【難聴 Hard of Hearing】難聴者の広場5【補聴器】
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
欝子がまたやらかしてんの?
ほんとウザいよ。
前のスレ荒らしを根に持たれて何だかの名前晒されたり、
こういう行為が自分の身に返ってきてるのに。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
正
直
、
ま
と
も
な
話
を
し
て
く
れ
る
分
に
は
詐
称
?
で
も
構
わ
ん
の
だ
が
。
お
ま
い
ら
は
ア
ホ
だ
の
う
鬱子、おまえもな〜
それにしても天敵君は勘が良いな。
ま、死ぬまでやっとれ。
491 :
病弱名無しさん:2006/09/20(水) 14:40:40 ID:8mRN3HYB
>>478 出た! 後釣り宣言!( ´,_ゝ`)プッ
店側がシャッターを落書き用に提供していなくても、
落書きするやつは落書きするだろうよwww
> 君の言い分だと「店舗のシャッター=落書きようとして提供」ってことになる。
ならねえよwww
492 :
病弱名無しさん:2006/09/20(水) 14:41:15 ID:8mRN3HYB
つれた つれた
「釣れた 釣れた」は魔法のことば
たった数行書き込んだだけで 顔も知らないみんなから
笑われ 馬鹿にされ ののしられ 否定され
くやしくて夜も眠れないときに使う魔法の言葉
笑われたんじゃない 笑わせてやったんだ
馬鹿にされたんじゃない からかってやったんだ
ののしられたんじゃない かまってやったんだ
否定されたんじゃない だましてやったんだ
そう言いながら また魔法の言葉を使う
今度 鏡を見てごらん
鏡の向こうの知らない人が 声に出さずに言ってるよ
「お前なんか俺じゃない」って
ゆうこたん好き、まで読んだ
あなたは今、基地外と同じ光景を見ていまつ
欝
子
が
嫌
わ
れ
た
理
由が分かった気がする
あなたは今精神異常者と時をともにしていまつ
埋まったら、
>>464と要請板のレスをテンプレに入れて立ててやれ。
きれいさっぱりです。( ̄ー ̄)ニヤリッ
499 :
病弱名無しさん:2006/09/20(水) 19:35:45 ID:x4cdm3Wa
500 :
病弱名無しさん:2006/09/21(木) 01:11:19 ID:++JNxwx0
埋めても規制されるだけなのに
501 :
病弱名無しさん:2006/09/21(木) 10:58:09 ID:tmrw6FtX
40歳の主婦です。
25歳くらいから聴こえ難さを自覚し始めました。
30歳の頃、耳鼻科医院で「80代の耳」
「補聴器など付けても無駄」
と医者に言われ、
なす術もなく、現在まで過ごしてきました。
自殺未遂、鬱、対人恐怖・・・。
難聴に気付いたあの頃、もっとちゃんとした病院にかかっていれば、
もっと早くこのスレを読んでいれば、
私の人生、変わってたのかもしれない。
私がダメ人間だから、耳が聴こえ難いんだと、
ずっと今まで自分を責めてきたけど
今からでも、間に合うかな・・・
502 :
520:2006/09/21(木) 11:09:07 ID:tmrw6FtX
↑の書き込みをした者ですが
荒らしじゃないですよ。
紛らわしくてごめんなさい。
あれ?
欝子のレスは削除されてる?
スレがさっぱりしてる。
>>501 この流れでそういう甘い書き込みしないほうがいいよ。
キツいレスになっちゃうけど。
なんていうか、自分に酔ってるように読める。
欝子と紛らわしいって自分で言ってるから空気は読める
んだと思うけど。
さて、この程度で済むかな。。。
507 :
病弱名無しさん:2006/09/22(金) 23:36:06 ID:6rmKho/n
いきなり話しかけられると聞き取れない。
それも「ねえねえ」とか前置きがなくて、キーワードになる言葉が頭につくと「えっ」
となってしまう。また、途中で聞き取れない単語が出て「えっ」というとふっと馬鹿に
したため息をつかれて聞き取れている、ずっと前の所から馬鹿にしたように大きな声で
話しだす妻。
最近会話恐怖症になって、お互い話しかけないようになった。つらい。
まずは補聴器を使って、喋る時は前から話してくれって伝えたら?
509 :
病弱名無しさん:2006/09/23(土) 10:05:41 ID:YWN6aO3A
>>499 > 埋め立て荒らしした馬鹿を送り届けておきます
(申請したのは私ではないが)お疲れさま & ありがとうさんです。
310件(480-495+497-502+504-510+512-556+558-579+581-735+738-739+741-753+756
-757+759-765+768-769+771-772+774+776-779+781-801+803-808)の透明削除と
残レスの繰り上がり(現在の480-497)ですっきりしました。
これまでしばしば繰り返されてきた鬱子・抗鬱ストーカーのコンビによる荒らし。
前者の過剰反応がきっかけとなり、後者が前者の個人情報を晒した(
>>464)のが発端で、
後者は他スレへも個人情報書き込んだことを知らせて煽り続けていた。
(これらの煽りは、何故か今では「あぼーん(
>>482-483+485-487)」されている。)
抗鬱ストーカーはもちろん手帳持ち、鬱子も手帳を取得したようですが、
これらの手帳持ちコンビが「手帳なしスレ」を荒らしている構図となっています。
何度も会話の途中に「もっとゆっくり話してください」と言ってるのに
3秒後には早口に戻る人が多すぎ。
いかに健常者と難聴者の溝が深いかが良く分かる。
511 :
病弱名無しさん:2006/09/23(土) 14:02:17 ID:a92O7MOF
みんな何の仕事してるの?
512 :
病弱名無しさん:2006/09/23(土) 19:55:03 ID:+A2POybd
513 :
病弱名無しさん:2006/09/23(土) 20:17:53 ID:6M1TojdN
今、デジタル中度補聴器を使ってますが、明瞭に聞き分けられなく、
音声を増幅するよりも、相手の言葉を明瞭にする補聴器が
ほしいのですが、ありますでしょうか? お願いいたします・
>>501 キチンと結婚して家庭を築いているだけでも素晴らしいと思うけどな。
子育て等がある程度終わって時間的・精神的余裕があるなら、手話サークル
や難聴者団体に行ってみてはいかが?同じ難聴の友達ができると思うよ。
>>513 多分ないです。
それはデジタル補聴器の問題ではなく、内耳の問題だから。
ただし、フィッティングがあってない可能性はあるから専門店に
行って再調整の価値はありかと思います。後は練習しだいかな。
515 :
513:2006/09/23(土) 20:51:45 ID:6M1TojdN
アリガト
517 :
病弱名無しさん:2006/09/23(土) 21:40:12 ID:DpduHkGV
518 :
営業マン:2006/09/23(土) 23:57:34 ID:1Cf3SfzU
みみ太郎は集音器でいわば拡声器みたいな物で音は聞こえても言葉はわかりずらいですよ
デジタル補聴器っつてもピンからキリまであるし人によってはアナログやプログラマブルが良い場合もありますよ
519 :
病弱名無しさん:2006/09/24(日) 00:21:30 ID:HLXB0TJ1
一回リサウンドエアってのを試してみたら
520 :
病弱名無しさん:2006/09/24(日) 08:55:28 ID:YPpw4zQb
>>501 > 30歳の頃、耳鼻科医院で「80代の耳」「補聴器など付けても無駄」
> と医者に言われ、なす術もなく、現在まで過ごしてきました。
> 自殺未遂、鬱、対人恐怖・・・。
耳鼻科受診時の「80代の耳」というのは、純音聴力250〜4000Hzが25〜60dB程度で、
四分法による平均聴力が約35dBと理解して良いでしょうか?
もしそうであれば、担当医の「補聴器を付けても無駄」は、
むしろ「まだ慌てて補聴器を付ける程ではない」との意味だったのでは?
書き込みの範囲内では、今からでも充分に間に合うように思います。
過去のことは別として、これから先どうするのがベターかを考えてみて下さい。
まずは、今現在の聴こえを、もう一度確認なさっては如何?
その結果を基にして、補聴器が適応か否かを相談なさって下さい。
↑
遂に出た
馬鹿登場
こいつの有害無益の唯我独尊的な文章は、死ななきゃ治らんのね
>耳鼻科受診時の「80代の耳」というのは、純音聴力250〜4000Hzが
>25〜60dB程度で、四分法による平均聴力が約35dBと理解して良いでしょうか?
この言い回し・・・。正直いい加減キモチワルイ。
523 :
病弱名無しさん:2006/09/24(日) 22:11:02 ID:+FyDaiWp
>>519 今日、他社のも借りてきました。
リサウンド エア 音◎ デザイン○ 価格○
オーティコン デルタ 音△ デザイン◎ 価格△
シーメンス ライフ 音○ デザイン△ 価格◎
この中で評判いいのはどれでしょう。
リサウンド エアにしようかな。
やることが手早い。
貸し出し保証金は、それぞれいくらでした?
電池の保ちもチェックした方がいいよ。
526 :
病弱名無しさん:2006/09/25(月) 18:05:57 ID:0aJ5yfiT
>>524 保証金は
リサウンド エア 3万円 二週間
オーティコン デルタ 0円 10日
シーメンス ライフ 0円 三週間
527 :
病弱名無しさん:2006/09/25(月) 18:07:48 ID:KDltgs/S
>>523 電池寿命を考えるなら、今度GNからミニBTEという物が出ます。
13電池なので普通の耳掛けと同じくらい電池がもちます。
その分サイズはエアーよりもやや大きめですが・・・
実物(模型)を見ましたが、プログラムボタン付きで13電池を使用するわりには
かなり小さめのサイズです。
音質や価格は、メトリックス・ピクセル・プラス5の3器種で差があります。
>>526 Thanks!
3機種の試聴でも意外と少ない費用でできるのですね。
最低でも10日なら慌てずにジックリと比較でき、
特に必要とする場面で聴き取りの良いのを選べますね。
途中経過や結果を期待しています。
529 :
病弱名無しさん:2006/09/25(月) 19:21:20 ID:Yt9W9n6u
ざけんな!オレは70〜80だぞ!だけど頑張ってるんだ。
ちなみにリオネットのHI-G1Fっていいの?
530 :
病弱名無しさん:2006/09/25(月) 19:50:35 ID:0aJ5yfiT
補聴器の聞こえ具合は「機種がいいから」なのか「調整者の腕がいいから」なのかの
判別がつかず、決めかねています。
目立たなく形がいいのでデルタがほしいのですが、聞こえが悪い上に一番高い(ライフの10万高)。
音量を上げてもらったらピーピーとかすかに聞こえて耳が不快。
リサウンド エアはよく聞こえるが、形がデルタより大きく、チューブが太いのが目立つ。
それより5万程安いがシーメンスライフはそれ以上に大きいし。
目立たないのは耳穴式でしょうか。でもあの白い引っぱりチューブが恥ずかしい。
531 :
病弱名無しさん:2006/09/26(火) 08:57:48 ID:duSAyU9f
>>507 > 最近会話恐怖症になって、お互い話しかけないようになった。つらい。
それはかなり辛いですね。
全体として高齢で耳が遠くなった方に見られる状態に似ているようですが、
補聴器を着けていてもそうなのか、裸耳(補聴器なし)なのでしょうか?
いずれにせよ、一度耳鼻科などで現在の聴こえ方を確認なさっては如何?
「これから聴くぞ!」と構えてシッカリと聴かなければよく聴き取れないなら、
聴力低下だけでなく脳内処理の速度が落ちてきていることも少なくないです。
また、お互いのちょっとした工夫で改善できる部分もあるように思います。
1)ちょっと近づき、2)横や後ろからではなく前から、3)「ねえねえ」などの
前置きをしてもらうなどだけでも、かなり違うように思います。
さらに聴き漏らした時も単に「えっ」と言うだけでなく、
どこの部分が判り難かったかが相手に判るように伝えることも必要かと。
↑
馬鹿
>>531 そうすれば、健聴者から良い反応が返ってくるのでしょうか?
脳内処理の速度とはどういったことでしょうか。
聞き取れるか聞き取れないかが全てのような気がするのですが。
534 :
病弱名無しさん:2006/09/26(火) 22:17:00 ID:Sz6Zv6TG
535 :
病弱名無しさん:2006/09/27(水) 10:13:57 ID:ZCsvqczO
>>510 > 何度も会話の途中に「もっとゆっくり話してください」と言ってるのに
> 3秒後には早口に戻る人が多すぎ。
早口だけでなく、小声やボソボソ声なども聴き取れず焦りますね。
ところで、黒柳徹子などは別格として、
あなたの周囲にはそんなに早口の人が多すぎるのですか?
早口で、なおかつ、話す場や相手に合わせて話し方を
変えることに慣れていない人がそんなに多いのですか?
もちろんたとえ一人であっても、
それが上司などならずいぶん厳しく辛いことですが……。
>>531 大変恐れ入りますが、
>>533の質問に
答えてあげていただけないでしょうか。
私も是非、知りたく思います。
537 :
病弱名無しさん:2006/09/27(水) 21:38:39 ID:gII1xyu9
531ではありませんが、この方のアドバイスは現在出来る対処法だと思います。
差別はされる方でなく、する方が改善するべきですが、これだけマイナリティだと
いちいち説明するだけでも大変です。
538 :
ななしちゃん:2006/09/28(木) 00:04:54 ID:r7ZFNaeS
中度難聴なのに、洋服屋の店員の仕事につきました。何とか販売は出来てますが・・・
1週間目ですが、聞き直す事が多くてばれそうです。
イヤメイト(オムロン)って、どうですか?ハウリングとか。私は低い声が聞き取れません。
でも仕事辞めたくない。ぶっちゃけ貧乏なので、デジタル耳穴式は買えないよ。
何でもアドバイスを〜
どうですかって、補充現象の事もあるから何とも言えない
軽度であっても補充現象があれば、使っても効果ありませんからね
耳穴式が高すぎて買えないのなら、耳掛けを買うって手もあるしね
まずは店へ行って安い物からでも視聴させてもらっては
んーと、接客業で人と話すことが多いのに「貧乏だから」って
言ってる余裕ないよ。
とにかく何か補聴器を試させてもらうべし。
一番フィットするのが高ければ、身内から借金してでも用意する。
そうでないと店にも迷惑かかるから。
客からクレーム入れられたらその後が大変だよ。
541 :
ななしちゃん:2006/09/28(木) 08:36:33 ID:4wMcUo/v
593さん、540さんどうもです。
試聴に行ってきます。補充現象って何ですか?
542 :
病弱名無しさん:2006/09/28(木) 09:05:59 ID:rTVMG1Ae
>>533 (
>>536) レスがたいへん遅くなって申し訳ありません。
> そうすれば、健聴者から良い反応が返ってくるのでしょうか?
> 脳内処理の速度とはどういったことでしょうか。
> 聞き取れるか聞き取れないかが全てのような気がするのですが。
健聴者一般への対処の問題でなく、家庭内のことでしょう?
507さんは「馬鹿にしたように大きな声で話しだす妻」と述べておられますが、
奥さんとしては、良かれと思って大声を出しているつもりでしょう?
相方さんも「またなの?」とストレスが溜まっているかも知れませんが、
本当に馬鹿にしているなら「もう良い!」と会話を拒否しかねません。
家庭内の意志疎通の問題なら、当人たち間のちょっとした相互配慮も必要かと。
「いきなり話しかけられると聞き取れない」のは「脳内処理の速度(など)が
落ちてきて」いて、瞬時の処理が上手くできていない状態だと愚考しています。
脳内処理というのは、脳内聴覚野などにおける言語処理を指しています。
難聴の原因は、1)聴力低下、2)語音明瞭度低下、3)脳内処理障害などですが、
これらのいずれも「良く聴き取れる」か「否」かに関わってきます。
507さんは(全面的ではなくて)部分的に良く聴き取れないことを訴えていますが、
その良く聴き取れない「部分」への対処にはご家族の相互理解も必要かと思います。
限定された家庭内での話を「健聴者」一般へ拡大したり、
部分的に「良く聴き取れないこともある」ケースを拡大解釈をして
「聞き取れるか聞き取れないかが全て」だとするのは、ちょっと飛躍しすぎかと。
543 :
病弱名無しさん:2006/09/28(木) 09:08:14 ID:1V/POxWF
>>538 気持ちは分かるが、難聴を隠して接客業に付くのは止めたほうが。難聴は他の障害と違って、意思伝達に関わる障害だから、隠すと大問題になることも。
ビジネスの世界で聞き間違いは許されない。
544 :
ななしちゃん:2006/09/28(木) 16:16:15 ID:4wMcUo/v
543さん、どうもです。
2次面接で断るつもりで行ったところ、採用の方向でどんどん話が進んでしまい
面接でも会話に支障がなかったので、大丈夫かも・・・と言いそびれたのがいけなかったですね・・・
今日早速イヤメイト買ってきました!両耳共悪いのですが、特に悪い方につけてバランスをとるのがよいか、
良いほう(右)につけたほうがよいのか。良いほうにつけたほうが聞こえが良いように
思えますが、電話が困ってしまう。隠せるものでは無いので、店長に話してみます。
545 :
病弱名無しさん:2006/09/28(木) 19:04:07 ID:hH+I7WaS
542は知的障害者だからスルーしよう
>>544 あんまり言いたくないけど、アパレルの販売は長続きしない人が
多いから結構回転が速いのさ。だからすぐ店員補充なのさ。
大変だけどやりがいはあると思うよ。その代わり、メンヘラになる
人も多い世界。ノルマとかない店だと良いね。
補聴器一つしかなかったら聞き易いほうにした方がいいと思うよ。
自分にとってストレスがないのが一番だから。
お、補足。
>ノルマとかない店だと良いね。
これは個人ノルマのことね。
548 :
病弱名無しさん:2006/09/29(金) 09:40:54 ID:aJPXD37C
>>544 543ではないが、ちょっと横から。
> 隠せるものでは無いので、店長に話してみます。
結果の良否は別として、多分それが常道でしょう。
補聴器が一つしかなければ、546さんと同じく、
聴こえがより良くなる方(右)に着けたいです。
そして電話は少し不自然になるが、その右で聴くのは無理ですか?
補聴器は生活必需品、いや生活費を稼ぐための必需品。
今回は泥縄になってしまったが、今後は充分な検討と準備を!
549 :
ななしちゃん:2006/09/29(金) 21:20:40 ID:RUC9a15W
546さん、548さんどうもです。
今日はアドバイス通り、良いほう(右)につけて接客したら、お客さん、店員さんとも
コミニュケーション良くなって売上も今迄で1番良かった!店長休みでまだ言ってません、
今日は髪が長くて見えない為、何事もなく終わりました。アパレル好きだからコーデと売上でカバーしつつ、
時期をみて相談します。これから電話の練習するー。
今会社の飲み会でカラオケやってるけど、何歌ってるか解らないし、誰が何言ってるかま解らない。
話を合わせることもできないよ。
551 :
病弱名無しさん:2006/09/29(金) 23:46:17 ID:aSqByEg0
飲み会二時間 → カラオケ二時間
難聴者の苦手シチュエーション2連発だねえw
健聴者の中に難聴者一人だとそれはもう…。
話ズレまくり、個人の性格によってはずーっと完黙状態…。
辛いと分かっているのにあえて戦場に向かう戦士の気分?
>>549 この間書類が通ったって言ってた人?
だとしたら早いね〜。ガンガレ。
>>552 カラオケは「歌いなよ」攻撃が辛いので、基本的に出ないよ・・・orz
お金勿体無いよ、一曲くらい歌いなよって言われても超絶音痴だしw
楽しめないから、いつも先に帰ってる。
>>511 > みんな何の仕事してるの?
アルバイトや派遣、内職その他で、いま無職中。
参考にならなくてごめん!
>>511 ここは難聴者が少なく、精神異常者が荒らしているので
こんな所で聞くよりミクシィへ行け!
同障者が沢山いて仕事についての話題も豊富だ
お勧めのコミュニティとしては
手帳ナシの難聴者
ろう者?聴者?No,I'm難聴者
中途失聴・難聴者。
耳悪い
特に耳悪いは6763人もいる
飲み会は3人分離れたらもうほとんど聞こえないから辛い
カラオケも下手でもいいからと言ってくれる友人以外は断る
みんな似たような苦労してるんだなぁ・・・
558 :
ななしちゃん:2006/09/30(土) 20:30:31 ID:fGTeYOpn
>>557 まだ、カラオケに逝けるだけイイんでないの?
難聴進んだら、補聴器とスピーカー(爆音)が近いと、
原因不明のハウリングがして、場がしらけるんだな。これがw
カラオケ行っても、すぐ退室するのが吉。
これからは、職場の飲み会は基本的に断ろうかと思ってる。時間と金が勿体無くて。
耳の障害の関係で話が分からないので辛いから…とストレートに言おうかなと。
561 :
病弱名無しさん:2006/09/30(土) 23:13:18 ID:pIGUHLOK
>>549 髪が長くていいですね。私は耳が出ないといけない習慣の対人関係の仕事なので、
補聴器をつけると分かりますし、即、障害者の烙印を押されてしまいます。
そうなると、あとあとやりにくくなりそうで不安です。
562 :
病弱名無しさん:2006/10/01(日) 14:14:50 ID:gpH9K93P
>>530 (=517=523=526)
試聴を始めて1週間、その後の経過は如何ですか?
> 補聴器の聞こえ具合は「機種がいいから」なのか「調整者の
> 腕がいいから」なのかの判別がつかず、決めかねています。
その辺は何度も細かい注文を付け、微調整をして貰えば判ることです。
私たちユーザーは、試聴の結果を参考にし総合判断することになるのでは?
> 聞こえが悪い上に一番高い(ライフの10万高)。
> 音量を上げてもらったらピーピーとかすかに聞こえて耳が不快。
聞こえが悪いこととピーピー音ですが、共に微調整をしても改善されなければ
価格やデザイン以前の問題として不適であることは決定的でしょう?
(なお、耳掛型は耳穴型より汗や風の音などに弱い欠点があります。)
あぼーん
564 :
病弱名無しさん:2006/10/01(日) 18:57:52 ID:IFFym/mC
>>562 リサウンド エアは小さな音が大きくなりよく聞こえます。しかし、長い時間つけると逆にガンガン
頭に響いて脳が不快ではないかと思いました。また、チューブが太くて目立ち、医療用のイメージが
まだあると思います。
オーティコンのデルタは、音がよく聞こえないと思っていますが、店の方によるとオーティコンは
耳にやさしい音が特徴で、つけても「何となく違う」程度にしか分からないそうです。
両耳つけたら、きっと効果が出るのではないかと思いました。
で、結果はオーティコンのデルタを片耳だけ購入しようと思います。10%引きです。やはり、付けたくなる形でないと後々
後悔しそうですし、着けないより高音を拾ってくれるのは確かです。着けている事を忘れるくらいに効果ないのか、自然な音なのか?ちょっと不明ですが。
565 :
ななしちゃん:2006/10/01(日) 22:42:56 ID:lMbV+2Hk
>>561 今補聴器無しで、頑張っておられるのですね。
私は今の仕事が好きなので、補聴器買いました。現時点で右42、左55くらいです。
イヤメイトは40くらいなら、耳穴式で目立たず、使えると思います。
お金に余裕があれば、デジタル耳穴式がよいのでしょうが。
問題は髪型ですね。耳を覆うようにまとめたり、フェイスラインにシャギー入れたり、
結べない長さで、耳元が隠れるようなヘアスタイルにしてみては・・・。
566 :
病弱名無しさん:2006/10/02(月) 21:32:45 ID:OKoTs4xs
>>565 レスありがとう。
耳の回りがすごいくせ毛で、耳が隠れる程伸ばすととんでもない事になりそうなんですけど、
それでも補聴器を目立たせない為には伸ばすしかないかな。シャギー入れればうっとうしくないかな。
そういうのは美容師さんに相談したらいいと思うけど。
パーマかけるなり何なり、いろいろ提案してくれるはず。
568 :
ななしちゃん:2006/10/03(火) 23:43:08 ID:5ctsO1Wk
また壁にぶち当たってしまいました!補聴器初心者です。
自分の声がうるさいんです。
前に販売の仕事と言ってましたが、元気よく いらっさいませ〜と言おうものなら、
うるさくて…どの補聴器も同じでしょうか?
あと疲れるので家では外してますが、つける前より少し聞こえが悪くなった気がします。
補聴器の音量に慣れたせいでしょうが、聞こえがマシな方の耳なので凹みます。
570 :
病弱名無しさん:2006/10/04(水) 00:39:37 ID:guyvajBT
571 :
病弱名無しさん:2006/10/04(水) 08:38:07 ID:i+T17n49
>>568 538以降のななしさんですね?
補聴器には、通常なら出力制限装置が付いていて、
大きすぎる出力をカットしてくれます。
しかし、あなたのイヤメイト(AK−04?)の場合、
調整できるのは音量だけで出力制限装置は付いていません。
手元の使用説明書をよく読んで下さい。
「自分で聴きやすいと思う会話の大きさよりも少し小さめの音量」が基本です。
お仕事で長時間使う場合なら、これは必ず守った方があなたのためでしょう。
眼鏡の場合もそうですが、補聴器も使い始めたときはずいぶん疲れます。
徐々に慣らしていき、決して耳を酷使しないようにご注意を!
あなたの場合、イヤメイトはあくまでも緊急時の応急処置だと思って下さい。
長い目で見ると、両耳装用を含め今後の検討も必要でしょう。
>>568 571の馬鹿の言う事などスルーして
補聴器の使用を停止して、一刻も早く耳鼻科医へ行くべきです。
今なら薬物投与すれば、回復する可能性も十分あります。
それと、音が大きかろうが小さかろうが、長時間使用による聴力低下する人がいますので
そういうタイプの人は出力制限があっても同じ事です。
その辺の所も耳鼻科医と十分相談すべきです。
>長い目で見ると、両耳装用を含め今後の検討も必要でしょう。
片方で聴力が低下しているというのに、両耳を勧めるとは・・・
人の耳をなんだと思ってのでしょうかね、この馬鹿は
573 :
ななしちゃん:2006/10/04(水) 20:57:47 ID:NiHpphmb
皆様ありがとうです。確かに耳を酷使したかもです、音量は1/3程度に押さえようと思う。
説明不足でした。私の難聴は子供の頃から軽度で、2年前から耳鳴りと共に悪化しました。なので耳鼻科には通っています。色々検査もして、
ステロイド治療でも回復せず、耳鳴りの特効薬も無いそうでメチコバールとアデホスコーワ(血流をよくするビタミン剤)を飲んでいます。
医者にもそろそろ補聴器を、と言われていたところです、よく相談してみますね。
>>573 素朴な疑問です。
悪化した後、耳鼻科に通っていて補聴器の話も出ていたのなら、
どうして補聴器の相談をし助言をして貰わなかったか?
そうしていたらドタバタすることもなかったと思います。
575 :
ななしちゃん:2006/10/05(木) 20:45:10 ID:EBP3t3m4
>>574 今は月1でずっと同じ薬を貰いに行ってます。先生には補聴器はしたくないと、今まで先送りにしてきました。
それが仕事を始めて1週間目に不便を感じた為、翌日の休みに即買しました、時間無かったので。
販売職ゆえ、目立たない耳穴式を
今日で2週間ですが、好きな仕事とはいえ聴力を失ってまでするものではない(右が頼りですから!)
と、これまた即決で、店長に辞めます!と言いました。
したら、店員同士では判ってるからよいし、お客様には聞こえる側に立って接客すればよい
という事で、補聴器無しで仕事続けることになりました。
ここ人間関係もよいのです。
お騒がせしてごめんなさい、呆れる事無くまた相談にのってください。
>今日で2週間ですが、好きな仕事とはいえ聴力を失ってまでするものではない(右が頼りですから!)
当然の事ですね
このまま使用続けておれば、いずれ必ずろうになってしまいますからね
>したら、店員同士では判ってるからよいし、お客様には聞こえる側に立って接客すればよい
>という事で、補聴器無しで仕事続けることになりました。
早めに補聴器に見切りをつけられて良かったですね
賢明な選択です
>>575 >店員同士では判ってるからよいし
店長にはもう伝えたんだ?
それはそれですごく勇気が要ることだったと思う。
乙。
578 :
病弱名無しさん:2006/10/06(金) 18:06:08 ID:1EYB9F/w
>>このまま使用続けておれば、いずれ必ずろうになってしまいますからね
補聴器を使い続けると、ろうになっちゃうの?
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ なんでスルー出来ないかね?
581 :
病弱名無しさん:2006/10/06(金) 22:18:46 ID:7rWcy4zD
>>573 >>575 勤め先の理解が得られ、仕事が続けられるとのことで良かったですね。
多少の不確定要素は残りますが、どうか無理のない範囲で頑張ってみて下さい。
2年前から聴こえが悪化し、今でも月1でずっと通院中とのことですが、
受診加療中なら補聴器に関しては担当医とよく相談なさるのが筋です。
そしてその担当医が「そろそろ補聴器を」とおっしゃっているのなら、
耳の状態も補聴器装用を検討する時期に来ていたことを意味します。
ただ今回のように医師の助言なしの自己判断で(試聴もしないで慌てて)購入し、
マニュアルも無視した使い方(?)をなさったのはかなり問題だったと思います。
「つける前より少し聞こえが悪くなった気がします(
>>568)」は気がかりですね。
次回の耳鼻科受診の際に聴力に著変がないかを確かめておいては如何?
ところで2年前の悪化当時と現在の病名(診断名)を、
もし差し障りがなければ、後学のために教えていただけませんか?
582 :
ななしちゃん:2006/10/07(土) 00:38:20 ID:Px43wo/t
>>576>>577>>581 どうもです。
丸2日使用止めたら自然な感覚は戻ってきたようです、今度聴力検査します。
耳鳴りは24時間ずっと。
悪化した当初の検査では、脳腫瘍等外的原因は無く、ふつうに?耳鳴り・難聴
ということでした。目眩はないので、メニエールでもなし、です。
みなさん聴力維持のために、耳によい事してますか?
私は薬とツボ刺激くらいです。鍼灸は耳鳴りには効かなかった。
友達に星状ブロックなんとか?(注射です)療法をすすめられました。
>>581 カテゴライズさんは「後学のために」他人の難聴の原因を
聞くってどういう人なの?
まだ医師であるとか言われた方が納得いくんだけど。
医師とかでなければ難聴マニア?
IDがエロいよーママンorz
>>583 カテゴライズは、こんなネット上でしか、学べない低脳なんだよ
リアルで難聴の事を勉強しておれば、こんな所でわざわざ聞く必要もないし
「後学のために教えて」などと言ってる時点で自爆してしまっている
己の阿呆さ加減を曝け出してる事にも気づかず
単なる厨でしかない事を証明したようなもんだ
こいつは以前、「補聴器を使用して騒音難聴になるのかならないか」という問いにすら
答えられず逃げたチキン野郎だからな
586 :
病弱名無しさん:2006/10/07(土) 16:22:41 ID:vRLapClw
難聴の人と少しお付き合いしたけど、会話不可能。
怒りすら覚えるよ。
聞き取れないなら、聞き返して欲しいし、ダメなら筆談とかしないの?
って言えば
「何回も聞くとウザがられるから。。。」と言って、聴こえなくても平気でいる。
よって、会話が成り立たない。
話しててもすぐ、別の全く関係ない話題にふったりする。
なので、今までの話は何ナノよって不愉快になるんだよね。
何で聴こえないなら筆談しないのって何回も言ったんだけど、
筆談も周りを気にするらしく(本人は難聴だと思われたくないみたい)
嫌がるし、
話をしても、通じて無くても平気で、「私の話なんか、聞く気なんかないんでしょう!」って怒ったら、
僕は昔から聞き取れないから。。。
みたいな言い訳ばっか。
障害者の癖に言い訳ばっかで、人の話を聞こうという努力もなく、
聴こえないんだもんだって僕。という態度には殺意さえ覚える。
私は筆談でも良かったし、何回でも聞きなおして欲しいし、要は私に興味もって欲しかった。
聴こえないのに慣れてるからって、
難聴の人って、こんなコミュニケーションなの?みんな
いい加減だよね。
何言っても通じないんだもん。
587 :
病弱名無しさん:2006/10/07(土) 16:23:48 ID:vRLapClw
好き好んで障害者と付き合うこと無いから、もう関わるの辞めました。
聴こえないことに甘えてないで、コミュニケーション人一倍頑張らないと、
難聴って無理。
あぼーん
ID:vRLapClw←久々にこんな低脳な文章の人を見た。
これぞ便所の落書き。
釣られてみたけどw
>>589 欝子はこういう人に同情するから違うと思う。
588はどうみても嫌味だし。
>>586 マジレスだが、その彼は、自分の障害を受け入れられない時期なんだよ。
産まれつきでなく中途で難聴になったヤシなら、分かるだろう
>>591 >マジレスだが、その彼は、自分の障害を受け入れられない時期なんだよ。
だーかーらー彼女はそれにさえ頭にきてるんだってよ。
もうスルースルー。
>>591 生まれつきでも程度によっては障害受容に時間がかかる。
健聴社会でやってきた人なら尚更かも。
そりゃ生まれつき聾に近い人は別だけど。
>>593 駆け込み寺的な場もないから余計に受容出来ないとも言えるけどな。
あぼーん
冷静に
>>586を読み返すと、どっちの気持ちも分かる気がする。
この彼は相手に気を使いすぎて、聞き取れなくてもやり過ごす方を
選んでしまうタチの人で、難聴者にはよくいるタイプの人だと思うし
586は「聞こえなければ何度でも聞き返せ」っていう健常者によく
いるタイプの人。
>私は筆談でも良かったし、何回でも聞きなおして欲しいし、要は私に興味もって欲しかった。
上記の文章が自分大好きチャンってことでなければ、586はその彼のことを
好きだから自分の話を聞き流されてしまう(故意ではないにしろ)のが
悲しくなるわけで。
それぞれのコミュニケーションスキルを高めるしかないよね。
もう別れたみたいだけど。
要するに、
>>586さんが嫌われているってだけでは?
嫌いな人とは、コミュニケーションしたくないし。
聞く耳を持たない とはまさにこのことだな
俺なら「もし聞こえなかったら聞き返していい?」って言うもんね
相手に自分をわかって欲しいしね
だって言わないで雰囲気悪くなるよりいいじゃんよ
でも、だんだん相手が面倒くさがってくるんだよな・・・。
聞きなおしているうちに「やっぱいいや」なんて言われると落ち込む。
カップルで
1.難聴男と健聴女
2.健聴男と難聴女
3.難聴者同士
やっぱ、1が1番難しいと思うが、どうよ?
>>601 意外に3も難しいかもしれない。
難聴者って周囲の空気を過剰に読み勝ちだから、お互いに何度も
聞き返す状況に耐えがたい気もしたり。
1の場合は包容力のある女性だったらクリアできるかもしれないけど
男性にリードしてもらいたいタイプの女だと無理かもね。
603 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 18:25:35 ID:iODiBFmn
聴覚障害者手帳持っているけど書き込みいいかな?
>>601 1と2が難しいかもしれない。
>>586の状態になるだろうし。
3はお互いが難聴者同士だからうまくいくと思うし・・・。
手帳の有無についてはずっと前に「行政への訴えを」とやたらと主張
するのがいて、そんな訴えはともかくボヤキの場が欲しいという意見で
出来たスレだから、書き込んでいいかどうか気にしなくていいと思う。
むしろ手帳という絶対的な区分けより、半健聴者として生きてきた人と
聾文化で生きてきた人の感覚に大きな差を感じる。
どっちが良い悪いじゃなくてね。
605 :
病弱名無しさん:2006/10/14(土) 07:27:19 ID:8gAKAgbA
自分も難聴で、身近にも難聴の方がいるのですが、正直難聴者同士はきつい気がします。
男(難聴)&女(健聴)が一番うまくいく気がします。
606 :
病弱名無しさん:2006/10/14(土) 08:48:38 ID:pDCKq69R
異性と出会うチャンスの多寡などによると思います。
同じ難聴者と出会うチャンスがほとんどなければ、
難聴者同士のカップリングも難しい。
このスレでは、周りに同じような難聴者がいないという人はいても、
周囲に難聴者がいっぱいいる…という人は絶無に近いのでは?
3は1や2より遙かに少ないのが、当然の帰結だと思います。
607 :
病弱名無しさん:2006/10/14(土) 12:15:15 ID:02KkScxk
自分も難聴者(感音)で健聴者と付き合った事あるけど、一応最初に耳の聞こえが悪いと言っておいた。
文章や携帯のメール機構を利用してコミュニケーションしてきたが、相手にはこれが凄く負担になったのだろうね。
最終的には健聴者と付き合いたい!と言ってきたので別れたが・・・。
難聴者は一生懸命聞こうとするから、相手の顔や口を良く見る。
相手が風邪や鼻炎などでマスクをしていると言葉が理解しにくいから困るけど・・・。
608 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 07:09:24 ID:nqEi/SIl
マスクはほんとくせ者だよなー…。
>>586 >「何回も聞くとウザがられるから。。。」と言って、聴こえなくても平気でいる。
遅レスだけど。平気なわけないじゃん。
どれだけ悔しい思いをした上で諦めてるのか。
そこに思いを巡らせて欲しい。あんた、想像力ないよ。
>>606 >このスレでは、周りに同じような難聴者がいないという人はいても、
>周囲に難聴者がいっぱいいる…という人は絶無に近いのでは?
同じ難聴者に会いたいのなら、難聴者団体に行けば良いと思うんだけどね。
難聴者って、“出会い”に対して本当に臆病なんだよな。
>>603 >>604の話を聞いて思ったけど、難聴って言うとろう者同士の組み合わせも
含む話をしているのかもしれないが、ろう者同士の組み合わせは当たり前
ってくらいに多いしうまく行ってる人も多いと思う。
ろう者の中には「子どもも障害を持って生まれて欲しい」という人もいる
くらい、確固たる社会を築いている(と言っていいと思う)わけだから。
ろう者よりも、共通言語が口語というケースの難聴者同士は難しいと思うんだ
よなあ。
ろう者ではなくてそれよりも軽度の難聴を想定してたらごめん。
>>609 同意。
健聴者は「努力すれば聞き取れるはず」と思っていることがよくある。
対話の放棄に見えるのかもしれないけど、何度聞いても分からないのが
この障害の特徴が顕著に出る面だよね。
本当はスムーズにコミュニケーションをとれればそれに越したことは
ないのだから、平然としているからといって傷ついていないわけじゃない。
586も本音を明かせず表面だけの付き合いだったのかもしれないけど。
>>610 それは、結婚するために自然に出会える相手を希望するか、結婚相談所に
登録するかくらいの行動の差だと思う。
前者を希望する人が多くても何ら不思議ではない。
難聴者同士に限らず、出会いはやってくるものだと捉える人も多いからね。
ごめん、超長文に・・・orz
ろう者はある意味、外人さん。手話という外国語をマスターしてる。
難聴者はやっぱり難聴者なんだよね。
615 :
病弱名無しさん:2006/10/17(火) 17:39:51 ID:51Q9mBey
>>613 健聴者は健聴者
君は難聴者とろう者を偏見しているんだろ?
617 :
病弱名無しさん:2006/10/17(火) 18:02:13 ID:51Q9mBey
>>611 >>603ですレス遅くなって申し訳ありません。
難聴者同士です。ろう者同士だと手話などでコミュニケーション取れるから苦はないと思います。
でも、難聴者同士でも、伝音難聴者同士と感音難聴者同士では全く違うと思います。
伝音難聴者と感音難聴者では
>>601にある1と2に同じ状態になるのではないかと私は思います。
伝音難聴は聞こえる音が大きければ言葉が理解できますが、感音難聴では音を大きくしても言葉が理解出来難いですから・・・。
>>615 僕は難聴者ですよ。むしろ、「難聴者は難聴者」の自虐を読み取ってちょ。
>>614 んで、難聴者の所属コミュニティのなさと、健聴者の影で隠れがちという
部分の大きな理由もそこにあると思ってます。
619 :
病弱名無しさん:2006/10/17(火) 18:08:17 ID:xFiHf9xZ
みなさんは何か趣味とかあるでしょうか?
よかったら教えてください。自分はないもので…
620 :
病弱名無しさん:2006/10/17(火) 18:15:11 ID:51Q9mBey
>>616&
>>618 ごめんm(__)m
思いっきり勘違いしました。
>>618 でも、難聴者がろう者を外人とは悲しくない?
今は難聴者でもいずれ全く聞こえなくなって失聴したらろう者になるわけだし・・・。
その時自分が難聴者に外人呼ばわりされたらショックじゃない?
621 :
病弱名無しさん:2006/10/17(火) 18:18:58 ID:51Q9mBey
>>619 釣り、アウトドア系
意外と耳に負担が掛からない物静かな場所で楽しめる事が好きかな
>>620 ろう者を外人呼ばわりするのはある意味褒め言葉でしょう。
でも本当の意味での外人は難聴者かもね。
623 :
病弱名無しさん:2006/10/17(火) 18:29:57 ID:51Q9mBey
>>623 通訳も介入出来ないからパイプが途絶え、その事で完全に他所の人にもなり得る。
625 :
病弱名無しさん:2006/10/17(火) 18:41:59 ID:51Q9mBey
>>624 確かに・・・。
文章など手書きしてもらえば理解は出来るが、難聴者は言われた事と違う返事や動きなどするから、
ある意味そうなるね・・・。
>>625 そう、筆記は連絡・伝達止まりでコミにはならない。
難聴者の方が蚊帳の外になり得る。
>今は難聴者でもいずれ全く聞こえなくなって失聴したらろう者になるわけだし・・・。
それは普通は中途失聴者と言います。ろう者とは違う。
あぼーん
629 :
病弱名無しさん:2006/10/17(火) 18:56:12 ID:51Q9mBey
あぼーん
>>627 医学的見地でも正式にそういった分類になるんでしょうか?
>>631 まあ、簡単に言えば健聴者・難聴者の聴者が人生の途中で失聴したら、
普通は中途失聴者と呼ばれることとなるんじゃないでしょうかね。
相手が医者でも。
中途失聴者とろう者はイコールではありません。
健聴者、難聴者、ろう者、中途失聴者とカテゴリー区分されます。
難聴者にも軽度・中度・高度(重度)難聴者と細分されたり、先天性・
後天性の違いもあったりしますよね。
まあ、この話はここら辺でいいでしょう。キリがないし。いくらこの話を
しても、実生活に良い影響はないしね。
あとは誰かさんが自発的に引き継いでくれるでしょう。
635 :
病弱名無しさん:2006/10/17(火) 20:18:14 ID:PcKbrz0+
軽・中度難聴者でも、いずれ悪化して重度になってしまう
ととれるカキコがあるけど、ケースによるのでは?
ほとんど変わらないレベルの感音難聴で40年以上の私は、そう思う。
>>632 おっと、自己レス。感音性・伝音性・混合性の違いもあったっけ。
>>635 そういう楽観論はあんまり流さない方が良いのでは。悪化する人の方が
圧倒的に多いと思うよ。真綿で首を絞められるようにね。
聴力悪化に備えて今から何らかの準備をするか、その時になってから
考えるかはその人次第だと思うけど。
楽観的想定よりは、悪い事態をより想定しておくべきだと思う。
>>636 > 楽観的想定よりは、悪い事態をより想定しておくべきだと思う。
同感です。
>>610 > 同じ難聴者に会いたいのなら、難聴者団体に行けば良いと思うんだけどね。
本気で言っているの?
あそこは手帳なしは、いても極めて希なことは請け合い。
巨大都市以外は会員の絶対数もごく少ないから、
同じような難聴者に会えるかどうか大いに疑問でしょう。
年齢構成も歪で大半がお年寄り、20歳代の会員も数えるほどしかいない。
いても要約筆記を必要とする聾者が中心だから、
手帳なしだと浮き上がってしまいかねないよ。
>>638 それでは新たな組織を作る必要がありますね。
伝音性はその必要性がないようですのでご遠慮いただいて、
軽〜重度までの特に学生・社会人・ニートの方を中心とした組織が理想ですね。
>>617 そうか、的外れで申し訳なかった。レスありがとう。
>>629 すごーく失礼なことを言うかもしれないけど、ID:51Q9mBeyさんは普段
手話で会話することも多いのでしょうか?
どことなくろう者の文章と共通する言葉の使い方をするなあと思って。
全然違ったらごめん・・・
一般的に「ろう者」とは
>>604さんが指摘しているように、手話を基盤と
したろう文化の中で育った人のことを差す場合が多いんじゃないかな。
全く聞こえない=ろう者ではなくて。
数字上はろう者と高度難聴者との線引きは難しいけど、概念としては
そんな感じかと。
>>635-636 ケースによる、というのは当たっていると思う。
ただ体質や生活環境、今後の病歴などにも影響されるから、悪化する
人が多いというのも正解だと思う。
>>638 ん?
>>1かな?
そうか、難聴団体に足を運び、ご老人の多さにガッカリしてやめたクチか。
手帳無しと手帳ありとカテゴライズするのは止めた方が良いなあ。
差別意識が垣間見えて良くないな。行く道だと思ってしまうのだけど…。
同じ障害をもつ友人はたとえ一人でも大事な存在だと思うけどねえ。
ま、同じ障害をもつ同年代の人と出会うには待ってるだけじゃ駄目だな。
手帳無し難聴者や6級レベルの人との出会いや、紹介してもらったりは
あったけどね。
ま、絶対に行くべきとまでは言わないけどね。
会員数の地域差があるのは認める。
>>641 俺は
>>638さんの意見は理解出来ます。
今の協会は不十分だと思います。
ガッカリする若者や中年が多いってのは無理もない。
>>642 さて、それならどうするの?という話になるわけで。
我慢して動かないのも一つの選択だよ。
>>601 俺の場合、1だなぁ。
何人かとつきあったけど、全部同じケース。
今では無事結婚しました。
俺の場合、両耳補聴器使用だが、45dbくらいで比較的軽度というのもあるのかもしれんが。
645 :
601:2006/10/18(水) 07:26:54 ID:aL7ktIKl
>>644 テラウラヤマシスw
どうやって知り合ったの?
おせーて!
646 :
病弱名無しさん:2006/10/18(水) 08:07:19 ID:lAoRejzB
>>640 四級の手帳もってる感音難聴者ですよ。ろう者に感じる?まぁ、気を使って丁寧に書き込みしてるからかな(汗)
補聴器はまだなんで相手の口見ながら言葉を理解してるよ。
補聴器外来受診中なんで合う補聴器が合ったら(購入)するんだろうけど、医者には合うものがあるとは保証出来ないって言われてるよ。
とほほっ・・・。
確かにろう者と高度難聴者の線引きは難しいと思いますね。
>>636 >感音性・伝音性・混合性の違いもあったっけ。
ありますよ。
ここ参照
http://www.mimitai.com/denkannan.html
647 :
病弱名無しさん:2006/10/18(水) 08:46:32 ID:lAoRejzB
>>635 >>636の方が言っておられる通りです。
良くはならないはずで、現状維持か悪化するかのどちらかだと思います。
内耳再生医学が100%確立されれば完治もありえるんでしょうが・・・。
648 :
病弱名無しさん:2006/10/18(水) 09:06:17 ID:lAoRejzB
>>638 おいらはI県に住んでいて5、6年前にこの県の協会の会合みたいなのに参加した事あるが、ろう者や中途失聴者、人工内耳している方くらいしかいなかったね。
参加者は60〜80名ほどかな。中、軽度難聴者はいないし、年齢も40代くらい〜それ以上の方しか・・・。
会員数の関係は協会の頑張りや宣伝次第だと思う。
自分はまだ30代だが、会員になるにはちょっとって感じもあるし・・・。
若い難聴者が協会等に入会するのも抵抗あるのではないかなと・・・。
649 :
病弱名無しさん:2006/10/18(水) 09:09:57 ID:lAoRejzB
まあ、手帳無しとか有りとか、軽中度難聴はいないから・・・と言ってるうちは
まだ精神的・聴力的余裕はあるのかもね。
軽中度難聴者の集まりもないわけではないようだ。ネットで調べてごらん。
>>646 「てにおは」を避けてるような書き方をされてたんで、もしや?
と思ってしまった。ごめん。
>確かにろう者と高度難聴者の線引きは難しい
数字上はね。
実際は育ってきた文化はまるで違うよ。
ろう学校と普通学校を想像してもらえば分かると思うけど。
ところで、4級で補聴器が無いとは。大変だったでしょう。
急激に悪化したんですか?
とは言うものの、難聴協会に見学に行くくらいだからそれなりに切羽詰まって
るとも言えそうだな。でなければ見学に行こうなんて思わんだろうし。
ほとんどの地域では、若手の軽中度難聴者がホッとできる同じ障害レベルの
集まりは残念ながらないようだ。あとは手話サークルなどでの出会いを
上手く生かすくらいかな。
653 :
病弱名無しさん:2006/10/18(水) 19:13:25 ID:lAoRejzB
>>651 謝罪なんていりませんよ〜(^^;
自分は小学校入学時前にやる検査で。聞こえたらパに開いてとかのやつね。
そこで少し悪いねみたいに。そのころはまだ苦にはなってなかったかな。
高校の時に耳鳴りとめまいで入院して、退院後4〜5年してから右耳が受話器の音聞こえないのに気付いて、
その時は左耳がある!!って気にしなかった。
そんで今から4〜5年前に車を運転中に真後ろの救急車のサイレンに気付かなくなって、
これはマジ耳鼻科いかないとやばいかなと思ったが、億劫で行かなかった。
それで、今30代後半。しかも独身。見合い経験多数。断られ理由難聴のせい多数。
で、親族から耳鼻科行け!!と指令命令出たので受診。
右137db 左87dbで医者に四級認定した方が良いっすよ言われ申請→認定。
来週から補聴器外来で合う補聴器検索作業(二ヶ月くらい)。後購入。
ん〜大変ってか自分で耳悪いの認めてなっかたし、難聴者=障害者って言うのが嫌だった。
今は何だろうな〜何故か分からんが認めてます。
654 :
病弱名無しさん:2006/10/18(水) 19:26:06 ID:lAoRejzB
↑↑
自分の武勇伝みたく長文ですまそ
>>652 >>648ですがおいらに言ってる?
別に切羽詰まってなどいなかったですよ当時も。
どんな感じなのかなと半ば興味本位ですね。
当時は難聴者=障害者みたいな扱いや見られが嫌だったから自分の難聴を認めてないし、
同じ難聴者同士の出会い等求めてもいないし。
んじゃ何故行ったの?になりますが、上記のように興味本位と行ってみるだけって言う感覚です
ボケ老人ですか?
>>654 いや、君に対してというか…。ま、いいや。
障害者だと認めてなければ行かないし、ましてや入らないし。
いざ入ろうと思っても、若いのがいなければやっぱり入らないんだろうし。
自分より重度の人や、年齢が合わなければ嫌だったり。
はてさて、若い軽中度難聴者のリクエストを全部叶えるのは難しいねえ。
俺もまだ若いけど。
657 :
601:2006/10/18(水) 22:08:23 ID:DZK77Gs+
>>653 なんか、あんたすげーよw
このスレ30代多くない?
漏れもそうだが、最初は難聴を認めなかったが、手帳レベル(6級)に
達して初めて、認めざるを得ないことに気が付いた。
特に中途半端な状態で仕事してたら、社会から淘汰される希ガス。
658 :
病弱名無しさん:2006/10/19(木) 08:01:59 ID:d9IyRi7L
>>657 そんなに凄くないよ自分。
健聴者には難聴者=障害者のイメージあるんだろうな〜。
小学生の時虐められたしな。おいら一人に対して3〜5人に。小学3〜6年まで。
最終的に六年時の担任が解決してくれたが・・・。
難聴ってだけで虐められた経験ある方多いと思うけどどうかな?
>>658 いや、そういう意味の「なんか、あんたすげーよw」じゃないんだけどね。^^;
660 :
病弱名無しさん:2006/10/19(木) 09:07:37 ID:eVzTNVL4
>>658 > 難聴ってだけで虐められた経験ある方多いと思うけどどうかな?
小学の高学年で、できない奴やできるグループに苛められました。
高校でも何回か苛められたっけ。
私も小学校の時イジメを受けたことがある。
今思えば、人よりとろかったもんな。
662 :
病弱名無しさん:2006/10/19(木) 13:39:21 ID:d9IyRi7L
658は大物だな。。。
>>663 そう言う書き方するとまた勘違いするから。w
665 :
病弱名無しさん:2006/10/20(金) 18:06:05 ID:tcQ3md7A
>>664勘違いする前にスルーしますから・・・(^^;
やっぱ虐めの経験あるんすね皆さん。
昨日食中で病院行って、受付で『あの〜感音難聴なんで・・・』と言ったら、診察の時医師と看護師に
ちゃんと伝えてくれたらしく、医師や看護師筆記での説明や質問だったから助かったよ。
大抵の病院は声大きくするだけで面倒臭そうにするんだが、親切な所もあるんだな〜と・・・。
耳鼻科以外の診療科でね。
666 :
病弱名無しさん:2006/10/20(金) 21:23:52 ID:Tn5+mtae
虐められたことある人多いんだな。
子供の頃、難聴になったのだけど、今まで目に見える虐めは少なかったと思うけど、
仲間に入れてもらえなかったりの静かな虐めはあったなあ。
また、社会人になって職場での扱いが良くなくて辛い思いをしていたよ。
お陰で色々勉強になって強くなれたような気がする。
あぼーん
668 :
病弱名無しさん:2006/10/20(金) 23:26:47 ID:ewSKVrA5
メガネ屋勤務、バリバリ関係者が申し訳ないのですが
人の話がわかりにくいです。特に低めでこもる声の男性は苦手。低音域の軽〜中度難聴者。厄介らしいですね;
試聴器付けるとハッキリするけど、外すと耳がじぃんとします。安い機種だとうるさくて堪らない。
昔から雑談にもついていけなくて、人と話すこと自体少なく 話を聞く処理能力もおバカになってるように感じます;
話が分からない→応対する自分の声が小さくなる→相手に通じない が少しでもマシにならないか と思うのです。
上司やお医者様の言うとおり補聴器しても全く無駄なんでしょうか…
答えようがないですね 追い詰められてます すみません
669 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 01:12:56 ID:2ZlGYrEn
>>666 自分は今、社会人一年生で中度難聴ですが、正直結構辛いですね。
職場の人となかなか仲良くなれないし、そんなことよりもミーティングや会議が辛い…。
今のところなんとかついていっているが、今後どうなることやら…
>>668 手帳無し難聴者が一番厄介なのさ。
健聴者は「聴覚障害=ろう」と考えるようなので、それがさらに難聴者への
理解の道をまた遠ざげる。実質的には聴き取れない=聞こえないと同じなんだ
けどね。手帳がない以上、国からの援助も期待できないしね。
入社2、3年はイジメはあったなあ。
集団での喋りに参加しないから、無視してると思われたようだ。
一対一の会話や電話はまあまあ出来るから、なおさらな。
健聴者は殊に耳の事に関しては「無知蒙昧」なので、難聴者は入社初日に
自分の口から耳の説明をすることをお勧めする。
もっとも、自分の障害を受容していない軽めの難聴者にはそれが死ぬほど
苦痛な事なのであるが。しかしながら、それをしないともっと苦痛を感じる
健聴者の態度が展開されるので要注意。
>>669 ストレスなどで、中度から高度に進行しないことを祈る!
>>670 手帳あっても、収入があると援助されないんだがw
国に期待しないほうが良い
難聴者はしたたかに生きるしかないと思う
みんなカンガレ!
673 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 04:22:52 ID:aSQuCDDh
手帳があって有利なことはなんだろな
>手帳がない以上、国からの援助も期待できないしね。
>手帳あっても、収入があると援助されないんだがw
どちらも誤りです
手帳があっても、収入があろうがなかろうが援助されません
>手帳があって有利なことはなんだろな
極端に言えば、障害者枠を使える事のみ
あのー、初心者なんですけど補聴器って一番安くていくらくらいでしょうか?
676 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 08:04:48 ID:mmRFG5N2
手帳あっても対した援助ないよ。
バスが5割タクシーが1割電車は105Km以上が5割(以下は割引なし)そんなもんかな
車使用なら上記は使えないが、使用する車を登録すれば高速料金がいくらか割引される程度
10月から所得によって補聴器の購入と修理代金の何%かの援助が出るようになったが、対した援助にはならない。
ろう者で無職の方が援助が結構あるらしいが・・・。障害の級が1級以上ならね・・・。
677 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 09:57:32 ID:Ez+GyfxD
>>673>>674 手帳があって有利という言葉は使わないほうがいいのでは。
スレ荒らされちゃうことがあるから。
映画を見るとき1000円で見れるらしいけど、自分は1000円の日に見に行っているので
あんまり意味ないし。
678 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:34 ID:Ez+GyfxD
>>669>>671 職場とは学生のときとまた環境が違うから大変だと思うけど、頑張りましょう。
障害を理解してくれるいい上司や先輩に恵まれることが一番だとは思うし、
そうならば同僚も自然に理解してくれると思うんですよ。
それがないと厳しいね。
自分のところは競争が激しいところだし、同僚も自分のことに精一杯なので
構ってられないのかも。
>>667 上司やお医者様の言うとおり補聴器しても全く無駄なんでしょうか…
感音性難聴の私の場合でも、大いに役立ってますが。
681 :
669:2006/10/21(土) 10:51:34 ID:2ZlGYrEn
>>671 自分は入社初日にちゃんと伝えました。同僚の方々どこまで理解してくれるか…
>>678 学生の時とは大分違いますよねぇ…。
打ち合わせやら会議やら…。どうなっちゃうだろって思う毎日。
682 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 10:55:29 ID:mmRFG5N2
683 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 10:59:31 ID:mmRFG5N2
>>675 安くて性能があまりないのなら二万〜ある。
性能いいやつ選ぶなら20万〜かな。
1度補聴器ショップに見学行ってみると良い。
684 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 11:04:35 ID:R6uFa6yO
>>682 あ、すいません。2chブラウザのJane Styleを使ってるんですけど、
番号がずれるんです。けっこう困っています。
※これは、ふつうのブラウザから書いています。
685 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 15:28:03 ID:k/VaDzEA
>>668 > メガネ屋勤務、バリバリ関係者が申し訳ないのですが
> (中略)
> 上司やお医者様の言うとおり補聴器しても全く無駄なんでしょうか…
> 答えようがないですね 追い詰められてます すみません
人の話が分かりにくいことで、昔から対人関係がずいぶん苦手なようですね。
補聴器の試聴も、拙速は禁物で落ち着いてジックリと試すことが肝心です。
「バリバリ関係者」は、補聴器取扱店での勤務を意味するのですか?
もしそうでしたら、オーディオグラムや試聴器の機種名などを具体的に提示を。
また上司や医者(何科の医者でしょうか?)が「全く無駄」と言う理由は?
「答えようがない」けれども「追い詰められてます」に釣られてのレスです。
状況がもう少しハッキリとすれば、若干のコメントも可能かと思いますので。
あぼーん
687 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 17:31:50 ID:mmRFG5N2
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
同感
688 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 17:47:59 ID:mmRFG5N2
僕はワン公が大嫌いなんだ
理由はアホみたいに吼えるから
現にワン公の吼える声で難聴になった人もいるんだよ
まあ、ろう者にはワン公の吼声が聞こえないから苦痛にならないとも言えるけど・・・
ふーん
あれっすか?
扉開けちゃったんっすか?
初めまして。私は両耳感音性難聴なんですが、たまに変な音が聞こえます。
(始めに断っておきますが、ネタではありません)
夜中に自分の部屋で一人でいる時に
片方の耳にだけ「パチン」という音が一回だけします。
決して、耳鳴り・空耳・柱が軋む の類ではありません。
例えるなら・・・無理やり引っ張って切れたゴムの音に激似です。
(まさか、これって神経が切れた音?そんなワケないよね・・・)
同じ経験ある方いらっしゃいませんか?
これって何なんでしょう・・・(汗)
>>693 わかりました。レスありがとうございました。
>>672 >手帳あっても、収入があると援助されないんだがw
この援助ってのは障害者年金の事と思うんだけどね。
年金が打ち切られるほど高い年収の人ってここにどれだけいるんだろう。
手帳があることで、一応障害者枠が使えることになるのは大きいと思うけど。
>>695 難聴は業務そのものに支障が出る障害だから、採用された後が深刻なので障害枠の有り難味ってのはみんな薄いでしょうね。
>>686 >>687 実際問題、本当に手帳無しの難聴者なら、自身の健聴者社会の中での
経験を基にした具体的なアドバイスが欲しいね。
>>696 採用された後が深刻なのはそうなんだけど、耳が悪いなら採用しないよ、
障害者枠もないなら障害者としても採用しないよ、といわれる人も多いと
思うのだが。
ああ、間違った。
× 障害者枠もないなら障害者としても採用しないよ
○ 手帳がないなら障害者としても採用しないよ
>>698 手帳なしとありとどっちも経験したが、実際採用された後の職場での対応や悩みは何の違いもなかったね。
難聴者にとって一番の望みは手帳の有無じゃなくて、環境改善だと思う。
>環境改善
さて、一番大事な言葉が出てきたわけだが。
一番難しいテーマだろうな。
それは健聴者の心の中を変える、ということだ。
これは制度を整える事よりも難しい事かもしれん。
>>702 難聴者はどっちも得られない。
だから苦悩してる。
あぼーん
>難聴者はどっちも得られない。
正確に言うと、手帳無し難聴者は〜 かな。
>>705 だから言ってるでしょ。
難聴者の場合、手帳の有無は大差ないって。
健聴者は変わらんよ。
手帳をもらうことで変われる可能性があるのは難聴者側だと思う。
手帳をもらう前ともらった後と、気持ちの変化はあると思うんだけどねえ。
割り切りというか、受容というか。。。
後天性だから辛くてやりきれないというのもあるんだろうけどな。
>>707 そう、変わらんから全難聴者と難聴児を持った親に警告発してるわけ。
手帳貰って割り切り・受容出来るのは最初だけ。
後はまた難聴者の経済的不安・職場での不安はループする。
小泉は冷たかったけど、安倍は人の話に耳を傾けてくれる人らしいよ>難聴児を持った親たち
あぼーん
あぼーん
ま、個人の力でできることは警鐘・警告くらいか。
一人の力なぞそんなもんだ。
あぼーん
突然違和感を感じて困惑してます。
鍵盤を叩くとはっきり聞こえるんだけど、一瞬聞こえるだけで、
あとが全然響かないんです。こういう難聴ってある?
>>713 一番困ってる当事者が一番表に出て活動しないと駄目よ。
既に手帳をもらってる難聴者は、厳密には当事者ではないと思う。
難聴協会を内部から変えて引っ張っていく位の手帳無し難聴者が現れないと
未来永劫何も変わるまいよ。
>>718 難聴者です。ただ、ここの皆さんよりは重い症状です。
>>719 お仕事は何をされていますか?
それと既婚者ですか?
721 :
668:2006/10/22(日) 19:54:47 ID:zClsbuBZ
>>679 >>682 ありがとうございます。
こんなものか、って我慢するしかないのかと思っていましたけど
もう少しリサーチ粘ってみます。
722 :
668:2006/10/22(日) 19:56:14 ID:zClsbuBZ
>>685 ありがとうございます。補聴器取扱店です。
試聴器はシーメンスのアーティス,GNリサウンドのaairなどです。アーティスはは素晴らしいですね。お値段も…
耳鼻科医は、原因はストレスかな?とのこと 睡眠を取るように言われ、ビタミン剤をもらいました。
上司は、だいたいの会話は出来てるんだし、付けたら逆に落ち込んじゃうでしょう、勿体無いよ ということでした。
723 :
668:2006/10/22(日) 20:04:32 ID:zClsbuBZ
聞こえを良くすることも勿論ありますが
補聴器を装用することで自分に自信を持つ、という考え方はズレてるでしょうか。これが聞きたかったことでした。
なんにしろ、オージオグラムは保存してなかったので;またこっそりセルフで測って試聴もしてみます。
以上ウザい連投ほんとスマソでしたm(_ _)m
724 :
672:2006/10/22(日) 21:20:52 ID:e3TiT/3W
>>695 ぶっちゃけウチの自治体(関東)の場合、補聴器(補装具)購入の場合
所得がある場合、自己負担額+加算基準額となるようで、
前年所得税4800円以下で約4000円負担しないといけない
所得税400マン以上で全額自己負担(給付0円)
所得がない場合は、自己負担0円だが、耳かけで、4−7万
耳あなで、9−14マンぐらいまでしか出ないorz
725 :
725:2006/10/22(日) 22:34:09 ID:fM3AQlc8
さっき子供会の連絡網があってさ、すごーく聞きにくい声の人で何度も聞き返しながら
やっと判った。けどむこうのお母さんが苛ついてるのがわかって、落ち込んだよ。
どっかに逃げたくなった、ただそれだけ。
726 :
病弱名無しさん:2006/10/22(日) 23:05:17 ID:y1CeaZa7
すいません、スレ違いだとは思いますが質問させてください。(他の耳系のスレや医者板は荒れてるとこ多いので…)
耳抜きはあまりやりすぎると耳に悪いでしょうか?
あと、風呂に入ってる時に耳にシャンプーの泡などが入ったとき、シャワーの噴射を耳に当てて洗い流す癖があるのですが、
これは耳の健康を考えて止めないとまずいですかね?(一応風呂あがりには毎日綿棒で耳の水分を拭き取っていますが)
728 :
726:2006/10/23(月) 07:20:23 ID:M1FUJ+Tj
729 :
病弱名無しさん:2006/10/23(月) 09:43:11 ID:AsNBMBN5
730 :
病弱名無しさん:2006/10/23(月) 09:48:03 ID:AsNBMBN5
731 :
病弱名無しさん:2006/10/23(月) 10:04:49 ID:AsNBMBN5
各自治体にもよるが、手帳ありでもなしでも大差はないが、ないよりは持っていても損はないと思う。
自分は持っているが、決して安いとは言えない補聴器の購入や修理代を全額自己負担するよりは、手帳を取得して、所得にもよるが
自治体からの援助を利用した方が負担も少なくて良いと思う。
732 :
病弱名無しさん:2006/10/23(月) 18:21:30 ID:AsNBMBN5
俺もそうなんだが、難聴者って耳垢が気になって良く掃除しすぎて外耳炎とかになって耳鼻科受診しません?
733 :
病弱名無しさん:2006/10/24(火) 18:28:47 ID:FypL3Ssl
難聴で鍼灸治療した事ある方いる?
効果あるのかな?
735 :
685:2006/10/24(火) 19:59:46 ID:dPhaeYZA
>>722 職場が「補聴器取扱店」ということは、
上司や先輩などが(一応?)補聴器の専門家であることを意味します。
その上司もあなたの聴こえの現状に対して理解があり、
補聴器の即時装用を勧めている訳ではないようですね。
また耳鼻科(店の顧問ドクター?)を受診中とのことですが、
担当医は補聴器の即時装用を勧めているのでしょうか?
誰に相談して良いのか分からない一般の難聴者と違って、
あなたは手近な相談相手に取り囲まれているような状態です。
どうか独断で判断したり、自分一人だけで煮詰まったりしないで、
医師や上司などとよくよく相談なさって下さい。
ID:dPhaeYZAは死ね!
737 :
病弱名無しさん:2006/10/24(火) 23:46:00 ID:w6S+eWSl
メーカーはどこがオススメでしょうか?。海外?日本メーカー?
お願いします
739 :
病弱名無しさん:2006/10/25(水) 12:05:31 ID:np4GEuv0
>>735 補聴器の専門店でも取り扱っているメーカーにその人に合うのがなければ合わないって言うわな。
店の人は・・・。
耳鼻科でも開業医の場合大した検査機器ないから、言う事はあまりあてにならない。
検査設備の整った大学病院などで検査して言われたなら納得するだろうが・・・。
一番良いのは補聴器外来のある病院で医師や言語聴覚師と相談したほうがBESTと言えると思うが・・・。
740 :
病弱名無しさん:2006/10/25(水) 18:45:43 ID:np4GEuv0
書き込めるかな?
あ、書き込めた。規制解けたんだな。
>>722 補聴器使うかは客に失礼のない応対ができるかどうかかなあ。
自分の店の補聴器しか買っちゃ駄目!なんて言われなければ良いな。
選択肢は広く考え、かつ、試聴は必ずすること。
大学病院は補聴器屋と裏で提携して、そこしか紹介しないところもあるので
要注意だよ。
744 :
病弱名無しさん:2006/10/25(水) 20:36:57 ID:mHFQ/qYd
難聴の投手が日本シリーズで投げたのって日本初だな?
746 :
病弱名無しさん:2006/10/25(水) 22:09:13 ID:/wePVePe
>>739 668=722=723氏に限った話と、一般論として論じるのでは内容が異なります。
そして同氏は「オージオグラムは保存してなかったので;
またこっそりセルフで測って試聴もしてみます(
>>723)」と言っています。
これは担当医や上司・先輩などを抜きにやっている個人プレイでしょう?
つまり補聴器取扱店に勤務し、かつ(店の顧問の?)耳鼻科を受診していても、
それらから得られるメリットを無視した形でほとんど活用していません。
幸いにも手近な人的資源に恵まれているなら、それを生かすのが先決では?
もちろん本人の何らかの事情でそうすることが困難な場合もあり得ます。
また店の技術レベルや受診した耳鼻科医の力量などはまだ未知ですので、
状況によっては改めてベターな方法を模索する必要も出てくることでしょう。
そのような場合には、おっしゃるような補聴器外来を受診するとか、
(兼業店ではなく)専門店で相談するなどが俎上に上がるかも知れません。
ID:/wePVePeはさっさと死ねボケ!
結局は本人の自覚の問題なのに。。。
>>1は本当に親切だな。。。
>個人プレイ
こういう場合は「個人プレー」と書く方がいいじゃないかな
変な想像をしちゃうじゃないかな
750 :
病弱名無しさん:2006/10/26(木) 08:58:34 ID:/6A9ZgUF
>>746 知ったかぶり?って言うか知ったかぶりだな
なぜ個人プレイと解る?(※普通個人プレーと書くが!)
751 :
病弱名無しさん:2006/10/26(木) 15:01:39 ID:/6A9ZgUF
>>738 少しスレ違いだけど
ここのスレ【難聴 Hard of Hearing】難聴者の広場5【補聴器】で
一応補聴器も入っているからいいんでないの?
知ったかぶりっつーか、
>>1=
>>476は自分の身分(身元じゃなくてねw)を
明かしたほうが信頼を得ると思うんだが。
同じ内容でも素人があれこれ医師のような口ぶりで物を言うよりも、医師が
あれこれ専門知識を披露する方が受け手の心理としては大分違うからね。
もちろんネットじゃいくらでも詐称は出来るけど、覆面で話をされるよりは
よほどいいってことだよ。
話の出だしに「補聴器関連の仕事を〜〜年していますが、私見では」という
一文があると全く印象が違うし。
もちろん746が全くの門外漢だったら的外れだけど、以前の「後学のために」
ってセリフが引っかかってるんだよね。
まあ2ちゃんだと専門家は患者スレからは叩き出される傾向にあるがw
753 :
病弱名無しさん:2006/10/26(木) 19:05:13 ID:/6A9ZgUF
>>722 何性難聴なのかな?
検査設備の整った病院でMRIやCTの検査とかもした方がいいと思うよ。
754 :
病弱名無しさん:2006/10/26(木) 19:15:11 ID:/6A9ZgUF
>>743 大学病院てなぜかリオネット紹介するとこ多いよね
>>754 ああ、正にそれそれ、そこよ。
患者の立場は弱い。良いやり方ではないと俺は考える。
カテゴライズはこういう流れになるとだんまりを決め込むからなあ。。。
専門用語の羅列
↓
スレスト
↓
雰囲気を読めない一見さんが補聴器関連の質問
↓
嬉々として登場w
↓
ID〜はさっさと死ねボケ!
>>645 遅レスですが、会社の同僚ですよ。
学生時代も、出版系社会人や秘書の人なんかとつきあった事もありますよ。
最初に言ってあるので、支障はなかったです、俺の場合。
>>756 そうそう、その流れの繰り返しだもんね。
言うべきことを言わないでダンマリになって、質問者が出てくる時だけ
自分の言いたいことばかり垂れ流してるから信頼されないんだよ。
後学のためとかぬかしてその人の病歴というか病態という個人的な
内容を聞こうってんだから、せめて自分の情報をさわりだけでも
明かせばいいのに。
759 :
病弱名無しさん:2006/10/27(金) 18:16:03 ID:XO7I7Ur+
>>755 何でも福祉とかなんとかで・・・という理由?からリオネットらしい。
リオネットで合うのないならシーメンスのなんか言いと思うんだけどとか言ったら
逆ギレされたし
760 :
病弱名無しさん:2006/10/27(金) 18:33:37 ID:XO7I7Ur+
>>756&
>>758 同感
自分の都合の良い質問者が出て来た時ばかり、言いたい事垂れ流して。
知ったかぶりっぽい事言うからね。
せめて、補聴器業者ですや、難聴者ですや、看護師ですなど言えば良いのにねぇ
知ったかぶり厨は嫌われまくりだな
異常に病的なんだよね
オイ!
>>1、評判悪いぞ!
自分の聴力レベルや何関係の仕事なのかくらいは皆に言った方が良いぞ。
>>759 いや、ありゃあんまり良くないよ。どこの大学病院かは伏せるけど、
病院の聴力検査室にも業者がいて、当たり前のように自社の補聴器の説明
始めるんだぜ。
患者の立場は弱い。あの雰囲気の中で断れる人は少ないだろう。
いろんなお店のいろんな補聴器を検討するという患者の選択権を
奪うに等しい。今はどうだか分からんが、試聴もさせてくれなかった。
注文したんだから、すぐお金払って欲しいって。
今はWを使ってる。
764 :
貼っとくよ〜:2006/10/28(土) 03:07:33 ID:EaADTh8f
765 :
病弱名無しさん:2006/10/28(土) 18:30:40 ID:93RopiHP
>>763 言えてる。
業者がいると本当に断りずらいし、いなくても拒否するような話すると勝手にして下さい、こちらの補聴器外来受診は終わりにしますか?
みたいに言ってくる。
試聴させてくれなかったの?
俺はR社のだけど、貸し出しみたいな形で1週間借りて、合わないならまたR社の別の補聴器にみたいな話だったな。
合わなければ最終的に買わなくても良いみたいな話だけど、貸し出し補聴器が新品だから何かと理由つけて買わせるんだろうけど・・・。
業者が買ってくれみたいな話合ったし、耳の形の型取ってあなたに合ったイヤホン作りますみたいな事言ってきたし。
なんだかんだ金取るよ
766 :
病弱名無しさん:2006/10/28(土) 18:39:48 ID:93RopiHP
んで、補聴器付けて今まで聞こえなかった音が聞こえてきて、
最初にうわっ聞こえるってよりも
コップをテーブルに置く音や風の音やら色々聞こえて、『世の中ってこんなにうるさいんだな』と思ったのは
俺だけだろうか・・・・?
>>766 いや、おまいだけじゃないw
漏れも、初めて付けた時、変なノイズがするので、おかしいなーと
思ったら、エアコンの音だったorz
時計の秒針、PCの作動音とかな。
ということは、俺らが出す音は、健聴者にとっては物凄くうるさい音
である可能性も高い。俺らは音には鈍感だからねえ。
769 :
病弱名無しさん:2006/10/29(日) 21:33:55 ID:ohBNLLdO
みなさんは飲み会とかどうしていますか?
あと友人(健常者)と遊びに行ったりとかしています?
770 :
病弱名無しさん:2006/10/30(月) 00:57:43 ID:aOT9Ofe9
それは普通にしてるなぁ・・・
ちなみに両耳60dbくらい。
友達と会うときは補聴器してる。
(家ではあんまりしない)
771 :
病弱名無しさん:2006/10/30(月) 07:06:05 ID:Msk1UQ9s
飲み会はどうしても行かなきゃいけない飲み会は行くけど、
あまり重要ではない飲み会だったら行かないことにしてる。
どーせ行ったって会話に参加出来ねーんだもん。
772 :
病弱名無しさん:2006/10/30(月) 07:07:31 ID:Msk1UQ9s
あと、友人は健聴者しかいないので、自然と健聴者と付き合うことになるわな
773 :
病弱名無しさん:2006/10/30(月) 08:02:12 ID:LHHRxrUJ
同じく普通にしてるな
話し掛けられないようにしてるか、ベラベラ勝手にギャグ飛ばしたりしてる。
話し掛けられたら聞こえないふりって言うかボケかましている。
775 :
病弱名無しさん:2006/10/30(月) 17:43:04 ID:LHHRxrUJ
>>774 普通『全然普通じゃねーじゃん』って書かない?
776 :
病弱名無しさん:2006/10/30(月) 17:57:41 ID:LHHRxrUJ
普通じゃねぇかも知れないが、大抵前もって女性陣には自己紹介の時難聴で耳悪い(聞こえが悪い)
って言っとく。敬遠されがちになるが、中には理解した女性と携帯やメモ用紙等利用して筆記にての会話してるかな。
後は773に書いた通りかな相手にされてないなと感じた時は・・・。
飲み会は、ひたすら食うか飲むw
これに尽きるね
778 :
病弱名無しさん:2006/10/30(月) 18:02:49 ID:LHHRxrUJ
776一部修正
『携帯やメモ用紙等利用して筆記にての会話』を『聞こえにくく俺が理解しにくい時は携帯やメモ用紙などに筆記などして会話してるかな』に修正します
すまそm(__)m
779 :
病弱名無しさん:2006/10/30(月) 18:13:25 ID:LHHRxrUJ
>>767&768
これらの音に慣れた時ってなんかさらに聞こえが悪くなってしまう!?ような感じがするのはおいらの気のせいかなぁ
780 :
病弱名無しさん:2006/10/30(月) 19:40:17 ID:pSFUYjnP
>>766 うっかり補聴器を付けたままうたた寝していて突然の轟音(?)にびっくり。
一瞬何の音か分からなかったが、これが噂に聞く蚊の羽音かと悟る。
マイクの間近をかすめて飛ぶ蚊の羽音は、一瞬だが驚くほど凄まじい。
直ぐに飛び起き電灯をつけて、蚊退治の始まり、始まりと相成りました。
781 :
病弱名無しさん:2006/10/30(月) 22:15:22 ID:ewaHSlgo
>>778 自分も昔付き合ってた人と携帯のメモを使って会話してたなぁ・・・
私は打って見せる、相手は言葉で返事をするっていう形で。
懐かしい
>>781さんは健聴者ですか?
それはそうと、昨今は隣にいてもメールしてたりする時代だし
意外に違和感ないかもね。
と言ってみる
>>781 うん、健聴。外歩いてても背伸びして耳の傍で話すようにしてたよー。
784 :
病弱名無しさん:2006/10/31(火) 07:59:10 ID:l4Pv41IF
>>781 昔って事はもう別れたと・・・
やっぱり難聴者との会話は負担になってた?
785 :
病弱名無しさん:2006/10/31(火) 18:35:14 ID:l4Pv41IF
>>780 屁があんなにうるさいとは思わなかったなおいらは
隣の家の水洗トイレやH時の喘ぎ声まで聞こえるとはたまげたよ
>隣の家の水洗トイレやH時の喘ぎ声まで聞こえるとはたまげたよ
どれだけ壁が薄いんだw
787 :
sage:2006/10/31(火) 18:58:36 ID:l4Pv41IF
レオパレスかと思ったよ
789 :
病弱名無しさん:2006/10/31(火) 19:59:08 ID:q2Hrkgcv
レオパレスを借りるときは両隣の上下を借りないとだめだよ^^
>>784 う〜ん
自分は事情しってるからよかったけど
外で店員に話しかけられたとき聞かれてる内容が聞き取れなくてなんども聞き返してたのが
ちょっと私はどうすればいいのか悩んだ。
相手はこんなにはっきり言ってくれてるのに
それでも聞こえない(聞き返している)という事実に動揺もした。
耳の傍で言ってあげた方がよかったのか、大きなお世話なのか。
私が彼に伝えてあげることが店員さんに変な目でみられるんじゃないかとか。
別れたのはそれが原因じゃないけどね。
791 :
[sage]:2006/11/01(水) 07:59:26 ID:fTwH7k3t
レオパレスって壁薄いの!?
792 :
「sage」:2006/11/01(水) 08:02:03 ID:fTwH7k3t
>>790 でも付き合うなら健聴者が良いなとは思ったでしょ?
793 :
病弱名無しさん:2006/11/01(水) 08:03:47 ID:fTwH7k3t
>別れたのはそれが原因じゃないけどね。
何が原因だったのでしょうか?
自分も今健聴の彼女と付き合ってるもんで、非常に気になります。
ただ、会話はもはや不可能と感じたのか、向こうが筆談のみです。
ですから、790のケースではいつも彼女が対応して、自分はただ立ってるのみです。(笑)
いつも「すまないね。」と言って
「気にしないでいいよ。」とは言ってくれてるのですがね
自分しては、相手も難聴だと非常に不便を来たすので、彼女と結婚にこぎつけるつもりでいます。
>>795 補聴器は利用してないの?
>>790 健聴者と付き合った経験はあるが本音までは聞けないから
ずばり難聴者と付き合った経験のある790に本音で語って欲しいね。
よく結婚する気になるなあと思うよ
強いなあ
798 :
病弱名無しさん:2006/11/01(水) 18:46:18 ID:3PZiYWIq
事実を知らない人から聞き上手だねと言われる
話がわかんねーから ただ頷いてんだよ!!っていいたい……
>>795 健聴者の彼女なら安心して家庭任せられるね^^
近所付き合いとかもあるし、公園デビューも困る事ないだろうな〜
三者面談も楽々w ぜひ、結婚までこぎつけてね。ガンガレ。
妬むわけじゃないけど
異性の人も障害者と付き合っているという目で見られるかもしれない
障害者と結婚したということで、友人、親戚と関係が壊れるかもしれない
結婚するってことは子供を産まれると思うけど、その子は障害(重度の聴覚かも視覚かも)持ちかもしれない
健常者だったら親が障害者ということを一生背負わなければならい。そのことでいじめられるとか
などなど考えたらきりがないくらいある
自分としての考えとしては子に何かを伝えたいならまだしも
この血をつないでいくことに罪悪感を感じちゃうよ
>>798 一度も聞き上手なんて言われたことないな〜w
適当にうなずくと聞こえてないでしょ?って必ず言われる…orz
でも、つい聞き返すの面倒で頷いちゃう気持ちはわかるよ。
804 :
799:2006/11/01(水) 20:11:27 ID:0SEYShv7
>>802 そうだね… 色々と考えすぎて、ついついマイナス思考になっちゃうよね。。。
私は、中途で親戚に誰も難聴って居ないから遺伝とかは考えた事ないけど
中途でも、いざ結婚したら色々と大変だと思うと躊躇しちゃう。。。
ホント、遺伝とかも考えなくちゃいけない人はもっと大変だね…
>自分しては、相手も難聴だと非常に不便を来たすので、彼女と結婚にこぎつけるつもりでいます。
これって文字にすると結構厳しい言葉だよね。
現実は「障害者でさえも障害者を相手にしない」というか。
でも私も本音はやっぱりそうなんだよね。
自分の中の黒い部分を間接的に見たようでヘコんだわorz
>>804 中途ってことは突難?
突難も大変だよね・・・
806 :
803:2006/11/01(水) 21:56:40 ID:0SEYShv7
>>798 あ…間違えた。事実を知らない人からだったね;;
でも それでも聞き上手って言われた事ないんだよね…
適当に頷いて感で返事するとチグハグで必ず相手が ??? 状態に
なってしまうw ただ頷くだけで聞き上手って言われるなら
どんなカンジでやるとそう言われるんだろう?
生返事のように、ただ頷くだけで自分の意見とか言わなくても
聞き上手だねって言われるなら今度やってみよ〜っとw
一度も言われた事ないから言われてみたいだよね。何度もスマソm(_ _)m
807 :
804:2006/11/01(水) 22:17:01 ID:0SEYShv7
>>805 うん…キビシイカモネ… お互い難聴だと非常に不便って意味って
ちゃんとわかってるんだけどね。。。
私も本音は結婚相手に考えるなら健聴者に頼りたいと思う気持ちも
ちとはあるよw 難聴の友達なら男でも女でもOKなんだけどねー
うん。突難と言うのかな?子供の時の熱が原因のタイプです。
最初は軽度だったけど今は中重度にまで落ちたよ…orz
ところで805さんの聴力ってどれくらいなの?よかったら教えてね。
808 :
病弱名無しさん:2006/11/02(木) 00:06:29 ID:xHDxwGAx
難聴者なのに、結婚相手としては難聴者は対象外か。
しかしまあ、ホントに難儀な障害だねい。
となると、健聴者から対象外といわれても文句は言えないわな。
810 :
807:2006/11/02(木) 00:47:10 ID:0TWoRvfT
>>808 ってかさ、805さんも言ってたけど本音って出来たら耳が健聴の人が
傍に居たら相手には悪いけど色んな場面で助かると思わない?
あと難聴同士で付き合った事ないんだよね。
だから難聴同士の結婚って考えた事ないんだよね。
みんなもそうそう周りに難聴者居ないでしょ?
そうすると自然と健聴者と結婚って考えない?
808は難聴同士でも結婚アリ派?それとも文面からして健聴者?
>>809 もち、そのとうりですw
>>809
うわっw 変な消し忘れが…(汗)ごめんなさいm(_ _)m
難聴者です。お嫁さんも難聴。一緒にいて精神的にはも〜のすごい楽。
公園デビュー、授業参観、三社面談はどうだろうね。生むが易しだと思うけど。
公園デビューに関しては女性はダンナには頼れないよね。
俺は健聴の彼女と一緒にいるときの背伸び感が駄目だったな。
頼りたくなる気持ちは良く分かりますよ。女性ならなおさらでしょうね。
あ…難聴者だったんだ。失礼しましたm(_ _)m
へぇ〜羨ましいなぁ〜難聴者同士一緒に居て精神的に楽って
経験した事ないや。。。あっちのスレでも書いたけどさ、
夜中に赤ちゃん泣いたりして病院に連れて行ったりした時、
赤ちゃんは大泣きの中で先生の声って聞くの大変じゃん。
…とこのように、こういう場面できっと自分は困るって
なんかしんないけど先の事ばかり考えちゃうんだよねー
でも難聴同士で結婚した人の貴重な意見が聞けてよかったです。
レスありがとうございました。
奥さんといつまでも末永くお幸せに。。。(^▽^)
今日、昨日と自分ばかりここに何度もスマソ。しばらくおとなしくしてますw
赤ちゃんの泣き声に気付かず爆睡ということはないと思う。
女性は赤ちゃんの睡眠の周期にシンクロしていくようだ。凄いよね。
手話も一応使えるのでコミニュケーションは夫婦間では困らないね。
近所づきあいは今のところ上手く行ってる。
>夜中に赤ちゃん泣いたりして病院に連れて行ったりした時、
>赤ちゃんは大泣きの中で先生の声って聞くの大変じゃん。
うちは赤ちゃんが夜中に嘔吐を繰り返して救急車呼んだことがあるよ。
耳が悪いと最初に伝えることだね。
中途感音難聴♂31独身です。
やっぱり、健聴者と結婚したい・・・orz
無理なのか
>>816 ま、マイナス思考にならずに・・・。
遺伝とか考えてる健聴者とは無理だろうけど・・・。
>>807 うん、お互いに不便そうだからってそれだけの理由なんだけどね。
「こぎつける」って辺りにも必死な感じを受けちゃって、これまた自分に
置き換えてヘコんでしまった。
高熱とかの難聴は突難とは違うんじゃないかな?
中途失聴には変わりないと思うけど。
私は物心付くときから難聴で、小学校では必ず聴力検査で引っかかって
赤で要注意みたいに書かれてたよw
ちなみに両耳60Dbくらいです。聴力に大きな変化はないから進行性では
ないみたい。
でもどんな人でも聴力は低下するって言われたから、先々は進行すると
思ってるけど・・・。
>>810 私も同じ。周りに難聴者(の男性)がいない。
一度だけ難聴の人と会ったことがあるけど、健聴の彼女がいる人だったw
>>809 それは難聴者であれば承知のことだと思うけど。
「アンタは耳悪いから付き合いきれない」って思う人は恋人じゃなくても
いるだろうし。
>>816 恋愛とか結婚は相手あってのことだし、なるようにしかならないから。
>>818 60か・・・。そろそろ辛いレベルですね。頑張ってね。
見合い経験あるけど、会う前にお互いの情報を紹介者が相手に言う訳だけども、この時点で断られるケースが多いね。
難聴者(聴覚障害者)ではね〜みたいに。
何とか紹介者が会うように漕ぎつけて会うようになるけど、会ったら会ったで、こちらにとっては嫌な態度をしてくる。
連絡先交換しても、最初の1回だけでメールも携帯も2回目は着信拒否にされ自然消滅みたいな形が多いな。
今日補聴器外来受診だったんだけど、最初の1週間の使用補聴器が雑音うるさいって事で同じメーカーの違う機種に変えてもらった。
調整して、裸耳よりは聞き取り易いってとこで終わり、会計に行ったところスピーカーからの声が聞こえない!?耳栓しているような感じが・・・orz
慌てて再び受診して調整しなおしてもらったよ。
部屋(外音遮断室)の中と外では違うのかな〜。
機種変って変に感じた人おる?
>>819 うーん、気づいた時には50〜60dbだったような気がするから、そろそろと
言ってもあんまり実感がないかも。
ただ、若さがなくなってるせいか、小学校や中学の頃よりは聞こえが鈍く
なってると感じる。だからもう少し上手く物事が進められるように処世術を
身につけないとなって感じです。
辛いというと、819さんはどれくらいですか?
今になって
>>790を読み返してみると、私の彼氏は車で流れてたBGMが私には
あんまり聞こえてないことに驚いていたのを思い出した。
「これ聞こえない!?」って何度も聞かれて、「聞こえないけど別にいいよ」
って返事した記憶がある。
いつも普通にしている(意識しない)ことだからこそ驚きも大きいんだろうね。
ちなみに私が店員に何か聞かれて聞こえてないと、彼が横から代わりに返事
してる・・・過保護な男だと思われてんだろうな(欝
823 :
790:2006/11/03(金) 00:22:56 ID:nn11be3P
一緒にいるときのTVとかは
近所迷惑になるから内心小さくしてほしいって冷や冷やしてた。
隣の家に申し訳ないって。
しばらくロムるつもりだったんだけど822さんに聞きたい事あって来ちゃったw
>>822 そっか…60dbくらいなんだ。これから辛いと言っても人それぞれだと思うよ。
低い声はダメでも高い声ならまだ大丈夫とか色々あるからね。
ホント、聞こえ方って千差万別だと思う。ところで将来、子供産みたいと思う?
聴力落ちる人も居るらしいんだけど、その辺はどう思いますか?
私の考えは、向こうのスレに書いたとうりだけど。。。
>>814-815 なんかすみません。ずっと…私の言った事、全部に答えて下さって…(汗)
改めて思いました。出来ない、無理じゃなくて、どちらかが難聴でも
お互いが難聴でも必要なのは、他人に迷惑掛けるからと躊躇する前に
まず、ちゃんと自分は聞き取りにくいのでわかるようにお願いします。
って相手に言える勇気ですね。その勇気がなぁ…私には足りないみたいです;;
最近聴力が落ち気味だったので、ついマイナス思考になってたみたいです。
でも、もう少し前向きに考えてみようかなって思いました。
色々とアドバイス頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m
826 :
822:2006/11/03(金) 01:52:25 ID:SEWNW3S9
一応今だけコテつけてみた。
>>823 790さんはかつて職場の同僚の難聴男性とお付き合いすることに・・・
と書いてらした方ですか?
違ったらスマソ・・・・orz
>>824 向こうのスレってどこだっけ?と一生懸命探してしまったw
「恋愛or結婚」ね。見て来たよ。
将来ね、私の場合は遺伝する確率が高いみたいだから子どもは迷い中だなあ。
(その前に結婚できるかどうかなんだけどw)
自分の聴力に関しては、聞こえなくても人生の楽しみは他に見つけることも
できるだろうから落ちても仕方ないと思えるんだけど(その時相手に捨てられる
可能性もあるから男を見る目を養うことも大事だけど)、子どもに遺伝するかも
しれないことだけが心配。
また苦しみがループするようでね・・・。
でも今考えても仕方ないことばかりだし(子どもも出来ない可能性だってある
わけだし)、目先のことをクリアしていくことが大事だと思うよ。
行き当たりバッタリを推奨するわけじゃないけど、自分が思う通りには行かない
のが人生だから多少の開き直りは必要かも、と思うようになったっス。
(要は落ち込むだけなので考えるのを止めたorz)
827 :
824:2006/11/03(金) 02:40:38 ID:JIa57Jj5
>>826 ごめん…799って書いておけばよかったね。スマソm(_ _)m
意見聞かせてくれてありがとうございました^^やっと女の人の意見が聞けたw
私も落ち込むだけなんで、開き直りって言うのには同意見。
てか、私の場合あきらめの方が勝ってるけどねw
普段は、あきらめて何も考えないようにしてるんだけど
たまにね、先の事ばかり考えちゃう悪い癖が出ちゃうんだ。。。
ホント、情けないです。うん。今をもっと考えるべきだよね。
なんか過去スレでも私みたいにバタバタしてる人って居なかったから
聞いてみたかったんだよね。皆さん、改めて本当にありがとうございました。
色々な意見が聞けて感謝してます。m(_ _)m
>>822 6級相当。60越えしてから、手帳をもらえるまでが物凄く辛かった。
ここら辺の気持ちは個人差はあるんだろうけど。
悪化した時が、ちょうど仕事始めた時で環境が激変したから余計辛かったの
かも。いや、環境が変わったストレスで悪化したのかな?
>>825 ん。別に良いの。その時期を経験した人が何か伝えてあげれば、
何かの足しになると思うので。
中途難聴って遺伝するの?
と考えてしまう自分のちっちゃさに嫌気が差すよ
832 :
799:2006/11/04(土) 01:31:11 ID:JYfEQ6HD
遺伝する人もいるし、しない人もいる。
健常者と結婚する人もいるし、障害者同士で結婚する人もいる。
あれこれ考えても詮無いことだと思う。
まわりの人の出会いを見てみると、本当に様々だなあと思う。
30後半になっても、40過ぎても独身の人を見てると勿体無いなあ…と。
出会いを求めて様々な場所に顔を出すべきだと思う。
聞こえないから人との出会いが怖い…という人も言うかもしれないけど、
引きもこりにならないで外に積極的に出るべきだと思うな。
sage忘れた…orz m(_ _)m
>>833 ほぼ、同時だったねw
あれ?そうなの?遺伝しないのかと思ってたよ…orz
中途の人は基本的に遺伝しないと思いますよ。
難聴の人は臆病になりすぎ。
うん、言えてるw 私も臆病w
でも…なるべく前向きに頑張ろうと思います。
若い時を耳の事で悩む事だけに費やすのは持ったいないっす。
いろいろな出会いがあるし、いろいろな結婚のスタイルを見てるんだけど、
耳の事で悩んで婚期を逃してるのを見ると、非常に勿体無いと思う。
>>837、頑張れよ。
ハイ!頑張ります(`・ω・´)
838さんも、これからも色々と?頑張って下さい。
激励ありがとうございました。m(_ _)m
すっごーく腹黒い話で申し訳ないんだけど・・・
昔の知り合いで容姿や性格に難ありな子がいた。
それはもう、広くいろんな人の話題になるくらい強烈なキャラだった。
(もちろん容姿は別として)余りにも自己中な彼女の性格についていけなく
なって自然と疎遠になったんだけど(そもそもなぜ友達付き合いをしてた
のか分からない・・・)、数年して結婚したと通知をもらった。
そういうのがいるから、恋愛に関しては難聴ごときで諦めてたまるかって
気持ちにはなるw
いや、私も性格悪くてごめんよ。
ウンウン その人に負けるなぁ〜!!(p`・ω・´q)ガンバ!!
つか、みんなちゃんと恋愛してんじゃん。
そりゃ、別れたりはしてるんだろうけど。
そんなの健常者も変わらないよ。
いやいや、そいつに負けたくないっていうよりは難聴に負けたくない。
難聴があったってそいつより幸せになることはできるはず!っていう
発奮材料みたいな感じかな。
性格はとんでもないけど、あの図々しさは見習わないとなぁ。
841さんもお互い頑張ろうね(`・ω・´)シャキーン
難聴者に多すぎるものは「臆病な気持ち」かな。
逆に足りないのは「図々しさ」かな。
>>844 言えてる〜w 何度も聞き返す事で嫌な顔されたりしている難聴者にとって、
常に相手の顔色うかがっちゃうからかな?
どうしても悪いな〜って気持ちがあって色々と気ィ使ちゃうんだよね…
たまには図々しい人になりたいものですw
うじうじ悩んでるくらいなら、手話サークルでもなんでも耳の事を
理解してくれる人がいる場所に行けば良いんだよ。
外に出ないと出会いはないよ。
ぇ…?引きこもりじゃないんだけどw 今日はもう寝ますねm(_ _)m
意外と難聴者は遺伝とか気にして恋愛&結婚にはマイナス思考になりがちだよね。
>>848 ああ、ごめん。君に言ったわけじゃないんだけどさ。
女の子なら、髪の毛伸ばして補聴器隠して健聴者のようにふるまって
外見を磨けば・・・と思っちゃうんだけどね。彼を捕まえるだけならね。
続くかどうかはカミングアウトのあとの彼しだいか。
男は・・・。まあ、補聴器は隠せないわな。外見でわかるかわからないかは
結構大きいと思うけどな。結婚までいくかはともかく、なんだかんだと
出会いはあると思うけど。
難聴者はお見合い無理だよね。
ケコーン紹介所もねw
恋愛ケコーンしかないのか・・・(鬱
>>851 就職の試験と同じで、まず条件で相手を選ぶものは不利だよね。
人間性は書類で合格したその次だから。
逆にお見合いよりも恋愛の方がハードルは低いと感じる。
条件で悪ければあとは人間力で勝負しかないし。
お見合いは相手の条件を値踏みするものだよ。
>>851 恋愛結婚のほうが良いじゃんw
854 :
病弱名無しさん:2006/11/05(日) 09:36:30 ID:rAW38Nqf
お見合いどころか、結婚相談所で相手を見つけた難聴者も知っている。
難聴より安定した職やキャリアの方がずっと物を言うんじゃない?
安定した職に就けないと、いろいろと苦労も辛い思いもすることになりそう。
それは難聴に限らずお見合いでは最優先事項じゃ・・・
男性の場合は職やキャリアがあることは提示する条件にも
ならないくらい当たり前に要求されると思うけど。
女性の場合は年齢でしょ?
>>851 見合いよりは確かに恋愛の方が良いけど、人間性も関係ある。
女性全員が拒否する訳じゃないよ。
中にはあなたはあなたと見てくれる女性もいる。
>>847が言うように外に出れば必ずいるよ!
自分にも結婚出来る相手は必ずいる!と信用してプラス思考で行こうよ!
>>854 でもさ、ガツガツ仕事して儲けているいわゆる勝ち組の
難聴者なんで、ほとんどいないでしょ。
難聴者にハンディキャップを打ち消せるアドバンテージはないのでは。
859 :
848:2006/11/05(日) 12:39:48 ID:p9AwSYUQ
>>850 あ…3人位でしか話してなかったからとんだ誤解しちゃったw スマソm(_ _)m
昨日は連日寝不足だったから帰って来てからすぐ寝ちゃったw
いつの間にか…恋愛or結婚話に…
私は見合いでも恋愛でもどっちでもイイヤw 難聴を理解してくれたらそれでいいかな?
てか、まだ焦る年でもないんで気楽に前向きにいこうと思います。
860 :
病弱名無しさん:2006/11/06(月) 00:17:03 ID:rcoY89Ot
はじめて書き込み致します。
明日、母が補聴器を買うと言うので一緒に行くのですが、
「この機能がついてるかどうかはチェックしとけ」とか「こういうのは止めた方が良い」
などございましたら教えて欲しいです。
ウチの母は余程困らないと、病院や薬に頼らない母なのですが、自分から補聴器・・
と言い出しました。余程聞こえないのだと思います。
だから少しでも良い物を・・しかし予算はそんなにありません。
ですので厚かましいのは承知で何でも良いので助言お願い致します。失礼します。
>>856 そうそう。(男性→経済力、女性→若さ)
世間の流れはそんなもんだよね。
>>860 補聴器よりもまず病院じゃないかなあ・・・
聞こえを把握しているなら即補聴器でもいいと思うけど。
863 :
860:2006/11/06(月) 14:41:54 ID:rcoY89Ot
>>861 ありがとうございます。病院には既に行っておりまして。その上での購入なんです。
>>862 そちらも覗いてみようかと思います。ありがとうございます。
>>861 >そうそう。(男性→経済力、女性→若さ)
>世間の流れはそんなもんだよね。
ただでさえハンデがあるのに、男も女も適齢期を逃すと結婚できない人も
いるかもね。スレの流れ的には、言葉は悪いが、利用価値や自分にとっての
メリットが優先?な人もいるのかしらん。
ま、みんな、最終的には理解しあえる人に出会って落ち着くと思ってるけどね。
>>860 どんな場面での使用を想定してるのか。その頻度は。
予算は。
聴力レベルは。
両耳で使うのか、片耳のみなのか。
こういったことを専門店に相談し、試聴のうえで買えば良いのでは。
補聴器に対するニーズは一人一人違うしね。
耳の症状のことは医者に、補聴器のことは専門店に聞くのがベスト。
あるいは
>>862のような当該スレへどうぞ。
難聴者同士の内面的な話ならある程度はみんなも話にのれるんだろうけど。
カテゴライズさん゚+。(・∀・)゚+。 キター
867 :
病弱名無しさん:2006/11/06(月) 22:56:04 ID:+OoLYnRM
>>860 >>863 受診した耳鼻科ではどう言っているのでしょうか?
お母さんの聴こえが手帳レベルなら、手続きをすれば補助が出ます。
補聴器は試聴して結果が良ければ購入することになりますが、
出来たら複数の店で試して比較検討するのがベターでしょう。
↑
860さん、こいつはキチガイですから、スルーしてください。
完全なアホですので、レスを返せば荒れますから
>>866 文体で判断してね。言ってることは同趣旨だけどな。
カテゴライズさんじゃなかったみたいー
スマソ゚+。(・∀・)゚+。
カテゴライズさんってどういう意味?
ろう・難聴のカテゴリー区分に異常な拘りを見せ、自説を展開したことから。
そんなに「カテゴライズ」が好きなら…ということから始まった呼び名。
このスレの皆は、彼が職業・聴力レベル・自説の根拠・出典などをある程度
明らかにすることを待っているのです。別に人物の特定に繋がる情報まで出せ
とまでは言ってないんですけどね。
(´・ω・)サンクス
カテゴライズ=知ったかぶり野郎だからね〜
ろう者・難聴者のカテゴリー区分は専門家でも意見が分かれるところだけど、
これが決定版!みたいな書き方はあんまり好ましくないような気がしますね。
彼は補聴器やデシベルの話はかなり詳しいですね。
一応、軽中度難聴者のようだけど。大学院かなにかの研究職の人かな?
医療関係者ですや補聴器関連企業勤務ですなどある程度の身分紹介すれば良いんだけどね〜
しないで何かしら専門的に言うから(書くから)好まれないんだよね〜
それで、『後学のために』など書き込みするから・・・。
プライドも学歴もそこそこ高いと思われる。
しかし、もうちょっと素直になったほうが良いね。
まあ、難聴者なら健聴者社会の中で上手くやっている人であれば良いけどな。
カテゴライズ氏は女じゃまいか?
>>879 私も言い回しから女だと思ってた。
「〜〜しては如何?」とかよく言ってるし。
「〜〜は?〜〜は?〜〜は?〜〜なら〜〜でしょう」って
相手に畳み掛けるように質問&自己完結するのも女性に
多い気がする(もちろん断言ではないので念の為)。
社会的立場をある程度伝えれば、このスレの皆も納得するし、
叩かれもしないのにね。
こんなに専門擁護を羅列する理屈っぽい女は嫌ぽ。
専門用語でした・・・m(_ _)m
話ぶった切って悪いが皆は映画好きか?
映画は字幕は見るが、吹き替えは見ないな〜
感音だから何言ってるか理解しにくいし
反論しないのかね〜
>>1は
ロムしてるんだろうけど
>>886 反論と言うか、どういう立場にいるのかをほんのちょっとだけ説明すれば
解決するんだけどねえ。その知識はどこから得たのかとか。
そこから膨らむ話もあると思うんだけどね。
889 :
病弱名無しさん:2006/11/09(木) 01:24:37 ID:xZ99PPx+
>>872 > 職業・聴力レベル・自説の根拠・出典などをある程度
> 明らかにすることを待っているのです。
聴こえは補聴器で不特定相手の電話が可能なレベルで、現在無職。
難聴の定義は、聞こえない人と聴こえ難い人の行動パターンを、
事実に即して客観的に比較すれば容易に分かる範囲でしょう?
出典は特にありませんが、各自ご自分の目で確かめて下さい。
難聴を抱えての生活は、不安定な職を始めとても無念で辛いことの連続。
この厄介な難聴の正体は何だろうかと、深く考えることはありませんか?
長期の資料漁りや本探しと自己体験などから得たものがそんなに奇異なの?
ところで「専門家でも意見が分かれるところ(
>>876)」とのことですが、
専門家の誰と誰がどのように分かれているとおっしゃるのでしょうか?
>>889が例の人じゃないの?
>ところで「専門家でも意見が分かれるところ(
>>876)」とのことですが、
>専門家の誰と誰がどのように分かれているとおっしゃるのでしょうか?
カテゴライズの話に乗ってきたから誰か答えてあげてー
>>889 >>872+
>>876じゃないですが
>聴こえは補聴器で不特定相手の電話が可能なレベルで
とありますが何db?
>この厄介な難聴の正体は何だろうかと、深く考えることはありませんか?
難聴の正体って言うより、難聴になった原因は何だろうと考えるな。
いつから難聴になったか解らない人や、中途難聴者、生まれ付き難聴者なども何が原因なのかな?と思うのが普通だと思います。
>ところで「専門家でも意見が分かれるところ(
>>876)」とのことですが、
専門家の誰と誰がどのように分かれているとおっしゃるのでしょうか?
恐らく難聴治療を専門とする医師じゃないかと思う。
>>763 補聴器外来でと言うか、福祉で認めてる?ってのはR社とW社の2社だけなのかな?
今までR社のだったのがW社のに変ったからさ
>>893 RとWしか使ったことないから、他社は分かりません。
福祉で認めてるのは他社の補聴器もありそうだけど。
>>889 デシベルは60位かな?
自分の過去を振り返ると、そのあたりからが心底辛かったが・・・。
一番理解がもらえず、友人もほとんどいない時期だったね。
職場ではほとんど四面楚歌だったな。
>>889 >専門家の誰と誰がどのように分かれているとおっしゃるのでしょうか?
正直、この手の議論はあまり好みません。
専門書・聴覚福祉関係の本・インターネットで調べてみてください。
自分が「ソースはない」と
>出典は特にありませんが、各自ご自分の目で確かめて下さい。
って投げ出してるのに、他人に
>専門家の誰と誰がどのように分かれているとおっしゃるのでしょうか?
ってソースを求めるのはどうかと思うけど。
>長期の資料漁りや本探しと自己体験などから得たものがそんなに奇異なの?
ってさ、他人の意見を頑として聞かず自分の主張だけをするスタイルが
奇異だと言われてるわけで、書いてある内容については誰も奇異だとか
そこまでは突っ込んでないと思うんだが。
まあ脳内ソースなら主張が激しいのも理解できるけどな。
叩かれて被害妄想気味になってるのかも分からんけど、落ち着いた方が
いいんでねーか?
>>897 もうそんな細かい揚げ足取りはいいじゃねーかよ!
揚げ足取りって言うなら、そもそもの主張が穴だらけって
ことだけど?
お前も落ち着けよ。
カテゴライズといいヒステリックなのばっかりだな。
このスレ立ち上げた
>>1がこのスレに書き込む方々に喧嘩を売り付けるような書き込みをしてどうすんだろう?
と書き込んでみる
テスト
>>901 てめーの901のレスが何の利益があるんだよw
煽りしか出来ないお前こそ隠れてガクブルってれば?
で、カテゴライズはドコー?マダー?
>>902 とりあえずさ、自身の聴力レベルや社会的立場をある程度、書き込んできた
わけでさ。手帳無し難聴者の悲しみみたいな感情も分かったでしょ。
そんなふうに煽る必要はもうなくなったんじゃない?
田植えがお約束な単発レスが多いのは何故だろう・・・
>難聴を抱えての生活は、不安定な職を始めとても無念で辛いことの連続。
まあ、みんな苦しいわけですよ。
俺も苦しいなあ。
今後はまったりと行きたいですね。
・・・。
>>908 つ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ってことかと。
912 :
病弱名無しさん:2006/11/12(日) 09:24:41 ID:DMzb1LC6
田植えですか。言い得て妙。
確かにぎっちりではなくてポツリ、ポツリですね。
手帳なしのスレに手帳持ちさんが大勢来て賑わうのも良いのですが、
細々ながら焦らずボツボツでも良いと思っています。
例外はあるものの、対面1対1ではほぼ問題がなく不特定相手の電話も
概ね出来る手帳なしは、多くの手帳持ちさんとは違う面が少なくありません。
聴こえに関してはより厳しいはずの手帳持ちさんですが、
895さんのように手帳取得後の方が楽になった(?)例も少なくない。
手帳なしは周囲に同じような状態のものがいないことが多く、
より厳しい孤立無援的な状態に陥いりやすいかも知れません。
そんな手帳なしのささやかな居場所になればと思っています。
>>912 自分は手帳持ち(四級)ですが、ありなしでは対して変らないですよ。
補聴器の購入や修理に関しては、有りの場合福祉を利用出来るというメリットはありますが・・・。
手帳なしの方でも手帳取得出切る聴力の方もいると思います。
ですが、気持の中に手帳を取得して障害者となるのに抵抗を感じて取得を拒否している方もいると思います。
自分も聴覚に障害を持っていながらも手帳を持つ事(障害者となる事)に抵抗ありましたから・・・。
何か手帳ありな身分このスレにいにくいな・・・。
>>913 私は、このスレに手帳有りの人が居てもいいと思いますよ。
前にも似たような事仰ってた方が居ましたが、特典みたいなのってバスの割引とか
障害枠を利用出来るとかで、確かに就職に限っては手帳無しは辛いけど
それ以外は、聞き取り明瞭度が低い・孤独になりがち・健聴者に理解されにくい という点は同じだと思います。
てか、私の方が居づらいw ここは男性が多くて皆、似たような文体に見えるので誰が誰だかわからんw
そんで自分はあえて、普段の話し方のような文体で書いてみたけど、したら他の難聴スレで自分のマネ?って人が居たw
だからやめる事にしました。気のせいかもだけどw
でも完全には抜け切れて居ないのでこの文体で分かる人には分かるかもねw
あと手帳有りの人でも自分が通った道だからと親切に色々教えて下さる方も居らっしゃるので
とても有難いと思いますし、私は居てほしいと思う派かな…
>>914 >そんで自分はあえて、普段の話し方のような文体で書いてみたけど、したら他の難聴スレで自分のマネ?って人が居たw
全然ピンと来ない・・・。
そのあたりは気にする必要はないんじゃないかと。
男が多いかどうかは漏れ女とかもいるんでどうだか分からないがw
自分も手帳有りと手帳ナシの境目は福祉関係以外では全く影響しないと
考えるので、手帳があっても書き込んで良いと思う。
>>914&
>>915 ありがとう
だけど・・・。
>手帳なしは周囲に同じような状態のものがいないことが多く、
>より厳しい孤立無援的な状態に陥いりやすいかも知れません。
>そんな手帳なしのささやかな居場所になればと思っています。
こう書かれちゃうと気分的にこのスレにいにくい・・・。
>>915 ありがd 気にしないようにします。俺女居るか気になるなぁ〜w
>>916 そっか。。。そうだよね。916さんはあんな風に言われて気分的に嫌だとは思う…
うーん…でもそんな事言ってるのってたぶんその人一人だけだと思うから…
912の事はあまり気にしないようにね。。。
↑ごめん。気分的に嫌じゃなくて居づらいの間違いです。
気分的にと書いてあるので、もち、レスは返さなくてもいいからね。
916ではレスありがと。
知ってのとおり、日本の聴覚障害者認定基準はデタラメなもの。
そのデタラメな基準で交付される手帳の有無で住み分けをするのも
なんだかなあ。。。とは思う。
>>913でのように、「手帳取得=金銭的メリット」だけではないと思うのね。
手帳をもらうことで精神的に楽になれる部分もある。
国から、あなたは障害者だから障害者として生きていっても良いんですよ、
と認定されたとも言える訳だから。
922 :
913:2006/11/14(火) 18:44:46 ID:Wxruoh4C
>>921 全然精神的に楽になどなれないけどね。
障害者と認定されるのを嫌ながら自分の聴力の悪さで仕方なく認定した人もいる。
ある意味自分では認めたくないのに『障害者です』というようなレッテルを貼られたようなもの。
もし、
>>921が手帳取得して国から認定されたら精神的に楽だよと言えるのかな?恐らく金銭的には楽だよよは言えても精神的に楽だよとは言えないと思う。
障害者としての宣告が、逆に宙ぶらりんだった気持ちを落ち着かせるというか。
地に足をつける効果もあるんだろうね。
>>921 少し抗議的な言い方ですまんm(__)m
>>922 ああ、そうか。。。俺は楽になった部分もある。
そこら辺は個人差もあることを付け加えとくよ。済まなかったね。
>>925 認定は国だけど、福祉的援助は市町村(自治体)だから多少の違いもあるし・・・。
>>922 >障害者と認定されるのを嫌ながら自分の聴力の悪さで仕方なく
>認定した人もいる。
手帳取得に対して抵抗感を持つ人もいるかもしれないんだけど、
それなら申請しない手もあると思う。事情がそれを許すならね。
>ある意味自分では認めたくないのに『障害者です』というような
>レッテルを貼られたようなもの。
思い出した。
手帳をもらったときより、補聴器を初めて耳にはめた日のほうが精神的な
ショック(自分が感じるレッテル張り)がはるかに大きかったな。
ああ、俺、ついに障害者になっちゃったんだなあって。
よかった…916さん来てる。。。
気分的にいにくいと二度言われちゃったし、私も余計なお世話しちゃったかと思って
また、でもいにくいと言わすのも悪いと思ってレスいいよって書いたんだけど…
他にも住み分けする必要ないって言う人来てよかった。
やっぱアレだと思う。この話題蒸し返すの悪いと思って黙ってたけど
>>889=
>>912 で誰か言ってたように
>>1で?カテゴライズさん?だと思う。
手帳有りは…ってどうこう言うのって…
この人だけだし?いつもageてるし?文体も独特だし?
そんなにこだわらなくてもいいのにね?手帳もらえなくて困ってる人、結構いるのにね。。。
もしかして手帳有りが羨ましくて、イジワル言うのかと思ったw
全部自分の勝手な憶測なんで、もし違ってたらスマソm(_ _)m
アメリカじゃ41デシベルから障害者認定されるからな。
1は多分、障害の受容が出来ていないんだと思う。
>>927 うぜ〜!
文章良くみろ『仕方なく』って入ってるだろうがよ!
この『仕方なく』である程度察しろ!
>>929 馬鹿な手帳ありの奴の意見にカチンと来てね・・・w
多分嫌われカテゴライズじゃねぇの
>>929 こう書いていながら
>知ってのとおり、日本の聴覚障害者認定基準はデタラメなもの。
>そのデタラメな基準で交付される手帳の有無で住み分けをするのも
>なんだかなあ。。。とは思う。
これでは
>
>>913でのように、「手帳取得=金銭的メリット」だけではないと思うのね。
>手帳をもらうことで精神的に楽になれる部分もある。
>国から、あなたは障害者だから障害者として生きていっても良いんですよ、
>と認定されたとも言える訳だから。
なんか踏みにじられた感じがしてね。
小分け的と言うか・・・。
あんまり感情的になるなって。
兄弟スレでも吠えてるし。
937 :
929:2006/11/15(水) 20:34:13 ID:bcwTycQ4
>>934 ん?これって私に言ってるんだよね?
>>929ってあるし…
なので、一応書くけど…大きな誤解をしてると思うよ。。。
>>921 に対して、
>なんか踏みにじられた感じがしてね。
>小分け的と言うか・・・。
って思ったみたいだけど…
その後の
>>925 は読んだ?見落としちゃったのかな?
>ああ、そうか。。。俺は楽になった部分もある。
>そこら辺は個人差もあることを付け加えとくよ。済まなかったね。
って書いてあるので、本人じゃないけど私なりの解釈だとこう思いました。
(本人さん、違ってたらスマソ)
925さんは、住み分けについては、私達と同意。
>>921に書いてある事については、手帳をもらった921さんが思った事を付け加えただけだと思います。
自分の場合、精神的に楽になったってね。。。
だから小分けもしてなし、踏みにじったりもしてないと思うよ。
あと、
>>912は全然反論してこないし、他の手帳持ちさんも書き込んでるので
もう気にしなくてもいいかと…
↑ごめん、間違ってageてしまったスマソm(_ _)m
まともなレスをつけるのも馬鹿らしくなっていたんだけど。。。
>>920は、
>>1に対してのもの。
たかが紙切れ一枚の有無で分けちゃうの?ってこと。
何の根拠もない70−70、90−50の基準が何?と思うんだよね。
俺は手帳無しの人を揶揄するような書き込みはしたことないよ。
その時期の辛さは俺も知ってるしね。
>>921は、手帳取得が障害の受容の一つの要因になりうるんじゃないかな?
ということ。
>>925で俺はそうだったと書き込み、個人差はあると補足したね。
>>927を読んで
>>932でID:6m1ubO9sが爆発したのは…
まだまだ彼が障害の現実を受け入れてないと言う事かな。
障害レベルは4級だっけ?集団会話には入れないだろうね。一対一でも
声のみならばきついかもしれない。就活等のために受容もままならないまま
周りの勧めで不本意ながら手帳を取得したのかな…と解釈したけど。
急性なものか、徐々に低下したかでも違うだろうし。
>>922で、精神的に全然楽になれないと書いているところを見ると、
周りに理解者がいないんだろう。かつ、ホッとできる場所も少ないんだろう。
やっぱり周りの環境もでかいからな。
ならば、ネットの中くらいまったりと行こうよ。
あんまり噛み付くなや。こっちも疲れるから。文章をよく読んでくれ。
>>940 いえいえ、こちらこそレスありがとうございましたm(_ _)m
>>939 確かにあるわな。伝音ならある程度の治療法で治って障害を認定しなくても良い場合もあるんだろうけど、
感音だと治療法ないし・・・。
おれの場合は徐々だよ。
ま、いいか落ち付くか(^^;
今日は補聴器外来受診だ〜合う補聴器ねぇんだよな〜困った事に・・・。
>>939 >
>>922で、精神的に全然楽になれないと書いているところを見ると、
>周りに理解者がいないんだろう。かつ、ホッとできる場所も少ないんだろう。
>やっぱり周りの環境もでかいからな。
全然違うな。理解者もいるし、ホッと出来る場所もあるし、ま〜もうちょっと別な意味でかな。
何気に精神的に楽な感じはしないね。ま、これも
>>939が以前言っていたように個人差的なものなんだろうけど。
自分的に何かこ〜う楽な感じしないのよね〜(--;
何とかギリギリ合う?補聴器がワイデクッス製のであったけど・・・。
どうだべな〜まだ金払ってねぇけど・・・w
>>943 相手の意図をよく読みこめば、言い合いになんかならないんだからさ。
悪意があって書き込む人なんかここにはそうはいないんだし。
理解者がいるなら良かったね。理解者が一人いるかいないかで全然違うし。
ま、健聴者の中での圧迫感みたいなもん?は残るかもしれんが。
全然違う事を思っていたようだ。悪かったね。
>>944の馬鹿とは俺の事だろうか。。。
ここのところ書き込みすぎたきらいがあるので、控えようかと思っていた
ところだ。さすがにそろそろ自重するか。
>>939みたいな長文は疲れるな。あれでも推敲しての書き込みだったりするw
>>945 まぁ、精神的なものは認定した人それぞれ考えが違うから何とも言えないね。
補聴器付けた時に精神的に苦痛?
オレはお???良く聞こえるなぁ???だったな・・・w
人それぞれ思う事が違うんだろうね。
>>949 あのレス全部がそうだとは言っていない。そうみえたのなら済まん。
>>932辺りを見る限りでは罵倒する人物に見えるが?
そもそも
>>913のIDの所からしか判断出来ないからなw
PCと携帯両方使うヤツじゃなければ違う人なんだろうね。
>>934で思いっきり勘違いをしてるし。
もう1つのスレでもいつまでも同じこと質問してるからね。
だから読解力無いと言われたヤツと同じだと思ったのさ。
>>949は
>>945に謝らないのか?丁寧に説明してくれただろ?
誤解しといて一言も謝らないからすげー呆れてる・・・。
最後にもう来んからレスいらんよ。
>>945 >>927では納得したんだけど、
>>928のああ思い出したってのが、馬鹿にされている様な感じがして、切れてしまった・・・w
噛み付いてしまってすまなかったねm(__)m
ちょっと被害妄想気味なんじゃない?
誰も彼も悪意を持ってレスしていると受け止めている書き方に見える。
今までの952の発言の「失礼だ」とか「馬鹿にされている」とか。
ナイーブすぎたら難聴者なんてやっていけないよ。
>>953 そうですね。。。私も時々マイナス思考になってしまいがちなんで、人の事は言えないんだけどw
952さんの場合は、ちょっと悪い方向に受け止めがちですね…
なので、
>>934に対して
>>937とレスしたのですが、すごぉーく悩みましたよw 時間掛かったw
どうやったらうまく伝えられるかなぁーって…
また間違って受け止められたらどうしようって困りましたね。。。
てっきり、普通に気にしないようにするって言ってくれるかと思ったら
>>944で、馬鹿は相手にしないようにするよ と言われて、すごくガッカリしました…(´・д・`)
この時点では、3人位でしか話してなかったので
>>945で945さんが俺の事だろうかと思うのは無理ないと思います。
そのレスはちょっとね。。。
もう、うまく伝えられる自信なかったんで、しばらくROMってましたよw
やっと他の人来てよかったw あまり誰も来なかったから…
945です。のんびりと行こ。
ハーイ♪ヽ(´ー`)ノノンビリ行くw
世界的な脳外科医福島先生じゃないけど、神の手を持つ耳鼻科医っていないのかね〜
名医紹介みたいなTV番組でも意外と耳鼻科医って出てこないし・・・。
マイナス思考、被害瞑想バリバリかも・・・。
健聴で生まれてきたのが、病気によりストマイ難聴になって聴覚神経侵され、徐々に聞こえ悪くなって今や感音難聴の認定障害者。
自分から難聴になったんじゃないのにとか考え過ぎなんだろうな・・・。
精神的に楽じゃないのは・・・。ナイーブ過ぎも直さなくちゃな・・・。
ところで、下らない質問だと思うんですが、耳掛け式の補聴器しか使った事ないので解らないんですが、耳穴式の補聴器は前後からのおとも良く聞き取れますか?
耳賭け式の場合、機種によって前からのおとが聞きやすいや後ろからの音が聞き安いみたいなものがあるみたいなんで。
耳穴の方が自然な聞こえに近いとされます。
耳掛けには指向性タイプがあり、前からの音を良く拾うモデルがあるみたいだよ。
961 :
病弱名無しさん:2006/11/20(月) 19:30:35 ID:V2TxVLAD
「障害」という表記を「障がい」にしようって話を聞いて吹いたんだけど
だれがそんな馬鹿なことお願いしたの?どっちだって一緒じゃん
そんなくだらないことしているなら心のほうを補強しろって感じ
>>961 ハンデ板にそのものずばりのスレがあるよ。
963 :
病弱名無しさん:2006/11/22(水) 00:00:10 ID:NfiOn/Q0
>>961 「害」って字を使わなきゃそれで気が済むなら・・・と言いたいところ
だけど健聴者(健常者)なんてそもそも障害者とは無縁だと思ってるしね。
漢字が変わったところでそこまで関心はないと思う。
それに漢字一つ平仮名に変えただけで障害者に対して世の中が激変するとは
思えない。
努力するところが違うよね。
↑838からのやり取り見ると良く分かるよ。
>>964 本当に自作自演がバレバレだなワロスwwwww
967 :
病弱名無しさん:2006/11/22(水) 11:12:16 ID:hfGX94kT
一人で何役やってるの?
968 :
病弱名無しさん:2006/11/24(金) 10:09:22 ID:Di7M6l6G
ここしばらくある資格を取るための講習を受けています。
1対1の会話なら問題のない聴こえ方ですが、講習はまた別。
例のごとく講師の真ん前に陣取って懸命に聴いての受講ですが、
講師の話し方に慣れるまでの間はかなり聴き漏らしたりする。
ところで、講習も10回を数えたあたりともなれば、
受講者間の親密さもずいぶん深くなってきている。
開始前後や休憩の短い時間ではあるが、最初は隣同士で、
そのうちに前後の者が加わったりして話の輪が広がる。
特に排除されているわけではないが、やはりこの輪の中に加わり難い。
講習が終わった後でも、このような人脈が物を言うこともあろう。
そう言えば学生だった頃も、ほぼ同様に一人でポツンとしていたっけ。
969 :
病弱名無しさん:2006/11/24(金) 19:38:52 ID:aAu21U6v
突然で申し訳ありませんが、ここには手帳持ちの方もいるみたいなので質問させて下さい。
障害認定基準(3級)
両耳の聴力が、40センチメートル以上では通常の話声を解することができない程度に減じたもの
これをある障害年金サイトで見たのですが、手帳の6級にも当てはまる気がするのですが貰えるんでしょか?
それとも無理でしょうか?
6級で障害年金(厚生)貰える可能性ってあるんですか?又、4級なら貰えるのでしょか?
御存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
970 :
病弱名無しさん:2006/11/24(金) 21:20:32 ID:9G15yv3s
質問意味不明?
971 :
病弱名無しさん:2006/11/24(金) 23:34:00 ID:K+zLclZz
すみません。書き方悪かったみたいで・・・。
あるサイトに手帳の○級と○○○金では階級が
別になることも多いから貰える人もいると書いてあったので聞いてみたかったのです。
でも貰えないことが分かりました。お騒がせしてすみませんでした。
>>968 健常者の自然な音声会話に入れないのは宿命みたいなもんだ。
資格試験受かると良いな。
宿命だったのか・・・orz
宿命か、悲しいな・・・orz
975 :
病弱名無しさん:2006/11/26(日) 10:02:31 ID:XJpuLneP
>>972 > 健常者の自然な音声会話に入れないのは宿命みたいなもんだ。
「会話に入れない」のではなくて、ちょっと「加わり難い」状態です。
加わろうと思えば出来るけれどもそれなりのエネルギーが必要となるので、
必要不可欠なら加わるけれどそうでなければ残念だが流しているような状態。
宿命論(?)に関しても、必ずしも宿命ではないが「宿命みたいなもん」なので、
その辺もずいぶん微妙です。我ながら中途半端だと思うこともあります。
> 資格試験受かると良いな。
ありがとう。欠かさず出席さえすれば資格が得られる程度の講習です。
Edyカード使ったとき「シャリーン」の音が聞こえないのが悔しいw
なんか「ギュルル」的に聞こえる。
まあ、確かに入ろうと思えば入れるんだけどナ。
会話自体が重労働なのよ。精神的に。
健聴者のように息をするような自然な感覚ではないんだよね。
雑談とかも真剣に聞いてしまうので、隣の人の顔をじっと見て
しまったりして怪しまれたりもする。
こういうのもあるから疲れるよねえ・・・
健常者と違って聞くのに何倍の神経と精神力を使うからすっげー疲れる。
会話終わった後には疲労感が漂うし。
しかも真剣に神経使って聞いてるのに聞き間違いが
多いとなるともう・・・orz
雑談も楽しいんだか楽しくないんだか。
おしゃべりは「疲れる」がキーワードか。
そうするともう悪循環だよね。
『「準」ひきこ森』っていう本読んだんだけど、
準ひきこもりは難聴者全員がなりえる状態だなと思った。
目も疲れるよな〜
相手の口元ずーと見るからね。
984 :
病弱名無しさん:2006/11/27(月) 10:27:27 ID:0BkswENm
昔 新●本海補聴器 ってところに仕事したことあるけど
あいつの売り方すごいぞ、補聴器売るときは 声を小さく話し
補聴器つけた途端に声を大きくして売るんだよ。
そりゃ つけたほうにしてみれば ちゃんと聞こえるからさ
思わず購入したくなるという。。。ひどいやつだぁ
それが、売るためのマニュアルみたいになってる
985 :
病弱名無しさん:2006/11/27(月) 15:36:35 ID:uGrRTQHI
♪太陽がいっぱい♪って映画音楽好きで、さっき久しぶりに聞いた。
そしたら メロディーが聞こえてこない。時々それらしい曲には聞こえるが
この曲はメロディーラインが高音なんで、こんなんなかあ。2年前にはちゃんと聴けたのに
では、○日本補聴器は遠慮した方が良いかな。
兄弟スレ鬱子登場で荒れだしたw
988 :
病弱名無しさん:2006/11/29(水) 00:47:36 ID:K6k6YbRf
補聴器はどこも同じなんだけどやり方がひどいんですよ!
静岡が本社なんだけど 社長が自ら売り方のイロハを教えてくるんだよ。
売り方は簡単だといって手ほどきを受けるのだよ。
詳細は984参照のこと
あとは、定期的に巡回をして補聴器の掃除という名目で
補聴器の予備をすすめることで何個も買わせようとする。
両耳は絶対条件・・・片方耳がよくても必修だったよ。
>>987 他のスレの話を持ってくるのは良くないよ。
あちらはあちら、こちらはこちら。
もともと類似スレではあるけど独立して進行しているんだから。
>>987 あいつはひと騒動を期待している嫌な香具師です。
アンカーミス
>>989 あいつ ID:stXXxbcaはひと騒動を期待している嫌な香具師です。
文章だと伝わりにくいし下手だからな・・・orz
>>988消火器の訪問販売と似てますよね。今はどこの家庭にもあるからそう簡単には売れない。
だからというか、昼間お年寄りしかいない家に行って『この消火器は古いから新しいのを買わないとだめですよ』みたいにあのてこのてで売り付ける。
補聴器も健聴者には無縁で難聴者しか使わないから卑怯な手というか、悪のマニュアルみたいなものを駆使してなんとか売ろうとするんだろうね。
>>991 >あいつ ID:stXXxbcaはひと騒動を期待している嫌な香具師です。
同意だじょ
コノ、オサーンはみんなで無視しよぉー
>>993 期待などしてないけどね。
また、騒動か・・・orz
と嫌な気分だけどね。
このスレにも書き込み控えるか・・・
>>994 オサーンが鬱子チャソを罵倒してぃぢめるヵラ悪ぃんぢゃん↓↓
騒動ぢゃなぃじょ↓↓ オサーンが嫌な香具師だヵラだじょ↓↓
>>990-991 びっくりしたw
ところでこのスレ、次も立てるの?
(これはID:9QGInkMVさんに言ってるわけじゃないよ)
>>997 うかつにも吹いた
まあ次が立たなかったら立たなかったで様子を見るとかもアリ?
もう一つが荒れなければここも立たなかったわけだし。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。