【コリン性蕁麻疹】会議室 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
947病弱名無しさん:2007/01/21(日) 12:43:45 ID:tWVAEPTE
深夜メインでしかもそこそこストレスのあるバイト(飲食店)三年続けたところで発症した・・・
やっぱ人間夜は寝るものっていうことかな。
お医者さんに酒もやめたほうがいいって言われたけどどうなんだろ。
948病弱名無しさん:2007/01/21(日) 15:31:04 ID:ytx2RTmy
一応お医者さんのアドバイスはちゃんと実践した方がいいかと
お酒は肝臓に負担かけて蕁麻疹が出やすくなるらしいで。
自分も飲酒は禁じられましたよ。
949病弱名無しさん:2007/01/21(日) 17:09:26 ID:9yxiJBJ9
酒は体を渇かすからな
950病弱名無しさん:2007/01/21(日) 18:19:31 ID:NJLB4gpa
体渇かすと蕁麻でやすいの?
951病弱名無しさん:2007/01/21(日) 20:26:30 ID:9yxiJBJ9
でやすいんじゃなくて出た時に痛い
952病弱名無しさん:2007/01/22(月) 01:25:03 ID:DYtrRZ2B
>>946
俺の場合は運動、高温浴、規則正しい生活、これを怠ると症状が悪化する。
悪化というか昔の状態に戻る、が正しいかもしれない。
11年コリン持ってるが最近は昔の発作的な痒みは少なくなってきた

人によるかもしれないが、適度な運動と規則正しい生活、これでましになるかも
953病弱名無しさん:2007/01/22(月) 16:39:41 ID:vdXxUgY6
俺は出た時に痒いだ。
954病弱名無しさん:2007/01/24(水) 22:35:33 ID:WZPa0rN+
最近高温風呂しても出ない。
前はアトピーの酷いところには少しの時間でも出ていたのに。
治ったわけではない。
今学校でソーラン節を踊るんですが練習の時点で身体がチクチクしてくる。


なぜ風呂では出ないのに…。
風呂で出し切りたいのにっ!!
955病弱名無しさん:2007/01/25(木) 02:26:58 ID:sXyXEZs7
>>954
君は精神的な要因が特に影響しやすい体質かもね。

ところで風呂で換気扇回してる?
回さないほうがサウナぽくなっていいよ
956病弱名無しさん:2007/01/25(木) 03:30:55 ID:m4fUzaQM
緊張して体が熱くなった後に出てくる
957病弱名無しさん:2007/01/25(木) 13:03:16 ID:MOcl9saQ
>>955
そうかもしれないです。
でも前ほど鬱ではないんだけどなあ。


自分は換気扇回してました。
ユニットバスなのでカビとかが気になって、でも今日から回さないでおこうと思います
958病弱名無しさん:2007/01/26(金) 17:03:46 ID:YT00I64F
>>956氏と全く同じ症状が最近でるようになり
あまりに痛いので今日診察してもらったらこの病気とのこと。
ほんの数分歩くだけでもダメ。暖房部屋もダメ。
当分会社にもいけない・・・まいった。

しかも長年にわたって苦しんでる人がこんなにいることに驚いた。
辛抱強く治療するしかないのかな・・・
959病弱名無しさん:2007/01/26(金) 17:16:29 ID:xCjVdQ78
なんか最近マシになってきた。コリン暦3年目の二十歳です……
やっぱ気にしないのが一番なのかも知れません。意識するとすごい出ます。
960病弱名無しさん:2007/01/26(金) 17:20:53 ID:X2QFf2HK
熱湯&オナ禁でだいぶ良くなった
961病弱名無しさん:2007/01/26(金) 17:34:25 ID:nPYaNAH9
オナ禁とか女だから関係無いけど男の人は大変だね。
変わりに生理の時は死ぬほど出るけど
962病弱名無しさん:2007/01/26(金) 17:43:22 ID:VZRoJBS3
オナ禁が大変だと分かってくれるあなたは素敵だ。
963病弱名無しさん:2007/01/26(金) 18:11:31 ID:nfMcr56L
オナニーして汗掻いた方がコリンには効果的な気もする
964病弱名無しさん:2007/01/26(金) 20:30:37 ID:szd3J4s0
オナ禁は4日を越せばなんとかなる  それまでは地獄だw
965病弱名無しさん:2007/01/26(金) 23:17:38 ID:Np9NzGzg
痛みが引いて湿疹が消えるのは大体20分くらいかな・・・
966病弱名無しさん:2007/01/27(土) 16:41:31 ID:Xgy7D4tT
真っ先にドコに出る?



漏れはまぶたの鼻の下…
最悪
967病弱名無しさん:2007/01/27(土) 16:49:03 ID:eNB+0vzU
手のひらかな。顔には絶対出ない
968病弱名無しさん:2007/01/27(土) 17:19:28 ID:Av4u+tqU
オレもずっと顔には出なかった。
けどこの冬から顔にも出るようになったよ。
969病弱名無しさん:2007/01/27(土) 18:22:31 ID:0YtUVK78
まず背中がぞわぞわってしてから
手首と膝に出るな。
次に首で顔
970病弱名無しさん:2007/01/27(土) 19:32:05 ID:gWXJaNGY
まぶたの鼻の下…てどこよ
971病弱名無しさん:2007/01/27(土) 20:01:22 ID:0YtUVK78
それ俺もオモタけどw
まぶたと鼻の下って言いたかったんジャマイカ?

まぶたが腫れると顔変わるし辛いよねぇ
972病弱名無しさん:2007/01/27(土) 21:44:42 ID:szkoDnJb
出る場所によって形が微妙に違うんだよなぁ
腕や足は細かいツブツブでお腹や背中は蚊に刺された様な感じ
顔は赤くなるだけでも一番カユ痛い
973病弱名無しさん:2007/01/28(日) 08:20:12 ID:o/86ITx7
何かどっで
コリン性蕁麻疹は手のひらには出ないって聞いたことあるけど?
974病弱名無しさん:2007/01/28(日) 14:15:21 ID:b+aRdz52
俺は真っ先に手首と手足の甲。手のひらには1、2個出たことある。
コリンうpする人いないの?
975病弱名無しさん:2007/01/28(日) 17:41:36 ID:qgajij0J
某サイトで嫌というほど見れる
976病弱名無しさん:2007/01/29(月) 01:22:36 ID:sHVAeJ4m
今年の10月くらいから、2,3日に1回42、3度の風呂に入ってたら
多少の痛みは出るけど、普通の生活に戻れた。
僕は夏軽減型だったからかも知れないけど、
同じ夏軽減型の人は今年試してみるといいかもよ?
977病弱名無しさん:2007/01/29(月) 01:55:52 ID:rBwZPIKe
水曜日から急に蕁麻疹が出てきて数時間ごとに場所を変え消えたり出たりする。幸いあまり痒くないし、顔にもでないけど背中と腕がボコボコしてて鬱になる
978病弱名無しさん:2007/01/29(月) 02:50:53 ID:V4McK3Q6
979病弱名無しさん:2007/01/29(月) 11:16:27 ID:Bd/ZInEO
風呂に長時間使ってるとカユミが出たり(湿疹とかは出ない)、
緊張したり恥ずかしかったりすると、背中と脇あたりに星座して足が痺れた時のような感覚がチクチクとした痛みを伴って襲ってきて、薄らと汗をかいてしまうんだが(特に夏場)…。
これはコリンなのかな?

つーか、最近あま海老を茹でた奴を、殼も剥かずにモシャモシャと美味しく頂いたら、翌日蕁麻疹が出た…。
痒い…。
980病弱名無しさん:2007/01/29(月) 12:06:32 ID:h3+PWOV/
多分コリンじゃないと思うけど
蕁麻疹体質ぽっいから一度お医者さんに診てもらってた方が良いと思うよ
981病弱名無しさん:2007/01/29(月) 16:15:52 ID:uUOLfTjw
>>979
お前は俺か!?
しかし保険証なくして病院いけねぇ…
982病弱名無しさん:2007/01/30(火) 01:30:50 ID:wsMYaq5v
>>980
湿疹が出る蕁麻疹にかかったのは小学生の時以来だから、これについては単に海老の殼をきちんと剥かなかったのが原因だと思うんだが(海老の尻尾とかに微妙に毒とかが含まれてるらしいね)、
緊張した時に痒みを感じるやつは高一の夏くらいから出るようになって(今高三)結構気になるのよね…。
元々は前述に書いたほうが気になってスレ検索したんだが、こっちのほうにも思い当たる節があったんで書きました。
とりあえず医者行ってみます。
983病弱名無しさん:2007/01/30(火) 16:31:31 ID:sm+v5ShU
はぁ・・コリン6年目にしてやっとこのスレ見つけたよ
みんな宜しく

冬はきついね
泣けるぜ・・・
984病弱名無しさん:2007/01/30(火) 21:42:25 ID:3tgTIHjM
体育で激しい運動した後に暖房の効いた教室に入って着替えるのはきつかった。
985病弱名無しさん:2007/01/31(水) 08:30:36 ID:nXeyPWG/
コリン3年目。
昨年大学受験で、1番ひどい年だった。
今は大学生で無事薬学部に入学することができた。
それなりに忙しいけど、今年の冬はまだ生活に支障がでるほどの痛痒さはないです。
今年は暖冬だからなのか?なんて思ってたりもしてます。
ただ1つだけ体質改善の努力はしてきました。それはKW乳酸菌とやらが入っているヨーグルトを約2年間ほぼ毎日食べてます。
あと薬はアタPとアレロック飲んでいて、担当の医師から薬減らしてっていいとのことです。
みんないつか治る日が来ることを信じようよ。
これで終わります。
986病弱名無しさん:2007/01/31(水) 11:21:22 ID:5eVkcsSl
信じてるに決ってる!
一生この病気と付き合う気なんてない!
987病弱名無しさん:2007/01/31(水) 12:53:49 ID:wEDTPwEG
ただいま バイト中
顔中にでてまーす
目の前崖でーす
行ってきまーす
988病弱名無しさん:2007/01/31(水) 14:05:59 ID:A5jtUPOP
あぁー 笑ったり、咳しても出るわ

首の下と背中に来てる ゾワゾワ来る
全く外出れなくなったな もう2ヶ月出てない
989病弱名無しさん:2007/01/31(水) 14:41:27 ID:ZNMebghe
>>982
食物依存性運動誘発アナフィラキシーの可能性があるから一度調べた方が良いよ。
990病弱名無しさん:2007/01/31(水) 18:08:34 ID:QOAKz0NX
病状ツライ時期ですが、皆さん何とか乗り切りましょう。
そろそろこちらへ移動を↓

【コリン性蕁麻疹】会議室 Part7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1170234243/
991病弱名無しさん:2007/01/31(水) 20:39:22 ID:1rhir8Ie
>>1
992病弱名無しさん:2007/01/31(水) 23:40:59 ID:E2Fb+HyM
今泣きたい気分だ。2chにコリン性のスレがあったなんてorz
今まで逢えなかったから。

最近、十代に比べたら、マシになったけど、痒いと辛い。
薬は効かないから飲んでない。
993病弱名無しさん:2007/02/01(木) 01:37:00 ID:YWnEgAX6
コリンって世間ではへ?何それ?って感じなのかな。
994病弱名無しさん:2007/02/01(木) 02:33:38 ID:Gl4UDP3L
今日調理場でバイトしてたらめちゃめちゃ痒かった…
死ぬかとオモタ。
しかもちゃんと体洗ってる?とか言われた…
これが辛い…
995病弱名無しさん:2007/02/01(木) 04:36:20 ID:COkISsbe
>>992
その気持ち痛いほど解ります。
当方、2chのお蔭で高温浴にも巡り合い、以後3年共存できてます。
996992
>>994

その気持ちよく分かります。高校の時、辛かった。
一日検査の日でずうーと出っ放しで地獄を見ました。

>>995

こんにちわ。私の場合、高温浴はやったこと無いですね。
私の場合、心的な要因がでかいです。
あと、冬場は一括暖房が辛いです。乾燥と重装備の状態での高温は堪えます。