スレ立てるまでもない質問スレ part63

このエントリーをはてなブックマークに追加
323病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:13:47 ID:g4VIT7pQ
金玉痛いんですが病院行った方がいいですかね?
恥ずかしくてずっと隠してたんですが痛くなりました。
腫れとかはないんですが。座ると痛いです。
324病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:13:49 ID:tuLPMUgZ
325:2005/04/16(土) 00:16:46 ID:UpkZ09fV
ありがとうございました!さっそくやってみます!
326病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:20:43 ID:GGg/a9qq
323 睾丸捻転じゃないの?
327:2005/04/16(土) 00:22:02 ID:UpkZ09fV
爪水虫!?やだなぁ…でも右手の中指と人差し指だけですが…可能性ありますかねぇ?ちなみに足水虫はないと思います。
328病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:22:35 ID:HRUSI6AM
人差し指のつけねが十分感覚で痛くなります なぜしょうか?
329病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:23:48 ID:+v/6lmqb
十九歳男 167センチ 64キロ
頻繁に飲酒

頬が急に腫れた。14日20時頃じわじわと左の奥歯の辺りが痛くなって
気にしてるうちに痛みがひどくなり23時頃の就寝時には痛みで寝付けないほど。
15日朝目が覚めると 左の頬がふっくらと腫れていた。痛みはあんまない。
歯茎というより「歯茎部」と「頬の裏側部」の境目あたりが傷む。どないしよー
330病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:36:13 ID:tuLPMUgZ
>>323
陰嚢部の痛みでも幾つも病名があり診断してもらった方が吉

痛み
http://hiroshima.cool.ne.jp/bigbommer/symptom/UrlologicalPain.html

>>329
親知らずが歯茎を押し分けながら生えてきてるかも
だとしたら、生えきるまで我慢するしかない
歯が増えてないなら違う原因
331病弱名無しさん:2005/04/16(土) 01:23:00 ID:foep/3eo
くしゃみすると胸が痛くなるときがあるんですがこれはなんですか?
一度痛くなると30分くらい痛かったりします
332病弱名無しさん:2005/04/16(土) 01:26:36 ID:WbdhOkR/
>283
両方でその痛み方はリウマチかも。
血液検査ですぐにわかるからいっぺん調べてみては。
333病弱名無しさん:2005/04/16(土) 02:43:48 ID:TWRTixNP
30歳女。155cm47キロ
飲酒習慣殆ど無し。喫煙1日に20本弱

ここ1週間程、右胸の辺りが痛みます
チクチク痛む・激痛と言う感じでは無く、じんわりと痛む感じ
あばら骨3本目〜4本目の、乳首から体の中心にかけての辺りが痛む
乳首から、外側は痛みません
息を深く吸うと、何か引っかかったような感じで、更に痛みが少し増す感じ
痛む部位(骨)を少し押さえると、痛い。
堪えられないほどの痛みでは無いのですが、なんだか気持ちの悪い痛さなので
気になります…
334病弱名無しさん:2005/04/16(土) 02:45:46 ID:Ri+Uiu8V
人の顔を記憶する事が出来ない病気があると聞いたのですが本当にあるんでしょうか?
実際、覚える事が苦手で大変困っています…治せる方法があれば知りたいです
335病弱名無しさん:2005/04/16(土) 03:28:36 ID:4lyrhiTm
そういう病気は日常にかなり支障がある。
ただ単に苦手なだけなのでは?
336病弱名無しさん:2005/04/16(土) 03:34:48 ID:WbdhOkR/
全く覚えられないのと、覚えるのが苦手だと全然話が違うんだけど、どっちだろ?

全く覚えられない場合は、病気ではなく生まれつきのもので、脳の中の
そういう記憶の機能が欠落してるってこともある(これだと治しようがない)
337病弱名無しさん:2005/04/16(土) 05:54:18 ID:tuLPMUgZ
>>329
他の考えられる症例
頬が腫れる
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/ganmennsyutyou.htm

>>331
運動不足かも、クシャミは全身に力が入るので、弱い所が痛む

>>334
人の顔だけなら何度か会うか、会っている時を反芻(はんすう)して
れば憶えていけると思う

欝で記憶力が亡くなった人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1089983430/
338病弱名無しさん:2005/04/16(土) 06:09:57 ID:sK+WcalC
質問お願いします。胃酸多過っぽいのですが、アレルギーでガスター10などを飲めません。どうすればよいでしょうか?
339病弱名無しさん:2005/04/16(土) 06:35:35 ID:tuLPMUgZ
>>338
薬飲めないなら悪くならないようにするのが一番
リンク先の一番下

児玉胃腸科外科 やさしい胃の話
http://www.mnet.ne.jp/~kodama/memo4.html

漢方にはアレルギー出ないでしょうか?

【胃の病気と漢方】きぐすり.com
http://www.kigusuri.com/medicine/medicine-08.htm
340病弱名無しさん:2005/04/16(土) 07:16:13 ID:sK+WcalC
>>339さん
ありがとうございます。
341病弱名無しさん:2005/04/16(土) 07:53:43 ID:QulHT0Dt
検査で検便を持ってこいと言われましたが極度な便秘なために
下剤を使用するしかなく、当日朝でなく前日朝の便を翌日提出します。(医師の許可済)
変な話ですが、一日採った便は冷蔵庫などに入れておいたほうがよいですか?
342病弱名無しさん:2005/04/16(土) 08:04:06 ID:tuLPMUgZ
>>341
冷蔵庫が良いらしいよ

次回診療日以前・検便
http://www.hosp.med.keio.ac.jp/kensa/kentai/atei-62.htm
343331:2005/04/16(土) 10:18:47 ID:foep/3eo
>>337
ありがとうございます
やはり運動不足ですか
長年の受験生活もあってかずっとひきこもり気味だったので
そうかなと思ってました
あー運動しないと…
344病弱名無しさん:2005/04/16(土) 12:06:36 ID:MUe43NkN
先程剃刀で人差し指の腹を
切ったのですがいい止血方法と消毒方法教えてください出来れば無痛で
345病弱名無しさん:2005/04/16(土) 13:09:16 ID:tuLPMUgZ
>>344
まだ止まらず大量に出血していたら急いで病院へ

正しい止血法
http://www.osaka.med.or.jp/health/family/70/70.html

家庭での切り傷の新しい治療方法 - [家庭の医学]All About
http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20041108A/
346病弱名無しさん:2005/04/16(土) 15:10:34 ID:PObVEq26
チンコが仮性包茎で亀頭の下のくびれている部分のちょっと下の
皮の部分が赤くただれかけています。先週亀頭に小さい湿疹のようなもの
ができていたのですが、ひろがっちゃったのかな?
触らなければ特に痛くもないんで、我慢すれば自然に治癒するのか
早めに医者(何科?)に行ったほうがいいのかアドバイスお願いします。
347病弱名無しさん:2005/04/16(土) 15:21:25 ID:mYAobJ6V
オナニーすると馬鹿になるみたいですが、脳のどこに悪影響が出るのでしょうか
詳しく教えて下さい
348病弱名無しさん:2005/04/16(土) 15:52:03 ID:tuLPMUgZ
>>346
性病の心配が無ければしばらく清潔にして様子見てもいいのでは?
診てもらうのは泌尿器科です


>>347
適度にしているなら馬鹿にはならない、

理性のカケラもなく性欲を隠さずオナニーばかり
してれば頭悪そうに見えるけどな
349病弱名無しさん:2005/04/16(土) 16:26:28 ID:obQvp87H
>>347
湯川秀樹は生徒にオナニーすすめてたけどね。
フィニィッシュ時にドーパミンが大量に出て、ドーパミンレセプタを敏感にすると。
んでドーパミンが多い人やドーパミンレセプタが敏感な人はいろんな感性が豊かになる
とかそんな理屈だったかな。

まぁオナニーだけしてても頭よくなんないとは思うよ。
適度なオナニーとたくさんの勉強すればいいんじゃないかな?

あとまぁ相手がいるならたぶんセックスのほうが、
有酸素運動だしオナニーじゃ味わえないいろんな感覚を鍛えることになるから、
体や脳になおさらいいと思うけどな。

英雄色を好むって言葉もあるしね。

まぁとりあえずオナニーするとバカになるってのは間違いだと思う。
かといってオナニーだけで頭良くなるってのもなかなかないだろうけどな。
350病弱名無しさん:2005/04/16(土) 19:23:10 ID:eMaRL7v5
余命3年という診断はありえるのでしょうか?
351余命29年:2005/04/16(土) 19:48:00 ID:tuLPMUgZ
>>350
何かの病気が原因で「3年持てばいい」とか言うけどね
(3年寿命が保証されたわけではなく、
他の病気で宣言された時期より早く亡くなることもあり)

遊びアドレス
■ JUNK HUNT 余命診断所 ■
http://junkhunt.net/check/1.shtml
352病弱名無しさん:2005/04/16(土) 20:17:29 ID:Uvb9iba1
基礎的なことです。

アルコール抜きであっても。
食後に入浴するのって体に悪いのですか?

もし悪いならどれくらい時間を空ければ良いですか?
353余命29年:2005/04/16(土) 20:25:37 ID:tuLPMUgZ
>>352
食べ物を消化中は風呂に入らない方が良いね、
空けるならなら一時間位


食後すぐの入浴-healthクリック
http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000081.html
354病弱名無しさん:2005/04/16(土) 20:35:00 ID:eMaRL7v5
>>351
余命3年の方のブログを見て、
実際どうなのかな?と思った次第です。
回答ありがとう。
355病弱名無しさん:2005/04/16(土) 20:41:18 ID:Uvb9iba1
>>353
ありがとうございます。
胃液が止まるからですね。

教えて頂いたサイトを参考にすると
入浴後すぐに食事をするのもよくなさそうですね。
どちらが先でも
1時間くらい空けるのが良さそうですね。
356病弱名無しさん:2005/04/16(土) 21:35:15 ID:sK+WcalC
質問お願いします。
血淡がでました。でも鼻にティッシュを詰めてみたら鼻にも血がついていたので鼻血が固まってでたとゆうことでしょうか?血淡がでたのは一回のみです。
357余命29年:2005/04/16(土) 22:00:13 ID:tuLPMUgZ
>>356
タンに血が混じったのが一回なら心配ないと思います
血を吐く位になったら結核のおそれあり
参考スレ

はな血        鼻血  総合スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1089201794/
358356:2005/04/16(土) 22:07:29 ID:sK+WcalC
>>357
どうもありがとうございます。
359病弱名無しさん:2005/04/16(土) 23:02:15 ID:rEbAk3RT
体温・・・37.4
セキ・・・一切なし
喉の痛み・一切なし
寒気・・・最初あり、今は若干
食欲・・・ない
腹痛・・・常にある、動かなければ耐えられる程度
便意・・・頻繁にあり、常に下痢

何の症状だろう?
一体どこで診てもらえればいいのやら・・・
360余命29年:2005/04/16(土) 23:25:51 ID:tuLPMUgZ
>>359
Yahoo!ヘルスケア - 病院情報
http://health.yahoo.co.jp/hospital/
内科で良いんで内科医

腸炎だと思うけど、
医者だってもっと色々聞いたり視診、触診、聴診して判断するよ
361359:2005/04/16(土) 23:38:12 ID:rEbAk3RT
>>360
ありがとうございます、明日医者行ってきます。

362359:2005/04/16(土) 23:45:10 ID:rEbAk3RT
つД`)
日曜ってどこもお休みなのね
明日は諦めるか・・・・
363病弱名無しさん:2005/04/17(日) 00:37:01 ID:RDumaDw7
近頃しょっちゅう舌の裏から出てるヒモ(?)を噛みます。
手術や矯正でどうにかすることは出来ませんか?
364病弱名無しさん:2005/04/17(日) 00:53:56 ID:944AnSKb
眼鏡を二つ持っているのですが、
主にPCをするときは昔買った度の弱い眼鏡、通常時は最近買った強い眼鏡を使用しています。
このように度の弱い眼鏡と強い眼鏡をかけたり外したりせずに
最近買った眼鏡で統一した方が良いのでしょうか。
365病弱名無しさん:2005/04/17(日) 00:55:49 ID:5lmQMCEm
足の裏の皮膚なんですが溶けるようなかんじになり。特徴のある匂いがします。皮膚はボコボコになっており靴下に黄色いしみが出来ます。靴下を脱ぐとき若干はりついてますかゆみは全く無く水虫とは違う感じがしますどなたか同じ症状のかたいらっしゃいませんか?
366病弱名無しさん:2005/04/17(日) 01:16:07 ID:rOF6D+8/
オナニーをすると、翌日かなりの確立でおなかを下し、下痢になります。
どうしてなのでしょうか。
男です。
367病弱名無しさん:2005/04/17(日) 02:02:07 ID:bIEmPQkF
ここ数ヵ月い上、右の脇ばら、肋骨の付近がしくしく痛みます。マラソンの後の痛みに似てます。辛い痛みでないのですが気になります。どなたか経験ないですか?
368病弱名無しさん :2005/04/17(日) 02:09:58 ID:DOz+0fc6
TVで自分が噛みしめ呑気症であることが分り、
歯を噛みしめないようにしていたら唾がとまらなくなり、
とても困っています。ティッシュは足りなくなるし
今後の日常生活がとても不安です。
どうすればいいのでしょうか?
369病弱名無しさん:2005/04/17(日) 04:55:58 ID:2Y8rFOjl
>367
ずっと続いてるのか、断続的ですか?断続的で、雨の日などに多いなら、
しくしくした時に、しっかりとその部分温めてみてください。
それでマシになるようだったら、肋間神経痛かも知れません。
普段から冷やさないようにしましょう
370病弱名無しさん:2005/04/17(日) 12:12:16 ID:y2cBsMfY
成人になってから、水ぼうそう(しかも合併症)になりました。
医者には絶対安静を言い渡されましたが、何か留意すべき対処法はありますか?
絶対にこれはした方がいいというものとか。
371病弱名無しさん:2005/04/17(日) 12:34:41 ID:Kuh5Lz79
左の鼻糞だけ血が混じってるんですが
結構前からなんですが何かの病気でしょうか?
372病弱名無しさん
私は生まれつき外反足気味で骨盤も歪んでいるし左肩も下がっているんだけど
こういうのは整形外科や整体などに行くと改善されるんでしょうか?