[[[[[[[[[[[[[[[[ 禁酒 ]]]]]]]]]]]]]]]] A

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁酒道場
アルコール依存症者が酒を止める方法を語り合う場です。酒の為に健康を
害した人、家族や知人にそのような方がいる人も投稿して下さい。

前スレ:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1095668038/l50

階級表
◇七冠◇【7年以上】  ■三段■ 【4月以上】
★六冠★【6年以上】  ■二段■ 【3月以上】
★五冠★【5年以上】  ■初段■ 【2月以上】
★四冠★【4年以上】  △一級△ 【1月以上】
★三冠★【3年以上】  △二級△ 【21日〜30日経過】
★二冠★【2年以上】  △三級△ 【14日〜20日経過】
★名人★【1年以上】  △四級△ 【10日〜13日経過】
☆十段☆【11月以上】 △五級△ 【7日〜9日経過】           
☆九段☆【10月以上】 △六級△ 【5日〜6日経過】
☆八段☆【9月以上】  △七級△ 【3日〜4日経過】
☆七段☆【8月以上】  △八級△ 【2日経過】
☆六段☆【7月以上】  △九級△ 【1日経過】
☆五段☆【6月以上】  ○十級○ 【0日経過】                                                       
☆四段☆【5月以上】           


2病弱名無しさん:05/02/26 21:56:58 ID:vNNKx+tt
3Bassist@九級:05/02/26 23:11:29 ID:AYQzlZ16
乙>1
俺も真剣にまた禁酒するよ
4かめ@初段:05/02/27 10:09:21 ID:LmOAxHyg
>1 さん
スレたてお疲れ様です。

64日目です。
5飲酒歴10年:05/02/27 22:22:56 ID:nuaekIaE
9級です。しばらく毎日レスしながら頑張ります・・
6病弱名無しさん:05/02/27 22:54:36 ID:dMjEhYqs
マッカラン10年ウメアー\
7よしの:05/02/27 23:56:34 ID:8rsiL+8K
たった一滴の酒で・・・・・元通りってのはちと大げさでは内科医? 
三杯くらいだよねぇ? みなさんはどう? 一滴でスリップってのはねぇ
8禁酒道場:05/02/28 00:52:06 ID:fPMBZcDv
>>7
そうですね。日本酒1合までOKで行きましょうか。よしのさん?
9禁酒道場:05/02/28 01:07:46 ID:fPMBZcDv
日本酒2合でOKじゃあいけませんよ。スリップ1日2合弱までですよ。
それ以上認めたら意味がないっすよ。また連日やったら一滴でもアウトですよ。
10禁酒道場:05/02/28 01:22:52 ID:fPMBZcDv
後は各個人の良識に任せましょう。本当は5勺未満されど後は個人の良識次第。アマ6段
でもプロに負けるのではだめですよ〜ん。自称禁酒でも自然に負けるのではだめですよ〜ん。

ではマラソン開始!スタート!
11病弱名無しさん:05/02/28 07:42:50 ID:wnGZHBOF
>一滴でスリップってのはねぇ
>日本酒1合までOKで行きましょうか。
>本当は5勺未満されど後は個人の良識次第

こんな考えだからいつまでも酒の奴隷なんですよ
そのうち昼間に飲まなければセーフとか言い出しそう
本気で止める気がない人達は永久に奴隷のままですよ
12病弱名無しさん:05/02/28 13:29:21 ID:Md0R1x3u
禁煙スレは伸びが速いのに、禁酒スレは何故あまり伸びないのだろう…?
禁酒の方が百万倍キツい俺が異常なのだろうか?
13病弱名無しさん:05/02/28 13:45:06 ID:V+TKbSkH
>>12
>禁酒の方が百万倍キツい
同意。ずっと禁煙の方がキツイと思っていたんだが、
飲みたい欲求の方が長く続いてる・・・
とは言っても我慢できないほどでもないが。

推測だけど、禁煙スレより伸びが悪いのは
卒煙と違い、卒酒(?)を始める人が少ないという事じゃないかな。
14Bassist@七級:05/02/28 17:50:27 ID:Sm4/sAhX
>>7-10
やっぱ1滴でもスリップなんじゃねか?
酒量をコントロールできないのが依存なんだし
必ず1合で止められる!という人なら依存じゃないし…
…ってマヂレスしたが、もしかしてネタなのかΣ(゚д゚lll)

>>13
禁煙のときは半年くらい毎日吸いたかった
禁酒は止めた直後からそれほど飲酒欲求はないが…折にふれてやってくる
強烈な欲求じゃない分、タチが悪い感じ
15ランキング表:05/02/28 22:06:12 ID:9nnqBh/u
1位 かめ@初段@64日経過   2004年2月27日現在
2位 Bassist@七級        2004年2月28日現在
3位 飲酒歴10年九級      2004年2月27日現在
16飲酒歴10年:05/02/28 23:39:54 ID:s+xDxdMQ
↑ランキング表ありがとうございます。励みになりますね!二日目 成功 8級です。 みなさんも頑張って下さい。
17ランキング表:05/03/01 19:35:56 ID:+B6fLjy+
◎七冠◎   □三段□   
☆六冠☆   □二段□
☆五冠☆   □初段□
☆四冠☆   △一級△
☆三冠☆   △二級△
☆二冠☆   △三級△
☆名人☆   ○四級○
◇十段◇   ○五級○
◇九段◇   ○六級○
◇八段◇   ○七級○
◇七段◇   ○八級○
◇六段◇   ○九級○
◇五段◇   ●十級●
◇四段◇

18ランキング表:05/03/01 19:37:45 ID:+B6fLjy+
禁酒階級表に黒い表示があるのは不吉と見て、飲酒日だけに黒星を付けることに
しました。
19ランキング表:05/03/01 19:57:23 ID:+B6fLjy+
1位 かめ@初段        □初段□『64日経過』 2/27
2位 Bassist@七級   ○七級○『3〜4日経過』2/28
3位 飲酒歴10年       ○八級○『2日経過』  2/28
20ラベンダー@79日目:05/03/01 21:58:49 ID:P/+NbeAU
禁酒道場さん乙です。
21病弱名無しさん:05/03/01 22:13:53 ID:ueRBSWck
スレ住人は今頃ドラマ見てないのかな
22かめ@初段/66日目:05/03/01 23:46:40 ID:tBXbKXfk
ランキング表、ありがとうございます。
100日を目指します。

ドラマはHDDレコに録画しました。
週末に見ようと思っています。
23飲酒歴10年:05/03/02 01:19:09 ID:f22yVWEv
無事7級昇格です。!!
24h3bjk:05/03/02 01:20:11 ID:t9y3lmyE
m
25病弱名無しさん:05/03/02 01:24:33 ID:oJ4PcCD+
俺みたいな「一滴でも飲んだら終わり」と、身を持って思い知っている
アル中の人間が見たら、ほとんどホラードラマだった>「溺れる人」

酒と深い縁の無い人から見たら「酒ごときで大げさな」と感じるかもしれないが。
26ランキング表:05/03/02 06:50:18 ID:8vaiJEJ0
1位 ラベンダー@79日目   □初段□ 3/1
2位 かめ@初段/66日目   □初段□ 3/1
3位 Bassist@七級       ○七級○ 2/28
4位 飲酒歴10年       ○七級○ 3/1     
27病弱名無しさん:05/03/02 16:06:35 ID:rBTfVqd1
あのドラマつまんなかったな
入院直前であんな強い酒ごくごく飲めるわけない
28病弱名無しさん:05/03/02 16:11:28 ID:6eA4s467
俺も今二度目の禁酒中だけど(一回目は2年10ヶ月続いた)
今2ヶ月経過したけど、やはり一杯飲みたくなるけど
この一杯が地獄の始まりと知ってるのでものすごく我慢している
29ラベンダー@80日目:05/03/02 18:47:32 ID:LtM+3cBd
生存
30かめ@初段/67日目:05/03/02 20:31:22 ID:Fk5Szkyc
>23 飲酒歴10年さん
昇格おめでとうございます。
31446@105:05/03/02 21:09:29 ID:xI1FqZUW
昨年11月17日より断酒中
>>1 遅ればせながら
新スレたて ありがとうございます
このスレでずいぶん助かっていると思います
以前は2年止めました
誕生日に一杯飲んで地獄に転げ落ちました
今回は例外を自らに認めません
ともに励みましょう
32飲酒歴10年:05/03/02 23:12:28 ID:f22yVWEv
かめさんありがとうございます。本格的に禁酒をするのが初めてなもんで解らない事ばかりです。みなさんは飲みたくなった時の対処方法、工夫とかありますか?私は以上なほど水分を取ります。
33Bassist@六級:05/03/03 00:43:04 ID:bf+1w2m+
昇級
みなガンバロー!!
34病弱名無しさん:05/03/03 02:43:45 ID:oocYXSCi
1位 446@105         □二段□
2位 ラベンダー@80日    □初段□  
3位 かめ@初段@67日目   □初段□
4位 Bassist@六級       ○六級○
5位 飲酒歴10年       ○七級○
35ラベンダー@81日目 :05/03/03 19:15:02 ID:keT3CSrS
生存
36病弱名無しさん:05/03/03 21:03:23 ID:6Zzdc9iA
>7 :よしの :05/02/27 23:56:34 ID:8rsiL+8K
>たった一滴の酒で・・・・・元通りってのはちと大げさでは内科医? 
>三杯くらいだよねぇ? みなさんはどう? 一滴でスリップってのはねぇ

>8 :禁酒道場 :05/02/28 00:52:06 ID:fPMBZcDv
>>7
>そうですね。日本酒1合までOKで行きましょうか。よしのさん?

今後この馬鹿二人は無視ということで。(あっ、もう皆さん無視モードですね)
よしのさん、貴方、何日めクリアとか書いてももう無駄ですよ。評価されませんよ。
37飲酒歴10年:05/03/03 22:39:08 ID:n0795hZn
6級です。カレンダーに印をつけました。
38病弱名無しさん:05/03/03 22:49:54 ID:T9OQveGs
最近公共の場所(電車内など)で人目をはばからず
飲酒するようになりました。さすがにまずいと思い始めてます。。。
39病弱名無しさん:05/03/03 22:57:47 ID:okT8h7t7
7級です。
明日は6級に上がる予定です。
5日間(禁酒)→2日飲む(ほろ酔い程度)→禁酒4日目(現在)

ビールが飲みたいよー(つД`)
40かめ@初段/68日目:05/03/03 23:58:36 ID:PIZyElcu
>32,37 飲酒歴10年さん
6級おめでとうございます。
飲みたいときはお酒にまつわる失敗を思い出し、翌日の気分を考えて踏ん張ります。
私はビール党なので冬の禁酒は夏に比べてラクです。

>36 さん
飲みたくて飲んだのは量に限らずスリップなのだと思います。

>38 さん
以前、そういう人を見てどう思いましたか?
41病弱名無しさん:05/03/04 00:10:06 ID:IYgO8BjP
四段でした。でも本日がまんできなくなりスリップ。
感想ですが・・・・

焼酎ってこんなにマズかったっけ・・・・・?

美しい思いではどこへやら。アルコールのやな感じしかなかったです。
どうやらもう体が受け付けないようですね。
酔いの方は、飲むと同時に強めの動悸あり。更に飲むと感覚が麻痺するのが分かりました。
今はもろみ酢の水割りで口直ししてますが、こっちの方がウマーです。

もちろん誰もが酒に愛想を尽かすとは限らないので
お勧めはできませんが。
42よしの(15日目):05/03/04 02:02:45 ID:jJfALaaT
36のようにやたらと絡む奴がいるが無視する。 今日で15日。 36もお酒で悩むなら
その同じサークルの中でまた争っても仕方ないのになぁ? 断酒会のなかでもヒエラルキーが
出来て、変な上下関係ができるとか・・・・・。 みんなで励ましあう場にしたいですね。
2chでは36のような悪趣味人間が乱入するのは避けられないとあきらめるしか無い
ですか、皆さん?

43よしの(15日目):05/03/04 02:05:18 ID:jJfALaaT
7で書いたのはスリップの告白ではなくて、一滴でスリップは起こらなくって
三杯くらい飲んでしまったら、もう止まらなくなります、っていう過去の失敗
談を書いただけですヨ。 断酒はまだ続いていてまず一月目指して日々前進
です! 
44病弱名無しさん:05/03/04 09:27:15 ID:G4yURRAC
酒やめたら、どんないいことがあるの?
45病弱名無しさん:05/03/04 09:37:09 ID:vBl8YQ9q
朝から酒飲んでるよ!
ゴキュ、ゴキュ、ゴキュ、ゴキュ、プハァァァうめぇぇwww
たまらんww
46病弱名無しさん:05/03/04 16:07:57 ID:G18MQc4X
私の禁酒法

1.ビールののど越しが大好きだったのでそれに変わるものを探した。
 氷の入ったグラスにペリエ最高。

2.どんどん体を壊していったため、薬の量が半端じゃなくなり、
しかも薬切らすと断薬症状で動悸、頭痛、自殺願望がでる。結果内臓弱った。
 自然と飲める量が減り、翌日まで吐く。胃痛。吐く。胃痛。トラウマになるほどの
苦しみを味わう。
 体が酒を受け付けなくなりました。

お酒強かったんですけど。
47病弱名無しさん:05/03/04 17:03:55 ID:oATKSZH4
さて今日も酒の誘惑と戦おう。
なぜかこの時間 酒が呼んでるような気がする。
48病弱名無しさん:05/03/04 18:01:13 ID:P5042ppT
1位 □二段□ 3/2『105日経過』 446@105
2位 □初段□ 3/3『81日経過』 ラベンダー@81日目
3位 □初段□ 3/3『68日経過』 かめ@初段
4位 △三級△ 3/4『15日経過』 よしの
5位 ○六級○ 3/3『5日経過』 Bassist@六級
6位 ○六級○ 3/3『5日経過』 飲酒歴10年
7位 ○七級○ 3/3『4日経過』 39
49ラベンダー@82日目 :05/03/04 19:27:14 ID:oe217mP0
生存
50病弱名無しさん:05/03/04 21:19:29 ID:fZi294Un
>>44
酒を飲まなくてもいられるようになる。
5139:05/03/04 21:50:43 ID:oATKSZH4
>>39>>47です。

>>48さん
ランキング表ありがとうございます。
7位にランキングされてました....(つД`)感激でつ。

今日で5日目!6級昇格です!

52病弱名無しさん:05/03/05 02:06:00 ID:WQzK9Zkf
今年入ってから断酒の者ですが、禁酒道場さんとよしのさんは…
53病弱名無しさん:05/03/05 03:21:52 ID:KWRKAYUv
>>52
>>7のよしの氏の発言が、
>>8-9の禁酒道場氏の発言でおかしくなってる。
別によしの氏は少しなら禁酒継続なんて言ってないぞ。
5411:05/03/05 09:57:35 ID:lfNuOaQX
>53
本当だ。
勘違いして申し訳ない>よしの氏
ただ定義としては1滴でも飲んだら失敗でしょう
連続飲酒に至るかどうかがスリップではなく飲んだらスリップです。

私は仕事の宴席の乾杯でもグラスにくちびるを付けるだけで
1滴も飲まない。
奈良漬けとかワサビ漬けは、最初のころは避けていたけど神経質
になりすぎると断酒は続かないので今は気にしないで食べる。
ウイスキーボンボンは避けられれば避ける。無理しない範囲。
55よしの:05/03/05 14:35:34 ID:55NaJ/vc
半月経過、まず一ヶ月めざす。 
56ラベンダー@83日目:05/03/05 18:34:48 ID:hConuaX+
生存
5739@六級:05/03/05 21:40:34 ID:DA51DyfD
今年初の6日目です!
とりあえず10日以上目指します。


58病弱名無しさん:05/03/06 04:16:35 ID:CogGUkP9
1位 □二段□ 3/2 『105日経過』 446@105
2位 □初段□ 3/5 『83日経過』 ラベンダ−@83日目
3位 □初段□ 3/3 『68日経過』 かめ@
4位 △三級△ 3/5 『16日経過』 よしの
5位 ○六級○ 3/5 『6日経過』  39@六級
6位 ○六級○ 3/3 『5日経過』 Bassist@六級
6位 ○六級○ 3/3 『5日経過』 飲酒歴10年 
59ランキング表:05/03/06 04:19:08 ID:CogGUkP9
1位 □二段□ 3/2 『105日経過』 446@105
2位 □初段□ 3/5 『83日経過』 ラベンダ−@83日目
3位 □初段□ 3/3 『68日経過』 かめ@初段
4位 △三級△ 3/5 『16日経過』 よしの
5位 ○六級○ 3/5 『6日経過』  39@六級
6位 ○六級○ 3/3 『5日経過』 Bassist@六級
6位 ○六級○ 3/3 『5日経過』 飲酒歴10年 
60よしの:05/03/06 10:48:48 ID:VG/nyLSv
ああ、カウンター取ってくれていたのですか! 有難う御座います!
61よしの:05/03/06 16:43:55 ID:70kRydIQ
でもこのスレ伸びが悪いね、以前に比べ
6239@六級:05/03/06 19:47:29 ID:5I27Zh2n
ようやく7日目です。
飲みたい欲求が今日はあんまりありませんでした。

>>59
ランキングありがとうございます。
Bassistさんと飲酒歴10年さんの報告がなかったので
今日だけでもベスト5に入る事ができました。(つД`)感激

>>61
お酒は禁煙と違って 付き合いでどうしても1杯ってありますからね。
続きにくいのでしょうかね。。。
63小僧:05/03/06 20:38:16 ID:MbZ4bzCV
禁酒2日目!

こんどこそ続行させるぞ!!

でも禁酒すると過食のケが出てくんだけどなぁι
64かめ@初段/71日目:05/03/06 21:13:32 ID:C5AqwBxO
こんばんは。
みなさん続いているようですね。

昨日、撮っておいた「溺れる人」を見ました。
依存症である主人公の夫が「悪いのはこれのせいだ!」と叫びながら
酒のビンを割っていたシーンが印象的でした。
65飲酒歴10年:05/03/06 22:52:07 ID:chL5xRdX
無事5級です。最近、食や健康にお金を使っています。うこん。ヨーグルト。果物を毎日食べています。しかし、外食で焼肉だけは、ビールの誘惑に負けそうなので・・まだ行けません。
66よしの:05/03/07 01:08:05 ID:+pUrcJrT
17日経過
67ラベンダー@85日目 :05/03/07 18:19:29 ID:VFFPJysz
生存。よしのさん頑張っていますね。
68病弱名無しさん:05/03/07 19:22:28 ID:CT0zPYGe
1位 □二段□ 3/2 『105日経過』 446@105
2位 □初段□ 3/5 『83日経過』 ラベンダ−@85日目
3位 □初段□ 3/3 『71日経過』 かめ@初段
4位 △三級△ 3/5 『17日経過』 よしの
5位 ○六級○ 3/6 『7日経過』 飲酒歴10年 
6位 ○六級○ 3/5 『6日経過』 39@六級
7位 ○六級○ 3/3 『5日経過』 Bassist@六級
8位 ○九級○ 3/6 『1日経過』 小僧

※例として5日経過は禁酒して120時間通算5日禁酒と計算しています。また5日目
は今日禁酒5日目と判断し、禁酒4日経過と計算しています。

スリップしても人を罵ることなく、琵琶湖国際マラソンのようにいきましょう。
69病弱名無しさん:05/03/07 19:31:10 ID:CT0zPYGe
1位 □二段□ 3/2 『105日経過』 446@105
2位 □初段□ 3/5 『84日経過』 ラベンダ−@85日目
3位 □初段□ 3/3 『70日経過』 かめ@初段
4位 △三級△ 3/5 『17日経過』 よしの
5位 ○六級○ 3/6 『7日経過』 飲酒歴10年 
6位 ○六級○ 3/5 『6日経過』 39@六級
7位 ○六級○ 3/3 『5日経過』 Bassist@六級
8位 ○九級○ 3/6 『1日経過』 小僧

※経過と〜日目が混在していましたので、今訂正しました。誤りがあった場合にはまた
報告して下さい。また1ヶ月上放置の人はどうしましょうか?

またいろいろと御意見をください。
70病弱名無しさん:05/03/07 22:07:30 ID:dY3zc4Y9
おっと、3月になってたな
飲まないで一年経過したよ
7139@五級:05/03/07 22:17:55 ID:/59DfV6M
ようやく8日目です!

>>69
いつもありがとうございます。
1ヶ月以上の方は報告があるまでとりあえずランキング外にしといて
いいかと思います。

>>65
同じくヨーグルト食べるようになりました。
飲んだ次の日ってお通じよかったんですが禁酒したら
悪くなったんでw
リンゴヨーグルトお勧めですよ。
72乾杯!!:05/03/07 23:53:30 ID:P88z83SE

生ビール
73よしの:05/03/08 01:36:13 ID:0sG5AJ4I
18日経過。 身体的依存は無くなった。 あとは要らぬ「もういんでないかい?」
とか少しいいことあったときの「ご褒美」スリップ。 もうすぐパソコン・アクセ
スの検定取るけど受かったからといって、また馬鹿をしないようにしないと。

74よしの:05/03/08 17:14:44 ID:vRChXbyc
まもなく三週間。 まず三週間越えよう。 越えたら一ヶ月を!
75小僧:05/03/08 18:54:27 ID:Ms7smVQ0
禁酒4日目!!

ランキングに名前があって、なにげに嬉しかったり♪

おいらの飲酒はストレスが原因なので、最近は飲みたいと思いません。

ただ、飲んだらとまらないのでドラマの【溺れる人】は他人ごとには思えなかったな

他人の目から見ると、かなり格好悪いですね‥
76かめ@初段/73日目:05/03/08 22:47:22 ID:bdgj4b6i
クリアです。
77ラベンダー@86日目:05/03/08 23:24:44 ID:5V6h8sVV
生存
78よしの:05/03/09 00:08:33 ID:rCCZlLTn
よく見ると二十日経過でした。 
79病弱名無しさん:05/03/09 00:45:26 ID:EAHzr3ba
1位 □二段□ 3/2 『105日経過』 446@105
2位 □初段□ 3/8 『85日経過』 ラベンダ−@86日目
3位 □初段□ 3/8 『72日経過』 かめ@初段
4位 △三級△ 3/8 『20日経過』 よしの
5位 ○五級○ 3/6 『7日経過』 飲酒歴10年 
6位 ○五級○ 3/7 『7日経過』 39@五級
7位 ○六級○ 3/3 『5日経過』 Bassist@六級
8位 ○七級○ 3/8 『3日経過』 小僧

※70氏は前スレにいましたかね?前スレで名人はいましたが、1ヶ月以上放置の場合は十級から
やり直して貰うことにしませんか?原則として前スレにいた人を禁酒マラソン参加者として、こ
のスレに飛び入りの人は十級から始めて貰う方が良いですかね?原則としてハンドル名を付けて
禁酒経過日数を明示した人を、順位表に載せるという方向でどうでしょうか?
80病弱名無しさん:05/03/09 00:50:19 ID:EAHzr3ba
1位 □二段□ 3/2 『105日経過』 446@105
2位 □初段□ 3/8 『85日経過』 ラベンダ−@86日目
3位 □初段□ 3/8 『72日経過』 かめ@初段
4位 △三級△ 3/9 『20日経過』 よしの
5位 ○五級○ 3/6 『7日経過』 飲酒歴10年 
6位 ○五級○ 3/7 『7日経過』 39@五級
7位 ○六級○ 3/3 『5日経過』 Bassist@六級
8位 ○七級○ 3/8 『3日経過』 小僧
8139@五級:05/03/09 00:58:58 ID:UkiS7WQc
9日目過ぎました。
いよいよ今日は10日目(今年初の2ケタ)チャレンジです!
最近は家で飲まないのが習慣化されてきたような気がします。
飲酒も習慣なんでしょうかね。

>>75
ランキング入りおめでとうございます。

>>79
ありがとうございます。
ハンドル名があるとわかりやすいですね。賛成です。
82よしの:05/03/09 11:32:57 ID:HLK/b+i6
わい! 今日頑張ればもう2級! やるぞ!
83病弱名無しさん:05/03/09 17:02:52 ID:nPyNltBI
ttp://www.yebisubar.jp/limited/index.html
今日発売の超長期熟成エビスを飲むのが楽しみだ。
コレを飲んで満足してから禁酒します。
84小僧:05/03/09 19:34:24 ID:e3zlKTZV
5日目!!

ほんと飲まなくなるとアルコール見ても欲しいと思わなくなる

不思議〜

85飲酒歴10年:05/03/09 20:50:26 ID:cA4c0yl/
無事4級です。みなさんは寝付けない夜はどうしてますか?私はラジオを聞くようになりました。小学校の時、三宅ゆうじのヤングパラダイス!中学はオールナイトニッポンを聞いてました!懐かしいです。雑談ですみません。
8639@五級:05/03/09 21:00:56 ID:W73a+3Q1
10日目です。10日経過が4級ですから明日が4級昇級です!
今日はご褒美に「ノンアルコールビール」を購入して
夕飯時に飲みましたが、前ほどおいしく感じませんでした。

>>82
2級がんばってください。
>>83
明日の報告楽しみにしております。
>>84
私も酒売り場を素通りできるようになりましたw

8739@五級:05/03/09 21:04:38 ID:W73a+3Q1
>>85
ラジオ懐かしいですね。
ラジオは運転中に地元のラジオ聞くぐらいですね。

寝付けない時は小説を読みます。
2〜3ページで寝てしまいます。
あとは2chをみてますね。たまにいいスレあったりします。
88ラベンダー@87日目 :05/03/09 21:06:54 ID:XdqNupOs
生存
89よしの:05/03/10 00:53:18 ID:G1/8r5uO
三週間目突破! 2級!
90病弱名無しさん:05/03/10 18:20:42 ID:AcNBJcuE
1位 □二段□ 3/2 『105日経過』 446@105
2位 □初段□ 3/9 『86日経過』 ラベンダ−@87日目
3位 □初段□ 3/8 『72日経過』 かめ@初段
4位 △二級△ 3/10 『21日経過』 よしの
5位 ○四級○ 3/9 『10日経過』 飲酒歴10年 
6位 ○五級○ 3/9 『9日経過』 39@五級
7位 ○六級○ 3/3 『5日経過』 Bassist@六級
8位 ○七級○ 3/9 『4日経過』 小僧
91小僧:05/03/10 18:56:32 ID:vbkezdQS
6日目!!

ちょっと揺らぎかけたけど持ちこたえる。。

おいらは車でFM聞くのが好き!
夜寝れない時はもっぱらにちゃん巡りシテマスι

ガンガルゾー!!
9239@四級:05/03/10 21:05:51 ID:rullA4yO
祝!11日目です。4級に昇級です。
今日は酔った人としゃべりましたが
酔ってるとちょっとしたことでもからみたくなるんですね。
シミジミ・・こっちはシラフだったんで観察しちゃいましたw
93飲酒歴10年:05/03/10 23:02:48 ID:EujLhVyX
小僧さん頑張ってください! 今の我慢が10年後に報われますよ!! 今日も無事です。
94かめ@初段/75日目:05/03/10 23:06:33 ID:kGwiNaM9
禁酒は順調ですが、禁スロが・・・です。
75日目クリア。
95ラベンダー@88日目 :05/03/11 08:40:31 ID:4PgcPtHZ
生存
96よしの:05/03/11 12:06:25 ID:yuO1imiD
欲を言えば9月から海外赴任の予定なので、周りの信頼勝ち得るためにも、それまで
断酒が続けばいいが・・・・。 でないと赴任できない可能性があるので。。。
97ラベンダー@89日目:05/03/11 20:00:01 ID:ix6aNvxC
生存
9839@四級:05/03/12 00:03:55 ID:J4ND0imf
12日目です!!
さて、今日でランキングから消えます。申し訳ない・・_| ̄|○lll
実は明日、大事な記念日があるので、どうしても飲みます。すいません。
(と言っても昔ほど記憶がなくなるまで飲みはしませんが・・2杯ぐらいです)
ですから今回のチャレンジは4級とまりです。
また、来週、10級からチャレンジしたいと思います。
(今度はもっとカコイイハンドル名でw)

>>93
「10年後報われる」本当にそうですね。
>> 96
9月から海外いけるといいですね。
99よしの:05/03/12 00:45:45 ID:iQxtbBYi
23日経過
100病弱名無しさん:05/03/12 09:14:24 ID:m0lQ+0kH
1位 □二段□ 3/2 『105日経過』 446@105
2位 □初段□ 3/11 『88日経過』 ラベンダ−@89日目
3位 □初段□ 3/10 『75日経過』 かめ@初段
4位 △二級△ 3/12 『23日経過』 よしの
5位 ○四級○ 3/10 『11日経過』 飲酒歴10年 
6位 ○四級○ 3/10 『10日経過』 39@四級
7位 ○六級○ 3/3 『5日経過』 Bassist@六級
8位 ○六級○ 3/10 『5日経過』 小僧

※先日飲酒のために一生を台無しにする人がまた現れました。「もう一生酒は飲まない」と本人は言って
いましたが、その時にはもう遅いのです。取り返しがつかないのです。私達は酒のために人生を棒に振っ
た人の出来事を我が身の上に起きたことと考えながら、禁酒を続けていきましょう。

新聞の切り抜きをして、酒が原因で起きた事件を記録し始めました。

ラベンダーさんは三ヶ月で二段ですから、30掛ける3足す2日で92日で3ヶ月経過になりますね。
446さんの105日を抜いて1位になるまであと18日ですね。

101よしの:05/03/12 12:57:44 ID:hMSfFE2h
今断酒できてるのは家族がいるからか? と思うと怖い。 
海外で飲酒癖が勃発したらどうしよう?
102入門生:05/03/12 16:56:36 ID:pgIc3RKT
俺も真面目に禁酒します。
103病弱名無しさん:05/03/12 18:13:59 ID:m0lQ+0kH
単身赴任したらもう自分の天下ですからね。大酒を飲もうがキャバレーで女遊びをしようが、刑法に触れない限り
全く自由ですからね。普段抑えつけられていたストレスが、単身赴任の時に爆発することが多いのですよ。
104ラベンダー@90日目:05/03/12 19:05:03 ID:zDGkS1AJ
生存
105よしの:05/03/12 20:26:31 ID:RLCQS7nx
向こうにも断酒会あるかな? あったら入る積りですが。。。。 あるかどうか
調べられるでしょうか?
106病弱名無しさん:05/03/12 20:29:44 ID:m0lQ+0kH
446さんはどうしたんですかね。あとBassistさんはどうしたんでしょうかね。39さんは今日酒を飲むそうで、
ランキングから消えることを宣言されました。では明日の表からは失礼ながら削除させて頂きます。

このスレからは禁酒がいかに大変なことであるかということともに、大量飲酒のためにいかに多くの事件が起
きているかということを知ることができます。朝から酒を飲んでいたところ、親父に怒られたから親父をぶっ
飛ばしてしまったとか。二日酔いで寝込んでいたところ、お袋に怒鳴りつけられたから怒って、お袋に鉄亜鈴
を投げつけて当たる寸前になってしまったとか、大変なことがたくさんあります。

酒を飲んだ勢いでピンクサロンに入ってエイズや肝炎ウィルスを移されても、もう取り返しはつきません。

最近から新聞の切り抜きを始めました。あの飲酒運転交通事故大量死者事件後からです。
107禁酒道場:05/03/12 20:32:46 ID:m0lQ+0kH
>>105
よしのさんに妻子がいるといいんですけれどもね。妻子がいても単身赴任すると、大酒を飲んで大変な
ことを起こす人がいますから。
108禁酒道場:05/03/12 20:37:27 ID:m0lQ+0kH
>>105
もうすぐラベンダーさんが1位になりますかね。89日間禁酒することは大変なことですね。
10941:05/03/12 21:47:37 ID:gmgg36HL
参加します。前回の飲酒より飲んでおりません。
という訳で、禁酒開始 2005年3月4日よりスタートで現在は五級。
幸い飲酒欲求は0でした。
むしろ明太子スパに使ったみりんにまで拒絶反応が・・・orz

皆さん一緒にがんばりましょう。
110病弱名無しさん:05/03/12 23:19:29 ID:m0lQ+0kH
>>109
ハンドル名を後から考えて下さいw。番号では寂しいですよ。今は446@105さんが1位ですが、もうすぐ
ラベンダーさんが抜きそうです。

111Bassist@三級:05/03/13 01:19:02 ID:dm5u5F+V
)106
生きてるよ〜
昨年4ヶ月止めて、「そろそろ、ちょっとだけ飲もうか」と思ったら、
2週間後には毎日飲んでた・゚・(つД`)・゚・
その二の舞は避けたいよ
112よしの:05/03/13 01:37:47 ID:/0DS8g0y
妻はいました。(過去形) ・゚・(つД`)・゚・
113446:05/03/13 05:11:03 ID:5Vfe5yxh
日にち数えるのが
面倒になってきました
この程度で
番付で一位てのも
気恥ずかしいし

114空間浮遊 ◆.cxeiG0SJI :05/03/13 05:34:33 ID:5Vfe5yxh
446
とりっぶつけましたが
ロムになります
スリップしたら
必ず報告します
番付は抜いていただいても
結構です
このスレッドと前紹介した本で
どうやらいけそうです
死ぬぐらい飲んだくれていたのに、、
おかげさまです

115よしの:05/03/13 12:15:45 ID:dL44gr5p
今は目先の一ヶ月踏破、しか考えていません。 しかしそのためには今日の断酒!
116病弱名無しさん:05/03/13 14:38:11 ID:q9Hi6iBi
別に酒飲まなくても我慢出来るのですが二日ぐらい飲まずにいると
突然気を失ってぶっ倒れてしまいます。
そんな事が何回か有ってトラウマに。。。
117小僧:05/03/13 17:15:13 ID:MT8VbAom
今日呑んでしまいました
っていうか いま呑んでマスι

おいらの場合はストレスの他に、寂しさからくるために呑むようなとこがありマス
呑んでるときは1人じゃないし

これじゃいつまでたっても駄目なままか‥

明日からまたガンガリマス

m(_ _)m
118よしの:05/03/13 17:23:26 ID:FGSzVk+1
アルコールから完全に糸の切れた凧状態になれば、あとはずっと続いていくんだけど
5日ではまだ舞い戻りますね。 仕方ない、か。 
119乾杯!!:05/03/13 18:16:14 ID:ql3KDuMz

レモンサワー
120病弱名無しさん:05/03/13 19:05:08 ID:2N33N0Q8
1位 □二段□ 3/13 『116日経過』 空間浮遊(旧446)
2位 □初段□ 3/12 『89日経過』 ラベンダ−@90日目
3位 □初段□ 3/10 『75日経過』 かめ@初段
4位 △二級△ 3/12 『23日経過』 よしの
5位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist@三級
6位 ○四級○ 3/10 『11日経過』 飲酒歴10年 
7位 ○五級○ 3/12 『9日経過』 41
8位 ●十級● 3/12 『0日経過』 入門生
8位 ●十級● 3/13 『0日経過』 小僧  


121病弱名無しさん:05/03/13 19:10:27 ID:2N33N0Q8
>>114
空間浮遊(446)さんは去年の11月17日からの禁酒でしたよね。前スレを見ていた私の記憶に
ありましたので。禁酒開始日を覚えておけば、後は簡単な計算で日数を計算できます。禁酒開始日
を第2の自分の誕生日として記禄しておけばいいのです。
122入門生:05/03/13 20:21:56 ID:B+0xI1O0
まだ1日目ですがランキングに載れてうれしくおもいます。強い意志でこれからがんばっていこうとおもいます。
123病弱名無しさん:05/03/13 21:15:29 ID:2N33N0Q8
◎七冠◎   □三段□   
☆六冠☆   □二段□
☆五冠☆   □初段□
☆四冠☆   △一級△
☆三冠☆   △二級△
☆二冠☆   △三級△
☆名人☆   ○四級○
◇十段◇   ○五級○
◇九段◇   ○六級○
◇八段◇   ○七級○
◇七段◇   ○八級○
◇六段◇   ○九級○
◇五段◇   ●十級●
◇四段◇
124小僧:05/03/13 22:05:08 ID:MT8VbAom
日本酒は全然美味しくなかった
量は1合ぐらいでした


先週の土曜からはじめて昨日までなので結局、8日間でしたね


こんなんなら
125飲酒歴10年:05/03/13 22:28:22 ID:/VIoaNYI
今日飲まなければ、無事14日禁酒です。
126よしの:05/03/14 01:20:55 ID:0teZfKYf
25日経過
127入門生:05/03/14 19:51:25 ID:7C9iEdG4
本日も継続です。
128かめ@初段/79日目:05/03/14 23:14:43 ID:H6aTYxEp
こんばんは。
明日で80日になります。
10の位が増えるとうれしいですね。
129フラフラ:05/03/15 00:44:59 ID:X7daFdg5
初めまして31男です。先日γGTP200と検診で結果でてしまい今六級です。二ヵ月完全禁酒したら下がるのかなぁ?私も頑張ります!
130病弱名無しさん:05/03/15 01:15:10 ID:ofJ8YGcm
mkタクシーの社長が酔っ払って電車に乗って
駅員ブン殴って逮捕されたそうですね
タクシー使えば良かったのに
131プチ禁酒:05/03/15 01:19:20 ID:/EUnPHPP
目標5日間だけ参加させてください。
月〜金曜日飲まないのが目標です。
1日経過



132病弱名無しさん:05/03/15 17:48:01 ID:4GM8n0fk
1位 □二段□ 3/13 『116日経過』 空間浮遊(旧446)
2位 □初段□ 3/12 『89日経過』 ラベンダ−@90日目
3位 □初段□ 3/10 『75日経過』 かめ@初段
4位 △二級△ 3/14 『25日経過』 よしの
5位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist@三級
6位 ○四級○ 3/13 『13日経過』 飲酒歴10年 
7位 ○五級○ 3/12 『9日経過』 41
8位 ○六級○ 3/15 『5〜6日経過』フラフラ
9位 ○八級○ 3/14 『2日経過』 入門生
10位 ○九級○ 3/15 『1日経過』 プチ禁酒
11位 ●十級● 3/13 『0日経過』 小僧  
133病弱名無しさん:05/03/15 17:52:45 ID:4GM8n0fk
1位 □二段□ 3/13 『116日経過』 空間浮遊(旧446)
2位 □初段□ 3/12 『89日経過』 ラベンダ−@90日目
3位 □初段□ 3/14 『78日経過』 かめ@初段
4位 △二級△ 3/14 『25日経過』 よしの
5位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist@三級
6位 ○四級○ 3/13 『13日経過』 飲酒歴10年 
7位 ○五級○ 3/12 『9日経過』 41
8位 ○六級○ 3/15 『5〜6日経過』フラフラ
9位 ○八級○ 3/14 『2日経過』 入門生
10位 ○九級○ 3/15 『1日経過』 プチ禁酒
11位 ●十級● 3/13 『0日経過』 小僧 

訂正しました。 
134元酒飲み@4級:05/03/15 21:21:44 ID:B5GxJmyk
41改め元酒飲みです。

>>110
アドバイス感謝ですw
135プチ禁酒:05/03/15 22:34:22 ID:S+6OZqBL
2日目の九級です。

>>129
γGTP下がるといいですね
136小僧:05/03/15 22:35:21 ID:1hX+UaXi
2日目経過
137入門生:05/03/16 00:02:31 ID:rC6UD9Nn
日付が変わってしまいましたが昨日も継続です。
本日も心がけて行こうとおもいます。
138よしの:05/03/16 00:41:22 ID:t0JpHiB5
27日経過
139フラフラ:05/03/16 00:48:41 ID:P42PxkyL
今日も飲まずに寝れそうです
140フラフラ:05/03/16 00:49:13 ID:P42PxkyL
今日も飲まずに寝れそうです γ下げたいですありがとです
141病弱名無しさん:05/03/16 00:58:32 ID:MCpz6sZ1
睡眠薬飲みすきたけどねれなくてういすきーいっぱい飲んだけどだいじようぶかな 気分はたのしいよ
14226日目薬剤師:05/03/16 09:52:21 ID:T2I4lMlr
γは完全に断酒していれば1週間でかなり下がりますよ。
自分は2週間で300オーバー→正常値。
143病弱名無しさん:05/03/16 14:17:08 ID:MZBS3mqs
1位 □二段□ 3/13 『116日経過』 空間浮遊
2位 □初段□ 3/12 『89日経過』 ラベンダ−@90日目
3位 □初段□ 3/14 『78日経過』 かめ@初段
4位 △二級△ 3/16 『27日経過』 よしの
5位 △二級△ 3/16 『25日経過』 26日目薬剤師
6位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist@三級
7位 ○四級○ 3/13 『13日経過』 飲酒歴10年 
8位 ○四級○ 3/15 『12日経過』 元酒飲み@4級
9位 ○六級○ 3/16 『6〜7日経過』フラフラ
10位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生
11位 ○八級○ 3/15 『2日経過』 小僧 
12位 ○九級○ 3/15 『1日経過』 プチ禁酒

144よしの:05/03/16 17:35:51 ID:ub7h0/iF
タカラのレモン缶チュウーハイは219円ですが、これで私は失敗続きでした。
飲むと一日六本位行ってしまいました。 んで一週間無駄に過ごすこと多し。
山形飲酒はもう御免

今日で28日乗り越えられそうだ。
145病弱名無しさん:05/03/16 17:59:19 ID:MZBS3mqs
>>144
あれを6本飲むと、日本酒換算5.3合ですからね。あの種の酒はくちあたりがいいものが
出てきていますから、要注意ですね。

1本で日本酒換算0.9合ですから、2本目に手を延ばします。それが3本、4本となって
行きます。薄い酒の方が落とし穴が大きいのですね。

長期間禁酒していた所で、たまに大酒を飲んでしまった時の翌朝の挫折感と自己嫌悪感はや
るせないですよね。昨日の自分が信じられないと思いながら、現実であることを認めざるを
得ないやるせなさは、もう2度と経験したくはありませんね。
146ラベンダー@94日目 :05/03/16 19:47:29 ID:k16hHKtg
生存。禁酒道場さんいつも乙です。
147:05/03/16 20:27:24 ID:tAGCgiT3
皆さん始めましてそしてごめんなさい。

禁酒16日目にして飲んでしまいました。
タバコはやめれたのに酒はやめれません。
仕事のある日は飲まなくても全然平気だけど休みの日は毎日
飲酒欲求が襲ってきます。 どうすればやめれるんだろう?
148病弱名無しさん:05/03/16 20:33:07 ID:MZBS3mqs
1位 □二段□ 3/13 『116日経過』 空間浮遊
2位 □二段□ 3/16 『93日経過』 ラベンダ−@94日目
3位 □初段□ 3/14 『78日経過』 かめ@初段
4位 △二級△ 3/16 『27日経過』 よしの
5位 △二級△ 3/16 『25日経過』 26日目薬剤師
6位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist@三級
7位 ○四級○ 3/13 『13日経過』 飲酒歴10年 
8位 ○四級○ 3/15 『12日経過』 元酒飲み@4級
9位 ○六級○ 3/16 『6〜7日経過』フラフラ
10位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生
11位 ○八級○ 3/15 『2日経過』 小僧 
12位 ○九級○ 3/15 『1日経過』 プチ禁酒
13位 ●十級● 3/16 『0日経過』 騎
149飲酒歴10年:05/03/16 21:47:44 ID:JeBL7UUq
無事です。
150プチ禁酒:05/03/16 21:56:14 ID:nHpOBntl
3日目@8級です。
>>147
ここは連続禁酒記録を競うスレなので1滴でも飲んだらリセット
されてしまいますので スレ違いな意見で皆さんに申し訳ないのですが、
個人的に週に1回嗜む程度ならいいと思います。
私はアルコール依存症のコントロール障害気味ですが、プチ禁酒を
継続的にしてからは酒の席で量を抑えることができるようになってきました。
(いつスリップするか不安ですが仕事柄酒を断りきれない場合がありますので)
ですから1日飲んだからといって酒をやめれないっていう事はないと思います。
>>148
ランキングありがとうございます。

151病弱名無しさん:05/03/16 22:03:52 ID:MZBS3mqs
>>150
口に含んでほき出すのなら禁酒ですよ。1滴でだめならば醤油や酢にもアルコールが
含まれているのですから、もうアウトですよ。

この判断は個人の裁定にありますが、1日5勺以上飲んだらもうスリップ、リセットと
考えた方がいいと思います。また1日1勺でも2日続けた場合にはスリップと考えた方
が良いと思います。あとは各人の良識に任せます。
152乾杯!!:05/03/16 22:39:33 ID:kIagfoE/

ハイボール
153病弱名無しさん:05/03/16 22:45:35 ID:CqHxceLI
★★★★★★★★★★ コンビニは交通渋滞の元凶!! ★★★★★★★★★★

駐車違反を徹底して取り締まったら、納品口を持たない旧市街地の商店街は
納品不能による仕入れ不可となり、全部壊滅するな。
問屋の御用聞き営業も不能となり、オンライン注文設備を持たない零細企業はこれまた
厳しい世界になるな。

駐車違反車両の75%は、トラック、営業車らしいからな。これらの違法に道路を使って
商売している香具師らを徹底的に取り締まれば、渋滞は緩和するな。

都市部のコンビニは激減するな。
都市部(特に駅周辺)やファミマ三津屋店などの駐車場を持たない不良コンビニは。

1日に3回の配送で新鮮なお弁当(←バカじゃねーの)のコンビニは
駐車場がある所除いて全部壊滅。

宅急便も、「貨物の積み下ろしで5分以内」に出来る住宅地を除いて
配達不能(マンションで5分で配達できるわけない)

路肩の違法客待ちタクシーも全滅できる。

日本は違法に道路を使って商売している香具師が多すぎ。徹底的に
取り締まって撲滅汁。

154病弱名無しさん:05/03/17 00:04:07 ID:XtQ+3rEx
三日目無事終了!

↑のカキコにもありましたが、週1の缶チューハイ1本程度ならオッケーにしてくれるとコントロールしながら末長く続けられると思うのですが‥

前も一合でやめることができましたし。

やはり甘い考えでしょうかねえι

それと 勺 ってどれ位の量なんでしょう?
155よしの:05/03/17 01:41:42 ID:hUKXhzZH
28日通過。 一ヶ月はもうすぐ。 一級はもうすぐ・・・・・・。 
15627日経過薬剤師:05/03/17 07:52:27 ID:HliS/UYN
27日経過28日目です。
まさかランキングされると思わなかったので。
でもちょっとうれしい。
自分はアルコール飲料と知っていて口に含んだ時点でリセットします。
157フラフラ:05/03/17 10:32:50 ID:pVKdAMZf
3月8日近所にナイスなスナックをみつけ3回目にして焼酎ボトル入れベロ酔いで家着くとポストに健診結果、肝臓機能低下、、、てことで今日で9日目、毎度集計ありがとうございます
158病弱名無しさん:05/03/17 11:30:12 ID:y9iI1jMm
10年前入院した時、患者さんは、肝臓病か糖尿病かというほど、この2つの病気が多かった。
今は以前に比べ豊かになっている。お酒に使うお金も増えているだろう。

肝臓病の人は、人口透析になることがある。毎日血液をろ過するため、病院へ通い右と左腕に注射。
3時間は寝たまま。痛い、苦しい、それを毎日だ。
苦しい思いをしたくなければ、酒をやめること。
酒は体へのいじめだ。
159病弱名無しさん:05/03/17 18:04:47 ID:eFqflAPh
1位 □二段□ 3/13 『116日経過』 空間浮遊
2位 □二段□ 3/16 『93日経過』 ラベンダ−@94日目
3位 □初段□ 3/14 『78日経過』 かめ@初段
4位 △二級△ 3/17 『28日経過』 よしの
5位 △二級△ 3/17 『27日経過』 27日経過薬剤師
6位 △三級△ 3/16 『16日経過』 飲酒歴10年 
7位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist@三級
8位 ○四級○ 3/15 『12日経過』 元酒飲み@4級
9位 ○六級○ 3/17 『8日経過』フラフラ
10位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生
10位 ○七級○ 3/17 『3日経過』 154
12位 ○八級○ 3/15 『2日経過』 小僧 
12位 ○八級○ 3/16 『2日経過』 プチ禁酒
14位 ●十級● 3/16 『0日経過』 騎

>>154
「1勺」は「1合」の10分の1の単位です。1合が180mlとすると1勺は18ml
となります。やはり酒を飲み込んでしまったならば、1勺でも禁酒はスリップとするべき
ではないでしょうか。含んだだけで飲まないで出すのをスリップかどうかは、各人の判断
に任せるとして、飲み込んでしまったならばこれはスリップでしょう。タバコも鼻ふかし
をしたら一服でもアウトですからね。

飲み会で飲まない方法は唇をビールか酒に付けて、飲んでいるふりをすると書いていらした
方がいましたが、それくらい厳格にしないと禁酒は続かないでしょう。飲み会でちょっと酒
を一口飲んだところ、たちまち大酒のみに戻ってしまった人がいたそうです。
160病弱名無しさん:05/03/17 18:08:40 ID:eFqflAPh
1位 □二段□ 3/13 『116日経過』 空間浮遊
2位 □二段□ 3/16 『93日経過』 ラベンダ−@94日目
3位 □初段□ 3/14 『78日経過』 かめ@初段
4位 △二級△ 3/17 『28日経過』 よしの
5位 △二級△ 3/17 『27日経過』 27日経過薬剤師
6位 △三級△ 3/16 『16日経過』 飲酒歴10年 
7位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist@三級
8位 ○四級○ 3/15 『12日経過』 元酒飲み@4級
9位 ○五級○ 3/17 『8日経過』フラフラ
10位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生
10位 ○七級○ 3/17 『3日経過』 154
12位 ○八級○ 3/15 『2日経過』 小僧 
12位 ○八級○ 3/16 『2日経過』 プチ禁酒
14位 ●十級● 3/16 『0日経過』 騎
161小僧:05/03/17 22:04:42 ID:XKUpbLU2
集計 毎日ご苦労さまです m(_ _)m

4日目無事終了!
162乾杯!!:05/03/17 22:47:52 ID:orRE9+Nu

にごり酒
163半人前:05/03/18 00:11:33 ID:s1Xtr89E
なんと今飲んでいません。
一日目とします。
164よしの:05/03/18 00:21:03 ID:aHgoQyoi
29日。 23日に授業の打ち上げがあり、飲まないわけには行かないのだろうな。
掛替えの無い人達とお別れ会なので・・・・・・・・・・・・
う〜ん 
165プチ禁酒:05/03/18 01:18:22 ID:8T3uC1A+
4日目経過です。7級です。
今日はキリンの「モルトスカッシュ」(炭酸飲料表示)を飲みました。
ビアテイストで結構おいしかったです。
100mlのカロリーが49iとなってるんですが、アルコール入ってないから
そのまま脂肪になるんでしょうか・・・。

166プチ禁酒:05/03/18 01:24:11 ID:8T3uC1A+
>>160
ランキングありがとうございます。
>>163
1日目おめでとうございます!
167病弱名無しさん:05/03/18 04:47:19 ID:njGpejhu
158さんのカキコはずしりとこころに響きましたね。以前献血で血漿成分献血をやったことがありますが、
あれは約30分かかりました。こうしている時に大地震が起きたらどうするのかなぁと思いながら、献血をし
ていましたが、3時間の人工透析は苦しく痛く不安ですね。私は献血をもう150回近くやりましたけれども、
あれは健康な体でやったものであったからいいのですが、人工透析を受けなければ死あるのみだと思うとぞっ
としますね。血漿成分献血では片腕だけで良かったのですが、血小板献血だと両腕です。私は両腕に針を刺さ
れて30分間動かないでいることは我慢できなかったので、血小板献血はやったことはありません。

本当に大病をしてから気付くのでは遅いのですね。禁酒を続けられなければ仕事を失うだけではなく、苦しみ
悶えて死ぬのだと思ったならば、もう酒は一滴も飲む気にはなれませんね。酒は肝硬変や肝臓がんだけではな
く、食道がん、口腔がん、S字結腸がん、前立腺がんの原因でもあると言われています。考えてみれば恐ろし
いことですね。
16828日経過薬剤師:05/03/18 13:17:59 ID:NZk7CTor
よしのさんアル中宣言しても、飲まなければいけないのですか?
169病弱名無しさん:05/03/18 14:38:04 ID:25bUxhKm
アレンカーの「禁酒セラピー」読んだ人いる?どうだった?
自分は、禁煙セラピー読んでたばこ止められたんだけど、禁酒セラピーはどうかなぁ・・・。
170よしの:05/03/18 17:19:48 ID:VzC2K3Hc
薬剤師さん、う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!! 一日遅れで
私の後を追っている薬剤師さん! これで抜かれそうだな〜〜〜〜!! ウーロン茶
だけで乾杯せよ、と皆さん仰るんでしょうね・・・・・・・・・・・・。
う〜〜〜〜〜〜〜ん。 また止まらなくなるのかしら・・・・・。 長期間苦労を
共にしたみんなと卒業お別れなので・・・・・・・・・・・・。 この日一日は持ち
答えるだろうが、これが発火点となるのかなぁ〜〜〜〜〜〜〜。 
171病弱名無しさん:05/03/18 18:35:29 ID:6pyvdak6
今日だけでも、禁酒しようとおもいます。
昨年の不倫ですっかり依存症みたいに・・・。
不倫は清算して、いい妻に戻りたいとおもっています。
ですが・・・・(飲まない日は)夕方になると手に力が
入らずに頭が痛むようになってしまいました。
一日だけでもいいから、頑張った自分がみたい。
172病弱名無しさん:05/03/18 21:47:50 ID:aTIO2qDy
5日目無事終了ー!

↑の方、
やりたいと思ったときがやれるときだと思ったりします。

ワタシも続かなかったりしますが、連続して飲むよりマシ!!と思ってやってます(ここの主旨とは違うカモですが)


よしのサン
ノンアルコール飲料という手もあるのでは?
場の雰囲気は壊したくないし、悩むところですよね
173小僧:05/03/18 21:50:22 ID:aTIO2qDy
>172は 小僧ですι
174半人前:05/03/18 23:14:08 ID:s1Xtr89E
>>166
続けますヨ。
>>169
禁酒前は、パソコン前に「禁酒」の張り紙と
禁酒セラピー本を見ながら飲んでいました。
指示その16を実行したら、酒がやめられなくなりました。

二日目です。

175プチ禁酒:05/03/19 00:54:29 ID:UpnQFF7c
日付が変わったので5日目経過@六級です。
でも明日は・・・・
>>170
私は酒の席で断れずに付き合いで飲む事がありますが、久しぶりに酒を飲むと
お腹がいっぱいになってそれ以上飲むことがなくなりました。
とにかく以前と飲み方が変わって飲むより食べるようになりました。
(まだ禁酒したてなので不安がいっぱいですが)
よしのさんは一ヶ月も飲まないでいられたんですから大丈夫です!
自信もってください!
けして飲むことを勧めてるわけではありません!ただ、過敏になりすぎて
どうせ飲んじゃったからといってそのままスリップして欲しくないと思います。
23日飲む飲まないにしても 今後も一緒に皆さんで禁酒がんばりたいですね。
176プチ禁酒:05/03/19 01:00:52 ID:UpnQFF7c
>>171
もう日付が変わってしまいましたが、10級ですね。
がんばった>>171さんを期待しております。
>>174
1日経過で9級ですね!昇級おめでとうございます。
アレンカーの禁酒の本探したことあるんですが何年か前の本ですので
うちの近所は置いてない本屋が多くみつけておりません。
指示16はどんな内容なんでしょうか?禁酒張り紙のことかな?
やめれない人が多いから本も置いてないのでしょうかね。

いつもながら長文スマソです。
177よしの:05/03/19 01:22:18 ID:tctzRN5+
30日通過ですが、31日の明日が一ヶ月と考えてます、うん。
178よしの:05/03/19 01:24:32 ID:tctzRN5+
175さん、有難う。 土壇場で決めます。 どうするか!
17929日経過薬剤師:05/03/19 07:52:54 ID:MQLcVo2A
よしのさん、迷ったら止める。
乾杯の時にお酒が飲めなくて気を悪くするのは「真正アル中」だけですよ。(しかももう酔っている)
自分が飲まなかったら悪いと思うのは、案外アル中の自分だけだったりします。
180ラベンダー@96日目:05/03/19 09:56:05 ID:+ZKkEaa7
生存
181病弱名無しさん:05/03/19 10:02:57 ID:MHacTq9g
>>179
そうそう。特に事情知ってたら、そんなこと思う人はほとんどいないと思いますヨ。
でも、中には酒が入ってくると「俺の酒が飲めねぇってか!」なんて絡んでくる方もいるから、困ります。
よしのさん、応援してます。
182よしの:05/03/19 12:56:58 ID:8Kunll/f
有難う、頑張ります。 
183ラベンダー@97日目 :05/03/19 18:50:59 ID:51ubVJgN
生存
184半人前:05/03/19 20:31:37 ID:jaTVFLg6
>>176
禁酒セラピーは7つのルールと16の指示が書いてあります。
指示その16は「次の章を読んで、最後の一杯を飲む」です。
その一杯がうまくて名残惜しくて失敗しました。

でも、今度は自分の意思・根性で立ち直りたいと思います。

三日目ゲッツ!
185病弱名無しさん:05/03/19 22:08:38 ID:bE4nXKqn
1位 □二段□ 3/13 『116日経過』 空間浮遊
2位 □二段□ 3/16 『96日経過』 ラベンダ−@97日目
3位 □初段□ 3/14 『78日経過』 かめ@初段
4位 △二級△ 3/19 『30日経過』 よしの
5位 △二級△ 3/19 『29日経過』 27日経過薬剤師
6位 △三級△ 3/16 『16日経過』 飲酒歴10年 
7位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist@三級
8位 ○四級○ 3/15 『12日経過』 元酒飲み@4級
9位 ○五級○ 3/17 『8日経過』フラフラ
10位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生
10位 ○七級○ 3/17 『3日経過』 154
12位 ○八級○ 3/18 『5日経過』 小僧 
12位 ○八級○ 3/19 『5日経過』 プチ禁酒
14位 ○八級○ 3/19 『2日経過』 半人前
14位 ●十級● 3/16 『0日経過』 騎
186病弱名無しさん:05/03/19 22:11:53 ID:bE4nXKqn
1位 □二段□ 3/13 『116日経過』 空間浮遊
2位 □二段□ 3/16 『96日経過』 ラベンダ−
3位 □初段□ 3/14 『78日経過』 かめ
4位 △二級△ 3/19 『30日経過』 よしの
5位 △二級△ 3/19 『29日経過』 薬剤師
6位 △三級△ 3/16 『16日経過』 飲酒歴10年 
7位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist
8位 ○四級○ 3/15 『12日経過』 元酒飲み
9位 ○五級○ 3/17 『8日経過』 フラフラ
10位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生
10位 ○七級○ 3/17 『3日経過』 154
12位 ○八級○ 3/18 『5日経過』 小僧 
12位 ○八級○ 3/19 『5日経過』 プチ禁酒
14位 ○八級○ 3/19 『2日経過』 半人前
14位 ●十級● 3/16 『0日経過』 騎
187病弱名無しさん:05/03/19 22:18:46 ID:bE4nXKqn
※訂正

1位 □二段□ 3/13 『116日経過』 空間浮遊
2位 □二段□ 3/16 『96日経過』 ラベンダ−
3位 □初段□ 3/14 『78日経過』 かめ
4位 △二級△ 3/19 『30日経過』 よしの
5位 △二級△ 3/19 『29日経過』 薬剤師
6位 △三級△ 3/16 『16日経過』 飲酒歴10年 
7位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist
8位 ○四級○ 3/15 『12日経過』 元酒飲み
9位 ○五級○ 3/17 『8日経過』 フラフラ
12位 ○六級○ 3/18 『5日経過』 小僧 
12位 ○六級○ 3/19 『5日経過』 プチ禁酒
10位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生
10位 ○七級○ 3/17 『3日経過』 154
14位 ○八級○ 3/19 『2日経過』 半人前
14位 ●十級● 3/16 『0日経過』 騎

よしのさん。あともう一歩です。頑張って下さい!
188病弱名無しさん:05/03/19 22:45:15 ID:4zNNUK5y
>>181
医師の日野原さんによると、酒を無理にすすめることは暴力と同じそうだ。
確かに酒は死亡することもあるし。俺はどんなことがあっても酒は飲まない。
189乾杯!!:05/03/20 00:05:40 ID:S9Uc7f6T

ハイリキレモン
190フラフラ:05/03/20 10:26:44 ID:LVzKntIP
集計毎度ありがとうございますm(__)m最近『大酒飲みのあなたが静かにしているなんておかしい』という連絡が多い、明日明後日は仕事で宴席があります、なんとか乗り切る予定です
191病弱名無しさん:05/03/20 13:39:45 ID:AfmAolc6
「禁酒セラピー」の最後の1杯は、一番マズいと思っている酒でないといけない。
なぜなら、それは「儀式」だから。

192小僧:05/03/20 19:15:26 ID:UItpkJWW
7日目無事終了ー!
193元酒飲み:05/03/20 20:12:19 ID:s4RWKbV1
16日達成。

>>187
集計お疲れ様です。


>>190
頑張ってください。

よく飲んでいた酒を見て飲みたくなり、
その直後に、前回の酒の味を思い出して欲求が消える。
そんな事を繰り返してます。
194半人前:05/03/20 20:34:55 ID:f6abBkrb
>>191
そうそう。
しかも飲みながら
読んでましたからダメでしたね。

気力で四日目
195飲酒歴10年:05/03/20 23:16:49 ID:XrXhE6XJ
無事です。集計お疲れ様です。そしてありがとうございます。励みになります。
196:05/03/21 01:36:02 ID:RWIroJoj
一杯の飲酒からまた連続飲酒へ逆戻りしてしまいました。
再度決意が固まるまでランキングから外れます m(_ _)m

お酒は麻薬です。
197病弱名無しさん:05/03/21 02:21:06 ID:6F1D0wq1
>196
騎さん、残念でしたね。酒が原因で亡くなった人の肝臓や臓器などの写真があれば、それを
紹介したいのですが、日本はそうした写真をほとんど公開しません。以前は肝硬変になった
人の肝臓の写真を公開したこともあるのですが、現在はそうした写真はありません。いろい
ろ検索してみたのですが、写真は見つかりませんでした。肝硬変に因る食道静脈瘤破裂で死
ぬ時は、それは凄まじい最期だそうです。バケツ一杯の血を吐いて死ぬそうです。

ところでよしのさんはどうしたのでしょうか。この時間に報告がないと言うことは、スリッ
プしたのでしょうか。連休前の金曜日の夜とかは最悪の条件ですし、また今は年度末の為に
飲み会が多いんですよ。中学校高等学校の謝恩会や会社の歓送迎会とかで、相当強い飲酒へ
の誘惑が来る時期なのです。年末の12月、年度末の3月は正に鬼門と言っていい時期でし
ょう。
198罹恋:2005/03/21 03:47:16(月) ID:8bsJ7vti
アル中の症状ってなんですか?飲むと止まらないんです。周りに言われて禁酒したんだけど我慢できなくて。お助けください(T_T)
199病弱名無しさん:2005/03/21(月) 08:38:46 ID:PJigZR/1
1位 □二段□ 3/13 『116日経過』 空間浮遊
2位 □二段□ 3/16 『96日経過』 ラベンダ−
3位 □初段□ 3/14 『78日経過』 かめ
4位 △二級△ 3/19 『30日経過』 よしの
5位 △二級△ 3/19 『29日経過』 薬剤師
6位 △三級△ 3/20 『20日経過』 飲酒歴10年 
7位 ○四級○ 3/20 『16日経過』 元酒飲み
8位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist
9位 ○五級○ 3/17 『8日経過』 フラフラ
12位 ○五級○ 3/20 『7日経過』 小僧 
12位 ○六級○ 3/19 『5日経過』 プチ禁酒
10位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生
10位 ○七級○ 3/17 『3日経過』 154
14位 ○八級○ 3/20 『3日経過』 半人前

200病弱名無しさん:2005/03/21(月) 08:46:02 ID:PJigZR/1
1位 □二段□ 3/13 『116日経過』 空間浮遊
2位 □二段□ 3/16 『96日経過』 ラベンダ−
3位 □初段□ 3/14 『78日経過』 かめ
4位 △二級△ 3/19 『30日経過』 よしの
5位 △二級△ 3/19 『29日経過』 薬剤師
6位 △三級△ 3/20 『20日経過』 飲酒歴10年 
7位 ○四級○ 3/20 『16日経過』 元酒飲み
8位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist
9位 ○五級○ 3/17 『8日経過』 フラフラ
10位 ○五級○ 3/20 『7日経過』 小僧 
10位 ○六級○ 3/19 『5日経過』 プチ禁酒
12位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生
12位 ○七級○ 3/17 『3日経過』 154
14位 ○八級○ 3/20 『3日経過』 半人前

>>198
飲むと止まらなくなるのはアルコールが理性を失わせる薬だからです。これは誰でも同じです。
普通日本酒換算2合飲むと物足りなく感じる人は3合目に手を出します。4合目に入るとブレー
キが利かなくなります。3合ぐらいの時に水か他の飲料水をたくさん飲んでしまうのが一つの手
です。
201病弱名無しさん:2005/03/21(月) 11:05:53 ID:T6ChW3WT
みなさんは、飲み会とか食事会とか行かれたら、何を飲みますか?
ジュースとかジンジャーエールとかよく聞くけど、甘いものでご飯食べたくないな〜とか思って。
やはり洋食⇒ミネラルウォーター、中華⇒中国茶、和食⇒お茶かな???
202ラベンダー@99日目:2005/03/21(月) 18:39:41 ID:WL2zDvGY
生存。明日で100日。
203半人前:2005/03/21(月) 19:47:32 ID:qw4xRck2
連休はつらいです。
五日目
204元酒飲み:2005/03/21(月) 20:14:29 ID:JVFJ8fny
>>201
止めてから出た飲み会は一度きりですが、トマトジュース飲んでました。
どちらかと言うと飲めないことよりも、
飲まないからツマミが余り食べられないのが寂しいかな。
205空間浮遊 ◆.cxeiG0SJI :2005/03/21(月) 20:29:03 ID:VwgoOFIR
>>200
集計いつもありがとうございます
仲間が増えてきてうれしいです
ところで集計されている方は
禁酒されているのですか?
ちょこっと気になったので聞きました

アランカーの
”最後の一杯を”てなところ
私も気になりましたが
結局実行せずに断酒に入りました
本には
回復中のアルコール依存者>二度とお酒を飲まないと決めた人
元アルコール依存者>以前は依存症に苦しんでいたが
今は完全に問題を克服している人
となっていて、自信がなかってけれど前のに該当するのではと思ったからです

百害あって一利なし
酒という牢獄から脱出しましょうね
206空間浮遊 ◆.cxeiG0SJI :2005/03/21(月) 21:03:00 ID:VwgoOFIR
>>198
私は、一滴一トンで
つぶれるまで飲みました
毎日とりあえずビール、そして
焼酎やウイスキー3合以上見境なく
料理用の酒も飲んでしまいます
食べ物も狂ったように食べました
夕方になると不安になって
イライラし始め、手のひらがむずむずするような感じがありました
頭もどんよりとなり、より強い酒を飲むと
すっきりするような気がして飲み続けました

朝は二日酔い状態で起き、風呂で必死になって
汗をかき酒を抜こうとしましたが
ぼーっとした状態で一日が始まりました
物忘れが激しくなって脳みそが空洞化したような
情けない状態でした>今もかも
瓶の捨てる日は山のような酒瓶を車で運んで
はずかしかった
酒の話をするとスリップしそうなので
日常は以下を意識的に避けていますw
(会話、TV、CM、酒売り場、アルコール入り菓子食品)
個人的な体験ですので参考にはなりませんね

酒をやめてから毎日がとてもやすらかです
207かめ@初段/86日目:2005/03/21(月) 21:22:49 ID:Guz08lH6
連休終了。
208小僧:2005/03/21(月) 22:07:19 ID:C59evLoG
きょう居酒屋いったんで飲んじゃいました。

ワタシは以前にカキコしたように【金輪際きっぱり止める】ということができないので、
コントロールしながら(週1程度で適度に)飲むというやり方でうまく酒と付き合っていきます。

酒はタバコと違って適度に飲めば【百薬の長】という位ですから‥


ただ、ここの主旨と違いますしここの空気を乱してしまいそうですので来ないようにしようと思います。


励ましてくださった方やお話聞いてくださった方いろいろありがとうございました。

目標達成できるよう、陰ながら応援しています。m(_ _)m
209罹恋:2005/03/21(月) 22:09:57 ID:CcmTIrRu
206さん        ありがとうございました。とても参考になりました!がんばって禁酒しますε≡(((ノ"ロ")ノ
210病弱名無しさん:2005/03/22(火) 07:43:34 ID:BmdQMHvf
なるほど・・・。トマトジュースですか!
自分は、トマトジュースが飲めないからなぁ・・・でも、参考になりました!

酒の力を借りるんではなく、「料理」自体を楽しむ、「会話」自体を楽しむようにしようと思いました。
酒あると、すべてがアイマイになってしまうんですよね。
21132日経過薬剤師:2005/03/22(火) 08:00:38 ID:r3QzNS3y
無事です。
212プチ禁酒2:2005/03/22(火) 10:07:03 ID:712NgOKh
また、5日ほど参加させて下さい。m(__)m
今日で1日経過(2日目)です。9級です。
>>206
「空洞化」禿同です。私も物忘れが激しくなり
怖くなって毎日の飲酒をやめて1ヶ月です。

参考のため酒による脳萎縮の写真をうpします。
禁酒することである程度脳萎縮は回復しますが、
完全には無理みたいですね。出来ることはこれ以上脳萎縮させない
事だと思いました。これ見てがんばってます。

http://www.infoaomori.ne.jp/fujisiro/sakamoto/sake_18.htm
213ラベンダー@100日目:2005/03/22(火) 18:42:51 ID:hJ2m4Pme
生存。100日かぁ
214病弱名無しさん:2005/03/22(火) 19:17:10 ID:W0GrOh0g
1位 □三段□ 3/21 『124日経過』 空間浮遊
2位 □二段□ 3/22 『99日経過』 ラベンダ−
3位 □初段□ 3/21 『85日経過』 かめ
4位 △一級△ 3/22 『32日経過』 薬剤師
5位 △二級△ 3/19 『30日経過』 よしの
6位 △三級△ 3/20 『20日経過』 飲酒歴10年 
7位 △三級△ 3/21 『17日経過』 元酒飲み
8位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist
9位 ○五級○ 3/17 『8日経過』 フラフラ
10位 ○七級○ 3/21 『4日経過』 154
11位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生
11位 ○七級○ 3/20 『3日経過』 半人前
13位 ○九級○ 3/22 『1日経過』 プチ禁酒

>>205
空間浮遊さん。私は節酒ですが、完全禁酒に切り替えようと思っています。まず酒は脳を破壊します。
また病気や事故の原因にもなりますし、人間関係も破壊しますからね。皆さんの努力を拝見させて頂き
ながら、酒を完全に止めることがいかに難しいかということを痛感しています。
215病弱名無しさん:2005/03/22(火) 20:16:45 ID:iIslyP+a
>>213 おめでとうございます
>>214 m__m
216半人前:2005/03/22(火) 21:24:41 ID:Xb+CvN8s
奇跡
六日目
217かめ@初段/87日目:2005/03/22(火) 22:46:01 ID:HknY820n
87日目終了。
218病弱名無しさん:2005/03/23(水) 03:50:22 ID:aDFz3aTJ
よしの→死亡
禁酒道場→死亡
いずれにせよ、両人は人生のつまずきが
酒との相乗効果でダメにしてしまった
んだな。。。教訓にしよう。
でも、
酒を飲むのも個人の選択。
職業選択も個人の選択。
仮に会社倒産でも経済を読むのは個人の資質。

21933日経過薬剤師:2005/03/23(水) 10:30:16 ID:bfVlq2rH
よしのさん死亡していない方にかけよう。
恩も義理も無いが死亡していたら去る。
220病弱名無しさん:2005/03/23(水) 19:27:50 ID:H7zALYGt
ヤバイ…。禁酒中は小まめに掃除して綺麗だった部屋が
飲酒再開し始めた今、微妙に汚くなりつつある。
酒を飲む自分が、いかにだらしない人間かという事を思い知る。
221ラベンダー@101日目 :2005/03/23(水) 20:37:59 ID:NZw24SfT
生存

>>215さん
ありがとう!このスレのお陰です。

>>218さん
禁酒道場さんが毎日集計を取っているのですよ。
222半人前:2005/03/23(水) 21:25:55 ID:tE/PiLyt
今日はきつかった。
223半人前:2005/03/23(水) 21:39:23 ID:tE/PiLyt
大事なことを書き忘れたよ。
七日目
224フラフラ:2005/03/23(水) 21:42:01 ID:mi6/AKSg
14日たちました(・∀・)!
225プチ禁酒:2005/03/23(水) 21:52:59 ID:N4x6A3zG
今日で3日目です。8級です。
>>218
レスしてないからといって「死亡」というのはどうかとオモワレ...マス。

連続禁酒はもっともですが、完璧主義になりすぎるのは
何事も失敗しやすいものです。
付き合いやどうしてもといろいろ事情があります。
のんびりマイペースで皆さんでがんばりたいですね。
226病弱名無しさん:2005/03/23(水) 21:56:49 ID:8jPYPgts
うらやましいな。
わたしは毎日酒びたり。
朝起きてのど渇いて水の変わりにビールで
昼パスタとワイン
夜焼酎ロック
でがぶがぶずっと酔っ払ってる。
弱いな。。
健康体になりたいな。。。
227プチ禁酒:2005/03/23(水) 21:57:17 ID:N4x6A3zG
>>214
ランキングありがとうございます。
>>220
飲んでる時間がダラダラと過ぎてしまって結局何も手付かずって
ありますよね〜。
早くこっち側(禁酒)に帰ってきてください。(屮゚Д゚)屮 カモーン
228病弱名無しさん:2005/03/23(水) 22:44:31 ID:63YMbmUN
1位 □三段□ 3/21 『124日経過』 空間浮遊
2位 □二段□ 3/23 『100日経過』 ラベンダ−
3位 □初段□ 3/23 『87経過』 かめ
4位 △一級△ 3/23 『33日経過』 薬剤師
5位 △二級△ 3/19 『30日経過』 よしの
6位 △三級△ 3/20 『20日経過』 飲酒歴10年 
7位 △三級△ 3/21 『17日経過』 元酒飲み
8位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist
9位 △三級△ 3/23 『14日経過』 フラフラ
10位 ○六級○ 3/23 『6日経過』 半人前
11位 ○七級○ 3/21 『4日経過』 154
12位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生
13位 ○八級○ 3/23 『2日経過』 プチ禁酒
229乾杯!!:2005/03/24(木) 00:45:20 ID:wym4g1mJ

下町のナポレオン
23034日経過薬剤師:2005/03/24(木) 07:41:33 ID:Y8CZ75WB
無事です。
231病弱名無しさん:2005/03/24(木) 12:12:46 ID:Bey3x+9R
m9(^Д^)プギャー
232病弱名無しさん:2005/03/24(木) 12:50:11 ID:WVE5qfm4
>>226
喉が乾いた時に酒を飲むと利尿作用があるので、余計のどが乾くよ。
健康体になりたいなら酒をやめること。
酒は高いし、やめるに越した事は無い。
233ラベンダー@102日目 :2005/03/24(木) 18:39:12 ID:EU1Z+7LG
生存
234半人前:2005/03/24(木) 21:07:14 ID:ke8BI8AV
帰り道、飲み屋がないルートを通っています。
八日目
235m9(^Д^)プキャー:2005/03/24(木) 21:55:42 ID:Ozye5h2N
そうですね。帰り道には以前酒を飲んだ記憶がある通りは、通らない方がいいですね。
236病弱名無しさん:2005/03/25(金) 08:05:06 ID:6vy4Ek17
よしのはどうなった

飲んだのか

あれだけ大口たたいていたのに

お気の毒〜
23735日経過薬剤師:2005/03/25(金) 08:33:26 ID:KdKGI07o
無事です。
よしのさん駄目でも近況報告して下さい。
238ローズ:2005/03/25(金) 10:41:52 ID:fTFlcU0Q
お酒やめることにしましたっ!
あれは毒ですね・・・。

百薬の長ってのは、アル中の言い訳とお酒売る側の詭弁ですね。
239よしの:2005/03/25(金) 10:48:30 ID:FLf/hK7t
今違うPCから書いてますが、なぜかcookie設定しないと書き込めなくなって
います。 どうすればいい? やり方教えて!
240ラベンダー@103日目:2005/03/25(金) 18:50:50 ID:DdlkIoLb
生存
241半人前:2005/03/25(金) 22:02:16 ID:KdxtgXh1
夜、コンビニに立ち寄るのを止めました。
酒の誘惑が、きつ過ぎます。
九日目
242病弱名無しさん:2005/03/25(金) 23:03:08 ID:wzXs5AvQ
1位 □三段□ 3/21 『124日経過』 空間浮遊
2位 □二段□ 3/25 『102日経過』 ラベンダ−
3位 □初段□ 3/23 『87経過』 かめ
4位 △一級△ 3/25 『35日経過』 薬剤師
5位 △二級△ 3/19 『30日経過』 よしの
6位 △三級△ 3/20 『20日経過』 飲酒歴10年 
7位 △三級△ 3/21 『17日経過』 元酒飲み
8位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist
9位 △三級△ 3/23 『14日経過』 フラフラ
10位 ○五級○ 3/25 『8日経過』 半人前
11位 ○七級○ 3/21 『4日経過』 154
12位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生
13位 ○八級○ 3/23 『2日経過』 プチ禁酒
243元酒飲み@22日目:2005/03/25(金) 23:06:56 ID:jcSShPgR
百薬の長・・・
確かにワインのポリフェノールとか、体にいい成分もありますが・・・
アルコールのダメージに比べたら意味がありませんよね。
244プチ禁酒:2005/03/26(土) 00:42:13 ID:AacMF+Fc
5日目クリア!6級です!
>>239
クッキー設定をしてみては?何かをDLするのでは?
と言いながらPC詳しくありません。すいません。(つД`)
24536日経過薬剤師:2005/03/26(土) 07:55:51 ID:BMDVzwRo
無事です
246ローズ:2005/03/26(土) 13:03:21 ID:8wAunYMn
ポリフェノールですが。

ある年からフランスのワイン人口が激減して、政府が研究機関に「ワインのいいところを捜せ」と依頼して、ようやく出てきたモノらしいですよ。
その結果、ワインの売りとしてポリフェノールが謳われているとか。

嘘かホントかは知りません。
が。
ポリフェノール必要なら別にワインじゃなくてもいいし・・・。
247ラベンダー@104日目:2005/03/26(土) 19:15:18 ID:xhvGIe58
生存
248病弱名無しさん:2005/03/26(土) 19:51:27 ID:XJcAH032
さらしあげ
249半人前:2005/03/26(土) 20:02:47 ID:UblHB4au
どのくらい経過すれば
なんともなくなりますか
それとも辛いままですか
十日目
250病弱名無しさん:2005/03/27(日) 09:49:58 ID:UZggLC2q
はげ
251病弱名無しさん:2005/03/27(日) 16:37:06 ID:K+1msUtz
1位 □三段□ 3/21 『124日経過』 空間浮遊
2位 □二段□ 3/26 『103日経過』 ラベンダ−
3位 □初段□ 3/23 『87経過』 かめ
4位 △一級△ 3/26 『36日経過』 薬剤師
5位 △二級△ 3/19 『30日経過』 よしの
6位 △二級△ 3/25 『21日経過』 元酒飲み
7位 △三級△ 3/20 『20日経過』 飲酒歴10年 
8位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist
9位 △三級△ 3/23 『14日経過』 フラフラ
10位 ○五級○ 3/26 『9日経過』 半人前
11位 ○六級○ 3/26 『5日経過』 プチ禁酒
12位 ○七級○ 3/21 『4日経過』 154
13位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生

>>249
約14日禁酒すれば忘れていきます。しかし依然酒を飲んだ所に通りかかると、21日以上禁酒しても
飲酒の誘惑に誘われます。またテレビで人が居酒屋で酒を飲んでいる場面を見ても危険です。ビールの
コマーシャルで人がビールを飲んでいる場面を見ても危険です。酒の誘惑は性欲の誘惑によく似ていま
す。猥褻な画像を見ると性欲の誘惑に誘われることと、飲酒の場面を見ると飲酒の誘惑に誘われること
はよく似ています。

飲酒したい気持ちが起きたらば、二日酔いした日の気持ち悪さを思い出して下さい。明日早い時間から
仕事があると思えば、責任感から酒は飲めないはずです。
252病弱名無しさん:2005/03/27(日) 16:59:53 ID:UZggLC2q
↑ えらそうにいう前におまえがまず実行せえよ
で、結局よしのは飲んだわけやね‥
25337日経過薬剤師:2005/03/27(日) 20:53:14 ID:kPIm1ZBN
無事です。
よしのさん飲んだの?
254フラフラ:2005/03/27(日) 20:56:19 ID:/IsaCU8w
18日終了
255半人前:2005/03/27(日) 22:20:05 ID:XQqNmPoS
気力
十一日目
25638日経過薬剤師:2005/03/28(月) 07:40:37 ID:sFmd4D+q
無事です。
257ラベンダー@105日目 :2005/03/28(月) 09:15:06 ID:vBPwFxol
生存
258病弱名無しさん:2005/03/28(月) 21:07:54 ID:tP+uB/qq
断酒は2年ほど続けば安定するそうだ。「飲めたらいいのになあ」とは思っても、
ダイレクトに「飲みたい!」という欲求はグンと少なくなる。
でも変化球でやってくるけどね…
259飲酒歴10年:2005/03/28(月) 23:27:13 ID:+9aVkfO6
無事です。最近忙しくてなかなか報告できなくてすみません!!
26039日経過薬剤師:2005/03/29(火) 07:39:34 ID:mxMWhPk2
無事です。
261病弱名無しさん:2005/03/29(火) 19:58:42 ID:CMGAguLC
1位 □三段□ 3/21 『124日経過』 空間浮遊
2位 □二段□ 3/28 『105日経過』 ラベンダ−
3位 □初段□ 3/23 『87経過』 かめ
4位 △一級△ 3/29 『39日経過』 薬剤師
5位 △二級△ 3/19 『30日経過』 よしの
6位 △二級△ 3/28 『28日経過』 飲酒歴10年 
7位 △二級△ 3/25 『21日経過』 元酒飲み
8位 △三級△ 3/27 『18日経過』 フラフラ
9位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist
10位 ○五級○ 3/26 『9日経過』 半人前
11位 ○六級○ 3/26 『5日経過』 プチ禁酒
12位 ○七級○ 3/21 『4日経過』 154
13位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生
262病弱名無しさん:2005/03/29(火) 20:16:14 ID:07xbk0qs
本当に依存症の方のスレなんすかここ?初めて来たんですいません 一滴もダメなんではないですか?
263病弱名無しさん:2005/03/29(火) 21:05:56 ID:07xbk0qs
自分の事話します 16で酒飲み始めて32でアルコール病棟に入院しました 退院して2回スリップがありました 2回とも一週間飲みはまりました 今は最後のスリップから2年断酒が続いてます 一滴でも飲んだら地獄だとキモに命じてます
264乾杯!!:2005/03/29(火) 21:33:57 ID:+38ztRc0

泡波
265フラフラ:2005/03/29(火) 21:56:46 ID:OaZfjjNB
21日3週間経過
26640日経過薬剤師:2005/03/30(水) 07:47:25 ID:4nIawf86
無事です。
267元酒飲み:2005/03/30(水) 22:34:31 ID:BUsctx/x
26日経過

>>263
先輩ですね。お互い頑張りましょう。
ところで質問ですが、2年経った今でも飲みたくなります?
268かめ@初段/95日目:2005/03/30(水) 23:19:21 ID:9HHDFE/3
もう少しで、100日達成。
26941日経過薬剤師:2005/03/31(木) 07:23:41 ID:7piZmt3P
無事です
270病弱名無しさん:2005/03/31(木) 19:43:39 ID:8OsIwgVb
1位 □三段□ 3/21 『124日経過』 空間浮遊
2位 □二段□ 3/28 『105日経過』 ラベンダ−
3位 □初段□ 3/30 『94日経過』 かめ
4位 △一級△ 3/31 『41日経過』 薬剤師
5位 △二級△ 3/19 『30日経過』 よしの
6位 △二級△ 3/28 『28日経過』 飲酒歴10年 
7位 △二級△ 3/25 『21日経過』 元酒飲み
7位 △二級△ 3/29 『21日経過』 フラフラ
9位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist
10位 ○五級○ 3/26 『9日経過』 半人前
11位 ○六級○ 3/26 『5日経過』 プチ禁酒
12位 ○七級○ 3/21 『4日経過』 154
13位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生
271病弱名無しさん:2005/03/31(木) 19:48:10 ID:pVid36PN
1位 □三段□ 3/21 『124日経過』 空間浮遊
2位 □二段□ 3/28 『105日経過』 ラベンダ−
3位 □二段□ 3/30 『94日経過』 かめ
4位 △一級△ 3/31 『41日経過』 薬剤師
5位 △二級△ 3/19 『30日経過』 よしの
6位 △二級△ 3/28 『28日経過』 飲酒歴10年 
7位 △二級△ 3/25 『21日経過』 元酒飲み
7位 △二級△ 3/29 『21日経過』 フラフラ
9位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist
10位 ○五級○ 3/26 『9日経過』 半人前
11位 ○六級○ 3/26 『5日経過』 プチ禁酒
12位 ○七級○ 3/21 『4日経過』 154
13位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生
272病弱名無しさん:2005/03/31(木) 20:57:46 ID:RhyewIAF
267さん 飲みたくなる時はやはりありますよね 普通に飲める人が羨ましいですよね
273プチ禁酒:2005/03/31(木) 21:51:21 ID:3ygwJTL5
壁】・_・)ジッ

3日目@8級です。
明日から4月ですね。今回はがんばるぞっ!
274元酒飲み@27日経過:2005/03/31(木) 22:42:39 ID:pERfIrfJ
>>272
レスどうもです。
そうですね。私も飲むと止まらなかったのでよく解ります。
27542日経過薬剤師:皇紀2665/04/01(金) 07:53:17 ID:wBYJSYmZ
無事です。
276病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:34:52 ID:kGR8sbex
今も通院してますよ
277病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:16:18 ID:pT2wFQ/b
なんで、よしのはレスせえへんのや?
278病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:17:19 ID:pT2wFQ/b
あかんかったらあかんで正々堂々レスせいや
279病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:33:36 ID:rZZp4kmK
今日からなんで皇紀になったんですかね?
280ラベンダー@109日目 :皇紀2665/04/01(金) 20:47:08 ID:Ug0PSu95
生存中
281プチ禁酒:皇紀2665/04/01(金) 22:17:03 ID:kEdsAp2x
>>279
たぶん エイプリールフールだからかとオモワレ

4日目@7級
282よしの:皇紀2665/04/01(金) 23:47:08 ID:+iPc9Iut
書き込めるかテスト
283よしの:皇紀2665/04/01(金) 23:49:07 ID:+iPc9Iut
ああ、やっと戻ってきました。 cookieが高に設定されていて、書き込めな
かった。 それが原因だとやっと分って、今設定しなおしました。 皆さん
お元気でしたか? 
284よしの:皇紀2665/04/01(金) 23:53:23 ID:+iPc9Iut
僕は結局22日の職業訓練高サヨナラ打ち上げ会で少し呑んでしまいました。形だけ
です。 従って、断酒32日でストップしました。 以後止まらなくなるのでは?
と凄く心配でしたが、なんとか! 今まで断酒再開して十日目です。 リセット願い
ます。 またこれから頑張ります。 
285病弱名無しさん:2005/04/02(土) 14:53:00 ID:35qUOdo9
1位 □三段□ 3/21 『124日経過』 空間浮遊    2004/11/17-
2位 □二段□ 4/1 『108日経過』 ラベンダ−    2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30 『94日経過』 かめ    2004/12/26-
4位 △一級△ 4/1 『42日経過』 薬剤師    2005/2/19-
5位 △二級△ 3/28 『28日経過』 飲酒歴10年     2005/2/28-
6位 △二級△ 3/31 『27日経過』 元酒飲み    2005/3/3-
7位 △二級△ 3/29 『21日経過』 フラフラ    2005/3/8-
8位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist    2005/2/26-
9位 ○五級○ 3/26 『9日経過』 半人前    2005/3/17-
9位 ○五級○ 4/1 『9日経過』 よしの    2005/3/23-
11位 ○七級○ 3/21 『4日経過』 154    2005/3/17-
12位 ○七級○ 3/15 『3日経過』 入門生    2005/3/12-
12位 ○七級○ 4/1 『3日経過』 プチ禁酒    2005/3/29-

禁酒開始日を逆算して記しておきましたが、誤りがあったらお教え下さい。


286ラベンダー@110日目 :2005/04/02(土) 18:50:44 ID:v+JCF3/a
生存
287空間浮遊 ◆.cxeiG0SJI :2005/04/03(日) 21:55:25 ID:KHyBfFLT
お葬式があり
お通夜しました
この頃は飲まないって言うと
無理に勧められなくて
いいですね
このスレも同志の方々が増え
心強いです
しかし土日と酒のコマーシャルが
目につき、あぶないです(笑)
288プチ禁酒:2005/04/04(月) 00:28:35 ID:oNq9f6jj
>>284
スリップ(この場合連続飲酒の事)しなくてよかったですね!
また、一緒にがんばりましょう!

それと私事ですいませんが、土曜日飲んでしまいました。
プチ禁酒を始めてから たまに付き合いで断りきれず飲んでも、1〜2合程度だったんですけど、
この日は同窓会で何か外れたように飲んでしまいました。
次の日は吐くし頭痛くて、忘れてた二日酔いの悪夢に襲われてました。
プチ禁酒を始めて「大丈夫」と思いはじめていたのですが、やはり私はアルコール依存症
(飲んだら止まらない)だと自覚しました。
忘れてた自己嫌悪や二日酔いのあの具合の悪さが蘇った1日でした。
本当に酒は毒です。
深酒してしまった自分が情けないし、皆さんに合わせる顔がありません。
しばらくカキコはお休みします。

長文スマソ・・(つД`)
289プチ禁酒:2005/04/04(月) 00:32:26 ID:oNq9f6jj
補足
カキコしなくても、もしろん酒は極力飲まないつもりです!
290よしの:2005/04/04(月) 01:46:52 ID:X9IS4R+A
クリア。 23日からだから12日経過
291病弱名無しさん:2005/04/04(月) 02:26:58 ID:kmVbQO6D
酒を飲むことで、毒を中和するため、肝臓が疲れていきやがて肝臓病になる。
禁酒することはいいこと。
292病弱名無しさん:2005/04/04(月) 14:18:16 ID:omcYakUa
1位 □三段□ 4/3 『136日経過』 空間浮遊    2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−   2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』 かめ     2004/12/26-
4位 △一級△ 4/1 『42日経過』 薬剤師     2005/2/19-
5位 △二級△ 3/28『28日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
6位 △二級△ 3/31『27日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
7位 △二級△ 3/29『21日経過』 フラフラ     2005/3/8-
8位 △三級△ 3/13『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
9位 ○四級○ 4/4 『12日経過』 よしの     2005/3/23-
10位 ○五級○ 3/26『9日経過』 半人前     2005/3/17-
11位 ○七級○ 3/21『4日経過』 154     2005/3/17-
12位 ○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
13位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
293病弱名無しさん:2005/04/04(月) 17:30:59 ID:omcYakUa
まあ皆さん、ストレス解消のために酒を飲むのでしょう。
294かめ@二段/100日目:2005/04/04(月) 23:19:42 ID:iVqqUiPU
やっとというか、もうというか、100日目終了。
295飲酒歴10年:2005/04/04(月) 23:23:06 ID:gcqg1jPg
花見のシーズンですが無事です。みずから車を出して気持ちのブレーキ強化をしています。
296病弱名無しさん:2005/04/05(火) 02:13:09 ID:YYhbDqzk
以前酒を飲んだ経験がある所に行くと危ないんですよ。花見に行って酒を飲んだ所や、仲間と酒を飲んだ同じ
居酒屋とか、旅行に行って酒を飲んだ風光明媚な所に行くと危ないんですよ。w

過去の快感をまた味わいたいと言うことになりますからね。正に酒は麻薬です。
297病弱名無しさん:2005/04/05(火) 03:18:16 ID:ukeQ+BLM
>>293
ストレス解消の方法はいくらでもある。酒でストレス解消の結末は病院送り。
病院での肝臓病が多すぎ。
298肝臓痛い:2005/04/05(火) 15:49:09 ID:Q9m3bSGN
もう駄目ですかね。時々右脇腹下に痛みが走ります。体が疲れやすくなりました。
肝硬変になって禁酒しても、もう手遅れですね。何故もっと早く完全に禁酒しなか
ったのか悔やんでも、もう遅いのですね。
299肝臓痛い:2005/04/05(火) 15:55:47 ID:Q9m3bSGN
今寝床に入って携帯を手にして、書きこんでいます。肝臓が痛むという
症状がある方はいますか?
300病弱名無しさん:2005/04/05(火) 17:20:16 ID:XrCwphNL
アルコールによる腹痛(アルコールに限らないが)は、
本当に肝臓が痛いのか不明な場合がある。
腹が腹水で膨れてメズーサの頭のような柄になっていた
ら諦める。
そうでなかったら病院へ行く。
大体時々痛むくらいでは末期ではない。(と願う)
301よしの:2005/04/06(水) 01:05:08 ID:ZchszmOQ
肝臓痛んだことあったけど、即絶望!ではないよ。 お医者さん行って正確な数値
と診断貰いな! んでヘパリーゼをよく飲んで養生したら二ヶ月すれば戻るよ。
頑張れ、立ち上がれ。 
302病弱名無しさん:2005/04/06(水) 03:10:55 ID:J/Y4HZod
うちの父がまた入院。
酒が楽しみなんだがなんとも言えない。他に楽しいことあればいいんだろうけど。
303よしの:2005/04/06(水) 12:17:50 ID:wUULmxYI
二週間断酒中。 
304病弱名無しさん:2005/04/06(水) 20:06:25 ID:jVEUyb50
(°Д°)
305病弱名無しさん:2005/04/06(水) 20:15:35 ID:HYGaOUno
血液検査に頼ってGOT、GPTが正常値でも危ないのです。あれは突然跳ね上がります。一週間前には正常値だったものが
突然GOT、GPTが1500以上に上がったことがあります。ウィルス陰性でもそのようなことがありました。
肝臓に鈍痛が続く時には、既に黄疸が出ている場合があります。肝臓に激痛が走るのは肝臓癌の症状だと言う専門医がいます。
ただ一時的な痛みは脂肪肝でもあるそうです。
肝臓を壊した経験がある人は完全に禁酒しないと命を落とす可能性が高いと思います。
306病弱名無しさん:2005/04/06(水) 20:36:12 ID:gHFta5vg
友達のお父さんがアルコール依存の生活を数年送っていたらしく、ある日
突然血を吐いてその日の夜には亡くなった。その頃肝硬変と聞いても、
よく知らないので、ぴんとこなくて事故みたいなものかと思っていたけど、
後になってわかってきた。
友達も、父親がアルコール依存という状態にあったことすら家族が認識して
いなかったことを相当悔やんでいる。健康診断などでひっかかったりして
病院にはかかったことがあったらしいけど、入院したり禁酒のための方法を
講じることなく、まさか突然死ぬなんて誰も思わなかったらしい。
最後まで仕事には行っていたから、家族もそこまで深刻と思っていなくて、
休日には朝から晩まで飲みっぱなしなのを見て「お酒をやめた方がいい」と
いうことくらいは言っていたみたいだけど、誰も具体的に動かず、肝硬変
という言葉も知らなかった、と泣いて話してた。運ばれた病院でそのまま
亡くなったから、話したりすることも何もできずにお別れになったらしい。

禁酒はとても辛いことだということが、このスレを読むとよく伝わってくる
けど、それをしないで家族にもっともっと辛い思いをさせることを考えれば
やめられるんじゃないかなと思う。
307病弱名無しさん:2005/04/07(木) 07:30:38 ID:0YIkFveZ
肝硬変でもちゃんとした生活を送れば10年は生きられるだろ。
308病弱名無しさん:2005/04/07(木) 11:57:15 ID:OQHUWuD5
やっぱ酒は怖いですね。
毒ですよ!毒!
なんであんなものが売られてのでしょう!
タバコも酒も廃止すれば皆悩まずすむのにな・・・。
309フラフラ:2005/04/07(木) 12:39:35 ID:ms5Mt0B1
先週血液検査してもらい今日結果でたのですが、γGTP214→76、GOT44→30、GPT42→50となりました、酒やめたけど寝る前にお菓子食べたりしたからかなぁ、運動もしないとGPT下がらないかな?明日で禁酒1ヵ月です。ここのおかげでまだまだ禁酒続けられそうです。
310病弱名無しさん:2005/04/07(木) 18:45:12 ID:oLqqDupA
1位 □三段□ 4/3 『136日経過』 空間浮遊    2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−   2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』 かめ     2004/12/26-
4位 △一級△ 4/1 『42日経過』 薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/7 『31日経過』 フラフラ     2005/3/8-
6位 △二級△ 3/28『28日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
7位 △二級△ 3/31『27日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
8位 △三級△ 3/13『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
9位 △四級△ 4/6 『14日経過』 よしの     2005/3/23-
10位 ○五級○ 3/26『9日経過』 半人前     2005/3/17-
11位 ○七級○ 3/21『4日経過』 154     2005/3/17-
12位 ○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
13位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-

>>309
肝臓病が慢性化するとGOT>GPTになるそうです。肝臓を壊した場合には3年間全体禁酒
だそうです。GPTが上がっているのが気になりますね。お互いに血液検査の結果を報告し合
うのも、絶対禁酒への道を開くために意味があることだと思います。最近の検査結果は私は以
下の通りです。

GOT2926252438
GPT1818192136
γ−GTP282245


311病弱名無しさん:2005/04/07(木) 18:56:05 ID:oLqqDupA
GOT 29 26 25 24 38
GPT 18 18 19 21 36
γ−GTP 28 22 45

上の数値では死んでしまいますねw。私は血液検査の結果をエクセルに記録しています。
312病弱名無しさん:2005/04/07(木) 19:09:06 ID:oLqqDupA
※訂正

1位 □三段□ 4/3 『136日経過』 空間浮遊    2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−   2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』 かめ     2004/12/26-
4位 △一級△ 4/1 『42日経過』 薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/7 『31日経過』 フラフラ     2005/3/8-
6位 △二級△ 3/28『28日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
7位 △二級△ 3/31『27日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
8位 △三級△ 3/13『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
9位 △三級△ 4/6 『14日経過』 よしの     2005/3/23-
10位 ○五級○ 3/26『9日経過』 半人前     2005/3/17-
11位 ○七級○ 3/21『4日経過』 154     2005/3/17-
12位 ○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
13位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
313元酒飲み:2005/04/07(木) 21:49:07 ID:mO2AcRAT
順調に続いてます。
花見の季節、皆さんも気をつけましょう。
314よしの:2005/04/08(金) 00:40:49 ID:tu+AtqzM
はい、無事でした。 9+7=16日目ですね
315病弱名無しさん:2005/04/09(土) 10:04:09 ID:wq7Luot8
age
316病弱名無しさん:2005/04/09(土) 13:55:59 ID:svQof7g6
今日は全国的に好天気で快晴の所が多い。風も弱く暖かく、桜も関東以西は満開の所が多い。
土曜日曜が休日の人は、今日は相当な鬼門の日になると思う。晴天下の満開の桜を見て酒が飲
みたくなる人は多い。年末年始の忘年会正月シーズンに次ぐ、年度末年度始めの酒の誘惑が来
るシーズンだ。今年は桜の満開と晴天が重なっているから、今日禁酒できる人は相当意志が強
い人だと言えよう。
317よしの:2005/04/09(土) 16:22:57 ID:qH6XleBK
実は危なかったです。 試験の帰りだったので、開放感とこの陽気で、何度もキオスクで
立ち止まりましたが、もう一人の理性マンが20度目の説得で止めさせました。
318病弱名無しさん:2005/04/09(土) 16:44:40 ID:7HAMh0z8
>>298
医者行こうぜ。不健康は辛いでしょ?健康あってこその幸せ。酒飲んでいると、しわよせが来る。
319飲酒歴10年:2005/04/09(土) 22:55:05 ID:g56seTWO
無事です。
320病弱名無しさん:2005/04/10(日) 00:30:04 ID:6LqJOsW4
今、ジンで薬を呑みました。
321廃人:2005/04/10(日) 22:27:00 ID:t9W/cHaA
もうすぐ仲間に入れさせていただく予定です。
今はまだ廃人です。今日飲み終わったらすべて酒を捨てなきゃ!
322病弱名無しさん:2005/04/11(月) 01:05:17 ID:vMfv8y9r
1位 □三段□ 4/3 『136日経過』 空間浮遊    2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−   2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』 かめ     2004/12/26-
4位 △一級△ 4/1 『42日経過』 薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/7 『31日経過』 フラフラ     2005/3/8-
6位 △二級△ 3/28『28日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
7位 △二級△ 3/31『27日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
8位 △三級△ 4/11 『19日経過』 よしの     2005/3/23-
9位 △三級△ 3/13『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
10位 ○五級○ 3/26『9日経過』 半人前     2005/3/17-
11位 ○七級○ 3/21『4日経過』 154     2005/3/17-
12位 ○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
13位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
323病弱名無しさん:2005/04/11(月) 04:30:25 ID:bCnwpvxW
私も仲間に入れてもらっていいかな?
また飲んで具合悪い自分が情けない。頑張るよ。
324よしの:2005/04/11(月) 13:36:55 ID:Y6lHnGGA
↑みんな同じ悩み抱えてました。 ようこそ! 共に頑張りましょう!!
325染井吉野:2005/04/11(月) 17:40:36 ID:shwvBpw8
桜は綺麗でしたね。綺麗な桜を見て大酒を飲んで、桜の花が散るように自分の命が散るのでは
哀れです。哀れなるもの、蝉、鈴虫、蜩、そしてアルコール中毒者。すべて己の本能に流され
て一生を終わる者。アルコール中毒はアルコール摂取を本能に取り込まれた病気でしょう。

さくら、さくら、卯月の空に、見渡す限り♪
いざや、いざや、死に行かん〜♪
326飲酒暦10年:2005/04/11(月) 23:17:51 ID:7e53xT4o
無事です。いつも集計ありがとうございます。
327病弱名無しさん:2005/04/12(火) 17:31:18 ID:PtYae7q9
10日ほど禁酒してはスリップを繰り返してます。
昨日も14日目にして飲んでしまいました。
飲んだ次の日の夕方はなんだかとても不安になります。
まさに今不安になってきてます。この不安を消すために
飲んでしまいます。禁酒中はこんな不安は感じないのに。
328染井吉野:2005/04/12(火) 18:22:57 ID:GeVUFhPS
>>327
それはアルコールに因る振戦譫妄という現象です。アルコール濃度が血液中から抜けて行く過程で
出現する現象です。不安を無くすために酒を飲むと逆効果です。早く精神科を受診するか、完全禁
酒することをお勧めします。私も何度もこのような不安発作を起こしましたが、原因を知って今は
発作が起きそうな時はその前に薬を飲んでいます。

振戦譫妄に因って死亡する人もいますので、完全断酒すべきです。このマラソンに参加しませんか?
スリップしても恥じゃありませんよ。名前も住所も全く分からないんですから。
329染井吉野:2005/04/12(火) 18:35:11 ID:GeVUFhPS
>>327
飲酒後に振戦譫妄が起きるのは人の体質に因って異なりますか、大体13時間から24時間の間です。また
こうした症状が出てくるのは40代前半頃からが多いようです。専門医が書いた本に詳しい例が載っていま
すのでお読みになるといいと思います。ゴーグルで検索すれば大抵のことは分かります。いい時代になりま
したね。しかしその良さを実際に活用しなければ絵に描いた餅と同じです。
330327:2005/04/12(火) 19:02:15 ID:PtYae7q9
>>328=329

レスありがとうございます。「振戦譫妄」てのは初めて聞いたので
ググってみます。因みに自分は20代ですがこの症状が出るって
なんか怖いですね。
331染井吉野:2005/04/12(火) 19:54:51 ID:GeVUFhPS
332病弱名無しさん:2005/04/12(火) 21:11:15 ID:c3HDQeu1
>>331
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
333飲酒暦10年:2005/04/13(水) 22:58:39 ID:HgHtc7y0
無事です。色々な情報ありがとうございます。
334病弱名無しさん:2005/04/13(水) 23:45:07 ID:efFITXBz
1位 □三段□ 4/3 『136日経過』 空間浮遊    2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−   2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』 かめ     2004/12/26-
6位 △一級△ 4/13『44日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
4位 △一級△ 4/1 『42日経過』 薬剤師     2005/2/19-
7位 △一級△ 4/7 『34日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
5位 △一級△ 4/7 『31日経過』 フラフラ     2005/3/8-
8位 △三級△ 4/11 『19日経過』 よしの     2005/3/23-
9位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
10位 ○五級○ 3/26『9日経過』 半人前     2005/3/17-
11位 ○七級○ 3/21『4日経過』 154     2005/3/17-
12位 ○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
13位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-

候補生 廃人さん、323さん、327さん?

酒に囚われてしまうと、槍が降っても酒を買いに出掛けるようになります。酷い場合には金を出せと奥さんに暴力を振るい、
子供の貯金箱まで壊して酒を買いに出掛けるようになります。仕事の帰りに酒を飲む癖が抜けず帰りには必ず酒を飲み、その
酒量では足りない時にそのような行動に出ます。銀行のキャッシュコーナーは10時過ぎにはもう閉まっています。コンビニ
は24時間営業ですが、酷い時にはコンビニで酒を万引きするようになります。

二日酔いで翌日会社を休む。業務能力は著しく低下する。信用は失う。会社をくびになる。離婚する。一家離散する。病気に
なる。金は無くなる。家は追い出される。ホームレスになる。段ボール族になる。冬には寒さと病気で、夏には暑さと病気で、
そして春にはインフルエンザや花粉症との合併症状でのたれ死にすると言う人がいるでしょう。

今パソコンに向かえるうちが花です。気が付いた時にはパソコンも家も無く。段ボールの中で寒さを凌ぐ身になっていますよ。
335病弱名無しさん:2005/04/15(金) 21:37:34 ID:GBoizvZ0
カルピスサワーに
シークヮーサーサワー

美味すぃいいいい〜♪


飲みたいものも飲めないで長生きしても
どーすんの?

太く短くでいいじゃん!
336病弱名無しさん:2005/04/15(金) 22:37:45 ID:usxFLLFN
>>335
別に長生きしたい訳じゃなく、無駄に苦しみたくないだけ。
人に迷惑かけるのもやだしね。
337フラフラ:2005/04/15(金) 23:05:01 ID:IkDq1b6t
禁酒して思ったのだが、かなりメディアに騙されていた。CMで第三のビールを見ない日はない。昔だったら『うぉーのみてー』なんて思っていたのだろうが今は、こんだけアル中、肝臓病が増えてんのに企業も官僚に金払い無責任にやってんだなと思う。
338空中浮遊 ◆.cxeiG0SJI :2005/04/16(土) 22:11:18 ID:Je1Vop0F
お花見いかがでしたか
酒なしで十分楽しめました
よっぱらいの乱痴気騒ぎ
喧嘩など、喧噪から離れて
花を愛でる喜びも
ひとしおです
酒がらみの犯罪も
毎日ニュースで伝えられ
そんな危険性から少しでも
離れられて、うれしいです
こんな安定した状態を
続けていきたいです
339乾杯!!:2005/04/18(月) 02:55:24 ID:m5LgIzgK

JINRO
340半人前:2005/04/18(月) 20:41:32 ID:BHu0tENR
悪夢から復帰しました。
1日目
341327:2005/04/19(火) 10:11:03 ID:5Wcw8bq2
禁酒6日目です。今回は3日だけの連続飲酒だったので
離脱症状はほとんどありませんでした。
睡眠導入剤がなくても寝れるようになりましたし。
普段はほとんど食べないチョコレートを貪り食ってますw
この状態が続けばいいんですが。

>>334
確かに毎晩飲んでいた頃は酒の残りが僅かになってくると
落ち着かなくなり泥酔しながらもコンビニに走ってました。
342浅倉@1日目:2005/04/19(火) 10:18:02 ID:0gtaQai6
初めてお邪魔します。
昨日鬱と酒に飲まれている状態を脱したくて
精神科にかかったところ、即入院を勧められました。
経済的な部分もあり、入院は断ったのですが
これからこちらに参加させて頂きたいです。
ここ10年、3日以上アルコールを抜いたことがないので
これからどのような禁断症状が出るのか心配です。
でももうこれ以上、誰か、何かを失いたくないし、
警察のお世話にもなりたくありません。
昨日までの4日間、意識のある間ずっと飲み続けていました。
正直全く自信はありませんが、頑張ってみたいと思います。

昨夜は飲まなかったのですが、今位の時間まで飲み続けていたので
まだ1日目ですよね。
あれほど人に迷惑を掛けながらも
今現在も飲みたいと思ってしまう自分が
恐ろしいし情けないです。
長文自分語りすみません。
343病弱名無しさん:2005/04/19(火) 14:40:17 ID:GG4ftCRO
1位 □三段□ 4/16『149日経過』 空間浮遊    2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−   2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』 かめ     2004/12/26-
6位 △一級△ 4/13『44日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
4位 △一級△ 4/1 『42日経過』 薬剤師     2005/2/19-
7位 △一級△ 4/7 『34日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
5位 △一級△ 4/15『39日経過』 フラフラ     2005/3/8-
8位 △三級△ 4/11『19日経過』 よしの     2005/3/23-
9位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
10位 ○五級○ 3/26『9日経過』 半人前     2005/3/17-
11位 ○六級○ 4/19『5日経過』 327 2005/4/14-
12位 ○七級○ 3/21『4日経過』 154     2005/3/17-
12位 ○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
14位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
15位 ●十級● 4/18『0日経過』 半人前   2005/4/18-
15位 ●十級● 4/19『0日経過』 朝倉    2005/4/19-

344病弱名無しさん:2005/04/19(火) 15:16:05 ID:8Mirvxyb
知人の息子さんが自殺した。30代独身、アル中患者だった。
その人のお父さんは、軽い晩酌をしてたけど、息子を思って
ずっと断酒してた。
親戚のおじさんが、肝硬変で亡くなった。40代、妻子あり。
おじさんは、日に1本ワインをあけてたらしい。
死因は病気だけど、酒による自傷行為の果ての死、自殺と
変わらないと思った。
自分で自分のこと大事にできなくても、家族とかまわりの人のために
自分を大事にしてくれないかな。
そんなん誰もいないいう人でも、ご先祖様に申し訳ないとか
思ってくれんかな。
345よしの:2005/04/19(火) 15:43:52 ID:HJHLMpyG
今日で9+19=28日目です。 二級に上げて。
346病弱名無しさん:2005/04/19(火) 16:28:56 ID:GG4ftCRO
1位 □三段□ 4/16『149日経過』 空間浮遊    2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−   2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』 かめ     2004/12/26-
6位 △一級△ 4/13『44日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
4位 △一級△ 4/1 『42日経過』 薬剤師     2005/2/19-
7位 △一級△ 4/7 『34日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
5位 △一級△ 4/15『39日経過』 フラフラ     2005/3/8-
8位 △三級△ 4/19『27日経過』 よしの     2005/3/23-
9位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
10位 ○五級○ 3/26『9日経過』 半人前     2005/3/17-
11位 ○六級○ 4/19『5日経過』 327 2005/4/14-
12位 ○七級○ 3/21『4日経過』 154     2005/3/17-
12位 ○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
14位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
15位 ●十級● 4/18『0日経過』 半人前   2005/4/18-
15位 ●十級● 4/19『0日経過』 朝倉    2005/4/19-
347病弱名無しさん:2005/04/19(火) 16:39:37 ID:GG4ftCRO
1位 □三段□ 4/16『149日経過』 空間浮遊    2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−   2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』 かめ       2004/12/26-
4位 △一級△ 4/13『44日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
5位 △一級△ 4/1 『42日経過』 薬剤師     2005/2/19-
6位 △一級△ 4/7 『34日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
7位 △一級△ 4/15『39日経過』 フラフラ     2005/3/8-
8位 △二級△ 4/19『27日経過』 よしの     2005/3/23-
9位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
10位 ○五級○ 3/26『9日経過』 半人前     2005/3/17-
11位 ○六級○ 4/19『5日経過』 327       2005/4/14-
12位 ○七級○ 3/21『4日経過』 154        2005/3/17-
12位 ○七級○ 3/15『3日経過』 入門生      2005/3/12-
14位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒     2005/4/3-
15位 ●十級● 4/18『0日経過』 半人前     2005/4/18-
15位 ●十級● 4/19『0日経過』 朝倉      2005/4/19-

348病弱名無しさん:2005/04/19(火) 19:52:53 ID:VFuYpiiu
>>342さん
ともにがんばりましょう
最初の一、二週はなにかと
大変ですが
習慣づいてしまうと
どんどん楽になります
アルコール抜きの生活は
すばらしいですよ
何十年も、はいずり回っていた私も
少し軌道に乗ってきました
きっとできます

349飲酒暦10年:2005/04/19(火) 23:06:28 ID:K08gQ6dx
集計いつもありがとうございます。無事です。 花見もコーラーでクリアーしました。私は病気になるのは嫌ですから頑張ります。みなさんも自分の意志で頑張って下さい。
350よしの:2005/04/20(水) 00:58:54 ID:qpjHLhU+
昨日からいても立ってもいられない禁断症状が背中全体から腕にまで電気のように
しびれ、痙攣となって走ります。 何で今ごろ?と思いますが、安定期に入っていたのに
何故?という気が否めません。 耐えれますが、呑めばこの震え止まるんだろな、
とも片隅で思ってます。 頑張って耐えます。
351麻婆:2005/04/20(水) 08:28:44 ID:rtvtZZqy
昨日5年ぶりくらいに1日まったく飲みませんでした。
これを機に自分も参加させて下さい。
352よしの:2005/04/21(木) 00:18:08 ID:Hq7GtanI
29日目
353麻婆:2005/04/21(木) 07:41:54 ID:L+MNLK5S
昨日も無事飲まずに眠れました。2日クリア。
354薬剤師:2005/04/21(木) 07:50:33 ID:83D7hXHY
62日経過無事です。
最近PCの調子が悪くて見れませんでした。
よしのさんまたがんばってますね。
355浅倉@四日目:2005/04/21(木) 19:32:16 ID:NcSCjHi+
何故かスレが見られず、書き込みも出来ませんでした。
なんとか三日経過しまして、現在四日目です。
(飲み終わりが、月曜のA.M8:00位だったようです)
昨夜は金縛り連発と震えが止まりませんでした。
ここ10年で丸三日以上アルコールを経ったのは初めてです。
微量とはいえ妊娠中も丸二日は空けられませんでした。
流産の処置の為の入院にさえ、アルコールを持ち込もうとした大馬鹿者です。
退院してから連続飲酒がひどくなり、警察と病院のお世話になりました。
>348さん
ありがとうございます。
いつも現実を見たくなくてアルコールに逃げていました。
飲まずに現実に対処出来るように、
そして飲まない幸せを感じられるようになりたいです。
356病弱名無しさん:2005/04/21(木) 21:35:11 ID:iLdLe+m6

飲まないでいる方が
ストレスに強く対処できています
困難な現実にも
適切に対処できるように
感じております
激怒したときとか
飲みたくなる衝動は
まだありますが
飲まないで過ごす安心、安定は
何物にもかえがたいです
私は馬齢をかさねてしまいましたが
若い方にはぜひ、アルコールのない
生活を送っていただきたいです
357半人前:2005/04/21(木) 22:09:32 ID:PFRGZRtE

やりなおしです。
358病弱名無しさん:2005/04/22(金) 04:14:23 ID:vJ8vjbaT
断酒したらやせるのか
359病弱名無しさん:2005/04/22(金) 06:20:41 ID:++oOx2dh
私はやせました
つまみも食べなくなるし
360薬剤師:2005/04/22(金) 07:42:30 ID:BdlS2phm
63日経過無事です。
>>355
とりあえず10日が苦しみの目処です。
がんばって下さい。
361浅倉@五日目:2005/04/22(金) 08:35:54 ID:UK6v7mmR
>356様
>360様

ありがとうございます。
まずは十日を目標にします。
私は肝機能等は大丈夫なのですが、
脳の方にダメージが来ている気がします。
記憶力の低下ももちろんですが、
集中して何かを考える、という行為も出来なくなってきているようです。
十代の頃から自分の飲み方の異常さには気付いていました。
何度も後悔して、自己嫌悪からまた飲み…。
情けない話ですが、たかが丸四日とはいえ
16からの10年間、ここまで飲まずにいられたのは初めてです。
熱を出そうが、胃痛で胃カメラを飲んだその日であろうが
飲み続けていました。
寝る前の記憶があるのは週に二日程度という有様で。
まだまだ短いとはいえ、自己最長記録を作れたのは
頑張っている先輩達、皆様のおかげです。
ありがとうございます。
今日も飲みません。
362薬剤師:2005/04/22(金) 10:16:28 ID:BdlS2phm
>>361
偉い!その意気です。
若い人のアル症は断酒しにくいので、危なくなったら素面のうちに病院に
行く事をお勧めします。
363病弱名無しさん:2005/04/22(金) 10:45:42 ID:vT9EL3dR
>>361の浅倉さん
なんだか壮絶ですね。初めの一週間くらいはキツイよね。
私も肝機能は問題ないのですが物忘れは酷いし滑舌が悪くなる。
さっき自分が言ったこと、考えていたことが思い出せない等。
2週間以上抜くと顔の浮腫みも取れてスッキリしますよ。
今は麦茶を飲みながらスルメ食べて乗り切ってます。がんばってね。

364病弱名無しさん:2005/04/22(金) 11:08:56 ID:wQebYo6T
1位 □三段□ 4/16『149日経過』 空間浮遊    2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−   2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』  かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 4/22『63日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/19『50日経過』 飲酒歴10年   2005/2/28-
6位 △一級△ 4/7 『34日経過』  元酒飲み    2005/3/3-
7位 △一級△ 4/15『39日経過』 フラフラ    2005/3/8-
8位 △二級△ 4/21『29日経過』  よしの     2005/3/23-
9位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist    2005/2/26-
10位 ○六級○ 4/19『5日経過』 327       2005/4/14-
11位 ○七級○ 3/21『4日経過』 154       2005/3/17-
11位 ○七級○ 4/22『4日経過』 朝倉      2005/4/19-
13位 ○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
14位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
15位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
16位 ●十級● 4/21『0日経過』 半人前     2005/4/21-

365浅倉@5日目:2005/04/22(金) 14:06:24 ID:cEUArZTS
>薬剤師さん
ありがとうございます。
抗酒薬を早めにもらった方がいいのでは、と思っているのですが
(月曜はまだまっすぐ歩けないような状態で病院に行った為、
抗酒薬は危険ということで出してもらえませんでした)
入院等の保険に入っていない為、
アルコール専門機関で「アルコール依存症」との診断をされてしまうと
保険に入れなくなってしまうのでは…などと考えてしまい、
まだ病院に行けずにいます。
前回かかった病院はアルコール専門ではないメンタルクリニックで、
かつ流産のことでひどく傷つくことを言われた為
もうかかる気はありません。
でも一度入院と言われた身では、病院を変えても保険は入れないのかな。
皆様、入院保険等は入っていらっしゃいますか?
また、抗酒薬は服用されているのでしょうか?
366浅倉@5日目:2005/04/22(金) 14:14:13 ID:cEUArZTS
>363様
>物忘れは酷いし
この症状はお酒を止めてもなかなか治らないものなのでしょうか?
…でも、これ以上ひどくならないならよしとしないといけませんよね。

久々に鏡を見たら、顔が少し変わっていました。
一週間ほど食事をとらなかったせいなのか
はたまた少しはむくみがとれたのか。
昨日辺りから食事がとれるようになったのですが
大嫌いだったチョコレートを貪るように食べています。
父も依存症なのですが(弟もおそらくそうです)、
飲めなくなってからは味覚が変わりました。
お酒って糖分ですものね。
367浅倉@5日目:2005/04/22(金) 14:19:14 ID:cEUArZTS
連書き&長文すみません。
流産以来人とまともに話せなくなってしまって
馴染みのない土地に住んでいることもあり
こちらの皆様に甘えてしまっています。
優しくしてもらってばかりの私ですが
禁酒歴を延ばし、いつか禁酒始めたての方の
励みになれるような人になりたいです。

>364様
ランキングありがとうございます。
368病弱名無しさん:2005/04/22(金) 15:12:46 ID:EHZKL4Dd
体重測定が終わった…
また今日から大量飲酒しそうで怖い。
すぐにリバウンドだ。
369病弱名無しさん:2005/04/22(金) 15:58:22 ID:cEUArZTS
>368様

体重測定の為に頑張って禁酒していたんですよね?
今飲んじゃったらもったいないですよ。
一緒にお菓子食べましょう?
私は今チョコ入りウエハースをかじっています。
370病弱名無しさん:2005/04/22(金) 23:13:27 ID:5JIKXejX
このスレのランキング表の階級は、名誉にはならないものです。学歴や会社の役職は名誉になり、目に見える形で自分の利潤に
なるでしょう。学校の中間期末試験で優秀な成績を取って、通信簿を5段階評価のオール5や10段階評価のオール10にして、
高校大学進学の資料や結婚の資料にすることはできます。

将棋と人生は良く似ていると思うことがあります。将棋で連勝することは至難の技です。特に体調が悪い時には将棋盤にも向か
えないくらいです。アルコール依存症になった人は、この体調を崩した人と良く似ています。連戦連敗の状態を送ります。

私は以前インターネットで将棋をやっていたことがありますが今はやっていません。今は東大将棋とAI将棋とやっています。
私が以前簡単に勝てたレベルに勝てなくなってきたのです。人は老化と言うかも知れませんが、私はまだ若い方です。

このスレの七冠とか名人と言う名は架空のものですが、人生の名誉も究極は架空のものではありませんか?いかに本当の将棋の
名人になったとしても、人はいずれは死ぬのです。名前が残ってもそれは本当の自分とは全く関係がありません。将棋名人戦は
第二局が始まりますね。私達も頑張りましょう。人生の名人戦を目指して頑張りましょう。

このスレではまだ最高位の人は三段の空間浮遊さんだけです。このスレの三段は架空のものですが、架空の段位を現実の段位と
認識してそれを取ることに因って、現実の生活の有段者になって健康、名誉、財産を取り戻して下さい。
371飲酒暦10年:2005/04/22(金) 23:29:06 ID:uRbq9QAH
無事です。ランキングありがとうございます。ランキング表は私はとても嬉しいです。他の人の頑張りも励みになります。このスレに参加している人が、禁酒=幸せ? 正直よく解りませんが、健康第一!!で、みんな頑張りましょう!!
372病弱名無しさん:2005/04/23(土) 05:37:34 ID:WUdNaI6O
>>370
何が言いたいのか意味不明。
長文を書く際は、書きたいことをつらつら書くと370のような焦点のぼやけた駄文になる。
まずは結論、そして簡単な理由、そのあとに説明や例え話を書くようにすれば
かなり読みやすくなる。
373病弱名無しさん:2005/04/23(土) 05:49:44 ID:x3Kigde3
>>372
>>370さんは禁酒道場さんです…
そっとしておいてあげてください…
ランキング参加者の方々は気分を害する内容の書き込みですが、本人は悪気はないと思うんです多分
374浅倉@5日経過:2005/04/23(土) 11:44:12 ID:1FT9j2ex
昨日はAAに初めて参加してきました。
退院以来ほぼ引き籠もりで(交番と病院へは行きましたが)、
久々に外出したのですが、
やはり外は誘惑が多いですね。
居酒屋や酒屋さんの看板に、頭がぐるぐる、心臓がばくばくしてしまいました。
誘惑の多い社会に出ながら断酒を続けることの難しさを痛感しました。
でもいつまでも引き籠もってなんていられない。
誘惑に負けない強さを持ちたいものです。

AAは「神」という言葉に馴染みのない私には
ステップ等を理解出来るようになるまで時間がかかりそうですが、
しばらく続けてみようと思います。

ところで離脱症状には頭痛もあるのでしょうか?
頭痛持ちではないのですが、最近頭痛に泣かされています。
375浅倉@5日経過:2005/04/23(土) 11:56:52 ID:1FT9j2ex
ランキングは私も励みになっています。
架空の段位(私はまだまだ級位ですが)を現実の段位と認識し、
生活や精神の質を上げていきたいです。

最近気付いたのですが、連続飲酒をもし続けていたら
まだ私は飲むこと以外は何も出来ずに、つらくてただ泣き喚いていただろうと思います。
でも飲むのを少し止めてみると、飲まない方が精神の回復が早いな、
そう思いました。
ようやくどうにか家事を出来るようになり、
布団を干して掃除洗濯衣替えをしたら、
少しだけ前向きになれました。

酔って痛みを紛らわそうとしても、
それは痛みを感じる時間をただ延ばすだけなのですね。
それだけではなく、新たな悩みの種を自ら播いてしまいかねない。

このスレの皆様に感謝します。
376薬剤師:2005/04/23(土) 11:57:59 ID:Xo8QpUVg
無事です。
>>374
頭痛は自分もありました。
とりあえず10日がんばって下さい。
377浅倉@6日経過:2005/04/24(日) 10:15:30 ID:gr0XUMSW
やっぱり頭痛も離脱症状なんですね…。
とりあえず10日、今までの私には絶対に無理なことでしたが
最近は少しずついけそうな気がしてきました。

でも過食がすごいです。
摂食障害はなかったんだけどな…。
嫌いだった甘いものを貪るように食べています。
が、酒に飲まれるよりはずっといいですよね。
今日も飲みません。
378病弱名無しさん:2005/04/24(日) 12:02:42 ID:xT1E9pzU
過食が凄いと言ってもそんな事は気にする必要は無い、肝臓がリペアする時にはかなりカロリーを消費するし胃腸の機能が戻ってきている証拠、今は好きな物をたべて太って来たなと思ったら炭水化物&糖質を減らしてタンパク質&野菜を採る様にスレバヨイ
379病弱名無しさん:2005/04/24(日) 18:28:02 ID:5kHlP/C8
1位 □三段□ 4/16『149日経過』 空間浮遊    2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−   2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』  かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 4/23『64日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/19『50日経過』 飲酒歴10年   2005/2/28-
6位 △一級△ 4/7 『34日経過』  元酒飲み    2005/3/3-
7位 △一級△ 4/15『39日経過』 フラフラ    2005/3/8-
8位 △二級△ 4/21『29日経過』  よしの     2005/3/23-
9位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist    2005/2/26-
10位 ○六級○ 4/24『6日経過』 朝倉      2005/4/19-
11位 ○六級○ 4/19『5日経過』 327       2005/4/14-
12位 ○七級○ 3/21『4日経過』 154       2005/3/17-
13位 ○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
14位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
15位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
16位 ●十級● 4/21『0日経過』 半人前     2005/4/21-
380バブル期から酒乱:2005/04/24(日) 20:21:54 ID:1xQ+QtSW
>>344さん>>356さん>>375さん あなた達の書き込みを読んで心を動かされました。
私も今日から本気で禁酒する事を決心しました。
今月3回くらい、禁酒を試みたのですが3日もすると毎回決心が揺らぎ、いつも失敗。
ついついコンビニにふらりと立ち寄り、大好きなビールや焼酎をしこたま
買い込んで翌日、昼すぎまで眠りこけては後悔する日々を過ごしていました。
禁酒している時にビールのコマーシャルなどをみると
「ああ。飲みたいぞお。でも我慢。我慢。」と心の葛藤があり、多少ストレスを
感じてはいたものの、翌朝の目覚めは最高。体重も3日で1.5キロくらい落ち
体調はばっちりでした。でも、飲酒を再開してしまうと、毎回激しい自己嫌悪に
陥り、そのストレスから馬鹿食いをしてしまい、いい事なんてちっともありませんでした。
今晩から弱い自分に言い聞かせるぞ。
そして、昔のスレンダー美人奥様(自分で言うか?)に戻るのだ。
381病弱名無しさん:2005/04/24(日) 21:26:55 ID:CKoa0wX1
酒を飲んだって
良いことは一つも無い
酒を飲んでも
ストレスは解消しない
382浅倉@6日経過:2005/04/25(月) 00:32:57 ID:XBW8e4qh
>378様
肝臓をリペアする時にはカロリーを消費する、
そうなんですか、初耳です。
ちょっと安心しました。ありがとうございます。
>379様
いつもランキングありがとうございます。
明日で一週間と思うと、本当に嬉しいです。
まだまだこれからではありますが。

>380様
ようこそ!!
仲間が増えると思うと心強いです。
また、私などの書いた駄文から何か感じて下さったなんて、
嬉しくて励みになります。
飲んだ後の後悔、つらいですよね。
でも飲むことさえしなければ避けられる種類の後悔なので、
自分次第でなくせますよね。
…といってもそれがなかなか難しいのですが。
>380様は、今月に入ってから3日も禁酒したことがおありなんですね。
近々抜かされちゃいそうです(汗)。
将来的にはずっと飲まずに過ごすことが目標でも、
最初にあまりに強くそう思ってしまうと「そんなの無理無理」とスリップしてしまいそうなので、
私は「とりあえず今日1日は」と思っています。
一緒に頑張りましょうね。
383よしの:2005/04/25(月) 01:28:49 ID:kpCw79Ln
22日まで断酒して30日なりましたが。
384浅倉@6日経過:2005/04/25(月) 02:12:55 ID:XBW8e4qh
>よしのさん
30日経過、おめでとうございます。
私も「1ヶ月経ちました」と言ってみたいです、頑張ります。


さっきまた>1から読み直しました。
アルコール依存症者が対策等を相談したり、のスレですよね。
私の場合
*飲みません、と書き込む。
*飲みたくなったら煙草、お茶、お菓子、歯ブラシ、
とにかく何かを口に入れる。
*カレンダーに飲まなくなってからの日数を書き込む。
*自宅の網戸を見て、酒癖のひどさを再確認(以前泥酔して包丁で切り裂きましたので)。

他の方の対策等もお聞きしてみたいです。

今日、予定外の親しいわけではない、泊まりの来客があり、
まだ親しくはないとはいえ仲良くしたい、
しかし性別以外の接点が全くない相手だったので
ものすごく酒に頼りたくなってしまいました。
(泥酔すると手のつけられない酒乱ですが、基本的には陽気になるので)
なんとか切り抜けましたが、明日が心配です。

毎日チラシの裏してごめんなさい。
同じ目的の皆様に聞いて頂くこと、またお話を聞かせて頂くことで、
飲酒欲をぎりぎり抑えています。
早く酒から解放されたいです。
長年掛けて身に付けた悪習ですから
その習慣を正すのには時間がかかりそうです。
385空中浮遊 ◆.cxeiG0SJI :2005/04/25(月) 05:54:43 ID:IeF2Lr2p
よちよち歩きだけど
六日もすごせたなら
自己解放へ着実に
歩み出しましたね
おめでとう
ともに志しを一緒にして
歩む人達が、ネット上とはいえ
いてくれることは
私にとって救いです
私も酒乱でした
身体と自宅の痕跡をみるたび
悔悟の念にかられますが
飲まなくなった今の自分を
ほめるようにしております
危うい状態は
今もそう変わらないのですが(^^)ゝ
386327:2005/04/25(月) 16:08:35 ID:vjavBBko
12日目。この位から油断してくるんだよな。
朝から機嫌がイイ!朝飯が美味い!
脳ミソがアルコール漬けになってないから
仕事が捗る。良い事だらけだが安心できないw
387肝硬変:2005/04/25(月) 20:02:17 ID:u9ISasZr
皆さん、酒を止めましたか?もうリタイアした人もいますね。肝臓癌になったらもう終わりです。
388半人前:2005/04/25(月) 21:48:37 ID:dTKClhdz
再復帰
一日目
389よしの:2005/04/26(火) 00:47:17 ID:KX5A/pAV
実は納得ずくで23日飲んでしまいました。 故に一級からまた逆戻りです。
以後連続飲酒発作は無いですが、スリップはスリップです。 失礼しました。
浅倉さんともに頑張りましょう。 安定期に入った?
390フラフラ:2005/04/26(火) 00:53:22 ID:+AHI0H6Z
毎度集計ありがとうございます。私もライフスタイルかわりました。夜は酒→牛乳、ハーブティに、眠れない時は無理して寝ない、二日酔いより只の寝不足の方がまだまし、たまの休みの日は飲みながらの釣りからショートコースのゴルフして汗かいてます!体重も3キロやせた!
391病弱名無しさん:2005/04/26(火) 02:59:19 ID:dsjieKOT
1位 ☆四段☆ 4/25『158日経過』 空間浮遊    2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−   2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』  かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 4/23『64日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/19『50日経過』 飲酒歴10年   2005/2/28-
6位 △一級△ 4/7 『34日経過』  元酒飲み    2005/3/3-
7位 △一級△ 4/15『39日経過』 フラフラ    2005/3/8-
9位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist    2005/2/26-
10位 ○四級○ 4/25『11日経過』 327       2005/4/14-
11位 ○六級○ 4/25『6日経過』 朝倉      2005/4/19-
12位 ○七級○ 3/21『4日経過』 154       2005/3/17-
13位 ○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
14位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
14位 ○八級○ 4/26『2日経過』  よしの     2005/4/24-
16位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
17位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
17位 ●十級● 4/25『0日経過』 半人前     2005/4/25-
392病弱名無しさん:2005/04/26(火) 03:06:02 ID:dsjieKOT
1位 ☆四段☆ 4/25『158日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−    2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』  かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 4/23『64日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/19『50日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
5位 △一級△ 4/26『50日経過』 フラフラ     2005/3/8-
7位 △一級△ 4/7 『34日経過』  元酒飲み     2005/3/3-
8位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
9位 ○四級○ 4/25『11日経過』 327       2005/4/14-
10位 ○六級○ 4/25『6日経過』 朝倉      2005/4/19-
11位 ○七級○ 3/21『4日経過』 154        2005/3/17-
12位 ○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
13位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
13位 ○八級○ 4/26『2日経過』  よしの     2005/4/24-
15位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
16位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
16位 ●十級● 4/25『0日経過』 半人前     2005/4/25-
393病弱名無しさん:2005/04/26(火) 03:32:56 ID:rekDgkjw
>>390
牛乳なんていいじゃないですか。
酒飲んでいて入院するはめになれば高くつきますし。
394病弱名無しさん:2005/04/26(火) 03:42:58 ID:dsjieKOT
この順位表を見ていて思うんですけれども、断酒の壁は1日、2日が厚い壁で、次が1週間目であるようです。
その次が1ヶ月ですね。この1ヶ月を超えた後にスリップする人は稀のようです。まず40日の断酒の壁を超え
た人はスリップしていませんね。しかし完全に安定期に入るのは2年だそうです。身体と脳から完全に酒が抜け
るのは2年ぐらいだそうです。タバコも同様のようです。
395薬剤師:2005/04/26(火) 07:42:45 ID:o0A5sUEo
67日経過無事です。
よしのさんなんかあんた偉いね。
ある意味、断酒王ですね。
朝倉さんスリップですか?
スリップしてもよしのさんみたいにやり直せば良いだけですから、また出てきて下さい。
396浅倉@8日経過:2005/04/26(火) 12:34:15 ID:la6g3KxL
気に掛けて下さった方、ありがとうございます。
義妹が急に泊まりに来て、少々ばたばたしておりました。
が、無事に生きています。
また夜か明日にでもお邪魔させて下さい。
397よしの:2005/04/26(火) 14:41:31 ID:on/f25EC
薬剤士さま、一時期ほぼ並んでいたのに、エライ引き離されてしまいました。
Σ(´Д` ) えらいのは貴方ですよ! ほんとは依存症ではなかったのでは?(笑
398薬剤師:2005/04/26(火) 17:10:20 ID:o0A5sUEo
いや、立派な依存症です。
断酒して約2ヶ月経ちましたが、急に食欲不振・手足の痺れが出てガクブルしています。
はっきり言ってつらいです。
399半人前:2005/04/26(火) 21:35:50 ID:rEy6MMRF
二日目です。
400病弱名無しさん:2005/04/26(火) 21:52:09 ID:/m3CK/Kw
一週間や一ヶ月断酒した後スリップし、次の日から断酒を始めるのを
続ける奴は、重度の精神的アルコール依存症だと聞いた事があるな。

まさに俺の事だが…
401飲酒暦10年:2005/04/26(火) 23:14:51 ID:rTIF4Lj+
無事です。見知らぬ人の集団ですが、思いは同じだと思います。みなさん頑張りましょう。みなさん飲み以外の趣味で何かありますか?最近レンタル映画にはまってます。
402よしの:2005/04/27(水) 00:58:29 ID:wwj0QikC
>一ヶ月断酒した後スリップし、次の日から断酒を始めるのを 続ける奴は、重度の
精神的アルコール依存症

私のことだな。 マックス45日断酒だな、今まで
403よしの:2005/04/27(水) 00:59:47 ID:wwj0QikC
以前一人暮らしのとき、週末日本くらい借りてきて今ごろの時間からウイスキー
飲みながらのビデオ鑑賞が癖になっていた。 あれが良くなかった!
404浅倉@9日経過:2005/04/27(水) 09:37:32 ID:+/n79NLZ
>385 空間浮遊様
ありがとうございます。
私も志しを同じくする方々がいてくれることが
大きな救いになっています。
もしここを見付けられなかったら
きっと私は泣きながらまだ飲んでいたことでしょう。
優しく落ち着いたお言葉を下さる空間浮遊様が
酒乱だったとはとても想像出来ませんが、
酒はどんな穏やかな方もを豹変させてしまう麻薬ですしね…。

>389 よしの様
お言葉ありがとうございます。
安定期はどうかな…。
「もう一生飲んではいけないんだ」と思うと泣けてしまう状態ではありますがw、
今飲まないことがつらくてたまらない、という状態は抜けられました。
これが安定期なのかな?
よしの様は飲酒をコントロール出来ているようで
ほんとにすごいですよね。

>390 フラフラ様
二日酔いより只の寝不足の方がまだまし
ほんとにそうですよね。
眠れない夜にはこの言葉を思い出すようにします。

>391>392様
いつもランキングありがとうございます。
405浅倉@9日経過:2005/04/27(水) 10:00:02 ID:+/n79NLZ
>395 薬剤師様
気に掛けて頂いてありがとうございます。
なんとか無事9日間経過しました。
最初に教えて下さった、「まず10日」まであと1日だと思うと本当に嬉しいです。
ミネラルウォーターのペットボトルに日本酒を入れて
仕事中にも飲むような糞だったものですから、
まだまだな日数ではありますが、少しだけ自分に自信が持てました。
油断は大敵ですが。
食欲不振や痺れの具合は如何ですか?
2ヶ月以上経過していてもそんな症状が出たりもするんですね…。
お酒は怖いです。

>401 飲酒暦10年様
私は本を読むのが好きでした、もちろん飲みながら、です。
最近はあまり読む気にならないので
今更ドラクエにでもはまってみようかと思っていますw。



汚い話でごめんなさい。
大(毎日3回は下してる)にしても小(夜は酒、朝はお茶ガブ飲みなので)にしてもトイレが近くて、
出掛ける時はいつもトイレのことを気にしていたのですが、
お酒をやめたら、そんなにトイレの場所を気にしないで済むようになりました。
下らないかもしれませんが、とても私にはとても快適なことです。
406薬剤師:2005/04/27(水) 13:55:16 ID:xI/mBW3V
>>405
トイレ問題は自分も断酒で解消しました。
おめでとうございます。第二関門突破まで後1日ですね。

68日経過無事です。
407よしの:2005/04/27(水) 14:50:12 ID:eDYOlNwC
>よしの様は飲酒をコントロール出来ているようで ほんとにすごいですよね。

ん〜。 確かに飲むと堰を切って、 とか堤防が決壊するように飲み始める(以前のように)
という状況ではないですが、これも今だけの症状かも。 一ヶ月後に震えが来るのか
な?!! 以前コントロール出来なかったのが、今もし出来ると仮定したら、体質が変わって
くれていればいいのだが。 断酒が楽なのは確か・・・・。 
408半人前:2005/04/27(水) 22:00:00 ID:fvvDFdYf
三日目
きついね
409病弱名無しさん:2005/04/27(水) 22:13:50 ID:3YPpAoeh
1位 ☆四段☆ 4/25『158日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−    2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』  かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 4/27『68日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/19『50日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
5位 △一級△ 4/26『50日経過』 フラフラ     2005/3/8-
7位 △一級△ 4/7 『34日経過』  元酒飲み     2005/3/3-
8位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
9位 ○四級○ 4/25『11日経過』 327       2005/4/14-
10位 ○五級○ 4/27『9日経過』 朝倉      2005/4/19-
11位 ○七級○ 3/21『4日経過』 154        2005/3/17-
12位 ○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
12位 ○七級○ 4/27『3日経過』 よしの     2005/4/24-
14位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
14位 ○八級○ 4/27『2日経過』 半人前     2005/4/25-
16位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
17位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
410病弱名無しさん:2005/04/27(水) 22:18:06 ID:3YPpAoeh
1位 ☆四段☆ 4/25『158日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−    2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』  かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 4/27『68日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/26『57日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
5位 △一級△ 4/26『50日経過』 フラフラ     2005/3/8-
7位 △一級△ 4/7 『34日経過』  元酒飲み     2005/3/3-
8位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
9位 ○四級○ 4/25『11日経過』 327       2005/4/14-
10位 ○五級○ 4/27『9日経過』 朝倉      2005/4/19-
11位 ○七級○ 3/21『4日経過』 154        2005/3/17-
12位 ○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
12位 ○七級○ 4/27『3日経過』 よしの     2005/4/24-
14位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
14位 ○八級○ 4/27『2日経過』 半人前     2005/4/25-
16位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
17位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
411病弱名無しさん:2005/04/28(木) 01:12:06 ID:DAr00MI/
3月以前報告ない人はランキングからはずしたら?
2ヶ月単位ですべきです。報告がないって事は参加していないことですから
412よしの:2005/04/28(木) 02:15:56 ID:Dmi1ReFw
毎回記録づけ有難う。
413薬剤師:2005/04/28(木) 07:21:31 ID:Hwy6b1oS
無事です。

半人前さん
つらい3日目無事通過できたでしょうか?
次は10日です。がんばりましょう。

よしのさん
自分の痺れは恐らく抗精神薬の離脱症状です。
アルコールだけなら心配は要らないのでは?
414禁酒道場:2005/04/28(木) 07:21:36 ID:I9x+M6GU
>>412
よしのさん。どうしますかね?411さんの御意見なんですけれども。空間浮遊さんやラベンダーさん、
薬剤師さん他、今参加されている人達全員の御意見を聞いてからにしませんか?

Bssistさん、154さん、入門生さんの3人はもう1ヶ月以上報告がありませんね。外国への出張とかいろ
いろと事情がありますから、簡単に外すといけないような気もするんですけれども。私としては2ヶ月以
上報告がない場合には予告してから外してはどうかと思うのですけれども。一応1ヶ月以上報告が無い方
には印を付けておくことにします。
415薬剤師:2005/04/28(木) 08:08:01 ID:Hwy6b1oS
禁酒道場さま

ランキングの件お任せします。

勝手にレースに参加させていただきました。すみません。
ところであなたさまの禁酒はいかがでしょうか?
参加なら自分も消毒用エタノール1滴でリセットしてきますが…


416禁酒道場:2005/04/28(木) 08:52:13 ID:I9x+M6GU
>>415
今節酒なんですよ。小僧さんと同じ感じで、週に2日、1日2合まではOKという
感じではいいかなと言う具合なんです。しかし中性脂肪が高いので、完全禁酒にし
なければならないと思ってはいます。

ランキング表は他の人達の意見も参考にして、判断します。Bassistさん、154さん、
入門生さんは忘れているのかも知れません。それにしてもラベンダーさんとかめさん
を最近見ませんね。お二人は100日クラスにまで達しているので、外すのは残念な
感じがします。100日クラスまで禁酒してスリップする人は稀だと思いますが、も
しスリップしたならば大変残念なことですね。

この順位表を見る度に、私は酒の恐ろしさと麻薬性を痛感しています。最近は大酒を
飲むことは少なくなりました。酒は一度取り憑かれると一生逃れられなくなり、命を
失うことになるものだということを痛感しています。私は週に2日だけ、1日2合ま
での規準を守ることをまず目標にしています。急に完全断酒をやろうとするとまた去
年の秋のような大恥をかくことになりますので。
417山口:2005/04/28(木) 09:44:11 ID:5wQcN4vS
皆さんの頑張りに触発され初めて2日禁酒しました。
418浅倉@10日経過:2005/04/28(木) 12:25:15 ID:YBruWYIm
無事、最初の目標をクリア出来ました。
こちらの皆様のお陰です、本当にありがとうございます。

>408 半人前様
それ位の時期を越えたらかなり楽になります。
陰ながら応援しております。

>414 禁酒道場様
新入りの私が意見するのはいらないことかもしれませんが、
私も禁酒道場様にお任せしたいと思います。
節酒が出来ていること、羨ましく思います。
私は一度口を付けたら倒れるまで飲んでしまいそうです。

>417 山口様
ようこそ!!
依存症ではない人から見たらたかが二日間でも、
こちらの方達は初めの二日間の長さをわかって下さる方ばかりです。

一緒に頑張りましょう。
419よしの:2005/04/28(木) 13:02:12 ID:dZOlOb4L
そうですな、あまりに報告がないのは止む無く外していただくしかないのでは?
音信不通というのは・・・・ここはネット断酒会ですからね、いわば。
僕は結果がどう転ぼうと正直に神様に申し上げる心地でここに報告したいと思います
420ハードゲイ_フゥーーッ●hxtqR6kTw:2005/04/28(木) 13:15:20 ID:Kc6ceLiM
俺は絶対にやめない
依存じゃなくて乱用だし
421病弱名無しさん:2005/04/28(木) 13:21:17 ID:tovtO3rP
あなた!お酒は止めて

「ばかやろ〜 俺の体のこと俺が一番わかってんだよ」
422禁酒道場:2005/04/28(木) 18:01:43 ID:AljBlE6K
結局女性が男をアル中にして、死に至らしめることが多いようです。私の親父は毎朝のように
お袋から愚痴をこぼされていました。親父は気にしやすい性格だったようで、そう言う日には
大酒を飲んでいたようです。

私もヒステリックな母から小さいことで怒鳴られると、気にしてその日には大酒を飲みます。
母は少々のことで直ぐに怒り出す性格です。優しいのですが、自分の考えに合わないと爆発
的に怒ります。父も私も母の被害者ですかね。(涙)父はもう亡くなりました。
423半人前:2005/04/28(木) 20:43:53 ID:KDJ9G3y0
>413>418
皆様お気遣い
ありがとうございます。

四日目
酒を置いている店で、夕食を買う時、
念仏のように、今日だけは飲むまい今日だけは飲むまいと
脳内でつぶやいています。
424空中浮遊 ◆.cxeiG0SJI :2005/04/28(木) 21:26:13 ID:XbqXTIZI
ランキングの件は
おまかせいたします
いつも集計有り難うございます
425病弱名無しさん:2005/04/28(木) 21:28:05 ID:XbqXTIZI
↑名前間違いました
426浅倉@10日経過:2005/04/28(木) 21:50:23 ID:YBruWYIm
明日は関東は30度を越える地域が多いようですね。
義実家のお手伝い(外での作業)に行く予定の私は、
ビールの誘惑にかなりぐらぐらしてしまいそうです。
が、負けないぞ!!
不安なので敢えて宣言しときます。
明日も飲みません。
427禁酒道場:2005/04/28(木) 23:21:09 ID:AljBlE6K
よしのさん。私が死んでも順位表、ランキング表を取ってください。

僕はもう歳です。
428よしの:2005/04/29(金) 00:43:22 ID:cvdQKjlV
あれ! そんなお歳!? 僕は60年代生まれですよ。 
429禁酒道場:2005/04/29(金) 06:23:00 ID:5QNT4TAQ
>>428
私はもう50歳を過ぎていますよ。50年代初めの生まれですよ。それで常に自分の死を考えて
います。親父も大酒のみで55歳で癌になりました。
430禁酒道場:2005/04/29(金) 06:34:34 ID:5QNT4TAQ
1960年は昭和35年ですね。まだ良く覚えていますよ。私が初めて酒を飲ん病院に
運ばれたのは昭和33年のことでした。湯飲み茶碗一杯の酒を飲みましたからね。

昭和30年代初めのことはよしのさんは知りませんね。あの時代は電信柱は木が多く、
漫画は貸本屋なんてありました。ネットでも自分の歳のことは言いにくいですが、この
スレは命がかかっていますから、歳を言います。今日は昭和天皇誕生日ですね。
431禁酒道場:2005/04/29(金) 06:50:12 ID:5QNT4TAQ
昭和30年代初めには、駄菓子屋がたくさんありました。紙芝居なんてありました。今、自分の
病気の事を考えながら自分の子供の時を考えると、走馬燈のように思い出が蘇って来ます。

実は私は元教師でした。よしのさんがまだ30代ならば最初に教えた生徒よりも若いですね。私が
こうして順位表を取っているのも、昔の出席簿をつけていた名残りかも知れません。「3年B組金
八先生」は終わりました。私がこの順位表に参加しても、私が死亡した場合には、若いよしのさん
がバトンタッチしてくれれば、私も今日から参加します。ただ私は今年死ぬかも知れません。私の
死去があったら、酒は絶対に子供に飲まさないように伝えて下さい。
432薬剤師:2005/04/29(金) 14:31:31 ID:TIc9HSyL
無事です。
禁酒道場さん。
50なんてほんの通過点ですよ。
うちの患者は70歳以上が約50%です。
そんなに弱気になるのも酒の仕業。
先のことを心配しながら飲むよりも、断酒王よしのの様にリセットして断酒に踏み切れば?
433よしの:2005/04/29(金) 16:33:47 ID:UVsHfasi
断酒王・・・・(笑
434禁酒道場:2005/04/29(金) 16:51:21 ID:5QNT4TAQ
1位 ☆四段☆ 4/25『158日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−    2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』  かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 4/27『68日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/26『57日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
5位 △一級△ 4/26『50日経過』 フラフラ     2005/3/8-
7位 △一級△ 4/7 『34日経過』  元酒飲み     2005/3/3-
8位 △三級△ 3/13 『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
9位 ○四級○ 4/25『11日経過』 327       2005/4/14-
10位 ○五級○ 4/27『9日経過』 朝倉      2005/4/19-
11位 ○七級○ 3/21『4日経過』 154        2005/3/17-
12位 ○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
12位 ○七級○ 4/27『3日経過』 よしの     2005/4/24-
14位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
14位 ○八級○ 4/27『2日経過』 半人前     2005/4/25-
16位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
17位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
17位 ●十級● 4/29『0日経過』 禁酒道場   2005/4/29-

薬剤師さん。有り難うございます。私も参加しましょう。日数は手を加えて頂いて構いません。
今日は体調が悪いので、さっき発作抑制剤のネルボンを1錠飲みました。
435病弱名無しさん:2005/04/29(金) 20:46:24 ID:hCI4sbXz
(゜Д゜)
436よしの:2005/04/29(金) 21:48:03 ID:5SMRpnNF
5日経過してるよ。 
437病弱名無しさん:2005/04/29(金) 23:08:19 ID:2nlz22ei
1位 ☆四段☆ 4/28『161日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−    2004/12/14-
3位 □二段□ 3/30『94日経過』  かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 4/29『70日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/26『57日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
6位 △一級△ 4/26『50日経過』 フラフラ     2005/3/8-
7位 △一級△ 4/7 『34日経過』  元酒飲み     2005/3/3-
8位※△三級△ 3/13『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
9位 ○四級○ 4/25『11日経過』 327       2005/4/14-
10位 ○四級○ 4/28『10日経過』 朝倉      2005/4/19-
11位 ○六級○ 4/29『5日経過』 よしの     2005/4/24-
12位※○七級○ 3/21『4日経過』 154        2005/3/17-
13位※○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
13位 ○七級○ 4/28『3日経過』 半人前     2005/4/25-
15位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
15位 ○八級○ 4/28『2日経過』 山口      2005/4/26-
17位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
18位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
18位 ●十級● 4/29『0日経過』 禁酒道場    2005/4/30-

※印は1ヶ月以上報告が無い方です。
438半人前:2005/04/30(土) 00:14:29 ID:PUonX8cX
五日目
439よしの:2005/04/30(土) 00:36:55 ID:46+9MyTh
一ヶ月経つ頃に震えが来る。 このときに初めて脳細胞・脳髄から完全にアルコール
が抜ける頃なんだろう。 
440山口:2005/04/30(土) 06:50:21 ID:KMsHjYOo
あ〜つらい。なんとか、4日もちました。
441薬剤師:2005/04/30(土) 07:16:22 ID:ooa9TdQJ
無事です。

山口さん第一関門おめでとうございます。
次は10日ですね。


442禁酒道場:2005/04/30(土) 08:02:37 ID:gEi4y05c
連日飲酒から抜けるのがまず大変なんです。昨日は夜に2合酒を飲んだ後水を飲んで吐き
ましたが、飲んだことは飲んだので禁酒は今日からです。

連日飲酒していると、1日のうち同じ時間になると酒渇現象が起きます。特に夕方になる
と酒が飲みたくなって来ます。私は今ワースト記録、連日飲酒8日の街道を突っ走ってい
ます。酷いですねこれは。
443浅倉@12日経過:2005/04/30(土) 08:08:13 ID:HV0zhgD4
無事です。
断酒生活にあまり苦痛を感じなくなってきました。
これが続くといいのですが。
444浅倉@12日経過:2005/04/30(土) 08:16:45 ID:HV0zhgD4
禁酒道場様
いつもランキングありがとうございます。
ここの存在のおかげで、まだまだ短期間ではありますが、
自己最長の禁酒記録が作れました。
禁酒道場様、昨夜は薬を服用したとのことで
あまり体調が思わしくないようですが、大丈夫ですか?
禁酒道場様が断酒により健康を取り戻されること、
陰ながらお祈りさせて頂きますね。
445薬剤師:2005/04/30(土) 08:17:07 ID:ooa9TdQJ
朝倉さん油断大敵ですよ。

禁酒道場さんお帰りなさい。
一緒にがんばりましょう。

禁酒道場さんが戻ったところで、他に加わる人は居ませんか?

446ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/04/30(土) 10:00:35 ID:ClO2fwdQ
頑張ってる仲間がたくさんいらっしゃって励まされます。
離脱症状(発汗・幻視など)を経験した一時期よりは減って
週2回程度の外での飲酒ですが、酒量が増えているのが心配
です。今、2日目です。飲み友達がたくさん居るので誘惑も
心配ですが、マイペースでやってこうと思います。よろしく
お願いします。ペコリ。
447あら ◆HANDSET/Gg :2005/04/30(土) 14:19:29 ID:BJoGr9ML
去年の8月ころから禁酒して、約8ヶ月。
もう二度と飲まないと思っていますが、ときどき酒飲んでる夢を見ます。
びっくりして目が醒めます。
飲まないことが日常化してきた半面、禁酒への意識が薄くなってきたのかなとも。
酒の出るイベントに出席しながらもクリアしてきたので、外部の影響はないと自信を持っていますが、無意識的な欲求が出ているかもしれないと、不安です。

このスレみながら、またがんばる。
448半人前:2005/04/30(土) 21:17:44 ID:PUonX8cX
六日目
左こめかみの
痛みがなくなりました。
449よしの:2005/05/01(日) 01:54:39 ID:kxhcWeV8
僕はひどい悪夢見たことはあるけど、幻視・幻聴ってこわいんでしょう? 
なんであんなのが見えるのかなぁ。 脳の視神経に影響及ぼすのかなぁ。 
これ研究してる人居るかな
450病弱名無しさん:2005/05/01(日) 04:42:20 ID:EtB9zjJX
2週間断酒したけど、昨日飲んでしまった。
缶ビール350ml4本。自己嫌悪。

飲まなきゃ飲まないでいられるんだけど、
一度飲みだすと止まらないんだよね・・・。
だから、缶ビール4本しか飲まなかったのが不思議なくらい。

でも、また今日から一日一日を大切にしようっと。
451薬剤師:2005/05/01(日) 06:22:19 ID:XkBWOQ9s
無事です。
452浅倉@13日経過:2005/05/01(日) 08:15:17 ID:Mr5vwjpQ
無事です。
あと一日で二週間、と思うと本当に嬉しいです。
今日も頑張ります。
453禁酒道場:2005/05/01(日) 08:33:39 ID:NbID4xw3
1位 ☆四段☆ 4/28『161日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−    2004/12/14-
3位※□二段□ 3/30『94日経過』  かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 5/1 『72日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/26『57日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
6位 △一級△ 4/26『50日経過』 フラフラ     2005/3/8-
7位 △一級△ 4/7 『34日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
8位※△三級△ 3/13『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
9位 ○四級○ 4/25『11日経過』 327       2005/4/14-
10位 ○四級○ 4/28『10日経過』 朝倉      2005/4/19-
11位 ○五級○ 5/1 『7日経過』 よしの     2005/4/24-
12位 ○六級○ 4/30『5日経過』 半人前     2005/4/25-
13位※○七級○ 3/21『4日経過』 154        2005/3/17-
13位 ○七級○ 4/30『4日経過』 山口      2005/4/26-
15位※○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
16位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
17位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
17位 ○九級○ 4/30『1日経過』 ブレインズ 2005/4/28-
19位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
19位 ●十級● 5/1 『0日経過』 禁酒道場    2005/5/1-

※印は1ヶ月以上報告が無い方です。

>>447
あらさん。禁酒開始日が去年の8月何日か大体分かれば、この順位表の1位に記入します。みんなの
励みにもなりますので、お教え下されば幸いです。

リタイアされた方も遠慮せずに戻って来て下さい。何回スリップしても構いません。真実を見つめそ
れから目を背けないことが需要だと思います。私がどん尻から応援します(笑)。私は今最悪の連日
飲酒9日の街道を突っ走っています。しかし一昨日、昨日は1日2合に止めました。今日は禁酒第1
日目にしたいと思っています。
454禁酒道場:2005/05/01(日) 08:49:09 ID:NbID4xw3
>>452
朝倉さん。よく頑張っていますね。私が順位表を書いている時間に書き込んだのですね。
順位表をコピーしてご自分で書き替えて頂いて構いません。私1人で書いていると大変で
し(笑)。13日経過ですと、9位になりますね。あらさんに入って頂くと相当励みにも
なります。今期待しているんですよ。あらさんが書き込んでくれるのを。
455ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/01(日) 09:38:51 ID:ZRXCqHD4
>>禁酒道場さん
ランキング整理、お疲れ様です。
>>よしのさん
私の場合、幻視は例えばPCのモニターを見ている時に視界の片隅の下から
上に黒い多足体の小さい虫がガサゴソと高スピードで這うのが見えたり、仕
事中にデスクの隅っこに置いてある携帯電話のサブメニューが点滅して見え
たりいう感じです。いすれも視点が定まっている時に視界の辺境で発生して
いるのが共通しています。虫は鳥肌がたちました。ひどい場合、それを手で
追うこともあるそうですが、そこまでは至っておりません。
456浅倉@13日経過:2005/05/01(日) 19:38:37 ID:j1lCFg8q
>446 ブレインズ様
初めまして。
飲み友達が多いと心配ですよね。
私もそうなのですが、美味しそうに飲む友人を前にして、
飲まずにいられる自信がないので、
最近は友人からの誘いを断ってしまっています。
淋しいのですが、まだまだ自分に自信が持てません。

>447 あら様
大先輩ですね。
8ヶ月…すごい。
酒の出るイベントに出席しながらもクリア、憧れます。
禁酒の長続きの秘訣を教えて頂きたいです。

>448 半人前様
痛みがとれたとのことでよかったですね。
私も偏頭痛にはしばらく泣かされました。

>454 禁酒道場様
いつもありがとうございます。
長文が多いので意外に思われるかもしれませんが、
私はいつも携帯からお邪魔しています。
なのでコピーは出来ないです。
お手数で申し訳ないのですが、次に発表する時に直して頂けないでしょうか…。
すみません。
あと、かめ様の最終書き込みは>294の100日経過のようです。

今日も禁酒を望む皆様が無事に安らかに過ごせますように。
457禁酒道場:2005/05/01(日) 20:30:49 ID:NbID4xw3
294 :かめ@二段/100日目 :2005/04/04(月) 23:19:42 ID:iVqqUiPU
やっとというか、もうというか、100日目終了。

>>すみません。見落としていました(汗。

でも、かめさんはもう報告がかなりないですね。   
458病弱名無しさん:2005/05/01(日) 21:47:26 ID:2OE60snq
僕はもう入院しかないでしょう。
459禁酒男:2005/05/02(月) 01:19:12 ID:tqTe2YN+
今年の元日から2月頃にかけてこちらに来ていた禁酒男です。
その後、月に2〜3回飲む程度の節酒を続けていましたが
5月からあらためて参加させていただけるようお願いします。
本日初日、1日目です。
460山口:2005/05/02(月) 08:17:49 ID:iKFJIHZ7
何度も心が揺れて苦しかったのですが、皆さんのスレ見て思いとどまりました。
461あら ◆HANDSET/Gg :2005/05/02(月) 10:00:18 ID:DaMjrCBO
>>453
8/15です。終戦記念日のサイレンが心に染みましてちょっと泣けました。
夢の中で飲んだ戒めもあり、4/29 10級スタートで。

>>456
秘訣なんて、たいしたもんはないです。
発想の転換。
好きな飲み物 ⇒ 嫌いなもの
飲まなきゃいられないもの ⇒ 飲まなくてもいいもの
あと、我慢しないこと(精神力に頼らない)
462薬剤師:2005/05/02(月) 14:26:03 ID:IctAjf8I
74日経過無事です
463禁酒道場:2005/05/02(月) 16:37:46 ID:3slV+yIH
>>461
あらさん。去年の8月15日からですと260日で☆七段☆になるのですけれども、
途中から入る方は原則として十級辺りからと言うことにしますか。飛び入りで1位か
らというと、他の人たちのやる気を挫くことにもなりますからね。

あらさんの健闘にみんなが励まされることでしょう。
464順位表:2005/05/02(月) 17:02:07 ID:3slV+yIH
1位 ☆四段☆ 4/28『161日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位 □二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−    2004/12/14-
3位 □二段□ 4/4 『100日経過』  かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 5/2 『74日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/26『57日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
6位 △一級△ 4/26『50日経過』 フラフラ     2005/3/8-
7位 △一級△ 4/7 『34日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
8位※△三級△ 3/13『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
9位 ○四級○ 5/1『13日経過』 朝倉      2005/4/19-
10位 ○四級○ 4/25『11日経過』 327       2005/4/14-
11位 ○五級○ 5/1 『7日経過』 よしの     2005/4/24-
12位 ○六級○ 4/30『5日経過』 半人前     2005/4/25-
13位※○七級○ 3/21『4日経過』 154        2005/3/17-
13位 ○七級○ 5/2 『4日経過』 山口      2005/4/26-
15位※○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
15位 ○七級○ 5/1 『3日経過』 ブレインズ 2005/4/28-
15位 ○七級○ 5/2 『3日経過』 あら    2005/4/29-
18位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
19位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
20位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
20位 ●十級● 5/2 『0日経過』 禁酒男 2005/5/2-
20位 ●十級● 5/2 『0日経過』 禁酒道場    2005/5/2-

※印は1ヶ月以上報告が無い方です。

100日以上禁酒記録保持者4名
あら:254日 
空間浮遊:161日 
ラベンダー:109日 
かめ:100日

465半人前:2005/05/02(月) 21:54:55 ID:G7n3CdvO
八日目クリア
>>456 朝倉様
禁酒+夜の散歩をはじめました。

466半人前:2005/05/02(月) 21:57:10 ID:G7n3CdvO
失礼 間違えました。
>>456 浅倉様でした。
467順位表:2005/05/03(火) 06:14:24 ID:ppfb8aht
1位 ☆四段☆ 4/28『161日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位※□二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−    2004/12/14-
3位 □二段□ 4/4 『100日経過』 かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 5/2 『74日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/26『57日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
6位 △一級△ 4/26『50日経過』 フラフラ     2005/3/8-
7位 △一級△ 4/7 『34日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
8位※△三級△ 3/13『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
9位 ○四級○ 5/1『13日経過』 浅倉      2005/4/19-
10位 ○四級○ 4/25『11日経過』 327       2005/4/14-
12位 ○五級○ 5/2 『8日経過』 半人前     2005/4/25-
11位 ○五級○ 5/1 『7日経過』 よしの     2005/4/24-
13位※○七級○ 3/21『4日経過』 154        2005/3/17-
13位 ○七級○ 5/2 『4日経過』 山口      2005/4/26-
15位※○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
15位 ○七級○ 5/1 『3日経過』 ブレインズ 2005/4/28-
15位 ○七級○ 5/2 『3日経過』 あら    2005/4/29-
18位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
19位 ○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
19位 ○九級○ 5/3 『1日経過』 禁酒道場    2005/5/2-
21位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
21位 ●十級● 5/2 『0日経過』 禁酒男 2005/5/2-
468浅倉@15日経過:2005/05/03(火) 08:45:50 ID:9/AsWUnR
>457 禁酒道場様
そうですね、もう1ヶ月いらっしゃってないですよね。
戻ってきて下さると嬉しいのですが…。

>460 山口様
私も飲酒欲求が激しい時、いつもここを見ます。
今もかなりそうですが、禁酒しはじめはすごく粘着してました(汗)。

>461 あら様
教えて頂いてありがとうございます。
飲酒欲求に襲われた時、自分にいい聞かせます。
>465 半人前様
いつも飲んでいた時間に他のことをする、って、禁酒の役に立ちますよね。
禁酒&散歩なら、かなり痩せそうですね。

>464>467
いつもありがとうございます。

469あら ◆HANDSET/Gg :2005/05/03(火) 09:55:25 ID:lQ4un+rS
みんなそれぞれいろんな理由を抱えながらがんばっているんですよねぇ。
5〜6人くらいの集まりだと、飲まないのは自分だけなので、わりと変人扱いされます。
『何で飲まないの』-----もう決り文句過ぎて聞き飽きた。
『ちょっとくらいいいじゃない』-----ちょっとがちょっとでなくなるのだが。
『のまくちゃ楽しくないじゃん』-----飲んだら余計鬱になるのだが。
などなど、いろんなことをいわれ、そのたびに決心した気持ちと戦い、揺らぎながらも、さらに強い決意を得られました。
いまでは、何を言われようがへっちゃらで、堂々とウーロン茶でも飲んでます。

酒飲むのはあたりまえ的な風潮をなんとかならないもんかなぁ、と考える今日このごろです。
470病弱名無しさん:2005/05/03(火) 16:48:39 ID:BYfA97PK
あらさん。同感です。酒を飲まない人間は付き合い難い奴だとか、
体が悪い人なのだという風潮がありますね。

懇親会や忘年会に出て一滴も酒を飲まないということは難しい世の
中ですからね。特に親友が酒飲みだといけません。
471半人前:2005/05/03(火) 22:22:22 ID:i2Mgx2Df
九日目生存

472元酒飲み:2005/05/03(火) 23:21:33 ID:H60g0Pjm
生存。賑やかになって来ましたね。

>禁酒道場 さん
いつもランキング表お疲れ様です。
あなたも酒から自由になれるといいですね。

>469あらさん
知人同士が夜に集まると、自然に酒の飲める場所に行ってしまいますよね。
特に飲み会ともなれば、飲めない人ですら1杯付き合わされますし。
やはり問題は飲むのが当たり前の風潮ですね。
>『のまくちゃ楽しくないじゃん』-----飲んだら余計鬱になるのだが。
酒をやめる動機として、ここが特に大切な気がします。
473飲酒暦10年:2005/05/04(水) 00:10:04 ID:yR6qwVzK
無事です。長期休みの方は気を付けてくださいね!みなさんがんばりましょう!
474病弱名無しさん:2005/05/04(水) 03:02:02 ID:GsySCORr
肝臓病の人、非常に多いです。透析の人はかわいそうでした。
475山口:2005/05/04(水) 07:08:13 ID:T9/mI1QV
無事8日クリアっす。
476浅倉@16日経過:2005/05/04(水) 08:51:54 ID:2yKdoXKV
無事です。
腹調子もよく、睡眠の質もよく(禁酒し始めは不眠気味でした)、二日酔いもない。
何より、飲んだ後の消えたいような後悔がない。
毎日幸せです。

私は一緒に飲むことで交友関係を作ってきたので、友人がほぼ全員大酒飲みです。
会いたいけど…まだ会える自信がないです。
集まれば飲むのが当たり前でしたから。
お勤めの方は、断れないお付き合いもあるので大変ですよね。
飲むのが当たり前という風潮、私も以前は無意識に作り出していたんだろうな。
人に無理に勧めたりはしなかったとはいえ、後悔しています。
477よしの:2005/05/04(水) 10:35:59 ID:hGekVwmP
次の仕事まで間隔あいたので飲んじゃった。 ゴメン!!!
478病弱名無しさん:2005/05/04(水) 15:25:16 ID:GsySCORr
>>476
ジュース飲むといいでしょう。
酒飲んでいる人は同じ事を言ったりするので会話にならないときがあります・・。
479よしの:2005/05/04(水) 17:31:50 ID:yiAz0zl0
お祝いの酒も断つことが大事なのですが、みなさんそれは納得してらっしゃいますか?
480あら ◆HANDSET/Gg :2005/05/04(水) 18:00:07 ID:C6mI8yl1
いんやぁ、きょうはとっても暑かった。
庭木の手入れを1日がかりでやっつけました。
去年の今ごろだと3時にビールをかっくらって、終わらなかったことでしょう。
汗だくでしたが、禁酒以来最高の大汗をかいて、けっこう気持ちよかったです。

>>472 元酒飲みさん
最近酒の席に誘われなくなってきたので、たまには居酒屋にでもいきたい気分。
ただし、料理のうまいところ限定で。
481半人前:2005/05/04(水) 21:15:16 ID:pszy+9Ex
十日目到達
482せり:2005/05/04(水) 21:50:52 ID:vOAxZBAV
はじめまして、酒がやめられず困ってます。
このゴールデンウイークも無駄に過ごしてしまいました。
今日、1日トイレで吐いてました。
ちなみに30代独身女です。
483ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/04(水) 22:11:51 ID:JrGiF20y
飲んでしまいました。誘いを断れない自分に鬱。
484廃人:2005/05/04(水) 22:45:15 ID:W89JfXgT
>>482
同じだ。吐く物がなくても1日中吐き続けるから腹筋が筋肉痛。
出るものが白い泡から黄色い液に変わり、最後には茶緑色の苦い液体。
打ち止めなのに吐き気は止まらず、腹筋が胃を絞り上げて息ができない。
飯も喉を通らず、低血糖で手がしびれ始め、ぬるい砂糖水を飲んでしのぐ。
(冷たいと即もどす)
それなのに、ああそれなのに今日も飲んでるダメ人間・・・
485よしの:2005/05/04(水) 22:55:31 ID:/gbnliCV
今日断酒会へ久々に行ってスリップの告白。 一人じゃ辞められんよ!って皆
許してくれた。 みなさんすみません。
486病弱名無しさん:2005/05/04(水) 23:56:16 ID:IAtMLSFo
メンヘル板の「断酒スレ」か「アルコールやめて変わったことスレ」が
急激にクソスレ化してた
487病弱名無しさん:2005/05/05(木) 02:26:05 ID:tEV+MObX
それは『断酒@ネット〜』の方ですよ。AAvs断酒会だかで、
議論の為の議論を下手な英訳持ち出して繰り返してます。
488よしの:2005/05/05(木) 04:36:30 ID:Vi94TKgM
アル症は酒を飲んでしまう病気ですから・・・・とありますが、だからと言って
仕方ないでは済まされません。 飲酒欲求が襲ってきた時どうすればいいでしょ
うか? 
489病弱名無しさん:2005/05/05(木) 06:41:57 ID:/RBjAWJP
>484
すい臓か肝臓がかなり悪いと思う。
尿の色が濃くないいですか?濃かったら肝炎かも?

はく時ゲーゲーやった時の腹筋の筋肉痛は実は膵炎の痛みかも?
急性膵炎は死ぬほどの激痛だけど慢性膵炎は筋肉痛のような鈍痛
から始まるから。

かなりクリティカルだけど完治するレベルだと思うから早く病院行け!!
490順位表:2005/05/05(木) 06:42:55 ID:wXcbCaUn
1位 ☆四段☆ 4/28『161日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位※□二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−    2004/12/14-
3位 □二段□ 4/4 『100日経過』 かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 5/2 『74日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/26『57日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
6位 △一級△ 4/26『50日経過』 フラフラ     2005/3/8-
7位 △一級△ 4/7 『34日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
8位 ○三級○ 5/4『16日経過』 浅倉      2005/4/19-
9位※△三級△ 3/13『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
10位 ○四級○ 4/25『11日経過』 327       2005/4/14-
11位 ○四級○ 5/4 『10日経過』 半人前     2005/4/25-
12位 ○五級○ 5/4 『8日経過』 山口      2005/4/26-
13位※○七級○ 3/21『4日経過』 154        2005/3/17-
13位 ○七級○ 5/3 『4日経過』 あら    2005/4/29-
15位※○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
16位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
17位※○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
17位 ○九級○ 5/5 『1日経過』 禁酒道場    2005/5/4-
19位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
19位 ●十級● 5/2 『0日経過』 禁酒男      2005/5/2-
19位 ●十級● 5/4 『0日経過』 ブレインズ    2005/5/5-
19位 ●十級● 5/4 『0日経過』 廃人      2005/5/5-
19位 ●十級● 5/4 『0日経過』 せり      2005/5/5-
19位 ●十級● 5/4 『0日経過』 よしの     2005/5/5-
491せり:2005/05/05(木) 07:26:06 ID:bNP4pYIM
おはようございます。
昨日ははきまくったので、今日はフラフラです。
昨日は1滴も飲まなかったので少しずつ回復してます。
明日から仕事なので、今日もがんばろうと思います。
1年前迄すい炎で病院通っていたのですが、
完治したのでまた飲み始めてしまいました。
492浅倉@17日経過:2005/05/05(木) 11:48:22 ID:WNOhI3bl
無事です。
昨夜は飲みたくて仕方ありませんでした。
が、なんとか留まれました。
最近は短気な性格が少し改善されてきたように思います。
これも禁酒の効果なのでしょうか?

>478様
はい、烏龍茶にするつもりなのですが、
酒&酒飲みな友人の前で自制心がきくかまだ自信が持てないです。
どれ位禁酒が続けば、飲み会に参加して飲まずにいられる自信がつくのかな。
早くその境地に達したいものです。
酔っ払いとは会話にならない。
よく旦那に言われました(汗)。

>491 せり様
父がアル症&慢性膵炎です。
急性膵炎で入院した後、完治したとなるとまた飲み再発、を繰り返して
今は酒だけではなく食事内容にも気を遣わなくてはいけない身体です。
治療として絶飲食もありますし、ひどく痩せたし急激に年をとった印象です。
完治したとはいえ、無茶な生活をすると再発するし、
慢性化してしまうかもしれません。
どうかお身体を大切になさって下さいね。
493病弱名無しさん:2005/05/05(木) 12:34:07 ID:dy3aXjZV
あさくらさん携帯からだそうですが、定額にしてますよね?
494浅倉@17日経過:2005/05/05(木) 13:16:58 ID:WNOhI3bl
>493 様
はい、定額です。
PCはあるのですが、モデムが壊れたままになっていて使えません。
モデムを買い直しても、PCだと打つのがすごく遅いので、
携帯からお邪魔することになるかと思います。
495浅倉@17日経過:2005/05/05(木) 13:18:52 ID:WNOhI3bl
もしかして、改行がきちんと出来ていない等で読みにくいですか?
だとしたらごめんなさい。
496禁酒道場:2005/05/05(木) 16:49:08 ID:tI/WqgNh
浅倉さんを始め皆さんは、友達が酒飲みだったことが原因なんですね。私もその手です。
仕事の帰りには、いつも居酒屋で酒を飲むという習慣がありました。

休日には酒を飲みながら、名所旧跡を散歩するということもありました。

しかし友人は肝臓を壊しました。

はっきり言って酒飲みの友人とは、交際を絶つ方がいいと思います。
そうした悪循環が自分を台無しにしてしまうのですから。

今日も酒屋の自販機の側にたむろして酒を飲む、中高年の男たちが
いました。私もその一人になって一杯飲んでしまいました。済みま
せん。
497病弱名無しさん:2005/05/05(木) 17:16:51 ID:Xvzd6yBM
PCだと打つのがすごく遅いってあなた・・・・・・・普通逆じゃない?
498病弱名無しさん:2005/05/05(木) 17:46:39 ID:dZKchpoi
あの・・・ちょっと自分のことが心配になりカキコします。
休肝日は2日とか3日とか取るよう心がけ、
お酒を飲む回数は減らしているのですが飲む日がヒドイ。
飲み始めるととまらなくなって私は友達と
外食しているときでも突然寝てしまうのです。
起きたあとは爽快でまた飲めるし、二日酔いにはならないのですが
お酒を飲むとお酒に呑まれる・・ということを近年繰り返しています。
呑んだ次の日は昔は落ち込んで反省を繰り返していたのですが
この頃は”私ってこんなもんか”程度にしか思わなくなってきました。
アル中なのかな?みっとも無いと思うのですが昨日もラーメン屋で一人
意識なくし2時間くらい寝ていた・・
499よしの:2005/05/05(木) 18:16:21 ID:TDblDDXZ
アル中の一歩手前の問題飲酒者では? 僕はアル症
500よしの:2005/05/05(木) 18:18:26 ID:TDblDDXZ
体が酒を欲して遂に陥落して飲んじゃうっていうのは殆どなく、納得ずくで
自分に飲酒を許してまた数日飲み続けるパターンです。 皆さんもそうでは?
501禁酒道場:2005/05/05(木) 18:22:42 ID:nxX1RfwH
>>498
それはかなり問題飲酒ですね。私は今日スリップしましたが、まだ二合しか飲んでいません。
若い時には、明日まであまり酒は残りませんが皺寄せが来ます。

一日のアルコール摂取量を記録して、平均四合を上回るようであったならば精神科受診をお
勧めします。私も精神科を受診して一命を取り止めたことがありますから。これは恥じでは
ありません。病気なのです。
502浅倉@17日経過:2005/05/05(木) 18:50:38 ID:WNOhI3bl
>436 禁酒道場様
そうですね。
元が多少人見知りなのですが、酔っ払うと懐っこくなれる、
たくさん話せて嬉しい、友達が出来る、
昔はお酒は私にとって味方でした。
でもそのうちに変わってしまいました。

禁酒道場様、2合でとめられてよかったです。
以前、かなり体調の悪そうな書き込みを拝見しましたが、お身体労って下さいね。

>497 様
普通は逆ですよね。
私はPC、というか、機械全般に弱いもので。
自宅にPCがあるのは、旦那の持ち物だからです。
私はろくに触れません。
読む時はPC、書き込む時は携帯でした。
今は携帯のみですが。


麦茶がぶ飲みして、今夜も乗り切ろうと思います。
503浅倉@17日経過:2005/05/05(木) 18:53:49 ID:WNOhI3bl
× >436
○ >496
です。
失礼致しました。
504病弱名無しさん:2005/05/05(木) 19:07:46 ID:dZKchpoi
498です。
皆さんありがとうございます。
そうですよね。何でとまらないんだろう。
お酒の途中で感じる”開放感”
その後違う自分が顔を出すような気がする。
脳の後ろが覚醒していると感じるのは気のせいでしょうか。
なんか、こんな相談すいません。
今日呑んでません!
明日も呑まないぞ。
505病弱名無しさん:2005/05/05(木) 19:40:20 ID:icndN2bg
>>504
498さん。ご遠慮なく、このスレのメンバーになって下さいです。。。このスレは
全く無料、自由な所です。大量飲酒をして暴れようが、慎もうが自由な所です。

大學入試が本番ならば、この架空のスレは模擬試験のようなものです。みんな自分
の恥ずかしい所は隠しますが、ここは匿名の掲示板であり、個人情報保護法施行後
ですから。バンバン投稿して下さいです。。。
506禁酒男:2005/05/05(木) 20:54:24 ID:uOy1yUi0
5日経過。順調。さわやかな晴天続きのGWを存分に楽しめました。
天気が良かったのでちょっとビールが飲みたかったけど…

>禁酒道場様
ランキング表の作成を、いつもありがとうございます。
私、5月1日より禁酒開始です。書き込んだのが深夜で日付が2日になってしまって
いましたが、1日からにしていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
また、禁酒経過報告はこれくらい(5日に一度くらい)で良いですか?
もし、飲んだ場合には必ず自己申告しますが。
507空間浮遊 ◆.cxeiG0SJI :2005/05/05(木) 21:15:09 ID:kQv39tOD
宴会に出て、酒を止めている事を
さらりと初めに言ってしまえば
以外と簡単にやり過ごせる事が
私は多かったので
付き合い悪いとか気を回さなくても
水とか飲んでいれば
それ以上しつこく飲めとは
言わないと思います
ウーロン茶やジュース頼むと
酒すすめられることは多いですが、、
ドクターストップって
方便つかうもよし
でも
相手は酔っ払ってしまうので
こっちのことは気にならなくなるようです
同じ会費なら酒のみが少ない方が
酒のみには好都合ですし、、
飲まなくても宴会は
十分楽しめますよ
翌日も爽快にスタートできますし
(長文失礼)
508半人前:2005/05/05(木) 22:15:42 ID:I1uC66DE
十一日目達成
509病弱名無しさん:2005/05/06(金) 03:31:14 ID:UCEUyc4B
うぉぉぉぉぉ!!
禁酒するぞって思った昨日だが・・・
今日も飲んでしまった。結局禁酒なんて無駄だよ。
だって酒入らなきゃ俺じゃないもんw
でもさ、最近俺の友達の親父が酒で死んでしまった。
う〜ん・・・酒で死ぬか、酒をほどほどにして長生きするか・・・・
悩むぜぇ・・・・
お前らもどうせこの事で悩んでるんだろ?
酒のない人生なんてくだらねぇぞ!
俺様勝手な理論は!記憶無くす一歩手前で酒を控えろ!だ!!
以上!酔っ払いよりwばいばい
510薬剤師:2005/05/06(金) 06:41:53 ID:fN5QlIy/
78日経過無事です。
511浅倉@18日経過:2005/05/06(金) 09:48:56 ID:cp1Rsx+v
無事です。

>507 空間浮遊様
飲まなくても宴会は十分楽しめます、との言葉、
とても勇気付けられました。
改めて、「飲まないと楽しくない」
という思いこみに、深くとらわれていたことを思います。
次の日に鬱になることも多かったくせに。


何故か今日は朝から飲みたい気分なのですが、飲まずに頑張ります。
512病弱名無しさん:2005/05/06(金) 11:41:03 ID:K+1Fu6vL
アレン・カーの禁酒セラピー本は、ある程度ヒントになったよ。
あれを自分なりにアレンジして、自分を洗脳させてる。
あの人の言ってることは、無理矢理な論理が多いけどね。
513病弱名無しさん:2005/05/06(金) 15:59:42 ID:aOFJJnHI
俺、禁煙セラピーではお世話になったけど
禁酒セラピーはどんな風に書いてあるんだろう?
ダイエット・セラピーは読んだけど、かなり無理矢理な論理でw
結局果物と野菜と穀物を中心に食べる事だったという
当たり前の話だったw
514病弱名無しさん:2005/05/06(金) 17:24:23 ID:W1AVNsMT
>>513
禁煙セラピー読んだことないけど、多分禁煙セラピーと
話の展開のさせかたは同じだと思うよ。一部、禁煙の話も出てきたし。
酒代でういた金で、アマゾンかイーエスブックスのネット通販で
買ってみるのも、いいかもね。
515病弱名無しさん:2005/05/06(金) 20:48:03 ID:/Rbw2G+i
最後の一杯飲むと失敗するから、飲まずに最後に飲んだ酒を思い出して
「最後の一杯はあの時飲んだんだな」って考える。
516病弱名無しさん:2005/05/06(金) 21:06:27 ID:225UxQ4X
禁酒すると、たしかに早起きして色んなことができるよね。
体も異様に軽いし。
517半人前:2005/05/06(金) 22:13:47 ID:dB23NpRF
十二日目です
518順位表:2005/05/06(金) 23:23:11 ID:eEygxI5q
1位 ☆四段☆ 4/28『168日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位※□二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−    2004/12/14-
3位※□二段□ 4/4 『100日経過』 かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 5/6 『78日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/26『57日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
6位 △一級△ 4/26『50日経過』 フラフラ     2005/3/8-
7位 △一級△ 4/7 『34日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
8位 ○三級○ 5/6 『18日経過』 浅倉      2005/4/19-
9位※△三級△ 3/13『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
10位 ○四級○ 4/25『11日経過』 327       2005/4/14-
10位 ○四級○ 5/6 『11日経過』 半人前     2005/4/25-
12位 ○五級○ 5/4 『8日経過』 山口      2005/4/26-
13位※○七級○ 3/21『4日経過』 154        2005/3/17-
13位 ○七級○ 5/3 『4日経過』 あら    2005/4/29-
13位 ○七級○ 5/5 『4日経過』 禁酒男      2005/5/1-
16位※○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
17位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
18位※○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
18位 ○九級○ 5/5 『1日経過』 せり       2005/5/4-
19位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
19位 ●十級● 5/4 『0日経過』 ブレインズ    2005/5/5-
19位 ●十級● 5/4 『0日経過』 廃人       2005/5/5-
19位 ●十級● 5/4 『0日経過』 よしの      2005/5/5-
17位 ●十級● 5/6 『0日経過』 禁酒道場    2005/5/7-



519順位表:2005/05/06(金) 23:24:32 ID:eEygxI5q
>>506
禁酒男さん。了解しました。この順位表の「経過」と言う表示は飲酒を止めてから経過した
日数を表しています。例えば最後が4月30日の飲酒日であった場合には、その飲酒時間が
午前0時1分であっても午後11時58分であっても、その日の最後の午後11時59分5
9秒に繰り上げています。ですから禁酒1日経過とは、禁酒1日目とは全く異なります。禁
酒1日経過とは最終飲酒時間から、24時間以上経った状態を言います。禁酒男さんは5月
1日が禁酒開始日と言うことですから、4月30日は飲酒されているわけです。506で5
日経過とおっしゃっていますが、4月30日午後7時に飲酒を終了されたのならば確かに、
まる5日120時間経過していますが、ここでは煩わしい計算を抜きにしてすっぱりと禁酒
終了日はその日の最終時間に繰り上げてあります。

皆さん異論がおありでしたら御意見を伺います。例えば酒を飲み終わった最終時間が5月6
日午前0時1分であったものと午後11時59分であったものとを同一視するのは良くない
と言う御意見もあるでしょう。皆さんいろいろと投稿されてください。今のところは繰り上
げ方式で計算しています。
520順位表:2005/05/06(金) 23:25:55 ID:eEygxI5q
1位 ☆四段☆ 4/28『168日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位※□二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−    2004/12/14-
3位※□二段□ 4/4 『100日経過』 かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 5/6 『78日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 △一級△ 4/26『57日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
6位 △一級△ 4/26『50日経過』 フラフラ     2005/3/8-
7位 △一級△ 4/7 『34日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
8位 ○三級○ 5/6 『18日経過』 浅倉      2005/4/19-
9位※△三級△ 3/13『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
10位 ○四級○ 4/25『11日経過』 327       2005/4/14-
10位 ○四級○ 5/6 『11日経過』 半人前     2005/4/25-
12位 ○五級○ 5/4 『8日経過』 山口      2005/4/26-
13位※○七級○ 3/21『4日経過』 154        2005/3/17-
13位 ○七級○ 5/3 『4日経過』 あら    2005/4/29-
13位 ○七級○ 5/5 『4日経過』 禁酒男      2005/5/1-
16位※○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
17位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
18位※○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
18位 ○九級○ 5/5 『1日経過』 せり       2005/5/4-
19位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
19位 ●十級● 5/4 『0日経過』 ブレインズ    2005/5/5-
19位 ●十級● 5/4 『0日経過』 廃人       2005/5/5-
19位 ●十級● 5/4 『0日経過』 よしの      2005/5/5-
19位 ●十級● 5/6 『0日経過』 禁酒道場    2005/5/7-
521ワイン星人:2005/05/06(金) 23:26:39 ID:RXQouZXB
やった!飲まず2日クリアです。
金曜日の夜呑まないなんて何年ぶりかと、
思い出せないくらいの間毎週金曜は呑んでたから。
ちょっとうれしいです。
522せり:2005/05/06(金) 23:51:13 ID:01ZtAwLU
こんばんは。昨日もがんばって飲みませんでした。
が、夜寝ようと布団に入り「うとうと」と夢の中に入ると、
突然、足が曲がり、「ばたん」と布団をたたきつけて、
私は目が覚めます。夜中に何回も何回もありました。
それも片足の時もあり、両足の時もあります。
結局、睡眠不足です。これはいわゆる禁断症状から来る何かなんでしょうか。
とても怖いです。
523禁酒男:2005/05/06(金) 23:52:02 ID:DtuPFVu0
禁酒道場さん、詳しいご説明ありがとうございました。
本日も不飲です。
524よしの:2005/05/07(土) 01:32:06 ID:tI9IJqqZ
七転びの二日目クリア。
525病弱名無しさん:2005/05/07(土) 02:11:52 ID:q4XKJLpv
私は『アルコール依存症の治療と回復』
新貝憲利監修、世良守行、米沢宏著が
内容濃くて影響受けてます。
ちなみに行きつけのスナックの近くの
古本屋でそれ買って禁酒一日目で
すげー帰り道辛かった思い出がある。
526フラフラ:2005/05/07(土) 02:17:54 ID:q4XKJLpv
↑すいません525はフラフラです
そろそろ禁酒も二ヵ月で気持ちも体も
慣れてきたのですがゴールデンウィークは
毎年家族とバーベキューしててビールを
がぶ飲みしてたもんで、なんだか禁酒
始まって以来一番精神的に辛かった
今まで有だったのが無とネガティブに考えると
辛かった、けど乗り切りました!
527薬剤師:2005/05/07(土) 07:46:15 ID:nPOvq5Wc
79日経過無事です。

ワイン星人さん:そのうれしさをもう一日味わえば第一関門3日目クリアーですね。

せりさん:筋肉の不随意運動は離脱症状として良くある事なので、しばらく我慢して下さい。

よしのさん:最近スリップ度が上がってますよ。がんばれ断酒王!(でもスリップしないよしのさんは、よしのさんらしくない気が…。)

禁酒道場さん:週末きつかったら月曜からでも断酒を再開されては?
528ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/07(土) 09:07:52 ID:dWL9HjqB
4月の断酒期間の最高は5日で、連続飲酒はなかったのですが5月に
入って2,3,4,6日と、より短いスパンで飲んでしまっています。
この後も、わかっているだけで月曜日に飲み会が入っていますが、こ
れだけは断れない理由があるので、それを最後に断ちたいと思います。
529禁酒道場:2005/05/07(土) 10:30:46 ID:Uhn80QZ8
>せりさん。
私も同じです。酒を飲まないと夜眠れないのです。いろいろなことを
考えて眠れないのです。がんになっているのではないかとか、今年死
ぬんじゃないかとか、嫌な考えが次から次へと沸いて来るのです。し
かし2合ぐらい酒を飲むとよく眠れます。昨夜は2合酒を飲みました。
よく眠れました。しかしあまり気分は良くありません。肝臓が弱って
いるようです。医師から睡眠薬を出してもらっていますが、もう切れ
ました。パニック発作が起きそうになった時には、ネルボンを飲むこ
とにしています。

>薬剤師さん。
今日から断酒します。このままだと命が危ないです。
530薬剤師:2005/05/07(土) 13:36:42 ID:nPOvq5Wc
>禁酒道場さん

断酒の決意えらい!
これは酒飲みの感だけれど、本当は4合以上飲んじゃってるんじゃない?

禁酒道場さんは断酒事態が相当プレッシャーになっているようなので、もし断酒できなかったら、飲み始めの時間を遅らせて熱燗をお猪口で飲めば本当に2合で
おさまるのでは?
(でもこの方法では絶対すぐ元に戻る)

531よしの:2005/05/07(土) 15:08:04 ID:/r7CxdbH
私も87年から10年以上飲まないと寝れない体質でしたが、体を疲れさせて眠らせる
しか代替案はありませぬ。 飲んだスカッと感に変わるのは汗流した後のサイダー
くらいしかありませぬ。 アルコールのトリップ感の代替案は、と聞かれるともう困り
ますが・・・・。 全く別の肉体改造でうっとりするか? 殆ど自問自答ですが
532浅倉@19日経過:2005/05/07(土) 20:27:23 ID:wciW1FvA
無事です。
今夜も飲まないぞ。
533半人前:2005/05/07(土) 21:32:55 ID:sEkmNYao
十三日目
油断しない
534順位表:2005/05/08(日) 00:33:06 ID:721qtIFS
1位 ☆四段☆ 4/28『168日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位※□二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−    2004/12/14-
3位※□二段□ 4/4 『100日経過』 かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 5/7 『79日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 □初段□ 5/7 『61日経過』 フラフラ     2005/3/8-
6位 △一級△ 4/26『57日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
7位※△一級△ 4/7 『34日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
8位 ○三級○ 5/7 『19日経過』 浅倉      2005/4/19-
9位※△三級△ 3/13『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
10位 ○四級○ 5/7 『12日経過』 半人前     2005/4/25-
11位 ○四級○ 4/25『11日経過』 327       2005/4/14-
12位 ○五級○ 5/4 『8日経過』 山口      2005/4/26-
13位 ○六級○ 5/6 『6日経過』 禁酒男      2005/5/1-
14位※○七級○ 3/21『4日経過』 154        2005/3/17-
14位 ○七級○ 5/3 『4日経過』 あら    2005/4/29-
16位※○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
17位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
17位 ○八級○ 5/6 『2日経過』 せり      2005/5/4-
17位 ○八級○ 5/7 『2日経過』 よしの     2005/5/5-
17位 ○八級○ 5/6 『2日経過』 ワイン星人   2005/5/5-
21位※○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
21位 ○九級○ 5/8 『1日経過』 禁酒道場    2005/5/7-
23位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
23位 ●十級● 5/4 『0日経過』 廃人       2005/5/5-
23位 ●十級● 5/7 『0日経過』 ブレインズ    2005/5/7-
535ワイン星人:2005/05/08(日) 01:02:11 ID:x6FJo3r7
3日経過です今日も呑まなかった。
おいしい料理が出てきたとき
思わずお酒のボトルに手が届きそうに
なりましたが。

皆さん、”こんな美味しいご飯だから、いっぱい位”
と思ってしまったのですがその誘惑に勝つため
なにか実践していることありますか?
あったら今後のためアドバイスください。
536よしの:2005/05/08(日) 01:07:24 ID:G/lscDEu
飲む前に一口食べてみよう、と思い実践する。 んで先送り
537よしの:2005/05/08(日) 01:09:44 ID:G/lscDEu
三日目クリア。 体調良し 安定期に入る。 
538空間浮遊なみへい:2005/05/08(日) 06:55:02 ID:h4AC+m+A
>>535
ぶどうがお好きなようなので
ミツカン薫るぶどう酢
なんてどうでしょう
ジュースより甘くなくって
飲みやすいし身体に良さそうで
飲んでみました
でも、酒を思い出させるものは
私の今の状態では飲まないのが
吉なので、また買うかはわかりませんが

"おいしい食事を、まずい酒で
流し込むのは止める" と

洗脳された自分を逆に
洗脳してしまうアラン・カーの本に
影響を受けた私のやり方とは
若干抵抗があるので。
あと、おこめを先に食べると
飲みたくなくなりました
539病弱名無しさん:2005/05/08(日) 11:06:38 ID:q5yQ8/Xv
>>535
冷静に「酒みたいな劇薬が食べ物に合うわけねえだろ」と考える。
540禁酒道場:2005/05/08(日) 18:45:12 ID:zEpjFxoM
今日も飲んでしまいました。午後から死の不安に襲われました。ここ最近は3月11日以来連続2日
以上の禁酒はできていません。

去年の9月の6日禁酒が、最近の最高記録です。
541ワイン星人:2005/05/08(日) 19:05:44 ID:x6FJo3r7
冷静さを失ってしまいました。
今日は特に用事が無かったことも、
天気がどんよりしている・・ことも影響して
家に残っていた焼酎をお湯割りで4杯も・・・
夕方から好ペースで飲み干してしまいました。

多分ボトル半分くらい(450ML)やってしまいましした。
でももう無くなったのでこれ以上家から出なければ手をつけない
と思います。サッサと風呂入ります。

禁酒道場さま>お酒を呑んでしまった私が申し上げるのも
非常に気が引けるのですが、お互いこれ以上やめましょう。
死の不安とはどのようなものですか?心臓がドクドク言いましたか?
落ち着いているといいのですが・・・
少なくとも次の土曜日まではとりあえずお酒は口にしない
ことを誓います・・・・!

542ワイン星人:2005/05/08(日) 19:13:45 ID:x6FJo3r7
あっ。
皆様、お酒を口にしないようなアドバイスありがとうございました。
まずご飯を、お酒は体に悪い・・ということETC.を徹底して挑みます。

538さん>ミツカン葡萄酢は地元スーパーで見つけられませんでした。
明日にでも都心のスーパーで探してみます。ありがとうございます。
543せり:2005/05/08(日) 19:25:30 ID:d464ir8j
今日は久し振りに外に出て運動しました。
軽くですがとても疲れました。
今日は良く寝れそうです。
5月4日にトイレで吐いていたのとは大違いです。
久し振りにある方(前から酒癖の悪さで有名だった人)に会いました。
その方から「俺は6ヶ月入院していた。」と言われました。
おまけに「精神科系だと」
私は一発で分かってしまい、身近にも仲間がいることに気づきました。
しかし、その方は昼からビールを飲んでしまいました。
私にも勧めますが断りました。
その方はこのスレにいらっしゃる方と違い不安や罪悪感がまだないみたいです。
自分もまた、そうなってしまうのか不安になりました。
544たく:2005/05/08(日) 19:48:08 ID:x6FJo3r7
せりさん>
年齢も恐らく近いですね、
これからの為に体調を気使いしていかないといけないですね。
しかし、昼のビールを断るんは大変でしたね、
お疲れさまでした。

545病弱名無しさん:2005/05/08(日) 20:02:10 ID:PBfcLc4D
俺あ丸2ヶ月たったど。今や飲みたくなっても飲むのが怖い。
546禁酒道場:2005/05/08(日) 20:18:28 ID:um9hAILi
>>541
机に向かって仕事をしていたところ、また身体のある所が重苦しく軽い鈍痛がしたのです。
私は癌になっているのかと思いました。しかしこの症状は3年前の検診の時にもあり、異状
無しだったのです。

仕事の手が進まなくなり、とうとう外に出ました。酒屋で2合の酒を買って公園でそれを飲
むと、鈍痛は治まりました。神経性かと思いますが、最悪の事を考えると仕事が進みません。
今日はもう寝ます。明日また仕事をします。眠れなかったら睡眠薬を飲みます。

飲酒歴30年を超えると、もう人と酒が一体になっているようです。タバコと同じように。し
かしそのために、早く棺桶に入るのでは困ります。

「お酒は20歳になってから」とか「タバコは20歳になってから」という言葉は、興味をそ
そり青少年に対して却って有害だと思います。私も酒など絶対に飲むまいと思っていましたが、
20歳からは酒が飲めると言う誘惑に誘われて、酒を飲み始めてこうなったわけです。

タバコも同じじゃありませんか。あのような法律や社会のあり方が、却って一部の青少年をアル
中、ニコ中にしてしまうような気がします。気が付いた時には時既に遅しです。
547空間浮遊 ◆2dH6K246vE :2005/05/08(日) 21:15:25 ID:h4AC+m+A
禁酒道場さま
飲酒歴三十年以上は
私も同じです
いずれ死は訪れるので
それまではいずり回って
のたうちまわる
狂気の中に生きるよりはと、
断酒の生き方を選んでいます
今度転んだら死ぬまで
浴びそうですが、、
体調がすぐれなければ
止めたら、心も身体も
今の状態より良くなると
思います
初めの一二週きついですが
きばってみませんか
それからは比較的楽に過ごせました

ミスったのでトリップ変えました(笑)
548よしの:2005/05/08(日) 21:21:53 ID:jawLesIb
映画館へ行ってきました。 皆さん、映画館へはやはりビールもって入る?
二時間我慢できる? 僕はOK
549よしの:2005/05/08(日) 21:42:36 ID:jawLesIb
映画見てきました。 主人公が社交ダンスを新たな人生にチャレンジするように、
我々も云おう。

         「Shall we 断酒?」
550半人前:2005/05/08(日) 22:05:46 ID:SAFgnAaP
十四日目
丸二週間達成



551禁酒道場:2005/05/08(日) 22:17:31 ID:um9hAILi
>>548
映画館なんて内の半田舎にはないっすよ。問題は都市部への通勤途中の盛り場です。
昔若い時に遊んだ甘い気分が漂って来るのがいけません。牛丼食いたいけど食えな
い(涙)。居酒屋入りたいけど入れない(涙)。ああ全国を北海道から九州まで飛
行機で飛び回った青春時代はいずこへ。私は昨日まで24歳の青年教師だったよう
な気がします。

アル中にさせた原因はストレス解消を酒にもっていくようにさせた背景でしょう。
私は生徒を酷く怒った日には、仲間がいなくても必ず居酒屋に寄って帰りました。
そのうち生徒を酷く怒らない日でも飲むようになりました。

民間企業に移った後にも、同僚の仲間と帰りに酒を飲む事がかなりありました。居
酒屋で不満をぶつけ合うのが楽しみでしたのでしょう。

この連休に酷いお酒飲みを見ました。公園で大喧嘩をする中年の男達。倒れて寝込
んでしまう中年男。私は彼らの教師だった世代ですが、私の恥を晒せませんから素
通りして行きました。
552禁酒道場:2005/05/08(日) 23:04:00 ID:um9hAILi
空間浮遊さん。私と同年代ですかw。もうすぐ私も親父があれになった歳になります。70代の方
が多いと言うことで、私なんかは子供の世代ですかねw。しかし45歳で伯父は肝硬変で亡くなり、
親父も40代で肝臓病を患っています。

まあこれから提案案ですけれども、任意により年齢を示す方がより現実的だと思うにですが。
個人情報保護法が施行されましたから、こうしたことも可能だと思います。

例えばハンドル名を「どぶろく十級@55歳」「スリップ初段@35歳」などと言うように年
齢を示すと、アドバイスもし易くなると思いますが。個人情報保護法以後と言えどもこれは行
きすぎかなと思いますが、成功しているスレもあるようです。

553禁酒男:2005/05/09(月) 02:13:43 ID:yDFd/zx1
今日も不飲継続。

私も、今日映画を観てきました。『海を飛ぶ夢』というスペイン映画です。
生の尊厳を守るためには、自殺も肯定されるべきというテーマの作品でした。
554病弱名無しさん:2005/05/09(月) 02:49:10 ID:vx2yZ0CU
個人情報保護法が施行されましたから、こうしたことも可能だと思います。
555327:2005/05/09(月) 16:36:02 ID:cdVyBUP2
>>534=順位表さん
GW中にスリップしまくりました。名前消しちゃってください。
やっちゃったよ!今日も頭がボヨンボヨンw
これから抜くのなんか怖いな。
556病弱名無しさん:2005/05/09(月) 17:19:57 ID:hS2yPl+B
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1114353325/l50

↑ここの人達正直やばいです
557半人前:2005/05/09(月) 22:07:48 ID:zdqJMRyG
十五日目
半月酒をやめられたよ。
もっと続けたいね。
お金も減らないし。
558ワイン星人:2005/05/09(月) 23:55:07 ID:Y58/VUzq
こんばんわ。
昨日飲んでしまったことで
1 今朝顔がむくんでいた
2 何とも言えないやさしい倦怠感が一日抜けなかった
3 帰宅後、呑みたくなった。(これは関係ないか)

ペリエで我慢我慢。
3日しか抜いていないのに・・
こうも飲んだ次の日とそれ以外の日の
体調が違うのでちょっと驚きました。
今回は少なくとも4日以上抜きます。
反省の月曜日です。
559肝臓癌:2005/05/10(火) 00:09:50 ID:J9UmTAmn
まあ自分が死ぬ時を考えて、今酒を飲みましょう。その時には誰も助けてはくれません。
未来に癌で死ぬか生きるかは、今の自分の採決にかかっているのです。
560病弱名無しさん:2005/05/10(火) 01:31:12 ID:dl2fcM3M
顔の肌荒れが酷い自分なんですが、週に三回は飲みます。もし禁酒をしたら肌荒れが改善する見込みはありますでしょうか?
561禁酒男:2005/05/10(火) 01:33:12 ID:rftYQsL4
9日目、不飲。

昨日観た『海を飛ぶ夢』で考えさせられた。
アル中が末期的症状になって、自らの生に尊厳を感じられなくなったら
自殺もひとつの方法か?

…そうならないように、禁酒・節酒に努めよう。
562パン助:2005/05/10(火) 01:41:34 ID:U+MreOD7
私はアル中でしたが、すっかり酒を辞めました
辞めるときが来たら辞められます
まず「お酒をやられますように」と念じます
心から、心底念じて下さい
じっと、深く、真剣に…
気が付いた酒の飲めない私になっていました。
563パン助:2005/05/10(火) 01:45:24 ID:U+MreOD7
タバコも同じ方法で辞めました
心から、心底念じます
深く、真剣に、一回勝負です
どこかに伝わる気配が来ます

その後一年七ヶ月で突然、やめますよ。やってめ
564薬剤師:2005/05/10(火) 07:09:13 ID:cWgiKgb0
無事です。
565よしの:2005/05/10(火) 12:50:26 ID:QRKOwJvr
無事です
566浅倉22日経過@26歳:2005/05/10(火) 13:47:37 ID:I+J0wmYg
無事です。
567薬剤師:2005/05/10(火) 13:49:43 ID:cWgiKgb0
「無事です隊」結成!

よしのさん。が無いよ。
568ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/10(火) 20:52:58 ID:1qft+NOK
昨日、断れない宴会で予定通り飲んでしまいました。
今日から再スタートします。
569半人前:2005/05/10(火) 21:32:38 ID:SWQuOaJE
十六日目成功
570ワイン星人:2005/05/11(水) 00:42:27 ID:zY2H/e5v
くーっ
どうにか無事に本日終了!

560>さん
私は呑んだ次の日は顔色がまだらです(笑)
シミのところがいつもより目立ったり、
にきび跡が赤っぽかったり。
肌のかさかさはあまり感じませんが。

明日の朝も元気に!
571よしの:2005/05/11(水) 01:18:30 ID:Su4YUAQV
6日踏破(そんな大そうな(笑
572順位表:2005/05/11(水) 01:52:04 ID:xv5Uc+JH
1位 ☆四段☆ 5/8 『178日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位※□二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−    2004/12/14-
3位※□二段□ 4/4 『100日経過』 かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 5/10『82日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 □初段□ 5/7 『61日経過』 フラフラ     2005/3/8-
6位 △一級△ 4/26『57日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
7位※△一級△ 4/7 『34日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
8位 ○二級○ 5/10『22日経過』 浅倉      2005/4/19-
9位 ○三級○ 5/10『16日経過』 半人前     2005/4/25-
10位※△三級△ 3/13『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
11位 ○五級○ 5/10『9日経過』 禁酒男      2005/5/1-
12位 ○五級○ 5/4 『8日経過』 山口      2005/4/26-
13位 ○六級○ 5/10『6日経過』 よしの     2005/5/5-
14位※○七級○ 3/21『4日経過』 154        2005/3/17-
14位 ○七級○ 5/3 『4日経過』 あら    2005/4/29-
14位 ○七級○ 5/8 『4日経過』 せり      2005/5/4-
17位※○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
18位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
19位※○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
19位 ○九級○ 5/11『1日経過』 ワイン星人   2005/5/10-
19位 ○九級○ 5/11『1日経過』 禁酒道場    2005/5/10-
22位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
22位 ●十級● 5/4 『0日経過』 廃人       2005/5/5-
22位 ●十級● 5/10『0日経過』 ブレインズ    2005/5/11-
573薬剤師:2005/05/11(水) 07:04:51 ID:JlKeswHg
無事です。
574浅倉@23日経過:2005/05/11(水) 15:09:58 ID:KBcGQqjQ
無事です。
無事です隊…笑。
これからも隊員であり続けたいものです。
575病弱名無しさん:2005/05/11(水) 17:05:00 ID:9rGkr0iG
(゜Д゜)皆さん頑張って下さいです。もう諦めた者もいますです。。。
576禁酒道場@55歳±5:2005/05/11(水) 18:10:39 ID:xv5Uc+JH
俺も隊員になりますか。俺は元アル中の親父から「酒を止められないなら、殺してやるぞ」
と言われました。親父は元日本海軍軍人でした。

577元酒飲み:2005/05/11(水) 19:17:55 ID:C3095U74
無事です。
578せり:2005/05/11(水) 20:36:23 ID:BbefFxV4
お久し振りです。
皆さん無事です。があるので私も励みになります。
私は今日で1週間やめられました。
久し振りです。
明日はどうしても飲み会に出なければならないので
大変です。
579半人前:2005/05/11(水) 21:41:26 ID:8pGmldud
十七日目無事です。
しかし、今日不覚にも、
甘い菓子を久しぶりに食ってしまいました。
何にもなりません。
また明日から、禁酒 + 禁 菓子類
です。
580廃人@33歳:2005/05/11(水) 22:25:51 ID:wgH4ITc2
いつも仲間に入れていただいてありがとうございます。
今日こそは、今日こそはと思いつつまだ止められてないです。
仕事から帰ると、飲みたくなくても半ば義務感にかられるように飲んでしまいます。
焼酎2合で翌朝吐き通しの最悪の目覚めなのがいつものパターンです。
今週中には必ず皆さんと一緒に走り始めたいと思います。
581ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/11(水) 22:48:42 ID:r/Qkoqcj
無事です隊(笑)に加入するつもりでしたが、異性からの誘いで
あっさり断念。今、帰ってきました。また、十級からお願いします。
>>580廃人@33歳さん、一緒にスタートしましょう。
582よしの:2005/05/12(木) 00:51:36 ID:Ep8U2cJI
七日経過
583病弱名無しさん:2005/05/12(木) 03:14:44 ID:vJ7wTd4Z
(°Д°)
584薬剤師:2005/05/12(木) 07:38:09 ID:5Fgg9ek7
無事です。

ブレインズさんはこれから結婚されるのでしょうか?
だとしたら「異性からの誘い」はきついですね。

>廃人さん
自分もいまだに義務感が残っています。

>せりさん
がんばれ!

>半人前さん
たまには糖分補給も必要ですよ。

>朝倉さん
心配の必要は無さそうですね。めでたい!
585病弱名無しさん:2005/05/12(木) 12:18:30 ID:52CmtDXx
廃人さんは先ず内科で診てもらったほうが良いのでは?
586半人前:2005/05/12(木) 21:37:30 ID:jgUdIcVM
十八日目無事です
スーパー・コンビ二の酒コーナーに近づいても
我慢が少し楽になりました。
587ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/12(木) 22:43:54 ID:ffW/eQF3
無事です。(うーん、実にいい響きだ)

>>584薬剤師さん
私は毒男ですが、昨日誘われて飲んだ女性は既婚者です。
既婚・未婚、同姓・異性に関わらず、今後は体調不良と言って断るか、
ノン・アルコールで済ませるようにしたいです。あとは外でしか飲ま
ないタイプなので、ひとりでフラッと行き付けの店に入らないよう頑
張ります。
588廃人@33歳:2005/05/12(木) 22:48:56 ID:dqBZAUns
とりあえず今日は何とか飲まずに過ごせました。
2ヶ月ぶりの休肝日、今年に入って2日目の休肝日です。
明日以降も続けていきます。

>>585
僕もそう思うんですが、病院嫌いで足が重くてですね…
土曜日…行ってこようかなぁ…
589浅倉24日経過@26歳:2005/05/12(木) 22:55:10 ID:2+9S+l89
>575 様
諦めずにご一緒にいかがですか?
仲間が多い方が心強いです。
> 576 禁酒道場様
いつもありがとうございます。
お父様のその言葉、御自身が地獄を見たからこそ発せられたものだったのでしょうね。
>578 せり様
飲み会、大丈夫でしたか?
私はこちらにお邪魔し始めた頃、まず10日とのお言葉を頂いたのですが
、せり様も10日までもう少しですね。
>579 半人前様
禁酒+禁菓子ですか。
すごい。
私は飲みたくなったらとりあえず食べているので、
せっかく禁酒しているのに全く痩せません。
まぁ酔っぱらうよりましなのですが。
>580 廃人様
お身体が心配です…。
>584 薬剤師様
ありがとうございます。
こちらでたくさんの暖かいお言葉を頂いたお陰です。
しかし…。
今迄酒席から逃げ回っていたのですが、
いつまでも友人に不義理を重ねるわけにもいかず…。
明後日禁酒後初の飲み会です。
友人には会いたいものの、不安。
でも前なら、今飲むことをこらえられるかさえ心配だった。
今は、土曜は不安でも今夜は飲まずにいられる自信がある。
ささやかでも、前進出来たことを喜ぼうと思います。
590浅倉:2005/05/12(木) 22:59:03 ID:2+9S+l89
>588 廃人様
おめでとうございます。
今夜は大丈夫だったんですね。
>589で余計なことを書いてしまってごめんなさい。
禁酒が長く続くことをお祈りしています。
591ワイン星人:2005/05/12(木) 23:45:43 ID:+Xs6eoH8
無事です!!
592痛風気味:2005/05/13(金) 00:21:46 ID:nccBl7XB
アル中でないけど身体のために酒を止めたほうがいいと思ったので
禁酒に参加させていただきます。
なおお酒・バー板の節酒スレからきました。
酒止めて3日目です。
593せり:2005/05/13(金) 00:24:44 ID:n/jGS9/r
先ほど無事、飲み会から帰ってきました。
何とか一滴も飲まずにすごせました。
人のお酒の匂いがとても気になり大変でした。
しかし、今日の朝、
日曜日に会った人がまた入院してしまった事を知りました。
私と会った時、昼からビールを飲んだのがいけなかったのか、
どうかわかりませんが。
かなり複雑です。
594よしの:2005/05/13(金) 00:47:23 ID:Cj4i+/ck
アル中だけど金のために飲まないようにしてます。
595病弱名無しさん:2005/05/13(金) 03:23:23 ID:42Kuv7py
酒だけでつながっていた友人ならば
悪習が削ぎ落とされれば
離れて行くのもやむをえない

今までの快かった混濁した環境が、
自分が変わることで
住みにくくなることもあるでしょう
新しい自分にふさわしい環境だけが
のこっていくのでしょう
生まれ変わった自分を
好んでくれる多くの友や、
あらたな可能性が待っている

596順位表:2005/05/13(金) 06:00:20 ID:UYS4YBvV
1位 ☆四段☆ 5/8 『178日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位※□二段□ 4/2 『109日経過』 ラベンダ−    2004/12/14-
3位※□二段□ 4/4 『100日経過』 かめ       2004/12/26-
4位 □初段□ 5/12『84日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 □初段□ 5/11『68日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
6位 □初段□ 5/7 『61日経過』 フラフラ     2005/3/8-
7位 △一級△ 4/26『57日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
8位 ○二級○ 5/14『24日経過』 浅倉      2005/4/19-
9位 ○三級○ 5/12『18日経過』 半人前     2005/4/25-
10位※△三級△ 3/13『15日経過』 Bassist     2005/2/26-
11位 ○四級○ 5/13『10日経過』 せり      2005/5/4-
12位 ○五級○ 5/10『9日経過』 禁酒男      2005/5/1-
13位 ○五級○ 5/4 『8日経過』 山口      2005/4/26-
13位 ○五級○ 5/12『8日経過』 よしの     2005/5/5-
15位※○七級○ 3/21『4日経過』 154        2005/3/17-
15位 ○七級○ 5/3 『4日経過』 あら    2005/4/29-
17位※○七級○ 3/15『3日経過』 入門生     2005/3/12-
18位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
18位 ○九級○ 5/12『2日経過』 ワイン星人   2005/5/10-
18位 ○九級○ 5/13『2日経過』 痛風気味    2005/5/11-
21位※○九級○ 4/4 『1日経過』 プチ禁酒    2005/4/3-
21位 ○九級○ 5/12『1日経過』 ブレインズ    2005/5/11-
21位 ○九級○ 5/12『1日経過』 廃人       2005/5/11-
21位 ○九級○ 5/13『1日経過』 禁酒道場    2005/5/12-
25位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
597順位表:2005/05/13(金) 06:47:03 ID:UYS4YBvV
怖い資料が見つかりました。これを禁酒の切っ掛けにして下さい。
((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

http://www007.upp.so-net.ne.jp/pathology/data-10.htm
598薬剤師@38歳:2005/05/13(金) 07:35:00 ID:2R2p6IP6
無事です。85日経過

>>593せりさん
偉い!自分はまだ自信が無いので酒の席には近づきません。

>>589朝倉さん
そう今日飲まない事が大事ですね。

>>592通風気味さん
節酒から断酒にグレードアップですね。本日の「無事です。」を楽しみにしています。

>>597順位表さん
いつもご苦労様です。
599病弱名無しさん:2005/05/13(金) 11:33:19 ID:TBaZ9h6K
私はアル中ではありませんが1年のうち360日位酒飲んでいました。
日本酒なら3合、ウイスキーならダブルで4杯位です。(1種類だけです)
その他焼酎のサワー3杯、ビールなら大瓶2本位飲んでいました。
仕事が遅くなって12時位に帰ってきても飲んでいました。
通風にもなりました。それでも酒を飲むのをやめませんでした。
今年の3月からわけあって節酒を始めました。3月、4月は月に10日位しか
飲みませんでした。いままで20年以上酒を飲む生活をしてきましたが
節酒は意外と簡単なんだなと思っている今日この頃です。

600病弱名無しさん:2005/05/13(金) 14:04:50 ID:TBaZ9h6K
600要らんのけ
601痛風気味:2005/05/13(金) 21:13:01 ID:nccBl7XB
3日目すぎました。でいいのかな。
602あら ◆HANDSET/Gg :2005/05/13(金) 22:14:19 ID:VtVSX7N/
旅行から帰ってきたら、PCあぼーん。
HDD取替え、Win2000再インスコ、昨日完全復旧、やれやれです。

酒断ち後、初めてのまともな旅行でした。
きままにぶらぶら、あっち行ってこっち行ってと、それなりに充実しました。
どこか行くと、たいてい地元の蔵元や、ワイン工場、ビール工場なんかをよく見に行ったりしてましたが、迷わずスルーでした。
旅行に酒はつきものでしたが、酒の入らない旅行は、今までになく充実した旅行で、いい気分でした。

帰ってきて、PCはブルーでしたがwww
603ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/13(金) 22:47:14 ID:kXDt+1s1
無事です。
604ワイン星人:2005/05/13(金) 22:48:59 ID:uzF/i+i/
わーい。今日も無事です!
今日バーカウンターの近くでライブを観ていたのですが
若い子たちのお酒離れがすごいことに気がつきました。
男性も女性も。
結構”ジュース100%ですか?”とか
”ミネラルウォーターを”とかオーダーしている。
昔はみんなビールとかジンとか呑んでたのにね。
ちょっと勇気づけられました。
605病弱名無しさん:2005/05/13(金) 22:52:29 ID:HYLIrMxR
2日目の今夜も無事に乗り切りました。
このまま軌道に乗れるかな?

>>590朝倉様
お気遣いいただいてありがとうございます。
ここの方達は皆さん温かいですね。
606605=廃人@33歳:2005/05/13(金) 22:53:30 ID:HYLIrMxR
名前入れ忘れました…
607半人前:2005/05/13(金) 23:09:04 ID:nBuUgZy/
十九日目無事ですタイ。
>>584>>589ビールもそうでしたばってん
甘いもんも底なしやったとです。
ビール+甘い物・・・
肥えるはずバイ。
あまいもんは極力減らしていきたかです。

本日、鉄板焼きでしたが何とビール無しでした。
もしかして、俺禁酒やりとげるかも・・・
608せり:2005/05/13(金) 23:11:06 ID:3DAKY7tB
今日は仕事で遅かったのですが、
帰りの電車の酔っ払いのおじさんの匂いに
こちらが酔いそうでした。
飲まなくなってから初めて飲みたい衝動にかられました。
そろそろやばそうです。
609乾杯!!:2005/05/14(土) 00:17:45 ID:ZmoTvxHz

山崎50年
610順位表:2005/05/14(土) 00:23:55 ID:u2WfFVER
1位 ☆四段☆ 5/8 『178日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
4位 □初段□ 5/12『84日経過』  薬剤師     2005/2/19-
5位 □初段□ 5/11『68日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
6位 □初段□ 5/7 『61日経過』 フラフラ     2005/3/8-
7位 △一級△ 4/26『57日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
8位 ○二級○ 5/14『24日経過』 浅倉      2005/4/19-
9位 ○三級○ 5/12『18日経過』 半人前     2005/4/25-
11位 ○四級○ 5/13『10日経過』 せり      2005/5/4-
12位 ○五級○ 5/10『9日経過』 禁酒男      2005/5/1-
13位 ○五級○ 5/4 『8日経過』 山口      2005/4/26-
13位 ○五級○ 5/12『8日経過』 よしの     2005/5/5-
15位 ○七級○ 5/3 『4日経過』 あら    2005/4/29-
18位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
18位 ○九級○ 5/12『2日経過』 ワイン星人   2005/5/10-
18位 ○九級○ 5/13『2日経過』 痛風気味    2005/5/11-
21位 ○九級○ 5/12『1日経過』 ブレインズ    2005/5/11-
21位 ○九級○ 5/12『1日経過』 廃人       2005/5/11-
21位 ○九級○ 5/13『1日経過』 禁酒道場    2005/5/12-
25位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/
611順位表:2005/05/14(土) 00:31:02 ID:u2WfFVER
一応※が付いている方は削除させて頂きました。復帰を望みます(涙)。

※は1ヶ月以上報告が無かった場合です。身体を壊して入院とか、いろいろなことが
考えられるのですが、残しておくと却っていけないと思い、削除しました。
612ビートル:2005/05/14(土) 00:43:32 ID:uRhAwQBt
酒暦25年毎日スコッチジョニ赤2日で一本空けて皆勤です!血を毎朝吐いても飲み!
異常な血圧上昇でも飲み!血便が出ても飲み!背中の激痛わき腹の激痛でも薬で騙し騙し
飲み倒しました!なぜならうまいからこよなく酒を愛してますし!クセにもなってましたし。でも死ぬと言われて今3ヶ月
断酒です!死んだら飲めませんから 飲んでもいいよ!と医者が言うまで断酒します!
613元酒飲み:2005/05/14(土) 00:48:35 ID:VrKMcJb2
>>611
お疲れ様です。

>>604
ワイン星人さん
若い人達もお酒離れですか。
とても励みになるお話ですね。

96度のウォッカを購入しました。それに唐辛子を漬け込んで激辛調味料を製作中。
幸い飲む気は起きなかったです。
614よしの:2005/05/14(土) 00:57:44 ID:jyLqEI0R
5/13も無事にクリアしたよ! 
僕も酒だけで繋がってた奴がいたな。 舌癌になっても飲みつづける破滅的な奴だった。
その通り、あっさり離れていったよ。 付き合う相手も前向きな人に代えて行かねば。
615禁酒道場@51歳:2005/05/14(土) 01:03:04 ID:u2WfFVER
>>614
よしのさん。酒だけで舌癌になるのですか。私も最近焼酎を飲んだ後に頬の裏側に
水疱ができます。私はタバコを吸わないから安全と思っているのですが、どうもそ
うではないようです。
616禁酒道場@51歳:2005/05/14(土) 01:18:54 ID:u2WfFVER
毎日飲酒する人は,飲酒しない人と比べて,口の中にできるがん:2.27倍,咽頭がん:2.44倍,
食道がん:2.29倍,と明らかに高い発生率を示している

((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル

酒だけでは癌にはならないと言うことは嘘か!!!!!!!!!!!!!!!!
617ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/14(土) 01:21:17 ID:9JSuHClR
>>610順位表さん。いつもお疲れ様です。
>>602あらさん、>>603ブレインズさん、>>604ワイン星人さんのぶんが
更新されていないようですが??
618ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/14(土) 01:22:06 ID:9JSuHClR
自分にさん付けしちゃった。ゴメソ。
619順位表:2005/05/14(土) 13:36:21 ID:u2WfFVER
1位 ☆四段☆ 5/8 『178日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位 □初段□ 5/13『85日経過』  薬剤師     2005/2/19-
3位 □初段□ 5/14『71日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
4位 □初段□ 5/7 『61日経過』 フラフラ     2005/3/8-
5位 △一級△ 4/26『57日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
6位 ○二級○ 5/14『24日経過』 浅倉      2005/4/19-
7位 ○三級○ 5/12『18日経過』 半人前     2005/4/25-
8位 ○三級○ 5/13『14日経過』 あら    2005/4/29-
9位 ○四級○ 5/13『10日経過』 せり      2005/5/4-
10位 ○五級○ 5/10『9日経過』 禁酒男      2005/5/1-
10位 ○五級○ 5/14『9日経過』 よしの     2005/5/5-
12位 ○五級○ 5/4 『8日経過』 山口      2005/4/26-
13位 ○七級○ 5/13『3日経過』 ワイン星人   2005/5/10-
13位 ○七級○ 5/14『3日経過』 ブレインズ    2005/5/11-
13位 ○九級○ 5/14『3日経過』 ブレインズ    2005/5/11-
15位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
15位 ○八級○ 5/13『2日経過』 痛風気味    2005/5/11-
15位 ○八級○ 5/13『2日経過』 廃人       2005/5/11-
18位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
18位 ●十級● 5/14『0日経過』 禁酒道場    2005/5/14-

>>601
痛風気味さん。禁酒開始日5月11日ですから、5月13日現在ではまだ2日経過として
計算させて頂いています。by禁酒道場@51歳

私は今かなり体調が悪いのです。ビートルさんとは違う症状ですが、もしかしたら入院し
なければならなくなるかも知れません。
620順位表:2005/05/14(土) 13:39:44 ID:u2WfFVER
1位 ☆四段☆ 5/8 『178日経過』 空間浮遊     2004/11/17-
2位 □初段□ 5/13『85日経過』  薬剤師     2005/2/19-
3位 □初段□ 5/14『71日経過』 元酒飲み     2005/3/3-
4位 □初段□ 5/7 『61日経過』 フラフラ     2005/3/8-
5位 △一級△ 4/26『57日経過』 飲酒歴10年    2005/2/28-
6位 ○二級○ 5/14『24日経過』 浅倉      2005/4/19-
7位 ○三級○ 5/12『18日経過』 半人前     2005/4/25-
8位 ○三級○ 5/13『14日経過』 あら    2005/4/29-
9位 ○四級○ 5/13『10日経過』 せり      2005/5/4-
10位 ○五級○ 5/10『9日経過』 禁酒男      2005/5/1-
10位 ○五級○ 5/14『9日経過』 よしの     2005/5/5-
12位 ○五級○ 5/4 『8日経過』 山口      2005/4/26-
13位 ○七級○ 5/13『3日経過』 ワイン星人   2005/5/10-
13位 ○七級○ 5/14『3日経過』 ブレインズ    2005/5/11-
13位 ○七級○ 5/14『3日経過』 ブレインズ    2005/5/11-
15位 ○八級○ 4/21『2日経過』 麻婆    2005/4/19-
15位 ○八級○ 5/13『2日経過』 痛風気味    2005/5/11-
15位 ○八級○ 5/13『2日経過』 廃人       2005/5/11-
18位 ●十級● 4/24『0日経過』 バブル期から酒乱 2005/4/24-
18位 ●十級● 5/14『0日経過』 禁酒道場    2005/5/14-
621禁酒道場@51歳:2005/05/14(土) 13:47:38 ID:u2WfFVER
ブレインズさんをだぶって入れてしまいました。お気づきの所は直して下さい。
気持が落ち込むとミスが多くなります。自分の身体のことを酷く心配し始めると
死を予感したりするのです。癌ではないかと思うとまた恐ろしくなります。

酒は肝臓癌、大腸癌、舌癌、口腔癌の原因であり、その他すべての癌のプロモー
ターです。大量飲酒連日飲酒する人はそれを覚悟で酒を飲まなければなりません。

「覆水盆に返らず」ですね。
622薬剤師@38歳:2005/05/14(土) 13:53:25 ID:enG9l/5e
86日経過無事です。
623病弱名無しさん:2005/05/14(土) 14:14:34 ID:Gb3Vlqak
てすt
624廃人@33歳:2005/05/14(土) 14:36:40 ID:kiZoEqY8
>>620
いつも順位表ありがとうございます。
僕、5/11まで飲んでいて5/12からスタートなのですが、
この場合の計算方法は
本日5/14現在で、2日経過(3日目)という事でいいんですよね?
625廃人@33歳:2005/05/14(土) 14:45:36 ID:kiZoEqY8
あぁ619の痛風気味さんと同じケースだから合ってるようですね。
それでは僕の禁酒開始日を5/12に訂正していただけるとありがたいです。
626ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/14(土) 15:03:13 ID:pjqGEoiB
EXCELで作ってみました。
 1位 ☆四段☆『172日経過』空間浮遊     '04/11/17-'05/05/08
 2位 ■初段■『83日経過』 薬剤師      '05/02/19-'05/05/13
 3位 ■初段■『71日経過』 元酒飲み     '05/03/03-'05/05/13
 4位 △一級△『60日経過』 フラフラ     '05/03/08-'05/05/07
 5位 △一級△『57日経過』 飲酒歴10年    '05/02/28-'05/04/26
 6位 △二級△『25日経過』 浅倉       '05/04/19-'05/05/14
 7位 △三級△『18日経過』 半人前      '05/04/25-'05/05/13
 8位 △三級△『14日経過』 あら       '05/04/29-'05/05/13
 9位 △五級△『9日経過』  せり       '05/05/04-'05/05/13
 9位 △五級△『9日経過』  禁酒男      '05/05/01-'05/05/10
 9位 △五級△『9日経過』  よしの      '05/05/05-'05/05/14
12位 △五級△『8日経過』  山口       '05/04/26-'05/05/04
13位 △七級△『3日経過』  ワイン星人    '05/05/10-'05/05/13
13位 △七級△『3日経過』  ブレインズ    '05/05/11-'05/05/14
15位 △八級△『2日経過』  麻婆       '05/04/19-'05/04/21
15位 △八級△『2日経過』  痛風気味     '05/05/11-'05/05/13
15位 △八級△『2日経過』  廃人       '05/05/12-'05/05/14
18位 ○十級○『0日経過』  禁酒道場     '05/05/14-'05/05/14
18位 ○十級○『0日経過』  バブル期から酒乱 '05/04/24-'05/04/24
627浅倉26日経過@26歳:2005/05/14(土) 18:00:21 ID:1zojxiFr
無事です。
私の場合、友人とは会うと必ず飲んでいたものの、
酒だけの繋がりではない大切な友人なので、
宴会で飲まない自信を早くつけたいです。

>589で、12日に24日経過の書き込みをしているので、
14日ではありませんので、次回更新時に直して頂けると助かります、
いつもすみません。

禁酒道場様、体調悪いみたいですね。
入院せずに健康を取り戻せることを
お祈りしています。
628禁酒道場@51歳:2005/05/14(土) 18:53:37 ID:u2WfFVER
>>626
ブレインズさん、有難う御座います。これで心配が無くなりました。ただ初段の両位を
黒で囲うのはどうかと思いました。

ランキング表:05/03/01 19:35:56 ID:+B6fLjy+
◎七冠◎   □三段□   
☆六冠☆   □二段□
☆五冠☆   □初段□
☆四冠☆   △一級△
☆三冠☆   △二級△
☆二冠☆   △三級△
☆名人☆   ○四級○
◇十段◇   ○五級○
◇九段◇   ○六級○
◇八段◇   ○七級○
◇七段◇   ○八級○
◇六段◇   ○九級○
◇五段◇   ●十級●
◇四段◇

このように3月1日に考えたのは、黒い紋章が両肩に掛かるのは不吉と考えたからです。
皆さん方の御意見を待っています。
629禁酒道場@51歳:2005/05/14(土) 19:16:32 ID:u2WfFVER
>>627
浅倉さん。有難う御座います。まずこのスレで立ち直ってくれる人が出ることが私の
目標だったのですが、お恥ずかしいことにこの私が地獄の酒の沼から這い出ることが
出来ません。(涙)教え子がこの禁酒道場に教わったと思ったら、さぞ悲嘆するでし
ょう。(涙)でも私の教え子の世代に教えられて再起したいです。薬剤師さんの言葉
は強烈でしたね。
630ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/14(土) 19:31:49 ID:al0LOD6t
>>禁酒道場様。修正しました。
 1位 ☆四段☆『172日経過』空間浮遊     '04/11/17-'05/05/08
 2位 □初段□『83日経過』 薬剤師      '05/02/19-'05/05/13
 3位 □初段□『71日経過』 元酒飲み     '05/03/03-'05/05/13
 4位 △一級△『60日経過』 フラフラ     '05/03/08-'05/05/07
 5位 △一級△『57日経過』 飲酒歴10年    '05/02/28-'05/04/26
 6位 △二級△『25日経過』 浅倉       '05/04/19-'05/05/14
 7位 △三級△『18日経過』 半人前      '05/04/25-'05/05/13
 8位 △三級△『14日経過』 あら       '05/04/29-'05/05/13
 9位 ○五級○『9日経過』  せり       '05/05/04-'05/05/13
 9位 ○五級○『9日経過』  禁酒男      '05/05/01-'05/05/10
 9位 ○五級○『9日経過』  よしの      '05/05/05-'05/05/14
12位 ○五級○『8日経過』  山口       '05/04/26-'05/05/04
13位 ○七級○『3日経過』  ワイン星人    '05/05/10-'05/05/13
13位 ○七級○『3日経過』  ブレインズ    '05/05/11-'05/05/14
15位 ○八級○『2日経過』  麻婆       '05/04/19-'05/04/21
15位 ○八級○『2日経過』  痛風気味     '05/05/11-'05/05/13
15位 ○八級○『2日経過』  廃人       '05/05/12-'05/05/14
18位 ●十級●『0日経過』  禁酒道場     '05/05/14-'05/05/14
18位 ●十級●『0日経過』  バブル期から酒乱 '05/04/24-'05/04/24
631禁酒道場@51歳:2005/05/14(土) 20:02:21 ID:u2WfFVER
>>630

どうも有難うございます。エクセルでやったのですか。若い人は柔軟性に富んでいます
からね。俺なんてPC6001〜8801の時代の人間ですから、パソコンは知ってい
ても、いたずらぐらいなものでした。昭和57、8年頃でしたか、俺がパソコンを始め
たのは。
632半人前:2005/05/14(土) 20:58:41 ID:FJaS3x3o
二十日目無事です。
この私が20日もビール飲んでませんよ。
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!て感じですね。
6332ヶ月一週間経過:2005/05/14(土) 21:31:24 ID:vTq/Jkyy
25歳のとき、4ヶ月勃って否絶って、1ヶ月で痔が直ったのに今では効果ないぞくそ。
634痛風気味:2005/05/14(土) 22:22:54 ID:V5f4bChQ
今夜も無事にすぎました。
635ワイン星人:2005/05/15(日) 00:14:57 ID:w3ChA6KD
今日はどうにか無事です!
しかし・・明日あたり心配だ・・
何かひたひたとやってくる・・・・
636ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/15(日) 00:16:18 ID:ePGcFuPx
>>631禁酒道場様。
そんなに私は若くありませんよ(泣)。ソフトを組む仕事柄、エクセルはか
ろうじて使える程度です。
また、経過日数を月数に変換して階級を求める必要がある一級から十
段までのひと月あたりの日数は便宜的に以下のように設定しています。
△一級△:31日〜61日
□初段□:62日〜92日   
□二段□:93日〜123日
□三段□:124日〜154日
◇四段◇:155日〜184日
◇五段◇:185日〜214日
◇六段◇:215日〜244日
◇七段◇:245日〜274日
◇八段◇:275日〜304日
◇八段◇:275日〜304日
◇九段◇:305日〜334日
◇十段◇:335日〜364日
なお、月をマタいだ日数計算もエクセルが自動でやってくれてますが
なにか間違い、お気付きの点がありましたら指摘ください。
637廃人@33歳:2005/05/15(日) 00:28:47 ID:lSch/QkZ
無事でした。
なんか全然つらくありません。
ここで「大丈夫じゃん」って油断させるための罠なのか?
638フラフラ:2005/05/15(日) 00:36:05 ID:a4dQN9hI
おおっ!集計が自動計算に!毎度ありがとうございます。
今日は仕事の接待でキャバ誘われました、前回は禁酒
して初めて逝きましたが…これまたシラフだとつまんねー!
と、早々と帰路につきました。
『酒=劇薬』かなり気持ちに響く言葉ですね。
639フラフラ:2005/05/15(日) 00:48:15 ID:a4dQN9hI
二ヵ月越えると禁酒安定するって書き込みみましたが
価値観や友達、まわりの環境大分変わりました。缶収集日に
毎週袋いっぱいの酒の空き缶空瓶出してたのが、なくなりました。
当面の目標は実兄がやはりアル中でγGTP100、3年継続中なんで
兄のプライド傷つける事無く禁酒を勧めてるんですが
なかなかうまくいきません(^^;ゞ
640病弱名無しさん:2005/05/15(日) 02:50:33 ID:FxmAO5/5
禁酒道場ってまた禁酒失敗したの?
やる気あんの?
641病弱名無しさん:2005/05/15(日) 14:22:47 ID:bw6G6rFm
>>637
「飲みたい」と思いつつ我慢している時よりも、一週間ほど酒を抜いて
体調がよくなってきた頃が一番危ない気がする…。
642廃人@33歳:2005/05/15(日) 17:18:18 ID:LdcaMspE
>>641
たしかにそうですね。
以前は食事も無理に押し込まなきゃ入らなかったから、
休日は1日1食あるかないか、だったんですが、
昨日も今日もお腹すいて毎食ばくばく食べてます。
今日は筑前煮の材料を買い込んできたので
大量に作って冷凍しとこうかな。

こりゃ一週間もしたらホントについ飲んでしまいそうな勢い。
それくらい体が軽くて調子いいです。気をつけないと。
643半人前:2005/05/15(日) 21:20:17 ID:he6TN7LE
二十一日目無事です
644病弱名無しさん:2005/05/15(日) 21:58:33 ID:Bw2/+5rb
六日目です。
ここまで結構順調にきたんですが
今欲望が襲ってきてとても辛い・・・
誰かに吐き出したくてここに辿り着きました。
せっかく体調も肌の調子も良くなってきたのに
ここで飲んでしまってはと言い聞かせて
頑張ります
645痛風気味:2005/05/15(日) 22:18:26 ID:rmYPBC90
きょうも無事にすぎました。(大琉球展に行って泡盛の試飲は断れた。だが危なく
オリオンビールに手を出すとこだった。もずくの試食でしのいだ)
パソの調子が悪い。
646病弱名無しさん:2005/05/15(日) 22:30:47 ID:7t0snWg2
タバコ止めるスレの方が相当きついみたい。延びた寿命1時間なんてなんだ。

これは会社などの仕事と関係が大きい。会議で上司がタバコを吸えば部下も副
流煙を吸うということだ。

はっきり言ってタバコよりも酒の方が止めにくい。酒すれの連中をここに持って
きようか。
647ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/15(日) 23:33:48 ID:XMTbCKGk
 1位 ☆四段☆ 『172日経過』空間浮遊     '04/11/17-'05/05/08
 2位 □初段□ 『84日経過』 薬剤師      '05/02/19-'05/05/14
 3位 □初段□ 『71日経過』 元酒飲み     '05/03/03-'05/05/13
 4位 □初段□ 『67日経過』 フラフラ     '05/03/08-'05/05/14
 5位 △一級△ 『57日経過』 飲酒歴10年    '05/02/28-'05/04/26
 6位 △二級△ 『25日経過』 浅倉       '05/04/19-'05/05/14
 7位 △三級△ 『19日経過』 半人前      '05/04/25-'05/05/14
 8位 △三級△ 『14日経過』 あら       '05/04/29-'05/05/13
 9位 ○五級○ 『9日経過』  せり       '05/05/04-'05/05/13
 9位 ○五級○ 『9日経過』  禁酒男      '05/05/01-'05/05/10
 9位 ○五級○ 『9日経過』  よしの      '05/05/05-'05/05/14
12位 ○五級○ 『8日経過』  山口       '05/04/26-'05/05/04
13位 ○七級○ 『4日経過』  ワイン星人    '05/05/10-'05/05/14
13位 ○七級○ 『4日経過』  ブレインズ    '05/05/11-'05/05/15
13位 ○七級○ 『4日経過』  痛風気味     '05/05/11-'05/05/15
16位 ○七級○ 『3日経過』  廃人       '05/05/12-'05/05/15
17位 ○八級○ 『2日経過』  麻婆       '05/04/19-'05/04/21
18位 ●十級● 『0日経過』  禁酒道場     '05/05/14-'05/05/14
18位 ●十級● 『0日経過』  バブル期から酒乱 '05/04/24-'05/04/24
648プチ禁酒@6級:2005/05/16(月) 00:30:45 ID:f91ENbFL
久々のレスです。
レスしてない間は前ほど毎日は飲んでなかったのですが
旅行等や友人の結婚式等や付き合いなどで飲んでしまってました。すいません。
やはりアルコール依存症癖があった私はスリップ後 なんだかんだいって
3日間以上アルコールを摂取しないというのができませんでした。

しかし、風邪をひいたおかげで 5月10日から飲んでません!
久々に5日以上のアルコールを摂取してません!
これを機に 参加したいと思います!
宜しくお願いします。
649病弱名無しさん:2005/05/16(月) 00:40:49 ID:f5CB5PZU
飲酒→鬱→飲酒→鬱のスパイラルから抜け出せない人が居るみたいだが、気合いだよ最後は、薬物&酒を乱用してたが、薬物は10年位やってないし酒も週に1〜2回飲む位に落ち着いた。
650薬剤師@38歳:2005/05/16(月) 07:11:13 ID:krMp3qOk
無事です。

>>禁酒道場さん
強烈な言葉すみませんでした。
でもここの住人は、みんな同じ事を想像していたと思います。
第一歩が踏み出せない。
3日以上継続しない。
こんなのアル中であれば普通ではないでしょうか?

>まずこのスレで立ち直ってくれる人が出ることが私の
目標だったのですが…

自分的には禁酒道場さんが立ち直るのが見たいです。
(教え子のためにも)

651廃人@33歳:2005/05/16(月) 08:13:19 ID:zHeR0Awj
無事でした。
今朝も元気だ筑前煮がうまい。
それでは仕事に行ってきます。
652廃人@33歳:2005/05/16(月) 21:30:24 ID:+JtNp1N/
今日は日中ちょっとした異常が見られました。
強烈な眠気と、それに伴う頭痛です。

この土日もいつもより眠くて、午前2時間、午後3時間ほど
昼寝をしてたんですが、さすがに今日の仕事中は寝れずに
昼休みのわずかな時間だけ寝ても焼け石に水。
今日は忙しかったから気が張ってて最後までもちましたが、
暇な日だったらうつらうつら寝てたかも…
653半人前:2005/05/16(月) 22:20:33 ID:/lhErss8
二十二日目無事です。
酒への欲望が薄くなってきています。
続けられそうです。
15年以上大量飲酒を続けてきた私でも何とかいけそうです。

654よしの:2005/05/16(月) 22:31:07 ID:edNRsI05
今日もクリアです
655痛風気味:2005/05/16(月) 22:34:20 ID:mGDSMqGJ
きょうも無事すぎました。
656ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/16(月) 22:57:33 ID:lYR3U8zQ
 1位 ☆四段☆『172日経過』空間浮遊     '04/11/17-'05/05/08
 2位 □初段□『85日経過』 薬剤師      '05/02/19-'05/05/15
 3位 □初段□『71日経過』 元酒飲み     '05/03/03-'05/05/13
 4位 □初段□『67日経過』 フラフラ     '05/03/08-'05/05/14
 5位 △一級△『57日経過』 飲酒歴10年    '05/02/28-'05/04/26
 6位 △二級△『25日経過』 浅倉       '05/04/19-'05/05/14
 7位 △二級△『21日経過』 半人前      '05/04/25-'05/05/16
 8位 △三級△『14日経過』 あら       '05/04/29-'05/05/13
 9位 ○四級○『11日経過』 よしの      '05/05/05-'05/05/16
10位 ○五級○『9日経過』  せり       '05/05/04-'05/05/13
10位 ○五級○『9日経過』  禁酒男      '05/05/01-'05/05/10
12位 ○五級○『8日経過』  山口       '05/04/26-'05/05/04
13位 ○六級○『6日経過』  プチ禁酒     '05/05/09-'05/05/15
14位 ○六級○『5日経過』  痛風気味     '05/05/11-'05/05/16
14位 ○六級○『5日経過』  ブレインズ    '05/05/11-'05/05/16
16位 ○七級○『4日経過』  ワイン星人    '05/05/10-'05/05/14
16位 ○七級○『4日経過』  廃人       '05/05/12-'05/05/16
18位 ○八級○『2日経過』  麻婆       '05/04/19-'05/04/21
19位 ●十級●『0日経過』  禁酒道場     '05/05/14-'05/05/14
19位 ●十級●『0日経過』  バブル期から酒乱 '05/04/24-'05/04/24
657せり:2005/05/17(火) 00:14:18 ID:yOK0lp40
今日までなんとか無事です。
廃人さんも睡眠障害になっているのですか?
私は最近やっと夜に良く眠れるようになりました。
今まで、禁酒すると眠れなくて1週間まともに寝れないことがありました。
最近は寝床に入るとすぐに寝れます。
睡眠薬もいりません。
体がとても楽です。
658禁酒道場@51歳:2005/05/17(火) 00:57:03 ID:X0f+6wj6
禁酒開始日5月16日。5月16日禁酒完了。
1日経過。
659薬剤師@38歳:2005/05/17(火) 06:56:27 ID:U2jzJb/I
無事です。

皆さん快調な月曜日だったようですね。

>>禁酒道場さん
第一歩クリアおめでとうございます。
660廃人@33歳:2005/05/17(火) 08:10:02 ID:Cb0qZ49t
無事でした。
>657せりさん
夜は普通に眠れるんですが、それでも日中眠いんです。
ゆうべもグッスリ眠ってすっきり起きたのに、もう今眠いですし。
眠りが朝までずっと浅いままなのかもしれないですね。

皆さん、とりあえず今日も一日元気にいきましょう!(空元気)
661病弱名無しさん:2005/05/17(火) 12:25:35 ID:p29FvHjK
嬉しいこと、ムカつくこと、悲しいことが無い普通の日が
自分にとって危険日らしい。なんか対策を考えないと。
662空間浮遊@51歳:2005/05/17(火) 21:27:53 ID:5rhvWON0
>>660
私の場合は夜寝れないのではなく
とにかく昼間眠くて眠くて
しかたがないことが
三カ月以上続きました
長年の飲酒でボロボロの身体が
少しずつ回復するのに
眠りが必要なのかと思っています
その時分は夕方頭が重かったりも
しました
頭痛は今は解消しましたが
以前程ではありませんが
眠気はありますので
昼寝を少し取るようにしております
酒害から解放される方が
こうして増えていくのは
喜びでもありますし
励みにもなります
禁酒道場さん、みなさんありがとう
663ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/17(火) 22:13:04 ID:/SWgm7TN
順位表ですが、左の項目から
順位、階級、経過日数、ハンドル名、最終飲酒日、最新禁酒成功日と
なっています。最終飲酒日を禁酒開始日と認識してください。
(某有名断酒サイトの断酒カウンターもこの方式ですね)
修正が必要なかたは、いつでも言ってください。
また、午前の「無事です」報告はその前日を最新禁酒成功日とさせて
いただきます。午後の報告については全て当該日を最新禁酒成功日と
しちゃいます。(午後1時の「無事です」報告後、午後6時から飲ん
でも、報告しなければ、その日は飲まなかったこととしてカウントさ
れます。もちろん後日、報告していただければOKです)
可能な限り、23時から0時ぐらいに最新順位表をアップします。
664半人前:2005/05/17(火) 22:25:55 ID:H6fn0eqS
丸二十三日無事です。
左こめかみ付近の痛みは5〜6日目で
とれましたが、断酒後、寝つきが悪くなったのと、
ウーロン茶など、夜けっこう飲んでまして、
酒を飲んでた時もそうでしたが、夜中トイレに起きる為か
昼間4-5:00頃、すごく眠いです。
仕事中少し寝てます。

皆さんも眠気がひどいようですね。
夜中起きることによる単なる眠気でしょうか?
私太ってますので、睡眠時無呼吸何とかにかかって
それで眠いのでしょうか?
少し水分を控えて寝てみます。
665禁酒道場@51歳:2005/05/17(火) 22:59:35 ID:StBP5+2f
>ブレインズさん有難う御座います。そうなると私は5月15日の夜に飲酒を終了していますから、
5月15日が禁酒開始日となりますか。今日も酒は飲みません。一昨日買った焼酎は捨ててしまい
ました。

>空間浮遊さんは、私と同い年だったんですかw。巳年ですか?私はこれ以上酒を飲み続けていると
今年にでも死ぬと思いましたので、酒はもう飲みません。酒を断つと眠れないため、医者から出して
もらっている睡眠薬を飲んで寝ています。

さて午前零時まで起きていて、禁酒の報告をしようと思ったのですが不便ですね。ブレインズさんの
方式の方が楽で合理的ですね。では今夜はもう寝ます。お休みなさい。
666ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/17(火) 23:13:57 ID:B0JB1BAN
 1位 ☆四段☆『181日経過』空間浮遊     '04/11/17-'05/05/17
 2位 □初段□『86日経過』 薬剤師      '05/02/19-'05/05/16
 3位 □初段□『71日経過』 元酒飲み     '05/03/03-'05/05/13
 4位 □初段□『67日経過』 フラフラ     '05/03/08-'05/05/14
 5位 △一級△『57日経過』 飲酒歴10年    '05/02/28-'05/04/26
 6位 △二級△『25日経過』 浅倉       '05/04/19-'05/05/14
 7位 △二級△『22日経過』 半人前      '05/04/25-'05/05/17
 8位 △三級△『14日経過』 あら       '05/04/29-'05/05/13
 9位 ○四級○『12日経過』 せり       '05/05/04-'05/05/16
10位 ○四級○『11日経過』 よしの      '05/05/05-'05/05/16
11位 ○五級○『9日経過』  禁酒男      '05/05/01-'05/05/10
12位 ○五級○『8日経過』  山口       '05/04/26-'05/05/04
13位 ○六級○『6日経過』  プチ禁酒     '05/05/09-'05/05/15
13位 ○六級○『6日経過』  ブレインズ    '05/05/11-'05/05/17
15位 ○六級○『5日経過』  痛風気味     '05/05/11-'05/05/16
16位 ○七級○『4日経過』  ワイン星人    '05/05/10-'05/05/14
16位 ○七級○『4日経過』  廃人       '05/05/12-'05/05/16
18位 ○八級○『2日経過』  麻婆       '05/04/19-'05/04/21
18位 ○八級○『2日経過』  禁酒道場     '05/05/15-'05/05/17
20位 ●十級●『0日経過』  バブル期から酒乱 '05/04/24-'05/04/24
667痛風気味:2005/05/17(火) 23:41:05 ID:X34nkmko
今夜も無事にすぎました。
668プチ禁酒@5級:2005/05/17(火) 23:55:16 ID:9miawUVI
耐えました・・・(つД`)

いつものように ノンアルコールビアでクリアです。

関係ないですが・・20位の「バブル期から酒乱」さん。すごいハンドルネームですね。
あと、15位の「痛風気味」さんのハンドルネームも思わず笑っちゃいましたよw

私ももっとインパクトのあるネームで参加すべきだったと思いました。
669薬剤師@38歳:2005/05/18(水) 06:52:19 ID:2mI0Xd64
無事です。

廃人さん今日もお仕事がんばって下さい。

禁酒道場さん凄い!!

プチ禁酒さん
自分は自作辛口ジンジャーエール(糖分控えめ)で乗り切っています。

ブレインズさんご苦労様です。

朝倉さん無事ですか?だめでも引っ込まないほうが良いですよ。
670廃人@33歳:2005/05/18(水) 08:23:51 ID:rXCcccjh
無事でした。
昨日は仕事で大ポカをやらかしてしまいました。
今までだったらここで落ち込んで飲んでしまってたんですよね。
でも以前一緒に禁煙した友達の言葉を思い出して、
前向きに行こうと思い直して踏みとどまりました。

僕はけっこう完璧主義だったんで1つのミスが尾を引くタイプだったんです。
でもある日友達から
「そういう生き方やったら禁煙なんてできんよ。
もし1回でも吸ってしまったら、完璧にできなかった反動で
前よりスパスパ吸うようになる。
人間だれでも失敗はあるんやから、『ま、いっか』って気持ちも大事よ」
と言われてスーッっと気が楽になったんです。

そうそう。反省しないのはダメだけど、過ぎたことをクヨクヨしても前に進めない。
だから今日も一日元気に行きましょう!

>>662空間浮遊さん
なるほど、回復するための休養。
そう考えるとなんか「がんばれ!身体!」って眠って応援したくなりますね(笑)

>>669薬剤師さん
ありがとうございます。お互いがんばりましょう!
671痛風気味:2005/05/18(水) 14:51:04 ID:7xNPzLrd
無事すぎました。
672浅倉30日経過@26歳:2005/05/18(水) 17:21:53 ID:aADNIkLJ
無事です。

>666 ブレインズ様
禁酒開始日を4/18に直して頂けますか?
ランキングありがとうございます。

>665 禁酒道場様
お酒がきちんと抜けたら、体調の悪さも不安もよくなると思いますよ。
私が今なんとか飲まずにいられているのは、
ランキングを作ってきて下さった禁酒道場様と、
優しい言葉で導いて下さった先輩方のお陰です。
私を救って下さった禁酒道場様にも、是非アルコール地獄から抜け出してほしいです。
応援しています。

>668 プチ禁酒様
私ももっと特徴あるHNで参加したらよかったなぁと思っています。
名前だけでは性別のわからないもの、と考えたのですが、
特に思いつかず、源氏名の名字にしてしまいました。
私の場合、水商売に入ったのもアル中になる大きな原因の1つだったと思います。

>669 薬剤師様
いつも気に掛けて下さってありがとうございます。
まだなんとか無事です隊脱退してません(笑)。

最近犬が飼いたくて仕方ありません。
今迄お酒飲んでた時間を散歩に回したら、すごく健康的ですよね。
1日6時間か…w。
今はまだ状況が微妙なので、脳内でうっとり考えるだけなのですが。
673病弱名無しさん:2005/05/18(水) 17:45:10 ID:zcb2iiob
浅倉舞
674禁酒道場@51歳:2005/05/18(水) 20:57:14 ID:cqojEoZz
今日も禁酒できました。少し時間が早いのですが、報告します。今夜はもう100%酒は
飲まないからです。3日以上連続禁酒できたのは、今年では2月24日〜26日の3日だ
けです。最近では去年の9月22日〜26日の5日が最高です。去年の最高記録は3月1
8日〜23日の6日が最高記録でした。7日以上禁酒できたのは今エクセルを見ています
が、1999年3月1日〜22日の22日だけであり、もし7日禁酒できたらば6年ぶり
ということになります。あの22日の記録が壊れたのは、居酒屋のテレビ番組を見た後で
した。居酒屋で旨そうに酒を飲む男達の姿を見て、どうしても酒を飲みたくなったのです。
また悪いことに私がよく友人と一緒に酒を飲んだ場所がテレビに出てきたのです。

1945年のアメリカ映画「失われた週末」の主人公もヴェルディのオペラの「乾杯の歌」
を聞いているうちにウイスキーが飲みたくなって来たのですよね。私はテレビ番組の居酒屋
の情景と、友人と酒を飲んだ思い出の場所が引き金になって、ここ6年も酒を飲み続けて来
たのです。油断大敵ですよね。
675半人前:2005/05/18(水) 22:00:32 ID:xRD+bZgp
二十四日目無事です。
676廃人@33歳:2005/05/18(水) 22:01:34 ID:8iMLLu3X
朝書くのは遅刻しそうなので夜書くようにします(笑)。

今日も無事です。
仕事中の眠気も取れてきました。
お酒を飲まないと食事も健康的になっていいですね。
まだ残ってる筑前煮と納豆ご飯、豆腐とワカメの味噌汁ばっかり食ってます。
トマトジュースも常備。健康的な偏食生活です。
677胆汁@断酒初日:2005/05/18(水) 22:45:27 ID:F9dlYpm0
飲酒歴13年のアル中男です。
そろそろ肝臓がやばそうなので本気で止めます。

さっき買い物に行って酒コーナーを4週ぐらいぐるぐる回ったけど
なんとか買わずにすみました。
飲んだ翌日の出勤て地獄だもんね。
もうお酒は飲みたくないです。 本気で。
678廃人@33歳:2005/05/18(水) 23:01:56 ID:8iMLLu3X
>>677胆汁さん
よく思いとどまりましたね。
僕も先週の木曜日、酒コーナーの前で悩みに悩みぬいて、
買わずに帰ってきて禁酒をスタートさせました。
第一歩を踏み出せたことを誇りに思いましょう。
明日の朝はさわやかに出勤できますよ。
679ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/18(水) 23:13:50 ID:bupoycw6
>>668プチ禁酒さん。
もし、ハンドル名を変えるようでしたらどーぞ改名してください。
順位表に反映させますよ。ぜひインパクトのあるネーミングをw。
浅倉さんもよかったらどーぞ。

>>674禁酒道場さん。
次はとりあえず5日ですね。あっさり、超えちゃいましょう。

>>663で順位表について書き忘れましたが、最終報告から一ヶ月
報告無しのかたには、エールを送りつつその履歴は割愛させてい
ただきます。そろそろのかたは(*)でマーキングしました。
では、本日現時点での順位表です。↓
680ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/18(水) 23:14:11 ID:bupoycw6
 1位 ☆四段☆『181日経過』空間浮遊     '04/11/17-'05/05/17 
 2位 □初段□『87日経過』 薬剤師      '05/02/19-'05/05/17 
 3位 □初段□『71日経過』 元酒飲み     '05/03/03-'05/05/13 
 4位 □初段□『67日経過』 フラフラ     '05/03/08-'05/05/14 
 5位 △一級△『57日経過』 飲酒歴10年    '05/02/28-'05/04/26(*)
 6位 △二級△『30日経過』 浅倉       '05/04/18-'05/05/18 
 7位 △二級△『24日経過』 半人前      '05/04/24-'05/05/18 
 8位 △三級△『14日経過』 あら       '05/04/29-'05/05/13 
 9位 ○四級○『12日経過』 せり       '05/05/04-'05/05/16 
10位 ○四級○『11日経過』 よしの      '05/05/05-'05/05/16 
11位 ○五級○『9日経過』  禁酒男      '05/05/01-'05/05/10 
12位 ○五級○『8日経過』  山口       '05/04/26-'05/05/04 
12位 ○五級○『8日経過』  プチ禁酒     '05/05/09-'05/05/17 
14位 ○五級○『7日経過』  痛風気味     '05/05/11-'05/05/18 
14位 ○五級○『7日経過』  ブレインズ    '05/05/11-'05/05/18 
16位 ○六級○『6日経過』  廃人       '05/05/12-'05/05/18 
17位 ○七級○『4日経過』  ワイン星人    '05/05/10-'05/05/14 
18位 ○七級○『3日経過』  禁酒道場     '05/05/15-'05/05/18 
19位 ○八級○『2日経過』  麻婆       '05/04/19-'05/04/21(*)
20位 ○九級○『1日経過』  胆汁       '05/05/17-'05/05/18 
21位 ●十級●『0日経過』  バブル期から酒乱 '05/04/24-'05/04/24(*)
681プチ禁酒@5級:2005/05/19(木) 00:20:06 ID:rwLZ2gXF
>>608 ブレインズさん
ランキングありがとうございます。
ハンドルは今回はこのままにしときます。

>>669 薬剤師さん
ジンジャーエールを真似しようとしたんですが、近所のコンビニになかったので
今日は「ダイエットコーラ」500mlでしのぎました。

>>672 浅倉さん
浅倉さんもいいHNだと思います。覚えやすいし本名みたいで親しみもちますよ。

>>674 禁酒道場さん
TVって本当に洗脳されちゃいますよね。私はドラマの居酒屋シーンとビールのCM
が辛いです。

>>677
まずは1日目標で一緒にがんばりましょう!

682病弱名無しさん:2005/05/19(木) 00:29:56 ID:3RFJur05
おっさん頑張れ-、気合いだ、気合い。倒れるなら前のめりって奴だな、戦わなきゃ
683薬剤師@38歳:2005/05/19(木) 07:43:45 ID:FxoBzSZZ
無事です。

胆汁さん:アルコールの無い朝の目覚めはいかがでしたでしょうか?

禁酒道場さん:コテハンじゃない応援者が居るじゃないですか。ちょっとうらやましいです。

朝倉さん:何時も疑ってすみません。経験上危ない時期なので…。

半人前さん:何気に禁酒が続いてますね。偉い!!

廃人さん:朝部隊が居なくなると寂しいですが、遅刻しないように行ってらっしゃい。

プチ禁酒さん:ジンジャーエールは自家製がお勧めです。甘くなくピリッと辛いやつ。生姜の精神安定、唐辛子の刺激作用(?)によりジュースでは味わえない満足感が…。
684痛風気味:2005/05/19(木) 13:43:36 ID:Z06E1OyL
無事です。
685胆汁:2005/05/19(木) 21:26:16 ID:Rl0npXEE
>>683 薬剤師さん
昨夜はなかなか寝付けずに少々睡眠不足でしたが
二日酔いで朝を迎えるのと比べれば遥かに爽快でした。
なんか得した気分になりますね。 ほんと飲まなくて良かった。 

>>676 廃人さん
禁酒を始めると食事が健康的なになりますよね。
ぼくも最近は朝は納豆と味噌汁とご飯、 昼はおにぎりを作って会社で食べて
夜は豆腐と野菜とヨーグルトなどを食べています。
肝臓の負担を減らすのと、最近おやじ体型が気になってきたので・・・。

ただ、会社終わってから飲酒欲求が襲ってくるときは
迷わず弁当屋で弁当買って即行で腹を膨らませることにしています。
今のところこれが自分にとっては一番有効ですね。
686病弱名無しさん:2005/05/19(木) 21:32:27 ID:dDbxNt8M
禁酒道場は?
687半人前@42歳:2005/05/19(木) 21:37:16 ID:stYMPPpc
二十五日目無事です。

>>薬剤師さん
ていうか、断酒してインターバルが開くと、飲まんなら飲まんでも
どうでもよくなりますね。
これが、いったん飲みだすと止まらないのだが・・・

飲酒をいったん再開しちゃうと、飲んでないと自分に申し訳ないというか、
飲まないでいる自分が、もったいない時間を過ごしているかのような
錯覚をしてしまう。

ただ、今回は俺は耐えていきたいね。
688禁酒道場@51歳:2005/05/19(木) 22:40:07 ID:dBQro1kc
今日も禁酒できました。酒を飲みたいと言う気持ちが無くなりました。
689ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :2005/05/19(木) 23:27:46 ID:PTXdJDXW
 1位 ☆四段☆『181日経過』空間浮遊     '04/11/17-'05/05/17 
 2位 □初段□『88日経過』 薬剤師      '05/02/19-'05/05/18 
 3位 □初段□『71日経過』 元酒飲み     '05/03/03-'05/05/13 
 4位 □初段□『67日経過』 フラフラ     '05/03/08-'05/05/14 
 5位 △一級△『57日経過』 飲酒歴10年    '05/02/28-'05/04/26(*)
 6位 △二級△『30日経過』 浅倉       '05/04/18-'05/05/18 
 7位 △二級△『25日経過』 半人前      '05/04/24-'05/05/19 
 8位 △三級△『14日経過』 あら       '05/04/29-'05/05/13 
 9位 ○四級○『12日経過』 せり       '05/05/04-'05/05/16 
10位 ○四級○『11日経過』 よしの      '05/05/05-'05/05/16 
11位 ○五級○『9日経過』  禁酒男      '05/05/01-'05/05/10 
11位 ○五級○『9日経過』  プチ禁酒     '05/05/09-'05/05/18 
13位 ○五級○『8日経過』  山口       '05/04/26-'05/05/04 
13位 ○五級○『8日経過』  痛風気味     '05/05/11-'05/05/19 
13位 ○五級○『8日経過』  ブレインズ    '05/05/11-'05/05/19 
16位 ○六級○『6日経過』  廃人       '05/05/12-'05/05/18 
17位 ○七級○『4日経過』  ワイン星人    '05/05/10-'05/05/14 
17位 ○七級○『4日経過』  禁酒道場     '05/05/15-'05/05/19 
19位 ○八級○『2日経過』  麻婆       '05/04/19-'05/04/21(*)
19位 ○八級○『2日経過』  胆汁       '05/05/17-'05/05/19 
21位 ●十級●『0日経過』  バブル期から酒乱 '05/04/24-'05/04/24(*)
690浅倉@31日経過@26歳
無事です。
最近、生活のリズムが乱れているので、
今夜は徹夜してリセットしようと思います。
禁酒前は、徹夜で飲んでしまうため、
一度狂うとリセットが大変でした。
2日酔いより寝不足の方がほんと楽ですよね。

>679 ブレインズ様
はい、何か思い浮かんだら改名させて頂きますね。
ランキングありがとうございます。

>681 プチ禁酒様
ブレインズ様に改名の許可を頂いたので考えてみたのですが、
インパクトがあって、かつ自分らしいような名前は
なかなか思い浮かばないものですね。
せっかく親しみをもつなんて言って頂いたので
しばらくは浅倉でいます、馴染みもありますし。
ありがとうございます。
>683 薬剤師様
いえいえ。
気に掛けて下さる方がいることは、励みになります。
いつもありがとうございます。
1ヶ月って危ない時期なんですか?
うーむ。

>676 廃人様
>685 胆汁様
健康的な食生活、いいですね。
禁酒+その食生活はかなり痩せそうですね。
禁酒以来甘いものにとりつかれてしまっている私は、
そんな食生活を見習いたいです。