どうしてもかさぶたを食べてしまう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
いつのころからか
なんでかかさぶたをはがして食べてしまうのです
口唇期から抜けられてないのでしょうか


***たぶん関連があるスレ***
鼻くそたべる癖がやめられない!二食目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1107084403/l50

【唇】皮を食べるのがやめられない【ささくれ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1110714419/l50

異食症も関係あるだろうけど見つからなかった
2病弱名無しさん:2005/04/04(月) 14:35:51 ID:ZeCSYzwn
まさか俺が2をとれるとは
3病弱名無しさん:2005/04/04(月) 14:38:26 ID:bNMpZcVs
誰もがおろどいた
4病弱名無しさん:2005/04/04(月) 14:39:54 ID:Jo1F8ISE
カラダには悪くないだろうけど
5病弱名無しさん:2005/04/04(月) 14:44:16 ID:ZeCSYzwn
>>3 さらにおろどいたよ
6病弱名無しさん:2005/04/04(月) 14:49:17 ID:N4/WqXrB
異食症スレが、メンタルヘルスにもなかった

かさぶた食べちゃう人いないかなあ
7病弱名無しさん:2005/04/04(月) 15:10:18 ID:N4/WqXrB
アトピー板にも遠征して探しに行ったのに異食症スレがない…
8病弱名無しさん:2005/04/04(月) 15:24:03 ID:Jo1F8ISE
間違ってなら食べたことある。
9病弱名無しさん:2005/04/04(月) 15:39:18 ID:N4/WqXrB
間違ってかあ
最初はぼーっとしてて食べちゃってたなあ
その後なんか癖になってる
10病弱名無しさん:2005/04/04(月) 15:51:38 ID:QxRhFqY9
オイラも食べる癖あります…
なんかぁ、爪噛んじゃう人とかと同じようにしたくないのにいつのまにかくっちゃった。みたいな

どーしようもないナァ。
(´-ω-`)
11病弱名無しさん:2005/04/04(月) 17:24:50 ID:uQy74yw0
初めて食べちゃう人来た
やめたいんですけど修正になってて食べちゃいますよね
ほんとどうしようもない
12病弱名無しさん:2005/04/04(月) 18:30:18 ID:uQy74yw0
×修正
○習性

_| ̄|○
13病弱名無しさん:2005/04/04(月) 18:36:11 ID:MSALnD1t
私はつめと皮両方です…だいたいいつも指先傷ついてます…
14病弱名無しさん:2005/04/05(火) 13:06:56 ID:/ZD+BRjM
爪を噛んでしまう→ガリガリの爪先でかさぶたを
ほじくり返してちょっと血の味を残しつつウェット+ドライ部分を楽しむ。


癖になるよぉ!
15病弱名無しさん:2005/04/05(火) 13:20:47 ID:Vd6ekKZT
で、味は美味いん?
16病弱名無しさん:2005/04/05(火) 13:47:22 ID:7snkTdr4
私も食べる。
しかも意識して。なんか微妙にモチモチしてるんだよね。食感が。
昔から食べてた。
別にやめようとも思わないや。
17病弱名無しさん:2005/04/05(火) 14:29:21 ID:jdABxre7
かさぶたを探して手が動く
今は頭のかさぶたを毎日はがしてる
18病弱名無しさん:2005/04/05(火) 16:28:52 ID:EnJ2Ps94
そう
かさぶたになるとはがしてたべちゃうから
傷が完治しない…
なおしたいのだが、傷
19病弱名無しさん:2005/04/12(火) 09:29:41 ID:gwj1YenH
剥がしたの見るとどうしても口に持って行ってしまう
無意識
20病弱名無しさん:2005/04/12(火) 11:01:02 ID:qq63J+eg
オエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
21病弱名無しさん:2005/04/12(火) 12:22:02 ID:oFtAsdaR
>>20

ま、ま、そんな嫌がらないで。パクっと行けばいいのよっ!
22病弱名無しさん:2005/04/13(水) 17:05:49 ID:WkanlXrY
かさぶた…なんで喰っちゃうんだろうなあ
23病弱名無しさん:2005/04/13(水) 17:17:14 ID:FWBvJ1R1
>>20
ははは(汗)、ゴメンネ

まさか仲間がいるとはこの34年で初めて知った。
>>16さんと同じ感じで、一体いつからの癖なのかも思い出せないさ。
24病弱名無しさん:2005/04/13(水) 17:49:32 ID:l7H2kfHG
かさぶた食べたことはないけど小さい頃は鼻クソ食べてたなあ。しかも美味しかった…。それと同じだね。今思うとキッタネーけどなんで卒業できたんだろう。
25病弱名無しさん:2005/04/14(木) 04:01:36 ID:EKmFQEe9
私も食いますカサブタ。
ちなみに無意識。
たまにハナクソも食ってます。
ヲ嫁に行けません。
26病弱名無しさん:2005/04/14(木) 09:39:47 ID:M5TvYVL5
ハナクソは食べたことないし、爪も噛んだことが無い。
でも指先のささくれは爪切り使わないで歯で切ってそのまま食べてしまうし
傷が治ってせっかくかさぶたになったところを
わざわざ剥いて食べてしまうこともある。

ボーっとしている時に出やすい癖だ。・・・キタナイヨネヤパーリ orz
27病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:33:40 ID:h7rVcA87
そうそう 仲間がいると思わなかった
いるもんだね…
28病弱名無しさん:2005/04/21(木) 18:02:02 ID:7xfJKWKK
ほっとけないよage
29病弱名無しさん:2005/04/21(木) 18:10:43 ID:VYWupyb4
かさぶた(*´Д`*)ハァハァ
30病弱名無しさん:2005/04/21(木) 18:16:58 ID:HgF6a4xS
おえー
癖は意識しないと治らんよ
31キャバ嬢です:2005/05/16(月) 11:42:56 ID:KJR3MzMo
私もいつからかわかんないけどかさぶた食べてしまう…(`・ω・´)味は特にないんだけど前歯でちまちま噛む間食たまんないですな(′_ゝ`)
かたく焦げ茶色に乾燥したかさぶた見ると興奮します。私はすぐ食べてしまうだけに焦げ茶色のかさぶたはない…щ(゚Д゚щ)

ちなみに鼻とかにできる白いニュルも食べてしまうんだけど仲間いる?

あ〜汚い(`・ω・´)
32病弱名無しさん:2005/05/20(金) 00:04:16 ID:/kxuKvVz
テラキモス
33病弱名無しさん:2005/06/05(日) 20:03:31 ID:xpDWei4n
子供の頃からアトピーでエンドレスな痒みから逃れるために
湿疹を根こそぎ爪でほじくりだすということを繰返してました。
そんでもって爪についた血まみれの湿疹の皮は証拠隠滅とばかりに
食べてました。治りかけて出来たカサブタもはがしては食べはがしては食べ
おやつ代わりに、なぜか結構おいしいんですよ。新鮮なやつは。
でも他人のカサブタは気持ち悪くて食べられないな。
34病弱名無しさん:2005/06/05(日) 20:37:37 ID:GbillqwE
>>31
あまいな。かさぶたは黒いヤツが鉄の味がして1番うまい。歯ごたえサイコー!
白いニュルもたまに食べるよ。縁があったらつきあおうぜ!
35病弱名無しさん:2005/06/05(日) 20:38:44 ID:otdk2ik8
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  >>1 氏ね
     ( ´,_ゝ`)プッ\________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||


36病弱名無しさん:2005/06/05(日) 21:28:09 ID:9qYmcYH9
一人じゃなかったんだ・・・
別に美味くて食ってるわけじゃないのに
かさぶたが出来てカリカリになると
剥いちゃってるんだよな。
37病弱名無しさん:2005/06/17(金) 21:04:16 ID:bM33Y9E7
こんなスレがあったとは!俺も食う。固くなってカリカリしたのがいい。
デカイかさぶたが出来るともうパーティー状態だね。味はチープなスナック感覚。
さすがに人のは食べようと思わないが、人のかさぶたでも猛烈にはがしたくなる。
甥が小6でサッカーをやっているのでいつも派手で大きなかさぶたがあるのだが
「それはがさせて」といっても拒否される。悲しい。ああでもあのかさぶたはがしたい。
38運国際:2005/06/17(金) 21:10:44 ID:uPbYmvG5
>>1-37
てめーら気持ちワリーんだよ。あ?な?
鼻糞でもくっとけ!!!!!!!!!!!!!!!
このクズが!言われなくてもくってるってか!?
ちゃんと手で隠してくうんだぞ????がはははっはははっははははは!!!!!!!!
39病弱名無しさん:2005/06/17(金) 21:31:43 ID:bM33Y9E7
>>38
37だけど、鼻糞も食っちゃうんだよね…。あと目糞も食うな。フケも食べるし。
デカイフケは食べ応えがある!
へそのゴマはさすがに臭うから食べれん。でもたまにほじくって腹を痛くし、
後悔する。馬鹿だね。
40運国際:2005/06/17(金) 21:51:34 ID:uPbYmvG5
>>39
きしょいよ??なんか鳥肌立つょ?マジでそういうやつひくよ??お前嫌われてるだろ。気持ち悪いもん。
特に異性なんかにゃ嫌われてるょNA??
もう今すぐやめろや!!!!!!!!!!!!!!!!それか芯でよし!!!!!!!!
41病弱名無しさん:2005/06/17(金) 22:04:08 ID:6L+9P1Um
かさぶた普通に食べる。
ハナクソは食わないけどニキビ潰して出てきたのも食べる。
42病弱名無しさん:2005/06/24(金) 22:17:34 ID:pw+XnyhH
かさぶた食べる癖、直したい。記憶を忘れたい。
直らないなら死にたい・・
43病弱名無しさん:2005/07/01(金) 20:24:24 ID:UdNw0TvP
きもー(ノД`)
44病弱名無しさん:2005/07/01(金) 20:36:42 ID:RX7SBgTu
自分は違うけど某掲示板で鼻くそ食う女いっぱいいた。
45病弱名無しさん:2005/07/03(日) 15:10:40 ID:PndoR5pQ
大きくてかたくて真っ黒で(オレンジでもいい)完全に乾いたかさぶたをぱりぱり食べるのがすき
46病弱名無しさん:2005/08/09(火) 13:29:00 ID:sjAvv2X9
食べないけど剥がすのは好き。
今大量にかさぶたが出来てるのでじっと眺めてはウズウズする毎日。
さっきも乾燥しきって剥がれかかってるのをペリペリしました。
それを4つ折りにしたティッシュに一枚ずつのせてはニヤニヤ。
47病弱名無しさん:2005/08/09(火) 14:19:18 ID:05Eig9Ba
鼻くそもカサブタも食べて免疫を鍛えるには有効でしょう。
細菌や白血球の死骸「天然のワクチン」です。

生に近いカサブタ(膿)は危険ですから避けましょう。
48病弱名無しさん:2005/08/09(火) 16:31:51 ID:0rojiZwT
目くそ耳くそ鼻くそ手の爪足の爪すりアカかさぶた何でも食べるよ

無論一人のときだけね
49にこ
皮膚には微量のミネラルや蛋白質が含まれているし、本能的に失ってしまった物質を補おうとしているという面もあるのでは?
自然界mの動物の中には、産後、自分の胎盤を食することでプラセンタ摂取してるのもいるそうだし。
きっと限りなく動物的なんですよ、生物としてイイコト?です。ということに。