結核病棟<まけないぽ>その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
ご要望通り また立てさせてもらいました
結核隔離入院を体験し、その苦渋の全てを味わった 元入院患者です。

発病状況
入院いきさつ
入院中の体験談
病院情報
結核情報
現在闘ってる悩み
退院後の経過
再発情報
    
これらを、真摯に語り合いましょう・・・・・真面目な情報のみ。

そして専門知識のの交換等を行い、自分の病気の取り組み方に対応しましょう。

   がんばれ!!!!  同志!!!!  君は独りじゃない!!!!

前々スレ 結核病棟<まけないぽ>その2
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1092433578/l50
前スレ  結核病棟<まけないぽ>その3
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1126221237/l50
2病弱名無しさん:2006/04/17(月) 23:06:49 ID:kw/Xm0Il
前スレ 前々スレを通し 専門家に匹敵するほどの知識を得ました

ここのスレを読んでなかったら、入院中の寂しさと、病気の不安からどうかなってたかもしれません

常に病気情報を得て( 医師・看護師からの説明よりも詳しく 実体験もふまえて )
 前向きに取り組み、励まされました・・・・この流れを途切れさせたくないので・・・・皆さん よろしく

sage進行で、真面目な意見で進めて行きましょう
3病弱名無しさん:2006/04/17(月) 23:13:10 ID:kw/Xm0Il
4病弱名無しさん:2006/04/17(月) 23:14:02 ID:kw/Xm0Il

万有製薬メルクマニュアル
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec17/ch193/ch193a.html
坑結核薬
http://www.oks.or.jp/~kahohp/yakkyoku2.html
大阪市保健所における結核診査協議会
http://www.jata.or.jp/rit/rj/0307kameda.htm
財団法人結核予防会
http://www.jatahq.org/
5病弱名無しさん:2006/04/17(月) 23:17:01 ID:kw/Xm0Il
sage進行の仕方

┏━━━━┓     ┏━━━━━━━┓             ┏━━━━━━━┓
┃書き込む┃ 名前: ┃          ┃ E−mail(省略可): ┃           ┃
┗━━━━┛     ┗━━━━━━━┛             ┗━━━━━━━┛
                                           ↑
                                         sage

  半角で sage と入れてから書き込むと、スレが上段に上らず、現在の位置で進行して行く
  これを sage進行という
  スレを上段に上げると、目立ち過ぎて無関係の人まで入り込んできて、スレが荒れやすいから
  sage進行で進めていくと、関係者以外が乱れこまないので良い雰囲気に成る。

  逆に age と入れると最上段に上ってしまう  これをage進行と言い、不特定多数の乱入を
  歓迎するような、討論なんかでは有効
6病弱名無しさん:2006/04/17(月) 23:29:48 ID:kw/Xm0Il
7病弱名無しさん:2006/04/18(火) 15:40:55 ID:mzQ52f/K
スレ3で、妊婦で相談したものです。
今日血液検査の結果で、私も子供も感染していませんでした。
子供はツ反の反応が気になるらしく三ヶ月後にまた、ツ反しなくちゃいけません。
決して他人事ではない病気。
ここでたくさん勉強させていただきました。
皆さん頑張ってください。
8病弱名無しさん:2006/04/19(水) 19:37:06 ID:w+f4sge4
>>1スレ立て乙
テンプレもあって充実だな…助かるよ…
治療はこの間終了したけれどここにはホント助けられたよ
治療中の人もこれから治療に入る人も頑張って直そうね
これからも毎日覗くよ…

9病弱名無しさん:2006/04/19(水) 23:49:54 ID:T+BU0OB6
去年九月に入院して十二月に退院、いまだに薬飲んでるんですが質問です。
もうキスしても相手にはうつらないんでしょうか?ガフキーはもう五か月ぐらい出てないんですがすごい抵抗があるんです、相手に感染させてしまったら悔やんでも悔やみきれません!
同じ思いをしてる人も結構いると思うんで詳しい人よろしくお願いします。
10病弱名無しさん:2006/04/19(水) 23:57:56 ID:AJWuf/Mv
>>9  培養結果は・・・?  液体培養!
11病弱名無しさん:2006/04/20(木) 00:09:50 ID:+14fY55M
>>9だけど培養も一月に計ったやつはこないだ定期検診行った時、出てないって言われました。
けど影が思ったほどなおってなかったってことで薬追加されました。
12病弱名無しさん:2006/04/20(木) 00:19:15 ID:406nVfIS
>>11 ガフキーなんて 目安  死に菌もカウントしちゃうから
   液体培養が6週間以上 (−) なら、大丈夫と思うよ

   影は、病巣本体だから、別に考えないとね
   でも、上記培養が(−)なら、対人感染危惧は、まず極めて低いと思うよ
13病弱名無しさん:2006/04/20(木) 00:25:43 ID:+14fY55M
>>12 サンクス!
ホントは薬飲み終わるまで誰とも付き合わないって決めてたけど…。

頑張ってみます。
14病弱名無しさん:2006/04/20(木) 00:30:23 ID:406nVfIS
>>13  でも  本当に大事な人になら  俺なら薬が終わり、治療終了宣言が出るまで

                    我慢するぜ!   

                          万が一!  でも相手の事を考えれば
15病弱名無しさん:2006/04/20(木) 00:39:44 ID:+14fY55M
>>14
そうなんですよね、相手に入院生活なんてさせたくないし…。

すごい悩む…
16病弱名無しさん:2006/04/20(木) 10:28:25 ID:/VduLXrK

本日 (4月20日) 日本経済新聞 42ページに

 新型結核ワクチン開発のニュースが出てますね
 まだ動物実験での成功らしいけど、将来性有りそうです

 他にもBCGの有効期間の話とか
 結核菌体内冬眠の話とか(再発理由)
17病弱名無しさん:2006/04/20(木) 10:58:23 ID:/VduLXrK

 これだ!
  ttp://www.societyinfo.jp/infect/

 プログラムの 

 2.新世代ワクチン・ストラテジー 4月21日(金) 9:00〜12:00

 (2) 新しい結核ワクチンの研究 岡田 全司 (近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター)
18病弱名無しさん:2006/04/20(木) 13:51:09 ID:qlf6WIkC
〉〉20
とか、マウスのポインタがクリックできるようなふうにするには、
どうやったらいいのでしょうか?やり方を教えてください。
sage進行というのはよく分かりました。
19病弱名無しさん:2006/04/20(木) 14:10:54 ID:3GGzwmxE
>>18
パソコンなら シフト押しながら「る」を2回押してください
それからレス番号
20病弱名無しさん:2006/04/20(木) 14:12:31 ID:y+bec6fj
>>18
初心者板行けカス
21病弱名無しさん:2006/04/20(木) 14:26:01 ID:qlf6WIkC
>>19
ありがとうございます。
22病弱名無しさん:2006/04/20(木) 14:45:11 ID:SE+SvUP0
>>21
ありがとって・・・わかってないじゃん><
23病弱名無しさん:2006/04/20(木) 14:48:26 ID:3GGzwmxE
>>21
半角でね
24病弱名無しさん:2006/04/20(木) 16:49:46 ID:e6G1eUWP
>>23
やり方教えてくださりありがとうございます。
半角でやったので、これでちゃんとなるかな?
37.2度の微熱が昨日で満4週間となりました。
しんどいです。ツ反は強陽性で、毎日「体温表」
をつけています。お医者さんがはっきり言って
くれないのが、つらいところです。
25病弱名無しさん:2006/04/20(木) 19:37:45 ID:oCezB/Pv
前スレうまった。
結核病棟<まけないぽ>その3
ttp://makimo.to/2ch/life7_body/1126/1126221237.html
26病弱名無しさん:2006/04/21(金) 16:52:55 ID:D3W6pRVw
>>12死んだ菌も数えてるんですね!
入院して2週間の時点でまだガフキー9でショックだったんですがちょっと安心した。
27病弱名無しさん:2006/04/22(土) 00:36:09 ID:Nj3hsuRk

>>26 ガフキー9で、投薬2週間目ぐらいななら   まだ大半は、生きた菌だぞ!
   
   少なくとも ガフキー9なんて人は、ガフキー3〜4になってから、初めて菌が死にだして菌数が減ったと言える
28病弱名無しさん:2006/04/22(土) 00:39:35 ID:Nj3hsuRk

 結核菌 (坑酸菌)は、増殖分裂が非常に遅いので、薬が効き出すまでに日数が掛る

 坑菌剤の殆どは、菌の増殖分裂時に静菌作用が働くから、増殖サイクルの長い菌類は

 なかなか殺せない
29病弱名無しさん:2006/04/22(土) 08:33:34 ID:TtuR9USs
>>27さん>>28さん
26です、レスありがとうございました。
今の段階ではまだ生きた菌なんですね( ´・ω・`)ショボン
薬を飲み始めると咳などの症状が出なくなるから楽観的になってしまうけれど
まだまだ結核の菌は体の中で活動しているんですね。
30病弱名無しさん:2006/04/22(土) 22:01:02 ID:2a+6GD+v
>>29 27ですが、ガフキーの真偽を確かめるのが、液体培養です
   培養は大雑把ですが定量も出来ますので、生きた菌かどうか
   裏付けは培養の結核を主治医から教えてもらえば、展望が
   見えてくると思います。

   ただ、上記の様に 結核菌 (坑酸菌)は、増殖分裂が非常に遅いので
   なかなか生きてるのか?死んでるのか?判明に時間が掛るので、直ぐには
   判りません
   目安として、4週間〜6週間ごとに、喀痰を採取して次々に培養に入ると思います
   生きた菌が多い人は、2〜3週間でコロニー(結核菌が増殖して出来た塊)が形成
   されるみたいですが、薬が効いてきた1カ月以上治療してる人の培養は、なかなか
   コロニーが出来ないです  が   8週間培養してコロニーが出来たら
   まだ菌が活性してると見なされ、隔離から退院が出来ません

   耐性菌が無く、薬に感受性が有れば、だいたい2〜3ヶ月〜の培養が目安です
   
31病弱名無しさん:2006/04/23(日) 02:10:38 ID:NRR6miTv
李登輝さんもいま結核療養中らしい。。
83才なのに、大丈夫かなあ?

風邪引いて肺も痛い。前はいちいち「再発かも」なんて心配してたけど、
最近だんだんどうでもよくなってきた。
32病弱名無しさん:2006/04/23(日) 02:57:00 ID:K/vC21mu
>>31さん
いちいち「再発かも」って思わなくなるのに
どのくらいかかりましたか?
33病弱名無しさん:2006/04/23(日) 03:02:41 ID:mxCxFwp7
>>31
塾長結核なのか!中共のバイオ攻撃だろ!
34病弱名無しさん:2006/04/23(日) 16:29:55 ID:NRR6miTv
>>32
薬やめてから3年で5回くらい、一ヶ月以上肺が痛くて
痰が出て微熱みたいなのがあって、毎回「今回はあかんかも・・・」
と思って身辺整理して病院言ったけど、毎回「肺の周りの炎症ですねえ」
で終わってさ。 なんかだんだん心配するのがバカらしくなってきちゃったよ。
35病弱名無しさん:2006/04/23(日) 18:11:28 ID:zfWZpNXI
年間最低一回は、胸部レントゲンとかCTの検査をした方が良いですよ
安心を買うって思って
 定期検査は、結核だけでなく早期肺癌の発見にも繋がるから、無意味では無い
36病弱名無しさん:2006/04/24(月) 01:30:49 ID:gJ7OS9C6
>>34
3年で5回くらいか・・・。
私は薬終わって1年になるけど、先日1回目の再発心配体験味わいました。
>>34さんと同じような感じになりそーだ^^;

>>35
結核治療した病院でレントゲンとかの検査したら
生命保険とか入れなくなる期間延びるのかな?
先日保険の話し出ていたので気になります。
37病弱名無しさん:2006/04/24(月) 01:43:00 ID:CfbJLstW
わしは、痰がモリモリと出るよん。そのたびに、「再発か?」と怯えるね。退院して4年たつけれど。
弱ったところに影響が出るみたいですね。
38病弱名無しさん:2006/04/24(月) 02:13:06 ID:KWz4Yq25
咳や痰や微熱がしばらく続いてて、明日病院に行ってみようと思ってます。
ぜんぜんどうゆう経過をたどるとかわからないので結核について色々と教えて下さい。

入院期間、入院までの過程、医療費はどのくらいかかるのか、入院中仕事(アルバイトですけど)ができ
なくなるけどそのぶんの手当て等はでるのか、どのくらいで仕事に復帰できるか、咳がではじめて一週間目
くらいに彼女とイチャイチャしてたら彼女も咳や痰、熱がではじめたのですが、そんなにはやく人に
感染して発病するものなのか・・・

色々と教えて下さい。お願いします。
39病弱名無しさん:2006/04/24(月) 07:51:03 ID:A7P1pK+X
>>38
マジレスすると…
まずはスレ1〜スレ3を、全部読みなさい、ほとんどの事は詳しく書かれてますよ。

 >入院期間、入院までの過程、医療費はどのくらいかかるのか
   * 結核が確定して排菌が認められ強制入院に成ったら…医療費・入院費は無料です

 >入院中仕事(アルバイトですけど)ができなくなるけどそのぶんの手当て等はでるのか 
   * そんな、アルバイトなら手当てとかは出るわけないでしょう…正社員なら会社によっては療養手当てが出るかも

 >どのくらいで仕事に復帰できるか
   * 病状次第… 入院となれば、最低10週間程度〜〜上を言えば何年も!   主治医に聞きましょう

 >咳がではじめて一週間目くらいに彼女とイチャイチャしてたら彼女も咳や痰、熱がではじめたのですがそんなにはやく人に感染して発病する
   * 実際の感染は、もっと何ヶ月も以前でしょう…同時期に感染してるかも…たまたま病状が出たのが、どちらが早いか…?!

40病弱名無しさん:2006/04/24(月) 08:39:38 ID:LS+M7Bze
どんなに損しても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                    /!   ,. 'ヽ.
                  / -─-'   l.
                 /O    O     l
             /⌒ヽ l  l―!    /⌒ヽ   なおるよ!
             (    ヽ、 ヽノ    |    l    
              `、     `ー- -─|    l、  
               ヽ.             l/  
                  ヽ            |
                  ` i        〈
                      ヽ         ヽ
                      ヽ   l、     ヽ
                      ヽ   ヽ    ヽ
                         ヽ   ハ     l
                        (__ノ  ヽ__,ノ

                 ハ_ハ  
               ('( ゚д゚9m  なおんねーよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
41病弱名無しさん:2006/04/24(月) 09:11:08 ID:QAhNSTjz
>>38 先に前スレを読みましょう
4236:2006/04/24(月) 23:55:37 ID:26aPPkCp
>>37さん
モリモリって^^;ずいぶん絶好調って感じですね〜><
そうか〜やっぱり結核やったあとだと風邪のひき方も違うんですね。
先日風邪ひいた時、咳と痰でヒヤヒヤしました。
みなさんも気を付けて下さいね〜!
43病弱名無しさん:2006/04/27(木) 09:15:00 ID:AtDY9QW7

咳と痰が・・・少し多く出るだけで、ビビルよな
44病弱名無しさん:2006/04/28(金) 01:15:53 ID:uob8HCF8
皆さんはツベルクリン検査やBCG受けてなかったんですか?
45病弱名無しさん:2006/04/28(金) 02:14:48 ID:rHrnfu59
>>44ツベルクリンもBCGもやりましたよ。BCGは15年〜20年で効果がきれてしまうらしい。
46病弱名無しさん:2006/04/28(金) 02:21:59 ID:sr9OYgm3
リファンピシンは何で3個いっぺんに飲まなきゃいけないのか
一日3回に分けて飲んでも良いじゃないか。
47病弱名無しさん:2006/04/28(金) 07:47:28 ID:3GgDkzpG
あんたそりゃ、カップ麺を
「50度のお湯6分でも良いじゃないか」
と言ってる様なものだぞ。
48病弱名無しさん:2006/04/28(金) 08:44:13 ID:yVoWt8I7
>>46
普通の病気の細菌は、それこそ分単位で頻繁に細胞分裂して増殖するから、その時に抗菌剤の体内濃度が維持できてないと効果が薄い
 (抗菌剤は、細菌が細胞分裂する時に、菌を殺すから)
従って日に3回ぐらいに分けて、薬剤濃度が薄くても常時体内に薬の有効成分が途切れないようにすると、常に分裂時に当る確率が高い。
体内に100万個の菌が居たとしても、常に何%かは細胞分裂してるから、全体の増殖スピードを越える殺菌が出来る。
 尚、高濃度は効果大だが、副作用とかも酷いから・・・・一般菌では、低濃度持続継続で身体の負担を最小限にする投薬法が正しい。

ところが結核菌を含む坑酸菌は、2日に1回ぐらいしか細胞分裂しないのでこのタイミングに合わせるのは不可能
低濃度でチンタラやってても、一日の内で増殖時に当る確立がメチャクチャ低いから減数が出来ない
そこで、朝に高濃度一気投与して、そのタイミングに当った菌だけでも確実に殺そうという確立・確実論からきてる
長期間低濃度でタラタラやってると、分裂時でない休んでる菌が薬に慣れてしまい、耐性菌を産む元にもなるから
尚、前述書いたように・・高濃度一気投与は、副作用が酷くなる 
 薬イコール毒! 低濃度だと長期でも身体が耐えるが、長期だと無理 それでも結核は高濃度長期をやらざるをえない
 少なくとも・・・高濃度は一時的にしておく必要が有る・・・すなわち一日のうち確実に強力に殺すタイミングを
 単発的に作る・・・・・効率は悪いが、徐々に減らしながらも・・副作用との共存

リファンピシンを、朝昼晩継続投与したら ひと月で結核を駆逐出来るかもしれんが副作用で、その前に死んでしまう

  (常時
49病弱名無しさん:2006/04/28(金) 11:06:49 ID:3XbPgwzu
>>47
あんた、おもろい。

>>48
すばらしい回答おつ。そうだったんだぁ〜
ちゃんと服用していてよかった(^^)v
50病弱名無しさん:2006/04/28(金) 11:59:23 ID:YfzQWG9m
リファンピシンに限らず、結核薬投与は朝に全薬一斉投与
 すなわち朝〜昼前が、体内で超高濃度に成り、この時に運悪く?細胞分裂した結核菌が双方とも殺される。
 リファンピシン単体で、こんな投与してたら数週間で生き残り菌がリファンピシンに慣れてしまい、変異した
 耐性菌になってしまうから、他の種類の薬も同時投与し、単剤に慣れささない様にする。
朝、一斉に沢山飲むのは、大事な事なんですよ
 投与を緩めると、たちまち耐性菌が
本来なら、こんな大量投与は人体の限界だけど、結核治療の難儀さゆえ、やらざるをえない
 結核治療が、結核+副作用との闘いになる ゆえんである
51病弱名無しさん:2006/04/28(金) 16:54:49 ID:RdItSC8z
29歳以下なら無料で(公費負担で)投薬してくれるそうですね。
この投薬を受けても、副作用で苦しむらしく、
(自分は29歳よりずっと年がいっていて公費負担は受けられませんが)、
副作用のことを思うと、何だか気が重たいです。
52病弱名無しさん:2006/04/28(金) 17:27:31 ID:7d/0VXhh
>>51 アホか    50歳でも80歳でも、無料で投薬受けられるわい   35条認可されれば 
53病弱名無しさん:2006/04/28(金) 20:16:16 ID:wIVqjQdu
今月入院した者です。
入院後の初カキコです。
投薬開始後1週間経って血液検査した所、肝臓がダメージを受けてたみたい。
なんか数値が200でどうのこうの言ってて、総回診の時にそれを聞いた
内科の偉い先生がびっくりしてたんですけど、これって異常?
あと同じ部屋に居るおっさんが「ガッキー、ガッキー」って言ってましたが
これが例の「ガフキー」か?
まだ痰検査の詳しい内容を教えてもらってないので数値を言われてもピンとこない。

なんとか今日から投薬再開です。
でもこの調子だと長引くな.........。
54病弱名無しさん:2006/04/28(金) 23:49:08 ID:uR+mxB5o
>>53

たぶんAST(GOT)かALT(GPT)かγ-GTPの数値だろう。
健康な値はそれぞれ二桁の下の方だから(5~40くらい)
200を超えているのは明らかに薬剤性肝障害の疑いが高いね。
このASTとかALTは肝臓や心臓や脾臓に含まれている酵素で、ダメージを受けると
壊れて血液に流れてくる。だから数値が増える。
服薬を停止していたんでしょ?
とりあえずどの薬が悪影響を与えているのか確認するために再開したんだな。
ちなみに漏れは4剤飲んで2ヶ月目でAST700,ALT2100,γ-GTP500で
外来で治療していたが、即入院だったよ。
Full Doseになるまで3ヶ月かかっちまった。
服薬1ヶ月目は全然問題なかったのになあ〜。
不安感を煽るつもりはないが、こういう一例もあるってことで。
ちなみに12ヶ月の服薬で治療は終了しました。
肝障害の不安との戦いの治療だったよ。
ま け る な!!
55病弱名無しさん:2006/04/29(土) 02:36:58 ID:X8E61EbE
>>52
イソニアジドとか予防内服薬は51さんの言ってるとおりだと思うよ。
俺、強陽性だから予防内服薬くれって言ったら「自費になるぞ」と言われた。
56病弱名無しさん:2006/04/29(土) 03:26:09 ID:gYuJEEPO
>>55
予防内服は35条に入らないんじゃないの?
だから実費なんじゃないの?
57病弱名無しさん:2006/04/29(土) 08:50:18 ID:gRSZdWuZ

予防が実費じゃ・・・・・・・飲用率 下がるよなぁ  この辺厚生労働省も考え直さないと  せめて34条の5%か 1割負担ぐらいにしないと


              結核撲滅  出来ないぞ!!!!
58病弱名無しさん:2006/04/29(土) 12:29:57 ID:nuxEV34D
予防内服は29歳以下の人は34条で5パーセント負担ですよね。
ただし、薬代、月1の胸写代、喀痰検査、血沈代のみ5パーセント負担で
初診料とかその他の薬(メチコバールとか)は3割負担。

予防内服を決められたとおり出来なくて結核になる人いますよ。
お金の問題ではなくて、個人の意識の問題ですよね。
自分の体は自分で守ろう。
人にもらった結核菌だからと人の姓にしててもなんの解決にも
ならないから。
59病弱名無しさん:2006/04/30(日) 12:14:00 ID:KhknA1J+
自分は何の知識もなく結核になり治療も済んだんだけど・・・。

予防内服って・・・
予防って言うくらいだから、必ずしも発病するとは限らないんだよね?
予防の為にあんな強い薬飲むの?
カプセルの色見たって『激薬注意』って感じじゃん。(まぁ予防であれ飲むかは知らないけど^^;)
いずれにしても、強い薬だよね〜。

予防内服考えてるような人だったら
もし発病しても排菌する前にわかって
回りに感染させる確率超低いと思うんだけど。。。

もし自分に娘がいて結婚・出産をひかえてるとして
予防内服薦めるかなぁ〜。微妙。。。
主治医の言う通りにはするけど、自分の判断では飲みたくないなぁ〜。

何か勘違いしてたらスンマセンm(_ _)m
60病弱名無しさん:2006/04/30(日) 18:49:00 ID:sM3Oxf+0
うちは私の発病時、子供は1歳だったので予防内服は絶対でした。
「小さい人は結核菌が脳まで行く可能性もあって、最悪の場合死ぬ
かもしれないから」と小児科の先生に言われたからです。

予防内服に関して自分で判断できる年齢だったら、お医者さんからの
説明を聞いてから自分で決めればいいとは思いますが、もしかして
もしかしたら知らないうちに人様にうつしてるかもしれませんから、
できれば飲んだ方がいいのではないかなーと私は思います。

ところで予防内服にはイスコチン以外のお薬も使うのでしょうか?
61病弱名無しさん:2006/04/30(日) 21:48:41 ID:Pl9IPDq3
職場で発症者が出たので、
勤務者全員が今後定期的に検診を受けることになりますたorz

普段は、咳とか痰とかの疑わしい症状が出なければ
安心していて大丈夫でしょうか?
表面に出ないままで知らないうちに
病気が進行するとかは無いですよね?・゚・(ノД`)・゚・
62病弱名無しさん:2006/04/30(日) 23:16:25 ID:UIasp66x
>>61
別に脅かしたくて言うわけでは有りませんから、誤解しないように

>普段は、咳とか痰とかの疑わしい症状が出なければ 安心していて大丈夫でしょうか?

 充分に感染の可能性は有ります
 その騒ぎだと、当事者は排菌してたと思いますから、結果が白と出るまでは安心しないように
 それと初期で病巣とか形成してない時期だと、レントゲンでもCTでも発見は難しいし
 もちろん咳も微熱も症状は出ないと思います
 喀痰やっても、さほどアクティブ期に入っていなければ、排菌も発覚しないでしょう
 ツベルクリンの結果を見ながら、今後2年間は注意して必ず精密な胸部検診を怠らないように
  (2年間、なにもなければ、当事者からの感染で発病は少ないでしょうから、ほぼ安心できますよ

>表面に出ないままで知らないうちに 病気が進行するとかは無いですよね

 残念ながら、もし万一発病期に入っていても、結核菌は増殖がメチャクチャ遅いですから
 ゆっくりと進行します (2年ぐらいで排菌始めた人も居ますから)
 上述 2年間を注意期間として、かならず追跡フォローアップをする事ですね

尚、勘違いされやすいのは、発病者が発見された時が、結核菌拡散時期ではないと言う事です
恐らく排菌するぐらいの人だと、咳とかが続いて、ひと月ぐらい経ってから、さすがに調子が悪いので
保健機関に罹ったものと思われますから、その発病者も過去1〜2年以内ぐらいに感染して居て
徐々に静かに病状が進んでいったと思われます。
発病者が、咳をし出した頃が、同時感染時期に重なるわけで、その時菌を貰った人に中で運悪く、
免疫力の弱ってた人は、発病過程に入るわけで、それから進行始点となりますから。
63病弱名無しさん:2006/05/01(月) 04:36:43 ID:tc0tzCqJ
2年ほど前に結核患って
薬を半年ほど飲んで保健所で
完治してると言われたのですが
ここ最近痰がやたら出るのでもしかしたら
再発したのでは?と心配です。
結核予防法で公費負担で治療させて貰ってたんですが
肺のレントゲン撮るのは自費でなければならないのでしょうか?
64病弱名無しさん:2006/05/01(月) 08:55:17 ID:COCj6iWX
>>63 当然だろ!
   嫌なら行かなけりゃいい!
   その場合、再発発見遅延は覚悟でな!  遅延した再発再入院は、以前の菌が強く成ってるから長引くぞ
65病弱名無しさん:2006/05/01(月) 10:03:21 ID:E6e5LK8V
>>63 自費といっても、普通の健康保険の範囲の3割負担だろ。
6661:2006/05/01(月) 22:32:25 ID:xeNWYoG1
>>62
回答ありがとうございます。
昨年秋のレントゲンではいちおうシロでした。

個人的に昔から風邪をひきやすいのでけっこう紛らわしいのです(;´Д`)
ただの風邪だと思っても、ちゃんと病院に行くようにしてます。
自分の健康もそうですが、まわりの人を巻き込みたくないですしね。
67病弱名無しさん:2006/05/02(火) 09:28:16 ID:ExPBd7iQ
>>66 今後も油断せず検診を受けましょう 
   (検診バスみたいなチンケなのではなく、ちゃんと病院で受けたほうが良い)

   人間ドックがベストだが、高く付くので・・・それと予防検診だと自費に成る可能性が有るから注意
   
   俺のやってる方法は、単なる風邪かな?って時にでも・・・大袈裟に病院に行って
   症状を大袈裟気味に言って・・・あれやこれや検査をお願いする (少々便乗でも)
   これなら3割負担で済むし、人間ドック並に精査してもらえる・・・しかも人間ドックより遥かに安く
   年間1〜2回、こういうチャンスに (なんか具合悪い時に) がぁ〜〜〜って
   肺から 肝臓機能から 腎臓機能まで 
   もちろん過去の結核の既往も話して、咳が続いて気になるとか申告すれば 
   たちまち肺レントゲンとか肺CTとかやってくれる・・・これが、そのまま早期癌発見検診にも使えるから
68病弱名無しさん:2006/05/02(火) 10:20:33 ID:Bj1z0qxP
>>66
市町村自治体主催の無料結核検診とかで、バスで撮るレントゲンだったが
見落とされ発見が遅れました。
手帳ぐらいの大きさの小型のレントゲン写真だった。
無料でも、これじゃ意味無い
69病弱名無しさん:2006/05/02(火) 15:30:59 ID:1xdhFde/
再発か?って思う人多いのね

おれも退院して2年たったが、この前、胸部の違和感と咳が続いた。熱は無かった。
飯も食わず仕事して無理していたので、これは再発だと思って、入院していた病院に行きました。
結果、異常なしでした。本当に良かった。レントゲンでも影はほとんど消失してた。
(久々にあのマスクを付けたら、入院中の事が思い浮かんだよ)

やはりこの病気は入院が嫌な事、他人にうつす可能性があるので本当に嫌ですね
飯はしっかり食わんとあかんな


それにしても、退院して投薬治療時に一番嫌だったのが”黄色いおしっこ”
70病弱名無しさん:2006/05/02(火) 19:59:49 ID:7yIn8xC+
>>69

  いや  黄色いオシッコは、普通だろ

  オレンジがかった、褐色のオシッコだったぞ  リファンピシンのオシッコ
71病弱名無しさん:2006/05/02(火) 22:07:16 ID:6W1z8jDJ
>>70
そうだな。無地のブリーフなんか染まっちまってよー。
だから、トランクスに変えたよ。
72病弱名無しさん:2006/05/02(火) 23:12:03 ID:rprueCjq
おおー、俺もそうだったよー。
特に駅とかの公衆便所で並んでいる時とか、後ろの奴とかの視線が気になった。
「なんちゅう色の小便だー」って思われているだろうなって。
まあ気にしないようにしていたが。
それもまあ、午前中だけで、午後には普通の色になっていたが。
いやー、リファンビシンってねー。飲んだらこの色に染まるのかー、なんてね。
73病弱名無しさん:2006/05/02(火) 23:29:30 ID:9e2pzWtY
私も投薬の期間中にオレンジ色のおしっこにすっかり慣れてしまいまして、
お薬卒業した翌日の朝、トイレで用を済ませた後で便器の中を見て
「薄い色だなー。薬飲み忘れたかなー?」と思ってしまいました。
これがふつーなんだよって思い出すのにしばらくかかりました。
74病弱名無しさん:2006/05/03(水) 02:04:58 ID:kYp22KKs
>>64
なんで!つけまくるの?
けんか腰だし感じ悪い
75病弱名無しさん:2006/05/03(水) 10:29:07 ID:w5w/tpUw
>>72
笑った
76病弱名無しさん:2006/05/03(水) 18:20:10 ID:y6W1rFCl
いやぁ、実際あのオシッコの色は辛いですよね。
肝臓に悪いから投薬中は酒も飲めないし。

おれ投薬中に酒飲んで、急性肝炎起こしました。
すごい値だった。AST(GOT)、(GPT)は4桁
77病弱名無しさん:2006/05/03(水) 20:17:36 ID:r56XYC63
通院治療の人は誘惑が多いから大変だね!でも、やっぱり
酒はまずいと思います。入院だと強制的に出来ないですけど。
昔と今は治療方針が違うようですね。10年位前はかなり
大丈夫ってな状態にならないと排菌無しでも退院させて
くれなかったです。今は3,4ヶ月で放免されるみたいですね。
ちなみに私はたっぷり1年入院したクチ。まあ、治りが遅かった
せいなのかもしれませんが・・・また、医者にもよるのかも。
78病弱名無しさん:2006/05/03(水) 22:20:33 ID:cVYsmciV
酒断ち、タバコ断ちの良い機会・チャンスだと思っています。
79病弱名無しさん:2006/05/04(木) 08:35:45 ID:x1JPWyXo

 >>78 女もなぁ〜   彼女に感染させない為にも
80病弱名無しさん:2006/05/04(木) 18:33:02 ID:CQoOOzqp
結核になると目が充血気味になります?
81病弱名無しさん:2006/05/04(木) 21:39:13 ID:F6JXd0Cx
お見舞い行ったらうつりますか?
82病弱名無しさん:2006/05/04(木) 22:49:51 ID:t7XK6kql
>>81   はい うつります  ですから隔離病棟では、N95マスクをしないと患者と対面できません。
83病弱名無しさん:2006/05/04(木) 22:55:59 ID:bp+JfDDl
2年ほど前、咳がひどい女と一度セックスしたんだけど、その人は「私風邪引くと咳が酷い」とか言ってました。
そのセックスのあと、数日後、体が時々おかしかったんですが、特に酷いというわけでもなく、
結核かな?と思いつつもほうって置きました。でも先日、久々に熱が出て、咳と痰が酷く、
今はだいぶよくなりましたが、咳、痰が1週間くらい続いています。あれほど苦しかったのは初めてでした。
これって結核が本格的に発病したのでしょうか?咳はだいぶ収まりましたが、痰が酷いです。
咳すると背中も痛みます。借金が結構あるので、入院なんてしてしまうと、
破産してしまいます。入院するのが怖く、病院にいけません。結核の薬って薬局とかで
売っていないのでしょうか?・・・
84病弱名無しさん:2006/05/04(木) 22:59:55 ID:bp+JfDDl
マジでがんじがらめ・・・
チクショー!って叫びたい気分
85病弱名無しさん:2006/05/04(木) 23:23:44 ID:7MEyo6Fn
>>80
結核になったから、かどうかは判りませんが、
投薬中はなんだか目が充血することが多かったです。
でもこれは体を動かすのがだるかったので、
ネットばかりしてたせいかも知れませんが…。
エサンブトールの副作用は目にくるんですよね?
それを考えたら、あんまり目を酷使しちゃいけなかったかもなーと、
今更ながら反省。
86病弱名無しさん:2006/05/04(木) 23:42:13 ID:7MEyo6Fn
>>83-84
読んだ限りでは結核かどうか私には判断できませんが、
心配であるならば早く病院へ行ったほうがいいですよ。
もし結核だったとしても、排菌してなければ通院治療で済みますし。
排菌していたなら、周囲の人にうつしてしまう可能性があるのです。
あなたの大切な人にもうつしてしまうかもしれないのですよ。
破産の心配は「生きてさえいればなんとかなる!」と割り切って、
どうか病院で調べてもらってください。
健康の方が大事ですよ!
8783:2006/05/05(金) 05:11:21 ID:E59JvZGy
すみません・・・健康より名誉のほうが大事なんです・・・
破産するくらいなら、迷わず死を選びます。
すべては私の愚かさ故の苦しみ。

アドバイスありがとうございました。

さようなら。
88病弱名無しさん:2006/05/05(金) 08:11:25 ID:rarZEbZx
皆さんの頑張りに勇気がでます。当方結核性胸膜炎と診断されました。スポーツが趣味なのですが前のように動けないし呼吸は乱れます。運動続けて悪化とかしませんでしょうか?お医者さんはお酒も運動もご自由にどうぞでした。が酒はさすがにやめています。
89病弱名無しさん:2006/05/05(金) 09:41:07 ID:5Bb7RFv7
どうせ釣りだろうが
 87みたいな行為がマジなら、結核が蔓延する元だな、自己中の病原菌撒き散らし最低だな。
90病弱名無しさん:2006/05/05(金) 10:15:25 ID:QE0G3OdC
>>83
>>87
HIV感染して
カリニ肺炎にでもなったんだろ

早く死ね
9186 :2006/05/05(金) 10:52:56 ID:VJkldj6P
つたないながらも一生懸命書いた私のアドバイスが… (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. ...
釣りですよね?釣りであってほしい。。。
92病弱名無しさん:2006/05/05(金) 12:52:01 ID:IGzl/zmx
>>83
生活のこと、社会的・経済的名誉のこと、すごく分かる。中小の社長さん?
発病・排菌がなければ、これからもがんばれるんだから、検査は受けよう。
いま、冷静な判断をすることがむつかしいシチュエーションにちがいない。
93病弱名無しさん:2006/05/05(金) 12:58:53 ID:itZvNT8o
2週間前から 微熱 体が痛い のど 鼻 気管支炎 黄色い痰がでる 症状で 3回町医者に通いましたが 一向によくなりません 現在は 体が痛い 微熱 黄色い痰がでます とにかく体が痛いです 風邪ではなく 肺炎か結核でしょうか? 2週間も経ってるのに治りません
94病弱名無しさん:2006/05/05(金) 13:00:24 ID:DtR6sdA4
社会的名誉とかわかる気もするが、やはり健康より名誉の
方が大事というのは認めたくないし、同情もしたくない。
難病で生きたくても生きれない人たちに対して失礼だと思う。
95病弱名無しさん:2006/05/05(金) 13:14:34 ID:BMrqspj5
>>83もしあなたが結核と診断されその結核が感染力を伴っていた場合強制入院となります。
その入院費は食費含め全額公費負担です。シーツ交換代くらいはとられるけど。
そしてもしあなたが入院保険に入っていたら保険もおります。
釣りだと願いますがもし本当なら
しっかりして、よく考えて
96病弱名無しさん:2006/05/05(金) 14:39:15 ID:klx170Js
今時、結核の治療もせず菌をまきちらし死ぬ人間に名誉もヘッタクレも無いもんだ。
健康管理もできない、無責任極まりない人間の糞ネタとして周囲に語り継がれることでしょう。

現実に>>83のような状況の方がいたら、それは神がくれたチャンスと考えて
全てを精算し、ゆっくり休養を取っては如何かと。
そして白紙になった自分と向き合い今後について良く考えるべきだと思います。

私はそうしました。
97病弱名無しさん:2006/05/05(金) 15:26:34 ID:BMrqspj5
>>93いま何科にかかってるかわからないですが早めに呼吸器科に行ってみてください。
9883:2006/05/06(土) 05:11:16 ID:yrG8S6Gk
>>90
黙れカス!シバクゾワレ
9983:2006/05/06(土) 05:12:06 ID:yrG8S6Gk
>>90
ベロベロバ~~
バーカバーカ貴様こそエイズ発病してさっさと死ねやゴミが
100病弱名無しさん:2006/05/06(土) 09:08:54 ID:/vCFLipS
モチツケ(´・ω・` )
101病弱名無しさん:2006/05/06(土) 09:37:47 ID:waaz/jOE
もう83はスルーしようぜ、こんな反社会的な奴。
10283:2006/05/06(土) 11:36:58 ID:SBWgaX+j
>>101

>>98-99はニセモノです。
103病弱名無しさん:2006/05/06(土) 12:29:55 ID:/vCFLipS
>>102人生なるようになるよ。なんとかなる。
104病弱名無しさん:2006/05/07(日) 07:47:41 ID:OZBncEVH
やれやれ
 スレが荒れるので、この論議はこれにて終了
では、気を取り直して・・・真面目な書き込みで始めましょう。
105病弱名無しさん:2006/05/07(日) 09:59:04 ID:Y63aQ+VG
賛成
106病弱名無しさん:2006/05/07(日) 11:02:03 ID:fexe9ZTt
入院治療中です。薬の影響かいまいちわからないんだけれど
顔(主にほっぺやおでこ)と耳の周りの皮膚がときどき無性にかーゆーい。
使ってる薬はリファンピシン、イスコチン、ピラジナミド、ストマイです。
しっしん、とまでいかず赤くかさついてるのですが、みなさんこの様な症状でましたか?
107病弱名無しさん:2006/05/07(日) 11:49:05 ID:qdl9kw9a

>>106 かなり ポピュラーな症状ですよ
    殆ど坑結核菌剤の副作用です
     恐らく肝臓の機能が弱ってて解毒力が落ちてるのでしょう
      と言っても薬を止めるわけにはいかないので、リンデロンVG塗布か
       ギリギリの量で、薬減量しかないでしょうね
        出来れば薬の減量は、避けたいですね、それだけ治るのが長引くから
         長引くと、湿疹・発疹も長引くから
108病弱名無しさん:2006/05/07(日) 16:44:11 ID:z7QOTsyP
薬の副作用なのか蕁麻疹が出て痒いです
106さんは、赤くかさつくそうですが、私のはボコボコとしてます
この様な症状の方もいらっしゃいますか?
109病弱名無しさん:2006/05/07(日) 22:01:55 ID:e4Nkd2S4
俺も入院中は、蕁麻疹が何回か出た。ものすごいでかい
範囲のがお腹とか足とかに。赤くて盛り上がってるやつ。
その都度静脈注射(えらくでかいやつをゆっくりと時間かけて
注入、なんの薬かは不明)して直したけど。結核の薬は結局
減らされはしなかった。あと背中とかに吹き出物はしょっちゅう
出た。吹き出物は今も治ってない。(入院する前は皆無)
110病弱名無しさん:2006/05/07(日) 23:02:58 ID:f3tVXst0
>>109
  多分強力ミノファーゲンを主体にした、肝臓養生剤系統だと思う
    その他にも副腎皮質ホルモンなんかも入ってるかもな。


111病弱名無しさん:2006/05/08(月) 14:53:03 ID:wS7m4XPc
祖母が約三ヶ月の隔離入院から一般病棟に移ることができました。
以前に何回かレスしたことのある、妊婦です。
先日お見舞いに行ったところ、みちがえるくらい元気になっていました。
入院する直前は高齢のためか、ほんとに元気もなく、体もボロボロで家族で心配しましたが、今はほんとに回復に向かっています。
みなさまも頑張って下さい。
祖母もとても体が楽になったと言っております。
112病弱名無しさん:2006/05/08(月) 22:25:30 ID:tRIKgNie
薬やめて一ヶ月たちました。昨日から38度の発熱があります☆これは再発ですかねぇ〜☆へこみます。
113病弱名無しさん:2006/05/08(月) 23:29:31 ID:r/LZ50z8
109さん、大変でしたね   有難うございます
この蕁麻疹って薬をやめるまで続くものなんでしょうか
塗り薬はあるのですが、かなり憂鬱です
114109:2006/05/08(月) 23:51:51 ID:/X4uVLRj
>>112
俺も退院して自宅療養を1ヶ月程してから会社に復帰したが、
(よくクビにならなかったと思う。)自宅療養中に、38度近い
熱が出た。再発か?と思ったが違っていた。単なる風邪だった
ようだ。素人考えだけど、入院中にばい菌に対してクリーンな
環境&寝ては食っての安穏な暮らしから、現実に放り込まれ
たので、いろんな面で免疫力が一時的に落ちていたのではと。
(まあ、入院中は結核菌に関しては、うようよ状態なわけだが)
自宅治療の人はどうなんだろう。不安だろうけど病院で検査して
もらった方が良いと思う。
>>113
薬やめてもしばらくは出たよ。今は蕁麻疹は出ていない。
前にも書いたとおり背中の吹き出物はいまだに治らないのだが・・・
あと、なぜか平熱が上がってしまった。今も昼の平熱が
37度位になっている。前は普通(36.5〜36.6)だったのに。
なんでだろう?
115病弱名無しさん:2006/05/09(火) 01:17:18 ID:zagZiSGu

>>113
>>114

薬で叩きのめされた肝臓機能が、正常値まで戻らないと
薬物中和、薬物解毒作用は進まん
116病弱名無しさん:2006/05/09(火) 08:57:02 ID:98DHyGHD
>>106です。
今朝からプルゼニドというビタミンBの錠剤が処方されました。朝昼晩1錠ずつ内服だそうです。
かゆみは日光に当たって引き起こされることもあるそうで
私が窓際のベッドなのも関係あるのかな。左に窓があって顔の左側が特にかゆい(´・ω・` )
117病弱名無しさん:2006/05/09(火) 11:33:46 ID:KF/rtoa4
私も投薬中、お腹に蕁麻疹が出来てました。
体がだるくって家の掃除がいい加減だったから、
そのせいかもorzと思って、先生に言い出せなかったw
でも知らない間に治っていましたね。

…がっ、最近また蕁麻疹が出来てて痒い〜!(投薬終わって2ヶ月ちょっと)
体質が変わっちゃったのかなあ。。
再発だったらやだな (´・ω・`)ショボーン
118病弱名無しさん:2006/05/09(火) 12:00:59 ID:KF/rtoa4
>>109さん
お風呂に入ったとき、シャンプーとかリンスが背中に残ってる…
ってことはないでしょうか?
そういうのが原因になってる場合もあるらしいですよ。>背中の吹き出物
頭を先に洗って、それから体を洗うとよいのだそうです。
あとはチョコラBBとか、ビタミンBを摂取してみる…のはどうでしょう?

と、えらそうにアドバイスしていたら(すみませんw)、
私の蕁麻疹もビタミンB不足だったり??という気がしてきたので、
自分も飲んでみることにします(`・ω・´)
119病弱名無しさん:2006/05/09(火) 12:01:10 ID:o1pp4uZb
こんなスレあったんだ!

俺は薬を辞めて一年たちました
体調悪いまま半年すぎ血を吐き出して病院に行ったらそのまま強制入院。最初の1ヶ月はゴミ箱と止血剤にお世話になりましたね…
血を吐くってだいぶ悪いって事ですよね?
一人で半年入院してて辛かったですし俺も朝のおしっこの色はビックリしましたよ
120病弱名無しさん:2006/05/09(火) 15:23:52 ID:szs764/z
それは大変でしたね  でも治って良かったですね
私の場合、症状は出てないので、薬飲む必要あったのかな、なんて今も疑問
なんですが
でもほおっておくと悪化してたのかな
投薬で完治してもまた感染して再発したら、と思うと心配です
121病弱名無しさん:2006/05/09(火) 20:54:06 ID:hLS/kylB
仕事場の人間が結核になり2ヵ月入院してますが仕事場には保健所が来たりしないのですか?
122病弱名無しさん:2006/05/09(火) 21:16:12 ID:hLS/kylB
続きですが医者が保健所が仕事場に来ると言ったそうなんですがまだ連絡すらありません★心配です
123病弱名無しさん:2006/05/09(火) 23:29:03 ID:RWwhNQpO
>>116

便秘気味なのか? プルゼニドは・・・・・下剤だが
124病弱名無しさん:2006/05/09(火) 23:39:24 ID:aKCSJu5Q
>>118
Thx。うーん、確かに体洗ったあと、頭洗ってるけど、最後に湯船に
浸かるので流れてはいると思うのだけど。
ビタミンは別件で末梢神経麻痺を改善させるためB12は大量に
摂取しているが、ふつーのBは豚肉位しかないのでサプリで
とるようにしてみるよ。俺の場合、上に書いた別件の他に最近
心臓関係の薬も飲んでいるので何とも言えんな・・・スマソ。
でも、蕁麻疹と吹き出物は結核入院の頃からだしなあ。
125病弱名無しさん:2006/05/10(水) 08:32:45 ID:h5XoByqA
>>121
事前連絡の上・・・来ます・・・個別面談で・・・・・結核感染の疑いの有る人物には、早急な保健所での
精密検診を促しに来ます。
入院命令の出た患者本人から、接触アリバイを聞き出して来ますから、感染の疑いの低い処には来ないかも。
まあ、密室で一定時間仕事をしてた人や、目の前で当人が咳をしてるのを体験された人は、保健所から連絡
無くても自発的に保健所に行った方が無難  (その時に事情説明すれば、無料で検査になると思う)

あくまでも、入所させられた当人の自発申告に基づいて、接触アリバイリストが作られるから、当人が勘違い
してたりとか、ド忘れしてたら・・・・・洩れてしまい・・・検査連絡が来ない事に成りかねないからね。

自分の身は自分で守らないと、受身一方では手遅れになる。
126病弱名無しさん:2006/05/10(水) 17:34:29 ID:9hRvNuLo
結核の予防接種してから五年目なんだが、まだ耐性能力は残ってるんでしょうか…
127病弱名無しさん:2006/05/10(水) 18:29:15 ID:wMTd0nk+
>>126
わろた
128病弱名無しさん:2006/05/10(水) 20:23:36 ID:zhH11mo+
>>123
116です。かゆみに処方されたのはフラビタンでしたorz

さり気なく私の便通情報公開してしまい(´・ω:;.・:...
129病弱名無しさん:2006/05/10(水) 23:14:45 ID:yDHEVcX3
>>116さん便秘気味___φ(゚ー゚*)メモしとこっと
130病弱名無しさん:2006/05/10(水) 23:53:10 ID:IDsyEf4o

 123  ←←←←  や〜い や〜い  糞詰りや〜い
131病弱名無しさん :2006/05/11(木) 18:01:30 ID:wOOOvGHQ
副作用などがでて5ヶ月入院して、今は自宅療養中です。入院中は寝ているばかりで
どうしても便秘気味でした。正月の外泊や退院後には、便通がよくなった気がします。
でも運動しすぎると副作用が出やすそうだし、難しいところです。便の色が赤みがかる
のはリファンピシンの影響でしょうが、尿もそうだけど、早く普通の排泄がしたいです。
132病弱名無しさん:2006/05/12(金) 00:17:28 ID:Ni4K3zKb
結核て最低どんくらいで退院できるのでしょうか…明日から入院する高3女子ですが、休みすぎて留年になるのが心配です…
133病弱名無しさん:2006/05/12(金) 00:36:48 ID:4aXEkpe+
>>132  主治医はなんて言ってるんだ?

    症状レベルによるが、排菌してるなら   最低でも10週間ぐらいだろうな
    
      液体培養が8週間目が、検定だったから
      2週間ごとに痰を採取し、順次培養に入るから
      入院直後の、まだ投薬前の検体は8週間後は確実に菌が増殖してる(まあ薬飲む前の生き菌だらけの検体だしな)
      目安として、入院2週間目の痰・・・・これが8週間目(すまわち入院10週間目)で菌が死んでれば・・・退院出来るだろう

      まあ2週間で静菌 成る人は見た事無いが
134病弱名無しさん:2006/05/12(金) 00:48:43 ID:4aXEkpe+

規程の甘い病院だと・・・液体培養 6週間目検定の病院も有るようだ

             6週間目検定だと・・ぐんと退院の確立が上がるよな
135132:2006/05/12(金) 07:23:34 ID:Ni4K3zKb
今日説明聞きに行くのでまだ主治医がどう、とかは分からないのですが…でも私もう排菌してる状態みたいなんです。それでも6週間培養とかしてくれるのかな…
136病弱名無しさん:2006/05/12(金) 07:25:44 ID:Ni4K3zKb
あ、間違ってました6週間目検定でした
137病弱名無しさん:2006/05/12(金) 09:59:09 ID:z55+dRaR
>>135 
排菌の規程は、早朝に採取した痰を、一番結核菌の生育し易い培養地に植える。
他の細菌は早いものは数時間でコロニーを作るが(活性菌なら)結核菌は2日に1回ぐらいしか
分裂増殖しないので、コロニー確認(活性化菌か?どうか?)が判定できるまで驚異的に時間を
要するのが難点。
ただし排菌してる人で活性化菌の勢いや菌量が多い人は、1〜2週間でコロニーが確認できる
それだけ沢山、強力な菌を出してるという事
PCR陽性の人は、大体こんな具合で入院時採痰の検体は、直ぐにクロと判定されるから8週間
待たずして結果判定され・・・・培養は打ち切り・検体は破棄される。
一応最初のコロニーで結核薬の感受性試験が行われ、薬が効くか?どうか?の判定に利用される

その後は、大体の病院で2週間ごとの採痰・・・次々に培養に入っていく。
この培養は段階的に進み、薬が効き始めて菌が弱ると当然菌コロニー形成が遅くなってくる
 すなわち菌が薬で叩かれ弱ってきて増殖力が弱まってくるし、菌量も減ってくるから。
感受性さえ維持してれば、2週間目の培養 4週間目の培養 とコロニー確認が伸びてくる
一つの培養で8週間まで様子見して、8週間経過してもコロニーが形成されなければ、一応
遊生菌は排菌されなくなったと見なし、退院となる・・・これが8週間検定・・・そして
 培養も打ち切られる
ただし、あくまでも気管器系からの放出が静まったって言うだけで、体内には生きて増殖してる
菌がまだ沢山居るので、総合的に最短で25週間(6ヶ月間)の薬の継続投与が続く
この6ヶ月間中、副作用に根負けしてに薬をサボると、耐性菌とかに変貌し病状がぶり返し
今度は、もっと厄介で超長期な入院になるから、根気よく薬を飲み事が・・・肝心!
138病弱名無しさん:2006/05/13(土) 23:13:12 ID:MEgY3l63

132は、入院したのかな
  檻の中へ
139病弱名無しさん:2006/05/13(土) 23:14:28 ID:KzPNwRve
>>132
焦らずに、しっかり御飯食べて、きちんとお薬飲んで治そうね。
頑張れ!
140病弱名無しさん:2006/05/13(土) 23:19:08 ID:KzPNwRve
>>116さん、>>131さん始め、皆さんの快便を祈願して叫んでおきますねw

           人
         (__)
          (___)   /
__     (n´・ω・)η   う〜ん〜こ〜!!!         ⊂⊃
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_            ⊂⊃
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ミ〜ロ〜  _,,、、  ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ミ〜ロ〜 /,'3 ~\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森
141病弱名無しさん:2006/05/14(日) 00:12:13 ID:jyQffBWJ
うんこ
    出たのかな?
142病弱名無しさん:2006/05/14(日) 11:13:06 ID:8/xRzQrE
再発って誰もがなる訳ではないんですか…???あと副作用も誰もがなる訳ではないんですか?
143病弱名無しさん:2006/05/14(日) 15:59:03 ID:CfzKgKN5
>>142
 再発は、誰もがなるわけではないが、加齢で老齢に成り他の病気とかで免疫力が急に落ちると時間の差は有れ、事実上ほぼ全員が再発するそうだ
   (空洞石灰化等の、病巣形成したような過去歴が有れば)

 ただ、その合併症の方で先に死んでしまうケースが多いらしい
   (比較的、4〜5年以内とかの短期で致死に至りやすい病気…癌とか)

 だから、免疫力が激しく落ちながらも長期疾患で生きてしまう…DM(糖尿病)HIV(エイズ)とかが、並行発病になって厄介なんだ
 変な言い方だが、こうなると早く寿命が来た方が楽かもしれん…(闘病が大変)


 副作用は、誰もが成るわけではないが、これも不摂生してたような患者は激しく出る (飲酒癖で肝臓機能が弱ってる人とか、健康診断で要注意が出る人)
144病弱名無しさん:2006/05/14(日) 16:04:35 ID:CfzKgKN5

癌で死んだ患者の解剖とかでは、肺炎病変の中に気付かないうちに、過去の結核が増殖始めてた…とかのケースが多い
 もっとも排菌するまで進行する前に、癌とか癌の合併症とかで死亡しちゃうケースが多いそうだが、医師も気付かない内に
 結核が再覚醒してるのが、癌由来の肺炎像とかに隠れてる事も多いから。
145病弱名無しさん:2006/05/14(日) 16:58:15 ID:+hSOCmi0
入院中に末期ガンの爺さんが、他所の病院から搬送されてきたけど

末期ガンとかでも、居心地の良いガン専門病院から、全く自由に買い物も出来ない

結核隔離病棟に移送され、かなり落ち込んでしまい、早々に亡くなった。

ガンの余命少ない患者は、居心地の良い個室でのんびり見舞い客に囲まれてたそうだ

それが、6人部屋のガサツな結核患者に囲まれて、殆ど見舞い客も入れないし

目の前の売店すら行けず、2重扉に閉ざされた20m位の長さの折の中に幽閉だもんな。

最後ぐらい自由に過ごしたかったみたいだ  

ガン専門個室では、こっそり酒とかも飲めたらしいし、イヤホン無しでTVとかVTRも楽しんでたから

いきなり刑務所に送り込まれた様な気分だったろう  生きて外の空気を吸えないまま・・・

やはり聞いた話では、若い頃一度結核を患ったらしく、完治したと思い込んでたから寝耳に水の話だったらしい

末期、ガンだけでも欝なのに、結核にまで追い討ち掛けられるのか


146病弱名無しさん:2006/05/14(日) 17:47:27 ID:6wRYifN8
俺も入院中に閉鎖病棟4人部屋だったのだが、末期癌の爺さんと同室に
なったことがあって、痛みのためか夜中うなされていてこっちもおかしくなりそう
だった。すぐ個室にうつされて1ヶ月程で亡くなったが、なんとかならんのか、
って思った。あと、うつ病らしい女性も精神病院から搬送されて来たが、
ベランダから飛び降りて自殺してしまった事がある。(病棟が9階だった。)
これも自殺願望がある人を、こんなところに入院させて監視もせず、
ほっぽりだして、なんだかなあって思った事がある。暗い話題でスマソ。
147病弱名無しさん:2006/05/14(日) 17:49:35 ID:+8KZpDaV
一昨日から玉川病院の結核病棟に入院してます28才♂会社員です。
幸いにもPC持ち込みOkだったので、こうして2chに書き込むことができています。
入院生活3日目にして早くも退屈で死にそうです。。。
148病弱名無しさん:2006/05/14(日) 19:59:21 ID:LMh2wQ+7
>>147 その為にも、ここのスレが有る
    どんどん書き込め
     そして、それが玉川病院の事を知る事も出来るので、皆さんの参考に成るから
149147:2006/05/14(日) 20:59:21 ID:yhho8Yr1
<入院までの経過>
・会社の健康診断を3/31に受け、[要再検査]肺に異常陰影あり の結果でした。
・仕事も忙しい時期に差し掛かっており、正直面倒くさいのもあってなかなか再検査に行きませんでした。
・4月下旬から軽い風邪のような症状がつづいていましたが、それでも毎日朝から終電まで働いていました。
・4月末、さすがに体力的にも限界を感じてはいましたが、それでも仕事・・・仕事・・・。
・なんとか仕事は4月中にめどがついたので、5/2に休養をいただきました。
・GW5/3〜5/4は婚約者の実家へご挨拶にいき、5/5〜5/6は所属している吹奏楽団の合宿のため千葉の合宿所へ。
・4月末〜GW明けまで常に微熱+咳が続いてまして、自分ではなかなか治らない風邪だなーとおもってました。
・この期間に病院には行っていないので、市販の風邪薬で熱と頭痛などの症状をごまかして仕事などをしてました。
・5/8、さすがにそろそろ病院に行った方がよさそうと思い、近所の病院へ。
・このとき咳のしすぎで肺が痛かったので、3月の健康診断で異常陰影があったことを医者に話しました。
150147:2006/05/14(日) 21:01:15 ID:yhho8Yr1
・念のためこの病院でもレントゲン撮影・・・やっぱり異常陰影がありました。このとき医者には「最悪のケースを考えると結核ということもありうるから、可能な限り早く精密検査を受けるように」とのコト。この日は午後から出社しました。
・電話で健康保険組合に問い合わせを行い、どこの病院で再検査を受けたらいいのかききました。
・最初に健康診断を受けた病院で再診してもらってから専門病院を紹介してもらえば、検査費用が全額戻るということだったので翌日の予約をとる。
・5/9、朝イチで最初の病院にいき、紹介状を受け取る。その足でNTT東日本関東病院にて精密検査。CTと血液採取、痰の採取、ツベルクリンの注射をして帰ってきました。結果は翌々日に出るとのこと。
・検査の結果によっては結核の可能性があり、入院することになるかもしれない、ということを言われました。この時点ではまだ出社停止とかはなにもいわれてないので、翌日は普通に会社に行きました。
・5/10、普通に出社。検査の結果をききにいくために明日は午後出社となることを上司に報告。ついでに検査の結果次第では結核かもしれないし、結核でかつ排菌していた場合すぐ入院になるし、同僚も再検査を受けてもらうことになると思うことを伝えました。
・このことをいった瞬間上司の私に対する態度が豹変。バイキンを見るような目つき態度になり(実際排菌してるってことはそういうことなんだろうが・・・)とにかくもう会社にはくるなという態度。危険人物扱いで即刻退社させられました。
・パニックを恐れて社内には緘口令が敷かれ、私は"体調が思わしくないのでしばらく休む"ということになってるみたいです。以来同僚には一切会ってませんし、こちらからのコンタクトも禁じられました。
・5/11、検査結果をききにNTT東日本関東病院へ。結果は陽性。ガフキー4号。即入院の必要があるとのコトでしたが、先生の心づかいかなんなのか、明日5/12に二子玉川の日産厚生会玉川病院へ行くようにいわれました。
・結果を会社に報告し休職の手続きをとる。まだこの時点ではぜんぜん自覚なし。他人事のように淡々と事務をやっていました。
・入院のために必要なものを買い揃えるために渋谷のドンキホーテとかで買い物。必要なものを考えては買い揃えるたびに少しずつ「隔離入院されるんだ」という実感が沸いてくる。
・最後の夜。ベッドの中で泣きました・・・。
151病弱名無しさん:2006/05/14(日) 21:22:10 ID:6wRYifN8
>>147
急な入院で、落ち込んでいるとは思うが、またこれからの行く末とか
心配だろうが、人生の休暇だと思ってゆっくり養生してくれ。
そしてこのスレにカキコして気を紛らわしてくれ。まあ、もう21時過ぎた
から消灯時間だとは思うが。

まるで俺の若い頃とそっくりなので、少々びっくりしている。俺も入社
2年目に出向先の秋の健康診断でひっかかり、1年入院した。
入院するまで毎晩なんで俺が、と泣いて暮らしたよ。
俺も結核だと分かってから上司がバイキンでも見るような態度に変貌。
出向先では大騒ぎだったらしい。らしいというのは、それっきりそこに
は行っていないので。
ともかく今は1年なんて入院しないだろうし、ともかく治す事に専念してくれ。
152病弱名無しさん:2006/05/14(日) 21:45:01 ID:uKA5f7ed

頑張れ 147!
 ココのスレ 過去スレ 読みました  参考に成ると思います
  日産は、いかがですか?
   以前も、たしか与謝野さんとか仮名の方が、書置きして最後に玉川病院に入院されました
    環境・待遇・自由度
     暇があったら書いておいてくれれば、東京南部在住の人の参考になると
      東京南部・・・世田谷近郊では、玉川病院と慈恵医大ぐらいしか有りませんから
       退屈でしょうけど、パソ持ち込みOKとは良環境ですね
        これからも気長に休養と考えて、闘病してください
153病弱名無しさん:2006/05/14(日) 22:00:45 ID:uKA5f7ed
郵便物 ひと月単位で、配達留め置き出来ますからね・・・やりましたか?
NHKも 契約一時停止出来ますよ
ガス・水道・・・期間限定元栓閉じ契約すれば基本料も掛りません
冷蔵庫の中に腐るもの・・・残ってませんか?
警察に長期留守にする連絡しとけば、防犯に気を付けてくれます

しかし、147さんの会社は、事実を隠匿する気かな?
早めに他の人も検査しないと、手遅れになって、かえって大変な事になるのにな
  まあ保健所が厳しく査察してくれる方がいいでしょう
154sage:2006/05/14(日) 23:32:01 ID:T0Lw3Iak
143の人の書き込み読んでたら、結核にかかった事のある人って、殆どの人が
再発するか、肺がんなど他の病気で死ぬ、っていう意味にとれるんですけど、
本当にそんなんですか?
155病弱名無しさん:2006/05/15(月) 00:09:58 ID:6i2OaE2Q
>>154 馬鹿だな
再発はするよ、身体が弱れば

 身体が弱る→→免疫力が落ちる→→免疫力が落ちるような病気に成る

 すなわち、糖尿病
      癌
      エイズ
      慢性肝炎
      
      そして老衰末期

 そういう体調になれば、かならず体内封印結核菌が免疫力に優り、勢力を伸ばす

 冬眠結核菌の覚醒は、今でも順次 四六時 起きてる   ドンドン生き返ってる
 が   健康で有る限りは、ほぼ確実に免疫システムで抹殺されてる・・・・故に発病再発までは至らない

 ただしジジィになると、自然状態でも免疫力が激減してくる・・・このように成ると
 ちょっこっとした免疫バランスの勢力図が崩れただけで、たちまちその時に覚醒した菌が
 勢力を伸ばし・・・・発病・・・再発になってしまう

 まあ、酒・煙草完全に止めて健康に気遣い生きていく事だな

 高齢に成れば、まあ  だいたい癌とか成人病とか患ってくるから
 その時には結核菌に便乗されちゃうんだよな

 完全に病気と縁がなく・・・健康に老後になって、あとは老衰待つだけの人も
 前述 免疫力は、若い時の3分の1も無いから、なんかの弾みにでも直ぐ再発しやすい
156病弱名無しさん:2006/05/15(月) 00:19:56 ID:6i2OaE2Q

 まあ癌とか患うと、免疫弱ってくるから、徐々に結核菌が元気に成るが
 排菌するまで完全再発状態に成る前に・・・だいたい癌の方が早く進んで、癌で死んじゃうのが殆ど
 結核菌が勢力伸ばしきった頃には、宿主は癌で死んでるだろうな

 それだけ結核菌の増殖スピードは遅いから、癌の進行スピードにはかなわんだろな

 ただし糖尿病持ちとかで、免疫弱らせて再発に至ると
 ジワジワ自分が生きてしまうから、結核が完全発病してしまう
 おまけに再発時、糖尿病絡みだと薬の量は制限されるわ、免疫力は無いわ、副作用抑え切れないわ
 大変な闘病生活になる  しかも長期
 
 あとはエイズが、ヤバ過ぎ

 この糖尿病とエイズにだけは、掛らん様にしないと・・再発時悲惨
157病弱名無しさん:2006/05/15(月) 00:28:50 ID:6i2OaE2Q

まあ免疫力を、弱らせなければ、再発は無いか極めて少ない確立だろう

  病気をしなければ良いんだが

  病気に成る ⇔ 免疫が弱る  
  免疫が弱る ⇔ 病気に成る

  だからな

  病気に掛らなくても、老衰で免疫は崩れる

  体内に、厄介な菌を抱えて、常時生き返らせてる 過去結核患者は、ハイリスクと言う事かな
158病弱名無しさん:2006/05/15(月) 00:32:20 ID:UZoy7C7U
薬を半年飲むと、体の中の結核菌は全部死んでしまうのではないでしょうか
それと、一度結核菌を退治すると、抗体?ができて、逆にかかりにくくなると
思ってたのですが。
10年おきくらいに結核の予防注射(BCG??)を打てば大丈夫なのではないでしょうか
159病弱名無しさん:2006/05/15(月) 00:37:05 ID:6i2OaE2Q
>>158

全部死なないから、苦労してるんだよ
 しかも薬の効かない届かない領域で冬眠する

抗体は中和抗体では無い (殺菌力が有るのが中和抗体) C型肝炎ウイルス抗体とか、エイズウイルス抗体とか、結核菌抗体とかは・・感染証拠のみ

BCGは大人に打っても駄目
160病弱名無しさん:2006/05/15(月) 00:39:21 ID:6i2OaE2Q
>>158 少しこのスレと 過去スレを全部読みましょう 過去スレ1〜3まで・・・・同じ質問と説明が、繰り返し何度も書かれてます
161病弱名無しさん:2006/05/15(月) 00:41:54 ID:UZoy7C7U
このスレは全部読んだのですが、過去スレは読む事ができませんでした。
やり方がよくわからなくて・・
162病弱名無しさん:2006/05/15(月) 00:43:04 ID:TqsFkGK0
うーむ、とすれば未だに健康診断で空洞石灰化した跡で
ひっかかる俺は危ないのか・・・
そういえば入院した病院でも、若い頃結核やった老人とか
糖尿病の老人とかが多かったからなあ。
まあ、俺は心臓病も抱えているのでポックリ逝くからいいか・・・
ちなみに俺は15年以上前に1年入院した40代前半のジジイだが・・・
163病弱名無しさん:2006/05/15(月) 00:46:48 ID:6i2OaE2Q

 >>161  ほれ!  ゆっくりしっかり飛ばさず読め!

     全部読めば、単純な事だとわかるよ・・・・・とりあえず

    ttp://makimo.to/2ch/life7_body/1126/1126221237.html


164病弱名無しさん:2006/05/15(月) 00:51:33 ID:6i2OaE2Q

>>162  その石灰層には血管が無いので、薬が行き着かない・・・・・うじゃうじゃ眠ってると思う・宿主が弱るのを夢見て

    結局成人病とか癌で死ぬのが早いか?結核を併発するのが早いか?だろうな

    グズグズ長生きして結核が再発してしまい、隔離病棟で寂しい死を迎えるぐらいなら

    さっさと癌で死んじゃった方が良いな・・俺は・・
165病弱名無しさん:2006/05/15(月) 01:13:06 ID:TqsFkGK0
うーん、俺は身内に癌で死ぬやつが多いので癌もいやだな。
苦しむの見てるし。やっぱり心臓であっという間にポックリがいいな。
あ、心臓の持病は心筋梗塞とか狭心症じゃないけどね。
そういえば147はやはり、21時で消灯時間みたいだ。
明日(今日か)154以降のカキコ見て、落ち込まなければいいが・・・
147よ、めげずに養生しろよ!お前の若さなら大丈夫だ!
俺はもう寝る。
166病弱名無しさん:2006/05/15(月) 08:50:56 ID:WGxwhMIP
>>165 先天性心臓疾患?  弁膜症とか?

147も事実を早めに知っておく方が良いでしょう。
医師とか看護師は、とかく患者を安堵させるために
安易な事を言うのが多いけど、俺の主治医は現実を
教えてくれたから前向きに対処できて良かった。
知らなかったら不摂生してたと思う。
結核が完全完治はありえない事を、しっかり教えてくれたから。
ただウイルス疾患と違い、必ずしも未来は暗くないことも
細菌性疾患は、劇的新薬が出来れば撲滅も不可能じゃない事も
そしてアメリカなんかで新薬の治験が始まってる事も
昭和の初期に、新薬開発をストップさせたのが大きかったよな。

正直な話、この俺の肺の中にある僅か5mmの石灰化
この中に億単位の結核菌が冬眠してるかと思うと憂鬱だよな。
これさえ切除出来れば、完全完治で再発の危惧も無くなるのに
って思うと、なんか内視鏡とかで外科的に取れる技術が発達して
くれないか   願うばかりだよ

167病弱名無しさん:2006/05/15(月) 10:28:27 ID:haKtWPl0

おいらも、担当の看護婦さんは最初 「結果は治りますから安心して薬飲んでがんばりましょう」って言ってたが
 あれは、最初患者を欝にさせない為の、看護マニュアルだったらしい。
入院2ヶ月目の中盤辺りから 「結核菌は耐性菌とか封じ込め菌とかで、難儀な場合も有りますよ」ってなり
 少しづつジャブがきた
そして終盤3ヶ月越えた辺りからは、「封じ込め菌がちょくちょく生き返ってきますが、健康生活を送ってる限り心配ない」 って
 いよいよ仮眠菌の話が頻繁に出だし、食生活指導とか、酒のリスク、煙草のリスクとかの話題が盛り込まれる様になり
退院間際には、 「再発に備えて、日々免疫力を損なわない生活習慣と定期健診の必要性」になってたな
 やはり高齢者の元結核患者の再発は増えてると言われた。
168病弱名無しさん:2006/05/15(月) 11:11:58 ID:JhvSlWkd
入院当初は患者さんは落ち込んでるから、嘘でもいいから 完全に治る!とでも言い含めないと dot もヘチマもないからだろうね
169病弱名無しさん:2006/05/15(月) 12:09:59 ID:n3NLEBtT

再発は舐めない方がいい

俺が入院したばかりの頃、退院したのに2ヵ月後にUターンしてきた若いのが居た

聞けば退院時は培養も(−)だったので安心してしまい
嫌な色のションベンと、吹き出物とか吐き気の出る薬を飲み続けるのが嫌になり
退院直後から飲まなかったらしい
副作用は軽減され楽に成ったので、酒とか飲みだしたら
ひと月ぐらい経った頃から身体が異様にだるくなり
咳こそ出なかったが、近所の医者で結核が再活動してるのが判明
排菌直前だったらしいが、DOTの観点から再入院になり
要観察 要指導下で薬再開  
やはり途中で止めたので菌が強くなってしまったらしく
俺が退院後、半年目の定期検査時、病棟を覗きに行ったら、まだ入院してた
170147:2006/05/15(月) 12:43:26 ID:v7HJup4C
>>147です。
入院生活も4日目となり、すこしずつ仕事しない生活にも慣れてきました。
このままダメ人間になっていくのが怖いですが・・・。
玉川病院の隔離病棟での生活はあたりまえですが不便です。
私自身これが始めての入院なので、結核以外での入院と比べてどうかはよくわかりません。
<一日のタイムスケジュール>
6:00 放送で起こされます。が、別にたたき起こされるわけではありません。すぐ二度寝します。
7:30 朝食です。朝はなぜかパン食です。希望を出せば変えてもらえるかもしれません。
   私はもともと朝は食べない派なので、パンかご飯かとかこだわりはありません。
   このあと検温と「朝食をどれくらいたべたか」を看護師にきかれます。このときあまり食べてないと理由を追求されたりしてウザいのでめんどくさいけど食べてます。
10:30 看護師が様子をみにきます。相手するのが面倒なときは、計測済みの体温計をわかるように机の上においてタヌキ寝入りでもしてれば、余計な介入はしてこない。
   ==ひたすら暇な時間が続きます==
12:00 昼食。けして美味しくはないが、食べられないほどでもない。
   あとで追求されるのが面倒なので残さず食べてます。
   ==ひたすら暇な時間が続きます==
   お見舞い客の面会時間は
   ・平日 14:00〜20:00
   ・土日 10:00〜20:00
   マスクをつけてロビーでの面会が可能。家族とかの場合病室まできても黙認されてるみたい。
18:00 夕食。けして美味しくはないが(ry
   ==ひたすら暇な時間が続きます==
21:00 消灯。なんの前触れもなく部屋の電気を消されます。実際は何時まで起きてても(うるさくしない限り)特に文句は言われない。
171病弱名無しさん:2006/05/15(月) 13:21:01 ID:n3NLEBtT
>>170 (147)

入院生活は、最初3日間は楽チンでグウタラできるが、直ぐに地獄の退屈が襲ってくる
運動しないので、腹が空かないから
  食が細くなるが、結核は昔から高栄養・低負荷で療養が原則なので
  他の病気の人より高カロリー食が指針されてる為、食事摂取量には目を光らせてる(ウルサイと思う)
昼飯が、直ぐ来るので…だんだん喰えなくなる 空腹感無し
晩飯も、こんなに早く食う習慣がないので苦痛かな
そして社会人としては考えられないほど早く寝かしつけられるのも苦痛 (運動してないから寝れねぇよ)

もっと重症の病気に成って入院した事も有るけど、重症だと…休養はありがたい 何時間でも寝れる
しかし結核ちゅうのは、ある程度経つと咳も熱も出なくなり、だるさも無くなるから、寝る入院生活が
地獄の退屈さになるんだよな
昼間も地獄の退屈さ
俺の友人は、英語DVD差し入れてもらって3ヶ月の入院でかなりマスターしたし (隣でブツブツ英語うるさかったが)
宅建主任の勉強してた奴も居た
インターネット株取り引きに励んでた奴も居たな

ぼぉ〜〜と 昼間TV見てると・・・・アホになる! 退院後もボンクラ体勢から抜けられなくなるから注意!
172病弱名無しさん:2006/05/15(月) 13:26:26 ID:a9o/03yp
>>147
一緒に頑張ろうな

私は入院今日で四日目だ
結核って診断された日の夜は大泣きした
173172:2006/05/15(月) 13:42:47 ID:a9o/03yp
>>171
私も為になりました、ありがとう。これから入院中勉強頑張って大学目指します
174病弱名無しさん:2006/05/15(月) 14:57:17 ID:i2iEfC5P
>>170
入院生活、頑張ってちょ。
171も書いてるけど、ひとつアドバイス。
飯は適当に残さないと、退院時に体重が+10Kなんて事も有り得るぞw 俺は8K太った orz
強度の運動は止められてるかも知れないけど、なにか考えたほうが良いよ。 俺はスクワット・腹筋をしてた。
それと食事等で座る時に背筋を伸ばすのが肝心。これを怠ると背筋がすぐ落ちて、猫背に拍車がかかる。
175病弱名無しさん:2006/05/15(月) 15:38:58 ID:UZoy7C7U
163さん、有難うございました
3のスレ、読めました
176病弱名無しさん:2006/05/15(月) 17:18:11 ID:GqtUHAX5
友人が結核に感染して、入院したので、わたしも検査に行こうと思うのですが、

世田谷区(烏山近辺)で、お勧めの病院はないでしょうか?

ちなみに、彼は2−3ヶ月前、肺に水がたまったとき(このときすでに結核に感染していたと思われる)、

烏山の世田谷下田病院に入院したのですが、この病院では結核であると診断されませんでした……

(だから下田だけはやめた方がいいと思った)
177147さんへ:2006/05/15(月) 18:27:47 ID:snxdlBsC

私は25歳。 もう再発も経験していて 入院は3ヶ月を2回しました。
じかんを 有効活用するため、語学の勉強をとてもがんばりました。
何か目標をもたないと、自分自身腐ってしまいそうだったので、あの時は学生時代にもないくらいの集中力で
勉強に没頭しましたよ。
147さんも なにか見つけてみてください。

私は肺とリンパ節の結核です。
再発後、終了予定なしの 投薬治療しています。

時々ここにくるので また。


178病弱名無しさん:2006/05/15(月) 19:19:16 ID:kh47WCkX
>>176
今は隔離入院も対応してて、常勤呼吸器内科医が居る結核病棟保有病院は、とても少ないです
家の近くなどとムシの良い注文は難しいですよ。
あと,紹介できるかどうかとかも絡んできますから
それと満床なら、いやおうなく遠い病院でも強制入院(即入院結核に、空き待ち待機はない)

入院するなら
  結核治療に歴史の有る、自前隔離病棟を備えてること
  常勤呼吸器内科医が、複数以上居る事 (出来れば24時間対応)
  看護師さんが、法令基準以上確保されてる事

   出来るだけ最新鋭の画像診断装置を備えてること
   HRCT対応のヘリカルスキャンが優れたCTを保有してる病院
   一般レントゲンも、ライフサイズ大型写真が撮れること
   自前の結核菌培養装置を備えて、リアルタイムで培養状況が照会できる臨床検査システム
   
  以外に皆さん気付かないが、結核は副作用のデパートなので、総合全科揃ってる事
  副作用により他科の治療・処置が必要になる時が多々有るから、全科の医師が揃ってる病院が心強い

 世田谷烏山なら、京王線で少し足を伸ばして狛江の慈恵医大病院
                     新宿の国際医療センター  これらがお勧めです・・私は慈恵医大でした

 新宿の国際医療センターは、高層ビルの上階の方に隔離されるので息が詰まるとの感想も聞いた
 
 慈恵医大は、本館の他に2階建て隔離病棟が有り、この2階なので地上に近く安堵感も大きい
    それと広大な緑地が有り、結核隔離患者と言えど、日に2回30分程度気分転換に外に出て
    看護婦さん誘導で散歩が出来た (殆ど他に人が居ないグラウンドとか緑地とかで)
    これが、物凄く気分転換になった・・・・病棟封じ込めだと気がおかしくなる
    (もっとも 散歩に連れ出して貰えるのは、ガフキーが0号まで成り、見かけ排菌が無くなってからだが)
    ただし慈恵医大は厳しいかも・・・退院基準とか・・培養検定とか・・しっかり見るから
179147=玉川病院:2006/05/15(月) 20:50:10 ID:C8VdArxm
147です。
私は入院時、PCの使用に関しては普通に許可が出ました。
ネット接続については勝手にやってますw携帯は病室内ではメールのみ可。
会話はなるべくロビーで、ということらしいです。(要は電車の中と同じ感じ?)

入浴にはまず担当医の許可が必要です。私は最初から入浴(シャワー浴)可でした。
ダメな場合は許可が出るまで清拭のみになります。

シャワー室はそこそこ広く30分単位の予約制ですが、面倒くさいのかシャワー浴可の
ヒトが少ないのかほとんど使われてません。入浴可能な時間は10:00〜17:00です。
ただし木曜日は介護入浴優先日ときまっているので一般の人は午前中だけになります。

外出についてですが、入院後2週間が経過し、排菌がなくなれば結構自由に(とはいっ
ても病院内に限られますが)行動できるみたいです。病院外への外出については、医師
の許可が必要です。
180147=玉川病院:2006/05/15(月) 20:55:13 ID:C8VdArxm
入院してみて思ったのは、PC(とエアエッジ)を持ち込んだのは大正解だった!ということです。
これから入院される方は、入院直前に購入することを強くお勧めします。
私はあまりテレビを観ないヒトなので必要ないですが、テレビっ子のヒトはついでにPC用のキャ
プチャーカード(15000円くらい)とアンテナケーブル3mくらいを購入しとくとテレビは観放題です。

ちなみに玉川病院のテレビカードは1枚1000円で大体20時間くらい視聴できるとききました。
181病弱名無しさん:2006/05/15(月) 21:30:27 ID:ZXWU8nol
>>178
おれも慈恵第三卒業組です。

あの散歩は本当に気分転換になった。入院から2週間くらいまではまったく外に出られなかったから
外に出られるだけでものすごく新鮮でした。
(足であける自動ドアが下界との境界線のように感じてませんでした?散歩は裏からだけど)

>>ただし慈恵医大は厳しいかも・・・退院基準とか・・培養検定とか・・しっかり見るから

担当医によってもかなり違うが、基本的にしっかりしていましたね。治療の厳しさは逆に良かったと思うよ。
中にはかなり早い退院の人いたけど、その後大丈夫かな?って思います。
看護士さんもしっかりしていた。
ただ、旧病棟(ぼろい)なので空調とかに問題があると思う。夏とかどうなんだろ。

147さんの玉川病院の状況を見ると、制限がかなりあるように感じる。
携帯でのメールは黙認だが通話はだめ。ノートPCはOKだがエッジはNG。
病院内でも検査のとき意外は出られない。
面会室は無くて食堂か病室。





結核入院は長く一緒に過ごすから、同じ入院患者や看護士さんとは絆ができますよね。
退院する時は涙が出たよ。
182病弱名無しさん:2006/05/15(月) 22:11:13 ID:3OrTizK9
>>181
慈恵第3職員です
あの建物C棟は、狛江慈恵病棟群の中では最も新しい病棟ですよw
まあそれでも築20年ですが
目の前の9階建て本館は、築35年で東側はA病棟 西側はB病棟
その次に病棟として増築したC病棟の2階が結核隔離部門(2C)
本来は1階建ての平屋だったのを、結核用に増築したものです。
一番綺麗なんですよw
皆さんが散歩されるグラウンド横のテニスコート&大きな木に囲まれた職員駐車場
あそこが旧結核隔離病棟だったんです。
木造平屋建てで、あの大きな木で囲って外界から隔離遮蔽してたんですよ。
183181:2006/05/15(月) 22:26:45 ID:uv7ozS5b
>>182
えっそうだったのですか。
本館がしっかりしているから、2Cの病棟は旧病棟と思っていました。本館の方が古いのか
ありがとうございます。

C病棟の裏(グランド側)にある古い木造の建物(看護師さんの休憩室?)は旧病棟ですか?
もしそうなら、あんな感じの病棟が木に囲まれて隔離されていたんだ。
想像するだけで、怖くなっちゃう。
184病弱名無しさん:2006/05/15(月) 22:41:17 ID:TqsFkGK0
昔の隔離病棟っていうか病院は療養所みたいなところで人里離れた
ところに世間から隔離された感じで、いわゆるサナトリウムって
感じであるのが多かったのだよ。

そうかーみんな東京とかだとそうなるのかー俺は横浜だったのだが、
芹が谷というところの療養所みたいなところに入院予定だったが、
無理言って故郷の病院に手続きして入院したよ。芹が谷の病院は
いかにもサナトリウムっていう感じで暗くて、となりが精神病関連の
病棟もあって(差別するわけではないが。こっちもバイキン扱いだし)
故郷の病院にした。母親も若い頃結核やってて、センセ知ってたし。
(ほんとは即強制入院なのだとは思うのだが、横浜→故郷の病院
入院まで3日位だったので勘弁してくれ)

でも、田舎の病院は横浜に輪をかけてサナトリウムって感じなの
にはマイッタ。でもとなりに県立病院が出来て3ヶ月ほどで、そこの
隔離病棟へ移った。(最初いたところは取り壊された。)
1ヶ月は風呂禁止、3ヶ月目にしてようやく外の散歩許可。外泊は
半年後に許可だった・・・あと外泊時に外へ持ち出すものは消毒室
みたいなところで12時間位消毒されるのが少し悲しかった・・・

ともかく入院中のヤシ、頑張ってくれ!
185病弱名無しさん:2006/05/15(月) 23:24:09 ID:ci3A6TFU
>>175

   参考に成ったかな  暇な時に・・・これも読んでみるかい?!   

   ttp://makimo.to/2ch/life7_body/1092/1092433578.html
186病弱名無しさん:2006/05/16(火) 01:58:51 ID:VQGs2Vs8
>>147
玉川病院、私も行ってます。もうじき8週培養の結果が出ます。
駅から遠くて、坂もあって、息切れがします。
ブルーバードという、古い感じのする食堂が気に入ってます。
187病弱名無しさん:2006/05/16(火) 07:56:33 ID:H7nNLsjY
>>186
「ブルーバード」・・・・・元はと言えば 日産の病院だからね
188病弱名無しさん:2006/05/16(火) 11:57:39 ID:vFRK2KIm
慈恵医大…雨の日には散歩が中止になった
 そういうときは、1日がっくり
 せめて売店ぐらいに行きたかったが
 厳しく制限されて、20m弱ぐらいの
 病棟フロア内しか歩けなかった
 あの透明なガラス扉の向こうに出たかった
飼い犬の気持ちが理解出来た…なんであんなにも散歩を喜ぶのか
 犬はもっと退屈なんだろうな…紐の範囲しか動けないし
189病弱名無しさん:2006/05/16(火) 12:08:14 ID:vFRK2KIm
まあ、散歩っても 飼い主?の看護婦さんの誘導通り
 決められたコースを、脇にもそれずに歩くだけで
 稀に人が来ると、こちらから避けなければならないから
 (ガフキー0号に成ってるとは言え、空気感染の厳重管理上)
 まったく決まったコースを看護婦さんの後に並んで歩くだけ
 それでも20mの病棟フロア内よりは気分転換だよな…
聞いた話によると厳しい病院では、病室の窓すら厳重封印の
 処も有るとか…窓を開けられるだけ幸せだったのかも

でも、緩い病院ではマスクをしてれば、売店の買い物とか
 病院内散策とか自由な処も有るとか聞くが、なんか
 その差が凄い様な気がする
一般的に結核患者のみの専門病院は、敷地内自由行動が有るようだ
 (特に、過疎地に離れて作られた結核専門病院とかは)

今後の為に (再発した時にリクエストw)そういう情報を
 ここで交換しませんか? 皆さん差しさわり無い範囲で
 過去に入院されてた病院の
  隔離厳重さ!
  自由度!       なんかを語り合いましょう。
190病弱名無しさん:2006/05/16(火) 14:39:12 ID:L8NE7djg
入院生活退屈だ…みんな何で暇潰してる?
191病弱名無しさん:2006/05/16(火) 15:38:20 ID:d/rjatIi
>>189
ではさっそく。札幌にある国立病院機構札幌南病院の紹介です。
札幌の外れの方、国道から徒歩20分程度入ったところにある。
結核の病棟は廊下の1番奥、第5病棟の2階。建物自体はなんと昭和18年築。
でも古いながらもなかなか綺麗。ウォシュレットもあり(´・ω・`)

投薬を始めて2週間は行動範囲は病棟内に限られ寝るときと食事のとき以外はマスク着用。
2週間たつと病棟内はマスクフリーになり病棟外に出ることも可能になる。出る際はもちろんマスク着用。
売店へもこの時点から自由に行けるようになる。
1日1時間以内と時間は決まっているが病院敷地内の散歩もできます。
今時期は桜と梅が綺麗でウグイスも鳴いていて風情あり!
散歩時は建物の外に出たらマスクをはずしておK。
そして同じく2週間で「公共の場でのマスク着用必須」で外出泊も許可される。
外出泊は1ヵ月に全部で7日間許される。日程を決めるのは自由がきく。

192147=玉川病院:2006/05/16(火) 16:22:32 ID:wzSNy1HD
>>190
DVD持ち込んでPCで観てます。
193147=玉川病院:2006/05/16(火) 16:53:48 ID:wzSNy1HD
ネットでピザ注文してみたら怒られるだろうか。

病院食不味くはないけど、パンチが足りない。
194病弱名無しさん:2006/05/16(火) 20:14:13 ID:ugITw6Wo
>>191  凄い自由が有って良いですね
    もはや隔離病棟とは言えないんじゃないですか!
    売店にも行けるのですか!
    何部屋ぐらい? 何人ぐらい定員でしょうか? 
    散歩は独りで勝手に行けるのですか?
    散歩とか外出とか外泊とかは
    培養検査の結果とか次第???
195147=玉川病院:2006/05/16(火) 20:34:45 ID:6WyJ5GL3
毎日この消灯までの時間が暇で仕方ない。

今日は、英語勉強のソフトをインストールしてみた。

玉川病院にはわたしの他にこのスレみてるヒトいないんかなー?
(近くの病室でパソコン持ち込んでるコはいたんだが・・・)
196147=玉川病院:2006/05/16(火) 20:40:49 ID:6WyJ5GL3
ちなみに今日は会社から連絡がありました。

んで、未消化分の代休を一日あたり8h換算で残業代として5月の給料に上乗せ
清算して一旦プロジェクトを解除されるそうな。(まぁこれは十分想像していた。)
会社自体を解雇されることはどうやらなさそうなので一安心。

あともうひとつ。今日は保健所のヒトからのインタビューがありました。
結核の可能性があるヒトと接触した覚えはあるか?とか自分が具合が悪くなり始
めたのはいつからで、そのときからどういうヒトと接触したか・・・などなど。

初日にもらった薬は今日ですべて飲みきってしまったので、薬剤師が一週間分
もってきた。結核の薬はさすがに飲み忘れないんだが、ビタミン剤を1回飲み忘れ
てた・・・orz。
197病弱名無しさん:2006/05/16(火) 21:46:51 ID:cJ+N0+YT

ここでも書かれてる、都下多摩の調布にある慈恵医大第3病院に以前入院してました。
結核病院は今少なくて、小田急線在住だったので、この沿線で入院となると
新宿の医療センター、調布の慈恵医大、秦野の国立秦野、ぐらいしか選択肢が無かったです。
紹介されて入院したのですが、鉄扉を開けるとナースステーションになってて
その先が分厚いガラスの自動ドア、そこに入ると2度と出れない構造でした。
規則は厳しくて、奥行き10〜15mぐらいの病棟内しか自由は無く、ほぼ幽閉状態。
2人部屋が2室 3人部屋が1室 6人部屋が4室  総計定員31名
 病室 バス 男女トイレ 娯楽室 診察室 がガラス戸の内側に有り、普段は看護婦さんは用の無い限り入ってこない。

6:00起床  洗面とかで
8:00朝食  こんなん遅過ぎで腹ペコ 15畳相当ぐらいの娯楽フロアが有り 冷蔵庫とかレンジとか有るのでパンを焼けた
9:00お散歩 希望者は朝のお散歩に連れてってもらえるが (貴重な外部に出れる時間 ガフキー0に成らないと、お散歩は駄目)
      (前述 娯楽フロアも、投薬1週間を経過しないと入室不可)
10:00 売店とかは不可なので、看護婦さんが代理買い物に行ってくれる (お金を入れた封筒を提出しておくと、買ってきてくれる)
    それが、この時間に届くので・・少し楽しみな時間
    あと身辺周りの、お掃除をやらされる (せっせとベッドとか拭き掃除)

 午前中は、回診とか検査とか看護指導とか基本的に激暇 激退屈 
 でも担当看護婦さんが、鳥のクチバシマスクを装着して、お話に来てくれる (患者が欝に成るのを防ぐ為 )
 大学病院なので,20歳くらいの若い看護婦さんが多く   楽しみな時間
 
 看護婦さんに、お食事貰い お散歩に連れてって貰い お話相手して貰い なんだかワンちゃんになったような生活

 
198病弱名無しさん:2006/05/16(火) 21:47:29 ID:cJ+N0+YT
 
 12;00 お昼御飯  腹は空いてないのに無理して喰う

 そのあとは、気が狂いそうな退屈な時間
 30分単位で予約してる入浴とか、娯楽室でTVとか

14:00  午後のお散歩 もうワンちゃん状態 みんなワクワク待ってる

18:00  晩御飯

22:00  消灯  一般病室は21:00だが、結核病棟は22:00まで娯楽室とかでTVとか見ててもいい
     この1時間は大きかった なにしろ運動不足の上 することが無いので昼寝してしまい
     21:00なんてお子様タイムに寝れないし TVも面白いものが多いし
     慈恵医大 22:00とは 嬉しい配慮

     聞いた話では、昔の結核療法の名残とかで,昔は結核は 寝て治す安静療法が主体だったらしい
     この折に結核病棟では治療と称して、お昼に2〜3時間の強制昼寝って制度が有ったそうだ
     その反動で、殆どの人が21:00には眠る事が出来ず、不眠症になってしまうので、特別に
     慈恵医大 結核病棟では  就寝消灯22:00になったそうだ。
199病弱名無しさん:2006/05/16(火) 22:03:26 ID:cJ+N0+YT

慈恵医大では
 食事は2週間前に表が出て、朝昼晩共・・各2種類の好きなほうを事前選択出来ます
 パンが好きな人 和食が好きな人 各食メニューも選べますから、完食率は高いです
 御飯も大盛⇔小盛 牛乳⇔ヨーグルト選択 もあらかじめ希望が受付られます

外出許可とかは厳しく
 やはりガフキー0確定で、液体培養4週間クリアが目安 (4週間で菌が生えた人は泣く)
 とりあえず4週間クリアは、2ヶ月ぐらいかなぁ
 4週間クリアすると、週に一回ぐらい、日帰り外出 (朝の9:00〜夜20:00)許可されます
 それを何週かしてから、週末外泊が認められてきます(退院とか視野において、日常生活復帰練習)
 退院は8週間クリアでOKされます 
    病状にもよるけど、糖尿病とか無くて培養がクリアしたら
    糖尿病持ちさんは半年〜1年ぐらい入院して主みたいな爺さんも
 
200病弱名無しさん:2006/05/16(火) 22:55:07 ID:30l8IMtj
懐かしい。自分も慈恵に入院していました。

自分らは娯楽室ではなく食堂って言ってました。
ビデオ付きTVがあるのでみんな集まってビデオ鑑賞会とかよくやってましたね。

お風呂は、お湯につかるのは駄目でシャワーだけ。といわれていたと思う。肺に負担がかかるから。
まぁ俺はお湯につかっていたが・・・。

あと、運動不足と昼寝をしてしまうからか夜寝れない人が多くて、眠剤を処方してもらう人が結構いたね。
そういう人と同室だと消灯後(慈恵は0時まではベッドのTVを見ていても何も言われない。)
気を使わなくてはならずちょっと辛かった。

とにかく外泊できるまでは死ぬほど暇だった。マンガや小説などは食堂に腐るほどあったが見る気がしない。
外泊OKになると、「週末までの辛抱だ」という感覚になって楽になる。

なにもかも懐かしい思い出だ。
201病弱名無しさん:2006/05/16(火) 23:03:45 ID:N709/spG
家内の職場(CAFE)のキッチンに結核の従業員がいます。

半年以上前から咳がひどく見る見る痩せ細ってきたそうです。
彼女の小学生の子供も最近リンパをひどく腫らしたそうです。
最近は咳は落ち着いていたようですが、今日保健所の職員が来て同僚の全員が結核検査を受けるように言われたそうです。
もちろん家内は今日保健所の職員が来て初めてあの彼女が結核だということを知りました。

明日も結核の同僚は出勤するようです。結核の彼女はマスクも着用していないようです。
家内は今風邪を引いていて熱もあるので出勤するなと言っているのですが休みづらい雰囲気のようです。

私の意見としては会社が何らかの対応(結核の従業員を休ませるか、最低でもマスクをさせるとか。。。)をとるべきだと思うのですが、皆さんどうするべきだと思いますか?
真剣なアドバイス是非よろしくお願いします。
202315@その3:2006/05/17(水) 00:02:38 ID:HaVx6uIq
前スレの315です。

海外で結核になりましたが幸い隔離がない国だったので
1週間程度の自主入院+2週間の自宅軟禁で済みました。

11月から投薬を始めてようやく半年・・・
今日で薬も飲みおさめです。オレンジ色の尿ともお別れです。

日本で隔離されるよりは楽だった気もしますが、
監視が緩いので再発がちょっと心配です・・・

終わってみて思うのは節制は大事ですが、
あまり自分を追い込まない事が重要だと思います。
6ヶ月の間に2-3回飲み忘れました(寝る前なので眠くて寝てしまった)が、
その代わりに起きてからすぐ飲んだりしてました。
203病弱名無しさん:2006/05/17(水) 08:53:40 ID:s0mRWbVP

慈恵医大の食事選択は、嬉しい気配りですね    朝食は、和食とかパンとか好みがあるもんな
204病弱名無しさん:2006/05/17(水) 09:31:07 ID:N3Q2rFH5
>>201
出勤できるということは、その同僚さんは排菌していないということかな?
(排菌していたら隔離入院になるはずなので。)
だとしたら、その人からうつることはないと思われます。
保健所の人はどういう基準で検査を勧めるのかよくわからないんですが、
排菌してなくてもとにかく患者が居たところへは調べに行くのかもしれないですね。
その同僚さんからうつる云々よりも、そのカフェに出入りしていた人からの感染ということも
考えたとしたら、やっぱりカフェの人も調べておくんじゃないのかな…と。

ただ、同僚さんはうつらないといっても咳をしているわけで、
食べ物を扱うお店なのにツバとか飛んだりしてばっちいと思う!w
せめてマスクはつけさせるべきですよねー。
保健所に連絡してそのことを話してみては…?(ちくりですなw)

あと、抗結核薬を飲み始めると人にも依るようですが、
体がすごくだるくなってきます。
痩せ細ってきて体力もなくなっていそうだし、休職して体を治した方がいいと思うんだけどなー。
そのうち自分から、体がだるくなって休むと言い出すということもあるかもしれないですね。
205病弱名無しさん:2006/05/17(水) 15:21:50 ID:mSFXZjbP

結核病棟のストレスは、同じ奴と日々顔を合わすことかな

 むしの好かん奴とでも、いやおうなく何度も対面してしまう

  閑なものだから、どうしても病棟廊下とか、うろうろ出歩くが、閉鎖空間なので

   同じ様に皆がうろついてるからな、庭とか出れれば良いんだけどな
206病弱名無しさん:2006/05/17(水) 19:00:08 ID:26jP1zWf
嫌だ再発したくない
再発したくない
前みたいに徹夜でゲームとかして不摂生してたらまた再発するんかな
ちょっと位したいよ
無理なのかな
207病弱名無しさん:2006/05/17(水) 19:07:36 ID:lncrQT9Z
こんばんは。少々教えてください。本人は10月に治療を開始した
と言っているのですが3月末に入院しました。考えてみれば入院するまで
激しく咳こんだりうずくまっていたりしていたのですが周りは結核だとは
想像していませんでした。入院したと聞き検査となったのですが私は見事感染
現在投薬1ヶ月になります。私は排菌していなかったので通院投薬で現在進行
していますが10月から治療開始して3月に入院となることもあるのでしょう
か?ひとつ気になるのは毎年健康診断している医院からその当人が肺に異常
あり専門病院に紹介状等用意してあるから取りに来いと言われていたそうで
すが私が体調の不良を感じて行ったところまったくきておらず困った患者だ
との話をされております。

ただ私自身肝臓の障害が少々でまして薬を一種減らすことになりましたので
薬も飲めないほどで入院したのかとも思いまして質問させて頂きました。

皆さん頑張りましょう。いつも参考にさせて頂いております。
208病弱名無しさん:2006/05/17(水) 20:01:18 ID:YCIt3pmz
咳が2週間ぐらい続いて、微熱もあり、痰も出る
医者でもらった咳止めの薬が効かない。。。。

いろいろ調べて結核かもしれないと思ったりしたんですけど
何か他に代表的な症状とかないですか?
209病弱名無しさん:2006/05/17(水) 20:54:35 ID:N3Q2rFH5
>>208
・痩せてきた
・寝汗をかく
・体が異様にだるい  …とかないですか?
210病弱名無しさん:2006/05/17(水) 21:25:32 ID:U1yacmcY
>>208

自分の場合だけど、咳は全然でなくて、倦怠感もなかった。
もう>>209で出ているけど、”寝汗をかく”、これが一番感じた症状です。

でね、調べて悩むより、専門医(呼吸器内科)に見てもらったほうが良いですよ。すっきりする。

自分も最近再発か?と思うような症状があったのだけど、悩む前に病院に行きました。
(思い立ったら吉日、会社は当日休みしましたよ。)
結果問題なかった。会社からは突然休むなと嫌味を言われたが、気分はすっきり。
211病弱名無しさん:2006/05/17(水) 21:41:50 ID:U1yacmcY
>>207
困った患者といわれているのですから、
その人の話は、話半分に思ったほうが良いと思います。

10月時点では排菌していなく、化学療法で済むレベルだったとしても、薬を継続的に飲んで
いなければ意味ないですからね。
このスレを全部読んでいればわかる事ですが >>48 の説明がわかりやすい。

多分、薬をきちんと飲んでいなかったと思いますよ。
212病弱名無しさん:2006/05/17(水) 21:59:00 ID:RVTDheQs
>>147
自分も今年の2月まで玉川病院に入院してました。
病室は一階ですか?しばらく経てば2階の病室に引越し
すると思いますけど、2階の食堂にマンガや本、テーブルゲーム
とかがいっぱいあるので行ってみるといいですよ。
213病弱名無しさん:2006/05/17(水) 22:01:51 ID:vRO6HLYO
>>211 さん

なるほど。ありがとうございます。
214病弱名無しさん:2006/05/17(水) 23:00:29 ID:ejqECVxv
色んな病院が有るのですね

入院中の皆さんは、もうおやすみですね
215147=玉川病院:2006/05/17(水) 23:14:34 ID:aT2XijcA
それが全然おきてるんですよw
216病弱名無しさん:2006/05/17(水) 23:41:00 ID:vU+H65EG
昼間にほとんど活動してないから、この時間では、なかなか寝れないです。
217病弱名無しさん:2006/05/18(木) 00:05:56 ID:ejqECVxv

>>215 パソコン使うと・・・・液晶が明るいので、お隣さんが眩しいですよw
218病弱名無しさん:2006/05/18(木) 13:39:40 ID:F7kh9Cfo
明日でやっと入院二週間目に入るな…
219病弱名無しさん:2006/05/18(木) 14:06:14 ID:ue70Jo+r
今、服薬中だけど、もともと薬嫌いなので、たまらない
それにこの病気になってから、人の多い閉鎖空間に行くのが怖くなった
窓のない紫外線が通らないところがいけないらしい
気分的に落ち込んじゃうよ
220病弱名無しさん:2006/05/18(木) 19:54:17 ID:TzFZkYow
退院して8ヶ月。入院生活ホント退屈でした。最初の2週間くらい
ひたすら読書してましたが、はっきり言ってあきますよね。その後
勉強なんかしたりして。。。でも、著しく行動が制限され、強力な
ストレスにさらされた中で、集中力を保つは難しかったです。
唯一、GBアドバンスのFFには救われました。
221病弱名無しさん:2006/05/18(木) 20:36:05 ID:tGankiQn
>220さん
私は自宅投薬してた者ですが、投薬開始から数日間は結核という
現実が受け入れられなかったせいか、ひたすらゲームにのめり込んでました。

あと贅沢な言い分かもしれませんが、家にいると身近に理解者が少なくて
気分的にしんどかった時もありました。やっぱり黴菌扱いしてくる人もいましたし。
ご入院の皆様、周りで励ましあって1日も早くお元気になられる事を祈ってます。
222病弱名無しさん:2006/05/18(木) 21:07:51 ID:N+TB02X/
>>221
俺は強制入院させられたくちだが
それはそれで良かったかもって思う
あんな病気を自宅で引き篭もって・・・ノイローゼになっちゃうよな・・・絶対
病院にぶち込まれて,行動も制限され、それは辛かったが、今にして思うと自宅療養の方が撃つだな

病院では人間関係に多少疲れたが (24時間フルタイム、同じ顔付き合われて) でも まさに
同病相哀れむじゃないが、同じ病気通しだし、だれかれ隠し事無く病気の話題でワイワイ 楽しかった
あれを自宅とかで隠しながら悶々としてるより、絶対に気が紛れたし、この板じゃないが
情報交換とか、治り具合とか、副作用の話とか、看護婦さんの品定めとかw
今にして思えば楽しかったよ。

どんな篭りっきり研修でも、成人した大人が寝食共にして3〜4ヶ月もフルタイム過ごす事なんか
そうそう無いからね。
気心知れて良い交流が出来たと思う

大企業の部長さん 名だたる企業の研究員さん ヤーさん 歯医者さん 板前さん 左官屋さん
暴走族の兄ちゃん 主婦 女優の卵 不法入国のチャイニーズ姉ちゃん 化粧品売場の姉ちゃん
看護婦さん(患者として)

こんな絶対に共同生活なんか有り得ない、接点すら無い、違う職集の面々が、仲良くなって友達になれるなんて
良い経験したよ
 俺 強制入院で良かったよ    自宅だったらヒッキーになって、思い悩んで自殺してたかも
それほど毎日病気の話とかワイワイやってたからね
 これは、全員が同じ病気と言う、特異な環境の成せるものだね。

普通の入院では、それぞれ色んな境遇の病気が有るから、こうはいかないだろう。
223病弱名無しさん:2006/05/18(木) 23:39:17 ID:P5mOwXH7
>>222さんの入院生活の話は、なんだか楽しげでうらやましいなあ。
私は通院治療だったのだけど、水を抜くために
普通の総合病院で1週間だけ入院しました。
同室の人達と「私は××が悪いのよ〜」なんて話すじゃないですか。
私は結核性胸膜炎だったけれど、その「結核性」のところは絶対話さなかった。
というか、話せなかった。
結核なんて聞いて、怖がられたら悲しいもの…(;_;)
224病弱名無しさん:2006/05/19(金) 00:02:17 ID:hUX7gRc2
俺も入院生活思い出してしまったよ。ほんと年齢的にも高校生から
70過ぎのじいちゃん、ばあちゃんまで、職業も社長からヤーさん
まで何でか和気あいあいやってたなあ。俺は高校生に大学受験の
勉強教えたりしてたが、退院後1年位して国立系の医学部に合格
したっていう連絡もらって自分のことのようにうれしかったのを
覚えている。そいつは入院中に医者になると決心したらしい。
225病弱名無しさん:2006/05/19(金) 01:10:38 ID:eUec/xnZ
>>224
すげー感動した!なみだ出そうなほどに。。
226病弱名無しさん:2006/05/19(金) 06:46:43 ID:icOuSY7M
そうだよな
 自宅とか、通院とか、普通入院じゃ
 結核の事なんか話せないし、独りで病状を悶々悩むんだよね
 結核病棟だと、そういうつまらんストレスが無いから良いんだね
 うちでも日々
  誰がどんな具合だ
  誰がこんな副作用が出てる! 明日は我が身か?w
  だれそれの発疹が、誰々先生の処方で治ったらしい?! それ俺も!俺も!w
  あいつ首の後ろの発疹、気付いてないぞ! 教えてやれ! あれは肝臓系だ、**の薬で治る!
  今度入院してきた奴は、ガフキー6号だ!ヤバイしばらく近づくな!w 遠巻きにしてろ!w
 検定日には、誰それが培養4週間(−)だ! 外泊できるぞ! おめでとう! お土産頼もう!w
  奴が検定(+)らしい  慰めてやれ
 退院が決まった人は、皆に内祝い配ったり (みかんとか・・・)
  退院して行く人が、入院中の私物 フリーマーケットしたり (無料配布)
  外資系役職の人が就職のコツを大学生に伝授したり
  ハイテク企業の技師が秘密の開発インサイダーしたり
  ヤクザのオッサンが、詐欺の手口とか、女を騙すテクニックとか、刑務所の体験談・・・
  料理人が、業界のインチキとか、どこそこの店の板前は良いとか
色々面白かったなぁ
227病弱名無しさん:2006/05/19(金) 06:57:20 ID:icOuSY7M

なんと言っても、毎日顔見る 先輩患者が病気においても経験値が有るので
医者・看護婦に聞くよりも、なにかとアドバイス受けられるのがいい
なんでもかんでも看護婦に聞くと、ウザがられそうな軽い変化でも
だいたいの人が体験してるからなぁ
 「ああ そういうの よく有るよ あんま心配しなくても大丈夫だったよ!」
この一言で安心出来たものだ   自宅だと、こうはいかないものな 

誕生日パーティ (軽くだけど)とか  いい大人が、なんか嬉しかったりして
年寄り連中も、話し相手とか沢山居るから、絶対自宅より楽しいって言ってたし
退院していった連中も、定期検査の通院の度に顔出してくれたしな
228病弱名無しさん:2006/05/19(金) 10:53:48 ID:XCpdka2M
どうしたって結核治療の入院は長丁場になってしまうし、
それならば>>226-227さんみたいに、いっそ楽しんでしまえばよいね。
229病弱名無しさん:2006/05/19(金) 19:33:18 ID:ZJxl8n0L
うちの病院には、牢名主ならぬ病室名主みたいな爺さんが居て、いい加減うっとうしかった
6人部屋を支配しようとしてたな。2年近く入院してるようだが、いばりくさってたが
結局俺の方が、はるかに追い越して退院できた。
退院の時に、お尻テンテンしてやった。
230病弱名無しさん:2006/05/19(金) 22:09:36 ID:32MK8BLh
胸部レントゲンで異常がなければ結核でないと断言できるんでしょうか?
231病弱名無しさん:2006/05/19(金) 22:36:34 ID:ZAHe8nMb
>>230 気管支結核はレントゲンには映らない
   心臓の裏に有ると、レントゲンで見落とされ易い (CTなら完璧だが)
   最近の若いドクターは、早期結核症例に慣れてないから見落とし時が少なくない
232230:2006/05/19(金) 23:05:46 ID:32MK8BLh
>>231
そうなんですか・・・
医者はレントゲン見て結核や肺炎の心配はないと言うんですけど
このまま咳が出続けた状態で会社とか行ってていいのかな。
233病弱名無しさん:2006/05/19(金) 23:12:58 ID:jEXklqH5
>>232 様様な可能性が有る

     咳が続くようだと、主治医に言って 痰の検査をしてもらった方がいいのだが
     呼吸器内科医じゃないと、なかなかそこまで気が廻らないかもな
234病弱名無しさん:2006/05/19(金) 23:16:01 ID:jEXklqH5

 咳が続く様な症状で、医師との疎通が悪いなら・・・・・迷わず、呼吸器専門内科医にかかる事! 内科医は消化器内科とかが一般的に多い

  呼吸器専門内科医は、かなり少ないから探した方が良い
235病弱名無しさん:2006/05/19(金) 23:48:35 ID:l8xFFhyA
>>233
私も2ヶ月くらい咳と痰が続いたので内科に行きましたが、結局「様子を見よう」ということで
風邪薬もらっただけでした。
しかし診断が付いていないので今も気が重く、ふと結核の可能性を疑い、このスレを読んでる次第です。

結核の検査は患者が言わないとやってくれないもんなんですかね。
改めて明日にでも結核検査をお願いしに行こうと思います。
236病弱名無しさん:2006/05/20(土) 06:42:29 ID:LsDVwdRp
>>235 呼吸器内科にね!
    大病院の呼吸器内科が分かれて、別診察を設けてる処を指名して
     もしくは、個人病院でも呼吸器内科の文言が含まれてる処

      なるべくなら世間一般に物凄く多い…消化器内科・肝臓内科・腎臓内科・肛門科・胃腸科・等々を
      主体に掲げてる処は外した方が良い
237147=玉川病院:2006/05/20(土) 14:36:56 ID:fLqTahZm
入院して一週間経ちました。
だんだん暇な生活に慣れてきた〜。
238病弱名無しさん:2006/05/20(土) 17:53:21 ID:PcqsiGFY
>>237  週末は看護婦さんも居ないから(休日体制)退屈だろう
     慈恵は土曜日も、普通開業してるから、看護婦さんも通常勤務でお話相手してくれたよ
    玉川病院は悪評名高いTVカード方式かな?
     俺は入院中TVチューナー内蔵パソコンを持ち込んだが
    慈恵はパソコン禁止だったから  orz
     でも、今は15インチのコンパクト液晶TVが4万円で買える(ちゃんとアクオスだよ)
    これを持ち込めば、バカ高いTVカード買わないで済むしゲームモニターにも使える
     俺の同室のオヤジは3ヶ月半の入院でTVカード代だけで6万円使ったそうだ。

    ひと月も経てば、暇になれてしまい今度は以前の勤務が耐えられなくなるぞ
     俺は電車で立って通勤できなくなった、シルバーシートですら這いずってでも奪いに行く
239147=玉川病院:2006/05/20(土) 18:23:16 ID:xFGe3BWI
夜中見回りしてるナースがウザいです。
240病弱名無しさん:2006/05/20(土) 19:59:39 ID:5yEL/Ojg
そだ、147さん。遅レスですが、悲しいお知らせが…
>>193でピザを注文したいって言ってらっしゃいましたが、
イスコチンとチーズは相性が悪いみたいですよ。
チラミンとやらを多く含む食品がよろしくないんだそう。
詳しくは「イスコチン・チーズ」とかでググってみてください。

そんなわけで、私も闘病中は大好きなチョコレートを断ってました。
それで投薬終わったんで、たらふく食べてたw
ところがこのスレで糖尿は絶対イクナイ!と知りまして、
ちょっと控えてるところですorz

ピザとかは病気治ってからのお楽しみということで、
今しばらくの我慢ですぞ〜!
241病弱名無しさん:2006/05/20(土) 20:05:45 ID:DFU68AqP
>>239  布団に引き摺り込んじゃえばw
>>240  まあ、食生活は制限しておいた方が無難  ピザらないように
242病弱名無しさん:2006/05/20(土) 20:25:09 ID:SVr9G1HW
入院九日目でもうピザってきたんだが…
もう隣のババアがうるさいよ嫌だ個室に移りたい
243病弱名無しさん:2006/05/20(土) 22:50:18 ID:VF1IYu1I
チーズ、いけなかったんですね
私は毎日チョコ食べてるし、チーズもビールも飲んでました
でも幸い悪い影響は出てないみたいなのですが、そのうち出てくるんでしょうか
そんなにたくさんはとっていないのですが
やめるとストレスになるし困ったもんだ
244病弱名無しさん:2006/05/21(日) 06:38:46 ID:20/M0168
>>243
240ですが、自分で書いておいてナンなんですが、
本当のところどうなんでしょうね〜。
私も最初の頃は知らなかったので、結構な量のチョコを食べてたけれど、
特になにか具合が悪くなるということはなかったんですよねぇ。
検索していて偶然知り、とりあえず止めておこうかな〜くらいの気持ちで控えてましたが、
大量に取ったりしなければ問題なさそうにも思うんですよ。
もし絶対に禁忌だということなら、お医者さんや薬剤師さんから説明があると思うけれど、
特になかったし…。
でも無責任なことも言えないし、やっぱり食べるのは控えておくのが無難かと。
で、もし食べたからといって症状が何も無いのなら、
神経質になることもないんじゃないかと思いますよ〜。不安にさせてごめんねm(_ _)m
245病弱名無しさん:2006/05/21(日) 08:12:23 ID:mFw1fqeP
以前のスレでも、薬との干渉は論議されてたが、うちの主治医は割合大らかに考えてた  曰く

「そんな 日々馬に食わすほど喰い捲るわけじゃないだろ・・・・」
「数日ごとにちょこっとぐらいなら・・・んなもん・・・たいした影響じゃないよ・・」
「そんなもんより・・・絶対 禁煙・禁酒 を俺は勧めるね・・・退院後も・・これは身体に効果・・!」
「100歩譲っても 禁煙は絶対!!! 酒は付き合い乾杯 程度以下!!!・・・これだけでも違うから実践すべし!」

イスコチンに干渉すると言われるので聞いたものは
  ポリフェノール (果物・赤ワイン・飲料の人工添加物)
  免疫に効果大と言われる、よく発酵した黒斑点バナナ
246病弱名無しさん:2006/05/21(日) 08:23:28 ID:mFw1fqeP
 入院中も、たしかにチーズは出てこなかったし(結核食は別管理) ポリフェノール系の果物も出てこなかった
 最初は知らずに・・・面会家族にチーズを差し入れて貰って食ってました・・
 看護婦さんがちょこっと注意
  「チーズ 控えめにした方がいいかも・・・」
 それと、その当時新聞等で有名に成ってた免疫力増大効果が高い【完熟黒斑点バナナ】これも、家族が聞き知り
 わざわざ家で完熟させて黒斑点が出だした頃のバナナを差し入れてくれた (紹介新聞記事と一緒に)
  このバナナも、イスコチンと干渉するとか・・・・・

 でも主治医は・・
  「肝機能大丈夫で、薬にも耐えてる状態で、  んなもん  絶対摂るな・なんて・・言わねぇよ」
  「なにか 出たら 言いなさい・・」
 って感じだった
    まあ 体育会系の大雑把な主治医だったからかもしれないが・・
    こんな大雑把な医師でも、培養検定は厳しくて7週間目で菌が生えた時には
    退院見通し・・・躊躇無く取れ消されましたが・・・wwwww あと一週間だったのに・・
247病弱名無しさん:2006/05/21(日) 10:13:15 ID:+n5BE0wg
私は投薬始まったころに食欲なくて、コーヒーとチョコレートをむさぼり食ってたら、すごくだるくて気持ち悪くなった。

薬の副作用だったのか。
248病弱名無しさん:2006/05/21(日) 10:15:15 ID:+n5BE0wg
私は投薬始まったころに食欲なくて、コーヒーとチョコレートをむさぼり食ってたら、すごくだるくて気持ち悪くなった。
ピザを食べた夜、全身がかゆくなってたまらなかった。
薬の副作用だったのか。
249病弱名無しさん:2006/05/21(日) 11:18:51 ID:BKDiJgXY
ピザ食べたいけど副作用あるなら食べれないな…
250病弱名無しさん:2006/05/22(月) 00:25:09 ID:sd31TBx3
うちの主治医も薬局の添付文書見て
「すごく細かいねえ。」って感心してた。
神経質にならなくていいよって言われましたが、
チーズバーガーは投薬が済んでから食べました。
251病弱名無しさん:2006/05/22(月) 09:25:24 ID:NnXbm4UK
禁酒は厳しいけど、やっぱり出来るだけやった方が良いみたいだ
以前隔離入院してた時に、出戻りの爺さんがしみじみ話してくれたが

やはり40過ぎで一回目の結核入院した時に、肝機能が弱ってるのを指摘されたが
それまでも職場検診とかで耳タコ状態で無視してたらしい
結核に成ってしまい、強制入院中は事実上禁酒にはなったが、退院後反動で再開
結核で体調落ちたのも有るし、結核入院したため職場で要職外されクサッてたのも
拍車を掛け、酒に溺れたら
1年経たずに肝臓が赤信号になり、糖尿気味だったのも一気に進んでしまい
そのまま弱り目に祟り目で、結核が再発   なんとなく中長期の入院になってる

やはりこうなる前は
 病気が怖くて、酒も飲めない死んだ人生なんて…ツマラン
 少々飲んだとて…そんな簡単に肝臓が弱らんだろ
 酒が飲めないぐらいなら、さっさと死んだほうがマシ
 肝臓痛んでも薬を飲めば治る?だろう
 糖尿病も初期だと酒を控えれば治る?だろう
 若い時分から,酒で身体壊れそうなんて感じなかった
 昔鍛えた身体だし結核も完治?したし?
こんな考えだったらしい

 入院中、物凄く後悔してた  出来るなら糖尿病発病前に戻りたい  と
252病弱名無しさん:2006/05/22(月) 10:22:25 ID:tgBUKeU6
閉じ込められて入院してた時は、あれほど飲みたかった酒だが
 退院直後に飲んだ時は、なんか不味く感じたなぁ
253147=玉川病院:2006/05/22(月) 11:58:06 ID:7wi8GkDG
もともと酒は好きじゃないんで、禁酒は全然苦にならないんだが、禁煙はきついな〜
254病弱名無しさん:2006/05/22(月) 16:00:43 ID:3P0CKX7G
禁煙も、本当に良いチャンスだと思う。なかなかめぐってこないチャンスだと思う。
あの煙を、咽頭、気管支、肺胞に至るまで吸引することは、この機会に終わりに
したほうがいい。押し付けがましいこと言って、ごめん。本当にそう思う。
255病弱名無しさん:2006/05/22(月) 18:21:28 ID:rmUVeKfL
結核で封じ込め入院なんて、チャンスだろな
 周りも吸えないし、そんな環境下に置かれるなんてね
禁煙の為だけに、金払って禁煙合宿とか禁煙道場に行く人だって居るのを思えば
 こりゃ願っても無いチャンスだよ
禁酒よりも、こちらの方が順位が高いって看護師さんも言ってた

 だいたい、肺を痛める病をやってて   まだ吸うのか!?って感じ
256病弱名無しさん:2006/05/22(月) 18:27:12 ID:j4k8S3vG
おれは退院後タバコをものすごく吸うようになった。
入院中は3ヶ月も吸わなかったのにね。快気祝いの席で1本吸ってしまったのが
きっかけだ。
257病弱名無しさん:2006/05/23(火) 11:53:18 ID:nkvDsk2p
現在自宅で投薬中なのですが、旅行は大丈夫でしょうか
海で泳ぐ予定なのですが、排菌はしていないので、人に移す危険はないけれど、
体力的に心配になってきました
258病弱名無しさん:2006/05/23(火) 13:02:52 ID:yI2WzO6K
体力が落ちてるのを自分で感じてるくらいなら、無理しないほうが良いと思う。
旅行に行くのは気分転換にもなるだろうから止めないけど、泳ぐのは止めたほうが無難。
259病弱名無しさん:2006/05/23(火) 15:00:10 ID:FKmf30WV
俺は、2回の手術で大きな縫合跡が出来てしまったから、もう、海やプールには行きたくないよ。
背中で目立つからね。温泉は、個人(家族)風呂があるところに行きます。
260病弱名無しさん:2006/05/23(火) 15:38:03 ID:bRWq4VU9
>>259
最近スーパー銭湯とか日帰り温泉とか多いでしょ。
あーゆーところって行き慣れてる人が多いから
手術のキズなんて意外と誰も気にしてないし見ないよ♪
子供とかも何とも思ってないみたい。

若いかわいい女の子でも、大きな火傷している子とか来てる。
最初は勇気いるかもしれないけど
是非キズとか気がねなく行く人がふえるといいな〜と思ってます。
261病弱名無しさん:2006/05/23(火) 22:23:52 ID:NFb0q2/M
俺は入院するまで禁煙してた、学校卒業してすぐにやめた。
関係ないんだね禁煙も喫煙も!
酒も飲めない体質だから全然飲まないし…。
禁煙禁酒でも血を吐くなんて…、ホント何が起こるかわからない世の中だよ。
262病弱名無しさん:2006/05/23(火) 23:24:45 ID:mW79Rz1j
結核は安静にしてまで、治し改善を待つ病気です
薬は手助けだけ
薬では菌の根絶は無理
従って薬で抑えてるうちに、免疫力で治す為の体力温存が・・・安静療法なんです
 いたずらに安静にしてるわけではないのですよ
 昔の療法の原則は、薬が進化しても変わらない
 免疫力に優る治癒方法なんて存在しないのですから
  自己の責任と医師の指導で判断を
263病弱名無しさん:2006/05/24(水) 00:13:21 ID:LELq0yr3
投薬初めの頃、汗をかくと薬を解毒できるだろうと、歩いたり走ったりしてました
その後、しんどくなったのですが、運動したのがいけなかったみたいです
ただ、免疫力を上げたり、体力をつけるために30分くらいは毎日歩いてるのですが、
それくらいなら体にいいのか、悪いのかどっちなのでしょう
264病弱名無しさん:2006/05/24(水) 03:23:28 ID:2PHE1oIF
退院するときに、20分くらいの散歩が適度な運動だって言われた
265病弱名無しさん:2006/05/24(水) 07:41:16 ID:h97nkePC
うちの病院でも、寝てばかりいると脚が駄目になるから
 30分ぐらいの、ゆっくりした散歩を推奨してたが
 散歩の途中にサッカーボールなんか転がってたら(グラウンドなので)
 ついつい走り出したく蹴りたくなったが
 それをやるっと・・・・看護婦さんから制止されました
 汗ばむほどの運動量は厳禁とか
 
 同様に、ベッド上での腹筋運動なんかも10回程度にとか注意
 ダンベルとかも汗ばまない程度にとの

>>264 しかし 退院後だろ? 退院後は徐々に運動量増やして良いと言われたな
   6ヶ月投薬後は・・・・体調みながら  ガンガン鍛錬するように言われたよ
   長い安静入院で、筋力・体力・心肺機能・・全て落ちてるから
   これまた抵抗力が無い(免疫力が無い)ひ弱な身体になってるからとか
   昔から結核は療養が終了したら、むしろ鍛えるべきとか

ただし、肺が空洞だらけとか、肺のダメージが多く 心肺機能がメチャクチャな人は・・・駄目
266病弱名無しさん:2006/05/24(水) 16:38:11 ID:QuNyHHmi
>>147
玉川病院は3Fで喫煙できますよ
267病弱名無しさん:2006/05/24(水) 19:53:29 ID:i7U59nDU

>>266  こらっ〜〜〜!  悪い事教えるな!!!
268147=玉川病院:2006/05/24(水) 20:02:08 ID:MNrCKrjH
>>266
肝心のタバコが入手できません・・・まだ外に出られないので。
269病弱名無しさん:2006/05/24(水) 21:59:45 ID:5HAXiRVv
私は若いからか知らないけど、主治医には『君は症状も軽いし、退院後投薬中でも明日に持ち越す程疲れる事をしなければ別に二時間チャリこごうがジョギングしようが構わない』ってゆわれたよ…
270病弱名無しさん:2006/05/24(水) 22:03:49 ID:LELq0yr3
入院していないので、運動制限の話は聞いてないので、とてもためになりました
有難うございます
投薬が終わるまでは、たとえ菌をやっつけてたとしても、肝臓が弱ってるから、
安静にしといた方がいいのかな
271病弱名無しさん:2006/05/25(木) 01:27:18 ID:HAppoH9Q
オラも通院だったけれど、医者からは食後2時間くらいはテレビでもみて
安静にしたほうがいいといわれたぞ。あ、それはもちろん肝臓のためにね。
まあ、無理はしないことだな。
272病弱名無しさん:2006/05/25(木) 08:40:28 ID:5m8yTarm
>>270-271

肝臓だけじゃないよ   結核の人は肺が相当痛めつけられてるから肺細胞を労わり負担を掛けない為にも、呼吸が荒がる様なのは制限
            事実上肺炎状態だからね
            ある程度肺の細胞・肺胞が復元過程に入るまでは負担を減らさないと、まだ痛んでない部分に全負荷が
            掛ってしまうからね

肝臓は、それほど運動負荷には依存しない
肺の方が、過酷な運動負荷にモロ影響される
273病弱名無しさん:2006/05/25(木) 10:44:15 ID:MDTD8mgF
友人が結核で3日前に入院したのですが、退院したがっています。
@排菌していないから強制ではなく任意入院
A排菌してなくても副作用が出ると退院できない
と言われたそうです。
今は投薬開始したばかりで副作用がでるか分からないそうですが
ここ読んだら排菌してないと通院治療できるふうですが、
どうなんでしょうか?
退院したいと医師に相談したら
副作用がでて再入院になったときの精神的ショックが大きいよ
と言われたそうなんですが
副作用でても排菌してなければ入院しなくても治療できる気がしますが…。
274病弱名無しさん:2006/05/25(木) 11:16:56 ID:PaKjwNuy
>>273  入院 出来てるなら、そちらのほうがラッキーかもって考えた方が…

副作用は、これからドンドン出てくるから、その度に苦しみながら医者のドア叩くのか?
副作用の初期状態を見落とさずに、初期処置してもらえるのは入院ならではだが
通院だと外来での待ち時間とか検査とか1日棒に振るよ
入院中なら各科の医師が直ぐ対応してくれ、どの科の症状か割り出してくれるが、通院だと科別たらい回しになる可能性が多い
結核自体の療養も、2週ごとのレントゲン・CT・喀痰検査…これら全てに通わなくてはならない
稀にだが、重篤な副作用に進む事も有る、その時は再入院になって…しかも治りが遅くなる
その他…入院してて良かったって思うことは、一杯有ったなぁ
275病弱名無しさん:2006/05/25(木) 11:59:53 ID:RGw5X6b5
結核治療中の副作用は、定番モノも有るがその半分以上は {なにが出るか?予測不明}
 従って入院中の患者さんでも、あちこちの科の先生が協議して悩む事も多いからなあ
 
 排菌してない34条クラスの人が入院するのは、その点も有るんだよ。
 あの薬を飲むのは、排菌してる人も、排菌してない人も同じ量だから、同じ様に薬の
 リスクが掛ってくる。

 有る意味、入院3ヶ月間って言うのは培養クリアーの見極めも有るが、副作用出現の
 見極めも有るんだな。
 3ヶ月間の間に、出る人は出るからね。

 初期の副作用は、早い人で2〜3日目から
 遅発系でも3ヶ月ぐらいで出てくるから
 それも、何時?どんなのが?どういう条件下で?どういう体調の人が?全く判らない
 何が急に出現するか? 主治医は余談を許さない。
 それほどに、強烈な薬物投与療法だから

 副作用が出たら退院させるわけにはいかない、副作用イコール病気だから,病気が出現
 したのに改善なくして出せないよね。

 自宅療法は、しんどいよ。
 入院してたら担当主治医が責任持って対応してくれ、他科のドクターとも連絡密にとって
 データ共有して迅速に対応してくれるが、通院だと無理だし彼方此方の病院に行かなくちゃ
 ならんかも その度、初診料とか検査代大変だろうと思う。
276病弱名無しさん:2006/05/25(木) 12:10:26 ID:RGw5X6b5
 結核病院によっては,耳鼻科とか泌尿器科とか産婦人科が,無い病院も多いから
  入院中なら主治医が大学病院とか、結核専門中枢病院に連絡とりながら指導を
  受けて、対処薬とか療法を施してくれるから良いけど、自宅療法だと自分で
  耳鼻科とか泌尿器科とか産婦人科に行かなくちゃならん。

  結核入院だと主治医は呼吸器内科医だが、通常の病気なら他科に紹介するだけ
  でも結核入院は、その特殊性から他科のドクターが来てくれたりするからね。
  (原則 外に患者を出せないから 往診に来てくれる)

  やはり清瀬とかに連絡とってもらって、対処法を主治医が聞くのが早いし
  休日とかでも心強い。
277病弱名無しさん:2006/05/25(木) 12:12:47 ID:d3tmqpf9
うーん、私もその辺りが疑問でした。
排菌してなくても入院した方は、結核専門の病院で診てもらったからなのか、
地域によるものなのか???

ちなみに私は結核性胸膜炎でしたが、総合病院での通院治療でした。
「排菌していたら結核の病院への紹介状を書きますが、
あなたの場合は排菌していないので〜」といわれました。
外来の日に副作用の話をしても、「はいはいわろす」とまでは言わないまでもw、
「ああそうですか〜」で終了orz
多分、血液検査で正常範囲だったらそれでよし、ということだったのでしょうが、
他の方の話も聞けないし、妙に不安だったです。
このスレのおかげでいろんな副作用のことを知ることができて、救われましたよぅw

もしかしたら273さんのご友人の方は、副作用が出易い健康状態や体質だろうと
医師が判断したのかもしれないですね。
あと生活環境が静養に向かない場合もあると思います。
例えば一家の主婦となると、家に居ればそうそう休んでもいられないと
いうこともあるんじゃないかな。
そういう場合はいっそ入院してた方が、ゆっくりできていいかもしれないし…。
278sage:2006/05/25(木) 13:17:08 ID:MDTD8mgF
>>274,275,276,277
ありがとうございます!
氷解。
彼女は相当入院を嫌がっていて
(隔離なのでやはり精神的負担が。あと他の入院患者も強烈らしい)
かわいそうで、通院でいいじゃん!って思ってましたが、
納得しました。
体力と健康っぷりだけがとりえの私と違って彼女は病弱なので
そのあたりのこともあって入院のほうがいいってことになったのかもしれません。
彼女は結核になったこと自体にものすごくショックを受けてましたが
ここでは同じ病気の方や詳しい方がいて心強いです。
伝えます。
ありがとうございました。
279病弱名無しさん:2006/05/25(木) 17:29:36 ID:DAHyTz/y
薬飲み始めて約10日だけど、
いつもなら朝からオレンジおしっこが出るのに、
今日は、夕方になってやっとオレンジになった。
しかもすごくきつくてだるい。
どうしてなんだ〜。不安。
280病弱名無しさん:2006/05/25(木) 17:50:33 ID:47ScjsJU
私もオレンジがきつい時と、普通に近い時と、いろいろです
それで、すごくしんどくなったり、なんともなくなったり、とコロコロ体調が
変わります
281病弱名無しさん:2006/05/25(木) 18:30:23 ID:DAHyTz/y
そうですか。ありがとうございます。
肝臓どうかしちゃったのかと心配になりました。
282病弱名無しさん:2006/05/25(木) 20:45:46 ID:+GLu19Ln
>>278
様様なケースが有るから、主治医が入院を推奨した経緯が、ポイントかも
 277さんのような場合も有るし・・・でも やみくもに入院はさせない筈

私が入院中も、排菌してる35条患者と、排菌して無い34条患者が混在してました
やはり、まだ出てもいない副作用だけの問題ではなく、入院してじっくり治療した方が
いい人なんかが入院させられてた感じです。
 例えば、排菌はしてないが、結核菌が肺内に葡萄状病巣を形成してしまい経口薬では
 効かない為、肺に管を突き刺してストレプトマイシンを直接流し込んだりしてる人とか
  (バリバリの結核だが、咳とかで口から菌が検出されないだけで、排菌無しに定義されてしまう・・・これでも34条)
 リンパ節に結核菌が病巣作って篭ってしまった人とか
 通院じゃ大変だろうと思われる人が多かった

 変な話だが、普通の排菌してた患者の方が・・・実は苦しくないんです 薬が効きやすいから
 34条患者って、意外に厄介なケースも多い
 その割に医療補助が少なく、思いのほか大変かも

 でも>>273・・・排菌して無いんでしょ・・・これはストレスは少ないぞ!
 だって、希望で外出・外泊出来る筈!

 
それから sage 進行は>>5 をよく読んで・・・・・名前欄に sage を入れるのではないよぉ〜〜
283病弱名無しさん:2006/05/25(木) 20:57:01 ID:+GLu19Ln

排菌してないと結核とは見られず、かえって辛いケースは
 誰かが書いてるように、主婦の人とか症状は激烈薬で辛いのに、誰からも病気じゃないのに!って
 見られる事
 すなわち家事とかの負担が厳しい割に、家に居るだけで寝てばかりも居られず・・・周りの目が気になる
 いっそう入院してたほうが、周囲が理解し易い・・・

 勤務してる人は、ややもすれば 体調苦しくても出勤せねばならず・・しかも頻繁に病院に通院してるのを
 ズル休みの如く 解釈される事も少なく有りません

すなわち、薬の副作用で辛くても在宅治療の人は・・・真の安静が取り難い環境なのです
その割に、排菌して無いのに結核患者と言うだけで
  【石持て追われる】【バイキン扱い】【遠巻きにされる】【離れた部屋に個別化される】
様な事態は・・・実際起こってますから

結論は
   他人は  隔離されて苦しんでる当人を・・気の毒と思い・・思いやる!
        隔離されてない怖い伝染病患者?を・・なんで放つのだと!?迷惑視する!・・・・   こんな感じよ!
284病弱名無しさん:2006/05/25(木) 21:17:55 ID:+GLu19Ln
実は俺は35条で、ガフキー3 PCRヒト結核確定 で入院した
俺は、もう歳なのに・・・酒・煙草をやらず 肝臓・腎臓・膵臓は以前から好調だったので
そのせいか?どうかは?わからんが
 3ヶ月の入院中・副作用らしい副作用は・・・殆ど出なかったが・・・周りはそれこそ副作用の品評会だった

視力減衰
視野狭窄
聴力減衰
聴力失能
鼻炎亢進
肝障害  もうこれは定番モノで 吐き気・蕁麻疹・発疹・全身痒み・眼底異常・・・・・・等等々ありとあらゆる種類
腎障害  腎不全・腎尿路異常・腎細胞壊死・膀胱炎・・等々
その他 殆どの臓器に障害が出るらしい

あ・と・は・・・意外に知られてない怖い副作用

        あんまり大きな声では言わない方がいいが

        結核を思い込んでの・・・うつ病・・・精神力 ナーバスな人は、これに陥る事が多い・・・
      
        特に自宅で病気を隠しながら、引き篭もって療養してる人が・・・ヤバイ!  自殺する人も居るらしい

入院は、その点 比較的 同病者とワイワイやれるから気が紛れて良い  
   (変に胸の内に押し込んで悩んでると・ヤバイ!  が 上述 他人が決していたわってはくれないケースも多いから)

285病弱名無しさん:2006/05/25(木) 21:27:45 ID:+GLu19Ln

 ま  でも   副作用も全く出ず? ケロッてしてて  毎日グウスカ寝てばかりで

         日々堕胎の限りを過ごし  喰っちゃ寝 TV見ては昼寝 風呂入ったらTV見て お子様より早く就寝して

         

   ぐうたら病・・・と言う副作用だけ発病して。。退院していった人が半分以上かなwwwww


   あんま心配するな!w
286病弱名無しさん:2006/05/25(木) 23:16:26 ID:juvY8kJe
私も34条入院でしたが、10ヶ月入院させられました。
排菌寸前だったのと薬の効き目が悪かった様です。
副作用も出ましたし、結果的に入院して良かったと
今は思っています。
287病弱名無しさん:2006/05/25(木) 23:57:34 ID:AiE8wW/+
結核療法中に関わる副作用は多い、他の科の厄介になるのは主として

 眼科
 耳鼻科
 肝臓内科
 腎臓内科
 皮膚科
 泌尿器科
 精神科
288病弱名無しさん:2006/05/26(金) 08:06:01 ID:C6hEPFNY
おいも!
 ぐうたら病に、成り申した
   この病気は、なかなか治らん難病でごわす!
289病弱名無しさん:2006/05/26(金) 10:05:11 ID:C2s3fjbZ

ぐうたら病と言うか、何ヶ月もの入院で         虚弱軟弱病に成るよな。
290病弱名無しさん:2006/05/26(金) 11:39:00 ID:xG+YOZb0
ちょっとでもぐうたらしないように、スポクラ行きはじめました!
スポクラには気合を入れて行きますが、それ以外はぐうたら〜
291病弱名無しさん:2006/05/26(金) 12:59:11 ID:mlgAHJIZ

皆さん退院後スポクラに通い出す人  多いですね。
特に喘息気味の人は、水泳が良いと聞きますね
292病弱名無しさん:2006/05/27(土) 13:28:25 ID:WDzuq9kq
リハビリだから、のんびりやろう。ぐうたらから勤勉へと回復したい。
293病弱名無しさん:2006/05/28(日) 04:01:12 ID:J9992bA9
投薬4ヶ月目ですが、体力の衰えを感じ、スポクラにひさびさに行ってきました。
体重が減ったんで、筋肉量が減っているのは覚悟してましたが、なぜか体脂肪が増えてました。
そして心肺能力ががた落ちでした。ほんのちょっとでゼーハーしました。
294病弱名無しさん:2006/05/28(日) 10:40:43 ID:ZDxALk77
つ【筋肉より脂肪のほうが軽い】
295病弱名無しさん:2006/05/28(日) 12:35:39 ID:KQs3gg38
おれ35条になったのが不思議だ。
レントゲンで肺に影が見つかりました。癌のように境界がぼけた物ではなく、
「これは間違いなく結核だ」と言われた。
でも咳は出ないし、痰には菌が見つからない(痰は2回採痰、胃液検査でも陰性)
つらい気管支鏡検査をしたが、腫瘍部からは菌は見つからず、洗浄液に結核菌が見つかり
そこで入院しました。
これって排菌してないと思うのです。でも35条だった。(職場・友人にもうつした人はいない)
34条と35条の差って何なのでしょうか?

今思うと35条に認定されて良かったし、入院してよかったと思う。

退院して、2年近くたったが、この前の検査で、影がほとんど消えていた。
一生残るだろう。先生にはいわれていたが、検査の度に小さくなっているのがうれしい。


#2ch仕様変更で対応していない専ブラでの書き込み出来なくなったね。
296病弱名無しさん:2006/05/28(日) 16:24:41 ID:qeKAC1Vh
>>295
34条と35条の際どいところだとお医者さんの判断ひとつだもんね。
35条でよかったね〜

退院直後は少しずつ影薄くなっていたけど
退院後1年半たった今ではもう殆ど変化なし。
おらの影は主治医が言ってた通り残りそうだわ。λλ....トボトボ..
297病弱名無しさん:2006/05/28(日) 17:01:26 ID:vDDw+0Eb

34条と35条・・・・・の差はデカイ
 
35条だと完全隔離になり、外に出れなくなるし培養いかんによっては中々退院も出来ないが
 医療費・入院費・入院食費・入院中検査費・薬代・他科受診関係費・結核外の常用薬品代
 これら入院生活上の費用の全てが補助されるから、なんにも生活に費用が掛らない。
 喘息の常用薬に月4〜5000円かかってた人も、水虫で高価な薬を買ってた人も、入院中は
 全て補助されたから。
298病弱名無しさん:2006/05/28(日) 17:31:58 ID:vDDw+0Eb

俺は結核入院が決まった時、その事を知らなかったので3ヶ月〜4ヶ月と聞き
 真っ先に 金の心配をした・・・マジで定期預金を解約するかと思ったが
 後から看護婦さんから、この補助の話を聞き 胸を撫で下ろした・・・・
 34条で入院してた奴の支払い聞いて・・・はっきり驚いた 
        (ひと月分で30〜40万円請求が来たとか)

 差額ベット代も出ない6人部屋だったが、やはり入院費・食費
 なによりも、結核関連の検査代が高いみたいだった (薬は意外と安い)

 風邪ぐらいしかひかない俺だったが、親が勧めるので25歳の時に入っておいた
 入院疾病保険のおかげで、100日以上入院した俺は・・・・100万円の保険金を
 手にしたし、その間の給与も6割は支給された。
 しかも生活費全般は・・留守中の家賃と、光熱費基本料金ぐらい・・のみ

 結核入院中で使うものは、洗剤とかシャンプーとかと看護婦さんに代行で買ってきてもらう
 新聞・雑誌・オヤツ・・・ぐらいだった  あとはTVカード代ぐらいかな・・
 お金使うにも隔離されてると、無駄使い0! 非常に経済的に生きられた100日間だった。

 退院後なんやらかんやらで200万円ぐらい手に出来たので、車を買えました。
299病弱名無しさん:2006/05/28(日) 18:52:25 ID:ResLs5fo
わしは、オペ2回したけれど、2回とも請求は8万ぐらいですんだよ。
実際は、120〜150万位かかるけど。
300病弱名無しさん:2006/05/28(日) 19:45:15 ID:qeKAC1Vh
>>299
なんでオペでお金払うの?
あんたなんの病気???
301病弱名無しさん:2006/05/28(日) 22:08:45 ID:lSPU/ZWh

俺も4ヶ月間、びた一文払わなかった

あっ!でも最後に保険を貰う為の診断書、これは補助は効かず 5250円かかりました
302病弱名無しさん:2006/05/28(日) 23:41:02 ID:J1VXKVhI
じゃ、35条の人は退院後はどうなるんですか?
やっぱり全額負担してもらえるの?
303病弱名無しさん:2006/05/29(月) 00:10:27 ID:MmZxIbUA
>>302
35条だったおらの退院後の支払い明細今見たんだけど国民保険で30%負担になってるなぁ。
退院後は34条になるんじゃなかったっけ?
30%じゃ普通だよなぁ。今気が付いたお茶目な僕。
でも病院が間違ってるわけないからなぁ。退院後どうなるんだっけ?
304病弱名無しさん:2006/05/29(月) 00:43:12 ID:YvCRFpav
俺の時は34条適応になったと思う。
支払い明細に「○に結」の判子が押してあったな。
305病弱名無しさん:2006/05/29(月) 01:17:56 ID:h++kb1sq
>>302
>>303
   35条患者は入院中のみ適応、退院すれば35条患者でなくなるんだよ

   法的に強制的に隔離されるから、そのぶん便宜を図る意味も有るからの補助だからね

 35条患者が退院すると言う事は、排菌が無くなったのを確認認定されたわけだから
  野に放つわけ・・・・すなわち法的強制から解かれて・・補助対象からも外れる

 さて、退院後は結核予防法に従い、継続してる坑結核薬の代金のみ 5%負担と言う
 体制の補助が出ます
  これは、退院時主治医が保健所に提出する・・今後の治療計画の基づくもので
  主たる治療法が・・化学療法のみ●ヶ月とか記されたら、●ヶ月だけ化学療法が
  5%に成る   (化学療法 → 薬物療法)
 ただし、退院した時点で35条解除なので、その他のレントゲンとか喀痰培養とかは
 たちまち一般人と同じ30%になるわけよ。
 そして、規定●ヶ月が過ぎたら、医師が結核用に化学療法継続必要なしと認めたら
 その後の薬も30%になる
             理解出来ました?
306病弱名無しさん:2006/05/29(月) 01:28:39 ID:h++kb1sq

だから、今現在入院中の人で、もう直ぐ退院予定に成りそうな人は、なんらか具合が悪そうなのが有るなら
 入院中に検査・処置・投薬  やってもらう事!

とかく退院に憧れがちで、退院してから通院で他の気に成るトコ・・見てもらおうなんて
 凄く高くつくよ・・・

入院中なら、不具合は・・・副作用の疑い!ちゅう事に成るから35条適応中でもあるし無料!
退院した途端 ごく普通の患者になってしまい 30%負担だからね・・

早く退院したい気持ちは、わかるが・・・焦るなよ!
 副作用訴えで入院期間が延びても・・・その方が経済的に・・はるかにお得!
 しかも疾病保険とか入ってる人なら、1日でも入院が延びれば・・・日々1万円かな?
 収入が加算だぞ

     退院・・・・慌てる乞食は  貰いが少ない  よく言ったものだ!w

      あまり 大きな声で こんな事 吹聴するな!
                          強制退院させられるぞ!w
       ( 保険金目的 治療費検査代節約目的の 副作用申告ぐらいじゃw)
307病弱名無しさん:2006/05/29(月) 02:13:11 ID:MmZxIbUA
>>305
この人、親切なんだけど感じ悪い^^;
とりあえず、どうもありがと。よくわかりました。
308302:2006/05/29(月) 08:25:19 ID:UNHcCySW
教えてくれてありがとう。勉強になりました。
他の疾患でも負担してもらえるとはウラヤマシス…。
でも免疫力を上げるために、他の病気も一緒に治療しておくというのは、
とても大事なのでしょうね。

309病弱名無しさん:2006/05/29(月) 09:14:18 ID:sEXq1tXI

こういう退院後のビックリ請求なんか、先に退院した連中から情報が入るんだよね
 総じて退院の言葉に浮かれて速攻退院してしまい、後悔先に立たず になっちゃう
 先に退院して行った みんなの愚痴

 「ああ〜あの歯痛止め入院中にもっと貰っておいたらよかったよぉ〜」
 「水虫薬、外来で貰ったら、金掛ったよぉ〜」
 「腰痛シップ薬 もっともらっとくんだったぁ〜」
 「退院直前に主治医が”次の定期検査CTは、早めに退院して外来でやりますか?”って聞いてきたら退院が遅れても入院中にやってもらえ!」
 「外来になって34条になると3割負担で、再診・レントゲン・CT・投薬やると 8000円くらい吹っ飛ぶぞ」


310147=玉川病院:2006/05/29(月) 12:24:32 ID:tUZtTve3
入院生活も早3週間目に突入。
暇のつぶし方もパターン化してきました。

中国出張中の同僚に海賊版のDVDをたくさん買ってきてもらい、夜はそれを鑑賞
したり2chの生活板とかをくまなく眺めたりする。

当然夜更かしすることになるので、起きるのは昼前くらいになる。途中朝食とか検温
で起こされるけど、薬飲んだり朝食をかじる以外は二度寝・三度寝する。

昼から夕方は本を読んだり、シャワーを浴びたり、病棟内をウロウロしてみたり・・・。
もちこんだおやつを食べて夕食がくる前にまた昼寝。

こんなぐうたら生活は退院したらできないなぁ・・・。
311病弱名無しさん:2006/05/29(月) 12:43:55 ID:YvCRFpav
おま・・・ それを入院中続けてたら、体重が+10キロになり、
さらに筋力低下で退院後にまともな日常生活が送れなくなるぞ。
312病弱名無しさん:2006/05/30(火) 00:05:23 ID:7COI+C1Q
おやつはヤバイ。ただでさえi消費する場がないのに…
夜に近づくにつれ食べる量減らしたいから食べたかったら午前中がよいよ。
糖尿病の心配もあるし程々に…
313147=玉川病院:2006/05/30(火) 13:57:47 ID:/ezQHytl
結核病棟の医師・看護師って、結核の治療のことしか考えてない。

結核さえ治ればあとはどーでもいいっていう態度がミエミエでムカつく。

治療中の歯の詰め物が取れたから、歯科にかかりたい と言ったらダメだといわれた。
⇒で、痛くなったらどうするのか?ときいたら痛み止めを出しますだって
⇒詰め物の下は結構ボロボロなのに、とにかく結核が治らないと何もかもダメみたいな言い草

結核に限らず医療ってそういうもんなのかしら?
314病弱名無しさん:2006/05/30(火) 14:34:59 ID:rTbvTTJd
私の友達、四年前に結核になり隔離入院。
肺を片方摘出。おまけに糖尿病にもなってた。

最近、会うと咳してるんですよ。
マスクすればいいのになと思う。
315病弱名無しさん:2006/05/30(火) 15:42:50 ID:JAbn0lxR
結核の治療が終わって1年経つけど
肺が弱ってるせいか、風邪ひいたりちょっと身体調子悪いとすぐ咳が出る。
咳が出はじめると止まらない・・・
そうなると友達にも逢い辛く、引きこもりになりそうだよ。
316病弱名無しさん:2006/05/30(火) 16:07:13 ID:09BMh2mZ
治療後の検診とかはありますか?
私は今、投薬中ですが、日によって咳が出るので、菌がぶりかえしてるのか、と
不安になる時もあります
何か気分的に落ち込みがちになりますね
317病弱名無しさん:2006/05/30(火) 16:57:01 ID:JAbn0lxR
>>316
投薬終了後2年間診察に行く予定。
最後の頃は半年に1回位になるらしいけど。

診察もなくなって主治医と会わなくなるのが不安・・・
318病弱名無しさん:2006/05/30(火) 22:32:25 ID:NHDvHIE2
>>313
排菌してるんだからそれはしょうがないだろう
歯科なんて尚更、他人に移るかもってことを考えようよ
319147=玉川病院:2006/05/30(火) 22:35:57 ID:jr1qhiL7
排菌してる結核患者は、歩く生物兵器だと理解しました・・・orz。

とうぶんおとなしくぐうたらしてるぽ。
320病弱名無しさん:2006/05/30(火) 23:06:32 ID:6Bx5u1Oa
>>313 歯科領域は、隔離中は治療はやらんな
口腔覗くので、歯科医の感染リスクが高いのと
歯科関連は、命に関わるような副作用とか無いので
出来るだけ我慢させられるよ
うちの病院でも、入院中は他の病気は即見てくれたが
歯科と耳鼻科の鼻・喉・領域は、口腔覗くので余程の事が
ないかぎり我慢させられた
 耳鼻科の耳領域は感染リスク少ないので直ぐ往診してくれたが
歯科の不具合は・・・・・ロキソニンで妥協させられた
321病弱名無しさん:2006/05/31(水) 00:13:18 ID:dTiIyysa
すみません。
痰の検査以外で、結核かどうか調べる方法は
ツベルクリンだけでしょうか。血液検査じゃ分からないですか。

痰の容器を渡されたんですが、出せないんです…。
322病弱名無しさん:2006/05/31(水) 00:32:54 ID:WUvwq2b2
↑レントゲンでも一応分かるんじゃないかな

やべぇよ結核で入院中なのに脱臼したかもしれない
323147=玉川病院:2006/05/31(水) 00:58:52 ID:x0lAIlK1
>>321
レントゲンやCT、痰、ツベルクリン反応で総合的に判断するとききました。
とはいえ痰の検査で菌が確認できれば確定的ということらしいです。
(痰の検査でガフキー0号でもレントゲンで結核らしい影があると結核と
 診断されることもあるらしい??)

痰がどうしても出ない場合は、気道に管を挿入して採取したり、胃液から
採取したりと方法はあるみたいですが、痰を出すのに比べたらずいぶん
手間もかかるし、不快感や痛みを伴ったりするらしいです。

で、手元に「痰の出ない方・出にくい方」向けの「痰の出し方」が書いてあるので
転写しておきますね。モノは試しにこの手順でやってみて、ダメなら医師に相談
してみてください。

痰のとりかた・・・検査する痰は、肺の中から出たものが必要です。
   つばや、のどにたまった鼻汁などではよい検査結果が得られません。
   気管の奥から出たものであれば、検査目的は達成できます。
1) 朝起きたら、歯磨きをしたり水で口をすすぎます。
2) 深呼吸を10回くらいおこないます。
3) 強く深い咳払いを繰返して、気道の奥から痰が上がってくるようにつとめます。
4) この痰を容器に入れてください。
5) 朝、取れなかった場合には、うがいを十分おこなってから取り直してください。
6) どうしても出ない時は、寝無頼ザーをおこなって端を出します。
(※わたしはこのネブライザーなるものをやったことがないので、なんなのかわかりません・・・。)
324病弱名無しさん:2006/05/31(水) 01:41:27 ID:dTiIyysa
>>322
>>323
ありがとうございます。
痰は一年前から(それまで痰と鼻水と唾液の区別がつかず出す癖がない)、
咳は三ヶ月止まらず、
レントゲンでは右肺に影があるが、肺炎かも。と言われました。
やはり、確定するには痰が必要みたいですね。
>>323さんの方法を試してみます。

リンコデ飲んでも、咳で眠れないです。

>>322さん、入院中に脱臼って、病室で走りこみとか?!
お大事に…。
325病弱名無しさん:2006/05/31(水) 07:59:20 ID:2efGw+9N

ネブライザーは効果有ります!
 私も入院中2週間ごとの定期培養用の 痰が取れなくて苦労したけど
 早朝ネブライザーやれば、僅かに取れたからね

痰は早朝のでないと、肺の奥の病原病巣のを反映してないから、気をつけたほうが良い
外出した後なんかのは、雑踏の病原菌とか、人ごみの他の人の病原菌が混じってしまうから
とんでもない病原菌持ちに間違えられる可能性も有るからね。

夜寝る前とかに、よくウガイをしておいて、昼間吸い込んで喉粘膜とかに張り付いてる
自己以外の吸い込み菌を排除してから・・・寝る

少し早めに起きて ( 家族とかの吐き出す菌を吸う前に、ネブライザーを行う )

尚、ネブライザーが無い時は・・・これは私が考案した方法ですが
 ヤカンに生理食塩水・・もしくはミネラルウォーター・・・湯冷まし滅菌水 ( 水道水は塩素が入ってるから殺菌されちゃう)
 これらを入れて一旦沸騰させ蒸気が出だしたら・・火を弱火にして
 ヤカンの口から2〜30cm離れた辺りで・・少し冷めたぐらいの蒸気を
 5分くらい積極的に大口開けて吸い込む
 これでネブライザー効果は有りますよ!
326病弱名無しさん:2006/05/31(水) 08:04:08 ID:2efGw+9N

あとは・・加湿器に上述・・綺麗な水を入れて(容器もよく洗い) 水蒸気噴出し口で大口開けて
5分以上は吸い込む事
 これでも似た様な効果が有ります

水は綺麗な物を使う事!!!   水道水を一度しっかり沸騰させ塩素を散らし一晩置いて再度沸騰させた
湯冷まし殺菌後の水を生理食塩水にするのがいいです。
327病弱名無しさん:2006/05/31(水) 20:49:35 ID:pXWGmoY+
いつも痰をとる時、咳とかせずに喉の奥にある物を圧力で(舌の動きで喉の奥の
物が吸い上がるように)出してたんですが、これは痰ではなかったのでしょうか?
どうも鼻水やつばが出てたような気がしてきたのですが、みなさん、痰を出す時は
必ず咳をされてましたか?
328病弱名無しさん:2006/05/31(水) 21:33:06 ID:HE1Q4NsB
>>327
咳か咳払いで出してました。
でも、検査が出来てたんならいいんじゃないの。
329病弱名無しさん:2006/05/31(水) 22:51:12 ID:qs+XLYL9
痰を出すのはきつかったな
俺も咳で出してましたよ。ネブも使って。
ネブライザーを使うと喉に生食がたまってくるから、咳払いしやすくなる。
そこで咳をすると痰が一緒に出てくるって感じでしたね。


今風邪が流行ってますね。
俺も咳がコンコンでてちょっとうつになりそうだったが、数週間前に定期健診受けてるので、
安心している。他人にうつす病気だから、気になったらすぐ病院ってのが基本だね。
330病弱名無しさん:2006/05/31(水) 23:49:37 ID:pXWGmoY+
咳をしないで、タンらしきものを出してたけど、やっぱりそれはタンではなかったと
いう気がします
喉の奥のつばのゴミみたいなものかな
タンを出して下さいと言われてたのに、つばを検査してたみたいです
331病弱名無しさん:2006/06/01(木) 00:31:12 ID:EP16hu0n
そういう為にも,朝起きざめの一番痰が良いのです
夜中寝てる間に、仰臥位で気管粘膜繊毛が、肺内異物を排除する為に
喉元まで運んで来てるからね。
日常状態だと立位なので、なかなか繊毛運動も喉元まで異物を運び上げ
られないからね。
332病弱名無しさん:2006/06/01(木) 15:07:22 ID:uzpQkS2M
多少スレ違いですが。
自分よりもあとに、
自分の恋人(友人)も結核を発症してしまった方いますか?
頻繁に面会に行ってますが、
相手に私の体を心配されてしまいます。
やはり控えるべきでしょうか。
333病弱名無しさん:2006/06/02(金) 01:12:40 ID:p+iV5D2w
私ではありませんが、そういう患者さんは見たことがあります。
同棲していたらしく、はじめに女性が入院し、少しして男性が入院しました。
女性からうつされた男性のほうが軽かったので、先に男性が退院していきましたね。
だからといって仲が悪くなるでもなく、入院中もよく一緒にいましたよ。
もう一つは、入院している旦那さんの世話に毎日来ていた奥さん。
旦那さんの容態がかなり悪かったらしく、旦那さんは亡くなってしまいました。
その後少しして、奥さんが入院してきました。奥さんは軽かったようです。

でもこれは、かなり特殊な例だと思います。
現に私はかなり思い状態で、長年入院していましたが、よく見舞いに来ていた家族には、
まったく感染しませんでした。
334病弱名無しさん:2006/06/02(金) 12:31:17 ID:1TN/Tjds
結核性胸膜炎で薬も終えて半年が過ぎました。少し鍛えなければと
朝晩30分ほどのウォーキングを始めましたが一週間でヘロヘロ。。。。
ウォーキング止めてもまだだるい。
ジムに通ってる方もいるのに全く情けない。
鬱病になったのかなぁ、、って思ったり、、、。
335病弱名無しさん:2006/06/02(金) 15:12:47 ID:3wLCYKvT
>>334
ジムは通ってますけど、超ヘロヘロですよ〜。
知り合いも出来たんでどうにか続いてるって感じ。

ジムまで自転車で15分。2、3日休むとこれがキツイのナンノって^^;
でも、病気してない周りの人達も似たよな事言ってるんでちと安心したり。。。

多少億劫な時でも、気合で外に出ましょう〜(`。´)ノと自分にも言い聞かせてみる^^
336病弱名無しさん:2006/06/02(金) 17:39:18 ID:5ZZhFNsR
薬のみ始めて二週間なる者なんですが、入院した時はガフキーが3号だったのですが、昨日の塗抹検査で7号になってました。これは単純に悪化してるということなのでしょうか?
337病弱名無しさん:2006/06/02(金) 18:28:50 ID:IRIY43AC
私は結核の疑いが出て初めてした1番最初の検査がG4、
入院して薬を飲み始める前日がG9、
2週間経った検査でG8、
1ヵ月経った検査でG6、
と薬を飲んでからも高い数値が出ました。薬で菌が出やすくなってるのでは?
と言っても素人考えなので詳しい方解説お願いします(´・ω・` )゙
338病弱名無しさん:2006/06/02(金) 21:55:27 ID:3wLCYKvT
前にも書いたことあるけど・・・
体内で結核菌とお薬が闘って、一時菌が増えることがあるって主治医が言ってました。
私は40℃近い熱も出たよ。
そのうち落ちつくからだいじょーぶだよ♪
ひどい副作用が出ない限りお薬飲に続けれ〜♪おだいじに☆.。.:*
339病弱名無しさん:2006/06/02(金) 21:57:39 ID:3wLCYKvT
『に』じゃなくて『み』だわ。
340病弱名無しさん:2006/06/02(金) 22:29:46 ID:9xxKaalC
通院で薬を飲んでるのですが、全身の毛穴がぶつぶつと赤くなって、とても痒いです
薬開始3週間くらいで一度なって、また引いていたのに、またなり始めました
今回はちょっとひどいのですが、これには波があるのでしょうか?
経験者の方いらっしゃいますか?
341病弱名無しさん:2006/06/02(金) 22:50:01 ID:3wLCYKvT
>>340
それ副作用だよ。
通院ならすぐに主治医に電話で連絡したほがいいよ。
酷くなければ薬続けるけど、酷ければ1回に飲む薬の量減らしたり入院する場合もあるよ。
早く先生に連絡しなさ〜い♪
342病弱名無しさん:2006/06/03(土) 00:23:43 ID:qxJAki96
>>334-335
みんな同じだよ・・・漏れもヘロヘロだった ジムに通ってる6〜70歳位のジジババよりも、はるかに体力・筋力・持久力・瞬発力 全てに負けてた
いったい漏れは・・どうなっちゃうんだろ??ってマジに落ち込んだ・・・が・・・まあジムに何年も通ってるジジババは世間一般のジジババとは別物
って言うのが判って来て、少しホッとはしたが (ジム常連ジジババなんか、同年代のジジババと比べたら・・怪物!)
 でも、格段に運動力が落ちてるのは明確だった
 筋トレ中心に、エアロビクス(これは良いらしい、心肺機能鍛錬に)頑張ったよ1年間以上続いてる
 最初はエアロビクス・・・中年のオバハンにすら、追いていけなかったし中途で ゼイゼイハァハァ なさけ無い醜態ぶりだったが
 あと、良いのは水泳! ソフトに長時間泳ぐのが良いらしい・・・これも心肺鍛錬に

>>336 たった2週間じゃ、まだ薬が効いてない可能性が高いよ
 ただし・・・ガフキーは死に菌をもカウントするから、培養の結果を参照した方が良いですよ
 培養データーこそが・・真の治療効果バロメーター
343病弱名無しさん:2006/06/03(土) 06:39:02 ID:XmsNemNh
》338》342
ありがとうございます。不安だらけだったので少しホッとしました。
344病弱名無しさん:2006/06/04(日) 23:19:43 ID:8o9j7ag0
341さん、有難うございます  先生からは塗り薬をもらっているのですが、
全身に塗るのも気持ち悪いので我慢しています
だんだんと肌が像のように固くなってきました
345病弱名無しさん:2006/06/05(月) 12:02:53 ID:/YHXPIys
>>344
そかそか!先生わかってて塗り薬くれてるんだったら、塗ればいいのに♪
私の場合、海とかで日焼けした時みたいに熱持って赤くなって少し腫れぼったくなって痒かったんだけど
看護婦さんが冷やすと治まるって言うんで
よくシャワー行って手足を冷やしてた。気持ちよかったっけな〜。
で、そのあと塗り薬も付けてたよ。そんなにベタベタしなかったからハンドクリーム塗るみたいで気持ちよかったよ♪
あと、カユミ波があるのかもしれないね。私は1週間ぐらいで治まったけど。早く治まるといいね〜!
346病弱名無しさん:2006/06/05(月) 14:32:21 ID:Hs1SO18X
そうなんです  熱もって赤く腫れてて、掻くともっと腫れるという悪循環
345さんは、かゆみに関しては飲み薬はもらったのでしょうか  
1週間で治まった後はもう出なくなりましたか?
347345デッス:2006/06/05(月) 22:49:09 ID:/YHXPIys
>>346
飲み薬は貰わなかった。
またカユミがでたらすぐ看護婦さんに知らせるようにって言われていたけど
私の場合はそれっきり治まりました。

掻くくらいだったら、濡れタオルあてて冷やすとかのがいいよ〜
とにかく冷やしてごらん♪気持ちいいから。きっと楽になるよ☆.。.:*
348147=玉川病院:2006/06/06(火) 03:52:22 ID:bJzPCATk
順調に回復・・・とおもったら数日前から夕方〜夜に微熱が出るようになり、
今日は微熱どころか39℃の熱が出た(><)頭の後ろの方がボワーンと
熱い感じ。うなされて、目が覚めて、うなされて、目が覚めての繰り返しで
眠れない!

仕方ないのでナースを呼んで解熱剤をもらっおうとおもったら、なぜか両腕
から採血された。採血してたナースはベテランぽかったが、サポートしてた
ナースの手際が悪すぎ。注射器さされたまま放置食らったり大変な目にあ
った。

明日の朝には熱が下がっているといいけど・・・。
349病弱名無しさん:2006/06/06(火) 15:20:05 ID:nGwwKQnt
>>348
水分いっぱいとれ〜
350病弱名無しさん:2006/06/06(火) 15:33:24 ID:QvjeXgOm
>>348
けっきょく解熱剤は処方されたのですか?
発熱の原因についての医師の所見はどういうものでしたか?
採血の結果、何か分かったことはありますか?
351147=玉川病院:2006/06/06(火) 16:44:07 ID:bJzPCATk
>>350
解熱剤(座薬)が処方されました。投薬後一時間くらいでなんとか就寝・・・
(が、翌6時にはたたき起こされたわけだがw)

発熱の原因について、採血の検査結果ともにまだきいてません。

ていうかまだ主治医に伝わってない可能性もあるます。(採血については
もともと主治医から38.5度以上の発熱があったばあい採血するように指
示があったそうです。)

なんか痰の検査結果にしても他の検査結果にしても、検査結果について
の報告は基本ありません。(こっちがきけば答えてくれる程度)
352病弱名無しさん:2006/06/06(火) 17:13:06 ID:QvjeXgOm
オザワ先生に聞くのが良いと思います。
本当にお大事になさってください。
353147=玉川病院:2006/06/06(火) 17:32:26 ID:bJzPCATk
>>352
ご心配ありがとうございます。ところでオザワ先生ってだれですか?
わたしはオザワ先生なる人物について一度耳にしたことはないですし、
お目にかかったこともありません。

まさか
「2ちゃんねるに書いてあったんですが、オザワ先生という方に検査結果
をききたいのですけれど」

なんて言えるわけもないですしねw
354病弱名無しさん:2006/06/06(火) 17:44:03 ID:nGwwKQnt
私も40度近い熱出たけど、主治医が来て動脈から採血した。
通常の採血は静脈だから看護婦さんだけど、動脈の採血は医者しか出来ないらしい。
熱で脱水症状になってたらしくて2日位点滴して、1週間位酸素も付けた。
死ぬのかと思ったけどじきよくなったよ。 お大事に〜
355病弱名無しさん:2006/06/06(火) 18:46:32 ID:QvjeXgOm
>>353
呼吸器科の部長先生でいらっしゃいます。その病院のHPに紹介されてありますよ。
きわめてすぐれた医師です。ともあれ、39度の発熱はいくらなんでもキツカッタ
でしょう。お大事になさってください。
356147=玉川病院:2006/06/06(火) 19:54:15 ID:Hks2g8Gc
さっき検査結果はどうなったのか看護師にきいたところ、すでに検査結果はでているが
説明は主治医からするということでした。(ちなみに主治医は今日はもういない)
で、肝心の主治医からの説明がいつになるのかは不明。

結局今回も病院側はすでに検査結果は出ているのにこっちから言い出さないとアクショ
ンをしませんでした。

どうして検査結果が出た時点で病院側からそれを言ってこないかな〜?

医師サイドではいろいろプランやスケジュールがあるのかとは思うが、患者側からみて
行き当たりばったり的な対応なとこがすごく嫌。
357147=玉川病院:2006/06/06(火) 20:00:04 ID:Hks2g8Gc
>>354
わたしの採血は看護師がやっていたので、静脈からの採血だったんでしょうね。
でもいつもの採血よりやけに消毒に気を使っていました。
今のところ点滴も何もなしです。投薬もいつもどおり続けてます。

>>355
情報提供ありがとうございます。でも主治医の頭越しでその上司にきく度胸はないので
(会ったこともないし)オザワ氏にきくのはやめておきますね。
358354:2006/06/07(水) 10:30:57 ID:8G84nHmn
>>357
え?消毒に気を使ってた?
たしか動脈の採血の時いつもと違う消毒液ですごく念入りに消毒したよ。
動脈だったら静脈より深くて垂直に近くブスッと針を刺すとかって聞いたけど。自分のときは怖くて見れなかった・・・
でも、何年か前から看護師はやっちゃいけなくなったみたいだから。違うんだろうね。
熱が出た時、私も投薬はそのまま続けてました。

長い入院生活、トラブルになりそな事は避けた方が居心地いいよ。
147さん感じ良さそうだから今度主治医が来た時に
『せんせ〜、もうちょっと顔出してくんないと寂しいよぉ〜』
とかなんとか言って一応意思伝えておいたら。^^
同じ病院内でもちょこちょこ顔出してくれるお医者さんとそうでないお医者さんといろいろいるみたい。
大学病院だったら研修医みたいな主治医が朝晩来てくれるけどね。
359病弱名無しさん:2006/06/07(水) 11:08:31 ID:+Kshu0+b
狛江の慈恵では、必ず主治医が毎日顔出してくれたなぁ
大学病院なので、主治医にはペアの研修医が付いてたから
主治医が出張の日とかには、この研修医ドクターが必ず来てくれた

日々の状況、副作用の心配、心境的不安、こんなのを話し相手にも成ってくれた
看護婦さんからの伝達が必ず届いてて、主治医は何でも知ってたよ( 愚痴 不安まで)
どちらかのドクターが、毎日顔出してくれるのは有りがたかった
呼吸器内科医師も常勤だけで5〜6人居たし研修医も含めると10人以上は日中居たからなぁ
360147=玉川病院:2006/06/07(水) 13:58:03 ID:YiLEyRSy
>>358
さあ・・・動脈なのか静脈なのかシロウトの私にはよくわかんないので
どっちでもいいです。ちなみに今日は主治医がこっちの病棟には来な
いそうなので、説明は明日以降になるとききました。

主治医や看護婦とあまり仲良くなりたいとも思わないけれど、検査結果
とか治療のプランと進捗についてはしっかり報告を受けたいな。
できれば報告書の形でまとめてほしいが、ココにはそういう習慣はない
らしい。

あとは、日中きている看護助手のババアがうるさい。
常に大声で話してるし、わずらわしいくらいに絡んでくる。ウザい。
361病弱名無しさん:2006/06/07(水) 16:53:25 ID:mKT0G72B
>>360
動脈採血なんて・・・殆ど無い!
 動脈採血したら、必ず強力止血します  ばんそうこうなんかじゃ駄目!
 圧定止血と言って、採血後しばらくは人の指で5分以上押さえたままにしてから
 ベロック止血します 
(止血場所に消毒処置をした上から絆創膏・・そしてゴム塊のような物をあてがい、その上から弾力包帯でグルグルに)
 ある程度時間が経ったら、様子見解放・・・・と・・・大変面倒な処置をします・・・・

 ごくごく稀な事故で、看護婦さんとかがミスって、予定外の動脈に針を刺してしまった場合、大騒ぎでこの様な
 止血処置を行いますから・・・直ぐバレます 医療ミスだとwww

 それと動脈血だと、採血した血液の色が違います (鮮赤色)

ところで・・・147さん  調子はいかがですか?
 1・・・です!
   玉川病院にも少し飽きてこられた様子ですねw
     培養は・・・どうですか? まあ気長に休養だと思って・・・くつろいでください
       退院したら、体力激減してますから、運動・筋トレしましょう
362147=玉川病院:2006/06/07(水) 17:11:02 ID:hF/7jKUS
>>361
そうなんですか。

培養の結果はまだ出てません。たぶん入院時にとった痰の4週培養の結果が
今週末くらいにでるんだとおもいますが、ガフキー号数が8とか7とかだったん
で、とっくに培養で陽性になってるか、省略されてたりするかもしれないですね。

その辺の情報もぜんぜんきいてないので。

363354:2006/06/07(水) 17:49:23 ID:8G84nHmn
>>360
動脈採血ほとんどないかもしれませんが、治療中に高熱が出た場合の話しですよ!
高熱が出た私は2回動脈採血しました。
事故も多い難しい採血だとあとで看護師に聞きましたが、上手な医師なら出血もしません。
もちろん出血しないように指で強くおさえますけど。
ちょっと時代が違うんではないですか?
私は東京の大学病院でしたが、そこまで面倒な処置ではありませんでしたよ。

1度目は腕から。このときは2、3日痛みましたが、2度目は足の付け根のリンパのあたりから。
そのときは全く痛みもありませんでした。
364354:2006/06/07(水) 17:52:02 ID:8G84nHmn
>>361の間違いでした。
365病弱名無しさん:2006/06/07(水) 18:17:48 ID:qhHYUag0
動脈血というと血ガスだろうけど、俺の時は6年前、医師採血限定で採血後自分で強く押さえとけと言われた。
時間は忘れたけど、5分だったか10分だったか、そのくらい。
隣のベッドの奴が採血後TVに夢中になって押さえが足らず、俺が気付いた時にはベッドのシーツに
直径50センチくらいの染み&床に直径30センチくらいの血溜りを作ってたな・・・
366病弱名無しさん:2006/06/07(水) 18:22:29 ID:luGI7Tph
入院生活3ヶ月目、ストマイとPZAが終わり
あとは塗抹で0を出すだけ!
今回は1だったorz惜しい…
367病弱名無しさん:2006/06/07(水) 20:55:34 ID:Af5Ifbju
慈恵第三ではストレプトマイシンをつかってた人いなかったな
ストマイって古い薬ですよね。効果ってどうなんですか
368病弱名無しさん:2006/06/07(水) 22:23:34 ID:Z1pP7gEg
>>367
愚問…
369病弱名無しさん:2006/06/07(水) 23:38:02 ID:lne6ZvJU
>>367 ストマイは・・・今は 第2選択薬

副作用が、非可逆だから出来れば使いたくないが

耐性菌とかの人とかに対応するんじゃないかな
370病弱名無しさん:2006/06/07(水) 23:41:19 ID:lne6ZvJU
動脈採血

採血は簡単だが、止血が肝心

いい加減な止血は事故の元、厳重な止血処置しない病院は認識甘過ぎ

371病弱名無しさん:2006/06/08(木) 00:45:14 ID:HWBPHiir
ストレプトマイシンは、効果は有るよ。
でも薬障害が酷いから、第一選択にはならないだろう。
でも液体なので注射で打てる利点も有るし
既に聴力を失った患者には、便利な薬でしょう。
372病弱名無しさん:2006/06/08(木) 07:29:14 ID:5rgPh6MP
経口投与が出来ない様な状況に成った人
胸部挿管して、患部に薬を送り込んでる人
 そんなの人はストマイを使ってる
373病弱名無しさん:2006/06/08(木) 08:42:11 ID:OBnriNsy
>>362
  おはようございます! 1です!   快調そうですね なによりです

私が入院中は、入院時採取培養でも・・・一応結果は知らされました
 10日目ぐらいに主治医がいかにも残念そうに (こりゃ芝居だなw)
 「●●さん 残念です 9日目に生えてきました・・・また、頑張りましょう!」
って・・・入院時のギンギンのが、生えてくるに決まってるじゃん!!!って思ったが
あの時は、まだココのスレも読んでなくて知識もプァ〜だったので・・・なんだか?
なんのことだか??  そのうち同室の人達に教わりながら理解を・・

入院前に、結核の疑い有りとの事で最初に診断してくれた医師から・・・念の為って事で
1週間分3薬を事前投与受けてたので、多少期待してくれたのかも・・主治医は
 でも まあ1週間の投与状況の痰じゃ・・全然死んでなかったのが判りました。

2回目入院後2週間目の痰 ( 私の場合だと3週間投薬後の痰 )は・・・入院後20日位で
 生えてきました。

3回目入院後4週間目の痰 ( 私の場合だと5週間投薬後の痰 )は・・4週間で生えてきました
 ( この時は 泣きました・・4週間目の痰がクリアすると、10時間程の一時外出が出来るのに)

147さんも、入院後の2回目の痰が気になるトコでしょうね
 でも、こういう感じで 普通生えた段階で知らせてくれるものですから、もしかしたら
 まだ生えてないのかも?!( これは有望な事なんですがね )
374病弱名無しさん:2006/06/08(木) 09:13:18 ID:R4/l/P0E
耐性でもなく
今まで病院にかかるような病はおたふく・風疹とかインフルエンザの自分。
基本の3薬とPZAに加えて2ヵ月間ストマイ注射しました。
あまり使われないものなんですね。聴力検査の結果は問題なしでした。
375病弱名無しさん:2006/06/08(木) 10:34:21 ID:gt0n7GSH
薬の副作用で、投薬中止とか薬の変更をされた方、いらっしゃいますか?
私は水ぶくれができてきたのですが、投薬中止で治療期間が延びるのもこわいです。
耐性菌ができるという話を聞くと、我慢して飲み続けた方がいいのかなとも思ったり。
376病弱名無しさん:2006/06/08(木) 10:51:33 ID:E/Eo/7s0
>>375
いきなり投薬中止には成らない筈・・・・って言うか耐性菌産出の懸念も有るから、中断は最終的な手段でしょうね。
 かなり我慢しながらも投薬は続けられるのが一般的です。
ただし普通 医師は減薬をしてくるでしょう  3cpを2cpにとか
 これで、副作用が増長しなければ、このレベルで継続されるでしょう
 ( 副作用を無くすまでは減薬せず、副作用増長が止るギリギリの量で続ける事により,結核治療を最優先にする)
薬が減った分は、入院が延び治療期間も延びます   これはしょうがないです。
 医師はこの辺の見極めに苦労してるんでしょうね

糖尿病とかに人が、やたら入院期間が長くなるのも、この減薬の為なんですね (満量・・飲めない)
377病弱名無しさん:2006/06/08(木) 11:51:01 ID:mDsW147d
結核に感染したら尿が黄色くなる?
痰のにおいも臭い?
378病弱名無しさん:2006/06/09(金) 18:50:29 ID:ARhDuSYw
素朴な疑問なのですが、私は入院して間もなく一ヵ月をむかえます。今日、同室にG10の人が入ってきましたがどうなんでしょう?影響とかないのでしょうか?ちなみに私は只今G3です。
379病弱名無しさん:2006/06/09(金) 20:23:37 ID:nX54d+nX
>>378 耐性菌を保有した人物で無ければ、まあ結核薬服用中の人は大丈夫ですが
ガフキー10なんて最悪のは、近づかない方が無難かも (マスクしとけ)
380病弱名無しさん:2006/06/09(金) 20:37:56 ID:iKajyqP/
>>378
投薬中は問題ないと聞いたけど。
やっぱりいやだよね。
381病弱名無しさん:2006/06/10(土) 02:51:12 ID:kPvSWzQu BE:336081683-
すいません、質問させてください。
結核治療後退院して半年たちました。
初めて転職するのですが、健康診断を受けなければなりません。
以前結核をわずらったということが会社にばれてしまうのでしょうか?
382病弱名無しさん:2006/06/10(土) 21:10:32 ID:k5lBZAgp
>>381 半年検診のレントゲンで、どう写ってたか?・・に・・よるな

どうせ、過去に罹った病歴とか申告させられるじゃないかな

隠し立てして、バレタ時の方が・・・印象悪くするかも

       俺は、レントゲン上から消えてるので(大動脈の後ろ側なので見えない)、バックレタ (ばれない自信が有る)
383病弱名無しさん:2006/06/10(土) 21:34:54 ID:QWh0RUf2
いいな〜、382さん。
私は胸膜炎だからか、レントゲン撮ったら派手に痕が残ってるんですorz
なんか団子状のものとか映っちゃうんですよね〜。
(これは消えないだろうと言われたorz)
そろそろ仕事探したいけれど、どうなるのかなァとちょっと不安です。

381さん、ごめんなさい、ちょっと質問。
IDの後ろのBEというのは何なのでしょう??
384病弱名無しさん:2006/06/10(土) 21:40:53 ID:khH/uVG4
身体の弱ってた父が発症(ガフキー10号)して、おすそ分け貰っちゃいました。
(ちなみに父は4ヶ月半入院して、排菌なしの状態まで回復して退院しました)

半年間の予防服薬(イスコチン100mg×3T)と毎月のレントゲン・血液検査。
先日、ようやく予防服薬が終わりました。今後は夏と秋にレントゲンに行く事になっています。

なんとなく報告してみました。スレ違いでしたらすみません。
385病弱名無しさん:2006/06/10(土) 22:12:09 ID:oEPb5Da3
>>382 CT撮られたら、バレバレ

>>383 開き直るしかないだろうな。正直に。

>>384 お大事に!  よかったね!


386381:2006/06/10(土) 23:21:44 ID:kPvSWzQu
>>383
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4
beはこれ見てね。

今日土曜日だけど気になったので健康診断受けに病院まで行って来ました。

血液検査の結果は出てないけどそれ以外の部分は異常無しでした。
レントゲンの結果ですが、やはり痕の部分を指摘され以前肺炎やったことある?
と聞かれ胸膜炎を患いました、と答えました。
そしたらあっさり聞き入れてくれて以前の処置や病状をわざわざ報告
する必要も無いでしょう。と言われました。

定期健診では引っかかる可能性があるので、事前に胸膜炎歴があるのを
伝えるれば問題ないでしょうと言われました。
定期健診は新しい病気を患っていないかを探すのが目的だから
過去の病気は問題視しませんと言われ終了。

ひとまず安心しました。
不安な部分も解消され転職活動に励むことができそうです。
みなさんもがんばりましょう。


387病弱名無しさん:2006/06/11(日) 03:49:03 ID:6AiLQyxm
1999年の2月から6月まで結核予防会大阪病院に入院してた。
退院して11月にまた体調が悪くなり再入院。
1週間くらい経って肺炎だと診断された。カリニ肺炎。死に掛けたよ。
主治医がある日病室(4人部屋・内科病棟)に来て「あんたエイズやったんか?」と。
もちろん同部屋の人たちにも聞こえてた。
それから国立大阪病院に転院。そこで生死の境を彷徨い、なんとか生還。
あれから7年。今じゃなんとか職にもありついて生きてるよ。「免疫機能障害」俺の障害者手帳には壱級と書かれている。
心当たりのある人は注意したほうがいいよ。医者だからと言って誰も彼も信用しちゃいけないよ。
388病弱名無しさん:2006/06/11(日) 12:44:02 ID:u4FoYdyO
どうか二ヶ月半で退院できますように…どうかどうか…
389病弱名無しさん:2006/06/11(日) 14:37:45 ID:SyF3x4tQ
>>387
文章からはよくわからないので質問
あなたはHIVキャリアで、それを大部屋で主治医に言われたことが問題だと言うこと?
それともそうではないが、HIVと誤解された。ということ?
多分前者だと思うが、医者といっても色々いますからね。(本当にそう思う)

俺の主治医は聞かなくてもすべて話してくれた先生で、大変良かったのですが、
俺より後に来て先に退院した人がいて、この人は退院後、すぐ再発したみたいです。
(早すぎると看護師から反対を受けていました)
再発の原因は早い退院ではないかもしれないけど、入院時もひどかったよ

・回診にいつくるかわからない(俺の主治医は毎日きてくれて、相談にのってくれた)
・相談すると、その場の逃げの話をする(その人から聞いた情報ですが、そのような人でした)

彼の担当患者は病床数のノルマをこなそうと思っているがごとく早期退院のオンパレードでした
こういう先生もいます。この辺りは個の部分もしくは政治的な部分が問題なのでしょうね。
HIVにしろ結核にしろナイーブな問題があり、生命が関わることなんだから、親身になってくれる先生
でないと嫌ですよね


ちなみ俺は結核のことをすべてオープンにしています。
人によっては悪口を叩かれるし、寄り付きもしない。(年配に多い)
でもさ、退院2年になって、それも無くなったな。
390病弱名無しさん:2006/06/11(日) 14:51:51 ID:T8sXH7cz
だいたい、何処の病院か知らんが、今は結核と糖尿病とHIVの・・・どれか2つでもコラボってると
治療方針が根本的に変ってくるし、知らないでは命に関わるから、最初入院時に患者了解の下で
HIV検査とかするのが普通だよ。
 それをやらなかったのかな? それとも入院中がHIV非感応時期だったのか? どちらにせよ
 こんな重大な事前確認をしない病院は・・どうかしてんじゃねぇ
 (まあ、本人が断固検査を拒否すりゃ話は別だが・・・)

俺の場合も診療個室で事前に、主治医ががコンコンと重要性を説いて、極秘にするからと検査の必要性を要望されたし
 自分でも、いい機会だし無料だしって・・お願いしたよ
 もちろん陰性だったが、その結果報告すら主治医が診療個室で極秘にデータ見せながら説明してくれたよ。

主治医の説明でもよく判ったが、後で調べて・・その恐ろしさが理解できた
結核とHIVの複合感染・・・・「悪魔のデュエット」と呼ばれてる
 入院中のHIVの対人感染が問題視されてるのじゃなくて、HIVの免疫破壊による結核の治療の激困難さが・・
391病弱名無しさん:2006/06/11(日) 14:52:03 ID:SyF3x4tQ
>>388
入院当初はそう思います。
入院に慣れた頃もそう思います。
退院間近でもそう思います。

でもそれはその時だけの想いと断言します(俺の知っている範囲はそうです)
たとえ2ヶ月半の退院が3、4ヵ月になったからって変わりません
今は直すことに専念するべき。

逆になかなか取ることの出来ない”時間”があるのです。これを有効に使ってください

392383:2006/06/11(日) 20:55:01 ID:LIgmFh0d
>>386=381さん
健康診断でのお話、本当によかったですね〜。
もちろん私も同じ胸膜炎の元患者として勇気づけられました。
書いてくださってありがとう〜。
381さんの転職活動が上手くいきますように!!
私もがんばるどー!
BEのこともありがとうございましたm(_ _)m

>>385さん、おっしゃ!開き直ったる!w
393病弱名無しさん:2006/06/12(月) 02:18:19 ID:cJ0MbHdc
>>384
ほぼ自分と同じなのでお聞きしたいです。

予防内服って確か100%発病を防げるわけではないですよね?
9○%だったかと思います。詳しい確立分かる方いませんか?

あと、感染しているかどうか調べる注射(ツ反でしたっけ…?)で
もちろん陰性だったけど二重発疹の形で腫れて今だにお酒飲んだりすると真っ赤っかに浮き出てきて目立って恥ずかしい
皆さんも残ってますか(;ω;)?
394病弱名無しさん:2006/06/12(月) 02:21:35 ID:cJ0MbHdc
間違えた…
×陰性
○強陽性
395名無しさん:2006/06/13(火) 17:43:01 ID:sWrI2Gbz
日本のデータではありませんが、患者さんの御家族を対象とした1万数千人規模の統計によると、
ツ反陽性または陽転の方で、予防内服をしなかった場合の発病率が3%弱、
INHの予防内服を行った場合の発病率は1%強、となり、
これから計算してINHの発病防止率は約60%、という結果だったようです。
(なお、海外ではツ反「陽性」の意味が日本と若干異なります)
他の調査でも、INHの発病防止率は40〜90%とされているものが多いです。

ツ反のあとは、結構長く残ることがありますね。強陽性だった場合は
1〜2ヶ月のこっているケースも少なくないと思います。徐々に目立たなくなるとは思いますが・・。

396病弱名無しさん:2006/06/13(火) 18:18:57 ID:TJxZKYYN
予防内服でPZAを服薬してたら薬剤性肝障害(1300以上)になって治療中止して半年に一度レントゲン検査してます。


ちなみにオヤジは耐性菌だったので退院するまでに半年以上かかったよ。
結核なんて自分とは関係ない世界だと思ってたけど、感染症について深く考える事ができ良い経験をしたと思ってる(自分が発症した訳ではないので反感かうかもしれないけど)

強陽性だと言われて2年になるか・・・
まだ若いから今発症するとまずいし・・
397病弱名無しさん:2006/06/14(水) 00:50:12 ID:dd9eLHIp
>>395
詳しくありがとうございます。やはりパーセンテージだけ見ると不安
ですね…。これから歳をとって抵抗力が落ちてきたときが恐いです。

ツ反跡は何もしない状態で一年以上見えてました;今は血行よくなると見えちゃいますね。
398147=玉川病院:2006/06/14(水) 09:12:20 ID:nqtrQhgr
ようやくガフキー0号になりました。あとは培養が陰性なら退院です。
最近は薬の副作用なのか、筋肉痛のような関節痛のような痛みに耐える毎日です。
イタタ...
399病弱名無しさん:2006/06/14(水) 17:05:49 ID:oFBVjmDR
この中に飲食業に従事していた(いる)方はいらっしゃいますか?
飲食店で働いている母が発症し、結核病棟に隔離されてしまいました。
お店に報告したらどんな騒ぎになってしまうのだろうと不安になってしまい、
未だ連絡出来ずにおります。

報告した場合、従業員の検査が行われると思うのですが
その他にも営業に支障をきたしてしまう事柄が色々あるのでしょうか?

ご経験者の方がいらっしゃいましたら、ご教示の程お願い致します。
400病弱名無しさん:2006/06/15(木) 08:18:55 ID:UiGanpFw
>>399 
   隔離入院されたって事は、保健所の管轄下に置かれたってこと! もう捜査の手は伸びてる筈!
401病弱名無しさん:2006/06/15(木) 15:20:55 ID:HZUsiget
>>385
ありがとうございます!
結核と闘ってる皆さんが、早く回復する事を祈ってます。
402病弱名無しさん:2006/06/15(木) 22:42:46 ID:G6lT092o
入院して一ヶ月目なのに今頃になって副作用か知らんがじんましんがでてきやがった…!!!!!!!!!!!!!!今日は息苦しくなったりしたし最悪だ…
もう嫌だまだ四週培養しかマイナスになってないし…今日の塗抹検査でガフキーが1になってたらいいんだが…
403402:2006/06/15(木) 22:47:34 ID:G6lT092o
ガフキー0と間違えた…
404病弱名無しさん:2006/06/15(木) 22:50:48 ID:nA5UaVNp
>>402
あららら。がんばれ〜(`O´)ノ
405病弱名無しさん:2006/06/15(木) 22:51:56 ID:nA5UaVNp
(._・)ノ コケ
406病弱名無しさん:2006/06/15(木) 23:58:30 ID:pHTysLE9
>>402
入院1カ月 (投薬1カ月) で4週マイナスなら・・・良い方だろ
そんなに早く培養クリアなんて、成らないよ
407病弱名無しさん:2006/06/16(金) 07:13:56 ID:SqWp0HYA
だよな
  4週(−)は比較的直ぐに成る   それからが   中々進まなかったなぁ
  5週目の半ばに生えた時には、ショボーンだったよ。
408病弱名無しさん:2006/06/16(金) 10:24:12 ID:HcTpqZ6E
私も服薬一ヵ月目です。今日からビタミン剤(リン酸ピリドキサール)、尿酸値を下げる薬(ザイロリック)を服薬することになりました。みなさんものみましたか?結核剤で通風になったと言うのも聞きましたが本当でしょうか!?
409病弱名無しさん:2006/06/16(金) 17:29:08 ID:BrB/K0rI
私も薬飲み始めて1ヶ月過ぎたくらいです。
ビタミン剤飲んでますよ。ピドキサール錠(リン酸ピリドキサール)、
手足のしびれの副作用のため(エタンブトールかな)、って言ってました。
一週間前、じんましん出て、先生はイスコチンがあやしいけど、
これはやめられないので、、と、じんましんの薬2種類と塗り薬1種類もらいました。
尿酸値も上がってるようで、8.0だし
次から尿酸値下げる薬出すかもと言われてます。
最近はだるさがひどいんですよね。眠いし。夜ちゃんと寝てるのに。
これだけ大量の薬飲んでたら、だるくもなるだろう…とは思うけど。
410病弱名無しさん:2006/06/16(金) 21:44:10 ID:XEiaplep
尿酸値が上がるのはしかたないよ。8.0程度は普通じゃないかな。

その程度で”薬出すかも”って言われたのが逆に気になる
411病弱名無しさん:2006/06/16(金) 22:10:13 ID:7V/p0CDa
肝機能が落ちてしまい、薬が中止になりました。
耐性菌ができないかどうか不安です。  自分の体力で治さないといけないのかな。
人ごみに行くと他人の結核菌をもらわないか不安です。
412病弱名無しさん:2006/06/16(金) 23:54:40 ID:JAuxPEof
昨日人間ドックを受診しましたが、案の定肺レントゲンでひっかかり
ました。両肺の肺尖及び上肺野の濃厚不整形とのこと。予め既往症
で申告してたから、陳旧性肺結核で別に問題になりませんでしたが。
もう退院から、10年以上経つのに死ぬまで残るのですね・・・
413病弱名無しさん:2006/06/17(土) 00:19:57 ID:4QWAcj1e
>>412
 人間ドック 健康診断等  掛る時は、わざと結核関連の既往歴を書かないで置く

    医師がレントゲンを普通に、どのくらい読影出来るか? どのくらい結核の状況を正確に確定診断出せるか?

    ここいらを試しながら、就職の時にバレルか?どうか?の目安にする。
414病弱名無しさん:2006/06/17(土) 02:08:28 ID:bPuVx4wz
>>413
そんなもん試したところで医師も千差万別
ばれないに超したことないけど、ばれたらばれたでしょうがない
治療はしたんだから何も後ろめたいことはない
再発しないよう健康管理に気を付けたい
415病弱名無しさん:2006/06/17(土) 06:55:52 ID:Uf5ZMOH6
おれも、それやった
 なんと陳旧性どころか進行性だと言われCT検査と騒ぎ出し、わらた   やれやれ、この分じゃ結核でも無い人がどれだけ精密検査に送られてる事やら
416病弱名無しさん:2006/06/17(土) 09:29:01 ID:uJ68xRAn
個室生活三週目、部屋から出れずチンチンばかりいじってる生活に飽きてきたぽ
417病弱名無しさん:2006/06/17(土) 09:32:20 ID:t0c2fDpc


>>416 チンチンいじるの飽きたから、これの相方いじりたいって  看護婦さんにお願いしてみろ!

418病弱名無しさん:2006/06/17(土) 13:01:42 ID:WGHiegr1
今とんびが2羽ピーヒョロロって鳴きながら飛んでいった。のどかだなぁ

来週の検査でうまくいったら退院です。4月の始めから早2カ月半…
生理前は副作用が出やすくなるのか気持ち悪くなったり胃が痛んだりする。
419病弱名無しさん:2006/06/17(土) 20:13:06 ID:61odsaEU
412です。自分の場合は、415さんのように無申告でもめるのがイヤだったので
予め既往症申告しました。就職については、今のところ転職とか予定が無い
ので気にしてません。今の会社に入社して秋に入院したので(10ヶ月入院した
のにクビにならなかった)会社にもバレてます。

気になるのは予め申告していると、腕の無い医師だと陳旧性肺結核っていう
先入観で再発を見落とされるのではないか、と思われることです。
これから年とって免疫力も落ちてきますからね・・・
420病弱名無しさん:2006/06/17(土) 20:50:47 ID:RKC5J3Nd
>>419
レントゲンでは陳旧病巣に重なった場合、そういう懸念も有りますが
昔と違い今はCTが有りますから、折を見ては肺CT検査を受けておけば良いですよ
現代の新型CTでは、精細解像度も上がってますから、早期肺癌も同時に
探し出せますから、一石二鳥です。
小さな病院の古いCTではなく,大きな病院の新しいタイプが良いでしょう。

微細スライスで連続ヘリカルスキャンが出来る、マルチスライスヘリカルCTで
ハイレゾレーション (高精鋭度微細スライス) 画像を撮ってもらえば、まず
見落としは無いと思います。

人間ドックとかでオプションで受けると非常に高く請求されますので
保険の効く病院で,呼吸器内科に掛り 【結核予後精査】として検査を
お願いすれば、リクエストに応えてくれるでしょう。
421病弱名無しさん:2006/06/17(土) 22:51:23 ID:ADbcy7U/
>408
痛風になるのは、粉の薬が原因みたいです。
私は、服薬始めて2〜3週間位から体中に激痛が走り、お医者さんに
体が痛い痛いと訴えて、痛くなってから2週間位でようやく尿酸値を
下げる薬をもらいました。
お医者さんは「あ〜・・痛風ですね〜」と言ってました。
尿酸値は、最高で11までは憶えてますけど、そこで止まったんだったかは
ちょっと憶えてないです。
でも、尿酸値下げる薬をもらっても、全く効果はなかったです。
粉のお薬をやめるまで、ひたすら痛かった。
あれは、まともな痛さじゃなかったです・・・。
粉のお薬をやめて、完全に痛みがとれるまで、1ヶ月くらいかかりました・・。
422419:2006/06/17(土) 22:57:30 ID:61odsaEU
>>420
419です。人間ドックに行った際にもそういえばオプションの肺ドックで
マルチスライスヘリカルCTというのがありました。今の健保ではタダ
にはならないのですが。(脳ドックはタダだったので受けてきました。
別に心臓の方の関係で脳梗塞の高リスクがあり、2月頃右手が痺れる
事があったので。スレ違いですが)
結核予後精査って私みたいに退院後10年以上たつものでも適用に
なるのでしょうか?実を言うとですね、412に肺尖及び上肺野の濃厚
不整影って書いたんですが、いつもひっかかるのは上肺だけなの
ですよ。肺尖を指摘されたの初めてなもので少し心配。それに別な
会社に出向扱いになっていて、そこの健康診断では上肺の指摘と
肺気腫の疑いありで精密検査ってなってるし、見る人によって随分
と違うものだなと思ってます。(長文すみませんでした。)
423病弱名無しさん:2006/06/17(土) 23:53:47 ID:ITSI+jkt
>>422  全然OK!

    呼吸器内科に行き 「最近どうも咳き込むので気に成る  10年経ってるが気になるのでCTをやって欲しい」って

    ズバリ リクエスト!
               「安心を買う為に、お願いします」って言えば

    多分 レントゲン撮ろうとか、痰を取ろうか・・・とか言ってくると思うが・・

    「職場検診でレントゲンは、しょっちゅう撮ってて、何時も過去の病巣を指摘され、たまにはCT撮ってみたら・・とか言われてますので」

     ってお願いすりゃ そうむげにはしないと思うよ。
424病弱名無しさん:2006/06/18(日) 01:45:23 ID:pwqPRP7K
>>411
肝機能の回復を待って少しづつ再開するはずだよ。
漏れの時はエサンブトールからだったなあ。
治療期間は延びるのはいかんともしがたいな。でも大丈夫。必ず直るときが来るから。
耐性菌はそんなにすぐには出来ないから大丈夫だと言われたよ。
先が見えないのは不安だけれどなんとか耐えてくれ。
425病弱名無しさん:2006/06/18(日) 12:02:06 ID:DSdfDMJM
>>424 有難うございます。  再開までの期間はどれくらいだったでしょうか。

副作用は肝機能だけでなく、湿疹とかもあったので、中断した今、もう再開したくない気持ちもあります。
普通投薬は6ヶ月みたいですが、治療が終了する目安は何で決めるのでしょうか?
何かの数値、又はレントゲンなどの影の大きさでしょうか。
426病弱名無しさん:2006/06/18(日) 12:34:47 ID:bI6deQ4x
>>425 1です
 私が聞いた話では、ます基本に絶対数らしいです
 ( 絶対投薬量: 一日3錠として、6ヶ月180日間 総数480錠)
        毎日3錠飲めた人は180日で完了だが、一月目に副作用で2錠とかに減薬されると
        480錠ー(3錠×30日)=450錠
        450錠÷2錠=225(日)・・・・すなわち最初の一月とプラスして255日服用期間となるみたいです

 しかもココが大事で服用期間が減薬で、薬剤濃度効果が下がると菌を叩く力も希薄になってると見なされ
 絶対服用数だけでなく様様な事が、効果判定に加算されるようで
 特に培養クリアカーブ (毎回の培養持ち堪え期間をそれぞれプロットしたカーブ・・・急速に下がるほど効果大)
 このカーブの下がり具合
 あとは、やはり画像診断上で活性化部分 (肺内病巣周辺の微散布粒状部分)の不活性化具合 CTで判定される。
 この辺を総体的に見て、総合判断するようですね。
 空洞の大きさとかは、あまり無関係で、やはり培養が決め手らしいです
 まずは、予定服用数が全部飲見終わるのを・・・基本でそれに並行して培養・画像が思わしくなければ
 480錠プラスどんどん加算投与されていくようです
 DM(糖尿病)の方は、腎機能の影響で服用数が規定飲めないので入院日数が、長引くんですよね〜
参考に成れば・・・・・・・・・・・・・でも主治医に確認を!
       残り闘病! 頑張ってくださいね・・!


427病弱名無しさん:2006/06/18(日) 12:36:28 ID:bI6deQ4x
↑↑↑↑
   
 小学生の掛け算・・・間違えました  総数 540錠でした  orz
428病弱名無しさん:2006/06/18(日) 13:49:44 ID:5fS8ZWkX
俺の調べた範囲では、薬にしろ注射にしろ1セット何錠・何本と決まっていて、
そのセット投薬中にクリア判定が出れば、おけ。
ノット・クリアだと、1セット追加、と。
429422:2006/06/18(日) 15:16:13 ID:YeG3pWOP
>>423
安心を買う意味で呼吸器内科に行ってCT撮ってくることにします!
しかし、このスレの人たち色々知識のある方多いですね。自分の
病気のことぐらいちゃんと調べろよ、と言われそうですが自分が
入院した10年以上前はCTなんか撮らなかったし、言われるまま
薬も飲んでました。何でまだ退院出来ないのだろう、って思いながら。
インターネットもやってなかったし。少し心臓の病気のほうも自分で
調べてみようと思います。
430病弱名無しさん:2006/06/18(日) 16:58:18 ID:Fy0X46w6
ツベルクリン反応ってどーなったら結核なんですか?
結核じゃなくてもちょっとは赤く腫れますか?
431147=玉川病院:2006/06/18(日) 20:14:44 ID:QnNhLMZE
ここ数日、扁桃腺が腫れあがって高熱が続いてます。
 これも副作用・・・?
432病弱名無しさん:2006/06/18(日) 22:57:20 ID:DSdfDMJM
>>426 どうも有難うございます。  すごく詳しいですね。
薬は総量も関係するんですね。
体力をつけて病巣が小さくなればOKなのかな、とも思ってたのですが。
433病弱名無しさん:2006/06/19(月) 00:06:59 ID:nW6fUpJi
同じ薬
 それも坑菌剤を540錠も続けて飲んだら、そりゃ副作用も出るわな、しかも3種類同時。
 普通の抗菌剤なんて1週間でストップだろ
434病弱名無しさん:2006/06/19(月) 10:27:46 ID:dPjc0XH1
>>431
    玉川病院さんは、培養はどうでしたか?順調?
435147=玉川病院:2006/06/19(月) 10:46:23 ID:+ZZjpOk8
>>434
まだなんにもきかされてないです。
436病弱名無しさん:2006/06/19(月) 11:11:39 ID:pYRlnJTL
外は天気良いから気持ちよさそう。
日光が浴びたい(T^T)
437病弱名無しさん:2006/06/19(月) 12:00:34 ID:4q+Lzq+i

>>436  つ 脱走!
438病弱名無しさん:2006/06/19(月) 15:57:00 ID:+Uonv37b
こらこら
私ベッドが窓際だから外に出てないのに日焼けしてる
439病弱名無しさん:2006/06/19(月) 16:43:25 ID:pYRlnJTL
廊下にある自販機でジュースを買ってただけで、独房に連れ戻されました(T.T)
他の病院はどうですか?
440147=玉川病院:2006/06/19(月) 20:00:13 ID:m+xDXfDH
今日は天気が良かったので、脱走して二子玉の駅のほうまでお散歩してきました。
 駅前のマックで久しぶりにテリヤキマックバーガーを食べました。
441病弱名無しさん:2006/06/19(月) 23:01:42 ID:Cw8lxOk0
皆さん脱走とか、廊下に自販機とか何やらよさげな(?)
病院ですね。私が入院してたとこは廊下に自販機も
なければ、ナースステーションの前の2重扉あけないと
外にも出れず、監獄並みに脱走も無理ですた。
(普段は鍵がかかっている・・・orz)ちなみに精神病棟
ではありませんよ。
442病弱名無しさん:2006/06/19(月) 23:49:21 ID:SyY33nbc
>>440
脱走だなんてウソだよね??
許可が出たから出掛けられたんでしょ???
それか妄想でしょ、妄想?
本当に脱走したんなら、菌まき散らしは迷惑です!
443病弱名無しさん:2006/06/20(火) 00:49:54 ID:GFrsxhbS
>>440
信じられん、結核入院中なのに散歩してマックの中に入るなんて・・・

俺は入院中3週間でガフキー0号に成ったが、培養3週間目発生で散歩すら禁
 2重扉の中で拘置の身だった。

6週間目に、培養が5週クリアだったので日帰り帰宅 (朝の8時〜夕方18時)
 が許可され小躍りだったが、制約は厳しかった。

* フルタイム、マスク着用の事。
* 独り住まいはOKだが、自宅に未成年家族が存在するなら・・・不許可!
* バス・電車禁止 (公共の大勢と共に閉鎖空間に成るから  ただしタクシーは許可? タクシー運ちゃん1人なら犠牲にして良いのか?)
  タクシーで自宅に帰るか、未成年除く知り合いに自家用車で送迎してもらうか・・・だった。
* 公共の大勢と、停留する様な場所には入らないこと
  (飲食店・外食・コンビニ・理髪美容店・公共浴場・遊戯施設・等は完全禁止・・・すなわち全食 自宅内で自炊の事)
  (独身男性は自己調理能力が無い人は不許可・・・調理すると言う人は証拠の為に、献立記録を後で提出させられる)(自宅に出前は許可)
* 酒・煙草厳禁
* 薬 飲用記録

これらは、6週クリアして自宅外泊許可が出ても、厳しく続いたよ
 病院帰院時 コソーリ買ったお菓子とか食い物とか本とかを、看護婦さんに
 見つからないように苦労して持ち帰ったよ。

444病弱名無しさん:2006/06/20(火) 00:51:43 ID:OIwGg5bT
人にうつす可能性があるなら脱走するなな
445147=玉川病院:2006/06/20(火) 07:45:59 ID:Vz/j3kfz
>>442
信じたくないかもしれませんが、妄想じゃないですよ。
 駅前までいたのは初めてだけど、病院近くのコンビニには良くいきます。
446病弱名無しさん:2006/06/20(火) 08:19:46 ID:c4B6EnAK
>>445
排菌してないとかなんですか?
447病弱名無しさん:2006/06/20(火) 09:36:04 ID:l+tCI/LE
うちの病院も外には出れなかった。
ガラス扉の向こう側に、死ぬほど憧れた。
なにしろ長さ15m程の廊下を行き来するぐらいしか行動の自由は無かった。
2ヶ月経って培養結果が4週間目でも生えてこなかったので、初めて外出出来たが
たしかに、公共施設には入場するな
     散髪屋とかには入るな
     外食は禁止だ自炊か出前
     電車バスは良いが、混雑をさけた時間帯車両
     乗り物では座ると隣の人と接近するから必ず立つように
とにかく髪を切りたかったが、切るとバレルので、入院中の皆髪ボウボウ
うちは厳しくて病院の売店すら行けなかった (代理で看護婦さんが買い物してくる)
448病弱名無しさん:2006/06/20(火) 19:13:43 ID:fd7x6nVJ
全く信じがたいですね。玉川病院っていったいどういう規則に
なっているんでしょうか。それとも釣りでしょうか。
ああ、最初から排菌していないというオチじゃないでしょうね。
449病弱名無しさん:2006/06/20(火) 19:52:40 ID:chKlwdub
>>440
脱走のお気持ち、よく分かります。二子玉まで、だいぶ遠かったでしょう。
あそこまで行ったら、もしも私だったら、自由が丘へ、あるいは渋谷へと遠征
したことでしょう。今のうちは、せいぜい岡本民家園ぐらいまで、かと思います。
晴れて外出許可が出たら、大いに羽を伸ばそうではありませんか。
450147=玉川病院:2006/06/20(火) 20:20:20 ID:615A0rlt
>>448
もちろん規則では、排菌していようがいまいが許可なく病棟から出ては
いけないことになっています。規則を破ってこっそり外出したから”脱走”
という表現を用いたわけです。信じる信じないはあなたの勝手です。

ちなみにガフキー0になってちょうど一週間が経過した状態で、培養の
結果はまだでてません。(でているかもしれないけれど、教えてもらって
ない)

>>449
たぶん外出許可がでたら、帰宅しますw
今回の脱走は時間的には3時間くらいだったのですが、その気になれ
ば余裕で渋谷まで出て遊んで帰って来れますね。夜中の脱走はさすが
にリスクが高そうなのでまだ試してません。

二子玉駅前まではふつうに歩いて10分強くらいでした。
マンガ喫茶にでもいこうと思ったのですが、みつかりませんでした。
451病弱名無しさん:2006/06/20(火) 20:58:13 ID:HjCfIn0L

脱走が出来る!ってだけでも凄い!

こちらの病院は2重扉で、外に通じる扉は、ナースステーションを通る構造なので
脱走なんて不可能です
夜間は、外扉はオートロック 
(ナースステーションのどこかの遠隔操作で開閉できる、巡回婦長や出入り医師なんかはインターホンで外から開錠依頼)
452病弱名無しさん:2006/06/20(火) 21:05:10 ID:OIwGg5bT
排菌しているかもしれないなら出るなよ。
自分が苦しいのを他人にも味あわせるのか?
ストレスたまるのはわかるけど、ちゃんと許可とって然るべき処置のもと外出しないと。
453病弱名無しさん:2006/06/20(火) 21:15:22 ID:c4B6EnAK
そーだ、そーだ!!
>>450みたいな不届き者に自分もうつされたのかも…とか考えたら、
本当に腹が立つんですけど。
454病弱名無しさん:2006/06/20(火) 21:43:15 ID:fd7x6nVJ
もうダメだ・・・147=玉川病院にはついていけん・・・
455病弱名無しさん:2006/06/20(火) 23:12:35 ID:7Qt6uF09
私は家族親戚友人知人職場、卒業してから2年経った学生時代まで遡ったが
結核にかかったことがある人はいなくて
一体どこから感染したのかわからなかった。
病気になったのは時の運、と割り切っていたが
もしこうゆう人からうつされたのかもしれないと思うと
急にやりきれなくなった。
456病弱名無しさん:2006/06/20(火) 23:41:59 ID:c4B6EnAK
>>455
私も誰から感染したのか、まったくわかっていないんです。

>>450の赦せないところは、悪びれもせずにああいう行動を書いているってところ。
せっかく国のお金まで使って隔離したって、
勝手に外を放っつき歩かれたんでは何の意味もないじゃない!
私はこの病気になってすごく泣いたよ。
すごく苦しんだ。というか、今もあんまり身体の調子よくない。
>>450みたいないい加減な人間が菌をまき散らしてるのかと思うと、
ほんっとに腹が立つ!
街には抵抗力もあまりない子供やお年寄りだっている。
その人達に、もしもうつしてしまったら、あなた殺人者と同じなんだよ?
ちょっとは自覚を持って行動した方がいいんじゃないですか。
457病弱名無しさん:2006/06/20(火) 23:47:22 ID:eoYOYYFs
はーい、ちょっとごめんなさいよ〜
>>425
遅レスだが、投薬再開は大体1ヶ月してからだったな。肝障害で10日程入院して退院後は一週間ごとに採血して、
GOT,GPTが正常値に戻ったところで再開した。γ-GTPだけはなかなか下がらなかったけれど。
で、エサンブトール1錠が3錠→イスコチンもグラム数は忘れたけれど3分の1位の量から再開。
最後はリファンピシンでこれも1錠からの再開だった。
完全にもとに戻ったのは(Full Doseと言われた)3ヶ月たった頃だな。
で、そこからリスタートだよ。2ヶ月目に肝障害が出て中止したけれどそれまでの投薬量や再開後の投薬量も考慮されず、
Full Doseになってから最低連続して6ヶ月の投薬が必要だって古土。
さすがにがっくりきたよその時は・・・・まあわかってはいたけれど・・・
再開したくないなんて言わないで!
最低でも6ヶ月は飲まなきゃ駄目なんだから。
とにかく耐えて行くしかないよ。
肝機能の数字とかの経緯も書き込んでね。
応援するよ。

458456:2006/06/20(火) 23:48:34 ID:c4B6EnAK
ごめん。闘病中の人にちょっときつかったかも。
でも、本当に真面目に考えてみてほしいと思ったので。
459病弱名無しさん:2006/06/21(水) 00:06:21 ID:asUwUdSB
まあまあ
   皆さん・・・玉川病院君だって、かなり病状改善したと思ったからだと思い込んだ故の行動でしょう

たしかに病気の知識を,ココで充分得てる筈だから知らなかったでは済まされないとは思いますが

それ以前に、この病院の体制ですよね・・・杜撰過ぎですね

 皆さんが今騒ぐと、今入院中の人も居ますから・・そこいら気をつけましょう
 折を見て、今入院中の人が退院された頃、ガンガン抗議メール送ってやるもよし
460病弱名無しさん:2006/06/21(水) 00:17:14 ID:3gsHCz2c

何度も書かれてますが、ガフキー0号なんて・・なんの安全目安にも成りません

かくいう私もガフキー3号で、対応した医師が、とりあえず入院先見つけるまで
自宅待機で、3剤のみ緊急投薬
一週間後入院先に転送された時の、初回・・・痰
入院3日後の2回目・・・痰
 双方とも、緊急投薬が効いたのか?・・・・・・・ガフキーは0号に成ってました。
 当然入院中の痰は、全てガフキー0号

し・か・し  初回・・・痰は3週間持たずに生えてきて
       3日目・・痰も3週間持たずに生えた

       2週間後・・痰 4週間クリア出来なかった
 
  ガフキー0号なんて  目安にも成らん事が、良く判りました
  ガフキー0号になっても、大船に乗った気持ちに成るのは、早計です

  ただし改善に向かってるのは間違いないから、喜ばしいことでは有るので、玉川病院さんも頑張ってください
461病弱名無しさん:2006/06/21(水) 00:54:58 ID:aktlFyIg
まあ、外に出たいという気持ちはわかるが、やはりイクナイ!
他人に移すかもというのもあるけど、第一病人なのだから
早く治す意味でもおとなしくしているべきではないですか。
自重すべきです。
462病弱名無しさん:2006/06/21(水) 08:38:43 ID:Jzglo1cr
でもさ、隔離入院の意味を考えてみたら、
他者にうつすかもしれないからそうしているわけですよ。
ただの療養なら自宅でしてりゃいいでしょ。
463病弱名無しさん:2006/06/21(水) 08:40:09 ID:u2OY4sFk

460です

私の場合、なぜ1週間も猶予期間が有ったかと言うと、運良く???特異的なケースだと言われました。
本来なら、レントゲンで疑わしい場合、翌朝の痰を提出して1〜2日でガフキーとPCRが確定
恐らくその翌日に連絡が来て出頭・・・・隔離放り込みになるのがルールらしいのですが

私の場合、呼吸器内科ドクターが週一回のみ出張で外来を行う病院だったので( 大きい病院ですが)
初診レントゲンでは判明しなかったが、状況から結核の疑い濃厚と推察されその日から3剤投薬
 翌日 痰を届け 翌翌日呼び出され結核確定宣告・・・も・・・呼吸器内科医が居ない為
 保健所指導の下、自宅軟禁(厳重マスク着用)で、その間に空き病院を探してもらった。
結局、翌週の呼吸器内科医の外来日に出頭
(病院玄関から入る事許されず、裏口から個室空き診察室に隔離案内 院長が使う診察室らしく、絵画とか壷とか置かれたVIP診察室)
 腰が沈むほどの高級ソファにもたれかかり、厳重マスクした医師と看護婦が出前診察 (VIP気分w)

そのまま病院の用意した車に拉致・・・・結核病院まで 護送搬送w   VIPから急遽犯罪者になった様な流れw

とにかくも約9日間事前投薬を受けたことになり、この9日間でガフキー3からガフキー0に成ったようなもので
搬送先入院の病院では、ガフキーが0だと言う事で、個室様子見は免除  直ぐ大部屋に入れた
464病弱名無しさん:2006/06/21(水) 10:40:08 ID:ykbeuR5k
接触者検診の対象になる人って、保健所の人に自己申告した範囲が母数になるんだよね?

排菌の疑いのあった日から入院までの間に、クラブに通っていたとか風俗店やそれに近い
場所に行ったとか、そういうことも正直に保健師に言うわけ?
465病弱名無しさん:2006/06/21(水) 11:19:37 ID:PM+dGUSO
>>464 当然だろ
466病弱名無しさん:2006/06/21(水) 11:53:01 ID:d6yaIsNz
俺の入院してた病院では、脱走がばれると強制的に退院させられてたよ。


退院させられた、患者のその後はしらんが、不良患者の烙印をおされて
他の病院も受け入れを渋るようなうわさを聞いた。
467病弱名無しさん:2006/06/21(水) 11:56:14 ID:ttzSYaE/
>>464
俺はめんどくさかったから、職場と家の往復しかしてませんと言ったらそれ以上の追求はなかったよ。
実際はいろいろ出歩いてたけど、細かく覚えてるもんじゃないしね。
468病弱名無しさん:2006/06/21(水) 11:58:42 ID:ttzSYaE/
それに俺は入院2週間経ったころから何度も脱走して外食とかしてた。

たぶん看護婦も気づいてただろうが、とくに何もいわれなかったね。
469病弱名無しさん:2006/06/21(水) 12:26:10 ID:PM+dGUSO
>>467 
>>468

   お前らの様なのが居るから >>455の様に身に覚えが無いのに、災難降りかかる気の毒なのが絶えない!
470病弱名無しさん:2006/06/21(水) 12:43:26 ID:ttzSYaE/
スンマソンwwwwww
471病弱名無しさん:2006/06/21(水) 12:49:52 ID:YjfsyRPY
限られた範囲でしか動けないからストレス貯まるよね。
漏れは、抜け毛が増えますた(ノ_<。)
472病弱名無しさん:2006/06/21(水) 13:39:38 ID:dRQvIUYd
>>471 春から夏は、普通でも抜け毛が増える  そもそも、いい歳なんじゃねぇか?
473病弱名無しさん:2006/06/21(水) 14:41:47 ID:z99hBNkR

 >>471   結核薬の副作用
474病弱名無しさん:2006/06/21(水) 15:03:20 ID:YjfsyRPY
>>472

まだ三十路でぃ。
475病弱名無しさん:2006/06/21(水) 15:47:49 ID:XnVVviwp
入院中えっちしたくなったらどうしてた?
476病弱名無しさん:2006/06/21(水) 18:41:34 ID:3XrGqbE2
35条で入院中の者です。以前このスレで入院中の医療費は全てタダというのをみましたが、どこまでかからないのですか?私の病院は結核以外の治療費はしっかり3割負担です。
477病弱名無しさん:2006/06/21(水) 22:03:51 ID:ax+D2rNs
退院が決まりました!
4月の最初から早2カ月半、ガフキー9からやっとここまで。
入院中は私のところは本当に全てタダだと思われます。
せっかくだからと、血液検査で食物やハウスダストなどの一般的なアレルギーを
調べてもらことにしました。
看護師さんも「今の内に他になにか欲しい薬とかない?」と。
シーツ交換代もなにも取られませんでした。
478病弱名無しさん:2006/06/21(水) 22:28:18 ID:3+QBSOKa
>>476 病院に説明求めろ!
479病弱名無しさん:2006/06/22(木) 07:23:07 ID:aoIC6c0t
実は、結核だと思われてたものが培養の判定で
坑酸菌と判明して途中から35条を打ち切られ
変更に成ったのかも
我病院でも同室のがそれだった
35条で入院するも、ひと月後の培養で坑酸菌
だったのが判り急遽3割負担で、1,5ヶ月の
入院で70万円掛ってびっくりしてた
480病弱名無しさん:2006/06/22(木) 08:32:19 ID:ExMb/Xwd
地域によって違うということは無いのかな?
うちの地域は抗酸菌症でも35条の適用になるという話を聞きました。
でももうすぐそうじゃなくなる(結核のみになる)とも聞きましたが…。

>>479
な、な、な、70万!恐ろしい金額ですね。。。
481病弱名無しさん:2006/06/22(木) 08:38:01 ID:ExMb/Xwd
あ、34条もですね。結核予防法で抗酸菌症も援助してもらえる、ということです。
482病弱名無しさん:2006/06/22(木) 08:43:44 ID:ExMb/Xwd
連投すみません・・・。
なので>>476さんの地域では結核以外のは対象にならない、
とかあるのかもと思いまして・・・。
>>478さんのおっしゃるように、病院に聞いてみるとはっきりするでしょうね。
483病弱名無しさん:2006/06/22(木) 09:07:50 ID:BJ8UhD7+
>>480 普通に検査入院でも、50日も入院してるとそのぐらいは掛りますよ
    差額ベットが安く、1日3000円程度でも・・・単純に15万円
    これに日々の食費・薬代・レントゲン CT・血液検査・菌培養検査

    外来で再診診察受けて、レントゲン2枚 CT6〜7枚撮っただけで
    7〜8000円(3割負担) これに院外処方で薬を貰えば、総額
    1万円近く掛りますから、住み込みの入院で種々の検査されてたら・・・・
484病弱名無しさん:2006/06/22(木) 09:12:36 ID:BJ8UhD7+
>>481 34条は全額援助じゃないですよ、結構高く付きますよ
    入院中でも35条の人は、一銭も請求無かった (退院後の診断書代くらい)
    同じ入院でも34条の人は、月40万円くらいの請求書が来てましたから
    何とか早く退院したがってました 
    (35条の人は1日でも多く入院したがってた爺様もw 保険金がらみか?)

    坑酸菌症の人は、もっと高く付いてたようでした 
    (無理やり逃げてった人も居ましたから お金がかさむので)
485病弱名無しさん:2006/06/22(木) 09:50:07 ID:pq3CAugn
>>483     
差額ベット 3000円は安過ぎ
もっと高い
486病弱名無しさん:2006/06/22(木) 11:27:54 ID:ynbZw5S7
34条入院で、30万円は最低かかる
487病弱名無しさん:2006/06/22(木) 11:28:33 ID:ynbZw5S7
後で高額医療還付受けられたぐらいだから
488病弱名無しさん:2006/06/22(木) 11:53:43 ID:buUb77fR
ツ反強陽性で予防の為にイスコチン飲み始めた。
前の方のレスでも話題があったけど、控えた方がいい食品(飲み物)多すぎorz
マグロやチーズは薬もらう時に言われて控えてたけど
知らずにバナナとチョコを食べてコーヒー飲んでからイスコチン飲んだら
頭痛とめまいで一日中具合悪かったよぅ。
大好きな宅配ピザ、あと数ヶ月我慢なんてツラすぎる・・・(泣)
489病弱名無しさん:2006/06/22(木) 12:49:02 ID:P94ycWVa
>>488
私はリファンピシン、イスコチン、エタンブトールを2カ月半内服し続けているけれど
ピザも青魚も今のところ特に問題なく食べられています。

ちなみに手元の資料より↓
【イスコチンの注意事項】
・ヒスチジンを多く含有する食物
マグロ、ブリ、ハマチ、サバ、サンマ、イワシ、アジ等…頭痛、湿疹、吐き気、かゆみ
・チラミンを多く含有する食物
チーズ、ワイン、ビール等…動悸、血圧上昇
だそうです。
ここに記載されているのにサバはしょっちゅう病院食で出ます(´・ω・`)
490488:2006/06/22(木) 15:39:19 ID:buUb77fR
>>489
私にうつして入院中のパパンも、病院でサバ出てるって言ってました。
この前お見舞いに行ったら、誰かが配った大量のバナナを
みんなでモリモリ食べてたし・・・。体質によるのかなぁ??
私はここ数日ずっと頭痛が続いてるんで、
次、薬もらいに行く時に詳しく聞いてきます(`・ω・´)
491病弱名無しさん:2006/06/22(木) 23:14:17 ID:ZNAxf+Yh
>>457
励まして下さって有難うございます。
457さんの服薬期間、一年近くになるのではないでしょうか。
うー、ちょっとショックだー
6ヶ月でも長い、と思っていたけれど、またやり直しなんですね・・・・
457さんは、CTやレントゲンはどれくらいの頻度で撮られてましたか?
病巣の縮小具合について先生はおっしゃいませんでしたか?
やはりすべて飲み終えた頃に、ちょうど病巣が小さくなったのでしょうか
492147=玉川病院:2006/06/22(木) 23:59:56 ID:9KvbqcC7
今朝、主治医の回診があったので、今後の予定などをたずねたあと、
ダメもとで「外出したいんですけど」と言ってみたらアッサリOKでした。

ということで、今日は久しぶりの自宅に帰りました。
で、自宅に帰ったのはよかったのですが・・・特にやることもないので
寝てましたwwwこれじゃ入院してるのと大差ないwww

これで名前を書けばいつでも外出できる身分になりました〜嬉しい。

それにしても、まだ4週培養(−)のすらでていないのに、外出って許
可されるものなんですね。言ってみてよかった。
退院に関しても8週培養(−)を完全に確認できるまでではなくて、4週
培養の結果と感受性の結果が良好ならば退院していいと主治医は言
ってました。(このあたりの基準は医師によっても若干温度差があるよ
うですが)
493病弱名無しさん:2006/06/23(金) 00:29:45 ID:VTFk/SEP
よかったですね。これで、かなりストレスも解消できるでしょう。
でも、気を抜くなよっ!!
494病弱名無しさん:2006/06/23(金) 00:48:15 ID:Aeqwj+Gl
>>491
服薬期間、1年を2週間超えてしまいましたね…
でも自分の例であって491さんにもあてはまるのかはわからないしね。
CTは治療に入る前に別の病院で1度撮っただけ。治療を受けた病院では撮らなかった。
レントゲンは治療が安定してからは2ヶ月に1回プラスαだった。
影は撮るたびに小さくなっていったよ。再開後2ヶ月位でほぼ消えたと言われた。
でも服薬はそれからも続いた…そりゃそうか。
495病弱名無しさん:2006/06/23(金) 08:06:13 ID:JdzSq6E3

わぁ〜玉川病院って,基準甘いですねぇ〜  大丈夫なのかなぁ4週マイナスも出てない人を、世に放って?
496病弱名無しさん:2006/06/23(金) 09:04:29 ID:J9yKh908
>>495大丈夫。それ以前に勝手に外出して撒き散らしてるんだからw
497病弱名無しさん:2006/06/23(金) 23:02:31 ID:tWcNQ4Qu
俺の入院してた医者は、自分の保有している菌にあった薬を4週間飲み続ければ人にうつることは無いって言ってたよ。玉川さんも外出許可出たら毎日散歩したっていいんじゃない?
498病弱名無しさん:2006/06/23(金) 23:32:07 ID:J9yKh908
>>497玉川病院乙
あんたはそれ以前から外出して菌を撒き散らしてたんでしょ。
ふざけるのもいいかげんにしろ。保健所にマジ通報するぞ。
499147=玉川病院:2006/06/23(金) 23:37:23 ID:ek6a0mJH
>>497
そうなんですかー。これから天気のいい日はなるべく外に出て体力回復に努めようと
おもいまーす。

>>498
別人ですよ プゲラwwww
500病弱名無しさん:2006/06/23(金) 23:43:43 ID:O9cwbfvj
>>497

んな  馬鹿な事言ってんじゃねぇよ〜
じゃ、なんで同じ薬を同じ様に服用して2ヶ月後に、4週クリアの人と2週間しかクリア出来ない人が居るんだ?

3ヶ月服用して、片や8週間培養クリアして退院……もう片や5週間で生えてきて、外出すらままならないんだ?

この差を、どう説明するんだ???
  間違いなく、片方はほぼ人畜無害クラスに菌を押さえ込めて(少なくとも感染力はほぼ皆無!)
  もう片方は同じ薬を同じ量飲んで、菌を押さえられてない!(ガフキーには出なくとも、投薬中にも関わらず、菌は増殖力を維持してる)
     こんな後者が、もし外に出たら・・・・・・・・・こりゃ冗談じゃねぇだろうよ!!!!

実際個々で、個人差は存在する!!! これは現実だよ!!!
501病弱名無しさん:2006/06/23(金) 23:48:41 ID:O9cwbfvj
>>497

>自分の保有している菌にあった薬を・・・・うんぬん

これは、菌感受性試験で確認されてる・・・・合うも合わんも、殆どの人が・・・同じ処方だ 
        量こそ違え、満量処方されてる人は・・・(WHO推奨)
 
4剤1カ月、その後3剤5ヶ月
502病弱名無しさん:2006/06/23(金) 23:55:08 ID:O9cwbfvj
最終的に、この個人差は・・・個々の免疫力の差が出てる

薬が菌を駆逐するのではなく、薬は菌の増殖を押さえ、その間に免疫力で菌を減らす
 これは病気全般全て同じ事

免疫力の強い人は、薬が増殖を抑えてくれてる間に、自己免疫体制を早く整え、早く反撃出来る人
免疫力の弱い人は、なかなか菌を殺せないから、死にきれてない菌が培養で簡単に復活するわけ (培養基には薬は入って無いから、菌は復活する)

 こんな人が外界に出たら・・リスク高いと思わんか?
503147=玉川病院:2006/06/23(金) 23:56:17 ID:ek6a0mJH
>>500-501
まあまあ もちつけ
504病弱名無しさん:2006/06/23(金) 23:58:35 ID:J9yKh908
>>499どっちでもいいけどよ、全く反省の色がねえな。
そーユー無責任なやつがいるから、過去かなり長い間俺は苦しんだんだ。
マジ、玉川病院に苦情の電話入れるよ。保健所その他にもね。
そしてお前はもうここに来るな。俺と同じ気持ちの人がどれだけいるかお前には
分からんのかい。
505147=玉川病院:2006/06/24(土) 00:17:04 ID:/ISULBNF
>>504
あなたの精神衛生上よくないとおっしゃるなら、あなたがこのスレを見なけ
れば良いだけのことです。

ちなみに、入院したときに医師には4剤を2週間ちゃんと飲み続ければ、
多くの場合感染力はなくなるくらいのレベルまで菌が減りますよ と言われ
ましたよ。もちろん個々の事例によって2週間ではなくて4週間やそれ以上
かかる場合もあるそうですが。

実際排菌している人の咳やくしゃみには結核菌が含まれているのでしょうが
呼気にも含まれているんですかね?医師にきいてみます。

それにしても皆さんちょっと神経質になりすぎじゃないですか?空気のキレ
イな田舎ならともかく、都心にすんでるからには結核菌に限らずいろんな
モノを毎日吸い込んでるのですから、手洗い・うがいをすればある程度自衛
できるし、それ以上は仕方ないんじゃないんじゃないでしょうか?

わたしも結核菌に感染し発病し隔離入院までされるということを知ったときは
絶望Σ(゚д゚|||)ガーンしましたが、いまでは国や会社や保健会社からの手厚い
保護を受けながら三食昼寝付の長い休暇をいただいてラッキー☆と思うよう
にしています。

皆さんもあまりネガティブになっていると、それだけでも病気になちゃいますよ(*^ー゚)b
506病弱名無しさん:2006/06/24(土) 00:22:36 ID:3jwmI+/h
しかたがないで済むのか。
第一、規則を守れないのは病人とか関係なく、人として間違っているよ。
507147=玉川病院:2006/06/24(土) 00:30:45 ID:/ISULBNF
>>506
個人レベルではしかたないですますしかないとおもいますよ。誰を訴えることもできないわけだしね。
行政や医療機関としてはもっとやれることはあるかもしれませんし、そのあたりについてはそういう
ことを考える役目の人たちが考えてることでしょう。

規則を守れなかったり人として間違っている、そんな人も含めて社会はできてるんですぅ〜。
残念ながらここで規則を守れない人をいくら批判してもなんにもならないですよ。
508病弱名無しさん:2006/06/24(土) 00:34:58 ID:kVh8hy2S
>>505ここを見てるすべての人が玉川病院のレスを不快に感じてますよ。
読解力と常識のないお方のようですからこれ以上は言いません。

氏んでください
509病弱名無しさん:2006/06/24(土) 00:37:10 ID:3jwmI+/h
それを開き直りというのだよ。
人の苦しみを分かる人に、なってくださいね。
皆がそうなることは不可能。そんなの当たり前。ただ間違ってるのは事実だし
それを批判しているだけのこと。
批判される人がいくら言い訳しても、それは批判されるべきことだし。
なんにもならなくても、書き込むのは自由ですからね…。
510147=玉川病院:2006/06/24(土) 00:43:33 ID:/ISULBNF
>>508
すいぶん乱暴な物言いですね。以後はご自分で宣言されたとおりスルーしてくださいね。

>>509
お気遣い?ありがとうございます。人の苦しみをわかる人になれるようがんばりマス。

というわけで、眠れぬ夜の暇つぶしにつきあってくれた皆さんありがとうございました。
おやすみなさ〜い。
511病弱名無しさん:2006/06/24(土) 00:46:35 ID:n7oOV/JX
>>505

まあ少し落ち着いた処で
玉川病院さん、あんたにはそう不快感は無い
 正直な処,あんたの病院は、ちょっとどうかと思う (そちらの医師は、脳天気過ぎではないでしょうか?)
 でもまあ、それはそれで、その病院に入った人の環境だから仕方ないかも

あと、まあできれば玉川病院さん
 建て前で良いから「 まあ うちの病院はこんな楽な環境で、自分はラッキーだと思いますが、これで良いのか?って思います」
 ぐらいで言って欲しかった思います。
なぜなら,ここのスレを読んでる人で、現在も頑張ってる闘病中の人から見れば
 「 うちの病院が厳しいのか? 玉川の病院が甘いのか? 」って思うでしょう
 「 自分は、いまだ4週クリアの出来ないので一歩も外に出れないのに〜」って人も居るでしょうから

多少、その辺まで気遣いが欲しかったように思います
 
512病弱名無しさん:2006/06/24(土) 00:50:23 ID:3jwmI+/h
319 147=玉川病院 sage 2006/05/30(火) 22:35:57 ID:jr1qhiL7
排菌してる結核患者は、歩く生物兵器だと理解しました・・・orz。

とうぶんおとなしくぐうたらしてるぽ。


あなた自身このように言っていたのに…。
確立の問題と割り切るべきじゃないですよ。入院生活、窮屈かもしれませんが腐らないようにね。
513病弱名無しさん:2006/06/24(土) 01:04:28 ID:n7oOV/JX
>>506

大の大人が 規則うんぬんとか言いたくないですよねぇ〜
      ガキやDQNじゃ無いんだから

      たとえ規則に謳って無くても、ここを読んでれば、実際の自分の状況は推察できますよね
      そうなれば、良識ある大人としての行動・・・規則の定義で線を引くとかの問題じゃ無いと思います
      
 玉川病院さんの,ガフキー0号に成って,有頂天な気持ち・・・判らないでもありません
 私も苦しい入院生活を3ヶ月以上体験しましたから
 そして、ここのスレで色々教えられて、自分から自分を自制する必要を・・・教わりました このスレ1〜2で

 皆さんも、よ〜く考えてくださいね         学校の規則を破って・・・とかのレベルじゃないのですから
514病弱名無しさん:2006/06/24(土) 01:18:17 ID:3jwmI+/h
>>513
そうですね、規則がどうというより良識の問題ですよね。
私自身は結核で入院したことはありません。
ただ、友人が結核のために大学で1年遅れをとってしまったことがあって。
苦労は多かったようだし、もし4年なら就職にも影響していたでしょうね。
たとえ命にはかかわらなくとも、大きなダメージを受けるんで軽率な行動はやめて欲しいと思います。
515病弱名無しさん:2006/06/24(土) 01:18:34 ID:kVh8hy2S
>>513玉川病院は十分DQNだと思いますが。
いまだにコテハン使ってる気が知れないのだが。
厚顔無恥というのはたぶんこの人のような人の事を指すのだろうな。
516病弱名無しさん:2006/06/24(土) 09:08:04 ID:ese9LvLY
なんだ?なんだ?この昨晩の流れは!
ま、あれだな、アフォにつける薬は無い…ってことですな。
玉川病院さんの発言は不快なので、しばらく出て来ないで欲すぃ。
517病弱名無しさん:2006/06/24(土) 12:43:11 ID:IWUcadxS
玉川病院(このスレにカキコしてるやつも、病院に対しても)
には失望したな。カキコ最初の頃には同情もしたが・・・
518病弱名無しさん:2006/06/24(土) 15:01:33 ID:U1O+QXHy

505 :147=玉川病院:2006/06/24(土) 00:17:04 ID:/ISULBNF
それにしても皆さんちょっと神経質になりすぎじゃないですか?空気のキレ
イな田舎ならともかく、都心にすんでるからには結核菌に限らずいろんな
モノを毎日吸い込んでるのですから、手洗い・うがいをすればある程度自衛
できるし、それ以上は仕方ないんじゃないんじゃないでしょうか?

  隔離病棟にぶちこまれる結核菌と、その他の雑菌をいっしょにするな!!!
  何考えてるんだ?こいつ!!!

  玉川病院で治療した人には悪いが
  玉川病院そのものの印象、悪くなったよ
519病弱名無しさん:2006/06/24(土) 17:50:53 ID:8ZH8Et7I
正直どこに入院したいかといえば基準甘めのトコにいきたいな

仕事も長く休みたくないし。
520病弱名無しさん:2006/06/24(土) 18:24:15 ID:FxWQvZMI
禿同
521病弱名無しさん:2006/06/25(日) 00:40:23 ID:7Ffu+MYb
結局、菌をまき散らすと結核患者が増え、結核菌はなくならない。
それは自分にも帰ってくる事なのです。
せっかく治療して直しても、また再感染する危険性があるのですから。
522病弱名無しさん:2006/06/25(日) 01:14:04 ID:X233I+M6
おもしれえ
結核同士が差別してらあ

玉川病院さんよ
みんなみごとに釣られたな
かなりのヒマつぶしになっただろう

これからもみんなを楽しませてくれ
523147=玉川病院:2006/06/25(日) 08:12:08 ID:uA+WS2o+
おはようございます。

>>511
建前って大事なんですねー。

 「 うちの病院が厳しいのか? 玉川の病院が甘いのか? 」って思う人は
自分の主治医にきくとか玉川病院に電話してみては?
今まではスレをみてモニャモニャ考えてるだけで行動できない人のことなん
て全く考えていませんでしたが、今後はポーズだけでも考えるようにします。

 「 自分は、いまだ4週クリアの出来ないので一歩も外に出れないのに〜」
って思う人に対しては「ご愁傷さま」としか感じませんがww他人を羨むくらい
ならまだカワイイですけど、ねたむような人は相手にしません。と思っていま
したが、今後はポーズだけでも考えるようにします。

ご忠告ありがとうございます。



今日は午前中から外出してきまーす。自宅近くの公園をゆっくりお散歩でも
しようかな。夜は久しぶりに寿司を食べたいナーとおもっています。


ではお約束
「まあ うちの病院はこんな楽な環境で、自分はラッキーだと思いますが、
これで良いのか?って思います」
524147=玉川病院:2006/06/25(日) 08:20:37 ID:uA+WS2o+
それから皆さんが腹を立ててるのは、私が堂々と脱走しましたよって書いたからですよね。

511サンの忠告を素直に受け入れて建前だけでも否定しておきます。

脱走は嘘です、大嘘です。外出許可前にコンビになんていってないし、まして駅周辺をウロ
ウロしたり、ツタヤでDVDを借りたりマックで食事なんてしてません。みなさん見事に釣られ
ましたね。嘘を嘘と見抜ける目を養いましょう。
525病弱名無しさん:2006/06/25(日) 08:31:55 ID:8q+3ylnZ
>>524うそつけ。あそこの周辺は結核患者がうろうろしてるんで住民もいい加減
やめてほしいと思っているよ。まぁ、そのうち入院中は外出できなくなると思うね。
それと玉川病院が脱走したことを堂々と言ってるから腹を立ててるんじゃなくて
その嫌味な性格にムカついているんだよ。文字から嫌な奴オーラがプンプンしてるよ。
まぁ、一言で言うとこの板に荒しは必要なし。迷惑だ。
526147=玉川病院:2006/06/25(日) 08:48:55 ID:uA+WS2o+
>>525
単に私に腹を立てている方と私とは価値観が大きく異なるだけで、
荒らしているとは思ってないし、そのつもりもありません。

異なる価値観の存在を認めないほど私は心の狭い人間ではないので、
私を叩いている人たちに出て行って欲しいとはおもいませんが、このス
レを見ることが貴方自身の精神衛生上よろしくないというならば御自分
から閲覧を控えればよろしいかと存じます。

煙草について・・・

玉川病院には3階に喫煙スペースがあり、22時まで利用できます。
もちろん看護師に見つからないように気をつければいつでも利用できま
す。入院患者の中でもヘビースモーカーの方はどこからか煙草を手に
入れてよく吸っています。

かくいう私もヘビースモーカーだったのですが、入院してから煙草の入
手ができない期間が続き、我慢している間に吸いたいという気持ちが無
くなってしまいました。このまま禁煙できればラッキーなんですけどねw
527147=玉川病院:2006/06/25(日) 08:50:59 ID:uA+WS2o+
>>525
追加 私が嫌な奴だという件ですが、それについては激しく同意ですw
    結核とは無関係に私は心根が腐ってます。
528病弱名無しさん:2006/06/25(日) 09:22:35 ID:8q+3ylnZ
>>527気に入った。キチガイというのは概ね自覚症状がないのだが玉川病院は
自らを正しく評価できる。そのまま嫌味なキャラで今後ともヨロシク。
ネタを振って入院生活の退屈しのぎにはなるだろうけど、本当に一歩も外に
出れない重篤な患者にとっては噴飯ものでしかないな。
ひとつ言うと俺はこのスレをみて精神衛生上になんの影響もないよ。
どうせネタだった分かってるし。大体多かれ少なかれ結核患者って外出してる。
完全に隔離したらそれこそストレスで自殺する患者もいるだろうしね。
529病弱名無しさん:2006/06/25(日) 09:23:33 ID:8q+3ylnZ
 sage
530病弱名無しさん:2006/06/25(日) 10:01:27 ID:HPXABUXX
個室隔離の俺が来ましたよ。
531病弱名無しさん:2006/06/25(日) 10:39:40 ID:gduNJE/I
>>528
2ヵ月半完全隔離でしたよ。
もちろん院内も徘徊不可能。
結核病棟1フロア15mほどの廊下のみ。
入院して3日目ぐらいに、気が狂いそうになった。
まさしく閉じ込められ欝状態。
でも刑務所も同じだろうね、半月ぐらい経ったら何とか慣れた。
532病弱名無しさん:2006/06/25(日) 10:51:12 ID:fnOzjXdt
147=玉川病院氏は、個人でブログでも作って、
そこでやっててくれたらいいのにと思う。
どうせ暇なんでしょ?
なんでわざわざここで日記を書くの?
533病弱名無しさん:2006/06/25(日) 10:54:36 ID:fnOzjXdt
>>528
ネタだと思ってもやっぱり不快だと思ってしまう私は心が狭い?
最近ちょっと嫌なふいんき(ry…になってると思うよ。
良スレだったのに (´・ω・`)
534病弱名無しさん:2006/06/25(日) 11:07:52 ID:8q+3ylnZ
>>532友達も理解者もいないかまってチャンだからじゃないですか。
>>533それが当たり前だと思います。>>528は玉川病院を皮肉ってみただけです。
こういうタイプは真っ向から批判してもかえって喜ぶからね。
535病弱名無しさん:2006/06/25(日) 12:09:10 ID:gduNJE/I
>>511が、せっかく緩和策出してくれてるのに
  >脱走は嘘です、大嘘です。外出許可前にコンビになんていってないし、まして駅周辺をウロ
  >ウロしたり、ツタヤでDVDを借りたりマックで食事なんてしてません。みなさん見事に釣られ
  >ましたね。嘘を嘘と見抜ける目を養いましょう。
 こういう言い方って、馬鹿にしてるようにも取れます>>511に対しても失礼じゃないでしょうか、言い方考えましょう。
536病弱名無しさん:2006/06/25(日) 12:32:39 ID:9kk2eS0Z
職場復帰まであとちょっと
夜は寝られない何してても手に付かない
病気が病気だから緊張する…
みんなここを乗り越えていくんですよね。笑顔で頑張らなきゃ
チラ裏ゴメンナサイ吐き出さずにはいられなくなっちゃって…
537病弱名無しさん:2006/06/25(日) 15:21:31 ID:cr+Jlhf1
なんの情報も書かずに批判や雑談してるだけの名無しより、人格に問題あるとはいえ情報書いてる
玉川病院の方がスレの役には立ってるとおもう。

 少なくとも ・・・ 玉川病院の管理は杜撰で、その気になれば脱走して遊びにいけちゃう
 とか普通は表に出てこない実態も克明にレポートしてくれたわけだ。

  脱走の真偽はともかく、脱走患者がいるのは事実なんだろうなということも、容易に推測がつく。
538病弱名無しさん:2006/06/25(日) 17:04:57 ID:fnOzjXdt
それは私に対する批判かしらん?>>537
私や他の批判している人とて、別にそんな書き込みばかりしてたわけじゃなく、
いろんな有益な情報を過去に書き込んだりしたと思いますよ。
嫌なムードになったことはなかったのに(そりゃ少ーしはあったかもしれないけれど)、
残念だなぁと思ったので書いたのです。

んじゃ、私も情報をひとつ。
>>505で「手荒い、うがいをすればある程度自衛できる云々」とありましたが、
私、ここ10年以上、外出から帰ったら必ず手荒いとうがいを欠かした事ってなかったけれど、
それでもこの病気になったよ。もちろん近親者にも罹った人は無し。
弱ってるときにはどうしたって自衛は無理。
(弱ってるといっても、よくある睡眠不足とかハードワークとかそんなの)
ならば、菌の撒き散らしを防止した方がよいのは自明かと。(且つ当たり前!)

>>536
頑張っていきましょうよ!負けちゃだめぽ!
539538:2006/06/25(日) 17:07:09 ID:fnOzjXdt
× 手荒い
○ 手洗い  です。

失礼しました…。
540AMIのパパ:2006/06/25(日) 18:06:59 ID:DXTAQIkm
 実は私は回目
 二晩泣き続けましたよ
541AMIのパパ:2006/06/25(日) 18:19:02 ID:6pBT1BrT
2回目・・・
542病弱名無しさん:2006/06/25(日) 18:38:27 ID:HPXABUXX
パパさん、元気だすぽ(´・ω・`)
543AMIのパパ:2006/06/25(日) 18:59:35 ID:6pBT1BrT
ありがとう
ありがとう
544病弱名無しさん:2006/06/25(日) 20:03:31 ID:8q+3ylnZ
>>537役に立っているという書き方はどうかと思いますが。
それでは擁護しているとも取られかねないし、そういう脱走するようなアホ
を批判するのは当たり前のこと。だから玉川病院の話は今後スルーしたほうが
いいような気がします。構ってしまうとどうせ暇つぶしの不快な話に付き合わ
されるだけですから。
あと、かつて私も入院経験がありますが私のいた病院では勝手に外出している
結核患者は多数いました。普通に近所を散歩していますよ。
545病弱名無しさん:2006/06/25(日) 20:22:48 ID:oh+pbQCP
>>544
勝手に外出する結核患者が多数いる中で、あなたは勝手に外出したり近所を散歩したり
といったことを全くしなかったんですね。

 えらいですね。 すばらしいですね。 良識派ですね。 モラリストですね。 尊敬します。








満足?
546病弱名無しさん:2006/06/25(日) 20:29:18 ID:aPEegtJq
少し怖い話を、
結核を克服後数十年、ある年「異常な陰影が有る」精密診断を、結核専門医へ
肺炎かも知れない、投薬を受ける、やや軽快した。
1年間レントゲン、採血の結果異常無し。

その翌年「異常な影が有る」精密検査を、
同じ専門医へ「肺炎かも知れない」前年と同じ所見、同じ所見・・・・。
所が1年経過して、その専門医が慌てた、影が大きくなってる、全身検査。

・・・・肺癌。かなり進行してる、転移も見られる。
肺結核を患った人は、再発が考えられるならば、癌専門医を尋ねて欲しい。
547風邪:2006/06/25(日) 20:58:54 ID:Tmq4yIOd
すみませんが相談にのって下さい。
うちの奥さんの父が肺に影が写りました。会社の定期検診で分かったことです。
再診でしっかり写っていたので肺癌か結核の可能性が高いと言われたようです。
ここ半年程酷い咳とタンが出ていました。
本人は

「結核だよ、結核。兄が結核だったから。良かった、良かった、このまま入院中に定年だ。三食昼寝付き。みんなにうつってるかもしれないから、たぶんうつってる。検査した方が良いよ。」

ツベルクリン反応は今日の10時で48時間になりました。

本人
「20ミリなんだけど基準が分からんから29日に持ってくからそん時分かるわ。ゴホゴホ!」


先程、検索したら10ミリ以上で陽性の可能性は高いって書いてありました。

ここで本題です。
うちの奥さん子供産んでこの一年間実家に戻ってます。
おじいちゃんはゴホゴホ言いながら赤ちゃん(当然私の子供)と遊んでいます。

私は週末しか奥さんの実家にはいってませんが現在三週間咳とタンがとまりません。

私はたぶん風邪だと思っています。明日近くの病院へ。

息子達は早急に実家を離れた方が良いでしょうか?

長文すみません。

548病弱名無しさん:2006/06/25(日) 21:14:43 ID:8q+3ylnZ
>>547風邪という思い込み、または願望は持たないでとにかく検査するのが
いいと思います。言うまでもなくすぐにでも避難(失礼な言い方ですが)された
ほうがいいと思います。特に赤ちゃんは大変免疫力が弱いのでそこにいるのは
自殺行為ともいえます。
549風邪:2006/06/25(日) 22:47:42 ID:Tmq4yIOd
>>548
レスありがとうございます。
迂闊でした。奥さんの父はアルコール依存症でして咳・タンはそれに起因するものかと考えてましたから。
明日にでもこちらにもどらせます。
正直言って父の兄がもともと結核で本人も薄々分かっていたようです。
なのに今まで平気でゴホゴホやっていたのが腹立たしくてたまりません。
私は良い。孫のことはどーでも良かったんだなと今気付きました。
「あんたはいいよ!入院して定年だから。まわりはどーでもいいんかい!」

しまった。風邪は私です。子供は元気です。明日ツベルクリンやってもらお。
550病弱名無しさん:2006/06/25(日) 22:50:48 ID:7Ffu+MYb
>>494
一年間、大変でしたね。  よく頑張られたと思います。
私の場合、肝機能だけでなく、湿疹など他の副作用もひどかったので、また投薬を
再開しても続けられるとは考えにくいのですが・・
一度副作用で中止したものが、2回目は副作用が出ずに耐えられるものなのでしょうか。
494さんは、2回目は大丈夫だったのでしょうか?
551まけないぽ:2006/06/25(日) 23:50:37 ID:HNZeNDqa
あげ
552名無しさん:2006/06/26(月) 00:50:39 ID:na9mHZB2
お話の内容がよくわからないのですが、おじいちゃんは診断がついたのでしょうか?
ツ反が20ミリというのはどなたのツ反なんでしょうか。
おじいちゃんのツ反だとすれば、20ミリではなんとも言えないですね。
29日に持って行く、というのは、ひょっとしたら29日に病院に痰を持って行く、という
意味でしょうか? だとすればその痰の検査とか、CTの結果とかから結核なのか
そうでないのかを診断していくことになると思います。

少し冷たいようですが、もし結核だとして、この半年ずっと咳が続いていたとすれば
一刻を争って御実家から離れたとしてもあまり感染の確率には影響しないと思います。
むしろいままでの半年間に感染を受けていた可能性のほうが心配です。

もしおじいちゃんが結核だったと仮定して、赤ちゃん、もうBCGやってますか?
まだやってない月齢だとすると、はやめに結核の専門のところで相談されたほうが
良いと思いますよ。(もちろんおじいちゃんが結核だと決まってから、ですが)

553病弱名無しさん:2006/06/26(月) 10:38:44 ID:CrMj65eC
大変、下衆な話で恐縮なんですが、服薬してからどうもおちん〇んの起ちが悪いのですが、やはりこれも副作用のせいなんですか?それと服薬中はオナニーはしない方がいいのでしょうか?
554病弱名無しさん:2006/06/26(月) 11:09:53 ID:SP1QyVMq
>>553
ストレスからくる一時的ななものではないでしょうか?
まったく勃たなくなったというのでなければ、それほど心配する必要もないかとおもいます。

わたしも服薬はじめは結核になったというショックでしばらく朝立ちもしませんでしたが、
しばらくしたらちゃんと性欲が回復して入院中もベッドでシコシコしてましたし、見舞いに来
てくれた彼女に、こっそり手コキもしてもらいました。

あまりにも気になるようでしたら医師に相談してみてください。
555病弱名無しさん:2006/06/26(月) 12:16:20 ID:M7BVnJ0N
>>手コキ・・・
556AMIのパパ:2006/06/26(月) 12:21:50 ID:XOhyuhwn
薬のせいか、雰囲気なのか・・・
食事が不味くて喉を通りません

皆さんはどうしてます?
557病弱名無しさん:2006/06/26(月) 12:28:28 ID:Slrv8Gya
>>556
ふりかけやお茶漬けなどで、味を変えてみては?
558病弱名無しさん:2006/06/26(月) 13:23:06 ID:SP1QyVMq
>>556
奥様になにか作ってきてもらってはどうでしょう?
わたしが入院してたときに、同室だった患者で病院食が口に合わなかったらしく
母親にタッパーにつめたお惣菜とかを持ってきてもらっている人がいましたよ。
559病弱名無しさん:2006/06/26(月) 13:23:59 ID:9U9ZWrVx
国の怠慢ここに極まりて、多剤耐性結核菌が蔓延。
最新薬はストマイ?エタンポドール・パス・ヒドラ・カナマイ・リフンピシン。
560病弱名無しさん:2006/06/26(月) 13:37:29 ID:MO7MwOll
また下衆な話で申し訳ないが ( 決してスレを茶化す目的ではなく、真面目な疑問)

看護婦さんは、絶対そういう患者の性欲発散とかに手を貸さないのでしょうか?
体験者の方、居られないでしょうか?

いや、短期の病気とか、見舞い自由な病気とかとは事情が違い過ぎますから

少なくとも結核で、強制的に隔離されて数ヶ月も幽閉されてると、健全な男性なら
貯まってくるとかえって、厄介な体調に成りかねないと、これマジに思うのですが

夜中看護婦さんが、そっと手コキとか    エロ小説の読み過ぎとか言われそう
ですが、なんか暗黙で有りそうの気も

これが強制隔離とか、長期幽閉とかじゃなければ事情は違いますから、ただの妄想
世迷い事ですが、結核の幽閉は半端じゃないですからね。
561病弱名無しさん:2006/06/26(月) 13:42:38 ID:dQCLl8bu
>>556基本的なことだけれど
米→煮魚→味噌汁→米→フキの炒め煮→酢の物→煮魚→米
みたいに一品を一口二口ずつ食べて次の品を食べる。
三角食べの米が少ないバージョン
どうしてもきつい時はこっそりネコマンマ
562病弱名無しさん:2006/06/26(月) 14:04:06 ID:bQcAT9WV
>>558
カンジワルッ
563病弱名無しさん:2006/06/26(月) 18:01:43 ID:rD4alMPJ
>>560
少なくとも、看護業務として患者の性欲発散に手を貸すということは無いですし、
そんな話はきいたことありません。

これはあくまでわたしの経験ですが、性欲処理に限らずあらゆる面において、
我慢できることは我慢させる・自分でできることは自分でさせる

というのが基本スタンスです。排菌さえしてなければ、生活能力的には健康な人
かわらないですから当たり前といえば当たり前です。
564病弱名無しさん:2006/06/26(月) 18:06:09 ID:K2/ml0d+
オナーニの最中に喀血したわしが来ましたよ。
565病弱名無しさん:2006/06/26(月) 18:44:44 ID:TeSHXZuh
私は入院中、会社の連中にホモ雑誌やどぎついSM本をお見舞いに貰い受けた。
それも、看護婦さんのいる前で「これ、たのまれてたやつ。」と。。。
566風邪:2006/06/26(月) 22:51:26 ID:M5PojJSx
>>552

亀レスすみません。
タンの結果が29日に分かるようです。

本日わたくしの風邪?が治らないのと、腰痛の為、会社を休んで病院へ行ってまいりました。
子供達を連れて帰ってきても私が感染してては意味がないので私も三連痰を明日からおこないます。改めて休暇を取るのは会社がなかなか許せないですし。
子供はBCG済みです。
子供だけが心配です。今は子供とおじいさんとは離してます。もともと子供は二階でおじいちゃんは一階なんで一階に降ろさないようにしてるだけですが。
また御教授くださいませ。m(_ _)m

567147=玉川病院:2006/06/26(月) 23:24:37 ID:M7BVnJ0N
うんこ ちんこ まんこ

師ね  カス共!!!!!!!!!!!
568病弱名無しさん:2006/06/27(火) 00:03:44 ID:bQcAT9WV
>>566
結核菌は半年位空気中で生きてるそうです。
看護婦さんが言ってました。
念の為部屋の窓を開けて空気を入れ替えるといいですよ。
569病弱名無しさん:2006/06/27(火) 05:55:30 ID:diCxsCpc

567は、とうとう逆切れか
570病弱名無しさん:2006/06/27(火) 15:20:21 ID:Pl6sxIsI
でも、なんか>>567の書き込みはワラタw
ちょっと前に不快だと書いたりもしたんだけど、
結局は同じ病気の仲間だもんね…。あんまり素直じゃない人みたいだけどorz
入院でイラつく気持ちもわかるし、それで気分が晴れるんなら、
ここに何か書いたらいいよ。
今日は何か変わったことありましたか〜?
571567 :147=玉川病院:2006/06/27(火) 19:26:31 ID:rAAeGl02
あのー私偽物なんですけど。
擁護されるところを見ると>>570さんはひょっとして本物の玉川ry/
572病弱名無しさん:2006/06/27(火) 20:38:57 ID:gjJXhERh
結核の咳って、出る時はどんな感じなのですか?
風邪やアレルギーとは明らかに感じが違うのですか?
573570:2006/06/27(火) 21:16:58 ID:Pl6sxIsI
えっ、偽者だったの?・・・・・_| ̄|○
私は玉川病院じゃないですよおお〜。
いや、闘病中なのに、ちょっと叩きすぎて可哀想だったかなと思って。
いやいや、待てよ。
>>567>>571はIDが違ってるけど、え〜と????

574病弱名無しさん:2006/06/27(火) 21:38:46 ID:Dct/iCcS
IDは日が変わったり、パソコン立ち上げ直したり、
ブラウザを立ち上げ直したりとかしたら変わりますよ。
575147=玉川病院:2006/06/27(火) 21:43:57 ID:gvEZtsrn
偽者まで出てたんですね。

>>565
わたしは、頼んでもないのに入院初日に友達がエロ本をもってきましたよ・・・。
しかも微妙に趣味が合わないモノを・・・。
>>566
お子様だけでも別に病院で検査をしてもらった方が良いかもしれませんよ。
看護師からきいた話では、子どもは抵抗力が弱いので結核菌に感染/発病しやすく、
発病した場合、大人よりも深刻な事態になることがあるそうです。
玉川病院の結核病棟は、結核患者の面会が可能ですが、子どものお見舞いは不可
という規則になっています。(あと風邪などで体調が悪い方のお見舞いも不可です)
>>570
イラついてるのはわたしよりも他の方だと思っていましたが。
今日はまた外出許可を取って自宅に帰ってきました。いつも食べてる病院食はまずい
ので、昼はジャンクフード、夜は寿司を食べました。青魚が薬と相性が悪いらしいです
が、医師の話だと青魚ばかり大量に食べるのでなければ大丈夫でしょう ということだ
ったので普通に食べてきました。
それにしても・・・入院してから明らかに食が細くなりました。もともと大量に食べる方で
はなかったのですけれども、回転寿司で5皿でおなかいっぱいとは・・・経済的でいい
ですけどねw
>>572
わたしの場合は、風邪をひいたときと全く同じでした。今思えば普通の風邪ではない
症状(夜高熱がでてやたら寝汗がすごい)もあったのですが、当時は「しぶとい風邪」
としかおもいませんでしたね。
喀血とかが無い限り、医師でもめにみえる症状だけで結核かどうかはわからないらし
いので、心配であれば呼吸器内科の診察を受けてみてください。

576147=玉川病院(偽):2006/06/27(火) 22:10:35 ID:rAAeGl02
勘違いスマソ>>570
本物がきたので偽者は去るのみ。ばっははーいw
577病弱名無しさん:2006/06/27(火) 22:24:56 ID:2NuO4+Xg
>>576何がしたかったの?
578病弱名無しさん:2006/06/27(火) 23:05:17 ID:9PgzOgba
入院したと思ったら次の日退院とは。
さらば兄貴。
579570:2006/06/27(火) 23:43:17 ID:Pl6sxIsI
うっ、私は見事に釣られたわけねorz

>>574
うちのはパソコンを立ち上げ直しても、ずっと同じIDなもので。
環境によって違うのかもしれないですね。

それはそうと、玉川病院ってそんなにしょっちゅう外出してもいいなんて、
入院してる意味ってあるのかなあ?
DOTSと言うんでしたっけ?(違ってたらスマソ)
毎日、薬を飲むために病院(薬局?)へ通う、という方法。
それで充分事足りるような気がする。
まあ毎日となると面倒かもしれないけれど。。
580病弱名無しさん:2006/06/28(水) 00:34:49 ID:aIRGa4tB
最近、自分と妹が微熱続いててお母さんに言ったら結核じゃない?と言われたけど咳はお互い出ません。咳が出ない結核とかあるんでしょうか?
581病弱名無しさん:2006/06/28(水) 02:32:19 ID:saurCmqR
>>580
あります
582amiのパパ:2006/06/28(水) 07:33:16 ID:ULFlHcxF
玉川病院さん
そろそろ退院が近いのでは?
583病弱名無しさん:2006/06/28(水) 08:11:06 ID:nqSAn9Fs
>>579
人によってちがうのかもしれないですが、わたしの場合朝食前に結核の薬を
4種類12錠+粉薬をまとめて飲むので それさえ飲み忘れなければ結核の
薬を飲みわすれてしまうことはありません。
(ちなみに昼食後・夕食後にも飲んでますが、それはビタミン剤と尿酸値を下
 げる薬です)

ちなみに外出は朝の検温(10:00)が終わってから夜の検温まで(19:00)
までしかできないです。

>>582
検査の結果さえ悪くなければあと2週間くらいで退院だそうです。
584147=玉川病院:2006/06/28(水) 08:11:37 ID:nqSAn9Fs
名前入れ忘れた・・・。
585amiのパパ:2006/06/28(水) 09:28:46 ID:1IQmkQhu
よかったですね
わたくしも早く外出許可をいただきたいものです
586病弱名無しさん:2006/06/28(水) 10:53:58 ID:jyujzuT8
私が入院しているところは
許可が出たら「外出泊は1ヵ月に7日間」。
2時間くらいのちょっとした買い出しも1日に数えられる。
基準はその病院によってマチマチなんですね。
587amiのパパ:2006/06/28(水) 12:28:10 ID:Y5pNXTC5
こういう所に入ると
今までできた当たり前のことができなくなる。
散歩、買い物、仕事、遊び、恋愛・・・

病気って本当に怖い
特にこの先の見えない「結核」
長い長いトンネル・・・
588147=玉川病院:2006/06/28(水) 14:47:00 ID:/XDSnSJj
ネットで調べたり、医師にきいたりしてみたのですが、発病してゲホゲホしている状態の
結核患者のばあい、咳やくしゃみだけでなく呼気にも結核菌が含まれていて感染源となる
らしいですね。
そうかんがえると、入院直前に結核の入院準備のために渋谷のドンキ買出しにいったのは
街中に生物兵器を落としたようなものですね・・・言ってくれれば行かなかったのに・・・。

あと、結核の薬を投薬開始してだいたい2週間くらいで感染力は激減して、よほどのことが
ない限り他人に感染させる心配はない というのは本当だそうです。
もちろん薬の聞き具合には個人差があるでしょうし、耐性菌だったりした場合は例外です。

わたしが入院している玉川病院の場合は、入院してきて最初の2週間は結核病棟の1階
で過ごすことになります。2週間を超えると(空きベッドの状況にもよりますが)2階の部屋
に移動します。
なので1階は比較的病状が重い人や、排菌しまくっている人がいることになり、2階は検査
結果まちだったり入院というより退院準備中のような状態の人がいることになります。2階
は看護の必要もほぼないので、検温以外で看護婦がくることも(呼ばない限り)ありません。
3階は前にも書きましたが喫煙所とベランダがあり、外で日の光を浴びて外の空気が吸い
たいだけなら、ここにくればできます。ちなみに3階に上ってくることを許されているのは、
2階の住民だけです。
589147=玉川病院:2006/06/28(水) 15:06:49 ID:/XDSnSJj
それから 最近気がついたのですが、ワキガの匂いが変化したような・・・。
以前と比べて甘い感じの匂いになったような気がします。気のせいか・・・それとも鼻が変なのか・・・?

外出して歩き回って感じましたが、体力は確実に落ちています。あと歩けないほどではないけれど、
関節や筋肉が痛い。これは尿酸値が上昇しているせい?
590名無しさん:2006/06/28(水) 17:48:44 ID:BfWVrjqL
咳もくしゃみもない普通の呼気にそんなに多く含まれるとは思えないけど、
大声とか歌とかでは結構出る、みたいな報告は読んだことがあります。
個人的には、密閉空間で歌いまくるようなところ、そうカラオケボックス
ですね、ああいうところがハイリスクかな、と思ってます。

通常の治療を始めてからどのくらいで感染リスクが減るかは、なかなか
確定的な事は言えないですね。確かに指数関数的に菌量は減るのですが
2週間で激減し、うつす可能性が無くなる、というのはオーバーだと思います。
薬剤の感受性や耐性ひとつとってみても、効き目が分かるのはもっと先になりますし、
排菌の陰性化率を見た検討などがありますが、1ヶ月で約3割、2ヶ月でも1〜2割
がまだ陽性のまま、というようなデータもあり、なかなかじれったいところです。
さらには個人個人の病状やはじめの菌の量、薬の効き方など様々ですから
結局は検査結果の積み重ねで判断していく事になっているのだと思います。

このへんのリスクの考え方、ひいては初期治療のルール(あるいはガイドライン)
は国によってかなり違っていて、結核の蔓延度や経緯・社会情勢、この分野に
かけることのできる予算の多寡などにより本当に様々です。よくアメリカや韓国の
入院療養の原則などが比較の対象になりますが、日本といろんな面で違いますしね。

身体がいたいということですが、尿酸値どのくらいですか。
あるいは尿酸値がアップダウンしてますか。典型的には尿酸値が7.5を超えると
関節炎の可能性が増します。8とか9とかでも症状が出ないことも多いですが、
そういう時でも尿酸の濃度が乱高下すると結晶化して症状をだしやすいとされます。
ただ、筋肉痛はそんなに多くないと思いますが・・・。

591sage:2006/06/28(水) 18:58:10 ID:JOyvZ0GN
投薬2ヶ月少々の者です。排菌なしなので通院ですが
2ヶ月前CT撮りました。2週間前のレントゲンで肺に
影があるとのことで今日またレントゲン撮影したのです
が影が消えておらずまたCTとなりました。が2ヶ月前の
CTより白い部分が大きくなっており肺のほうまで影が上がって
きている印象だと言われました。薬も決められた通り
飲んでいますのでお医者さんも別の病気の疑いがあるのかも
?となってきました。職場で排菌して入院する方がでまして検査
となり私は結核性胸膜炎と診断され今に至りますが詳しい方どう
思われますでしょうか?よろしくお願い致します。
592147=玉川病院:2006/06/28(水) 19:41:39 ID:QhQr8Hen
>>590
尿酸値は「高め」ということを口頭で主治医からきいてますが、具体的にいくつなのか
まではきいてません。(高めだから尿酸値を下げる薬を出しておきましょう〜と言われ
ただけ)関節とかが痛いのは尿酸値のせいもあるでしょうし、単純に運動不足のせい
もあるとおもいます。
593147=玉川病院:2006/06/29(木) 13:05:24 ID:kwsJD29E
本日退院許可がでました。思ってたより早い退院です(7週間)。
入院前の検査ではG4
入院後初の検査でG7、G2、G8となり、2週間後・・・G1、4週間後・・・G0
6週間後・・・G0 2週目の痰の4週培養の結果が陰性だったようです。

あとは7月いっぱい自宅で療養して復職します。
594病弱名無しさん:2006/06/29(木) 13:25:55 ID:F4bkV6sa
お勤めご苦労様でした。
595amiのパパ:2006/06/29(木) 15:18:44 ID:o/WgTehB
おめでとうございます。

最低3ケ月ってことではないのですね
薬があって、うまいこと菌が消えたのですね

再発しない様、お気をつけくださいませ
596病弱名無しさん:2006/06/29(木) 15:53:46 ID:98jgE1jv
火曜日に私の兄(30代後半)が肺結核の診断を受けました。
今は飛沫感染するかどうかを調べているトコで、隔離か普通入院かは来週に決まるそうで、まだ入院しておりません。
薬の副作用がキツイらしく、飲み初めたと同時にグッタリしており心配になります。
これから、ちょくちょくお邪魔しますがよろしくお願いします。
後、教えてちゃんかもしれませんが仲良くしていただけると嬉しいです。
597病弱名無しさん:2006/06/29(木) 19:03:15 ID:SeDwUkLt
私は週2回、おしりにSM(ストマイ)注射していますが、副作用で失聴もあると聞きましたが、何か予兆とかあるのでしょうか?いきなり聞こえなくなるのでしょうか(失聴した人じゃないとわからない?)?
598病弱名無しさん:2006/06/29(木) 19:18:27 ID:L8x2Yd8w
俺のときは週1で平衡感覚のテストや聴力検査をしてたから、
聞こえ辛いとか目眩がするとか、そういった事が無ければ大丈夫だと思う。

って、病院でそういう事をカヴァーするはずだと思うんだけど・・・
599病弱名無しさん:2006/06/29(木) 20:01:18 ID:DDmIzUak
私もストマイ注射してたが聴力検査は月に1度でしたね。
600病弱名無しさん:2006/06/29(木) 20:03:44 ID:SeDwUkLt
私の病院は聴力検査が月1回だけなんです。最近、凄くかすかなんですが右耳がピーーと鳴ってるような、鳴ってないような感じなんで、不安な感じです。神経質になり過ぎな感もするのですが…
601病弱名無しさん:2006/06/29(木) 20:29:48 ID:MeFd0FIc
>>601ストマイ注射で耳鳴り持ちになった人を知っています。
主治医に相談してみては?
602病弱名無しさん:2006/06/29(木) 23:42:10 ID:IMInXyAi
はいは〜〜い、ストマイとカナマイで難聴になった私が来ましたよ。
両耳の中は、一年中四六時中ラジオのチューニングの音が絶えず流れております。
あとセミの鳴き声のような「ジーーー」って音も。
はじめは五月蝿くてたまらならなかったのですが、じきになれてまったく気にならなくなってしまいました。
それから高音部も聞こえません。特に電子音のような音。
後は声がこもっている人の声が聞き取りにくい。ぼそぼそ喋る人も。
逆に重低音だと、目の奥が刺激されてシブシブとして、涙がダラダラ流れてきます。

こういう症状になりますので、ストマイ(カナマイ)しか有効な薬がないということでなければ、
主治医に相談して、中止してもらうことをオススメします。
603病弱名無しさん:2006/06/30(金) 06:31:30 ID:R56mZKgh
体験談ありがとうございます。この先、不安なので今日、主治医に相談してみます。
604病弱名無しさん:2006/06/30(金) 09:10:03 ID:EAY2ebwf
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ       ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  / 看護婦さん溜まってしょうがないよー。
 \    ヽノ /      チンポいじってくれー・・・
  /      /  
 |   _つ  /     
 |  /UJ\ \   
 | /     )  )   
 ∪     (  \    
        \_)

605病弱名無しさん:2006/06/30(金) 09:41:00 ID:1M5wCn6z
      ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
上げると、こういう変なのがやってくるから
 皆さん >>5 を参照に
  sage進行でお願いします
606病弱名無しさん:2006/06/30(金) 10:11:48 ID:EAY2ebwf
   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) | .
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  /  ♪超気持ちいいぃ〜
    ヽ ヽノ /"lヽ   
    彡   ( ,人)   
 シコ(  ) 彡 ゚|  |
    \ \__, |  ⊂llll
      \_つ ⊂llll
  シコ  彡 ノ  ノ
      | (__人_) \

607病弱名無しさん:2006/06/30(金) 10:23:09 ID:ZtZpm+AZ
荒らしつつもsageる律儀なクマー
608病弱名無しさん:2006/06/30(金) 11:25:35 ID:Vhalddl7
596です。たった今、病院の先生から連絡があり、今すぐ入院して下さいとの事でした。35条だそうです…。
私も検査を受ける事となり全てが不安になって来ました。(うちは両親と絶縁状態にあるため、連絡はしましたがシカトされました。)
兄は薬の副作用の為か、とても辛そうです。
私も何か泣きそうですが、兄には笑顔で接したいと思います。
609病弱名無しさん:2006/07/01(土) 23:07:08 ID:9gGU9J/d
>>596=608
一番不安が募る頃だと思いますが、明けない夜は無いのです。
私もこの病気とわかったときは「もうだめぽ」と落ち込みましたが、
今もなんとか生きてますもんw
お兄さんと支えあって、頑張れ〜!
610病弱名無しさん:2006/07/02(日) 01:15:44 ID:XRxzx3/n
本当に、明けない夜はないですよね。
結核と診断されたのが3月の終わり、
今日無事に退院しました。
はじめの3日間はふとしたことで泣きっぱなしだったけれど、
そしてここ最近は職場復帰への不安で泣けてしまったこともあるけど、
乗り越えられないことは、きっと何もない。
>>538さん大変亀レスで申し訳ありません。
536に対してレスを下さってありがとうございました。
611病弱名無しさん:2006/07/02(日) 11:33:49 ID:lGt3/gnU
入院して1ヶ月、隔離生活も以外と耐えれるものやね。気長に治療するべよ(^-^)
612病弱名無しさん:2006/07/03(月) 01:37:57 ID:NSfgX+oV
70代の親父が地元の主治医から結核と診断されました。
ぱっと見、咳きも大してしておらず、一見病気のようにも見えません。
明日、最終的に入院かどうかの判断を大きな病院で受けます。
病院→保健所→問診により接触者が聞き出され、保健所から
接触者に検診をということになるわけですね。
その中には小さな赤ん坊も含まれるかも知れませんので、そういう人たちには
多大な心配と迷惑をかけるという場合もあるわけですね。
仮に保健所の要請で検診となった人たちには、息子として最低限どういう
対応をすべきでしょうか?ほとんど面識の無い人ばかりと思いますが。
症状がほとんどないので親父も母もいたってノンキなのですが・・・
613病弱名無しさん:2006/07/03(月) 07:08:24 ID:6/GaX8FR
>>612
私も咳は、かなり少なかった      それでもガフキー7
ゆえに発見が遅れ、進行を許してしまった
入院中の人から話を聞いても、3分の一ぐらいは、風邪程度・もしくはそれ以下程度の咳だったとか

咳の頻度と、排菌量は、正比例じゃないと実感しました
ガフキー9ぐらいの入院したての人でも、殆ど咳をしてなかった人も

元々喉粘膜がボロボロで、排出能力も落ちてる人なんかがそんな感じだそうです
(長期に渡るヘビースモーカーとか)
614病弱名無しさん:2006/07/06(木) 00:40:00 ID:/84y9w88
煙草は
   ろくな事無いな・・・みなさん  煙草は止めよう
615病弱名無しさん:2006/07/07(金) 20:55:30 ID:ejlDJY4T
5月12日に入院した私も、ついに7月17日で退院です。
長かった…入院途中で精神からきた息苦しさとか結核からきた胸膜の痛みとかあったけどなんだかんだで二ヶ月…また普通の高校生活に戻れると思うと嬉しくて涙が出そうです。
今入院してる皆さんも辛いでしょうが頑張って下さい…!
616病弱名無しさん:2006/07/07(金) 22:34:49 ID:J8vsP6ey
視力に影響がある薬ってなんでしたっけ?
もともと目が悪いので、この副作用が一番怖かった。
何回も眼科を読んでテストしたよ。

あと、気管支鏡を受けた方いますか?
今後受ける予定の人がいたら読み飛ばして欲しいけど

地獄の苦しみ・・・でした。
気管支鏡の苦しみに比べたら胃カメラなんて麻酔なしでもいけるよ
ってくらい辛い
617病弱名無しさん:2006/07/07(金) 22:56:12 ID:xf4UctyA

>>616  エサンブトール!  あの黄色くてデカイ奴  毎日新聞を読んで、いつもと同じ大きさの字が急に読み難くなったら
                           直ぐに教えろ!!!って主治医から言われた
618病弱名無しさん:2006/07/08(土) 19:12:11 ID:bC1DOLWt
sage
自分も入院しと1ヶ月なんですが、クスリの副作用も無く順調だったのに、最近になってジンマシン キタ━━(゚∀゚)━━!!
マブタにも出来て痒くてたまらん(T_T)
619病弱名無しさん:2006/07/08(土) 19:41:53 ID:JYweBotZ
結核はいまの時代簡単に治ります、みたいなことを簡単に言う人が、
(医師にも)いますけれども、現実の治療過程は、まことにたいへんな
ものであると言うべきでしょう。
620病弱名無しさん:2006/07/08(土) 20:38:25 ID:H3m47fC/
長い時間隔離されるから、精神的にも辛いよね。
621病弱名無しさん:2006/07/08(土) 22:19:20 ID:N7TiTZ0W

>>618 ジンマシン 出来たのを ジマンシィ    ( 自慢しぃな)
622病弱名無しさん:2006/07/09(日) 00:55:03 ID:7remSay4
>>621寝苦しい夜に一発ありがとう(´・ω・`)
退院して一週間、
露出してたのに日焼け止めを塗らなかった足の甲と胸元に湿疹が。
薬を飲んでる間は日差しが強い所には出かけないでと注意されていたが
おちおち散歩もできない…
623病弱名無しさん:2006/07/09(日) 11:19:41 ID:Pz4eDh3C
>>619
治らない病気がたくさんあることを思えば、
「簡単に治る」というのはあながち間違った表現とも言えないと思ふ。
624病弱名無しさん:2006/07/09(日) 11:38:29 ID:ZTAiqRzV
気になってこのスレに来ました。
ここ三週間ばかり咳が続いて気になってます。熱は全く無し、喉の痛みも無し。ただ、夕方や疲れが溜まってくる木金あたりにひどくなります。
栄養ドリンクを飲んだら少し回復するんだけど…。
625病弱名無しさん:2006/07/09(日) 11:54:47 ID:F5YDE2CR
>>624
病院行け。
626病弱名無しさん:2006/07/09(日) 13:25:29 ID:8bzyIE9e
>>624二週間以上続く咳は結核の可能性もあると思うので早めに病院に
行かれることをお勧めします。
627病弱名無しさん:2006/07/09(日) 18:56:06 ID:F5YDE2CR
入院五週目なのに、咳、痰が止まんねーヽ(`Д´)ノ ウワァァン
咳のおかげで運動不足解消か?
628病弱名無しさん:2006/07/10(月) 08:14:26 ID:oQvLcak2
>>627
咳止めもらってますでしょうか?
入院している人はただでさえ他人の咳やクシャミに過敏になってると思います。
入院中、両隣の病室の人達の毎日続く咳クシャミ咳払いが
気になってしょうがなかった…
629病弱名無しさん:2006/07/10(月) 18:08:46 ID:2OBumg7j
六週目培養out!
敵もなかなかしぶといとです…。
630病弱名無しさん:2006/07/10(月) 23:57:26 ID:CMYP7gfI
私は結核だとわかった時は、風邪かなと思ってたのですが、
皆さんは、結核診断時の体調はいかがでしたか?
体調良好の方でも結核と判定された方、いらっしゃいますか?
631病弱名無しさん:2006/07/11(火) 09:43:28 ID:lWcS6uIz
昨日
  スーパー銭湯のリラックスルーム (リクライニングチェアが100台くらい並んでて、みんな静音でTV見たり、シート倒して寝てたりする部屋)

  で、まさしく結核状の咳を乱発してる70歳ぐらいのジジィが居た

  温度が管理されてて、適正湿度の部屋で
   しかも、あの咳の様子からして・・・喘息系では無いと判断!
    勿体無いけど、早めに退出したよ・・・・・・・・・・・・今は一応治って、薬飲んでないから・・・無防備だしね

  しかし、あんなの野放しにするなよ・・・って

    結核体験者じゃないと、実感湧かないだろうな・・・他の人は 連続咳がうるさいなぁ〜   ぐらいしか思ってないだろうし

     こういう時は、結核体験して、詳しく状況わかる・・・元患者って危機意識が高くて 良かったって思う
632病弱名無しさん:2006/07/11(火) 11:39:57 ID:Bj4shWE7
サウナ、銭湯系にきてる野放し患者が感染源になることは多いようです。
633病弱名無しさん:2006/07/11(火) 12:00:13 ID:02Gv918H
サウナ、銭湯が危険なのはわかっているけどやめられない。
『規則正しい生活をして体調を整えていればそうそう感染しない』
と言う主治医の言葉を信じて。
そのかわり、居酒屋、カラオケボックスは行かない。ここも結核菌ウヨウヨしてるらしい。

まぁ、感染しにくい身体を保つことが一番だ!
身体を動かし、よく食べ、よく寝る!これにつきる!
634病弱名無しさん:2006/07/11(火) 14:23:17 ID:C9x5iE3x

サウナは、結核に限らず、特に危険

サウナ内は、半密閉空間の上、あの暑さは細菌にとっては生存上適温

しかも、飽和水蒸気濃度の為、通常なら口腔等から排出された微生物は乾燥されないので

死滅せず空間を漂える。 
(結核菌に限らず、ごく普通の細菌類の大半は、空気中だと包まれてる蒸気末が乾いてしまったら生きられない)
(殆どの菌が、結核菌の様に空気感染出来ないのは、その辺の生存環境も有る)

すなわち、自然空間中ではほぼ即死滅してしまう種類の菌ですら、生きて空気媒体感染してしまう可能性も有る
知り合いの医師は、不特定多数の篭るサウナには行かず、自宅で自家用サウナを楽しんでるぐらいだ
635病弱名無しさん:2006/07/11(火) 18:45:59 ID:02Gv918H
結核菌はサウナに限らず、普通の部屋でも空気中で半年位生存するよ
636病弱名無しさん:2006/07/11(火) 19:42:18 ID:sGPBOAqM
結核菌は紫外線に当たるとすぐに死ぬと聞きました
以前は部屋のカーテン閉め切っていたけど、今では毎日日光を入れてます
それと私もですが、日の当たらない密閉空間には行くのやめました
637病弱名無しさん:2006/07/11(火) 21:38:50 ID:R3DCO+xz
>>636
   結核菌の事をよく知らんな!
      紫外線に当って直ぐ死ぬぐらいなら、国民病的に空気感染しまくりなんか…起きないだろ
   大変に、しぶとい菌です
      外気中に咳を介して、唾の水分を有した飛沫で飛散するも、唾の水分が蒸発して乾燥しても
      相応時間は、生きぬくふてぶてしさです
   昔は結核病院の隔離出入り口には、滅菌システムが配備され、ロッカー型ホルマリンガス…紫外線照射併用で
   2時間は密封したものです  (使用した白衣とかマスクとか)
   それでも死滅は無理で、乾燥状態のまま冬眠に入るとか (いずれ再度人体内に入り込む事が有れば、復活再生)
638病弱名無しさん:2006/07/11(火) 23:16:01 ID:7tNFdAjF
>>637
今は違う滅菌システムなのでしょうか。自分の場合は相当昔だったので
ご指摘通りのシステムでしたが。外出時には必ず前の晩から持ち出す
荷物みんな滅菌させられました・・・何かばい菌クンになったみたいで
いやな気分になったのを思い出します。
639病弱名無しさん:2006/07/11(火) 23:55:24 ID:02Gv918H
>>636
日光を入れるってより、風通しをよくすること大事ね。換気だよ。

家族に結核患者が出たとき
その結核患者の部屋、消毒とかではなく、窓を開け換気することを奨められると思うよ。

でも、普通に生活している限り、今の世の中100%結核菌から逃れることなんて無理でしょ。
とにかく、抵抗力のある身体を作ることですよ!と、私は思う。
640病弱名無しさん:2006/07/12(水) 00:19:46 ID:erlx0zWg
>>638
  今は結核菌を完全滅菌なんて不可能だし、そういう考えは捨てて、大気中に拡散…飛散方式になってます
  危険な物だけど、どうせ完全滅菌は手間の割に効果万全じゃないので、むしろ大気中に拡がってしまえ!感覚です
  一見危険物を…矛盾してるようですが、結核感染を減らすという意味合いでは、これもまた手法なんですね
  固有閉鎖空間を滅菌しようと躍起になるより、その菌がいる危険空間を安全空間にして、濃度薄めてしまうという考え
  従って病棟出口では、出入りの看護婦さんのガウン衣装とかだけ滅菌し、マスクなんかは使い捨て!処分)
 
  まあ、耐性菌だとやらないだろう・・・耐性菌だといくら拡散と言っても気持ち悪いし、気に成るし

  まさに>>693内容で・・・換気拡散・・・菌を大気中に拡散し
   特定空間に菌濃度濃い状態を作らないようにし、感染確立を減らす (拡散したら確立低いし、大気中で菌も死ぬ確立高い)
641638:2006/07/12(水) 01:07:15 ID:ronRDtmF
レスありがとうございます。なるほど、やっぱり治療方法もそうですが、
色々と日進月歩ですね。ためになりました。
642病弱名無しさん:2006/07/12(水) 21:49:28 ID:zvGQRjqz
まわりに耐性菌をもった人がいたら、服薬していても自分も耐性菌をもってしまうのでしょうか?教えてください!
643病弱名無しさん:2006/07/12(水) 22:03:30 ID:BGGDQSzu
私も気になってた
同室の人が耐性菌の結核だったんだがしょっちゅう連発でクシャミ…
644病弱名無しさん:2006/07/12(水) 22:46:29 ID:zqyNw6j7
>>642
>>643
理論的には、その可能性は高いな
 結核専門病院では、耐性結核菌病棟と一般結核菌病棟は分離されてるからね

 うちの病院では、薬剤感受性試験が出るまでは、相部屋とかには入れて無かったな
 って、それ以前に耐性菌に対応してなかったらしく
 あやすい奴が来ると、感受性試験結果待たずに、清瀬に送るとか言ってたな
645病弱名無しさん:2006/07/13(木) 10:14:54 ID:T9Qgb5+H
耐性菌って、何処の病院でも対応出来るわけでは無さそうですね
646病弱名無しさん:2006/07/14(金) 20:21:09 ID:OB8W/iR9
明日退院できる事になりました…!!!!!!!!!!!!入院期間二ヶ月です。嬉し泣きしてシマタ…(;´д`)
647病弱名無しさん:2006/07/14(金) 21:19:34 ID:iWiKx00B
退院おめでとうございます。私も二ヵ月ですが、もう少しかかりそうです。培養7週目でOUT!!
648病弱名無しさん:2006/07/14(金) 22:28:23 ID:Tg2GE/WY
>>647
培養7週目とは・・・・あまりに惜しいですね

 培養6週間までくると、わりと一気に8週クリアまでいくようですよ

  培養6週間クリアすると、殆ど菌は叩かれてるので、乾酪層とか石灰層に潜んだの以外は

  ほとんど瀕死状態だそうです

   4週クリアまでは、なかなか先に進みませんが (まるで牛歩)

    6週クリアした翌週の痰が・・・8週クリアしましたから

     もう少しと言うか・・・殆ど もう大丈夫だと思います

      次の培養結果が楽しみですね・・・・・・・・・もう  そんなに 頑張らなくても・・大丈夫かと
649病弱名無しさん:2006/07/15(土) 12:26:11 ID:aALYt9LA
薬飲むようになってから
吹き出物がいっぱいできたんだけど
投薬終了したら治るかな?
一応今月いっぱいで終わるんだけど・・・
650646:2006/07/15(土) 14:33:32 ID:Po4UIC0y
>>647
ありがとうございます!(´∀`)
7週目でアウトとは、ショックですね…。本間に頑張ってください!!!応援しとります。
651病弱名無しさん:2006/07/15(土) 14:43:28 ID:eDg7AM26
ビタミン剤もらってないの?
または吹き出物じゃなくてジンマシンという罠
652病弱名無しさん:2006/07/15(土) 16:56:23 ID:BJCOqHr1
>>644
結核に限らず耐性菌を持ってて、排出(排菌というんでしたっけ)してるひとは、とても危険ですね。
治療や看護にあたってる医師・看護士も大変だな。

アールマイティーな耐性菌の危険性は言うまでもないことだが、特定の薬剤に対する耐性を持つ耐性菌だって、
うつると大変なんでしょうね。自分の服用してる薬では効果が出なくなる場合があるわけですよね。

ちなみに食器やシーツの洗浄・洗濯をしてるひとも危険だと思うのですが、大丈夫なのでしょうか?
殺菌はアルコール? 煮沸? 次亜塩素酸ナトリウム溶液? 日光(紫外線)消毒はあまり効かないということでしたが。
しぶとさの点で、結核菌最強?

耐性菌と闘っているかたには失礼なことを書いたかもしれません。ご容赦をお願いします。
653病弱名無しさん:2006/07/15(土) 20:04:49 ID:yCwYaHBx
>>652
基本的な質問でごめんなさいアールマイティーってなんですか?
654病弱名無しさん:2006/07/15(土) 21:05:28 ID:vchhwyma
薬の副作用で金玉が痒いまで読んだ。
655病弱名無しさん:2006/07/16(日) 00:23:25 ID:1o82BWdc
退院して3ヶ月経ちました。4ヶ月の入院生活は、いろいろあったけど
良い経験だったな。
私の場合
いい医師、看護師、いい結核仲間?に恵まれてたのかな・・。
楽しかったって言ったら怒られちゃいそうだけど。
656病弱名無しさん:2006/07/16(日) 00:31:03 ID:l49m+IJN
>>649
Tゾーンあたりに結構吹き出物出来ましたよ。(ジンマシンじゃないよ^^)
投薬終了後1年経ちましたが、やっと目立たなくなったかな。
私の場合、投薬中わりと安易に考えていたけど、なるべく出来ない様に気をつけたほうがいいよ♪
657病弱名無しさん:2006/07/16(日) 13:21:45 ID:uV5XwZ0N
先週、保健師さんと面接したのだけれど、その時どの位入院すると言われましたか?って聞かれた。
医者から言われた最低3、4ヶ月だと答えたら、「最近はガフキー2号とかでも退院させることもあるんですよ」と言っていた。
そんな中途半端な状態で退院させられるのは不幸だし、嫌ですね。
もしかして、この病院が?
658病弱名無しさん:2006/07/16(日) 18:30:56 ID:HvSjoPoQ
>>657 ガフキーが2号でも、液体培養が8週間クリアなら、退院は有りうる。   
           なぜならガフキーは、菌の姿を直視でカウントしてるから (死んで排出された菌だけでもガフキー2号の量がカウントされれば)

    逆にガフキー0号でも、体内から死に菌体が排出されにくい人もあり、生きた菌が体内で活性して
           そんな人で液体培養4週間生えなら、まだまだ退院出来ない

    ガフキーは菌体の姿の数と認識すべし (生死に関わらず)
659病弱名無しさん:2006/07/17(月) 01:16:51 ID:VcDJk6nX
ここにいる皆は、どうやって結核だってわかったの?
660病弱名無しさん:2006/07/17(月) 01:43:51 ID:QoDb9D5n
>>659
咳と痰があまりにひどくてそれを眠気なしで止めてくれる薬を欲しかったから。
市販薬って眠くなるじゃない。
そしたらレントゲン撮られて結核だって言われたよ。
661病弱名無しさん:2006/07/17(月) 02:33:20 ID:ismcB3DL
>>659
夜寝られないほど咳がひどくなって、ある日声がでなくなった
その日たまたま仕事が休みだったので近くの小さな病院の呼吸器科にかかったら
「一刻も早く精密検査を」と呼吸器科の専門病院に紹介状
次の日その専門病院に。そこでマスクを手渡された
入院前3ヵ月は異常な回数、夜だけ出る高熱にうなされた
あの日声が出なくならなかったら
疲れて体が弱ってるんだな位にしか考えないで
まだまだ病院にかからなかっただろうな…恐ろしい
662病弱名無しさん:2006/07/17(月) 09:57:33 ID:rNktfKVc

結核は、結局症状的には・・・酷いしつこい風邪って勘違いしがち・・・それで皆遅れてしまう

やはり社会人は風邪ぐらいでは休めないから、市販風邪薬とか買って頑張っちゃう・・・これが悪の循環
市販薬や、小さな医院なんかでは(特に呼吸器関連が疎い内科医院とか)とかく薬処方して追い返してしまう
まあ、風邪に薬無しで・・実際は薬も要らんのだが、対症押さえ込み薬を処方してくれるものだから、これが
最悪に裏目に出てしまう。
 すなわち、強力熱冷まし (結核のサインの微熱症状を押さえ込んでしまい、見せ掛け改善と錯覚させてしまう)
      強力咳き止め (一番の危険サインを押さえ込んでしまい、症状が抑えられると患者は病院に来ない)
              (咳き止めは段階的に強力な物にシフト処方されるから、ますます中長期放置になる)
後は自分で強壮薬とか栄養剤とか買い捲って、その場を誤魔化してしまうから、どうにも辛くなるまで病院に来ないで
症状が進んでから、やっとフラフラになって来る事になる  
 そうなると、排菌度合いも進むし、ろくな事ない

俺も咳止め [燐酸コデリン]まで進んで処方され・・・「これ以上の薬は無いから一度大きな病院で見てもらったらぁ?」
って言うマヌケな個人医院の医師のおかげで、発見が遅れた。
 なんの事はない・・あの医院の医者に長期に通って再診料稼がせただけ・・・・・orz 単なる鴨じゃん
 レントゲンもない小さな町医者なんかに行くものじゃなかったのだが
 大病院は9時〜15時位まで診てくれるが、勤めが有るとその時間帯は無理
 そうなると、どうしても9時〜12時 15時〜19時とか開いてるから町医院にいくしかなかった
 休めない勤め人は、事情が辛い
 しかも・・・・「風邪ごとき (本人でもそう思い込んでるから) で病院!なんて言ったら上司から叱られちゃう」
663病弱名無しさん:2006/07/17(月) 11:33:48 ID:4TizKe3N
>>659
体がすごくだるかったんだけど、夏だったんで夏バテなんだと思ってた。
ある日、ぞくぞくとするもんで熱を計ってみたら38度台。
それでも夏風邪かな〜?と思い、市販の風邪薬を飲んでみたけれど、
やっぱり午後になると高熱が出るので3日目にしてようやく町の病院へ。
そしたら肺に水が溜まってる。すぐに総合病院へ行きなさいと言われて、
行ったらば肺炎という診断でした。
んで、2週間入院して、その後も通院してたんだけど一向によくならない。
なんでだー??と思っていたら、
退院してから2週間後、「胸水を調べたら、結核菌が出ました」とな…orz
最終的には結核性胸膜炎という診断になりますた。

今にして思えば、夏バテかな〜?という半年前から、
動悸や微熱、寝る前になると軽い咳が出たりしていたのだった…。
664病弱名無しさん:2006/07/17(月) 14:08:31 ID:f364RenP
>>659
会社の健康診断で引っかかり、国立療養所系の病院へ紹介され検査の
つもりで行ったところ、そのまま入院。それまで咳とか痰とかの症状は
感じなかったのですが、良く考えると疲れやすかったり、寝汗かいたり、
階段で息切れしたり、風邪引きやすかったりだったような気がする・・・
665病弱名無しさん:2006/07/17(月) 20:08:26 ID:DoezGuK2
結核性の胸膜炎になり一ヵ月くらい薬飲んでるのですが少ししたことでも打ち身が出来るのですが同じような方います?
666病弱名無しさん:2006/07/17(月) 22:02:36 ID:Nbovmw1P
友人にお見舞いを送ろうと思うのですが、
入院中に欲しいものや、貰って嬉しかった物など
みなさん何かありますか?教えてください。
667病弱名無しさん:2006/07/17(月) 22:30:01 ID:wnLpoe57
耳鳴りがとまらない!!ストマイの副作用だ!気になって寝れない・・・
668病弱名無しさん:2006/07/18(火) 00:48:35 ID:r0+nR4L9
>>659
会社の健康診断で「要検査」、保健所行ってレントゲンとって判明。
週明けに入院して、そのまま何年もの永い戦いへと身を投じることとなりました。

>>666
とにかく暇なので、何か暇つぶしできるもの。本がスキなら本などを。
食い物は、病院食は飽きるので、外のものを。若い奴なら、ファストフードなんか喜ばれる。
下界の濃い味が恋しくなるのだよ。
669病弱名無しさん:2006/07/18(火) 01:36:28 ID:DVVPprae
>>666私が実際貰って嬉しかったもの
本・雑誌はいくらあっても足りないくらい
ゲームボーイ類
カロリー低めor計算がしやすいおやつ(蒟蒻畑・アイス・個装のお菓子ナド)
果物
パン(病院では半月に1度しか出なかったから)
珍味(しょっぱい物かたい物が恋しくなる)
春雨のカップ麺
コーンポタージュ(汁物はほぼ味噌汁のみだったから)
生物(ナマモノ)
670病弱名無しさん:2006/07/18(火) 09:44:24 ID:dXtRbIGS

DVDを見れるモバイルを持ってたから
 DVDの差し入れはありがたかった
  ブックオフなんかの中古の安い物で充分だから

  意外に面白いのは、他人が選んだDVD!  なぜかというと自分では見ないジャンルとか、新しい視野が広がるからネ!

  それと会社の上司が、半強制的に持ってきたw 英会話DVD! (これは良かった 日々の忙しい中では、なかなかとり付けない分野だったから)
671病弱名無しさん:2006/07/18(火) 13:49:37 ID:2FLPSdbA
そうそう、俺もDVDプレーヤー貰ったよ。あと、プレステ(RSone)。
672病弱名無しさん:2006/07/18(火) 17:08:26 ID:y0auzTeC
ここ1週間午前中は平熱(36.8度)なるも夕方夜になると微熱(37.2〜37.4度)
ダルくてしょうがない。今日医者に行ってきたが、夏風邪でしょうと。だよな、
夏風邪だよな・・・夏風邪は長引くっていうしな・・・




誰か適当でも根拠なくてもいいから、再発じゃないって言ってくれ!
入院した年の夏と体調が同じなんだよ!orz
673病弱名無しさん:2006/07/18(火) 17:18:54 ID:j+qVh/GZ
>>672
ちゃんと薬飲んでました?
飲んでたんなら大丈夫ですよ。

ちゃんとっていうと、決められたものを1日もかかさずってことです。
674病弱名無しさん:2006/07/18(火) 19:14:28 ID:y0auzTeC
>>673
風邪(?)の薬なら今日医者に行ったばかりなので、一応ちゃんと飲んでいます。
結核の薬は退院後、5年位たっているのでもう既に服薬してません。
今日もまた、夜になってから37.2度になってしまいました。ダルイ・・・
675病弱名無しさん:2006/07/18(火) 21:12:55 ID:aM5OmH2b
>>674
生活態度はどうかな?
現在が5年前と同じか、5年前より酷いのなら結核の可能性も。

もし結核でも無排菌で在宅治療という事も有るから、
気になるなら早く医者へ行ったほうが良いな。
676病弱名無しさん:2006/07/18(火) 21:38:39 ID:j+qVh/GZ
>>674
結核の薬を決めたれたとおり飲んでたか
677674:2006/07/18(火) 22:10:18 ID:y0auzTeC
>>675
生活態度は、退院後仕事復帰の後しばらくは、過度の仕事は
しないようにしましたが、この頃は忙しくなってきて、確かに良くない
ような気もします。頻脈系の心臓疾患も発症しましたし。
>>676
退院後もしばらくは、ちゃんと服用もしていたし、定期検査もして
いたのですが・・・もう健康診断程度でいいですよ、とも言われました。

もうしばらく様子見て、状態が変わらないようなら、入院してたとこに
行くか、近場の呼吸器内科に行って精密検査してもらう事にします。
怖いけど、酷くなって回りに迷惑かけたり、自分のためにも良くない
ですからね・・・
今、夏風邪が多いと今日行った内科医も言っていました。皆さんも
ご自愛下さい。(自分の場合、単なる夏風邪だったらいいんですけどね。)
678病弱名無しさん:2006/07/19(水) 02:34:56 ID:7FLBuKnC
胃が痛くてゾクゾク寒くて微熱…眠れない痛い痛い気持ち悪い…
退院してから3週間弱、仕事復帰したのが10日前
ちょっと頑張りすぎたか
結核の薬飲んでる間って再発の可能性はあるのでしょうか?
679病弱名無しさん:2006/07/19(水) 11:42:43 ID:5Jq29FU5
>>678
投薬中は再発しないそうです
退院後ちょっと身体の調子悪いと再発?!って頭過ぎりますよね
きっと夏風邪か夏バテですよ
栄養つけて睡眠睡眠☆お大事に〜
680病弱名無しさん:2006/07/19(水) 12:18:47 ID:jnAW2di0
>>678
再発も何も、投薬中ってことは、まだ治っていないということなのでは?
なので、まだまだ無理は禁物かと…。

私は求職中に罹ったのですが、医師に「仕事は身体にさわりますよ」と言われて、
仕事探しは先に延ばしました。
でも、ここを読んでいたら、お仕事しながら投薬治療されてる方も
いらっしゃいますよね??
皆さん仕事復帰は退院したら、もうされてるんでしょうか?
681病弱名無しさん:2006/07/20(木) 01:40:45 ID:fbRCu43+
>>680
俺の場合は、かなり昔なので参考にならんかもしれんが、
退院後1月位自宅療養後、会社に復帰。ちなみに今と
違ってある程度治ったくらいでは退院にならん時代。
(もちろん排菌していない基準を満たしているのだが、
その後もある程度入院させられた。2,3ヶ月の入院という
のが殆どなく、最低6ヶ月があたりまえの時代。)
682病弱名無しさん:2006/07/20(木) 10:08:45 ID:K0jqzHgv
>>681
   いつごろの時代ですか?
       もっと大昔は2年ぐらいとかサナトリウムに幽閉とか聞きましたが
683681:2006/07/20(木) 22:31:47 ID:s7Nvlf0/
>>682
20年位昔の話。今40歳後半だが、20歳後半の時入院。
実を言うと母親も自分が厨房の時に入院してたが、
(つまり今から35年くらい昔か?)お見舞いに行ったとき
ほんとサナトリウムみたいなとこで、うへーと思った事が
ある。2年近く幽閉されてたけど。自分は10ヶ月(中途半端・・・)
ちなみに田舎の方の話なので首都圏は違うかも。
684病弱名無しさん:2006/07/21(金) 07:04:50 ID:Vf2IQ5m5
結核がうつ病の原因に上げられていることがあるんですが
脳神経に影響を与えることがあるんでしょうか
685病弱名無しさん:2006/07/21(金) 08:34:44 ID:ETgjXAaO
>>684

結核に罹り、隔離されてる時にそんな風に成りました  
直接脳神経にどうのこうのじゃなく、落とし込まれた環境に憂鬱になってしまうんです。
これは退院後も2年ぐらい続きました。

なんとなく体よく職場からはリストラ勧告・・説明聞きたくとも交渉したくとも人事に出向く事も出来ない隔離状態
                      ・・・・・隔離療養中に退院後の事、仕事の事を考え込んでしまう

家族・親戚からの、どうしよう?どうするの?しっかりしなさいよ!仕事どうするの?私達感染してないかな? 攻勢
                   ・・・・・正直 こちらの方が辛いのだが、まあ向うの言い分も理解できるが

なかなか培養が、おもわしい結果が出ない・・・・自分だけ治りが悪いのか? 本当に治るのだろうか? 思い込む

院内で結核の事を勉強するに、思ってた以上に厄介な病気で、完全完治は不可能で休眠菌と生涯人生を共存していかないと駄目!とか知る
    ・・・・・結核なんて、小説・ドラマの世界で今は薬が良いから治る!と思い込んでたギャップ・無知さに自己嫌悪

間違いなく自分の体力減衰、気力減衰が感じられる・・・・

親戚縁者・友人等が、さりげなく離れていく さりげなく疎遠に逃げて行く・・これが肌で感じられる まあ理解は出来るだけに・・

先に退院していった療養仲間が・・・退院後の社会の風当たりとか、自分の体調の悪さを・・悩みながら愚痴る・・・

  まあ、こんなのを、入院中に寝むれない夜中にクヨクヨ悩んだる、考え要ったりしてしまうし、退院後も独りぼっちだと
  余計な事ばかり考えてしまう (入院中は同じ悩みを持つ、療養仲間と始終ワイワイやれるから、まだ気が紛れた)
686病弱名無しさん:2006/07/22(土) 07:03:29 ID:MCxBGNzG
なんかヤバい人が入院してきてしまいましたよ。
結核で8ヶ月入院し排菌はある(死に菌状態?)も培養(4W,8W,12W??)が(-)なので退院。
薬の副作用もかなりあり、退院時点でも微熱があったとか。
退院後、どこかの療養所だかで半年過ごし、薬もこの2ヶ月前まで服用。
で、社会復帰した途端に調子が悪くなりここに入院してきたらしい。
現在ガフキー9号で、頻繁に咳しとります。本人も耐性菌できてるだろうねと公言。

そんな人が前のベッド(カーテンで囲われてるけど)に居るのが怖い。


今、1日4回14日分の咳止めが彼に渡されました。


687病弱名無しさん:2006/07/24(月) 09:16:34 ID:mwwtvaxK
>>685
脳神経に影響とかってのは無いんでしょうかね
688病弱名無しさん:2006/07/24(月) 10:17:22 ID:GBQAzEpO

>>687  聞いた事も無いな! 元々鬱病とか持ってるなら有りうるが!

689病弱名無しさん:2006/07/24(月) 15:30:14 ID:MJN5bBGQ
治療を終えて始めての定期健診に行ってきました。
レントゲンは異常なくてひと安心したのですが、ツベルクリン判定も
すると言われて思わず拒否してしまいました。
発病時の診断のためツベルクリンをした時、当然ですが強陽性で
ものすごく腫れて、皮膚が弱いせいか長い間跡が残り嫌な思いをしたので
できれば二度と受けたくないのです。
治療終了後の確認のためにツベルクリン判定をするものなのでしょうか?
みなさんの体験をお聞かせください。

690病弱名無しさん:2006/07/24(月) 16:49:05 ID:3jG7gJVm
質問スレにも書いたのでマルチになってしまうのですが、
結核の疑いが一番心配なのでこちらでも質問します。すみません。

健康診断をして、直接レントゲン撮影で陰が見つかりました。
でも血沈や白血球に異常がなく、咳や体重減少といった自覚症状もありません。
今度CTスキャンをするのですが
こういった場合でも結核である可能性はあるのでしょうか?
691病弱名無しさん:2006/07/24(月) 17:23:18 ID:UdROnSK/
自然治癒した跡かもしれないね。
692680:2006/07/24(月) 17:37:25 ID:fCw8IFe5
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
今は菌を出さなくなったら、すぐ退院出来るようですよね。
こういう質問をしましたが、私は排菌無しで入院すらしていないんです。
でも投薬中は体がだるくて、仕事なんて出来たかなぁ?とちょっと疑問だったので、
質問させていただきました。
職種にもよるだろうし、病状にもよるだろうし、いろいろですよね。
693680:2006/07/24(月) 17:38:19 ID:fCw8IFe5
あっ、ごめんなさい。↑は>>681さんへ、です。
694病弱名無しさん:2006/07/24(月) 20:09:19 ID:opJqG3qE
入院2ヶ月目、やっとガフキー6からガフキー2まで下がったぁ。少しホッとしたよヽ(^0^)ノ
695病弱名無しさん :2006/07/24(月) 20:28:00 ID:p1HaLkds
>>694
よかったですね^^
がんばって〜
696病弱名無しさん:2006/07/24(月) 21:40:27 ID:o0w2Yxlu
そういえば
 玉川病院は・・・無事退院してるのかな?
  社会復帰できてるのかな?
697病弱名無しさん:2006/07/24(月) 22:52:10 ID:0M+N07JW
>>692
こういう質問をしましたが、私は排菌無しで入院すらしていないんです。
でも投薬中は体がだるくて、仕事なんて出来たかなぁ?とちょっと疑問だったので、

私も、排菌無しで今服薬2ヶ月超です。
2ヶ月過ぎて、ピラジナミドとエタンブトールが減ってから、
だいぶん体調よくなりました。
尿酸値と肝臓の数値も正常になったし。
飲み始め(4種飲んでた)ときは、
結核自体の自覚症状はないようなもんだったのに、
薬のせいで体がだるいよ…て感じでした。
最初の2ヶ月は仕事はちょっと無理だったろうなと思います。
私は、仕事やめて(ハケンだったし)親元に戻って、休ませてもらってるんですが、
体調よくなってくると(まだ服薬中だけど)
仕事探したくなりますね。
面接で健康状態聞かれた時まずいかな。

>>690
健康診断をして、直接レントゲン撮影で陰が見つかりました。

私も健康診断で見つかりましたが、
レントゲンの陰見た時点で結核の疑いって言われました。
陰の形?でプロはある程度分かるのかなと思いました。
私も体重減少や咳はなかったですよ。
698病弱名無しさん:2006/07/24(月) 22:58:44 ID:0M+N07JW
>>689
治療後の定期検診って、ツベルクリン反応もやるんですか。
それはカンベンしてほしいですね。。(自分はまだ治療中ですが)
結核の疑いの時に打たれた時、
ほんと、ふざけんなよ、へんなもんうつな〜(泣と思いました。
直径6cmくらい腫れ上がって、水ぶくれが粟粒のようになって、
治るのに二週間くらいかかったもんなあ…。
699病弱名無しさん:2006/07/24(月) 23:01:11 ID:GlnzlFFx
俺も昔だったけど、健康診断で見つかり、自覚症状(咳とか微熱とか疲れ
やすいとか)なくて排菌もしてなかったけど、入院勧められて半年程入院。
今だと通院治療だろうなあ。
700病弱名無しさん:2006/07/24(月) 23:03:07 ID:0M+N07JW
>>687
どっかで、うつ病の原因・・・抗結核薬って見ましたよ。
http://nari-nari.at.webry.info/200604/article_10.html

ブログだった。。ほんとかな、これ。
701病弱名無しさん:2006/07/25(火) 21:34:10 ID:0cXCFgiX
>>691>>697
690です。回答ありがとうございました。
私の場合教職志望で試験の最中なので、本当に結核だとなってしまうと
まずもってその夢が叶わないことになってしまい、正直泣きそうです。
CTをとらないことにはわかりませんが、覚悟はしておくことにします・・・。
702病弱名無しさん:2006/07/26(水) 00:23:34 ID:hnKoWxSv
>>701
 辛いだろうが頑張れ

 俺は医療職

 医療職が結核に成ると、かなり厳しい殊遇 (まあ病弱者対応の職業だから無理ないが)

 事実上…クビ

 他の人の様に半年ぐらいの職場離れで、職場復帰は許可されない (法定感染症に罹ったら医療職はかなりアウト!)

 やんわり…でも…いやおう無しに退職を勧告される (人道的自己判断をせまられた、まあ患者さんに不安を与えるという大義名分)
703病弱名無しさん:2006/07/26(水) 07:12:47 ID:0YZJ1/yX
入院中、身元を明かさない女性が居たけど、看護婦さんだったなぁ
結核は9部9厘、対応した患者さんからの感染だったとか
結核は、病気痕がはっきりわかってしまうので次の就職が難しいとか。
704病弱名無しさん:2006/07/26(水) 15:21:47 ID:WzotWIMO
でも昨日、日野原先生がテレビに出ていて、過去に結核に罹っていたようだけど、
今も現役で(すごい!)お医者様ですよね?
あと、昨年だったか新聞の結核の特集ページに出ていた方も、
過去に発症歴のあるお医者様のようでした。
ただ、お二人ともご高齢だったと思うので、
結核が国民病のようにいわれていた時代の感染ということがあるからなのかなー、
とは思いますが・・・・・。(今の方が厳しい??)
そもそも医療職の人の方が病気に理解があってもよさそうなものなのに、
退職させられるって、なんだかひどい話ですよね。
705病弱名無しさん:2006/07/26(水) 16:36:24 ID:F+QM9ivH
ツベルクリン反応でかなり大きく腫れたのですが以前結核にかかってたということなのですか?レントゲンと血液検査では異常はなかったのですが…
706病弱名無しさん:2006/07/26(水) 18:20:33 ID:Xd5kn29R
>>704
医療関係者はしょうがねぇんだな
なんたって職場が病弱な人に対応するから、伝染性疾患持ちは出入りさせるわけにはいかない
それでなくても、院内感染とかが厳しく見られてるから、医療関係者が媒体源・感染伝播源とか
そういうのは許されないから、少しでもヤバイ病気に成ると、疑わしき段階でも職場から遠ざけられる

そりゃ対患者相手だと、当然の事!
万が一にも感染源とかに確定されたら病院管理者もタダでは済まないし
本人に対しても医療職として自覚が出来て無い!って総括されるからね

まあ、建前的には直ぐにクビとはいかなくても、職場に復帰させないから(職場に出入り慎重に)
なんとなく本人も諦めて自己退職に成る  
 「患者さんの事を考えろ!!!」って言われたら、もうなにも言えないからね。

一般の社会人よりも厳しく裁定されるのはしょうがないからね
707病弱名無しさん:2006/07/26(水) 18:32:17 ID:Xd5kn29R

まあ
 ひとつの例として、結核ではないのだが
 しつこい風邪でマスクして、軽い咳をしてた医療職が病院で勤務してたら
 皆さん・・・嫌だなぁ〜とか ちょっとシャレにならないよぉ〜とか・・思いませんか?
 皆さん・・・なんとなく避けませんか?

 現実には対面では患者さんはなにも言わないまでも(建て前上)、後にたちまちクレームとか苦情が来るんですよね (まあ 本音!)
 
 院内感染のような、患者さんから患者さんの感染! その途中媒体に医療職が成っても、大クレーム祭りですよね
 ましてや媒体であっても、本人発症であっても、そういう芽は摘んでおかないと・・・これが医療職の、当たり前の対応ですから

 多分大丈夫と思った  とか では 後での言い訳にもならないですからね。
708病弱名無しさん:2006/07/27(木) 01:31:59 ID:kooumQJ5
BCGの効果はどれくらい保つのですか?因みにハンコ注射はBCGですか?
709病弱名無しさん:2006/07/27(木) 07:44:29 ID:F2xBJ14d

>>708  長くても…10年かな    10年もつ人は…稀     年齢・免疫力にもよるけど平均して5〜8年って思ってた方が無難!


710病弱名無しさん:2006/07/27(木) 07:56:43 ID:F2xBJ14d

>>704  >結核が国民病のようにいわれていた時代の感染ということがあるからなのかなー、 とは思いますが…。(今の方が厳しい??)

 戦後ストマイが入ってきてからは結核は撲滅出来たと考えられてたからねぇ
 その後も新薬が出て沈静化はされたしねぇ
 この考えは結構最近まで語られててねぇ、過去羅患高齢者の休眠菌による
 再発病とかが体験されてなかったし、予測されてなかったから昔の人は
 すっかり大船に乗った気分でいたけど

 だから今の方が厳しくなってるよぉ

 日野原さんとが健康を豪語してるのは今のうちで、これからが  いや  既に 要注意時期に入ってるからねぇ

 まあ健康をお祈りするが
711病弱名無しさん:2006/07/27(木) 08:04:57 ID:F2xBJ14d

 >>704 医療関係者の結核羅患は、昔は完治と見なされてたから別になんでもなかったけどねぇ

    休眠菌持ちって事を折り込まれると、今現在の復職には大丈夫だが各当者をリスクの高くなる高齢時まで雇用するかとなれば
    医療管理者としては、及び腰になるんだよねぇ  将来の再発リスクを

    だから結核で長期離職した時期に、畳みかける様に復職を阻止してしまうんだよね 
 

712病弱名無しさん:2006/07/27(木) 09:44:40 ID:53An1ZLX
そうだね
普通の一般人 →→ 雇用問題も有り簡単には解雇出来ない(病気療養ぐらいでは解雇の理由不可)
                 ↓ 
          復帰しても閑職にやっておけばいい (自発的に辞めてくれたら)
                 ↓
          顧客との接点が無い部署にしとけば再発したとしてもリスク低い 
                 (万一取引先とかに感染させたら社長が土下座に出向かねばならん)
                 ↓
          社内だけで押さえ込めるし、感染が起きても健常者中心なので発病率は低い(1〜2割程度)



医療職 →→ 簡単には解雇出来ないが復帰後患者に接する部門には配備できないので、雇用契約上で解雇
                 ↓
       事務要員以外は、各種専門職なので他部門で使えないし本人も嫌がるし雇用契約上専門職雇用契約
                 ↓
       万一、再発してそれが患者にまで感染させたら雇用者は責任重大・適正配備危機管理問われ
        患者側から訴訟起こされても負ける
                 ↓
       職業上感染リスクの発病リスクの高い、弱者(患者)に接する職業なので、感染蔓延確立高い
                 ↓
       一般企業と違い病院内とかで事象が起きると、事故レベルが違う

713病弱名無しさん:2006/07/27(木) 10:57:24 ID:5AhAaL16
そう言えば入院してた病院では、看護婦さんはN95マスクしてベッドサイドで患者と話したり処置したりするけど
「私達、このマスクしてるけど、菌は吸っちゃってるんよね〜」
「完全に菌をシャットアウトするマスクなんて無いんよね〜」
「常時、健康を保たないと感染菌から発病されないようにね〜」
「風邪ひいても、こじらさないように神経使うよ〜」
「発病したら、誰も助けてくれないもんね〜」
「皆さんは、まだいいのですよ、私ら しろく時中、365日、新鮮な菌が来る場所で働いてるからね〜」
「もう〜感染病棟は、仕事がじゃなく感染リスクがキツイわ〜 」
714病弱名無しさん:2006/07/27(木) 13:59:13 ID:kooumQJ5
>>708 そーなんですか。私は強陽性が出て検査したところ異常はなしだったんですけどBCGの影響ですかね?20代なのですが。
715病弱名無しさん:2006/07/28(金) 20:28:17 ID:6kuZlmBm
>>714
私は30代ですが、先日職場でツ反をしたところ強陽性でした。
発赤が60ミリ以上あったので、BCGの効果ではなく自然感染だと思われるとのことでした。
めったなことでは発病しないから大丈夫と言われましたが、知らないうちに感染していることもあるんですね…。
716病弱名無しさん:2006/07/28(金) 23:28:59 ID:yfl8ColG
>>715 そーですか。私もかなり大きかったですね。私は二段?で赤くなったのですが中心の方ではかるのですかね?
717715:2006/07/29(土) 10:52:11 ID:JBId1IOM
>>716
私も二重発赤で、外側が65ミリ、内側が25ミリくらいでした。
ちなみにBCGを受けたのは20年前なので、その効果はなくなっているみたいです。
718716:2006/07/29(土) 17:41:25 ID:jPpCxonm
>>717 今まで自分は健康だって思ってたんですけど
知らないところで侵されてるんですね。就職試験の一環で
健診受けたんですけどこれが響きそうで心配です。お互い
健康には気をつけましょう。
719病弱名無しさん:2006/07/30(日) 20:07:46 ID:z54exgiC
入院してから、もうすぐ1ヶ月。
薬の副作用もなく、食欲もあって表面上はすこぶる元気だけど、結核の治り具合がわからない。
4日後の検査が待ち遠しいよー。
720病名名無しさん:2006/08/01(火) 03:30:45 ID:wtFvbaIZ
いまだに偏見ってあるんですね。
自分はもうすぐ3ヶ月ですが、
同じような仲間を探して検索していたら、
こんなふざけた人がいて悲しくなりましたw。
http://www.kyururu.com/kathy/20060731
死ぬとか、優雅な病気だとか、自分もなりたかったとか、
なんだかすごくイヤな気分になりました。
この病気には昔のイメージがまだ残ってるのか。
こんな心ない人がいるかと思うと、すごく悲しくなります。
721病弱名無しさん:2006/08/01(火) 22:54:42 ID:TxGbsWoF
はぁ〜?
722病弱名無しさん:2006/08/02(水) 03:04:03 ID:jTQrzels
質問させてください。私の旦那の会社で結核かもということで今家で待機中の人がいますツ反の結果は陽性。明日もう一回精密検査があるそうですが、もしその人が結核なら旦那や私も移っているんでしょうか??
私には2歳になる娘がいます。その娘にも移るんでしょうか??
お願いします教えてください
723病弱名無しさん:2006/08/02(水) 10:41:06 ID:k7PGJiAH

>>722 そうそう高い確率ではないが、可能性は捨てきれない

    旦那は要注意 

(職場空間の密室度・接触度にもよるが、開放的な春・秋は比較的安全だが、乾燥寒気の冬が最も感染率高くその次に空調密室化の夏…梅雨と続く)

    旦那が固定空間の事務職とかだと感染は…まず間違いない ( 発病は、そうそうしないが… )
    大人の奥さんも、発病は心配少ないと思う
    きちんとしたアリバイ (どこの範囲まで感染してるかの調査)がつくまで、可哀想だけど
    旦那と幼児の接触は止めておくべき…(たとえ 旦那が咳とかしてなくても)

    旦那と奥さんの感染確認調査だけはしておいた方が無難
724病弱名無しさん:2006/08/02(水) 10:45:30 ID:k7PGJiAH
>>722
   就学年齢児〜〜大人 までは、そうそう発病までは至らないが、感染媒体源にはなる

   乳幼児は、感染したらひとたまりもないからね… (心配なのは赤ちゃん)
725病弱名無しさん:2006/08/02(水) 13:15:59 ID:/fnntFSV
>>722  産業医の見解は??? 産業医はどの程度まで調査してるのかな??? 産業医に直接聞くか介入管轄保健所の担当に聞いたほうが・・・・
726病弱名無しさん:2006/08/02(水) 18:54:21 ID:I9qGR66u
>>725
賛成。
大体結核かもしれないの根拠がツ反陽性だけってどうよ。
レントゲンとって結核ポイ陰影があり、今痰の検査をしていますっていうのが、
結核かもしれないって事だと思うよ。

しかも、家族に結核が出たとか、初感染結核なのに自宅待機にしてしまう
アホな事業所は意外と多いです。感染性って言葉は知ってるか?

2歳になるんなら、当然BCG打ってますよね。
BCG打ってるなら結核で死ぬことはまずありません。
未接種なら最高早くて4週間で感染することがありますので
急いガないといけないけどさ。

周りに結核の人がいるだけで大騒ぎするけど
人ごみに連れて行くのは意外と平気だったりする。
周りに結核の人がいる可能性はいつでもあるんだよ。

>>723
自分の旦那が結核の疑いがあるならまだしも
旦那の同じ会社の人が結核の疑いがある、しかも根拠は弱い。
それだけのことで子供との接触を避けるなんて、間違ったことを教えないでください。
727病弱名無しさん:2006/08/02(水) 20:01:49 ID:I9qGR66u
>>724
感染媒体源って何よ。
結核は空気感染ですので
空気を介して感染します。

結核患者さんがゴホンと咳した拍子に
痰の中に含まれる結核菌が空気中に飛散。

それを吸い込み、運悪く肺胞まで到達した人の中の
10パーセントの人が発病します。
728病弱名無しさん:2006/08/02(水) 20:08:45 ID:U4ieIbpI
>>726
2歳でBCG陽転してない子も多いし、故意にBCG未接種結構居ますよ。
 
親がアホで嫌がる       (予防接種過敏恐怖症 予防接種の事故を怖がってるヤンママ)
それと間違った概念のアホママ (結核なんて、そんな絶滅した病気なんかで子供を危険?な予防接種リスクなんかと思い込んでる)
同じ様なので種痘も      (女の子の肌に、変な痕跡付けて汚くしたくない、天然痘なんか罹ってるのを聞いた事無い、絶滅安全病なのに)

    
729病弱名無しさん:2006/08/02(水) 20:15:28 ID:U4ieIbpI
>>726
旦那さんの会社の人が、既に有る程度進行した結核だとして、確定結果待ちと仮定したら
旦那さんも期間的に既に感染発病排菌の可能性も有るかもしれないから、用心するにこした事はない。
730病弱名無しさん:2006/08/02(水) 20:18:23 ID:U4ieIbpI
ツ反なんか100%確定判定にはならない
731病弱名無しさん:2006/08/02(水) 21:34:38 ID:I9qGR66u
>>728
陽転うんぬんは問題?
今何故生後半年以内にBCG接種になったか考えてみ。
732病弱名無しさん:2006/08/02(水) 21:37:05 ID:I9qGR66u
>>729
旦那がレントゲン取れば話は早い。
必要性の問題はあるけれど。
733病弱名無しさん:2006/08/02(水) 22:00:38 ID:I9qGR66u
>>730
だからツ反陽転だけでは結核発病は言えないよって言ってるやん。
734病弱名無しさん:2006/08/02(水) 22:41:35 ID:+82aIoot
どうも素人っぽいのが知ったかで病気の事をウンヌン書いてるようだが
状況情報もない者が、安全とか危険とかこんな掲示板でなにを根拠に医師の様に言うのか!お前は医師か!
看護師・保健婦レベルでの診断書き込みは責任もてるのか!
基本的には723の言う様に疑惑人の確定判定が出るまで大事をとるのが正しい!
726の様に安全宣言もどきをして責任取れるのか 726さんよぉ!
医療診断と言うものは、患者さんの万が一を想定して悪い方の結末疑惑から除いていくものだぞ!
すなわち簡単には安全宣言なんぞするな!
ちょっと医療責任を考えて書けよぉ!
うかつな一言で患者さんに万が一の事が起きたら、こんな掲示板で書いた奴は訴訟ものだぞ!
ど素人が!
735病弱名無しさん:2006/08/03(木) 00:47:20 ID:gnBELBh6
たしかにね
>>726さんは、事情完全に把握してるわけ?
 >間違ったことを教えないでください 
なんて言っちゃってもしもの事が有ったらどうする気なの? これだから掲示板なんてって言われちゃうよ
 医者にまかしとけばいいんよ、知ったかぶりで話す内容じゃないね  
736病弱名無しさん:2006/08/03(木) 08:09:52 ID:u6keVHde
内容:
>>727  大人が他人から吸い込んで喉頭辺りに張り付いた結核菌を、そのまま家に持って帰ってゴホンって咳したら家の人は全員感染なんだよ
     なに甘い見解を勝手に講釈してるのか
>>729  旦那は充分クサイねぇ、
>>730   全くその通り、疑いが出た様な人を、ツ反だけでどうこう言えないねぇ
>>731   もしBCG接種してなかったら、そういう親も多いんだと書かれてるのに、読んでないねぇ
>>732  レントゲンじゃ完全ではない、と散々書かれてるのにぃ、喀痰やらないと気管支結核見落とすねぇ
>>733  ツ反なんて健康人対応のもの、ツ反出ても健康人も発病者も居る、その逆も
>>734  たしかに看護師さんぐらいの知識の人は居ますねぇ、越権行為ですねぇ「大丈夫」って言えるのは医師だけの行為
 
さっさと旦那と奥さんは、喀痰検査やればいいだけの話、それで安心を買うんだよね



737病弱名無しさん:2006/08/03(木) 08:21:59 ID:u6keVHde
ちなみに私も看護師ですが、スレに書かれた内容だけで安心と思わないように
 必ず医師の対応を参考にしてください
 勝手な自己判断は一番怖いですよ
 職場内感染とか、学級感染とか、流行ってます
 疑いの人が、なぜ疑いが出たかよく考えてみて下さい
 それは相当症状が辛くなって、風邪とかの思い込みも消えるほど病状が進んでるケースが少ないないからです
 すなわち本人が相当前から、排菌級の咳をしてる場合が多いんです
 って事は、知らない内に周りの人も時期的にさかのぼってかなり以前に既に感染済みで、その中には排菌級の人も
 だから2次発生は時期を置いて一斉に大勢が起きる
 先行発病者が咳をし出した頃に、周辺も既に感染済みと考えて対処しておいた方が無難なんですねぇ3次発生を防ぐ為にも






738病弱名無しさん:2006/08/03(木) 09:07:02 ID:WDkLySdI
さあさ
  皆さん、ま〜たりいきましょう

  楽しくやんわりとね

  予備知識を得るのは良い事ですが、ふれまわらない方がいいかもね

  診断は医師に聞くということで

  ここでは話題中心に・・・・・・
739病弱名無しさん:2006/08/03(木) 09:33:06 ID:kTxzdf2+
>>722は、病院に行く事だね、近くの呼吸器内科医にね
740病弱名無しさん:2006/08/03(木) 10:16:22 ID:LscmxKzU
不安だったら病院で検査してもらえ。
741病弱名無しさん:2006/08/03(木) 11:39:13 ID:0sz9amZ2
>>740で胴衣
全くね、ココで聞く内容は参考程度にしておいて早く病院に行くべき (もしくは結核の疑なら保健所で対応してくれる)
危機管理上からいくと、、、、>>723 >>729 >>736 >>737 、、、、、、、、の内容でほぼ間違いない
芽責任な変な講釈たれてる奴のは、聞き流しておいた方がいい
初診料をケチるな、安心を買うのが今は一番
742病弱名無しさん:2006/08/03(木) 16:08:29 ID:GFnlREw1
父親が結核になり(2度目)あたしも肺に水が溜まり結核の疑いがあるとして、
イスコチン、エブトール、リファピシン、プレドニン
服用してるのですが今年、結婚が決まりました。そこで近い将来子供ができたとしたら奇形児とか生まれる確立とか高くなるのでしょうか?
どなたか結核になったかたで出産された方いたら意見を聞かせてください。お願いします。
743病弱名無しさん:2006/08/03(木) 16:16:16 ID:Bw6+utJ3
肺が奇形になるよん(^O^)
744病弱名無しさん:2006/08/03(木) 16:26:08 ID:Ihb/if2S
夏休みだなー
745病弱名無しさん:2006/08/03(木) 16:52:03 ID:LscmxKzU
入院3ヶ月目。社会復帰が面倒くさい。三食昼寝付きはご機嫌だぜ。
746病弱名無しさん:2006/08/03(木) 20:59:36 ID:PZ4u3V6f
>>742 とりあえず俺の知ってる限りでは、聞いたことは無い
     これまた・・・ここで聞くより主治医に聞いたのか? そっちが最優先
747病弱名無しさん:2006/08/03(木) 21:16:22 ID:UVo3eFnx
>とりあえず俺の知ってる限りでは、聞いたことは無い
>これまた・・・ここで聞くより主治医に聞いたのか? そっちが最優先


「私は空気を吸って生きてます」
って言ってるみたいだ。
正論で大切なことだけれど、誰もが知っている。

そしてそれをわざわざ言うw





748病弱名無しさん:2006/08/04(金) 00:43:18 ID:o2fufOsu
教えて、
結核って感染し発病するとすぐに排菌するの?
排菌してるのは重症?
過去レス読めないから教えて下さい
749病弱名無しさん:2006/08/04(金) 01:49:39 ID:/SPdPT0t
ケイタイからってこと?
私結核って診断されたときケイタイから必死に過去ログ読んだ
やればできる


と、くれくれ厨に毒を吐くテスト
750病弱名無しさん:2006/08/04(金) 07:09:37 ID:xGAAIbMp
過去スレ 1,2,3
全部読めば、その手の話は繰り返し出てる

倉庫にしまわれた過去スレの読み方は、2ちゃん案内にちゃんと書かれてる
皆さん、そうやって読んできたんだが

まずもって、このスレ4だけでも全部読めば同じ様な事書いて有るが、読んだの?
最近、過去スレ読破しないでクレクレが多過ぎ

探すのメンドイとか言うのが多過ぎ
全部読めば勉強に成るのに、特定回答だけ求め過ぎですよ

751病弱名無しさん:2006/08/04(金) 07:18:00 ID:/MFvbvud
夏休みだねぇ。
752病弱名無しさん:2006/08/04(金) 10:59:30 ID:+uAPYqhM
>>750
そんな丁寧な説明するんなら、質問にもちと答えてあげればいいのに・・・
最近書き込み事態少ないし、クレクレ多いとは思わないけど・・・

>>748
発病後すぐに排菌するわけではありません。
排菌=重傷と考えるより、排菌すると人に感染させてしまう状況と考えるべき。

ただ、治療が遅くなればなるほど肺へのダメージは大きくなります。
肺へのダメージは治療後の生活にも何かと影響が出てきます。
不安だったら即、呼吸器内科で検査してもらったほうがいいよ。
753病弱名無しさん:2006/08/05(土) 13:55:10 ID:T6qxfN54
血液検査で異常なしだったら安心していいものですか?
754かわいい太一=719:2006/08/05(土) 14:59:56 ID:J7UqxgPm
1ヶ月検診の結果が出たけど、肝臓に副作用が出て、
とりあえずピラマイドを一旦止めることになっちった。がーん…
もし、それでも駄目なら、さらに1種類ずつ薬を減らしてみるか、
逆に0から1種類ずつ増やしてみるって。
こりゃ、長期戦だなぁ。

慎重な先生だから、副作用が酷くなる前に
止めてくれたと思って頑張ります。
755病弱名無しさん:2006/08/05(土) 15:21:50 ID:7DDtSogd
>>753
さあ、どうなんでしょう? …としか言い様が無いですorz
先にも話がありましたが、ここは患者同士で情報交換しているスレなので、
詳しいことが知りたければ医者板で聞くか、直接病院でお医者さんに質問するのが
よいですよ。

>>754
がんがれ!超がんがれ!
といっても、頑張り過ぎずに、のんびりとね〜。
どうせ焦ったところで、御飯食べてゆっくりしてるしかないですしねw

756病弱名無しさん:2006/08/05(土) 17:50:12 ID:OoP3/ik5
>>742
私も気になって担当の医師に聞いたのですが、服用中の妊娠は駄目でした。
757病弱名無しさん:2006/08/05(土) 17:54:18 ID:OoP3/ik5
>>753
血液検査のクオンティフェロンでわかるのではないでしょうか?
758病弱名無しさん:2006/08/06(日) 00:23:29 ID:EjDvSgqy
>>755 すれ違いですか。すいません。 >>757 血沈?を調べるってのは聞いたのですがそれは聞いたことがありません。レントゲンも異常なしだったのですが微熱があるため心配です。てか友達とも会いづらいです。
759病弱名無しさん:2006/08/06(日) 01:53:15 ID:IKYvvUlD
756さん、ありがとうございます。
やはりダメなんですね。今、服薬6ヵ月なんですが長い方でどの位服用してますか?
760病弱名無しさん:2006/08/06(日) 13:34:25 ID:5VsAxGs1
>>759
治るまで飲むので、何年とか飲む人もおります。
761757:2006/08/08(火) 02:54:37 ID:o4WGw3lR
>>758遅レスすいません
私も深く詳しくはわかりませんが、実際に去年からあります。
ツ反の影響が出ないらしいです。
762757:2006/08/08(火) 03:22:47 ID:o4WGw3lR
>>759、760さんの追加
こればかりは回復の程度じゃないですか?
検査や診察の度に状態の説明を受けるのが確実ですし。
763病弱名無しさん:2006/08/08(火) 16:22:31 ID:A1qFpq9o
同僚結核入院。その後感染の疑いで私投薬開始。2ヶ月後レントゲンとCTに投薬
開始前にはなかった影が肺にあるとの事で地元県立病院でCT肺生検「これで影の原因わかりますよ」
との医師のお言葉。2週間後「わかりませんでした」となり県庁所在地の県立病院で
手術肺生検で入院。現在まで排菌は一切確認なし。タバコはもともと吸わない。お薬もちゃんと
飲んでいました。結核の疑いから始まり癌を疑われ散々でした・・今度はどんな検査結果なるのかな
・・・
764病弱名無しさん:2006/08/08(火) 16:51:58 ID:cohijSK4
会社の同僚が結核で入院してしまいまして
ツベルクリン反応、レントゲンを受けたのですが
レントゲンは異常なし、ツベルクリンは陽性で
再検査という結果でした
再検査されるということは結構やばいんでしょうか?
765病弱名無しさん:2006/08/09(水) 09:33:02 ID:vJtGebRN
>>764
痰の結果次第だが

レントゲンに写り難い箇所の結核を精査される効能性が高い

気管支内視鏡とか
766764:2006/08/09(水) 10:35:42 ID:O7VxzmFp
なるほど
ご返答ありがとうございました

大きさは医者にギリギリ陽性
他の人と比べて判断。後日連絡するとかいわれたんですよ
なんかいい加減ですよね
他人と比べないと陽性かどうかもわかんないって
767病弱名無しさん:2006/08/09(水) 22:00:47 ID:itw3fQsk
レントゲン 結核の可能性大の影あり
ツ反 問題なし
痰(3回) 問題なし
胃液 問題なし
気管支鏡 腫瘍部には結核菌無し。洗浄液からガフキー1程度の菌発見
入院

これが俺の入院になった経緯です。
自分は絶対肺癌だと思ってたので、結核でよかったと思ったよ。

排菌してなかったので34条とすれすれの所だったと後で聞いたが、先生の尽力で35条になりました
名前は出せないけど本当に良い先生でした。感謝しています。
768かわいい太一:2006/08/11(金) 17:30:09 ID:XMiNbAAe
肝臓の数値が上がってピラマイドを中止していたけど、
更に上がったらしく、ストマイだけになってしまいました。やっとガフキー2号まで下がったのに…
他の人達がどんどん部屋を移っていく(排菌が少なくなると移れる)
のを見ていると表面的には元気なだけに複雑な気持ちになるね。
769病弱名無しさん:2006/08/14(月) 18:30:33 ID:213NGVec
六週目培養から検査結果を聞いても教えてくれねー。もう入院11週目っすよ。やる気有るのか漏れの担当医は?
770病弱名無しさん:2006/08/14(月) 20:58:33 ID:JVJBteaU

>>769 教えて貰えないのは…結果が良くないからだろ
    残念だが…菌が生えてこなくなるまで頑張るしかない
     薬の力は限界がある
      自己の免疫力を強めるように頑張れ
771病弱名無しさん:2006/08/15(火) 02:40:14 ID:PBjYcUI+
結核の薬飲み続けてる方でニキビが増えたっていう方いらっしゃいますか?
772病弱名無しさん:2006/08/15(火) 08:53:56 ID:41u2LMsS
>>771 薬は
      根本的には身体にとって毒には違いないからな、多分肝臓が痛んできたんでしょう。
773病弱名無しさん:2006/08/15(火) 18:13:39 ID:PBjYcUI+
772
採血しても肝臓は大丈夫だと言われました。
プレドニンの副作用じゃないかと思うのですが…。
11月に結婚式を控えているのでなんとかしたいです。
774病弱名無しさん:2006/08/15(火) 19:14:19 ID:2/Yr68gL
>>773
前スレだったか?にも吹き出物がたくさん出来たという書き込みが
結構ありましたよ。
私も投薬中、肌のコンディションはすんごく悪かったです。
で、私はブレドニンとやらは処方されていないので
(リマクタン、ピラマイド、イスコチン、エサンブトール)、
ブレドニンだけが原因というよりも複数の強い薬を飲む事で、
やはりどうしても内臓に負担がかかってしまうからじゃないでしょうか?
先生に相談してみたら胃薬とかビタミンB剤とか出してくれるかもしれないですよ。
がんばれ〜。
775774:2006/08/15(火) 19:26:47 ID:2/Yr68gL
ブレドニンじゃなくて、プレドニンというのですね・・。
失礼しました。
776病弱名無しさん:2006/08/15(火) 21:25:09 ID:PBjYcUI+
775さん、ありがとうございます。
明日、病院に薬もらいに行く日なんで先生に相談してみます。
777病弱名無しさん:2006/08/16(水) 09:28:48 ID:VnugfNir
私24歳OL。排菌してないってコトで薬飲みながら仕事もして
休みの日は通院。

 会社の人からは「排菌してないし薬飲めば治るんだから仕事バリバリできるね」って
言う甘い認識だし、副作用あっても言い出せずそのまま一日が過ぎるって
感じ。今思えば入院していた方が楽だったのかなぁ。。

 でも入院するとヒマになりすぎて精神的にもキツかったのかなぁ。。
どっちもどっちだったのかなぁと思う今日この頃です。
778病弱名無しさん:2006/08/16(水) 18:13:19 ID:Mq7c6UBY
>>777
入院の方が楽・・・・病気の辛さ・副作用は本人しかわからない
入院の方が得・・・・35条とかだと、医療費全てが無料 (健康診断・結核以外の常用薬も)
入院してゆっくりスキルアップ・・・通勤してるとなかなか出来ない資格勉強とか英会話とかに(仕事が6時〜23時のサビ残漬けだったもんで)
779777:2006/08/16(水) 22:37:36 ID:VnugfNir

 777です。副作用の峠を越してしまったため入院のチャンス逃してしまった・・
今思うと入院しておけばよかった・・
780病弱名無しさん:2006/08/16(水) 23:16:26 ID:C3lSRiQF
入院保険も入るしね。
1日1万のコースで、3ヶ月入院で120万。
781病弱名無しさん:2006/08/16(水) 23:17:55 ID:C3lSRiQF
入院中にボケてしまったのか・・・。120万じゃなくて、90万ね。
782病弱名無しさん:2006/08/17(木) 00:30:49 ID:2pbAVf9S
漏れは入院中 35条
 水虫の薬(結構高い)と、便秘薬(結構常用)と、肌荒れクリームと、痔の薬と、喉の吸入薬と、風邪薬と、睡眠薬を
 …無料でガンガン処方してもらった…今でも備蓄薬として重宝してる。

 入院仲間では、喘息持ちの奴が…高価な喘息貼り薬が無料に成ったって、喜んでたし
 糖尿病軍団も入院中の薬代が助かってたようだ

 頭が痛いと言っては、人間ドックでやれば数万円も取られる脳MRI検査もやって貰えたし
 今…入院中の皆さん…各種検診やってもらうと良いよ
783病弱名無しさん:2006/08/17(木) 08:52:55 ID:ZLNiMkJN
>>777さんは排菌ナシだし、入院したら丸々費用がかかってしまいますよ。
保険が入っても、相殺されてしまいますしね。(まあこれが普通なのだが・・・)
でも費用の問題はさておき、入院したほうが副作用のこととか
細かくケアしてくれそうでよさげですよね。
っても、排菌ナシの状態で、入院したいといって出来るものなんでしょうか?
私は結核専門の病院じゃなかったからか、そんな話はなかったけれど・・・。
(私も排菌ナシ)
784病弱名無しさん:2006/08/17(木) 12:31:16 ID:DysexA9L
このスレの上の方でも書いてあったと思うけど、
自己管理が出来そうに無いやつは、
入院させて貰える事も有るみたいよ。
785783:2006/08/17(木) 19:13:38 ID:aOhzj/G0
>>784
レスありがとうございます。
ふーむ。。自己管理が出来ないヤシと思われてしまうのも、
ちょっと嫌かもしれない・・・。
786病弱名無しさん:2006/08/17(木) 19:48:26 ID:DysexA9L
>>785
家庭・職場環境とかの問題で、体調管理が難しい時も入院できるかも。
787病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:32:54 ID:junaM9En
ボケたジジィとかで
 家族も頼りないババァとかだと
 Dots上 ちゃんと服薬するかアテにならんからな
 そんな年寄りは強制入院
788777:2006/08/17(木) 23:05:16 ID:117KKyOp
 先生も調子が悪かったら来て下さいって感じで
入院っていう選択肢はなかったからなぁ。
789病弱名無しさん:2006/08/20(日) 13:04:39 ID:fthzQBrA
昼飯食べて1時間。腹減った…。
790病弱名無しさん:2006/08/21(月) 01:09:31 ID:48rK8PO+
あのー、この頃ちょくちょく熱が37.0〜37.5度くらいになって、
からだがだるく、ふしぶしが痛くなったりするのですが、
最悪再発でしょうか。って病院に行けばいいのですがね・・・
気のせいか鎖骨のところのリンパ腺もはれてる気がします。
当方20年位前に1年ほど入院してた40台半ばのオサーンです。
加齢による免疫力低下での再発が怖くて。
791病弱名無しさん:2006/08/21(月) 10:30:53 ID:/o9WfnAD
>>790冗談抜きで、まだまだそんなお年ではないと思います。
792790:2006/08/21(月) 22:46:24 ID:48rK8PO+
>>791
すみません。本日、かかりつけの病院に行った際に話したところ
(頻脈系の不整脈で定期的に通院してます。)同じように免疫力
がいちじるしく下がる歳ではないと言われました。念のため
レントゲン撮りましたが、以前のあとがあるだけとのことでした。
おさわがせしました。
793名無し募集中。。。 :2006/08/22(火) 01:25:16 ID:tqaluH87
結核治療の優良病院等ありますか
教えてください御願いします
794病弱名無しさん:2006/08/22(火) 10:03:48 ID:rMgvMgzy
>>793
治療に関しては、どこも同じ様な気がする。
795病弱名無しさん:2006/08/22(火) 10:41:10 ID:WSZMgDJI
>>793
結核療法なんぞ、どこでもだいたい同じ・・・化学療法

  でも、病院によって徹底的に差が出てるのは

  耐性菌持ち患者の対応・判断・処置・転院コネ 耐性菌に対する臨機応変対応・経験値・連絡受け入れ転院病院の有無
  副作用対応・処置              自病院が総合病院で各科が副作用のバックアップに迅速に対応できる方が有利
796病弱名無しさん:2006/08/22(火) 21:50:27 ID:oxF+kTTL
昨日病院でレントゲン撮ったら右の鎖骨近辺に影が写ってました。医者は結核の可能性があると言ってました。同じような人いらっしゃいますか?
797病弱名無しさん:2006/08/22(火) 22:36:36 ID:LNykkV8M
>>796
自分両側の鎖骨(両肺の肺尖、上肺野)に濃厚不整影があります。
治療を受けて陳旧性肺結核になっていますが。
もし、肺結核だったとしても治療すれば治りますし、もっと悪い病気
(肺がんとか)で無くてよかったとポジティブに考えましょう。
798病弱名無しさん:2006/08/22(火) 22:56:47 ID:oxF+kTTL
>>797
レスどうもです。医者には少し様子をみようと言われました。また報告します。m(__)m
799まけないぽ:2006/08/22(火) 23:04:39 ID:GLGVqX3G
うわ〜〜〜!まだあったんですね。
結核病棟<まけないぽ>しかも、その4にまでなってる。
 私が退院してきてすぐに立てたスレで、人も少なかったのですが、
今は随分たくさんの人が・・・。
 粟粒結核で死にかけた私ですが、今でも元気で生活しています。
現在治療中の皆さんも、あきらめないで治療を続けて下さい。
800名無し募集中。。。 :2006/08/22(火) 23:41:46 ID:tqaluH87
>>795
有難うございます。丁寧なご説明感謝いたします。
801病弱名無しさん:2006/08/23(水) 07:02:46 ID:5RgrbBGl
>>797
 
 結核やったからといって、肺癌にならない補償はないよー。
802病弱名無しさん:2006/08/23(水) 09:41:36 ID:EcOb/6xO
>>797

むしろ自然治癒の陳旧性結核魂の中の、冬眠筋による再発の方を注意した方が良い。

>>801

 × 補償
 ○ 保証



 
803病弱名無しさん:2006/08/23(水) 17:59:13 ID:uP7qSxq+
>>792不正脈もかなり大変かと思いますが頑張って下さい。

自分は今投薬中です。このスレで知らなかった事を知り、色んな経験談を見ていて、前向きに治療中です。
804797:2006/08/23(水) 22:25:34 ID:0680sqLi
>>802
そうなんですよ、再発が怖いのですよ。健康診断、人間ドックでは
必ず引っかかるし、影が広がっている気がするし。
実を言うと790、792のカキコも自分なのですよ。
お恥ずかしい・・・肺がんも怖いのですが・・・
805病弱名無しさん:2006/08/23(水) 23:58:57 ID:YvtWtpIH

>>804 一般人よりも、検診意識が強くて良いのじゃないかな

年に一回は、肺CT撮れば…まずもって当座は大丈夫だろう

無頓着な香具師らより、自分の健康管理が出来てて良いと思う

万一  早期肺癌が出来ても、検診習慣が有れば…大事に成る前に対処も可能だろうし

万一の結核再発も、大きくなる前に発見出来るだろうから・・・・・・・・

そうそう神経質に成るな!
806804:2006/08/24(木) 19:38:26 ID:zSWi6ht5
>>805
レスありがとうございます。ご指摘どおりあまり神経質にならず、
定期的に検診を受けて、健康管理していきます。
というか、不整脈で定期的に通院しているので、現時点で
管理なっていないのかもしれませんが・・・
807病弱名無しさん:2006/08/24(木) 22:14:45 ID:MJEN4XJm
レントゲンに映った影は発病しているのでしょうか?
808病弱名無しさん:2006/08/25(金) 07:48:52 ID:B32Tnd0i
>>807 陰影の周辺に微細散布像が有ればクサイ
809病弱名無しさん:2006/08/25(金) 11:03:10 ID:B1RJ2wHw
>>808
807です。可能性は有るということですか・・・
発病していない結核もやはり治療の対象に入るんですか?聞いてばかりですみません。
810病弱名無しさん:2006/08/25(金) 11:25:37 ID:AYZJiNZ4
>>809
sage進行でおながいします。
感染だけの状態でも、予防的にお薬を飲んだりするようですよ。
でもレントゲンの影は自然治癒した痕ということもあるかも???
811病弱名無しさん:2006/08/25(金) 11:26:05 ID:+3sHv60R
>>809   こんなとこで聞いてないで、さっさと病院に行って、呼吸器内科医の診断を仰げ!
812病弱名無しさん:2006/08/25(金) 12:01:19 ID:B1RJ2wHw
>>810
>>811
わかりました。病院に行ってきまつ。
813病弱名無しさん:2006/08/26(土) 10:41:03 ID:WEoMjSqF
あの〜、レントゲンに影映ったんだけど、3ヵ月後にまた来てくれと医者に言われたんだけど、やばくないですか?
814病弱名無しさん:2006/08/26(土) 13:23:37 ID:DOpo9VH1

>>813

ネット上の相手で
  その陰付きレントゲンも見れない、この俺に…いったいどうしろと…???……
                  いったいなにを言えと……???……
                  どう言う答えを期待して、こんな2ちゃん上で???…
 
 俺が専門医だったとしても、なにぶん千里眼を持つ神に成るまでは修行が足りんので   悪しからず!

主治医が3ヵ月後っちゅうたんなら、3ヵ月後を楽しみに行くしかないだろ!
まあ仮に…肺癌であったのせよ、結核であったにせよ、3ヵ月後ぐらいなら
手遅れにはならんだろうな。

                  以上!

815病弱名無しさん:2006/08/26(土) 13:40:00 ID:S+F0IkGp
>>813
それはヤバい!死ぬかもよ。まぁ、がんばれ。
816病弱名無しさん:2006/08/26(土) 14:03:08 ID:WEoMjSqF
>>814
言葉が足りませんでした。医者は結核かも知れないと言っていたのですが、3ヵ月後にレントゲン撮ると言われたので、3ヵ月も間あけて良いのか不安になりまして…
817病弱名無しさん:2006/08/26(土) 14:37:44 ID:CbLVdtSZ
セカンドオピニオンじゃよ。
818病弱名無しさん:2006/08/27(日) 08:38:36 ID:UA9s1Qqx
携帯から何故か過去がROMれなくて書かせてもらいます。昨日健診でツベルクリン反応で強陽性が出てしまったんですが、たまたまって事ありますか?肺のレントゲンは問題なしなんですが…。ちょっと不安で。
819病弱名無しさん:2006/08/27(日) 17:57:32 ID:SeNconoC
>>818
お医者さんには何て言われました?
820病弱名無しさん:2006/08/28(月) 03:08:27 ID:bchn+vKT
>>818あなたが何歳かに依る
821病弱名無しさん:2006/08/28(月) 21:28:23 ID:f1EkxfL0
22歳です。医師はまだわからないと………。
822病弱名無しさん:2006/08/28(月) 23:20:34 ID:knfLAa2K
25歳 今日病院行きレントゲン撮ってツベルクリンやりました。風邪でもないのに良くたんがからんだりでます。結核かな?
823病弱名無しさん:2006/08/29(火) 00:02:17 ID:Wml0wXNT
>>821
まだ様子見の段階なのでは?
これからしばらく経過を見ていって、何かあれば予防の薬なり
飲むのかもしれないですね。
22歳ということはBCGとか受けてない世代なのかな??

>>816さんもだけど、結核菌は分裂が遅くて、病巣が広がるのに時間がかかるらしいので、
何ヶ月とか単位で様子を見るんだと思いますよ。
3ヶ月後に撮ったレントゲンの影が広がってなければ、
自然治癒した痕ということなんじゃないでしょうか?

>>822
痰がからむのは鼻炎でもなるんじゃないかと。
とりあえずレントゲンは異常ナシだったんですよね?

みなさん、ちょっと乱暴な言い方かもしれないんですが、
もう成るようにしか成らないわけで、あんまり気に病まず、
できるだけ健康的な生活をして、笑って過ごすのがいいと思いますよ〜。
良い検査結果がでますようにお祈りしています(-人-)
824病弱名無しさん:2006/08/29(火) 09:40:02 ID:1II8CkBH
すみません。教えて下さい。結核なったら入院する病院は決められてしまうのですか?
825病弱名無しさん:2006/08/29(火) 11:20:14 ID:NwckRSk0
>>821です!ありがとうございました!そうですね。恐い面もありますが、今は結果を待ってみます!
826病弱名無しさん:2006/08/29(火) 15:01:50 ID:D6oLkvfm
>>821
がんがれ〜!

>>824
隔離病棟のある結核専門の病院に入院することになります。
827病弱名無しさん:2006/08/29(火) 15:41:59 ID:Qp5ljCtQ
>>824
希望の病院があるんならその病院で結核かどうか診察してもらえばいい。
もし結核だったら即その病院で隔離入院させられるから。
勿論結核病棟があって空ベッドがあればの話だけど。
828病弱名無しさん:2006/08/29(火) 16:32:23 ID:1II8CkBH
>>826 >>827 ありがとうございます。ちなみに。排菌状態じゃない場合は一般病棟に入院するケースはありますか?
829病弱名無しさん:2006/08/29(火) 19:44:54 ID:U9b3auAt
結核は公費負担だからゆっくり静養しましょう。

医師よりも保健所のほうが強い、社会復帰も保健所がOK出さないと無理。

多剤耐性菌なら辛い。
830病弱名無しさん:2006/08/30(水) 01:33:23 ID:CHE1YUC5
最近かなりのめまい?みたいな立ちくらみみたいなよくわからないんですがとにかくフラフラすることが多く
変な咳も出ます
なんか胸が苦しくなってそれからむせたように咳が続きます
場合によってはそのまま気を失うこともあります
気を失うのは持病の低血圧からよく起こるので慣れっこですが
咳がすごいのでなんか不安です
831病弱名無しさん:2006/08/30(水) 03:03:49 ID:6igcKYvq
はんこ注射の痕があるのですがこれはBCGと言うものですか?
832病弱名無しさん:2006/08/30(水) 04:52:50 ID:9lGKHIiT
>>828肺結核でも結核性〇〇でも、排菌無しなら多分投薬のみだと思いますが、どうなんだろ……

>>829多剤耐性菌って、字の通りの、再発した時と同じ意味でしょうか?
833かわいい太一:2006/08/30(水) 08:57:40 ID:b8sYAO4N
全結核薬が止まって2週間。
やっとGOT,GPTが下がってきたのでEBから服薬再開。
でもEBって静菌作用しかないですよね。
あと1週間で正常値まで下がらないかな。

ちなみに最高値はGOT=241,GPT=442でした。
排菌無くなって病室変わった途端に改善したので、
薬の副作用はもちろん病室内でのストレスが
最大の原因だったようです。

皆さんも、ストレスに気をつけてくださいね。
834病弱名無しさん:2006/08/30(水) 12:54:27 ID:SxMxqRzy
初です。
今日痰検査の結果が出て排菌が確認されました。
明日から入院の予定なのですがこのスレや他サイトで
ニワカ知識を仕入れる度に不安になっていきます…

今日一日でしておくべきことは何かありますか?
835病弱名無しさん:2006/08/30(水) 14:13:41 ID:c4QzH8G+
病院の飯は飽きてくるので、ふりかけやお茶漬けの元、塩や醤油が有れば良いっすよ。
836病弱名無しさん:2006/08/30(水) 16:56:23 ID:T6GYq6fv
とにかく入院中は暇なので、暇をつぶせるものを仕入れておくこと。
837病弱名無しさん:2006/08/30(水) 17:45:21 ID:bul81Ls7
>>834  

エッジ付きノートパソコン (TVチューナー付がベスト・・・病院のTVカードはぼったくりなので)
DVD映画沢山持ち込み  (たいした重量じゃないしな・・・退屈する事多いから)
パックドリップコーヒー  (缶コーヒーなんか買い続けてたら、金が掛る)
キンカン         (副作用で皮膚が痒む事も多い・・・痒み止めは無料処方してくれるがキンカンの方が効く)
ごはんですよ       (塩分が欲しくなるよ)
マンガ本         (ブックオフで沢山仕入れ、近くのコンビニで宅配病院宛てにに送る その時に他の消耗品類も同梱包で)
安いハンガー類      (スカートハンガーとか有ると、タイル・衣類・下着類・・・万能で干せる)
S字フック数種類     (とにかく病室は収納も取り回しも悪いから、S字フックとか重宝するぞ)


とにかく病院は備品が高いから、今のうちに100均とかで仕入れて宅配便で病院の病室宛てに発送しとく
明日・明後日ぐらいに到着すれば丁度いいから・・・・大荷物持って入院も体力使うからな
今からでも遅くない  ダイソーに走れ





ズリネタ用・・・H本
838病弱名無しさん:2006/08/30(水) 18:04:15 ID:2eD63ls9
私のオススメはポタージュスープの素。
病院食って洋食が少なかったので。(病院によるのかもしれないけれど)

でも排菌しているのにあんまり出歩くのは・・・。
ご家族の方に、後から差し入れしてもらってはいかがでしょうか?
すぐに無くてもいいのだし。

839病弱名無しさん :2006/08/30(水) 18:11:09 ID:wuLR37Nv
ハサミ 薬を1日分に切り分けるのに役にたちます。
840病弱名無しさん:2006/08/30(水) 18:15:47 ID:BAUal+Ks
>830
こんなところに書き込んでる余裕があるなら病院行け
何の解決にもならないだろ
841834:2006/08/30(水) 18:29:41 ID:SxMxqRzy
>>835-838

皆さんありがとうございます。
とりあえず暇つぶしとご飯のお供は必須のようですね。
排菌中で出歩くんも憚られるんで、ある物をいろいろ持って行くとします。
…後は家族の差し入れ頼みで。

PCは家族所有なので持って行けないやorz


あ、さっきの「ニワカ知識」て表現はよくないですね。
失礼しました
842841:2006/08/30(水) 18:32:24 ID:SxMxqRzy
安価ミス
>>835-838×
>>835-839

失礼しました
843病弱名無しさん:2006/08/30(水) 18:43:20 ID:2eD63ls9
>>834さん、ちゃんと自分で知識を調べられていてえらいですよ。
私なんて検索していろいろ読んでも、ショックでまったく頭に入っていかず、
先生のところへアポも取らずに翌日、
もう一度聞きに行くというDQN行為をしてしまいましたよorz
(私は排菌無しだったのです。入院は水を抜くときにしました)

今日は是非、ご家族との団らんを楽しんでください。
明日から頑張ってくださいね〜。
844病弱名無しさん:2006/08/30(水) 18:47:07 ID:2eD63ls9
>>828
そうそう、私は胸膜炎で排菌無しだったのですが、
普通の総合病院へ入院して水を抜きましたよ。
845病弱名無しさん:2006/08/30(水) 20:29:58 ID:+9O2D7HM
結核病棟の入院患者の平均年齢は70才を超えてると思われる。
年寄りは朝が早いし、何時でも寝れる。
若いとそうはいかない、消灯時間が9時とかなり早い、
まさか6人部屋とはないだろうが、かなりストレスが溜まる。
ベッドで寝てるだけの贅沢病、働き盛りなら辛いですね。
治っても、会社勤めなら今の時代・・・・。

がんばってください、入院期間中のレシピを徹底的に記録してみれば?
そこから何か見えてくる筈。
では。
846病弱名無しさん :2006/08/30(水) 20:41:23 ID:wuLR37Nv
>>834さんは家族にいろいろ頼めるからいいですが、予防法35条申請の際に
源泉徴収票(記憶が定かではないのですが住民票も)が必要でした。一定額の
所得を超えると毎月2万円の自己負担が生じるので、その確認のために提出を
求められました。高額所得者でないかぎり35条適用なら診断書代とTVカード
以外は無料でした。印鑑も持って入院しましたが、申請書も自筆署名だけで、
印鑑不要。結局外泊申請書に1回押しただけでした(それも退院するころには
署名だけでOKに変わりました)

TV用にイヤホンは必須ですが、ヘッドホンが楽かも。モノラルミニジャックを
ステレオに変換するジャックがあれば、両耳から音声が聞けます。MP3などを
お持ちなら、好きな曲を今夜メモリーいっぱい入れておかれたらどうでしょうか。
847834:2006/08/30(水) 21:45:44 ID:SxMxqRzy
>>843さん
いやいや、何もせずに寝てるのが不安だったんですよ。
でも、いろいろ調べたところで不安は募るばかりでしたが。

>>845さん
確かに相部屋ですからストレスは少なくないですよね。
復帰後の仕事…大丈夫かな?また不安が一つ…

>>846さん
確かに、こういう時家族に頼れるってのはかなり助かります。
印鑑、あまり使わないんですか。
んーまぁでも念の為に持って行っときます。


暇つぶし道具一杯持ち込んで頑張ってきます。
848843:2006/08/30(水) 22:56:18 ID:2eD63ls9
>知識を調べられていて
…って、なんだ?自分orz
「知識を得られていて」に変えて読んでくださいです(汗)
849病弱名無しさん:2006/08/30(水) 23:38:38 ID:29HFgx7n
あと、レトルト食品。カレーとか、牛丼とか。
それと、広口のステンレスボトル。
食事時にお湯とか使う場合、いちいち混雑する水道までいく必要がない。
で、豆知識。
ステンレスボトルに、レトルト食品を入れて(もちろん袋のまま)熱湯を入れて
2時間ほど放置すると、熱々になります。火が使えないので、この方法はいいですよ。

テレビですが、病院のテレビを使う場合、リモコンがないところもあるので、
各社対応のリモコンを買っておくことをすすめます。
テレビのチャンネルを変更する場合は、順送りしか出来ないので、とても面倒です。
850病弱名無しさん:2006/08/31(木) 00:28:45 ID:sNMwWqPD
ストマイ難聴
エタンブトール視覚障害
ヒドラジッド肝障害
リファンピシン肝障害

薬は諸刃の剣という。お気をつけて療養してください。
851病弱名無しさん:2006/08/31(木) 09:36:42 ID:1KSJyGWS
>>834です。

皆さん、色々とアドバイスありがとうございます。
では、行ってまいります!
852病弱名無しさん:2006/08/31(木) 09:48:49 ID:OriIc7rO
行ってらっしゃい!がんばって!
853病弱名無しさん:2006/08/31(木) 13:14:17 ID:qKJHW11I
サイクロセリン精神障害
854病弱名無しさん:2006/09/03(日) 08:27:02 ID:ukwWO3sW
入院した人
 元気でやってるかな
 やっぱ通信機能必須だよな
 退屈な入院生活にネットは絶対欲しい
855病弱名無しさん:2006/09/03(日) 16:01:15 ID:dih8Cl7b
退院したものの暑さに完敗…。
体力の低下も再認識しますた。
こりゃ、きついわ。
856病弱名無しさん:2006/09/03(日) 22:21:58 ID:FzPnawg5
4年前にやっつけた者です。

毎年健康診断には引っかかるんですが、
今年は、治療済み陰影の他に新たに陰影がある
みたいなことが書いてあり、来週精密検査となりました。

ここ1週間微熱が続くし、まさかと思うとかなり凹み気味です。、
857病弱名無しさん:2006/09/03(日) 22:42:38 ID:UBQQjWku
結核と非定型こうさんきんしょうと間違えられ 結核病棟のある
病院へ隔離されました
誤診した病院を訴えられますか?
今は退院してます
858病弱名無しさん:2006/09/04(月) 00:39:23 ID:E7hFlaIa
>>857出来るかアホ
859病弱名無しさん:2006/09/04(月) 04:15:18 ID:dVR3WMO4
7月に、菌はあるけど発病するかしないかはまだわからない(疑陽性)と診断され、薬は毎日飲んでいるのですが、徹夜をしてしまった日が何日かあって…
最近軽い咳が出始めたのですが、発病初期に咳など出た方いますか??
意見よろしくお願いします
860病弱名無しさん:2006/09/04(月) 04:44:00 ID:dVR3WMO4
>>859
今更な質問でしたね
すいません
過去スレ読んできます
861病弱名無しさん:2006/09/04(月) 07:13:01 ID:f032elUa
>>857  間違えられっちゅうか   最初はなかなか確定出来ないものだぞ
     培養で確定するまで隔離病棟に送り込まれ、確定出るまで強制入院ちゅうのは、よくあることだぞ
    まあ入院してきた輩が、早い時期に途中で突如退院するのは、そのケースが多い
     とりあえず結核にしとかんと、もし真性結核だった場合、解放してたら多くの人に感染させてしまうからな

>>859 無理するな
    免疫力を弱まらしてしまうと本当に発病するぞ

862病弱名無しさん:2006/09/04(月) 08:47:54 ID:oDeUZBHh
>>861さんありがと
病院から病院に移動するのに
普通の救急車使えず、消毒やらやったみたいで20万かかったし
差別は全くないが、4人部屋に何日かいたから
移る可能性だってあったしいろいろ心配だった。
863病弱名無しさん:2006/09/04(月) 09:10:44 ID:pZe5wbfc
>>862 一応結核薬を飲んでたんじゃないかな?
   とりあえずは入院して菌姿が確認されれば、培養感受性検査の結果を待たずに
   3剤くらいの投薬は、即 始まるのが普通だが

   飲んでればほぼ大丈夫 (耐性菌持ちと、お近づきにならなければな!)
864病弱名無しさん:2006/09/04(月) 16:04:38 ID:zCBMg4GT
入院してどれくらいで、熱は収まりますか?
困ってますので、教えて下さい。
865病弱名無しさん:2006/09/05(火) 00:11:12 ID:FfwYkhg2
>>864  人により病状によりけりだろ    無茶な質問するな  そしてageるな
866病弱名無しさん:2006/09/05(火) 00:12:24 ID:FfwYkhg2
>>864  >>5を読んで sage方法を覚えろ
867病弱名無しさん:2006/09/05(火) 06:26:51 ID:dEmcqfJ2
携帯からの書き込みの場合は?
868864:2006/09/05(火) 10:32:34 ID:6XNxXe0T
簡単でもいいんで体験談みたいに教えてくれよ。。。
869病弱名無しさん:2006/09/05(火) 11:09:17 ID:aRgajLtt
>>868
熱で困ってるって高熱のこと?
それだったら私もなったけど、点滴とかで熱さげるでしょ?
ってかそんな時PCなんて弄れないと思うけど。

それとも微熱が続いているってこと?
薬飲んで治療しているんならじき治まるよ。お大事にぃ〜
870病弱名無しさん:2006/09/05(火) 16:25:15 ID:IOJAgBXR
どうも、少し前から入院してる>>834です。

入院生活にも慣れてきました。
病院の食事がそこそこ美味しいのに驚きましたw

今のところ体調にも問題ないんで、このまま順調に治療が進むことを祈ってます。


しかし…オレンジ色の尿は何度見てもショッキングですね。
871病弱名無しさん:2006/09/05(火) 17:12:50 ID:lG/UWJyj
たまにオレンジのうんこも出るぞ。
872病弱名無しさん:2006/09/05(火) 20:24:39 ID:6XNxXe0T

 871は・・・・痔持ちか、直腸癌だろうなw   まあ長くな無いなw
873病弱名無しさん:2006/09/05(火) 21:39:19 ID:8xAws21Y
>>872は熱が続いて・・・・・   まあ長くな無いなw


答えた>>869には何も言わず>>872の書き込みか
夏は終わらない
874病弱名無しさん:2006/09/06(水) 14:31:48 ID:wIpd7CrO
オレンジうんこは普通に出ますよね。
汗やコンタクトレンズに着色はまだないけど。

日曜日お酒飲んだら、コップ半分くらいでとても気持ち悪くなった。
で、今日通院日で血液検査したら、肝臓の数値が高すぎと…。
先生はお酒別にいいんですけどね、と言ってたけど、
やっぱりもうやめておこうと思った。
875病弱名無しさん:2006/09/06(水) 20:34:30 ID:K1Y4l2i/
親父が結核で入院。その月の末、病院から治療費の請求?があるというので、
何でや法律では一切無料なはずなのにと疑問に思い調べてみた。
入院当日、病院が保健所に申請を出したのだが、受理したのが翌日の日付。
郵送なのか何かしらんが今の時代、電子処理とかが当然とちゃうのか?
結局、法律上払う義務がないと病院にごねるわけにもいかない弱い立場の
患者、納得いかないまま一万円余りを支払ったのだが・・・
876病弱名無しさん:2006/09/07(木) 10:04:44 ID:eCzcrPbM
>>875 1万円なんて安いじゃないか

俺も払ったよ
 35条の申請が間に合わなかった分の、入院費・検査費・薬代は
 結構な額になるんだよな  検査入院代(隔離前提に個室だったし)
 3割負担で5万円は掛った

 実際検査入院みたいな感じで、入院当初に検査は集中するし高額な検査が多いから高く付く
 1回目のルーチンCT 2回目の精査精密CT  初回培養検査  各種血液検査
 
 これらの結果で結核が確定され35条申請されて・・・結核病院に移送された。
 その後は無料だったが
877病弱名無しさん:2006/09/07(木) 14:16:30 ID:WeySEmTd
他の疾患で入院してる人とか、34条で入院してる人が聞いたら、
ムッとしそうな話ですね。>>875
878病弱名無しさん:2006/09/07(木) 15:08:36 ID:KnSZ+VcM
でもさ〜
治る見込みが薄くて高額医療費かかってる場合とか
結核が併発すると全ての医療費が免除になるでしょ〜
正直言って天の助けなんて状況あるよね…スンマセンm(_ _)m
879病弱名無しさん:2006/09/07(木) 17:39:01 ID:SDkEK5Z7
肺癌の標準治療費はとてつもなく高い、CTが10万円をこえる。
手術すれば100万を超える。
それで治る確率は数パーセント。
ともかく、贅沢病なの肺病は。
高額医療制度はあるにはあるが、ともかく死因のトップが肺癌
将来二人に一人が癌で死ぬ。
880病弱名無しさん:2006/09/07(木) 20:36:29 ID:6olr5kJb
三才の頃結核で入院したものですが最近咳き込むようになりまして、からだもだるくて動けません。   早24年がたちましたが再発はあるのですか?
881病弱名無しさん:2006/09/07(木) 21:54:22 ID:aSQhUmni
>>878
全くその通りで、糖尿病や腎臓病などの成人慢性疾患を山のように抱えた60歳くらいの人が
結核併発してしまったが為に、結核療養中は全ての医療費が無料になって…喜んでたなぁ

漏れは…水虫の薬が無料になって…喜んでた小者だが…
とにかくこんなチャンスはないからと、派手に使ったように見せかけて、主治医に
「もう無くなったぁ また処方しちくり〜」って繰り返しその度に備蓄…
3ヶ月の入院中に、2年分ぐらいの水虫薬…ガメッタ

882病弱名無しさん:2006/09/07(木) 21:57:10 ID:LctC2tZg
>>880
有り得る。ASAP医者に行きなさい。
883病弱名無しさん:2006/09/07(木) 23:13:41 ID:irPFG60t
オレはタンの検査で菌出なかったから、4ヶ月分の入院費用全額払った
884病弱名無しさん:2006/09/08(金) 14:00:10 ID:r2MwjrnY
私の入院している病院は、結核の治療以外の治療費は全て払わされます。病院によって違うんですね。
885病弱名無しさん:2006/09/08(金) 14:27:49 ID:5bruwKK6
>>884
うそーん?病院によって違うなんてわけないでしょ?
何か勘違いしてんでないの?
886病弱名無しさん:2006/09/08(金) 15:30:52 ID:r2MwjrnY
884です。35条で入院中ですが、副作用と認められない限り、その治療費は負担になってます。
887病弱名無しさん:2006/09/08(金) 17:29:58 ID:5bruwKK6
>>886
たとえばどんなもの負担したんですか?
888病弱名無しさん:2006/09/08(金) 17:59:10 ID:cXzZi3CJ
>>885
病院によって違うと言うよりも、
自治体によって違うのではあるまいか。
889病弱名無しさん:2006/09/09(土) 00:09:47 ID:0CB/hnYQ
>>884
>>885
なぜに、入院費から食費から治療費から・・・その他の副作用とか、その患者の持病の分まで厚生で負担するのか!

  その意味を考えれば理解できると思うが

  すなわち、昔からの結核撲滅政策の一環として、強制隔離という手法が主体だったからなんだよね

  国を挙げての結核撲滅の為には、患者を俗世から切り離すという荒療法で、その他の国民を守る

  その為に患者の隔離中の人生を支えてやらんといかん

  その為に、全ての費用・・・そして隔離中は 持病であろうが、新規の病気であろうが・・・一般医に罹れないという

  矛盾を強いる為に、全てをバックアップするんだ

    じゃないと・・・患者が苦しみで逃げ出しちゃうからね
890病弱名無しさん:2006/09/09(土) 03:37:59 ID:T2MBkhP5
本来、持病は別でしょ
保健所に聞いてみれ
891病弱名無しさん:2006/09/09(土) 14:45:14 ID:tG6CqJli
うちの親父は、結核以外のいつも地元の医院で貰ってる薬も、
その病院から無料で出してもらったとのこと。
892病弱名無しさん:2006/09/09(土) 15:43:30 ID:Otgfo7OJ
私は都会に住んでて帰郷して療養しました、住民票移すのが大変だった
入院20ヶ月、繰り返すへんとう炎のため、已む無く一時退院し
大学病院で手術。
療養中医療費払っていませんよ。
893病弱名無しさん:2006/09/09(土) 16:11:18 ID:h1fyrRF4
うちの親父が、地元の医院で結核と診断され、その医者の○○病院へ
入院してくださいという指示に従い紹介状をもって行った。長時間またされて
診察もうけたが、結核病棟が満床ということで入院を断られた。
唖然として親父を車で連れて帰る。地元の医者の対応に腹が立ち、これではいかんと
結核病棟のある病院をネットで調べた。
自分でここが良いと判断した病院を希望したが、医者は家からやたらと遠い元々
サナトリウム?だったような山の中の施設を紹介されれた。
自分が希望した病院に結核病棟があること自体地元の医者はしなかったという。
結局、ひともんちゃく後、希望の病院に入れたのだが・・・
一応、親父の結核を発見し、地元でもわりと人気のある医者なのだが・・・
あの時の初動で、医者の言われるままにしていたらエライことになっていた。
結核の場合、家族は法的な手続きや見舞いやらで、相当病院や税務署やらを
往復しなくてはならないから・・・
894病弱名無しさん:2006/09/09(土) 21:19:01 ID:A6vb4Vp8
自分も若い頃会社の健康診断で引っかかり、産業医に紹介された
県立の療養所みたいなところに行って診察、即入院をすすめられ
ましたが、家族と相談の上、田舎の実家の県立病院(結核病棟
有り)に入院しました。実は母親も若い頃やってて入院実績が
あったもので。結果的には良かったです。一人身で入院するのは
たぶん何かと大変だったと思います。ちなみに住民票は移さず。
895病弱名無しさん:2006/09/09(土) 21:27:06 ID:GaMZXZ+P
>>891
そうそう、普通そうだよ。
896病弱名無しさん:2006/09/09(土) 23:11:28 ID:BAGAhOIw
897病弱名無しさん:2006/09/10(日) 08:06:11 ID:q5m5J0Qj

自治体による差なんか、有り得ない
結核予防規定は旧厚生省が戦後に定めた確たるもの
日本国内共通

  可能性として、個別病院の無知さも有る 
      (うちの近所の病院もそうだが、勝手に勘違いして計算間違いとか多い)
  あと、可能性は少ないが病院による無知差で2重取りとか、悪質確信犯とかも 
      (当事者が気付いて抗議すれば「勘違いだった!」で返金するが気付かない知らない患者にはそのまま)


898病弱名無しさん:2006/09/10(日) 17:06:31 ID:9JVU881+
あげます

肺結核は口付けなどで感染しますか?
一緒にいちゃ、やっぱ駄目なのでしょうか
899病弱名無しさん:2006/09/10(日) 20:36:15 ID:W20B/IyN
新型インフルエンザが国内で流行する最悪の事態となった場合、
死亡者は17万〜64万人にのぼると予測している。

http://www.asahi.com/life/update/0910/002.html?ref=toolbar2
900病弱名無しさん:2006/09/10(日) 22:44:09 ID:GcsTiOCC
900sage
901病弱名無しさん:2006/09/11(月) 11:23:18 ID:ZUNBJL+q
>>898
排菌してたら移るよ。
心配なら保健所か呼吸器科へ行ってみた方が良いよ。
902病弱名無しさん:2006/09/11(月) 12:09:16 ID:QNkiLRU2
>>897
いや、現に私の住む県では非結核抗酸菌症でも結核と同じ補助がうけられるらしいんですが、
これは他県より遅れていてそろそろ廃止になるだろう・・・ってお医者さんから聞きました。
地域差というのは多少あるんじゃないでしょうか。

病院による・・・という話の方が無さそうな気がします。
そりゃ多少の基準の差はあるんでしょうけど。
隔離病棟まであって結核患者をよく診ている病院なのに、
制度がわかっていないなんてことは考えにくいですが・・・。
903病弱名無しさん:2006/09/11(月) 12:46:46 ID:Apgg3G0k
>>901
ありがとうございます
大事な人がそうかもしれないんですよ
自分で長く生きれないとはよく言ってるのですが…変なこと聞けない
排菌と言うのをしてるのとしてないので違うのですね?
904病弱名無しさん:2006/09/11(月) 15:27:21 ID:jPJYZjLz
>>903
おいおい!薬がなかった大昔じゃあるまいし治療だよ!治療ぅぅー!
治療法があるにもかかわらず治療もしないで結核で死ぬなんざ、超みっともないことだぞ。
再発再発繰り返してるような年齢のお年寄ならともかく…。

それよか、もし結核だったら伝染病で他人に感染させちゃうんだよ。
他の病気なら同情するけど結核かもしれないって思っているなら
さっさと病院行けよ!
悲劇のヒロインぶってんじゃねーぞ!おいっ!
905病弱名無しさん:2006/09/11(月) 17:50:27 ID:XDvj3JVZ
>>897
現に別で支払ってるという人がいるわけですが。

自分の知識が絶対で他者を否定することしか出来ないのかね?
偉そうな物言いは反感を食らうだけだよ。
906病弱名無しさん:2006/09/11(月) 18:11:00 ID:7SG35lji
>>905
まぁまぁ。下の2行は同意するけど、897も「可能性として云々」と書いてある。
只でさえ気の滅入る病気なんだから、またーり行こうよ。

俺は退院後5年経つけど、後遺症なのかCOPDで息が苦しい・・・
といっても煙草を止めないのがイケナイのだがw
みんなも体は大事にな!
907病弱名無しさん:2006/09/11(月) 19:32:41 ID:+w3pIGue
COPD、肺気腫はな

 「悪くなっても、良くはならん」


平気で医者がいいよったな。
908病弱名無しさん:2006/09/11(月) 21:55:57 ID:mHAVhXQw
ガフキー2号だとどれくらいのものなんですか?私の知り合いがそれなので
909病弱名無しさん :2006/09/11(月) 22:09:38 ID:0I4hYpbp
2005.8に肺結核発見して(排菌なし)
2006.5まで投薬して
2006.8に通院してレントゲンとって異常なくて
でも、先週からずっと咳と痰がひどくて市販の風邪薬じゃ治んなくて
しかも症状は咳・痰のみ。痰が絡んだ咳。しかも痰の切れが悪く苦しい。
今日病院行ってきた。
とりあえず急性気管支炎にみたいなこと言われて薬もらったけど
これが効かなかったら検査だって。
再発ってこんなすぐしたりするものですか?
ちょっと不安。
910病弱名無しさん:2006/09/11(月) 22:35:18 ID:EBlaJ2md
>>907〜〜>>909

  お前ら、ageるんじゃねぇよ!
911病弱名無しさん:2006/09/11(月) 22:58:04 ID:Apgg3G0k
>>904
医者に「その覚悟で」と言われたらしいんです(´・ω・`)
医者にはかかってるらしいですが彼は今普通に生活しています
血タンくらいしかわたしには彼の症状が分かりません
変に踏み込みたくないです
912病弱名無しさん:2006/09/11(月) 23:46:35 ID:jPJYZjLz
>>911
おーびっくりした^^お医者さんにかかっているんなら大丈夫だね。
でも、結核で血痰でてるとしたらきっと即隔離だと思うんだけど。(自分がそうだったから^^;)

あんまり病状や通院してるかとかつっこんだ事聞けないような彼だったら
少し距離置いて付き合うべきでは?万が一感染したりしたら一生後悔するよ。
でなければはっきり彼に病気のこと聞きなさ〜い☆.。.:* おだいじにぃ〜
913病弱名無しさん:2006/09/12(火) 00:09:24 ID:QkSMj/nk
>>1よ。もう少し大人になろうや。またーりとな。
914病弱名無しさん:2006/09/12(火) 00:13:09 ID:1VdMi/XL
>>912
わざわざレスdです

聞けないというか、認めたくないわたしもいるし、
彼の話したいと思ったときに聞きたいんですよ

いや、わたしは彼と一緒にずっと生きていきます
彼、小さい頃から妹と2人で暮らしてて、
わたしを命の恩人と言うんです
冗談で「殺すぞ」と言われても
「彼女死ぬまで死ねねぇよ」って言い返すんですよ
もう毎回ぼろぼろ泣いちゃって 先が見えてるから
彼はわたしの涙の理由に気付かないのですが
体も食も細くて心配です

彼、昔剣道であばらを折って、
肺に刺さった骨のせいで吐血したのですが関係あるんでしょうかね?
まぁ今更知ってもどうにもならないのですが…

2ちゃんぽくないネタですんませんでした
915病弱名無しさん:2006/09/12(火) 02:12:12 ID:slCtv+M9
義母が結核で入院しました。
旦那の話では、現在は菌は出ていないそうなのですが
糖尿病もあるので、その治療を兼ねての入院だそうです。
感染病病棟への入院ですが、マスクをする程度で面会もできるそうです。
私は現在妊娠中なので、お見舞いに行くのは遠慮させてもらっています。
旦那家族は1ヶ月か2ヶ月程度で退院できるんじゃないかと言っています。
(投薬管理のためでもあるので、この見通しは甘いのじゃないかと思うのですが・・・。)

旦那両親とは赤が生まれて半年くらい経ってから
(今からちょうど1年後)同居の予定でして
赤へ影響がないのか少々不安です。
義母の状態の情報が少なくて申し訳ないのですが
赤ん坊への影響についてご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか。
影響がないにしても、ある程度情報を集めていないと
結核のことを知った私の両親が、同居を反対すると思いますので
理論武装する必要もありまして・・・。
どうぞよろしくお願いします。
916病弱名無しさん:2006/09/12(火) 11:55:46 ID:rQQFx8W2
↑ 偏見と差別に満ちた家庭なんだね。
917病弱名無しさん:2006/09/13(水) 00:24:45 ID:9yPl3HgI
>>916
偏見じゃないでしょ。
親なら誰だって心配するよ。

>>915
排菌していないのなら同居しているご家族にも感染してないし、
赤ちゃんへの影響はないと思います。

ただ、お年寄は再発の可能性が高いことは頭に入れておいたほうがいいですよ。
それと、結核病棟のお年寄の半分位は糖尿病の人。
糖尿病になると抵抗力がなくなるから結核にもなりやすいんだよね。って感じかな〜
918病弱名無しさん:2006/09/13(水) 14:10:12 ID:GurEErLN
>>917
私は排菌していなかったけど、赤ちゃんへの接触は避けた方がいいと言われたよ。
赤ちゃんは抵抗力や免疫を大人と同じに考えてはいけないのでは。。
919病弱名無しさん:2006/09/13(水) 14:47:53 ID:eii2jhWa
>>915
排菌は無いのだし、入院期間はそんなものではないかと・・・。
どちらかというと糖尿病のための入院じゃないんですかね?
投薬管理というのは、糖尿病の薬や治療と抗結核薬との折り合い?を
見るということでしょうし、1〜2ヶ月もあれば大丈夫なのでは??
憶測ばかりで書いて申し訳ないですが・・・m(_ _)m

不安なことや質問は、旦那さんに頼んで病院で聞いてきてもらうことは
できないものでしょうか?
聞きづらいのかもしれないですが、他ならぬ2人の赤ちゃんのことがあるのだし・・・。
920917:2006/09/13(水) 15:01:00 ID:E7Ut/Nnw
>>918
もちろん治療中だったら排菌してようがしてまいが赤ちゃんとの接触は避けた方がいいでしょうけど^^;
>>915さんの場合これから生まれてくる赤ちゃんと治療後の義母様との今後の同居の話だし^^;
この場合、お医者さんでも避けた方がいいとは言わないと思うけど。
ご自身の判断じゃないかな〜って思って書きこみました。
921病弱名無しさん:2006/09/13(水) 15:56:16 ID:eii2jhWa
でも糖尿病だとどのくらい再発しやすいのかとか、
なにかデータが病院にはあるんじゃないかと思って・・・。
それを知ったところで同居するしないの判断は、
結局自分でするしかないと思うけれど。。。
922918:2006/09/13(水) 16:01:41 ID:GurEErLN
>>917
あ〜治ってからの話ですね。スミマセン。
923病弱名無しさん:2006/09/13(水) 17:57:39 ID:yQdRXGZ/
流れを切ってすいません、質問です。
現在通院で5種類投薬中です。GOTとGPTが一ヵ月程で急に上昇したのですが、この先何度も起こるのでしょうか。単にそうゆうもので、個人差でしょうか?
自分だけがと悲劇ぶってませんが、このスレでしか情報源が無いので、お時間ある方アドバイスお願いします。
924病弱名無しさん:2006/09/13(水) 19:03:29 ID:WLaftFfQ
>>923
それが、医者でも予測出来ない事も多いんだなぁ
それだけ結核薬の副作用って多種多様で、いまだに個人差が凄い
原則・・・主治医に聞くこと
でも・・・主治医も体験してないパターンも有りうるから、確答は期待は出来んが

とりあえずこの板 1〜4まで読んでみれば、同じ様な症状の切ない訴えが有ると思う
過去スレ読んでみな

まあGOT/GPT急上昇なんて、殆どの肝臓副作用の人が体感してる事
あんた、酒飲んでないだろうな!  絶対に禁煙禁酒が基本だぞ!
925病弱名無しさん:2006/09/13(水) 20:05:28 ID:zfG17Mzq
5種類も?そんなにつかわんでしょう、普通3剤だろう。
結核以外の治療してるな。
926病弱名無しさん:2006/09/13(水) 20:41:30 ID:o+YX+4NG
咳止めとかも勘定に入れてる可能性も有るぞ。
927923:2006/09/13(水) 21:30:15 ID:yQdRXGZ/
>>924判りやすいレスありがとう。
過去レス読めるようあちこち探してみます。禁酒禁煙他頑張ります。

>>925 >>926どうもです。一つはビタミン剤です。持病無いので注射以外フル投与してます。
薬が減るのが楽しみです。
本当にどうもありがとうございました!
928病弱名無しさん:2006/09/13(水) 22:30:24 ID:oliRPlri
>>923 俺の主治医は呼吸器内科医として、あちこち研修に行ったが
最も修行になる【 清瀬…詣 】を若い時代に何年か体験してるのが自信に繋がってるとか
結核の総本山…清瀬…での修行で数多くの症例を経験したのが強みとか言ってた。
これは…結局、結核治療医としては、結核本来の治療なんぞ有る程度確立されてるものだから
それプラスαのスキルとして、結核治療から波及する数多くの副作用・合併症を経験してるからだと
ありとあらゆる副作用・合併症を、
 結核本来の物か?
 結核薬から来るものか?
 対副作用薬に由来する物か?
 副作用薬同士の2次副作用のよるものか?
これらを数多くみてる事によって、早めの対応が出来る
これは医師としての自慢になるそうだ

 結核治療は、その長期薬害との闘いでもあるのだから
 本来そんなに投与してはいけない程の薬を与えるわけだから
 副作用との闘いなんだな
929病弱名無しさん:2006/09/13(水) 22:59:59 ID:PSGOTuWX
>>915です
皆さん、レスどうもありがとうございました。
ネット等で調べてはいるものの、
退院後の赤への影響は見つけることができなかったので大変参考になりました。

気を悪くされた方、どうもすみませんでした。
差別や偏見で言っているつもりは毛頭なく、
むしろそれを避けるためにも知識をつけようと思っていたのですが
表現が悪かったようで申し訳ありません。
お医者様に話を伺うのももちろんですが、今後も本を読むなどして
心配事を一つずつ減らして、家族全員が安心して暮らせるようにしたいと思います。
どうもありがとうございました。
930923:2006/09/15(金) 05:24:55 ID:DJuTwmdF
>>928とても信頼出来る先生と出会ったのですね。
書き込み拝見してそう受け取れました。違ったらすいません。
私は主治医を信頼してます。私の通院先は予約制なので、時間内に聞こうと思ってた事を全部聞けないで終わりますが、出来たら贅沢ですね。
レスありがとう、頑張ります。928もお大事に!

>>929ご家族の心労が大変かと思います、頑張って下さい。私は嫌な気分になってません。
931病弱名無しさん:2006/09/15(金) 05:33:40 ID:DJuTwmdF
あげちゃいました
932病弱名無しさん:2006/09/17(日) 20:14:35 ID:S9pfUimc
今年の5月16日に入院して、本日退院となりました。明日が必ずくるように、明けない夜もありませんので、闘病中のかた負けずにめげずに頑張ってください。
933病弱名無しさん:2006/09/18(月) 08:21:49 ID:QvZV1ML/
>>932
おめでとう、こっちも頑張るさ。お互いお大事に!
934病弱名無しさん:2006/09/19(火) 02:35:06 ID:lv7pMq9q
>>923

遅レスだけど、オレは投薬2ヶ月でGOT700、GTP2100まで上がって投薬中止で10日入院した。
6ヶ月の治療期間が1年間に延びました。まあでも治ったけれど。
排菌していなかったので仕事も普通にしていたし引っ越ししたりしたので体に負担がかかったのもいけなかったのかな。
ピラマイドは2ヶ月で終るプログラムだったので、それは飲みきったので少しは良かったけれど、薬がもとに戻るまで、
そして戻ってからも常に肝障害の不安との戦いだったよ。これは本人にしか分からないよね。
主治医は2ヶ月頑張れば肝臓に薬への耐性が出来るのでそれを越せば大丈夫だ、みたいな事を言われたよ。でも駄目だった。
まあ、その後は順調だったので治療が終ってとりあえずは良かったよ。
とにかく疲れる事はなるべく避けて(特に食後)マグロとかバナナとかチーズとかはしばらく我慢だな。
ミカンは肝機能を高めるという話を信じてミカンジュースばかり毎日1リットル飲んでいたよ。
オレはこれが肝臓を守ってくれたと信じている。今でも。
じゃ、なんとかやり過ごして耐えてくれ。
935病弱名無しさん:2006/09/19(火) 06:21:49 ID:xeXJTaH3
でも
  昔から肝臓には「しじみ」って言うけどな、俺はそれ信じて「しじみ汁」「しじみ漬け」食い捲った
936病弱名無しさん:2006/09/19(火) 11:17:43 ID:chF3Qu0t
>>934詳しくどうも!自分は先週からの結果と比較して、今日から投薬休止になりました。
良くないけど一瞬解放されます。

その内肝臓が慣れてくると主治医がおっしゃってたので、早く慣れてくれよとただ祈るばかりです。

ミカンジュース、シジミ、毎日続けてみますね。


こちらも頑張ります!!
937病弱名無しさん:2006/09/19(火) 12:45:21 ID:bCLIripf
蜆は利尿作用が有るから注意しる。
938病弱名無しさん:2006/09/19(火) 14:12:59 ID:F12id0wT
939うるる:2006/09/20(水) 18:42:32 ID:iCrIw6V5
先日ようやく隔離生活から解放され退院した者ですが、社会復帰するのに、みなさんどれぐらいかかりましたか?また、何かいいアドバイスあったら宜しくお願いします。
940病弱名無しさん:2006/09/20(水) 19:57:47 ID:YQqzYXDS
>>939   1です!!!
運動をお勧めします  絶対に良いから
 自分では気付きにくいですが長期の入院って体力ヘロヘロになってます
 スポクラに通い、少しづつでも体力復活が、しいては免疫力向上にも
 つながります
退院したてで、実は大事とりたくなるでしょうが、実はこの辺がポイントで
 早ければ早いほど良いでしょう
運動始めてから、みるみる空洞が潰れ乾酪化が進みました
 空洞のまま残ってしまったら、真菌症が怖いところでしたが、主治医も経過には
 絶賛してくれました
 有酸素運動を頑張れば、肺機能が目覚め肺胞能力が活性化して無意味な肺内の
 不活性部分(結核後の空洞病巣痕)を押し潰していくようです

 運動してなかったら、肺内が沈静化したままで空洞が周辺石灰化が進み固形化して
 潰れないまま一生残る可能性も有ったとか
水泳とエアロビクスと筋トレを週に3〜4回はやりました
 成人してからこんなに真剣に運動した事は初めてでした
おかげで高脂血症ぎみだった体質も一気に改善し、老後も糖尿病のドアを叩かずに済みそうです
 心肺能力も上がり・・・・はっきり言って結核前よりも逞しくなりました

結核を患った事で、前向きに体質改善に取り組めたと   メジャーに考えてます

ところでこのスレも、そろそろ終わりですね 早いものですね
次スレどうしますか?皆さん
どなたか立ててくれますか??
私も退院して2年経ち、結核追跡検査もいよいよ終了です
  健康に成れたと・・・真摯に喜んでます
    まだまだ老後再発には油断できませんが・・・とにかくも 卒業できそうです
      皆さんも頑張ってください
         退院後2年間は油断しない様に、、、そして身体を鍛えましょう
941病弱名無しさん:2006/09/21(木) 07:10:57 ID:4b1ay/aV
このスレ、また続くといいですね
942病弱名無しさん:2006/09/21(木) 09:47:37 ID:P0a7gIcJ
西成に泊まってから微熱が続いてる・・・
943病弱名無しさん:2006/09/21(木) 09:51:31 ID:P0a7gIcJ
世界最悪の結果感染場所だから不安だ・・
944病弱名無しさん:2006/09/21(木) 13:51:14 ID:a+ejT2NO
西成・飛田・あいりん地区か、ボートが一番やばそうだな。
飛沫感染だし、管理もして無いだろうし・・・。
せめて耐性菌もらわんようにな。
政府も結核を過去の病気として新薬の開発怠ってるしね、RFPが最新?
キチットせなあかんがな。
945病弱名無しさん:2006/09/21(木) 16:17:50 ID:40BPBkQD
自分も西成区在住、感染が発覚しました。医者の話では大阪市内はどこも同じぐらい空気中に菌がウヨウヨしてるらしい、でそれを吸っても発病する人は5%程の確率だから生活習慣や土地柄より遺伝の要素が高いと言われた。
946病弱名無しさん:2006/09/21(木) 19:13:35 ID:kyy7cp09
>>944
>政府も結核を過去の病気として
これは無いだろ。
一応、非常事態宣言も出した事だし。
新薬開発に手間が掛かるので、開発しようとしない製薬会社が悪いのではないか。
947病弱名無しさん:2006/09/21(木) 20:36:00 ID:sQ1o/Ev4
新世界の動物園の猿が・・・ホームレス由来であろうと思われる結核に感染して
猿山丸ごと斗殺処分になりましたよね
動物園周辺とか動物園の上を跨ぐ巨大歩行橋の上に大量にホームレスが住み着いてて
しかも悪い事に結核発病してるホームレスが多数居ついてたし
( 無料で薬を飲まそうとしても飲まない…結核薬飲んで肝臓が副作用で痛み酒が飲めなくなった事を根に持ってて)

  もちろん猿が処分されたのも、薬を飲まないから…このまま病状進むと動物園に来た子供とかに
  感染させてしまう可能性が高かった為   大人も感染するし
948病弱名無しさん:2006/09/22(金) 08:34:55 ID:GVtJHn0a
>>946 大昔の大発生から比べたら患者数も少なく、多額の開発費を投じるには
   製薬サイドとしては採算が合わない
949病弱名無しさん:2006/09/23(土) 17:53:34 ID:J9ALoPML

問題は旧薬が効かない、耐性菌患者だよなぁ

950病弱名無しさん:2006/09/25(月) 09:32:42 ID:g9perJKz
新薬は
 出て欲しいね
  リファマイシンは、どうなんだろ?
951病弱名無しさん:2006/09/28(木) 10:15:24 ID:Dels2VEJ
次スレ・・・・・必要???
952病弱名無しさん:2006/09/28(木) 17:55:54 ID:NiSUexse
必要だと思う。

俺も入院中にはこのスレは大変お世話になった。
953病弱名無しさん:2006/09/28(木) 20:28:04 ID:/+2smkSw
肺に水たまってるから呼吸すると違和感がするし、大きく息するとまだ肺痛いし、副作用で投薬中止になるし、体だるいし、いつになったら良くなるのかなー。(つд`)
954病弱名無しさん:2006/09/28(木) 20:51:49 ID:El49xF3r
>>951-952 お願いします。

>>953
自分、薬を中止して約二週間目だけど、放置でかなり採血結果良くなってる。
955病弱名無しさん:2006/09/28(木) 22:09:26 ID:wGXpTPFb
>>954
   当たり前だろ・・・副作用の元凶を中止してるからだろ

       結核の方も元気になっちゃうぞ!
956病弱名無しさん:2006/09/30(土) 07:30:24 ID:wJOjoIRt
結核の検診、行ってますか
検診で再発の早期発見を心がけましょう
957病弱名無しさん:2006/09/30(土) 16:40:12 ID:Xz33hs8k
退院と同時に、会社をクビになりますた…。
厳しい世の中ですばい。
958病弱名無しさん:2006/09/30(土) 17:29:33 ID:3YFp5nON
>>957
ガーン。ひどい。。
959病弱名無しさん:2006/09/30(土) 18:21:03 ID:fi6ZXDuK
>>957  俺は入院が決まった時点で、クビの予告されたよ。
    入院中に依願解職願い関係の書類が病棟に送られて来て、退職手続きが進んだ
    なにしろ隔離病院の中だし、交渉しようにも外に出れないから電話のみで出向くわけにもいかんしも余地なしだしな
    結核が存在してはいけない職場だったし、退院出来たとしても安全監視1〜2年間は職場に出入りは出来ないし、しょうがなかったな
960病弱名無しさん:2006/09/30(土) 19:41:29 ID:Xz33hs8k
レスありがとうございます。
結核と言うだけで、凹んでたのに、とどめ刺された感じですね…。
961病弱名無しさん:2006/09/30(土) 22:14:16 ID:0KC9Awcl
隔離されて入院中は、もどかしいよね
恐らく自分の席は無くなってるんじゃないかとか、悶々と考えちゃうんだよね
退院しても当分出社しなくていいとか言われたりすると余計に焦って無理して
出社しちゃう。
隔離されてる時は手も足も出ないからね。刑務所と一緒だな。出たら浦島太郎
962病弱名無しさん:2006/09/30(土) 22:20:51 ID:nwJpWhML
ガフキー2→0→0ときて2号の培養8週目が陰性だったら
退院と言われてたのに培養の結果がでる3日前の検査でガフキー4号。
またスタートからやり直しか…鬱になりそう。
963病弱名無しさん:2006/09/30(土) 23:01:58 ID:0KC9Awcl
>>962

ガフキー ←←←← 菌のカウントのみ  生きた菌も、死んだ菌も、その姿のみでカウントしちゃう
          
従って結核が進行中で活性の元気な菌が増殖して痰中に溢れて来た状態でも、その生きた菌の数をカウント→→→生き菌数多ければ…そのままガフキー高値
         
治療が順調で薬が効いて大量の菌が死に、その死体が大量に痰中に放出状態でも、その死体菌数カウント→→→→死に菌数多ければ…そのままガフキー高値

すなわち菌の数のみの判定なのでビビル必要なし…死に菌数多ければそれはそれで良い事なのだから (薬が効いてる)
 治療後期でガフキー値が一時的に上がるのは、よくある現象

生きた菌か?死んだ菌か?の判定は、培養だから治療が進んだ患者は、培養値を注目してれば良い
964病弱名無しさん:2006/09/30(土) 23:23:04 ID:5XxA+uRQ
もうダメだ
965病弱名無しさん:2006/09/30(土) 23:32:11 ID:Wo5PsZiu
>>964
どしたん?
966病弱名無しさん:2006/10/01(日) 00:58:00 ID:EMzQGreK
>>959
それって自主退社?
退職金はちゃんともらった?
967病弱名無しさん:2006/10/01(日) 08:57:10 ID:+H2wxllX
>963
うん。入院4ヶ月目なので死に菌が出てくるのも納得できる。
でも、その死に菌判定の為にまた8週間待たないといけないから…。
やっと副作用とかが落ち着いたのに検査結果待ちだけで更に最低2ヶ月
退院が延びるのは辛いよ。
ガフキー1、2号だったらまだ良かったのに。
968病弱名無しさん:2006/10/01(日) 09:27:37 ID:2RIZ6Gq7
>>966
959です
まあ、普通に依願解職扱いで、退職金も見舞金もちゃんと出ました。

でも出来れば会社都合の解職にして欲しかったねぇ
 その後の失業手当とか日数とかも違うし
  
まあ、結核のリスクは大きいよねぇ〜普段から注意はしてたんだけど〜
969病弱名無しさん:2006/10/01(日) 14:33:34 ID:KZSKbM2B
自分はかろうじて退職はまぬがれた。全く別の部署に移されたけど。
しばらくはバイキン君扱いだった。今は移った部署の仕事が自分に
あっていたので、結果オーライだけど。
970病弱名無しさん:2006/10/03(火) 10:50:31 ID:v7YDqp6i
なんかここ二週間くらいゴホゴホっていう重い咳が止まらない。
痰もよく絡むしなんか怠い‥
だいぶ前にも同じような症状があったんだけどしばらくしたら治ったんだよね‥
風邪かなとも思うんだけど最近肺の辺りに違和感を覚えるというか苦しいし病院行ったほうがいいよね?
結核だったら嫌だなぁ‥
971病弱名無しさん:2006/10/03(火) 13:00:38 ID:imLjZv16
咳、痰、微熱、だるい、痩せる、寝汗、肺が痛い、リンパが腫れるなどの症状がでたら呼吸器科へ。
972病弱名無しさん:2006/10/03(火) 23:00:51 ID:FOZ6TxZi
肺がんの可能性もあるからね・・・早く病院に行った方がいい。
973病弱名無しさん:2006/10/04(水) 13:46:41 ID:NeVY/DAP
今日通院日で、あと1ヶ月で服薬終了ということでした\(^O^)/
ちょっと勘違いしてて思ってたより2週間早かった。
そろそろ仕事探さなきゃなあ。
上の方でもあったようにクビになったり、ばい菌扱いされたり、
罹るとイヤな思いをする病気だけど、
新しく出直すつもりでがんばろっ。
974病弱名無しさん
血液検査って普通に3割負担なのかな。
誰か知ってる方いますか?