慢性化すると】 ムチウチの人集まれ3 【治りにくい

このエントリーをはてなブックマークに追加
501病弱名無しさん
詳細な使用説明とかあったら病院で教えてくれるんじゃない
その時々で楽なようにしてればいいと思う。
ダメージを受けた頚椎関節に負担がかからなければいいんでないかい
でも、長期間装着してると頚の筋肉が弱って更に辛くなることも
あるので、ある程度痛みがひいてきたらあまり使わない方が良いかもよ
502病弱名無しさん:2006/10/25(水) 20:40:04 ID:eTgMlFJu
>>500
稼動域を狭めるのと冷えないように
するのと固定や圧迫のためだと思う

いま試してガッテンでリラックスして肩こりを和らげる
方法やってる

暖めると筋肉がリラックスするらしい
シャワーあびて楽になるのは血行がよくなって
酸素が送られるだけじゃなくて
筋肉自体が緩んでたから楽になってたのかも

サイトにUPされたのを見ればよい
http://www.nhk.or.jp/gatten/
503病弱名無しさん:2006/10/25(水) 20:41:25 ID:eTgMlFJu
前スレで気持ちいいと思う方向に曲げてじっとしとくと
痛みが取れるっていう方法があったけど
そこまでおかしな方法じゃなかったのかもね
504病弱名無しさん:2006/10/25(水) 23:21:34 ID:eTgMlFJu
505500:2006/10/26(木) 19:37:06 ID:jOG7OCEI

>>501
詳細な説明・・・箱を見てね、と療養士ぽい人に言われました。
ある程度の痛みは引いてるので、そろそろ要らないですね。

>>502
今日は、1日、家に居て、寝てたのと、動かしてないのと
寒い空気に当たってないからなのか、楽でした。

ガッテンに自己催眠ぽい方法がありますね。
数年前、ストレスが酷かった時、催眠療法を受けましたが
マッサージや温灸?では得られない位に
肩の緊張が取れ、ポカポカして良かったです。
1回ちゃんと催眠をしてもらうと、自分でもやりやすいので
興味がある人は、かけて貰った方が手っ取り早いかも。
・・・ムチウチにはあんまり関係がありませんね。
506病弱名無しさん:2006/10/26(木) 22:30:38 ID:pcKKCTW+
ちゃんと直しとかないと後で大変だからね
507病弱名無しさん:2006/10/28(土) 01:19:26 ID:20YdeUIS
PCやってるときが一番首痛い
5087年低髄:2006/10/28(土) 09:35:00 ID:AlhLOiCh
ノートPCやってるときが一番首痛い
509病弱名無しさん:2006/10/28(土) 10:03:58 ID:1PZm4BNV
ホットパッド首・肩用(レンジでチンするやつ)を2000円くらいで購入。
あてるとかなり楽になります。
510病弱名無しさん:2006/10/28(土) 15:56:30 ID:L7Khoyyu
むしろ逆だパソコンやってるときは
首固定で文字とかに集中してるので
そこまで痛くない、こわばってるけど。
511病弱名無しさん:2006/10/28(土) 15:57:26 ID:L7Khoyyu
>>509
ハクキンカイロが熱量が多くていいよ
環境問題で今またひそかなブーム中

【そろそろ】ハクキンカイロ 18【シーズンin】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1159831157/
512病弱名無しさん:2006/10/30(月) 13:05:36 ID:x9gIj2fI
保守
513病弱名無しさん:2006/10/30(月) 22:16:50 ID:19xiIzAH
最近静かだね
季節の変わり目でみんな辛いのかなぁ・・・
5147年低髄:2006/10/31(火) 20:34:21 ID:jZGHIhI0
うん。
515病弱名無しさん:2006/11/01(水) 06:10:47 ID:I5EoGEyl
検索するとはじめの方に出てくる埼玉のF接骨院どうですか?
ハデ目のHPのとこです
516病弱名無しさん:2006/11/02(木) 13:33:32 ID:4FlAC+6F
漏れ10年来むちうちで苦しんできたけど、今日病院でレントゲンとったら
初めて首の靭帯が石灰化してると言われたよ。
首の後ろの中央の辺、骨からは少し離れた位置に1センチ未満の白い塊が写ってた。
とりあえずレーザー治療でリハビリらしいが、このスレにも同じようなヤシいる?
つーか石灰化ってなんなの??
517病弱名無しさん:2006/11/02(木) 23:10:26 ID:3+oqxnto
靱帯骨化症のこと?
518516:2006/11/04(土) 15:07:05 ID:ZpIdnaEj
>>517
病名はまだよくわかりません。今度の診察で聞いてみます
石灰化した靭帯って治るんですかね・・
519病弱名無しさん:2006/11/04(土) 15:21:55 ID:kdPBZ7nR
クビいてーよ
誰か治してくれ(涙)
520病弱名無しさん:2006/11/05(日) 15:58:13 ID:x7BXzZ+6
ムチウチ症は、バンパー凹まない程度の追突でも
全治1ヶ月とかになるんでしょうか?
521病弱名無しさん:2006/11/06(月) 19:07:46 ID:WaO3MWtU
戦車と戦車がぶつかった感じもあるしな。
一概にはいえないな、バンパー凹まない程度でも。
522病弱名無しさん:2006/11/06(月) 20:48:44 ID:g4vE+tKp
追突の為(私0:100)、軽いムチウチになりました。
整形外科では、毎回電気を当てて湿布と薬のみで、
一向に良くならないので、カイロで治してます。
その場合、通院慰謝料の対象になりますか?
カイロの効果が良くても
電気と湿布だけのために、通院もするべきでしょうか?
整形の先生は、私が痛いと言っても、私の説明が悪いのか
仮病を疑って来るので、通院で医師に会うのが苦痛です。
ちなみに、相手の保険会社には、カイロ治療の許可は受けてます。
523病弱名無しさん:2006/11/07(火) 21:20:47 ID:MGdAIig5
寒さがクビにこたえるな
みなさんはどうですか?
524病弱名無しさん:2006/11/07(火) 23:12:39 ID:Rtq6wwJO
唇突き出してひょっとこみたいにしてみ
その状態をキープしたまま口をおもいっきり開けようとすると
首のズレ(顎のズレ)が治るよ
俺が見つけた
これでスッキリする香具師が出てくるはず
俺に感謝しろよ病院ではこんな事教えてくれないんだから
          ↑
「首こり」スレにレスしたが鞭打ちにも効くかもよ・・。
まぁ色んな事試してみるといいよ

525病弱名無しさん:2006/11/08(水) 22:35:57 ID:kOHHx1us
ブラックジャックみたいな先生いないかなぁw
526病弱名無しさん:2006/11/09(木) 02:20:32 ID:kPIKA/RE
福島先生がいるじゃないか!
527病弱名無しさん:2006/11/11(土) 02:15:53 ID:JJ15QjQV


528病弱名無しさん:2006/11/11(土) 10:09:09 ID:dLEg31H9
天気が悪いとつらい
529病弱名無しさん:2006/11/11(土) 23:51:46 ID:7fUEGFVf
眩暈。。。。。。。。。。。。。
530病弱名無しさん:2006/11/13(月) 22:11:49 ID:flRsDWHw
頭痛・・・・・・・・・
531病弱名無しさん:2006/11/15(水) 00:43:32 ID:A63NEU1P
事故でムチウチになる場合、ぶつかるのが分かる事故でもムチウチになりますか?相手が人身事故にしようとして困っています
532病弱名無しさん:2006/11/15(水) 14:33:05 ID:19+fKuyP
ムチウチのすれもう一つたってるぞ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149820401/501-600
533病弱名無しさん:2006/11/15(水) 14:34:30 ID:19+fKuyP
534病弱名無しさん:2006/11/15(水) 19:13:19 ID:GSyDsy3i
>>531
逆の立場で考えてみればわかるよ。
535病弱名無しさん:2006/11/16(木) 02:38:33 ID:KWkj3UW3
このスレ初めて来たけどみんな俺よりずっとひどい症状だな。
536病弱名無しさん:2006/11/20(月) 02:59:12 ID:MqVxfu4l
あぐ
537病弱名無しさん:2006/11/20(月) 06:26:11 ID:QhJ3O8Qd
評判のいい治療してくれるところってどこよ
(低随、まちゅいさん除く)
538病弱名無しさん:2006/11/20(月) 19:48:27 ID:Ta5KSLUP
ムチウチから3ヶ月たち、やっと首の痛みや張りが良くなったので、示談しました。しかし、雨の日の吐き気や肩のコリに苦しむ毎日。。もう示談したし、病院行っても自腹。しかも吐き気の治療法がなく、薬が出るだけ。つらいなぁ……(´Д`)
539病弱名無しさん:2006/11/21(火) 04:49:52 ID:pvEiJg3P
むちうちって日本にどれぐらいいるんだろ
540病弱名無しさん:2006/11/21(火) 05:30:52 ID:afTr94KA
現在、東京往診でプラセンタインプランテーションを7回以上受けた方で効果があり、症状軽快している人と、全く効果なく経過している人を調査してみました。

効果あり、症状が軽くなっていると答えた人  86%

効果なく、症状は変わらないと答えた人    14%
 

脳脊髄液減少症の患者さんは症状が多岐にわたっており、ブラッドパッチの回数や、髄液漏出の程度、MRI所見の有無など、どれが治療効果に影響を及ぼす因子なのかは解析困難と思われます。

541病弱名無しさん:2006/11/21(火) 06:06:33 ID:afTr94KA
542541:2006/11/21(火) 06:21:58 ID:afTr94KA
先日来サン・クラブから入ってきた患者と思っていた方に、親身になって相談に乗っていました。
私も体調が悪いのに、それも言わずに相談に乗っていました。
しかし、騙されました。

送られてきたメールの内容です。
先日、プラセンタ療法を 行ってきました!
2年間 辛かった めまい 吐き気 頭痛 右腕の痛み 肩のこわばり 倦怠感など
一気になくなりました!
病院はこちらです! と言うメールでした。

こんなメールを患者の権利を守る為にしている私を騙してでも、送りつけてくる。
一体誰がしているのかは解りませんが、悪質としか思えません。
このような事は信じないで下さい。
騙す事が目的で送りつけられたメールの内容です。

自分の体調不良を押してでも、救済活動をしようとしているのに、人の心を踏みにじる非常に悪質な事だと思っています。

どんな病院に行ってきたのかは知りませんが、悪質極まりない事です。

こうして患者が、患者を食い物にしているようです。サン・クラブを始めてから情報収集していますが、患者が患者を食い物にしている事が次々と明らかになってきております。

543ギャル:2006/11/21(火) 06:41:03 ID:xhubpRO9
この人無責任極まりないですhttp://blogs.yahoo.co.jp/naturalsky0123
プラセンタで治ると宣伝しまくってこれかよ
544病弱名無しさん:2006/11/21(火) 09:56:08 ID:EMVM3W73
事故の後遺障害で1級から14級まであるんだけど、
ムチウチは、どれかに当てはまりますか??
545ななし:2006/11/21(火) 20:22:54 ID:ohzS+zkU
一昨日、追突事故にあって特に自覚症状は
ないんですが、ムチウチになられた方は
事故直後に自覚症状はありましたか?

車の状態は、バンパーが軽くへこんだ程度です。
546病弱名無しさん:2006/11/22(水) 19:34:45 ID:twY9iVB8
翌日でたな。
547病弱名無しさん:2006/11/22(水) 20:54:42 ID:p2a/h/P+
>>544
車の状態は、バンパーが軽くへこんだ程度なら
間違いなく非該当、よくて14級。
548病弱名無しさん:2006/11/22(水) 21:30:11 ID:qVNUHqB4
>>547さん
回答、どうもありがとうございます。示談はしたものの、曇りや雨の日の吐き気、頭痛に苦しんでいます。14級に当てはまるでしょうか?
549病弱名無しさん:2006/11/23(木) 03:15:34 ID:J25kfhw7
昨日 追突されて腰、肩、頭が軽く痛いです。停まってる所に追突されたんですが、シートベルトをしていなかったので衝撃がすごかったです。助手席でベルトしてた母は今の所 症状なしです。私は仕事を休んだ方がいいのでしょうか。
550病弱名無しさん:2006/11/23(木) 09:28:00 ID:4zWv8Ni9
人身事故にしてるんでしょ?なら、病院行ったほうがいいよ。あなたの過失はOだし。
551病弱名無しさん:2006/11/23(木) 20:25:00 ID:vuxx4/j6
>>548
あとは主治医の診断書の書き方しだいです。
他覚的所見がないとね〜。
552病弱名無しさん:2006/11/23(木) 21:41:39 ID:Z5xuUPQP
他覚〜とはどんなこと?
553病弱名無しさん:2006/11/24(金) 05:00:01 ID:M9NuQgby
先日、後遺症害認定の結果が出まして…非該当になった者です。
提出したレントゲンに認められる頚椎のヘルニアも、神経系への障害に関連するものとは言い難い。
というのがその理由でした。
左腕の痺れ、吐き気、頭痛はまだまだ続いているのに…事故から一年ニカ月、絶対に示談なぞしてやらん!
5541:2006/11/24(金) 08:43:23 ID:7G7O6AYS
非認定だったのですか?異議申し立てしたらどうかな?ちなみに症状と治療期間をおしえて
被害者請求でしましたか?
555病弱名無しさん:2006/11/24(金) 19:11:20 ID:kcV9FR+M
548です。
>>553
参考になりました。やっぱり私の場合も非該当でしょうね。。。
556病弱名無しさん:2006/11/24(金) 19:21:23 ID:HTWceT/s
むちむちの人集まれ
557553:2006/11/25(土) 04:08:29 ID:gjGxn0I9
異議申し立てなんてできるのですか?
勉強不足ですみません。
認定手続きは、医者の診断が「症状固定」となったのを受けて、保険会社のほうから、そろそろ示談を
ということでしました。その結果で示談するかどうか決めるつもりでした。
558病弱名無しさん:2006/11/25(土) 14:50:13 ID:FDPF8vJ5
557症状とかどの位通ったかとか聞かせて、むちうちは14級だよ  非認定理由は?
559553:2006/11/25(土) 17:31:31 ID:gjGxn0I9
事故から一年ニカ月です。
通院は事故直後から現在まで(今の担当医に出会うまでに転院三回してますが)。
レントゲンでは頚椎の逆反りと、第五・六頚椎の間にヘルニアが見られました。
頭痛、肩凝り、吐き気、左腕の痺れ(ひどいときは指も動かせなかった)があります。
治療は、医師の指導で通院によるリハビリはせず、薬とストレッチだけなので、二週間〜一ヶ月に一度しか病院には行っていませんでした。
非該当理由は、それだけの症状ではダメ、ということで、ヘルニアについは、それが必ずしも左腕の自覚症状には結び付けられないから、だとか。
560病弱名無しさん:2006/11/25(土) 18:25:11 ID:FDPF8vJ5
事故から一年二ヵ月して症状固定なんですか?!ぶっそん事故はいくらでしたか?
そんな勝手な理由で許せませんね
自覚症状と他覚症状と画像が症状と一致していたら14級はあると思います   
被害者請求でしたかな?
以上返答お願いします
それと絶対異議申し立てするべき、その非認定の理由さえおかしい。自賛会に乗り込む位の勇気と行動力が必要です
後遺症申請をするとき、新たに画像とりましたか?
561553:2006/11/27(月) 03:26:45 ID:GFxcdbY7
今になって勉強不足を悔やみます。
後遺症も認定されるはず、なんて医者にも言われていたので、それで済めば
と思っていました…。
対物は48万。
被害者請求です。
申請するときには新たな画像は撮っていません。
いいのかなー、なんて暢気にしておりました…お恥ずかしい限り。
もう少し勉強しつつ、異議申し立てしてみます。
色々とありがとうございました。
562病弱名無しさん:2006/11/28(火) 04:52:01 ID:IEm0dMtT
先日、自動車による単独のスリップ事故により不眠です。。
耳鳴り、軽い筋肉の硬直と精神的なショックでしょうか。

廃車寸前の車でまだ良かった。。
563病弱名無しさん:2006/11/28(火) 10:27:21 ID:7ymlw8EX
事故から6ヶ月。
私の通っている病院は主に老人がバスでごっそり送られてきて、マッサージされてる
病院なんだけど、そこのマッサージ担当がどれも最悪です。
事故扱いでお金がかからないからしょっちゅう来てるよ、みたいなことを
囁くんです。そんなこと言ったって雨が降る日は腕の中の筋肉がねじれた
みたいになって、むず痒い&痛みがでて夜も眠れない。なのに腕は何も
しないで首筋をちょっと触る程度。
近くにいい病院もないし、このまま泣き寝入りかなと思ってます。保険会社も
半年がナンタラカンタラって言ってたし・・・。もうだめぽ。
564病弱名無しさん:2006/11/30(木) 12:36:26 ID:m51D0v0V
樋脇医院のプラセンタで著名な改善されている方は、おられないんですね。残念です。
と同じく、あんな簡単に「完治しますよ」という言葉を軽々しく出してもいいのか?と強く思います。
私は、先生の言葉を信じきっていただけに、しばらく立ち直れませんでした。
でも今は、止めて正解だったと思っています。
もっと早く気付けば良かったんだろうけど。
以前書いた、首の痛み、倦怠感などは、一時的な改善にすぎませんでした。
樋脇医院のHPには、当院には、口コミで患者さんが増えてるとかどうとか書いてあったので・・・。
まさに、私と同じ事言ってます。
5回目で効果出てくるよ、10回超えたら完治するからね!みたいな事を毎回A行く度に言われました。
後、完治したら、昔あった掲示板に書き込み(報告してね)とも常々言われていました。
こんな先生、病院あるの?と疑問には思ってたけど、
先生を信じきってた自分がいました・・・。
すごく高い費用や辛い体を押して遠い道程通ったので、今思うと、悔しくてたまりません。
費用を出してくれた両親に申し訳ないし 一回一万5000円と交通費三万5000円X15回お金返して
565病弱名無しさん:2006/12/01(金) 21:41:02 ID:3UiJQEOJ
冬はつらい・・・

みなさんはどうですか?
566病弱名無しさん:2006/12/01(金) 23:44:58 ID:ARijwSRa
冬はかぜ、インフルエンザがこわい
去年はムチウチのうえ病院でインフルエンザを
うつされてしまい高熱でひどいめにあった。
大きな病院へいくといろいろなウィルスが
とんでいるのかもしれない。
567病弱名無しさん:2006/12/02(土) 00:15:10 ID:7Ubbnxz0
s
568病弱名無しさん:2006/12/02(土) 00:46:43 ID:Vy7RSBYq
プラセンタPI9回目です。1〜4回目までは打つたびに良くなっていましたが
今停滞していて・
569病弱名無しさん:2006/12/02(土) 07:06:39 ID:KADQlh/E
低随スレで見たんですけど、
ttp://www.atlas-japan.com/tekiou.html
ここで治療した人いますか
570病弱名無しさん:2006/12/04(月) 09:16:35 ID:jzwjWz1a
い…痛い…orz
寒い日が増えると辛いなあ〜
571病弱名無しさん:2006/12/04(月) 22:05:11 ID:+t+8Oa4q
オイラも・・・。
572病弱名無しさん:2006/12/05(火) 09:48:09 ID:KWzIbAwN
やってから12年目、最近ひどくなって仕事休職してんだけど治る気がしねー
ここで愚痴ってもしょうがないけど、もうどうにもなんねー
573病弱名無しさん:2006/12/05(火) 21:19:03 ID:UH07nbpV
今日の寒さは効いたなぁ
クビを動かすのがしんどかったもんなぁ・・・
574病弱名無しさん:2006/12/06(水) 22:05:29 ID:IAlLBzt7
車の運転がつらい・・・
左右確認が嫌、だから遠回りしてでも信号のある交差点に行く(涙)
575病弱名無しさん:2006/12/07(木) 20:33:28 ID:OdQh/FBd
>>574
左右確認が嫌、俺と同じだよ、自転車がうざいね。
今度買う車にはブラインドコーナーモニター付けたい(笑)
576病弱名無しさん:2006/12/07(木) 21:43:48 ID:oYy1uT0m
寒さがきつくなってきたから
毎日が憂鬱・・・
どうにかならんかなぁ、このクビ・・・
577病弱名無しさん:2006/12/08(金) 07:14:14 ID:8t6sR9eN
>>576
ネットでホットパッド買ったんだけど、
頚、肩まわり少し楽になりましたよ。
578病弱名無しさん:2006/12/08(金) 09:38:34 ID:H5XY07Nc
事故からはつか約5ヵ月たって毎日病院にリハビリに行ってるおかげで、首は治ったが、肩がよく張るんだよな。
治れば良いんだけど。
579578:2006/12/08(金) 09:46:30 ID:H5XY07Nc
今自分で書いた文章見たら、日本語がおかしい…orz
事故からはつか
  ↓訂正
事故から約
580病弱名無しさん:2006/12/08(金) 12:51:52 ID:dEsZQtO7
昨日、後ろから追突されムチウチに……診断書には全治三週間と書いてあるんですが治りますか?
教えてください
581病弱名無しさん:2006/12/08(金) 20:16:34 ID:pBrJ2Fg1
>>580
たぶん症状固定でアポーン。
582病弱名無しさん:2006/12/09(土) 00:41:21 ID:VK6QyTeS
ムチウチになって七ヶ月、肩のこりや張りがまだ続く。。
末梢神経の損傷による肩こりに効くナボリンという売薬でも試してみようかなぁ。
583病弱名無しさん:2006/12/09(土) 03:45:25 ID:yxfFcYPS
ちょっと疑心暗鬼になる事を告げると、途端に態度を一変され、ある意味、無視しながらプラセンタ注射だけするんですよ。それでも、こちらは治りたいから無視されながらも続けてきたんです。他に選択肢が無かったからです
584病弱名無しさん:2006/12/10(日) 19:14:27 ID:WZSvAkL3
むちうちで、吐気、後頭部の痛み、肩のハリが続いています。後遺障害として認められますか???
585病弱名無しさん:2006/12/11(月) 00:10:34 ID:xxwjbJXB
586病弱名無しさん:2006/12/11(月) 01:15:36 ID:JRBhgL/G
>>584
あまくないみたいだよ。
歩けなくても非該当らしいしw
587病弱名無しさん:2006/12/12(火) 10:08:13 ID:5a7YaABg
今日は朝から吐き気&頭痛・・・
588病弱名無しさん:2006/12/12(火) 10:22:27 ID:bYnvUfbz
先週 左側を捻挫(無理な姿勢による)

今週 日曜からやはり無理な姿勢を急にしてしまい、右側 捻挫で、
昨日は偏頭痛と吐き気でした。

今は湿布とホカロンで暖めてます。
首が正面しか向けない…
589病弱名無しさん:2006/12/13(水) 05:15:57 ID:HXfBW33P
一昨日事故に遭いました。
しかも後ろからの追突ではなく、停車中の(自分は助手席)の車に急バック。
「あっ!」っと思う間もなくドーーーーーーーン。
その光景がフラッシュバックし続けて、なおかつ昨年ぶつけられた時の事まで
フラッシュバック。しかも過去の嫌だった事まで…orz
病院へは行ってみたけど、現在メンヘルで多数の投薬がある為
湿布しか出せません!との事。
それで鍼灸にかかりつける事になったんですが、精神病悪化については
やはり保険屋さんは取り合ってもらえませんよね?
そしたらいいんだ…眠剤飲んでも眠れぬ始末…辛いよー(´Д⊂

590病弱名無しさん:2006/12/14(木) 02:24:07 ID:6wH4UQQA
2年ほど前、学校で悪ふざけで友達に首の後ろの付け根部分を結構な力でチョップをされました。
そのチョップを受けたときはあまりの衝撃にイスから倒れ落ちてしまいました。
その日家に帰ると首が猛烈に痛み出し湿布を貼ってなんとか抑えようとしました。
けれども痛みは中々引かずそのひ以来慢性的な首の”ジンジン”する痛みと過度の右肩の肩こりに悩まされています。
友達にチョップされて首が痛いとは親には言えず、その友達にお前のチョップ以来首がものすごく痛むと言っても気のせいだと言われ病院にも行かず今まで過ごしてきました。
首の痛みはいつもあるというわけではなく突発的に出てきます。しかしいつも右肩はこっているような状態です。
特に同じ姿勢をずっととっていたりすると首、肩がいたみます。それとなぜか右耳を枕につけて眠って朝起きるととてもその右耳が痛みます。
やはりこれは”ムチウチ症状”なのでしょうか?一生治らないのかと思うととても不安です・・・・OTL
591病弱名無しさん:2006/12/14(木) 10:19:38 ID:P/HfvgTL
とりあえずMRIを撮ってズレや損傷があるか確認するのが先だな
592病弱名無しさん:2006/12/14(木) 21:34:56 ID:bYOubS3f
寒さが身に染みる今日この頃・・・
593病弱名無しさん:2006/12/15(金) 18:30:14 ID:4y81ORr5
こめかみが串刺しされたように痛い
594病弱名無しさん:2006/12/15(金) 23:14:26 ID:4j8Aew1i
そうですね・・・とりあえず大学に受かったら一度病院に行こうと思います
595病弱名無しさん:2006/12/17(日) 21:29:13 ID:oFQM6hZG
なんで
596病弱名無しさん:2006/12/18(月) 21:15:25 ID:ID6eh9dT
車の運転がつらい・・・
597病弱名無しさん:2006/12/19(火) 03:57:00 ID:GDt8K5SP
つらい♪
つらい♪
つーらいなぁ♪

艱難辛苦汝を玉にする
598病弱名無しさん:2006/12/19(火) 08:02:38 ID:GmH96Cxi
ムチムチ患者あつまれ
599病弱名無しさん:2006/12/20(水) 06:24:03 ID:WTI5j7p/
>>596
こればっかはなったもんにしか理解できないよ。
ったくドライブが趣味みたいな俺が頭痛持ち頚痛いになるとは。
600病弱名無しさん:2006/12/20(水) 07:06:52 ID:rd/W7n1C
医者は何処行けばいいの?

接骨院でも大丈夫かな。