帰れ
526 :
病弱名無しさん:2006/06/01(木) 20:55:17 ID:f4T+HCuQ
527 :
病弱名無しさん:2006/06/01(木) 22:00:34 ID:SEmc/JJQ
音読と単純計算して前頭葉鍛えるといいらしいよ
どっかの教授の受け売りでした
>>461 >>477 1ヵ月ほど経ちましたが、変化の程はどうでしょうか?
今でもスキナーさんのCDを聴いているんでしょうか?
暇なので、単語帳でも使って国語辞典の内容を記憶してみることにした。
1:表に一単語、裏にそれの意味(長い場合は要約。複数ある場合は特に必要と思うもの)を書く。
2:単語帳五十ページ分(五十枚)を一束とする。
3:表を見たらすぐに裏を見て覚えようとする(目を閉じて想起しようとする)。音読もする。
4:次のページに移り同様のことをしたら、前のページに戻り再度2を行なう。
5:次のページでまた2をし、今度はさらに次のページを開いて同じく2を行なう。
6:4、5の順番で最後まで続ける。すなわち、最初と最後以外は三度見ることになる。
7:今度は五十ページから一ページに向かって同じことをする。
8:次は逆に裏を見てから表を確認、記憶するようにして、以上をもう一度くりかえす。
9:一単語につき少なくとも三文の短文を自作し、ノートに記述する。その文章も覚える。
.もしくはネットでその言葉の「(正しい)使われ方」を検索し、以下同。
10:関連性のあるいくつかの単語をまじえて9を行なう(各々の関連性の説明文でもよい)。
11:毎日、起床後、食前、食後、就寝前、自由時間に以上を行なう。9、10は起床後と就寝前のみ。
12:ほぼ覚えられたというところで、ページを分離して順番をばらばらにする。以後3〜11くりかえし。
13:全て完全に記憶でき、自在に使えると確信するまで、同一の束でこれを続ける。
結果:俺の場合、二日で二〇〇の単語とその意味を記憶することができた。
.けだし、真面目にやれば一日五〇〇語以上はまず可能であろう。記憶力強化も期待できる。
今後の復習:覚えた言葉を多々含む文章を書く、読書、単語帳をさっと見る、など。忘却曲線考慮。
ここまで書いたが、俺は単語帳を持っていないので、実際はSinryow Questionerを用いた。
注意すべき点は一つ。難解な言葉ばかり使うような人間にならないことだ。唯我独尊ならそれもよし。
いっそ大学受験しろよ
動物占いの狸の人はいませんか?
530
受験レベルを越えてるね。
一生続ければ、かなりのインテリになれそうだな。
536 :
477:2006/06/06(火) 00:36:07 ID:/Jxj79Qq
>>529 途中まで聞きました。最近聞いて無いです。
聞いてるうちは、やる気がみなぎるんですが
言ってる事を全く実践してないので変化無しです。。。
馬鹿につける薬は無いようです。。。
537 :
病弱名無しさん:2006/06/06(火) 13:02:07 ID:Ln/1C+Mx
age
馬鹿な自分には
>>530の内容すら理解できなかった
読み気すら起きない
541 :
病弱名無しさん:2006/06/09(金) 19:05:12 ID:zEBd7wng
age
日常生活に直接支障がある訳ではないんですが、とにかく自分が言った事や
そのときのことを覚えていないんです。
「あのときの○○(私)、すごく面白かったよね〜」とか
「あのとき、○○のこと教授がすごく褒めてたよね」とか
感情としてインパクトがあったはずのことをすぐ忘れ、言われても
思い出せないのです。約束など信頼に関わることは覚えているのですが…
無意識に判別しているのでしょうか?周りは「思い出」に関する記憶力が
良い人ばかりなので、何だか気になります。
記憶に関して言われてるのは、記憶というのは脳のどこか(海馬)に蓄積されているが
それを想起させる為のネットワークが発達していない。
経験→状況判断(大脳皮質)→大脳辺縁系(扁桃体)(海馬)→重要な情報であれば大脳新皮質等に蓄積
ここで最も重要なのは、扁桃体による判断である。ここで自分の経験の好き嫌い快不快を示し、
その情報により海馬と大脳の方へ必要な情報が取捨選択される。
つまり、好き嫌いがない人間ほど物事による価値判断がつけられないので重要な情報と扱われず
記憶として残らない。と思われる。
快不快は、酒セックス食欲と単純な欲求と生命維持の為の欲求が関わってくるから扁桃体が活発に動くが
それ以外の出来事だとイマイチ反応しない。だから記憶として残りにくいのでは?
俺も、記憶力がない。と思って考えてみれば、好き嫌いの感覚がどうも欠落してる・・・
扁桃体が活発でない人間は情報を判断できても決断が出来ない。賭け事ギャンブルに対しての決断も弱い。
海馬は年をとっても成長し続けるが、扁桃体を鍛えるというのは、まだ聞いた事がない。
言われてみれば記憶力のない人間は、物事に興味のない人間=好き嫌いのない人間と周りをみても
少し納得してしまうんだ・・
扁桃体はロボトミーなどでも有名で、凶暴な犯罪者も大人しくなるが無気力になるという人間にとって必要不可欠な器官。
また、トラウマのある人間は扁桃体が一割程小さいそうだ。
PCも発達して人間に近くなったが最も作るのが難しいと言われてる部分が扁桃体だそうだ。
機械も情報を処理できてもその価値判断は出来ない。
人を好きになる事ほど簡単なことはないって言える人間が羨ましい・・・・・・人間が人間であれる器官として扁桃体は不可欠なのに・・・
544 :
542:2006/06/10(土) 17:26:48 ID:8O1uv5z5
>>543 詳しい説明ありがとうございます。
読んでいてガーンと殴られたような気持ちに…
そう言われて見れば、感情に波がないほうかと思われます。
だけど別に斜に構えてるわけでもなく、冷めた目で見ているわけでもなく
穏やかに物事や人と関われていると思い込んでいたのですが…。
家族と昔話をすると、「あんたそんなこと言われて何で怒らないの!と
よく思ったよ〜」などとよく言われます。このように悔しかったはずのことや
恨みとして覚えてて良さそうなことも、嬉しかったはずのことも全部忘れてしまいます。
扁桃体に関わっているのですね。私も好き嫌いが曖昧かもしれません。
わかってくれる方が居て良かったです…。
しかし感情が必ずしも必要かどうかは微妙な所。感情はあればあるほど人生が豊かにはなるだろうが
必ずしも、それだけではないと思う。特に怒りという感情や負の感情はない方がいいと思われ。
悔しさをバネにとかポシティブシンキングできる人ならば、怒りや恨みはいい形で昇華できるだろうけど
そうでない人がそういう感情を持ち続けるのは、あまりいい方向にはいかないし。
人間は喜怒哀楽を制御するのに前頭葉が必要。特に怒りに対して。
頭を冷やせと言うのは、前頭葉を使って冷静に考えろという理にかなった言い方。
ただ怒髪点をつく。といった激昂の場合、前頭葉では制御できない。むしろこの怒りを制御するには
セロトニンが必要で中枢神経のもっと本能に近い部分で抑制しかできない。
そして精神障害者や鬱病、または犯罪者と呼ばれる人間はセロトニンの分泌も一般人よりも少ない。
★テレクラ叔父さん阿部将英(どりーむろっじ)日記★
2ch従業員どりーむろっじサイト
http://d-lodge.com/ セミナーやワークショップによっては、ワークショップ内での
恋愛を禁じている所もあります。その位、良く有るケースです。僕も何度かはまって
しまい痛い目を見た事があります(笑)。 今の彼女(吹田菊子)とは全くそうした精神世界
とは違う世界で、出会いました。彼女とはテレクラ(ダイヤルQ2)で知り合いました。
彼女と出会う前に僕はやはりあるワークショップで知り合った女性と肉体関係に陥って
いました。相手は結婚していましたから、俗に言う不倫です。結局、その関係は破綻を
来たしましたが、僕自身とても傷つきました。
そのつき合っていた人は僕のシャドーそのものでしたから、最後には互いを本当に
傷つけ合ってしまいました。
387 :名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 14:49:51 ID:OM9Ep8jt
その深い傷を癒すには数年かかりました。自分は愛に
価しない人だと自分を卑下したりしました。もう、スピリッチャルな事には関わりたく
ないと本気で思いました。大体、自分の恋愛に関してまで、どうして霊的な問題が
関わってくるのか、カルマが何だと!と神を呪いもしました。 そんなこんなで、淋しさ
を癒す為にテレクラに電話したり、遊び廻っていました。そんな時に彼女と出会い
ました。彼女はアルバイトをしていました。(当時はバブルですから、時給が良かっ
たそうです(笑)騙される男は馬鹿です(笑)。) でも、その出会いはやはり、
不思議なものでした。今、考えたら計画されていたとしか思えません。彼女とは
何度も電話が繋がり、結局会う事になります。
548 :
病弱名無しさん:2006/06/20(火) 13:50:48 ID:rpe8oyGZ
私は記憶力が非常に重要とされている管制官という仕事をしているんですが、当初、周りよりも記憶力、集中力がかなり劣っていてかなり苦労しました。いわゆる「仕事のできない人間」というようなレッテルを貼られたんです。このままではまずいと思い、色々試しました。
まず、一番に自分の記憶力や集中力を低下させていたのはオナニーでした。
オナニーを頻繁にしていると頭が鈍るというのは本当です。
そこで、完全にオナニーを立ちきりました。
続いて、集中力を高めるために毎日読書、ラジオを聴くなどしました。「見る、聴く」両方の集中力を上げるためです。
記憶力は、毎日計算ゲームをやったり日常の細かい事柄を「思い出す」努力をしました。
こうして今はなんとか人並み以上に記憶力や集中力がついて、なんとか仕事もこなしてる次第であります。
記憶力がない人は、まず集中力をつける事から始めてみるといいと思います。
男なら射精を抑える事でかなりそういう能力はアップすると思いますよ
オナヌーか。俺もオナ禁してみようかな。
勉強嫌いではないのに、勉強が出来なくて悩んでいるみなさん。
ここで、その解決法について語り合いましょう。
⇒⇒⇒
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150209924/ ■対象者
・向上心はあるのに勉強が出来ない人
・学校休学中の人
・学校退学しようか考えている人
・学校退学してしまった人
・勉強不能に陥っている人
・勉強は嫌いではないのにどうしても勉強ができない人
・ヤル気が起きない人
・現在無気力の人
・モラトリアムに陥っている人
・アイデンティティを喪失しかけてる人
・対人恐怖の人
・漠然とした不安に陥って何も手につかない人
・引きこもりの人
・雑念が沸いて集中できない人
・頭の中で音楽が鳴り響いて勉強できなくなってる人
・周りが気になって勉強に集中できない人
・完全主義から抜け出せない人
・記憶ができない人
・見えども読めず状態で読書困難の人
・確かめないときがすまない人
・一問解くのに何時間もかかってしまう人
・神経症の人
・うつ病の人
551 :
病弱名無しさん:2006/06/21(水) 01:25:52 ID:3DaDJYvW
デスクワークの仕事をしてますが、つまらなくてすぐにあくびをしたり、
眠くなってしまいます。
集中力が足らないせいだと思いますが、詰まらん仕事に集中する方法を
教えてください。
552 :
病弱名無しさん:2006/06/21(水) 14:00:20 ID:R4c278+T
禁オナはなんか宗教臭いからヤダ
553 :
病弱名無しさん:2006/06/21(水) 14:04:52 ID:JKLMUZC7
>>1 本気で記憶力、集中力を付けたかったら、
まずはネットやめなさい。
それから、テレビもなるべく見ないように。
本を読みなさい。2時間ぐらいあっと過ぎてしまうような面白い本に出会えると良いですね。
そういう本を、一人集中して読むようにすると、
集中力と記憶力が付いてきます。
>>553 漫画なら集中できるんですけど・・・それでもおけ?
>>554 おk
漫画を見るなら漫画だけに集中してください。
食べながらとか、TV見ながらとか、音楽聞きながらというのは、
集中力を付ける訓練にまったくならないですから。
いや、学習に応用できるような集中力をつけるなら漫画などでなく活字の読書の方が有効であると思う。
誰だって好きなもの、楽なものには熱中できる。(漫画、ゲーム、テレビ等)
つまらないと感じるものを、面白いと思えるようになれたらいいのに・・・・
558 :
病弱名無しさん:2006/06/23(金) 16:29:46 ID:t/Jl/Pdg
とにかくだ、何かやるにしても2つ以上のことを同時にやらず、
一つのことだけに集中する。
これが、集中力付けるのに重要なことだ。
559 :
病弱名無しさん:2006/06/23(金) 18:31:48 ID:qBTqPIH2
でも2つ以上の事をやる同時進行能力って重要だぞ。特に社会人になってからもとめられる。だからバランスよく集中力をコントロールしないとだめ
現在定時制高2の私。 進学希望で最低でも日東駒専の文学部経済学部あたりになんとか
すべりこみたいと思ってる。のに偏差値38。終わってる。自分で言うのもなんだけど
必死で勉強してる。でも何も頭に入ってこない。疲れ自体全然感じなくて
脳がまるで動いてない反応しない状態。5秒前に読んでた文章が出てこない。
「動名詞とto不定詞の使い分け 動名詞だけ目的語にとる動詞 enjoy Ving 」
ぐらいの長さの文を10回ぐらい音読して5分ぐらいかけて見て覚えて、でも出てこない。
何がいけないんだろ?元ヒキがたたってる?と思って日の光を浴びるとか運動するとかの
ヒキにピントがあった感じの脳トレもしてるし漫画もパソコンもやめたりと勉強のため
脱オタもした。声を出さない(言葉を発さない)生活がまずい?と思って音読もかなりした。
単純計算と書き取りもやってるし、サプリなんかも飲んでみた。
ここに本を読めって意見があるけどそれはもともと趣味だからしてるし。
でもほとんど効果を感じない。
学習障害とか言うやつかもしれないな、ともおもったけどそれは先天的な物らしいし。
昔は今ほど酷くなかった。後天的になることはないなら私は違うんだと思う。
鬱病?ストレスで脳細胞死んでるとか?別にストレスは感じてない。
トラウマが結構あってヒキのときそれが浮かぶのを必死で押さえつけようとしてたから
それが効いて思い出すって行為自体から逃げようとするようになってるのかな。
頭が冴えてるとき(勉強がたまにはかどってるとき)過去がフラッシュバックするし。
でもいつもって訳じゃない。
なんかもう思いつくこと全部してる。思い当たる節もない。どうすればいいんだろ。
>>560 上5行しか読んでないが
書いてある文章をそのまま覚えこむってのはダメで、
噛み砕いた状態で覚えた方がいいよ
「動名詞とto不定詞の使い分け 動名詞だけ目的語にとる動詞 enjoy Ving 」
じゃなくて
「toとingどちらをとるかは動詞によって違う。enjoy 〜ing」って
>>560 きつい事言うよ。もしそういうの聞きたくなかったらスルーして。
何の為に?誰の為に?ってのが抜けてるんだと思われ。
トラウマ持ちの元ヒキって事はいじめられたとかそういうのだろ。
人間に対していいイメージが持ってないんじゃない?
そしていいイメージを持ちたくてもそういう友達とかがいなかったとか。
だから頑張れない。違う?
そして脳を働かせれば働かせるほど脳内のネットワークは過敏に反応する。
通常はそれが脳内のネットワークを形成していき経験を蓄積して智恵を身につけていく。
だがトラウマのある人間の場合
触れたくもない過去が嫌な形でフラッシュバックする。
冴えて脳内の反応がよくなればなるほどに・・・
人間は過去の経験の蓄積をフィードバックしながら生きていく。
だがその経験が否定的であれば、肯定的になろうとしている自分に影響を与える。
現在は生きるのを楽しめてますか?それが意外に重要な事だと思う
>>560 ↓自分の経験に基づくもの
・ADHD
・アスペルガー症候群
・高機能性自閉症
・うつ病
・不安神経症
・睡眠障害
・体の歪み(アゴ、背骨、腰)
・呼吸が浅く十分に酸素が脳に行き届いていない(→腹式呼吸)
・運動不足
・昼夜逆転
・人とのコミュニケーション不足
夫の事です。
昨年のお盆に一週間、年末から年始に1ヶ月間私の弟がうちに滞在していました。
昨日夫から
「弟が長くいたのはいつだったっけ?」
と聞かれてビックリしました。
うちに弟が滞在してた事、結構長い期間いた事は分かるけど、いつだったか分からないらしいです。
他にも一週間前に手続きした免許の更新を手続きしたか思い出せなかった事もありました。
本人は思い出せない事について、深刻に考えてはいないようです。
夫は33才、会社員です。
物忘れが原因で仕事に支障が出るとかは無いみたいです。
夫の父母も物忘れが酷くて、3人の会話を聞いていると頭がおかしくなりそうです。
同じ事を何回も何回も繰り返してるんです。
例えば
父「この前○○さんと会ったぞ」
母「あらそう。元気だった?」
夫「あれ?あの人引っ越したんじゃないの?」
少しの間その話題で話す。
話し終わって30分くらい経つと
父「この前○○さんと…」
こんな感じです。
父母は年寄りの仕様と思えるんですが、夫はどうなんでしょう。
病院で相談した方がいいでしょうか。
それは記憶力がないというよりも、気にもとめていない。といった方が正解では?
そういう両親の元にずっと育ってきた貴方の夫も慣れてるんじゃない?
本人にとって重要な事項でないのであまり記憶のフックにひっかからないだけのような。
コミュニケーション能力はそれが高い人と接すれば接する程、自分のコミュニケーション能力は伸びることがある。
狭い人間関係であまり人と接する事がなければ人への関心は薄れるしそういった能力は退化する。
こういっては失礼ですが、夫の両親はあまり他人に関心がないのでは?
だから余程一大事でない限り、気にしない。言い方をかえればおおらかなのかもしれないし。
弟が家に立ち寄ったのも夫にしてみれば大したことでなく家に来たぐらいの記憶しかなかったんじゃない?
仕事でミスを多発してどうしようもないというのなら病院に行った方がいいかもしれませんが
そうでない限り貴方の旦那さんは大丈夫だと思いますよ。
うちの父も同じ事何回も話すよ。
今日こんなことがあって〜って話し始めて全部話し終わったら
また最初から話し出す。それが4〜5回ループ。
まあ、これは記憶力とかの問題とは別の問題な気もするけど。
そういえば、友達にも一人まったく同じ症状の奴がいるなぁ。
多分記憶力じゃなくて性格なんだろうなその人の。
570 :
病弱名無しさん:2006/06/25(日) 21:49:37 ID:hsnNT5am
俺、最近記憶力っていうか、何と言うか・・・。
今日も買い物行ったら、何処探しても財布が見付からなくて、諦めて帰ってきたら、
ジーンズの後ろのポケットに入ってた。
こんなのが物凄く多くて・・・散々探して見付からなかったものが、鞄の中から
出てきたり(最初に鞄の中は見た)。
電話かける時は、電話番号一桁ずつ、見ながらじゃないと掛けられないし、
今聞いたことを速攻で忘れるし・・・。
因みに37歳。
短時記憶の問題かな。
最近このようになったのかな?一気にこういう感じに?それとも昔から少しそういう傾向があったとか
572 :
病弱名無しさん:2006/06/28(水) 00:12:22 ID:X8NctsrJ
>>1 の言っているAが該当する。
ハッと気がついたときには何言ったか聞いていないことがある。
仕事でも家庭でも困っている。
心療内科とか行ってみた方がいいのかな?
それとも元々俺はこの程度なのか?
聞いていない時に何を考えているかが問題ではないでしょうか?
会話してる時にモノを考えてる事はよくあることです。
相手の伝えたい事を推測したり自分が言わんとすることをまとめたり。
ただそれが逸脱しすぎれば会話が成立しにくくなります。
基本的に相手が何を伝えたいかを理解した後は、さほどあいての話は聞かないものです。
またワンパターンな話や会話なども同じように。
一度、会話を楽しむ姿勢で過ごされてみては如何ですか
574 :
572:
>>573 おお、ありがとうございます。
ちょっと力を抜いてみてみます