1 :
病弱名無しさん:
悩んでる人は多いと思うのですが、
該当スレがなさげなので立ててみました。
2 :
病弱名無しさん:2006/09/08(金) 23:56:35 ID:kCHoLLOP
初の2ゲト
3 :
病弱名無しさん:2006/09/08(金) 23:56:44 ID:Gf/7Ve4/
頭皮マッサージをして血行を良好にし、豊かな髪を取り戻そうね。
4 :
病弱名無しさん:2006/09/08(金) 23:58:23 ID:TejcqtJx
5 :
病弱名無しさん:2006/09/09(土) 00:05:06 ID:IDx/O6sI
俺は時間があるときに足湯をしているんだけど、
今度足浴機を買おうと思ってる。
あれって、深めのやつを買わないと意味ないの?
6 :
病弱名無しさん:2006/09/10(日) 00:31:38 ID:szxz7WeM
夏でも足首が冷えてます。
ウォーキングが効果的だけど、歩き終わってからしばらくすると元の冷たさに戻る。
7 :
病弱名無しさん:2006/09/10(日) 23:11:03 ID:1QOYDJVo
age
8 :
病弱名無しさん:2006/09/10(日) 23:44:08 ID:MXYmhP8q
おれは冷え性(軽度)だから、けっこう高価な足浴機(スチームのやつだけど)を
買ってみたんだけど、使えないと思ったけどね。
いまの季節だと、あったまるけど、冬の季節はほとんど使えない。
脚をあっためても、あったまりきらないから。
当たり前だけど、
血流の問題は、身体レベルで変わらないと根本的な解決にはならない。
9 :
病弱名無しさん:2006/09/11(月) 05:43:47 ID:1Gincbw8
下半身を冷やしては駄目なのです。
10 :
病弱名無しさん:2006/09/11(月) 10:30:20 ID:r0QDkqmk
>>8 今はどんな方法を試していますか?
俺は足が冷たくて夏でも靴下を履いて寝てる・・・。
11 :
病弱名無しさん:2006/09/12(火) 15:06:22 ID:JdzTZDTm
>>10 8じゃないけど、足の冷えには足裏マッサージが効くんじゃないかと思います、
というか自分の場合は足裏(+ふくらはぎ)マッサージでかなり改善されてきています。
あと、冷えている状態で靴下を履くと、暖かくならずに冷えた状態を保ってしまう
ような気がしますがそうでもないですかね?
12 :
病弱名無しさん:2006/09/13(水) 12:59:49 ID:sR77/vAO
>冷えている状態で靴下を履くと、暖かくならずに冷えた状態を保ってしまう
うわ〜、そういわれればそうかも。
足が冷たくて眠れないのって辛いんだよね。
足裏マッサージ、やってみますね。
13 :
病弱名無しさん:2006/09/14(木) 22:00:46 ID:SJF5iKOy
今日おもいっきりテレビで足ツボやってたと女房が言った。
早速教えてくれ!と意気込んだのだが、「???忘れた・・・」だって。
あれもこれもと手を出すより、絞ってツボ押ししたほうがいいかな。
14 :
病弱名無しさん:2006/09/15(金) 12:47:25 ID:qPIkpJfB
15 :
13:
ありがとん。
足もみスゴク気持ちいい。
至福の時間だ(;´Д`)