【体臭】臭いの治そうぜ!part6【全般】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
体臭、ワキガ、頭臭、足臭などオールマイティーに扱ってます。
少しでも改善されるようにがんばろう。
2病弱名無しさん:2006/05/03(水) 16:48:55 ID:Z4nuRxIw
>>1
乙!
3病弱名無しさん:2006/05/03(水) 22:00:42 ID:TXeE929G
>>1
おつかれ〜
4病弱名無しさん:2006/05/04(木) 08:37:52 ID:lLTJwOOk
舌垢ってどうやって除去してますか?なんかいいアイテムあったら教えてほしいです
5病弱名無しさん:2006/05/04(木) 10:35:55 ID:OP13mYuk
>>1乙です!
体臭って自分ではわからないもんなんですかね。自分のニオイがわからない…
6病弱名無しさん:2006/05/05(金) 23:55:22 ID:/2uZrmUb
>>4
ドラッグストアとかで売ってるよ、舌磨き。
シリコン?製とかナイロン毛とか…
歯ブラシの毛の裏のプラスチックの所に、舌磨き用のシリコンがついてるのもある。
どれがいいかは人それぞれなので、そんなに高い物じゃないし、色々試してみては?
7病弱名無しさん:2006/05/06(土) 16:38:11 ID:j1J2Ho8L
なんでたてたのかな?重複だよ
8病弱名無しさん:2006/05/06(土) 17:00:18 ID:JoEFF5WT
このスレはもうpart6になるし、1に書いてあるように体臭以外の臭いも
無問題なのです。
9病弱名無しさん:2006/05/07(日) 00:07:23 ID:aiiB5trH
体臭、足臭、頭集、ワキガ、それぞれスレあるから、
いらないと思うけどね。
10病弱名無しさん:2006/05/07(日) 02:43:34 ID:Vap/PSUY
克服〜の方は昔、純粋に体臭だけを語りたくて立てたんだけど、
結構腋臭や体臭以外の臭いの話も出す人が居たかと思ったら
このスレが立ったから、そのままこっちは多用途的な扱いでずっと
来ています。

人に不快感を与える臭いを発する人は何処から臭ってるか原因がわからない人が
多いと思うから、腋臭、頭臭、足臭それらを全般的に含めて書き込めるスレもあって良いと思う。
これでも老舗の体臭スレ一つ無くなってしまったんだけどね。
11病弱名無しさん:2006/05/07(日) 17:47:48 ID:zYzup79e
全国体臭総合商社(株)ってのあったよな。
HPもあったんだけど。社長(一浪だっけ?)
ってどうなったんだろう・・。
12病弱名無しさん:2006/05/07(日) 17:56:12 ID:zYzup79e
ごめん、体臭じゃなくて悪臭だった。
13病弱名無しさん:2006/05/07(日) 20:56:54 ID:Z9MDLzKi
ほい
14病弱名無しさん:2006/05/11(木) 17:56:35 ID:rYtXGD4M
仕事終わって部屋でくつろいでいたら、外で子供と親が臭い臭いとコーラスしとります 自分でも今日1日鼻痛かった…もうやだぁ
15病弱名無しさん:2006/05/12(金) 01:51:15 ID:l+VGPgwx
>>14
私も同じような感じだ
つらいだろうけど頑張ってください
16病弱名無しさん:2006/05/12(金) 10:44:08 ID:KaColMS+
飲み食いに気おつけようぜ

俺もだけど
17病弱名無しさん:2006/05/12(金) 12:57:43 ID:RambA4uI
ξの文字に並々ならぬ反応を見せる俺。
18病弱名無しさん:2006/05/12(金) 16:18:45 ID:JVut6wef
このまま沈んでもいいと思ったけど、もいッコの方進の早すぎだな。
19病弱名無しさん:2006/05/13(土) 07:00:57 ID:kgH0yAtJ
>>17
よく分かる…
20病弱名無しさん:2006/05/13(土) 07:22:45 ID:i7bbm1ER
胡散臭い
21病弱名無しさん:2006/05/13(土) 22:38:00 ID:svzryLdV
>>17
グザイorクサイだっけ?
22病弱名無しさん:2006/05/17(水) 18:49:53 ID:TOR62j62
そういえばフセイン大統領の親族だっけか、クサイ氏とかいう名前の人がいて
家族は面白がってたけど、自分はとてもそんな気になれなかったな・・
23病弱名無しさん:2006/05/18(木) 21:38:37 ID:jq1fkIjL
ぁたしも体臭気になる。自分がどんな臭いするのか。見た目ゎ一見派手だけど、まぢ嫌ぁぁ。
24病弱名無しさん:2006/05/22(月) 21:55:05 ID:LF55RxOk
陰部ってか金玉らへんが臭いんだが
なにこれ?
25病弱名無しさん:2006/05/22(月) 22:50:13 ID:6pJAFkYx
オナニーしすぎ
26病弱名無しさん:2006/05/24(水) 21:23:42 ID:w+kQX+GB
>>24
キンタマ袋を切り取ると治るお
27病弱名無しさん:2006/05/26(金) 01:24:24 ID:2t2MEbXP
臭いキンタマ(゚听)イラネ
28病弱名無しさん:2006/05/26(金) 10:19:28 ID:s51v3F+d
しぬ
29病弱名無しさん:2006/05/27(土) 00:44:06 ID:6oHzJ59w
>>14
俺も実家にいるときされたっけ・・
いかも、何人もの人々に・・
30病弱名無しさん:2006/05/27(土) 04:47:59 ID:zO1qLgti
>>14
は意味がわからんよな
31病弱名無しさん:2006/05/28(日) 03:06:45 ID:713qOu7y
30さん
>>14の文章分かるじゃん。臭いが外に漏れて親と子共々クサイと言ってるってことでしょ
32病弱名無しさん:2006/06/01(木) 16:50:41 ID:x06E6OhI
サプリメント系で臭いを軽減させるお勧めのものってある?
33病弱名無しさん:2006/06/02(金) 16:06:27 ID:s+/jqn0E
笑わないで聞いてください
本気で悩んでます
私高校生なんですが、授業中ずっと席に座っていて、授業が終わると席から立つ時に後ろの席の子達に臭いと言われてしまいます。私のお尻がくさいのでしょうか。
毎日お風呂に入っているのにちゃんと洗っているのにどうしてなんでしょうか…
34病弱名無しさん:2006/06/02(金) 17:03:19 ID:ACxuu4MF
>34
その文だけじゃわからんて
35病弱名無しさん:2006/06/03(土) 02:02:28 ID:+wd3KqDw
【医薬】カネボウ製薬、わきが予防法発見 植物エキスで抜本改善 [06/06/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149259250/
36病弱名無しさん:2006/06/03(土) 18:23:15 ID:ZVmRFhCA
どうすれば…
どこが臭いのかわからないんです…
37病弱名無しさん:2006/06/03(土) 20:55:41 ID:A3VRkwCl
>>32
シャンピニオン
Body Mint

どちらも、効果があるかどうかは人それぞれ。
野菜食って、たんぱく質は魚にして
小食にして、上記サプリを取っても
だめなら、アマゾンの秘境にでも秘薬を求めていくしかない
38病弱名無しさん:2006/06/04(日) 01:13:45 ID:MMcQWPk2
プロティンを牛乳に混ぜて飲むのはアウトですか?
39病弱名無しさん:2006/06/04(日) 01:25:20 ID:ieXMApnr
牛乳自体よくないよ
40病弱名無しさん:2006/06/04(日) 12:37:26 ID:4OaLd9W8
いろんな人にマックのにおいがすると言われる…
言われるたびむなしくなる
女子高生なのに
なにが原因なんだろう
41病弱名無しさん:2006/06/04(日) 15:24:03 ID:34jnzHMW
>40
俺が中学の時もマックの臭いするやついた。
そいつは特に体操服に着替えた時にその匂いがした。
だから、服のにおい(材質とか雑菌とか生乾きとか)か
あるいは汗の臭いだと思う。
どっちにしろ「マックの臭い」といわれてる時点で
そんなに臭くないからあんまり考えないほうが良いと思う。
深く気にしだしたら精神病むから。
42病弱名無しさん:2006/06/04(日) 16:15:52 ID:5P41tqP1
おそらくわきがだよ
43病弱名無しさん:2006/06/04(日) 22:58:05 ID:4OaLd9W8
41
ありがとうー
でもやっぱり友達にマックのにおいがするーってからかわれるのはいやだなぁ…
飲む香水とかやってみようかな

42
ああああ…
44病弱名無しさん:2006/06/04(日) 23:12:29 ID:hiRthi2L
>>43
朝食べたものの臭いが髪の毛についたりしてるとか?
髪の毛は臭いが付きやすいからね。
私は若いときはタオル巻いて朝ご飯食べてたよw
体の中から来る臭いなら、食べるものを気を付けてみたら?
45病弱名無しさん:2006/06/05(月) 00:37:15 ID:dPNUtH0n
私は、お風呂入って二〜三時間後にはもう、顔はカレー粉 脇はお香 手は玉葱 の臭いがします。
毎日半身浴して、肉、乳製品食べてないです。
治すのは無理なのでしょうか?
46病弱名無しさん:2006/06/05(月) 01:10:01 ID:nypznCnf
>>45
今新陳代謝が激しい年代なんじゃない?
対処療法で頑張るのだ。
47病弱名無しさん:2006/06/05(月) 01:52:59 ID:cdDasXDf
>>44
会社行く前の日に風呂入ったあとカップ麺食ったらニオイついたんだよ。

で、次の日からムセられる回数がなぜか減った
48病弱名無しさん:2006/06/05(月) 07:01:01 ID:Fb0YQdo6
@たばこやめる
Aにんにくなどは控え目に
B何にせよ、食べ過ぎに注意。
Cウコンを飲む。うんこじゃないぞ…
Dクエン酸を飲む。

これで少しは体臭抑えられる
49病弱名無しさん:2006/06/05(月) 17:07:28 ID:L7YeBe6e
俺朝起きて手の指先辺り嗅ぐと小便に近い臭いがするんですが原因は何でしょうか?
あと汗かいた後夕方ごろ嗅いでみると獣臭いっぽい臭いがします。
50病弱名無しさん:2006/06/05(月) 18:36:37 ID:bSDerqy2
>>44
どうなんだろう、でも家のにおいっていうのもあるのかな
とりあえず部屋汚いから掃除してみる
食べ物も野菜中心に変えてみる!
51病弱名無しさん:2006/06/05(月) 19:29:36 ID:R9pcEEV5
家自体が臭くてその匂いを香水のようにつけてる人いるよね。で、うちではファンデリッチを24時間つけっぱなし。
もちろん食事後は窓全開で換気。洗濯は防臭効果のある柔軟剤を使って、衣類が汗臭くなったらすぐ洗濯。
お風呂では、頭洗ったら死ぬほどすすぐ。(あがったら髪はすぐにちゃんと乾かす。生乾きは後から匂うからダメ)
体は薬用クリアレックスで洗う。ニキビもできにくくなるし、服に汗臭い匂いがつかない。
歯磨きは優しく細かくブラッシング。ガシガシしない。これを実行したら、周りの人にいつもいい匂いするねって言われるようになったよ。
52病弱名無しさん:2006/06/05(月) 19:51:45 ID:XJZdPtP9
>>51柔軟剤はなに使ってますか?
53病弱名無しさん:2006/06/05(月) 20:41:37 ID:LEX5ho+p
自分の臭いって良くわからないもんなんだよね?自分がくさいかどうかってやっぱ人に
聞くしかないのかな?こんなこと友達にも聞けない・・・
54病弱名無しさん:2006/06/05(月) 22:39:33 ID:lsnDCyYC
岩盤浴へ行ってみれば?
いつもと違った汗を大量にかくと
不思議と体臭が減るみたい。。。
55病弱名無しさん:2006/06/05(月) 22:47:27 ID:cdDasXDf
>>53
おれ聞けるよ。それぐらいも聞けないようじゃダメ
56病弱名無しさん:2006/06/05(月) 23:00:04 ID:nreM+nFm
私がしていること

*部屋は24時間換気扇回してる。
*下着は朝晩取り替えている。
*洗濯で使う柔軟材はダウニー

よくいい臭いだねって言われる。
57病弱名無しさん:2006/06/05(月) 23:06:44 ID:R9pcEEV5
>>52
ソフランのピンクフローラル使ってますよ。ほとんどの柔軟剤試したけど、私はこれが一番いいなって思います。
58病弱名無しさん:2006/06/06(火) 00:32:23 ID:qSneE1rG
>>53
その聞けない性格が原因(精神的)って人もいるからねえ。
私も親には聞けるけど、友達には聞けないな。
59病弱名無しさん:2006/06/06(火) 01:14:47 ID:u96TQXMz
何で聞けないの?わからん
60病弱名無しさん:2006/06/06(火) 06:38:40 ID:g7sPKdPP
直接聞けないならメールとかで聞いてみたらどう?
61病弱名無しさん:2006/06/06(火) 08:17:23 ID:V8ptJKEn
僕が親とか友達に聞いたときは、全然臭くないっていってた。
でも全然話さない人が「臭いのって○○君だよね」って言ってるのをはっきり聞いたことがあるから
気をつかってくれてるんだと思った。
62病弱名無しさん:2006/06/06(火) 11:55:43 ID:RUSHAMEg
>>61
(´・ω・`)人(´・ω・`)
63病弱名無しさん:2006/06/06(火) 21:13:31 ID:qSneE1rG
>>60
メールじゃいくらでも嘘つけるでしょ。
直接会って目を見ながら聞けば、ごまかしてるのかどうか
なんとなくわかるよ。
64病弱名無しさん:2006/06/06(火) 22:05:34 ID:S63Qoz4t
>>53
密閉した部屋に1時間くらい閉じこもる。
家の外に出て、10分くらい散歩。

血流があがり、鼻の粘膜が敏感になり、外の新鮮な空気に鼻がなれているところに
さっき自分が閉じこもった部屋に突入。

これで、大体わかると思う。
65病弱名無しさん:2006/06/06(火) 23:18:51 ID:xaFFo9LJ
体重の変化って何か関係ある??
最近、一日で5kgくらい増減してるんだが・・・

でも、10年くらい平均体重は変わらず。
ちなみに現在50kg。
66病弱名無しさん:2006/06/07(水) 00:11:12 ID:xdNS4aR/
もうやだ。
67病弱名無しさん:2006/06/07(水) 00:44:13 ID:D1xZtvfH
>>66 どした?なんならここですきなだけ愚痴っとけー。
68病弱名無しさん:2006/06/07(水) 01:05:10 ID:xdNS4aR/
>>66
ありがと。
毎日毎日臭いを気にする生活もう疲れた。
ケアも頑張ってるし食生活にもかなり気使ってるのに。
今日も隣のやつに「あーマジ臭う」とか言われたよ。
ひどいよ…まぁ臭い自分が悪いんだけどさ…。
せめて自分の臭いがわかる様になりたい…。
自分じゃ全く分かんないからさ…。
69病弱名無しさん:2006/06/07(水) 01:16:29 ID:D1xZtvfH
みーんなそうなんだよ。
オフ行って会った人もそう。
みんな辛い思いして生活してる。
やっぱりニオイに悩んでない人にはわかってもらえない辛さがあるよね。

はぁ〜、好きでニオッてるわけじゃないってことはわかってほしいよなぁ。
70病弱名無しさん:2006/06/07(水) 01:23:34 ID:luuaXvnT
砂臭いんだけど何なんだろうか?
71病弱名無しさん:2006/06/07(水) 01:27:30 ID:D1xZtvfH
>>70 どこからニオッてるのかはわかるんですか?
72病弱名無しさん:2006/06/07(水) 01:28:25 ID:xdNS4aR/
>>70
自分も長時間外にいると髪とか砂臭くなる…
73病弱名無しさん:2006/06/07(水) 01:32:24 ID:D1xZtvfH
外のニオイが付く感じかな?
74病弱名無しさん:2006/06/07(水) 01:42:25 ID:D1xZtvfH
砂くさいとかどうかはわかんないけど、
外にしばらく出てて室内に戻ったとき
変なにおいがついてる気がする。
そんなクサイってほどのにおいには感じないんだけど。
75病弱名無しさん:2006/06/07(水) 04:08:31 ID:9NuawNNT
私 二日くらいお風呂入らなかったりするんですよ(>_<)。
だから脇とかちょっと臭いですw
でも この前薬屋さんでエイト・フォーアロマミストっていうの買ってつけたら二日くらいお風呂入らなくても臭くないんですよビックリ!
指で脇を擦って指を嗅いだら全然臭わないんです。
肌に優しくてミストだから気持ちいいし 皆さん試しに使ってみて下さい。
76病弱名無しさん:2006/06/07(水) 08:25:37 ID:Rko7bEJb
その前に何でお風呂毎日入らないの?
もう汗かく時期だし、脇は匂わなくても頭とか足とかいろんなとこ匂うよ。
7770:2006/06/07(水) 10:38:44 ID:luuaXvnT
どこから匂ってるのかは謎なんだけど、休日とかに一日中外にいたりすると砂臭くなるのよね。
自分でも相当不愉快に感じるんで、周りはもっと不愉快なんだろうと
78病弱名無しさん:2006/06/07(水) 12:12:27 ID:D1xZtvfH
>>77 手の甲とか腕とかが砂臭くなりませんか?
79病弱名無しさん:2006/06/07(水) 12:20:14 ID:luuaXvnT
>>78
そう言われてみればそうかもしれません
80病弱名無しさん:2006/06/07(水) 12:24:10 ID:D1xZtvfH
>>79 立て続けに質問して申し訳ないですけど、
周りの反応はクサイといわれるより、咳や鼻すすりやくしゃみやあくびが多くないですか?
あと、洗濯しても服に何かしらのニオイが付いてたり、乾きにくかったりしないですか?
81病弱名無しさん:2006/06/07(水) 12:30:23 ID:luuaXvnT
>>80
周りというか嫁さんから砂臭いとは言われます。詳細な反応まではちょっと分からないですね。申し訳ないです。
洗濯物は確かに完全に洗剤の香りって訳ではないですね。
今外回りで運転中なんで手の甲を匂ってみたら砂臭いっす
82病弱名無しさん:2006/06/07(水) 12:40:20 ID:D1xZtvfH
手にニオイが付いてたら石鹸で洗うんですが、
しばらくは石鹸のニオイがしてても、いつのまにか砂臭くなってるんですよね。
でもそれは外に出ず、家に居るときでもそうなります。
外に出たほうが極端に砂臭くなる気がしますが。
83病弱名無しさん:2006/06/07(水) 12:46:56 ID:luuaXvnT
なんというか不愉快なにおいだよ。
外に出た方がよりくさくなるんで汗のにおいかなやっぱ
84病弱名無しさん:2006/06/07(水) 12:58:14 ID:D1xZtvfH
人によってニオイの強弱があるのか、自分の砂くさいのは不快だとは思わないです。
ですが、何でこんな匂いになるんだろうってずっと不思議でした。
今は、この砂臭くなるなってしまうのが、周りから咳されたりする刺激臭の原因だろうと思っています。

あと、汗というより、皮脂が関係してる気がしませんか?
85病弱名無しさん:2006/06/07(水) 13:07:38 ID:luuaXvnT
自分は喫煙者なんで体内に蓄積されたヤニが微量ながら放出されてるのかなと思ったりもしました。何はともあれこまめな手洗いですね
86病弱名無しさん:2006/06/07(水) 17:11:50 ID:5E8mooao
砂臭いってどういう臭いかわからない
87病弱名無しさん:2006/06/07(水) 17:25:09 ID:D1xZtvfH
学校や公園の砂場で砂のニオイを嗅げばわかると思う。
ニオイを言葉で表すのって難しい。砂のニオイって表現が出てこなかったら
ずっと自分のにおいを他の人に説明できないところだった…。
88病弱名無しさん:2006/06/07(水) 23:08:42 ID:G7yczsZa
臭いって文句言う奴にコレぶっかけてやれ。そうすりゃ少しは気持ち分かるだろ。
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091149097565.html
89病弱名無しさん:2006/06/08(木) 01:05:58 ID:uYfv6aGK
>>61
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
90病弱名無しさん:2006/06/10(土) 00:04:46 ID:qWArELA0
私、腐った漬物臭がするらしい…(たまに自分でも微妙にわかる)
ひどい時は3メートルくらい離れた先で反応される激臭ですorz
消臭物を買う為だけに働いてるような毎日。
いくら注ぎ込んでも、効く物なんて見つかりそうもないんだケド。。


日々修業、こんなにも忍耐力つけさせてくれて神様ありがとうw

  …なんて思えるかボケー!!ウワァァン・。・゚(ノД`)
91病弱名無しさん:2006/06/10(土) 04:09:33 ID:ZW+fU5l4
>>90
「憩室炎」 で調べてみそ。
92病弱名無しさん:2006/06/10(土) 17:51:29 ID:qWArELA0
>>91憩室炎…初めて聞きました。これだと漬物臭するんですか?!
早速調べてみたんですが、その症状に私があてはまるのは…
便秘と下痢が交互にくる・口臭くらい。

腹痛や血便はないけど、胃腸科に検査しに行ってみるべき…?
93病弱名無しさん:2006/06/10(土) 18:58:37 ID:HWZQoV5b
>>92
すまん、間違えたといか
こっち(酩酊症)はどう?
発酵に関係しそう・・・。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1140164670/469/
94病弱名無しさん:2006/06/11(日) 20:30:04 ID:M3C+H2c2
>>68隣のやつ最悪だね。そいつも臭くなったら私らの気持ちがわかるわ。
単刀直入には言われたことはないけど影でひそひそ「臭い」とか言ってんの
がわかるし・・
つらいこともいっぱいあるけどがんばろーね!!

95病弱名無しさん:2006/06/11(日) 21:13:11 ID:2aSKJHvx
>>94
隣のやつは当然の反応だと思うよ。

「臭いで攻撃を受けた。不快になった」
「臭いが自分から発生していると勘違いされたくない」

という理由でね。
二つののうち、下のほうは「私の体臭は臭い。」っアピールして
上のほうは「ケアしてるけど、でも臭ってしまう。病院にも行ってる」
など、説明すれば、まぁ多少の反応はよくなるよ。
暗く話すと効果薄いから、なるべく冗談混じりに快活にね。
96病弱名無しさん:2006/06/11(日) 22:59:55 ID:Il1fg4bZ
>>68

お前は何も悪くないぞ!
人間は多かれ少なかれ臭いはしてる。
そんなことを言うような性格をしているとなりのヤツは
絶対に幸せになれないはずだ!
97病弱名無しさん:2006/06/11(日) 23:17:21 ID:KwsjA4BM
>>96
いやぁどっちかっていうと
となりの奴よりも、くさいと言われて凹んでる>>68の方が
幸せになれないでしょ。断言できる。
慰めても、何も解決しない。
98病弱名無しさん:2006/06/11(日) 23:36:36 ID:WTfAh49q
子供は正直だからクサイ!とか鼻つまんだりしたら確定だろ
99病弱名無しさん:2006/06/12(月) 02:31:39 ID:aQCXeGu2
後ろのやつにくさいといわれた。
匂いが後ろからするんだが・・・俺がくさいことになってる。
いったいどっちがくさいのかわからん。。。
100病弱名無しさん:2006/06/12(月) 03:39:17 ID:iBcw2J13
歯医者に行くと、何時もそれまで止まってた換気扇をういーーんって回される俺は終わってますか
101病弱名無しさん:2006/06/12(月) 03:53:54 ID:98hBcJ3Y
>100
太ってる?
102病弱名無しさん:2006/06/12(月) 04:34:38 ID:iBcw2J13
標準体重
103病弱名無しさん:2006/06/12(月) 12:14:07 ID:JA2xnP/8
電車で他の席空いてるのにわざわざ人の真隣や真向かいに座るくせに
ひたすら鼻つまんだり咳込んでみせるやつマジムカつく!!!!!
そんなに臭いならよそ行けばいいのに、あくまで「お前が失せろこの糞虫が」って事なんだろうな
まだ避けられたり口で言われたほうがマシだよ…

あと、(俺の)前を歩いてて急に立ち止まって
俺が通りすぎるまでやり過ごす奴らとかも腹立つ
もう世間からしたら「人間」として認知されてないんだろうな…
104病弱名無しさん:2006/06/12(月) 13:32:36 ID:tng227qG
臭いやつは死ねばいいのに、って思ってる人が大半だからね。
105病弱名無しさん:2006/06/12(月) 14:14:01 ID:RbVOpR89
なんかTシャツがへそ胡麻とタバコの臭いを混ぜたようなな臭いなんです。
しかもそんな臭いは今日が初めてです・・おそらく、先日の飲み会のときに俺以外のみんながタバコをすっていて、
その臭いが残ってるのかなと推測したんですが、こんなことってあるんですかね?
Tシャツの首回りが特に臭いです。
湿度が高いから、生乾きのままTシャツ着たからこんな臭いなのかな?
Tシャツは洗ったやつを着たんですがね・・
106病弱名無しさん:2006/06/12(月) 17:26:39 ID:wDQHbPrE
臭いが気になって毎日疲れる・・。同じクラスに好きな人がいるんだけど
臭いから近づけないし・・。普通の臭わない人がうらやましい・・。
107病弱名無しさん:2006/06/12(月) 17:30:32 ID:A8fRtT1x
香水とかつけたらいいんじゃないのかな
108病弱名無しさん:2006/06/12(月) 20:10:28 ID:wDQHbPrE
>>107それいいかも!!試してみます

109病弱名無しさん:2006/06/12(月) 22:56:53 ID:G8F92Kvq
>>108
待て待て待て!
体臭+香水の臭い=

コレの答えは……激臭だ。
110病弱名無しさん:2006/06/13(火) 00:13:51 ID:Iszb8el8
臭いって言っても
どんな臭いか言ってくれないと
アドバイスできないよ。

もしかしたら、病気かもしれないし、
病気なら、治れば、臭いのも治るでしょ。

何の臭いか分かる人は、いやな目にあったことと
自分はどんな臭いを発生しているのか書き込んだほうがいい。
111病弱名無しさん:2006/06/13(火) 00:33:27 ID:Kk/dHP9l
>>105に答えていただけませんか?
112病弱名無しさん:2006/06/13(火) 03:56:47 ID:YuOTxlWX
耳垢が湿ってるとワキガってよく聞くけど、
耳垢が湿ってる人は確実にワキガなんですか?
113病弱名無しさん:2006/06/13(火) 04:02:42 ID:04Uv2NTC
食べ物とかもちゃんと考えないと駄目だねえ

>>112
それよく言われるけどどうなんだろうね・・・
耳垢湿ってるなあ俺
自分じゃ気付かないけどワキガかもしれん・・・
114病弱名無しさん:2006/06/13(火) 21:52:32 ID:/kVqVwfH
人間ドッグしにいこうと思ってるんだけど30000は痛い
115病弱名無しさん:2006/06/13(火) 21:57:50 ID:yiWqdn5F
岩盤浴してみたら?思いっきり汗かくと、
体臭減るよ。
自分は週1で通ってる。
116病弱名無しさん:2006/06/13(火) 22:38:15 ID:OnD/rbx5
恋人未満の男性がいて、会う前はほぼ毎日電話やメールが来て、
「早く会いたい」とか言われてたのに(顔は知ってる)
実際会ってみて、15分くらいで車の窓全開、鼻すすり。(タバコ吸わないし暑くないのに)
食事する予定だったのに1時間もたたないうちに家の前で降ろされた。
会ってからは電話ナシ、メールだけたまに。
週末はいつも暇って言ってたのに、急に忙しい忙しいって言い出すし。
あっちも、また会いましょうなんて言われないかヒヤヒヤしてるんだろうな・・・。
会う前ちゃんとお風呂入って念入りに洗ってデオドラントしたのにな・・・。
こんな体に生まれると恋をすることさえ出来ないんだね。
117病弱名無しさん:2006/06/13(火) 22:46:08 ID:xD/Iqg81
>>116
あなたは、臭い男と付き合えますか?
正直に答えて。
118病弱名無しさん:2006/06/13(火) 23:57:12 ID:Kk/dHP9l
>>105にレスいただけませんか?
119病弱名無しさん:2006/06/14(水) 00:35:55 ID:Rb/eaZZO
>>118
なぜ臭うか、みんな分からないんだよ。
自分のことすら分からないのに君のニオイの原因なんて分かるはずがない。
冷たいなんて思わないでね。
120病弱名無しさん:2006/06/14(水) 01:09:18 ID:ma0qfcnF
耳垢すんごい臭い。これがわたしの臭い
121病弱名無しさん:2006/06/14(水) 01:26:39 ID:XgoVa/QI
わかる!耳あかなんともいえん匂いがする!
朝とか最強↓
昔わきが気にし始めたトキはそこまで匂わなかったのにわきが手術してからわきの匂いも皮脂臭も耳あかの匂いも最強になった…
122病弱名無しさん:2006/06/14(水) 01:33:59 ID:JrSsSpOY
酢の物とか海藻類を食うと体臭が減るとか聞いた事がある
まあやっぱり食事なのかな
123病弱名無しさん:2006/06/14(水) 02:06:32 ID:gFcsuRGA
学生の人いる?
やっぱり隣とか後ろの席の人に離されたりしてる?
124病弱名無しさん:2006/06/14(水) 02:28:57 ID:J99hHFzL
>>116
そんな男性は諦めて次にいきましょう!
きっと自分に合った運命の人がいるよ。
125病弱名無しさん:2006/06/14(水) 06:20:08 ID:7+yoTduK
>>123
俺は常に席を離されているよ
126病弱名無しさん:2006/06/14(水) 06:39:03 ID:1uSmXYYd
>>123 俺は今のところはなされたりしてない
127病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:39:33 ID:UH7/2piO
家族から「なんか醤油の焦げたみたいな匂いがする」って指摘されました。
はじめは自覚してなかったんだけど最近は自分でもわかるようになりました。
ふと動いた瞬間に醤油せんべい・ちょっとタレが焦げたみたらしだんごみたいな臭いがするんです。
毎日入浴して全身洗ってますし洋服も洗濯してます。
何故こんな臭いがするんだろう?
友達は香水のいい香りをさせてるのに私は醤油なんて…orz
128病弱名無しさん:2006/06/14(水) 21:54:19 ID:5fY9FUeK
>>127美味しそう
うらやましい。
129病弱名無しさん:2006/06/15(木) 00:38:14 ID:kfeYR0Xg
>>127
その臭いって、自分で不快になる臭いですか?

私も似たような臭いで、ちょっとウンコ臭いので
自分でも不快に感じます。
ご飯食べた後や、夜、疲れてくると、
臭いがひどくなります。

体を動かしたときやご飯食べたときに、胃腸も動くために
胃腸に原因があると思ってます。
130病弱名無しさん:2006/06/15(木) 01:21:31 ID:wXXAPICL
自分の臭いってたまにわかるけど、周りは常に臭いがわかっているのだろうか?
131127:2006/06/15(木) 08:28:44 ID:rjPn3jk/
>>129
私は午後〜入浴前が臭いがきついです。
その頃になると耳の裏・首周り・背中・頭皮なんかが脂っぽくなってくるので
その臭いなのかなぁと思うんですけど、醤油っぽい臭いの脂ってあるんでしょうかね?
私は醤油の焦げたニオイは好きなので不快ってわけではないんですけど
体から何らかの臭いがするっていう事が…。
とにかく周りの人からどう思われてるのか凄く気になります。
132病弱名無しさん:2006/06/16(金) 16:44:18 ID:4pnvZ876
>>129
同じく。ちょっとウンコっぽい臭いと、甘ったるいような、「あれっ?日本酒こぼした??」
ってな感じの臭いです。便秘気味なので、朝、気持ちよく排便したときはあまり臭わない様子。
胃腸と関係ありとは思うんですが、医者にいってどう説明したものやら・・。
というかなんで解明できてないんだろ??このスレだけでも(たぶん)同じような悩みの人多いのに。
133病弱名無しさん:2006/06/16(金) 23:23:31 ID:/Gm13Zff
>>132
デオドラントのメーカーにとっては金づるだから『治りそう』なものばかり作り続けるんだろ。
死ぬような問題じゃないから医者も本腰入れないんだろうし。

でも、肉体的に死ぬことはなくても社会的には死ぬんだよなorz
134132:2006/06/17(土) 06:07:30 ID:lxUUoq74
今日は土曜日。また1日社会的に死にに逝ってきまーすorz
135病弱名無しさん:2006/06/17(土) 09:58:12 ID:dFogh7r/
脇に鼻接近させてちょっとでも自分で匂うようならアウト?
あとワッキーは耳かすネバっこいって本当なのか?
いつも外出前はエイトフォーと服にファブリーズしてる 
136病弱名無しさん:2006/06/17(土) 10:34:38 ID:K8aXip0l
>>135
>耳かす
その可能性は高い。

だが何事にも例外はある。カサカサにもかかわらずワッキーってレス見たことある。
137病弱名無しさん:2006/06/17(土) 12:01:34 ID:dpCafJAY
ノシ
カサカサ耳垢なのにワッキーですわ。
すごく汗をかいた時、脇に鼻を近づけたらかすかに臭う。
でも、脇よりも頭の臭いのがヤバイ。
ポテチのコンソメの臭いがする。
あと、足の裏・指の臭いも最近ヤバイ。
若いときはこんな臭いなんてしなかったのになー。
香水つかってるけど(腹に1プッシュ)自分の臭いと混ざって迷惑かけてるのかな…。
138病弱名無しさん:2006/06/17(土) 12:10:57 ID:5/uqaVDG
やばい、電車乗るとマジで刺激臭で通報されかねない、うぇうぇw
139病弱名無しさん:2006/06/17(土) 14:59:50 ID:dpCafJAY
近頃、耳の裏とか首の後ろが脂でベタベタするし、なんか微妙に臭い。
外出用にビオレさらさらパウダーシートのフローズンベリーの香りが欲しくて
さっき近所のスーパーへ買い物に行ってきたんだけど、レジの人がむせて咳してたw
そんなに臭いのかなぁ。
ま、歯磨きし忘れたせいもあるかもしれんけど。
140病弱名無しさん:2006/06/17(土) 15:05:47 ID:dpCafJAY
連投スマソ。
こうして自分の書き込みを冷静に見ると、全身臭いんだという事がよくわかりました。
他人に迷惑をかけないようにひっそりと生きていくことにします。
どうもありがとうございました。
141病弱名無しさん:2006/06/17(土) 21:26:26 ID:YMbxz37b
すいませんm(__)mみなさん頭の臭いってどうやって嗅いでるんですか??
142病弱名無しさん:2006/06/17(土) 22:06:52 ID:S2FScGlX
理由は分からんが…
食中毒を治す為、お腹に優しいとされるオリゴ糖を常食したら臭いがなくなった。
うんこの臭いも、ね。
143病弱名無しさん:2006/06/17(土) 22:28:23 ID:JLMON8Ri
>>142
オリゴ糖ってサプリから取ったのでしょうか?
144病弱名無しさん:2006/06/17(土) 23:08:50 ID:lij50Kpc
朝起きる(寝汗大量)
   ↓
出社前に香水
   ↓
会社着いて8X4

周りは何も言わないが。言わないだけで・・・・。
自分じゃ分んないのが体臭のキツイトコだよなぁ。
145病弱名無しさん:2006/06/17(土) 23:17:32 ID:ltNrm6qW
>>142
オリゴ糖は、善玉菌を育てるから、悪玉菌も減って、
腸内環境が良くなったんじゃないかな?

>>144
普通の社会人なら、よっぽど臭くないと、何も言わないよね。
でも、言われてないなら、そこまでくさくないんだよ。
146病弱名無しさん:2006/06/17(土) 23:45:56 ID:5yAbzZx/
>>144
周りも何もいわなくて、自分では匂わないのに
何で体臭って思うんですか?
147病弱名無しさん:2006/06/18(日) 00:09:19 ID:BpKDn34H
自分も体臭持ちで食事改善、半身浴など、手術(ボツリヌス注射)までしましたが一向に治りませんでした。体臭の原因はストレスとダイエットでした!心当りある方気を付けてね。
148病弱名無しさん:2006/06/18(日) 00:42:03 ID:L3HKIUEC
>>141
臭いと勝手に臭ってくるんだって・・。頭を上下にふったり、しばらく座ってかた立つときとかも臭うね
149病弱名無しさん:2006/06/18(日) 00:49:11 ID:bOjBvMCn
>>141
私が使っている地下鉄の駅は、階段下りていくとき、必ず後ろから
風が吹くから、その時、頭がクサイと自分の方にニオイがきて
よくわかる。
150病弱名無しさん:2006/06/18(日) 03:13:27 ID:I/FQ34Sj
>>144
>朝起きる(寝汗大量)
>   ↓
>出社前に香水

じゃなくて

朝起きる(寝汗大量)
    ↓
シャワー

にしてみた方がいいんじゃないの?
151病弱名無しさん:2006/06/19(月) 19:30:34 ID:tgJamNdW
かなり脂汗臭い・・・

17歳の俺は青春できねぇorz

脇はそんなに臭わないけど
152病弱名無しさん:2006/06/19(月) 20:32:30 ID:+IgSmmjw
頭皮が匂う。
油臭いんだけど、シャンプーと混ざってバニラ系の甘い臭いになっとる。
153病弱名無しさん:2006/06/20(火) 03:20:32 ID:KUmDu/Jy
今まで自己臭で他人には臭わないと思ってた…。


でもたまたま入ったラーメン屋で私が食べてる時に隣に(入れ替わりで)座った二組がどっちも
「臭いよね?」とか「人が飯食ってる時に屁こいてんじゃねえよ。」
とか、言われた…orz
会計するのに横切ったら「やっぱり臭いよね?今臭ったよね?」
って言われたよ。もう自分が何臭いのかわからない!!

これから結婚とかいっぱいしたい事もあったのに。
夢も希望もなくなった…。さらに接客業(飲み屋)だけど仲良くしてる子たちもお客さんも
何もない顔して飲んでくれてる事に申し訳なくて辞めたくなった。
154病弱名無しさん:2006/06/20(火) 07:25:57 ID:/1Xsbayg
朝起きて便所言ってから部屋に帰るとすげーくせぇ
なんとなく線香みたいな臭いだけで形容しがたい
155病弱名無しさん:2006/06/20(火) 12:51:23 ID:CkkoqxKC
>>153
外食7年ぐらいしてないな
ずっと人から逃げて生きてきた
悲惨な人生だ

幻聴の可能性はないの?
156病弱名無しさん:2006/06/20(火) 14:56:41 ID:QZHww2DL
●他人の風邪以外の咳払い鼻すすりに悩む人のスレ3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1144672892/
157病弱名無しさん:2006/06/20(火) 17:24:01 ID:XGEECTB3
158病弱名無しさん:2006/06/20(火) 17:50:54 ID:1vXJ1ams
JR新宿の西口改札に10時集合でカラオケで話し会って3時に解散とかどう?
三人以上で開催したいと思うんだけど…
159病弱名無しさん:2006/06/20(火) 21:02:26 ID:yoH1kn+X
体臭って機械を使って数値化出来ないかなー そのデーターを元に香水を
作れば世界に一つ自分にしか合わない自分だけの香水が出来るのに
160病弱名無しさん:2006/06/20(火) 21:16:22 ID:rSHhe4yd
>>153
便秘じゃね?
161病弱名無しさん:2006/06/20(火) 21:47:51 ID:pLNxLR4J
わきが臭い。自分ではそれほどじゃないけど回りはどう思ってるんだろ・・・
162病弱名無しさん:2006/06/20(火) 22:06:19 ID:gzCrThAb
おれワキガの人が同じ職場にいるけど別にそういうニオイは臭ってきても気にならんよ。
周りの人もその人のこと悪く言う人なんて1人もいないよ。しかも接客業だし
163病弱名無しさん:2006/06/21(水) 03:29:27 ID:hU0KXCOw
>>153
酷い便秘だとウンコ臭くなる時がある
もし便秘があまりにも酷いようであれば医者行った方がいい
164病弱名無しさん:2006/06/21(水) 05:29:47 ID:pAkZFNX4
>>159
出来るだろ・・・高いと思うけどな
臭いは基本的に化学物質だから、それを測定する機械が有れば出来る
165病弱名無しさん:2006/06/21(水) 08:22:15 ID:pAkZFNX4
臭いが凄い、解消してくれるいい病院無い?

自分はいい香だと思うけど周りが・・・ね
166病弱名無しさん:2006/06/21(水) 13:13:01 ID:HRJoaWZa
>>154
分かる分かる。線香っぽいんだよね。残り香が甘ったるくていい匂いの人がうらやましい。
髪を乾かさずに寝てるせいもあるのかと思ってたけど、やっぱり体の中からきてるんだよね?
はぁ、もう嫌だー。臭いって悲し過ぎないかい?
167病弱名無しさん:2006/06/21(水) 15:51:37 ID:O5J3tLOs
約4ヶ月ぶりにきた、こないように努力してたけどきてしまった。来ないって決めてたけど今日だけここに書き込ませてくれ。
ううううううううううううしにてええええええええええええええええええええええええええええええええ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああああああああああ
168病弱名無しさん:2006/06/21(水) 15:54:35 ID:YuTPch/H
おいどうした。話して楽になりなよ。
169病弱名無しさん:2006/06/21(水) 17:14:09 ID:/YbNAeld
のっぴきならねぇ様子だな
170病弱名無しさん:2006/06/21(水) 18:00:04 ID:usbabodg
家の前通る女がうちの前にくるといつもにおいがどうこうという話をする
明らかにおr
171病弱名無しさん:2006/06/21(水) 18:43:23 ID:dVfjLL3O
学校で席の近くの人たちに「臭い」って6回くらい言われた(´Д`)あと男子に柔道部の部室の臭いニオイがするって言われた・・。もう学校行きたくない
172病弱名無しさん:2006/06/21(水) 19:06:48 ID:ULmrrMep
>>171
女の子だよね?何歳?
ホントつらいよね…
173病弱名無しさん:2006/06/22(木) 00:45:18 ID:vdaG3OI/
>>171
女の子は辛いな〜男なら結構平気な奴も多いからな・・・
最近は少し違うか・・・

腋毛はそった方が良いよな?

いい病院てない?
174病弱名無しさん:2006/06/22(木) 04:03:25 ID:VpPKhIgs
もうアレだ毎食フルーツサラダだけにしてしまうか
そうすりゃ多少匂い変わるだろ。・゚・(ノД`)・゚・。
175病弱名無しさん:2006/06/22(木) 06:04:04 ID:sDBj4Hia
野菜だけ食っていても力が入らないんだよな。
そんな事言ってる場合じゃないか
176病弱名無しさん:2006/06/22(木) 16:53:10 ID:6A9HJJxx
肉を喰えば力が出る、というのは「幻想」
177171:2006/06/22(木) 18:37:28 ID:k8YiOoXK
女で15才です
178病弱名無しさん:2006/06/22(木) 18:47:56 ID:EqjaqKm2
バランスが大事
179病弱名無しさん:2006/06/22(木) 18:54:55 ID:AHPEFsSw
>>171
席離されたりしてる?
180病弱名無しさん:2006/06/22(木) 19:30:10 ID:9FWCoJb4
汗かかない方法とかないですか?精神的にやばいです・・・
181病弱名無しさん:2006/06/22(木) 19:38:03 ID:9FWCoJb4
ううううううううううううううううううもうおわったああああああああ
臭ってないか急に心配になりいっきに汗がだらだら そしてくせえええええくせえええええの大合唱
陰口やばい もう無理 友達できない 死にたい
182病弱名無しさん:2006/06/22(木) 19:42:26 ID:2gWd19EG
オレの友達を選ぶ基準に「匂い」の項目はないよ
183病弱名無しさん:2006/06/22(木) 20:05:28 ID:G6F+yeMm
みんな落ち着け。これは体臭ではなくてオーラなんだ。
184病弱名無しさん:2006/06/22(木) 20:42:41 ID:ts1pg8/E
昨日久しぶりにメンチカツ…つまり肉を食べたんです。
消臭サプリも効いてしばらく臭いも減少気味で調子よかったのに…朝起きたら…orz

やっぱり肉はイカンのですね…。
185病弱名無しさん:2006/06/22(木) 21:35:50 ID:oY/nX2IZ
ワキガを自覚してます
シモガもあります
そして、ヘソの掃除をすると臭います
(綿棒でヘソの中の汚れを取る→ジメジメした耳垢みたいなのが取れる)
ヘソはシモガと同じような臭い・・・

ちなみに私は男性もびっくりするくらい毛深い
男性ホルモン多すぎるのかな
ワキガって男性ホルモンも影響してるようなこと聞いたことがあるけど・・・
186病弱名無しさん:2006/06/22(木) 22:56:04 ID:AHPEFsSw
臭かったらやっぱ近くの人に席離されますよね…?
187病弱名無しさん:2006/06/22(木) 23:32:23 ID:EqjaqKm2
シモガって何だよ
188病弱名無しさん:2006/06/23(金) 00:17:45 ID:cqaFv/fy
>>187
スソワキガ。陰部付近がワキガのように臭うこと。
189病弱名無しさん:2006/06/23(金) 03:43:49 ID:hsDGdJpb
>>184
肉ってより油がダメな気がする
190病弱名無しさん:2006/06/23(金) 09:41:23 ID:7mbZYpNJ
洗濯物の生乾きのにおいってどんなかんじ?
洗った服きたら、生ゴミってゆうか、ゴミ収集車の臭いをかな〜り薄くした臭いがするんだけど
外に干したら元に戻るかな?
もう一回洗わないとだめ?
今までそんな臭いしたことなかったのに…誰か助けて
191病弱名無しさん:2006/06/23(金) 12:12:05 ID:l64p1ikr
>>190
生乾きの臭いのする洗濯物を外に干しても臭いは取れないよ。
急ぐならファブリーズしてドライヤーで乾かす手もあるけど
この時期は部屋干し用の洗剤で洗濯したほうがいいよ。

192病弱名無しさん:2006/06/23(金) 16:02:35 ID:yUUTLSPq
あああああああ

汗かいてきたああああ
なんかわきからこうばしすっぱい匂いするううううう

この時期嫌だあああああああああ
ああああああああああああああああああ

とりあえずAG+買っておくか・・・
193病弱名無しさん:2006/06/23(金) 17:31:02 ID:Zf+cR+9V
しかし・・・買うのにもちょっと辛い思いしないか?店員に反応されたりさ
194病弱名無しさん:2006/06/23(金) 20:49:49 ID:exVACDaX
自分はネットで買ってる。
やっぱりスーパーとかへ買いに行くのは気が引ける。
195病弱名無しさん:2006/06/23(金) 21:52:04 ID:RzXg7tmn
会議やら、昼食やらで1時間程席を外していても、自席に戻るとすっげー臭い。
残り香のパワーも凄いって・・・終わってるな。
196病弱名無しさん:2006/06/23(金) 22:23:31 ID:70525+hD
ああ、俺、これから今住んでる北海道よりずっと暑いとこへ就職。
しかも3人相部屋の寮だよ……。
197病弱名無しさん:2006/06/23(金) 22:39:51 ID:7mbZYpNJ
191さん
ありがとう。今日、臭い3枚を洗ったよ。
ただ、臭いなくなっても湿っぽいからまだ悩みそう
梅雨終わって欲しい
はじめて経験した
生乾き 結構臭いね
198病弱名無しさん:2006/06/23(金) 23:13:56 ID:8WvO7q1I
お前ら息も臭いだろ?
199病弱名無しさん:2006/06/24(土) 00:00:46 ID:7iMcPiju
(・Д )〜ハァ〜
200病弱名無しさん:2006/06/24(土) 01:29:45 ID:kV+SEOrk
ワキガ&ダウニーは最凶だ。服が鉛筆から鉄棒臭にパワーアップしてる。
天日干しでも部屋干しの臭いがする。一回しか使わなかった。
洗剤は緑茶アリエール。貧乏学生なのにこんなとこに金かけたくないよ('A`)
201病弱名無しさん:2006/06/25(日) 00:41:29 ID:R3FrcnIp
>>200
いろいろとお金かかるよね・・
デオドラントとか黒酢、メカブとか、
毎月の支出が相当な額になってしまう。
(200さんと同じく現在学生です)
202病弱名無しさん:2006/06/25(日) 02:23:46 ID:lDo+0RMA
体臭なんて気にしなくなってきた。

臭くてもいいじゃない。だって人間だもの。
203病弱名無しさん:2006/06/25(日) 12:56:55 ID:+P3e/kMX
みつをwww
204病弱名無しさん:2006/06/25(日) 13:37:14 ID:RSnyodHp
>>202
そういう人は黙ってどっか行ってください。いちいちくだらないことを書き込まないでくださいね^^
205病弱名無しさん:2006/06/25(日) 15:21:42 ID:50nkcGAJ
自己臭症の完全治癒体験がある掲示板を発見
http://www3.ezbbs.net/35/tokumeisya/
206病弱名無しさん:2006/06/25(日) 15:54:42 ID:cEOPq4Rh
岩盤浴で効果あった人いる?
汗出やすくなるから汗臭くなって逆効果かなあ・・・。
207病弱名無しさん:2006/06/25(日) 16:07:21 ID:19H1/YN1
m9(・∀・)オマエ、クセェゾ!!
208病弱名無しさん:2006/06/25(日) 16:16:47 ID:RSnyodHp
ヒビテン液ってのを原液で脱脂綿かなんかにつけて拭くとあらわなければ臭い出ないよ。
住友製薬から500mleで1500円くらいで売ってる。赤い液だよ。
209病弱名無しさん:2006/06/25(日) 18:17:09 ID:ei/qIBIg
洗濯物が生乾きの人が多いと思う。
かけっぱなしの臭いタオルを使ってる人も多いと思う。
210お節介人間:2006/06/25(日) 18:19:30 ID:50nkcGAJ
こちらのスレッドを立てました。ぜひご覧ください。

臭いの出る原因の仮説と解決策
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1151226080/l50
211病弱名無しさん:2006/06/25(日) 19:52:35 ID:8wayZi+3
油っぽいものをひかえるだけでわきの下のツーんとするにおいは消えた
こんなに簡単に消えるもんだったとは笑った
でも俺の体臭はわきの下のにおいじゃなくて別のにおいらしく
そっちは消えてないようだ
212病弱名無しさん:2006/06/25(日) 19:54:31 ID:8wayZi+3
一応わき毛は短くしたのでその効果もあったかも
213病弱名無しさん:2006/06/25(日) 19:58:25 ID:8wayZi+3
あ、でもやっぱりわきげを短くしてもにおいは消えなかったな
油っぽいものを控えたらまったくなくなった
214病弱名無しさん:2006/06/25(日) 20:59:02 ID:t021CER6
昔、下の毛を剃ったら2ヶ月間ぐらい痒いだけだったな
215病弱名無しさん:2006/06/25(日) 21:07:12 ID:lDo+0RMA
>>214
6mmのバリカンで刈ってるよ。そったら微妙に生えてくるのがかっこ悪くて
毎日剃らないと気が気じゃないからなw
216病弱名無しさん:2006/06/25(日) 21:39:04 ID:WdSWP1Td
こんなネタみたいな人生あり?
217病弱名無しさん:2006/06/25(日) 21:52:20 ID:WdSWP1Td
看護士:生まれましたよ!元気な赤ちゃんですよ!!

医者:クンクン。あ、この子体臭持ちだわ。

赤子:人生オワタ\(^o^)/
218病弱名無しさん:2006/06/25(日) 22:56:47 ID:ei/qIBIg
汗の匂いを変える方法で
飲み物は緑茶のみってのがあった
219病弱名無しさん:2006/06/25(日) 23:07:07 ID:hOHFvzm/
今夜のドキュメント'06のタイトルは……。

臭い汚い、死ぬ。

勇気を出して見てみるかと思ったが、日テレのサイト見てみたら……。

▽臭い汚い、死ぬ…少年が見つめた命▽子牛の誕生出荷、死産…“僕らの牛が殺される”▽そして、10歳の少年は夢を持った…▽命と向き合った2年間(製作:日本海テレビ)

やっぱし体臭持ちはメディア受けしねーか。
220病弱名無しさん:2006/06/26(月) 02:38:42 ID:XUW19G5z
一般人の考えは俺達のことを臭い・汚い・氏ねだからなあ
221病弱名無しさん:2006/06/26(月) 03:30:27 ID:hXKW4Lbz
油駄目ってのは野菜炒めとかの油も駄目ですかね?
野菜はとった方がいいって言うから食べるようにしてるけど、生野菜あんま食べられないんですよね。
マヨネーズつければ食べられるんだけど、マヨネーズもよくないですよね。

もう、最近食べられるものがなくなってきて困ってます。
222病弱名無しさん:2006/06/26(月) 03:44:05 ID:4fJTnZfk
古い油・動物性の脂・揚げ物の衣や菓子やコンビニ系のむやみやたらの油分がいかんのでしょう。過多は勿論NGだが摂らな過ぎも体にも肌にも悪い。油は野菜の栄養分吸収の補助効果もあるんだし何事も程よくでいきましょう。
223病弱名無しさん:2006/06/26(月) 04:37:27 ID:Y5cUtkBW
彼氏の顔がすぐ地肌臭くなり困ってます。そんな人いますか?
224病弱名無しさん:2006/06/26(月) 10:27:03 ID:mdwBS5RL
>>221
俺は油を完全にゼロにしなかったけど効果あったよ
>>222の言うとおり、今までは、コロッケとかポテトチップスとか
喜んでたくさん食っててすごい脂性だったから、そういうのやめて
粗食を心がたよ。そうしたら皮脂はすぐ減り始めたし、多分3〜4日で
わきの下のにおいが消えた。でも普通にチョコパンとかコロッケとかも
食ってるし、この前なんて外食で油っぽいものとかケーキとか
食ったけど、基本的に粗食なら問題ないみたい。

中華料理っぽいギトギトの野菜炒めじゃなくて、油少な目のやつだったら
よい食べ物じゃないかな。マヨネーズだって少なめだったらよいと思うよ。
やさいは煮ておひたしとか煮物にするのが一番油が少ないだろうけど。

あと、オナ禁もしてる。オナ禁すると皮脂が減るらしいからね

でも、俺の方法はもともとすごい脂性の人しか効果ないと思う。
225病弱名無しさん:2006/06/26(月) 16:00:09 ID:LVlVooGm
一昨日から股が…セイーリになったんだけど生ゴミの臭いがする(ノД`)
今まではこんな激臭しなかったのに、ワキと頭以外は普通だったのに…
急に下が臭くなった人いますか?治るのかなこれ原因わかんない
セイーリ終わっても臭かったらどうしよう、人生オワタ?
226病弱名無しさん:2006/06/26(月) 19:23:32 ID:OCgWKHaT
>>224

オナ禁したいけど、思春期真っ只中な俺は出来ねぇorz

しかし、風呂上がって10分でベトベトになるウルトラ脂性の俺はやってみる価値あるかな。
227病弱名無しさん:2006/06/26(月) 23:02:30 ID:9I5DnMgK
自分はどうもストレスからきてるっぽかった。
いろいろ調べて、どうも肝機能が低下してるんじゃないかと思った。
(肝臓は解毒作用や有害物質の排泄をするらしい。にんにくを食べたあとが
くさいのは肝臓で分解できない成分だからにおう様だ)
それで肝機能を改善するもの摂ったらかなり軽減してきたと思う。
みなさんもためしてみそ。希望があれば具体的に使ってるものとかの情報も
また追加します。沢山水飲んで、菜食中心、エチケット食品とかも試したが
これが一番効いたよ。
228221:2006/06/26(月) 23:36:49 ID:hXKW4Lbz
>>222
なるほど極端すぎるのもよくないんですね。ストレスとかも溜まりますしね。
どうもありがとうございました。

>>224
自分は肉類やお菓子は食べないんですけど、どうしても油は摂っちゃうんで気になってたんですよ。
極端にやらなくても効果はあるんですね。

あと自分は甘いものは果物で摂るようにしてます。どうしてもお菓子系の甘いものが欲しい時は和菓子にしてます。
でも時々無性にケーキとか喰いたくなります、、、。
229病弱名無しさん:2006/06/27(火) 00:25:08 ID:/5MwITLW
ケーキとか食っても平気だと思うよ。
ミョウバンと汗わきパットと制汗スプレーを使えば
230病弱名無しさん:2006/06/27(火) 23:27:04 ID:wm57ZtzD
>>153
オナラの臭いが体臭の人はIBSスレにどうぞ
231病弱名無しさん:2006/06/28(水) 08:32:23 ID:krrVPi76
だめだ…もう耐えられない…臭すぎる…死にたい…
会社であからさまにくせぇ〜って言われる…
  |
  |
  |/|/|
  ( _ _)
 /∪∪
 し-J
_____
232病弱名無しさん:2006/06/28(水) 09:27:05 ID:u9cwtox7
>>231ナカーマ
自分なんか介護関係の仕事だから常に毎日汗だくだよ・・・患者年寄りばっかだからいまだに冷房はいってないし(泣)これから入浴日とか地獄だよ(T-T)
体臭強くて悪く言われてるのなんて立派な差別だよね!!!
言われる度にテレコ録っていつも言ってくるアイツ訴えてやりたい!!!
233病弱名無しさん:2006/06/28(水) 15:52:10 ID:FMMcsWF4
臭いとか言ってる奴は
自分が殺されるかもしれないという認識が小さいよね。
234病弱名無しさん:2006/06/28(水) 16:00:46 ID:RM/jSrYc
お年寄りの人達可哀相
235病弱名無しさん:2006/06/28(水) 17:09:55 ID:y9KrXzDw
>>233
人に悪意ぶつける奴は
その悪意が自分にも向かってくる可能性を
考えて無いんだろうなあっていつも思う

でも臭い思いさせてゴメン・・・
236病弱名無しさん:2006/06/29(木) 01:25:22 ID:jQFVDCJY
まあ俺らもにおいぶつけてるんだけどね・・・
237病弱名無しさん:2006/06/29(木) 07:15:01 ID:MRiraq3y
>>234 じゃあどこで金かせいで生きてきゃいいってんだよ?言ってみろや
てめぇが仕事斡旋してくれる分けでもなくかるはずみにくだらねー事くちばしってんじゃねーよブス
こっちゃ人生かかってんだよ
238病弱名無しさん:2006/06/29(木) 12:45:34 ID:iwFEpoSu
臭くて迷惑なのは事実なわけで
239病弱名無しさん:2006/06/29(木) 19:25:33 ID:zNbijwmK
俺達が反撃しないから調子に乗って次々と酷い事を言われるんじゃないか?
咳や鼻すすりはいいとしても、臭いからって死ねと言ったり消えろと言っていいとは思わない。
こっちは周りに迷惑をかけまいと必死に努力してるんだ。一方的すぎる。一度奴らにとてつもない恐怖と痛みを与えてやれば何か変わるんじゃないか?そろそろ我慢の限界だ。体臭者=弱者ではないことを思い知らせてやりたい。
240病弱名無しさん:2006/06/29(木) 19:56:55 ID:wqpNA75x
自分は何度も転職したけど、不思議な事に最初から臭そうにされずに、3か月くらいからみんながくしゃみや咳しだしたりしてる。
という事は私の体の何かがアレルゲンとなって同僚の体に入り、そこでいつしか抗体を作る。
で、毎日接してたらアレルゲンが入る訳だから、同僚の体の中で抗原抗体反応が起こり、鼻水やくしゃみが出たりするという流れのような気がする。
だけど、体臭がアレルゲンになるなんて事ある??
しかも自分でも鼻水出たり、鼻の周りがむずむずしたりするのはなんでだろう。
自分じゃ分かんないけど、絶対わきがとかじゃなく、刺激するような体臭なんだよね。どうしたらいいんだろう。
241病弱名無しさん:2006/06/29(木) 20:39:23 ID:/kvavPIo
けど会ったときから咳や鼻すすりすると言う逆の人もいるっしょ
242病弱名無しさん:2006/06/29(木) 21:56:08 ID:UCnmywwp
>>239
がんばれ。俺もそろそろ我慢の限界なんだよね

ところで
起床→汗かく運動→朝シャン→登校って止めた方が良い?
243病弱名無しさん:2006/06/29(木) 22:19:33 ID:80XIglsI
そういえば2週間前に朝シャンしたら逆に反応する人が増えたよ。おれの場合はね
244病弱名無しさん:2006/06/29(木) 22:23:12 ID:6BGCjuHs
>>1-242
鼻をつまんで離した瞬間に臭いを嗅いでみ
なんか臭くないか?
原因はそれだよ

245病弱名無しさん:2006/06/29(木) 22:57:31 ID:8GPxWdqR
好きな人にクセェ〜って言われた(´Д`)
ショックだし気づいた。しかもその人は私の前の席の人。
246病弱名無しさん:2006/06/29(木) 23:12:51 ID:oN4Q3T3m
カワイソス
247病弱名無しさん:2006/06/29(木) 23:14:52 ID:dETlg42y
>>239
>88
248病弱名無しさん:2006/06/30(金) 00:25:16 ID:Y2U2DEEh
>>247
それなかなか面白いなww
クセ〜!とか言ってくる奴らに後ろからこれをかけて「貴方は私達の気持を考えたことがありますか?一度同じ思いをしてみて下さい」と書いた手紙を渡してみようか。もしかして自己臭を気にしはじめて俺達と同じ症状にまで陥るかもしれないな。
249病弱名無しさん:2006/06/30(金) 00:40:57 ID:N/7mzXIi
いつもお風呂で念入りに体を洗っているのに、必ず匂ってしまいます
なんていうんだろう、もうそのまんま風呂に入っていない人の臭い。
5年生までは全くなかったのに6年生から臭いだし、今では中3…
お、女の子なのに…(;_;)
人生終わった。
それでも仲良くしてくれる友達に土下座して感謝したい
どうしようほんとに……
250病弱名無しさん:2006/06/30(金) 00:42:56 ID:SDJvYOuy
>>249
服のせいじゃないのか?
251病弱名無しさん:2006/06/30(金) 00:47:03 ID:N/7mzXIi
>>250
一時期はそう信じていたけどやっぱり違うみたいです。
高校行っていじめられたら嫌だなぁ
今日このスレ見付けて自分だけじゃないんだってちょっと安心しました。
252病弱名無しさん:2006/06/30(金) 00:47:32 ID:XlJJIhee
野菜を多く食べる事は、無精者の私には難しく、現在も困難だが、
野菜ジュースを毎日400ml以上飲むことは、それほど難しくないですよ。
 子供の頃にトマトジュースが初めて 飲むのが困難な大嫌いなジュース 
となりましたが、最近の野菜ジュースは、飲みやすい物が増えています。

 KAGOM● 野菜生活 紫の野菜 は、ブドウみたいで飲みやすいです。
 ITOE● 充実野菜 緑黄色野菜ミックス も苦痛ではありません。
また、野菜ジュースではないけれど、 ビタミンパー●ー なんかも
飲んでいます。
色々なメーカーの野菜ジュースがあるので、飲みやすい または 飲める
いや 好きな野菜ジュース を私のような人は探してみても良いと思う。
出来れば、特価の時(200円以下)の商品の減り具合も味のヒントとなり
ます。野菜ジュースを試すときは、上記の物から入る事をオススメします。
同じメーカーでも 覚悟して飲まなきゃならないジュースも ありますので
出来れば、小さい紙パックで、美味しそうな物から試してみてください。
野菜ジュースだと気軽に飲めるので 野菜を摂ることについて、
気にしなくても良く、安価なので、価値があると思い、カキコしました。
 私は、あまりチャレンジャーではないので、美味しい野菜ジュースや
新製品の野菜ジュースを教えてくれる方がいらっしゃいましたら、
できれば、ココなどで情報を教えてください。
今より美味しいジュース登場となれば、乗り換えるつもりです。
253病弱名無しさん:2006/06/30(金) 01:11:13 ID:RYlwTcN9
果物はいってればどれも飲みやすいと思うけど。
254病弱名無しさん:2006/06/30(金) 01:53:06 ID:OC5qocui
終電だったのに酔っ払いのDQNに臭えから降りろと絡まれ途中下車、歩いて今帰宅
俺はもう限界かもわからんね
255病弱名無しさん:2006/06/30(金) 03:32:18 ID:6u6Suxtm
>255
車両うつればええやん。もしくはそいつらを窓から放り投げるとか
256病弱名無しさん:2006/06/30(金) 06:07:35 ID:tSpz0J7x
あ〜この季節自分でも臭うんだよ、湯船に入らなくなってから酷くなった様です、汗カキ頭も臭う、ワキ臭う、口も微妙に・・ヤダー!!ちなみに靴は合皮から本革にしたら治りました。
257病弱名無しさん:2006/06/30(金) 07:33:26 ID:6BNPjopH
>>254
それはネタだよな
258阪神電〇にて:2006/06/30(金) 08:07:09 ID:BwdVfTn8
>>254
私も
昼間に各駅電車に乗ってたら
缶ビールを片手に持った外国人(赤ら顔、体が大きい、見た目ドイツかイングランド系白人40代っぽい)が乗ってきて私のとなりに座った
鼻をスンスンと嗅いだ後に、
こっちを向いて舌打ちした
259阪神電〇にて:2006/06/30(金) 08:15:11 ID:BwdVfTn8
私が顔を向けたら
すごい顔をした後
目をそらして前を見て
「バッドスメル、バッドスメル」と吐き捨てて
次の駅で降りていった

舌打ちされてたとき舌打ち混じりに「チッ、ファッ〇ン、ファッキ〇」言われてたから
殴られると思ってた
260病弱名無しさん:2006/06/30(金) 16:28:59 ID:qRRuve5Y
あくまで、俺も場合だけど・・
石鹸の香りのデオドラントが、かなり和らげてくれる。
シトラスとか、オーシャンなんとかといった
香水系のヤツよりも、ずっと効果あった。
261病弱名無しさん:2006/06/30(金) 16:54:22 ID:Vup2cmdI
人のことを大勢の前でクセーと言って罵倒してた奴が、いまでは腋臭で悩んでるらしい。
ざまあみろ。自殺しやがれ
262病弱名無しさん:2006/06/30(金) 18:03:49 ID:o2Eh+GXn
まさに憎しみ連鎖 そんな奴の事忘れちゃいなよ
263病弱名無しさん:2006/06/30(金) 18:21:48 ID:qvZn6AsG
特に汗かいて体温あがったときにくせえくせえ言われる。
バスや電車で咳、舌打ちされまくり。

何が臭いのか聞く勇気がないヘタレです。
つらい…
264病弱名無しさん:2006/06/30(金) 18:27:05 ID:rg6h3yN3
臭い人は人の風上に立たないように気を遣う位してください
あと、汗かかなくてすむように、速めの行動心がけてください
ちゃんと努力しなさいよ。はた迷惑なんだから
265病弱名無しさん:2006/06/30(金) 18:45:32 ID:UrxRebQb
毛深い人に体臭持ち多いよな

色素の濃い人も体臭持ち多い
266病弱名無しさん:2006/06/30(金) 19:32:23 ID:ygJDDiAw
>>264
あなたの風上にはならなくても誰かの風上にはなってしまう。
どんなに早くしてもバカみたいにガンガン暖房聞いてたりして掻いてしまう。
第一汗以外の体臭だってある。
267病弱名無しさん:2006/06/30(金) 20:02:12 ID:VB9odqCM
>>265
毛深くないし、色素も国内んだけど
汗が凄い。外に10秒居ただけで汗をかくからマジやってらんねーよ。
10分で学校に着くまでの間に腕時計と同じ体積ぐらいの汗をかくしorz
268病弱名無しさん:2006/06/30(金) 20:14:23 ID:HGCYJb/i
どうか>>264に罰があたりますように
269病弱名無しさん:2006/06/30(金) 20:21:48 ID:HGCYJb/i
どうか>>264が苦しんで苦しんで市にますように。
どうか264の夢が最後のひとかけらまで踏みにじられますように。
どうか264に二度と幸せがおとずれませんように。
どうか264が二度と笑えませんように。

どうかこれから先264の無神経な言葉に傷つく人が一人もいませんように。
最後の夢がかなうなら私は臭いままでいいです。
私以外の人すべてを一人でも助けてあげてください。
270病弱名無しさん:2006/06/30(金) 20:24:08 ID:HGCYJb/i
>>264
あなたは匂わなくても、存在だけで沢山の人の迷惑です。
ちゃんと努力しなさいよ。
存在するだけで迷惑なんだから!
271病弱名無しさん:2006/06/30(金) 21:02:26 ID:n8/nOOg3
家族や友達といる時にあまり臭わないのは、リラックスしてるからあまり汗かかないからなんだろうね。
このスレ見てると同じ悩みの人がいて安心するけど、自分の周りにはいない。
みんな鼻を刺激しない、静かに吸い込みたくなるにおいしかしない。
擦れ違う時に鼻を押さえられるなんて、生きて行く価値ないよね。
一体どんなカルマがあってこんな目にあってるんだろう。
272病弱名無しさん:2006/06/30(金) 23:17:55 ID:wm8qy+4K
カーーーっと熱くなって汗かくんだよな
273病弱名無しさん:2006/06/30(金) 23:47:54 ID:8UgO5o/Y
私も異常なまでの汗カキです。
顔や頭、体だけでなく、太股の裏までも。
中学生の頃まではワキガとまではいかないものの、ニオイが気になっていました。
高校を卒業する辺りからニオイが変わりはじめて、
「誰の残り香?」「何つけてる?」と言われるようになりました。
男なのに女性的なニオイがするらしいです。

そのころ変わったのは体脂肪を落としたことと、
ジャンクフードの食べる量を減らしたこ。
そして胃腸が悪かったのを治したこと。
今では制汗剤で脇などのニオイを抑えられるくらいになりました。

体質にもよるでしょうが、頑張ってください。
他人事とは思えないもので、応援してます。
274病弱名無しさん:2006/07/01(土) 01:11:21 ID:KJu/sKiS
とりあえず資生堂のAg+買ってきた
出社前にひと吹きして今帰宅
わきを臭いを嗅いでみたら全然臭くない!!
このスレではガイシュツかな?

あとユニクロのBODY TECHって言うTシャツ買ったんだが汗をかいてもすぐ蒸発して汗臭くならない
値段も千円ぐらいだし

今日は俺全然臭くなかったと思う…たぶん
275病弱名無しさん:2006/07/01(土) 01:48:50 ID:HoKuTXGc
>>274
Ag+とBODY TECHは人によってはかえって臭くなるという双璧じゃないか

俺はどっちもダメだ
276病弱名無しさん:2006/07/01(土) 01:54:01 ID:/DY7e4V9
>>274
蒸発はしない。気化する。

ツマラン事に突っ込んでスマン
277病弱名無しさん:2006/07/01(土) 02:00:18 ID:qpQeWO/J
>>273
励みになります。ありがとうございます。
278病弱名無しさん:2006/07/01(土) 06:53:15 ID:ZQjRwdZL
汗がすぐ乾くってシャツ買った、体質に合わずチクチクした。高かったのにorz
279病弱名無しさん:2006/07/01(土) 09:42:48 ID:oG5y4yIz
違う商品かもだけど、すぐ乾く下着みたいなやつがチクチクした。
加工してあるやつは体質てきにすこしかゆい感じがして、
私にはダメっぽい
280病弱名無しさん:2006/07/01(土) 10:59:08 ID:ancuoVcW
通学時の電車の中で毎日一人のヤンキーかぶれみたいなやつが臭いとか消えろとか俺にしつこく言ってきてて、それに便乗して周りのオッサンとかカップルもくせ〜とかホント臭いよね、とか小声で言ってた。
こないだヤンキーかぶれにかかと蹴られて「くせぇっつってんの」って言われてキレて顔を思い切り殴り飛ばしたら綺麗に入った。
相手は起き上がろうとしても体ががくがく痙攣して起き上がれてなかった。
俺は気味悪くなってすぐ電車降りてそれ以降時間ずらして乗ってた。んで昨日うっかりいつもの電車に乗ったらヤンキーかぶれはいなくて他のやつらも何も言ってこなくなってた…。
281病弱名無しさん:2006/07/01(土) 11:06:02 ID:A+PsOz+0
ドライ系の化繊のTシャツ、AG
かえって臭くなる

なんで???
282病弱名無しさん:2006/07/01(土) 13:35:37 ID:VG/WMex6
しかし・・・毛をそって薬塗るとマシになるな・・・
汗をかくと、元どうりだし、服を変えないと、、元の木阿弥だけど・・・


でも俺の臭い好きなんだよな〜、自分では自分の体臭が最高にイイのだが、、、周りがね・・・orz
283病弱名無しさん:2006/07/01(土) 14:03:53 ID:KJu/sKiS
>>275
そっか…万人に効果があるってわけじゃないんだね
>>279
確かにチクチクはする。着心地はあんまり良くないかな
でも俺の場合は着てるうちに慣れたよ
284病弱名無しさん:2006/07/01(土) 19:17:12 ID:ZQjRwdZL
>>280
グッジョブ!
あなたが正しい。
それを罪とみなす法律なんか遵守する価値などない。
法律は体臭持ちの権利なんて守ってくれないんだから。
285病弱名無しさん:2006/07/01(土) 20:45:36 ID:coJUijXO
お前ら絶対臭ってないって、ただ周りが大げさなだけだ!
少し汗臭い友達がいて近くにいても大丈夫なくらいなのに周りの一部は死ぬほど臭いからちかづけねぇ とか言ってやがる
それと一番言いたいことは誰かに相談することだ!誰にも相談したことないやつは絶対精神が持たない、ネットじゃなく現実でだ
そして俺は親に泣きながら相談したよ、んで臭ってないって言われて
俺は前のつらさが90%だとしたら10%くらいまで気持ちが楽だ。
親に言うって決心するまで本当悩んだけどまじで悩んでるなら早めに言ったほうがいい俺も考えてみたら3年くらい死ぬほど悩んでてほぼひきこもりだった、悩んでたから誰にも相談できない気持ちはわかる(相談してないやつへ)
文章めちゃくちゃだけど絶対言え
286病弱名無しさん:2006/07/01(土) 22:42:49 ID:QhOPAume
反応する人しない人の差が激しすぎるんだよなあ〜
287病弱名無しさん:2006/07/02(日) 01:39:45 ID:aHGr7f/o
>>285
泣けた。でも一生誰にも相談できそうにないわ・・・両親が影で自分の臭いについて話してるのきいてしまった。優しいから聞いたところで臭くないと答えるだろう。ごめん・・・
288病弱名無しさん:2006/07/02(日) 03:36:11 ID:lxOkNHFV
>>287多分それは空耳じゃないか?体臭のことばかり考えてると全部そんなふうに聞こえてくるもんだ
相談するのはかなり勇気いるよ、実際俺は話すか話さないか3ヶ月ぐらい悩んだ、だから今287が絶対相談できないと思ってるのは
普通だと思うよ、でも少しずつ相談しようって気持ちに持っていけ。俺の言ったタイミングだけど昼とかに言うと深刻そうにならないかなと
思ってそれと両親が揃ってないから夜寝てる時に起こして打ち明けた。
289病弱名無しさん:2006/07/02(日) 11:48:35 ID:tlTRlT52
相談出来ない人もいるんだな。最低限それぐらいはみんなやってると思ってたのにさ
290病弱名無しさん:2006/07/02(日) 13:14:52 ID:aHGr7f/o
誰にも相談できないから、お互いの顔もわからないここで心の闇を打ち明けて、少しほっとしている自分がいる。みんなありがとう
291病弱名無しさん:2006/07/02(日) 15:52:51 ID:VBbQuFPx
ナイロンやポリエステルは大NG。ユニクロのドライ生地であっても。
ワキガに関係なく化繊はベトベト汗を出し肌をかぶれさせる。
着ながら汗を乾かしたかったら麻か天竺綿が最強
292病弱名無しさん:2006/07/02(日) 18:15:16 ID:QcDBuJDn
俺は相談自体に抵抗はなかったけど、相談したことはすごい後悔してる。
自分で何とかするしかないって気持ちが強くなったという意味ではまぁ良かったという部分もあるのかもしれないけど…
今はなんだかんだでバイトできるくらいにまで回復してきてる
この板の体臭関連スレには随分勇気付けられた。ありがとう
293病弱名無しさん:2006/07/02(日) 18:17:54 ID:MQ/5nCth
自分は母親には何度も打ち明けてる。
その度に「本当に臭ってたらはっきり言うよ。あなたは仕事が嫌になったらにおいのせいにする」と言われて逆ギレされます。
一番最初に打ち明けた時には、実際に母親は早朝から自分に付いて自分しかいない職場にまで来て、部屋中を匂って帰りました(笑)
それでも臭いって言われるんだよ、母さん…。
今はマスクされて、自分が休憩に行ってる時にはマスクははずされてるみたい。
もう大抵のしぐさや言動には慣れたけど、どうしようもなく辛くて死んでしまいたい時がある。
でも親だけは見送ってあげなきゃ逝けないしね。明日からまた月曜だけど、何とか一日一日を乗り切りたいね。
294病弱名無しさん:2006/07/02(日) 18:32:16 ID:k72ki3lT
>>293
以下のスレッドの初めの方の内容はおそらくあなたに当てはまると思います。
完治する可能性がありますので、一度見てみてください。


臭いの出る原因の仮説と解決策
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1151226080/l50
295病弱名無しさん:2006/07/02(日) 18:40:39 ID:qqfHutzu
汗の匂いを抑えるスプレーとかも使ってるが長時間になるとどうしても
匂ってくる。
しかし洗濯時に消臭効果のある洗剤にハイターを混ぜた後
消臭効果の高い柔軟材を使えば12時間経っても臭くならない。
やっぱ柔軟材の効果は高いと思う
296病弱名無しさん:2006/07/02(日) 18:59:45 ID:kp1B7CsH
スポーツマンだったらちょっとの汗臭さぐらい大丈夫だよな?
297病弱名無しさん:2006/07/02(日) 18:59:49 ID:DAyeg3VA
>>227
亀レスだが、俺も肝臓だと思う。
実際にどんな物を試した?
ヒマシ油マッサージを考えているけど、
高いから中々買えない。
298病弱名無しさん:2006/07/02(日) 21:42:50 ID:8iq3YrnC
朝起きたらおしっこ臭くて部屋自体に臭い染み付いてる
臭い言われるのはおしっこ臭が原因かな?
どうしたら臭わなくなるの?誰か治った人いませんか?ツライ...
299病弱名無しさん:2006/07/02(日) 22:32:32 ID:QN3i9ecv
私は汗臭くって困っています。太っていないのに汗が異常にでます。
臭い臭いと言われつらい・・・
スプレーもちゃんとしてるのに・・・
何か汗臭さにきく物ってありますか??
300病弱名無しさん:2006/07/02(日) 23:10:35 ID:bF3DhUKr
自分も太ってないですが、汗かきです。
この時期蒸し暑くて嫌です。
毎日朝、30分かけて自転車で通学してるけど、
学校着いたら、もうビショビショ。
トイレで顔洗って下に着てたランニング1枚脱いで体拭いて、
って感じで過ごしてます。
僕が使ってるのは、84のロールオンタイプのやつ。
無香料のやつをワキに塗り捲ってます!
301病弱名無しさん:2006/07/02(日) 23:17:44 ID:OdzLaxai
>>297
俺も便乗させてね
やっぱうこんとかかな?
302病弱名無しさん:2006/07/02(日) 23:53:45 ID:tdVwxSB+
>>289
まあ心がそういう内に篭る時期てのも有るからね
やさしい子が多いよな。

知り合いとか増やして、リアルで相談してみてもいいし、町医者に相談するのもイイ
内科とかイイ病院を探すのが良い。

近所の薬局とかで評判の良い病院を紹介してもらうとイイよ
悩み相談的な事でも乗ってくれる医者は乗ってくれるから・・・
303病弱名無しさん:2006/07/03(月) 00:43:45 ID:cSxUMU5+
自分の匂いを自覚できる人がうらやましい…
304病弱名無しさん:2006/07/03(月) 00:51:59 ID:rPcWTd6z
俺鼻おかしいらしい、においが判別できない。
だから食べ物の味がわからない。
最近まで自分の臭いなんて気にしてなかったもん。
305病弱名無しさん:2006/07/03(月) 01:14:38 ID:UTnby4Dd
>>304
me too.
入学して三ヶ月なのにやめたい。でも、親のことを思うと卒業はしないといけないと思っている。
見ず知らずの人が俺の方を向いて噂をしているし、ある時なんか「あいつであたりだ!」とか言われた。
密かに学校で噂が広がっているのかも知れない・・・
病院に行ってみたけど、はっきりとは教えてくれない。その医者も口臭がきつい人だったから、臭わないだけなのかも知れないけど。
自分では自覚できないだけに、悩む。
306病弱名無しさん:2006/07/03(月) 03:15:50 ID:Hu6tdjG4
小さな子供連れで元ヤンキーっぽい主婦って
臭いってはっきり言うヤツ多いよな
307227:2006/07/03(月) 04:50:23 ID:C1dvh8G9
>>297
ケンコーコムってとこでまずヘパリーゼっていうドリンク剤試してみた。
それとネオレバルミンっていう肝臓疾患にきくっていう錠剤。
両方ともネットか普通の薬局で売ってるとおもう。体洗っても臭うのはやっぱり
食い物の臭いや毒素を肝臓がストレスとかで機能低下して分解できなくて、血液
とか呼気にでるからじゃね?俺個人は上に書いたものとシャンピニオンとかビオ
フェルミン、(・肉・) 絶ち、水を大量に飲むなど組み合わせて大分改善したと
思うよ。
308病弱名無しさん:2006/07/03(月) 10:43:49 ID:w7Xtl26a
皆さん聞いて下さい。
あたしはこれで臭いが消えました。本当です!!
しかも簡単です。
方法は…
朝、納豆
夜、めかぶ
を必ず食べる事!!!
 
三日もすればにおいは消えます。試してみて下さい!
309病弱名無しさん:2006/07/03(月) 12:03:06 ID:WOkE49yi
悩んでる人集まってオフ会しよう!
匂うかどうか悩んでる人には正直に答えるという事で。
匂い判定のために協力者(匂い無しの人)を用意するから。

都内で開いたら参加できる人いる?
310病弱名無しさん:2006/07/03(月) 12:55:36 ID:xPoiafvS
都内オフ参加したいです。22歳学生
311病弱名無しさん:2006/07/03(月) 17:05:47 ID:3HSpzMoa
日によっては参加〜
♀ですが…
312病弱名無しさん:2006/07/03(月) 20:44:19 ID:7Gr0FS/k
>>308
納豆食べると腸内が異常発酵してガスがひどくなり
更に甲状腺機能亢進症でヨードの多い海草は大量には食べられない漏れはダメだな…
313病弱名無しさん:2006/07/03(月) 20:55:15 ID:M4tpxuhx
納豆&めかぶやってみます。
金か土くらいに報告します。
314病弱名無しさん:2006/07/03(月) 21:15:30 ID:OwaXIuxH
>>307
サンクス
とりあえずヘパリーゼ頼んでみた。
ネオレバルミンは高いな。
ヒマシ油も買わなくては・・・
事故も起こしちまったし金がかかる・・・
315病弱名無しさん:2006/07/04(火) 00:18:28 ID:DnB22M6i
洗濯機を綺麗にするのも一つの出口かもしれない。
選択槽用の洗剤とか使ってみたら?
316病弱名無しさん:2006/07/04(火) 06:16:58 ID:HnSuX7DA
自分の食生活を振り返ってみたがどうやら油にまみれているようだ。
とりあえずジュース+パンを辞めてお茶+鬼斬りにしてみよう
317病弱名無しさん:2006/07/04(火) 11:37:26 ID:hgG0mL2U
コンビニおにぎりには消毒するための添加物がスプレーしてあるから、自炊がいいよ。
食べ物が腐らないのは細菌や雑菌を殺す薬が添加してあるからなワケで。
活性酸素で細菌や細菌が死ぬんだもん、人間の細胞だって当然死ぬワケで。
318病弱名無しさん:2006/07/04(火) 13:35:58 ID:/Bu6Rv4q
>>280俺はババーに死ね殺すってがん飛ばしていったら何も言われなくなった
>>285俺も二年ひきった後親に言ったら同じような対応だった
   明らかに周りの反応に変化はないが、辛さは半減かな
319病弱名無しさん:2006/07/04(火) 15:16:22 ID:Q5dmz1wu
>>318
それぐらいがちょうどいい。俺は昔酔ったサラリーマンに「臭ぇぞ〜」みたいなことを言われて髪を掴まれた時に持ってたバイクのU字ロックで肩を砕いたことがある。感触がヤバかったから確実に折れてたと思う。逃げ出して後日も警察ざたにならなかったから助かったが。
320病弱名無しさん:2006/07/04(火) 16:35:36 ID:qm6tiQHd
辛い。これ以上どうやって解決していいかわからない…。
仕事も他人から臭いといわれたショックがあるときにミス連発…。
どちらも自分のせいだし、いいわけできないし、私も苦しんでいると
わかってもらえるとも思えない。
321病弱名無しさん:2006/07/04(火) 18:24:49 ID:x/hwQT8O
>>319
酔っ払いも自慢気なお前も、同じ程度のDQN
322病弱名無しさん:2006/07/04(火) 18:55:57 ID:bsXeGY4A
学生の人は学校生活どんなかんじ?
323病弱名無しさん:2006/07/04(火) 22:35:14 ID:TyZJSxUa
机少し離されてるwwww
でもあんまあからさまに臭いとは言われないかな…。
324病弱名無しさん:2006/07/04(火) 22:49:12 ID:gbQnr+Wf
大学生はそこそこ。
一番後ろ座って人ごみに行かなきゃ。
でもちょっとうわさになってるかも…
なんか顔見てうわっ→鼻に手を
みたいなのあるし
325病弱名無しさん:2006/07/04(火) 22:51:37 ID:YQAyhtAK
体臭は間違いなく精神と直結しています。
辛かったら精神安定剤を心療内科でもらった方がいいよ
326病弱名無しさん:2006/07/04(火) 23:13:57 ID:TyZJSxUa
手と鼻の穴が臭い…なんか砂っぽいすえた臭い
たまに髪もこの臭いになる。
327病弱名無しさん:2006/07/05(水) 00:20:33 ID:O/CKsyup
>>307
俺もネオレバルミンとシャンピニオン注文したよん
328227:2006/07/05(水) 01:37:31 ID:PsfTdRx1
>>301
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1124002722/301-400
うこんスレたってるね。
>>327
良くなるといいな
329病弱名無しさん:2006/07/05(水) 02:05:43 ID:V0HJ0PSv
ワキ臭に 1番効くのは クリスタル ひで
330病弱名無しさん:2006/07/05(水) 05:10:35 ID:v6eJpLdQ
洗濯したのに服が臭いので上で出てたハミングのピンクフローラルを使ってみました。
何て言うかずっと嗅いでたい匂いですねコレ
331病弱名無しさん:2006/07/05(水) 10:47:56 ID:iL5y4C96
>>319
通報しといた。
2ちゃんは匿名掲示板と勘違いしてない?w
332病弱名無しさん:2006/07/05(水) 11:43:05 ID:N+bdM0fu
最近は陰口がひどい。
すれ違いざまに「キショッ!!」とか後ろの方で
「あいつは俺たちとは次元が違うね」とか。
ワキガのくせに子供をつくった親が憎い
333病弱名無しさん:2006/07/05(水) 14:03:19 ID:RNtIW20V
うなじって臭いますか?

昨日は蒸し暑くて嫌な汗をかいてたけど
シャツのうなじ部分と枕だけがあからさまに臭い…
甘みを足した納豆臭がする…

334病弱名無しさん:2006/07/05(水) 14:28:06 ID:U5jCSTQa
>>331
やられた本人が直接通報しなきゃ罪にならないから。
331は勘違いしてない?

つかマジレスする俺も馬鹿だな。
335病弱名無しさん:2006/07/05(水) 15:11:34 ID:wGjSGcH8
俺は股間脇のVラインが犬臭い
何とかならないかな…
336病弱名無しさん:2006/07/05(水) 15:38:30 ID:Hzdk0wfX
別に319が悪いとは思わないけど・・。
337病弱名無しさん:2006/07/05(水) 18:25:20 ID:/lXSOnUe
>>334
>やられた本人が直接通報しなきゃ罪にならないから。
これがマジレス?
338病弱名無しさん:2006/07/05(水) 18:53:10 ID:iL5y4C96
>>334
じゃあ幼児も通報できないから幼児虐待は罪にはならないねw
339病弱名無しさん:2006/07/05(水) 19:56:25 ID:/BylZdOj
殴りたいぐらい、ストレス溜まるんだよな。体臭は。
俺も家や職場で暴れまくって、
近所の奴や職場の奴黙らせたいよ。
マジで辛い。
340病弱名無しさん:2006/07/05(水) 20:05:37 ID:hzlpyuLu
現行犯で無い限り、通報か自首でもしないと
「事件」にならんだろ。
341病弱名無しさん:2006/07/05(水) 21:38:19 ID:LPiIXHxY
>>339
もしそれをやったら警察から精神科に回されて措置入院、自臭症と診断され長期入院てとこだね
342病弱名無しさん:2006/07/06(木) 00:21:56 ID:UxX3qNa/
腸内洗浄したら軽減されるって噂きいたけど。。そんなんありなん??
343319:2006/07/06(木) 00:29:15 ID:lMUURSIS
>>321
DQNというか俺は精神異常だろうな。今は心療内科に通ってる。あんまり効果は
ないがな。医者や看護婦も鼻つまみながら話したりしてるし。
>>331
匿名とかそんなのどうだっていい。自分が殴ってしまったのだから捕まる
ならそれはそれで仕方ない。でも言い訳になるかもしれないが俺だってあの時髪をひっぱり
回されて必死だったんだ。
344病弱名無しさん:2006/07/06(木) 00:38:15 ID:G4zhBDSe
相手も暴行罪とそれに名誉毀損だね。
345病弱名無しさん:2006/07/06(木) 00:43:21 ID:i9g8Ddwz
>>338は頭悪いな。
>>334はこの場合は被害者が通報しない限り、事件にならないって言ってるだけで
お前が言う幼児虐待とはまた別物だから。
346病弱名無しさん:2006/07/06(木) 01:13:29 ID:p5Af6Y84
この中で気にし過ぎな人もいるんじゃないかな。
今まで生きてきて汗臭い人はいても鼻をつまむ程
体臭が酷い人なんて会った事ないよ。
まして、電車で絡まれた事のある人が何人かいるみたいだけど、
電車内に充満する程臭う人なんて…
自分で臭い臭いって思いこむと変な汗が出て発酵した様な臭い
発するかもしれないから、とりあえず思い詰めるのは良くないよ。
347病弱名無しさん:2006/07/06(木) 03:59:14 ID:AsLei1kH
汗かくとケツが半端なく臭くなるのですが、こんな人いますか?

脇用臭い消しをつかったり…汗かかないようにするため電車も座れないし、
ズボン、パンツも臭くなるし…

ホント嫌です。解決策があったらおしえてください
348病弱名無しさん:2006/07/06(木) 12:31:37 ID:6AABmPc9
319さん、おちょくられてるだけだからレスしないでいいですよ。
349病弱名無しさん:2006/07/06(木) 13:05:58 ID:8Fc7dtq/
獣臭は何が原因だろ?
350病弱名無しさん:2006/07/06(木) 13:33:46 ID:shXDR+P8
>>347
俺はケツというよりパンツが臭い。

どうも同じパンツの時だけ臭うから夏は毎月変えている
351病弱名無しさん:2006/07/06(木) 15:46:01 ID:WinT2hse
あぁぁぁ!!もうやだぁぁぁぁ!!
会社のやつがわざと俺の足元にペンを投げて拾いながら臭いを嗅いでやがる!!
殺してぇ〜!!!!!
工場の粉砕機にぶち込んでミンチにしてやりてぇぇぇ!!!!!


今日は仕事サボった電話もしてない
死にたい…
352病弱名無しさん:2006/07/06(木) 15:52:53 ID:9ydvWppU
自分がすごく汗臭いー
ワキガのにおいとは違うと思うんだけれど、対処の仕方が解らない

>>351
私も昔同じことされた^^
図太く暮らしていくしかないんだよな…
353病弱名無しさん:2006/07/06(木) 16:44:00 ID:PoEdwBmq
体臭嫌だ。体臭のせいで学校行きたくない。
354病弱名無しさん:2006/07/06(木) 18:52:14 ID:Me3jAplw
自分は体臭くさく無いんだけど、
この前焼肉を食べて服がめちゃめちゃ焼肉の匂いになっちゃって
気になって気になって・・・帰りは電車だし・・・
人の半径一メートル以内には近づけない^^;
なんか相手に臭いと思われてるかもしれないと妄想;;

もう服全部脱ぎたくなりました^^;

なんかここの住人の気持ちがだいぶ理解できた気がしました。
355病弱名無しさん:2006/07/06(木) 19:21:53 ID:SvJJYRjl
>>354
体臭ってのは自分では気付かないから、
あなたももしかしたら気付いてないだけで…ww
356病弱名無しさん:2006/07/06(木) 21:06:16 ID:ZWYLsy9+
welcome
357病弱名無しさん:2006/07/06(木) 21:07:16 ID:nmrWyZiP
>>354
君の焼肉体験がレベル1だとするとこのスレの住人は毎日レベル80ぐらいの発臭、不安、周りの反応の中を生活してるんだよ。治す努力もしてるのに。少しでも理解してくれたなら頼むから体臭者に会ってもあからさまに臭いとか言わないでくれよorz
358病弱名無しさん:2006/07/06(木) 21:26:30 ID:Me3jAplw
>>355
美容外科に知り合いの人がいて
見てもらったけど大丈夫だったよ^−^

>>357
ああ、僕は他人のにおいは気にならないんだよね。
男の人の腋臭は魅了されそうになるw
359病弱名無しさん:2006/07/06(木) 22:10:51 ID:ko1+6iU4
体が肥料臭い・・・もうやだ・・・しにたい・・・
360病弱名無しさん:2006/07/06(木) 22:30:19 ID:2dxIXeEL
自分では匂いが分からないのに
隣の奴が鼻すすりずっとしてた。予備校行くだけで
何で疲れなきゃいけないんだよ もうやだ
てか誰か俺の臭い鑑定してくれ(笑)
361病弱名無しさん:2006/07/06(木) 22:56:54 ID:FeTaAKpV
街を歩けば指を指され、学生にはクスクス笑われるような有名人
362病弱名無しさん:2006/07/06(木) 23:24:26 ID:va00Bom4
人生疲れた
363病弱名無しさん:2006/07/06(木) 23:34:35 ID:H07lQx3O
歩いていて、すぐ近い距離ですれ違われたり
自分のすぐ真後ろをついて歩かれるのが恐怖です。
364病弱名無しさん:2006/07/06(木) 23:38:32 ID:ZNdwR6R1
みんな他人にどんな反応されるの?臭いを指摘されたり、鼻おさえられないなら自分が思ってる程強くないんだよ。
365病弱名無しさん:2006/07/06(木) 23:38:44 ID:JczV5rLQ
>346
電車内に充満するほど酷い場合、本人は外出が苦痛になるからなかなか出歩かない。
だからあなたをはじめとする普通の人と接する可能性は低いってだけだと思う。
自分が接したこと無いからって存在を疑うのは短絡的。

今日のニュースで、札幌の地下鉄で車両の連結部にドアが取り付けられたという話題をしていた。
万一の火災のとき煙が広がらないようにするためらしいが、俺は体臭が広がらないようにするためとか考えてしまった。
匂いセンサーが作動して自動的に閉まって体臭持ちが隔離されるのw

>347
俺そうだった。
施設警備の仕事してたんだけど、熱こもる施設内の巡回戻ってすぐ受付業務。
椅子がしょぼくてビニール張りだからケツはますます熱こもって、ケツにズボンがぺターと張り付き臭う臭う。
多少汗臭いかなー? とは思ってたが、みんな汗だくになってたからお互い様だと思ってた。
だがある日、上司から呼び出され俺だけ体臭でクレームが出てると知らされた。
慌ててデオドラントや強い洗剤、石鹸を導入し、アトピー体質ゆえ皮膚炎発生のリスクを抱えながら体臭対策、仮眠の際は俺だけ自前のシーツを持ち込んでいた。
そして上司も同僚も文句言ってこなかったから解決したと思ってた。
そして翌月、新しいシフト表に俺の名は無かった。

同僚の鼻すすりもセキも、寒暖の差が激しくて風邪引く人多かったからそのためだと思ってた。
扇風機を俺に向けてたのも、汗だくになってる俺を気遣ってのものだと思ってた。
受付で俺と組んだ人がしょっちゅうタバコ吸いに行ったり夜食買いに抜けるのも、この現場ではそういうのが許されるくらい緩いんだと思ってた。
同僚が頻繁にトイレに行くのも、高齢のためトイレが近いんだと思ってた。
俺だけかなり変則的なシフトだったが、俺は交通誘導やイベント警備で頻繁に引っ張り出されるからそのためだと思ってた。

全部、体臭が改善してなかったからだった。
退職勧告という形で、その事実を具体的に告げられた。
臭いとはっきり言われないのは、それはそれで辛いものだ。
366病弱名無しさん:2006/07/06(木) 23:43:29 ID:i9g8Ddwz
>>360
俺も予備校生だ。
なんか臭くない? って会話聞くたび焦る。
367病弱名無しさん:2006/07/06(木) 23:47:48 ID:i9g8Ddwz
>>365
結構つらいな。
368病弱名無しさん:2006/07/07(金) 01:08:32 ID:Nzvkyv0Z
>>366
私も予備校生だよ。
今は臭いとは言われないけど
中学の時にこっぴどく言われてたから
きっと今もそうなんだろうなぁ……
模試の時とか席決められてるから嫌じゃない?
絶対隣に人いるし、後ろいけないから…
席と席の間になったらマジ模試集中できない…
369病弱名無しさん:2006/07/07(金) 01:56:08 ID:vbuYBZSK
私は某アーティストが好きで、おっかけみたいなこともしてた。
局前で待って手紙とかプレゼントわたしたりしてて、
臭くなってからもそれやったり、ライブで最前に座ったりしてたら
そのアーティストが雑誌とかラジオとかで露骨に体臭ネタを言うように・・・
気付けっていう遠まわしな忠告かなー
考えすぎかな。
最近は怖くて出待ちも行ってません。
でもライブにはこっそり行ってしまいます。
後ろのほうでヒッソリ楽しんでます・・
370病弱名無しさん:2006/07/07(金) 06:24:00 ID:4/MGQqq7
俺けっこう汗かきで くさくなるけど 俺の彼女はその匂いがすきなんだと 俺のシャツ枕元においてねてるインリン似のDカップベイベ 愛してるよ 臭くても女にはこまらねー 死にたいなんか思いません
371病弱名無しさん:2006/07/07(金) 08:33:56 ID:ySx1/OKV
痘痕も靨って言葉思い付いたヤツすげえよ
372病弱名無しさん:2006/07/07(金) 10:42:01 ID:livLPvC1
体臭が気になる若者たちへ

外国語を勉強しなさい。そして海外で働くのです。
外国人は日本人より体臭がきついので、全然目立たないぞ。
自分はあんまり臭くないじゃん!って思うかもしれない。
海外で売ってる消臭剤も強力だし、臭いの悩みなんか忘れるぞ!

オーストラリアなんかは臭い人多いぞ!
日本からも行きやすいし、住みやすい国ですよ。
フィリピンはダメだな。奴らは臭いに敏感だから。
373366:2006/07/07(金) 15:33:46 ID:ECITFOWM
>>368
駿台行かなくてよかったな。
駿台は座席指定制だから困る。
今日で前期授業終わったから、とりあえずは一安心だけど。
374病弱名無しさん:2006/07/07(金) 18:43:37 ID:j9fS4N0+
タバコ一切吸わないのにTシャツ脱ぐときに凄いタバコ臭がするんだよね。

これって何が原因なの?
375病弱名無しさん:2006/07/07(金) 18:54:02 ID:i1kAM2ab
JTの呪い
376病弱名無しさん:2006/07/07(金) 19:16:16 ID:vDeweE1B
>>360>>366>>368
典型的な自己臭恐怖症の疑いありだな。書き込みが正にそうだし受験生ってのもピッタリ。受験生特有の神経症の傾向ってのが存在する
自分で感知できないのなら体臭はないと思った方がいい。
俺みたいに度が過ぎると抜け出しずらくなる。当然テスト集中できずに自爆→キチガイ化
後から神経質になりすぎたと気付いたよ。思い出すと完璧にキチガイだった。3年苦しんだよ
377病弱名無しさん:2006/07/07(金) 21:45:04 ID:Nzvkyv0Z
>>373
駿台なんだ〜なんで駿台にしちゃったの?
てか予備校で臭いとか言われる?
回りの反応どう?

>>376
自分ではにおいわかんやいけど、
昔は確かに言われてたからさ。
今でも結構ピンポイントで鼻すすりされたり鼻かいたりされるし…
受験生とかそういう問題ではないよ
378病弱名無しさん:2006/07/07(金) 22:27:51 ID:lCJ5J/6o
COQ10は加齢臭に効くそうですが、
昔流行ったマッシュルームはどれくらい効くんでしょうか?
胃臭やワキガに良いとかいううたい文句でしたが。
379病弱名無しさん:2006/07/07(金) 22:57:55 ID:ECITFOWM
>>377
現役のときも駿台だったからつい・・

授業中やばい。
くっせ〜wって後ろの方で言われてるし、教室暑いし、逃げれない。

あと、自習室では、ひどい時で1時間で3人、俺の後ろの席に座りかけたけど、別の席に移動した。
廊下では掲示板見てたら、俺の後ろを通った人が鼻すすったり、咳き込んでる。
ちゃんと体臭対策してんのに・・
ちなみにワキは無臭で、耳の裏が鉄臭、体のどこかからチリソースの臭いがする。
チリソース臭がひどい。

380病弱名無しさん:2006/07/08(土) 00:33:15 ID:PUXIa1fE
>>372
体臭を気にする弱い人間は海外で生活できない
もう結論でてるんだから
同じこと何回も書くなよ
381病弱名無しさん:2006/07/08(土) 01:14:11 ID:vKwRC4hC
全身リンパマッサージ→オムロンエレパルスで行う→1箇所につき5分→効く
382病弱名無しさん:2006/07/08(土) 01:28:17 ID:Q0m3sbwv
>>350
確かに結果的にはパンツがくさいのですが
元はケツからでていると思います。
けれど確かにケツ自体は臭くなってないんですよね…

とにかく臭い治したい…
383病弱名無しさん:2006/07/08(土) 01:42:06 ID:o265Y9+w
本当の体臭持ちが368みたいに考えてるのはムカつく
自分が気を使うから嫌だ?
はぁ?異臭を嗅がされる方が被害者なんだよ?
アレルギー鼻炎持ちだと臭いによっては鼻水くしゃみ出るし。
マスク常備して周りに配るような気配りしなよ。
384病弱名無しさん:2006/07/08(土) 02:06:32 ID:o265Y9+w
うわ、感じ悪いレスしてゴメン
加齢臭が超キツイ(香水1瓶ぶっかけたような強い臭い)オヤジ達が
堂々としてるんだから
ここの皆さんみたいに自覚あって自分で最大の対策をしてる人は
それ以上気にしないでいいんだよ。
385病弱名無しさん:2006/07/08(土) 02:38:34 ID:5ZkesxvF
>>377
まあ自分で自覚できる臭いは事実かもしれんが、過去に臭いと言われた経験上とかは危険。俺がそうだからな
ホントに受験生はいろんな恐怖症にかかる傾向にある。周りが受験生だから恐怖症が無意識でも伝染する。
とにかく臭いの自覚がないなら意地でも無いとした方が無難。
細かい事は精神的な臭いと体質的な臭いが存在するが、確認するのは手間
386病弱名無しさん:2006/07/08(土) 10:19:00 ID:a0Uh/9wp
>>380
弱い人間こそ、自分に自信を付けるために海外生活をお勧めしますよ。
私も海外生活で強くなりました。
387病弱名無しさん:2006/07/08(土) 11:15:32 ID:fvVw7qHy
>>384
あなたみたいな人に毎日のように嫌な思いをしています。
同じレベルの嫌がらせや中傷で職場の雰囲気を悪くしたくないのでニコニコ受け流してますが。

ご自分では気付いてないでしょうが、あなたの性格悪い臭いが、
臭くて臭くてたまりません。
みんなあたなの胸糞悪さに我慢していることを、早く自覚し、直す努力をしてください。
あなたの場合は、治すのではなく(性格を)直すです。
あなたのような人が堂々としていると職場の迷惑です。
立場をわきまえ、身を慎んでください。
388病弱名無しさん:2006/07/08(土) 11:27:02 ID:oNvI4fzt
弱い人間は長時間飛行機に乗れませんよ。
このスレの住人のほとんどはオフ会にも行ったことないんじゃないかな。
海外と言っても漠然としすぎて解からんのでは?
389病弱名無しさん:2006/07/08(土) 13:22:32 ID:CMhTO3sd
ファーストクラスに乗ればいいんじゃね?

390病弱名無しさん:2006/07/08(土) 14:01:48 ID:0++43mb8
>>386
英語しゃべれなくても大丈夫?
391病弱名無しさん:2006/07/08(土) 16:35:56 ID:fPdzFMgj
お風呂に入ってから自分の脱いだ服の背中の部分とか嗅いでみな。
鼻がリセットされた後だからよく自分の臭いが分かるよ。
392病弱名無しさん:2006/07/08(土) 18:52:01 ID:Q0m3sbwv
けつなおしたいよ
393病弱名無しさん:2006/07/08(土) 23:01:09 ID:iygEWto4
座ってる時間長いとそれだけケツが圧迫され、汗などが凝縮されると思う。
パンツやズボンや座布団などが臭う。
実際、休日にネット三昧で座りっぱなしだった日と仕事であちこち駆けずり回ってロクに座れなかった日では後者のほうが臭わなかった。
汗かいた量は後者のほうが多いのに。

どうしても座る時間が長くなるなら座り方の工夫をしてみては。
394病弱名無しさん:2006/07/08(土) 23:56:51 ID:cslYxV6q
>>379
遅レス申し訳ない。まだいるかな?
現役の時も駿台だったのか…
やっば現役の時も言われてた?
てかあからさまに言うなんて酷い…
模試の時とか席違うじゃん?
初めて隣になる人とかも臭いっていってくる?
395病弱名無しさん:2006/07/09(日) 00:18:51 ID:1434W6f6
汗臭い奴はちょっとぐらいはいるけど、そんなに気にならないよ。
つーか、夕方とかになると皆汗臭いしwww

気にしたら負けだお
396病弱名無しさん:2006/07/09(日) 01:58:47 ID:3Ld4QqEH
>>394
そのころはあまり臭わなかった。
駿台で臭いって言われることも無かったし。
高校では、教室に入ってきた人が、この部屋エスニックな香りがするとか言ってたけど、
その臭いが俺の体臭だと知ってる人は、あまりいない。
臭いがきつくなったのは浪人してからだから。
隣の人は臭いとか言ってこないよ。
ただ、窓開けたり、鼻すすったり、鼻おさえてるけど。
臭いって言うのは、後ろの方やね。
廊下でおしゃべりしてる人の近くを通った時とか、言われる。
自分でも臭ってくるから、仕方無いんだけど。
ストレスが体臭をひどくしたのかも。
397病弱名無しさん:2006/07/09(日) 07:30:57 ID:8KFn6YqH
体臭は仕事にだって影響するんだから指摘してくれないと困る。被害者面してる場合じゃないよ。

どんな匂いか? 今臭ってるか? 以前と比べて変化があるか?
そういうデータが無いことには対策の立てようがない。

語尾に『w』がつくような嘲りを入れるのはいけないけど、それが落とし穴。
自己正当化に陥ると、普通に指摘されただけでも悪意を感じるようになるし。
俺の場合、医者も親も臭くないと言ってた(つまりそのときは臭わず学校では臭うのかも)から、自分は臭くない、臭いと言うやつは俺をいじめてるんだと認識してそいつを憎み、自分を正当化していた。
そのツケは就職浪人やクビという洒落にならない形で訪れた。

近くにいる人は気まずくなりたいから我慢もする。それに風向きや家具などで風が巻いたりして、隣より少し離れてる位置の方が臭う場合もあるし。
そういうのも臭いと言う奴は悪意を持って言ってるという認識に繋がる。

>395
みんな同じという油断は禁物。
俺はそれで油断し、俺限定で体臭のクレームが出ていることに気付かずクビになった。
398病弱名無しさん:2006/07/09(日) 11:02:28 ID:/D0jDS+s
例えばワキガにしても男女比率は同じだと思うのだが
ババアは抜きとして、女でワキガ臭はあまりいないのは
ニオイのケアを十分にしてるからだろう
だから臭い人はケアが足りないのではと思う

399病弱名無しさん:2006/07/09(日) 11:06:06 ID:irZNKtib
同じじゃねーよ。
臭いブサ男は死ね!
400病弱名無しさん:2006/07/09(日) 12:05:51 ID:IUXj6rC6
1236547236
401病弱名無しさん:2006/07/09(日) 18:00:27 ID:XamIjLPB
臭いの元は結局なんなんですか?
402病弱名無しさん:2006/07/09(日) 18:51:58 ID:yaZqlQB1
それが分かれば苦労しないよな^^
403病弱名無しさん:2006/07/09(日) 19:29:14 ID:XamIjLPB
確かに^^
とにかくケツの臭いを治したい

友達とキャンプにいったときは自分で自分の臭いにやられそうになったw
老人のすっぱい感じの臭い…
404病弱名無しさん:2006/07/09(日) 22:15:57 ID:1434W6f6
ケツの臭いは毎日ズボンとパンツを履き替えても同じにおいがするから
ズボンはいつも一緒
405病弱名無しさん:2006/07/09(日) 22:41:01 ID:97ur7cgM
明日からまた学校が始まるよ・・・
高校生活4ヶ月しかたってないけどそろそろ我慢の限界(:_;)
友達はいるんだけど最近態度が微妙に冷たい。一緒にいると臭いのがわかってくるし。たぶん汗臭くて一緒にいるのがいやなんだと思う。
実際に友達から「臭いよ」って言われたこともあるし。他にも男子に「クセェ」ってニヤニヤ笑いながら指差されたこともある。つらくて顔も合わせたくない。もう学校行きたくないよ・・・。
406病弱名無しさん:2006/07/09(日) 23:13:28 ID:GPWWhDSd
>>405
女の子だよね?私も高校生だよ。二年目だけど、消ゴムのカス投げられたり横通った時に「臭い」と言われたり。まぁボケキャラなんで明るく笑って騒いでますが、多分周りにかなり迷惑かけてるかも…泣きてえな死にてえな^^
407病弱名無しさん:2006/07/10(月) 00:44:10 ID:GVQrAOr4
臭くなったので今から洗ってきます
408病弱名無しさん:2006/07/10(月) 00:47:10 ID:EMZRIg20
↑涙出るわっ!!
409病弱名無しさん:2006/07/10(月) 06:49:12 ID:UOYwQy+t
何スレか前に出てた臭い人用の石鹸ってなんて名前?どこで売ってる?
410病弱名無しさん:2006/07/10(月) 08:49:16 ID:EHRcYKnd
ミョウバン石鹸か?
411病弱名無しさん:2006/07/10(月) 13:12:07 ID:T6hKMI12
風呂入った直後から汗臭いんですが
ほんと何なんですかアナタは
訴えたい事があるならはっきり仰って下さい
412病弱名無しさん:2006/07/10(月) 13:29:33 ID:XTboKWf0
>>411
誰に言ってんだ?w
413病弱名無しさん:2006/07/10(月) 14:02:40 ID:T6hKMI12
>>412
自分の体に決まってんだろバカヤローorz
414ワキガ王子 ◆OHPg/sop4. :2006/07/10(月) 23:52:30 ID:wQx1x/Nx
>>405

それじゃ勉強にも身が入らないんじゃないか?

今は通信教育も充実してるし、君が独りでも勉強出来る子なら
大検という手もあるから無理して通わなくてもいいと思う。

僕は高校は通い抜いたが大学で燃え尽きてしまって何もも出来なかった・・・・・。
415ワキガ王子 ◆OHPg/sop4. :2006/07/11(火) 00:16:25 ID:i4W4sv8j
>>405

そしてその空白期間のせいで社会人になった今も苦しんでる・・・・・。


年中他人の目を気にしながら集中するのは難しいし、精神を病む。

それなら嫌がらせしてくるような人を遮断できるような状況をつくるのが一番賢い。

勉強して能力さえつけておけば、体臭を気にしなくてすむ外国で働くとか
選択肢が広がる。
416ワキガ王子 ◆OHPg/sop4. :2006/07/11(火) 00:40:45 ID:i4W4sv8j
>>405

苦しい思いして学校でても、それだけでは報われない可能性がある。

学校で過ごすだけで疲れるのなら、そしてその原因が無くならないようなら尚更だ。


大切なのは自分が将来幸せに生きることであって、学校に毎日通うのは、
あくまでもそのための一つの手段に過ぎない。

僕はそれに気付くのが遅すぎた。
悔しくて悔しくて、教科書をまともに開けなく なるまで気付かなかったんだ・・・・・・。
417病弱名無しさん:2006/07/11(火) 09:38:35 ID:Z7y+sVay
>409
ユゼって会社の「からだのにおいを防ぐ薬用石鹸」
ってやつなんだけど、自分も探し続けてるけど
どこにも売ってない・・。
どうしても欲しいなら通販で買ったほうがいいかも。
もしどこかに売ってたなら情報求む。
418病弱名無しさん:2006/07/11(火) 11:38:58 ID:10v0zXxb
昔花王から出ていた、ハーネスって石鹸は今でもあるんだろうか。
あれもデオドラント効果を前面に押し出した商品だった。
シトラスの香りで、使った感じは普通の石鹸、でもデオドラント効果は感じた。
419病弱名無しさん:2006/07/11(火) 20:45:51 ID:cbinqJ9F
>>416
お前未来の俺だろ!?なぁ教えてくれ。臭い引きずって大学まで歩んできてしまった俺はどうすればいい?
大学内じゃ臭いと周りの反応が気になって何も手に付かないんだよ…このままじゃヤバいよ。ヒントでいいからさ。マジで頼むよ…。
420ワキガ王子 ◆OHPg/sop4. :2006/07/12(水) 00:09:07 ID:ykr+OU0B
>>419

接するのが不特定多数だからこそ辛い面もあるよな。

しかし確実に時は進んでいく。
手につかないからと言って何もやらなくなれば、それだけ自分の首を絞める事になる。


だから出来るだけストレスが溜まらず、忙しい状態に身を置くのが一番いいし
学生ならそれが出来る。

例えば、僕なら大学の近くに住むとか、バイトは新聞配達にするとか、
大学(文系)は出来るだけ行かないで
院生の人雇って個別で勉強見てもらうとか、プールでストレス発散とかだね。

他に有意義で楽しい事見つければ体臭の悩みも相対化され小さくなる。

絶対に「精神的に」引きこもるなよ。
その時は楽でも、後から沢山苦しむ事になる。
421SOS:2006/07/12(水) 08:44:08 ID:niY4juHw
俺の横におる奴は臭いくせに風呂に入りやがらん!
今もかなり匂いを発っしとうわ。微妙に頭が痛い…
422病弱名無しさん:2006/07/12(水) 12:42:35 ID:Zvikd8RG
>>405
自分も中学の時に同じ感じでひきこもりに(´`;)
今のところは週1の通信校へ通いながら大学目指しています。
今まで色んな物を試してきたものの、その都度挫折olz
学校は比較的短時間なのでまだ精神的には楽なんですが、大学までにはどうしても直したいと思っていたんです。
でも最近あることを始めて体臭が少なくなったんですよ。

以前ダイエットが原因で便臭持ちになった人をTVでやっていたんですが、
便臭の原因は断食による筋力の低下(お腹まわり)によって、支えられていた腸が前に垂れてくる格好になったこと。
私も少し便臭持ちで、よくお腹をみてみると(自分はやせ型なんですが)やっぱり下っ腹が出ている感じ。
丁度雑誌に正しい姿勢特集があり、簡単にお腹を鍛える方法が紹介されていたので試しにやってみることに。

1、まずは布団などに仰向けになり、意識できるようお腹に両手を軽くそえます。
2、なるだけお腹を引っ込め、そのまま腹式呼吸。(お腹は出来るだけ吹くらませず、少しだけ膨らませる程度)
その際は鼻呼吸で、途切れないように注意すること。

これだけでした。早速試してみたところお腹が引き締まり、お腹の出っ張りもよくなってきたかなと。
便臭のほかにも、ソースっぽい?ムっとした匂いもしなくなったなと自分は思います。
この前ついついさぼった日が数日あったんですが、突然あのムっとくる臭いが胸から・・・
歯医者があるのでいそいで30分一生懸命やってみると、ムっとする匂いが消えて本当に感激しました。
まだ始めたばかりなので、まだ汗っぽいにおいはするものの、末期に比べりゃこんなもんっ!て感じです。
あと姿勢も意識し、内臓に負担が掛からないようにしたことでより効果が出たかなと思います。

長くて申し訳ないです;効果は人それぞれかと思いますが、一人でも体臭が治ればと心から思います。
423病弱名無しさん:2006/07/12(水) 16:42:32 ID:EIk1GUUp
脇には無香料のスプレー、あと、とにかく背中を隠せ。
Tシャツだけだとすぐに背中の臭いがダイレクトで伝わるが、下に何か下着をつけるとちょっとましかも。
洗濯物もよく乾燥させて、特に背中の部分には重点的にアイロン。
身体の臭いは脇と背中だよ。
424病弱名無しさん:2006/07/12(水) 16:51:46 ID:VAlopFQ4
髪切りに行ったら、窓全開にされて、終始ゴホゴホ咳されて、話し掛けられませんでした。左右のモミアゲ長さ違うし。
欝だ死のう。
425病弱名無しさん:2006/07/12(水) 17:42:56 ID:HHalX2ow
イ`
426病弱名無しさん:2006/07/12(水) 18:41:56 ID:ib0EULii
>>424
モミageの長さが違うってさ、アシメじゃね?
427病弱名無しさん:2006/07/12(水) 21:17:55 ID:k5KQ7Sy2
>>379
俺、駿台だ・・・。
ワキガ発症するまでは座席指定制も何とも思わなかったけど
今は地獄。鼻すすりはあまりないんだけど
キョロキョロしてるやつ多数。
428病弱名無しさん:2006/07/13(木) 00:16:01 ID:J/PEYG85
>422
>2、なるだけお腹を引っ込め、そのまま腹式呼吸。(お腹は出来るだけ吹くらませず、少しだけ膨らませる程度)

「なるだけお腹を引っ込め」なのになんで「お腹は少しだけ膨らませる程度」
なんですか?僕の質問がおかしかったらすいません。
429病弱名無しさん:2006/07/13(木) 09:34:26 ID:jjemXHwh
>>428
いえ、自分の文章力がなくて申し訳ないです;

2は腹式呼吸をするんですが、膨らませるのは少しだけでいいので、凹ませたのを「意識」しながら
すー・はー・すー・はー1、2、1、2、のリズムでという感じです。
あと、鼻呼吸の際は吐いたときにお腹をへこませ、吸ったときにお腹を少しだけ膨らます。
このように意識するのも大切みたいです。

やって行くうちにだんだんと、お腹に筋力が付いたのか固くなってくのが分かるので、
もし好ければ試してみてください(´-ω-`)
430病弱名無しさん:2006/07/13(木) 13:02:37 ID:hb8w0iRG
>>429
答えてくれてサンクスです。僕は今大学に通っていますが
自分も便臭持ちなんで気になって質問しました。
色々と辛いと思いますがなんとか勉強頑張って下さい。
応援してます(´∀`)。
431病弱名無しさん:2006/07/13(木) 16:35:02 ID:q8tj+Yzr
>>430
あともう一つアドバイスなんですが、慣れてきたらリズムを早くしてみてもいいみたいです。
時間のめあすは30〜1時間ぐらいですが、学校に行く前はいつの間にか2時間経ってたりです(´ω`;)
お腹も徐々に変化していくのでそれも楽しかったり。
私も応援しています、頑張っていきましょう。
432病弱名無しさん:2006/07/13(木) 16:57:28 ID:GZE5l4Ju
ヤーバイ
433病弱名無しさん:2006/07/13(木) 17:04:16 ID:GZE5l4Ju
これきついよ
今電車のなかで二人に席移動された…
しかも一人は自身のシャツの臭いを頻繁にかいでるよ…
バレたら殺され(略
あーo(T□T)o
あーo(T□T)o死にてえ
434病弱名無しさん:2006/07/13(木) 17:57:33 ID:GZE5l4Ju
ドアを挟んだ隣の女子高生にスプレー吹き付けられました○| ̄|_
降りるとき、くせえ、って大声で言われました。今家で神棚に向かって泣きながら死にたい死にたいと願いましたよ・°・(ノД`

ほんとに死にたいよ…
あー死にてえ
435病弱名無しさん:2006/07/13(木) 18:47:03 ID:IkYxG72i
死にたい気持ちは死ぬ程分かるよ。生きていたらいい事もあるよ、なんて気休めは言わない。
でも生きて行かなきゃいけないんだから何とか在宅やあまり人と関わらなくていい仕事を探すんだ。
孤高の人になるんだ!
436病弱名無しさん:2006/07/13(木) 22:39:50 ID:GZE5l4Ju
ありがとう、でもまだ後一年半学校があるんですよ、、
昔のように汗が臭くなかった頃に戻りたいよ
夏が終わっても体育の度に鬱に…
うわぁ良いことないぃ
437病弱名無しさん:2006/07/13(木) 23:52:05 ID:Q/o9ZJ3r
俺が大学出るまで生きてたらみんなを雇うよ!
438病弱名無しさん:2006/07/14(金) 01:14:09 ID:6airBF65
>>437
俺も!
439病弱名無しさん:2006/07/14(金) 02:10:04 ID:tUD5REwC
ここの人達は友情よりもかたい絆で結ばれてるかもね
440病弱名無しさん:2006/07/14(金) 14:55:10 ID:4dOuRV1e
学生さん頑張れ、冷房ない学校だと余計辛いよね。・゚・(ノД`)・゚・。
おしぼりとか持ってって休み時間にトイレでワキ拭いて薬塗る!
臭いのもとになりそうなもんは食べない。メカブを食べる。
小さな抵抗だけど少しでもマシになれば…
441病弱名無しさん:2006/07/14(金) 17:02:54 ID:gTeO0VAt
学校は男しかいないから体臭は気にならない俺がいる

オンナヌコが居るとかなり気になる('A`)
442病弱名無しさん:2006/07/14(金) 17:11:45 ID:BS266u/J
大変なんだぞ、女子校は
電車の中でも「あの学校の子が?」みたいな目で見られるしさ
443病弱名無しさん:2006/07/14(金) 21:52:06 ID:QGvSjJei
今日、信号待ちしてるババアの後ろ通っただけで
思いっきり咳払い二回された。マジで殺してやろう
かと思った
学校では俺が寝てると勘違いしてギャツビーのスプレー
かけられるし、「マジくせー」とかため息や舌打ちは日常茶飯事。
死にたい。てか生まれて来たくなかった
444病弱名無しさん:2006/07/14(金) 22:09:58 ID:pXU1vIO6
>>418
今は無いよ。
シトラスはいい臭だった。
445病弱名無しさん:2006/07/14(金) 22:15:18 ID:UYdnNyHK
>>443
大丈夫?・・じゃないか。
ここにいる皆もきっと同じ思いだから頑張ろうよ!
年取ったら減少する事だってあるし・・・
実際私は中学校の頃酷かったけど、大学生になった今は
あまり反応されなくなったし、自分でもかなり良くなったと思ってる。
まだ完全じゃないけど。
一番効いたのはメカブかな。あと、チョコラBBを飲むと何故か体臭が
和らぐ気がする。
446病弱名無しさん:2006/07/14(金) 22:22:01 ID:S0a4XmwS
>>443
ありがと。
メカブはあの味が駄目だから、どうしても食えない。
納豆、酢、ノリをよくとるようにしてます。
447病弱名無しさん:2006/07/15(土) 08:19:31 ID:1tw6RLWd
>>443
お前は俺かww
かけられた商品名まで同じとは…
448病弱名無しさん:2006/07/15(土) 09:00:04 ID:s2HzLuoq
高校男=ギャツビーみたいなものだからな

エイトフォーとかバンはさらさらするだけで、アルコールが入ってないから
スーーッとしないんだよな
449病弱名無しさん:2006/07/15(土) 09:23:36 ID:ubBBqxRr
臭い奴にクラス全体で悪口を浴びせて、とうとう臭い奴を退学させた大学生のブログ発見したんだけどURLわかんなくなっちゃった。すげーむかついた
450病弱名無しさん:2006/07/15(土) 12:30:40 ID:DdHVyQRe
臭いせいで恋愛とか全然できんし(>_<)好きな人にアド聞いたりして頑張ってみたけど結局臭いから無理みたいな感じで↓↓
臭い人はみんな嫌がるもんね(´・ω・`)
もう嫌だ(;_;)
451病弱名無しさん:2006/07/15(土) 13:05:37 ID:4VirVn71
香水で匂いを消す事は出来ないのか?
後、消防士が着用しているシャツがあるらしいんだが、どうもそのシャツは防臭効果が非常に高いらしく、365日着用しても匂わないらしい。一般人にも売り出されているみたいだが、何処で販売されているかは残念ながら不明。
452病弱名無しさん:2006/07/15(土) 16:52:34 ID:lhqiuUfV
最初はいい匂いでも臭い匂いと混ざるとね・・・もう(ry
453ワキガ王子 ◆OHPg/sop4. :2006/07/16(日) 00:44:57 ID:ND5BA8dl

埼玉が暑すぎなんで北海道に転勤したがやっぱ暑いね・・・・。

新たな部署でも順調にハブられコースだし、食生活改善でもやってミルか。
454病弱名無しさん:2006/07/16(日) 07:03:04 ID:KsMuxPOt
自分の体臭の臭さに、自分が酔っちまった。気分が悪い。
今日は、唐辛子みたいな匂いだ…
前は腐った納豆みたいな匂いだったし。
普段は加齢臭、おじいちゃんみたいな匂いそのものの匂いがする。まだ20代なのに。
1年前はそんなことなかったのに、これは一体どういうことだ!?Orz
455病弱名無しさん:2006/07/16(日) 08:01:22 ID:e8yHydl7
香水付けたら?外国人ってなんであの化粧品の粉っぽい匂いのを付けたがるのだろう?
456病弱名無しさん:2006/07/16(日) 09:19:04 ID:WYU89088
【医療】加齢臭:本人気付かず周囲困惑 においの元、40過ぎから増えストレスで加速
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153008214/
457病弱名無しさん:2006/07/16(日) 22:22:00 ID:BncSMvsv
>>453
北海道以外と暑いだろ?w
まったくまいるぜ
札幌の建物のなかとか、マジ辛いぜ!

スカート短いのばっかで、マジたまらんぜ!
458病弱名無しさん:2006/07/16(日) 23:18:10 ID:UIMEtuYZ
夏休みなので、アルバイトしようかと思うのですが、どんな職種がよいでしょうか?
アドバイスお願いします。
459病弱名無しさん:2006/07/17(月) 00:07:59 ID:HD64GeTv
俺も臭いけどそこまで苦労してるなんて信じられん
ネタだろ?
460病弱名無しさん:2006/07/17(月) 02:38:59 ID:uKCRT3Ws
体臭は自覚ないって本やネットには書いてあるけど、
ここの人達はハッキリ自覚ある人多いですよね
自分全くなくて困り果てます。
友達とかも普通に接してくれるし。
自覚あるのも辛いだろうけど、
ないのもまた辛いよ…
鼻すすりと鼻抑え、ホント怖い……
461病弱名無しさん:2006/07/17(月) 04:21:39 ID:N4kP+KCF
腸に問題がある人は鉄クロロフィリンの入った錠剤を飲むと効果的ですよ。 自分も体臭で悩んでますが、がんばりますよ。
462ワキガ王子 ◆OHPg/sop4. :2006/07/17(月) 09:51:46 ID:9+uj+WG9
>>460

以前知人に相談したら、「気にしたら負け」と言われたが、
まさに金言だった。


他人をイチイチ気にしてたら、においが消えるどころか、
さらに臭くなるし、精神的にも弱くなる。
対策にベストを尽くしたら、後は馬耳トンプーだね。
463病弱名無しさん:2006/07/17(月) 12:09:15 ID:PcM0ZC0O
便臭ってお尻の穴からウンチの臭いがするってこと?
なんでそんな所から臭いが漏れるんだろ・・・
464病弱名無しさん:2006/07/17(月) 13:00:47 ID:IUG5pskX
病院にLet'go!
465病弱名無しさん:2006/07/17(月) 14:11:03 ID:u1f94MhG
最近気付いたんですが風呂に入っても翌日には胸の辺りからすっぱい匂いがします。
だからコロンでごまかしてるんですが。
匂いがするのは最近だと思います。
年齢は26歳ですが、まさかこれが加齢臭ってやつですか?
すごい悩んでます
466病弱名無しさん:2006/07/17(月) 19:41:17 ID:gJ2inlAV
イカ臭いのはどうにかならんのかな・・・

最近、何も食ってないが臭うorz
467病弱名無しさん:2006/07/18(火) 02:23:12 ID:9qUQcO0T
臭いに悩む人を心の底から忌み嫌い嘲笑う人々がいる
臭い人間など存在しないと思い込んでいる人がいるのだ
臭いに悩む人々を嘲笑している罪により彼等を公開晒し首の刑に処す

ttp://blog.marl.velvet.jp/trackback/478600
ttp://blog.livedoor.jp/d_r_e_a_m/archives/50066137.html
ttp://app.blog.livedoor.jp/agekuno_hate_4th/tb.cgi/50425637
ttp://app.blog.livedoor.jp/carrypan/tb.cgi/50143715
ttp://blog.livedoor.jp/syuto_otokogumi_no12/archives/50362939.html
ttp://blog.livedoor.jp/mayuge9/archives/50243686.html

468病弱名無しさん:2006/07/18(火) 07:37:57 ID:+Bz3FIeM
今バスの運転席の真後ろなんだが必ず俺が乗ってから5〜6分後に窓開けるんだ 毎回・・・これって俺が臭いからか・・・
469病弱名無しさん:2006/07/18(火) 07:43:06 ID:2TGeRo3w
それ以外にあける理由ないだろ。気にするな
470病弱名無しさん:2006/07/18(火) 08:16:03 ID:tOWsU7OL
だれか栃木あたりのやついないのか?オフ会希望
471病弱名無しさん:2006/07/18(火) 12:39:19 ID:uhHQk7iM
漏れも高校生の体臭持ち。お尻が臭いwwwお尻から汗をかいたら終わり。粘りけのある汗になるwwwどうにか治らないものか…
472病弱名無しさん:2006/07/18(火) 13:06:22 ID:SNUnt8L8
>>470
那須辺りなら。
473病弱名無しさん:2006/07/18(火) 13:21:36 ID:YNKZ1/X4
大阪付近に住んでる人はー?
474病弱名無しさん:2006/07/18(火) 15:30:36 ID:D5cbJ/rd
自分は臭い人がいてもも別に睨んだりしてないけど、太ってる人に限って臭いのを見ると、
痩せろよ!と怒鳴りたくなる。
475病弱名無しさん:2006/07/18(火) 15:41:47 ID:SmVhAjiS
>>473
476病弱名無しさん:2006/07/18(火) 16:25:27 ID:YH2kJger
>>471
俺も高校生の年齢
におい原因で学校辞めた、

君は絶対やめるなよ
477病弱名無しさん:2006/07/18(火) 17:03:31 ID:NDj1GaHw
辞めてぇ…
これから公共機関乗るのが怖くて恐くて死んでしまいたい
478病弱名無しさん:2006/07/18(火) 19:54:59 ID:3ZXA0532
某有名低価格衣服店(どこかわかるよな?)で
売ってる、ドライ&抗菌、防臭Tシャツ(メッシュのやつ)
がウソのように効果あるぞ。
普通のTシャツだと、ちょっと汗ばんだだけで動物の死体みたいな
臭いがしてたが、このTシャツでおもいきり汗かいても、
まっっっったくの無臭だった。
479病弱名無しさん:2006/07/18(火) 20:29:59 ID:DbTBMeYy
新品のTシャツだったからじゃないの?新品の時はまだ周りの反応がましだよ。
でもそういう、これなら大丈夫って物があればいいよね。
480478:2006/07/18(火) 21:13:57 ID:3ZXA0532
>>479
いや、確かに新品は、マシなんだけどあくまでマシ程度。
このTシャツは、洗濯繰り替えして5回くらい着てるけど、
まったく無臭。他のシャツだと2回めくらいから臭いだしてくる。
まぁ、体臭にもいろんなタイプがあるから、これは
あくまで俺のケースだから他の人はどうかわからないけど。
481病弱名無しさん:2006/07/19(水) 01:56:41 ID:l9J+lTvM
>>473大阪体臭オフする?
482病弱名無しさん:2006/07/19(水) 02:02:57 ID:oPrWjOzu
東京に住んでて学生の人あませんか?
483病弱名無しさん:2006/07/19(水) 02:10:34 ID:Bfi2T8oo
付き合ってる人がワキガなんだけどどうしよー
484病弱名無しさん:2006/07/19(水) 02:21:56 ID:XvFdFxyh

ttp://app.blog.livedoor.jp/agekuno_hate_4th/tb.cgi/50425637
特に強烈な奴が隣の隣あたりにいる。臭い奴は自分の臭さに気が付かない。
臭い奴を発見するたびに俺は臭いには気を付けようと思う。
すえた臭いのする生乾きのシャツをこの世から抹殺したい。
臭いの元は人格に起因する事が多い。臭いがわからない奴は人の気持ちがわからない。



こいつ何様だ?通勤途中に臭い汁でもかけられればいいのに
485病弱名無しさん:2006/07/19(水) 03:33:06 ID:ZBTIVFFO
みんな苦労してるんだね…。病院で治療できたりしないのかなぁ?
私、女だけど夏は制汗デオドラント効果のある、メンズビオレとかシーブリーズのボディソープ使ってる。冬はクリアレックス(殺菌効果)で。
臭いとか言われたことないんだけど、気になって仕方ない。
486病弱名無しさん:2006/07/19(水) 07:43:45 ID:XyR2mkAP
>>482
いるよー
487病弱名無しさん:2006/07/19(水) 07:57:51 ID:eJ7gWomN
472さん
おれ宇都宮ならいけると思ふ
488病弱名無しさん:2006/07/19(水) 14:43:51 ID:ZJVl6xv8
>>481
する?
489病弱名無しさん:2006/07/19(水) 15:27:44 ID:dLh9w3gC
テレビでにおいの消えるシャツってのやってたぞ。
中高年に人気らしい。
490病弱名無しさん:2006/07/19(水) 18:51:21 ID:CcX1pUhF
オンナノコの体臭って、結構いいにおいする人とかいるよな
491病弱名無しさん:2006/07/19(水) 20:46:27 ID:qxUNDLZY
女だけど女みたいな匂いはしない。やっぱり加齢臭の原因物質ノネナールが原因かな。
あぁ、制汗スプレーの匂いについてロッカーで話したいよ。
体臭ある人が匂いをつけると余計に良くないから、なるべく無香料のものを選んでしまう。
AG+のグリーンアップルやラズベリーも使ってみたいよ。
492病弱名無しさん:2006/07/19(水) 21:08:52 ID:wCPdlZDM
>>481
しよーぜ!
ゆっくり話し合おうではないか
493病弱名無しさん:2006/07/19(水) 21:42:08 ID:CogjsWVy
>>492
俺も入れてくれ。最近便臭が酷い。
494病弱名無しさん:2006/07/19(水) 21:49:41 ID:zvPhxV61
あのう、私の洗濯物が臭くなるのですが。。。。
495病弱名無しさん:2006/07/19(水) 21:51:15 ID:S5u5XDel
>>494
それあれだ
洗濯機の方が問題なんじゃないかな
カビとかすごいぞ洗濯機の中って
洗濯機の匂いが服についちゃうって事がある
専用の洗浄剤があるからそれ買ってくるといいと思います
496病弱名無しさん:2006/07/19(水) 21:56:45 ID:CcX1pUhF
生乾きの臭いだよ。多分。

おしゃれ着は手洗いで、ちゃんと乾かすけど
普段着は洗濯機に入れたまま忘れることとか良くあるからかなり臭い。

繊維に菌がついてるから臭いが発するとか
いっそのこと買い換えようかな('A´)
497病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:41:51 ID:wWmqtivx
昨日今日暴飲暴食したら、体臭が再発した! くそっ! 気をつけてたのに〜!
498病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:55:11 ID:l9J+lTvM
じゃ大阪体臭オフするとして
ここで話をして決めていいのかな?
499病弱名無しさん:2006/07/19(水) 23:03:08 ID:CogjsWVy
>>498
やってみよう
500病弱名無しさん:2006/07/19(水) 23:16:08 ID:l9J+lTvM
オフ慣れしてる人誰かいない? 俺オフとかしたことないから

体臭オフなら屋外のほうがいいのかな?
いっそカラオケBOXで参加者みんなで匂い嗅ぎ合うとか
501病弱名無しさん:2006/07/19(水) 23:51:28 ID:grzVz6CH
俺がいくらケアしても、滝汗&無自覚&ケアをまったくしてないデブ同僚が、
さらに揚げ物やビールばかり摂取し「俺野菜大っキライ」とかへらへらして
体臭まきちらしてるから、体臭もちのイメージがどんどん悪くなる。
夏なのに「ひとりぐらしだから洗濯が一番めんどくさいからやらね」だと。
だから体臭というよりシャツ臭の方がすごい。
仕事上のストレスよりデブ同僚の方にいらいらする俺自身に、いらいらする。
502病弱名無しさん:2006/07/20(木) 00:09:32 ID:jGW2nBu5
>>501
そういう時は屋上にでも出て大声出して来い
そして同僚の首をつかみ「いらいらすんな俺!いらいらすんな俺!」って言って顔に拳を叩きつけろ
崩れ落ちる同僚の上に乗ってびっくりするほどユートピアを5分間で大丈夫だ
503病弱名無しさん:2006/07/20(木) 01:11:57 ID:MGtIzNW9
カップラーメン大好き、肉やらにんにくやらを好んで食している奴の方がいい匂いなのは理不尽だ。
504病弱名無しさん:2006/07/20(木) 09:25:33 ID:GQOBxNEr
>>498
行きたいけど女だから行きづらい現実
505病弱名無しさん:2006/07/20(木) 09:39:21 ID:GQOBxNEr
私の学校は優しい人が多いから、臭いとか言われないけど
エレベーターには一緒に乗って貰えません(山崎)
506病弱名無しさん:2006/07/20(木) 11:03:24 ID:6XkjsYw2
>>500
>>いっそカラオケBOXで参加者みんなで匂い嗅ぎ合うとか
ちょっとぞっとする様な光景だなw
507病弱名無しさん:2006/07/20(木) 13:06:48 ID:K4Q5RSxx
>>504
臭い女相手に何かするとかないから安心して行っていいんじゃまいか?
508病弱名無しさん:2006/07/20(木) 13:17:07 ID:sOjhuy5B
そもそも
何かするとかしないとかのオフじゃなく…
悩み分かち合うとか匂いに悩みあるもん同士で気兼ねなくカラオケするとか
そーいう方向にしたいと思うんだけど…
509病弱名無しさん:2006/07/20(木) 13:21:25 ID:zJVf1cvO
東京方面はないの?
510病弱名無しさん:2006/07/20(木) 13:26:53 ID:sOjhuy5B
とにかく、キーワードは互いを思いやる心、でお願いします…。

>>504よかったら参加するしないにかかわらず女性が参加しやすいプランを
考えてみてくれませんか?
511病弱名無しさん:2006/07/20(木) 13:45:52 ID:zi3vZrO+
>>509
ノシ
512病弱名無しさん:2006/07/20(木) 13:55:37 ID:zi3vZrO+
制服のブラウスがポリエステル100%なんだけど、
外に出るだけでそのブラウス臭くなる…。
少し甘臭い感じで気持ち悪い。
ポリエステルの服ってみんなこうなの?
それとも自分だけ?

普通のTシャツとかだと全然臭くならないのに。
何でだろう…
513病弱名無しさん:2006/07/20(木) 15:58:56 ID:zJVf1cvO
>>511
♂?何歳?
東京オフってあんまないよね
ちょっと興味あるんだけどな
514病弱名無しさん:2006/07/20(木) 19:24:04 ID:kT4pvPZQ
>>510
>>504じゃないけど、カラオケで充分いけると思うよー
515病弱名無しさん:2006/07/20(木) 19:24:28 ID:vREwbIDr
したのサイトに掲示板がありますのでオフはそちらで募ってください。
tp://ksk.s15.xrea.com/
KSKです
516病弱名無しさん:2006/07/20(木) 20:22:21 ID:ifnsLJRi
「ニラの臭いがする」って言われたんだけど自分じゃわからない。何が原因なんだ?
517病弱名無しさん:2006/07/20(木) 21:14:40 ID:zi3vZrO+
誰か>>512頼む
518病弱名無しさん:2006/07/20(木) 21:28:04 ID:488BQF4y
>>517
化繊はにおいやすい。下着のシャツを着れば多少はマシ。
519病弱名無しさん:2006/07/20(木) 21:38:25 ID:QtgOirNO
臭いものが集まったら・・・テロリストと同じだろ。
520病弱名無しさん:2006/07/20(木) 23:02:04 ID:ifnsLJRi
でも、こういう悩みは一人じゃ解決できないし、中途半端な間柄だと逆に相談しにくいから。
521病弱名無しさん:2006/07/21(金) 01:32:57 ID:L3h4cPp4
>>518
ありがとう。
ポリエステル100着てる時に匂う臭いが自分の臭いってことかな?
522病弱名無しさん:2006/07/21(金) 01:55:30 ID:kLvPmly5
>>521
ポリエステルと自分の臭いの華麗なるコンビネーションってかんじ
523病弱名無しさん:2006/07/21(金) 02:14:36 ID:wvDpdtOO
名古屋あたりいねえかな?おれって臭ってんのか自分ではわかんないけど周りが反応してるから気になる
524病弱名無しさん:2006/07/21(金) 02:16:21 ID:L3h4cPp4
>>522
そうか…orz
どうもありがとう!
ポリエステルってポリエステル自体も臭いの?
525病弱名無しさん:2006/07/21(金) 02:29:31 ID:wIQ50rvt
汗や皮脂が雑菌とまざり悪臭になる。
木綿と違って汗を吸わない、通気性もないからむれまくり。
制服がポリエステルなのが運の尽き。
526病弱名無しさん:2006/07/21(金) 04:27:56 ID:+4mxHzFr
気軽に参加できるオフないかなぁ…
例えば代々木公園に10時から12時迄の間に適当に集合〜みたいな…
527病弱名無しさん:2006/07/21(金) 20:55:50 ID:42vnFKS6
時々だけど、朝シャワー浴びてよく身体洗っても
2〜3時間後に酸化した油のような臭いが発生する事がある。
今日なんて石鹸ボディソープだけじゃなくてボディケアマッサージまでしたのに臭った・・
なんで・・肩から臭ってくる
528病弱名無しさん:2006/07/21(金) 21:34:00 ID:sWZo3b85
肩っつーか首周りじゃね?
シャツとかの黒ずみみたいな
529病弱名無しさん:2006/07/22(土) 02:48:00 ID:nC/Qtfss
誰かいいバイト教えて…
530病弱名無しさん:2006/07/22(土) 06:28:42 ID:ob2b5+Gn
今テスト期間なんですが
テスト中に前の人から臭ってくる…('A`)

席と席の間が狭いからテスト中地獄なんだけど
どうしたら気持ち悪くならないかな?
集中がふと途切れた時にむわぁっときます。
テスト後吐きそうになって辛い。

漂ってくるのはタバコ臭プラスゲロ臭です。
531病弱名無しさん:2006/07/22(土) 06:48:21 ID:DcH7R4wQ
緑茶がらを干して乾かす。茶パックに薄く詰める。大きめのマスクに挟む。

不審者に見られないように友達と教師に話しておくとベター。
532病弱名無しさん:2006/07/22(土) 08:51:38 ID:QhNUbEAQ
大学生なんだけど、530みたいなの聞くと・・。
533ワキガ王子 ◆OHPg/sop4. :2006/07/22(土) 09:26:26 ID:6NjYUAUP
>>530

大小便臭じゃないだけマシだと思いなさい。
534病弱名無しさん:2006/07/22(土) 10:56:22 ID:AtdwW4LK
もう人生終了
死にはしないがこれからはもう何も生産しない。
よく考えてみなよ。体臭のほとんどは体質から。

だからこれから一生付き合っていかないといけない。
たとえ親切にしてくれる人がいても、それは同情。
いざとなったら簡単に捨てられる。
昔の友達に合わせる顔がない。挙動不審な自分をもう誰にも見られたくない。
同情されたくない。
だから旅に出る。もう家には戻らない。というのは嘘。
535530:2006/07/22(土) 13:21:07 ID:ob2b5+Gn
>>531
緑茶入りマスクですか。
息苦しいので苦手なんですが一応マスク買ってきます。

ゲロ臭って何でするんでしょうね?
去年も同じ並びでテスト受けてたけど何も臭い感じなかったな。


体臭を気にしてる皆さん
テストの時はなるべく後ろの席との距離をあけて下さい。
本当にお願いします。
テスト中は逃げ場が無くて苦しいです。
536病弱名無しさん:2006/07/22(土) 16:39:14 ID:DcH7R4wQ
ゲロ系のすっぱい匂いは皮脂の匂いじゃないか。
服を何日も洗ってないんだろう。単体ではすぐ慣れるんだが、
タバコの匂いが混ざるとどんな匂いでも途端に悪臭になるからな。
あれはなんでなんだろうね。
537病弱名無しさん:2006/07/22(土) 17:16:46 ID:Qje9Wfjp
>535
文句を言う側は楽だよな。多数派だから。
538病弱名無しさん:2006/07/22(土) 19:19:59 ID:IEyt+PSS
>>535
きみも性格悪い臭いがプンプンくせえ。
あと足と口も臭い。
君のドブ臭さにはみーーんな我慢してる。
早く自覚して、みんなに迷惑かけないように注意してください。
539病弱名無しさん:2006/07/22(土) 19:57:53 ID:lnyHT9Gu
朝5時に起きて朝シャンして、
学校着いたら下着とブラウス着替えて、
1時間ごとにデオドラント塗り直して、
授業中もずっとガム噛んで(1時間ごとに新しいガムを噛んでる)、
家でも肉やスナック菓子は食べないで、
毎日好きでもない納豆やめかぶを食べて、
岩盤浴にも週1で通って…
こんなに頑張ってるのに、今日もクラスの奴らに臭いって言われたよ。
「風呂入れよ」だってさ。
人一倍清潔にしてて自分でも臭い分からないのに…。
生まれてきたくなかったよ…。
もう限界です。
死にたい
540病弱名無しさん:2006/07/22(土) 20:27:07 ID:fxQdnKdA
「風呂入れよ」の言葉に「ちゃんと入ってるよ」と返したんだろうな?
541病弱名無しさん:2006/07/22(土) 20:38:36 ID:JwSGMMAB
デオドラントの使いすぎで臭いそうなんだが・・・
542病弱名無しさん:2006/07/22(土) 20:58:56 ID:w11U7Sq9
おれ、毎日プレマリン1.25mgを毎食後と寝る前に飲んで7年、女以上ににおわなくなった。
最近は、ソフィアCも毎日飲んでいる。
って言うか、なんか、女に「いいにおいね」と言われモテるようになった。
ただ、女と致したいと思わないようになったのが残念。
自分の裸にも自信が無くなったし。
543病弱名無しさん:2006/07/22(土) 21:55:45 ID:gOn9I8fa
>>542
プレマリンって牛のおしっこから作ってる女性ホルモン薬ですよね?そんな飲み方を7年もしてるんですか?
男性もまれに乳癌になることあるみたいですよ。それにどうやって手に入れてるんですか?非合法ですか?
544病弱名無しさん:2006/07/22(土) 23:08:34 ID:fxQdnKdA
ソフィアCもホルモンの薬じゃん。そんな薬が効くんか?
545病弱名無しさん:2006/07/22(土) 23:37:23 ID:lnyHT9Gu
>>540
影で言われてるから…
546病弱名無しさん:2006/07/22(土) 23:47:14 ID:wJtmXoub
ちょっとスレチかもしれないんだけど
すごい臭いにおいが自分の体臭になるって人いない?

原因がわからなくて…
547病弱名無しさん:2006/07/22(土) 23:52:56 ID:V+NiAkPB
>>546
日本語でおk
548病弱名無しさん:2006/07/23(日) 00:08:23 ID:LwHWG+TH
服が臭ぇ。
549病弱名無しさん:2006/07/23(日) 00:11:25 ID:tVRPmUdE
最近、残尿(おしっこをして普通についてるレベル)がついたパンツがすごいくさいんですが・・・
くさい駅のトイレのようなにおいをしています。これは何なんでしょう。加齢臭?
550病弱名無しさん:2006/07/23(日) 00:14:31 ID:owpxJA2U
>>547
例えば凄い尿臭いところを通ったら
それまでは特に臭わなかった体が
その尿の臭いになるっていうか…
臭いが移るって言ったほうがいいのかな。
今までずっとだから勘違いとかじゃないんだ

ごめん自分日本語へたくそだわ
551病弱名無しさん:2006/07/23(日) 00:15:38 ID:FvQWm4+4
体臭を克服するスレにも投稿したけどこちらにも書かせてください。

体臭気にしすぎて消臭スプレーつけすぎて周囲からものすごいブーイングと
抗議の咳払いと聞こえる悪口の嵐を1日経験して、その心労から翌日会社を休んでしまった。
朝、だるくて起きられない上に胃がキリキリ痛くて。

来週はスプレーはしないで行こう。
つけないでいてくれた方がずっといいんだけどねぇ〜と上司同士がつぶやいて
いるのを聞いたから。

話は変わるけど、汗拭きシートって自分の場合、全然効果なくて拭いたあと
変なヌカみそみたいな臭いになってしまうんだけど、
私の場合、化粧落としのシートで身体を拭くのが一番効果がある。(汗を
たくさんかいて臭いが出てしまった場合ね)
男性用でもギャッピーがあるし結構オススメである。

化粧落としシートは本当にアルコールのウエットティッシュとか汗拭きシートより
私の場合は効いた。
でも、口臭もひどいのでまだまだ反応はされている。
552病弱名無しさん:2006/07/23(日) 00:19:39 ID:5lWT37gt
大便をしたら臭いが移るとかってあるのでしょうか?
553病弱名無しさん:2006/07/23(日) 00:26:27 ID:FvQWm4+4
身体に臭いが吸着しやすいんだよね。私もそう。
大便、小便後の臭いが服or髪or肌に付く。
汗をじんわりかいて皮膚が微妙に湿ってると臭いが吸着する気が・・・

だから朝シャワーすると今の時期なかなか皮膚の湿りが乾かなくて臭いが
付いて繁殖しやすい。で、トイレ後スプレーを毎回してたらすっごいブーイング
の嵐だったorz

だからパンツを全て新調した。古いパンツに汗や皮脂が染み付いて洗濯後、
細菌が繁殖して1日はいていた時より朝1番の方が臭くて、その臭いが
皮膚に付くから。

今度からウンコした後は代えのパンツを持ち歩き履き替えようかと思ってる。
ウンコ後は化粧シートで尻全体を拭いて臭いを取れば少しはマシになるかもしれない。
しかし疲れる。普通の人は気楽にトイレいくのに何故自分はトイレいく度、
こんな労力を使い、ストレスを感じ、苦労しなくてはならないんだろう・・・
554病弱名無しさん:2006/07/23(日) 00:40:30 ID:5lWT37gt
たしかにいつもなんで自分だけこうなんだろうってよく思う。未来に期待がもてないし、世の中には神も仏もいないのがよくわかる。いっそ人間なんて滅んでしまえばいい。
555病弱名無しさん:2006/07/23(日) 01:27:42 ID:4a0Ok/8P
>>554 同意
ところでいまお風呂はいるついでに金曜日から着っぱなしだった
シャツをにおってみた。背中のとこが甘しょっぱかったw
誰かPJのデオドラント下着使ってる人いますか。
エコペルモンが云々ってやつ。私も高校のときから使ってますが
私の場合効いてるかどうかわからなかったので、はっきりと効果の有無を
確認できた方がいたら教えてください。

556病弱名無しさん:2006/07/23(日) 02:15:37 ID:/SZrLZmY
>>542
ソフィアCも一緒に飲んでから直りだしたのか?
>>550
おれもそうかもしんない。
557病弱名無しさん:2006/07/23(日) 03:39:27 ID:3Yg33gvl
マラソンやるとすぐ服が野獣の臭いになるorzなんだこれ
558病弱名無しさん:2006/07/23(日) 05:01:44 ID:QdlcT32e
中学や高校の時は毎日学校で顔合わせるから
ちょっとした臭いや勘違いでも口に出して周りが言ったりするから
気にしないでも大丈夫だよ。

俺、高校生の時に臭いに本当に敏感になってる友達いたんだけど、
本人が意識して清潔にしてるから、
ほとんど気にならない程度にしか匂わなかった。
そしてむしろ周りからは清潔な人って印象あったよ。

社会に出て、臭い人とかたまにいるけど、
明らかに不潔そうだから臭いと思う。
このスレの住人はみんな意識して綺麗にしてるだろうから
臭いに過剰になってるだけで、実際はあまり臭わないと思うんだけど。

うちの彼女も2日風呂入ってなくて自分が臭くて死にそう、とか
言ってる時あるけど、僕からすれば何も臭わない。
自分の臭いには過剰になってしまいがちだと思うよ。
559病弱名無しさん:2006/07/23(日) 10:03:15 ID:Iq1R7IBI
外気のにおいが付きやすいのはよく分かる。歯医者に行ったら家に帰って来ても消毒臭いし、焼肉屋なら言うまでもないし。
会社でもタバコ臭い業者の品物を取りに行っただけで、隣りの人にタバコのにおいがついてると言われた。
静電気が原因かな、とも思うんだけどね。新しい服じゃないとその傾向は強い。
どっちにしても臭い人って思われてるからどうしようもなく辛い。
560病弱名無しさん:2006/07/23(日) 10:35:21 ID:tVRPmUdE
体臭気にしてる人には精神的なものな人もいるんだろうね
どうしてもそれが頭について離れない人は一度カウンセリングなども受けてみるべきだと思うけれど。
561病弱名無しさん:2006/07/23(日) 13:19:08 ID:GHYlwexl
オリゴ糖
マリアアザミ
ファブリーズ
Ag+を買ってきた。
562病弱名無しさん:2006/07/23(日) 14:11:18 ID:0Behzqud
ヒッキーでこれから働こうと思ってる人は居ませんか?
25歳過ぎの男で体臭などが酷い上に高卒で資格はない。
似たような境遇の人、どっかで一緒に働かない?
563病弱名無しさん:2006/07/23(日) 15:11:54 ID:Dwvz4VQh
ポリエステルの下着が甘い匂いがする
もうわけわからん
564病弱名無しさん:2006/07/23(日) 15:52:04 ID:YuY0++cM
もしかして559のいう静電気が臭いの原因になってるのかも
とか思ってしまう俺・・。
何らかの原因で体が静電気を発しやすくなってるとか。
それが元で臭い発生物質を刺激してるとか。
565病弱名無しさん:2006/07/23(日) 16:20:16 ID:M2Pemp1H
なんか生臭い、ってたまに言われてるような気がするんだけど、自分じゃわからない。なにが原因かわからない。
ペット飼ってると臭いがついたりしますかね?
566ワキガ王子 ◆tDNpQ64dls :2006/07/23(日) 22:46:29 ID:5uUZt211

初めてすすきのに行ってみた。

札幌の神様から寒風というご祝儀をもらったけど、
女遊びする気にはなれなかった(w;
567病弱名無しさん:2006/07/23(日) 22:58:11 ID:zsGrK1kV
体臭って自分じゃ気づかないって事はありますか??
今日避けられてるような気がしたんですが…
568病弱名無しさん:2006/07/24(月) 00:31:47 ID:NvxtDJIF
ままある。
569病弱名無しさん:2006/07/24(月) 01:17:56 ID:iIz8Eyik
>>543-544
おれの知り合いの女が女性ホルモンをやったら、
髪がさらさらで奇麗で豊かになり、
体臭も消える、って言っていた。
その女は、レディスバー(レズビアンバーではない)のカウンターレディーで、
奇麗になるために整形美容で女性ホルモンをしている。
確かに、かなり奇麗。
その女の勧めで、おれもし始めた。
結果は、思った以上だった。
少なめだった髪が増え、男臭さも無くなった。
肌も色白で奇麗になった。
友達の男にも、「なんか、いいにおいがする。ローズヒップでも飲んでいるのか?」
って聞かれる。
ローズヒップは食べると、確かに皮膚からバラの香りがするらしいけど、
男のお前がなんでそんなことを知っているの? って思った。
570病弱名無しさん:2006/07/24(月) 03:11:36 ID:CR1NW7DB
あー、生活習慣がダメダメやわ
これじゃあ体臭治んないよな
571病弱名無しさん:2006/07/24(月) 03:36:26 ID:a03tpKSp
魚っぽい臭いって
確かどこか体が悪いからなるんですよね?
なにかわかりませんか?
572病弱名無しさん:2006/07/24(月) 07:08:18 ID:9Mc5Tebr
>>569
プレマリンを毎日6錠ずつなんて、そんな飲み方聞いた事なかった。常用量超えてるよね?
男性だから大丈夫なのかな?でもAG+のスプレーにしてもかけすぎだから、ホントに大丈夫かな?と思う事ある。
573病弱名無しさん:2006/07/24(月) 08:16:01 ID:DKPr4dwS
>>571
そうなんですか!?私少し腎臓とか悪いけど何か関係するのかな
574病弱名無しさん:2006/07/24(月) 09:11:57 ID:6n+HMIRG
1年くらい前あるあるで放送してた、汗臭を改善させる高温手足浴で
効果あった方いますか。
自分は1週間休暇がとれたため遅まきながら、昨日から始めましたが
結構きついですね。

575病弱名無しさん:2006/07/24(月) 17:58:57 ID:twFDRmuK
今日、夕方6時17分から体臭の特集(防止法など)をTVでやるけど
東海地方だけかな?
全国ネットだったら、TV朝日系列なんだけど。
576575:2006/07/24(月) 18:24:10 ID:twFDRmuK
どうもすみません。

東海地方だけっぽいです。
577病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:17:44 ID:1U3dm+B/
>>562 君はどこに住んでるの?
578病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:52:50 ID:rFZkpdHE
>>574
効果あったよ!
自分よくライブ行って汗かいたりするからライブの一週間前かやってるw
579病弱名無しさん:2006/07/24(月) 23:27:54 ID:FnYBWMBh
高温手足浴ってどんなのでしたっけ( ´Д`)?
580病弱名無しさん:2006/07/24(月) 23:34:23 ID:FnYBWMBh
すみません解りました。
581病弱名無しさん:2006/07/25(火) 02:30:49 ID:77uado3V
やっべ、わかんねえ・・・
582病弱名無しさん:2006/07/25(火) 10:39:05 ID:rWQZvZo2
目の前にある箱はいったいなんだ?
ググれ!
583病弱名無しさん:2006/07/25(火) 12:55:08 ID:hkpCgGap
>>573
腎臓が悪いと体内の毒物が消化できなくて臭くなるらしいよ
584病弱名無しさん:2006/07/25(火) 16:23:33 ID:fzHWqBey
>>583
mjk・・・orz
dクス
585病弱名無しさん:2006/07/25(火) 22:54:31 ID:ui8NWhZ9
>>123
もう随分前の高校時代、後ろの席の子がこれでもか!ってくらい
離してました…冬でそうなんだから夏はもう…ハァ
という感じでした
地獄だった
586病弱名無しさん:2006/07/26(水) 02:13:28 ID:nKCEWnTd
>>583
それでどうすればいいいのかわかる?
587病弱名無しさん:2006/07/26(水) 12:01:57 ID:0uftuY2Y
俺はワキに汗かくともうやばい・・・

昨日8×4の無香料タイプを買った。
夜試してみたんだが、かなりの効果がありそう。
下手に香料が入ってるやつだと、意味わからんくらい変なにおいになるからね。

取り合えず今日は外出しなきゃならないんで、携帯して使ってみる。
報告は夜に。
他に使ってる人がいたら、忠告・報告をたのむ。
588病弱名無しさん:2006/07/26(水) 16:35:40 ID:f+jZlmrf
デオドラント程度の対策ならいいけど、過剰な対策していると余計に体臭きつくなるよ。
臭いっていわれて体臭予防のグッズ集めていろいろ試したけどますます反応が酷くなるばかり
あきらめて開き直って何もしない(エチケットとしての清潔を保つ程度)ようにしてみたら
「相最近、お前におわなくなったな」だって。ためしに何もしないで外出てなよ?
何の慰めにもならないと思うけど試してみる価値はあると思うよ
589病弱名無しさん:2006/07/26(水) 21:10:03 ID:kv5H/EF7
『臭い』と言われる場合、「香水くさい」「シャンプーの香りがくさい」
とかの意味でいわれることもある。
臭いといわれたら、勇気を出して何が臭いか聞いてみるのが、解決への近道かも。
まあ、聞けたら苦労しないけど。

香水・香料系で臭いといわれる場合、その人の見た目のイメージと合っていないから
言われる場合もあるみたい。
ウルトラマリンの香り:
さわやかイケメン君→いいにおいかも(はぁと
コミケ好きそうなデブ→臭い、キモイ
みたいな感じ。
590病弱名無しさん:2006/07/27(木) 00:18:54 ID:k63B3Oz5
服が生乾き臭いから、漂白剤で除菌してみた。

汗かいたときに物凄く臭かったんだが、とりあえず、明日レポってみるよ
591病弱名無しさん:2006/07/27(木) 00:48:22 ID:tLweK8k7
>>586
体臭分解系の素材をつかったインナー等で臭いを軽減させるとか。
最近はいいものが出てきてますよ。
(ほとんどはLGS、IBS等によるうんこ臭(硫化水素等)には無力なので注意)

592病弱名無しさん:2006/07/27(木) 01:03:53 ID:zOyzXSvR
>>590
服の生乾きには除菌のできる洗剤がスーパーで売ってるよ。
アタックとか。除菌って書いてあるのを確認してから買えばいい。
593病弱名無しさん:2006/07/27(木) 03:25:36 ID:j7JzalWv
自覚が全くないょ…(/_;)
どうしたらいいのかな?友達に相談するべき?
あと皆さんはどんな風に回りに反応されますか?
やっぱり中には普通に通りすぎる人もたくさんいますよね?
594病弱名無しさん:2006/07/27(木) 03:35:20 ID:fgNNjIio
いままでよくTシャツを二枚重ねて着てたんだけど、一枚の方が調子いい。
なんかタバコ臭いとことか行っても、あんまり臭いが付かないし。
勇気を出して、うす着をしてみるのもよさそうです。
595病弱名無しさん:2006/07/27(木) 07:57:39 ID:SOa0rgPe
マシュウって石鹸買ってみた。
洗ってこするって書いてあったので、やってみた。
いいかも。その上から8×4を振りかけてる俺がいる。
596あね:2006/07/27(木) 08:12:37 ID:t+6vRqGl
体臭ワキガぜーんぶ完治しますよ!
http://2.mbsp.jp/wakiueo/
ほんとうにいいHPです
597病弱名無しさん:2006/07/27(木) 09:05:34 ID:hWZraDTb
今脇から刺激臭のあるすっぱいにおいがした。
598病弱名無しさん:2006/07/27(木) 12:40:37 ID:H4UxCXzz
これ、ネタでも何でもないんだけど、
前の愛車の写真を見てたらナンバーが4920(希望ナンバーではない)だった。
以前はナンバーなんて気にしてなかったけどあんまりだ。
と言っても信じてもらえないだろうから後で画像うpする。
599病弱名無しさん:2006/07/27(木) 13:38:14 ID:BZy9YOGP
>>593
私も自覚がない。普通に通り過ぎる人もいるけど、たまに「なんか臭い」って言われる。学校にはすれ違う度に「臭い」って言ってくる人もいるし。
家族には聞いたけど、わからないって。友達には聞きづらいな…
>>593さんは相談できる友達がいるなら、聞いてみた方がいいかもね。自覚がないって言ってる人の中には、ただの思い込みの人もいるみたいだし!
600病弱名無しさん:2006/07/27(木) 18:24:05 ID:PhcerTg3
自覚が無い人って結構いるみたいですね
私も自覚が無い1人です
バイト先の店長に体臭と口臭が臭いから来る前にシャワー浴びてと言われました
帰って家族や友人に聞いたのですが、大丈夫だという事でした
でも職場の人は皆思ってたらしくて、店長が代表として私に言ったみたいです
それまで全く気づかなかった私は情け無いやらで途方に暮れています
601病弱名無しさん:2006/07/27(木) 18:39:58 ID:iy+9/C8u
>>596
宣伝キモイ死ね
602病弱名無しさん:2006/07/28(金) 00:41:37 ID:Mx1qthMA
>>365
哀しくなった
603病弱名無しさん:2006/07/28(金) 02:07:06 ID:GyriGyNH
臭いなら臭いって言えよ!って感じ
604病弱名無しさん:2006/07/28(金) 02:16:44 ID:JEUqcARW
でも臭いと言われたら、言われたで辛いし。キレそうになるのを我慢するんだよな…
605病弱名無しさん:2006/07/28(金) 03:21:56 ID:M9YT1X0T
>>599>>600
自覚ないとどこから匂ってるのかわからないし
対策のしようがなくて困りませんか?
家族には匂ってないみたい。
むしろ親自身もニオイに悩んでるみたい…

中学の時によく臭いっていわれた
けど高校入ってなくなったけど
卒業する頃一度親友に『ニオイがする』って言われたよ('A`)
だから『ホント?くさい?』ってきいたら
『…いやっ臭くはないけど…家のニオイってみんなあるじゃん。あんな感じだよ』って言われた
今でも仲良しだから詳しく聞いてみよーかな今度。
>>599さんは友達とかに聞けない感じ?
606病弱名無しさん:2006/07/28(金) 06:33:38 ID:F4jRUdFq
ワイシャツ着て仕事してるんだけど、かなり動きまわるからこの時期汗の量が凄い。
オドレミン効果で脇汗をそれほどかかないし臭いもないはず。
ただ手首のボタン首回りのボタンを外してトイレのジェットタオルに腕突っ込むと、首まわりから何とも言えないファンキーな香りが…。
この臭いどこから発生してるんだろ?
かなり臭い。
607599:2006/07/28(金) 07:58:35 ID:NpABA4CX
>>605
そういうの言ってくれる友達がいてうらやましいな。家のニオイだと家族じゃわからないしね。私は、もし友達に聞いたらお互いに気にしちゃって仲がギクシャクしちゃうのが怖くて聞けないやorz
対策は一応、できる限り清潔にして、消臭スプレーのなるべく無臭のやつ使ってる。へたに他のニオイと混ざったらよけいダメかなと思って。
思ったんだけど、>>605さんが言う、「家のニオイ」とかだったら、消臭スプレーとかでなんとかなるんじゃないかな?そんなに嫌なニオイじゃなさそう。私の場合はイカ臭いって言われる。もうやだ。
608病弱名無しさん:2006/07/28(金) 12:29:44 ID:b/E++k2E
自分も口から凄まじい臭いがします。喉の奥から臭いがきてるのはなんとなくわかります。ちなみに私は重度の便秘です。なにか臭いを消す良い方法はないでしょうか?
(´・ω・`)
609病弱名無しさん:2006/07/28(金) 12:39:45 ID:Ub82MCsH
>>608
口臭スレがあるからそっちで訊いたほうがいいよ
610病弱名無しさん:2006/07/28(金) 18:24:09 ID:jZJZjLeE
久々に来たんだけど、大阪オフって流れた感じ?
611病弱名無しさん:2006/07/28(金) 19:04:12 ID:UA6/RQqu
誰か音頭とれば集まるんじゃない?
612病弱名無しさん:2006/07/29(土) 19:23:11 ID:Lo+bCUHk
外に出たり、家の中で外に近い場所に出たら
近所の家の中から、よく咳き込みが聞こえて鬱になる。
ていうかキレそうになる。
俺だと分かってるのに、ワザとやるから殺してやりたいよ。
613病弱名無しさん:2006/07/29(土) 23:10:38 ID:Y2Cn9X8A
スイカ食べるともの凄く体臭がきつくなる。
黒酢、ヨーグルト、リンゴは少しだけましになる。
614病弱名無しさん:2006/07/29(土) 23:33:58 ID:weH2xIl4
>>612
よ〜くわかる。
615病弱名無しさん:2006/07/29(土) 23:42:59 ID:weH2xIl4
俺大学出て起業したら雇ってやるよ。もちろん隔離で、だけどな。
何か一つ、取り柄があればいいよ。英語ペラペラとかSEとか、、
616病弱名無しさん:2006/07/30(日) 10:39:28 ID:bL+zoI7x
>>615
なにもできないまま30になっちゃったよ
ほんとに失われた10年だった
617病弱名無しさん:2006/07/30(日) 12:56:18 ID:A4ktSQaQ
>>572
プレマリンは、男性で、飲酒喫煙をせず、肝臓が健康なら、一日0.625mg2錠を4回・計5mgを服用するくらいまでなら大丈夫。
このレベルで、女性の生理・排卵のときを除く普通のときの約2倍の血液内卵胞濃度になる。
こうなると、嫌な体臭は全く無くなり、むしろ、いいにおいがするくらいになる。
このあたりは、医学書などでも「卵胞ホルモンは芳香がする」と解説されている。

ソフィアCを飲むのは、高濃度になってだるくなったのを改善するため。
ソフィアCを一日2錠飲むと、体が楽になって爽快になり、食欲が出て、肥満にはちょっとヤバくなる。
ただ、ソフィアCの黄体ホルモンは体臭の原因になりかねない危険性もある。
特に、肥満だと、ある種の女性臭いにおいが出てくる可能性もあるそうだ。
さらに、過剰になると一部が、男性ホルモンに変化して、さらにそれが皮膚表面で分解して男性特有の悪臭がするようになるらしい。
618病弱名無しさん:2006/07/30(日) 17:54:13 ID:ueNLBJ3h
梅干し入りの緑茶がいいらしい
りんごがワキガ臭や加齢臭にいいらしい
動物性脂肪がだめらしい
バター、脂身カット
蛋白質は魚と大豆で取ろう
竹酢液や木酢液入りの風呂がいいらしい
普通の酢をほんの少し混ぜるだけでもいいそうだ
体臭予防には朝より夜風呂がいいらしい

きしゅつかしら?
619病弱名無しさん:2006/07/30(日) 18:43:37 ID:OTN+oM/6
おもしろいほどきしゅつです。
620病弱名無しさん:2006/07/30(日) 22:05:51 ID:skMJWkAo
日曜が終わってしまったね。また臭い臭い言われるウィークディが始まるね。
621病弱名無しさん:2006/07/30(日) 22:24:38 ID:VqK1RHjo
毎日日曜日だから関係ない・・・

って思ったけど、外には夏休みで人多すぎ
622病弱名無しさん:2006/07/31(月) 00:01:14 ID:bL+zoI7x
>>620
平日は十日に一日だけだ
623病弱名無しさん:2006/07/31(月) 01:19:50 ID:Yf1dU2A+
あんまり臭い臭い臭い臭い臭い臭い言う奴がいたからそいつらに嫌がらせしてやったが、虚しいね。
624病弱名無しさん:2006/07/31(月) 03:14:15 ID:GlRjlJ96
ニオイで嫌がらせしたってこと?
625マジレスさん:2006/07/31(月) 03:23:30 ID:nSPRLpCf
>>618さんと同意見。
腋臭とか、体臭に悩む方へ・・
●バター、チーズ、コーヒー、肉類を減らす。とにかく動物性脂肪分の摂りすぎに注意する。
●日本茶(緑茶)を多く飲む。なるべくならお茶の葉から、普通のお茶の飲み方を。
売っているボトル入りの効き目は沢山種類があるためどうなのかは不明。
●肉料理より魚料理をメインに、洋食より和食へ。

とにかく自分で入れた温かい緑茶をのむ習慣を。
昔から日本人より欧米人が体臭がキツイですからね、日本食を見直してください。
改善するはずです。今から即実行すべき!
626マジレスさん:2006/07/31(月) 04:14:00 ID:nSPRLpCf
体臭には配達のヤク○ト400とか、青い箱型の3本セットの。。。なんて
名前だったか?○○VとかSとかあった。毎日飲み続けると だんだんおじさん臭さが消えてくる。
お腹の、ウ○チが悪玉菌や大腸菌で腐敗して匂うため。あと、イオン水も良い。

>>617さん、詳しい。プレマリン錠、ローズヒップティがよいの?

627病弱名無しさん:2006/07/31(月) 07:14:04 ID:hY55x/ua
やっぱ食生活とデオドラント商品だけじゃ不足だと思ったからいま何年ぶりかにジョギングしてきた。
驚いたのは体が火照るばかりで全然汗が出ないこと
さらさらの汗が出るようになるまでジョギング習慣づけよう…夏休みだし
628病弱名無しさん:2006/07/31(月) 08:56:12 ID:cvnNKYHs
大阪オフ行きたいです。
629病弱名無しさん:2006/07/31(月) 13:26:28 ID:Yf1dU2A+
>>624
普通に喧嘩売った。そしたら車で逃げたから、追い掛けてあおりまくった。いい年してなにしてんだか・・・
630病弱名無しさん:2006/07/31(月) 13:27:34 ID:Yf1dU2A+
下げ忘れ
631病弱名無しさん:2006/07/31(月) 14:15:34 ID:ZLtYeYc4
>>628
立ち上げお願いします
632病弱名無しさん:2006/07/31(月) 18:34:49 ID:LPju2JML
>>629
通報したい。警察に。
633病弱名無しさん:2006/08/01(火) 02:29:03 ID:Z8tqq/lj
>>627
汗をかいて臭くなることに異常な恐怖を感じて
運動をまったくしないで部屋に引きこもってたら
逆にますます臭くなってしまった
もっと前から運動しっかりしておいた方がよかった


634病弱名無しさん:2006/08/01(火) 06:04:01 ID:CdmXUOvE
垢すりして体臭のもとたておまいら
635病弱名無しさん:2006/08/01(火) 07:06:09 ID:PP8U7VjX
こんなスレまで来てる人で垢が体臭の原因になってる人なんておらんでしょ。
もっと病根が深い。
636病弱名無しさん:2006/08/01(火) 08:47:16 ID:ucAl9T6y
プレマリンて男に処方してくれるんだろうか。
石にプッ!て笑われそう。
637病弱名無しさん:2006/08/01(火) 15:53:13 ID:l1jopH8d
納豆やめて今日で一週間程たったけど、今日は全然臭わない。納豆が原因わからないけどね。
既出だったらスマソ
638病弱名無しさん:2006/08/01(火) 16:01:44 ID:2H6QYS/7
日本語でおk
639病弱名無しさん:2006/08/01(火) 17:18:53 ID:kGcP7ecC
授業中とか図書館とかで寝て 起きた時が屁臭い
640病弱名無しさん:2006/08/02(水) 00:01:06 ID:rlXeXsuE
屁やうんこ臭にはめかぶがいい、まじ。
あとは長期的対策として、魚と野菜を増やして、加工食品は避ける
641病弱名無しさん:2006/08/02(水) 01:17:00 ID:vZg/l2MU
俺はメカブ効かなかったな。。中国産しかないし、歯がキュッキュするw
642病弱名無しさん:2006/08/02(水) 02:47:25 ID:4jtu2hqs
うんこ臭にめかぶが効かなかったってこと?
1回じゃ効果無いよ。
1週間くらい食べた?
生野菜と熱をいれた野菜は両方多目にとってる?
片方だけとっても効果薄いよ。

めかぶで歯がキュッキュッするってよくわかんないです…。
643病弱名無しさん:2006/08/02(水) 04:11:04 ID:vZg/l2MU
二ヶ月くらい食べたけど意味なかった。ヨーグルト、メカブ、黒酢、野菜ジュース食べてたんだけど、
食品がかかるからメカブと黒酢削った。
野菜は普段からちゃんと食べてます。
644病弱名無しさん:2006/08/02(水) 04:21:58 ID:vZg/l2MU
食費ね
645病弱名無しさん:2006/08/02(水) 04:47:43 ID:xc7BM1gk
>>565
うん、ペット飼ってる奴ってなんか獣臭い、特に室内飼いしてる奴は。
本人は知らんみたいだけどすぐ分かる。

>>569
そいつ、女いるかもしくは…まぁハーブティーとしちゃ有名所だしなぁ。>ローズヒップ
646病弱名無しさん:2006/08/02(水) 12:02:14 ID:SUsA+Qzz
>>638
チョン乙
647病弱名無しさん:2006/08/02(水) 19:50:17 ID:FryJlW72
突発的に臭うやつとか、どうするの?俺はお尻のほうから便臭がするんだが
どうしたらいいやら
648病弱名無しさん:2006/08/02(水) 20:59:55 ID:EAwWgsw+
女性ホルモンってどこでうてるの?
649病弱名無しさん:2006/08/02(水) 22:01:59 ID:tSU+u/jK
大豆製品とかのイソフラボンがどうのこうのって聞いたことがある。詳しいことは知らんけど…
650病弱名無しさん:2006/08/03(木) 00:07:02 ID:/t+7UpEy
>女性ホルモン
納豆とか豆類に多く含まれているから食べるといいっていうけど、
ホルモンっていうのは体の中の機能のスイッチみたいなものだから、少量でもものすごく効果が出たりする。
だからサプリメントとかはだからあんまりお勧めできない。できるだけ自然食で取るほうがいいよ。


651病弱名無しさん:2006/08/03(木) 19:11:37 ID:w+7xcfSp
体臭キツイ人用の香水とか無いの?
652病弱名無しさん:2006/08/03(木) 19:54:29 ID:K5YUNSa+
明日から予備校の夏期講習だ・・・。
異臭騒ぎになりませんように。
653病弱名無しさん:2006/08/03(木) 21:03:07 ID:BHpYCDaC
自分の体が臭うかも
擦れ違う人の8割は鼻をおさえる仕草をしている
同じ研究室の人にもくせ〜とか陰で言われたかも
自分の回りから人が減っていっている気がする

口臭も昔から気になっている。うんこの臭いがするかも
おまけに話下手でもごもごしていて変な人みたいな目で見られる
どうしたものか
せめて体臭と口臭は克服したいよ
このままだとこの先真っ暗だよ。せっかく大企業に就職決まったのに…というかよく決まった感じがする。
654病弱名無しさん:2006/08/03(木) 21:30:11 ID:w+7xcfSp
うつ病になるくらい悩んだり、仕事を辞めないように

少しづつ治せばいいくらいのつもりで
655病弱名無しさん:2006/08/03(木) 22:10:31 ID:Q4dURBC4
竹炭関連商品で下着あったはず。

んで、消臭装備を携帯しなはれ。
最近、薄い張るタイプの冷蔵庫用消臭剤や生ごみ用消臭剤が出とるよ。
ホームセンターに売ってる。
便臭やワキガ臭も腐敗臭の一種だから、もしかしたら効果あるかも。
加工して内ポケットや尻ポケットに仕込む。
何もしないよりはいいはず。
656ワキガ王子 ◆OHPg/sop4. :2006/08/03(木) 22:23:44 ID:X6/o0Hzn

でも確かにきついよね。
体が臭くなっていないか
気を抜くことが出来ず、周りが全て敵になったような気分にはよくなる。

それでも死にたいと思わないのは、気晴らしがあることと
今の仕事が好きであること、

そしてキツネやウサギ、北海道の大自然が心を潤してくれるからさね・・・・・。
657病弱名無しさん:2006/08/04(金) 15:20:06 ID:pHLjh/qK
夏になると、洗濯物の生乾きの臭いする人が昔身近にいた。
大げさではなく本っ当にものすごい臭いだけど、本人は気づいてないだよね。推測だけど。
自分がもしあんなだったら、と思うとまじで怖い。
658病弱名無しさん:2006/08/04(金) 17:04:02 ID:dP8c37lX
三十代に突入し首回りが何にか焦げ臭いんです。自覚があるということは、周りには、かなりヤバい状況でしょうか?
659病弱名無しさん:2006/08/04(金) 21:39:53 ID:LcZkSx/g
ウンチ臭いんですがなんででしょう?
660病弱名無しさん:2006/08/05(土) 00:19:38 ID:o7Wwa0bs
>>659
俺も俺も!なんでだかわからん。
661病弱名無しさん:2006/08/05(土) 08:37:22 ID:iw/JCm9p
多分、胃腸の調子が悪いのだろうよ。過敏性大腸症候群とかじゃないの?
662病弱名無しさん:2006/08/05(土) 10:58:45 ID:o7Wwa0bs
>>661
どうすればいいんでつか?
663病弱名無しさん:2006/08/05(土) 17:45:58 ID:iw/JCm9p
とりあえず、俺は尻毛を剃ってみた
それからやることはドラッグストアからミョウバンと水に溶かして
臭う所を消毒する もしくは重曹を水に溶かして消毒してみる

大失敗 EM菌培養液を薄めてみてつけてみる、よけいうんこ臭いなる
後は尻に痔はないかチェックしてみる。
664病弱名無しさん:2006/08/06(日) 12:25:54 ID:80oP8YBy
尻が臭いなら酸性水で拭くといいらしいぞ
665病弱名無しさん:2006/08/07(月) 13:00:25 ID:9/t/wYHv
トンクス・・・
666病弱名無しさん:2006/08/07(月) 13:18:09 ID:4d8SRUKS
うんこより汗かくとケツが物凄く臭いんだけど…
今も電車に走ってのったから臭い…
一応シャワー浴びたあとすぐに体にワキ用のボールがついた臭い消しつかって
けど臭いがひどい。てか少し小便の臭いもする
667病弱名無しさん:2006/08/07(月) 16:39:39 ID:r1+IKY3/
漏れてるのでは
668病弱名無しさん:2006/08/07(月) 18:45:34 ID:SlN1UY73
お尻から汗が多量にでることってありますか?
669病弱名無しさん:2006/08/07(月) 21:14:46 ID:H2hvN8xZ
椅子に座ったとき、椅子に汗が付くのが辛い…
670病弱名無しさん:2006/08/07(月) 21:27:09 ID:kv4ZPIGK
バイトしたいんだけど、体臭者でもできるバイトってありますか?
671病弱名無しさん:2006/08/07(月) 21:36:19 ID:BIneTJGD
アルカリイオン水飲んでるけど 体臭に効果あるのかわからない

腸にはいいらしいけど.....
672ドルトムント ◆Pi/3xyCMM. :2006/08/08(火) 10:25:51 ID:lWi1KpcX
まあ俺の話でも聞いてください。臭いはウンコ臭な話だ。


19のときは野菜なんか喰わず、肉タバコ酒を好きなときに好きなだけ喰いました。
風呂入ることもなかった。 ケツなんて洗わない。
ケツを脂肪を落とすためケツ筋トレーニングでクイクイしてたなあ。あるときウンコ臭いな…と思った。発生源はまさかの俺だった。
暑い夏の夕暮れでした……―。


部屋に帰って臭いの発生源を確かめたけど、
ウンコ臭いからケツ周辺の臭いを確かめてみたけどケツが臭いってより周りに漂ってるって感じなんだ。
ケツに鼻近づけてもウンコの臭いはしない。
とにかく風呂入って一過性のもので次の日には治ってるって願った。


―――――……次の日、自分では臭くなかったけど周りから臭いって言われました。
その日から周りの反応は変わった。
673病弱名無しさん:2006/08/08(火) 18:00:15 ID:P+tIt13t
大いなる自業自得じゃん。
倍返しのバチが当たるようになってんだよ何事も。
674ブサキモメン:2006/08/08(火) 18:40:08 ID:7HNtFMBR
うんこ臭対策はなあ
基本ウンコを出すこと。
それには空腹期間を作る、18時間ほど。さすればモリチンが出てウンコが出やすくなる。
(晩飯を午後六時ごろ食べて翌日の昼12時まで食べないと18時間になる)
ようするに朝飯抜き。それと水は午前中たっぷり飲むこと。
これをしばらく続けたらウンコがよく出るのが実感できるはず。

後は肉類等控えるとか下剤の化マグなどお好みでどうぞ。
675ドルトムント ◆Pi/3xyCMM. :2006/08/08(火) 19:27:03 ID:lWi1KpcX
その日から人生は変わった。 十代二十代前半を苦痛と屈辱的に過ごした。
時間だけが無為に流れた。もう戻らないのだ。
大切な時間は戻らない。 同じ年代が大学行って青春楽しんでるあいだ俺は 駄目でした。
もちろん童貞だ。
社会の底辺を決定付けられたのだ。
俺は底辺た。



いつしか俺は2ちゃんに入り浸っていた。
俺は2ちゃんで体臭関係の情報を集めた。
676ドルトムント ◆Pi/3xyCMM. :2006/08/08(火) 19:34:46 ID:lWi1KpcX
俺は乳酸菌サプリや体臭を消すサプリ、納豆やめかぶに大金と二度と戻らない時間をかけた。
同じ年代の奴らは遊ぶことに時間や金を費やすだろう。
俺は悔しかった。妬ましかった。世の中を恨んだ。
どうして俺なんだ、と。


いつしかヨーグルトを食べ始めた。
金がもったいないから自分で培養もした。
またオリゴ糖を知った。 オリゴ糖をかけ一年近く毎日1000グラムは食べた。
痔だったから座薬や軟豪で直しだした。
ウオッシュレットしか使わない。
677ドルトムント ◆Pi/3xyCMM. :2006/08/08(火) 19:39:43 ID:lWi1KpcX
薬用石鹸で毎日肛門脇足の裏は洗う。
湯船に使って汗をかく。 歩く。


今では、臭いと言われなくなった。 ただ不安からウオッシュレットじゃなきゃだめだ。対人恐怖症になった。統失になった。
代償は掛け替えのない時間だ。大金だ。


そろそろOFFしないか?
678病弱名無しさん:2006/08/08(火) 21:14:51 ID:SbGZKxNp
それより、アメリカのコロラド州で「世界一臭い人大会」というものがあるらしいぞ
それに参加してみたらどうよ
679病弱名無しさん:2006/08/09(水) 03:10:05 ID:nqiY4a4J
じゃあこのスレの住人で上位独占してやろうぜ
680病弱名無しさん:2006/08/09(水) 09:19:23 ID:4gwBGvCz
まぁ俺が本気出したら軽く優勝だな
でも飛行機でパニックが起こるので残念ながら参加できないが
681病弱名無しさん:2006/08/09(水) 10:08:35 ID:1S7u/6j/
>優勝者には世界一臭い缶詰で名高いシュールストレミングや
>香水など商品一万ドル相当

商品がこれじゃあ・・・・
682病弱名無しさん:2006/08/09(水) 11:47:18 ID:4gwBGvCz
国際線で周りの外人がstink!とか行ってあいてる席に
移動して行ったのは笑った
683病弱名無しさん:2006/08/09(水) 12:50:57 ID:/98GxKqA
私は誰もが振り向くほど臭いってワケじゃないけど
確かに臭いがあるときがあるみたい。。

普段、何も意識してないときは一切、鼻をすすられるなんてこと
ないんだけど、何でだかムワーっと体が熱くなった途端に
鼻すすりの嵐になるのです。

友達も普通に上着貸してくれるし、ワキガとか上半身は臭ってないと
思うのです。

体がムワーっと熱くなって、急に鼻すすりされる人います??
684病弱名無しさん:2006/08/09(水) 20:48:33 ID:ssN4IfJt
運動してすっごく汗かいてる時バハアに「しっこクセェ」って言われた
685病弱名無しさん:2006/08/09(水) 22:54:51 ID:BZsqy44y
683さん 鼻すすりってどういうこと?臭かったら鼻すすりとかじゃなくて咳込まれると思うけど。
686病弱名無しさん:2006/08/10(木) 00:01:51 ID:vBG2FLql
今度東京でオフをするんですが、女性が一人たりません。もし興味があるかたはメールください!
[email protected]
687病弱名無しさん:2006/08/10(木) 00:21:11 ID:PQwBLb5j
右の脇最近夕方こするとちょっと脇臭がするんですが、これはワキガなんでしょうか?
ふつうにしてると前々におわないんですが、こすってそれをにおうとかすかに臭うんです。
左は全然臭わないんですが、片方だけなるってことありますか?
それとも、それぐらいじゃワキガって言わないんでしょうか?

あと、ここ半年前ぐらいから、右耳の耳あかが乾燥型から、ベトベト型にかわったんですが、
何か関係あるのでしょうか?あと、旦那が軽いワキガ(鼻を近づけないと分からないぐらい)なんですが、
体を洗うタオルを一緒に使ってるんですが、移るって事ありますか?
いろいろきいてすみません。はずかしいんですが、きになってしまって、
宜しくお願いします。
688病弱名無しさん:2006/08/10(木) 00:31:47 ID:sOmRpAX2
鼻すすり程度ならまだしも鼻つまみ&咳はきつぃぜ・・・
689病弱名無しさん:2006/08/10(木) 01:17:05 ID:Fz4VzWZV
わきがは感染りません

部屋の掃除をふつーにしてたら間接的な匂い移りもなし
布団やソファ、シーツ類を週一で干したり洗ったりしてたら無問題
690病弱名無しさん:2006/08/10(木) 15:12:18 ID:6XOMnLAk
>>685
鼻すすりっていうか、指で鼻を押さえて「すっ」ってすする
感じです。
昨日もお買い物に行って、はじめは普通にしてたんだけど
体が熱くなってそれを意識し出したら急にすれ違う人のほとんどが
鼻を押さえるって状態です。。
気にしすぎかなと思うようにしたんですが、どうもその人数が多すぎて。。

体が熱くなるときは、体調があんまりよくなくて(便秘・下痢などで)
「またムワーっとなって鼻すすられたらいやだなぁ」って不安に
思ってると必ずムワーっときます。
他人を変に意識しちゃって変な汗も出てきて。。

気にしない日は鼻すすりなんてまったくないんです。
691病弱名無しさん:2006/08/10(木) 15:43:32 ID:LWqwYIyd
体臭というか、唇の下、アゴのちょい上なんですが
指でこするとニンニクの臭いがします。これってなんですかね・・・
692病弱名無しさん:2006/08/10(木) 15:50:28 ID:f4JVzgPP
ピタマック食べてたらまじ、わきがのにおいした。まじ、わきがの人の汗で調理したのかと思うくらい( ̄□ ̄;)もう食べない…
693病弱名無しさん:2006/08/10(木) 16:43:27 ID:bsTdCAEk
> 気にしない日は鼻すすりなんてまったくないんです。

気にしない=気づかない
これだけのこと。
本来、鼻すすりなんて強く意識しないと気づかないもんだよ。
俺もなにかに集中してるときとか、今日は反応ねえななんて自分で思っても
後から友人に「今日は反応凄かったね」みたいに言われたことある。
体の熱も意識するからそう感じるだけだと思うね。
694病弱名無しさん:2006/08/10(木) 17:30:19 ID:bu0LvEfx
このスレ見つけて全部呼んだけど
自分よりひどい人っているんだな。おれも二十歳になってから真夏に運動すると3時間くらいたったら臭くなって人に近づくのが嫌になったりしてたけど、レス見る限りにはまだ序の口な気がして。元気になった
695病弱名無しさん:2006/08/10(木) 18:54:52 ID:IlIz1I2I
>>692
君はいつもワキガ臭い。なぜなら君はワキガだから。
ピタマックでワキガ臭がするとして、同様にワキガ臭が出てくる食品はたくさんあるだろう。
君はワキガ臭い。
君はワキガ。
君はワキガそのもの。
696病弱名無しさん:2006/08/10(木) 19:54:48 ID:5FlrYCWH
汗っかきという執行猶予判決
不潔という実刑判決
わきがという死刑判決
697病弱名無しさん:2006/08/11(金) 02:21:08 ID:Li3PwrK7
>>690
俺と全く同じだよ
病院にいったら妄想?と診断されたよ、精神安定剤を処方してやろうかと言われたが、まだ若いからその内治るだろうと思ってもらわなかった。
なんなんだろうなこれ。
気にする=緊張すると余計にあつくなって周りが反応し出す(自分はあんまり匂わない。)だから診察受けたときも緊張してなくて臭くないから妄想だと診断されたんだろう
698病弱名無しさん:2006/08/11(金) 03:28:38 ID:jL8GGmDL
人は怒っているときや不安なときには、独特なくさい臭いを発する。
嘘を探ったり、捕虜の取り調べをを仕事とする人や精神科医には普通の知識でも、
一般にはなじみがないから知らない医者も多いと思われ。
それでも知ってる人は知ってるから、精神安定剤は妄想に対してではなく、
不安に対して出そうとしたのかもよ。

たまーにエッセイや手記みたいのに他人のそういう臭いについて書かれてたり
するけど、大半の人はそれをオカルトや迷信みたいに感じてスルーなんだろうなー。
699病弱名無しさん:2006/08/11(金) 03:39:11 ID:Fi61ZCWq
多分こんな事書いても相手にしてくれないだろうけど私は両足の小指を引っ張っただけで体臭もちになった。
鼻の付け根が高くなるツボだとかで軽い気持ちでやった結果の事。
最近流行りのス○リ○ュアルのサイトの掲示板で他人にだまされてこんな体になった。
私みたいになる人ばかりではないと思う、元々体が弱いのでこんなふうになったのかも。
みなさんの何かヒントになればと思い自分の事を書いています。続く。
700病弱名無しさん:2006/08/11(金) 03:40:27 ID:jL8GGmDL
>>693
その友達、信用できるの?
本当に693が原因の鼻すすりのことを言ってたの?

本当に693が原因の鼻すすりを話題にしたんだとしたら、わざわざ鼻すすりを意識
させるようなことを言う人は友達としてどうなんだろう。
仲間が欲しいだけじゃないの、お互いに。
701病弱名無しさん:2006/08/11(金) 04:16:46 ID:Fi61ZCWq
引っ張るをした後、いろんな症状が出てきました。目の下にクマ、頭重、目重、鼻が短くなった、筋肉が痩せ、脂肪もなくなりガリガリになった、お腹にガスが溜まり便秘、
胃にもガスがたまる、胃潰瘍、逆流性食堂炎、胃下垂、噴門、幽門の開閉がおかしい、小指を痛めた、顔がカサカサになりその後ニキビ、顔と頭など皮脂過剰分泌
腰痛、背中痛、顔色や皮膚の色が悪い、不眠、イライラ、微熱、パニック発作、口臭、体臭などです。
病院でいろんな検査をしました。 血液検査、エコー、心電図、尿検査、胸部レントゲン、検便、全て正常。胃カメラで胃が悪いのだけがわかりました。また続きは明日にします。
702病弱名無しさん:2006/08/11(金) 09:36:18 ID:PD4SzwwO
>>698
>人は怒っているときや不安なときには、独特なくさい臭いを発する。
それで私臭いんだな
臭い→おびえる→もっと臭くなる→もっとおびえる→もっともっと臭くなる
精神安定剤でも飲むかな
703病弱名無しさん:2006/08/11(金) 11:15:59 ID:vRDXad8T
以前どこかで見かけたんだが亜鉛のせいでワキガ発症ってありえるの?
704病弱名無しさん:2006/08/11(金) 11:29:02 ID:CqqtOlc3
汗かいたあと、手でワキをゴシゴシこすって嗅ぐと、仄かに鉛筆の芯みたいな匂いがします。
激臭ではなくて、ほんのりです。これでもワキガっていうんですか?
705病弱名無しさん:2006/08/11(金) 13:08:41 ID:zsmaoNgl
他のところにも書いきこんだんだがスルーされてたのでこちらにも

最近へそのあたりがやたら臭いんですが、これって大丈夫なんでしょうか?
いままでこんなことなかったんでググってみたら、尿膜管遺残とかでてきたんですが…
汗っかきなのでおそらくむれて臭うだけだろうと思っていますが、他に原因とか考えられる方いらっしゃいますか?また臭いをとる方法とかも…

この板ははじめて来たのでスレ違いだったら言ってくれ
706病弱名無しさん:2006/08/11(金) 14:12:32 ID:NkKtFkn1
>>686
よろしくお願いします。
707病弱名無しさん:2006/08/11(金) 15:22:19 ID:pPN4LwqJ
どなたか>>687をよろしくおねがいします
708病弱名無しさん:2006/08/11(金) 17:00:21 ID:vm6gtp8z
さっきチンチンをいじった後、手のニオイをかいだらスゴク臭かったんですけどビョーキ('A`)でしょうか???

心配で不安で悲しくてしょうがありません(;ω;)

誰か助けてくさい!!!
お願いしますm(__)m
709病弱名無しさん:2006/08/11(金) 17:36:30 ID:OizOIZuC
洗えバカ
710病弱名無しさん:2006/08/11(金) 19:37:09 ID:auxj3TNG
過敏性大腸症候群だと思うのだけど、多分、職場どころか近所でも便臭持ちで
有名になってしまった。仮に直ったとしても社会的には死んでいる状況なんだけど
どう生きたらいいやら・・・
711病弱名無しさん:2006/08/11(金) 21:14:58 ID:gZ4Tvjcl
>>705
俺の場合、へそにごまがたまっててそれがにおった
おへそを丁寧に洗ったらとれた
712ワキガ:2006/08/11(金) 22:24:47 ID:Cyx5k4SX
今年は汗をかくと臭いが異常なくらい、刺激臭でたまりませんでした。自分でも不思議なくらい
臭かったのです。ところが、先日、飲む豆乳、オカラも入っていますを500ミリリットルを飲んだ
翌日、不思議なくらい、汗臭さが無いのです。今日も飲みました。
歩くと汗が滝のように出ますが、臭くないのです。
汗臭くて気になる人、試してみてください。
713病弱名無しさん:2006/08/11(金) 23:17:20 ID:hj9cmxOb
やだ
714病弱名無しさん:2006/08/11(金) 23:24:42 ID:3kT47lHv
>>708洗っても病気だと思う程臭いのなら、性器の悩み専用とか、性病のスレとかあるから、そっち行ってみたら?
715病弱名無しさん:2006/08/11(金) 23:52:43 ID:OR/6FjxN
果物が熟したような匂いがします
716病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:38:52 ID:1Fd2kYDq
臭い奴はみんな有名になる運命だお
717病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:41:28 ID:sM+VE1eZ
707はいつものレスクレクレ厨
718病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:45:38 ID:Omyeydwy
>>711
>>705です。レスさんくす。
とりあえずググってでてきた洗いかたとか試してます。
なんか本来へそのごまになるべき汚れが汗で固まらずにたまって悪臭を放ってる感じ。(汗をかくと臭う)
一週間やって効果がなかったら病院いってみます。
719病弱名無しさん:2006/08/12(土) 03:52:10 ID:4CHdw/J9
>>711
おれは洗っても洗ってもへそが臭いぜ!
もうどうしたらいいかわかんね
多分おれだけ
720病弱名無しさん:2006/08/12(土) 11:18:47 ID:2m9NEuV+
私は、
1.サク○フィール
2.アロマオイルの活用
3.脇毛の脱毛
4.AG+
5.牛乳・乳製品は飲まない・取らない
6.水を沢山飲む
で体臭抑える事には何とか成功して(ると思ってる)たけど、
最近、TVで納豆が老化予防に良い、って言ってたから、毎日食べてたら、何か耳垢が納豆臭くなったような気がするー。(´・ω・`)
体臭って、毎日の食事にかなり大きく影響されてるとオモ。

あと上の方にも書いてあったけど、肝機能も重要なポイントだと思う。
母親が口臭がきつくて、歳のせいかと思ってたけど胆石取る手術したら、
口臭がなくなった。
胆石取って、肝機能も改善した為か?
顔じゅう凄かったシミもなくなったし。
721病弱名無しさん:2006/08/12(土) 17:08:15 ID:F96wvdjX
俺は、果たして自分が臭いのかどうかを気にしてる。自分の服の臭いを嗅いでみても、
ほとんど何も臭わない。だが汗が全然臭わないはずないんだから、自分ではわからないだけなんだと思う。

臭うとしても、いわゆる“汗”の臭いなのか、納豆みたいな不快臭なのか。
後者だったらほんのわずかでも気にしてしまう。
722病弱名無しさん:2006/08/12(土) 18:28:07 ID:SgdZKC8U
男臭いわ…
この時期汗が凄いし、汗の質が脂ギッシュだからもうダメだ…

人生\(^o^)/オワタ
723きんたま ◆ET1oDaqwQk :2006/08/12(土) 18:46:53 ID:WSzOSZNJ
おら、向精神薬飲んでる成果、尿がすごく臭い。
汗もすごく臭い。昨日なんて汗が出なくなってから、ものすごくコーヒーくさい臭いがして
自分で自分の体臭に吐き気がした。
薬は副作用が強いよ。。。前はそんなことなかったのに。。。
724病弱名無しさん:2006/08/12(土) 19:03:42 ID:qYsscy6G
>>704
ワキガです。俺も鉛筆臭だから仲間だな
725病弱名無しさん:2006/08/13(日) 15:12:53 ID:Ug5hU1F8
>>724
(´・ω・`)人 (´・ω・`)ナカーマ
ごしごしこすってにおうと、微かにニオイするのは、まだ微弱なワキガ?
鉛筆の激臭ってあるの?通り過ぎたらモワ〜みたいなやつ。
726病弱名無しさん:2006/08/13(日) 15:35:04 ID:o36rorMN
買い物に行くとレジの人にほぼ咳き込まれる
ああ・・・('ω`)
727病弱名無しさん:2006/08/13(日) 18:42:45 ID:AfTjMTFR
自分は臭いの事で精神的に参ってる・・。
自分じゃ臭ってるのか臭ってないのかがよく分からない。
自分で臭ってるとわかる時もあるが、
自分じゃ臭いを感じない時でも咳き込まれたり喉をううんっと鳴らされたり鼻を擦られたり避けられたり・・・。
その時自分の何(体臭?やはり口臭?)が臭ってるのかわからないんじゃ対策しようもないし・・・。
家族に嗅いでもらったりもするのだが、皆臭わないと言う。
気にしすぎとも言われるんだが、
実際職場で臭い臭いと陰口を叩かれてるのを知ってるから(聞こえてる)
どうも家族は気を使ってるんじゃないのか・・・と思ってしまう。
毎日疲れる・・・テレビでよく使われてる臭い測定機とかあれば少しはわかるのにな・・・
あ、あと自分はげっぷをしょっちゅうするんだが、凄く臭うらしい。
胃腸は弱いと思う。毎日整腸剤は飲んでるんだが効いてるのか効いてないのか・・・。
別に早食いでもないんだがどこで空気を飲んでるのか。
728病弱名無しさん:2006/08/13(日) 18:52:41 ID:idfkf5ut
シャワー浴びて2時間で汗臭い…

垢すりしてないのが原因かな・・・
729病弱名無しさん:2006/08/13(日) 20:23:46 ID:1qK6JrH7
>>727
君の言うとおりで、鼻すすりとか対人反応は過信しない方が良い
臭気計でもない限り具体的な判断材料にはしないほうがいい

そうしないと不必要なほど、精神的にどつぼにはまる可能性がある
730病弱名無しさん:2006/08/13(日) 22:55:27 ID:+X6VjsZ/
どつぼにはまった俺が来ましたよ。
今では周りの微妙な反応に対しても敏感になってしまって、変な汗をかくようになってしまった。
自分は臭いという脳の記憶を消し去りたい
731病弱名無しさん:2006/08/14(月) 01:34:38 ID:UQ0kD+Cm
>>727
自分もそんな感じ。臭ってるときもあれば臭ってないときもある。
で、、実際臭いとか聞こえるか聞こえないかぐらいの声で言われるし・・・

臭くない!お前の被害妄想もいい加減にしろ!困るわ!
とか言ってる上司が絶妙なタイミングでおれが来るたびに苦しそうに咳をする。

本当の事を言ってくれっつーーーの!!!
732病弱名無しさん:2006/08/14(月) 13:46:39 ID:1+rce8C1
人と通り過ぎる時にいちいち横目で人の様子を見ざるを得ない状況に陥った
733病弱名無しさん:2006/08/14(月) 17:04:02 ID:6ZoLOU4y
親に相談したいけど打ち明ける勇気がない
誰か助けて・・・
734病弱名無しさん:2006/08/14(月) 18:07:51 ID:9JkWvZjf
>>727自分も精神的にやばい。職場の人の反応が気になって仕方ない。
気になり始めると、実際臭ってくるのが自分でも分かるしorz
家族にはしつこいほど確認してるけど、臭くないって言うし・・・
精神安定剤飲んでみたけど、まるで効き目なかった。常に臭いのことが
頭にあっておかしくなりそう・・・
735病弱名無しさん:2006/08/14(月) 21:20:47 ID:Crd5GJQg
うちの職場に一匹のハエが入り込んだみたいなんだ。人間では自分の周りだけをブンブン飛ぶんだ。
土日の休み挟んだし、この気温だからもう死んでると思ってたらまた今日自分の周りだけに飛んでた。
そんなに臭いか、え?ハエさんよ。あいつだけは許さない…。
736病弱名無しさん:2006/08/15(火) 00:17:56 ID:/AVSTWwB
>>735
ハエだとただの偶然な気もする
自分が臭いって気づいたのは高校の頃だったけど
小学生の頃からみんなで遊んでても
自分の周りだけ蚊の大群がいたな
昔からくちゃかったんだな
737病弱名無しさん:2006/08/15(火) 00:45:36 ID:RsB/RGCq
鼻アレルギーの人はゴマンといるのだよ。
屋外←→屋内 外←→電車内 の度にいちいち鼻が反応してくしゃみ咳鼻水が出る。
体臭というより埃や温度差に反応する。
鼻すすりが聞こえたら鼻炎も大変だなあと思うのがいいよ。
738病弱名無しさん:2006/08/15(火) 00:57:40 ID:qTn8O3QT
クセェと聞こえたら?('A`)
739病弱名無しさん:2006/08/15(火) 02:18:36 ID:elXILsV0
レジ打ってて小さい子に「なんかくさ〜い!!!」とか言われて鼻すすられたのはマジでショックだった・・・
けど子供って素直でいいよね。
740病弱名無しさん:2006/08/15(火) 04:28:15 ID:f5b/LemE
ああ、俺もレジやってて臭いって言われたことある
なんていうか…もう俺なんか死ねばいいんだ。って思った。
741病弱名無しさん:2006/08/15(火) 10:18:42 ID:bkVd9+Zm
>>735
おれも高校で臭いの気付いた。小さい頃の俺も頭の上に変な蚊みたいなやつがよく群がったな。でもあれは臭いとは関係無いと思う
742病弱名無しさん:2006/08/15(火) 16:38:04 ID:py1wDjYQ
蚊ならまだいいだろ。俺なんか便所蜂だぞ
743病弱名無しさん:2006/08/15(火) 20:02:08 ID:VtDlN70A
>>739
私もコンビニのレジ越しで男子高校生たちに
「あ!ホントだ、なんか臭う!」
って大騒ぎされたことある。
一緒にレジに入ってた好きだった男の子が「変わるよ」って代わってくれて嬉しかったけど
恥ずかしさと情けなさで消えたかった。
もう10年前のことだけど、思いだすと少し辛い。
744病弱名無しさん:2006/08/15(火) 21:17:41 ID:tQu3EBg7
泣き言をよう垂れ流すなあ、君らは。
745病弱名無しさん:2006/08/16(水) 00:42:20 ID:S4n197GR
>>744
ここでだけは泣かせてあげてよ!!!
>>743
レジ打ちできるぐらいなら
たいした臭いではないんじゃないか
746病弱名無しさん:2006/08/16(水) 06:46:22 ID:KQSiezSb
お盆ってこともあって久しぶりに親戚に逢ったとき、鼻に指をあてがわれるのは耐えられなかったなぁ
いとこの子供は口止めされてるのか知らないけど、臭いとは言わなかったけど
747病弱名無しさん:2006/08/16(水) 09:51:51 ID:sKWP03ZX
部屋が臭くてむかつくぜ
748病弱名無しさん:2006/08/16(水) 11:25:48 ID:BuZXonlp
部屋を水洗いしたいよな
749病弱名無しさん:2006/08/16(水) 15:30:47 ID:FhWN0abf
ワキガって、具体的にどういう臭いをいうの?
自分は去年あたりから汗をかくとワキがすっぱい臭いがするんだけど、これがワキガなの?
前はこんな臭いじゃなかった。汗の臭いって年齢で変わるの?
750病弱名無しさん:2006/08/16(水) 17:38:13 ID:36Ff8m/9
う〜ん、どうなんだろ?おれも汗かくとちょっとはすっぱいニオイはする。
けど職場にはすっぱい程度じゃなくて、脇からめちゃんこ変なニオイがする人がいる。

ワキガとは言わないのか軽いワキガなのかよくわかんないや
751病弱名無しさん:2006/08/16(水) 18:58:42 ID:Ez5/C5Fq
「必ず欠かさず行っていたこと」
・食生活の改善(毎日めかぶと納豆と菜食。肉は週1程度)
・シャワーは使わず湯船に浸かる。風呂のお湯は木酢液入。
・毎日2キロのジョギング(or 3キロのウォーキング)
・洗濯は毎日。洗剤と柔軟材を併用。洗濯漕の汚れ落としは月一で。
シャツは襟首と袖の汚れをこすり落としてから洗濯。一ヶ月程度で処分し新品に交換。
・部屋には除菌効果付き消臭剤を常備。掃除機掛けは2日に一度。
カーペットや絨毯の除菌と汚れ落としは週に1回。

以上のことを1年半続けましたが、体臭は全く軽減しませんでした。
ボディシートやスプレー類は市販品を全て試しましたが、何故か使用1回目だけは効くのに
その後使っても何の効果もなし。考えてみれば汗をかいた時点で悪臭が発生するのだから
効果なんかあるわけ無いですよね・・・。ああいうのは症状が軽い人向けなのでしょうか。

他に考えられるとすれば、おそらくストレスとそれによる肝機能の障害なのでしょうけど、
電車での出退勤や職場での打ち合わせなど、人と関わるあらゆる事柄が精神的な負担になり、
その負担が新たな悪臭源となり、嫌悪の的になるのかと考えると気が参ってしまいそうです。
人と接するのが怖くなったばかりか、最近は人と会話することさえ苦痛になってきました。
医師には相談していませんが、多分うつ病になったのかもしれません。


まだ試してないのはストレスに関係する療法で、それを実行するため
周りの非難に負けず、お金を貯めるため働き続けました。
非難されてもその原因を作っているのは自分なのだから耐えろ、と言い聞かせて。
今後は10月末に退職し、11月から2ヶ月ほど暇を取って精神療法に努めるつもりです。
(その間の生活費を工面するためお金を貯めていたんです)
もしこれでダメだったら、工場のマシンオペレーター業などに再就職して、
今後できる限り人と接しないように生きていきます。
以上、思いっきり長文&チラシの裏すみませんでした。


追記、もし精神療法に効果が見られたら報告にまいりたいと思います。
752病弱名無しさん:2006/08/16(水) 22:21:50 ID:36Ff8m/9
まいりたいと思います→まいります
にしろよ
753病弱名無しさん:2006/08/16(水) 22:58:34 ID:aW4JGHFv
におい分からない人はオフ会して確かめ合ったらどう?
754病弱名無しさん:2006/08/17(木) 00:56:56 ID:m8vVhdaS
体が"腐った魚"の臭いに ー 魚臭症候群とは
【ABCNews】
元モデルにして、ファイベータカッパにも名を連ねる、
才色兼備のカミーユ。そんな完璧にも思える
彼女には一つの大きな悩みがあった。
それは彼女の体から
"死んで腐乱した魚"の臭いがするというものである。
かつて教師をしていたこともあるカミーユは言う。
「私が教えているとき、生徒は誰も私に近寄ろうとしませんでした。
 そしてこう言うんです。"おい、腐った魚の臭いがしないか?"。
 生徒からはミス・フィッシー(魚女)と呼ばれていました。」
そしてカミーユ(仮名)は続ける。
「私の体臭は、"とてもヘビーで、強烈で、暗くて、
  陰惨な臭い"がするんです。私自身どうして
  体がこんな臭いを発するのか分かりません。
  とにかく、私がいると、部屋全体をそんな臭いで
  満たしてしまうんです。最近では劇場全体が
  私の体臭でいっぱいになったこともありました。」
そして彼女は、憧れた教師の仕事さえ、
苦痛になってしまったのである。
「とにかくいつも臭いのことばかりが気になってしまうんです。
  "私臭ってるかな?誰かが臭いって言ってなかったかな?
  誰か私のことを笑ってなかったな?"」〜(略
ttp://x51.org/x/06/08/1554.php
755病弱名無しさん:2006/08/17(木) 13:51:35 ID:ICwPxDW1
>>751
これだけやっても臭い人は臭いんだよな
3年間部屋掃除してないって芸能人がテレビに出てたが
なにもしなくても臭くない人は臭くない・・・
756病弱名無しさん:2006/08/17(木) 15:23:39 ID:7r90VC6C
>>751
5年前の俺を見てるようで泣きそうになった。
俺の場合、会社辞めて一時的にストレスから解放されたけど治らず、
すぐにまた別の将来の不安へのストレスに襲われたから、
ストレスとの因果関係はよくわからなかった。
会社辞めたらとにかく余計なことは考えずゆっくり静養してください。
それだけ努力できる才能があれば、今後なにをやっても生きていけると思う。
757病弱名無しさん:2006/08/17(木) 18:35:19 ID:7xpa5M7q
>>756
体臭は克服したの?
したなら何が一番効果があったか教えて欲しい。
自分もストレスで体臭発生してもう3年・・・会社辞められなくて働いてる
けど、辞めたら治るってもんでもないんだねぇ。人それぞれストレスを
感じるところは違うだろうから。
758病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:01:57 ID:nHy+iDHz
>>757
だからダメなんだよ、お前は。
体質も体臭の種類も一人一人違うんだから対処法もそれぞれ違う。
スレに書いてある対処法を全部試すのは金と時間の無駄。
759病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:44:25 ID:7xpa5M7q
>>758
じゃぁお前はここで何してんの?
760病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:57:31 ID:nHy+iDHz
>>759
臭いの治ったから、眺めてるだけ。
761病弱名無しさん:2006/08/18(金) 01:35:52 ID:0AkaSbpM
>>760
何したら治ったの?また何が原因だったか教えて。
762病弱名無しさん:2006/08/18(金) 02:25:47 ID:BsdUiq6d
760
は良いリハビリ行動だと思う。うん。
その調子で自分に臭いが無いと思い込むべし
頑張れ
763病弱名無しさん:2006/08/18(金) 02:27:42 ID:wK6Ojtzu
汗ワキパットを猛烈に交換するのはダメ?
764病弱名無しさん:2006/08/18(金) 02:56:57 ID:a8z8PBXO
便臭持ちの人いますか?
書かれているような事は全て試しましたが効果ありませんでした。
何か気をつけている事などあれば教えて下さい。
765病弱名無しさん:2006/08/18(金) 03:16:27 ID:DltfX7qH
後頭部と耳の後ろがうんこ臭い
洗っても6時間後には臭いので消臭すプレー欠かせません
766夏なので・・:2006/08/18(金) 04:38:28 ID:/7ssf5Kj
あー寝苦しいよ、吹きでる汗、甘酸っぱい匂い
767病弱名無しさん:2006/08/18(金) 04:59:38 ID:SInez+yV
>>766 糖尿病?
768760:2006/08/18(金) 10:23:03 ID:wPPsOdDn
769病弱名無しさん:2006/08/18(金) 16:02:08 ID:S42puJvM
>>768
やなやつ全開だなw
770病弱名無しさん:2006/08/18(金) 20:35:34 ID:HMQSTAP6
便臭が直らないならとりあえず、消臭パンツでもしとけ
771病弱名無しさん:2006/08/18(金) 20:44:35 ID:1MB6IarD
>>770
残念
772病弱名無しさん:2006/08/18(金) 21:46:45 ID:S+T2iW3r
食事療法は誰にでも通じる対処法じゃない?
自分はとにかく肉を控えてる貧乏だから調度いいw
773病弱名無しさん:2006/08/19(土) 02:59:35 ID:qTk+9QLH
とりあえず岩手大学スレでもいくかw
774病弱名無しさん:2006/08/19(土) 12:12:27 ID:thcsO8GU
何もしてないのに腐乱臭がする。。
775病弱名無しさん:2006/08/19(土) 13:52:23 ID:bfQkhA90
引越しで古本屋の出張買取を頼んだ。ダンボール10箱分にはなっただろうか。売値は2万ちょい。
査定の間、咳や鼻すすりがずっとしてて申し訳無い気持ちでいっぱいだった。
もうお金要らないから全部持って帰っていいよと言いたくなった。古本屋のあんちゃんごめん。
776病弱名無しさん:2006/08/19(土) 16:07:53 ID:HIWGdwWV
うなじと顔が脂臭くて部屋がその臭いだから、人を招くことができない。
これって治らないのかなぁ
777病弱名無しさん:2006/08/19(土) 17:58:47 ID:czjbU3r3
>>775
引越でホコリっぽかっただけなんじゃない?
778病弱名無しさん:2006/08/19(土) 19:36:56 ID:rYguNrt+
頭皮臭でテレビにまた五味先生が出てる
779病弱名無しさん:2006/08/19(土) 21:04:21 ID:2SLJZ6Hg
>>776
背中は臭くないの?
780病弱名無しさん:2006/08/20(日) 03:52:59 ID:Q3wEpkNJ
五味め・・・
ちゃんと診察しやがれあのオヤジ。
781病弱名無しさん:2006/08/20(日) 08:00:29 ID:aekwd4Jz
腋の汗が多いので試しに塩アル塗ってみた。
汗は止まったけど、首のまわりから独特のにおいが
するようになった。腋の汗はクンクンしても
におわなかったのに首の回りは確かに臭う。
なんだよこのにおい 。・゚・(ノД`)・゚・。
782病弱名無しさん:2006/08/20(日) 10:11:13 ID:q4WY7/ee
780・・・激しく同意
体臭治せないくせに、偉そうなんだよ!
783病弱名無しさん:2006/08/20(日) 14:00:26 ID:s9e+4PMr
医者と言っても、適当にアドバイスするくらいな物だし、最終的には自分自身で
試行錯誤して直すしかないのじゃないか?
784病弱名無しさん:2006/08/20(日) 18:23:28 ID:fiB8IJ2y
>>780
>>782
どんなこと言われたわけ?遠すぎて逝けないから参考にしたい
785病弱名無しさん:2006/08/20(日) 18:30:23 ID:cKRaZo7w
>>783
医者はまず「臭くない」と言う。
熱が出て体がだるいと言えば医者は風邪かどうか判断し、症状に応じた薬を出してくれる。
体の匂いの事で人から指摘されます。原因を知りたいです。と言えば、まず医者は臭くないという。
自分の祖父は心臓の弁がうまく機能しなくなったので人工弁を入れる手術を受けた。
医学部で六年医学の知識を得て、インター含め医者として経験を得ても医者は、体臭に関しては具体的な対処法を示さない。
786病弱名無しさん:2006/08/20(日) 18:38:51 ID:q4WY7/ee
>>784
まず、電話で予約しようと思ったら断られた。うちは腋臭以外はみれないと。
どうしても見てもらいたいと懇願して、ようやく診察してもらったらうちは腋臭専門だから、体臭のことはよくわからないと言われた。
テレビに出てると、ものすごく知ってる顔するくせに!
787病弱名無しさん:2006/08/20(日) 20:27:06 ID:fiB8IJ2y
トン!意外だがそんな対応なんだな。普通の美容整形と同じじゃまい(ry
わざわざ逝く必要もないことがわかっただけでもよかったよ。
788病弱名無しさん:2006/08/20(日) 20:54:25 ID:kp38JkP/
>786
とりあえず皮膚科とか形成外科行ってみたら?
789病弱名無しさん:2006/08/20(日) 21:18:43 ID:Y54DU35L
人の事あれこれ臭いとか言ってる人達ってかならず自分も臭いよね!
自分のニオイに気がついてないぶんケアしてないから恐ろしく臭い人だつたりするんだけど。
790病弱名無しさん:2006/08/20(日) 21:26:20 ID:kUZZqIcR
安い靴などをはいていると足は臭くなりますよ。
モノにもよりますが・・
791病弱名無しさん:2006/08/20(日) 22:08:45 ID:6F3dcH1l
頭臭の対処方のひとつに優しく洗うというのがあります。
ガシガシは気持ちいいですが逆効果です。かならず泡立て、自分の頭を桃か赤ちゃんだと思い、
指の腹で小刻みになで回すようにして、アホみたいにゆっくり何度も往復させます。
ガシガシはその衝撃の割に全然皮脂や汚れは落ちません。
指のはらで毛穴を確かめるようにゆっくり洗いをすると洗髪後のすっきり感が全然ちがいます。
792病弱名無しさん:2006/08/20(日) 22:49:33 ID:GNL56E+p
匂いで笑いをとるアニメ?www

ttp://www.youtube.com/watch?v=CKLJS_bSW1Q&mode=related&search=
793病弱名無しさん:2006/08/20(日) 23:16:16 ID:hrUFvfFy
わきがではないと思うんだけど、脇汗がじっとしても冬でもでる。
学校のブレザーが一着しかないからいやだったね。
794病弱名無しさん:2006/08/21(月) 00:49:46 ID:KbAt16h9
加齢臭、ワキガに効果あるらしいけど使った事ある人いる?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FID3RY
795病弱名無しさん:2006/08/21(月) 01:31:29 ID:74vqn6ze
>>791
頭臭スレで聞いた「ガッテン式」な洗い方もダメなのもしかして?
あれ結構力いるけど
796病弱名無しさん:2006/08/21(月) 05:53:29 ID:LJP7GGA4
お毎等もう男の香りってガム試した?
797病弱名無しさん:2006/08/21(月) 17:18:09 ID:8Vr3gzAb
股のほうからワキガと同じ臭いがしてきたんですが、市販のデオドラントでも効果ありますかね?
まさか股のほうからこの臭いをしてくるとは思わなかったので、少し混乱中です。

798病弱名無しさん:2006/08/22(火) 00:29:46 ID:dewXHN1l
スソワキガ
でぐぐっごらん。
なにかわかるはず。
799病弱名無しさん:2006/08/22(火) 00:32:29 ID:dewXHN1l
ぐぐってご覧
の間違い
800病弱名無しさん:2006/08/22(火) 00:39:46 ID:p3pYHirc
>>796
あれ、全然打ってないよね。どこに売ってるんだ?
コンビ二で買いたいんだけど、どこにもない。

801病弱名無しさん:2006/08/22(火) 00:40:27 ID:p3pYHirc
1年前までは全然くさくなかったのに、今年の3月くらいからくさくなった。
どうしてだろ・・・
802病弱名無しさん:2006/08/22(火) 02:00:34 ID:f1+i8wVj
>>801
じゃあそれぐらいの時になんか始めたことってある?
何か思い当たることがあるなら、それが原因かもしんないよ。
803病弱名無しさん:2006/08/22(火) 08:53:32 ID:58IExFvE
自分じゃ臭いのかどうかわかんないよ…。今日出かけなくちゃいけないのに。また周りの人に臭いって言われるんだろうな。こんな人生早く終わればいいのに
804病弱名無しさん:2006/08/22(火) 12:45:24 ID:RLMio+Rz
↑の症状から自分の匂いに気付いて脇でもなくからだ全体から汗?男フェロモン臭(劇臭)?がしてどうしようもなくて
死にたい
805病弱名無しさん:2006/08/22(火) 12:50:38 ID:rE0UGX9I
>>801
THE ストレス だな
806病弱名無しさん:2006/08/22(火) 13:12:18 ID:eRtWfckf
ダイエット始めたら臭くなった…
主に炭水化物抜きダイエットしました。
間食はしてないです。やっぱこれが原因としか思えない…
807病弱名無しさん:2006/08/22(火) 13:22:03 ID:rE0UGX9I
>>806
走ってやせれば臭くならないよ
808病弱名無しさん:2006/08/22(火) 14:18:43 ID:JtzoLIgt
今日臭いわ…
社服洗っておくべきだった…
809病弱名無しさん:2006/08/22(火) 15:54:40 ID:C1QSI/Hn
ダイエットでなったという話は良く聞くな
810病弱名無しさん:2006/08/22(火) 16:43:36 ID:Px1T5EMu
変な臭いがする って今日だけで3人にいわれた
しにたい
811メリーゴーラウンド:2006/08/22(火) 17:53:19 ID:nVb/L9Ml
死にたいなら黙って死ねばいいんじゃないの?
812病弱名無しさん:2006/08/22(火) 18:05:56 ID:+yuH9UQE
シャワー浴びて寝て朝起きるとTシャツの衿がとんこつ臭いんだけどなぜ?
813751:2006/08/22(火) 19:15:33 ID:ZYIhJH54
>>796
「オトコ香る」ですよね。
私も発売日を今か今かと待ち望んでいた商品でしたが、
発売日から現在まで一日一箱ずつ噛み続けても効果ないですね。
もしかして身体に香りが定着する(定着しやすくなる)のに時間が
掛かる可能性も捨てきれないので、とりあえずかみ続けてますけど・・・

>>800
ミニストップなら確実に手に入ります(最近は一部のセブンイレブンにも置き始めた模様)。
ただデオドラント製品と同様、この手の製品は症状の軽い人には効果が見られたとしても
私のように体脂肪を落としきったにもかかわらず、発汗した時点で悪臭を放つタイプには
焼け石に水っぽい感じがします。
814796:2006/08/22(火) 22:00:26 ID:K6lWwJov
>>813
あれって腸から成分吸収して汗として出すらしいから、
食って2時間くらいたたないと効果ないみたいだよ。
雑誌によると鼻を近づけないとわからない程度らしい。
あまりの人気に生産が追いつかず一時販売中止だったとか。
みんな結構気にしてるのかもね。
俺地方在住であきらめてたけど、明日ミニストップ行ってみるわ
815病弱名無しさん:2006/08/22(火) 22:57:46 ID:s7PIrp0z
>>814
あなたに効果が得られることを・・・。

>あまりの人気に生産が追いつかず一時販売中止だったとか。
だからセブンイレブンも慌てて入荷したのかな

>食って2時間くらいたたないと
一応、それを考えて起床直後から帰宅直前まで
約1時間間隔で一粒ずつ噛んでいたんですけど、
香るのはいつもの悪臭ばかりで・・・orz
816病弱名無しさん:2006/08/22(火) 23:12:12 ID:IvEA/Xj3
>>810
俺も言われた。俺の場合、ただ変なにおいってだけじゃくて
ありえないほど臭いとかすごい変なにおいって言われる
アハハ、、、
817ワキガ:2006/08/22(火) 23:26:49 ID:8olefcAY
体臭の原因は食生活の影響が大きです。今年は肉食が多かったせいか、
非常に体臭が強く感じました、揮発性の自分でも臭いと感じました。電車
では隣のおばさんがジロジロみて離れていきました。
ところが、驚き桃の木山椒の木。飲む大豆(おから入り)を500ml飲んだら
翌朝、体臭が消えました、驚きです、それ以来飲む大豆を飲んでいますが
体臭が消えています、今日同じメーカーの商品を買いにいったら、
在庫がありません。誰かが買い占めたのかなー不思議です。
体臭の気になる人は試してみてください。1本166円です。
818ワキガ:2006/08/22(火) 23:36:16 ID:8olefcAY
飲む大豆を飲んだら、体臭が消えました。
819病弱名無しさん:2006/08/23(水) 00:03:07 ID:oVdBzVgj
>818
お前業者か?
いたる所に書き込んでるだろ?
しかも体臭ならまだしもワキガには絶対効かねーって。
820ワキガ王子 ◆OHPg/sop4. :2006/08/23(水) 00:57:48 ID:4q2s54wv

フワリンカとビューティーローズ食べはじめてから
三週間くらいたつが目立った効果はないな。

>>816

今日上司と部屋で出会いがしらに「クセェ」といわれたよ(w

慌てて言い直してくれたが、思わず出た一言っぽかった。
821ワキガ王子 ◆OHPg/sop4. :2006/08/23(水) 01:31:04 ID:4q2s54wv
>>816

僕の場合は人に言われても何も感じなくなっている。

悲しんだり腹立てたり罪悪感に苛まれても事態が悪化するだけだし。

出来るだけのケアをしたら、仕事や勉強や遊びに没頭するしかない。


「阿Q」のような、ただのデクノボーと化し沈んでいくよりは、
あがいても手の届かない岸を目ざし無我夢中で泳ぐ方を選びたい・・・・・・。
822病弱名無しさん:2006/08/23(水) 02:06:07 ID:N6S308Cn
そういえば朝ごはん抜きだわニオイ出したあたりから。みんなはちゃんと食ってるよな?
823ワキガ:2006/08/23(水) 07:47:19 ID:YdE7iG5j
豆乳を飲むと体臭が消えます。業者では有りません愛飲家です、実体験です。
824病弱名無しさん:2006/08/23(水) 08:20:04 ID:VGsL4cdh
わきがの人はまず脇を匂いが消えるまでよくよく洗ったあとデオナチュレしよう
外出中もできれば汗が出るたびこれでこまめに脇をこすっておくと人にまで匂いません
            デオナチュレ クリスタルストーンC 60g 千円くらい?
輸入販売元 株式会社シービック 03-5414-0841

これでもまだ気になるようなら手術やレーザー脱毛を考えてみるといいかも
わたしはレーザー脱毛してます
825824:2006/08/23(水) 08:22:59 ID:VGsL4cdh
↑書き忘れましたが普通の薬局に結構置かれてあります
826病弱名無しさん:2006/08/23(水) 08:34:37 ID:cOLoUQRo
ダイエット臭ってのがあって、体が飢餓状態に陥ると一時的に糖尿病のような
体臭になることがある。
食事療法のみだとなりやすいので、やはり運動しながら痩せるのがベストという
ことだろうね。
827病弱名無しさん:2006/08/23(水) 08:40:02 ID:o7sAwam+
>>820-821
職場で言われるときついよな。俺はもうその仕事やめて
今は、一人でやる仕事やってるけどさ。
君は前向きだな。俺も状況はよくないが、君のように
前向きにがんばって行こうと思うよ
828病弱名無しさん:2006/08/23(水) 10:05:54 ID:8ETPt+3y
>>824
業者うざいよー
829病弱名無しさん:2006/08/23(水) 15:56:07 ID:j33fKwNt
朝ご飯はちゃんと食べた方がいいよ
体臭どうこう以前にね
830病弱名無しさん:2006/08/23(水) 18:25:56 ID:NTVX1/gO
出かける前にシャワー浴びるのは逆効果?
831病弱名無しさん:2006/08/23(水) 20:09:04 ID:Dr56Elcm
代謝良くなって発汗を促しそうですね
832病弱名無しさん:2006/08/24(木) 01:40:48 ID:fxJWJUkK
なんかもうひとつの体臭スレみたけどナイロンタオルがいけないらしいね。
もうずっと使ってたよ。てか使い出した時期とニオイ出した時期がかぶってる件・・・
833病弱名無しさん:2006/08/24(木) 02:06:53 ID:T6dzIYwo
>>827
一人でできる仕事なんてうらやましい
どんな仕事してるの?
834病弱名無しさん:2006/08/24(木) 02:14:32 ID:iEHt8LFC
弱酸性の石鹸使っている人いるかい?
あれって効果あるのかな?
ググッて調べたが、どっかの病院の実験では、普通の石鹸との違いはあまり認められなかったみたいだが
835病弱名無しさん:2006/08/24(木) 02:55:50 ID:4huJpofK
>>834
ミューズ
836病弱名無しさん:2006/08/24(木) 09:11:44 ID:47An5n3e
シャワーを1ヶ月続けると体臭がするが、湯船に浸かるとなくなる。
シャワー臭てなに?
友人に言われるまで気付かなかった。
837病弱名無しさん:2006/08/24(木) 12:27:06 ID:dRUhXZVr
>>817
1日で体臭が消えたとわかったという事は自分で自分の体臭が分かるということかい?
俺は周りから臭い言われてるが、自分の体臭が分からない。
が飲む大豆を試してみる。一週間試して体臭が消えなかったら、ワキガ君消えてくれ。
838病弱名無しさん:2006/08/24(木) 22:11:09 ID:2a6t1psI
明日は外部研修。
憂鬱やわー。
誰か研修の内容だけに集中できる、おまじない知らんかなあ。
(´・ω・`)
839病弱名無しさん:2006/08/24(木) 22:46:57 ID:0Hvx8zSu
リンパマッサージは効いてる希ガス。
でもどうしても職場の人達の反応が気になってしまい、悪循環。
840病弱名無しさん:2006/08/25(金) 00:22:01 ID:6t6ZTHL3
宇宙服でも着れたら匂わないだろうね。
841病弱名無しさん:2006/08/25(金) 05:02:55 ID:izmlWA8Z
>>840
メモリーズってアニメの中の最臭兵器てやつであったな
842病弱名無しさん:2006/08/25(金) 16:16:28 ID:uQGU9Ta3
サラリーマンとかが愛用してる臭いを吸収するシャツや靴下があるらしいんだけど誰かしりませんか?
843病弱名無しさん:2006/08/25(金) 17:10:00 ID:UEKPsm1l
自分では自分の体臭が分からないって人は

@臭いと思われる時に
A裏地ポリエステルの服を素肌の上に直に着て
B汗で服がぴたっと皮膚に張りつくぐらい汗を流して
Cその服を密室に1日程度ハンガーで吊るして置いて、翌日嗅いでみ

俺新聞配達のバイトしてんだけど、8月の気温20℃くらいの雨の降る日に素足に直に合羽着て1時間ちょい
小走りで新聞配り、そして半日経ったその合羽の臭いで初めて自分の確かな(普通の汗とは違う)臭さを確認出来た

素肌にポリエステルはわかると思う
自分だけじゃないか知りたくて書いたんで、試した人いたら結果報告してくれ
844病弱名無しさん:2006/08/25(金) 17:22:23 ID:Ah/eqkWN
845病弱名無しさん:2006/08/25(金) 19:13:50 ID:H3ZkhKpS
汗臭いよ…スプレーやっても変わらないよ…orz
846病弱名無しさん:2006/08/26(土) 09:49:57 ID:0kD4Y6rJ
>>843
それって熟成によって汗くささが強くなってるだけじゃないかな。
皮脂が原因の実際の体臭とはかけ離れている気ガス
847病弱名無しさん:2006/08/26(土) 10:37:43 ID:g4yjP2Ns
普通の食事、日本のテレビが見られる、インターネットが出来れば、
北朝鮮に亡命して、体臭兵器を作る実験に協力しても良いんだけど、
そんな都合の良い募集していないかな・・・
848病弱名無しさん:2006/08/26(土) 11:07:19 ID:g4yjP2Ns
亡命する前に樹木希林の息子をメ木几又す。
849病弱名無しさん:2006/08/26(土) 17:38:28 ID:/ORE7hxi
デオはいろいろ試したけど今のところ効果なし。電車とかで反応される。
どうなってるんだよ〜!自分で臭い分からないほどの重度だし。
私が気付いてないと思って友達が何度も遠回しに言ってくるから臭うか聞いたら「臭わないよ!」って…。
そんな優しさはいらないから本当の事言ってくれorzいつ匂ってるかわからなくて困ってんだから。
デオは効果無いし高いのでミョウバン試してみるか。重度に効くかわからないけど。
850病弱名無しさん:2006/08/27(日) 02:15:46 ID:B3gDYEd4
頭が臭ええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
851病弱名無しさん:2006/08/27(日) 02:39:05 ID:hXNSB5hH
髪を短くしろっ
852病弱名無しさん:2006/08/27(日) 02:47:20 ID:O5vWUdXK
[S]週刊!健康カレンダーカラダのキモチ
2006年8月27日 07:00〜07:30 TBSテレビ
「体臭は病気?○○○酢は消臭グルメ」
[ゲ]笑福亭笑瓶 [司]三宅裕司 [司]優木まおみ [出]根本美緒 
カラダのキモチ◇体臭と健康の関係に迫る。年とともに気になる加齢臭は肉体の衰えに伴う
老化現象。体臭はさまざまな不健康のサインで、
減量に夢中の女性からは”ダイエット臭”が発せられることがあるという。
生活習慣を変えてにおいを防ぐ方法や効果的な食材を紹介する。ゲストは笑福亭笑瓶。
853病弱名無しさん:2006/08/27(日) 06:32:21 ID:vZ4ePjCP
インスタント食品のUFOを食べると、お風呂はいるまで体からUFOの臭いが消えないのは
なぜかな・・・orz
854病弱名無しさん:2006/08/27(日) 07:02:35 ID:N9kOaNj3
TBSで始まったよ
855病弱名無しさん:2006/08/27(日) 10:33:55 ID:WvcpFUqr
見逃した…
856病弱名無しさん:2006/08/27(日) 10:40:34 ID:Jt1Nf4AE
録画しといたのを今見てる
857病弱名無しさん:2006/08/28(月) 03:42:20 ID:jTE+uMg2
なにかいい情報あった?
858病弱名無しさん:2006/08/28(月) 03:44:02 ID:c6bT4omi
耳の裏側の耳の付け根をこすると臭い・・・何でですかね?
859病弱名無しさん:2006/08/28(月) 07:15:14 ID:/vO9tb46
キレイに洗えてない、とか
860病弱名無しさん:2006/08/28(月) 10:32:18 ID:GwDYmHx+
>>858
そこの臭いが自分の体臭って聞いたことがあるな
「あるある〜〜」って番組だったかな
861病弱名無しさん:2006/08/28(月) 12:46:05 ID:d8ynTm6d
暑いときとか自分で脇の臭いとかチェックはしてるんですが、特にワキガの臭いはしません。なのに服の袖だけがきな臭い様な臭いがするんです。ワキガなんでしょうか
862病弱名無しさん:2006/08/28(月) 17:53:56 ID:+oidIiTw
>>860
そこは臭わないけど?
863病弱名無しさん:2006/08/29(火) 00:32:57 ID:yKntBFWe
>>862
どこが臭うの?
864病弱名無しさん:2006/08/29(火) 01:03:23 ID:YeRSNMqM
>>863
頭から臭うよ。なんかが腐ったようなニオイね。
865病弱名無しさん:2006/08/29(火) 01:07:28 ID:DIXLO397
坊主にしたら臭いが大分減ったような気がする
866病弱名無しさん:2006/08/29(火) 04:06:38 ID:REG0CB8e
そりゃ毛が長い方が臭いはこもりやすいし、雑菌も多いだろうからな
867病弱名無しさん:2006/08/29(火) 06:50:51 ID:XW1KiAg9
なんか自分か臭うって事知ってから、以前より反応されるようになった気がする。精神的な事も関係あるのかな。それとも単に今まで気付かなかっただけか?
868病弱名無しさん:2006/08/29(火) 07:38:22 ID:7QRiY2/D
あー何、この臭い… お風呂も入ってスプレーもしたりして清潔にしてるのに何でこんな臭いがするのか分からない… もう死にたい
869病弱名無しさん:2006/08/29(火) 10:09:20 ID:YeRSNMqM
>>867
それを知って周りの反応に敏感になったんじゃないかな。
870病弱名無しさん:2006/08/29(火) 10:49:12 ID:yKntBFWe
>>867
ストレス臭ってやつじゃないか
自分の場合も悩み始めると体臭がかなりきつくなったぞ
871病弱名無しさん:2006/08/29(火) 15:15:27 ID:WucX2z00
まんこが普通の人とちがうによい言われた。六年間同棲してたのに何故今なんだろう。体臭(精液臭)婦人科行けば治る物でもなさそう。
872病弱名無しさん:2006/08/29(火) 15:39:55 ID:1DyBYDje
↑それ、スソワキガなんじゃない?
今更って思うかも知れないけど
今までずっと言えなかったんだと思うよ。
まさに俺がそう。
873病弱名無しさん:2006/08/29(火) 16:18:10 ID:j/MP0o1U
つーかあんまりそんなとこから強い臭いを発する場合、性病も疑ってみるべき。
どんな臭いかは知らないが本当に強烈な臭いがするらしい。
なのに指摘されるまで自分で気づかないヤシもいるとか。
874病弱名無しさん:2006/08/29(火) 18:30:50 ID:WucX2z00
872スソワキガって初めて聞きました。言えなかったんだと思います。ただ早く言って欲しかったです。 873性病は無いと思いますが、念のため言ってみます。酢を薄めた用なにおいでした。強さは、エッチの時に気になる程度らしいです。
875病弱名無しさん:2006/08/29(火) 20:00:18 ID:XW1KiAg9
>>869-870
d
多分両方だろうな。解決方は、気にしないようにする事しかないですよね
まあ気にしないようにしても元の体臭が治るわけじゃないけど・・・
876病弱名無しさん:2006/08/29(火) 20:18:13 ID:7qAt9+R4
高いけどイオンダッシュは効果があった。
でも、体臭がなくなるわけじゃなくて
下着なんかに吹きかけて使うんだけどね。

しかし、これ、毎日やったらいったいいくらかかるんだろう・・・。
一回にシャツ全体にふきかけるとかなりの量つかうし。
もっと安くならないかな。
877病弱名無しさん:2006/08/29(火) 21:45:55 ID:0dR5PQvU
炭石鹸とか薬用石鹸がいいと聞くが、余計私は臭くなるような。
無添加石鹸がいいのかな?
878病弱名無しさん:2006/08/29(火) 23:00:06 ID:4GdwQ4UZ
臭い人は内部が臭いので、石鹸など一時しのぎ。
汗臭いとかのレベルなら効果ありだろうけど、体臭で悩んでる人はそのレベルではない。生き地獄だね。
879病弱名無しさん:2006/08/30(水) 00:10:17 ID:S2aSY67k
>>874
女の人の方が構造上においがきついわけで、
全く無臭の人の方がすくなかった。

ひどい人になると触ったあと丸一日指ににおいが移る。
だからいままで気づかなかったんなら
そんなにたいした事ないと思うから、
ただ清潔にしとけばきにすることないと思う
880病弱名無しさん:2006/08/30(水) 00:41:17 ID:za5dNj5y
879 そうなんですね。少し安心しました。 体臭用のボディソープから試してみて駄目なようなら婦人科にいってみます。本当にありがとうございました。
881病弱名無しさん:2006/08/30(水) 00:49:56 ID:p62Nrib7
太ってる人で汗が尿の匂いがする人がいる。満員電車で遭遇、その人♂の汗がオレについた。最悪ダッタ。
882病弱名無しさん:2006/08/30(水) 02:13:06 ID:6mg5xBS8
>>871
そりゃ最近他の女の臭い嗅いだんだろw
883病弱名無しさん:2006/08/30(水) 02:15:20 ID:OG/CXnYG
けど好きで臭くなってるわけじゃないから、しょうがないっちゃあしょうがないよね
884病弱名無しさん:2006/08/30(水) 12:18:20 ID:za5dNj5y
883 そのとうりです。彼が浮気してました。
885病弱名無しさん:2006/08/30(水) 18:03:29 ID:GETX9P67
首のあたりから、スイカのような甘い臭いがして気持ち悪いんです。もちろんお風呂でキレイに洗ってるし、衣服も洗い立てを着ています。         もーイヤだー!!    どーしたら臭いがなくなるんだ!?
886病弱名無しさん:2006/08/30(水) 18:17:33 ID:tGQe3e7u
17♂だけど、体の中からキレイにするために最近毎日野菜ジュース飲んでる。

けどまだ効果がでてないのか今だに汗は臭い。なんかすっぱいような匂い。
実際舐めたらすっぱいし…

冬になれば今度はあまったるーいようなホコリっぽいような煮物っぽいような匂いがする。

好きな娘に告白したいのに…つらい。

でも頑張る。こんなに人を好きになったのは初めてだから。
大人になるまでには治してみせる。



携帯からチラ裏すまん。
887病弱名無しさん:2006/08/30(水) 18:39:53 ID:JTUlzkUK
オレが臭い改善してきて別のヤシがかなり臭うようになってきた。
暑いと仰がれると臭いが直撃してちとキツイ。
他のヤシは席はずしてどこかへ逝ったりする。
だがオレは体臭だけはぜってー逃げねー相手に嫌な思いはさせねーチクショー。
888病弱名無しさん:2006/08/30(水) 19:18:11 ID:tGQe3e7u
>>877
俺も友達がクラスメートが臭いって言ってても「男だから仕方ないよ」って済ますわ。

あいつも辛いけど頑張ってるんだ!
人を傷付けた奴はいつか自分にその分かえってくるぜ!

俺は身をもって感じたよ。
889病弱名無しさん:2006/08/30(水) 19:26:52 ID:S2aSY67k
俺は自分が臭くなかったら人の痛みがいまほどわかる人間になれてたか自信ない。
だから、その事だけは臭くてよかったと思うよ
890病弱名無しさん:2006/08/30(水) 19:37:13 ID:WbMmOC5N
良い奴ばっかだな。このスレのやつらと友達になりたかったぜw
891病弱名無しさん:2006/08/30(水) 19:50:05 ID:SMLz4YB2
俺も、臭くなってから、人の気持ちや
辛い立場の人の気持ちが分かるようになった
いや、分かるようになったつもりだけど、やさしい人間にはなれたと思う

でも、やっぱり臭くなんてなりたくなかった・・
臭いとは無関係で、自分勝手で、辛い立場の人のことなんて気にも止めず、
やっぱり自由に生きてる自分がよかった・・・


892病弱名無しさん:2006/08/30(水) 21:25:42 ID:S1+qj8Xy
でもやっぱり無臭人になりたいよ…
893:2006/08/31(木) 00:15:57 ID:pZpLTniD
若かりし頃薬をはんぱなくやっていました。どん底まで落ちました。あれから三年経過。体臭が臭くなったみたいです。親にわ足臭いとゆわれました。もぅ仕事もイ可もしたくなLIょ
894病弱名無しさん:2006/08/31(木) 10:09:31 ID:XWM6uZbW
薬か・・・ってこれが原因かな?
心あたりあるのは花粉の時期になると薬を飲みまくりぐらい
895病弱名無しさん:2006/08/31(木) 15:53:09 ID:+TVqpvPC
http://www.mist-co.com/index2.html
ここは、過敏性腸の人のためのサイトなんだけど
でも、ここの消臭シートっての使えるよ
自分では今いち、効果はわからないけど
消臭シートをシャツの内側に張って使えば、
少しは臭いがマシになってる・・・気がする
1回みんなも試してみれ
896病弱名無しさん:2006/08/31(木) 17:32:02 ID:Lqd3/TCv
抗生物質のんでから体臭きつくなったかも。体内の善玉細菌が死んじゃったって事あるかな?
897sage:2006/08/31(木) 20:57:25 ID:JxHUgCey
ある人は臭いと思い
ある人は気にならない
というのもあるんでしょうか?
898病弱名無しさん:2006/08/31(木) 21:03:47 ID:JxHUgCey
もうしわけない
899病弱名無しさん:2006/08/31(木) 21:40:49 ID:QgnHgTzH
自分はハワイで買った
宿便出し薬を飲んでから
臭くなった気がする…
900病弱名無しさん:2006/08/31(木) 22:41:22 ID:3Gor7OCe
>>897
ある。
農作業してたり動物飼ってたり人の世話してたりスポーツがんばってたりで
臭いが普段から周りにある人達はあまり気にならないだろう。

あと遺伝子レベルで相性のいい遺伝子を持ってる同士だと
互いの体臭は悪いにおいに感じないとかw
確率は低いだろうがそんなんで臭いと思わない人もいるようだw
901病弱名無しさん:2006/08/31(木) 23:27:38 ID:kCcZaTjL
>>897
人によっては完治できない臭いもあるらしい。
あと鼻馬鹿もいるからね。俺の友人にもいるけど気楽でいい。
鼻馬鹿の女の子なら結婚できるかもしれないけど、
鼻馬鹿って味音痴なんだよな
902病弱名無しさん:2006/09/01(金) 03:11:24 ID:xJlsKVN0
咳き込むとか鼻すすりとかこのスレではよく見かけるが、臭い時にそんなことするか?
どっちもむしろ空気を大量に吸い込む行為じゃん。
臭いと感じた時は極力静かに息を吸ってゆっくり大きくため息、これだよ。
903病弱名無しさん:2006/09/01(金) 04:33:36 ID:nBKfaHkc
>>902
不意打ちで思いっきり臭い空気を吸ってしまったら咳き込む。
でもこれは条件反射的なものでわざとらしい咳払いはないと思う
904病弱名無しさん:2006/09/01(金) 05:36:25 ID:PczmqDcN
不快なニオイや他人の口臭・体臭を感じたとき、
鼻をスンスンさせたり咳き払いをする人は確実に存在するよ。

「あんた、臭いですよ」の無言のサインとか「このニオイは私じゃありませんよ」みたいな
周囲へのアピールだと思うけどね。どっちにしてもわざとらしく行うのが特徴。

その後、会った人にその時の状況を言い触らす。
「今日電車の中ですげーくせー奴いてさ〜、マジ吐きそうになったよ」などと言うのも特徴。
905病弱名無しさん:2006/09/01(金) 08:14:37 ID:wJmilk5l
>>904
禿同!!
906病弱名無しさん:2006/09/01(金) 12:28:36 ID:BpfdVbsL
>>904
だよな。
おまえその臭いにおいを思いっきり吸い込んだんだぜと言いたいよ、ほんと。
907病弱名無しさん:2006/09/02(土) 07:16:29 ID:qsGnenBA
何をやっても臭いまま
人生オワタヽ(・ェ・`)ノ
908病弱名無しさん:2006/09/02(土) 14:03:57 ID:ETpXdE25
おまいら
俺はたまねぎを食べると手のひらから
たまねぎの臭いがしてくる。
触ったわけではないぞ判ったか?

いちどコレがでてくると一日中たまねぎの
臭いが取れない。洗っても取れない。
取れるわけがないわけで手のひらの中から
たまねぎ臭がでてくるわけだ。

これを防止する対策をおまいら考えてくれ

一応たまねぎを食べないというのは既に
実践しているからそれ以外でな

909病弱名無しさん:2006/09/02(土) 14:28:07 ID:uBjuzKcl
>>909
おれは手のひらというか指先から匂うね。
たまねぎとにんにくは食べないことですかな。
自分で料理したときによく臭いがするから、料理中に移ったのかと思ってたが、自分で料理しなくてもするもんなんかな?
910病弱名無しさん:2006/09/02(土) 14:45:59 ID:3cNFGOI+
健康な人は、食べたもののニオイが体からするって事はないのかな?
それとも自分たちが、過敏になりすぎているのか。
もちろん、においの程度に個人差はあるだろうけど。
911病弱名無しさん:2006/09/02(土) 16:23:10 ID:o8MDKhLh
昨日まだ免許とったばかりで緊張したまま車を運転した。そんで家について汗かいた服の背中の部分の匂い嗅いだんだが、ほこりぽい強烈な匂いがしたorz まるでカブト虫の虫かごの匂いみたいな・・。どうにかして改善できませんか?
912病弱名無しさん:2006/09/02(土) 17:32:07 ID:sqTDLHiX
「くさっ くさっ くさっ くさっ くさっ くさっ」
って連呼するやつ なんなの?
913病弱名無しさん:2006/09/02(土) 19:03:44 ID:s6k4m7xy
>>910
内臓が健康だからちゃんと臭いが便と一緒に排出されるんだと思う。
健康な人でも肉ばっか食ってたら体臭強くなるだろうけど。
914病弱名無しさん:2006/09/02(土) 22:03:51 ID:8n+irM1p
かなり前に見たのでソースが不明だけど
ワキや背中や汗かく場所じゃなくて
足の裏ににおい消しの液を塗った方が効くっての知らない?
原理は足の裏が一番吸収が良くすぐ血液や体内に循環されるからだって。
半信半疑ですが...。
915病弱名無しさん:2006/09/03(日) 01:01:52 ID:ykcsVmn0
最近なんか足くっせええええええ
916病弱名無しさん:2006/09/03(日) 04:31:20 ID:TESHxAO2
>>915
水虫かもな
あんまり酷いようなら医者行っとけ
917病弱名無しさん:2006/09/03(日) 06:15:12 ID:FDRO8z/I
>>915
同じ靴ばかり履いているのなら、2足用意して一日おきに変えたらだいぶましになる
918病弱名無しさん:2006/09/03(日) 06:30:02 ID:8tqV/7s3
足は臭くてもまわりに被害でないからいいじゃん
体臭はどんどん臭いが部屋中に充満していくから・・
919病弱名無しさん:2006/09/03(日) 10:50:55 ID:pKSXDaqJ
この二ヶ月暑いのでシャワーばかり浴びていたら、友人に臭いけど風呂入ってる?と聞かれた。
シャワーばかりだとそんなに臭くなるの?
シャワー臭?
920病弱名無しさん:2006/09/03(日) 11:25:41 ID:ykcsVmn0
湯船で汚れ落としてないからでしょ
921病弱名無しさん:2006/09/03(日) 11:55:43 ID:pKSXDaqJ
お湯につからないとだめなんですか?
シャワー臭って激臭?
自分では全然わからなかった。
恥ずかしい・・・・・
922911:2006/09/03(日) 16:55:45 ID:YkGA92Er
俺が華麗にスルーされている件について
誰か答えてください。お願いします。
923病弱名無しさん:2006/09/03(日) 17:03:05 ID:hyNWrVB+
風呂に入って服を着替えて制汗剤でもお使いなさい
924病弱名無しさん:2006/09/03(日) 18:49:08 ID:8tqV/7s3
体臭が治らないからみんなここに来てるんじゃないか
そんなに簡単に治ったら(ry
そこらに、売ってる防臭グッズや、制汗剤なんてちっとも効かない・・
925病弱名無しさん:2006/09/03(日) 20:06:38 ID:qbIXK2Y9
926病弱名無しさん:2006/09/03(日) 20:21:12 ID:c0Vuv8nm
>>925
これって、魚をさばいた後に手につく生臭さを消すアイテムでしょ。
魚のニオイはなかなか石鹸でも落ちないからね。

体臭は外からついたものではなく、自分の体から発するものだからね、あまり意味ないんじゃないの?
927病弱名無しさん:2006/09/03(日) 23:39:02 ID:Ccnf4AnI
>>911
それはきっと車が中古車でシートにホコリが
たくさん付いていて汗でシートから浮き出して
きて服にくっついたんだよ。
928病弱名無しさん:2006/09/03(日) 23:40:58 ID:Ccnf4AnI
100均かショップ99で手に付いたにんにくのにおいを取る
同じようなアルミの玉を売っていたから
それで試してみたらどうだい。
929病弱名無しさん:2006/09/03(日) 23:54:41 ID:gCUhx1y9
携帯で見れなかったんだけどスメルキラーの事?
XLサイズを6500円で買ったけど
全く効果が実感できない!もう買って半年位経ってんのに…
使用方法も正しいのに…
930病弱名無しさん:2006/09/04(月) 00:20:00 ID:pzvDpKlE
オドレミンというのをヤフオクで買ってみた。
臭い云々よりも汗が止まったのには驚いた
更に驚いたのは腋の下が赤く痒くなった。
中学以来中年になるまでわきの下の汗
が止まったことが無かったが今回初めて
止まった。
931病弱名無しさん:2006/09/04(月) 00:20:50 ID:pzvDpKlE
オドレミンつかったからなのかどうか判らないが
玉袋の裏から精液のにおいがするようになっち
まった。
932病弱名無しさん:2006/09/04(月) 02:49:52 ID:f5Tyd9sd
>>930
皮膚にあわないならやめておいたほうがいいかと
933病弱名無しさん:2006/09/05(火) 01:34:45 ID:Yp71ESlg
なんか僕、居酒屋の前を歩いたら匂うような臭い(酒の臭?)がするんですが、体臭なんですかね?
934病弱名無しさん:2006/09/05(火) 01:49:57 ID:e3h5i76o
診療内科に行ってこようと思う。精神安定剤もらうためもあって。
他にも行った人いるか?
935病弱名無しさん:2006/09/05(火) 02:00:36 ID:fCzEYy9H
>>934
精神科には行った
自分はかなり体臭がきついんだが
「(臭いのは)妄想だ!!妄想だ!!」と言われ
一週間分のあまり効かない精神安定剤だけもらって帰宅
それ以降一回も行ってない
936病弱名無しさん:2006/09/05(火) 02:30:14 ID:j/BnVsW/
おまいら電車乗れますか?
漏れは3駅くらい進むと
隣の人がソワソワして鼻抑えてキョロキョロしますw
仕事帰りなんか電車に臭いが充満してるみたいで
周囲から、なんか臭くない?って聞こえてきますw
937病弱名無しさん:2006/09/05(火) 03:10:51 ID:Xw79Fqvp
電車なんて怖くて乗れない。臭い俺は電車乗るより轢かれた方がいいんだってさ。
今日言われた。
938病弱名無しさん:2006/09/05(火) 05:16:55 ID:GpM9WTq0
電車の隅の席に座ってて4人組の女子高生の1人が俺の隣に座る。

「なんか臭くない?」

そのあとの会話は耳が麻痺して聴き取れず。

そして目的駅まであと6つ残し次の駅で降りた俺でした。

いやー、今どきの女子高生は素直だよ(苦笑
939病弱名無しさん:2006/09/05(火) 06:51:56 ID:e3h5i76o
>>935
やっぱりそうか・・・。今更そんな気休めみたいな事言われてもな。
自覚症状が無いから、どんなものか聞きたいんだが。臭いの専門の医者みたいなのに行った方が良いのかな。
940病弱名無しさん:2006/09/05(火) 06:54:13 ID:e3h5i76o
>>938
高校生あたりの年齢が一番怖いよな。隣通るのも緊張する
941病弱名無しさん:2006/09/05(火) 07:12:04 ID:S6DgK9b9
>>936
隣の人もそうだけど
一番自分がソワソワしちまうよw
942病弱名無しさん:2006/09/05(火) 11:02:20 ID:UsJKawdd
>>939
かなり体臭がきついんだったらその精神科の医者も臭いって思って「妄想」だなんて言わないと思うよ。
自己臭恐怖症ってやつじゃないの?
943病弱名無しさん:2006/09/05(火) 13:01:09 ID:8f32ortS
>>940
俺はまだ善悪の区別のついていない小さな子供に恐怖する。
この人くさいとか言われて母親に謝られた日には自殺するかもしれん
944病弱名無しさん:2006/09/05(火) 13:56:13 ID:e3h5i76o
>>943
あるあるw知り合いの家族と一緒にいて、子供に、なんか臭いって言われた。
その後すぐその子の親が、「え?そんなことないよ?何が?」とか言ってフォローしてくれた時は泣きそうになった。
945病弱名無しさん:2006/09/05(火) 17:32:38 ID:DQW1NyeY
>>939
ストレス臭じゃないの?緊張したりストレスを感じたりしたら臭ってくるやつ。
それで病院では臭ってなかった、とか。でも精神安定剤もらったら、最初は効くかも
しれないけど根本的な解決にはならないよ。薬に慣れてしまえば、また臭い
はじめるし。でも何れにせよ医者は体臭には何もできないから、臭っていても分からん
とか言うんじゃないのかな。
946病弱名無しさん:2006/09/05(火) 22:15:46 ID:S/L8+zaV
 臭覚については、個人差があり、遺伝する場合もあるし、しない場合も
ある。 私自身の経験からは、親が判っても子供は?であったり、
子供が「クサーイ!!」と言っても 親は「何が? どこが?」などがある。
 親子や友達数人いても、同時にわかる場合はほとんど遭遇していないので
そういう点においては、あまり気にすることはないと思う。
 私の場合、ワキガとか口臭ではなく、自分でもわからない臭いで、
10〜30メートル離れてても、臭いと判る人には反応される。
したがって、通りすがりの場合、臭いと言う人以外は、私が原因だと思う人は
いなくて、臭いと言った人が不思議がられる。 
 スーパー臭覚を持ってしまった故の悲劇? とでも思って、やり過ごしている。
947病弱名無しさん:2006/09/05(火) 23:22:37 ID:FEimuQnO
>>944
自分ならそんなフォローされても逆に傷ついちゃうかも・・・
948病弱名無しさん:2006/09/06(水) 04:14:39 ID:dUbxS3ob
職場に口臭ある人もいるし体臭ある人もいる。
それを気にして挙動不振になってるヤシはいない。
オレは体臭はある程度あっても仕方ないと挙動不審なほうを改善しようと奮闘中。
949病弱名無しさん:2006/09/06(水) 20:26:41 ID:HMdMYwFR
http://omaerasine.exblog.jp/
不潔な奴はマジで死んでくれ
950病弱名無しさん:2006/09/06(水) 20:32:34 ID:R2VLE9vw
体からバラの香りガム、中年男性に人気

 加齢臭が気になり始めた中年男性向けに発売された、かむと体から
バラの香りが発散されるというガム「オトコ香る。」(カネボウフーズ、126円)が、
あまりの人気に生産が追いつかず、全国販売再開が10月にずれ込む見通しとなっている。
「オトコ−」は7月10日に発売されたが、同月下旬に販売休止。
今月7日に販売が再開されたが、首都圏の1都3県のコンビニしか出回っていない。

 ガムにはバラの香りの成分が配合され、かんでから1〜2時間で、
汗腺から香りが発散されるという。
カネボウフーズは予想以上の売れ行きに喜びながらも
「生産が追い付かず多数のおしかりを受けている。
販売休止の影響で消費者の“熱”が冷めたかもしれない」(広報部)と、頭を抱えている。

 
951病弱名無しさん:2006/09/07(木) 00:06:43 ID:uNP1ZTre
>>949
マルチウザい
952病弱名無しさん:2006/09/07(木) 10:06:41 ID:1zwJ4LWi
みんな、どうやって働いてるの?
953病弱名無しさん:2006/09/07(木) 11:58:41 ID:aOyPErRq
>>952
人とかかわらないバイトを月に何回かしてる
家にいれる月5万円を今月は用意できそうにない・・・
954噂 ◆m2eNiWcPdI :2006/09/07(木) 12:37:59 ID:MUD/FunO
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
にがり3滴入れたコップ一杯の水を毎日飲む
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
955病弱名無しさん:2006/09/07(木) 13:15:17 ID:geKnBPVm
根拠あんの?と、釣られてみる
956噂 ◆m2eNiWcPdI :2006/09/07(木) 13:49:58 ID:MUD/FunO
代謝→TCA回路(クエン酸回路)=無臭、
   解糖系回路(→乳酸、ケトン体)=体臭
957病弱名無しさん:2006/09/07(木) 18:25:13 ID:geKnBPVm
何でそれがいいの?
958病弱名無しさん:2006/09/07(木) 20:38:34 ID:c/+OZEDS
女なのに臭いってめちゃ悲しいよ。クンクンされて咳されて。
仕事は好きだし、真面目に働いてるだけなのに。
959病弱名無しさん:2006/09/07(木) 22:14:59 ID:LiiB9K75
まぁ俺は臭いを通り越して「目にしみる」とまで言われるよ。
960病弱名無しさん:2006/09/07(木) 23:31:40 ID:bGK7i4Pb
俺もそれ言われた。
あと「あいつの臭いかなりむせる」と言われた
961病弱名無しさん:2006/09/08(金) 00:15:45 ID:m36outWt
なんか自分、ときどき居酒屋の前を通るときの臭い(酒の臭い?、仕事帰りのスーツ着たおっさんからよく臭う)がするんです。
脇から匂ってるんかなと思って、臭いかいでも普通だし、AGとかリフレアとか使っても効果ないし、手でこすって匂っても匂わない。
自分、ワキガなんですかね?
それとも、体臭?汗臭?真剣に悩んでます。18才男
962病弱名無しさん:2006/09/08(金) 00:30:35 ID:eM/OeXVF
みんな気にしすぎ。
963病弱名無しさん:2006/09/08(金) 13:00:43 ID:m36outWt
>>961
お願いします。
964噂 ◆m2eNiWcPdI :2006/09/08(金) 16:21:07 ID:U1P2J5cV
こんな所で質問するより
五味クリニックの過去ログを検索した方が効果的だと思うけど。
ていうかsageろよ
965病弱名無しさん:2006/09/08(金) 20:10:19 ID:m36outWt
>>964
五味クリニックって何ですか?あとSAGEのやり方が分からないので…
966病弱名無しさん:2006/09/08(金) 20:55:52 ID:ukCUO53b
IBSガス型住人だけど、
ここの人たちも大変なんだなぁ

俺、今までの人生の中で、ひどい悪臭の人一人もいなかったから、
ここの中の人には気にしすぎな場合もあるかもしれないね。
967噂 ◆m2eNiWcPdI :2006/09/08(金) 21:02:28 ID:OxmhwcKY
釣られるけど
五味クリニックのアドレスははttp://www.wakiga.jpn.org/bbs3/wforum.cgi
SAGEは、書き込みの時にメール欄に sage と書くこと
968病弱名無しさん:2006/09/08(金) 21:06:23 ID:D9RAs9Z9
3時間かけてやっと全部よみおわった。
ちょっと気が楽になったけど、
おれの人生終わってることに変わりないのが悲しい。
969病弱名無しさん:2006/09/08(金) 23:08:24 ID:c+ElNEOc
同じく人生終わってる
というか、終わったのか・・・・
970病弱名無しさん:2006/09/08(金) 23:24:20 ID:yiYdJ0Zs
もし腋臭なら人生をあきらめる前に手術を受けてみれば?
少しは軽減されるかも
971病弱名無しさん:2006/09/09(土) 01:05:38 ID:wLI26Hh0
>>967
釣りじゃないよ。サンクス!
972病弱名無しさん:2006/09/09(土) 09:32:13 ID:m8auBsuo
他の同僚が擦れ違ったり、走ってかけ寄って来ても何にも臭わないのか逆に不思議。
自分はどんな体臭か自覚してる訳ではないけど、必ず鼻をすすられるし、擦れ違う時には鼻を押さえられてるから臭っているんだろうな
別に臭くないって自分では思って上司のそばに行ったら、仕事の話してるのに「何か、臭いな〜」だって。
この上司は焦げ臭いとか、どぶの臭いがするとか言って大騒ぎするんだよ。
最近は上司が鼻をリセットする為にちょっと外へ出て、また部屋に入ってきてクンクンやってる行動をしてるのまで分かってしまった。
自分は体臭スレの食べ物とか参考にして、出来る限りに身体は清潔にしてる。正直この体臭は治らないと思う。
将来の楽しみも生きて行く希望もないけど、生きて行かなきゃいけないなんて、余程前世で何かしたのかな。
973病弱名無しさん:2006/09/09(土) 14:01:02 ID:wwxIwuAU
>>972
前世!そんな事言ってたら呑まれるぞ
974病弱名無しさん:2006/09/09(土) 14:15:35 ID:hWRI9TJF
ヒキだけど今日の深夜に散歩して部屋に帰る
自分の臭いと効果範囲がわかるといいんだけど
975病弱名無しさん:2006/09/09(土) 16:13:14 ID:C/JkP9q/
誰かに成り代わって、自分の臭いを嗅げたらな〜
976病弱名無しさん:2006/09/09(土) 22:34:16 ID:aXw+ztDN
>>966
私女ですが
ガス型、ワキガ、背中臭持ちです。
恋愛や結婚は無理です
977病弱名無しさん:2006/09/09(土) 23:32:13 ID:n5szet9P
>>976
気が合うのなら付き合いたいです。
メールしませんか?

978病弱名無しさん:2006/09/10(日) 00:20:00 ID:YCqio/Dw
キモぃww
979病弱名無しさん:2006/09/10(日) 00:27:28 ID:gYRjTrOf
フリーダイヤル
0120-9314-9317
    くさいよ-くさいな
980病弱名無しさん:2006/09/10(日) 00:39:12 ID:6qbxY2T6
俺は女子高生
981病弱名無しさん:2006/09/10(日) 00:52:28 ID:qH5O30lB
携帯から失礼します。
私も自臭症で4年ほど悩んでます。
夜寝る前に、整腸剤とクエン酸と豆乳に酢を入れて飲んで、シャワーじゃなくてお風呂のお湯に浸かるようにしたら全然といっていいほど臭いなくなったよ。
良かったら試してみてください!!!!!
982病弱名無しさん:2006/09/10(日) 01:24:21 ID:OV3BA+wX
私は現役ソープ嬢です。毎日沢山の男性を相手にしますが、臭い人の特徴を言うとデブはほとんどが臭いです。後はブサイクですね。キモブサはほとんどが臭いです。かっこいい男は体臭があまりないです。
983病弱名無しさん:2006/09/10(日) 01:47:14 ID:qH5O30lB
>>981ですけど、自臭症の他に、
便臭・にんにく?の臭い・腕や脚から砂とかすえた臭い・生臭い川の臭い・甘い臭い・など日によって色んな臭いが‥‥
1番効果あったのはお湯に浸かる事でした。
お酢は毒素を出す臓器(肝臓?)にイイらしいです。
984病弱名無しさん:2006/09/10(日) 02:02:35 ID:gYRjTrOf
>>982
お前も臭いです
985病弱名無しさん:2006/09/10(日) 05:52:22 ID:DqCEdvxA
>>982

美人でスタイルのいいあなたが、何でここにいるの?
優越感に浸りたいの??


986病弱名無しさん:2006/09/10(日) 05:59:13 ID:DqCEdvxA
腹立ったから続けて。
キモブサに抱かれている982は、キモブサ以下という"真実"
「真実はそこにある」
987病弱名無しさん:2006/09/10(日) 08:24:00 ID:KEOWin01
>>986
自分がブスでスタイル悪くてワキガだからってそんなに僻むな
他人を羨み僻むくせをつけると、ますます人間関係に悩むことになるよ
988病弱名無しさん:2006/09/10(日) 08:55:23 ID:1D5/Vu+B
一時期、便臭がヒドかったんですが、玄米ご飯や納豆、ヨーグルトを摂るようになって
改善されたんだが、近所の人間はそのときの印象が残っているらしく、未だに白い目で
見られます。これは一体どうやって直せと・・・?
989病弱名無しさん:2006/09/10(日) 10:01:39 ID:7rhT7ahG
その人に、自分もう臭くないですよ。と、説明する。
990988:2006/09/10(日) 15:13:30 ID:1D5/Vu+B
臭ってないはずなのに、近くを通るだけでプーンとか子供に言われ
おばちゃん連中にはニヤついたような目でみらますが

4ヶ月前は便臭なんかなくて、3ヶ月から臭いはじめてこの始末ですよ
田舎の小さい町なんですが居場所がありません
991病弱名無しさん:2006/09/10(日) 15:21:41 ID:8PD+u/w6
被害妄想乙!

引越せ!
992病弱名無しさん:2006/09/10(日) 18:48:07 ID:WCA7v+Nb
>>990
心療内科に逝ってみては?周りの目とか気になる奴は、薬もらえるし、悩み話してすっきりするし。
ストレス溜めると臭いも酷くなるからいいと思う
993病弱名無しさん:2006/09/10(日) 21:25:15 ID:5TjfjkpZ
>>990
体臭解決してないんじゃないのか
994病弱名無しさん:2006/09/10(日) 21:47:20 ID:YRCjcaM9
自分で自分の体臭を判定してる人の言葉はほとんど信じられないね。俺の経験上。
その人の部屋の臭いや排便中の臭いが他人にしか感じとれないことからも
自分自身の嗅覚がいかにいい加減かよくわかる。
自分で体臭ないと言い張っても、他人から指摘されるなら体臭があると考えるのが自然。
そもそも他人から指摘されるほどの体臭を自分で判定できる嗅覚が備わっていれば、
臭すぎてもまともに生活なんかできるわけがない。
995病弱名無しさん:2006/09/10(日) 22:02:38 ID:2WYKuqts
>>994
あんたの意見こそ根拠のないいい加減な意見だろ。


>そもそも他人から指摘されるほどの体臭を自分で判定できる嗅覚が備わっていれば、
>臭すぎてもまともに生活なんかできるわけがない。

それがな、まともに生活できるんだよ。
人間の鼻はニオイに慣れるんだよ。鈍感になるの。
自分の体から発してるニオイを直に嗅ぐんだから、ニオイは感じて当然。
でも、自分のニオイって臭くても嗅げるだろ?たとえば足のニオイとか。
自分のニオイは鼻が慣れてるから、少々ニオイがきつくても耐えられるんだよ。

他人より近い距離でいつも嗅いでるから鼻が慣れちゃうのが体臭持ちのウィークポイント。
人それぞれニオイの質が違うんだから、他人が体臭ある人の体臭を嗅いでよりクサイと感じるのは当然。
そのニオイに慣れてないんだから。

人や動物は、嗅ぎ慣れてないニオイには敏感なんだよ。だから人の体臭を不快に感じる。
しかし、慣れていても、そのニオイが強ければ鼻が麻痺しきれずに本人でもニオイを感じることがある。
まさしく俺がそうだ。嫁や親に「今日は異常にくさい!」と度々言われるから間違いない。
996988:2006/09/10(日) 22:05:06 ID:1D5/Vu+B
下痢便のような臭いがしていまして、あまりに酷いので嗅いだ人の記憶に焼きついて
いるのかと思われます。恐ろしいことに、親と肛門科の医者に言っても理解されませんでした。
多分、ストレスが主な原因かと
997病弱名無しさん:2006/09/10(日) 22:13:38 ID:YRCjcaM9
>>995
だから俺も同じこと言ってるんだよ。
麻痺しきれないと思ってるのこをあんたの勝手な主観だろ。
根拠がないw
998病弱名無しさん:2006/09/10(日) 22:19:20 ID:2WYKuqts
>>997
だからー、
俺自身が自分のニオイに麻痺しきれてないほどニオイが強いときがあるっつってんの。
いつも一緒に生活していて俺のニオイになれてるはずの家族が、
日によって俺のニオイの強弱を感じて、
自分も感じることが根拠の無い妄想だと言いたいのか?

>988は恐怖からくる自臭症だろ?
俺は精神の病じゃないんだよ。リアルにくさいの。
おまえが臭すぎて生活できるわけがないとか知ったようなこと抜かしてるから
反論しただけ。
999病弱名無しさん:2006/09/10(日) 22:20:42 ID:Ru2U8cvX
個々のケースは知らないけど、人間の鼻が臭いに慣れるのは事実
1000病弱名無しさん:2006/09/10(日) 22:23:28 ID:YRCjcaM9
>>998
あんたがそうなだけだろ?全員に当てはめんなって話だよ。
自分や家族が臭いがわからない、あるいはそれほど臭いを感じてなくても
それ以上に赤の他人が臭がってる奴が圧倒的多数派だろ。
スレ最初から読め。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。