結核病棟<まけないぽ>その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1入院患者
病気に負けずがんばりましょう。
今回は結核病棟に入院中の患者が立てました。
2病弱名無しさん:04/08/14 10:30 ID:f1o7AWRJ
オイこそが 2げとー 
3病弱名無しさん:04/08/14 16:59 ID:hUn/qZUJ
私も入院中。
なかなか退院させてもらえない〜
もうどこも悪くないってば!
4病弱名無しさん:04/08/14 22:26 ID:WE/tQjJR
>>3
そう思ってるお前の頭が悪いんだよ!
頼むから病院から勝手に出ないでくれ!
5病弱名無しさん:04/08/15 00:18 ID:d4SJUkjL
>>1
>>3
早く退院できるとよいですね。

結核の症状に痰があるとのことですが、どんな痰なのですか?
そのほかの症状についても詳しく教えて下さい。
6入院患者:04/08/15 10:47 ID:bww+Ls/l
>>5
入院前から咳も出ないし、痰もでなかったのでよくわかりません。
入院してからは塗抹・培養ともずっと陰性です。(入院前の検査ではガフキー1)
レントゲンもかすかに影が見える程度だといわれました。(今はほとんど残っていない)
それでも、一度入院してしまうと培養検査を見るので、最低でも1ヶ月半〜2ヶ月は入院していないといけないそうです。
入院して3週間たちましたが、食欲は旺盛だし健康そのものです。
たまに脱走患者が出ますが、そういう人に限ってガフキー10とかなんです。しかもノーマスク。(すると目だってつかまってしまうかららしい。)
危険きわまりありません。
7入院患者:04/08/15 10:50 ID:bww+Ls/l
人から聞いた話ですが、ひどくなると血痰が出るらしいです。
病棟では、たまに喀血している人もいます。
時々亡くなる人もいるようなので、まだまだ侮れない病気です。
8病弱名無しさん:04/08/15 11:33 ID:sP89lLaN
退院基準は病院によって違うのですか?
前スレを読んでいたら、『排菌しなくなれば退院』という話があったのですが
うちの病院では、排菌しないことはもちろんですが、
培養検査の結果が大事で培養8週マイナスが原則。
体の状態しだいでは培養4週〜6週で無罪放免されることもあるようですが。
9病弱名無しさん:04/08/15 20:39 ID:9W4hcusp


10病弱名無しさん:04/08/16 00:06 ID:oCwxBWxP
>>6
>レントゲンもかすかに影が見える程度だといわれました。
どういうことですか?
石灰化の跡ということですか?
11病弱名無しさん:04/08/16 00:35 ID:bJBLnLGF
>>11
肺に穴があいとります
12病弱名無しさん:04/08/16 00:39 ID:bJBLnLGF
↑失礼!>>10の間違いでした
13病弱名無しさん:04/08/16 06:21 ID:e8DUTeGz
炎症性変化です。石灰化でも穴が開いている訳でもありません。
14病弱名無しさん:04/08/16 23:43 ID:RY0MA2AH
健康診断で石灰巣と診断されたのですが再検査のことは何も
言われなかったので病院に行ってません。
注意すべきことはありますか?
15病弱名無しさん:04/08/17 00:31 ID:zuLTbuAD
なにもないです。
16病弱名無しさん:04/08/17 06:33 ID:bXxJNn9t
自己治癒しているとしたらとりあえずは大丈夫ですが、菌が休眠状態になっているだけの可柏ォもあるので過労は避けてください。再発の虞があります。
1714:04/08/18 00:16 ID:lux20Jik
>>15
>>16
レスありがとうございます。
感染したけど免疫で菌を固めた状態ということですか?
(ちょっと調べました)
免疫が落ちないようにしたらいいんでしょうか?
18病弱名無しさん:04/08/18 14:17 ID:RWqoz6Sd
咳と微熱が出て早4ヶ月、胸痛がでて1ヶ月になろうとしてる
3ヶ月前のレントゲンは異常なし
1ヶ月前の血液検査にも炎症反応なし
こんな状態なんだけど、結核の可能性あるかな?
19病弱名無しさん:04/08/19 05:44 ID:JU15rfRP
>>18 呼吸器専門の医者にみてもらった方がいいと思います。できればCTも撮ってもらった方がいいと思います。
20病弱名無しさん:04/08/19 05:45 ID:JU15rfRP
>>18 呼吸器専門の医者にみてもらった方がいいと思います。できればCTも撮ってもらった方がいいと思います。
21病弱名無しさん:04/08/19 14:57 ID:jd+h8grB
結核の診断は、痰andレントゲンand血液検査
これに限ります。
22病弱名無しさん:04/08/20 00:11 ID:Vblu+oMi
>>21
血液検査でも分かるんですか?
あと痰が出るってどんな(ネバっとしてるとかサラサラとか)痰なんでしょうか?
23病弱名無しさん:04/08/20 06:17 ID:3SbfXRHH
いろいろな啖があるから一概にいえない。啖がでない人も多いし。
24病弱名無しさん:04/08/20 11:07 ID:/hKdCEdD
旦那の母親が、2ヶ月近く咳き込んでいて、先週病院へ行き検査したところ、
結核の症状がありますとの診断をされました。
旦那が感染をしていないか危惧をしております。
どの程度(割合で)、感染をするものなのでしょうか?
25病弱名無しさん:04/08/21 01:05 ID:MATzS+/O
最近ちょっと疲れやすくて、風邪っぽい症状(ちょっとだけの咳、くしゃみ、鼻づまり)が続いていました。
もともと風邪はひきやすい体質です。ただ、熱などはありません。
石灰化のあとがあると言われたことがあったので、結核だったらどうしようと少し心配だったのですが
昨日ぐらいから風邪をひいた時にいつも現れる喉の痛みが出てきました。
食欲はあります。

単なる風邪でしょうか?
26病弱名無しさん:04/08/21 11:49 ID:npA7pByV
結核かもしれません
27病弱名無しさん:04/08/21 21:06 ID:CBgMh0k3
10日程前に風邪をひいたんだけど、鼻水、体のだるさ等の症状はかなり改善。
まだ微熱はあるみたいですが。37.1度ほどです。
痰は相変わらずでます。三日ほど血痰が続いています。
今日、病院に行ったら横から撮影したレントゲン写真に影があったようで、
続いてCTスキャンをしました。
CT画像には片肺下部に1/3ほどの白い影が。。。。
お医者さんの言うところでは、肺がんの可能性はかなり少ないとのこと。
自分は35歳ですが。
結核が一番、可能性が高いと言われました。
肺炎にしては影が少ないと言ってましたが、治りかけならあるいは・・とも。
とりあえず血液検査と痰の検査の結果待ちですね。
前スレはざっと見た所、色々と参考になりました。
検査結果が結核ならば今後、このスレでお世話になるかもしれないので、よろしく。
2814:04/08/22 00:38 ID:6L2v+SI3
レスありがとうございます。
健康診断で血液検査もしましたが再検査等はなにも言われませんでした。
「石灰巣」のためか「要所見健康」でしたが・・・。
「石灰巣」があればいわゆる「感染」ということですか?

「感染」したら薬を飲む人もいるという情報をみましたが、飲む必要があるのですか?
29病弱名無しさん:04/08/23 22:51 ID:3BZAbOUy
1ヶ月くらいカラ咳とまらないんだよね・・・さすがに心配になってここに来ました。
他に何も悪くなくて痰も出ないしダルクもないし喉も痛まないし
もしかしてもしかするんでしょうか?
30病弱名無しさん:04/08/23 23:38 ID:a24s/C3Y
私も結核に感染しました。
感染して半年間は投薬治療をしていましたが、
投薬を止めて半年後に血痰が出て入院。
1ヵ月後に退院しましたが、その半年後に医師から「耐性菌の可能性がある」
と言われ、左の肺3文の1の摘出手術を受けました。
その後は至って良好で過ごしております。

結核と思われる症状が出た場合には、必ず病院に行ったほうがいいですよ。
投薬治療を受けている人は必ず出された薬は飲んでください。
(途中で止めると耐性菌になります)
手術は本当に辛いです。

闘病中の方は頑張ってください。心より応援しています。

長文、失礼しました。
31病弱名無しさん:04/08/25 00:51 ID:FmY21B4z
>>19
呼吸器の専門医には見てもらってるんですが
CTはやってません
CTって普通使うんですか?
32病弱名無しさん:04/08/25 08:27 ID:1DLaDorV
ほとんど自覚症状がないのに入院してくる人もいます。誰でもかかる可柏ォのあるありふれた病気です。初期症状は風邪よりも軽いです。
33病弱名無しさん:04/08/25 20:23 ID:GdRCH1hW
明日から父が入院するんですが、病院にはパソコンや携帯等持込できるのでしょうか?
また、部屋は大部屋で結核患者が何人か集まっている状態なんでしょうか?
34病弱名無しさん:04/08/26 06:44 ID:Q1Q9aN8h
病院によるので確認すべし。原則NGのところが多いと思われ
35病弱名無しさん:04/08/26 20:11 ID:BqnFa2SK
最近、結核がカラオケ屋で流行ってると聞いたのですが本当ですか?
知っている方がいらっしゃたら教えてください。
36病弱名無しさん:04/08/27 19:38 ID:0l56J+BO
>>35
本当です。
保健所もどこが怪しいか情報を集めているようです。
3735:04/08/27 22:33 ID:mjCqULR+
>>36
そうなんですか〜。
ありがとうございました。
38病弱名無しさん:04/08/31 19:06 ID:urqCpWxU
血痰や喀血ってどんなのなんでしょう?
最近痰に、ほんの少しなんですけど赤い点々が見えたりするんです
それと、この前咳き込んだ時に赤黒い物が口から出てきたんですけど
喀血なんでしょうか?
39病弱名無しさん:04/09/01 17:13 ID:1ytkxZt1
嚮撃ニはかなりの重症ですね。入院患者でも啖に血が混じっているような人はほんのわずかしかいません。
40病弱名無しさん:04/09/01 21:20 ID:BlliVgXe
結核と思ったら降参金賞だった。
41病弱名無しさん:04/09/02 00:01 ID:tF68ygXQ
頭の悪そうな書き方やめろ >>40
結核菌だって抗酸菌の仲間だよ。
多分、非定型抗酸菌症のことなんだろうけど、概して肺結核より完治し難いらしいぞ。
お大事にな。
42病弱名無しさん:04/09/02 21:06 ID:ThTD1VVR
>>41
確かに結核より治療ははるかに時間がかかるらしい。
抗生物質が効きにくいんだそう。
数年に治療がかかることは当たり前だそうですので
副作用に注意してがんばってください。
43病弱名無しさん:04/09/05 19:22 ID:D8Smf6yC


153 番組の途中ですが名無しです New! 04/09/05 19:14 ID:RpCMRLTE
オナニーしてたら沢山振動して気持ちよかったーーーーーーーーーーーー
はぁあぁぁぁぁぁっぁぁあああぁlじうぇだ;alあっぁああ
44病弱名無しさん:04/09/09 17:19 ID:jQhmsJC4
レントゲンにでは影がありCTでは異常なし・・どうなんだろう?
咳はずっと出ているけど微熱もなく多少だるい感があります
今は十二指腸潰瘍の薬飲んでますが不安
45病弱名無しさん:04/09/16 22:28:08 ID:fPJGw86Z
質問です。

1.薬を飲み忘れたことはありますか?
2.薬の副作用で微熱が続く事はありますか?
3.爪の白いところ、三日月の部分はありますか?

結核性胸膜炎で今治療が半分ほど経過です。
最初の頃に薬の飲み忘れが1回あり、
それを気にするあまり不眠症になったり、風邪を引いたりで、
未だに7度くらいの微熱が続いたり、
爪の色がすごく悪かったり自覚症状が最悪です。
息を深くしたり、しゃっくりとかすると患部が痛みます。
検査結果では肝機能が基準値より多少悪い程度ですが
微熱が出たりするんでしょうか?
46病弱名無しさん:04/09/17 10:52:04 ID:rT2bKaxS
>>45
私は薬を飲み忘れたことはありませんが、過去に一度飲み忘れたくらいならあまり心配しなくてもよいのでは?
どうしても心配ならDrに聞いてみたらいかがですか?
微熱は薬の副作用なのか、体の免疫作用なのか、肝機能の低下なのかわかりませんが、人によっては何ヶ月も続くようです。
すでに治療中なのですから(血液検査もしているようですし)心配ないと思います。
三日月ですが、私の場合は普通にあります。
47病弱名無しさん:04/09/17 22:27:03 ID:l5YwHAyb
>>45
私は肺結核で治療終了してから、約2年ほど経過しておりますが。。。

薬の飲み忘れについては、それほど心配することはないかと思います。
私は入院中、担当の薬剤師さんから 「結核の薬は1日2日飲み忘れた
くらいじゃ効果はゼロにならない。身体のなかの薬の濃度が下がるだけ。
継続していれば平気。」と言われたことがあります。
(ただ、>45さんのように気に病んだり、やけになって以後止めてしまったり
するほうが問題だということからの発言からかもしれません。)

実際、「間欠DOTS」というような、薬の量をコントロールすることによって
毎日薬を飲まない投薬治療方法もあるようですね。

もちろん医師の監督・処方のうえでの方法ですし、素人判断は危険だと
思いますので気になるようでしたら、相談してみたほうがいいと思います。

私はいまも半年に一度検査をしていますが、再発の気配はありません。
(営業なので、最近また不規則な生活になってきたのが心配なのですが…)

私も薬を飲んでいたときは、微熱と年中の倦怠感にかなり悩まされました。
薬との相性というか、体質で副作用はまちまちなようですね。
爪は少しドス黒くなったような気がしました。

いろいろと今大変な時期だと思いますが、近い将来薬を飲まなくて良くなる
日がやってくるでしょう。それまで頑張ってください。
48病弱名無しさん:04/09/17 22:50:05 ID:e/dH1ICd
>>46さん
>>47さん
温かいアドバイスありがとうございます。
同じ病気で悩んでいる、悩んでいた患者さんのお言葉に安心感を持つ事ができました。
特に微熱に関してのアドバイスうれしかったです。
もちろん主治医の先生にも聞いて1度くらいなら大丈夫とは言われたのですが
いろいろ変な自覚症状があるせいで不安がとれないままでした。

「間欠DOTS」というのもどこかのHPで見たような気がします。
保健婦さんには90%前後飲めてれば治るとかアドバイスをもらったこともあります。
(↑皆さんは100%飲んで下さい)

それなのに不安がってるのが体に一番よくないですよね。
分かってるんだけどそれが中々できなくて。
退院してからは、薬を飲んでれば楽楽治るんだって思ってたくらいなのに、
飲み忘れた後からやたら不安になってしまって。
気持ちのコントロールってすごく難しいですね。
49病弱名無しさん:04/09/18 23:48:02 ID:q6EWTuC7
私の彼氏が肺結核でした。一年ほど薬を飲んでたんですが、色々あって病院に行かず薬を飲んでません…。
それから半年程は咳も無く、本当に大丈夫かなと思ってました。
それが最近、彼氏が風邪を引いたんですが咳だけ止まらないんです。
咳止め薬飲んでも収まらないし、来週病院に行くようですが不安でたまりません(>_<)
50病弱名無しさん:04/09/19 00:17:16 ID:AoNnpdJl
>>49
私はむしろあなたの健康が心配ですよ。
恋人同士であれば体の接触も多いでしょうから(別に他意はありません。悪しからず)、
あなたも当然に感染している可能性があります。
感染から発症(発熱、咳など)まで時間のかかる場合もあり、現在症状が出ていないからといって全く安心はできません。
彼氏はもちろんのこと、あなたもきちんとした病院で見てもらうべきです。
結核は今でも命に関わる重大な病気なのですから、そのことを認識してください。
51前スレ975?:04/09/21 00:40:54 ID:wU5lIOhC
んー…、なんか誤解されてそうな気がするのだが、4年間ずっと具合が悪かった
のじゃないからね。
症状としては974さんとほとんど同じで、変な風邪を患ったなあって感じの状態が
大体1カ月位続いてからほぼ自然に快復するの。
咳はそれほど酷くなったことはなかったのだけど熱の出方が特徴的で、悪い時は
晩になると決まって発熱+倦怠感で起きてるのも辛いから「明日は病院へ行こう」
などと思いながら早く寝てしまうと汗をいっぱいかいて、翌朝目が醒める時には
嘘のようにスッキリしていて、その日は仕事も普通にできるもんだから「もう熱は
出ないかな」なんて思っていると晩にはやはり熱が出て、ってのを何日か繰り返し
ているうちに徐々に酷い発熱+倦怠感も収まって行くという感じ。
こういうのが1年に1回位の頻度で起きてた。
一度病院へ行ったこともあって、その時は血液(血沈)検査をして「軽い肺炎を起こ
しているようだ」と言われて出して貰った薬を飲んでいるうちに快復した。
52前スレ975?:04/09/21 00:46:31 ID:wU5lIOhC
じゃ、どうして肺結核が分かったかというと、家族の一人が入院したことがあって、
その時偶々同室になった人が後になって結核を罹患していることが分かって、後日
家中で保健所へ行って検査(胸部レントゲン)を受ける羽目になったの。
そしたらおれだけ「肺に影が写っている」ということで紹介状を書いて貰って専門
の病院へ行って更にCTなども受けたところ、「ほぼ典型的な肺結核に間違いないの
だが最近感染した割には影が大きい(病巣が広がっている)」とのことで色々と問診
を受けているうちに「(先に話したような)斯々云々で変な風邪のような症状が起き
ることがある」「いつ頃から?」「4年ほど前から」「ではそれ以前に感染してい
たと考えれば病巣の大きさも納得できる」となったわけ。
だから、家族が入院してなければ未だに「変な風邪だなブツブツ…」とやっていたか
もしれないわけで、病状が進んだか自然治癒したかは今となっては分からないのだ
が、排菌してなくて良かったとつくづく思うのですわ。
53病弱名無しさん:04/09/21 15:33:01 ID:W1Xpx4SM
結核はほっておいても3割の人は自然治癒してしまいます。
しかし症状は一時的に収まっても、菌は体の中に残っていることが多いので
過労などから再発することがあります。
実際入院してみると、数年前から症状が出ては直って...ということを繰り返している人がいます。
しかもおかしいと思って病院に行っても結核といわれた事がなかったそうです。
結局、血痰が出てから初めて結核と診断され入院したということです。
専門でない先生は小さな病変だと見落としたり、単なる肺炎や気管支炎と間違えてしまうことがあるようです。
不安なら、呼吸器専門の先生がいる病院に行きましょう。
54病弱名無しさん:04/09/21 22:37:01 ID:HnPpi2o3
>>51-52
前スレ974?です。
前スレがdat落ちしていて最後の方が読めなかったのですが…orz
詳しいお話をありがとうございました。
>>53さんのおっしゃるとおり、(軽い)気管支炎だとの診断を頂いて気管支拡張剤を処方されたり、
元々アレルギーが少々あるので、喘息にならないように気をつけろと言われたりしてきました。
…どちらで処方された薬も、全くといっていいほど効果がなかったのです。(気管支拡張剤の副作用だけは辛かったです^^;)
でも、しばらくすると快復するのであまり気にかけないようにしていました。
熱も高熱を出さない限り放っておいていたのですが…。
(元々低血圧・低体温で36℃あるかないかなので、本当は37℃近いと熱がある状態なのかもしれないですが)
また調子が悪くなるようだったら、今度は呼吸器専門の先生にかかってみようと思います。
55病弱名無しさん:04/09/21 22:37:57 ID:HnPpi2o3
ageてしまいましまいました。
ごめんなさい!
5653:04/09/22 11:05:59 ID:ZTPZxFDi
>>54
熱はそれほど高くならない人が多いです。
入院患者でも36度台の人も結構います。中には35度台の人も。
一般的には37度前半の微熱が続く人が多いようです。
平熱より1度くらい高い状態が続くようなら要注意だと思います。
私の場合は入院するまで熱はほとんど出ませんでしたし、寝汗もかきませんでした。
咳が多少出るのと、少々だるかったくらいです。(だるさといってもそれほどではないので単に忙しくて疲れているのかと思っていました)
私も数年前に咳が続いてアレルギー性気管支炎といわれたことがあったので、またそれが出たのかと思っていました。
今から考えると、あの時すでに結核だったのかな?と思ったりします。(今となってはわかりませんが。。。毎年の検診でも引っかかりませんでしたから)
とにかく咳が続いたら、専門の先生に診てもらったほうがいいと思います。
57病弱名無しさん:04/09/22 22:31:23 ID:WOP56yom
結核からくる咳ってどんな感じの咳でしょうか?
いかにも肺からゴホッゴホッって出る感じですか?

自分も咳が続いていて不安なんですが
ノドが荒れていまして、そのノドが呼気や吸気に敏感に反応して
コンコンって感じに咳が出ます。
58病弱名無しさん:04/09/22 22:46:08 ID:uvN99c27
>>57
どうなんでしょうね〜?
咳喘息っていう病気もありますよ。友人がかかって苦しんでいる。
空気の質(温度差やホコリ?)の変化などに敏感になるらしいですけど…。
いつものど飴を抱えているみたいです。
この板の喘息スレッドに行くと、詳しいことがテンプレにあったと思います。
とりあえず、一度医者に行ってみた方が良いと思いますよ。
59病弱名無しさん:04/09/24 12:06:23 ID:gnwQtTWi
>>57
結核の咳は、どちらかというとコホッコホッという弱い咳が多いみたいですよ。
いわゆる昔の肺病病みの咳のイメージ。
人によってたんが絡んだり、いろいろのようですが。
60病弱名無しさん:04/09/24 22:02:56 ID:VTDAt/az
以前主治医に聞いてみたことがあるのだが、肺結核に特徴的な咳というのは無いそうだ
61病弱名無しさん:04/09/24 22:38:23 ID:9Nqqu0gi
>昔の肺病
これって結核そのものでは・・・
62病弱名無しさん:04/09/25 00:14:18 ID:X6MVrXBk
>>61
ワロタw
息吸うと胸が痛いよ。背中も痛い。
63病弱名無しさん:04/09/25 12:03:21 ID:0FHpn82Y
> 息吸うと胸が痛いよ。背中も痛い。
こういう人は「ゴホンゴホンッ!」みたいな力強い咳はしづらいから、必然的に
「コッホコッホ…」のような咳になってしまうよね
64病弱名無しさん:04/09/25 21:26:15 ID:It09/OYl
咳はずっと出てるのですがさっきから咳をする度に乳首と乳首の丁度、
中央がグッってなるんですが・・痛いという感覚はないです
今は気管支・喘息の薬を投与してますがぢうなんでしょうね
背中も時々グッ!ってなるし(´・ω・`) 何の病気なんだおう
65病弱名無しさん:04/09/26 01:04:17 ID:vMX3fvww
>>64
痙攣!?
喘息の友人が、咳してむせて「オエッ」てなって吐いてた…orz
喘息の咳は相当キツイらしいですね。
…って、スレ違いスマソ。

>>56
自分は54なのですが、色々とありがとうございました。
咳も今は治まっているので、とりあえず心配ないようです(^^)
また咳が続くようなことがあったら再診してもらいに行くつもりです。

>>63
胸と背中が痛いのはヤバイのでしょうか?
ここ数日、背中の上部中心と右の脇下が痛いんですけど…。
ただの筋肉痛かな?(特に何もしていないですが)
66病弱名無しさん:04/09/28 05:13:52 ID:miGarprC
近所の結核病棟の患者が、病院外に出て道路でメール打ったり、
外来の待合室に入ってきたりするんだけど、
どれくらい近付けばうつる?
67病弱名無しさん:04/09/28 20:04:39 ID:3DiEARIO
>>66
半径1km以内
68病弱名無しさん:04/09/29 12:58:48 ID:VFtxjpKd
>>67
ヒドイこと言うなよ!
…と思ったけど、実際、菌が吐き出されてからどのぐらいその菌が生きているんだろう?と思った。
69病弱名無しさん:04/09/29 13:41:45 ID:zTYbxSCd
病棟から出てるって言っても、医者の許可が出た人じゃないの?
ガフキーが2週連続マイナス、培養が4wマイナスなら、マスク着用で外に出れたけど。
70入院中患者:04/09/29 20:00:20 ID:nt+w0eN4
外出できる人は、基本的に排菌してない人なので感染しないですよ
71病弱名無しさん:04/09/30 00:11:45 ID:XAIkfLua
外出できる人は医者の許可が出てると思ったら、
その結核患者(マスク外し)が近くを通ったとたん、
すごい勢いで看護婦が走っていった。
近くにいた他の一般患者もひっぱっていった。
菌が出てるのに医者のいいつけを守らない人間もいるんだよ。
72病弱名無しさん:04/09/30 19:53:41 ID:W7BPFTHY
>>71
私が入院していたときも問題児いたよ。そういえば。
結核患者にはアウトローみたいな人も多いから、医者の言うことなんか端から聞かない人もたくさんいる。
73病弱名無しさん:04/10/02 05:25:28 ID:MjyOkr7s
知人が結核の疑いがあるということで、検査入院してます。
3週間といわれてますが、そんなにかかるものなのでしょうか?
それと結核は動物にも感染するのでしょうか?

74病弱名無しさん:04/10/02 14:48:23 ID:69pfXY1M
非結核性好酸菌との判別には2週間以上かかります。
疑いが晴れるまではでられません
75病弱名無しさん:04/10/04 09:35:53 ID:wBNC1UI9
人間の結核は動物には感染しないでしょう。
76病弱名無しさん:04/10/06 02:12:38 ID:4jFVHKah
身内が結核で入院してから一ヶ月ほど経つのですが、
保健所の指示待ちの状態がずっと続いています。
みんなこんなに待たされるものなのでしょうか。

身内が8月の終わりに結核と診断され、9月の始めに入院しました。そのときに
「保健所の人が家に行くので、その指示を受けてから家族は検査を受けるように」
と言われたそうです。

私自身、昨年の梅雨くらいからから体調を崩し気味で、
胸の違和感や倦怠感、咳などの症状がときどき出ています。
6月頃医者に行ったのですが、レントゲンを撮って「異常なし」と判断されました。
その後別の医者にも行ったのですが、咳の薬が出るくらいで
他の症状は精神的なものではないかと言われました。
その後は気にしないようにと思って医者に行くのもやめたのですが、良くなりませんでした。

身内が入院してからいろいろ調べたところ、私も昨年から結核だったのかもしれないと思い、
早く検査を受けたいと思っています。が、一ヶ月以上経つのに保健所の人はまだ来ていません。
先週の始めに家族が保健所に電話をしたところ、「もうそれほど時間がかかりません」
と言われたそうですが、それから一週間以上経つのに音沙汰なしです。
不安なまま待たされていて、精神的にも疲れてきています。

みんなこんなに時間がかかるものなのでしょうか。
早く検査を受けたいのですが、専門のところでないと見つかりにくいようですし…
いつになるかはっきりしない保健所の指示をまだ待っていた方がいいのでしょうか。
アドバイスをお願いします。
77病弱名無しさん:04/10/06 07:05:12 ID:CutGGGnS
胸とか痛みますか?自分は時々一瞬胸が痛み事があり咳が続いています
78病弱名無しさん:04/10/06 09:54:10 ID:v7mvA5+h
>>76
ご親族の方が入院し、そのうえご自身の体調も優れないとなると
さぞかしご不安でしょうね。お察しいたします。

ただただ保健所からの連絡を待って悶々としているよりは、この際
ご自分で行動を起こすことをお勧めいたします。

私の場合も保健所からの連絡が遅く感じたので、保健所に電話して
早く検査をしたい旨伝え、専門の病院を紹介してもらいました。
保健所指定の病院だったので、検査費用は無料だったそうです。

地域によって違いはあると思いますが、恐らく保健所からの指示と
いうのは、「(委託している)指定病院に検診に行くように」でしょう。
そこに自分で行く旨、保健所に伝えれば対応してくれると思います。

私自身、結核患者だったのですが、家族や知人に感染させてしまっ
ていないかと心配でしょうがなかったので、隔離病棟から自分で
保健所に電話しましたよ(笑)

もし発病していたりしたら大変ですから、自分で手を打てることは
やっておいた方が良いと思いますよ。なにより安心しますから。
7976:04/10/06 12:59:17 ID:NVZaXbe9
レスありがとうございます。

>>77さん
左胸にときどき痛みがあります。また、胸の中央付近が詰まったような感じがすることがあります。
(おそらく痰が出ているのだと思います。吐き出すほどでは出ないのですが。)
咳も1日のうちに何回か、小さなものが出ています。

>>78さん
今日の朝、家族に頼んで保健所に電話をかけてもらいました。すると、
「ではこれから伺います」という返事だったそうです。
その後少し経ってから来て、現在の状態や以前にいつレントゲンを撮ったのかを聞かれ、
「レントゲン技師のいる日に保健所に来て検査を受けて下さい。
技師がいるのはこの日とこの日と…」
と言われ、行く日を決めておしまいでした。(少しでも早い方がいいので明日にしました。)
1時間くらいだったかと思います。
保健所でレントゲンを撮るだけで終わりのようなことを言っていました。

これだけのことだったのに、なんでこんなに待たされたのかと思います。
本当にこちらから行動しないと何も動いてくれないんですね。
待っているだけだったら本当にいつになったかわかりません。
アドバイスありがとうございました。
80病弱名無しさん:04/10/06 19:06:51 ID:CutGGGnS
>>79
胸ですか・・自分は左胸下なんですよね
痰はほとんどでませんが痰検査をした方が良いのでしょうかね
81病弱名無しさん:04/10/06 22:57:02 ID:cc0qXVi3
入院している方、または家族が入院している方に質問です。
病院に何を持っていったら喜ばれるでしょうか?

まだ検査結果まちの状態ですが、入院は長くなりそうなので
宜しければ参考にさせてください。
82病弱名無しさん:04/10/06 22:59:16 ID:cc0qXVi3
81補足ですが 入院しているのは60代のじいさまです。
83病弱名無しさん:04/10/07 13:35:29 ID:cHhfFIT4
保健所は、入院した日を発症日として
そこから検診プランを立てるので
家族のチェックは入院後2ヵ月後くらいになることが多いです。
84病弱名無しさん:04/10/08 11:11:37 ID:Sv+2dtuT
漏れも入院してました。
約1ヶ月半くらいで出てこれましたが、投薬終わった後が
少し怖い感じです。再発する人もいますしね・・・。
入院中に出戻りの人がいました。前は4ヶ月、今度はいつぐらい間でかかるのやら・・・。
3+でしたね(ガフキーだと9ね)、しかも投薬終わって2ヶ月で再発でした。
>>82
糖尿とかでなければ甘いのとか持っていけばいいんでない?
85病弱名無しさん:04/10/09 15:08:20 ID:hn+nPdDb
>>84
出戻りはイヤだね〜。
私の入院中にもいたけど、ストマイの注射されてたし。
あれは痛そうだからイヤだな。
しかも2回目は長くなるだろうし。健康的な生活を送って絶対再発しないようにしよう。
86病弱名無しさん:04/10/11 22:54:27 ID:AO1sp5N0
 
87病弱名無しさん:04/10/12 11:00:15 ID:XSUv6aFH
けどあれだ。
結構世間の対応キビシイね。
知り合いで老人ホームの介護やってたひとがいるんだけど
仕事ほされたよ・・・。
実際は介護で結核移ったにも関わらずね。
近所のおばさん連中もかなり手厳しいみたいだよ・・・。
あそこの子供と遊んじゃいけないだとか、いろいろ。
無知はこわいね・・・・。
88病弱名無しさん:04/10/12 12:16:36 ID:7CkBsr8i
接触者検診についてですが、
結核の菌は感染の機会があってから増えるのに時間がかかるので
だいたい、2ヵ月後ぐらいに検診をするとちょうどいいのだそうです。
特に、ツベルクリン反応検査は、最後の接触から、2ヶ月たたないと
ちゃんとした反応がでないようです。
あせってすぐにやってしまうと、反応が出ないし、かといって、
またもう一度2ヵ月後にツベルクリン反応検査をすると
かえって強い反応が出てしまって、意味がなくなってしまいます。
なので、2ヶ月待ってから、検診を行うとよいそうです。

発病は、感染の機会があってから約半年〜2年後が多くて、割合としても
10人に1人罹るかといったところ。残りの9割は自然治癒してしまいます。
なので、検診は、感染の機会があってからすぐに行うものよりも、
これから半年〜2年の検診がすごく大事なのです。
結核ってすぐに発病しないから、年に一度の胸のレントゲンは大切だと
思います。
89病弱名無しさん:04/10/13 21:13:07 ID:USe+r3mJ
まだ学生なんですが、この前結核の検査をするように、という手紙が
学校の方から来ました。
どうやら同じクラスで授業受けてた生徒が、結核だったみたいです。
そして昨日ツベルクリン注射したんですが、腫れてきました。
色はそんなに赤くないんですが膨らんでる感じです。
3cmくらいなんですが、結核なのでしょうか。
現在高一でBCGは中一の時にやりました。
90病弱名無しさん:04/10/14 07:26:40 ID:blLa8cQ7
>>89
もしかしたら、クラス全体で、
ツベルクリン反応の検査を行っていませんか?
集団での検査の場合は、集団全体の大きさの傾向をみて、
感染の可能性の範囲を決めることが多いです。
なので、大きいからといって、すぐに感染とは言い切れない様です。
しかし、場合によっては、判定のときに、
感染の可能性があるか判断されることもあります。

もしも、ツベルクリン反応が大きくて、結核に感染している可能性がある
と判断されたら、発病を防ぐために、予防的にお薬を飲むこともあります。
結核の「感染」と「発病」は違いますよ!

だいたい、半年ぐらいの期間で、毎日予防的なお薬を飲みますが、
医療費は、公費負担になります。

もし、感染している可能性が低いという判断でも
結核の菌はどこでもらってくるかわからないので、
年に一度は胸のレントゲンをとってもらうのがよいです。

91病弱名無しさん:04/10/14 22:57:30 ID:+4LW2LMm
胸痛って、息を吸って痛いあたりを触っても痛いことはあるのですか?
92病弱名無しさん:04/10/15 16:03:38 ID:VfD5hWte
>91
胸痛の原因によります。
93病弱名無しさん:04/10/15 17:51:16 ID:GI5T8tXW
どれぐらいの痛みなんですか?
94病弱名無しさん:04/10/15 18:10:55 ID:omREUY3I
>>90
レスありがとうございます。
学校ではX線とツベルクリン注射をしました。
昨日ツベルクリンの判定をを見せに行ったんですが、32ミリ赤くなってました。
他の生徒は五ミリとかだったのでとても不安です。
結果がまだ言われてないのでなんとも言えませんが…。

最後に知りたい事があるんですが、「感染」の場合は薬だけ飲むんですか?
入院は重傷だった場合ですか?
95病弱名無しさん:04/10/15 20:42:16 ID:e9k8Zxj2
>>93
2週間ぐらい前から、深く息を吸うと右胸の上の辺りが痛いのです。
平気な時もあるけど…。
死ぬほど痛いとかそういうことではないのですが。
96病弱名無しさん:04/10/15 23:02:06 ID:Iz1vOvm/
>>94
感染というのは、結核菌が肺に入ったけど、菌が免疫力で抑えられて、
まだ悪さをしていない状態なのです。
ツベクリン反応で感染がわかったら、病院に行って、診察してもらって、
お薬を飲みます。通院だけで大丈夫です。

発病というのは、肺に入った結核菌が、体の免疫力が落ちたときに、
菌がどんどん増えて、悪さをするようになった状態です。
肺に影ができて、微熱、痰、咳といった、風邪症状があります。
ひどくなると、肺に穴が開いたり、血を吐いたりということも。
でも、肺に影があるのに、まったく元気で、自覚症状がないという人もいます。
発病をしていても、人にうつす結核と、うすさない結核があります。
その判断をするのは、痰です。
結核は、咳をするときに飛ぶ、しぶきに菌が含まれていて、
それを吸い込むことで感染します。
つまり、痰の中に、結核菌がなければ、人にうつさないので、
病院に通院するだけで大丈夫です。
でも、痰の中に結核菌があるとわかると、人にうつすので、
入院することになります。
だいたい、薬を飲んでいれば、2週間ぐらいで
痰の中に菌が出なくなるようです。
でも、結核菌が痰にあるかどうか、すぐにわからないので、
痰の中に菌がなくても、検査でわかるまで、
重症ではないのに、入院するということも、まれにあります。
そうはいっても、痰の中に結核菌が含まれるようになると、
やっぱり重症です。

そうなる前に、胸のレントゲンをとって、症状ないうちに
早く発見をすると、入院をしなくて、通院だけで薬を毎日飲んで
治すことができるので、胸のレントゲンは大事だなあと思いますよ。
97病弱名無しさん:04/10/15 23:05:41 ID:Iz1vOvm/
発病した場合、痰の中に菌が出なくなっても、半年から1年間は、
毎日お薬を飲まないと、耐性菌といって、
お薬の利かない菌ができちゃいます。
結核の薬も、たくさんの種類があるわけではないので、
薬の利かない菌ができると、やっぱり大変です。
いくら、体調がよくなったからといっても、
薬をやめちゃだめだといわれるのは、このためです。
98病弱名無しさん :04/10/15 23:20:37 ID:Ro3Pws4J
はじめまして。結核のスレ見つけましたのでカキコします・・・。
2月頃、咳と38度の高熱が続き、病院の診察で風邪との事、薬を服用しても
咳と高熱がおさまらず、病院をかえて診察した結果、気管支炎と診断されました。
熱は下がったのですが(微熱は続く)咳が次第に激しくなり、痰の量も多くなりました。
そのうちに治るだろうと我慢することにしましたが、咳が止まる気配がありません。
7月初めの住民検診で肺のレントゲンを撮って7月22日。総合病院の呼吸科の先生から
呼び出しがありました。23日に詳しくレントゲン、CT、痰の検査をした結果(ガフキー8)
粟粒結核と診断されました。7月23日から即入院し、粟粒結核との戦いに入り。
10月8日無事に退院することが出来ました・・・。しかし、まだまだ抗結核薬は3ヶ月以上
飲まなくてはならないそうです・ストレプトマイシンの替わりにエタンブトールに替ったのが嬉しかった。
結核から奪われた健康を取り戻す為、日々頑張っております・・・。(^^;)v
99病弱名無しさん:04/10/17 11:24:54 ID:Su6C6AP7
痰の検査ってどうやるんですか?
検査の時に痰が丁度でるものなの?
100病弱名無しさん:04/10/17 11:32:26 ID:39PDphGh
痰が丁度出れば良し。
出ないときは出るまでウガイしたり。
それでも駄目ならヌグイと言って、
綿棒で咽喉の奥をグリグリと・・・
101病弱名無しさん:04/10/18 15:45:08 ID:JvSgicQ+
痰かぁ〜
明後日 検査と薬もらいに行かなきゃならない。
退院して一ヶ月ようやく元の生活にも慣れてきました。
俺の場合は肺結核と粟粒結核でした。
なのに 自覚症状は全然なく 疲れやすいということぐらいでした。
ここロムってて 熱のことがかいてありましたが、
俺も平均37度くらいでした。(入院中ですが)
俺の入院期間は7/27〜9/22まででした。
検査ひっかからないように・・・・。
102病弱名無しさん:04/10/18 22:11:32 ID:NUNjd2+/
結核の治癒後、後遺症が残るかどうか質問です。
私の場合、結核性胸膜炎(胸に水が貯まる)なのですが、
肺結核の方にもお聞きしたいです。
胸膜炎については、治癒と言っても患部が壊死しているため
深く息をすったりすると痛みが出ることもあるようですが、
胸膜炎を経験された方、それから肺結核を経験された方、
そういった後遺症は多少ありますでしょうか?
103病弱名無しさん:04/10/19 07:44:57 ID:+MfM3zB7
>>101
入院生活終了おめでとうございます!
検査、何も出ないと良いですね。

ところで、自覚症状がなかったとのことですが、どのような経緯で結核とわかったのですか?
104病弱名無しさん:04/10/19 15:36:25 ID:DwHiv3Fe
2000年1月から治療開始
ツベラクチンの注射週2回
2月からはイスコチン追加
数ヵ月後リファジン追加

今まで同じ治療を続けてきました
主治医は結成リゾチームが6以下に安定すれば終了と言っている
でも最近の検査では7から7.5で安定
いつまで治療が続くのかな
ツベラクチンは3年以上使ってはいけないそうだけど(毎日していないのでいいとは思うが)
どんな害があるのだろう?
105病弱名無しさん:04/10/19 18:10:19 ID:YSCxtAnC
>>103
ありがとうございます!
会社の健康診断です。
7/10位に健康診断があって、結果は二週間ぐらいかかると思ってましたが
3日後に診療所の方から連絡があり、すぐ来て下さいとのこと。
癌とも思ったが、結核でした。
仕事が忙しかったせいもあって、微熱出てても気付きませんでした。
咳はでない 胸も痛くない 疲れは仕事のせいみたいな感じでした。
看護師も医者も こんなに酷いのにげんきね〜と。
お陰で 退院も早かった方じゃないかなぁ。
その分 薬長く飲むことになるんだろうけどさ!
106病弱名無しさん:04/10/20 13:10:34 ID:Tpd11FhQ
痰の検査について。

どうしても痰が取れない場合、鼻から胃まで管を入れて、胃液を採取することも結構よくやってます。
107病弱名無しさん:04/10/20 13:20:01 ID:c5MR5cTE
>>102
私も結核性胸膜炎やりました。
肺だけでなく心臓の周りにも水たまっちゃって、自分の鼓動が聞こえなかった。

退院して1ヶ月くらいだけど、まだ肺は痛いですね〜
お医者さんにきいたら、肺の水が引いた後も、肺と周りの膜が癒着してしまってるところが
あって、離れるのに結構時間がかかるので多少の違和感はしょうがないといわれてしまいました。

>>106
胃液採取やりました。のどのところで何度もむせそうになって、死ぬかと思った。
でも私は痰で菌がでたからそれ以上はやらなくてすんだけど、肺の組織をとる奴は
もっと辛いらしいですね。

108病弱名無しさん:04/10/20 18:20:09 ID:xHdwxczf
おれも痰が出ないので胃液取るのをやった。しかも2セットも。
気管支鏡検査もやった。

胃液を取るために鼻から入れるチューブは割と良く通ったと思う。
看護婦さんに「上手ですね〜」と褒められたこともあった。そりゃ6回もやればね。
でも毎回涙を流しながらだったけど。
病院まで1時間強かかるせいもあって、朝早く3日続けて行くのは辛かった。

気管支鏡検査はどうってことはない。
喉に麻酔をするし、肺そのものは痛みを感じないし。
麻酔の最中、話をしようとして普段とは全然違う声が不意に出たのには少し驚いた。
検査費(国保で3割負担)が2万近くだったのは痛かった。
109101:04/10/21 10:23:13 ID:Tr4CFLB5
昨日台風の中行って来ました。
着いてからも結構待たされましたね〜
レントゲンと痰と血液やるかと思ったら
問診で終わったよ。
次にいくときに 全てやりましょうとのこと
最近咳が出てたので 咳止めの薬と1ヶ月分の
結核の薬貰って 台風の中帰ってきました。
薬は予想通り長期に渡って飲みましょうとのことで、
来年4.5月くらいまでになりそうです。
薬代、診察代で千円ちょっとだったけどそんなもん?
他の人は結構薬代かかると聞いていたので。
110病弱名無しさん:04/10/27 06:15:43 ID:AKQWY09m
はじめまして、20歳学生の者です。
ひとつ教えていただきたいのですが、結核の症状として、喉がイガラっぽくなる、というのはありますかねぇ?
どうかお答えくださりますよう。
111病弱名無しさん:04/10/27 15:55:21 ID:S59UDIRS
>>110
ないとは言えないが典型的でもない。
つまり、それだけでは判断の材料にならない。
112病弱名無しさん:04/10/27 17:20:57 ID:FgGdvRrH
私も1ヶ月入院して先日退院しました。
さかのぼれば15年ほど前に卒業前の健康診断でレントゲンをとって
ひっかかって、近所の内科→個人病院→大きな病院と経て検査の結果
結核と診断されました。ただ発熱・咳・痰・胸の痛みという症状が全くなく
排菌もなかったので、肺の影を小さくしていこうってことで1年半通院と
毎日薬を飲み続けました。肺の影がすこしですが小さくなったし上記の症状も
なかったのでそれ以後治療はしなくなりました。
それから15年後たって、突然咳が出ました。風邪かな?と思ったものの
何か違うような感じだった・・咳もだんだん激しくなり、おまけに
夜寝ている時、寝返りをうとうとしたら肋骨のあたりに激痛がはしって
寝返りできなかったたり、微熱が続き体がだるかったので
近くの内科に行って、咳した瞬間「レントゲンとろ」って言われ、写真をみたら
即総合病院を紹介され行って、検査をしその日のうちに入院しました。
診断は肺に水がたまっている、おそらく15年前のこともあるので
「結核性胸膜炎」の可能性が高いと言われました。1週間過ぎくらい結果がでて
「結核性胸膜炎」と診断されてその日からお薬を飲み始めました。次の日に
カテーテルをいれて胸水を抜いて、あとは安静に病院で過ごしてました。
1週間カテーテルを入れてたのでやはり痛みとあと薬を飲み始めたばかりなので
体がだるくしんどかったのですが、カテーテルを抜いたあとは胸水もないので
縫合の痛み(3針)はあったけど咳はでなくなり、安静に過ごしてました。
ただ、薬は即効性がないので5日くらいでまたほんの少し水がたまって
しまいましたが、薬がきいてきたら水がだんだん減っていくので、抜かずに
薬がきいて水がなくなる治療をすることになりました。
それから2週間ほどで退院しました。
今は2週間に1回通院しています。水もすこしずつ減ってきています。
無理はできないので家でおとなしくしています。
私も再びカテーテルを入れたくないし、再発したくないので、
無理をせず治療を続けます。
今回の入院で健康な体でいることがどんなに大切かわかりました。
同じ病気のかた、がんばりましょう。

113病弱名無しさん:04/10/28 20:31:57 ID:+zUmWe/Z
>>112   大変だったですね。
      結核は、栄養と睡眠とって
      ストレスを減らして、免疫力、体力アップが大事だそうです。
      治療がんばってください!
114病弱名無しさん:04/11/01 11:28:58 ID:MAksZZVt
樋口一葉は肺結核で亡くなったんですね。
ドラマ見ようと思っていたけど、私は見ない方がいいかもしれない。
CMの血を吐いてるシーンを見ただけでブルーです。
115病弱名無しさん:04/11/02 06:17:06 ID:JHbvJ6NA
結核予防の飲み薬は、副作用などないのでしょうか?
アメリカに留学中なのですが、9ヶ月間の服用を勧められたのですが。
9ヶ月間飲めばこの先一生結核にはかからないとのことなのですが、、。
116病弱名無しさん:04/11/04 02:08:56 ID:AwMXB0ZT
はじめまして。家族が結核かもしれません。もし結核だった場合、保健所から家の消毒の人が来ますか?汚屋敷なのでガクブルです・・。
117病弱名無しさん:04/11/04 12:27:57 ID:X1sLd0wu
血痰が出るんだけど、病院行ったほうがいい?
血が混じってるってのが多いけど、たまに血そのものが痰みたく固まって出てくる。
因みに10日くらい前から風邪引いてて少しだるくて咳が出る。熱は分からん。
118病弱名無しさん:04/11/04 15:15:25 ID:TSzn/Vd/
血の色は鮮やかな赤? それとも黒っぽい色?
大雑把に言って、前者なら呼吸器系から、後者なら消化器系からの出血。
どっちにしてもすぐ診て貰え。
119病弱名無しさん:04/11/04 21:10:35 ID:UQ4qrco6
あと、たまに、鼻血がノドの方に落ちてきて・・・、なんて場合もあるぞ
120病弱名無しさん:04/11/05 03:43:41 ID:SMgltYir
>>115
結核予防の薬というのが何なのか分からんのだが、日本で予防的治療に良く使われてる
抗結核菌薬のINH(ヒドラ)も主に肝臓への副作用があるよ。
9ヶ月間飲めばこの先一生云々の話は疑わしいと思う。

>>116
患者が排菌してた場合だと基本的に保健所の人は来るみたいだよ。消毒するわけじゃない
けど。
121115:04/11/06 12:30:32 ID:1OPjXGbG
>>115

レスありがとうございます。

うーん、もう飲み始めてしまってるんですけど
やめといたほうがいいですかね、、困ったなぁ。
週2回、3錠のみに行くのもかなり面倒だし。
122115:04/11/06 12:31:39 ID:1OPjXGbG
>>120

でした。失礼。
123病弱名無しさん:04/11/06 21:43:35 ID:lCarQ14G
>>115
病院へ薬を飲みに行くというのは、DOTS(Directly Observed Treatment, Shortcourse)
戦略で行なわれている方法だよね。
どうして"予防"のために薬を飲むようになったの?
もし感染の疑いがあるのなら、途中で服薬を止めてしまうのはまずいと思うよ。
124115:04/11/07 15:42:30 ID:g7O4Tp38
>123

検査で反応がでたのです。
腕が赤く?なる感じで。
でも日本人の人に聞いたら、日本人は小さいときに予防(?)を
受けてるから、でるのが当たり前だとか聞きました。

詳しいことは良くわかりませんが、そんな感じです。
丁寧なスレありがとうございます。
125病弱名無しさん:04/11/07 17:16:31 ID:V7wrDg0L
出るのが当たり前じゃないですよ。
治療が必要な発赤の大きさってもんも決まってるし
正常範囲の赤みで投薬することはありません。
まして医者より2chの書き込みを優先して自己判断で
薬止めるなんてもってのほかだよ。
疑問ならセカンドオピニオンを取ればよい。
126病弱名無しさん:04/11/07 17:55:30 ID:RzZRANCg
腕が赤くなる検査というのはツ反(ツベルクリン反応)だろうね。
小学生と中学生の時に同じ検査をした覚えがあるでしょう?
で、何か特別な事情がなければ幼児期にBCGを接種しているはず。
BCGの効力は一生というわけじゃなくて、成人すると徐々に無くなって行くのだ
けれど、その期間は人それぞれで10年とも20年とも言われているから、もし
115さんがまだお若いのでしたら、感染したのではなくBCGで得た抗体が反応した
可能性が高いと思う。
米国ではBCGを実施していないからツ反が陽性の場合は即ち"感染の疑い"と
考えるようなので、その辺の事情をDr.に説明してから判断を仰いだらどうで
しょう。
127腎結核:04/11/07 20:51:01 ID:4Dh84f9h
腎結核(尿路結核)と診断されました。
こちらは肺結核の方が多いみたいですが、どなたか経験のある人はおられますか?
また、だるさが時間差で襲ってくるのですが、みなさま同じような感じなのでしょうか?
先日は20分適度の軽作業の後、10分ぐらいしてからだるさがだんだん増して、その後20時間ぐらいだるさが取れませんでした。
128sage:04/11/08 23:58:37 ID:aZMbpr5O
完治された方や跡ありの方、会社勤めの健診どうしてます?
普通のコースと写真車ですか?
129病弱名無しさん:04/11/08 23:59:52 ID:aZMbpr5O
あげごめん
130病弱名無しさん:04/11/09 01:17:32 ID:Ktyi0xTX
「えーと、非定型抗酸菌が検出されましたよ。株はまだ分かりませんが。」 
キタ━━━━━(´・ω・`)━━━━━!!!!


超ショック
_| ̄|○


これ、予後ってあったっけ?
調べてもよく分からないよ...
131病弱名無しさん:04/11/09 01:43:51 ID:CRosCQyP
非定型抗酸菌に有効な薬剤は種類が限られているので、慎重にしっかり治療しないと
とても大変なことになります。
まず、しっかり効く薬を検査してもらって、さぼらず効く薬をしっかり飲めば、
きっと良くなるよ。どちらにお住まい?経験豊富な専門医に当たると幸せだったりします。
ガンバレー!
132病弱名無しさん:04/11/09 01:56:58 ID:CRosCQyP
ごめん、非定型といっても色々な種類があります。。。
薬も治療期間もそれぞれ。適当なこと書いてすいません。
専門書を読みたければ、
http://www.jatahq.org/book/jata-books.htm
で非定型のものを買い求めて下さい。
自分の体ですから、情報を沢山仕入れ、担当医さんとよく話し合って
納得のいく治療を受けて下さい。
133病弱名無しさん:04/11/11 00:29:07 ID:8QE/lUuI
すみません、ここ10日ほど、咳がとまりません。
風邪だと思っていたのですが、微熱、だるさなど、結核と似た症状がたくさんあることに気づきました。
たまたま、昨日、会社の健康診断があって胸のレントゲンや血液検査などがあったのですが、もし結核の可能性があるなら、ここである程度わかるのでしょうか?(呼び出しがかかるとか)
134病弱名無しさん:04/11/11 00:41:46 ID:1z8Tpili
レントゲンで分かるよ。
発病してたら影が映る。
135病弱名無しさん:04/11/11 01:23:08 ID:8QE/lUuI
>>134
133ですが、即レスありがとう!
病院行こうかと迷ってたけど、少し待ちます。
136病弱名無しさん:04/11/12 00:53:22 ID:B4GRqo/L
>>133
ひどく発症していたらレントゲンにバッチリ出ると思いますが、
そうでない場合は分かりにくいと思います。
健康診断でレントゲン読む人、は必ずしも結核の専門医でないので見落とす可能性
も高いようですし。
他に、寝汗、体重減少等の自覚症状もありますし、咳があまりにも
続くようでしたら自己判断で是非、受診を考えるといいかもしれませんね。
137病弱名無しさん:04/11/12 12:20:35 ID:AYxyyFTD
痰検査をする事になり容器を貰って来ましたがうまく痰が出ません
何か良い方法はありますか?
138病弱名無しさん:04/11/12 12:24:58 ID:ETqUIggI
一般の健康診断での胸部レントゲンは肺癌を撮るのに適すよう調整されているので
肺結核は写りにくいらしい
139病弱名無しさん:04/11/12 19:31:08 ID:/KefAwYh
左下に小さい影があったので結核の疑いがでた
たしかにその影の部分と同じ場所が多少痛む
けど微熱とか全然ないんですよね・・喘息で咳ばかりしてますけど

寝汗についてですが
自分は肥満体質で動くと汗が出るので布団を掛けて寝てても汗が出ます
これって結核の症状の一つなのでしょうか?
140病弱名無しさん:04/11/12 23:45:02 ID:bgvG2Rmi
寝汗は結核の症状の一つですよ
141病弱名無しさん:04/11/13 22:40:43 ID:mP4T28FH
結核の胸痛って、どの辺りが痛むのですか?
ちょっと深く息を吸うと胸の一部&背中の一部が痛みます。
この症状が出てから早1ヶ月。
最初は「筋肉痛かな?」と思っていたのですが、治らないので心配です。
他の症状は特にないのですが…。(仕事が忙しくて常にダルイというぐらいで)
医者に行くべきか迷っています。
142病弱名無しさん:04/11/15 03:14:06 ID:pp1yORjW
AGE
143病弱名無しさん:04/11/17 05:00:34 ID:etodgMHv
抗結核薬飲んでる人いますか?
家族が飲み始めたのですが1週間で微熱、発疹、食欲不振となり中止となってしましました。
少なからず副作用は出るものなのかなぁ?
144病弱名無しさん:04/11/22 23:26:42 ID:L7KpBgrP
こんなスレ有ったんですね〜〜〜〜
当方は、7月に結核と診断され即刻隔離入院ぶち込まれました。
なにしろ風邪?だと思い薬でも貰うか〜〜感覚で病院に行ったら
レントゲンを見た医師が、「念の為に痰を検査しておこう!」って感じで・・
とりあえず3日分の風邪薬を貰い、3日後にくる事を強く言われた?
多少オカシイナ?って思ったよ・・・・だって普通の風邪なら、調子悪くなければ
再度の診察なんて来なくていいよ・・・って言うよね・・・・なのに?必ず3日後に
 再診に来ることを、念の押された・・・???
そしたら、再診に来た途端・・・外来でマスク渡され・・しかも別室で診察???!!
そして結核宣言! そのまま家に帰ることは許されずにスーツ着たまま隔離病棟に連行!
その晩は、病院の検査着を貸してくれたたから寝れたけど・・・会社と家にрキるのが
精一杯だった     ガフキー4  PCRヒト型結核菌確定 即日CTで病巣確定

会社の上司は唖然!だし  おれは呆然! 人生のクレバスに突然落ち込んだ悲哀の3ヶ月の始まりだった
145病弱名無しさん:04/11/22 23:42:11 ID:L7KpBgrP
なにしろ、2重の鉄扉に閉ざされた隔離病室・・・・刑務所みたいだった
8部屋ほどの病室が、20mぐらいスペースに有るだけで,行動範囲も、その20mだけ!
一般の病気の患者は、病院の庭とか売店とか遊歩してるのに、結核病棟の患者はベッド周辺だけ!
退屈で死にそうだし、周りは結核患者ばかりだし(ジイサンが多い)医者とか看護師さんも
N95マスク(強力なフィルターマスク)を装着してるので息苦しいのか あまり話をしてくれない

排菌をしなくなったら(3〜4週間ぐらい投薬してガフキーが目だって下がったら)庭で30分ほど散歩が
出来るように成るのだが、看護師さん監視の元 連れ出してもらう程度・・・・だが新参患者は、もちろん行けない!
 (その時は、結核患者が庭に出るので一般人は、退避する)
それでも散歩時間が近づくと、許可患者は大喜びでソワソワ状態! まるで飼い犬と同じだ!
 (鎖に繋がれた犬の気持ちが良く判ったよ!)
146病弱名無しさん:04/11/22 23:57:57 ID:JPX3GCkH
>>141
肺には神経がないので痛みはありませんが、胸膜と癒着してると痛むときが
あります。
>>143
薬はかなり強いので肝臓が悪くなったりしますので
結構副作用はあると思います。
147病弱名無しさん:04/11/22 23:59:48 ID:L7KpBgrP
入院期間の予定は、3〜4ヶ月では有るが最初の入院時の医師の説明だと
排菌が終了したという確実な確定が予想が立たない為、行き当たりばったりの感じ!
喀痰検査の培養検査で増殖が無くなればOKとの事だが、この喀痰検査培養たるや
1クールに8週間も掛るのだ!!!!!!だいたい4週間に一回 痰の検査をするのだが
培養してるうちに菌が発生してきたら、生きた菌を排出する可能性の有る保菌者と確定してしまうので
御破算になってしまい、自動的に次の4週間の入院が加算されるのだ・・・
会社の方は、この時勢なので解雇されてしまう人も少なくないようだ・・・
なにしろ3〜4ヶ月の入院のあとに、4ヶ月の自宅療養が付くから、最近ののリストラ世界では厳しい!
私も例外ではなかった (会社の規定では、病気療養休暇は6ヶ月が上限と謳われてるから)
 やんわりと、自己退職を勧めてきやがった・・・・管理職だったので逆らえなかったな・・・
148病弱名無しさん:04/11/23 00:05:17 ID:GUEXuYoN
>>147
あなたの言ってることがすべてではないのであまり不安にさせることばかり
書かないように・・・
私も経験者なのでいらいらする気持ちはわかりますが・・・・
最近はPCRといって1週間ぐらいで結果がでる検査もあります。
結核菌は発育が遅いので4.8週間培養するのでいきあたりばったりとかじゃ
ありません。
149病弱名無しさん:04/11/23 00:12:38 ID:DpToQqft
CTで結核かどうか分かりますか?
撮ったんですが専門医の先生は結核や肺癌ではないと言いました
朝の唾の色がオレンジっぽい色だったので心配しています
150病弱名無しさん:04/11/23 00:16:12 ID:SA8bhH/F
>>148
どうも失礼しました・・・でも普通の人は、なかなか体験できないだろうし
            初体験時 なにがなんだかわからないで動?するような事ばかりだと思いますから
            まあ 私の体験でも聞いてもらっとこうと思って・・
            実際 体験談ですから・・・

PCRは2〜3日で結核菌の株を選別出来るようですが、入院時の判定になるだけで
退院目安になるのは、やはり8週間の菌培養になるようです
 私は3回 菌が発生した為 そのたびに一ヶ月づつ入院期間が伸びました
  6週目ぐらい・・・40日ぐらいで菌が発生したと聞かされたときには・・かなり凹みました!

同室のお年寄りはリタイヤしてる方が多かったのですが、仕事を持ってた私は
 退職は厳しかったです・・・・会社都合にはしてくれましたが・・・・
151病弱名無しさん:04/11/23 00:30:23 ID:SA8bhH/F
>>149

普通のレントゲンでは、肺炎様で?な物でも CTで撮るとかなり確定できるみたいですよ。

 空洞形成  陰影周辺の微細粟粒状陰  等々結核特有の像が有るようです。

専門の呼吸器内科医師や、放射線科医師がCTを見れば かなり確定診断出来るようですが
決め手は、喀痰検査のPCR だそうです・・が・・培養検査が最終的には決定打らしいですが

149さんも、専門医の方が否定されたのなら大丈夫なんじゃないでしょうか?
 まあ念の為に喀痰検査をすれば良い様ですが・・・・私の場合みたいに・・・
152病弱名無しさん:04/11/23 00:34:12 ID:7NOoYITL
参考までに。
うちの病院では毎週喀痰検査をしています。だから一度培養陽性で退院が伸びても、
4週間ではなく、1週間ずつの延期になります。

さらに、うちの病院では結核病棟と一般病棟の間に扉はありません。短い通路があるのみです。・・・・古い病院だし。

あと、PCRでは死んだ菌でも陽性となるため、培養の結果を待つ必要があります。

皆様、明日を信じて強く生きましょう。。。
153病弱名無しさん:04/11/23 01:00:35 ID:g2w43w6G
普通は結核病棟と一般病棟は複数のドアで隔離され、しかも一度に両方が開く事の無いように
管理されてるのが、一般的です。
厳しい病院では、窓さえも開けられません。
常に室内を陰圧に保つように高性能へパフィルターをかませて菌が隔離病棟から飛散しない様
管理されてるものです。
当然外出は不可ですが、坑結核薬が感受性検査で感受されてる患者さんで排菌がガフキー(ー)
に成ったなら6週間目位から、週一程度の短時間外出出来ます。
154病弱名無しさん:04/11/23 01:19:51 ID:JJOSxBBs
なんだか凄くリアルな体験が書き込まれてますね。

以前、斎藤綾子の『結核病棟物語』を題名買いしたけど
つまんなかった。闘病生活のディテールが全然描かれて
ないんだもの。
暇だとか患者で嫌な婆さんがいるとかそんなことくらいしか
書いてなかった記憶があります。
155病弱名無しさん:04/11/23 09:11:44 ID:riLfHz6D
闘病生活の大要

*朝6時に起床 看護婦さんが廻ってくるので7時までには体温測定しておく
        その時に 排尿回数 排便回数 咳の出具合 痰の出具合 寝汗の有無 を申告
        7時半ごろ 体重測定(5日に1回) 採血(10日に1回) 痰の採取(2週に1回)
*朝8時に朝食 味が薄くて美味しくないけど、結核患者用は一般患者よりも栄養価が高くされてるらしい
*食後の投薬  結核治療の要
        ピラマイド 1.2g エタンブトール3錠 スミフォン 3錠 リファジン 3錠 以上が結核薬
        補助薬として セルベックス 1錠 (胃薬) ピドキサール 1錠 (ビタミン剤)
        その他症状に応じて 小皿一杯ぐらいもの薬を飲んでるオヤジも居る とにかく凄い服用量で うんざりだが
        これが効くから助かってる 耐性菌の出来た患者は、もう大変らしい ストレプトマイシンとか、カナマイシン
        動員しても 前述の4剤に優るものは少ないので長期投与になるそうだ
*朝9時に散歩 30分ほど建物外の中庭など、限られた空間に出れるので、人気が有るが看護婦の見張りが付いてて  
        脱走や喫煙や運動は  怒られる  ショボーンーー
*朝9時半から する事無し  脳味噌が腐ってしまいそうな退屈時間帯 Ver.1
*12時に昼食 たいして動いてないので 腹が減ってないけど、結核の治療の一環は睡眠休養と豊栄養価食事なので
        無理してでも 喰う 昼飯が一番栄養価を多くしてるようだ
 
156病弱名無しさん:04/11/23 09:12:27 ID:riLfHz6D
*1時に散歩  AM・PM共、主治医の許可の出た患者しか散歩は出来ない 
        目安は結核薬の感受性が出てるであろうと思われてる患者(だいたい一ヶ月ぐらい)そしてガフキー4以内程度
*2時から昼寝 これは強制昼寝で、目を開けてウトウトしてるのでも良いが、本を読んだりTVを見たりしては駄目、ベッドから
        起き上がっても良くない (昼寝休養も治療の一環) 1時間〜2時間
*6時半に夕食 腹にもたれないように、それ程重くない内容 この時点で腹は減ってないが、しっかり喰っておかないと夜中になって
        腹が減るから
*9時に消灯  一応定義的に消灯だが、11時までは起きてても何も言われない 皆TVとか見てるし卓上灯は、こうこうと灯ってる
*11時半ごろ 本格的消灯 看護婦さんが注意して回る(TVとか消さないと駄目)(本を読む卓上灯は 暗黙で可)

こんなスケジュールで、3ヶ月〜〜人によっては5ヶ月
157病弱名無しさん:04/11/23 09:29:53 ID:riLfHz6D

我が病棟は,一般の建物とは隔離されています
透明な分厚いガラスの2重自動扉ですが、センサーを働かせないと開かない仕組みですし
一つ目の扉が開いてる時は2つ目の扉は連動して開かないようになってます
病室内の空気がフィルター無しに外に出ないような構造だと思います
病室窓は開けることが出来ますが、たしかに陰圧が保たれ外には病室内空気が出ない仕組みです
換気は多いに推奨されてます、少々寒くても良い空気を常に入れるようにするのも治療の一環だそうです
老人は寒がって開けたがらないですが、その部屋は非常に空気が悪くなりがち、
いい空気を沢山吸って肺をいたわるのも大事だそうです エアコンの乾いた空気は肺や喉に良くない
夏時もエアコンに頼らず外気換気を促がしてましたね

皆さんも窓を開けて新鮮な空気を吸いましょう
*新鮮な良い空気
*充分な睡眠休養
*栄養価の高い食べ物
*確実な投薬
これが、今も昔も結核治療の要
 医者に泣き付いて2〜3ヶ月で無理退院していった人ほど、生活習慣が乱れ、都会の悪い空気を吸い(他人の煙草とか)
 また具合が悪くなって再入院してくるケースも有るようです
再入院すると、薬の効きは悪くなりがちで2度目の治療は長くなりやすいそうですよ
158病弱名無しさん:04/11/23 10:40:25 ID:AF30M8ON
ここのサイトの体験記

なかなか面白い 結核体験者として 懐かしいような気分に成るよ

 ttp://kyoto.cool.ne.jp/gozen2ji/keikenkakuri1.htm
159病弱名無しさん:04/11/23 11:48:12 ID:zrCehubH
19歳の女の子の過去の結核闘病記 ttp://www.kyota.com/weekly/w990728.htm
160154:04/11/23 13:41:44 ID:XGC5yD8n
161病弱名無しさん:04/11/23 17:19:46 ID:V9TXRGVQ
とにかくも、みんな頑張ってください・・・
私も3ヶ月が過ぎました
ガフキーは、もちろん マイナス
培養だけが、7週間目です・・・上手く行けば来月半ばで退院できるかもしれません

年をこすのは  なんだか欝なので・・・・・
162病弱名無しさん:04/11/27 14:53:44 ID:UQ9U9AUi
培養 8週目の成りました・・・主治医からは菌発生の連絡は有りません
クリスマスを、外で過ごせそうです  なんだか 嬉しい
163病弱名無しさん:04/11/27 22:07:17 ID:0FCycg0E
結核療養所って、清瀬に総本山が有るらしいね
164病弱名無しさん:04/11/27 22:08:25 ID:SvDsPhtk
>>163
清瀬にもある。
国際医療センタ-(新宿)もそうだよ!
165病弱名無しさん:04/11/28 03:46:49 ID:miBMoXhI
石田波郷
166病弱名無しさん:04/11/28 07:53:37 ID:lXzd+gYW
皆さん、何処に入院中ですか?
私は、清瀬の東京病院!

待遇は・・・いかが?

医療水準?看護?食事?外出許可?退院基準?
167病弱名無しさん:04/11/28 21:49:40 ID:67NofXvv
なぁなぁ、漏れ今月の初めに結核だって言われて入院してたんだけど
少し前に退院できた、クスリはまだ飲んでるし通院してっけどこれって運が良いのかな?
なんか知り合いに「それは結核じゃないよ」て言われたんだけど
なんか不安になってきた、誤診?

二十日間の間熱続いたし咳が酷いとびったりあてはまるんだけどな
168病弱名無しさん:04/11/28 21:53:14 ID:67NofXvv
あ、ちなみに熱はまだ高め。咳はほとんど出なくなった
これ以上休むとクビになるんですけどと訴えたらそれから数日経って
OKが出たんだけど・・・
169病弱名無しさん:04/11/29 19:14:11 ID:eyaWSmJG
>167
結核でも排菌していなければ退院できる。
実は非定型抗酸菌症(非結核性抗酸菌症)だった可能性も。それなら説明されてるはずだけど。
170病弱名無しさん:04/11/30 01:04:48 ID:n5TDWYT7
おほっ!レスサンクス
退院時なんの説明も無かったもんだからかなりビクついてました
取りあえず明日もっかい病院来いって言われてるのでそん時詳しく聞いてみます
何ヶ月も入院なされてる方もいるようで本当にラッキーだったのかも。。。
闘病生活を送ってらっしゃる方々、月並みですが頑張って下さい
171病弱名無しさん:04/12/03 08:17:02 ID:KcvkjH+S
結核の後遺症についてご存知の方いらっしゃいますか?
うちの父親なんですが咳をすると痰が切れず血が混じった痰がでます
昨夜は吐血をして一リットルもの血を吐きました
このような後遺症は抵抗力が落ちてたりすると出るのでしょうか?
病院の先生には肺の手術をするしか道はない、と言われました…
最近吐血(血痰含む)の間隔が週一になり心配です
ちなみに父親は二週間入院してる間に三回吐血しました
172病弱名無しさん:04/12/03 13:00:18 ID:XEphtKxJ
大量喀血の原因で日本で一番多いのは結核関連の疾患です。
抵抗力の低下とはなんの関係もありません。肺の血管の一部が傷ついているわけです。

最近は第一選択として気管支動脈塞栓術。それでも駄目なら手術というケースが増えています。

しかし最初から手術しかしようがない場合も考えられます。主治医の話を良く聞いて下さい。
173病弱名無しさん:04/12/03 13:21:16 ID:KcvkjH+S
171です
気管支の手術?は先生に説明を受けましたが気管支の近くかどこかに脊髄の神経が通ってるらしくそこを傷つけると半身不随になるのであまりおすすめはできないと言われました
先生に肺がかなり傷ついてて片方の肺は機能してないとも言われました

後日手術について先生から説明があると思うのでよく話を聞いてきます、ありがとうございました
174病弱名無しさん:04/12/03 13:38:06 ID:W6nEinvQ
今、液体培養検査の結果待ちなんだけど、直ぐに菌が発育しちゃうんだなぁ〜
だいたい 2週間ぐらいで・・・・こんなのを3回も繰り返してる・・既に3ヶ月になるよ・・・

4剤をしっかり飲んでるし、身体もいたわってるのに???? HIVも無いのに???

これって免疫力って奴かな???

俺より後に入院したのですら、もう6週間培養クリアして  もう直ぐ退院とかなのになぁ〜?

ガフキーは4回とも 0 なんだけどなぁ〜
175病弱名無しさん:04/12/03 13:43:19 ID:W6nEinvQ
174ですが

追信・・・・先月から 3剤になってます スミフォン エタンブトール リファジン です
176病弱名無しさん:04/12/03 17:54:59 ID:XEphtKxJ
因みに気管支動脈塞栓術とは、血管内カテーテルを使った内視鏡的塞栓術です。
呼吸器科の医師または放射線科の医師が行うもので、外科的な手術ではありません。

気管支動脈造影ということをしながら、動脈の中に金属コイルやスポンゼルという物質を
詰めて血行を遮断する手技です。
177病弱名無しさん:04/12/03 17:56:08 ID:XEphtKxJ
>174
耐性菌の可能性も・・・
178病弱名無しさん:04/12/03 22:31:25 ID:11ytV6bY
>177
一応 感受性検査では全剤とも感受が、有ると言う事なので耐性菌ではなさそうなのだけど・・
179病弱名無しさん:04/12/04 16:48:21 ID:XjZV+K3C
国立病院は、治療が厳しいのでしょうか?
180病弱名無し:04/12/04 18:59:04 ID:JZ5IBetB
こんばんは 与謝野晶雄です
無事退院した皆さん 教えてください!
都内近辺で 入院するとしたら どこの病院がいいんでしょうか
病院いったら そのまま入院ってことを考えると 不安です。
入院しながら ここに書き込める病院とかも あるんですかね
181病弱名無しさん:04/12/05 06:28:43 ID:srreqKId
>180
国・公立は基準が厳しいとかって噂に聞きますが・・・・
かと言って・・・やっぱ研究所とか併設してて最新医療が受けられるのも
やはり国・公立なんだろうな・・・・
入院しながらインターネットは、原則は禁止だろうね PHSで隠れてアクセスかな
清瀬近辺に、結核入院の熟達した病院が2〜3有るよね
あと新宿にも有るが高層ビルだから隔離されちゃうと閉鎖感が強いと思う
昔ながらの療養所みたいなのの方が、のんびりしてて心がなごむと思いますよ
都内にこだわらずに、郊外の古くからの療養所の方が、長期入院には良いかもしれないですよ
180さんは、結核の疑いが濃厚なのでしょうか?
入院するなら、一刻も早いほうが良いですよ  クリスマス・正月明けにゆっくりとなんて考えない事です
その間に、家族の人や集まって楽しんだ人々に結核菌を感染させてしまうかもしれないし
なによりも病巣確定してから投薬が始まるけど、これが根気の治療なので一日でも早い方が良いし
少しでも病巣が小さい時の方が、早く退院出来るからです。
182病弱名無しさん:04/12/05 16:56:14 ID:ejpfeaLZ
みんな〜〜〜めげちゃいそうな入院生活だけど

頑張ろうよね〜〜〜
183病弱名無し:04/12/06 00:24:13 ID:F3FXcbmz
こんばんは与謝野晶雄です
近々に 病院行って見ようと思ってます 最悪を想定して 部屋を掃除して身支度整えて
一人暮らしだけど 変える場所はこの安アパートしかないし
虎ノ門病院か 慈恵医大か 玉川病院か 清瀬病院か 
熱と肺の痛み 咳はでないけど きっと 結核だと思い込んでます。
老人ばっかしだったらヤダな・・・ 近くの病院 老人がリハビリにプールで泳いでて 
まさに 三途の川
どこに行こうか まだ迷っとります。
184病弱名無し:04/12/06 23:08:42 ID:HX1Pj1fP
清瀬が無難では?
結核は、1回目にきちんと治療するかどうかが決め手の病気なので、
その点で清瀬。もちろん他の病院もきちんと治療してくれるだろうけどね。
快適さで選ぶにしても、情報が不足してるから何とも。

今のうちに古本屋で文庫本を買い漁って行くと良いです。
入院中はかなり暇なので。
185病弱名無しさん:04/12/07 09:08:52 ID:7XyDDnXz
うちの結核病棟には古本の図書室がある。半年では読み切れないだろう。
186病弱名無しさん:04/12/07 10:03:34 ID:iEeDNb3u
>>183
広尾の日赤医療センターにも結核病棟があるよ。
都心の一等地だし、高台のしかも10Fだから眺めは最高。
東京タワーと六本木ヒルズの夜景が綺麗。
187病弱名無しさん:04/12/10 16:31:56 ID:1nyW3XYy
与謝野晶雄さん
調布の慈恵医大も、親切ですよ・・・・・春〜夏にお世話になりました・・・

小所帯ながらも、2階に有って地上が近いから なんだか有り難いよ
おおきなグラウンドも有るし、散歩も出来るから

高層の病院は、地面が恋しくなりますよ・・・・

与謝野晶雄さんが、独り住まいでしたら、新聞は止めるのはもちろん
 NHKも解約して、郵便は所管局の長期留め置き処置(一ヶ月単位だが継続すれば良い)を
 しておくと郵便受けが、溢れなくて良いですよ
 (病状にもよるけれど、1ヶ月〜2ヶ月経てば 一時外出が出来るケースが多いかったですから)

 慈恵医大は、最新式の16マルチのCTが2台も装備されてるから、診断能力も良いという事です
188病弱名無しさん:04/12/10 22:23:24 ID:Y0/Q4WdC
慈恵医大第3病院は,イトーヨーカ堂の隣だな
189病弱名無しさん:04/12/11 08:35:21 ID:4CcFPjw/
>183

一般的に公務員とか、公務員に準ずる機関は恩給とかが良いので、職場に定着率が良い。
それに比して、民間の大学病院とかは技術習得の場なので、有る程度高度な体験値を得たら
 皆第二の職場に行くケースが多いので幹部以外は定着率が低いです。
何が言いたいのかと言うと
  清瀬の東京病院     >>>公務員
  新宿の国際医療センター >>>公務員
  虎ノ門病院       >>>準公務員
  慈恵医大        >>>私立大学
  多摩川病院       >>>民間 ?
公務員系は職場待遇安泰なので、看護婦さんとかが、おばちゃんばっか  (裏を返せばベテランが多い)
私立大学・民間病院は,看護婦さんとかが若くてハツラツとしてる    (裏を返せば未熟なのも  )
医師はベテランが居るからどちらも同じ様なものだし  (教授とか大ベテランがいるから      )

変な意味でなく、結核の様に長期療養とかだと、患者も半分以上が年寄りだし入院環境がジジババ臭くなるから
 どうしても辛気臭くなりがちなので、若い看護婦さんとかが多いほうが、気が晴れますよ。



190  ↑:04/12/11 18:55:30 ID:BlvHIXap
「恩給」などといっている時点で、時代錯誤のアフォだから、真実性ゼロ
191病弱名無しさん:04/12/12 00:13:06 ID:91r3M1Nj
こんばんは与謝野晶雄です
皆様アドバイスどうも有難うございます
月曜日から 玉川病院へ任意入院します。なんか35条適用にはなんないぽいです。
ツベルクリン陽性 X線影小さいの 排菌無し みたいな感じでした。
ただ差額ベット代 高っ ってか自分が貧乏なんすけど 1ヶ月でもキツキツです。
でも 最初の投薬の副作用など出たら 通いではめんどくさくて 入院をすることにしました。
一人暮らしで 身支度整えてると 少しヘコミますが もっかいはいあがったる。
みなさん アドバイスどうもです。
192病弱名無しさん:04/12/12 09:25:29 ID:0B0nd8U6
与謝野晶雄さん  頑張ってください
おいらも辛いけど  がんばる

35条適応ではなくても・・・・34条?  
 もし 34条適応入院なら たしか医療費は 5%負担ほどで済むはずだったと・・・

とにかく頑張ってください・・・・玉川病院って どこかな・・・慈恵医大の近辺かな?
193病弱名無しさん:04/12/12 09:26:16 ID:SNtRiP60
非常に朗報かも知れないのでageておきます。

免疫力を高めて、今後治験できるところを待ちましょう。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1079512387/234
194病弱名無しさん:04/12/12 11:41:49 ID:/9LtsnIK
>>191

34条にならないと言う事は、いちがいに喜べない
もしかして非定性結核?とか言う物だったりしてる可能性も
人から人には、感染させないから隔離は免れる事は良いのだが
治療に長く掛るとか聞くよ
一度良く詳しく納得いくまで医者に説明聞いた方が良いな
195病弱名無しさん:04/12/12 14:24:45 ID:0tAHZciA
与謝野さん 入院するならモバイルにエッジでネットでもしながらやらないと
気長な結核系の入院は、気が滅入りますよ。
PHSだから、そんなにとがめられないと思うよ。
TVやゲームばっかよりも、ネットの方が楽しいです。
経過報告書き込んで、頑張ってくださいね。


  ちなみに ここを立ち上げた 1 さんは、もう入院卒業したのかなぁ〜〜〜〜????
196病弱名無しさん:04/12/12 16:37:25 ID:T5TZWdIM
たん、胃液と出なかったのですが、気管支鏡検査で、結核と診断されました。
排菌はしてないので通院となりました。一つ心配な点は会社の人にまだ感染してることを言ってないこと。
排菌してないとはいえ、まだまだ偏見がある病気なので、どんな白い目で見られかを想像すると、カミングアウトする勇気がもてません。
それとも保健所から会社のほうに通知が行って、みな強制的にレントゲン撮られるのでしょうか。だとしたらますます申し訳なさすぎて肩身が狭いです・・・
197病弱名無しさん:04/12/13 13:29:37 ID:aNgwUibz
排菌していないなら保健所から出動することはないんじゃないかな。
35条を申請するついでに尋ねてみれば?
> 排菌してないとはいえ、まだまだ偏見がある病気なので、どんな白い目で見られかを想像すると、カミングアウトする勇気がもてません
そんなに偏見なんてないと思うけどな。どこに住んでるのかしらないけど、俺の場合
(かなりの田舎)でも結核感染者が最近増加に転じたのを知ってる人は知ってたし。
就業規則で会社に届けるべき疾患など決まってないの?
大体、バレなきゃ自分に不利なことは黙っとけ、みたいな根性はいかがなものかと。
198197:04/12/13 13:48:14 ID:aNgwUibz
すまん。>>197 の35条は「従業禁止、命令入所」の方だから、34条(一般患者)に
訂正します。
199病弱名無しさん:04/12/17 09:52:54 ID:fYa9u//U
培養検査の結果まで、あと8週間も有るのか〜〜〜〜辛いな〜〜
200病弱名無しさん:04/12/17 18:38:05 ID:d56WAz3J
培養検査の結果って、坑結核薬飲み始めてからは、どんな風に変ってくるのかな?
私は、入院直後(薬服用1日目)の喀痰検査では、なんと一週間待たずに発生してしまいました。
その後、1ヶ月後(薬服用30日目)では、3週間で発生
その後、2ヵ月後(薬服用61日目)   結果待ち中  現在4週目

このまま 6週間 8週間 持ち堪えてくれるのかなぁ〜???

みなさん どんな推移でしたか????   

薬は、エサンブトール250×3
   イスコチン  100×3
   リファジン  150×3    を 朝にまとめて飲んでるんだけど
201病弱名無しさん:04/12/18 05:15:26 ID:KDAxXUwt
与謝野晶雄さんは、どうなったんだろうな
病院内にパソコン持ち込めなかったのかな
202病弱名無しさん:04/12/18 16:35:43 ID:H0yijeBG
どこかのホームページに出てたけど、四国では100人近くが入院命令に従わずに無視して
まだ働いてるとか   
       こいつら 怖すぎ 生きた結核菌ばら撒いてる事になるんだね  逮捕とか
されないのかな
203病弱名無しさん:04/12/18 21:53:47 ID:0YmzcdDo
私も8年前ぐらいに結核になりました。22歳時。
肺に空洞があったけど、薬と週に2回の注射で入院なし。
いまだに怖いです。半年に1回はレントゲンを撮ってるけど、
医者からそこまでしなくても新しく菌をもらわないとならないって。
ほんと??
204病弱名無しさん:04/12/18 22:09:15 ID:mGyxZ5R1
今は耐性菌が、怖い・・・・・・・アメリカなんかでは耐性菌が出てきてるみたいです
それとHIVを併発したら・・・・・怖いどころじゃない・・・・
205病弱名無しさん:04/12/19 01:32:19 ID:kryXxZys
>>203
そんなに怖いなら一度CTを取ってもらっておけばよいかと。
被爆回数が多いと癌になる可能性があるよ。

>>204
耐性菌というのは抗生剤を利用している時点でもともと既に存在しているので、
今は3から4剤を併用して一気に叩く。
206病弱名無しさん:04/12/19 06:48:50 ID:9ebYX1sh
年に一回ぐらいのCTでも、被爆量はヤバイのかな?

そこそこ空洞が出来てる人でも、3〜4ヶ月も入院すれば培養検査でも
クリア出来て退院出来るとか? 
 今は入院期間は、そんなものかな?
207203:04/12/19 08:03:06 ID:K0v2WkFl
>>205 そうなんだよね。CT撮りたいけど、治療時にいってた個人病院CTないのよね。
違う病院(呼吸器が有名な個人病院)は、そんなに心配なら一度CTとってもいいけど(笑)
みたいな感じであまり相手にされない・・。
あんまり新しく病院にいって結核かかってたなんて言いたくないし・・・
>>206私は、空洞があったけどたん検査で大丈夫だったので入院してないよ。
208病弱名無しさん:04/12/19 09:09:43 ID:Pgv7LKc4
世間一般には、咳をしながら排菌し捲くってる未自覚結核患者がウジャウジャいるはずなのに
おいらは、真面目に入院生活中  しかも真面目に排菌0になるまで喀痰培養検査に従ってる
なんだか矛盾ぽいけど、頑張るしかないのかぁ
おいらは長期入院 長期療養で、職場をリストラされちゃったと言うのに(遠まわしにしつこく)
入院入所命令に従わずに、他人に結核菌ばら撒いてる奴が社会的に保全されているのも
おかしな話だなぁ
  でも 結核って最後は手遅れに成ると  死んじゃうんだよなぁ
  毎年3000人ぐらい死亡者が出てるらしい  それ考えると がんばるぽ!
どこかで見たけど、大阪のあいりん地区は世界一結核羅漢者が蔓延してるそうだ 
おいらも、あそこにたまに行くけど  そこで感染したかもな・
天王寺動物園の猿山の猿まで、結核で死んでるそうだし
大阪市!!!! しっかりしろ!!!
209病弱名無しさん:04/12/19 13:10:23 ID:IxscfZhb
みなさん
辛いけど
頑張ってるみたいですね
早く退院したいですね
210浪子:04/12/20 04:19:05 ID:xSpF5zuA
あゝあゝ人間は何故死ぬのでせう! 生きたいわ!
千年も万年も生きたいわ! 死ぬなら二人で! ねェ、二人で!
211病弱名無しさん:04/12/21 02:25:49 ID:ckVJJ+vm
死因は粟粒結核、事故前に急死 久間議員秘書追突事故
http://www.asahi.com/national/update/1220/036.html
212病弱名無しさん :04/12/21 16:28:48 ID:K/xuqHDT
結核になった経験があります。だけど友人に公表できないし、
勤務先は解雇になってしまたし・・・・退院後も通院に一年半かかる。
まったくもって迷惑な病気です。
213病弱名無しさん:04/12/21 16:42:15 ID:K/xuqHDT
追加 結核病棟は排菌している患者は病棟からの外出は禁止です。
売店さえも行けません。最初は採血、レントゲン、CT、眼科検診(薬の副作用のため)
などがあって、薬の服用が始まります。なお、服用中は肝臓に負担がかかるためアルコールは厳禁です。
管轄の保険所から面接を受け、「どのくらい前から自覚症状があったか」「身近に接触した人はいるか」など質問されます。
入院中はすることがなくって暇です。娯楽はTV(有料)を見るか談話室にある本を読むぐらいです。
運動はラジオ体操と病棟の廊下を歩くぐらいです。窓も開けられない、外の空気も吸えないので患者はかなりストレスになるらしく、
周囲に八つ当たりするお年寄りや、ささいなことで口ゲンカになったり、病棟の冷蔵庫に入れてあった食べ物が盗まれることも
あります。入院中は基本的に入院費(個室は除く)は無料です。
214病弱名無しさん:04/12/22 20:30:09 ID:ozStb4kd
>>212 私は、入院してないけど、誰にもいえません。
今でも、結核にかかるくらいなら癌の方がましとも思います。
だって、結核はうつるし嫌がられるけど癌だったら同情だけでしょ。死亡率高いけど。
>>213
私は、父から移ったのだけど、父は長い間入院しました。
きっとつらい状況だったと思います。
あの時、私も父の事を嫌がった。ほんとに可哀想な事をしたと思います。
その父も去年、別の病気で他界しました。
215病弱名無しさん:04/12/23 10:19:16 ID:YPQho7XB
昨日退院してきました
長かった〜〜〜よ 約4ヶ月
職場は、さりげなくリストラされちゃったし
まだまだ近隣の人とかの偏見も多いです

一番苦しかったのは、なんといっても僕自身だしね
でも、これから無理をして頑張りすぎると、弱ってた身体から
たちまち結核が再発する恐れも有るから、当分休養しながら
少しづつ体力作りに励みます
2月からは、フィットネスクラブで水泳を始めたいと思います
元の身体に戻すには最低でも半年くらいは掛るそうです
216病弱名無しさん:04/12/24 01:05:11 ID:o+GcpR93
>>215
退院おめでとう!!
4ヶ月間も大変だったね。
これから、頑張ってね。
217病弱名無しさん:04/12/24 21:10:50 ID:YaJHOLX3
>>216

サンクス!
退屈と憂鬱との戦いでした
ごく普通に外を歩くと言う事が、こんなにも嬉しいなんて
貴重な体験をしました

人生を大事に生きて行こうと思う
218病弱名無しさん:04/12/25 02:22:28 ID:64HCQZXb
>>211
続報出てた

「議員秘書の死因はサルコイドーシス 粟粒結核から訂正」
http://www.asahi.com/national/update/1224/039.html

初めて聞く病名だが
特定疾患指定されてる原因不明の病気なのか
219病弱名無しさん:04/12/25 08:29:28 ID:TbS40tH/
玉川病院に行った、与謝野さん   その後どうなっただろうか?
なんだかんだちゅうて 隔離入院になったのかもしれないな
頑張ってるのかな?
220病弱名無しさん:04/12/26 17:22:41 ID:FMkGY7Uv
お正月を、隔離の病室で迎える方も居るのでしょうね。
私が入院してた時には、クリスマス時には談話室にツリーが飾られていたけど
 なんとなく心底クリスマスを楽しめなかったなぁ。
祝い事は、かえって辛い思いがするもんだ  閉じ込められてる人間にとって
 刑務所とかの人も、そんな気持ちだろうか?
221病弱名無しさん:04/12/28 18:19:40 ID:HR1/pwIt
たとえ隔離病棟でお正月をむかえても

みなさん 頑張りましょうね
222病弱名無しさん:04/12/28 19:33:22 ID:WMO/ncy0
アタィこそが 222へとー
223病弱名無しさん:04/12/29 15:50:30 ID:LRXuRyUF
元旦を結核病棟で過ごす皆さん

決して無駄な時間ではありませんよ

この時間も確実に結核菌は駆逐されてる事でしょう

薬は飲み始めてから2週間で劇的に聞き始め

しぶとい半仮眠菌も、2ヶ月リファンピシンを飲めば昇天しだします

3ヶ月たてば、毛細菅近辺の活動菌は全滅してる筈ですから

その頃の培養検体は、活動菌は生えてこないでしょう。

頑張れ!
224病弱名無しさん:04/12/30 15:42:17 ID:TnVKVKBn
お正月の、特別恩赦外泊で出所してきますた
ガフキー無いし、培養4週間クリアしてたから
でも年末入院した人は、出れません
なんか、結核の疑い有りの人の中には
クリスマス・お正月を入院させられたくないために
年明けに診察してもらおうって人も居るようです
良くないですね
その間に大勢の人に感染させてしまうかもしれないのに
225病弱名無しさん:04/12/30 19:16:28 ID:CzbFe6NC
与謝野晶雄さんは、やはり35条の排菌者になったのかもしれないね
元気で闘病してるのかなぁ〜  頑張って欲しいものだ
226病弱名無しさん:05/01/01 14:18:31 ID:zx5V2E6e
あけまして おめでとうございます

あなたの病院のオセチ料理は,いかがでしたか???
227病弱名無しさん:05/01/03 08:27:16 ID:teNCKyae
お正月から、俺の部屋の若い香具師が朝から晩までドラクエ8やりまくってる
看護婦さんから、いくら注意されても止めない
こちらも、あの画面チラチラが鬱陶しい
228病弱名無しさん:05/01/05 10:36:23 ID:wtZQt8YB
与謝野晶雄氏は、どんな具合かな
229病弱名無しさん:05/01/06 00:03:20 ID:DcayxH1/
ちょっとお聞きしたいんですが、結核って痰に菌が
いない場合は投薬治療で、6ヶ月くらい飲み続けると聞きました。
これって咳があるようなレベルならこの投薬治療で様子見
程度では無いんでしょうか?既に咳が出れば全員入院とかでしょうか?
230病弱名無しさん:05/01/06 00:15:31 ID:Dtt0BeQk
咳なんか目安にしかないだろうと思う

痰の中に、菌が特定できて(ガフキー有数!)しかもその菌がPCRでヒト型結核菌と確定された時には・・・入院

非定型結核菌のような、単なる坑酸菌では入院にはならない

要は・・・・結核病変を人から人に感染させるかどうか・・・・それが決め手!

厚生労働省のスタンスは・・・保菌者本人の病状よりも拡散防止のほうに重視が置かれてる様に思う!
231病弱名無しさん:05/01/06 01:30:39 ID:g1N301ru
そろそろ肺MAC症が問題になってきそうな気がするね。>>230
医者やる気ないし。マクロライドすら使えないなんて。
232病弱名無しさん:05/01/06 09:28:55 ID:oLFJK6CO
マックも怖いね  マックだけに お先マックら
233病弱名無しさん:05/01/07 21:16:22 ID:iFTmnNdL
結核のメッカ、大阪の西成によく行くんですが
最近咳がちょくちょく出てタンが絡むんです
そんなときたまたま結核のことを知りこのスレにたどりつきました
一度検査に行きたいのですが街の小さな内科で良いのでしょうか?
あともし感染していた場合、即入院なのでしょうか?
234病弱名無しさん:05/01/07 21:31:06 ID:+7IHGHQx
最近の若いドクターの中には、結核を見抜けないドクターも多い
他にも、判別しにくい病変や肺の辺縁や、影に成る方の病変判別のためにも
高性能CTが有る病院の方が良いですよ。

すなわち、専門の呼吸器内科があること (結核を専門にするドクターが在籍してる事)
そして、結核入院病棟があること    (事前に調べておく 快適かどうか)
精度の高いCTがあること       (微細病変を撮影し易い高速HRCT向きのMSCTが有れば)

小さな内科の場合  胸部単純写真で発見できれば良いが、もし一次的に見落とされた場合 アトが無い
どうせ そんな処は入院できないのだから、いずれ大きい病院に紹介転送される
そこでまたレントゲンやらCTやら喀痰やら 2度手間!!!!

それなら、最初から呼吸器内科(結核含む)を擁する専門病院の門を叩いた方が良い

235病弱名無しさん:05/01/07 21:40:56 ID:+7IHGHQx
>>233
もし 喀痰検査でガフキーが出てPCRで判定が出たら→→→やはり即入院なのだから
事前にだいたいの準備は、しておいた方が良いですよ
 奥さんとかに話しておいて、荷物はまとめて置いて→→→→即入院になったらもって来て貰う手筈は整えておいたほうが良い

独り者なら、このスレの与謝野さんの様に、荷物持って診察に行くのも良いだろう

大阪なら   結核の療養施設を事前に調べておいたらいいかもね
結核のメッカ 西成区 浪速区 は日本どころか世界でも有数の結核地帯なので危険の要素は多い
すぐ近くの大型病院  大阪市大学病院の呼吸器内科は,結核病棟に対応してないんだよね
あそこで、結核病棟開設したら 西成ホームレスの大量の放浪結核患者が押し寄せてしまうからかもね
それ程多い地区らしいよ
236病弱名無しさん:05/01/08 09:04:40 ID:rfe6rseK
>233
大阪の西成とは、レアな処に関係してらっしゃいますね。
地域にもよるが、危険な要素は高いとオモワレ。
大袈裟では無く世界でもトップクラス(日本では、もちろんだが)。
結核・あいりん・西成  この当りで検索されたらザクザク。
この地域の保健婦さんや、ボランティさんも非常に注意されてますよ。
237233:05/01/08 10:39:58 ID:2cP6ORa5
皆様レスありがとう。
専門にやってるところに行った方がいいのですね。
今25歳で抵抗力としては問題ないとおもうんですが、
このスレに出会えたのはいい機会なんで
まだせきが続くなら検査行ってみようと思います。
238病弱名無しさん:05/01/08 12:59:35 ID:C8uBzgwQ
>237
なるたけ早くに診察受けろ
このスレ読めば分かると思うが,結核治療は時間がかかる
一日でも早く病状判定して,一日でも早く薬を飲み始めれば,それだけ入院期間も短くなる
なによりも、治療が始まってない段階で咳を続けてれば,職場や近親者や近隣の人に結核を
感染させてしまう可能性が大きくなる
あんたがクロと出て,隔離治療が始まると直ぐに保健所が聞き取り調査に来るから,その時に
あんたの関連の人達全員が 緊急健康診断の対象になる
その時もし初期発病者が見つかれば,あんたその人に恨まれるし,職場なんかに大迷惑掛ける
なによりも,もし接触経路に子供や幼児が居たら,免疫的に子供は命が危ない 
たとえ慌てて薬を投与しても,子供は手遅れになる率が高い
咳が続くとか,どうのこうの言ってる暇があったら一日でも早く,あんたが精密検査を受けろ
そのほうが,あんた自身も安心だろうし,他の人たちも入院無しの初期治療で済むかもしれないから
もちろん,あんたがシロなら,それば一番なわけだろう
どこの病院でも守秘義務は守ってくれるから,シロなら誰にも知らないまま終わる 
クロなら,どれだけ早くに検査を受けたが評価温情になるしな


239病弱名無しさん:05/01/08 13:14:50 ID:C8uBzgwQ
>237
レントゲンで結核病巣が写し出されて結核と診断が付いても,必ずしも隔離入院になるわけじゃない
問題は排菌してるか?どうか?
すなわち,あんた自身の咳や痰の中に生きた結核菌が,撒き散らされてるか?どうかだ?
初期の結核なら咳は出ても,生きた結核菌はまだ撒き散らされてない
しかし、時間が経って病状が進むと,必ず排菌が始まる
排菌が始まる前の結核なら隔離入院しないで,外来投薬で治る
もちろん誰にも知られないし,排菌が無いのだから,保健所による近親者調査も無いから
秘密裏に,あんたも治療してゆけ完治も早い
しかし,ウダウダ気にしながら一週間・二週間と過ごしてる内に排菌が始まると
そうなると上に書いたようにオオゴトに成るから,悪い事は言わん,早く検査を受けろ
240病弱名無しさん:05/01/08 18:01:03 ID:A96mUBlY
これから風邪のシーズンに成ると、風邪やインフルエンザやSARSや結核やで、呼吸器内科の外来は混むし!
241病弱名無しさん:05/01/08 18:15:30 ID:jJq+JAcS
結核は結核でも喉結核は肺のレントゲンには写らないので
病名がわかりづらいと聞いたけど本当?
242病弱名無しさん:05/01/09 13:33:57 ID:W5KMJ9eQ
結核で入院するなら、冬から〜春にかけての3〜4ヶ月が良いな
外界は寒くて体調崩し易い・・・・・病院はヌクヌクだし、外出出来なくても苦痛は少ない
逆に、春から〜夏 夏から〜秋 この良い季節に隔離入院するのは辛いよね、旅行とか行けない
243病弱名無しさん:05/01/09 15:48:09 ID:AyOB2gDP
風邪をこじらせたのか咳がとまらなくて
薬飲んでもあんまり効いてないみたい。
痰が奥のほうで絡まってる気がするんだけど
思うように出せない。
で夜寝るときが一番辛い。胸が苦しくて
寝返りをする度咳がでる。寝汗をかくこともある。
でも病院にいって血液とってもらったらどこも異常なし。
結核だったら血液に異常でますよね?
安心して平気かな?
244病弱名無しさん:05/01/09 15:57:24 ID:VigV0ccw
>>243
レントゲンは撮ったんでしょうか?
痰の検査は?
お医者さんに「結核が怖いんです」と言えば、それなりの検査はしてくれる筈だが

血沈だけでは?・・・・俺も血沈と白血球数は異常無かったよ・・・しかもレントゲンでも・・・胸の角の方に有ったんだよね(新米医者に見落とされてた)
  別の大きな病院で、大きい胸の写真とCTと痰の検査で判った・・・・気管支結核! 主体の部分小肺結核! ガフキー4! 即入院!
    気管支結核と喉頭結核は 気管支鏡(気管支ファイバースコープ)やらないとハケーン出来ないらしいよ
245病弱名無しさん:05/01/09 16:18:51 ID:AyOB2gDP
>244さん
ありがとうございます。
いちお血液検査もろもろ一通りやってどこも異常ないといわれました。
レントゲンはとってません。
痰もとってません。
244さんはどのぐらいでどんな症状があったのですか?
たぶん風邪だとおもうけどちょっと怖いな。。
246病弱名無しさん:05/01/09 17:33:49 ID:O6QZH4Mu
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが。
自分は今大学生で、三週間ぐらいまえに大学の保険センターに
ちょっと具合が悪かったので見てもらいにいったんです。
それで体温を計っていると、マスクをした女の子が診てもらいにきて
受け付けの人と話しているのを聞いていると、
女の子は風邪が治らないと訴え、受け付けの人は大学で結核が
流行ってるから病院で検査しろ。とのことでした。
それから三週間、最近へんな咳が出るのですが結核の疑いありですか…?
熱はないです。
247244:05/01/09 22:22:36 ID:X3hjmlks
気管支結核・・・・聞きなれないけど 軽い結核感染・自己治癒を繰り返してたりすると出来るらしいです?
肺野のほうのは自己治癒してたらしいけど、気管支に食い込んだのは治らなかったみたいで、思えば3年間程
なんかのはずみで、咳が始まると2〜3ヶ月は続き、そのたびに医者に罹りレントゲンを撮っても写って来なかった
しかし暖かくなると治ってしまい・・・こりゃ喘息か?なにか?かなぁ???って思ってたが
夏場にでも突然 2ヶ月ぐらい連続咳が始まるので・・・喘息にしては オカシイナ??ッて思ってた
去年偶然にも、結核のベテランのドクターに見てもらう機会があり
 咳もおかしい! 痰もおかしい! しかもレントゲンにもハッキリしないが、おおいに怪しい!!!と言われた
 そして半信半疑で、喀痰検査・・・・・・見事にPCRで決まり
 その後 直ぐに入院させられ結核患部探し
 もう 気管支か喉頭しかないだろうと言う事で,地獄の苦しみの気管支鏡検査  そして 発見された
 ついでに、CTで太い気管支の淵に有った肺野に、小規模な粒状性散布画像も発見 
       (胸部平面単純写真では、見えにくい場所)

咳は、普通の風邪の咳と明らかに違いました
 なんか こう 上を向いて喉を伸ばして 気管の奥から吹き上げる様な 咳
 すさまじく連続で来る 咳をした後は いくぶん気持ちが良いが また 咳が始まる
 止まらないし 咳してる間は呼吸が出来ないぐらいで 連続咳が終わると ハァハァゼィゼィ 
 道歩いてても 突然我慢できなくなり 咳を一発出したら あとは連発・・・
 咳の直後 横隔膜が痙攣して 食べた物を嘔吐した事も有る
 胸骨が痛くなり 心拍はバクバク
  本当に苦しかった
 しかし 白血球は7000 血沈は異常無し 微熱も高熱も寝汗も無し 痰は少々(無理すれば出るぐらい)


248病弱名無しさん:05/01/09 23:50:12 ID:O6QZH4Mu
>>246です。
今、痰にほんの少し血のようなものが混ざっていました…。
早く病院行った方が良いですかね?まさか肺癌なんてことないですよね…。
249病弱名無しさん:05/01/10 10:36:41 ID:kcAWIEzX
>247
ありがとうございました。
すごいつらそうですね。
結核ってのどにもできるんですね。。
怖い。。
250病弱名無しさん:05/01/10 22:07:17 ID:p0ISVAo9
結核は怖いよね。
皆さん健康診断はきちんと受けましょうね。
でも、胸部レントゲンも万能ではありません
心臓や大動脈の裏に出来た結核病巣は,見落とされがちなので
咳や体温の具合にも、気をつけたほうが良いですね。
最近、本当に流行ってますよ。
入院してる方々も、頑張ってください。
251病弱名無しさん:05/01/11 13:52:04 ID:mZ01eg+2
退院してから3ヶ月たったけど、後4ヶ月薬服用か・・・・。

結核はいたるとこにできるからね。
メジャーなのは肺結核だけど 腎結核やカリウス、喉頭結核とか
いろいろあるからね。
252病弱名無しさん:05/01/11 15:53:09 ID:r6sPveL3
その他結核に発病しても、基本的には肺結核と同じ様に、坑結核薬を飲むだけなのでしょうか?
そうだとしたら、あちこちの臓器に飛び火の様に結核が出来てても、薬飲んでれば みんな治る?
仮に肺結核と喉頭結核と気管支結核の、3つ巴に罹ってて肺結核しか見つかってなかったとしても
肺結核と同じ薬飲むだけの、化学療法で同時に治って行くと思ってて良いのでしょうね?
253病弱名無しさん:05/01/12 00:38:03 ID:vjdn1b0j
調布の慈恵会医科大学は、どんな待遇なのかな?
254病弱名無しさん:05/01/12 08:38:29 ID:EuhWYpMF
>>253
なんかあそこの結核病棟って、一般病棟から離れた建物でひっそりしてる(2階建て)鉄扉で遮断されてるので中までは見えない。
255病弱名無しさん:05/01/12 10:41:47 ID:qM7z08AU
慈恵医大は、新橋本院が総本山のはずだが、結核外来・結核病棟を開いてるのは
調布の第3病院の呼吸器内科のみなので、注意しないと新橋本院・柏病院・青戸病院
呼吸器内科外来に罹ると、調布に送り込まれる。
調布近辺の人ならいざ知らず  
  遠方の人は、面倒な事になるから(通院・お見舞い)その点を理解してから行った方が良い
256病弱名無しさん:05/01/12 17:39:51 ID:U4fM6yDI
与謝野さんから、レス無いね
やはり、35条の結核菌確定で
玉川病院に留置されてるみたいだな
オツトメ刑期終えたら体験談聞きたいものだな
257病弱名無しさん:05/01/13 10:25:44 ID:Eb5E2TBs
>>252
そう思って良いと思います。
自分は粟粒結核でしたけど、ずっと化学療法でしたよ。
脳、脊髄等にはまわってなかったので少しホッとしましたが
尿から結核菌がでてました。

ちなみに入院して病院は埼玉だったけれどなかなかよかったです。
258病弱名無しさん:05/01/13 19:37:49 ID:UG9RSFmB
>>257
   252です
        レス有り難うございます  少し安心できました
        自分は 一応 喀痰検査培養クリアして 退院できたのですが
        喉とか胸骨が、まだ痛むし ちょっとした弾みで
        咳が出易いので、気にしてました
    
        なんだか 喉とか気管支が ナーバスな感じになってしまってる様です
        あと2ヶ月 副作用が出ない事を祈りながら、薬を飲み続けます
259病弱名無しさん:05/01/14 08:15:07 ID:0rRNQ8oz
お早うございます
今日も療養  がんばりましょう
260病弱名無しさん:05/01/15 09:16:46 ID:c4fXZn2E
今日は雪で外出がしんどいですね
261病弱名無しさん:05/01/15 13:44:13 ID:oz5/sev5
結核の検査って保険証必要ですか?
262病弱名無しさん:05/01/15 15:30:18 ID:XyfHpFXs
>>261

当然だが、自費でやるのは止めないが

厄介な事に、結核確定までは34条も35条も申請出来ない

確定した途端に、申請可能だから書類書いて送ってしまえば

とりあえず医療費負担は5%のみ

入院送り込みになれば、結核治療に関わる全医療費は無料になる (高価な差額ベッドは駄目だぞ)
263病弱名無しさん:05/01/15 18:41:03 ID:m49vMe5+
>>247さんのカキコがちょっと私に似ているかも…orz
実は私もここ2年ばかり、特に夏場に1〜2ヶ月咳が止まらなくなることがあるので医者通いをしたことがありました。
風邪を引いたような感じがきっかけだったのですが、咳だけ止まらなくて。
ゼィゼィいうような咳ではないのですが、喋ったり笑ったりするとむせるような咳が止まらなくて。
咳止めも殆ど効果ないので辛かったです。
内科で見てもらったのですが、喘息でもなかったしアレルギー検査はハウスダストだけ引っかかったけど、場所はあまり関係なく続いていたので不安でした。
去年の健康診断ではレントゲンに異常もないし。
今年もまたあの状態になったら大きな病院に行った方がいいのかな…。
264病弱名無しさん:05/01/15 22:22:35 ID:6LpJ7gbR
>>263

一応 
   @ 夏季型過敏性肺炎
   A マイコプラズマ

この2つの症例も、視野において診察してもらった方が良いでしょう
 ただし 
    B気管支結核
    C喉頭結核

 の線も油断しないように・・・・

 どちらにせよ胸部P−A撮影だけでは、見落とされる可能性も有る!
 年に一度くらいは、精密検診のつもりで、胸部単純CTを撮って貰って損はない!
 その時には、必ず 精細CTを撮ってもらう事・・・(HRCT・・・ハイレゾリューションCT)
 特に夏季型過敏性肺炎・・・判定には必要

 そしてアオルタ(胸部大動脈)の後ろに隠れてる、結核や癌を見落とさない為にも・・・・CTは有用
265263:05/01/16 01:00:32 ID:MgFxad09
>>264
アドバイス、ありがとうございます!
医者に自分からあれこれ言うのは気が引けるのですが、今度症状が出たら検査依頼してみます。
(ちなみに、CTって高額ですか?)

体力が落ちると症状が出てくる気がします。
これから仕事が忙しくなるので、気をつけなければ。
266病弱名無しさん:05/01/16 08:42:10 ID:qzYpUfHa
>265
 
 検査点数 1点10円  ・・・・・・・・・点数×10円×自己負担割合=負担費用
 ただし 単純に検査のみ・・・・・・・・・・他に再診料・診断技術料・読影料 フィルム代 等々・・・・・

 ttp://www2.biglobe.ne.jp/~msojiro/tensuu.html
267病弱名無しさん:05/01/17 07:50:05 ID:OyYYu0d3
結核 流行ってるみたいです

そのうちSARSも来たら、呼吸器外来混むな
268病弱名無しさん:05/01/17 08:18:59 ID:tnq1x5CH
結核で出る咳って、風邪薬飲んでも聞かないんですか?
あと、調べたら2週間以上咳が続く患者で検査したら
25人に1人〜2人くらいの割合で結核患者が見つかるそうですが、
咳で判断しても確立ってそんなに低いんでしょうか?
じゃあ残りの人達はなんだったの?って思うんですが。
269病弱名無しさん:05/01/18 00:15:27 ID:rjzpbsec
>>268
パブ論で、咳や微熱は少し収まるとか聞いた
  だが そいつは、症状を市販薬で抑えすぎて、結核が進行してしまい
  入院治療が時間がかかり、結構大変だったぞ
270268:05/01/18 08:00:00 ID:bV/idYzQ
そうなんですか。
結核の症状って調べてもあいまいすぎて…ホントに検査でしかわからないんですね。
風邪薬が効かないとかだったらまだ確証も持てるのに。
気軽に検査に行けるような場所に住んでないので(というかすぐ済む検査じゃないようだし)、
たかが風邪っぽい症状では検査に行きたくないという気持ちが先行しちゃう。
271病弱名無しさん:05/01/18 10:10:21 ID:QgDMYK7S
一番イタイのは、結核の疑いがあるとか言われて
検査入院してきた人。結核じゃない場合は、
入院保険とかはいっているならあれだが
入っていないと結構でかい出費になると。
よくあったのが 結核菌ではなく別の菌が出てきたとか
よくあったなぁ
272病弱名無しさん:05/01/18 10:16:22 ID:QgDMYK7S
連続カキコでスンマソ
CTは普通の保険証持っていっても1万前後かかった
ような気がします。
オレの場合いろんな病院たらい回しで
そのつど レントゲンとってまつた。
CTは2回とったけど1回は自腹 二回目は結核確定だったので
タダでした。
入院して車一台買えると言ってましたがホントでした。
273病弱名無しさん:05/01/18 10:44:03 ID:trtaOC18
未熟者の医者が、結核確定出来ずに、アチコチ廻されるのが一番イタイ!!!

その度にレントゲンやらCTやら、未確定検査は実費だからだ

しっかりした定評の有る、結核入院施設が有る病院に、最初から行かないと

重複検査と病院紹介たらい回しが、時間の無駄だ

しかも、結核見落とされたら  最悪!!!

>>272
1日1万コ ぐらい出る医療保険に入ってれば・・・結核排菌確定命令入院すれば、100日位は入院するケースはザラだからな
274病弱名無しさん:05/01/18 10:47:45 ID:trtaOC18
もしかして  結核かも? なんて思ってる香具師?

 あんただよ! あんた!

  かなり症状が、結核臭いのなら、病院に行く前に

  1日10000円の アフラッ苦 とか 蟻子 の医療入院保険に入ってから
 
  病院に診察に行け  天国と地獄ぐらい差が有るぞ


 どうせ 症状が出てるんなら 遅かれ早かれ病院に行くんだろ 医療保険ぐらい入ってても損はないと思う
275病弱名無しさん:05/01/18 12:56:09 ID:USepYUrY
1日で一万円ぐらい貰える入院保険に入ってても、気をつけないといけないのは
 一入院で、何日まで支払らわれるかの項目。
外資系は、案外堅くて全入院数は1000日位だが、一入院としては60日が限度
 そう言うパターンが多いから、入るとき気を付けろ。
100日入院しても60日分までしか支払われない事になるからな。
一方、国内系は、入るときに過去5年間の病歴とかを申告しないといけないが、一入院
 限度数はかなり緩和されてるケースが多い。
結核みたいな長期入院パターンだと、100日程度は入院するから、喰って寝て
 入院費・衣・食・住に医療費まで無料だから   金は残る  おまけに保険金は
 長期で入るから、車買うぐらいは造作も無い・・・・
276病弱名無しさん:05/01/18 18:42:48 ID:9MgZNGJc
>>263
半年ほど前結核で1ヵ月半ほど入院し現在まだ服薬中のものです。
私も3〜4年くらい前から季節を問わず1〜2ヶ月咳が続くことが何度かありました。
タバコの煙などに刺激されてもすぐ咳き込みました。
アレルギー性鼻炎もあるので喘息かと思い、大学病院などで検査してもらったりしていました。
レントゲンも取ったのですが結核といわれたことはなく、抗アレルギー剤と気管支拡張剤で治療してきましたが
自分の印象としてはあまり効果があると感じたことはありませんでした。
また会社の検診でも一度も異常を指摘されたことはありませんでした。

今回は(呼吸器専門病院に行って)肺に小さな影があり、結核が発覚したのですが
排菌している割には肺の音が綺麗だったらしく気管支結核かも知れないといわれました。
(結核の診断はレントゲンが基本なので気管支結核だけだとまず見つからないそうです)
私の場合は特にたいへんな検査はしませんでしたが
退院してきて以来、まったく咳き込むことがなくなりました。
もしかすると今まで咳が出ていたのは結核だったのかも知れないという気がしています。
そのときに気づいていれば排菌もしていなかっただろうし、入院もする必要は無かったのにと思います。

社会人にとって2ヶ月近い入院はかなり痛手ですし、職場の周りの人にも迷惑をかけてしまうので精神的にも重荷になります。
早めに検査に行ったほうが良いと思います。
277病弱名無しさん:05/01/18 21:24:33 ID:McPE0g5e
会社で、風邪じゃないのに変な咳をする上司がいます。近くでされると気になります。
咳はでないけど結核になってたって人はいるんですか?
278病弱名無しさん:05/01/18 22:01:53 ID:Q66aPSCa
結核は、今 再流行の兆しをみせてます  って言うか もうかなり流行ってます
皆が、結核と思ってないだけの話です。
結核は、空気感染なので防ぎようが有りません。
被保菌者の咳やくしゃみから出る、通称『しぶき』は、2〜3mは飛散します。
とにかく、咳してる椰子から離れるのが一番です。
戸外なら飛散した「しぶき」も、大気で流され拡散しますから、それ程リスクは高くないでしょう。
問題は冬場の、満員電車や暖房した室内です。
 (特に人が密集し易く換気の悪い パチンコ屋・飲み屋・映画館 等々 )
こう言うハイリスク空間に、近寄らない事
             入っても長時間居ないこと
             咳とかしてる人間が居たら 直ぐに離れるか去るかする事

そう言う冬場の咳込み人間は、結核でなくても、通常風邪・インフルエンザ・SARS 等の感染も有るからね。
279病弱名無しさん:05/01/19 11:53:05 ID:1/M7tDdy
結核の検査ってレントゲン撮るだけですか?
自営業で健康診断さえやったことないんで不安…
どういうことをしてどれくらい時間がかかるか教えてもらえますか?
色々調べた結果、
検査は大阪の中津にある済生会中津病院に行くつもりです
結核病棟はないそうですが専門医がいるみたいなので
羽曳野市に病棟ありの病院あるそうだけどさすがに遠いし…
中津病院で検査したって人いますか?
280病弱名無しさん:05/01/19 12:09:04 ID:eYLb/VJx
結核にかかったら職場・学校や家族に必ず連絡しないと
ダメだよ。ほっとくと社会全体に広がる
結核予防法で保健所への通報が義務づけられてるし。

281病弱名無しさん:05/01/19 14:16:15 ID:dcitff8v
咳の出ない結核たくさんありますよ。
肺まで菌が行かず喉のリンパ腺などに菌が巣食っている場合もあります。
開けてみて細胞検したら結核だったなんて例もあります。
でも排菌していなければ移りません。
282病弱名無しさん:05/01/19 14:22:38 ID:CVGNRsB3
>>280
結核が判定した時点で、主治医が保健所に届け出るから、お毎らは心配せんでええ
医師は、排菌患者が確定したら、2日以内に届け出る義務がある。
保健所は、医師からの届出にそって、速やかに患者本人に聞き取り調査に出向く。
入院してる、お舞いらの所まで、うら若き?保健婦さんが来てくれるんだぞ、N95マスクして。
保健所は、患者聞き取り調査にのっとって、接触経路を調査し必要に応じて近親者や
危なそうな人に健康診断をさせる・・・その後も追跡調査。
283病弱名無しさん:05/01/19 17:07:59 ID:MlXpZud0
確かに結核確定してから医師の方から連絡行くね。
追跡調査も結構アバウトで地区や人によって大分違う。
俺の場合入院してから1週間で面会に来ましたが、それっきり
連絡はきませんが、他の人だと何回か面会にきて
退院した後も薬のんでますか〜?と何回か連絡あったといってたよ。


検査は色々あって 簡単だとレントゲンとツベルクリンぐらいで
たいして時間はかからない。
2.3日後位には診断されるんじゃない?
確実に調べるなら痰、血液、尿までやった方が良いと思います。
これだと早くて1〜2時間位。
これもまた結果でるまで2.3日かかるんじゃないかなぁと。
284病弱名無しさん:05/01/20 08:51:24 ID:H0vV7A/o
昨日東京の某大学病院 呼吸器外来   スゲェ混んでた

しかも、あっちでコンコン こっちでウゲェ〜 そっちでオフォオフォ

怖いので、空いてた離れの他の科の待合椅子に座ってたけど

そこは  産科だった〜〜〜
285病弱名無しさん:05/01/20 09:47:35 ID:T8ZcwBeW
保健婦の調査なんていい加減だよ。
本人に聞取調査に来るのは住まいのある地区の保健所、
会社に聞取に行くのは会社のある地区の保健所、
会社の総務の人間にどこで食事してたか分かりますかなんて聞いても分かるわけない。
こっちとしてはあのキャバクラが怪しいなんて思っていても話す機会はない。
家族持ちが家族にも面接する自宅地区の保健婦にやばい話をするわけもない。
かくして結核菌は蔓延していくのである。
286279:05/01/20 10:02:09 ID:qUmc4D4M
>>283
いろいろやってもけっこう早く終わるんですねえ。今度行っとくか・・・。
即入院のケースがあるという過去レスもあったんで
その日に即効結果がわかるのかと思ってたんですが、日にちかかるのか・・・。

あと、排菌って感染からどれくらいの期間が経つと始まるんでしょうか?
排菌始まってないといいなあ。
287病弱名無しさん:05/01/20 10:54:56 ID:Ktnejyfw
>>286
まちまちですね。
私はガフキーが出たのは入院前の検査だけでした。
入院後はガフキーはずーっとマイナス。入院当日の検査でもマイナスでした。
自力で直りかけていて数日遅く行けば大丈夫だったのかも。
(ガフキー検査は結構いい加減だからなんともいえないが)
ただし退院基準はガフキーではなく、培養検査の結果だから
結局結果が出るまで1ヶ月以上入院しなければならなかった。
まあ、運です。
288病弱名無しさん:05/01/20 11:53:45 ID:lxOdDAQZ
>>284
慢性疾患で定期的に大学病院行ってますが、所かまわず
セキをする輩が多くて困るね。
ジジイから若者まで、手で口を押さえずにセキするバカが多
くなった気がする。

病院出たら近くの公園でウガイ手洗いしてるけど。
289病弱名無しさん:05/01/20 13:29:40 ID:pXVGXT9O
>>286
初診日に即効で入院ぶち込まれるのは、レントゲンとかに余程著明な結核陰影が写ってるとかのときでしょう。
大体は、怪しい咳をしてる 
    症状が結核臭い
    レントゲンで怪しい
    血沈 早過ぎ
 この当りで、ドクターは疑いを固め出すが、菌の確定じゃないので入所命令までは、いかない筈。

そうなると、初診日には、レントゲン・血沈・ツベルクリン・喀痰 をとって、怪しいながらも家に帰れるが
必ず2〜3日後に再診に来るように言われる筈 (ここいら辺りが、他の風邪とかと違う 必ず再診に来るように強調)
2日あれば、痰のガフキーや、PCRが判明してるから、もし黒(プラス)だと・・・
  結果でも聞きに行くか〜〜〜フンフンフンってな感じで外来に再診に来た途端
  「お縄頂戴 御用 御用」 「家に帰る事 まかりならぬ!」 って成る
だから、怪しい時はドクターが、耳打ちしてくれる筈
 「結核の可能性 高いから 再診日に入院の準備して来てください 確定したら 即入院になるので」
あるいは、初診日のレントゲンを見て、予防結核薬を処方してくれるかもしれん
 この予防結核薬は、貰えるとラッキーかもしれん・・・・その後入院に成っても、予防結核薬を
 きちんと飲んでれば、その日数を入院日数に加算してくれるだろうし、免疫力高い人は一週間位で
 排菌が止まるらしいから
290病弱名無しさん:05/01/20 17:00:57 ID:Yrds8SwP
排菌は人それぞれだね。数週間の人もいれば2〜3年潜伏もあるしね。
俺の場合は 入院前の検査ガフキー1 入院した後から塗沫は全て-
状態でした。ちなみに培養で2週間くらいで、比較的軽いかんじでした。
けどその培養と感受性の結果待ちで入院してました。

ちなみにこのスレで会社辞めた人ってどのくらいいるのかな?
理由はもちろん結核でだけど。
ちなみに俺はまだましな感じで 辞めずにすみました。
291病弱名無しさん:05/01/20 18:06:34 ID:Ktnejyfw
>>290
私も会社辞めなくてすんだけど
しばらくは行きづらかった。
周りの人も検査しなくちゃいけないしね。
なんだか冤罪者の気持ちが少しわかったよ。
(私は入院前の検査だけ黒で、入院してからは塗沫も培養もマイナス。
本当に入院しなくちゃいけなかったのかなあ?という感じ)
292病弱名無しさん:05/01/20 19:31:26 ID:ncoXVr6C
現在
入院闘病生活をしてらっしゃる方は、このスレには書き込んでこれないのかなー?
入院生活の、アレコレ知りたいよね
どう言ういきさつでぶち込まれたか?
隔離生活は、どうだったか?
長期入院で、看護婦さんと仲良くなれたか?
準備とか心構えとか知りたいぽ
なんたって、100日ってたら、ちょっと体験できないような長期だよ
しかも、病棟から出れないのだろ

きょう日、そうそうな事では会社は首にはならないだろうけど、100日入院でしかも退院後も
 何ヶ月か療養するんだろ
首にならないまでも、主要部署から外されたり、閑職に追いやられたり、再出社始めても机が無くなってたり
 なんとはなく居辛くなったり、そこはか冷遇されて暗黙のリストラされたりされそうな予感はするな。
この時節柄だし、なんと言っても半年ぐらい仕事休むわけだろ
293279:05/01/20 20:14:17 ID:qUmc4D4M
排菌は始まる期間が始まってるわけじゃないんですね。
土曜日に検査行ってきます。感染してませんように( ̄人 ̄)
294病弱名無しさん:05/01/20 22:33:35 ID:K6MvZcjy
結核疑いの人へ,
再診したときに周囲の誰もがマスクしてたら
結核確定!即入院なのだ。
295病弱名無しさん:05/01/20 23:14:02 ID:PtUsFpsq
老人施設で働いているが、結核疑いの入所者がいる
毎日、ドクターから痰を採るように指示出てるけど未だに採れず・・
てか、疑わしい奴を野放しでイイのか?
このスレ読んだら怖くなったよ、明日からマスクして仕事するわ
296病弱名無しさん:05/01/21 09:06:12 ID:Y21znrGt
正月開けてから、退院してきたのは良いのだが、夏の終りからの入院生活ですっかり身体が弱ってしまいました。
特に冬場寒くなり始めの頃から病棟は温度24℃・湿度55%維持されてる様な過保護環境だったし3食昼寝付き。
そんな所から、いきなり過酷な世間一般に放り出されて、とてもシンドイよ〜。
本来そんなに寒さに弱いような軟弱体ではなかったのだけど、やはり秋口〜冬にかけて毎年徐々に慣らしていけたのが
去年〜今年は、過保護環境のままだったからな〜  (年末たまに外泊できた時も、なんだかキツカッタ)
結核患者を、真冬に退院させるのは、少々問題かもよ。 
(抵抗力・耐寒力弱った身体が、風邪とかインフルエンザに晒されそうで、怖いですね)
だからと言って退院がイヤだったってわけじゃないよ、夢にまで見た退院だったんだよ
梅雨頃入院して、糞暑い夏場を涼しい隔離病棟で療養して秋に入って退院した様なコースを辿った人が
 ラッキーなのでしょうね。
真冬とか、真夏に 娑婆に叩き出されると、かなりきついよ皆さん。。。。。。
 退院せがんでる入院中の貴方も、焦らない方が良いですよ、寒い冬が緩んでからの方が絶対身体にとって良い。
  
297病弱名無しさん:05/01/21 13:46:35 ID:hcHgsjFU
老人施設は気をつけなよ。
俺の知り合いに働いてる人いたんだけど、感染したからね。
しかも 入ってる人はかくしてたから・・・・。
余生送るのは病院じゃイヤダみたいな感じで。
施設の上のひともしってたみたい。会社的には施設費取れなくなるからと
いうのもあって黙認。感染したらうえの人から保菌者だったんじゃないかと
言われたらしい。ちなみにリストラされました。
一概にそういう施設ばかりではないと思いたいけど どんなもんだろう・・・。 
だから気を付けた方が良いと思います。
感染したらどっちにしろ介護とかの仕事はホサれると思いますので。
298病弱名無しさん:05/01/21 14:36:42 ID:zSSVxXBJ
>>297

>感染したらどっちにしろ介護とかの仕事はホサれると思いますので。


結核感染 隔離入院を甘く見ない方が良いよ

 正直 辛かったから  それにも増して一度発病すると、結核菌を永遠に体内に持つことになるから
 大変なリスクだよ  自分が歳を取ってから再発すると  また隔離だよ

感染保菌者と発病保菌者は  違うよ! 
 
 感染保菌者なんて、そこらじゅうにウジャウジャ居るし、その中の数%ぐらいしか発病しない
 発病保菌者は、一度発病して薬で治った?(実は完治ではない!) っと思い込んでる人だが
  只の感染保菌者との違いは、 治ったとされる古病巣を持ってる事だよ(感染保菌者には無い)
  この古病巣がクセモノで、この中には薬の作用から逃れて仮眠状態で潜んでる過去活動菌が一杯寝てる
  この、薬に殺されないように殻を作り、存在を潜めて何十年も仮眠してる菌は過去に一度坑結核薬を
  体験してるから しぶとい   
 (そのなかでも特にしぶとく、以前の薬に対する抵抗力を経験値として保有したものが、よく言われる耐性菌だ!)  
        
だから、仕事がホサレルれる・・・・・なんかより・・・自分の身体に結核菌仮眠巣を作られてしまう方が、イタイ!

絶対に  感染はしても  発病させては いけないって言うのが この辺の理由!
だから リスクの高い所には、近づかない事と、発病しないように自己健康管理だな!
299病弱名無しさん:05/01/21 18:35:47 ID:Xz8vCTCl
結核での入院は、辛いよ
何も出来ないし、何処へも行けないし、ちょっとコンビニに買い物にも行けないよ
自由に出歩けるって事が、素晴らしいって事が判る
300病弱名無しさん:05/01/21 21:05:41 ID:r6xQOGKs
オィこそが 300へとー
301279:05/01/22 07:51:01 ID:Yc1eY6gV
二週間以上、咳とタンがじんわり続いてたのに
昨日あたりからぴたっと止まっちゃった
せっかく検査行く気満々だったのに…

こんなんでもやっぱり行くべきですか?
302297:05/01/22 09:28:50 ID:TesCrsJd
>>298
イタイのはわかってます。ちなみに俺も発病保菌者です。
前スレでいいたかったのは、
老人施設で働いててうつされ発病したんで・・・。
老人の入居者が発病保菌者だってこと。
それを会社側はしっていて入居させたことと、後そこの担当医が健康診断で
ヌルーしてたこと。
あげくにその担当医は 感染発病した人をもともと保菌者といって会社中に
いいふらしてたこと。それでホサレたんだけどね。
介護だと発病したらかならずほされるよ!ってことをいいたかっただけです。
ま〜文章上手くはないので、誤解があったらスンマソ
303病弱名無しさん:05/01/22 11:22:54 ID:Yc1eY6gV
検査行ってきましたーすさまじく綺麗な病院だったけど
案内カウンターのおばちゃんはすごく嫌そうな顔するし
呼吸器内科の受付姉ちゃんはやる気ないしで検査前からよそ行けばよかったと思いました
調べたのは血圧・熱・レントゲンだけ。診察した先生はかなり若めで、聞かれてもいないのにこちらが
「最近密閉された空間によく行った」とか「検査しないよりはしたほうが…」とか言うからか
うざそうでした。一応感染の兆候はないそうですがほんまかいなというところ

ともかく、このスレ見つけてよかったです。危機感を感じないと検査なんて行かなかっただろうし
何より安心しました。皆さんありがとうございました
304病弱名無しさん:05/01/22 14:06:45 ID:U84q95oi
最近の結核は東アジア経由でしょ。
305病弱名無しさん:05/01/22 21:55:15 ID:2VNrwoYp
>>302
はい よくわかりました こちらこそ 興奮して書いてスンマソ お大事に!

>>303
そんな やる気の無さそうな病院は 二度と行かない方がいいでしょう 厚生労働省が
 必死に成ってるのに・・・末端の保健婦さん達は それこそ足を棒にして 撲滅運動してるのにな!

>>304
チュウコク人が、持ち込んでるのも 馬鹿にならないらしい でも連中は結核と判明して入院させられそうになったら
 日本で稼げなくなるので本国に逃げ帰ったり 保健婦さんの前から雲隠れするらしいとか
306病弱名無しさん:05/01/23 07:40:08 ID:VOvwTaJr
おいらも、来月で薬が終わる
もう6ヶ月かあ
退院してから3ヶ月、早かったような
もう、気楽に以前の病棟に入院してる連中の顔を見に行けなくなるな
まあ、それはそれで結核から縁を切れたと言う事だから
病棟なんぞに未練がましく顔出すなってことだろうな
でも、思えば案外楽しかったよ
6人部屋が、沢山有って同年代の奴・面白い奴・ウルサイ奴・ジジィ連中
それなりに、毎日ワイワイガヤガヤ朝も夜も
風呂の時予約時間の取り合い
談話室の共同テレビのチャンネルの取り合い
共同洗濯機の取り合い
思い出せば、結構な歳の大人が、同じ釜の飯を食いながら24時間共同生活
こんな事って、そうそうないもんな
皆さんも、そう感じませんか
退院された方々  過去に入院されてた方々

ですから、今入院中の皆さんも、そうそう悲観しないで
むしろ、入院生活が想い出になるように、開き直って頑張ってくださいね
結核病棟で知り合った人は、24時間共同生活してたので、裏表が判るので
退院した今でも、良い友達で付き合えてますよ、年代の差は関係無く
307病弱名無しさん:05/01/23 09:26:23 ID:s6qO2RBB
成人してから、フルタイム何ヶ月も寝食共にすると、人間性よくわかります
勤務先の付き合いなんて、勤務時間中+多少の飲み時間だからね。
本音と裏表なんて2〜3ヶ月もフルタイム共同生活してたら・・・・・・
結核入院中に出来た友人は、なんか苦楽を共に戦ったような気がして大事にした方が・・・・
308病弱名無しさん:05/01/23 16:56:00 ID:cAxNoK3G
また雪が降ってきて、散歩に行けなくなるね
309病弱名無しさん:05/01/23 20:30:36 ID:8+P0MFoa
1年半前に職場で吐血して結核と診断された。
菌が出てないことから入院はまぬがれた。
が、3ヶ月の自宅療養を余儀なくされその間風呂トイレ以外は自分の部屋で
過ごさなきゃならなかった。(家版隔離状態)
その間に一番つらかったのは副作用!!肝臓の血液数値が異常に上がって
200超えたら入院だとか言われたけど196ぎりぎりでセーフ。
人が苦しんでるときに会社はやんわりと辞職をするよう求めてきた。
「働いていいよ」と医者から言われた時
辞めたところがバイトとして働いてくれと声をかけてきた。(勝手な話だが)
310病弱名無しさん:05/01/23 20:32:03 ID:8+P0MFoa
<309
体力は結核になる前よりも確実に落ちていると思う。
週4日間隔のシフトで勤務してたけどそれでも接客業ってストレスがたまる。
疲れやすくてたまに休んでた。
それから1年になるけど仕事は前にも増してハードになっていた。
季節柄冬は忙しくなる。雪降ると休憩なし ぶっ通し12時間はザラたった。
ついに年末どうしようもない倦怠感と発熱にみまわれてそれから今現在まで
仕事へ行ってない。。。
ひどくなると全身で脈打ちする。耳鳴りも脈の音に合わせて鳴る。
咳は気管支から出るような激しいのも出る。これはやっぱり後遺症なのかな?
咳なんて結核になるまではろくにしたこともなかったのに
今では癖のように出る。風邪なんか引いたもんなら喘息もの。
本当厄介な病気だよ。
今ハタチなんだが次の職どうすっかなーー・・・いい加減落ち着きたい。
長文失礼
311病弱名無しさん:05/01/23 23:06:16 ID:zg6XhJyn
50越えて結核入院した
3ヶ月入院  自宅療養1カ月
身体は、めちゃくちゃ衰えた
けど、入院中、療養中は運動は厳しく制限された 
まあ昔は2年ぐらい安静にして療養したとかだから、安静療法が定番なんだろうけど
>310
20代の人でも、体力落ちるのに
俺ぐらいになると、戻すのは至難のわざだな

結核後、みなさんはどの位で体力作りに移行されました?
どんな運動とか、されたでしょうか?

懸念の再発は、いかがでしょう?  この再発が怖い!

312病弱名無しさん:05/01/24 10:04:57 ID:lQIVdcqZ
再発は有るらしい  
退院して直ぐにガンガン働いたりしたら、起きる人も居ると聞きますね
313病弱名無しさん:05/01/24 20:29:14 ID:n3jrC1S6
空洞持ちの香具師は、真菌症にも気をつけたほうが良いよ
314病弱名無しさん:05/01/24 22:21:49 ID:oUK3ciFV
世田谷人なら、新宿国際医療センターと、玉川病院と、慈恵第3病院とが選択肢ですが

どこがどうだか?退院された方・・・・・良かったですかねー
315病弱名無しさん:05/01/26 15:20:37 ID:TQa1hxs/
最近電車の中なんかで、咳してる奴が気になるようになった。
以前は冬場に咳してるのがいても無視してたが、一度結核やると
他人の咳に過剰に反応してしまう・・・・・ささ〜〜〜さっと 離れる
316病弱名無しさん:05/01/26 19:40:17 ID:nRWmmGfa
喘息と、結核と、インフルエンザに一度に罹ったら・・・・大変だな
317病弱名無しさん:05/01/26 22:36:36 ID:WTBEot8M
>>315
季節の変わり目でセキするヤツが多いね。
しかも、ほとんどのヤツが手で口をふさがない・・・
318病弱名無しさん:05/01/28 08:32:11 ID:KkLE59um
結核病棟は今は空いてる時期かもしれない

春の集団検診が始まったら、いっぱい送り込まれてくるよ
319病弱名無しさん:05/01/29 08:28:57 ID:zvChOsJS
さ〜て
咳が止まらんから、これから病院に行ってみるか〜
慈恵大は土曜日もやってるんだよな
何先生が良いのだろ? ゴフォ!ゴフォ!
320病弱名無しさん:05/01/29 21:52:15 ID:MIvv6wer
結核は、診断ついた日から悲しいな
321病弱名無しさん:05/01/30 10:22:57 ID:2Rb+A6F6
春の集団検診・・・・・・・・・・ガクガクブルブル・・・
322病弱名無しさん:05/01/31 19:43:00 ID:udpfGnJW
入院中の皆さん 頑張ってますか
323病弱名無しさん:05/01/31 21:36:46 ID:AoWgwV1d
携帯からなのですが結核の症状とか教えてください
他のスレにも書いたんですが10日ぐらいまえから咳が出て 今も治りません。熱はまったく出てません。朝喉がちょいおかしいぐらいで…最近はタンがでるかな?
後最近気になるのが家族まで咳をしてるような感じしまし
なんかフトこのスレ見かけて書きました
324病弱名無しさん:05/01/31 21:38:04 ID:AoWgwV1d
あと 喉も少し痛いかな……
ただの風邪ですかね?
325病弱名無しさん:05/01/31 22:44:51 ID:oDuKV7KC
花粉症かも?
326病弱名無しさん:05/01/31 22:51:47 ID:AoWgwV1d
鼻水はまったくでません………
327病弱名無しさん:05/02/01 07:29:06 ID:WzlecmVV
1/26に緊急入院して、ようやく今日から薬です。
現在、病室で隠れて携帯中ですw
328病弱名無しさん:05/02/01 08:17:36 ID:4m9KwDwv
>>327

退屈でしょうけど 頑張ってくらはい・・・・どちらの病院?

薬が出ると言う事は、菌が確定したのかな?

まあ この寒気の最中だし 暖かい病院で養生するのも良い事と考えて

おいらは、退院出来たけど すっかり寒さに参る身体に成ってしまい

外出とか あんまりしない(今は寒過ぎ)・・・・なんだか入院中と変らん
329病弱名無しさん:05/02/01 11:13:34 ID:WzlecmVV
>>328
病院関係者にココ見られて携帯が厳しくなったらアレなんで、病院名はw
某国立の病院です。
330病弱名無しさん:05/02/02 00:34:25 ID:bRiVbVV1
3〜4月に退院する奴の方が良いな
今は寒いよ確かに
オレが入院した直後に退院出来た人が居て
羨ましかったけど、この前見舞いに来てくれたけど
その人も「下界は寒い!寒い!春に退院計画たってるアンタの方が羨ましい」
 って言ってた
結核自宅療養中でも、風邪とかインフルエンザとかに成ると体力落ちて
 免疫力も弱るから、結核療養としては良くないパターン
331病弱名無しさん:05/02/02 07:42:17 ID:zIa9qgz1
培養結果次第だが、大体3ヶ月で退院なので、もうすぐかも

   寒い
332病弱名無しさん:05/02/03 17:42:48 ID:BTsEV2oh
>>329
関東首都圏? 関西? 地方?
333病弱名無しさん:05/02/03 20:54:26 ID:x/4JVMJv
恋人が、リンパ節?の結核かも知れないんです。自分は、何をしてあげられるだろう?何をすれば良いのだろう?
相手は、こうゆう時はどうしてほしいものなのかな?
334病弱名無しさん:05/02/04 00:30:55 ID:qY2MI9be
妊娠中なんですが、結核の疑いのある人とは会わない方が
良いですよね?その人は過去に結核になった事があります。
335病弱名無しさん:05/02/04 02:10:52 ID:VmGtqNMd
はぁ・・・・(´・ω・`)
これが世間一般の見解なんだろうな・・・。

私も治療終わって数年経つけど、こう思われるのが嫌で
子持ちの友人と会う機会が極端に減った。
なんか病気について説明するのも疲れるしさ・・・。
336334:05/02/04 02:30:56 ID:qY2MI9be
>>335

いやいや、過去にもなった事があり、新たにまた結核の疑いがある人と
いう事ですよ。
治療が終わって数年たってるなら全然気にしない。
最近検査したら結核の疑いがあるって言うから、だったら自分は妊娠中だから
会わない方が良いのかな〜と思っただけです。
337病弱名無しさん:05/02/04 03:01:33 ID:N9PrkTTH
中学の時結核にかかって一週間ほど休んだけど、自宅療養になり学校へ行った
でもその時の皆の豹変ぷりっていったら…
名前も知らない女子が避けだしたりするし… 今でもトラウマだよ
338病弱名無しさん:05/02/04 03:11:10 ID:VmGtqNMd
>>336
被害妄想的カキコしてしまってごめんなさいでした。

最近の検査で再発の疑いありってことならば
今は会わない方がいいかもしれないですね。
妊娠中や乳児は抵抗力が弱いので
なるべくならそういう環境に行かない方がいいと思います。

それは母親として赤ちゃんを守ってあげる為に当然の事だと思うので
気にしなくて良しです。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね〜 ( ´∀`)
339病弱名無しさん:05/02/04 03:27:51 ID:VmGtqNMd
>>337
子供は正直だから残酷だよねー。

私も肺の治療は終わっても心の傷は癒えてないな・・・。
差別とかに敏感になっちゃって人に会うのがマンドクセ('A`)になちゃった。
今は隔週でカウンセリングに通ってます(´・ω・`)
340334:05/02/04 03:44:51 ID:qY2MI9be
>>338
有り難う御座います。やっぱり今は会わない方が良いですよね。
結核なのは父です。もちろん今まで何の差別もなくつき合ってきました。
もう老人なので再発したのかな。
何でもなければいいけど…孫に会えないのは辛い。。。

>>338さんの心の傷が癒えることを祈っています。
341病弱名無しさん:05/02/04 04:16:29 ID:VmGtqNMd
>>340 ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

あなたの様な気遣いのできる人間にならなくちゃ…と思い
あなたの様な心優しい友人を作りたいと思いました。
こんな前向きな気持ちになったの久し振りです。

お父様の検査結果、陰性であることを祈ってます。
342病弱名無しさん:05/02/04 05:00:18 ID:N9PrkTTH
>>339
カウンセリングか…
俺はヒッキーやっちゃってます
まぁ色々あるけど、頑張りましょう!
343病弱名無しさん:05/02/04 08:06:39 ID:a0R6nM9p
結核とハンセンとか、日本の感染症のフォローは、病後の様々な対応までは放置状態!

失業に追い込まれたり、失業まで行かなくとも職場で隅に追いやられたり、給与は出すから出社禁にされたり

学校では白い目でみられたり、辛い事を良く聞きますが・・・・頑張るしかない

オレは職場を替えた    結核の事は伏せてる
344病弱名無しさん:05/02/04 08:08:54 ID:a0R6nM9p
343です・・・結核は伏せてるし、職場検診のレントゲンに写る結核痕も5歳ぐらいの時の物だと
       偽ってる・・・・一応治療は終わって  排菌も無いので 誤解無いように。
345334:05/02/05 00:30:19 ID:x5kN3nzF
>>341
父の事、ありがとうございます!

私も今たくさん嫌な事が重なって大変な中、そんな嬉しい事を言ってもらえて
幸せな気持ちになりました。
(ちなみに今日も病院へ行く程の火傷をしてしまったorz)
お互い前向きに頑張りましょうね。
346病弱名無しさん:05/02/09 13:28:39 ID:JiKm/X80
入院して薬が出てからから1週間、副作用で尿酸値が上がったって……
薬を止めるほどじゃなければいいなぁ……
347病弱名無しさん:05/02/10 01:26:03 ID:HwqNC4nm
>>345
薬は余程の事がない限り、止めないだろう
リファンピシンを2capに減量するとかして様子見ながら、でも対結核を優先する筈。
でも、くすり減量されたたら、確実に結核の治りが遅くなるし、入院期間も延びるからなぁ
348病弱名無しさん:05/02/10 21:04:16 ID:Zbb334aB
長かった6ヶ月も、来月で終了です
エサンブトールの副作用の心配とも
リファンピシンの赤茶色オシッコとも
イソニコチン酸の肝障害の恐れとも
                 お別れだが ・・・・薬が途絶えると言う事は
         結核の再発や 再感染の可能性も復活して来たのだなぁ

あとは 免疫力を高めるしかないのかぁ・・・・・頑張るぽ! 負けないぽ!
349病弱名無しさん:05/02/11 14:46:08 ID:MaA4CTIh
>>183
>>191
もうあれから、だいぶ経ちますがお元気かな?

入院生活も終わって退院されてることでしょうね〜?

良かったら 経過報告知らせて欲しいなぁ〜  ここには同じ様な不安を抱えてる 連中が一杯 耳ダンボ!
350病弱名無しさん:05/02/11 17:37:18 ID:k/x1ULiv
皆さん頑張ってがんばってください。
私も6年半入院していましたが、無事退院できました。
すごく辛かったけれど、耐えてきた甲斐があるというものです。
前向きにしていれば、必ず必ず良くなります。
後ろ向きにならないで、前を向いていきましょう。
それから私は、プロポリスを飲んでいましたが、もしかしたら相乗効果で治ったのかもしえません。
一進一退が続いている方は、試してみるのもいいと思います。
351病弱名無しさん:05/02/12 13:51:15 ID:YhHzZt1S
軽い咳とタンが一ヶ月。
たまに激しい咳。結核でしょうか?
352病弱名無しさん:05/02/12 15:05:40 ID:YRJxCaH+
空咳で泣ければ、そうかも。
353病弱名無しさん:05/02/13 09:21:48 ID:CAwj5KJu
マイコプラズマとかの可能性も有るが・・まあ検診だと思って病院に行って胸のレントゲン撮ってもらった方が良いぞ!
354病弱名無しさん:05/02/13 11:24:28 ID:MkT7wDhr
レスありがとうございます。
木曜日に早速検査してきます。
355病弱名無しさん:05/02/14 18:46:15 ID:m84lK/iz
結核完治したけど、以前より体力落ちたと感じる。
通院治療だったので、薬飲む以外は以前と生活変わってないけど、
なんでこんな体力なくなったんだろ?
気のせいかな?
356病弱名無しさん:05/02/14 20:21:38 ID:s7MgWk0N
>>355
わかる、わかる、 
やっぱ そう思う!
体力激落ち!
結核と言う病気と関係有るのかもな!?  たしか結核で入院直前なんか、物凄くしんどくてちょっと歩いただけで、ハァ〜ァァッ〜
なんかこんな感じだった  心底日常生活がしんどい! マジで入院でもして静養したい!って気分だった。
年齢的なものにしても、オカシイ!とは思ってたが やはり身体は正直なんだね。

俺は入院で体力落ちたのかって考えてたけど、それにしても落ち過ぎ!
6ヶ月の薬服用期間が終わったので、ジムとかで筋トレ始めてるが 酷いヘナチョコ状態だよ。
やはり、肺を蝕まれてしまうと、心肺機能が衰えるのだろうなぁ〜
   頑張って体力再生を目指すしかない! このまま ハァァ〜〜 って言ってると抵抗力無い身体に成りそう

355さん 一緒に頑張りましょう!
357病弱名無しさん:05/02/14 22:28:40 ID:teCe2zGf
肺の一部に空洞が出来て、その近辺も炎症跡で機能落ちてるらしい。
肺って全体の1割ぐらいが機能しなくなっても、持ち主の人間にとっては
大ダメージなんだそうだ。
結核やると、少ない人でも10% 普通の人でも20〜30%は機能失う。
昔は片肺駄目になったりした人も多かったそうだし、薬が効かなくなった人は
片肺の3分の1ぐらい摘出したらしいから、予後は弱ったでしょうね。
だからこそ肺切除なんて成らない様に、耐性菌には気をつけないとね。
358病弱名無しさん:05/02/15 01:39:30 ID:HYFdt1P6
俺は、右肺上葉切除したよ。
あと喀血しまくったから、両肺がスカスカ。
階段で、一つ上の階に行くと息が切れる。
2つ上の階に行くときは、エレベーターやエスカレーターを使うね。
たとえ遠回りでも、階段は避けます。
後困るのが、向かい風のとき自転車に乗ったり、歩けないこと。
微風でも、まったく呼吸が出来ない。
こんな風にならないように、皆さん気をつけてね。
359病弱名無しさん:05/02/15 08:16:09 ID:erLoUyBa
やっぱりそうか、おいらも弱りすぎだけど
どこかで体力戻さないと脆弱な身体になってしまい
結核の再発生とかの可能性も有るみたいだが
でも、薬服用中ぐらいは無理しない方が良いとか看護婦さんが言ってた
無理して体力作り始めると、風邪とかひいたときに抵抗力弱まるからヤバイ
でも、早々に体力作りしないと免疫力の無い弱弱しいからだになっちゃう
どの位が適正なのかな
360病弱名無しさん:05/02/15 12:57:43 ID:WXcDqMej
現在入院して2週間ちょい、あからさまに体力・筋力が落ちてきました。
まぁ、体力は見えないトコで薬が闘ってるんだなと思いあきらめてますが、
筋力の方は退院してからの社会復帰に必要ですよね。
病棟内を歩くとかを今日から始めれればいいのですが、残念ながら熱が38.5度。
おとなしく寝ておきますw
361病弱名無しさん:05/02/15 21:35:53 ID:TK8tCAqp
>>356
ありがと!
お互い体力作りがんばろー!
362病弱名無しさん:05/02/17 07:07:09 ID:vMXnMeGx
肺の10%機能しなくなったら

単純に肺活量5000ccの人が 4500ccになっちゃうんだろ

そりゃ きついよ 以前のような心配能力は無理
363病弱名無しさん:05/02/17 10:24:06 ID:lP+nR/BR
使えない肺は切除した方がむしろ楽になる。
364病弱名無しさん:05/02/17 15:49:42 ID:texvw/4M
結核確定しました。
軽い症状だから薬だけで大丈夫だと。
で性生活は大丈夫なのでしょうか。
アルコール以外は特に気にしなくていいとは言われた。
ところでリファンピシンは精液も赤くなるのでしょうか。

はあ、ショック。
365病弱名無しさん:05/02/17 17:17:10 ID:XaWNbuKQ
は〜、ようやくエアエッジを買って暇つぶしが出来る〜
あとはPCに詳しい看護婦に見つからないようにするだけだw
これでタバコの量も減るな^-^
366病弱名無しさん:05/02/17 20:02:24 ID:ZvSSV0Or
>>364

下品な質問だな・・・・・ザーメンは、別に赤くはならん  ただ ウンチが結構赤くなった! 野糞たれると直ぐ犯人特定されるぞ!
367病弱名無しさん:05/02/18 08:21:35 ID:lSjUDoNs
それでか〜
なんだかしんどいよ〜
坂道とか階段とか、息切れ酷い
たしか病巣は、空洞直径1.5cmぐらい
空洞周辺の炎症は4〜5cmぐらいと (炎症は、ほとんど消えたが)
この空洞近辺は、機能してないと言う事か〜
身体を鍛え直せば改善の道は、あるのでしょうか? どなたか詳しい方?
368病弱名無しさん:05/02/18 13:25:33 ID:/z6XTQvY
朝だけなんですが血痰が出ます。すでに2ヶ月近く続いております。
昼や夜は全く出ません。
これって結核の可能性があるのでしょうか?
369病弱名無しさん:05/02/18 17:33:16 ID:p46yEvAC
大いに有る  早く病院に池 血痰の色も問題だが、鮮血状ではなく灰褐色だったら大当たり。
370病弱名無しさん:05/02/18 19:38:12 ID:dxA+OBkV
10月ごろから咳が出て、年末は緑の痰が出ました、一月下旬別の症状で病院
へ行き、ついでに、咳が出ることをいうと胸のレントゲンを撮ることに、
怪しからCTを撮ると、まだ影が、そのまま検査入院で結核の疑いとか・・・
隔離病棟へ、痰の培養に6週間掛かると言うがほんと?
今は咳も出ないし、熱も出たことない、胸も痛くないのだが、早く出たいよ
私、病人で一番元気です、だって運動で3,40分程走っています。 苦しくないです

ホントか、  結核・・・  誤診だな
371病弱名無しさん:05/02/18 19:58:59 ID:f6i0Msbj
>>370
痰からの結核菌確定は、PCR法で3日も掛らない筈だが
やっかいなのは MAC系だが (非特性結核)これとて一週間もかからない筈だが
緑色の痰は、怪しいと思いますが

坑結核剤 飲んでるんだったら、結構直ぐに、熱も咳も出なくなる人は多いです
まあ6週間隔離され、結核の疑い晴れて 即効プンプン怒りながら退院した人も居たなぁ
372病弱名無しさん:05/02/18 21:45:29 ID:/z6XTQvY
>>369
血は鮮やかです。起きて1時間後までしか出ません。
血の量は1日1ccもないと思います。

結核ですと一日中血痰が出るのではとも思いますが・・・
373病弱名無しさん:05/02/19 00:35:28 ID:l3RWC22t
370ですが 薬は何も飲んでいません。  検査は、ツベルクリン検査と血は、4本採った
だけです、他の病人は皆、3,4日で大部屋に移るがオイラはまだ個室・・・なぜ

結核じゃなかったら、肺の影は・・・   ナンダ???
374病弱名無しさん:05/02/19 19:14:39 ID:RXbvbqma
>>373

MACかもしんないな     ちょっと嫌な感じ    他人には感染しにくいそうだが   形状は結核と同じだからな

しかも  効く薬は無い様なもの   クラビット来たら・・・・・・・・・・
375病弱名無しさん:05/02/20 14:36:07 ID:0D4mIbHE
>>372
結核の場合は、鮮血ではないから多分結核の懸念は拭えるだろう
どちらにせよ、一度病院にGo!だな  それも呼吸器内科
376病弱名無しさん:05/02/20 22:18:04 ID:qAH91v21
>>372
結核で一日中血痰を出してるとしたら、病状はかなり進行してるのじゃないかな
自分は命令入院にならない程度の患者だったが、血痰は一度も出た覚えがない。
>>375
はて?呼吸器系からの出血は多くの場合に鮮血色を呈するのが常識だと思ったが。
呼吸器内科へ行けというのは同意。
377病弱名無しさん:05/02/21 10:00:50 ID:QkOQOQW+
最近 入院中・闘病中の同志からのレスが少ないな〜
俺は退院したばかりだが、なにか聞きたいことが有ればここで聞けば良いと思う
俺が入院中は、退屈で死にそうだったし、情報が欲しくてイライラしてたからな
まあ、退院しちゃえば どうって事無かったような気もするが
  もう一度入れって言われたら  逃げるかもなwwwwww
378病弱名無しさん:05/02/21 20:01:38 ID:COGQ2Oy0
入院も何とか我慢できるのは最初の1ヶ月まで。
後は正直きつかった。
以前交通事故で3ヶ月入院したけど、それよりきつかった。
自由に外に出られないというのはものすごいストレスだというのが改めて分かった。
379病弱名無しさん:05/02/21 21:57:58 ID:QX5/2+w2
>>378
俺は最初の2〜3週間がきつかった
なぜなら、2ヶ月目から排菌無くなって培養も好成績になったから、週末のみ外出出来たから
3ヶ月目になると週末は、自宅外泊出来た(自宅に子供が居ないことが条件、女房子供田舎に一時帰した)

でも最初の3週間は、隔離の病棟区画(20m程)しか歩ける空間はなく、正直気が狂うかと思った。
午後2時に看護婦さんが30分ほど散歩に連れてってくれるのが最高に待ち遠しかった。
鎖に繋がれたワンちゃんの気持ちが本当に良く理解できた (散歩のみ、外界を見れ、外の空気を吸えたのだから)
380病弱名無しさん:05/02/22 11:09:52 ID:Z35Sw7zY
動物園の小さいオリに入れられた動物が、中でウロウロするのが理解できるよ
俺なんか、個室から出れなかったから部屋でウロウロしっ放しだったよ
381病弱名無しさん:05/02/22 16:31:53 ID:n5w0cQXk
ここの病棟は廊下が50m以上あり、軽く病棟内の散歩で運動が出来るし、
タバコも吸えるのでいい環境なのかなぁ。
しかし、定時の散歩ってのが無いので、外の空気が吸えないってのがキツイかな〜。
あと、メシがマズいってのが一番ネックですかねぇw

今、先生が急に来襲してインターネットしてるのバレたwww
なんとか無線LANの漏れ電波拾ってやってますって誤魔化しましたが。
実際、AirH゛ってバレたらどうなるんだろう?www
382病弱名無しさん:05/02/22 21:21:48 ID:gZhOcrgm
結核と診断され今日から入院
説明きいたら検査は月一回のみ
ほかの病院もそうなの?
383病弱名無しさん:05/02/22 22:11:22 ID:n5w0cQXk
>>382
俺が今入院してる病院では、血液検査は薬の副作用とかの値を見るために週1とかでやってます。
痰の塗抹検査は基本的に2週間に1回です。
1ヶ月ってなんだろ?レントゲンとか目の検査が1ヶ月に1回とかじゃないのかな?

薬の副作用で肝臓のGOT値とか尿酸値とかが上がったりするから、血液検査はすると思いますよ。
384病弱名無しさん:05/02/22 22:52:34 ID:gZhOcrgm
382です
入院時にもらった紙には痰 尿 血液 心電図 レントゲンは月初めにやるらしい
385病弱名無しさん:05/02/23 00:00:10 ID:sA1QbtA8
まあ、基本的には痰を8週間培養した結果を見るので、他の病気のようにチョコチョコと調べる必要がないのですよ。
386病弱名無しさん:05/02/23 00:13:44 ID:9pZkAQ/I
入院中は、狭い10室ほどの病棟内しか行動範囲ないので、同じ奴等と何度も何度も顔合わす・・・
気に喰わないも、顔見たくないも、どうしょうもない
なにしろ狭い空間に押し込まれてるから、トイレでばったり、洗面所でばったり、読書室でばったり
これは苦役の同然だ。
一般社会では、気に食わないのとは、なんとか行動範囲を考慮すれば、顔見なくて済むが
結核病棟は   本当に辛かった  ストレス溜まり捲くり
387病弱名無しさん:05/02/23 01:18:16 ID:N9R1wCNR
>>386
わかるなあ。俺も隣の奴に恵まれなかったから・・・。
◎財布やお見舞金をパクッた親父。2万円ぐらい盗まれた。
◎通路側のベッドだったときに、一日中カーテンを閉め切って俺に日の光を浴びせなかっ窓側の議員。
暇つぶしにクロスワードパズルやっているのに・・・。オマケに「そんな暗いところですると、目を悪くするぞ」って言いやがった。
◎他人に迷惑をかけまいとしている行動が、実はみんなにより多くの迷惑をかけていると気付かない親父。
体が痛くてのた打ち回っているのに、「先生や看護婦さんに言うと迷惑かけるので、我慢します」だって。
388病弱名無しさん:05/02/23 09:13:05 ID:G78IqB5S
実社会の葛藤の縮図

TV娯楽室で1日居座り、チャンネル独占状態のジジィ
窓際で自分だけ日光堪能してプライバシー保護?の為か廊下方面のカーテンを閉めるジジィ
「寒い」「寒い」と騒ぎ、常識外れの暖房入れ捲くりジジィ
ここが極楽とばかり、医者がいくら言っても聞かないで、退院したがらないジジィ
規程時間以上風呂場を独占するジジィ
ティシュ倹約の為か?トイレからロールペーパー勝手に持ち出して私物化してるケチジジィ
鼻がおかしくなりそうな、変な匂いのするキムチとか漬物とか持ち込んで、皆の食事時間を台無しにするジジィ
見舞い物を貰ってるのをちゃっかり見てやがり、後でたかるジジィ
パソコン(エッジ)をしてると「画面のチラチラが鬱陶しい」とかいちゃもんつけるジジィ
洗濯の習慣が無いのか?婆さんが洗濯物交換に来るまで 毒臭タオルとかをカーテンレールに吊るすジジィ
アホみたいに早朝起きだして、洗面とかTVとかつける生活習慣ずれジジィ

ああ〜〜結核の療養も辛かったけど、こういう輩との強制共同生活の方が・・・・ウザカッタ

389病弱名無しさん:05/02/23 09:40:20 ID:QO9OU1Iy
そんなジジイなら影でイジメてやればいいが、タチの悪いのが、ヤクザが来た時だよ
しかも潔癖性のチンピラやくざ程、始末の悪いのはないよ、髪の毛一本落ちていても
取れって五月蝿い、自分より後から来たやつを舎弟のようにアゴで使う、一般人だぜ
幹部クラスなら舎弟がやってくれるし、それなりの常識があるが、チンピラクラス
だからな、メシがまずいとか、外での武勇自慢ばっか、「俺は旨い物しか食わない」
と言い、よく聞いていると、ひったくりした金で、高級店で豪遊ばかりしていたので
不味い物は食えねぇ っとアホな自慢してた  あきれたよ・・・
390383:05/02/23 10:20:51 ID:ktqAURKv
うーむ。
やっぱ俺が入院してる病院、結核の総本山と言われるだけあってイイ治療してくれてるんですかね〜。
培養は6週間、痰検査は2週間に1回、血液検査が週1。
「INHの副作用で肩こりひどいんですよ〜」って言ったら、すぐ湿布持ってきたしw
そりゃPCやってりゃ肩こるわなwww
391病弱名無しさん:05/02/23 11:56:54 ID:uCz7FxC4
一時 TVチャンネル自己中爺さんと、臭いタオル干し爺さんが、些細なことで喧嘩に成った事が有った
しかし「お前の顔なんか見たくねぇ!」「ああっ 2度とその汚い面見せるなよ!」って口上吐いたはいいが
お互いに好き嫌い別にして、20mの閉鎖空間なので、10分間に一度は顔合わしてしまう・・・
最初のうちはお互いに、「フンッ!」「ヘンッ!」ってやってたが・・・どうあがいても
一日に何十回も顔合わさざるをえない・・・・
   意地張るのに疲れて・・・・とりあえず わずか3日で休戦協定が出来た・・www
392病弱名無しさん:05/02/24 07:07:13 ID:rX5GTju4
入院中の皆さんは、ここをROMってるんでしょうか?
私も入院中は、ここを読んでた者です。
今は退院出来て、なんでも好きな事出来る様になりましたが
あの不自由な辛かった日々を忘れる事はありません。
当たり前の様に、買い物して散歩して運動して  好きな所へ好きな時に行ける
  この ありがたみを、痛感した日々でした
皆さんもがんばってください
393病弱名無しさん:05/02/24 21:59:12 ID:A9ZuYJSr
結核って怖いよね。
去年の11月に66歳で亡くなったうちの親父は40数年前に結核に感染も、その後何事もなく経過。
それが44歳で風邪こじらせ危篤状態に。そして、50歳過ぎて気管支拡張症発症。初めは年1〜2回だった入院も年々増え去年は亡くなるまで5回も入院。
体力の衰えも半端でなく最後の数ヶ月は自力歩行も困難だった。
皆様方くれぐれもご自愛ください。
394病弱名無しさん:05/02/25 07:40:23 ID:G1QQUpN6
結核を患った人は、最後は結核で死を迎えるとか言いますよね。

なんか 悲しい
395病弱名無しさん:05/02/25 16:50:12 ID:A0QnckhY
末期の方はたくさん見ていますが
確かにそういう場合も少なくはないですが
既往が合っても全然出てこない患者さんのほうが多いですよ?
396病弱名無しさん:05/02/25 20:02:01 ID:MoC3oQrW
>>395
結核病棟の看護師さんでしょうか?
はたまた呼吸器内科のドクター氏でしょうか?

暗い定説は、吹っ切って良いのですね?
397病弱名無しさん:05/02/26 00:14:55 ID:Si1vE0Wo
老人になってから、治ったと思い込んでた結核が再発して、結核病棟から出られず死んでいくなんて 悲し過ぎ。
398病弱名無しさん:05/02/26 00:33:33 ID:QKK8Y2iu
東城百合子さん(元結核患者)の「自然療法」、読んだ人いますか?
399病弱名無しさん:05/02/26 08:54:30 ID:ww0Uykxc
私が入院中(去年)にも、老齢の方が3ヶ月の間に4人も亡くなりました
皆さん癌とか重度の腎不全とかで、一般病棟で治療中だったのですが
結核がぶり返したきた為、やむなく結核隔離病棟へ移送されてきた訳ですが
30〜40年も昔に、一度完治って言われた過去の結核がこんな時に
追い討ち掛けるように出てくるとは、家族の人も驚いて居られました。
ただ、気の毒なのは癌の末期治療で、穏やかに上等の個室で過ごさせて
あげたかった家族の方も、付き添いもままならぬ結核病棟に移されガッカリしてました
落ち着かない6人部屋で、私物も大して置けないし
私も70歳ぐらいで、なんか大きな病気に成った時に・・・結核まで再発生は欝です
400病弱名無しさん:05/02/26 11:49:27 ID:Myvn+oGl
やっぱ土日は暇だな〜。
検査も無いし、先生来ないし、看護婦も少ないし〜w
さて、午後からどうやって時間潰そう……
401病弱名無しさん:05/02/26 13:13:45 ID:qotOgjRw
職場の同僚で毎日咳・くしゃみを常にしているので医者に診てもらうのを奨めたら5年前に結核を患い1年程入院治療したことがあり病院には行きたくないと言っています。私を媒介して家族(特に子供・老人)に感染する事が心配なのですが、 大丈夫なのでしょうか?
402病弱名無しさん:05/02/26 13:18:30 ID:4VxtJee/
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクガクガクブルブルブルブル
403病弱名無しさん:05/02/26 13:30:12 ID:jmSTWND+
>401
こちら全くの通行人で詳しく分からないけど、可能性あるのでは。まず職場の上司に相談してみては。
404病弱名無しさん:05/02/26 13:51:17 ID:qotOgjRw
派遣先の上司なので取りあってくれないと思います。
405病弱名無しさん:05/02/26 14:48:09 ID:RzFu9Ck/
>404では、派遣板にどうぞ。
またはぐぐって調べてみたほうが。。。
ここではちょっと(汗)。。
406病弱名無しさん:05/02/26 15:41:57 ID:zhJzvLYJ
保健所に通告にゃ。
407病弱名無しさん:05/02/26 17:27:41 ID:Myvn+oGl
>>401
なんか板違いの気がしますが、対等な立場の同僚ならば
ちゃんとこれこれこうで媒介感染したら怖いから病院に行ってくれと言った方が
お互いの為にいいと思いますよ。
それでもわかってくれないようでしたら、派遣会社のお偉いさんを通じて言ってもらうのがいいかと
408病弱名無しさん:05/02/26 17:48:05 ID:qotOgjRw
以前先輩が検査受けて来いと何度も言ったのですが 車・マイホームのローンがあり生活が壊れるのが恐いとか 退院した時就業許可もらって完治したから大丈夫といってたそうで私が言っても無駄だと思います。
上司は定年前のやる気無しの人なので・・・・
409病弱名無しさん:05/02/26 19:33:57 ID:pNkVnZK9
>>408
生活が壊れるのが怖いとか……再発してたらの話ですよね……
そんなことより、再発してたなら他人に感染させる可能性がある方が問題だと思うんですが……
完治しても再発の可能性があるって事も入院中教えられたんだが。
その程度の事もワカラン香具師にはこのスレ&レス見せてやれ。

上司か同僚に「対応してくれないのならば保健所なりに相談してみます」
と言ってなんとか対応してもらっては?

ttp://www.houko.com/00/01/S47/057.HTM
軽くググってみた。
私は読んでないが、ここら辺になにか書いてあるかも?
410病弱名無しさん:05/02/27 00:43:54 ID:bpHCq6rG
金曜日に退院後、3ヶ月受診を受けてきました。
最終結核薬を処方してもらい・・・(なんだかんだって6ヶ月目)
退院日に採取した、最終喀痰検査の結果を教えて貰いました (液体培養も 小川培地も 全て8週間クリア!)
直径2cm程の空洞はCT上に残ってしまいましたが、7〜8cmは有った
空洞周辺炎症や、その周りの微細散布像は、ほぼ消滅してました・・・
ちゃんと薬って効くんだなぁってつぶやいたら、ドクターが「最終的には免疫力です」って言い切ったよ。

帰りに懐かしい病棟を外から見に行って・・・あの 毎日外を眺めて・・我慢出来ない!明日脱走しよう!
とか、苦悶してた時期を思い出してしまいました。
今は、もう病棟を覗きには行けませんが・・・・(むやみと団欒顔で出入りされると、今現在闘病中の
            結核患者さんが、うらやましがったりして精神衛生上良くないとかで・・)
外から病棟の窓を見上げてるだけで、しみじみ・・・とにかく 治ったんだなぁ〜〜って感無量でした。
あの絶対にコースから一歩も反れてはいけない、散歩コースも・・・思い出の散歩コースも・・・懐かしい
培養3週以上クリアして、始めて散歩参加許可出たときは、涙が出た想い出があります・・・

今 闘病されてる方たちも、頑張りましょう・・・耐性菌で無い限り 必ず3〜4ヶ月ぐらいで治ります・・
411病弱名無しさん:05/02/27 08:06:57 ID:0DjGg75u
結核の隔離入院生活は、自由に成らないイライラが最高に辛かったけど、これを2ヶ月ぐらい耐えた後の
土曜日・日曜日の外出許可は、躍り上がるような喜びだった。
コンビニに行き、好きなコーヒーや雑誌を買う、、、、、、、、これだけの事が、どれ程嬉しかった事か
好きな道を、好きなだけ歩き、好きな方向に行く   2ヶ月間全く変化の無い同じ風景を見てたので
まあ、なんて言うか刑務所よりも精神的に辛い面も有った
バス停留所が見える方向の病室の奴なんか、何時何分にあの人が来てなんて退屈しのぎにズーと観察してた

この異常ともいえるストレスの中では、お医者さんや看護婦さんは、あえて口には出さないけど精神的に
参ってしまう人も居るに違いないと思う

 病気への不安(何時治るのか?自分は治りが遅いのか? 同じ病気ゆえに、ついつい周りの人と比較してしまう)
 概して順番なのに置き去り感を感じる (先に入った人から、投薬闘病期間的に退院して去っていく寂しさ)
 社会生活的落伍感 (やはり会社からリストラ通知の様な形で、追い討ち来るので相当に凹む 隔離ゆえ協議も出来ない)
 治る方向に向かってるんだろうけど実感が薄い (培養が4週間・6週間とかでしか結果が出てこないので不安)

こう言うメンタル面での受け入れ精神力の強い弱いが、ここでの闘病生活に大きく左右すると思う
 『入院して、仕事もしなくてのんびり出来て良いなぁ〜〜』とか のほほ〜〜んとか受け入れてる人は、ストレスレスゆえ早く治る
もし、治療効果が出て排菌無くなったぐらいで一時外出が無かったら、気が狂ってたかもしれない
412病弱名無しさん:05/02/27 13:15:12 ID:ToLlt7Kp
日曜日の結核病棟は、つまんない
看護師さんも来ないし、遊びにも行けないし
春までには退院したい
413病弱名無しさん:05/03/01 10:07:14 ID:xkDc6k+F
結核薬の残り2週間分に成りました あと少しでオレンジおしっこともお別れです。
414病弱名無しさん:05/03/04 09:03:52 ID:YIZ91TvJ
堤 も 拘置所入りで3帖一間に押し込められて、なんにも出来ない苦しみを味わってるのだろうなぁ

人生の中で、贅沢三昧 何不自由無く暮らしてる香具師は、一度拘置所や結核隔離病棟なんかに入ってみると

浮世の生活が、いかに有りがたいものか 良く判る
415病弱名無しさん:05/03/04 23:22:53 ID:14gYltie
前のカキコで煙草が自由にすえるとかありましたが、喫煙はだめではないのですか?
416病弱名無しさん:05/03/05 00:52:36 ID:JIrhA3p0
勿論、基本的には禁止です。
しかし、法的に収容されて何ヶ月も外出もままならない状態では、非常にストレスがたまります。
その状態で喫煙者の喫煙も厳格に禁止すれば、患者精神状態をさらに悪化させることもあります。
ですから、喫煙が黙認されているところもあり、例えば「談話室」や「禁煙練習室」などと言う名前で、病棟内にスペースが設置されているとこもあります。
417病弱名無しさん:05/03/06 08:49:58 ID:/aguzsLK
ウチの病院は喫煙には厳しかった
結核・・・なんと言っても呼吸器の病気だからそれでなくても、気管支とか肺胞を痛めてるから
     喫煙してると、空洞とかの予後も非常に良くないから
     何ヶ月も煙草を遠ざけられる良いチャンスだから、この際禁煙を推奨出来る

ただし 病棟内では、他の患者に対する副流煙?も有るし、かなり厳しかった(トイレ・浴室・乾燥室)けど
    散歩時なんかには隠れて吸っててもあえて追求せず、見張りの看護師さんも目こぼししてくれてた・・

    まあ どんなに隠しても 会話すれば判っちゃうからね

禁煙に成功した人も多かった・・・まあ 3〜4ヶ月隔離してればね
418病弱名無しさん:05/03/06 10:53:38 ID:O925WzV5
大学入試の英作で「結核」が出ました。
中学のとき疑いありで6週間入院した私は書けました。良かった。
だからといって受かってるとは限らないけど
419病弱名無しさん:05/03/07 08:58:55 ID:k7wx7AE7
考えたら2月頃、結核が判明して隔離入院とかになった人は、気の毒過ぎだよな。
入試とは受けられなくなるし、入社内定も消滅するだろうし、進級とかも難しい。
高齢者の俺は、やはり肩叩きにあったし 
 (新卒採用の予定をたてなくちゃいかんのでとか 訳の判らんこじつけ理由で )
今は人生の分岐点みたいな時期だからなぁ〜
420病弱名無しさん:05/03/08 07:16:44 ID:sH+9Tt2y
結核での閉鎖入院は2度とこりごりだ
 動物園の動物達と同じだ
  狭い限られた空間を、朝から寝るまでウロウロするだけ

  人間の身勝手で、動物達は凄いストレスだろうな
  全手の動物園は、サファリパークの様にしないと駄目だな
  犬は可哀想  猫は幸せだな
421病弱名無しさん:05/03/09 16:22:51 ID:XhuvCdNv
結核と併発する病気ってなんでしょう
ガンは否定されているみたいだけど
422病弱名無しさん:05/03/09 20:06:37 ID:tkz5l10H
>>421
過去に結核患った人は、肺真菌症に注意。
結核の古病巣跡に、巣食う厄介な病気
なかなか  治らない
423病弱名無しさん:05/03/10 17:38:34 ID:j3o2ZVbZ
>>421
HIV
この2つが併発すると、とんでもない事になる・・・・治りにくい事限り無し。
424病弱名無しさん:05/03/12 09:55:55 ID:agNZdha2
結核の入院と、車の教習所は

  ホント 2度と 御免だ!
425病弱名無しさん:05/03/12 20:12:34 ID:vfrUBZRo
結核の咳ってどんな感じの咳ですか?
会社でここ1ヶ月ぐらい変な咳している人がいるので気になって…。
私も咳が出るし。花粉症ならいいんだけど。。
426病弱名無しさん:05/03/13 16:50:34 ID:W4DGHleq
祖母が結核で大阪病院に入院してお見舞いに行きました。祖母は心臓肥大もあり薬も飲まない食べないので今は点滴だけです。はやくよくなってホシと願うばかりです。
427病弱名無しさん:05/03/13 22:48:29 ID:Y2CrJOu1
>>426
お祖母さん 過去に結核を患ったんでしょうかね?
今 高齢者の方が、昔の結核の再発で結核病棟に送り込まれるケースが増えてるみたいです
昔 発病されSMで抑えられた人 咳してるうちに自然治癒された方
どちらにせよ 菌は生きてます 休眠してます・・・高齢になると免疫力との関連も有り
寝ていた結核菌が目覚める事が、少なく有りません
428病弱名無しさん:05/03/13 22:50:35 ID:5n5hyexu
感染して発病はしなかったor初期で自然治癒した、というのは何かの検査でわかるのですか?
429病弱名無しさん:05/03/14 01:08:55 ID:dZazllOY
ちゃんとレントゲンに影が移るよ。
430病弱名無しさん:05/03/14 07:37:21 ID:CAnfddhm
調べてみたけど、結核菌って絶滅させる事は無理なんだ
昔の薬や療法じゃ、かなり殺菌出来ても生き残りの菌は
休眠させるだけみたいね
じゃ、昔の厚生省が【結核収束宣言】みたいな事言った
のは、かなり早計な言動なんだね
おかげで再流行が始まり今頃大慌てで対応に追われてる
万事 この感じだとしたら、他の病気も怖いですね

歳とっても健康診断は必須ですね、特に若い時なんかに
一度結核を患った人は
431病弱名無しさん:05/03/15 10:25:48 ID:zQAJF47W
病院行ったら「結核かも」と言われ今検査結果まち・・・
どうしたらいいかわからん、なにも手に付かない
結果待つしかないのは判ってるんだけど
ウァァァァン
432病弱名無しさん:05/03/15 10:33:34 ID:zQAJF47W
とりあえずこのスレ最初から読んだ。
もう一回読んだ。ちょっと落ち着いた。
でもしばらくするとやっぱり不安、どうなるオレ?って感じ
433病弱名無しさん:05/03/15 19:10:24 ID:vHgzxk5i
>>430 休眠していることが「多い」ってだけで全部じゃないよ。
二度と発症しない人が多いんだし。
大体全ての人が休眠してるだけなんて、既往の合った人
全員解剖しなきゃ言えるわけないじゃん
434病弱名無しさん:05/03/15 23:09:13 ID:FX3oX+Su
>>431
滅多な事じゃ うかつに結核なんて言葉は使わない
ある程度 疑いは濃厚だから医師は言ったと思う

このスレ始めの方から、よく読んだか!
結果を聞きに言った時が、運命!
クロだと・・・・そのまま 逮捕即効入院に成る可能性が有るから
まあ 一応確保されてもいいように、入院の準備くらいはしておけ!
・・・・ちゅうか・・・入院道具抱えて首洗って・・結果を聞きに言ったほうが良い!
435病弱名無しさん:05/03/16 07:55:22 ID:X6EkfA+6
残念ながら休眠菌の多くは加齢・病弱などで賦活してくるものが多いのは確認済み。
どうしても老齢に成ると弱ってきた自己免疫では対処しきれないみたいです。
実体は昭和の初期頃に結核を治療した方が他病での治療中に偶然に見つかるようだが
 かなりの数は、肺炎にまぎれてうやむやに成ってるケースも多い筈。
老人ホームなんかで、激しい咳が絡む中長期の肺炎だったら要注意ですね。
まあ結核病棟には、それなりの患者さんが移送されてきますが、肺炎や癌や胸水で
 真っ白な人も・・・・・
結核非常事態宣言の中には、こう言った過去患者の予想外の再発生や、
 外国人の持ち込みや、結核予防縮小、HIV,なんかも影響してる。
これでアメリカ等から増えだしてる、多剤性耐性菌なんか持ち込まれた日にゃ
 人工密集度の高い日本の都会では、爆発発生に至るだろうな
現在の10薬に加えてリフアマイシン(RFP,RLZ)なんかも早くに用意して欲しいね。
まあまた耐性菌の元になるかもしれないが、多剤投与すれば
436病弱名無しさん:05/03/16 10:21:05 ID:wBt+Wqhh
>外国人の持ち込み

東アジアや東南アジアの人だね。
人結核ならまだ一時的には何とかなるけど、共生している
豚とかトリの結核菌を持ち込んでいるから始末に終えない。
都市部で蔓延しそうです。
437病弱名無しさん:05/03/16 10:42:04 ID:Pn/JMiYL
俺が入院してる間に3か月で4人なくなったよ。
みんな お年寄りだったんだけどね。
合併した場合は 何しろ先に結核直す方が優先されるからね。

438病弱名無しさん:05/03/16 17:23:42 ID:HVEV4Bu6
おい! こら! 431!
結果はいつ聞きに行くんだ???
荷物準備出来たか???
結核入院で聞きたいことが有ったらこの板で聞けよ
俺も経験者だから
どこの病院なのかな???
達者でな!!!
439431:05/03/16 17:48:05 ID:0Mh4JNug
ご心配かけてすみません
今日は銀行行って、パジャマと下着買いました
それから部屋の掃除してました
あんまり覚悟は出来てないけど予定通り明日行きます

440病弱名無しさん:05/03/16 20:15:06 ID:SNRb+oqk
すいません、聞きたいんですが父が二週間ほど、風邪のような症状で、今日病院に行ったところいきなり結核の疑いで入院したんですが、家族に移ってる確立はどの位なんでしょうか。お願いします
441病弱名無しさん:05/03/16 21:23:22 ID:tjmf4IXf
>>439
心配でしょうが、頑張れ!
あんまり 金とかは必要ないよ
ヒト型結核に認定したら、35条患者になったら入院治療に関する費用は、全額補助してくれるから。
パジャマとか下着とかは、あんまり新しい物を買うまでもないだろう・・・むしろ使い古しを集めて
持って池!  その他 入院備品も100円ショップとかのでいいよ・・・
 なぜなら いかんせん結核病棟!!! 昔のようにホルマリン消毒なんかは、今はしないが、なんとなく
 結核病棟で使用した物は・・・あんまり自宅に持ち帰りたくないから、俺も安物・古物掻き集めて
 持って行ったよ。  (ユニクロの古着とか、ダイソーの小物とか・・・3ヶ月の入院後 捨ててきた)
入院ぶちこまれてしまうと、なかなか不便だし書類とかも有るから・・・三文判もってけ!
文房具・割り箸・スプーン・マグカップ・爪切り・耳掻き・刺抜き・小鋏・テレホンカード・小型ラジオ
・・・・初日から このぐらいは有った方が心強い
・・・・まあ エッジ付きのモバイルパソコンが 使用可能なら最高だが(おいらは持って行った 禁止だったが)

もし35条認定となると、入院直後から助成申請書類とか書かなくちゃならんから、忙しいよ

まあ 35条でなければ いいけどな・・・34条だと  金は掛かるが 強制入院は無くならから気が楽だ!
なにもないのが・・・・一番だが・・・幸運を祈るよ!!! へこたれるな!!!
442病弱名無しさん:05/03/16 21:25:32 ID:tjmf4IXf
>>439

あっ!そうそう  ここ 読んどくと便利かも・・・

 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1107774782/l50
443病弱名無しさん:05/03/16 21:32:28 ID:tjmf4IXf
>>439

俺の大失敗って言うか・・・教訓!!!

散髪  カットしてから 病院に行った方が良い!!!

隔離入院に成ると、髪伸び放題ボウボウになる・・・素人同然の看護婦さんが、バリカンでざっくばらんに
散髪してくれるが・・・恥ずかしい髪型になった
一応 3ヶ月ぶち込まれて その直前にカットしてなかったので・・・ボサボサになった
 当然入院中は散髪禁止だし、外出許可が出ても(2ヵ月後)人と密室で接する理容・美容・外食は 厳禁だから!
444431:05/03/16 22:13:58 ID:0Mh4JNug
ありがとうございます
>442のスレ読みながら、まだまだ気持ちが落ち着かずオロオロしております

あんまり準備すると本当に病気なんだと自分で認めるようで怖いです
でも準備してなかったら自分が困るんですよね・・・
まぁ、100円ショップ開いてない時間帯だから行けないですけど

離れて暮らしてる親にはまだ何も言ってないので、
そのことを考えると涙が出ます。
でも自分がしっかりしないといけないですよね、自分のことだもんね

ともかく明日です。行ってきます。




445病弱名無しさん:05/03/17 00:00:05 ID:M0HC7d63
>>444
パジャマだと生活しづらいから、普段着はスウェットのほうがいいですよ。
後、これから暑くなるのでハーフパンツとかも。
俺が重宝したのは、広口のステンレスボトル。
おそらくコンロは使用できないので、レトルトのもの(カレーとか)を暖めるのには最適。
長い入院で食事も単調になるので下界の味が恋しくなる。
熱湯とレトルト食品を入れて2時間ほど放置すると、十分熱くなる。
それから、食事時には給湯室に人が殺到するので、カップラーメンとかを食べるときにも事前にお湯を入れておくのにも便利です。
あと、お金の管理にも注意してね。財布は決して体から離さないように。
446病弱名無しさん:05/03/17 02:28:07 ID:daHD2TT0
>>431
大分不安になっているようだけど、何の検査の結果を待ってるの?
俺が行った病院では、
・喀痰の塗抹検査を3日間続けて行なう。
・塗抹検査は直ちに(その日のうちに)結果が出る。
・一度でも塗抹検査が陽性になったら命令入院になる。
と言われた。
つまり、核酸増幅法(PCR法)の検査(結果が出るまでに数日掛かる)や
培養検査(結果が出るまでに数週間)の結果が陽性でも、塗抹検査が陰性なら
感染性はないので入院の必要はないということだ。
447病弱名無しさん:05/03/17 08:13:36 ID:L8RdMygO
>>431
肝心な事が有る!
最初の仮宣言から3日ぐらい経って結果確認だから、多分塗抹検査だと思う(3日待ったという事はPCRも含めてだろう)
俺の病院では、入所命令判定は、一回の塗抹検査でガフキー整数陽性が出て、並行してPCR確定なら 速攻入院だった。
これは、3日ぐらいで判定される・・・・初診で症状確認の後 結核の疑となると大体 至急の胸部レントゲンになるから
医師は・・・おおよその目途はつけられる・・・そしてその日のうちに喀痰採取になる(早朝喀痰が良いのだが・・・)

さてはて・・・431の行ってる病院は、結核入院施設を持ってる(結核隔離病棟)呼吸器専門施設なのだろうか?
もし入院施設が無い場合は、当然の事ながら即効入院は無理ですね
判定直後に主治医が、結核専門病院に空きを探して、そこに紹介されるから・・・即逮捕・確保だけは  まぬがれる・・
けど・・・俺みたいに・・朝の外来受診で宣告去れ・・・紹介病院に12時までに行く事!!!なんてシンドイ命令を
 下されたケースも有るから・・・あんまり時間的な猶予はくれない。
 (当然だよな・・・結核菌 口から撒いてるのが判ってて 自由にさせる時間が長いと 感染者を増やす事になるからな)
448病弱名無しさん:05/03/17 08:26:38 ID:L8RdMygO
従って
入院施設の無い病院なら、紹介先の病院に拘留されに行くまでに、宣告から一回だけだが家に帰ることが可能だろう。
だから 今日の朝から重い荷物を持参する事も無いが、荷造りだけはしておいた方が無難。

宣告されたら、医師に懇願して1時間でも遅くしてもらう(結核病院入所約束時間を・・)
家に急いで帰り、荷物持ち・・・・トボトボ 収監の道を行くのだ・・・!

NHKの連絡 短期契約解除申請・・・・・・・・・・・・(рナOK!)
郵便局に連絡 長期郵便物配達ストップ 局保管申請 ・・(1カ月単位で保管してくれる)
新聞配達一時止め・・・・・・・・・・・・・・・・・・・打ち切りだと直ぐに集金精算とかうるさいから、事情話して一時止めが良い
ガス・水道・電気・・・・・・ゆとりが有れば 一時契約停止すれば、基本料金も請求来ない(再開は2〜3日前に話せば直ぐ出来るから)
冷蔵庫の中身・・・・・・・・長期保存に耐えられないものは、勿体無いけど全部破棄していかないと退院してきた時に・・悲惨〜〜〜〜!
449病弱名無しさん:05/03/17 09:02:01 ID:L8RdMygO
でも なにか なつかすい
去年の夏に、おろおろしながら、この板読んで入院の道についた自分を思い出す
ちゃ〜んと治って今の自分が有るが、あの時は  もう シクシクだった

2ちゃんも ろくな所じゃないと言われてるけど 少なくともこのスレで情報を得て
少しは楽な気分で療養に向かえた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
450431:05/03/17 12:18:30 ID:ux4joAT+
違いました!
でも、このスレで色々教えていただいて心強かったです
ありがとうございました
451病弱名無しさん:05/03/17 16:51:01 ID:LE1i+bu9
>>450
よかったですね!!
でもこういうこともあるということを心に留めて、充分に健康に留意してくださいね。
452病弱名無しさん:05/03/17 18:45:34 ID:XoM29kRX
>>450

447でつ〜〜〜う

良かったですね・・・でも 油断しないようにね・・・・結核の疑いが掛るような他の病気が有るのかな?
  レントゲン上や、検査結果で・・・・・
     気を抜かないようにね・・・・・どんな病気も早期発見が一番だから・・・・

   結核だって 初期なら排菌も無いし、強制入院しなくて外来投薬になるからね
453病弱名無しさん:05/03/18 02:45:18 ID:0vZOL5ia
咳も痰も熱も全くないのにレントゲンで肺に空洞が見つかり、
気管支鏡検査に行くようにとすすめられました。
非定型抗酸菌症ではないかとのことです。
痛いのは大嫌いなのですが、やらなくてはいけないのでしょうか?
他の検査だけで診断がつけばやらなくても良いのですか?
都内で一番、痛くないようにやってくれそうな病院はどこでしょう?
その後、抗酸菌症の治療を受けるかもしれないと考えると、
できるだけ設備の整ったところに行った方が良さそうですよね。
でも呼吸器内科はどこが良いか聞いたことがありません。
隔離も怖いよう。症状が出るまで検査に行くのやめようかな。。
454病弱名無しさん:05/03/18 08:20:56 ID:DpWDwOOF
>>453
他に検査は無い 気管支鏡 最後の手段

最初から泣き入れて  全麻 でお願いすれば良い

非定型抗酸菌症なら 隔離は無い

このスレ読んでれば どこの呼吸器内科でも大差は無い 大きなところなら
  ただ 行くなら早い方が良い なぜなら  もうすぐ4月だ
     医療の世界は 4月に成ると 不慣れな坊ちゃん医者 なにもかも始めての看護婦 等々 新人医療人の練習台になりたいなら
        かれらが サクサク慣れてくるのは 夏も終わる頃だ それまで 待ってて おまいが 死ななければいいけど

他のROM香具師連中にも 言っとくぞ  
 病院罹るなら 3月中に



455病弱名無しさん:05/03/18 20:00:51 ID:tTTMlVZt
>>453 いやあのさ、肺癌でも空洞できるんだけど。
しかも結核と違って死亡率激高いし。
早く見てもらうに越した事ないと思うけど。
456  ↑:05/03/18 20:25:49 ID:kOdI+Hzn
>>453
非定型抗酸菌症で、気管支の内視鏡検査受けたけど、痛みとか苦しさはなかったよ。
検査そのものよりも、麻酔が抜けるまでにわりと時間がかかるから、その点だけ注意した方がいいよ。
ふつうは、麻酔が抜けるまで病院で休ませてくれるけど、もう帰ってもいいと言われても、完全には麻酔が抜けてないことがあるので、病院まで距離があるならば、検査の時は、車やバイク・自転車は控えて、電車・バス・タクシー等を利用する方がいいよ。
457病弱名無しさん:05/03/19 01:30:37 ID:5D/8Ui03
453です、みなさんありがとうございます!
他に検査はないのですね。非定型抗酸菌症らしいってわかるなら、
そうだと思って治療だけするわけにはいかないのでしょうか。
結核の疑いがあるのかな。
レントゲンでもある程度のことはわかるのでしょうし、
血液検査に異常がないので癌ではないと思っています。
症状も気にならないので、もうしばらく様子を見てから
病院に行こうかと思ってましたが、早いほうが良いのですね。。
456さん、どこの病院で痛くなかったのでしょうか?
とても痛かったと書いている方もいますよね。
血液検査で貧血を起こして倒れたりしているくらい臆病なので
大変な検査や治療はショック死しちゃうかも。
全身麻酔を頼めるのが一番安心ですよね。
半年くらい眠らせて治療してくれたら良いのに。
458病弱名無しさん:05/03/19 08:42:09 ID:+OK00V/Q
>>457
>そうだと思って治療だけするわけにはいかないのでしょうか

のんきな事言ってると 死ぬど〜〜〜 基本的には結核と同じ 肺が空洞だらけになって血〜吐いて死ぬど〜
     (人から人への直接感染が無いというだけの話 従って強制隔離入院が無いので、軽く誤解されがち)

 >レントゲンでもある程度のことはわかるのでしょうし
  バリバリにレントゲンで撮ってくる 結核と同じ様に肺炎を並して そのうち肺機能衰えて ハアハアゼィゼィ

 >とても痛かったと書いている方もいますよね
   痛いと言うより 苦しい 息苦しい 大蛇が口から入り込んで出て行かない様な 強迫恐怖

 >全身麻酔を頼めるのが一番安心ですよね。  半年くらい眠らせて治療してくれたら良いのに

  おまい 気が弱そうだから最初から麻酔頼んでおいた方が無難 のたうちまくるぞ
  病院に行かなかったら 半年と言わずに 永遠にオネムだ
459病弱名無しさん:05/03/19 10:21:09 ID:bJg0ACwj
>>457
>レントゲンでもある程度のことはわかるのでしょうし、
>血液検査に異常がないので癌ではないと思っています。

レントゲンで分かる情報なんてわずかだよ。血液検査もしかり。
腫瘍マーカーは早期発見には使えない。

散々調べてようやく癌が分かることなんかよくあるよ。
結核だって違うって言われて調べに調べてようやくわかることはよくある。
460病弱名無しさん:05/03/20 10:14:19 ID:R8riu3mZ
もう春かぁ〜〜〜
去年は、結核で潰れたなぁ〜

梅雨前ごろから、異常に身体がだるくてフラフラしてた、結構体力・持久力には自信が有ったのにマジで病院にでも行こうかって気に成ってた。
夏場になると梅雨頃から続いてた咳も酷くなり咳連発の後、目眩と虚脱感でソファにへたれ込む様になった。

そして、お盆過ぎてから病院に行き強制入院   夏の終わり〜〜クリスマスまで
新年 体力落ちで何も出来ないけど、徐々に身体を慣らして行ったが、劇的な虚弱体質になり、人生終りかと嘆いた。
このところ1月から始めた筋トレとかが、少し実を結び駅の階段とか駆け上がれるぐらいまでには復活してきたが、入院前とはマダマダ。
そうこうしてるうちに、4月だろ・・・・・1年早いな・・・・・・・平成16年は結核の年だった
461病弱名無しさん:2005/03/21(月) 08:48:36 ID:VXpsdUea
現在入院中の者ですが、みなさん退院されてから、どれくらいの期間で職場復帰されましたか?
462病弱名無しさん:2005/03/21(月) 09:56:35 ID:mja8GgL8
肝機能にもよるが、服用中の坑結核薬の副作用が出るかどうかが決め手
なにも起きなければ、だいたい2ヶ月ぐらいの自宅内服療法で復帰
入院も含めて、6ヶ月程度の服用期間が有るから。
463病弱名無しさん:2005/03/21(月) 20:55:22 ID:5Fw9TZNE
副作用出たら、薬の1日単位を減らされるから服用期間延びる→→→療養日数延びる→→→しかも体内薬濃度落ちるので→→→治りが遅くなる
464病弱名無しさん:2005/03/22(火) 17:25:21 ID:WA46IqYp
親が肺結核と診断されましたが、入院はしなくていいようです。
保健所が家に来たいとか俺にあいたいと言っているらしいけれど
家族への問診ってどんなこと、聞かれるのですか?

自分(♂)は(不特定多数ではなく特定少数と接する)水商売(そっち系)なんですが、
↑の過去のカキコに内心あのキャバがあやしいと思っても保健所には言えないってカキコが
あったし、言う必要ないですよね?
献血の問診表に、例えば同性と性交渉があってもハイと答えない人がいるように。
因みにHIV検査は定期的にやっているし
小さい頃から今まで20年も喘息餅なんでレントゲンも定期的に撮っています。
465病弱名無しさん:2005/03/23(水) 20:28:11 ID:1lAihrnf
ホモセクシャルは主治医だけにでもきちんと言ったほうがいいよ。結核の発症でHIV感染がわかることもあるので。
466病弱名無しさん:2005/03/24(木) 00:05:30 ID:6V4+ZPVs
ニューハーフで、HIV持ちで、結核持ちが入院したら・・・どうなるのだろう?
隔離空間で、女性部屋にも男性部屋にも入れらずに・・・
  結核病棟って・・・個室あんまり無いし・・・・・怖いな
467病弱名無しさん:2005/03/24(木) 08:06:07 ID:o8tYcuzT
となりのベッドで、ニューハーフが妖艶なネグリジェで、こちらと目が合ったらどうしよう。
けど結核の咳しながら、エイズの肉腫とか出来てるんだったら
468病弱名無しさん:2005/03/25(金) 01:07:44 ID:3EZ3SEPN
>>464
入院しないということは、排菌していないってことかなあ?
排菌していなければ、誰が感染源なのか調べるよ。
感染源ってわからないことが、ほとんどだけど。
だいたい聞かれることは、
・家族や親戚で、結核の既往歴のある人はいるか?
・BCGの接種
・最近の胸部レントゲン検査
 最近とっていないと、多分、保健所で無料で検査が可能
・呼吸器症状(咳、痰、微熱など)
 症状があったら、病院へ行くよう勧められるよ。

このぐらいですねえ〜

もし、患者さんが排菌していたら、上記のこと以外に
患者さんが咳をしている期間、どのくらい接触したかによって、
接触者検診を保健所で判断して、設定される可能性が高いよ。
若い人だと、接触から2ヵ月後ぐらいに
ツベルクリン反応検査と胸部レントゲン検査するよ。

ただ、20年も喘息餅というのがちょっと気になるなあ。
もしかして、実は原因が結核だったというのもあるので
結核に詳しい呼吸器科でセカンドオピニオンして
胸部レントゲン検査や喀痰検査を詳しく見てもらってもいいかも〜
469病弱名無しさん:2005/03/25(金) 18:18:37 ID:ncLF7zl9
他人事・・・・・いや 猿事とは言えない  実感したよ
    結核・・・・本当に流行ってるんだよな・・・天王寺の猿の感染は西成地区のホームレスからとの噂も・・・

   ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050325-00000039-san-soci
470病弱名無しさん:2005/03/27(日) 00:26:02 ID:gDBH+COs
お猿さんは、薬を飲まなかったから死んだのか〜〜〜
皆さん薬はちゃんと飲みましたか?
俺入院中にマジで心配してたこと・・・・いきなり大震災とか来て、結核の薬が入手出来なくなり治療中断して耐性菌とか出来ないか・・・
               
471病弱名無しさん:2005/03/27(日) 07:11:34 ID:wSOAY0Od
今月末にて、薬服用・・・終了です・・・・半年間 永かったぁ〜〜〜
472病弱名無しさん:2005/03/28(月) 10:04:12 ID:jrdUTbqT
坑結核薬の服用期間が終わると、しばらくすると体の調子が良い感じになってきます。
だいたい1〜2週間ぐらいで、なんて言うか食べる物が美味しく感じられて来て体調も軽くなってきます。
それだけ、強力な薬だったんでしょうね
ある意味、猛毒だったのかもね、結核菌にとっても、人体にとっても
薬が終われば、治療終了ですが、これからは結核菌に対して防護力が無くなりますから、新規の結核菌を貰わないように
生活上気をつけないとね
  咳続いてる人には近づかない。  (とにかく これに尽きる)
  風紀の悪い空気のよどんだ パチンコ屋・映画館なんかは避ける。
  満員電車の中では、マスク着用が無難。 (幸い花粉シーズンだし、目立たない)
薬は辛かったけど、服用期間中は結核菌防護出来たからね。
473病弱名無しさん:2005/03/28(月) 12:40:08 ID:jy3e4+Lk
>>465〜468さん
レスありがとうございました。
その後 保健所からは連絡きていないようですが
健康管理しっかりやらねばと実感しています。
定期的にしてるHIVの検査結果を昨日もらってきましたが陰性で
今回ほど嬉しかった事はなかったです。
カゼをこじらせ喘息発作が長引いた時にした喀痰検査では
緑膿菌しかでなかったと記憶していますが今後も気を抜かず気をつけたいと思います。


474病弱名無しさん:2005/03/28(月) 15:22:56 ID:XBe3cGRs
結核で三ヶ月くらい入院してた。
で、こないだ退院したけど
周りの患者は早く退院してーってボヤイてたけど
俺はそんなことなかったよ。それなりに楽しんだ。
そーいえば退院したけど、また戻って来た人いたなあ。
俺はもう一回病院戻れって言われても、そんなにショックじゃないよ。
また、優しくて、かわいい看護婦さん達に会えるし
仕事もしなくていいし、金かかんないし、入院期間が長いから
入院保険もいっぱい降りるし
475病弱名無しさん:2005/03/28(月) 15:33:32 ID:1CLmh6mW
西成うろついてたからか結核もらい運悪く発病、そのまま堺市内の病院へ強制入院させられて50日が過ぎました。束縛されるのが何より嫌な俺ですが自分の体の為だと我慢の日々です。
476病弱名無しさん:2005/03/28(月) 20:51:42 ID:3C42Bw/V
>>475
西成とは、ずいぶん結核危険地帯を・・・・・
 どの辺を、うろついてたんでしょうか?
477病弱名無しさん:2005/03/29(火) 11:18:21 ID:YQ0cwmMU
ここ色々見させてもらいました バイト先で頻繁に咳してる人がいてるから怖くなったので辞めました。
治療する人も大変ですし 感染しないようにするのも大変です 私も1ヶ月位体調悪いので病院いきます。
とても不安です。
478病弱名無しさん:2005/03/29(火) 13:16:34 ID:fAwguid2
堺の近中へ入院中ですが、ここは割と自由です。マスク着用こそ義務づけられるものの入院初日から売店へも中庭へも自由に出入り出来ますし、結核病棟との境が鉄扉や2重扉といったおもおもしいものでもないしここのかきこ最初から見て驚いてます。
479病弱名無しさん:2005/03/29(火) 20:53:07 ID:yUpU0d3t
>>478
マスク着用ですか!
その点が違うかも
東京ですが、厳しく2重ガラス扉です・・・・・もちろんドアの外には出れません・・・が・・・隔離区域内では
 マスクはしなくてかまわないのです・・・・・その分看護師さんとかドクターはN95でガッチリ防護してます。
すなわち、病棟内は結核菌飛散し捲り状態ですが、外気換気には気を使いながらも、患者には息苦しいだけのマスクの
 強要は有りません。 助かりました。
ただ マスクを義務付けても必ずしも徹底は無理だろうしね。
480病弱名無しさん:2005/03/29(火) 21:20:22 ID:fAwguid2
言葉足らずですみません。マスク着用は売店や中庭、ロビーなど結核患者以外も出入りする場所をウロつく場合のみで結核病棟内はノーマスクOKです。
481病弱名無しさん:2005/03/30(水) 00:58:08 ID:N24Dr1bc
入院して2ヶ月ぐらいで、外出できました、その時自宅近くでマスク外しました(罪悪感有ったけど、近所のヒトに結核を知られたくなかったから)
誰とも口を利かないように、ささ〜あって感じでマンションの自宅に駆け込みました。
そしたら夕方自宅の明かりを見た集金関係のヒトが来たのでマスクして応対しました(留守が長かったでか)
でも、くそウルサク玄関で粘る新聞勧誘員や、訪問販売の奴には、マスク無しで対応 怒鳴りつけてやりました
まあ2ヶ月薬飲んでるから、感染は無いだろうけど、天誅じゃ!
482病弱名無しさん:2005/03/30(水) 01:52:37 ID:PGv5dEk8
友人が結核になり、薬を半年間のみ続けてればいいということで、
このあいだ飲み終わりました。
もう治療はしなくていいみたいだけど、こういった場合、友人と付き合いがあった
私とか、結核が移る可能性はあるのでしょうか?
ふつうに友達付き合いしてたんですが。
483病弱名無しさん:2005/03/30(水) 07:34:10 ID:XyzOFkHl
>>482
お友達が、結核に認定された時は35条認定患者だったのでしょうか?(排菌してて入院命令の元 隔離入院された)
     または、34条患者(排菌が認められなかったが、胸部レントゲンとかで結核陰影が濃厚で、自宅療養で投薬)

まあ これによっては感染力が雲泥の差が有りますが、35条だったらお友達が入院時に保健所の聞き取り調査が有り
過去に近接な対人関係は申告、そしてその全員に健康診断指示が来る筈です。
もし 35条でもお友達があなたに気を使い (非常に怖い 間違った気遣いだが  )保健所に申告しなかったら
貴方の元には、なんの指示も警戒注意も来ないから、逆に怖いですよ。

でも、根本問題は今の貴方の健康状態ですが、今はなんともなくとも菌を吸い込んでれば、何かの拍子に発病の可能性が有ります
それが明日なのか?何年か先なのか?は わかりませんから (ジワジワと小さいものから進むかもしれないし)

職場の健康診断等では、小さいサイズの間接胸部レントゲンしか撮らないケースが多いですし病巣が微小だと、未熟な医師では
見落とすかもしれないので、安心を買うと思って、大きな病院の呼吸器内科専門医を受診しておいた方が無難です。

その時 結核患者が近親者で出た諭旨を、必ず申告してください!  そうする事によりリスク有り患者として、それなりの
対応をしてくれる筈です。  まあ 年1回精密健康診断だと思えば無駄も無いでしょう
2年間は、そんな感じの人間ドックなり健康診断をお勧めします。

お友達が34条患者であれ,35条患者であれ、薬を半年間飲む様な結核菌保有者で有った事実を考えると、安心保険と思って受診しておきましょう。

尚 半年服用後のお友達とは普通にお付き合いして平気です (恐らく ほぼ完治してます)
 むしろ  万一  あなたが半年前の治療前のお友達から菌を貰ってるか?どうか?の方が、懸念なんです
  そうなると、変な話なんですがお友達の方が、あなたと付き合うのが怖い 
(逆再度感染   薬服用を終わったお友達は新規の結核菌に対する抵抗力が無くなってますから よく家族間で起きますから)
484病弱名無しさん:2005/03/30(水) 15:47:23 ID:XkCNx2SC
国立国際医療センターに入院中です。
ここは、あんまり居心地よく感じません。
他の病院は、どうなんですかね?
485病弱名無しさん:2005/03/30(水) 17:32:19 ID:yJkx3vCj
>>484
新宿の病院ですね
新しくて、きれいなんじゃないですか?
高層に閉じ込められるとストレス溜まりそうなので、私は調布の慈恵医大に入院しました。
ボロイ2階建てでしたが、直ぐ地表なのと自然が多いので、なんとなく馴染めそうで・・・
それと私大系は、公立系と違い看護婦さんが若い人が多くて話し相手に合いそうな気がして
実際、看護婦さん優しかった〜〜
486病弱名無しさん:2005/03/30(水) 18:05:04 ID:XkCNx2SC
医療センターはそんなにきれいじゃないですよ
夜景は最高ですけどね。でもやっぱり高層は息が詰まりますよ
ここの看護婦さんも優しいですよ。年齢は20代後半くらいが多い
患者さんが若い人多いかも
487病弱名無しさん:2005/03/30(水) 18:21:50 ID:bbXlRovi
腋下リンパ節炎の手術の結果、結核菌が検出されました。
薬を飲み始めて3週間目です。
これまでの検査で肺には異常はないようです。
結核とは言われたものの症例が少ないためか
担当してくださる医師も肺の専門のようです。
自分はどうしたらいいのか・・・。

488病弱名無しさん:2005/03/30(水) 20:42:09 ID:+ypW7W9S
清瀬市の複十字病院がいいかも。
隣に結核研究所がありますし。
489病弱名無しさん:2005/03/30(水) 23:18:24 ID:0zE9LAZR
>>486 私も慈恵医大でした。
その前は、新橋の慈恵医大でしたが結核菌が出たので、調布の慈恵医大結核病棟へ移動!
新橋は高層で東京タワーのふもとで、夜景抜群でしたので調布慈恵の古い病棟は正直ガッカリでしたが
 長い隔離中は、やはり地上に近い方が安らぎました!
 それに調布慈恵は、古い庭とかグラウンドとかが一杯有って、「お散歩タイム」には看護婦さんと一緒に
 散策できたので、とっても気分転換になりました。
新橋の夜景も素敵ですが、1週間ぐらい経つと見飽きて来たような
その点調布は正面玄関の、バスターミナル真ん前だったので、出勤してくる看護婦さんとか人の出入りとか
 一日中見てても変化があって、気晴らしに成りました。
いつの日か、あそこを通って退院するんだと夢見て、頑張れました。
490病弱名無しさん:2005/03/31(木) 07:58:59 ID:aEQElcsA
高層の病室は、風景が限られてくるので自由に外に出れる患者は気分転換できますが、閉鎖病室には辛い。
昔ながらの、林の中の木造平屋建てが結核療養所としては、向いてるのかもしれませんね。
そんな結核療養所に入られた方は、居ますでしょうか?
491病弱名無しさん:2005/03/31(木) 17:36:20 ID:m2Ko2TWK
神奈川県の 秦野に有る 神奈川病院がそんな感じらしいけど・・・・

僻地に有って、病室の半分が 精神病院っちゅうので・・・・引いてしまって 断った!
492482:2005/03/31(木) 23:51:11 ID:3fjlIY9H
>>483さん、大変丁寧なお返事をありがとうございました。
私自身はなんともないのです。
ただ、体が弱めの私の彼が、自分がを通して感染してるかもしれないと
こわがっています。 具合が悪いのを私のせいにしてます。
私は無知だったので、友人はお薬のんでいるのでうつりはしないと
たかをくくっていました。が、483さんの文面を読み、一度検査を
したほうがよいみたいですね。行ってみます。


493病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:56:24 ID:apQ8OTy4
>>492

薬を飲み始めた保菌者は、病状差によって違いは有るが早い人で2週間ぐらいで口からの排菌は無くなるケースが多い(体内菌はしつこいが・・)
進行した病巣を持ってる人は、半年ぐらい排菌が続く人も居る (だからこそ、隔離されるわけだが・・)
交友関係では当然薬を飲み始める直前が一番菌を撒き散らしてるから、その頃接触が有れば感染はしてるだろうなー。
ただし発病まで至る人は10〜20%位だが、結核菌感染の疑いが有ると症状が無くても、2〜3年は追跡警戒するなー。
まあ薬を飲み始めた前後1カ月ぐらいが一番ヤバイのだから、その頃接点が遭ったかどうか?だな!・・・・・・・
    脅かすつもりは無いけど、万一アンタに陽性が出たら彼氏も病院に引っ張って行かないとアカンよ!!! (弱気の彼氏がブゥブゥ言いそうだな)
    アンタが陰性で安心宣言が出たら、彼氏も無事!!! (まあ 神経質な彼氏は、それでもヘニャヘニャ言いそうだが・・w)
494病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:29:48 ID:7cm8Mfvm
薬の服用期間終了して10日経った
オシッコって、こんな薄い色だったんだぁ〜〜〜って・・・結核治ったんだぁ〜〜〜って 感慨!
495病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:54:37 ID:njb4XHLa
リファンピシンから解放された時の喜びは何事にも代えがたい。
496病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:23:56 ID:kEx5OGpJ
現在、リファジン3錠・エプドール3錠・ピドキサール1錠・イスコチン3錠を服用中。
やっと3ヶ月たって折り返し地点にきました。
主治医からは「禁酒」と言われていますが、たまーにビールをちょこっと呑んだりしています。
もうちょっと飲みたいんですが…みなさんはどうしています?

もうすぐ花見シーズンだしさ。
497病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:50:40 ID:bUmYqn4z
>>496
止めといた方がいいぞ
あっ でも 入院して無いのか?
坑結核薬は、猛烈肝臓を傷めるから、しかも長期連用だからな、本当は止めるべき
肝機能がやられてくると、ドクターは肝臓を守る為に、坑結核薬の量を減らさざるをえない
だが、1回服用数を減らすだけなので、現実は菌を叩く薬の量が落ちる事になる
その代償として、薬の服用期間が加算される (肝臓が弱ったので6ヶ月の予定が10ヶ月に延びた人も居る)
まあ、入院してると入院期間も延びるしな
 いちばん痛いのは、結核菌が薬が減る事により、へこたれなくなり、なかなか培養検査の結果も思わしくなくなる事だ
498病弱名無しさん:2005/04/03(日) 10:16:31 ID:XURWygB7

薬全量終了したら、身体調子良くなりましたよ
薬飲んでるときは、酒も旨くなかったが
最近は気持ち良く飲めるようになった
みんなも、もう少しの辛抱だ  っても 半年ぐらいは我慢だが
499病弱名無しさん:2005/04/03(日) 15:04:20 ID:cymGxb+7
お陰様で明日退院します。しかしながら退院後9カ月間の薬生活です。まだまだ完治までの日々は遠く嫌にはなりますが自分の体なので自分が頑張るしかないですよね。退院したらなかなかここも覗けないと思いますが、皆さんも最後まで頑張ってください。
500病弱名無しさん:2005/04/03(日) 18:30:41 ID:XURWygB7
朗報・・・・・バナナが免疫力を上げるそうだ!
       ただし、かなり熟した黒点が出来たような奴らしい
       病院に出てくるのは、ピチピチだから熟すまで放置だな!
       見舞い品も、メロンよりもバナナを依頼しよう!
       安上がりで、皆 大喜びだな!

     ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050402-00000204-yom-soci

     ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112454638/l50

     ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1112425853

     皆 バナナ食って 結核早く治せよ!

ついでに・・・・・・・500 Get!
501病弱名無しさん:2005/04/03(日) 18:47:58 ID:U0KJ+iGp
俺も薬が終了したら体調が一気によくなった。
結核のせいで体力が落ちたのかと思っていたが、
薬で体が傷んでいたことを実感したよ。
502病弱名無しさん:2005/04/04(月) 12:30:17 ID:jJOijA1C
>>497
ありがとうございます。入院は30日位していました。
退院してから約3ヶ月たちました。
退院後2週間で職場復帰して、体力も以前と変わらず
タバコをやめたせいか、食欲も俄然あり
ただただ太る毎日です。

お酒は薬が終わるまでやめておきます…。
ずーっと呑めないわけじゃないしな。
503病弱名無しさん:2005/04/06(水) 07:41:16 ID:m5diIGrq
結核で4ヶ月入院してたが・・・・・後遺症に悩んでる

その後遺症とは・・・・食生活のズレ

入院当初は、朝8時30分の朝食・・・・・遅すぎるよゴラァ 早く飯食わせろ! 何時もは6時30分頃にカキコミ飯だった!
       12時の昼食・・・・・・早すぎるよゴラァ 今さっき 朝飯食ったばかりだろ それでなくても、運動不足なので腹減ってないよ!
       18時の晩飯・・・・・・早すぎるよゴラァ きょうび子供でもこんな早くに晩飯なんか喰わないぞ!
  
そして    21時 消灯時・・・・・なんか 腹減ってきたよ ビールとオツマミ喰いたいよ〜〜 こんな時間!小学生でも起きてるぞ!
       23時・・・・・・・・・腹減ったよ〜〜ゴラァ 腹ペコで寝れないよ〜〜 結局お菓子とかカップラーメン喰う・・・こんな時間に体に悪いとは思うが

まあ こんな生活も4ヶ月もやってたら、体の方は順応するもんで、退院前には完全に、このサイクルに慣れてた・・・

  
504病弱名無しさん:2005/04/06(水) 07:43:10 ID:m5diIGrq
 が・・・退院後・・・・入院前以前の普通のサイクルが・・・・

  6時30分の朝飯・・・・早すぎるよ ゴラァ 頭がもうろうとして・・・食欲が無いよ (喰わないで出てしまう・・・)
     9時頃・・・・・腹減ったよ ゴラァ 腹減りすぎて(朝食 喰ってないから当然だが・・)頭もうろう 身体元気出ない・・・ 
     10時頃・・・・・空腹に耐えかねて ツマミ食い かなり恥ずかしい・・・
  12時頃の昼食時・・・・さっき(10時頃)喰ったばかりだろ 腹減らないよ ゴラァ!・・
               (食欲無いのでダイエット中の女の子と一緒に、コーヒーとカロリーメイトで昼飯もどき)
     15時頃・・・・・腹減ったよ ゴラァ  もう死にそうだよ (隠れてカップラーメン 菓子パン むさぼる)
     18時頃・・・・・なんか そんなに腹が減ってるわけでもないのに、入院中の習慣で なにか喰わないといけない様な強迫観念に襲われる
  20時頃の晩飯・・・・・腹減ったよ ゴラァ   
              退院当初は 習慣から腹が要求するので「18時に飯喰いたい!」と言ったら 嫁さんから 
              「子供みたいな事言わないでよ こんな時間に晩飯準備なんて無理よ!」って叱られた
     23時頃・・・・・腹も減ってないのに・・・なぜか? カップラーメンとかお菓子を喰いたくなる
              (喰わないと 寝付けない様な習慣に・・・・)

翌朝 早朝・・・・・深夜にハイカロリーを喰ってるので
          食欲無いよ ゴラァ 頭もうろう・・・・  
この ループ・・・・・・・いつになったら治るのやら・・・・・結核は治ったと言うのに・・・
                          
     
505病弱名無しさん:2005/04/06(水) 15:20:51 ID:E1fyeiXv
確かに入院中は規則正しすぎて
つらい。退院したらまた逆のつらさが
あるね。
506病弱名無しさん:2005/04/07(木) 00:27:50 ID:s1Bqfjf7
>>483

え、一回結核になってもまた新しい結核にかかることってあるんですか?

てっきり免疫が出来たから、普通の結核にも耐性菌結核にもかからないものだと思ってました。

だとしたら、投薬が終わったら、結核病棟に遊びに行くときはマスクをしていったほうがいいのでしょうか?
507病弱名無しさん:2005/04/07(木) 07:41:15 ID:7E4tavMX
>>506

あたりまえだろう

常識だよ

マスク無しでも平気なのは、投薬中だけ    薬が終わったら、そこらの一般人と変らん
まあ、もっともマスクしてようが投薬中であろうが耐性菌が来たら終わりだけどな。
508病弱名無しさん:2005/04/07(木) 08:29:11 ID:n23R4amR
>>506   ←←←←←  危ないよ  病院で結核勉強会しなかったのかな
509病弱名無しさん:2005/04/07(木) 19:59:30 ID:ajqnoM59
そんな勉強しませんでした!
定期検診のときにもマスクしてこー
教えてくれてありがとうございます

そうなのかー じゃあどうしてbcgは有効なんですか?
あれも体に軽く菌いれて免疫つくらせるんでしょ?
510病弱名無しさん:2005/04/07(木) 21:23:55 ID:3hc2sn9b
呼吸器外来(内科・外科)って・・・・喘息とか、未確定結核とかの患者さんのるつぼだからな
 マスクして行くのは賢明かもネ!
 もちろん結核病室に入るときは(遊びに行く時は、マスク着用!)あんたが再感染喰らわない為にも あんたが外部のばい菌持ち込まない為にも)

BCGが免疫維持できるなら、誰も結核なんか罹らないよ BCG子供の頃だけで、しばらくすると防御力無くなるそうな
 俺もちゃんと子供の時にBCG打ったしツベルクリン陽転もしてたのに、この若さで結核療養とは・・トホホッ・・
 詳しい事は、外来で先生に聞きな!
それよりも深刻なのは、あんたも入院してたのかな?そうだとしたら、体内で休眠してる死に損ないの結核菌だよなぁ
 そいつ等が、再び目を覚まさない様に自己健康管理・・・また、入院したくないだろ・・・
 俺は、2度とこりごりだよ

 
511病弱名無しさん:2005/04/07(木) 22:29:35 ID:F7j428s1
結核は終生免疫ではないんですよ。
残念ながら。

免疫があってもかかる人もいるし、
抗生物質も半年以上しっかり飲んで、レントゲンですっかりきれいになって
医学的には完全に治ったはずなのになぜか数%再発する人もいる。
不思議な病気です。
だから恐れられるんだけどね。

512病弱名無しさん:2005/04/07(木) 23:14:29 ID:s1Bqfjf7
>>510

モノホンの結核にかかった免疫力はBCGとは比べ物にならないくらい強いから、もう二度と自分の肺に残った休眠菌
以外にはやられないものだと思ってました。 ちなみに入院してましたよ。24で。
510さんは何歳で?今も入院中なんですか?

>>511
終生免疫じゃないなんて・・・ こんなに苦労かけてったんだから、免疫くらいの置き土産してくれていったっていいのに、
結核菌ってほんとむかつくよ。ミクロなくせに迷惑だけはテラギガレベルなんだも。
513病弱名無しさん:2005/04/08(金) 00:38:55 ID:ZFta51AP
結核にかかると、その後非定型抗酸菌症にかかる確立がグッと上がります。
私は、結核のあとカンサシーで通院してました。
人には移らないので隔離はなしですが、薬の効きが悪く私は2年と6ヶ月
ほどリファンピシン等服用してました。
入浴等で感染するので対策なしですが。(その辺にたくさん居るとの事)
514病弱名無しさん:2005/04/08(金) 19:52:34 ID:h7gSPqls
スレ立て人の>>1ですが、2週間ほど前にようやく薬の服用が終わりました。
レントゲンの結果も良好。
薬がなくなって身体の調子も一気に良くなりました。
あの薬は病源菌にも効くんでしょうが身体にも相当負担がかかっていたんだなと実感しています。
515病弱名無しさん:2005/04/09(土) 09:24:00 ID:eYa6XxMJ
>>514
なんと スレ立て人様がまだ薬を飲んでたとは・・・・ご苦労様
 このスレは、その1から・・・とても役に立ちました
  病気が治った人は、ホッとして だいたい寄り付かなくなるものだが
   こと結核に関しては、後々厄介なので(フォローアップが必要)継続的に情報得ながら
    体調管理が必須でしょう・・・・再発のサインを見逃さないように
良スレなので、これからも地道に続けていきましょう
結核は・・・一時的な病気ではなくなっています・・・・・死ぬまで油断できません!
みなさん、これからもココを注意して読見続けていた方が良いですよ。

新薬の情報
病院の情報 経験談
副作用の経験談
入院中の思い出 知識 便利ノウハウ
同じ病気を患った連帯 励ましあい

これらで・・・・地道に続けていきましょう
516病弱名無しさん:2005/04/09(土) 11:08:23 ID:nXzj0djn
ちょっとテスト
517病弱名無しさん:2005/04/09(土) 11:25:12 ID:nXzj0djn
2ちゃん自体に初めての書き込みですが・・・
つきあっている人(男性)が結核と診断されました.
今のところ,自宅軟禁状態.検査の結果次第で入院だそうです.
私も,週明けに検査に行ってこようかと思っています.

病気のことについては,検査に行った際にお医者さんで詳しくきいてこようと
思いますが,経験者の方,よければ以下の点について教えて下さい.

1) 病院による違いはあるとしても,入院したら,友人・家族の面会は
  どれくらい許されますか?
面会が許されないなら自宅療養の今のうちに会っておきたいし,
でも,今が一番感染のリスクが大きいのかもしれないし...迷っています.
パソコンがダメって話がありましたが,携帯メールや電話も制限されるの
でしょうか.
2) 高栄養食って太りますか?
彼は,「家から出られずそんなの食べてたら太っちゃう」と言います。
発病された皆様の体重と体型の変化は,いかがだったでしょう?
栄養をつけるよう言われるのは,
(a) 病気によって体が弱り痩せる.
(b) 治療薬によって体力が奪われて痩せる 
  からと考えていいですか?
栄養価の高い食事を摂っていても,場合によっては痩せてしまうの
じゃないかと,私は心配してます.

以上,よろしくお願いします.
それにしても,発病する人は男性が多い気がしますが,気のせいでしょうか?
518病弱名無しさん:2005/04/09(土) 14:05:23 ID:58WjP1fm
>>517
私の入院した病院では、
1:基本的には、排菌が止まるまで病棟から出ることは出来なので、面会は面会室で行われます。
その場合、患者も面会者もマスクを着用します。ところによっては、時間制限があります。
ほとんどの方が面会できますが、子供は出来ません。
排菌が止まった後には、例えば病院の庭や、外出許可を貰って近所の飲食店で会うことも出来ます。
パソコンは、使用できました。ただし、一ヶ月ごとに電気代を1000円ほど徴収されました。
携帯電話は、使用不可です。メールでもです。電話は、病棟の公衆電話を使用しました。
2:私は、長期の入院でしたので、約20キロ太りました。ストレスで、食べてばかりでした。
それほど深刻な病状ではない限り、入院中にやせることはないでしょう。体を動かさずに栄養のあるものを食べるわけですから、太る体質の人は太ります。
退院時に、「入院するときの服が着られない」、なんてことになるかも。気をつけてください。

発病する人は、医学的に男性が多くなります。確か、男4:女1だったように思えます。
519病弱名無しさん:2005/04/09(土) 15:22:58 ID:K0kNJrLU BE:95770875-
>>517
俺が今入院してる病院の事ですが・・・

1)
面会はお見舞いに行く人のほうがマスク着用です。患者は別にマスク着用しなくてもいいのですが、
念には念を入れて、患者の方にもマスクをして貰った方がいいでしょう。
パソコンは\300/月の使用料を払えば、ノートPCならOKです。(デスクトップは無理w)
携帯は、メールなら病室で可、通話は所定の場所でならOK。
携帯の電源は入れといてもOKです。

2)
高栄養食・・・病院食、うちの病院はショボイですw
適度な運動(病棟内を歩き回る)などをしてれば太るようなことは無いと思います。
ちなみに俺は
発病前56k→発病後52k→現在入院2ヵ月半(退院まであと1週間)56k
でした。
栄養をつけるように言われるのは、免疫力を高める為にだと思います。
520病弱名無しさん:2005/04/09(土) 16:32:53 ID:6C8bm9Ob
>>517
彼氏の事 心配ですね 判定が良い方に出るのを お祈りします。
★まずは、このスレ全部お読みになるのを、お勧めします 相当な結核通になれるぐらいの情報が有ります。
★病院は、国が力を入れてる、結核療養 主幹病院、もしくはそれに近い病院によって違いますが、私が入院してた病院も
 結核療養に関しては、50年以上ところではない程の老舗でしたが、常に清瀬とかとの情報を密にしてました。
 (病院は希望選択出来ます)  
 主幹病院 関東なら清瀬の東京病院 新宿の国際医療センター 秦野の神奈川病院 
  従って治療方針に差は無いのですが、副作用体験値とかが違うみたいなのです
(1)今は見舞いも可能ですが、自宅に幼少児が居る人は、菌を持ち帰ってしまったときに怖いので、慎重に考えないと駄目です。
   見舞人はマスク・防菌ガウン着用 
   (これは、見舞人が結核菌を持ち帰らない様にと、逆に闘病中の患者さんの病棟内に、外来の変な病原菌を持ち込まない様に)
   パソコンは原則禁止(エッジが禁止なのは当然だが、消灯後も使う人が居て液晶画面がチラツクので嫌がる人が多いので禁止に成ったとか)
   携帯は、論外だが・・例外として、病棟外散歩中なら許可・・・・よって一応使用禁止だが、持ち込みは許されていた
(2)看護師さん曰く 結核患者さん仕様は、他の患者よりも1〜2割ハイカロリーにしてあるとの事 (しかも御飯とか増量にも応じてくれる)
   糖尿病絡みの患者さん以外は、ドンドン沢山食べるように推奨される・・・オヤツも何でも可なので、彼氏が入院したら看護婦さんに聞いてから
   美味しい物を沢山差し入れしてあげて下さい (免疫力を高めるバナナとか・・・体力・免疫力勝負なので)
    ただし・・腎臓・肝臓に薬の副作用が出現したら・・・要注意・・・病院の指導通りに・・・
    (実は、この手の副作用出る人が、少なくないのです・・結核薬は患者にとってもキツイのです!)
   まあ とはいえ 絶対運動不足なので 食欲が少なく・・そんなには肥りませんでした・・むしろ少し痩せたぐらい・・
      看護師さんは、肥るぐらいの方が療養上好ましいと言ってます。


521病弱名無しさん:2005/04/09(土) 16:49:09 ID:6C8bm9Ob
>>517
追加・・・ココ大事です!

 >面会が許されないなら自宅療養の今のうちに会っておきたいし,
 >でも,今が一番感染のリスクが大きいのかもしれないし...迷っています

もし彼氏が結核薬服用治療に入っていなければ、今は絶対に危険度が高いです・・・残念ですが会うのは控えましょう
入院したら、喀痰培養検査を2週間間隔ぐらいで行ないますから、その結果を彼氏に聞いて
ガフキーが 0! になったらほぼ大丈夫です・・・・若い健康な人なら、早い人で2週間 遅い人でも1〜2ヶ月で
 飛沫の排菌は止ると思います ( ただし病巣内菌は活発ですからガフキー 0! とは言え退院は出来ませんが)

まあ 病状見ながら 見舞い室で会えますから・・・排菌おさまるまでは・・・我慢した方が 貴方 及び 貴方の近親者の為です
522517:2005/04/09(土) 17:52:52 ID:nXzj0djn
517です.
>>518さん,>>519さん,>>520さん,>>521さん
レスをありがとうございます!
また,質問ばかり書き込んでから,初めにこのスレの過去ログで沢山の情報が得ることができた御礼を述べるべきだったと気づきました.
スレを立ててくれた>>1さんやこれまで書き込んで下さった方々に感謝しています.

(1) 入院時のお見舞い については,出来そうなので安心しました.
 >>521さんがアドバイスしてくださった,いま会うことのリスクですが,薬は病院で処方されて飲んでいるようです.
即,入院ではなく,自宅待機というのが何やら中途半端で(マスクするようには言われているようだけど,家族には会うわけだし),リスクが低いのかと思っていましたが....会うのは止めた方が良いのですね.

(2) 高栄養食での体重の増減 は,皆様それぞれみたいですね.
 もともとバナナが好きだから,バナナを差し入れにしましょう(^^).あと,とりあえず体型は気にせずに,ちゃんと食べるように伝えます.
 >>520さんの副作用がらみか,チーズを食べるなと言われているそうです.

 まずは,入院することがないのが一番ですが,どうも一生つきあわなくては
ならない病気のようですし,また経過報告に来ます.
もともと,睡眠や食事が不規則な人なので,これを契機に生活を正して“一病”息災になってもらおう,と前向きに考えます.

 >>518さん
 やはり男性が多いのですね.
 平均寿命は男性のほうが短いし,やはり男性のほうが弱いのかも.
523病弱名無しさん:2005/04/09(土) 22:56:26 ID:kjxpXaKa
入院中、呼吸器内科の主治医が言ってたけど
男女比は、たしかに男性が多いが、いちがいに男性が結核に罹りやすいとは言い切れないそうです。
感染症、特に空気媒体に飛沫感染は、働き盛りの男性の方がリスク高い
仕事柄・付き合い・悪環境にも出入り 等々 男性の方が空気感染の確立が高いせいもある
そして、煙草で呼吸器粘膜の防護力 粘膜繊毛運動(気管支末梢から異物を排出する防護機能)を傷めてるから

バナナは近年免疫力に効果有りと言われてますね、このスレの最近の部分に書かれてますね
524病弱名無しさん:2005/04/10(日) 09:01:17 ID:TAy9+Emc

  チーズ 食べちゃいけないのか? そう言えば病院食にチーズ出てこないな

  俺 大好物なので、一杯差し入れしてもらってパクパク喰ってるよ 朝のパンに鋏んだりして

  誰か チーズと結核療養の関係  教えてちょ!!!!!!!
525病弱名無しさん:2005/04/10(日) 14:46:33 ID:zbxUN+dM BE:27363252-
>>524
チーズなどに含まれるチラミンがイスコチンの副作用をおこすらしいです。

ttp://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen62/sen6222001.html から引用。
> チーズ、赤ワイン、ビール、レバーなどチラミン含有食品は控えめにしましょう。
> たくさん食べると、血圧が上がったり動悸を起こすおそれがあります。
> この薬の影響で、チラミンの分解が悪くなるためです。
526病弱名無しさん:2005/04/10(日) 23:50:09 ID:dwEgsS7z
>>525
524です 参考に成りました・・・知らなかったなぁ〜 主治医も言わなかったし
やはり このスレは役に立つなぁ〜

まあ 入院してる限りは 赤ワイン ビールは 出てこないからなwwwww
そう言えばレバー類も出てこないな!
527病弱名無しさん:2005/04/11(月) 07:36:54 ID:cLmffH/T
免疫力を高める為に >500 に書いてあった様に、バナナを完熟するまで放置してたが皮もむかないのに
ショウジョウバエとかがたかってきて病室に一杯飛び交ってしまう状態になったそうだ。
天井から房ごと吊るしてたのだが
同じ様に真似する人がいて、あちこちのベッド上にはバナナの房が吊るされてると言う面白い光景が、、、
看護婦さんはショウジョウバエに、ブゥスカ言うが、結核を早く治すためだ 止めないぞ
528病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:25:04 ID:fvIZptC6
結核入院1ヶ月の俺様がやってきましたよ。
血液検査の結果、肝臓障害がでてるらしく、1週間薬止められましたよ。
現在、自動ウンコ製造機状態ですw
2週間入院延びるって。諦めて治すしかないよなぁ。
健康診断に引っかかったパターンで特に自覚症状なかったよ。
痰の結果は±だった。うーん。まいっちんぐwおかげで35条だけど。
まだ21歳だってwこの一番体力が充実している時に結核になるなんてww
人生不覚を取ったw
529病弱名無しさん:2005/04/13(水) 11:17:48 ID:tr5cFQsD
私が先週まで入院していた病院では朝のパンにチーズついてましたよ。
530病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:23:00 ID:GvVce4i3
今日は定期健診に行ってきた。
去年3ヶ月半も,入院してた病院は今と成っては・・・・とても懐かしかった

診察終わってから 病院裏手の散策コースを見に行った・・・ここは結核患者の散歩道
 (ただし 散歩コースは決まっていて 絶対にコースからそれてはイケナカッタ!)
半年前・・・毎日ワンちゃんの散歩のように、毎日同じコースを歩いてたのかぁ〜〜
散歩コース中の、病院庭から見えたファミレスでお昼を食べた・・・どんなにこの店に入りたかったか(入院中)

なんか・・・一抹の寂しさと、病気が治ったんだなぁ〜と言う実感が混ざって、複雑な気持ちだった
531病弱名無しさん:2005/04/16(土) 15:53:49 ID:rDEuzEwi
入院中はなんだかんだ言っても
退院するときは結構寂しかった
532病弱名無しさん:2005/04/17(日) 21:36:03 ID:9zfVbD38
ひ〜 バナナにもチラミン多いんじゃないか!

ttp://www.genki1616.co.jp/kusuritosyokuhin/ks-008.htm

ページの下のほうにバナナが挙がってますよ。
いえ、私は発病してないんだけど、「バナナが免疫力あげるのにいいんだって」
と知人(患者)に言ったら、「イスコチンの注意書きにバナナ駄目って書いてある」
と言われちゃった。まあ、食べ過ぎなきゃよいのだろーが。
533病弱名無しさん:2005/04/17(日) 21:36:48 ID:wULmkpRn
4剤飲み初めて28日目で
肝機能でチェックが入ってエブトールのみになりました
ものすごくだるくて疲れやすくて全身痒い!
明日は一週間後の検診日。
まだこれからってときにこんな状態でちょっと焦ります・・・
534病弱名無しさん:2005/04/19(火) 00:14:58 ID:LDh3TtS7
まあ28日なんとか4剤飲めたのなら、なんとか菌は叩けてるだろう・・・完全じゃないけど(普通は標準で180日)
ガフキーは 無くなったんじゃないのかな?  まあ培養すれば生えてくるだろうな ひと月ぐらいの投薬じゃ
535病弱名無しさん:2005/04/19(火) 07:18:05 ID:YbqnsdVx
レスありがとうございます。
私は肺ではないところに発病したのでX線も問題なく、また痰の検査も問題なく
どうやって経過を見ていくかDr.自身も微妙な反応です・・・
ツ反は10cm大で立派な水ぶくれも出来て、強陽性ということで治療が始まりました。
確実に身体の中に菌がいることは判っているので、とにかく半年頑張ろうと思っていたのに・・・
今日これから検診に行って来ます
536病弱名無しさん:2005/04/20(水) 04:05:29 ID:N/gERWYz
結核ってどんな症状ですか…?
537病弱名無しさん:2005/04/20(水) 04:35:40 ID:ILCxW7W5
ガフキー0ということで、
外来治療となったのですが、
ステディとHしても大丈夫なものでしょうか?

というか、結核とわかる前に、
Hしてたら、相手も検査受けた方がいいですか?
私自身は自覚症状(たん・せき等)はまったくありません。
538病弱名無しさん:2005/04/20(水) 20:49:46 ID:k/EgdEW+
>>537
入院はしてないんだよね?だったら排菌してないはずなので、Hは問題ないと思う
パートーナーのレントゲンについては、心配なら検査してもらったほうがいいけど
可能性としては非常に少ないと思いますね
539病弱名無しさん:2005/04/20(水) 21:45:53 ID:ILCxW7W5
>>538
レスありがとうございます。
入院はしていません。

相方が、
最近、よく咳をしているので、
心配だったのですが、
本人曰く、風邪だというので。。。

あまり続くようでしたら、
検査を受けてもらうようにします。
540病弱名無しさん:2005/04/21(木) 11:08:48 ID:K2Zz605o
少し前に親が結核で、、という話をした者です。
呼ばれて行って来ました、保健所へ。
問診で、まったく自分と縁のない糖尿病は?と効かれたのは何故?
半年後、1年後、2年後にレントゲン検査のお知らせがくるとの事でした。
ゼンソクとの関連などアドバイスくれた方、改めてありがとうございました。

今は、正直言って職場で毎月検査を義務付けられているHIVよりも
結核が怖いです。念のため掛け捨てでいいから180日以上の入院が保障される
保険に入ろうと検討中です。もしオススメの保険などありましたら、アドバイスお願いします。

541病弱名無しさん:2005/04/21(木) 17:14:07 ID:jml4LvsN
私もこの頃咳が続いていて病院にみてもらおうと思っているのですが、基本的に内科より呼吸器内科に診てもらったほうがいいですかね。
他の病気も誘発してないか気になるので両方診て欲しいと思っているのですが。
542病弱名無しさん:2005/04/21(木) 17:47:08 ID:RVps3pJj
>>540
糖尿病は、結核の合併症なんですよ、逆かな?
糖尿病の人は、結核になりやすいのです。
543病弱名無しさん:2005/04/21(木) 18:04:13 ID:XKBdoc6S
>>540
外資系と(アヒルの奴で良いと思う)国内系・・・・2つぐらい入っていても良いと思うよ
5千円出るのが2口ぐらいかな
国内系の多くは、自己申告で過去5年間の病歴を申告させられるから、気を付けたほうがいい
俺は、その2口入ってて・・110日入院 110万円出た・・・・診断書代5千円×2=1万円掛ったが
  (アヒルとメディカルミニ)
 結核35条だと、全額補償されるから、まるまる儲かる(まあ病気は 銭 金 勘定ではないが)
 なにが怖いかって・・・もし34条とかMACだったりしたら厄介なんだ・・・療養期間は真性結核よりも難儀なケーぅも多いから
 相当金が掛る!
 
まあ年齢にもよるが、この際だから一般疾病保険と、がん保険は入っておいた方が良いぞ  若いと掛け金は・・・・安い筈!
入るなら早い方がいいよ・・・結核なんか発病した後なら・・多分 入れなくなるかも(保険屋にとってもリスク高い病気)

>>541
結核以外になにが心配なのか? わからんけど・・・・
結核に対応してる呼吸器内科の医者は、結構あらゆる病気に詳しいよ・・・
 何故かと言うと・・・長期の閉鎖隔離患者である結核患者は、その薬の強い副作用で
 あらゆる 副作用が併発されるからな・・・患者の体調を把握しなくちゃならんから
 なにしろ 他科の医者に簡単には診察見せられないし (感染ヤバイ) 隔離責任上
 見落とせないから、毎日診察に来てくれたよ 呼吸器の主治医!!!
それと、経常的に胸部レントゲンとか胸部CTを撮影して見てるから、内科診断の早期所見発見には
 慣れてるはず・・・・・・胸部レントゲン すべての初期疾病の基本!
早期ガンなんか、仮に有ったとしても直ぐ見つけてくれる筈。
544病弱名無しさん:2005/04/21(木) 18:33:19 ID:uZbX9SLg
>>539
彼女からうつされたと大胆予想。
念のため保健所に相談いってみたほうがいいかもね。たしか無料。
545病弱名無しさん:2005/04/22(金) 07:16:55 ID:eGxkszoG
533です
火曜日の血液検査の結果がよくなかったので結局薬は全部ストップになりました
こんなに肝臓に負担がかかってしまうなんて想像以上でした。
(仕事もハードになりつつあったからかな?)
今日また血液検査です・・・
それによっては入院かも。
できることなら問題なく結核を治したかったです。

546病弱名無しさん:2005/04/22(金) 18:52:02 ID:stjSUdRV
ちょっとお聞きします。
先日、健康診断のX線検査で、右肺上部に影が見つかりました。
担当医師には「潜在結核」と言われ、後日精密検査の予定です。
Webで調べてみましたが、すっきりとした説明が見つかりません。

結核菌感染 -> 潜在性結核 -> 結核発症

という感じで、私は感染と発症の境界線に立っているような気が
しているのですが、知っている方がいらっしゃいましたら、教えて
ください。
547病弱名無しさん:2005/04/23(土) 13:13:17 ID:1WDK7H/y
結核菌を吸い込んでも結核を発症するのは全体の1割ぐらいと言われている。
潜在結核というか きっと結核疑いなんだろうね。CT撮って気管支鏡になると思う。
糖尿病の人は結核を発症しやすいし発症すると治りにくい。だから糖尿病もちの結核患者は治療期間を長くする。
548病弱名無しさん:2005/04/23(土) 14:12:34 ID:E8hbSs3v
>>546
結核の疑いがあるものの、菌がまだ体内から発見されていない状態。
これから痰検査、胃液検査、気管支鏡検査をやり、菌を見つける。
顕微鏡レベルでいない場合は、採取したものを培養して(1・2か月かかる)結核菌を見つけだす。
そうして菌が出現してはじめて結核が確定(正式な診断)されるわけだ。
おれの場合は顕微鏡で見つからず、まだ疑いの域であったが外来で薬を飲み始めた。
飲みはじめて1ヵ月ぐらいで培養で菌が出たが。早めに飲みはじめてよかったと思う
もたもたしてると排菌し始めて入院しないといけなくなるからね
549病弱名無しさん:2005/04/23(土) 14:26:08 ID:E8hbSs3v
補足。
医師いわく、結核含めて抗酸菌による肺の影はかなり特徴的らしい。
だから>>646よ、おまいさんは結核か結核以外の抗酸菌に冒されているのはほぼ間違いない。
これらは自覚症状がないことが多いので、自分が病であることを認めずらいのだが…
550病弱名無しさん:2005/04/23(土) 21:50:24 ID:X/7m4fUy
今日、旦那の父が老人性の結核だと初めて知りました。
今まで隠していたと言うのか話してくれませんでした。
入院はしなくて良い程度だし、
旦那も老人性だから感染はしないと言うんだけど、そんな事もあるんですか?
感染するんだったら医者も隔離させると思うんですが・・・
旦那の実家も旦那も呑気なので気になります。
ご存知の方 教えてください。
551病弱名無しさん:2005/04/23(土) 22:48:02 ID:cqAc69pT
>>550
老人性の結核・・・二次結核のことだろうね
入院するかどうかは排菌がある(痰や胃液の塗沫検査陽性のこと)かどうかで決まります。
排菌陽性→入院
排菌陰性→外来なので

外来治療なら排菌ないんだろうね、
でも治療の最初は入院で副作用見ながら投薬したほうが無難なんだけどね
老人性(二次結核)と感染性にはなんの関係もないです
552546です:2005/04/24(日) 02:44:14 ID:OlpYBGph
>>547-549 さん

情報ありがとうございました。(上記、書き方が間違っていたらごめんなさい)

『潜在結核』っていう状態があるわけではなさそうですね。
結核の疑いが大変強く、精密検査で感染/発症レベルを診ていきましょう、
っていうことでしょうかね。『影』は医師が見逃しそうなレベルで写って
いました。前回撮影した写真と比べて判断がなされたようです。

結核の診断が下る覚悟はしました。妻に話し、今日は「入院するんだったら
その前の思い出に」と、居酒屋で夕食をしてきました(笑)。
一つ心配なのは、3歳の子供の事です。子供に感染していなければいいのですが。

精密検査後にまた書き込もうと思います。
(嗚呼、まわりに迷惑をかけてないといいな)


553病弱名無しさん:2005/04/24(日) 14:08:48 ID:vmFeTrf7
半年ほど前に友人が結核になりました
そのとき接触者検診を受けたのですが大丈夫でした
ここ一週間咳と痰が止まりません上記のようなことがあったので心配です
血痰はまだ出ていませんが、どういった症状がでるのでしょうか?
友人には責任感じさせそうなので相談できませんお願いします。
554病弱名無しさん:2005/04/24(日) 14:42:59 ID:vwD31OWn
>>552
お子さんにうつってないといいね。乳幼児は結核への抵抗力ほとんどないから、発症しやすい。
あとはおまいさんが外来ですむこと(=排菌してない)を祈ってます

>>553
結核の症状は咳、痰、微熱。
ただ病気が進行しないかぎり無症状なことが多い。
わずか半年で咳こむところまで進行したとは考えにくいけど、
念のため病院で事情を話してレントゲン撮ってもらったほうがよいかも
555553:2005/04/24(日) 15:21:37 ID:vmFeTrf7
>>554
ありがとうございます
一応検査にいってきます
556病弱名無しさん:2005/04/24(日) 17:04:44 ID:htPGVPbx
>>551 さん
ありがとうございます。
義父の事なので詳しく聞きにくいのですが(詳しく話もしてくれないので)
伝染性の結核だと言われたそうです。
伝染性ではない結核もあるのでしょうか???
町医者にしか行ってませんが、入院しなくて済んでいるようなので
排菌陰性なのかもしれませんね。
実家が近いのですが、BCGなど今からでもしておいた方が無難でしょうか?
3歳、中学生、高校生の子供もいますが、高校生位になると
BCGの効力も切れているんですよね?
557551:2005/04/25(月) 07:41:52 ID:T4Ub375z
>>556
>伝染性ではない結核もあるのでしょうか???

非定型抗酸菌症っていう見た目は結核菌と区別つかない菌がいます。

>町医者にしか行ってませんが、入院しなくて済んでいるようなので
>排菌陰性なのかもしれませんね。

町医者(クリニックみたいなとこ)で結核の治療をするとか今時ありえないので
多分二次結核じゃなくて陳旧性肺結核症なんだと思う

>実家が近いのですが、BCGなど今からでもしておいた方が無難でしょうか?
>3歳、中学生、高校生の子供もいますが、高校生位になると
>BCGの効力も切れているんですよね?

効果が切れてるっていうか・・・BCGは小児の結核を重症化させない効力はあるんだけど
成人の結核予防にははっきりとしたデータはないんだ


558556:2005/04/25(月) 17:51:14 ID:CkG5XILD
>>551 さん
いろいろ教えてくださりありがとうございました。
まだまだわからない病名が出てきているのでこれから調べてみます。
BCGは小さい子だけなんですね・・・
また、困った事が出てきたらよろしくお願いします。
559病弱名無しさん:2005/04/26(火) 07:45:48 ID:cZE5oEdI
俺も結核にかかってるかも・・・すげぇ怖い・・・
症状 1.くしゃみなどをした時、肺が痛い感じがする
    2.黄緑色?の鼻水が出る
    3.咳はあまり出ない。が、乾いた咳になる

これ、結核の症状と一致してるみたいなんだよなぁ。自分が結核だと
大学にいる人や家族その他にうつしてる可能性高いから怖くて・・・今日病院行ってきます
560546です:2005/04/26(火) 11:50:14 ID:25lQI2UB
先日精密検査を受けにいってきました。結果から言うと結核ではありませんでした。
CT撮影を行ったところ、疑いのあった影は肺外に存在していることが判明しました。
生まれつき持っている脂肪の塊の様なものが影として映ったようです。
その他の影は肺嚢胞で、特に悪さはしていないようです。

影があると聞いてから、胸が痛んだり、痰が絡むようになったり、咳が出るように
なったりと、気から病を起こしていました。心配して下さった皆様、ご迷惑おかけ
しました。

皆様の回復を心から願っております。
561599:2005/04/26(火) 19:36:22 ID:cZE5oEdI
レントゲン検査では、全く問題ないそうです。
これ以外に何か結核特有の検査みたいなのはあります?
あれば受けておきたいのですが。レントゲン結果だけで安心出来きますかね?
562病弱名無しさん:2005/04/26(火) 20:22:13 ID:peClCYeA
俺もレントゲンはスルーしてしまった・・・・残念ながら若手の結核患者体験の無い医師だった様だ
3ヶ月後 咳が酷くなったので、ちゃんと大学病院の呼吸器内科に掛ったら
一発で、そのまま家に帰ることが許されなくなった
おまけに医師から、お小言みたいな言い方で注意された
前の病院でのいきさつを話したら・・・主治医がレントゲンを見に行ってきてくれた
                  あえて 前の医師の見落としとは言わなかったが
                  イライラした言い方だった。
  結論::::呼吸器系の医者がOKすれば安心して良い
        呼吸器医は、ちょっとでも臭いと思うと(結核臭い)
        いともたやすく・・・喀痰検査を行なう筈
  結核の決定確定は・・・喀痰検査!!!!!
563病弱名無しさん:2005/04/26(火) 20:31:46 ID:8Z4taCe6
レントゲンで大丈夫と思いますが次にやるとしたら塗沫検査。
タン(や胃液)を染色して顕微鏡でチェックします。
ただし塗沫は菌が見つけられないことが結構あります。また菌が死んでいても反応します。


おいら入院3ヶ月越えてしまった。薬の副作用のためGWも病院です。
外泊も許可されず、もんもんとしております。
564病弱名無しさん:2005/04/26(火) 20:47:06 ID:cZE5oEdI
>>562,563
サンクス。うーん・・・結核かどうか調べてくれと言って
レントゲン撮って貰ったからなぁ。一応安心しておきます(内科・循環器科・胃腸科の医師)
もっと症状が酷くなったら、痰の検査もしますわ。その時には周りに移しまくってるかもしれないが(;´Д`)・・・ハァ
565病弱名無しさん:2005/04/27(水) 10:37:30 ID:y6j+vM0p
ツ反じゃね?
566病弱名無しさん:2005/04/28(木) 00:10:23 ID:0Ypi4ZFi
喀痰検査が決め手!

>>563  (内科・循環器科・胃腸科の医師)は、ただの内科医・・・・町中の開業医は、この手の看板多い・・これにプラス 肛門科とか付けてる
                                 

                                血液・感染症・呼吸器内科医が、伝染性疾患なんかに強い
                                 肝臓内科・腎臓内科が専門的内科
                                  循環器内科医は専門なら心疾患とかに対応する・・・手術は心臓外科医がするが
567病弱名無しさん:2005/04/29(金) 05:40:23 ID:ObzadFm9
大学の健康診断で撮ったレントゲンで肺に影がみつかり、
今日病院で血液、レントゲン、タンの検査をしてきました(タンはうまくでなかったので検査の対象になってなさそうでしたが)。
明後日から一週間旅行にいく、
と言ったらそれは許可してくれましたが帰ってきた後の検査が恐いです。
旅行中に病気が重くなり検査後即入院なんて事がありませんように…。
568病弱名無しさん:2005/04/29(金) 09:17:04 ID:xPbJC2iE
初めてカキコします。
今年の初めから、3月末まで隔離入院してました。現在3種類服薬中です。
>>563
私の場合は喀痰検査が決めてでしたよ。それまでに2人の医者がレントゲンを診ても結核と診断されませんでした。
不安でしたらやはり喀痰検査がお勧めかも。 

今日、派遣元に行ってきたんですが(新規登録じゃないです)、私が薬を飲まなくなる「かも」しれないから、
再発する危険があるので仕事を紹介できないというようなことをいわれました。
「薬を飲まなくなるかも」って・・・ 私だって私の中の結核菌に耐性菌になってもらいたくないから、
命かけて薬飲んでるんですか。やはり態のいい厄介払いなんでしょうねぇ。
風はまだまだ冷たいです。
569病弱名無しさん:2005/04/30(土) 12:07:26 ID:Fuj1RPTm
>>567
病気は重くならないけど、菌が発見されたら即、入院ですよ。(脅しじゃなくて)
準備だけでもしておいたほうがいいと思われ。使わなかったらラッキーくらいの感じで。
570病弱名無しさん:2005/05/01(日) 23:04:56 ID:KVbl7ndt
職場で咳を3ヵ月続けてしてる人がいるんだけど結核?ぽくて嫌だ。
空気感染というし、、、
571川口市から親子4人組参上:2005/05/02(月) 00:59:55 ID:WY8yp7Hk
咳喘息じゃないか??
572病弱名無しさん:2005/05/02(月) 21:28:07 ID:Y8NI3OXY
さりげなく症状を聞いて、もし、あやしいようなら
健康診断or保健所の結核相談(無料)にいかせたほうがいいと思われ。
職場感染は最もポピュラーな感染経路だと思う。
573病弱名無しさん:2005/05/06(金) 12:50:49 ID:LssTr4EH
このスレの仲間入りをしそうな気配のある者なんですが…
(詳細は明日わかりますが医師からは見た感じ結核の可能性
 が一番高いから心構えよろしく、的なこと言われた…)

そこで質問なんですが、埼玉、東京近郊でノートPC使える
結核病棟持ちの病院とか分かる方いないでしょうか?
ネットは最悪出来なくてもいいんですけど、
PCだけはどうしても使えないと困ってしまって…orz
574病弱名無しさん:2005/05/06(金) 13:03:36 ID:LssTr4EH
一応、質問なのであげます
575病弱名無しさん:2005/05/06(金) 13:51:16 ID:59yx3gh9
This 書き込み is written from 東埼玉病院@蓮田 powered by AIR-EDGE.
他の病院は知らん。仕事でPC使うんですと言えば使えるかもね。
576病弱名無しさん:2005/05/06(金) 13:54:30 ID:59yx3gh9
PCが使えるかどうかじゃなくて、実家・仕事場が近いとか、
そういう基準で選んだ方がいいと思われ。
ネットは携帯でも出来るんだからさ。
577病弱名無しさん:2005/05/06(金) 14:03:49 ID:STc14DW4
>575
早速のレスどうもありがとうございます。
参考にさせていただきます。

>576
もし入院となった場合にとにかくデータの作成だけは
継続できないと困ってしまうなぁ、と…
PCが無いとどうにもならない仕事なもので。
逆にネット閲覧の可、不可はあまり重視していません。
(データを渡す手段とか暇潰しの手段と考えるともちろん
 ネットも使えるのに越したことはないのですが…)
578病弱名無しさん:2005/05/06(金) 15:15:52 ID:9s9IGH5x BE:98507849-
>>573
清瀬の国立病院機構東京病院は、電源が有料(\300/Month)ですがノートPC可です。
Air-EDGEも多分OK。病室内でも携帯使用もメールならOKと寛容な病院です。
579病弱名無しさん:2005/05/06(金) 16:11:40 ID:STc14DW4
>578
レスどうもありがとうございます。
575さんの病院と併せて参考にさせていただきます。

まあ、入院にならないのが一番なのでしょうが、
肺に穴あったしそこまで甘くないな、きっと…orz
580病弱名無しさん:2005/05/06(金) 16:22:22 ID:KNV6Kfex
東京の慈恵医大は、パソコンNGでした
隠れて使ってる奴も居たが、小所帯なので直ぐにバレル (7部屋30人)
若い看護婦さんは、見て見ぬ振りしてくれたが、オバハン主任とかババァ婦長は・・・・・
581病弱名無しさん:2005/05/06(金) 16:51:19 ID:STc14DW4
580さん、ありがとうございます。
やはりダメなところもあるのですね。

場所的に上で紹介していただいた二つの病院がどちらも
電車で一時間くらいの距離だから、どちらかに紹介状を
書いて欲しいってお願いしてみようかな…
582病弱名無しさん:2005/05/07(土) 22:00:13 ID:UODb1U1E
高層の病院は、最初は良いけど何時も同じ風景ばかり見てると、結核みたいに長期閉じ込めの療養では欝に成るよ
慈恵医大は、2階だし庭やグラウンドに散歩に連れてって呉れるから、物凄く気分転換になるよ。
今から思えば、あの日に2回 1時間づつの散歩が無かったら発狂してたかも あれは有りがたかった

>>581 そう言う環境的なものも大事です
療養中ぐらいは、パソコンと離れるのも良い環境変化かも
  そこいらへんも考えて病院選びしたほうがいいです
あとは、外出・外泊等の基準も   これがないと先行き希望が持てない
     1ヶ月入院後初めて外泊した時は・・・嬉しくて涙が出そうだった
583病弱名無しさん:2005/05/08(日) 07:58:11 ID:8bLGOHse
高層の病院は窓も開けられないから,息が詰まるよ。
一般患者は気分転換に下のフロアとか自由に行けるから良いのだけど
TB患者は、そういった徘徊が出来ないからな。
事前に聞いておいた方が良いよったって   入院してみないと、なかなか
そういうのわからないよね  経験者じゃないと
俺は今度は失敗しないぞ  って  結核なんか2度と罹りたくないよ。
でも 老後再発するんだよな  癌とかに罹って免疫力落ちてきたら結核も出てくる
   嫌だ嫌だ嫌だ
584病弱名無しさん:2005/05/09(月) 06:57:56 ID:HL+iEOzS
低層の病院がなくなりつつ有るのも現実ですが、結核みたいに長期に閉じ込めてしまう療養は、昔の様な平屋建ての方が
ストレスとか溜まらなくて良いと思う。
今後 隔離治療するようなのはね・・・・   精神系とか伝染病系とか・・・あとは 介護老人系とか、ホスピスなんかだなぁ
585病弱名無しさん:2005/05/09(月) 08:46:26 ID:zfJ0Ps82
保健所で検診を受けたときに「肺に影がありますね。でもかなり古いです。
大体8年ぐらい前ですね。知らないうちに結核にかかっていたようですが、
自然治癒しています」と医者から告げられた。

そう言えば8年前は咳がひどくて3ヶ月ぐらい咳込んでいたのを思い出した。
悪性の風邪だと思って、他人に移さないようにいつもマスクをして、手を洗って
いたから家族や同僚に結核患者はいない。それがとても良かった。

でも、近頃仕事の付き合いでコンサルタントの人が我が家に来るのだけど、
その人が思いっきり大きなくしゃみをすると、そこいらじゅうが唾液と痰で
べちゃべちゃになる。

唾液は直径5ミリぐらいの丸い形で、痰は幅5ミリ長さ2センチぐらいでヌルヌル。
それらが、パソコン、電話機、ストーブ、鏡などにべちゃべちゃにくっつく。
畳の部分は痰以外は目に見えないけどかなりだろう。
こういう汚い人はお断りだ。近頃はいつも居留守を使って家に入れないように
してるが、こういう無神経な人が結核にかかるとあちこちで移しちゃうんだろうね。
近頃は社員食堂で咳をしながら歩いてる奴も居て、手で抑えることもしない。
だから、料理が出しっぱなしの社員食堂は使わない。

焼きたてパンの店やスーパーの惣菜売り場なんかもやばい。
出しっぱなしだから、一人でも患者がいれば全員に移っちゃうな。コンビ二のビールもやばいぞ。
インフルエンザで顔を真っ赤にした店員がゴホゴホ咳をしながら冷蔵庫に入れてる。
あんなのを飲んだら一発で移る。みんなも気をつけてな。
586病弱名無しさん:2005/05/09(月) 09:28:17 ID:3zC6QoH1
ほんと、俺もどこで感染したのか分からんw
587病弱名無しさん:2005/05/11(水) 13:53:30 ID:OGCoTbem
僕は明日から入院です。
どこかギターの弾ける場所があることを祈ってます。
トイレでいいから弾かせてくれよ唯一の趣味なんだよ…。ヘッドホンアンプ持ってくしエレキの生音なんてたいしたもんじゃないからさ…

588病弱名無しさん:2005/05/11(水) 15:02:31 ID:ks4XSRym
ここ1週間咳が止まりません
いつも喉がむせる感じがして、胸も少し痛みます。
ただ胸が痛むのは咳のしすぎかななんて思ったりもしますが・・・
咳以外に痰とか微熱、頭痛といった症状はありません。
症状が出始めてからまだ1週間ですが
普段風邪をひいても咳なんてあまり出ないので
もしかしてと思ってここへ来てみました
土曜日まで病院に行けないので不安です。
589病弱名無しさん:2005/05/11(水) 18:28:05 ID:dNwjFnJj
>>588
小さい子どもがいるなら、極力、子どもの前では咳はしない方が良いと思う。

僕は明日退院。65日でした。
ばっちりナイチンゲール症候群にかかってしまいましたが
今日、フラれましたpgr
590病弱名無しさん:2005/05/11(水) 23:10:06 ID:762/uBJR
結核が発症して自然治癒してもレントゲンを撮ると、
発症した跡が残ってしまうのですか?
年単位で発症時期が分かってしまうという書き込みにびっくりしてしまいました。
自然治癒の場合って特に治療の必要はないのですか?

591585:2005/05/12(木) 07:51:44 ID:61dpi+zi
>>590
「大体8年ぐらい前に」と医者が言ったけど、思い当たるのは丁度
8年前のことだから老練な医者って凄いなと思った。
肺結核は治っても結核菌の病巣だったところにカルシウムがたまって
石灰化するんで痕跡は一生残るとか聞いた。ただしうろ覚え 藁。

完全に自然治癒してるので治療の必要一切無しだって言われたよ。
592病弱名無しさん:2005/05/13(金) 05:57:52 ID:nh7xrY0T
AirH"が欲しい・・・、しかし家族に何て言えば買ってきてもらえるんだろう。
あれって契約とか必要なんですよね?
詳しい人よかったら教えて下さい。
593病弱名無しさん:2005/05/13(金) 08:22:12 ID:re7RNjfT
>>592
こんな処で聞いてないで、パソコンショップの店頭に居る KDDIのハッピを着た連中に聞いたほうが良いよ!

まあ、ハードは 0円〜2万円 一般的には数千円の物!

A割B割 使えば月間3000〜4000円で使い放題

結核入院には・・・・必須!!!!!  だが  病院が許可してるかどうか!
594592:2005/05/13(金) 14:40:44 ID:nh7xrY0T
レスありがとうです!
もう既に入院中なので自分では動けないんですよ、
だから家族になんと言えば理解してもらえるかなと思いまして質問させてもらいました。
595川口市から親子4人組参上:2005/05/13(金) 19:03:41 ID:n0jhmXbk
>>594
家族に言って現場からウリの人に電話してもらうってのは
それのほうがマシでしょ
596病弱名無しさん:2005/05/15(日) 22:54:20 ID:3+Tn0JFK
>>592

ただ今AirH"でつないでいます。パソを一緒に買ったら、
ビックカメラでゼロ円だったような記憶が。。でもそれだけでも本体安いですよ。
免許証持っていったのに、支払いをカード引き落としにするなら身分証こぴーいらないって言われました。
(その数年前にサトームセンで買った時はコピーとられたけれどなあ←何度も買っては解約してます、
短期の入院用、旅行用などなど。今は自宅モバイラーで別宅といったりきたりっす)
確か1年?3年?以上継続して使う割引なんだけど、128kのオプションつけて
つなぎ放題で月々8000yenとか払ってるのってお得ではないのだろうなあ、
と思いつつ。。ウィルスソフト入れてから動作が遅くて、そんなオプション意味なかったかな。

あんま参考ならなかったらごめんにょ。お大切にしてくださいね。
詳しい説明しなくても、必要書類だけ揃えて渡して(印鑑いるんだったかな?)お願いして
お駄賃はずんであげれば、快く買ってきてくれるのでは?

てゆーか今は公衆電話に繋いでいるのですか?携帯かな。

自分が入院したときはパソつなぎっぱなしだったのを誰が見ても(医師も看護士も)
何も言わず、恵まれていたなのだなあ、とここを見て実感しています。。

うちの家族(入院ナシの結核)のセキが、、、
冬に肺炎で入院したときのような重いセキに変わってきた。。TTあああ悪化しませんように!!
597病弱名無しさん:2005/05/17(火) 18:45:12 ID:Vzu7CWBK
ツベルクリンとかって注射したんですが、何か腫れてきたんですよ。
これって結核なってますかね?
一応明日結果でるんですけど
598病弱名無しさん:2005/05/18(水) 22:52:09 ID:h/8dLMoY
最近4剤飲み始めた者です
(排菌無し・症状無し)
2年間は赤ちゃんが産めないと聞きました
それって本当?
まだ結婚してないけど2年も赤ちゃんを産めないなんて辛すぎる・・・
家族にも友人にも彼氏にも言えないよ・・・
599病弱名無しさん:2005/05/19(木) 00:30:19 ID:VwgNItSF
598さんは入院してるのですか?
症状がなくてどうゆう状況で結核と分かったのですか?
600病弱名無しさん:2005/05/19(木) 19:21:43 ID:dEyQDlDe
>>598
主治医に言われたのなら、そうなんだろうと思う
超強力な薬を中長期に渡って連用服用するわけだからな(ピラマイドは2〜3ヶ月で終わると思うが)

当然 排菌は無くとも、なんらか結核菌とか、MACとかに食いつかれたんだろ!?
長い根気の要る戦いだよ(はっきり言って、一生ものの感染だから・・・自分が死ぬまで一身同体)

ありとあらゆる副作用と薬の弊害を黙認して結核菌退治に専念するのだからな、大の大人が副作用で
ボロボロに成るのを、また対副作用剤を投与して薬漬けで押さえながらの結核菌との戦いだよ
胎児に良いわけ無いとおもうよ。
601病弱名無しさん:2005/05/19(木) 22:07:28 ID:WnOvvD1H
>599
>600
レスありがとうございます。
入院はしてません(排菌してないし)
知り合いがかなり大量に排菌してて知らずの内に感染してたみたいです
そしてその人が入院・・・保健所が接触者を調べ上げて発見されました
ツ反で強陽性・水泡形成
咳や熱などの症状は全く無いけどCTで影があるとの事
胃液も陰性だったけど画像判断で4剤飲むことに

相談したくても身近な人に言えない
すごく苦しくてストレスで顔中ニキビがorz
ココを見つけて書いた事で少し気が楽になりました
でもやっぱり毎日悔し泣きです
602病弱名無しさん:2005/05/20(金) 00:16:51 ID:RgOtSSSn
>>601
お気の毒だと思いますが、早期に見つかって良かったと考えるべきでしょう。
ここは、保健所に感謝すべきかも
追跡発見が遅くなると、間違いなく貴方も感染ばら撒き源に成ってた筈。 
MACでなく普通の結核なら、まだ良いほうかもしれませんね。
水泡形成って まさか肺内葡萄状水泡ではないですよね?
肺内葡萄状水泡だと内服薬は到達しないから、ストレプトマイシンのダイレクト注入じゃないと
効かないから厄介です。

なにはともあれ、標準投薬期間6ヶ月を含む、追跡精査期間24ヶ月は、結核要観察期間ですから
気を付けてないと再発とかすると大変ですから主治医に従った方が良いですよ。
  
603病弱名無しさん:2005/05/20(金) 12:09:09 ID:EnecU9Ay
私の母が一番重い状態で入院して2週間なのですが、
家族に感染していないかどうかの検査は大体いつ頃に行うのでしょうか?

「連絡が来るまで待って」と言われているのですが、
兄弟の一人に症状が出てきている気がするんです。心配です。
604病弱名無しさん:2005/05/20(金) 12:35:08 ID:nN1kmqkh
今日CTと血液検査をしてきました。肺に空洞がありました。
最悪です。月曜日に痰を容器に入れて排菌しているか調べます。
どうか排菌してませんように。
入院したくありません。
排菌してなくても彼女とキスとかで感染したりしませんよね?
人にうつすのは嫌ですからね。
まあ多分大丈夫だろうけど
605病弱名無しさん:2005/05/20(金) 21:11:56 ID:2pGHyTnd
>>603
そんなもん連絡来るまで、待ってたら感染拡大もいいとこだろ!
早いトコ所管保健所の、感染予防課にрオて「検査してくれ〜」って喚いた方が良い!
レントゲンも大判の直接撮影でやってくれるはず(無料で)
うだうだ言いやがったら「咳が止らん! このまま通勤電車乗ってやる」
    「後で大感染が発生したら、おまえんところ(所管保健所)の責任だぞ!」
って言ってやれ・・・・直ぐにすっ飛んでくる筈!

>>604
空洞が出来てるなんて、進行結核じゃねぇか!
もう排菌してるよ・・・咳出ない奴も多いからな  でも排菌しまくり!
頼むから、そこらウロウロ出歩くな! 俺にうつるだろ!

空洞形成してない奴でも排菌してるのが多いのに、空洞が出来てしまってるなんて
結核菌が増殖して肺胞組織を壊してるんだから・・・結核菌ウジャウジャだぞ!
彼女とキスしたんなら・・・彼女も感染してるよ! 気の毒になぁ〜!
お前も隔離入院確実だ・・・・まあせいぜい美味しいものでも食い納めしておけ!
隔離入院したら・・おいそれとは好きな物食えないぞ!
 それと入院の準備でも始めておいたほうがいいぞ!
606病弱名無しさん:2005/05/20(金) 22:20:23 ID:HkpXpqhw
酷い言い方するなよ。
607病弱名無しさん:2005/05/20(金) 22:20:48 ID:UMI9E2n+
体を伸ばしたりすると右肺の一部に鈍い痛みが出るのですが、
これって結核の徴候ありのシグナルなのですか??
608病弱名無しさん:2005/05/20(金) 23:35:00 ID:U6ZxHdg7
3月に結核と診断され、それから2ヶ月・・・
軽いやつだから入院はしなくてすんだけど、やっぱり健康診断書に結核って書かれてると
企業も採用してくれないのかなあ(´・ω・`) 全然内定もらえないよ・・・
誰か同じような境遇だった人います?
結核の診断書を出したにもかかわらず内定もらえた人がもしいたら励みになるので・・・
609病弱名無しさん:2005/05/20(金) 23:56:55 ID:8AHeegmn
>>608
辛いところかもしれません
結核に罹り、3ヶ月の入院とその後3ヶ月の療養で・・・リストラされた人も多い
なんだかんだって言って、程度の酷い病気に成ると、やはり煙たがられるよ。

ましてや採用前だと敬遠されるかもしれないな。
血糖値が高くても採用は敬遠されちゃうからな。
610病弱名無しさん:2005/05/21(土) 02:08:49 ID:9TxrIIlu
空洞ってゆっても小さい影が二つですよ?
これでも排菌してる?
誰か教えて。
不安
611病弱名無しさん:2005/05/21(土) 11:25:07 ID:r7ZT9dJS
>>609
それはひどいなあ。
病気を理由には、解雇できないはずなんだけどね。
法律では確か、結核に感染した場合は通常の2倍の休職期間を貰う権利があるんだけどな。
俺は、多剤耐性菌だったから入院が長引いて、丸々2年休職したよ。勿論給料は6割貰い続けたし。
612病弱名無しさん:2005/05/21(土) 23:17:59 ID:4Ugvx95S
>>611
病院関係者が結核感染すると辛い立場に成るとか聞きました。
普通の人より療養期間を多めにとらされるそうです
(職場復帰には一般人より慎重にならざるを得ない)
(職場は、病弱者・老弱者・幼少児・妊産婦だらけなので)
1年間以上職場に戻れず、戻った時も臨床から外されて生き甲斐無くなるし
1年間のブランクは医療従事者として大きく、完璧に浮いてしまったらしい
結局、病院辞めちゃったらしい

現場で結核患者と接する立場だったらしいので、リスクは極めて高かったらしい
613病弱名無しさん:2005/05/22(日) 12:25:48 ID:E1pppHEx
たしかに医療関係者はハイリスクですね
なにしろ結核か?どうか?まだ不明の薬も投与されてない患者と接してるわけだからな
しかも、通年毎日接するわけだろ、確立高いよな
結核病棟の看護婦さんが言ってたけど
「私達は結核確定患者さんに対応してるから、有る意味安全なんですよマスクもしてるし」
「誰がどれだけのレベルの結核患者さんか、よく判ってるから大丈夫なんですよ」
「その点、未知の患者さんが状態悪くなってから集まる呼吸器内科外来のDrとかナースは怖いんですよ」
「あと、結核判定に重要な胸部レントゲンや胸部CTを撮ってくれる放射線技師さんも、危ない部門なんですよ」
たしかに医療関係者って危ない商売だと思う
って言っても、その外来やレントゲンやCTで、我々一般人も、その未確定の排菌可能性の有る奴等と一緒に
検査順番待ちしてるわけだからな・・・・・・咳してる奴からは、離れた方が良さそうだ
614病弱名無しさん:2005/05/22(日) 14:23:44 ID:MzxNz+x4
>>609
たしかに今は厳しいよね
>>610
空洞が出来てると言う事は、かなり進んでる証拠
>>611
なにも結核を理由には解雇はしない、療養期間中の仕事の遅れとかリストラの理由はなんでもつけられる
>>612
私の入院中にも看護婦さんが入院してました、やはり職場感染でしょうとの事だが労災等が絡むので、
 病院側は、菌株を調べたりしないそうです、労災逃れか
615病弱名無しさん:2005/05/22(日) 18:43:39 ID:Qcdluc6o
二週間前から微熱が続きまた咳とタンも止まりません。もし結核で排菌していた場合入院しなければならないとのことですが排菌しているかどうかの目安ってないですか?
616病弱名無しさん:2005/05/22(日) 21:03:56 ID:NERLqWS9
結核に感染して排菌しながら本人は至って健康で
一生を過ごすような人を健康保菌者というそうだけど
これってなんとかならないの。
もし俺がそれだったらやだなーとか、えらく気になるぞ。

スピード違反で捕まったら結核の検査とか、パスポートの申請を
したら結核の検査とか、なんだかんだでセットにしてしまえばいいような
気がする。
617病弱名無しさん:2005/05/23(月) 02:39:50 ID:glwW0BsT
>>609
レスありがとうございました。
今まで病気1つしなかったのに、就職活動が始まった途端に健康診断でひっかかり
結核発覚。一般の人(企業の面接官)などが結核に関してどのくらいの知識があるのかは分かりませんが
、やはり結核という病気に対して良い印象は持ってないですよね・・・
僕の場合排菌もありませんし、10月には完治するという診断書もいただいたんですが・・・

あーどうすればいいのかな。・゚・(ノД`)・゚・。
一般企業はあきらめて来年の公務員試験めざそうかなぁ。その頃には完治してると思うし・・・
618病弱名無しさん:2005/05/23(月) 07:55:55 ID:1hqHqoao
>>617
時期が悪かったですね でも、その完治の証明書が救いですから悲観し過ぎず頑張ってください。

 >やはり結核という病気に対して良い印象は持ってないですよね

結局 昔の結核のイメージが大きいですから、治ると言われてても長期療養休暇が怖いのです・・企業としては

企業は、滞りない人事を求めますから職場での安定人事のために、長期病欠とかには神経を使います
昔と違い、ゆとりの人事とかは考えてないので、どうしても療養休暇とか産休とか育児休暇とかは
日本では、まだまだ先進的では有りませんから。
(ここ十何年の悪しき風潮・・・・リストラを活発に行い人件費を節減し最小限の人事配分で最大限の効果を狙う)
教職公務員のように、長期療養・産休・育児休暇に暫定補填採用とかしてくれる様な風土になれば、もう少し
そう言った事情休暇も白い目で見られないで済むのですがね〜

一般にこのレスを全部読めば判ると思うのですが、結核に完治と言う概念は無くなりつつ有りますから注意してください。
ただ、一般企業の人事担当は、まだまだ知らないと思いますから、あえて自分から言う必要は無くレントゲン等で引っ掛かって
聞かれても・・・・その完治証明とやらを盾に 現在は健康です!をアッピールしながら来年頑張ればと思います。

(昔の療法で完治だったが、結核の抗菌剤療法はまだ歴史的にも浅く、まさか高齢者再発が出るとは昔の厚生省も思わなかった)
だから昭和の時代に結核を患った人達の再発が頻繁に出だし・・・昨今の結核非常事態宣言にもなっているわけです・・・
企業の人事担当が、このことを知ると、今後結核を患った人の採用は厳しくなってくるものと思われますから早いうちに就職しちゃいましょう。

実は我が社でも50代の方が、急に結核に成り半年以上療養されましたが、過去採用時に幼少時の結核は判っていたのですが
昔の厚生省の考えで、結核は完治するものだと思い込んでた人事関係者が慌ててネット等で調べ、現在昔の結核患者が再発
起こりうるとの情報を得てしまい、今後の採用に影響を及ぼしそうです。 
まだまだ他の企業は甘く考えてますが自社から再発社員を出した所は、厳しくなってくるかも
619病弱名無しさん:2005/05/23(月) 08:50:55 ID:1ZLx1sfJ
結核は全治はするけど完治しないということか。
ということは再発予防策を取らないとならないな。
免疫力を上げる葛根湯ぐらいしか思いつかないけど、
飲むようにしようかね。
今のところ唯一被爆に対して有効な薬だし、北朝鮮の核も
心配だからたまに飲むようにするか。
620病弱名無しさん:2005/05/23(月) 09:35:04 ID:kYxrMySO
俺が入院中も、明らかに50歳以上組と18〜30歳組が半々だった  
50歳以上組 約30人の内9割が子供の頃〜220代に一度結核患った再発だった
そして殆どが糖尿病が絡んでた
  と言う事は、俺も50過ぎになったら再発の可能性が有ると言うことかも
  将来 死ぬ時は 結核病棟で最後を迎えるのかもしれないな。
621610:2005/05/23(月) 10:17:15 ID:f1Jt7WzC
ははは!とりあえず排菌してなかったぜ!
半年間薬飲むだけでいいってよ。
やったぜ
622病弱名無しさん:2005/05/23(月) 11:58:19 ID:T8DXKfbx
>>621  これから半年間、長く苦しい薬の副作用が・・・・・・・・・・

    薬の副作用に別の薬を処方されたり、関連診察科をたらいまわしで大変だぞ 医療費が

  入院してれば、薬代も検査代も診察費も・・・・・・・無料だったのに・・・・惜しかったな!
623病弱名無しさん:2005/05/23(月) 12:48:58 ID:QApgcFGM
>>621 素直に入院してれば、可愛い看護婦さんと出会いのチャンスも有ったかもかもしれないのに。
    3ヶ月くらい入院してれば、なにか起きたかもしれないのに。
624621:2005/05/23(月) 18:58:26 ID:f1Jt7WzC
いや、彼女あたから入院とか嫌だったんだよ。うつしてしまったら最悪だろ?
今日彼女に報告したら本当に喜んでくれた。
俺も嬉しいぜ。
それじゃそろそろおさらばするぜ。
じゃあな
625病弱名無しさん:2005/05/24(火) 18:22:45 ID:ldMijTqS
>>623看護婦さんとの出会い?
詳しく
626病弱名無しさん:2005/05/24(火) 19:06:50 ID:mol4Z/YO
>>618
とても丁寧なレスありがとうございます。将来のことも色々考え、来年に
公務員試験を受けることにしました。
公務員であれば一般企業よりも病気に関してそれほど敏感にならないだろうし・・・

入院してる方も、薬を飲んでるだけの方も頑張ってください。
特に結核のために休業した方はすごく辛いでしょうが、前向きにいきましょう∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
627病弱名無しさん:2005/05/24(火) 22:04:03 ID:UzNou3yd
>>626
頑張れ 同じ病気を患った者としてエール贈るよ・・・
病気に負けないでね・・・・・若いんだから・・
でも 油断しないように
  今は あまりにも 皆さん結核に対して無知過ぎ・・・・過剰心配は良くないけど
  絶対に油断しないように・・・人生 先が長い人は特に

  今になって米国で多剤耐性菌で大慌てしてるから・・・今後薬の良いのが出てくると思う
  それまで再発とか起さないように!

  1965年以来開発の止ってた結核抗菌薬の出現を・・・最後の特効薬リファンピシンを越えるものが・・・

  とりあえず リファンピシン進化型の リファマイシンを認定して欲しいな

  でも 坑結核薬新薬は・・・新たな耐性菌を産むのも怖いが・・・
628病弱名無しさん:2005/05/25(水) 08:30:06 ID:Q0Crf/Ux BE:43781344-
>>626
確か、他のリファマイシン誘導体(RPT/RFB)は、RFP耐性だとRPT/RFBも耐性の確率が高かったような。
ジアリルキノリンを実用化するのが、結核患者にとって一番嬉しいのでは?

ジアリルキノリンに関してはこちら
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004121000015&genre=G1&area=Z10
しかし、約半年前のソースで、それから何もニュースリリース無しだから開発度はどうなってるのかは知りませんが^^;
629病弱名無しさん:2005/05/26(木) 01:13:39 ID:86o/UG0f
胸部レントゲンでは異常なしだったが。どうも気になってしょうがないのは
自分が近ずくと、近くにいる(同じ空間にいる)人たちが、必ずといっていいほど
咳こむのです。自分ではほとんど咳などでないのですが・・
630病弱名無しさん:2005/05/26(木) 13:06:02 ID:urukDou7
>>629
それって、結核とは関係ないのでは?
どっちかっていうとこっち↓↓のスレのような…
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1115034275/
631病弱名無しさん:2005/05/27(金) 00:10:48 ID:+qzLSF4E
風邪をひいて、血液検査をしたら白血球が18000あったので
念の為に胸部レントゲンを撮ったら右上肺に影があると指摘され、
次の日、結核専門病院へ強制入院させられました。
その後、入院3日目の血液検査で白血球6900に戻り
咳も、日に日に治まってきて発熱は入院してからなくって
胸の痛みもなくって入院中はいたって元気。
喀痰検査 塗抹3日間(-)PCR(-)だったのに
「レントゲンとCTの影が結核だから」という理由で
4剤治療開始。入院10日間で「排菌してないからとにかく退院させてくれ」
とゴネて退院しました。その後、気管支鏡受けるように指示され
本日行ってきましたが塗抹(-)・・・。
今のところ、画像以外は、すべて異常ないのですが
そんな結核ってあるのですか?
結核じゃないんではないかと家族も言ってるのですが、
医者が一向に「画像が結核」の一点ばり
このまま結核じゃないのに副作用の強い薬を長期間飲むことに不安があります。
喀痰培養もすべて(-)だったらどこで結核を証明するのでしょうか?
632病弱名無しさん:2005/05/27(金) 10:52:37 ID:no1UxYaP
>>631
そりゃ あんた 胸部単純撮影の読影ミスだろうな・・・
胸部HRCT撮ったのでしょうか? それで白黒付いた筈だが・・・
PCR(ー) なら入院必要無し (たとえMACでも)
633病弱名無しさん:2005/05/27(金) 11:03:21 ID:+qzLSF4E
>>632
胸部HRCTってふつうのCTと違うのですか?
634病弱名無しさん:2005/05/27(金) 20:56:32 ID:rW7e6qRw
>>633

HRCT  ハイ レゾリューション コンピューテッド トモグラフィ  (高 鮮鋭度 CT)

裁断スライス厚 0.5〜1mmの極薄鮮鋭CT画像
極薄厚で病巣部を細かく撮影する、しかも高周波フィルターで微小部分も鮮鋭に画像を作る

微小の早期癌確定診断や、判別見辛い微小病変の確定には不可欠なCT撮像法で
結核 MAC マイコプラズマ 肺繊維症 アスペルギルスの判別に必要
ちゃんと病変判断力の有る医師や技師が、必要に応じて追加撮影する検査

 
635病弱名無しさん:2005/05/28(土) 08:04:53 ID:WIDlRfuN
>>634
たしか一般的な胸部CTは、10mmぐらい輪切り像を30回ぐらい撮りますよね(日本人の胸高30cmぐらいだから)
貧相なボロCTだと、こんな感じで・・・・まあHRCT撮うとしても性能的に2〜3mmが限度だから詳細解像度悪いですね。
少し良い病院なら1mmHRCT撮れるから、かなり解像力高くなる・・・・せめて1mmHRは欲しいですね
大学病院とかのマルチスライスCTなら、5mm厚輪切りを60枚ぐらい撮ってから、怪しい部分を0.5mm〜1mmとかで
HR精密追跡撮影してくれるから、助かります。
同じCT検査でも旧式機と新型機では雲泥の差だし、現場の技術者さんの病気を見抜く読眼力も大事ですからね。
これで同じ検査料で良いのだろうか?っと思いますよね・・・日本の医療薬価代!
636病弱名無しさん:2005/05/28(土) 13:37:43 ID:4tr8fRwm
若いドクターは、結核症例見慣れてないから見落としとか多いと聞きます
その点、昭和の初期に結核大蔓延の頃を体験された老医師は、画質の悪い
当時のレントゲンだけで診断をつけてたのは、凄いと思いますね。
今の医師はCT画像も有るのにニューモニアとの判別も危なっかしいなんて
おまけにHight画像のハイレゾCT写真まで有るのに、恵まれ過ぎですよね。
637病弱名無しさん:2005/05/29(日) 10:00:05 ID:SanpNIj8
私も見落とされたと思う。
去年の6月に検診でレントゲン撮ってる・・・なにも無しと言う結果
8月に風邪?がこじれて?2週間程咳が止らなかった・・やはりレントゲンで何も無しと言われた
10月前にに、やはり咳が辛いので大学病院の呼吸器科に行く・・・結核確定(喀痰も行なったので)

主治医が6月の検診写真 8月の医院写真を取り寄せて確認  双方とも小さいながら、しっかり結核陰影有り
おかげで、排菌確定になって入院でしたよ(CT撮るまでもない はっきり判ると言われました)

6月の時点で見つかってれば、排菌は無かったかもって・・・6月の鑑定医 節穴!
638病弱名無しさん:2005/05/31(火) 01:10:18 ID:dwh/xLjC
去年の暮れに市の検診で肺の陰が発見され胃液培養で第34条認定となりました。
3月から服薬が始まって2ヶ月たち、リファビシンの赤いオシッコにもなじんだこ
ろだったのですが、肝機能が大幅に低下しましてーGPT2100とかー即入院となり
ました。
服薬を中止したらなんとか肝機能も正常になりましたので、今日エサンプトール
一日1錠から再開する事になりました。今後は採血の結果をみながら徐々に服薬
の量を戻して行く事になります。幸いイスコチンは2ヶ月飲みきったのでもう
飲まなくてもすむのかな?
それにしてもガッカリしました。これで治療期間が伸びるのは確実だし…
一体どのくらい伸びるのだろうか…
それに肝機能もこのまま落ち着いてくれるのだろうか…
でもこのスレを最初から読んでいますが隔離されて入院している方々はもっと
大変なのだから前向きに考えようっと。
>>533さん、その後いかがですか?薬の量は戻りましたか?
639病弱名無しさん:2005/05/31(火) 01:20:50 ID:dwh/xLjC
自己レスです。
間違えました。
2ヶ月飲みきったのはピラマイドでした。
イスコチンの副作用は…まれに重篤な肝障害か…
結核が治ってもお酒が飲めるようになるのかな…
640病弱名無しさん:2005/05/31(火) 08:33:15 ID:ucnQbss6
>>639
抗結核薬は、物凄く肝臓を傷めるからね  恐らく体感で理解されたと思うが

薬服用期間は肝臓をいたわる為にも、お酒は厳禁でしょうが、その後も控えた方が

これほど肝臓に「頑張ってくれ〜」って願掛けした病気もなかったですね

肝臓が薬に負けて・・・へばるような事が有れば、結核も叩けなくなり、大変な事に成りかねないから

尚、入院とかも含め長期の断酒のおかげで、お酒を断つことに成功された方も多いですよ
 そして、同様に禁煙も!・・・・・
  結核のせいで、禁酒禁煙が出来たなんて・・・まあ前向きに良かったと言える部分もあるかもね

 6ヶ月以上の入院等で、断酒断煙してた元患者さん曰く  
   「試しに吸ってみたけど 凄ぇ〜〜不味かったよ〜」
   「ちょこっと飲んでみたけど、早酔いになってたし 悪酔いしちゃったよ〜」

641病弱名無しさん:2005/06/01(水) 00:23:14 ID:bIYVGQLY
薬、一日飲み忘れちゃったんだけど、大丈夫ですかね?
642病弱名無しさん:2005/06/01(水) 00:34:58 ID:9+qbYjkZ
レスありがとうございます。
たしかに…肝臓にきますねー。いままで散々お酒で負担をかけていましたしねー。
がんばれオラの肝臓!みんなのもね。
しかし結核だと診断されても体調が悪かったわけでも無し、服薬を始めて1ヶ月は
肝機能も異常は無かったんですよ。だから油断したというか治療を甘く見ちゃった
んですね。それで仕事もハードにこなし、引っ越しもしたし。
気をつけて下さいね。オラのように排菌していないから外来で治療している人。
だるさや吐き気を覚えたら無理せず安静にして医者に診てもらいましょうね!
643病弱名無しさん:2005/06/01(水) 14:10:18 ID:8DGH+Jlx
>>641
薬は、飲み忘れてはいけませんよ。
全種類飲み忘れたのならまだ大丈夫ですが、一種類とかだったら、下手をすると耐性結核になる恐れがあります。
644病弱名無しさん:2005/06/02(木) 11:43:54 ID:IonorBxC
イスコチンは5年使い6年目になった
リファジンは4年になるかな
ツベラクチン注射は2000年1月からしている
いつになったらやめられるのか
血清リゾチームが6以下に安定したらやめられるんだけど
下がらないんだよなー
645573:2005/06/03(金) 14:00:27 ID:5bZbYvOy
573なのですが退院してきました。
結局、結核ではなく非定型抗酸菌M.kansasiiで、
結局三週間ほどの隔離となりました。

でも、長期入院しなくて済んだし改めて色々調べてみると
MAC症じゃなかっただけ運が良かったほうなのでしょうね…
少し生活見直して治療のほう頑張ろうと思います。
646644:2005/06/04(土) 06:32:45 ID:TLB5bZg9
ttp://blog.goo.ne.jp/powerx5/
もう治療やめちゃおうかな
647病弱名無しさん:2005/06/04(土) 07:27:50 ID:0hIyla5v
鍼灸師をしている弟から教わった肝臓を強くするツボが効いた。
足の親指と隣の指(手で言えば人差し指に相当する指だけど名前が無いだよ)の
腱がV字になってる部分だ。
指の根元からかかと方向に5センチぐらいかな。字、忘れたけどゲンケツとかいう
ツボ。これを押すとかなり痛いんですぐに分かる。
痛いほど肝臓が弱っている証拠だそうだ。これを毎日押していると、そのうち
痛いんだけど気持ち良いという風になってきて、そのうち痛くなくて気持ち良い
みたいに変化してくる。おかげで肝臓がかなり強くなってスタミナも出てきたよ。
俺は結核が完治したんだけど、このツボのおかげもあると思うな。
648病弱名無しさん:2005/06/04(土) 14:14:50 ID:2jfkYuar
ログを読まずにカキコw
結核の初期症状ってどんな症状が出るんですか?
649病弱名無しさん:2005/06/04(土) 14:20:57 ID:NU9aHTgf
qwdwdw
650病弱名無しさん:2005/06/04(土) 18:53:44 ID:xTWXYk1w
5月頭くらいから微熱が下がらず、咳もある。痰もでる。
レントゲンでは影はなし。
ツベルクリン反応で強陽性(二重発赤)、外側で26mm。
BCGの影響で陽性が出ることはあるといわれ、
念のためと痰の容器を渡された。
しかし29歳でBCGの影響で二重発赤なんて出るものなのか。
30mmを越えてはいないといえ……。
朝起きてすぐの痰を持ってきてくれといわれ、明日は日曜だから
出すのは早くて月曜になる。判明するのは水曜か木曜?
でも早めに持ってきてくれとは言われていない。
結核かもしれないってのになんかのん気な話だ……。
今更慌ててもしかたないとでもいうのか、
レントゲンに影が写らず、症状が弱いので結核ではないだろうと
たかをくくっているのか……。

ただ自律神経失調症かもしれなくて、熱はそっちのせいかもしれないけど。

あ〜、でも入院の覚悟しておいたほうがいいんだろうな……。
今の会社、ようやくやりたい仕事に就けて、まだ1年も経っていないってのに、
長期入院なんてことになったら……。医療保険も入ってないし……。
651病弱名無しさん:2005/06/04(土) 21:17:46 ID:hFl6XvNb
>>650 結核確定で入院する事になれば、35条適応なら入院費・治療費・検査費・入院食事代も 全て無料になる

医療保険入ってれば、3〜4ヶ月入院すれば、軽自動車ぐらいは買える・・・要はアブク銭!
652病弱名無しさん:2005/06/05(日) 18:03:16 ID:VgMfqno3
結核になってしまう結核菌ってどういうところにあるものなんですか??
653病弱名無しさん:2005/06/05(日) 19:30:57 ID:Sjq6hY2m
咳は出ないけどレントゲンに影が写った私は、肺ガンでしょうか…。結核なら、レントゲンだけで結核だって分かるの?
654病弱名無しさん:2005/06/05(日) 22:20:50 ID:mxIuA99O
>>653
そこまでだと、「疑い」止まりじゃないですかね。レントゲンだけで確定することはないでしょう。でも肺に影があるってことは、もう一歩すすんだ検査は必要かも(CTとか血液検査とか痰とか)。それで、結核かガンかそれ以外か、あるいは異常無しか、しぼられると思います。
655563:2005/06/05(日) 22:42:50 ID:Sjq6hY2m
肺ガンはやめて下さい…。診断書には、結核の文字はなかった。検査するのが怖いよ。
656650:2005/06/06(月) 00:04:21 ID:MshD5CKz
>>652
 結核菌保持者の体内。

>>653
 診断書に「疑いのあるもの」は書かないよ。
 レントゲンでわかるのは肺結核。結核は肺以外にも出来る。
 肺結核でも場所によってはレントゲンでは見つからない。
 結核による影だとしても、すでに自然治癒している可能性もある。

 俺も検査結果が出るのが怖いけど、+思考で行きましょ。
 何もないかもしれない。
 あったとしても、見つからずに悪化するよりは、今見つかって
少しでも早く治療した方がいいって。

 俺は半ば入院を覚悟してる……。
657病弱名無しさん:2005/06/06(月) 07:41:42 ID:vVvoaPjs
結核菌って自然に繁殖したりしないんですか?? 例えば家の菌から湧いたりとか…
658病弱名無しさん:2005/06/07(火) 00:53:11 ID:eBfTJYbp
>>657
 詳しくは知らないが、自然発生はまずないんでないの?
659病弱名無しさん:2005/06/11(土) 09:46:13 ID:VojuEtuA
今高熱があり過去レス見れないのでどなたか教えてくれませんか?
一週間以上位前から咳(啖がらみの咳、乾いた咳)がよく出ます。
熱は薬を飲んで寝てれば微熱、朝起きると
8〜9℃代の熱が出てしまいます。
風邪だと思い病院では風邪薬を貰い4日たちますが
良くなりません…
タバコを吸うせいもあって喉がイガラっぽく啖がでますが喉や
リンパは赤くないそうです。
結核の症状ってどんな感じですか?風邪でもこんな高熱続きませんよね?
何だか怖くて…
熱が下がったら救急に行こうと考えていますが、医者行く前に
聞いておきたくてレスしました。
660病弱名無しさん:2005/06/11(土) 21:54:44 ID:5LOnON/z
大阪の新今宮で感染した人っています?
661病弱名無しさん:2005/06/11(土) 23:18:15 ID:l3A2yGkh
こんなスレあったんだ。
俺はいま32歳、8年前に肺結核になりました。
入院時は肺に3つ穴があいていたと言われた。
一度両手いっぱいに吐血した。あのときは「ああ俺は死んだ」と思った。

入院する一ヶ月前に風邪かと思い池袋の北口にある某病院で見てもらった。
その段階でけっこうヘロヘロで、夕方になると熱があがり仕事どころではなかった状態。
院長が見てくれたが聴診器を3回あてただけで風邪と診断された。
あのときもっとちゃんと見てもらったら、その後の苦しい経験がなかったかと
思うと今でも腹が立つ。

ボロボロの状態で入院した。4ヶ月の入院だった。
退院するとき看護婦に聞いたら驚異的な回復だったらしい。
最初カルテを見たときは最低でも半年コースだと思ったとか。
入院先は広尾にある某病院。若い患者がけっこういた。
入院生活はけっこう楽しかったな。毎日が修学旅行の夜みたいな感じで、
食堂で消灯までよく話していた。病棟抜け出してパチンコしに行くやつや
遊びに行く奴がいて看護婦に滅茶苦茶怒られたりww
今は健康そのもの。普通の人よりも健康なぐらい。
662病弱名無しさん:2005/06/12(日) 00:53:49 ID:0xDUdNOc
今薬飲んで治療中で入院はしていない。
しかし、薬を飲むようになってから体はだるいし眠気が凄い。
副作用ではないと医者は言うが、このだるさは嫌だ。何とかならんものか。
経験者いたらアドバイスくれんか?
663病弱名無しさん:2005/06/14(火) 13:59:26 ID:XLSLsyXo
そういえば、自分が結核と感染してると知らずに誰かに感染させちゃった経験ある人いる?
この場合どうなるの?
664病弱名無しさん:2005/06/15(水) 21:46:52 ID:ggIrUL53
>662
肝臓がやられているかもしれないぞ!
オラの場合、服薬1ヶ月目
GOT 33
GPT 37
γ-GTP 78
それが2ヶ月目
GOT 713
GPT 2161
γ-GTP 463
で、即入院で服薬中止。
だるさ、吐き気、のどが詰まったような感じがひどかった。ネムくはならなかったけどね。
定期的に血液検査しているよね?その数値は大丈夫だったのかな?
急激に悪くなる可能性もあるから安静にして早く医者に行ったほうがいいぞ。
665病弱名無しさん:2005/06/15(水) 22:08:05 ID:oF+e8v3e
>659
熱が出た状態でも通常通りの生活ができるなら、結核性の熱かも
666病弱名無しさん:2005/06/16(木) 00:05:11 ID:bFTOt0RJ
666
667病弱名無しさん:2005/06/16(木) 10:12:41 ID:3tS7Hm3j
退院して10ヶ月経った
思えば懐かしい思い出かも
一年前の今頃きっと、気付かなかった結核病巣はグングン成長してた時期なんだろうな

フルタイム長期入院なんて、そうそう無いだろうな
しかも同じ顔ぶれで、比較的全員元気なのに

辛かったのは、外に出れないのもしかりだが、日常気付かない思わぬ自由が無いこと

咳払い・くしゃみ・おなら  これら全てに気を使わなくてはならない事かな
思い切りおならしたくて・・・尻をすぼめて洗面所にヨチヨチ歩いて行った事も有ったなぁ

きっと あの病棟では今も同じ様なドラマが行なわれてるのだろうな。
668病弱名無しさん:2005/06/16(木) 14:51:45 ID:vNh0wdb6
俺もトイレでコッソリてぃんぽ握ってた。
あと、風呂で水虫うつされた。

退院してから大分たつけれど、今の季節になると
足のかゆみであの頃のことを思い出す。
669病弱名無しさん:2005/06/16(木) 22:09:20 ID:kEeSb0aO
そうだよな!
初外泊の時は・・・・・・もう家に帰って直ぐ思いっきりマス掻いた!!!!
そして、上寿司摂って・・・
夜更かしして・・・・少し酒飲んで

みんなやってる事・・・同じかな!
670病弱名無しさん:2005/06/16(木) 23:19:20 ID:o/hvm0S5
30代男性です。
健康診断の胸部間接X線撮影で硬化巣があり、所見あり健康とのことでした。
結核が治癒したあとがある、今は健康で、気にすることはな。
という意味らしいのですが・・
毎年、健康診断で胸部X線は受けていますが、はじめての所見です。
硬化巣は、結核のあとだけにみられるものなのでしょうか?
結核に対する症状や心当たりは特にないのです。
ただし、数年前に気管支喘息と診断され、今でも、喘息の薬は飲んでいます。
硬化巣と喘息の関連等はどうなんでしょう?
非常に心配しています。
671病弱名無しさん:2005/06/17(金) 08:40:36 ID:aOwuH0VB
>>670
参考に成るかどうか分からんが、油断しない方が良いと思う。 (検診は欠かすな)

俺も15年ぐらい前に、恐らく自然感染で自然治癒の結核痕らしきものが、見つかってた。
当時は若かったし、身体も鍛え上げれてたから免疫力も強かったのだろう (自然治癒は若年層なら3〜4割有るらしい)

しかしだ、去年発病した・・しかもガフキー4
ココでも、上の方でよく書かれてる様に、結核菌ちゅうのは坑結核剤や免疫Tセルなんかの影響の及ばない
結核病巣痕の乾酪物質部分や石灰化部分の中に潜んで、準冬眠状態で眠るらしい・・・そしていずれ薬が来なくなったり
宿主の免疫力が落ちてきたりしたら(老齢による加齢衰弱・他病変による衰弱)もそもそ出て来て一気に発病巣を
作り上げるそうな・・・・・俺のも15年前の自然治癒巣を中心に発達してた・・・・・
新規の菌の感染の可能性も有るだろうが・・・同じ場所となると・・もう間違いない。

やはり、発病前は若い頃には無かったような喘息状の咳とかが1〜2年前から、出ては治りを反復してた様な感じだった。
(気管支喘息とは無関係とは思うが、気管支結核の様なケースだと内視鏡じゃないと見落とされるから注意)

とにかく、結核履歴の有る人間は追跡フォローアップを欠かさない事だろう・・・何時かは出てくるものと注意!
672病弱名無しさん:2005/06/17(金) 15:06:06 ID:WPIPOGQ0
>>671さん
横レスで失礼します。私は670さんではありません。8年ほど前に
結核にかかって3ヶ月ほどひどく咳込み、気管支炎だと思っていたら結核でした。
ただ、結核だったと分かったときには自然治癒していたので幸運でした。
貴方のカキコは大いに参考になります。
油断大敵ですね。気をつけます。ありがとうございました。
673670:2005/06/17(金) 23:41:49 ID:BpHFVG+Y
>>670です。>>671,672さんありがとうございます。
気管支喘息と硬化巣は関係なさそうですね。
いつ感染したんでしょう、不思議です。

数年前(4〜5年前だと思いますが)咳が続き、地域中核病院の呼吸器専門内科に行って、
結核とか呼吸器の検査を出来るだけやって下さいと、頼んだんですけど。
その時は、レントゲン撮影・血液検査・呼吸機能(努力性肺活量、%努力性肺活量、1秒率・・・)
いろいろ検査して、気管支喘息ってことだったのですが・・・
ただ、痰の検査はしていません。痰の検査について聞いたのですが、
医者は別に喘息だから痰の検査はいらないと言われたような気がします。
喘息で、今でも自分でピークフローは毎日みています。
ピークフロー自体はずっと低めですが、安定していて喘息発作もないんです。
そのあとも、毎年、レントゲン検査をしていて、何もなかったんですけど、
今年、突然、硬化巣ですから、この1〜2年で異常になったんでしょうかね?
結核が活性期(?)のとき会社の人とか回りに影響がなかったことを願っています。
(今は大丈夫ということでしょうけど。)

毎年、会社の健康診断でレントゲン検査があるので、注意してないとダメですね。
  でも、結核に知らないうちに感染し治ってたってわかると、少し心配です・・・
喘息の通院は、3〜4ヶ月に一度なんですが、今度は、夏頃、薬がなくなったら行きます。
その時、医者に相談してみます。
  集団検診のレントゲンは、何かの影とか、見誤りとかはないですよね・・・
ちょっと、心配性・弱気になってる今日この頃です。
674病弱名無しさん:2005/06/18(土) 00:11:26 ID:yK6W0TLb
付き合ってる人が結核でした!今ツベルクリンの結果待ちなんですが、感染してるとどのくらいで反応するんでしょうか?皆さんはどのくらいの時間で反応でましたか?不安で眠れません。
675病弱名無しさん:2005/06/18(土) 07:19:18 ID:qd7WM6Fq
>674
感染=発病じゃありません。感染していても一生発病しない人もいます。
676病弱名無しさん:2005/06/18(土) 12:15:32 ID:yK6W0TLb
発症かも?という症状はあるんです!今ツベルクリンして一日目なんですがまわりが2センチくらいあかくなってます。これはもう感染してますよね?
677病弱名無しさん:2005/06/18(土) 20:19:20 ID:VtyczumP
昔の知識なんであてにならないだろうけど、
ツベルクリン検査で2センチは、むしろ小さすぎで、変な言い方ですが
「結核の感染少なすぎ。つまり抗体が少なすぎ」ということで、
BCGを打たれちゃったりします。
普通に感染してると15センチとか20センチとかのすごいことになるはずです。
いずれも私が小学生のときの知識なんで間違ってるかも知れません。
間違ってたらどなたか、指摘してください。
678病弱名無しさん:2005/06/18(土) 21:39:05 ID:yK6W0TLb
気になるのでageさせてください
679病弱名無しさん:2005/06/19(日) 01:20:37 ID:99dIYAox
結核になるとガンになりにくいっていう話し聞いたことない?
俺、ある人に結核になったことあるんですよと話をしたら
「いいねー、じゃあガンにはならないよ」といわれたことがある。
ホントなのかね、これ?
680病弱名無しさん:2005/06/19(日) 01:29:11 ID:FDyANQsV
肺がん
681病弱名無しさん:2005/06/19(日) 12:07:48 ID:9l5sANnH
>>679
結核とかライ病の患者にガン患者が極めて少ないことに目を
つけて出来たのが丸山ワクチンだから一応ほんとなんじゃないかね。
でも、結核が治ったらどうなのかな。

話し変わるけど、俺が結核になったとき肺炎だと思ってた。
長期失業で金もないから、炎症を抑える効果のある遠赤外線ストーブで
肺を暖めてたら1ヶ月ぐらいで治った。
それからずっと経ってから、実は結核だったと分かったんよ。

まあ、いい加減なことは言えないのだが、遠赤外線って結核の治療に効果が
あるかも。
682病弱名無しさん:2005/06/19(日) 21:51:28 ID:PbuQccim
咳とか痰でてないのに結核だったひといますか?
683病弱名無しさん:2005/06/20(月) 01:04:57 ID:zZ/oakSr
>>682
はい。
咳も痰もないのに、「肺に影があり異常」のため
結核の疑いで、痰を採取されたり、ツベルクリン打たれたりした。
で、外側の赤いところが12センチ、硬結部が2センチで
完全に陽性でした。

不安になっていろいろ調べたら「エイズ」と「結核」が大の仲良しだと知って
ますます不安な日々を過ごしてます。
もしかしたら結核どころか、HIVに感染してるのかもと思うと
夜も眠れません。。。で、余計免疫力が落ちて悪循環みたいな。。。

HIV、エイズ関係はほとんど話題にのぼってませんが
このあたり、どうなのでしょう???
684病弱名無しさん:2005/06/20(月) 01:21:28 ID:mqWjui6T
私は咳や痰はまったく無いのですが 発熱が続きCTでリンパが腫れてると言われツベルクリンは強陽性でした!
今内支鏡の検査待ちなんですが、683さんは隔離入院ですか?それとも通院ですか?
685病弱名無しさん:2005/06/20(月) 10:34:05 ID:p/dMT7SI
>>683 【悪魔のデュエット】と呼ばれて 感染症の組み合わせの中でも最悪の物として語られてますよね。
    
    これらに、それぞれ耐性菌の恐怖が絡むと・・・・・・ちょっと語るのもはばかります。
686病弱名無しさん:2005/06/20(月) 14:02:14 ID:ClOwJBnc
>676
そんなに感染しているかしていないか気にしているようならば、
呼吸器かにいって検査したらどう?
大きな病院なら、すぐに結果出ると思うけど。
687病弱名無しさん:2005/06/20(月) 22:39:20 ID:r4GjKoNa
肺以外のところで「結核」と診断されました。
胸部レントゲン、胸部CT、喀痰、胃液、ツベルクリン・・考え付くものは
全て検査しましたが、結果は陰性でした。
ツベルクリンなんて2mmくらいにしかならなくて・・・・。
HIV検査までして、それも陰性で、なんだかお医者さんも困っていたようですが
とりあえず、所見は見られるので・・・との事なので、先週から4種類のお薬を
飲み始めました。
今は、8週間の培養検査中です。
薬を飲み始めてまだそんなに日にちは経っていませんが、昨日あたりから
なんだかすごくだるいです。
飲み始めの頃は「がんばって治そう」と思ってたけど、しんどいからなのか
今はちょっと弱気になってます。
688683:2005/06/21(火) 00:41:34 ID:Au6xAHbm
>>684
提出した喀痰の検査しだいで
隔離入院すべきか、通院での化学治療でOKかが判明するそうです。
いまは結果待ちです。

>>687
自分もこれまでなんの支障もなくバリバリ楽しく働いていたのに
「結核かもね〜」と医者にいわれてから途端に病人モードに入ってしまった…コホコホ
人間が思い描くイメージは肉体の反応を多分に左右すると思われる。
「病=気」なので、お気楽にイメージトレーニングしながら
がんばった方がいいと思う。
689病弱名無しさん:2005/06/21(火) 18:27:20 ID:3AAoTJWl
>>662
俺も外来治療だったが、服用期間中はかなり体ダルかった。
仕事から帰ると疲労で倒れ込むように寝てたから。
外来治療の人はそもそも結核自体の自覚症状はないはずだから、
病状ではなくて明らかに薬の副作用。
このスレでもたまに話題になってるね。
薬に開放されてからはすごく体が軽くなったし、気力も戻った。
しかもビール飲めるのが嬉しくて飲みまくってたら、アル中気味に
なったというオマケつき。
690病弱名無しさん:2005/06/21(火) 21:25:19 ID:R2ApMQhr
>>688
ありがとうございます。687です。そうですよね。なっちゃったもんは仕方ないし。
あんまり深刻に考えないようにすることにします。
まあ、689さんもおっしゃってますが、ほんと、結核の自覚症状ってないんですよね。
その分余計・・・つい最近までは元気だっただけに、このだるさはきつい・・。
でもまあ、それも、お薬と菌が戦ってるわけだろうし、とにかく気長にがんばります。
691病弱名無しさん:2005/06/21(火) 22:03:27 ID:zQxH8qrW
俺は一応治ってから11年経つけど、再発防止のために葛根湯を
飲むことにした。今のところ、どのタイプのインフルエンザにも効くのは
葛根湯のみだそうだが、その理由は葛根湯が免疫力を強化する(だけ)だかららしい。
ウィルスにも効くんだから、菌にはもっと効くんじゃないかと思う。
葛根湯を飲ませたマウスは致死量の放射線を当てても半数は生き残ったと
いう研究結果もあるし、その研究グループは「壊された遺伝子を修復する
作用があるらしい」と言う。ともかく飲んでみるかな。
692病弱名無しさん:2005/06/23(木) 10:23:51 ID:6QM/mqTG
>687
つい最近まで結核で入院してました。
結核の薬はかなり肝臓にダメージを与えるので、通院で治療されているなら、飲酒はやめたほうがよいです。
だるさを感じるのも薬の副作用のせい。
693病弱名無しさん:2005/06/23(木) 20:49:15 ID:h/j2s5lt
自分自然陽転なんだけど、最近咳が止まらない・・・。
痰は出ないし病院行ったら気管支喘息って言われたけど結核疑った方がいいかな?
最近熱高めだし、喘息用にもらった薬飲んでも苦しいの治んないし。
今受験生だからもし入院することになったら勉強面でもきついし、偏見とかで最後の学生生活がめちゃくちゃになりそうで怖い。
死ぬよりマシだろうし友達に感染させたら嫌だから呼吸器系の病院行ってみるけど。

ちなみに病院にパソコン持ち込んでた人ってネットもできてたんですか?
694病弱名無しさん:2005/06/24(金) 01:51:26 ID:lram4hP2
結核にかかって通院治療して、以下の薬飲んでる。
朝 イスコチン、エサンブトール、リファジンカプセル
毎食後 ピラマイド
昼間すげーだるいのに、夜になると元気で、酒をがぶがぶ飲んじまってるんだけど
肝臓に相当負担かけているんですかね。やばいですかね。
695病弱名無しさん:2005/06/24(金) 06:56:13 ID:O/nw5YUT
>>694
イスコチンとリファジン
アルコールを排せつする酵素を消費するから酒を飲めない
飲んだらひどい二日酔いになる
説明聞いてない?
夜薬をやめれば飲めるのは発見したが・・
696病弱名無しさん:2005/06/25(土) 11:35:05 ID:W/UmMhBs
>>694
今すぐに酒をやめないと大変なことになるぞ。
酒を飲むと肝臓の労力がアルコールの分解に取られ、薬の利きが鈍くなる。
すると薬に対して耐性を持った結核菌が現れ、おまいさんは結核を治すことが
非常に困難になる。耐性菌が出来て病状が悪化した場合、入院になって
数年は出れないこともある。一時の快楽を我慢できなかったがために、
おまいの人生棒に降ってしまっていいのか?
697病弱名無しさん:2005/06/25(土) 13:04:20 ID:sSpz1krw
横レスだが、>>696のアドバイスは>>694に対する真摯な思いが
伝わってくる。思いやりのあるアドバイスだし、本当のことだから
>>694よ、言われたとおりにしたほうがいいぞ。
俺は、ノンアルコールビールで切り抜けた。
698病弱名無しさん:2005/06/25(土) 22:40:07 ID:qhnjING3
新入りですが、みなさんの情報によって過度な不安はなくなりました。
しかし、MRIで確実に病巣が認められるのに、喀痰、胃液、気管支内視鏡でも全て陰性。培養待ちか。治療が始まらずかなり不安な日々です。ところで予防法34条に該当した場合でも医療費の負担はあると思っていいんですよね?
699病弱名無しさん:2005/06/26(日) 00:19:34 ID:NIV9exfO
俺んちの近くに湘南厚木病院とかいうのが建設中で9月に
オープンする予定。ここにはPETとかいう凄い機械が入るらしい。
噂によると、CTやMRIでも見つけられなかったものが見つかるらしい。
逆に言うとMRIでは結核の病巣として認められるけどPETで良く見たら
別のものだったということもあるかもね。

結核になったということは、癌の恐怖から解放されたから悪いことばかり
じゃないんだよね。と無理やり自分を慰める俺 (笑)。
700病弱名無しさん:2005/06/26(日) 00:30:24 ID:vvKG8/dE
>>698
結核でない場合は、カビ、動物の菌などが考えられます(知り合いにこのケースあり)。
ていうか、ツベルクリン反応したらすぐ分かりますよ。
結核の場合は自治体によるけど、たしか95%は公費負担じゃなかったかな。
だから患者負担は5%程度と思われます。
701病弱名無しさん:2005/06/26(日) 01:59:14 ID:FuECpEfs
>>700
結核に関するクスリの治療費が5%です。
それ以外は、例えば胃腸薬を処方されたら、それは30%ですね。
702病弱名無しさん:2005/06/26(日) 21:57:28 ID:fXcJ0dzN
>>698
結核予防法34条は公費で95%賄われますが、それは701さんの言うとおり結核に関する
治療費(薬代など)のみです。入院基本料、食事料は普通の入院と同じようにかかってきます。
私も、排菌なしで強制入院させられ、34条になり、まあ5%負担だけだからお金の心配はない!
なんて思ってたら、会計みてビックリ!!一ヶ月ちょっとで約24万円でした。 
こんなことなら排菌していたかった、っていうか外来で良かったんじゃ・・・
703病弱名無しさん:2005/06/26(日) 22:01:30 ID:yMvs6Udh
698です。
予防法34条の公費負担がありました。自治体によるんですかね、私の住んでいる町では申請ができそうです。でもカビとか動物の菌だったらどうしよう...。結核より性質が悪そうですね、いろんな意味で。
704病弱名無しさん:2005/06/26(日) 23:51:27 ID:NIV9exfO
>>702
横レスですみません。
その24万円て、一度自分で払ってから申請するとかなり
戻ってくるとかそういうことはないのでしょうか。
705病弱名無しさん:2005/06/27(月) 05:27:55 ID:G79o9W3+
7万を越えた部分は戻ってくる
一括で払った場合はいいけど
分割で払うと戻る額が少なくなるんだよね
706病弱名無しさん:2005/06/27(月) 12:22:41 ID:t/n9Fxft
>>704 
高額医療費制度で1ヶ月分の自己負担が約7万円超えたとき、
超えた額は申請すれば戻ってきます。しかし、月ごとの計算なので
入院費が5月分13万円、6月分7万円(食事料4万は計算にはいらない)だった私は、
5月分の6万円だけの支給です。まあそれでも助かるけど。
707704:2005/06/27(月) 12:47:01 ID:JgHDPYQu
>>705-706
レス有難うございます。戻ってくるのは高額医療費制度によるものだけなんですね。
http://homepage3.nifty.com/amdack/case/case34-1.htmlによると
『第35条は適用にならなくても第34条は申請できる。
つまり結核による命令入所ではないが、
結核やその他の病気で入院中という場合も、
この第34条を申請することができるのである。』と書いてあったので
35条が駄目でも34条ならOKの場合もあるのかと思ってしまいました。
708病弱名無しさん:2005/06/27(月) 21:36:28 ID:t/n9Fxft
結核の患者はおおよそ無排菌者が34条、排菌者が35条というように
どちらかに区分されます。結核だとわかった時点で、
保健所が介入、手続きをしてどちらに適用になるか決まります。
709病弱名無しさん:2005/06/28(火) 00:15:55 ID:gJctmXd9
二年ほど前に一ヵ月くらい咳と微熱がつづいて、おさまったくらいに
胸部レントゲンがあって結核の疑いありと診断されたけど、
症状がないし、仕事が忙しくて検査に行かなかったんだけど、
二週間くらい前からまた咳がとまらなくて背中が痛くてみぞおちが圧迫された、
感じになって、今は咳がたまにでるくらいにおさまっているけど、
検査したほうがいいでしょうか?
710病弱名無しさん:2005/06/28(火) 16:38:51 ID:UrpqfAgO
早く受診して、結核とわかり
結核の治療をすれば
通院だけですむけど
ほっておいて重症になると、
何ヶ月も入院をしなくてはいけないから
もーっと大変なことになるよ

とにかく早く呼吸器科へ受診を・・・
とくに結核の詳しい病院にいくとよいと思います
711704:2005/06/29(水) 16:55:31 ID:23ZO1pfz
>>708
レス有難うございます。
どうやらどちらかが適用になるようですね。
いずれにしても、かなりお金がかかるようですので、治療には
資金計画も必要だと痛感しました。
712病弱名無しさん:2005/06/30(木) 20:04:19 ID:z0sGgb8c
結核の薬の副作用はどんな症状があるんでしょうか?
713病弱名無しさん:2005/07/01(金) 18:53:19 ID:yc8PSX2R
>>712

一言でいえない程 沢山有る
多剤療法なので、複合的に出て来るし
とにかく専門医ですら、受身対処に廻らざるをえない位、テンコ盛り
俺の入院中も隣の部屋の患者で、始めて出たタイプの腎障害に右往左往
体表に出てき始めた発疹対策に
内科医・皮膚科医・代謝内科医が、入れ替わり立ち代わり対応しても
プライマリー掴めず、結核薬を減薬しながら、ひと月掛って
腎臓専門内科医が突き止めたが・・・その病院の何十年もの結核治療歴で
初めて出現した副作用だったらしい・・・しかも手遅れになると致命的の可能性も高い
だから個人個人の体調とかでも違うから・・一概に言えない 受身体制!
医師の方も、何が?いつ?どのような形で?出現するか?  確証言えない状態。

結核との闘いで有りながら、実は結核薬の副作用との闘いでも有る。。。。
呼吸器専門医とは言え、全般に見なければならないから 結核専門医も大変!

もちろん、何一つ副作用が出ず ヒョウヒョウとしてる奴も居るが(しかも隠れて酒飲んだりして)
そう言う奴は、少数派と思う・・・

とりあえず エサンブトールとリファンピシンによる、相乗増幅副作用が、視力障害・視野障害・・・・
イスコチン・・・・肝障害
 その他 なんでもかんでもだ!

体力と免疫力の勝負に成るから・・・基礎体力は鍛えておいた方が良い・・・と言っても・・手遅れか・・
714病弱名無しさん:2005/07/01(金) 18:59:11 ID:yc8PSX2R
どんな薬でも副作用は有る・・・・
が・・結核療法は薬を中断できないのがネック!

中断さえ出来れば、副作用もしのげるのだが・・・長期に渡る投薬を続けるのだから
副作用が出ない方が・・・不自然!

風邪薬2〜3日飲んだだけで湿疹とか出る様な奴は・・・・絶体に結核に罹らない方が良いぞ!

まあ 考えてみろ・・・普通 風邪ひいても 3〜5日分ぐらいしか同じ薬は飲まないだろ!

何ヶ月も飲むんだぞ! ・・・・・・・・・・ 
715病弱名無しさん:2005/07/02(土) 01:55:27 ID:TMCfpZ2l
おれが飲んでるのは
イスコチン、エサンブトール、リファジン、ピラマイドだけど
赤ワインはだめね。これ最悪。きのう赤ワイン飲んでめちゃくちゃ体調崩した。
そもそも酒は薬との化学反応が複合的だからやめたほういいね。
716病弱名無しさん:2005/07/02(土) 12:16:41 ID:S7fPWud4
ワタシ まっつたク同じの飲んでる、、。でも 薬が身体に、なじんだであろう半年目ぐらいから、最初、コップ1杯から少しずつ慣らしていき、今では、お酒ばりばりにのんでるよ、
月1の 血液検査 肝機能 全く異常なし、。 だって、お酒ものめない 人生 なんてつまらなすぎる。
717病弱名無しさん:2005/07/04(月) 05:30:19 ID:Onx9sdBr
>>715 716
>>695
飲めるのはおかしい
718病弱名無しさん:2005/07/04(月) 21:35:37 ID:JXy1KICy
ここ2週間ほど、よく分からない微熱が続いてきて、
最近風邪の症状が出始めてきました。
だるい、食欲不振、吐き気とかも伴ってきて、
風邪?では済まされない症状になっています。
病院に行くことに決めたのですが、結核なのかな…
それとも他の病気かな。
719病弱名無しさん:2005/07/05(火) 16:03:06 ID:+66MJsiH
実はオイラもバリバリ酒呑んでる。
入院40日、服薬半年…もうすぐ薬も終わりになります。
酒のことは、主治医に相談したけど進められもしなかったが
止められもしなかった。酒だけでなく「ご飯はちゃんと食べて下さい」といわれたが。
まぁオイラの主治医みたいなのは稀なんでしょうが。
つーか、オイラのカラダみたいなのが稀なのか?
オイラも月イチの検査は異常なし。ケド肝機能障害が出たら怖いよね。

オイラはワイン一本呑んだりしまする(自慢にならないっすね)

あ!入院中には晩酌しているツワモノ患者もおりました。
さすがにソレはどーかなー、と思いますが…。

でも同じ病気でも、人それぞれ体力や病気の重さや免疫が違うから
一概にはいえないんじゃないかな。
 
ちなみにオイラは酒だけでなく、運動もバリバリしてる。プールとかマラソンとか。
720病弱名無しさん:2005/07/06(水) 08:06:42 ID:LO2nom7j
721病弱名無しさん:2005/07/06(水) 19:34:37 ID:WhOOAUf2
結核薬始めてから禁酒しました。
でも半年経っての血液検査で、肝機能の項目に異常が出たよ。
薬やめるまでずっと出てた。
薬飲んでる間、ずっと体はダルかったしね。

治ってからお酒も飲みだしたけど、以前より段違いに弱くなった。
やっぱり肝臓に相当負担かけるよ。

>718
まず病院に行くべし。
ここで聞くより、病院に行って聞いたほうが確実。
722病弱名無しさん:2005/07/06(水) 21:32:58 ID:dSWK62Qm
薬飲み始めて3週間位になりますけど、肝機能に異常が出たので
リマクタン中止になりました。
お医者さんは「副作用出るのが早いんですよねえ・・・」
と言ってましたが、副作用って人にもよるんでしょうが
普通どれくらいで出るもんなんでしょうか?
723病弱名無しさん:2005/07/06(水) 23:52:17 ID:3yefORmH
出ない人は出ないが
漏れの場合は2ヶ月目で異常が出て服薬中止で即入院。
2ヶ月たってエサンブトールトイスコチンは元に戻った。
どうやら漏れもリファビシンが原因らしい。
治療期間、延びるぜ。
まあ、じっくり取り掛かろうじゃないの。
おたがいに。
724病弱名無しさん:2005/07/07(木) 00:47:21 ID:msIX0nkX
俺は、そういった副作用は出なかったよ。
でも、ストマイ・カナマイの投与で聴力に影響は出たけれどね。
今でも両耳が、24時間耳鳴りしっぱなし。
ラジオのチューニングのような音が絶え間なく聞こえるよ。
もう慣れて、まったく気になんなくなったけど。
あと、抗生剤のスパラの影響で日焼けしてメラニン沈着がしたり。
あとサイクロセリンを飲むのが怖かったね。副作用が「精神障害」だもん。
725病弱名無しさん:2005/07/07(木) 00:57:33 ID:y9SDbYQJ
ある意味いいよね
癌にはならないもんね
726病弱名無しさん:2005/07/07(木) 13:19:30 ID:eL1QJnhG
>>725
結核が完治したら、癌にもなるらしい。
727病弱名無しさん:2005/07/07(木) 20:35:54 ID:F+fMIvZ1
結核が治っても、結核痕に真菌がつくと・・・・・大変面倒な事に成ります

アスペルギルス症は、結核既往歴の有る患者には、怖い物のひとつ

退院後検診を、キチンと受けましょう・・・・・再発発見 真菌症発見のためにも
728病弱名無しさん:2005/07/08(金) 21:00:22 ID:493ZglUg
うへー、ググッたらなんだか結核以上にイヤな病気だね。
肺の中を除湿したい…
729病弱名無しさん:2005/07/09(土) 17:35:15 ID:DeZdHZER
>>726
今の老人は結核が既往症で癌で死ぬ人は
山ほどいるんだろうね

有名どころでは寅さんの渥美清なんて
若いころ片肺取ったほど重症の結核を
患ったけど癌で亡くなったし

結核になった人は癌にならないなんて俗説かぁ
結核を患っている最中の人だけ癌にかからないってことなの?
730病弱名無しさん:2005/07/09(土) 17:57:27 ID:MJuIGKgS
流れを切ってすみません。
通院治療で結核治療を行い、
一年半前に、病院にも保健所にも完治という結果を受けました

服薬中の妊娠は奇形が生まれるから厳禁といわれていましたが、
治療後はどのくらい経てば、妊娠しても大丈夫でしょうか?

ご存知の方、経験者がいましたら、教えてください。
宜しくおねがいします。
731病弱名無しさん:2005/07/10(日) 07:54:04 ID:nnjkABS4
>>730
自分は結核が自然治癒した者です。経験はないけど、体の中の薬の成分を完全に追い出すなら温泉がお勧めです。
銭湯と勘違いして体を洗ってすぐに出てきちゃうなんてのは全然駄目ですが、弁当とポカリスエットの類を持って行き、
気合を入れて朝から晩まで露天風呂に入っていたら体の毒がかなり抜けました。
露天風呂じゃないと体を冷やすことが出来ないので、何回も入れませんので露天がお勧めです。
オウム真理教が信者に使ったLSDを抜くのに、熱い風呂を使ってましたが、熱い風呂に気合を入れて、
ゆでだこのようになるほど浸かれば家庭の風呂でもかなり効果があります。
あとは、味噌汁ですね。防衛庁の医官の研究所が、味噌には非常に強力な解毒物質が少なくとも2種類入っていると
発表しました。実際に、友だちのペンキ職人はすぐに溶剤中毒になるのでペットボトルに入れた味噌汁を飲みながら
仕事をしています。とりあえず、味噌汁と熱い風呂。そのうち温泉という感じでお勧めです。
732病弱名無しさん:2005/07/10(日) 20:54:29 ID:zFegg5a6
副作用は、色々なんですね。
リマクタン中止になって1週間になりますが、体調が全然違います。
肝機能が良好になったら、また服用が始まるってお医者さんが言って
いたけど、またあのしんどいのに戻るのかと思うと、ちょっと憂鬱です。
733病弱名無しさん:2005/07/11(月) 00:30:20 ID:csTKfgPo
エブトール、イスコチン、リファジン、ピラマイド
飲み初めて二週間立ちますが怠さと微熱が続いてます。
副作用なんですかね?
また、薬はどのくらいで効き始めるんですか?
734病弱名無しさん:2005/07/11(月) 15:26:01 ID:cQV+92Mu
微熱が続くのは、薬と菌が戦っているからでるものみたいで、しばらく続くよ!
副作用にしちゃあ 軽いランクでしょ、。 肝機能が一番大事なんじゃない、肝機能上がると薬のめないでしょ、
おれは1年しっかり服用したのにも関わらず、薬終了後2ヶ月で再発。
ピラマイドが どうしても身体にあわず、肝機能あがりまくり、中止。
またながい入院。 
1年薬飲んでる時 酒はやめませんでした。 肝機能 なんともなかったしね。
735病弱名無しさん:2005/07/11(月) 22:53:27 ID:csTKfgPo
>>733です☆
微熱ではないみたいです。夕方〜夜は38℃超えます。怠くて死にそうです。朝は下がるのですが…これって結核の熱の出方ですよね?
薬飲み始めて二週間なので、まだ効いてないのでしょうか?
入院にならないか心配です。
736病弱名無しさん:2005/07/12(火) 02:18:05 ID:8TEY56AJ
737病弱名無しさん:2005/07/12(火) 10:53:28 ID:u+yxySdc
って、入院しながらの 経過観察ではないんだ?
血液検査は どれぐらいの頻度で? 最近の肝機能はいかがですたか??
熱は 医者のいいました??
いずれにせよ、38度超えるのは 高くないか?
738病弱名無しさん:2005/07/12(火) 10:56:37 ID:u+yxySdc
あと、お医者様がいれば答えて頂きたいのだが、酒の事で色々討論になっているが
実際のところ 薬を飲み始め、完全に肝機能落ち着きだしたら、適度な飲酒は平気なのだろか?
739病弱名無しさん:2005/07/12(火) 12:28:09 ID:MiX5YYYd
みんながんばれよ!
俺はもう薬終わったからさ。
で、半年に一回通院だって。忘れちゃいそうだよ・・・
740病弱名無しさん:2005/07/12(火) 12:48:15 ID:WxzfL4wU
>>735です☆
今日病院の日だったのでいってきました。
血液検査異常無しでした。レントゲンは影が薄くなっているので薬効いてるみたいです、昨日夜中熱が39℃超えたのでその事を伝えると「風邪でしょう」と言われました。夜になると熱があがるので本当に風邪なのか不安です。
741病弱名無しさん:2005/07/12(火) 13:22:44 ID:u+yxySdc
それだけ?? それで大丈夫なのかね??その医者信頼できる医者?
でも血液検査 異常無くて、安心。
742病弱名無しさん:2005/07/12(火) 14:49:42 ID:WxzfL4wU
ありがとうございます☆ 今の病院は結核の疑いとされてから紹介してもらったので良い先生かわからないのです。とりあえず解熱剤ももらったので飲みながら様子みてみます!
743病弱名無しさん:2005/07/12(火) 15:20:44 ID:mwygO/Hw
がんばろね。おいらは再発組。 今からまた長い間投薬治療だ
ここに今居る人たちは 肺 の結核患者です?
744病弱名無しさん:2005/07/12(火) 17:03:57 ID:iDMFXVxo
結核ってレントゲン撮影でだいたい分かるものですか?
745病弱名無しさん:2005/07/12(火) 18:55:30 ID:SmQjq51X
9ヶ月前、結核性胸膜炎になり、この6月末で、治療が終わりました。
自分は朝だけ、リファジン・エサンフドール・イスコチンの服用でした。
肝機能の事はこの9ヶ月の間先生から何も言われなかったので、特に低下
してなかったのかな?
治療が完了してほんの少しビールとか夕食の時に飲んでますが、まだ飲まない方
いいのでしょうか?

先生からは「再発する可能性もある」といわれショックでした。
結核って完治しない病気なんですか?
自分は一生お付き合いしないといけないのだろうか、と落ち込んでいます。
けど、再発しないように摂生した生活を心掛けて頑張っていこうと思います。
746病弱名無しさん:2005/07/12(火) 20:53:23 ID:+0qFLSnL
>>745

このスレ上の方から読めば分かると思う

基本的に完治は無い・・・と言うより体内に巣食った結核菌を完全に駆逐する事は

現在の病理学・薬理学では不可能・・・すなわち冬眠結核菌との共棲を余儀なくされる

再発しないように摂生も大事ですが、前向きな対応も必要だと考えてます。

すなわち体力を附け・・・免疫力を高めるような生活です

私は40歳で初期感染発病を経験してから、酒・煙草とは縁を切り、食生活見直しジムで身体を鍛えてます。

そのおかげで職場検診でボーダーライン上だったものも全て正常値になりました。

糖尿病に片足突っ込みかけてたものも、劇的に改善・・・・・結核に罹ったおかげで自己を見直し

他の病気から縁を切れました・・・・とりあえず後は 結核再発と癌に注意かな・・・
747病弱名無しさん:2005/07/13(水) 13:40:01 ID:H1RPmIUD
50歳前に発病した(初めて)のだが、やはり考え方次第だと思う。
最初は残りの人生、せいぜい2〜30年か、酒も煙草も美食も断ち切って
粗食と運動で、索漠と生きるか、
はたまた、人生やりたいことをやりながら病気とかと共存するかだが、
どうせ死ぬならと、後者を考えて居たが、結核入院して気が変ったな。

なんだかその時半数ぐらい居た、糖尿病とかの爺様達の苦しむ姿見てたらな。
彼らは、俺が入院する半年位前から既に入院してて、3ヵ月後俺が退院する時でも
まだ退院の目途すらたってなかった  これ全て薬を完全に服用出来てないせいで
結核が抑えられてないからなんだな。
彼らは後悔してたよ
40代くらいのときに医者の指示通りに、酒とか煙草とか辞めときゃよかったって、、
たいして苦しんでるわけでもないのだが、隔離された病棟から出れずに、言っちゃ悪いが
「生きる屍」みたいな生活  これは俺には目に毒だった。
しかも体内の結核菌とかの活動を止められる量の薬を飲めない為(酒で肝臓痛めて)
病気状態継続のままなんだよな、彼ら曰く
「20代のときに一度目の結核患った時、薬であっさり治った(様に見えた)ので、2回目の時も
直ぐに治ると思い込んでたけど、年取るとそうはいかなかった」
やはり、老後の闘病生活を苦しんでる、同病者を見ると怖いと思ったからな。
やはり、必ずと言っていいほど高齢に成り、なにかの慢性疾患病気を患った時に
眠っていた結核菌が活動始めるらしい  その時一般病棟から隔離病棟に移送される。
末期を隔離され、一時自宅に帰る事も出来ない最後は   辛いよ。
俺の入院中も、そんな感じで2人ほど老人が亡くなっていった  家にも帰れず。
ホスピスにも入れず、居心地の良い病院にも移動出来ずに、隔離病院の片隅で、、、
748病弱名無しさん:2005/07/13(水) 13:49:54 ID:H1RPmIUD
あと見たのは、どっかの会社の元会長とかで癌に成って療養生活してた人なんだが
金持ちだから高級病院のホテルのような個室で穏やかに療養生活してたのが、結核が
再生してきてしまい、やむおえず我々と同じ待遇の結核病院の、貧相な6人部屋に
移送されてきた人
以前は専属のお付の看護婦さんまでついてて、いたりつくせりの療養だったらしいが
ここに入ったが最後、集団生活の軍隊みたい生活にノイローゼになってた。
なにしろ上げ膳下げ膳はおろか、洗濯も自分でやったことないらしく、いきなりの
環境の激変に、放心状態だったよ。
その人も癌と糖尿病と結核で、死ぬまで結核病棟を出れなかった
うわごとのように毎晩「酒が飲みたい〜 酒が飲みたい〜」って言ってた。
749病弱名無しさん:2005/07/14(木) 14:30:16 ID:w7RKi8br
薬のアレルギーで熱(39〜40℃)が出て薬中止になっちゃいました。こんな経験ある方いますか??
750病弱名無しさん:2005/07/14(木) 18:50:00 ID:lksPea0X
>>749

ゴロゴロ居るよ
751病弱名無しさん:2005/07/15(金) 23:45:03 ID:KIjAckSP
家族の話なのですが相談させてください。

1ヶ月ほど前から、一週間以上の40℃近い高熱(朝は低いが午後から急激に上がる)、吐くほどの酷い咳あり。
その時点ではレントゲン所見に問題はないものの、CRPが非常に高く、原因不明の状態。
抗生物質や咳止めなどを服用。
その後も咳が止まらないので胸部CTを撮った結果、
肺一面がもやもやと真っ白、といわれレントゲンで判定出来なかったマイコプラズマ肺炎の可能性ということで、内服ステロイドを服用開始。
が、一週間以上ステロイドを内服しても咳が全く良くならないので、結核を疑われ、
今日ツベルクリン反応検査をしました。
12時間経過の時点で、外径20-30mmの二重発赤の状態です。

食欲と体力は全体的に低下しており、
熱と咳が現れはじめた頃から寝汗が酷いです(触ってわかるほどぐっしょりと布団が湿る)

これは覚悟したほうがいいですか?
752病弱名無しさん:2005/07/16(土) 01:58:23 ID:aWtpzpck
YES.
でも、アレルギーや耐性菌でなければ、クスリが強力なので直ぐ良くなりますよ。
753病弱名無しさん:2005/07/17(日) 19:50:18 ID:++JIkrOI
3日前に肺結核と診断されたのですが、どなたか分かる方教えてください。

保健所に相談に行ったところ、発病してからの自分の行動(出会った友人や職場状況)など)を事細かに説明させられて、
これから私の周りの人に対して感染しているか調べたりするそうです。最悪の結果家族や友人に感染させてしまったという
判定が出たらと思うと恐くてたまりません。皆さんは同じような事を考えたりはしませんか?
754751:2005/07/17(日) 20:04:31 ID:T+0wIq30
今日ツ反の判定に行ったところ、
やはり陽性だったので痰の検査に入ることになったのですが
「今日やると日曜だから高いよ。平日にもう一度来てください」と言われたらしい。
人ごみに行かないようにとか特に注意もされていないのですが
こんなにアバウトなのは「結核の可能性が低い」からなのか、「病院自体が感染予防にアバウト」なのか……。

ちなみに、咳込むと、物凄い量の痰が出るのですが
結核の場合、肺炎や気管支炎に比べて痰は出やすいものなのですか?
まるで吐いたような量が出るようですが、不思議なことに胸の音を聞いても全く痰が絡んでる音はしないんですよね。
755病弱名無しさん:2005/07/17(日) 23:27:56 ID:W3U7zjqF
>>753 みんな それで 苦しんだんだよ 前の方のスレ全部読んでみな
756病弱名無しさん:2005/07/18(月) 00:06:42 ID:MKAoGwtn
【行政】「胸部X線」健康診断で法的義務付け廃止検討、有効性に疑問・・・厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121573597/
757病弱名無しさん:2005/07/18(月) 09:02:52 ID:RzoKHgmW
>>754
>ちなみに、咳込むと、物凄い量の痰が出るのですが

私の場合も同じでした。このとき初めて肺も吐くんだと知りました。
無色透明の澄み切った、それは綺麗な粘液がコップ7分目ぐらい取れました。
確かに痰が絡んでる音は全くしませんでした。
私は肺炎になったことはなく、気管支炎のときはそんなに痰は出なかったので
比べることが出来ないのですが、後日検査に行ったらやはり結核でした。
758751=754:2005/07/18(月) 21:36:41 ID:763piS7h
>>757
体験談有難うございます。

今も咳込んだ拍子に痰が出たのですが、
口の中でも両手でも受け止めきれず、膝の上にこぼれてしまい大変なことに。
やはり無色(やや白濁してる程度)でまったく無臭、本人によると味も無いそうです。
コップ一杯くらいでしょうか。
食後間もなくなのに固形物や色のついたものは全く出なかったですし、胃液でも無いのに。

それにしても物凄い量で、見てるこちらがびっくり。
始末を手伝ったのですが結核だった場合これで感染することもあるのかな。
夫婦なのでもう今更という感じでもありますが……。
759病弱名無しさん:2005/07/19(火) 20:38:23 ID:g+IbqKTZ
痰の検査をする事になったんですが、やっぱ朝一のを持っていったほうがいいのかな?
それとも、受診直前に取ったのを持っていったほうがいいのかな・・・。
760病弱名無しさん:2005/07/20(水) 00:59:51 ID:lOqs1fof
病院が近いのであれば、朝一の。
遠ければ、病院で採ったほうがいいね。
淡は時間がたつと、溶けるから。
761病弱名無しさん:2005/07/20(水) 01:05:48 ID:3dn2Rsbh
薬減らしても熱がさがらないよ。これはまずいですか?
762病弱名無しさん:2005/07/20(水) 19:30:04 ID:w/VViiKQ
>>760
ありがとう!朝一の出物を持っていったよ!いつもは血が混じってるのに
今日はキレイな痰だった・・・。

2週間くらい前から18:00くらいから熱が上がる(37℃くらい)生活です。
熱は朝には下がり、背中の痛みあり、痰、血痰、寝汗あり。咳なし。

レントゲン、血液検査共に異常はなかったんですが、心配です。
763あき:2005/07/21(木) 23:37:26 ID:dcKTs5wY
結核性リンパ腫になった人いますか?症状はどんなんですか?
764病弱名無しさん:2005/07/22(金) 13:42:58 ID:biSMsD76
結核発症のメカニズムは誰にもわからない。最近、アメリカで若年層の結核患者が増えている。
原因はHIV感染→免疫低下による発病。もし結核と診断されたならば、HIVの検査もした方が
良い。
765病弱名無しさん:2005/07/22(金) 18:36:13 ID:sDNoTSPn
咳が止まらず三週間
熱も微妙なラインをさ迷って目玉が痛いです
というわけで只今病院です
何か近所に結核予防センターがあるみたいだから
ここで原因不明なら行ってみるぽ
今すぐ行け!と突っ込まれるかもしれませんが
堺東なんだけど携帯からなので予防センターを調べられませんねん
帰ったら調べていってきます〜ノシ
766病弱名無しさん:2005/07/23(土) 17:40:40 ID:n6sfE4E1
結核と診断され通院治療で薬を飲み始めて1週間たったのだけど、
常に非常に眠いのです。これって薬の副作用っていえますか?
ネットなどで調べたおおまかな副作用はでいうと目は霞む程度はあるけれど。
とにかく眠いダなんて(もしくは常にぼ〜っとしてなかなか深い思考が出来ないなど)言う副作用なんて聞いた事も無いし…。だけどこの結核の薬というのは
強くて人によっていろんな副作用が出るって聞いたのだけど、、同じような方はいますか?または、どんな副作用があったりしますか?
昨夜は何だか耳鳴りが…これもそうなのかな??恐いのですよね。
767病弱名無しさん:2005/07/23(土) 19:38:50 ID:Pd0HTTWl
学校の先生が肺結核になっちゃいました(泣)みんなから尊敬されている先生なのですごくショックで…お見舞い行きたいんですが、感染症ですよね?先生が退院されるまでずっとお見舞いって出来ないのですか?病室も個室でしょうか?質問ばかりですみません…
768病弱名無しさん:2005/07/23(土) 19:51:41 ID:a/I2PBiW
医者に聞け厨房
769病弱名無しさん:2005/07/23(土) 23:40:16 ID:l7DXr9i2
冷たくするなよ。隔離病棟なんだからここはさ。マターリといこうぜ。
ええっとここのスレを最初から読めばわかるんだけど、面会は可能。ただし症状や病院によって
違いがあるから病院に問い合わせればよろし。
しかし学校の先生が排菌していたってことだからそこの生徒と先生方は大変だな。
770病弱名無しさん:2005/07/24(日) 00:45:49 ID:3/2+Dr2j
767の年齢にもよるが、子供は行かない方が良いよ
767にも兄弟とか下級生とか居るかもしれないし

まあ3ヶ月くらいで退院できるだろうからな
結核病棟ちゅうのは、いろんなレベルの患者が混在してる
患者間は投薬が続いてる間は、あんまり心配ないが
見舞い家族とかはクスリを飲んでるわけではないので
持ち帰り菌が問題になる・・・・・近接者に幼児が居たらヤバイ
直接でなくとも間接媒体になるからな・・・本人も決して安全とは言えない

通常 結核病棟は大人の見舞い客は,完全防護で許可される事が多いが
子供は止めるようにに言われる筈。
771病弱名無しさん:2005/07/24(日) 02:52:14 ID:FR05YKMq
結核の患者さんの居る家で室内でペットを飼ってる家は、まさか無いよね。
と思ったんだけど、意外とあるみたい。特に患者の治療の励みになるようにとか、
友だちが居なくなったから、代わりに癒してくれるようになどの目的で
家族が飼ってる場合もあるらしい。
これって自殺行為だよね。ん?他殺行為かも。
772病弱名無しさん:2005/07/24(日) 03:50:16 ID:hrAIOCAG
みなさんありがとうございます…先生、生徒思いの優しい先生なので頑張りすぎたんだと思います…ホント、生徒に感染しちゃってる可能性ありますよね…お見舞いは大人なら可能ですか…いちおう私は高校生なんですが…病院に問い合わせして聞くのがいいですか?
773病弱名無しさん:2005/07/24(日) 12:06:25 ID:2jvhF3TY
病院に聞く前に、先生と仲の良かった他の先生に大体の様子を聞いた方が良いかと。
こういう場合、生徒教職員にも感染調査が来るのでは。
774病弱名無しさん:2005/07/24(日) 12:58:16 ID:FR05YKMq
>>772
俺の入院してた病院では床掃除のモップは和式便器の中で洗ってた。
和式便器とは、もちろん患者さんがオシッコをしたりウンチをするところだよ。
そこで洗ったモップで廊下も病室の床も全部掃除するんだから、汚ねえ〜〜っ。

掃除の人に「それってあまりにも汚いんじゃないの」と言ったら、掃除の人も
数年前から「汚いからモップ用の洗い場を作ってください」と院長に頼んでた
んだって。でも全然改善されなかったそうだ。

このように衛生観念ゼロの病院もあるぐらいだから、お見舞いに行ってもいいですか
と問い合わせて「いいですよ」という答えが返ってきても、それは安全を保障する
こととは別だと思う。

気軽に「いいですよ」と言う病院は、親切で暖かい病院だという評判が立ち、
見舞い客の健康を心配して「駄目です」と言う病院は冷たい病院だということで
嫌われる傾向がある。
病院も企業だから、見舞い客の健康なんか二の次だろうな。
775病弱名無しさん:2005/07/24(日) 13:58:46 ID:ieOymNUR
>>772
高校生ぐらいだったら、面会は可能だと思いますよ。
小学生以下は、謝絶の場合が多いですね。
776病弱名無しさん:2005/07/24(日) 15:56:23 ID:Wh7hwmcW
>>772
結核病棟勤務です  774さんの言うとおりです。冷たい病院と言われても成人以下は遠慮しておいた方が良いですよ。
あなた自身は大丈夫でしょうが、むしろ元気な人の健康状態なんか、こちらは心配してません!
その元気な人が持ち帰る菌や、面会後に撒き散らす菌の動向が心配なのです。
学校関係に持ち帰えられたり、同級・下級に居るであろう免疫力弱い人に飛ぶのが怖いのです。
結核病棟での面会時のマスクはキチンとした病院では、N95タイプを付けて貰いますが
このキチンとしたマスク N95と言うのは、マスクを完璧に装着しても病棟内部の浮遊菌を
95%吸い込まないと言う高性能マスクなのです。
 ただ裏を返せば、この高性能マスクですら5%の浮遊菌を吸い込むのを防ぐ事は出来ないのです
結核病棟内は,脅かすわけではないのですが、活きた結核菌が咳によって相当漂ってます。
 あなたの先生は病状軽くて感染力が弱くても、強い菌を吐き出してる患者さんも居ますから、吸い込み
 感染による危険性が高いエリアである事は確実です。
配偶者の方とか必要最小限度にするべきでしょう、一時の感情で見舞いに行くには成人未満の方は
 リスクが高いのです。
ご家族でも成人未満は止めておいた方が無難です。
 あなたが感染ぐらい平気でも、あなたの同級生や友人まで感染させるリスクは避けた方が良いです。
 今しばらくで先生が退院するまでは、待った方が良いです、結核病棟に入らない見舞いならリスクは少ないでしょうから。
尚、医療関係者は、ほぼ全員吸い込み感染してます(菌保有してます  避けられません)発病こそしてませんが。
 N95以上のマスクをしても完全防御は無いのです。
最近の菌は、舐めない方がいいです  強くなってます
777病弱名無しさん:2005/07/24(日) 19:48:01 ID:hrAIOCAG
みなさん本当にありがとうございます…また質問なんですが、先生の入院している病院に電話して『患者の〇〇(先生)お願いします』と言って先生と話す事は可能でしょうか?結核患者は病室から一歩も外へ出られないとか…メールとかしたいのですが、病院内なので無理でしょうか?
778病弱名無しさん:2005/07/24(日) 20:39:57 ID:wCgMYBw3
>>777
電話は可能です・・・・大体の結核病院は、患者さんが外に出れないので専用の公衆電話を隔離エリア内に引いてるのが普通です。
これが無いと患者さんはストレス溜まり捲りと、ホームシックになってしまいます。
恐らく専用の公衆電話番号とか有るはずです、病院に聞かれたほうが良いです。
携帯は、まあ避けておいた方がいいでしょう。結核は個室が少なく大部屋で療養するのが普通ですから。
同室の人々に不快感とかヒガミを与えやすいので。
 (結核は長期隔離に成るので、相当な閉鎖ストレスが溜まり精神に混乱をきたす方も多いため、個室は孤独感から良くないので
  大部屋で出来るだけ人間間の交流を与え、ストレスを分散させるようにしてます。
  故に、見舞いの電話とかの少ない人とかが、寂しい思いをしたりひがんだりするケースも有りがちなので)
でもメールは大目に見られますが、病院の規程によって違いますから、聞いてみたほうが良いですね
まあ集団治療で、寮生活みたいな感じだと思って貰えば・・分かるかな  ただし容易には外出も出来ない。

病室からは出れますよ・・・但し病棟隔離エリアからは,一歩も出れません。 エリア内の空気が外に漏れないように
陰圧にしてあり菌拡散を防いでます (大体2重扉)

結核薬投与後、ガフキーがマイナスになり、飛散排菌が無いと思われるように成ったら一時外出とかが認められます。
でも菌は体内で活性してるので、固有空間で人の集まる場所に停留する事は禁止です(レストラン・電車内・理髪店・等)
子供の居ない自宅や、自家用車内は許可範囲になります。
大体8週間目ぐらいの飛沫検査はマイナスになる方も多いですが、体内喀痰菌培養がマイナスにならないと退院は出来ません。
779病弱名無しさん:2005/07/25(月) 11:38:51 ID:x9RPvYqT
今月上旬に痰の検査をしたのだが、仕事の事情で
ようやく明日結果を聞きに行くのだが
もし陽性だったらすでに連絡があると思うのだが、
どなたか情報キボン
780病弱名無しさん:2005/07/25(月) 17:28:06 ID:+hHfD2Fe
思うけど、排菌してるわけじゃないんだから、別に関係ないじゃない。
771
781病弱名無しさん:2005/07/25(月) 19:45:42 ID:qRa2yVXj
>>779

連絡はしない    したら強制収用に恐れをなし、高飛びする香具師が出るからね。

明日結果が妖精なら、その場で逮捕する為,てぐすねひいて待ち構えてる筈 779がルンルン気分で来た所を。
すでに強制収用の準備は揃い、あとは779が油断しながら来るのを待つのみ。
782779:2005/07/26(火) 15:15:56 ID:gT3cBHKM
院生でした
因みに受診していたのは、町の診療所だったのだが・・・

783病弱名無しさん:2005/07/26(火) 18:38:23 ID:yHP2ZdwB
先生が結核で入院の事で相談している者ですが…他の先生に状況を聞くとまだ検査結果が出ていないとの事…なん日くらいで結果がわかるもんですか?
784病弱名無しさん:2005/07/26(火) 22:23:01 ID:7FZ0W9E3
>>783
その先生に聞けばええんでないかい?
785766:2005/07/27(水) 08:26:49 ID:+8z/69cw
766なのですがどんどん症状が出る一方です。どなたか情報を持っている方教えてください!
786病弱名無しさん:2005/07/27(水) 08:44:34 ID:cJUTkmwS
>>785 主治医に聞けばいいだろ・・・・・主治医嫌いなのか?
787病弱名無しさん:2005/07/27(水) 21:13:26 ID:UJvEfB03
副作用で、関節が痛くなったりとかしましたか?
788病弱名無しさん:2005/07/27(水) 22:06:31 ID:WtS/s9s6
>>766
ストレプトマイシンを飲んでいるんだったら聴覚障害の副作用があるみたいだな。
眠くなるって言うのはないけれど、漏れが思うに抗結核薬を服用するって事は
身体にも心にもかなりの負担をかかえるってこと。体は結核菌と戦って薬の副作用にも痛めつけられ
酒もダメだろ?飲んでいる奴もいるが漏れの場合は絶対ダメ。薬剤性肝障害で入院したし。
だから疲れて眠くなるんだよ。入院中は薬をやめているのに眠ってばかり板。
まあ>>786の言うように主治医に聞くのが一番だけどそうしないのはあまり説明をしてくれない石なのかな?
とりあえずあまり気にするなと言っておくが自覚症状は他人にはわからないからな。
石に聞いたらまた書き込んでくれや。
789病弱名無しさん:2005/07/28(木) 09:30:23 ID:9+giXtKB
リファジン飲んでいる
前は毎食後に1錠だったが
今は朝食前に3錠
この方が効果が上がるらしいが・・・
790病弱名無しさん:2005/07/28(木) 10:36:16 ID:PVr4EA3A
はじめまして。

先日、結核の疑いが強いと診断されました。
胸部X線とCTでの判断で、今は痰の結果待ち。
ハッキリするまでは当然、隔離されるんだろうな〜って思ってましたが、
医者は、マスクしてたら普通に生活していいと・・・。

もし自分が、すぐに隔離入院が必要な患者だったら、どーするんでしょうか。
とりあえず、結果がハッキリするまでは、拘束しとくもんではないの?
791病弱名無しさん:2005/07/28(木) 11:08:33 ID:m6BjyExY
最短3ヶ月間、普通6ヶ月間 最長治るまで 隔離病棟に隔離されます
隔離病棟はあんまりないので、結構遠いところに入院させられたりもします。

痰の検査結果を聞きにいって、
排菌してれば、当日即隔離入院ということになります。
病院に隔離病棟なければ、救急車で移送されます。

その後、排菌のため感染のおそれがあるので、
家族や会社の人も結核検査をすることになります。

その検査された人たちは、
6ヶ月後に再検査して陰性であれば無罪放免。

で、愚痴らせてください。
新婚で結核になりました。3年〜安全をみて5年妊娠はダメと言われた。
子供がとおのく・・・ 周りからも子供は?といわれるし
「結核になっちゃって5年ぐらいムリなの」と説明するのもおっくう。
結核治療中もつらかったけど、治療終わったあともつらい。もういや。
792病弱名無しさん:2005/07/28(木) 11:14:23 ID:m6BjyExY
連投すみません

>>787
関節痛でました
両膝と両肘と両手首が重症で 腰が軽症
稀な例みたいですが、あるそうです

ずっと飲まなきゃいけない白い粉薬が原因だろうといわれましたが、
白い薬は飲まないといけない!って薬なので、
一番ひどいときは寝たきりの生活でした

起きようにも手首がいたい トイレいくにもヒザがいたい
少しのヒールも傷みにつながる 杖ないとだめ〜ってぐらいです

投薬終わって1ヶ月もしたら和らいできて、
1年したらすっかり治りました。 つらいですが、頑張ってください。
793病弱名無しさん:2005/07/28(木) 12:17:56 ID:PVr4EA3A
790です。男です。

うちも新婚、嫁さんは妊娠3ヶ月ぐらいです。
嫁さんに伝染していたら大変ですが、伝染っていたとしても、
幸い子供には影響ないみたいな事を言われました。
(発病しなければ、って事かな)

隔離入院って、そんなに長いんですか?
最短3ヶ月って・・・
794病弱名無しさん:2005/07/28(木) 13:04:03 ID:xB6tUoos
>>793
安心しろ、俺は6年だ。人生めちゃくちゃだよん。
795病弱名無しさん:2005/07/28(木) 19:02:17 ID:9au4GSR5
>>793 俺の入院中も、3ヶ月が最低ラインだったように思う
    喀痰培養で液体培養が・・・・6〜8週間 生えてこなければ無罪放免となるが

    実際 この液体培養の経過確認まで 既に2ヶ月を要するわけだから・・・
     だいたい 月一回・・喀痰培養新規検体出すから・・・

    入院したてで直後に、1回目 これの結果確定が2ヵ月後だから・・・時間が掛るのは分かるだろ
     もっとも、この入院したての検体なんか、バリバリに活動菌うじゃうじゃ・・・だって薬が、まだ効いてない

    入院して4剤飲み初めて・・一月後にピラマイドが終了する・・・元気な若者とかは
    この一月目の喀痰検体で結構 菌が死んでるから・・・上手く行けば入院一月目の培養が6〜8週間後に
    菌の活動収束が確認できたら・・・・退院できる

      これが 3ヶ月退院の 最短コースの内訳

    糖尿病とか他の肝障害とかで、最強力投薬に(全薬3錠以上毎朝)水をさされた香具師は
    一月で菌がおとなしくなる訳が無い

    3ヶ月で退院できるようなのは、肝障害の無い、薬の副作用皆無の、基礎体力満点の、免疫力強い
    若い元気な奴だったと思う
796病弱名無しさん:2005/07/28(木) 19:14:59 ID:9au4GSR5
 上記 喀痰培養 液体培養検査は、生きた菌をばら撒かない 安全ラインだから
 藻前の家庭事情からしても、嫁さんに 新規の菌を供給しない為にも・・藻前が
 隔離入院しておくのが、家庭内円満だ・・・ 嫁さんに重複感染させたくないだろ!

 この他人に結核菌を感染させない、絶対安全ラインの最短が3ヶ月くらいと言う事だな
 酒飲みなんかで肝臓傷めてると
    肝障害で薬が減らされる
       結核菌が強力に叩かれない
          いつまでも結核菌が排菌される確立が増える
              喀痰培養に活きた元気な結核菌がコロニーを形成する(俗に言う 生えてきたって奴)
                 各当患者は、他人に結核菌を感染させる感染源として活動中
                     他の人にとって危険なので、隔離が延長されえる
      この、輪廻!!!
797病弱名無しさん:2005/07/28(木) 20:02:30 ID:m6BjyExY
>>793
790さんがハッキリ陰性で排菌してないとわかるまで、
奥さんとは別の部屋で生活して、家でもマスクをしてください。
近づいちゃだめです。
結果がわかるまでの少しの間辛抱してください。

妊娠の奥さんが発病しなくても、保菌者になっちゃったら、
今後数年後、数十年後に発病するおそれがあるし、
万が一でも妊娠中に結核が発覚しちゃったら妊婦は薬飲めません。

結核の薬は奇形にしちゃうそうで、
3年〜5年経たないと、その可能性はぬぐえないそうです。

同居ならご両親(年配だと特に)もダメですね
年配の方は薬飲んでも抵抗力も体力もないから治りにくいって、
最悪肺結核から始まって、転移してそのまま・・・とかっことがあるそうです。

怖いことばかり言うようだけど、
自分で防がないと周りを守れないのでがんばってください。
798病弱名無しさん:2005/07/28(木) 20:47:16 ID:WLHV/w2s
>>792
お医者さんに「なぜか関節が痛いのですが・・・」と言ったら「少し尿酸
が高くなってるから。尿酸高いと関節痛むんですよね〜」と言われてお薬
もらったんですけど・・・。
副作用ですとは言われたんですが、それにしても関節痛・・?とちょっと??
だったので・・・。
そういうのもあるんですね・・・。
肝臓の数値が高いから赤いお薬やめて、少し体調良くなってたのに・・・
もう痛いのなんのって・・・(泣)
結核のお薬は、副作用のオンパレードですね〜。
792さんも色々・・・がんばってください。
799病弱名無しさん:2005/07/28(木) 21:07:33 ID:NSfdnvDi
薬飲むと体が赤くなってかゆくなるんですけど発疹とかは出ないしこんな症状の人います?薬やめた方がいいのかなぁ?
800病弱名無しさん:2005/07/28(木) 21:26:07 ID:DPIFiK9I
>>799

こんなとこで聞くな とても大事な事だぞ 副作用とのギリギリで結核退治をするのだぞ

  主治医に聞け
801病弱名無しさん:2005/07/28(木) 22:05:50 ID:NSfdnvDi
799です。すいません、病院いくの二週間後なんでつい!主治医に聞いてみます
802>>766です:2005/07/28(木) 23:20:15 ID:FokXFYij
>>786さん
>>788さんどうもありがとうございます。しかも詳しく教えてくださってとても感謝です。

主治医に眠いなどの副作用と思われる症状を訴えたのですが、
「そういうこともあるかも知れない」トの一言で終わってしまい、
「投与初期で様子を見るしか無い」で、何とも要領の得れない説明だったので、、、
体験者の方からスレをいただいてやはりそうかと安心することができました。人によって副作用は色々だときいてはいたけれど、どんなものがあるとはっきりと提示してはもらえづ不安だったので…ちなみに、ストレプトマイシンは服用はしていません。
エブトール/ピラマイド/イスコチン錠/リファジンカプセル
とピドキサール錠/ムコスタ錠を飲んでます。お酒は少量ですがやはり飲みたいので飲んでいます。(石は量をひかえるようにとのことで)
803病弱名無しさん:2005/07/28(木) 23:46:58 ID:WwgRWITI
>>790
排菌していない事を切に祈っているぜ。奥さんが妊娠中だなんてねー。
生まれてくる子供のためにいろいろ頑張らなきゃならないのにねー。
>>791
自分一人で結核に立ち向かって行くのは大丈夫だよね。でもねー、周りの反応とか説明とかウザくなるよねー。
人の顔見りゃ子供まだだの太っただの痩せただの。大きな世話やく香具師多すぎ。
でもこのスレのタイトルにあるようにまけないぽ。

>>799
いや、不安になったらここで聞いてもいいじゃん。もちろん医者にきくのが一番だけど。
それに時間がとれるんだったら二週間後でなくてもすぐに行け。特に異様にだるかたり食欲不振の場合とか、
肝臓に来ている場合があるしね。ひどくなると肝障害で入院だから。薬も良くなるまでやめるので治療期間も延びるし。
で、かゆいのかい?体。坑結核薬ってアレルギー反応を引き起こすのばっかり。
ttp://www.oks.or.jp/~kahohp/yakkyoku2.html
この辺をさんこうにしてみ。原因がわかると少しすっきりするだろ?
804病弱名無しさん:2005/07/29(金) 00:12:04 ID:G8qj+0rd
799です
>>803さんありがとうございましたm(__)m
こんなに親切な方がいるなんて!
結核の治療開始してから発熱で薬中止になったり、やっと開始出来たのに、こんな症状出るしで入院かな?と落ち込んでました。
サイト見てみるといくつか当てはまるので、早めに病院行くようにします。
805793:2005/07/29(金) 14:39:54 ID:bQQPK0rt
皆さん、いろいろありがとうございました。
結果、ガフキー7号。明日、大きい病院に行ってきます。
長期入院、覚悟決めました。
嫁さんにも迷惑かけます。ホントにごめんね。
赤ちゃんのことは、もう祈るしかないけど・・・
何があっても、強く生きてゆこうね。
806病弱名無しさん:2005/07/29(金) 17:05:38 ID:YOIlP+Qi
うちの病院は平均で2ヶ月の入院。早い人で、6週間で退院する人もいる。なんだろう?
病院によって、だいぶ差があるみたいだね。
807経験者です。:2005/07/29(金) 17:10:40 ID:yICi1+ME
私も以前ガフキー5号で入院しました。
不安な気持ちよく分かります。
でも絶対良くなるし、
共に頑張りましょう。
808病弱名無しさん:2005/07/29(金) 18:22:06 ID:AEs2eoaq
耐性菌でない限りは、それほど長く入院はしないでしょう。
ほとんどは3ヶ月ぐらいだし、どんなに長くても1年ぐらいかなあ・・・。
まあ長い人生、神様が「ちょっと休めよ」と言ってるもんだと思って、
ゆっくりと、養生してください。あせらずに。へこまず。前向きに。

>>806
6週間で退院する人は、結核菌ではなく、非定型(非結核性)坑酸菌症という病気です。
これは人間には感染しないため、退院できるのです。
但し、症状は結核と同じなので、治療法(クスリなど)は一緒ですので、
甘くは見ないことです。
809病弱名無しさん:2005/07/29(金) 22:08:59 ID:HfsJBQDY
>>780
>思うけど、排菌してるわけじゃないんだから、別に関係ないじゃない。

アホンダラ、全然読解力がないな。
結核や癌の患者は免疫力が極端に低下してるから、患者にとってぺットは
非常に危険だという意味だろう。
お前は患者が排菌してなければ人間からペットにうつることはないから
関係ないと考えてるんだろ。アホもいいとこだ。

人間も含めて動物ってのは菌だらけなんだよ。でも人間は風呂にも入るし
手も洗うし着替えもする。トイレに入ればきちんと手を洗う。
これがペットと大違いだ。猫がトイレに入った後に手を洗うか。肛門に
大便のカスをつけたまま猫が座れば大便が畳やカーペットにくっついちゃうんだよ。
メチャクチャに汚い。

ペットの吐く息だって危ないんだぞ。患者にとって危険な菌は犬で75パーセント、
猫で100パーセントの保有率だ。日和見感染で患者が死んでもいいのか。
810病弱名無しさん:2005/07/30(土) 05:29:01 ID:yZpyESrl
ペットの死は親の死より悲しいというけれど、そのとおり。
ペットにうつらなければいいやと大部分の人は思うのではなかろうか。
811病弱名無しさん:2005/07/30(土) 10:25:59 ID:HpuPACNf
ペットにうつらなければいいやと考えてペットを飼って
ペットからうつされてご臨終。
笑うね。
812病弱名無しさん:2005/07/31(日) 07:36:30 ID:E7ZD60ZP
789のように、うちのじっちゃんも朝食前にリファジン3コ、
それだけは忘れずに飲んでいる。
ただ気になるのが、事前にここ読んでいたからトイレの汚れをお掃除するときに
赤いとちゃんと飲んでるなって思うけど、赤くないときは飲んだふりして捨ててるんじゃと
疑ってしまう。しっかり服用していても、尿その他排泄物が赤くなる時と
そうならない時があるのだと理解してよろしいでしょうか。
813病弱名無しさん:2005/07/31(日) 09:38:54 ID:BRnVdeYt
>>812
個人の腎クリアランス差も有ると思うが

俺の場合・・・・早朝は  赤いとは言え 薄かった
        朝、薬を飲んだ直後も  そうそう変らなかった
        昼頃の尿は・・・もう 濃オレンジ褐色の 真っ赤だった
        夕方ぐらいでも  相当赤かった
 
 排泄の時間によって、かなり濃度は変化する
814病弱名無しさん:2005/07/31(日) 16:38:36 ID:kNhASc5Z
>813
812です、お返事ありがとうございました。
大変安心いたしました。どうぞお大切にして下さい。
じっちゃんは肺炎の疑いで
(誰もが10年前手術済みのガンの転移を疑った)入院したら、実は結核で
短期間のあいだに個室から隔離病棟へ、3日後には疑い晴れて大部屋へ、、と転々としたショックか
頭に霞がかかってしまったようで帰宅した時は恍惚の人と化していましたが
自宅で生活するうち頭もクリアになってきて、すごく安心しています。ばっちゃんも母ももう
いないから、可愛がってる老犬がそばにいるのが安心できてよいのかもしれません。
(皆働いてるから一日中犬とお話してるらしい)
私は毎日ここを見て勉強させてもらっています。
(彼氏のじいちゃんも結核で亡くなったばかりなのです)
上のペット云々で心痛むけれど犬が居てくれなかったらもっとぼけてたかと思うと処分するなんて不可能す。
815病弱名無しさん:2005/07/31(日) 17:17:45 ID:dQyEkJxV
こないだのガフキー7号です。
なんか悪役の名前みたいだけど。。
昨日入院しました。
4人の相部屋。隔離病棟とはいえ、いたって普通。
風呂もシャワーも不自由なし。
マスクさえしていれば売店にも行けるし、想像以上にフリーだ。
適度に運動もできそうだし、ここにいる間は治すことに専念できそうです。
心配なのは、嫁です。
いまはカクタンの結果待ち。
排菌してない事を祈ります。
816>>766?A°?・:2005/07/31(日) 17:42:31 ID:xFwCHk3U
通院治療中の者なのですが、副作用が強く出ているようで困っています。

まだ飲み始め2週間なのですが2ヵ月くらい服用すれば身体も薬に馴れて

安定すると医者は言っていたのですが本当ですか?

それまで、頭がぼ〜っとしていたり、口がゆるんで唾がたれそうな感じがあったり、

両目を軽く押されているような感覚があったり(これが副作用の特有の目がかすむという事?)

思考もかなり低下しててあまり深く考えると混乱してきます。

少し前の事でも思い出すのに時間がかかったりしています。

身体の重心の安定感がこわれている様で、時々よろけたり、手に力が入らないのか時々物を落としたりもするようになりました。

このような症状が常に付きまとっています。
石に働いても良いと言われるほど結核は軽症らしいのに…

今日初症状で腕が時々ぴくット動いたりします。

これって皆さん体験されていますか?おかしな話し、

何だかこの症状を考えるとドラッグでもしてラリッているみたいにも感じてきます。

夜少量飲むお酒がまずいのでしょうか?タバコが?何か変に反応しちゃっているのでしょうか?
817病弱名無しさん:2005/08/01(月) 06:38:33 ID:TC+HHZzd
>>816

副作用は、服用する薬の説明を読めば全て書いてありますよ。
言われている症状は、すべて想定内です。
個人差はありますが、あまりにも辛かったら、先生にちゃんと相談しましょう。

酒、タバコは、治りを遅くするだけですよ。
私もかなり飲み吸ってましたが、早く完治させたい一心なので、辛くはなかったです。

症状軽くて済んだんだから、早く治すことに専念するのがベストですよ。
がんばりましょう〜
818病弱名無しさん:2005/08/01(月) 10:30:04 ID:2aS3a6Hq
4年程前に粟粒性肺結核にかかりました。

入院 2000/11 - 2001/02
服薬終了、完治 2002/03

現在は、無職30歳でシステム系(前職も)を狙って転職活動中です。
日常生活での影響は今のところありません。
隠したところで、入社後の健康診断等で発覚すると思うので、
面接で結核の事は正直に説明しています。
やはり元結核患者ということを話したら、採用を断られるのでしょうか。

転職した方が居ましたらアドバイス御願い致します。


819病弱名無しさん:2005/08/01(月) 14:53:23 ID:HUrZ8I+a
>>818
元結核が患者が就いちゃいけない仕事じゃないから、なんにも問題ない。
面接で、結核でしたというのはおかしくないですか?

それに、健康診断の問診で「元結核」と先に言えば、
医者も所見で異常あげることなし。

ヤブじゃない限り、肺結核ならX線で現在進行中か過去の遺物かわかるから
二次検診で呼び出しくらうこともないし、負い目に思うことじゃないよ。


820818:2005/08/01(月) 19:02:54 ID:2aS3a6Hq
>>819
健康状態聞かれても、良好と言っておけば良さそうですね。
気が楽になったので転職活動頑張ります。
有難うございました。
821病弱名無しさん:2005/08/01(月) 20:09:23 ID:XaYAEDXW
カクテル療法を始めて、2ヶ月弱。あれほど、濃いオレンジ色だった尿が
2日前から色が薄くなっている。なんでだろう?
822病弱名無しさん:2005/08/02(火) 11:47:41 ID:WbK49SFv
>>817
>>816です。。どうもありがとうございます。
スレする前にも服用する薬の説明を一応読んだのですが、
自分が体験している症状は明記されていなかったのです… 
…が、経験されている方より想定内だといっていただいて、
なんだか安心しました。
早期治療目指します〜!!
823病弱名無しさん:2005/08/02(火) 21:40:59 ID:6DZAtENa
ガフキー7号さん、その後いかがかな?
そうか、入院しちまったかー。まあ自分の事は何とかなるが
気になるのは奥さんだよな。
先は長いように思うけど終わらない夜は無いさ。
じゃ!
824病弱名無しさん:2005/08/04(木) 16:42:08 ID:j80NNAl4
排菌はしておらず、病気発覚当初から人にうつす危険は無い為に、
働いても良いトまで言われていて、治療薬も飲み始めて3週間もたっている者ですが。
数日後に友人と会う事になり、
その中に末期癌を患っている人がいて、
健常者とは問題無いとはいえ、末期癌の人には影響が無いか不安です。
分かる方教えてください。
825病弱名無しさん:2005/08/04(木) 17:04:04 ID:JxgVIJ/p
以前叔父が結核で入院した時医療費は全くとられませんでしたが結核患者は国の免除等で医療費かからないんでしょうか?
826病弱名無しさん:2005/08/04(木) 19:02:26 ID:d7gyjTqv
>>700
>>701
>>702
あたりを読んでね。
827病弱名無しさん:2005/08/04(木) 21:08:10 ID:CXpciCqf
>>824 先に、医師に聞けよ  なんで専門家の医師の意見を、聞かないの? その後で、体験者の体験談を参考にするのも良いが・・・
828病弱名無しさん:2005/08/05(金) 10:53:30 ID:fq6JN5E6
菌が体内に取り込まれて、排菌されるまでの期間は、
個人差がありますけど、取り込まれて2〜3日の場合、
「コホコホ」とか、くしゃみしていたら、微量でも、
排菌されている可能性はあると考えて良いでしょうか。

取り込まれても、ほとんどの人は発病しませよね?
でも、"感染"して、免疫反応が起こっている時点なら、
排菌があり得るとは思うんですよね。

もちろんこの排菌量で、周囲のヒトが、正常なら、
さらに感染するとは、考えられないのですが。

ただ、新生児とかはやばいかなあと思いました。
829入院患者:2005/08/05(金) 14:51:55 ID:MulF5RQl
菌を取り込むことと感染すること、発病することを区別したほうがいい。
取り込んで感染して発病して、それがひどくなった時に排菌する。
取り込む→排菌が数日なんてことはまずないかと。
830病弱名無しさん:2005/08/05(金) 16:34:05 ID:fq6JN5E6
>>829   取り込んで感染して発病して、それがひどくなった時に排菌する。

どうも。でも「発病して初めて排菌する」というのは、ギモンです。
だって、「1.菌が気道内に入り、免疫応答が起こる。」この時点で、
BCG打っているヤシとか、再感染のヤシは、咳がでてきますよね?
まあ、単発の咳払い程度だと思うのですが。

この時、マクロファージ内での増殖が起こっていれば、
喀痰と一緒に出てきそうなんですが。
48時間有れば、4〜5回、分裂しますよね。

発病というと、多くはさらに進んで「2.肺胞で増殖して、定着する。」事だと
思うんですよね。しかも結節ができるくらい。
だからこの時点でも、つまり、結構デカクなるまでに、
攻防が起こっているわけで、定着できずに、発病までには到らないかも知れない。
でも、喀痰とか咳には排菌されそうじゃないですか?
ガフキーはでない位少数でしょうけど。
831入院患者:2005/08/05(金) 17:08:20 ID:MulF5RQl
菌が入っても発病せずにそのまま留まる可能性もある。この場合は免疫とか関係なし。
発病しても排菌するほどの症状じゃないばあいに外来治療がみとめられてるんだから
逆にいうとひどくなければ排菌しないってことが経験則でわかってるんでしょ。
それに不満なら自分で意見書を結核学会にでも送って自説をとなえることをおすすめします。
832病弱名無しさん:2005/08/05(金) 20:07:22 ID:zZjcbE0Z
824です。
確かに>>827さんの言う通りですね。
今日聞いた所、大丈夫とのこと。心配であればマスクをするようにっと。
なのですが、何についても100%ナ事なんてあり得ないからなのでしょうが、石が言う事は、
当たり障りが無い事ばかりで、説得力に欠ける気がする…
それならば、体験者の人に聞いた方が理解できると考えたもので…。
833病弱名無しさん:2005/08/07(日) 13:43:29 ID:MyvExHuu
>>818
>隠したところで、入社後の健康診断等で発覚すると思うので、
>面接で結核の事は正直に説明しています。

そういう馬鹿なことをするものではありません。私も元結核患者ですが、履歴書の既往症の欄にも書きませんし、もちろん尋ねられても「既往症はありません」と答えます。
病院や保健所でレントゲン写真を撮ると結核の跡が分かります。
しかし、今の会社で既に2回ほど健康診断をしていますが、レントゲン写真の検査結果は2回とも「異常なし」です。
法律にしたがって渋々やってるので、会社はいい加減でもいいからなるべく安い業者を使いたがるのです。会社の健康診断で「まったく異常なし」の人が1ヵ月後に肺がんで亡くなったこともあるぐらいです。
つまり、会社の健康診断では発覚しない可能性が高いのです。
もし、発覚しても個人情報保護法違反で訴えられるのは嫌ですから業者が会社に通告することはありません。
診断結果は封筒に入れられて(もちろん封をされたまま)本人に渡されます。
それでも発覚したらどうなるか? もう採用しちゃったからいいやとなるのが普通でしょう。
あなたは自分の墓穴を掘ってますよ。

>やはり元結核患者ということを話したら、採用を断られるのでしょうか。

かなりの高確率で断られるでしょう。それも別の理由でね。
834病弱名無しさん:2005/08/07(日) 19:47:31 ID:mkaz7iFT
むしろ免疫ができて感染しにくくなっている
という点において、有利に採用してほしいくらいだね。
835病弱名無しさん:2005/08/08(月) 07:45:12 ID:t43uU7lD
>>834 結核は免疫なんか殆ど有効に作用しない弱いものですよ。
   むしろ結核薬に叩かれたぶんだけ菌の方も強くなってる。
   一度感染して発病した人は、冬眠菌と共存ですから残った人生、いつ再発するか?怖いところ。
   免疫が出来るぐらいなら、再発なんてありえないのですからね!そこ 勘違いしない方が良いですよ。

   残念ながら、再発のリスクが有る以上、企業は採用を消極的になります。
   20〜30年前なら大丈夫だったのですが・・・・・・
    【結核は完治して再発も極めて稀!との間違い認識が社会常識だったから】
   厚労省の「結核非常事態宣言」で、企業の産業医も結核患者(元も含めて)には注意してます。

   企業側だって、再発リスクの有る人物雇ってしまい
     再発とそこから出る集団感染のリスク  当事者の長期療養休暇
     これらのリスクは負いたくないから。
   残念ですが・・・・これが本音。
836病弱名無しさん:2005/08/08(月) 10:13:56 ID:+ajueWlB
再発してるのは、今みたいな治療法で完治した人ではなく、
昔の治療方法などで菌が休眠状態の人がほとんどと聞きましたが。
今は薬で治療できるので根絶できないで残ることはほとんどないとか。
ただ稀に耐性の結核菌に感染する可能性があるとかあってました。
なんで一度感染したら次は免疫できるので感染しないって私も聞いてます。
837病弱名無しさん:2005/08/08(月) 23:00:16 ID:2r9QxylX
>>836
RNAに作用する滅菌力を持った最も強力なリファンピシンをもってしても、乾酪層や石化層に封じ込められた結核菌は滅菌不可能。
ましてや静菌力しかないエサンブトール・イスコチンでは完全に菌は殺せない。
昔の治療法もなにも今もたいして変化は無い、リファンピシンは1965の薬、その当時から結核治療は同じ。
進歩したのは、薬剤組み合わせによって耐性菌の発生確立を昔よりは減らせたこと。
現在の最も良い化学療法をもってして、尚且つ短期間に集中薬剤投与出来た人でも(副作用が出なかった人)休眠菌まで完全滅菌は無理。
838病弱名無しさん:2005/08/08(月) 23:13:50 ID:2r9QxylX
別段 不安を煽るつもりはありませんが、思い込みを他の人に講釈するのは不味いと思います。
一般患者さんに対しては、医師は不安をトラウマ化させないために、完治とは言いますが
その完治がいかにむずかしいものかは医師自身がよく知ってる為に、不安にさせない言葉を選びます。
ほぼ半数以上は、二度と再発せず生涯を終えるとのことですが
再発した人も、末期癌とかHIVとかで、各種対菌免疫力が落ちた時に再始動するため本格的発病前に
先に癌で亡くなる人も多いとかですが、なまじ癌を抑えられ延命してると結核の方がワラワラ出てくるみたいです。
結核病棟で入院中の人の中には、癌治療中に再発した人が少なくないですね。
HIVが絡むともっと面倒に長引くそうです。
839病弱名無しさん:2005/08/10(水) 09:27:46 ID:BNwY7IaR
糖尿病が絡むと、やっかいみたいですね
再発率も騰がるし
治癒率も低くなる
皆さん 糖尿病とエイズには、注意しましょう
840病弱名無しさん:2005/08/10(水) 15:19:29 ID:ebHX8auU
HIV怖すぎ。
841病弱名無しさん:2005/08/11(木) 19:47:46 ID:BEI2NPk7
結局
結核に罹った人間は、最後は結核で死ぬのか
結核病棟で、マスクした家族とか看護婦さんに看取られながら死ぬのか
自宅で死にたいな・・・・・  最後ぐらい・・・・・・
842病弱名無しさん:2005/08/12(金) 07:03:15 ID:ztm+KWGT
入院の楽しみ
看護婦さん
あんなことやこんなこと
あの人どうしているかなー
843病弱名無しさん:2005/08/15(月) 07:25:17 ID:JpIbV9ac
クリスマスにみんなでパラパラ踊ってくれたな
良かった
844病弱名無しさん:2005/08/16(火) 13:23:54 ID:YNG2ngoa
父が今結核ということで入院中です。
入院して1ヶ月、未だに悪い結核の菌がでないらしくどの抗生物質が効くのかわかってない様です。
何度検査しても医者はわからないわからないの繰り返しで今は肺炎も併発して毎日高熱にうなされてます
病院を変えようと思うのは素人過ぎる考えでしょうか?
845病弱名無しさん:2005/08/16(火) 14:28:49 ID:19vIMd4D
>>844 なんだよ その病院 俺なら即効逃げるな!   

マジで転院考えた方がいいかも・・・でも結核の場合搬送とか面倒かもな
846病弱名無しさん:2005/08/16(火) 14:47:12 ID:YNG2ngoa
>>845
レスどうもです。
転院を考えてはいるんですが結核病棟から結核病棟への転院はなんだか難しそうですね
医者がわからない事には家族もどうしたらいいのかわからなくて…
847病弱名無しさん:2005/08/17(水) 02:27:58 ID:dFqfYdW8
都内在住だとどこの結核病棟に入院させられるのでしょうか? 教えてください
848病弱名無しさん:2005/08/17(水) 13:23:44 ID:TmoLV3oS
清瀬あたりの病院では?いっぱいあるよ。
849病弱名無しさん:2005/08/17(水) 15:55:04 ID:RPN29ion
私は狛江の慈恵だった。
都内といっても広いから、一番近いところじゃない?
850病弱名無しさん:2005/08/17(水) 17:09:36 ID:sM/INywc
>>849 狛江の慈恵 なつかすい 去年入院してました
851病弱名無しさん:2005/08/18(木) 02:00:22 ID:Xac2iykl
千葉の化研病院入院してた方いらっしゃいますか?
852病弱名無しさん:2005/08/18(木) 20:47:54 ID:Q6zj2NmZ
狛江の慈恵医大・・・・2階の隔離病棟の非常口から降りて散歩に行ったなぁ〜(看護婦さんと)
           コースも決められてて、道草もくえなかったけど外に出れる嬉しい時間でした。

           退院してからも定期健診の時に、あの懐かしい【お散歩コース】を辿れば
           当時の患者仲間の顔が、思いおこされます。

           何でも自由に出来てた大人が、隔離という超不自由な環境に突然落とされた時に
           自由の素晴らしさを思い知りました。

           毎日窓から見える自由な一般の人たちを見ながら、涙ぐんだりしました。
853病弱名無しさん:2005/08/19(金) 07:24:38 ID:uZzgAp9u
ブログとか書きたくなりませんか
>>646
854病弱名無しさん:2005/08/19(金) 12:38:59 ID:tPG7spzd
当方20代半ば。大学院受験の願書にツ反の欄があったので受けたら、
みごとに強陽性+++ですた。病院で計った大きさは忘れちゃったんだけど、
外周50×40mmくらいで、二重発赤。硬結部分は20×18mmくらい。
肺には異常はありませんでした。

看護婦さんには、「年をとって免疫力がなくなってくると出るかもしれないから、
予防治療受けたほうがいいかもよ。」って言われたので、とにかく結核かどうかちゃんと
調べに専門の病院に行こうと思っているのですが、素人にはとある疑問が湧いてしまいます。

「今予防治療したって、それ以降に結核うつされたら意味無いじゃん」

という疑問です。>>115の「この先一生かからない」というのは眉唾なようですが、
看護婦さんにも「若いうちに受けといた方がいいみたいよ」っていわれたのですが・・・
なんでなのでしょう?(´・ω・`)若いうちの予防が、果たして老後に影響するのでしょうか?
855病弱名無しさん:2005/08/20(土) 09:34:57 ID:9dt+ag5g
>>854

心配ならタンの検査して、レントゲンで何もないならCTでもとっといてもらえ。
もちろん胸部疾患の専門医にな

予防に関しては、20代半ばで結核薬の予防内服は普通しない。
予防内服はもっぱら抵抗力の弱い子供がするものときいているが

じゃぁ、大人はどうするか・・・白血球をきたえろ!
それが最大の武器だ!(ご飯をきちんと食べる・睡眠しっかり等々)

一般の病院の看護婦は結核病院の看護婦に比べたら
結核に関して知らない事が多すぎる。・・・・というのが入院経験のある俺の印象
856病弱名無しさん:2005/08/20(土) 10:42:02 ID:xDo9f1NI
考えすぎかもしれませんが、結核のような気がします・・・。
夏風邪のような症状が1ヶ月以上続いていて、病院で薬をもらったのですが
治りません。
そして夏休み前に、学校の先生が結核で入院されました。
担任クラスの生徒などは検査受けたらしいのですが、
自分は個人的にその先生と仲良くしていたので、検査受けてません。
病院行くべきですよね?
結核かもしれない・・・と病院で言ってみるべきでしょうか?
857病弱名無しさん:2005/08/20(土) 14:34:53 ID:xPO71aLG
>>856
この季節だと、紛らわしいものに
 マイコプラズマと
 夏季型肺炎が有る

CT(ハイレゾCT)撮っておけば確定できるから(もちろんT.B.判定も)
大きな病院の呼吸器内科に一度行っておいたほうが良いでしょう。
小さな病院とかの胸部単純レントゲンだけじゃ、こころもとないし 読影眼を持ってない医師だと心配だからね
858病弱名無しさん:2005/08/20(土) 21:45:17 ID:xDo9f1NI
>>857
すいませんあげます。


ありがとうございます。
呼吸器内科でしょうか?行ったことのない科なので少し不安ですが行ってみます。
大きな総合病院に行ってきます。
症状としては、平熱(いつも35度しかないので低い)より0,5ほど高いくらいで
咳以外はあまり辛くないのですよ。(咳が辛くて喉の奥からするって感じ)
859病弱名無しさん:2005/08/20(土) 23:27:22 ID:vgTyt7LE
前スレ1のまけないぽです。みなさん、負けないで治療して下さい。
860病弱名無しさん:2005/08/21(日) 00:02:51 ID:nfsCa6UL
>>858 結核初期って、そんなものよ・・・微熱・寝汗・しつこい咳・風邪薬が効かない・多少だるいぐらい・・

>>859 まけないぽ さんですか! 
    闘病記とか、書いてくださいよ!
    まあ、このスレは大勢の体験者に引き継がれていってますが
     私も闘病中は、ここ読んで知識を得て頑張れました
      (なんといっても他人の体験談・闘病談が参考に成るし、励みになった)
861病弱名無しさん:2005/08/21(日) 00:14:20 ID:jG5ZGOQi
結核治療中ですが血痰がでてます。悪化ですか?
862病弱名無しさん:2005/08/21(日) 00:50:17 ID:3CiKxvh/
悪化とは、偏にはいえません。が、充分に留意すべきでしょう。
863病弱名無しさん:2005/08/21(日) 07:06:52 ID:iPO8GeQa
甘い物は100%カットしないとダメらしい
お見舞いで良くそんなものがあるけど全部他人へ
864病弱名無しさん:2005/08/21(日) 11:18:51 ID:70KwotIN
うーん、糖尿病だと免疫力が落ちるから結核に感染する可能性が健常者より
増えるらしいけどねー。だから結核感染者における糖尿病患者の割合は多い
ってことかな。よくわからん情報でスマソ。
だから糖尿でなければ甘いものは無問題。漏れも酒をやめたぶん食後の果物
とか食べるようになった。
>859
うわあー!まけないぽさんですか!その後いかがでしょうか?
前スレ読みたいなー。でもdat落ちだからなー。
じゃ。
865病弱名無しさん:2005/08/21(日) 13:42:57 ID:jG5ZGOQi
気持ちが欝に入ってしまい毎日涙がでてしまいます。
866病弱名無しさん:2005/08/21(日) 16:34:21 ID:ZbO8THHT
ガンガレ!!負けるな!!
867病弱名無しさん:2005/08/21(日) 20:49:02 ID:70KwotIN
>865
気持ちはわかるよー。漏れも9月には治療が終了するプログラムだったのに、
途中薬剤性肝障害で入院したし。で、やっと薬の量も元に戻ったがあと6ヶ月
から9ヶ月かかると言われたよ。はあー。長いなあ…
でも鬱になっても時は過ぎてゆくからね。ちゃんと薬を飲んでいればそれだけ
完治に近づいていくって事。ながーいスパンで人生みようぜ。
そゆことで。
868病弱名無しさん:2005/08/22(月) 01:17:38 ID:oMSJcPor
>>860さん。 864さん。
 私のことを覚えていて下さいましたか?ありがとうございます。

 普通より治療に時間がかかり、投薬を終了してからすぐに再発したりして、
泣き言ばっかり書き込んでいた私も何とか「投薬終了してから2年して再発
しなければ完治」と言われてからもうすぐ2年です。

 「闘病」というより「泣き言日記」といったほうが私の場合ぴったりで、
とにかくよく泣きました。泣きながらでも、時間が過ぎて、今は2ヶ月に
1度の定期検診以外は普通の生活をしています。(と言っても、アレルギー
から喘息に移行してしまったので、結局は病院と縁が切れませんが)

 しんどいけど病気と共存しながら、生きていってやろうって思ってます。
長文ごめんなさい。

 

 

 
 


 
 

 


 

 
869病弱名無しさん:2005/08/22(月) 11:46:25 ID:Nia8pR0c
>865
私も入院中、薬疹が出た時は不安だった。
がんばれ!
870病弱名無しさん:2005/08/22(月) 12:20:58 ID:qNYEzgZY
皆さんありがとうございます、ここを覗いてよかったです。
871病弱名無しさん:2005/08/22(月) 22:27:51 ID:/T/D+TLa
結核を患った有名人、
森光子・日野原・平尾・阿久・ペギー・正岡子規・藤沢しゅうへい・・・裕次郎
驚くほど著名人が多い。

森光子は当時、100万もしたストマイを只で打ち、克服したと聞く
藤沢は6年にも及ぶ闘病生活で完治した。
その藤沢が著した、蝉しぐれが映画化された、
この作品は必見の余地あり。

わたしも、30数年も前に完治した・・・でも最近「影」が有ると診断
結核の可能性はゼロ、肺癌もゼロ・・・・若い主治医は6ヶ月経っても結論出せず
・・・・・・・・なんだろう、と。
元患者のわたしは夜も眠れず。

ヒドラ・エタンプドール・リファンピシンの化学療法で完治した筈??
30年も前と変らない、新薬の開発はどうなんだろうと。
872病弱名無しさん:2005/08/22(月) 22:32:25 ID:CXVfVKa3
アメリカで認可されてるらしい?! リファマイシン が厚労省で認可されれば
873病弱名無しさん:2005/08/22(月) 23:26:44 ID:/T/D+TLa
早速のレスども。
わたしが最近得た知識では、リファンピシンはライ病の特効薬と聞き驚いた
同じ薬でも、天と地ほどの差が有ると。

水虫みたいな皮膚病で悲惨な生涯を送った人生と、風土病みたいに扱われた結核
その違いは何処に?

ハンセンも結核も同じなのか?違うのか?
恐らく感染力はどちらも大きな差は無いと思う。

結核もライも完治する、これは事実。
874病弱名無しさん:2005/08/23(火) 12:25:37 ID:Rib6DRJk
東京都内 なるべく中心部で、結核を専門的に扱う大きな病院はどこになるのでしょうか??
HPで調べましたが、いまいちよくわかりません。 だいたいどこの都市にでも、結核を専門に扱う病院がいくつか
あり、その地域の人ならよくご存知だと思います。東京は無知なので、分かる方いたら教えていただきたいです。
875病弱名無しさん:2005/08/23(火) 14:47:17 ID:2WDgkVuT
あさって父が肺結核で入院します。
去年も結核になって無理矢理1ヵ月で退院してきましたが3ヵ月ほど服薬していませんでした。
今回は右の肺が真っ白になっていてガフキー8号が出ています。どのくらいの入院生活になるのでしょうか? ちなみに父は糖尿など持病はありません。
876病弱名無しさん:2005/08/23(火) 14:56:06 ID:YXO/bvCb
すごい
877病弱名無しさん:2005/08/23(火) 15:29:53 ID:OLULfkK3
875 甘いね。よく病院側も退院させたもんだと思うし、薬をいい加減にやめて、薬がきかない菌に変わってら
どうすんだろ? まァ自業自得だね。 結核をなめてる。
878病弱名無しさん:2005/08/23(火) 16:13:37 ID:EUX+CO8q
>>875
耐性菌になっている可能性が、大だね。
耐性がついている薬が1種類だけならいいけれど、多剤耐性だったら面倒なことになるね。
効き目が弱くて副作用が強い薬で治さなくちゃならないからね。
最低でも(運がよければ)6ヶ月〜1年、最悪だと、3年以上ってところかな。
下手すると、職を失うかもしれませんね。
879病弱名無しさん:2005/08/23(火) 18:19:02 ID:+3oOfxYI
ぼくは初犯で服役中、ガフ7号の29才ですが、
入所期間は早くて2か月と聞いています。
再犯だと、やはり刑期は延びるんでしょうねぇ。
875さんの親父さんには悪いんですが、反面教師にさせてもらいます。。
880病弱名無しさん:2005/08/23(火) 20:02:41 ID:Eg9oejnW
通院で治療初めてもうすぐ3ヶ月の31才女です。
入院せずに済んだだけでもよかった、薬さえ飲めば・・・と思ってましたが
この薬がなかなか厄介ですね。
まず服薬2週間でイスコチンによる薬疹がでて休薬ののち減感作療法に
よりなんとかもとの量を飲めるようになりました。
(この減感作中がドキドキもので精神的にかなり負担)
やれやれと思っていると今度は白血球が減っている(現在2800)と言われ、
2週間後の血液検査でまた減っていたら休薬を考える、とのことでした。
自分でネットで調べたところ、リファンピシンで白血球減少する人がたまに
いるそうですが服薬続けても横ばいか改善する人が多いとありました。
副作用で白血球減少を経験された方、おられますか?
減少ののちどのような経過をたどりましたか?
私のように副作用で度々休薬となると、その間にその薬に耐性ができないか
心配です。 今通っている病院は地元の中小病院で、担当医も呼吸器専門では
ないので治療中イレギュラーな事態が起こってしまうとうろたえているのが
わかって頼りないのです。
結核らしき症状で受診する場合は初めから呼吸器科がある、できれば病棟を持っている
専門病院に行った方がいいですね。
病気の症状はごく初期でも、薬で何が起こるかわかりませんから。


881病弱名無しさん:2005/08/23(火) 20:35:48 ID:LRIX+JJ9
卵くらいの空洞でガガフキー5号だったよ。7〜10号???

恐れることは無い、ほとんどが自然治癒したのです、栄養状態と睡眠不足
不摂生が災いした。

名作「ああ野麦峠」の世界が・・・・。
無病息災よりも一病息災でプラス思考で行こう。

やせてのっぽの人がなりやすいのが、自然気胸。
肺気腫・肺癌・・・・肺浸潤、治る病だから気にしない。

大部屋の若い「僧侶」「中学の先生」 入院は辛いけど頑張って!!
882病弱名無しさん:2005/08/23(火) 20:44:45 ID:2WDgkVuT
875です
自業自得と言ってしまえばそれまでですが最初入院した病院が千葉のめっちゃ汚い病院で1ヵ月の間に3人ほどのヒトが亡くなったと言ってました。
今度は多少きれいで近いところを探してもらいました。
1ヵ月で退院できたのは母親も違う病気ですが13年間入院していてその入院費の為に早く現場復帰したいという理由があってのことです。
やはり今回は長くなるんですねぇ。家計が大変そうです(;´Д`)
883病弱名無しさん:2005/08/24(水) 00:15:17 ID:D2RwdV0m
>>882
親父さんは結核確定なんだろ
素直に入院してれば、医療費は殆どかからないはずだが・・・・ たとえ、どんなに長入院に成っても・・
884病弱名無しさん:2005/08/24(水) 00:18:33 ID:fWneFden
>>880
耐性がつく場合は、薬を飲んだり飲まなかったりとか、一種類だけ飲んだりとか、
いい加減な服用をしたからです。だから、大丈夫ですよ。
885病弱名無しさん:2005/08/24(水) 00:37:12 ID:sHcxtalO
入院費はかからないのわかってるんですが働き頭の父がいなくなったらいろんな支払いが大変なんです。
サラリーマン家庭の方で旦那さまが入院とかになったらどうするんでしょう(・・;) 国もそこまで保証してくれればいいのに
886病弱名無しさん:2005/08/24(水) 01:14:36 ID:F82ww2XL
私は一時白血球の数値が1800まで下がりました。骨髄検査までうけて、
ほんっと、つらかったです。
 
887病弱名無しさん:2005/08/24(水) 02:43:48 ID:NqvVPf2i
私の入院した病院内で最初の話題と言えば生活費と家族の予防についてでした。

一家の大黒柱、30代で小さい子供がいる家庭では
まず子供に予防内服をして、(ヤクルトにリファンピ1錠すりつぶして飲ませるとか・・・)
奥さんとかその他家族に検診を受けさせる。
生命保険は掛けているか・・・(しかし、保険が出るのは退院後)

1ヶ月目は眠れないぐらいつらい思いを皆さんします。
でも奥さんとか身内ががんばってくれて、それから後は良い意味でみなさん開き直っていました。
「なんとかなる」と・・・・

患者はとにかく治す事に専念して、残っている人間でなんとかがんばっていかないと
いけないのです。
うまく言えないけど、何とか乗り切ってください。
888880:2005/08/24(水) 16:27:55 ID:4Y/Lo8fE
884 
ありがとう。安心しました。
886
骨髄検査とは・・・大変でしたね。
その後は無事回復されましたか?
889病弱名無しさん:2005/08/24(水) 23:38:52 ID:mpTHS6rV
わかりにくいので名前、書きます。886は私です。

 >>888さん。

偶然ですね。私も31歳の時に粟粒結核を発病しました。白血球の数値は
1800まで落ち込んで輸血をしたこともあります。
 血液内科ので「血球貪食症候群」という診断が下ったのですが、呼吸器
内科の主治医が「そんなの聞いたことがない」ってそのままスルーされて
退院させてくれました。
 最近、ネットで血球貪食症候群の発病原因の一つに「抗結核薬の服用」と
あったのを発見して、「な〜〜んだ」って力が抜けました。それまでは、結核
以外にもまだややこしい病気を持ってるんだと不安で・・・。
 薬をやめた今でも、白血球値は2200前後です。通常は4000〜8000
でしたっけ?最低ラインの半分程度しかありませんが、元気です。
 
890病弱名無しさん:2005/08/25(木) 05:17:34 ID:SAP6kf3t
母親が2〜3週間せきと痰を凄く出してる。
私も3週間前から微熱と胸の苦しみが取れず軽く息切れっぽくて寝汗も多め。
これはヤバイんでしょうか…めちゃくちゃ怖くなってきた。
 
ウチは猫を多く飼ってるんですが、動物飼ってる方ってどうされてるんでしょう?
手放すなんて考えられないし。
自分の事よりも正直いって猫の生活の方が気になる。。
 
今はまだ想像だけだけど、
本当に結核だったらどうしよう…保険も入って無いし本当怖い。。
891病弱名無しさん:2005/08/25(木) 06:23:13 ID:mbtWazvb
病院行けばいいだけジャン
892病弱名無しさん:2005/08/25(木) 08:20:36 ID:RFfO7Dz4
薬飲みはじめてますが微熱や怠さってどのくらい続きましたか?
893病弱名無しさん:2005/08/25(木) 10:08:29 ID:WT9tC9fa
>>892 人によって違うよ  結核症状が軽減されて微熱とか引いても、薬の副作用が早く出て前よりだるくなる人も少なくない
    以前より苦しくなる人だって居るよ・・・・副作用は辛いから・・・しかも先は長いし
    かと言って薬止めたら・・・結核症状が進んで取り返しがつかなくなる、そして微熱や怠さもぶり帰す

    結核治療は、根性入れて戦わないと駄目  苦しいのは皆同じ  
    ヒョウヒョウとしてる人も居るけど、そう言うのは免疫力や、肝臓の力の強い人でしょう
    
    こうなると日常 煙草とか吸わない人や
    酒を飲まない人が、肝臓が傷められてないから、耐久力が高くて・・・楽な治療になる
894病弱名無しさん:2005/08/25(木) 12:44:55 ID:DZklu1ii
>>893
それは俺だね。
酒は付き合い以外では飲まないし、タバコもやらない。
耐性菌だったから治療は長引いたんだけれども、
どんな強い薬を服用しても、まったく副作用がでなかった。
メンタル面も強いので(済んでしまったことは、忘れるタイプ)
895病弱名無しさん:2005/08/25(木) 16:24:19 ID:vuIfNCgi
僕は、治療を始めて2ヵ月を過ぎたところですが。。。
右手の人差し指、親指の先に痺れがあります。
多分、イスコチンによる副作用だと思うのですが、
この先、イスコチンを4ヵ月のみ続けると、
悪化する可能性が高いのでしょうか?
薬を飲み終わった後も、後遺症が残ってしまうのでしょうか?
医者に相談しても、はっきりとした返答はもらえません。
もし同じ症状だった方で、アドバイスがあれば教えて下さい。


896病弱名無しさん:2005/08/25(木) 19:59:09 ID:VxR3lVTs
>890

何でもそうですが、早期発見が一番です。
ここで質問しても分かるわけありませんので、すぐに逝きましょう。
かわいた咳、微熱が続いたら怪しいです。
昼間は元気でも、夕方から夜にしんどくなってきます。
血タンや、熱が39度ぐらいになってきたら、かなり進行しています。

自分の場合、昼間はホントに元気で、仕事も普通にこなしてきました。
だから病院にも行かず、気付いたときには手遅れでしたよ。
とにかく、すぐ病院に逝ってくださいね。
897病弱名無しさん:2005/08/25(木) 23:51:38 ID:I4dSl+P6
>>895
イスコチンの副作用で、手足のしびれって稀だけど
副作用にきちんと上げられてるぐらいだからそんなに珍しくないかも。

薬の変更できるならいいんだけど、検査で必須服用とされてしまったら、
飲み続けるしかないので、辛抱するしかないと思います。

悪化するのもしないのも、その人の体質によって違うから、
こればっかりは飲み続けてみないかぎりなんともいえません。

私は肺結核だったんだですが、違う副作用(稀な症状)で
服用期間中悪化するばかりで、ずっと生活に支障があったけど、
服用終了したら徐々に治りました。

時間とともにしびれとなっている原因の毒素(?)が抜けていけば、
後遺症はのこらないとおもいますよ。
肝臓にがんばってもらいましょう。

思いますよという推測ばかりですみません。
治療がんばってください。

898病弱名無しさん:2005/08/26(金) 00:52:13 ID:DE1PUFzj
>>890さん。自分よりも、残された家族や、ペットが心配になる気持ちは
よくわかります。が、心配して余計に悪化させては大変ですから、とにかく
病院に行かれたほうが良いと思います。

>>895さん。私は自分の手がグローブにでもなったような感じでしびれていましたが、
投薬治療を終えてしばらくはしびれていましたが、半年ぐらいでなくなりました。
 
899880:2005/08/26(金) 10:30:58 ID:Jkwhln1W
>>889
詳しいお話、ありがとう。今は元気になられていて良かったです。
私は今食事で白血球数をちょっとでも増やそうと、バナナ、キャベツ、
きのこ類、にんにく等免疫力アップに効くというものを死に物狂いで
食べまくっています。
気のせいか体のだるさがマシになったような気が・・・(気のせいやろなぁ)
通院のみの治療だと他の患者さんの体験談をじかに聞くことが
できないので、副作用で苦しんでる人がこんなに多いとは知りませんでした。
ごちゃごちゃ悩まずにじっと服用期間が過ぎるのを待つしかないですね。
900病弱名無しさん:2005/08/26(金) 12:05:41 ID:xjU3Gz/0
>>880さん。
自分も通院治療で副作用に悩みここのスレッドで安心した者です。(>>816

一人で多くの不安を抱えるならば(自分の場合かなりキテイタので)、
他の患者さんの意見が聞けたりする、
『入院』の方がいいと、何度考えた事か…
(入院されている方にしたら、とんでもない話かもしれませんが…すいません)

ですが、今は薬の副作用もあるにはあるのですが、体が慣れてきて安定してきました。
がんばりましょう!!
901病弱名無しさん:2005/08/26(金) 14:31:01 ID:EprjmfXk
895です。皆さんからのアドバイスありがとうございます。
私の場合、薬を服用し始めて1ヵ月は手に痺れがありませんでした。
1ヵ月を過ぎた途端に、手に痺れが出だして不安になったため
皆さんのご意見を聞かせて頂きました。
副作用が完治する事を祈りながら、あと4ヵ月、頑張って服用を
続けます。
902病弱名無しさん:2005/08/26(金) 14:36:38 ID:5fSykDkv
皆さん、仕事はふつうに行ってますか?
903病弱名無しさん:2005/08/26(金) 16:33:31 ID:IRLZD4wk
知人が肺結核で一ヶ月前くらいから入学してます。本人が菌を出してるかどうかの検査結果がまだだそうですが遅くないですか?何日くらいでわかるもんでしょうか?
904病弱名無しさん:2005/08/26(金) 17:17:07 ID:qonCr0zG
入学?
905病弱名無しさん:2005/08/26(金) 18:29:21 ID:r21AqcLI

まぁ、入院は一種の合宿みたいなノリでしたから、おいらの場合は・・・
同じ境遇のやつが集まって、「ひまだな?」「うん、ひま」って感じで・・・

それはさておき、培養の結果を待っているんなら最低2〜3週かかるかもしれないですね。
結核菌の増殖スピードは遅いですから
906病弱名無しさん:2005/08/26(金) 18:38:12 ID:PIyATyWb
結核は治る、1000%治る、入院も殆ど必要無し。
3種混合の化学療法で。

東京ならば、清瀬
大阪ならば、市大

・・・・・・・・・・・・・・・・結核の権威は大阪市大です、刀根山。

独立法人とかややこしいけど。結核の専門病院は、豊中の蛍池下車すぐ。

モノレールの豊中市蛍が池で下車すぐ。

・・・・・・大阪は愛りん地区有る限り・・・撲滅は無理。
907病弱名無しさん:2005/08/26(金) 18:40:51 ID:yDuegVJA
入院って事かな。
結果がまだっていうのは、恐らく培養の結果でしょう。
排菌しているかどうかは、たんを『とまつ』という方法で調べ、だいたい当日分かります。
排菌が止まったかどうかを確認する『培養』には、6〜8週かかります。
入院が長引くのは、そのためですね。
とまつではマイナスなのに、退院は最短でも、培養の結果が出る、6〜8週先。。

先月末に入院しました、ガフキー7号です。
今そんな感じです。
妊娠中の嫁さんは、幸いシロでした!
908病弱名無しさん:2005/08/26(金) 22:59:20 ID:HjFukj+3
菌が出て無くても発熱したりしますか?
菌が出るから発熱するんでしょうか?
909病弱名無しさん:2005/08/26(金) 23:19:33 ID:5fSykDkv
わたし菌出てなくても発熱してますよ、先生に聞いたら微熱は出るって言ってました。高熱なら心配みたいですが。
910病弱名無しさん:2005/08/26(金) 23:24:27 ID:HjFukj+3
菌出なくても発熱するんですか。どうもありがとう。
911病弱名無しさん:2005/08/27(土) 02:21:45 ID:HJrbZbyh
前に父が入院すると書いたものです。
今日、入院しましたが呼吸機能が下がっているらしく鼻から酸素やられてました。
これからどうなるのかとても心配です。
912病弱名無しさん:2005/08/27(土) 13:33:59 ID:xX2q0tWV
ガフキー7号さん良かった良かった。
私の子供は来週ツ反・・・。
感染してませんように・・・。
不安だ!
913病弱名無しさん:2005/08/27(土) 14:53:08 ID:HJrbZbyh
911です。
お子さま、心配ですねぇ。 きっと予防薬、服薬で済むと思いますよ!
914病弱名無しさん:2005/08/27(土) 16:36:33 ID:IXJID0ko
余談で、不吉なことをいうようでごめんなさい

子供が結核にかかると、成長が止まるって聞きました。
肺の成長そのもの、その他成長ホルモン関係が抑制されてしまうほど、
結核の薬って劇薬だから、子供が結核にかかるとえらいことになるそう。

結核って確定されないかぎり、子供には治療を控えるそうですよ。
(保菌者でも大人になって発病してから治療したほうが、成長にはいいみたい)

抵抗力の弱い老人と一緒で、子供にもとっても最悪な病気。
915病弱名無しさん:2005/08/28(日) 06:46:03 ID:OwnG3Lk7
>>914

アンタその患者を不安にする書き込みは良くないよ。
 
916病弱名無しさん:2005/08/28(日) 08:01:27 ID:yM2s/va0
ヒドラジット系のイスコチンって痺れや震えが出るんだ!
そんな症状が出るからカリウムカルシウム不足と思い検査したが正常
先生も副作用と知らなかった
きちんと説明してくれたら安心だったのに!
917病弱名無しさん:2005/08/28(日) 09:38:20 ID:41uV1d03
>>916

副作用は、パターン化してません
物凄く多いし、なにが出るのか・・・いまだに謎も多いそうです。
30年以上結構治療に関わり、それこそ様様な副作用を経験してきたドクターですら
始めて遭遇する副作用も少なくないそうです。
経験値豊かな大学病院の教授ですら、関係しそうな各科の専門医と協議し
清瀬とかにも問い合わせ・・・大変なんです・・・
(各科の専門医ですら、結核治療副作用の問い合わせにはビビッてます(あまりに複雑なので)

医療の立場としては、現れた現象が副作用か?どうか?から調べ始め・・・尚且つ
 多重投薬の問題から、どれが原因薬剤なのか?また薬剤間干渉によるものなのか?
 調べ始めますから時間が掛ります・・・・どちらにせよ対処薬投与になりますが
 うっかり確定しないまま対処薬を投与すると・・・それがまた副作用原因になったり
 先行投与薬剤との薬剤干渉を起したりするから・・・慎重を極めます。

 したがって患者さんには、うっかりした事を言えないのです(確信裏付けとれるまで・・)

 他の病気の治療と違い・・・投薬を中途中断出来ない 結核治療の難しさがここに有るんです
 (副作用が出たら、薬を中断!  これが一番確実でらくなんですが・・・)

前の方にも再三書かれてるように、結核治療は根気の治療ですが病気の自体の苦しみは、じつはそれ程たいしたこと無い筈です 皆さん!

結核治療の苦しみは、隔離により精神的苦しみと
薬剤副作用との戦いと言っても過言じゃないのでは・・・
918病弱名無しさん:2005/08/28(日) 09:52:03 ID:41uV1d03
ただ  ひとつ  言えることは
多少の副作用は、我慢して結核菌叩きをしないと駄目なんです
苦しいでしょうが・・・

なぜなら、先行薬を下手に止めたり 減量したりして 薬剤耐性菌が出たら
もっと治療が長引き、尚且つ治りも難しくなり、しかも治らない可能性も有るから
先行薬で6ヶ月は、頑張った方が良いです。

先行薬は、最も強力なのを使用し一気に叩きます (今のところ、この4剤が最強です)
これに効かない耐性菌が出ると、切り札のストレプトマイシンを使わざるをえなくなります
 (感覚器不可逆後遺症が出る確率が激増しますから、出来れば使いたくない)

現在、この4剤(プラス1剤)が効かなくなると、もう、これ以上強力な薬が有りません・・(弱いのばっかりです)
 最初の治療が肝心なのです
  副作用は出るのを覚悟の上での、強力薬治療だと・・・・結核との闘いは・・・
919病弱名無しさん:2005/08/28(日) 11:58:31 ID:GdhPQlKI
ストレプトマイシンって、切札なんですか?
ぼくは治療開始から1月目ですが、初めから

ヒドラジド/1錠
リファンピシン/3錠
ピラジナミド/1袋
を毎日と、
ストレプトマイシンの筋肉注射を週3回

という投薬状況です。
副作用は、肝機能の低下と、時々のカイカイがありました。
肝機能は薬の追加(グリチロン3錠/日)で、元に戻りました。


しかし、すごい薬漬けですな。。
920病弱名無しさん:2005/08/28(日) 14:55:45 ID:BFE5CbiS
>>919 WHO推奨の 主要4剤のうち3剤チョイス、6ヶ月以上 ピラジナミド1ヶ月  が現在の主流

   現在の最強結核薬は、以上の5剤!
  
   その内の3剤を選び長期集中投与 (肝障害が大きいが効果の高いピラジナミド飲み、最初の1カ月の集中投与)

   初期投与にストレプトマイシン(SM)を選択するかは治療方針計画で決まるが後遺症が怖いので、最近はバックアップに廻すのが主流
     (他の薬は酷い副作用が出るが、治療が終われば改善される事が多い  可逆障害!)
     (SMによる感覚障害は、不可逆障害! すなわち副作用&障害が一生残り、現代医学では回復不可能)

   だいたいが、イスコチン・リファンピシン・エサンブトールに 1カ月ピラジナミドの組み合わせ

   視力&視野障害の出易い エサンブトールをSMに替えて治療を始めた人は、エサンブトールがバックアップになる。

結核の治療は辛いでしょうが頑張れ!!!!
921病弱名無しさん:2005/08/29(月) 18:28:35 ID:TWXKA+mS
微熱、胸の痛さがつらいです…いつになったらラクになりますかね?
922病弱名無しさん:2005/08/29(月) 23:39:01 ID:q7OhN3iN
ストレプトマイシンの副作用ってどんなんですか?
923病弱名無しさん:2005/08/30(火) 00:13:01 ID:5u3EOZwJ
>>922
一番顕著なのは、難聴と耳鳴りです。
924病弱名無しさん:2005/08/30(火) 06:36:07 ID:iQbD6ROx
>>922
今は副作用の無いツベラクチンを使っているはずだが
925病弱名無しさん:2005/08/30(火) 07:23:01 ID:wb836cMS
>>922 若くして結核に罹り、ストレプトマイシン使用から難聴になった人は、気の毒です。
    
   その後の進学・就職・生活でかなり苦労してるみたいです 
   (聴覚に、何不自由ない一般人には理解出来ないかもしれないけど、常時耳鳴りとか難聴は凄く辛いですよ)
926病弱名無しさん:2005/08/30(火) 08:33:40 ID:kCRzVO1K
ツベラクチン も エサンブトール も 出る人には難聴は必ず出るみたいですね
                 (意外にエサンブトール 視覚だけじゃなく聴覚にも)
長期服用してれば、なんらか感覚器に影響が出るのが多い

  結核薬の特性???
927病弱名無しさん:2005/08/30(火) 12:02:45 ID:bTzJzxq3
薬は   一つ一つは 微毒程度
 ただし同一のモノを、長期に渡り連用すると猛毒と同じ効果が出る (長期:4週間以上)
 結核の場合は、もう しょうがない
928病弱名無しさん:2005/08/30(火) 19:03:40 ID:ENMqZ9Mq
ストマイは開発当初は100万円/1回

諸刃の剣、ストマイは特効薬だが、その裏で、つんぼ(差別用語だが)に成る
主治医が言った、
エタンブトール・ヒドラ・リファンピシン、の3種混合、化学療法で完治した。

正式名称が↑で、正か知りませんが。
リファンピシンで副作用が無ければ、1日/1個で大丈夫!!。

929病弱名無しさん:2005/08/30(火) 23:40:55 ID:GYYKmWjn
922です。答えて下さった方達、どうもありがとうございました。私は
ストレプトマイシンの注射をしていた当時、耳鳴りとめまいに悩まされてました。
酔い止めの点滴なるものをうちながらの治療でした。
 めまいで一日中、天井ぐるぐる、よこなぐりされたような感覚プラス、物が
二重三重に見えて、耳の中ではずっとセミが鳴いているような状態でした。
 あれから5年たって、普通の生活をしていますが、正直副作用だったとは知り
ませんでした。当時、知っていたらもう少し不安度は少なかったかもしれません。
930病弱名無しさん:2005/08/31(水) 01:17:49 ID:Ok8ai9X7
>>724です。
確かに耳鳴りはひどいよね。
もう慣れちゃったんで別に気にならないけれど、重低音を聞いた時だけは辛い。
目がシバシバして、涙が出てくるんだよね。特に、ある程度の広さの空間では。
あと困るのが、ぼそぼそと低い声で話す人。声が拾えないんです。
931病弱名無しさん:2005/08/31(水) 12:51:06 ID:bM9qivl4
912です。
子供のツ反結果陽性で感染なしとの判定でした。(良かった!)
私はあと5ヶ月禁酒で薬と戦うぞ!!
(本当は後4ヶ月の予定だったが薬疹による休薬があり1ヶ月延長になった)
正月くらい酒飲みてぇ〜!
932病弱名無しさん:2005/08/31(水) 19:09:43 ID:89JEhpZ2
>>931
働いてると副作用と禁酒は辛いだろうけど、
最短で治すために、家族のためにも、頑張ってね。
933もやし:2005/08/31(水) 22:49:13 ID:MWKq6E6s
いきなり乱入すいません
結核の予防法を教えてください・・・・まじ死にそうです
934病弱名無しさん:2005/09/01(木) 01:29:15 ID:6BEE1d1n
>>933

レバーと牛乳がいいそうですよ
935病弱名無しさん:2005/09/01(木) 06:28:27 ID:6+uagaRb
>>933

ネットを辞めることが一番の良薬。
936病弱名無しさん:2005/09/01(木) 06:30:32 ID:WFfxt/F1
人の免疫力すなわち「白血球の力」
それで高たんぱく食、十分の睡眠
エキナシアなんかもいいです
937病弱名無しさん:2005/09/01(木) 07:48:30 ID:QB2SqhZw
>>933

   もやし   から   脱却すれば良い!!!!!!


       方法は自分で考えろ!!!!!!!



         どんな薬よりも・・・体力・免疫力   これ  間違いない!!!



            尊敬する 俺の主治医の言葉だ!!!
938病弱名無しさん:2005/09/01(木) 11:37:37 ID:4i/v9fJk
>>932
931です。
励ましありがとうございます。
残りの5ヶ月間とにかくがんばります。

また、不安を持たれてる方に私の少ない経験と現状などでお役に立てればと思います。
副作用とか結核患者の心境は結核患者同士が一番理解し合えると思いますしその点でも
〈まけないぽ〉ではすごく励まされてます。
みなさんも頑張ってください。
939病弱名無しさん:2005/09/01(木) 17:37:16 ID:+qMj56Vx
ところでみなさん、結核になったことを友達などに話してますか?
私は家族以外誰にも話してません。
自分の中では「事件」なので誰かに話したいけれど、親しい友人でも
結核だとわかるといくらうつす心配はないと説明しても気持ち悪がられる
気がして・・・。
治ってから何年も経っても、結核になったことがあると知られている人の前では
気をつかって咳ひとつ出来ないような気がします。
考えすぎかな?
この病気は簡単に人に言えないっていうストレスも結構ありますね。
940病弱名無しさん:2005/09/01(木) 20:42:22 ID:6+uagaRb
何故隠すの?貴方の責任じゃありません、偶然ですよ、発病は。
廻りに排菌患者がいただけ。

殆の人は自然に治癒してます、医者の不養生とは名言、患者から発病して
尚も肝炎を患う。

医は仁術です、名医に巡り逢うか否か?
人生は有為転変。
941病弱名無しさん:2005/09/01(木) 21:15:44 ID:FbRoRPAg
いえないの判る気がする。
私も身近に結核の人がいたらちょっと気になってしまう。
本人の責任じゃないのかもしれないけど「結核」という病気を
皆が皆深く知っている訳でもないし、誤解する人も多いと思う。
942病弱名無しさん:2005/09/01(木) 21:40:34 ID:hOBMmnCT
私も言ってませんよ。排菌していないのであればあえて言う必要もないと思います。
943病弱名無しさん:2005/09/01(木) 22:44:03 ID:SbzukI+g
皆さん達は、まだいいほうだと思います。
私は医療従事者ですから、結核感染がわかった時点で出勤停止でした。
ま  事実上の   解雇予告みたいな感じでしたね
うちの病院は6ヶ月の病欠で、辞職勧告がきますから(一応強制ではない事には成ってるが・・)

医療従事者は厳しいですよ・・・
 患者さんに対して上、絶対感染安全圏まで出勤停止できますからね。
  まあ8ヶ月出勤停止の後は、カルテ室勤務なら・・・と・・・来たので・・・アホらしいから辞職しましたけど

病院側の言うのももっともで、やはり結核は元を断ち切らないと院内感染とか騒がれたら大変ですからね
でも・・・・9部9厘患者さんから感染受けたと思ってるんですがねぇ  それは証明してくれませんから
結核に感染すると・・職を失います
944病弱名無しさん:2005/09/02(金) 19:47:17 ID:OWVEfQil
七月下旬から長い夏風邪をひいていて、
咳だけが一ヵ月経っても治りませんでした。
ここ数日でやっと咳は止まったんですが、
胸の中心が痛いです。
ほっとけば治りますか?
945病弱名無しさん:2005/09/03(土) 00:05:08 ID:qBKRttrh
叉、患者に不安を与えるコメントがアップされた。
結核に感染すれば職を失う?
そんな差別的な企業が、今存在するとは驚きよりも怒りを感じます。
その企業なり組織は糾弾されるか、自然淘汰されます、熊本のホテルみたく。

国民病だし、皇族にも患者が出た、おりしも今月は「結核予防週間」
医者の指示に従いキチンと薬を飲めば、1000%完治します。

結核を理由に解雇、有り得ません。
946病弱名無しさん:2005/09/03(土) 00:23:43 ID:98Mg8c1g
咳き出て痰出て胸苦しくて排菌してても自己治癒する人は
放っておいても治癒するんですか?
947病弱名無しさん:2005/09/03(土) 01:12:25 ID:HVkJ0q9e
>>945
「結核」を理由には解雇されません。が、
「長期休職」を理由に解雇、もしくは移動させられる場合もあります。

また入院が長引いて、休職可能な期間をオーバーしたときには
「自主的に」退職させられます。

まあ、3ヶ月程度の短期入院であれば、余程のことがない限り大丈夫ですけどね。
948病弱名無しさん:2005/09/03(土) 07:52:37 ID:qBKRttrh
就業規則による。
弊社は36ヶ月までOKです。
あまり不安を煽る書き込みはしないで。
949病弱名無しさん:2005/09/03(土) 08:41:14 ID:FxqSbSsC
>>945 >>947 >>948
943です
あのね皆さん 他の人に不安を煽るつもりは有りませんし、そんないじけてもいません
 理想論とか机上の倫理を並べても、現実にはこういう事も多々あると言う事なんですよ。
 私達医療職は、特に厳しい ・・・・・・あたりまえなんですがね  あの院内感染が流行した辺りから特に厳しいです 

 【弱者に対処する医療職員は、患者さんに対して感染の源と成ってしまった場合、速やかに排除及び遠隔隔離する】

今でも入院中や外来の患者さんが持ち込んだであろう、感染性病原(結核含む)は後を絶ちませんが
最小限の波及で押さえてますが、これが発生源が医療職となると、大騒ぎなんです(体裁上も含めてか)
ま  実際は患者さんからうつされてるのが、現実だとは思いますが、そんなのを菌株DNA特定とか
したら労災が絡むので、絶対に調査はしません・・・・自己管理が悪く、どこかで結核に罹った情けない専門職ってされます
 まあ 一般企業だと945サンの言う様に、労働基準法上でそれ程の事には成らないとも思えますし
でも、医療職には   あたりまえなんですが  一般人よりも厳しい 大義名分を科せられますよ!!!  知らないでしょうが皆さん!
 「患者さんに感染させてはいけない」
 「完治の上にも完治 厚生労働省の基準よりも 絶対安全圏まで完治」
 「元結核保有医療人と言う事で、患者さんから不安を受けないぐらいの冷却期間」
従って一般人が3ヶ月隔離入院・6ヶ月結核薬服用で、会社に復帰できても
私なんかは、3ヶ月隔離入院・6ヶ月結核薬服用・自宅待機追加6ヶ月とかに成るんです
当然、各病院が設けてる就業規則 最大療養期間打ち切り期間に抵触してくるように、なるんです
 っていうか 抵触させられるのかな?
一般企業では、累積在職期間にもよりますが、6ヶ月から1年ぐらいが一般的です
 これが、結核となると2年に延長されるのが普通です・・・・2年以上療養すると復職は難しい
  民間企業では、これに独自の期間を設けますから 各企業違いますが

まあ、定義上クビとは言ってきませんが、>>947さんが言っておられるような処分が現実なんですね
専門医療職は、感染のリスクも高いですが 感染後のリスクも高いんです

 
950病弱名無しさん:2005/09/03(土) 08:43:14 ID:FxqSbSsC
 
>>948 まあ 手厚い福利厚生で幸せな方だとは思いますが、それを「うちは良いだろ」みたいに書くのは控えられた方が良いですよ
    誰もが・・・でこの企業でもが・・・そんなわけではないでしょ!!!
 
   今 多重感染とかで長期療養中の患者さんから見たら、反感買うと思いますよ (皆さんドコでも、そんなに手厚くは無いかも)

951病弱名無しさん:2005/09/03(土) 09:05:28 ID:qBKRttrh
今朝の朝日を見て、書いてくれ。

 「検査は結構です薬だけくれ」

大阪はそうなだよ、健康を金で買う時代はヘン。

非難されるのカナンから削除してください。
952病弱名無しさん:2005/09/03(土) 12:06:36 ID:EtTwflf9
>>951 薬を街頭で売って換金して生活費に充てる老人が多いのは事実です。
老人医療で無料なので、病気だと喚いて検査は抜きに薬を欲しがるんだよな。
しかも、大量に
あいりん辺りの病院には、そういうのが当たり前の様に来て、街中の露天で
薬を売ってるよ。
これじゃ、健康保険システムも問題だよな。
だから、老人医療一割とかの法案には必死で反対する老人が多いのも、この地域。
953病弱名無しさん:2005/09/03(土) 14:35:53 ID:JYBOOy54
なんか新世界辺りの、自家露天で売ってる薬は
湿布薬とか、風邪薬のPLとか、水虫薬のメンタックスとか
比較的無難な薬が多いよな。
恐らく処方してる医院も確信犯で出してるんだろうと思う。
医院もグルみたいなものだろう。
売るのを分かってて大量処方箋発行しやがって

結核薬も売りかねんから、やはり目の前での服用確認は大事だと思うよ。
954病弱名無しさん:2005/09/03(土) 15:17:33 ID:Svd4j/Tz
>>950確かに色々な企業、状況があるとは思いますが、最後に『しかし今は結核を
直す事こそが一番大切だから頑張って・・・。』とか付け加えていただければ誤解
は無くなるかと。
よけいなお世話でしたらごめんなさい。
955病弱名無しさん:2005/09/03(土) 23:54:49 ID:KNYi/t7b
>>945さん
 「驚きよりも怒りを感じる」とのことですが、悲しいけれど現実ですよ。
長期休暇をとることが難しい仕事のほうが多いと思います。950さんの
ように医療従事者となればさらに厳しいでしょうし、結核でなくても、病気に
なったことが原因で離職される方は多いです。
 過去の結核感染が原因で採用されなかったという話しも聞いたことがあります。
でも、過去の偏見にとらわれずに「ちゃんと治療して治ったんだから大丈夫」と
言ってくれる人もいます。
 954さんのおっしゃるとおり、とにかく結核菌を押さえ込むことが大事です。
結核じゃなくても、病気だと働けないでしょ?結核なんかに負けないで!
956病弱名無しさん:2005/09/04(日) 00:24:22 ID:OMHHM7iX
学校でけっかくの先生が出た その先生と少し仲が良かった
微熱・たまに頭痛・しつこい咳・風邪薬が効かない・だるい
って感じで、結核の可能性があるかもしれないんですが
もし結核と病院でわかった場合、どうなるんでしょう?


風邪のような症状で、普通に行動は出来るんですが・・・
修学旅行でホームステイが出来ます、それで自分は条件を満たしているので
ホームステイを控えているのですが、もしも・・・だったら
ホームステイは無理なんでしょうか?
滅茶苦茶なこと言ってますが、ほんとに真剣なんです。
2月くらいにあるんですが、その時まで病院行かなかったらダメですかね・・・
なんだか咳も少なくなってきて、体調もマシになってきたんですが。
957病弱名無しさん:2005/09/04(日) 00:40:24 ID:qJSi5511
初期の軽い場合だったら、6週間〜12週間ぐらいで退院できます。
2月までは、間に合いますね。
今病院に行かないで、悪化させてしまったら、大変なことになります。
念のために、勇気を出して病院へ診察に行きなさい。
958病弱名無しさん:2005/09/04(日) 17:58:16 ID:ksuM11w6
早く病院池
万一発症してて、排菌してたら周りの者に多大な迷惑を掛けている事になる。
もう一度言う、

 病 院 池 !
959病弱名無しさん:2005/09/04(日) 18:02:02 ID:DpzMkWd1
>>956
病院にいくにこしたことはないです。
下手に悪化してはもともこうもないです。
それだけでなく、排菌があった場合は、みじかにいた人全部に
迷惑をかけることとなります。

自分の場合は排菌なしで喀血したのですが、周りの人には
検査を受けてもらいました。

悪いこといわないから・・・早く病院へ
960病弱名無しさん:2005/09/05(月) 06:50:13 ID:hvwnen7d
アスペルギルス症と結核と
どちらが治りにくいですか
961病弱名無しさん:2005/09/05(月) 07:18:37 ID:lAgEj9cK
>>960  耐性菌の結核じゃなければ    アスペルギルスの方が厄介かもしれん

    漏れは退院後10ヶ月目のCTで、空洞が押し潰され消失した(乾酪塊に成った)

    医師から、しみじみ

    「いやぁ〜〜良かったねぇ このまま石灰塊にまで押し潰されると 経過は良好と言っていいんじゃない」
    「とりあえず 外部と空気が交通してる空洞部分が潰れれば アスペルギルスのリスクは、かなり減るからな」

    って言われたからね    なんか結構厄介らしいよ   カビ退治は・・・
962病弱名無しさん:2005/09/05(月) 15:56:01 ID:eHU2GMxl
>>960 水虫って、治りにくいだろ

でも水虫は、まだ表層のは薬で治るよね       ( 完治可能 予後も悪くない)
でも爪内とか深層部に巣食った水虫は、治療困難です (内服薬併用、長期勝負・・・・治っても再発しまくり)

体内深層部、しかも薬が届かない(毛細血管が無くなってる空洞とかは、薬が病巣に運ばれない)
 なんたって血管を持たないカビの塊だから、コロニーを作っちゃうんだよね。

アスペルギルス >>>>水虫と同じ 真菌!!!!!!!!!!
963病弱名無しさん:2005/09/06(火) 22:40:34 ID:dnQ0ZERN
私は、肺結核です。
入院にはならなかったのですが一ヶ月の自宅療養で今仕事を休んでいます。
もうすぐ仕事に復帰するのですがなんだか不安になってきちゃって。
もう寝ようとしたのですが涙がとまりません。
仕事に復帰しても私が咳をしたらやっぱりみんな気にするよなぁ?とか少なく
ても数人は冷たい目で見てくるよなぁ?って思ったら寝れませんでした。
そんなこと気にしたらどこにも行けなくなっちゃうんですけど。。。。
964病弱名無しさん:2005/09/06(火) 23:32:28 ID:20SILd0W
気持ちわかります。私も色んな事を考えると泣いてしまったり眠れなかったりします。特に熱がでるともっと弱くなったり、でも今は完治しかないです。つらいけどお互い頑張りましょう。
965病弱名無しさん:2005/09/06(火) 23:45:04 ID:KS7OlN1/
がんばれ 一生のかかえる病気じゃないし
半年きちんと治療すれば治るし
排菌してないから放牧されてるんだし
結核っていったってピンと来ない人おおいし
ひくつになる病気じゃないよ
あなたが悪いわけじゃないよ
空気感染する伝染病なんだもん
きちんと治療して、早く健康になろうね
966病弱名無しさん:2005/09/07(水) 03:22:12 ID:EwphKMUU
蝉しぐれ、話題の映画の原作者、
転がる石のヒットメーカー、
あるがままに生きるの医師、
子規、
頓挫したが、高名な司会者、
森光子、
えッ!思わぬ人が結核患者。

皇室にもいる、今月は結核撲滅週間。
一病息災で、風土病・国民病、たまたま(不運)罹患したと、考えて!。

死滅させる、近代の抗結核薬は特効薬があります、悲観しないで。
967病弱名無しさん:2005/09/07(水) 06:44:22 ID:HqtkcGOp
964さん 965さん 966さん
ありがとうございます!
今起きましたが目が腫れてしまいました( ̄∀ ̄;)
がんばります♪
968病弱名無しさん:2005/09/07(水) 18:42:48 ID:EwphKMUU


ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ

補足します、決して宗教に頼らないで、まじかな選挙で日本を左右する某政党
結核患者を踏み台にのし上がったの。

弱みに付けこまれず、プラス思考で。
969病弱名無しさん:2005/09/07(水) 23:58:22 ID:nCLk5DdR
 実際、自分だって近くで咳をしている人がいたら「イヤだな」と思うでしょ?
お互い様だって。結核と診断されても、日常生活を許されているってことは、
排菌していないってことだから、大丈夫。
 ・・・と、偉そうに言ってる私もよく泣いたものです。風邪だろうと、インフルエンザ
だろうと他人にうつる病気というのはほんとにイヤですよね。
 数値的にいくと、結核感染率なんて低いのに、感染して発病した自分がいるから「大丈夫」とも
言えないし。免疫力の違いで同時期に感染しても発病する時期が違ったりすると、
先に発病がわかったほうが病原扱いされたりして、なんか理不尽。
970病弱名無しさん:2005/09/08(木) 00:50:39 ID:ZoIyWPCx
        ∩___∩
        | ノ      ヽ    ,,,
       /  ●   ● |  /⌒_)  排菌してないから散歩いってくるクマ!
       |    ( _●_)  ミノ  ノ    
   __. 彡、.   |∪|  、`   /
 (⌒          ヽノ   |_,,,ノ
  ""''''''ヽ_         |
       |           |
       |         |
       i      ̄\ ./
       \_     |/
        _ノ \___)
       (    _/
        |_ノ''
     彡
971病弱名無しさん:2005/09/08(木) 07:51:14 ID:S2po6rOz
969さん
本当おっしゃるとおりです。
後は周りの理解度ですね!
私は最初「感染・血・死」コレしか知識なかったからすごい怖くて。
だから周りの人もこんな感じの知識とかしかなかったらなって。
972病弱名無しさん
結核っていつ、どこでなったかがわからないから悔しい。