1 :
病弱名無しさん:
一般には蓄膿症とよばれる副鼻腔炎のスレッドです。
慢性または急性の副鼻腔炎で悩んでる方、ツライ思いをしてきた方、
いろいろ情報交換、交流をしていきましょう!
過去ログや関連は
>>2-4
2 :
病弱名無しさん:2005/03/25(金) 06:38:20 ID:K5tvI4NJ
3 :
病弱名無しさん:2005/03/25(金) 06:39:12 ID:K5tvI4NJ
4 :
病弱名無しさん:2005/03/25(金) 06:39:48 ID:K5tvI4NJ
5 :
はな:2005/03/25(金) 19:52:25 ID:D+NGO7UJ
今日耳鼻咽喉科で処方された薬でつ。
フロモックス錠100mg
ダーゼン10mg
ロキソニン錠
ムコダインDS(33.3% 1g)
フルナーゼ点鼻液
6 :
毎日が不安:2005/03/26(土) 06:07:06 ID:QcjdniCd
12月に歯性と思われる(実際の所は不明...以前から蓄膿だったかもしれないが
本人は自覚がないので不明)上顎洞炎となり口腔外科通院中です。
クラリスとムコダインを飲み始め3ヶ月、当初(最初の一ヶ月)は膿が喉へ頻繁
に下りてきたり、抜歯跡からあぶれ出てどうしようもなく、自然に鼻から異臭や
膿状の鼻が出ることは無かったけれども、うがい時に口に水を含むと抜歯の穴
から通って鼻から膿状の鼻水がという感じでした。
最近は先月下旬あたりから診察によると抜歯跡もかなり塞がったらしく、喉に
下りてくる膿のようなものはかなり少なくなりました(ないことはありません)。
ただ...ここ最近、鼻の奥が時々ひりひりする感じがします。
鼻は...特に鼻詰まりも鼻水が自然に出ることもありません。
これは治ってきているのでしょうか?
それとも変わってないのでしょうか?
1月末の時点ではCTでもまだ右上顎洞に膿があるのがわかりました。
2月末も同じでした。
次は4月中旬です。
治ってきていると良いのですが...上記の最近の症状でヒントがわかれば・・・。
7 :
病弱名無しさん:2005/03/26(土) 06:46:43 ID:+fHuSlud
質問させて下さい。鼻水が喉奥に溜ってる感じがします。それを飲み込んでしまうのですが、今度はそれが肺?にマワって、肺に鼻汁がたまってるような感じで苦しい。タンになって出すと、鼻からなんか甘ったるい匂いがするし。この症状、蓄膿症??
8 :
名無しさん:2005/03/26(土) 08:48:01 ID:doyBfzQK
age
9 :
病弱名無しさん:2005/03/26(土) 12:14:01 ID:noHJHKCz
イソジンを鼻に噴ったあと鼻はかまないほうがいいですか?
10 :
病弱名無しさん:2005/03/26(土) 12:34:09 ID:aJsnRuU7
>>9 鼻かんだら意味ないじゃん
10分後ぐらいならいいのでは?
11 :
病弱名無しさん:2005/03/26(土) 14:45:52 ID:noHJHKCz
>>10 それだと喉にイソジン流れてこないですか?
12 :
病弱名無しさん:2005/03/26(土) 14:49:31 ID:vR56WOwN
>>11 そうならない為に噴霧するんだよ
奥まで届かせるために噴霧するんだよ
13 :
蓄膿元受験生:2005/03/26(土) 17:56:53 ID:7XEnfRbL
>>7 多分何かを飲み込んでそれが肺に回るってことはないと思いますよ。
鼻水が喉奥に溜まるのは後鼻漏、蓄膿の可能性がないとは断定できませんから心配であれば耳鼻科へ行ったほうがいいかもしれません。
>>11 僕は心配なのでうがい用の方でやってみようかと思ってます。
14 :
病弱名無しさん:2005/03/26(土) 18:59:37 ID:cHFK6Z8t
15 :
病弱名無しさん:2005/03/26(土) 22:23:08 ID:g3KKWJw4
磯人を噴霧したら、顔じゅうがヨードで真っ赤ッ化になるがな。
磯人の赤色は洗ってもなかなか取れないぞ。
添加物が色々入ってるしやめた方が良い。
消毒なら無職のアルコール噴霧した方が断然安いし良い。
16 :
蓄膿元受験生:2005/03/26(土) 23:12:20 ID:7XEnfRbL
アルコール噴霧したら粘膜が乾いちゃうような気が・・・
17 :
病弱名無しさん:2005/03/27(日) 00:50:24 ID:LR2eT4MA
早速、今日礒人買って来たのだがー
賛否両論ですなぁ・・・
でも折角だし、とりあえず試してみよっと。
18 :
病弱名無しさん:2005/03/27(日) 10:11:03 ID:A41ltN8y
17
結果報告よろーーーーーー
19 :
病弱名無しさん:2005/03/27(日) 18:19:12 ID:x3UhOkqm
昨晩、くしゃみが出て鼻をかんだらすごくくさい!急に!
ティッシュがくさいのかな?と思ったけどそうでもなかった。
「鼻水 臭う」でぐぐったら「蓄膿症」ってエエーッ!
急になるなんてことがあるとは思わなかったけどこのスレきたら
スレタイに「急性」とあるし、
>>6の「歯性」とか「抜歯」に心当たりがあり、
ぐぐったら納得しました・・・多分コレかな・・・。
過去ログ読んで勉強してきます。
風邪で熱もあるし、一体何科からかかればいいのやらヽ( `Д´)ノ
ぐぐったところに、歯医者との連携が必要、とあったけど、
今かかってる歯医者には、知らせたほうがよいのかなあ。
治療法なんかもかわってきますかね。
20 :
19:2005/03/27(日) 19:46:13 ID:x3UhOkqm
まずはスレの1を読んできました
とにかくはやくかかったほうがいいということがわかりました
皆さんお世話になります
21 :
毎日が不安:2005/03/27(日) 20:12:59 ID:HnaHlemL
22 :
病弱名無しさん:2005/03/27(日) 20:15:55 ID:tKkU/+xR
花粉症の鼻づまりにはレンコンをおろしてしぼった汁を
麺棒でコチョコチョと鼻の中に塗ると30分くらいで
スーと鼻が通ります。
スパ○パでやってたんだけどね。
副鼻腔炎には効かないけど鼻づまりだけでも解消されるかも。
レンコンだから副作用もないし。
23 :
病弱名無しさん:2005/03/27(日) 20:18:15 ID:tKkU/+xR
麺棒って綿棒ね。
麺棒なんて鼻に入らないわ。
24 :
病弱名無しさん:2005/03/28(月) 00:05:20 ID:WB+/ZM0G
>22
辛子レンコンどうでしょう
25 :
病弱名無しさん:2005/03/28(月) 00:05:35 ID:3wPy7gDL
>>22 > レンコンだから副作用もないし。
食べ物だから、「天然で合成ものではない」から安全で副作用がない、
と考えるのは危険ですよ。レンコンは大丈夫かもしれませんが。
26 :
病弱名無しさん:2005/03/28(月) 00:19:01 ID:7J1+KJV+
最近はレンコンも輸入物が多いから、ポストハーベストがアレルゲンとなって・・・
27 :
19:2005/03/28(月) 02:29:46 ID:FEj2V/ed
>>21さん、抜歯は左上奥の親不知を昨夏でしたが、
その時その隣の歯も治療してもらったんです。それが今年2月末からひどく痛み、
診てもらうと磨き残しの蓄積ということで
昨夏にかぶせた詰め物をはずしてばい菌治療をしていました。
左の頬骨辺りが時々痛んだけど、痛む歯の延長線上だったので
あ〜神経がつながっているからだねと気にしなかったし
頭痛も、ネットのし過ぎかなと思ってたけど
初代スレ読んだだけでも同じ症状の方が沢山いたし、くさいのも左だけ。
その先月末辺りからずっと鼻声で、でも鼻水が出るわけでもなくておかしいなと思ってたんです。
初代スレに声の質がかわったという書き込みもあったし風邪からなったとあたりして納得した次第です。
長々とすみません。
明日、耳鼻科にかかります。
28 :
19:2005/03/28(月) 11:49:09 ID:XvKkpKj9
昨晩携帯から打ったんで長文なうえに改行めちゃくちゃですみませんでした。
耳鼻科は・・・都合により休業でした(´・ω・`)
はやく明日行って診てもらいたいです。
スレ1にあったドクダミ茶を今日探してみようかな
「だかだか出た後なおる」というその「だかだか」がこわいけど
29 :
病弱名無しさん:2005/03/28(月) 15:28:19 ID:mDuK/4yr
>>22 スパスパ見てきたけど、1日3回と書いてあった。
実行してるの?
>>24 美味しんぼの山岡氏はダイコンの汁だったわけだがw
30 :
病弱名無しさん:2005/03/28(月) 15:30:22 ID:mDuK/4yr
>>26 40歳寿命説なんてね。
まあ、副鼻腔炎で悩む年数が少なくなりはするけどorz
>>28 > 長文なうえに改行めちゃくちゃですみませんでした。
キニシナーイ、どんどん書いちゃえ。
せっかく行ったのに出鼻をくじかれたのか。
そんなことあるよね。明日がんばってみよう。
31 :
病弱名無しさん:2005/03/28(月) 16:58:35 ID:s7dXaECX
治療開始して2ヶ月目のモノですが、先日、鼻の通りがすこぶる良い日に
高圧空間内で30%の高濃度酸素を吸う機械に入ってきました。40分後に
減圧するのですが、その減圧中に空気の通り道が広がったのか、めちゃ2
調子が良くなったのです〜。その日から鼻の調子が絶好調♪たなぼた
みたいなことで嬉しくなったからご報告します。でも、炎症が酷い方、
耳抜きができない状態の方は厳禁ですよ。
32 :
病弱名無しさん:2005/03/28(月) 23:55:13 ID:mDuK/4yr
>>31 高濃度酸素は副鼻腔炎の治療のため?
> その日から鼻の調子が絶好調
詳しく。
>>30 40でなく41ですたorz
33 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 00:04:47 ID:333xCbAt
もしかして、室内を減圧するときに副鼻腔が相対的に陽圧になる
→副鼻腔にたまった膿などの液が排出される
→ウマー
ということがあるのかな。
34 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 00:53:04 ID:V6Xokg+6
ない。
そんな簡単に膿は出ない。
35 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 11:21:00 ID:rPuYHdbn
く、苦しい〜〜〜
鼻が全然通らない〜
昔、手術したが、また悪化してきた。
もう一回やろうかな。
蓄膿症!じゃなくて
ほんとにチクショウ症だな!
36 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 12:27:40 ID:BfMXsINH
ESS(内視鏡手術)を受けてきました
左右共に手術を2回に分けて行い、現在右側は終わり、左側は手術直後でガーゼが入っている状態です
37 :
マイナスターズ:2005/03/29(火) 14:01:22 ID:BP4lFIlA
鼻腔パンパン鼻腔パンパン♪
鼻腔パンパン鼻腔パンパン♪
鼻かむだけでティッシュ3箱使う〜♪
あぁ、お〜れ〜は〜 蓄・膿・症!!
38 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 14:45:32 ID:mPjGvGSo
片側だけはヤバイらしいので、今日病院に行ってきました。
やはり急性副鼻腔炎だったけど、慢性的なものから急性に
なったらしく、とんでもなく悪化してて右側は全滅ですた。
もう少し遅かったら・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
39 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 18:21:24 ID:8d7CApM/
>>32 31です。酸素を吸いにいったのは副鼻腔炎の治療とはまったく
関係なく、骨折の早期回復をねらってのことでした。副鼻腔炎
の治療がすすんで、膿がほぼとれたところで、鼻詰まりも収まり
つつあったタイミング。1.3気圧から1気圧へ減圧する時に、
プキプキと鼻の奥が広がり、詰まりがちだった左側がス〜ス〜して
驚いたわけです。それから3週間、鼻詰まりがピッタリ止まった!
想像もしていなかったことだったので、お知らせしようと思いました。
でも、たった3度のことですし、私自身も耳鼻科医に続けていいか
どうか確かめる予定で、皆が同じ結果を得られるとは思いません。
ひとつの事例として、こんなこともあったよ、ということで。
40 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 19:45:48 ID:333xCbAt
>>34 んーでも、プレッツ法とかヤミック法とかありますよ?
1.3気圧って結構大きいと思うのですが。
41 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 20:15:18 ID:OppijwXL
>>36 無事終了?おめでとう。
当日の晩はちょっとしんどいようだけど、どう?
>>38 > もう少し遅かったら・・・
何て言われたの?
42 :
32:2005/03/29(火) 20:16:10 ID:OppijwXL
>>39 へ〜、タナボタとはそんな意味かw 骨折の治療でねぇ。
「高気圧治療=潜水病治療」程度の認識しかなかった。
この人鼻が悪いのにダイビングやっとるんかぁなんてねw
ってことはだ、
>>33氏の仮説も可能性はありかも。
ある意味大がかりなヤミック治療になるよね。
副鼻腔炎のほうはだいぶ良くなったのかな。
また経過を書いて。
43 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 20:49:31 ID:GyUzH6cU
>>42 39です。
酸素は週一通っていて、只今3週目。今週末
また行います。一回\6,000近くかかるため
そうそう続けられないかも。明後日、耳鼻科
の予約ありなので、石の意見も含め、鼻が
どうなるかまた経過をお知らせします。
44 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 20:52:57 ID:mPjGvGSo
>>41 視神経まで影響する
まあ皮膚に悪性のブツがあるからそれに比べたら驚かない。
進行が遅いはずなのに、副鼻腔炎と言いつつ転移か?と思っただけ。
45 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 22:05:39 ID:KC1IEm7m
>>41 無事終了です
右は術後6日になり完全に止血もしてます
左は術後3日目です
確かに手術した当日は少ししんどいですね
手術がおわりしばらくして麻酔が切れ始めたときが一番つらいです
3日目になるともうほぼ痛みはありませんね
>>44 ちなみに僕は14年間蓄膿でしたが最初の1年で視力が急激に低下しました
普通に考えて副鼻腔という目の真下に膿という有害物質があって悪影響がないというほうが無理がありますので
蓄膿は直るならできる限り早く直すほうがいいです
僕の場合は直そうと努力はしたものの14年間ずっと直りませんでしたから
46 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 23:00:08 ID:OppijwXL
>>35 そう言えば、こんちくしょう花粉症というのがあったっけ。
再手術を勧められてるの?
>>37 花見帰りでつかw
47 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 23:00:53 ID:OppijwXL
>>44 目とは薄っぺらい骨で隔てられてるだけだから、
炎症が及ぶ場合もあるらしい。
治療は薬のみ?それとも穿刺洗浄やるの?
副鼻腔炎以外にも持病など持ってる人もいるけど、
ちょっとハードだね。
良い状態がずっと続きますように。
48 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 23:36:37 ID:mPjGvGSo
>>45 おいらの場合、隠れた慢性から急性に変化したみたい。
レントゲン真黒と真っ白の違いはあるけど、肺気胸以来の
片側全滅だったから驚いた。
>>46 今のところ薬で様子を見るらしいです。
全部やってしまいたいので、5月くらいまで経過観察です。
でも普段から飲んでる全部の薬合わせると、食後毎回8錠かよ!
絶対に全部完治してやるからな(・∀・)!!
49 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 23:38:28 ID:mPjGvGSo
ごめん。
>>47 の間違い。
こりゃ脳までいってる?脳腫瘍だけは嫌ーーーーー
50 :
病弱名無しさん:2005/03/30(水) 02:39:37 ID:bMEyRw32
前スレで、「コクリン」(鼻洗浄・鼻水吸引器具)はどうかと書いた者ですが、
結局買って使いました。ご参考になればと思い一応レポートしておきます。
姿は検索とかして見ていただければわかると思いますが、片手で持てる
大きさで、噴霧アタッチメントと吸引アタッチメントを
用途に応じてつけかえて使います。
生理食塩水をセットして噴霧アタッチメントをつけて、
鼻に当てないでスイッチ入れると、水が30cmくらい噴霧されるのがわかります。
そのアタッチメントの先を鼻に入れてスイッチをつけると、
鼻の中が洗われ、水がのどに流れて来る。つまりソフトな鼻うがいです。
どうも説明書とかは、流れて来る水は飲み込むことを前提にしてるみたいですが、
コツをつかむと、少し口の中にためて吐き出すこともできます。
私は普通の鼻うがいもしますが、どうしても一気に大量の水を吸い込むことになり、
その際鼻がつまりまくっていると吸い込んだ水が耳の方に入ってしまってヒヤっとするので、
そういうときはこれを使ったほうが良さげです。
使ってると水タンクが鼻の下にくるんですが、口のあたりに当たって使いづらいのがちょっと残念。
吸引アタッチメントをつけて鼻水を吸い取ることもできるんですが、
まあ、鼻をかむほうがすっきりします。
鼻がかめない子供に使ってますが、ないよりはかなり良いと思います。
暴れられて大変ですが。
私も子供も、(単に自然な経過かも知れませんが)使用し始めてから
快方には向かっているので、少なくとも悪くはなかったのではないかと。
どこで買っても1万円くらいするんで(共同購入とかなら別ですが)、
それをどう思うかですが・・・。
51 :
蓄膿元受験生:2005/03/30(水) 13:02:37 ID:kvBI/vtG
最近親から顔色が悪いと言われる。 ウーム
イソジンやってみたら軽くしみた。効果はわかんねーっす。
でも容器が既に染まってるので鼻の中も・・・?ま、喉で大丈夫なんだから、、
明日医者に行ったらバレたりして
52 :
28:2005/03/30(水) 16:16:30 ID:C0dDN9QX
>>30さん、あたたかいお言葉ありがとうございます。
耳鼻科行って来ました。前日の休みの分来たのかそれとも花粉症で患者激増なのか、
1〜1時間半待ちでしたが、めげずに待ちました。10年前に耳で、かかったことがあり、
いい先生だったから絶対他には行きたくなかったんです。
>>19で風邪で熱もあると書きましたが、他に風邪の症状もないので、
炎症による熱なのかな?とようやく気付いた途端、つらくなってきました。
平熱から1度上がっただけだけど、1か月もずっとだから疲れたのかもしれないです。
途中2・3回、平熱より2度アップがあったりもしましたから。
中見せてくださいと細いのを突っ込まれたときに右だけが痛い。
右のほうに曲がっていて、右のほうが狭くなっているとのこと。
両方なる場合が多いし、片方だとしても狭いほうがなる場合が多いのに
おかしいのは左なので、
左側虫歯ありますかときかれて今治療中ですと言ったら歯も見られ、
このスレのレスで何度も見たとおりの、レントゲンで白くうつっているのも
見ました。確かに左だけ白い。
歯医者さんにこれを渡せばわかります、と、紙に、鼻腔副鼻腔周辺の、
蝶々みたいな形の図のスタンプをおして、炎症箇所を染めて、
なにやら横文字の専門用語をさらさらと書いたのをくれました。
薬は5日分でて、たんの切れをよくするサワテン錠、
炎症による腫れをやわらげるノイチーム錠、細菌による感染症治療用のクラビット錠。
あととんぷくで痛み止めのカロナール錠。
余談ですが、私が自分で買ってのんでいた痛み止めの市販薬が「カドロナールA」だった
んでそれを告げると女医さんすごく笑ってましたw(カロナールと似た名前つけたんだなって)
患者沢山いるのに、ちゃんと丁寧にわかりやすく説明してくれたし、その薬のことだって
私「なんで笑うんですか?」医「いや別に」でも済むことなのに、ちゃんと
説明してくれたし、すごく気分がよくなりました。
薬がなくなったらまた様子見せにきてくださいとのこと。
いい先生でよかったし、このスレがあってよかったー。
53 :
病弱名無しさん:2005/03/30(水) 18:17:39 ID:+6r5dMhs
>>52 しっかり診てもらってよかったですね。辛抱強く治療を続けて
下さい。
それにしても「カロナール」の話、別の意味でワラッてしもた。
「軽な〜る」ってこと?って。
54 :
病弱名無しさん:2005/03/30(水) 21:09:54 ID:VsF0wsKN
55 :
病弱名無しさん:2005/03/30(水) 21:10:29 ID:VsF0wsKN
↑
もうじき
>>4が見れなくなるかもしれないので一応
>>45 退院はいつ?良くなってくると退屈でしょw
麻酔はどっち。
左右別の日にやった理由は何かあるの?(いじった箇所が多いとか)
14年間の努力とはどんなことした。
感想やアドバイスなどもあったら書いてもらえるとうれしい。
56 :
病弱名無しさん:2005/03/30(水) 21:35:12 ID:OhPZTnYY
>>55 入院自体していません
日帰り手術×2です
今まで試みたことは
蓄膿1年目 アレルギー性鼻炎と診断され副鼻腔炎と診断される
ネブライザーでひたすら治療、約1年続ける(開業医)
結果:効果なし
蓄膿4年目 そこそこ大きい私立総合病院で見てもらう
レントゲンの結果膿の存在確認できず
薬だけもらって試したが効果なし(約2ヶ月)
蓄膿10年目 そこそこ大きい別の総合病院で鼻中隔湾曲矯正手術を受ける
入院約7日(効果なし)
蓄膿14年目 ESS内視鏡手術(2回に分けて実施・日帰り)
現在右は完全回復、左はガーゼが残っている
僕の場合、発症が顔面を強打することによる急性の副鼻腔炎でした
おそらく軟骨や骨が微妙に曲がり鼻の流れが悪くなり眉間の奥や副鼻腔に鼻水が流れ込むようになったと思われます
最初は鼻炎さえ治ればすぐ直るだろうと考え開業医に通いネブライザーで治療
効果が出ないため中止
4年目ではレントゲンを撮ることにより副鼻腔のつまりを確認しようとしたが膿の存在は確認できなかった
ここでも治療は期待できないとは思ったが一応薬だけもらい試したが効果なし
10年目でやはり強打による骨の湾曲が原因ではないかと考え(レントゲンでは曲がっていないと診断はされていた)
湾曲矯正手術を行う(効果なし)
完全回復はあきらめ、とりあえず副鼻腔にたまった鼻水を出しやすくすることだけに目標を絞りESS手術を受ける
ESSでは自然口(副鼻腔と鼻との通路の穴)を大きくすることによりたまった鼻水を出しやすくし
眉間あたりにたまるのも回復させるため眉間の奥あたりも開切
現在、満足のいく詰まりのない状態になりました(右側のみ左はガーゼが入っているため詰まっている)
57 :
病弱名無しさん:2005/03/30(水) 21:47:35 ID:OhPZTnYY
>>55 2回に分けた理由は体力的にきついからそのほうがいいとの医師の進言からです
ちなみに入院はするかしないか選択が可能でした
それ以外にも次のことが選択可能でした
☆全身麻酔にして両鼻を同時に手術
長所:寝てる間に手術が終わってしまう
短所:全身麻酔自体が大量の麻酔を使用し危険
体力的にきつい
全身麻酔のため丸1日何も食べることができないなどの弊害があるらしい
☆局所麻酔にして片方ずつ2回に分けて手術
長所:体力的に比較的楽
どこの部分をどういじってるのか自分で感じることができる
食事は当日3時間前まで食べることができる
短所:痛い
以前は蓄膿の回復はあきらめていたのに14年も経って手術を受けようと思ったのは
従来、歯肉を削ってしか同様のことができなかったためどうしてもそこまで踏めこめなかったのが
現在は内視鏡により直接自然口をあけることができる手術が普及していると耳にしたためです
この病院ではレントゲンではなくCTをとって状態を確認したところ蓄膿が確認できた(レントゲンではおそらくわからなかったとのこと)
しかし軽微と判断されたため薬による治療を薦められたが、その治療は以前に思考して失敗した旨を告げ
効果は上がらないかもしれないとの進言があったけれども無理にESS手術をお願いしました(当初の目的が副鼻腔との通路を拡大し鼻水を出しやすくするのが目的だったため)
58 :
病弱名無しさん:2005/03/30(水) 23:12:43 ID:VsF0wsKN
>>56-57 詳しくありがとう。いやー、聞いてみるもんだねえ。
いろいろな事例があるんだと改めて思ったよ。
通院していても患者同士話すことはまずないから、
このスレの存在意義は大きいということも。
そこはESSの日帰り手術をやってる所?
それともキミだけが特別だったの?
普通、手術は医師が判断して勧めるけど、
患者が強く希望した場合も有りなんだ。
一番困ってた症状は何だったの?
59 :
病弱名無しさん:2005/03/30(水) 23:25:05 ID:OhPZTnYY
>>58 蓄膿についてはネットで自分なりいろいろ調べていました
その結果、ESSで日帰りというのはほかの病院でもあるみたいです
また、僕の行った某県立病院では僕だけ特別だったわけではないです
日帰りと入院どちらにするかを尋ねられたので、以前湾曲矯正手術の入院の経験から入院しても暇なだけだとわかっていたので日帰りを選択しました
なぜ医師の判断は即手術を不要としたことに対して無理にお願いしたのかというと以下の理由があります
☆CTで見た結果、蓄膿とは診断されたものの「軽微」と判断されたのですが
実はいつも詰まっているのは朝起床するときであり、この軽微という現在の状態
を元に判断するのは誤っていると感じたため
☆もともとその起床時に詰まった鼻水を円滑に出せるようになることが目的であり
そのためには自然口の拡大がもっとも有効だと肌で感じていたため
以上の理由を医師に説明し、また、あらゆるほかの手段はこれまでに試みて今の段階で
薬での療法が個人的な私見では見込めないのではないかという考えを説明し、
効果がないかもしれないというリスクを言われたことに対しそれを承諾した上でお願いしました
60 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 00:21:10 ID:21sr9PSk
>>59 ESSで日帰りというのはあるけど、検索して出てくるのは少ないよ。
でも、それ以外にも行ってるところは案外あるのかもしれないな。
ある意味、患者主導?の賭けの要素が強い手術だったわけね。
変化なしでも後悔はしなかっただろうけど、いい結果で本当によかったね。
術後のメンテも大事らしいから、がんばって。
61 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 00:34:13 ID:eRIcKsjr
>>60 僕は格闘技をやっていて結構いろいろ怪我などをしたことがあり病院はいろいろ行ったことがあります
自分の今の状態、困っている点、そこをどうしたいのかという考え、
自分なりに調べた結果の自分の意見を明確に示すように努力しています
病院に行く前には就職の面接に行くようにしゃべることを準備してから行くようにしています
そしてそれを伝えた結果、医師としての意見を聞くというスタイルをとってます
その医師が患者主導というより自分でできるだけの努力をある程度しておいてなるべく自分の希望通りになるようにしています
自分の状態を表現できるのは自分だけだし的確に状態を表現できなければ名医もヤブ医者になってしまうというのが僕の考えです
結果に関してはまだ左にはガーゼが詰まっている状態なのでこれをとったときにどうなるのかが問題ですね
生活に支障がない状態になれば成功だと思います
62 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 03:39:33 ID:Mve/uPZ3
医大生って、もうココに来ないの?
それともドクターになったの?
63 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 04:32:14 ID:FLKKxk+X
「イソジン薄めて噴霧」やってみたよ〜。
真水で薄めたらやっぱり痛かったんで、0.9%食塩水で薄めました。
鼻にはあまりしみなくて、のどのほうがしみて痛いです。
荒れて傷があるところがしみるんだろうな。
症状の波は、飲み薬や花粉症の影響もあるのではっきりわからないけど、
やらないよりは良い感じはします。
情報提供してくれた人、ありがとう。
64 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 10:59:47 ID:srxKSGK9
>>63 真水で薄めたらやっぱり痛かったんで
水道水を使うのは厳禁ですよ〜。塩素、重金属、
アメーバ・・・ガッチリ入ってます。粘膜が傷つくだけです。
滅菌された市販の生理食塩水を使いましょう。
65 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 13:10:04 ID:f2RmZAo6
>>61さんのように、いろいろ調べて準備して言うことも決めてから
行ったって、話す時間もないし、取り合ってもらえない場合がほとんどです・・・私が
たまたまそういう話をきいてくれる医師にあたってないだけなんでしょうかね。
ネットで調べたとか簡易診断表なんかを参考に持っていこうものなら、
「こういうの見て、もしかしてこれかな、って思い込んじゃったのかな?」
なんてまるでただの心配性扱い(これは蓄膿ではなく別件でしたけど)。
入院とかおおごとになれば、そういう自分の考えなどを
じっくり医師と話せたりするんでしょうか。
でも入院していても、医師と話したいときには、どういうことを質問したいのか、など書いて
申し込んでからでないと医師と話せない病院もあるとききます。
>>61さんが頑張って話している(医師にきく態勢がないけど強い押しで)なのか、
それとも医師に話をきく態勢があるのかどっちなんでしょうね。
最近は、原因とかどうでもいい、っていう医師多くないですか?
>>61さんの文面から察するに、こういう原因でこうなりました、っていうのも
話していそうな感じを受けますが。
66 :
蓄膿元受験生:2005/03/31(木) 14:22:46 ID:CNFLS3dN
僕はスーパーで無料配布されてる水で薄めました。
食塩忘れてたナァ。
くわえタバコ見たいに精神的に効いたって思うと症状も和らぐかもしれませんね。
67 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 15:03:47 ID:6UXVFZFs
イソジンはどの程度に薄めれば良いのですか?
うがいに使用する程度の濃度で良いのですか?
68 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 15:36:05 ID:GvKL2QhR
蓄膿の粘膜に塩系統はあまり使わないほうが
本当はいいんだけどね・・・
水道水は例え菌があったとしても
イソジンの中に入れた時点で
すべて殺菌されるから心配はないし、塩素も粘膜にはあまり影響ないみたい
でも念には念を入れて
薬局とかで売ってる「精製水」で薄めるのが一番安心だね
特に蓄膿の人は「精製水」で薄めるのがベスト
毎日朝夕2回噴霧するのがベスト
『ベストを〜 尽くせぇ〜!』
イソジン水はホントによく効くよ
69 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 16:17:28 ID:6UXVFZFs
だから濃度はどの程度なの?
70 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 18:02:40 ID:ZorfPbO0
>>69 それぞれの症状にあわせて
臨機応変にやればいいんじゃねぇの?
71 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 18:29:23 ID:b47DCfVM
>>65 話を聞く耳を持たない医師は僕の経験で言うとそんなに多いとは思いません
大抵の医師は初回にどんな症状なのかをいろいろ聞いてくると思います
ただし2回目になると、初回に処方した薬が効いているかとか症状は回復しているのか
などに情報収集の重心が変わってくるように思えます
>こういうの見て、もしかしてこれかな、って思い込んじゃったのかな?」
>なんてまるでただの心配性扱い
そういう医師の発言はよく耳にします
僕の場合はその質問に対して正直に答えています
「はい、そうです。ネットで調べると症状がこれと似ていたのでもしかしたらと思ってお尋ねしてみました
この病気の恐れとかは考えにくいでしょうか?」
と聞いて、「それはまず考えにくい」と言えば、それはその医師の専門的知識と経験からの発言として尊重して受け止めるようにしてます
>
>>61さんが頑張って話している(医師にきく態勢がないけど強い押しで)なのか、
>それとも医師に話をきく態勢があるのかどっちなんでしょうね。
ごく標準的な医師だと思います
特に話を聞きだすことを重視している医師という訳でもなく本当に標準的な医師だと思います
あと、強い押しで話すことはしていません
強く押しても意味がないと思うからです
ESSの手術をこういう理由で僕は強く希望していると言う自分の意思をごく普通に伝えただけです
>文面から察するに、こういう原因でこうなりました、っていうのも
話していそうな感じを受けますが。
原因はもちろん医師に話しました
医師は大抵、無駄に長い説明を嫌う傾向があるので必要なことのみを簡潔にまとめてあらかじめ準備しておきました
自分の症状、それにより一番困っていること、これまで試みたこと、その症状がどう改善されればいいのかという自分の考え
など沢山説明しなければならないことがあるので、やはりあらかじめまとめておかないといい忘れが出てくると思います
72 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 20:22:20 ID:WYwPhdqX
今日から、妙に黄色い鼻水が急に出るようになりました。
しかも、左の鼻からしか出ません
しかし、鼻水はどろーっとした感じではなく、サラサラなのですが、
手に取ってみたりすると、比較的粘つきます
何か、かさぶたが出来るちょっとの浸出液に近い感じの鼻水なのですが、
これって、やっぱり副鼻腔炎系でしょうか?
最近、引っ越しをしてホコリまみれの所にいたのが悪かったのでしょうか。
73 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 20:33:56 ID:FLKKxk+X
話聞かないお医者は確かにいるけど・・・やっぱり、そういうところは
早々に見極めて、少し遠くても良いところに行くのが良いよ。
私見では、小さい開業医だと、忙しくて流れ作業になったり、
何か通院させとけばいいやみたいな感じでろくに薬もくれなかったり、
症状を訴えても「ふーん」で済まされたりも多い感じがします。
私の穴場は、午後になるとガラガラになる地元密着型中規模病院で、
週2回とかしかいないパート医師。
話も聞いてくれるし、人も少ないからゆったり見てくれるんで、
「あの、あの、ちょっと聞いていいですか?」って言って色々聞いてみてます。
74 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 20:37:13 ID:Jpfy9uEB
時に、副鼻腔炎の人はぜんそく持ちが多いって聞いたけど本当ですかね?
75 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 22:16:47 ID:lCR2QsKs
76 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 22:34:08 ID:z9Gukzxq
蓄膿の人は鼻水に必ず色がついているんですか?
私は慢性鼻炎で年中、透明な鼻水しかでてこないのですが、私が鼻で呼吸すると周囲の人が嫌な顔をするんですが、私は蓄膿なんでしょうか
77 :
病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:26:35 ID:6CvsBiJG
>>76 透明ということは粘膜が細菌に侵されていないということだよ
色が付くのは粘膜が侵されて炎症が起きてるとき
だから蓄膿ではないと思われる
鼻で呼吸すると嫌な顔されるのはヒューヒューとか
ビービーとか不快な音が鳴ってるんじゃない?
78 :
病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:31:20 ID:ccuIkXfC
>>72 > 鼻水はどろーっとした感じではなく、サラサラなのですが、
> 手に取ってみたりすると、比較的粘つきます
よく言われる粘った黄色い鼻でなくても可能性が全くないとは言えない。
>>73 > 「あの、あの、ちょっと聞いていいですか?」って言って色々聞いてみてます。
自分もそれやるよ。
金払っているんだから、それなりのことは聞くのは当然と思うし。
医者のタイプに合わせて聞き方は微妙に変えるけど、
よっぽど怒らせない限りムッとされても気にしないことにしている。
たくさんの患者診てるんだから、いちいち覚えちゃないってw
79 :
76:皇紀2665/04/01(金) 10:20:34 ID:dKTvy78P
77
たしかに鼻笛が鳴ってるかも…
これからは気を付けてみまつ
ありがとう77氏
80 :
蓄膿元受験生:皇紀2665/04/01(金) 13:41:13 ID:cAF2Nr3w
鼻がにおってるときと臭ってないときがあるきがする。。
自覚できるのは中途半端に鼻が塞がっちゃってるときかな。
あさってで地元を離れるのですが、、
・下宿先近くのやや大きめな個人病院
・大学付属病院
の二つだとどちらがいいですかね・・・?レントゲンとりたいだけですけど。
81 :
病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:20:17 ID:h91LKG9G
ずばり、下宿先近くのやや大きめな個人病院。
82 :
病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:21:08 ID:5wYfl3G1
プチ断食のおすすめ
@ 2ちゃんねるにはあまりこないのでこういうトピックが
あることを今日知りました。
私は50代半ばの男性です。40年間最近まで副鼻腔炎に悩まされて
きました。
去年10月ころ偶然に目にしたテレビでプチ断食のことをやっていました。
それは月に一度3日間、野菜ジュースと豆乳で過ごすというものです。
もちろん他に水はとりますが、それを今月で12回やった結果、
副鼻腔炎の症状がかなりなくなりました。いまだ通っている医者も
「最近よくなってきましたね。」と驚いています。今日からそれについて
少しづつ書こうと思っています。40年間も悩まされてきたのですから、
若いひとや症状の軽い人ならもっと早く直ると思います。
説明が長くなるのでまずは参考サイト@↓
http://www.ne.jp/asahi/taru/roads/new_page_2.htm
83 :
病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:21:29 ID:5wYfl3G1
プチ断食のすすめA
50年間いろいろなことがありました。小学校の高学年でもうにおいが
しなくなりました。でも子供なのでそれほどきにならなかったのですが、
それより濃いはなには悩みまされました。鼻をかんでもかんでもでるの
ですから、中学で鼻たけができてある夏休み慢性副鼻腔炎の根治手術を
すでにしました。
その後もあまりよくならず高校で1回鼻たけの手術、大学は憂鬱な学生
生活でした。社会人になってからも、人前で話すのがつらく嫌でした。
いままでに鼻の手術は4度、術後性膿腫の手術もしました。ポリープ
の手術は通いで10数回したことになります。
現在の医者も病歴を言ってもう手術は結構、治療のみでときどき苦しく
なったら、ポリープをとって下さいと言って始めたのです。5年くらい
前のことです。
さてプチ断食をして半年くらいしてから、医者にもよくなったと言われ、
鼻もでなくなり、出ても色が薄くなってきました。最近ではほとんどで
ません。多分鼻粘膜がかなり改善した証拠だと思っています。鼻たけも
あることはありますが、医者に聞くと新しいのはできてないし、
小さくなっていると言われています。数ヶ月前から明らかにこれで直り
そうだと確信してきました。(つづく)
※鼻洗い器(エネマシリンジ)は朝晩まだ使っています。
これ無しではいられません。↓
http://www.kenko.com/product/item/itm_6541205072.html
84 :
病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:21:59 ID:5wYfl3G1
プチ断食のすすめA
50年間いろいろなことがありました。小学校の高学年でもうにおいが
しなくなりました。でも子供なのでそれほどきにならなかったのですが、
それより濃いはなには悩みまされました。鼻をかんでもかんでもでるの
ですから、中学で鼻たけができてある夏休み慢性副鼻腔炎の根治手術を
すでにしました。
その後もあまりよくならず高校で1回鼻たけの手術、大学は憂鬱な学生
生活でした。社会人になってからも、人前で話すのがつらく嫌でした。
いままでに鼻の手術は4度、術後性膿腫の手術もしました。ポリープ
の手術は通いで10数回したことになります。
現在の医者も病歴を言ってもう手術は結構、治療のみでときどき苦しく
なったら、ポリープをとって下さいと言って始めたのです。5年くらい
前のことです。
さてプチ断食をして半年くらいしてから、医者にもよくなったと言われ、
鼻もでなくなり、出ても色が薄くなってきました。最近ではほとんどで
ません。多分鼻粘膜がかなり改善した証拠だと思っています。鼻たけも
あることはありますが、医者に聞くと新しいのはできてないし、
小さくなっていると言われています。数ヶ月前から明らかにこれで直り
そうだと確信してきました。(つづく)
※鼻洗い器(エネマシリンジ)は朝晩まだ使っています。
これ無しではいられません。↓
http://www.kenko.com/product/item/itm_6541205072.html
85 :
病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:22:20 ID:5wYfl3G1
プチ断食のすすめB
40歳の頃から慢性気管支炎にもなってしまいました。なにしろ
鼻呼吸ができず、冬は会社の行きかえりマスクを必ずしてました。
当然、気管支炎にもなりますよね。会社の医者
にも飲んでいるこの抗生剤はずっと飲み続けるように言われました。
咳とタンがひどい状態になりました。薬を飲んでいれば咳のほうは
どうやらおさまっていました。今回プチ断食を続け最初によくなった
のは慢性気管支炎のほうです。現在90%以上よくなっています。
咳はいっさいせず、タンもほとんどでません。薬もやめました。
さて3日間もジュースと豆乳だけで過ごすのはつらいと思うでしょう。
ところが、空腹感もたいしたことありません。これは不思議です。
みなさんも必ずできますよ。断食中、会社で仕事もしています。
(つづく)
参考サイト↓
http://www.jhac.com/asuka/fasting709.htm
86 :
病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:22:41 ID:5wYfl3G1
プチ断食のすすめC
前回書くのを忘れました。慢性副鼻腔炎のほうは一年前と
比較すると70%くらい直りましたかね。
多分、「プチ断食」で検索するといろいろ高い酵素入りジュースの
の勧めだとかあるでしょう。私はテレビで見たとおり最初は
ジューサーを買ってジュースを作りました。しかしじきに
これもおっくうになり@のサイトにあった市販野菜ジュース
にしています。スーパーで170円くらいを一日一本くらいと
豆乳を少々、これですべてです。非常に経済的でしょう?
しかも、断食道場などの予約待ちや高い料金とも関係なく
普段の生活ができます。仕事もできます。
ただ、最初の2回ほどは睡魔や頭痛におそわれる人もいます。
また、スポーツマンなどは仕事できませんけどね。
最初は土日の休みにかけてやりますが、そのうち平日にできます。
私はあくまで家庭でできる3日間のプチ断食をすすめます。
そして、みなさんも早く直ってください。
今回のお勧め↓
症状と断食で治る病気がでています。
http://www.y-sato.com/ryori.html
87 :
病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:01:41 ID:Z76IfF00
塩湯で鼻うがいしたら2時間たっても臭がられない・・・すげえ
88 :
病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:21:16 ID:NpnDab/C
鼻息が熱いってゆうか鼻で呼吸すると鼻の穴がヒリヒリとゆうかチクチクしてなんか痛いんですがだれか教えてください。
89 :
病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:52:58 ID:UWmwq6EG
>>88 粘膜が炎症してる可能性アリ。
耳鼻科へどうぞ。
90 :
病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:05:42 ID:NpnDab/C
健康な人は粘膜は常にありますか?
91 :
ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :皇紀2665/04/01(金) 20:29:03 ID:uqfF8N53
MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108
MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108
鼻腔に光刺激治療を実施すれば蓄膿症も治ります。
MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108
MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108 MGS108
☆人工睡眠によってバイオリズムを補正することで、以下の症状を治療することができます
・不眠症・ナルコレプシー・変性意識・緊張性頭痛・蓄膿症・その他の神経性バイオリズム障害
http://gaia.iobb.net/eegTheta
92 :
病弱名無しさん:2005/04/02(土) 03:56:33 ID:WNDxtT6o
>>80 医者の性格とか機材の良さとか、行ってみないとわからないことも多いなあ。
ごく一般論で言えば、大学病院というのは機材がそろってるとかの
メリットもあるが、患者より学生の教育を第一にしている的な話も聞く。
大きめ個人病院は、機材がボロかったり医者がハズレだと思いきりダメだ。
レントゲンをとることに集中して考えればすいててとっとと済みそうな方とか、
CTもとったほうが良さそうならCT機材がある方、って選べばいいのだろうけど、
2つしかなくてこの先ずっと通うなら、両方行って良さげな方を選ぶのが
一番良いのではと思う。少しだけ高くはつくが。
93 :
65:2005/04/02(土) 15:44:17 ID:iOeopRGu
>>71さんレスありがとうございます。
>簡潔にまとめてあらかじめ準備しておきました
まとめておいてもその全部を言えない場合が多いんです・・・
でも
>>71さんはいろんなところにかかったことがあると
どこかで書いてましたから、
いろんなところにかかってみると、話をきいてくれる医師も
見つかるかもしれないってことですね。
94 :
病弱名無しさん:2005/04/02(土) 21:31:16 ID:LB9hC1uq
ボーッとするっていいますがそれは、微熱だからですか?
微熱がなくともボーッとするんですか?
95 :
病弱名無しさん:2005/04/02(土) 21:37:46 ID:h/pHlCwq
>>91の有効な症状の中で、蓄膿症だけが異質だと思うのは自分だけ?
別にケチつけるわけじゃないけど引っかかるんだよね。
96 :
病弱名無しさん:2005/04/02(土) 22:47:58 ID:zjALTj3T
自分は蓄膿症歴20年ぐらいの重症だと思う。
今までほったらかしにしていて鼻水がにおうとかもなかったけど
なんか最近臭うのでいい加減耳鼻科に見てもらおうと思ってます。
重症だから手術かなあ 花粉症の季節以外は鼻が詰まって苦しいとか
はないのだけど この季節になると黄色い鼻水が・・・
花粉症のときに耳鼻科にいっても問題ないですか?
それと今後のことを考えるとやっぱり最新の治療をしてくれそうな
病院を選ぶべき?
97 :
蓄膿元受験生:2005/04/02(土) 23:09:39 ID:bv13tOoS
>>82 >>92 どうもです。いままで機材無しの医者に通ってたんですけどあさって引っ越すので。。
とりあえず開業医から巡ってみます。
>>96 花粉症の時は混んでるってことがありますけどね・・・
98 :
96:2005/04/02(土) 23:18:20 ID:zjALTj3T
レスありがとうございます。
混んでる以外は問題ないのですね
花粉症の治療もかねて行って来ます。
99 :
病弱名無しさん:2005/04/02(土) 23:41:57 ID:P+bjI4Ic
なんかまぶたがはれぼったいなと思ってたのだがどうやらステロイド剤の副作用っぽい
しっかり訴えてるのになんで医者は同じ薬を出し続けるかな
>>96 花粉の時期だけの黄色い鼻水、鼻づまりなら、むしろ軽い方じゃないの?
最近臭いが気になりだしたのなら、少し悪くなっているのかもね。
もし軽い副鼻腔炎なら、花粉症の治療がメインだと思う。
102 :
病弱名無しさん:2005/04/02(土) 23:59:22 ID:oeSYkXJo
質問します。
ここ1週間くらい鼻の上(眉間のあたり)と喉にに発熱時のような痛みとだるさがあり、鼻水が大量に出ます。
最初は花粉症の症状でくしゃみが何回も出てたことから喉痛めたと思ってそのままにしておきましたが、
昨日から左側の鼻水だけが黄色っぽくて気になってます。鼻は詰まるというより、タラーと垂れてくる感じ。
とりあえず月曜に耳鼻科に行こうと思ってますが、この症状だと何が考えられるんですかね?
教えてください。お願いします。
>>101 鼻炎用に セレスタミン錠
嗅覚障害用に リンデロン液(点鼻)
思うのですが蓄膿って開業医で直ることってあるのかな?
どう考えてもレントゲンぐらいおいていないと無理だし、手術はまず不可能だし
105 :
病弱名無しさん:2005/04/03(日) 07:30:50 ID:0b3i52zl
2ヵ月前虫歯(歯がない程ひどい)の歯茎が腫れた際
右鼻だけ蓄膿症になりました…
歯医者に処方された抗生物質のおかげで鼻もよくなったんですが
今週からまた臭い匂いを感じる様になってしまいました;
鼻水はあまり出ないのですが、時々黄色いのがポロっとw
これって蓄膿症ですよね?そしてこの症状はまだ軽い方ですよね?
頭痛もありませんし、匂いが気になるのは寝る時だけです(鼻がつまる為
106 :
病弱名無しさん:2005/04/03(日) 07:33:28 ID:cf5pbw6a
耳鼻科少ない上に混んでて行く気がなくなる。
こっちは仕事で忙しく、ヒマ人じゃないんだ。
107 :
病弱名無しさん:2005/04/03(日) 08:21:25 ID:H9hC5abe
スーパー鼻つまりの薬剤師やってます。
最近、気まぐれに
ムコダインって耳鼻科でよく出される粉の薬(痰きり、粘膜正常化)を
お湯で薄めて鼻洗いしてみたらものすごいスッキリ。
一般の人は中々手に入らないでしょうけどお勧めです。
炎症抑えるノイチームでの鼻洗いはイマイチでした。
108 :
病弱名無しさん:2005/04/03(日) 09:49:34 ID:gaHBhUrE
最近顔(頬、鼻のわき、目の周りや眉間)が痛くて、眼性疲労かとも思ったんですが、これ副鼻腔炎かチクノウの症状なんではないですかね?詳しい方いたら教えてください。
>>103 セレスタミンは2週間が上限と医師から聞いたことがあるけど・・・
>>105 歯科医師が蓄膿症(たぶん歯性上顎洞炎)と判断して抗生物質を出したわけね?
歯の治療は終了?
> そしてこの症状はまだ軽い方ですよね?
症状としてはひどくないけど、耳鼻科に行ったほうがいいレベルと思う。
臭いがあり、鼻も詰まるのならまだ完全に上顎洞の炎症が治ってないんじゃないの?
イソジン噴射やったら悪化した。
頭が重くて青汁が止まらないよ。
下手な民間療法なんかやるんじゃなかった はぁ
虫歯の治療のときにもらってた薬と耳鼻科でもらった薬、同じクラビット錠でした。
炎症どめとしてはこれがメジャーなの?
皆さんはどんな薬のんでますか?
112 :
蓄膿元受験生:2005/04/03(日) 12:56:54 ID:KPWyIbT/
>>108 蓄膿の症状の一つではあると思いますけど。
そういえば漢方のHPで見たんですけど、蓄膿の症状って体温が上がってるとき軽くなるじゃないですか?(風呂とか飯とか運動中は鼻通ったりしますよね)
それ使ってなんかいい方法ないかなぁ〜
そのページには体をあっためる漢方と排膿の漢方を組み合わせるって書いてあったんですけどね。
明日引越しだ。。
>>112 それは僕も考えたことがあります
以前に聞いた話ではあるんですが、体温が温まると自然口が広がり副鼻腔との通りがよくなるそうです
僕はいつも鼻を通したいときはうどんを食べたりしていました
(うどんを食べると湯気で鼻が通るのではなく、食べることにより体があったまり自然口が広がることが原因らしいです)
でも詰まるたびにうどんを食べるというのも非効率だと思うのでこれもいまいちかも
なお、湯気で鼻が通るわけではないらしいので、湯気だけを発生させて吸入することも意味なさそうです
熱いもん食べると水っ鼻が出るんだけどな
俺の場合酒を飲むと眉間や上顎胴(歯茎)の痛みが和らぐね
俺は不眠症で睡眠薬が欠かせないんだが、どこかの本で
睡眠薬は頭部や副鼻腔への血流を減らす作用があるため
鼻炎や鼻詰まりの遠因になるらしいとあった。
でも眠れないからしょーがないし....
来週CT撮って来ます
>115
あ、俺も酒飲むと良い感じです。
でも、炎症起こしてるんだから良いわけがない。。。
畜膿症でかれこれ一年通院してます。こんなにかかるもんなんでしょうか?
>>117 程度にもよるが、かかる場合もある。
十年選手の人だっていっぱいいるんだから。
今までのこのスレ読んでればわかると思うのだが・・・
まあいいんだけど・・・。
ただ、あくまで私見ですが、自分の経験や人の話とかを総合して考えると、
急性の場合、すぐに気づいて週2〜3回医者に通い、真面目に薬を飲んで
普通に養生していれば、半年以内に完治に至ることが多いような気が。
それ以上かかったら慢性化したり再発を繰り返したりしているのかもだし、
もしかしたらそこまで行くと、このままでは治らんかも、
くらい考えても良いかも知れない。
普通の人は学校や仕事があるから、なかなか休んだり医者にかるのも
ままならないことも多いし、だから長引く人も多いんだろうな。
119 :
蓄膿元受験生:2005/04/04(月) 01:20:47 ID:VuvjNdRl
頭痛とかよりも臭いがなぁ〜
自己臭恐怖症です。
明日以降引っ越したらしばらくは初2ch携帯だ。
蓄膿撲滅の為に頑張りましょ
横失礼
>>118 > もしかしたらそこまで行くと、このままでは治らんかも、
> くらい考えても良いかも知れない。
自分はすでにそう考えていまつw
スギ、ダニ、etc持ちだから、完治というのは無理だろうな。
目標は喘息などでよく言われる寛解ってやつね。
簡単ではないけど。
ま、そのうち夢の治療法がでてくるかもしれないし。
>>119 みんなで頑張りまっしょい
121 :
病弱名無しさん:2005/04/04(月) 13:28:10 ID:zXbCW6yF
吸入一回の料金っていくらくらいですか?
ボーッとする、っていうけど、微熱のせいでボーッとするってこと?
それとも、微熱がなくてもボーッとしますか?
123 :
病弱名無しさん:2005/04/04(月) 14:54:13 ID:Ss8vuQgf
一回410円です。
流れぶった切りスマソ
鼻糞が黄色いんたがこれは
蓄膿?
125 :
病弱名無しさん:2005/04/04(月) 20:32:20 ID:s8lByZ0m
情報少なすぎ。
「腹が痛いんだが、これは盲腸?」
と似たようなもんダ。
うまいこと言いますな。
≫125
スマソ
小さいころから黄色くて
鼻つまんだときに鼻が
すげーくさい
で多分、鼻中郭湾曲症
鼻の中の奥に指突っ込むと
軟骨がふさいでる
>>127 > 鼻の中の奥に指突っ込むと
> 軟骨がふさいでる
湾曲がひどいのかな。片方の穴がほとんど塞がってる?
それは副鼻腔炎の原因のひとつではあるけど。
どうしても気になるor鼻づまりや鼻が臭くて生活に支障があるとかなら
医者に行くしかないけどね。
いつも過疎板に住んでるんで、スレの進み具合に驚いていますw
急性副鼻腔炎歴約10日の
>>19です。
前回熱だしながら待ったつらい1時間半でしたが今回も1時間半待ちと
掲示されてあり、午後からの予約にして一旦帰り、また行って来ました。
症状はかわらなかったので、薬をかえてみましょうってことでクラリス錠になりました。
今度は、行って、薬もらって帰って来るまで1時間もかかりませんでした。
虫歯と関係あるのではという予想をしていたんですが、
今日午前中行った歯医者のほうでは
「歯は一旦治ったんだから、歯の菌がまわったんじゃなく
鼻のほうから菌がおりてきた可能性もある」ということも言っていて、
鼻の症状がもう少し安定してからでないと、麻酔をかけて今入ってる土台を
外したりができない、ということでした。
炎症がひどくなったり、血がとまらなかったりということがある、と。
次回歯医者で土台を外して見て抜歯が必要だったら抜歯ということになるので
耳鼻科ではそれまでの分の7日分の薬をもらいました。
前回は吸入がありましたが今回はなしでした。
前回は、立って待つ場所すらない混み様でしたが、今回は、どうにか
座れましたが、混んでいたので、話すのが焦ってしまって、通じたかな?と
思ったけど、気長に治療がんがります(`・ω・´)
130 :
129:2005/04/05(火) 16:44:31 ID:n/Mqfo1B
あっあと、やたらマイタケが食べたくなって食べてたんですね、この十日間。
「食べたいものは体が不足しているもの」、とはよく言われる話ですよね。
言い訳にもつかわれますがw・・・で、マイタケの効果をぐぐったら、免疫機能強化とか、
抗がん作用、疲労回復なんて書いてあるんですね。
においとか痛みの症状に対しての慣れもあるんだろうけど、
確かにグッタリ感が少し消えてるんですよ。
勿論薬が効いたってのもあるだろうけど、熱は相変わらずあるし、
眠眠打破のんだってすっきりしなかったし体に力が入らなかったんですが、
少しだけですけど、頑張れるようになったです。
ということを付け加えておきます。連投スマソ
ガンガレ
私も地道に治療してます
132 :
毎日が不安:2005/04/05(火) 22:59:10 ID:CutKndEe
>>129 菌が歯からであろうと鼻からであろうと治療はクラリスとムコダインのような抗生剤の少量長期療法しかないのでどちらであっても同じだよ。
>>132 2日くらい飲めば治る強い抗生剤や消炎剤もあるよ。
ただし余程ひどい症状でないと医者は出してくれないもしくは
出さない。
何故かというと患者が減って商売あがったりだもんね。
クラリスなんか半年も飲んでるのが馬鹿らしくなってくるよ。
長期に渡って効かない薬を飲み続けるよりよっぽど金銭的にも
体にも良いとおもうのだが・・
今通ってる医者はそんな薬はないとしらをきってるので医者をかえるよ。
ケテックの事?
135 :
133:2005/04/06(水) 00:46:29 ID:N5P0kL2c
おれの言ってる治るは細菌感染が取れて頭が軽くなりレントゲンで確認しても
曇りが出ないまでになることだよ。
鼻つまりや透明な鼻汁は出るけどこれはアレルギーが原因かもしれない。
>>134 名前はわかりませんね。
1回目でクラリスを出されて効かなくて
2回目で少し強い薬を出してもらっても効かなくて
3度目の正直で出してもらったやつ赤いカプセルだった
やっぱり、バクシダール♪
137 :
毎日が不安:2005/04/06(水) 07:24:07 ID:73EvCBdF
ケテックやバクシダールが長期間投与は危険というか認められていないからね。
それで治った人はそれでいいけどそうでない人はそれで少し容態を緩和して、その後クラリスですよ。
治るまでケテックやバクシダールを投与する医師はいないでしょう。
それより2日位の投与でなおれば軽傷だと思う。
138 :
病弱名無しさん:2005/04/06(水) 20:06:33 ID:daCi9nX8
そうですよね、普通薬でますよね。
今いっている所は薬はなしで吸入のみ。
これっておかしいですよね
139 :
129:2005/04/07(木) 19:51:07 ID:ttv38tbG
薬のこと教えてくれたみなさんありがとうございます。
「クラリスになった」と書きましたが、「クラリスがくわわった」の間違いでした。
「クララが立った」に似てるし焦らず気長にがんがります。
サワテン・ノイチーム・クラビットだけのときよりも、においは気にならないように
なりました!
>>139 俺はむしろ薬もらうたびにルパンの気持ちで「クラリス!」と心の中で叫ぶ。
141 :
病弱名無しさん:2005/04/07(木) 22:15:22 ID:WzbsEgIg
薬の効果が上がるかもねーw
>>138 何で?妊婦さん?
142 :
病弱名無しさん:2005/04/08(金) 14:54:28 ID:51qMCT1D
いや、全然関係ないです。妊娠の予定もありませんが。
どうして薬を処方してくれないのか、先生が怖くて聞けません。
143 :
129:2005/04/08(金) 15:16:06 ID:f1cCjZQ5
また間違った。
クラリスがくわわったんじゃなく、クラビットがクラリスにかわったんじゃん・・・orz
これも熱のせいか・・・はやく熱を下げたい・・・
もうつかれた・・・(´Д⊂
先日も、天気予報を見て、30/20とある降水確率を本気で
気温と間違えてええっ!とびっくりしたし、(真夏日の前ですよ)
「鮭と○○と○△のサラダ」を作るつもりが肝心なメインの鮭を買い忘れるし。
正直にいうと、熱のせいでぼけた、のではなくて、熱のせいで
本来の自分がでてきているような・・・
半年なり、1年なり、完治するまでこの熱は続くのでしょうか。
>>142 薬でアレルギーの経験があるから、とかではないですか?
144 :
病弱名無しさん:2005/04/08(金) 16:46:16 ID:51qMCT1D
薬のアレルギーなんてありません。
今花粉症だからくれないのかとも思ったのですが
皆さんそうではありませんよね?
先生に聞いてみれば良いじゃん
処置だけで対応できる範囲の軽傷かもしれないじゃん
>>143 半年なり、1年なり、完治するまでこの熱は続くのでしょうか。
そんなに長引くことはないと思いますよ。炎症由来の熱であれば、抗生剤
で下がってくるはず。あまり長引くようなら、別の要因も考えられるので
医師に聞いたほうがいいです。とにかくがんばって治療を続けて下さいね。
私は以前
>>31で高圧下高濃度酸素を吸う体験をした者ですが、遅くなり
ましたが経過報告をします。骨折の治癒具合がよく、酸素吸入は明日
で終わりますが、鼻も通ったまま、イイ感じです。この花粉の中、鼻水
鼻閉ともになし!しかし、臭いだけは、時々ホワンときますね〜。
医師は1.3気圧は高すぎる(既レスにもご指摘がありました)ので、
断固反対の立場でして、万人向けという方法ではないようです、残念
ながら・・・。個人的には、調子が良ければ月1で通う予定。鼻閉が
収まっただけでも天国ですから。医師には悪いのですがね。でも
油断大敵、耳鼻科へは通いつづけます〜 長々とスマソ
147 :
病弱名無しさん:2005/04/08(金) 21:00:08 ID:sTW1ebgL
>>142 吸入はあくまで補助的な感じ。
全く効かないとはいわないけど、吸入だけで治るとは思えない。
症状はどんな程度?
花粉症もあるの?
>>146 > 医師は1.3気圧は高すぎる、断固反対の立場
耳鼻科の先生が?
何でだろう。急に加圧するわけではないのに。
ずっと調子がいいんだ。よかったね。
棚ぼたバンザイだねw
(でもマスクはするんだよ!)
149 :
146:2005/04/08(金) 22:51:48 ID:/1jL3O6C
>>148 耳鼻科の先生が?
何でだろう。急に加圧するわけではないのに。
なんでも、私のようにアレルギー歴が長い場合、
粘膜や鼓膜に負担になるそうです。
>(でもマスクはするんだよ!)
もう忘れずに!!当分手放せません〜
150 :
病弱名無しさん:2005/04/08(金) 23:36:47 ID:51qMCT1D
142です。
症状はとにかく鼻が詰まる。
先生曰く、蓄膿のレベルが中程度らしいのですが
吸入のみなのです。
今日違う耳鼻科で見てもらいましたが、先生に何も伝えなかったら
蓄膿とも分からずに花粉症がひどいと言われてクラリスを処方されました。
こちらの病院では吸入してくれなくてちょっと肩すかしをくらいました。
151 :
蓄膿大学一回生:2005/04/09(土) 00:18:36 ID:SJAHlWcr
なまえ少し替えました。笑
最近はやたら自分の鼻が臭いのですがまわりには気付かれてないかも。
下宿なんで栄養が偏らないようにしないといけませんね。
152 :
病弱名無しさん:2005/04/09(土) 11:16:22 ID:2Gi3MkkM
治ったと思って油断してたら、風邪をきっかけに再発してしまいました。
例の黄色い鼻水とまゆげあたりの痛みです。
かかりつけが今日明日、休みなんですが。
丁度今日内科にいくのですが、内科ではムコダインとかって出してくれま
せんかね?>数日分でも
出してもらえますよ。
抗生剤も出してもらえますよ
154 :
中年男性:2005/04/09(土) 12:03:38 ID:NeYKClic
長いこと蓄膿症または鼻ちゅうかく湾曲症です。
鼻毛が多くすぐ伸びてくるたい質です。いままで抜いたり伸びた部分だけ
カットしていましたが電動は鼻毛バリカンを使い始めました。
これは結構鼻の通りがよくなって鼻汁が出やすくなりよく鼻をかむようになりました。
いままで鼻が乾燥しやすい時には薬局の外用薬スプレーなど常用していましたが
これのおかげで使わないですんでいます。
155 :
病弱名無しさん:2005/04/09(土) 20:57:14 ID:aT2MxvaO
蓄膿症による頭痛がひどいです
>>150 病院を変えたの?
それにしても謎だ。
クラリスは普通副鼻腔炎で使われるけどな。
量は1日1回1錠のやつ?
一方、花粉症なら抗アレルギー剤だろうに・・・
157 :
病弱名無しさん:2005/04/09(土) 21:54:49 ID:pUJRHLDX
150です。
クラリスは一日2回飲むように言われています。
どっちのお医者様もトンチンカンなことを言っているのでしょうか???
なんだかよく分かりませんが念願の抗生物質が飲めて嬉しいです。
158 :
病弱名無しさん:2005/04/10(日) 18:50:09 ID:BnxzcjIW
手術で一気に直したいんですが、治療するときに鼻の骨を削るってホントですか?
159 :
病弱名無しさん:2005/04/10(日) 19:23:08 ID:uwXOTRQc
>>158 >手術で一気に直したいんですが、治療するときに鼻の骨を削るってホントですか?
本当だよ〜、麻酔が浅いと骨を削るノミ?の音が聞こえるよ−。
でも、おりの場合は手術後は痛み止めの薬が効いて痛くなかったよ―
せいぜい1週間ぐらいの入院で十数年来の鼻たれ人生に
おさらばできて良かったよ、それからン十年再発ナシだよ、でも
まれに再発するみたいだけでね。
> 鼻の骨を削る
そんなことどこで聞いた?
内視鏡手術なら削るのは悪くなった粘膜のみ。
よほどのことでない限り昔の手術法はしないらしいよ。
>>160 俺今度日帰りで内視鏡手術するんだけど、鼻の中の骨も削るって言ってたよ。
もちろん粘膜削るのがメインだけど。
空気の通り道作る為に削るってさ。湾曲とか関係無しにね。
>>158 > 手術で一気に直したいんですが、
まずその誤解を何とかしたほうがいいんじゃないか。
>>161 うん、今月俺もその手術受けるよ。
>>160 いや、この手術法はマジモン最先端らしいぞ。
2泊三日で退院だし。
164 :
病弱名無しさん:2005/04/11(月) 20:21:42 ID:8459UMyu
>>161 > 空気の通り道作る為に削るってさ。湾曲とか関係無しにね。
湾曲症の手術でもなければ下鼻甲介骨切除でもないわけね。
検索しての知識だけだけど、ESSは粘膜のみと思ったんだけどな・・・?
篩骨洞もやるの?
もし先生に聞けたら、骨を削るのはどこをどうやるのか聞いてもらえないかな?
(興味だけなんで悪いけど、知りたい)
日帰り手術するのか。たぶんこのスレ第1号だ。
いや、2番目かな。この前の人は片方ずつだったけど。
大阪や浜松?それともそれ以外で?
>>163 現在主流の内視鏡手術以上の方法?
165 :
161:2005/04/11(月) 20:47:06 ID:uQup3d9C
>>164 俺もあんまり詳しく聞いてないから具体的にどの辺の骨を削るとかって聞いてないんだよね。
多分
>>164の言う篩骨洞だろうけど。
図を見せられてこの辺の空気の通り道を確保するために鼻茸を取りつつ荒れた粘膜を削り取り
骨も削って行くよ。としか聞いてないからイマイチ削る場所の名前とかわからないんだよね。
手術の日は19日だからその日まで待ってくれるなら当日詳しく聞いておくよ。
日帰り手術は1日で両鼻やるよ。3〜4時間で終わるみたい。
浜松とかのデカい病院じゃないよ。地元神奈川の開業医です。だからどれだけの技術なのか不明。
俺の手術はマイクロデブリッターシステムってのを使うらしいよ。
そこは軽度の副鼻腔炎しか手術出来ないみたいだから、俺みたいに重度だとどこまで治るのかな。
マイクロデブリッダーで骨は削れるのかな。
167 :
病弱名無しさん:2005/04/11(月) 22:30:39 ID:8459UMyu
>>165 きちんと説明してくれてそうだから、いい先生だと思うよ。
聞いてもらえるならハイパーうれしいけど、先生の機嫌を損ねない程度にね。
(そんなことまで患者が聞いてどうするんだとキレる医師も中にはいるからね)
日帰りだから夜は自宅にもどって安静か。
ほとんどないだろうけど、もし何かあった場合は
その病院でいつでも診てもらえるんだよね?
重度とは?
長年患ってたorレントゲンの結果があまりよくなかった?
>>166 無理だと思うよ。
それ以外の用具も当然使うのではないかな。
168 :
病弱名無しさん:2005/04/11(月) 23:00:38 ID:zFEaVNsJ
20年くらい昔は、上くちびるをベロンっと鼻の上までめくってオペってたらしいからね〜
いやぁ、この時代に生きててよかったよ。
169 :
161:2005/04/11(月) 23:07:41 ID:uQup3d9C
>>167 手術内容は聞けばちゃんと説明してくれるよ。話してて結構話しやすい先生だったし。
通院するたび色々質問するんだけど親切に答えてくれるからさ。
それに手術を受ける患者は手術の内容を聞く権利あるんじゃん?よく知らんけど
俺に理解が出来る範囲で聞いてくるっす。
手術は早ければ昼過ぎには終わってるらしい。
3〜4日後に止血の為のガーゼを取ってもらうためまた行く感じ。
何かあればすぐ見てもらえるよ。
重度ってのは、もうかれこれ慢性副鼻腔炎を20年近くほっといちゃったから重度なんだよね。
レントゲン&CTの結果を見ても上顎洞・前頭洞ともほぼ全滅。
今回の手術だけじゃもちろん完治は無理ってのはわかってるから、手術が完治に向けての第一歩になりますな。
取りあえず術後(19日以降)に
>>161の名前で報告するよ
170 :
病弱名無しさん:2005/04/11(月) 23:33:06 ID:PDjYJG2k
ナタマメ茶がきくよ
飲んだら鼻詰まりなおった。
>>164 >内視鏡手術以上
うん、ESSだね
以上っていうかまんま内視鏡。
別にマジモン最先端っていっても、未知の手術法って意味じゃないよ。
172 :
病弱名無しさん:2005/04/12(火) 01:40:47 ID:v6CWHJ3p
風邪引いて鼻水ひどいんだが、頬骨や目の周りが ダルくて痛い。チクノウの症状なんだろうか?鼻の中の骨の湾曲もあるんだけど。。
>>172 副鼻腔炎になりかけかな? 耳鼻科行って抗生剤もらってくるヨロシ
174 :
病弱名無しさん:2005/04/12(火) 12:44:08 ID:obpHZCtM
辛夷清肺湯
鼻淵丸
なんかはどうですかね・・・
175 :
病弱名無しさん:2005/04/12(火) 19:03:04 ID:Qu3uH48N
前スレで、ESSをイギリスでしたものです。お久しぶりです。
先週3週間後の診察に行ってきました。鼻腔の拡大した部分は綺麗に
開いたままだと、満足そうに言われたんですけれど、鼻汁がまだ多いのには
不思議そうにしてました。たしかに、黄色いのは少なくなったんですが、
透明なのも大量に出るんですよね。カサブタは大分取れたみたいですけど、
完治はしてないようです。この1週間ほど、エファゾリン点鼻薬は終了して
、今後は点鼻薬は使わないようにと言われたのです。鼻は通っているので
問題はないのですが、鼻の奥に溜まっている鼻汁が気になる感じです。
エファゾリンを使い終わったころから、眉間の頭痛が復活してきました。
右側の症状の方がひどかったので、そっちの頭痛などが気になったのですが。
今では左の目の上が痛いです。先生はそのうち落ち着くからと言うだけ
だったのですが、昨晩左目の上を軽く触れただけでなんとも言えない痛みが
走りました。ESSを受けた方で似たような症状があったかたいらっしゃいますか?
次の診察は1ヶ月後なので、このまま悪化しないことを願うのみです。
そういえば、アメリカでESSを受けるとおっしゃってた方はどうなったんでしょうね。
176 :
毎日が不安:2005/04/12(火) 19:31:14 ID:7GTURks4
年末から薬で治療していましたが、本日、全身麻酔での手術を勧められました。
歯の抜歯穴が塞がれば内視鏡の選択肢があったそうですが、抜歯穴が自然閉鎖しないので従来型根治手術だそうです。
まぁ、ここまでくれば早く根治したいです。
177 :
病弱名無しさん:2005/04/12(火) 20:13:43 ID:OpNlDP5R
実は最近 鼻臭が気になりだしたんです。蓄膿症で鼻臭がする事があると聞いたのですが、
至近距離で下敷きなどにゆっくり鼻息を吹きかけて嗅ぐとなんか臭いんです・・・
自分は口臭持ち(自臭症?)でもあるのでそれが原因なのかもしれませんが、蓄膿症が原因の鼻臭だと仮定した場合、
なにか即効性のある処置法はありませんでしょうか?医者に行く時間が取れるまでの間ですが。
178 :
病弱名無しさん:2005/04/13(水) 15:13:36 ID:lQsxql0a
以前ここで誰かが教えてくれたイソジン水あれよく効くねぇ
鼻がつまった時や、アオ鼻が出たときに
シューとやると一発で鼻が通るし、鼻汁も透明になるよ
やっぱり細菌てつねに繁殖してるんだね
これからは毎日やることにしたよ
>>178 イソジン水、鼻水がだらだら出て頭重くなって症状悪化したって
書き込みあったけど、濃度が濃すぎると確かにそうなる。
あの濃度をもう少し数値化できればな。
3/末に急性副鼻腔炎になった
>>19=
>>129です。
ずっと微熱で苦しんでいましたが、クラリスでがらっと治った!
くさくない普通の鼻水がでた!熱も下がりました(´Д⊂
ああ、こんなだったっけ以前は!と感動しました。
まだ、頬骨あたりの痛みが、チクッと時々あるので、
今の薬を続けて様子見です。歯医者のほうでは、ブリッジを外して、
残ってる歯に穴をあけて、歯根にむかって消毒、
というのをもう2回ぐらいするそうです。
そして今の耳鼻科の薬がなくなったらもう1度行って、レントゲンを撮って、
治ったのを確認(歯科との連携のため)ということになりました。
今はその歯の治療のほうが痛んで、鼻のほうはまったく気になりません。
このスレのおかげでここまでこれました。ありがとう。
いろいろ後回しにしてた雑事がどんどん片付くのも気分よいです。
皆さんもはやく治るといいなあ〜
>>179 1:10くらいかな?
もちろんイソジン1ね
182 :
病弱名無しさん:2005/04/14(木) 04:48:34 ID:Ul49kLzH
ここ一年程鼻が臭くて、たぶん蓄膿症だと思うんですが(知り合いの蓄膿症の人と同じ臭いがするので)鼻うがいを10日間程朝晩続けたら臭いがしなくなりました。
これって治ったんですかね?臭いがしない気がするだけで、まだクサいのかな?
うがいはぬるま湯で、たまに粗塩まぜてしてます。
183 :
病弱名無しさん:2005/04/14(木) 09:25:32 ID:FpYwlAcK
>>179 イソジン水の配合比率には、
10%イソジンとか20%イソジンとかいろいろあって
10%イソジンというのは
精製水100mlに対して、イソジン10ml。 20%ならイソジン20ml。
鼻用は大体10%イソジン、それよりちょい薄めでもOK。
膿が出たり、粘膜炎症で蓄膿独特の眼や頬の痛みが出た場合は
割合を濃くして使うとGOOD。
↑
結構しみる、けどかなり効く
184 :
病弱名無しさん:2005/04/14(木) 13:33:01 ID:lsK4/8FZ
クラリシッドが手元にあるんだけど、急性副鼻腔炎+風邪で、これ飲んでOK? 頬(鼻の脇辺り)が無茶苦茶痛いです。。
185 :
病弱名無しさん:2005/04/14(木) 14:32:42 ID:+cdRIXcm
186 :
病弱名無しさん:2005/04/14(木) 15:09:05 ID:n5DEl1Ct
170に同じく!
手術してもまたぶり返して通院しはじめたんだけど、かなり憂鬱だった。
刀豆はお茶だと飲むの大変だから錠剤で飲んでます。半年以上病院行ってません!毎日快適な生活に戻りました。ネット通販でも買えます。
六年程前に副鼻腔炎て診断されて一年程病院に通ってたけど、
機会で鼻汁を吸ったり吸入したり細長い棒を突っ込まれたり
薬を出されたり色々されてるのに、一向に治らないから行くのを止めた。
喉に鼻汁が流れたり鼻がつまる以外は特に症状は無いけど、
親が言うには手術も勧められてたらしいです。
嫌だけど治すには病院に行くしかないんですよね・・・。憂鬱。
放置してたら治るかもなんて考えるんじゃなかった。
>>187 1年も通って治らなかったんじゃ、大変だね。
ほんと、放っといても治らないんだよな〜。ばっちり薬とか手術とかで
治してもまだ再発したりするし。
6年前で「親が言うには」ってことは、当時子供だったってことか。
若い人のはきっちり治せば治る可能性が高いらしいから、がんがれ。
医者をかえたり、最善を尽くそう。
189 :
病弱名無しさん:2005/04/14(木) 21:14:36 ID:lsK4/8FZ
副鼻腔炎て、鼻の中の骨が湾曲してる場合、手術したら完治するものなんでしょうか?改善するのが確実というだけ?
>>189 どうなんだろうね。やってみなけりゃわからん所もあるんでないの。
アレルギーの有無など、他も関係するから。
ところで
>>184は急性と書いてるけど
もともと慢性の副鼻腔炎があって、カゼひいたから急に悪くなったの?
あと、医者に行けないならやむを得ないかもしれないけど、
抗生物質は中途半端に飲むのはよくないらしい。
191 :
病弱名無しさん:2005/04/14(木) 23:33:05 ID:2MLM91yZ
アレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎、鼻中隔湾曲症を併発しています。
子供の頃から、この鼻に悩まされ続けて20年。そろそろ考え時かも。
僕だけでしょうか?以前から、寝転がってテレビを見ていたりすると、
片方の鼻の奥で「ボコッボコボコッ」という音がして、空気が抜けるような感じになり
その後、蓄膿症特有のにおいが鼻の奥全体にモワーッと広がっていきます。
ちなみに左側が重度の鼻中隔湾曲症で、メン棒も通らないくらい鼻の穴が狭くなっています。
医者でレントゲンを撮ると、左側の副鼻空が膿で真っ白に写ります。
抗生物質や処方された薬を飲むと、ある程度は膿がなくなるのですが
それでもゼロになることはなく、先生曰く「膿が完全に出きらないと、アレルギーの治療ができない」
だそうですが、本当なのでしょうか?
今まで、何軒もの耳鼻咽喉科を受診してきました。その度に同じ診断、同じ薬を処方されてきました(当然ですが)
それで3〜4ヶ月ほど通った末「紹介状書きますから、大きな病院で手術した方がいい」と言われます。
そこでその医者には行くのをやめ、しばらく市販の点鼻薬でしのぎ、しばらくしてから違う医院を受診します。
もしかしたら、手術以外の方法で改善してくれる先生がいるかも・・・という期待を持って。
でももう疲れた。今行ってる病院で手術を勧められたら、思い切ってやっちゃおうと思います。
192 :
病弱名無しさん:2005/04/15(金) 03:50:40 ID:dMP4D7Ch
一週間前、異常に鼻が詰まって、鼻の奥に指を突っ込んでみたら切り株だったばずの鼻茸が、
ビラビラして鼻の穴を塞いで、ガクブルした。で、ノンパースD(辛夷清肺湯の錠剤)を
飲み始めたら昨日くらい、ビラビラがなくなった。漢方薬ってこんな即効性があるもん?
ちなみに一日18錠飲んでるよ。蓄膿歴かれこれ20年だよ、いい加減治さなきゃね。
耳鼻科は今は行ってなくて、朝晩鼻を洗ってる(イソジンはしてない)。それとノンパースD。
>>191 > 片方の鼻の奥で「ボコッボコボコッ」という音がして・・・
たまーにそんなこと書いてる人はいるよ。
> 先生曰く「膿が完全に出きらないと、アレルギーの治療ができない」
> だそうですが、本当なのでしょうか?
??
でも重度の鼻中隔湾曲症があることなどから、薬のみの治療では
限界があるということじゃないの?
> 今まで、何軒もの耳鼻咽喉科を受診してきました。
> その度に同じ診断、同じ薬を処方されてきました
ある意味セカンドオピニオンを受たようなもんだ。
で、同じく手術をすすめられてるのなら後は決断のみだね。
手術はそんなにいや?
>>56で書き込みをしたものです
久々にこのスレを見てみました
>>191 僕があなたの立場なら間違いなく手術を受けます
鼻中隔矯正手術を受けて、その後にESS内視鏡手術を受けるというパターンになるのではないかと思います
鼻の中でボコボコッっていうことは経験上、どういうことをいってるのかわかります
つまり、片方の副鼻腔にたまった膿もしくは鼻水が自然口を通って重力で鼻に出てくるか
逆の副鼻腔のほうに移動するということを表現したものだと思います
膿が出ないとアレルギーの治療ができないかどうかは別として、アレルギーを抑えることができたとしても
今の状態では蓄膿自体は直らないと思いますし、手術を勧めている医師のアドバイスはきわめて良心的で的確であると感じます
おそらく大きい病院に紹介状を書くと言っているというのは、その病院ではESSや鼻中隔矯正手術
をする設備のない開業医だということだと思います
一生放置して現状を維持するのか、手術をして蓄膿の治療をするのかの二者択一の状態だと思います
戦前の軍医は麻酔なしで手術をしたと聞きますし、医療のない江戸時代なら手術をするという選択肢すらなかったことでしょう
せっかく幸運にも医療の発達した現代に、しかも最先端の医療技術の日本に生まれてるんですから手術を受けられてはいかがでしょうか
イラクでは手術どころか薬がないために死んでいってる子供すらいると聞きますし・・
>>194 > 鼻の中でボコボコッっていうことは経験上、どういうことをいってるのかわかります
> つまり、片方の副鼻腔にたまった膿もしくは鼻水が自然口を通って重力で鼻に出てくるか
> 逆の副鼻腔のほうに移動するということを表現したものだと思います
そんな難しいことなんですか? (そういうことが本当にあるのですか?)
ただの左右交代性鼻閉で、詰まっているのが左右入れ替わるタイミング
ではないかと思いましたが。
横向けに寝たときに、上になった方の鼻が通りやすくなるので。
鼻が完全に詰まっている状態から、通るようになると、鼻の奥から
音が聞こえることがあります。
>>196 私の場合は慢性副鼻腔炎にはなっていたものの鼻閉は併発していなかったので
常に鼻腔自体は通っていたのでそう思ってしまいました
つまり呼吸のとおりのテストをしたときに(鉄の板のようなものを鼻の出口に当てどれぐらいそれぞれの穴から息が出るかテスト)
両方とも息ができる状態にはなっているのですが、副鼻腔だけ詰まっているという状態です
もし鼻閉も併発しているとするとその可能性もありますね
197 :
病弱名無しさん:2005/04/15(金) 20:15:15 ID:+/7HQOWd
(=゚ω゚)ノゃぁ
術後2週間たったね。どんな?
まだ何か薬は飲んでる?
鼻中隔矯正と副鼻腔手術はセットでやってしまうんじゃないかな。
中にはプラス下鼻甲介までいっしょのツワモノも・・・(たしか他スレで見たような)
薬は2週間以下のものが処方されました
1日3回
ボルタレン錠25mg 痛み止め
アプレース錠100mg 組織を修復する薬
メイアクト錠100mg 細菌を殺す薬
1日2回
セレスタミン錠 アレルギー抑制
最初10日ほどは古い血の混じった老廃物が鼻からよく出てきました
いまはかさぶたっぽいものがたまに出ます
一番困ったのが、声が鼻が通っているにもかかわらずロボットのような詰まったような声になっていたことです
今はだいぶましにはなったのですが、その原因を今日医師に尋ねたところ
鼻の粘膜がはれている状態なのでそうなってるのではないかとのことです
この状態はごく正常な状態であり数ヶ月すれば元に戻るとの説明ですが不安です
199 :
病弱名無しさん:2005/04/16(土) 09:17:00 ID:nVipqdY1
>>198 サンクス。
ロボットのような詰まったような声?
副鼻腔は声の共鳴装置みたいなこと書いてあったから、
まだ腫れてるとそうなるのかもね。
200 :
病弱名無しさん:2005/04/16(土) 12:39:26 ID:WJDiXdTF
>>198 >古い血の混じった老廃物が鼻からよく出てきました
>いまはかさぶたっぽいものがたまに出ます
それは出るほうが良いんだよ。
かさぶたは、
ドス黒い→血が混じったもの→アオバナの塊 このように変化して行き
大きさもデカイコーンフレークぐらいから少しづつ小さくなってゆくよ
そして出なくなれば粘膜が、今までの蓄膿の病的なものから
きれいな物に変わったということ。
>声が鼻が通っているにもかかわらず
>ロボットのような詰まったような声になっていたことです
術後は粘膜の状態が、まだ完全に機能しきれていなく
かさぶたなども多量に鼻の中にあるので
鼻の中に物を詰めた状態になっているからなんだ
もっと分かりやすく言うと、
ティッシュを丸めて鼻の穴に詰めると声がこもったり、変わったりするでしょ?
それと似たことが鼻の中で起きてるだけだから、心配ないよ
1、2か月すれば正常になるよ。
>>200 情報ありがとう
現在コーンフレーク状態です
>鼻の中に物を詰めた状態になっているからなんだ
>もっと分かりやすく言うと、
>ティッシュを丸めて鼻の穴に詰めると声がこもったり、変わったりするでしょ?
>それと似たことが鼻の中で起きてるだけだから、心配ないよ
>1、2か月すれば正常になるよ。
医師の説明も同じようなかんじでした
ただ、鼻の奥まですっきりと空気が通っているのに声が変なのでもしかしたらこのまま声が固定されてしまうのかと不安になってしまっていました
やはりあまり気にしないでおくほうがいいようですね
>>160 おそらく159が言っておられるのは「ノミ」といっておられることからほぼ間違いなく鼻中隔矯正手術のことです
ESSの場合は確かに骨を削ったりするのですが、自然口(副鼻口との通り道)を広げる場合はそれに付随する軟骨を割ります
僕の場合は自然口だけでなく眉間あたりの鼻骨(軟骨ではない)の一部を割りました
3月末に局所麻酔でESSを受けたばかりなのですが、そのときの感覚から言うと音は「ジョキジョキジョキ」「バキッバキッ」ッ戸いう感じでした
>>187 少し大きめの病院にいって、手術であっても直るなら直したほうがいいと思います
>>56を見てのとおり14年間蓄膿に悩んでいましたが、どの医師からも診断結果は「軽微な蓄膿」でしたし
私の場合はどの医師も口をそろえて「手術をするほどのことではない」との結論でした
しかし、軽微というのはあくまで「他の蓄膿患者と比べたら」軽微ということであって、
14年間、蓄膿によって受けた不利益を考えたらできれば1年目で受けるのがベストだったと思ってます
実社会でそれほど不利益な影響はないと思うのであれば受ける必要はないかもしれませんが
細菌感染が治る=鼻水が透明、頬の痛みが引く=ちくのう完治でよろしい
ですか?
204 :
病弱名無しさん:2005/04/16(土) 23:20:13 ID:nVipqdY1
>>203 それは言えないと思う。特に、
> =ちくのう完治
の部分は。
症状がなくなっても、内部は完全に元通りに回復してないから
しばらく通院、治療が望ましいと某医院のHPにあった。
205 :
病弱名無しさん:2005/04/16(土) 23:44:48 ID:TcUTHDcx
183さんへ、ちと遅くてスマンが頬から目の周りが痛いならクラリシッドではダメかも。クラビットもしくは、ジスロマックが良いと思われ。判断は先生に委ねたほうが賢明よ。
206 :
病弱名無しさん:2005/04/16(土) 23:52:43 ID:TcUTHDcx
184さんだったスマソ
207 :
病弱名無しさん:2005/04/17(日) 00:29:06 ID:U5kkQr+9
鼻うがい、今日から試しています。
思ったよりも辛くないし、何より終わったあとの爽快感にヤミツキになりそう。
くさいとか、蓄膿独特のにおいがするって、どういうにおいですか?
私は、子供の頃、納豆みたいなにおいがしたことがあって、
治療中の今は金属のようなにおいがするんですが・・・。
はじめまして。
ここ1〜2週間俗に言う「青っ洟」が出てきて
ここ数日眉間に頭痛がします。
これって・・・と検索した所、「蓄膿症」。○| ̄|_
頭痛の激しさ(寝返り打ったり、頭を少し傾けるだけでも痛いことがある)に
本日日曜診療している耳鼻咽頭科に行ってきたところやはり「蓄膿症」との診断。
お医者さんは慣れた様に吸入の指示と薬の処方で終了。
当方職業がエンジニアの為、今の状態が続くと大変困ります。
どのぐらいで手術が必要な重症なのか良くわからないのですが
もし軽症であっても手術は出来るうちにして憂いを絶つ選択肢もありでしょうか?
それとも抗生剤で少し様子を見たほうが得策?
クレクレ君で申し訳ありません。
噂には聞いてましたがほんと辛いです。
ここの住人の皆さんも早く快方に向かいますよう、祈っています。
重症かどうかは一般的にレントゲンやCTをみてどの程度膿がたまっているかによって診断されているようです
「副鼻腔が真っ白なので重症」というような医師の診断を受けたというのをよく耳にします
軽症であっても手術をするかどうかは、あなた次第の考え方と医師のアドバイスがないと判断できないと思います
まず、医師の専門家としての視点からみて手術を行えば現状を回復することができるかどうかというのが重要だと思います
回復できる見込みがあるとすれば、後は手術にかかるコスト(費用、痛み、時間など)がその回復した状態にみあうかどうかということだと思います
また、手術を受けたとして、もちろんですが確実に回復できるとも限りません
それらを総合的に考えて自分で判断するしかありません
早速のレス有り難うございます。
次は土曜日に診察なので医者に相談しようと思います。
>また、手術を受けたとして、もちろんですが確実に回復できるとも限りません
そうなんですか・・・ ○| ̄|_
ある意味なってしまったら一生付き合っていくかもしれない
病気なんですね。
喘息もちなのでこれ以上付き合いは増やしたくない。・゚・(ノд`)・゚・
それでは、失礼します〜
212 :
病弱名無しさん:2005/04/18(月) 02:58:55 ID:c46AeLzP
「副鼻腔が真っ白なので重症」で1年半前に手術しました。
でかい鼻茸があったせいでも有り。
術後半年の治療期間を経て、更に半年後再発。
鼻水が喉の奥に有る感じはあるけど
鼻が詰まってるという感覚はありませんが
匂いがわからなくなる・・・・・orz
今も治療中でムコダイン、タリオン、クラリスを服用中。
リンデロンも使ってます。
アレルギー持ちだから仕方ないけど、
一生治療→様子見→治療を繰り返すのかと思うと欝。
予防方法って無いもんですかね。
>>212 わたしはESSを受けたばかりなので人事のようには思えません
できればお聞かせ願いたいのですが、「再発」とかかれているのですが
手術後から再発までの期間というのはどんな感じだったのでしょうか?
においを正常に感じ取れ、鼻水がのどの奥にあるという感覚も取り除かれ喉もすっきりしていたということでしょうか?
また、臭いが感じられないというのはどういう原因からなのでしょうか?
あと、受けられた手術の内容もお聞かせ願えればありがたいです
ちなみに私もアレルギー性鼻炎から蓄膿になりました
アレルギー自体は一時的に抑えることができても治すことができないと聞きます
予防はアレルゲンから遠ざかることしかないように思えます
花粉症(スギ花粉アレルギー)のひとをみて、やはり一生鼻炎からは開放されることはないと思ってます
214 :
病弱名無しさん:2005/04/18(月) 09:59:57 ID:CFdAZ24e
>>212 >>213 術後しっかりと自分の体調管理をし、
医者に通っていれば、まず再発はしないでしょう
もし途中でめんどくさくなって医者に行かなくなったとしても
イソジン水などでつねに鼻を消毒してやれば再発は防げるよ
アレルギー性の蓄膿の場合、手術して蓄膿は治るけど
臭いは戻らない事が多いですね
まめに通院できるようになり、やっと治りかけてたと思ったのに、
なぜかまた、黄色いかたまりが出てきはじめた〜。
鼻に悪いことは何もしてないと思うんだけど・・・なんでだろう〜。
身に覚えがないのに症状が悪化することってあるよね・・・。
216 :
毎日が不安:2005/04/18(月) 18:23:29 ID:KkbWgq54
来月手術です。
それにしてもムコダインの影響かの口に膿がたまってしょっちゅう吐き出しているのですが、鼻はたまにある鼻詰まりぐらいで鼻糞とか全く何の異常もありません。
親知らずの抜歯で抜歯で空いた上顎洞との穴から膿が出てきて発覚したのですが、以前から蓄膿かどうかは今となってはわからないとのこと。
他にも神経を抜いて治療した歯もあって...何が原因なのだろう?
今月撮ったCTが右側真っ白で手術と判断されましたが、本当に親知らずの抜歯なのだろうか?
それだけなら4ヶ月もクラリス飲めば...とも思ったり。
蓄膿と歯性上顎洞炎で日常生活でわかる決定的な症状の違いは何なのでしょうか?
217 :
病弱名無しさん:2005/04/18(月) 19:40:39 ID:vCHoPLMi
私は14歳の時に全身麻酔で蓄膿症の手術をしました。術前と全く症状かわらず通院やめてしまったのですが、私は現在も生まれてから18年間臭いを感じたことがありません。。なんか臭くない?とか友達に言われてもなんとなく合わせて…臭覚障害者なんでしょうか?
>>213 > アレルギー自体は一時的に抑えることができても治すことができないと聞きます
> 予防はアレルゲンから遠ざかることしかないように思えます
基本はそれだろうね。
そして症状をひどくしないように、適切に治療を受けることなんだろうね・・・
>>217 病院で検査しない限りわからないよ。
アレルギーを持っていると風邪にかかる(喉が痛くなる)ことが
恐くて仕方がないよ。
必ずそのあとは蓄膿の症状が出て3ヶ月以上も苦しめられるorz
くるしいよーーーーー
「ま」の行と「な」の行を話すと明らかに蓄膿に罹っている
というのが実感できる。
声を発するのがつらくないですか?
こもったような声になるよ。
だから人と話すのが嫌になってくるよ。
「ま」行と「な」行だけ話さないわけにはいかんしなーー
>>217 どんな手術をしたんですか?
ちなみに僕も蓄膿になってから徐々に臭覚が鈍くなっていきました
>>221 ESSをうけて3週間ほどになりますが、「な」行と「にゃ」行が僕はおかしいです(手術を受ける前は普通だった)
でも回復しつつあるので直りそうです
やはり副鼻腔と関係あるのじゃないかなあ
蓄膿と診断されてるのですか?
治療なり手術をしないのですか?
223 :
病弱名無しさん:2005/04/18(月) 23:21:23 ID:XS1yciXE
ここ最近、鼻をかむと血が混じるようになった。。。
これって副鼻腔ガンかも。。
ああ鬱。
224 :
病弱名無しさん:2005/04/19(火) 00:22:18 ID:khw6FE9S
心配なら病院へ。
真実を知るのが怖いなら放置して賭けにでましょう。
225 :
212:2005/04/19(火) 02:58:03 ID:NvYoWaiF
>>213 術後から再発の期間までは匂いは正常でしたが
鼻水が喉の奥にあるような感覚はとれずじまいでした。
ただしこの感覚は術前は全く気にしていなくて
「蓄膿」と診断されてから気にし出したので、
手術前後で差があるかどうか自分でもいまいちわかりません。
お風呂上りは必ず鼻をかんでます。
通院終了後、正常だった嗅覚が鈍ってきた気がしたので
病院へ言ったら蓄膿の症状が出ていると言われました。
鼻づまりについては特に変化はありません。
嗅覚が鈍る原因は化膿した粘膜が
匂いを感じる神経の部分を塞いでしまうから、というのが医者の説明です。
自分は鼻づまりよりも嗅覚の鈍さで変だなと思うようになりました。
匂いについてはリンデロンの点鼻がかなり効いています。
手術の内容はよくわかりませんが
全身麻酔の内視鏡で鼻茸切除、鼻中隔湾曲矯正、粘膜切除です。
5時間かかりました。
>>214 体調管理って何をどうしてよいやら・・・・・
医者にはちゃんと通ってたんだけどなぁ。
イソジン水試してみようとおもいます。
>>218 サンキュウ。
匂いがわからないのってホント辛いし、つまらないんだよね。
頑張る。
長文失礼しました。
>>225 ご返答ありがとうございます、ちなみに術前は収穫は正常だったのでしょうか?
リンデロンについて調べてみましたが、「鼻の炎症性の病気に用います。とくに、細菌感染をともなうか、そのおそれのあるときに向きます。
」とのこと
ステロイド系であるようなので使いすぎるとまずいかもしれませんね
無知で知らなかったのですが蓄膿による臭覚障害は鼻づまりから来るものだと思っていたのですが
神経を塞いでしまうという症例があるんですね、勉強になりました
ところでこのスレで最近出てきたイソジン噴霧ですがイソジンの注意事項に「粘膜の殺菌・消毒には使用しないでください」
とあるため粘膜の炎症で臭覚障害がおこってるとすれば、その辺は慎重にしたほうがいいかもしれません
更に「きり傷、湿疹、かぶれあるいはやけど等の皮膚の損傷面には使用しないでください。」との注意まであるので
化膿している粘膜に用いるのは危険だと思います
医者にちゃんと通院していたのであれば、あとは体調管理の方法について医師に質問してみてはいかがでしょうか?
僕は細かいこともそれがいいことなのか悪いことなのか医師に尋ねるようにしているので
私があなたの立場なら、
・鼻をかむという行為は効果的かどうか(つまってないわけですから、もしかしたら粘膜を刺激しないように極力控えたほうがいいという可能性もある)
・リンデロン点鼻はどれぐらいの頻度で使えばいいのか(ステロイド系であるため常用は危険かもしれないため)
・食生活など特に気をつけると効果的であるようなものはないか
などを聞きますね
227 :
病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:45:53 ID:zG5sp0Jt
>>225 218だけど
リンデロンをやめるとまた匂わなくなるの繰り返しではなかったわけか。
まだ始めたばかりだったのね。勘違いしてごめん。
効果が出ていることだし、しっかり治してください。
薬を使う以上副作用は注意が必要だけど、局所で使うぶんには少量だし
医師の指示をちゃんと守ればだいじょうぶ。
治療中に漢方や民間療法などを自分で試す場合、
勝手にやらないで医師に聞いてからがいいよ。
鼻が詰まって苦しい。
鼻をかんでも鼻水は出てこない。
上の奥歯がジンジンと重く痛む。
これって蓄膿?
229 :
病弱名無しさん@america:2005/04/20(水) 14:29:59 ID:el7pQWMb
今週アメリカで蓄膿の手術です
全身麻酔でやるそうで
鼻茸つまってて結構きれいにするの大変といわれますた。
まっ覚悟を決めて行って来ますわ。
あらかじめ痛み止めと抗生物質処方されております
イブプロフェン800mg15粒ほどと
Augumentin 1000mg 40粒ほど
また元気になったら書きこしますわ
よーしパパなた豆茶飲んじゃうぞー、と
購入してみました・・・。届くのを待ってます。
効果あった人いますか?
231 :
病弱名無しさん:2005/04/20(水) 17:16:19 ID:GPw+IdNQ
>>229 Augumentinですか〜。私も別の疾患で、パリで処方されたけど
身体に合わなかった・・・。手術うまくいって、早くよくなります
ように。
ところで、そのアメリカはNASA開発という話の「バイオノーズ」
を試した方いらっしゃいますか?LEDを鼻腔に当てて鼻炎を治す
というシロモノだそうですが、どんなものか経験談を伺いたいです。
(日本でも通販で買えるみたい)
このスレの19から出現している者です。皆さんのお話、参考になります。クラリスで、
においもなくなり、頬の痛みも1日に1度、ごくわずかに、あるかないか、
ぐらいまで回復しました。検温してませんが、微熱もないようです。
歯の治療との連携のために「副鼻腔炎が治った確認」
のために今回はレントゲンを撮ることになっていました。
少しでもクリアな副鼻腔を期待してレントゲンに臨みましたが、白いところは
初診のときとかわりありませんでした・・・orz
薬がフロモックスにかわり、様子見ましょうってことになりました。
においや痛みなどの症状がなくても、この白いもやのままで放置した場合
またいつか症状がでてくる可能性がありますよね?
治してからだって再発することもあるのですものね。
症状がなくても、これが完全に消えるまで、通って薬をもらってのんでいかないと
いけないってことですよね。
そんなに簡単には治らない、ということは覚悟していましたが、
初診時の写真と違うところを探すのが困難という事態は予測していなかったので
会計を待ってるときは(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. ..... という気分だったけど
でも気持ちきりかえて、がんがります(`・ω・´)
233 :
病弱名無しさん:2005/04/20(水) 21:18:04 ID:bpjjyd+y
>>232 さんは結局クラリスを飲み続けたが治癒しないということでは
意味がなかったんだよね。
抗生物質や消炎剤の副作用はほとんど無いとはいうけれど
何ヶ月も飲み続けて本当に安全といいきれるのだろうか?
蓄膿を治すために違う病に罹るのも本末転倒だし・・
ガン患者が増えたのもいろんな薬品を体に取り入れたのが
原因のひとつだろうし。
234 :
病弱名無しさん:2005/04/20(水) 23:16:11 ID:bNSpPngo
>>229 医師は中国系米人?
器用さは期待できるかも・・・かもだよw
> あらかじめ痛み止めと抗生物質処方されております
手術前に使うわけではないよな・・・?
>>232 歯の治療はやってる?そっちの方もあるからあせらずに。
熱も鼻水も良くなってきたわけだし。
2つの科を行ったり来たりは大変だろうけど、しっかり話を聞いたり、
副鼻腔炎や薬のことなど自分でも調べたりして、
治してやるという気持でがんばれ。
236 :
225:2005/04/21(木) 01:29:47 ID:72BNTvFm
>>226 術前から嗅覚は鈍ってました。
みんなが匂う物が自分はわからなくておかしいなと思っていたら
風邪をひいて、鼻で呼吸が出来ないほど鼻水が詰まったので
近所の耳鼻科受診→でっかい鼻茸発覚→翌日紹介状を持たされて大学病院送り
となりました。
>>227 いやいや、色々ありがとう。
治療投薬が終わったら再々発しないように参考にさせてもらいます。
明日も病院。めんどくさいがちゃんと行ってくる。
>234
はいそのとおりです
アメリカは一般医になった後
別途トレーニングを受けて専門医になります。
脳外科や心臓外科なんかだと専門医になると37,8歳前後になると
いわれていますね。手術料が高額になる理由であります。
年配の先生で頼もしいです。
こっちにも花粉アレルギーがあります
ほんと早く楽になりたい
238 :
232:2005/04/21(木) 14:32:22 ID:og1J1VQD
>>233 症状がない=治った、ではなくて、薬で、症状がおさまっていただけってこと?と
昨日はガクーリきました。確かに、長期間抗生剤をのみ続けるってどうなの?と
思います。1年ものんでるって書き込みもありましたよね。
>>234 仕事が平日休みなので、毎週、休みの日の午前中に歯医者、午後は耳鼻科に
行っています。同じ病院内というわけではなく医院の場所も離れていますけど、
歯医者のほうがイトコなので気楽なのが救いです。
歯の根のばいきん治療も少しずつだけどよくなってきていて、
痛まなくなってきています。
>あせらずに。
そうですよね、以前、「もやが完全に消えるまで、はやくて半年」というようなレスも
ありましたし、あせらずがんがります。ありがとうございました。
239 :
病弱名無しさん:2005/04/21(木) 20:49:15 ID:WiuLBHmx
すみません、質問です。m(__)m
以下の症状は「副鼻腔炎」なのでしょうか・・?
1.年中、微熱(37度前後)
2.年中、喉に違和感(いつも喉が赤く、扁桃腺に少しの痛みなど)
3.鼻水が顔の方より喉の方に流れてくる
4.鼻がムズムズする
5.クシャミが多い
6.すぐ疲れる
240 :
病弱名無しさん:2005/04/21(木) 21:04:27 ID:i9S5PGDY
>>240 239です。レスありがとうございます。
やはりそうですか・・(~_~;)
普通の風邪薬や(喉の薬も含む)で治らない訳ですね・・
どうやら慢性の副鼻腔炎みたいなのですが、ちゃんとした薬を服用すれば
この病気の症状は改善されるでしょうか?
風邪を引く度に副鼻腔炎を繰り返して、治るのに(完治ではない)一か月
ほとかかるが。
菌が残ってる証拠だな。
しかし、副鼻腔炎の菌はなぜもそんなに強いんだ。
というか、半年も1年もこんな菌が体内にあって他の臓器に影響しないの
だろうか?
といいつつ同じ薬を今日もひたすら飲むしかないか。
>>241 改善することもあるし、どうしても改善しないときもあるけど・・・
とにかく早く耳鼻科に行ったほうがいいよ。
大人が慢性になっちゃうともう完治しないこともけっこう
あるらしいけど、軽症なら治ることも多い。
治療は、週2回くらいの通院と毎日の服薬、ひどいときは手術が
たいていのパターンだと思うんだけど、
医者によってだいぶ薬なんかも違うみたいだから、気にいるところを
さがしてあちこち行くと良いんじゃないでしょぅか。
>>243 241です。
実はずっと耳鼻科に通院していたんです。症状も全部伝えていました。
しかし、診断結果はいつも「ハウスダスト、疲れからくる喉の痛み、体質」でした。
そして喉の痛み止めを貰って終わり。結局、数年間これの繰り返しです。
そこで、中々良くならないので今度は内科に行って
>>239の症状を話したところ
「副鼻腔炎の可能性がある」と言われ本当にビックリしました・・。
皆さんは耳鼻科でのほうで発見されているみたいですが、私の場合は内科のほうで
副鼻腔炎と診断されました(これって珍しいのですかね?(汗) )
取り合えず1週間分の薬を貰いました。また、経過報告をします。m(__)m
>>239の3の表現があいまいで2通りの別の意味に取れるのでお聞きしたいのですが
「3.鼻水が顔の方より喉の方に流れてくる 」というのは、「鼻水が顔のほう(つまり鼻の穴から)
よりもむしろ喉のほうに流れる」という意味なのか
「鼻水が顔のほう(顔の頬の辺りつまり副鼻腔)から喉に向かって流れる」なのかどちらなのでしょうか
そもそも蓄膿とは慢性副鼻腔炎のことであり前者であれば副鼻腔はまったく関係ないので
耳鼻科で診断された「ハウスダスト(によるアレルギー性鼻炎)と疲れや体質」と考えるのは妥当だと考えます
更にレントゲンやCTは撮ったのでしょうか?
副鼻腔の違和感や痛みはあるのでしょうか?
この辺が重要だと思います
ごく軽度の蓄膿と診断されてクラリシッドとムコダインを飲んでますが
かれこれ2ヶ月近く経つのにいまだに後鼻漏が治りません・・・
まだまだ気長にいかないといけないのでしょうかorz
>>246 医師はなんと言っているのですか?
また、今処方されている薬はどこをどうするために飲んでいると説明を受けているのですか?
248 :
病弱名無しさん:2005/04/22(金) 20:05:08 ID:rgHGqVAw
>>242 急性の副鼻腔炎をくり返しているの?
その度に抗生剤を飲むのもイヤなもんだね。どんな薬もらってる?
常在菌と言って、健康な人の鼻腔にも雑多な菌が住みついているけど、
その中には副鼻腔炎の起因菌もいて、普段は悪さをしないでいる。
カゼでウイルスが粘膜を荒らして免疫が落ちると、
それらの菌が増殖して副鼻腔炎になる。
ということらしい。
>>245 244です。
1.「鼻水が顔のほう(つまり鼻の穴から)よりもむしろ喉のほうに流れる」
2.「鼻水が顔のほう(顔の頬の辺りつまり副鼻腔)から喉に向かって流れる」
1は、鼻の穴からタラ〜っと鼻水が流れてくるという感じです。こちらはたまにしかありません。
2ですが、こちらの場合、鼻の穴から鼻水が出るのではなく、鼻の奥?から直接喉に流れてくるという感じです。
取り合えずまだ薬を飲み始めたばかりなので、もう少し様子をみてみます・・
あと、症状としてはまだありました。
副鼻腔炎と関係があるかはわからないですが・・(7、8です)
1.年中、微熱(37度前後)
2.年中、喉に違和感(いつも喉が赤く、扁桃腺に少しの痛みなど)
3.鼻水が顔の方より喉の方に流れてくる
4.鼻がムズムズする
5.クシャミが多い
6.すぐ疲れる
7.喉がおかしいのと同時期ぐらいから、視力の低下
8.肩こり
長くなりましたが、また経過報告します・・。m(__)m
>>248 ムコダインとエンピナースです。
良く成ったと思うと勝手に通院から遠ざかるので、かなり休んでますが
1年近くなります。
抗生物質は二回目にメチャメチャこじらせた時に3日分だけ出してくれ
ましたが。「抗生物質は安易に出さない」と断言してます。
>その中には副鼻腔炎の起因菌もいて、普段は悪さをしないでいる。
・・・・・
確かにそんな雰囲気です。
風邪を引くと、鼻の具合が悪く成るので「あっ、風邪引いたな」ってのが
ハッキリ分かる様になりました。
こんかいも、喉がまず痛く成ったので。これは鼻に来るなと思っていたら。
2日後くらいから黄色い例の鼻水がタラタラと共に顔面痛が来ました。
両鼻とも来たのですが、いつでも左は1週間程度で治るのですが。元から
副鼻腔炎になった右は3週間以上はかならずかかります。(でも完治はしま
せん)このパターンが1年で3回きました。軽いのは5〜6回かな。
>>249 自分の経験上、副鼻腔炎の典型的な症状って。
○鼻水が黄色かったり臭う。
○鼻水が沢山出るが、鼻もまた良く詰まる。
○顔面痛 目の下や眉間、まゆ毛の上とかまで痛む。また下を向くと
さらに痛む。(痛みの範囲、度合いが大きいほど重症の様な感じ)
個人的な経験です。
252 :
251:2005/04/22(金) 21:37:42 ID:2tiY4aD8
>>249 でもこれはかなり炎症が酷い時で。
あてはまらなければ、副鼻腔炎ではないとは言えないかも?
自分の回復期には先に書いた書状は消失して。
鼻が喉にもれる。
なんとなく鼻がでる。(透明)
シャンプーで下を向くと、水も入っていないのに滲みる。
また、たまにどこからともなく鼻の中で臭う。などでした。
参考までに。
253 :
毎日が不安:2005/04/22(金) 22:13:42 ID:lxKCNA6R
飛行機の旅行(8時間のフライト)は無謀でしょうか?
>>249を見る限りアレルギー性鼻炎に伴う副鼻腔の軽微な炎症(副鼻腔炎)はあるかもしれないけれど慢性副鼻腔炎まではなってないように思えます
蓄膿だと最低限「鼻づまり感」は症状として出てくると思うのですが、これを見る限り、
後鼻漏が一番気になってるように思えます
これだけではなんともいえませんが推察するに、アレルギー性鼻炎+後鼻漏じゃないでしょうか
それにより喉から来る風邪をひきやすくなってるように思えます
アレルギー性鼻炎は発祥すると治ることは永遠にないので、アレルゲンを避けることと薬で抑えるぐらいしかありません
血液検査によるアレルゲン特定はしたほうがいいかもしれません
心配であれば少し大きめの他の耳鼻科で見てもらってはいかがでしょうか
透明鼻で鼻づまりがなく顔面痛がひどいのは
アレルギーでも蓄膿でもなく、ただの鼻炎だと言われた。
だから対処法は体力と免疫力をつけるしかないわけだが
・・・一生直らん
毎年毎年数回数週間の地獄生活はつらい。
>>250 > つでも左は1週間程度で治るのですが。元から
> 副鼻腔炎になった右は3週間以上はかならずかかります。
??よくわからないけど、鼻中隔の湾曲で左が狭くなってるとかが下地にあるのかな。
くり返すことについては、先生は何か言ってた?
>>253 それをここで聞くほうが無謀ではないですか?
診てもらってる医師に聞くことはできない?
違った。
>>256は鼻中隔の湾曲で左が狭くなってるじゃなくて右ね。
みんなはどうして鼻が曲がるんか?
オイラは小さい頃セミプロのキックボクサーに顔面にハイキックを年中
食らっていたせいです。実話です。
>>247 実は…医者は何も言いません。
診察に行くと「具合はどうですか?」と訊かれ、何も変わらないと告げると
鼻の中と喉の奥を見て、何も言わずにカルテに記入、それだけ済んだら
次の患者の所に向かいます(医者は一人ですが診察台が2台ある医院です)
その後は看護婦に鼻と喉の吸引(ネブライザー)をして下さいと言われるだけで
来週また来て下さいとも、どうして下さいとも、何も言われません。
薬の方は隣の薬局で処方される時に説明メモを貰ってますので、
とりあえず何の薬であるかは判る…といった程度です。
近所では評判いいと聞いてて実際患者も多いんですが
いかんせん流れ作業で片付けられてる気がしなくもなくて…
もしかしてヤブ医者なんでしょうか(;´Д`)
>>259 ぼくも鼻が曲がっています
空手で年中稽古をしていてハイキックも何度も入っていましたが
この間、僕の鼻が曲がっているのはそのせいか聞いてみたところ
ほぼすべての人が鼻は曲がっているのが普通らしいです
ただ、呼吸に支障があったり何らかの支障がある場合を鼻中隔湾曲症と呼ぶらしいです
>>260 それは自分から聞かないと話してくれませんよ
格闘技をやっていた関係でいろんな怪我をしいろんな医者に見てもらったことがありますが
ほぼ間違いなく医者は必要なことしか話してくれません
何も聞かなければ何も自発的に教えてくれないのが普通だと思います
だからこそ
>>61のように病院に行く前には下準備をしてます
病院にいったら医者が勝手に直してくれると考えるのは危険です
あくまで自分がどう思っていてどこをどうしてほしいのか考えがあり、それを自分ではできないから
かわりにやってもらうという感覚でいつも臨んでいます
それはともかく、流れ作業的なところは一見患者が多くてはやってるように見えるけど
駄目な場合が多いような気がします
262 :
病弱名無しさん:2005/04/23(土) 15:37:42 ID:tABTRHEr
鼻炎持ちですが最近特に酷い。朝起きると鼻の粘膜?がプクッと腫れて痒い痒い。鼻水は濃い黄色。チクノウなのかな?鼻水黄色いのは何の症状なんでしょうか?
263 :
病弱名無しさん:2005/04/23(土) 19:43:39 ID:WJfaTd0o
264 :
病弱名無しさん:2005/04/23(土) 19:49:25 ID:eOnmZZKi
昔からアレルギー性鼻炎で悩んでいる者です。
変な話なんですが、ドロッとした膿のような(そこまでじゃないですが)黄色い系の鼻水ってあるじゃないですか?!
それを授業中とかにかむのは、ずびびびびとか音がするし、凄い嫌なんですね。恥ずかしくて。
でも放っておくと、薄くなったところから固まって鼻糞が出来てくるんですよ。
それがいつ見えてるか不安で。
家に帰ってから鏡を見ると鼻の中に小さく黄色いものが見えてたり。
「もしかして今日ずっと見えてたのかな?!」と思うと凄い焦ります。
皆さんもこーゆう経験ありませんか?!ちなみに女です。
265 :
病弱名無しさん:2005/04/23(土) 20:19:42 ID:tABTRHEr
>263鼻水を飲んでしまうこともあります。飲んでしまったのがタンになって出る感じ。喉の奥にひっかかってる感じしてます。
>>264
漏れは授業中に鼻を噛むのが恥ずかしすぎて
ジャージの袖でふいていたから毎日袖がテカテカだったよ。
その臭いが風に乗ると後ろの方まで臭うらしく
くせえやろーだと虐待されていたよ。
ところで同じ黄色い鼻汁でも蓄膿の鼻汁(臭くてクリーミー)
とぷよぷよした半透明の鼻汁では質が違いますね。
前のやつは如何にも悪化した粘膜で作られたというかんじで
濃厚なんですよ。味は生クリームに昆布茶混ぜたような感じ。
>>670 669です。レスありがとうございます。
鼻水は透明です。
1日中、鼻水が喉に溜まっている感じです(ノ_・。)
実はずっと耳鼻科に通院していたんです。症状も全部伝えていました。
しかし、診断結果はいつも「ハウスダスト、疲れからくる喉の痛み、体質」でした。
そして喉の痛み止めを貰って終わり。結局、数年間これの繰り返しです・・うーむ(ノ_・。)
>>265 > 喉の奥にひっかかってる感じしてます。
うーん怪しいけど、後は病院で。
>>267 おやおや、超ロングパスだw (誤爆とも言うが)
納得できる答えを求めてさまよってるんだ。
269 :
病弱名無しさん@america:2005/04/23(土) 23:03:55 ID:tmXQipaq
手術しました
結構元気です
まだおきてると出血するので
このぐらいにしておきます
鼻が片側だけここ数年詰まっているのですが
診察してもらったほうがいいですか?
>>270 ナカーマ
俺の場合、とりあえず鼻うがいと市販の薬でしのいでいるが、
病院に行ければ行った方がいい。やっぱり病院でもらう薬のほうが
効く。
272 :
病弱名無しさん@america:2005/04/24(日) 08:19:16 ID:VqU6tKI0
手術して27時間経過
出血もほぼ止まった
約15年前に局部麻酔で鼻茸手術をしたが
そのときよりもぜんぜん楽だ
月曜日に鼻のガーゼを取る予定
273 :
270:2005/04/24(日) 12:02:59 ID:OpAr3/Yk
>>271 やはりそうですか。暇なときにでも診てもらってきます。
女性の方いますか?
生理周期で、症状ってかわってきますか?私は、低温期は比較的楽だったんですが、
そうでないときは、
副鼻腔炎による微熱と、高温期の微熱があわさって、もう「微熱」と
呼べない体温になりませんか?
275 :
病弱名無しさん:2005/04/24(日) 18:01:07 ID:r4xcVSQ2
>>272 おつかれ。
熱や痛みや出血は大したことなかったわけね。
>>274 当方女性ですが、毎日平熱です。
只今、通院服薬中ですが、それ以前の鼻詰まり期間
(1年程放置)も特に発熱した事はありません。
>>274 私も服薬中だけど発熱した事ないよ。
術前も発熱した事ない。
私の通っている耳鼻科の先生は軽い蓄膿症だと言うんですが、鼻の奥を中心に
激しい頭痛で悩まされています。これは本当に蓄膿なんでしょうか?
どこか別の病院でも見てもらった方がよいとしたら、何科に行けばよいですか?
脳神経外科でしょうか
レントゲンやCTの結果を見てみないとなんともいえません
もし、それほど激しい頭痛が蓄膿が原因だとするとレントゲンにはっきり残るほど影が残ると思います
どういう原因でそういう症状が出始めたのか、また、他の蓄膿の症状はでているのか
どういうときに頭痛がおきるのかなど情報があまりに不足しています
なんにせよ頭痛が激しく、それが最もつらいのであれば脳神経外科だと思います
軽微な蓄膿がそこまで激しい頭痛とつながるかどうかもわかりませんし
蓄膿とはまた別の病気を持ってるのかもしれません
みなさん副鼻腔炎の手術費用っていくらくらいですか?
そして入院期間はどれくらいです?
僕の行っている病院は手術費用20万円の、10日入院と言われました。
281 :
毎日が不安:2005/04/25(月) 18:15:39 ID:619yDEYb
抜歯したあと数日経って、鼻から異臭、口から膿...。
で、口腔外科へ移ってクラリス4ヶ月で完治せず。
未だ抜歯穴が塞がらず、CTでも片側だけ真っ白。
手術を進められたのですが、これで治るのかな?
抜歯で細菌が入ったにしては薬で良化が見られないし...他に原因があるのでは?と思うようになりました。
ガンとかだったら...一応耳鼻科では鼻から何か採取して検査したし...。
他の神経抜いてある歯の根が膿んでる...一応CT撮ってるし...
手術で治ると良いのだが...
すみません質問です。
「副鼻腔炎」と「アレルギー性鼻炎&後鼻漏」は何らかの関係はありますか?
283 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 18:38:08 ID:Ep+g/8os
>>266さん
笑っちゃいけないかもしれませんが、面白い話どうもです。笑
なんか仲間がいることに少々安心しています。
女の子だって言うのに、袖で鼻水拭いてなびっているのが現状です。
こんなことここで言うのも凄く恥ずかしいですが、せっかくなんで言ってみました。
テカテカですよね!!しかも薄い色の長袖だと色がしばらく元に戻らないし。爆
本当悲しいです。でもまじで辛いです。
鼻がつまるから口で息すること多いし↓
どうにか改善したいんですが、親に迷惑かけられないんで病院はいきたくありません。
長文失礼致しました。
284 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 18:58:53 ID:aq6diWlP
質問です
蓄膿と水毒は関係あるでしょうか?
>>280 自分は10日間の入院・全身麻酔手術で23万ぐらい。
手術が普通より大変だったみたいでやや高めだそうです。
>>284 漢方の考え方では水分があまると鼻水になったり、ひいては蓄膿につながると
いう見方もあるようですが。
信じるかは人それぞれでしょう。
287 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:23:12 ID:aq6diWlP
>440
やっぱあるのか!
俺そんな気がしてならんかったのよ
あるならソースキボンヌ
288 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:31:16 ID:VT8HqHhv
どうもラーメンを喰った次の日にとても銚子が悪い
水分と塩分に何か秘密があるのでは・・・
289 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:38:55 ID:S4d16iCH
頬骨の下が痛い副鼻腔炎歴1ヵ月の者です
眉間から眉毛に沿うようにと眼球が殴られたような痛みあるのも副鼻腔炎の症状でしょうか?
発病した時と痛み方の種類が違う感じがします
>>280 手術費は左右あわせて11万ほどでした(ESS)
入院はしていません
県立病院だったからかかなり良心的な値段でした(診察費なども安かった。薬が処方されないときなどは200円というときも何度かありました。)
診察も丁寧でラッキーだったと思います
鼻中隔矯正手術はよく覚えてませんが10日入院し12万ぐらい?だったような気がします(かなりあやふや)
なおそちらは私立病院で8年ほど前に受けました
>>282 簡単に言うと
副鼻腔炎=副鼻腔の炎症および場合によってはそれにより副鼻腔に膿などがたまる
アレルギー性鼻炎=アレルギーによる鼻炎
後鼻漏=鼻が喉に流れる状態
副鼻腔炎(つまり副鼻腔が炎症を起こす)のはアレルギー性鼻炎が原因の場合もあれば、副鼻腔が細菌感染したり他の原因の場合もあります
つまり、アレルギー性鼻炎≠副鼻腔炎であり、アレルギー性鼻炎であれば副鼻腔炎もしくは、副鼻腔炎であればアレルギー性鼻炎は必ずしも成り立ちません
291 :
ウソんこ眼鏡 ◆CMK5Rw46Tk :2005/04/25(月) 21:47:51 ID:QFknONdM
蓄膿女の鼻は花だなw
何処かに花があってクソでもかけられてるだけw
鼻詰まりは花瓶の水が多いだけw
手術しても根底的な別世界の花を何とかしないとダメだよ。
292 :
毎日が不安:2005/04/25(月) 22:01:07 ID:619yDEYb
慢性副鼻腔炎や急性副鼻腔炎、上顎洞炎は基本的には細菌感染なのかな?
そうだとすると薬で膿が無くならないのは副鼻腔の粘膜の治癒機能よりも細菌の方が強いから?
で、手術は化膿した、治癒機能の少ない粘膜を切り取って、新しい粘膜ができるのを待つってことになるのかな?
293 :
278:2005/04/25(月) 22:42:13 ID:xbnYZdPB
>>279 耳鼻科でレントゲンを撮ってもらい、ファイバースコープで直接鼻腔内を確認して
蓄膿症と言われました。
激しい頭痛がする旨を訴えたのですが、「そんなにひどくないけどなー」とのことでした。
鼻水は透明なものがたまに出ますが、膿や出血、異臭などはありません。
抗生物質を処方されいますので、しばらく様子を見てまだ続くようであれば
脳神経外科に行こうと思います。アドバイスありがとうございました。
>>290 >後鼻漏=鼻が喉に流れる状態
まさにこの状態です。
もう数年間続いて、特に睡眠時〜朝方に多いです。
つまり、「後鼻漏」が「直接副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎」には関係はないということなのですね。
>>294 いえ、関係ないわけではないです
例えば
アレルギー性鼻炎 副鼻腔炎 後鼻漏
1 ○ ○ ○
2 ○ ○ ×
3 ○ × ○
4 ○ × ×
5 × ○ ○
6 × ○ ×
7 × × ○
8 × × ×
の8通りあるのだということです
アレルギー性鼻炎であっても喉に流れれば後鼻漏ですし流れなければそうではないです
副鼻腔炎に関してもそうです
むしろ直接関係あると思います
実際に流れるケースもあれば流れないケースもあるということです
ちなみに僕は1のケースです
>>295 なるほど・・非常にわかり易いです。
私は「後鼻漏」の症状(鼻が喉に流れる)だけなので、7のケースということですね。
もう1つ質問なのですが、「後鼻漏」で喉を痛める事はあるのでしょうか?
数年間「後鼻漏」が続いているのですが、喉(扁桃腺とか)がいつも赤く、炎症を起こしています。
297 :
名無しさん@america:2005/04/26(火) 03:56:46 ID:akATLW77
今日病院でガーゼをとりました
何の抵抗もなく鼻で息ができる!
においが解かる!
一言で言って「すばらしい!」
出血も痛いこともありませんでした
本当に長年(約30年)の鼻ずまりはいったいなんだったんだろうという
感じです。
慢性的な蓄膿だったらわたしは積極的に手術を勧めます。
このスレもさまざまの情報を与えてくれました。
皆さんにも感謝します
本当にありがとうございました
再度悪化させることがないように新しい人生を歩いてゆきます
298 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 07:43:34 ID:px6oRYB9
蓄膿症、副鼻腔炎って
目のあたりが重くなったりする奴だよね??
風邪になったりするとなるよね(´Д`;)
>>289 最初は頬っぺたの奥の痛みだった?
眉間から眉毛あたりの痛みだと、前頭洞、
眼球のあたりだと篩骨洞、上顎洞の炎症がある時の痛みらしい。
でも治療を受けてるなら、副鼻腔炎の痛みではないかもしれない。
>>298 んだ。で?
クラリスとムコダインエンピナースをもらってきた。
2週間分で3千円強・・・
治療費こみで4千円弱
医療費っていつからこんなに上がったのだろうか
やはり3割負担はキツイ
貧乏人は病気も出来ないよ
301 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 20:58:28 ID:o8+E7YHN
最近、鼻をかむたびに血が混じるんで、いよいよ副鼻腔ガンかとビビって
本日大学病院に行ってきた。
担当医曰く
「鼻のかみすぎでしょ」
。。。。。
で、渡された薬がクラリス錠(最近流行りのマイクロライド系抗生物質薬)とムコダイン錠。
これを2週間飲みつづけて結果を報告することになった。
実は漏れの場合、咳と痰が長期に続くのでDPB(びまん性汎細気管支炎)
じゃないのか?と担当医に尋ねたのだけれど、それは内科に行ってくれと
一蹴された。とりあえず、薬を飲んで経過を観るということで納得。
マイクロライド系抗生物質薬はDPBの特効薬でもあるので、もしかすると
咳と痰も同時に解消するかもしない。
また報告します。
>>300 俺の通ってるところは、
一週間分の薬が出て(5〜7種類の薬)約1300円。
治療費に約700円で、合計約2000強。(大体いつもはこんな感じ)
治療の仕方にもよるが、約2000円〜約6000円と変動します。
別の病院で、先生に聞いた話しによると、
「出す薬も治療代も病院によってマチマチ」なのだそうだ。
この病院で払ったのは治療代だけで約3000円強とられたw
この差はいったい・・・謎ですね・・。
俺も貧乏人だから、治療代のお金でも痛い・・・。
明日も内視鏡と診察とネプライザーだ。。。鬱だ、はぁ。。。
長文スマソ。
303 :
300:2005/04/26(火) 21:46:23 ID:6BmCbgCq
>>302 アハハ 仲間だね
左が蓄膿になり2月から
飲み続けてるけど一向に良くなる気配がない
医者は時間がかかるから仕方が無いとかいうけど他に
対処法はないものか?
304 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 22:08:32 ID:XPDaX7k4
医者にハァ?といわれるのを覚悟でジェネリックいっとけ
>>301 耳鼻科の薬は副鼻腔炎ということで出されたの?
それとも細気管支炎のために?
いずれにしろマクロライドが効くだろうし、良くなればそれでいいということか。
2週後に効果がはっきり出てるといいね。
306 :
毎日が不安:2005/04/26(火) 22:31:17 ID:Ky3GkoPk
>>301 >>303 私は4ヶ月クラリスとムコダインで治らないので手術の判断。
手術はGWもあって発症から5ヶ月後です。
307 :
301:2005/04/26(火) 22:45:45 ID:o8+E7YHN
みんなレスありがと。
漏れの場合、鼻腔内が腫れていて空気の通り具合がよくないらしい。
こーゆう場合でも、薬で治るのかな?
クラリスとムコダインって飲むの止めたら、多分また発症するんでしょ?
一生飲むのってイヤだな。。
クラリスは一日毎朝1錠だからまだいいけど、
ムコダインは1日3回毎食後。
これは、ちょっとめんどくさすぎる。
ちなみにクラリスとムコダイン2週間分で1500円だった。
(国保なので本人負担3割)
>>302 近所にむかしからやってるような耳鼻科ないの?
できれば薬も出してくれるような。
処方箋で薬局に処方してもらうだけで¥500ー取られるんだよ。
漏れのかかりつけは細い棒を突っ込んで塞がった鼻腔を広げ(マジ痛いが後ですごく楽)、数種の薬をシュッシユッ、ネブ、ブルフェンとエンピナースとパセトシンを1週間処方とタウナススプレーを出してもらって¥1000ー以下だよ。
309 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 22:52:46 ID:OLuTtImf
ウチの母がもう6年ほど後鼻漏症候群を患っています。デパスを服用して咳を押さえているんですが、効果が切れるとまた咳を始めます。
神経遣ってる時は空咳が止まっているんですが、神経と後鼻漏は関係あるんでしょうか?
鼻汁は出なくなったけど奥に貯まってるような感覚があり、
鼻吸引、鼻洗浄してもらいますた。
ガーゼを奥まで入れられた時涙出るほど痛かったけど、スースー楽になりました。
311 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 23:32:18 ID:Zob+NcoP
急性増悪キター
臭せぇよ!
313 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 00:15:33 ID:AcD8HrPJ
315 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 08:32:25 ID:6DT+A7IJ
連休始まるから、調子悪い人は早めに行っておいたほうがいいだろうね。
ところで鋤鼻器(じょびき)って知ってる?
フェロモンを感知する器官で、ヒトは退化して無いらしいけど、
痕跡として持っている人もいるとか。
鼻中隔基部(どの辺だ?)の小さなくぼみだって。
もし退化してなければ少子化問題は起きていなかった?
316 :
毎日が不安:2005/04/28(木) 19:17:36 ID:cioOClSg
普通に見える範囲で両方の鼻の大きさが違っても必ずしも副鼻腔へつながる道が狭まっている(通常、蓄膿の原因とされる)とは言えないのでしょうか?
と、いうのは自分は歯性上顎洞炎ということで口腔外科で治療中なのですが、よく見ると発症している方の鼻が(鏡でのぞき込んだ限り)狭いので今更ながらもともと蓄膿の気もあったのでは?と思い始めました。
でも、発症したときに口腔外科から回された耳鼻科でファイバースコープ突っ込んだりCT撮って、膿の成分分析もしたけれど、それについては何も言われなかったので。
この辺詳しいかた、だれかレクチャー下さい。
317 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 23:24:34 ID:AcD8HrPJ
クラリスとムコダインを服用し始めて3日目。
1日1錠服用のクラリスは飲んで30分後から効果をはっきり実感できるが、
残念なことにとても1日は持続しない。
8時間くらい経つと鼻汁が出てくるしDPBらしき咳と痰も復活。
1日3錠服用のムコダインは効いてるとは思えないほどなにも実感できない。
318 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 13:38:05 ID:MHcB/MuQ
初めてここのスレに来ます。
風邪だと思い内科に行きました。蓄膿症といわれました(T^T)
これで3回目の蓄膿…今、かんでもかんでも黄緑の鼻水がでてきます。
鼻を通らせる良い方法や予防策なんてありますか?
最近かぜひくとなっちゃうんです。
なんか頭もガンガンしてきたぞ…
薬はツムラの葛根湯加川ナントカ辛夷エキス顆粒とルリッド150っていう
抗生剤です。
キキメ感じない(泣)
319 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 17:44:52 ID:t1Oyh2hR
鼻の穴のなかで、全体に膜がはったように、まっ黄色の
鼻くそ?が溜まって、取っても取っても数時間するとまた膜張っちゃうんですが、
色がどう見ても鼻くそじゃなくて、膿の膜っぽいんですが、蓄膿でしょうか?
親に、昔副鼻腔炎だったといわれたんですが、それも影響してるんでしょうか。
耳鼻科にいけといわれたんですが、もし単に鼻くその溜まりすぎだったら
恥ずかしいので、なんか助言お願いします。
320 :
319:2005/04/29(金) 17:48:11 ID:t1Oyh2hR
色は折り紙の黄色とか、ばななの黄色の色を若干暗めにした
色みたいなんですが。
321 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 20:08:43 ID:DIGpSpQc
ひどい大気汚染地帯に住んでもいない限り
普通に健康なら、そもそも鼻糞とか鼻汁なんてものはほとんど出ない。
気になって仕方ないほど、鼻糞や鼻汁が出るなら間違いなく病気。
個人療法で直るような代物ではないんで、なるべく早く専門病院に逝け。
>>318 薬で細菌殺さないと駄目だから耳鼻科Go!
323 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 22:22:18 ID:MHcB/MuQ
蓄膿は耳鼻科に行けば良いんですね!
ありがとうございました。抗生剤ぢゃ効かないんですか?
324 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 22:24:20 ID:2f+RbKFU
>>317 >クラリスは飲んで30分後から効果をはっきり実感できるが
おれは全く実感できないというか飲んでも飲まなくても変わらない・・・
医者が飲めというから仕方が無いが…
325 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 23:57:54 ID:3eqAeK3W
排膿を促すには水をたくさん飲むことだ
>>325 うーむ、いやしかし、水毒がとかって話もあったからなあ。
油分を控えたほうが良いって話も聞いたことあるし、いろいろ難しい。
何を心がけて生活したら良いのかねぇ。
327 :
病弱名無しさん:2005/04/30(土) 07:02:04 ID:TUhCElaS
先生が油っこいものを食べない様にと
そーいえば言ってたわ
328 :
322:2005/04/30(土) 07:35:46 ID:FY/0FcWV
>>323 抗生剤といってもいろんな種類があるんよ。漏れはセフェム系。
蓄膿向けの抗生物質+膿出し薬 でMin 3ヶ月通院かな
中程度以上の蓄膿だと面白いほど膿でるよw
2週間毎に通院して鼻汁吸引やらシューシュー薬かけて
ネブライザー吸引して、、、 がんがれ
329 :
病弱名無しさん:2005/04/30(土) 08:06:45 ID:TUhCElaS
吸引やネブライザまでやるの…( ̄□ ̄;)
内科の先生は『大したことないですよ』って余裕な感じだったから
大丈夫とカゼ位に考えてたけど、 蓄膿って結構悪い病気なの?
あ゛ー朝はあおっ鼻が止まらん!この鼻水どこから
出て来るんだ(T^T)
蓄膿症だけど、香水とか好き。
だけどにおいに鈍感だから付けすぎてないか不安、
そんな人いませんか?
彼氏が蓄膿症なんだけど鼻ズルズルしてるから
においもわかんないのかなーって。
331 :
毎日が不安:2005/04/30(土) 13:34:04 ID:+Ql31SHp
>>328 私は歯性上顎洞炎ですが、蓄膿と同じ症状。
クラリス+ムコダインを4ヶ月服用。
結局CT撮って真っ白、治ってないので手術。
来月、根治手術です。
332 :
病弱名無しさん:2005/04/30(土) 14:25:21 ID:j6Q3rOVN
酒は蓄膿によくないんですか?
333 :
病弱名無しさん:2005/04/30(土) 16:22:26 ID:TUhCElaS
タバコもモチロン悪そうですよね…
私喫煙者ですが(;_;)
334 :
病弱名無しさん:2005/04/30(土) 19:36:33 ID:TUhCElaS
介護の仕事をしていますが、
蓄膿の菌って移りますか?
くだらない質問だったらすみません
335 :
病弱名無しさん:2005/04/30(土) 20:26:23 ID:1KI89br1
人の膿を自分の鼻の中に入れたらうつるんじゃないの
336 :
毎日が不安:2005/04/30(土) 21:45:12 ID:+Ql31SHp
>>335 副鼻腔や上顎洞へ突っ込むのは至難の業でしょ。
それに健全な粘膜の人の場合は排出されるし。
337 :
病弱名無しさん:2005/04/30(土) 23:45:24 ID:TUhCElaS
334です
ってことは、風邪みたいに移らないんですね!
良かった。安心して仕事行けます。まだドロッて感じに出るので
医者に行く予定です。
内科より耳鼻科が良いんですよね?
今まで内科で薬貰ってましたが、
338 :
病弱名無しさん:2005/05/01(日) 11:00:28 ID:daAehYQS
口の中がべとつくのは喉に下りた鼻水だと思ってたんだけど、
さっき上唇をめくってみたら歯茎に白いごはんつぶみたいのが5個ぐらいあった。。。
どうやらここを通って口の中に膿が出ていたような感じだ。
こういうのはどこで診てもらったらいいですか?
歯医者に行ったら耳鼻科行けと言われそうだし、
耳鼻科行ったら歯医者行けと言われそうだyo〜
340 :
毎日が不安:2005/05/01(日) 19:09:53 ID:bDhfOkF5
>>332 アルコールによって鼻腔が狭くなり膿が排出されず激しい頭痛になる
もともと酒には強い(っても生中ジョッキ7〜8 焼酎かバーボンをロックで10杯ぐらいだけど)タイプのはずの漏れが飲みたくないと思ってしまうぐらい酒は良くないらしい
飲んだ翌日も調子悪くなるし
とはいっても人それぞれだけどね
何ともなければ飲んで良いと医者には言われてる
344 :
病弱名無しさん:2005/05/01(日) 21:29:00 ID:SC+DPKgT
とにかくも、鼻の通りをよくすることだと思うが。
>>340 ありがと
近くに歯科口腔外科があるので行ってみます
346 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 01:00:16 ID:wPlYuGSL
皆さん周りに臭がられませんか?
俺は急性で発症すると大変な事になります
自分では分からないのですが
風邪ひいてから片耳がピキピキ鳴って耳鳴りもするようになって
顔を押すと鼻の奥から白い半透明の鼻水が出てくる。
(耳の下、鼻の下、あご、こめかみとかあちこち指で押すとそうなる。)
うーん、どうなってるんだろう?
私は10年以上蓄膿症です
耳鼻科に行ったりもしましたが、なかなか良くならないので途中でやめました
バイトでレジをやってて鼻水を止める為に
鼻炎チュアブルというのをドラッグストアで買って飲んでるんですが
このまま飲み続けても大丈夫なんでしょうか?
説明書を見たら「長期運用はしないでください」と書いてあり不安です
また耳鼻科でも一時的に鼻水を止める薬って出してもらえますか?
349 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 09:54:33 ID:UXOCUNOy
また医者へ行ってきました。
チョコはたべちゃダメよと言われたぁぁぁ
油っこいものがダメだって
350 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 10:31:48 ID:uL22Zh0e
>348
慢性だったらさっさと手術しなよ
全身麻酔+内視鏡手術でとっても簡単。
漏れは30年来の蓄膿だったが
すっかり人生変わったよ
もう蓄膿なんて思い悩む病気じゃない
鼻水ずるずるってわけでもないのですがちょっと水っぽいときにテッシュを
まるめて鼻につめるとカゼのときのような黄緑色の鼻水のような鼻くそのような
ものがでます。これって蓄膿症の一種なのでしょうか?とくにほかに弊害でてないの
医者にも行かず放置しております。
蓄膿ですが昨日サウナにいったら治った。
3ヶ月も前からだったからうれしいよ。
高温殺菌するような感じか・・・
クラリスなんか何ヶ月も飲んでられないよ。
副作用も恐いし。肝臓がやられそうだしね。
薬がガンの元なんて厚生労働省は口が裂けてもいわないだろうけど・・
>>351 >黄緑色の鼻水
細菌感染してる証拠。
鼻スプレーでもして様子みたら? 軽症なら直るよ。
>>352 アホか
単に鼻が通っただけちゃん?
数日後に鼻つまった言うなよw
355 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 23:14:48 ID:V+f5N10f
膿って何か焦げたようなニオイがしませんか?
>>352 アホとはなんだ。
こっちは有益な情報を提供しているんだ。
今も青汁が全くでない。透明な鼻汁はでるけどさ。
イソジンよりはいいとおもうけど・・・
嘘だとおもうならやってみそ
ただし高血圧の人はやらないほうがいいかも・・
357 :
339:2005/05/02(月) 23:41:32 ID:8IOMgAy1
口腔外科いってきました
歯石除去してるとき衛生士さんの胸が頭にあたって大変でした
358 :
病弱名無しさん:2005/05/03(火) 01:00:59 ID:WeHyMocp
さっきから急にセキが出てきてなかなか寝付けない
寝る前までは鼻も通ってて普通だったのに…
そぉいや、夜薬飲み忘れたと思ってすぐ飲んで、鼻かんだら少し楽になった。
セキって…重症なのかな(泣)
360 :
病弱名無しさん:2005/05/03(火) 11:16:23 ID:lw7A50vq
みんなの膿の鼻水の香りはどんな感じですか?
352=356
誤爆乙
そのうち温泉鼻から飲んだら直ったとかいうレポートでそうだな ニヤニヤ
362 :
毎日が不安:2005/05/03(火) 19:03:18 ID:9wosJTlt
私は歯からの上顎洞炎(との診断)ですが、状況や手術方法は蓄膿症と同じだと思うのです。
そこで、蓄膿症の方に教えていただきたいのですが、
私のように口内に泡というか膿というか...みたいなものが充満してきてしょっちゅうはきださなくいけなくなることはありますか?
もうひとつは蓄膿症で鼻水がほとんどでない人はいますか?
抜歯から上顎洞炎になり、今月、根治術をおこなうのですが、なんとなく蓄膿の方とは少し状態が違うような気がして...
>>362 ああ、私とまったくおなじだ。
しょっぱいで。ぬるぬる?
>>362 膿が口というかのどに流れて来るのはよくある症状。
吐き出すほど出るのはけっこう悪いんじゃないかと。
鼻水は、出ないときでも、頭が痛いとか他の症状がひどいときはある。
本当に人により色々だから、何とも言えないけど・・・。
ちなみに私の場合は、必ず金属臭です。血は出てないんだけどね。
365 :
毎日が不安:2005/05/04(水) 08:11:56 ID:T3Or6ESX
>>363 >>364 ありがとうございます。
他のHPでお医者さんに聞いたら呼吸の影響で泡混じりになるとのこと。
難治性はもともと上顎洞炎があったか怒りやすい状況にあったのではとのこと。
今まで気にしたこと無かったけど微熱、鼻詰まり、倦怠感等あったのは事実なのでそうかなと。
なんとなく納得しました。
手術前に医者に「あとでどんな状況だったか詳しく教えて下さいね」ということにします。
それにしても口内に膿が充満するのは苦しい...早く手術したい...あと2週間。
>>365 手術がんばってください。
不安でしょうけど。
医者を信じたんですから。
しっかり養生してください。
いまからでも体調は整えて。睡眠はしっかり。夜更かしはせず。
>>352 ラーメン食ってたら面白いぐらい鼻水が出てすっきりしたことがあるよ
いつもじゃないけど
368 :
病弱名無しさん:2005/05/04(水) 21:04:38 ID:u29FAR7n
367
分かります!熱い物など飲み食いすると鼻水いっぱい出て
一時期スッキリしますよ。
蒸気なんかで鼻が通りやすくなるのでは…と思います!
お風呂後もだいぶスッキリします。
蓄膿特有の臭いってどんな臭いがするのですか?
370 :
病弱名無しさん:2005/05/04(水) 23:14:11 ID:u29FAR7n
鼻詰まってるから自分ぢゃわからないですよね…
友達が言うには いかにも‘バイキン’って感じの臭いらしいです
371 :
病弱名無しさん:2005/05/04(水) 23:27:52 ID:u29FAR7n
GW入ってから耳詰まりになってしまいました…
鼻を思いっきりかむとしばらく良くなるのですか、
また耳が詰まる感じになります。
耳まで膿が行ってるのでしょうか…これも症状ですよね?
どんな治療をするのかコワーですが早く楽にもなりたい(泣)
初耳鼻科へ行こうと思います。やっぱり吸引とか
するんでしょうか?
長文失礼しました
>>371 大変ですね。がんばれ。
鼻はあんまり思いっきりかんではいけないと思う。
あと片方ずつ、かむこと。
大丈夫。平気平気がんばれ怖くないよ。
373 :
名無しは20歳になってから:2005/05/05(木) 02:03:21 ID:f9WduKVB
>371
耳鼻科で鼻から耳に管入れて
通気してもらうと楽になるよ
374 :
病弱名無しさん:2005/05/05(木) 09:21:46 ID:QHyL86IU
ありがとう!
内科で貰った漢方薬と抗生物質飲んでるけど
なかなか効かなくて…明日行って来ます!
ガンガル
375 :
病弱名無しさん:2005/05/05(木) 09:43:30 ID:3GmxAq/B
私去年手術したんだけど、最近鼻かむと目の神経引っ張られて鼻水が目に逆流する時があるんですが!!
やばいかな!?
>>337 それは『空気感染』の事を指していると思われますが、空気感染はしません。
>>352 >>367 久々にスレに来てみました。以前に
>>56を書いた者です。
>>113で過去に私が書いたのですが、体が温まると鼻腔と副鼻腔をつないでいる通路(自然口)が広がり鼻の通りがよくなります。
風呂やサウナで体が温まったときにも食べ物を食べたときと同様のことがおこります。
3月末にESS手術を受けてきたのですが、これはその自然口を手術で大きくして永続的にこの状態を実現させるものです。
>>339 どこに行くかはまずあなたの考え次第だと思います
歯の病気はよくわかりませんが、例えばそれが歯肉炎のようなものであれば歯科だと思いますし
とりあえず、どちらの科で治療すべきなのかは、医師の指示に従うべきなので、どういう症状がどういう条件のときにでるのか、自分の考え、など漏れのないようにメモしておいて医師と相談することをお勧めします。
378 :
病弱名無しさん:2005/05/05(木) 15:43:18 ID:QHyL86IU
セキが出るのも
畜膿の症状でしょうか?
夜とかよく出ます。
379 :
病弱名無しさん:2005/05/05(木) 16:23:36 ID:8xXORp8u
むこちお
380 :
病弱名無しさん:2005/05/05(木) 18:57:24 ID:JqtjeDbd
とにかく、鼻をよくかむ。鼻くそはこまめにとるようにしている.
381 :
病弱名無しさん:2005/05/05(木) 20:04:36 ID:WXVRQJCr
数日前から黄色い粘性の強い鼻汁がでまくり
放置しておいても粘性が強いのでたれてこないが鼻がつまりまくり
熱が37度くらいあってだるくて咳も出る
鼻かみまくってたら血が出てきたorz
後鼻から時々変なにおいがする
蓄膿症ですか?
>>381 なんて答えて欲しい?
耳鼻科へ逝け
ほっておいても別にいいけど そのうちコメカミや頬、目の奥が氏ぬ程痛くなるから
今夜遅い時間になると思う
鎮痛剤はまったく効かないけど気休め程度に枕の横に置いておきな
383 :
病弱名無しさん:2005/05/05(木) 23:14:58 ID:QHyL86IU
カゼかもよ?!
>>378 膿がのどに流れて(後鼻漏)のどへの刺激になって、せきが出ます。
私は、蓄膿とよくわからなかったとき、あまりにもせきがひどいので
ぜんそくか何かになったのかと思って内科とか呼吸器とかに
かかっていたことがある。
最初にかかった内科の医者が、おかしいなあ何だろうと言って出した
器官を広げる系の薬を、1ヶ月くらい飲み続けてました。
歯や頭が痛いので、親知らずか何かかと思って歯医者に行ったら
「何だろう、たぶん骨全体がゆがんでるんじゃないですかあ」とか言って
鎮痛剤を出されたこともあるなあ。
結局別の歯医者で「頬が片方だけ少し赤い。
これは・・・耳鼻科に行ってください」と気づいてもらえて、
初めて蓄膿のせいだとわかった。
蓄膿って、色んな症状が出るから、特定できるまでが大変だ。
鼻の中が乾燥したみたいな感じで渇いて鼻の中が熱いんですがこれは蓄膿ですか?
388 :
病弱名無しさん:2005/05/06(金) 21:14:57 ID:VJBDMq8p
耳詰まり&セキの者です。
今日仕事の都合で遠くな為、耳鼻科へ行けず、前回診察してもらった
内科へ行ってきました!
耳詰まりは診察時なってなくて言い忘れた(泣)
セキの事を言ったら『それは治りかけだね。あと一週間薬飲めば良くなるよ』
だって!本当に色々な症状が出るから
違う病気かと思ったよ…
セキはマジで喘息かと思った!!!
389 :
病弱名無しさん:2005/05/06(金) 22:13:02 ID:L7uJOEbC
ハナタケって鼻水の固まりが長くなったものですか?それとも生えてくるんですか?
>鼻水の固まりが長くなったものですか?
ワロタ てか見てみたい。
氷柱とか想像してるの?
“鼻茸”でググっみ。
391 :
病弱名無しさん:2005/05/07(土) 17:41:22 ID:SM6mVsXx
根治術を全身麻酔でやったあとって尿管するの?
それとも麻酔さめれば動けるからしない?
胆石手術したときはおしめに尿管だった...一晩歩けないし、まぁ、内臓の手術だけど。
392 :
病弱名無しさん:2005/05/07(土) 18:33:57 ID:66xQwG5+
チクノウの臭いはアトピーの汁の臭い。
393 :
病弱名無しさん:2005/05/07(土) 19:02:17 ID:i2wgMT6/
なたまめ茶がいいって聞いたのですが
どなたか試した方はいらっしゃいますか?
>>393 このスレでもなたまめ茶のこと時々出てくるけど、飲んでるよ。
体の膿を出すらしいと聞いて。飲むほか、時々鼻の中を洗ってみたりしてます。
まあ、悪くはなってない。劇的に良くなった訳でもないけれど。
良くなったって人は時々いますよ。私は鼻より便秘が治ったなあ。
カリウムが多いから腎臓悪い人は駄目らしい。
ま、そんなにまずいもんでもないし、一度試しても良いのでは。
味は、物にもよるが、豆くさい。あんこの甘みを除いたような味。
かなり扱う店は多いが、今まで私が買った中では、
ここの共同購入が割安ではあります。味は比較的強めか。
ttp://www.rakuten.co.jp/als/486941/520930/
395 :
病弱名無しさん:2005/05/07(土) 21:13:50 ID:i2wgMT6/
>>394 ありがとうございます
さっそく試してみようと思います。
鼻のなかを洗うというのは鼻うがいのことですか?
蓄膿症なのかわかりませんがたまに旦那の鼻息が臭いんです。
部屋中に充満しちゃうほど…
蓄膿症の可能性ありますか?
臭いって言いたいけどいえない…
397 :
394:2005/05/07(土) 22:45:05 ID:7XCXvalM
>>393 395
塩を入れて鼻うがいもしてみたんだけど、なぜか少し痛いんだよなあ。
耐えられない痛みじゃないんだけど、何か、真水を吸い込むような痛みの、弱いの。
なたまめ茶そのものや出がらしのティーバッグを患部に塗るのも良いって聞いたから、
鼻にも良いかも知れないと思ったんだけど、ちょっと不安だから、
今は、鼻の中の、指が届くくらいの範囲だけ洗ったり普通に口でうがいしたりしてます。
398 :
397:2005/05/07(土) 22:51:17 ID:7XCXvalM
↑「患部に塗る・・・」のくだりは、膿が出るような「外傷」とかに塗ると良いという
ふれこみを見たことがあるってことです。だから鼻の中の膿が出てるところにも効くかなあって
思ってなたまめ茶で鼻うがいしたんだけどね、・・・という意味。言葉足らずになってスマン。
399 :
病弱名無しさん:2005/05/08(日) 01:56:38 ID:nIe5kqQw
鼻の中カラカラで黄色い鼻水とか出ないけど
鼻からノドに臭いのたれてくる
蓄膿ですか?
最近かなり臭いのたれてくる。前は普通の鼻水みたいのであんま臭いがないやつだったんだけど、
ここ2、3日かなりクサイ。
家にどくだみ茶と前に飲んでたモリ蓄膿錠があるんだけど
どれのんだ方がいいかなー?モリ蓄膿錠は飲んだら頭痛くなるから飲みたくない…
症状はこの後鼻漏だけなんだけど臭すぎる。
でも後鼻漏の人って朝起きたら肺に鼻水たまるから?セキが出るってなんかで見たけど
セキなんて全然出ない
なんなんだろ(´・ω・`)
>>392 アトピーの汁の臭いってどんな臭い?嗅いだことないからわからない。ほかにもっとわかりやすい例えない?
403 :
病弱名無しさん:2005/05/08(日) 18:55:47 ID:G3SojsVZ
鼻詰まってるからニオイなんて分かんないよ
もう2週間鼻ズルズル出るよ
404 :
病弱名無しさん:2005/05/08(日) 22:29:53 ID:oRUcF42p
こんなスレがあったのですね?
知らなかった!!!
実は2年前に 急性副鼻腔炎で手術して以来
風邪を引くと 蓄膿を繰り返しています
今までは近所の耳鼻科に通っていましたが
結局、ひどくなり 治らなくて 大学病院に通うことにしました
どこの病院が 蓄膿に強いか?教えて下さい
大きな病院でも 小さな病院でもよいので
東京都内 近辺で教えて下さい
耳鼻科でも 蓄膿専門の先生でないと 所見も貰う薬も様々で
ドクターショッピングしてしまいます
耳鼻科の先生に「なんで治らないのかなぁ、わからない」
と言われた時は ショックだった
もう 3週間も改善されずに苦しんでます
405 :
病弱名無しさん:2005/05/09(月) 00:08:37 ID:Ky4XMh4+
3週間は厳しいね…
うちの子は鼻水一週間以上出ると必ず
ちゅうじ炎になるんです
大人もこんな何週間も鼻水出まくってると
やっぱちゅうじ炎とかなりそうですね…
食い物の味分からないしツライです
>>405 中耳炎になりやすいのは子供と老人。
子供は耳管が短く、機能が未発達なためになりやすい。
老人は耳管の機能が衰え、緩みがちなためになりやすい。
今日、医者に行ってきたら副鼻腔炎と言われました。
急性らしいが、アレルギーとかの原因で炎症起こしてた
副鼻腔炎に細菌が入って膿ができたようです。
ハウスダストのアレルギーとかで副鼻腔炎になった人っています?
もしそうなら、根本を直すために引っ越した方がいいのかな、
と思いまして。
なんにせよ、手術ではなく、薬で対処するので
長い通院が必要になりそうです……。
>>407 アレルギーが、副鼻腔炎の要因として非常に重要であるというのは間違いないが。
今の副鼻腔炎は大半がアレルギー絡みであることがわかっている。
ハウスダストを「家(建物固有)の埃」と考えているのだとしたら、そりゃ間違いだよ。
いわゆるシックハウス症候群のようなものとは根本的に違う。引越しは意味がない。
409 :
病弱名無しさん:2005/05/09(月) 14:37:54 ID:SQUIZKwS
>>400蓄膿の急性増悪じゃね?病院行って薬飲めば臭いのはすぐ治るよ
>>408 なるほど。どうもありがとう。
薬や、漢方薬など使って地道に直すこと考えてみます。
何にせよ、長い闘病になりそうな予感です……。
>>407 俺と同じだ。
パッチテストは受けたのかな?
アレルギーが原因で蓄膿症になる人は、完治したとしてもまた再発する可能性があるそうな。
413 :
病弱名無しさん:2005/05/09(月) 20:06:57 ID:SQUIZKwS
>>411蓄膿は治らんが臭い鼻水はとりあえずすぐ治るだろ。
そういえば昔、婆様とかから蓄膿で死ぬほど臭くてみんなから嫌われていた椰子の話とか聞いたけど。ワキガの比じゃないとか離れてても蓄膿が風上にいるだけでたまらん臭いが辺り一面に漂ったとか。
今はそんな蓄膿烈伝の話聞かんな。
医学ってスゲーな。
414 :
病弱名無しさん:2005/05/09(月) 20:27:27 ID:Yn/dpMeY
私は404です
>>405さんの言う通り、食べ物の味がわからない。
>>408さんの
アレルギーが、副鼻腔炎の要因 というのも
うなずけます。
通年性鼻炎で 1年中、アレルゲンがあると、くしゃみと鼻水が止まらなくて
今年は 花粉が酷かったから
蓄膿の匂いって
そんなに臭うんですか?
ひんぱんに うがいしても 臭うのでしょうか?
本当に 厄介です
鼻 取って
洗いたい(〃・_・〃)ゞ
415 :
病弱名無しさん:2005/05/09(月) 20:58:28 ID:Ky4XMh4+
黄色の鼻が一度治ったけど、昨日の寒さで
また青っぱなに戻ってしまったぁ・・・
頭痛が激しいです(泣)
明日は仕事だから頭痛薬で乗り切ります。
今風呂入ったら頭痛は和らいだけど、暖めると良いのかな?
それとも風呂の湯気で鼻が通って頭痛が良くなったのかな…
明日は頭痛薬、市販ので効くかな?!
私も鼻取って洗いたい
頭ん中も洗いたい(泣)
416 :
病弱名無しさん:2005/05/09(月) 22:48:51 ID:Yn/dpMeY
すごくわかります!
頭痛も蓄膿 特有の痛みで
鼻の奥から 目の奥に移動して 頭全体が痛い 重い
鼻がズキンズキン 脈うったり
何より 自分自身の 膿みが気持ち悪い〜
出来れば
酷くならないうちに 耳鼻科へ行かれて下さいね
417 :
病弱名無しさん:2005/05/09(月) 23:19:02 ID:ZtghnjGg
>>407 私もです。(ハウスダスト&排気ガス)
自分は引っ越せないので
空気清浄機を買って常時つけっぱなしにしているけど
気の問題かもしれないけど、案外調子イイ!
ハウスダストや排気ガスのアレルギーの人は
一度試してみるといいかも。
418 :
sage:2005/05/10(火) 07:03:16 ID:EQqd4RBR
鼻をかんだ時にでっかい塊(膿)が出てくるとちょっと気分よくないですか?
なんて思いながら医者にも行かずに気楽に過ごしていたら、連休中にいきなり体調悪くなって頭痛発熱関節の痛みって感じで三日間動けないし、まともに寝れず、プリン二個を三日で無理やり食べたくらい物も食べれなくて死ぬかと思いました
やっぱり早めに医者に行かないと駄目ですね
419 :
sage:2005/05/10(火) 07:46:40 ID:EQqd4RBR
418
書き方下手で読みにくくてすいません
副鼻腔炎での通院は二回目で薬は
・点滴(抗生剤入り)
・胃と扁桃炎の薬三種類
・ムコルビン
(効果-痰を出しやすくする
・セレスタミン
(効果-炎症、アレルギー反応を押さえる
・レトラック
(効果-解熱、鎮痛、炎症を押さえる
注意事項-小児のインフルエンザの解熱、喘息の方への使用は危険な場合あり
・ジスロマック
(効果-細菌やマイコプラズマを死滅させる
注意-1日1回三日間の使用で七日作用が持続
他の病院にかかったら服用してる事を必ず伝える事
こんな感じでした
何が効いたのかわかんないけど半日寝たら鼻水が少し黄緑(膿の様な臭いは消えました)ってくらいで調子はよくなりました
油断しないで、レントゲンで白い影が見えなくなるまで通わないとまた再発しそうで怖いです
420 :
病弱名無しさん:2005/05/10(火) 12:05:58 ID:LLZE3oQb
去年蓄膿になりひどい頭痛に悩まされました
病院で薬をもらい、頭痛はおさまりましたが鼻の奥が詰まっている感じがあり 空気が通っていないような気がします
また病院に通った方がいいのでしょうか?
421 :
病弱名無しさん:2005/05/10(火) 12:09:09 ID:dq69qcqA
昨日の頭痛はどこえやら…
今日は内科で構成剤を貰ってきます。
耳鼻科が遠くてツライ(泣)
422 :
病弱名無しさん:2005/05/10(火) 13:29:44 ID:pznCrW5C
「モリ」ちくのう錠ってどうですか?
423 :
病弱名無しさん:2005/05/10(火) 13:45:31 ID:MwlVOX/L
7〜8年前、半年ほど臭い鼻汁(青くて濃く、魚が腐ったような匂い)と、喉に降りてくるのがたくさんあったが、風呂に入るときにシャワーで鼻を洗浄したら改善され、その後はなくなった。
だが最近、頭痛系の症状などがよく出る。
耳鼻科に行ったほうがいいのだろうか…
ソンバーユは、はなたけや蓄膿に(・∀・)イイ!!らしいね。
425 :
病弱名無しさん:2005/05/10(火) 16:46:31 ID:VNMX1srh
左の鼻の穴がつまるせいか、いつも左のこめかみが偏頭痛だ。やはり鼻ずまりが原因なのかな?
426 :
病弱名無しさん:2005/05/10(火) 17:41:59 ID:zSv35Wt1
昨日から目の下のあたりから左鼻の横がツーンと痛くて、
横になったりすると、中の空洞を空気が移動するような感覚があり、
それがものすごい痛いんです。
「ツツツ・・」と音がしたりもします。
鼻は詰まってませんし、鼻水も出ませんが、ずっと鼻の奥に
鈍痛があります。
これも副鼻腔炎の兆候でしょうか?それか蓄膿でしょうか?
それか顔癌でしょうか???
427 :
病弱名無しさん:2005/05/10(火) 18:14:02 ID:LLZE3oQb
426
きっと蓄膿ですよ
私も同じ症状になりそのうちすごい頭痛に見舞われます
病院でMRIをとってもらったらいかがですか?
428 :
病弱名無しさん:2005/05/10(火) 21:28:58 ID:M9YDPXma
鼻位そのうち治るさ、なんて思っていると慢性になってしまいます。
早めに耳鼻科にかかりましょう。
429 :
病弱名無しさん:2005/05/10(火) 22:02:47 ID:dY6IKvpQ
後鼻漏がひどくて耳鼻科へいったら
副鼻腔炎(まあ蓄膿だね)といわれました。
でも皆さんみたいに頭痛もないし、においもないし
膿もでないし・・・(朝のみ黄色い鼻水がのどにたまっている)
たしかに軽いアレルギー性鼻炎(花粉症)だなとは思いますが・・・
1年くらい3軒通ってなにも変わらずなので行くのをやめました。
ほんとに蓄膿なのかな?
後鼻漏は相変わらずです。(透明or白い鼻水がのどに・・・)
自分で漢方薬飲んでます(蓄膿用)
こんなんでも蓄膿ですか?
今までの人生で2回あって今が三回目なのですが、まったく粘着性がなく
かつ異常に濃い黄色(オレンジががっている)の鼻水?がどっと出ます。
ちょっと下を向くとぼとぼと落ちるし上を向くとのどのほうに。
風邪を引いた時の黄色い鼻水より全然濃いし、のわりにさらさらなのが
気になるのですが…蓄膿なんでしょうか…?
431 :
病弱名無しさん:2005/05/10(火) 23:35:07 ID:dq69qcqA
ボトボトなる位すごいんですか?!
そんな色なら蓄膿っぽいですね!
即、耳鼻科へ…
432 :
病弱名無しさん:2005/05/10(火) 23:58:16 ID:nZSaNBKG
急性蓄膿で苦しむ事 3週間
結局 手術した大学病院で 治療してもらいました
鼻の中を ガーゼで麻酔して
副鼻腔を薬でジョビジョビ洗った後、ガリゴリと吸引...
大掃除してもらい。
結果 副鼻腔の壁にヘバリ付いてた粘着質の膿みが
沢山 出て来て~~~~~~(‐_‐;)))汚かった~~~~~~気持ち悪い~~~~~~
例えるなら
大量の宿便が固まり、糞ズマリして膨らんだお腹を
腸内洗浄した感じでしょうか?
薬を飲んで しばらく様子を見ますが
主治医の先生が 神様に思える...
蓄膿の症状も改善されて とっても 楽!
こんな なる前に
みなさん 早めに耳鼻科で治療して下さいね\(・o・)/
433 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 10:46:57 ID:oGwKVWds
アレルギー体質を治すのが一番だな。
寄生虫を飼うと良いと言うがどこで売ってるのかな?
434 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 11:14:52 ID:+hMxG27M
2週間前に風邪引いてから、体がダルくて、鼻血がよく出るようになりました。
白血病かもと思いつつ耳鼻科に行ったら、急性の蓄膿だろうと言われました。
白血病じゃないんだと思ってもう嬉しくて嬉しくて。
と、安心してたのですが、このスレ見てビックリ。
蓄膿ってそんなに怖い病気だったのか・・・orz
435 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 11:17:37 ID:+hMxG27M
でも俺の場合、黄色い鼻水とか膿みとか全く出ないんだよね。
ただ鼻血が出るだけ。
こんな急性蓄膿もあるのかなー。
436 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 11:57:44 ID:dcWqC4/r
手術したんだがまた復活したくさい。。。
437 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 13:13:24 ID:c0cUpsuR
病院へ行ってまいりました
アレルギーもあるね…と言われました(泣)確かに
ホコリっぽかったりすると鼻がグシュグシュなります・・・
23年生きてきてアレルギーなんて無かったのになあ…
抗生剤と漢方で2週間分お薬貰ってきました。
これで治ってくれーーー
もう頭痛と鼻水は嫌!!!
438 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 13:20:33 ID:c0cUpsuR
手術ってどんな手術をしましたか?
叔母に教えて貰ったのですが、最近の耳鼻科は
痛みがないレーザー?!の手術が出来るんだよ!
と言ってました。
よくTVで見る花粉症の治療に使われるアレですか?(分かりずらかったらスマソ)
それって蓄膿にも良いのかな?
クラリスとムコダインとネオマレルミンを飲み続けて2ヶ月。
しばらく具合良くて、抗生物質漬けだからカゼもひかんしまあ良いかと思ってたら、
せきが再発し始めたぞ〜・・・。水っぱながのどにも鼻の外にもダラダラ・・・。
薬に耐性ができて効かなくなっちゃうこととかあるんかな。
大体抗生物質ってどのくらいの期間飲み続けて良いものなんだろう。
440 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 13:29:35 ID:9slVjFBE
>>436 私は2回手術してます
ちなみに2回目の時は鼻血が頻繁大量に出たので即手術決定
入院中何が地獄ってガーゼ入ってて寝れないのと
ガーゼ抜くときね
鼻腔は相当広げたのでとりあえずは安心だけど
薬はずっと服用してるし、慢性だから完治とも言い切れない(つ_T)
441 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 13:52:36 ID:lUGuzLu2
>>436だよな。漏れの周りにも4人蓄膿で手術したのいるけど、全員治ってないw
数年くらいはマシになるみたいだが。蓄膿は治らない病気だと思って気長につき合うのが精神的に楽。喘息と比べたらたいした症状でもないしな。
上顎洞穿刺洗浄?とかやってる人いる?興味あるんだが。
442 :
426:2005/05/11(水) 14:58:39 ID:TRZhQwHD
今朝起きるとなんともなくなってました。
鼻もいつも通り正常だし「ツツツ・・・」と音がして
空気移動する感覚もない。
またしばらくしたら起こるんだろうか・・・。
昔、蓄膿の手術って鼻の横の骨をアイスピックみたいなもので
かち割って中の膿を出したって祖父から聞いたんだけど・・・
ガクブル。
443 :
440:2005/05/11(水) 15:38:09 ID:9slVjFBE
>>442 何も無いといいね!
今でもひどい人はその手術してるよ
私はまた悪化したら今度は切開手術だろう…
444 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 17:44:51 ID:c0cUpsuR
手術コワー
アッツイスープとか食べると鼻水いっぱいでるよ
鼻詰まりの激しい朝なんか飲むと
大分スキーリします。
やってみて!!!
445 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 19:49:52 ID:0Dcl3f0A
クラリスとムコダイン服用し始めて10日目。
クラリスは服用してから4時間で効果が切れる。
ムコダインは・・・効いてるのか効いていないのかよくわからん。
先生は「鼻茸出来ているんで薬で治らなけりゃ手術だね」って言った。
「でもその前にもう一種類薬出すからそれで1ヶ月様子見て」ということになった。
漏れとしては、毎日3回の服用は超マンドクサイので
さっさと手術で決着つけたいという気持ちが強い。
びまん性汎細気管支炎の症状もあるんで、一刻も早く慢性副鼻腔炎直したい。
でないと、肺までやられてしまう。
http://www.naoru.com/biman-kikansi.htm
446 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 20:52:55 ID:qIOnCbOt
年がら年中花がつかまってる男20歳なのですが
すぱぁぁっと直したい気持ちです
生まれてからずっとこんな調子なので急いでるわけじゃにのですが
前に風邪を引いたときに耳鼻科を受信して「手術とかして直したいのですが」って
相談しようとしたら「必要ないですよ」って言われました
おそらく風邪にかんしてだと思うのですが、私の通ってた病院は県内でも随一の
医者のきたがらない地域の病院で朝からすごい年寄りがたくさんで混んでて
専門医がいるのも週の限られた日です、本気で直すならもっと大きな都会の病院(家からだと車で2時間くらい)に
行った方がいいのでしょうか?
あと、今、左鼻のほうが通りが悪いのですが左鼻に人差し指を第一間接の半分くらい入れると
なんかやわらかい肉の出っ張りにあたります、同じように右穴に指を入れても
そのようなものはありません、ひょっとして詰まりの原因はこれなのでしょうか?
>>439 抗生物質は1ヶ月でその後はなくなって、ムコダインのみ2ヶ月が漏れの標準コース
>>446 耳鼻科受診した際にどの程度調査したか不明なのでコメント難しいですが、、、
レントゲン見て、鼻の中を耳鼻科の専門医が診れば、
その鼻の中のでっぱり?が何かすぐわかると思いますよ。
私も最初は鼻の中が狭くなって(具体的には頬を横にひっぱり
鼻の中を広げようとすると痛い)ましたが、治療してると段段と
よくなりました。通りもよくなりましたよ。
448 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 23:18:48 ID:NdG5YDjY
鼻中隔矯正、鼻茸切除の手術から3年が経ちました。
入院1週間の思いでも消えかけています。
手術後の鼻づまりは、風邪をひいたときの1回か2回だけです
しかし、定期的に撮っている冠状断CTでみると、鼻介の肥厚が
進んできているようです。
鼻づまり人生に逆戻りを、恐れる今日この頃。
449 :
病弱名無しさん:2005/05/12(木) 00:28:05 ID:6U+q0WVG
>>441 昔、「上顎洞穿刺洗浄」したよ!
右鼻の副鼻腔入口が炎症して 肉が盛り上がり
穴を塞いで 膿みが充満した状態
手術の前に 「上顎洞穿刺洗浄」を3回と抗生剤の点滴しました
結局 効果が出ず 手術になりましたが...
「上顎洞穿刺洗浄」は
鼻の骨に 点滴針のようなモノを刺して 洗浄液を注入し
副鼻腔に溜まった膿を 鼻から出す治療法です
副鼻腔専門医の中でも熟練した先生にしてもらうのが ベスト!
技量が出ます!
痛いのは自分ですから 上手な信頼できる先生を探す事をお勧めします
それから
蓄膿の手術ですが 現在 鼻の穴から内視鏡を使って行う手術が一般的です
10日程度の入院で 手術後は脱脂綿を鼻に つっこんでおきます
ただ
昔の手術方法をとっている病院(口の中を切開する蓄膿手術)も
まだ あるようですが
その場合 入院は1ヶ月かかり 手術後は かなり顔が腫れたり
身体的ダメージが大きいようです
450 :
病弱名無しさん:2005/05/12(木) 00:42:04 ID:Kgx7qsTG
>>449 治る確率が高いのは切開だよ
毎日歯茎の裏(切開部)からガーゼ取り替えるので
半端じゃなく痛いがな
そ、ダメージが多いから今は内視鏡を勧めるの
451 :
病弱名無しさん:2005/05/12(木) 00:55:42 ID:Kl6bMN8a
耳鼻科ってなんであんなに丸見えなんだろね。
俺が行ってるとこなんか待合室と診察室に敷居がなくて丸見え。
しかも名前呼ばれると診察室の領域にまで10人くらい人が入ってくる。
で、医者が前に座っててそれに向かって2人の患者が2台の椅子に同時に座る。
大勢の注目を浴びる中での大公開診察。
総勢30名の前で症状を話して鼻をグワッと空けて治療してもって、もう恥ずかしいのなんの。
あまりにもオープン過ぎなのもな〜。
452 :
病弱名無しさん:2005/05/12(木) 02:23:34 ID:1zXZruWr
>>455 あまりに禿同意見。受付越えて待合室まで聞こえ、
診察室はネブライ患者さんと同室。カーテンごしの
廊下で待っている人にも会話筒抜け。
個人情報保護法違反ですよ!と言いたいけど…。
漏れは衆人環視の中、鼻茸切除でしたよ。
診察室の中に椅子が並べてあり、10名近くが診察台の方を向いて順番待ち。
454 :
病弱名無しさん:2005/05/12(木) 11:15:57 ID:Kl6bMN8a
若くて可愛い女の治療風景を目の前で見た時は複雑な気分だったw
455 :
病弱名無しさん:2005/05/12(木) 17:15:52 ID:b/gSpFTI
私が行ってる耳鼻科もだ!
診察室はカーテンで仕切られてて、名前呼ばれれば10人位カーテン越しに待っているよ・・・
>>422 モリちくのう錠
私は飲んだら毎回気になるくさい後鼻漏はよくなりますよ〜。私はですが・・・
前は頭が痛くなったから飲むの迷ってたけど今朝3錠飲んでみたら今は後鼻漏のニオイがマシな事に気付いた。
みず飲んだり、食物飲み込むだけでもヤバいくらいくさかったんだけどなぁ。
昼はまだくさかったんだけど今はそこまで感じないよ。頭も痛くならなかったしよかった〜。
>>441 上顎洞穿刺洗浄
後天性のものには良く効くと思う
風邪ひくと復活するけど治れば鼻も治った
完治したと思ってる
458 :
病弱名無しさん:2005/05/12(木) 23:00:41 ID:b/gSpFTI
皆さんやっぱりカゼひくと必ず蓄膿に再会しますか?
459 :
病弱名無しさん:2005/05/13(金) 00:39:17 ID:sj2wV55x
大学病院で、「こんど、いっぺんCT撮ってみようか?」なんて言われて
やっと憧れのCTスキャン体験と、自分の頭の輪切り画像が見れるなんて
ワクワクしてるオレって、ちょっとヘン?
460 :
病弱名無しさん:2005/05/13(金) 11:33:36 ID:9C3rdBFi
イソジンで鼻うがい?すると黄色い鼻水の量が結構減りますね!初めてやったんですがやりすぎるとだめですかね?
>>460 私は、鼻うがいとか、少しでも鼻の奥に刺激を与えるとあとがだめ。頭痛くなる。
イソジンスプレーもだめだもん。
だから、やっぱりやりすぎは良くないんじゃないのかな。
特に健康でないんだから、粘膜を必要以上にいじるのは良くないかと。
すっきりしたな〜、程度でやめたほうが良いんじゃないか。
>>458 再会します。
鼻から先に風邪をひいて、風邪自体が治っても
しばらく鼻がおかしいです。喉の痛みはすぐひくのに。
関係ないけど目と目の間の鼻をつまむと鼻の通りがよくなります。
蒙古ひだが蓄膿を悪化させてるような気がします。
1月下旬からノンパースDを飲み続けています。
調子が良い状態が続いているのはもちろんのこと、風邪も引いていません。
>>462あっ、私も、小鼻より少し上をぎゅぎゅっと押したり、眉間をぎゅっと押したりすると鼻が通る。
465 :
病弱名無しさん:2005/05/13(金) 23:09:17 ID:BDdBisc9
蓄膿歴 3回目です…
今回は酷かった(泣)
3週間はあおっぱな続いてやっと良くなりました♪
内科でツムラの漢方と構成剤もらって飲んでたら
3日位で良くなったよ
466 :
病弱名無しさん:2005/05/13(金) 23:10:40 ID:BDdBisc9
↑の者です
何度もスマソ
やはり構成剤は症状が収まっても飲みきった方が
良いんでしょうか??
467 :
病弱名無しさん:2005/05/14(土) 02:42:45 ID:P+ez/oV5
>>458 風邪というより喉が痛くなっただけで鼻にくるから
がくブルだよ。
468 :
病弱名無しさん:2005/05/14(土) 12:49:08 ID:hsAOu/S1
今日蓄膿の治療で2回目の耳鼻科に行きました。
で、鼻の洗浄?みたいなやつで水道のとこまで連れていかれました。
そこでホースみたいなのがあって、それを片方の穴に指し込んで水が出てくるんで
片方の鼻から出すように言われました。砂時計で時間計りながら。
片方の鼻から水を入れて片方の鼻から水を出すなんてビックリ。
もうやったら痛くて痛くて・・・。;;
で、やっぱり無理なんで、コソッとやってるフリしてやりませんでした。
コツとかありませんか?
>>459 だいぶ変。少しうらやまし〜
MRIだったら嫉妬しちゃうかもw
なーんておバカ言ってられるのも
副鼻腔炎の検査と分かってるからなんだけどね。
>>466 医師が判断して出しているのだから、かってにやめるのは良くない。
特に抗生物質は症状が治まっても菌が死滅したとは限らないから。
また、飲んだり飲まなかったり、間をあけるのもだめ。
抗生物質を服用するあなたへ
http://www.hps.or.jp/ms/70403.htm
お酒を飲むと辛くないですか?
先生は「鼻腔が狭くなって膿が排出されないから痛くなるかも知れないけど、あまり気にしないで飲んでいい」と言われても痛くなった時を思うと飲めません。
みなさんは飲んでますか?
>>470 もう10年ぐらい付き合ってる俺の話
といっても風邪を引いたときにだけなる急性副鼻腔炎だけど
俺のかかりつけの先生は「タバコはいいけどお酒は駄目だよ」っていつも言われる
なので飲んでません
472 :
病弱名無しさん:2005/05/14(土) 21:57:12 ID:VNYg5u83
460ですが今日、耳鼻科に行ったら蓄膿って言てしまった。そんな感じはしてたんですけどね。
鼻洗浄:
http://www.hanaxhana.com/tokushu/02_senjou.php 鼻うがいをやってみよう!
鼻うがいは、鼻粘膜が痛んだり、中耳炎になることがあるので、あまりや
るべきでないという意見があります。
なぜ鼻粘膜が痛んだり、中耳炎になったりするんでしょう。鼻粘膜が痛
むのは、水道水による塩素のせいだそうです。中耳炎になるのは洗浄
液を吸い込む圧力が強すぎたり、鼻を強くかみすぎたりした場合。
逆に言えば、これらさえ気をつけていれば、花粉症やアレルギー、蓄
膿症などによる鼻の不快感を、お手軽簡単安上がりに軽減することが
でるのです。試してみる価値ありです。
<鼻うがいのやり方>
(1)鼻の洗浄には、体温程度に温めた生理食塩水(0.9パーセントの
食塩水。だいたい涙と同じ濃度)または専用洗浄液を使用する。自
分で食塩水を作るときは、塩素の入っていない水を使用する。
(2)片鼻ずつ生理食塩水または洗浄液を吸い込み、エーと発音し
ながら口から出す。中耳炎防止のため、吸い込む圧力に注意す
るとともに、強く鼻をかまないようにする。
475 :
病弱名無しさん:2005/05/15(日) 17:12:47 ID:hHaMNB+B
若い女医さんなら痛い手術もがまんできる。いままでそういう女医さんにはめぐり合わなかった。
個人医院でもない限り診察医と執刀医が同じとは限らないし。
いまは、鼻のとおりをよくしていて、鼻をよくかむようにしている。
花の洗浄スプレーをつかうようにしている。
476 :
病弱名無しさん:2005/05/15(日) 17:14:09 ID:hHaMNB+B
ちなみに、おいらは理髪はいつも女性理髪師。歯科治療はいつも女医。
477 :
病弱名無しさん:2005/05/15(日) 17:38:19 ID:tbFy4+P5
鼻の付け根の所を押さえると鈍痛がして、
常に鼻水が喉に回ってるような感じがするのですが、これは蓄膿症でしょうか?
鼻や口の臭いは無い(自分では分からないだけ?)です。
>>477 あー、耳鼻科行ったほうがいいよ。
蓄膿でも、なり始めだったら治る可能性が高い。放っておいたら治らない。
時間がたてば慢性化してどんどんマズいことになる。
>>478 ありがとうございます。
だいぶ前からこんな状態が続いてるんですが、もう手遅れかな・・・
取りあえず来週にでも行ってきます。
虫歯板にも同じ事書いたのだけど、
治療済みの歯の根元に棲息していた最近が活性化して、化膿してしまい、
それと同時に生臭い黄緑色の鼻汁が出るようになった。
そういや、蓄膿と関係があるか知らないけど
鼻づまりの時って、オナニーしててイク瞬間にいきなりスゥーっと通りがよくなって
改善する事が多い気がする。
>>464 小花の横は鼻づまりのツボだった気がする
>>480 > 鼻づまりの時って、オナニーしててイク瞬間にいきなりスゥーっと通りがよくなって
> 改善する事が多い気がする。
わかります。左右交代性鼻閉ですよね?
血流が急激に変化したときに、詰まっている方の左右が入れ替わるのだと思います。
他の方法として、詰まっている方を上にして、横向きで寝ると、上にした方の
鼻が通ることが多いです。
蓄膿になってから、ちょっとした風邪を引いた事がすぐに分かるよう成った。
以前だったら、頭が重かったり、ダルかったり、なんか風邪っぽいな?って
一年に何度かあったけど。大して確信がもてたわけじゃない。
でも、いまは同時に蓄膿側の鼻水が敏感に反応するので分かります。
やっぱり、軽い風邪って一年に何度もひいているんですね。
しかし、ムコダインとエンピナース、安定期に入ってからあと少しのところで
一向に良くなる兆しがない。風邪を引くたびに若干悪化、回復を繰り返し。
さらに服用していればいつか直るのか。あるいは、もう薬の限界か?
医師はまだ服用を続けさせるようである。
485 :
病弱名無しさん:2005/05/16(月) 18:06:12 ID:2Lo1atnr
蓄膿症の臭いとはどのような臭いでしょうか?
私は納豆、ゆで卵、鉄、壁、排気ガスのような臭いがします。
どういうときにその臭いになるのかはわかりません。(そのときの体調?)
これは蓄膿症の人の臭いでしょうか?
転勤先で『変な臭いがする』『臭い』と言われてしまったので、とうとう退職してしまいました。
口臭かと思い、機械測定をしてもらったら、口内ではないとのことでした。
上記の臭いは蓄膿症の人の臭いでしょうか?
再就職が怖くてできません。
死んでしまおうかと思うくらいです。
でも、皆さんは会社へ行かれているのでしょうから、
私も蓄膿ならば治療したいと思います。
486 :
ビヘイ:2005/05/16(月) 20:42:19 ID:xPU4YVnn
>>485 私の場合は火薬の燃えカスや鉄分のような匂いがします。
487 :
病弱名無しさん:2005/05/16(月) 22:10:13 ID:2Lo1atnr
ビヘイさん、ありがとうございます。
明日、耳鼻科に行って見ます。
488 :
434:2005/05/16(月) 23:47:30 ID:lXqMcpaq
耳鼻科で風邪からきた急性の蓄膿だと言われた。
1回目の病院で普通に治療の後、3日間分の薬貰って飲んだ。
3日後にまた治療してもらって3日分の薬貰った。
でも、もう鼻血もなくなったし鼻水全く出ないし、治ったのかな。
急性の蓄膿ってこんなにすぐに治るものなの?
もう病院に行きたくないんですけど・・。
歯の治療をして以来鼻が臭くなった
膿っぽい白いはなが出るようになった
490 :
病弱名無しさん:2005/05/17(火) 11:09:11 ID:vj3gTRAl
睡眠時間がありえないくらい長いんですが
これは鼻炎のせいなのかなあ
>>488 急性のほうが慢性より治りやすいことはそうだろうけど、
表面的な症状が出ないからって治ったと思わないほうが良いと思うよ。
抗生物質はばっちり飲まないと意味ないし、まだ通院したほうが良いと思う。
>>489 歯の治療と関係あるかはわからんが、心配なら耳鼻科に・・・。
ほんとうにひどいときの
蓄膿の膿ってのは緑色とか黄色だが、確かに白いのが出ることもある。
>>490 頭痛したり疲れやすかったりしがちだから、無関係ではないかも知れない。
気分が悪くなりやすくて車酔いしやすいとかもある。
とにかく養生すれ。
492 :
病弱名無しさん:2005/05/17(火) 19:15:15 ID:t4ZDo2UX
>>489 白っぽいのは感染がない場合に多いようです。
ところで、蓄膿の人ってはたから見てわかるものなのでしょうか?
男性と女性の比率もどのくらいのものかもわからないですし(統計的には男性の方が多い)。
>>492 > 統計的には男性の方が多い
へ〜そうなんだ。
何でだろ。喫煙率の差かな。
ここでも統計とってみる?w
男はフガフガと鼻息荒く駆けずり回ってるから
(● ●)
昨日耳鼻科医ってレントゲンとったら、「あ〜、治っていますね。影がなくなりました。」
へ?治ったの?右だけ7年もずっと真っ白だった影が?
飲んでた薬はアレグラとクラリス。
でも先生、透明な鼻水でますよ。といったら、
「え?!出るの?・・・・・じゃぁ、それはアレルギーです」
とアレグラだけ出してくれた。
2週間前に帯状疱疹になって飲んだ強い抗生物質が効いたのかな?
なんとなくクラリスで治ったとは思えん・・・
496 :
病弱名無しさん:2005/05/18(水) 09:56:57 ID:qiwn8Y5z
>>495治ったの?うらやましい〜オマデトウよかったね!
>>485臭いくらい気にスンナ(゚∀゚)ノ
病院行けば臭いの良くなるよ。蓄膿は治らんけど。
あたしは職場で「顔が臭い」て言われたw。「あ、それ私の蓄膿だべwww病院行ってこ。教えてくれてサンキュー」てやってたら職場で蓄膿仲間が増えた。結構いるもんだね、蓄膿って。
鼻が臭くなったら目まで緑の鼻水が逆流してこない?今鼻クサーだけど、逆流してきた鼻水で目クソ全開で凄いことになってるww
朝起きたら目クソが糊みたいに引っ付いて目が開かねー。鼻くそと、口の中のカピカピに乾いた痰?口に流れてきた鼻水?の固まりもスゲー。
起きてる間もコッテリタイプの鼻水は出るわ、鼻くそはたまるわ、ずっと喉に鼻水落ちたり痰が出まくったり、なんか首から上が蔵六の奇病みたいになってまつ。www
しかし豊作の目クソや鼻くそや痰の収穫ってわりと楽しいですね。
ところで、臭い鼻水って味まで違うよね。なんで?
以上、耳鼻科待合室からですた。
497 :
病弱名無しさん:2005/05/18(水) 13:40:28 ID:t6qAehih
こんにちは^−^
蓄膿症で最近一日一回は白い臭い玉がでる(´・ω・`)ショボン
あの白い玉潰すとすっごく臭い。いつもは下水道の臭いだけど
今ではのは大便臭かったil||li _| ̄|○ il||liがくっ
498 :
病弱名無しさん:2005/05/18(水) 15:03:36 ID:bqz2pC5x
>結構いるもんだね、蓄膿って。
いねーよww
緑や黄色の鼻が出る・・・
500 :
病弱名無しさん:2005/05/18(水) 17:04:30 ID:t6qAehih
かなり頭いたいしil||li _| ̄|○ il||li
>>495 帯状疱疹はピリピリ痛いらしいけど神経痛は残ってないよね。
ほんとに何が効いたんだろうね。
クラリス飲んだ期間はどれぐらい?まさか7年間てことはないと思うけど。
副鼻腔炎でここ一ヶ月半ほど通院中です。
最近特に臭うらしくて、他人の仕草がすごく気になってしょうがない。
電車で座っていても向かいの座席のオサーンが不愉快そうな表情で鼻おさえてる。
耳鼻科行ったら待合室で待っている患者さんが一斉に鼻をすすりだす。
ついに夢の中でもそんな対応されて益々凹む。一体何処まで漂ってんダヨ!
どんな臭いがするんだか自分でわからないから尚更不安
この臭いさえ無ければ多少のしんどさは耐えられるのに…_| ̄|○ハァ…
503 :
アリサ:2005/05/19(木) 12:23:21 ID:Hc5J8qyH
薬飲んでつまりは結構とれたのですが、空気の悪いところにいたり、
特にラーメンなんか食べたときにはやたらと鼻かまなければなりません。
まだ薬飲んでますがさすがにここまではなおらないでしょうか?普通にラーメン食べてる人が
うらやましいです。ラーメン食べ終わるまで鼻を10回はかみます。
同じ悩みの方いますか?
今年もカモガヤの花粉症が出始めました。
今年はスギ・ヒノキでも花粉症が出ました。
相当飛散が多かったせいでしょうね。
連休前から先週くらいまではそれが一段落して、もう花粉は大丈夫かと
思っていたのですが。
505 :
病弱名無しさん:2005/05/19(木) 20:31:48 ID:VJ7C+BQB
>>504 カモガヤの症状はスギよりひどくない?
痒みが強いし喉までいがらっぽくなる。
だからいまだに天気のいい日はマスクしてるけど、
もうほとんどいないので、胡散臭そうな目で見られるよorz
506 :
18歳男:2005/05/19(木) 21:02:35 ID:/V7HyXae
私も蓄膿症なんですが鼻の症状よりも頭や全身の症状がひどいです。何に関しても注意力、集中力、記憶力ともう辛いです…。体はやたらだるいし、何をするにも意欲が出ないので、今は気力で毎日を乗り切っています。似たような症状の方いますか?
のどの痛みと咳、鼻が出る症状で、今日耳鼻科にかかりました。
ドクターからは蓄膿と言われ、サワシワンカプセル250mg・オーグメンチン錠・ムコダイン錠500mg
ポララミン錠2mg・メジコン錠15mgの五種類の薬が出ました。
問診でドクターに、鼻づまりで貰ったプロピオン酸ベルトロメタゾン吸入剤(アルデシンAQネーザル)を
使っていた事を告げるのを忘れてしまいました。
前出5種類の薬を服用するに当たって問題はないでしょうか?宜しくお願い致します。
>>505 自分はスギ・ヒノキよりカモガヤの方に強いアレルギーがあるようですが、
同じくらいのアレルギー強度ならどちらが症状が強いかはわかりません。
喉にきたりすることはないので、自分ではつらいと思っていても、
客観的に見れば花粉症は軽度なのかもしれません。
今のところは、ヒノキ花粉が飛んでいた4月に逆戻りしたような症状です。
ここ数日、風が強いからでしょうね。
カモガヤ花粉はスギやヒノキほど派手に飛散しないはずですので、
普通の風の日なら草むらを避ければそれほど症状が出ません。
今週は耳鼻科の学会があるらくて、よさげな医院は休みが多いよぉ・・・
鼻にねばっとした鼻水がたまっているので、取って欲しいのだが、
キープの3件は、今日まで休み、今日明日休み、今日から明後日休みで
今日はどこもいけなかった・・苦しい。
511 :
505:2005/05/20(金) 08:48:00 ID:b3uKec1f
>>508 自分の場合以前調べた結果が、スギ、ハウスダストはmax.の5だったのに対し、
カモガヤはやや低い4だった気がする。
なのにスギに比べ、飛散量、距離、期間が少ないにもかかわらず症状がきついのは
アレルゲンとして強いからではないかとにらんでるんだけど。
ソバやナッツなどの食物アレルギーが、時に激しい症状を起こすように。
512 :
病弱名無しさん:2005/05/20(金) 11:59:35 ID:CgVo+dX7
>>493 ここは男女比同じぐらいに見えるなあ。
女性の蓄膿患者はめったに見ないけど(というよりもはために見てそうかどうかはわからないからな)
513 :
病弱名無しさん:2005/05/20(金) 13:10:20 ID:wB2FNyf1
鼻は人生を変えるという。鼻が悪いおいらは完璧に負け組み。
女が多い職場だけど、先日カムアウトしたら二〜三人立て続けに
自己申告出ました(w
つーか接客なんで正直怖いですよ、臭い。
日給月給なんで医者いくのもままならないので、なたまめ茶でも
なんでも試したい気分…。
安価でおすすめの漢方薬
合う合わないは人による。合わないと副作用や症状悪化もあるので注意。
ノンパースA (葛根湯加辛夷川きゅう) …鼻炎っぽい蓄膿症に
ノンパースB (荊芥連翹湯) …手足の裏に脂汗の多い人に
ノンパースD (辛夷清肺湯) …熱感、痛み、鼻茸のある蓄膿症に
荊芥連翹湯はにきびにも良い。長期服用で体質改善に。
私は女です。まあ、ここにいるってことは、蓄膿であって→パソコンがあり→
2ちゃんをやってて→のスレを知ってる
というフィルターがかかるし、ここでの男女比統計が何か意味あるのかは
疑問ですが・・・(笑)
>>509 鼻にたまってて気持ち悪いときは鼻うがいを試すのも一興かと。やってる?
>>515 えーちなみに私は、葛根湯加川きゅう辛夷は長く飲んだが今いち効かず、
荊芥連翹湯は少し飲んだら改善傾向。
合う合わないはすごくあるよね。
小青竜湯とかも効くことがあるらしい。
>>516 小青竜湯はくしゃみや鼻水が止まらない鼻炎の人には第一選択です。
体を温めます。
炎症が強く、濃厚な鼻汁の蓄膿症の人はかえって悪化することが多いでしょう。
518 :
まろ12歳:2005/05/20(金) 20:42:37 ID:nWMRLG/g
むずかしいかんじにはよみがなをつけてください。
昔掃除機で鼻汁吸い出したことがあったな・・・ホースが汚れたけど・・
何かアタッチキットみたいので作れんかな・・それとも、もうある?
520 :
病弱名無しさん:2005/05/20(金) 23:39:37 ID:jWzwZ1Xn
>519
乳幼児用の吸引機じゃだめぽ?
>>519 私が使ってる「コクリン」という鼻洗浄&吸引機の専用機がある。
他に類似品は見たことがない。
大人には物足りないパワーだけど、子供はこれでさえ出血するよ、
デリケートな鼻粘膜に掃除機のパワーは強すぎるんじゃないだろうか・・・。
ちなみに、子供用の鼻吸い器(小さいビンからチューブが2本出てて、片方は子供の鼻、
片方は大人の口に入れて吸う。そうするとビンに鼻水がたまる)の、
口で吸うほうに無理やりコクリンを接続して吸引してみたこともあったが、
鼻吸い器は、ビンを中継している分、吸引の勢いが殺されてしまう。
口にくわえて思い切り吸ってもあまり強力でないのに、ましてや
ダイレクトに鼻を吸って平気な設計になってるコクリンとの組み合わせは、
完全にパワー不足で意味なかった。
でもこの吸引力源がコクリンでなく掃除機だったら・・・と考えたことはあるよ。
掃除機のホースの先をどうにかして鼻吸い器に接続できればね。
このスレの
>>19で急性で、なった者です。
ついに、
薬をのまずに、様子を見ましょう
と医師に言われましたー!(先週の火曜日です)
ほとんど症状はなく、においもないけど、
レントゲンは初診時とモヤは同じ・・・という状態でしたが、
「影を完全に消さなくてもいいと思う。ずっと薬をのみ続けるのもなんですし。
風邪引いたりするとなりやすいから、なったら早めに来てもらえれば。」
とのこと。
歯の治療と関係があるんですが、歯のほうのバイキン治療も、
順調にバイキンがしんでいってるので抜歯しなくともよくなりました。
励ましてくださった皆様のおかげです!ありがとうございました。
皆様も、はやく、治りますように。
急性の良いところ…治りやすいこと
オメ。
何としても慢性化しないようにがんがってね!
右側が湾曲で最近右鼻の鼻糞が血か何かで赤いんですがこの原因は何でしょうか?
今までずっと鼻が通っていたのに、今年の冬インフルエンザにかかったあたりから
鼻の調子が悪く、最近になって匂いがわからなくなってきました。。
ここ数日鼻の匂いが気になりだして、ググったりしてたら副鼻腔炎のような感じで…
鼻が不自由だとすごいストレス感じます。
スレッド読んでたら、治療が鼻に色々入れるみたいで怖いです…
絶対痛いですよね…
治療受けられてる方は痛みとかはないのでしょうか…
部屋を掃除したら具合がよくなる気がする・・・気のせいかな(´・ω・`)?
鼻が臭くて耐えられなくなったので,耳鼻科に行きました。
診断の結果は,「何ともないから,もう来なくて良いよ」と。
薬も何ももらえず。
鼻は間違いなく臭いのに,もうどうして良いのかワカラン(´・ω・`)
>>525 私は昨年の冬に風邪から鼻詰まりになりました。
1年我慢したけど、やはり尋常ではないと思い、
医者に行ったら鼻茸発覚→切除しました。
只今服薬で様子見中で、膿がなくならなければ、
手術と言われてます。
【結論】
早く医者に行ったほうがいい。
やるかわからん手術を今から恐れても仕方ないよ
副鼻腔炎に放置プレイは大敵
放置して良くなることはないです。
とりあえず診断を受けましょう。
特に鼻づまりには注意
530 :
病弱名無しさん:2005/05/21(土) 23:40:40 ID:fDGmYDu4
>>522 報告サンキュ
耳鼻科の医師は、きちんと説明してくれる良さそうな先生だね。
抜歯せずに済んだのか。
8020運動じゃないけど1本でも自分の歯は大事にしないとね。
しっかり歯磨きしようとあらためて思ったよ。
>>526 気のせいじゃない・・・ガンバレ(`・ω・´) !!
>>526 アレルギー性鼻炎ぽいですね。
ハウスダストが原因で起きる人も多いですよ。
アレルギー性鼻炎での鼻づまりが、副鼻腔炎を
誘発することもよくあるようです(自分もですorz)。
お気を付けを
532 :
病弱名無しさん:2005/05/22(日) 00:26:23 ID:9Co7+HDO
もぅ一ヶ月は鼻がでる
抗生物質はそろそろなくなる。。。
最近たまに不定期に
ゼーゼーするんだけど
これも蓄膿ね症状ですよね?せきは鼻が喉の奥に
垂れて来るから
出るそうですが。。。
蓄膿コワイ
533 :
病弱名無しさん:2005/05/22(日) 01:47:58 ID:dFF3d8ny
歯医者で治療されてる時、息できなくて死にそうになった
でも鼻に水とか入っただけであんなに痛いのに、治療なんて…
怖いよ怖いよ…
2ヶ月前まではいつも通りの鼻だったのに…
。+゚(゚´Д`゚)゚+。
それまで鼻がしょっちゅう出るわけでもなく、ただ目の奥の痛みとか
目の下あたりが重苦しい感じがして、近所の耳鼻科で診てもらったら
「副鼻腔炎」かも、と。
そこの診療所、症状聞くだけでレントゲンも撮らないし、内視鏡で診るでもなし。
半信半疑のまま半月ほど抗生剤と他の薬を飲んで、あと半月ちょっとを
朝晩の抗生剤のみで様子をみていたら、頭皮にアレルギーみたいなのが出だした。
それは皮膚科にかかって治療して良くなってきているけれど。
(試しに別の耳鼻科でレントゲン撮ってもらったら右側だけ白かった)
最近、口臭がひどくなってきたらしく他人の仕草が気になって毎日が苦痛...orz
鼻うがいとかも朝晩頑張っているんだけど…外に出るのが怖い。ハァ。
536 :
528:2005/05/22(日) 20:41:15 ID:lEKCHEf1
>>525=534?
泣いてないでなるべく早く行きなよ。
延ばす程、治療に手間かかるよ。
治療前にスプレー状の麻酔すると思うから、そんなに痛くないよ
>>534 医者に、膿吸い取る長い管入れられたり、
生理食塩水で鼻うがいしたり、イソジン薄めたやつを噴霧したりなんか
していると、鼻に何か入れるのが平気になって来たりするよ・・・。
まあもちろん、手術とか治療なんて痛いものは痛いし、しなくて済むなら一番いいんだけど。
蓄膿と付き合ってると、単に慣れる部分もあるから、大丈夫だよ。
普通の治療だったら、痛いたって、子供でも平気で受けてる。
ごく初期の急性の治療なら、普通は、大人がびびるようなことはないよ。
早く医者行け。急性のうちに。
>>535 > 試しに別の耳鼻科でレントゲン撮ってもらったら右側だけ白かった
その医者の診断は何と?治療が必要とか。
> 最近、口臭がひどくなってきたらしく他人の仕草が気になって毎日が苦痛...orz
>>502もキミなの?この事は医者に伝えた?
医者から臭いは出てないと言われたのなら、耳鼻科以外も考えてみるとか。
そうだよね、23才にもなって子供でも頑張ってる治療できないわけないよね!
質問に答えてくださりありがとう!
口から液とか出てこないかだけ心配だけど、が、がんばる!!
逝って来るよ!
先週金曜の朝から喉が痛くなり、午後には風邪症状。
土曜の朝に耳鼻科行ったら風邪といわれました。
今日(月曜)の朝になっても体調がよくならず、
再度耳鼻科に行ったところレントゲン撮影をして”蓄膿”の認定を受けました。
鼻洗浄初めてやってもらったけど、すっきりして、洗浄後はちょっとセキが出るくらいで
随分よくなりました。
先生は片側が軽い蓄膿といっていましたが、鼻水は黄色くないし特ににおいも気にならないけど・・・。
鼻洗浄が気持ちよかったんでしばらく通おうと思います。
541 :
535:2005/05/23(月) 20:17:42 ID:nmbPE+zo
>>538 レスありがとうございます。502も自分です...orz
今通院中のレントゲンを撮ってもらったお医者さんでは、最初内視鏡を
使って鼻の中を診た程度だったので、「気になるんですが」と申し出たら
「じゃあ撮りますか?」という事になって「あー、膿が溜まってますね」という感じで。
そして、ひと月ほど別の耳鼻科にかかっていた事や、その時処方されていた
薬の事などを説明して、では薬で様子を見ましょうという事で現在に至ってます。
行ってもネブライザーだけで洗浄はされた事がないです。
臭いについては「やはり膿が溜まっていると臭いもするんでしょうか?」と
聞いたところ、「そうでしょうねぇ」という返答だったのできっと臭うのでしょう。
流行っていて患者さんが多い耳鼻科なので、医師も早く診療をこなしたいという
雰囲気もあり、あまり詳しく話しが聞けない事もあり、ますます不安とストレスが。
542 :
病弱名無しさん:2005/05/23(月) 21:40:27 ID:KScdT5Gw
>>516 確かにそうかも。
でもどうして蓄膿になったのでしょうか。
543 :
538:2005/05/24(火) 08:31:50 ID:WnsIKljS
>>541 その医師の返事は、「患者自身は臭うのかもしれないねぇ」
の意味に受け取れるけどな。
『副鼻腔が白い=膿が溜まってる=きたない、臭う』の認識はちょっと違うよ。
(だから蓄膿症という言い方は嫌いだ〜)
不安とストレスが増していくなら、やはり何らかの手を打たないと。
544 :
蓄膿大学生:2005/05/24(火) 11:22:15 ID:mz1aAXjj
おらぁお医者さんに何も聞いてないのに臭うのは自分だけだから大丈夫とかいわれたわ。
やっぱ気になるって人があとを断たないんだろうなと。
個人的には臭う日と臭わない日とあると思われます。
最近手のひらが異常に若葉臭いわ〜 なんでやねん
副鼻腔炎の症状に頭が重くなったり、貧血みたいな症状ってありますか?
546 :
病弱名無しさん:2005/05/24(火) 18:44:10 ID:TwVPbGD9
臭い人よ
もしかして君はのどにくさいだまがたまってないか?
547 :
病弱名無しさん:2005/05/24(火) 19:15:50 ID:LSdCNs8u
私、17歳のときに、蓄膿症の手術受けました!
それまでは市販の点鼻薬を2〜3時間ごとにつけないと苦しくて頭おかしくなりそうだったけど、
手術受けてからは必要なくなったし、
いびきもかかなくなって、
姉に「寝てるのか死んでるのかわからない」って言われました(笑)
548 :
病弱名無しさん:2005/05/24(火) 20:48:40 ID:mlMfA6uv
>>547 すっきりしてよかったですね。
いつごろから蓄膿だったのでしょうか?
549 :
病弱名無しさん:2005/05/24(火) 21:50:13 ID:43qwTqup
歯根が腫れて切開。
その時貰った「サワシリンカプセル250mg」を3日間服用したら、
2年間続いた蓄膿症が治ってました。
クラリス、ノイチーム、漢方薬では治らなかったけど、
たまたま体質に合ったんでしょうか??
550 :
病弱名無しさん:2005/05/24(火) 21:58:04 ID:mlMfA6uv
>>549 たまたまでしょう。
ペニシリン系はペニシリンショックに注意すれば安価で切れのよい抗生物質です。
551 :
病弱名無しさん:2005/05/24(火) 22:00:48 ID:LSdCNs8u
>>548 小学4年の時に初めてレントゲンを撮って、蓄膿症と診断されましたが、小さい頃から耳鼻科通いしてたので、もっと以前からあったのだと思います。
その影響で中耳炎を繰り返し、鼓膜に穴があいてしまっていたので、蓄膿症の手術後に鼓膜再生の手術も受けました。
552 :
病弱名無しさん:2005/05/24(火) 22:27:10 ID:mlMfA6uv
>>551 どうもです。
勉強に身が入らないですからね。お大事に。
553 :
541:2005/05/24(火) 22:58:25 ID:faJg9ezk
>>543さん
今日、また別の耳鼻科に行って来ました。
内視鏡で中を診ていただき、後はネブライザーという流れ。
で、今までの経緯を話して、お医者様に臭いの件を聞いてみると、
「僕は鼻がいいけれど臭わないよ?」と言われました。(うぅ〜ん?)
今日も行き帰りの電車、耳鼻科の待合室、診察室の若い看護士さん等々
自分の周りの人の仕草は間違いなく“何か臭う”でしたが...orz
あと気になる点として喉の炎症が続いている事。常に乾燥気味な感じで
空気を吸い込むと鼻の奥から喉にかけてヒリヒリとした痛みがあるんです。
前の耳鼻科で炎症をおさえる薬を出してもらって飲んでいたんですが、
一向に良くならなくて…。
こちらではアレルギー性の疾患としてセレスタミンなどを処方していただき
他に安定剤もいただきました。しばらくこれで様子見です。
心身共に少しでも落ちつくといいなぁ。
くさいだまかどうかはわからないけれど、後口蓋弓(?)の辺りにに2〜3個、
赤くて丸い腫れ物があります…。
>>545 頭痛はよくありますね。あと頬のあたりが腫れぼったい感じになる。
>>544 久しぶりやん。前より元気そうやな。
(こんなもんかな、関西言葉はw)
環境が変わったからどうかな〜と思ってたけど。
>>553 耳鼻科を変えたのか。
今度の先生にはいろいろ話せたようだね。
医者は患者を治療をする立場だから、実際臭ければ臭いというはずだし、
臭わないよと言われたのだからそうなんだって。
安定剤出してもらったんだね。
副鼻腔炎は、早く対処すればひどくならないし、治るのも早いと
度々言われてるけど、他の症状でもこれは同じ。
>>537 細菅で鼻中掃除されるのがたまらない気持ちよさを感じる俺はベテランすね。
<チラシ>
今日も鼻うがいで結構な量の青っパナが出て(*´Д`)スキーリ
でもこれあくまで顎洞から下りてきたヤツなんだよね?
科学が進歩して素人が自宅で洗浄出来る機械出来ないかな。
無理か。ちくしょう。
風邪とか水虫が一発で治る薬を開発出来たらノーベルもんだと
言われてるけど、蓄膿も加えてやってくれ。
</チラシ>
559 :
病弱名無しさん:2005/05/26(木) 10:32:46 ID:hm4VYq63
フジの高島彩アナがイソジンをうがいだけじゃなく
鼻から吸って口から出す鼻洗浄(?)にも使ってると言ってたのを
さっき思い出して(隣りの大塚アナはヒいてた)、試してみた。
もちろんむせたけど、小一時間は生臭い感じが無くなるね。
もちろん本来は風邪予防なんだけどなかなか良いかもとおもった
高島彩が口から青っぱなを吐出しているところを想像した。
561 :
病弱名無しさん:2005/05/26(木) 11:55:47 ID:wI5+sSBe
>>559 俺は薄めたイソジンを綿棒につけて鼻を通している
簡単でそれなりに効果がある。
562 :
病弱名無しさん:2005/05/26(木) 12:41:36 ID:wI5+sSBe
>>561の追伸
梅干しを食べると鼻の調子がいいよ。
563 :
病弱名無しさん:2005/05/26(木) 22:05:58 ID:Mod6SBos
慢性蓄膿症は手術するのが一番だと思います。街医院でやるネブライザ−ではよくなりません。
564 :
病弱名無しさん:2005/05/26(木) 22:25:46 ID:7nJINWYe
565 :
名無しは20歳になってから:2005/05/27(金) 05:02:53 ID:UbNoTfVe
>564
もれ563じゃないけど手術経験者
悩んでないで手術したほうが良い
もれは子供のころから30年近い蓄膿が一気に吹き飛んだ
本当に人生変わった。世界が変わった。
明治時代に生まれたならまだしも
21世紀の世の中に生きていてなんで
医療技術の進歩を享受しようとしないのか?
悩むだけ人生がもったいない
ところでみんな、どんな手術のこと言ってるの?
567 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 09:26:56 ID:unrs6LZ4
鼻の穴から内視鏡を入れて、手術をしました。完全麻酔だったので10時半ぐらいから
意識がなくなり、意識が戻ったのは午後5時ぐらいでした。
入院10日間で、入院3日目に手術をしました。
568 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 09:41:06 ID:G1RSwAAL
意外と長時間…_¶ ̄|○
569 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 10:18:03 ID:LLVSC9+o
最近ゼーゼーするOTZ
570 :
蓄膿大学生:2005/05/27(金) 13:45:18 ID:Bznvrbfm
>>556さん
お久しぶりです(笑)
最近ネットに繋がって再び感づかされたのはやっぱりネットのやりすぎというか
目の使いすぎも良くないなということです。
でも少しは楽になったかな。。空気が綺麗なのかも(笑)
100%の馬油を鼻に大量に突っ込んでおくと、
花粉症も、鼻たけも治るって、聞いたんだけど、
ホント?
頬骨が痛いー…
左ばかりがやられてる。
鼻うがいしようとしたら、その前に鼻が詰まってて
水が流れてこない。
今から病院いこう
>>572 吸った水がのどに落ちてこないってことあるよね(笑)
あとでどどーっとのどに落ちてきたりするけど。
あまりつまった状態で無理にたくさん吸い込むと耳に水がまわることがあるから
気いつけろよ。中耳炎になってしまう。
574 :
572:2005/05/27(金) 17:30:57 ID:eZjLZzf4
>>573 鼻うがいして少したって、寝てる時に枕にダラダラーって出た事がある(w
つーか病院いってきたんだが、まだ頬骨の下が痛い…
痛み止めくれなかったんだけど前にもらったやつが少しあるからいいか…
でも飲みたくてもこれからまた歯医者で薬が飲めないorz
575 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 20:48:39 ID:LLVSC9+o
ガンガルんだ
576 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 00:26:09 ID:PaYOwG8k
あー
最近、病院に行って気付いたんだが
俺は蓄膿症だった・・・
鼻詰まりなんて誰でもするもので
口で息するのが普通だと思ってたのに
蓄膿症は集中力とか薄くなるっていうから
もしこれがなければ成績も今よりは上がってたかもしれない
マジむかつく
今度、病院行く時に
自分から手術をしてくれないか聞こう・・・・・
577 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 03:09:55 ID:T9DD/f/7
手術って顔の皮はいでやるんだよね…
いつの時代の話をしてるんだw
確かに未だその方法をとっている医者もいるだろうし
その方法じゃなきゃ根治の難しい症例もあるんだろうが
今は他にも術式はあるって。
脅かすの(・A ・)イクナイ!
579 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 05:55:45 ID:LW9N02gu
鼻かんだ後の膿がクサすぎるw
ほんと鬱だなこりゃ
580 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 08:11:30 ID:T9DD/f/7
>>578 そなの?
真面目に皮剥ぎしかないとおもてた、なんか嬉しい(*・∀・*)
581 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 11:51:01 ID:fxDS/eko
鼻の悪い人はもち米を食べると鼻水が粘ると聞くが、そのような経験はありますか?
頬骨の下が痛い…
てっとり早く治す方法ないかな?
病院はもう閉まってるし
鼻うがいは効く?
583 :
治った人:2005/05/28(土) 17:47:09 ID:Q3x5MDI3
ガイシュツ上等で書きますけど、私が気をつけたことで、これが良かったんじゃないかなと
思ったこと書いておきますね(てっとり早く治す方法ではありません)
・野菜を今までより少し多めにとるようにしたこと
(あまりいきなり沢山でも、お腹が耐えられなくなるので少しだけの増量でしたが)
・時期的に、山菜をけっこう食べた
(ただでさえ、冬の間に蓄積した老廃物を排出する役目の苦い山菜なのだから
一役かってると思う)
・ニガテだなと思ったものでも何がどう作用するかわからんから少しは食べる
(少しぐらいじゃ何も作用しないだろうけど、治すぞ!という前向き思考を保つ為)
・起きたらうがいをして、寝てる間に口中に増えたバイキンを出す
(鼻うがいはできないので、ブクブクうがいやガラガラうがいだから
意味無いかもしれないけど、わるいものを外にだすイメージをしながら。
水を吐きだすときに下を向くと鼻の奥からなにかが移動してきて途端に鬱!にならんよう、
洗面台の前で膝で立ってなるべく下を向く角度を少なくするよう工夫。でないと長続きしない)
・アルコールを飲まない
・微熱を気にやまない
・ちゃんと食べて薬をのむ
・希望をもつ
以上です、長文スマソでした
目の上と頬が圧迫されて痛い。
こうなったら骨の間から注射射して膿吸い取りたい衝動に駆られる。
副鼻腔炎になると喉が炎症になるものなのでしょうか?
医者はそういうが・・・ガラガラ声が続く・・・
>>585 口呼吸になるから喉に負担がかかるんだよ。
マスクするのがいいよ。
鼻うがいした後に、右をしたなら右を、左なら左を上にして
体を横にする。そして鼻をすすると鼻の中へ残った水が口へ流れてくるよ。
鼻水がまざってたのもあったけど、近くにあった茶碗にペッて吐いてたら
1/3くらいたまったからビックリした。結構鼻の中って広いんだね。
588 :
病弱名無しさん:2005/05/29(日) 06:01:47 ID:eGqO/mZk
おはようございます
今日まで蓄膿症とゆう言葉だけ知っていたのですが
どうやら蓄膿症になったのかも
上あごの虫歯が最近痛かった
数日前、喉が痛くなった
土曜日の朝、かがんで仕事してたら、悪臭がして
何の臭いかわからず数時間経過して、
鼻水ぽいのが出るので、かんだりしてると
自分の鼻から悪臭してることが発覚。
鼻から膿がでるなんて初めてで、相当焦って
色々検索して蓄膿症ぽいことがわかりました
とりあえず、休日診療の医者を探して行こうと思ってますが、
初めての経験で、焦りました。
かがまないと悪臭がわからないとゆうか、
喉からタン(膿)として一杯出てきます。
これが蓄膿症なんだろか〜
これからこのスレにお邪魔ささせていただきます
589 :
588:2005/05/29(日) 07:11:08 ID:eGqO/mZk
臭がする時
元々膿だから臭いはするんだろうけど
私の場合は、椅子に座った状態だと鼻に膿が来ないから
臭いしてないのかも、かがむと膿が鼻に流れてきて
空気に触れて臭いすのかな〜(唾でも手とかについて
乾燥しかけると臭う)
タンとゆうか膿が、1分おきくらいでも
出てきる。なんか怖いな〜
鼻うがいを、やってみました 少しは楽になりました〜
590 :
病弱名無しさん:2005/05/29(日) 09:06:58 ID:sdpupHFQ
息が臭いので、会社を辞め、ムコダインとクラリスを飲んでいました。
再就職がきまり、会社へ行ったのですが、隣の人が鼻を押さえています。
机で仕事をしている時に、とても匂うのですが、一時的にでも匂いを押させるには
どのようにすれば良いのでしょうか?
ちなみに家にいる時は匂いは感じません。
でも外で会う人は皆、鼻を押さえます。
そんなに臭わないよ。気分の問題多し・・・
592 :
病弱名無しさん:2005/05/29(日) 11:17:11 ID:EHBIyWQG
蓄膿症の人の周りの空気って冗談じゃなく腐敗臭たこもってるよな
たこもって?
がこもって_¶ ̄|○
蓄膿を調べるのはレントゲン撮影が一発で分かる。
膿が溜まっていれば、鼻腔は真っ白。
異常なければ、空洞がクッキリ。
595 :
病弱名無しさん:2005/05/29(日) 11:40:32 ID:bxlImP+x
>>594 それって、普通のレントゲンでもわかるんでしょうか。
断層撮影みたいなヤツはすごくわかりやすいですけど。
以前、耳鼻科で普通のレントゲン撮って、
「中度の蓄膿」っていわれたけど、見てもサッパリわかりませんでした。
597 :
588:2005/05/29(日) 13:07:18 ID:eGqO/mZk
休日診療で抗生物質を貰ってきました
かがむと鼻から膿が一杯出てきてめまいするほど臭い
鼻うがいなんどかしてるけど辛い〜
しかし、こんなに喉から膿がでてくるんかな〜
心配だな〜
明らかに虫歯(複数で奥までいってる)あるんですが、
明日医者に行こうと思うのですが、
歯医者が先か、耳鼻咽喉科どっち先がいいんですかね〜
順番あるなら教えてください
>>596 わかるよ重症だとほんとうに真っ白。純白。
急に鼻の奥がつんつんしだし、
喉が痛くなり、声が出なくなりました。
夜は喉に粘り気のある鼻水がたまってる感じで
いがいがして唾も飲み込めない。
変な高音の咳も出る。
内科にいってムコダインとかもらったけど余計つまった感じがして
耳奥も頭も痛くなってきた。
声が出なくて明日から仕事に支障が…
これは耳鼻科に行くべき?
すぐ耳鼻咽喉科に行くべし!
601 :
588:2005/05/29(日) 16:50:23 ID:eGqO/mZk
なんか心細くなってきた
前かがみなると膿が鼻に溜まるので
鼻うがいを10分間隔で20回以上したけど
毎回 小豆粒くらいの膿が出てくる
なんか怖くなってきた〜
>>601 素人意見で頼りにならなくて悪いけれど、
膿が出てきているっていうのは良いのでは?
逆に中に溜まってく方が大変だよ…。
耳に負担かけない程度に優しく鼻をかんで、
心配なら先に耳鼻科の方に行ってはいかが?
そして歯医者さんにも今こういう治療を受けていますと
言っておけばいいと思うよ。
603 :
588:2005/05/29(日) 18:31:40 ID:eGqO/mZk
>>602 レスありがとう
鼻から膿が出るなんて初めての経験なんで
こんま弱気なります
レスもらって元気でてきた
膿が出てるとこが歯で歯の上にものすごこく違和感でてきた
うつむくと鼻に膿が溜まるのも、場所的に納得〜
うつむかないと膿はあまり出てこない・・・
蓄膿症で被った被害
・集中力の乱れによる学力低下
・大学入試で軽度の風邪とダブルブッキングし
鼻水が全く途切れなくずっと口で呼吸した
休憩中はトイレで鼻を噛むが試験中鼻水垂れまくり
・就職面接で喉にタンが詰まりまくり普通に喋れなかった
・常時、鼻詰まりによるストレス
なんでもっと早く手術しなかったんだろ・・・
俺の人生は蓄膿症のせいで無茶苦茶だ
でも相変わらず手術をスムーズに言う事は出来ない
605 :
114:2005/05/29(日) 21:45:26 ID:8/2Ptd2F
同感↑
606 :
病弱名無しさん:2005/05/29(日) 23:02:25 ID:HBgqSuH/
目のすぐ上から頬にかけての骨が痛い。
明日会社休んで朝一で病院行ってくる。
ロキソニン飲んでもあまり効かない。今日寝られるのかな?
鼻づまりはあまりないけど。
607 :
病弱名無しさん:2005/05/30(月) 04:46:55 ID:gDayfxSo
俺もレントゲンで頬が白く写った組だけど、
みんなほど酷い症状はない。
まだマシなんだな
608 :
毎日が不安:2005/05/30(月) 06:56:28 ID:G8WwkPJB
手術したよー、根治術。
抜歯からだと思っていたけれど手術医は抜歯だけとか考えられないって。
蓄膿もかなりあったみたい。
ガーゼ抜きを恐れていたけど口腔外科での手術では対孔用のポリーゼ抜きしかなかったよ。
拍子抜け。
でも、術後12日でまだ対孔からだと思うけど忘れた頃に少し出血あるけど。
上顎洞って肥厚した粘膜を放っておくと骨を溶かしにいくらしいね。
ひどくならない内に手術...がいいかも。
>>583 乙。
意外なのは山菜を食べるという項目。
医食同源?
苦いのはウドしか思い浮かばないけど・・・
苦味は体にいいのだろうか。ゴーヤみたいに。
あと、ひと口に副鼻腔炎と言っても各々罹患年数も違えば
症状も違うけど、よかったらその辺りを書いてくれるとうれしい。
飲んだ薬とかも。
>>608 予想してたより楽だったようだね。ヨカッタ
対孔用のポリーゼとは?
611 :
588:2005/05/30(月) 12:09:42 ID:MafbHnLk
総合病院に行ってきました。相談したら歯科で一度診察受けて
先生の判断で耳鼻科にするか決めるようになりした。
上顎洞の片方に膿が溜まってるようで
ジスマックを貰ってきました。症状がよくなれば
来週に抜歯しするか決めることになりました。
膿が鼻に出やすい方向ってありますよね?
ラジオ体操みたいに、頭を下げて上下したら、鼻にでてきますよね〜
悪臭がたまらないので、鼻うがいばっかりしてますが、
10分ごとくらいにしても凄い膿の量だな〜
いったいどれだけあって、量産され続けてるんだろ〜
早く ジスロマック効いてくれると嬉しいな〜
612 :
毎日が不安:2005/05/30(月) 12:13:36 ID:G8WwkPJB
>>610 対孔は上顎洞から鼻へ意図的に空ける穴
これが何年かで詰まったりするとまた排出できなくなって再発...らしい。
それで空けた穴に一週間弱ポリーゼと言われるガーゼを入れありました。
613 :
毎日が不安:2005/05/30(月) 12:17:23 ID:G8WwkPJB
>>611 ジスロマック、私も飲みました。
ただあれは効力が強い(副作用も)ので数日分しか服用できません。
それで治る程度なら万々歳ですね。
私は一度治ったと思ったら復活...結局手術でした。
副鼻腔炎起こしてる時には
鼻うがいは逆効果なんだね…
今日医者にきいて初めて知ったよorz
洗面器に熱湯張って、ティーツリー、「一滴」たらして頭からバスタオルかぶる。5分〜10分。
簡易蒸気吸入。かなりすっきりする。
病院行って吸って貰って、吸入して薬を飲み続けること4日目。
早くも青っ洟が出てこなくなった。顔面痛も和らいできた。
薬はエンピナースとサワシリン。
朝はそうでもないけど、夜になると眉毛から目の下辺りにかけて物凄く痛い。鼻水もとれない。元々鼻炎持ちだったけどこんなに痛いのは初めて('A`)何か脈拍に合わせてズキンズキンと…これは酷いのですかねぇ?
617 :
病弱名無しさん:2005/05/30(月) 23:48:59 ID:A2GAjTNs
鼻息が臭いので電車に乗っても座れません。
毎日が苦痛・・・・
618 :
588:2005/05/31(火) 11:59:24 ID:5DWQD6ir
>>613さん
一日目、食欲なくて菓子パン一個でそれを食べたら
即下痢しました〜。折角の薬が流れ出たような気がして
今日は、お腹一杯食べてから服用しました
症状は、最大限に悪いです。鼻うがいを、水道水+塩で10分おきにした
のが、失敗でした。違うとこまで炎症起したようで....
辛い日が続きますが、この薬が効いてくれることを
少し期待しています。症状治まらないなら、
耳鼻咽喉科に行きます(原因のひとつは、虫歯だと思いますが・・)
皆さん、この悩みから解消されるといいですね〜
619 :
病弱名無しさん:2005/05/31(火) 17:40:34 ID:rO069d7M
市販の薬でおすすめないですか??病院時間なくていけません…
>>619 >>515 素人が自分で合う薬を選ぶのは難しいので、一度は漢方医を受診することを
おすすめする。
621 :
588:2005/05/31(火) 20:11:43 ID:5DWQD6ir
やっぱり、私にはジスロマックきついのかな〜
やっぱり下痢した。出し切るとすぐ復活する・・・
頼むから体内吸収を明日こそはしてほしいな〜
622 :
病弱名無しさん:2005/05/31(火) 20:48:49 ID:pG9ujraN
>>588 確かに副作用として下痢があるようだが、、、5%以下だが
以下で薬剤添付文書ゲッツしてちょ
tp://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
624 :
588:2005/06/01(水) 10:24:25 ID:iyw3e3uI
>>622 >>623 レスありがとうございます。薬剤師さんに聞いてみました。
症状がまだ緩和されないけど、ひどくなるようなら
診察にいくことにしました。
折角のお薬なんで、吸収してほしいな〜
三年前に蓄膿症と言われてから鼻うがいを始めました。
そして最近、手術する決心がついたので
行ってみたら今度はアレルギーですと言われた。
最悪・・・・
蓄膿症なら手術すれば治る可能性はあるけど
アレルギーは一生治らないと・・・・
手術すれば2〜3年はよくなるかもしれないが
粘膜が再生したらまた戻るのですね。
一生このままなんて
マジで死にたくなってくるよ・・・・・・・・・
そういえばジスロマック処方されたんだけど昨日下痢だった。
インフルエンザの時もそういえば下痢だっかも。
ただお腹の調子が悪いだけかと思ってた。
副作用だったのか…
長年アレルギー鼻炎だったのが
ついに蓄膿に片足踏み込んでたよorz
レントゲンみたらここで言われてたとおり
ところどころ白かった
628 :
588:2005/06/01(水) 19:33:52 ID:iyw3e3uI
ジスロマック3日目最終日
今日は、下痢せずに吸収できたようです。
膿の出るのもだいぶ減りました。
私の場合は、この膿が出る状態が改善されると
連続3本の抜歯が控えてるので、辛い
カミングアウトすると、抜歯は・・・あと○○本・・・
恐怖だな〜
慢性副鼻腔炎をクラリスで治療中なんですけど、
薬だけで治った場合って、たっぷりと溜まってた膿は
どこへ消えるんでしょうね?
やっぱり、徐々に鼻とか喉に流れていくのかな?
630 :
毎日が不安:2005/06/01(水) 21:01:38 ID:1hI6rNJC
数年前、目が覚めたら鼻の穴すりきり一杯まで真っ白な鼻水が。
もうホントさらさらで濃度低目の白い鼻水はシュールだった…。
今になってぐぐったら「膿ごと粘膜が剥がれて流れ出た」という
症状が一番近かったんだけど、あの時は最後まで出切ったって
カンジでぱたっと蓄膿やんだんだわ。
…一年前から再発したらしく、更にリバウンドってカンジで酷く
なりました_| ̄|○
やっぱ何もしないで完治ってのは虫が良かったな。
632 :
583:2005/06/02(木) 14:04:42 ID:xQH/YgRV
>>609 私はこのスレの19から書き込んでいる急性の者です
昨年夏親知らず抜歯、その隣の虫歯にかぶせもの
・2/26辺りから歯の痛み→歯の治療開始
微熱と鼻声症状あり、風邪にしてはおかしいと思うが放置
左頬骨痛むのも虫歯の関係だと思い放置
・3/26 夜中に鼻をかんだらにおい発症
・3/30 耳鼻科へ
歯の治療もくさいのも左
鼻の中の骨が曲がっていて狭いのは右
(普通は狭いほうがなる→歯からくるものかもしれません)
レントゲンで白いモヤを確認
サワテン・ノイチーム・クラビット・カロナールを5日
・4/5 サワテン・ノイチーム・クラリスを1週間
・4/13 くさくない普通の鼻水になり熱も下がり、頬骨の痛みはチクッと時々あるくらい
・4/20 クラリスでにおいもなくなり、頬の痛みも1日に1度、ごくわずかにあるかないか
だがレントゲン白いところは初診時とかわりなく、
サワテン・ノイチーム・フロモックスで様子見1週間(その後2週間通えなかった)
・5/17 「影を完全に消さなくてもいいと思う。ずっと薬をのみ続けるのもなんですし
薬をのまずに、様子を見ましょう」と医師に告げられる。
歯のほうも大体同じ日に通っていたが、問題の歯の根っこ3本ある内の1本が
バイキンがいなくなったということで埋められまして現在に至ります。
長久手すみません、参考になりましたでしょうか。
633 :
なお:2005/06/02(木) 15:37:35 ID:zw4TnsSt
初めまして。わたしは4月の終わりに鼻かぜをほおっておいたら頭が重く、下をむくのが
苦痛になり鼻水が喉にまわり・・・ネットで調べたら蓄膿かも?と思い耳鼻科に行きまし
た。そしたら案の定蓄膿でした。右の頬下だけがレントゲンで白くなっていました。薬を
一ヶ月飲み最後にレントゲンを撮ったら白いのがなくなり完治!していました。
ところが・・・その三日後くらいからたらたらの鼻水が出てまた鼻水が喉に落ちるので
耳鼻科にいくと風邪でしょう!と言われ蓄膿の時に一番初めに出されたくすりをまた出
され症状もなくなりました。
が・・・そのまた一週間後の今現在、なんだか頭が重く、右頬が少しきになる感じがし
ます。また蓄膿になっているんでしょうか???なんだか憂鬱で・・・。
よろしくお願いします。
>>633 あくまで一般論ですが、片側だけ症状が出る場合、
副鼻腔炎の原因として虫歯が関係している場合があるようです。
右上の歯が虫歯になっていたりしませんか?
また、副鼻腔真菌症という病気の可能性もありますが、
当初から診察してもらっている医師があるのであれば、
その医師の診断を受けるのが良いでしょう(と言わざるをえません)。
もし、その医師にいまひとつ不信感があるようでしたら、
他の耳鼻科医院にも足を運んでみるのも良いかも。
>>633 蓄膿は、手術しても一生治らない人すらいるし、アレルギー性鼻炎とか
誘発要因があれば何度でも再発して、急性のやつを繰り返すこともある。
一度なった人は、自分は鼻が弱い体質なんだなと思って人一倍
気をつけ続けたほうが良いと思うよ。
636 :
病弱名無しさん:2005/06/02(木) 22:10:26 ID:UdB9Rw+J
蓄膿の根本手術を44歳の時にしたら、先生にあんたは若いから60歳ぐらいまでに
再発してあと3回ぐらい手術する必要があると言われた。
637 :
609:2005/06/02(木) 23:01:25 ID:0qK/krev
>>632 サンキュー。19さんだったのかぁ。
薬を飲まなくなっても大丈夫そうだね。
>>636 根本手術後に副鼻腔炎の再発はあるのかな。
術後性上顎洞嚢胞のことか?
639 :
この病気から解放されたし:2005/06/03(金) 09:41:54 ID:C7Yi6WQC
私は再発したよ!!
再発したというより
一時的によくなったかな?って感じ・
すでに根本手術3回した。。(歯茎から2回手術その後内視鏡で1回手術)
今また風邪から悪化耳鼻科に通院中・・
子供が小さく預け先もないので
手術は避けたし・・
あと数年はもって欲しい・・
耳鼻科に通い始めてここが痛いだろうと
後頭部のあたりにレーザーをあてられているんだけど
それが30秒程度なんだけどビリビリして痛い!
私が敏感すぎるだけでこんなもん我慢する範囲なんでしょうか?
>>639 俺も再発が怖い・・・
術後2年経過、すでに嗅覚鈍ってきてるし。
患者仲間には、20数年目にして再発って人がいたけど
それくらいのスパンにしてほすい。
642 :
なお:2005/06/03(金) 22:35:42 ID:ZSjpEpN5
>
>>633です。
今日耳鼻科に行ってきました。先生に症状を言い鼻の中を見てもらい鼻治療を
してもらって・・・結果はただの「風邪」でした。蓄膿が完治!からまだ一ヶ月
も経ってないし、鼻治療のさいも鼻水が出ていなく通りも良かったようで、風邪
と診断されました。が・・・薬は蓄膿の時に一番初めに出された薬でした。「鼻漏」
によく効く薬でした・・・。やっぱり鼻に敏感になっているのでしょうか?
643 :
632:2005/06/04(土) 17:20:36 ID:42Wbca5H
北海道札幌市在住です。
(ローカル書き込みスマソ。ローカルになかったものでして・・)
10ヶ月ほどつづく鼻汁と青臭い匂いに堪えられず最近
開業医に通っています。計5回。
そこはメチャ、患者が一杯で待ち時間ガチ、2時間もかかる。
先生は、患者にかなりの早口で説明していて(中待合室で聞こえてくる)
折れの話も聞きたがらない。
再三、高い薬を出してもらっているが改善せず。
早々に見切りをつけて別の病院を捜せばよかったのですが
家に近いことと駐車場があるのでズルズル通ってしまいました。
そこで訊きたいいのですが、札幌でお勧めの病院がありましたら
教えてくれないでつか?実名、出しづらかったら誘導か
イニシャルトークでもいです。
豊平区居住ですが西区以北以外でしたらどこでも参上します。
今まで通ってよかったとここっそり教えてくなさい。おながいします。
>>625 手術&減感作療法をすれば再発は防げる可能性はある。
ガンガレ
>>631 何もしないで完治は考えにくいですな。
というか、そんなに治りの良い病気なら手術なんて
受けなかったよ(しかも根治手術orz)
647 :
病弱名無しさん:2005/06/05(日) 11:37:45 ID:2V7H92C1
妊娠5ヶ月にして風邪から生涯初めての副鼻腔感染症。
調べてると、治療に時間がかかりそうで鬱。
アモキシルというペニシリン系抗生物質を処方されたけど、
一体いつ治るの?あと2週間で日本に帰るっていうのに、
飛行機13時間大丈夫なのだろうか・・・。
最短でどの位で治るもの?と希望をかけてみる。
妊娠ですか・・・
薬は胎児に良くないのでは?
速効性のあるのも然り
じっとガマンですよ お母さん
機内は乾燥するからマスクは必要やね
649 :
病弱名無しさん:2005/06/05(日) 16:23:56 ID:2V7H92C1
>>648 確かに!マスク買わなきゃ。
じっとガマンかあ。確かに医者に
色々赤が心配だと訴えたら(睡眠とれず、食欲もなし)
「君が弱っててもベイベーは元気、
君が寝てなくてもベイベーは寝てる、
君が食べてなくてもベイベーは1stプライオリティ
だからオーケー!!」と励まされた(?)。
薬はどうやら大丈夫らしい。そら100%じゃないだろうが、
一応OKといえる範囲らしい。
アメ友は「4,5日で治るよ!」って言ってたけど、
ホンマかいな…。
650 :
病弱名無しさん:2005/06/05(日) 19:24:04 ID:wTelx/IR
携帯からすみません。
2年前に急性副鼻腔炎と診断されてからというもの、
生理終了一週間後〜次の生理までの期間に毎回
副鼻腔炎の症状が出る体になってしまいましたorz
ホルモンとかも関係あるんでしょうか…頭重感がひどくてツライです。
>>649 経産婦だが、確かに赤ん坊には優先的に栄養が行くけど、
そのぶん母体は弱るってことだから、無理しないでね。
しんどい妊婦期を過ぎたらもっとつらい出産と育児が待っている。
腹がふくらんできた頃にそれじゃつらいだろうけど、
副鼻腔炎は一度なると、あまり短期決戦では治らない。
うまく付き合うしかないようです。
まあ、パッと治る人で半年くらいかなあ。
ひどければ手術してしまうのも良いと思います。
でもどっちにしろ、妊娠したり授乳したりすると薬も制限が出てくるね。
ほんと大変だと思うけど、工夫してのりきってください。
>>650 急性副鼻腔炎は完治したんでしょ?
副鼻腔炎の症状と言っても、頭重感がひどいだけならあまり関係ないのでは。
女性ホルモンの周期的な変化が、直接頭痛症状を起こしてる可能性は?
653 :
蓄膿大学生:2005/06/06(月) 00:25:09 ID:efye9388
レントゲンとってもらいました〜
軽く白くなってました。医者も結構軽いって。まぁ半年消炎剤飲んでたわけだし。
ネブライザー初体験の後エリスロシン処方されました。
処方箋には 急性副鼻腔炎 急性上顎洞炎
ん?急性?
654 :
この病気から解放されたし:2005/06/06(月) 09:28:09 ID:jbSUGaNK
645さん
減感作療法
どのようなことされているのですか?
最近こちらにお邪魔するようになったので・・
すみませんが教えてください。
かかり付けの耳鼻科の先生は
「風邪ひかないのが一番!!」
とおっしゃる
うがいを毎日・・外出時はマスクもなるべくする・・
クロレラやらビタミンとれやら・・
友達からはわけのわかんない健康食品すすめられてます(これは高額で購入してません)
最近は別の友達からは「お茶」。。
>>654 口の中をきれいにして細菌を少なくしておくのは良いみたいだよ。
栄養をとって体調を整えるのもちろんだし・・・。
なたまめ茶だったらここにもよく出てくるけどね。
場合によるけど別に悪いもんでもないし、一度試しても良いと思う。
656 :
病弱名無しさん:2005/06/06(月) 13:19:14 ID:hyxTqEdt
>>649 です。
昨日今日と夜一睡も出来ず、昼間にウトウトで
2日で合計4時間ちょっと・・・。
膿が鼻から喉にツツ〜って流れてきて、それで
ゲホッってなるし、呼吸困難になる。
はては、無呼吸になるのでは?!とまで
考える始末。こんなに寝れないのでしょうか?
この病気。素朴な疑問です。
657 :
588:2005/06/06(月) 18:01:03 ID:KRacC92r
ついに2週目に突入しました
膿の臭いがなんとかなくなってきました
しかし、膿は数分ごとに喉に落ちてきます
今まで気づかなかっただけで
相当悪かったみたいです。気長にとお医者さんに言われてしまいました
>>657 一月は辛抱やね
一時間に2−3回は鼻かんでたっけなー
毎回黄色の膿がべちょって キモ
660 :
蓄膿大学生:2005/06/06(月) 23:17:18 ID:QoWrYJDA
200mg×3です。でっかいです
膿が垂れてきてそれを仕方なく飲む局面があります。
膿って細菌が死滅したものですよね。
胃や腸からバイ菌が吸収されて体内を駆け巡りそうで怖い。
ですが、それは栄養を含んでいるものでもあるので飲んでも良いとも
聞いたことがあります。(体内の栄養素で包んでるってこと?)
飲むや飲まざるやどちらが正解でしょうか?
そうだよねー、飲んで平気なのかな?
俺なんか飲んだあと腹が痛くなることがあるよ。
気のせいなのかもしれないけど。
663 :
病弱名無しさん:2005/06/07(火) 05:44:08 ID:bmCwKivT
小鼻の周りが黒ずんで白にきびが沢山できるんですけど、
コレも蓄膿症とかの影響なんでしょうか?
>>660 そう、初めて飲む時はびびる。
600rだと抗菌目的で使う量より少ないから
おそらく少量長期投与の量だと思う。
書いてあったのは処方箋ではなく、
薬といっしょに渡された説明書とか?
>>661 > 胃や腸からバイ菌が吸収されて体内を駆け巡りそうで怖い。
傷でもない限り可能性はないでしょうね。
以前医者に聞いたことあるけど、できれば飲まないほうがいいと。
量が多いと胃を悪くすると言ってた。
自分としては栄養は別の物から摂りたいw
副鼻腔炎で治療中です。
膿は雑菌の巣だそうで、喉に流れれば炎症になるとのことです。
で、僕は流れた膿で喉が荒れるので、イソジンをしています。
667 :
588:2005/06/07(火) 20:15:41 ID:s9rPXuis
>>659 初めての経験(今までは風邪とかで
喉からタンがでてるのと勘違いしてようです)で
一番ひどいときに、鼻から膿(悪臭)が出て
めっちゃ焦りました。今は原因がわかって
少しホットしてます。
ほっぺたの空洞ってどれくらいの容積あるのかな〜
すごい量の膿がでました。今は薬で少し落ち着いてきました
しかし、木曜日に、虫歯3本を抜歯予定なのが
物凄く怖いです。穴があく場合とか色々と説明を受けたので
それは理解できたんですが、歯抜いたら精神的に辛いですよね〜
668 :
毎日が不安:2005/06/07(火) 22:10:24 ID:700STPVl
>>667 私は右上親知らずを抜いて穴が空きました。
穴からは膿が出てきて大変でした。
膿んでいる間は穴は閉じません。
結局、4ヶ月の投薬で膿がなくならずに上顎洞根治&抜歯部閉鎖術を行いました。
最初は穴から上顎洞に菌がと思っていたのですが、手術結果、数ヶ月でここまでなることは考えられず、もともと蓄膿があったのではと言われました。
つまり、気がつかなかったけれど、蓄膿の症状があり、抜歯により穴が空いた。
貴方の参考になるのでは?
詳細は私「毎日が不安」の書き込みを見て下さい。(H16.12.中旬以降)
669 :
661:2005/06/07(火) 23:36:26 ID:+IhTMqzm
皆たん、レスありがdです。
極力、飲まないようにします。
670 :
588:2005/06/08(水) 00:12:54 ID:jcCMa5O4
>>668 レスありがとうございます
全部は読めてませんが、参考になります
後日じっくり読ませて頂きます。
私の場合は、膿が溜まってるのは明らかで
穴が開くほうが、治療もしやすようでした
ゼリーみたいな鼻水がでるんだけど、これって鼻炎かな。
672 :
毎日が不安:2005/06/08(水) 06:35:47 ID:Sxoj7F5K
>>670 膿が溜まっている場合に一番イイのは
1.抜歯により穴が空く
2.膿が穴から出る
3.抗生剤(クラリス等)の服用で上顎洞の粘膜が正常化
4.穴が自然の閉じる
これが一番イイパターンですね。
1.2までは同じだけど、その後膿(上顎洞の粘膜の化膿)が止まらずに薬を飲んでも膿が減らずに穴も閉じない。
そうなると私と同じです。
今の上顎洞の状態がどのぐらい悪いかも判断の一つだと思います。
もし、膿が溜まっている(蓄膿)がかなり昔からで頭痛等があったのならば、
悪いパターンになる可能性も高いのかなと思います。
私の場合は結局12月抜歯で12月下旬に異臭を感じて口腔外科へ回り、4月中旬まで投薬したにもかかわらず膿や穴が閉じずに手術を踏み切りました。
私もその間、すごく不安でいろいろ勉強しました。
もちろん、手術入院中は医師にいろいろ聞いて...ですので何かあれば質問して下さい。
私の体感見聞した知識をお話しさせていただきます。
はなみず、たん、副鼻腔の膿、
これらはそれぞれ別物なのでしょうか?
とにかく黄色っぽい物質=膿ということになるのだろうか?
>>673 鼻水ってのは、鼻から出る分泌液の総称じゃないのかねえ。
普通の人でも鼻水は出る。
蓄膿のタンは、たいてい鼻から膿がおりてきたものだろう。
肺とかからきてるのとは違うけど、まあ、タンと呼ぶ。
蓄膿って透明とか白っぽい分泌液が大量に出ることもあるけど、
感染を起こすと黄色くなったり緑になったりして、
私はその状態を膿と呼んでたけどね。
まあ、医学的に厳密なところは調べてみないとわからんけど。
675 :
588:2005/06/09(木) 15:23:22 ID:g3wad3wV
>>672さん
少しづつ過去ログ読ませて頂いてます
ありがとうございます
今日、抜歯を5本
仕事が忙しいやらで虫歯をほっといたつけがでました
今日抜いた中には、今回の蓄膿に関係しそうなのは
なかったようです。
とりあえず、薬で炎症おさけましょうてことになりました
(もう一個怪しいのがあるけど、これの治療は後日)
歯ボロボロです。。。。
>>675 おつかれさん。
仕事してると、耳鼻科に通ったり歯治したりなんてひまないよね・・・。
通院たって、今時病院がやってるような時間に週何度も通える会社員が
どれだけいるのか。
病院、夜や休日こそやってほしいよ。混むだろうけど。
銀行も役所もそうだけど、ニーズはあると思うんだけどね。
677 :
この病気から解放されたし:2005/06/10(金) 09:08:46 ID:dejGLdqD
>655さん
ありがとうございます。
亀レスですみません。
今週1で耳鼻科に通っていますが
先日は
「体質だね〜風邪ひいて熱下がって体調が戻っても鼻だけは
しつこくしつこく残る」
と言われました!!
現在は鼻水は日に何度はかみますが濃い緑色だったのが
ほとんど色が透明(少しネバネバしてますが。。)になりました。
夏に向かうので回復していくようですが
冬に向かって体質改善こころみてみます。
678 :
588:2005/06/10(金) 21:51:30 ID:Yuk3eTRv
>>676 そうだよね〜 でも
夜であっても仕事がエンドレスだと
歯医者行く気力が出てこないですよね〜
今回の蓄膿の治療は、薬を長期間飲んで様子みることになりそうです
一時期の最悪期の膿の悪臭なくなっただけでも嬉しいです
自分の感覚だと、疲れが強度にたまってくると悪臭でてくるような
気がします
>>654 亀レススイマセン。
簡単にいうと、注射です。アレルゲンを注射して
アレルギー反応を起こさせなくするのです。
わたしは10年ぐらいでやっと効果が出ました。
最近はスギ花粉に対して、何とか対処できるようになりましたよ。
鼻水鼻づまりなどの症状は、副鼻腔炎の呼び水にもなりかねませんから
一石二鳥です。
ただ、誰に対しても効果が出るわけではないようです。
膿たまるな金たまれ
朝起きると鼻の奥に乾いた黄色い鼻クソがくっついてムズムズ痒い。鼻の通りも悪いしつらいな
以前こちらで書き込みをさせていただいた
>>553です。
あれからジルテックとメイラックスで様子を見ていたのですが
気になる様ならCTを撮ってくるよう、医師に言われたので
今日、設備のある外科で副鼻腔のCTを撮って再度診察を
受けてきました。が、「何ともないで?キレイなもんや」と。
一ヶ月前に余所で撮ったレントゲンでは明らかに何か
詰まっています〜という感じだったのですが、急性のもので
薬で良くなったのでしょうか?ひとまず少し安心しました。
ただ、喉の炎症が未だに続いていて、どうやら膿栓らしきものが
しつこくへばりついていて、綿棒で押してもつついても取れません。
つついてみたら臭いから、やはり膿栓かなぁ?
医師に相談したところ「触りなさんな。うがいすれば良くなる」と
イソジンを処方してもらっていますが、なかなかです…orz
更に昨日からまた風邪をひいたらしく、少し強めの薬を処方して
いただいたので、それで治まってくれたら…と思っています。
683 :
病弱名無しさん:2005/06/11(土) 16:57:25 ID:cNxbgv6v
今日喉が痛くて体もだるく、風邪っぽいので病院にいこうと思ったのですが、
田舎なので近所の病院は耳鼻咽喉科しか開いておらず、止むを得ずそこに行きました。
診てもらったところ、風邪かもしれないが、とにかくあんたは蓄膿症だといわれ、
なんでも成人になると必ず開いてくる鼻の奥の部分
(前頭孔とかそういう名前だった)が蓄膿の影響でまったく開いていないそうです。
しかし今まで蓄膿で困ったこともなければ、黄色い膿状の鼻汁はおろか鼻詰まりすらしたことがありません。
本当に蓄膿症なのか疑わしいのですが、どうなんでしょうか?
>>682 喉の炎症や膿栓は、口呼吸が原因のことが多いよ。
685 :
682:2005/06/11(土) 18:48:05 ID:QCCY8A8z
>>684 鼻が詰まっているでもなく、口呼吸は絶対してないんです。
でも寝ている時はわからないので、パカッと大口開けて
寝ているかもしれないですね…orz
>>682 > 「何ともないで?キレイなもんや」と。
よかったねぇ。
> 「触りなさんな。うがいすれば良くなる」と
つっついたり気にしてると余計ひどくなりそうだ。
先生の言うことを守って、なるべく喉のことは考えないようにしてみたら。
膿栓があること自体は病気ではないよ。
自分もたまーに出るし。
やめろよと思いつつ、クンカクンカせずにはいられないw
>>683 前頭洞はよく聞くけど、前頭孔は初めて聞いた。
気になるなら他の設備のある病院で診てもらう?
最低レントゲン撮影ができる所で。
688 :
683:2005/06/12(日) 12:51:00 ID:foagUXsI
>>687 おそらくその前頭洞です。
すいません、うろ覚えなもので。
レントゲンは撮りました。
撮った上での診断なのでおそらく間違いないんでしょうが。
ただ、何回も言うようで申し訳ないのですが、蓄膿で不便を感じたり、体の不調を訴えたりすることが今まで全くなかったので、
本当に治療が必要なのかと疑念を抱いてしまうのです。
>>688 前頭洞の自然口が塞がっていても、呼吸には関係ない部分から
鼻づまりは感じないかもね。
頭痛はない?眉間のあたり。
医師は治療が必要と言ってるの?
納得できなければ、できるまで聞くか、セカンドオピニオンで
他の病院にかかるか・・・
690 :
689:2005/06/12(日) 21:09:49 ID:pqUGYqik
訂正 スミマセン
× 前頭洞の自然口が塞がっていても、呼吸には関係ない部分から
○ 鼻の粘膜の腫れや鼻茸がないなら
691 :
688:2005/06/12(日) 23:23:36 ID:foagUXsI
皆さん色々とレスありがとうございます。
近所の人によると、その耳鼻咽喉科は行く人行く人にあなたは蓄膿症だと診断するというとんでもない藪医者だということです。
確かにレントゲンで説明はしてくれたものの、素人の私が見て蓄膿か否か、または前頭洞がふさがっているのかどうかなんて判断できるはずないですよね。
これでまた疑念が強くなってしまいましたが、念のために再度別の耳鼻咽喉科で見てもらおうと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
692 :
688:2005/06/12(日) 23:26:42 ID:foagUXsI
>>689 ときたま偏頭痛は起きますが、眉間の辺りの頭痛は起きません。
息が苦しかったりとかいうこともありません。
693 :
病弱名無しさん:2005/06/13(月) 01:01:38 ID:nz1MUy6u
さき程、左の鼻の奥に水を含んだかのようなぶよぶよな腫れ物を発見…蓄膿症なのかなぁ…花粉症の時に黄色い鼻水がたびたび出たりした。手術しなきゃいけないの?かなり不安です…
>>693 その左の鼻づまりはある? 鼻茸なら切除した方が良いと思う。
695 :
病弱名無しさん:2005/06/13(月) 20:29:23 ID:nz1MUy6u
鼻づまりは特にありません。昨日気付いたくらいなんで今まで気付きませんでした(>_<)切るってことは手術になるんでしょうか?薬で治らないのかなぁ…明日耳鼻科に行く予定です(:_;)
膿が垂れてきちゃってそれを飲む人って
あまりいないのですか?
私は覚えている限り小学校の頃から
ずっと飲み続けているのですが・・・
>>695 鼻茸切除なんて楽勝だよ。数分で、ほとんど痛みなしで取れる。
ただ切る時には、口呼吸忘れるな。
俺は呼吸するの忘れて、気を失いかけたw
698 :
病弱名無しさん:2005/06/13(月) 23:19:02 ID:nz1MUy6u
695です。
本当ですか?(Pд`q)
いろいろ調べたら鼻茸ができていると手術とか書いてあるのをよく見掛けたので昨日の夜から不安で(:_;)
699 :
病弱名無しさん:2005/06/13(月) 23:21:41 ID:nz1MUy6u
連カキすみませんm(__)m
鼻茸ってブヨブヨしてるのですか?それとも硬いのでしょうか?
>>699 指で触れるくらいの鼻茸なら相当大きいはずなので、鼻づまりは
ひどいというかほとんど完全閉塞になるはず。
最近の鼻茸はアレルギー性のブヨブヨタイプが多いな。
切除も鉗子で引きちぎるとかで簡単にできてしまう。
昔の青っパナ蓄膿症の鼻茸はナタデココタイプだったそうだ。
絞断器の細いワイヤーを何本も折損した逸物もあったらしい。
701 :
病弱名無しさん:2005/06/14(火) 00:49:57 ID:Gp1APT2Y
699です。
レスありがとうございますm(__)m
私の場合水が入ってるかのようなブヨブヨで、大きさは鼻の下に出来ていて穴の半分くらいです。特に息苦しさも鼻づまりもなく、昨日触って初めてわかったんです(^_^;)蓄膿症というより、アレルギーなのかな。手術をしなくてもいいと少し希望がでてきて安心してきました(:_;)
702 :
しゅう:2005/06/14(火) 00:57:34 ID:5fMUHF/N
私も蓄膿症でした。急性でしたけど↓↓蓄膿症は慢性とか急性とか関係なく軽いものだったら薬で治りますよ?(*'-^)私も軽かったので薬をちゃんと飲んでいたら治りました!!
703 :
病弱名無しさん:2005/06/14(火) 01:18:06 ID:Gp1APT2Y
しゅうさんは鼻茸はできていましたか?鼻茸は薬では治らないのでしょうか?
鼻かんだら大量の鼻血が
悪化してるかな
青鼻は相変わらず止まらず
>>697 緊張すると過呼吸になりそうな気がするけどw
>>700 今の鼻茸はさしずめワラビモチ?
イチモツ、もとい、イツブツにはなり得ないか。
>>704 カゼひいた?お大事に。
>>705 逸物と書いて「いちもつ」と読む。
ワラビモチというよりは皮を剥いたブドウに色も形もリアルで近い。
辞書で調べたら、「逸物」の読み方は
いちもつ、いちもち、いちぶつ、いつもつ、いつぶつ
どれも正解らしい。
漏れは「逸物」から宇治拾遺物語の一節
「乗たる馬…いみじき逸物にてありければ」を思い出す。
>>706 どうもその読み方だと脳が誤変換してしまうのでw
ところでキミのいちもつは?
709 :
588:2005/06/14(火) 21:25:58 ID:7zCx9Mr+
抜歯して5日・・・
なんか鼻の奥になんか違和感がでてきた
頭の後ろもなんだか重いし。。。
クラリスを飲んでるから、膿は止まってるけど
辛いな〜
別件でアレルギーの薬をもらって飲んだら、鼻ずるずる&頭重が止まった・・・。
アレルギーからくる蓄膿だったのか。
今は感染もないし、じゃあ飲むべきは抗生物質じゃなくアレルギー薬なのかよ。
今までの投薬って一体・・・。
私もそうだけど、セレスタミンとクラリスのペアでないと効かない。
712 :
病弱名無しさん:2005/06/15(水) 08:27:55 ID:mH1v6NvE
>>703 鼻茸は、副鼻腔炎のせいで正常でなくなった粘膜なので
薬を使っても元に戻る可能性は少ない。
奥に見えるブヨブヨは、アレルギーで腫れてる鼻甲介かもしれないし
ウダウダ言ってないで、とにかく耳鼻科へ行って安心しておいで。
花粉の時期に黄色い鼻が出てたなら、副鼻腔炎予備軍の可能性もあるから
鼻炎の治療をしっかりやっておいたほうがいいかもしれない。
まあそれは耳鼻科の先生の判断だけどね。
今をさかのぼること10数年前、アレルギー性鼻炎と蓄膿症の
複合で大変だった。当時小学生だった私は週5回の医者通いは
めんどくさくて仕方なかった・・・
2.3日にひと箱はちり紙は使ってしまうし、大変だった。
最初の病院は、アレルギー性鼻炎と診断され、投薬と蒸気吸飲のみ。
一向に改善しないため、市内の別の病院に行ったところ、アレルギーパッチ
とレントゲンで、慢性副鼻腔炎と診断されました。
細い金属棒で鼻の奥の薄い骨に穴を開け、直接温水で洗浄する方法を
取ったところ、かなり痛くてつらかったが、驚くほど膿が洗浄されて出てきた。
一年に何度か、それを行い、間に耳の、音マッサージと蒸気治療をしたら
すっかり直った。
そして4日ほど前から、右眼の付け根と歯茎が痛く、頭痛がする。
検索したら、蓄膿症の症状・・・ショックでした。何かの原因で、
急性で副鼻腔炎が再発したのか・・・でも鼻水はほとんど出ません。
しばらく悩んでいましたが、とりあえず落ち着こうと思ってゆっくり熱めのお風呂に入ったら、
鼻の奥がむずむずするので(ご飯粒がくしゃみで鼻腔にひっかった時の感じ)
汚い話ですが、喉に吸い出してたんを切る要領で吐き出したら、驚くほど
色の濃い鼻水でした。
(やっぱり副鼻腔炎か・・・)とおもい、病院に行く時間がないので、とにかく
薬局に行って「副鼻腔炎に効く薬ありますか?」と効いたら、「急性だったら
これが効きます」といって鼻炎スプレーを教えてもらった。
塩酸ナファゾリン、マレイン酸クロルフェラミニン、リドカイン、塩化ベンゼトニウム。
祈るような気持ちで鼻の奥に噴霧。軽く吸い込むとかなり染みる・・・
でも鼻水は出てこない。がっかりして10分ほど、また鼻の奥がむずむずする。
丁寧に鼻をかんでみるが、引っかかったような感じで出てこない。仕方なく
また喉から吸い出すようにして痰を切る。すると、
「ぬおおっ!」
というぐらいの膿の塊。ゲル状の鼻水ではなく、半ば固体化したような
黄色っぽくない深緑の膿、その後も、時折むずむずする状態があり、
同様に膿を排出。最終的にはおちょこ一杯分ぐらいでたとおもう。
急に眠くなって一眠り(一時間ほど)したら、嘘のように鈍痛が消えていた。
多分一時的な小康状態だとは思うが、本当に運が良かったと思う。
痛くないうちに明日、お医者にいってレントゲンを撮ってもらう予定。
716 :
病弱名無しさん:2005/06/15(水) 20:52:45 ID:WmPOAeFl
>>715 うぇええええええすっげええええええええ!!!!!!!!!
717 :
病弱名無しさん:2005/06/15(水) 21:04:59 ID:ueiHVNDM
>>715-716 この画像、かなーり前のスレッドにあったやつだぞ。
これも臭そうで強烈だが手鼻をかんだやつのほうがさらに強烈。
1ヶ月前ほどから風邪をひき、今でも咳&鼻づまりの症状が。
さっき鼻をかんだら、かなり粘り気のある鼻水が・・・・
かむくらいじゃ出そうもないから、手で引っ張ってみたらスライム状の緑の鼻水が大量にベロ〜〜〜〜ン!!
まんま、昔一世風靡したスライムでしたね・・・
これってやっぱ副鼻腔炎かなぁ・・・
720 :
病弱名無しさん:2005/06/16(木) 19:37:48 ID:YsUyUdMl
(今度は黄色のスライムかなw)
で、どうするつもり?
721 :
毎日が不安:2005/06/16(木) 19:43:14 ID:etSOUVwW
今日で根治術後31日。
退院後二回目の診察に行きましたが経過良好で次は一ヶ月後。
で、それで問題がなければ完治とのこと。
発症から半年。
長かったけどホントよかった。
※経過は12月末以降のカキコを参考にして下さい。
3年前に蓄膿症と言われましたが、薬と鼻うがいしてたら治りました。(黄色い鼻水でなくなった)
ですが、今度は体質でのアレルギー性鼻炎で、一生治らないと宣告を受けました。
まさかダブルで罹っていたとは・・・・
今度、内視鏡手術を受けてきます。
手術後は鼻で息ができないらしいので恐いです・・・・
昔はいつもそうでしたけどw
子供の頃鼻をほじくるくせがあって、7年くらい前から鼻つまりがひどくなってきました。
鼻の穴を鏡で見ると、肉(?)が穴を完全に塞いでまったく鼻呼吸できない状態です。鼻水はほとんどなく、色は半透明です。眉間のあたりがすごく重く感じて半分憂鬱状態です。
普段はナザールでシュシュってしていて、5分くらいで、すっきりと鼻が通ります。
一度病院に行ったら、アレルギー性蓄膿症と診断され、レーザーで肉を焼いたのですが効果なし。
最近頭の回転が悪くなってきました…
現在20歳です
>>723 診断のとおりでしょ。
薬は効果ないんか?
漏れも半年毎に通院するはめになるベテランだが、、、
ムコトロン + 抗生物質+アレルギーの薬 の3つで攻めたらよくなったよ
725 :
病弱名無しさん:2005/06/17(金) 23:17:48 ID:Di2AVeYo
>>724 アレルギーに副鼻腔炎が併発した場合はその3剤よく使うようだなあ
(抗生物質+抗アレルギー薬+消炎酵素薬)
726 :
病弱名無しさん:2005/06/17(金) 23:30:29 ID:zkY9upZh
鼻呼吸できないと胃にガスがたまらない?
溜まる
屁こきまくりですよ
>>721 もうひと月になるのか・・・
ESSだと再発の可能性もあるけど、根治手術だからね。
もう薬も飲んでないでしょ?
完治認定で耳鼻科と縁が切れるといいね。
>>725 併発した場合というよりは、まるでこれが定石であるかのように
ほとんど無条件に3剤処方していることが多いと思う。
耳鼻咽喉科医は、いろんな病気を診なけりゃいけないわりに、処方は
たいていワンパターンで、副鼻腔炎も中耳炎も咽喉頭炎もみんな同じ処方。
730 :
病弱名無しさん:2005/06/18(土) 02:50:09 ID:lN/p5soI
鼻の通りの検査したことありますか?
鼻に管突っ込んで鼻息かけて計測するやつです。
数値が小さいほど鼻の通りがいいのですが、
漏れは54という驚異的な数値でしたorz
>>730 なもん 手で片方の鼻押さえて 鼻息かければすぐわかるやん
鼻柱湾曲症で片方いつも詰まってる、、、、orz
732 :
病弱名無しさん:2005/06/18(土) 09:13:47 ID:Nyo+zkqr
>>729 そうかもな・・・。
もっとも消炎酵素薬はその効果について疑問符が2個ぐらいつくので漫然と処方するものではないと謳ってはいるのだが。
733 :
病弱名無しさん:2005/06/18(土) 11:39:51 ID:2SpnWWIS
ここ数日鼻血が出る
アレルギーによるただれらしいけど
血と鼻も混じってるからつまり方が気持ち悪い
今吸入剤の影響とかはないんかなん
734 :
病弱名無しさん:2005/06/18(土) 21:24:36 ID:GJDgLDZb
風邪で耳鼻科行ったら蓄膿て言われて鼻水止まってるのに薬だされた。まだ治ってないのかな?
735 :
病弱名無しさん:2005/06/18(土) 21:56:13 ID:lN/p5soI
>>731 確かに片穴塞いでやれば、体感的にわかる。
でも数値で出されると、一般の人と比べてどれくらいのレベルか
把握しやすくてお勧めだよ。
看護婦の話では、通常この検査やると1〜7の範囲で数値出る人が多いらしい。
それでおれは54だったからねぇorz
736 :
病弱名無しさん:2005/06/19(日) 10:46:02 ID:q+VQYXzl
鼻息が臭い
> なんでも成人になると必ず開いてくる鼻の奥の部分
>>683のこれが引っかかってたけど、こんな記述を見つけた。
「副鼻腔は出生時ほとんど認められず、上顎洞、篩骨洞、前頭洞、
蝶形骨洞の順に発達する。
上顎洞、篩骨洞は生後6ヶ月頃から、前頭洞は6歳頃に含気が認められ、
蝶形骨洞は10歳頃から発達する。
副鼻腔の大きさや形は個人差や年齢差が大きい。」
738 :
病弱名無しさん:2005/06/21(火) 00:07:15 ID:q7ssk2yU
副鼻腔炎だとは知らず
安易に塩水鼻洗浄。
直後から激しい頭痛が…
今じゃ鼻の奥はピリピリ痛いし
頭は重痛だし最悪。
咳すると後頭部も痛い。
健康な日々を返してくれ!
739 :
病弱名無しさん:2005/06/21(火) 01:36:17 ID:Uc4tFy76
たまに鼻の中が臭い。生臭い・・。これって蓄膿症?
740 :
完治@鼻爽快:2005/06/21(火) 09:29:54 ID:Tngsxn4q
とりあえず、
「鼻の奥が臭い感じがする」
「眼の付け根や鼻の奥、歯茎が痛い」
「匂いが感じられない」
「常に青い鼻水が出る」
なんかの症状があったら、迷わず耳鼻科へ。
悩んでいる暇があったら、レントゲン撮ってもらった方がよくわかる。
初期だったら、投薬と点鼻薬、蒸気吸飲や遠赤外線治療で完治してしまう場合もある。
中期でも、気圧をかけて膿そのものを吸い出す治療や、
穿刺洗浄(麻酔後、鼻から金属の管を入れて薄い骨に穴を開け、温水で強制洗浄。
腕の良いお医者だと痛みもあまり無いが下手に当たるとひどくいたい)
で完治、または劇的に症状が良くなる場合もある。
ずっと放置していていると、もう手術(内視鏡みたいなものがあるので、
近頃はそれでもだいぶましになったが)しか無くなってしまう。
副鼻腔内部にたまった膿(雑菌が繁殖している)は、鼻だけじゃなくて、
耳、口は言うに及ばず、眼、脳にまで悪影響を及ぼす。
レントゲン撮影込みの診察は、保険証もってれば3000-4000円ぐらい、
お薬代も2000円前後。
手術だと、10万単位でどばっと金が飛んでいくので、
「蓄膿かな」とおもったら、すぐに医者行け。とにかくレントゲンだ。
741 :
病弱名無しさん:2005/06/21(火) 17:09:05 ID:qaBGpN/f
鼻茸切除と粘膜切るのと蓄膿の手術しました。
ガーゼが痛かった。
費用は30マソ弱・・・・後は保険がどれだけ出るかだ・・・。
今飲んでる薬は
クラリシッド 1日錠
エンピナース 1日3回
これだけでいいのだろうかw
>>741 > 費用は30マソ弱・・・・後は保険がどれだけ出るかだ・・・。
「高額療養費」でググれ。
743 :
病弱名無しさん:2005/06/21(火) 23:45:05 ID:5h+msQxY
頭が痛いけれども、薬がないから
もーだめぽ。
寝れるか、医者に行けるか。
苦しい。
744 :
病弱名無しさん:2005/06/22(水) 11:40:59 ID:QFBYBBp+
虫歯からきた副鼻腔炎でした。袋の存在はまだ確認出来てないのですが、あれば手術確定なのでしょうか?
今までで最強に調子悪い
膿が出るってこんな感じなのか
頭重いし、肩凝るし、鼻の奥が痛いし、鼻血は出るし、最悪。
先生はギリギリまで抗生剤は使わないらしい
>>745 それで抗生剤使わないなんて、信じられない。
その状態だと、薬飲まないと治らないと思うよ。
俺だったら、即効その病院やめて、違う病院行くね。
748 :
病弱名無しさん:2005/06/22(水) 20:58:38 ID:QFBYBBp+
745です
袋はノウホウとかいう膿が溜まるとこみたいです。
詳しくはわかりません。
今日歯医者に行ったところ歯性上顎洞炎
と言われました。
いったいどっちなんでしょう…
CTも撮ると言われたけどそれほど悪いんですかね?
749 :
病弱名無しさん:2005/06/22(水) 21:06:09 ID:QFBYBBp+
連レススマソ
私も745と全く同じ症状で、
今までクラリス、ムコダインを出されましたが、
今日からセクロダン(化膿止め)を飲むように指示されました。
私も薬を出して貰えないのであれば
変えるべきだと思います。早くこの痛みから解放されたいものですよね…
薬、出してもらえなくて苦しかったことあるよ・・・。
医者的には、薬出さないのは思いやりなのかも知れないんだけどね。
医者は薬出したほうが儲かるんだから。
でも、きちんと薬飲まないと治らないし、生活もままならないから、
やっぱり私も、薬は出すときにきっちり出してもらったほうが良いと思います。
お大事にね〜。
751 :
747:2005/06/22(水) 22:10:29 ID:/42yQ5zg
>>748 副鼻腔炎の中で、歯の炎症から上顎洞の炎症を起こしたものを
特に歯性上顎洞炎という。
それで嚢胞(ノウホウ)が出来るとは聞いたことないな。
それとも上顎洞炎とは別に、口腔周辺には嚢胞が出来やすいらしいけど、
そのことなのかな。
>>749 > 今までクラリス、ムコダインを出されましたが
今まで耳鼻科にかかってて副鼻腔炎の治療で出されていたの?
> 今日からセクロダン(化膿止め)を飲むように指示されました。
これは今日歯医者からだされた?
CTを撮るから悪いとは限らないけどな。
752 :
病弱名無しさん:2005/06/22(水) 22:27:00 ID:yObNHn91
753 :
病弱名無しさん:2005/06/22(水) 23:17:29 ID:QFBYBBp+
748です
>今まで耳鼻科にかかってて副鼻腔炎の治療で出されていたの?
そうです、三日前に耳鼻科に行き、
念のため今日、歯医者に行ってみたら歯性上顎洞炎と言われ
歯医者からだされました。
CTを撮るから悪いとは限らないんですね!
少し安心しました。
752さん
ありがとうございます!
感激です!
もう少しちゃんと勉強してみます
754 :
病弱名無しさん:2005/06/22(水) 23:33:38 ID:BzF8a1Xj
上顎に膿疱ができて医者に手術が必要といわれました。
それはいいんですが入院に際して職場への提出資料で正式な病名が必要となりました。
何度か聞いたんですが覚えてなくて・・・
医者に聞くにも大きな病院で先生の名前も知らないし、どうにも困っております。
確か鼻腔外何とか膿疱とか言ったんですがどなたがご存知ないでしょうか?
前歯の裏あたりから鼻にかけての通常退化している管に膿がたまる病気です。
756 :
病弱名無しさん:2005/06/23(木) 01:46:56 ID:v0y4+aFS
風呂で鼻の膿を出すと億が亜鉛くさいのだがちくのうなのかな…
口臭は魚みたいな匂いがします
757 :
病弱名無しさん:2005/06/23(木) 06:44:13 ID:3zra6Qpz
755
ありがとうございました。確かにこんな感じです。
「鼻腔」で調べてたのでそれらしいものにヒットせず困っておりました。
本当に助かりました。
758 :
不安:2005/06/23(木) 10:15:06 ID:gJbexm+M
2ヶ月ぐらい前に慢性副鼻腔って言われてから診療所に
通っていて、おととい大きな病院でCTをとってくるように
言われて撮って診療所に持っていった。
医者が膿はなくなっているけど、骨が増殖していると言われた。
CTを見ると確かに右と左で違っていた。
医者が多分良性のものだと言っていたが切って見て見ないと
確定は出来ないって言っていた。
それで来週の月曜に大きな病院へ行くようにいわれた。
誰か同じような事言われた人居ませんか?
759 :
病弱名無しさん:2005/06/23(木) 14:03:23 ID:RVszaOcO
横スレスマソ
良性と悪性ではどう違うんですか?
膿を調べて解る事なんですか?
760 :
不安:2005/06/23(木) 14:09:01 ID:dFbe1sGj
>>759 医者が悪性のものだったら骨がばらばらになっていくとか
言っていた。
>膿を調べて解る事なんですか?
俺にはわからん
CT撮ったらわかるらしい。
月曜が怖い
761 :
病弱名無しさん:2005/06/23(木) 15:19:21 ID:RVszaOcO
760サンクスです
私も明日抜糸して、治らなければCT撮ります。
恐怖でたまりません。
月曜までの間恐ろしいですよね…。
762 :
不安:2005/06/23(木) 16:47:44 ID:F+Dim1Zq
763 :
745:2005/06/23(木) 20:37:38 ID:wPDdhouu
>>746.749,750
心配してくれてありがとう。
言葉が足りなくてすみません。
一応、薬と吸入剤は出してもらってます。
でも症状がなかなか良くならなくて薬剤師さんと話してたら、
その先生はなるべく自分の力で治すようにしてるから
抗生剤はギリギリまで出さないらしいといわれました。
ギリギリの状態はよくわかならいんだけど。
764 :
病弱名無しさん:2005/06/23(木) 22:17:31 ID:RVszaOcO
761です
抜糸→抜歯
すみません。
>>758 気休めにならないけど・・・
ざっと見た限りでは、骨吸収、骨破壊ということばはよく出てくるけど
骨増殖は見あたらなかった。
どう考えても今出来ることはないし、結果が出てから考えよう。
でも気持はわかるよ。
自分の場合は、先走って部屋の片付けをした。
おかげで捨てられずにいたものを処分できてよかったけどね。
766 :
不安:2005/06/24(金) 08:29:02 ID:KDo7wfuV
>>765 骨吸収、骨破壊の場合はどういう処置をするんですか?
767 :
病弱名無しさん:2005/06/24(金) 15:32:38 ID:W+p5nS4k
副鼻腔炎歴一ヶ月です。薬飲んでも良くならず味覚と嗅覚もいかれてしまったようです…ケータイから失礼しました
>>767 自分は副鼻腔炎歴3年くらいだったが
ムコダイン・アレグラ・クラリスを飲んで1週間で治った。
>>766 他の検査もして、がんと診断された場合は
その治療をすることになると思うけど。
>>767 まだ決めつけるのは早い。
770 :
病弱名無しさん:2005/06/24(金) 19:44:53 ID:zqElRGmA
何を食べても膿の味がトッピングされてます
何を嗅いでも膿の臭いしかしません
771 :
病弱名無しさん:2005/06/24(金) 20:17:51 ID:zqElRGmA
ムコダインあるけど
飲んだほういいのかぁ…
子供の鼻ぐずぐずを副鼻腔炎と思い込んでたら、別の医者で、
副鼻腔はぜんぜん何ともなくてアデノイド肥大といわれた。
2ヶ月も抗生物質飲ませちゃったよ〜。
そんなこともあるから、時々はCTをとりなおしたり医者をかえてみたり
したほうがいいね。最初は副鼻腔炎でも、何か違うものに移行してることもある。
773 :
ななし12:2005/06/25(土) 17:19:23 ID:Wt5nYOK8
自分も蓄膿症暦一ヶ月ほどなんですけど抗生剤のんでも頭がまだ痛いんだけどどうなんでしょう?
痛み止めは処方してもらってないの?
実は漏れも処方されなかった時に痛みだした時にバファリン(鎮痛剤)飲んだら治まった
あと冷えピタとかも貼ったっけ
辛さはわかるよがんがれ
それと念のために『おくすり110番』等のサイトで処方されてる薬を確認してからに汁
痛み止めは市販の鎮痛剤でいい希ガス
俺が行ってる先生はそう言ってたよ
776 :
病弱名無しさん:2005/06/25(土) 22:33:30 ID:WN0iYlZ5
急性蓄膿症になって、
慢性蓄膿症になるまで
期間はどれくらい?
鼻の中の膿臭さは
他の人にわかられますか?
>>776 急性になって、それが慢性化したなあと思うのはやっぱり3ヶ月くらいじゃないか。
医学的にはどうだか知んないけども、自分の体感的にはそのくらいかと。
他の人にも臭いことはけっこうあるみたいよ。かなり重い場合だけど。
それは、冷静に、身近な人に、自分は臭いか聞いて対処すれば良いと思う。
臭くないのに「俺って臭いんだ」と思い込むのも良くないし、
臭いのに自覚がないのも困ると思うから。
778 :
病弱名無しさん:2005/06/26(日) 01:14:10 ID:orChvP+t
皆副鼻腔炎とは長いお付き合いの様ですね。再び熱と頭痛が…薬効くまで寝れない…
俺は、アレルギー性の慢性副鼻腔炎の軽度の鼻中隔湾曲症の粘膜肥大と
診断された。生まれてから一度も右の鼻が通ったことがなかった。
偶然だが、頭痛がひどくて遠赤外線ストーブを使ってたら鼻が治ってしまった。
一週間ほどたったころ鼻の奥で3回何かがはじけた。
音も大きく聞こえてパキンパキンパキンと言った。
その途端にスーッと右の鼻が通り、初めて空気が通ったのだ。感激したね。
ただしドライアイになっちゃったよ。顔の正面に当ててたからな。
アルミホイルで目を保護すれば良かったんだな。
お聞きしたいのですが、鼻詰まりがあって鼻水・頭痛(下を向くと痛みが増します)・目の奥の痛みがあるのって副鼻腔炎でしょうか?
782 :
ななし12:2005/06/26(日) 13:33:51 ID:pSLbqVax
返信ありがたき存じます>774 病弱名無し様
783 :
病弱名無しさん:2005/06/26(日) 19:56:06 ID:y3kpW27G
副鼻腔炎の人は、しちゃいけない行動とか
ありますか?
例えば、酒は頭痛くなるからダメとか…。
他にありますか?
>>780 99.6%予想的中!
>>783 自分がスゴク気にしいのタイプなら 酒、たばこ、夜更かし、プールなどは控えた方が
人生を楽しむなら体調と相談のうえ、うまく病気と付き合う
785 :
病弱名無しさん:2005/06/26(日) 23:05:59 ID:YCCAdPy6
>>783 鼻が悪いときは、甘いものをたべない。
体を冷やすようなことはしない。
風邪などをひいいて体調を崩さない。
786 :
病弱名無しさん:2005/06/26(日) 23:25:13 ID:y3kpW27G
784 785
ありがとです。
甘い物を食べちゃいけない理由はどうしてですか???
理由を添えてくれると有り難いです。
787 :
病弱名無しさん:2005/06/26(日) 23:42:38 ID:58pCBVht
>>783 ま、「風邪はひかない。ひいたら早く治す」ですね。
>>786 > ありがとです。
> 甘い物を食べちゃいけない理由はどうしてですか???
> 理由を添えてくれると有り難いです。
体を冷やすもとだといわれているから。くわしいことは
よく分からないので、だれかエロい人教えてください。
あと、油ものもひかえたほうもいいそうだ。
私の場合は、鼻が悪いときに大量に甘いものを食べると
黄色い鼻水が大量にでて、頭痛がちょーひどくなる。
チョコ好きなのに。
789 :
病弱名無しさん:2005/06/27(月) 00:23:56 ID:dUW7HmCr
788
大量なんですね。
私はそんなに食べないから大丈夫かな。
それより酒、煙草が飲めないのは我慢なりません。
とりあえずエロい人に聞いてみます。
ありがとうです。
>>789 酒を飲むことによって血流を良くしてしまう結果、鼻腔を充血した粘膜が塞いでしまうから良くないけど(文がヘン)「(当日の)鼻の調子が悪くなければ別に構わない」と先生
タバコに関しては何も言われてない
ちなみに漏れは1日60本の喫煙者
酒は体調(鼻)と相談
やっぱり飲んだ次の日は膿の量が増えたり、頭痛がする時もあるけど(なんともない時もあり)
そこは覚悟のうえなんで
さすがに2日続けては飲まないけど
医者によって言うことは違うだろうし、あんまストレスためない方が精神衛生上いいんじゃないかなと思う
長文スマソ
>>788 体を冷やしちゃいかんかどうかは、一概には言えない。
水っぱなが大量に出るような鼻炎タイプなら、たいてい「寒証」で
体が冷えているのだろうけど、副鼻腔の炎症が強く濃い鼻汁や鼻茸がある場合は
「熱証」で、むしろ冷やしたほうが良い。
792 :
789:2005/06/27(月) 15:13:56 ID:dUW7HmCr
790
ありがとう。
昔から酒を飲むと頭がガンガンしてきたり
調子がその日その日で違かったのは
慢性の副鼻腔炎だったのでしょうか…
風邪から来た急性副鼻腔炎だとばかり思っていたけど
どうも症状が長年続いていたような…。
体質だとばかり思ってました。
頭痛あなどるなかれ、ですね…orz
冷え対策に足湯でもしてみます。。。
>>792 あ、熱証寒証というのは体の芯の体質というか(うまく言えないけど)、
足を温めたりするくらいで改善するものではないよ。
794 :
病弱名無しさん:2005/06/27(月) 17:32:52 ID:dUW7HmCr
793
>体が冷えているのだろうけど、副鼻腔の炎症が強く濃い鼻汁や鼻茸がある場合は 「熱証」で、
むしろ冷やしたほうが良い。
私は↑のタイプでした…
足湯して数分はよかったのですが
すぐ頭痛くなっちゃいました。
やはり鎮痛剤飲むしか方法はないんでしょうか?
質問させてください
今年1月に軽い蓄膿と診断されました。
そのあと薬でずっと治療して症状は軽くなったのですが
ここ数ヶ月、
・鼻の奥に鼻水の固まりがこびりついて、鼻づまり感がある
・お風呂など湿度の高いところで鼻をかむと、粘度の高い真っ白な鼻水か出る
という症状が続いています。
この前、ピンセットみたいなもので鼻の通りをよくする治療を受けたのですが
出される薬はいつもいっしょで症状になんら改善がないのです・・・
私はもともと鼻炎持ちです。
蓄膿ってこんなに長引くもんなんでしょうか?
もうこのまま治らないんじゃないかと思い始めています。
>>794 本気で熱証や寒証を緩和したいと考えているなら、食べ物や漢方薬で
改善できるかもしれない。中医の診察を受けてみては。
>>795 鼻茸があるかも。
797 :
794:2005/06/28(火) 14:46:36 ID:cWVUOoMH
796
親切にありがとうございました!
ググってみたりインターネットで
調べてみたいと思います!
>>粘度の高い真っ白な鼻水か出るという症状が続いています。
アレルギー鴨な
蓄膿でも鼻もかめずに、出るのは黄色い膿 ていうのが典型パタン。
黄色の膿はでなくなって炎症は治まってるが粘膜の腫れを緩和するのに
長期間通院してる、、、ちゃんと薬飲んでるが突如ゼリー状の大量の鼻水でたお 漏れ。
花粉症じゃないが、飼い猫が抜け毛のシーズンで、、、??
アレルギーの薬+抗生物質を急遽2週間追加してよくなったお
799 :
798:2005/06/28(火) 22:44:25 ID:1Zr9AbwO
スマソ <<795 タソ
>>798 粘度が高いという点で慢性副鼻腔炎の可能性が高い。
アレルギー性鼻炎は水っぱなだし、副鼻腔炎も慢性だとむしろ白くなる。
801 :
795:2005/06/28(火) 23:58:21 ID:7tiGX/bP
>>796 >>798 >>800 さん
レスありがとうございます。
なかなか症状が改善しないということは慢性化してる可能性が高そうですね
調べてみるとなかなか完治は難しそうみたいでかなり凹んでます
やはり今のまま通院生活を続けて我慢してみるのが良いのでしょうか?
ちなみに服用してる薬は
アレロック
アルデシン(鼻のスプレー)
です
802 :
不安:2005/06/29(水) 14:28:13 ID:WMAs52c9
月曜日に総合病院の耳鼻咽喉科に逝ってきた。
とりあえず3ヵ月たってからCTをまた撮るらしい。
その結果で手術するかどうか決めるらしい。
それと今日歯医者にも逝ってきた。
検査した結果、歯からきているものでは無いと言われた。
こういう膿系・アレルギー系は「キトサン」を飲んでみるといいよ。
有毒物質の排出がスムーズになるから。
804 :
不安:2005/06/29(水) 16:15:00 ID:K/Urq6B8
>>800 俺は白いたんがよく出るんだけど
これって慢性副鼻腔炎が治ってないって事なのかな?
医者は膿はないって言っていたけど
>>804 俺は、喘息の症状が出てた頃によく白いタンが出てた。
今までの自覚症状としては、鼻炎-喘息-蓄膿-中耳炎って感じ。
鼻うがいは怖そうなので、口うがいをしようと思い、イソジンでうがいを始めて1週間たちます。
大きめのイソジンについてくる専用計量カップで1回分をうすめ、
ちょっと口に含んで、ぶくぶくしないで、しばらくしてからぺっと吐き出すだけです。
はじめは口に含んだだけで頭が重くなったので体に合わないのかなと思いましたが、
しばらく続けているとなんだか頭がすっきりしてきた気がします。
なんで口に含んだだけで頭が重くなったのかさっぱりわけがわかりませんが、
口の中と副鼻腔?がつながってるのだと考えるようにしています。
あんまり頻繁にうがいすると自浄能力が低下するそうなので、1時間ぐらい間を空けています。
はじめはイソジンのにおいが気になりますが、今は爽快感さえ感じます。
>>801 「軽い蓄膿」が「程度の軽い慢性副鼻腔炎」の意味なのかな。
軽いと言っても、アレルギーの要因が大きいなら時間がかかるでしょうね。
アレルゲンがわかっているなら、その除去や回避など
日常生活でも注意して、あせらずに。
最初からアルデシン、アレロックの処方だけだったの?
>>801 807と似た意見なんだが、レントゲン撮影して診断された?
処方されてるのはどっちもアレルギーの薬ぽいけど、、、
蓄膿だと抗生物質とムコトロンなんかの排膿剤が漏れのデフォだけど、、、
治療の過程わかんなから素人意見て事で流してちょ
長引くならセカンドオピニオン頼る手もあるっしょ
810 :
795:2005/06/30(木) 00:38:05 ID:dwMe5SSB
>>807,
>>809 さん
レスありがとうございます。
初めて病院に行ったときに、レントゲンを撮ってもらい
そのとき「軽い蓄膿」だといわれました。
そしてそれから一ヶ月位は抗生物質を飲んだり別の点鼻薬を処方してました。
症状が軽くなってからは今の様な薬をずっと処方しています。
またアレルギー検査もしまして、イネ科の花粉にアレルギー反応がありました。
時期的にもう終わってるのですが・・・
もう少し我慢して通院してみて、それでも症状が良くならないみたいなら
別の病院へ行ってみようと思います。
811 :
不安:2005/06/30(木) 13:13:41 ID:uKXUET2g
>>805 それは鼻炎→喘息→蓄膿→中耳炎という事ですか?
いつものどに痰が溜まっている感じで気持ち悪い
内科に行ったほうがいいかな
内科へGO
数年前、脳ドッグに入ったら
問題無!でも蓄膿症かもw
って言われマツタ(´・ω・`)
814 :
805:2005/06/30(木) 16:40:17 ID:IJYGUDiV
>>811 そうです。
私は、咳が止まらないのと息苦しさ(当時は喘息だなんて思いもしなかった)で
呼吸器内科に行き、タンの検査などをしたら喘息と言われました。
この検査はプラ容器をもらって帰り、3日分ぐらいのタンを集めて持って行くものでした。
816 :
不安:2005/07/01(金) 10:35:32 ID:yCPJ/+02
>>814 俺はセキは出ない
でも痰がいつものどに溜まっている感じで気持ち悪い
明日内科に逝こうかな
817 :
813:2005/07/01(金) 11:04:39 ID:+F0KyzeZ
>815
その後、すぐ耳鼻科行きましたよ
蓄膿症カモ?じゃなくて完璧蓄膿症デスカラ!言われマツタ(´・ω・`)
全然自覚症状なかったのでビビタ、今思えばあったけどw
んで1ヶ月投薬治療で様子見、治る気配が無いので日帰り手術受けて
現在にいたります
818 :
病弱名無しさん:2005/07/01(金) 12:52:37 ID:Cyz7YfRp
817
日帰り手術とはどのような事をするのですか?
819 :
813:2005/07/01(金) 14:29:04 ID:+F0KyzeZ
手術を受けたのが、3年前なのでうろ覚えなんだけど
・鼻の穴が狭いので、邪魔な部分を削る
・鼻茸チョンギル
・各副鼻腔間を貫通させて排膿しやすくさせる
みたいな感じだったと思う
後は夕方まで(手術が12時から13時ぐらいまでだった)点滴うちながら昼寝
出血等酷くないのを確認して帰宅
帰宅時、ドクターの携帯番号持たされて
”何かあったらかけてね、いままでかかってきたこと無いけど♪”
つぅーことだったけど・・・・カケマツタ(´・ω・`)
820 :
815:2005/07/01(金) 19:36:35 ID:Ypzvq7Ym
>>817 おっ、ひさびさの経験者だ!(`・ω・´) シャキーン
今思えば・・・という自覚症状とは?
1ヶ月の投薬治療とはどんな薬だった?
病院はESSの日帰り手術をやってるところなの?
Dr.の携帯にかけたのはなぜ?
参ったヨードアレルギーだからイソジン使えないよ
鼻水が黄色どころか赤褐色に・・・
全然良くならないよ先生_| ̄|○
823 :
813:2005/07/01(金) 21:16:11 ID:ApOjr/cg
自覚症状は、数年前からなんとなく鼻声になったかな?
と、たまに黄色いはながでるようになったぐらいだった。
薬はよく覚えてない_| ̄|○
手術は日帰りコースのみ、てか入院施設がないとこだった。
携帯にかけたのは・・・夜中、出血が酷くなって・・
まぁ夜中だったけど、ちゃんと処置してもらいましたよ。
レントゲンでの蓄膿症(重度)の出方って、ほんとうに真っ白(骨並)なんですか?
昨日蓄膿症と診断され、レントゲンは骨よりは幾分薄いんですが、
上顎洞のものらしく、比べたわけではないですがかなり大きく思いました。
薬&ネブライザで様子みるようですが、
これを丹念に続ければレントゲンでの出方が薄くなっていく(或いは小さく)
なっていくものなのでしょうか。
もちろん、通院のみならず、生活も改善してこうかとは思ってるんですが、
その効用が「悪化しないだけ」なら根本解決には向かっていないですよね。
別の病院へ行こうかと検討中です。
今のところ生活に支障をきたすほどの症状は自覚していないのですが・・。
何か御意見頂ければ幸いです。
826 :
813:2005/07/02(土) 08:40:22 ID:/tqjehbk
ここ2年ほど病院に行ってない。
よって、薬もマッタク飲んでない状態。
月一ぐらいで、眉間の辺りがグゥーっといたくなって
翌日あたりから黄色くねばったはながでるので、
定期的に行った方が良いんだろうけど・・・
手術して良かったなと思うのは、風邪をひかなくなったこと。
今思えば、手術受ける前の数年間って頻繁に風邪ひいてた。
手術して3年ほどたつけど、風邪らしい風邪ひいてない。
>825
手術うけたドクターが話してたけど、生活に支障をきたすほどの
症状がないので皆、手術は躊躇するらしい。
だけど、症状が慢性の場合手術しないと解決にならないんだけどね・・・
と、ボソット言ってました。
>>825 必ずしも白さ加減が重度の目安とは限らないと思う。
昨日の診断は慢性の副鼻腔炎なんでしょ?
まず薬とネブライザーで様子を見るというのは普通だけど
何で病院を変えることを考える?
>>826 あ〜らら〜、人によって感じ方に差があるもんだな。
痛みが心配で病院へ飛んでいく人もいるのに。
自分も「いい加減は良い加減」の主義だけど、
あまりサボってると再手術の可能性もあるかもよ。
と脅してみるw
>>825 俺の場合真っ白だった。しかもなぜか左だけ
治療も同じようなもんで、ほとんど変わらない。
最初以来レントゲンは撮ってないし、治る気配もない。
いい加減生活にも支障がでるくらいなので別の病院探し中。
829 :
825:2005/07/02(土) 13:23:19 ID:Lu14czY9
>>826-828 なるほど、ご意見ありがとうございます。
手術したとしても再発する可能性もあるんですね。
ネブライザで様子見る処置は一般的なんですね。
そうでなければ他の病院へ行ってみようと思ったのです。
蓄膿症と診断された時は微妙にショックでしたが、
それを治すという大きな目標が出来たので、
しばらくは病院へ通いながら健康的な生活を送ってみようと思います。
ご意見ありがとうございました。
830 :
長野:2005/07/02(土) 15:34:30 ID:mHzlexsH
数年軽い鼻詰まりに悩まされて病院に行きました。
私の場合、鼻が歪んでて片方の鼻の中が細くなっいるということ
と軽い蓄膿症だと診断されました。蓄膿の手術はしても
再発してしまう確率が高いので通院してしばらく様子を見るつもり
です。でも鼻の歪みを治して鼻の通りをよくする手術はしてみようと
思いますが、いろいろと不安です・・・・・
先生に手術時間1時間入院1週間と聞きましたが、値段は国保使用して
いくらくらいなんでしょうか?術後の調子はどうなんでしょうか?
体験者さん、教えてください。やる価値あるんでしょうか?
何か・・先生はあんまりやる気なかったような・・・・。
ちくしょー
頑がって3ヶ月通院したのに悪くなって、、、通院直後に投与された抗生剤財再開されて、、、
2週間たってよくなったね、、、で抗生剤切れたら悪化して、、、
本日クリシシッド投与された、、、
いい加減に直れ!
耳鼻科に小学校の時から通い、漢方薬なども試し、手術までしても直らなかった副鼻腔炎が、
耳鼻科でもない普通の病院で貰った抗生物質を毎食後3日分飲んだら治った。
神様ありがとう。おかげで匂いやタバコに敏感になってしまったが・・・あのつらさに比べたら。
てゆーか、耳鼻科のあの長くて治らない治療は単なるお金稼ぎなのかと疑ってしまう。
833 :
813:2005/07/02(土) 18:22:15 ID:/tqjehbk
>827
再手術の可能性もあるかもよ・・・
再手術の可能性もあるかもよ・・・
再手術の可能性もあるかもよ・・・
手術の痛さは我慢できる・・・・
術後つめてあったガーゼ引っ張り出す痛みは二度とゴメン!
週明け早々、行ってきます(`・ω・´)シャキーン
>>832 釣りか?
耳鼻科からもらった薬と普通の病院(何か分からん)でもらった薬なんだ?
835 :
832:2005/07/02(土) 22:03:09 ID:bL530oj/
>>834 いや、耳鼻科専門の小さな医院みたいなところにずっと通っていたんだ。
でも、この前の冬にインフルエンザで普通の内科っぽい医院に行ったら、点滴してもらって
抗生物質を渡されてそれで治った。
耳鼻科では抗生物質を渡されず、鼻に噴霧するのを毎回してただけ。
二度と耳鼻科に行かないと思った。治さずに通院でお金を取ろうとしてるのでは無いかと・・・。
みんなも試しに耳鼻科以外のとこに行くといい。
ちなみに副鼻腔炎は抗生物質で治ったが、鼻茸と鼻閉塞は少し残っている・・・。
>>835 つーか、おまいが通っていた耳鼻科がやぶだっただけだじゃないのかな。
ネプだけでおしまいなのかよ。
それとも
鼻炎と副鼻腔炎・笠井耳鼻咽喉科クリニック自由が丘診療室
急性鼻炎・急性副鼻腔炎
ttp://www.linkclub.or.jp/~entkasai/kyuuseibien.html >[治療に関するアドバイス]
>できる限り早期に、十分な耳鼻科の治療を受けましょう。一般的な
>風邪ウイルスによる急性副鼻腔炎の治療には抗生物質は必要あ
>りませんが、副鼻腔炎はウイルス性と細菌性の臨床像が非常に
>類似しているため、両者を識別 するのは非常に難しいことです。
というのがあるから、抗生物質と判断したのかどうなのか。
急性副鼻腔炎だけなのか、慢性副鼻腔炎だけなのか
アレルギー性鼻炎と併発しているのか、などなど
ひとによって、症状が違うと治療法が違ってくるぜ。
前の方で、ぎりぎりまで薬を使わん医者もいるようだが。
個人の医者だと、使える薬もかぎられてくるしな。
おれは、抗生物質が3種類ともだめで、それで自発的に
病院変えたことがある。いちいち、効かない薬を
飲んでられっか。
それにしても、そんなにつらかったら
耳鼻科の病院を変えようという発想がなかったのかなあ?
症状がつらいと医者にはっきりいわんと、ちゃんと薬は出してくれんぞお。
まあ、なにがともあれ、症状が無くなっても薬をちゃんと飲んで、養生せいよ。
838 :
長野:2005/07/03(日) 11:59:21 ID:qytU/Vjf
>>837 こんなスレあったんですか?
鼻の通りが悪いって鼻中隔湾曲症っていう立派な病名が
ついてたんですね。知りませんでした。先生何にも言ってくれなかったし。
ただ鼻が歪んでて鼻の通りが悪いとしか言ってなかったので。
私と同じように悩んでいる人がたくさんいるんですね。
このスレみてたくさん参考になりました。ありがとう。
839 :
病弱名無しさん:2005/07/03(日) 12:24:08 ID:eX5RnL0j
鼻うがいで蓄膿治る?
なんかあたま洗うとおでこから血がにじむんですけどTT
蓄膿症持ち
今はそこ、なんかカサカサになってるTT
違う病気も併発したのかー
鼻かみすぎて鼻の粘膜が敏感になった。
すぐくしゃみが出る。
耳のほうもおかしくなりそう・・・
842 :
病弱名無しさん:2005/07/03(日) 16:01:38 ID:eX5RnL0j
鼻うがいは逆効果なんですか?
843 :
病弱名無しさん:2005/07/03(日) 17:55:29 ID:eX5RnL0j
844 :
病弱名無しさん:2005/07/03(日) 22:56:19 ID:DLs9C8ib
>>839=842=843
鼻うがいで治るとは言えないけど、私のかかった先生は、鼻うがいは
基本的に良いことだと言ってました。
手術が多い耳鼻科病院の先生なんですが、手術した人には、その後
鼻うがいを時々するように指導することもあるそうです。
私はあまりにもすっきりしないときはやります。
別の病院の先生は「やるときは水道水で平気」と言い切ってました。
ただ良いかどうかは諸説あるんで、やっぱり医者に相談してからやると
良いと思います。
>>840 アレルギー体質なのかも。
蓄膿は鼻炎が引き金になったりするから、あわせて肌のほうもきてることも
あるんじゃないかと。いずれにしろ色々つらいですね。
846 :
病弱名無しさん:2005/07/04(月) 15:29:43 ID:FNtzZsp9
>>845 医者じゃないけど鼻うがいで治ると言われたんでやってみます
鼻うがいをやり始め、最初は鼻もすっきり通りこれはいい!と
おもったんですが2日目の朝起きたときちょっと詰まっていたので
かんだら黄色い鼻水が。。。orz それから2日経った今でも黄色い
ものは出ていないものの、鼻水の量、つまり具合が以前の何倍も
すごいのですが合わなかったんでしょうか?ぬるま湯の精製水に
少量の塩でやりました。
>>847 少量の塩って?
鼻うがいは、生理食塩水かそれと同じ濃度でやらないと危ないぞ。
黄色いのが出て来るのは細菌感染だろうな。
やりかたが下手だとそうなるかも知れないけど、きちんとやればあまり関係ないと思う。
最初は、ちょっと鼻の粘膜が刺激に耐えられないみたいなことはあるかもしれない。
俺は、そういうことは、続けていると大丈夫になるようなことが多かったよ。
849 :
病弱名無しさん:2005/07/05(火) 11:32:01 ID:IR/dAVlB
朝晩のハナクリーン!
かなりスッキリするよ。
850 :
病弱名無しさん:2005/07/05(火) 13:28:43 ID:jAq71uZk
>>847 飽和食塩水で鼻うがいをやればすぐ治るよ
>>850 ??
飽和食塩水=約28%
ショッパイなんてもんじゃないけど大丈夫なん?
ちなみに生食0.9%、海水3%、しょうゆ16%
<<848
レスありがとうございます。涙くらいの塩分の濃さでやりました。
生理食塩水ってどのくらいの濃度なんでしょう。
細菌感染...鼻うがいとは関係なさそうですね・・。
コップでやったので菌がはいったのでしょうか。
また調子を見ながらやりたいと思います。
<<850緩和食塩水は初めて聞きました。また色々調べてみます。
853 :
830:2005/07/06(水) 00:16:04 ID:/BgpCd/Y
医者から処方されたクラリス錠200、ムコダイン、
二ボラジンを飲んで一週間・・。
何か鼻の中が真っ赤になりさらに荒れている感じ。
手鏡で確認出来る。あと喉に膿だか痰だが知りませんが
常に引っかかった感じがして嫌な感じ。
854 :
病弱名無しさん:2005/07/06(水) 14:27:57 ID:dhhZtc//
蓄膿症の手術受けて今日退院しました。
1つだけ気になることがあります。
術前は両鼻とも匂いがしたのですが、術後まったく匂いが感じられなくなってしましました。
医者曰く匂いの感じられる部分はまったくさわっていないとのことです。
一過性のもので少しずつ良くなると言われましたが不安です。
薬はリンデロン液をもらいました。
このような体験をされた方いらっしゃいますか?
855 :
病弱名無しさん:2005/07/06(水) 15:57:43 ID:EhErvH90
ESS(内視鏡手術)というのは膿を全て出す手術なのでしょうか?
右の鼻の穴だけすごく粘度が高くて白っぽい鼻水が発生します。
普通にかんでもとれず、鼻の穴に小指を突っ込んで穴を細くして(風圧が強くなる)、
思いっきりかむとやっととれます。
一度とれるとすっきりするのですが、1,2時間もすると、またすぐたまってきます。
とらないでほっとくとすごく不快感があり、また、右の穴は慢性的につまり気味です。
昔、事故で鼻を骨折して、手術したことがあるのですが、もしかして後遺症なのだろうか・・・
最近ひどくなってきたので、今週末病院に行く予定です。
このような症状(粘度が高い白っぽい鼻水)の人、他にもいますか?
>>856 鼻の骨曲がってるんじゃ? 鼻中核湾曲症鴨
>>852 851が言うとおり、生食=生理食塩水 は、0.9%。
ただこれは、2倍くらいまでは許容範囲という話を聞いた。
水100gに対し塩1gくらいのあんばいでやればいいと思う。
もちろん水の衛生には気をつけれ。鼻の中に入れるんだからな。
最初ちょっと何か不調になっても、しばらくやってると
良い感じになってくることもあるよ。
あと、850が言うのは、緩和ではなく飽和食塩水ね。ほうわ。
小学校だったと思うけど、理科の授業で習うはずだぞ。
塩を水に溶けるだけ溶かした水溶液って意味だよ。
おせっかいだが、緩和食塩水で一生懸命ぐぐっているとかわいそうなので・・・。
ちなみに、そんな濃い食塩水を鼻に入れて良いものかどうか俺は知らない。
やばそうな気がするんだが、そんな療法もあるのか?
鼻うがいは濾過水を煮沸したものを湯冷ましして使っているけど
大丈夫かな?
赤外線治療でだいぶ好転した
かみすぎて鼻と頭が痛い・・・
耳鼻科にあるような吸引器のようなものが欲しくなるなぁ
>>856 漏れも時々なるよ。
それが出るときは、なんか鼻がつまり気味になって、
自分で「あ、またくるな」ってわかる。
ゾゾゾって感じで出てきて、普通の鼻水とは出てくる場所が違うっていう感じなんだよね。
色は透明か白色なんだけど、すごく粘っこい。
それが出ちゃうと、鼻はすっきりスースーという感じになる。
>>806です。
> なんで口に含んだだけで頭が重くなったのかさっぱりわけがわかりませんが、
いろいろ調べてみたら「ムコール症」という致死的疾患が疑わしいです。
死なないうちに明日医者行って聞いてきます。
ESS(内視鏡手術)というのは膿を全て出す手術なのでしょうか?
>>863 鼻茸や悪くなった副鼻腔粘膜を切り取ったり、
自然口(鼻腔との通路)を塞がらないようにしたりする手術。
もし膿が溜まってたら、その時吸引するんじゃないかな。
やったことないから知らんけど。
手術をすすめられてる?
鼻の下を伸ばすと鼻の中が臭いのがわかるんですが
蓄膿症でしょうか。
鼻詰まりもないし
鼻水が出るわけでもないんですが
タンが物凄く臭くて
口臭がひどいです。。
866 :
863:2005/07/07(木) 21:37:33 ID:oW6v5qm5
>>864 そうです。
かなりひどいみたいなのでESSで完治するのか気になったので
>>858さん
>852です。緩和でググってました。。アホだ
気づいてくれてどうもです。
でもあんまり塩分濃いと粘膜痛めそうで怖いですね。
0.9くらいで様子見ながらやってみます。
やわらかいティッシュを使うと鼻が痛くならなくて良い。
アミノ酸入りティッシュとかも売ってた。舐めると甘い。
しかし高い。。。
副鼻腔炎と診断されて2ヶ月間
週一で病院に通い鼻を洗ってもらっていましたが
今日、レントゲンで影が無くなったとのことで
開放されました。
うれし〜
あらかじめぬれてるティッシュが甘いのは、グリセリンのせいだろうか。
鼻みずは出ないんだけど鼻からくさい臭いします、何の病気でしょうか?
873 :
病弱名無しさん:2005/07/09(土) 22:31:56 ID:KqK1QOWH
蓄膿症に馬油が効くらしいんだけど、使い方知ってる人いますか?
>>872 蓄膿症の可能性が高いと思う。
臭いがするのは多分膿が溜まっているから。
>872
レントゲン撮ってみなきゃなんとも言えないが、
世の中には「酪性副鼻腔炎」(うお覚えスマソ)とかいう
蓄膿があって、それは鼻腔の中で膿が乾燥して
チーズ状になっているという症状なのだそうな。
自分が一時期鼻水の出ない(でも臭い)症状が続いて
いたんで、ぐぐった時にヒットした。診断はされてないが。
今は耳鼻科行って立派に蓄膿認定されてんで、気になるなら
行くが吉。
ごめ…リロればよかった。
しかもう“お”覚えってなにさ自分_| ̄|○
>>876 いろいろどうも心配になってきた、病院いくわ
>>876 >鼻腔の中で膿が乾燥してチーズ状になっている
それはまた激しく嫌だな。
あー副鼻腔に芳香剤置きてぇ
赤褐色 朱色 黄緑 黄色 白(透明)
├───┴──┴──┴──┤
重症 軽症
彩り豊か・・・_| ̄|○
>>876 >>879 チーズ状になっているというのはどこかの市販の本
で見たことあります。
一番ひどい状態の場合ですか…。
これだと根治手術しかないんでしょうねえ。
884 :
病弱名無しさん:2005/07/10(日) 17:35:32 ID:PueG97Lt
チーズ状に固まったら取ることは可能なのか?俺鼻水でなくて、蓄膿だけど、3ヶ月前に診断してもらったら、軽い蓄膿っていわれた、大丈夫かな?レントゲンとればチーズ状かわかるもんなのかな?明日また耳鼻科いってみます。
副鼻腔炎以外で鼻から悪臭が出る病気ってある?
レントゲン取って蓄膿症じゃないって言われたけど・・・・
もう薬貰って1週間経つけどけど直らない、何日間で直るの?
>>882 たぶん違うと思いますけど・・・
そうだったら俺は一年中鼻血出してるのか?
「副鼻腔真菌症」「乾酪性副鼻腔炎」と呼ばれているものは、
副鼻腔にカビの仲間である真菌が住み着いた状態で、
骨を破壊しながら周囲に広がって進行します。
X線やCT画像ではガンとの区別が難しく、手術が必要です。
手術は内視鏡ではなく、根治術によるしかありません。
アレルギー性鼻炎の病気だけど何日間で直る?教えて下さい
889 :
病弱名無しさん:2005/07/12(火) 19:11:37 ID:18/pGPQh
悪臭もでます
>>888 そんな事ここで聞いても、解かる訳ないだろ。
いきなりすいませんが、鼻ファイバーやった事ある人いますか?
できれば感想教えて下さい。オェェとかなっちゃうんでしょうか…怖い。
>>891 ファイバーは最初に一気に喉まで押し込んでから、徐々に引っ張って
鼻の中を診ます。押しながらより引きながらのほうが診やすいのでしょう。
喉まで突っ込まれたときに、意識していると軽くオェェっとなりますが、
喉を診るのが主でなければ、いったん喉に入っても、すぐに鼻に戻されます。
力を抜いて、あまり意識しなければ大丈夫です。
オェェっとなると、先端が汚れるから、全部引き抜いてやり直しです。
もちろん、ファイバーは細いほうが断然楽です。太いやつは痛くて涙が出ました。
食道の検査したとき、口からじゃなく鼻から通した。
胃カメラはオエッとなるけど、それほどじゃなかったような。
あぁ、痛い。
膿が流れる感じ、
わかってきた
鼻の奥に粘着の強い膿がある
また喉があれて声がでなくなったらやだよぅ
ハナクリーン買ったよヽ(´ー`)ノ
896 :
病弱名無しさん:2005/07/15(金) 11:17:47 ID:ZAWWs+1M
慢性副鼻腔炎の内視鏡日帰り手術をうけることになりました。
この手術を受けられたことのある方、手術後の様子について
教えて下さい。
痛みや出血等自分のことで精一杯で、とても子供の世話なんて
出来る状態では無いのでしょうか?
それとも、辛いけれどなんとか乗り切れるものなのでしょうか?
2歳児の世話があるので、日帰り手術です。
昼間は保育園ですが、当日夜から普通の生活(安静は無理)に
なります。
(大変だとしても、替ってくれる人も居ないので、覚悟して臨む
ことになります。)
病院からは、
1、左の上顎洞篩骨洞前頭洞根本手術で二時間半程度
2、金曜日午前に手術し午後帰宅・翌日抜ガーゼのため通院、
翌週どこかで消毒のため通院
との説明を受けています。
宜しくお願い致します。
以前このスレで日帰り手術受けた体験を書きましたが・・・
手術受けたその晩は、子供の世話どころじゃないような希ガス。
翌日から普通に仕事にいけたけど、麻酔切れたばかりはかなり
痛かったし、ジタバタしてたら出血酷くて夜中病院に戻ったり・・・
後で医者に、”あんたかなりレアなケース!wwwww”って
言われたから、他の人はそうでもないのかな?
>>896 小さいお子さんがいるのか、大変ですね。
人によるったって、「珍しく予後の悪い人」になってしまう
可能性も十分ある訳だから、何にしろ無理しないほうがいいのでは・・・。
私も幼児持ちなんだけど、地域で、子供を預けられるサービスが
たいていあるはずだから、手術前に役所なりに相談しといたほうが
良いんじゃないかなあと。
ふた親そろって突然交通事故にあう子供だっているんだから、
子供を泊まりで預ける施設とか、何かあるはずなんで。
こういうことはがんばってがまんすれば済むって問題じゃなくて、それで
何かあったらお子さんも巻き込んでなおさらもっと困ったことになるんだから、
ホント、無理しないでください。
899 :
病弱名無しさん:2005/07/15(金) 12:36:45 ID:WueYxyQ5
>>896 お子さんがいらっしゃるのはわかりますが、
日帰りでは無く入院した方が良いと思います。
手術時間が2時間半とは日帰り手術としてはかなり長いのでは・・・
私も最近手術をしましたがやはり2時間半程(両鼻ですが)で8日間の入院でした。
術後は1日2回で4日間の点滴などもあり気分的にも看護士さんなどが、定期的に
様子を聞きに来るのでとても安心できます。
900 :
病弱名無しさん:2005/07/15(金) 12:41:40 ID:l16ZMIif
皆さんありがとうございます。
むむーかなりの状況ですね。入院なら一週間かけて静養するわけだし。
色々準備してみます。体験談は2ケ月ほど先になりますが、書かせて
いただきます。
ジスロマックで治りました。ありがとう製薬会社。
1年くらい通院しているが、手術の「し」の字も出ない。
最初にレントゲン撮ったっきりで、それ以降は薬+点鼻薬+ネブの繰り返し。
一向に改善する様子がない。病院変えたほうがいいんだろうか?
>>896 手術経験はないのに口出しスマソ
片側だけとは言え、前頭洞までやるんでしょ?
せめて一泊できないかなあ。
今までの経験談によると、当日の晩はきついけど、
それ以降は平気だったという人が多かった。
>>898 各自治体にお子さんを預けられる施設があるみたいだね。
「養育困難 短期」でぐぐると、けっこう出てた。
904 :
862:2005/07/15(金) 22:13:15 ID:cLPcLOXq
真菌症より心気症の疑いが強いですorz
心配しすぎで体調を崩すというのを今体験してます(苦w
お気を付けを・・・
耳鼻科に行ってみたけど薬をくれるだけでイマイチだ
相変わらず黄緑の鼻糞が出る
>>905 すぐには止まらん。最低でも抗生剤で叩いて一月は覚悟。
いや3ヶ月ほど行ってみたんだ
医者は「軽いから薬で治しちゃいましょう」と言ってくる
治るのかなぁ
手術も出来る医者に行くべし。
手術の選択肢がなければ、医者は通院させ続けるよ。
客が減るからね
909 :
病弱名無しさん:2005/07/16(土) 17:14:23 ID:xilTFHtL
私も同感です。
手術も考えた方が良いかと思います。
そうか・・・大きい病院を探してみよう。
ちなみに、どんな薬もらってんの?
それによってヤブかどうかが・・・。
912 :
907:2005/07/16(土) 19:30:50 ID:FKrDE0A1
やっぱ手術が無難ですかね
薬はムコダインとかクラリスとか抗生剤です
先生は温厚な良い感じの人で
流行ってるところなんですけどね
私はネオマレルミンTR、塩化リゾチームです。
出典 「おくすり110番」
http://www.jah.ne.jp/~kako/ >>912 ムコダイン・・・痰の切れをよくするお薬です。また、鼻汁を出しやすくします。
クラリス・・・マクロライド長期少量投与療法は、直接的な抗菌作用を目的とせず、少量の服用を長期間続ける治療法です。
結論 → 副作用をなるべく避けるように薬を出しているようです。
>>913 ネオマレルミンTR・・・抗ヒスタミン薬 鼻水にはよく効きますが、鼻づまりには向きません。
塩化リゾチーム・・・この系統の飲み薬は効果が今一つで、海外ではほとんど使われていません。
結論 → 医者は蓄膿というより、普通の風邪だと思っているのでは。
違う病院に行くか、同じ病院で自分の症状をはっきり言うことです。「副作用が多少あってもいいから、強く効く薬を」って。
あと、手術をしても再発する人がいた。細菌・カビの多い汚い部屋で暮らしているのか、虫歯が原因なのかは分からないが。
>>885 レントゲンだけで疾患確定するわけじゃないし、、、
医者が鼻の中覗けば、一発でわかるはず。
腫れの具合とか、粘膜の炎症具合とか、、、
そりゃ細菌は蔓延して膿マミレなら真っ白に写るがww
916 :
病弱名無しさん:2005/07/17(日) 14:21:45 ID:ZcMqHKJg
日帰り内視鏡手術を予定されている方へ
私は1年前に入院で手術を受けた母親です。
私の場合局所麻酔で朝9時頃メスを入れ始めてから30分間で終了しました。
その日は頭痛と倦怠感で夜までまったく動けませんでした。
しかも原因不明の熱が39度近く出て看護師が冷やしてくれました。
次の日はだいぶ楽になり体も動きました。個人差はあると思いますが
当日はやはり何もできないと考えておいた方が良いかと思います。
917 :
913:2005/07/17(日) 19:08:44 ID:qOxYmgsU
>>914 医者はレントゲンで判ってるハズです。
なんせ素人でもわかるくらいですから・・・
それでこれってことはよっぽどヤブかわざと・・・?_| ̄|○
>>912 といいますか、手術しなくては治らないのに、
それを患者に告げずに通院させ続ける恐れ
があるんですよ。
私も、手に負えなくなるまで通院させ続けられましたから。
手術できる病院とかなら、早めにそういう話をしてくれると
思いますよ。
>918
なるほど、医者も必死ですね
でも近くにそこしかないんですよ
参ったなぁ
920 :
毎日が不安:2005/07/19(火) 07:07:51 ID:H8lKw3gO
12月に抜歯から発症、口腔外科に6ヶ月近く通い、投薬改善が見られず5月に根治手術をした私です。
容態はかなり悪かったらしく、手術をして良かったと言われました。
術後も経過は良好で投薬もなく、抜歯腔の閉鎖、鼻〜頬の状態も良かったのですが...。
急に先週から唾液が多いときがあるのですがひょっとして鼻水が喉から・・・と不安になりました。
喉も痛いので単なる風邪なら良いのですがまた膿が・・・でも根こそぎ粘膜を除去すれば膿が出るはずもないと思うし。
手術は成功で術後一ヶ月検診で今後のCT撮影を尋ねたら
「手術の時にしっかり見せてもらったのでその必要はない」と言われました。
ただ単に唾液が多いだけならならいいんですが...不安が舞い戻ってきました。
どなたかご意見お願いします。
921 :
:2005/07/21(木) 00:28:35 ID:NRPYiqZN
頬が腫れてきたんで病院行ったら、術後性上顎嚢胞だと。
30年前の蓄膿の手術のまあ後遺症だと。
アスベストを思い出したよ。
922 :
病弱名無しさん:2005/07/21(木) 08:34:04 ID:UjrtRDsu
ドクダミを鼻に入れるのが良いと聞いたので
庭に咲いているドクダミの葉を2枚ほどよく揉んでから
鼻に刺して待つこと30分。
確かに少量ではありますが鼻水が出てきました。
入れている間は喉の方から垂れてきて、ドクダミを取ったら
鼻の方から鼻水が出てきました。
普段鼻水は出ない方なので効果があったのだと思います。
923 :
913:2005/07/21(木) 10:40:43 ID:lkZ1FCDu
ちょっと足をのばして大学病院に行ったら
ちゃんとした抗生物質貰えました。
やっと町医者からおさらばできるヽ(´ー`)ノ
924 :
914:2005/07/21(木) 14:58:16 ID:rYJ9OqrA
>>923 良かったですね。薬が効くと(合うと)いいですね。
抗生物質は貰った分は飲みきりましょう(副作用が出たら別)。
途中で治ったと思って飲まないでいると、耐性菌となる恐れがあります。
抗生物質で治らないときは、手術をお勧めします(痛いけど我慢)。
鼻茸や鼻の中が曲がってたりして通気が悪いと、再発しやすいですし。
僕は、手術で一回治ったんですけど、虫歯放置?で再発したので抗生物質(ジスロマック)
で治しました。片方は詰まりやすくて、市販の点鼻薬で時々通気をよくしてます。
僕の通院している病院の先生も鼻が悪いのですが、自分でこの薬(ジスロマック)を処方し
て治しているって笑いながら言ってました(点鼻薬は使わない方がいいって指導されましたが)。
余談が多くなりましたが、では。
>>922 私も昔どくだみ入れてました
確かに鼻水はでてきますよね
ただ、入れたまま寝たら鼻の奥まで入ってしまい
取り出すのに苦労してからやめました
今はどくだみ茶を飲んでいます
926 :
病弱名無しさん:2005/07/21(木) 20:20:33 ID:n/IAO+at
>>921 たしかに忘れたころの後遺症だけど、あっちは気のどくすぎる。
嚢胞はどう処置するの?
927 :
病弱名無しさん:2005/07/21(木) 21:23:20 ID:/irsvWyo
ここ2週間ぐらい鼻炎で耳鼻科に通ってました。そんで抗生物質とそのほかのお薬もらって、
ようやく黄色い洟もそんなに出ないぐらいにまで回復しました。
おとついぐらいから急に上の奥歯が痛み出して、昨日歯医者に行ったところ、
歯の根っこが炎症起こしてる、とのこと。処置してもらったんですが、ズキズキはしばらくおさまらず。
今日の午前中まで、自分の奥歯が脈打ってるかのようにズキズキしてました。
でも午後になってから、痛かった奥歯のあるほうの鼻から、黄色い洟がズルズル出てくるんです。
いまも、ちょっと気になってティッシュとかにフンッってやると、黄色いねばこいのがついてる。
鼻の調子は薬で抑えてるわけでもなくだいぶんよいので、
この黄色い洟はひょっとしたら、歯の炎症から来た膿だったのかしら。
だったら結構な量を排膿したし、歯もよくなってくれないかなあ。てか、脈打つほど痛かった痛みが今はずいぶん楽になった。
思えば、この歯を治療したのは3年前。しかも、治療直後から「なんかおかしいな」と思っていた歯だったので、
この数年間のひどい鼻炎はコレのせいだったのかもしれません。
はやくどっちも治れー。
今日、病院に行ったら、完治したとのこと。
痛みや、不快感に悩まされた4週間でしたが、治ってしまうと少し寂しい感じ…
贅沢言うな
>>930 たしかにw
気温が高いから、急性は冬より治りやすいのかも。
>>929 完治といっても完全に元通りではなく、
治療しなくてもいい状態まで回復したと思って、無理しないよう。
カゼに注意。
漏れ、今じみ〜にカゼひいてる状態orz
手術したけど、
最近痰が絡んで咳き込むようになってきた。
再発したかもしれん。
15年前に軽い蓄膿って言われて、1年通院したけど治らなくて、結局
ナザールとか買い続けて14年。
このスレ見て、最先端治療に期待して病院行きました。
レントゲンの結果、
「何も異常なし」
膿とかも一切なし。ただし鼻骨湾曲症ではあるらしい。確かに右に曲がってた。
じゃあなぜ、鼻水も出ないのに常時詰まってるんでしょう?って聞いたら
「点鼻薬の使いすぎで、鼻の壁が収縮・拡大をくりかえしているうちに
厚くなっちゃったんだろうね。そのまま点鼻薬使い続けるか、
鼻の湾曲直すか、レーザーやるか・・・どうします?」
ショックだった・・・何十年も蓄膿だと思ってたのに。しかも薬の弊害だとは。
今度レーザーで焼く手術するんだけど、これ痛い?
慢性肥厚性鼻炎か…
点美薬なんてリクエストせん限りでないよ。
薬局で買えるがその場凌ぎで頭痛くなるし、、、無駄
俺は3年ほど慢性副鼻腔炎で鼻から異臭がしていて病院に通ってるんだけど、俺が通う病院の医者は毎回同じことしか言わない「昼は辛くないでしょ。」とか「もう少しだから」とか同じことを3年言われ続けて来て、未だに治ってません。
この病気は完治するものですか?また、早く治すにはどうすればよいでしょうか?よろしくお願い致します
938 :
:2005/07/24(日) 17:54:13 ID:WEYjX7R8
手術で10日間入院中、一度ぐらい風呂は入れるん?
939 :
マイペースな受験生:2005/07/25(月) 00:18:01 ID:hOINBBn+
初めまして、高校3年の女です。
私は中学2年ぐらいの冬ごろから鼻が臭うようになりました。
洗剤の臭いというか、薬の臭いと言うか、なんとも形容し難い臭いで、
それが出始めてから1週間ぐらいしてから医者へ行きました。
「軽い急性副鼻膣炎」
という診断を受け、そのときはネブライザー(だっけ?鼻で吸って口から吐くやつ)と
薬で治りました。
しかし、それから風邪を引いたりすると発症するようになり、
そのたびに「軽度の急性副鼻膣炎」と診断されて、治って・・を繰り返しています。
しかしつい最近、風邪を引いていないのに匂いがするようになりました!
医者には行きたいのですが行くヒマがなかなかありません。
みなさんとは違い、どこかが痛いでも、黄色い鼻汁がでるでもなく、ただ悪臭がするだけなのですが、
それでも気になります。
蓄膿症について調べてみると、「集中力が落ちる」「成績が落ちる」とあるじゃないですか!
受験生の私にとっては大敵ですよ・・・(泣)
においを軽減する、とか、予防する方法を知っている方、いませんか?
あと、コレって一生引きずるんでしょうか?
急性を繰り返していると慢性になることも、という話も聞いたのですが、
具体的にどのくらい繰り返すと慢性になるんでしょうか?
質問ばかり&乱文で申し訳ありません。
返答をお待ちしています。
とりあえず鼻うがいを一週間くらいしてみるとか
市販の鼻のスチーム吸入器使ったり鼻の洗浄液花粉症のシーズンに売っていたやつで水をシューッと吹きこむやつ使ったりすると少しいい
普通3ヶ月ぐらい治らないものを慢性というみたい
奥の方に炎症があって鼻水としてでてこないだけでたまってるのかもしれないし
内視鏡があるような大きい病院にいくとかレントゲンとってもらうとか
臭いがするだけだと医者にいってもきちんと治療してもらえないときあるから
夜や朝方に黄色い鼻水がでるといいはって治療をうけるのもありかも
大学受験は一生の事だから後悔しないようにきちんと医者にいくのがいいかなと思う
>>939 とりあえず腔と膣は間違えるなよな。いらん誤解を生むぞ。
あと、歯も疑え。歯が浮いてるような感じ、かみこんで少し沈み込む感じがあるのも
歯の根っことかで炎症がある疑いがあるらしいから。
943 :
病弱名無しさん:2005/07/25(月) 03:10:25 ID:/3H12JC2
>942
そう、歯医者でレントゲンとって上顎洞の部分に炎症を起こして
なくても、結構、歯経由の蓄膿って多いみたいですね。
風邪が治れば一緒に治る急性の副鼻腔炎は良いけど、慢性のものは
歯を疑った方が良いと耳鼻科の医者が言ってました。
でも怖いのは慢性副鼻腔炎から咽頭炎、そして気管支炎、喘息と
いうパターンになるとやっかいだから、早めに根治させておいた方が
良いね、蓄膿は。
944 :
病弱名無しさん:2005/07/25(月) 07:29:19 ID:nbUkHt4f
>>939 >>942のように歯が原因というのもありますが、もしかすると実際に蓄膿になっているのかもしれません。
あと、普段から鼻炎はありませんか?
>>937 完治に関しては、細菌が原因のものは比較的早いけど、
アレルギーが関わっている場合は時間がかかる。
今の治療に疑問があるなら、別の病院に行くことも考えてみれば?
>>938 手術が決まってるん?
最後の方は入れるんじゃない?医者に聞いてみ。
946 :
病弱名無しさん:2005/07/25(月) 08:53:36 ID:39yuWroD
>>945 ありがとうございます。今、虫歯の治療中なので、私のは虫歯が原因かと思われます。
947 :
病弱名無しさん:2005/07/25(月) 09:01:22 ID:/Ur7vrl6
副鼻腔炎がこんなにやっかいなものだとは今回、初めて知った。以前から
慢性の副鼻腔炎があったが、これが続くとかなりの確率で将来、上顎ガン
に移行するとか。現在、上顎に腫瘍があって検査中だが、やはり落ち着か
ない。
「副鼻膣炎」なんて初めて見た。
今日ムコダインとクラリチンを3週間分貰ってきた。
クラリチンってこのスレ初登場だけど、マイナーなのかい?
950 :
マイペースな受験生:2005/07/25(月) 18:20:13 ID:hOINBBn+
>>940 鼻うがい・・ですか?鼻の中に水を入れてやるんですか?痛そうですね・・(汗)
>>942 >>948 すいません、「腔」って字を見謝っていました(恥)。
>>942 >>943 >>944 蓄膿症って鼻だけじゃなくて歯から来ることもあるんですね!!歯ですか・・・。こちらは浮いてるような感じも
かみこんで少し沈み込む感じもないので大丈夫だとは思います。
鼻炎は・・ありません。花粉症の時期にも周りがぐずぐずしている中、平然としていましたし。
951 :
病弱名無しさん:2005/07/25(月) 21:19:29 ID:9qkG8DYb
>>939 私昔から蓄膿だけど国立大卒だよw
蓄膿じゃなかったらもっと成績よかったのかなあ…orz
鼻うがいと上顎洞洗浄 両方経験した俺から言わせてもらうと鼻うがいは殆ど意味無い
副鼻腔に届いてない
>>949 このスレでは、マクロライド系を始めとする抗生剤がメジャーでないかい。
抗アレ剤の種類云々は話題になりにくい。
954 :
914:2005/07/25(月) 23:01:54 ID:aP9IZ6ZN
今日の朝日新聞だったかな、日本の抗生物質は1〜2週間の長期投与が一般的だが、
アメリカでは服用期間が短い短期投与が一般的である。って事を性病に関する記事の
ところに書いてた。
その結果、日本の性病の菌は耐性がついてしまい、抗生物質が効き難くなったらしい。
まー性病以外でも抗生物質の長期投与は日本では普通らしい。
長期投与のメリットはなんだろう。薬代と通院を稼ぐためだろうか。やれやれ医者・・・。
955 :
病弱名無しさん:2005/07/26(火) 03:39:56 ID:6WheK6+r
>慢性の副鼻腔炎があったが、これが続くとかなりの確率で将来、上顎ガン
に移行・・
おいおい、ホントかよ。
ソースは?
初めてこのスレを発見しましたので、参考までに書き込みます。
自分は小学校低学年のころ蓄膿症で医者に通っていましたが、重症だったらしく「うちの薬は全部ためしました。お手上げです」的なことを言われてしまいました。
そこで、しかたなく「ホノミビスキン」と言う漢方を飲んだところ、半年程で全快しました(医者には「何かしたんですか」と驚かれました)。
以来二十年ほど再発していません。「ホノミビスキン」と言う商品が今もあるかは不明ですが、漢方は侮れません。
よかったら、漢方医に相談して漢方薬も試してみて下さい。
ログ読まずに書いてます。概出だったらすみません。
957 :
病弱名無しさん:2005/07/26(火) 06:17:26 ID:uRbF22nU
鼻息が臭いのって蓄膿なおさないとなおりませんか?
958 :
病弱名無しさん:2005/07/26(火) 06:26:09 ID:ZbqX6+1K
>955
ソースは?
米国ガン協会のHPを見るべし!
959 :
病弱名無しさん:2005/07/26(火) 06:58:24 ID:sDdwd1V1
960 :
病弱名無しさん:2005/07/26(火) 07:35:10 ID:Dke2IpRB
16才の時に蓄膿症から無菌性髄膜炎になりました。クリスマスの日に42度の熱出て、その一週間前から頭痛が凄く、何を食べても吐いてた。
夜中に病院に運ばれ、そのまま入院。
翌朝、脊髄から液を針で取る(背骨に針刺して痛かったな)検査。MRI・CTも。その頃は意識朦朧としていたので、検査結果は詳しくはわからない。ただ、頭蓋骨と髄膜の間に、多量の膿が溜まっているのが判明。
手術は10時間程かかりました。右眉毛辺りを切開(頭蓋骨に穴開けた)。頭髪生え際を右から左まで、もみ上げ辺りからぐるっと切開。頭頂部にも小さな穴(管を通してた)。右鼻腔も手術。
手術自体は意識無いから全然痛くないけど、麻酔切れてから地獄が始まった。
鼻腔にアフォみたいガーゼ詰め込まれるし、包帯だらけの頭から、オバQみたいに管がピョロっと出してた。ガーゼを取る時が凄――く痛い!尿道の管を取る時も痛い!
結局、2ヶ月入院しました〜。
あれから17年経ったけど、鼻が曲がってきたし、顔全体が歪んできたような…?
こんな経験者いますか?
ちなみに同じ症状で、小学1年生の男の子が入院してました。
961 :
病弱名無しさん:2005/07/26(火) 07:35:26 ID:gmN+pr9k
ドクダミはただつめても意味ないと思うよ。
塩でまぶしてもんで汁を抽出して
その汁がきくんだから。
俺の即効性ある民間療法は 黒酢。
黒酢を水で薄めてスポイトで取って鼻にたらす。
鼻がものすごい刺激でつらいが
その後、鼻くうが劇的に広がる。
刺激が痛ければ、濃度薄めたりたらした後
水で鼻洗いする。
つらい人おすすめ
>952
上顎洞洗浄って、自宅(自分で)できんの?
上顎洞洗浄した後って、とんでもないタイミングで洗浄液が
出てこないか?
コンビニで小銭出そうとしてた時、ゴボゴボっと・・・_| ̄|○
963 :
病弱名無しさん:2005/07/26(火) 17:35:07 ID:D/EvypGv
今、鼻から、さらさらした透明でちょっと黄色い液体が鼻血のように大量に出てきてるんですけど、これって何ですか?
蓄膿ですか?
964 :
病弱名無しさん:2005/07/26(火) 20:00:25 ID:ZbqX6+1K
>960さん、
鼻が曲がってきたし、顔全体が歪んできたような
骨腫かもしれませんね。頭頚部癌の専門医にレントゲンで診てもらった方が
良いカモ。
965 :
病弱名無しさん:2005/07/26(火) 21:09:52 ID:DIa7yUM4
夏風邪から副鼻腔炎に。点滴2本(生食と抗生剤)と薬(ムコダイン・アクディーム・と抗生剤のスオード)で治療はじめました。点滴はあと2日、薬は一月飲むそうです。でも早めに病院行ってよかった。
966 :
病弱名無しさん:2005/07/26(火) 21:40:52 ID:yIdh81ax
副鼻腔炎は治った膿はなくなったってお医者さんがいったのに
未だに喉に鼻水が流れこんでいて気持ち悪いんです。。。
どうゆうことでしょうか??教えてください
>>960 たいへんな目に会ったんだねぇ。
無菌性髄膜炎とあるけど、細菌性(化膿性)髄膜炎だよね?
> 包帯だらけの頭から、オバQみたいに管がピョロっと出してた。
廃液の管?その表現にワロタ。(リアルで見たらとても笑えない)
鼻や顔のゆがみは、気になるなら病院だろうね。
片側噛みや寝る時のクセでなる場合もあるらしいけど。
質問ですが例えば、歯が原因だった場合はどうすればいいのでしょう?
まず虫歯を治す。
抗生物質で治るか試す。
治らなきゃ手術。以上。
970 :
病弱名無しさん:2005/07/27(水) 19:21:33 ID:IcZ0FfMV
副鼻腔炎はなかなか完治しない感染症で、手術した場合でもかなりの確率で
再発します。環境的な要素が大きく、ホコリっぽい場所で生活を続けていれば
恒常的な細菌感作でどうしても慢性化してしまいます。慢性化すると数十年を
経て頭頚部ガンに移行することがあり、米国ガン協会でもこの点注意を促して
います。甘く考えていてはいけません。
>>962 無理
上顎洞洗浄は特殊な器具と技術が要る。
鼻うがいは道具買って家で出来るけど医者でやってもらった 今思うと意味無しだったな。
ネブも。
972 :
病弱名無しさん:2005/07/27(水) 23:38:35 ID:KrMIOApq
最近、鼻が臭い気がします。鼻糞が増えたり鼻詰まりがあります。鼻をすすると臭いは軽減しますが時間がたつとまた臭くなります。匂いはオナラの臭いに似ています。これは蓄膿症でしょうか?
974 :
病弱名無しさん:2005/07/28(木) 12:52:30 ID:JtYd0G/i
俺も副鼻腔炎だと診断された。鼻水が垂れることもないし詰まってることもないのだが鼻
の下を伸ばしたり小鼻を指でつまんで離すと直後、鼻に臭気を感じてたから。耳鼻科でム
コダインとクラリスを5日分もらって服用したら治った。でも薬を飲まなくなってから数
日するとまた鼻が臭い。服用し続けないと完治しないのかな?もしくは手術?だったら嫌
だな
975 :
病弱名無しさん:2005/07/28(木) 14:36:40 ID:OQ5zK442
ここにいる人で皮膚に異常がある方いますか?私は蓄膿と類乾癬を患ってます…
976 :
病弱名無しさん:2005/07/28(木) 16:26:16 ID:jRyvI9wG
息子6歳が黄色粘々した鼻水が続いたので耳鼻科に行ったら
蓄膿と診断された。
ナタマメ茶がいいって言うので飲ませたら
程なく完治。
977 :
病弱名無しさん:2005/07/28(木) 17:38:12 ID:Csz6nVqt
鼻の中が痛み、様子を見ていると顔がはれだした。
当社比1.5倍くらい。
耳鼻科に行ったら大学病院を紹介された。
鼻前庭嚢胞に炎症がおきていた。
手術かぁ・・・。
>>973 鼻づまりがあるなら疑わしいけど、医者に行かないとわかりません。
>>977 当社比ってアータw
薬じゃ治らないわけね。どんな手術なんだろう。
979 :
病弱名無しさん:2005/07/28(木) 21:52:46 ID:WrPDbsX2
>>976 ナタマメ茶って普通にスーパーとかコンビににありますか?
>979
976ではないが薬局に置いてあった。
自分も買わねば…。
981 :
病弱名無しさん:2005/07/29(金) 10:40:06 ID:hbnkgT+Z
>979
ナタマメ茶俺は全く効かなかった。
982 :
病弱名無しさん:2005/07/29(金) 19:32:03 ID:JS54+Bw4
960です。
顔というよりは、鼻がかなり曲がってきましたね。確かに片噛みの癖がありますので、顔の歪みはそれかも…。鼻は手術したほうに引っ張られる感じで、右眉の頭蓋骨に穴があるので、凹んでいます。逆に左は盛り上がってますね。下から見ると良くわかります。
幼稚園の頃から蓄膿症で苦しんでいましたが、手術してからはスッキリしましたね〜!大学受験も成功しました。
ただ、術後五年位で蓄膿症が再発する可能性もあると、医者に言われたので、その期間はビクビクしてましたけど(癌みたいに)。
このスレ見てると、本当に鼻の病気で苦しんでいる人がいるんですね。
皆さん、頑張って下さい!
983 :
病弱名無しさん:2005/07/29(金) 19:41:19 ID:iEWlsRUl
>>974どんな臭い? あと自分だけでなく外部に臭がられる?
984 :
病弱名無しさん:2005/07/29(金) 23:14:28 ID:iEWlsRUl
か
985 :
病弱名無しさん:2005/07/29(金) 23:53:40 ID:3Tkm4Nm1
>977
頬が腫れてるんなら、俺とおんなじ、術後性上顎嚢胞だろ。
986 :
病弱名無しさん:2005/07/30(土) 19:26:04 ID:GST8Ynu6
鼻を擦ったり摘んだりしたら半乾きのぞうきんみたいな臭いがします…これもやっぱ蓄膿なんでしょうか?
>>954 健康保険制度の違いじゃないのかねえ。
向こうの保険は民間会社でしょ。確か
かれこれ十年以上蓄膿症だった 病院をかえて薬治療
あまりよくならず 原因とみられたハナタケをとる手術をした
そしたら鼻詰まりなおったよ!匂いもするよ!頭もぼーっとしないよ!変な匂いしないよ!
世界が一変したよ いまではアロマが趣味でつ
あそこで手術にふみきってよかったよ
みんなガンガレ
990 :
病弱名無しさん:2005/07/31(日) 09:39:58 ID:JDiXoJYi
991 :
病弱名無しさん:2005/07/31(日) 14:27:45 ID:lLQyAYcC
>>956 私はホノミビスキン全く効きませんでした。
ちなみに抗生物質もです。
結果、手術をしました。
>>991 今はどう?
聞きたいんだけど、アレルギー持ち?(スギやハウスダストなど)