94 :
病弱名無しさん:2005/10/02(日) 00:35:01 ID:BZ3GiPTW
>>76 >単なる延命治療はやめるべきだと思っている。
同感。
95 :
病弱名無しさん:2005/10/02(日) 09:59:38 ID:XAoHncmd
>>93 >>低所得者の医療事情が悪化すると〜
1961年と今は違います。
同時に、今の制度と小泉政権が進める「痛みを伴う改革」のなれの果ては
それ以上に違うはずです。
自由診療下では、患者側の支払う額は絶対に値上がりします。
米国をご覧なさい、虫歯を治せば10万円、盲腸の手術をすれば100万円コースです。
医療における「痛みを伴う改革」とは、結局はそういうことです。
(他国に比べて日本が安すぎる、という事実はありますけれどね)
100万円かかる手術を、本当の低所得者に受ける余地があるでしょうか。
>>92 その通りです。ですがマスコミはそれをする。「(一方的に)提訴した」というだけでね。
>>94 「やめるべき」と医療者側から一方的につきつけるのは、いたずらな延命治療と
同等かそれ以上に、倫理学的問題があるでしょうね。
カネを無視せよとは言いませんが、倫理を無視するのはあまりに危険です。
96 :
病弱名無しさん:2005/10/03(月) 03:58:06 ID:A+VePqLz
若いやつが3割負担になってから、金が無くてかかれないという
のが結構いるよ。
心筋梗塞後低心機能のまま放置している38歳のあいつ、
今頃どうしているんだか・・・まじめに働いてはいるんだけど。
97 :
病弱名無しさん:2005/10/05(水) 21:11:22 ID:MjYobwon
98 :
病弱名無しさん:2005/10/05(水) 22:13:08 ID:QIb7v+xs
4億6000万はボリすぎだろ、このババアw
99 :
病弱名無しさん:2005/10/07(金) 17:42:21 ID:p4b3kpVw
100 :
病弱名無しさん:2005/10/08(土) 19:23:09 ID:Ow9Uy9vn
【赤旗】 ”景気が悪くなったら病院行くな” 経団連会長ら、医療費抑制を提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128518096/l50 政府の経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)は四日、医療費制度「改革」について議論しました。
奥田碩トヨタ自動車会長(日本経団連会長)ら四人の民間議員が、
医療費総額の伸びを経済成長率に連動させて抑制する総額管理方式の導入を改めて提案しました。
経済成長率に連動させた総額管理方式とは、高齢化の進展にともなって自然に増える医療費を、
日本経済の伸びにあわせて抑え込もうとするもので、景気が悪くなれば病院に行くのを我慢せよという考え方です。
医療制度改悪による国民負担増を伴います。
民間議員の試算では、名目国内総生産(GDP)の伸び率に高齢化比率の上昇を加味した指標を用いて
管理した場合、現状のままでは、二〇二五年度には対GDP比8・2%(〇四年度5・2%)に達する
医療給付費を同5・6%に抑えられるとしています。
提案では、その具体策として、医療機関に支払われる診療報酬本体の「大幅なマイナス改定」を提起。
保険給付範囲の「見直し」として、介護保険と同様に入院時の食費・居住費の全額自己負担化や
高齢者の自己負担増の方向も盛り込みました。
民間議員は、これらを厚生労働省が十月半ばに公表する医療制度「改革」試案に、明記するよう求めました。
同日の会合では、総額管理の導入をめぐって、尾辻秀久厚労相が改めて反対姿勢を示し、
医療制度「改革」を通じた政策目標の達成を積み上げる方式での医療費抑制を主張しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-10-05/2005100502_03_1.html
101 :
病弱名無しさん:2005/10/11(火) 08:35:02 ID:uM7SDM+q
102 :
病弱名無しさん:2005/10/12(水) 00:17:08 ID:h3mzpThK
>>99 >若いやつが3割負担になってから、金が無くてかかれないというのが結構いるよ。
それは実に切ないことです。特に生命に関わるような病気ならば。
まず誤解しないでいただきたいのは、3割負担になって、負担の増えた分は
別に医療機関の懐に入っている訳ではないと言うことです。
あくまで厚生労働省が医療機関にかかる人を減らすためにやっていることですので、
誰のため?「お国のために」、ですね。「痛みを伴う改革」の本質はそこです。
99さんの友人のような人が増えるのは正直何とかできないかと思っています。
103 :
病弱名無しさん:2005/10/12(水) 00:29:26 ID:h3mzpThK
>>99 ええと、そもそも「医療ミス」という用語自体が正しくありません。
一般にマスメディアで「医療ミス」と呼ばれるモノには2種類ありまして、
(A)医療事故,エラー と
(B)医療過誤
です。
これらの違いについて、例えば台所でソースと醤油が置いてあってそれを使う場合を例にしますと、
(A)のエラーとは、例えば「ソースと醤油のビンが見分けが付かないために間違えた」とか
「盲牌でビンを取らされていた」とか。「過労で徹夜明けで目がかすんでいた」というのも含まれるかも
(B)の過誤とは、「ソースのビンを醤油と思いこんでいた」とか「豆腐にはソースをかけるものだと
信じ込んでいた」とか。
端的に言えば、エラーとはそのシステムの問題で、(B)は技量不足であったりする当事者の問題です。
世の中の人は「医療ミス」というと(B)を思い浮かべるようですが、
しかし多くは、(A)のエラーなのです。
エラーを減らすには病院というシステム、そして社会の医療体制自体を見直さねばならないのですが
医療費の圧縮政策もあり、「クオリティ・マネジメント」が日本の医療制度では大きく立ち後れています。
医療費をそのような部分に重点配分するというのならわかります。
しかし「はじめに総額ありき」の極端な圧縮政策では、そのような安全対策は必ず後に回されます。
104 :
病弱名無しさん:2005/10/12(水) 00:34:15 ID:h3mzpThK
ごめんなさい、可哀想な友人をお持ちなのは
>>96さんでしたね。
そんな方も安心して医療を受けられる制度があればいいのですが。
さて
>>99への続き。
99での調査は、母集団が少ない上にやや偏っていると思われます。
つまり、「全てのカルテを調べてその上で医療事故・過誤がないかを調べる」という
手法が望ましいと思いますよ。
そのような方法が取られた調査では、こんなのもあります。
ある統計調査では、第三者がなんと約30000例のカルテを開示して280例に医療過誤が存在していました。
しかしそのうち訴訟に至ったのはわずか8例のみでした。
さらに驚くことに、医療過誤がなかったにも関わらず「過誤」による損害賠償を請求した事例が51例あったのです。
つまり、実際に過誤にあった人のほとんど(280人中272人)が損害賠償を請求していない一方で、
「過誤」に対する損害賠償の訴えのほとんどは、実際の過誤の有無とは関係のないところで起こされていたと
いうわけです。
105 :
99:2005/10/12(水) 01:22:46 ID:KSX5zXhf
106 :
病弱名無しさん:2005/10/13(木) 02:02:09 ID:Xyh4Ll0L
>>105 まずどんな事故がどのくらい起きているかを明らかにする必要性は、私も感じます。
しかし世間では、医療過誤と医療事故の区別すらついていない状況です。
テレビでは薬の副作用などの「どのようにやってもある割合で起こる合併症」までもが
“医療ミス”という表現でまとめられている有様です。
そんな状態でデータを公表することは、短期的にも長期的にも有益でないばかりか
本来の目的である医療過誤の撲滅と医療事故を起こさないシステム作りへの妨げにすらなるでしょう。
ついでに、おまけとして「ゴハンを食べる時間もないくらい忙しいのにデータをまとめる余裕なんて
あるわけない」という現実的な問題もあるかと。
107 :
病弱名無しさん:2005/10/13(木) 02:11:01 ID:Xyh4Ll0L
ついでに99さん。
もし医療事故・過誤についてもっと興味があるのでしたら、広告料を貰って記事を書くマスコミの
ネット記事だけでなく、実際の調査など読んでみてはいかがでしょうか。
例えば米国では、合衆国政府の委員会がデータを調べ上げ、よりよい医療システムや
医療過誤・エラーについての詳細な提言書を出しました。
和訳が出ています。ぜひお読み下さい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535981752/250-1362908-5203433 タイトルがその委員会の調査の結論を示しています。
「To err is human」;人は誰でも間違える。
“医療ミス”は単なる個人叩きで片づくものではなく、システムやクオリティ・マネジメントの問題として
真剣にとらえるべき、という、実に客観的な提言書です。
108 :
病弱名無しさん:2005/10/13(木) 02:27:07 ID:Xyh4Ll0L
日本では、医療事故・過誤に限らず様々な事件や事故が起こるたびに、
その当事者個人の資質を非難し当事者(やその関係者)を罰すれば
全てが片づいた気になってしまうという、感情論に走る傾向が強いように思います。
しかし調査した委員会は、そのような私刑的な個人叩きが無意味であると喝破します。
必要なのは大局的に「防ぐこと」なのですから、「何故起きたのか」という
システムの問題として考察する姿勢の重要性を解いているわけです。
>>103に挙げた「醤油とソース」の例でいえば、間違えた人に対して
「日本人なら醤油のサラサラ感くらいわかるはずだ」とか、外野が非難することは
いくらでもできます。
そりゃあ確かに経験を積めばわかります。
しかしそのような経験を積むまでに事故が発生するのでは、患者さんは報われません。
だったら、ビンを違うモノにするとか、ラベルを貼るとか、そのようなシステムの改善で
冷や奴にソースをかけるような「事故」は減らせるでしょう。
ちなみにスウェーデンでは、医療過誤は厳しく罰する代わりに医療事故(エラー)は
処罰しないという約束のもとに事例を集積し、システムを改善するための参考にしています。
両者の区別にコンセンサスが得られていないうちは、情報収集は功を奏しないでしょう。
109 :
病弱名無しさん:2005/10/15(土) 09:31:25 ID:sA19IDti
医師行政処分:「戒告」新設へ 厚労省検討会
医師の行政処分のあり方について話し合う厚生労働省の検討会は14日、新たに「戒告」を設けることで一致した。
これを受け、厚労省も新設の方向で、医師法の改正を進める方針。現状は「医業停止」と「医師免許取り消し」の2種類しかなく、そこまで重い処分の対象者ではなくても、再教育が必要なケースがあると判断した。
また、検討会では、医業停止期間の上限や免許取り消しから再免許申請ができるようになるまでの期間を、明確にすることでも意見がほぼ一致した。今後は、それぞれの期間をどの程度にするかなどを検討する。
毎日新聞 2005年10月14日 20時28分
110 :
病弱名無しさん:2005/10/15(土) 09:53:47 ID:sA19IDti
小泉がこの4年でやった事・・
雇用保険料引き上げ3千億円負担増
雇用保険―失業給付額削減
医療―健保の本人負担3割保険料引き上げ
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)2千億円負担増
介護保険料引き上げ
発泡酒・ワイン増税、たばこ税増税
所得税―配偶者特別控除廃止、
住民税―均等割見直し216億円増税
消費税―免税点引き下げなどで六千三百億円負担増
年金給付―物価スライド(0.3%引き下げ)1200億円給付減
生活保護―生活扶助基準等(0.2%引き下げ)
厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)
所得税―公的年金等控除縮小
老年者控除廃止2400億円増税。
これだけ国民負担増やしても国債だけで借金を170兆円増やした(特殊法人債務の不良債権を含めるとこの4年に300兆円以上借金を増やしたことになる)
国家予算の無駄の解消をしようとしないのだから当たり前の結果だ。
税調のいいなりの小泉!
国民生活破壊者糞野郎の政権がまだ続くのか?
社会福祉・税制については史上最悪総理!
小泉自民に票入れておいて医療費負担が高いとか老齢控除が無いとか文句言うな!
小泉自民に票入れておいて財政改革せずに増税したといって文句いう資格は無い!
政府税調委員は小泉・竹中が選んだんだよ・・小泉信者は文句言う資格無し!
111 :
病弱名無しさん:2005/10/16(日) 15:03:33 ID:g5CiHeL9
>>111 その二つを並べる意義は?
2chなどのネットの影響力を裁判所はまだ過小評価しているし、
内容が違いすぎるのだけど。
小泉政権を選んでおいて、医療政策の不備があるのにそれを末端の人間のせいにする。
某国のような民度の低さですね。
民度の低い人を優秀な医師が診なくてもいいように法改正が必要ですね。
医療自由化をした方がいいよ。
115 :
病弱名無しさん:2005/10/19(水) 23:58:58 ID:pSApQJRE
激同。
足つぼ健康法やアガリスクでガンが治ると思ってるような奴でも誰でも
平等に全く同じ医療を受けられるというのは納得いかない。
そいつらのために巻き添え喰らって医療費上がるなんてのは大迷惑。
医療も資本主義にして適正な所得者に対して適正な医療を享受されるのが当然の道理。
世界の先進諸国がそうであるように低所得者層は民間療法で十分、
所得の高い人が高度医療を受けられるよう保険も別にするべき。
116 :
病弱名無しさん:2005/10/24(月) 22:09:10 ID:/fEejYLy
>>115 というよりも、単に国が必要経費をケチってるだけじゃないの?
117 :
病弱名無しさん:2005/10/27(木) 00:37:12 ID:0pBDet1+
>>116 ぶっちゃけその通り。国民は気づいているんだか気づいていないんだか・・・
118 :
病弱名無しさん:2005/10/28(金) 00:58:44 ID:HS9rOLx6
政府は必要経費をケチって、天下り先に回す。
医療産業に対しては市場開放する。
結果国の予算は浮き、役人の懐は潤い、
医療費総額はかなり増える。
宮内は医療費に今日本は 30兆円 し か 使ってない、
60兆円市場にしてみせるとはっきり言っているのだが。
ここに及んで、医療の公費負担を
増やせと主張している医者や医師会を
叩いているマスコミ、国民や患者は本当に馬鹿だ。
119 :
病弱名無しさん:2005/10/28(金) 03:12:57 ID:F5j71925
@藪石が多いのは事実です。
理由は、経験不足と石免=均一に石として同等の給与が支払われること&
医療報酬点数が決まってことでス。石にランク付けがないことに起因します。
報酬が良いとされる金融業界でも外資と三菱、地銀の差の大きいことや、外資
は40代前半迄勤め上げれば神、後は切り捨てられたりと結構エリートでも
大変な業界です。これはどこの業界でも童謡でしょう?
石だけは安泰な訳です。石免があれば最低日給10万以上のバイトがゴロゴロあります。
医療ミスしても石免を剥奪(一般の犯罪のみ適用)されない限り健診ドックや
コンタクト屋でバイトして生き延びれます。
だから、意識が低いのです。
開業医や300床以下の中小規模の病院では、優秀な石の条件は「人柄」だそうです。
技術や早期診断力ではなく、「おぼぁちゃん、痛いだろうけど、もう少し経過見
ようね」が優秀な石だそうだ。
何か違う様に思いませんか?オペが優秀な石に担当して貰うときには、増額でも
良い=石のランク付けと同時に今だに患者からの御礼金廃止を望みマス。
120 :
病弱名無しさん:2005/10/28(金) 03:52:04 ID:F5j71925
A医療ミス何処の病院でも多々あります。
但し、それを防止できるのが殆どの場合です。手術に研修を終えたばかりの
若手を参加さでり場合は、他のスタッフは結構慎重に支持やチェックしますが
問題がないとは、限りません。それはそれで応急措置でね‥。
B大学病院でも小さな医局は主執医の数=分野別担当の分担が別れているため、
不幸は起せないのですが、派閥が多く、1科目に教授や助教授が数人いる処、
いけない大付属ですねー。
表面に報道されている医療ミスは、一部ですし、報道された病院の問題点を
考えると当然のきがします。
ごめん、また呼び出しだ
121 :
病弱名無しさん:2005/10/28(金) 04:36:31 ID:wfifCA+C
もうこれ以上道路いらんし、携帯持ってる人口考えたら
高速の何十メートルがごとの緊急電話、半分に減してもいいんじゃない?
その金を医療保健に回してくれ。
と、前テレビで言ってたよ。
122 :
病弱名無しさん:2005/10/28(金) 12:54:26 ID:aZxPLBXh
具体的に医療行為の診療報酬に技能によって差をつけるとなると、
いきなり全部の医療行為に適用するのは難しいから、
あるていどの特殊技能に対してからになるだろう。
例えば、手術とか、内視鏡検査とか。
まず技量の評価をどうするかだが、個人ではなく
施設間で差をつけることでまず始めるのが簡単だろう。
(実際すこしそういう動きは既にある)
技量評価に治療成績を含めるのが理想的だが、
これは難しい。なぜなら簡単な手術や検査を
やっているほうが死亡率は明らかに少なくなるからだ。
疾患別に分けても重傷度の判定が難しい。
結局過去3年くらいの症例数で判定する
といったところに落ち着くだろう。
さて技量評価に対してではどのくらい診療報酬に
差をつけるかだが、今の診療報酬自体が馬鹿馬鹿しいほど
安いので、ちょっと差をつけたくらいでは診療機関自体の
モチベーションは余りあがらないだろう。
下限は激安、上限は青天井くらいの意気でないとダメだ。
医療費増が心配なら、診療報酬総額を最初に決めて
おいて分配比率を変える方法にすればいい。
123 :
病弱名無しさん:2005/10/28(金) 12:55:06 ID:aZxPLBXh
まぁ、それにしても診療報酬は今あり得ないほど安いので、
総額は増額しなければならない。医療費を抑えるために、
例えば一部非常に高い価格をつけている医療器材、薬剤、
非効率的な医療保険組織、一部に甘すぎる社会保障制度、
やらなくても良い終末期延命的医療の放棄の法制化等
が必要だろう。医療器材販売や医療保険組織に関しては
市場開放・民営化し自由競争とすることも是と考える。
しかしながら病院経営自体に利潤追求のための会社が
乗り出すことは、公費での医療費は減少するが
国全体として消費する医療費は明らかに上昇するので、
景気対策以外には全く意味がない。
124 :
病弱名無しさん:2005/10/28(金) 12:56:43 ID:aZxPLBXh
さて最後に患者負担をどうするかだが、
自己負担が余り変わらなければ患者は
その地域で一つの施設に集中することになる。
実はこれは重要な点だが、今現在のほとんどの
地域ですでに大分前からこういったことは見られている。
なぜなら技能評価はなんとなくチマタの評判で代わられているし、
自己負担額は何処も同じだからだ。待ち時間も医者・看護婦・
事務の対応も何も変わらない。人気のあるところは同じように
人気があり、無いところは同じように今ひとつだ。
自己負担額に差をつけるとなると、ある程度は患者は
ばらけると思うが、これでは質の良い医療を多数の人が
受けられるようにするという大前提を覆すことになる。
個人的にはこれには反対である。
結論として、診療報酬を増やし医者・スタッフの待遇を改善し、
情報を公開、技術レベルで報酬を変えて全体の
モチベーションをあげること。個人負担増は極力避けること。
医療費削減は医療に対する啓蒙、
(個人的にはこれについては高校の理科選択科目に
医科学を導入することが非常に効果的と考えている)
終末期医療に対するコンセンサス・法の整備、
物品に対する市場開放で行うこと。
と考えているのだが。
125 :
病弱名無しさん:2005/10/29(土) 22:16:13 ID:j/7lHfZi
>>119 医療費について,医師職に問題を集中させても,なんら改善しませんよ.
むしろ材料費の問題(要するに製薬会社や医療機器などの言い値が高い)が他国と比べて大きな問題に
なっているのは,データをみれば明らかです.
宮内氏などの企業側はそういったところで儲けたいから,そこら辺は温存したいのでしょうが.
別に国民の方を向いているわけではありません.
126 :
病弱名無しさん:2005/10/29(土) 22:19:29 ID:j/7lHfZi
>>119 なお思いこみだけで一業種の有能度を批判するのは,私立企業なら訴訟沙汰ですよ.
日本の医師が有能かどうかを判断する客観的な指標はいまだありません.
しかし,例えば米国と比べて,日本は「安い値段でたくさんさばく」ことを国から求められてきたという
経緯があります.
要するに,30分間話を聞き続けて診断をするよりも,3分話を聞いて検査をいろいろする方が
その国の施策に合致するわけです.
さらに米国では,多くの外来医師は入院患者を担当しませんが,日本の勤務医は
外来から入院患者,はては救急当直まで,24時間拘束されっぱなしです.
これを臨床能力の差というか?国情の違いというべきでしょう.
あ,開業医さんは別です.彼らは保護されすぎですね.
127 :
病弱名無しさん:2005/10/29(土) 22:22:44 ID:j/7lHfZi
それはともかく,医療政策の話にはホント皆さん興味がないのね.
各業界の「提言」とやらが,本当に自分のためになるのか,考えた方が良いですよ.
少なくとも言えることは,今の「改革」は,多くの国民には幸福にはなりませんから.
良スレですね。勉強になりました。
129 :
病弱名無しさん:2005/11/01(火) 13:44:27 ID:1wkm+XKU
130 :
病弱名無しさん:2005/11/01(火) 19:56:04 ID:8NfF46kA
>>129 素晴らしいですね.
こういうことが報道されないのは,国民にとって大きな不利益だと思います.
スポンサー等のしがらみもあるのでしょうし,そもそもマスコミの人びとは
収入的には立派な「勝ち組」ですしね.
この危機について,もっと広まらなければならないと思います.
131 :
病弱名無しさん:2005/11/02(水) 18:40:09 ID:VQhrOivF
>130
ありがとうございます。
是非あちこち宣伝してくださると嬉しいです。
話題にすらのぼらないと危機感もなし、話し合いや
知恵の寄せ合いもできません。
132 :
再発性角膜糜爛で苦しんでいる者:2005/11/02(水) 23:37:59 ID:mjh0hLw/
神戸海星病院 眼科 森井香織 医師について
@再発性角膜糜爛にかかり通院していた
A「この病気を根本的に治療する方法はないですか?」と質問した
B「文書で回答する」と一旦は言ったが
C「この病気は治らない。病気と付き合え」と言われた。
Dその後、大阪大学病院で、同様の質問をしたところ
「症状が出たときに、レーザーで治療することはできる」と回答を得た。
自分の無知・勉強不足を棚に上げて「病気と付き合え」と言った
森井香織医師、並びに神戸海星病院は医者・病院の風上にもおけない。
開業医制度を辞めて欲しい。
プライマリーケアドクターを総合病院内に複数置いて、掛かり付け医とし
普段はそこで受診。専門医の診断が必要な時には、それまでの検査結果ごとカルテを
同じ病院内の専門医に廻し、受診。
複数の科にまたがっても、プライマリーケアドクターがいることで
治療方針を本人の意思を汲み取った方向に向けていくことができる。
また、全員が勤務医となることでエエカゲンな治療や診療報酬請求もできなくなる。
加えて、医師は研修や公休をとってもカバーしあえるようになり、急患にも対応できる。
日本の御近所内科医って、本当にいい加減だよね。
風邪が治ったためしないもんね。ありゃ、自然治癒だぜ。
>>132 匿名で個人を誹謗中傷するカスは氏ね。
マルチすんなヴォケ
135 :
再発性角膜糜爛で苦しんでいる者:2005/11/03(木) 00:19:15 ID:7BCdioOc
137 :
病弱名無しさん:2005/11/03(木) 02:34:59 ID:bCSKWY/B
まず、1病院の診断で了解する患者が悪いのです。
石を過大視するのは、かなり危険です・
石のレベル格差は大きいこと理解しなくてはなりません。同時に、以前診断
されたカルテを初診で診せないこと。相手を冒涜すると、石会にいじめられますから
石は前の診断を否定しません。
本来なら、石にレベル格差を標榜すべきでが、現段階では不可能なので、
ユーザーである患者が賢くなるより他にないんです。
138 :
病弱名無しさん:2005/11/04(金) 09:26:55 ID:Yulu+hWw
再発性角膜糜爛は治らない。
症状のあるときにレーザーで治療し、対症的に治療するだけで、
また再発する。だから再発性角膜糜爛という。
完全な名誉毀損だぞ、おい。
139 :
病弱名無しさん:2005/11/04(金) 09:28:33 ID:Yulu+hWw
風邪はご近所内科でも大学病院でもなおらない。
全て自然治癒。風邪を治す薬はない。
まったく、患者限定とは言うが、いくらなんでも
書き込むならもう少し勉強してからにしろよ。
140 :
病弱名無しさん:2005/11/05(土) 03:38:17 ID:tWWqEaqM
オリンピックの委託状?が貼ってある病院ってなんなんでしょうか?前通ってた病院に貼ってあって気になってます…
午前中の昼前ネットで土曜日があるとこ調べて
受付時間12時30半までと書いてあり
行ってみたら、受け付けは12時までです。って
基本的に医療はサラリーマンには優しくない
土日のどちらかやらないで
客商売してるつもりがあるのかと言いたいけどなぁ・・・
142 :
病弱名無しさん:2005/11/21(月) 01:08:09 ID:5mJxP8S/
ウチの病院は土日とも通常通り朝から晩まで営業しているよ。
私立だから可能。
公立病院なんて、医者がそうしようと思ったって
他の部署は公務員なんだから土日なんてやるわけ無いじゃん。
ネットの受付時間が間違っている件には、医者は関与していないよ。
受付時間が多少過ぎたって診てくれる医者の方が多いよ。
受け付けないのは事務員レベルの話。
143 :
病弱名無しさん:
ところで、開業医は客商売かもしれないけれど、
病院は客商売じゃないよ。
ユーザー側の意識も少しおかしい。