★体臭を克服するVIII☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
毎日体を洗い、洋服も取り替えてるのに腋臭以外の体から出る
ニオイが通常の人よりもキツクて、私生活に支障をきたしてる人達
が集うスレッドです。
体臭のせいで辛い目にあってる悩み、行っている対策、効果があったもの
など、体臭全般に関する事ならなんでも書き込んでいってください。

頭臭、足臭、加齢臭、腋臭など該当スレがある場合はそちらでお願いします。

前スレ
★体臭を克服するZ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1134376608/
★体臭を克服すY☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1129464013/
★体臭を克服するX☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1122693064/
★体臭を克服するW☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1116703895/
★体臭を克服するV☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1109756985/
★体臭を克服するU☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1094037071/
体臭を克服する!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1075025701/
2病弱名無しさん:2006/02/14(火) 12:31:19 ID:4oXMWUc4
体臭に効果があるとされているもの
(ただし効果は人それぞれ。体質によっては逆効果になる場合もあります。
色々試行錯誤して自分に合ったケアを見つけよう!)

★ケア、デオドラント等
ミョウバン
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~lifeplus/text/kirei.html
ttp://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html

重曹
ttp://www.geocities.jp/ooki_na_ki/tori-juso.htm

木酢液
ttp://www.waribashi.co.jp/mokusakuf.htm

竹酢液
ttp://www.02.246.ne.jp/~takesumi/tikusaku/tikusakutoha.html

クエン酸
ttp://kuensan.jp/k2.htm

汗止め液
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/

オドレミン
ttp://www.midoridrug.com/osusume5.htm

その他あらゆるデオドラント
*海外製品はこちらで(ttp://www.456.com/)
3病弱名無しさん:2006/02/14(火) 12:31:53 ID:4oXMWUc4
★生活習慣改善
ストレスをためない
適度な運動で汗を流す
適度な睡眠
禁煙、禁酒
ボディソープではなく石鹸を使う
(ナイロン製ボディタオルは×)
一日に何度も体を洗い過ぎないこと
(かえって体臭が強くなる場合あり)


★食事
ジャンクフード、菓子類を控える
脂っこい食事や肉を控える
バランスの取れた食事を心がける
めかぶ(稀に甲状腺に異常をきたす場合もあるので
摂取量には気をつけて)
純ココアを飲む
水を大量に飲む (胃下垂の人は不可。余計に胃が拡張してしまう)


★衣類等
服についた臭いの原因は室内乾しが原因の場合が多い。
除菌アリエール、部屋干しTOP、除菌漂白剤などの洗剤を使う。
乾燥機で乾かすのも◎
ファブリーズ、イオンダッシュ、イオンクリア等の使用

臭いだけではなく多汗や服の汗染みで悩んでいる場合
汗ワキパッドや汗取りパッド付の下着も◎
(ttp://www.cecile.co.jp/p/p341UE-769/)
4病弱名無しさん:2006/02/14(火) 12:33:32 ID:4oXMWUc4
Q 体臭で病気がわかりますか。

A 糖尿病・・・・・・甘いにおい、アセトン臭
  天然痘・・・・・・腐敗臭
  黄熱病・・・・・・肉屋さんのにおい
  腸チフス・・・・焼き立てのパンのようなにおい
  ペスト患者・・・・リンゴのにおい
  ジフテリア・・・・嫌な甘い匂い
  皮膚病(湿疹)・・カビ臭
  精神的な病気・・ほこり臭
  汗腺障害・・・・・・強い汗臭
  死にかかっている人(昏睡状態の人) ・・・・マツ材の香り
  口臭 腸の障害または消化機能の不全、
      肝臓病(血液内の芳香性物質増加が口臭に出る)
      鼻腔内の細菌感染で出る分泌液のにおい、
      腸閉塞(息が糞便臭)
(子供の科学)
5病弱名無しさん:2006/02/14(火) 12:34:15 ID:4oXMWUc4
      《疾病による体臭の変化 》
--------------------------------------------------------------
    (疾病) :(体臭の特徴)
--------------------------------------------------------------
●糖尿病性ケトーシス   :汗と呼気に腐ったリンゴのようなにおいがある
●痛風             :特徴的な汗のにおいがある
●腸チフス   :焼き立てのパンのような体臭
●ジフテリア         :甘いような体臭
●天然痘           :独特の悪臭で有名
●壊血病           :汗に腐敗臭がある
●頚部リンパ節結核    :古いビールのにおい
●黄熱病           :肉屋の匂いのような体臭
●精神分裂病       :トランス-3-メチル-2hexanoic acidが汗中で増加することにより刺激的な体臭を放つ
●フェニルケトン尿病   :かび臭い。古く、汗まみれのロッカールームのタオルのようなにおい
●分岐鎖アミノ酸
(バリン、ロイシン、
イソロイシンの代謝不全) :メープルシロップやカラメルのにおいが汗や尿中に香る (メープルシロップ症)
●メチオニン代謝不能   :呼気、汗、尿にゆでたキャベツのにおい
●尿中高アミノ酸血症   :ホップやモルトのにおい(ホップ乾燥釜症候群)
●低級脂肪酸(酪酸など)
代謝不能   :汗かき脚症候群のにおい
-----------------------------------------------------------------
(リデル博士の表を改変)

山崎邦郎 著『においを操る遺伝子』 より
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4769370725/qid=1133083609/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-7245829-3217145
6病弱名無しさん:2006/02/14(火) 12:35:46 ID:4oXMWUc4
汗臭いと強く感じるのがストレスが原因の脂質系の体臭です。
胃腸や肝臓が関係してくるのが、たんぱく質系の体臭となります。

分類
系         ニオイ         原因物質        発生原因

脂質系      汗臭いニオイ    低級脂肪酸      エクリン腺
脂質系      ワキガ臭       メチル系脂肪酸   アポクリン腺
脂質系      加齢臭        ノネナール脂肪酸  皮脂
脂質系      フェロモン臭     揮発性ステロイド   皮脂・アポクリン腺
脂質系      甘いニオイ      ケトン体.        糖尿病の口臭・汗・尿
たんぱく質系   し尿臭         アンモニア       尿・便・汗
たんぱく質系   腐った卵臭      硫化水素.        口臭・便
たんぱく質系   腐った玉ねぎ臭   メチルカプタン     口臭・便
たんぱく質系   腐った魚臭      アミン類        口臭・便
たんぱく質系   激臭          アルコール代謝物  口臭・尿


7病弱名無しさん:2006/02/14(火) 12:36:31 ID:4oXMWUc4
(漢方の五臭の考え方)
肝が弱る→脂臭い体臭
心が弱る→焦げ臭い体臭
肺が弱る→生臭い体臭
腎が弱る→腐敗した体臭
脾(胃腸)が健やか→生命力がみなぎり、かぐわしい体臭
8病弱名無しさん:2006/02/14(火) 12:37:06 ID:4oXMWUc4
ここを 解糖系 で検索お願いします
ttp://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0136.html

   =オシッコ臭の悩みに対する回答=
『オシッコ臭の主体はアンモニアですので、体からアンモニアが
発生しやすい状態がないかどうかをまず検討すべきです。
〜省略〜アンモニア臭がする場合は、腎機能の低下により、
体の中に尿素が貯まり、それが分解されてアンモニアが発生する
ときです。一応腎機能のチェックをする必要があるでしょう。

他には体の抹消血管の血液の流れが悪くなった時です。
血液の流れが悪くなると皮膚の汗腺に十分酸素が供給されませんので、
汗腺は、無酸素下の「解糖系」というメカニズムで
発汗のエネルギーを得ようとして乳酸という物質が汗の中に増加します。
アンモニアは、この乳酸の増加と比例して汗の中に増え、結果的には
「オシッコ臭い」汗がでてしまうのです。

腸のなかで腸肝循環という尿素のサイクルがありますが、
この肝機能の低下や腸の吸収の低下、また尿素をアンモニアに
分解するウレアーゼという酵素が雑菌の繁殖によって
増加した場合にもアンモニアがたくさん生成されます。

以上の原因から、最も効果的な「オシッコ臭」の対策は
「クエン酸」の供給です。クエン酸は、酸素下で乳酸を作らない
「クエンサンサイクル」というエネルギー供給法の原料ともなり、
また腸内ではウレアーゼを産生する雑菌を抑制します。

クエン酸は「黒酢」に多く含まれていますので、
毎日お猪口いっぱいぐらいを摂取することをお薦めします。』
9彼女ができるまで(2日目:2006/02/14(火) 12:43:34 ID:8HWAGuBo
だからオナニー禁すると体臭なくなりますよ 俺が実践済み
10病弱名無しさん:2006/02/14(火) 12:47:27 ID:SGE4214j
>1乙。
11病弱名無しさん:2006/02/14(火) 13:03:20 ID:4oXMWUc4
★前スレでのトピック☆

オナ禁の重要性

断食による可能性

過敏性腸症候群(IBS)

腸もれ症候群(漏出性消化管症候群・LGS)




他にも何かあれば
12病弱名無しさん:2006/02/14(火) 13:25:49 ID:fjIcpgT9
>>9
オナ禁やってみます
どのくらいやってませんか?
13病弱名無しさん:2006/02/14(火) 14:14:34 ID:R/Lrgcva
オナ禁やったら夢精した
14病弱名無しさん:2006/02/14(火) 15:32:32 ID:deMyLSda
>>1
乙です。
テンプレ要点がわかりやすくていいですね。
15病弱名無しさん:2006/02/14(火) 16:12:38 ID:gN/Fxlrn
確かオナニーすると男性ホルモンが過剰分泌されてホルモンバランスが崩れるんだよね
で、セクロスなら女性ホルモンも分泌されるからOKと聞いた
16病弱名無しさん:2006/02/14(火) 16:47:30 ID:iiOBDEHh
禁酒、オナ禁するくらいなら臭いほうがマシ。
17病弱名無しさん:2006/02/14(火) 17:06:43 ID:R/Lrgcva
>>16もう無理だ
将来が想像できない
18病弱名無しさん:2006/02/14(火) 17:26:48 ID:JbhnHGsB
気のせいかもしれないけど、ファミレス行った後に緊張して汗かいたり、人混みに行ったりしても
ほとんど臭がられません。
ファミレスに行くと、服に独特のニオイが着きますよね?
服が臭いのかと思ったのですが、同じ洗濯機を使ってる家族は何ともないので関係ないようです・・

19病弱名無しさん:2006/02/14(火) 17:47:32 ID:SutRIYbq
>18
つまりキミの場合、ファミレス独特の臭気が
レノアみたいな役割を果たしてるってことか?
20病弱名無しさん:2006/02/14(火) 18:18:59 ID:JbhnHGsB
>>19
そうなるんですかね…
レノアの様に、いいニオイだったらよかったのですが
ファミレスのニオイって何だか複雑です。。
21病弱名無しさん:2006/02/14(火) 21:08:36 ID:9UZtdiWr
>>1
超GJ
22病弱名無しさん:2006/02/14(火) 23:55:03 ID:leNR71d5
難病それは体臭 恥ずかしすぎる。
23病弱名無しさん:2006/02/15(水) 00:07:02 ID:/haFItMu
俺、先月の20日からオナニーしてないけど(その日は風俗)臭いよ…
24病弱名無しさん:2006/02/15(水) 00:12:18 ID:QmaJ4ls3
食べる量を胃に違和感を感じない程度に減らしてるけど
体臭も減ってきてます。
25病弱名無しさん:2006/02/15(水) 00:19:16 ID:OVFiwpdg
普通に清潔にしてて尾奈にぃしたこと無い(マジです)けど、臭いです。
26病弱名無しさん:2006/02/15(水) 00:23:10 ID:7lD3YbZi
>>23風俗の人はくさがらないの?
27病弱名無しさん:2006/02/15(水) 00:29:49 ID:/haFItMu
うん…露骨にはしないよ。やっぱり客商売だから気使ってくれてるんだろう
ボーイさんは鼻すするけどw
28病弱名無しさん:2006/02/15(水) 01:25:21 ID:1YHlfjOE
質問なんだが、ナイロンのタオルが駄目な理由って何?
29病弱名無しさん:2006/02/15(水) 02:17:19 ID:4XrYjk4J
何だか最近顔が臭い。
脂臭い。焦げ臭い。何だよこれ。はぁ・・・。
30病弱名無しさん:2006/02/15(水) 02:26:55 ID:mBnYs+HB
フランケンなみに臭いよ。
顔は直せても臭いはなおせない。顔はテレビに映るが臭いはテレビ
に映らない。もうむりぽ(´・ω・`)
31病弱名無しさん:2006/02/15(水) 09:11:13 ID:N1ewTikX
今日は人にあっても異常なし気にしないでいけそう
32病弱名無しさん:2006/02/15(水) 09:55:48 ID:RTA/hLvx
>>29
焦げ臭い。あるある
33病弱名無しさん:2006/02/15(水) 11:13:54 ID:l2JKawlF
田舎で暮らしたい・・・
周囲に家のない所で暮らしたい・・・
少しは気持ちが楽になるかもしれない
34病弱名無しさん:2006/02/15(水) 16:55:45 ID:7lD3YbZi
もう学校ではバカにされっぱなし…俺だって仲良くなりたいけど迷惑もかけるし受け入れてくれない
死にたい
35病弱名無しさん:2006/02/15(水) 22:04:58 ID:+lXZB9Wt
あああ・・・たまにはストレス解消で酒飲みたい。
でも臭くなるから、無理か・・・
辛いよ
36病弱名無しさん:2006/02/15(水) 22:17:58 ID:96rjWKKf
もうほんと会社で1分一秒と気の休まる時間が無いよ・・・。
37病弱名無しさん:2006/02/15(水) 22:32:06 ID:QmaJ4ls3
LGSは体臭を発生させるとアメリカのサイトで医師が書いていたらしいです。
38病弱名無しさん:2006/02/15(水) 22:36:01 ID:QmaJ4ls3
LGSを治された方が来られていますので
腸が悪くて体臭がある方はこのスレに行ってみてください。
人に咳・クシャミ等を引き起こさせる体質12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1129022899/
39病弱名無しさん:2006/02/15(水) 22:36:40 ID:7lD3YbZi
LGS?
40病弱名無しさん:2006/02/15(水) 23:10:59 ID:EGcX2a0V
41病弱名無しさん:2006/02/16(木) 00:26:05 ID:fhDGMG8O
ううう、、会社辞めたい・・・・。
でも、転職しても同じ状態だろうから辞めれ無い。
無職期間に集中して治すってのも考えたけど、どんな臭いかすら判らないから
手の打ちようが無いし、親ももうすぐ定年退職で家にいるし、一人暮らしは
経済的に厳しいし、、、あぁぁぁぁ四面楚歌
42病弱名無しさん:2006/02/16(木) 00:52:46 ID:JsuWvJ+B
>>41
頑張って下さい。
状況や心境は違えど、僕も同じ体臭持ち。僕も頑張りますから。
43病弱名無しさん:2006/02/16(木) 02:27:11 ID:4TZTi+6o
俺中学の頃からずっと体臭もちで虐げられてきて、ずっとずっと悩み続けて遂に心にフィルターかけることに成功したよ
周りが咳き込もうが何言おうが全く心が痛くなくなった。でも、大好きだった嫁さんのこと何とも思えなくなった
そのことを悲しいと思うことすらない。心が死んじゃった
44病弱名無しさん:2006/02/16(木) 10:10:20 ID:tl6Ith/m
俺も心が折れた。中学のときだったなぁ
45病弱名無しさん:2006/02/16(木) 10:18:09 ID:cfGUJWgm
グリマーさん・・・
46病弱名無しさん:2006/02/16(木) 20:09:45 ID:3JZI4+pg
>>43
俺と同じだな。
もう何にでも耐えられるよ。
47病弱名無しさん:2006/02/16(木) 20:16:16 ID:oxHy14gQ
4年ほど暑い厨房の中で大汗をかきながら仕事してきたけど
臭いのほうは全く変わらない
いくら汗をかいても臭いは和らがないです
半身浴とか運動とかしても意味ないですよ

48病弱名無しさん:2006/02/16(木) 21:32:05 ID:tl6Ith/m
とりあえず運動してみ?少しは何か違ってくるはず。
そして食生活に原因もあるだろう。
49病弱名無しさん:2006/02/16(木) 21:51:49 ID:JsuWvJ+B
ひとっぱしりしてこようかな
50病弱名無しさん:2006/02/16(木) 22:21:19 ID:FFNOrUr5
私、ワキガの手術しました。20万円。汗は出るけど匂いはしなくなりました。
20万のお金も後悔ありません。ただ、術後数日はスホンジみたいなものを
ガムテープ級の強力テープで固定しますから、夏場は蒸れて耐えられないでしょう。
私は3年前の年末にやって寒い時期で良かったです。もう2月半ばなので
暑くならないうち、やるなら今です!
51病弱名無しさん:2006/02/16(木) 23:38:34 ID:jT/hSiKw
運動とか全然してなくて、肉とか食いまくってるのに、臭くない人がいるのは何でなんだろう…
不思議で仕方ない。体質の問題なのかな
52病弱名無しさん:2006/02/17(金) 01:02:51 ID:wNpAD3eG
マジLGSって関係ありそうだな
やっぱり原因は腸か
腸内から漏れてたら風呂に入ろうが無理なわけだ
53病弱名無しさん:2006/02/17(金) 01:08:06 ID:ME9xsGAb
あぁぁぁぁ、もうしゅにたい
54病弱名無しさん:2006/02/17(金) 01:09:40 ID:GtD5kkcS
何で足とかじゃなくて、背中なんだろ‥
こんなんで真剣に悩んでる自分が惨めだ。誰にも相談できない‥‥
55病弱名無しさん:2006/02/17(金) 02:13:30 ID:oo0Duocg
おいしいものたべて

    (⌒`:''"⌒)
  ε=) : : . ' :.(=3
    (、_,;メ-、、_.)       /⌒ヽ
                (,_i勿_,) 旦~

                ハ_ハ
  人  人  人      (*゚д゚)゛= 3
 ●● ●● ●●     / ⊃-@{}@{}@-

       _r======、
     /o :::::::::::::::::::ヽ、/|   (;゚;;)(;゚;;)
     >  l7~~~~~~ / ̄   (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;) ⌒ヽ〃⌒(;゚;;)
     ` ―--===-''"


うんこしたらなおるよ!
          ハ_ハ
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)')
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───`        ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
56病弱名無しさん:2006/02/17(金) 02:38:27 ID:SJAdZ0C4
姉チャンに今日特に鼻すすられた…しかもゆっくりスゥーみたぃな!すごい嫌だ…風呂上がりに急に背中が暑くなってもわって熱気がただよってたら後で出てきた姉チャンに何か臭くない?っていわれたし…(;_;)
57病弱名無しさん:2006/02/17(金) 05:40:04 ID:2hV0OlCo
大丈夫だおめーら!!

とりあえず運動しようぜ!
腹筋背筋に筋肉つければ内臓も必然的に強くなるから!

そして姿勢よくしとけ?
少しは改善に努力しようぜ!
58病弱名無しさん:2006/02/17(金) 05:43:03 ID:2hV0OlCo
それと、睡眠時間も早寝早起きにしてみるとよろし!

阿蘇区まで起きてると消化不良やら何やらでとにかく体に悪いことは常識!

とりあえず、健康に汁!
59病弱名無しさん:2006/02/17(金) 10:50:26 ID:C2NNs5un
私の経験から言えば
運動・禁酒・禁煙するより
体臭を気にしないことが一番の解決策だと思う
悩めば悩むほどきつくなってしまう
それができないから困ってるんだけどw
臭いって気づいてないころが一番幸せだった
60病弱名無しさん:2006/02/17(金) 12:11:49 ID:OOHP8cTI
昨日の夕飯がカレーでした…食べたらあかん思って我慢してたんけどつい、食べてしまいました_| ̄|〇あぁ…臭っ…orz
61病弱名無しさん:2006/02/17(金) 13:21:23 ID:PTmRZM7L
気にしないのが一番だけど自覚してないと周りから批判されるのが辛い。
仕事場に臭いこもるし…。
62病弱名無しさん:2006/02/17(金) 15:33:39 ID:SJAdZ0C4
バイト探してるんだけどどーしても冷凍庫内とか接客業以外探しちゃぅ…
コンビニとか働く勇気がナイ…ほんとに普通の人みたいにバイトして遊んで恋愛してって生活したいよm(__)m
63病弱名無しさん:2006/02/17(金) 16:16:43 ID:Cxu0c6hi
俺はピザのデリバリーとか郵便局の集配とかやってたよ、外で働く分気が楽
64病弱名無しさん:2006/02/17(金) 16:24:59 ID:SC6hesch
気にしないためには自信が必要なきゃダメじゃないか?
>>57さん達が言うような生活、なぜ自分がこうなったか(例えば運動をまったくしない、カップラーメンや臭いが強い食物をよく食べていた)考える。それを改善する。
これらをやってもかなり臭うなら病院に行く。動かなくなるのは良くないよ
汗がサラサラなら臭わないしね
65病弱名無しさん:2006/02/17(金) 17:12:44 ID:BxAcrpgM
習慣的にみそを食べなさいってw

減塩タイプで3ヶ月ほど続けてみな・・
66病弱名無しさん:2006/02/17(金) 18:45:57 ID:/4/+4gIR
お尻の近くに仙骨と呼ばれるツボがある。
このツボを塩を使って刺激しろ。
体内の老廃物を抜くツボとして、気功の世界ではかなり有名なツボだ。
ためしに自ら人柱となってみた。風呂で10〜20分ぐらい刺激してみたんだが、
翌朝の便は凄まじかった。
賞味期限の切れた納豆みたいなニオイの便がドバドバ出んのよ。
すんごい快便だった。
それで体臭が無くなったわけでは無いけど、
こんな臭いものを自分は溜め込んでいたなんて考えたりすると、なんかガクブルした。
既に腸内が綺麗な人にはあまり効果無いみたいだな。
一度お試しあれ〜。
67病弱名無しさん:2006/02/17(金) 19:03:15 ID:BxAcrpgM
みそって体臭予防に効くんだってね。

ということは名古屋人は臭い人はいないのかな?
68病弱名無しさん:2006/02/17(金) 19:18:07 ID:aO1UozhS
ワキガじゃない体臭になやんでます…。
このニオイの原因はなんなんだろう?
汗くさいのとかワキガとかじゃなくて、ツーン…と。
うまく言えないな。

でもこのニオイって老若男女問わず、仕事終わりや夏場に多くいろんな人からにおう。
それが、自分からは絶えず臭ってる。
とくに、顔〜首のあたりなような気がするけど、なんなんだ一体
69宣伝:2006/02/17(金) 19:19:07 ID:NIheBt4/
LGSのスレを立ててみましたー。


【腸もれ】LGS(漏出性消化管症候群)【症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1140164670/l50
70病弱名無しさん:2006/02/17(金) 19:19:54 ID:okc933RQ
部活で運動したあととか軽く腋臭のにおいするケドどうすればいいっすか??
71病弱名無しさん:2006/02/17(金) 19:22:56 ID:9ujtTqyD
>>66
そのツボ具体的にどこにあるんすか?
72病弱名無しさん:2006/02/17(金) 19:51:36 ID:/4/+4gIR
>>71
お尻の穴より5センチ程度真上
お尻の割れ目の始まりあたり
73病弱名無しさん:2006/02/17(金) 20:44:09 ID:/4/+4gIR
間違った、10センチ程度真上、だな。
割れ目の始まりあたりである事は間違い無い。
ググれ。分かりやすい図が出てくるから
74病弱名無しさん:2006/02/17(金) 23:19:38 ID:k2WRwwAS
本当に体臭オフ会しませんか?関東(東京)希望です
75病弱名無しさん:2006/02/18(土) 00:31:47 ID:SvncjT7S
この体のおかげで無職生活5年。
ようやく親戚の紹介で仕事につけるようになったのだが、
取り扱ってる商品が消臭関連の衣類。
俺が売ってても説得力ねぇー。
いつクビになるかハラハラ。
76病弱名無しさん:2006/02/18(土) 01:53:27 ID:AjMBDWN6
>>75
しかし体臭で悩んでる分、知識は他の人よりはるかにあるから
割合良さそうな気はするけどなあ・・。
77病弱名無しさん:2006/02/18(土) 01:55:40 ID:AjMBDWN6
>>65
>>67
そういえば別スレにじゃがいもの味噌煮込み(せいだのたまじ、とかいうらしい)
が加齢臭に効くって書いてあった。
78病弱名無しさん:2006/02/18(土) 02:11:44 ID:te8WJPKq
ニュースで見たけど大阪の居酒屋で異臭騒ぎあったんだってさ。
唐辛子系の臭いだったらしい。原因はいまだわからず。
79病弱名無しさん:2006/02/18(土) 02:18:10 ID:5pYAD8fT
>>77
せいだのたまじを食べているおじいちゃんは、
加齢臭がなかったんだけど、一人しか調査してなかったよ。
食物繊維とビタミンCとEが良いらしい。(せいだのたまじ)
おやじ臭のキツかった二人が10日間食べたら、おやじ臭の成分が
半分ぐらいに減ってたよ。(大きなビニール袋みたいなのに
体まるごと入って臭い成分を調べていた)
やっぱり、うんこをちゃんと出すってのは、大事なんだな。
80病弱名無しさん:2006/02/18(土) 02:43:44 ID:AjMBDWN6
>>79
これテレビでやってたらしいね。
自分はその番組見てなかったので詳細知れて良かった、ありがとう。

>やっぱり、うんこをちゃんと出すってのは、大事なんだな。
そういや最近便秘がちなんだよなあ・・
生活習慣がだいぶ乱れてしまってるのがよくないんだろうと思うけど、
なかなか夜型生活から戻れない・・orz
81病弱名無しさん:2006/02/18(土) 04:13:41 ID:CR+jDY6w
>>74
東京まで出て行くのに一苦労だ…orz
82病弱名無しさん:2006/02/18(土) 05:28:42 ID:Uw2DqiLT
彼女ほしくない?
83病弱名無しさん:2006/02/18(土) 09:00:41 ID:voYvMLGJ
異臭騒動か
自分の体臭で騒動になった人いる?
84病弱名無しさん:2006/02/18(土) 09:56:31 ID:fXGEJU6U
>>74すぐやるんだったら行くよ
85病弱名無しさん:2006/02/18(土) 10:16:04 ID:imdsTVD8
>>82
ほしい!てか、好きな人が出来たんでますます体臭の事深く考えるようになった
86病弱名無しさん:2006/02/18(土) 10:22:04 ID:ps1pRSFB
>>83コンサート会場で異臭騒ぎを引き起こしました・・・orz
趣味すら許されない事実・・・死にたい
もう園芸とかしようかな
87病弱名無しさん:2006/02/18(土) 10:59:29 ID:m4nL1ZpC
臭いの嫌なら、毎日シャワ−を朝晩浴びてしっかりデオドラント系で対策してくださいね。
一部の本当に深刻な人を除いて、臭くて嫌がられちゃう人の多くは結局あんまり自分の臭いを気にしてくれない、又は気がついていない人が多いような気がします。
ここに来ているような人は、自覚があって対策もしている人が多いのでしょうけど。
88病弱名無しさん:2006/02/18(土) 11:13:19 ID:m4nL1ZpC
大体、日本人は体臭の少ない人が多いから、
ニオイ対策を何もしない人のほうが一般的。
でも、そりゃー人間生きていたらニオイだってでます。
日本人だってニオイの出やすい人がいたって当たり前。
白人系はもっとみんな、ニオイやすいですよ。
何もしてない人は日本では考えられないくらいのニオイの人も!!!
だからみんな、いろいろ工夫してます。
してない人ももちろんいるけど、日本よりしている人の方が
多いように思う。(もちろん同じ白人系でも地域差かなりアリ)
みんな、ニオウことなんて当たり前なんだから
いかにニオイを減らすか対策をうつ、ってのももっと日本より
当たり前になっている気がする。
89病弱名無しさん:2006/02/18(土) 11:45:26 ID:pT/4IH0Q
>>87
は?お前バカ?人事だからってめちゃめちゃ言うなって。
90病弱名無しさん:2006/02/18(土) 11:45:49 ID:Uw2DqiLT
だよなあ西洋の人たちは3日だか2日に一回風呂入る程度だって聞いたし。もしそいつが体臭持ちだったら大変なことになってる 汗
91病弱名無しさん:2006/02/18(土) 12:01:57 ID:H5gqaCiV
>>87
それでよくなったら毎日してるよ。まぁ毎日朝風呂には入ってるんだが
92病弱名無しさん:2006/02/18(土) 12:04:04 ID:Uw2DqiLT
風呂てか朝シャワーは普通だよ?
93病弱名無しさん:2006/02/18(土) 12:18:41 ID:MTIDjUIr
自分の男臭い体臭がいやでいやでたまらない・・・

彼女は臭くないよといってくれる。肉もそんな食べるわけでもなく人並み。
むしろマック食べたくなってもサラダ入れるくらい。脂っこいのは苦手。
和食派・・・なのに・・・いやだ・・・なんで取れないんだろう。

ニット帽とか脱いだとき、ニット帽の臭い嗅ぐと男の体臭そのもの・・・イヤだ

なんとかならないもんでしょうか('A`)女ホルまで考えました
94病弱名無しさん:2006/02/18(土) 12:43:29 ID:myiUJuNm
>>87
氏ね。
95病弱名無しさん:2006/02/18(土) 12:49:13 ID:Nes1dBWn
イカ臭いのってオナ禁すれば改善するかな?
96病弱名無しさん:2006/02/18(土) 13:02:08 ID:5qD14Zhg
彼氏が一緒にジム行こうってしつこく誘ってくるorz
体臭もちと口臭もちの私が汗なんてかいたら・・・
97病弱名無しさん:2006/02/18(土) 13:20:43 ID:H5gqaCiV
>>88
それは万人共通でしょ
98病弱名無しさん:2006/02/18(土) 13:22:07 ID:H5gqaCiV
99病弱名無しさん:2006/02/18(土) 14:19:29 ID:AjMBDWN6
ふと思ったんだけど、
どっかに体臭持ちの人のための料理を集めたサイトとかってないのかな?
ベジタリアンのためのサイトとか見ても結構油使ってるんで体臭かえって
きつくなりそうだからなあ・・。
100病弱名無しさん:2006/02/18(土) 14:39:40 ID:2gWHR7oq
料理サイトか、
やっぱメカブとかココアばっかり使ったメニューになんのかなー
やだなー
あー、じゃがいもの味噌煮はガチで看板料理だろうね
101病弱名無しさん:2006/02/18(土) 15:42:26 ID:OduAqeM3
>>93気にしすぎじゃないか?
男だもの!!男臭いのは当たり前
102病弱名無しさん:2006/02/18(土) 17:51:37 ID:MTIDjUIr
>>101
う・・・ん。でも、当たり前でもなんかイヤ・・・自分の身体や服や
車が男臭いとなんか顔には出さないけど周りの人は嫌がってるだろうなとか
なんか心理学でいうとこの「自己臭」みたいなカンジになってるけど・・・
友達で男臭い人とかもあまり好きになれない(臭いがね)し・・・

神経質なだけか男嫌いかGIDなのか自己臭なのか・・・
103病弱名無しさん:2006/02/18(土) 18:07:05 ID:ekqy0kWv
サウナで身体の汗を流したら大丈夫だと思う☆
104病弱名無しさん:2006/02/18(土) 18:13:05 ID:MTIDjUIr
>>103
汗を沢山だすことで一時的に男臭さが取れる、っていうことですか?
105病弱名無しさん:2006/02/18(土) 18:19:23 ID:D2W/CBSc
みんな布団とかどうしてる?ニオイが染み込みすぎて干してもファブリーズしても消えない。そんな布団で寝てると体臭が軽減されてきててもわからない。ニオイを吸着しにくい布団てあるのかな。あったら欲しい。
106病弱名無しさん:2006/02/18(土) 18:42:10 ID:804nA3BM
布団乾燥機かけてみたら?
かける前後にファブリーズしてさ。
漏れの場合これでかなりニオイは治まるんだが
107病弱名無しさん:2006/02/18(土) 18:45:26 ID:D2W/CBSc
布団乾燥機前後にファブリーズですね。ありがとう。やってみます。
108病弱名無しさん:2006/02/18(土) 19:04:20 ID:azIBiKhZ
>106
それよりも布団そのものが洗えるコインランドリーとかないのかな?

金はかかるけどクリーニングもいいかも。ドライじゃなく水洗いしてくれるとこ。
109病弱名無しさん:2006/02/18(土) 22:54:55 ID:GbrCfsj0
ココア飲み始めた。1日4杯くらい。
お菓子類を一切禁止にした。あとお茶の代わりにアミノ酸飲料とってたのを、緑茶にかえた。
コーラック飲んで強制的に毎朝ウンコするようにした。
タバコの量を1日3本程度に減らした。

でもまだ臭い。ウンコ臭い。
やっぱ香水とかつけて誤魔化すしかないのかなぁ。匂い混ざって余計に臭くなると聞いたけど。
とりあえず雌株と味噌を主食に加えてみるかな。
110病弱名無しさん:2006/02/18(土) 23:07:23 ID:H5gqaCiV
タバコ吸ってる時点で終ってる。努力がうかがえない。
111病弱名無しさん:2006/02/18(土) 23:18:08 ID:L08h3cxC
そうだな、タバコやめてようやくスタートラインだろ
112病弱名無しさん:2006/02/18(土) 23:27:56 ID:imdsTVD8
109じゃないけど
タバコ吸う前(未成年の頃)から臭いんだよね…
113病弱名無しさん:2006/02/19(日) 00:03:57 ID:K8+zlByt
>>112
じゃあ何でタバコ吸い始めた?
114病弱名無しさん:2006/02/19(日) 00:10:15 ID:CYEBhdqp
タバコぐらいでゴチャゴチャ言うなよ
115病弱名無しさん:2006/02/19(日) 00:29:44 ID:pO3YUFoi
タバコって、そんなに体臭に影響あるの?
116病弱名無しさん:2006/02/19(日) 01:00:03 ID:e9x9PksK
たばこが体臭に直結するかは知らないが、
たばこは、いろんな病気になりやすくする。
清潔にしてるのに、体臭があるって事は体のどこかが悲鳴をあげている証拠。
たばこのせいで、体に不具合→体臭
って可能性はないとは言えない。
117病弱名無しさん:2006/02/19(日) 02:46:05 ID:7oASrTFm
自分がくさいことは他人の反応からわかるんだが、
どんなにおいなのか自分じゃぜんぜんわからん。
親に聞いても「くさくないよ」って言われたし・・・

118病弱名無しさん:2006/02/19(日) 03:46:32 ID:WVXRMgde
体臭もだけど
孤独すぎてで死にそう
119病弱名無しさん:2006/02/19(日) 08:46:10 ID:w+c7zaK9
一人じゃないよ 大丈夫
120病弱名無しさん:2006/02/19(日) 10:04:58 ID:K8+zlByt
俺が友達になってやるよ
121病弱名無しさん:2006/02/19(日) 10:19:38 ID:JYxIVE5Q
普段便臭持ちなんだけど
「あ〜、うんこ出そう…トイレ行こう」って感じになると余計臭いがきつくなるみたい
これって肛門から臭いが漏れてるって事なのかな?
122病弱名無しさん:2006/02/19(日) 11:17:05 ID:C8+UIGMn
ん?仕事柄一日50人以上と接するけど・・

体臭きつい人は年に数えるほどしかお目にかからないよ。

考えすぎの人のほうが多いんじゃない?
123病弱名無しさん:2006/02/19(日) 11:51:07 ID:KvEOLn6i
布団はお日様に干せばニオイは消える。
夏場は全裸で甲羅干し!
124病弱名無しさん:2006/02/19(日) 11:54:46 ID:BX4BebXg
おれ頭臭いんだけどな、4日オナ禁したら自分でニオイなくなった感じだったよ。
けど次の日抜いて夜風呂入ったらまたニオイ取れなくなってた。ってことでまたオナ禁スタートしてみる
125病弱名無しさん:2006/02/19(日) 12:01:54 ID:k+kBoa7c
それは親も麻痺してるんだよ。
オレも吸ってるときは全然気にならなかったけど
タバコ止めてから分かるようになった。
例えばオークションとかで落札した商品が異様にヤニ臭いとかしょっちゅうあるよ。
以前だったら絶対気づかなかった事だ。
126病弱名無しさん:2006/02/19(日) 12:02:46 ID:k+kBoa7c

>>117ね。
127病弱名無しさん:2006/02/19(日) 13:07:13 ID:HbNPxGmc
大学生くらいの女に、なんかお汁粉のにおいがすると言われました。(自分にむけてではなく)
デオドラントで肌荒れがひどいので、前日夜にパパイヤの香のボディオイルを使い(朝にシャワーあびてます)
マンゴー&ピーチのリップクリームを使ってます。
たぶん甘いにおいってことなんでしょうけど、お汁粉って‥。
臭いのかなー。不安です。
悪いニオイではないけど、なんかむせるようなカンジになることってありませんか?
128病弱名無しさん:2006/02/19(日) 13:09:49 ID:9VDrmjvW
129病弱名無しさん:2006/02/19(日) 13:45:30 ID:9Q3RoFAA
うちに帰って兄の部屋あけたら異様な臭いで凄いんですが…これは体臭がキツイってことでおk?
兄は毎日私以上にキレイ好きでお風呂入ってます
130病弱名無しさん:2006/02/19(日) 16:57:02 ID:K8+zlByt
おk
131病弱名無しさん:2006/02/19(日) 17:23:15 ID:WVXRMgde
泣きたい死にたい外出れない生きてる意味ない
132病弱名無しさん:2006/02/19(日) 18:09:05 ID:j466xiqk
会社でわきがの子の服をみんなが匂いかいでた…ショック。 ひどいことするよなー。と思ってたら、私にも話をふってきた。自分はわきがかも…って思ってるのですごい厭だった"o(TTÅTT)o゛いやがらせなのー?
133病弱名無しさん:2006/02/19(日) 18:12:27 ID:QSe1s81I
>>131
体臭があるということは原因が必ずあるんだから、
それがわかれば絶対治るよ。
今は少し休んで、一緒にがんばろう。
134病弱名無しさん:2006/02/19(日) 18:22:54 ID:JYxIVE5Q
>>132
いや、それは逆じゃない?たぶん臭ってないんだと思うよ
例えばヅラ疑惑の人がいる時にヅラの話はしないでしょ普通
135病弱名無しさん:2006/02/19(日) 18:53:49 ID:j466xiqk
134
そ、そうなのかな!?だとしたら人生観…生活などがかなりかわりそうだ…  今は気になって 生活しずらい
136病弱名無しさん:2006/02/19(日) 19:20:43 ID:JYxIVE5Q
あっ、でもどうなんだろ
>会社でわきがの子の服をみんなが匂いかいでた
これなんだけど、服単体で匂いをかいでたのか、その子が着ててかいでたのかで
かなり変わってくると思う
137病弱名無しさん:2006/02/20(月) 00:23:39 ID:5FmXCggZ
自分の体臭って普段気づかなくても
香水すごいつけてる人とすれ違ったりした時とかに気づくことがある
あいつ臭いなーって思って
よく考えてみると自分の臭いだった
138病弱名無しさん:2006/02/20(月) 01:22:47 ID:8HhGHxL3
もう…臭いは治らないのか(。。;)
139病弱名無しさん:2006/02/20(月) 01:33:42 ID:6pGyVfUS
人とすれ違うとき自分の臭い分かるよね。
140病弱名無しさん:2006/02/20(月) 01:34:32 ID:4ndAyIeR
中学生〜高校生のガキが過剰反応してウザイんですが、解決方法ないですか
141糸色 文寸 ネ申:2006/02/20(月) 01:44:13 ID:nCkOKLxk
なおそうね。
http://n.pic.to/1jwen
142病弱名無しさん:2006/02/20(月) 07:30:54 ID:8HhGHxL3
人とすれ違う時分かるけどその臭いって周りの人と自分が嗅ぐ臭いは同じなんか…
143病弱名無しさん:2006/02/20(月) 13:00:40 ID:13TKohD/
ハンディキャップ板のほうがふさわしい気がしてきた・・・鬱
あああー今日もこれから仕事〜行きたくない。
体臭ばっか気になって仕事に集中できないよ。
調子がいいとき(仕事)に限って「くっせー」とか言葉の語尾をわざとらしく「おつかてさまでスェーーーーーー」っておまえくさいよって遠まわしに言ってくる奴が居て気分台無しにされる。
そいつぬっ頃したい。
144病弱名無しさん:2006/02/20(月) 13:06:31 ID:RZX2OV06
消臭・除菌・制汗スプレーを使うといいお。
145病弱名無しさん:2006/02/20(月) 13:48:11 ID:lJW2tmbO
着てた服に匂いがついてるって みんなが話してた。
146病弱名無しさん:2006/02/20(月) 13:48:57 ID:5FmXCggZ
↑もうそんなの役に立たないレベル〜♪
147病弱名無しさん:2006/02/20(月) 13:50:34 ID:5FmXCggZ
ズレた
148病弱名無しさん:2006/02/20(月) 14:17:58 ID:JNlmjtzd
半年位前から体がマンコ臭い…♂なんだけどなぜ?
149病弱名無しさん:2006/02/20(月) 14:35:22 ID:luVwE31P
昨日車の中で
『あ‥やばい臭くなる』って思い静かにしてたら運転してる親が突然タバコすいだし、窓少し開けやがった。
見付からないように泣いた
150病弱名無しさん:2006/02/20(月) 14:45:49 ID:6pGyVfUS
>>149
それは感動の涙?
151病弱名無しさん:2006/02/20(月) 15:51:58 ID:luVwE31P
普通に感動できないよ
傷付いたって事
152病弱名無しさん:2006/02/20(月) 16:29:12 ID:lXP1t0wY
臭くない日ってある?
もしくわ何も言われない日
153病弱名無しさん:2006/02/20(月) 16:29:22 ID:8HhGHxL3
ココアもいいが殺菌カのある緑茶を飲むのもいいらしい。ココアより何杯でも飲めるぞ。
154病弱名無しさん:2006/02/20(月) 16:33:45 ID:luVwE31P
152

あるよ。でもたまに外出ると言われる
155病弱名無しさん:2006/02/20(月) 16:36:59 ID:Chc7/B2S
>>149
同じような事があった…体臭で悩むようになって家族に本音が言えなくなった。
兄弟と些細な事で険悪ムードになったら、鼻すすられたり、わざとらしい咳をしてダメージを与えてくる。何をされたら辛いかを知っているのに。あとは
この間、同じ部屋で寝る事を余儀なくされた事あって、起きてすぐに弟が無言で勢いよく部屋の窓を開けた。誰も信じられなくなった。
同じような人いるかな。
156病弱名無しさん:2006/02/20(月) 17:19:47 ID:6pGyVfUS
その気持分かるよ。俺も中学の時そんな感じだった。
ウチワで扇がれたり。けど妹は優しくて普通によくはなすし、
今の高校生活もいい友達に恵まれてみんなで遊びに行ったりしてる。
だから絶対引きこもりにならないでどんな事言われても切り捨てて考える。
けどどんな人にも笑顔で接した方がいい。そうすれば自然と友達は増えると思う。
157病弱名無しさん:2006/02/20(月) 17:54:38 ID:luVwE31P
俺今不登校で悩んでる。
156さん強いな。
俺ストレートに来たぞ
でも名前を出されなかった。
気持悪い-とか臭いよ‥とか...たまにバキューム車来てるとマッチしてる!とか。

俺はその時まで我慢してたんだがある日帰りの会で俺の席の後ろにわざと立って 臭いって小声で何度も言われた。

帰りの会終わってからは帰りの準備どころじゃなくてトイレにかけこみ泣いた。

そして今の俺がある
158病弱名無しさん:2006/02/20(月) 18:04:45 ID:Lg05oG/s
臭いは治るぞぉぉぉぉ

159病弱名無しさん:2006/02/20(月) 18:07:07 ID:luVwE31P
何で??
160病弱名無しさん:2006/02/20(月) 18:08:29 ID:nbBcLJEQ
>>158
kwsk
161病弱名無しさん:2006/02/20(月) 18:50:00 ID:aZAlZhMN
みんなは臭いとか言ってくる人に対してどんな風に接してるの?
162病弱名無しさん:2006/02/20(月) 19:43:35 ID:6pGyVfUS
無視。変に反論すると逆効果。
163病弱名無しさん:2006/02/20(月) 21:18:01 ID:CwxjoZ9y
入社して一年。今日ついに反応された人が社内全員に達した!

悲しい。ちなみに20人ちょい。
164病弱名無しさん:2006/02/20(月) 21:34:45 ID:lXP1t0wY
俺なんて中学の時中2中3ほぼ全員に知れわたってたし、俺が歩いてると後ろでコソコソ言われるんだ、よく後輩で知らない人から バーカバーカって 言われたりした。
もう人生終わった。
もうだめだ
また書いてしまった思いだしたくない
死にたい
鬱。毎日独り無言
友達と仲良くなりたいけど息臭いし話すと汗かく。緊張しても汗かく。居場所がない
嫌われてるわかってるのに
ああ死にたい立ち直れないな
近所にだって俺がヒキコモリだってことが噂になってる
朝ゴミに投げるおばさんが俺と目を合わそうとしない。俺みたいなやつが人殺しそうだと思われてるからかな。悲しい。涙出る。おまけに体だって小さい顔キモい
何をして生きていけばいいんだろう
俺がしんでもみんな何も思わないだろうな
親にもしねっていわれるし、まあ仕方ないし自分が悪いし
昔は本気で人と接してきたし優しくもしたしでも今じゃ連絡なんてない 俺はその場しのぎの友達。重力が重くなったようなきがする。もうだめかも。俺よく学校いってるよな

話す人いないしここに書いても喋る訳じゃないし息だって匂わない臭いって言われないから書きました長文すみません
165病弱名無しさん:2006/02/20(月) 22:00:29 ID:K5KK3rOj
おまいら運動して汗流さないから臭いんじゃね?
166病弱名無しさん:2006/02/20(月) 22:09:52 ID:lJW2tmbO
サウナいくと良くなる気がする! …気のせいかなぁ。
167病弱名無しさん:2006/02/20(月) 22:18:16 ID:aGHCvJs4
過敏性腸症候群など腸も調子が悪くて
体臭で悩んでる人はこちらのスレも見てくださいね。
【腸もれ】LGS(漏出性消化管症候群)【症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1140164670/
168病弱名無しさん:2006/02/20(月) 22:48:13 ID:Wax+l/rF
特に便臭持ちの人ねー
169病弱名無しさん:2006/02/20(月) 22:58:10 ID:jtAs2tMx
>>175
大丈夫か?
近かったら会ってみたいな。俺も体臭持ちだし。。
170病弱名無しさん:2006/02/20(月) 22:59:35 ID:jtAs2tMx
164だた
171病弱名無しさん:2006/02/20(月) 23:14:34 ID:lXP1t0wY
>>169家にいる時は大丈夫。誰かに何か言ってほしくてあんなレスしてしまった。孤独すぎてやばい。
172病弱名無しさん:2006/02/20(月) 23:31:16 ID:N2ZiWZqB
よく噛んで食べるようにしてから2週間。
特に何にも変わりませんでした。

ジョギング始めた人達は、どうなったんだろう…
173病弱名無しさん:2006/02/20(月) 23:34:24 ID:01ZUq72q
私、あそこが凄く臭い。夜お風呂入って翌昼頃には臭くなる。ズボンのまたのとこに臭いがうつるくらい…。犬みたいな臭いがします。これってどこか悪いのですか?
174病弱名無しさん:2006/02/21(火) 04:53:51 ID:QUR+EuEE
おりものがいっぱいでるの?
175病弱名無しさん:2006/02/21(火) 06:35:05 ID:pUvAb4KP
157ですが。

皆死んだ方いいって言われた事ないですか?
俺友達づてに言われた。
クラスの皆俺が言われてた事知ってたみたいで。あれは酷いよとか言ったらしい…
余計行けなくなった。
176病弱名無しさん:2006/02/21(火) 07:02:39 ID:mRQGCT+a
とりあえず、消臭効果があるって聞いたからメカブと梅干を毎日食ってる。
何か効いてるかもしれん。
177病弱名無しさん:2006/02/21(火) 08:18:53 ID:pUvAb4KP
今読みかえしたんだが164大丈夫かい?
顔悪いのは俺も同じだ。学校行ってるって凄いな
死にたいって思うのはよくある。でも勇気がでない。
一酸化中毒で自殺。
遺書には俺に臭いと言った2人のせいにする、と。まあここまでは考えてるぞ


体臭の事を理解してくれる奴、もしくは体臭持ちに会って一度話したいよ
178病弱名無しさん:2006/02/21(火) 09:05:30 ID:bpfXOq66
うちも自殺は考えたコト何回もある…手首切ったりはしたコトあるけど確実に死ぬ方法のは勇気なくて(>_<)
他人より家族とかに冗談でも臭いっていわれたりあからさまな態度とられたりする方が辛くて死にたくなる
179病弱名無しさん:2006/02/21(火) 09:37:34 ID:ffXuHKLk
昨日友人と二人でゲームしてたとき、唐突に「あんたコーヒーとか飲み過ぎなんと違う?」
って言われた。その後、「服とかちゃんと洗わないと」…って。
今まで体臭のこととか言われたことなかったけど、昨日初めて実感したよ。
あぁ、やっぱり私は臭いんだ、って。自分でもなんとなく分かってたけどね。
帰り際に「もしかしたら内蔵が悪いのかもよ」って言われた。

遠回しに言われるのもつらい。
180病弱名無しさん:2006/02/21(火) 11:41:06 ID:i1sJem4j
>>171
おれも半ニートだけど近所に変に思われるの嫌だから仕事行ったふりして車で遠くまでは行かないけどどっかに行ってるよ。
181病弱名無しさん:2006/02/21(火) 13:55:46 ID:bwKSZXKx
最近やりはじめたこと。
1、よく噛かんで食べる。2、トルマリン石鹸を使う。3、スピルリナ(サプリメント)を飲む。
182病弱名無しさん:2006/02/21(火) 15:01:44 ID:7lhRUJfA
最近ハナすすりがない!






臭すぎて臭いもかげないのかな…
183病弱名無しさん:2006/02/21(火) 15:32:56 ID:J6lJEaHD
おまえら寒天食おうぜ
腸内にくっさいモノがたくさんたまってるからだそうぜ
184病弱名無しさん:2006/02/21(火) 17:36:45 ID:Qg0fCJno
いっそのこと人の嗅覚が麻痺する勢いになれば楽なのに
自分で自分の体臭が分からないってことは、自分はこの臭いに麻痺してるんだろうな
185病弱名無しさん:2006/02/21(火) 18:05:01 ID:pUvAb4KP
184
うまいこと言うな
186病弱名無しさん:2006/02/21(火) 21:12:29 ID:YFx3FSte
>>166
岩盤浴がいい気がする…気のせいかな?
臭いは自分じゃわからないけど、背中がもぁっと熱いのが治まった
187病弱名無しさん:2006/02/21(火) 21:14:04 ID:mA8pGPXn
>>179
俺はいい友達だと思うぞ
188病弱名無しさん:2006/02/21(火) 23:04:41 ID:Qg0fCJno
体臭がある=不潔にしてるってイメージを払拭したい、ほぼ無理だけどね
体洗えだの洗濯しろだの、毎日毎日こんなに清潔にしてるのに
もっと体に気を使えって?検査は全て問題なし、早寝早起きで三食和食で菓子やジュースなんて何年も飲んでない
毎朝のジョギングもかかしてない、ストレッチも毎日してる、酒やタバコは口にしたこともない
あれ?じゃあなんで俺は臭いんだ?俺の臭いの理由はなに?
敵が見えない、敵がどこにいるのかわからない、だからこんなに絶望感に包まれる
どんなにかないそうもない敵だって姿を見せてくれれば大分マシなのに、場所がわからない
おまけに俺には口臭もある、人の目をみて話せって?正面向いて話したらせき込むくせに
歯医者で定期的に歯石をとって、他にも一切異常なし。歯磨きも教えてもらった通りに歯磨き粉に頼らない磨き方
上にも書いたとおり刺激物なんて食べてない、なのに臭い
日本はどうしてこうも臭いに敏感なんだろう、化学物質で出来たような食べ物をうまいうまいと食べるくせに
嗅覚を麻痺させる薬ができないかな、そんな研究しようかな
189病弱名無しさん:2006/02/21(火) 23:10:25 ID:7lhRUJfA
最近はなすすりがないし、
家族にも一週間ぐらい前までは臭いと言われてたのに
あまり臭くなくなったと言われた…


これがずっと続けばいいのに…
190病弱名無しさん:2006/02/21(火) 23:17:49 ID:Bcxe+AcM
>>188
俺もがんばってるけど、そんだけやってダメな人見るともう人生括るしかないかな。。
かれこれ10年くらい臭がられてる。一ヶ月や二ヶ月程度じゃ治らないのは判ってるが、
どんなにおいで俺の体にはどんな対策が具体的にいいのかわからない事には、運動も
食事もほんのささやかな努力に見えるよ。はぁ
191病弱名無しさん:2006/02/22(水) 00:23:46 ID:lgW/sAnP
体臭のことで医者に診てもらうなら、皮膚科でいいんしょうか?
192病弱名無しさん:2006/02/22(水) 02:24:25 ID:s+UubsPr
>>191
俺は化学系の人に相談するのがいいとおもう。
臭いの物質と発生してる場所分かるかもしれないし。
193病弱名無しさん:2006/02/22(水) 04:02:26 ID:ml/CfpZe
>>191
精神科に行った時に同じ質問したんだけど
そんな科ないって言われたよ
194病弱名無しさん:2006/02/22(水) 04:10:55 ID:ml/CfpZe
>>180
近所の目というか家が落ち着かないんで
夏に同じ事してた
クーラーかけすぎ+遠くに行き過ぎで
ガソリン代一ヶ月に3万ぐらいかかった
195病弱名無しさん:2006/02/22(水) 04:34:56 ID:a/60JqUE
今俺不登校なんだけど親がいつもなんで学校いかないの?
っと聞いてくる俺の気持ちにもきずいてくれよ、俺が体臭気にして学校行かないことを。
学校に通ってるときも1日だいたい40〜50回ぐらい咳されるし
くっせ〜って言われたのなんかもう1日で数え切れないほど言われた。
もうどうしたらいいのかわからない。
196病弱名無しさん:2006/02/22(水) 05:16:30 ID:Ix/W5vFm
岩盤浴は良い!!無臭がけっこうつづきます!
197病弱名無しさん:2006/02/22(水) 06:56:51 ID:/vQxw3/K
ダイオキシンが強い地域にいると体臭がひどくなる事なんて有り得ますか?
198病弱名無しさん:2006/02/22(水) 07:07:48 ID:LUrDlKX7
>>195親に言ってみたら?
少なからず、親も協力してくれるんじゃない?
子供が悩んでるってのに、まさか聞き流して終わりではないでしょう?
勇気を出してガンバレ!!
199初心者若葉:2006/02/22(水) 09:40:59 ID:DW8zYYbp
195さんに質問です。朝、学校へ行く前にシャワー&洗髪してますか?
香りの良いボディーソープやシャンプーを使うと心も和みます。
その後で、汗止めスプレーをするとだいぶ違うと思いますが。
香りは男性なら無香料や柑橘系ってどうでしょうか。
あまり系統混ぜると逆効果っぽいし。
ワイシャツや下着は毎日替えるのが当然として意外と盲点なのが制服かと。
私、職場の制服(ウールのジャケットやスカート)
アクロンで家庭にて洗濯できたので毎週か2週間に一度は洗濯してました。
制服をこまめに洗ってないと、他の努力も半減かと・・・いかがでしょうか
200病弱名無しさん:2006/02/22(水) 10:37:04 ID:cng6y6GI
>>182
花粉症じゃね?
201病弱名無しさん:2006/02/22(水) 11:14:52 ID:hQWQbVaM
親友に臭いで悩んでることを打ち明けた。外に出るのも怖いほど悩んでると・・・
そしたら「全然臭くない」って言われた。
でもすれ違う人とかに臭いって言われるんだよorz
202病弱名無しさん:2006/02/22(水) 11:55:31 ID:qpLO8pE1
暖かくなってきたね。
そろそろワキ汗がやばいです。
治ったわけじゃなかったんだ‥
203病弱名無しさん:2006/02/22(水) 12:33:36 ID:lgW/sAnP
そういえば、プール入ったあとは無臭になってた。
204病弱名無しさん:2006/02/22(水) 12:53:29 ID:Fag1i71+
暖かくなってきたところでますます臭くなるのかな‥?
俺まだ臭くなって半年位だから分かんないよ‥
凄く不安だよ。修学旅行位行きたいのに。学校行けないよ
205病弱名無しさん:2006/02/22(水) 14:17:03 ID:hQWQbVaM
夏汗かくのが怖いからこれから家で運動して汗かいても
平気になる体になるように頑張る
今日実行して久々に結構汗かいたよ
206病弱名無しさん:2006/02/22(水) 16:03:46 ID:tTavngyt
ココアって、純ココアじゃないと意味ないの?
普通のミルクココアとかだと駄目?
207病弱名無しさん:2006/02/22(水) 17:59:54 ID:Jdii+SCh
>206
出来れば砂糖なし純ココアのほうがいいよ。
甘くないのが苦手だったらパルスイートを
少し入れてみるとか。
208病弱名無しさん:2006/02/22(水) 18:46:00 ID:s+UubsPr
>>203
それ俺も経験ある。で、俺が考えてみた原因なんだけど。
一、プール中の塩素で体が消毒された。
二、水温で体温が下がったため皮膚から蒸発する水分が一時的に減り無臭になった。
三、水で体が覆われ体臭を外に発散するのを防いだか。
どうよ?
209病弱名無しさん:2006/02/22(水) 19:01:08 ID:eVH3s7AH
俺水泳部だったけど確かに入ってる時は鼻すすられたりは無かった気がする
ただ体質が改善はしなかったけどね。水の中で暮らしたいよ
210病弱名無しさん:2006/02/22(水) 19:56:04 ID:lgW/sAnP
>>208
そうそう、たぶんそんなかんじ。風呂に塩素いれればよくなるかな‥
211病弱名無しさん:2006/02/22(水) 20:10:58 ID:s+UubsPr
俺も次産まれてくるときは魚になるよ
212病弱名無しさん:2006/02/22(水) 22:42:52 ID:d9OBVNtw
>>175
あるよ。しかも私、女だよ。
175は学生なのかな?
私は高校の時、あまりに辛くてやめちゃった。
(大検とって大学いって、今は会社勤め)
自分のことを「くさい」んだって認めてしまうと少しは楽になるよ。
ちょっとでも期待すると、陰口がきこえたときのショックが大きい。
213病弱名無しさん:2006/02/23(木) 04:57:00 ID:H7YCU56E
>>210
濃度さえ守れば、問題ないんじゃね?
臭いの原因は皮膚とかの部分じゃなくて内臓に近い部分の問題だと思うが・・
214病弱名無しさん:2006/02/23(木) 06:59:51 ID:a3qZnyxQ
>>195喋らないのも罪だぞ。お前の親だからってお前の心読み取ることなんてできないんだから、甘えるな。まず親に言え
215病弱名無しさん:2006/02/23(木) 07:02:39 ID:RIdtmlx9
212
175ですが
俺中学生の女。不登校だがな
昨日友達から電話きて話てたら体臭の事になって俺は

「一般人のあななたちには分かんないよ。ちゃんと清潔にしてるし‥皆さんはうちが汚いから臭いって思ってんでしょ?」
って言ったら普通に

「そう言う話はあった。風呂入ってんのかなって」

だと。


はあ‥
216病弱名無しさん:2006/02/23(木) 07:48:32 ID:pVeDrW8m
まったくだ。
217初心者若葉:2006/02/23(木) 09:26:56 ID:XDfL/FSR
私以外に女性多くて、ちょっと救われました。私の個人的意見ですが臭いが
部屋につき布団につき、部屋自体にこもっている気がするんですけど。空気
清浄機や置く消臭剤並べてから若干薄くなった気もしますが。冬でも毎日
何度も窓開けます。隣の人は毎日あんなに洗濯物干したり掃除したりしてる
のになんで臭いの?とバカにしてます。すっごく辛い。消臭系の情報を
求めて2チャンにやってきました。部屋や服につく臭い対策の情報をお持ち
でしたらよろしくです。ちなみにファ○リーズやレ○ア、コロン等はすでに
ヘビーユーザーです。
218病弱名無しさん:2006/02/23(木) 09:40:26 ID:qDzLmiIN
漢方医学でも勉強したらいいんじゃない?それか、押入れとかに
気づかない悪臭の元があるとか、そういったことは…
219病弱名無しさん:2006/02/23(木) 09:51:46 ID:89LHz1qV
>>215
そういう話はあった、風呂入ってんのかなって
ずいぶんはっきり言う友達だね・・・
普通そこまで言わないような気もする
220病弱名無しさん:2006/02/23(木) 10:04:24 ID:pVeDrW8m
>>219
はっきり言ってくれた方が俺はいい。
その友達も苦渋の選択だったんだろう。いい友達だな。
221病弱名無しさん:2006/02/23(木) 10:49:31 ID:RIdtmlx9
どーだかね。
まあ体臭の話する前に「暴露していい?」って言ってきたからな
222病弱名無しさん:2006/02/23(木) 10:52:31 ID:pVeDrW8m
>>221
そっち系か。俺だったら縁切るな。
223病弱名無しさん:2006/02/23(木) 11:16:48 ID:RIdtmlx9
自分で体臭の事、理解してもらおうとして力説してたらそんな自分に泣けた
涙声にならないように必死だった
224病弱名無しさん:2006/02/23(木) 13:46:35 ID:yzliTPso
>223
わかる。俺も最近ずっと話してないけど、臭いの話しする時
胸が熱くなって泣きそうになる。口元がぴくぴくなる。

ところで前に体臭があってパチンコで生活してる人がこのスレでいたけど
まだいたら勝つ方法俺にも教えて欲しい。
225病弱名無しさん:2006/02/23(木) 13:52:18 ID:89LHz1qV
病院に体臭のことで相談に行く前に
車で過去のこととか考えてたら
苦労してきたこととか思い出して泣けてきたよ
226病弱名無しさん:2006/02/23(木) 14:29:33 ID:RIdtmlx9
何か‥辛いよ‥やっぱ。
この悩みで俺の中学生活終わるのか。
体臭をわかってくれる人っていないのかな‥?
はあ。
学校行きたいのに‥

こんなんなら産まれてこなきゃよかったな
227病弱名無しさん:2006/02/23(木) 14:51:40 ID:pVeDrW8m
>>226
学校だけは行っとけ。俺は中学の時は皆勤だった。
なぜなら一回休むと自分いない日はいいなって思われないようにするため。
けどそのおかげでいい友達ともめぐり会えた。
俺は高三だけど、高校に入ってからもこのことは言えると思う。
んで高二のとき彼女が出来た。何で俺を?って理由を聞いてみた。そしたら
いろいろ負けないで頑張ってるし辛そうなときでもいつも笑ってるから、
って言ってくれた。さすがに臭いとまでは言わなかったけど
世の中には俺らのように臭い人もいればそれを理解してくれる人もいる。
自分から明るく振る舞えばみんなも自然と明るく振る舞ってくれるよ。
228病弱名無しさん:2006/02/23(木) 15:03:31 ID:Se35mcXJ
>>217

http://www.rakuten.ne.jp/gold/qunqun-lab/

このお店いいよ ニオイの対策専門店
業者乙とかなしね

店長に悩みの相談メールしたらすげぇ親身になって
話(メール対応?)聞いてくれたよ
まじ泣けた

次スレテンプレ入り希望
229病弱名無しさん:2006/02/23(木) 15:21:21 ID:RIdtmlx9
いや、俺の場合言われて言われて言われてその挙げ句にとどめくらってから不登校になったから‥
つーかもう思われてるよ。別に来なくてもいいてきなものが学校の皆、頭にはある。

いい友達かあ。俺には友達がもういないと同然だよ
所詮俺はチキンだから睨まれたり臭い言われて終るよ
だったら行かない方いいと、選択した
最初から決めつけるなって言うなよ
これは最初から決まってたことなんだ
だから死にたい
230病弱名無しさん:2006/02/23(木) 15:23:40 ID:RIdtmlx9

ごめん、自分でも何かいてんだか分かんねーや
231病弱名無しさん:2006/02/23(木) 16:29:19 ID:a3qZnyxQ
俺なんか
「くせーよ、風呂入れよ」
って風呂入ってないことを前提に言われたよ

今日学校で1時間くらい汗だくで意識飛ぶかと思った。汗止まれって念じても余計汗かくし、精神的においつめられてる
まじ死にたいと思った、つかそろそろ死ぬかな
232病弱名無しさん:2006/02/23(木) 17:51:08 ID:ILlPV+SH
病院行ったら薬くれんじゃね?
233病弱名無しさん:2006/02/23(木) 17:54:11 ID:RIdtmlx9
薬で治るなら苦労しない
なに?治んの?
234病弱名無しさん:2006/02/23(木) 17:59:13 ID:rdEol3FJ
皮膚科に相談したら良いよ!それか自立神経とか精神面からね汗だったら精神科!
235病弱名無しさん:2006/02/23(木) 18:42:54 ID:dFHypLw8
>>229
親には相談してるの?
236病弱名無しさん:2006/02/23(木) 18:57:16 ID:bsgM9+vY
>>228
そこのせっけん買ったけど全く効果なしだったんだがメールしたほうがいいのか?
237病弱名無しさん:2006/02/23(木) 19:03:37 ID:RIdtmlx9
相談っつーか‥

学校行かなくなってから先生が家に来て親(って言ったって親父しかいないがな)に話したんだよ。
先生はクラスの奴らから言われてましたよ的な事話されてたらしくて俺が体臭で悩んでること知ってやがった。
そんで親に先生が体臭の事言われたらしいですって言って‥

親はそれから学校休ませてくれる



って。意味分かる?
238病弱名無しさん:2006/02/23(木) 19:23:49 ID:dFHypLw8
>>237
意味わかります。
親も貴方が悩んでるの知ってるから休ませてくれるのかな?
親父さんは助けてあげたくても本人の体の事だから、どうしようもないんだろうな
ごめん、聞いときながらうまい言葉がみつからない
気分悪くしてたらごめん
239病弱名無しさん:2006/02/23(木) 19:36:06 ID:pVeDrW8m
>>237
わかるよ。俺も中学の頃は言われてたから。
ぁ、高校に入ってからも言われてたか。結局教師と親は当てにするなってこと。
こればっかりは自分がどうにかするしかないから。
とにかく、俺は社会にでても生きていけるように勉強してる。夢もある。
まず何言われても学校行けそうしないといい友達にも出会えない。
臭くなってから出来た友達が本当の友達だと思うよ。
まず勉強。頭よくなれば自信がつく。んで悪口言うやつは無視しろ。
それか反論はしないで世間話してきたときだけ話す。
話す人いなかったら勉強。夢を持たないで時間潰すのはもったになさすぎる。
240病弱名無しさん:2006/02/23(木) 19:37:08 ID:s37TE6xW
http://pr3.cgiboy.com/S/4274954
頭にウンコ乗せてて朝昼晩チャットに張り付いて女を食おうとする愛知在住のキモヲタ
こいつと友達になろうぜ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
241病弱名無しさん:2006/02/23(木) 19:52:19 ID:RIdtmlx9
238さん全く気分悪くないよ
そうだよなあ。親父も一般人と同じだから。俺が1日でも風呂入らないと次の日入れっていきなり言うし

皆ありがと。
目頭が熱くなったよ。いやマジで。

でもな、俺はそんなに強くない

その強さをわけてもらいたいよ
242病弱名無しさん:2006/02/23(木) 20:51:12 ID:qouAJb//
ここの人ってさ…特定の人にのみ「臭い」といわれていることはないよな?
もしそうだとしたらむしろその人間の鼻を疑うが
243病弱名無しさん:2006/02/23(木) 21:01:03 ID:r/fQD/W4
体をよく洗っていても白いYシャツの襟や手首周りが茶色く汚れる・・・。
やはり汗が汚いからかな・・・。
244病弱名無しさん:2006/02/23(木) 21:05:58 ID:ET2aAGSk
なんか皆の読んでて、胸苦しくなるな。
俺も学校は休まず行って、短大まで卒業したよ。友達もいっぱいできたし、他のことで自分に自信もって生きてる。今は仕事しながら、体臭をなんとかするためにもがいてるよw
245病弱名無しさん:2006/02/23(木) 21:15:25 ID:ET2aAGSk
>>244
前にも書いたけど、最近効果がありそうなもの。(ちなみに鼻は麻痺して自分の臭いわかんねw)トルマリン石鹸→バスタオルが臭くなくなった?風呂からでたあとのモワッて感じが、あんまない。
スピルリナ→最近期待して使ってるサプリメント。気になる人は『スピルリナ』で検索してみてね。
取り合えず金かかるけど、何かを犠牲にしないと先に進まないからね。
246病弱名無しさん:2006/02/23(木) 21:15:44 ID:7P8H8D7s
あさって国立の入試なんだ、でも会場の静まりかえった中何時間もいるのが怖くてしかたがない・・・
センターの時は試験管が空気が悪いので換気をしますとかいって試験時間中に窓あけてたし、怖い・・・
247病弱名無しさん:2006/02/23(木) 21:48:21 ID:WECl9bIu
>>246ってばれてたの?
248病弱名無しさん:2006/02/23(木) 22:08:30 ID:qouAJb//
そこまで漫画チックなまでに>>246の体臭が原因で空気が悪くなったというのはありえん
たとえ大きなおならを何度も頻繁にやっても。
249病弱名無しさん:2006/02/23(木) 22:17:14 ID:r/fQD/W4
たまに「家の前で人がよく咳をする」→自分のせい
って書いてる人がいるけど、さすがにそこまでいくとちょい異常だよな。

アパートかなんかで通路に窓が面していて全開にしていて、部屋もカビやゴミ
だらけっていうならわかるが・・・。
250病弱名無しさん:2006/02/23(木) 22:50:42 ID:qJgm2mQT
>249
それだけ精神的に追い込まれてる人が
多いからな、ここは。自分もそうだけど。

みんな聞いてくれ。
死ぬほどの勇気を振り絞って数ヶ月ぶりに今日
床屋に髪を切りに行って来たぞ。
自分偉い!よくやった!
251病弱名無しさん:2006/02/23(木) 23:44:08 ID:tkexyxWc
>>RIdtmlx9
212です。
中学生なのか・・・私も中学3年の頃からくさいと言われだしたから辛さはよーくわかる。
くさくない人達は、くさい人を理解なんてできないんだからさ(だって、もし私も
くさくなかったら、臭い人の=不潔な人って思ってるはずだもの)、
理解してもらうことにパワー使うよりは、もっと他のことをするのがいいよ。
おすすめは、勉強。
絶対将来の自分の為になるし(誰かを見返すとかじゃなくてね)。
252病弱名無しさん:2006/02/24(金) 00:44:06 ID:Rg/1LK1L
学校行きたくない
死にたい
253病弱名無しさん:2006/02/24(金) 00:54:59 ID:p9LHDD4h
>>248>>249
お前らは何も分かってないよ。
254病弱名無しさん:2006/02/24(金) 01:49:43 ID:wBFYIR0E
同意。俺の友達は臭いのこと相談に乗ってくれる良い奴なんだが、俺ん家の前の道路も俺の臭いがするって
ってか俺の周りの友達は臭えーとか言ってくるけどお前の臭いだから嫌じゃないと言ってくれる、正直かなり感謝してる
さらに足の間の臭いとかが好きな臭いフェチ女がいて、俺に鼻くっつけて深呼吸してくるw
255病弱名無しさん:2006/02/24(金) 01:54:37 ID:rius/ogY
www
256病弱名無しさん:2006/02/24(金) 03:21:40 ID:ZTZx1PYf
>250
乙。
床屋や美容院ってなんであんなに緊張するんだろうな。
行くだけで疲労困憊だよw
257病弱名無しさん:2006/02/24(金) 05:23:40 ID:r6HfZ2Lv
>おすすめは、勉強。

最強
258病弱名無しさん:2006/02/24(金) 05:48:21 ID:HRXH32vQ
>>236

どの石けん買った?

俺はボディリフレッシャーをもう半年使ってるけど
いまのところ効果ありかな

あの独特の香りもたまんねぇ

まだミョウバン石けんは試してないからなんともいえない
ミョウバン使った?

>>250

よくやった!
あの距離間での長時間拘束は
はっきり言って美容師さんにも申し訳ない
259病弱名無しさん:2006/02/24(金) 06:00:38 ID:Rg/1LK1L
>>254それは生活臭
お前は臭くない
260病弱名無しさん:2006/02/24(金) 06:06:02 ID:9eDr7fys
246さん
大丈夫。自分に自信を持って頑張れ。他のやつの集中力削るくらいの勢いで!
261病弱名無しさん:2006/02/24(金) 07:29:50 ID:A9Fy5H8I
251
勉強して高校行ってもまた言われておしまいじゃんか‥
どおすればいいんだママン
262病弱名無しさん:2006/02/24(金) 08:47:25 ID:zQPqZCuA
217です。218さんありがとうございました。
漢方未開の地でした。参考にしてみますね。
263病弱名無しさん:2006/02/24(金) 08:52:43 ID:Rg/1LK1L
>>261じゃあニートになれば?
どうせお前臭いからってだらだらな生活なんでしょ
264病弱名無しさん:2006/02/24(金) 09:32:30 ID:A9Fy5H8I
はいはいそうですね
265病弱名無しさん:2006/02/24(金) 10:07:01 ID:gOjc3A0H
>263
266病弱名無しさん:2006/02/24(金) 10:15:06 ID:nkH2bInh
>>263
高校に行きたくない、死にたいって言ってるのに
他人にはずいぶん強気に出るんだな
267病弱名無しさん:2006/02/24(金) 10:21:00 ID:/3MeBYlk
ここに中3になってから臭いが発生したという人がいるが、俺もそうだよ。
俺の場合の原因は、部活引退で(小さいころから運動やってた)まったく運動しなくなった。それから睡眠時間が深夜になり、バランスがくずれた。
こんな生活が半年以上も続いたら普通の人なら汗が臭くなるよ。特に10代は汗もよくかき、油もたくさん分泌する。それなのに運動しないなんてよくないよ
268病弱名無しさん:2006/02/24(金) 10:22:38 ID:A9Fy5H8I
それは264に言ってるのか?
強気っつーかニートになれって言われたからちょっとムカついた
ごめんなさい
269病弱名無しさん:2006/02/24(金) 10:30:03 ID:/3MeBYlk
汗かくのを避けたいという気持ちになるのは分かるが、そうする事が一番良くないんだよね。それと死にたいと思う人は絶対死ぬなよ!!そんな行動できるなら毎日運動、週1サウナ通い、食生活、睡眠に気を付ける、これらをやってマジで。


この壁を乗り越えたら、きっと人にやさしく、またちょっとしたことでも幸せになれる人間、どんな事にも挫けない精神が身につくはず。俺はこれを身につける試練だったと思う
270病弱名無しさん:2006/02/24(金) 10:34:20 ID:nkH2bInh
>>268
263に言ったんだが・・・
同じ悩み持ってるんだから
愚痴ぐらい聞いて欲しかっただけ
271病弱名無しさん:2006/02/24(金) 10:37:12 ID:/3MeBYlk
>>268自分の非を認め、謝まる能力があるならこの悩みはきっと解決できるよ。
なぜなら臭いが発生するようになった原因を考えて、そうならないようにする実行力があるから。人が気になって実行出来ない人がいるが人ってそんなに他人に興味はないし、期待もしてないから気にしないでいいよ。長文3連発すまん
272病弱名無しさん:2006/02/24(金) 14:07:21 ID:ofcVuHzp
私はバイトに行くと部屋に消臭スプレーをまかれているみたいです。
直接はまいてることは言われませんが匂いでわかります。
バイトでは困った人扱いされました。
部屋に臭いがこもって大変です。
273病弱名無しさん:2006/02/24(金) 16:59:14 ID:A9Fy5H8I
ああ!思い出したよ!

学校行ってる間は今よりかはましだった。
普通に映画とか見にいってたからな。

どうしたんだ俺‥
何でだ
274病弱名無しさん:2006/02/24(金) 17:09:52 ID:3NpEyvPb
>>273
学生の頃は今より運動してたんじゃない?
運動しなくなって汗かかなくなるとくさくなるっていうし。
275病弱名無しさん:2006/02/24(金) 17:23:54 ID:A9Fy5H8I
274
そうなの?
俺テニス部だったよ〜
そして芸術部に転部

汗かけばOK?ならそこら辺走ってくる!
276病弱名無しさん:2006/02/24(金) 19:26:10 ID:wNtJPMTI
>>258
ミョウバン石鹸を買ったよ。一緒に買ったミョウバンスプレーのほうは少し効果ありかも
277病弱名無しさん:2006/02/24(金) 20:19:44 ID:U1CQ7gXB
>>261
だってどうせ生きていくんだから、生活が貧しいよりは豊かな方が良いでしょう?
陰口言われると辛いけど、それも慣れだよ。
そのうち、心の切り替え方が身につくよ。
それに、もし今後医療の発展やらで体臭や口臭が治るものになっても、
先立つものがなければ治療もできないよ。
ニオイのことでストレスをため、将来の生活を悩んでストレスをため、
・・・ってそんなことしてても何の発展もないよ。
278病弱名無しさん:2006/02/24(金) 21:04:25 ID:6daK/Jrh
>>276

これ?
http://www.rakuten.co.jp/qunqun-lab/551273/661621/

おいらこの店で違うスプレー買っちゃったよorz
使い終わったらミョウバンにしてみよう。
ちなみに今回はエムズ買った
個人的にへんてこな匂いが気に入った

チラ裏
なんだか今日はスレが暗〜く感じるな
279病弱名無しさん:2006/02/24(金) 21:19:52 ID:p9LHDD4h
今度1日のうちにジム行ってサウナに入って風呂行こうとおもうんだけど、
この三つどの順番がいいとおもう?
280病弱名無しさん:2006/02/24(金) 22:21:40 ID:/3MeBYlk
>>279サウナ入ってからジムルーム?に行くって人もいるらしいがその辺を詳しい指導員に聞きましょう。
それと運動するなら当たり前ですが継続しましょう。寝る直前(一時間前)はあまりお薦めできません。運動始めると多少代謝がよくなって汗をかきやすくなりますがその分サラサラ汗に近づいてる証拠なので気にしないでいきましょう、むしろ喜ぼう。
281病弱名無しさん:2006/02/24(金) 22:25:13 ID:/3MeBYlk
運動しなくなる=部分汗になる確立も大なので五味さんが言ってた高温手足浴をやってみましょう。風呂で実践しにくい人はバケツに足突っ込むだけでも効果ありますよ(お湯入れるの忘れちゃったわ、というボケは言うなよ)。
282病弱名無しさん:2006/02/24(金) 22:30:32 ID:/3MeBYlk
それと散々ここでも書かれてたが睡眠、食生活も普通にする。芸能人のはしのえみさんは、22時ぐらいに寝ちゃう日がほとんどとテレビで言ってた。顔や言動からしても普段から健康で不規則してないって伝わるよね。
それとスプレーを使う人に注意したいのがAgプラス。これはワキガ用だから我々には強すぎる。
283病弱名無しさん:2006/02/24(金) 22:41:05 ID:/3MeBYlk
それと腸内環境整えたり、体を冷やす行為(水ガバ飲み、アイス早食い)、食事を美味しいと思いよく噛む、部屋を常に綺麗にするのも精神的にいいですよ。
後は五味先生のHP見るのは勧められるね(業者とか言わないでくれよな)。HP見ただけで精神的に楽になったり、こうだから〜なんだっていう精神療法?的な物が身につくず。
284病弱名無しさん:2006/02/24(金) 22:56:12 ID:/3MeBYlk
体質もすぐには改善しないけどいい方向に進んでるのは間違いない。毎日日記でも書いてつぎの悩みの時にその日記を読めば自信がついて悩みで悩む事はなくなると思って俺は書いてるよ(たまに読むとやっときゃよかった、ささいな事で俺頑張ってるじゃんとか思えていいよ)
285病弱名無しさん:2006/02/24(金) 23:02:52 ID:/3MeBYlk
それと明日から実行する人は、明日から運動を何分やるとか紙に書いてちゃんとやれた日には○とかつけとくと怠け防止にいいよ。まぁ運動始めだすと運動中、運動後に快感になってくるからストレス解消に本当にいいだろう。
それと一番言いたいのは、自分を変えるんだ!自分は挫けないんだ!という強い精神を持てる人になって欲しい。人にやさしくもなって欲しい
286病弱名無しさん:2006/02/24(金) 23:07:40 ID:/3MeBYlk
自分は強くなんかなれないし、実行もできないと思う人は悪いが現状維持どころか現状悪化するよ(特に精神)。
そういう人がいるのも分かるが、そういう人ほど強くなってほしい。なぜなら人の本当の弱さが分かっていて悩んでる人を馬鹿にせず、味方になってあげられるから。なんか宗教的になってしまった(笑)
287病弱名無しさん:2006/02/24(金) 23:16:32 ID:SFztv2rJ
>>286
>自分は強くなんかなれないし、実行もできないと思う人

水を指して申し分けないがそれただの怠け者では?(今までそういうこと全然してない人
288病弱名無しさん:2006/02/24(金) 23:17:40 ID:/3MeBYlk
もうちょっとみんなに伝えたいことがあるが、疲れてて寝たいから明日書きます。
一人でもなにか感じ取れる人がいるとありがたいです
289病弱名無しさん:2006/02/24(金) 23:39:06 ID:2TAN96FM
>>288
携帯厨? 読みにくい。
290287:2006/02/24(金) 23:57:17 ID:SFztv2rJ
言いたかったのは
少しでもいい方向に改善しようとしないのに、人の本当の弱さが判って
見方になれるのかなぁと。

なんか細かい事突付いてごめん
291病弱名無しさん:2006/02/25(土) 00:37:32 ID:FIZaYRjC
ミョウバンってさ、汗を抑えるためのものじゃん?
だからサウナ行ったりランニングする時はやらないほうがいいのかな?
それによく汗を書いたほうがいいってかいてあるけど、ミョウバンの
効果とまったく逆じゃん。
292病弱名無しさん:2006/02/25(土) 00:49:14 ID:fheuf+MB
個室で友人と食事をしたが、臭いが隣に漏れていて隣越しにくっせ〜くっせ〜の連発だった。
存在を消したかった…友人にも申し訳なかった。なんの為に行きているかわからん
293病弱名無しさん:2006/02/25(土) 00:57:03 ID:FIZaYRjC
>>292
どうやったら 臭いって言われた⇒何のために生きてるかわからん。になる?
たかが他人じゃん。友達もとまどってるお前見るのもいやだと思うから、
その声に負けないくらい明るく振舞えよ。・と言ってみた。

        都会行ったらそういう人多いのかな・・・
294病弱名無しさん:2006/02/25(土) 01:07:41 ID:fheuf+MB
292っス
個室と言っても仕切が完全にあって天上のみが開いているタイプ。
友人も戸惑いを隠しきれなかったが普通に話をしてくれた。それが反って申し訳なかったんだ。こんなに日々努力をして体臭対策(便臭)をしているのに…くっせ〜の連呼を受ける…
295病弱名無しさん:2006/02/25(土) 01:10:59 ID:NbIkMa4N
この前、中央線乗ってて、隣に座った若い男2人が、ヤバイとか次の駅で降りようとか言ってた。
絶えられなかったから次の駅で下りますた。
降りる時、こっち見て、よしって言ってガッツポーズしてた。
トイレに駆け込んでひっそり泣いたよ…

>>293
地方も都会も、臭い人に対する態度は同じだと思うよ。
296病弱名無しさん:2006/02/25(土) 01:11:04 ID:pBq4uiSy
他人の言葉や反応をなんとも思わなくなって普通に会社や学校で生活できる人はすごいな。
俺なら練炭かダンボールかもしくは・・・・・。
297病弱名無しさん:2006/02/25(土) 01:18:27 ID:fheuf+MB
295:病弱名無しさん :2006/02/25(土) 01:10:59 ID:NbIkMa4N [sage]
この前、中央線乗ってて、隣に座った若い男2人が、ヤバイとか次の駅で降りようとか言ってた。
298病弱名無しさん:2006/02/25(土) 01:20:27 ID:fheuf+MB
スマソ・・・・・
ミスマシタ(ノ_・。)
299病弱名無しさん:2006/02/25(土) 01:55:26 ID:hewU7il+
私は地元(埼玉の田舎…)より、都内でひどいこと言われる時が多いから、都内に行く時のほうが
怖いかな。たとえば数人高校生がいて、地元の駅あたりで近くを通っても何も言われないけど
馬場では、高校生(または大学生と思われる人達)とすれ違いざまに「こいつクセー!」とか大声で言われた経験が
何回もあるし。

世代で言うなら一番怖いのが10代じゃない?それなりの大人は表情や態度
(鼻に手をやったり咳払いを何回もしたり)でしか表さないけど、10代の人達は容赦ないからね…。
なるべく遠ざけるようにしてる。
300病弱名無しさん:2006/02/25(土) 02:07:15 ID:6PntwDVI
コンビニとかのレジで会計する時一歩下がってしまう…店員がおつり渡しずらそうだ…でも仕方ない
301病弱名無しさん:2006/02/25(土) 02:25:44 ID:NbIkMa4N
>>300
すごい分かる。
ついつい下がっちゃうんだよね…
店員に変な顔される
302病弱名無しさん:2006/02/25(土) 03:04:20 ID:l8vF/v0z
もうすぐ入試だ。なるべく緊張は避ける
303病弱名無しさん:2006/02/25(土) 03:10:46 ID:p1q2Dd4H
先日、通販でシャンピニオンエキスってのを注文した。到着するのが楽しみだ。
果たしてどれだけ効果があるのか。
304病弱名無しさん:2006/02/25(土) 04:29:45 ID:5RVxGE4D
臭い奴はどんだけ頑張ったって臭い! アキラメロ  _______
`/____〈〉_`ヽ
(oo_o_oo_o_o_o_o__/
\ o o o o (
`|-―二二二二二二ニヽ
`/⌒=[[ ̄ ̄]=[ ̄ ̄]`
`L_ W \_/\\/
 || 「 ___ニ `|
 |_|  \/ |
 |oo\ !〉∧〈!/
_|o。 ̄`"""""""o__
ヽo\ooooooooo/oヽ
 |o \ ̄`Y`/ o|
`/ o  \ |/  o|
`| o   \/  o /
305病弱名無しさん:2006/02/25(土) 05:20:54 ID:Q5RcLOxU
>>303
俺DHCで買ってて一ヶ月前くらいから飲んでるけど
あまり効果なかった。買ったや先にこんなこと言ってすまんな。
けどもう少し飲み続けてみようと思ってる。
306病弱名無しさん:2006/02/25(土) 06:35:35 ID:fheuf+MB
臭い奴はどんだけ頑張ったって臭い!アキラメロかぁ・・・・・確かに自分がどんだけ頑張っても改善しない。自分がどんな臭いかさえ分からねぇ・・・糞、オナラくっせ〜と言われるがなw
307病弱名無しさん:2006/02/25(土) 06:43:32 ID:WaC12h2v
>>291

確かに体臭改善の為に汗を流すって良いと言われるよね
だから体質改善のために汗を思いっきり流す運動やサウナ時は
もちろん使わずに、汗を抑えたいとき、臭いを消したいときに
ミョウバンスプレー使えばいいんじゃない?
使い分け最強

今日注文した俺は勝ち組
308291:2006/02/25(土) 07:17:34 ID:Q5RcLOxU
気が合うな、実は俺も今日注文した。
フフ…どうやら俺も勝ち組のようだな。
309病弱名無しさん:2006/02/25(土) 09:57:53 ID:ysD7SI8L
うちの家は隣が母の部屋で寝るトキもげほッとかすっごぃむせた様な咳を毎日しててすごぃ申し訳なくて…
声に敏感になって今は親のげほッて声とかにびくッて起きるぐらい。精神的にストレスたまって辛い(;_;)
310病弱名無しさん:2006/02/25(土) 10:45:18 ID:f6M+wQ2m
>>278
エクストラなんてものがあったのかよ・・・。普通の方買った俺は負け組。
311307:2006/02/25(土) 12:24:26 ID:WaC12h2v
>>310

今日発送のメールが来た俺はこのスレ最強
もちろんエクストラ

クンクンラボGJ!
312病弱名無しさん:2006/02/25(土) 15:00:54 ID:p1q2Dd4H
>>305
マジですか?まあ一瓶一か月分らしいからとりあえずこの一か月のんでみる。
313病弱名無しさん:2006/02/25(土) 16:02:23 ID:5RRcJXHP
通販で売ってるのって効き目見られないのがほとんどだよな。
めかぶくって運動して肉食わないで腸内洗浄して重曹の風呂に入れば完璧
314病弱名無しさん:2006/02/25(土) 16:15:42 ID:Q5RcLOxU
>>313
よく見かける体臭予防の薬とか怪しすぎるよな。
俺がぎりぎり信用できるのはDHCだけ。けどミョウバン買ったけどな。
315病弱名無しさん:2006/02/25(土) 16:57:19 ID:5RRcJXHP
買っていいものは原材料そのまんまの物
クエン酸、重曹、ミョウバン、めかぶetc
316病弱名無しさん:2006/02/25(土) 17:39:30 ID:g9DLKpMt
昨日、接待で多量の酒飲んで激臭(便臭持ち)になった。
終わってから、他の会社の人間も俺からかなり離れて歩いてた。
なんで俺、対人恐怖なのに営業やってんだろ。
死にたいよ。
317病弱名無しさん:2006/02/25(土) 18:15:10 ID:Q5RcLOxU
>>316
営業たいへんそうだよな。俺一応研究職希望だから夢一直線だけど、、
まだ若かったら情報処理とかの資格とっておいた方がいいんじゃね?
318病弱名無しさん:2006/02/25(土) 19:05:34 ID:41D6Iy5u
ウコンは効く?試したてかウコン摂取してる人いる?
319病弱名無しさん:2006/02/25(土) 19:40:27 ID:Q5RcLOxU
俺やってる。効果ナッシングスペシャル
320病弱名無しさん:2006/02/25(土) 23:25:23 ID:7+xGReRr
体臭とワキガと口臭が原因で今彼氏と別れた
321病弱名無しさん:2006/02/26(日) 00:07:54 ID:rPnn3Erc
>320
い`!
女だと余計辛いよね…。わかるよわかる。
322320:2006/02/26(日) 00:13:40 ID:Og3N8zMd
>>321さん、ありがとう。
彼氏があまりにもしつこくジム一緒に行こうって誘ってくるから別れた
体臭とワキガと口臭持ちの私がジムなんか行ったら・・・
あの狭いジムが異臭騒ぎになってしまうよ
323病弱名無しさん:2006/02/26(日) 00:23:46 ID:GJqxw5iW
>>322
何でそんなことで別れるの?
二人のことに他人は関係ない。例え異臭騒ぎになっても彼氏が体臭
のこと分かってくれてるなら気にしないよ。
それにジムにも行けないなら人混みにも行けないはず。
そんなんだったら誰とも結婚できないとおもう。
僕が↑みたいに想像する彼氏なら絶対いい人だから、考え直すことを勧める。
324病弱名無しさん:2006/02/26(日) 00:26:35 ID:aWg4DLlf
つかね面と向かって臭いなんて言う男だったら別れればいい
黙っててくれてることに感動したなら自分から言え
男だって臭いに気使ってるんだからww
325320:2006/02/26(日) 00:38:50 ID:Og3N8zMd
みなさんレスありか゛とうございます。
はい。人混みに行くのも凄い辛いです。
いつもデート場所は凄い人混みなうえ外に出るのも怖い私は疲れてしまい
そのうえ今回のジムの事が重なって・・・
彼氏はほぼ毎日ジムに行ってるのでほとんどの人とと知り合いなので
異臭騒ぎのことを考えるとなんだか余計行きずらいのです。
臭いが全て解決したらまた誰かと付き合えるかな・・・
とりあえず臭いが直るよう前向きに頑張る
326病弱名無しさん:2006/02/26(日) 00:42:19 ID:aWg4DLlf
今から電話すればいいじゃん。
327病弱名無しさん:2006/02/26(日) 00:51:51 ID:yCMoTHbd
>>325
彼氏さんが320さんをジムに誘ったのは、運動したら
体臭治してあげられるかもと考えたのかなと思ったよ。
328320:2006/02/26(日) 00:57:50 ID:Og3N8zMd
>>327さん
レスありがとうございます。そう思ってるかもしれませんね。
だから私も家で運動できる器具を買って毎日汗をかいてます。
でも体臭は悪くなる一方です。(道を歩いてると「くっせー」と言われる事が増えた)
だから余計に外に出るのが怖いのです。
329病弱名無しさん:2006/02/26(日) 01:00:03 ID:RkYoXV3j
>>322
多分、貴女の方が離れられないと思うよ・・・・
勝手な事言ってスマソww
330病弱名無しさん:2006/02/26(日) 01:19:23 ID:yCMoTHbd
>>328
私も家で運動してます。
外に出るの怖いですよね。
普通の人にはこの怖さがあまり理解されないんですよね。
彼氏さんももうちょっと気持ちを察してくれたらと勝手ながら思います。
私は腸が悪くてそれが原因かなと思ってます。
320さんは腸に問題ありませんか?
331320:2006/02/26(日) 01:24:56 ID:Og3N8zMd
>>328さん
レスありがとうございます。
腸が悪いとはどのような症状がでるのでしょうか??
無知ですみません。良かったら教えていただけないでしょうか??
あと以前口臭予防のために重曹を飲み始めたら便とガスがとまらなくなり
やめましたがなんだかお尻からガスがもれてるような感覚が直りません。
なのでウエットティッシュでトイレに入る際お尻を拭いてます。
332病弱名無しさん:2006/02/26(日) 01:37:21 ID:xX3liH6d
プレーンヨーグルト(ビヒダスとか)食べ続けたら腸の調子が良くなるよ。
食べ始めは少し悪化することもあるかもしれないけど、
それは整復反応なので頑張って食べ続けてください。
毎日150〜200グラムくらいが目安です。
333病弱名無しさん:2006/02/26(日) 01:46:09 ID:yCMoTHbd
>>330
私は緊張したら、お腹が痛くなり下痢になってました。
便秘のため激しい腹痛を催したりもしました。
あとガスがたまってお腹が張ったりもしてました。
334321:2006/02/26(日) 02:05:49 ID:CBsmrZMp
>320
外に出るのが精神的に辛いってことは彼氏サンは
知ってたの?
デートは家でゆっくりDVD見て過ごすとか、そういう気遣いが
あればあなたもちょっとは楽だったんもしれないね。
ガンガッテ!
335病弱名無しさん:2006/02/26(日) 06:30:11 ID:GJqxw5iW
>>334
まてまて、そんなこと言ったら一生引きこもりじゃん。
彼氏は無意識にしろいいきっかけをつくってくれてるのに…。
336320:2006/02/26(日) 09:50:39 ID:Og3N8zMd
みなさんレスありがとうございます。
今日からビヒダスのヨーグルトを食べてみようと思います。
>>330>>332>>333さん
腸について教えてくださってありがとうございます。
>>334さん
たぶん知りません。ときどきニートになりたいと私は言ってましたが
本気にとっていませんでした。
>>335さん
私もここ半年くらい前から臭くなりました。
おそらく食べ物、運動不足なので早く直るよう頑張ります。
外に出て「くっせー」だの臭いについて言われるのが凄く怖いのです。
子供にさえ鼻を覆われたりもう嫌です。
337病弱名無しさん:2006/02/26(日) 14:08:54 ID:BTh1pVhm
320
私も体臭(特に足)が気になりだし、彼氏に相談して皮膚科に行ってみた。
そしたら精神科行けって言われて、それがすごいショックでちょっとおかしくなってしまい
彼氏も私にどう接していいのかわからなくなったらしく振られました。
2年前のことです。
私は今では全身臭いよ。最悪。
338病弱名無しさん:2006/02/26(日) 15:43:35 ID:zeOA3vYQ
>323=335
いちいち極端な人だね。
一生引きこもりって、そこまで極端に考えなくても
いいんジャマイカw
彼女が外に出るのが辛ければもっとリラックスできる
デート方法なんていくらでもあるでしょ、ってこと。
あといちいち男目線のレスもウザス。



339病弱名無しさん:2006/02/26(日) 15:44:50 ID:4hB9ShG9
なんだ、女に対してはやたらレスするな。
340病弱名無しさん:2006/02/26(日) 15:51:50 ID:8rYEz1S6
>338の最後の一行に 

ハ  ゲ  ド  ウ www
341病弱名無しさん:2006/02/26(日) 15:58:27 ID:xX3liH6d
足のニオイには水虫薬のラミシールAT液が効く!
水虫じゃない人でもオケ。
でもちょっと高い。
342病弱名無しさん:2006/02/26(日) 16:19:24 ID:GJqxw5iW
>>388>>340
一生引きこもりの女に何の魅力もない。
ただ逃げようとしてるだけじゃん。お前らも楽な方に行ってそれを認めて欲しいから
「ハゲトウ」とか言うんだよな。
そんなことしてたら一生負け組。
343320:2006/02/26(日) 17:15:44 ID:Og3N8zMd
なんかすみません。揉め事になってしまって・・・

ただ逃げようとしてるだけじゃん。

そうかもしれません。全ての人間が貴方のように強くないのです。
でも少しでも外を胸張って歩けるように、普通の生活を送れるように日々努力してるのです。

でも時々思ってしまいます。
なんでこんなに気を使ってるのにそこら辺に寝てるホームレスより自分のほうが臭いのかと・・・
はぁ・・・
344病弱名無しさん:2006/02/26(日) 17:48:58 ID:GrjYKwAI
>GJqxw5iW

顔 真っ赤ですよwwww
345病弱名無しさん:2006/02/26(日) 18:22:30 ID:Adq9bp7g
>320
謝る必要はない。ここは君みたいに悩んでる人がほとんどだ。
むしろ342みたいに他人に説教出来るくらい前向きな人のほうが少数派。
俺は今じゃすっかり対人恐怖症になって外に買い物行くのも恐い。
コンビニでもスーパーのレジでも会計のとき一歩下がって距離作ってしまう。
いい年したオッサンが何やってんだろうって自分でも情けないのだが。。
少しでも良くなるようお互い頑張ろう。
346病弱名無しさん:2006/02/26(日) 18:39:36 ID:GJqxw5iW
だからさ、行動しないで何を頑張るの?
347病弱名無しさん:2006/02/26(日) 18:47:22 ID:vG+ZWYn8
GJqxw5iWをNGワードに指定します。

348病弱名無しさん:2006/02/26(日) 19:17:20 ID:GJqxw5iW
Q5RcLOxUも俺ね。他にも色々レスしたけど言ってる事は合理的だと思うよ。
お前らのネガティブな考えを少しでも変えられたらと思ったけど無理そうだな。
もうレスするのやめるよ。最後に、俺もお前らに負けないくらいの体臭持ちだけど
普通に生活してる。友達もたくさんいる。彼女もいる。旧帝大に在学してる
臭くてもここまでなれるんだぜ?
349病弱名無しさん:2006/02/26(日) 19:24:53 ID:InXkibr5
>>348お前は臭くないって
350病弱名無しさん:2006/02/26(日) 19:42:40 ID:LSEMtRqn
…同じ意味のことを言っても妙に腹が立つヤツと
そうでないヤツとがいるな。
GJqxw5iWは明らかに前者。
351病弱名無しさん:2006/02/26(日) 19:45:55 ID:yCMoTHbd
>>348
他人にいろいろ言われても、348さんのように負けない気持ちになるにはどんなことを心がけたらいいのかな?
352病弱名無しさん:2006/02/26(日) 19:57:22 ID:GJqxw5iW
何度もすまんな。
>>350
俺の考えの否定的=一生引きこもり、のやつに言われても社会に出ても
会うことはないから関係ないね。

>>351
気にしないのが一番だよ。そういうやつは元々そういうやつだったって
むしろ分かったことに感謝した方がいい。

353病弱名無しさん:2006/02/26(日) 20:12:00 ID:LSEMtRqn
>俺の考えの否定的=一生引きこもり、のやつ

ここのヤツらをネガティブだなんて言ってるが
オマエさんのその考え方自体も十分ネガティブ。



354病弱名無しさん:2006/02/26(日) 20:20:49 ID:7E3cHeu6
おいおい釣られすぎ。
いちいちageてるGJqxw5iWはどう見ても荒らしです。
本当にありがとうございました。

ところで黒酢飲んでる人その後どう?
何かいい変化あったらレポよろ!
355病弱名無しさん:2006/02/26(日) 21:26:43 ID:s2cSx950
私もコンビニとかでレジ1歩さがっちゃぅ…混んでたりすると身体がカァって熱くなって背中とか汗かいちゃぅから並んでる途中ですごい逃げたくなる…まわりからみればすごい行動おかしいんだろーなぁm(__)m
356病弱名無しさん:2006/02/26(日) 21:38:43 ID:InXkibr5
彼女ほしーなー
もう無理かな


生きてるだけで幸せなのかな
俺はここにいるし、自殺しちゃいけないよな

もともと気が弱かったし、もし体臭があるって知らなかったら、中途半端で、何も無関心でダラダラな日々を過ごしてたかも。でも体臭があるってきずいて、どん底につきおとされて今に至る訳だな
でももしどん底から這上がって、自立できた時、強い精神や意志も備わって、幸せな時がやってくるのかな
もしかしたら体臭の試練があることは俺にとってプラスにできる要素かもしれない
357病弱名無しさん:2006/02/26(日) 22:00:54 ID:4hB9ShG9
俺もー
体臭持ってからこそ、わかったことや学んだことがたくさんある。おかげで自分の中身には自身がある。
テンションやノリだけで生きてるような奴みると羨ましくなるけど、
体臭あってよかったと思えるよ。

けど、早く治らないかな_| ̄|〇
358病弱名無しさん:2006/02/26(日) 22:03:27 ID:U4TNhY1g
以前長文連発した者ですが…パソコンぶっ壊れてて携帯から書き込みました。読みにくかった人すいません、読まなくていいですよ。そういう批判言えるほど余裕なんですね。
ていうか俺はまだ未成年ですが、ここにいる大人?見てて情けないですよ。なぜこうなったとかみなさん考えないんですか?
359病弱名無しさん:2006/02/26(日) 22:08:41 ID:GJqxw5iW
>>356
俺も臭くなりたて?の頃はすごく臆病になってた。
高校になって体臭を直すのも勿論だけど、これから共生することも考えた。
んで臆病だった性格を徐々に直して友達も沢山できるようになった。
んで勉強もして大学に入った。
がんばってればみんな認めてくれる。友達も彼女もできる。
あとは世間で認められるように勉強して学歴つけるだけ。
な?がんばれば一定以上の幸せは得られるんだよ。
360病弱名無しさん:2006/02/26(日) 22:12:21 ID:U4TNhY1g
それと外で運動出来ない人がいるけど、そんな事言ってたら外に出れないんじゃないか?そっちの方が心配ですよ。外で運動して慣れるのもいろんか意味でプラスになると思うよ

それと俺もまだ体臭は気になるから(頭の中、トラウマみたいな感じ)気持ちは痛いほど分かるが、今のまんまじゃ駄目って思うなら行動するべき。
361病弱名無しさん:2006/02/26(日) 22:28:41 ID:U4TNhY1g
俺がこういう事書くのは、読み手に分かってほしいからだからね、荒らしとかほざくなよ。
それとそんなの無理だ、もう駄目だ、こんな事思ってたら損だよ。
体臭依然の問題だし、良い人間関係が築ける訳がない

まぁお互い悩んでる同士でオフ会でもしてみたら、依存出来る友達が出来て生きがいになるんじゃないか?決して自殺すんなよ
362病弱名無しさん:2006/02/26(日) 22:43:24 ID:aWg4DLlf
未成年が社会を語るな。
お前が思っている以上に大人の世界は厳しい
学校は天国だよ
363病弱名無しさん:2006/02/26(日) 22:44:56 ID:GJqxw5iW
あの、多分間違える人いると思うから先に言っとくけど俺は>>361じゃないです
364病弱名無しさん:2006/02/26(日) 22:52:55 ID:U4TNhY1g
>>362やっぱり言われた。ちなみに今年卒業で4月から働くからもうすぐ社会人になります。
>>363俺は二日前に長文書いた奴って言ってるから、そこもで疑わないだろ。

まぁ所詮2chだし、悩んでるのか、釣りなのか分からないで真面目に書き込んでた俺の負けだな。
過去にここでお世話になった方に恩返しと思って書いてたが、俺の必要はないらしいな。>>362社会人ならしっかりしろよ。マジで情けない人だ
365病弱名無しさん:2006/02/26(日) 22:57:28 ID:InXkibr5
行動に移したいけど、今まで学校の人から言われ続けて、もし会ったらなんて思うと怖くて行動できない。

釣りなんかじゃなくマジメに悩んでる高校生です
366病弱名無しさん:2006/02/26(日) 23:16:32 ID:/OQ5KO5k
>>364
もうちょっとどうすれば聞き入れさせられるか、考えて書いても良いと思うよ。
自分の話は聞け、でも人の話は聞かないっていうんじゃ、説得力に欠けるよ。

362の言うとおり、社会は厳しいよ。
競合他社はたくさんあるのに、誰が臭い営業マンから買う?
優秀な人はたくさんいるのに、誰が臭い奴をプロジェクトに入れたがる?
努力次第でどうにかなるのが学校、それがさらに難しくなるのが社会。
私は中学からくさいって言われ始めて、高校は中退したけど大学でて、
世間で一流と言われる会社に入って働いてるけどさ、本当に厳しいよ。

あと、運動して体臭が減る人もいれば、そうでない人がいることもお忘れなく。
体臭がない人は体臭がある人のことを「あいつは不潔だから」とかいう風に
原因を決め付けるでしょ?それと同じだよ。
かなしいことに、生まれつき体臭のキツイ人もいるんだよ。
私が自分の体臭に気付いたのは、4歳の頃だったしね・・・。
367病弱名無しさん:2006/02/26(日) 23:22:41 ID:aWg4DLlf
>>364
俺が過去にどんなことを経験し何をここに書いたか知りもしないのに情けないと自分の脳内で一方的に完結できるその思考。
もっと大人の考え方身につけろよ。お前は大人になった気でいるガキにすぎん。そんなお前に情けないなどと言われる立場にないぞ俺は。
所詮2chにお世話になったお前ってどんな存在なんだよ
368病弱名無しさん:2006/02/26(日) 23:23:46 ID:5L4kv4Kw
明日受験です。ヤバいです。さらに睡眠不足
369病弱名無しさん:2006/02/26(日) 23:26:53 ID:InXkibr5
>>368がんがれ
俺も頑張るかな
370病弱名無しさん:2006/02/26(日) 23:31:51 ID:GJqxw5iW
>>366>>367
学歴教えてください。
371病弱名無しさん:2006/02/26(日) 23:32:49 ID:/OQ5KO5k
>>370
へ?なんで?
372病弱名無しさん:2006/02/26(日) 23:44:52 ID:GJqxw5iW
>>371
東大とかいい成績で出て社会出てそんな扱いだったら夢がなくなる。
臭い+マーチとかならしょうがないと思うけどさ。
是非教えて。前例が知りたい。
373病弱名無しさん:2006/02/26(日) 23:47:24 ID:/OQ5KO5k
>>370
そんな扱いって。私は仕事で結果だしてるから「あいつは臭いけど仕事はできる」
って感じだけど・・・。
それと学歴は会社に入ってからは関係ないよ。
うちの会社は上位旧帝とかじゃないと入れないから、扱いも何も、皆優秀だし。
374病弱名無しさん:2006/02/26(日) 23:54:09 ID:GJqxw5iW
>>373
俺もそんな風になりたいな。臭いけど優秀で性格もいい、みたいな。
問題は面接かな。
375病弱名無しさん:2006/02/27(月) 00:00:00 ID:Tb2Z6rfR
>>373入ってから学歴がどーのこーのじゃなくて、その有名企業に入れる学歴を教えて
376病弱名無しさん:2006/02/27(月) 00:04:22 ID:OXhpi6q+
>>374
人一倍努力する必要があるけど、がんばれ。

>>375
この学歴があれば必ず入れますなんて採用方針の会社はないよ。
東大生って何人いると思う?
(煽りか何かでしょうかね。もう寝ます)
377374:2006/02/27(月) 00:07:29 ID:YO5p2Cgd
だから上位旧帝だから東大京大のことだと思うよ。
やっぱ臭くてもがんばれば社会に出ても通用する、いい前例だとおもう。
俺も大企業の研究職につけるように頑張るよ。
378病弱名無しさん:2006/02/27(月) 00:16:45 ID:Tb2Z6rfR
頑張れば入れるかな
379364:2006/02/27(月) 00:41:04 ID:f4vm7FQX
>>365夜とか早朝なら会わないとほぼ会わないと思うよ。俺から質問したいんだが、君は部活(運動系)に入ってる?それとそうなった原因を君が分かるだけ教えてほしい

>>366仰る通りです。運動しても効果が無い方がいるなんて知らなかった。本当に無知な人間でした。すいません。

>>367すいませんでした。
380病弱名無しさん:2006/02/27(月) 01:02:06 ID:9b/DLRVH
はじめてここのぞきましたが、自分と同じ苦しみをしている人がいて心強くおもいます。ところで近くの人同士で、どんなとき臭うのか、どこから臭うのか等データとりませんか?
381病弱名無しさん:2006/02/27(月) 01:40:10 ID:8WbwucWt
私が臭うとき
緊張したり軽い運動でのぼせて頭から滝汗が…
すれちがい様にくせって言われる
仕事の日は便秘(ナイーブすぎorz)
屁が物凄い出る

…うんこ臭いらしい







382病弱名無しさん:2006/02/27(月) 02:04:13 ID:YO5p2Cgd
ミョウバンの製品買ったんだけど、あれってよく考えたら
液体が大きな結晶になって汗の腺をふさぐわけでしょ?
だから全身にかけたりしたら皮膚呼吸できなくなったり吸い込んだら
呼吸しずらくなったりもしかしたら肺癌になるかもしれない。
あくまで俺の予想だけど。
んで昨日ちょっと実験してみてろ紙にミョウバンスプレーかけて水が通るか実験してみたわけ。
そしたら一滴も落ちなかった。
ミョウバンが臭いを防ぐ原因はこれだと思う。あるサイトで理由は分からないけど
体臭に効くって宣伝してるけどこれくらい安易に想像出来る。
効く根拠を明確に提示してない会社それも小さい会社の商品を使うのは危険だとおもう。
383病弱名無しさん:2006/02/27(月) 02:11:05 ID:gW37Ys9F


便臭は原因が腸ってわかってるから対応がしやすいよ!


で、最近俺が始めてる事。
背中や頭が熱いって言うのは緊張やストレスもあるけど、
クーラー等で体温調節ができにくくなってるかららしい、
それで、背中が熱くなるのに手足はやたらと冷えやすいとか、
汗が汚くなってドロドロで臭くなるらしい、
そういうのは、風呂の入り方で改善できるらしい。
汗を抑えられれば臭いも多少減るし気持ちも楽になる。

そこから、生活や体の何処が悪いか調べて改善していけばいいと考えてる。

うまくいくといいな。制汗剤や医者にも相談したりしようと思ってる
384病弱名無しさん:2006/02/27(月) 02:27:06 ID:JZZ5mhj2
体臭で消防署のセンサー鳴らしたことあります
犬に毎日のようにほえられます
どうしたらいいですか
385病弱名無しさん:2006/02/27(月) 02:47:47 ID:VvFaKtYG
GJqxw5iWとU4TNhY1gって書いてることも文体も
似てるしお互い気が合いそうだな。
386病弱名無しさん:2006/02/27(月) 07:10:42 ID:HF26ffZc
大学入試って臭い人は何人かいます?
387病弱名無しさん:2006/02/27(月) 08:23:18 ID:YO5p2Cgd
>>386
質問の意味がよく分からないのだが、
388病弱名無しさん:2006/02/27(月) 08:45:08 ID:HF26ffZc
>>387
自分だけだと目立つかと思ったので。緊張さえせず気にしなければ大丈夫ですよね?
389病弱名無しさん:2006/02/27(月) 08:58:25 ID:YO5p2Cgd
388
すまん。自分だけが目立つと思ったので、ってところがよく分からない。
けど気にしないのが一番気にしても相手の印象はよくならないし損するのは自分だけ。
とにかく集中すること、がんばれ!
390病弱名無しさん:2006/02/27(月) 10:32:31 ID:X/azl/V/
>>381
屁は音が出る?
俺は自分が便臭するって自覚をしだしたころから思いっきり出しても
「プスー」ってすかしっぽいのしか出なくなった…
なんでだろ、肛門がゆるくなったのかな?
ゆるくなって腸の臭いが漏れてるんだろうか
391病弱名無しさん:2006/02/27(月) 10:57:28 ID:23zrIteZ
386>>
自分試験監督だが臭いよ。
きにすんな、臭いのは監督だ。
おまえのニオイなんかかき消されるさ
392病弱名無しさん:2006/02/27(月) 13:58:00 ID:fYY2R1/4
>>382

本当に体臭で悩んでる?
ちょっと調べればミョウバンの作用なんて
そこらじゅうに載ってるだろ

某ページに載ってたから一部抜粋
 ミョウバンは食品添加物として漬物やベーキングパウダーに使用されています。
このミョウバンには、殺菌作用や制汗作用(汗を抑える作用)、収斂作用があります。
収斂作用は、肌を形成しているたんぱく質を変質させ、緻密な保護膜を作って肌を引き締める作用です。
汗が抑えられると、皮膚の表面が過剰に湿ることがなくなり、 さまざまな細菌類の増殖を抑えることができます。

俺は今のところ石けんもスプレーも効果大
あ、業者じゃないからw

>>391

いいやつだな
393病弱名無しさん:2006/02/27(月) 15:56:26 ID:Hkzg8Gx+
臭いが原因で自殺するほど精神的に追い詰められるような酷いイジメを受けた場合、
裁判所に訴えたら、勝てますか?
それとも臭いのが原因だから臭いほうが悪いのかね?
394病弱名無しさん:2006/02/27(月) 18:22:40 ID:QUV6y/pr
自分の体臭ってどうすればわかるの?
みんな考えすぎじゃないの
395病弱名無しさん:2006/02/27(月) 18:54:00 ID:PQjN8waR
みょうばん石鹸はちょっと高いので地元で消臭予防のあるメディケイトという
石鹸をドラックストアで買ってみたがこれ使ったことある方いますか??
396病弱名無しさん:2006/02/27(月) 18:54:22 ID:HF26ffZc
>>391
臭いが気になって英語死にました。
397病弱名無しさん:2006/02/27(月) 18:55:53 ID:rgWrJwxl
>>394
自分の臭いが分かったらどんなに楽か
398病弱名無しさん:2006/02/27(月) 19:23:26 ID:YO5p2Cgd
>>392
汗腺を塞いで臭いを消すのは確かだけど、
俺が言ってるのはミョウバンみたいに大きい結晶は皮膚呼吸の妨げになっていいたいわけ、
>>382を見てもらえば分かるけど、効く効かないってことは一切言ってない。
399病弱名無しさん:2006/02/27(月) 19:29:13 ID:222hW0Yd
皮膚呼吸なんて人間の体にありません。
400病弱名無しさん:2006/02/27(月) 19:40:12 ID:YO5p2Cgd
>>399
失礼、表現の仕方が悪かった
401病弱名無しさん:2006/02/27(月) 19:46:37 ID:fYY2R1/4
汗腺を塞ぐほどの結晶ってどんな結晶だよ

それならジェルやクリームの方がよっぽど汗腺を塞いでると思うけど
402病弱名無しさん:2006/02/27(月) 21:32:28 ID:Tb2Z6rfR
絶対いい大学入ってクラスのやつらを見返してやる

そして卒業式の後の一人一ことを言う時にそいつが推薦で目指してる偏差値の低い大学

「○○大学みたいな大学に入らなくてよかった」
って絶対言う
403病弱名無しさん:2006/02/27(月) 21:44:46 ID:OXhpi6q+
>>402
そういうのってむなしくなるからやめな
404病弱名無しさん:2006/02/27(月) 21:46:59 ID:Tb2Z6rfR
>>403もともと虚しいし、最後くらい俺の思ったことを言う
405病弱名無しさん:2006/02/27(月) 21:48:20 ID:OXhpi6q+
>>404
人を傷つけたら駄目よ。
406病弱名無しさん:2006/02/27(月) 21:53:17 ID:222hW0Yd
なんかで見たんだが
人間は生まれてくる時自分は泣いて周りは笑っています。
死ぬ時は自分が笑って周りが泣くような生き方をしなさいとか上手いこと書いてたな。

こんなふうに生きれ
407病弱名無しさん:2006/02/27(月) 21:55:49 ID:Tb2Z6rfR
>>405俺だって自分が臭くない時でも臭い臭い言われて傷ついた。
408病弱名無しさん:2006/02/27(月) 21:55:53 ID:hBU5gdVE
小学生かよ(笑
まぁ、今後学校の誰とも関わること無いならいいんじゃね?
409病弱名無しさん:2006/02/27(月) 21:57:54 ID:U1EEiqSI
勝っても勝ったって言うな。
心だけで思っとけ。
絶対に勝ち誇るな。
勝ち誇った時点でまた負ける。
そういう「運命の法則」が実在する。
沈黙は金や。
いい大学に入るだけが勝ちじゃないぞ。
人生は永い。これからも勝負は続く。
勝ち続けるために、けして、勝ち誇るな。
410病弱名無しさん:2006/02/27(月) 21:59:27 ID:OXhpi6q+
>>407
ま、おちつけ。くさいって言われたならくさいんだろうさ。
傷ついたなら407は人にそういうことは言うな。
人の不幸を楽しみに生きるなんて自分で自分を不幸にしてるようなものだよ。
憎い奴がちょっとでも幸せそうにしてるとストレスになるしね。
勉強は自分の為にしな。
411病弱名無しさん:2006/02/27(月) 22:09:19 ID:Tb2Z6rfR
じゃあこのどうしようもない気持ちはどうすればいい
412病弱名無しさん:2006/02/27(月) 22:09:50 ID:OXhpi6q+
それにしても、ここみてると体臭に悩む人はたくさんいるよなあ。
どうして身近に現れないのだろ・・・。
413病弱名無しさん:2006/02/27(月) 22:12:07 ID:U1EEiqSI
>>411
合格したら晴れるよ。
そしてまた未来への目標に励めば忘れられる。
414病弱名無しさん:2006/02/27(月) 22:12:25 ID:OXhpi6q+
>>411
自分で解決しなさい。というか、時間が解決してくれるよ。
自分が一番辛いと思えるだろうけど、ここの人達はみんなそれを経験してるんだから
411にもできるはずだよ。
415病弱名無しさん:2006/02/27(月) 22:17:05 ID:Tb2Z6rfR
もう訳がわからない

友達もできないし臭いしわからない
どうしたらいい
このままネタにされ続けて幸せなんて望めるのかな
416病弱名無しさん:2006/02/27(月) 22:19:31 ID:hBU5gdVE
>>411
大学で良好な学生生活出来ていたらソイツの事なんてどうでも良いと思えるが、
辛く侘しい学生生活だったら、ふと思い出したようにムカツキが込み上げてくるかもね。俺がそうだった。
まぁこれからの411次第。
417病弱名無しさん:2006/02/27(月) 22:23:26 ID:U1EEiqSI
孤独は人を育てる。
君の孤独は君の未来のためにある。

学べ。
絶対に孤独に負けるな。
418病弱名無しさん:2006/02/27(月) 22:28:13 ID:OXhpi6q+
あぁ、411=375だったのか。
どうすればいいって、勉強する気があるなら勉強しなよ。
どうせ生きていくなら、勉強できた方が圧倒的に有利なんだから。
迷ったりうじうじ言ってる暇はないよー。
419病弱名無しさん:2006/02/27(月) 22:54:24 ID:axbzzDs9
薬局やスーパーに『デオナチュレ』
って売ってるから使ってみて。
私はこれで劇的に変わりました。
心から皆に幸福になって欲しいです。
420病弱名無しさん:2006/02/27(月) 22:58:04 ID:hBU5gdVE
お気持ちはありがたいがそれ腋臭の・・・
421病弱名無しさん:2006/02/27(月) 23:00:37 ID:FHqMi3qm
>>412外に出かけた時とか、臭い人なんか滅多に会わないよ
みんな家にこもってんのかな?
422419:2006/02/27(月) 23:02:27 ID:axbzzDs9
腋以外にも効きますよ。汗かきの私はそうでした。
423病弱名無しさん:2006/02/27(月) 23:26:23 ID:dvBnowqd
久々にここに来た
昨日、無断欠勤した
遅刻常習犯でもあるから、もう首確定だな
朝になると気持ち萎えるんだよな

風呂入ってないんじゃないのとか言われてから
風呂入るたびにその言葉思い出して
発作的に手首切りたくなるんだ
でも恐くて切れないんだ
切っちまえば楽になれるのにな
誰か殺してくれよw
自分じゃ恐くて出来ないんだ
424病弱名無しさん:2006/02/27(月) 23:34:53 ID:222hW0Yd
まずは浴槽に重曹とクエン酸つっこめ、んで毎日一時間つかれ
肉も食うな、野菜だけ食え
運動しろ、喉が渇いたら水にクエン酸を溶かしたものを飲み続けれ
部屋の臭いがダイレクトに体に染み付いてることもあるから部屋を片付けてアロマキャンドルでも焚け

ここまでしてまだだめだったら病院
425病弱名無しさん:2006/02/27(月) 23:42:20 ID:hBU5gdVE
>>422
そーなんだ?パウダータイプの使ってみようかな。でも、フロア全体が臭うほど
重症だから利くかなぁ(汗


>>423
体臭持ちの辛いところは職場変えても、治らなければまた同じに・・・。
426病弱名無しさん:2006/02/28(火) 00:09:10 ID:zvvBsPsv
>>424
うちの浴槽はそういうの入れると故障するんで出来ない
建物の配管古いからな、パイプ詰まりの洗剤もダメらしい
菜食オンリーは二年程続けたが効果なし
運動は仕事が歩き回る仕事なのでそれだけで疲れてる状況
クエン酸水は以前やって歯ボロボロ&逆に体臭きつくなった
酢系とか飲むとそれが濃縮されて発散するらしい
部屋は風通しいいし、たまにお茶香炉も使用
伊達に10年以上悩んでないしな
医者にすら敬遠されてる
国立病院までいったけどね、原因わかんないと何も出来ないんだよ
気休めのカウンセリングも無駄でしかないしな
427病弱名無しさん:2006/02/28(火) 00:17:42 ID:BerWT10+
>>426
んーむ
やってないことと言えば腸内洗浄と重曹風呂
あとは血の臭い嗅いでみるとか人間ドッグやるとか
まずは腸内の掃除からどうだろう
428病弱名無しさん:2006/02/28(火) 00:23:01 ID:8G9MsDfs
御祓いとかしてみた人いますか?
2ちゃんでは叩かれているオカルトマンガなのですが、その中で体臭に悩む人の話があった。
板違いかもしれないし、ふざけてると思われるかもしれませんが・・・
429病弱名無しさん:2006/02/28(火) 00:26:54 ID:0TJqyKLJ
相談です
4月から大学生になります。
4月の最初に新入生オリエンテーションで、何泊か泊まりに行くらしいのですが
自分のような体臭持ちが参加したら、どんな事になるか怖くて、行くかどうか迷ってます…
同じような経験がある方の、意見を聞かせて頂きたいのですが…
430病弱名無しさん:2006/02/28(火) 00:45:53 ID:zvvBsPsv
>>427
毎晩プレーンヨーグルトにオリゴ糖かけて食べてる
便通も快調♪でも腸内洗浄は必要?


>>428
ぼったくられて終わりというのが多いから
お薦め出来ない

>>429
私なら急病につきドタキャンて事にする
友達作るのはいつでも出来るしね
            
それと早く寝た方がいいぞ。
夜更かしは内蔵に負担かかるし、微妙にホルモンバランスも崩すらしいからな
私も寝るノシ
431病弱名無しさん:2006/02/28(火) 00:48:35 ID:ctnmEvRN
におう人、私は3人知ってるけど、小綺麗で清潔そうな子には不快感抱かないよ。
体臭気になる人は、見た目だけでもきちんとして。
髪のねぐせ、髭そりのこし、よれよれの服、磨かれていない靴などがよけい臭く感じさせるよ。
そういうところに気を配っていれば、少なくとも風呂入ってないなんて言われないから。
あとは暗くなりがちだけど、なるべく明るく、朗らかな雰囲気をかもし出せ。
いい奴のニオイなら、体臭もその人の個性だよ。
432病弱名無しさん:2006/02/28(火) 00:52:23 ID:BerWT10+
>>430
そこまでやって残る可能性と言えば宿便くらいしかないんだよな。
433病弱名無しさん:2006/02/28(火) 01:00:43 ID:0TJqyKLJ
>>430
やっぱり行かない方が無難ですよね('A`)
何とか仮病を使って休みます
434病弱名無しさん:2006/02/28(火) 01:05:57 ID:He9G9sdz
行かないと後々友達作りづらくなりそうだけどなー
最初が肝心だぞ!
435病弱名無しさん:2006/02/28(火) 01:43:13 ID:S+pyQOI+
>398=GJqxw5iW=YO5p2Cgd
反論待ってますwww
436病弱名無しさん:2006/02/28(火) 01:54:33 ID:PkGqLY9k
うわあああああああ
437病弱名無しさん:2006/02/28(火) 02:10:13 ID:dPhrRgtR
>>435
失礼、>>433の全身にかけたら皮膚呼吸(ry
てとこはお前の言った通り間違いだと思う。
けど、下のことは正しいと思うが。まぁ、俺の単なる考えだから。
一応俺の言ったことも参考にしてほしい。お前らのこと考えてなきゃこんなこと言わないだろ。
俺もお前らと同じ体臭持ちだし。
>>435みたいに懐疑的なやつってきっとリアルで人にいじめられて
可愛そうなやつなんだよな。匿名だからってあまりネットで人の批判しすぎるのもどうかと。








リアルじゃそんなこと言えないのにね。俺もお前も。(´・ω・`)
438病弱名無しさん:2006/02/28(火) 07:18:59 ID:fprZ5n9T
今日は卒業式の練習です
明日は卒業式です
回りに迷惑が・・・・
439病弱名無しさん:2006/02/28(火) 07:34:17 ID:hF3mHkI0
御祓いは、変な新興宗教とかのはマズいと思うが、
普通の昔からある神社やお寺の御祓いは大丈夫。
一万円以上は取られない。
去年たまたま厄年だったので兵庫県西宮の門戸厄神で
初めて御祓いというモノを受けてみたのだが、
気のせいかもしれないけど効果があったように思う。
最初に太鼓が連打されるんだけどその時に吐き気をもよおしてきて、
他に大勢の人たちが居たので吐くのをこらえていたら読経が始まって、
しばらくしたら吐き気も失せて、
御祓いが終わる頃にはスッキリした気持ちになっていた。
そして一年が経過した現在は、
過敏性腸症候群が治り、痔の不快感が治まり、
体臭が気にならなくなった。

厄年でなくても御祓いはしてくれるから
皆さんも試しに受けてみたらどうかと思う。
もちろん由緒正しきお寺や神社でね。
440439:2006/02/28(火) 07:46:01 ID:hF3mHkI0
もっとも、御祓いだけでなく、
牛肉豚肉を食べない、プレーンヨーグルトを毎日食べる、
生活習慣を整える、整体に通う、などを経た結果なんだけど、
最後の決め手として、つまり「精神的な支え」として
御祓いは有効だと思います。
441病弱名無しさん:2006/02/28(火) 11:00:49 ID:FobwWokd
どうせ臭いんだし・・・って趣味でも仕事でも家でのんびりしている時でも常に空しい。
これから死ぬまでこんな生活続けていくかと思うとぞっとする。
442病弱名無しさん:2006/02/28(火) 11:15:15 ID:vI/5ctbm
>>423
まずは騙されたと思ってDir en greyの曲を聞いてみろ。歌詞が共感できて少しはいろんな意味で支えられ生きる希望が湧いてくる。
443病弱名無しさん:2006/02/28(火) 11:53:40 ID:1qwHS/3Z
前も出たんだが覚えてまつかね?俺の事。
中学生の女です。
今年の夏転校するかもしれん....
まあ意味ないかもだが
兄貴が高校になるからどうせ行かないなら転校しようって言われた

そっちの学校で臭いって言われたら高校行けないよ...
自信ないがそっちの学校初日行ってみて言われなかったら高校行こうと思います
444病弱名無しさん:2006/02/28(火) 12:17:40 ID:i9v2mc9s
>439
このスレの人は精神的に影響受けやすそうだから
良く見ればプラスプラシーボ効果も強そう。
445病弱名無しさん:2006/02/28(火) 12:45:35 ID:dPhrRgtR
>>444
あまりはまりすぎるとオカルト集団の仲間入りになっちゃうからほどほどに。
むしろ消臭効果があると思われる商品を使っても同じ心理的効果があると思う。
安上がりだし。
446423:2006/02/28(火) 13:32:11 ID:zvvBsPsv
>>442
君がそのアーティストに支えられたように、
私にも支えになっているアーティストがいる
彼等の存在があったから、今もこうして生きてる
時々、昨夜のようにいっぱいいっぱいになっちまうけどな
リアルで吐く場所がないから2ちゃんで吐いてる
我ながら最低だとは思うがな
447病弱名無しさん:2006/02/28(火) 14:22:38 ID:xg7D0i2V
>>320
よかったら付き合い前提でお互いオフやらないか?
448病弱名無しさん:2006/02/28(火) 14:26:40 ID:xg7D0i2V
>>446
おれは気を紛らわすときは道端でも京みたいにデスボイス発したり
グハアッっとかいいながら奇怪な動きをしてるよ。
まだそうしたほうが落ち着く
449病弱名無しさん:2006/02/28(火) 14:28:44 ID:xi7JhRUt
ニオイどうにかなんないのかな?
もし小泉こうたろうが臭かったら小泉がなんとかしてくれそう
450病弱名無しさん:2006/02/28(火) 16:52:11 ID:AqVTFt0R
臭いのせいで進級できないかも‥親に何ていえばいいんだ_| ̄|〇
451病弱名無しさん:2006/02/28(火) 18:03:48 ID:VTT9v4dd
好きな音楽みつけても気軽にライブ行けないってのが悲しい…
なにしろ臭いんだからorzちょっとした異臭騒ぎだよ。
452病弱名無しさん:2006/02/28(火) 18:51:03 ID:Fg8NgeqC
気軽にとはいかないけど、臭いがあるけどライブよく行っている。
ライブ中、曲と曲の間の静かになる時に周りにいる人間が「くっさい」って言いやがる。静かになった時、わざわざ言われるから本当ムカつく。こういう風に言う奴人間性疑うよ、ったく。
読みづらくてスマソ。
453病弱名無しさん:2006/02/28(火) 18:55:31 ID:f6HhRZ6x
今日は香りの良い石鹸(消臭作用もある)とシャンプーを買って使ってみた。
毎日少しずつでも頑張る。あとは夜運動して汗かいてヨーグルト食べて
お風呂はいって終了。
みんな頑張ろう。
ちなみに自分320なんだが彼氏と仲直りして明日勇気をふりしぼって
ジムに一緒に行く事になりました。
454病弱名無しさん:2006/02/28(火) 18:58:27 ID:AqVTFt0R
頑張れ!
455病弱名無しさん:2006/02/28(火) 19:07:32 ID:o7Cy9GD/
臭いの悩みもってると病院とかも行きにくくなって
臭い以外の病気も悪化したりしない?
耳鼻科とか眼科にいきたいんだけどいかずじまいだわ・・。
耳鼻科とか行ってる人いますか?なにかアドバイス下さい・・。
456病弱名無しさん:2006/02/28(火) 19:18:31 ID:8G9MsDfs
御祓いいいかも。
同じものを食べても臭くなる人とならない人がいる。
兄弟でも違うし。しかも原因は不明・・
このさい神仏の力を借りてみたい。
457456=428:2006/02/28(火) 19:21:21 ID:8G9MsDfs
>>439へです
458病弱名無しさん:2006/02/28(火) 21:25:58 ID:4dm9aFh7
>>455
俺も体臭もちで耳鼻科にも行きたいんだが、医者にも嫌煙されるから行きにくかったが
早いところ行かないと悪化するかもしれないし、体臭はすぐ治るわけでもない。
結論:早く行くべき
459病弱名無しさん:2006/02/28(火) 22:15:29 ID:Fg8NgeqC
熊笹茶が体臭予防になると聞いたことあるんですが、試された方いますか?
460病弱名無しさん:2006/02/28(火) 22:22:18 ID:PkGqLY9k
なんかもうわかんない
自分はクラスで無言なんだけど、俺の悩みを知ってかわかんないけど微妙に気にかけて話かけてくれる人がいんのね。でも違う人が俺の臭いあだ名でネタになってるのがわかんだけどその人も笑ってんのね

もう何を信じていいかわかんない
461病弱名無しさん:2006/02/28(火) 22:40:57 ID:4dm9aFh7
学生は大変だな〜。
会社では孤独でもへっちゃらだな。
462病弱名無しさん:2006/02/28(火) 22:47:03 ID:hF3mHkI0
人間は孤独になってはじめて見えるものがある
463病弱名無しさん:2006/02/28(火) 22:58:12 ID:pEczJWqD
>>384
その消防署のセンサーがどういう物質に反応するのか調べれば、
体臭の原因物質を特定できる悪寒...
464病弱名無しさん:2006/02/28(火) 23:48:31 ID:PkGqLY9k
対人恐怖症かわかんないけどチャットで話すのも緊張する…

やばいな俺…
465病弱名無しさん:2006/03/01(水) 06:13:44 ID:S0OAEXdr
今日卒業式だよ〜怖いよ〜
466病弱名無しさん:2006/03/01(水) 08:24:33 ID:BRqberVP
女のくせにオヤジ臭(頭臭も)が思春期あたりから発生しだして、年齢とともに悪化して
道ゆく人からも「クサッ!」と言われるので、このスレに書いてあった料理「せいだのたまじ」を
数日前から食べ始めました。が、コレって1日どのくらいの量を食べれば良いかわかる人いますか?
ググってもレシピしか書いてなくて量が分からず困ってますorz
467病弱名無しさん:2006/03/01(水) 11:36:11 ID:PG29+yU2
>458
レスさんくす。ところで458は行った?
468病弱名無しさん:2006/03/01(水) 12:17:42 ID:W+Wx8dvi
耳鼻科なら行かなくてもなんとかなりそうな気もする
骨折とかなら行かなきゃいけないが・・・
469病弱名無しさん:2006/03/01(水) 17:12:57 ID:69jhnHjt
亀レスでごめんなさい。320さんオメデトウ!彼氏と仲直りできて良かった
ですね♪昨日5日ぶりに外出しました・・・気をつけないとヒッキーに
なっていそう。455さん、耳鼻科でも早く行くことをオススメしますが
花粉症の時期は混んでいて超辛いです。花粉オフシーズンの受付終了時間
30分前から人が少なくオススメ。人の意見を聞く耳(臭いと言われないと
気がつかないし)嗅ぐ鼻は大切なので、こまめにメンテナンスしている
小心者です・・・
470病弱名無しさん:2006/03/01(水) 20:15:04 ID:rR9mUZQl
>>459
1か月くらい前から試しています。
効いてるのか効いてないのか微妙。
でも、以前のような爆臭は少なくなった気がする…。
偶然かもしれないし、気のせいかもしれない。
もう少し続けてみます。
471病弱名無しさん:2006/03/01(水) 21:18:14 ID:cF46UZRb
今親父が風呂上がったら体臭の事詳しく話して病院連れて行ってって言いたいんだが、精神科とか皮膚科がいいのかな?
何処に行けばいいの?
472病弱名無しさん:2006/03/01(水) 21:37:34 ID:AMB0uX41
君の症状、
どこがどんなふうに匂っているのか分からないので
アドバイスのしようがないよ。
473病弱名無しさん:2006/03/01(水) 21:46:13 ID:cF46UZRb
えっと…
緊張すると(人と擦れ違う時とか)背中からゾワってなって臭くなる‥

分かんないよね…
474病弱名無しさん:2006/03/01(水) 21:51:31 ID:AMB0uX41
じゃあ、精神科、神経科でいいよ。
475病弱名無しさん:2006/03/01(水) 21:53:20 ID:cF46UZRb
ありがとう!!
丁度上がってキタから今から言います。
ホントありがとうね
476病弱名無しさん:2006/03/01(水) 23:08:05 ID:yg6jcfvn
酒は体臭の原因って既出だけどむしろ体臭にいいんじゃない?
アルコールは消毒に使われるし。
477病弱名無しさん:2006/03/01(水) 23:32:10 ID:Wy3dJrd7
内臓が原因の人には明らかにわるいでしょ・・・
478病弱名無しさん:2006/03/02(木) 00:02:44 ID:nCOwJL0R
>>475言えた?俺言おう言おうと思ってんだけどなかなか言えない

あと臭いのにきずくまで、自分は自分から何も行動せず怠けてばかりだったな。それは何も挫折したことなかったしこんなに苦しんだこともなかったからだと思う
直ったらイキイキするだろうな
479病弱名無しさん:2006/03/02(木) 00:22:04 ID:eto0520w
自分がクサイってことを信じたくないって気持ちも働くよね。

悩みって、その人に与えられた試練だから、
負けずに乗り越えて行こう。

きっと素晴らしい人格を獲得できるはず!
480病弱名無しさん:2006/03/02(木) 00:54:57 ID:xml0Ie+W
>きっと素晴らしい人格を獲得できるはず!
言いすぎwwww
481病弱名無しさん:2006/03/02(木) 01:17:06 ID:+sXE+x+a
竹塩石鹸ためしたみたかい
482病弱名無しさん:2006/03/02(木) 06:02:11 ID:oOfdZSo1
このスレにちょこちょこ出てくる
クンクンラボで買い物した人に聞きたいんだけど

発送まで時間かかる?

週末に届けて欲しいんだけど
今日注文して届くのかなぁ

イオンクリアと新しいミョウバンほすぃ
483病弱名無しさん:2006/03/02(木) 08:02:34 ID:iEblIGzU
475です。
言おうとして遠回しに

「精神科とか神経科でさ学校行かない人も行くらしいんだよ(自分不登校)だから行ってくんない?」
と言った。
そしたら
「んなとこ関係ないよw」

とスルーされた。
その後言えなかった自分に泣いてしまった
484病弱名無しさん:2006/03/02(木) 09:23:58 ID:bT4miGW5
うんうん。打ち明けても言葉に詰まる事ってよくある。
485病弱名無しさん:2006/03/02(木) 10:15:15 ID:AZKAx2DZ
夏に転校予定の中学生さん、このスレ見てると分かると思いますが体臭で
悩んでいる人って、いっぱいいると思います。また他スレの「どうして女は
いいにおいがするの?」など覗いて見るとワキガ含む体臭大好き嗜好の人々
まで、いらっしゃったりして世の中人それぞれです。遅刻しても毎朝洗髪・
シャワー、汗止めスプレーを必ずして、それでも「臭い」って言われたら
それは言う人が変だと思います。前にも書きましたが制服は2週間に一度は
洗うことオススメです。なんでシツコク書くかと言うと学生の時にソレが
原因で悪口言われていたコがいたから。本人は理由が気付かず悩んでいた。
あまり親しくなくて教えてあげられなかったことを今でも悔やんでマス。
長文で、ごめんなさい・・・
486病弱名無しさん:2006/03/02(木) 11:16:55 ID:cBQzX9Ek
生理前って体臭強くなる。頭も脇も体臭も…私だけかな。。臭すぎて死にたい。
487病弱名無しさん:2006/03/02(木) 13:09:48 ID:0RvfkmSN
退社手続きの連絡を入れたらバイトが電話に出た
回線切り変わってるのに何も言わない
こちらからもしもしするとようやく答えた
電話越しですら私とは口ききたくないらしいw
はい、おこちゃまの学生バイトにマジ切れしてますw
精神的な余裕ないからねぇ、イヤな事あると
しばらくそれが自分の中でリピートされちまう
立ち直るのためにここで愚痴を吐く
あひゃ
488病弱名無しさん:2006/03/02(木) 14:45:15 ID:iEblIGzU
485さん
夏転校予定の奴です。
いろいろアドバイスありがとう!

そして皆!
今日半年振りに学校行ってみて分かったこと。歩け。

学校では普通に皆集まってくれて(自分保健室にいた)手紙まで置いてってくれた。ホントに嬉しかった。
だが体臭が気になった
帰り道汗ちょっとかいて家に帰宅してこれ打ってるんだけど全くジワってなんない。
これから少しずつでも来てと言われたから歩いてみよう。

これで俺の体臭治ったら皆もレッツチャレンジ

スマソ。話の内容自慢っぽくなったかもしれない。
ゴメン
489病弱名無しさん:2006/03/02(木) 15:47:50 ID:mGxJRUuM
もうダメ。誰か助けて
490病弱名無しさん:2006/03/02(木) 21:42:48 ID:uyWwoFjM
今日会社辞める決意固めました。本当はボーナスまで耐えたかったけど、
職場全員に嫌煙され、常に緊張とストレスで頭おかしくなりそうです。
最近では頻繁に腹痛があり、円形脱毛症になる始末。

とりあえず、辞めてからは毎日運動して食事も今以上に和食中心で行きたいと思います。
いろいろ試してみて半年後治ってなかったら、ひっそりと旅立ちます。
本当に重度の原因不明の体臭って辛いですね。
491病弱名無しさん:2006/03/02(木) 22:11:06 ID:XseSix+w
>>490
よろしければ、旅立つ前にこのスレに来てください
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1140879489/
492病弱名無しさん:2006/03/02(木) 23:04:59 ID:Lw/9lI7G
>>490
仕事は本当辛いよな。
俺もミス多いし、匂いとセットでババア共に
陰口叩かれ、過剰な反応されまくり。
正直ブッ殺したい。
でも職歴無いし、限界までやってみる。
何とかこの体臭直したい。
みんな辛いんだな。
俺だけ苦しんでるかと思うと気が狂いそうになる。
些細な楽しみ見つけて、気軽に行こうぜ。
493病弱名無しさん:2006/03/02(木) 23:18:28 ID:Z4YLxWHh
>486
あたしも生理前体臭強くなります。だから生理くるのが恐怖です。何か対策ありませんかね?
494病弱名無しさん:2006/03/02(木) 23:25:09 ID:8aFmYnCS
最近体臭が臭い始めた。学校でも周りはため息ついたり鼻塞いだり臭いと
いったりする人いるし、電車の中では咳こむ人いるし・・・。
そこで、思い切って友達に「俺って臭うよね?」って聞いてみた、しかし
「全然」と言って来た本当のこといっていいよと言っても別に臭わないと
いうし、「お前が臭かったら俺はお前に近づかない」とまで言われた。
有難かったんだけど、周りには臭いと言う人もいる、メカブ食っても臭麗
飲んでもあんまり変化ないしどうすればいいんだ・・・。
495病弱名無しさん:2006/03/03(金) 00:21:36 ID:muiAG4xs
>>488
485さんとしないで
>>485とすればリンクされてすぐ飛べるから便利ですよ
496病弱名無しさん:2006/03/03(金) 02:40:43 ID:8H+LWLoO
全てにおいてやる気がなくなった…
497病弱名無しさん:2006/03/03(金) 02:46:45 ID:8H+LWLoO
昔の友達との会話
俺の部員は8人
a「○○ってあせくさいよね」
俺「そうなんだ?ああでもたまに臭い(笑)」a「○○は無臭だよね〜」
俺「つーか俺って匂いする?」
a「え、あんましないんじゃない?」
俺「じゃあ俺って何番目ぐらいに臭い?(笑)」
a「んー…8番目くらいだと思う」
俺「…」
498病弱名無しさん:2006/03/03(金) 03:06:26 ID:muiAG4xs
自分が臭いって気づく前に
他人の体臭を笑ってたよ
「あいつ臭い〜w」とか言ってた
今考えると馬鹿なことをしてたものだ
人の痛みって言うのは自分で経験しないとなかなか分からない
499名無し募集中。。。:2006/03/03(金) 11:24:16 ID:P+Ge7+3s
東京でオフ会やりませんか
500499:2006/03/03(金) 12:09:43 ID:0VfXNqDz
激しく反応!ぜひ行きたい!
501病弱名無しさん:2006/03/03(金) 12:11:13 ID:0VfXNqDz
たぶんここには気のせいだけの人がいると思う。
502病弱名無しさん:2006/03/03(金) 12:16:46 ID:uzSRrEKa
実際オフに来るやつって臭くないやつや野次馬の割合が多いみたいだしな
503病弱名無しさん:2006/03/03(金) 12:27:17 ID:Gyi4ztnk
かなり前にオフ行ったけど他の人の臭い感じ取れなかった。
職場でさんざん臭いと言われた自分でさえも臭くないと言われた。
自分の臭いわかるんだけどね。
504病弱名無しさん:2006/03/03(金) 12:29:46 ID:GqsdeHD+
>>494
あなたの場合、体臭なの?服の臭いは大丈夫?
彼氏がチョット体臭があるので気を付けてる事を教えるので参考にどうぞ!
※フトンと枕のシーツは清潔にする。

※部屋も清潔にする。タバコを吸う人は特に換気を心がけて!

※洗顔とシャンプーは男性用の皮脂をキレイに落とす物を使用する。

基本は、部屋から清潔に!部屋が汚いと服とかに匂いがついてしまうので。
あとは、体も清潔にする事と食物を気を付ける。
アルコール、肉、キムチなどを食べる事が多いと体臭が出て来るそうです。
505病弱名無しさん:2006/03/03(金) 12:35:23 ID:7nuYdcJl
595
俺携帯。
506病弱名無しさん:2006/03/03(金) 18:28:02 ID:4BrcOY0O
>496
臭いがあると、ホント何をやるにもやる気がなくなるよな。すべての人間の嗅覚が麻痺してほしいよ
507病弱名無しさん:2006/03/03(金) 20:05:20 ID:zNno9XW6
不治の病 体臭
508病弱名無しさん:2006/03/03(金) 20:34:57 ID:0VfXNqDz
てかホントにオフやりましょうよ!
509病弱名無しさん:2006/03/03(金) 20:59:31 ID:LNr96lat
レス見ると、何個か出てるけど

自分、生理になると物凄く臭くなる。ありえないぐらい
急に、モワァンと鼻がもげそうな匂いが漂う。豚小屋みたいな匂い。死にたくなるよ…

それ以外は、平気なんだけど…やっぱ、生理が原因なのかな
510病弱名無しさん:2006/03/03(金) 22:09:01 ID:y4t2Ft9y
オフは是非やりたいです。(東京希望ですが)

ただ、オフするなら注意事項をいくつか。


自分の臭いがわからない人だと他人の臭いも判らない可能性がある。

ストレスや緊張で汗をかいて臭くなる人もいるから、ただ会ってハイ確認じゃ判りにくい人もいる。

体臭で辛い思いをしている同士なので、ついつい遠慮して言ってしまう。そして、結局なあなあな
感じで終わってしまう。

臭いを確認してもらうオフなのに、少しでも体臭を消そうと香水や制汗剤を
大量に振りまいてきたりしちゃ意味なし。むしろ朝起きたら風呂に入らない位で来てほしいと思います。

以前のオフはなあなあで終わってしまったので、少なくとも臭いと感じたらハッキリ言ってあげましょう。
それが本人のためです。(本当に臭わなかったら仕方ないですけどね)
511病弱名無しさん:2006/03/03(金) 22:27:43 ID:7nuYdcJl
オフを是非東北でも
512病弱名無しさん:2006/03/03(金) 22:40:56 ID:HLLJHJko
>>510
いや、でも、普段どおりの対策を施して行ったほうがいいんじゃないの
いつも何かしらの対策を施して通学したり通勤しているわけだから
もしかしたら、何の対策もしてないから臭わないなんていう結果になるのかもしれないし
513病弱名無しさん:2006/03/03(金) 22:48:01 ID:y4t2Ft9y
>>512
>何の対策もしてないから臭わない
うーん、臭うから何かしらの対策をしてる人がほとんどだと思うけど、いつも通りなら
いいと思うよ。ただ、香水とか付けるとどんな臭いかわかんなくなるからね。
514病弱名無しさん:2006/03/04(土) 00:40:07 ID:RU1N8BX2
もうダメだ。食事対策・生活改善と、なにやってもウンコ臭がとれない。
最近じゃこれに間違いなく加齢臭が加わってきている。
もう香水かなんかでカモフラージュするしかないな。
根本的な解決ではないけど、このままじゃ自信というか人格が崩壊してしまう。
どんな香りがイチバン誤魔化せるのだろう。
515病弱名無しさん:2006/03/04(土) 00:52:58 ID:H71+6E4z
レモンや柑橘系はやめとけ
516病弱名無しさん:2006/03/04(土) 01:05:35 ID:Bz3FXv8E
人格が倒壊して早数年のアテクシが通り過ぎますよ
517病弱名無しさん:2006/03/04(土) 01:08:55 ID:RU1N8BX2
>>515
そうなの?ちょっと大人っぽいヤツのほうがいいかな?
ちなみに年齢も30歳なんで、あんまり甘いのは買わないつもりしてます。
518病弱名無しさん:2006/03/04(土) 01:19:45 ID:ixB4u8Xz
是非A九州でもオフを!!
519病弱名無しさん:2006/03/04(土) 02:12:26 ID:9oR9weam
やりたいけど容姿が終わってるから無理

あと多分自分が1番すごい体臭放つから無理
なんだろう
人近づくと匂うんだよな
自己防衛が働いてるのかな?死にたい
520病弱名無しさん:2006/03/04(土) 02:13:30 ID:oxuKglEQ
臭い確認のオフ会って
臭いって言われたやつはどうするんだろ。。。
521病弱名無しさん:2006/03/04(土) 02:35:31 ID:gN/6QeHr
まあ普通に傷付くかもね行きたいけど言われたら嫌ってとこもある‥
何か難しいよOTL
ところで。お前らの中に岩手周辺の奴いないのか
522病弱名無しさん:2006/03/04(土) 02:38:56 ID:H71+6E4z
>>517
俺はダメだった。変に香る。
九州オフ近ければいきたいです!
523病弱名無しさん:2006/03/04(土) 03:11:14 ID:9oR9weam
俺の場合は見知らぬ人にも言われるから絶対自信あるよ!臭い自信あるよ!!!
自分ってなんなんだろ
524病弱名無しさん:2006/03/04(土) 04:32:45 ID:ixB4u8Xz
自分の臭いがどんな臭いかだけでも分かるといいと思っておる。オフやろうぜえ!
525病弱名無しさん:2006/03/04(土) 05:16:02 ID:jU6RRCWu
治る病 体臭
526病弱名無しさん:2006/03/04(土) 08:20:08 ID:UGj/6iBR
臭い椰子も臭くない椰子も氏ねば同じ灰。臭いと言った椰子は藻前の事など忘れるし、いつかそいつは氏ぬ。藻前が臭かった事など歴史にも記憶にも何にも残らない。だから割り切れ。
527病弱名無しさん:2006/03/04(土) 09:02:54 ID:OisAUVde
>>504 良かった・・・部屋の臭いが人につくって考えの人が他にも居て。
実際布団は温床です。押入れが臭くなり(押入れ収納に服入れてます)服に
臭いがうつることに気がつきました。干す・カバーこまめに変える他、消臭
スプレーで半減しますが特に体臭キツイため一年に一度は布団クリーニング
(2000円から3000円位で取りに来てくれるし配達してくれる)しています。
テレビで見たけれど臭いを特に気にしていない家では2年くらいで捨てる
という人が多いみたい。2000円位で安売りしてるし押入れの臭いが気になる
人にオススメです。ハウスダスト対策にもいいです。
528病弱名無しさん:2006/03/04(土) 09:12:18 ID:OisAUVde
>>488さん、ガンガレ!また臭いが気になる時もあると思うけど辛い時には
親も友達も、ここのスレの皆も暖かく見守っている人がいっぱいいることを
思い出してください。たとえこれから「臭い」と言われても(汗の季節に
なりますが)いつも臭い訳ではないし全ての人が臭いと思っている訳では
ありません。何にも臭わなくてもイジメるつもりで言う人だっていっぱい
います。もし気になったら、また対策し直して再チャレンジ!
とにかくオメデトウ!!
529病弱名無しさん:2006/03/04(土) 13:05:50 ID:gN/6QeHr
528
お‥おまい。。
ありがとう!
皆!愛してるぜ!!
530病弱名無しさん:2006/03/04(土) 19:08:27 ID:F11jQBTp
>>519
容姿なんか自分だって、とっくに終わってるよ…
でもオフ会参加希望です。(東京)
自分の臭いを知れるかもしれないチャンスだし
人と長い間喋ってないから、挙動不審になりそうだ…
531病弱名無しさん:2006/03/04(土) 22:37:44 ID:p06gidSE
最近、自動車学校通い始めたんだけど、
俺の隣に座る人は必ず鼻をスースーってするんですよ。
最初は風邪でも流行ってるのかと思ったんだけど、
今日真実を聞いてしまいました。
授業が終わって教室を出て、ベンチに座っていたら、
裏側のベンチに座っていた奴が「隣の奴がすっげぇ臭くてマジうざかった」
とかなんとか言ってるんですよ。っで、ちょっと見てみたらさっき俺の隣に座ってた奴だった・・・orz
もう、俺ダメっぽい
532病弱名無しさん:2006/03/04(土) 23:09:04 ID:zZX4pJ2b
>>531
イチイチ凹んでたら精神もたないよ、俺達が周りを不快にさせてるのは事実
聞こえるように臭ぇとか言ってくる輩が沢山いるから
電車であのハゲきもいとか通勤前のサラリーマンに平気で言う女子高生よくいるだろ?心が幼いんだよ
これから一日ブルーな気分で働かなきゃいけないサラリーマンの気持ちを考えると涙が出てくる
533病弱名無しさん:2006/03/04(土) 23:15:16 ID:9oR9weam
そんなどうでもいいやつらなのに凹んで鬱になって何もやる気なくして、落ちぶれていくって凄く悔しいよ。何か極めたい、そして高収入
534病弱名無しさん:2006/03/05(日) 00:31:18 ID:WpInrlWD
>509
わかる。私もそうだよ。
黄体期からだんだん体臭がキツくなる感じで
生理の2日前なんて臭さピーク。
肩、胸元から臭ってきて自分でもウッとくるもん。
ただでさえ憂鬱なのに臭いのせいで更にウツ。
535病弱名無しさん:2006/03/05(日) 00:53:28 ID:Yzk+wLvl
不治の病 体臭
536病弱名無しさん:2006/03/05(日) 01:54:26 ID:RG9NHZgG
お風呂入れよって
これでも毎日入って必死で身体洗ってるんですけど・・・
537病弱名無しさん:2006/03/05(日) 02:30:42 ID:PTiN3HxK
毎日重曹風呂はいっとけ
538病弱名無しさん:2006/03/05(日) 02:50:07 ID:Z308866t
>534

これは一体何が原因なんですかね…。ホルモンの関係で臭うのかな?
何をしても無駄だから、生理の間は恐くて誰にも近付けない。

生理の度に欝
539病弱名無しさん:2006/03/05(日) 05:31:17 ID:0PZ75c0L
生理の時だけならまだマシなんじゃない?
私なんか生理じゃなくても年中悪臭を発し放題だよ。胸元からモワー臭、すごくよく分かる。
たまに自分でもその臭いに酔って気分が悪くなることすらあるし。お風呂に入った時に念入りに洗ってるけど
体の内側からキツイ臭いを発してる感じなんだよね・・・。
メークやファッションにどんなに気を使っても、この悪臭に全て打ち消されてるよorz
540病弱名無しさん:2006/03/05(日) 06:23:21 ID:gQBYdZYe
電車って本当恐ろしい
臭いの反応あって辛い
でも見てみぬふりをしている
541病弱名無しさん:2006/03/05(日) 08:36:18 ID:60DCbqfU
見てみぬフリも辛いと言うか、惨めなんだよなぁ・・・。
542病弱名無しさん:2006/03/05(日) 09:22:16 ID:pZToUM4Y
9割方の人に会う度に鼻をこすられる。香水付けすぎか
体臭か・・・。体臭だな・・・。次ぎ生まれ変わる時は
こんなん消えているといいな
543病弱名無しさん:2006/03/05(日) 09:37:09 ID:xpSwjq8N
オマイらは体臭と言う病気ではない、精神病だ。
細かいこといちいち気にし過ぎ。
マジきもい。
544:2006/03/05(日) 10:30:28 ID:IcAKk+0r
そういう人もいるだろうけど糞の臭いの体臭も実際いるわけで、その苦しみは疎の人にしかわからない。
545病弱名無しさん:2006/03/05(日) 10:52:30 ID:++MxUDhQ
イソフラボンのサプリ飲んでた頃の体臭が良い匂いだった。朝シャンでもダメな感じ?
546病弱名無しさん:2006/03/05(日) 14:28:44 ID:YgF2pKBZ
オフなんだけど、においの確認ってのもいいと思うけど、みんなのへこんだ体験とか語り合いたいな。
547病弱名無しさん:2006/03/05(日) 15:16:39 ID:Yzk+wLvl
体臭ではないと決めつけるな。精神病だと決めつけるな。臭いという事実は細かい事ではない。最後のキモイは、臭いゆえ正しい。
548病弱名無しさん:2006/03/05(日) 15:57:37 ID:vgxrw5Iz
>>547意味わかんない
549病弱名無しさん:2006/03/05(日) 15:58:15 ID:jNlrXV35
臭くて美容師さんに申し訳ないから、セルフカットしてたら上手くなった。
550病弱名無しさん:2006/03/05(日) 16:05:56 ID:jNlrXV35
>>545
そういえばプラレリア飲んでる間は体臭がマシだったかも
女性ホルモンが影響してるのかな?
551病弱名無しさん:2006/03/05(日) 16:11:05 ID:82SNynjK
全裸で日光浴はしたほうが良い
意外に効く

日光=神
552病弱名無しさん:2006/03/05(日) 16:12:31 ID:sQwHD2IX
確かに部活やってて太陽浴びまくってた時にはあんま臭わなかったなぁ。
ヒキコモリがちになってから体臭が出てきた
553病弱名無しさん:2006/03/05(日) 16:13:57 ID:jNlrXV35
>>551
いや…どこで日光浴するの?露天風呂とか?
554病弱名無しさん:2006/03/05(日) 16:26:09 ID:82SNynjK
自宅の庭
或いは自室の日当たり良い場所
555病弱名無しさん:2006/03/05(日) 17:40:27 ID:08Ngs+0B
>>554
家から出ろよ。
近所の奴に引きこもりと思われて恥ずかしくないのか?
556病弱名無しさん:2006/03/05(日) 19:32:43 ID:ac85HOAy
私の頭臭で会社の人の仕事に支障をきたしてるみたい。
くびになりそうです。
557病弱名無しさん:2006/03/05(日) 20:14:11 ID:wFP7ljbn
このスレでスメルナースってサプリ知ってる人いる?
558病弱名無しさん:2006/03/05(日) 20:43:04 ID:jBJK1FL/
kwsk
559病弱名無しさん:2006/03/05(日) 20:52:32 ID:/uciKofk
5才の従兄弟に今日会った瞬間に臭いって言われたよ…_| ̄|○
560病弱名無しさん:2006/03/05(日) 21:23:42 ID:s9wVpwlx
自分も東京オフ会参加したいです。出来たら来週の土日とかやりませんか?(早くやりたいので)
561病弱名無しさん:2006/03/05(日) 21:49:34 ID:82SNynjK
オフ会で全裸日光浴大会開催決定!
562病弱名無しさん:2006/03/05(日) 21:50:45 ID:82SNynjK
みんなで乾布摩擦!
563病弱名無しさん:2006/03/05(日) 21:51:28 ID:82SNynjK
男女でおしくらまんじゅう!
564病弱名無しさん:2006/03/05(日) 22:26:48 ID:JaqfDWdj
>>556
私も同じく。・・・がんばろー。
565病弱名無しさん:2006/03/05(日) 22:53:26 ID:IrgWqXSR
OFF会は30才の参加者いますか?
566病弱名無しさん:2006/03/05(日) 22:53:47 ID:5aXs7dmo
私立ち上がったトキとか服の中からもわ〜ってすごぃ熱気が出てくる…寒くても身体に熱こもっててどっか出かけると私が動くたんびにごほッとかやられるから動けなくなって息もできなくなるトキがある…
567病弱名無しさん:2006/03/05(日) 22:55:24 ID:5aXs7dmo
連続すいません!
私と同じ様な人いますか?年中身体に熱こもってる感じがするって人
やせたら体臭ってなくなるのかな…
568病弱名無しさん:2006/03/05(日) 22:58:30 ID:y6XEHu2B
プールの消毒槽みたいなのはだめなの?
569病弱名無しさん:2006/03/05(日) 22:59:04 ID:jNlrXV35
>>567
・∀・)ノシ あぃ私もです。岩盤浴と低温サウナでだいぶよくなったけど、夕方には背中が蒸れ蒸れ熱々です。
570病弱名無しさん:2006/03/05(日) 23:25:25 ID:82SNynjK
エネルギーたぎっているんだね

その有り余るエネルギーの活用法はないかなぁ
って食べ過ぎちゃうん(ツッコミ)!
571病弱名無しさん:2006/03/05(日) 23:52:29 ID:jNlrXV35
>>570
・∀・)…どちらかというと少食なんですけど?…ガリガリだし

572病弱名無しさん:2006/03/06(月) 01:21:09 ID:K0cnt9S3
俺もそれ。特に背中がヤバイ
573病弱名無しさん:2006/03/06(月) 01:35:19 ID:sVhhm506
>>558
スメルナースっていう体臭消すサプリがあるのよ
シャンピニオンやらビール酵母配合の
574病弱名無しさん:2006/03/06(月) 01:50:27 ID:qYT/cuhN
私も背中やばぃ…
暑くなくてもすぐ背中に汗かくし(´^`)
575病弱名無しさん:2006/03/06(月) 02:23:37 ID:q+14rA7/
>>567
前にも書いたことあるような気もするが
たぶん運動不足が原因だと思う
ランニングでもするのがよいかと
576534:2006/03/06(月) 03:14:22 ID:u5A0lWES
>539
それが普段まったく無臭ってわけじゃないんですよ。
生理前後に比べたらややマシ、ってくらいで。

ちょうどイソフラボンの話題出てたけど、サプリを1日おきに飲んでたら
(取りすぎは危険ってニュースが最近出てたし)普段の臭いはちょっと
マシになってきたんだよね。
そのかわり生理前後の例の臭いが格段にパワーアップしました orz
どうすりゃいいのだ。

>メークやファッションにどんなに気を使っても、この悪臭に全て打ち消されてるよorz

よくわかります。
どんだけ身なりを綺麗にしてても「臭い女」で締め括られるのがツラい…
577病弱名無しさん:2006/03/06(月) 05:43:40 ID:U/DF7wYU
昔いいとも増刊号でSMAP臭ナギが、「この前…ワキガの人がいて…ほんとムカつきますよ」みたいな事言ってて臭ナギが嫌いになった。いい人キャラに突入した時期だったがな。その話覚えてたからキムタコワキガ説は有り得ない
578病弱名無しさん:2006/03/06(月) 09:20:07 ID:rbHLJnOg
キムタクはニンニク注射やってるから臭いんでしょ
579病弱名無しさん:2006/03/06(月) 09:39:15 ID:q+14rA7/
>>577
いやそれは分からんよ
キムの人気に嫉妬してわざとそんなこと言ったのかしれんw
Kusanagi嫌なヤツだな
580病弱名無しさん:2006/03/06(月) 14:32:10 ID:Rua7C/hn
なんだか今日は一段と臭いみたい。電車で両隣がすごい鼻水…花粉症かな…いやちがいそうだな。
581病弱名無しさん:2006/03/06(月) 14:53:49 ID:31Jjk47W
花粉もう始まってるよ
関東は春一番吹いたかは花粉もひどいはず
匂いのせいか花粉のせいか区別つけにくいけど
露骨に嫌がられたりしない限りは花粉だと思っておくと気持ち楽になるよ
582病弱名無しさん:2006/03/06(月) 15:09:01 ID:nsXS9Ym4
4月にライブあって、行きたいんだが
大丈夫かな‥
583病弱名無しさん:2006/03/06(月) 16:13:46 ID:C86eoNic
花粉の季節はマスクしてる人や鼻がつまって口呼吸しか出来ない人多いから助かる
花粉症の人がこの季節だけ至近距離に来て話しかけてくる
584病弱名無しさん:2006/03/06(月) 17:26:07 ID:k81bInkS
俺もオフ会で今までのヘコんだ話とかしたいな
あと建設的な話も
585病弱名無しさん:2006/03/06(月) 20:02:04 ID:9jyOF6TZ
先日このスレに来て、テンプレサイトに書いてあったんで、
ボディソープから石鹸に変えてみたんだけど、効果抜群で臭いが大分マシになった
けど、時間が経つとあのモワーンとした臭いが戻ってくるorz
消臭への道のりは一筋縄では行かなそうだ・・・。
次は純ココアにも挑戦してみる
586病弱名無しさん:2006/03/06(月) 21:44:27 ID:Z33Vx+/N
漏れも>>566-567のように体温上がってきたら臭くなる…
みんなは違うのかな?
587病弱名無しさん:2006/03/06(月) 22:34:25 ID:on3ba1Pm
>>572 >>574
漏れも背中きまくり。
真夏なんか超悲惨、駅から会社まで10分位なんだけど、会社着くと背中中びっしょり。
すぐにトイレ行って、汗拭きシートで体拭いて、制汗スプレーやって、変えのシャツに着替えてる
588病弱名無しさん:2006/03/06(月) 22:52:28 ID:A/ARKHOY
ちょ…最近肛門あたりだけが濡れてるって事が時々あるんだよ。
でも拭いても別にうんこじゃなくて汗かと思ってたんだけど肛門しか汗かかないとかありえんよな?
んでそれなり始めてから周りの人が俺に「なんか臭くない?」とか言うんだよ…もう100%俺だよ…
だれかこれについて知ってる人いない?
589病弱名無しさん:2006/03/06(月) 22:55:07 ID:rbHLJnOg
あ、ケツ汗ね。
オイラもだよ。
ウンコを我慢してると、もうビッショリ。
泣きたいわ。
590病弱名無しさん:2006/03/06(月) 22:57:19 ID:A/ARKHOY
>>589ナカーマ
なんでなんの?対策教えてくれ…
591病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:00:24 ID:rbHLJnOg
対策法は分からない。
緊張すると汗をかくわけだから
ケツのワキガ、すなわちケツガ、
泣きたいわ。
592病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:01:56 ID:n0Jr3Ejw
>586
自分の場合は緊張してきてどんどん体に熱が篭って
暑くなってくると臭くなります。
緊張しなけりゃいいんだろうけど対人恐怖症
入ってるからそれは難しい。orz
593病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:02:56 ID:A/ARKHOY
鬱だ…死のう…
594病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:04:47 ID:rbHLJnOg
死ぬな!
ナカマだろ!
一緒にガンバローゼ!
595病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:10:06 ID:A/ARKHOY
うっ……いい奴だなお前。一応努力してみるよ…とりあえず運動と食生活を改善してみる
前まではこんなことなかったんだから治る!!…はず…
596病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:16:28 ID:rbHLJnOg
そうだな。
食生活を改善するべし。
あと、腰痛はないかい?
オイラの場合、腰を壊してからこの症状が出てきた。
それで整体に通いだしたらニオイは気にならなくなった。
以前はタイヤの焦げたニオイがしていた。
汗は相変わらずだが…
597病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:19:09 ID:rbHLJnOg
あと、オイラは痔持ち。
それも治療でずいぶんよくなった。
598病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:22:59 ID:A/ARKHOY
腰痛は特にないな
気になる点といえばこの前熱が出た時から恐らくケツ汁が出るようになったんだ
その熱出てるときはやけに腰が痛かった。関係あるか知らないけど
というかケツ汁は出るけど匂いは出ないん?
599病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:28:07 ID:A/ARKHOY
>>あと、オイラは痔持ち。
!!!! me to 最近は特にないけどね
600病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:29:11 ID:rbHLJnOg
オイラのケツ汗のニオイ?

うん、今は特に気にならないね。
っていうか、以前は全身的に臭かったのだが
今は誰もオイラの周囲で鼻をすすらなくなった。

腰はたぶん大きく関係してると思うぜ。
601病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:33:03 ID:A/ARKHOY
よかったよ。望みがあるみたいで
夜更かしはだめらしいからそろそろ寝るわ。治ったら書き込みにくるぜ
602病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:38:21 ID:rbHLJnOg
おやすみ
603病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:49:39 ID:lnOwiR4D
幼少の頃から臭い奴はもう救いようナッシング?
604病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:52:24 ID:dYTsj4q+
腸漏れなんとかって上の方に出ていたけど、その可能性あるんじゃないか?
逆に子供の頃臭くなかったヤツはそれは関係なし
605病弱名無しさん:2006/03/07(火) 00:23:25 ID:cu7aEioq
俺は中学の頃から臭くなったんだけど原因は何だろう
生活習慣が変わったわけでもなく規則正しい生活してたのに突然臭い臭い言われるようになって早7年・・・
606病弱名無しさん:2006/03/07(火) 00:36:05 ID:3+3QLama
俺も高校卒業してから急に嫌煙され始めた。
あれからもう10年か・・・。日に日に酷くなってる。食事変えただけじゃダメだよな・・そりゃ
せめて何のにおいかわかれば・・・あぁ
607病弱名無しさん:2006/03/07(火) 00:38:14 ID:l0N7lesL
リアルで人と接触出来ないから、夜毎の淋しさは半端じゃねーな
今夜も眠れねぇ
608病弱名無しさん:2006/03/07(火) 00:54:14 ID:eKHeQoeo
韓国アカスリに行こう。
609病弱名無しさん:2006/03/07(火) 01:13:47 ID:KzIm8baD
今度の週末、知り合いのスナックに行くことに。
長居するとニオイ充満させるし、
かといってすぐ帰るのも失礼だし。
ホント複雑だ。
普通の体に生まれたかったよ。
610病弱名無しさん:2006/03/07(火) 02:07:05 ID:/awoX+Wd
ケツ汗、俺もかくな。俺ってオナラが多いんだけど、オナラを我慢してるとひどく
ケツ汗出る。
611病弱名無しさん:2006/03/07(火) 02:09:35 ID:ixKlkhdL
スナックとかすごいな。俺ははもともと引っ込み思案で、体臭のこと言われて今は散々さ。家族以外と話せないな。口臭もあるし
612病弱名無しさん:2006/03/07(火) 03:59:30 ID:dXNKFrVF
>>609
おれ、友達の誕生日に高級クラブに誘われたんだ。
その時、当然臭かくて個室はかなり抵抗あったんだけど付き合いだから仕方がないよね、完全防備(服、靴は新品・直前まで風呂屋にいる・デオドラント付けまくり)すれば少しの時間なら大丈夫かも・・ と思ったのが間違いだった。
タバコの臭い、香水、体臭が混じってとんでもない臭いになった。
トイレに行くと言って、入店10分で帰りました。
もうやだ。。。
613病弱名無しさん:2006/03/07(火) 06:31:04 ID:RI9eUcjE
かれこれ半年。毎日二三杯ブラックコーヒー飲んでたら、匂いが消えた気がするよ!ビックリ!
614病弱名無しさん:2006/03/07(火) 08:53:37 ID:l0N7lesL
刺激物であるコーヒーは人によっては逆効果
ブラックで飲むと交換神経だかを刺激して
ダイエットにはいいというのはテレビでみたな
原因は人それぞれだから自分に合うやり方は
自分でみつけるしかないんだよな
615病弱名無しさん:2006/03/07(火) 09:16:46 ID:uKSD972d
仕事で臭いが付く人いませんか?それがもはや風呂でも落ちずに体臭になって
いる・・・例えばラーメン屋さん、カレー屋さんなど料理がらみや動物を
飼っている、仕事で扱うなど。家はこのケース。対策やってもやってもキリ
がないです。
616病弱名無しさん:2006/03/07(火) 09:27:02 ID:HU50Yji5
最近、入浴剤をたっぷり入れた湯船に浸かって、
匂いを体に染み込ませようとしてるんだが果たして効果はあるだろうか・・・
617病弱名無しさん:2006/03/07(火) 10:17:40 ID:Az2evr3l
ない、俺はずっと前からやってる。
ただその臭いが家じゅうに広がるから、いいね
618病弱名無しさん:2006/03/07(火) 11:24:39 ID:IDc/QHtV
マジかorz
でも確かに良い匂いが充満するからいいね
619病弱名無しさん:2006/03/07(火) 12:24:22 ID:ixKlkhdL
教室の人間は窓をあけたがらない。臭いって言ってんのに矛盾してる。人間の吐く息で暑くてたまんないまじ死ね
620病弱名無しさん:2006/03/07(火) 14:22:31 ID:GENYYIoN
アパートとかって、隣や上の階、下の階の部屋に臭い漏れないんだろうか・・
トラブルになるのが怖い…
621病弱名無しさん:2006/03/07(火) 14:57:51 ID:18dGO1Vk
アパートで隣人の焚く線香のニオイが漏れるって聞いたことがあるけど、
さすがに体臭は漏れんでしょう。
つか、漏れてたとしても、まさか隣人の体臭とは思わない。
622病弱名無しさん:2006/03/07(火) 20:10:54 ID:2zs4+vK7
体臭ほど厄介な病はない。体臭に冒されぐらいなら、発症ケースの少ない難病に冒された方がましだ!ボソッ
623病弱名無しさん:2006/03/07(火) 20:58:09 ID:Az2evr3l
だな。癌と戦ってるやつは絵になるけど
体臭を克服しようと頑張ってる人は(ry


624病弱名無しさん:2006/03/07(火) 20:59:46 ID:hCNtI4GY
>>622
それマジで思うよ。毎日生き殺し状態だもんな。
存在するだけで周囲の人間に嫌悪されるってどういうことだよ!
申し訳ないとも思うけど好きで臭くなってるわけじゃないんだよ!!
こんなんじゃ精神を健全に保つことなんてムリムリムリムリ!!!
625病弱名無しさん:2006/03/07(火) 21:00:44 ID:dXNKFrVF
いや、少なくとも俺等は理解してんじゃん。
もう治ったけどよく分かる。このスレの住民はいい奴多いぞ。
626病弱名無しさん:2006/03/07(火) 21:42:56 ID:Q51+lFM+
どうして治ったんだ!?
627病弱名無しさん:2006/03/07(火) 21:53:35 ID:cu7aEioq
臭い奴=不潔な奴と思われてるのが本当に嫌・・・
いつも風呂はいれって言われるけど、そーゆー次元じゃないんだよ・・・
628病弱名無しさん:2006/03/07(火) 22:01:13 ID:6N9+R45d
隣に座った人が鼻すするのが本当に苦痛だ・・・
こっちが臭いから悪いのは自分なんだけど、
ずっと鼻すすってる奴に憎しみがorz
629病弱名無しさん:2006/03/07(火) 22:05:09 ID:E/2BlnKU
あああ、もうすぐ新人に教育せねばならん。もうやばすぎ
630病弱名無しさん:2006/03/07(火) 22:11:19 ID:E/2BlnKU
外篭りってのやってみようかな。。インドネシアやニュージーランド辺りの温暖な小さい島で
暮らしたい。こっちより物価が安いから多少不便でもいい。
631病弱名無しさん:2006/03/07(火) 22:50:23 ID:dRi4r7iZ
外国行くってのも手だな。
外人は臭いなんぞ全く気にしないらしい
632病弱名無しさん:2006/03/07(火) 22:55:22 ID:ixKlkhdL
もしかして1番つらい病気じゃないか?
633病弱名無しさん:2006/03/07(火) 23:06:28 ID:fSmifqR5
仕事と体臭のストレスが凄過ぎて、おかしくなりそうです。
少し酒飲んでいいかな?
634体臭きつい人:2006/03/07(火) 23:20:47 ID:1o8/V+wh
自分は今年高校を卒業し、来月から電車通学になるのですが正直、嫌で仕方ありません。皆さんはどうやってストレスを解消しているのですか??
635病弱名無しさん:2006/03/07(火) 23:55:00 ID:ixKlkhdL
早起きだな、今のところの1番の対策は。俺の場合焦ると汗出るからまず規則正しい生活したら臭いって言われる日が少なくなった
636病弱名無しさん:2006/03/08(水) 00:23:07 ID:l/MG0Izy
ストレス解消法は入浴。
毎日1時間以上入ってタップリ汗を出す。
一回の入浴で1キロくらい体重が減る。
で、ごくごく自然水を補給。

いや〜な汗が出なくなったよ。
637病弱名無しさん:2006/03/08(水) 00:31:35 ID:Iw2+2ljQ
>>630
最近ばあちゃんがしきりにそれ薦めてくる。
もう国外逃亡しかないんかな・・・
638病弱名無しさん:2006/03/08(水) 00:35:45 ID:HWBQaRPW
>>623
そんな君には原田宗典の『スメル男』がお薦め。
体が超臭くなった男が必死で頑張る小説。
639病弱名無しさん:2006/03/08(水) 00:42:04 ID:WM7YUd5F
今日も仕事の帰りにタクシーを使ってしまったorz
640病弱名無しさん:2006/03/08(水) 00:50:38 ID:Iw2+2ljQ
>>638
何か余計に悲惨な現実をつきつけられそうで怖いな〜。
チキンすぎるな自分。でも読んでみよっかな。あなたは読んで良かった?
641病弱名無しさん:2006/03/08(水) 00:53:28 ID:itwGvlWT
恐怖・スルメ男 ジャジャーン
642病弱名無しさん:2006/03/08(水) 02:10:41 ID:hiicNBm3
運動を全くしない人に運動をさせて汗を集める・・・汗前
その人に毎日運動をさせて10日後の汗を集める・・汗後

これを比べると、ミネラルなどのからだの栄養が
格段に多く含まれるのは汗前。
こんな実験をやってたのを見たことがあるよ。
643625:2006/03/08(水) 04:11:16 ID:81rwb1l8
>>626
納豆1パックとリンゴ黒酢少々を毎日採る。
風呂はシャワーだけでなく、ちゃんと20分浸かる。
コーヒー・タバコ飲まない、辛いもの食べない、なるべく糖分採らないようにする。
ダイエットする。
これで治った。ダイエットについてはバイク通勤からチャリ通勤(片道1時間で汗かくので、毎日着替え一式持参)に変えて、食事も和食中心にしました。

人それぞれ症状が違うのは、よーーーーく分かる。1年悩んで、ヒッキーになって病院に駆け込んだ。(予想通り、皮膚科→心療内科コースでした)
だから、個人個人で効果があるとされる物をいろいろ試してみて、微々たるものでも変化があったのを採用していくという方法がいいと思う。
おれもかなり欝になって、死にたくなったけど助かる可能性があるんだからみんな諦めるなよ。

日本語うまくなくて、すまぬ。orz
644病弱名無しさん:2006/03/08(水) 04:27:24 ID:MSKNU3Q6
>>643
参考になります
どんな症状でしたか??
645病弱名無しさん:2006/03/08(水) 10:16:11 ID:zBa+8GAa
>>643
皮膚科・精神科でそれぞれどんな治療受けたか教えてくだされ
薬・治療代・治療期間などなんでもいいです
ほんとに悩んでる
646病弱名無しさん:2006/03/08(水) 10:48:00 ID:zBa+8GAa
ちょっと太ってるからダイエットでもしようかな
太ってると体臭がきつくなるものなのかな
647病弱名無しさん:2006/03/08(水) 11:27:01 ID:a0nIDfxd
なぁ聞いてくれ、春から下宿生活が始まるんだ・・・
一緒に住んでる人に匂いは隠しきれないよな?
しかも下宿ってやっぱ風呂にもじっくり入れないんだろうし・・・
どしたらいいんだorz
648病弱名無しさん:2006/03/08(水) 13:11:43 ID:l/MG0Izy
風呂はやっぱ広い方がええなー
とか言うて銭湯行ったらええやん
649病弱名無しさん:2006/03/08(水) 13:18:54 ID:Q0W69P5l
1月までずっと同棲していた女に振られたので
2月から一人暮らししてます
自炊も全くしなくなり、オナヌーも増えたからかティンコがやたら匂う
同棲していても時間が合わない時期があった時にカップ麺を食いまくってたら匂いはじめたので
とりあえず殆ど食べていなかったがカップ麺を全面禁止
家に居ると飯食わないから基本はコンビニで飯買って会社で食うんだが
コンビニではお握り重視でサラダを大量に取ってみるも効果なし
オナ禁しかないのか
650病弱名無しさん:2006/03/08(水) 13:33:50 ID:l/MG0Izy
オナニー後にチンコ洗てへんからやろ?
風呂入る前にオナニーしたらええやん
651病弱名無しさん:2006/03/08(水) 13:43:32 ID:Q0W69P5l
>>650
そ、それか!
ウェッティーでは拭いているが俺朝風呂派だからなぁ
チンコだけでも洗って見るわ('∀`)ノシ
652病弱名無しさん:2006/03/08(水) 15:42:09 ID:+6Sfzvga
私は半日立つと頭納豆?くさくなるしとにかくわき手術してから背中とかすっごい汗かく様になった…
術後臭だと思うからどー対処してィィかわかんないm(__)mちなみに匂いは毎日違うけど生理中特にひどぃ…
653病弱名無しさん:2006/03/08(水) 16:02:11 ID:l/MG0Izy
頭の納豆臭=頭皮脂性を、
洗髪時に頭皮の脂を搾り出す感じでマッサージ&二度洗いで一応克服した者ですが、
その洗髪法には反対意見(頭皮を刺激し過ぎるのは逆効果なんだってさ)
もあるので特にオススメしませんが、
興味があれば試してみてください。
654643:2006/03/08(水) 16:05:46 ID:81rwb1l8
>>644
焦げた臭い・ゴミ・尿・すっぱい臭い。。。ホームレスよりひどかったかもしれないです。
コンビニに買い物行けば、店員には鼻もぞもぞされ咳ゴホゴホされるのは普通。自分の周りの席が2つくらい空席になってしまうくらい臭いので、電車・エレベーター・車は絶対乗れない。友達とも会わない。

もう地獄でした。

>>645
皮膚科で、体臭が異常に臭いです。周りの人からも言われます。と伝えたのですが、医者は全然臭くないですよ、と一点張り。30分くらい粘ったんですが、面倒くさかったのだろうか意味が無い咳止め漢方薬処方され終わり。
心療内科を勧められたが、自分の場合は臭いを気にしすぎて錯覚してる訳ではないので行きませんでした。
治療費は保険使って診療だけで1回1千円くらい。

また再発すると思うと・・orz.orz
655643:2006/03/08(水) 16:08:40 ID:81rwb1l8
>>644
ちなみに期間は6カ月くらいでだんだん臭わなくなってきたよ。
体臭スレに来なければ、どうなってたことやら・・
656病弱名無しさん:2006/03/08(水) 16:26:39 ID:a7Jeghic
汗だらだらで死にたい
657病弱名無しさん:2006/03/08(水) 16:35:42 ID:a7Jeghic
鼻何回もクンクンされると死にたい。臭いのわかってんだから1回かげば済むじゃん何回もかがないでほしい
658病弱名無しさん:2006/03/08(水) 16:39:12 ID:kZm61PH7
りんご黒酢飲んでみようかな
659病弱名無しさん:2006/03/08(水) 20:14:54 ID:9gTk7PcB
りんご酢
重曹
AG+
純ココア

以上の物を購入
これからオナ禁も始めて、脱臭目指して頑張るぜ
660病弱名無しさん:2006/03/08(水) 20:21:20 ID:9gTk7PcB
うげ、純ココア苦ぇ・・・
でも砂糖入れたらダメっぽいし頑張るか
661病弱名無しさん:2006/03/08(水) 21:51:17 ID:yPmPFsYV
>643
羨ましいです。
1年間同じようなことして自分なりに必死で頑張ってきたけど
一向に改善されてない orz
なんかもう頑張る気力がポッキリ折れてしまいそうだ。
死にたいよ…
いいトシして結婚も出来ずにヒッキーだし
この先どうなってくんだろう。
昨日も気晴らしに友達と喫茶店行ったけど自分の所に
茶を運んできたウェイトレスにいちいちゴホッって
咳き込まれて鬱。
臭いのは十分分かってるから反応しないでほしい。。
三十路女でヒッキーになってる人って他にもいる?

662病弱名無しさん:2006/03/08(水) 21:57:41 ID:Jlvcg15V
ちゃんと運動して汗流してるかい?
663病弱名無しさん:2006/03/08(水) 22:32:10 ID:a7Jeghic
何で風呂入ると匂いが軽減されるの?
664病弱名無しさん:2006/03/08(水) 22:45:33 ID:l/MG0Izy
新陳代謝が良くなるし、
毛穴に詰まってる皮脂を追い出す効果があるからだよ。
665体臭きつい人:2006/03/08(水) 23:22:29 ID:PtsQGSwn
どの位の時間入浴するといいですかね??
666病弱名無しさん:2006/03/08(水) 23:25:56 ID:Jlvcg15V
熱い湯に入ってダラダラ汗流すのがイイてっていう人もいれば
ぬるま湯で長い時間つかるのがいいって人もいる。
手と足だけを10分間お湯に付けるのが体臭がきつい人にはいいらしいけど、、
667病弱名無しさん:2006/03/09(木) 00:48:59 ID:m+jxscqT
竹塩せっけんがいいよ。
668病弱名無しさん:2006/03/09(木) 02:05:23 ID:THbxMCXL
>>661
まだましじゃないか
ほんとに臭いと喫茶店なんて行かないし
友達なんていないよ
669661:2006/03/09(木) 02:40:53 ID:PovnAPoU
>668
本音言うと喫茶店なんてガクブルもんですよ。
でも異臭騒ぎも覚悟で行ってます。
出来れば誰にも会わずに家で過ごしてたいですが
引きこもってばかりいても何の解決にもならんし
鼻が慣れて自分の臭いが分かんなくなるのが嫌で
なるべく頑張って定期的に外に出てみようっていう
自分なりの努力の一環なんです。
出かけるときはバカにされないよう年相応の小奇麗な
格好して行ってるけど、左右の席のお客さんはこっちを
チラチラ見たあとすぐにいなくなりますね。。
注文したやつを運んできたウェイターやウェイトレスは
キッチンからこっち見てニヤニヤヒソヒソ話してるし
そういうの見ると情けなくなって涙が出そうですが、長年の
友人は唯一臭いに対して理解(というか周囲の反応を見てみぬフリ)
してくれるんでまだ出かける勇気が湧いてきます。
その子と一緒じゃないと喫茶店なんて行く勇気はないですよ。

帰ってきたら決まって落ち込んで死にたくなるのが分かってて
わざわざ出かけるなんてバカじゃないかって自分でも思いますが…。
引き篭もってるくせに、心のどこかで外界と完全に遮断されたく
ないっていう気持ちがまだあるんだと思います。

夜中にすごい長文でスマソ
670病弱名無しさん:2006/03/09(木) 02:51:18 ID:ro5zRPhK
>669
その未練があるうちは脱・引き篭もりも
可能かもしれん
俺なんて家から一歩外に出るのすら
恐いから手遅れだな アヒャ
671病弱名無しさん:2006/03/09(木) 08:39:39 ID:SZbLOO2J
>>669>>670
本当に直す気あるのなら12時前には寝た方がいいよ
医者に言わせると10時就寝が理想らしいけど
仕事の都合なら仕方ないけど、早く寝ないと内蔵に負担かかるし
ホルモンバランスも崩れるんだってさ
後、肉とかもたまには食べた方がいいらしい
体は必要な栄養が足りないと体内で作ろうとする
その時に副産物として体臭の元である物質も作られれしい
ダイエット臭てやつだ
美容板とかも参考になるよ
672病弱名無しさん:2006/03/09(木) 19:23:47 ID:0+LDOJgE
早寝早起きが健康にいいってのは分かるのだが
特に効果はなかった、俺の体臭には。
きっとそれ以外の何かが原因なんだろな。
673病弱名無しさん:2006/03/09(木) 20:09:21 ID:2FcSqeS9
>>661
友達がいるなんて羨ましいよ。
三十路をとうに過ぎた♂ですけど友達はもういない・・・
ここには三十路の人はどのくらいいるんだろうか?

>>671
人と接触する機会が少ないと思って夜勤の仕事に就いたんだけど
周りの反応見ていると体臭が酷くなってるような・・・
また転職か・・・ハァ〜
674体臭きつい人:2006/03/09(木) 21:40:57 ID:dErHh1nb
ここのところ憂鬱で逝ってしまいそうです・・・。
675病弱名無しさん:2006/03/09(木) 21:48:19 ID:oYtNTIOz
いつか乗り越えられる。
人間一生の内、必ず苦しい時期ってある。
今がそれや。
これを乗り越えられたら怖いモンなしやで。
頑張りや。
676体臭きつい人:2006/03/09(木) 21:56:50 ID:dErHh1nb
皆さんポジティブで関心しますよ・・・、自分も少しがんばって見ます。
677病弱名無しさん:2006/03/09(木) 22:59:26 ID:SSnQ0Bfa
自分は食生活に問題があるようなんだが、
牛乳はNG?
678病弱名無しさん:2006/03/09(木) 23:09:15 ID:HRQd+duT
おいおい、モロNG
679病弱名無しさん:2006/03/09(木) 23:12:35 ID:SSnQ0Bfa
>>678
そうなのか
背を伸ばしたい時期だから毎日のんでたよorz
dクス
680病弱名無しさん:2006/03/09(木) 23:24:12 ID:HRQd+duT
カルシウム多く取りたいなら、小魚、大豆類(黒豆、豆腐、納豆など)、
海藻類(昆布、ひじき、メカブ、ワカメなど)
をとった方が体臭に効果的だし、カルシウム含有量も同量なら牛乳より多くてお勧め。
681病弱名無しさん:2006/03/10(金) 00:36:17 ID:fP2zcZKT
最新の研究ではカルシウムよりたんぱく質の方が
いいとのこと。
何故かと言うのは言うまでもない。ちゃんと勉強したやつは分かるはず
682病弱名無しさん:2006/03/10(金) 01:25:12 ID:BlvW0kPr
kskの女に臭いとか罵声浴びた。
おまえ臭いからそこにいるんだろ。シネよ
683病弱名無しさん:2006/03/10(金) 01:43:10 ID:VJ/aEnbp
バナナって体臭抑えるのに効果あるかな
684病弱名無しさん:2006/03/10(金) 01:47:27 ID:g8xILacO
アユールヴェーダをやってもらいなよ。
ハーブ漬けになるといいかもよ。
685病弱名無しさん:2006/03/10(金) 02:28:09 ID:42f3XZDw
今、esっていう映画見てたら鬱になった・・。
686病弱名無しさん:2006/03/10(金) 02:57:31 ID:AHx89CnT
>>675
明けない夜はないとかって良く聞くし、
実際普通の人は地道に頑張ればいつか自分なりの満足って得られるもの
なのかもしれないけど、体臭についてはもう一生治ることはないし
一生この生き地獄が続くのかと思うと鬱すぎて死にたくなるよ。
どなたか自殺OFFでもしませんか?
687病弱名無しさん:2006/03/10(金) 07:51:15 ID:8rfc3iGN
どうあがいても治らない人もいる。治る人もいる。
688病弱名無しさん:2006/03/10(金) 09:36:48 ID:5jJpkoVc
俺は黒酢と純ココアを交互に飲んだら直ったっぽい
689病弱名無しさん:2006/03/10(金) 09:50:27 ID:Jge8tj+w
688さん
ちなみに前はどんな臭いだったんですか?
どのくらぃの期間で治りました?
嫌ぢゃなかったらおしえて下さぃ(>_<)
690病弱名無しさん:2006/03/10(金) 10:00:08 ID:5jJpkoVc
>>689
飲み始めた翌日から効果デタ
その日は車校で3つ授業受けたんだが、
3回とも隣に座った人が鼻をすすらなかったよ
前は座ってても自分の臭いが鼻についたけど、今は全然こない
691病弱名無しさん:2006/03/10(金) 11:22:16 ID:LDDlQ6O0
うん、黒酢は効くね
692病弱名無しさん:2006/03/10(金) 12:35:19 ID:4wuMwg+Z
黒酢ってどのくらい飲んだらいいの?
693病弱名無しさん:2006/03/10(金) 12:44:25 ID:OvdzauGP
>>686
板  違  い  だ

メンヘラ辺りに専門スレあるぞ
自殺幇助で捕まらんようになw
694病弱名無しさん:2006/03/10(金) 13:41:25 ID:LDDlQ6O0
黒酢は一日20mlくらいを水などに薄めて飲めばいいんだよ。
695病弱名無しさん:2006/03/10(金) 13:45:14 ID:FzfEpJV6
俺はストレートでコップ3杯飲んでる
696病弱名無しさん:2006/03/10(金) 13:51:23 ID:+urBsshs
黒酢って1日3杯位かな?
697病弱名無しさん:2006/03/10(金) 14:51:57 ID:Jge8tj+w
690さん
おしえてくれてありがとー私も今日から黒酢とココア飲み始めたから効果あったら報告します!4月から車校通う予定なのでがんばってきます!
698病弱名無しさん:2006/03/10(金) 14:52:22 ID:imjwZfQW
緑茶って体臭に効果あるのかな
699病弱名無しさん:2006/03/10(金) 15:24:38 ID:A8Ygh2Os
>>698
熊笹茶が体臭に効果あるみたいですよ。普通の緑茶はわからないけど。
700病弱名無しさん:2006/03/10(金) 15:42:01 ID:Dzr1REFC
>>697
頑張れー。
ココアは普通のココアじゃなくて純ココアだぞー
砂糖は出来る限り入れない方がいい鴨
701病弱名無しさん:2006/03/10(金) 16:10:01 ID:VJ/aEnbp
おすすめの黒酢ってありますか??
702病弱名無しさん:2006/03/10(金) 16:21:18 ID:URx5EbS1
オナ禁

最良策

703病弱名無しさん:2006/03/10(金) 16:42:24 ID:kCwP0st9
チンカスが一番臭い。
704病弱名無しさん:2006/03/10(金) 16:51:26 ID:LDDlQ6O0
455 :病弱名無しさん :2006/03/10(金) 16:45:23 ID:kCwP0st9
チンカスがパンツに着くと臭い。
705病弱名無しさん:2006/03/10(金) 18:12:01 ID:imjwZfQW
>>700
純ココア高いからテオブロ飲んでるけど効果あるよな?
純ココアの方がいいのはわかってるんだが
706病弱名無しさん:2006/03/10(金) 18:12:07 ID:vRpmp+Vc
黒酢の都こんぶを見つけた
これも黒酢だし、もしかして効くかな?
707病弱名無しさん:2006/03/10(金) 18:40:01 ID:Dzr1REFC
>>706
人柱♪
708病弱名無しさん:2006/03/10(金) 18:57:19 ID:NPA2ubrX
真面目な話
とことん耐えられなくなったらお前ら外国にすむ事考えたらどうだ。
外人の臭さは半端じゃない。
俺はホントに苦労させられた。あれに比べたらお前ら無臭みたいなもんだ。
709病弱名無しさん:2006/03/10(金) 19:08:34 ID:OvdzauGP
国際線の飛行機の中も臭いのかな
密閉空間だし。換気はしてるだろうけど。
710病弱名無しさん:2006/03/10(金) 19:09:20 ID:vRpmp+Vc
>>708
みんなで移住しようか?
711病弱名無しさん:2006/03/10(金) 19:30:48 ID:tkZNmyQI
俺もこれまで海外の様々な国にいったけど、日本ほど臭いに敏感な国はないよ
というか日本は国柄からして排他的だなって感じた、これは海外の友人も言ってたけど
異質なものを切り捨てるか受け入れて干渉しないかの違いかな
712病弱名無しさん:2006/03/10(金) 19:34:11 ID:OvdzauGP
以前、香港に行って日本人である事を痛感したので
海外移住は無理。お金もないし。
精神的にもそんな余裕ない。
いけたとしても向こうで自立するのは日本よりハードだと思う。
日本で海外の人が仕事探すの大変なように
自分も海外では外人になるのだから
あくまでも個人的な意見です。
713病弱名無しさん:2006/03/10(金) 22:17:08 ID:8rfc3iGN
そこで南の島ですよ
714病弱名無しさん:2006/03/10(金) 23:44:47 ID:vRpmp+Vc
つかの間でも夢が見たかったのさ…
715病弱名無しさん:2006/03/11(土) 03:33:09 ID:s1CBDFzp
700さん
純ココア買って飲んでるょ!にがいけど(>_<)
ありがとぉ!お互い気にせず早く免許とれるといいですねがんばります!
716病弱名無しさん:2006/03/11(土) 03:47:34 ID:m4N5/ZvN
ニオイ測定機買いたいんですが、どなたか売ってる所と値段知りませんでしょうか?
自分は直に臭いといわれたことはないのですが周りで臭くない?とか言ってるの聞くと
「ん?俺のこと言ってんのか?」て思うんです。
自分でニオイ嗅いでも臭くありませんが自分の体臭は解らないっていいますよね
だからニオイ測定機が欲しいんです。
誰に聞いても「臭くないよ」と言われますが、例え僕が臭くても君臭いよなんて言えませんよね(笑)
717病弱名無しさん:2006/03/11(土) 10:28:48 ID:aljqJed3
残念ながら臭いセンサーは安くても、ん十万する代物です。。
718病弱名無しさん:2006/03/11(土) 11:03:03 ID:mN8RdsJk
719病弱名無しさん:2006/03/11(土) 13:31:34 ID:LL0Yv9ts
今日はいい天気だね。日光浴がいいらしいし、散歩に出てみた(全裸はムリだけど)
効果はまだ解らないけど、気分転換にいいね。日差しが気持ちいいわ
720病弱名無しさん:2006/03/11(土) 15:25:53 ID:2u3BP/S8
さっき買い物に出たら気持ちよかったよ
あまり周りにも反応されなかったし
穏やかな気分だ
久しぶりだな穏やかな気分てのは
721病弱名無しさん:2006/03/11(土) 16:12:06 ID:mN8RdsJk
よし、今からでも間に合う!
散歩だっ!
722病弱名無しさん:2006/03/11(土) 17:09:30 ID:T2tTvNnJ
汗臭と心の弱さで俺の人生めちゃくちゃ。
減量しても多汗か汗臭が改善されなければ人間辞めてやる

俺死ね
723病弱名無しさん:2006/03/11(土) 17:23:59 ID:m4N5/ZvN
>>717-718
ありがとうございます。本当に高いですね・・・正直手が出せないです・・orz
悩みはまだまだ続きそう(T−T)
724病弱名無しさん:2006/03/11(土) 19:34:49 ID:ahYsBZ/d
デパートの中を汗だくで歩き回るのは精神的にキツイ件
725病弱名無しさん:2006/03/11(土) 20:52:50 ID:mN8RdsJk
じゃあ歩き回らんかったらええやん
726病弱名無しさん:2006/03/11(土) 21:02:44 ID:ahYsBZ/d
バカかテメー
仕事だ
727病弱名無しさん:2006/03/11(土) 22:08:47 ID:rcrhUDZy
>>688
黒酢とココアを交互って、どういう事ですか?
一日交替で飲むのでしょうか?
それとも一日に両方を飲むのですか?
とりあえず黒酢買ってきます
728体臭きつい人:2006/03/11(土) 22:53:48 ID:0xmjyVbL
ヤズヤの香酢とか効果ありますかね??
729病弱名無しさん:2006/03/11(土) 22:57:38 ID:CbdL7HgB
メカブが体臭によいと前にテレビで見たよ。
体臭とか人間だからあっていいじゃん、生きてんだもん。
730病弱名無しさん:2006/03/11(土) 23:28:21 ID:LPzvQGRn
皆ちゃんとウンコ出てるか?
便秘の人は体臭がきつくなるらしいぞ
731病弱名無しさん:2006/03/11(土) 23:55:25 ID:XZQ2cvf5
俺便秘に出会した事ないですが
732病弱名無しさん:2006/03/12(日) 18:55:32 ID:KZUJ+pj8
テスミン ヤクルトBL整腸薬
ヤクルト菌ヲ腸に飼ってるから調子ぇぇよ

733病弱名無しさん:2006/03/12(日) 23:05:42 ID:IpWNo7ok
腸が悪くない人は、いったいどこが悪いんだろうね?
734病弱名無しさん:2006/03/12(日) 23:07:02 ID:a0XPd1iY
735病弱名無しさん:2006/03/12(日) 23:43:09 ID:Tm0rBNxz
便臭登場からはや7年
もう社会人になってもーたし、これからは本格的に戦います!
まずはシャンピニオンと純ココア始めました。
後、梅肉エキスも取ろうかな。なんか体にもよさそうだし。
736病弱名無しさん:2006/03/13(月) 00:13:54 ID:NIXYJ4b+
冬でも身体が熱がこもってる
近くの人に「暑い、暑い」って言われる
熱で身体が温められて細菌が増殖して
それが体臭をひどくさせるのかもしれない
熱がこもらなくなるには運動して
新陳代謝をよくすればいいのかな?
737病弱名無しさん:2006/03/13(月) 08:46:05 ID:ek1RE7Zc
今、電車に乗ってるのだが、俺を中心点として咳が拡がって行く…。
隣りの車両で立っている人らは、離れた所に固まってるし…。

電車乗るんじゃなかった
738病弱名無しさん:2006/03/13(月) 19:15:10 ID:EUSh0p/b
>>727
オレも気になる
739病弱名無しさん:2006/03/13(月) 22:26:46 ID:ZouNaAxB
くっさーっ!と言われなくなる事はありません。不治の病 体臭
740病弱名無しさん:2006/03/13(月) 22:43:37 ID:MAasygfx
大学行きたいがために上京したいんだけど、高校生活もまともに送れてない俺は大学生活はまともになるのだろうか。すごく悩んで勉強がはかどりません。誰かアドバイスして(iдi)
741病弱名無しさん:2006/03/13(月) 22:59:15 ID:bHmULPgv
>>740
大学は高校と違ってこちらが干渉しなければ他人が干渉してくることもほとんどないよ
だから一人でいても高校みたいにきまずーい思いはしない、一人の奴沢山いるし決まった教室もないしね
友達を作りたいんならサークルには入った方がいい、でも付き合いがめんどくさく感じるかも、何かにつけ飲み会するから
742病弱名無しさん:2006/03/13(月) 23:05:29 ID:RwdIYRLU
>>739
可愛そうに。俺は激臭だったけどほぼ感知したよ。
まずは汗腺系か内臓系どちらで来る臭いなのか知るべきだね。
743病弱名無しさん:2006/03/13(月) 23:06:09 ID:oxdPn/zJ
ド厚かましく生きろ!
臭かろーがなんだろーが
自分の夢!
自分の道!
自分の生き方!
曲げるんじゃねーぞ!!
臭いって馬鹿にする奴には勝手に言わしておけ!!
その悔しさをエネルギーにして自分の生きる道をまっとうしやがれっ!!!
分かったか!
学べ!
負けるな!
この地球はお前のために回ってるんだ!!!
ド厚かましく生きやがれっっ!!!!!!!
744病弱名無しさん:2006/03/13(月) 23:24:55 ID:B7zhd+XF
オフの話どうなったん?行動カない人ばかりじゃないよね?
745病弱名無しさん:2006/03/13(月) 23:31:31 ID:oxdPn/zJ
そんなオフやりてーなら
テメーが勝手に幹事やりゃーいいだろーが!!
勝手にな!
群れることばかり考えてんじゃねーぞ!
746病弱名無しさん:2006/03/13(月) 23:42:38 ID:84h9TDww
これから勉強できる香具師はとにかくいい大学に行け
とにかくDQN率の少ない大学へ行け
そうすれば比較的快適に過ごせるぞ
747病弱名無しさん:2006/03/13(月) 23:50:10 ID:gXXH0JCl
汗腺系か内臓系って、どうやって判断すればいいんだろう?
748病弱名無しさん:2006/03/14(火) 01:04:47 ID:3twYVxCH
もう全部いやだ
死にたい
749病弱名無しさん:2006/03/14(火) 01:11:07 ID:6YGfrypi
>>748
御祓いしてごらんよ。由緒ある神社でね。
だまされたと思ってお願いしてごらん。
750病弱名無しさん:2006/03/14(火) 01:24:40 ID:Onk831W1
ショック療法もいいかも。
ニンニク・エキスのカプセルを毎日飲み続ける。
屁が異様に臭くなるけど。
突然やめると体臭がなくなる。
751病弱名無しさん:2006/03/14(火) 01:39:06 ID:QcBOnU1V
>>748
死ぬなんて言わないでよ。
752病弱名無しさん:2006/03/14(火) 04:59:09 ID:5Vle9rsr
>750
それは

1.ニンニクエキス摂ることによって血液サラサラ効果で
マジで体臭消える

2.ニンニクエキス摂取により一時的に体臭が激化したあげく
鼻がショック受けて嗅覚麻痺、体臭が消えたように誤解する

のどっちなんだ?
753病弱名無しさん:2006/03/14(火) 06:04:09 ID:t5RkZCC5
俺は食った物が血液の臭いに直接変わるから臭いのある物食えん
ウスターソース大量に食って次の日血からウスターソースの臭いしたのにはびっくりした
754病弱名無しさん:2006/03/14(火) 07:52:25 ID:ktKMgWbF
今、焼きノリばっかり食べてたせいか磯くさい
755病弱名無しさん:2006/03/14(火) 10:57:02 ID:ubuUC2Fj
カップラーメン食いまくってたら
カップラーメンの匂いがするようになった。
756病弱名無しさん:2006/03/14(火) 11:22:44 ID:JMTvwztI
一番の近道は酒、タバコ、コーヒーを辞めることだな。
それから肉、油は極力控えて火を通した野菜、豆腐、
ご飯と海藻入れた味噌汁食べるといいよ。
糖分の取りすぎにも注意して水を飲む。
こういう食生活を2ヵ月続けられたら変化は必ず出るよ。
それでも無駄に終わるなら人間ドック行ってこいw
757病弱名無しさん:2006/03/14(火) 13:22:43 ID:vJbO4c74
人間ドックへ行って体臭の原因は解らない。肝機能が低下してると解って、肝機能を改善させる食事をしたところで肝機能は良くなっても体臭は治らない。具体的な治療法がない。不治の病 体臭
758病弱名無しさん:2006/03/14(火) 14:03:58 ID:8Lynwnd6
ビール沢山飲むとホントに次の朝もオシッコがビール臭いよね!
759病弱名無しさん:2006/03/14(火) 16:08:10 ID:Li1UcIbA
涙が出るうちはまだ大丈夫
それが何年も毎日続こうと
涙が出るて事はまだ生きてるという事だから

ここで死にたいてつぶやいたっていいじゃない
身近な人に毎日愚痴たれてよけい敬遠されるよりは
ここにぶちまけるだけでも気持ちが楽になるのだから
むしろここに誰も書き込みしなくなった時の方が恐いよw
覚悟を決めたて事だろうからさ
760病弱名無しさん:2006/03/14(火) 19:28:43 ID:CWkNvS1e
まぁなんだな、
臭い人でも、活きてるってことはすばらしいことなんだな。
761病弱名無しさん:2006/03/14(火) 21:01:14 ID:ZL3YW8tx
筋トレ始めた。
腹筋を中心にやって内蔵も鍛えようと思ってる。
悪い汗も流せるし、脂肪も減って一石二鳥
もし、脱・臭出来なくても無駄にならないから良いかもしれない。
あと、ストレス解消にもなるかも。終わった後気分スッキリ
762病弱名無しさん:2006/03/14(火) 21:01:45 ID:9xXprnqf
>>757
じゃぁもう諦めて好きなもの食って飲んで自由になりなよ。
763病弱名無しさん:2006/03/14(火) 22:12:18 ID:wL1MfZqi
鼻水が出てくる匂いってどんな匂いだろ?
764病弱名無しさん:2006/03/14(火) 22:37:32 ID:Qc+FHdem
>>763
植物において繁栄に欠かせず、他の動物や風に託して生命を育む




花粉
765病弱名無しさん:2006/03/14(火) 22:54:54 ID:gODG+StA
黒酢けっこういいね。
766病弱名無しさん:2006/03/14(火) 23:19:14 ID:8TboiQSL
普通に女の人に睨まれ、別の車両に移動されますが、何か?
767病弱名無しさん:2006/03/15(水) 00:08:10 ID:3Jwf+pm0
社内全員に鼻すすりや咳払いされますが何か・・・。
768病弱名無しさん:2006/03/15(水) 00:21:34 ID:wMiitHZi
本当にクサイ時って、鼻すすれないよ!
769病弱名無しさん:2006/03/15(水) 00:53:39 ID:s4xjCD5W
>>768じゃあ鼻すすってない時は本当に臭いということか。
死にたい
770病弱名無しさん:2006/03/15(水) 02:05:06 ID:X7cxbgND
電車にのるとたまに臭いことがあるんだけど、やっぱおまいらですか
771病弱名無しさん:2006/03/15(水) 03:02:13 ID:vWfBDI78
明日電車乗らなきゃいけない…考えただけで嫌になる朝の8時何て通勤ラッシュだよね(;_;)
772病弱名無しさん:2006/03/15(水) 05:58:18 ID:Z0zxgfHJ
自分の周り半径6b以内は確実に強烈に臭いって…かなり凹みます・・・・・・・
773病弱名無しさん:2006/03/15(水) 06:04:13 ID:29s6BKyB
重曹風呂は効くな
774病弱名無しさん:2006/03/15(水) 08:10:11 ID:qGJRm/7f
アクリル100%の服着ると背中の部分の臭いが凄いことになる。
775病弱名無しさん:2006/03/15(水) 08:51:36 ID:s4xjCD5W
既に凄いことになってる
776病弱名無しさん:2006/03/15(水) 15:51:34 ID:LVnDVhdf
ワキとかじゃなくて、背中が臭い
777病弱名無しさん:2006/03/15(水) 21:10:07 ID:LVnDVhdf
朝はいいんだけど、午後になると、臭くなる
778病弱名無しさん:2006/03/15(水) 21:22:16 ID:bK1+FY9R
>>776
オレもそう
779病弱名無しさん:2006/03/15(水) 21:31:25 ID:YIxty6/Y
体臭さえ無ければ人並みの人生を送れたのになぁ・・・。俺は中学校の時、体臭が原因でイジメられて不登校になった。人生が狂い出した。
780病弱名無しさん:2006/03/15(水) 21:51:44 ID:8zCj7mPl
俺も黒酢始めたよ!
サプリスレのとこで、体臭で検索したらあるんだね。またいろいろやってみようとオモタ。とりあえず、今色々やってるから変化あったら報告するぜ!みんなもガンバロー!!
781病弱名無しさん:2006/03/15(水) 21:54:29 ID:qGJRm/7f
俺も午後になると、臭くなる。そして職場で隣にいる糞女にあからさまに咳される。
782病弱名無しさん:2006/03/15(水) 21:59:05 ID:+4hr8nD+
朝風呂入って会社のドア開けてすれ違った瞬間に「ゲフォッ」される俺は一体・・・・・・。
783病弱名無しさん:2006/03/15(水) 22:01:23 ID:s4xjCD5W
臭くいとせきするもんなの?鼻すすりでしょ?せきは関係ないんじゃない
784病弱名無しさん:2006/03/15(水) 22:25:14 ID:oBDSoL6d
俺は車校の教官が実技の授業中ずっと苦しそうに鼻をすすってる・・・。
臭いなら黙って窓開ければいいのに(´Д`)
785病弱名無しさん:2006/03/15(水) 22:35:32 ID:+4hr8nD+
>>783
全然咳するよ。突然強烈な異臭かいでしまえば、人間はその臭いを
排除しようと防衛機能が働くため。咳払いが「おめーくせーよ」って言う牽制の意味が多い。

786病弱名無しさん:2006/03/15(水) 22:49:10 ID:iF1O8MTv
実際強烈な臭い感じたときってむせるもんね、お酢の臭いを嗅いだときとか
787病弱名無しさん:2006/03/15(水) 22:52:50 ID:Uf5vMaul
>>782は考えすぎ
788病弱名無しさん:2006/03/15(水) 22:55:38 ID:iF1O8MTv
>>782
ゲフオッ、良い香り!ってことだと思うよw
でも無理矢理プラス思考も大事だと思うよ、凹みすぎてストレスで臭い悪化して悪循環だもん
789病弱名無しさん:2006/03/15(水) 23:10:02 ID:+4hr8nD+
>>787
それが毎日何人もの人にやられれば、鈍感な俺でも気がつくよ。。
もち全員じゃないけど、こっちをチラっとみたり鼻押さえられたりするのも辛い。

>>788
ストレスや緊張で悪化は本当にそうなるね。毎回露骨な反応するヤツが近くに
来たら一気にストレスが溜まり体が熱くなる。その後自分でも判るレベルになるよ。
790病弱名無しさん:2006/03/16(木) 00:07:41 ID:F7IiL2X2
オラに臭いを分けてくれ。みんなの臭いを少しだけ分けてくれ。みんなから集めた臭い玉で、いつもあからさまに不快な態度をとるあの女をやる。謎
791病弱名無しさん:2006/03/16(木) 00:11:03 ID:t/OEV5OI
学校こえー
何でこんなにビクつきゃいけねーんだ!惨めで誰にも言えねーし・・・

思ったけど体臭持ちの奴は毛深い?
792病弱名無しさん:2006/03/16(木) 02:07:59 ID:b8GyCmWl
体臭気にしすぎて運動してる?
俺運動と日光浴びなすぎて体に異常が出てきた…このまま弱って死ぬかも…運動したいけど近所怖い…誰かアドバイス下さい
793病弱名無しさん:2006/03/16(木) 02:13:42 ID:FB7pKapd
日当たりの良い部屋はあるかな?朝カーテン開けて朝日浴びると気持ちイイよ。いきなり運動はきついだろから、部屋でラジオ体操、ストレッチ、筋トレから初めてみてわ?がんばれ。
794病弱名無しさん:2006/03/16(木) 02:41:24 ID:sQV4Jh7x
みなさん電車の中とかどーですか?
私今日乗ったら通勤ラッシュでまわりの人すっごぃ咳こまれた(交互みたいに)…
鼻押さえてこっちじろじろみてきたりすぐ後ろの人はずっと鼻すすってくるし…
795病弱名無しさん:2006/03/16(木) 02:54:02 ID:Zrd8FpMy
>>794
sageましょう
いざとなったら原付バイクで通勤してみてはいかが
796病弱名無しさん:2006/03/16(木) 03:11:31 ID:v/jssQjE
今日も臭い臭い言われた
生きててごめんなさいって感じでした
797病弱名無しさん:2006/03/16(木) 03:42:44 ID:ctC+GsVI
あまりに咳払いとか鼻すすりやられると
もう笑うしかなくなってくるよ
798病弱名無しさん:2006/03/16(木) 09:58:50 ID:St0mntzU
おまえらなー、
悲惨体験なんて語ったってしょうがないだろ
どうやったら臭くなくなるか前向きに考えていこうぜ
799病弱名無しさん:2006/03/16(木) 11:53:50 ID:Zrd8FpMy
↑その方法がないから困ってる
800病弱名無しさん:2006/03/16(木) 13:55:56 ID:D7TO90yK
全裸で御来光に祈れよ
801病弱名無しさん:2006/03/16(木) 14:06:48 ID:B8aZTBzT
近くにある砂丘の誰も来なそうな所でやってこうようかな。
日光浴
802病弱名無しさん:2006/03/16(木) 14:50:08 ID:b8GyCmWl
俺らってただ傷付きたくないチキンハート野郎なんだろうな
803病弱名無しさん:2006/03/16(木) 15:49:04 ID:F7IiL2X2
体臭は周囲にとって不快で、ほぼ治らない。この現実を受け入れなければならない。
体臭が簡単に治るなら、周りも指摘しやすくなるし、本人もすぐに治す対処をする。
不治の病 体臭
804病弱名無しさん:2006/03/16(木) 15:51:59 ID:D7TO90yK
>>803
ところで君は体臭に悩んでいるのかい?
805病弱名無しさん:2006/03/16(木) 15:56:29 ID:T2Z9AsYB
891
私毛深いほうかも…orz 朝剃っても夜にははえてるもう体臭も毛もない世界に行きたいお
806病弱名無しさん:2006/03/16(木) 15:59:19 ID:T2Z9AsYB
↑sage忘れました!
807病弱名無しさん:2006/03/16(木) 16:52:57 ID:t/OEV5OI
昨日はあえて風呂で体洗わなかったら以外や良好だった
808病弱名無しさん:2006/03/16(木) 17:03:30 ID:M+RQ3ftr
今日、内科医に体臭の相談したよ
だけど、臭わないと言われて精神安定剤が出た

でもさー
会計の順番待ちしてる時や薬局で薬待っている時
隣の人間が露骨に鼻啜ったり咳払いするんだよな
ベジタリアン的食生活、メカブ、クエン酸・・・
やれることは全部やってきたけどもう駄目や
809病弱名無しさん:2006/03/16(木) 17:05:55 ID:iGP47gxH
>783
逆だよ。臭いときに鼻すすりはしないなぁ。
咳払いか、咳き込むね。
810病弱名無しさん:2006/03/16(木) 17:18:14 ID:TMMluqK2
>782
まったく同じ状態なので辛さはよく分かります。
それが毎日続くと落ち込みますよね。。
折角「よし!」と気合入れて出社しても途端に凹んでしまう。
数年前まではこんなことなかったのになー。
もしかして重度ワキガなのかも。
811病弱名無しさん:2006/03/16(木) 17:45:27 ID:mrlW7HyK
二年くらい菜食とコーヒー控え目にしてきたけど何もかわらない
食べたい物我慢しても周りの反応は同じ
我慢してるのがバカらしくなって最近は好きな物食べて飲んでる
とりあえず生きてるうちは食べたいもの食べようと
外食は出来ないけどね
オーダーするのに店員呼んでも無視される事がままあるからw
あーでも最後の晩餐くらいはぜいたくしたいな
お取り寄せで美味しい物食べよう
812病弱名無しさん:2006/03/16(木) 17:54:54 ID:O97/GDyV
>811
ナカーマ!
魚と豆腐と鶏肉・塩分控えめで野菜中心の和食を摂り
早歩きの運動毎日1時間。
外食は滅多にしない、香辛料系、ネギ系、お菓子、ジャンクフード、卵、
乳製品、肉はよっぽどのことがない限りは食べないようにして2年半。
体臭はなーんにも変わりませんでした。
もともと食べ物で臭いが左右されるタイプじゃないからかもしれないな。
今は普通に何でも食べてるよ。偏らないようにだけ注意してるけど
かえって体の調子がグンと良くなった。
これだけでも努力した甲斐があったかなと前向きに考えてみるw
813病弱名無しさん:2006/03/16(木) 18:17:47 ID:pizv9T8m
やっぱ臭いと相手は鼻水が出てくるんだよな?
だから鼻啜るんだと思う。
814病弱名無しさん:2006/03/16(木) 18:29:16 ID:HhjKd7G5
今日も臭い臭い言われた
人生辛いや
815病弱名無しさん:2006/03/16(木) 20:02:58 ID:D7TO90yK
鼻ススリは微妙に香っている時にするんだと思う。
このニオイの元はどこ?的に。
816病弱名無しさん:2006/03/16(木) 21:01:02 ID:F7IiL2X2
医者は臭くないと言う。治療法が解らないので、臭くないと言う。臭くないといえば、体臭者の悩みが解決すると思っている。
本人は悩んで苦しんで恥ずかしい思いをして体臭の事を打ち明けても、臭くない気にしすぎで終わり。
無駄な時間と金の浪費不治の病 体臭
817病弱名無しさん:2006/03/16(木) 21:11:55 ID:D7TO90yK
思いっきりウンコを体に塗りつけて
再度その医者の診察を受ければ真実が分かる。
それでもなお、その医者は臭くないと言えるのかどうか。
818病弱名無しさん:2006/03/16(木) 21:38:14 ID:9JAg90Ka
具体的な対処方法を知らないし、身体に危険を及ぼさないってんでまるで知らぬ存ぜぬ。
819病弱名無しさん:2006/03/16(木) 22:25:12 ID:s80TalxQ
どんな努力しても臭いが取れない場合、重度のワキガっていう見方もあると思う。
自分の臭いが分からないとなると、なおさら・・・orz
820病弱名無しさん:2006/03/16(木) 22:30:55 ID:i4hQtG1M
前々から思ってたんだけど、もしかしたら洗剤が悪いのかもしれない。
服着てないときは全然臭わないのに、シャツに着てしばらくすると
泥みたいな臭いがしてくる。洗剤が肌に合ってないのかなぁ・・・。
821病弱名無しさん:2006/03/16(木) 22:36:13 ID:b8GyCmWl
完璧なんてありえない
精神を強くする方法を考えよう
822病弱名無しさん:2006/03/16(木) 22:39:57 ID:O97/GDyV
>820
確かに、着てると体温で温まって臭いが徐々に復活してくるw
臭ってきた服は潔く捨てるか、オマエさんの言うとおり洗剤を変えて
洗ってみるしかないな。
それでも臭いならゴミ箱行きだ。
823病弱名無しさん:2006/03/16(木) 22:40:48 ID:dQfOUgDH
洗濯する時に洗剤と一緒に重曹を少し入れて洗うといいらしいですよ。
824病弱名無しさん:2006/03/16(木) 22:50:16 ID:D7TO90yK
全裸で外出すりゃいいじゃん
裸族でいいじゃん
825病弱名無しさん:2006/03/17(金) 09:13:21 ID:EGDhxmzm
頑張れ!
826病弱名無しさん:2006/03/17(金) 12:30:17 ID:+18lAc2u
わざとする鼻啜りは日本人特有の行為らしいよ。欧米やフランスでは、人前で鼻啜りする行為は、相手に対して失礼&みっともないらしい。
827病弱名無しさん:2006/03/17(金) 13:05:09 ID:ukYjKqib
わざとする鼻ススリなど無いと思う。
これ見よがしに臭いことをアピールするときは
鼻をつまんだり扇いだりするもの。
鼻ススリは微妙に香っている時にするんだと思う。
このニオイの元はどこ?的に。
828病弱名無しさん:2006/03/17(金) 13:33:42 ID:lVPNT5Mo
人を否定する言動は教養のない人のする事だからね
829病弱名無しさん:2006/03/17(金) 13:50:23 ID:9aH3SUrz
体臭を病院で相談するときは
皮膚科?内科?精神科?
皮膚科の先生も「体臭で悩んでます」って言われても
困るかな
なにか具体的な対策とか教えてくれるのか・・・
830病弱名無しさん:2006/03/17(金) 16:08:54 ID:G+PdLnhy
まず内科・皮膚科に行く方がいいんでは?心療内科などの精神科は最後にしてみては?
831病弱名無しさん:2006/03/17(金) 19:23:23 ID:Iai+oSHr
今日も臭い臭い言われた
スーパーでプチ異臭騒ぎ
832病弱名無しさん:2006/03/17(金) 19:46:23 ID:hR4Zey/w
>>831
臭いってどんな匂いするの?ちなみに太ってるのかな?
833病弱名無しさん:2006/03/17(金) 20:13:25 ID:IAdvFX3m
>>829
皮膚科に体臭の事を言っても、医者は治せないので臭くない気にしすぎと言う。そして、心療内科に行くよう言われる。
心療内科に体臭の事を言っても、医者は治せないので臭くない気にしすぎと言う。実際臭くないのに自分は臭いんだと悩む患者はいる。それと、同じ扱いを受ける。負けずに、自分は臭いんですと主張すると、気にしなければ良いと言われる。
じゃ、あなたなら体臭を気にしないでいられますか?という疑問を医者にぶつけても進展はないので言わない。
834病弱名無しさん:2006/03/17(金) 22:54:10 ID:0rt4K63u
まずは思いっきりウンコを体に塗りつけて
医者の診察を受ける。
そこでその医者が「アナタは確かに臭いですね」
と認定できるか否かが鍵だ。
それが認定できるのならその医者は、真実の医者だ。
835病弱名無しさん:2006/03/17(金) 22:58:05 ID:If7iBNR+
あからさまに見て咳するやついるんだけどそいつの中で俺は臭いって印象が植え着かれてるからかな
836病弱名無しさん:2006/03/17(金) 23:18:53 ID:Ms4i8oYl
竹塩石鹸、竹炭石鹸をためしたか
チャコール・アユールヴェーディック・ソープもいい。
1個880円と高めだが2週間はもつ。
837病弱名無しさん:2006/03/17(金) 23:37:44 ID:GQyGWHwq
>>827
毎回近くに来るたびに鼻すすりするヤツが複数人居る。
初めは鼻すすりは咳払いと違って牽制や威嚇の意味に捉えていなかったが、
なにか鼻の粘膜を刺激する成分が出て啜ってしまう場合や、咳払いほど露骨な行為を
しない人がするもんだと思う。でも、微妙に臭う場合や「どこ?」って言う場合にも当てはまるけどね。

しかし、普段から鼻啜ってないのに、近寄るといつも啜ってくるヤツは粘膜刺激や軽い当て付けの
意味合いが多いと思うよ。
838病弱名無しさん:2006/03/17(金) 23:38:57 ID:4h5LEGoq
自分が臭いの原因だと思われないようにしてんじゃね?
839病弱名無しさん:2006/03/18(土) 02:08:38 ID:YMZVsDD/
体臭も便臭でひどかったけど口臭もひどい事に気づいた。まず便秘を改善し虫歯を治し内科で検査したり耳鼻科にも行った。今は胃腸科を探してる。内科は役にたたない。けど尿、血液検査、レントゲン、心電図の検査はできる。いろいろ調べて行ったら気持ちが楽になったよ。
840病弱名無しさん:2006/03/18(土) 05:55:23 ID:WQQqqqiZ
結構肉体労働系なんだけど(♀)男の同僚に
「何の香水付けてるの?」と聞かれ、何も付けていないと答えると
「じゃー、オリジナルの香水だね」と言われ、近くにいた他の人に
「プッ」と笑われましたが、何か?
841病弱名無しさん:2006/03/18(土) 11:43:46 ID:I01/kaZl
体臭者は死ねばよい


と思われている。
外見について悪く言うのは良い事ではないが、体臭に関しては体臭者が悪いという認識がある。
体臭者が変わらなければ、周りも変わらない。
しかし、いかんせん体臭は治らないので、周りも変わらない。
ゆえに、今日も周りから死ぬばいいのにと思われてるにちがいない。
842病弱名無しさん:2006/03/18(土) 13:25:03 ID:YMZVsDD/
若い女の子にクサッと言われ た。子供には臭い臭いと店屋で騒がれ私を見ては走り回られた。私が歩くと必ず他人が振り返ったりもした。最近は振り返られたりはしないし店屋で臭いなどと言われない。完治ではないけれどがんばる。
843病弱名無しさん:2006/03/18(土) 13:42:09 ID:ebCK/Hcw
がんばれ!
844病弱名無しさん:2006/03/18(土) 18:36:34 ID:FcIL9BWd
好きな服のショップがあるんだけど、
店長がかなり臭いの苦手みたいで、
他の客にはフレンドリーだけど、
便臭の持ちには、余所余所しい。
別に服目的だから関係無いけど、
置いてる物がかなり気に入ってて、
よく覗きに行くんだけど、やっぱ辛いな。
他の顧客も嫌がるし。
でも結局行ってしまうw
今日は昨日仕事でたっぷり酒飲んだ後だったから辛そうだった。
仕事でもババア共がイビってくるし、ストレス増えるばっかだ。
845病弱名無しさん:2006/03/18(土) 20:10:10 ID:MW6qg1Wi
明日クラスで集まるんだよね。まじ苦痛。でも明るく振る舞う&見てみぬふり
846病弱名無しさん:2006/03/18(土) 20:13:46 ID:DkT9SXBl
ここのひとで誰か検査で腸とかに異常が見つかった人いますか?
847病弱名無しさん:2006/03/18(土) 20:21:23 ID:ILOMZZjx
>>839
便秘が治ったら体臭に変化ありましたか?
運動とかしましたか?

ちなみに、便秘の人=便臭なんだろうか…
848病弱名無しさん:2006/03/18(土) 20:33:49 ID:7lFdnuIQ
便秘だからクサイんだと思うけど、便臭では無いっぽいよ。私の場合。
849病弱名無しさん:2006/03/18(土) 21:53:56 ID:DOxlztMh
自分の場合は便秘じゃないけど、便臭だよ
850病弱名無しさん:2006/03/18(土) 21:54:44 ID:7lFdnuIQ
謎ですな。
851病弱名無しさん:2006/03/18(土) 21:56:05 ID:ILOMZZjx
>>848
レスありがとうございます
便秘の人=便臭っていうことではないようですね

私も酷い便秘体質なのですが、医者に聞いたら、便秘の人は体臭が臭くなる傾向があるって言ってました。
852病弱名無しさん:2006/03/18(土) 22:55:29 ID:DkT9SXBl
四月の頭あたりに、東京でお互いの臭いを嗅ぎ合う会を開催しませんか?どんな臭いか、どんなときにするのか、馴れ合いはなしでやりませんか?
853病弱名無しさん:2006/03/19(日) 00:13:29 ID:CFa63AD2
842さん
がんばって☆てかなにか試したものの効果が出てきたとか?
女だと余計辛い…
854病弱名無しさん:2006/03/19(日) 00:49:05 ID:yTEetqvM
>>852
確認してどうするの?
855病弱名無しさん:2006/03/19(日) 01:14:53 ID:tr5QK+wM
オフ会やりたいね
856病弱名無しさん:2006/03/19(日) 01:20:56 ID:sHymyR1d
実際参加したいひとはどれぐらいいるのかな。
857病弱名無しさん:2006/03/19(日) 02:46:43 ID:N5fCnKbK
>>843ありがとう。
>>847
>>853
乳製品は体臭によくない?と聞いた事あったけど毎日ヨーグルト食べてます納豆も食べます。運動はしてません足裏マッサージしてます。お菓子や甘いものは滅多に食べずジュースやアルコールはいっさい飲みません。飲むのは水かお茶です。サプリはビタミンB.C.Eなどたまにとってます。
858病弱名無しさん:2006/03/19(日) 02:51:33 ID:N5fCnKbK
胃の調子が悪い時は液キャベを飲みます。便臭がマシになってきた頃に口臭もひどい事に気づいて839のような事をしだしました。耳鼻科の先生に胃薬など処方されてから口臭が激変しました。サプリもいろいろ欲しいけどお金に余裕がないのでこんな感じです。
859病弱名無しさん:2006/03/19(日) 09:30:58 ID:aKtxECuJ
おすすめの洗剤ある?
860病弱名無しさん:2006/03/19(日) 09:33:20 ID:XKaWzuMB
無い
861病弱名無しさん:2006/03/19(日) 10:47:21 ID:NcMIJY6A
マジレスするとオナ禁最強
862病弱名無しさん:2006/03/19(日) 11:47:08 ID:QSXeEHoh
>>852
いいですねーやりましょう。
863病弱名無しさん:2006/03/19(日) 12:14:14 ID:XxMjhkKP
あークラス会だ〜勇気出して行ってきます
864862:2006/03/19(日) 12:54:49 ID:sHymyR1d
いままではどのように開催してたんですか?
865病弱名無しさん:2006/03/19(日) 13:29:56 ID:NYwp72Am
おもに全裸で行うのが通例なのですが、
ビルの屋上とかでみんなで裸になって日光浴をするんですよ
866病弱名無しさん:2006/03/19(日) 13:34:28 ID:sHymyR1d
マジですか?
867病弱名無しさん:2006/03/19(日) 14:35:30 ID:xFOXAWIC
信じるな(笑
868病弱名無しさん:2006/03/19(日) 15:03:27 ID:YlXKGfyx
おすすめの映画ある?
869病弱名無しさん:2006/03/19(日) 16:05:29 ID:NYwp72Am
「ガタカ」は体臭者にとって泣ける映画だと思う。

遺伝子工学の発達によって
優秀な遺伝子を組み合わせて生まれた「適性者」が支配し、
人間の生活も固定化されてしまった未来世界。
そんな折り、自然出産で生まれた「不適性者」のヴィンセント(イーサン・ホーク)は、
宇宙飛行士になる夢をかなえるため、遺伝子適性をごまかして宇宙局「ガタカ」へ入社。
しかし、ある日社内で殺人事件が起きて、ヴィンセントが犯人と疑われてしまい…。
というのがあらすじなのだが、
この「不適正者」という設定に我々「体臭者」の日々の生活や思いを
重ね合わせてしまって泣けるのだ。
朝早くに起きてガタカに出掛ける前に色々体のあちこちを洗ったり毛を剃ったり
血液検査のために血管や尿に細工をしたりと
それがもう我々の日常と同じなわけです。ぜひごらんあれ!
870病弱名無しさん:2006/03/19(日) 18:18:43 ID:CFa63AD2
みなさん何の洗剤使ってます?私は今アリエールの液体のやつ何ですけど洗ってもたまねぎみたいな変な匂いが消えない…家族のにも染みついちゃって困ってます…服きると自分の匂いと混ざって余計変な匂いになる…
871病弱名無しさん:2006/03/19(日) 19:51:37 ID:XxMjhkKP
体臭持ちになるといやですね。仲のいい人もあまり近寄らず、話も出来ずつらい
872病弱名無しさん:2006/03/19(日) 20:13:51 ID:VxDb4erS
>>869
うちはアタック使ってます。柔軟剤としてファブリーズのやつも使ってるんだけど、服着るとヘドロみたいな臭いが・・。
873病弱名無しさん:2006/03/19(日) 20:53:49 ID:bmxUK7Ag
いい匂いの時って音もさせずに吸い込むけど、すばやい鼻ススリはやっぱ臭いんだよね。
最近はオーストラリアみやげの割といい匂いのクリームを臭い背中に塗ってみてるんだけど、
鼻啜りされるは、アルコールのにおいがするって言われるは散々。
挙句の果てに、花粉症の上司が窓開けて空気入れ替えてた。
花粉のつらさよりも迷惑に感じてたのか…。
874病弱名無しさん:2006/03/19(日) 22:56:41 ID:NYwp72Am
マッサージチェアで背中全体をブルブルブルってやってみたらどうかな?
背中の血行が悪いんじゃないかなぁ。
背中には内蔵のいろんなツボがあるからやってみると良いよ。
家電量販店でいくらでも只で出来るでしょ。
875病弱名無しさん:2006/03/20(月) 06:06:15 ID:XBM8BLrH
突然だけど明日休日だし都内でオフ会やらない?
新宿〜池袋間あたりで。
お互いの悩みや解決策など話し合えればと思うんだけど
876病弱名無しさん:2006/03/20(月) 07:44:28 ID:bG5yqtTu
オナ禁初めて4日目だけど、
体臭消えるわ、ニキビ無くなるわ、朝の頭痛なくなるわで偉いこってすわ
877病弱名無しさん:2006/03/20(月) 08:33:50 ID:3KAne8oP
みんな!おはよう。今日も1日負けずに頑張っていこうぜ!もう既に臭い全開中・・・
878病弱名無しさん:2006/03/20(月) 10:02:46 ID:SF6fr1bF
>>876
臭いて自分で解る?
それとも人から指摘されて気づくの?
879病弱名無しさん:2006/03/20(月) 11:30:01 ID:KSqyT0q+
私の場合は、見ず知らずの人に「クサッ!」ってロコツに大声で言われる。
そうやって言ってくる人は友達と一緒とか複数で、私は一人でいる時がほとんど。
自分に仲間がいると気が大きくなるから攻撃してくるんだろうね。
逆に私が誰かと一緒にいる時はロコツには言われない。鼻すすりや咳払いだけで済むのがほとんど。
だから、一人で外出する時が本当に怖い。ノイローゼになりそう。
880病弱名無しさん:2006/03/20(月) 12:26:51 ID:l5AFEBSO
>879
気持ち痛いほどわかります。自分も879サンと同じことされてるから。毎日辛いですよね。あたしもノイローゼになりそうです。
人に近づくと、また臭いと言われたり咳払いされるんじゃないかと思うと距離おいてしまうんです。
この先ずっとこんな生活したくない。
881病弱名無しさん:2006/03/20(月) 12:34:12 ID:l5AFEBSO
>879
気持ち痛いほどわかります。あたしも879サンと同じことされているから。
あたしもノイローゼになりそうです。毎日辛いですよね。
人に近づくと、また臭いと言われたり咳払いされるんじゃないかと思うと、怖くて人に近寄れないんです。
882病弱名無しさん:2006/03/20(月) 12:36:11 ID:l5AFEBSO
880です。連続して書き込みすみませんm(__)m
883病弱名無しさん:2006/03/20(月) 12:45:05 ID:RA+7O9fj
昨日の夢は酷かった。

学校行って座ってたら臭ッって言われて俺と同じ班の人が後ろの奴と席変わってって言ってた。

ホント酷いな‥はは
884病弱名無しさん:2006/03/20(月) 12:45:11 ID:qJOURH7i
オナ禁のすすめ
885病弱名無しさん:2006/03/20(月) 13:11:31 ID:c3b/CeC0
>>883
俺が一週間前に見た夢の事なんだけど、教室で座ってると
A:うわっ臭っせー
すると教室中が爆笑して俺は手が真っ赤になってた。しまいには
B:かわいそうだからそう笑うなってwwwwww
俺もこんな夢みっから大丈夫だ。
886病弱名無しさん:2006/03/20(月) 13:14:41 ID:TGoNW8T7
鼻啜りと咳払いされる臭いってどんな臭いなんだろ?きつい臭い?きつくなくてもされる?
887病弱名無しさん:2006/03/20(月) 13:56:03 ID:3KAne8oP
>>879
同じ境遇にいるんだな。人間、集団になれば気が強く大きくなるもんだ・・・
888病弱名無しさん:2006/03/20(月) 14:46:13 ID:xMsVg/JW
私も1人でいるトキに咳払いとか鼻おさえてこっちみられたりするの辛い…でも誰かと一緒にいてそーゆうコトされるとそのコにも気使わせたりしてるって思うと嫌になる…ホントに外出るの辛いm(__)m欝になりそぉ
889病弱名無しさん:2006/03/20(月) 17:43:14 ID:UoNbwNxS
咳とかはあんまりされないんだけど周りにやたら溜め息つかれるんだけど、臭いってことかな…
890病弱名無しさん:2006/03/20(月) 19:53:25 ID:l5AFEBSO
溜め息も臭いっていうことでしょ?溜め息つく奴よくいるよな。特にじじいや若い男に多い。溜め息もすごいムカつく。
891病弱名無しさん:2006/03/20(月) 21:03:59 ID:xMsVg/JW
ため息っていってもわざとらしくはぁ〜あ!とかされると嫌だm(__)m
あとゆっくり鼻から息吸う人!スゥゥ〜みたいな
この前親が隣座ったトキされて不思議そぉな顔でこっちみられた…
892病弱名無しさん:2006/03/20(月) 23:44:26 ID:3KAne8oP
今日は住人が少ないようなので失礼。。。
893病弱名無しさん:2006/03/21(火) 00:09:09 ID:vhtDDMvf
プロテインって、体臭に悪かったりするのかな?
筋トレのあと飲んでんだけど、もし影響あるようなら止めなきゃいけないな。
せっかく運動して汗かいてんのに意味なくなっちゃうの嫌だし。
894病弱名無しさん:2006/03/21(火) 00:31:51 ID:12W201rL
綺麗に洗ってるのに
耳の裏とか耳たぶ臭いよ華麗臭治らないかな?
895病弱名無しさん:2006/03/21(火) 01:28:03 ID:icbpQG9x
>893
プロテインは激ヤバと思う。
確か過去スレにも何度か出てたよ。

>889
嫌々バスに乗ったとき、通路挟んだ右側の
席の男が「かんべんしてくれよ」みたいな顔して
何度もこっち見ながら深い溜息やってて
殺意湧いた。
896病弱名無しさん:2006/03/21(火) 01:28:55 ID:icbpQG9x
>894
Q10サプリは試した?
897病弱名無しさん:2006/03/21(火) 02:31:17 ID:12W201rL
>>Q10サプリってなんですか?
898病弱名無しさん:2006/03/21(火) 03:43:42 ID:gQr/mW0L
洋服の消臭スプレー、いろいろ試してみたけど、
俺的には米国仕様のファブリーズのオリジナルってヤツが一番匂いが
長持ちしていい。それ以外のファブリーズもほとんど試したけど、
最初だけ匂って、数時間たつと香りがなくなる。日本仕様も同じ。
あとはTOTOで出してる、車のシート用の銀+光媒体スプレーもまあまあ。
光媒体の効果を出すためにスプレーした後に日光に照らすのがメンドイけど

洗濯の柔軟材は、米国仕様のダウニーのクリーンブリーズ。普通の日本人の
感覚だと匂いがキツイらしいが、俺的には少しでも服に体臭が付いてると
ゲンナリなので、このキツさがお気に入り。どうせ着てるとまた臭ってく
るんだけど、これから着るときに、臭いがすると着る気が失せるから、
とりあえずこれで対処してる。
899病弱名無しさん:2006/03/21(火) 04:16:59 ID:/kgX+F4Q
オフ参加したいけど、四月にならないと忙しくて無理です・・・
900病弱名無しさん:2006/03/21(火) 10:52:40 ID:sD3lgTYG
JamuSoap(ジャムゥソープ)が体臭を消すぞ。
どちらかというと女性向けだが。
錠剤:Rose(ローズ)も口臭を消すはたらきがある。
901病弱名無しさん:2006/03/21(火) 11:00:37 ID:JJPWtbat
純ココアまずくて吐きそう
902病弱名無しさん:2006/03/21(火) 11:59:29 ID:SmxabDxe
オフって集まったときにメンバーの中には鼻啜りとかしてくるやついないの?
てか臭くない野次馬もどきが来るって過去スレにも書いてたけどそんなんなら行く気しないよな。
903病弱名無しさん:2006/03/21(火) 13:32:16 ID:UqS/IqU8
ジャムウきかなかった
他にも輸入物いろいろ試したけどきかず
香料きついから香水と同じように体臭と混じって悲惨だったよ
今はお風呂場とかトイレの芳香剤代わりにしてる

市販品や医者で治るなら体臭スレがこんなに続きはしない
風邪とかだって満性病はともかく、治るものはスレ立たないっしょ
皆必死だから消臭系の情報は自分でかき集めてると思うよ
体臭ない人に軽々しく市販品勧められても…ね
904病弱名無しさん:2006/03/21(火) 14:03:28 ID:NEputXxN
相談しづらい内容だから、オフの話はありがたい。
本当は今日も行きたかった。
905病弱名無しさん:2006/03/21(火) 16:30:43 ID:mZQjVW3B
>>903
おまえ何言ってんだ?
いくら情報を集めても全て集めきれるもんじゃないだろ。
どんな些細なことでも、自分には合ってなくても、少しでも情報を載せて
くれるのは有り難いだろ。なんて自己中な奴。
906病弱名無しさん:2006/03/21(火) 16:51:27 ID:UqS/IqU8
情報を寄せる際は過去スレにないものをおながいしますm(__)m
907病弱名無しさん:2006/03/21(火) 23:18:43 ID:CbkxxlPt
一年間ミニロトを買い続けても1等は当たらない。
一年間飛行機に乗り続けても墜落事故には遭わない。
一年間家族の誰かが殺される事はない。
一年間体臭を消す努力をしても、治らない。謎
908病弱名無しさん:2006/03/21(火) 23:24:43 ID:urw00Fg9
じゃあ直った俺は?
909病弱名無しさん:2006/03/21(火) 23:53:55 ID:gogXDQ+V
>>906
要するにテンプレに無いものってことかな?
910病弱名無しさん:2006/03/22(水) 00:49:08 ID:TplucL/K
>>908
運が良い。あるいは確率の低い事象に該当した対象。
911病弱名無しさん:2006/03/22(水) 04:04:59 ID:p5z2aM4U
俺の臭いは、軽い時は子供の匂いがする。子供が集まったときに匂う
あの匂い。少し強くなると、白身系の焼き魚の臭い。
妹にも時々言われるw。生魚じゃないから、まっいいか。
でも強度の肉体的なストレスが掛かると、なんとも言えない臭いがする。
俺の場合は、何故か精神的じゃなくて肉体的なんだよな・・。
だから極力ハードな運動はしないようにしてる。

912病弱名無しさん:2006/03/22(水) 07:43:01 ID:N6y+LQbp
一年間体臭を消す努力をしたら、治る

      なおらないのは、方法が悪いだけ 
          
           
913病弱名無しさん:2006/03/22(水) 07:59:21 ID:4Skri17g
自分の体臭がどんな臭いなのか知ってから対策しないとな。
914病弱名無しさん:2006/03/22(水) 10:52:55 ID:UIGfG4T1
運動は毎日腕立て・腹筋・背筋・スクワットそれぞれ30回
ランニング2〜3キロ(15分ぐらい)やってる
足りないかな

>>912
私の経験からだけど体臭は、なかなかなくならないよ
体質とか親からの遺伝とか・・
努力でなんとかできるほど簡単な問題じゃない
どうしてもおびえてるので精神的発汗がおさえられない
915病弱名無しさん:2006/03/22(水) 11:13:47 ID:/ONTCWCL
血液型って関係あるのかな?
みなさんは何型
916病弱名無しさん:2006/03/22(水) 14:12:25 ID:TplucL/K
一年間体臭を消す努力をして治るなら皆悩まずに努力するだろう。体臭を消す方法自体も解らない。誰かが知ってるわけでもない。
体臭が消えるだろうと言われている対処法を全てやったとして体臭が消えるかどうか誰も解らない。治るのは極少数。治った人だって確たる根拠の基に、様々な対処法の中から選んで試したわけではないと思う。ゆえに、運がよい。
917病弱名無しさん:2006/03/22(水) 14:22:11 ID:/ONTCWCL
でもさ、体臭で悩むことで運動したり健康的な食事とったりして
普通の人より健康で元気に暮らせると思わないかい?
918病弱名無しさん:2006/03/22(水) 16:09:55 ID:I63+bgpp
肉体的にはね
919病弱名無しさん:2006/03/22(水) 16:54:15 ID:AAtFNl5l
>>918
肉体的に豊かなら心にも余裕は生まれるさ
920病弱名無しさん:2006/03/22(水) 17:01:29 ID:Ywb/R1GP
>>919
現実そんな甘くねえだろが
921病弱名無しさん:2006/03/22(水) 17:18:50 ID:W/kJ5GcH
確実に治るという保証が無いから
一つの方法を長期間やり続けるのは
精神的に難しいんだよなあ。
いろいろな方法をちょこっと試してみては
絶望している。
922病弱名無しさん:2006/03/22(水) 20:24:42 ID:AAtFNl5l
そういえばパソコン使用時間が長い人は体臭が臭くなるらしいね
923病弱名無しさん:2006/03/22(水) 23:31:56 ID:mgo9GF8/
PC歴 7年程
体臭歴 20年近く
ネットを始めた一番の目的は消臭情報を得る事でした
924病弱名無しさん:2006/03/23(木) 00:27:21 ID:F9/aI/ej
パソコンを続けなさい。パソコンを止めて体臭が消える事はない。あなたの体臭は治らない。あなたに限った事ではないが
925病弱名無しさん:2006/03/23(木) 00:33:02 ID:FAYhUXc+
>>921
俺もそんな感じ。すぐに治るわけ無いと判っていても毎日残業ある身としては
ジョギングとかの運動は毎日しんどいわ。


シャンピニオンやら黒酢やらいろいろやってみたけど、自分で臭いがわからないから
効いてるか効いてないかわからんが、回りの反応は相変わらずなんで効いてないんだろうなと。
食事にしたって大好きな肉や乳製品、お菓子など制限してるのに変化無いともう何もかも嫌になる。
精神的なストレスから会社3日も休んじゃったよ。
926病弱名無しさん:2006/03/23(木) 01:26:03 ID:VUC00wPe
http://www.gomiclinic.com/oldlog2/taishu.html
五味先生のHPにだいたいのこと書いてあるけど
どれも根本的な解決策にはならないような気がするな
927病弱名無しさん:2006/03/23(木) 02:16:38 ID:22GVSme0
>>926
そこはまだ個別にメール相談受け付けてた頃から見ています

お願いです、少し検索した程度の情報の書き込みは逆に神経逆撫でされます

元々内向的でした。体臭のお陰で対人恐怖、人間不信、被害妄想の固まりになりました
もちろん全ての方がそうだとは言いません
ただ個人的に体臭が直っても、メンタル的に社会復帰は出来そうもありません
今も眠れなくてこんな時間にさまよっている
928病弱名無しさん:2006/03/23(木) 02:23:26 ID:22GVSme0
体臭持ちが原因で欝になる方もいるでしょう
体臭が治れば欝も改善されるでしょう
でも恐らく神経科や心療内科に出来るのは欝に対する治療だけで
根本的な問題は何も改善される事なく
カウンセラーと語り続け医療費を払い続けるのでしょう
929病弱名無しさん:2006/03/23(木) 02:32:01 ID:22GVSme0
夜中淋しくて、メンタルヘルス系のスレに行って相談とかします
体臭ネタ出したとたん引かれます
対人恐怖や欝の辛さを知ってる方々ですら冷ややかな対応をする方もいます
若い女の子の相談には乗るけど体臭持ちのおばさんには冷たい方が多いですね
930病弱名無しさん:2006/03/23(木) 02:44:47 ID:22GVSme0
一人でがんばってきたけれど、年をとって心細さばかり募ります
誰かに助けてもらいたいと言ったら自分本位だと言われました
これが世間なのですね

何も言わないで黙って消えるのもバカらしいです
だから私はあえて自分の悲しみを晒しています
自分の痕跡を遺すために
私には他に何も遺せないから

この間、ネット依存症診断というのをやりました
電波と診断されました
妙に安心した自分がいました
931病弱名無しさん:2006/03/23(木) 02:45:05 ID:VUC00wPe
>>927
この程度の書き込みで神経逆撫でされるなんて大変ですね
体臭よりまず性格をなおした方がいいんじゃない
932病弱名無しさん:2006/03/23(木) 02:53:25 ID:22GVSme0
こんな生活を20年近くも続けていて、
神経が参らない人も世の中にはいるのでしょうね
私は弱い人間なのでおかしくなったらしいです
本人的にはあまり変だといく自覚はないのですけどね
933病弱名無しさん:2006/03/23(木) 09:26:03 ID:79jJ1s2u
自分もそうなのですが、
体臭持ちは怒りっぽかったり神経質だったりする傾向が強いと思います。
卵が先か鶏かの論理ですが、
体臭持ちだから精神のバランスが崩れているのではなく、
その逆に何か精神的な原因で少しずつ体のどこかを壊し、
その悲鳴として体臭が発せられているのだと思います。
つまり治療を施すのはのは肉体のほうへではなく、
心、神経のほうに重点を置くのです。
自律神経を整えてみてはいかがでしょう。
爪揉みやツボ治療で根本的に治すのです。
整体で体の歪みも治しましょう。
根気よく少しずつ前進!
934病弱名無しさん:2006/03/23(木) 18:15:31 ID:yyyXBdEx
生ゴミと鉄を混ぜたような臭いが顔からするんだけど、
これって皮膚が酸化して臭ってるのかな?
ニキビ対策に顔洗いすぎたのが悪かったのかなぁ・・
935病弱名無しさん:2006/03/23(木) 18:17:25 ID:F9/aI/ej
整体 運動 体臭改善への選択肢にしよう。
ボソッ
936病弱名無しさん:2006/03/23(木) 18:20:36 ID:L5btRAoI
>>934
クリームとか塗って保湿してる?
937病弱名無しさん:2006/03/23(木) 18:22:58 ID:yyyXBdEx
>>936
保湿って重要?!
ヤバイなぁ・・・全くしてなったよ
938病弱名無しさん:2006/03/23(木) 20:41:30 ID:yx+uSN3p
>>934
俺も顔のニオイ(納豆系)が気になってたんだけど、
それとは別に肩凝り症でもあって、
たまたまオムロンエレパルスという低周波治療器で治療したら、
ついでに顔のニオイまで消えた。
最初は気のせいかと思っていたけど、
肩凝りが治って低周波治療器やめていたら、またニオイだした。
治療を再開したらやはりニオイが消えた。
たぶんだけど、低周波の刺激でリンパの流れが良くなったのかなと思う。
そういう意味でも整体やツボ治療は有効だと思う。

ちなみに、俺の顔は脂性なので保湿の必要無し。
939病弱名無しさん:2006/03/23(木) 21:52:28 ID:1Nrln4gU
> ちなみに、俺の顔は脂性なので保湿の必要無し。
つ 「インナードライ」
940病弱名無しさん:2006/03/23(木) 23:01:19 ID:SOlpjkjT
929さん同様自分も20年近く体臭で悩んでいます。
対人恐怖症になり友達も出来ず親以外の人とはあまり話をせずに生きてきたので
今では失語症気味です。
941病弱名無しさん:2006/03/23(木) 23:27:16 ID:UFwk0S2Y
>922
運動不足 長時間同じ姿勢 夜更かし

の原因になりやすいからでしょ。
あと電磁波も関係あるのかなー? 
942病弱名無しさん:2006/03/23(木) 23:43:13 ID:yx+uSN3p
俺は20年以上だよ。
ずっと一人暮らしだよ。
ひとりで誰かとしゃべったり歌をうたったりしているよ。
943病弱名無しさん:2006/03/24(金) 00:18:19 ID:NLDbm1pC
まあ体臭辛いわな。
今日も子供にまで鼻に手を当てられて
「どんなニオイやねん。きっちり説明してくれんか。」
と心でツッコミ入れてたね。
大体どんなニオイか察しはつくが
なんでこんなニオイがするのかさっぱり分からん、うぉおお。
944病弱名無しさん:2006/03/24(金) 00:44:59 ID:C3N6ELe/
昨日温泉にて、露店で売られていた。       乾燥めかぶ茶を買ってきました。体臭・口臭・ピロリなどにいいみたい!試した方いますか?明日からガンガン飲むぞー
945病弱名無しさん:2006/03/24(金) 00:59:57 ID:pfO4rFr6
>>944汗かくと匂いヤバくなるよね?
946病弱名無しさん:2006/03/24(金) 01:01:05 ID:pfO4rFr6
>>945です間違った
>>944限定じゃなく>>全員です
947病弱名無しさん:2006/03/24(金) 01:04:22 ID:C3N6ELe/
>>944です。                   うん、なるよ!助けて!
948病弱名無しさん:2006/03/24(金) 01:12:18 ID:Tu48qWSU
会社でめちゃくちゃ臭い人がいる。汗かくとなおさら。けど本人は‥「そんな事言われた事なかった」と。自分の臭い匂いって気付くだろ?!まわりは迷惑!
949病弱名無しさん:2006/03/24(金) 01:22:57 ID:8YRtypTl
あー、本人に臭いと言っちゃったのか・・・。可愛そうに。

でも、そこまで臭いなら自分の臭い判らなくても他人の素振りで
気がつくものなんだけどな。よほど鈍感な人なんだろう。
950病弱名無しさん:2006/03/24(金) 01:46:17 ID:pfO4rFr6
匂いをけすのは無理だからせめて、汗かかない精神的に強い人間になれたら
951病弱名無しさん:2006/03/24(金) 02:42:28 ID:pjdNHPpd
>>948
ここに書かれてもなー
お前と会社の同僚の問題だからな
952病弱名無しさん:2006/03/24(金) 03:10:38 ID:1/2/1Wzo
でも、聞こえるようにコソコソ言われるより、直接言われたら、
「清潔にしてるんだけどねえ。ごめんね」とか言えていいかも。
不潔にしてると思われたら、嫌だからさ。
953病弱名無しさん:2006/03/24(金) 03:14:13 ID:8C6f8NQ0
俺の体臭は鉄が錆びた臭いが混じってる。
屁をこくと別の臭いなのだが、屁をしたあとパンツのケツの部分の臭いを
嗅ぐと、やはり鉄の錆びた臭いが混じってた。
954病弱名無しさん:2006/03/24(金) 04:25:44 ID:3LzqFM19
今日仕事の面接行く。
臭いが原因で無職の人!
いろんな曲面があると思いますががんばろうッス
農業とかいいな
955病弱名無しさん:2006/03/24(金) 09:52:13 ID:7p96WRZg
某共同購入でセブンクリアって商品買って今日とどいたよ
よかったらまた報告しますね
956病弱名無しさん:2006/03/24(金) 10:25:55 ID:pjdNHPpd
>>954
面接頑張ってください
もー出かけたかもしれないがw
体臭がきついといろいろ辛いことあるんだけど
一番困るのは体臭が原因で仕事を辞めたりして
食べていけなくなるほど金にこまることだ・・・


957病弱名無しさん
お金あっても買い物に行く勇気ない。
行く時は決死の覚悟でまとめ買い
後、保険ない人は病気にもなれないね

明日の事は考えない
考えるとおかしくなりそうだから