【ウオノメ】 魚の目 【足の裏専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
魚の目について語りましょう
2病弱名無しさん:2006/04/08(土) 21:18:09 ID:zt9sSit2
2?!なら願いが叶う
3病弱名無しさん:2006/04/08(土) 23:46:39 ID:vFJBEKI8
3m9(^Д^)プギャー
4病弱名無しさん:2006/04/09(日) 21:45:00 ID:nSbUUsk2
昨日、皮膚科で10年ものの魚の目、削ってもらいました。
でも、また皮膚が硬くなってきてるような・・・
完治は無理かな。
5病弱名無しさん:2006/04/09(日) 22:51:45 ID:GprsteF3
スピルコ
6病弱名無しさん:2006/04/10(月) 00:13:42 ID:feo8YS8p
病院いっても削ってもらうだけなんだ
メスで切り取ってもらえるのかと思ってた
7病弱名無しさん:2006/04/11(火) 13:12:51 ID:e0BGfNTz
自然には、治らないのか?
8病弱名無しさん:2006/04/11(火) 16:29:36 ID:QxeAaElC
自然には治りません
9病弱名無しさん:2006/04/12(水) 00:40:46 ID:8L50Svxx
一年くらい寝たきり(足を使わない)だったら、自然となくなるとは聞いた事がある。
10病弱名無しさん:2006/04/13(木) 23:04:04 ID:1b2wyl7R
魚の目
11病弱名無しさん:2006/04/14(金) 01:04:16 ID:KOw9J4xY
魚の目とタコとどう違うの・・・・
12病弱名無しさん:2006/04/14(金) 01:11:07 ID:C0AfV1LT
タコ=自然に治る
魚の目=自然に治らない
13病弱名無しさん:2006/04/14(金) 01:30:11 ID:Ta0IE/tp
毎日つめ切りで掘ってたらとれたぞ 運動するといたいぐらい掘るけど 張る奴で浮かしてひたすら堀田
14病弱名無しさん:2006/04/16(日) 01:21:34 ID:QLcHV1DL
魚の目の芯ってどこにあるんですか?
出っ張ってるのを引っ張ったら取れたとか言ってる人いるんですけど
逆に凹んでるんですけど・・・
15病弱名無しさん:2006/04/17(月) 11:29:56 ID:G0M+xXb0
5年間私にも魚の目があります。何回か市販の薬を試してみたけれど、完治までにはいたらず…そのまま放置していました。ちゃんと完治するには市販の薬と病院で削るのどちらがいいのかな?どちらが安いかな?魚の目治療薬って意外と高いよね?
16病弱名無しさん:2006/04/17(月) 19:17:56 ID:TR4mZ2CI
薬塗るだけで治るわけないよ
17通りすがり:2006/04/17(月) 19:43:51 ID:3uDRZrnP
芯さえ取れば完治するってさ。
んで、その場所は二度と再発する事ないってさ。
だから、ふやかして、ピンセットなり毛抜きで、穿りだせば結果オーライ!!
痛いだろうけど…。
18病弱名無しさん:2006/04/17(月) 20:14:11 ID:tl1O1OzP
約2センチの魚の目が4つずつできた時。痛いが毛抜きを芯の淵の隙間に差し込んで根っこから抉ったらメリメリって剥がれたぞ。あんま血は出なかったしすぐ治った!
19病弱名無しさん:2006/04/21(金) 11:27:38 ID:KhXvvqBd
マメが破れてそこから皮膚が厚くなった
ほおっておいたらボコっとしたのができた

これは…魚の目?
20病弱名無しさん:2006/04/23(日) 07:17:46 ID:Qb6CPVav
魚の目
21病弱名無しさん:2006/04/23(日) 07:27:42 ID:dIRY6onv
少し削るとすぐ血が出るんだが
22病弱名無しさん:2006/04/23(日) 10:31:08 ID:Qb6CPVav
魚の目じゃなくてウイルス性のイボだから
23病弱名無しさん:2006/04/23(日) 12:13:37 ID:xrE76/KG
私、両足にでっかいのが1つずつあったけどこの前いきなり治ったよ。
痛いときは軽石でこするぐらいで何もしてなかったんだけどなー
なんだったんだろ。
24病弱名無しさん:2006/04/23(日) 23:29:58 ID:xJEIeSIr
どぅしたら魚の目出来るんですか?
25病弱名無しさん:2006/04/24(月) 03:50:40 ID:+kByZWkH
>>23
魚の目じゃなくてイボだったから
>>24
窮屈な靴を履いてたら
26病弱名無しさん:2006/04/25(火) 00:42:48 ID:agVQeo93
>>24
歩き方も関係あるんじゃまいか?
27病弱名無しさん:2006/04/25(火) 19:01:33 ID:2D3u2cQu
血を出しながらもカッターで削ってたらいつのまにか治ってた。
ウイルス性のイボだったのか?
28病弱名無しさん:2006/04/25(火) 21:51:31 ID:QsUfBYDp
やっぱり窮屈な靴を履いてるとすぐに魚の目って出来るものなんですか?
29病弱名無しさん:2006/04/28(金) 23:24:58 ID:VXnvBgRP
窮屈な靴というか、合ってない靴。
歩き方の癖
色々…
自己処理は止めてサロンとかで除去してもらって下さい。
あとはひたすら保湿を頑張って乾燥をふせいでください。
代謝をあげれは…出来なくなりますよ。根気よくお手入れして下さい。
30病弱名無しさん:2006/04/28(金) 23:45:19 ID:bEU4fNhz
今スピール液でがんばってます。
液だとあんまりふやけないや。
31病弱名無しさん:2006/04/29(土) 00:30:36 ID:2c98lwsF
スピールって意味案の?
32病弱名無しさん:2006/04/30(日) 11:10:12 ID:KTL8z8FJ
むかし、群馬のスキー場へ行ったとき、「魚の目取ります」みたいな看板を
見たけど、あれなに?峠の茶屋みたいなところだけど?
33病弱名無しさん:2006/04/30(日) 11:25:49 ID:f/Eowh7o
剣道してた頃よくなった。
魚の目になってシールみたいな?薬使ったらすぐ治る。
魚の目以外の皮膚に使うと、とんでもない事になる
34病弱名無しさん:2006/05/01(月) 01:45:32 ID:qjeMqLss
剣道部にウイルス性のイボもってた奴がいて、それがうつっただけなんじゃ・・・
35病弱名無しさん:2006/05/01(月) 02:05:01 ID:Mfduyh8e
小学生の頃、本当によくなりました。
何が原因なのか・・・スイミングルクールが原因か
裸足の朝マラソンが原因だったのか・・
(学校で毎朝全校生徒が強制的に走らされてた)

土踏まずに500円玉大の魚の目ができた時は、さすがに病院に行って
焼き→ほじくり出してもらいました・・・痛かった〜。
私の場合根が深くて、市販の貼るタイプじゃビクともしませんでしたので
毎晩、お風呂上りに爪切りでほじってました。これもまた痛かった。
36病弱名無しさん:2006/05/01(月) 03:04:18 ID:d7LceFah
>>35
土踏まずには出来ないじゃないか?
イボでしょ?
37病弱名無しさん:2006/05/01(月) 05:38:34 ID:Mfduyh8e
>>36
いえ、魚の目です。
これを治すのに何回も病院に通いましたから。
逆にイボはできた事ないです。
38病弱名無しさん:2006/05/02(火) 01:20:03 ID:WDlYGBPC
>>37
医者に魚の目をイボって言われ、半年ほど液体窒素攻撃されて、
流石に医者変えたら、組織採取さたら、イボのウィルスは居ませんって言われた事あるよ。
39病弱名無しさん:2006/05/05(金) 17:05:42 ID:73QqVG2V
イボと魚の目の見分け方ってある?
40病弱名無しさん:2006/05/07(日) 03:00:12 ID:S4t9SnRt
イボコロリの使い方がわからんぽ
41病弱名無しさん:2006/05/07(日) 11:03:43 ID:Ka7O7nw2
魚の目の芯の周りだけに塗る。真ん中には塗らない
毎日3回、これを1ヶ月続ける
そしてやわらかくなった魚の目の周りの皮膚を眉毛きりハサミでジョキジョキ1センチくらい切って
真ん中をペンチかなんかで挟んで思い切りべりべりと引き抜く
相当痛いし相当血が出るけどこれを我慢しなければ魚の目は治らない


と治した事もない俺が言ってみる
42病弱名無しさん:2006/05/07(日) 17:44:58 ID:qqmW85JM
芯に塗るんじゃないの
普通の皮膚に塗るとヤバス
43病弱名無しさん:2006/05/07(日) 22:57:22 ID:xWRmcGSL
芯に塗るよ
44病弱名無しさん:2006/05/09(火) 11:59:55 ID:xk3r5fUx
しつもーん
なんか、魚の目は芯が取れないと再発するってなってるんだが、芯てどんなのなの?
もうだいぶ深く魚の目取ったつもりだったが、なにやらすでに再発しだしてる気がする
穴ぼこのところが硬い

どのくらいまで深くいけば芯が取れるの?
45病弱名無しさん:2006/05/09(火) 12:20:33 ID:iapMUmoy
貫通
46病弱名無しさん:2006/05/09(火) 13:03:59 ID:sRyZ54lP
中学位まで足の裏に10コ位魚の目あって、薬で掘って完治した。
しかし、今度は右の指に出来た。そしてこれも足と同様にやって治った。しかし今度は左の指に出来た…
どうなってんの!?
47病弱名無しさん:2006/05/09(火) 20:19:07 ID:rTX0lazO
歩き方がおかしいんじゃない?
4846:2006/05/10(水) 01:27:31 ID:5+inxNqn
>47
ごめん間違えた。足が完治してからまた出来たのは手なんだよ。要するに
【足】→完治→【右の手の指】→完治→【左の手の指】
と、いった感じで…。しかも右も左も人差し指で、丁度指紋のある位置のど真ん中。
わかりづらくてスマン
49病弱名無しさん:2006/05/11(木) 01:09:40 ID:hVgvSDMc
>>48
それイボだね。
50病弱名無しさん:2006/05/11(木) 01:36:42 ID:K97DrlRP
イボ?んなアホな(;´Д`)魚の目みたいになってるよ?親の遺伝なんだが…
魚の目とイボの劇的な違いを教えてくれ。
51病弱名無しさん:2006/05/11(木) 02:18:39 ID:hVgvSDMc
手を酷使する職人でも、手に魚の目はまず出来ないよ。

足に出来たウィルス性のイボをスピール膏で攻撃→手にウィルス付着→手にもイボが・・・。

魚の目もイボも『パット見』でどっちって判断できないんじゃない?

手に魚の目が・・・は99%イボだよ。
52元ナース:2006/05/11(木) 05:09:21 ID:+DsGpQFC
魚の目がなくなってうれしい
わたしはこうして足の裏がきれいになりました
詳しくはこちらをご覧くださいhttp://oishiico-hi.com/wara.index.html
53病弱名無しさん:2006/05/11(木) 07:25:03 ID:9UNM9nVs
イボは表面が花が開きかけのごとくボコボコしてます。
たまに黒っぽい点々が見えるのもあります。
ちなみにこの点々は血管です。
更にイボの上にタコが出来る人もいます。
54病弱名無しさん:2006/05/11(木) 10:11:49 ID:pUZMenYJ
親の遺伝で魚の目って
親のイボウイルスが風呂場の敷物か何かでうつっただけでしょう
55病弱名無しさん:2006/05/12(金) 01:43:56 ID:jAizXhhu
イボじゃねぇうおのめだよ。
56病弱名無しさん:2006/05/12(金) 11:57:10 ID:xC6vLSWv
前に魚の目だと思って病院に行ったらイボだって言われたことあるよ
家族に同じ症状の方いませんか?って聞かれた
液体窒素みたいので焼き取った
一ヶ所大きいのだけ取りきれなかったみたいで再発した
57病弱名無しさん:2006/05/12(金) 14:26:00 ID:vofMypO9
手にできた!!
確実にコレは魚の目‥足から感染したのかな
58病弱名無しさん:2006/05/12(金) 14:38:19 ID:fi/Z25dp
魚の目は感染しません。
遺伝もありません。
部分的に圧迫を受けてしまい、出来ちゃうものです。


59病弱名無しさん:2006/05/12(金) 15:43:36 ID:L2CPQhKW
魚の目はね、足の骨を十分柔らかく動かすようにマッサージ
してると治るよ。足根骨や中足骨の動きが悪くて皮膚に無理な
力が慢性的に加わっているから魚の目になるの。
取っても、削っても治らないのは構造的に解決していないから。
膝から下をよーくマッサージ&ストレッチで良くなるよ。
ヒールや狭い靴を履かないのは当たり前だけど、歩く姿勢や
立ち姿勢も気を付けてね。
60病弱名無しさん:2006/05/12(金) 16:16:13 ID:EnVmxATo
俺今まで魚の目だと思ってたけど
手にも出来たしイボだったのかな
どおりで削っても削っても芯が出てこないはずだ
61病弱名無しさん:2006/05/13(土) 01:44:21 ID:cWbEPKtQ
手にも魚のめは出来ます。
遺伝もあります。
全部イボだと決めつけるなよ。
62病弱名無しさん:2006/05/17(水) 01:33:42 ID:Y+78rijI
薬の湿布みたいを貼ってやわらかくなったところをはがしたら
どうももっと内部で赤くはれているご様子。
これ、ほんとにうおのめ?
指でちょっとさわっただけで激痛でとてもほじくりだせるしろものじゃないんだけど…
お医者さんは「おそらく」うおのめでしょうって。
63病弱名無しさん:2006/05/17(水) 03:57:18 ID:XpdPng/1
足の裏に5年くらい前に出来た魚の目を治すのに
ウオノメコロリ半年使っても直らなかったから諦めました
説明書には最後に芯を取ると書いてあったけど
俺の場合、中心部が凹んでいてそれ以上削ると肉が見えそうだったから辞めときました
今は完全に修復して
歩くたびにメチャクチャ痛い・・・
64病弱名無しさん:2006/05/18(木) 06:05:16 ID:4oRjJGvH
10年以上、病院でえぐりとってもらってる。
いつも悲鳴ものだお
65病弱名無しさん:2006/05/18(木) 10:27:12 ID:D+3ZCsJJ
>>62
その赤いのも薬を貼っておくと柔らかく、白く変色すると思います。
ほじくらず、薬を貼っておいて見てください。
66病弱名無しさん:2006/05/18(木) 13:10:54 ID:aigAm1SG
そんなに痛いのはつらいですよね。
患部に負担(圧迫)かからないように一回り大きい保護パッド(ドーナツ型の)をつけて、
出来れば底の薄い靴は避けてあげれば少しは緩和出来ると思いますが…
フットケアサロンで働いてる自分としてはサロンで取った方が速いし、確実だと思います。
67病弱名無しさん:2006/05/21(日) 00:22:57 ID:UtQ+u9US
>>66
どでかい魚の目も取れるもんですかね?
68病弱名無しさん:2006/05/21(日) 21:50:46 ID:5tupv9ki
>>67大きさに関係なく取れます。
フットケアサロンでの利点はすぐ取れる…欠点は値段が少し高いです。
痛くないかといわれたら…普段痛みがあってツライ!って人は除去するのにヤヤ痛みを伴うかもです
取った後、再発しないようにするには>>59の手入れをしてあげるって事です。一生使う足、可愛がって下さいね
69病弱名無しさん:2006/05/22(月) 00:50:07 ID:SW6zGP/7
>>68
67です。

メス入れてもらっても取れなかったので、フットケアサロン探してみます。
有難うございます。
70病弱名無しさん:2006/05/26(金) 02:19:07 ID:2/CfiemH
小学2年生くらいのときに
いきなり4個くらい魚の目らしき物ができたことある。
片足2個ずつくらいで。
デカイほくろくらいのサイズで、凹んだ丸みのあるグズグズ?が・・。
痛みはナシ。ひたすら爪楊枝でほじくり返してたら
いつのまにか全部なくなった。
これ、魚の目じゃないのか??
71病弱名無しさん:2006/05/30(火) 03:07:07 ID:/5vOqS70
サロンでやってもらったけど、魚の目残ってます。薄くはなったかも。
「魚の目除去」をうたってるところだから期待してたのに。
ツルツルだったのも、直後だけで、オイル塗ったからだと思う。
悪いとこにあたったのかな。。。
72病弱名無しさん:2006/05/30(火) 22:39:56 ID:UWc+vl3C
魚の目の芯とやらを本日毛抜きで引っ張り出すことに成功。

引っこ抜いた瞬間の、あのボコッと足の裏に穴が空いた感じ、怖いね。
もっと怖いのは、血がドバドバでまくった。今は少し落ち着いたけど、明日会社いけるのか??

えーっと、、とりあえず病院で直したほうが良いかと思われ。

ちなみに、魚の目の芯って、たとえるなら米粒みたいだった。
73病弱名無しさん:2006/05/30(火) 22:52:22 ID:Jsa8kU8I
>>72
芯うp!!
74ようこん:2006/05/30(火) 23:29:57 ID:14Ydd20v
魚の目って市販の薬で治るのでしょうか?最初はたいしたことなかったのに最近は歩くのが苦痛!!立ち仕事だから辛いのです。。。
75病弱名無しさん:2006/05/30(火) 23:36:04 ID:Am319I0k
>>72
完治してしまうと、またなんないかな、引っこ抜きたいなと思うから不思議。
76病弱名無しさん:2006/05/31(水) 01:16:01 ID:awmcUXpm
流血は落ち着いた・・

>>73
スマソ。そこまで気が回らんかった。。しばらく持ってたんだけど捨てちゃった。

>>75
わかる!!あの、ズボッって感覚はクセになりそ。
77病弱名無しさん:2006/05/31(水) 04:26:28 ID:CL+r5kOJ
ウオノメを放っておくとどうなるのですか?
78病弱名無しさん:2006/05/31(水) 20:36:05 ID:0Monw5TP
魚の目は円錐状に沈んでいくのですが、中に入っていけばいくほど回りの皮膚も引っ張って沈んでいきます。
芯を取っても痛みがある場合その引っ張ってる回りの皮膚繊維が原因という事もあります。
サロンで取って貰って何日もたってるのに痛みがある場合お手数ですがサロンに電話して取ってもらって下さい。
「取ってもらったのに痛みまだある」と言ってもらったら大体の所は無料で取ってもらえるとおもいます。
79病弱名無しさん:2006/05/31(水) 22:49:34 ID:MEh6+vnp
さきほど、うおのめほじってみました。痛いのこらえてほじってみたものの、芯らしきものが出てこない。肉が見えてきちゃったから怖くなってリタイア。もうお手上げ。。。医者にかかるとしたら皮膚科ですかね??
80病弱名無しさん:2006/05/31(水) 23:58:12 ID:0Monw5TP
>>79血とかは?どちらにしても消毒してあげた方がいいです。
圧がかからないように保護パッドをして皮膚が再生するのを待ったらどうでしょう。
埋まってきたら爪用のヤスリとかで水やローションとかをつけながら優しくこすってあげてみてください。
やりすぎは駄目ですけど週1か2週間に一回ヤスリをかけてその後保湿してあげて下さい。
摩擦防止にワセリンを患部に薄く塗るのもいけます
81病弱名無しさん:2006/06/01(木) 06:46:38 ID:z/2OoTUP
教えてくれてありがとうございます。血はでなかったけど前にも増して痛い。。足の中指の下にうおのめがあり、歩くのにあたりまくりで痛さのあまり普通に歩けない状態です。早く皮膚が再生しないかな。。。
82病弱名無しさん:2006/06/01(木) 12:47:53 ID:H1ybHpES
靴は出来れば爪先に重心がこないタイプを履いてみては?
その辺りだと中足骨骨頭痛(骨が当たって痛む)とかもあるので衝撃が直にこないようチェックしたげて下さい。
無理しないように…
83病弱名無しさん:2006/06/01(木) 16:40:42 ID:H3Cydk/H
魚の目除去のシート貼って、はがしたら柔らかくなったんだけど
放っておいたら黒い点々が出てきた。
84病弱名無しさん:2006/06/01(木) 18:37:51 ID:H1ybHpES
血管?ゴミがついた?なんでしょうね。おしたり、ぐりぐりして痛くなければ爪用のヤスリですこしこすってみては?
とれれば問題なしだけど…なんでしょうね
85病弱名無しさん:2006/06/01(木) 20:55:56 ID:hedUwsu5
病院で治療を始めました。行かなきゃよっかた。
痛すぎて歩けねー。ビッコ引いて3日目、ようやっとまともに・・・。
でも変な歩きかたしてたからなんか筋肉がおかしいです。
すぐ足つるし、痙攣してます。
86病弱名無しさん:2006/06/01(木) 21:23:44 ID:hedUwsu5
ヤバイ
87病弱名無しさん:2006/06/01(木) 21:57:20 ID:H1ybHpES
病院で治療って何するの?
88病弱名無しさん:2006/06/01(木) 22:08:05 ID:IBECtlLn
硬い皮膚を削ってー液体窒素でジューて・・・。
一般的な治療だと思う。いきたくねー
89病弱名無しさん:2006/06/01(木) 23:16:55 ID:H1ybHpES
痛そう…一回でとれないんだね。つっちゃう足はマッサージでほぐしてあげると筋疲労ましになるかと…頑張れ!
90病弱名無しさん:2006/06/01(木) 23:30:07 ID:IpGITrq8
>83
今までウオノメとかいう意識はなかったんだが
左足薬指の圧力がかかるあたりにおまいさんと同じような黒い点々が…

そして皮膚が少し茶?灰色?死にかかった色してるんだが、ウオノメでFA?


なったことないから全然ワカンネ('A`)
某番組の「足の裏のホクロ的なものはガン(メラノーマ)の可能性もあるから気をつけろ」
というのが頭から離れない…orz
91病弱名無しさん:2006/06/01(木) 23:57:50 ID:NoPgSCMp
ウオノメで悩んでいるみなさーん!!

ドラッグストアなどで「ウオノメコロリ」を買いましょう!!
治りますよ☆
お試しあれ!

92病弱名無しさん:2006/06/02(金) 00:08:52 ID:UzgQmD/x
液体窒素はイボの治療ですよ。
93病弱名無しさん:2006/06/02(金) 01:07:12 ID:XFLBVAPK
イボには「イボコロリ」
ウオノメには「ウオノメコロリ」
がちゃんとありますよ。
94病弱名無しさん:2006/06/02(金) 01:16:20 ID:nFSyxW9j
消防の頃、魚の目(水晶体らしき玉まで)ほじくって食べてたら、母親に『魚目できるよ』って言われた。不思議と本当に出来るんだよね、こーゆーの。
しかも食べた数だけ出来て、祟りかとガクブルしてた時期もあった。
95病弱名無しさん:2006/06/02(金) 22:13:56 ID:h02KfQgn
魚の目コロリで死なんから病院さ行くで!
液体窒素魚の目でも使うます。やったことナインか?

96病弱名無しさん:2006/06/03(土) 06:06:39 ID:2LNGdTm1
うちの妹ははとむぎ茶飲んでたら自然に治ったてよ。
あのころはあいつも剣道してたかな?
97病弱名無しさん:2006/06/03(土) 08:51:12 ID:W7GtTXki
普段スニーカーしか履かないんだけど、久々にヒールサンダル履いたら
右足の足の裏の親指の付け根に1〜1.5センチくらいのマメみたいなのが出来て
ちょうど重心がかかるところだから
ものすごく痛くて立つことすらツライです。
前に魚の目になった時は幹部の中心に芯みたいなものがたくさんあったけど、
今回は皮膚が分厚く剥がれて若干茶色く変色してる感じ。
これも魚の目でしょうか?
ケータイからすみません。。
98病弱名無しさん:2006/06/03(土) 12:49:06 ID:X7QW2hNZ
>>97
多分マメだと思うんだけど…指の関節部だから骨に当たって痛むんではないかなぁ。
しかし、そこが角質肥厚しだすとかたい骨にかたくなった角質肥厚が当たり合うので痛みも増します。
歩き癖としては親指の辺りで横に流れてるのではないでしょうか。
加重バランスを少し中指よりにすると痛みはマシになると思います
99あき:2006/06/03(土) 15:03:59 ID:t+Wouzu6
中指に五ミリ程のイボ?みたいな硬いできものがあるのですが、これも魚の目なんでしょうか?真ん中に小さな黒い点があります。
100病弱名無しさん:2006/06/03(土) 18:55:43 ID:X7QW2hNZ
黒の点々になって、表面がそんなにかたくなければ(細かいポコポコしたものあり)イボかも…
それか圧迫されて内出血してるタコか…表面はかたい?
101病弱名無しさん:2006/06/03(土) 21:20:47 ID:YsMM0nfm
>>99
イボだろ。 ここ池↓。よく見ろ。
ttp://www.e-skin.net/index-n.html
102病弱名無しさん:2006/06/03(土) 21:50:27 ID:Ihz1GVUg
足の小指に出来た魚の目を長風呂でふやかし、消毒したカッターでほじほじ…。
芯らしきものが取れ、出血…。
血を出し、マキロンを患部に注入…。
あとは絆創膏を貼り、1日に二回ほど適宜、マキロン注入…。
で完治しました。
芯を抜かないと再発しますね。
103病弱名無しさん:2006/06/06(火) 05:38:52 ID:NeSCHUEl
液状の魚の目コロリ3ヶ月ほど使ったけど完治しませんでした
貼る魚の目コロリは歩いたり風呂入ったりするとすぐ剥がれてしまって問題外
もはや皮膚科へ行くしかないのか・・・
104病弱名無しさん:2006/06/06(火) 07:41:53 ID:6sLlNvQ/
ただの絆創膏もいいよね。
適度にふやけて固まった皮膚も剥がしやすかった。
105病弱名無しさん:2006/06/07(水) 16:49:12 ID:Cw0gY5YE
http://www.dermatol.or.jp/QandA/ibo/contents.html
↑イボ・ウオノメ・タコの違いが写真付きでわかりやすく
書いてあったので貼ってみる。
106病弱名無しさん:2006/06/07(水) 18:27:21 ID:szpby/k+
ウオノメうぷろーだーが必要ですね。
4年間育ててきたウオノメが痛くなってきたので先日からウオノメコロリでちまちまやってるんだけど、大分治ってキタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!!
107病弱名無しさん:2006/06/07(水) 18:54:48 ID:K6oEkLK/
現役イボ姫ども!
た・・頼む!し・・芯を、芯をうpしてくれ・・・!!
108病弱名無しさん:2006/06/07(水) 21:13:23 ID:UdhA+ai/
>>106
1日2日で治るわけないw
109病弱名無しさん:2006/06/07(水) 21:38:51 ID:D9xXSMt+
魚の目ころり塗って翌日になったらすごく腫れてて痛がゆくなって腫れすぎて中指が
圧迫されて赤紫になってきたんだけどさ



これ危険だよね?
110病弱名無しさん:2006/06/08(木) 03:57:17 ID:4h52SBGT
手によくできます。
芯って、黒い?
111106:2006/06/08(木) 10:21:50 ID:EUo99koN
>>109
キケンです。今すぐ病院へ。

>>108
ウオノメコロリを塗る治療を始めて1週間かそれくらいなんだけど、柔らかくなった皮をムイテムイテ、ムキすぎて、中から血が出てきそうになって、
赤チンと絆創膏でインターバルをとったんだけど、それも良かったみたいで、程よく皮がメクれるようで、もうすぐ王手がかけれそうですよwww
112病弱名無しさん:2006/06/09(金) 18:53:04 ID:TTopJem8
すみません、自分の足なんですが
これってウオノメでしょうか?
少し前のレスに載ってたサイトが携帯からなので
画像が表示されなくてよくわかりませんでした…

この画像だとみえづらいんですが、黒い粒々があります(中に)

http://p.pic.to/6fcsi
113病弱名無しさん:2006/06/10(土) 08:05:55 ID:q5rP5RRS
>>112
ウオノメ初心者の106だけどちょっと分からんごめんm( __ __ )m
114病弱名無しさん:2006/06/10(土) 11:52:34 ID:Bf8Txdod
やっぱり絆創膏タイプが効くね。
円筒形の芯が見事にぼこっと取れて、きれいに穴が開いてちょっとオドロクぞ。
いぼころりなんかの塗るタイプはだめだ。
魚の目は絆創膏で即解決だ。
ttp://store.yahoo.co.jp/kenkocom/b0e5ccf4c9ca-c8e9c9e6a4ceccf4-a4a6a4aaa4ceccdca1a6a4bfa4b3a1a6a5a4a5dc-e5abc1cfb9d1.html
115病弱名無しさん:2006/06/11(日) 20:37:41 ID:SEMzWPK7
女です
裸足で寝っころがったりするとウオノメちらりで恥ずかしい
特に♂♀友達
116病弱名無しさん:2006/06/14(水) 14:41:48 ID:38wH2F/x
>>112イボだと思う。
117病弱名無しさん:2006/06/14(水) 20:25:40 ID:bjgljd0c
魚の目から膿出るんだけど・・・こんなもん?
ほじくろうとしたら、白いトロリンてした汁出てきた。
みんなも出る?
118病弱名無しさん:2006/06/14(水) 22:52:32 ID:Ql4bNc24
今うおの目をピンセットで引っこ抜いてみた。
小さなクレーターが出来てしまった…。

>>117
おいらのはただの固い皮膚の塊だったお
膿とか血とか何にも出てない。
119病弱名無しさん:2006/06/14(水) 23:16:54 ID:LU71jNiy
うおぉぉ、いいスレがあった!ぜひ教えてください!足の裏にこんなんできてしまったかなり激痛なんですがウオの目&イボどっちなんでしょうhttp://imepita.jp/trial/20060614/829480 皮膚科でいいですか
120病弱名無しさん:2006/06/14(水) 23:33:07 ID:UJ8xKhGD
↑いぼ
121病弱名無しさん:2006/06/14(水) 23:34:59 ID:TkMT1AXv
>>118
クレーターうp
引っこ抜いた芯もうpしてくれお
122病弱名無しさん:2006/06/15(木) 00:00:41 ID:38wH2F/x
>>119イボだけどよく今まで我慢したね
痛いでしょ
123病弱名無しさん:2006/06/15(木) 00:01:37 ID:y1GwTGHA
>>119
こんなサイズになるまでほっとくなよ
取り合えず医者池
124病弱名無しさん:2006/06/15(木) 00:04:09 ID:aESljU/i
>>119とりあえず治療したら経過教えてね
125病弱名無しさん:2006/06/15(木) 00:08:56 ID:6mcfUY5A
>>119
できてしまったというならウオの目ではないような、、、
126病弱名無しさん:2006/06/15(木) 00:31:35 ID:aGewhpX/
119なんすが、一日でこんなんなってしまったのです最初は、2ミリくらいのプチッとしたのができてたんだけどいきなりこんなんなってまった
127病弱名無しさん:2006/06/15(木) 01:07:51 ID:+/xuEeZE
>113>116
ありがとうございます。

もう少し様子見てみます。
夏なんで綺麗に足出したいんすよね…
128病弱名無しさん:2006/06/15(木) 14:13:06 ID:HCOMRoXK
>>126
1日でって...
水ぶくれじゃないの?
129病弱名無しさん:2006/06/15(木) 22:23:28 ID:aGewhpX/
今日皮膚科いったらおじいちゃんの先生に『なんでこうなったのかねぇ〜』なんていわれて結局よくわからず。ばい菌がはいったとはいってました。水ぬいて薬ぬりました http://imepita.jp/trial/20060615/804110
130病弱名無しさん:2006/06/15(木) 23:00:52 ID:6mcfUY5A
>>129
ともかくお疲れチャン
131病弱名無しさん:2006/06/16(金) 00:08:13 ID:XqtW0voi
>>129
今後の経過もちらちら乗せてくれるとありがたい。
取り合えず乙。
132病弱名無しさん:2006/06/16(金) 00:13:12 ID:1mYSJfLT
2年前ぐらいに人差し指の関節のあたりをカッターで深く切ってしまって、それ以来魚の目らしきものが…
2回ぐらい魚の目コロリを貼って剥いてを繰り返してたんだが、芯が残ってたのか2回とも再発…orz
もうなんか皮膚と芯が見分けがつかなかったから放置してた
手だから目立つし嫌なんだよな また魚の目コロリをつけてみるか
133病弱名無しさん:2006/06/16(金) 00:15:27 ID:1mYSJfLT
魚の目じゃなくてイボかな
134病弱名無しさん:2006/06/16(金) 00:27:14 ID:zbezZYYn
>>133
前、指にイボができたとき、消しゴムで、きれいさっぱり治ったよ。
ttp://www.okinawa.med.or.jp/old/ippan/saijiki2/sai99.htm

135病弱名無しさん:2006/06/16(金) 03:15:53 ID:XqtW0voi
>>134
なんかおもすれー
136病弱名無しさん:2006/06/18(日) 02:03:53 ID:fanVwG5P
消しゴムはマジか?
粘着性もないし安価だし騙されたと思ってやってみよう・・・とは思えないなあ。
137病弱名無しさん:2006/06/19(月) 23:35:41 ID:+42EATtQ
>136
ちょwフェイントww
138病弱名無しさん:2006/06/20(火) 02:41:35 ID:Z0qx7DYd
二回目の病院いって抗生物質の薬もらってきた。痛みはなくなって水ぶくれもなくなってきた。http://imepita.jp/trial/20060620/094260が、しかし、よく見ると新たなイボみたいのが上と下にできてる
139病弱名無しさん:2006/06/20(火) 03:37:46 ID:P7akcDfi
>>138

イボっぽいね

もし上下のがひどくなるようなら、時間とってでも大学病院とか行く方がいいかもね
140病弱名無しさん:2006/06/21(水) 21:59:53 ID:3Al72GZQ
保護パッドしておいた方がいいよ。
足うらにかかる負担を分散したげるといい!
141病弱名無しさん:2006/06/25(日) 15:37:52 ID:yPMWnQCm
厨房の頃 水泳部員みんなうおの目持ち
部活でふやけた足に プールサイドの小石とかで
傷ついてできてたんだと思う(屋外プールね) 
治し方がまた荒い みーんなそろって薬は使わないで
爪きり、毛抜き、ピンセットで芯を「わしわし」と摘む。
こんなんでも治っちゃうんだよ〜 
思い出すと足の裏がムズムズする・・・
142病弱名無しさん:2006/06/29(木) 13:31:11 ID:1dHCJeIc
両方の踵後ろ全体に角質が出来て、歩く度に圧迫されて痛いのですが、これはウオノメでしょうか?
143病弱名無しさん:2006/07/01(土) 01:01:17 ID:RULXLGZu
土踏まずに魚の目状のものが出来ました。
絆創膏タイプ張ってたがいつもと違い治らず、
芯の部分が妙に赤黒く不気味でしたが、痛くもないので
そのまま旅行に行ったら途中大出血。
帰って皮膚科に行って診て貰ったら血管腫らしいので
形成外科紹介されてすぐ抉り取られえました。
組織調べたらなんとカポジ肉腫の疑いがあるといわれ
目の前が真っ暗になりました。HIVの検査したら
マイナスでエイズではなかったので安心しましたが
結果が出るまでの絶望感は一生忘れられません。
今は大学病院で定期的に検査しています。
魚の目とかでもすぐ専門家の医師に診てもらうほうが
安心ですよ。

144病弱名無しさん:2006/07/02(日) 00:06:38 ID:DDyVSh+s
左足の外側の脇に魚の目できたので
皮膚科にいってきました。
すぐにメスを使って角質化した周囲と芯を切除されました。
すっきり。
また出来たらカッターで削っていいよといわれました。そんなもんなのか?
145病弱名無しさん:2006/07/02(日) 20:41:10 ID:gnbBmluP
削ってもいいけど、アフターケアはちゃんとしてね
断面が多いとまた乾燥しやすいので、ヤスリ…保湿です。
んで、踵の肥厚もほとんどがタコです。ヤスリ…保湿です
146病弱名無しさん:2006/07/05(水) 03:48:30 ID:ehFHOUNQ
踵の肥厚は老化の現れだと医者にいわれショック!
147病弱名無しさん:2006/07/05(水) 23:17:21 ID:m0gLy3PG
魚の目ってどうやって直せますか??
148病弱名無しさん:2006/07/06(木) 22:28:46 ID:lZMLa1Za
仕事でビーチサンダル履いてたら足の甲に出来ちゃったよ...
とりあえず出来て2日目なので、消毒してクッション作って様子見てみます。
149病弱名無しさん:2006/07/06(木) 22:31:25 ID:hnt/Qx1y
魚の目の作り方教えて下さい。
150病弱名無しさん:2006/07/06(木) 22:36:10 ID:lJVLwQZC
左足の親指です。
これやばいですか?
http://t.pic.to/1ttm6
151うおのめ:2006/07/07(金) 00:00:11 ID:Oa0f8Qw8
これはうおのめでしょうか?汚くてすいません(>_<)
もう2年以上放置してるのですが…
http://p6.ne7.jp/t/t.jsp?i=76libyCUcoJ0
152150:2006/07/07(金) 00:33:17 ID:YpLiJi4A
>>151
俺のよりひどいですね。
めくったりはしないんですか?
153病弱名無しさん:2006/07/07(金) 00:38:15 ID:SIkZEq7A
>>151
皮膚科池
154病弱名無しさん:2006/07/07(金) 00:40:15 ID:I94Yvjv7
ひどいですよね(;_;)来週痛くなってきたのでいよいよ病院に行こうと思って(>_<)
削ったり、魚の目を取るシールなど色々試しましたが全部だめでぜんぜんよくならないんです( ̄□ ̄;)!!もっと早く病院に行けばよかったと思ってます…
155病弱名無しさん:2006/07/07(金) 01:11:57 ID:5f5HH+hD
この時間にピクト貼るならPC許可にしとけよ
携帯じゃ小さいくて分かりにくいし
何よりメンドクサインダヨ
156病弱名無しさん:2006/07/07(金) 02:17:00 ID:H4RB50sB
お灸が効くらしいのでちょっと試してみる

ttp://ikki.sakura.ne.jp/cgi-bin/rescon/index.cgi?m=res&pnum=23
157病弱名無しさん:2006/07/07(金) 14:39:06 ID:cvGYmvvT
消防の頃、うおのめができた。
母もうおのめだったので、親子でけずった。
芯のようなものが出たので、ピンセットでひっこぬいた。
何度か芯は復活しそうだったが、芯と漏れは真剣に戦った。

芯のようなものは、白っぽい色だった。
「芯が出たから治るよ、よかったね」と母が言った。
うおのめも小さくなって行くばかりだったある日、
うおのめに花が咲いた。いや、マジで花が咲いたみたいだったんだ。
何より驚いたから、母に見せに行ったら、
「ちぎったらええんちゃう?何やろこれ…」と首をかしげていた。
とりあえずちぎった。怖くてちぎった。写真に撮っておけばよかった。

なんかこんな感じだった。今でも忘れられない。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up43040.png
ひまわりに失礼だが、ちっこいひまわりみたいな微妙な立体。
うおのめのフチから生えてて普通のヒフの色で、妙にしっかりしてた。
先だけちょっと黒っぽかった。誰か同じ経験したやついない?
158病弱名無しさん:2006/07/07(金) 21:47:37 ID:acRfysiC
足の裏が火傷したように痛いんだけど
これって前兆・・・?
159病弱名無しさん:2006/07/08(土) 15:43:16 ID:IfHOJz+R
>>151

完璧に尋常性疣贅じゃん・・。
160病弱名無しさん:2006/07/08(土) 22:32:03 ID:wR1qES0r
>>150はそんなに危なくないですか?
161病弱名無しさん:2006/07/08(土) 23:18:37 ID:pjJ8CuEv
サリチル酸軟膏をこまめにすりこむとかすればいいのに。
162病弱名無しさん:2006/07/10(月) 21:50:26 ID:oQYeZAWN
なんかこのスレ見てると俺にできた魚の目はすごく軽いんだなあ
163病弱名無しさん:2006/07/11(火) 09:39:34 ID:Cwwp3mjP
>>150
俺も似た様なもんですが、爪切りで周囲をプチプチ切ってって
端から爪で少しずつ剥き起し、最後は爪切りで切り落としてます。
一枚皮で綺麗にとれるので結構楽しみ。
164病弱名無しさん:2006/07/13(木) 01:11:09 ID:ifcD9V00
>>157今まさにその状態!
私の場合は芯が取れて無くてそんな風になってる。すごく痛い。
157さんはすぐ治りましたか?
165病弱名無しさん:2006/07/13(木) 11:08:38 ID:AIfUm/gy
>>164
芯が取れてから開花しました。
芯が取れた直後は痛いけど、数日で治りました。
そして無理にとは言わないけど、咲いたのうpしてくれると嬉しいです。
166病弱名無しさん:2006/07/13(木) 11:39:16 ID:QO6iesau
>>157年齢と形状を考えるとウィルス性のイボだったんだろ?
167病弱名無しさん:2006/07/13(木) 16:37:43 ID:G+OeUH2q
小学生の頃サンダル通学で、よく足に魚の目出来た。
ドライアイスで当時は焼いてもらったけど今は嫌なので自分で爪切りで取る。
あと手の指先にもイボが出来た。
168病弱名無しさん:2006/07/14(金) 01:07:23 ID:FZD/jh+B
>>167足の裏に出来たのもいぼ
169病弱名無しさん:2006/07/17(月) 15:25:34 ID:/4Hun58X
>>157,164
写真で見たい。症例写真とかでもいいからないの?
170病弱名無しさん:2006/07/17(月) 17:15:16 ID:uMAzn5S2
何とかいう、薬で治るらしい。
オークションでも見た事、あるよ〜。
飲み薬。。
171病弱名無しさん:2006/07/18(火) 18:25:23 ID:9xjgp/cx
昨日から急に足の裏、具体的には土踏まずとはまったく逆の小指側が一部腫れました。
実はその場所は8年も前にビーチサンダルを履いたまま釘を踏み、釘が足にまでちょっと刺さりビーチサンダルの破片が入っているところなのです。
今までなんともなかったのに。
歩くと腫れているので違和感がほんの少し痛いのですがこれは魚の目でしょうか?
172病弱名無しさん:2006/07/18(火) 18:32:41 ID:RuTS9rbI
サリチル酸系のパッチを貼って二日目。
芯の周囲が白く風呂上がりみたくなってるけど...
これってむしっていいんでしょうか?
それともまた張って放置しておけばいいの?

初歩的な質問ですまんが、BAND-AIDのタコ・ウオノメ除去パッチ、
説明らしきものが全く無いんですよ。
173病弱名無しさん:2006/07/18(火) 22:35:13 ID:tFrs/afe
>>172
その白くなった状態で医者に行くと割とスムーズに処置が行われる。
自分で取るなよ?

ソースは両足合わせて8個の魚の目が出来た俺
174病弱名無しさん:2006/07/18(火) 22:41:16 ID:PikEEha0
ほう、自分で取る場合でも衛生上問題ない刃物で切ればいいと。。。

今、自分のウオの目が以下のようなクレーターみたいな状態なのですが、、、
http://www2.cosmo-oil.co.jp/dagian/37/image/P07.gif

ウオの目コロリはくぼんだところには塗ってはいけないのでしょうか?
175病弱名無しさん:2006/07/18(火) 23:14:23 ID:zF+RvrVP
>>174
ワラタ
俺も母子球に同じようにできたけど、クレータの窪みに一滴落とすだけで、
多少は淵にも広がるので、2〜3日やってると自然にやわくなって淵が丸ごと
ペロって剥がせたよ。
176病弱名無しさん:2006/07/19(水) 00:07:38 ID:5pP6eCA8
>>173
>自分で取るなよ?
なぬ!もう爪切りでプチプチしちゃったよorz。
とは言え芯はびくともしない感じ。あんまり意味無いような。

>>175
>多少は淵にも広がるので、2〜3日やってると自然にやわくなって淵が丸ごと
>ペロって剥がせたよ。
シール系のやつも何日かはっときゃいいんでしょうか。

私のはクレーターってよりミカンの房状態ですか。
芯らしきものが4つ集合している...
177174:2006/07/19(水) 10:00:44 ID:+2cAIcmK
>>175
窪みでも問題ないみたいですね。
クレーターみたいになってるのは自分で掘ったからですが、、、

>>176
ミカンの房のイメージがなかなか湧かないです。
178病弱名無しさん:2006/07/19(水) 13:15:29 ID:QF4H1PX/
昨日の夜からウオノメコロリを患部に
塗り塗りしてるんですが、
白く乾いた感じになってるのは
このままほっておいても良いのかな?
179病弱名無しさん:2006/07/19(水) 16:56:37 ID:7gzTm5Bs
>>177
▲形の芯らしきものが4つほど密集してるんですよ。
みかんを横に真っ二つにして上から見たような感じと言うか。

ぜんぶ引っこ抜かなきゃダメかなぁ。
180病弱名無しさん:2006/07/21(金) 10:45:24 ID:2oVgUGs/
魚の目の部分をカッターで切ったら出血と膿が出てきた。
痛くてしばらく歩けなかったが、1週間ほどたってから治りかけた傷口から何か白い物体がのぞいているので毛抜きでひっこぬいたら、
まさしく魚の目の芯だった。
そいつがいなくなったあとは深い穴が開いていた・・・
消毒してまたしばらく傷口がふさがるまで我慢しなくては。
181病弱名無しさん:2006/07/21(金) 11:00:49 ID:GnbDDviq
以前、魚の目になったけど、
毛抜きでほじくって、黒い芯をとったら治ったよ。
みんな知ってると思うけど、黒い芯がカギらしい。
今は足の裏はサラサラです。
182病弱名無しさん:2006/07/21(金) 16:44:01 ID:aynMdzn4
>>181
前に皮膚科のHPに魚の目の芯は白い塊と書いてあったけど、なんで黒いの?
それなんか黒い異物が突き刺さってそのまま埋没してたんじゃない・・
183病弱名無しさん:2006/07/22(土) 00:32:22 ID:TELFdd1e
>>182
俺の場合黒いのは頭出してる先っぽだけだったな。あとは全部乳白色。
芯に栄養している血管だとどこかで読んだことがある。
「栄養する」って言い回しが新鮮だった。
184病弱名無しさん:2006/07/22(土) 06:14:50 ID:gBfPaLHX
魚の目なんかに栄養しなくていい
185けいママ:2006/07/22(土) 13:10:46 ID:95eVlAjG
群馬の吹き割れの滝の前にある、峠の茶屋みたいなところに
「うおのめ取ってあげます。」と書いてあった。
社員旅行中だったので、寄って詳細を聞く時間もなく。。。
誰かそこの情報ください。
186病弱名無しさん:2006/07/23(日) 03:58:38 ID:ZINyUFI3
薬つけて白く&やわくなったところでちょっとづつ削ってったんだけど、
途中で血が出てやめました。
まだ全然芯とれないんだけど、ホントに薬で取れるの?
思い切ってえぐらないとだめだったりするんでしょうか。
187病弱名無しさん:2006/07/23(日) 11:07:51 ID:fhtgXEJM
>>186
病院でやってもらったほうがいいかも。
188病弱名無しさん:2006/07/24(月) 10:23:09 ID:LZ/tcz3F
7年くらい前に、魚の目が出来てものすごい痛かった。
いまだに、魚の目の痕(直径1cmくらいの硬いの)が足の裏に残ってるんだけれど
このスレ見てふと思った。別に痛くないから放っといて大丈夫だと思ってたんだけれど
これって削って直すべきなのか?いつかまた痛くなるのかしら
足の裏のホクロは放っといたらガンになっちゃうんだよね
189病弱名無しさん:2006/07/24(月) 16:08:31 ID:h+/HAHCS
あー私、3年位前から足の裏に魚の目出来てて
ほったらかしだったんだけど。
気になってずっと触ったり引っ張ったりしてたら、
少し離れたところに直径5mmくらい茶色いホクロ出来ちゃったよ
やばいかな?
190病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:13:09 ID:XwnTbDPF
だいぶ前に魚の目出来て、今は完治してるんですけど、
魚の目があった部分が痒いのとはちょっと違うのですが、
妙な違和感ある。そういう人いませんか?
191病弱名無しさん:2006/07/27(木) 00:11:17 ID:18bCcuHH
これが目かと思って、毛抜きでちょっと痛いのを我慢してめくってみたら、ちょっとだけ出血したおいらがやってきましたよ。
192病弱名無しさん:2006/07/27(木) 19:35:29 ID:TWc4bP4L
自分は小学生のときにできて、魚の目とも知らずピンセットで抜いてた。
それがすごいはまるんだよ!すごい楽しかったww
たまに痛いんだけどね。
んで全部抜いて完治しました。皮膚柔らかくとかは全然しなかったよ。

で、最近また魚の目らしきものが・・・
イボの中に中に茶色っぽい点々が見えるんだけど、これは魚の目?
193病弱名無しさん:2006/07/27(木) 20:10:26 ID:asR8WEI2
>>192思うにウィルス性のイボが出来ているのでは?
その茶色い点々はイボに栄養を送っている血管だと思われ
194病弱名無しさん:2006/07/28(金) 17:55:05 ID:pmQuBxxI
>>193
自然に完治しますかね?
195病弱名無しさん:2006/07/29(土) 23:10:48 ID:yP9qu121
足が臭いしものすごく汚いんです・・・
足の裏(前のほう)はかっちかちに皮膚が固まっているし…
冬にブーツ履くとありえないほど臭いです。
(今は夏だからまだ蒸れないからマシですが)
子供の頃のような全部普通に柔らかい皮膚になりたい…


(一体何の病気かもわからないし。。)
196病弱名無しさん:2006/07/30(日) 07:52:20 ID:hV7DALWr
こんな処でうだうだ言う前に皮膚科に行けばいいと思う、皆。
実際に足の状態が見える訳じゃないし、魚の目、イボ、水虫、その他
色々な皮膚疾患がありえるんだしな。
素人判断でいじって悪化させても誰も責任は取れないし、刺激のある
場所の皮膚異常はガン化する可能性もあるよ。
197病弱名無しさん:2006/07/30(日) 10:24:32 ID:M+6unpt/
>>195
とりあえず、診てもらうといいんじゃない?

うちの足は無臭ですよ。
198病弱名無しさん:2006/07/31(月) 10:05:24 ID:57etUiL9
ウオノメのクレーターの中のちょっと取れそうなところを毛抜きでひっぱってめくってみた。
結構出血するよ?
すぐ止まったけど。
199198:2006/07/31(月) 11:42:48 ID:SJyYOCE5
赤チンが付いていますが、、、
これはウオノメでいいんですよね。

http://2sen.dip.jp:6740/cgi-bin/upgun/up1/source/up1730.jpg
51KB そんなにグロいとかはないと思いますm( __ __ )m
200病弱名無しさん:2006/07/31(月) 16:59:02 ID:NWIFf7yR
>>198

どう見てもイボ。
201病弱名無しさん:2006/07/31(月) 22:14:58 ID:BbTuDhWF
足の角質ってどうしたら綺麗になりますか?
202198:2006/08/01(火) 06:43:41 ID:XZX2CoDj
>>200
:(゚ロ゚ノlll)ノエェー!!

イボでありますのですか?
赤チンがない状態ですと無色でつ。
203病弱名無しさん:2006/08/01(火) 10:01:43 ID:MrHzjifh
ウオノメの芯は固くて、スピール膏とかでふやかさない限りは
毛抜きなんかではめくれない事が多い。
中心部に黒い点々があったりするのは大体イボだよー。
芯が無色でもイボの場合もあるよ。

198の写真は赤チンで染まってるので、どっちか分かんないね。

参考。
http://www.dermatol.or.jp/QandA/ibo/q11.html
204198:2006/08/01(火) 12:58:03 ID:XZX2CoDj
何度もすみません。

押すと痛いのですがこれは関係ありませんでしょうか。
205病弱名無しさん:2006/08/01(火) 13:07:11 ID:n4gDeEMX
いいから皮膚科行けよ
206病弱名無しさん:2006/08/02(水) 01:31:19 ID:EBb0qpho
右足と左足に進行具合は違いますが同じところに魚の目のようなものがあります
これは魚の目でしょうか?
右足も初期は左足みたいな外見でした。

右足
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up22728.jpg
左足
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up22729.jpg
207病弱名無しさん:2006/08/02(水) 03:50:11 ID:QY364IF4
>>206
ウオノメかと。
208病弱名無しさん:2006/08/02(水) 05:09:09 ID:2ncxMBsr
>>206
ウオノメっぽいね。
靴の中で圧迫される部位なら多分間違いないんじゃない?
209病弱名無しさん:2006/08/02(水) 11:46:19 ID:EBb0qpho
>>207-208
ありがとうございます
やはり魚の目ですか・・・
治療法は良くわからないので医者に行ってみます
革靴が合わないっぽいです
210病弱名無しさん:2006/08/05(土) 00:14:35 ID:6NNE8VdY
魚の目かタコかわからんが俺の足には常に、少し硬い物がいくつかある。でも一度も痛いと思った事がない。
あと、サンダル履いてたら足の甲の皮がむけ、ほっといたらやはり少し硬い腫れ物のようになった。
これらは魚の目と言うのだろうか?
211病弱名無しさん:2006/08/05(土) 07:11:28 ID:eKWLAfWJ
痛くないのならタコじゃないかな。
魚の目は真ん中に硬い芯があって、圧迫されると痛い。
タコには芯がなく、圧迫されても痛くない。
212病弱名無しさん:2006/08/05(土) 11:59:39 ID:c5Tvz2qw
ttp://www.dermatol.or.jp/QandA/ibo/q04.html

タコじゃ無いけど・・
213病弱名無しさん:2006/08/06(日) 01:41:06 ID:GZuKCH9g
>>212
単にグロ画像張りたいだけの奴は帰れ
214病弱名無しさん:2006/08/08(火) 13:28:28 ID:NIHQoOFr
足痛い
215病弱名無しさん:2006/08/08(火) 17:42:11 ID:ID6KsPMI
>213
なんだったの?
216病弱名無しさん:2006/08/08(火) 19:44:15 ID:hqJS8sTF
15年ぐらい魚の目に悩まされてきたんだけど、
先月友だちからもらった中国土産のはと麦を
ご飯に混ぜて食べてたら、
だんだん患部が小さくなって、先週消滅しました!
217病弱名無しさん:2006/08/08(火) 20:50:04 ID:xXvE/4eK
>>216
うそだろ
218病弱名無しさん:2006/08/08(火) 21:58:02 ID:A2cXTeWI
>>217
嘘みたいだけど本当。
スピール膏とか、イボコロリとか
色々試したけどダメで、
皮膚科に通ったけど、芯が残っていたのか再発。
直径5mmぐらいになって一生連れ添う覚悟だった。

はと麦を食べはじめたら、
毎晩患部の角質を爪やすりで削る度に
患部が小さくなってくるのを感じて。
そして、先週ぐらいに消滅。
今は患部の部分に指紋も再生。

はと麦以外は普段と変わらん生活やったから、
その効果だと俺は思ってる。
体質によって効果は違うかもしれんし、
医学的に根拠があるかは不明。
219病弱名無しさん:2006/08/08(火) 23:05:07 ID:xXvE/4eK
>>218
本当か。
もう5年以上も連れ添ってるんで今度試してみるわ。
疑ってすまんかった。
220病弱名無しさん:2006/08/09(水) 12:29:10 ID:lNZWI0Eb
はとむぎって、お茶でもいいの?
221病弱名無しさん:2006/08/09(水) 20:01:56 ID:UVhspZ46
携帯からすいません。
足に何か出来てるんですが
水ぶくれかと思って針を刺してみても全然穴が空かなくて固かったです。
皮が丸く固まってるみたいでした。
これはなんでしょうか?
歩くと激痛が走ります。
お願いします教えてください。
222病弱名無しさん:2006/08/09(水) 20:19:52 ID:OHQqC4Ro
激痛が走るほど痛いなら、盆休み前に医者に行ったほうがいいよ。

223221:2006/08/09(水) 20:49:16 ID:UVhspZ46
文面から何だと思います?
224病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:41:27 ID:VLZO0ORp
マメじゃない?
剣道してたとき休み明けには、そうなってた。
真皮と表皮の間に水がたまる感じじゃない?
225221:2006/08/09(水) 22:51:47 ID:UVhspZ46
>>224
僕は空手やってます。
ステップを踏むのが原因だと思います。
いつもは水が溜るんですが、今回は水が溜ってなく皮がかなり固くなってます。
マメですかね?
226206:2006/08/11(金) 18:25:58 ID:gHrUtvDP
>>206ですがイボでした。
若い人はイボになりやすいそうです。
週一回の冷凍療法が必要とのことでした。
227病弱名無しさん:2006/08/13(日) 03:15:47 ID:tOa1wzyQ
>>190
オレは4、5年前に治った。患部は母子球の内側の方。
痒くはないんだけどちょっと力入れて揉むとスジみたいのがある気がして、結構痛い。
友達もスジみたいのがあって痛いって言ってたから
もしかして前魚の目あったかと聞いたらまさにそこにあったと言っていた。
コレってありがち?長文スマソ
228病弱名無しさん:2006/08/13(日) 12:27:00 ID:b3zqrAAo
手の指の腹の脇に、魚の目のようなものがあります。
足の裏に2回ほど出来たことがありますが、いずれもつめ切りで削って治しました。
もう何年も前の話です。
今回の手に出来たやつは、見た目は魚の目にそっくりですが、押しても痛くないです。
魚の目って足の裏以外に出来たりするんでしょうか?
229病弱名無しさん:2006/08/14(月) 16:58:57 ID:gJ1eRp2M
魚の目はまず手にはできない。
足の裏にできたのがイボで、それをいじっていたから
手に感染したんじゃないの?
230病弱名無しさん:2006/08/15(火) 14:33:13 ID:ZPh21sND
ウオノメパッチを貼って7日目。
今日、芯が取れた俺様がやって来ましたよ
231病弱名無しさん:2006/08/15(火) 19:47:46 ID:B9n968gH
花咲いたようになってクレーターの中に数本のフジツボのようなものが、
黒い点々も見える

魚の目かと思って調べてみたけど、イボなんだね、これ…
病院怖くてしにそう
232病弱名無しさん:2006/08/15(火) 20:26:31 ID:7X3c7vMo
>>231
イボですね。
でも、イボってなんでできるんだろ。
233病弱名無しさん:2006/08/15(火) 21:00:26 ID:s4Z417gG
うおの目パッチも病院もダメで自分でカミソリで削ったよ。
血が出たけど、痛みもなくおかげで再発なし。
234病弱名無しさん:2006/08/17(木) 00:06:02 ID:FWnXP/Na
花が咲いた様になったイボ見たいな。
235病弱名無しさん:2006/08/17(木) 01:38:50 ID:6urvy0Et
足の裏なんですけど、これって魚の目でしょうか?
http://p.pita.st/?m=vgdeaxhr
236病弱名無しさん:2006/08/17(木) 04:07:40 ID:muuEbaUS
>>235
イボ 成長すると>>231のようになる
237病弱名無しさん:2006/08/17(木) 04:49:43 ID:6urvy0Et
>>236 そうですかぁorz
7年くらい前からあって、形状の変化無し・痛み全く無しで……気になってはいたんですよね……
イボコロリ買ってきます(`・ω・´)
ありがとうございました
238病弱名無しさん:2006/08/18(金) 10:52:19 ID:p4H8EnWM
はと麦もいいけど、はと麦の仲間のヨクイニンっていうやつが
イボに効くらしい。
私のウオノメは、ウオノメの周りの皮を切り取ってを広げたら
段々やわらかくなって治った
239病弱名無しさん:2006/08/20(日) 01:10:22 ID:aXYRNrxI
つヨクイニンはハトムギ生薬名。
240病弱名無しさん:2006/08/20(日) 12:13:53 ID:Hu+MCAHF
足に魚の目が…
数日後にバスケするんだけど痛みをやわらげる方法ないかな?
241病弱名無しさん:2006/08/22(火) 10:16:52 ID:gDLjrvw/
スピルコーで弱った魚の目の回りの皮がバスケしてたら剥がれてきた…
キモい…
242病弱名無しさん:2006/08/28(月) 10:44:27 ID:KDD3rG7r
足の中指の付け根に、2cm×3cmほどのかたくて分厚いところがあって、
ときどき、風呂あがりなんかにハサミで切る→はがす→軽石でこする、をやってました。
それでもあまりにひんぱんに硬くなるから、ウオノメコロリばんそうこうをはってみた。
貼って2日目、なんだかその部分がふやけて皮膚がふえたようだったので、
ピンセットで剥がしたら、肉が見えて発狂した。

歩けない…
243病弱名無しさん:2006/08/28(月) 10:52:39 ID:qrdwWK+O
昔は自分も指にイボが沢山あったよ
冗談だと思うけど食器用洗剤をイボに塗り塗りしてごらん
段々小さくなって消えるから、本当だよ
244病弱名無しさん:2006/08/28(月) 13:24:07 ID:3ISjL8qk
ウオノメと思って、なんとかウオノメコロリでふやかして、めくって、歩行時の痛みもなくなったんだけど。
また、硬くなってきた。。。

イボなのかな。
245242:2006/08/29(火) 14:28:52 ID:zZov8/Rv
ジョンソン&ジョンソンのバンドエイド、足裏用タコ・ウオノメ保護用を貼ったら、
歩くのがラクになったよ。これすごいな
246病弱名無しさん:2006/08/31(木) 01:20:56 ID:jXFfJrCw
ウィルス性のイボのときは中心に変な繊維状の物があって、柔らかくして毟り取るとなおった。
薬とかで壊死させてからのほうが痛くないけど、時間かかるしメンドクサイ。
ただ、無理矢理取ると痛すぎだし、血もいっぱい出る。

魚の目と思われる物のときは最初サリチル酸系のでふやかしてたけど治らなくて、
あまり痛くなかったので1年以上ほっといたけど、暇だったからナイフで芯の周りを指紋?に沿って切っていったら、
ヒリヒリするところまで到達。取ろうと引っ張ると芯の皮膚が伸びてベロンベロンになって凄く痛かった。
伸びた奴を根元からペンチでブッコ抜いたら治った。激しく痛かった。
247病弱名無しさん:2006/08/31(木) 11:12:13 ID:9vDUqniO
子供の頃できてたウオノメは放っといたら勝手に治ったけど
最近30過ぎてまた出来た。
とりあえずウオノメコロリやってみる
248病弱名無しさん:2006/09/01(金) 05:57:45 ID:vjQK3ddJ
指先にあるもので、昨年出来たものです。
ふくれていて表面は固く、ヒビ割れています
これは何ですか?
249病弱名無しさん:2006/09/01(金) 22:48:24 ID:WmcS+wt1
>>248
よく見ると、固いところが、つぶつぶが密集したように
なってませんか?
250病弱名無しさん:2006/09/02(土) 08:38:27 ID:qrg1uoeN
やすりで削って保湿のオイルやワセリンを塗っています。
靴を履くときはバンドエイドやテープはあまり良くない。
乱暴だけれど靴の内側のあたるところに潤滑シリコンスプレーを塗ります。
痛みも減るし、だんだん治ってくる。
完治は難しいが…
251病弱名無しさん:2006/09/02(土) 10:21:42 ID:ZjZcpKk1
>249
248です
はい。ヒビ割れてるように見えていますが、それがそうだと思います。
表面が固く、眉用のハサミ等でカットすると、固い皮膚が切り取れます(痛みはありません)
252249:2006/09/03(日) 19:27:28 ID:DtduNIvl
>>251
私が昔できた、指先のイボと同じものと思います。爪と指の間に
でき、直径1mm弱のつぶつぶが6,7個ありました。当時は
イボとわからず、ずーっと治らず、固くてピアノを弾くと痛みました。

業を煮やし、そのうち2つを引っこ抜いたら(長さが5mmくらいの
くさび状)、穴が開いて血は出ましたが、その後、あっという間に
治りました。引き抜くのは痛いし、お勧めできるものではないけど、
自分の場合、それがきっかけで治ったと思ってます。
253病弱名無しさん:2006/09/03(日) 21:07:03 ID:P/4LhllX
そのつぶつぶって血管じゃなかったっけ。引っこ抜けば出血するのは当たり前かと。
血液内にはイボのウィルスが一杯だし、血液が付着した皮膚に微細な傷があれば
またそこにもイボが増殖する危険がある。
254249:2006/09/03(日) 22:21:02 ID:DtduNIvl
つぶつぶには血管が通ってなくて(あるいは見えず)、引っこ抜いたくさびにも、
血管はなかったです。ウオノメの芯を細長くした感じ。

あるいはイボじゃなくって、ピアノの鍵盤を叩く刺激で、ウオノメの指版が
できていたのかな?
255病弱名無しさん:2006/09/03(日) 23:07:41 ID:oIqc43o2
251です
うーんなんか252さんとは違うものだと思いますι痛みはありませんし…
皮が丸く裂けて肉が膨らんでいる(見えている)。大きいものは表面がかさつき、ヒビ割れているようにみえます。指の腹にできてます。ペンダコみたいな位置にも一つ…
256病弱名無しさん:2006/09/04(月) 08:24:18 ID:4QZzchWQ
タコかと思ってたけど、やっぱりイボかなぁぁ。
タコっていうのは良く歩いていて圧がかかって形成されるんだよね。

ちょっと硬くなったところを剥がしても、また硬くなってしまうよ><
257病弱名無しさん:2006/09/10(日) 22:18:16 ID:j7pTY/4U
258病弱名無しさん:2006/09/11(月) 06:36:07 ID:Spt2us/F
イボは下手にいじると触った部分にも感染するよ。
放っておくと数も増える。
レーザー使ってる皮膚科行って、
丸ごとくりぬいてもらうのが一番。
259病弱名無しさん:2006/09/11(月) 21:12:12 ID:gLGlv13t
みなさんは女の足に魚の目やタコがあったらひきますか?
260病弱名無しさん:2006/09/11(月) 23:17:15 ID:2hQkugmz
>>259
全く引かない。
261病弱名無しさん:2006/09/12(火) 04:39:21 ID:7xzqP5SP
>>259
過去に何回か遭遇した俺の場合
ティムポが萎える
262病弱名無しさん:2006/09/12(火) 07:22:04 ID:DV5535x4
>>259
普通はあるんじゃないかな?
ヒールはいててそんなのない人ってそんなにいなさそう。
263病弱名無しさん:2006/09/15(金) 08:10:18 ID:1Wp7/wbC
ガイシュツだったらすいません。
我が家に伝わる民間療法で恐縮ですが
魚の目は茄子のヘタ擦り込むと治る。
最初は信じてもらえないんだけど
ダメ元で試した人は皆、二日程で効いてる。

正確には「七夕のお供えにした茄子のヘタで軽くこする」
まじないみたいだけど、別に普通の茄子でも効くから
多分なんかの成分が有効なんだと思う。

残りは食べればいいし、魚の目でお悩みの方、
今夜はマーボー茄子でもいかがですか?
264病弱名無しさん:2006/09/15(金) 12:47:29 ID:7UyNLAcQ
>>263それイボだから
265病弱名無しさん:2006/09/17(日) 01:00:03 ID:gLiRlxlj
>>257の上段って、典型的なイボだよね。
266病弱名無しさん:2006/09/17(日) 01:50:01 ID:sZqqQv5X
267病弱名無しさん:2006/09/17(日) 21:58:22 ID:evPGg2of
ウオノメ痛いですね。
皮膚科行くと何されるかわかんなくて怖くて行けない。

ジョンソンのパッド買ってみます。
268病弱名無しさん:2006/09/18(月) 18:24:27 ID:2voLFMjN
魚の目だと思ったらイボ(尋常性疣贅)でした

液体窒素で1回焼いたら1週間程度で良くなりました。治療は超痛かったけど・・・

医者に聞いたらはと麦がイボに効くというのは民間療法で
科学的根拠はないそうです。

イボだった場合は市販のパッチや薬液はウィルスの増殖を促進するだけなので
症状が悪化してしまいます。
取り返しのつかなくなる前に医者に行った方が良いです。

自分は最初、近くの町医者へ行ったら魚の目だと診断されて塗り薬(皮膚をやわらかくする奴)を
処方されたが治らないので別の大学病院へ行ったらイボだと診断されました。
医者でもイボか魚の目か見分けがつきにくいのかもしれません。
269病弱名無しさん:2006/09/21(木) 15:49:45 ID:UeZnt8pM
自分の場合、もう半年近く病院に通ってるんだけど
かかとに出来た魚の目が全然、治んない。
自分も>>268さんみたいに別の病院で見てもらおうかな…
270病弱名無しさん:2006/09/23(土) 14:15:13 ID:K2u8lgHg
すれ違いなんだけど、足の裏に貝柱(?)を上から見たようなものが5mmぐらいの大きさであるんだけど(徐々に大きくなってる)
表面は硬くて、けずるとなんかしょからプツプツと針を刺したような血のでかたをする
これ治らなくてなやんでるかたいますか?
271病弱名無しさん:2006/09/23(土) 19:38:47 ID:J3f4F2T5
272病弱名無しさん:2006/09/26(火) 11:46:53 ID:HmJE0PWT
右足の小指がいつも曲がった状態の癖がついており、
小指が圧迫されて、皮膚がかたくなって、角質が分厚くなります。
爪きりとかで分厚くなった角質部分を切り取るようにしていますが、
2週間もすればまた分厚くなります。
痛みはそんなにないのですが、正常な左足の小指に比べれば、多少痛い気がします。
体重しっかりかけるとか、相当強く押さないと痛くないです。
これはタコでしょうか?魚の目でしょうか?
とりあえず、知人がこれでいいんじゃない?と買ってきてくれたドーナツみたいな絆創膏を貼っております。
273病弱名無しさん:2006/09/26(火) 11:59:45 ID:QfzaGWJl
俺も昔、足の裏に魚の目があって、歩くのはともかく、走ると痛かった。
皮膚科に行ったら、毎週1回くらいの頻度通院して、その度に液体窒素しみこませた
ガーゼを魚の目に押し当てて(激痛)、合計5〜6回位の治療で完治した。
将来のことを考えると、悪化する前に診てもらうほうが吉。
274病弱名無しさん:2006/09/26(火) 12:50:23 ID:kDnZ91lO
275272:2006/09/27(水) 10:03:35 ID:EjDRs9P+
説明書にあるように、角質が白く柔らかくなってきたのですが、
針をさすような痛みが出てきてしまいました。
前は別に痛くなかったのに・・・
今は歩くたびにすごく痛い。なんなんだこれは・・・
276病弱名無しさん:2006/09/28(木) 02:02:43 ID:hqDBGIja
右足小指と左足小指に1個ずつ魚の目らしきものがあるんですが、どうしたら治りますか?
ちなみに、まったく痛くないです.
277病弱名無しさん:2006/09/29(金) 00:15:14 ID:Dm01Wexg
痛くないのは、ほとんどイボ。
魚の目は靴の中で圧迫されるような部位にできるもの。圧迫されるととても痛い。

イボは下手にいじると別の場所に広がる(移る。ウィルスでできるものなので感染する)
ので、医者に行くのを勧める、
278病弱名無しさん:2006/09/29(金) 17:18:21 ID:jQfTHFwo
>>277
サンクス。もう数年付き合っていますが転移したことは無いのです。
イボスレでもタコ説が強いとのことです。
自身も内反小指状態なので靴はいてるといつも小指を踏んでいて、角質がたまったタコじゃないかと思っています。

薬剤付絆創膏をつけて4日。
説明書通り角質は白くなり、その白い角質の下は内出血したように赤紫になっています。
絆創膏付けてると、針で刺すように痛すぎなので外すことにしました。
しばらく様子見て医者いきます。
ありがとうございました。

医者行って、セカンドオピニオンもして、魚の目だったらまた来ます。

279病弱名無しさん:2006/09/30(土) 19:08:52 ID:sUUd5dGK
魚の目で皮膚科に4、5回通っています。
硬い皮膚削って、液体窒素を患部にあてます。
なかなか良くならないです…
革靴履いてるかぎり直らないのかな(´・ω・`)ショボーン
ちなみに私のは右足小指1センチ下部の側面にあります。
280病弱名無しさん:2006/09/30(土) 20:03:12 ID:TjTQkrlq
だから液体窒素で治療ってイボだろそれ
281病弱名無しさん:2006/09/30(土) 21:05:38 ID:LuvpsCnY
正直、イボコロリで魚の目は完治するんでしょうか?

今イボコロリ貼ってるのですが半信半疑です(・_・)
282病弱名無しさん:2006/10/01(日) 00:18:35 ID:/bfGOWw5
ウオノメコロリで表面キレイになってヒャッホーイ!!と喜んでたんだが…
1ヶ月くらいたってきたらまた硬くなってきた…(´・ω・`)
目がハッキリする前にはっとこう
283病弱名無しさん:2006/10/01(日) 05:52:06 ID:Yz5kI6vh
魚の目ってお尻にもできますか?
足の裏に魚の目ができたことがないのでこれが魚の目なのか判断できません。

魚の目コロリしても平気なのかな…?
284病弱名無しさん:2006/10/01(日) 20:00:35 ID:EtEMkn9Z
自分で判断できないなら、医者にいったほうがいい。
それがもしイボなら、魚の目関係の薬をつけてイボ大増殖になる危険もある。
イボだらけの尻になるのと、一個だけのデキモノを医者に見せる恥ずかしさと
どっちがマシかは自分次第だ。

魚の目は、足の裏や足の小指のようなところにしか出来ない。
イボかどうかは分からないが、魚の目の可能性は低い。
285病弱名無しさん:2006/10/01(日) 21:06:11 ID:xBpvT2MH
左足の薬指に出来た魚の目。
スピール膏貼ったけどズキズキと痛い。・゚・(ノД`)・゚・。
286病弱名無しさん:2006/10/02(月) 02:25:03 ID:yzdWzf90
医者に行って、タコ・魚の目 と イボの違いを聞いて納得してきました
タコ -----⌒-----皮膚が厚くなり、内部に少し食い込む
       ∪

魚の目-----⌒-----皮膚が厚くなり、内部にかなり食い込む
        ||   だから削ると魚の目玉みたいな穴模様1つ
         ∪

イボ(尋常性)ウィルスなので、皮膚下に多数の穴ができる

-----⌒----- なので、削るとぷつぷつぷつと多数の血の点が
    WW    にじむ

内科の主治医に、ああ、これはタコじゃない、イボだ!ウィルス性のね!といわれ、落ち込んでましたが、皮膚科に言ったら、見てすぐ「これはイボじゃないよ」といわれ、
上の説明を受けてから削ってみたら確かに血の点々は出なかった。やはり専門医は強し。ちょっと感動しました。

287病弱名無しさん:2006/10/02(月) 14:13:16 ID:8Hshk4dY
結局なんだったの
288病弱名無しさん:2006/10/02(月) 22:42:41 ID:yzdWzf90
魚の目でした で、ヤフーで削り器を落札しようとしたら、間際横取り君に落札されていじいじしている今ですorz
289滝口 英樹」:2006/10/05(木) 20:41:57 ID:56bhVB6J
魚の目治療をして早三年。初めは毎週削っていたのですが、再発するのみ。
それから電気メスで2回治療しましたが、また再発。病院の先生によれば、ウイルス性の魚の目であるとの事。
何でもいいから、痛くて治してくれる病院、即効性の治療法を探しております。
情報お願いします。
290病弱名無しさん:2006/10/05(木) 21:58:45 ID:dhx1Htbs
>>286
ずっとウオの目かと思ってたけど、イボっぽい。

何故、ウイルス性なんだろうか。

その辺の皮膚科ってレーザーの装置と電気メスって置いてあんのかな?
291病弱名無しさん:2006/10/05(木) 22:19:01 ID:SrQKaiXQ
イボができる原因が、ウィルスによる皮膚感染だから。
ウィルスによって感染した真皮が病変してイボになる。
292病弱名無しさん:2006/10/05(木) 23:54:37 ID:iTaCyNAs
最近、私は木作酢により、魚の目をふやかして
患部を削ったり、切る事で完治しました。
今の所、再発無しです。
293病弱名無しさん:2006/10/06(金) 00:30:46 ID:F66oNo+e
うっかり、あげで送信してしまった。(汗)

飽くまで、私の体験ですが
お金も掛からず、苦痛も無く退治できました。
もし、良かったら、試してみては如何ですか?

まず、用意する物

1)木作酢
2)くるぶしまで無い靴下(使い古しで良いです。私は切って使ってました。
 余分な所まで木作酢を浸透しない為)
3)ビニール袋(足がすっぽり入る大きさ)
4)輪ゴム
5)保護用の靴下(必ずも必要ではない)
6)カッターの刃、はさみ(私は眉を整える小さいはさみを使用しました。)

〜続く〜ちょっと、一休みします。

294病弱名無しさん:2006/10/06(金) 00:33:18 ID:F66oNo+e
手順です。

1)使い古しの靴下を履きます。木作酢はかなり、皮膚に強烈に浸透する為
あまり、皮膚の薄い所は傷めるかも知れませんので、注意して下さい。
因みに私は普通の靴下をくるぶしの下辺りでカットして使いました。

2)ビニール袋をすっぽり履きます。
穴が開いていると木作酢が漏れて強烈な酸っぱい匂いがしますので
爪を切っておくと良いかも知れませんね。

3)ビニール内に木作酢を入れます。
木作酢は色の濃い物や薄い物があります。その色に爪も染まってしまいますので
薄い色を選ぶ方が良いと思います。タールだそうで、木作酢自体の内容は変わらないようです。
※注意 私は原液(水で薄めない)で使用しましたが、刺激が強く感じる方もいるかと思いますので
      絆創膏に木作酢を染込ませてパッチテストをすると良いかと思います。
木作酢の量ですが私の場合、27cmで靴下はくるぶしの下で50mlで充分な量でした。
295病弱名無しさん:2006/10/06(金) 00:35:12 ID:F66oNo+e
4)ビニールの口を輪ゴムで止めます。
二重にしておくと漏れないですよ。
浸透時間じっと、待っていると大変なので、その上に保護用の靴下を履きます。
これにより、木作酢がビニール内の靴下に染み渡ります。
ちょっとした、アクションにもビニールに穴が開くのを防ぐことにもなります。

5)浸透させます。
私の場合6時間です。土日を利用してやってました。
浸透している間、手で揉んだりして木作酢を行き渡らせるのも、良いかも知れません。
最初の場合、結構な刺激がありました。その時、内部はどうなっているかと言うと
お風呂に入ってシワシワになった状態です。
ビニールの上から患部に触れてみて下さい。蛸の吸盤の様に盛り上がってきます。
人により、浸透時間が違うかと思います。我慢できない痛みが出てきたら
中止して、様子を見てください。
296病弱名無しさん:2006/10/06(金) 00:48:59 ID:F66oNo+e
※この浸透により角質化した皮膚に木作酢が浸透します。
魚の目ばかりでなく、私はあろう事か水虫まで治ってしまいました。
でも、必ずしも万人に適用するとは限りません。
足に傷等あれば、避けた方が無難と思われます。

6)ビニール袋、靴下を取り除きます。
お風呂場で行った方が良いですよ。シャワーで軽く洗い流し、水気を拭き取ります。
私の場合、魚の目が周りの角質化した皮膚と共に藤壺の様に盛り上がっていました。
市販の除去薬とは格段の違いを呈していました。

次は盛り上がった患部を切ったり削ったりします。
297病弱名無しさん:2006/10/06(金) 01:03:56 ID:F66oNo+e
7)消毒したはさみで患部を痛みが無い深さまで切除します。
私の場合はまだ、皮膚がフニャフニャの時にはさみを使って白く盛り上がった皮膚を切り取りました。
勿論、真皮まで切らない様にします。血が出ない程に切ります。
血が出るとまた、魚の目を悪化してしまうかも知れません。
そして、暫く、皮膚のシワシワが取れる位に乾燥したら、今度はカッターの刃で角質化した皮膚を削り取ります。
カリカリと軽快に削れると思います。この時もまた、血が出ない程に留めておきます。
魚の目の芯が露呈して血管(黒い点の様に見えます)が見える所で終わりにしておきます。
魚の目の芯が根深くない場合は、そのまま、真皮が現れますので、これも終わりにします。
最後に患部を清潔にして適当な傷薬を塗布しておきます。

8)ドライヤー等で乾燥させます。
二次感染等も防止する為に是非、やって下さい。
清潔な靴下を履く事をお勧めします。
298病弱名無しさん:2006/10/06(金) 01:21:01 ID:F66oNo+e
9)必要に応じて1〜8を繰り返します。
インターバルは一週間位が良いと思います。

私の場合は右足のかかとに釘を踏んで出来た魚の目(直径2cm位)がありました。
この方法で削っていきましたら、実は4っつの魚の目がコロニーになって出来ていました。
芯はかなり根深く、毎週土曜に実施して3週で治りました。
それから、左足の中指の付け根には棘が刺さり魚の目になっていて、こぶのようになっていましたが
こちらも3週で治りました。体重を掛けると痛かったですが、もう平気です。
皮膚科に随分通って、液体窒素で焼いたり、メスでグリグリと穿られたりしても治らなかった頑固な魚の目でしたが
やっと、開放されました。他の小さな魚の目は1週目で真皮まで削れたので2週目からは浸透による痛みもありませんでした。
患部は浸透により、必ず盛り上がります。そこを削り取るって感じが、コツかと思います。
毎週、痛みが少しずつ、少なくなっていくのは、とても嬉しいです。
299病弱名無しさん:2006/10/06(金) 01:22:04 ID:V0UUlxHV
>>293-298
乙です。

治ると気分も(・∀・)イイ!!ですな。
300病弱名無しさん:2006/10/06(金) 01:43:41 ID:F66oNo+e
最後に…
この様な方法で私が治そうかと、思いましたのは、たまたま、足裏のむくみを取ると謳われた「樹液シート」と言う製品を
100円均一で購入して思い付きました。やけに魚の目が飛び出てきて、この様になるのかとカッターの刃で削ったのが始まりです。
匂いを嗅いでみたら、これは「木作酢」だと思いました。樹液とは木作酢だったのです。

それから、くどい様ですが、飽くまで、私はこう治しましたと体験談として読み取ってください。
皮膚の弱い方や、水虫の酷い方、爪の水虫等を併発している方は止めるか、木作酢を適用する部位を患部だけに
留めて置いた方が良いかと思います。例えば、L版の絆創膏に木作酢を染込ませ、その上から保護フィルムを貼って
浸透させる等、各自工夫を凝らしてみるのも、また、楽しいかも知れません。
毎回、足裏全体に適用しますと、角質も全て取れてしまいますから、まるで、赤ちゃんの様に柔らかい皮膚が出てきてしまいます。
私の場合は、丁度良い感じでしたが…
試してみる、価値がありそうなので、まとめてみました。乱文な上に説明不足な感がしますが、これにて終わりです。
お付き合いありがとうございました。
301病弱名無しさん:2006/10/06(金) 02:28:28 ID:F66oNo+e
>299 さんへ
ありがとうございます。調子に乗って夜遅くまで、一気にしたためちゃいました。汗)
明日もしっかり仕事なのに…

まだ、もう一つ、書き忘れた事がありました。
この期間内と、終わってからも暫くはヨクイニンの服用をお勧めします。
まだ、私も飲んでいます。二次感染や悪化を防ぐ為です。
ヨクイニンは効くと、私は思います。私の娘は学校で裸足で運動会などの行事を行っていまして
一時期、びっしりと魚の目が出来てしまいましたが、ヨクイニンの服用で一ヶ月位ですっかり、治ってしまいました。
若いからだろうと思いますが、薬を分けた私が感心してしまいました。(笑)
もう、私の様な親父では効き目も大分落ちるようですが、保険程度にはなると思います。
302病弱名無しさん:2006/10/06(金) 03:33:28 ID:30C2Jn0i
>>293-298
長々と書いてくれたのは嬉しいけど多分あなたのはイボです。
303病弱名無しさん:2006/10/06(金) 04:17:05 ID:5onp7jHK
このスレにしても、ブログ等で治療日記に書いてる人にしても
イボを魚の目だと思い込んでる人が本当に多いような。

何でなんだろうなーと思ったんだけど『イボ』の語感が嫌で
『魚の目』の方が聞こえがいいと思ってるんじゃないだろうか。

移るのはイボ。黒い点々状の血管が中心に見えるのはイボ。
怪我をした所からできるのもイボだ。
傷口からイボのウィルスが感染してできる。
下手にいじって出血させて、ウィルス入りの血を他の皮膚に
付着させる→微細な傷から感染してまたイボが新しくできる。

魚の目は靴が合わないことで角質化した皮膚が堅くなっている
もの。削っても血管の粒々はないし、移らない。
304病弱名無しさん:2006/10/06(金) 04:22:01 ID:5onp7jHK
ttp://www.dermatol.or.jp/QandA/ibo/contents.html

とりあえず、魚の目かイボかどっちだろう?と思うデキモノがあったら
このページのリンクを一通り見るのをお勧め。
写真入でイボと魚の目の違いを説明してくれてある。
305病弱名無しさん:2006/10/06(金) 11:43:35 ID:F66oNo+e
私のは確かにイボだった。
まさに、この写真のそのもの…

10年以上、魚の目とばかり思っていました。お恥ずかしい。
そう言えば、医者も魚の目とは言ってはなかった気がします。

治ってしまったから、良いようなものですが
ハッキリして気持ちが晴々しました。

302〜304さん。どうもありがとう。
306病弱名無しさん:2006/10/06(金) 21:13:04 ID:XOkS3M/7
皮膚科で、一週間スピールつけてからまた来て下さいと言われた。
うおー、これから恐怖のスピールと一週間過ごさなければならんのか!
307病弱名無しさん:2006/10/07(土) 15:55:03 ID:f63IqLAC
スピールってずれたら危ないとか言われるので、結構怖いよな。
まぁ、魚の目になった場合、医者に行くなら行くで早く行くことだ。
308病弱名無しさん:2006/10/08(日) 16:24:35 ID:6E49OBaW
スピール軟膏がずれたら、張り替えて下さいと皮膚科の医師に言われたが、
パッチがずれたという判断をどこでくだせばいいのかわからない。
やっぱり、一週間張りっぱなしではなく、適当なところで張り替えた方がいいのかしら?
309病弱名無しさん:2006/10/09(月) 00:32:14 ID:AxFWox8C
最近、手に魚の目みたいなのができる。
でもつぶすと水が出てきて、真ん中に穴が開いてる感じになる。

これって魚の目の初期段階か何かなのかな
310病弱名無しさん:2006/10/09(月) 00:37:09 ID:tJ8pVcG5
魚の目は手にはできないし、水も出ない。
311病弱名無しさん:2006/10/09(月) 00:37:22 ID:3HF2s6KF
魚の目だと思ってハサミとラジペンでほじくり返したら痛みは無くなった。
医者に行ったらイボだと言われた。削るのと液体窒素を繰り返してたんだけど、
最近スゴイ痛い。結構ハサミやラジペンでいじったのに、他に感染はした
ことはない。魚の目かな?
312病弱名無しさん:2006/10/09(月) 00:43:22 ID:tJ8pVcG5
イボは『ナスのヘタ』『イボ取り地蔵』なんかの迷信、民間療法があるように『思い込み』である日突然全快することもある。
ウィルスの多い環境にいてもインフルエンザに罹る人と罹らない人がいるのと同じように、思い込みで完治する場合もある。

液体窒素の治療は火傷のようなものだから、そりゃ痛いだろうが、患部からウィルスが見つかったのなら医者の言う通りイボだろう。移ってなくても。
医者の見立てや治療方針が不安なら他の医者に行ってみたらどうだろう。
313311:2006/10/09(月) 08:06:59 ID:3HF2s6KF
1から読んでみたけど、俺のはどうやら魚の目っぽい。イボスレも読んだけど、
ウィルス検査してない気がする、確か。移らないし茶色いプツプツがない。
別の医者に相談してみるか・・・
314病弱名無しさん:2006/10/09(月) 08:13:03 ID:UoRmrCPw
魚の目?をハサミで2週間くらい切り取り続けたら、治りました。
315病弱名無しさん:2006/10/10(火) 15:37:14 ID:bdcZZCbb
完治せずにだましだまし付き合っていた魚の目。
芯の外周、20〜30_は硬いモノが入ってるみたいで
グリグリがある。

足の裏、親指と人差し指の間10_下辺り。

尿素高配合のクリーム切らしても、スピール貼ってはムシり、
あっという間に表皮は再生…の繰り返し。

開帳足?・貧血・末端冷え性?・乾燥肌・加齢…
真夏でも家では毛糸のくつした履いていたお。
316病弱名無しさん:2006/10/10(火) 16:01:38 ID:6I2dxwgL
私も中学の時ウィルス性のイボが手全体に出来てました(40個くらい)
どんどん増えていく一方なので、麻酔をひとつずつ打ち電気の機会で芯からえぐる手術をして…もう大丈夫と!言われましたが
高二で再発しました
317病弱名無しさん:2006/10/10(火) 21:54:14 ID:88F2YZKQ
3、4週間前に魚の目を病院で切ってもらったんだけど、またできてきて自分でカミソリでちょっと掘ったら茶色いプツプツがあったんだけど、これは何?本当に魚の目なのかな?病院では魚の目って言われたんだけど…。
318病弱名無しさん:2006/10/10(火) 23:28:36 ID:1SagA5rd
>>317
それイボっぽくないですか?
319病弱名無しさん:2006/10/11(水) 08:02:43 ID:lRW8reJ1
でも皮膚科の先生に魚の目って言われた…。それに歩いたりすると痛いし…。何だろ?
320病弱名無しさん:2006/10/11(水) 17:01:42 ID:9NCHMZWc
左足にでかいうおのめがあるんだけど
ずっと痛みをごまかして放置。
そしたら来年2月にマラソン出ることになってしまった。
やっぱり病院で直すべきだよね…
どのくらい治療日数かかるんだろう。
321病弱名無しさん:2006/10/11(水) 22:08:38 ID:FnF57ce6
>320
ざっと一週間以上一ヶ月未満。
322病弱名無しさん:2006/10/11(水) 22:31:20 ID:9HVhL8D4
>>321
結構かかるんですね orz
どうもありがとう。
とりあえず明日医者行ってきます。
323病弱名無しさん:2006/10/12(木) 09:38:10 ID:Le6RByWc
張り替える際に、魚目の芯がスピール膏にへばりついて抜け落ちたけど、
医師に行くのは明日なんですよね。穴の開いているところにはまだスピール膏はった方がいいんでしょうか?
324病弱名無しさん:2006/10/13(金) 00:10:53 ID:Xd9vZmmc
タコか魚の目かは知らんが何個も出来ていてひどい状況
痛みとかはないが…
http://imepita.jp/trial/20061013/004460
325病弱名無しさん:2006/10/13(金) 00:19:31 ID:NzOLBpJz
>>324
タコでも魚の目でもなく、イボと思われ。

326病弱名無しさん:2006/10/13(金) 00:27:21 ID:neSBx4jx
>>324
鮮明な画像で見たいです。。引き抜けそうなつぶつぶがありますか?
327病弱名無しさん:2006/10/13(金) 00:30:07 ID:E3weqQEC
魚の目なった時、病院も行かずにほっといたら
ものすごく気持ち悪い状態になったけど、それでもほっといたら、
ある日風呂入ってたら、魚の目がポロっととれて、きれいに直った。
瘡蓋みたくポロっととれたよ。
328病弱名無しさん:2006/10/13(金) 00:38:38 ID:Xd9vZmmc
>>326
白い部分を手で触ると凸凹してて中にツブツブみたいなのができてる
触っても別に痛くないです
329病弱名無しさん:2006/10/13(金) 00:39:22 ID:Xd9vZmmc
>>325
イボかな

手でイボの辺りを揉んだりしてたが手には出来たことはないぞ
330病弱名無しさん:2006/10/13(金) 03:46:53 ID:l5ztFbiM
>>324
これがウオノメだったらあれだから、イボだな。
331病弱名無しさん:2006/10/13(金) 08:03:15 ID:bRTbNO4y
皮膚科に『魚の目の方相談下さい』って貼り紙があるんだけれど
治療方法ってスピール膏貼られるの?
それともいきなり切り取られるのかな?
332病弱名無しさん:2006/10/13(金) 09:09:37 ID:w89XnS0I
皮膚科による。たいていはスピールを出される。というのも、大体皆魚の目を我慢してしまうから、医師にいく
頃には芯が中に食い込んでいる。
333病弱名無しさん:2006/10/13(金) 22:01:51 ID:bRTbNO4y
>>332
ありがd。
市販のスピール膏より強力なのかな?

市販の貼ってるんだけどなかなか芯が(目が)抜けないから
皮膚科に行こうかと思ってるんだけど
いきなり切られたらと思うと恐くて行けない。
スピール膏貼ってくれるなら行こうかな?

 
334病弱名無しさん:2006/10/15(日) 01:53:54 ID:IuAFv/Wy
角質部分(魚の目の芯)って血管も神経もないから、芯部分だけなら
切っても削っても血は出ないし痛くないけどね。
でも普通の皮膚部分との境目を切ったら出血するから、大抵は皮膚科でも
スピールで堅くなった部分を軟化させるんだと思う。
335病弱名無しさん:2006/10/15(日) 15:14:50 ID:IKkkMoKi
どないしたら魚の目に奈留の?
336病弱名無しさん:2006/10/16(月) 03:14:38 ID:sLWRhQ0b
合わない靴を履いたり、姿勢が悪くて片足に変な力が入ってたりすると、
足裏の体重がかかる箇所や、靴の中で圧迫される小指なんかに魚の目が
できる。
337病弱名無しさん:2006/10/17(火) 10:16:49 ID:CdJ32ZMr
http://medical.tanabe.co.jp/public/hifu_story/s02/index.shtml

足の薬指の患部にスピール膏をしつこく使っても、周りの皮はふやけて取れるが芯が取れない
芯には黒い点々もあるように見える
イボだろうか?
しかし2年以上になるが、患部が増えたわけではない

いまいち魚の目とイボの違いがつかめない
はと麦いってみよかな
338病弱名無しさん:2006/10/17(火) 12:53:17 ID:BZGtKYGb
>>337医者に行こうとは思わないのか?馬鹿?
339病弱名無しさん:2006/10/17(火) 16:04:28 ID:CdJ32ZMr
金がないから医者には行かないよ
340311:2006/10/17(火) 18:53:20 ID:wAmHUCj+
>>337 黒い点々て・・・血管じゃないですか?イボの可能性が高い。
http://www.e-skin.net/dd_vq.htm
341病弱名無しさん:2006/10/18(水) 02:28:54 ID:BTd8D+2y
>>340
この図のイボのところ。
血管が出っ張っているとこまで張り出しているね。
342病弱名無しさん:2006/10/18(水) 20:23:08 ID:nzVG/DUE
魚の目って水中伝染するみたいよ
水泳やってたころしょっちゅうなってた

俺は魚の目をいじるのが好きだった
なんか極短の乾燥春雨みたいのをいつもほじくりだす毎日・・・
風呂上りにやると一気にごっそり取れて気持ちよかった
気付けばクレーターみたいに真ん中の部分がへこんで、1週間後くらいには盛り上がってた外側の皮膚が剥がれて魚の目が消えた・・・


変態と言われてもいい
俺は魚の目ができてほしいんだ!
343病弱名無しさん:2006/10/18(水) 21:45:54 ID:xLB4DsKY
変態。

でもそれ魚の目じゃなくてイボだね。
344病弱名無しさん:2006/10/18(水) 22:49:03 ID:R5duGXNj
魚の目をイボコロリでふやかして、白くなった皮膚をはがしてたんだけど
芯も付いてきそうだったので思い切って引き抜いたら大量出血した(・д・)
脈に合わせて血がトクトクと…
しかもプリプリした肉の芽みたいなのが取れた。

ちょっとハァハァしたw
でもこれで治るかな。
345病弱名無しさん:2006/10/18(水) 23:59:16 ID:zIuUXzoP
なんだっけ
スタンドとかが出てくる漫画を思い出した
こうだ露伴とかよ
346病弱名無しさん:2006/10/19(木) 02:39:02 ID:PMCwFggC
>>342
見たいです!

どなたか、こういうのうpして下さい。
347病弱名無しさん:2006/10/19(木) 20:14:43 ID:HGRV66xV
スピルコ3日

むしりとったがまだ残っていた

すぐ続けてまた3日

むしりとった
むしっているうちになんか黒っぽいようなところがなくなった
なんとかやっと芯がとれたようだ

今までとりきれなかったのは半端だったからかも
残ったのがまた硬くなって繰り返して

スピルコーの連続攻撃よし!
348病弱名無しさん:2006/10/22(日) 03:00:51 ID:3s+QlDiA
皮膚科に行って、様々なイボ治療をしたんだけど・・・
合わなかったみたい。
治療中にまた増えちゃってね。
皮膚科まで遠いし、家計もピンチだし皮膚科通院をやめた
イボコロリを試してるけれど・・

固まった膜を剥がそうとしたら、皮膚との境目がイマイチ分からなくて
時間かけてゆっくり膜を剥がすものの、上手く剥がれず
剥がす度に皮膚が引っ張られるからか、内出血してる。
で、無理して剥がさなくてもいいと説明書に書いてるからと
コロリの重ね塗りしてたら・・白く固まっててなんだか目立ってきた!!
かといって,硬くなった膜(コロリ液)は石膏みたいに固まってて剥がれないし
私の膝はもうダメだわ(⊃Д`)゜。
349病弱名無しさん:2006/10/22(日) 22:35:29 ID:+FzAwzoZ
なおらねえ

こうなったらニッパーでむしりとってしまおうか

と思い余っている
350病弱名無しさん:2006/10/23(月) 19:56:51 ID:Cg7YyWrU
右親指に、3つきれいに並んでできている…orz
病院行くかな
351病弱名無しさん:2006/10/28(土) 00:18:20 ID:MlLcno3M
サリチル酸バンソウコウをはって一週間後のお風呂あがり、
丸く真っ白になった皮膚がはがれました。(かなり厚い皮膚)
皮膚がはがれた部分は赤い皮膚(?)になってます。
皮膚がすごい薄くなってる感じです。
でもそのはがれた皮膚の中心がまた白い皮膚になってます。
うまく説明できないのですが、皮膚がはがれた部分は陥没してて真っ赤なのですが、
その中心だけ真っ白なのです。。
これはまだ芯が残ってるってことですよね?

352病弱名無しさん:2006/10/30(月) 00:10:57 ID:qjbn3+u4
はと麦は、イボと魚の目両方に効くんですか?
353病弱名無しさん:2006/10/30(月) 07:44:12 ID:off8SVa6
ここんとこ2週間に一度くらい固くなったところを小型サイフでスリ切ってる。
でもしばらくすると生えてくるんだよなぁ。

冷凍してしまうっていう治療法じゃないとダメぽなんだろうけど、小さい皮膚科にはそんな設備ないよね。


家で液体窒素を使った治療が出来たらいいんだけど(´・ω・`)
354病弱名無しさん:2006/10/31(火) 13:35:11 ID:fmZJ+yJ/
初めて魚の目ができた…
今朝普通に歩いてるとかかとが痛くて見てみるとできものがorz
魚の目ってかかとにもできるもの?
できてすぐだったら早く治るかな?
355病弱名無しさん:2006/11/02(木) 22:09:25 ID:Oe9hEmbU
以前(ってか、だいぶ前)「スピール帝王」というハンドルネームで
書き込みしたものです。

今から5〜6年前、医療機関に勤めている奴に知ったかぶりされて
いぼを3年くらいほったらかしにしていて、巨大化&最深化した
クレーターのようになったいぼを、頑張って100日くらいかけて
スピール膏で剥がし取った。
長い間放置していると、手にも転移するのか、こぶしや指先にも
時間差で出来て、そいつらも頑張って剥がした。

そして、昨年冬、またまた右足親指と右足の中指の下の足裏に
小さいのが出来た。わずらわしさを味わうのがイヤなのでネットで調べようと
2ちゃんに来たのだが、病院にいく以外の簡単な方法が無く、(今回は293様
の興味深い書き込みがあるが)なんとなく一年以上放置していたら巨大化し、
これはイカンと5日毎に交換し、65日間張り続けてきて今に至る。

ここで、皆と励ましいながら治療を続けていきたいと思い、やってきました。
一応デジカメを持っていますので、見たい人はアップローダーの使い方を
教えて下さい。
次回の交換日は5日なので、それまでに教えてくれれば、5日にアップします。

P.S
なかなか治らないといっている方々へ。前回、薬局の人に「90日くらい
頑張らないと治らない」といわれ、100日くらいかけて治しました。
65日でも、まだまだ治る気配すらありません。
長期戦をにらんで、じっくり治しましょう。
356病弱名無しさん:2006/11/02(木) 23:02:10 ID:9/Xa5HhU
>>355
うぷろーだーはこちらです。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/

ファイルのとこの参照ボタンを押して、自分のPCにあるファイルを指定します。
コメントはウオノメと入れておくといいと思います。

それだけですm( __ __ )m
357病弱名無しさん:2006/11/02(木) 23:51:30 ID:xe9TcR/i
>>355それイボだろ?スレ違いだよ
358病弱名無しさん:2006/11/03(金) 01:55:13 ID:jlkmuLN2
真ん中に穴あいてて
たまに膿がでる
魚の目なのかな?
359病弱名無しさん:2006/11/03(金) 05:45:49 ID:FqkzmXXV
魚の目は膿は出ない。そもそも膿む組織じゃない。
360病弱名無しさん:2006/11/03(金) 12:47:09 ID:ZAHFf0D3
>>356
ありがとうございます。5日にアップします。

それと、5日に交換日だから、正確には65日じゃなくて、
今日の夜で68日経過です。スミマセンでした。

>>357
ここは雰囲気がいいので、ここでアップします。
361病弱名無しさん:2006/11/03(金) 21:15:53 ID:3MATlJOx
早くうpが見たいです。
362病弱名無しさん:2006/11/03(金) 21:44:55 ID:63MtcFQ7
ここ一年ぐらい魚の目で苦しんでるんだが、病院へ行って削ってもらっていても
治る気配があんまりない…かかとの裏の魚の目が特に酷いけど足の
側面にできているやつなんて削ってしばらく置いておくと肉が盛り上がってきて
何度削っても再生してくる。((((((;゚Д゚))))))
363病弱名無しさん:2006/11/03(金) 22:02:50 ID:7wPLOEEJ
病院で切ってもらった人たちに質問なんだけど痛くなかった?
自分は魚の目のあたりをつままれて、いきなりハサミでジョキジョキ
切られたんだけど、声が出ないくらい痛かった。
今またできて痛いんだけど、あのときの恐怖から病院に行けない。
364病弱名無しさん:2006/11/04(土) 01:37:08 ID:SSRbMb8S
目のとこが内出血してるんだけど魚の目じゃないかな?
365病弱名無しさん:2006/11/04(土) 03:09:11 ID:JtlClrui
>>363
以前メス入れ手術で画像うpした者だけど、メッチャ痛かったよ><。
366病弱名無しさん:2006/11/04(土) 10:50:29 ID:dRWTTWJS
>>364
目に血管があるのはイボ。魚の目の目は角質柱だけ。
血管がないから、内出血もしない。
367病弱名無しさん:2006/11/04(土) 13:04:29 ID:ypezJMmQ
>>361

五日の夜で70日になるので、明日の夜までまってね。
368病弱名無しさん:2006/11/05(日) 17:42:04 ID:RDw0ebcm
4年位前にできて、カッターと毛抜きで取り除いたよ。
かなり痛かったけど、それ以来出来てない。
女は度胸!とか叫んでぶっすりやりましたよ…
369病弱名無しさん:2006/11/05(日) 19:32:43 ID:oBIcLXUq
>>368
魚の目で良かったですな。

イボだったらギャーッ!!
370スピール帝王:2006/11/05(日) 22:06:48 ID:olQq8I/a
皆様、お待たせいたしました。

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/

スピール帝王右足は、魚の目のように、真ん中にシンがありますが、
硬くも無く、めくってゆく過程でこいつが現れるまでは
表面はクレーターのようだったので、いぼだと思われます。

スピール帝王左足は、左足裏中指の下の方に出来ています。
いぼ特有の茶色い粒がふたつ見えます。
テープの後が汚くてスミマセン。この後お風呂で洗って、
先ほど張りなおしました。

めくった後は、爪きりで穿った後です。いつも、結構深く
穿るのですが、まだ先は長そうです。

右足は、シンを引き抜いてやろうとグリグリしたら出血して
グロいので、アップしませんでした。

これで、70日目です。まだまだ先は遠そうです。励ましをお願します。

次のアップは5日後の10日になります。(一週間くらい張り続けたいのですが、
説明書に「2〜5日枚に換える様にしましょう」と書いてるので、最長の5日に
しています)

アップの日以外でも、ここにはお邪魔し、レスは返しますのでよろしくお願いします。
371病弱名無しさん:2006/11/05(日) 22:46:36 ID:bnzB2b9z
>>370
キター!下の三つですね。
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2517.jpg
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2518.jpg
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2519.jpg

粒々を引っこ抜くというより、ふやけてきれいに取った感じですね。
素人目には、このまま治りそうな気がしますが、そうは問屋が
おろさないのかな。。
372病弱名無しさん:2006/11/06(月) 00:44:49 ID:TsnY/34m
踵に魚の目ができて病院に行ったんですが、踵には骨のような圧迫するものはないから
魚の目なんか出来ないと言われ、軟膏を渡されました。
一週間塗り続けましたが一行に治らず、しこりみたいなのがあります。
やっぱ魚の目ですかね?
373病弱名無しさん:2006/11/06(月) 01:49:41 ID:TRf72zQ8
>>372あなたみたいな人をたまに見るが何故他の皮膚科に行こうと思わないの?
374病弱名無しさん:2006/11/06(月) 06:43:25 ID:afDTE5iG
>>370
ちょちょちょちょty、イボは菌だから菌を殺さないと完治しないのでは?

楽しんでいるのならいいかと思うけど。

うちもイボなんで医者にかからんとあかんのよね。
375スピール帝王:2006/11/06(月) 12:09:46 ID:8ojNJSqi
>>371
左足は、剥がし続けています。右足は、写真のようにシンがあるので
毎回引っこ抜いてやろうと痛みに耐えて引っ張っているのですが、
奥のほうで千切れて、根っこが取れません。
いつもは出血一歩手前という感じで血が出ないのですが、昨日は
派手に出ました。

>>374
6〜7年前は、もっとひどいイボを100日くらいかけて完治させたので、
今回も大丈夫だと思います。
逆に、途中で止めてしまうと剥がし取った皮の分だけ巨大化するので
止めるわけにはいきません。
さらに、転移した手のこぶし、中指、人差し指の先など時間差で
現れたイボも60日くらいかけて完治させたこともあります。

最後に楽しんではいません。かなりわずらわしいです。
ここで、励まされながらモチベーションを保ちたいのです。
376病弱名無しさん:2006/11/07(火) 02:28:06 ID:Rdu39mfQ
>>375
イボ違いかどう皮わからんが、とにかくガンガレ!
377病弱名無しさん:2006/11/07(火) 13:40:44 ID:P+fQseoz
大痛、大出血覚悟でニッパーで奥までむしりとれば治るんじゃね?
と思いあまってしまうこのごろ

ゔー しつこい〜〜
378スピール帝王:2006/11/08(水) 11:29:55 ID:DUaUKj0T
>>376
励ましをありがとうございます。

昨日は遠方に仕事で用事があり、公共機関を使っていたので
沢山歩きました。スピールがズレないか心配だし、
歩きすぎて足が臭くなると短期間でも変えたくなるし
(涼しい時季なので、それは心配なかったですが)
大変でした。

もうすぐ10日なので、アップが近づいてきました。
次は、75日経過です。
379病弱名無しさん:2006/11/09(木) 15:24:02 ID:6XvxMmdb
スピールでかなり柔かくなった状態のところで諦めてそのまま放置。
ある日裸足で1日スニーカーで歩き回って帰宅したら
汗でふやけたおかげなのか、芯ごとするりと抜けた。
すごい穴が空いてちょっと怖かったけど綺麗に塞がった。
380スピール帝王:2006/11/09(木) 22:51:36 ID:YuwErHl8
>>379

イボじゃなくて良かったですね。もし魚の目じゃなくてイボだったら、
剥がれた範囲に広がって、さらに悪化しているところです。
381病弱名無しさん:2006/11/10(金) 00:59:36 ID:LfodFD8i
中に血の固まりみたいやつがあってはがしてしまったんだがいけなかったのか!
イボだったのか\(^o^)/
382病弱名無しさん:2006/11/10(金) 18:54:57 ID:vl2a7Qj1
親指の付け根にずっとタコがあって
その先端にウオノメができました。
足をつくと痛くて
段々赤紫ッぽく腫れてきて
ふやかして削ったら
大量の膿がでてきました。
ばい菌が入ったンですかね?!
患部に触れるだけで
痛みが走ります(≧Д≦)
383病弱名無しさん:2006/11/10(金) 20:56:27 ID:f7Zs6gqy
病院に行け。感染症になったらやっかいだ。
384スピール帝王:2006/11/10(金) 23:11:33 ID:u1mdePVE
皆様こんばんは。75日目をアップしました。↓

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/

めくった後のコメントが、右足と左足反対になっています。ごめんなさい。

左足は、写真を見ても分かるように前回より粒々が多い常態です。
敵が顔を見せる数が増えた印象です。

右足は、シンが長く突き出ています。成長したのかスピールの力で
出てきたのか分かりませんが、いつものように引っ張ったら、
奥で切れました。今回は、まったく出血はありませんでした。

今回は、歩きまわったり2日ほど仕事詰めだったこともあり、
威力が弱かった気がします。(白さがイマイチで、半透明な感じ)
スピールが変質したのかもしれません。

80日目には、ふやかしてすっきり剥がし取りたいと思います!

それでは、失礼いたします。
385病弱名無しさん:2006/11/10(金) 23:31:37 ID:p9e5LNCK
前に出来たことあったなー
市販のシールを魚の目に貼って浮かせて爪きりで周りのブツブツ切りながら
核みたいなのをブチッと切った。快感だったなー
386病弱名無しさん:2006/11/10(金) 23:53:27 ID:Gx2roCiK
>>384
おいらも、こんな感じになるよ。
諦めてるが・・・。
うpした番号は付けてくれると有難い。

ガンガレ!
387病弱名無しさん:2006/11/11(土) 18:21:53 ID:h84BkRAF
>>384
キター!これですね。
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2554.jpg
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2555.jpg
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2556.jpg
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2557.jpg

引っこ抜いたのが奥で切れたとのことですが、風呂に入って、さらに
ふやけたあと、ピンセットで、ゆっくり引き抜いてみてはいかがでしょう?

私は、子供の頃、指の爪と皮膚の境に、ホタテ貝柱の粒々(直径1mm弱が
5、6個。今から考えるとイボ)のようなものができました。ずっと治らなかった
のですが、ある日意を決して、ピンセットでゆっくり引っこ抜いてみると、根は深く
(長さ4mm)、ぽっこり穴が開き、血が出ましたが、その日を境に急に
よくなり、完治しました。痛かったので、抜いたのは2本だけでしたが。
私の場合、ふやかしてはいません。

頑張って下さい!
388病弱名無しさん:2006/11/12(日) 03:36:40 ID:OE5TmvYk
芯を抜いた後のガトリング砲みたいな写真をみたい…
389スピール帝王:2006/11/12(日) 15:18:38 ID:o0YAD2K4
>>386

励ましをありがとうございます!

>>387
>引っこ抜いたのが奥で切れたとのことですが、風呂に入って、さらに
>ふやけたあと、ピンセットで、ゆっくり引き抜いてみてはいかがでしょう?

なるほど。じゃあ次回は、白くふやけた皮をとる作業を最小限にとどめ、
そのままお風呂に入り、さらにふやかした後に引っ張ってみます。
確かに毎回、ゆっくり引っ張るとずるずると出てきます。そこから
途中で切れるのですが、次回はうまく行きそうです。

>>388

うまく行ったらアップします。
390病弱名無しさん:2006/11/14(火) 11:11:18 ID:qmMMeA2c
今日病院行ったらいきなし刃で切り取られ
「芯とっといたよ」て言われた。
芯て抜くもんじゃないのかな?これって治ったの?
うおのめ仙人さん、チェックおながいします。
http://j.pic.to/6mduy
391スピール帝王:2006/11/14(火) 11:54:58 ID:/MMBTsly
>>390

見れませんよ。
392病弱名無しさん:2006/11/14(火) 12:10:36 ID:69HI/gXj
前にとてつもなくデカい魚の目の芯を抜いてる画像あったけどあれ本物なんだろうか
393病弱名無しさん:2006/11/15(水) 02:53:35 ID:4OINniUK
あったあった。リアルだったね
最近あんなやつ見なくなったね
394病弱名無しさん:2006/11/15(水) 21:00:48 ID:g68223Pf
自分のがイボなのか、タコなのか、ウオノメなのか分かりません
どれも違うような・・・
真ん中が窪んでいて、ワッカになっています
ウオノメの画像を見ても、ちょっと自分のと違うんです
痛みはほとんどと言っていいほどないです
395スピール帝王:2006/11/15(水) 21:04:40 ID:IsZhFrPC
>>394
それは、私と同じイボですね。
396病弱名無しさん:2006/11/15(水) 21:09:44 ID:g68223Pf
>>395
ありがとうございます
レス見ないで質問してしまいました。すいません
イボコロリで直りますか?
397病弱名無しさん:2006/11/15(水) 21:35:26 ID:g68223Pf
そりゃ直りますわな
なんのための「イボ」コロリだよ!って話ですよね
398病弱名無しさん:2006/11/15(水) 22:28:30 ID:9DLEkiL1
左足の外側。白い芯も確認できるし、おそらくウオノメ。
でも、芯の周りが全般的に茶色っつうか黒。
色が一般的なウオノメと違うんで、何だか心配・・・
399スピール帝王:2006/11/15(水) 22:39:14 ID:Au24kJ+R
皆さんこんばんは。80日目を経過しました!

>>387さんのアドバイス通り、スピーるを外した後には
芯ではなく外の皮だけを剥がすにとどめ、お風呂上りに
いつもの爪きりではなく、毛抜きでじわじわと引っ張ったら
かなり奥から引き抜けました!
根気よく剥がし続けたからか、赤くはなっていますが、
出血はしませんでした。

湯冷めしそうなので明日アップしますので、お楽しみに。

左足は、相変わらずですが、今回もかなり深く剥がしました。
金太郎飴のように、同じ顔でも薄くなっていると信じ、頑張ります。

>>396
スピール膏(イボコロリ)での途中経過を画像つきで紹介しているので、
参考にしてください。
400病弱名無しさん:2006/11/15(水) 23:04:24 ID:g68223Pf
>>399
はい参考にしまーす
あざ〜〜す
401スピール帝王:2006/11/16(木) 11:31:38 ID:mkEWSzh4
皆様お待たせいたしました。芯が抜けた写真です。

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2598.jpg

左足は、かなり深く剥がしています。80日間のスピールの力か、
周りの皮が広範囲でめくれてきています。
それでも、とどめを刺すことが出来ない、しつこいイボです。

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2599.jpg
402スピール帝王:2006/11/16(木) 11:33:54 ID:mkEWSzh4
あれっ、貼り付けても見れませんね・・・。

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/

のup2598.jpgとup2599.jpgを見てください。
403病弱名無しさん:2006/11/16(木) 21:37:37 ID:WF9VMzZU
キター!貼り付けるならこのURLです。最後の数字だけ変えればOKです。
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2598.jpg
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2599.jpg

右の、芯がぽっこり取れてる感じが素晴らしい!
左は、あれだけきれいに取ってもとどめを刺せないって、大変ですね。
取った後、消毒したり、薬を塗ってますか?
404病弱名無しさん:2006/11/17(金) 00:24:43 ID:eh8r1lnC
スピール帝王さんの写真に快感を感じます。

周りの皮を花開くみたいに毛抜きで浮かせて広げておいた所を
先のとがった小さいハサミ(眉毛切り用)でグルっと一周切り取ると
いいですよ。
周りの皮と芯の間の隙間に毛抜きを差し込んでめくって広げるのを
一周するしてから切り取るかんじです。
405病弱名無しさん:2006/11/17(金) 02:20:53 ID:zcBI95EC
スピール膏って皮膚のどのくらいの層辺りまで使っていいんですか?
3層ほどで赤い肉のような所が見えて怖いので一旦休憩にしました。

何度も芯が切れてしまって抜けそうで抜けなくてヤキモキします。
頭が埋もれてしまったのでもう1回貼らないとダメっぽいです。怖い。
力加減など上手く抜くコツありますか?
406病弱名無しさん:2006/11/17(金) 20:03:04 ID:KkmiRm0U
抜くことを主眼にするなら、スピール膏を一旦休止して、
風呂から出て、皮膚が柔らかくなった時にゆっくり引き抜くのが
いいのでしょうね。スピール膏貼ると、皮膚の弾力がなくなって
ちぎれやすくなるから。
407病弱名無しさん:2006/11/17(金) 22:01:03 ID:Ocg+jPan
魚の目ができて半年。二カ所の皮膚科に行きましたが治りません。
スピール蔓をやってもだめ。

二カ所目に行った皮膚科からは魚の目は完治しませんと言われてしまいました。

ちなみに今はスピール液で頑張っていますが何ら変化なしです。
408病弱名無しさん:2006/11/19(日) 10:59:23 ID:WS0jx6es
子供の頃、コーソソルベントって緑色の液体塗り薬できれいにとれたよ。いまあるのかなー?
409スピール帝王:2006/11/19(日) 18:06:06 ID:+xZYoMBX
>>403
励まし&アドバイスありがとうございます!

>取った後、消毒したり、薬を塗ってますか?

やっていないです。そうですね、ウィルスが原因なのですから、
消毒は効果的ですね。次回からやってみます。

>>404
アドバイスありがとうございます。やってみます。

410病弱名無しさん:2006/11/21(火) 10:46:52 ID:RjiOibux
上の画像達を携帯からみれないでしょうか?お願いします
411スピール帝王:2006/11/21(火) 11:44:31 ID:TDrZg8Xa
湯冷めするので、昨日で85日経過なのですが本日アップします。

右足は、前回芯が抜けたと思いきや、皮を爪きりで剥がしていったら
また顔を出していました。また、毛抜きで引き抜きました。
前回より周りの白い皮がなくぽっかり穴が開いているように見えます。↓

ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2668.jpg

左足は、周りの川をも破壊する勢いで侵食が進んでいます。
ついに、イボの親玉が素顔をさらけ出したといった感じです。
まだまだ先は長そうですが、ここからが勝負です。↓

ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2669.jpg


ちなみに、アドバイスいただいた消毒(オキシドール)をしてみました。
怪我をした時のような激しい泡は出ませんでしたが、ある程度出たので
効果はありそうです。

それでは、失礼します。
412病弱名無しさん:2006/11/22(水) 00:13:41 ID:5xkkYt/g
>>411
キター!右は、クレーターに、血の点々が3つ見えますね。
あの奥にイボウイルスがいるのかと思うと、よくここまで来た
という感じです。左は、赤みが増したので、おっしゃる通り、
親玉が見えたんでしょうか。消毒が効くといいですね。
413病弱名無しさん:2006/11/22(水) 01:07:59 ID:R1kbH7AD
左足のは親玉どこだろう。

ガンガレ!
414スピール帝王:2006/11/22(水) 21:11:30 ID:poWtpcZI
励ましありがとうございます!頑張ります!

しかし、もうすぐ90日経過だというのに治る気配がないのは、
ここの励ましが無ければめげていたかもしれません。

感謝です!
415病弱名無しさん:2006/11/26(日) 01:50:33 ID:5e80Ml28
90日うpはまだですか?
416スピール帝王:2006/11/26(日) 10:39:07 ID:3d+cRx2W
皆様おはようございます。いつもの理由で昨日90日経過しましたが、
本日アップします。

今回も例のごとく、右足の芯は復活していました。長くお風呂に入った後、
毛抜きで引き抜いたのですが、初めて出血しました。
いままでは、赤くはなるものの、出血までは至りませんでした。
以前の出血は、完全に芯が残っていて周りから出血した状況でした。
これは、いつもより深くから抜けた事を意味しているかもしれません。

ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2743.jpg

左足ですが、粒々がハッキリしてきました。写真では分かりづらいですが、
右足の白い芯のようなものも、複数あります。
広い範囲で、マグマのように指紋がない赤い部分があるので、おそらく
粒々や芯を抜くのではなく、全体を剥がし取らないと完治はないでしょう。

ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2744.jpg

私は血行がよくないほうなので、寒い時期にお風呂に指先をつけられない
期間があるのはつらいので、早く治って欲しいものです。
417病弱名無しさん:2006/11/26(日) 13:03:01 ID:+Leqk42x
>>416
キター!右は進展、左は一進一退という感じでしょうか。
頑張って下さい。
418病弱名無しさん:2006/11/27(月) 01:22:04 ID:axhQkggA
>>416
いつも乙です!
左足は私と似ています。お互い頑張りましょう。
ただ、革靴履く限り直らないのかな……とも思う今日この頃です。
419病弱名無しさん:2006/11/27(月) 11:49:55 ID:IqOvY6XM
スピール帝王さん
足のイボをいじっている間に手の指にうつったことはないですか?
420スピール帝王:2006/11/27(月) 13:11:21 ID:sdb6uqD5
>>419さん、こんにちは。

>>375で、転移したことを書いていますよ。
421コタローに期待!:2006/11/29(水) 17:21:36 ID:yfF6iCC5
みなさんはじめまして。
わたしは、左足親指裏にスピール帝王さんの三倍ほどの大きさのイボがあります。
デジカメ持ってないのでお見せ出来ないのが残念です。
先日、一大決心して病院にいってきました。
しかし、大きすぎて縫い合わせられないので、切開も液体窒素も出来ないといわれました。
とりあえず、薬をのんで様子を見ようと言われ、もらった薬が、ヨクイニンエキス錠「コタロー」なるものでした。 
なんか頼りなさそうな名前ですが…
どこかに書いてあったと思いますが、はと麦のエキスのことです。
しかし薬では、完治するかどうか分からないとはっきり言われました。
最初は魚の目だったので、タイ米くらいの芯を3回くらい引っこ抜いたりしました。
しかし、良くなるどころか約4年間かけて徐々に肥大化してきました。
そして、3ヶ月ほどまえから魚の目の周りにイボが出来始め、しまいには芯の部分までイボが侵略してきました。
お尻の肉を皮膚移植すれば、一週間の位の入院で完治するそうです。
こんな事なら手術を怖がってないで、早めに病院行けば良かった…
ゴルフとバレーボールをやっているので、踏ん張るたびに激痛が襲ってます。
魚の目のときより、はるかに痛いです。
みなさん、早めに病院に行くことをおススメします。
手術で痛いのは一瞬だけ。
素人療法は悪化するだけですよ。
進展ありましたら、またお知らせします。



422スピール帝王:2006/11/29(水) 21:21:04 ID:1fEXTp4S
421さん、大変ですね・・・

そこまで悪化しているなら、>>293さんの木作酢治療なんかが
有効かもしれませんね。
私もこれには興味があるのですが、仕事柄長時間取れるときが
ないので断念していますが・・・。
423病弱名無しさん:2006/11/29(水) 22:18:49 ID:bofG7IzL
小学生のときに出来てからもぅ10年くらいたつんだけど治らない。
病院行かなきゃ‥って思うんだけど友達が『ありえないほど痛い』って言うからこわくて行けない‥
どうしよう

http://imepita.jp/20061129/801501
424病弱名無しさん:2006/11/30(木) 04:40:45 ID:Ppl29zeh
>>422
>素人療法は悪化するだけですよ。
425病弱名無しさん:2006/11/30(木) 07:54:52 ID:O4JBOXdd
>>423
いぼですね。
426病弱名無しさん:2006/11/30(木) 22:31:28 ID:5FJUJisB
>>423
カリフラワーのようですね。全部引っこ抜いて
洗って、消毒するという荒治療もありますが。
427スピール帝王:2006/12/01(金) 14:50:36 ID:qYdnoGh4
皆様こんにちは。昨日、95日経過いたしましたのでアップいたします。

まず右足ですが、前回深くから芯が抜けた事により、ついに復活しませんでした。
抜く事3回目で、ようやくとどめを刺すことが出来たようです。

気を取り直して、スピールで弱くなった周りの皮を剥がそうとすると
多めの出血が!画像を見ていただいてもお分かりのように、
これ以上めくることが出来ない位置まで掘り進んでしまったようです。
とりあえす、消毒の後絆創膏をはって、一時休戦です。

ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2779.jpg

左足ですが、相変わらずイボがのさばっていますが、なんと申し上げましょうか
言葉にするのが難しいですが、あえて表現するなら「元気がない」感じです。
徐々に弱っていっている手ごたえを感じます。

ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2780.jpg

それでは、失礼いたします。
428スピール帝王:2006/12/01(金) 14:57:29 ID:qYdnoGh4
連続書き込み失礼します。

左足を、以前のものから順に見て行くと、範囲が小さくなっていますね。
こうやって、徐々に小さくなって治ってゆくのかもしれません。
429病弱名無しさん:2006/12/01(金) 20:29:21 ID:8wnwr9zD
>>427-428
キター!順調そうで良かったです。
消毒を怠らずに頑張って下さい。
430病弱名無しさん:2006/12/01(金) 20:47:10 ID:8wnwr9zD
>>421
万一血糖値が高いなら、そのせいで足のイボが
悪化していると思います。念のため。
431病弱名無しさん:2006/12/02(土) 09:43:58 ID:xRSbUYvL
自分、最初は貼るヤツを使ってましたがあまり効果が無く
今は液体のを使ってます。

何日か経ってかさぶたみたいになったのをめくった直後に付けると
次第にジンジン・キリキリする感じがするんですが
これってうおのめに効いてって事ですよね?

その刺激が1日半ぐらい続いて、無くなって、またかさぶためくるの日々です
432スピール帝王:2006/12/02(土) 10:11:22 ID:Hh2HRjyK
皆様おはようございます。

出血して休止中の右足ですが、昨日の夜絆創膏を剥がした後
お風呂に入り、あがった後にオキシドールで消毒しました。

先の画像のように、めくれた部分はただ、赤かったのですが
オキシドールを水滴上にして1分ほど立つと、真ん中が白くなりました。
変化=効果だと考え、たれるたびに水滴上にたらし、時間をかけること
10分、赤い部分のほとんどが真っ白になりました。
これは、オキシドールがウィルスを破壊している事を表しているのでしょうか・・・。

これからも、リポートを続けてゆきます。

ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2792.jpg
433病弱名無しさん:2006/12/03(日) 01:44:26 ID:rJa9nzgb
ウィルスはオキシドールなんかじゃ消毒できないから。

外傷に雑菌が入って化膿するのを防ぐ意味では、消毒には意味があるが、
イボ治療に『消毒でイボウィルスを駆除』するのを期待するのは無意味。
434スピール帝王:2006/12/03(日) 10:28:08 ID:1ZfX3ZG6
>>433
分かりました。昨日もオキシドールをたらして時間をかけてみました。
白くなる範囲が、狭まりました。
これを続ければ、少なくともイボのHPにあった、「スピール膏治療で
雑菌が入って化膿してしまった足」にはならなくてすむと思います。
435コタローに期待!:2006/12/03(日) 17:18:28 ID:XGNZNRHu
>>430
そういえば、3日前に4年ぶりに健康診断に行ったのですが、
尿検査の時点で糖が出てると言われました。
血液検査の結果はまだなのですが、ちょっと不安になってきました。
糖尿病だったら、どうしよう…
イボより厄介だ…
436病弱名無しさん:2006/12/04(月) 21:04:14 ID:ZCW4s4P9
>>432
キター!きれいな感じですね。白変は、滲んでた血液が
分解脱色したのでしょう(洗濯に使う漂白剤と同じ原理)。
雑菌も分解(殺菌)されてるということです。

>>435
もし高血糖なら、皮膚移植をしてもよくなるとは限らない
ので、よくご相談を。。ちゃんとした皮膚科医なら当然
血糖値などは考慮すると思いますが、藪もいるので。
437スピール帝王:2006/12/06(水) 15:03:27 ID:pXZcwQtJ
皆様こんにちは。
休止している右足はともかく、左足が昨日で100日経過したので、UPいたします。

今回も、スピール膏を剥がした時は、相変わらず粒々があり、イボはいるのですが、
今までより正常な皮膚と、イボのと境目がハッキリしなくなりました。
期待を込めながら爪きりで剥がしてゆくと、ついに指紋が復活していました!

お風呂に長時間つけると、やはりイボの存在は浮き彫りになりますが、完治は近そうです。

ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2817.jpg

99日目に寒かったので、お風呂に足を浸したい衝動に駆られましたが、
我慢してよかったです。これからも頑張ります!
438病弱名無しさん:2006/12/07(木) 12:29:25 ID:2q9xxWxa
お初です
朝起きたらいきなり足の裏に赤く小っこいのが三つも出来てた・・・
これってやっぱり移るのかな?
439病弱名無しさん:2006/12/08(金) 01:03:52 ID:lMAUvC1V
はじめまして!右足の真ん中外側にうおのめ?みたいなのがあります。
市販の液体薬を患部に塗ってますが、白い膜みたいなのは出来ますが、これは効いてるって事なんですか?
440病弱名無しさん:2006/12/09(土) 13:29:54 ID:DfMdvXrO
俺は最初レーザーで焼いて取ったけどすぐまたできた。薬局に行って教えてもらった薬を飲んでたら1ヶ月後にきれいに消えた
441病弱名無しさん:2006/12/09(土) 15:51:39 ID:0+x4+g/j
>>440
なんて薬?
442病弱名無しさん:2006/12/09(土) 20:00:48 ID:crEKpQZR
小指内側の魚の目を退治しようとスピール膏貼って、
皮めくってと1ヶ月前から繰り返していて退治していました。
また、硬くなってきたからと思いスピール膏貼っていたら
3日目に激痛、そして小指が1.5倍に真っ赤というか紫に腫れあがっていた・・・。
慌てて皮膚科に行ったら、化膿してた。
どうもバイ菌が入ってしまったらしい。
まだ魚の目完全に取れていないのに・・・。
443スピール帝王:2006/12/11(月) 13:04:01 ID:RogPCPCd
皆様こんにちは。

昨日で105日が経過しました。指紋が復活して、完治も近いと思いましたが、
赤い粒々が数多く顔を出し、まだまだのようです。

昨日は割りと暖かく余裕があったのですが、写真を撮るのを忘れました。
ゴメンナサイ。
444病弱名無しさん:2006/12/13(水) 16:19:20 ID:wHVvqpK0
すいません、お聞きしますが
大阪で魚の目を上手に取ってくれる良い病院ありますか?
あったら教えてもらえると助かります
以前近所の病院で取ってもらったんですけど芯が残ってたらしくすぐに再発しちゃいました
445病弱名無しさん:2006/12/16(土) 12:56:13 ID:UaE1+E2V
今のバイト始めて3週間ぐらいなんだけど5〜6時間立ちっぱなし。
最近足の親指の付け根らへんがズキズキ痛んでぐりっとしたものができてる。
これが魚の目?自分がなると考えたことなかったorz
446病弱名無しさん:2006/12/17(日) 16:03:41 ID:+TzmI6hz
帝王毎度偉い。
尊敬する。
447病弱名無しさん:2006/12/18(月) 02:02:14 ID:zYwv33up
イボコロリを貼っていたら化膿してた
皮膚科で化膿を治してもらう
治ったと思ったら、周囲が腫れてくる
そのまま放置
歩くたびに激痛

さっき針刺したりしてたら芯がとれました
あんなでっかいもんだとは思わんかった
448病弱名無しさん:2006/12/18(月) 09:28:43 ID:DnYg993e
>>447
芯うpして
449病弱名無しさん:2006/12/19(火) 01:12:52 ID:0LPIerE/
>>998
ゴメン
ティッシュに丸めて捨てちゃった
450病弱名無しさん:2006/12/19(火) 01:14:08 ID:0LPIerE/
訂正
>>448
451病弱名無しさん:2006/12/19(火) 21:06:41 ID:fHBKd9xX

貴様!
ここでそんなそそるレスをしときながら画像もなしとな?

それでもスピール帝王なら・・・
スピール帝王なら・・・きっとなんとかしてくれる・・・・
452病弱名無しさん:2006/12/21(木) 22:41:40 ID:HHr8gN4a
左足 魚の目ふたつ。
強化クラッチだからツライ。
踏むたび激痛!!!!
453病弱名無しさん:2006/12/22(金) 23:58:31 ID:BYxuL7jb
つAT
454病弱名無しさん:2006/12/23(土) 11:10:41 ID:fSR2lVGf
私女だけどオートマ苦手なんだよね。
つか、買ったばっかだし手放したくないぉ。
皮膚科逝ってきまつ。
455病弱名無しさん:2006/12/23(土) 11:26:31 ID:dEbFee9q
ウオノメは毎回、気が付いたらニッパーで引き抜いていたけど
素人治療は良くないのか・・引き抜き治療で一月くらいで治っていたけど。
456病弱名無しさん:2006/12/25(月) 08:50:21 ID:crAuji98
保守アゲ
457病弱名無しさん:2006/12/26(火) 03:47:29 ID:1XTto7re
スピール休止してたら雑菌入ったらしくウオノメの横の辺りが紫色に!
触ると痛くてプニプニしてて、しばらくしたら膿が溜まりだしたから針刺して出した。

いまだに芯が抜けない、抜こうとすると痛くて痛くて骨まで引っこ抜けそうだ。
芯は激痛が走っても抜いた方が良いのだろうか?
458病弱名無しさん:2006/12/26(火) 04:27:56 ID:4/2ZAyd5
>>457
大量に出血する場合もあるから、医者に行ったほうがいいよ。
459病弱名無しさん:2006/12/26(火) 04:34:03 ID:4oFazeAu
魚の目みたいなのが
かたまってバーットできてるんですが…16平方センチくらいです
460病弱名無しさん:2006/12/26(火) 20:12:07 ID:PL7Md4h3
>>459
残念ながら、それはウィルス性イボです。
461病弱名無しさん:2006/12/26(火) 22:34:47 ID:yrJzrrs4
魚の目初心者です。
魚の目を治すタレを買いました。
説明文に『くさび状の芯…』とありますがくさび状ってどんな形ですか?
また 芯ってひとつの魚の目に複数あったりしますか?
462病弱名無しさん:2006/12/27(水) 11:11:17 ID:VC+/8s5s
↑海外の方ですか?
463病弱名無しさん:2006/12/29(金) 13:16:53 ID:yDvpjyOX
魚の目ってドライアイスで芯まで焼ける?

手元にあるからやってみようと思うんだが
464コタローに期待:2006/12/29(金) 19:23:55 ID:fhOf3TEB
病院に行ってから1ヶ月が経ちました。
かなり状態が良くなってきました。
毎日お風呂の後で、病院でもらった「バラマイシン軟膏」
(細菌の増殖を抑え、傷ややけどなどの感染予防と感染症を治療します。と書いてある)
を塗りこみ、絆創膏を貼り、さらにはがれないようにテーピングで2巻きして、
食後に毎回6錠の「コタロー」を服用、さらに「はと麦茶」を飲み、
ご飯炊くときにも「はと麦」を混ぜて炊いて…
そんな「はと麦」まみれの生活を送ってきた結果、
イボ部分はほとんど消滅。
魚の目の芯の部分と思われる中心箇所はふやけた状態になっており、
痛みもほとんどありません。
ゴルフも2ラウンドしたけどぜんぜん平気!(スコアは悪かったけど…)
医者はあと、2ヶ月は様子を見ようと言ってましたが、この分なら完治も近いかも。
がんばれ!コタロー!

〉〉435
血糖値170でした。やはり糖尿っぽいな。
465病弱名無しさん:2006/12/29(金) 19:53:08 ID:eksPzVKs
>>423

っ爪切り('A`)/~~
466病弱名無しさん:2006/12/29(金) 22:12:14 ID:Kh/BBvCf
足の裏じゃないんだけど左足小指の外側に魚の目できて痛いので今日ギリギリ血が出るまで削った。
魚の目取りパッチ買ってきたんだけど、つけてると靴履いた時に痛すぎるので自力で削ってしまった。
再発しないといいんだけどな。左足だけ微妙に大きいらしくていつもここが当たる。
467病弱名無しさん:2006/12/30(土) 01:05:57 ID:CjqwZi6N
足の薬指に魚の目出来た
貼る薬使ってたけど歩く走る体育会系の職場で剥がれちゃう
今は接着剤みたいな匂いがする直接塗る薬使ってます
あんま効いてる感じがしないよこれ
全然えぐれない
468病弱名無しさん:2007/01/05(金) 00:51:06 ID:iYayrGJN
芯の周りを少しずつけずり芯をつかめるようになったら風呂でふやけさせておもいっきりぬく

これで終わり
469病弱名無しさん:2007/01/07(日) 00:07:01 ID:aNAu/WgL
>>460
ありがとうございます!というと?
というか5平方センチくらいでした。
470病弱名無しさん:2007/01/08(月) 00:07:39 ID:/t4EtUIZ
何年か前から魚の目があるんですけど…皮膚科行ったらどんな事されるんですか?痛いですか?怖くて行けないままです
471病弱名無しさん:2007/01/08(月) 02:00:57 ID:QiE3Zw8L
俺は皮膚科では削られて終わったよ。痛みもまぁ大した程ではなかった(あくまで俺の場合ね)
手術も考えたが怖くて仕方がない。術前の注射と術後が凄い痛いらしい
治療した友人曰く「しばらく歩けなくなることは覚悟しろ」…ガクブル
今はウオノメコロリつけてるけど、この前足の甲に垂らしてしまい
まぁいいかと放置したら、次の日そこが皮がむけてボロボロに…カサブタになってしまった…
472病弱名無しさん:2007/01/09(火) 12:42:39 ID:YCH5rzqG
ウオノメって皮膚の表面に出来るものなんですか?
かかとの肉の中にウオノメらしい固くて痛いものがあるんだけど、これもウオノメ?
見た目は分からないけど、立つと痛みがあります。肉の中にあるから削るのは難しいです(>_<)
473病弱名無しさん:2007/01/11(木) 15:57:23 ID:MyqcRom5
消防の頃から2年に一回くらいのペースでイボができて皮膚科で液体窒素を繰り返してる('A`)
また指とかかとに発生して今回は仲良くしようと思ってほっといたら指のほうはなくなった。
どうもイボというより魚の目の気がしてきたんだが皮膚科が言うからやはりイボなのか。
474病弱名無しさん:2007/01/11(木) 20:21:40 ID:FJNgVjjf
若干スレチなのだろうがスマン
右手の人差し指にぱっと見魚の目のような物体が出没した。
だが表明がぽっこり+ぷにぷにする。

このスレでもたまに指にデキタ!とのカキコ→タコだヴォケ の流れを見るが
その後その人達はどうしたのだろうかと。
早まってウオノメコロリを塗っているのだが
475病弱名無しさん:2007/01/11(木) 21:18:52 ID:jXgyVqCD
足の薬指に五個程の魚の目が密集していて、爪切りで切っても
何ヵ月か後には復活するような状態だったので、スピール膏で治した。
数が数だっただけに、芯を抜いた跡はボコボコにへこんで、見た目最悪だった。
治療してから二年くらい経つが再発もないし、傷跡もきれいに消えて
密集地がどこだったか自分でも分からないくらいだ
476病弱名無しさん:2007/01/12(金) 00:04:58 ID:Rstn2MHD
いまなにもしてない魚の目がとれました 三週間まえから魚の目の中身がくろばんで自然にかさぶたのようにとれました その跡にはきれいな皮が やったね
4771/2:2007/01/13(土) 11:12:06 ID:5Ln2TQDT
足裏と指に魚の目みたいものができて
そのうち直るだろうと放置してたら
だんたんと周囲の離れた部分にも増殖。

皮膚科に行ったらウィルス性のいぼと診断されました。

それから液体窒素で治療開始、最初は皮が厚くて痛くなかったが
通院するうちに根元を除去するため皮下まで治療。
そこまでいくと1、2日はひょこひょこ歩き。

医者によると痛みで途中で止めて再発してまた来るらしい。
4782/2:2007/01/13(土) 11:12:49 ID:5Ln2TQDT
私も最初は素人判断で魚の目かマメと判断していて
剃刀で削っていたけどだんだんと分厚くなっていく始末。
なかなか完治しないなら、念のため病院に行くことをお勧めします。

以上、治療中の者からでした。
479病弱名無しさん:2007/01/13(土) 11:13:38 ID:5Ln2TQDT
すいませんsage忘れました
480病弱名無しさん:2007/01/15(月) 22:30:39 ID:Op61HP8Z
ttp://www.okinawa.med.or.jp/old/ippan/saijiki2/sai99.htm
> まず市販の消しゴムをイボの大きさで、厚さ2ミリぐらいに切って下さい。
> それをイボの上に乗せてバンドエイドで少しきつめにまきます。
> 二日間そのまま圧迫したらバンドエイドをとって下さい。それだけです。
> 約一週間したらイボが黒く変色してきます。爪ではがすと簡単にとれます。

ウィルス性イボで検索してて、こんなの見つけた。
簡単だからちょっとやってみようかな。
481病弱名無しさん:2007/01/24(水) 01:22:36 ID:HBO6bZaD
魚の目イタ〜
482病弱名無しさん:2007/01/24(水) 01:33:40 ID:ajYr5uYn
これって、魚の目ですか?
http://imepita.jp/20070121/062000
483病弱名無しさん:2007/01/24(水) 01:52:57 ID:6vlGAtdz
これはコザック病
484病弱名無しさん:2007/01/24(水) 01:57:38 ID:ajYr5uYn
>>483 詳しく教えて下さい。
485病弱名無しさん:2007/01/24(水) 01:59:33 ID:kD1wM65X
それは魚の目じゃなくて口
486病弱名無しさん:2007/01/24(水) 02:02:07 ID:ajYr5uYn
口の中に、こんなのができるんですか?
口内炎みたいなもの?
487病弱名無しさん:2007/01/29(月) 05:40:49 ID:b5TZXP87
触っても痛くない?
488病弱名無しさん:2007/01/29(月) 14:27:09 ID:l59j0C3n
ウオノメかと思ってウオノメコロリを使ったら、
真ん中からお肉が見えてきた。
どうもココで言うウィルス性イボだったみたい。
つまむとその部分は硬いけど、表面は平らになったし、
押しても痛みも無いからこのままでも大丈夫かな?
489病弱名無しさん:2007/01/29(月) 16:49:30 ID:ASiQ1RMd
つ皮膚科
490病弱名無しさん:2007/01/29(月) 21:35:04 ID:g/dm12vc
ウィルス性イボに消しゴムの方法やったら、本当に壊死してかさぶたになった。
あれって何がウィルス殺してるの?
491病弱名無しさん:2007/01/30(火) 07:30:45 ID:Ea8BE+/z
>>490
おいおい羨ましいじゃねぇか。
492病弱名無しさん:2007/02/01(木) 21:00:07 ID:GbGROoLJ
皮膚科行ったら、スピール膏でフヤけた部分をエグり取って
終わり。
「芯残ってますよ?」って言ったら
「これ(スピール膏)貼ってるから。貼ってなかったら
良かったのに」って。。これで治療費1,500円かよ。
493病弱名無しさん:2007/02/03(土) 03:09:38 ID:MaUfgjtm
これは皮膚科いったほうがいいですか? かなり固いです。 
http://p.pita.st/?m=frohcrst
494病弱名無しさん:2007/02/03(土) 07:53:46 ID:YMe4sgAz
それはウィルス性イボじゃない?
消しゴム療法やってみれば?
495病弱名無しさん:2007/02/03(土) 22:37:49 ID:KnQe4jY5
お灸って魚の目に効くの?
明日あたりにお灸据えてもらおうと思ってるんだけど
496病弱名無しさん:2007/02/11(日) 06:20:39 ID:eR1zC8kw
玉袋に魚の目ができました。
皮膚科と泌尿器かどちらに行こうか迷ってます。
497病弱名無しさん:2007/02/11(日) 07:06:29 ID:eVBYMuS6
あるあr・・・ねーよw
498病弱名無しさん:2007/02/11(日) 07:18:15 ID:hxH8+9ZI
>>496
皮膚科がいいと思います。

もしかすると魚の目ではないのかもしれません。
499病弱名無しさん:2007/02/11(日) 10:36:21 ID:oHyWkyyN
もしかしなくても魚の目じゃねぇ
心配するな。それは病気だ
500病弱名無しさん:2007/02/12(月) 15:19:32 ID:0h3EumN7
質問スレで聞いたのですがあまり詳しい方がいらっしゃらず
その後このスレを見つけましたので改めてこちらで書かせて頂きます。

ウチの近所の外科に
「魚の目・・・簡単に取れますんでご相談下さい。」みたいな
張り紙が出てるんですけど・・・
恐らく患部を冷凍するか何かして切開して切除するんですよね?
これって痛くないんですか?当日や翌日歩けなくなったりしないんですか?

魚の目切除に詳しい方いらっしゃったら教えてください。
宜しくお願いします。
501病弱名無しさん:2007/02/12(月) 22:25:04 ID:eaBkl0ug
イボ治療中のものですが
イボの場合はいたくなようにする場合
1年ぐらい通院することになります。

イボ治療は液体窒素で焼くわけですから
最初は皮の厚みでまったく痛みがありませんが
何度か続けていくうちに痛みが出てきます。

その所為か途中で通院しなくなる方もいるようです。

ただ魚の目に関してはどう治療するのか不明ですので参考程度に。
502病弱名無しさん:2007/02/13(火) 00:30:06 ID:sxer3Zr9
右手親指第一関節あたりに七年ぐらいからウオノメがあります。スピール膏を一週間ぐらい前からやり始めました。皮がめくれてきたら芯が赤いんですがしろいものでしょうか?押すと激痛ですし皮をめくりすぎたら芯から血が出ました。このままやりつづけるべきでしょうか?
503病弱名無しさん:2007/02/13(火) 07:35:59 ID:aSN4XVOh
>>502
それイボでねー?

>>501
自分で皮の厚みを薄くしてから行けば通院回数減らせるんじゃ。
504コタローに期待:2007/02/14(水) 10:17:02 ID:fZrBQwF0
ついに完治しました!
きれいさっぱり、どこにあったのってかんじです。
皆さん!
無駄なことやってないで、
さっさと外科行って「コタロー」もらってきたほうがいいですよ。
痛いの嫌な人はとくに。


505病弱名無しさん:2007/02/14(水) 20:48:07 ID:iacQL9dA
>>504
肥大化して手に負えなそうな感じだった方ですよね。
おめでとうございます!
506501:2007/02/14(水) 23:17:56 ID:tdjets39
>>503
病院に行く前は自分で削っていたんですけど
イボの中に血栓ができてきて
削れば削るほど厚くなる悪循環に陥ってしまってました。

自分で何とかして悪化させるよりは
さっさと病院に行ったほうが良いという事を実感しました。
507病弱名無しさん:2007/02/14(水) 23:29:06 ID:XvYtThDL
毎年、足の裏に4箇所ぐらい魚の目ができて、取って楽しんでいる者です。
毎年なるので、皮膚科の先生に相談したら、歩き方などの癖だそうです。
 私は、市販のフリーサイズの貼って取るタイプを使っています。
   ( 塗るタイプでは、取れるまでいきませんでした )
2〜7ミリぐらい、患部に合わせてハサミで切り、上から100円の幅広の絆創膏を貼ります。
  風呂に入るたびに、患部をきれいに洗って、すべて張り替えます。
早くて1週間、遅くて4週間ぐらいで、分厚く、気持ち良く、感心しながらめくる事ができます。
  ( 成功すると、台風の目みたいに立体的にとれて感激します )
慎重にハサミなどを使ってとれば、痛み、出血なしで気持ちよく取れます。
調子に乗って、手だけでめくると患部周辺で、めくりすぎ、少し痛く、出血します。
4箇所で1200円以下で対処できています。金額よりも、めくる感動が大きい。
100円(20枚入り)の絆創膏だと、遠慮なく張替えができるので私は愛用しています。
セットになった物だと、患部の大きさに対応しにくいことと、張替えにもったいなさを感じ
てしまい、また、1箱、2箱で魚の目を取ることを考えてしまうのでお勧めできません。

私の場合、魚の目が少し痛みだすか、出さないかの時に治療を始めますので
付属のパットなしで貼っています。
痛い場合は、付属のパットを使用しますが、足りなくなるので、100均で
売ってるパットを使います。
魚の目をめくるタイミングは、張替えのときに、勝手にめくれてきた時です。
あせって、無理やりめくろうとしては、台風の目のようにはめくれないし、
痛みや出血も出る場合があり、全く楽しみがありません。
魚の目と付き合い出した当初は、わずらわしかったけれど、めくる快感を
味わい出すと、魚の目ができるのが、少し楽しみになってしまいました。

 自分のなっているのが、魚の目かどうかをインターネットなどで、確認
できれば、恐れていないで、快感にチャレンジされてはいかがでしょうか?
508病弱名無しさん:2007/02/15(木) 01:10:10 ID:dgwCuFGH
>>507
うpして下さい!
509魚の目子:2007/02/15(木) 01:17:27 ID:qBAHIVEM
小6の時に足の親指の裏に魚の目が出来ました。爪きりで表面の皮を切ってもすぐまた出来てしまってたんですが、確か毎日毎日つめ切りの角でほじりながら肉ギリギリのところまで切っていたらいつのまにか出来なくなりました。
510病弱名無しさん:2007/02/15(木) 22:35:16 ID:sduYfDxQ
魚の目カッターで「trebol」
っていうメーカー知っている人いません?
替え刃がほしいんだけどわからないです。
511病弱名無しさん:2007/02/16(金) 02:13:18 ID:1v1AWXp9
ttp://www.footmind.co.jp/footc.html

↑に芯の取れた後の写真があるな。
まあ、そんだけだ
512病弱名無しさん:2007/02/16(金) 02:21:13 ID:gnrZ+cnU
>>507
是非うpしてその感動を共有させてください。
513病弱名無しさん:2007/02/16(金) 21:13:41 ID:Uv89N8Dn
高校生です。
前までテニスやってたせいか右親指に1センチほどの魚の目を3年ほっといてます。
何回かキャッチコーンとかいうやつでちまちまやって来ましたがどうも上手くいきません。

出来れば市販のもので医者には頼らずってのは無理でしょうか?
514507  その1:2007/02/18(日) 22:43:15 ID:mTb+jCon
 ご期待に沿えるかはわかりませんが、経験してきたことをカキコします。

魚の目の痛みが酷くて、苦痛で仕方ない方は、病院にいけば、多分その日に取り除かれ
ますので、お勧めですが、これからの内容を読んで、納得して、最高4週間でも
我慢できそうな方は、切らずに済む、こちらの方法でがんばって見てください。
成功すれば、次からは、魚の目が怖くなくなり、すこし楽しみになるでしょう。

市販のフリーサイズの貼って取るタイプを使っていますが、メーカーなどに
こだわりはございません。 多分、ドラッグストアに1種類は置いてあると思います。

       用意するもの
市販のフリーサイズの貼って取るタイプの薬、 はさみ  100円の幅広絆創膏
密封できるプチ袋 小 (カットした薬を保管するために使う)
密封できるプチ袋 中 (絆創膏、薬などをまとめて保管し、便利にするため)      

人により千差万別の反応も考えられるために、まずは、薬の説明書を読んでおく

何枚か入っている薬を1枚だけ、患部よりも少し大きめにカットする。
(大体、15〜30枚以上できます。1年以上使えますが、プチ袋 小 で密封して
 保管しておきます。一箱で数回は使えます。)
痛みがある場合はパットも使い、魚の目の中心に薬を貼り、上から絆創膏を貼る。
なるべく歩いたりした時に、ずれてしまわないように対策をしておく。
ずれると、ずれた部分の皮膚もめくれ、魚の目が取れるのが遅れたり、
靴下に張り付いたり、関係ないところまで移動してしまう事があります。
しかし、めくれても一ヶ月もすると、わからないぐらいに治っているので
神経質になる必要はありません。
515507  その2:2007/02/18(日) 23:44:47 ID:mTb+jCon
貼った薬の交換ですが、大体、1日1回ぐらいが目安です。
 2〜3日貼り続けてもかまいませんが、一日1回は、状態などを確認してください。
めくれたり、ずれたりしたときの修復不可能な場合も交換しますが、
頻繁に起こるようでしたら、ご自分で対策を考えてください。さすがに勿体無いです。 
パット使用時の方が、ずれ易い。 薬は、患部に長時間へばり付く方が、良く効きます。

薬の交換時は 慎重に、薬を患部から剥ぎ取り、患部をキレイにします。
白く変色した患部を、痛痒い範囲で、少し爪などで揉んでやり、内部で
魚の目と新しい皮膚が分かれやすくします。それから、薬を同じように貼り付けます。

この時に、皮膚が破れてきた時は、魚の目を取る時期です。
患部が、少しやわらかくなって、手だけでも簡単に苦痛なく、めくることはできますが、
先の細いハサミやニッパなどを使って、変色した患部の周辺の皮膚までめくらない様に
します。 面倒くさがって、手だけで対処すると、周辺の皮膚までめくってしまい
多少の痛みと出血を伴います。 
 前述の 台風の目のようにめくれる時は少なく、大概、小片というか中片と
いうかの皮膚が何枚かに分かれてめくれます。私で、確率30%ぐらいです。
その分、めくる楽しみと感動が増えます。
 しかし、台風の目のようにめくれても、深部の目が残ります。
1回で根こそぎめくれることは少なく、3日の休薬後、パットを使用し、ピンポイントで
目を攻略します。 魚の目の目の自然消滅はなく、目が確認しにくくなっただけで
残すと、近いうちに再発しますので、目は、重点的に攻略します。
1週間ぐらいで、目の攻略は終わります。

治療を始めてから、3日後ぐらいから、患部の痛みが増す場合が多くあります。
患部の腫れや見た目の異常があれば病院に相談してください。
私の場合、痛みが増す場合だけなので、病院に行ったことが無いのですが、
トラブルもありません。
足の裏なので、歩くたびに痛みを感じるかもしれませんが、今しばらく我慢
してください。魚の目がめくれた時には、解放されます。
その前に、慣れてしまう場合があります。
516507  その3:2007/02/19(月) 00:05:44 ID:8D7NcU01
 魚の目の対策は、病院に行って切り取ってもらうのが簡単そうで
早く治りそうですが、ちょっと痛そうで怖いと思います。
躊躇している間に、大きく、硬く、痛みが増してきている方もいると
思います。 私の場合、なるべく慎重に書こうとするから、病院という言葉が
頻繁に使ってしまっていますが、たかが魚の目で、貼る薬を使えば
そのうち、気持ち良くめくれると考えていますので、早くに貼り薬で
治療される事をお勧めします。 何より、自分のペースで、ゆっくり
何回も使えるので、経費もかからず簡単です。
慎重に丁寧にすれば、出血も無縁の話になります。

魚の目に関し、悩んでいらっしゃる多くの方がおりますが、
そんなに悩む問題ではない と考えています。
できれば軽いうちに、貼る薬で治してください。

517コタローに期待:2007/02/21(水) 10:57:24 ID:aMRMTw8i
>>505
有難うございます。
なんか治っちゃうと、ここに来る資格がなくなったみたいで寂しいです。

ここで皆様に、再度「コタロー」のご紹介です。
「コタロー」(ヨクイニンエキス錠)は漢方薬です。
はと麦のことらしいです。1回6錠を1日3回服用します。
患部には「バラマイシン軟膏」 を塗ります。
細菌の繁殖を抑制し、感染症の予防・治療の効果があります。
毎日お風呂に入った後で、患部に塗ります。
足の裏なので、軟膏を塗った上に絆創膏を貼り、
取れてしまいそうな場合テーピングで固定します。
これだけです。
これだけで私は治ってしまいました。
外科で処方してもらいました。2ヶ月くらいで治りました。
東洋医学と西洋医学のコラボレーションですね。
70歳くらいのおじいちゃん先生でしたが、今思うと、神様かもしれません。
私も切ったり、掘ったりしましたよ。
スピール膏なんかダメですよ。
ばい菌入るだけですよ。
魚の目とイボのダブルだったのでやればやるほど逆効果でしたね。
はっきし言って。
「コタロー」飲んで、はと麦茶のんで、ご飯炊くときにも
はと麦混ぜて炊いたので、健康診断の再検査で尿酸値と血糖値が下がってました。
気のせいかもしれないけど…
痛いの嫌いな人にはおススメです。



518病弱名無しさん:2007/02/21(水) 20:44:29 ID:u5EowwWm
なんだかなぁ
519病弱名無しさん:2007/02/22(木) 03:45:36 ID:6APAcZ1T
最近親指にできた。中学の頃他の指にできたことあったけど
市販の薬を塗って治した。
薬をしばらく塗り続けたら腐ったみたいになって手で簡単に引っこ抜くことができた。
今回も市販の薬で治すわ
520病弱名無しさん:2007/02/24(土) 11:41:15 ID:md6NBInx
お湯でふやかしたら
こんなんなります。
真ん中はへこんでます
これは魚の目ですか?

http://g.pic.to/eniqu
521病弱名無しさん:2007/02/24(土) 14:25:04 ID:iuasjbwE BE:197182278-2BP(1560)
>>520
6年前から魚の目ラーな僕が見る限り魚の目です。


思い切って病院行ってさっぱりしようかな。
なんか魚の目が出来た辺りから人生が下り坂な気がするし。
足の裏をかくのが好きだったけど、魚の目があるからかきにくくてイライラするし。
522病弱名無しさん:2007/02/24(土) 14:27:03 ID:iuasjbwE BE:42253362-2BP(1560)
>>519
市販の薬を何度か試したが全て挫折。

いつまで使えばいいのか分からない。
芯っていったい・・・。
腹が立つから肉ごとえぐり返してやりたい気分になる。
これならどうだ!!この糞魚の目がー!って具合に。
痛いからやだけど。
523病弱名無しさん:2007/02/25(日) 21:50:46 ID:xMQAf1tZ
うちの旦那、何年か前に入院してウオノメの手術したけど、その後も同じ場所に
再発しまくりです。ぜんっぜんなおらない。
524病弱名無しさん:2007/02/26(月) 07:38:32 ID:NZLAmIip
>>523
魚の目の手術って入院するほどのもんなの?
525病弱名無しさん:2007/02/26(月) 20:29:21 ID:7SGF1RkC
薬指の横に突然出来た魚の目が歩くたびに擦れて痛い、憂鬱だ
526病弱名無しさん:2007/02/27(火) 21:39:40 ID:iewdScgQ
中1の頃魚の目5つくらいできたけどほっといたら治ったなぁ
527病弱名無しさん:2007/03/01(木) 02:19:59 ID:8ZlA1D3+
ガキの頃、でかい魚の目ができた。医者に連れていかれるのが恐いので我慢して黙っていたんだが、歩き方が不自然な事から親にバレた。結局医者に連れていかれた。俯せに寝かされ看護婦二人とお袋に身体を押さえつけられたまま、魚の目エグられた。ギャーッと言う激痛だったなぁ
528507:2007/03/03(土) 16:06:44 ID:YUs9nkxk
ご無沙汰しておりました。
 病院で診てもらう場合、とりあえず、痛いのは誰でも御免なんで、
皮膚科か、外科で、麻酔で問題がない方は、医者と交渉すべしです。
痛いのを我慢しろと言う所は、かっこ悪くても、やめて、他の病院にすれば
いいと思う。 今は、患者に苦痛を強要する時代ではありません。
できれば、先に病院に電話して、確認できるかも?

ただ、魚も目の痛みが気になりだした時点で、貼る薬にかけても良いと思う。
私の経験上、貼る薬で、感染してトラブルになった事はない。 
しかし、どちらかと言うと、私はきれい好きなので、風呂や足だけでも毎日
洗って、治療中は、清潔にはしておいた方がいいでしょう。
 貼る薬の場合、それほど初期費用もかからないし、再発しても、使えるので
私はお勧めします。

私の妹が、小学生の時に、魚の目になり、病院で治しました。
時代が違いますが、そのときの体験談を聞き、私は、最初から、貼る薬に
賭けてきました。
毎年の事なんで、魚の目に関しては、上記の通り、台風の目を目標に付き合い
ます。少し、皮が硬くなっただけで、目が確認できていないものでも
取る時には、目があります。 いつも感心しています。
魚の目は、日頃の癖によりますので、再発する可能性があります。
苦痛なく、簡単に取れれば、多少の出費と手間はありますが、それほど憂鬱には
なりません。とりあえず、憂鬱な気分と苦痛は、なるべく早く取り除いてください。
 また、私以外で、貼る薬でうまくいった方は、ちょっと書き込んでやってください。
529病弱名無しさん:2007/03/03(土) 16:27:04 ID:UBr8kE0e
もう少し国語を頑張りましょう。
530病弱名無しさん:2007/03/04(日) 10:09:02 ID:/WWEHEyT
すいません、こちらは足の裏専用みたいですが、
指に出来た魚の目のようなもののスレッドはありますか?
また、昔、引っこ抜いた後の穴をUPして
ハァハァしてるようなスレを見たような気がするんですが、
今もあるんでしょうか?
検索かけても見つからなかったので、
どなたか知ってましたら誘導願います。
531病弱名無しさん:2007/03/04(日) 10:10:25 ID:/WWEHEyT
失礼しました、手の指です。
532病弱名無しさん:2007/03/04(日) 15:56:00 ID:4NEZ0/yu
これはタコ・魚の目どちらだと思いますか?
同様のモノが足の裏に3ヶ所できて、数年経ちます。
スピール膏も試しましたが完治できず、少し痛みもあります。
http://imepita.jp/20070304/570370
533病弱名無しさん:2007/03/04(日) 16:21:11 ID:mtmhbSWv
魚の目の治療って痛いのですか?

6年〜7年うおのめになってます。
5年ぐらい前から痛い時母に切れにくいかみそりで削ってました。去年から削っても又なるし削ったら削った所から魚の目になり、うおの目が深くなると思いあまり削らないようにしましたが、最近は痛いので又削ってます。

どうすればいいのですか?
あしの上の方で指の下辺りで、おやゆび方面と真ん中と小指方面のはしと3箇所です。
534病弱名無しさん:2007/03/04(日) 21:29:25 ID:6gaA4BfI
私は右足の拇指丘の真ん中ぐらいに、縦に4つ繋がった魚の目があります。
最近、さらにその少し横に小さな魚の目ができました。

治そうとして切ったりし始めてから余計ひどくなってしまいました。

歩いても痛みはありませんが、
切っても切っても芯が取れないくらい深いようです。
市販の薬で治るのでしょうか?
535病弱名無しさん:2007/03/04(日) 21:34:47 ID:mtmhbSWv
533ですが昨日とおとついにやすりでひつこくこすってもう芯がとれたのかなと思い様子を見てるのですが、今日未だ痛いです。
表面はつるつるなのですが中に芯が残ってるみたいです。
長い事時々痛くなったのでで早く魚の目直ってってほしいです。

未だ痛いって事は未だ芯があるのでしょうか?
536病弱名無しさん:2007/03/04(日) 21:35:02 ID:FdgjcbBM
>>532
いぼ
537病弱名無しさん:2007/03/04(日) 22:07:34 ID:mtmhbSWv
魚の目しらべてたら
http://www.nishinippon.co.jp/medical/2006/07/post_116.php
がありました。
538病弱名無しさん:2007/03/04(日) 23:46:49 ID:btCD1yU4
イボでしょうか??魚の目なのでしょうか??
http://imepita.jp/20070304/853010
539病弱名無しさん:2007/03/04(日) 23:58:53 ID:MlNJJrFP
>>538
典型的なイボです。
540病弱名無しさん:2007/03/05(月) 00:15:45 ID:eU+3kaU8
>>538です。
539さん有難うございます。
典型的なイボですかぁ??
一度病院に行ってこようと思います。
541病弱名無しさん:2007/03/05(月) 02:08:40 ID:g2zRgiHt
>>517
コタローっていうのは、漢方薬のブランド名じゃないかな。
ツムラの葛根湯とか、ツムラの桂枝ぶくりょう丸とかと同様に、
コタローの葛根湯とか、コタローの桂枝ぶくりょう丸というのも
あるはず。小太郎ネ。
542病弱名無しさん:2007/03/07(水) 22:58:40 ID:+aODqf/C
おまえらに凄い事おしえてやる。
俺も足に魚の目ができてだんだんデカくなって痛かったんだがあるもので治ったんだ。
綺麗さっぱり削る事もなく後が全くない。俺はこれは魚の目治療の歴史的大発見だと思う。

そのあるものとは………


ゴマダレだ…ゴマダレを毎日三食ご飯にかけていたら急に魚の目が消えたんだ!手にも出来てかなり悩んでいたんだが何も無くなった!みんなも試してくれ
543病弱名無しさん:2007/03/08(木) 00:26:51 ID:DEy2XMWJ
>>542
ゴマで免疫力アップして、イボが消えたんだと思う。
544病弱名無しさん:2007/03/08(木) 00:58:26 ID:ZCgQf41U
実体験!(20年前に実施)
魚の目テープ貼ったまま、風呂入る(何日でも)
風呂上がりふやけたら、先の尖ったハサミで患部に十字に切れ込み入れる。
出来れば数回、同じとこに。次に中心部(芯)を、これまた先の尖ったピンセットで引っ張る。
何度も引っ張る。摘み出す感じ。トゲ抜く感じでね
うっすら血がにじむくらいグリグリしてたら治った!
そこには魚の目・タコできてない。これジャングルの常識!
545病弱名無しさん:2007/03/08(木) 03:46:12 ID:H74zy3c2
俺は猫のウンコ踏んだら治ったよ
546病弱名無しさん:2007/03/09(金) 01:00:10 ID:bFUcBsir
電池式ヤスリの「ウオノメトット」で削るといいですよ。
547病弱名無しさん:2007/03/09(金) 10:45:19 ID:fankKKtd
私のウオノメは家にいる時と寝る時に
足指靴下(五本指靴下?)を履いていたら自然に治りました。
サンダルの季節になる直前まで、ギリギリまで育ててみてから
皮膚科で除去してもらおうと計画していたので
あっけなく治ってしまったのがちょっと残念な気もする。
ちなみに足の裏ではなく、
右足の薬指と小指が触れあう箇所の両方にできてました。
548病弱名無しさん:2007/03/10(土) 23:11:53 ID:wnTzGn76
みんな、スピール膏張ったままで風呂はどうしてるの?
説明書には2、3日張ったままにしろって書いてあるけど。毎日張り替えてるのかな。
549507:2007/03/11(日) 01:55:06 ID:SJtS6EB3
 風呂に入る前に丁寧にはがしています。
その時に 白く変色した部分を痛かゆい範囲で少し揉んで
皮膚が破れてきたら、魚の目の取りどきです。(1〜4週間の範囲で、適当に)
 絆創膏と薬とパットがセットになったものだともったいない気がしますが
フリーサイズなら、あまり勿体無い気持ちはあまり起きません。
上手に?せて、また使えそうならば、使っても良さそうですが
大概、足のうらに貼ると、薬がパットからはみ出たりして、再生不可能です。

貼ったまま風呂に入ると、魚の目がフヤケ易くなるけれど、バイ菌の問題
が生じる可能性があります。

確かに、>>548 さんの様に、メーカーを問わず書いてありますが
薬が良く皮膚になじませて十分に作用させるためです。
毎日貼りかえると、薬の有効利用から言えば無駄だけど、
清潔にする点では、やもうえないと考えています。

 
550507:2007/03/11(日) 10:42:08 ID:SJtS6EB3
上手に?せて、 → 上手に はがせて  です。

漢字変換で問題が生じました。 スマソ
551hiko:2007/03/11(日) 17:53:04 ID:hZMqv375
魚の目治療の大発見をしたので報告します。スピル膏は痛み緩和には良いですが
完治は難しいです。しかも芯が変形したり深くなったり複雑化しがちです。また
病院での施術は麻酔、レーザー大量出血、縫ったり抜糸したり大騒ぎです。とりあえず
は直りますけど。そうとりあえずなのです。かなりの確立で再発します。で、前置きが
長くなりましたが究極の治療法です。発表します。笑 結論から申しますと焼き取る
んです。げっ無理と思うでしょう。これが痛くもなく無痛で即結果が出てくるんです。
即日直ってくるのを実感します。みなさん知ってるかどうか知りませんが、笑
魚の目にお灸が良いんです。再発しません。完治します。ヤフーで「お灸」「魚の目」
で調べてください。ただ、僕の場合お灸未体験で熱さの恐怖がありましたのでどうしたか
と言うとハンダゴテを購入しました。これならお灸のように燃えきるまで悲鳴をあげなくても
良いし、払い落とさなくて良い。ハンダゴテをおっかなびっくりすばやくタッチ&リリース
しながらゆっくり焼いていけば良い。これで僕は見事完全無痛完治をしました。
是非お試しを。笑
552オカシオ・モレノ・ペドロ・ファン:2007/03/11(日) 18:11:26 ID:Hq16tcnO
液体窒素で取れば直ぐ直る
553病弱名無しさん:2007/03/12(月) 01:18:42 ID:E/OHgMHs
小太郎はカネボウやツムラと同じく製造販売元の会社名。
ヨクイニンエキスはイボには効くよ。
ウオノメはいつも一定箇所だけに圧力が加わるためその皮膚を固くするという生体の防御反応。
皮膚が円錐形に角質化しそれが周りの神経を刺激して痛む。タコは平べったいのでウオノメ程痛くない。
自分もバス通勤していた頃は常にウオノメあったがマイカー通勤にしたら出来なくなった。圧力かかってたんだろうな。
554病弱名無しさん:2007/03/12(月) 01:27:18 ID:E/OHgMHs
肉が円錐型に角質化し、の間違いでした。
555病弱名無しさん:2007/03/12(月) 02:52:28 ID:B1Qj1XOX
昔、足にあったウオノメを自分でオペして治したな
かなり血まみれになりましたが
556病弱名無しさん:2007/03/12(月) 17:27:37 ID:gpweA6cc
はさみでやっつけた!
http://f.pic.to/82sj3
557病弱名無しさん:2007/03/12(月) 20:16:37 ID:n56whDXd
ウオノメの痛さが我慢できず、バッテリー式のドリルに1.5ミリ程度の穂先を付けて
ウオノメを削りましたよ・・・
芯まで削れたかは不明ですが、血が出る寸前の5ミリほど穴を空けました。

芯を除去できたかは、後日ここで報告します。
558病弱名無しさん:2007/03/12(月) 22:58:35 ID:lTZOhShx
皆さんにお聞きします。
魚の目に P72ヨクイニン エキス散 コタロー2.0g
一袋の粉を少しずつ出して、水に溶かし
患部に塗って1日中貼って使用されている方おられますか?

559507:2007/03/13(火) 00:16:25 ID:IkJbTGAm
 別の件で皮膚科にかかったついでに、魚の目の治療について聞きました。
  現在の医療では、魚の目をメスで削るだけだそうです。
  皮膚だけを削るので麻酔無しだそうです。
  痛くないのか聞いてみました。 そしたら、痛くないけど、
ちょっとはみ出たら痛いかも・・・だって言われました。
     ちなみに、若い女医さんでした。
 とりあえず、医師によって治療法が違うと考えれるので、事前に聞くことが
大切に思います。 治療法うんぬんより、治療が 痛い か 痛くないか
が、重要だと思います。 カッコ悪くても断る勇気がいるかもしれません。

 歩く時に、一歩一歩痛みが走り、気になる方は、今回は、早く痛みなどを
取り除け、治療の痛みが少ない医者だったら、かかった方が良いと思います。
 貼る薬を私は愛用していますが、そのような方は、最低2週間、長くて4週間
ほどの時間と手間がかかります。今回は医者で対処してもらって、次回の再発
ときに、軽い痛みが出だしたときに 貼る薬で対処された方が、苦痛は少なく
再発に対する憂鬱な気分を、台風の目のようにめくれるかもしれない貼る薬を
試すチャンスが訪れたと考えてもらちゃって下さい。
 私の場合は、毎年魚の目になるので、今の季節の趣味みたいなものです。

ただし、医者にかかれば、それなりに金額がかかってしまいますが、
てっとり早く痛みから解放されますので、お勧めです。
 痛みが少ない段階の魚の目であれば、貼る薬で対処する価値は十分に
あります。
560病弱名無しさん:2007/03/13(火) 00:22:50 ID:o51lcPSU
あんた言い方がくどいな
561病弱名無しさん:2007/03/13(火) 04:11:21 ID:XdBok9OH
絆創膏は効かなかったよ 魚の目ポロリで一発だった
562病弱名無しさん:2007/03/13(火) 05:30:25 ID:+nK+kb9n
昔右手の親指に魚の目できて薬の名称覚えてないけど塗り薬をぬってました。
んでなんか表面がいそぎんちゃくみたいになって真ん中の栓みたいのを思いっきりピンッ!って抜いたら膿がぶにゅーってたくさん出て治りました
今思い出すだけでも鳥肌が('A`)
563病弱名無しさん:2007/03/13(火) 05:33:06 ID:+nK+kb9n
あぁぁぁここ足の裏か

よかれとおもい体験談かいたけどスレ違いスマソorz
564病弱名無しさん:2007/03/13(火) 23:57:43 ID:Bpd0YuCf
質問!
魚の目の芯のところってみなさん何色ですか?
自分は白っぽくなり真ん中が薄黒です。
マジレスでお願いします。
565病弱名無しさん:2007/03/14(水) 01:10:18 ID:v6veH5bl
白だった。
針でほじくってたけど、魚の目って増えるよね。

靴が合わないと魚の目も治らない。
566病弱名無しさん:2007/03/14(水) 01:22:04 ID:bRLSFtyB
>>564
俺もまさにそれで、長さは米粒ぐらい。
プチンと抜いたら大量出血。めげずに勢いで4個抜いたら完治。
でも、多分それってイボなんだよね。
567病弱名無しさん:2007/03/14(水) 10:31:31 ID:T7T3vYwZ
>>565
>>566
レスありがとう!
566さんもやっぱり薄黒かったんですか!?
568病弱名無しさん:2007/03/14(水) 11:20:22 ID:T0HvZ82Z
20年位前に初めて出来た魚の目は足のど真ん中で、大きくて緑がかっていたような…。
市販の治療薬など知らなくて毎日我慢してました。
運動会の練習で裸足にならなきゃいけなくて、ずっと激痛に耐えてたのが馬鹿らしい位、町のお医者さんがそれはもうあっさり、なんの痛みもなく取ってくれてびっくりでしたよ。
569病弱名無しさん:2007/03/14(水) 15:44:22 ID:bRLSFtyB
>>567
全体は乳白色で、先端だけ薄黒だった。
スゲー出血した、その後なぜか赤ワイン飲んだ。
570病弱名無しさん:2007/03/14(水) 18:03:06 ID:wIdQ5QOv
市販の魚の目をとるテープを使って3週間で取れたようです。
左右両足の裏にできました。
片方からは、芯のようなものがとれましたが、
もう片方からは取れませんでした。
再発するのかもしれません。
しかし、これ以上テープを張ると、
魚の目意外の皮膚が赤くなって痛いのでひとまず中止です。
芯の部分がふやけるまでその他の部分の皮膚をはがしてはいけ
無いのだと思いました。
また報告します。
571病弱名無しさん:2007/03/16(金) 10:50:22 ID:Yzby0/Qt
ttp://www.dr-foot.co.jp/
こういう所ってどうなんでしょ?
572病弱名無しさん:2007/03/18(日) 22:19:18 ID:WBIffqCx
573病弱名無しさん:2007/03/21(水) 22:39:01 ID:Zh7A8Fea
うおの目ってガンになっちゃうの!?
私の中央がちょっと黒っぽいのなんだ!
本気で悩んでる。。
574病弱名無しさん:2007/03/21(水) 23:02:04 ID:qFw3+T3K
僕のはウオノメではなくイボだった。
皮膚科で窒素液をつけ、徐々に患部の細胞を破壊していきました。もちろん刺すような痛みはありました。結局、医者にみてもらい、靴も新調したことで治りました。やはり靴が1番大きいかも
575507:2007/03/22(木) 06:06:01 ID:CtLP7FSr
>>573  魚の目の中央にあるのが、目 です。
年季がはいると、黒っぽくなり、存在感を現わします。
  (だから、貼る薬で取る時に、台風の目のようになります)
たぶん、魚の目がすでに痛くなっているので、早く取った方が楽です。
 ガンになるとは聞いた事は無いですが、固いので、刺激は与えます。
   悩んでいるなら、病院に行って聞いたら良いと思う。
ちなみに、ガンは、ホクロで、色や形が不均一で悪く、
     急激に大きくなってきている方が怪しいです。
576病弱名無しさん:2007/03/27(火) 00:03:24 ID:2rynkehg
とりあえず、あげます。
577507:2007/03/29(木) 00:19:10 ID:oxCU33UO
 ここのレス止まちゃったな。

 医者に治してもらった方、貼る薬で治した方、その他の方法で治した方

 どのような魚の目が どの様にどれ位の期間で痛みが取れ治ったか、
 その治療は、どれくらい痛かったか、 手間はかかったか
 そしていくらぐらい掛ったか
 魚の目の治療で、今回の治療法を他の人に薦めたいか 教えてください。

面倒ですが、多分、魚の目で悩まれている方のニーズなので、レスお願いします。

578病弱名無しさん:2007/03/29(木) 08:07:32 ID:mmUx6Pgq
携帯うぜ
579病弱名無しさん:2007/03/29(木) 12:17:21 ID:ny+1azav
魚の目できた
治んないのかよ
いいけどさ
580病弱名無しさん:2007/03/30(金) 07:45:25 ID:Htnz70+A
ラジオペンチがピンポイントで掴めて良かった。
はさみとか剃刀だと健康な所まで傷つけたからなぁ・・・
ペンチをライターで炙って消毒液と箱ティッシュを脇に、
一気にえぐったら治った。しばらく風呂は入れんから先に入浴必須
581病弱名無しさん:2007/04/01(日) 12:52:01 ID:tUx/hTNO
両足に魚の目があります
自分はまず、ピンセットで芯をグイーッと引っ張って死ぬほど痛い所まできたら
カッターで芯を切り、ちょっと削って芯(中央)の部分に浅い穴を作ります
その穴を液状のウオノメコロリで埋めて絆創膏を貼ります
↑この作業を4〜5日に一回のペースで行っていたら、以前よりだいぶ痛みもしこりも消えました
まだ芯は両足共にありますが、この作業でやっていこうと思います
582病弱名無しさん:2007/04/02(月) 00:30:11 ID:QZpj+Lrw
>>581
痛いの好きな体質?
そんなことしなくても、うおのめころり張っとけば
自然と取れると思うけど。
583病弱名無しさん:2007/04/02(月) 07:19:49 ID:NibH977a
コーンメイトってどう?
584病弱名無しさん:2007/04/02(月) 08:52:06 ID:FKxx7b7s
「ノーコメント」 かとオモタ。
585病弱名無しさん:2007/04/02(月) 09:48:09 ID:NibH977a
「カロリーメイト コーンスープ味」の事かとオモタ。
586病弱名無しさん:2007/04/03(火) 16:53:20 ID:qqFX+F6a
足の裏専用のところに申し訳ありませんが手のひらに魚の目みたいのができました。
最初は小さかったのですが段々大きくなり今は真ん中に穴があいてます。
昨日イボコロリを買って塗ると魚の目のまわりが硬くなりました。。しかもまわりが痒いです。
何故なんでしょう?同じ経験したことある人いますか?
とりあえず皮膚科行こうかと思います;;
587病弱名無しさん:2007/04/04(水) 14:39:11 ID:nBG4uz5s
水虫治してたらいつのまにか魚の目消えてた
588病弱名無しさん:2007/04/05(木) 00:07:34 ID:9ksIk2hx
イマイチに写真やイラストを見ても魚の目かイボか判断できないんですけど、
富士山とかクレーターみたいに、周りが盛り上がってて真ん中がへこんでるのは魚の目ですよね?
589病弱名無しさん:2007/04/05(木) 15:06:33 ID:Qd4i03qo
てか芯が見えない?
590病弱名無しさん:2007/04/05(木) 16:51:33 ID:+V75G6ij
>>586
それはイボじゃない?
皮膚科行ってもいいけどイボコロリ塗り続けてれば治ると思うよ
591病弱名無しさん:2007/04/06(金) 07:47:27 ID:JU+zv+rB
病院でいくらくらいで、
手術できますか?
592病弱名無しさん:2007/04/06(金) 19:06:40 ID:JU+zv+rB
病院行ってきました。
ウオノメでした。
骨と骨が擦れてなるウオノメで膿がたまっており
取り除いて、塗り薬処方。メスでグリグリされた…
痛い…
593507:2007/04/06(金) 22:42:12 ID:J/Vxv0zV
>>592 さん  お疲れ様です。 報告ありがとうございます。

早速、恐れ入りますが、できれば、どれ位の規模の病院で、
どれ位の時間と費用がかかったのか教えてください。 
 また、痛い の一言は、治療が痛かったのか、治療後の麻酔が切れて痛いのか
教えてください。  それで、治療に関しては、ちょっとくらいは、痛くない
治療を希望してみたかも教えてください。
たぶん、こちらを見る方は、病院での治療が痛いのかどうかに関心があります。

また、治療後の 簡単な経過(特に痛みについて)もお願いします。

また、私は 魚の目に膿が溜まった経験がないのですが、それは、
魚の目を何年かほっておいてなってしまったのか、痛みで意識したときには
すでに膿がたまっていたのかが知りたいです。
 ちなみに、膿が溜まった状態では、この方のように、貼る薬ではなく、
病院に行って治療してください。 痛みに関して、悪化するかもしれません。
594病弱名無しさん:2007/04/08(日) 19:44:47 ID:HvYFXrk0
>>592
私も過去に指魚の目経験者です。4ヵ月放置、触ってたら大きくなりました。
膿は出来てなかったので、皮膚科でドライアイス治療、スピール軟膏張って3ヵ月通院でした。
足もこんな感じなのかな…?
595病弱名無しさん:2007/04/10(火) 14:17:49 ID:ggzK15mJ
質問です。
4つあった足裏ウオノメをスピールしてカッターで削り続け、3つは退治成功。
しかし4つ目が…ウオノメではなくなってしまいました。

痛む角質をスピールでふやかして削っていくと、表皮に達してしまうんだけど、その表皮の下にしこりが。これが非常に痛い

同じような症状の方いませんか?
596病弱名無しさん:2007/04/11(水) 12:08:14 ID:BRdygaVu
>>595 さん 

治ることが重要と考えられるので、皮膚科へ行きましょう。
597病弱名無しさん:2007/04/11(水) 12:34:06 ID:AKx/tQ1R
>>596
ありがとう。実はすでに皮膚科にはかかってます。

皮膚科→鶏眼ではないので整形外科へどうぞ
整形外科1→レントゲンには何も写らない 刺激を減らせば治るからその工夫を
整形外科2→骨の形がおかしいから要手術 手術すれば皮下のマメはなくなるからとらない

こんな対応でした。
手術は費用がかかりすぎるので、整形1の言う刺激を減らして治すを目標に努力したくて。

それで、同じ症状を経験した方や治ったという方がいたら話ししを聞きたく書き込みしました。スレ違い大変すいません。
598病弱名無しさん:2007/04/12(木) 21:14:23 ID:2I3SS4iT
8年ぶりくらいかな?久しぶりに魚の目ができちゃいました。

以前は母親に教えてもらった民間療法で魚の目を焼いて治しました。
ティッシュで15センチくらいのこよりを作り食用油に浸す。
下から火をつけてやると燃えだして粘度が落ちる。
したたる油を魚の目に直撃させる。
以上の要領により治してましたが一人でやるのは難しいんだよね

液体窒素で焼くという方法に近いんでしょうけど
自分には窒素の経験がないので細部不明です。

今回はスピール膏を試してみました。
1枚目でふやけたところを全体的にニッパーで掘って
皮膚を薄くした後に2枚目を張ってみました。

中心に何か顔を出してるのでニッパーでつかんで引っこ抜くと
5mm位の長さの固まりが引っこ抜け血がどばどば出てきました。
過去ログからするとこれで直ってる確率はかなり高いのかな?
とりあえず1週間くらいインターバル入れてみます。
599507:2007/04/17(火) 01:51:39 ID:Sv6vSHDm
>>591、592 さんは、もう来てないのだろうか?
少しだけでもいいから レス いただきたいのですが・・・

できれば、手軽で、出血なしで、痛みなし、の方法の成功談、体験談、
また、人に薦めたい方法があれば、書きこんでください。

また、ここを参考にして、魚の目をとっちゃった人!!
どんな方法で、どれ位(期間、費用、手間)かかり、次にまた魚の目が
出来てしまった場合は、同じ方法をとるのか教えてください。

私ことで申し訳ございませんが、実は、病院が痛くなさそうな為に、私自身が魚の目に関して、
医者にかからないのに、どうも、医者にかかることを勧めているので、私の方法(貼る薬)を選ぶ
方がおられるのか、また、私と同じように有効で、役に立ったのかが知りたくなっています。
 貼る薬で、台風の目のように取れた方、痛み、出血なしで取れた方、
魚の目に関して、戦線恐々な方に参考になる御意見お願いします。

600病弱名無しさん:2007/04/20(金) 02:44:39 ID:7gdXLGJn
、が多いですね
601病弱名無しさん:2007/04/21(土) 00:19:50 ID:AaN0SJs1
12年前に魚の目になってたまに自分でひんむいて放置を繰り返す。

あるく度に痛く、ついにスピール膏で直す決心w
取り合えず芯ってどれなんだろ?
602病弱名無しさん:2007/04/22(日) 16:03:44 ID:u7RhamFh
昨年9月頃から足の裏に魚の目ができ、なかなか病院に行けず
市販の薬を塗っていたけど、採れずギブアップ
皮膚科でスピル膏を貰い、約10日間貼り、白く柔らかくして
整形外科でやっと採って貰った。
603病弱名無しさん:2007/04/24(火) 13:35:22 ID:PBrcjLUT
足の親指に2コできたので魚の目の下にヒゲ書いたらなまずみたいになったw
604病弱名無しさん:2007/04/24(火) 14:35:46 ID:fSdV3VjB
イボの中にある何本かの黒いスジ取れば治りますか?
605病弱名無しさん:2007/04/24(火) 16:18:59 ID:WImpfdH/
黒いスジは毛細血管だから、触ると血が出るよ。
血が出ると、ウィルスが拡がるからイボが大きくなるよ。
イボも魚の目も、はと麦(ヨクイニン)が効くよ。俺は治ったよ。
ヨクイニンエキス錠(漢方)を医者でもらってきな。
606病弱名無しさん:2007/04/24(火) 22:38:16 ID:fSdV3VjB
>>605
ありがとうございます。ほじくってましたw
医者に行ってヨクイニンのことをきいてきま〜す・
607病弱名無しさん:2007/04/28(土) 23:39:49 ID:FAF/OFM/
>601
自分が書いたのかと思った。
同じく12年前から中指の下あたりの一番中心ぽいところに魚の目。
社会人になって3年、毎日立ち仕事で最近いい加減限界。
足の裏が痛くて、そこをかばうから妙な歩き方というか
癖がついて今度は親指下あたりが固くなりはじめた。

何が憎いって、痛みもさることながら
この魚の目のせいでオシャレな靴や安い靴は一切履けなくなった。
毎回1マン7千円もする可愛くもない特定ブランドの靴買ってる。
中敷とか気休めだし、既成靴に合わせると
今度は窮屈になって指先あたりに痛みが出るし…。

スピール膏はうまくいかなくて失敗2回。
また今夜もチャレンジしてみるけど、ダメだったら
今度こそ医者いっていようと思う。
608病弱名無しさん:2007/04/29(日) 00:56:58 ID:CRgf0GNT
スピール膏と同じ理屈だと思うけど、うちの母親は、水虫の皮膚を
剥がすために、酢に足をつけたら、中指裏にあった魚の目も
ふやけて、ポロっと取れた。スピール膏と違って、お酢は健康な皮膚に
ついても問題ないから、そこは利点かもね。

酢に毎日2時間つけたら、3日目にポロっと取れました。しっかり
芯付きで、痛くも痒くもなく、きれいに剥がれました。

うちは常温でやったけど、風呂くらいの温度にすると、
30分で足がふやけるそうです。詳しくは、水虫スレを参照して下さい。
609病弱名無しさん:2007/05/01(火) 10:06:26 ID:eZgGonEx
SCRATCHっていう角質削りで削りまくったら良くなった
610病弱名無しさん:2007/05/01(火) 14:12:40 ID:07BNvuma
>>609
自分もそれやってる。ほんとは角質削りように買ったんだけどさ、
コツが分かったら面白いように取れる。
で、魚の目の回りの角質を削ってる。芯の部分は痛くて出来ないや。

でも楽天業者認定されて、書き込めなくなっちまった。
611病弱名無しさん:2007/05/02(水) 21:25:50 ID:lLZVFnNf
足の裏の真ん中上辺りにできてる13年ものの、◎魚の目◎の芯がいまいちわかんない(>_<)
片方の足の親指で掘る様にいじるとなんかひっかかるんだけど、わかんない。ウチの◎魚の目◎は手強い〜(@o@;)/
612病弱名無しさん:2007/05/06(日) 08:42:18 ID:OzxwoGFD
五年間放置していた魚の目を今日ほじってみます。
かかと・中指の下・小指下の側面に一つずつ。
両足とも同じ箇所にできてるからヒールが原因かな。

まずは毛抜きで引っ張ってみるよ。ついでに保守age
613病弱名無しさん:2007/05/06(日) 15:40:26 ID:OzxwoGFD
つめ切りで掘ってたら芯を発見したので周りの肉ごとブチ抜いてやりました
痛みはなく、血も全然出なかった
昨日まで指で押しただけで痛かったのに、今は拳で殴っても痛くない!
病院に行く前に思い切ってやってよかったですよ
614病弱名無しさん:2007/05/06(日) 16:05:27 ID:LowHjbli
イボコロリの魚の目専用のシールを数日間貼って
て、フヤケた皮膚を引きちぎったら…
膿が流れ出て痛みが無くなった。外出して夜に帰
宅後再び傷口を見てみたら、5mm程長さの細い糸
ミミズみたいな肉片が皮に挟まってた。
いったい何だったんだろ?
615病弱名無しさん:2007/05/06(日) 16:40:22 ID:OzxwoGFD
膿が出るのは魚の目じゃなくてイボ
上のほうのレスに魚の目とイボとタコの違いが書いてあるよ
616病弱名無しさん:2007/05/07(月) 02:09:27 ID:Kl76kX7p
抜いた芯というのを見てみたい。できれば穴ぼっこも。
617病弱名無しさん:2007/05/09(水) 01:40:04 ID:AURUcDx/
魚の目かイボかわからないしこりにスピール膏貼ってみた。
(効能に魚の目もイボも書いてあったので)
マスクメロンの皮みたいにグロくなって四日目で足が腫れ上がった。

皮膚科行ったら思いっきり怒られた。
ウイルス性のイボで、スピール膏では湿って感染拡大、悪化するとか。
先生が皮を一枚はいで初めて、ネット上画像で見慣れたウイルス性イボの血管ぷちぷちが見えた・・・
さっき液体窒素で焼いてきてあまりの痛みに眠れないorz

こんな奴もいるから気を付けてください。
診断結果は左足ウイルスイボ・右足魚の目と水虫。中指根元だからたぶん開帳足のせい。
618病弱名無しさん:2007/05/09(水) 15:59:23 ID:8Sj0yO2Q
12年来の魚の目、ここ3年の立ち仕事で悪化、
スピール膏を一週間ほど試して一度は皮がむけたものの
再度その上から塗って絆創膏とかはってたら
ポッチシールとかの当たり所が悪かったのか、痛くて歩けん!
お店の中をうろうろ行ったりきたりな仕事なので
もうダメだ…!と思い、今日皮膚科いったら
すぐに液体窒素治療になったんだけど、
これが言われてたほどまったく痛くない。
多少ひやっとしてヒリヒリする程度。

痛いんでしょ?と言ってたから遠慮して軽くしか
治療しなかったのかな?
そして患部ケアの紙をもらったら「イボ治療」について書いてあった。
医者は魚の目って認めてるけど……うーん。
芯を抹殺しないとダメなんじゃないの?と聞いても
骨や生活習慣の関係で再発する人はいるから…と濁されてるようにしか思えない。
定期的にまた液体窒素で治療していって、痛みがなくなったら
それでいいんじゃないの?とのこと。
それって根本解決してないよね?
とりあえず様子見る。
619病弱名無しさん:2007/05/09(水) 23:18:33 ID:CRll7sgW
>>616
以前・・・何年か前に「これぞ魚の目!」って状態の足の裏から
ラッキョのようにぷりっとした芯が抜け出て、後の穴までもうpしてくれた
ネ申がいたな。
HDの中に眠っているだろう画像を探してみるよ。
620病弱名無しさん:2007/05/09(水) 23:35:59 ID:0W3NPsHv
(゚∀゚)!
621病弱名無しさん:2007/05/10(木) 22:25:31 ID:18gjVx+1
>>619です魚の目画像うpしました。
デカめのサイズなので一応プチグロって事で。足の持ち主さん無転失礼。
http://imepita.jp/20070510/797720
http://imepita.jp/20070510/800580
http://imepita.jp/20070510/801850
http://imepita.jp/20070510/802530
http://imepita.jp/20070510/803220
622病弱名無しさん:2007/05/10(木) 22:37:40 ID:kaa0b1LD
一番最後のは治療後?前?

芯は細長い物だと思ってたら肉塊なのね。
もっと周りからほじくってみるか。
623病弱名無しさん:2007/05/10(木) 22:48:09 ID:xwD9jUUY
>621
sugeeeえええええええええええええええええええ!!!!!
え、マジでこれ芯!?
こんなの取れた日には嬉しすぎてニマニマ止まらないかも試練。
みんなもこんなのが取れてるの!?
というか、自分の足にもこんなのが埋まってるのか!?
角質の芯<ニキビの芯<<<<<<<<<魚の目の芯
ってくらい爽快度が違いそうだ…。
624病弱名無しさん:2007/05/10(木) 22:58:15 ID:+AhZsSLb
>>619さん、持ち主さんありがとう
私ももっと細いものを想像していたので、目から鱗ですねぇ
取れた時痛いより気持ち良いのかなぁ
625病弱名無しさん:2007/05/10(木) 23:21:44 ID:BoxUpfdn
いや、ほんとすげーな・・・
俺こんなのが取れたら一日中ニヤニヤ眺めてしまうってマジで
626病弱名無しさん:2007/05/10(木) 23:28:06 ID:xwD9jUUY
で、何かに似てると思ったら
リアルエイリアンの誕生だ
腹突き破って出てくるアレ
627病弱名無しさん:2007/05/11(金) 21:45:18 ID:ZMt2yzLO
>>621
歯みたい、って言われてたねw
こんだけごっそり取れたらスッキリしそうだ
628病弱名無しさん:2007/05/16(水) 00:34:45 ID:gwQ7n/0o
存続の危機であります!!   上げちゃいました。
629病弱名無しさん:2007/05/16(水) 09:37:33 ID:EPoyXZVK
指にも出来るのかな…?
630病弱名無しさん:2007/05/16(水) 10:07:55 ID:vTtjD5SM
足の裏にちょっと堅い所をほじくったら
でかくなってきた。以後、じゃまになったら
削ってきたが(半年位?)医者行った方がいいかな。
>>619さんの写真になるまで育てたくないし、
やっぱ痛そうなんだもの。
631病弱名無しさん:2007/05/18(金) 08:34:22 ID:rmJT1Gc3
魚の目の芯って脂肪の固まりみたいなもの?
632病弱名無しさん:2007/05/18(金) 13:44:18 ID:pEaH69ZR
>>631
それはキミの頭の中にある物だよ
633病弱名無しさん
>>621
すげー!!!