今年の風邪の症状(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メーテル
建てちゃった・・・・・
(#´・д・`)ゴフッ
2病弱名無しさん:2006/06/15(木) 13:36:31 ID:p6fMzJP5
3病弱名無しさん:2006/06/15(木) 16:48:34 ID:wRpcAV5i
ダルさと吐気があって辛い。いっそのこと吐いちゃった方が楽ですか?
4病弱名無しさん:2006/06/15(木) 20:11:44 ID:z/H/eybV
喉が強烈に痛いです(T^T)鼻水はでないです…抗生物質もらったけど風邪に効くのかな…
5病弱名無しさん:2006/06/15(木) 22:48:06 ID:yoXK9D1w
咳をすると屁まで出る
6病弱名無しさん:2006/06/15(木) 23:18:37 ID:Yc5GgiZg
昨日バイト行ったんだけど、途中で具合悪くなり帰宅。熱39度
昨日はずっと寝てた。
今日、病院に行ったら、扁桃腺だって。
頭痛いは、熱はまだ39度。下痢だし、挙げ句、喉が痛いから、食べるの一苦労

あぁ〜だんだん熱が上がってきてるよ、、orz

7病弱名無しさん:2006/06/15(木) 23:42:29 ID:IxZXq1OM
のど! で後から熱が出る(;_;)
8病弱名無しさん:2006/06/16(金) 03:43:17 ID:VX0BF9Pm
風邪4日目、今だに38度キープ。咳は出ないが喉が腫れて痛い。
さらに、口内炎が5ヶ所もあって食欲あるのに食べられない。
今寒くて寒くて目が覚めた。
そろそろ仕事休んだ方がいいかもなぁ。でも上司がうるせーんだよなぁ。
9病弱名無しさん:2006/06/16(金) 03:58:04 ID:nSTaMmD/
急性気管支炎の類

つまりは喉を重点的にやられるわけで、PLもメジコンも効かないんだが…
10病弱名無しさん:2006/06/16(金) 04:10:06 ID:AEpNKlV2
毎月風邪になってるんだがorz
先月は気持ち悪さ中心
今月は鼻、喉中心

幸い微熱だけどな…
11病弱名無しさん:2006/06/16(金) 04:38:28 ID:8uzgUc/H
1日目 酷い頭痛。
体温37〜38のあたりをウロウロ。
学校のテスト準備のために、病院行ってから学校へ。
薬を飲むと熱も痛みも引くが、切れると痛みがぶり返す。


1日目深夜 頭痛変わらず、吐きまくる。下痢しまくる。腹が痛い。
貰った薬は、飯食べないと胃が荒れるので飲めない…飯を食ったら吐く。
体が寒さのあまり、ガチガチ痙攣する。
現在、冬並に布団をかける。熱は38℃から上をキープ。
もう吐くもんなんてないくらい吐いた。
耳鳴りがずっとする。眠れねぇ。
しかし気分はだいぶ楽に。



これもしかして、インフルエンザ?www
学校のみんなごめん…
12病弱名無しさん:2006/06/16(金) 11:34:30 ID:Lk54VaXo
熱は35.9〜37.0なんだが寒気がしまくる
あと食欲ない
13病弱名無しさん:2006/06/16(金) 11:57:57 ID:V6KlMuYG
喉が赤くてすごい痛いです!風邪ひくと花粉症のようなくしゃみと鼻水・鼻詰まりの症状ってでるものですか??
14病弱名無しさん:2006/06/16(金) 12:17:57 ID:rORRTIHF
こないだ健康診断したら医者に「もっと野菜を食べてくださいね」
なんて言われた。俺は野菜中心の食事をしてるので
「あんたの3倍は食ってるよ!」と言ってやったよ。
こうなったら全面対決だ!
15病弱名無しさん:2006/06/16(金) 16:35:57 ID:tAaXy2J1
ようやくマシになったかなと思ったら、頭がクラクラしてダウン・・・
16病弱名無しさん:2006/06/16(金) 18:49:20 ID:V6KlMuYG
風邪2日目熱が上がってきて辛いよぉ(Pд`q)。゚。風邪の時って解熱剤でむやみに熱を下げたら治りにくくなるって本当ですか?
38度くらいまでは解熱剤飲まないで我慢した方がいいですか?
17病弱名無しさん:2006/06/16(金) 18:58:47 ID:7sU52xxw
風邪っぴきの人は葛根湯をお上がり。
18病弱名無しさん:2006/06/16(金) 20:06:33 ID:qQpkuiAF
寝起き時、最近毎日の様に風邪の症状て何の病気の可能性ありますか?
19病弱名無しさん:2006/06/16(金) 21:17:39 ID:2EyXxCTd
2週間前にひいた風邪をぶり返して、おとといから寝てました。
やっと熱は下がったけど鼻水と痰の中間みたいなのが詰まってて
気持ち悪い…。それにしても、風邪なんてひとつもいいことないよね。
生活習慣を改めなきゃってつくづく感じました。

>>16
医者は38.5度以上あったら使ってみてもいいと言ってました。
私はそれ以上あったけど怖くて飲めませんでしたw
20病弱名無しさん:2006/06/16(金) 22:49:30 ID:by/i0Tof
発熱はないんだけど、のどが痛い。
倦怠感も抜けないし。
のどいてーよー。
21病弱名無しさん:2006/06/16(金) 23:18:34 ID:1xnIsIaT
日本では風邪は葛根湯って感じだけど中国では肩こりの薬なんだよ。
葛根湯は風邪のごく初期で肩や首の後ろが凝った感じがする時しか効かないんだ。
喉が腫れて痛くなってからではまず効かない。銀翹散か銀翹錠の方が何倍も効く。
22病弱名無しさん:2006/06/16(金) 23:38:30 ID:Fk4K+0CO
喉いてーーー
こんなに喉痛いのはじめてかも
23病弱名無しさん:2006/06/17(土) 03:40:30 ID:mGbJEnoA
おとといの晩に喉の痛みと寒気と首筋のこわばりを感じて熱を測ったら38.3。
葛根湯のドリンク飲んで早寝したところ熱は一晩で下がったけど
その後も喉がヘン。つーか今は喉痛しか症状がない。こんな風邪は初めてだ。
24病弱名無しさん:2006/06/17(土) 04:03:49 ID:p437Rbdr
熱はが下がってもう4日以上たつが喉の痛みが消えない。
てか朝起きたら痛みが消えてるのに、夜寝る前に急に痛みが復活する
25病弱名無しさん:2006/06/17(土) 04:27:53 ID:W930a22J
>>18
自律神経失調症
26病弱名無しさん:2006/06/17(土) 04:40:01 ID:XENNhmS6
薬もいいが
水分もかなりとった方が
よいです
27病弱名無しさん:2006/06/17(土) 06:41:20 ID:KVVNrUd9
また喉から来た。体もだるい
一ヶ月前にひいたばっかりなのに。
規則正しい食生活、手洗いうがいは毎日やってるのに何でなんだよ・・・・・・
28病弱名無しさん:2006/06/17(土) 09:58:50 ID:LPaSyquC
なんだかここ最近喉の風邪が流行ってるみたいですね…。私は喉がヒリヒリ痛いのと同時に扁桃腺もズキズキ痛むのですが…みなさんは扁桃腺は痛くなりますか??
29病弱名無しさん:2006/06/17(土) 11:39:04 ID:ArsW2Cy5
アスベストに犯された香具師のいるスレはここですか!?
30病弱名無しさん:2006/06/17(土) 14:52:27 ID:VpNkrd6l
前スレから風邪ひいてますが…かれこれ1週間、だな。
飽きてきた。

ひどい咳とかはないんだけど、喉がいたい。
イソジンのどスプレーが、けっこう役立ってます。
熱は、37度くらいがだらだら続いてます。(平熱35度台)
>>27さんと症状はだいたい同じかもー。
あと、吐き気もあったけど、少しましになってきたかな。

皆さん、ゆっくりして早く治しましょーね〜
31病弱名無しさん:2006/06/17(土) 16:22:42 ID:LPaSyquC
喉の痛みって普通どれくらいで治るものなんですか?もう3日もズキズキしてるんですけど抗生物質飲んだ方がいいのかな?(:_;)
32病弱名無しさん:2006/06/17(土) 20:31:09 ID:H5fKXPAy
>>8
>そろそろ仕事休んだ方がいいかもなぁ。でも上司がうるせーんだよなぁ。

日本は「体調不良ぐらい、はってでも出て来い」てな風潮な会社が多いよな
その8の上司とやらの家にインフルエンザ菌、コレラ菌、アデノウイルスなどなど
数々のウイルス、菌をばら撒いてやりたいな。それでもその上司は会社を休まないのか
ロボットじゃないんだから、体調が悪い時は堂々と休むべきだよ。
無理して会社出てきたって、帰宅の時間まで、いかにサボって、持ちこたえるか
しかないんだから。
33病弱名無しさん:2006/06/17(土) 21:27:22 ID:yDCYsjwd
GW前にひいてから治らない

若干症状が収まっても全快しないでまた酷くなる
34病弱名無しさん:2006/06/17(土) 21:53:39 ID:iWDwFyGr
2日前から風邪っぽい症状になったorz

2日前 喉・腰の痛み だるい
1日前 吐き気
今日 微熱(37.5) 咳 腰の痛み 倦怠感

明日休日出勤して月曜の下準備しないといけないくらい忙しいのに風邪になると根性無いからへたれる俺
風邪の治療法で、にんにく丸々一個すりおろしたものを飲む、沸騰したお湯をかけたタオルを真空パックに包んで脇やお腹に乗せるっていうのを載せたサイトがすぐに見つかったから試してみます
要は、発汗を促して新陳代謝を活発にするということみたいなんだけど、悪化しない事を祈るばかり。。。

 
3511:2006/06/17(土) 22:34:20 ID:jmeS3Mgn
汗かきまくって、病院行って点滴打ってもらったら治ってきました。


しかし下痢だけ治らない。
下痢止めの薬やら胃腸の薬やら飲んでんですが…
36病弱名無しさん:2006/06/17(土) 23:21:46 ID:4qiymbhQ
正露丸は効くよ
37病弱名無しさん:2006/06/18(日) 03:57:19 ID:AaPPGaFb
今日出かけた帰りにどうにも喉が痛くてキオスクで龍○散のど飴を買ってなめたら
刺激が強すぎたのか咳が止まらなくなり危うく電車の中で吐くところだったorz
敏感になった喉には要注意だと学んだ夜でした。今も声がガラガラだ。
イソジンのどスプレー、試してみます。
38病弱名無しさん:2006/06/18(日) 10:24:46 ID:RH96ox9B
彼氏が扁桃炎になって、熱が39度。可哀相だと思い、看病してたら、移った。
ありえない。二日続けて同じ病院に行ったよ。扁桃炎は移らないから
溶連菌だろうだって

とにかく喉痛いは、唾も飲み込めない位だし、熱は下がったり上がったり

これ、何日続くんだろ・・

今、喉痛くて熱出てる人が多いんだって。皆も気を付けてね
昨日、先生が貴方で6人目よ。だって。はぁ。欝・・orz

39病弱名無しさん:2006/06/18(日) 10:38:51 ID:oOomCFEC
同僚が月曜から酷い咳で根性出勤したら、昨日まわりのみんなが休んだ。俺と部長と咳ヤローだけだ。おまけにコイツ治ってやんの。喉がいたい。うー
40病弱名無しさん:2006/06/18(日) 10:45:18 ID:2ZvAZU4I
ようやく喉の痛みが治まって、鼻水鼻づまりと体のだるさが残っている。
41病弱名無しさん:2006/06/18(日) 11:19:32 ID:3GDbaFHH
>>32
私はその逆。
課長は休みなて言ってくれるけれど、休んだ後、仕事たまってそうで、
そのこと考えると働いていたほうが楽そう。

42病弱名無しさん:2006/06/18(日) 15:26:40 ID:w12Qx4d2
>>35
カッ香正気散(カッコウショウキサン)が効くぞ。
43病弱名無しさん:2006/06/18(日) 19:59:04 ID:78IpB22E
ノド痛いのは最初の一日だけだった。
今は咳と熱と鼻水だ。
辛いなー 早く治れーーー
44病弱名無しさん:2006/06/19(月) 10:58:43 ID:0e8/FPM7
やっと寒気なくなった♪
45病弱名無しさん:2006/06/19(月) 12:05:33 ID:sza1laM1
喉痛すぎ
46病弱名無しさん:2006/06/19(月) 12:40:57 ID:CE8fZ5sY
5/31…喉が痛くて微熱。パブロンSで早めに対処
6/4…薬を飲み終わる。が、鼻水、痰、咳が治らない
6/13…さすがにおかしいので病院へ。点鼻薬やら咳止めやら抗生物質やら処方される
6/17…薬を飲み終わる。鼻水改善。が、咳、痰が…orz

6/19…今だ継続中。最近痰も茶色っぽいしorz
いつになったら治るんだよorz
長期の咳で疲れたよorz
47病弱名無しさん:2006/06/19(月) 16:51:01 ID:e3q8UaSu
風邪5日目…ようやく喉が痛いの治ってきました。でもまだなんか少し痛いし、鼻づまりとだるいのが全然良くならないデス(>_<)頭がぼーっとしてます
48病弱名無しさん:2006/06/19(月) 16:57:03 ID:60VmcKnA
今年は季節外れのインフルエンザが流行ってるって言ってた。
家の父も2週間前に引いた風邪がまだ治らない。
ものすごい咳で夜中に何度も咳き込むので家中寝不足になった。
普通の軽い風邪じゃなくて寝込むほどだからインフルエンザかと思ったけど、医者に聞いたら違うって。
みんなも早く風邪治るといいね。

49病弱名無しさん:2006/06/19(月) 17:04:46 ID:HhRiyrs1
全身の脱力感、血が混じった黄色いタン、頭痛、喉痛…
これから気力を振り絞って買い物に出ようと思うので、何を買うべきかアドバイスくだしあ
50病弱名無しさん:2006/06/19(月) 17:53:07 ID:sIKC+tuV
>>49
胃腸の働きも落ちてると思うので、とにかく消化のいいもの。
脂っぽい物、乳製品は避けた方がいいかと
51病弱名無しさん:2006/06/19(月) 18:45:23 ID:HhRiyrs1
>>50
アドバイストンクス!!
普通に松屋で豚飯食おうと思ってた…あぶねぇww消化の良さそうなもの買ってきますノシ
52病弱名無しさん:2006/06/19(月) 20:08:41 ID:1PQK8zA0
朝から、体がだるかったけど出勤。
残業断ったら、ネチネチ皮肉を言われた。
病院に直行38.5度の熱が今は39度になった。
「残業断ったうえに明日、休まれたらたまらんなぁ」
だとさ、明日は会社でうつしてやるからな!!

さっき油ギッシュな豚肉食った・・orz
53病弱名無しさん:2006/06/19(月) 20:08:54 ID:J+aTWH6U
>>46

痰一斗 へちまの水も 間に合わず

正岡 子規

へちまを植えて、大きくなったら、ツルを切り
そこから出てくる水が痰に効くよ!
54病弱名無しさん:2006/06/19(月) 20:53:12 ID:+LQIrDkv
喉のアドバイス。油こいもの避けるべきですがそうも行かないので食べたらすぐ寝ずに2〜3時間空けて寝る。あと水分をたくさん取る。うがい(弱めに)で、食道や口の中の油や食べかすを出来るだけ綺麗にする。あまりに酸味や刺激のキツイものは控える。これだけで違います。
55病弱名無しさん:2006/06/19(月) 20:58:52 ID:+LQIrDkv
↑これを心がけていれば自己回復力が生かせて喉の痛みや唇の口内炎は結構早く消えます。お腹が減らない時や喉痛い時はあまり無理に食べらずお腹が自然に減ったら食べたらいいと思います。水分とってりゃ多少食べなくてもいけます。
56病弱名無しさん:2006/06/19(月) 21:14:02 ID:IwzmHA+P
1週間前に、喉が痛くて微熱があったけど薬を飲んだら
2日程で収まったのに、今日また夕方くらいから
体が熱っぽくなって微熱が出始めた。直っていると思ってたのに
ぶり返したのか、今度の風邪はなんか変。
57病弱名無しさん:2006/06/19(月) 22:03:54 ID:g+2DbFL7
まじなんか最近の風邪うざいよね。漏れももう一週間
喉の痛み、咳、体のだるさが治らないorz
58病弱名無しさん:2006/06/19(月) 22:52:07 ID:dn1lOTeo
土曜に喉痛くて 日曜には唾飲み込むのやっとだったけど、ツムラの葛根湯ドリンク飲んだら 喉の痛みは治まりましたが 足や腰が痛くて眠れません。
59病弱名無しさん:2006/06/19(月) 23:11:26 ID:6I69YGuQ
先月:喉が痛くなる→1週間ぐらい続き終わる。
現在:喉が痛くなる→鼻水が大量に出てくる(今現在)

今度までに原稿上げなきゃならんのに鼻水でがががorz
60病弱名無しさん:2006/06/19(月) 23:28:16 ID:e6fVapCu
咳出過ぎ!!

咳出まくりで夜が眠れない。でも睡魔に負けて寝かかる→咳で起きる、の繰り返し!!
早く咳を止めたいけど汚い痰が出てるうちはダメらしい(医師談)
61病弱名無しさん:2006/06/20(火) 06:33:00 ID:AUPR+xdR
風邪ひいてから頭痛と耳鳴りがひどいのですが風邪で耳鳴りっておこるもの?でしょうか?
62病弱名無しさん:2006/06/20(火) 09:40:30 ID:oGp/lf+g
携帯から失礼します。
今熱計ったら7ド5ブありました。カラダ中痛いし喉痛いし痰が大量に出ます。咳鼻水くしゃみなど何もないのに‥病院行こうと思ったけど金なくて今日は行けません‥夜仕事だし最悪‥泣きそうになってきました‥。
63病弱名無しさん:2006/06/20(火) 10:27:30 ID:3dfbeOyh
一週間前から喉の痛み→微熱→薬をのむが発熱→そのひのうちに下熱
熱は下がったものの鼻水がすごい!!また一週間後微熱
それからさらに一週間‥
鼻水は落ち着き始めたが今だに微熱のぶり返し。
64病弱名無しさん:2006/06/20(火) 16:48:33 ID:cmsrngcb
二週間前→咳、喉痛。けど喉痛は三日くらいで治る。
昨日→また喉痛。今度はかなりの激痛で眠れず。
今朝→微熱。頭痛。喉痛。咳は大分良い。
昼間→寒気がプラス。
今→熱が九度近くある。

やっぱみんな同じような症状なのね。ツラー…
65病弱名無しさん:2006/06/20(火) 17:00:51 ID:ZlhfKr+x
病院行って薬だしてもらってきたよ。
症状出始めたのは一週間前。初めは喉からで、それに頭痛、発熱、咳、痰が…
なぜか鼻には大した症状が出ていない。
ここ数日暑いみたいだけど、自分自身が既に熱出してるからよくわからんw
寝てる時に激しく汗かくせいか、起きた後汗臭くてたまらんわ。
66病弱名無しさん:2006/06/20(火) 19:34:23 ID:8hz+7Q1z
今月初めにクシャミ、鼻水、喉が痒い症状が。
10日くらいで治まったと思ったら鼻水が復活。
昨日から頭痛、歯痛、咳、痰が出てくるお。
咳込むと吐きそう(´Д`;)
でも辛い割に熱は出ないんだよな-
明日病院行ってきまつ…
67病弱名無しさん:2006/06/20(火) 21:26:06 ID:r8LjxPIp
>>61
俺も風邪+耳鳴りになったことがあって、なかなかよくならなかったけど、
今は耳鳴りなし。抗生物質とステロイド剤をやめてからよくなった気がする。
68病弱名無しさん:2006/06/20(火) 21:58:24 ID:YySo1lZ4
>>59貴方は私ですか?

まんま同じ症状だ…
それに加えて37度くらいの微熱がだらだら続いてる。
木曜までには治るかな(´・ω・`)
69病弱名無しさん:2006/06/20(火) 22:36:30 ID:5mfZwqF/
喉が詰まるくらいに腫れている感覚です…。
おまけに熱あって暑くて眠れません。
クーラーを入れて良いものかな?
70病弱名無しさん:2006/06/20(火) 22:53:41 ID:PG4EfiSd
私も37度の微熱が一週間続いています↓↓血液検査は異常ナシでした♪体がキツいですよねぇ(T_T)
71病弱名無しさん:2006/06/20(火) 23:07:24 ID:ylOjrSZI
>>68
もしかしたらそうかもしれませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ

しかし鼻水と喉の痛みが引かないなぁ・・・。
72病弱名無しさん:2006/06/20(火) 23:50:03 ID:kDk4CaI4
さっきまで全く風邪の症状なんてなかったのに、今風呂上がったら
寒気(服が体に触れるたび痛い)と喉の痛みと頭の重みが急に…
なんだこれ〜辛い…そういやここ三日間夜クーラーをつけだしたんだった。そのせいかな?
ここ見てたら悪化するんじゃないかと怖くなってきた。暖かくして寝よう…
73病弱名無しさん:2006/06/20(火) 23:58:32 ID:3rDPxk2d
俺もおととい夜喉痛くなって、昨日は喉痛と寒気と倦怠感?で、今日は咳と鼻水と寒気と熱(38゚C)と頭痛
明日病院行ってみる
7472:2006/06/21(水) 00:06:10 ID:1LGm4cAp
うぁ〜7度5分あった…上ってくの怖いよ〜ん(ノД`。)
75病弱名無しさん:2006/06/21(水) 01:31:32 ID:K34n0vU7
アミノ酸摂取しまくってうどん食べてビタミンC大量に飲んで
野菜ジュースのんでさらに栄養ドリンク摂取した。

2日間ほど続けたらだいぶ楽になった。あと龍角散のど飴も効いた。
76病弱名無しさん:2006/06/21(水) 03:41:13 ID:DR1SyVDh
風邪でこんなに咽の痛みを感じたのは初めて。
それが耳にまで達した挙句、顔面神経麻痺になってしまった、、、
皆さんも気をつけてね。
77病弱名無しさん:2006/06/21(水) 06:28:02 ID:PDaPfxMq
みんな大変だよね
私も二週間前に喉痛と悪寒と微熱とで散々だった
最後の方はえづくほど咳がでて、やっと治ったと思ったら9℃熱でて死ぬかと思った
今8℃まで下がったけど、喉と鼻の間がめちゃいたい
鼻とか喉の風邪は内科より耳鼻科行ったほうがいいんだって。暑いからってクーラー付けるのはもってのほか、厚着してあったかいもの食べて汗かいたら着替えてを繰り返すといいみたい
78病弱名無しさん:2006/06/21(水) 06:51:04 ID:412+3l3s
三日位前から喉の調子悪く、咳が止まりません。
あと、鼻水も出ます。(たまに青っ鼻が出る)
熱は無いんですがこれって風邪ですか?
あまり咳ばかりしてると肺に悪かったりするんでしょ?
病院行ったほうがいいのかな・・・。
7968:2006/06/21(水) 10:44:57 ID:5G0j9OGk
>>68です

黄色っぽかった鼻水が透明な感じに変わってきました。
これって治ってきている兆しなんでしょうか?


に、しても咳が今だに辛い…
なのに今から学校ですノシ
80病弱名無しさん:2006/06/21(水) 13:16:29 ID:xtVSSrea
吐き気がしてお腹が気持ち悪いときは吐いちゃったほうが楽。
81病弱名無しさん:2006/06/21(水) 14:39:17 ID:1LGm4cAp
今朝熱が39度になって、病院行ったらプール熱とやららしい。
もらった薬飲んだら汗がすげー!!!!!服も手足も顔も布団もびっしょびしょ。
毛穴という毛穴から汗が…脚に玉の汗ができてるの初めて見た。
10分おきくらいで着替えてるからそろそろパジャマがなくなってきた…
82病弱名無しさん:2006/06/21(水) 15:16:57 ID:sM9hjLG7
毛穴という毛穴から虫が!!!
83病弱名無しさん:2006/06/21(水) 16:41:35 ID:QouUoUzg
三日前からひいてた風邪が治ってキタ━━━(°∀°)━(°∀)━( °)━(  )━(  )━(° )━(∀°)━(°∀°)━━━!!
喉の痛み&熱&だるかったのだけど、
イブ+パブロン(ほんとはよくないらしいが)、ツムラの漢方トローチが効いた!
ごはんは、ほとんど食ってなかったが、野菜ジュースは飲んでた。
一安心だ
84病弱名無しさん:2006/06/21(水) 20:25:37 ID:M8WI2mz/
風邪完治しねー
なんか微熱が続いとる
36.7から下がんねー
8559:2006/06/22(木) 00:12:46 ID:B4B9bSsK
今度は咳もキタ━(゚∀゚)━!!

息苦しいorz
86病弱名無しさん:2006/06/22(木) 03:22:04 ID:Pjf6Ql1H
今まで夏風邪ひいた記憶は無いけど、かかっちゃったよ
熱はないが喉がヤバイし節々が痛い、今は大分良くなったがくしゃみ鼻水がきつい
去年のインフルエンザに比べたら熱がない分まだ楽なほうか
87病弱名無しさん:2006/06/22(木) 05:29:10 ID:D98bLr0t
咳してたら全身筋肉痛になって超痛いよ。
88病弱名無しさん:2006/06/22(木) 08:52:33 ID:UaN/sKIf
いいかげん頭が気持ち悪いんだけど洗面台で頭洗ったらやっぱ悪化すっかな…
3日間熱39℃から下がらない
89病弱名無しさん:2006/06/22(木) 10:04:30 ID:DHhO1Y+E
>>88
病院行った?私も39度あったけど病院の薬飲んだら嘘のように下がった。
一日で回復してあとは喉が痛いだけだよ。でも一人暮らしとかだと病院行けないよなぁ…
90病弱名無しさん:2006/06/22(木) 11:30:35 ID:UaN/sKIf
>>89
病院の薬飲んでるけど…
飲むと一時的に37℃代後半まで下がるんだけど数時間後また39℃に戻るんだ('A`)
何コレ
91病弱名無しさん:2006/06/22(木) 12:16:22 ID:Z4Ig8a/a
>>73です
昨日病院行って薬飲んで寝まくったら熱も下がってだるさとか頭痛はなくなった
でも咳がヤバく腹筋が筋肉痛。
そして今日は咳も少なくなって熱は完全に無くなった。鼻水も少しだけです。
まぁぶり返すかもしんないけど・・・
栄養とってC1000飲んで薬飲んでたっぷり睡眠が一番ですね。
92病弱名無しさん:2006/06/22(木) 13:52:59 ID:jMjeuBlt
3日前から風邪っぽい。
体の節々が痛い
のどが少し痛い
熱は無し
でも、いつもならこの症状で今頃間違いなく高熱を
出して2週間くらい寝込むのだけれど、(会社の中では病弱No1なのだ)
今回はこの状態を3日もキープしてる。
4月から週3回の有酸素運動を始めたから、免疫力が高まったのかなぁ
それとも、今年の風邪はこんなものなのか?
93病弱名無しさん:2006/06/22(木) 14:18:38 ID:s6Nl31Bb
ずっと微熱だけど咳がつらい
喉がちりちりして我慢できなくて腹筋が筋肉痛に…
今朝からは痰もひどい
咳止めきいてないのかな

>>88
昔、同じ様にあまりにも熱が下がらないことがあって
近所では風邪と言われてたけど
総合病院行ったら、別の病気で即入院てことがあったよ
脅すわけじゃないけど
まだ続きそうだったら気をつけてね
94病弱名無しさん:2006/06/22(木) 16:28:00 ID:Ro76CGfP
病院行けよ
ここでがたがた愚痴ってる馬鹿
95病弱名無しさん:2006/06/22(木) 17:27:10 ID:/WWf/9e2
家族からうつった。
のどがいきなりすごく痛くなった。夜目が覚めるくらい。
今日病院にいって注射してもらったらのどは楽になったけど今度は鼻づまり。
96病弱名無しさん:2006/06/22(木) 17:59:49 ID:6uhJa7Oo
微熱と下痢が止まらないが
ここの人の症状見てると
どうやら風邪ではないのかな
97病弱名無しさん:2006/06/22(木) 19:12:51 ID:bt1eNNY9
>>96 あなたは私ですか?

同じ症状だゎ・・
微熱があって下痢がずっと続いてる。
トイレにいくのが辛い・・
98病弱名無しさん:2006/06/22(木) 21:22:47 ID:51F6N61l
昨日は鼻水が止まらなくて、今日は咳する度に痰出て気持ち悪くて家から出れなかった
熱下がってくれよ 薬切れたから買いに行かなきゃならんのに('A`)
99病弱名無しさん:2006/06/23(金) 08:58:35 ID:d92z19NZ
喉はそんなでもないけどとにかく頭が痛い。
意味わからん悪夢にうなされるし最悪。
100病弱名無しさん:2006/06/23(金) 17:44:28 ID:Ds0xdCWz
風邪ひいてるときにアイス食べるってダメですかね?
101病弱名無しさん:2006/06/23(金) 20:37:09 ID:GwasZMGO
風邪の時のアイスっておいしいよね。
自分も食べたくなった…

とにかく喋ると喉が割れるからしゃべりたくない。
廃人生活2週間目突入だわ…
102病弱名無しさん:2006/06/23(金) 21:04:58 ID:mA1fOq6P
熱やだるさは治ったけど、まだ喉があやしい。
突然咳を連発するときがあって、今日は早朝に咳で起きてしまったよ。
あと電車に乗ってたら突然咳が出まくって、うるさくすると迷惑だから
抑え目にしようとしたら、喉の辺りがつったみたいになってしまったorz
103病弱名無しさん:2006/06/23(金) 23:40:24 ID:zMytpR/g
>>102
電車つらいよね。咳き込んでオエェッ!!!!ってなるのが一番最悪だな…
電車怖い。
104病弱名無しさん:2006/06/23(金) 23:49:47 ID:oQl9H+cf
アイス食べたい

風邪ひいて2週間目突入。そろそろ治さんと、人にも会わないし。
105病弱名無しさん:2006/06/24(土) 01:39:53 ID:UZRoBc7N
喉痛と声がれと咳で月曜に病院行って処方された薬が今日で終わったが
まだときどき咳が止まらなくなって苦しい。全体的には快方に向かいつつあると思うのだが。
電車怖いよね。自分も吐きそうになる。
106病弱名無しさん:2006/06/24(土) 05:21:03 ID:S5Xns2FJ
風邪で熱が高いときにアイスは効果的ですよ!体内から冷やしてくれるから(^-^)
107病弱名無しさん:2006/06/24(土) 07:22:15 ID:0eXfUmKZ
3日前から左側の喉が痛くて 37℃ぐらいから下がらない…。頭は痛いし、筋肉痛のように背中や首や腰辺りが痛い…。病院の薬飲んでるけど、治らないや。
108病弱名無しさん:2006/06/24(土) 11:34:18 ID:X46gORyy
もう少し我慢していたら治るよ。
109病弱名無しさん:2006/06/24(土) 13:54:23 ID:583LSBp3
>>68です

今だに咳と鼻水、鼻詰まりがひどい…
夜中に咳が祭り状態でずっと不眠。


そこに生理痛と貧血の爆弾投下…         



氏ねと言うのか('A`)
110病弱名無しさん:2006/06/24(土) 14:05:57 ID:Z2FAAznt
>>96
>>97
アラヤダこんなとこに私が

発熱する3日前から下痢
腹痛が痛い、頭痛が痛い喉は痛くない。
震え方が異常だったなぁ。小一時間烈しく痙攣
下痢Pだけでも治ってくれよ…
エヴァ打ちにいきたいよ…
111病弱名無しさん:2006/06/24(土) 16:01:49 ID:zILinL3k
ありえない程の喉の痛み・鼻詰まり・咳・オエ
熱は38℃前後。潜伏期間は3日で1週間症状は続くらしい
生きていく自身を失いましたorz
112病弱名無しさん:2006/06/24(土) 16:47:32 ID:z7d/jgGA
この暑いのに風邪ひいちまったよ・・・38度以上出たのでビックリ
夜中にさむけでふとん被ったり、昼間は熱で暑いので冷房入れたり
冷房は嫌いなのでなかなか入れないんだけどね
113病弱名無しさん:2006/06/24(土) 17:41:00 ID:z4rDSBVj
頭痛い
114病弱名無しさん:2006/06/24(土) 18:04:00 ID:FvNzY36m
水曜から高熱。
その4日位前から軽い喉の痛み。
金曜に熱下がったんだけど未だに喉が本当有り得ないくらい痛い!!!!
ごはんなんてもってのほか!!!!
…飲み物も痛いんだよ(´;ω;`)
おかげで4日間まともにご飯食べてないor2
くだものも痛い…
おかゆも痛い…
うどんもダメだった(´;ω;`)
115病弱名無しさん:2006/06/24(土) 22:38:29 ID:fvMkUKaA
夏の風邪はとにかく喉が尋常じゃなく痛いということと
高熱が特徴か・・
皆さんお大事に。。
116病弱名無しさん:2006/06/24(土) 23:32:10 ID:VP2tr6yy
鼻と喉の間(?)が凄く痛い・・・いつもこれから酷くなる
明日こわいよー
喉さえ痛くなければマシなのに・・・(ノд`)
最近風邪流行ってるみたいですね、皆さん気を付けて!
117病弱名無しさん:2006/06/25(日) 01:14:50 ID:EokqYsoR
>>116
もう寝てるかもだけど…
寝る時にマスクして、あと首に何かタオルとかを巻いておくと良いかも
そんな自分は今回は実践する間もなく悪化したけどね…
118病弱名無しさん:2006/06/25(日) 06:49:25 ID:gagy2pz6
昨日から鼻の奥が痛くて、米粒でもつまってんのかと思いきや、起きたら喉激痛
話す度に痛いが、仕事に行ったら鼻水出てきた

これが風邪かぁー
久しぶりだ
もうすぐ生理だし、熱出ないといいなぁ
月曜日までに治るかな?
とりあえずマスクして寝ます
119病弱名無しさん:2006/06/25(日) 07:44:21 ID:2gehVtRP
今日で風邪ひいて丸10日です(*´д`*)熱やだるさは引いたけど未だに白い鼻水と喉が痛痒いのですが…抗生物質飲まないと完治しないでしょうか??アドバイスお願いしますっっ(>_<)
120病弱名無しさん:2006/06/25(日) 12:50:00 ID:KF/4vnJm
喉の激痛 寒気 38度前後の熱
まるっきし今年の風邪の症状
病院で自分の喉を鏡でみせてもらったら
口内炎みたいな白いぶつっとしたものを中心に真っ赤にただれてた。
ありゃ熱も出るはずだわー。
おなかはすくのに痛くて食べられない…
121病弱名無しさん:2006/06/25(日) 12:50:51 ID:NQPV32vy
>119
病院逝け
122病弱名無しさん:2006/06/25(日) 13:12:44 ID:OOS9o4dr
市販の薬じゃ全く効かない。病院で薬もらったらすぐ治った。抗生物質飲んで下さい。
123病弱名無しさん:2006/06/25(日) 16:35:39 ID:zLoC9wJj
病院に行かずに此処でごちゃごちゃ言ってる人は何なのかなぁ。
お金ない人は別として…。
風邪だと思ってたら他の病気だったってこともあるから
サッサと病院行ったほうがいいよ。
熱や咳が長引くと副鼻腔炎になるし、
そうなると
ずっと抗生剤飲まなきゃいけなくなる。
124病弱名無しさん:2006/06/25(日) 16:42:54 ID:nJ/ZbsiJ
おととい高熱が出て、いまは治まったけど多少フラフラする。症状はやはり
気管支中心でした。ただ夏風邪にあるまじき熱でなんなんだと不安に。

明日から会社だけど他人に移したくないから休もうかな、ときどきクシャミ
ですし。夏は空気感染は少ないらしいから、関係ないかな?
金曜日も休んだので思案してます。
125病弱名無しさん:2006/06/25(日) 17:13:39 ID:K9Pu6RRU
金曜日の夜から熱が出て土曜日ふらふらだった

今日の朝起きたら全快してた

なんでやろー・・・・

126病弱名無しさん:2006/06/25(日) 19:55:00 ID:OIsR/Lzb
夏かぜで高熱の娘を看病していたら移った。
喉の痛みから咳と鼻水、そして微熱。
何がつらいかって妊娠中だということ。
薬を飲まない方がいいのでめかぶやバナナを食べたり
大根はちみつを飲んだりしてしのいでいます。
他に効く療法があれば伝授してください!
127病弱名無しさん:2006/06/26(月) 02:54:35 ID:ILI4xkRj
喉が・・・痛すぎる・・・・・
あまりしゃべれん
128病弱名無しさん:2006/06/26(月) 03:15:56 ID:fwR6jIDr
木曜朝に発症して、全然治らん・・
喉の痛さがハンパない・・
熱は37度前後で下がらず。
処方された薬を飲んでしばらくは楽だけど、
それから寝て起きるとまた喉が激痛・・

これっていつまで続くのでしょう?
129病弱名無しさん:2006/06/26(月) 06:07:01 ID:FwteMi6o
ここに書き込むだけの体力のある奴は、大丈夫
130病弱名無しさん:2006/06/26(月) 08:40:19 ID:0H9cq7ju
熱と喉と気管支はなんとか治まった。かわりに鼻水とくしゃみが。
身体がウィルスを排出してるから、きょうもお休みしました。
131病弱名無しさん:2006/06/26(月) 12:13:14 ID:t76uMqY5
>>90
同じだ!
今は37度台だけど、また夕方上がりそう…
132病弱名無しさん:2006/06/26(月) 12:17:02 ID:BUaNvr6R
下痢がひどいです。昨日は高熱が出た。
133病弱名無しさん:2006/06/26(月) 13:35:00 ID:gXmMU8uN
風邪の症状か分かりませんがお腹に来た人いませんか?
134病弱名無しさん:2006/06/26(月) 23:19:39 ID:PTv2P7WE
喉とか気道系は全然良いけど熱とだるさがやべえ
風邪で38度越えたのは久々だぜ
風邪のときは抵抗力が弱くなるから腹とかにもくるよー
他にもちょっとした打ち身やアザが何日も治らなくなったり


関係ないが、風邪のときに風呂入ると異様に気持ちいい
135132:2006/06/26(月) 23:20:55 ID:7pRpbKsT
>>133
ノシ

今日は便所に引き篭もりっぱなしだったorz
そろそろ大学の期末テスト前だってのに…。
136病弱名無しさん:2006/06/26(月) 23:23:04 ID:c3NZn3d9
みなさんと症状が同じ。悪寒、発熱、のどの激痛。腹は元気です。
前に風邪引いたときにもらった、クラリス錠、ムコダイン、麦門冬湯
飲んでますが、あまり効いてない感じ。
今年の風邪向きではないのだろうか・・・
137病弱名無しさん:2006/06/27(火) 00:23:57 ID:T4uMUUWy
私は微熱とひどい咳。
点滴受けてる間に、あまりの咳のひどさにぜんそく?の咳止め追加されました。
背中痛いけど、マッサージダメだよね。後なぜかカップラーメン食べたい…
138病弱名無しさん:2006/06/27(火) 04:09:31 ID:HQaUJeb9
今年の風邪はなかなか治らないね
139病弱名無しさん:2006/06/27(火) 06:59:01 ID:w05NyMcG
やたら眠いし、もう一月近く治らないよ。
140病弱名無しさん:2006/06/27(火) 09:33:03 ID:6gtYYp/i
自分沖縄だけど21日から喉と咳がひどくて辛いです。熱は37℃前後で
そんなに酷くはならないんだけど、とにかく咳がひどいですね。
今年の風邪はダラダラと微熱と咳が長引いて治る気しないです・・・
141病弱名無しさん:2006/06/27(火) 19:14:55 ID:KjjPvNM2
高熱(夜には38度後半まで上がる)と一日十数回の嘔吐、下痢。
正直フラフラです。
先生・・・吐いちゃう人間に吐き気止めの飲み薬出しても('A`)
142病弱名無しさん:2006/06/27(火) 20:57:44 ID:3xpplYQW
昨日の昼休みが終わってからすごく寒気がしておかしいと思ったら
帰宅途中から喉の痛み・倦怠感が出てきて
家に帰って体温計ったら38.5℃だった・・・
最高は38.9℃まで上がったのですが、37.5℃まで下がって安心してたら
しばらく経ってまた計ったら38.5℃に戻ってた・・・
それからはずっと38.3℃〜37.9℃の間を行ったりきたりです。
仕事は午後から早退して今まで寝ていたけど、全く良くなってない・・・。
お腹はすいてるけど、食べ物を受け付けられなそうなので
昨日の夜から井村屋のあずきバーしか食べてないよ・・・。
143病弱名無しさん:2006/06/27(火) 21:04:45 ID:X2t6oaSx
だいたいは三日もすれば治るのに、だらだらと咳と鼻水と咽頭痛が
続いていてつらい。快方に向かっている感じがせず、咳で寝不足。
疲れました。
144病弱名無しさん:2006/06/27(火) 21:09:05 ID:0ldBdkNa
久々に風邪ひきましたorzちょっと雨に濡れただけで高熱、吐気、下痢、悪寒、だるさ、寝ようとしても寝られない(´;ω;`)
145133:2006/06/27(火) 21:25:41 ID:lfFOE3bR
>>135
ですよね。私も大学なので分かります。
それにしても、なぜこの時期なのか・・・。

とりあえず腹痛は治まったのですが、
引き始めから今日まで1週間37.0℃の微熱をキープ。
すぐ疲れてしまうし、頭痛がしてしんどいです。
今日はずっと口閉じてたらいきなりむせるような咳が止まらなくて大変でした。
喉が全然治らないのは嫌だなー。
146病弱名無しさん:2006/06/27(火) 22:42:00 ID:0ldBdkNa
39.4℃の熱出たーorz
147病弱名無しさん:2006/06/28(水) 05:26:05 ID:tUEmamzL
37,4Cの微熱orz 
昨日の風呂上りに裸で扇風機の前でくつろいだのが原因
しんどい
148病弱名無しさん:2006/06/28(水) 09:46:45 ID:Y9ZRh5fp
私も咳が治りません。
むしろ悪化してきてます。
市販の咳止めは全然ききません。
もう眠れないのは嫌なので今日は病院に行こうと思います。
熱は殆ど無いので気管支炎じゃないですよね
149病弱名無しさん:2006/06/28(水) 17:26:21 ID:+EMeOMYW
喉の痛み
頭痛
38℃の熱で今日医者にいき抗生物質と喉の炎症抑える薬を処方してもらいました
現在特に変化なくダルいです
こういう状態でサウナとかで汗だすのってまずいですか?
医師には風呂&サウナは駄目だといわれたんですが…
沢山汗だせば治るような気がするのですが実際どうですか?やめたほうがいいですかね?
150病弱名無しさん:2006/06/28(水) 19:31:15 ID:ZFebO4p8
私は少し前から鼻水とくしゃみが止まらず市販の風邪薬を飲んでたんですがなかなか治らず一昨日学校が終わって帰ってきたら39度近くの熱が出ました…orz
昨日は一日安静をとって学校休んで今日は病院に行く為休んだのですがやっぱり市販の薬より医者から貰った薬の方が断然効くな(・ω・;)
151病弱名無しさん:2006/06/28(水) 19:45:29 ID:3efXl8Fz
昼間汗をかいてそのまま冷房ガンガンのスーパーへ行ったらひいた。
熱が38度出て、下がったと思ったら咳。カラ咳がひどくて夜も眠れない。
喋ろうとすると、肺から咳がこみ上げてきて喋れない。
のども真っ赤。
アスベリンとレスプレンを同時に飲んで大丈夫?
152病弱名無しさん:2006/06/28(水) 21:21:25 ID:vE/WtdWq
高熱・倦怠感・寒気は治ったけど、
喉の痛みと味覚障害が治らない・・・
風邪で味覚障害になったのは初めてだし
私が家で炊事をしているので困ってます・・・。
153病弱名無しさん:2006/06/28(水) 23:03:00 ID:hfuc5YWb
>>149
私も汗かくと良いと思っていたけれど、どこもかしこも冷房がついていて
逆に悪化してしまいました。
でも、水は沢山飲んだ方が良いと思います。

咳が治りません。
今年の風邪の特徴なのでしょうか?
今日、また病院へ行って菌を死滅させる薬を飲んだのですが、
あんまり効いてる様子がありません。(まだ1錠だけなので効果が出ていないのかな)
咳や頭痛で早く目が覚めてしまったりして寝不足気味でつらいです。
熱下がってるのになかなか治らないのは何ででしょうね?
154病弱名無しさん:2006/06/29(木) 08:17:41 ID:UUmZMBqu
喉痛や咳は数日厚手のマスク(ガーゼタイプ)して寝ると良いよ。
邪魔くさいけど治りが早いのはたしか。
155病弱名無しさん:2006/06/29(木) 16:45:11 ID:Y/mthssW
喉が痛くて寒気もしてきた。冷房はつけないほうがいいんでしょうか?
156病弱名無しさん:2006/06/29(木) 18:59:02 ID:R5fvHLpL
週末遊びに行く予定だったのに風邪キターorz

喉の痛み、腹痛、だるさ、微熱(37.4℃)
週末無理かなあ
157病弱名無しさん:2006/06/29(木) 20:01:57 ID:IdISskW6
今日の昼ごろから熱が出始めて夕方ごろに39.5℃まで上がって
今38.4℃まで下がった。 でも少し頭痛がするだけで気持ち悪かったりはしない。なんでだ?
158病弱名無しさん:2006/06/30(金) 05:38:21 ID:O40OQXd2
喉の痛み、鼻水
 ↓
微熱が続く(37℃ちょい)
 ↓
咳が出始める、止まらない ↓
味覚障害キター
159病弱名無しさん:2006/06/30(金) 12:07:34 ID:IlX2xmhH
今朝の2時頃に咳が止まらなくなって汗がだらだら噴出してきて
とうとうまた学校欠席してしまいました。この時期は休むと困るのに・・・。
あんまり大した事無いみたいだから休まないほうが良いのかな?
なんか痰が気管支に張り付いて咳してもなかなか出てきてくれない・・・。

>>155
私は暑いと汗が出て再び風邪引いてしまうので、寒くならない程度につけてます。
160病弱名無しさん:2006/06/30(金) 13:16:55 ID:cZo+fCS6
昨日の夜からなんだか体が変→夜中39度2分熱が出た寒気、関節の痛み…はぁ〜きついよ〜
161病弱名無しさん:2006/06/30(金) 14:10:21 ID:TPUJ26nI
昨夜38度4分まで上がりました。
今は下がったけど、全身だるくてしんどい。
目の奥が痛いのだが、同じ症状の人っているのかな?
162病弱名無しさん:2006/06/30(金) 19:40:01 ID:vB3AHnMa
最初は鼻水が止まらない状態。
そのあとだるくなったので、熱はかったら38度出てて軽く寝込んだ。
寝込んでる間に喉が腫れてこれが結構厄介だった・・この暑い時に熱出るのも相当しんどかったけど。
氷枕、アイスノンなかったらろくに寝れなかったかも
163病弱名無しさん:2006/06/30(金) 20:53:43 ID:W51BOSwg
156だけど未だに微熱が下がらないし喉も痛い。
急に上がるような熱じゃなくてずっと嫌味ったらしい微熱が続く感じ。辛い。
でも食欲はあるw
164135:2006/07/01(土) 00:53:12 ID:v8XO662K
未だに下痢が収まらない…。
165病弱名無しさん:2006/07/01(土) 08:07:20 ID:i7zteFnq
喉の痛みと吐気。食欲無くて、水分しかとれ無い。
明日ライブ見に行く予定だが大丈夫だろうか・・・
166病弱名無しさん:2006/07/01(土) 09:00:22 ID:VxghICdj
咳や鼻水は全くないが激しい頭痛、腰が特に酷いのだケド全身の関節痛、悪寒、余り長時間
目を開けてると痛みが…鎮痛剤&解熱剤が効いてる時は35度台まで下がるが時間が経つと39・5度まで上がったりの繰り返しで三日目。
明け方汗かいたから着替えて食事して薬飲んだ。
その時は35度だったケド、関節痛くて目が覚めた今、38・5度orz
167病弱名無しさん:2006/07/01(土) 11:01:58 ID:RSRQkTeK
>>166
大丈夫〜??病院連れてってもらったほうがいいよ。

お大事に。
168病弱名無しさん:2006/07/01(土) 13:30:51 ID:yZ2DfnYn
微熱がちょっとずつあがってる…
咳のしすぎで喉が筋肉痛みたいになってて、何をするにも激痛

ここまでひどい風邪は久しぶりだぁー・゚・(ノД`)・゚・。
医者行こうと思ったのに寝坊したし

水商売なので仕事も休めない
切り札の薬飲んで一日乗り切るぞー

今は肺炎になりやすい風邪が流行ってるから、みんなも早めにお医者さん行った方がいいよ
おだいじに
169病弱名無しさん:2006/07/01(土) 13:45:25 ID:g5hyteax
初めて夏風邪ひいた
けっこう辛い
保険証一年近く切換えてない
170病弱名無しさん:2006/07/01(土) 14:07:12 ID:eNJhcq96
熱い風呂に半身浴が全快の近道
171病弱名無しさん:2006/07/01(土) 14:57:50 ID:g5hyteax
1日目 : 腹痛・下痢
2日目 : 喉腫れて風邪と自覚。腰や関節痛し
3日目 : 喉の腫れ弱くなるも鼻水止まらず
4日目 : 鼻水・微熱
5日目 : 鼻水
6日目 : 鼻水・微熱
7日目 : 鼻水・微熱・頭痛 ←今ココ

鼻水がひどいので昨日、寝る前にパブロンを3錠。
今日は食後1錠のんでいる。
メシは食える。ビタミン剤も補給。
どこで移されたんだろう 電車かなぁ
172166 :2006/07/01(土) 15:53:42 ID:VxghICdj
≫167
ありがとう、感謝です。
親が看護士なんで薬には不自由しないんだケド、明日まで症状が安定しないようなら血液検査しに病院池言われたから週明けに行ってくるよ。
みなさんも今年の風邪は長引いて悪質みたいなのでお大事にです。
173病弱名無しさん:2006/07/01(土) 17:00:19 ID:yZ2DfnYn
どうしょもなくてお医者行ってきたー
薬飲んだらかなり楽になったよ

みんなもとりあえずお医者行くといいよ!

半身浴はよくないみたいよ?
咳がひどくなるからお風呂はシャワーでって言われました
174病弱名無しさん:2006/07/01(土) 21:37:19 ID:dDU4Hjpb
今年の風邪で童貞が直らない・・・
175病弱名無しさん:2006/07/01(土) 21:57:44 ID:g5hyteax
>>173
「風邪 風呂」でググってみ
シャワーの方がよくないって意見もあるぞ
176病弱名無しさん:2006/07/01(土) 21:59:34 ID:g5hyteax
あとはこの辺か

風邪に関するQ&A-healthクリック
ttp://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000387.html
177病弱名無しさん:2006/07/01(土) 23:38:31 ID:LVRl5dXp
最近流行ってる風邪はひどいな
3週間たっても咳と痰が止まらない

普通の風邪では無い予感だ
178病弱名無しさん:2006/07/01(土) 23:51:44 ID:yvL/D1oO
>>177
それ俺も一緒!!
ひどい咳が続いてるわ。
咳止めと抗生物質飲んでるけど、身体ふらふらするんだわ。
これって、薬の副作用か??
179160ですが…:2006/07/02(日) 00:25:39 ID:3UEZZIo0
夕方病院に行きました。診察受けてる時に気付いたんですが…
…咳、喉の痛み、鼻水、鼻詰まり、下痢…全部当てはまりませんでした。
…えっ!?風邪じゃないの??って感じです…
もう熱も下がったし大丈夫ですよね?
だだ熱が出ただけって…なった人いますか?
何だったんだろう…
180病弱名無しさん:2006/07/02(日) 06:53:10 ID:AxuKzq9l
5日前から熱と喉の痛みが酷くて市販の薬飲んだり、寝て汗だくになる度着替えたりしてたんだけど…
未だに喉激痛だし、熱が38℃近くあるよー
暑くてクーラー付けてても涼しくならないくらい自分から発熱してるし、
ヒエピタなんて、貼ったとこがむしろ熱い。
横になると気管が狭くなってるせいで息苦しくて寝れないし、咳も出るし吐き気もするし関節も痛いし…
寝れないし、食欲ないし(でも薬飲む為に食べてる)
咳のしすぎで腹筋が痛い…
日曜でも開いてる病院って救急病院とかしかないのかな…
早く治さないと金欠で楽しい夏休みが台無しだよ…
181病弱名無しさん:2006/07/02(日) 07:53:52 ID:a8b4HZxa
>182さん
私も182さんと全く同じ症状でしたよ!
結局2日間入院し、点滴で栄養と抗生剤を入れてもらうと、
ようやく治ってきました。
早く治すのであれば入院をオススメします。
ちなみに病名は気管支肺炎でした
182病弱名無しさん:2006/07/02(日) 08:51:40 ID:AxuKzq9l
>>181さん
昨日病院行っておけば良かったと激しく後悔してます
気管支炎…よくなるんですよね、私。
子供の頃から弱いらしくて。
いつもは3日くらい放置してると治るんですけど、今回はなんか症状も酷くて…

とうとう声が出なくなりました…
183病弱名無しさん:2006/07/02(日) 09:12:11 ID:a8b4HZxa
182さん
熱は今ありますか?
184171:2006/07/02(日) 10:26:34 ID:DxKo9Ka7
>>180
俺(>>171)みたいだな

おいらはやっと昨日から少しずつ症状が軽くなってきてるけど
今朝はパブロンのんでないけど鼻水納まってる。

それにしても回復がめっちゃ遅い。
まだ全体的に熱っぽいし喉も腫れ気味。
すっごくタチが悪いね この風邪
185病弱名無しさん:2006/07/02(日) 10:53:08 ID:JaEciaJD
>>180
大丈夫??って大丈夫じゃないよね・・・

知人に教えてもらったけど、脇に冷たいタオルとか、缶ジュースを挟むといいって
聞いたよ。
あとは、ジンジャーティーを飲むといいよ。温かい紅茶におろし生姜とはちみつを
入れるの。生姜はチューブでもOK。いっぱい汗かくから、いいよ。

ゆっくり寝て早く元気になるといいね。
お大事にね。
186病弱名無しさん:2006/07/02(日) 12:12:17 ID:mcrISanT
夏かぜひいてしまったよん
なぜか寒い冬場にはまったくカゼひかないのに、
時々夏風邪をひく。
なぜだろう? 汗かきだからかな

咽の痛みが退いたら、チョー鼻声でうっとおしい
187病弱名無しさん:2006/07/02(日) 13:51:04 ID:AxuKzq9l
>>180です。

少し寝たら喉がいくらかマシになりました。
みなさんレスありがdです。

とりあえず今日は薬飲んで冷やすとこは冷やして、
熱が下がるのを願いつつ寝て明日病院行くことにします。
188病弱名無しさん:2006/07/02(日) 16:02:40 ID:DxKo9Ka7
[教えて!goo] グレープフルーツを食べた直後に風邪薬を服用してはいけないのはなぜか
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2036651
189病弱名無しさん:2006/07/02(日) 20:27:53 ID:mtE6OOW/
二日前から高熱でつらい。さっき計った時は39.4度だった。
症状は、寒気 間接痛 喉の痛みです。
特に間接が痛くて寝れないのが辛いです。
明日病院に行ってきます。
190病弱名無しさん:2006/07/02(日) 20:33:20 ID:4M3NHVQr
二日前に病院で薬出してもらったのに、悪化した。
大きい病院って、電話すれば診てくれるかな?
時間外だと、普通よりどのくらい高いんでしょうか…。
191病弱名無しさん:2006/07/02(日) 21:16:49 ID:O5aw/yAt
横になって寝ると、咳き込んで咽せちゃうので
ここ2、3日、ウトウトとしか眠れない。
のどの痛みも治らないし辛いなあ・・・。
192171:2006/07/02(日) 21:27:16 ID:DxKo9Ka7
>>191
大変だなぁカワイソス
193病弱名無しさん:2006/07/03(月) 00:12:12 ID:mRbLPMw9
昨日辺りから喉が痛かったんですけど、今日の夕方あたりから節々の痛みが目立って来て…。体が火照ってキツいっす
ι(´Д`ν)
つらいよ〜!
194病弱名無しさん:2006/07/03(月) 01:03:55 ID:BA4+E4U7
喉の痛みと痰からはじまり、今は咳、鼻づまり、熱に悩まされてる。
ちゃんと病院行って薬もらって栄養剤と一緒に飲んでるのに…
せめて咳だけでもおさまってほしい
195病弱名無しさん:2006/07/03(月) 01:21:07 ID:Gg03VwiS
話まとめると、喉やら呼吸器系にダメージ受け、間接痛や倦怠感から微熱や高熱に発展し声が出なくなったり、治ってもすっかりとは行かず不眠や息詰まるなど言う事例が多いですね。 なんなんだろ 同じケースがやたら多いな
196病弱名無しさん:2006/07/03(月) 01:25:13 ID:awvS4MWN
>>189
私もつい先日まで喉以外は全く同じ状態でした。
本当に辛かったです。頭痛も凄かったし…


少しでも早く楽になれるように、願ってます。
197病弱名無しさん:2006/07/03(月) 05:59:14 ID:P9goSxkt
少しもよくならないよー
熟睡できないし

頭痛、咳、喉の痛み、熱
熱も下がる気配がない

入院して一気に治したいよー
声使う仕事なのに、声出ないし

寝起きは喘息みたいになるし
薬も段々効かなくなってきた…

みんなの辛さすごくわかるよ
私より熱ある人はもっと大変だよね

生姜食べると身体あったまるよ

全快する日はくるのかな
健康の大切さが身に染みました

みんなが良くなるのを心から祈るよ
ゆっくり眠れますように
198病弱名無しさん:2006/07/03(月) 08:47:51 ID:HfoemQZN
風邪ひいて2週間になります。
やっぱり今年の風邪は喉(咽)にきますね。
寝るときが酷く咳込みます。
病院の薬も市販の薬もあまり効き目がありません。
日にち薬でしょうか…
199171:2006/07/03(月) 11:21:47 ID:GOfDVNId
むむむ
夏風邪レス急増したな
200病弱名無しさん:2006/07/03(月) 12:18:49 ID:40W07aPV

私も皆さんと同じように
喉の痛みから始まり熱が
38度まで上がって熱は、すぐ下がったんですが
喉の痛みが全く良くならず咳もひどくなって今日で
1週間。更に下痢にもなってキツイです。
薬は飲んでるけど全く良くなる気配が無い。
いつになったら完治するんだろ。。。
201病弱名無しさん:2006/07/03(月) 15:44:30 ID:FIQTZRZa
>>189です。

今病院に行って点滴してもらってきたけど、効いてるのかわからん…。
喉の炎症が相当ひどいみたいで、出してもらった薬はほとんどが炎症を抑えるもの。
はぁ…いつ治るんだろ。
202病弱名無しさん:2006/07/03(月) 16:19:31 ID:klp1ixUC
木曜日位から寝冷えで喉が痛くなり始めて
ついにはそれに加えて咳が止まらない・・・。
それ以外はだるく無い、胃の調子も普通。風邪?
203病弱名無しさん:2006/07/03(月) 17:54:49 ID:S0UcKO4W
朝から吐き、今は喉の痛みに加え、頭痛、体のほてりに
熱も8度出てました…
期末テスト中なのにどうしよう(ノд`)
204病弱名無しさん:2006/07/03(月) 18:18:16 ID:miVZo3aC
みんなと同じだぁ。
土曜の朝、喉が痛いな、頭痛するなと思ってたら
その日の晩、39.9度に。
次の日も朝から38度台後半。バファリン飲んで汗かいてもまた熱が出て。
 今日も朝から38度の熱だから初めて会社休んで、病院いったけどX線で肺も異常なし。
 帰ってきても咳が眠れないし、また39度後半になったので親に病院行ってもらい、コデインだされました。(麻)と書いてあってちょっとこわい。
今晩飲んでみるけど、飲んだことある方いますか?
205病弱名無しさん:2006/07/03(月) 18:20:44 ID:KZz/+vX0
燃えるように喉が痛かった。
全身けだるく熱はなし。
喉の痛みが4〜5日続き、その後鼻水、鼻づまり、鼻声。
なんだかすっきり治らない。
206病弱名無しさん:2006/07/03(月) 18:46:57 ID:geTo2CgU
>>201
大丈夫??
看病してくれる人がいるなら、思いっきり甘えて、背中とか撫でてもらったりすると
意外と寝れたりするんだけど・・・
熱は、冷えピタじゃなく、敢えてタオルにしてみたり、脇を冷やしたりするといいよ。

早く治りますように☆
お大事にして下さいね。
207病弱名無しさん:2006/07/03(月) 19:09:51 ID:5VwiUD9W
インフルエンザ??
208病弱名無しさん:2006/07/03(月) 19:39:47 ID:miVZo3aC
インフルエンザか。考えもしなかった。。
夏にもあるもんね。
もしインフルエンザだったら今の抗生物質は意味ないのかな。
自分から検査してって言っていいもの?
209病弱名無しさん:2006/07/03(月) 19:42:37 ID:Pknis5op
>>205
全く同じ症状だわ、緑の痰もでるんじゃね?
俺は今日になって頭痛が出始めたけど
210病弱名無しさん:2006/07/03(月) 19:55:41 ID:7ethrzB+
漏れも先週の火曜からおかしくなりだし
たまたま前に貰っていた抗生物質があったから
早めに飲んだけどダメで、喉が痛いのと37℃位の微熱
抗生物質飲んでたから素ではもっと高熱だったでしょう
で、抗生物質飲み続けてようやく落ち着いてきたよ
みんなと同じで喉が痛かったね

会社でもマスクした人多くて流行ってるんだなと思った
211病弱名無しさん:2006/07/04(火) 03:59:03 ID:xnxNTFkJ
>>204
その熱が下がらないようなら入院するのがいいよ
麻薬入ってる薬は咳止めで飲んだことあるけど、すぐ寝てしまったよ

わたしはようやく食欲が出てきました
が、味覚障害で味がまったくわからない
早く元気になりたいなぁ
212病弱名無しさん:2006/07/04(火) 09:10:27 ID:qNaqpLLx
彼氏が風邪ひき、偉ぶって看病しにいき風邪うつった。こんなバカな自分をお許しください。鼻水がとまらなくて自宅でぐったり(T_T)
213病弱名無しさん:2006/07/04(火) 09:35:42 ID:Ow8iCo70
>>200
1日一個、梅干しを食べましょう。
私もお腹の風邪で、下痢が5日くらい続いたけど、
梅干しを食べたら楽になりました。
あとは病院の薬を飲んで、お腹を温めてください。
タオルを巻くとかして。
私はそのやりかたで、トイレに駆け込むまでにはならなくなりましたよ。
214病弱名無しさん:2006/07/04(火) 10:34:06 ID:NoEX9ypl
風邪で初めて病院行って来た。
いつも市販の薬で治してるから、病院から出された薬の多さにビックリ…
それだけ効果があると期待したい。

喉と鼻の奥がヒリヒリ痛くて辛いよ〜
215病弱名無しさん:2006/07/04(火) 11:01:00 ID:PdRrZTiB
喉・鼻水・咳・微熱・吐気…
この症状が一週間たった今も直らず、鼻かみすぎて鼻血が出る

本日は出社して速攻早退し、病院へ行ってます…

216病弱名無しさん:2006/07/04(火) 11:41:39 ID:Ow8iCo70
今の流行してる風邪ってどんな症状ですか?
217病弱名無しさん:2006/07/04(火) 13:14:13 ID:i9ee2Nc9
立くらみはするし、39度から熱は下がらんし明日もテストだし最悪・・・
218病弱名無しさん:2006/07/04(火) 13:54:36 ID:cbL50IEi
漏れもテスト・レポートがたくさん待ち構えてるのに風邪引いてやるの・・・
219病弱名無しさん:2006/07/04(火) 14:37:19 ID:qNaqpLLx
38度から熱がさがらない。病院にいけばいいけど歩く気力なし:*:・( ̄∀ ̄)・:*: だんだん楽しくなってきたわ
220病弱名無しさん:2006/07/04(火) 14:51:32 ID:aYCIFJzw
よかったね(^∀^)
221病弱名無しさん:2006/07/04(火) 15:01:12 ID:P072zBw1
子供からうつりました。
子供は最初3日ほど高熱で、熱だけの症状でした。
その後は咳がとにかくひどいので、子供は気管支拡張剤のパッチを
背中に張ってもらったら治まったけど、
自分は妊娠しているので薬が飲めません。
咳がましになる方法を誰か教えてください。
222病弱名無しさん:2006/07/04(火) 17:41:24 ID:KLdfV2BB
喉が痛く咳が出始めた。熱はまだないがダルくてつらい。
223171:2006/07/04(火) 18:45:40 ID:MccQ37MS
>>219
信頼できるいきつきの病院があれば薬貰っといたほうが安心できますよ
224病弱名無しさん:2006/07/05(水) 02:39:31 ID:CMF+PupW
219です。母に聞いて病院にいき薬もらってきました。熱がさがってきた。いってきて良かった。アドバイスありがとうございました
225病弱名無しさん:2006/07/05(水) 05:55:49 ID:Lm5V3p4j
保険証なしだと診察いくらくらいかかりますか?
市販の薬まったくきかず耳も痛くなってきて…
一週間以上治らない…
226病弱名無しさん:2006/07/05(水) 10:30:42 ID:+ibWgSzy
>>201です。

レス下さった方ありがとう。
二日連続で点滴してきて、熱はだいぶ下がったけれど、喉はまだ激痛です(T_T)
あと微妙に気持ち悪くてだるい。
でももう仕事も休めないので今日から出勤します…。
227病弱名無しさん:2006/07/05(水) 12:05:46 ID:ZetMSt5b
>>225
名前はいわずに電話して聞いてみてはどうでしょう
228病弱名無しさん:2006/07/05(水) 12:06:05 ID:dr2Fsc5T
お金がなく自力で治したいんだが、一番よい方法をマトメてくれる神はいないものか・゚・(ノД`)・゚・。
229病弱名無しさん:2006/07/05(水) 13:12:12 ID:MUzAnJfV
今シーズン3度目の喉痛
いいかげんにしてくれ
230病弱名無しさん:2006/07/05(水) 15:50:08 ID:KJQ7ICo8
ここ2週間くらい咳が止まらない。
他に風邪の症状は無いのに、出る痰は濃い黄色で固め。
咳のしすぎで肺のあたりが痛くなってきた…。
231204:2006/07/05(水) 17:29:41 ID:LokftCU5
昨日、36度に落ちたからと会社に行ったら、今朝また39度に。

また仕方なく休んで病院行くと扁桃腺が両側ともひどく膿をもっていると。
喉の痛みは半端じゃなかった。
でも抗生物質点滴してもらってきたらやっと楽になってきた。
 喉がすごく痛い人は鏡で喉みてみて。白いものがべったりついていたら膿んでるみたい。
232病弱名無しさん:2006/07/05(水) 18:39:01 ID:HlX+FRhm
自分は一ヶ月半ぐらい風邪引いてる
鼻水が止まらないし微熱もあるし耳鳴りもする
病院行って薬もらって飲んでも治らない
だれか助けてくれ・・・
233病弱名無しさん:2006/07/05(水) 19:45:59 ID:ZetMSt5b
>>232
病院変えてみたほうが・・・
あと鼻水ひどいと中耳炎にもなるらしいですよ
234病弱名無しさん:2006/07/05(水) 19:47:41 ID:ZetMSt5b
>>228
素人が下手にまとめてあなたがこじらせて肺炎にでもなったら
神が悪魔になってしまいますがな。
保険証があるなら病院から薬貰う方が結果的に安く済むと思いますが・・・
235病弱名無しさん:2006/07/05(水) 20:03:19 ID:ZetMSt5b
治す方法は直接書いてありませんが
風邪に関して参考になるサイト。


風邪・インフルエンザ -healthクリック
ttp://www2.health.ne.jp/library/cold/index.html

風邪に関する医学常識のウソ?ホント?
ttp://www.nms.co.jp/cold/kaze9.htm

ドクターQ&A 風邪の予防と対策
ttp://www.selfdoctor.net/q_and_a/2000_10/kaze/07.html
236病弱名無しさん:2006/07/05(水) 20:05:09 ID:ZetMSt5b
上の
「風邪に関する医学常識のウソ?ホント? 」
のサイト

かぜ症候群
http://www.nms.co.jp/cold/kaze.htm
237病弱名無しさん:2006/07/05(水) 20:53:38 ID:+XruvSsd
日曜日から軽い咳がでていたが、昨日からひどくなった。鼻水、鼻つまり、咳くしゃみ、熱が同時に発生する。早くひかないかなぁ。苦しすぎ
238病弱名無しさん:2006/07/05(水) 21:08:33 ID:Lm5V3p4j
>>227
結局、保険証作って医者いってきました。
点滴打って薬もらってきましたー少し喉の痛みもやわらいできたような…
239病弱名無しさん:2006/07/05(水) 21:17:05 ID:kH25bvTF
もうすでに、3週間以上 カゼの症状
鼻、頭痛、喉、めまい、の繰り返し順列
医者の薬(抗生)も効きまへん

 いいかげんにしてくれ
240病弱名無しさん:2006/07/05(水) 21:32:20 ID:ZetMSt5b
>>238
私はおさまるまで2週間くらいかかりました。風邪でこんなに長引いたのは
初めてです。同じ症状になるとは限りませんが、油断しないほうがいいかも
ですね
241病弱名無しさん:2006/07/06(木) 08:06:34 ID:D1VxKeAo
この忙しい(仕事)さなか、遂に休んじゃった。
肉体労働はこれだから困る。少し健康管理を怠るとすぐに風邪。
事務さんとかも冷房とかで風邪ひきやすそうだね。
社会人の健康管理は大切だ。学生のころは風邪で微熱はラッキー行事だったのに(笑)
242病弱名無しさん:2006/07/06(木) 13:37:30 ID:I9tAbb+W
のど痛いお
243病弱名無しさん:2006/07/06(木) 15:08:39 ID:65o5tnxl
同じ症状の人がいてほっとした。

自分史上初めてこんなに長引いて、
まるで不摂生してるんじゃないかみたいな目で見られてるのが苦痛
病院にも行って薬も飲んでゆっくり休養してるのに・・・

咳からはじまり、鼻水(きいろい)痰微熱倦怠感の応酬・・・
食欲はあるんだよなー
244病弱名無しさん:2006/07/06(木) 17:07:05 ID:wHbmqpPf
うちの母親が一週間以上も38.0℃以上の高熱が続いています。
地元の医者に見せてもただの風邪の診断しかしません。
大きな病院への紹介すら書いてくれません!!
今年の夏風邪は高熱が続きますか?
誰か知ってる方教えて下さい!!
245病弱名無しさん:2006/07/06(木) 17:10:14 ID:wHbmqpPf
↑ちなみに母親の年齢は53です。
連続書き込みすみません。ちょっと焦ってます。
246病弱名無しさん:2006/07/06(木) 18:00:34 ID:x2MIv0c0
私も三日目だお
頭痛熱疸寒気めまい鼻水すこし
風邪と言われて
247病弱名無しさん:2006/07/06(木) 19:15:42 ID:K60AP6M5
自分もすでに1週間、微熱(37.5℃〜くらい)が下がらん
喉の痛みはなくなって咳に移行してきた
いつまで続くやら…
248病弱名無しさん:2006/07/06(木) 19:32:35 ID:iY/ObSaa
>>247
俺と同じだ
明日病院で注射か点滴を打って貰ってくる
良くなるといいな・・・
249病弱名無しさん:2006/07/06(木) 19:32:51 ID:YJa9+aVe
今テスト期間中でこのテストで大学行けるか決まるのに、風邪引いた。

もう最悪だ。
風邪で人生変わるとか嫌
だから頭痛やばいけどやってやる。
250病弱名無しさん:2006/07/06(木) 19:50:29 ID:g6+lx/BV
日曜に本屋でやたらゲホゲホ咳き込んでる小学生がいて
(´・ω・`)ヤバス・・と思ってたら週明けから体調不良

熱は平熱から極端なブレ幅ナシなんだけど、喉が痛いです。
決定的なのが、味がわからなくなってる。
体内に熱が篭ってるカンジでだるいんですが、体温計ると35.8
251病弱名無しさん:2006/07/06(木) 19:58:25 ID:hnt/Qx1y
今の時期の風邪は、長引く風邪です。
252病弱名無しさん:2006/07/06(木) 20:13:47 ID:CvLWRW+U
皆さんと似た症状で少し安心しました。先日病院にて、医者から『急性扁桃炎』と言われ、薬貰いましたが、全く治る気がしません(*´Д`)=з
点滴もあまり意味無かったかも!?
今日、ドラッグストアで『のどぬ〜る』買いました。
253病弱名無しさん:2006/07/06(木) 20:24:52 ID:U0R4DRfk
254病弱名無しさん:2006/07/06(木) 20:32:33 ID:agJT5vb1
風太2世ツインズの方がカワイイとマジレス

http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20060705/lcl_____cba_____004.shtml
255病弱名無しさん:2006/07/06(木) 21:38:48 ID:HYGZ8GWk
>>250
> やたらゲホゲホ咳き込んでる小学生

要注意ですね
すっと離れるようにしてます
256病弱名無しさん:2006/07/07(金) 04:22:53 ID:7Acd3hRl
何とかひどい時期は脱しました
まだ油断は禁物かな?
でもお医者さんサボってしまった

二週間かかりましたね…
またこじらせないように、無理しないようにしなきゃ
ちなみに咳は一ヶ月続くそう
257病弱名無しさん:2006/07/07(金) 06:32:49 ID:rRCMHVTU

最初に右脇腹が痛くっなて
喉が数日間痛い
その後に微熱が(67.5)続いてる

258病弱名無しさん:2006/07/07(金) 07:45:32 ID:fWZIykjn
風邪が治らない
今日で5日目だけど、さっき計ったら38.5
喉が半端なく痛いです
鼻水は出ません
テストが近いから大学休めないよ
病院にもう一度行ってきます
259病弱名無しさん:2006/07/07(金) 08:37:16 ID:L8PvCheM
1日目
サッカーをやった次の日で体中の節々が痛くて、頭痛、喉の痛み
2日目
腰の痛み、頭痛、喉の痛み
3日目
喉の痛み、腰の痛み

バイト代わりの奴見つけないと休ませてくれないらしい。。。退職届をもらう決意ができました。
260病弱名無しさん:2006/07/07(金) 10:13:20 ID:tx4Qeh6w
右胸が痛い
息吸うと痛い。咳するたびに痛いんだけど
これ何なんでしょうか!?
261病弱名無しさん:2006/07/07(金) 13:07:59 ID:/QKB/5PG
風邪でダウンして2週間。
一般に風邪で2週間というと寝てるのは2〜3日と思われがちだけど
今回は一週間はまるまる寝てないとキツイくらいの風邪だった。

今日やっと鼻水が透明になった。
しかしまだ完全に調子戻ってないなあ
262病弱名無しさん:2006/07/07(金) 15:24:00 ID:J2TZ3o1O
昨日からのどが痛い。いつものようにヒリヒリ痛みもの飲み込めないまで悪くは無いが、
下痢して(最近はお便秘気味)最初硬いのが出たから切れちゃいました。下痢の上に
出血でへこんだよ。
医者行っていつもの注射打ってきます。
263病弱名無しさん:2006/07/07(金) 20:21:06 ID:u+mGp2I7
熱出したら体重減るよね・・・
最近気疲れのせいか、161なのに46にまでぐんと体重落ち続けたと思ったら
今度の風邪のせいでとうとう45にまでなってしまった・・・
264病弱名無しさん:2006/07/07(金) 20:37:28 ID:9n4UgDbM
>>263
糖尿でも体重落ちるからね。
265病弱名無しさん:2006/07/07(金) 21:44:12 ID:NyjPfQV7
これほど症状が似かよるなんて・・偶然てあるんだね
266病弱名無しさん:2006/07/08(土) 01:56:38 ID:17g8t9PU
喉や肺が主なんだろ?確か肺の奥に感染するウイルスあったな。なんだっけ思い出せない
267病弱名無しさん:2006/07/08(土) 02:27:46 ID:2xP9hGQQ
ノロウィルス
268病弱名無しさん:2006/07/08(土) 09:33:20 ID:u0q4GQOF
アデノウィルス
269病弱名無しさん:2006/07/08(土) 09:35:00 ID:t21k6Fvu
症状
なんともいえない変な頭痛
節々が痛い、昨日は脚。今日は腕
熱38度2分
続く…
270病弱名無しさん:2006/07/08(土) 09:41:25 ID:t21k6Fvu
原因はわかりません…2時間ぐらいバイク乗ってて外歩いてたら頭ズキ2して、帰ったら凄く体怠くて…風呂に入って悪化したかも…それと風邪ヒク前日にクーラーつけっぱで寝たけど(タオルケット1枚)あまり寒くなかったし…ただの風邪ですかね?
271病弱名無しさん:2006/07/08(土) 09:43:39 ID:t21k6Fvu
薬は液体ルルとリポD飲みました。
病院にいきたいけど、お金とアシがなくて困っています。
どなたか意見くださいm(__)m
272病弱名無しさん:2006/07/08(土) 10:04:46 ID:JP+8/NDT

喉痛いし咳もでるし ツライ
喘息の人の気持ちがわかった

273病弱名無しさん:2006/07/08(土) 12:26:31 ID:rgoySud7
俺は病院で採血して貰った
案の定、感染による血液の炎症の度合いが高かったので注射して貰い
前回より効き目のある抗生物質を処方して貰いました
274病弱名無しさん:2006/07/08(土) 13:04:19 ID:5SnK2Q1b
何か真夏にマスクするのって恥ずかしい気がする。
でもしないと鼻水ダラダラだしなぁ・・・
275病弱名無しさん:2006/07/08(土) 13:14:49 ID:xxtexWCQ
一ヵ月経っても咳と痰が治らない。
声がすっきり出なくて話すだけでストレスたまる…。

276病弱名無しさん:2006/07/08(土) 14:09:53 ID:qLF+u/qO
>>271
市販薬は弱いからあれこれ買ってたらかえって高くつく。医者行って注射打ってもらえ。
足は二本付いてるべ?
277病弱名無しさん:2006/07/08(土) 15:20:29 ID:yL0FqcCl
耳鼻科で4日分の薬とうがい薬で
初診で1500円だったぜ
抗生物質が効いて一晩寝たら一気に喉痛モードから鼻水モードへ移行したし。
市販の買うより安い
278病弱名無しさん:2006/07/08(土) 16:03:53 ID:j/8iCTjc
>>274
マスクしてる人みかけるよたまに
279病弱名無しさん:2006/07/08(土) 18:43:20 ID:7Z+HH+FP
ジスロマックのんで二日目
まだ喉いたい熱38はある 
明日にはなおるかな
280病弱名無しさん:2006/07/08(土) 19:01:51 ID:rgoySud7
採血して貰うのも一つの手だね
菌による血液の炎症の度合いを調べると少しは自分の症状を把握出来るし、菌による感染かウィルスによる感染かがわかれば、処方されるクスリも変わってくるだろうし
281病弱名無しさん:2006/07/08(土) 19:30:00 ID:fhNdrTHP
パニマイシンの注射のおかげで一日で復活。
282病弱名無しさん:2006/07/09(日) 00:05:30 ID:C5bAlMcI
寝酒復活したいけど
まだ完全に風邪治ってないかもしれないと思うとなんか怖い
283病弱名無しさん:2006/07/09(日) 00:45:41 ID:HRfY+sSj
菌とウィルスってちがうんすか?
284病弱名無しさん:2006/07/09(日) 03:09:58 ID:eeau+0hg
今年の風邪は完治しにくいみたいだな。喉痛、咳は永らく続くって感じだな。カキコ見てるとすっかり治ったという人少ない
285病弱名無しさん:2006/07/09(日) 03:43:59 ID:qYilt2bo
>>230
おまいは俺か!!!
俺と全く同じ症状だよ……
咳がとまらないんだ……
286病弱名無しさん:2006/07/09(日) 06:46:45 ID:b0zHqZka
咳でてるひと背中痛くならないか?
ズキズキして不快だ・・・・。
287282 :2006/07/09(日) 09:02:36 ID:2uqFhk08
2週間ぶりの寝酒なのに、あまりうまいと感じられなかった。
体調がまだ完全に戻ってないんだな。あまり呑まないで寝たよ
288病弱名無しさん:2006/07/09(日) 11:47:22 ID:YxMrWDho
>>283
菌による感染ではインフルエンザにならない
その逆も然り
菌による感染なら抗生物質による治療は期待出来るが、ウィルス感染では抗生物質など殆ど効果無し
そゆこと
289病弱名無しさん:2006/07/09(日) 16:28:22 ID:2uqFhk08
で、夏風邪はアデノウィルスとかいうくらいだからウィルスなのか
290病弱名無しさん:2006/07/09(日) 22:14:32 ID:i7jWnjac
鼻と咳がいたい。咳したら身体のどこかが痛いから我慢してる。職場までバス通いだから咳しないようにこらえた。がしかし『んんグフオ』という訳わからん咳になる為 余計はずかしい
291病弱名無しさん:2006/07/10(月) 02:55:16 ID:MuxGBMea
あ゙ーぐる゙じい゙
292病弱名無しさん:2006/07/10(月) 03:01:50 ID:u6O8LNjL
昨日からのどの痛み、鼻ズマリ鼻水(右の穴だけ)
咳、だるさでも〜〜辛い。
夏に風邪引いたの初めて。長引いたらヤダな。
293病弱名無しさん:2006/07/10(月) 05:10:18 ID:Azv/FVEY
気を付けていたのに寝不足が祟って風邪をひいてしまった。
2日で痛みは左鼻の奥→両鼻→喉→気管って感じに広がってる。痛みと黄色いタンと咳。
ただでさえ抵抗力の弱い俺は風邪が治るのに毎回2週間以上かかるのに‥
皆の話を見てるとガクブルだよ(;´Д`)
姪の面倒を頼まれてたのにドタキャンなんて最悪だよな‥
早く治れえぇ
294病弱名無しさん:2006/07/10(月) 10:47:57 ID:8qEtcha1
>>288
> 菌による感染ではインフルエンザにならない

菌による感染で風邪ってあるの?
風邪って全部ウィルスなんじゃないの?
295病弱名無しさん:2006/07/10(月) 11:53:05 ID:njJro6pH
昨日から喉痛くて今日わ鼻水がとまんない‥
いやだよ‥
296病弱名無しさん:2006/07/10(月) 13:21:15 ID:nT3k9Sg3
もう一週間喉が痛い(~д~;)たまにムセる様な咳がでまつ。
し、死ぬのかなぁ…
297病弱名無しさん:2006/07/10(月) 14:20:55 ID:Azv/FVEY
おいおい‥
298病弱名無しさん:2006/07/10(月) 16:03:35 ID:gRdZW4kr
マイコプラスマ感染症
299病弱名無しさん:2006/07/10(月) 16:15:35 ID:mgw2O/h/
人生2度目の夏風邪キター
幸い熱はないが、黄色い鼻水と吐き気が酷い。
この暑い時期に、体を冷やせないから扇風機もつけられない。
辛いっす
300病弱名無しさん:2006/07/10(月) 16:47:58 ID:P5iPANH2
熱も無いし、咳もタンも出ないけど、喉の左側(リンパ線?)がずっと腫れていて、
触ると痛い。
それと合わせて倦怠感がもう2週間くらい続いている。

治るかな…
301病弱名無しさん:2006/07/10(月) 20:05:08 ID:njJro6pH
昨日午後汚い自分の部屋を掃除してたら掃除してる途中に喉が痛くなりだしてそれからずっと痛くて今日学校行ったら鼻水ずるずる1日中でて‥
原因は汚い部屋になんか菌があったんですかね‥?
302病弱名無しさん:2006/07/10(月) 20:39:11 ID:QdPHv6+6
>>294
ウィルス性の風邪と細菌性の風邪がある
まあ、多くがウィルス性だが・・・


303病弱名無しさん:2006/07/10(月) 21:14:36 ID:spMdHuUj
夕方から調子が悪くなって現在38.6度の熱が・・
明日は大事な面接の日なのに。
オワタ
304病弱名無しさん:2006/07/10(月) 22:56:29 ID:2T+inKBB
のどから鼻に移行してもう10日間くらいになるが、未だ鼻声
熱は出なかった
305病弱名無しさん:2006/07/10(月) 23:09:54 ID:gRdZW4kr
マイコプラズマでググレ
306病弱名無しさん:2006/07/10(月) 23:37:28 ID:AsaambuI
喉のイガイガ感がなかなか治らない。いつもならすんなり治るのだが違う種類の
風邪なのかな?今思えばひき始めもあまりひどく炎症起きていなかった。
それとも風呂入ってるからか?
307病弱名無しさん:2006/07/11(火) 01:31:18 ID:Ep5yeO2V
>>305 漏れそれだった。。。病院で言われたよ〜。
308病弱名無しさん:2006/07/11(火) 01:37:17 ID:m+XgvekV
これだけ同じ症状の人が多く、TVとかでもやっているが事例が多く焦点がボヤけて。熱なり出なきゃ医者行かないケースが多いだろ。医者で診断され治療しても改善がなければ自分で模索するしかない。
309病弱名無しさん:2006/07/11(火) 11:52:51 ID:LfxaDsTG
昨日久しぶりに39度4分とか出て死ぬかと思ったよ(´Д`;)
頭沸騰しそうで怖いから丁度冷凍庫に保冷剤あったのを利用してたんだけど、何か生臭い(´;ω;`)
310病弱名無しさん:2006/07/11(火) 13:04:32 ID:sHsyJkhf
最初に喉→鼻で
1〜2日で家族全員罹患した
感染力が異常に強いかも試練
311病弱名無しさん:2006/07/11(火) 18:15:17 ID:6sKchtCM
あ〜、みんな苦しんでるんだな。
自分もほぼ同じ症状だよ・・・・
鼻詰りで、痰が気持ち悪いよ。
312病弱名無しさん:2006/07/11(火) 18:22:01 ID:kjHsCVyq
結構お仲間がいるんですね。
自分は一昨日部屋の模様替えをした時にホコリを吸ったのか喉が痛くなり、咳がでるように…
ゆうべは咳と熱。
今日はだるくてダウン。セキすると頭痛い。鼻も詰まってきた
313病弱名無しさん:2006/07/11(火) 21:58:38 ID:sck5k4k+
鼻から落ちる痰が多くて、溺れた気分・・・。
314病弱名無しさん:2006/07/11(火) 22:04:45 ID:C0WtJrsP
今39度2分、ひどい下痢…もう死にそう…
喉の痛みや咳は全くなし。これなんだろ?風邪じゃないですよね?
315病弱名無しさん:2006/07/11(火) 22:09:03 ID:AnArQfAS
>>314
下痢の風邪もあるから医者行けたら行く。点滴してもらいなよ。
316病弱名無しさん:2006/07/12(水) 00:18:20 ID:ILpQyzPI
今日で5日目。喉の痛みと筋肉痛はなくなった。鼻と全身のだるさが抜けない
317病弱名無しさん:2006/07/12(水) 03:47:02 ID:XFtu8WOq
月初めに本屋で咳き込んでる小学生のウィルスを貰って帰って
10日が過ぎました。まだ闘病生活が続いてます o...rz

先週は喉をやられて声が出ず、さっき体温を計ったら
36.7 オイデナスッタ━━━━━(゚Д゚;)人(゚Д゚;)━━━━!!!!

最早、パブ論S黄金様でも太刀打ち出来ないかも試練。
あの小学生どんなウィルス持って痰だろ・・・

>>313
つ 秘伝のニコラーゼ 
318病弱名無しさん:2006/07/12(水) 09:59:17 ID:t3Ffas+D
昨日、悪寒+39.5の熱+ひどい咳でおかしいと思ったら血痰キター!
やばいなこりゃ‥
俺しぬのか‥(;´Д`)
319病弱名無しさん:2006/07/12(水) 10:55:22 ID:1nHxaajy
今日で三日目。やっと熱が下がってきた。
その代わりに酷い咳が(´Д`;)
あんまり咳してると声が出なくなるから病院行ってきますλ....

>>318危ないから病院行きなはれ・・・
320病弱名無しさん:2006/07/12(水) 10:59:45 ID:RN2wAr/x
喉がかなり痛くて鏡で見たら白くいっぱいなってた!熱もでてたので焦って病院行ったら急性へんとう炎だって。白く炎症してるとこ(膿だと思う)はぶつぶつして気持ち悪い(T_T)なんか変な病気かと思ったあ
321病弱名無しさん:2006/07/12(水) 11:40:48 ID:qlxNGxTD
熱はないが喉が痛い。
マスクしてる時はまだいいが、はずした途端咳き込む
322病弱名無しさん:2006/07/12(水) 12:31:36 ID:jhJsfF03
昨夜背中の痛みとだるさ、鼻水じゅるじゅるがありました。
今朝起きて熱をはかったら37.5。平熱が35.5くらいなので結構だるい・・・
しかし皆さんみたいにのどの痛みや咳はあまりひどくありません。
かわりに胃がオカシスorz・・・ただの胃腸風邪?
323病弱名無しさん:2006/07/12(水) 13:22:20 ID:qUUMUn/T
半月前に胃腸風邪でビチビチに
治ったと安心してたら鼻・喉痛めて熱も出た・・・
一週間経って熱は治まったが倦怠感がいつまでも取れない
喉に口内炎と目にものもらいまで出来始めた

余程抵抗力落ちてるのかな・・・
324病弱名無しさん:2006/07/12(水) 14:53:49 ID:LXwH830M
>>314
俺は最初、下痢になった
その後、鼻水、熱、・・・
325病弱名無しさん:2006/07/12(水) 15:27:16 ID:GcKftb5p
医者でピーエイ錠とファロム錠、ストマゼピンもらってきた。
326病弱名無しさん:2006/07/12(水) 21:14:33 ID:R8tBjkZm
腕の関節がきしんで、喉が痛くなって8度2分。
とにかく喉が痛い…8度のわりにはフラフラしてよろける
8度ってもう少し冷静じゃなかったっけか
327病弱名無しさん:2006/07/12(水) 22:57:28 ID:JEIX6hhX
昨日あたりから喉に違和感があって常に喉が乾いてる感じで痛かった。
今日は朝から熱が出て最高で38.9℃まで上がった。熱とともに頭痛も有り。
いまは解熱剤が効いて少し楽。
328病弱名無しさん:2006/07/13(木) 00:58:52 ID:GH6yILKf
どうもこれだけ症状が一致し急増?してるなら対策いるんじゃないの、それとも喉腫らしたら扁桃炎?下痢だと腹に来るウィルス?関節痛やダルけりゃ自律神経失調症?確かに間違えていないが・・・。間違えていないだけだ
329病弱名無しさん:2006/07/13(木) 02:18:03 ID:XEzxSbDc
朝、痰が詰まっていてゲホッとやると
大量に出る。それと眠くてたまらない。
夏バテに似た感じで始終だるい。
食べ物の臭いが感じなくてツマんない。

330病弱名無しさん:2006/07/13(木) 03:15:20 ID:tvhjHZtC
医者からもらった薬飲んだら鼻水は止まったが、だるいよ〜
331病弱名無しさん:2006/07/13(木) 07:20:47 ID:YEvfAFW+
一昨日から喉の調子がおかしくて風邪ひいた。
熱はあるわ、だるいわで治らん・・テスト間近なのに最悪なんだぜ
332病弱名無しさん:2006/07/13(木) 11:13:33 ID:o/fBf7SU
土曜日から37.5℃の熱と喉痛と鼻水が治らない。
さらに今日は頭痛orz
333病弱名無しさん:2006/07/13(木) 12:06:28 ID:LSIt7E9i

もうすぐ二週間だな

喉の痛みはひいたが
淡と青っパナがたくさんでる
背中と首の違和感が取れないし
右脇腹がまだ痛む
ダルイよ

334病弱名無しさん:2006/07/13(木) 12:08:25 ID:LlLUOBi9
>>312です
ようやく熱が下がってきたのだが咳が止まらない
夏風邪ってこんなにつらいのね
335病弱名無しさん:2006/07/13(木) 14:33:31 ID:5t5aE3X+
>>332 ほぼ、同じ状況。熱は37.5しかないのに、関節が痛い。
336病弱名無しさん:2006/07/13(木) 15:26:08 ID:N/fL81cd
昨日まで元気だったのに、今朝いきなり猛烈な悪寒、計ったら37.2℃。
学校行ったけど、頭痛と腰痛が辛いので早退。
帰ってきて、一眠りしたら39.8℃。今また計ったら40.1℃になってた。
じっとしてれば平気だけど、動くと頭がズキズキ痛くて
勉強どころじゃない…。
腰もなんとなく痛い。
テスト近いのに…タイミング悪orz
337332:2006/07/13(木) 15:42:08 ID:o/fBf7SU
>>336
私も受験生だからこれから夏期講習とかあるのにorz
338病弱名無しさん:2006/07/13(木) 16:30:11 ID:Ddh+zIRb
一昨日から風邪で熱が40℃近くあって死にそうだ…
飲み薬、座薬効果無し…
目の奥や体の節々が痛ぇ…

…お陀仏…
339病弱名無しさん:2006/07/13(木) 16:31:03 ID:JTvAkAlU
急に熱が上がります
38−40度

喉が痛い
下痢
高熱で頭が痛む
340病弱名無しさん:2006/07/13(木) 16:45:49 ID:nmzcn8rL
パブロン効かないよ‥
肺が痛い気がするよ‥
341病弱名無しさん:2006/07/13(木) 16:58:33 ID:SRyefGtN
喉の痛み

関節痛・全身のだるさ+熱(37度後半)

鼻づまり+咳+痰

今月頭からひき始め、未だに痰は出るけどようやく完治に近づいてきた。
3週間はかかるぞ。
342病弱名無しさん:2006/07/13(木) 18:02:11 ID:uMnyVo8H
熱が8度から下がらないので運動して汗かいてみた
6度5分まで下がったけど頭痛がー
それと喉痛杉
343病弱名無しさん:2006/07/13(木) 18:52:11 ID:NltHf5z3
>>320
扁桃腺炎だから病院で抗生剤点滴してもらわないと治らないお。
344病弱名無しさん:2006/07/13(木) 18:53:58 ID:NltHf5z3
あっ・・行ってきたのね。僕も時々それなるのよ。
345病弱名無しさん:2006/07/13(木) 20:36:58 ID:GgbExPzY
やっぱり病院の薬は効きますね。みなさんも早めに病院行ったほうがいいですよ☆
346病弱名無しさん:2006/07/13(木) 22:14:52 ID:fnGg5M9x
私も咳、タン、微熱で苦しんでる…。みんな一緒の症状なんだね。
声が出ないと仕事にならない職業だから今年の風邪の症状はめちゃくちゃ辛いよ。
みんな頑張ろうね!
347病弱名無しさん:2006/07/13(木) 23:24:01 ID:WWRzcZUh
今日で四日目。
咳が止まらねぇ。むしろ咳はますます酷くなってるような・・・(´Д`)
348病弱名無しさん:2006/07/13(木) 23:50:07 ID:KEEVWrC3
>>346
おー、ひょっとして同業かもw
いつもと声変わっているって怒られちゃったよ_| ̄|○
暑いから布団跳ね上げちゃうし、夏風邪はつらかとよ。
349病弱名無しさん:2006/07/14(金) 00:01:36 ID:aDm0rU+Z
おまえらニュースぐらい見ろ
プール熱だ
効く薬はないそうだ
350病弱名無しさん:2006/07/14(金) 00:16:57 ID:rIh4tlrg
釣りか??プール熱とはあきらかに違うが。
351病弱名無しさん:2006/07/14(金) 01:13:15 ID:BTyix8ry
>>348
夏は辛いよねえ
352336:2006/07/14(金) 03:01:03 ID:qIVrW2cj
夕方病院に行ったら泌尿器系の炎症(腎盂腎炎?)でした。
風邪じゃなかったのでスレ汚しゴメソ。
353病弱名無しさん:2006/07/14(金) 03:09:59 ID:0lsYqn8K
>>349
溶連菌感染症
A群β溶連菌が喉に感染すると発症。
突発的に喉の痛み、咳・痰と38度以下の発熱あり

合併症:リウマチ熱・局所リンパ節炎・急性腎炎

思い当たる人は医者に お逝きなさい m9(´ー`)
354病弱名無しさん:2006/07/14(金) 04:24:25 ID:7Qq/geT+
>>353
大人はほとんど感染しないだろう。

355病弱名無しさん:2006/07/14(金) 08:49:02 ID:tD4zg3VC
>>345
病院に行って点滴打ったおかげで40度→37度まで下がりました。
罹患3日目。
でも下痢が治らない。
356病弱名無しさん:2006/07/14(金) 11:22:46 ID:tD4zg3VC
鼻水とかたんは出ませんでしたが、今日でてきました。
鳥のから揚げについているようなでっかい皮みたいな鼻水が出ました。
血が混じって硬いです。
357病弱名無しさん:2006/07/14(金) 18:17:33 ID:2PWUvHXb
>>356それ自分も出た。
ティッシュ突き破って掌とジュータンに飛び散ったよ。キタナイorz
358病弱名無しさん:2006/07/14(金) 19:41:31 ID:QBBqIgNX
病院行ってきたらマイコプラズマだって言われた。
抗生物質の薬飲んだらちょっと楽になったよ。やっぱり病院の薬は効きが違うね。
359病弱名無しさん:2006/07/14(金) 23:26:27 ID:xJgF9Ywb
1週間前から調子が悪いよ。
最初喉にきて、今は痰と微熱、胃も少しおかしい。。
職場の冷房もききすぎてなかなか治らないよ〜
360病弱名無しさん:2006/07/14(金) 23:32:30 ID:Q9lJqPbn
つらいよ〜…
私もみなさんと同じで喉に違和感
→熱(わりと低く7.5くらい)
→咳・喉が痛すぎる、声でない
やはり病院が一番?クーラーはかけないほうがいいんですかね。
361病弱名無しさん:2006/07/14(金) 23:42:05 ID:Xl92tngm
熱が下がらない…
さっき測ったら39.8℃だった。
明日病院行くまで持つのか心配。
一人暮らしで薬も無いしどうしよう(´;ω;`)とりあえずひたすらポカリ飲んでる…

362病弱名無しさん:2006/07/15(土) 00:00:40 ID:xJgF9Ywb
>>361
救急病院に池。
もしくは脇などリンパがあるとこを氷などで冷やしたら多少は楽になるかも。
363病弱名無しさん:2006/07/15(土) 04:39:15 ID:A0PSrMTc
彼氏の風邪が移りました…。
夜、少し頭が痛いなぁ…と思っていたら、夜中に何度も吐いて、会社を休みました。
ただ、頭痛と吐き気だけであとは何ともなく、翌日は具合がよくなったので出勤。
でも、昼過ぎから咳が出始め声がおかしくなり、次の日には完全に声が出なくなりました…。
さすがに病院に行くと、『扁桃腺が化膿してますねぇ』って…。でも、不思議と喉は全く痛くないんです。食欲もいつもどおりで、食べても何ともない。
風邪は風邪みたいですけど、こんなの初めてです。
364病弱名無しさん:2006/07/15(土) 04:54:06 ID:A0PSrMTc
続きです。

とりあえず、薬はもらいました。軽く咳が出ることと、ほとんど声が出ないくらいであとは何ともないのでラッキー(仕事が辛いとかはなく)なのかなぁと思ってます。
医者曰く、“咳が出るのは、体が風邪菌を追い出そうとしているため”で、どんどん咳をした方がいいそうです。なので、ムリに咳止めで抑えないほうがいいみたいです。
あとは、手洗い・うがいはもちろんですが、寝る時に乾燥を防ぐ対策として、枕元に水の入ったコップを置いておくといいそうです。
体は辛くないとはいえ、声がいつまでも出ないのはさすがに困るので、早く治したいと思ってます。
連続カキ失礼しました。皆さんもお大事に。
365病弱名無しさん:2006/07/15(土) 05:58:58 ID:WA6VcGJ9
>>364
>医者曰く、“咳が出るのは、体が風邪菌を追い出そうとしているため”で、

今まさに咳が止まらないから薬飲もうかと思ってたんだけど
そういう事ならおとなしくベッドに戻ります。枕元に濡れタオル置くか。
364もお大事に。
366病弱名無しさん:2006/07/15(土) 05:59:01 ID:UPCA7HGs
今計ったら熱が38.7だった…あとは頭痛と倦怠感、軽い咳と鼻詰まり。
朝一で病院行って来まつ。
せっかくの連休がorz
367病弱名無しさん:2006/07/15(土) 07:29:34 ID:LJAIDjpn
今年の風邪は、喉の痛みと咳がヤバい。
二ヶ月近くもずっと咳が止まらなかった…
しかも、咳のしすぎで疲労骨折したしorz
368病弱名無しさん:2006/07/15(土) 08:08:04 ID:oEmwRHra
濡れたマスクして寝ると少し良いよ。
でも朝起きるとおでこにマスクがずれてるorz
369病弱名無しさん:2006/07/15(土) 11:46:13 ID:Q8NAl1NU
>>368
おでこまでって、どんな寝方だよw
でも、夏の濡れマスクってかぶれない?
370病弱名無しさん:2006/07/15(土) 14:00:44 ID:RrxjUgzR
頭に貼ったひえぴたがばりばりになってた
髪にくっついてはがす時痛かった
40ど近くあったからな
371病弱名無しさん:2006/07/15(土) 14:12:36 ID:EsnF5ubd
なんだか寝起きが一番つらい
息がすごく苦しくてゼーゼーしながら咳をしたら、あわっぽい緑痰がでる
肺活量が減ったような気がする‥
372病弱名無しさん:2006/07/15(土) 20:52:27 ID:zwLInlRw
昨日から風邪引きました、昨日は39.5度あり今は38.5度。食欲は沸かないが、自然とあまり頭痛もなければ倦怠感もあまりない。喉が少しいたい程度。
とりあえず明日バイト行きます
373病弱名無しさん:2006/07/15(土) 21:07:00 ID:deb4VY7t
風邪のせいかは分からないが腰がやけに痛む
374病弱名無しさん:2006/07/15(土) 23:26:16 ID:KQEDJnwx
何かここから移りそうなスレだな
375病弱名無しさん:2006/07/16(日) 02:45:06 ID:/Ck85YmV
初日 寒気+頭痛 39度まで出る 病院で点滴
2日目 頭痛 37〜38度をウロウロ
3日目 頭痛+ほてり感 38度をキープ
4日目 頭痛 37度台をウロウロ 今ココ

兎に角頭痛が辛い、咳払いでもズキズキ Orz 
首の付け根やらコメカミやら目の奥やら、もぅハァァ・・・


喉が酷く痛む人はヘルパンギーナじゃない?
376病弱名無しさん:2006/07/16(日) 12:43:37 ID:GdqFJs4q
微熱があるっぽいけど怖くて計れないw
頭ががんがん、喉の痛み、鼻づまりです
やっぱり喉の風邪が流行っているのかな?
原因は多分寝冷え…来週テストなのにーorz
栄養と睡眠取って様子見ます
377病弱名無しさん:2006/07/16(日) 17:25:16 ID:5X8cZl63
夏にインフルエンザなんてあるんかい?と思っていたが、
この季節、風邪引くことあるのね。
喉痛くて辛いっす。

378病弱名無しさん:2006/07/16(日) 18:56:20 ID:h6U+IvWC
>>375
こんな所に俺の仲間が(・∀・)

で、俺は
1日目……夕方から寒気がして 熱測ったら38度台
2日目……病院に行き インフルエンザと尿検査をするが以上なし
3〜4日目……37.5度〜38.5度
5日目……再び病院へ行き 結膜炎の検査をしてレントゲンとってしたが異常なし
6日目〜11日目(今日)……熱が37.5度〜39.1度で1日目からずっと頭痛と下痢が酷い
とまぁこんな感じで風邪が治らなくて かなり心配です(´・ω・`)
本気で悩んでるので どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m
379病弱名無しさん:2006/07/16(日) 21:21:22 ID:GdqFJs4q
>>378
長引いて辛そう
また医者に診てもらった方がよくない?
もう10日以上も治らないんです、って。
お大事に
380378:2006/07/16(日) 21:58:50 ID:h6U+IvWC
>>379
じゃあ また病院に行ってみるよ
ちなみに俺はテストの5日間ずっとテスト調べも頭痛でろくにできなくて テスト中も頓服薬飲んで体調ごまかしてた

だから 点数がorz
とりあえず 俺の二の舞にならないようにテスト頑張って
381病弱名無しさん:2006/07/16(日) 22:19:29 ID:5l7zxYTn
仕事があったので土曜の朝方になってから就寝。そのときいやに寒気がした。
ちなみにエアコンずっとつけてて薄着だった。
で、3時間ほどで起きたら今度は暑く、顔赤いよといわれ39度の熱が。

結局土日の予定は全部来週まわし。
あれからずっと冷やしつつ寝てるけど、いまだに38度台を切らない。
だけど、少ーしだけ喉がいがらっぽいかなという以外は
何の症状もなし。家の中を普通に歩くことはできる。
ただ、寝すぎのせいか腹と腰がいいかげん痛い。

病院にいけって実家には言われるけど、明日まで祭日で休みな上に
最寄の病院はさらに火曜日が定休日。
(土曜日の午前中はまだ、寝てれば直るという考えだった)
だったら救急車呼べとか大げさな事言われるんだけど
普通発熱だけで意識はっきりしてるのに救急車呼ぶ人なんていませんよね…
たとえ風邪じゃない可能性があったとしても。

でも、今まで生きてきて熱は1日で下がってたから
不安でもあります。
382病弱名無しさん:2006/07/16(日) 22:48:19 ID:EUFBwInU
119とかに電話して、夜間救急病院とか休日に開いている病院を
教えてもらったら?
383病弱名無しさん:2006/07/17(月) 00:55:06 ID:C6JDJabY
夏に風邪って少なそうですけどね?しかもかなり高熱じゃないですか。そしてなかなか全快しないって感じすか。特に呼吸器に爪痕を残す・・・と。
384病弱名無しさん:2006/07/17(月) 01:48:03 ID:HxudfwnJ
とにかく今年は喉が痛い!声出せない位。熱も下がってきたがまだ7度8分。

メンヘラなんでそっちの薬も飲んでるから地獄。

吐気ないのが幸い。
385385:2006/07/17(月) 02:10:11 ID:EoRVkA26
今日5日目
やっと頭痛が和らいできた感じ。
でも咳払いでズキズキ、目の奥がズキズキ
で、痛みが少し和らいだから、治った気分で少し買い物へ
そして今熱は37度5分、やっぱり身体がダルイ。
全く治らない風邪だわ Orz
喉や鼻は全く問題ないんだがなぁ

喉の奥に口内炎みたいなのが沢山出来てる人はヘルパンギーナだよ
386375:2006/07/17(月) 02:11:17 ID:EoRVkA26
↑ 
375の間違い  orz 
387病弱名無しさん:2006/07/17(月) 02:54:58 ID:pleI2APJ
咳が止まらなくて眠れないよorz
昨日もほとんど寝てないし今日も眠りそうになったら咳で起きるって感じ
咳のし過ぎで背中痛いし鼻水も出て来たし、もう最悪
長引いてるワー
388病弱名無しさん:2006/07/17(月) 03:15:06 ID:9Ll5wYnK
三連休最終日、休日診療age
389病弱名無しさん:2006/07/17(月) 03:28:52 ID:1595ZTas
ヘルパンギーナ(数種類の型が流行ってるらしい)と
プール熱が流行ってるらしい。
おまけにオタフク風邪と水疱瘡も流行ってると
お世話になってる小児科医が言ってました。
390病弱名無しさん:2006/07/17(月) 09:54:33 ID:AdGzU0c/
風邪から中耳炎になったorz
中耳炎は治ってきてるのにずっと耳が
詰まった感じなのはヤバイのかな?
391病弱名無しさん:2006/07/17(月) 11:21:54 ID:m9OEKH+L
とりあえず
痰がありえんくらい出るし
喉ガラガラだし
関節痛で何もする気が起きん
392病弱名無しさん:2006/07/17(月) 17:54:36 ID:ad8+K5ix
喉 熱 ときて、次は咳とタン。
咳タンはもう4日止まらん。
頭痛くなるし腹筋が筋肉痛になるし…
ツライ…
393病弱名無しさん:2006/07/17(月) 17:56:45 ID:PTWE4cte
熱が39度まで上がり、扁桃腺も腫れてる。関節痛もある。みんなのように咳がないのが幸い。
一人暮らしってキツイわ〜
394病弱名無しさん:2006/07/17(月) 20:55:28 ID:mCRikbLX
喉が痛み出して4日目。
今日になって鼻水出てきた。そして寒気もする。
今夜以降は熱と咳が来るんだろうか。
やだなー。
395病弱名無しさん:2006/07/17(月) 21:24:34 ID:pleI2APJ
>>393
私の場合、熱が下がって治りそうな気配を見せてから強烈な咳が来ました。
早めの病院をおすすめします。まじで。

もうほんと、耳まで詰まってきて… アーアー(∩´д` )キコエナイ
396病弱名無しさん:2006/07/17(月) 21:41:33 ID:g24lTF2e
>>393自分も熱下がってから咳がきたよ。
今一週間目だけど、咳が止まらん(´Д`)
397病弱名無しさん:2006/07/17(月) 22:59:52 ID:1Q/EySSn
夜になると咳がでるな。
398病弱名無しさん:2006/07/18(火) 00:47:22 ID:OHdtCqIR
1ヶ月と10日目。なんとかやっと全快しそうな気配。
…と思った4週間目にとまらない咳に見舞われて
撃沈したのでこんどこそ慎重に。
399病弱名無しさん:2006/07/18(火) 04:48:40 ID:erTMqVbC
またひいた*。゜つД`)゜*。4月末から6月半ばまで長期戦したばかりなのに・・・
この時は夜中の熱と咳で医者行っても何でもないって言われ通されて参った
咳止めだけくれたけど全然止まらず。夜中と朝の咳だけ未だに残ってる。

今回は先週金曜の朝にアレルギーみたいになって目が痒くて鼻水とまらなかったのが
翌日朝喉痛い・咳(乾いた感じの)・痰・鼻水になって今に至ります(´;ω;`)
横になると咳がつらいから起きました。今日病院朝一で行こう
400病弱名無しさん:2006/07/18(火) 05:01:12 ID:zi0jVkrU
>横になると咳がつらいから起きました。
・。゚(つД`)・。゜ ワカルゾー

401病弱名無しさん:2006/07/18(火) 05:19:44 ID:WoVJtAZW
咳しすぎて頭痛い
402病弱名無しさん:2006/07/18(火) 10:51:12 ID:aCr/jeJa
頭フラフラ、喉痛い、鼻水止まらない・・・
もう嫌
403病弱名無しさん:2006/07/18(火) 10:51:39 ID:SCn/yjb5
今熱に犯されている。
文字通り犯されている。
身体全体が何故か超敏感になっていて
寒気や関節痛に感じてしまう。
性感がこんなに苦しいとは思わなかった。
もう笑うしかない。けど泣きそう。
助けてwwwwwwwwあぁあんwwwww
404病弱名無しさん:2006/07/18(火) 11:10:34 ID:eQBMEYgL
一月以上咳が止まらない人はマイコプラズマ疑った方が良い
レントゲンとってもらえ
405395:2006/07/18(火) 13:53:23 ID:uUTAa52S
>>404
今マイコプラズマの診断を受けて帰ってきました。
抗生物質と咳止めとあと何か薬貰ったけど、治るといいなー
406病弱名無しさん:2006/07/18(火) 14:21:53 ID:Uooqc/WY
風邪が治ってきたと思ったら咳とくしゃみが。しかもくしゃみは花粉症っぽい。
まぎらわしいぞい。
407病弱名無しさん:2006/07/18(火) 18:37:04 ID:CBiZAJPI
クーラーつけて寝たのが悪かったのか
俺も今ごろ風邪引いてしまった
喉が腫れてるような感じで吐きそうだ
408病弱名無しさん:2006/07/18(火) 21:28:12 ID:sJxZIAIu
↑クーラー原因でそんなに滅多にならない。むしろクーラーくらいで痛くなるほど喉あたりが炎症してのるかも。対策して下さい。
409病弱名無しさん:2006/07/18(火) 23:58:32 ID:OPH59WmP
ひどい咳とのどの痛み、関節痛、数日なかなか下がらない高熱で苦しみました。
扁桃腺は膿で真っ白。ごはん食べるのはもちろん、水分とっても痛い。
プール熱、つまり咽頭結膜炎でした。大人でも、プール入らなくてもなるんだね。。
いま流行ってるらしいから調べてもらうといいよ。
特効薬はないから対処療法しかないんだけど。
410375:2006/07/19(水) 00:26:23 ID:1mjYLRXG
うぅ〜また熱が38度へ・・・・
もう何時になったら治るんだ?
仕事休めないし、身体フラフラするし。
幸い頭痛は治まったからマシなんだが、この夏の風邪はピカイチの猛威だ。
411病弱名無しさん:2006/07/19(水) 16:58:44 ID:iW2SyIos
昨日から39度近くの熱が治まらない
喉は腫れに腫れて水分取るのも鼻をすするのさえ痛くて中々出来ない…
関節も痛いし暑かったり寒かったり体温調節もうまくいってないみたいだし辛い
412病弱名無しさん:2006/07/19(水) 17:20:34 ID:b9Iyj4LE
みなさん頑張ろう!あたしは臨月の妊婦で薬すら飲めず喘息もある最低パターンだから死にたくなる。
薬すら飲めず欝
413病弱名無しさん:2006/07/19(水) 18:24:53 ID:iK6c9OEA
風邪が治らない・・・
お金無いから病院行けない。
お腹すいてんのに食べると気持ち悪い・・・orz
414病弱名無しさん:2006/07/19(水) 21:30:51 ID:vd8blJrv
熱39度まであがってきた、、、
鼻水やのどの痛みや咳はないがしんどい
415病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:03:03 ID:A/Vx8UJI
>>412やっぱり妊娠中は薬飲めないのですか…早く良くなるといいですね!
416病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:11:54 ID:izQmpLpT
>>408と同じく。設定温度25度の中で過ごしている。
こうなったらスカーフでも巻こうかな。
医者によるとのどが緑色の痰でどろどろらしい。
今朝は夜中4時に咳が苦しくて起きたぞ!死ぬかと思った。

>>412 授乳のときも飲めませんよね?医者に相談しても駄目ですか?
お体お大事になさってください。
417病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:15:15 ID:vd8blJrv
ひょっとして風邪はやってるのかな?
プール熱とかいうのが流行ってるとニュースでやっていたが
418病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:25:14 ID:tEsUrsw+
咳と青っ鼻が。つらいポ
419病弱名無しさん:2006/07/20(木) 00:14:44 ID:/xcwH8B0
子供の病気なんじゃ?違うの?プール熱とか。
420病弱名無しさん:2006/07/20(木) 00:31:22 ID:a/TbWUyL
少し前に書いたけど、大人もなるよ。
プールでうつることが多いからそういう通称ついただけで
大人もうつるよ。正式には咽頭結膜炎。
喉やられて、数日間高熱出る。咳もでる。
さらに目が赤くなったり痛くなったら可能性あり。
検査でわかるよ。
最近、スマップの中居くんもなってたよね。
421375:2006/07/20(木) 00:58:24 ID:msHI+02l
今外出から戻ってきた、頭痛いし熱測ったら38度4、、、、、
ダメ明日もう一度病院へ行くかぁ

さすがに辛い
422病弱名無しさん:2006/07/20(木) 01:51:30 ID:fbRCu43+
俺もプール熱なのかな。熱は今は下がったけど2,3日38度近く
いってたし、今も喉が赤くはれて痛いし、咳が酷い。
昨日医者には行ったが、特にプール熱とは言っていなかった。
が、今夏風邪がはやっているとは言っていた。目の症状は無し。
処方されたのは、総合感冒薬と抗生物質と胃薬とうがい薬の
よくあるコンボ。
423病弱名無しさん:2006/07/20(木) 02:12:02 ID:4vzL4pRw
今丁度二週間目です。
症状は咳が酷いのと鼻水がだらだら。
熱はありません。
ただ咳がホントに酷い。
なんじゃーこりゃー。

先週医者行ったんだけど鼻炎だよみたいなこと言われた。鼻水が多量にノドに落ちるから咳が酷くなるらしい。
でも薬効かねえぞオイ!
特に今日は咳が酷くて寝られやしない。

こういう時って精神的に弱くなるよね。
熱なかったら風邪じゃなくて呼吸器系の疾患かもとか思っちゃって一人でガクブル

もうアボガドバナナかと。

とりあえず明日もっかい医者行ってきますノシ
424病弱名無しさん:2006/07/20(木) 02:37:57 ID:/xcwH8B0
夏風邪が流行してると報道されてるか?
プール熱くらいじゃねそれとも2ちゃん内だけ風邪引き増えてんのか
425病弱名無しさん:2006/07/20(木) 12:12:25 ID:mlv4UsHh
風邪ひいてない人はこのスレに来ないでしょ
だから多く感じるってだけ
426病弱名無しさん:2006/07/20(木) 12:27:57 ID:bTR9CIQk
いつもより強烈な喉痛→強烈な青っぱな→強烈な咳&青淡(今ココ)
すべてがいつもの3倍だよorz
427病弱名無しさん:2006/07/20(木) 16:05:00 ID:THkPjSxi
俺も咳がとまんないよ、寝られないヽ(゚`Д´゚)ノワーン
428病弱名無しさん:2006/07/20(木) 18:25:32 ID:nmLjkW+I
咳、キツい。龍角散のど飴でなんとか生きてる感じ。
明日朝一でバイトだし寝るわノシ
429病弱名無しさん:2006/07/20(木) 19:38:01 ID:G2V7KUTG
一昨日…喉の痛み
昨日…くしゃみ
今日…熱

久々に39℃超えてます。
ありがとうございました。
430病弱名無しさん:2006/07/20(木) 19:41:48 ID:KGD351PF
咳はげしす。寝れねぇし予備校でもうっさいからなぁ
431病弱名無しさん:2006/07/20(木) 19:48:39 ID:B4ZdNowb
風邪で喉痛いと思ったらタンに血が…
ノドヌール買いに言ったら風邪には効かないって言われた
どうすれば楽になれますかね?
432病弱名無しさん:2006/07/20(木) 19:59:10 ID:V3myQNS1
>>431
痰に血が混じるって色はどんな感じ?
俺は小6の時に血痰が出て病院行ったら肺炎だったから ものすごく気になる
433病弱名無しさん:2006/07/20(木) 21:44:03 ID:FEA7VhN8
夜になると熱が38度超えるんだけど昼間はそんなにひどくならない
風邪と思って放置してたら治らないので医者行ったら
マイコプラズマ肺炎と診断されました(´・ω・`)
434病弱名無しさん:2006/07/20(木) 22:45:45 ID:D6ZF5Djv
>>433
自分も昼間は37度前後で夜になると38度〜39度になる。
喉とかお腹とかの痛みとかはなし。
医者いってどんなことして肺炎だとわかったの。。ドキドキ(´・ω・`;)
435病弱名無しさん:2006/07/20(木) 23:34:04 ID:gbmg6S+B
喉に違和感はあるが
痛くなく熱もないです。
なのにここ数週間咳だけが止まらんです…。
今年の夏風邪は相当やっかいだ…orz
436病弱名無しさん:2006/07/21(金) 00:32:37 ID:McspIWHW
咳を引き起こす細菌みたいのが空気中で繁殖してんじゃね〜の?風邪に発展する場合とそうでない場合あるんじゃないか。
437433:2006/07/21(金) 00:37:38 ID:gClIYHQO
>>434
最初はレントゲンで発見です
んで心音と酸素飽和度調べて異常が無いから
マイコプラズマでしょうって診断が出ました
438433:2006/07/21(金) 00:38:19 ID:gClIYHQO
あと血を抜かれましたな
439病弱名無しさん:2006/07/21(金) 00:44:53 ID:nWQlRIDt
>>432
タンが黄色くて赤いのが混ざってるんです
でも明らかに喉からなんですよね…
唾を飲む度に痛いです
440病弱名無しさん:2006/07/21(金) 08:17:58 ID:n/U56oaq
おととい朝起きたら体が物凄い痛くて、(特に肩・首・腰)それで仕事行ったら夜八度近く熱がでた

明け方に39.9度になり頭が割れるように痛く喉も痛い以前もらった薬を飲むと一次的に熱は下がるが薬が切れると高熱に。
のどの奥みたらたんみいな白いなにかがへばりついていてとれない

高熱が長引いたのは始めてでつらい

長文すいませんでした
441病弱名無しさん:2006/07/21(金) 10:16:07 ID:U95VVroo
がんです。
442病弱名無しさん:2006/07/21(金) 10:49:16 ID:/hwaugAu
喉痛いよ〜リンパも腫れちゃった…薬もらったけどなかなか治らない。
一人暮らしでスーパー遠いし栄養とれないよー
443病弱名無しさん:2006/07/21(金) 11:59:48 ID:7GuWKV7o
達に頼むんだ!
444病弱名無しさん:2006/07/21(金) 13:59:56 ID:kECDCdpd
こんな夏真っ盛りの時季に風邪をひくなんて自分くらい、
もしかしてバカってやつ?とか思ってたけど、
同じような症状で苦しんでる人がたくさんいるんだね。

わたしも咳がひどくて苦しいです。
熱はあまり高くならないからいいんだけど、
朝から晩までゲホゲホゲーと咳き込んでるのでつらい。
ひととおり咳き込んだあとは汗かいて気持ち悪いし、
力むからか、胸やお腹が痛くなる。

みんな、できるだけ早めに病院に行って完治させよう!
445病弱名無しさん:2006/07/21(金) 16:40:57 ID:McspIWHW
むしろ治ったと報告のカキコないな。単に、治れば板に来なくなるのか知らないけど
446病弱名無しさん:2006/07/21(金) 16:53:07 ID:y12jL6Qc
鼻から始まった風邪です。
3日目。微熱で身体だるい。病院行かなきゃと思うけど動くのがツラー。
風呂入ったら疲れた
あと30分仮眠とったらバイト行かなきゃ。
447病弱名無しさん:2006/07/21(金) 16:59:05 ID:YfbxUz1Z
>>435
私も先週末からそれです(;ω`。)
448病弱名無しさん:2006/07/21(金) 19:15:00 ID:Mrf1QGfv
>>431 俺も血が混じってて肺炎だった
449病弱名無しさん:2006/07/21(金) 19:59:58 ID:NVQp+lLo
のどはイタくないが熱だけ39℃から薬飲んでも治らない!病院の先生に注射うってもらったけど上がったりさがったり。インフルエンザじゃないらしいけど変なウイルスなんでしょうかあ。
450病弱名無しさん:2006/07/21(金) 20:22:27 ID:IiC7kkDI
>>433 レントゲン・・今日病院でとらなかった(´・ω・`;;)
なんか心配になってきたなあ。
病院てただでさえ体がつらいときに行くの勇気いるよね。
混んでて、待合室は自分もそうだからしょうがないけど菌の温床で・・
よくマンガとかにあるお金持ちの家にドクターが来るのって
ほんとうにやってればいいのに。(要介護の人とかじゃなくても・・・)
451病弱名無しさん:2006/07/21(金) 21:46:08 ID:DvAIZYm0
うわー風邪ひいたー
症状はだるさ+寒気+頭痛+吐き気。鼻も咳もでないからみんなのと違うのかな?
ていうかただの疲労かもしれないな。
452まんこ:2006/07/21(金) 22:45:41 ID:KDKItcj4
>>451
俺と全く一緒!まじつらい…。テスト週間なのにちくしょおおおお
453病弱名無しさん:2006/07/21(金) 22:57:59 ID:Tc7FrA+i
風邪なんでしょうか?
鼻づまり、鼻水、目がしょぼしょぼする、くしゃみが主な症状です。あとは少し喉の痛み、微熱があります。
食欲とかは変わらずあります。
どうも鼻炎が辛いのが何かのアレルギーのようにも思うんですが…特にアレルギーは無いです。
病院に行くにしても何科がいいでしょうか?
454病弱名無しさん:2006/07/21(金) 23:16:33 ID:/8F3fjFL
>>426
これ書いたの自分かと思ったよ

病院から処方された薬を一週間飲んで、
どうにか喉痛と咳、青っぱなと青痰は直ったところ。
しかし、鼻水(透明ではある)と鼻詰まりはいまだ治らず。
今度は2週間分のアレルギーの薬をもらった…
これがえらいねむい・・・仕事にならんorz
455病弱名無しさん:2006/07/21(金) 23:20:36 ID:/8F3fjFL
>>453
喉、鼻がメインなら耳鼻咽喉科でOK
比較的ピンポイントの薬が貰えると思う。
ただし、微熱が続くとか腹痛があるとか、
咳込んで肺が痛いとかなら内科のほうがベターかも。
456病弱名無しさん:2006/07/21(金) 23:37:16 ID:nc8sIQiD
扁桃炎にやられて今日で10日目。
抗生物質と咳止め、解熱剤で今は体調はかなり回復したんだけど、未だに鼻声。しかも回復と同時に耳をやられてしまい難聴になってしまった。
以前にも扁桃炎の後に難聴になって、治ったから大丈夫かなと思ったけど、一向に聞えがよくならないので週明けに耳鼻科に行くですorz
457病弱名無しさん:2006/07/22(土) 00:22:24 ID:dDVbsx0Y
<<453と同じ、鼻詰まりがすごい。微熱くしゃみも………風邪引いたらゼンソクも出るからやっかいだ↓
458405:2006/07/22(土) 00:26:05 ID:e/8kkqot
>>445
じゃあ報告してみる。
薬で咳は出なくなったからよく眠れるようになったけど、やっぱり喉は痛い。
完治けっこうかかりそう。
459病弱名無しさん:2006/07/22(土) 08:28:45 ID:buXMcD/y
じゃぁ俺も報告。
熱は3日位で下がったけど、咳は一週間激しく出まくったよ。
今13日目だけど夜になるとまだ咳が出る。
まだ完治してないのかなorz
460病弱名無しさん:2006/07/22(土) 09:43:09 ID:Kp/P9iFz
おれも今日で12日目だがまだ治らない。
医者はアデノウィルスだって言ってたが・・・。
薬貰って飲んでるけど全く効きませんorz
来週の飲み会までには治したい、でも無理っぽいな。
461病弱名無しさん:2006/07/22(土) 09:45:06 ID:Kp/P9iFz
>>449
それ絶対アデノウィルスだよ
おれと同じだな


てかみんなも大変だな。でも気合で治そうぜ!!
462病弱名無しさん:2006/07/22(土) 11:56:47 ID:97rgqvpv
私の彼氏も今、アデノウィルス(プール熱)にやられちゃってます。39度の高熱を出して早4日…医者から貰った薬を飲んでもいっこうに良くならず。特効薬が欲しい!と言うのですが、そんなものないですよね…医者からも出す薬は無い、と言われましたし…。
更に舌の感覚がおかしくなって味が分からなくなったみたいで、煮込みうどんを作ってもお粥を買ってきても食べず…ヨーグルトも食い飽きたと言って食べません。何なら良いのやら…。
舌の感覚を取り戻す為に、ビタミンCと亜鉛のサプリメントを飲んだ所、発疹が身体中に出来て使用中止に。
彼氏がイライラしてて困ってます。
463病弱名無しさん:2006/07/22(土) 12:00:31 ID:97rgqvpv
続き済みません。

質問なのですが、発疹は放置しておいたら治るのでしょうか?医者とも相談せずに勝手に飲んだ事がまずかったのでしょうけど…。
あと、コンビニで買える亜鉛が入っている食品ってあるんでしょうか…。そもそも亜鉛って何に入ってるのかな…?調べてみますが、どなたか教えて下さると助かります(´・ω・`)
464病弱名無しさん:2006/07/22(土) 12:07:54 ID:nDvVhrFL
喉が腫れたら痛いか熱出るよね?なんか喉ん中にデキモノできたかな…
465病弱名無しさん:2006/07/22(土) 12:13:12 ID:KZjo1Fn/
食欲が落ちたときはよく冷えた果物がいい。
梨とか桃はおすすめ。
栄養価も高いし、水分もとれるし。
466病弱名無しさん:2006/07/22(土) 13:10:24 ID:2tJQDcvc
私も一週間ほど前から
喉の痛みを感じ、今日
なんとなくだるくて横になっていたら全身に悪寒が。震えがとまらなくなって震えながら薬を飲んだらだいぶ楽になった。今度は熱いなと思って熱をはかると38℃超え。

亜鉛などのサプリメントよりポカリや冷えた桃の缶詰が食べたい
水分をとりたい…
それでも亜鉛をとらせたいなら貝類やタコに多く含まれている。
467病弱名無しさん:2006/07/22(土) 14:19:07 ID:770mVF0k
3日ほど前から喉がイガイガし始めて咳がでるようになり昨日熱が出た。
今日は朝から下痢でトイレいきっぱなし。
医者に行ったらプール熱と同じウイルスといわれた。
トイレ行きっぱなしなんだけど、プール熱ってお腹にもくるのかな。
468病弱名無しさん:2006/07/22(土) 17:23:59 ID:gT4t/MgM
私はかれこれ2週間熱が上がったり微熱になったり
入院で治療受けてます
酷いときで一日中38°越えてたり
ひたすら喉が痛いです
口内炎も大量にできてるもよう
なかなかよくならないよ…
飲み食いが相当辛いです
みんな一緒にがんばろね
469病弱名無しさん:2006/07/22(土) 19:31:18 ID:Kp/P9iFz
>>463
亜鉛は海藻類・貝に豊富に含まれているよ。
海苔なんか手軽でお勧め。
470病弱名無しさん:2006/07/22(土) 19:32:51 ID:Kp/P9iFz
アデノまじしつこいんだけど。いい加減にしろ!!!

このスレにもやっぱアデラー多いな。
おれもアデラーだがきついよな。
471病弱名無しさん:2006/07/23(日) 00:18:14 ID:MoFwHp1I
果物や桃缶も要らないって言うんですよ(T_T)
でも食べたくなった時の為に買って冷やしておきました。
貝類やノリに含まれているんですか。ノリはそのままでもパリパリ食べやすいから食べてくれるといいな…。
アレルギーの件は、あれから症状が酷くなり、病院へ行きましたんで解決しました(>_<)
皆さん教えて下さって、ありがとうございました。
472病弱名無しさん:2006/07/23(日) 00:34:44 ID:qigkaOjJ
俺はどうにか治ったよ。先週3連休+2日会社休んで寝てたのと
連休明け直ぐに病院行ったのが良かったらしい。喉に白いできもの
みたいのできて、熱も38.5度位出て、咳もひどかったけど。
皆もバイトとか仕事とか抱えてる人もいるだろうけど、なるべく
体休めて早く治ってくれ!
473病弱名無しさん:2006/07/23(日) 01:56:12 ID:xlkKHjT4
うぅ〜きつい
喉痛くて寝れない。息すると痛いのに鼻詰まっててつらい
聞きたいんですけど微熱って平熱よりちょっと高いことを言うんですよね?
平熱35.7 今37.3
寒くてだるいです
つД`)
474病弱名無しさん:2006/07/23(日) 03:43:30 ID:DloY5hFh
激しく喉痛。ひきはじめからせき、たん、鼻水が。
しかし熱は出ず。でも体調は明らかにおかしい。

変な風邪ひいてしまった。
475病弱名無しさん:2006/07/23(日) 05:12:57 ID:+e7GhFOH
喉が痛い        ひたすら痛い      それだけだ
476病弱名無しさん:2006/07/23(日) 06:57:15 ID:F2xQ4YiG
熱下がってもしつこく上がる
これってアデノ?
もう2週間なんだけど
477病弱名無しさん:2006/07/23(日) 07:23:30 ID:0xmrelvh
…38.5出ました。
思うように動けん…;;
478病弱名無しさん:2006/07/23(日) 09:51:44 ID:1CUVGNs5
>>474
私もまさに同じだ
喉いた、咳、たん、鼻やばい
479病弱名無しさん:2006/07/23(日) 10:08:30 ID:lWCL68gh
今は、トローチ&うがい薬の影響でほんの少しおさまってるけど
喉痛い。。。鼻がつまってるって感じで
480病弱名無しさん:2006/07/23(日) 10:15:12 ID:lWCL68gh
↑↑熱が無しです。
481病弱名無しさん:2006/07/23(日) 12:05:14 ID:TonCJRZX
鼻が詰まる、頭痛い、咳止まらない…
熱はないけどこのしつこい咳が辛い……
明日から大学テストなのにorz
482病弱名無しさん:2006/07/23(日) 12:35:19 ID:1kxZgT7Q
うぅー…調子悪い…
朝起きたら貧血みたいな症状で頭痛・立ちくらみがヤバイ。
家の中歩くのもままならない…
バファリン飲めば直るだろうか…熱がある感じは無いのだが。
483病弱名無しさん:2006/07/23(日) 12:46:40 ID:F2xQ4YiG
テラヤバスです
悪寒がして喉に激痛
熱が38.3で病院へ 風邪っていわれて抗生物質とか飲むけど
いっこうに良くならず
大病院の耳鼻科で治療 1週間経過 熱さがらず
むしろ朝から39.4でる
緊急入院 点滴 微熱に落ち着く
9日目 喉にまた激痛 口内炎大量はっせい(喉に)
熱を振り返す 38°代 2週間と3日たった今まだ37.7あります
入院中 辛い(´;ω;`)
484病弱名無しさん:2006/07/23(日) 13:41:16 ID:Ldb44/zv
昨日38.6℃まであがった熱いがクーラーはつけないほうがいいのかな
485病弱名無しさん:2006/07/23(日) 15:05:47 ID:ie7y+icM
今日仕事早退。
喉痛・ダルイ・体熱い・悪寒。
昨日波乗りしに海行って、帰り葉山のブルムンで飲んでたのいけなかったな(*_*)
486病弱名無しさん:2006/07/23(日) 18:45:13 ID:0CbM153Y
このスレには仲間がたくさんいるなぁ
おれも起きたら、喉痛い、頭痛い、熱38、5度…
487病弱名無しさん:2006/07/23(日) 19:09:53 ID:3orZuWSl
夏風邪ひいちゃったorz
朝3時ごろに腹痛で目を覚まし、とりあえず正露丸で抑えるのに成功したかと思いきや、風邪特有の身体の節々が痛いのと頭痛微熱が出てきてしまった。
夏風邪って冬風邪より強烈(経験上)だからいやなんだよなあ。
(´・ω・`)ショボーン
488病弱名無しさん:2006/07/23(日) 20:35:35 ID:QQCd2qiD
急性咽頭炎
気管支炎
上気道炎と診断されました。
上気道炎って何ですか?
489482:2006/07/23(日) 21:33:46 ID:1kxZgT7Q
夜になって風呂に入ったら少し体調良くなった。
とにかく昼間は歩けるような状況では無かったので今日日中はとにかく横になっていた。
横になってるだけでもだいぶ楽だったし気持ち的にも落ち着けますた。
ただなんとなくまだ節々の痛みが残ってる…この中途半端な感じが疲れますw
みんなもガンガレ。
490病弱名無しさん:2006/07/24(月) 02:39:38 ID:fKPDcMHa
う〜ん。ただ事じゃないな〜。そんなみんながみんな喉痛なったりするんかね
491病弱名無しさん:2006/07/24(月) 05:13:24 ID:eqED+oha
うぁーん。寒くて目が覚めちゃった(*_*)
普段、超がつくほどの暑がりなのに…喉すごい痛いし、寒い、体が痛い(足の付け根あたり)
しかも、普段の風邪は絶対に効くPL・ボルタレンがまったく効かない(*_*)効いてもほんの数時間。
今日病院行きます(*_*)
492病弱名無しさん:2006/07/24(月) 07:39:38 ID:aeKS1YQj
明け方薬切れると悪寒が襲ってくる
493病弱名無しさん:2006/07/24(月) 08:16:35 ID:bg9Tp0AC
下痢
微熱37〜37.5
喉が痛い(咳はでない)
下痢がひどくてあまり眠れなかった。
494病弱名無しさん:2006/07/24(月) 08:20:55 ID:k6aGDMYs
喉が痛い
悪寒
顔が熱い
咳が出る
熱39.2

喉が痛くて水が飲めない・・・
495病弱名無しさん:2006/07/24(月) 08:21:06 ID:VEYhTYCK
体は至って調子いいんだが・・

ひ ど い 下 痢

食い物に気使ってるんだけどなぁ
あーまた腹痛くなってきた
496病弱名無しさん:2006/07/24(月) 08:28:11 ID:RSqczsdX
朝っぱらから38.5℃だった(´・ω・`)
症状は…
●喉痛
●関節痛
●頭痛
●悪感

頭痛と関節痛が酷すぎるよorz

自己管理出来てないからだってママンがめっさキレてる(´・ωヽ)
497病弱名無しさん:2006/07/24(月) 08:36:36 ID:6SfgZdrF

のど痛い
声でない
腹痛
節々の痛み
だるい


今年は喉やられてる椰子多いな。
自分のまわりにもたくさんいるよ。
498病弱名無しさん:2006/07/24(月) 09:11:53 ID:aeKS1YQj
>>496
自分か
ママンまで同じみたいだ
499病弱名無しさん:2006/07/24(月) 09:33:43 ID:tCM26g0B
咳がかれこれ数ヶ月改めて病院行ったら抗生剤アレルギー
どうみてもイボ蛙です。大変ありがとうございました。
500病弱名無しさん:2006/07/24(月) 10:25:20 ID:RSqczsdX
>>498
風邪よりむしろママンが怖いよ(´・д・)(・д・`)ネー

ナカーマ発見出来てウレフィスww
501病弱名無しさん:2006/07/24(月) 11:20:07 ID:aeKS1YQj
>>500
うん
食欲ないけど無理矢理…ママンが怒るからw
自分はかれこれ2週間以上経ってるのに高熱が
しんどい(ノд`)゚・。
502病弱名無しさん:2006/07/24(月) 22:11:05 ID:t9giFDa0
発熱3日目

体温39.7゚
頭痛
指先の微かな痺れ

喉の痛みや悪寒はありません
食欲もありません
503病弱名無しさん:2006/07/24(月) 22:58:56 ID:eqED+oha
今日病院行ってきた。
トランサミン・メイアクト・セルベックス・ブルフェン・トローチを処方された。
夕方飲んだけど、全然効かないよ(*_*)
ひさびさにこんな重傷風邪引いたな。
ちなみに。。。症状は喉痛(リンパ腺も腫れてるって)・後頭部の頭痛・足の付け根あたりの痛み・悪寒
            はぁー。一人暮らしして初めての風邪だから、かなりまいってる。誰でもいいからそばにいてほしい。
504病弱名無しさん:2006/07/24(月) 23:11:15 ID:o1NDAhch
>>503
一人暮らしだとこういう時辛いよね…
あたしも咳止まんなくて下痢でかなり苦しい〜
さっき咳き込み過ぎて吐いちゃった(´・ω・`)
食欲ないけど薬飲まなきゃいけないから夕飯ちょっと食べたのにさ…
身体が痛くて寝れないし、もう嫌
505病弱名無しさん:2006/07/24(月) 23:33:32 ID:eqED+oha
うぁー。同じだね〜。
明日は仕事なの? このままだと寒くて体が痛いし寝れなそうだから…座薬するゎ。
お互いがんばろー!
506病弱名無しさん:2006/07/25(火) 00:02:47 ID:o1NDAhch
>>505
いや、明日からテストなんです…大学生で。
座薬か…辛いけど頑張ろう
皆早く良くなりますように。
507病弱名無しさん:2006/07/25(火) 02:52:40 ID:IuKstIKv
カキコしてる人達の、周りも似たような事が多いとかないですか。
508病弱名無しさん:2006/07/25(火) 03:02:11 ID:RuPPfEEN
今年の風邪はかなり体しんどくて…咳がながかったぁ(T_T)
まず1ヶ月くらいして咳なおったとおもったら…
一週間したら
また咳だけ復活(多分クーラのせい。。)で、あわせて2ヶ月くらい咳してました
こんなことってあるんでしょうか?なんか心配になっちゃいます(T_T)
509病弱名無しさん:2006/07/25(火) 03:16:32 ID:tBR62PiD
あるとおも。
510病弱名無しさん:2006/07/25(火) 18:29:14 ID:jUSUgWFW
今回の漏れの夏風邪は約2週間で治まった
と一応報告っす
511病弱名無しさん:2006/07/25(火) 20:13:19 ID:6NQHgCkU
>>502
似てる
頭ががんがんするのと寒気・肩とか腰の痛み
熱38.7

テスト期間中だけど休んでしまった。
診断書貰ってきたんで追試受けたいけどできるかな〜あ〜最悪
ごはん作る気にならない
512病弱名無しさん:2006/07/25(火) 22:44:27 ID:6NQHgCkU
昼間は一時36度に下がった熱がいきなり39度になってる
うわ〜
鼻水とか咳が出ないだけマシだけど
513病弱名無しさん:2006/07/25(火) 23:05:47 ID:BPoQub+9
やっと咳がおさまってきた。でもまだ青っ鼻が。
514おさかなくわえた名無しさん :2006/07/25(火) 23:41:03 ID:OLgZP3TF
上司がずっとゴホゴホやりながら飴とタバコ交互に口にしてる。
喉が痛くなったりやばいかな?と思ってたんだけど、ノドより微熱が日曜日から続いてる。
37度くらいをずーっとダラダラ続いてて、その前から歯茎が腫れたり疲れがどっと出た感じ。
明日病院に行こうと思うんだけど、風邪かなぁー?
インフルエンザ以外のウィルス性の風邪みたいなのって検査したりするとわかるのかな?
室内プール行きたかったけど、免疫低下中でプール熱もらっても怖いから行ってないんだけど、
やっぱり上司の貰っちゃったのかな?
515病弱名無しさん:2006/07/26(水) 00:54:36 ID:LMRLt++Q
熱出る二週間くらい前から鼻水と頭痛。
土曜日の朝、起きたら喉が痛くて、本格的に風邪引いたかなーと思いながら職場に出勤。
昼ぐらいから頭がぼんやりしてきて、仕事終わる頃には体がダルい状態。
夕方から熱が上がってきて、日曜の朝には一度下がったんだが夜に38.6まで上がった。
喉は治ったんだが、鼻水が酷い。
月曜の朝、熱は下がってるんだが体のダルさと関節というか筋肉が痛かった。
平熱が35.5なんだが、下がっても36.5〜37.0を行ったり来たりしててしんどい。
夜になると熱が出て、朝になっても微熱で仕事行くにも…って感じで今日まで。
しかも職場が病院で、患者さんの病室に入るから頑張って行っても移しそうで怖い。
病院行って解熱剤貰ったけど効いてないみたいで…。
インフルエンザかもね、とは言われたけど確定してないし、いつまでも休む訳にはいかないから病院行って点滴してもらったほうがいいのかな…?

滅多に風邪引かないからこういう時どうしたらいいんだろうな。
このスレの人で似たような症状があって、ちょっと安心してしまったよ。変な病気にでも罹ったかと不安だったんだ。
516病弱名無しさん:2006/07/26(水) 01:30:45 ID:4omDzZ5F
↑職場が病院なら医者に相談しては?結構、ドライな関係なの?
517病弱名無しさん:2006/07/26(水) 02:15:36 ID:LMRLt++Q
>>516さん
医療関係じゃなくて患者さんのベッドメーキングする業者なんですよ。
直に患者さんとこに行くんで、移したりしたら…。
518病弱名無しさん:2006/07/26(水) 03:05:54 ID:zBGpEiD1
喉が痛くって、特に寝る時に、横たわって息を吐くと、肺から喉にかけてのどこかで
息が引っかかって、すぐに咳き込んでしまいます。眠れやしない。つらいです・・・
519病弱名無しさん:2006/07/26(水) 03:11:17 ID:4omDzZ5F
>>517さん 患者さんは安静にしてカルテも有り薬も飲んでお医者は変調に迅速に対応するでしょう。思いやるお気持ちはわかりますが院内で風邪がうつるのは互いにありえない事はないです。むしろ診察してないあなたが心配です。
520病弱名無しさん:2006/07/26(水) 06:16:01 ID:8xzeO4kR
>>483
喉に口内炎?痛いどころじゃねぇだろ…
頑張れな
521病弱名無しさん:2006/07/26(水) 06:32:24 ID:4omDzZ5F
病院等に行かなくても風邪つぅのはうつしうつされます。街で元気に見える人が免疫弱り気味かもわからん。だから早くご自身を治されないと、風邪うつす結果は増える可能性有り得ます。それに早く症状治りたいだしょ
522病弱名無しさん:2006/07/26(水) 06:34:31 ID:8xzeO4kR
自分の事書くの忘れた。
●熱なし
●喉痛ではなく違和感
●鼻水は微量
●重度の咳き込み

>>504さん気持ち解る、一回咳き込むとなかなか止まってくれず、
吐き気を起こしちゃうんだよな…。マジで辛い…orz
523病弱名無しさん:2006/07/26(水) 06:38:11 ID:8xzeO4kR
もう今度からは風邪ひいてなくてもマスクしよ。
マスク持ち歩きだ
524病弱名無しさん:2006/07/26(水) 07:24:27 ID:DsHJpa5E
おはよー!相変わらず喉痛いけど、これ以上仕事休めないから行ってくるわ。
仕事中熱出ませんように…
525病弱名無しさん:2006/07/26(水) 07:31:33 ID:8xzeO4kR
頑張って!風邪薬忘れないように!
526病弱名無しさん:2006/07/26(水) 08:05:01 ID:saIzC3GB
熱は下がったけど今度は悪寒がする〜
寒い寒い寒い
527病弱名無しさん:2006/07/26(水) 08:47:56 ID:LMRLt++Q
>>517です。
>>519さん
心配してくれて有り難うございます。
そうですよね、風邪引いても周り医者や看護士いるし、体調悪かったら治療しますもんね。
早く仕事しないと来月の給料にも響くし(バイトなんで)、いい加減体がしんどいのも嫌なんで病院行って来ます!
本当に有り難うございました!!
528病弱名無しさん:2006/07/26(水) 10:04:51 ID:A+KVx1qg
吐いたら鼻から逆流したorz

喉の痛みと鼻水がヒドイ・・・
薬が効かない(´・ω・`)
529病弱名無しさん:2006/07/26(水) 13:41:48 ID:FVSM/VeZ
>528
吐くの辛いよね・・・
あたしは鼻水が尋常じゃない。かんでもかんでも粘着質の鼻水が凄い出てくるorz
咳き込みもタンが絡まって止まらなくなるし…それで昼前吐いちゃった…
喉も痛くないし熱もないのに。
530病弱名無しさん:2006/07/26(水) 14:59:47 ID:NlnMfUPY
喉が痛い・37度5部くらいの熱・体の節々が痛む・だるい
同じような症状の方が多いけど、流行ってるんですかね
風邪にいいかと思ってキムチを食べたら余計に喉が痛くなりました・・・
531病弱名無しさん:2006/07/26(水) 15:35:18 ID:DsHJpa5E
今のところ仕事大丈夫っす! ひさびさのパソコン画面だから少し頭痛いけど…            喉痛いのにキムチはダメっしょー!熱いものもダメだよ!          そんな自分は昼にサラダ食べたらドレッシングが口内炎にヒットしてかなりしみました(*_*)
まじでみんな頑張ってね!
532病弱名無しさん:2006/07/26(水) 15:56:29 ID:5kUpzyFc
今朝起きたら
・扁桃腺の腫れ
・熱っぽい(家に体温計なくて、よく分からない)
・中途半端な痰
・関節がふやふやする
な、症状が出てた…。
夏風邪ってクーラー付けてもいいか悩む(´・ω・`)
533病弱名無しさん:2006/07/26(水) 16:02:05 ID:5kUpzyFc
連レスすまそ。
うがいってどうやるのか教えてほすぃ。
毎回風邪になるたび医者にうがい薬もらって、チャレンジするんだけど
「あ゙〜ぶはっんがぁヲエ」
って溺れる。
534病弱名無しさん:2006/07/26(水) 16:58:09 ID:wEuScCrM
昨日から、体がだるいなと思ってたら40℃の熱が・・・
*扁桃腺の腫れ
*悪寒
*関節痛・頭痛
解熱剤飲むと大汗でて一時は下がるがすでに、三回目であと一個しかない。
食欲も出ないし、ちょっと動くと腰がぬけそうになるし。あー38℃又越えてるorz
535病弱名無しさん:2006/07/26(水) 16:59:06 ID:8xzeO4kR
>>529さん、まじで同じだ。
喉痛くないけど腫れてる感ない?咳き込んでるとき息吸いにくくなったり
536病弱名無しさん:2006/07/26(水) 17:54:45 ID:VwUNeUV5
昨日熱が38.7℃まで出て今日になったら37.3℃位まで下がりました。

熱が出るだけで他に症状は全く無いのですがこれは風邪でしょうか?
この時期に熱出すの初めてなんで心配です。
537病弱名無しさん:2006/07/26(水) 17:55:00 ID:iSlcLfgX
生理と重なった人いる?
538病弱名無しさん:2006/07/26(水) 18:23:51 ID:qCeJXEfe
>>536俺もなったよそれに。39度までいって頭痛がはげしく市にそうだった
539病弱名無しさん:2006/07/26(水) 18:28:54 ID:VwUNeUV5
>>538
そうですか!
自分も耐えられない程じゃないですけど頭痛は確にありました。
一昨日裸で寝たのがいけなかったのかな…
540病弱名無しさん:2006/07/26(水) 18:52:49 ID:OqP0s7dD
>>530
ソックリ。
てゆうか今年風邪3回目?しかも6月と7月だけで。
今日のどが痛くなった。熱が出るかもしれない。
>>537
本日生理。
541病弱名無しさん:2006/07/26(水) 19:05:12 ID:wEuScCrM
≫534です。Wパンチで生理になってさらにしんどい。シャワー浴びたいけど、熱下がらないよう。。。
542病弱名無しさん:2006/07/26(水) 19:17:29 ID:Ucvm48oP
女性は大変だね。
543病弱名無しさん:2006/07/26(水) 19:21:15 ID:iSlcLfgX
熱で生理の血でにくくなったりするのかなぁ?
544病弱名無しさん:2006/07/26(水) 20:00:00 ID:ULW3Xrph
今日の朝は39.5度くらいだったんです。
それで病院行って尻に注射し、点滴をして帰ってきました。
かなり楽になったし、熱も36.6度まで下がったから今まで寝てました。
そして今、熱はかったら40.3度。朝より辛いんです。
なにか危険な状況とかありますか?それと早く治すためのアドバイスも欲しいです。
545病弱名無しさん:2006/07/26(水) 20:11:07 ID:jvWaEYWa
風邪ひいて一週間目。まだ咳と鼻声治らず…昨日ビートたけしの家庭の医学で一週間以上続く風邪は病院行った方がいいって言ってたけど、行く暇がないorz
一週間以上続いてる人いる?
546病弱名無しさん:2006/07/26(水) 20:31:26 ID:CZEotexh
>>545
3週間ですが何かww
抗生物質効きませんが何かww
高熱さがりませんが何かw


……orz
生きてます
547病弱名無しさん:2006/07/26(水) 21:14:33 ID:jvWaEYWa
>>546三週間目ですか…orz


お大事にです…
548病弱名無しさん:2006/07/26(水) 22:08:24 ID:CZEotexh
>>547
たけし本当に怖かった……
もう駄目かと…
お互い頑張って早く元気になろうね

あなたもお大事に
549病弱名無しさん:2006/07/27(木) 00:03:48 ID:rpQZYzaL
おいらの風邪はパニマイシンが激効き。
550病弱名無しさん:2006/07/27(木) 00:12:29 ID:Nfws3gKC
食った物を吐くのは仕方ないが
せっかく、気分が苦しい中頑張って胃袋に入れた栄養を出してしまうのはもったいない
だから…ウプッ…我慢……する…orz
551病弱名無しさん:2006/07/27(木) 00:40:04 ID:VbfhsNdN
それだけの体験したらむしろ精神的に強くなったでしょう。今度誰かが具合悪くなった時励ましたり力になってあげて下さい。それこそが、風邪等に立ち向かえる特効薬のひとつだと思います。
552病弱名無しさん:2006/07/27(木) 00:41:14 ID:VbfhsNdN
苦しい思いをしたこのスレの人へのレスです。
553病弱名無しさん :2006/07/27(木) 01:11:13 ID:UkksvlfO
私の今年の夏風邪

○朝起きたら扁桃腺真っ赤→医師から抗生物質をもらう、熱が出る
○3日後、ハナが止まらなくなりティッシュの箱抱えて仕事に。熱、続く。
○1週間後、痰が出だす。引き続き抗生物質をもらう。微熱、続く。
○2週間後、ハナがやっと止まったと思ったら咳が出だす。熱、やっと下がる。
○3週間後、抗生物質飲み続けたせいで胃を壊し食欲がなくなる。
すごい頭痛。咳は続きなんだか胸が痛くて喘息っぽいが、もう薬を飲むのが怖い。
体重計ると5キロ痩せていた。
そして咳の止まらぬまま、胃を壊して今に至る。

・・以前胃潰瘍してるから・・やばい・・です。
554病弱名無しさん:2006/07/27(木) 02:41:42 ID:Nfws3gKC
俺も症状よくならないから再度医者行くよ
555病弱名無しさん:2006/07/27(木) 02:56:54 ID:kDXk/2Xz
月曜 腹痛・下痢
火曜 鼻水・くしゃみ
水曜 鼻水・鼻血・くしゃみ

夏風邪かなぁ?
症状がなんだか中途半端すぎる。
みんなは咳とか熱がでてるけど、今のところ平熱だし。
症状悪化したらまたきます。
556病弱名無しさん:2006/07/27(木) 03:13:17 ID:neTg1Px6
◎喉の痛み・扁桃腺の腫れ◎胃のむかつき・食欲不振◎肩凝り
とにかくだるくて仕方ないです。許されるものなら仕事休んでずーっと横になっていたい。
高熱の出る方は、医師にインフルエンザのチェックをしてもらったらどうでしょう?今、多いみたいですよ。
557病弱名無しさん:2006/07/27(木) 03:22:36 ID:neTg1Px6
すみません、アデノなんですね〜。連カキスマソ
558病弱名無しさん:2006/07/27(木) 03:29:13 ID:RZohjuc6
喉が痛い 声が出ない 鼻水 くしゃみ 緑色のタン 微熱…
仕事休めないから病院に行けないよー
(ノд`)゚゚・。
559病弱名無しさん:2006/07/27(木) 03:37:05 ID:nnTdpGiQ
風邪治ったと思ったら鼻水と重症の咳と喉の痛み、喘息もちだからかなりキツい、助けて…
560病弱名無しさん:2006/07/27(木) 03:37:34 ID:Qfq4ryjK
熱下がらないな、と思い血液検査をするとGOT.GPTともに800以上。急性肝炎で今入院してます…
561病弱名無しさん:2006/07/27(木) 03:38:08 ID:dGjfuu4k
先週から、のどの痛み、微熱・だるさで仕事早退して治ったかと思いきや、
たんが続き夜になると咳が醜い・・・
先程咳で目が覚めて
少し落ち着いた所です。咳き込みは辛いけど咳止め飲みたくないし(;´Д`)
562病弱名無しさん:2006/07/27(木) 03:38:55 ID:nnTdpGiQ
>>560
ヤバいですね(T_T)
お大事に
563病弱名無しさん:2006/07/27(木) 03:41:09 ID:nnTdpGiQ
風邪ひいてる人多いな
564病弱名無しさん:2006/07/27(木) 03:55:33 ID:Nfws3gKC
たぶん今回の『たけしのホンコワ家庭医学』でやってた夏風邪が大半を絞めてるよ。
ウィルス性心筋炎だっけ?
565病弱名無しさん:2006/07/27(木) 04:13:11 ID:nnTdpGiQ
それ観てないや、後悔してる
566病弱名無しさん:2006/07/27(木) 04:34:34 ID:Nfws3gKC
じつはおれもちょっとしか見れなくて録画しときゃよかったと思ってるよ
567病弱名無しさん:2006/07/27(木) 04:50:08 ID:nnTdpGiQ
本当に辛いから尚更みてぇ
568病弱名無しさん:2006/07/27(木) 04:52:09 ID:63TL5Wg+
>>564
見ました。風邪が一週間続いたら、やばいんですよね?
わたし、風邪が一ヶ月続いてます・・・
今年の風邪はしぶといんでしょうか?
569病弱名無しさん:2006/07/27(木) 04:55:44 ID:nnTdpGiQ
>>568
1ヶ月って…熱ずっと下がってないの?
570病弱名無しさん:2006/07/27(木) 06:02:34 ID:Nfws3gKC
なんもしなかったら一ヶ月ぐらい軽く続きそうだ。
ほんと今年の夏風邪はやばいと思う。
でも、ニュースで取り上げられてないってことは、やっぱ不健康だからこそなっちまう病気だからか?
571病弱名無しさん:2006/07/27(木) 06:50:18 ID:nnTdpGiQ
明日また病院いこ…
572病弱名無しさん:2006/07/27(木) 07:25:37 ID:QoDJTy2I
おととい:激しい頭痛
昨日:手足に力入らない、関節痛っつうか筋肉痛。熱は38℃いかないくらい出た。

熱は下がったけど倦怠感っつうか手足に力が入らんのが治らん。
風邪の症状かなとぐぐったら脳梗塞とかばっかじゃねーかorz
俺まだハタチなのに…。
573病弱名無しさん:2006/07/27(木) 08:13:49 ID:eWRkWhqI
入院中
574病弱名無しさん:2006/07/27(木) 09:06:23 ID:9eK5RO/v
風邪ひくと惨めな気持になるな…。風邪をひかないように気を付けなかった事に後悔orz

皆、頑張れ…!!
575病弱名無しさん:2006/07/27(木) 10:00:00 ID:LHy8mZJD
仕事中しんどいと思って帰ってきてから熱計ったら38.5もあった。
今日仕事だけど休みを頂いた、立ち仕事だからキツイんだよね…
明日も熱あったらどーしよ、さすがに休めないよ…
576病弱名無しさん:2006/07/27(木) 11:36:39 ID:1cEgFqJm
頭いてー
鼻・喉に違和感でもう熱が39.5……orz
夜中からこれだ。
辛くて死んでしまいそうだ。何も食えないひ
577病弱名無しさん:2006/07/27(木) 12:27:51 ID:X/EuwUKO
暑いしクーラーも無いし死ぬし
肩と首が異常にいたいし喉が腫れて来たし風呂は入ってないし
今日これからバイト出し
熱は37度以下にさがんないし死ぬ
578病弱名無しさん:2006/07/27(木) 12:56:40 ID:szpPGvGm
自分も首から肩がすごいこわばって痛かったから
熱いシャワー浴びてその部分を温めてもんで一晩寝たらだいぶ痛みはなくなったよ
だるさもなくなったし熱も下がった。
喉の痛みは全然治らないけど
579病弱名無しさん:2006/07/27(木) 13:11:38 ID:8vZ28NC4
PL顆粒飲んでます。
これ効きすぎ。眠気が出るのは仕方がないとして、気が遠くなるような
感じが、薬を飲んで1時間ほど出る。

ま、成分は一般の市販風邪薬の量を増やしただけのようなものですから。
安全と言えば安全なんですが。車の運転は控えた方がよさそう。

鼻から喉に掛けての不快感と、微熱が抑えられ、かなり楽です。今では
風邪だからといって、注射を打ってくれるお医者さんは減りましたね。
580病弱名無しさん:2006/07/27(木) 15:57:48 ID:Nfws3gKC
>>577
今年の夏風邪はほぼ
夜付けっぱクーラーが原因だろうからクーラーあったらもっともっと重症だったと
ぉもうよ
581病弱名無しさん:2006/07/27(木) 15:59:04 ID:SOa0rgPe
...
582病弱名無しさん:2006/07/27(木) 18:45:46 ID:zESPF1EX
寝るときクーラーつけまくってたら風邪ひいた 鼻水がとまらん
583病弱名無しさん:2006/07/27(木) 19:02:13 ID:V70FX8sx
新ルルA錠って連用しちゃいけないんだな・・・
そんな大事な事はフタに赤字で書いといてくれよ_| ̄|○ ・・・
584病弱名無しさん:2006/07/27(木) 19:07:26 ID:RzQUq1DB
夜39.2出てダウン
それから熱は下がったはずなんだが関節が痛む。
585病弱名無しさん:2006/07/27(木) 19:11:40 ID:cuWFnYbu
扇風機で風邪ひいた セキ 高熱 節々の痛み タン・・夏風邪でここまで酷いのは初めて!反省してる
586病弱名無しさん:2006/07/27(木) 20:09:10 ID:S/qPIS+I
この前の日曜日に喉の調子が悪くなりはじめる
少しずつ痰が出る
そして今日の朝、熱っぽいが無理矢理学校に行く
やっぱり具合悪い
家に帰って熱を測ると37度前後だった

鼻水は止まらないわ頭ぼーっとするわ熱あるわでもう死にそうですorz
587病弱名無しさん:2006/07/27(木) 20:14:20 ID:X/EuwUKO
ドリンク剤飲んで飯食って汗かいて寝ろ
588病弱名無しさん:2006/07/27(木) 20:21:09 ID:rAHcMKLS
痰が黄色い…。ただの風邪かな?
589病弱名無しさん:2006/07/27(木) 20:34:53 ID:/N4tR+1+
夏に風邪ひくと不快指数倍増だな
590病弱名無しさん:2006/07/27(木) 20:42:02 ID:X/EuwUKO
熱はもうなれたけど肩こりと首の痛みがひどい
首が曲がらない
591病弱名無しさん:2006/07/27(木) 21:47:46 ID:Nfws3gKC
ダメだ。クーラー効いた部屋や冷たいものを喉通すと咳が止まらなくなる。
暑いぐらいがちょうどよくなってる
592病弱名無しさん:2006/07/28(金) 01:59:19 ID:Nu+06tJ2
たまにしか外出しないのに見事に風邪に当たって帰ってきた
タバコの煙も良くなかったのかもしれない
593病弱名無しさん:2006/07/28(金) 02:00:17 ID:x3HUWaYG
>>580 クーラーつけて喉が少々渇くならばともかく、何日も痛くなったり熱とか多いのって、ここ数年ありませんよね。
多分別の要因の夏風邪で喉がやられるからクーラー、扇風機が、弱った喉に来るんすよ。暑くて寝れないのも困りもの時間、温度工夫するしかないですね。
594病弱名無しさん:2006/07/28(金) 03:04:27 ID:pLUGgOEu
クーラー27℃で風邪ι
喉が痛い。
それだけ。
熱は無い模様。

今、クーラーも扇風機も消し、
濡れたタオルを部屋にかけ、
ピリン系のキツめの薬を飲み、
のどぬ〜るスプレーをして眠るところ。
明日には喉が正常に戻っている事を願う。
595病弱名無しさん:2006/07/28(金) 03:05:42 ID:24366ujY
うちの嫁、熱と頭痛で医者に行ってから1週間くらい薬飲んでたんだけど、
昨夜頭痛がひどくなって夜間診療所行ったんだよ。
そうしたら総合病院への紹介状出されて、
病院行ったらそのまま入院。髄膜炎だって…
頭痛がひどい人は気を付けて。そして早く病院行った方がいい。
596病弱名無しさん:2006/07/28(金) 04:04:46 ID:bW7nYDBT
>>595
難病なんですか?原因も知りたいです。
597病弱名無しさん:2006/07/28(金) 04:22:22 ID:W5ne5iKg
自分も頭痛の症状が出てきて気になって髄膜炎でぐぐったらこんな文章が・・・
>初期病状は主に発熱、頭痛、喉の痛み、上部呼吸器の分泌物の増加、鼻水、咳等で現れる。
>風邪に似ているから、よく人に重視されず、風邪として見られ、治療が遅れたりする。
>違う点は、流行性髄膜炎は突然な高熱、激しい頭痛、噴出性の嘔吐、首がこわばるか、
>皮膚に出血点が出きたり、大、小便が失禁、目眩、痙攣などの現状がある。

嘔吐とか出血点なんかはないけど首のこわばりはあるよ・・・髄膜炎なのかな
髄膜炎かどうか診察するのに背中に注射して髄液をとるって本当?あれ痛そうで嫌だなぁ
598病弱名無しさん:2006/07/28(金) 08:26:02 ID:QDsDoe6b
夏風邪にかかったっぽい…

3日前…鼻づまり
一昨日…鼻づまり&鼻水を交互に繰り返す、強烈な喉の痛み、だるさ、熱(37.3度)
昨日…喉の痛みはそのまま、熱(38度台)

昨日、早退させてもらって病院に行って薬もらってきました。今年の夏風邪は
喉中心なんだとか。

健康に気をつけて、今年の冬に大流行したインフルエンザにもかからず順調だったのに
生まれて初めて夏風邪にかかるとは…orz
しかも稼がなきゃヤバいのに今日のバイト休んじゃったし…

早めに治さないと…
599病弱名無しさん:2006/07/28(金) 10:00:35 ID:lB1vBC1a
昨日医者行ったのに全然良くならないよ、喉が激しく痛い。
いつもの風邪の痛みとは違うし、何の病気か教えて貰えなかった。
薬飲んだら一時的に熱下がったりするけど基本は38.5。
一体何の病気なんだよ…
600病弱名無しさん:2006/07/28(金) 10:07:19 ID:aLyqL6O+
あああ咳止まらん、夜眠れない…
601病弱名無しさん:2006/07/28(金) 11:13:59 ID:+QvjrSYt
あまりにも気持ち悪い感じの鼻の感覚だったので鼻すすってみたらペットボトルの
キャップよりやや大きめの痰らしきものが口からでてきた
602病弱名無しさん:2006/07/28(金) 11:20:42 ID:bW7nYDBT
>>599ちゃんと食べた後で薬飲んでる?
俺なんかナンタコス頑張って半分食ったよ…コッテリーはきつい…
603病弱名無しさん:2006/07/28(金) 11:23:37 ID:/6Bred+X
たけしの時は今回は関係ないし〜風邪だし〜とか思ってたら母がなった 夏風邪だし移らないと思って油断したら次の日見事私に 母は治ったけど私悪化 バイト休みました いつもすみません
604病弱名無しさん:2006/07/28(金) 11:26:55 ID:bW7nYDBT
>>603まじで早く対処した方がいいよ。
食欲ある内に飯食っといて、病院で診てもらって薬もらいな
605病弱名無しさん:2006/07/28(金) 11:27:14 ID:/tm1k+y4
あー喉が痛いよぉ(´;ω;`)助けてママン
606病弱名無しさん:2006/07/28(金) 11:30:29 ID:8LQ8A53f
PL顆粒の副作用が強すぎて気分が悪いので、勝手に抜きます。
これ飲んだら日中の活動できないじゃん。

咳止めだけ飲んでおこうっと。
607病弱名無しさん:2006/07/28(金) 11:31:23 ID:bW7nYDBT
おれの経験上、喉が痛い風邪は治りやすい。物食べたり飲んだりするの苦痛だけど。
608594:2006/07/28(金) 12:44:42 ID:pLUGgOEu
一晩経過。
薬の副作用なのか、頭はぼんやり気味だけど、喉の痛みは引いた。
啖もほぼなくなる。

ただし、しばらくはクーラーはご法度な予感。
ベッドでプチサウナ状態…
609病弱名無しさん:2006/07/28(金) 12:51:37 ID:bW7nYDBT
確かに、クーラーはなんか悪化させそう。
汗かかなきゃだもんね
610病弱名無しさん:2006/07/28(金) 13:05:28 ID:bW7nYDBT
フルーツでも食うか
611病弱名無しさん:2006/07/28(金) 13:08:44 ID:lB1vBC1a
>>602
お腹は空くけどあんまり入って行かないんだよね
薬はちゃんと飲んでるよ
今さっき他の医者行って点滴して貰ったよ
てかナンタコスって…風邪の時食うもんちゃうやろw
612病弱名無しさん:2006/07/28(金) 13:28:40 ID:bQCvstot
月曜の夜から風邪引いたんだけど
昨日39度の熱でふらふらしながら解熱剤飲んで思いっきり運動して無理矢理ご飯食べて寝たら
今日治った様子
613病弱名無しさん:2006/07/28(金) 13:32:43 ID:Nu+06tJ2
>>612
両津勘吉かよw
614社長:2006/07/28(金) 14:49:46 ID:XI0qpWZg
仙豆あったらいいな
615病弱名無しさん:2006/07/28(金) 16:06:29 ID:0qPfenMk
喉痛から始まって早や一週間・・。咳も酷いし鼻水ずるずるで
全然良くならない。おまけに胃も痛くなってきた。苦しいよ・・ママン
明日バイトだぁぁぁぁ死ぬ
616病弱名無しさん:2006/07/28(金) 16:08:18 ID:zQeoBpa1
age
617病弱名無しさん:2006/07/28(金) 17:48:49 ID:8GBQhEJ6
>>435
私も1ヵ月くらい咳が続いてたよ。
熱は微熱程度で喉と首に違和感。
くしゃみも出てた。
そして少量の血が混じった痰。
で、今は全快です。もうすこしの辛抱。
618病弱名無しさん:2006/07/28(金) 17:56:12 ID:o4gLnjzC
>>617さん
私も一ヶ月以上咳で、いまだ気管が「ヒュー、ヒュー」て鳴ります。
深呼吸したら咳込むのでできないし。そうこうしている内に、
右肺の辺りが痛くてたまらなくなってきました。咳から肺の疾患
になることってありますか?単に咳による筋肉痛ならいいんだけど。
まさか結核!?結核は空咳ですよね…
619病弱名無しさん:2006/07/28(金) 19:10:39 ID:TXhR/Odd
セキがでて三日目。熱はない。呼吸の時ヒューヒュー言うのがいや。
せっかくの夏休みが丸つぶれ…(ToT)
まあ、突然休んで周りに迷惑かける、ってことにならなかったのでよしとするか。
620病弱名無しさん:2006/07/28(金) 19:14:01 ID:Ks1pDdNq
風邪引いたのかなぁ?
なんか喉痛いし鼻詰まるし、ちょっと動くとすぐ熱くなるし
バカなのか俺
621病弱名無しさん:2006/07/28(金) 19:45:01 ID:6+QpGOwT
脱水症状気味で微熱がずっと下がらない。
かかりつけは点滴がなくてやってもらえなかった。
注射効かないよぅ

水分は頑張って摂ってるつもりなんだけどなぁ(・ω・;)

かかりつけも他の病院も食欲があるなら点滴は必要ないんじゃ?っていうけど量は食えねぇんだよばかぁ
622病弱名無しさん:2006/07/28(金) 21:10:56 ID:bQCvstot
夜になると熱が出るよ
やっぱり駄目だ…
風呂入りたいけど寒いから無理
623病弱名無しさん:2006/07/28(金) 21:29:37 ID:2f35y+e8
>>622
明日医者池
624病弱名無しさん:2006/07/28(金) 22:14:08 ID:znGufeEa
昨日まで熱が九度以上で今日はやっと微熱。
しかし今日になって喉が酷く痛い。唾飲み込むだけで息苦しいほど。
ああ…なんだお。此れ。くそぅ…
625病弱名無しさん:2006/07/28(金) 22:25:06 ID:QDsDoe6b
ホントに咳がつらいね、今年の夏カゼは。
呼吸する度に「ヒューヒュー」音がする&気管支(?)がむず痒くなって
思わず咳が… みたいな。

どんな言い訳しても風邪=自己管理不足 だから仕方ないけど…
早くバイト復帰して稼がなきゃ…
ってかいつになったら良くなんだよ、この風邪…
626病弱名無しさん :2006/07/28(金) 22:40:11 ID:nW7yng76
私も咳をするたび、ヒューヒュー喘息みたいな音がする。
熱は下がったけど、苦しい・・
この暑さでクーラーなしで眠るのはつらいし、消したら目があくし、
体に悪いと思っていてもベタベタして気持ちを悪くてクーラー・・
暑さには強かっただけに、この夏は異常・・
体温計とすっかりお友達状態の夏・・
627病弱名無しさん:2006/07/28(金) 23:01:48 ID:ZqEmJJKD
熱は微熱に下がったけど一時的かも知れない。
処方して貰ってる薬飲むと凄く熱くなって汗かきまくる。
家では良いけど職場で飲むとなるとヤバイ気がする…
一日中クーラーが効いた部屋にいるけど、駄目なんだろうね。
かと言ってクーラー無しなんて暑くて無理だし…
628病弱名無しさん:2006/07/28(金) 23:16:12 ID:bW7nYDBT
クーラーなし二日目です。今日の夜も涼しいよー!
しかもおれずっとクーラー厨だったよ
暑いの嫌いで風邪なのに今はすごくすがすがしい。
網戸にも活躍の場を与えたげて?
629病弱名無しさん:2006/07/28(金) 23:24:49 ID:Zc48inpK
>>596
とりあえず難病ではないようです。
ただ、入院して絶対安静が必要とのこと。
短くても2週間くらいかなぁと医者には言われました。
原因は夏風邪のウイルスが髄液に入り込んで炎症を起こしたとか。
ネットで調べたら髄膜炎にも色々あって、今回の無菌性のものと
細菌性のものと化膿性のものがあって、無菌性のものがこの中では
症状は軽いようです。

>>597
髄液はとりました。
嫁は出産経験があるので、「出産に比べたら全然痛くないわよ」と看護師さんに
言われたらしい・・・
でも、初めに麻酔を打つので「大した事なかった」とは言ってましたが、
痛いですよねぇ。特に男性は。
630病弱名無しさん:2006/07/28(金) 23:25:29 ID:qTYTvSn1
咳をする度に痰が出る・・・・こりゃ体力を消耗するわ。
咳止め・去痰剤とPL顆粒をさっき飲んだ。夜なら眠くなっても
そのまま眠ればいいから。

咳止めを飲む前は咳が激しすぎてゲロ吐いたりしてた。別に気持ち
悪いわけじゃないんだけど、咳の勢いでリバースしてしまうんだね。
631617:2006/07/28(金) 23:33:36 ID:8GBQhEJ6
>>618
あー咳してたときはずっと背中が痛かった。
左の胸も少し痛くてずっとシップ貼ってたよ。
でも、咳が治まってきたと同時に痛みもなくなった。
ヒューヒューいうなら気管支炎とか喘息とかかな。
632病弱名無しさん:2006/07/28(金) 23:38:00 ID:bW7nYDBT
>>629ほっ☆よかったです!やはり夏風邪のいらんイタズラですか…。
>>630
分かる!喉すごい違和感あるよね!
おれのばあい、喉痛はなく腫れてて、上を向いたりあくびするとたまに喉と喉の壁があたって咳がでる
633病弱名無しさん:2006/07/28(金) 23:40:06 ID:qTYTvSn1
>>618
肋骨の疲労骨折ってのもあるから、気をつけてね。
お医者さんでよく診てもらうといいよ。
634病弱名無しさん:2006/07/29(土) 00:32:38 ID:yO0ZM3Ro
今日、朝から喉に痛み、鼻水が止まらなくなった。
俺の周辺でも何人か風邪ひいてるし流行っているのかな?
635病弱名無しさん:2006/07/29(土) 00:53:59 ID:XRwWhe/l
>>631>>633さん ありがとうございます。
とても気が楽になりました。皆さんのレスをみると症状が似て
いるものですね。咳も辛いが胸も痛い、咳込んで吐き気…
早く良くなりますように。
636病弱名無しさん:2006/07/29(土) 01:13:12 ID:cOoeCPKL
夏風邪夏風邪て正式にはナンナンだ?それぞれだろうが。夏て普通セキ出るか?クーラーかけて苦しくなったりしたか?
637病弱名無しさん:2006/07/29(土) 03:16:23 ID:O3YmZvDa
@昨日朝起きた瞬間心臓動悸?みたいに苦しい
A頭痛(眼球?)と腹痛(圧迫されるような筋肉痛みたいな)
Bたまにズキッと腰痛
C風邪のゴホゴホッって咳じゃなく、咳真似してるみたいなケホケホの咳がでる
D立ってるのが辛いくらいのだるさ、たまにめまいがする
E今日昼寝て休んでたらうんち漏らしてました。それからずっと水状の下痢が続いてます。
体温計ないので熱あるか分かりませんが、咳や喉の痛みがないので風邪ではないのでしょうか…
638病弱名無しさん:2006/07/29(土) 07:21:15 ID:9RlkXNGX
風邪ひいて1週間くらい経つんですが、ここ2日ぐらいで急に鼻血が出るようになりました。
しかも少量です。鼻をかみすぎとかではないと思うんですが。
因みに飲んでる風邪薬はセフゾンです。
639病弱名無しさん:2006/07/29(土) 09:42:29 ID:3NcuKKGM
いつもすぐ喉が痛くなる人なんだけど、今回はなかなか治らなくて、
行きつけの病院行った。
そしたら、いつもは原因は肩こりなんだけど、今回のは、クーラーの寒さが原因だった。
家ではクーラーなしなんだけど、会社すごく寒いんだよね。
で、処方されたのが、麻王っていう漢方。
体温を上げてくれるらしいんだけど、すごい調子よくなった。
クーラーで風邪ひいた人は飲んでみて。冷え性の人も。まじおすすめ。
640597:2006/07/29(土) 10:18:18 ID:QbiNex5d
>>629
入院は大変でしたね、でも比較的軽症のもののようで良かった。
自分は頭痛はすぐ治ったけど喉の炎症が耳にまで広がったようで
今度は耳が痛くなり・・・病院行こうとした前になにげにすりおろした生姜
とはちみつを水で割って飲んだら耳の痛みはなくなりました。生姜いいかも
でも喉はいまだに痛み熱もまた上がったようで、なかなかしつこいですねこの夏風邪は
641病弱名無しさん:2006/07/29(土) 12:47:40 ID:Qziq35H/
確かにしつこいし力も強い。だるさと咳がなかなか治らないよ。
かぼちゃって栄養になるかね?
642597:2006/07/29(土) 12:56:54 ID:QbiNex5d
かぼちゃはビタミンC、Eとカロチンが含まれてるから良さそうですね
643病弱名無しさん:2006/07/29(土) 13:17:34 ID:Qziq35H/
そうかそうか!なら、かぼちゃを食べよう
644病弱名無しさん:2006/07/29(土) 13:19:12 ID:Qziq35H/
そうかそうか!なら、かぼちゃを食べよう
645病弱名無しさん:2006/07/29(土) 13:19:38 ID:cOoeCPKL
よくわからんが薬や食べ物は人によるから、薬アレルギーてのもあるし。選択は自由とは言え薦めたり挙げたりしない方が・・・。特に、風邪引いてる人には慎重なる手当てが必要なはず。
646病弱名無しさん:2006/07/29(土) 13:23:19 ID:Qziq35H/
連投すまんです…orz
647病弱名無しさん:2006/07/29(土) 13:24:17 ID:5BfUbASG
クーラーつけっぱで寝たら思いっきり風邪引いた。
喉痛くて咳がとまんね
648病弱名無しさん:2006/07/29(土) 13:30:44 ID:Qziq35H/
>>647
おれも、クーラー掃除せず2〜3年放置でホコリだらけなうえに付けっぱ寝だったから
寒さで免疫低くなった上にホコリとか菌で体調崩したよ。
ただでさえ夏バテするのに…ついてねぇ
649病弱名無しさん:2006/07/29(土) 13:44:41 ID:anzv0Zqw
>>637さんと
症状が似てます。
お尻拭くと痛くて
650病弱名無しさん:2006/07/29(土) 14:02:13 ID:Qziq35H/
つか、「今すぐ答えが知りたい人」の新スレ誰か建てておくれぇ
651病弱名無しさん:2006/07/29(土) 14:46:46 ID:0AHhj/eu
風邪ひいて1週間と3日たった
咳治らないしなんかアゴと首痛いんだけど
やばい病気なんだろうか
652病弱名無しさん:2006/07/29(土) 17:37:29 ID:O3YmZvDa
>>649
今日病院行ったら急性胃腸炎と言われました。『お腹のかぜ』だそうです。取りあえず明日いっぱいまで固形物は食べるなと言われました。ポカリなどのドリンクをとる様にとの事です。
653病弱名無しさん:2006/07/29(土) 18:17:32 ID:gbHaSjem
胃腸炎は辛いよね〜。何か食べても、30分〜一時間ほどで下痢便に
なって出てきてしまうし、その匂いが何というか、便臭じゃない。
腐ったドブのような匂いになってる。

胃腸炎が治ってから2、3日は、ウンコが無臭でした。私の場合。
654病弱名無しさん:2006/07/29(土) 19:41:22 ID:Qziq35H/
おい!おまいら!杜仲茶は風邪にいいかもしれん!
血液を簡単にサラサラにするぞ
655病弱名無しさん:2006/07/29(土) 20:15:56 ID:O3YmZvDa
>>653

うんち臭いですね〜。
でも腸内洗浄したみたいにスッキリ管があるので私もその内無臭になるかな
656病弱名無しさん:2006/07/29(土) 22:28:10 ID:KSCEaxVo
耳詰まりが直らない。病院の薬も効く気配無しで心配。
657病弱名無しさん:2006/07/29(土) 22:50:28 ID:Qziq35H/
>>656薬はあくまで手助けだからなぁ〜。
たくさんご飯を食べておまけに薬、そして夜になるとシンジンタイシャよくなるから
おれはいまそんな感じで意識して頑張ってる。
首を冷やさないようにタオルやら綿の布を巻くといいよ
658病弱名無しさん:2006/07/29(土) 23:57:48 ID:jOG1rmJw
喉がぼろぼろだとちいさい声しか出せなくてなんかもう、
笑えてくる
659病弱名無しさん:2006/07/30(日) 01:25:56 ID:xRnIYdij
今日は仕事に出た。
病み上がりだからしんどいかなって思ったけどそうでも無い。
昨日まで38度あった熱もしっかり下がった。
喉はまだ痛いけどね。
昨日医者で打って貰った点滴が効いたみたい、点滴すごいわ。
660病弱名無しさん:2006/07/30(日) 02:21:13 ID:vjEMEc2h
先週の火曜日から熱が出て喉が痛くなって耳も痛くなって
今、急に目がゴロゴロして腫れてきてドロっとした大きい目やにが沢山出てきました(汗
これはもしやプール熱ってやつか・・・
とりあえず月曜日に病院へ行ってきます
661病弱名無しさん:2006/07/30(日) 04:54:30 ID:M1PjrlUZ
風邪引いてつらい・・・のどいてー
662病弱名無しさん:2006/07/30(日) 09:15:52 ID:jQoHodMk
鼻詰まりが苦しくて一睡もできたかった…
これから9時間バイト倒れないようにしないと…
663病弱名無しさん:2006/07/30(日) 10:01:01 ID:R9c68kc3
この前、波乗りしに海行って風邪引いたものです。
            あれから三日で治したけど、今日また喉痛いし咳出るし鼻水出るわ(*_*)
なんでこんなに長引くんだろ? クーラーのせいかな?
これから梅雨明けだし、台風シーズンだから絶対に風邪完治させよう(*_*)
みんなもツライだろうけど頑張ってね!
664病弱名無しさん:2006/07/30(日) 11:55:44 ID:qWm96Zqs
朝たまった痰出すのが辛い
這いつくばって約30分ゲホゲホしまくり、ようやく落ち着いた
疲れた…腹筋痛い
665病弱名無しさん:2006/07/30(日) 11:58:52 ID:gKPqQCCh
寒気がしてタオルケットかぶって震えながら寝たんだけど、目覚めたらTシャツがずぶ濡れ・・。
この異常な濡れ方、なんか汗だけじゃないような気がして怖くなった。
666病弱名無しさん:2006/07/30(日) 12:46:50 ID:vTu5GY6T
のど痛くセキ鼻水止まらない。
のどは冷やすべきですか?あたたむるべきですか?
667病弱名無しさん:2006/07/30(日) 19:16:27 ID:d64ArQUb
胃腸風邪で辛い…昨夜から嘔吐、頭痛、高熱orz
668病弱名無しさん:2006/07/30(日) 21:13:23 ID:FxK+JVK4
喉の痛みと違和感、咳、痰、鼻水という風邪の典型的な症状が5日続いてるけど、未だに熱は出てない…せいぜい微熱。
あまり声が出せない上、たまに咳が止まらなくて喋れなくなるから電話の応対は厳しいし、仕事休みたい…
けど、一日休んだところで治りが早くなる気が全くしないし、他の人に迷惑かかるし…
669病弱名無しさん:2006/07/31(月) 02:52:15 ID:f5TANlPq
一昨日からずっと熱が38℃台なんだけどなぜか全然元気だから病院とか行きづらいわぁ
670病弱名無しさん:2006/07/31(月) 03:29:31 ID:nor9vd7Z
>>666
あたたむるw方が良いとオモ
671病弱名無しさん:2006/07/31(月) 07:30:57 ID:IGLFlKtO
>>668それ、解るよ。でも病院行って体休ませた方がいい。
>>669おまいもだ
672病弱名無しさん:2006/07/31(月) 07:48:51 ID:BgMKAFvf
今さっき風邪ひいた
どうすりゃいいんだ
673病弱名無しさん:2006/07/31(月) 15:32:46 ID:nWQt/mji
熱が40度ある…
薬飲んでも治まらん
674病弱名無しさん:2006/07/31(月) 16:09:40 ID:P2L/WH3T
高熱系か? な つ か ぜ は。
675病弱名無しさん:2006/07/31(月) 16:18:27 ID:Qm66ibhg
ううう…吐いちゃった。
鼻水激しく垂れつつ吐き気って怖いもんだね。息出来ないんだもん…。
久々にかみさまたすけてーと思ったぜ。
676病弱名無しさん:2006/07/31(月) 18:36:12 ID:/m9sTZPU
風邪ひいて二週間。
一週間前に病院行ったんだけど薬3日分もらったくらいでは完治しないのか、今だに咳がおさまらないし、下痢もしてる。熱はずっと微熱でそれほどつらくはないんだけど…明日もう一度病院行ってこよう。
677病弱名無しさん:2006/07/31(月) 18:58:20 ID:IGLFlKtO
咳とまらないよなー
678windous ◆EfYHjyUAsk :2006/07/31(月) 19:00:42 ID:C9Mcy5n3
>>673
病院行って座薬もらって来い
>>676
ひょっとしたら結核?
679病弱名無しさん:2006/07/31(月) 20:32:22 ID:D6vqqMFF
風邪引いた…今年は発熱と嘔吐系なのか?
喉と鼻は平気なのに、熱の所為で気持ちが悪い
680病弱名無しさん:2006/07/31(月) 20:34:12 ID:WBQYz1VP
休むわけにはいかなかったので、仕方なく仕事に行っていたが、電話中に咳が出て、なかなか止まらなくなったり…。
咳が酷くなる度、トイレに駆け込む始末。電気もつけずにトイレでうずくまってるものだから、泣いてると勘違いされたり。
先輩には、「その咳やばくない?肺炎とか結核とか…」なんて恐ろしいことを言われたが、
さっき病院に行ったところ、一応風邪だった。
しかしこれ、風邪の菌思いっきりまき散らしてたらどうしよう。
声があまり出ないものだから、電話に出るのはなるべく避けてるけど、
ちょくちょく電話をかけなきゃいけないものだから、マスクをつけるわけにはいかず…。
咳をする時は一応口元を押さえたりハンカチをあてたりはしているものの、何の効力もないよな。怖い…
681病弱名無しさん:2006/07/31(月) 20:37:13 ID:r3PQiaz9
仕事休め
682病弱名無しさん:2006/07/31(月) 21:03:28 ID:NwFlR6ZU
ハンカチあてるだけでも違うと思うよ
まったくなにもせずに堂々と咳してる人(中年に多い)見ると腹立つ
683病弱名無しさん:2006/08/01(火) 00:23:16 ID:mYHIax0u
今年の風邪。レスからして。高熱、咳が止まらない、風邪前後のクーラーなどが喉を痛める。完全に回復した報告少ない。一旦患えば肺や喉にダメージを残す・・・、微熱が残るなど長引くか。
684病弱名無しさん:2006/08/01(火) 01:11:02 ID:sdcS1VZD
セキがひどい
死にそう
熱は37℃ちょいだった
685病弱名無しさん:2006/08/01(火) 01:26:42 ID:oJxUf/vr
風邪の後ずっと咳だけ残ってて、麻薬に近い咳止めシロップでも効かないのに
メイラックスという安定剤でピタリとおさまった私はメンヘル板逝き?
686病弱名無しさん:2006/08/01(火) 01:36:43 ID:xgF2snln
すげー声が全くでなくなったwwwwwwwwww
やべぇよorz
687病弱名無しさん:2006/08/01(火) 02:00:37 ID:fcu3EXut
もう風邪ひいてから三週間…喉の痛みは治りかけてるのにだるさと咳は全然治らない…しかも次は気持ち悪い…、もぉだめだ
688病弱名無しさん:2006/08/01(火) 05:40:22 ID:Cyo6F3Jg
薬飲むと一時的に37度台まで下がるけど、寝起きは
38〜40度だよ…。とにかく咳がひどくて、お腹が超筋肉痛。
689病弱名無しさん:2006/08/01(火) 07:07:29 ID:Cvksn4xY
私なんて1ヶ月熱上がったり下がったり…
咳はないんだけど口に口内炎、喉が痛い…
いろいろ検査も受けてます
690病弱名無しさん:2006/08/01(火) 07:36:50 ID:Ye7pbhZK
喉の痛みがもう1週間以上も続いています。
唾を飲み込むのも辛い。
喉の痛みってこんなに長く続くものだったっけ?
691病弱名無しさん:2006/08/01(火) 08:02:20 ID:yfJugC8H
熱は38℃前後、咳が止まらない、喉も痛い、全身の筋肉痛、下痢
薬局で風邪薬買ったけど治まらないな…
692病弱名無しさん:2006/08/01(火) 08:02:51 ID:Cvksn4xY
>>690
鏡で喉見てみて?
なんかできてるかも
自分はそうだったよ
693病弱名無しさん:2006/08/01(火) 09:23:24 ID:nQJGn/q6
>>692 レス早えぇww
熱38℃ 頭痛 鼻詰まり
ひき始めは 喉が超痛かった
咳は全然出ない 啖もなし
この位ならすぐ治るかなぁ 奥歯がうずく 肩も痛いし
はやく終われ
694病弱名無しさん:2006/08/01(火) 09:26:09 ID:nQJGn/q6
>>693 レス早えぇ って間違った 二コ前ね ハズカシス
695病弱名無しさん:2006/08/01(火) 11:32:58 ID:Am02C8Rz
俺もメイラックス飲もうかなぁ。市販?
696病弱名無しさん:2006/08/01(火) 18:28:00 ID:gCimHd5X
のどの痛みと頭痛がひどい。
うつ病で心療内科行ってるんで、そこで風邪薬も処方してもらったんだけど、
薬が増えてワケわかんなくなってる( ゚∀゚)
697病弱名無しさん:2006/08/01(火) 19:37:04 ID:QcCXKlCy
治ったと思ったけどセキが出始めると止まらない
うかつに人んちとか行けない
698病弱名無しさん:2006/08/01(火) 22:26:04 ID:oJxUf/vr
>>695
メイラックスは病院で。
咳止めではなく安定剤だから即効性はなく、
2、3日様子みて効かないと諦めろ…
699病弱名無しさん:2006/08/01(火) 22:27:47 ID:BuAFSN1S
風邪ひいた。高熱・頭痛・悪寒……

がんばります。
700病弱名無しさん:2006/08/01(火) 23:06:15 ID:bCv1Jqu7
昨日、寒かったのに超薄着で汗かいて涼しい場所にずっといたせいで発熱。小さい頃から熱が出ると腰が痛くなる…い、いたい!
年末にひいた風邪に比べたら吐き気がない分ラク。スラムダンクを読む元気もある。
701病弱名無しさん:2006/08/02(水) 02:10:30 ID:Ai2JNP2R
発熱して2日経過、熱は39度後半をキープ!!
風邪薬のんでもバファのんでも下がらない…

肩と首が痛いのと足の関節がズーンと痛い。
頭は朦朧とはしない。

正直今すぐ病院に行きたいけど
転職したばっかで保健証が無い&お金無い…

誰か今日明日だけでも扶養に入れて下さい…

ツラいょう
702病弱名無しさん:2006/08/02(水) 03:53:23 ID:dJVv1RPB
付き添いで病院に長時間いたら耳が痛くなってきて(風邪の引き始めは
いつも耳に症状がでる)帰ってからティートリーオイルでうがいしたり、
いろいろやったけど、鼻水鼻詰まり、痰、咳きが止まらない・・・
病院行きたいけど、時間がなくて・・・
夏にこんな状態になったの初めてだ。
風邪のウィルスって、湿度が高いと死ぬんじゃなかったっけ?
風邪のウィルスとは違うものが体内に入ったのかな・・・
コワー

いつもは、ラベンダーオイル(アロマショップの飲んでもいいやつ)飲むと
すぐ治るのに・・・
今回はハーブも効かないよ。
703病弱名無しさん:2006/08/02(水) 04:32:41 ID:vRDngwwh
風邪のウイルスにもいろいろ種類があって
夏に流行る風邪のウイルスは湿度に強いらしいです。
自分も夏風邪ひいたの初めてだけど冬のより強力なかんじです・・・
704病弱名無しさん:2006/08/02(水) 10:21:22 ID:7e/+/0Zy
>>698センクス
>>703ま、まじかよ…。そんなのにかかっちまったなんて…orz
705病弱名無しさん:2006/08/02(水) 10:33:10 ID:NZf5SqHU
強力というか、悪質でとにかくしつこいです。
自分は3週間前に喉がおかしくなり、その症状がダラダラ2週間続いた後
フッと喉の痛みが取れた途端、咳と痰と鼻水と発熱に襲われました。
今も鼻と咳と痰が続いてます。
途中、内科と耳鼻科に行ったけど、喉の治療メインだったから風邪の薬は
もらわなかった・・・

706病弱名無しさん:2006/08/02(水) 12:40:52 ID:7e/+/0Zy
冬の風邪は治るゴールが見えるような気がするが、
夏風邪は全く予測がつかないね・・・・
みんな今頃楽しく遊んでんだろうなぁ〜、夏休みなんだから遊びにいきてぇよぉ・・・orz
707病弱名無しさん:2006/08/02(水) 13:13:18 ID:1ACgB954
熱は下がったんだけど、とにかくカラ咳と痰の絡みがひどい
喉に痰が絡まっちゃって息ができなくなるorz
カラ咳も一回出ると止まらなくなって呼吸困難みたいに陥るから
なるべく水分補給とのど飴でなんとか凌いでる

一応、病院に行ってムコソルバンとかもらったのになー
もう風邪ひいて3週間くらい経っちゃったよ
708病弱名無しさん:2006/08/02(水) 15:17:02 ID:R/oQTRQX
微熱が下がらないなぁー、病院行って一度目は4日薬飲んだら治ったんだけど、一週間たったら
また微熱出てきた、しつこいなぁ、37度前後行ったり来たりで微妙にダルイ日が続いてる、さっさ
と治ってくれないかな・・・。
709病弱名無しさん:2006/08/02(水) 17:16:01 ID:dtsvyafn
夕方になるとだるくなる。
今日で5日目。
710病弱名無しさん:2006/08/02(水) 22:03:16 ID:hYrisUBv
数日前からくしゃみ。
一昨日から咳が出始め
昨日は関節痛・喉の痛み・咳・痰・くしゃみ・鼻水と熱が37度前半程度(平熱35度台)
今日の朝からお腹は痛くないけど食べて数十分後に下痢。

仕事あるから、毎年冬場お世話になってる
子供用風邪シロップ1本+リポDをしたいところだけど
下痢してるからちょっとためらってる…。しんどい。
711病弱名無しさん:2006/08/02(水) 22:03:19 ID:pLLYvKZR
どの段階が一番人に伝染させちゃいやすいんだろ。
完全に普通に戻るまでは保菌者的な感じなのかな?
お年寄りに会う用事があるのだが、伝染すのが怖くてタイミングが読めない。
712病弱名無しさん:2006/08/02(水) 22:46:57 ID:atQSGTYY
37度以上の熱、とれない腹痛、下痢・・。こんな症状です。風邪かな?
713病弱名無しさん:2006/08/02(水) 23:54:57 ID:YFnFUJvR
おまいらはまだいいよ。漏れなんて好きな子に風邪うつしちゃって、夏の大会出れないって泣かれたんだotz
漏れも熱下がらないし、てかこのまま氏にたい…
714病弱名無しさん:2006/08/03(木) 00:19:41 ID:RPp1btzF
風邪ひいたらとにかくマスクをするっていう習慣が
広まれば感染もかなり減ると思うんだけど
見た目が怪しいからとかかっこ悪いからとかでなかなか広まらないんだよな
715病弱名無しさん:2006/08/03(木) 00:48:28 ID:k01QbCZW
ここずっとマスクしてるけど、夏なので実際かなりぎょっとした目で見られるよ。
まあそれで警戒してもらえば伝染さずに済むかもとも思うから、良いんだけどさ。
冬とはいろいろ勝手が違うね。
716病弱名無しさん:2006/08/03(木) 03:07:34 ID:epG24P1V
なんか熱っぽい感じがして熱測ってみたら37度ちょうど。ここ3週間、風邪っぽい症状が続いてたんだよね。いまの症状は喉の痛み、くしゃみです。パブロン飲んじゃおうかな?
717病弱名無しさん:2006/08/03(木) 05:18:05 ID:Lr23VuqQ
一昨日から喉が焼けるような痛みが続き
昨日から発熱38度以上
喉が痛くて唾ものみこめない。

病院に行き昼間は37.5くらいに下がったんだけど
今39度近くまで上がりました。

しんどい…

718病弱名無しさん:2006/08/03(木) 10:43:26 ID:yqPkhYoS
教えて下さい。
舌が白っぽくなってヒリヒリして痛いのですが、薬の副作用でしょうか?
719病弱名無しさん:2006/08/03(木) 11:34:25 ID:cTZAcv0p
>>711
お年寄りは風邪ひいただけで命にかかわるから、どうしても会わなきゃならないなら手を消毒してマスク装備で。
医師に聞くのが一番だよ。
720病弱名無しさん:2006/08/03(木) 18:30:15 ID:g0ghmlil
腹を出して寝てたのが原因みたいで、昨日から37度後半の熱と鼻水が止まらない
明日は友達と会う予定だったのに…
はやく熱下がってくれ
721病弱名無しさん:2006/08/03(木) 22:54:16 ID:jaJeKdh+
>>719
レスありがとう。
そうだね。大分良くはなってきたんだけど、お年寄りは易感染者にて。
もうしばらくマスクマンとして暮らすよ。
722病弱名無しさん:2006/08/03(木) 23:50:06 ID:UltKEh/J
グンばってしつこい夏風邪と戦うぞ!!
723病弱名無しさん:2006/08/04(金) 06:24:31 ID:nw1uirPc
一昨日から激しい頭痛と熱が38度出始めた。
原因はフローリングに裸のまま背中を密着させて寝てしまったからぽい。

仕事休んで病院行ったんだけど、そこで「メイアクト」って抗生物質をもらった。
これで直ると意気揚々と薬を飲み始めたとたん激しい下痢が・・・。
ネットで調べると副作用で下痢になることがありますとのこと。
熱はブルフェンとカロナールで下がったけど、未だに下痢の症状が続いていて
とてもじゃないけど仕事に行けない状態(もうメイアクトは飲んでない)。

処方箋の紙にも何も書いてないし、こんなことなら口頭で副作用についての
説明をしてほしかったよ・・・。
724病弱名無しさん:2006/08/04(金) 08:49:27 ID:gsJix35V
扇風機かけて寝たらアタマ痛い
725病弱名無しさん:2006/08/04(金) 10:32:24 ID:kyRRRQBH
激しい腹痛と下痢と嘔吐で病院行ったら今の風邪はこんなんだよ〜て言われた(´・ω・`)
鼻水ちょろっと出てるけど…ホントに風邪なんかな?
726病弱名無しさん:2006/08/04(金) 13:11:28 ID:pL1sOvT8
喉が痛くなって声がまったく出なくなった・・。たんも出ます。
風邪かな??
727病弱名無しさん:2006/08/04(金) 13:14:30 ID:+ocLFrKW
>>723
抗生物質はお腹の中の良い菌も殺してしまうので、大体どれでも下痢を招く可能性があるんだよ。
個人個人との相性もあるみたいで、私はメイアクトは大丈夫だけど、
ト○ロンという薬では毎度お腹がゆるくなるのでもう使わないことにしてる。

風邪のウイルスからくる下痢でなければ、整腸剤+乳酸菌とか補うと改善するんじゃないかな。
728病弱名無しさん:2006/08/04(金) 13:33:28 ID:2+05ob4X
とにかく咳が止まらない。
声帯腫れてるらしく、声も出ない。

今年は周りも咳してる奴多いな。
729病弱名無しさん:2006/08/04(金) 13:40:32 ID:2gEPBfRv
>>725
このスレを見た感じでは、今年の風邪は喉っぽいけどな
730病弱名無しさん:2006/08/04(金) 15:49:36 ID:gsJix35V
風邪は人から人へと言うが。やはり人前で咳は控えた方が良いだろな。この前すれちがった奴にゴホン二発とハックショーンされたがOTZ
731病弱名無しさん:2006/08/04(金) 16:02:08 ID:7EPoFzyl
咳はあまり出なくなったが、喉の痛みが取れない。
関節の痛みと体が熱っぽい。夏風邪を引いてもう1週間になるが
なかなか治らない。
732病弱名無しさん:2006/08/04(金) 16:07:20 ID:FEPHN8S2
最近引きこもっていてクーラーがんがんだから間接と腹いたい(orz
733病弱名無しさん:2006/08/04(金) 17:42:46 ID:kyRRRQBH
病院行ったけどマスクしてないで咳する人の多いこと多いこと(´・ω・`)
耳鼻科と内科併設の病院だから、耳鼻科の用事で来た人は災難だな。
734病弱名無しさん:2006/08/04(金) 19:55:00 ID:nw1uirPc
>>727
なるほど。一応ビオフェルミンが処方されていたんで、今それだけ飲んでます。
現状はかなり良くなってきたけど、一時は本当に死にそうなくらい(大袈裟じゃなく)、
あぁ下痢で死ぬってこういう感じなんだ・・・って感じでゲッソリしてしまいましたよ。

だって5分毎くらいに腹痛ウェーブがやってきて、トイレに行ってもなんか謎の液体が
ジュルジュル出るだけで実の一つも出ないし、満足感も無いままトイレに出て横になると
また数分で腹痛ウェーブですよ・・・。

ちなみに自分は牛乳アレルギーではありませんが、牛乳飲むとお腹がすぐにゴロゴロ
してしまうくらいお腹が弱かったりします。

しかし症状が治まりはじめると、この通常状態がどれだけ幸せなことか思い知らされる。
ホント健康って素晴らしい。
735病弱名無しさん:2006/08/04(金) 20:09:14 ID:xPPjARLH
>>734分かるよ!
しかしほんと咳止まらないな。熱も下がらないし。
736病弱名無しさん:2006/08/04(金) 20:37:06 ID:mQ80LnDK
今朝から急に吐き気とひどい下痢症状に悩まされています。
家で休んでいればよかったのに出かけてしまったせいでさらに悪化。
ほとんど何も食べていないので、なにか食べたほうがいいかなと思って
フラフラしながらウイダーインゼリーを買い込んできました。
正露丸は家にあるのですが、とりあえず様子をみようと思って飲んでません。
737病弱名無しさん:2006/08/04(金) 21:46:56 ID:RDAmsTwp
風邪の時はどんな栄養をとるべき?
738病弱名無しさん:2006/08/04(金) 22:04:56 ID:YcEs+2IJ
栄養、かどうかわからんがアミノバリューは効いたよ。
739病弱名無しさん:2006/08/04(金) 22:23:14 ID:Nmr5V4WP
おいらはカロリーメイト
740病弱名無しさん:2006/08/04(金) 22:30:36 ID:s8aFjbYB
>>737
ビタミンだ
741病弱名無しさん:2006/08/04(金) 22:31:25 ID:XmyQff6C
>>734
家族が抗生剤で血便性大腸炎をおこし入院したよ。
O157が流行っていたので、原因が分かるまで隔離されたけれど。

とにかく脱水症状に気をつけて、なるべくなら病院に行って
点滴してもらったほうがいい。お大事に。
742病弱名無しさん:2006/08/04(金) 23:06:33 ID:+/7+eiXY
今日Mステを見てるときいきなりとてつもない寒気に襲われた。で熱はかったらかなりあってびっくりしたさっきまで元気だったのに・・・・
743病弱名無しさん:2006/08/04(金) 23:52:51 ID:bQtNZrs7
今日あまりの暑さに耐え切れずクーラー使ったら
良くなりかけてた咳と喉の痛みが再発しましたシクシkorz
744病弱名無しさん:2006/08/05(土) 00:39:00 ID:nwITIMSp
なんなんだよ今年の夏風邪はぁぁぁああ!!!!あまりにもしつこすぎる!辛い…orz
745病弱名無しさん:2006/08/05(土) 01:49:07 ID:/GTWwEld
風邪はやだねー咳するたび肺と喉がイター
746病弱名無しさん:2006/08/05(土) 01:52:48 ID:3DeVkbLd
どんな風邪薬を飲んでも全く効かなくて熱も下がらないし、風邪じゃないのでしょうか?とてもしんどいです
747病弱名無しさん:2006/08/05(土) 01:59:46 ID:v5nj2VAZ
他に症状は?
748病弱名無しさん:2006/08/05(土) 02:11:09 ID:RkLUSy64
熱が下がらなく肩から頭がダルい
749病弱名無しさん:2006/08/05(土) 02:11:26 ID:3DeVkbLd
熱、喉の痛み、全身筋肉痛、関節の痛み、です。
750病弱名無しさん:2006/08/05(土) 02:14:23 ID:RkLUSy64
布団6枚重ねて寝てるけど汗の量がはんぱない
751病弱名無しさん:2006/08/05(土) 02:19:15 ID:Ge67yxik
↑そりゃ暑すぎて脱水なるから三枚くらいにしといたほうが。
752病弱名無しさん:2006/08/05(土) 02:22:34 ID:Ge67yxik
まぁ汗は熱を放出しますが。たくさん水を飲んで小便(失礼)に出した方がいいかも。寝汗はかきすぎると体を冷やし悪化する恐れも
753病弱名無しさん:2006/08/05(土) 02:29:01 ID:v5nj2VAZ
>>749
風邪でしょう
>>752
寝汗かいたら服を着替えた方がいいよね
754病弱名無しさん:2006/08/05(土) 02:30:24 ID:pEHkuylW
昨日腹だして寝たら喉痛くてダルい・・・
でも暑いから布団かぶりたくない
755病弱名無しさん:2006/08/05(土) 02:50:10 ID:af6t9u6b
喉が激痛です…。まったく眠れません。
こんな痛さ初体験です。
熱は37.0くらい。

特効薬紹介してください…
756病弱名無しさん:2006/08/05(土) 02:54:12 ID:nwITIMSp
つお医者さん!
757病弱名無しさん:2006/08/05(土) 02:58:25 ID:Ge67yxik
とりあえず解熱鎮痛剤!(以前飲んでアレルギーなどなかったヤツ)
758病弱名無しさん:2006/08/05(土) 03:07:30 ID:hhbMypxF
旦那が今39.7℃の高熱を出してます。
救急とか連れていった方がいいですか?
759病弱名無しさん:2006/08/05(土) 03:24:38 ID:nwITIMSp
迷うなら連れて行こう!
760病弱名無しさん:2006/08/05(土) 03:38:17 ID:MDWretpT
37度きっかりの微熱が3日め 喉も少し痛いし鼻水もたまに 今日もパブロン飲んで寝よか〜
761病弱名無しさん:2006/08/05(土) 06:48:57 ID:RkLUSy64
布団6枚の効果はあったまだ肩から上はだるいけど寒気がなくなった\(~o~)/
762病弱名無しさん:2006/08/05(土) 06:52:35 ID:RkLUSy64
布団6枚の効果はあったまだ肩から上はだるいけど寒気がなくなった\(~o~)/
763病弱名無しさん:2006/08/05(土) 06:53:25 ID:RkLUSy64
ごめん2回投票しちゃったなかったことに
764病弱名無しさん:2006/08/05(土) 07:50:56 ID:ngiUYjZf
とうhよう?視ね
765病弱名無しさん:2006/08/05(土) 07:51:36 ID:RkLUSy64
肩から上がとてもダルい飯も食えない苦しいよ
766病弱名無しさん:2006/08/05(土) 08:09:49 ID:RkLUSy64
詩ね
767病弱名無しさん:2006/08/05(土) 08:35:56 ID:tdR42hcl
>>741
私も抗生物質の投与しすぎで偽膜性大腸炎になり
さらにそのための抗生物質を飲んでます
ご家族の方はなんの点滴を受けられたのですか?
原因となる薬は服用停止になりましたか?
768病弱名無しさん:2006/08/05(土) 08:43:44 ID:PJwqm/rn
ノドが痛くて、熱が出る夏風邪はヘルパンギーナかな?
大人もかかる病気だよ。
769病弱名無しさん:2006/08/05(土) 10:06:21 ID:Vo5jrUS1
一昨日急に7.5度の熱が出たので市販の薬を飲んで見たが夜になると40度に…
次の日それに酷い下痢と腹痛も重なったので医者に行ったら解熱剤と腹痛用の薬3種類を貰った
おかげで熱は平熱まで下がったけどまだ軽い下痢・腹痛と食欲0が続いてるよ
770病弱名無しさん:2006/08/05(土) 10:56:48 ID:vdl+1YLl
風邪ひいてからまるまる一週間経ったけど
咳と黄緑色の大量の痰がとまらん〜
771病弱名無しさん:2006/08/05(土) 11:55:24 ID:af6t9u6b
今日も今日とて37.0の微熱が続く…
病院でもらった解熱剤と、喉の痛みどめ薬を飲みながらアイスノンで後頭部冷やして寝てます。
そして1時間おきにイソジンでこまめにうがいしてます。

クーラーは我慢して、外からのそよ風で対応。
飲み物はビタミンCの多めに入ったジュースを頻繁に飲んでます。

こんなに晴天の日に布団で寝てるなんて…。
今風邪引いてる人 対応策教え合って、励ましあってがんばろうー
772病弱名無しさん:2006/08/05(土) 13:15:14 ID:hEtMnirS
ヘルパンギーナだぁ?
聞いてアロエリーナじゃないんだな。
かわいい名前のくせに、やることはヒドイじゃねーか!
しんどい・・・。
773病弱名無しさん:2006/08/05(土) 13:38:53 ID:m7nTF3C5
ヘルパンギーナは口の中に湿疹みたいなのが出来るんじゃなかったかな?
しかしこの夏の風邪は喉の痛みがなが〜い!
峠を越えてからもう10日目だよ。
痰もいつまでも出るし、中耳炎も併発。

喉の痛みが酷い人、寝苦しいかと思うかもしれないけど、マスクして寝るとかなり和らぐと思う。
今薄いマスクとか出てるけど、綿を使ったものがいいと思うよ。
774病弱名無しさん:2006/08/05(土) 13:56:07 ID:J/6+Lriw
先週金曜日の夜からなんとなくおかしかったのが、土曜日から
だんだん声が出なくなっちゃって、月曜日にはまったくだめになった。
喉が悪くなったことなんてなかったのでびっくりしたよ。
月曜、水曜、そして今日と耳鼻科にいきました。
抗生物質に加えて漢方が出てます。
だんだん声は出るようになったものの、油断すると咳が出るし熱ぽい。
先生にも、「早めにやすむように。こじらせるとやっかい」
と注意されてます。
夏風邪は初めてで、そのしつこさに辟易してます。
775病弱名無しさん:2006/08/05(土) 13:59:08 ID:v5nj2VAZ
今回喉の痛みが半端じゃないので色んなのど飴買ったけど
カンロのノンシュガーのど飴(枇杷蜜入り)が唯一効いたよ
改源のど飴は刺激が強いのか余計にのどが痛くなった
776病弱名無しさん:2006/08/05(土) 17:14:56 ID:AUtFJqV4
寒気、頭痛の段階で風邪薬飲んでなんとかピークをしのぎ
今は喉の痛み、咳と格闘中。
しかしこれがしつこい…出なくなったかなーと思うと出る。
抵抗力が無くなってるせいか、胃も荒れてるっぽいし、
その上膀胱炎ぽい感じで散々だ…。
777病弱名無しさん:2006/08/05(土) 23:15:24 ID:GdpxlP7N
ここ2,3日咳が出たり鼻が出たり、
季節関係なしに晴れて乾燥すると風邪気味になる。
皆さんはどう?
778病弱名無しさん:2006/08/05(土) 23:41:18 ID:ID2EOCqp
ありえないほど喉が痛い。
今日で4日目。セフェム系の抗生剤医者からもらったけど効かない。
779病弱名無しさん:2006/08/06(日) 00:43:13 ID:Y2upklc5
喉が痛い…今うがいしてきました。
今日で3日目。
>>778さんがその調子じゃ、明日もかな…。
今年の夏風邪は強烈だなー。
780病弱名無しさん:2006/08/06(日) 01:37:28 ID:jswzG0nq
風邪引いて1週間くらいになる。
初めは胃腸にきて、今度は気管のほうにきた。熱と頭痛とだるさも来た。
気管支炎にはニンジンと暖かい紅茶が良いと知って、野菜ジュース(ニンジンメイン)と紅茶パック買ってきて、紅茶がぶ飲みして風呂に入ったんやけど、何やこの汗の量…
治ってるんかな??
気管が苦しい時は温かいお茶とか飲むとちょっと楽になる。

781病弱名無しさん:2006/08/06(日) 02:16:05 ID:xwNhuLo5
汗が出る→治りかけ は間違い?
782病弱名無しさん:2006/08/06(日) 02:18:11 ID:PKtS++dD
>>774
全く同じ経緯でびっくり。
金曜の夜からおかしくて、土曜かすれて熱っぽくて
日曜に完全に声を失って急病診療所行き。
私も月火金今日と耳鼻科行ったよ。


抗生物質と咳止めと鎮痛剤出てる。
しゃべると自動的に熱が上がる。停滞してて快方に向かわない。
あと少しで生理。このつらさに大量出血重なるなんて壊れそう。

>>776
喉とは別に、膀胱炎は真剣医者行った方がいいよ。早いうちに。
たくさん水飲んで中の菌流し出した方がいいらしい。
783病弱名無しさん:2006/08/06(日) 02:47:31 ID:7kzXWK5z
熱が4日目。熱冷まし飲めばさがるけどきれたら38度7分位が続いている。
子供だからどこが痛いか分からない
784病弱名無しさん:2006/08/06(日) 02:56:24 ID:XQUPXpEg
完治もしくは改善報告希望!あと治る経緯など参考になる事も!これを機に2006の夏風邪(喉痛系)対策マニュアルを・・・まぁ平たく言えば心の拠なんですが。
785病弱名無しさん:2006/08/06(日) 03:06:45 ID:XQUPXpEg
精神的なものも大いに有り得るので(実際そういう若い人が多いらしい)是非、一人でも多く熱や咳の症状を無くし快適な生活を送れるように。ちなみに、わしの報告、クーラー部屋で寝たら朝、喉が乾く。熱はないが、一日三周期は咳払いする。夜中近所から咳聞こえる。
786三連投スマソ:2006/08/06(日) 03:16:26 ID:XQUPXpEg
あと、今年の夏風邪は割りと原因がはっきりしていないに加え症状は似かよってる事。まぁ体に不調を覚えたら迷わず医者に行こう。そして何日も治らないとか、不安な時は不定症訴を語りあいましょう
787病弱名無しさん:2006/08/06(日) 04:12:53 ID:pf8tMw3A
私は風邪をひいても整体に行きます。で、風邪&熱と診断されると湿布を首に当てなさい。と渡されます。施術してもらうと夜必ず熱が出ます。湿布を首に巻いて寝ると朝ほとんど熱が退いてます。首に湿布当てて気持ち良いと思った人は試してみてください。
788病弱名無しさん:2006/08/06(日) 05:17:55 ID:Dt9/gBZv
やっと寝れたと思ったら、自分の咳で目が覚めた。昨日は、もう治りかけと思ったのにな、しつこすぎ〜!のど飴舐めたら、ちょっといいみたい。マスクして寝よ。
789病弱名無しさん:2006/08/06(日) 06:30:24 ID:xxBVEXhK
咳ばっかりしてます
風邪かな・・・?風邪と思いたい
790病弱名無しさん:2006/08/06(日) 06:51:41 ID:CIlFY0x4
バイト中にちょっと喉(鼻と口の繋る辺り)がいたくなり
家路に着いて熱を計るも微熱
安心してたら、九度までいきやがった!!
水飲むのもつらいぜ
791病弱名無しさん:2006/08/06(日) 07:40:46 ID:83TJgbfB
風邪に抗生物質なんて効かないんだからできれば
飲まない方がよろし
792病弱名無しさん:2006/08/06(日) 09:02:04 ID:/9D/kk5b
熱はなんとか下がりました
葛根湯かなりおすすめです
793 :2006/08/06(日) 09:42:09 ID:sIPJWH1C
風邪が治りかけたころから、掌と足の裏に少し黒い斑点が出てきて、痛みと痒みがあるのですが、分かる方いませんか。
794病弱名無しさん:2006/08/06(日) 10:13:09 ID:zf4k/x/Z
旦那との旅行中に、私の行きたい所全部行き終わって
今度は旦那の行きたい所へ〜って段階でいきな熱出て
ホテルで寝込んでるorz
中断して帰ったほうがいいのかな…



咳は、喉が全然痛くないのに出そうになる。
ふうっと息吐いて、なるべく咳にならないように我慢してる
795病弱名無しさん:2006/08/06(日) 12:02:55 ID:JW98whi4
>>782
>>774です。なんと! 同じ経緯の人がいたとは!
具合はいかがですか。
昨日の診察では、先生に「(今度は)鼻が悪いな…」とつぶやかれました。
次回は水曜日に来いとのこと。

だんだん声が出るようになってきました。
咳も、たまーに出るくらいになってきた。乾燥してて軽く痰がからむ咳。
すぐに喉が乾燥するので、ミネラルウォーターをちびちびち飲んで
うるおしている。ごくごく軽い頭痛と熱っぽさはある。
でもずいぶん良くなった。
796病弱名無しさん:2006/08/06(日) 12:24:55 ID:mwxg7QwM
数日前から喉が痛いが、仕事が接客で喋るからかと思ってた。
しかし昨日から頭痛もしてきてダルい。とにかくダルい…
797病弱名無しさん:2006/08/06(日) 18:35:30 ID:d5QszC3O
一昨日くらいから「ちょっと喉痛いかな?」と思ってたら、昨日熱が38℃にあがってしまいました。体が痛くて痛くて…もう喉は何ともありません。風邪だと思ってたんだけど、今までの症状と明らかに違うし…何薬飲んだら良いんだろ?
798病弱名無しさん:2006/08/06(日) 20:42:19 ID:1vmRy4+t
俺も喉が痛くて
元気がない
すごく疲れる
799病弱名無しさん:2006/08/06(日) 20:58:18 ID:xwNhuLo5
>>797
私も同様の症状です。昨日は喉が痛くて痛くて仕方なかったのですが、
今日は喉の痛みがなくなりました。代わりに、
37.2度まで熱が上がってます。また鼻水・くしゃみが酷い状態です・・・。
なお、頭部と顔からものすごく汗が出ています。

これは治りかけなんでしょうか?
800病弱名無しさん:2006/08/06(日) 21:32:51 ID:7hke6RQh
色々症状出てるけど、喉がハンパなく痛い(つД`)
切り刻まれてヒリヒリしてる感覚だ。
助けてーー
801病弱名無しさん:2006/08/06(日) 22:25:05 ID:QYbYf+jj
>>795
わたくしも鼻の奥の方も・・・って言われております。

だんだん出るようになってきました。
(それでも誰ともしゃべらないようにしてます。)
状態そっくりですよ。
軽い頭痛続いてます。油断できないですね。

漢方薬調べて、エ○エ○製薬の駆風解毒湯(くふうげどくとう)
買ってきました。味は葛根湯に似てます。
うーん・・・
葛根湯の凄い効き目を知ってるだけにチョイ違った・・・

>>798 >>800 何より内科だよ内科。だいぶ楽になる。
802病弱名無しさん:2006/08/06(日) 23:14:05 ID:rckRxzyB
旅行から帰る先週月曜日から喉がおかしくて、
翌日は鼻水と咳と喉痛。
熱は測ってない。
喉痛いながらも、食欲はある。
でもとにかく鼻水が出るのと、人と話をするのがつらい。
この週末、また旅行の予定だったけど、キャンセルして薬のんで寝てた。
ネバネバした痰が出てきもいよ‥。
803病弱名無しさん:2006/08/06(日) 23:37:58 ID:NIVqUVum
5日かかってやっと熱が下がったけど、
まだ鼻水と痰がひどいし、喉が痛くて声も出しにくい。
スッキリ治るまで、いったいどの位かかるんだろう・・・。
804病弱名無しさん:2006/08/07(月) 01:27:45 ID:RRavWOXy
熱を下げた人は結構いてそうだな。咳なども減少する人もいてそう。ただ完治、元気リンリンに戻った人は少ないようですね(-.-;)なんとかならんのか〜。微熱てのも不快感だろうし。
805病弱名無しさん:2006/08/07(月) 02:09:34 ID:1avKrWqM
昼間、クーラーつけっぱで寝たら、喉がいたくなって、だんだん熱があがってきた。
今は37、2℃ある。今日は仕事行けないかも。
806病弱名無しさん:2006/08/07(月) 08:13:43 ID:BGNh4Kdc
一昨日、風邪っぴきの友人二人と遊んだ。
昨日からずーっと頭痛がヒドくて軽く喉も痛む。こりゃやられたかな。ちなみに熱は無い。
久々に風邪ひくのかと思うと少しワクワクするけど、いざひくと『こんなに辛いモンだっけ…!?もーやだ!』ってなるんだよね。
807病弱名無しさん:2006/08/07(月) 08:34:33 ID:DfBAXZXv
鼻水とくしゃみがすごい。夜仕事あるのに熱でちゃったよ…泣きそう
808病弱名無しさん:2006/08/07(月) 09:23:48 ID:u48UA33T
>>794です、結局昨日旅行から帰ってきた…
今までは風邪ひいても薬は飲まずやってきたけど
旅行中って事で無理やり症状を抑えようとしてました。

一晩自宅で寝てみましたが
さっき腹を下し、出し終わった時急激にグワーッと気が遠くなり
便座の背中にもたれたりドアノブに掴まったりグラグラしてました。
この状況で吐くのだけは嫌だった。
なんとか収まって、腕とかを見ると全身がどしゃ降りにあったかの様な汗。

あれ以来少しだけ熱下がった気がします。
といってもまだ38度いってるけど。
809病弱名無しさん:2006/08/07(月) 09:34:09 ID:4R/2hXPk
土曜から発熱(といっても37.5)普段熱が出ないのでそれでもグラグラ。

意識朦朧だったのでクーラーかけっぱなしで寝てたら、ふくらはぎの筋?が立てないほどの激痛。
熱も下がらないし、最悪。
医者に行くにも歩けない。
810病弱名無しさん:2006/08/07(月) 10:38:42 ID:lDXFFKhP
なんでこんなに菌強いんだろう・・・。
クーラー頼り切りの生活のせいで体が弱って免疫力が下がり、
風邪をこじらすまではお決まり事だと思うんだが
菌が異常なまでに強い。今年の異常気象が関係してるのかな?梅雨長かったし
811病弱名無しさん:2006/08/07(月) 10:46:34 ID:Fwfj3lnI
>>769と似た症状になりました。
尿が全然出ないかわりに排便の方から水分ぬけていく感じで辛いです。
医者から薬もらったけど、痛みを緩和してくれるだけで症状はあまり変化なし。
久々にやばいと思いましたよ。
812病弱名無しさん:2006/08/07(月) 11:57:20 ID:D7BWhKDT
抗生物質効かなかったな
そういう菌なのかな
813病弱名無しさん:2006/08/07(月) 12:02:35 ID:oLla7bfV
昨日から声が出なくなり、仕事もあるから何か解決策を…
とこのスレ見てたら、
余りに沢山同じような症状の方がいて少しびっくり。

先週から喉が痛く、微熱があった。
持病の関係で熱は出やすいから気にせず出勤。
でも喉の痛みは酷くなるばかり。
扁桃腺が腫れて白くなってたが、仕事休めないし…と無理したら
昨日から全く声が出ません。咳と黄色い啖も止まらない。
さすがに仕事休みました、自業自得ですorz

とりあえず声だけでも復活させたいんだけど、
何か良い方法ありましたら教えてくれませんか?
814病弱名無しさん:2006/08/07(月) 13:32:52 ID:ga3Uo+XC
昨晩40℃になり、知人に救急病院へ連れて行ってもらった。
点滴と薬で昨晩は少し楽になったけど、今また40℃…
歩けないし、こりゃ初の救急車!?
嫌だな…
とりあえずゼリーすすって、薬飲んでみよ
熱下がれーーー
815病弱名無しさん:2006/08/07(月) 14:34:07 ID:0qvNVU1/
今年の夏風邪の症状って主にどんな症状でしょうか?
微熱と吐き気が続いています。
喉やセキなどの症状はないのですが。
体がとてもだるく、熱のせいでフラフラします。
816病弱名無しさん:2006/08/07(月) 14:42:02 ID:jZFu/o4v
俺の症状を晒します
微熱37〜37.5℃の微熱
頭痛(特に後頭部)がして型から後頭部にかけて筋肉の張りを感じる。
喉の痛みや吐き気はなし。(医者には喉は腫れてるっていわれた)
この症状が2、3日続いてます。
今日医者行ったら今年の夏風邪に多い症状だって言われました。
817病弱名無しさん:2006/08/07(月) 14:44:09 ID:jZFu/o4v
↑誤字脱字が多くてスマソ
・二行目最初の微熱はいりませんね
・型→肩
818病弱名無しさん:2006/08/07(月) 16:00:17 ID:0qvNVU1/
>>817
吐き気以外はまったく同じ症状です。
後頭部の痛みもギューっと締め付けられるような痛みがあります。
今日は耳鳴りまでして辛かった。
仕事を休んで安静にしていますが
市販の薬に頼るよりも医者に行ってみようかと思ってます。
819病弱名無しさん:2006/08/07(月) 17:53:47 ID:RRavWOXy
「今年の夏風邪の特徴です」その、夏風邪はナンナンだよって話だよな。ここのレス見る限り結構キツそうだのに。それとも健康板だけの話か?
820病弱名無しさん:2006/08/07(月) 17:55:42 ID:1sIF2eiA
私も797さんや799さんと同じで、喉の痛みが和らぐ代わりに、鼻水とくしゃみが酷く、微熱があります。
筋肉や関節が軋み始めたので、熱が上がる予感…。
携帯から失礼しました。
821病弱名無しさん:2006/08/07(月) 18:19:51 ID:KTpWz2AO
あー仲間いっぱーい。
みなさんと同じような症状で、やっぱ風邪かって感じです。
あとなぜか鼻が全然きかなくて匂いをまったく感じない…。
匂い無いのにご飯作らなきゃでけっこうツラい。
822病弱名無しさん:2006/08/07(月) 18:29:22 ID:N4q49Uj+
1日目 微熱(37.0)、喉激痛、耳鳴り
2日目 微熱(37.1)、超喉激痛
3日目 微熱(37.2)、最強喉激痛
4日目 微熱(37.0)、喉痛、
5日目 喉痛、痰、眩暈


なんなんですか…今年の夏風邪。
823病弱名無しさん:2006/08/07(月) 21:07:34 ID:vRY5l4MX
今月始めからだるい
鼻水とくしゃみ、寒気がきます
時々唸りたくなるくらいの頭痛
しかも右だけ
今日になって微熱が出てきました
824病弱名無しさん:2006/08/08(火) 00:31:13 ID:+zZurSx3
ひと波乱あった後咳だけがず〜〜〜〜っと残る
825病弱名無しさん:2006/08/08(火) 00:38:00 ID:jBUQNe+r
このスレだけでも夏風邪を患って〜咳がおさまった人はいないみたいですね。もしかしたらひと月近く続いてる人も居てそうですね。こんなこと今まであったかな
826病弱名無しさん:2006/08/08(火) 00:47:32 ID:ttt2rL3H
先月の25日に風邪ひいて喉の痛みとか高熱、結膜炎など
さまざまな症状がでてひどい状態が続いたけどだいぶよくなったよ
827病弱名無しさん:2006/08/08(火) 01:06:14 ID:RGh4eaSj
喉の痛み、鼻水

咳、やや微熱

超下痢、腹痛、やや高熱




仕事も休めず死ぬかと思った(-Д-;)
828病弱名無しさん:2006/08/08(火) 01:27:40 ID:GhtbfnG7
喉の激痛+偏頭痛+微熱(一週間)

食欲不振+吐き気(一週間)

痰・鼻水・爆咳(二週間以上〜現在も)
※レントゲン撮ったが肺炎ではないとの事


一体いつまで続くんだ…
829病弱名無しさん:2006/08/08(火) 06:08:02 ID:Dgv6j7W1
微熱と咳が一ヶ月続くよ。病院の薬で症状はよくなってるけど、咳がおかしい!喘息並だ(なったことないからよく分からんが)。
飯食った後、一旦咳出ると止まらなくなるから吐きそうになる・・・

つか、新スレつくろうとしたらいつもはじかれるんだが・・・orz携帯じゃダミなのかよ。誰か頼むわ…
830病弱名無しさん:2006/08/08(火) 10:55:00 ID:6t/jGoRi
昨日から風邪の症状があって咳が喘息並にひどくて
これはヤバいと思ってこのスレ見たら結構同じ症状の人がいるジャマイカ
831病弱名無しさん:2006/08/08(火) 12:11:21 ID:iA4uQSKL
今年の五月から約一ヵ月間、咳地獄の風邪ひいて軽いトラウマになったんだけどまた喉が少し痛くなってきた…怖いっ!!あれは熱風邪より相当タチ悪いよ
832病弱名無しさん:2006/08/08(火) 12:38:17 ID:14nZp1t+
風邪ひいて1週間、熱も下がってあとは鼻水だけ
と思っていたら、いきなりお腹が・・・
もしかして、もう一波乱あるのか?!
かんべんしてくれ・・・orz
833病弱名無しさん :2006/08/08(火) 12:49:49 ID:Am6BcbKg
こちらも喉・熱→鼻・熱→咳(熱下がる)・喘息→で咳が一ヶ月続いてる。
抗生物質で胃を壊し5キロやせ胸も痛い・・病院の薬がキツくて食べれ
なくなるから市販の喘息止め飲んでいます。
い・・いつまで・・続くの・・皆さん同じような症状ですね、今年の風邪
834病弱名無しさん:2006/08/08(火) 13:44:04 ID:u5i7/HCw
もう1週間、喉と咳と微熱が続いてます。

私、気管支喘息なもんだから
皆さんのレス見ててガクブルしていたんですが
どうやら喘息の咳とは違う感じなんで少し安心してます。
しかし咳してると喘息発作が誘発されやすいので、気は抜けません…。

こういう時に一人暮しは辛いですよね。
835病弱名無しさん:2006/08/08(火) 14:13:02 ID:IIfeEMuu
結構、夏風邪ひいてる方いるんですね。
私は先週の土曜日から体がだるく、次の日には咳と熱が出ました。
39度まで熱が上がったのでかなり焦りましたが、
昨日病院に行って、咳止めと抗生物質、それから
熱を下げる薬等、処方されました。
今は微熱と咳がまだ残ってますね、会社休んでおとなしく寝とります。
836病弱名無しさん:2006/08/08(火) 17:33:16 ID:TNl7HnW3
一週間咳地獄、
3日間高熱地獄
熱下がった後は喉が死ぬ程痛い。
頭がクラクラ…
837病弱名無しさん:2006/08/08(火) 17:52:53 ID:UbiwgCLp
ここ一週間、頭痛+咳で嫌だなぁと思っていたら今日になって発熱!
38度。鼻が詰まって息が出来ない、頭痛、関節痛…
妊婦なので薬も飲めずかなり辛いです
ううあああ〜早く終わってくれぇ
838病弱名無しさん:2006/08/08(火) 18:30:42 ID:rYDet1Tu
 初日●激喉痛、鼻水
二日目●鼻水、くしゃみ、関節痛、筋肉痛、頭痛、微熱→高熱
三日目●、咳、痰

田舎だから成せる技かもしれませんが、自然風のみの部屋でとにかく水分取って寝て、汗かいたらシャワー浴びて、また水分取って寝て、汗かいたらまたシャワー…ってのをフラフラしながらも繰り返してたら、今現在、大分楽になりました!
839809:2006/08/08(火) 18:31:31 ID:O/LQNiN+
診断、血液検査の結果
ウイルス性の筋炎とのこと。

有休を使ったら夏休みがなくなる・・・・。
しかももう2日会社休んでるし・・・・。

あぁ早くよくなれ。
今年はこのウイルスのせいで夏休みなしです。ウイルス氏ね
840病弱名無しさん:2006/08/08(火) 18:51:34 ID:Jjtq2xxH
ウイルス流行ってんのかな
私も薬きかないとこをみると変な菌かウイルスだったみたい
長かった
841 :2006/08/08(火) 19:34:49 ID:O/LQNiN+
>>840
やっぱり長いんですか?
もう5日目なんですが・・・、一向に熱も下がらないんです。
842病弱名無しさん:2006/08/08(火) 20:01:47 ID:Jjtq2xxH
>>841
違う病気も併発してしまったのでもう1ヵ月たちます
最初は喉が痛い風邪でした
843病弱名無しさん:2006/08/08(火) 21:26:16 ID:cevqPNgn
俺は熱だけ40度近くでたけど七日目にぴたっと治った
844病弱名無しさん:2006/08/08(火) 23:59:16 ID:Mu7nnVH8
ぶり返しキターorz
喉の痛みと寒気が酷い……。
845病弱名無しさん:2006/08/09(水) 00:11:21 ID:cswO5C1v
夏風邪てのは確かに、毎年あるみたいで冬風邪(インフルエンザ系)とは異なり感染力は弱いみたいだ。高熱が、二〜三日続き原因はクーラー等の寝冷えが主だそうだが。今年は例年よりタチ悪そうだよなレス読む限り。
846病弱名無しさん:2006/08/09(水) 00:22:07 ID:cswO5C1v
風邪引きの原因となるウィルスや細菌の質も異なる。(気温や湿度の違い)流行しにくい。はずなんだが・・?だな。熱出たら気温もかなり高いしタブル苦しいだろうな。長引かない治療法って結局免疫力アップと抗生物質等の補助しかないのかな。
847病弱名無しさん:2006/08/09(水) 01:24:16 ID:pULZmmD7
今年の夏風邪の強さは例年を上回ってると思うわ。
まぁおれたちが感染させやすい体にしてるってのも原因だろうけど、
確実に風邪自体の感染力は強くなってるよ。
もしかしたら冬風邪も例年よりもっとやっかいなウィルスになるかもな・・・。
848病弱名無しさん:2006/08/09(水) 03:11:37 ID:EYR5vmsf
咽喉はそんなに痛くはないけどやたら咳が出て苦しい
寝なきゃ免疫力低下するのはわかってるけど
咳のせいで2〜3時間おきに目が覚めて眠れない
熱も38〜39度が丸1週間下がらない
家の中ですらフラフラで病院に行くにも行かれない
市販の風邪薬も頭痛がおさまった以外は効き目がないし、困った
849病弱名無しさん:2006/08/09(水) 04:03:28 ID:3OW61zdY
今日のお昼におもいっきりテレビで
風邪特集?をやるらしいですよ
850病弱名無しさん:2006/08/09(水) 05:48:10 ID:tol5OMRL
>>848
私もほとんど同じ症状だったけど病院で薬もらったらだいぶマシになってきたよ、
しんどいと思うけど無理してでも病院にいっとくべき。
851814:2006/08/09(水) 08:35:48 ID:94iEFcFH
>>814です
耐えられなくてあの後タクシー呼んで病院行きました。
結果、肺炎で即入院orz
今入院中です。
でも早目に病院来て良かった
皆様も早く治ります様に…
852病弱名無しさん:2006/08/09(水) 08:42:58 ID:164crycz
>>851
入院ナカーマです
私も風邪から熱がさがらなくて入院してます
肺炎ではないのですが抗生物質が効きません…
お互い頑張ろう
853病弱名無しさん:2006/08/09(水) 09:32:08 ID:nxGod4nK
皆さんとまさに同じ症状です
もう4日目にしてやっと熱が下がってきました。といってもまだ38度近いけど・・・
頭痛、咳も続いて胸が痛く辛いです
妊婦だから病院から出た漢方しか飲めないし、これがまたクソマズイ粉末なのですぐ吐いてしまいます
咳のせいでツワリも悪化・・・
体力もたない・・・もうだめだー
854病弱名無しさん:2006/08/09(水) 09:41:25 ID:164crycz
>>853
妊婦サン…大変だろうと思います
ゆっくり休んでください
早く良くなって風邪のほうの痛みがとれますよう…
お大事に!
855病弱名無しさん:2006/08/09(水) 11:44:20 ID:kpEZxQAM
うっは夏風邪ひいたorz
なんかオーソドックスにセキ、痰、気管支の炎症と来てるな・・・
最近の風邪は冬の風邪の方が胃腸病になったり重症化するようだな・・・しかし辛い
856病弱名無しさん:2006/08/09(水) 11:52:52 ID:8gWHUcbX
出産のときの呼吸法なんだっけ?
857病弱名無しさん:2006/08/09(水) 12:34:07 ID:xLFKkEyE
2chにはこんな板もあったのか…初めて来ました。
さっき風邪を引きました。
さっきと言うのはニュアンス通りで、
「あれ?筋肉痛?昨日無理したからかな」
と思ったのが11時頃。
その時は節々が軽く痛む以外は全く異常無かったのに、
30分後には真っ直ぐ立てないほどの発熱で、
今大急ぎで冬布団と寝間着出してきて、水分摂って倒れ込んだとこです。

驚くほど急激に症状が悪化しました。
子供の頃は風邪を引きやすい体質でしたので
しょっちゅう夏風邪やら流感やら引いてましたが、
症状がここまで急激に悪化したのは初めてのことです。

とりあえず昔のやり方で、市販の解熱系風邪薬飲んで
発汗による解熱を試みてみます。

ひえピタという文明の利器は凄いですね (つ∀`)
858病弱名無しさん:2006/08/09(水) 12:44:20 ID:yTNrtADs
>>856
ラマーズ法のこと?

微熱があり、咳もひどいけどなんとか
今日はマスクして職場復帰しましたよ。
久々に夏風邪ひいたんだけど、冬場の風邪より
ホントしつこいね〜
咳をしすぎると体力が失われるのかフラフラするね。
薬飲んで様子見るしかないけど、ひどけりゃ
病院がお盆休みに入る前にもう一回
診て貰おうかな。
859病弱名無しさん:2006/08/09(水) 15:13:45 ID:71HKONWh
熱下がったー(・∀・)
だけど、身体を起こすと脳味噌が揺れるようにぐわああんと痛い。
熱出たあとだから?それともまたぶり返すのか…

>>853
妊婦の風邪は治りにくいし辛いですよね。どうかお大事に。
咳しすぎてお腹が酷く痛くなったりしたらすぐ病院に行って下さいね!
860848:2006/08/09(水) 18:00:14 ID:oFH392U2
>>850
ありがとうございます
病院に行ってきました
検査の結果はまだ全部は出ていないけど
肺に炎症がありました
とりあえず通院治療(抗生物質などの点滴)という事になりましたが
検査結果と現在の治療の結果がどう出るかしだいでは入院する事になるかもしれないです
通院で直る程度の炎症だといいんですが・・・

>>853
妊娠中だと出来る治療が限られててつらいですよね
無理しないようにしてお大事になさってください
861病弱名無しさん:2006/08/09(水) 19:18:22 ID:pULZmmD7
妊婦さん、今年の夏風邪は大変だよねぇ…。
治るようにお腹の子も応援してくれてるよ!!ガンバ!!
862病弱名無しさん:2006/08/10(木) 00:56:09 ID:dkjeztpA
本当に例年の夏風邪なのか?風邪ひいてない奴でも咳ばらいしてるぞ。今度どなたか医者にかかられたら夏風邪のアデノウイルスやヘルパンギーナか聞いて、違うならば何故肺や喉が炎症起こすか聞いたらどうでしょう?まさか単なるクーラーだけじゃあるまい。
863病弱名無しさん:2006/08/10(木) 10:30:24 ID:UqZmMyju
胸が痛く、呼吸が荒くなっていたのが、今日何故か直った。
でもまだ微熱系のフラフラと痰が出る。
864病弱名無しさん:2006/08/10(木) 12:00:35 ID:pfah9PIZ
治ったと思って油断して泳いだら、咳が復活しちゃったよ・・・
自分のアホさ加減が身にしみる_| ̄|○
865病弱名無しさん:2006/08/10(木) 14:32:53 ID:E1tq2R/E
>>863-864
それ、ヤバいから一刻も早く病院へ行った方がいい
もし肺炎になってたら放置してると命に関わるし
866病弱名無しさん:2006/08/10(木) 14:40:04 ID:E1tq2R/E
↑レスアンカーをミスしてしまったorz
>>863さん単独にレス・・・でした
でも>>864さんも、泳いで風邪をこじらせたらマズいから
病院へは行った方がいいですよ
867病弱名無しさん:2006/08/10(木) 19:59:55 ID:4LnGSXjr
咳風邪には銀ベンザとアネトン咳止めがよく効くよ。こじらす前なんとか治せた
868病弱名無しさん:2006/08/10(木) 20:05:14 ID:xoZUv+0a
母親が風邪ひいた。
吐き気と頭痛でつらそう( ´д`)
少しでも吐き気抑えてあげらんないものか。
869病弱名無しさん:2006/08/10(木) 23:15:03 ID:rOzDjbfP
夏風邪テラキツス…
鼻がつまって啖が絡んで息苦しいお(´・ω・`)
熱はないのに顔がほてって頭痛い…
気管支炎になりませんように。
870病弱名無しさん:2006/08/10(木) 23:15:53 ID:rOzDjbfP
>>868
優しい子だお
871病弱名無しさん:2006/08/11(金) 10:13:18 ID:vA5yYf2y
風邪をひきはじめてから5日たち
熱も下がって、頭痛もなくなったが
咳だけがしつこく続いてる。
薬も今日でなくなってしまうので
明日、また病院いってこよ。
872病弱名無しさん:2006/08/11(金) 10:53:05 ID:wAq3RxFg
;;
873病弱名無しさん:2006/08/11(金) 12:00:36 ID:kmlsmBXj
風邪ひいて12日目。
まだ鼻が詰まっちゃってるし、なんとなくクラクラする。
もう熱はないんだけど・・・なかなかスッキリしない。
874病弱名無しさん:2006/08/11(金) 14:22:19 ID:wAq3RxFg
↑長いね。忍耐力あるね
875病弱名無しさん:2006/08/11(金) 16:20:27 ID:AJbKItb3
風邪引いた〜!お昼から熱39度台をキープ。苦しい。無理して
動くと吐き気がする。いつ治るんだろう。予定が立たないなぁ
876病弱名無しさん:2006/08/11(金) 17:43:28 ID:QOhm7N2N
盆休み前日に治った俺は勝ち組
877病弱名無しさん:2006/08/11(金) 20:14:52 ID:wAq3RxFg
帰省ラッシュには是非マスクの着用をお勧めします。
878病弱名無しさん:2006/08/11(金) 21:21:28 ID:6QnbWwh5
頭痛ぇえぇえええぇぇぇえ!!!!!!!!!!!!
879病弱名無しさん:2006/08/11(金) 22:11:21 ID:weWKibLU
868さん
病院で診察、治療をしてもらうのが1番のおすすめです(*^_^*)お大事にしてください☆
880病弱名無しさん:2006/08/11(金) 23:27:40 ID:bUUjLeOH
ひいたっぽい…
夏風邪なんて人生初!

今のところ顔のホテり、腹痛、関節の痛み、寒気くらいしか
症状は出てないんだけど、これからかな?(´・ω・`)

帰省中でおもいっきり羽伸ばそうと思っとったのに〜
あーなんか胸がドキドキするよ
881病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:16:20 ID:IDLrh9ve
頭痛ぇ!!!!もーさっきからスゲー痛ぇ!!!!
割れそうに痛いって、こーゆー事なんだな…

熱はないのに喉が軽く痛くて頭が割れそうに痛ぇえぇえええぇぇぇえ!!!!!!!!
882病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:38:52 ID:xkDFOyDJ
これはただ事ではないが起きてる予感!
883病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:39:52 ID:xkDFOyDJ
↑最悪。ただ事ではないことが起きてる予感ですた
884病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:50:17 ID:yXxP96Hc
朝は39°台夜は37°台が2日続いてる。病院で薬は貰った!喉が痛くて頭痛と寒気のみ!だるさはない!風邪だとは思うんだけど仲間はいるかい?
885病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:59:59 ID:mpovC8MB
激しい頭痛と結核っぽいせき、かぜと思い
すきっ腹にかぜ薬飲んだら、ものすごい吐き気に襲われてます。
886病弱名無しさん:2006/08/12(土) 01:19:20 ID:l3jVPAIR
うーん。俺も寝る前腹減るが我慢しているよ。
なんか寝てる間にセキこんで吐き気とかやだし
887病弱名無しさん:2006/08/12(土) 01:22:03 ID:l3jVPAIR
ある程度の知恵次第で切り抜けて行くしかないな。
冬には冬の風邪がまた待ち構えている。
夏風邪で精神力、体力、対処する力、冷静さを養う機会だろ
888病弱名無しさん:2006/08/12(土) 01:29:45 ID:xkDFOyDJ
888 皆様が健康でありますように。
889病弱名無しさん:2006/08/12(土) 01:32:02 ID:a4Y7hdsV
熱は引いたが、咳がしつこいorz
まじでなんなんだよ・・・咳がひどくて吐きそうになるのが辛い。
もう病院の薬なくなったしストナでも買ってくるか;
890病弱名無しさん:2006/08/12(土) 02:13:36 ID:eH6TVfT/
>>889 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
あと咳だけなんだけどね…
891病弱名無しさん:2006/08/12(土) 08:54:18 ID:+rQSxAUt
私も咳から始まった。
今は、たぶん人生初の40゜台の熱と関節の痛みのみ。
咳の薬しか貰ってないよ。orz
しかもお盆の忙しい時期に仕事休んでるし気が滅入る。。
892病弱名無しさん:2006/08/12(土) 08:54:54 ID:2RGBE1OG
今年結構夏風邪って流行ってるんですか?
あんまり聞かないけど。
893病弱名無しさん:2006/08/12(土) 08:56:27 ID:2RGBE1OG
>>891
病気だから仕方ないですよ。そういうことは気にしない方がいいと思いますよ。
それより早く良くなってくださいね。
894病弱名無しさん:2006/08/12(土) 11:09:28 ID:yXxP96Hc
風邪で仕事休んで3日目。やっと37'2℃まで下がった。どうやら今日でこのスレも卒業のようだ。(ノ_・。)さらばだ!!
895病弱名無しさん:2006/08/12(土) 11:48:11 ID:25Xj9cM0
私はいきなり節々痛くて熱急上昇・・高熱・頭痛・吐き気・腹痛・ずっと下痢・・病院行ったら夏風邪に胃腸炎って言われた・・点滴して帰って来て薬飲んで寝て起きたら、また激寒気に高熱吐き気・・治るのかな〜・・・・明日からお盆休みだったのに寝込んで終わりそう↓↓↓
896病弱名無しさん:2006/08/12(土) 11:58:28 ID:awt4jmUM
喉が治らなくて声が出ない。咳も出るし。早く治れ。
897病弱名無しさん:2006/08/12(土) 12:50:22 ID:gV95/4P2
自分はまだ咳を我慢できる範囲の症状なんですが咳はなるべく我慢した方がいいんですか?しすぎると喉が余計に荒れそうな気がして…
898病弱名無しさん:2006/08/12(土) 12:59:13 ID:u/z3K5hY
>>892
他の夏風邪は知らないけどプール熱は大流行してるよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060715-00000038-kyodo-soci
乳幼児が主にかかり、発熱やのどの痛み、結膜炎が起きる
咽頭(いんとう)結膜熱(プール熱)が大流行していることが、
国立感染症研究所の15日までの全国まとめで分かった。
 定点となっている全国約3000カ所の小児科から報告された患者は、
1月から6月下旬までで約4万1500人と、過去10年で最多だった2004年(約2万4000人)の1・7倍以上。
899病弱名無しさん:2006/08/12(土) 14:16:51 ID:25Xj9cM0
夏風邪で胃腸炎なんでしょうか?胃腸炎で発熱なんでしょうか?熱は少々下がったんですが腹痛・下痢が治りません・・・痛ッ
900病弱名無しさん:2006/08/12(土) 14:50:33 ID:xkDFOyDJ
プール行ったの?皆。あとプール行かなくてもプール熱になるの?
901病弱名無しさん:2006/08/12(土) 14:56:12 ID:u/z3K5hY
夏に流行る風邪でプールで移りやすいから「プール熱」って俗名がついてるだけで
感染した人のせきやくしゃみなどでもうつるからプールに入らなくてもかかるよ
902病弱名無しさん:2006/08/12(土) 18:57:00 ID:9+NgucfD
>875だけど、とりあえず1晩寝て、熱は下がってきた。今は37.4
先週、こどもがスイミングから帰ってきてから目やにが出だして、
やっぱり1晩かなり熱が出た。私は目やには無かったけど、やっぱ
プール熱なのかも。あと喉も少し痛い。鼻もねばいのが少し出る。
903病弱名無しさん:2006/08/12(土) 21:02:30 ID:9HfF2C/U
あー風邪ひいてかれこれ2週間。
喉痛

体しんどい

鼻水


ときています。早く直って欲しい…。
904病弱名無しさん:2006/08/13(日) 00:51:49 ID:FV01PLe6
プール熱は目がまっ赤になるとか?皆風邪引きの人はなってるの?従来の夏風邪で片づけられないものが起こってそうだな。2週間治らんとか、そりゃ普通の風邪やないですよ。
905病弱名無しさん:2006/08/13(日) 01:11:13 ID:MjCCct5d
プール熱って水疱瘡とかおたふく風邪みたいに子供の時になるのが普通なのかな?
1回かかったら免疫ができるらしいけど
今回大人になってからかかったせいかほんとに重症でした。
もうだいぶ良くなりましたけど
906病弱名無しさん:2006/08/13(日) 01:50:50 ID:X3XS8DUJ
新スレをお願いしたい。
907病弱名無しさん:2006/08/13(日) 02:39:11 ID:FV01PLe6
で、水ぼうそうや湿疹の類いは出たんですか?プールに行ったら、プール熱になるって訳じゃないでしょうし、そしてスクールでそういう風邪が児童間に、流行してる話とかはなかったんですか。
908病弱名無しさん:2006/08/13(日) 02:44:33 ID:MjCCct5d
>>905ですが>>902さんとは別人です。
なんか紛らわしい書き方したみたいですいません。
ちなみにプール熱では水疱瘡や湿疹は出ませんよ
909病弱名無しさん:2006/08/13(日) 05:25:08 ID:LoHB9kGF
>902です。
私は結膜炎とか、目の方には来ませんでした。
子どもは先週の木曜にスイミングに行き、目やにが出始めました。
土曜に眼科に行って目薬を貰い、発熱も土曜だった気がします。
私は今週の金曜に発熱しました。
プール熱の潜伏期間は1週間くらいらしいので、子どもが感染したのは
その前の週、私が感染したのは、子どもが発症してからすぐという
事のような気がします。ただ、プール熱は4日くらい高熱が続くそう
ですが、うちは1日で高い熱は終わったので、少し弱いウイルス
だったのかもしれません。確かスイミングの教室で、
「プール熱に注意!」とか張り紙があった気がするのですが、
ちゃんと読んでいませんでした‥ 来週、ちゃんと見てこようと
思います。ちなみに眼科ヘ行った時は、「目薬をさして、次の
スイミングまでに目やにが止まってたら、入っても良いでしょう」と
言われまして、止まってたので入らせてしまいました。これって‥
910病弱名無しさん:2006/08/13(日) 12:07:30 ID:L+4oFNmS
熱とか咳はなくて、下痢と吐き気と怠さがひどい…

この症状風邪じゃなくて食中毒かなあ
911病弱名無しさん:2006/08/13(日) 15:19:01 ID:kecAXwOG
咳がスゲー重い。喉や肺に響くような感じ。
春に引いた時もそうだったけど咳がなかなか治らん。
同じところに違和感があるのでそこがいつも荒れるってことか?

バイト中にゴホゴホ始まってグエ、オエ、ゲーッとか言ってしまう。
マスクはしてるけど、周りは「カンベンしてくれ」って
思ってるだろーな。みんなスマン。
912病弱名無しさん:2006/08/13(日) 18:44:15 ID:+U7fqNOn
そんなことないよ
病気は辛いよね どうしようもないし
気にすんな しんどい中働いたあなたにご苦労様
ゆっくり休んでね
913病弱名無しさん:2006/08/13(日) 23:31:42 ID:GP/SEJC+
>>903
私と全く同じです。
今は断続的に咳が出て辛い。
病院でもらった薬は明日の朝で切れるから困った。
914病弱名無しさん:2006/08/14(月) 02:24:15 ID:bO2REqFS
熱は引いたが、酷い咳が一ヶ月近く続いてる・・・って俺だけか?
915病弱名無しさん:2006/08/14(月) 02:35:59 ID:7Dq5kfnQ
↑多分膨大な数だと思う。テレビで不眠が取りあげられてるが、咳のしすぎとか呼吸器系統の乱れに加え酸味の強いものや酵母などのモノを摂取すると、唾やたんのようなモノが喉に多くできるので寝てる時プチ呼吸困難になってると俺は考える。自律神経がこんな急増しないだろ
916病弱名無しさん:2006/08/14(月) 02:51:39 ID:QRxYSAfb
>>914
病院で検査してもらったら?
917病弱名無しさん:2006/08/14(月) 05:46:23 ID:IMi31LKD
久々に40度_| ̄|○
つらいです
急患で病院行ってきました
さっきまで無茶苦茶寒くてジャージに毛布だったのに薬のんでからタンクトップ短パンエアコンガンガン
おいらの身体はどうなるの?
918909:2006/08/14(月) 05:55:08 ID:LkCBEi01
結膜炎きました。両目にこないうちに、眼科に行ってきます。
喉も相変わらず激痛です。熱は37℃台のままです。
919病弱名無しさん:2006/08/14(月) 09:43:52 ID:9AWSpGZU
あまりにも咳が長く続くし、
痰が喉に絡むような感じでたまに呼吸困難になりそうになってたから医者行った

毛中酸素飽和度ってのが正常値よりも低くて軽く喘息みたいな症状だった言われたよ
生まれて初めて喘息の薬もらっちゃったーいorz
920病弱名無しさん:2006/08/14(月) 09:44:22 ID:9AWSpGZU
間違えた

×毛中
○血中
921病弱名無しさん:2006/08/14(月) 11:28:47 ID:AosV01oN
俺と同じウイルスにやられてるっぽい人結構いるみたいね。

風邪ひいてすぐに熱は引いたんだがその後1週間経っても咳がおさまらん。
今現在もこの文章書きながらコホコホゴホゴホ言ってる。
1時間前に市販咳止め薬飲んだがまったく効かない。
なんかやたら底力あるウイルスっぽいなコレ・・・
922病弱名無しさん:2006/08/14(月) 15:04:17 ID:26/tBD0K
漏れは学生一人暮らし…風邪ひいて熱は下がるが咳が一月続いた。毎日病院で実習だから、まわりの先生や先輩に迷惑かけまくり…市販薬も医者の薬も効かない。お金もない。学校の教務からは常に体調管理できないと怒られる…誰か予防法教えて下さい(´;ω;`)
923病弱名無しさん:2006/08/14(月) 16:41:18 ID:0X/OZArV
もう微熱が1ヶ月ぐらい続いている。
咳や痰、鼻水とか全然無し。
病院に行って薬をもらっていたが全然効かず、血液検査してもらったら肝臓の数値が
ちょっと悪いぐらいで特に問題なかった。
先生いわく細菌性の風邪で子供がよくなるらしい。
年に1人か2人大人がなるのを見ると言ってた。

治療も安静にして治るのを待つしかないといわれた。

いったいいつになったら治るのかな〜
924病弱名無しさん:2006/08/14(月) 16:47:37 ID:TvDZhfr3
>>923
自分は高熱が1ヵ月…
ただいま検査をしてますが異常なし
初めは風邪っぽい感じだったんだけど
感染症かな 抗生物質が効かないよ
925病弱名無しさん:2006/08/14(月) 16:48:16 ID:F4yAMIDq
熱も咳も治まったけど、痰が喉に張り付いてる感じがずっとあるよ。
これ、いつになったら治るんだろう・・・
926病弱名無しさん:2006/08/14(月) 18:48:30 ID:wcgEtu6/
昼にかけて楽になるんだが
夕方過ぎてくるとまたしんどくなる
こんなのってもれだけか?
927病弱名無しさん:2006/08/14(月) 21:52:15 ID:WLsvb6yL
>>923
おれと同じ感じですね。
おれの場合は微熱が三ヵ月も続いてます…
もう風邪じゃないです。医者に気管支炎みたいなことを言われたので、他の病院で詳しく検査してもらいたいと思います。
928病弱名無しさん:2006/08/14(月) 22:18:08 ID:3DymEf5y
風邪の治し方見に来てこのスレ見つけました。
自分風邪治ってないのにボクシングジムでスパーやってきましたw
鼻づまりで呼吸困難で死にそうでした…相手のシャツに鼻水ついたのでおそらくうつると思います…
カワイソス(´・ω・`)
929病弱名無しさん:2006/08/14(月) 23:14:47 ID:7Dq5kfnQ
>>926 わからないが、酸素が昼と夜では違うとか?ハチャメチャでスマソ
930病弱名無しさん:2006/08/14(月) 23:16:29 ID:7Dq5kfnQ
それか細菌かなんかが熱に弱くて、気温が低くなると活発化するとか。全然アドバイスになってないしソース無しでつ
931病弱名無しさん:2006/08/15(火) 04:18:48 ID:DWdTLHBE
悪寒と吐気、熱37・7

ぼすけて
932病弱名無しさん:2006/08/15(火) 08:51:21 ID:+Sd3+XfN
自分は39度越えが三日続いて今38度に下がったが…
いつもなら一度上がるとすぐ下がるが暑さと寒気が交互にきて辛い。
病院いったら随膜炎かもと言われ今検査結果待ちなんだが。
すげぇコワイ
933病弱名無しさん:2006/08/15(火) 10:25:39 ID:tzdqupiz
熱が微熱程度(37度台前半)って病院行ってもいいもの?
934病弱名無しさん:2006/08/15(火) 11:16:42 ID:YNPVE/Gz
全く構わないと思うよ。熱無くたって行く人もいるし
935病弱名無しさん:2006/08/15(火) 15:21:15 ID:ndpOq+o3
熱が出てクラクラする。

冬はとにかく暖かくして栄養補給だけど、夏の場合はどうしたらいい?
936病弱名無しさん:2006/08/15(火) 15:25:59 ID:+bGtbpWg
>>935
冬と同じ
あと水分補給
937病弱名無しさん:2006/08/15(火) 15:34:57 ID:ndpOq+o3
>>936

ありがとう。トレーナー着込んで寝るわ
938病弱名無しさん:2006/08/15(火) 17:55:46 ID:S74wa7Mj
>>928
自分は普通のスポーツジムなんですけど行ってしまいました。
風邪引いてても運動しないと気持ち悪くてつい行ってしまいます。
プールサイドにばれないように痰吐いたら戻ってきてしまいましたWWW
939933:2006/08/15(火) 18:40:28 ID:G8I5Rgw6
>>934
ありがとう、病院行ってきた。
抗生物質と熱さましもらってきたよ。
喉の痛みは和らいだ気がするけど、熱が微熱のまま。。。
熱さましは38度いったら飲んでくださいって言われたしどうしよう。
940病弱名無しさん:2006/08/15(火) 19:21:34 ID:QuSB2pSv
頭痛、鼻詰まり、のどの痛み、熱は37度。
立ってるのがつらい。
941病弱名無しさん:2006/08/15(火) 21:13:10 ID:qGUYbgrP
ねーねーこういうの見つけたんだけど。
疑ってもいいんじゃないかなと思えてきたが…。

マイコプラズマ肺炎が今夏多発、要注意!(2006/08/13 11:51)
ttp://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya081304.htm
942病弱名無しさん:2006/08/15(火) 21:39:53 ID:1/yyRzOC
症状が似てる人は病院行って聞いてみたほうがいいね
943病弱名無しさん:2006/08/15(火) 22:00:48 ID:OFVfjOuk
>>941
じいさんばかりの職場なんですが、咳してる人が多い。
風邪だと数日休んで出てきても、まだ治っておらず、毎日ゴホゴホやってる。
飴とタバコ両方交互に口に入れてるんだけど・・・
この肺炎ってウィルスの中間ってうつるんだろうか???
町医者程度じゃわからないかもしれないね。じいさん達頑固で病院行かないし、
孫居る人なんか、子供で流行ってるプール熱とか貰ってきちゃうんだよね。
944病弱名無しさん:2006/08/15(火) 22:13:20 ID:J4pE8pqE
咳のしすぎか、つばの飲みすぎがわからないけど、
舌の裏っていうか、喉というかその辺が筋肉痛みたいになった。
かなり痛い
同じ症状体験した人いる??
なんか心配だ…
945病弱名無しさん:2006/08/15(火) 22:23:10 ID:6/u7DEvZ
熱が3週間以上続いて治らない(T_T)ずっと寝たきり
病院には行って検査もしてもらったけど異常なし。 本当にただの風邪なんだろうか。精神的に辛くなってきた。
946病弱名無しさん:2006/08/15(火) 22:25:48 ID:KfOWA5fU
>>944
ノシ。風邪からもう1ヶ月・・・。
947病弱名無しさん:2006/08/15(火) 22:36:22 ID:gzpTQJQ+
ここ読んでいると自分だけじゃないのがわかって安心する。
でも、やっぱり早くなおりたいねえ。
948病弱名無しさん:2006/08/15(火) 22:37:22 ID:e0S9/5kJ
一週間位だろうか?
胆がよく出る
鼻水なし
喉痛い
咳き込む
段々心配になってきた
949病弱名無しさん:2006/08/15(火) 22:56:34 ID:i2VR+8Rv
咽の痛みを事前に防ぐ方法ってありますか?今は熱と頭痛だけの状態です。
950病弱名無しさん:2006/08/16(水) 01:13:07 ID:iuZVHuBz
38℃の熱が三日くらい続いて完治しないので看護婦の連れに聞いたらまさにマイコプラズマちゃうかと言われた。ゲフゲフン
951病弱名無しさん:2006/08/16(水) 01:47:32 ID:GTpJDoKq
マイコプラズマ肺炎の疑いあるかも。
盆明けにもう一度病院行こう。
怖くなってきた。
952病弱名無しさん:2006/08/16(水) 03:20:33 ID:GWXoOZf2
夏風邪セキを起こさせるんだね。俺は小2から一年中、一分おきにセキするのを役七〜八年近く続いていた。しばらく成長して治って以来はなかったが最近またするようになった。しかし回数は以前の十分の一だけどやっぱ久々でもヘッチャラではないな。
953病弱名無しさん:2006/08/16(水) 06:34:27 ID:pr8up/pl
>>945
ナカーマ
大丈夫? 何度くらい?
私はかれこれ1ヵ月と2週間毎日38〜39たまに40ドくらいでるよ
風邪と言い張る両親と他に病気あるという医者の間で…とりあえず入院中
検査しまくったが原因不明
いつ退院できるのやら
954病弱名無しさん:2006/08/16(水) 08:54:07 ID:HFr4Pi0U
11日→38.0くらい出る。右のリンパ(?)が腫れる
12日→39.7度。さすがに夜間病院へ。2日分の薬をもらう。
13日→38.0台をキープ。薬が効いている間は36度台をキープ
14日→13日とほぼ同じ。もう治ったかな?と思って病院へは行かず
15日→また39.5度出る。病院へ行き薬をもらう。
今日→38度台をキープ。薬を飲んだらとりあえず汗一杯。

ここまで風邪長引いたの初めて('A`)辛い・・。
幸いなことに食欲だけはあるw
みんな同じような症状出てるんだなあ
955病弱名無しさん:2006/08/16(水) 11:21:26 ID:VQii3ONN
7月中旬から喉の痛みから始まって先週末あたりでようやく完治。
最後の1週間は副鼻腔炎を併発して、ティッシュが手放せなかった。

こんなしつこい風邪は三十数年生きてきて初めてだった。
956病弱名無しさん:2006/08/16(水) 16:04:13 ID:AhF8sH0r
風邪ひいてから太った。食欲ありまくって困る。
957病弱名無しさん:2006/08/16(水) 17:07:12 ID:PTn5GqKM
私が今ひいてる風邪です

11日夜 背中の関節痛、筋肉痛
12日 透明な鼻水 喉の痛み
13日    〃
14日    〃
15日    〃    +発熱 最高37.8℃      
16日    〃

皆さんのような咳はほとんどありません。喉の痛みも軽いです。
透明な鼻水が出続けることと微熱が続くことが特徴です。
発熱してから36.5〜37.8℃の間を上下しており回復の兆しがみえません。
958病弱名無しさん:2006/08/16(水) 17:30:34 ID:HnOCst2q
三日前から風邪ひいてます。

一日目 全身的な疲労感、ダルさ
二日目 かつてないほど大量の透明な鼻水と頭痛
三日目 のどの痛み

幸い食欲だけはいつも通りだったので、栄養がありそうなものをたくさん食べて
水分を過剰摂取し、窓締め切って毛布かけて寝たらだいぶ楽になりました。
959チキン:2006/08/16(水) 20:16:00 ID:r6p/y768
どうやらオカンに風邪をうつされたっぽいのだがorz
<症状>
・後頭部&首の後ろ側(頚椎というのだろうか)がものすごく重くて痛い
・だるい
・食欲がない
・セキがやたら出る
・喉もやたらイガラっぽい
・でも、熱はない(平熱36.6℃)

こんな俺でも、病院行っていいかな?
普段、病院って年に1回行くか行かないかなんで、
熱もない奴が診察行って「カエレ!!」って言われたらどうしようとガクブルです
960病弱名無しさん:2006/08/16(水) 20:20:45 ID:noyyFWX8
最近のど痛くてせきは出てたんだけどorz
今日ついに悪化しました。起きてから体が痛いし重いしせき、タンがひどい。
寝てる時は大丈夫なんだけど起きると具合悪すぎる。
熱さっきはかってみたら38,4あった(´・ω・`)
明日仕事なのに‥
つらい
961病弱名無しさん:2006/08/16(水) 20:53:24 ID:+BuAHNaG
>>959
咳が出ることで充分病院に行ってよしだよ。
咳→熱という可能性あるんだし。
962病弱名無しさん:2006/08/16(水) 21:02:49 ID:r6p/y768
>>961
ありがとうございます
明日、オカンと同じとこ行ってきます
963病弱名無しさん:2006/08/17(木) 01:29:16 ID:uLhIaejL
もし病院行く時はマスクしていった方がいいのかな?
964病弱名無しさん:2006/08/17(木) 01:30:30 ID:xODrk2SJ
そうだね
965病弱名無しさん:2006/08/17(木) 10:54:59 ID:uYTlv5fY
頼みの綱は、初めて飲むレッドブルーでつ。
翼を。。。
966病弱名無しさん:2006/08/17(木) 11:40:11 ID:W+cxO+Z2
風邪をひいてるときの免疫力って強まるのかなぁ、弱まるのかなぁ。
身体が必死に戦っているので強まりそうだけど・・・教えてください。
967病弱名無しさん:2006/08/17(木) 15:23:27 ID:0sWpDxwF
喉が痛くて3日飲まず食わずで5キロ減っちゃったんですが、
本当に限界です。

皆さん何を食べたり飲んでますか?
968病弱名無しさん:2006/08/17(木) 16:11:42 ID:FsUi4epz
今日は起きてから下痢で、なんだかダルくて頭が重くておかしいなあと
思ってたらだんだん節々が痛くなってきた
風邪かなと思って熱計ったら37度6分
先月も引いたばかりなのにorz
水分取って寝るしかないのですね…
969病弱名無しさん:2006/08/17(木) 16:40:28 ID:y1AOL0mn
>>967
食え。
私も泣きながら食べてたよ
抗生物質とか飲んでるなら食べずにいたら副作用でるよ
自分の口から。
柔らかくしたり 工夫して後は水で流し込む
あと そんなに短期間痩せる事はないから多分水分足りてないんじゃないかな?
ポカリとか口当たりいいものをたっぷりのむ 経験上お茶は結構しみたな

自分は今入院中ですが お互い頑張ろうね
970病弱名無しさん:2006/08/17(木) 17:23:09 ID:IAyn2aU/
>>967
喉が痛い時はウイダー頼りだったなぁ
971病弱名無しさん:2006/08/17(木) 17:51:03 ID:2XhGkJc1
咳も鼻水もないのにやたら熱が高い
今38度5分、まだまだ上がりそうorz
おとといあたり喉が痛かったなぁ、そういえば
今の風邪は熱高いんですかね?
972病弱名無しさん:2006/08/17(木) 20:59:33 ID:oNv3MlYp
夏風邪にやられた・・  5日連続で38度オーバー  毎朝は6度9分なのがたちが悪い・・・

治ったと思って会社にいったら、ぐんぐん体温が上がって 結局ハァハァ 状態
これが日曜から続いている・・

咳はひどい・・  熱がでた2週間前からゲホゲホ ほかは最近下痢気味
舌もあれてる 目やにも・・   なんか典型的な夏風邪

なんで、ここまでこじれたのか・・
なにげに、毎日会社に行ったのが悪いのか・・・  (さすがに明日は微熱でも休む)
一気に直そうと、寝る前に、風呂に入ってるのが悪いのか
風邪にはつきものの、アイスクリームを毎日食ってるのが悪いのか・・・
973病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:28:04 ID:MWWG/qDq
俺も先月39度から40度ぐらいの熱が3日続いて呼吸も苦しくなってきたから、
病院いったら肺炎って言われた 結局10日以上39度ぐらいの熱続いたな 死ぬかと思った
974病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:55:40 ID:oNv3MlYp
やべえ  風邪なんか病院いっても無意味と思ったから行ってない・・・高いし。。待たされるし・・

明日はいくか・・・(´・ω・`)ショボーン
975病弱名無しさん:2006/08/18(金) 00:58:52 ID:NwdYkeHn
かなり厄介な夏風邪みたいだな
976病弱名無しさん
>>953遅レス失礼
熱は大したことないんだけどね。何週間も寝込んでるのと、原因がはっきりしないのが辛い(T_T)
それにしても一ヵ月以上も高熱が続くなんて大変だね。早く原因がわかって退院できるといいね。