食べるけど。。
803病弱名無しさん:2006/10/29(日) 15:48:47 ID:boxPHZqL
>>801
だから10時に寝るつもりがないなら身長の伸びはないんだってばよ
夜10時〜2時の間で深い眠りに入ってから1時間以上してから
やっと成長ホルモンが出るんだよ。ほんと10時に寝るっていうのが
気に入らない奴がああだこうだって文句つけててほんとうぜーな
伸びるのあきらめろって!!10時から2時じゃなくても成長ホルモンは
出てるとかまたヘリクツつけるんだろうが、それ以外は身長が伸びるほどの
成長ホルモンは出ないんだよ。馬鹿は身長なんか伸びないから一生
低身長でいればいいんだよ
804病弱名無しさん:2006/10/29(日) 15:51:29 ID:boxPHZqL
>>796
やっぱり細かいことをいちいち気にしない性格みたいだな
性格は重要だよ。神経質はまず伸びない
ここの住民の性格見れば分かるはず
805病弱名無しさん:2006/10/29(日) 15:52:16 ID:DWyLWV8q
>>803
その時間帯の睡眠が身長が伸びる唯一の方法なの?
806病弱名無しさん:2006/10/29(日) 15:54:38 ID:boxPHZqL
>>805
しつこいね
気に入らないなら、夜10時〜2時以外の時間に睡眠とって
一生低身長でいてください
807病弱名無しさん:2006/10/29(日) 15:58:48 ID:M5mWKmDc
毎日、神経質に身長を測ってたが15p近く伸びた。まじで。中学の時。
808病弱名無しさん:2006/10/29(日) 16:20:38 ID:DWyLWV8q
>>806
ちがくて、睡眠以外に身長が伸びる方法が無いのかと(時間帯のことはわかった)
809病弱名無しさん:2006/10/29(日) 16:21:36 ID:+oTcKG8A
成長ホルモンの分泌の時間の話はかなり有名じゃないか?
結構テレビでやってるし…
810病弱名無しさん:2006/10/29(日) 17:06:06 ID:Fi2wvHzF
>>809
番組による。たとえば、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E5%85%B8#.E6.8C.87.E6.91.98.E3.81.95.E3.82.8C.E3.82.8B.E5.95.8F.E9.A1.8C.E7.82.B9
とか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3
とか、
みのもんたのお昼のあれとか、プロは鼻で笑ってるよ。
そもそも、実験の初歩の部分からでたらめだったりするし。
あと、わけの分からん実証もされていない自論を展開するどこの研究所の人間か分からんやつも出しているし・・・・・・。厚生労働省から文句が出てるんだよ。
まず、理系の先生はそんなものに出演できないくらい忙しい。
811病弱名無しさん:2006/10/29(日) 17:48:25 ID:h5QHFyzI
>>13の方法試してるが普通に寝れない


その代わり腰と膝が痛くなった
毎日風呂上がりにストレッチしてる
座って開脚して胸を地面につけるストレッチ
あと捻転 足を振り上げ 足ぶらぶら 膝叩き


終わってる
812病弱名無しさん:2006/10/29(日) 18:03:27 ID:DWyLWV8q
>>811
俺は文章を読んでも>>13のやり方がわからんのだが教えてくれんか?
肩を使ってのけぞるんなら肩が痛くなるんじゃないのか?
俺が今までやってた方法は違ってたのか。。
813病弱名無しさん:2006/10/29(日) 18:11:15 ID:UiVthmzv
>>799
その割にはあらゆる伸長法で伸びたって言ってんのは過半数が女じゃねーか。女ってマジムカツクよ。
814病弱名無しさん:2006/10/29(日) 20:23:02 ID:ilykfMNJ
13の方法って普段以上に伸びるけど夜になったら戻るって事なんじゃないの?
815病弱名無しさん:2006/10/29(日) 20:32:39 ID:poI5n+rT
>>811
座開脚で地面に胸着くって相当柔らかいですね。
俺なんか100度くらい開いて座ってる状態維持するのがやっとですよ…
元々柔軟だったんですか?
ストレッチは筋トレより辛いです
816病弱名無しさん:2006/10/29(日) 21:57:24 ID:4U6GHYQa
ID:boxPHZqL

こいつは日曜日一日中張り付いて何やってんだ?

友達いなくてこんなとこで馬鹿の一つ覚えみたいな書き込みしてる暇あったらさっさと死ね
817病弱名無しさん:2006/10/29(日) 22:00:18 ID:HWtKBBrY
おやすみ!みんな寝ろ!
818病弱名無しさん:2006/10/29(日) 22:44:03 ID:ilykfMNJ
よし寝る!
819病弱名無しさん:2006/10/29(日) 22:54:44 ID:pbp97DZO
>>772 骨端腺が閉じてから背が伸びるなんて話はネタだから信じない方がいいよ。骨格の歪み直せば伸びるだろうけど。
820病弱名無しさん:2006/10/30(月) 00:37:23 ID:GALn1rqT
>>812
結局足を投げ出して腰を固定
そして肩を左右交互に頭のほうへ上げてくってことじゃね?寝た状態で背伸びして体をそのまま一回おこして寝たらいいんじゃない?背骨って真っ直ぐなってないからそれを矯正する効果があるはず
その代わり腰に負担かかりやすい気が

>>815
努力 3ヶ月くらい痛いくらいやってみて
前屈?で俺地面に指がつかないくらい体硬かったよ

10分くらいしかやってないのに柔らかくなったから君もなるよ
180°は俺も開かないよ
150〜170くらい

足広げて膝に手おいて腰を落として捻るのもやってる 野球選手がよくやってるやつ

今日も寝れないおやすみなさい
821病弱名無しさん:2006/10/30(月) 00:52:12 ID:hQFBkwUs
でもその状態が朝まで続くとは思えない
822病弱名無しさん:2006/10/30(月) 03:56:34 ID:wu/zwjLr
>>820
サンクス。 よし、とりあえず10時〜2時の間は寝てたぞ
8232ヶ月目:2006/10/30(月) 07:29:24 ID:bHMFGjP2
週1ミリのびてるよ〜
824病弱名無しさん:2006/10/30(月) 07:57:12 ID:wu/zwjLr
羨ましい限りだな。俺はまだ2週間ぐらいだから効果はどうだろ。。
ところで気軽に身長をはかれる所ってある?
銭湯とか体重計しかないからな。。
825のび ( ・ω・):2006/10/30(月) 08:24:55 ID:Fj30sITH
おはよ!>>13の方法と、サプリメント、チーズ生活しています。
今朝、身長がいつもの朝より伸びていました。届かなかった家の天井に手が届きました。
826病弱名無しさん:2006/10/30(月) 08:55:22 ID:R96+MT4e
俺は柱で測って線をひいてるけど
最低と最高で2センチ以上差があるよ
時間にして15時間くらいの差かなぁ
827病弱名無しさん:2006/10/30(月) 09:29:34 ID:wu/zwjLr
>>826
その手があったか!
正確な身長はわからんが伸びてるかどうかはわるもんな
やっぱ夜は背が縮むの?
828病弱名無しさん:2006/10/30(月) 12:07:55 ID:dkcReyIv
夜というか
12時間ほど寝て起きた直前は最高身長で
それから急激に縮み始める(一時間以内に1センチ)
更に18時間もすれば最低身長になる

4〜6時間程度の睡眠じゃ最高までは行かないこともわかった
829病弱名無しさん:2006/10/30(月) 13:10:06 ID:wu/zwjLr
1センチも縮むと困ったもんだな。
830病弱名無しさん:2006/10/30(月) 16:34:39 ID:9GDtrgBx
>>825すぐに戻るよ
831病弱名無しさん:2006/10/30(月) 18:30:09 ID:GALn1rqT
朝と夜じゃ2cmも違うから困る
832病弱名無しさん:2006/10/30(月) 18:43:35 ID:wu/zwjLr
でも縮むのは自分だけじゃないからね
833病弱名無しさん:2006/10/30(月) 19:30:04 ID:CD/X2Kk2
最近16才になった高1女子です。
13の方法やり続けてたらクラスで2番目に小さい子よりちょっと大きくなってました。
ちなみに1ヶ月くらいやってました。1センチくらい伸びたと思います。
でも中間試験で寝る時間が少なかったり、ちょっとやり方を間違えていたことに最近気付いたり、
普通に寝た事もあったので、多分実際には2〜3週間くらいです。
「思いっきり」肩を上げて背骨を突っ張るカンジにするのがコツみたいです。
834病弱名無しさん:2006/10/30(月) 20:05:50 ID:KJK6kkNg
しかし13の方法は伸びが異常だよな12センチ以上とか・・・

もしかしてアルトインナーギアの原理で背筋が伸びることで成長ホルモンの分泌が活性化されて結果足も伸びるとか?

インナーギア着て寝ようかな・・・
835病弱名無しさん:2006/10/30(月) 20:19:52 ID:KJK6kkNg
ttp://www.i-mckey.com/kyouseibelt/

他に無い?
全部探そうぜ
836病弱名無しさん:2006/10/30(月) 20:43:05 ID:wu/zwjLr
>>833
おっ、詳しく説明サンクス。
でも肩痛くならない?やっぱり俺のやり方が違うのかな…。
837病弱名無しさん:2006/10/30(月) 21:31:00 ID:xkAB82E9
@床に座ってできるだけ足を伸ばす!そしてかかとを地面につけたまま、つま先を遠くに向かって伸ばします!夜寝る前が1番効くよ! 
 Aタウンページなどを積み上げて上って降りての動作を1日10分程やる!これは寝る前とお風呂上りが1番良いよ!これはO脚も治ります!
 B朝起きたら15〜20回くらいジャンプする!
 Cこれも朝起きたらすぐふとん(ベット)の中で背伸びをする!足を少し痛くなるような位!背伸びは朝起きたときだけじゃなくて暇なときは何回でもやってね!
 D1日1時間は必ず歩く!
 E早寝早起きをする!(睡眠時間は9時間くらい)
 F寝るときは丸まって寝ない!(姿勢も悪くなるよ)
 Gいつでも姿勢をよくする!
2食べ物&飲み物編
 @バナナを1日1、2本食べる!食べ方はなんでも良いよ!
 A牛乳を1日3杯飲む!(そのうちの1杯は寝る前に)
 B納豆を1日1つ食べる!いつでもいいよ!
 Cいわし、みかん、ほうれん草、にんじんを1週間に1回は必ず食べる!
 Dセノビーを1週間に500_g位飲む(ペットボトル1本分)
 E炭酸の入っているコーラ、CCレモンは飲まないようにする!
 F3食しっかり食べる。(朝と昼はおなかがいっぱいになるまで、夜はある程度おなかがいっぱいになったらやめること!)
 G夕食は寝る2時間前に食べておくこと!
838病弱名無しさん:2006/10/30(月) 21:50:51 ID:AasnfgVr
インナーギアで3ヶ月で4,2cm伸びたって上にあったけど
プラスO脚矯正で最低でも1cm伸びるとしたら
歪み(?)だけで何ヶ月もねばったら5cm以上望めるのかも。

13の方法ってよく分からないので誰か図にしてくれないかなー
839病弱名無しさん:2006/10/30(月) 22:33:17 ID:ukr9mrwQ
13のやり方って腰浮くのがいいの?
840病弱名無しさん:2006/10/30(月) 22:57:51 ID:3AciMBgH
最近、膝が痛いから成長痛かと感激してたら、あんま伸びてない。。。
成長痛ってどんな痛み??

自分のはひざっこぞうの奥ら辺が、「ジーン」ってなります。
5分で直ったり10分くらいなってたり。
夕方の学校帰りにいきなりなったり、すこし運動した後とかになります。

情報ヨロ
841病弱名無しさん:2006/10/31(火) 01:16:25 ID:AJG8ICrr
>>840
少しは過去ログ読んで発言しろよ…
ついこの前に成長痛についての話題でてるだろ
842病弱名無しさん:2006/10/31(火) 05:38:17 ID:ECN2kM2D
>>840
痛みはどう伝えればいいかわからないけど
膝の下に何か生き物がいるっていうか、何かが中で回転してるような感じがしたな俺は
843病弱名無しさん:2006/10/31(火) 06:27:02 ID:xyHLwfV8
>>837
サンクスです。 日光浴したいけど日光まだかなー。
844病弱名無しさん:2006/10/31(火) 10:55:26 ID:e5GW939F
>>839
俺腰浮くなぁ。
背骨は伸びてる感じがするけど脚は伸びてる気がしないんだけど。
845病弱名無しさん:2006/10/31(火) 11:32:58 ID:xyHLwfV8
みんなそれぞれ微妙に違うみたいだな。
だれか公式のを図示してくれないか?
846病弱名無しさん:2006/10/31(火) 14:17:45 ID:RjOGSx41
>>709
の4,2cmの伸びってのは、
もう見た目からして4cm程も背筋が曲がっていてその背筋がまっすぐになり伸びた
もしくは、別に元々見た目もそのまままっすぐだけど
インナーギア着用したことによって
体の中の見えてない歪み(脊柱?)を矯正したことによって4cm高くなった のどちらなの?
847病弱名無しさん:2006/10/31(火) 16:17:57 ID:YbfzkmmD
ゲーセンで取った「コーラ大福」ってゆうマシュマロが激ウマなんだけど、店に売ってないかなぁ
848病弱名無しさん:2006/10/31(火) 16:44:27 ID:2lVKXDim
>>846
背骨が矯正されて伸びる
更に成長ホルモンが活発になって伸びる

おまえらもインナーギア買えよ
849病弱名無しさん:2006/10/31(火) 16:46:27 ID:+Ewp3SNl
>>848注文したが六日経ってもまだこないよ・・・
850病弱名無しさん:2006/10/31(火) 16:48:07 ID:AJG8ICrr
今日も業者は頑張ってますね
851病弱名無しさん:2006/10/31(火) 17:00:35 ID:qsgoO4uu
>>807
だから、遺伝が70%は占めてるんだよ。
あとの30%でみんなもがいてるわけ。
遺伝で高身長の家系だったらなにやってても伸びる。
それに、中学のときは誰でも伸びるっていえば伸びる
中学で1センチも伸びなかったら低身長という病気に入る。
ただ、すでに男だったら156センチ、女だったら146センチ
超えていれば低身長(病気)にはならない。

>ID:4U6GHYQaこいつ、短気で性格も悪そうだしすごいストレスためてそうw
一生伸びねーなwwwとっとと死ねばいいのに
どうせ、嫌われ者だろw
こんな一生身長が伸びない低身長はほっとおいて
みんな夜10時寝ようぜ〜!!
おい、>ID:4U6GHYQaみたいなアフォは一生10時〜2時以外の
時間帯に寝て死ぬまでチビでいろ!!アフォ!!死ね!!ww
人に友達がいないとか言ってやがるが、お前みたいなキチガイチビに友達なんかいねーだろwどうせ奇特なボランティアみたいなのがいるかもしれんがなww
こいつ、どっちにしても低身長で気が狂って自殺でもするんだろw
低身長でまず伸びないぜ、こいつwww
こんなキチガイが身長伸びるわけないしなw
アフォがほっておいて、>ALL身長伸ばそうぜ〜!!
852病弱名無しさん:2006/10/31(火) 17:25:33 ID:VF41Vu9+
誰だよお前
どう考えてもお前が基地外だろ

スレを汚すな基地外チビ、さっさと死ね
853病弱名無しさん:2006/10/31(火) 17:26:55 ID:2lVKXDim
>>849
五日以内ってあるけど一週間以上かかるよ
854病弱名無しさん:2006/10/31(火) 17:33:28 ID:+hXhG7/O
>>852
基地外チビはお前だろ!!さっさと死ね!!
お前みたいなアフォは一生夜10時〜2時以外の時間帯に寝て
死ぬまで身長が伸びなければいいんだよ!!アフォ!!
こいつ、完全に気が狂って発狂してやがるなwww
>ALL
こんなアフォはほっておいて、夜10時には寝て身長伸ばそうぜ〜!!
855病弱名無しさん:2006/10/31(火) 17:35:27 ID:2lVKXDim
10時には寝るが>>851=>>854みたいな基地外チビは市ね
856病弱名無しさん:2006/10/31(火) 17:38:58 ID:VF41Vu9+
>>854
いや、だからさ、早く死のうよ

できるだけ早く死ぬぬべきだ
857病弱名無しさん:2006/10/31(火) 17:39:54 ID:+hXhG7/O
>>855
お前みたいなアフォはとっと首吊って死ねよ!!
一生10時には寝るなよ!!この糞チビ野郎!!
>ALL
こんなアフォほっておいて10時に寝て身長伸ばそうぜ〜www
こいつ、リアルで人に嫌われてるアフォだよ
チビで性格悪いって最悪だな。チビでも、こんな気持ち悪い奴には
みんななるなよ〜いいか〜
これから、後もこのID:2lVKXDimが自演して必死で暴れると思うが
スルーしてくれ。アフォをいちいちかまってたら身長が伸びなくなるからな
ID:2lVKXDimは一生チビのままwwwwざまーみろ!!wwww
858病弱名無しさん:2006/10/31(火) 17:41:31 ID:qTxi9loQ
>>856
くたばれ!!チビ!!キチガイ!!
こんなチビでキチガイって生きてる意味あるの?
みんな死んでほしいって思ってるのに
とっとと首吊ってろ!!www
859病弱名無しさん:2006/10/31(火) 17:45:41 ID:KgILuVdQ
ID:2lVKXDim=ID:VF41Vu9+って知的障害者だろw
知的障害でチビかw悲惨だなww
ほっとけ、障害者相手に熱くなるな
860病弱名無しさん:2006/10/31(火) 17:45:47 ID:oJQcBiWO
寝る時間帯より寝る量が肝心だぞ。俺仕事で夜勤一週間、日勤一週間の2交代の仕事してるけど一年で3cm伸びたよ、ちなみに今19歳でつ。
861病弱名無しさん:2006/10/31(火) 18:17:04 ID:SgloiBRr
取り合えずクソ業者死ね。
いちいち出てくんな 引っ込んでろ。
862病弱名無しさん:2006/10/31(火) 18:39:42 ID:xyHLwfV8
SHOP99で冷凍のいわしのめざし見つけた。
12尾入ってて99円は安い!!
魚食べるんならこれがいいと思う。
863病弱名無しさん:2006/10/31(火) 19:18:32 ID:f/69NFbn
864病弱名無しさん:2006/10/31(火) 19:49:05 ID:AJG8ICrr
>>860
やっぱりそうなんか。
時間帯よりもより効率的な睡眠がどうやらってあったしな…
865病弱名無しさん:2006/10/31(火) 20:37:07 ID:+hXhG7/O
>>860
たぶん、伸びたの座高じゃないかな?成長の名残だと思う
大人になると顔が骨格が出てくると思うが、顔が大きくなった分身長は伸びる
10時から2時以外でももちろん成長ホルモンは微量でてるし、全く伸びないわけではない
ちゃんと10時から2時に寝ていればもっと伸びた可能性もある。
もちろん、この間4時間の睡眠じゃ少なすぎるから、実際は10時に寝たら
6時くらいに起きるという生活でないと身長は難しい。4時間の間に
身長が伸びるわけではなくて、4時間の間に出た成長ホルモンが作用するのに
又4時間くらい時間がかかるからね。
866病弱名無しさん:2006/10/31(火) 21:06:06 ID:x7UIa5fA
また10時から2時厨基地外来たよ('A`)
867病弱名無しさん:2006/10/31(火) 21:08:19 ID:+hXhG7/O
>>866
お前は10時から2時以外の時間帯に寝ろ!!分かったな!!
さぁー、>ALL今日もそろそろ寝る時間が近づいてきたぞ
しっかり寝ようぜぃ♪
868病弱名無しさん:2006/10/31(火) 21:19:59 ID:ajGA5lwg
なんでもいいから背伸ばし器具を使用したまま寝てみ
体に悪いとか言う人もいるけど、骨端線閉じても
伸ばせる方法はこれくらいしかないよ
   
869病弱名無しさん:2006/10/31(火) 21:22:09 ID:xyHLwfV8
>>867
おやすみノシ
870病弱名無しさん:2006/10/31(火) 21:43:23 ID:DMI0KZJY
そうかボーダーは156だったのか…
中学で確か158だったから、保健室からお呼びがかからなかったんだな…or2
結局それで止まったし…

あと2センチ低けりゃ、ホルモン注射なりしてもらって
160はいってたのかなぁ…
871病弱名無しさん:2006/10/31(火) 22:08:51 ID:9UX5Jm5B
30過ぎのオヤジなんだが、変な習慣で身長が1センチ縮んだ。
1年近く胡座でパソコンしたり体を変に捩った姿勢をやっていた。
それで175.4センチが174.3センチに。ただでさえO脚で足が痛かったのに
身長まで縮むとはな。まず、まともな習慣に直してO脚も治さなくては。
オマイらも気をつけろよ。


872病弱名無しさん:2006/10/31(火) 22:17:37 ID:L17CLCtW
オヤジも健康に気つけろよ・・・
873病弱名無しさん:2006/10/31(火) 23:49:44 ID:9AFEfsmy
http://sinchou.jp/のインナーギアって胴が伸びるってことだよな
胴長短足になるやんかww
じゃあニアギアもセットでってかwwよーできとるわww
874病弱名無しさん:2006/11/01(水) 00:12:06 ID:yMZwfWxc
>>870
自分は女だけど病院に行ったときは147
あと、1センチ低ければ治療やってもらったのに、147というだけで却下だよ
やるなら保険外診療ならっていう感じだった。馬鹿高いからね
それであきらめちゃった。まだ中学だったからあそこで治療してもらえれば
もっと伸びたのに、結局150いかなかったよ
875病弱名無しさん:2006/11/01(水) 04:54:50 ID:+ioGFrZw
>>874
慰めにもならねーだろうが、小さい女って可愛いぞ
876病弱名無しさん:2006/11/01(水) 07:36:03 ID:MOptfDnc
朝と夜の身長が全然違う事が改めてわかった。
昨日の夜、どんなに背伸びしてもギリギリ届かない家の場所を覚えておいて、今日朝背伸びしたら指三本余裕で届いた
そこまで違うと思わなかったからショックだ…。
877病弱名無しさん:2006/11/01(水) 15:17:30 ID:yMZwfWxc
>>875
センクス。でも、精神的に男っぽいのでほんとうはつらいです。
実はドSで小さいとどうしてもなめられやすいっていうのが本当につらいんです。
性格はかなりきついし、男にもなめられるのはすごい嫌ですし。
でも、体重はかなりあるので背は低いけどあんまり小さくは見られませんね。
878病弱名無しさん:2006/11/01(水) 15:36:44 ID:SKeFh2+m
>>877
ストライクゾーンど真ん中でこられましたら
俺としては立場ないっすよ
879病弱名無しさん:2006/11/01(水) 17:16:57 ID:Uk4JExZP
アルト・ニアギアはどうなの?
880病弱名無しさん:2006/11/01(水) 17:30:03 ID:V7JW9zkz
朝と夜の身長気にするな皆条件は一緒やから
881ゆうき:2006/11/01(水) 20:19:36 ID:oOpqd4cP
私は、小6で142cmしかありません。
母も145cmしかないのですがこれから伸びますか?
882病弱名無しさん:2006/11/01(水) 20:53:04 ID:M1MyKI6j
ちゃんと飯食って運動して早寝を心がけば伸びる。
深夜まで2ちゃんやらTV観たりしてれば150前後で止まっちゃう可能性がある。
883病弱名無しさん:2006/11/01(水) 20:54:06 ID:MOptfDnc
>>881
生理は北の? 生理まだなら伸びるでしょ。
884病弱名無しさん:2006/11/01(水) 21:01:51 ID:3jBaI31w
遺伝は90%
885病弱名無しさん:2006/11/01(水) 21:21:09 ID:yMZwfWxc
10時に寝るつもりがなければ身長はあきらめよう
886病弱名無しさん:2006/11/01(水) 21:40:05 ID:MOptfDnc
>>884
流石にそれはない。
>>885
10時10時うっせーよ
でもまあ、10時は間違いではないから俺も>>885も小6の奴もそろそろ寝る準備しようぜ
887病弱名無しさん:2006/11/01(水) 21:42:16 ID:yMZwfWxc
>>885
10時に寝れば伸びるよ
>>886
お前は10時〜2時以外の時間に寝てろ!!一生チビのままでいろ!!www
888病弱名無しさん:2006/11/01(水) 21:43:27 ID:yMZwfWxc
アンカーまちがえたwそろそろ寝る時間が近づいてきたな
>>881
10時に寝れば治るよ
889病弱名無しさん:2006/11/01(水) 21:44:07 ID:yMZwfWxc
治るじゃなくて伸びるよだった。
890病弱名無しさん:2006/11/01(水) 21:46:39 ID:yMZwfWxc
>>881
これから、毎日10時には寝てたらすごい大きくなっちゃうね
すくすくすくすく、成長ホルモンがたっぷり出るよ〜
891病弱名無しさん:2006/11/01(水) 21:50:31 ID:MOptfDnc
>>890
わかった、わかった。連投しなくても理解できるから。
あと10分しかないよ早く寝ないと大きくならないぞ〜
892病弱名無しさん:2006/11/01(水) 22:05:08 ID:fZmCLJPG
10時〜2時(笑)
893164cm18の男:2006/11/01(水) 22:41:33 ID:RKaVZBoH
コテハンですません。
18になる男ですが身長175くらいはほしいのですがこれからのびるでしょうか?
中学のころから身長はクラスで一番低いほうでした。精神病にかかり、安定剤や睡眠やくをのんでいます。
身長の遺伝は30%ときいたので
栄養素
894病弱名無しさん:2006/11/01(水) 22:43:39 ID:yMZwfWxc
>>893
精神病っていうと、身長ノイローゼとかかな?ストレスは
かなり身長の伸びに悪いんだよね。ちょっとむずかしいかも
10時に寝てれば可能性はなくはない
でも、どうせ10時には寝られないんでしょ?だったらあきらめるしかないよね
895病弱名無しさん:2006/11/01(水) 22:45:39 ID:SKeFh2+m
畜生!好みの女が10時〜2時野郎だったとは!!11
896164cm18の男:2006/11/01(水) 22:48:08 ID:RKaVZBoH
栄養素ですが
サプリメントをいくつかとっています。

特に
カルシウム
亜鉛
たんぱく質(プロていん)がいいとききました。他にとったほうがいいものとかありますでしょうか?

睡眠は大事ですね。
タバコも今から禁煙しようと思います。
睡眠は第一ですね。
897病弱名無しさん:2006/11/01(水) 22:50:52 ID:yMZwfWxc
>>896
はっきり言ってサプリメントは気休め
睡眠が99%を占めてると言っていい。サプリメントもとらないよりは
とったほうがいいが、それよりもきちんと食事で栄養をとる事の方がはるかに重要
タバコ吸ってたらまず伸びないね。ダルビッシュも身長をとめたくて吸ってたみたいだけど
タバコは身長を止めたい人が吸うもんだし。
898164cm18の男:2006/11/01(水) 22:53:34 ID:RKaVZBoH
>>894
病名は、うつ病です。
眠薬を飲めば10時にねるのは可能です。
899病弱名無しさん:2006/11/01(水) 22:54:11 ID:V7JW9zkz
身長3cm伸びたら、大体、顔どのくらい伸びる?5ミリくらい伸びる?
900病弱名無しさん:2006/11/01(水) 22:55:36 ID:fZmCLJPG
10時〜2時(爆笑)
901病弱名無しさん:2006/11/01(水) 22:59:10 ID:yMZwfWxc
>>898
10時に毎日寝る習慣ができればうつ病も治るよ
普段、夜中起きてるでしょう?やっぱり夜中起きてるといろいろ
病気になるよね
902164cm18の男:2006/11/01(水) 23:00:56 ID:RKaVZBoH
>>897
やはり、睡眠の影響は大きいですか
確率的に高くてびっくりしました。
タバコは絶対やめます。今日はこれから睡眠薬を飲んで寝ようと思います。

プロテインを顔か今考え中です。
903病弱名無しさん:2006/11/01(水) 23:03:43 ID:yMZwfWxc
>>902
タバコは人によってはうつ病を引き起こすといわれてるしやめたほうが吉
酒もそうだけど、人によっては頭がおかしくなって酒飲んで暴れたりとかある
酒、タバコはほんと人によっては毒だからね。まず毒を飲んでて身長なんか伸びるわけがない
904病弱名無しさん:2006/11/01(水) 23:23:09 ID:LkR6O0Qy
病院で身長の相談をするには、何科に行けばよいのでしょうか?
小児科は15歳までと聞いているのですが、もう16歳になってしまいました。
905病弱名無しさん:2006/11/02(木) 00:37:07 ID:Zsrk53aa
L「私は本当は夜神君を、童貞じゃないかと疑ってるんです」

ライト「ぼ、僕が?まさか…竜崎こそどうなんだ」

L「私はもう経験しましたよ、それに疑ってるといっても1%くらいです」

ライト「ほ、ほう…(1%くらい…か、上手いいい方だ)」

L「どうしました。動揺がみられますよ」
ライト「まさか。はは(笑)なんだか疑いが濃くなるみたいじゃないか」
L「はい、3%に」
ライト「……(こいつ殺す!)」
906病弱名無しさん:2006/11/02(木) 05:49:21 ID:iBTeEbeV
つまんね〜んだよ
907病弱名無しさん:2006/11/02(木) 07:21:48 ID:p6e5OdGv
みんなは何故背を伸ばしたいのか?モテたいから?その顔で?
908病弱名無しさん:2006/11/02(木) 08:06:47 ID:6hHMRqWF
万田31号で言う薬で成長期にかかわらず身長のばせるって本当??薬っていっても、自然貨物でできてるらしいから、体に害はないんだって。誰か知らない??
909病弱名無しさん:2006/11/02(木) 10:22:41 ID:fiM3Nths
>>907
俺は街で見る人見る人自分より背が高いのにうんざりしてるから。
数センチ伸びたところで周りの人よりでかくなるわけではないが伸びたぶんだけ差が縮まるから。
910病弱名無しさん:2006/11/02(木) 15:03:26 ID:gcsh6AAt
垂直飛びをしすぎたらぎっくり腰になりました。
さてこれからどうしましょう
911病弱名無しさん:2006/11/02(木) 15:03:46 ID:XHYSt5UG
来るの遅いんで電話してみたらアルト・インナーギア8日前に注文したのに届くの再来週の頭だってよ。かなり注文殺到してるらしいぞ。
912病弱名無しさん:2006/11/02(木) 15:06:04 ID:N5bUkNlp
13年前からの超ロングセラーとかいってるけど
本格的に売り出したの最近からだろwwwwwwwwwwww

そして本当に効果があったら誰でも知ってるよw
913ゆうき:2006/11/02(木) 18:01:07 ID:JbyQ49g+
≫13の上半身を上にずらすって?
あ、もう生理きてます。悲しいことに・・・
914病弱名無しさん:2006/11/02(木) 18:30:10 ID:35H3885s
175しかない・・・頼むから後5cm伸びてくれ・・・
915病弱名無しさん:2006/11/02(木) 18:34:42 ID:1XJEfKAr
しかじゃねぇよ阿呆
916病弱名無しさん:2006/11/02(木) 18:50:11 ID:c0jhN76i
ホントだょ…一回君は150〜160代の身長を味わったほうがいい
917病弱名無しさん:2006/11/02(木) 19:13:08 ID:Wxbu7+LW
ホントだよぉ、一度172の屈辱を味わって欲しい。
918病弱名無しさん:2006/11/02(木) 19:21:34 ID:yzUaJELt
>>910
やりすぎると逆に伸びなくなるよ
これだけやってるのにとストレスになってさらに身長が伸びなくなる
919病弱名無しさん:2006/11/02(木) 19:21:39 ID:7H/m0CUm
2ちゃんでは屈辱だろうなw
920病弱名無しさん:2006/11/02(木) 21:37:23 ID:GP+Z7Po2
2ちゃんねらーの平均身長は180cmでドイツ人なみだからな(笑)
921病弱名無しさん:2006/11/02(木) 21:39:09 ID:fiM3Nths
チビの屈辱ははんぱないぞ。
街で見る人見る人自分よりでかいし中学生やオバチャンより低い事もざらにある。
本当にワラをもすがる思いで頑張ってます…
922病弱名無しさん:2006/11/02(木) 22:11:32 ID:YmidUUQ0
私も143?くらいで生理来て148で止まったけど
まだ小学生だったら運動とかしてちゃんと寝てれば150は行くかも・・・?
ってカンジかな。不安だったら小児科行くといいよ。
とりあえず、13の方法を続けてみ。前私が書いたやり方→>>115
あと、肩を上げて寝た後、肘から下に布団とか敷くと、
ストッパーになって力入れなくても肩上げたまま寝られるからやりやすいと思う。
923病弱名無しさん:2006/11/02(木) 23:04:26 ID:Ph+oEFaF
>>13の方法ってベンチプレスのフォームみたいになるのか?
924病弱名無しさん:2006/11/03(金) 07:28:42 ID:jToin/63
>>911 カモが殺到してその会社もウハウハだな。
925病弱名無しさん:2006/11/03(金) 09:36:37 ID:yt3ymz2Y
へえ・・アルトシリーズってなんかやっぱ人気あったんだね
926病弱名無しさん:2006/11/03(金) 10:22:14 ID:tYw9bLsw
前、このスレにあったワンクリック詐欺のURLを踏んで喚いた者だが...
放っていたら結局何事もなかた。よかった・・・

ところで身長の話ですが・・・>>13と、ヨーグルトマシュマロ、サプリメント、チーズで
頑張っているのだが今のところあまり身長の変化は見られない・・・
中2の時と比べて約2pしかアップしてねぇorz
927病弱名無しさん:2006/11/03(金) 10:28:18 ID:RBa0d0pL
>>926
早く振り込まないと
ヤクザに踏み込まれるよ
928病弱名無しさん:2006/11/03(金) 11:01:36 ID:ZraZ/5fx
>>927
んなわけねーだろ。バーカ!てめえはここ↓でも見てろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A9%90%E6%AC%BA
つーか、てめえ>>526だろ。てめえは失せろ!!
929病弱名無しさん:2006/11/03(金) 11:25:29 ID:c+hrcrAK
この4年間ほとんどの伸長グッズを買って試したオレが一番効果あったのは、トールマン。13ヶ月でガチで4cm伸びた。
整体理研のアルトシリーズはサプリメントも全部買って1年試したが全然効果なかった。
銀座コジマはさすがにやってない
22時には寝るってのは、やりはじめてから2年間毎日かかさずやってたけど効果なし。
その後トールマンに出会った。
オレは業者じゃないし信じる信じないはおまいら次第。
930病弱名無しさん:2006/11/03(金) 11:29:38 ID:fO3D2S7U
結論をいうとアルトシリーズは伸びるのかな?
俺は19歳174センチ。あと5センチ欲しくてアルトシリーズ全部買った。
二ヶ月やってるけど全く伸びない。業者にいつになったら伸び始めるか?
本当に伸びるか?という内容のメールを3回出したが返事が来ない。返事が
くれば伸びなかろうがアルトヴェーダを服用しながら1年は続けるつもり
だった。返事が来ない時点でインチキ決定。アルトヴェーダのような成長
ホルモンを投与するタイプの商品は100%嘘とのこと。インチキ確定。
アルトインナーギア、アルトニアギアのようなタイプの商品は基本的にインチキ
が多いとのこと。最低5センチ伸びる。10センチ伸びた人もいるなんて大袈裟に
いってる時点でインチキ確定。伸ばす為に10万以上は使い色々試してきたが、
結論は成長期を過ぎたら諦めるしかない。高校時代部活動に励み食生活をしっかり
していたら後3センチは伸びたかもしれない。後悔。
931病弱名無しさん:2006/11/03(金) 11:45:53 ID:1wUWuU/G
トールマン(笑)
932病弱名無しさん:2006/11/03(金) 12:00:07 ID:6ER1rvYx
トールマンって何よ?
933病弱名無しさん:2006/11/03(金) 12:06:36 ID:yt3ymz2Y
http://www5a.biglobe.ne.jp/~s-riken/page024.htmlこれ
トールマン使用者の平均伸長効果データとかあるけど。。
934病弱名無しさん:2006/11/03(金) 13:06:43 ID:c20JOl5Y
インチキ業者必死だなw
935病弱名無しさん:2006/11/03(金) 13:11:55 ID:1wUWuU/G
平均であのグラフはありえない(笑)
936病弱名無しさん:2006/11/03(金) 14:31:25 ID:fO3D2S7U
難しいものだよな。5センチ〜10センチ伸びるなんて記述されてるとインチキ
臭くて買う気にはなれない。1センチ〜3センチ伸びるなんて記述されている
と、その位では試す気にはなれない。
937病弱名無しさん:2006/11/03(金) 16:57:57 ID:6ER1rvYx
トールマン紹介した人今何pよ?
938病弱名無しさん:2006/11/03(金) 17:02:36 ID:ZII2DInS
俺幼稚園からオナニー毎日してたんだけど大学にいってからオナ減して週1にしたら
5センチ以上伸びたよ。
でもみたいなやつはそういないよね。
939病弱名無しさん:2006/11/03(金) 17:42:37 ID:0oR1L7LF
>>930メールじゃなくても電話で直接応対してくれるぞ
940病弱名無しさん:2006/11/03(金) 21:28:23 ID:oWbJpXgw
アルトシリーズ買っちまったよ・・・
まぁ伸びるといいな
941病弱名無しさん:2006/11/04(土) 00:07:43 ID:vxl2OdJO
>>933
ボーンストレッチャーとかドリームストレッチャーのバッタモンか
942929:2006/11/04(土) 00:10:44 ID:sEfKYmkz
>>937
174→178
943病弱名無しさん:2006/11/04(土) 02:20:35 ID:iDXFp9ux
ハイグロウはどうなんだ?
944病弱名無しさん:2006/11/04(土) 07:12:23 ID:VpZsoAJG
>>943 電話したことあるけど、営業時間にも拘らず誰もでなかった。日にちおいて電話したらやっとバイトみたいな口調の女が出た。臭い匂いがしたのは確か。
945病弱名無しさん:2006/11/04(土) 07:42:04 ID:TM776IKb
なぜかハイグロウスルーされるよな(笑)今俺ハイグロウやってるけど効果は……今んとこなし
946ゆうき:2006/11/04(土) 10:52:20 ID:1/nacdKM
150cm以上伸びないかな・・・?
947病弱名無しさん:2006/11/04(土) 11:08:08 ID:dvnk8Q+d
>>942
幾つでやって伸びました?
またその後その4cm縮んでませんか?
948病弱名無しさん:2006/11/04(土) 11:22:03 ID:qJd61WLF
>>947
またそんな事書く…。
質問は幾つでやって伸びました?だけでいいだろが。 何で伸びたって言うと信じようとしないのかね。
949病弱名無しさん:2006/11/04(土) 12:16:22 ID:goC8KY5N
『B-MAX』や『身長革命』ていうサプリメント使った事ある人いる?
950病弱名無しさん:2006/11/04(土) 12:56:47 ID:FqYAWBBU
36歳女
寝る前150.5センチあたり。朝起きたら152センチ
何度か計ったけど。
951病弱名無しさん:2006/11/04(土) 13:33:31 ID:qJd61WLF
身長聞かれたら寝る前と朝一の身長を言うのかよw
952病弱名無しさん:2006/11/04(土) 14:13:54 ID:FqYAWBBU
>>951
そういうことじゃないんだけどw頭悪いのかな?
この年で身長がどうのこうのとか聞かれませんのでご安心ください
ただ、この年でもこれだけ朝と夜違いがありますよってことなんですけど
953病弱名無しさん:2006/11/04(土) 14:35:44 ID:V3Jks7YL
ちょっと煽られたらすぐこれだ・・・ガキか?
954タウンページ:2006/11/04(土) 14:40:48 ID:FSz8c6TC
浴槽でオナニーをしたら姉や母は妊娠しませんか?
955病弱名無しさん:2006/11/04(土) 14:43:50 ID:EeBhLsbZ
トールマンほしいけど、でか過ぎて置く場所がないorz
956929:2006/11/04(土) 15:22:31 ID:sEfKYmkz
>>947
22のとき。その後は縮んでない。もしかしたらマシュマロも併用してたからかも
まだ使ってるから伸びるかも

>>949
両方買って半年使ったが効果なし
経験上サプリメント系は効かない。個人差あるだろうけど
957病弱名無しさん:2006/11/04(土) 15:37:16 ID:+A/RogV8
(゚ー゚*)
958病弱名無しさん:2006/11/04(土) 15:45:18 ID:qJd61WLF
>>952
お姉さん、その年じゃなくても朝と夜に身長差があるのは散々既出ですが?
それと、身長を伸ばす方法を模索するスレなんでスレ違いですよ。
959病弱名無しさん:2006/11/04(土) 15:53:51 ID:HiuUOJ6c
>>948
4センチって数字が信じられない。しかもトールマン使った人の平均伸長の
あのグラフが信じられない。後値段も値段。慎重にもなるよ。状況を詳しく
言ってくれないと信じられない。何歳で始めたのか?何年成長が止まってい
たか?いつ測ったか?何回測ったか?どのくらいの期間使用したかなど。
面倒だったら結構です。すいません信用できなくて。もしそれが本当だった
ら「癌の特効薬」、「はげない薬」と同列の扱いを受けてるはずです。スポ
ーツで体格がうんぬんと言われてる日本人なら尚更です。成長期に使うと
何倍も伸びがよくなる。成長期が終わった人が使っても意味がないというの
ならばまだ信用できます。平均1〜2センチ伸びる。伸びた人は3センチなん
て人もいると記述されているなら信用できます。
>>949
サプリメント系は成長期に栄養補助薬として飲むならいいんじゃない。
成長ホルモンがうんたらで成長期が過ぎた人でも伸びるっていうのは
100%嘘ですよ。
960病弱名無しさん:2006/11/04(土) 15:56:40 ID:+A/RogV8
コスモローヤルという会社に背を伸ばすグッズがあるらしいのですが試された方いらっしゃいますか?
961病弱名無しさん:2006/11/04(土) 16:01:42 ID:qJd61WLF
>>959
そこまでの意見があってならいいけど 成長期を過ぎたら何をしても伸びないとか頑張ってる人の釘をさす発言をする人がたまにいるから…
962929:2006/11/04(土) 16:15:01 ID:sEfKYmkz
>>959
>何年成長が止まっていたか?
高1から6年間

>いつ測ったか?
朝と寝る前。ただし毎日は計れなかった。

>何回測ったか
上に同じ

963病弱名無しさん:2006/11/04(土) 16:39:23 ID:ynHKGlcV
身長低いの恥ずかしいから靴細工してます。
かかとのところに4センチぐらいの箱を仕組んで、履いてるときは常に背伸びをした状態です。

これって身長の伸びに悪影響かな・・・?
964病弱名無しさん:2006/11/04(土) 17:03:19 ID:qJd61WLF
>>963
背伸びをするのは良いと聞きますが長時間だとどうでしょうね…。
普通の靴で厚底の買うとかシークレット買うのはどうですか?
965病弱名無しさん:2006/11/04(土) 17:10:50 ID:ynHKGlcV
>>964
どうもありがとうございます
微妙なところですか。
シークレットブーツの購入も考えていますorz
160から165になるのって凄く大きいんですよね・・・。
966病弱名無しさん:2006/11/04(土) 17:16:49 ID:qJd61WLF
>>965
ちなみに僕は168cmでナイキのエアーマックスを履いてます。
171、5の友達と見た目変わらないので厚底の靴を履くべきだと思います。
コンバースとエアーマックスだと厚さが全然違うしね。
967病弱名無しさん:2006/11/04(土) 17:20:16 ID:V3Jks7YL
シークレットブーツで目線高くなってもなぁー。
968病弱名無しさん:2006/11/04(土) 18:45:39 ID:HiuUOJ6c
>>962
ご親切にありがとうございます。伸びる前の身長は俺と同じです。あなたが
伸びた身長は俺の理想の身長です。羨ましい。朝晩一回づつ測っただけです
か?どう測りましたか?ちゃんとした計測器で測りましたか?どうしようか
な。俺も買っちゃおうかな。トールマン。1万ならともかく2万以上捨てるの
は覚悟がいるな。
969病弱名無しさん:2006/11/04(土) 19:29:30 ID:goC8KY5N
成長ホルモン剤には、治療初期に頭痛、発疹などの副作用があると言われています。大腿骨骨頭すべり症やぺルテス病の副作用も報告されています。
B成長ホルモンが不足していない場合に、成長ホルモン剤を使うと、成長ホルモンが過多になって『巨人症』
耳や鼻、唇がでかくなることがあります。

身長わ伸びるんだろうけど…怖いな。
970病弱名無しさん:2006/11/04(土) 19:40:08 ID:goC8KY5N
前レス読んでもわからかい…

トールマンて何?
971病弱名無しさん:2006/11/04(土) 20:45:11 ID:/rWmKiU+
スレ違いかもしれませんが身長を低くする方法はありませんか?
一度伸びたものは縮まない気がするので難しいとは思いますが…
972病弱名無しさん:2006/11/04(土) 20:48:35 ID:CHR88Uq+
俺に分けてくれればおk
973病弱名無しさん:2006/11/04(土) 20:53:57 ID:RRIide5D
177cmだけど、あと1cmが欲しい。
現在大学一年。
何とかなるかな?
974病弱名無しさん:2006/11/04(土) 21:02:56 ID:qJd61WLF
>>971
完全にスレ違い。 身長が縮む方法のスレが別にあります
>>973
一緒に頑張りましょう。俺は3年
975病弱名無しさん:2006/11/04(土) 21:07:25 ID:yCbns1uh
>>929さん
トールマン自分もいい感じかなと思ってるんですが、
その4cmって胴と脚のどっちが伸びたとかなんて分からないですよね?;
また929さんは元、結構O脚気味だった方 とかですか?
976病弱名無しさん:2006/11/04(土) 22:51:34 ID:FqYAWBBU
>>958
>ID:qJd61WLF
そう、いちいちむきになって煽るなって
いいじゃねーの、身長の朝と夜の報告しただけだろ
お前みたいな神経質なアフォはまず身長なんか伸びないからな!!
だから、お前は身長が伸びないんだよ、分かったかー?www
977病弱名無しさん:2006/11/04(土) 22:55:39 ID:FqYAWBBU
>>971
身長高いの気にしてるみたいだね

>ID:qJd61WLF が神経質で伸びないようなんだけどさー、あなた
けっこう性格おだやかじゃない?あんまり神経質じゃないでしょう?
やっぱりねー、そうでしょう?ID:qJd61WLF わかった?
そういうことよ、性格が悪いと身長は伸びないんだよ
>>973はけっこう身長高いじゃん。性格神経質じゃないでしょう?
やっぱりねー、あんまり細かいこと気にしなそうだね。
978953:2006/11/04(土) 23:55:19 ID:V3Jks7YL
ID:FqYAWBBU
頭弱いのか?忠告してやったのに。
やっぱりガキだからしょうがないのか。
それにその指摘をする権利が君には無い。
なぜならあなたもID:qJd61WLFと同じように
>いちいちむきなって煽って
ますからね。引用です。自分を棚に上げるとは、さすが低脳。
文面から見てもまだID:qJd61WLFの方がましです。
こんな煽りかどうかもわからんようなものでムキになるなんて
よっぽどのあなたはよっぽどの神経質なんですね。
身長が低いのもうなずけます。
ああ、これはあなたの言ってたことですかね
979病弱名無しさん:2006/11/05(日) 01:43:07 ID:U/yG0LR3
>>978
全然身長が伸びないカスが何ほざいてるんだかw
神経質で身長が伸びないチビが必死で煽っててなんか泣けてくるねwwwwwww
低脳とかガキ自分のことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生、お前はチビのまま死ぬまでチビのまま!!wwww
男でチビってほんと最悪だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

980病弱名無しさん:2006/11/05(日) 01:46:32 ID:U/yG0LR3
ID:qJd61WLF=ID:V3Jks7YL
PCと携帯か、ID変えてるんだろうけどバレバレ
自作自演で必死こいててほんとチビはキモすぎ!!
男のチビって生きてる価値あるの?完璧キチガイだって
必死でアピールしてるようなもんじゃんw
これからもあんたは一生チビで卑屈で生きていくしかないんだろうねwだいいち、こいつ女に全くもてないだろ、こんなチビでキモイ性格してるようじゃ、まず女にモテるわけないしね
どうせ、必死で別人のふりしてもてますよとか反発しそうだけどwチビは必死だからねwwwwwwwwwwwwww
981病弱名無しさん:2006/11/05(日) 07:32:17 ID:T0mcyZta
と、山根もどきのチェリーボーイが申しております。
982病弱名無しさん:2006/11/05(日) 08:25:28 ID:/esIDfX7
>>976
あなた本当に36歳ですか? とても大人の文面とは思えない。
匿名の掲示板でストレスを発散させなきゃならないほど何か辛い事があったんですか?
相談にのりますよ!
983病弱名無しさん:2006/11/05(日) 08:41:07 ID:/esIDfX7
ID:U/yG0LR3さんは身長が130cm台のスレとか身長が低いスレで色々お怒りのレスをお書きのようで…。
深夜までお怒りにならて大変ですな。やはり相当なストレスがあるんじゃないですか?
984病弱名無しさん:2006/11/05(日) 12:01:32 ID:jOV7jQdz
>>979
>男でチビってほんと最悪だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

貴方の可哀想な主観。 

>>980
>男のチビって生きてる価値あるの?

貴方の可哀想な価値観。             なのでは?
985病弱名無しさん:2006/11/05(日) 12:07:49 ID:2aMuS6I+
>>979
俺は身長ここに晒してないんだがw。
はぁ、ガキの相手は疲れるな
986病弱名無しさん:2006/11/05(日) 12:11:44 ID:2aMuS6I+
言い訳がなくなると決め付けで
なにか適当な理由があるわけでもなく馬鹿低脳。
ほんとに馬鹿なのはどっちだか。
当方19歳ですが、本当に36歳なんでしょうかw
987病弱名無しさん:2006/11/05(日) 13:37:41 ID:ZRrdAqxl
インナーギア、ニアギアは注文殺到でお届けが2週間前後だとさ。

すごーい
988病弱名無しさん:2006/11/05(日) 13:46:11 ID:VR/dZLw4
何で?あんなインチキ商品。お金返して欲しいよ。
989病弱名無しさん:2006/11/05(日) 14:13:21 ID:u3/ag3Cd
>>984
可哀想な主観とか、男でチビのキチガイはほんとどうしようも
ないね、自己中心的な 考え方でw心の底じゃ、
みんな同じこと思ってるんだよ
チービ、チービ、ほんと気が狂ってるんだろ?高身長がうらやましいんだろ、
低脳、チービってなwwww
チビな女から見てもチビな男は悲惨な対象でしかない。そう思う人間をすべて
かわいそうって思えるあなたの図太い神経には正直あきれるw
というより、必死に抵抗してるだけのように見えるけどねwwwwwwwww
990病弱名無しさん:2006/11/05(日) 14:35:31 ID:2aMuS6I+
可哀相になってきた。
991病弱名無しさん:2006/11/05(日) 14:53:57 ID:jOV7jQdz
>>989
さっきからwをつけまくって何を騒いでいるんだ?
そんなに低身長の男性を貶しまくってまで何が言いたい?

>そう思う人間をすべてかわいそうって思えるあなたの図太い神経には正直あきれるw

私は貴方が可哀想って言ってんのよwこんなところでガキみたいに同じことばかり言って騒いでる貴方がw

ちなみに私は女なんで、 ねb
992病弱名無しさん:2006/11/05(日) 15:32:02 ID:S0W+kFYf
おい、みんな!
wwwをつけまくってる奴の相手をするな!時間の無駄だ!
そいつはよくこのスレに現れてばればれの自演をしまくって荒らしをしてく
全く生きる価値のない身長155cm真性基地外ニートのかわいそうな人だから!
993病弱名無しさん:2006/11/05(日) 15:38:07 ID:viOH2rB0
上の人の言う通り煽りはスルーしようよ。

荒れる原因だよ。
994病弱名無しさん:2006/11/05(日) 15:38:12 ID:S0W+kFYf
あ、身長150cmだったか、こりゃ失礼(笑)
995病弱名無しさん:2006/11/05(日) 15:39:05 ID:stduX3Pm
頼むから荒らさないで俺このスレ好きなんだから
996病弱名無しさん:2006/11/05(日) 15:55:21 ID:jOV7jQdz
ごめん、じゃあもう無視で。自分もこのスレ好きです。
997病弱名無しさん:2006/11/05(日) 15:56:20 ID:VR/dZLw4
>>987
宣伝しまくってるよ。そこらじゅうで見かける「後5センチ伸ばす方法」
とかいって。テレビ出ないかな。あの悪徳業者。
998病弱名無しさん:2006/11/05(日) 17:44:27 ID:ghlFqOl0
998
999_:2006/11/05(日) 17:51:29 ID:iYiXO1fP
u3/ag3Cdは 152cmのチビで童貞w
1000病弱名無しさん:2006/11/05(日) 17:53:10 ID:+9fkMBFo
せんだみつお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。