⊃⊃⊃成長期過ぎてから身長を伸ばす方法10⊂⊂⊂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
1. 夜、10時から2時の間は成長ホルモンが最も出る時間帯なので必ず寝ること
2. 牛乳を飲んでも背が伸びないのは当然。なぜならば、カルシウムは骨を作る
  ホルモンとは無関係だからです。
  あくまでも、背が伸びる=骨が成長する=ホルモンであることを押さえて下さい。
  カルシウムがないと骨が成長しないのは当たり前ですが、その前にホルモンが
  出ないと何も始まらないのです。
3. ではどうすれば伸びるのか。簡単です。肉を食べることです。
  肉には成長ホルモンを活発にする作用があるので有効です。特に牛か、豚です。
  *鳥肉にはそのホルモンが少ないので注意して下さい。
4. 大人になると本当に背が伸びなくなってしまうのでしょうか?
  これは皆さんがとても興味があることだと思います。
  答えはNOです。1&3を実践して、バランスの取れた食生活をするか、
  あるいは市販の健康薬品(ビタミン剤など)を併用するのもアリでしょう。
5. それから、ストレスは溜めないことです。ストレスは成長ホルモンの働きを
  鈍くさせてしまうので注意が必要です。
6. 個人差はありますが、20代以降でも3〜5センチは伸びますので
  心配しないことです。
  実際、42を迎えた男性が毎年1センチずつ伸びてますので・・・(笑)
2病弱名無しさん:05/01/07 14:24:44 ID:0ULs8ts2
DHCのカルシウム/マグネシウム飲んでるけど背伸びる?
3病弱名無しさん:05/01/07 14:25:05 ID:TxQ0pZ4y
7. カフェインはなるべく摂取しない(コーヒー・コーラ等に含まれてます)。
  せっかく取ったカルシウムが吸収されにくくなるらしい。
8. 炭酸飲料を飲むのもやめたほうがいい。上の文と同じことがおこる。
9. 以外と大切なのはマグネシウム。
  ナッツ類やほうれん草に入っているがサプリのほうが早い。
  マグネシウムはカルシウムの吸収を助ける。
10. 亜鉛のサプリを取る前後2時間はカルシウムを取らない。
  せっかくの亜鉛が吸収されにくくなるらしい。
11. 前にもここのスレで何度か書いたけど膝叩きはおすすめ。
  叩き方を気にしている人がいるが、それは神経質すぎ。
  普通に手を握って拳をつくり、あとは膝をトーントーンと叩くだけ。
  膝全体をまんべんなく叩く。膝の骨端線を刺激してやるぞー、という気持ちで。
  ただしやりすぎは禁物。気  持ちいいというぐらでやめておく。
12. 股割きストレッチも効果的かも(股が硬い人限定)
  最初は、無理をしないで徐々に広げていく、
  ある程度開くようになってきたら、座って開いていくのではなく、
  立った状態から徐々に足を開いていくようにしたほうが
  より股の筋肉・間接が伸びる感じです。
  こちらは、伸長というより矯正の色合いが強いようです。
4病弱名無しさん:05/01/07 14:25:55 ID:TxQ0pZ4y
栄養・食事
栄養面については主にサプリメントで補給
グルコサミン、コンドロイチン、プラセンタエキス、アルギニン、オルニ
チン、シリカ、マグネシウム、各種ミネラル、アミノ酸20種

その他ビタミンやクエン酸、コラーゲンなどは食品で摂取

アミノ酸は同量のブドウポリフェノールと一緒に摂取することで
早く効く、寝る前のアルギニンは効果的

運動
ジョギング・ウォーキング
その後、成長ホルモンを出すには瞬間的な激しい運動がいいので短距離走
最後に柔軟体操、股割きとはこのことです。
これを毎晩風呂前に行っていました。

足の振り上げは運動時、
ひざを叩く・背伸びは主に就寝前・起床後やっていました。

正座したまま体を後ろに倒して床に背をつけるようにな柔軟体操は、足の
筋肉を伸ばす他に、普段やってない人は背骨が矯正されていくらか伸びる
それだけで1〜2センチ伸びる場合も。

重要なことは、運動後体を休息状態にすること。
成長ホルモンの分泌は3時間ほどあるので、その間体を休息状態に保つこと。
5病弱名無しさん:05/01/07 14:26:42 ID:TxQ0pZ4y
睡眠
昼寝はできるなら望ましいそうです。
質の良い睡眠=すぐ眠れる、ぐっすり眠れる、すっきり目覚めることがで
きる 
体温が高い時が入眠しやすい。そうすると一回目のノンレム時間が深くな
る。(風呂・夕食後除く)
一回目のサイクルでどれだけ深いノンレム睡眠に出来るかがポイント。

21時から2時までが成長ホルモンの分泌〜というのでなく、21時に寝た場
合は2時までが勝負どころといった方が正しい。
体温によって自分の最適な入眠時間が分かる。



前スレ
成長期過ぎてから身長を伸ばす方法
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1101807466/l50

身長Q&A
http://railsearch.s28.xrea.com/shincyo.htm

身長の質問・雑談はここで(テンプレ集)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sintyou/
6病弱名無しさん:05/01/07 14:29:39 ID:r/ZR2zM8
>>2
バランスよく摂取するのが一番だと思う。
7病弱名無しさん:05/01/07 14:35:09 ID:NSxrOeyV
身長高くするツボの位置マダー?
8病弱名無しさん:05/01/07 18:49:04 ID:JbmcZ4li
プロテイン寝る前にだけの一日一回摂取じゃ少ない?十分?
9病弱名無しさん:05/01/07 19:39:31 ID:wqLbFKcZ
バランスよく
10病弱名無しさん:05/01/07 19:54:08 ID:abb4RefE
マシュマロって成長期杉てても効果あるとか
11病弱名無しさん:05/01/07 19:58:39 ID:0ULs8ts2
亜鉛とプロテインを寝る前に飲めばかなり期待できるんじゃない?
12病弱名無しさん:05/01/07 19:59:44 ID:abb4RefE
身長165cmくらいで股下90cmとか言ってる香具師をザ・掲示板で見かけたんだがネタだよね??
平均は確か股下比率45%ぐらいだよね??50%超えてる香具師なんているはずない。
13病弱名無しさん:05/01/07 20:01:40 ID:abb4RefE
亜鉛はピーナッツに多く含まれているとの事。
カロリーも高いから食う気が・・・
サプリが一番手軽。
14病弱名無しさん:05/01/07 20:08:40 ID:MpXTboj9
今TBSで警察の番組やってるけど、
身長高いひき逃げ犯が自首して、メシ食えるんですかね?って警察に聞いてて笑った。
やっぱよく食うやつは大きくなるんだろうな。
図々しいやつがデカくなって威張るのはムカつくな。
そういえば俺の分まで横取りして食ってた兄貴もデカイ・・・。
15病弱名無しさん:05/01/07 20:20:59 ID:1k8TG0nQ
とりあえず1乙
16涌 ◆tbxcZ4oBJw :05/01/07 22:10:13 ID:0ULs8ts2
亜鉛サプリメント怖くない?適量がわからん…
17病弱名無しさん:05/01/07 22:12:29 ID:abb4RefE
>>16
後ろ側に適量が掲載されてるだろ
18病弱名無しさん:05/01/08 00:09:13 ID:NtZ2b0FX
マシュマロ食うと背が伸びんだろ!?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1075996322/
19病弱名無しさん:05/01/08 00:48:30 ID:MFdIpy9X
亜鉛サプリってどこに売ってましたか?
20病弱名無しさん:05/01/08 01:35:57 ID:/ZEChLvN
小6からチン毛生えて中学はいる頃には165cmまで伸び
中3で172でとまりました。。。
現在17年と二ヶ月で中三の身長のままで体重が20kg
増えて82kgになりましたorzちなみに中2からタバコすってて
1日の移動距離200メートルいくかいかないかデブヒッキーです。
足(すねから膝かな?)が曲がっていてどうやらO脚っぽいです。
こんなボクが生活態度を改めたらどのくらいのびるかな?
180cmくらいまでのばせるかな?
21病弱名無しさん:05/01/08 07:09:04 ID:40ONFPsN
>>20
伸びるのはチンコくらいだな。一時的に
22病弱名無しさん:05/01/08 07:47:07 ID:QNhNY1Ht
チンコの長さを身長に移植したいな・・・。
6cm分くらい。そうすれば平均身長到達
23病弱名無しさん:05/01/08 09:51:23 ID:B2a+iROu
>>20
寿命くらいは延びるだろうな
24病弱名無しさん:05/01/08 10:43:48 ID:GhaYaGEd
中三だが、身長167cmの俺でも
最低175cmになれる方法を伝授してください。お願いします。
コンプレックスになりかけそうです
25病弱名無しさん:05/01/08 11:29:57 ID:06N7vnAA
死んでいいよ(^о^)
26病弱名無しさん:05/01/08 11:33:23 ID:ObDq4HPw
>>24
今からこのスレの>>1-5に書いてることを真面目に実行すれば175は行く。
がんばれ。最悪、脚が伸びなくても胴は最低4cmは伸びる。平均は到達するぞ。
もしそこから全く伸びず止まっても、キチガイになるほど小さくは無いという安心感を持ちつつ、背を伸ばす努力を気楽に実行する。
もしかしたら180以上になれるかもな。
ただココは俺みたいに高校卒業しても小さい奴が諦め半分でどうにか伸ばそうとするところなんだよ。成長期過ぎてからってスレタイにもあるだろ。
お前みたいに高い確率で伸びる可能性がある人間が増えるとなんか嫉妬してしまうんだよな〜。出来ればROMっといて。
27病弱名無しさん:05/01/08 11:50:56 ID:riAzhpee
冬厨に限らず方法を聞く前にまずテンプレを読め。
その上で他にも知りたいなら過去ログも読め。
それすら出来ないなら伸ばす価値もない。
大人しく劣等感感じてろ。ヴォケ。

確実に伸ばせるのは「骨延長手術」。イリザロフとか言われてる。
金も時間も掛かるが、足から伸ばすことも可能。
あとは自分で調べろ
28病弱名無しさん:05/01/08 12:24:28 ID:WV4WvzUt
もう25歳になるんだけど無理ですか?
29病弱名無しさん:05/01/08 12:27:23 ID:sjPvyl8z
イリザロリフってさぁ、腕は伸ばさないんでしょ?
腕が短いぐらいなら身長いらないな
30病弱名無しさん:05/01/08 12:27:53 ID:s4I9Qjcl
>>24
いいじゃないか・・・・・漏れも中3だが165だぞ・・・・
いいなあ・・・167・・・
クラスの男子半分は170あるのに・・・・
31病弱名無しさん:05/01/08 12:51:28 ID:riAzhpee
>>29
腕も多分伸ばせると思うよ。ただ金が余計に掛かるが。
32病弱名無しさん:05/01/08 12:52:06 ID:MqEMkqOR
川畑式の体操やると胃の辺りが痛くなるんですが(押されているような感じで)、
これは何故?
33病弱名無しさん:05/01/08 13:18:20 ID:j262ccOd
34病弱名無しさん:05/01/08 13:32:34 ID:y/x2pPZB
ビリ
35病弱名無しさん:05/01/08 16:00:29 ID:5Nclc+zY
36病弱名無しさん:05/01/08 16:00:51 ID:5Nclc+zY
37病弱名無しさん:05/01/08 22:04:44 ID:LQJlHkyu
sgh
38病弱名無しさん:05/01/09 20:36:54 ID:hAov2yEd
22歳OLです。
ちょっとスレ違いかもしれませんが、聞いて下さい。

私には、学生時代から付き合っている彼がいます。
結婚も考えています。
(と言っても、まだ日取り決めとか式場選びとかする段階ではなく、仕事に慣れて
ある程度貯金も出来たら結婚したいね、と話していた程度です)

1ヶ月ほど前、初めて彼の家におじゃまして、ご両親や妹さんともお話しました。
普通に楽しく話せたつもりです。
ところが、帰宅してから彼から電話があって「両親が○○のことをあまり気に入って
ないみたいなんだ」と言うんです。
原因は私の身長だそうです。(148センチです)
ご両親は私が背が低いから、体力も気力もないと思ってるらしく、あんな体では
子供を産むのは難しいだろう・・・と言っているそうです。
彼の家は、いわゆる跡取りが必要な自営業とかやっているわけではありませんが、
ご両親が子供好きで、孫がたくさん欲しいと思ってるらしいのです。
3938:05/01/09 20:38:45 ID:hAov2yEd
背が低いと、子供を産むのは難しいのでしょうか。
見た目だけでそんなふうに思われてしまうなんて、なんだか悔しいし悲しいです。
でもたしかに、彼の妹さんはすらっとしてて綺麗だったのに、私はいわゆる幼児体型
なので、頼りなく思われてしまってもしかたないのかな・・・・・
デリケート(?)な問題だけに、彼もどう対処していいのかわからないらしく、
具体的な解決法が見えないまま1ヵ月が過ぎようとしています。
ご両親は相変わらず「早いとこ別れて、もっとちゃんとした人を探しなさい」の
一点張りらしいんですが・・・

どうすれば身長伸びるんでしょうか。
牛乳とか、小魚とか、サプリメントとか、ヨガとか、ジョギングとか、整体は今までにも
さんざんやってきたので、もうあまり期待は持てないと思います。
こうなったらもうコジマ芸能プロポーションしかないのかな・・・と思うんですけど、
まだ社会人になって間もないので、経済的にキツイんです。

彼の幸せを思うと、身を引いたほうがいいんだろうか・・・とも思います。
でもやっぱり好きなので、別れたくないっていうのが本音です。
どなたかアドバイス頂ければ嬉しいです。
40病弱名無しさん:05/01/09 20:58:37 ID:ZwiOe8vJ
馬鹿じゃねーの、身長ごときで身をひけるんだったらとっととひけ。子供はあそこがでかいかで身長とは関係ない。
41病弱名無しさん:05/01/09 21:33:31 ID:IUeqnwKA
148cmで体型は、痩せ型?それとも中肉?
チビガリだと相手の親の心配もわからなくはないけどね
でも、彼のこと好きなんでしょ?
身長が低いからって子供が生めない訳でもなし・・・。
彼の親とは時間を掛けて理解を深めていきなされ。
42病弱名無しさん:05/01/09 21:34:31 ID:DImAzBQ7
そればっかりは、結果を出さなきゃなんとも言えないよね。

かと言って、あなたが変なプレッシャーを受けたらまずいよね。

でも、うちの母親はあなたと同じ身長で、二人産みました。逆に身長の高い人で産めない人も居る。

帝王切開だってあるんだし、産めないよりも、妊娠できるようにがんばれ。

そのためには、精神衛生に気をつけよう。
43病弱名無しさん:05/01/09 21:35:35 ID:1WV/AI8Y
>>38-39
月並みだが手前等の気持ちが一番大事だと思うが?
親がどうこう言おうが彼氏はどう思ってんだよ

孫がたくさん欲しいたって親に言われて子供作るもんじゃないだろ
人生設計とかきちんと考えて作るもんだろが
今の暗い世の中、行き当たりばったりで作ったら子供が可哀想だよ。
きちんと責任もって育てられるようになったら産めよ

148cmだって産めないことなんて全然無いし、そんなことで悩むなよ
二人できちんと考えろ。

スレ違い気味なので下げ
44病弱名無しさん:05/01/09 21:54:09 ID:dWlFU8ut
O脚で脚の間に指4本入るんだけど、これ完全に直したらどれくらい伸びるのだろう?
4538:05/01/09 22:28:51 ID:+YxLvKeX
>>40>>41>>42>>43
レスありがとうございます。

>>身長ごときで
今の私にとっては「身長ごとき」とは思えない深刻な問題です(--;
彼のご両親は、私以上に深刻なんだと思いますけど・・・

>>148cmで体型は、痩せ型?それとも中肉?
42キロなので、ちょっと痩せ型なのかな?
彼のご両親が心配するのも当然なのかな・・・

>>親がどうこう言おうが彼氏はどう思ってんだよ
彼は別れる気はないと言ってました。
でもご両親をどう説得すればいいのかわからないらしく、デートとか電話とかしても
その話題を避けてしまっていて、解決法が見つからない状態です。

私の性格とか得意料理とかをアピールして、ご両親と少しずつ打ち解けられれば
いいんですけど、とにかく「別れなさい」の一点張りらしいので、それは難しいと思います。
なので、やっぱり結果を出す(なんとしてでも身長を伸ばす)しかないのかもしれません。
コジマを本格的に検討してみたいと思います。
200万円とかかかるって聞いたので怖いんですけど、一世一代の(?)投資だと思って
頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
46病弱名無しさん:05/01/09 22:51:57 ID:ZwiOe8vJ
39だけど、児島は悪名高くて有名だよ・・残念だけどその年だと身長延ばすのは難しいんだよ、伸びて2センチがいいとこ、それが現実。反対する理由が体が小さいからって、馬鹿げてる。俺の親がだったら、軽蔑してしまうな。本当に親は身長のことだけで嫌っているのか?
47病弱名無しさん:05/01/09 23:00:15 ID:Onotk7Jb
>>45
おいっ。わかっているとは思うが、子供というのは
産んでからが大変なんだぞ。彼の両親のために、身
長伸ばして、彼の両親のために子供たくさん産んで
テメーはそれで、いいかもしれないが、そんなくだ
らない理由で生まれてきた子供はどうなんだよ。
あんたの彼氏も両親のために結婚するぐらいなら、
結婚してからもうまくいくはずがない。
48病弱名無しさん:05/01/09 23:27:16 ID:veqc1A+R
オマイラ身長ごときで悩んでるくせに女には真摯なレスするんだな。
つーかそれをここの住民に言い聞かせろよ。
49病弱名無しさん:05/01/09 23:40:34 ID:WuPTK8zP
24歳なんだがもう無理ですか?
50病弱名無しさん:05/01/10 00:23:16 ID:j1Ecoczb
いっそのことできちゃった結婚すれば?
両親は子供がほしいんだし、結婚する理由にもなって一石二鳥。
51病弱名無しさん:05/01/10 00:36:12 ID:ZdI+ZBjq
●ジマは絶対やめたほうがいい
52病弱名無しさん:05/01/10 00:37:05 ID:MHZ7VSzl
>>49
スレタイを読め
テンプレを読め
過去ログを読め
53病弱名無しさん:05/01/10 00:37:40 ID:j1Ecoczb
コジマって相手によって料金変えてきて
男には適当で女にはセクハラしてくるってマジ話なの?
54病弱名無しさん:05/01/10 02:23:22 ID:gSdFBPHR
>>45 俺のおかんギリギリ150ないくらいだけど普通に俺を産んでるんだが
55病弱名無しさん:05/01/10 02:43:09 ID:MHZ7VSzl
不確かで尚且つ不評もちらほら聞こえるものに
200万も投資するなんて馬鹿げてるな
聞けばまたアホ臭い理由だ。

子供の養育費や、学業のために使ってやれよ。
56病弱名無しさん:05/01/10 03:17:02 ID:8CJEhszI
>>55
学業に金かけるなんてナンセンス。成金の能無しじゃないんだから小学から私立や沢山塾行かせなくても本当に頭の良い奴は私立行かずに東大、京大、阪大等に行ける。

まぁ真性の馬鹿じゃなけりゃ小学から私立、塾行かせてりゃそれ相応の大学へ行ける。そいつらは行って当たり前、入れなきゃ糞以下って事。文系なら馬鹿みたいに勉強(記憶)してるんだから普通行けるだろ。

早稲田辺りならカナリの数採ってくれるし、成金の昔から勉強漬けの奴らは自分の学歴を誇れる事すらできない。自慢とかしてたらアホ以下。そんだけやってるんだから真性の馬鹿じゃなきゃ誰でも入れるだろと言えば終わり。

こんな俺は県立高校から塾へ行かずに慶応。流石に東大は無理っぽかった…まぁ満足だな。最低限の勉強でこのクラスなら良いだろ。アホみたいに金かけてガキの頃から勉強しまくって俺と同等かそれ以下のトコだったらそいつら哀れだな。

まぁそういう事だ。あと俺も文系だがな…
57病弱名無しさん:05/01/10 07:48:18 ID:grnVpTX4
>>45
148cmで42kg?かなりぽっちゃりだろ・・・・・
42でもさば読んでると思うし。
漏れは165cmで45kgなのに。ちなみにがりでもないし見た目普通。
58病弱名無しさん:05/01/10 07:59:03 ID:gSdFBPHR
>>57 女性の平均身長158cmで平均体重53か54くらいだから普通でわ?しかも男だし
59病弱名無しさん:05/01/10 07:59:45 ID:12d4s7UO
かなりぽっちゃり、でもない
60病弱名無しさん:05/01/10 08:16:09 ID:X3dK4eNA
ビーマックス飲んで6.2cm伸びた!
61病弱名無しさん:05/01/10 09:32:30 ID:8CJEhszI
>>60
↑こいついい加減糞ミソにしたくなってきた。
62病弱名無しさん:05/01/10 09:52:13 ID:MHZ7VSzl
まっ・・・本人達は面白いと思ってやってるんだろうな。哀れだけど。
そうやって反応すると思うつぼだからやめれ
63病弱名無しさん:05/01/10 11:56:36 ID:FphR6vkY
つぅかガリの男ってなんだかんだでそんな自分が好きなんだよ
で、普通ぐらいの奴を勝手に軽蔑して自分がガリということを認めない。というより当たり前だが、ガリという言い方を嫌う
まぁ昔俺がそうだったからこんなことが言えるんだがな
64病弱名無しさん:05/01/10 15:12:44 ID:0LHgaz04
今ジャストにアンガールズの片割れの親出てたけど両方とも160以下。なぜ180が生まれるんだ
65病弱名無しさん:05/01/10 15:35:57 ID:ubXvd7I6
牛乳たくさん飲んだから
66病弱名無しさん:05/01/10 16:18:03 ID:VBJzHC9Y
それってアンガールズの山根ってストレートの方だろ?確か180cmジャスト。
俺の両親も低身長なのに、それじゃあ俺の両親よりも…。因みに漏れは168cm。男失格。

工房だからとりあえず伸ばすように悪足掻きして、
成長期杉たらビーマックスとかに縋って、最終的にはイリザロフ。

オナニーってたんぱく質が出ちゃうけど成長の妨げになるんだろうか?
67病弱名無しさん:05/01/10 18:15:04 ID:8U7oMa97
アンガールズに生まれるくらいなら今の俺で十分すぎるほど大満足。
今の俺のまま伸びてーよ。神様お願いだ〜。
ってかアンガールズの片方、親が二人ともチビで、しかもガリガリで運動不足で栄養不足っぽいのに180行ったってのはムカつくな。
隔世遺伝か突然変異か病気か・・・。
体型キモいもん。男失格はアンガールズだ。
68病弱名無しさん:05/01/10 18:22:33 ID:MHZ7VSzl
>>66
本来なら消費されるべき蛋白質だから問題は無いと思うが・・・
問題があってもそこまで深刻に悩むほどのモンじゃないと思われ
しないでストレス溜めるよりは、してすっきりするのをお勧めする

不安なら飲めばいいよ。ストレスも解消でき且つ蛋白質を摂取できる
69病弱名無しさん:05/01/10 18:30:54 ID:8CJEhszI
シークレットシューズって有名なブランド物で有るの?グッチとか。あと、何cmからシークレットな訳?俺見た目良かったら買いたいんですけど…
70病弱名無しさん:05/01/10 19:43:31 ID:s4IH4967
身長を伸ばす際に最適なプロテインって何?
71病弱名無しさん:05/01/10 19:44:47 ID:dezm0Gug
そんなものは存在しない
72病弱名無しさん:05/01/10 19:51:00 ID:zXF5j0/w
足の太ももがでかくて、足が短足にみえるんです。
なんとか脚を長くする方法はありませんかね?
73女17歳158cm(目標165):05/01/10 20:10:06 ID:x8+iN/Pa
体調不良で、昨日の1時〜16時、17時〜20時、22時〜今日の9時と、
恐ろしい程の長い時間、ベッドでぐっすり寝てました。
起きたら、明らかに背が高くなっていた!!
視界が少し変わっていて、何よりも私よりほんの少しだけ小さいはずの母が、
すっげーちっこく見えました!



でももう元に戻った…orz。
74病弱名無しさん:05/01/10 20:42:34 ID:j96QLeAY
52 またそれかよ。それじゃ質問ある人にとっては何も言えないじゃねーか。無責任にそんなことばっか言ってねーで、教えてあげりゃいいじゃーか、心のせめー奴だな。それとも教えられねーのか?
75涼 ◆171cm08qe. :05/01/10 20:45:14 ID:b09D5czs
切れちゃだめ
76病弱名無しさん:05/01/10 20:55:35 ID:eLpa/28I
自分17ですけど恐らくクラスで一番ちっこい。女より小さいのはキツイ
あと10aあれば‥‥‥
だれか伸ばす方法を某に伝授しておくれ
77涼 ◆171cm08qe. :05/01/10 20:56:36 ID:b09D5czs
>>1-3に書いてあることやってみれば?
78病弱名無しさん:05/01/10 21:01:52 ID:eLpa/28I
牛乳って意味ないんだ‥‥
今までの努力が‥‥

何か楽そうなんで股割きやってみることにした
79涼 ◆171cm08qe. :05/01/10 21:06:56 ID:b09D5czs

やっぱテンプレ見ずに悩んでる人がいるんだな
80病弱名無しさん:05/01/10 21:15:53 ID:eLpa/28I
ノンレム伸長法って何かわかりますかぁ?
81病弱名無しさん:05/01/10 21:38:23 ID:qt/Vpx/y
イリザロフでよくね? 2年ぐらい捨てれるけどな。
82病弱名無しさん:05/01/10 22:08:10 ID:Qgz08x6a
自分、高校生で168なんだけど、2ヶ月前に突然右ひざの骨端線のところがスライドする感じに折れました。
それで治ったんだけど、骨折のせいでレントゲンで白く写っていた骨端線がきれいになくなっていました。
もう骨端線は閉じたままなのでしょうか?もう伸びないと思うと悲しくなってきます…
83病弱名無しさん:05/01/10 22:09:06 ID:iCZyEBsp
柔軟って風呂の後でも良いのかな?
84病弱名無しさん:05/01/10 22:42:28 ID:g/tLwmcB
>>82 残念!!
>>83 むしろ風呂の後の方が体がほぐれてよさげだが
85病弱名無しさん:05/01/10 23:12:39 ID:wQYEuC+k
オレが小学生でやってたヨガで身長伸ばすやつは
風呂の前後はやめてくれって書いてあったけど
86病弱名無しさん:05/01/11 00:41:43 ID:+35zoKoO
>>82
骨端線が折れた原因は?
何かスポーツでもやってたの?
87病弱名無しさん:05/01/11 00:48:50 ID:kxxY2ILC
>>86
体育でサッカーしてて、足に思いきり力いれて踏み込んだら勝手に折れました。
このケースは極めて珍しいみたいです。
88病弱名無しさん:05/01/11 10:23:05 ID:Rar0Knp3
ビーマックス最高!
8923歳:05/01/11 10:29:00 ID:dCo5IoXA
水泳始めたら背が2cm伸びた。背筋の歪みが治ったからかな。
90病弱名無しさん:05/01/11 11:15:18 ID:mcWiWYko
本当の意味で「成長期すぎた」っていうならもう、O脚改善・歪み矯正しかないと思うな。
伸びる人は伸びるし、やる価値はあると思う。
91病弱名無しさん:05/01/11 11:28:45 ID:Xbc/msMy
10時〜2時に成長ホルモンが出るってことは9時に寝て3時に起きる生活をしても問題ないんですか?
92涼 ◆171cm08qe. :05/01/11 12:04:23 ID:m+iRwBGI
>>91
俺もそう思ってたけど違うよ
その時間帯に多く分泌されるというだけ
6時まで寝てれば6時まで分泌される
量は少ないけれど
93病弱名無しさん:05/01/11 13:44:00 ID:Xbc/msMy
>>92
レスありがとうございますでは9時に寝て3時におきる生活と、2時に寝て7時におきる生活ではどうなんでしょう?この場合だと前者のほうがよいのでしょうか?
94病弱名無しさん:05/01/11 13:53:48 ID:LpbQaHBd
一度答えると図々しく再度食らいついてくる人・・気をつけろ!
95病弱名無しさん:05/01/11 14:34:48 ID:jXlrgLBn
プロテインちゃんと溶かさず飲んだら腹痛が…気をつけろ!
96病弱名無しさん:05/01/11 14:45:30 ID:1cplwm1g
このスレのこと忠実に実行してたらどんどん体重が増えていくんだが・・・。
もうムキムキだよ。嬉しいけど、身長は伸びてないぞ。
骨の成長が止まってたら意味無いんじゃねー?
川端式も糞だし、ビーマクソも筋肉に変わってる感じだし、プロテインも筋肉に・・・。
柔道やめた方が良いのか?高2の春から初めて間もなく1年。今年は受験だってのに、身長はビクともしないぞ。
ガリガリの友達が180近くあるの見てると身体の構造自体違うのでは?って思ってしまう。
97病弱名無しさん:05/01/11 17:09:19 ID:qTj58l6q
>骨の成長が止まってたら意味無いんじゃねー?
あなたの言うとおり。
筋肉がつきやすくなる頃から背の伸びは止まり始めます。
成長期過ぎてからの身長の伸びは期待できないです。
98病弱名無しさん:05/01/11 17:45:23 ID:6kYWVdSY
大丈夫だ!!大学入ってから筋肉付きまくりの人がウェイトやって2、3センチ伸びることだって有る。5センチ以上は無理っぽいが2、3センチなら以外と伸びる。それプラス矯正で18越えても最大5、6センチは伸びる可能性が有る。

勿論伸びる奴はだけどね。だから100%伸びないとも伸びるとも言えない。
99病弱名無しさん:05/01/11 17:52:55 ID:WeI88r7h
わずかでも伸び続けてれば成長ホルモンの関係で伸びるってか。
もう骨が固まった人間には関係ない話だな。
100病弱名無しさん:05/01/11 18:07:23 ID:zOUze9mS
いずれにせよ諦めたらそこで終わりですね
努力するのが大事
101病弱名無しさん:05/01/11 18:47:10 ID:RZLu58vI
考えてみればビーマックスも1の伸長法も奇跡を信じることに変わりは無い…
102病弱名無しさん:05/01/11 18:53:40 ID:Jar/A62i
スレ数は伸びるが身長は伸びないとはこれ如何に。
103病弱名無しさん:05/01/11 19:02:58 ID:2IIyHD0P
でもビーマックスと1の伸長法、
やってみて後悔するのはビーマックス。金の無駄。
1の伸長法は健康的で生活リズムを取り戻せる。受験生にぴったりだな。
奇跡的に伸びれば一石三鳥
104病弱名無しさん:05/01/11 19:18:15 ID:MRqCWxlH
今、自分浪人生なんですがこのスレ見てなんか嬉しくなりました!
今、174なんで頑張れば夢の180台に行けるかもしれないんですよね(*´⊥`*)
とりあえず今は勉強大変なんでムリポですが、
大学入ったらやってみようと思います。
皆さん方も頑張ってください!
105病弱名無しさん:05/01/11 19:32:36 ID:zOUze9mS
テンプレの伸長法は一応医学的に見て効果的だと思われることをまとめたことだし
金が掛かるとしてもサプリ代程度。健康にもすこぶる良いし、試してみて無駄なことは無いよ。
ビーマックスは不評多いし、他でも補給できる。大金かけてまで飲むもんじゃない。と、考える

なんにせよ楽して伸ばそうとは思わないことだな。
106病弱名無しさん:05/01/11 19:43:31 ID:MRqCWxlH
まず、ビーマックスが何だか分からないので、テンプレに書かれてることを実践してみます!
俺も身長伸ばして彼女いない歴=年齢に早く終止符を打ちたいな(*´ε`*)
ガンガリます!
107病弱名無しさん:05/01/11 19:46:15 ID:lNYdYrf3
おい、おまいらの中でBEIN(長身術)っての試みた香具師いるか?
21cmぐらい伸びるらしいぞ。
私を信じて下さいだとさ。本当に伸びるんだろうかね。
108病弱名無しさん:05/01/11 19:59:54 ID:zOUze9mS
調べてみたが随分マイナーだな。
ビーマックスと同じ匂いが・・・
109病弱名無しさん:05/01/11 20:00:46 ID:0kEXC2Wm
ノンレム伸長法やったことのある人いますか??
雑誌の広告とかインターネットで載っているビーマックスや
ノンレム伸長法などそれらはウソですか??
110病弱名無しさん:05/01/11 20:06:32 ID:zOUze9mS
ウソではないと思う。一応各種必要な栄養もあるしね。
ただ、ボッタクリの値段であるということ。
栄養バランスの取れた食事とサプリで十分なこと。

高い金出してまで買うもんじゃないと思うよ。
111涼 ◆171cm08qe. :05/01/11 20:07:53 ID:dTUDAcy4
過去ログで見かけた

90 名前:56[age] 投稿日:03/07/18 20:23 ID:3Ts3fI/0
     ≪現在俺が知ってる伸長法と試したものの評価≫

●イリザロフ(未)  ●muumu(?)  ●川畑(△)  ●児島プロポーション(未)  ●ノンレム伸長法(×)

●21BEIN長身術(×)  ●ググン無重力伸長法(×)  ●テロメータ型伸長法(未)   ●3大伸長セット(未)

●ボーン&ドリームストレッチャ−&スレンガ−(△)  ●日本ヘルアカのヨーガ伸長法(×)

●HiUpカルシュウム1000(○)  ●プロファインVX(×)  ●HLP(×)  ●kick-z(未)

●アルト・ヴェーダ伸長セット(×) ●アミノ・アスリットSW(×) ●アミノ・スパルタンSE-X(×)

●NOBITA君(未) ●成長ホルモンスプレー(未) ●卵殻ノビールカルシュウム(未)

以上。      


9 名前:<簡単なFAQ>[sage] 投稿日:03/03/05 21:03 ID:F3c+Q6yO
Q. ボーンストレッチャーはどうなの?
A.結構な力で伸ばすから、整体的な効果があるらしいのぉ。
腰痛持ちの香具師には何気に重宝しとったりするからあなどれんわい。

URLが変わっとるかと思ったら、\40,000から\10,000に値下げされたとるのぉ。
よっぽど売れなかった(返品が多かった?)んで、製造中止の在庫処分か?
http://www.bodymaker.jp/2002_summer_sale/special/index.html

Q. ノンレム伸長法ってどうですか?  
A.ヤメレ。ありゃインチキじゃ。
112病弱名無しさん:05/01/11 20:33:36 ID:y2rCAt2y
プロテインを1日3回(朝飯後、夜飯後、就寝前)に摂取していのですが、
多いでしょうか?就寝前だけのほうが良いでしょうか?
>>96さんのように筋肉が結構つきました。
113病弱名無しさん:05/01/11 20:59:11 ID:yJhnlEs5
成長期を終えた人が身長伸ばすには手術を除いて、体の歪みを直すことしかない。骨端軟骨が骨化すれば骨自体が縦に伸びることはない。だから薬とかは全く意味がないと思う。ただ成長期が終えたかどうかわからない人はレントゲン写真で骨年齢や骨端軟骨が骨化してるかわかるよ。
11483:05/01/11 21:15:17 ID:JXWoihNP
>>84
やっぱりそうだよね。運動した後風呂入って柔軟がベストか・・・

HiUpカルシウム1000試してみようかな
17歳だけど一応まだ身長伸びてるし、
ちょと人柱になってみます。
ちなみに身長165p・・・
115病弱名無しさん:05/01/11 21:23:04 ID:yJhnlEs5
高校生はまだ成長期終えてないと思うからアドバイスする。カルシウムの取り過ぎは骨端軟骨の成長を早め、軟骨が骨化して成長止まっちゃうよ。あと性的刺激もダメ。性腺ホルモンの分泌が活発になり、成長ホルモンの分泌が減る。気をつけてね。
116病弱名無しさん:05/01/11 21:31:13 ID:k6aDmcog
113 骨端軟骨の確認のためだけに整骨医などに行って、レントゲン撮ってもらうことって出来るのでしょうか?出来るなら少し恥ずかしいが撮ってもらいたいのだが…
117病弱名無しさん:05/01/11 21:39:44 ID:us+trcmJ
カルシウム駄目なの!?DHCのカルシウム/マグネシウムって言うやつ毎日三カプセル飲んでるけど…育ち盛りや(ry って書いてあるよ?
118病弱名無しさん:05/01/11 21:47:32 ID:jYtq4SSf
身長伸ばすなら肉くわなきゃ
119病弱名無しさん:05/01/11 22:54:58 ID:ZuUVGgA9
>>117
漏れ工房なんだけど藻前と同じ物飲んでるよ。
後はDHCの亜鉛もね。ナッツとかに含まれてるけどあれも良いらしいよ。

掲示板だろうが業者側だろうが何を言っても真実だとは立証できないから不安だ。
俺は業者側に縋って飲み続けるぞ。折角、購ったし勿体無い。
それよりも牛乳1?って飲みすぎか?
120病弱名無しさん:05/01/11 23:13:06 ID:yJhnlEs5
過剰摂取はいけないという意味です。第一、骨の成長に必要なのはカルシウムよりも成長ホルモンなのはご存知だよね?成長ホルモン出すには規則正しい時間に寝ること。
121病弱名無しさん:05/01/11 23:56:18 ID:u7qj3rjw
糖分取りすぎると伸びなくなるって本当ですか?
122病弱名無しさん:05/01/12 01:01:52 ID:H5aqWxK0

自分の二年間の変化
158→167 

食事は大量の肉+アクエリアス・アミノ酸飲料
運動はジムでスクワット、レッグプレスを控えて、主にマシントレーニング
睡眠は0時までには寝る。
この生活を習慣的に続けてたら普通に伸びた
123涼 ◆171cm08qe. :05/01/12 01:02:42 ID:GJYOJPvN
>>122
何歳ですか?
124病弱名無しさん:05/01/12 01:03:41 ID:H5aqWxK0
21歳です
125涼 ◆171cm08qe. :05/01/12 01:05:26 ID:GJYOJPvN
>>124
21歳で9cmも伸びるなんてすごすぎですね
マシントレーニングで何回が限界の重量で行っていましたか?
126病弱名無しさん:05/01/12 01:14:36 ID:H5aqWxK0
基本的には10回が目安です。
一番効果があったと思うのはレッグプレスですね。
自分の限界まで追い込んで、次の日起きたら明らかに目線が高くなっていた
127涼 ◆171cm08qe. :05/01/12 01:17:32 ID:GJYOJPvN
あ スクワットやレッグプレスもやったのですね
参考になりました
ありがとう
128病弱名無しさん:05/01/12 01:23:53 ID:H5aqWxK0
まあ、でも自分の目標は195なので。
いつまで伸びるか分かりませんがこれからも継続して身長を伸ばしていきたいと思います。
では、また何年後かに報告します。
129病弱名無しさん:05/01/12 02:57:39 ID:yP9ezR25
115
ってことは、オナニーすると背が伸びなくなるのはホントなんですか?
130病弱名無しさん:05/01/12 03:35:30 ID:j1b6Vc4P
とりあえず>>115はソースを提示してもらいたい
もっともらしいこと言ってるが、果たして本当かどうか
131病弱名無しさん:05/01/12 05:59:44 ID:h1SOwkDB
>>130 俺は多少関係あったとしてもそれだけのことで5センチや10センチ変わるなんて到底思えない。
132病弱名無しさん:05/01/12 07:09:51 ID:EtThoBAu
ビーマックスってそんなにスゴいの?
133病弱名無しさん:05/01/12 07:33:15 ID:p8T6HKjU
元々の伸びしろもあるんじゃないの?
親父が165で自分170ぐらいの奴が、それ以上頑張ったところで伸びるのか疑問。
134病弱名無しさん:05/01/12 08:30:30 ID:jkfa0ygq
ジムとか通えないんだけど家で筋トレ何したらいいかな?当方16で。あと聞きたいんだけど自分で168だと思ってたんだけど昨日自分で測ったら165、5だった↓↓前の日は寝付けなくて3時間しか寝て無かったんだけど関係ありますか?
135病弱名無しさん:05/01/12 08:35:20 ID:Ctu+C01G
122 :病弱名無しさん :05/01/12 01:01:52 ID:H5aqWxK0

自分の二年間の変化
158→167 

食事は大量の肉+アクエリアス・アミノ酸飲料
運動はジムでスクワット、レッグプレスを控えて、主にマシントレーニング
睡眠は0時までには寝る。
この生活を習慣的に続けてたら普通に伸びた


126 :病弱名無しさん :05/01/12 01:14:36 ID:H5aqWxK0
基本的には10回が目安です。
一番効果があったと思うのはレッグプレスですね。
自分の限界まで追い込んで、次の日起きたら明らかに目線が高くなっていた

128 :病弱名無しさん :05/01/12 01:23:53 ID:H5aqWxK0
まあ、でも自分の目標は195なので。
いつまで伸びるか分かりませんがこれからも継続して身長を伸ばしていきたいと思います。
では、また何年後かに報告します。
136病弱名無しさん:05/01/12 08:38:29 ID:Ctu+C01G
「次の日起きたら明らかに目線が高くなっていた」
「自分の目標は195なので」
「また何年後かに報告します」

ある程度常識のある人間ならこの3つでネタだという事が解るだろう。
そもそも>>122のような事をやっている人間はこの世に沢山いる。
この程度の事で多くの人間がグンと身長が伸びるのなら社会的に有名になっていてもおかしくない。

137結論:05/01/12 09:19:55 ID:vUfb1WuU
成長期すぎたら何やってものびない。あきらめろ。
138病弱名無しさん:05/01/12 10:57:03 ID:bT4uC5BK
まあ期待せずに伸びればラッキー。
やるだけやって無理なら無理でいいじゃん。
早寝早起き、メシはたんぱく質多め。適度な運動。
誰でも出来る。
139病弱名無しさん:05/01/12 11:13:34 ID:ffnfYLwN
>115のは特命リサーチで、思春期を遅らせることが出来るだけ長く成長期を維持する方法であり、そのためには十分な睡眠時間と性的刺激を避けることで成長ホルモンの分泌を促すというもの。欧米は思春期が始まるの遅く、その差が高校になって出てくる。
140病弱名無しさん:05/01/12 11:23:09 ID:bT4uC5BK
関係ないや。アメリカ人の方が早くからエロいことやってる。
まあオナニーとかの時期はやりたくなる時期が来たら仕方ない。
早熟でも高い奴は高いし低い奴は低い。
親が低くても高くなるためにはそういう細かいことも気にしないといけないんだろうが、
まあどっちみち高校生以上の奴には関係ない話だがや
141病弱名無しさん:05/01/12 11:27:23 ID:ffnfYLwN
>139の続き
特命で取り上げられた元バレーボール選手の益子さんは、初潮が14歳だったという。私見ではあるが、高校生は性腺ホルモンの分泌を促すようなことを控えることで、成長ホルモンがなるべく分泌されやすい状況を維持することが大切だと考えます。
142病弱名無しさん:05/01/12 11:36:02 ID:bT4uC5BK
待ってや。初潮が14歳ってかなり遅いだろ。11歳くらいで普通だし。
普通より2、3年成長期が長い分伸びたってだけなような・・・
精通、初潮は自然に迎えてしまうんだから仕方ないや。
まあ睡眠をよく取ってストレスをあまりかけなかったら2次性徴が遅くなるかもだけど。
とりあえず周りを見た感じではあまり関係ないかも。
143病弱名無しさん:05/01/12 12:30:11 ID:5L0n8YK9
144病弱名無しさん:05/01/12 13:25:48 ID:Mf34tzFf
何カ月か前にこのスレで喧嘩してて道場かなんかの名前を言えなかった神奈川県民のバカはまだこのスレにいるの??
145病弱名無しさん:05/01/12 13:56:27 ID:mToDBLFt
111>>HiUpカルシュウム1000って何ですか?
146涼 ◆171cm08qe. :05/01/12 16:15:16 ID:rSjZwck1
プ
おめーらおもしれーわ
なにが成長期過ぎてから身長のバスだ
バ化も休み休み言え
いつまでも夢見てんなおい!
147病弱名無しさん:05/01/12 16:29:59 ID:rsoo7z4n
どなたか身長の伸びが止まった人の中で、ビーマックスを使い続けてみた人いますか?

効果があったかどうか教えてください
148病弱名無しさん:05/01/12 16:34:40 ID:QIafBVJ5
>>147
6ヶ月使い続けたけど効果は無かったよ。ってかやってみろ。
149病弱名無しさん:05/01/12 16:52:52 ID:mbin1kMc
150病弱名無しさん:05/01/12 16:53:36 ID:Mf34tzFf
>>146
お前もしかして何カ月か前にこのスレで喧嘩してて道場かなんかの名前を言えなかった神奈川県民のバカ??
151涼 ◆171cm08qe. :05/01/12 16:54:47 ID:rSjZwck1
田舎モン死ね!
俺は東京人だ
なめんなおやじぷp
152病弱名無しさん:05/01/12 17:11:06 ID:j1b6Vc4P
はいはい静かにしてね涼。

>>141
バレボール選手は皆高身長。一人だけ例に出されても信憑性がない。
とりあえず背が重要なスポーツ選手を見るに皆高いから運動は大事だよな。
153病弱名無しさん:05/01/12 17:59:47 ID:HM+YOo6E
関ジャニの一番小さい奴と錦戸と横山の身長ってどんぐらいだと思う?昨日テレビで見たけど錦戸位あれば新宿、渋谷でも通用する。小さい奴は駄目だった…横山位あると様になる。

小さい奴…165
錦戸…170
横山…175
おまけででかい奴…180
位かな?
154病弱名無しさん:05/01/12 19:33:16 ID:Mf34tzFf
>>151
ごめんなんか文が頭悪そうだったから・・・
155涼 ◆171cm08qe. :05/01/12 19:43:25 ID:rSjZwck1
てめーにそんな判断力ないよw
156病弱名無しさん:05/01/12 20:15:20 ID:Mf34tzFf
ゴウインな事をそうやって何の根拠もなく言い切ってる時点でダ
メだと思う
ンだけど・・・なんて
157病弱名無しさん:05/01/12 20:31:05 ID:AWQfqghD
コラーゲンって伸びと関係ありますか?
158病弱名無しさん:05/01/12 20:38:00 ID:HM+YOo6E
貴様等スルーしないで下さい…
159涼 ◆171cm08qe. :05/01/12 20:43:56 ID:rSjZwck1
>>156
強引なのはこのスレのテーマだろ!ぷ
160病弱名無しさん:05/01/12 20:45:36 ID:j1b6Vc4P
>>157
マシュマロは伸びると言われてるな。食わなくなるとまた縮むとか聞いた事もあるが。

>>158
答えてやろう。2chでスルーしないで下さいとか言ってるのは・・・プゲラw
161病弱名無しさん:05/01/12 21:39:39 ID:7WvH6KKe
今180度開脚やってるんですけど後ちょっとがいけません。
もし180度開脚できるようになったときは1センチくらい伸びる可能性ありますかね?
162女17歳158cm ◆NpqLp96rfA :05/01/13 01:36:32 ID:hTkzEOp+
ヨガって背伸びるかな。
手元にあるヨガの説明はダイエット用の奴だけど、体中伸ばしまくってるから、伸びるかもしれん…。
とりあえず、二週間くらいやってみよう。
163病弱名無しさん:05/01/13 07:30:43 ID:Kpb80neM
ビーマックス最高!
164病弱名無しさん:05/01/13 09:15:24 ID:Xx6RhR5w
ビーマックスどこで買えばいいの?分からん。
165病弱名無しさん:05/01/13 12:52:35 ID:6BlAiukZ
マシュマロ食うと骨の間を埋め、その分伸びるそうだけど毎日何個づつ食えばいいの?
166病弱名無しさん:05/01/13 13:52:06 ID:aHUe+O07
マシュマロでも食おうかな(*´3`)y-┘~~~
167病弱名無しさん:05/01/13 16:11:03 ID:uoru8LFp
>>164
検索エンジンという便利なものがあります。
YahooとかGoogleとか聞いたことあるでしょ?
そこで「ビーマックス」と入れると検索結果が出るから
その内のどれかに買える通販サイトがあるよ。

買って是非ともレポしてね。厨房君
168病弱名無しさん:05/01/13 17:14:36 ID:8qBeXK+z
169病弱名無しさん:05/01/13 17:17:01 ID:8qBeXK+z
l
170病弱名無しさん:05/01/13 17:19:45 ID:PNbL3O3R
171涼 ◆171cm08qe. :05/01/13 17:25:32 ID:9an5vIUl
ルズ
172病弱名無しさん:05/01/13 17:36:35 ID:Ux6i6P03
プロテインを1日3回(朝飯後、夜飯後、就寝前)に摂取していのですが、
多いでしょうか?就寝前だけのほうが良いでしょうか?
>>96さんのように筋肉が結構つきました。
17383:05/01/13 17:55:16 ID:pShJ0br5
ビーマックスってけっこう高いね。
俺はHiupカルシウム試してみるから
同じ年代でお金持ちな奴いたらビーマックス試してみてくれ。
174病弱名無しさん:05/01/13 18:08:13 ID:ChyLcYl7
ビーマ糞?もっと金を有効に使えよw
175病弱名無しさん:05/01/13 18:38:04 ID:tGstSc8Y
>>174
ぺグッズ買うのと同じくらい無意味だよな。
176女17歳158cm ◆NpqLp96rfA :05/01/13 19:27:10 ID:hTkzEOp+
>>165
一日十個でいいみたいです。
マシュマロの大きさってバラバラだけど、十個って50gくらいかな…。
177病弱名無しさん:05/01/13 19:29:14 ID:sarJzaBI
今26歳で身長163cmです。
こんな俺でも身長を伸ばすことは出来ますか?
178病弱名無しさん:05/01/13 19:35:09 ID:RGA70k9b
とりあえず膝に負担をかけまくれ
179病弱名無しさん:05/01/13 19:53:43 ID:0ZwEZCCr
瞑想する→βーエンドルフィン分泌→成長ホルモン分泌

これ最強
180病弱名無しさん:05/01/13 20:29:00 ID:IHOJOhwA
猫背ならそれなおす。
扁平足ならそれなおす。
それぞれ2-3cmのばします。
両方満たす方は5-6cm伸びることになります。
181病弱名無しさん:05/01/13 20:29:26 ID:IHOJOhwA
>>172
そんなに摂ってもおしっこになって出ちゃうだけ。
182病弱名無しさん:05/01/13 20:31:10 ID:uoru8LFp
>>177
スレタイを読んだのならわかるだろ。
183病弱名無しさん:05/01/13 20:33:55 ID:Y4ALrcFo
>>181
そうなんですか?初めて聞きました…。
やっぱり就寝前だけでいいのでしょうか?
184病弱名無しさん:05/01/13 20:48:55 ID:4XxNvet3
14歳(中二)で158cm
一番伸びた小六(精通)10cm伸び(ちなみに申になったのは去年)
オナ禁と柔軟と足振り上げしてるけど
もう二次成長すぎたかな。。。。
プロテインも買えないし。。。。
もうだめぽ
185病弱名無しさん:05/01/13 20:59:05 ID:WwgRXdWK
>>171
レス番と身長、一致おめ!!
186病弱名無しさん:05/01/13 21:46:41 ID:sTvsywdZ
>>177
空手家にローキックしてもらって脛を骨折しる
イリザロフ代浮くぞ
187病弱名無しさん:05/01/13 21:54:14 ID:OvdVn+it
このスレ、涼って奴に教えてやりたい(和良
188K ◆RZKKKKePqs :05/01/13 22:43:53 ID:PY7jzn5G
>>187
知ってる筈
189病弱名無しさん:05/01/13 23:15:11 ID:oCL2vFll
164cm高2男なんですが、最近身長の無さで鬱気味になってきてたところこのスレを見つけました!
ところで
CEC(http://shintyou-cec.com/)というのを見つけたんですが、これは効果があるのでしょうか?
111の方の表に載ってなかったので有名じゃないみたいですが、知ってるひと教えてください。
190病弱名無しさん:05/01/13 23:33:49 ID:uoru8LFp
とりあえず買ってみたらどう?
ビーマックスとかとは違って、初期投資だけですむし、
本も手に入る。少々値がはる気もするがリスクは少なそう。
191病弱名無しさん:05/01/14 06:49:59 ID:fPVBlFma
俺、小6の頃サッカー毎日やってて両足オスグットになったら一年で12センチは伸びたよ。中2位までかなり伸びた。

中1の入学してすぐ160.4で9月で164、中2の4月で167.8、9月で171.2ここまでは最高だった…今、19歳目前で約173.5……orz正直身長で苦労した事は皆無だがどうせなら175いきたいなぁ。朝は約175なのに…
192病弱名無しさん:05/01/14 07:12:48 ID:OoVDgOd7
ビーマックスはマジで効くよ。
193病弱名無しさん:05/01/14 09:14:04 ID:ykYSD6Cu
>>188
身長系スレの次スレ立てないの?
194病弱名無しさん:05/01/14 09:33:46 ID:E+DVsVmY
単刀直入に成長期過ぎて伸びる伸びないは人それぞれじゃけん。
精精、良くても1〜2cmが限度じゃろ?
伸ばすためにはイリザロフしか術は無いんじゃ。

だがイリザロフってスポーツやっている奴にとっては悪影響っぽいのじゃが・・・何と無くじゃけんのぅ。
それと日本では出来るかもわからんし。
195涌 ◆tbxcZ4oBJw :05/01/14 10:25:18 ID:fHuYPimb
成長痛って伸びる信号みたいなもん?なったことないからさそれとも背のびて痛くなるのかな?
196病弱名無しさん:05/01/14 11:23:47 ID:3z1qLfrx
>>192
やかましいわ屑
197病弱名無しさん:05/01/14 12:20:59 ID:Nap9ZhIF
嘘つきばっか…(-_-)本当に効果あるんだったら、皆やってるし、マスコミだって取り上げる筈だけどそんな話し一度も聞いたことねーよ、バカ!!…と、釣られてみる、俺w
198病弱名無しさん:05/01/14 12:37:38 ID:U48S5Uum
煙草って生長の妨げになるんだろ。
いや、俺は吸わないけど吸ってる香具師の煙を吸っても悪影響・・・
臭いぐらいだったら良いんだよな?
199病弱名無しさん:05/01/14 13:09:46 ID:g7qivOmh
タバコって身長伸びる伸びないにはあんま関係なかったんじゃなかったっけ
200病弱名無しさん:05/01/14 15:58:44 ID:Yp7RPX/z
日光浴びながら何時間も運動するなんて無理じゃね?
室内スポーツの奴でも背が高いんだから関係ないのかね
201病弱名無しさん:05/01/14 16:41:00 ID:pbXjA4uh
時代はノービート。
飲んで5日目で成長痛らしき痛みにうなされました。
効果があったら随時報告します。
202涼 ◆171cm08qe. :05/01/14 16:43:54 ID:HNuOwYOk
日光にほとんど当たらないヒッキーでも焼き魚を一食分食べれば大丈夫
実際ヒッキーでもデカイ奴いるっしょ?
203病弱名無しさん:05/01/14 18:01:02 ID:qXQ4gswa
ヒッキーになる前から高かったんじゃねえの?
204病弱名無しさん:05/01/14 18:02:44 ID:fPVBlFma
>>202
それってビタミンDの事?そのとおりだよ。今の時代は日光浴びて体内で合成しなくてもマグロの刺身数切れで一日の摂取量を摂れてしまう。勿論他の食材にもね。あとカロリーメイト等気軽に摂れる。
205病弱名無しさん:05/01/14 19:22:18 ID:hfoG90cT
階段降りるときに膝がメキメキ鳴るんだけどこれって背の伸びと関係ありそう?
206病弱名無しさん:05/01/14 19:54:39 ID:kVfbJ3+8
池袋美健センターに通った事がある人がいたら
効果を教えてください
207涌 ◆tbxcZ4oBJw :05/01/14 20:03:26 ID:fHuYPimb
秋葉系の奴と体育会系の身長比べたら明らかに秋葉系が高い…まぁうちの学校で
208涼 ◆171cm08qe. :05/01/14 20:06:19 ID:HNuOwYOk
>>203
しらん
>>207
ハードな運動をしているよりは登下校以外は家でおとなしくしてるほうが伸長にはいいんだよ
運動で細胞がダメージを負えばその分伸長のための肉は奪われる
209病弱名無しさん:05/01/14 20:19:40 ID:O5PDd2sa
日光に当たる理由って、眠りを深くするためじゃないの?
一日一時間浴びるのが眠りにはイイって「あるある」で見たよ。
浴びない場合、眠りが浅くなって眠っていても翌日疲れがとれにくかったりするらしい。
210病弱名無しさん:05/01/14 20:25:11 ID:5NX5ZQRF
11月に大検受けた。
大体DQN・ヒキ・普通が3・2・5くらい。
皆背は高かった。顔も良かった。
試験管には160cm無いような奴がいたが大抵の女より低くて笑った。
まあ男は172の俺より大抵高かったっつうかかなり高かったから、平均176くらいか。
女は俺くらいの奴も多かったので平均163くらいか。
とにかく皆デケー。190cmで100k越えみたいなDQNにはビビッた。
中卒の体格恐るべし!明らかにヒキっぽい奴でも175はあるしな。ビックリデス
211病弱名無しさん:05/01/14 20:30:32 ID:BEG01h8m
IQと身長って関係あるんですかね?
212病弱名無しさん:05/01/14 20:37:27 ID:PQQi6iL7
205
同じです。俺もスクワットし始めてから、膝がメキメキなる。どうしてですか?誰かわかる人いませんか?
213病弱名無しさん:05/01/14 20:59:12 ID:GAQjJ0oF
>211 オレはIQ160で160cm
214179.9aしかない男:05/01/14 21:22:52 ID:d+76Z6oB
ヲチビさんどもに問いたいんだけどよ、平均身長171aだとか、172aだとかって
どこの統計よ?中学1、2年坊の平均か?それともお前の脳内データか?
お前らのような世間知らずの馬鹿どもに教えてやるよ
都 心 部 の 野 郎 の 平 均 身 長 は 1 8 3 a って書いてあったぞ。

いい加減お前の脳内データを基準にするのは、聞いてる俺が恥ずかしいから止めろよ。
しかもどっかのスレで183aで巨人だとか冗談書いていた奴、小人の間違いだろ(藁)
ただでさえ身長たったの179.9aしかなくて、ドチビの部類に入る俺は死にたくなったぞ…(´_`)


185〜190a=理 想
185a=正 常 
183a=小柄(平均=小柄はこの世界の常識)
180a=中途半端なチビ
178a=文句なしにチビ
175a=男にあらず
170a=人間にあらず
215涼 ◆171cm08qe. :05/01/14 21:27:00 ID:vyKz2nRs
↑頭がおかしい人で賞
216病弱名無しさん:05/01/14 22:06:45 ID:CQ6QSqvT
300a=巨人病
250a=レスラー
230a=長身
220a=理想
210a=ややでかい
200a=正常
198a= 小柄
195a=中途半端なチビ
190a=文句なしにチビ
188a=男にあらず
185a=人間にあらず
183a=ゴミ
180a=生きてる価値なし

>>214
どうだ、これで満足か?お前の言いたいことを大袈裟に強調してやったよ。
言いたい事は分かったからとっとと消え失せろ。邪魔だ。
前もお前のレス見たぞ?何回も同じレスするなよ芸無し厨。目障り。外国逝ってこい、そんで氏ねw
217病弱名無しさん:05/01/14 22:06:54 ID:pE6O4FDd
>714
またあらわれたよ孤独で嫌われ者の馬鹿が
218病弱名無しさん:05/01/14 22:07:38 ID:pE6O4FDd
あ、間違えた。>214の事ね
219病弱名無しさん:05/01/14 22:12:14 ID:pE6O4FDd
>216
ワロタww禿同。>214氏ね。まぁまた反論してくるんだろうが、現実離れしてるお前の意見なんか信じねーし。悔しくもない。誰もお前の味方いないし。生きる価値なし君氏んでくれ
220病弱名無しさん:05/01/14 22:16:57 ID:1Vp0WSyg
>>214
俺なんか165aだぜ!すんげぇだろ!
221病弱名無しさん:05/01/14 22:53:09 ID:jcDPtOPi
日本人20代平均は男182女165 
何回言わせるんだ!!
222病弱名無しさん:05/01/14 23:17:46 ID:1Vp0WSyg
たぶん3bくらいのが何人か居るんだよ
223病弱名無しさん:05/01/14 23:41:44 ID:EchdsmHV
ぶっちゃけ>>214は179.9cmはないけどね。
224病弱名無しさん:05/01/15 02:30:28 ID:newHX0uZ
膝叩きって足伸ばしたまま叩くの?
225病弱名無しさん:05/01/15 02:39:07 ID:YbRjkZ/j
>>214
だから前にも言ったろ?理解できなかったのか?長瀬だらけかよ。早く隔離されろよ。…消えろよ糞以下の生物。
>>220
お前は男だ!!
226病弱名無しさん:05/01/15 08:30:56 ID:NnuCvukj
俺、ザ掲示板住人でもあるんだけど、
マシュマロで一センチ伸びた香具師がいるとの情報を提供。
諸君等も一日10個口にほうばって試みてみるべし!

少なくとも手軽に購えるし、ビーマックスとかよりは余程有効的だと思うぞ。
いや、なんでマシュマロ食って伸びるかどうかは知らんが。
227病弱名無しさん:05/01/15 08:39:45 ID:NnuCvukj
主成分ゼラチン(コラーゲン)でつた。
228病弱名無しさん:05/01/15 09:47:34 ID:j3v/kqCg
マシュマロ今日から食おうと思うが、何時ごろ食べるほうがいいとかある?
229病弱名無しさん:05/01/15 10:02:59 ID:JwYqORpn
もし伸びても身長維持するのにマシュマロ一生食わなきゃいけないんだろ。
そんなの嫌
230涼 ◆171cm08qe. :05/01/15 11:04:05 ID:SbkEBC6C
狂牛病がひっかかる
231病弱名無しさん:05/01/15 11:26:14 ID:YbRjkZ/j
>>230
そんなこと言ってたら何も食えん。
232病弱名無しさん:05/01/15 11:49:54 ID:OAiTrRkE
無視されたのでもう一度
14歳(中二)で158cm
一番伸びた小六(精通)10cm伸び(ちなみに申になったのは去年)
オナ禁と柔軟と足振り上げしてるけど
もう二次成長すぎたかな。。。。
プロテインも買えないし。。。。
もうだめぽ
233病弱名無しさん:05/01/15 12:31:10 ID:z8NhocVg
半年ぐらい喰ってれば勝手に維持されるでしょ。
寝る前なんかに喰ったりすると悪影響って聞くよね。食べ物はなんでも。

それとビーマックスでも言える事だが一ヶ月。二ヶ月続けて効果が無かったら、
すぐに効果が無いとか決め付けるのは良くないと思われ。
最低一年ぐらいはね。そんな根気あるかどうかだけど。
以前に肝心な睡眠をとらなければ話にならないって。
多忙な人は深夜帰宅とかだからね、大変じゃな。
234涼 ◆171cm08qe. :05/01/15 12:42:17 ID:SbkEBC6C
よーだっぺー
235涼 ◆171cm08qe. :05/01/15 12:42:49 ID:SbkEBC6C
>>232
お前はその前にスレタイを無視している
236病弱名無しさん:05/01/15 12:50:09 ID:ZKjQ0Sja
こんなスレッドがあったんですね。某会社で働いてるOLですが、1コ上に 
頭が禿げた男性社員が2人いるんです。でも身長は全然違います。 
ドラゴンボールの「クリリン」と「天津飯」みたいな感じです。 
2人に同じ事を頼まれても表面では態度に出さないようにしていますが内心は 
やっぱり差別してしまいます。例を挙げます。 
クリリン「この資料、○○専務に渡しといてくれ。」 
私「はい、分かりました。」 
☆内心☆ 
(・・・何でお前みたいな禿げたチビに指図されなきゃいけないの?ムカつくんだよ! 
172cmの私でも笑ってしまうくらい小さいのに!男らしさが感じられねーんだよ! 
気円斬で自分のチンコでもちょん切ってろや!) 
天津飯「この資料、○○専務に渡しといてくれ。」 
私「はい、分かりました。」 
☆内心☆ 
(あー、やっぱり天津飯さんってカッコいい!身長高くてとっても男らしい! 
仕事してる時たまに天井を見上げて「ふー」と気分転換してる時の顔がとっても 
かっこいい♪気功砲で私のハートをゲットして♪) 
自分でも最低な人間だと思っていますが、仕方ないですよね。やっぱり男は 
身長ですもん。お茶汲みする時も天津飯さんにはつい優しくなってしまいます。 
クリリンに飲みに誘われてもちっとも楽しくありません。でも最近は 
私がチビを軽蔑してるのを分かってきたのか、不機嫌になって言い寄って来なくなりました。 
でもチビにどう思われたって全然平気です♪男は身長だもん! 
237涼 ◆171cm08qe. :05/01/15 12:53:22 ID:SbkEBC6C
デブスは引っ込んでろ
238病弱名無しさん:05/01/15 13:01:55 ID:iH9Tr3oC
要するに成長期に10時から2時寝てた奴は背高いってことだ。単にお前等は寝てなかったって事だろ。
成長期過ぎれば骨線はどんなに頑張っても次第に閉じていき、完全に封鎖されそれ以上は伸びなくなるわけ。
何故、骨線は閉じてしまうのか?これ以上身長は伸ばせば生きていく上で何か問題が有るのか?
その辺の人間のDNAを解明してよ〜く考えれば成長期過ぎてからでも骨線を開くヒントが見つかるかもしれないよ。
まぁ可能性は高くはないけどね。
239涼 ◆171cm08qe. :05/01/15 13:14:51 ID:SbkEBC6C
そんな短絡的なものではない
要は眠りの深さが重要なんだよ
いくら長時間寝てても眠り浅くてホルモン分泌量少なけりゃだめ
つーか夜中に1回目が覚めてる奴は高くなってるはず
240涼 ◆171cm08qe. :05/01/15 13:16:34 ID:SbkEBC6C
家庭環境の悪化により本能的に早く大人になろうと思ってしまうと
しだいに横への成長に変化していく
柔道選手が言っていたが、大きい奴はほとんどのほほんとしているそうだ
241病弱名無しさん:05/01/15 13:32:23 ID:iH9Tr3oC
>>239
だから10時〜2時に成長ホルモンが分泌されるって>>1に書いてあんだろが。

つか、ビーマックスよりアルギニンのサプリ買った方が経済的にかなりマシ。
242病弱名無しさん:05/01/15 13:32:52 ID:Ra3L1eXH
236性格わるー。。そのクリリンもおまえになんて思われようと気にしてないんじゃねーの?多分ナルシストなブスと見た
243病弱名無しさん:05/01/15 14:16:53 ID:xX+Ga2Qg
ネカマに釣られるなよ。
244病弱名無しさん:05/01/15 14:55:24 ID:VE8m2i8h
236 ブスだー
245病弱名無しさん:05/01/15 15:42:37 ID:a45zQ2Hh
結局タバコは悪影響なのか?
246病弱名無しさん:05/01/15 16:22:24 ID:GjYtsCu0
>>245
絶対そうだとは言えないけど。
まぁ健康にイクナイ物には間違いないし
周りにも迷惑かけたりするから
やめといた方がこの先良いんじゃね〜の?
247病弱名無しさん:05/01/15 16:45:09 ID:a45zQ2Hh
俺は吸わないけど他人のが気になる。
しかもそっちのが害があるっていうし
248病弱名無しさん:05/01/15 18:53:28 ID:DCyjp353
煙草の被害者は3倍ぐらい害を及ぼされるって聞いたな。

ついでに言うと身長は睡眠中に伸びるといっても過言ではない。
現代人は夜更かしばかりしてるから(ry
残業で忙しい人とかはしょうがないけどね。
249病弱名無しさん:05/01/15 21:53:36 ID:frxCpmxQ
菓子&ジュースやめたんだが大好きだったんでストレスがたまる。
食べても別に大丈夫かね?チョコとかクッキーとかぽてちとか。
今飲んでるのは水と牛乳だけ。
250病弱名無しさん:05/01/15 21:58:11 ID:sh2ZD1uB
ストレスはイクナイ。
別に食っても背には問題ないと思うし。
好きなだけ食え。
横に伸びても知らないけどナ

ストレスと不眠は伸長の敵
251病弱名無しさん:05/01/15 22:52:42 ID:oW2ig3t9
でもジュースはリンを多く含むからほどほどにな
252病弱名無しさん:05/01/15 22:54:18 ID:frxCpmxQ
サンクス。これからは食べることにするよ。
そしてsage忘れスマソ。
みんなおやすみ
253病弱名無しさん:05/01/15 23:03:23 ID:OyD9ktt5
正直に言いますが自分は以前このスレに書き込んだ中三の>>24ですけど、
膝叩きを三日間暇な時があればやってたんですけど、1cm伸びました。
皆さんありがとうございます^^
254病弱名無しさん:05/01/15 23:28:18 ID:sh2ZD1uB
中3って〜と成長期真っ只中だからな・・・膝叩きのおかげとは言い切れないなぁ
255病弱名無しさん:05/01/15 23:40:00 ID:pzKUuyE6
川畑式どうかな
256病弱名無しさん:05/01/16 00:05:32 ID:p/iBIV/g
>>249
チョコとかクッキーとかはまだいいと思うが
ぽてち は控えては?
257病弱名無しさん:05/01/16 08:32:46 ID:256rIYni
チョコならナッツ入りのチョコ食え。亜鉛も摂取できるぞ。
っていうかマシュマロ食え。

1センチとかでも朝計ったら1〜2cm伸びてるからな。俺もそれで騙されたorz
258病弱名無しさん:05/01/16 09:06:13 ID:hXkATKIb
沖縄の成人式で逮捕されてるアホがいたけど、体格の良い警察官に比べてチビばっか。
連行される姿はまるで猿。体格の良い警察官格好いいな〜。男は身長だ。
259病弱名無しさん:05/01/16 10:36:22 ID:CYLJei9h
あれか、マカダミアか(・∀・)
よし、マカダミアチョコとマシュマロを主菓子にする。
ジュースはアクエリアスにしよう。
みんなガンガレ
260病弱名無しさん:05/01/16 11:27:49 ID:xj4CgL3t
>>258
あんなのばっかだとちょっとでも思われたら嫌だろうな(他大多数の普通の奴は)。頭悪そうとか以前に何なのあーゆう奴ら?中3のまま頭の成長が止まっちゃったのかなぁ。逆に哀れで可愛そうだな。
261病弱名無しさん:05/01/16 14:53:34 ID:3/HkrHSI
俺は寝る前にチョコ食ってスクワット50回くらいやったら伸びました
262病弱名無しさん:05/01/16 15:54:33 ID:5WY51cBv
寝る前と起きる時にジャンプとスクワットと背伸びしたら良いらしいぞ。
某女子バレー選手はそうやって伸ばしたらしい。
26383:05/01/16 16:17:19 ID:sG0wwIYP
>>255
川畑式、賛否両論あるみたいだけど(個人差あるし)
体操はそこそこ効果あったよ、始めたの高2の終わりなんだけど
四ヶ月で1.5pぐらい伸びた。ただ受験勉強もあって高3の夏休み頃からはやってなかった。
(また再開してるけどね)
でも寝る前にあの体操やると目がさえて眠れなくなるんだよなぁ・・・。

Hiupカルシウム今日届きますた。二ヶ月で伸びるか伸びないか・・・どうなるやら。
二ヶ月後にまた報告しに来ます。
264病弱名無しさん:05/01/16 16:24:18 ID:fS4E+2EU
O脚なおしてみてその分身長がのびればいいいなと
考えてるんですが、普通の整骨院でO脚矯正の治療やってくれるでしょうか
カイロプラクティックとか銘打ってるところは
たいてい中にはいると宗教チックなポスターや張り紙があるので
気後れしてしまうので・・・
265病弱名無しさん:05/01/16 16:25:26 ID:GoOVA4QL
スクワットは良くないってよく聞くんだが・・・。
背伸び、跳躍は効果あるだろうけどさ。
266病弱名無しさん:05/01/16 18:15:19 ID:wJFE0dsc
O脚で間に指四本入ります。これ完全に直したらどれくらい伸びるでしょうか?
267病弱名無しさん:05/01/16 18:34:17 ID:b95vPqgh
背伸びとかマシュマロって喫煙とか夜更かしとか関係ないの?
268病弱名無しさん:05/01/16 18:46:33 ID:2+HIxpts
川端式やってたら関節いたくなったんだけど・・

川端の爺さんって1905年生まれなんだってね。結構昔だよね
269病弱名無しさん:05/01/16 20:10:10 ID:GoOVA4QL
>>267
日本語がおかしい為意味不明
270病弱名無しさん:05/01/16 20:54:37 ID:ZFW7v3qK
背伸び&マシュマロと喫煙&夜更かしが無関係どころか
背伸びとマシュマロも無関係だし
喫煙と夜更かしも無関係なんじゃないかな
271病弱名無しさん:05/01/16 23:46:47 ID:b95vPqgh
書きなおしまつ。
背伸びとかマシュマロで身長伸ばした人いたみたいだけど、それって喫煙とか夜更かしとか関係なく伸びるんですか?
272病弱名無しさん:05/01/17 01:03:37 ID:uqtWDt2g
そんなこと考えてる暇あったら全部やりゃいいだろ
甘ったれるな

とか言ってみる
273女17歳158cm ◆EXODUS.LVQ :05/01/17 01:45:22 ID:uuWlQVjW
トリップかえてみました。
ナッツの中でも、ピーナッツが亜鉛を多く含むと聞き、
最近はおやつにスニッカーズのピーナッツを一つ食べてます。
そして、以前ヨガで伸びるのかとかなんとか言いましたが、
受験一年前で急に忙しくなり、断念…。
時間がとれそうでしたら、やってみます。
274病弱名無しさん:05/01/17 02:20:39 ID:Rynv1MzD
スニッカーズ太るぞ
275病弱名無しさん:05/01/17 07:18:19 ID:vyaa8up0
ビーマックスってすっげえ。
276病弱名無しさん:05/01/17 07:47:49 ID:XHl7JaCx
>>275はビーマックスを使った。

効果が無いようだ
効果が無いようだ
効果が無いようだ
効果が無いようだ
効果が無いようだ
効果が無いようだ
効果が無いようだ
効果が無いようだ

ビーマックスが底をついた。
277病弱名無しさん:05/01/17 09:19:29 ID:aZk5OdvW
ビーマックス買ってみようかな....
ビーマックスってすげえ
ビーマックスはマジで効くよ
ビーマックス飲んで6.2センチ伸びた!
ビーマックス最強伝説!





しねボケ
278病弱名無しさん:05/01/17 09:43:46 ID:4Um69mj1
ビーマックスで24時間ビンビンです
279病弱名無しさん:05/01/17 10:43:42 ID:hgsPgzpY
>>221 やばい。146cmだ。平均に19cm足りない。
280病弱名無しさん:05/01/17 11:04:19 ID:AynxLQne
22歳164センチ

まだ伸びますか?
281病弱名無しさん:05/01/17 11:08:25 ID:V9WNm1vB
>>280
知るかボケ
282病弱名無しさん:05/01/17 11:57:32 ID:pnALjWwe
>>281
待て
確かに奴が悪いがいいすぎだ

せめてスルーしてやれ
283病弱名無しさん:05/01/17 13:01:54 ID:COB73DdK
はっきり言って一度止まった身長はもう伸びません。
伸びたとしても関節のズレとかを直して伸ばす方法だけ。骨が成長する事はありません。
骨の端っこにある分裂を繰り返す軟骨部分が成長が止まると完全に固まってしまうから。
でもその固まった軟骨をまた分裂させる薬なんかができたら日本は景気よくなる。
284病弱名無しさん:05/01/17 13:13:05 ID:2wyZ1ZGA
そんなことないよ。
軟骨が固まってなくても伸び悩むってか止まる時期がある人もいる。
人間の骨端軟骨は基本的に20くらいまでなら伸びる。
現に俺も中3〜高2まで止まって、高3からまた4cm伸びてるし。
運動してよくメシ食ってよく寝ることだな。伸びる伸びないを決め付けるよりまず簡単なことから初めて自分で実証してみることだ。
285川畑式で ◆BxpqsKkyuQ :05/01/17 13:16:58 ID:uN/O/ql3
何かO脚改善して1、2cmだけ伸びるのでも良くなってきた。
さすがに3年頑張って(さぼり多し)1cmも伸びないと諦めたくもなる。
でも最後に1年、さぼり無しで頑張ってみる。結果は1年後報告する。
現在172cm、18歳と5ヶ月。
286病弱名無しさん:05/01/17 13:37:36 ID:li9QdaL9
ってかさ、ストレッチャーとかで無理矢理伸ばした身長ってすぐ縮まないか?
俺朝身長174で夜身長が172とかだったんだけど、
ぶら下がりと、ボーンストレッチャー毎日やって1ヶ月で、朝身長176、夜身長174くらいになったんだけど、
長時間走って測ったら171になったよ。
やっぱ骨自体伸ばさないと無意味なんだな。
体育の教師にそのこと笑いながら話したら、
姿勢を矯正して伸ばしても骨自体が伸びてないからまた強い負荷を掛ければ簡単に縮むぞって言われたよ。
でも筋肉を発達させて負荷に耐えられるようにすれば縮まないって。
たぶん筋トレとストレッチを平行してやる必要があるんだよ。
287病弱名無しさん:05/01/17 14:07:08 ID:aZk5OdvW
俺朝177 夜175
あと5ミリでいいから伸びたい。
やはり175は越えときたいしな
288病弱名無しさん:05/01/17 17:38:19 ID:TGaUhtyP
嵐の櫻井は高2の時身長160cmだったらしいぞ
289病弱名無しさん:05/01/17 18:08:10 ID:wQmMSsnr
>>288じゃあ、今は何p?
290病弱名無しさん:05/01/17 18:16:31 ID:KyfZschE
やっぱ身長って脚の長さだよ。
成長期にどれだけ脚を伸ばせるかにかかってると思う。
成長期過ぎて脚のばすってむずいんじゃないか?
脚から骨端線閉じるっていうしさ。ここで伸びた奴で脚長くなった奴いる?

291病弱名無しさん:05/01/17 18:36:01 ID:eouuFpeA
俺座高だけでいいから欲しい。
高2で全国の平均身長約170より4cm低いんだけど、座高も平均より5cm低い。
座高だけ伸びれば標準体型。
確か骨端線は手足の先から順に閉鎖していくらしいから、座高は25くらいまで伸びると聞いたことがある。
やっぱこのスレは有効だよ。
292病弱名無しさん:05/01/17 18:39:44 ID:GV1TUJjh
そんな方法手術くらいしかないよ
29319歳167:05/01/17 18:46:58 ID:pFbKzkuS
この間からマシュマロでなくゼラチンパウダーを毎日朝飲んでるがあれは不味いな。結果は2、3ヶ月後に報告する
294病弱名無しさん:05/01/17 21:32:17 ID:4CKVs3Yf
もう夜更かしは確実に成長の妨げになるっしょ。
今の深夜番組だってつまんないじゃん。トゥナイト2終わったんだからナニーオしないで早く寝ろ。

因みにマシュマロに含まれている何らかの要素が骨と骨の隙間に挟まって、
身長が高くなるらしいぞ。どっかの主婦でも2cm伸びたらしいからね。
2〜4センチは伸びる筈。

で、結局イリザロフ経験者はいないのか?
295病弱名無しさん:05/01/17 22:01:27 ID:bWPZsXM3
>亜鉛のサプリを取る前後2時間はカルシウムを取らない。
これがなかなかむずいんだが…プロテインは牛乳で飲むから
寝る前にどっちを摂るか迷っちまうorz
296病弱名無しさん:05/01/17 22:21:10 ID:H+rADFAK
17歳になったばかりでほぼ身長の伸びが止まってきてるんですけどプロテインと亜鉛のサプリでなんとか170までいくでしょうか?今の身長は163・6p・・・_| ̄|○
297病弱名無しさん:05/01/17 23:03:37 ID:lzHeEDDc
体操やってると背が伸びないっていうね。

いま高2で体操部で158p・・・筋とれやってるからプロテインも飲めんorz
298病弱名無しさん:05/01/17 23:33:57 ID:pFbKzkuS
マシュマロが伸びる原因は確かコラーゲンとかって前スレでやってたが、そこではゼラチンパウダーのがいいとか書いてあったぞ
299病弱名無しさん:05/01/18 07:23:13 ID:fRPcp6MP
ビーマックスしか見えない


300病弱名無しさん:05/01/18 07:45:21 ID:aThTeczt
>>299 じゃあずっと見とけよ
301病弱名無しさん:05/01/18 12:01:28 ID:NQBJAfsm
>>297
俺も体操やってるけど周囲は低身長が多い気がする。
小さい奴が体操選手になりやすいのか、或いは本当に背が伸び難いスポーツなのかは分からんが。
仮に伸び難いのであれば、やっぱり筋肉を付けまくるのは悪影響なのかも知れん。
まぁ、低身長のほうが身軽で有利なのかも。格闘技とかと違ってデメリットは無いはず。
302病弱名無しさん:05/01/18 12:04:05 ID:NQBJAfsm
女で低身長だと可愛い。女で長身だと綺麗。

男で長身だと格好良い。男で低身長だと・・・低身長だと・・・orz
303病弱名無しさん:05/01/18 13:26:12 ID:Uz0yUA2E
骨端線の閉鎖は人によってまちまち。
人によって25歳まで伸びるということと
アルギニンなどのアミノ酸が成長ホルモンを促がすということをうまく利用して宣伝してるのがビー○ックスなどの業者。
しかし骨端線閉鎖後の人間がいくらアルギニンを摂取したところで成長ホルモン自体が身長に効果を示さなくなるため無意味。
伸びなかったと文句を言っても個人差といえば終わり。実際アミノ酸が成長ホルモンを促がすのは事実。そして骨端線が成人以降も閉じない人間がいることも事実。
あと思春期を迎えてから背が一気に伸びるためには性ホルモンが欠かせない。性ホルモンは背を伸ばすホルモンの一種。
よってオナニーなどの影響はなし。その時期に性衝動を抑えることは逆効果。
問題は初潮、精通がどの時期に起こるか。早く起こればそれだけ早く身長が止まる。背の高低はこれで決まることが多い。
あとは成長ホルモンが正常に分泌されない人や、それを受け取る受容体に問題がある人もいる。
そして骨端軟骨を傷つける運動をするのもだめだ。
あと遺伝の影響は大きいといえる。
俺の場合早熟だったのと性ホルモン分泌が小さい頃から多かった(毛深かった)のと親が小さいので結局栄養や運動に気をつけていても背は165あるかないか。
中3で止まった。んで脚が短い・・・。
まあなるようにしかならん。伸ばすには骨格のゆがみを矯正するしかない。
304病弱名無しさん:05/01/18 13:36:16 ID:s2LLQoYG
中学時代の陸上部に猿並みに毛深い奴がいたが身長165cmなかったなあ。
305きろ:05/01/18 13:37:28 ID:Ifj6LpVf
誰か、ノンレム伸長セットとかの、身長を伸ばすための薬とかを飲んで、身長が伸びた人っていますか?


http://www.cosmoroyal.gr.jp/nonrem/3page.html
306病弱名無しさん:05/01/18 13:43:45 ID:8yVuxVQa
ビーマックス最高!
307病弱名無しさん:05/01/18 14:51:37 ID:aOr6Su6m
ということは
30過ぎたら無理ってことか?
>>1の42でも〜ってのは嘘ってことか?
308病弱名無しさん:05/01/18 15:57:52 ID:kL4hPtbN
>>303
なかなかにまとまっていて、信憑性があるな。
意外と頷ける。

>>307
何事にも例外はあるぞ
少なくとも2m20以上素である人は伸び続けてたりするでしょ。
これ以上伸びてどうすんだ?って感じだが。
309涼 ◆171cm08qe. :05/01/18 16:23:05 ID:l6/YdMx4
>>295
俺も
310病弱名無しさん:05/01/18 16:35:28 ID:J3yW/ppu
東ックス!
311病弱名無しさん:05/01/18 16:57:23 ID:YUmccMSo
毛深いのは問題か・・・
ガキの頃から毛深かったんだよな
312涼h ◆Ryou.a6.Qw :05/01/18 16:58:52 ID:SLBN5Hfb
毛深さ関係ないよ
中1で腋毛茫茫の奴いたけど中学3年間で15cm近く伸びてた
他にも似たような奴多かったよ
313病弱名無しさん:05/01/18 17:05:16 ID:+lijbmrT
毛深さは全く関係ない罠。
314病弱名無しさん:05/01/18 18:12:30 ID:bUtFWM4W
俺もオナニーは無関係だと思いたいが精液の80%以上がアルギニンで、亜鉛などのミネラルも放出されると聞くと気になって仕方ない
315病弱名無しさん:05/01/18 18:13:21 ID:J3yW/ppu
でもするんだろ
316病弱名無しさん:05/01/18 18:17:01 ID:kL4hPtbN
>>314
飲めばいい。スッキリして消費もされない。一石二鳥
ストレス溜めるのはもっとよくないからな。
317病弱名無しさん:05/01/18 19:01:39 ID:YUmccMSo
アルギニンってどんな食物に入ってますか?
318病弱名無しさん:05/01/18 19:06:23 ID:Ml8sx3Dx
アミノバイタルでも飲んでろ
319病弱名無しさん:05/01/18 19:12:34 ID:T42gZgNT
睡眠が大切なのは承知なんだけど極度に寝付けずかならず夜中に一回目がさめます
睡眠薬のハルシオンとサイレースあるんですが睡眠薬はまずいですかね?
ちなみに酒は睡眠を浅くしてしまい煙草は喉にある成長に大切なものにモロに悪影響を与えてしまうそうです
320病弱名無しさん:05/01/18 19:42:44 ID:jK972Dci
306は定期的に書き込んでやがるが、何が目的だ?ただのアホか、それとも業者が宣伝でもしてやがんのか?
321病弱名無しさん:05/01/18 19:59:39 ID:H87SlM+B
無意味なネタじゃないの?

椅子に座るとき、座布団を敷いてつま先を上げて臍を見る状態にすると、
背が(ry
322病弱名無しさん:05/01/18 20:05:49 ID:79G27TdP
始めまして。中3で161cmの者です。
実は、身長が去年の6月ごろからほぼ止まってしまったようなのですが、
もう、勝手に伸びることはないのでしょうか??

両親の身長のこと(父171 母158)を考えてもさすがに
これはないのではと思うんですが・・・。
323病弱名無しさん:05/01/18 20:11:23 ID:kYEmC1y7
>>322
俺が中3の時もそんなもんだったよ
324病弱名無しさん:05/01/18 20:24:50 ID:3AzFNM2O
>>297
>>301
>小さい奴が体操選手になりやすいのか、或いは本当に背が伸び難いスポーツなのかは分からんが。
>まぁ、低身長のほうが身軽で有利なのかも。
器械体操を始める者には小柄な者が多く、実際そのような者に有利な競技。
逆にデカイ奴はバスケやバレーに誘われやすい。

参考スレ
〓〓なぜ体操選手は背が低いのですか?〓〓
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1083637071/
325病弱名無しさん:05/01/18 20:25:04 ID:79G27TdP
>>323
即レスThanksです。

と、いうことは一時的に伸長は止まったが、また伸びたってことですかね?
326病弱名無しさん:05/01/18 20:40:45 ID:CWa+8CB0
172、3って以外とでかいよな…俺の友達に細くてジャニ系よりちょっとさっぱりした感じの奴がいるんだけど女に背高くてスタイル良いね〜、とか言われてる…

普通くらいだよって言うとさらに高感度アップしてる。良いな〜…
327病弱名無しさん:05/01/18 21:06:58 ID:kL4hPtbN
まぁ170ないと男はきついな。
328病弱名無しさん:05/01/18 21:20:51 ID:CWa+8CB0
>>327
あと1センチ位何だけど何故か170無い…信じられない。3センチ違うと以外と違う…石川あさみになりたい。
329:05/01/18 22:05:12 ID:dFL9xJ5X
無理。阿部寛になりたいって言ってるようなもんだ。
330病弱名無しさん:05/01/18 23:08:40 ID:e0hdixOu
170ないとキツイって言うけどな、169でも結構キツくないよ。
俺がいくら細いところでまあ見た目的に小柄で格好良くは無いだろうから
結構筋肉鍛えて男として小さく見られないようにはしてる。
高さ的には普通感覚だぞ。
イケメンをあきらめれば別にどうってことない身長。
331病弱名無しさん:05/01/19 04:05:37 ID:dJ9xDv/P
漏れは妥協はしたくない。
最低ラインが170だよ。
169だと見た目変わらんでも印象が違う。
332病弱名無しさん:05/01/19 07:22:00 ID:YdNj96sE
ビーマックスってそんなにスゴいんですか?
333病弱名無しさん:05/01/19 07:35:52 ID:dJ9xDv/P
>>332
買って試してみなよ。
334病弱名無しさん:05/01/19 07:52:29 ID:erxCN9xo
O脚矯正した人いる?何センチ伸びた?
335病弱名無しさん:05/01/19 10:55:54 ID:l6/Ixiur
逆に言うと170cm越しても悩んでるなんて贅沢
336病弱名無しさん:05/01/19 13:04:20 ID:NS0VLSbL
>>331
逆に167ぐらいなら170ってみんな言ってる。
337病弱名無しさん:05/01/19 13:08:26 ID:Pzqzi5IL
>>336
すいません。いったい何と逆なのか理解できません。
詳しく説明してください。
338病弱名無しさん:05/01/19 13:16:23 ID:NS0VLSbL
>>337
すまんね致死ョウナ揉んで言葉わからないよ
339病弱名無しさん:05/01/19 13:22:19 ID:yUd6L3lc
やっぱりね
340病弱名無しさん:05/01/19 13:32:49 ID:dJ9xDv/P
>>336
それはつまり、167〜169付近の人は見栄張って170だよって自己申告してるってことか?
341病弱名無しさん:05/01/19 13:33:40 ID:NS0VLSbL
>>340
そんな感じです

すみません
342病弱名無しさん:05/01/19 13:33:50 ID:3qesSFJo
>>335
そんなもんさ
343病弱名無しさん:05/01/19 14:12:26 ID:c4FW7McR
ちっ何で伸びねぇーんだよ!!糞がっ!ざけんなっ!!マジで氏ね。あと最低2センチ伸びなかったら自爆する。絶対に伸びる。伸びない?ありえねぇーよ。ハゲッ!!
344病弱名無しさん:05/01/19 14:23:07 ID:dJ9xDv/P
>>343
ストレスと不眠は伸長の敵
もっとおおらかな気持ちでいこうぜ
345病弱名無しさん:05/01/19 16:16:42 ID:1P/vFpm4
俺も175cm以上逝かなかったら、二十歳ちょっとで逝くわ。
低身長で有利なことなんて何も無い。168cmはゴミ。死んだほうが良い。
工房なんでまだ成長期過ぎてません様に・・・イリザロフにすがるってのも術か。

遺伝なんて糞だな。
346病弱名無しさん:05/01/19 16:21:54 ID:yUd6L3lc
脳味噌の心配もしたほうがいい
347病弱名無しさん:05/01/19 16:28:12 ID:DldrM7qM
ここで必死になってるチビな大人っていんの?
俺は中2だよ。しかも173。ここ半年で1cmしか伸びてねーからビーとかで伸ばすよ。
っつーか手遅れの奴がビーは糞とか、骨端線無くなったら伸びないとか言ってんの痛すぎっつうか可哀想。
手遅れなら初めから来んなよ。
実際>>1の方法は骨端線閉じてない奴に有効なんだよ。
負け組みチビは死ね。俺は最低175までは行くけどな。兄貴が178だし。
ここのスレタイさ、成長期に身長を伸ばす方法に変えようぜ。
高校卒業してチビな奴は何やっても無駄。
348mt:05/01/19 16:34:59 ID:dWkILABN
誰か、ビーマックスとかの、身長を伸ばすための薬を飲んで、身長が伸びた人っていますか?
もしいましたら、何歳で、何センチ伸びたのか、教えてください。
349病弱名無しさん:05/01/19 18:14:00 ID:M2PNoBdw
347 だから、おまえが場違いってことに早く気付けよ。アホ。ガキだから頭悪くてわかんねぇか?何も知らなそうだしコイツ。てか早く死ねよ、カス と、釣られてみた
350病弱名無しさん:05/01/19 18:16:58 ID:X5bVuB2f
てかなんでこのスレに餓鬼がいるんだ? スレタイ見てくれよ
351病弱名無しさん:05/01/19 18:19:49 ID:M2PNoBdw
347 負け組み→]負け組→○ やっぱり本当に厨房だからオツム弱いのかな?頭の方ももっとのばした方がいいよ 笑
352病弱名無しさん:05/01/19 21:09:17 ID:nv/z5tXa
長身の奴はなんで高くなったのか詳細きぼーん。
分からないか、或いは遺伝だろうけど。
353病弱名無しさん:05/01/19 21:25:06 ID:dJ9xDv/P
>>352
遺伝、睡眠、食事、運動
354病弱名無しさん:05/01/19 21:38:41 ID:hMtzSbda
160台自体チビだろ普通に考えて。
何が160代後半は平均とかわらないだよ。


1 6 0 台 自 体 チ ビ だ っ て こ と 認 め ろ よ 
355病弱名無しさん:05/01/19 21:46:06 ID:dJ9xDv/P
>>354
スレタイ読めヴォケカス
出張してくんな
巣へ帰れ
356病弱名無しさん:05/01/19 22:08:23 ID:Cvh+EPdZ
俺の周り170くらいの奴ばっかだから実際160後半でも全然小さく感じない。
まああれだ。地域によって差はあるんだろ。都会出て女がデケーって思うことは多い・・・っと思ったら高い靴履きすぎ。
14cmくらいのブーツ(ほぼ直角)にはまいった。竹馬かーって思ったよ。足痛くないのかな。まあリアルで高い女子高生も見るけどな。ぺちゃんこの靴で175越えくらいの
357病弱名無しさん:05/01/19 23:06:40 ID:M2PNoBdw
354いいかげん聞き飽きた。それしか言えないのかよ、能無し野郎ー。そんなにそのセリフ言いたきゃ一日中街中で叫んでろ、ゴミが。暗い奴。きっと友達いないヒッキーなんだろーな
358病弱名無しさん:05/01/19 23:10:12 ID:yUd6L3lc
キモイ・・・
359病弱名無しさん:05/01/19 23:10:49 ID:lM5s/9gt
豆乳はどうだろうか?
360病弱名無しさん:05/01/19 23:20:12 ID:pYJ8ayCP
母乳って背伸びそうだな
361病弱名無しさん:05/01/19 23:33:07 ID:xNv54301
粉ミルクじゃ駄目ですよね…?
362病弱名無しさん:05/01/19 23:39:22 ID:HrTUFQ8K
サプリメントはどういうのが良いのでしょうか?
今はアミノ酸のタブレットをです。
363病弱名無しさん:05/01/20 04:38:32 ID:mDyRSLdW
>>345
工房かよ。俺去年、工房終わっちまったよ。糞だな…もう19だぜ。俺も175目指してるんだけど高1の頃から1センチしか変わってねぇよ。あと2、3センチなのに…昨日報ステ見たあとすぐ寝たら早く起きちまった…
364病弱名無しさん:05/01/20 07:12:20 ID:2Qt9+Pkp
ビーマックス最強伝説!
365病弱名無しさん:05/01/20 07:37:11 ID:Vg8kTVY5
とりあえず貼っておきますね
無重力身長法??@成長期過ぎてても何cmか伸びる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1106147126/l50
366病弱名無しさん:05/01/20 07:38:31 ID:Vg8kTVY5
1 名前:goo 本日のレス 投稿日:05/01/20 00:05:26 B8+c7nd4
身長系のテンプレやっても全然伸びなかったんだけど、
ついにちょっとだけど伸びる方法ハケーン!

日中は重力のせいで体がつぶれる。
朝と夜で身長が違うのはそのため。
「宇宙飛行士が地球にもどってくると5cmぐらい伸びてる」
っていう記事もあったし。
というわけで日常生活でできるだけ体を重力から開放してやれば
伸びると考えた。

んで、先月のあたまからはじめて現時点で1.3cm伸びた(同時刻計測)。
以下、期間中行ったこと
・わざわざ水泳を習い始めた(週3回)たぶんこれ一番
・ストレッチをかなりしっかりやる(一日15分(またわりで尻が床に着く)
・ジャンプ、足けり(骨を開放)
・日常でできるだけ足に体重かけない。(本屋で立ち読みしない、
バスなどで座れるときは座る)
・もちろんテンプレ系はほとんど行う
  ちょっと希望が見えてきた。
367病弱名無しさん:05/01/20 08:48:46 ID:yTyFFeSF
>>366
家からバイトの時以外出ない生活が三ヶ月くらい
続いてたんですけど二a伸びました

やっぱり日中とか関係あるんですかね
ちなみにバイトは夜です
現在173a あと二aは欲しいですorz
368病弱名無しさん:05/01/20 09:23:15 ID:dZfp+t6g
>>367
170あるなら文句言うな
369病弱名無しさん:05/01/20 10:22:40 ID:mE1N0G00
なぁ、オマイラ(特に160台後半の奴)
鯖読むのやめないか?
見栄を張って「身長?170だよ」なんてアフォかと。
俺の友達、周りに「俺身長169だよ(もう伸びてないらしい)」って言ってるけど
普通にもててたぞ、見栄張ってる奴は逆にカコワルイ。


俺?166だから鯖読んでもすぐバレルぞバカヤロウ。
370病弱名無しさん:05/01/20 12:39:55 ID:U9r2jyY5
>>369
俺間違いなく177はあるけどキリがいいから175っていってるよ。
何か2、3cmでこだわってるのはアフォ丸出しだからね。
371病弱名無しさん:05/01/20 13:09:31 ID:poKTjtif
矛盾丸出し
372病弱名無しさん:05/01/20 14:50:19 ID:G5Ix/Dfq
>>370
しょうがないよ低身長組は
373病弱名無しさん:05/01/20 15:01:51 ID:fedKuafw
上のサプリメントって、やっぱりとったほうがいいのかな?

アルギニンは高い・・・
374病弱名無しさん:05/01/20 16:18:36 ID:K6j7RY3o
背が低くてもモテる奴はモテる。
160pくらいですげーモテてる奴いるし。まぁ顔がいいんだが。
375病弱名無しさん:05/01/20 16:42:40 ID:45eIx1Ng
>>347
お前公立厨だろ
376病弱名無しさん:05/01/20 19:35:54 ID:om4Y9/CJ
ちょっと質問。

背って、具体的にどういう原理で伸びるの?
寝起きは1〜2cm伸びてるけどあれが維持されて身長が高くなるの?
或いは寝起きで3〜4cm、即ち通常と比較して伸びる数値が増えて身長が高くなるの?
そこら辺が分からん。睡眠が関係しているのは確かだと思うけど。
377ウエシマ:05/01/20 19:38:41 ID:mvwtRVih
>>376
食べる->太る->脂肪が溜まる->骨につく->骨が伸びる->背が伸びる

わかった?
378病弱名無しさん:05/01/20 19:47:52 ID:XAPumm7p
夜間の睡眠中に成長ホルモンが盛んに分泌され、造骨作用が活発になり、
「成長軟骨」が硬骨化することによって骨が伸びる。

日中時に縮む軟骨は成長が完全に止まった大人であっても存在するが、
成長軟骨は大人になった時点で消えてしまう。
つまり寝起き時に伸びている軟骨は成長軟骨とは別物。

↑これを知らないと、>>366に書かれているような理論を妄想しがち。
379378:05/01/20 20:37:58 ID:5zWUEbWa
骨には硬骨と軟骨とがあるが、硬骨は数トンの負荷にも耐えるくらい極めて丈夫
(1950年代に某重量挙げ選手が背中に3トン近い重量物を背負ったことがあるが、
しばらくして検査をしたところ、骨折どころかヒビさえも入っていなかった)。

一方の軟骨は弾力性に富むので、引っ張ったり押したりすれば、一時的には
伸び縮みするが、その弾力性ゆえ、しばらくすると元に戻ってしまう。

結局「身長は引っ張ったり押したりして伸び縮みするものではない」ということ。
この事実は、とっくの昔に実験済み。
380病弱名無しさん:05/01/20 20:40:18 ID:poKTjtif
どうしたの?
381ウエシマ:05/01/21 02:30:33 ID:NLerjHY/
ハゲはどうすればいいんだ?
毛・・・生えますか?
382病弱名無しさん:05/01/21 02:41:41 ID:yDpan+yd
マシュマロ食うと背が伸びんだろ!?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1075996322/
383病弱名無しさん:05/01/21 03:43:38 ID:Gup2AQZ4
>>381
禿板へいって下さい
384ウエシマ:05/01/21 04:57:41 ID:NLerjHY/
ゲハ板からここに行けって言われたんだが
385病弱名無しさん:05/01/21 07:15:28 ID:Gup2AQZ4
なんでやねん
386病弱名無しさん:05/01/21 07:29:19 ID:QlR0Iiir
ビーマックスってすっげえ。
387病弱名無しさん:05/01/21 08:34:53 ID:50aUzQk0
低身長も禿もまともな解決策はないってことじゃん
388病弱名無しさん:05/01/21 09:21:43 ID:hbMJtHG1
骨延長手術があるぞ
389病弱名無しさん:05/01/21 10:53:09 ID:H/fTLENQ
>>381
プロピア行ってみれば?
390病弱名無しさん:05/01/21 10:55:16 ID:o4Mzku1n
ビーマックスビーマックスうるせんだよ
391病弱名無しさん:05/01/21 13:20:17 ID:UAs5h53X
筋トレすると身長伸びなくなるんですか??
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1056111703/
392病弱名無しさん:05/01/21 13:22:20 ID:RgWu60JP
ttp://www.mega-hit.jp/shop/shop_field6.php

この中では、身長を伸ばすにはどのバリューセットが一番効果がありそうですか
393病弱名無しさん:05/01/21 17:59:09 ID:EdIQWMnI
ビーマックスに憧れるなあ
394涼h ◆Ryou.a6.Qw :05/01/21 18:03:14 ID:XWeB5Xhw
君には失望するなあ
395病弱名無しさん:05/01/21 18:16:38 ID:hI339AbZ
座高じゃなくて足伸ばしたいなあ
396病弱名無しさん:05/01/21 18:33:01 ID:niA5MWKs
俺はどちらかというと長足だけど顔さえでかくなければ別に胴長でも良いかと。

胡座と正座とかは成長の妨げになるらしいけど、体育座りとかはどう?
椅子に座らないで伸びる方法とか無いかな。開脚して座るとか。
397病弱名無しさん:05/01/21 19:14:23 ID:6J2VHjQM
ビーマックスってすごい効くな
398病弱名無しさん:05/01/21 19:22:08 ID:i8QXtLkj
24時間ビンビンですから
399抹茶(17) ◆JAeixImLoU :05/01/21 20:53:50 ID:lySJZTC5
女17歳158cmです。
頑張って背伸ばします。
これからも宜しくお願いします。
400抹茶(17) ◆JAeixImLoU :05/01/21 20:55:02 ID:lySJZTC5
↑誤爆しました。こっちが本当。ついでに400ゲト。
401病弱名無しさん:05/01/21 21:05:59 ID:teptL1+P
17で女って・・・漏れよりも伸びる可能性が低いのが現状じゃん。
なんだか漏れにも元気が湧いて来た。頑張ろうw
402病弱名無しさん:05/01/21 21:08:36 ID:qYIijGzR
42 :無記無記名 :04/10/31 04:03:22 ID:vTM8u6aU
縄文系 背が低めで顔が濃いヒゲも濃い骨格はかなりガッチリしてる、A型が多いらしい

弥生系 平均的に背は高め一重で薄い顔、体毛やヒゲは薄い、骨格は縄文系と比べると細い
403魔女(17) ◆158GirlPy6 :05/01/21 21:10:25 ID:lySJZTC5
誤爆しまくりなので、心機一転、コテハンから変えてみました。
スレ汚し、ご迷惑をおかけしました。
404病弱名無しさん:05/01/21 21:25:52 ID:RgWu60JP
成長期過ぎた160cm以下の男性は病院で成長ホルモンうってもらえるって本当ですか?
405病弱名無しさん:05/01/21 22:04:04 ID:PBZX7xwc
成長期過ぎて打っても意味ないのにね…
406病弱名無しさん:05/01/22 00:11:34 ID:dQ7RDpr1
170以上の奴はウザイから来なくていい
407病弱名無しさん:05/01/22 00:18:05 ID:0frw5tKI
なんだそりゃ。スレタイを読め。
お前みたいな奴こそ来ないで下さい。
コンプレックス丸出しで喚き散らし、
スレが荒れるだけだからさ。
408病弱名無しさん:05/01/22 00:23:25 ID:wDzUGbiz
175以下は来ても良いだろ
平均178なんだから
409病弱名無しさん:05/01/22 02:58:33 ID:oY2R0MGE
>>408 そうだね。
410病弱名無しさん:05/01/22 03:00:27 ID:dXbwak9I
411病弱名無しさん:05/01/22 06:10:24 ID:kSwtqZag
>>394
ケツ晒して恥ずかしくないの?
412涼h ◆Ryou.a6.Qw :05/01/22 08:11:21 ID:ZVvioKQD
滅相もない
413病弱名無しさん:05/01/22 08:17:38 ID:0frw5tKI
>>408
つ〜か何cmだろ〜と来ていいだろ
ここは 成長期が過ぎてから身長を伸ばす方法 スレだぞ。

身長叩きなら他にも色々スレがあるからそこに行けっての。
160だろ〜と180だろ〜と身長伸ばしたいと思う奴は皆同志だよ。
414涼h ◆Ryou.a6.Qw :05/01/22 08:19:42 ID:ZVvioKQD
そうそう
叩きスレでに叩きに行けばいい
オレがひらりとかわしてあげるから
415病弱名無しさん:05/01/22 08:19:55 ID:4VlGski2
ガタガタ言わずにビーマックス飲め!
416匿名:05/01/22 08:42:05 ID:SF0nrpQn
雑誌に載ってる、身長法は効果があるのでしょうか?
417病弱名無しさん:05/01/22 08:46:21 ID:g5sHHXfZ
>>416
最初からスレ読み直せ
418病弱名無しさん:05/01/22 11:39:32 ID:4mfmWlOx
ノービートの情報下さい。
アルギニンはとりすぎなければ、飲んでも問題はないのでしょうか?
419病弱名無しさん:05/01/22 12:17:32 ID:jSSMP7ZC
成長期って何歳までですか?
テレビでは25歳までって言ってたけれども。
420病弱名無しさん:05/01/22 12:21:41 ID:0frw5tKI
人によって・・・だな。
230とか余裕で超えるような世界びっくり人間みたいな人は年中成長期みたいなものだろう
実際まだ伸び続けてますとかよく聞くしな。

とりあえず明確な成長期が過ぎる歳ってのは無いと思われ。
ただ平均的に見ると25才くらいなんじゃねぇの?
421病弱名無しさん:05/01/22 12:44:42 ID:KCm/OuhM
>>420
ああいうギネスに載るようなデカイ人は成長ホルモンが過剰分泌してるのが
原因だと聞いたことがある。骨端線が一生閉じないからではない。
ん?これって骨端線が閉じてても成長ホルモンが出ていれば伸びるという事じゃないか?

そう考えると成長期過ぎると成長ホルモン打っても効果ないと言われてるけど、ウソな気がしてきた。
422涼h ◆Ryou.a6.Qw :05/01/22 13:07:37 ID:ZVvioKQD
体育教師が『普通は成長期は18歳まで、運動してる人は21歳まで』
と 言っていた
423病弱名無しさん:05/01/22 13:36:32 ID:9SfxQXil
関節がポキポキ鳴り出してから伸びなくなった・・・。
関係あるのかな。調べたら関節は軟骨で覆われていて、その軟骨の中に潤骨液ってのがあって
圧力をかけたりすることによって気泡が生じてそれが鳴るんだって・・・。
たしか中2から鳴り出した。その頃から伸びないし関係あるんだろうかな〜。
ってか俺親が低いし姉貴も低いし手とか足小さいし無理だわ。
たぶん成長ホルモンなんかよりそれを受け取って骨を作る部分に問題がありそう。
424病弱名無しさん:05/01/22 13:58:54 ID:DOfvxCw7
手術すれば伸びるが、小人症以外は普通はやってくれない。

成長期など関係ない。  骨端軟骨が消えれば成長終わり。
425病弱名無しさん:05/01/22 14:33:18 ID:8P3DGUVt
高校生でほとんどの人が成長期過ぎてると思うけどな
426病弱名無しさん:05/01/22 14:37:15 ID:8EvZl2YK
ってかギネス載ってるノッポは小さい頃に脳腫瘍とかで骨端線が閉じなかったって聞いたぞ。
成長期過ぎてから成長ホルモンが過剰分泌すると骨が伸びないから末端肥大になるって・・・。
427病弱名無しさん:05/01/22 14:44:06 ID:wjbxpsoC
今起きた。175ギリギリだ!!……コレが起床後6時間以上経ってだったら…
428病弱名無しさん:05/01/22 14:46:40 ID:XG8kEwSn
朝175なら夜173だな
429涌 ◆tbxcZ4oBJw :05/01/22 14:54:42 ID:s/xZ6ADB
今年で十八だ!のびるかな…
430涌 ◆tbxcZ4oBJw :05/01/22 14:56:05 ID:s/xZ6ADB
保健の先生は25まで骨が伸びるって言ってたよ〜保健便りにも書いてあった!
431病弱名無しさん:05/01/22 17:35:22 ID:4pio5jXN
ちょっと聞いてくれ。俺は高校に入ってからアルギニンとか、カルシウムとか、
ビタミンとか、いろいろ摂取したんだよ。最初の頃は確かに背が伸びたよ。
でも、伸びなくなった後もまだ伸びると信じてやり続けてたんだが…、
頭が絶壁っぽくなってしまった…orz末端肥大って頭もなるのかな?
身長の止まってる奴はマジでやらない方がいいから気をつけてくれ。
ちなみにこれを始めた当初はまだ背が伸びてたから、伸びてないやつがやっても
急に伸びる訳がない。
今頃遅いが背が止まった時にやめればよかったよ…。同志はいないか?
432涼h ◆Ryou.a6.Qw :05/01/22 17:38:48 ID:R5CpwSOD
アルギニンどれぐらい取ってましたか
433病弱名無しさん:05/01/22 17:39:25 ID:KCm/OuhM
>>426
いや、脳腫瘍で影響が出るのは骨端線ではなく、成長ホルモンだよ。
骨端線は脳腫瘍と全く関係ない。
434病弱名無しさん:05/01/22 17:56:16 ID:wjbxpsoC
>>428
現実をみせないで下さい。僕は175なのです…神様っ!!
435病弱名無しさん:05/01/22 18:05:13 ID:4pio5jXN
>>432
忘れた。でもちゃんと説明にかいてある量はまもってたけど。
436病弱名無しさん:05/01/22 18:46:04 ID:0frw5tKI
他に原因があるのではないか?
437病弱名無しさん:05/01/22 18:52:57 ID:jSSMP7ZC
バナナって身長に関係あるの?
438病弱名無しさん:05/01/22 19:21:57 ID:4pio5jXN
>>436
それ以外は考えられないから。急に頭の形が変わったのに、それらをとりつづけた
以外は何も生活変えてなかったし。
439病弱名無しさん:05/01/22 19:35:38 ID:O1owrXx+
バナナ食ってる香具師は、なんか長身だって聞く。
果物も結構良いらしい。
440涼h ◆Ryou.a6.Qw :05/01/22 19:56:01 ID:R5CpwSOD
アルギニンって普通の3食だけでも『g』単位摂取できる
で 説明に書いてある量なんてたかが500mgとか1g程度
そんなんで形変わるなんて思えない
何か他に原因があると思う
両親が頭大きいとか
俺は1日にピーナッツで2g+3食の食事で合計6gは取ってる
まあ確かに最近顎が長くなってきた気がするけれど
441病弱名無しさん:05/01/22 20:32:52 ID:4pio5jXN
>>440
違わないよ。まず、俺の両親は頭大きくないし、形も普通だから。
それに、頭が変わってくる時期と身長の伸びが止まった時期が一致するし。
約一年ぶりに会った友達にも言われたし。。。
君も身長伸びてないのにこういうの摂取するのやめた方がいいよ。後悔するから。
ところで、同志はいないのか!
442病弱名無しさん:05/01/22 20:36:57 ID:kvb2TdDo
あんまり言いたくないけどさ
よく 親が食事与えないで餓死とかの事件あるでしょ
あれで亡くなられた人の身長とか体重とか出るのね

ぶっちゃけ 長身が多いのね(俺が見た限りでは

全然食べてないのによく身長伸びるなーって思ったら
あ、睡眠か。

結論
最低でも10時から2時の間には寝ましょう
443病弱名無しさん:05/01/22 20:41:55 ID:O1owrXx+
アンガールズだって、死体みたいなのに背が高いもんな。
444病弱名無しさん:05/01/22 20:56:05 ID:C3ZbSGOd
ヨーグルトってこうかないの?
445ウエシマ:05/01/22 22:54:54 ID:mPDyFmxE
なんかゲハ板から、ここに行けといわれたんだが
背を伸ばすのとゲハに関係あるのか?
446病弱名無しさん:05/01/22 23:38:51 ID:nabTw38O
ヘルスアカデミーとかいう会社のヨーガの伸長法やった人居る?

俺は2年位前にやっつみたが、効果が一向に得られず…

3万もシタノニ…
447病弱名無しさん:05/01/23 00:30:35 ID:xkOt9QBY
マシュマロってさー材料 卵白 砂糖 水 ゼラチン なんだけど・・・
伸びるわけねーだろ。
ネタかな。
448魔女(17) ◆158GirlPy6 :05/01/23 01:01:54 ID:Wj4CgfUG
ゼラチンが背を伸ばす成分らしいですよ。
449病弱名無しさん:05/01/23 01:20:03 ID:fvfVTGdF
成長が止まる平均は女で15男で18らしい
450病弱名無しさん:05/01/23 01:48:30 ID:+rTjoNf+
よかった まだ間に合う
451病弱名無しさん:05/01/23 02:35:09 ID:NfN0HhmR
>>449
俺の身長は24歳まで伸びるがな。今、172→19歳、174→20歳、176って感じでな!!ちなみに、21歳からは年に1センチづつだから。まぁ180は余裕かな。てかそれ位で良いけど!
452病弱名無しさん:05/01/23 06:09:41 ID:Zdkb63sO
川畑式の体操良いな。朝やるとスッキリする。ラジオ体操みたいなもんかな
453病弱名無しさん:05/01/23 06:14:46 ID:VgaiYmUT
マシュマロはゼラチンに含まれるコラーゲンの効果だ。
軟骨が形成されて骨と骨の間にクッションができ身長が伸びるわけ。
だから骨が伸びるのとはちょっとちがうので伸びる長さにも限界がある。

1時間で数センチのびることもある。
454病弱名無しさん:05/01/23 06:18:32 ID:VgaiYmUT
俺の友達、中二の頃は172cmで結構でかいほうだったけど、
あれから全く伸びてないらしい。早熟の奴は本当に早熟なんだな。
最終的に晩成の方が伸びるのか。

某センターで測ったら、俺は今が成長期なんで助かった。
455病弱名無しさん:05/01/23 10:56:01 ID:NzF/CxrZ
ヨーグルトってこうかないの?
あると思ってたんだけど
45619歳:05/01/23 12:27:58 ID:VQlrxTNB
すいません。
僕は母親が白人でそのせいか
19歳なのに未だに緩やかに身長が伸び続けてます
これは成長期というのですか?
457病弱名無しさん:05/01/23 12:53:13 ID:fGe7lZQZ
うん、そうだよ。
458フリーター24歳女:05/01/23 15:33:35 ID:8WjfTNjU
今日計ったら2cm伸びてました
22歳ごろから定期的に月1で15分程度ライブで腕首背中足首共に伸ばす感じで飛び跳ねる
中学時代から20歳頃まで変わらなかったから諦めてたんだけども
回数増やせばまだ伸びるかも?
459病弱名無しさん:05/01/23 18:27:44 ID:sqscFt9R
アルギニンは取り過ぎないほうがいいのかな?俺も守ったはずなんだが・・・

なんというか、毛が伸びるのが早い(毛深い)
体格が良くなったような・・・(みんなにも言われた)

これってやっぱりそうかな?
460病弱名無しさん:05/01/23 19:14:30 ID:BcoHbxts
運動器具のドリームストレッチャーとかいうのあるじゃん?
あれ試したやついる?
461病弱名無しさん:05/01/23 19:15:34 ID:MC95BBi9
ワキ毛生えたら伸びないというのは本当なのか?
462病弱名無しさん:05/01/23 19:21:38 ID:IYpS8cxJ
関係ないだろ
463460:05/01/23 19:29:10 ID:BcoHbxts
464病弱名無しさん:05/01/23 19:39:37 ID:qxvQabE/
身長伸ばすためのストレッチってありませんか?
465病弱名無しさん:05/01/23 19:48:51 ID:IYpS8cxJ
股裂きとかかなぁ。川畑とか、

大抵は骨を矯正して伸ばすみたいな感じかも
466病弱名無しさん:05/01/23 19:48:52 ID:axOHqgam
ここのスレのテンプレもらいました。
サイトのネタにしたんで。よろしく
467病弱名無しさん:05/01/23 19:49:39 ID:IYpS8cxJ
>>466
そのサイトを貼るのが礼儀ですぜ。
468病弱名無しさん:05/01/23 21:33:42 ID:Nboy5mBi
俺の姉ちゃん今22だけど、ダンス一年前から始めて伸びたみたいや〜。今日ジムで測ったら明らかに。羨ましい〜
中学からずっとやってる俺は変わらず(笑)女は伸びやすい?
469病弱名無しさん:05/01/23 21:40:08 ID:axOHqgam
>>467
まだ作成中だから、もうちょっと待ってね。
このスレのうちに完成させるつもりだから、よろしく
470病弱名無しさん:05/01/24 00:56:50 ID:5RBYeNJZ
膝叩きって、普通に膝叩くだけですか?
あとプロテインって飲むと効果あるんですか?
1ヶ月くらい飲んでましたけど、太るだけだったので
止めました。飲まなくなったら体重は戻りました。
471病弱名無しさん:05/01/24 01:35:36 ID:tSTIvSpl
消防の頃、あだ名が「ミクロ」だった香具師が
成人式で久々に再会したら2m近いぬりかべになっててビビった

俺「ミクロ・・・大きくなったなw」
元ミクロ「なんか知らない間に背が伸びてたw」
俺「つーか伸びすぎw」

高身長になる香具師は努力しなくても伸びるんだなと思いました
472病弱名無しさん:05/01/24 07:19:13 ID:YMnNWA+L
ビーマックス最高!
473病弱名無しさん:05/01/24 07:55:57 ID:P3dQ14eK
>>471
実に面白い。ミクロ君は結局、普通には成れなかったんだね。可哀相に…
474病弱名無しさん:05/01/24 08:52:31 ID:MX5iKpaW
>>461 あるだろ?それだけ大人になってしまったってことだから
475病弱名無しさん:05/01/24 10:19:32 ID:cvHV5a3I
>>473
俺は負け惜しみしか言えないお前の方がよっぽど可愛そうだと思うけどな
476病弱名無しさん:05/01/24 12:35:11 ID:ocAwOTev
テンプレ間違えてないか?牛乳には多量のたんぱく質が含まれてる。みんな牛乳のカルシウムに注目してるが、牛乳が背を延ばすと経験則上言われてきたのは、その豊富なたんぱく質にこそある。
477病弱名無しさん:05/01/24 14:00:01 ID:cBX8G2vS
ALPが高いと成長期なんだよな?
478病弱名無しさん:05/01/24 15:42:54 ID:lh2hGHOO
180cmと2メートルなら180cmだろ。
ってか170cmと2mでも170cm。普通が一番
479病弱名無しさん:05/01/24 15:47:28 ID:cBX8G2vS
普通は175cmぐらいかと思われ。
480病弱名無しさん:05/01/24 16:02:00 ID:lh2hGHOO
普通は171cm
175cmが高めでなく普通なら167cmも低めでなく普通。
ってか190cmとかなってくると150cmくらいの奴と同じ比率だろ。異常だよ。
481病弱名無しさん:05/01/24 16:20:56 ID:DXjR3pCp
190ならまだ漏れは許容範囲だな。
2mいくとヤだ。
482病弱名無しさん:05/01/24 16:46:25 ID:DXjR3pCp
2mと160cm、選ぶならどっち?
483病弱名無しさん:05/01/24 16:46:48 ID:cvHV5a3I
170は小さめだろバカどもが
484病弱名無しさん:05/01/24 16:58:06 ID:6TV9zKf7
200は小さめだろバカどもが
485涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/24 17:15:45 ID:hCRikumy
((楠))
486病弱名無しさん:05/01/24 17:37:43 ID:pVn5leEY
5mと3m、選ぶならどっち?
487病弱名無しさん:05/01/24 17:41:41 ID:WCUq8E42
外部からの力で伸びたりしないのですか?
常に足をひっぱった状態をずっと続けたら伸びそうな気もするんだけど。。
488病弱名無しさん:05/01/24 19:40:55 ID:MdKGsHbo
膝叩きで伸びる原理が分からない。
膝に負担を掛けるだけでそんな伸びるようには思えんのだが・・・
489病弱名無しさん:05/01/24 19:46:50 ID:G87cLlxa
ひざは出っ張ってるから、直接叩くと効果あるって理屈かね?
でも半月板でガードしてるな?俺的にはヨーグルトと牛乳の話がきになるは。。。
490病弱名無しさん:05/01/24 19:48:50 ID:P3dQ14eK
>>475
はぁ?何が負け惜しみだよ?でかけりゃ良いなら負けだが、一般的に175、6の俺の方が良いだろ。
491涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/24 19:51:04 ID:hCRikumy
↑イイ
492病弱名無しさん:05/01/24 20:32:06 ID:G87cLlxa
>>490足が長い方がいいよ。
あと骨を暖めると伸びるって話がある。湯船に浸かりまくってくれ
ここって美容板にあるスレより進んでるけどどっちの情報が正確なんだろうな。
マシュマロは伸びるのか伸びないのか、牛乳はたんぱく質としてみるとどうなのか?
493病弱名無しさん:05/01/24 20:48:51 ID:pwUpRUJE
だからマシュマロはゼラチンに含まれるコラーゲンの効果で伸びる。
軟骨が形成されて骨と骨の間にクッションができ身長が伸びると。
だから骨が伸びるのとはちょっとちがうので伸びる長さにも限界がある。

494病弱名無しさん:05/01/24 20:49:19 ID:VhMjc5KS
アベフトシや布袋寅泰のような長身ギタリストになりたい
495病弱名無しさん:05/01/24 21:38:17 ID:EJotP60/
アルギニンとオルニチンって一日どれくらい取ればOK?
後、何から取れば良いですか?
496病弱名無しさん :05/01/24 21:45:15 ID:rIbGM+Hf
身長を伸ばす方法を考えるその前に、
身長の伸び方を考える必要があると思われ。
497病弱名無しさん:05/01/24 22:23:52 ID:G87cLlxa
>>496
足と腕ばっかりが伸びるなら運いいけどね
498病弱名無しさん:05/01/24 22:50:59 ID:EUUoUGvE
大体予想は付くけど、セノビーという清涼飲料水は背伸びるの?
僕いつも飲んでます。家の近くの自動販売機で売ってあるから。
499病弱名無しさん:05/01/24 23:05:58 ID:jP8WFKWV
砂糖が入ってるから効果相殺
500病弱名無しさん:05/01/25 03:51:03 ID:eNS/hMwD
今、172有るかないか。さぁ〜って寝て174になるかぁ〜!!あと2、3センチで良いから伸びてくれよ。
501病弱名無しさん:05/01/25 07:22:17 ID:NZ18gNdo
ビーマックスはマジで効くよ。
502sage:05/01/25 11:45:25 ID:HH2tQyuh
美容スレでみつけたんだけど

671 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:04/09/23 09:51:58 ID:FVr7/oYU
こんな人もいるんだ。

28才女性、半年で163→167
「青汁」と就寝前に摂るメラトニンが原因らしい
http://cookpad.com/sakurako_kitchen/index.cfm?Page=forum&Mode=read&str=61&ThreadID=238122

20才160cm→26才前169.5cm
http://plaza.rakuten.co.jp/challenge21/diary/200302130000/

マシュマロ主婦(166cm→170cmだっけ?)といい何故か女が多い

らしい、ケールの青汁とメラトニンのサプリを飲めば、成長ホルモンがでまくるのかな?
503病弱名無しさん:05/01/25 17:30:38 ID:eNS/hMwD
>>502
何凄いこと教えてくれちゃってんですか!!メラトニンのサプリはアレだが青汁なら健康の為とか言ってソッコー親に買ってもらえるじゃないですか!!キィヤッホー!!

今帰ってきたばっかです。他より低くなってる敷居が有るんだけど172です。何とかギリギリ有りました!さぁ〜175まで伸ばすぞ!!
504病弱名無しさん:05/01/25 18:34:42 ID:FtlsGDQ0
身長って、成長ホルモンが出てる睡眠時以外は伸びないのか?
505病弱名無しさん:05/01/25 18:50:51 ID:AG6r897H
まあ起きてるときに伸びる気はしないわな
506病弱名無しさん:05/01/25 18:55:41 ID:nUQUlQDj
背が縮んだぞ…身体計測の時(2004四月)に170だった身長が今日測ったら168だった…なぜだ…ちなみに2004年三月の時は169だったのに……17歳の男です…
507病弱名無しさん:05/01/25 19:15:11 ID:d74OKsVw
そんな貴方の為のこのスレですよ。
508病弱名無しさん:05/01/25 21:25:04 ID:8x28GODH

原因としては「青汁」と就寝前に摂るメラトニンではないかと言う事でした。

ケールの青汁自体メラトニンたっぷりなんだそうで、その上就寝前にメラトニンを摂取していた為、成長ホルモンが活発になったのが原因みたいです。
青汁はハワイで入院してた12月、母が日本から粉状の物を持ってきて血液の循環にいいからと、その時から毎日2杯飲むようになりました。
メラトニンのビタミン剤は眠りの質がよくなると言う事で3ヶ月前から摂取してたんです。


メラトニンなんて栄養素初めて聞いた。
別にケールじゃなくても良いんでね?
509病弱名無しさん:05/01/25 21:48:28 ID:+xE+Tm3R
チビども必死だなww
510病弱名無しさん:05/01/25 21:55:14 ID:nUQUlQDj
必死になるさ!ピッチャーやから。あんたみたいな糞は黙ってろや
511病弱名無しさん:05/01/25 22:34:59 ID:eNS/hMwD
>>510
良く言った。
メラトニンって他には何の食品に多く入ってるのかな?ケールの青汁ってファンケルのヤツかな?
512病弱名無しさん:05/01/25 23:16:59 ID:nUQUlQDj
青汁で背のびるの?健康になるし…一石二鳥やわ…
513病弱名無しさん:05/01/25 23:42:12 ID:R9tvHt3j
今夜からメラトニン50mg毎日摂るぞ!!
514病弱名無しさん:05/01/26 00:19:23 ID:LupHipco
のびるわけねーだろ40で
515病弱名無しさん:05/01/26 00:37:09 ID:lhPo8p7w
…顔でかくならないかな?
516病弱名無しさん:05/01/26 02:14:02 ID:xuldwiuP
俺高1で176、今大学1年で178.5なんだけどまだ伸びる可能性あるかな?
517病弱名無しさん:05/01/26 03:37:37 ID:2x1Y9FL8
大学生ならまだまだ伸びると思われ
518病弱名無しさん:05/01/26 06:42:45 ID:gJ3e2xTq
>>516おまいはこのスレには必要ない
519病弱名無しさん:05/01/26 07:29:08 ID:qmKWdFzz
ビーマックス最強伝説!
520病弱名無しさん:05/01/26 09:16:39 ID:BLk4vCAW
ビーマックスの次は青汁か…


業    者    乙 !!!!!
521病弱名無しさん:05/01/26 09:55:55 ID:HyG11Y9G
今年で32の俺が人柱になってみようと思う。
今、あらゆるデータをかき集めて綿密にプランを立てている。
心の準備も含め、すべての準備が整い次第始めようと思う。
もう少し待ってくれ。
522病弱名無しさん:05/01/26 10:10:29 ID:Pq6pgr1F
人柱ってことは一人でできるもんイリザロフか
頑張れ
523病弱名無しさん:05/01/26 13:04:13 ID:NMlpKY5U
背って縮むの?????????
524病弱名無しさん:05/01/26 13:24:27 ID:P5kk/I1B
縮みます
525病弱名無しさん:05/01/26 13:56:31 ID:NMlpKY5U
マジで!?なんで?
526病弱名無しさん:05/01/26 14:24:53 ID:SvKe9Ey/
縮む場合もあります
の方がいい。
527病弱名無しさん:05/01/26 16:07:23 ID:2x1Y9FL8
>>521
応援するぞ。期待もするぞ。頑張れ〜
528病弱名無しさん:05/01/26 16:08:26 ID:dhHpVskE
アルギニンってあまり効かないの?
529病弱名無しさん:05/01/26 16:22:23 ID:2x1Y9FL8
なんでそう思うの?
530病弱名無しさん:05/01/26 16:25:52 ID:NNb0vNQx
いい加減現実を見つめたらどうだ?
背伸ばすには手術しかないよ、本当に。
さぷりとかで伸びたとしても微々たるものでしょ。
だったらイリザロフで10cmくらい伸ばせばいいじゃない。
時間とお金が必要だけどね。
531病弱名無しさん:05/01/26 16:26:17 ID:dhHpVskE
どっかの身長についての掲示板に書いていた。
あまり期待は出来ないって。
532病弱名無しさん:05/01/26 16:45:36 ID:+cpmr+aG
>>520
こいつ馬鹿すぎる。それとも青汁嫌いなだけか?青汁なんて多種多様いくらでも有るぞ。ビーマ糞と一緒にするな。健康にも良いし採って悪いことはない。しかも安いし。
533521:05/01/26 16:57:12 ID:HyG11Y9G
ちなみにイリザロフは絶対にやらん。
失敗して車椅子生活だけはごめんだからな。
食べ物、サプリ、体操など日常生活に取り入れながらできる方法を収集中だ。
534病弱名無しさん:05/01/26 17:21:42 ID:NMlpKY5U
17なのに背が縮むとは…
535病弱名無しさん:05/01/26 17:21:44 ID:P5kk/I1B
>>533
おまいみたいな人柱はイラン
536病弱名無しさん:05/01/26 17:42:35 ID:SvKe9Ey/
青汁にもメラトニンが入ってて、
別にサプリからもメラトニン取ってたって事ですよね? 伸びた人。
537病弱名無しさん:05/01/26 17:50:51 ID:SRWSOypt
成長期すぎたら身長伸びなくなると思われてるけど、実際は20才までは伸びる。らしい。
骨の骨端栓?が閉じてしまうのが20歳くらい。だからそれまでは健康的に伸びるみたい。まぁ努力も必要だが。

人間は、体が衰え始める20才までは伸ばそうと努力すれば伸びるのよ。

それ以降でもまぁ例外も多々ある。うちの叔父は30歳近くで2〜3aのびたし
538病弱名無しさん:05/01/26 17:54:43 ID:UlPlkUGn
>>537
どう努力すればいいんですか
539病弱名無しさん:05/01/26 18:03:30 ID:2x1Y9FL8
>>538
テンプレを読め。
540涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/26 18:05:12 ID:IPWBDqq1
よっしゃ
メラトニン買おうっと
541病弱名無しさん:05/01/26 18:11:05 ID:SRWSOypt
>>538
まぁテンプレに大体いいこと書いてあるけど、漏れがやっててのび太ことといったらやっぱり寝起きに背伸びだね。布団のなかで。あとはホルモンでる時間帯(大体PM10時〜AM2時と聞いた)には必ず寝てること。
最後に一言。


寝る子は育つ。
いや、ほんとに
542病弱名無しさん:05/01/26 19:02:21 ID:NMlpKY5U
17歳男だけど背縮んだぞ??
543病弱名無しさん:05/01/26 19:17:14 ID:SvKe9Ey/
しつけーよ。
もともと骨はその長さだったんだろ。
前まではコラーゲンが足りていたり、
体に歪みがなかったりしたんだよ。

後昼夜で身長も変わる。
544病弱名無しさん:05/01/26 19:31:29 ID:cYf2MMf9
俺は大学に入ってから、身長が伸びてないな。
一時期、1cm延びたんだが、4年になったら元に戻ってたw

ただ、最近強烈に思うのは・・。俺は身長182・5あるんだわ。
朝デカイのよ。けど、夜凹むぐらい小さくなるんだよ。
なんでだろう?マジで。180きってんじゃねーか?っておもうぐらい
縮む縮む。
545544:05/01/26 19:34:46 ID:cYf2MMf9
>>543
詳しそうだから聞くけど、この伸び縮みのレンジって皆同じなのか?
確かに、もとの骨の長さっていわれると凄くしっくりくる。
けど、疲れてかえってきたりするといつも以上に自分が小さく感じるわけよ。

ただの錯覚ともおもえないし、仮にレンジだとしたら
朝と夜で間違いなく8cmぐらいは違いがあると思うわれる。
546病弱名無しさん:05/01/26 19:44:33 ID:2x1Y9FL8
いくらなんでも8cmはねぇだろ。異常だぞ
精々1〜3cmがいいとこだよ。
多くても5cmいくかいかないかってとこだろ。
547病弱名無しさん:05/01/26 19:55:33 ID:NMlpKY5U
いやふつうにコラーゲン足りないし、猫背だったんだぞ
548病弱名無しさん:05/01/26 19:58:43 ID:NMlpKY5U
四月以降コラーゲンを取り腹筋背筋を適度にやったのに縮んだんだぞ??
549病弱名無しさん:05/01/26 20:12:41 ID:2x1Y9FL8
腹筋背筋はそこまで有用ではない。
テンプレ10回読んで、10ヶ月試してからまたおいで
550病弱名無しさん:05/01/26 20:29:45 ID:NMlpKY5U
運動版で背を伸ばすのに有効なのは腹筋背筋腕立てスクワットと言ってたぞ!
551病弱名無しさん:05/01/26 20:44:38 ID:P5kk/I1B
>>545
昔NTVの特報王国に朝と夜で9cm伸長が違うヤシが出てたぞ
だから、4〜5cmの差がある奴は結構いるかも
552病弱名無しさん:05/01/26 20:58:48 ID:2x1Y9FL8
>>550
スクワット?へぇ〜、スクワットかぁ。ふ〜ん。じゃぁやり続ければ?プ
その結果どうなったかは手前が一番良く分かってるでしょ

>>551
特報王国って古いなぁ。
まぁ例外的な人はどこにでもいるだろうし。
さすがに4〜5cm変わると見た目もかなり変わるぞ。
そんなにはいないと思われ。
553魔女(17) ◆158GirlPy6 :05/01/26 23:08:44 ID:n1E+5vRr
青汁…。野菜不足だし、とりあえず飲んでみます。まずそうだなー。
554病弱名無しさん:05/01/27 01:12:40 ID:Nj3Immj1
骨年齢自動評価装置開発に関する研究
http://www.fgs.or.jp/public/05/2001_10.html
555病弱名無しさん:05/01/27 01:37:10 ID:YhQeIlVf
整体行って歪み直したら逆に背が縮むことってあるのかな?
556病弱名無しさん:05/01/27 05:44:50 ID:AnL6n5LJ
歪み治した所で、また日常生活で歪んじゃうんじゃないか?

試しに青汁を飲んで見るか・・・あまり期待はしてないけどね。
557病弱名無しさん:05/01/27 07:09:40 ID:RUMqKAb4
ビーマックスってそんなにスゴいの?
558病弱名無しさん:05/01/27 07:22:43 ID:HQtZzRXF
最高だよ。ビーマックス
559病弱名無しさん:05/01/27 07:28:11 ID:FeKAG9Qv
ビーーーーーーーマッッッッッッッッックス!!!!!!!!!!
560病弱名無しさん:05/01/27 09:34:18 ID:KZZV0Yrq
身長600cmになりました!
561病弱名無しさん:05/01/27 09:38:07 ID:KZZV0Yrq
ゴバクシマシタ…
_____
   ∧||∧  
  ( / ⌒ヽ,
   | |   | 
   ∪ / ノ
    | || 
    ∪∪
562病弱名無しさん:05/01/27 10:02:18 ID:eOzp0Qr7
なんだ?160って書きたかったの?
563病弱名無しさん:05/01/27 11:10:34 ID:KxqFYDTf
ハッハッハ。こうして青汁会社の思惑にはまってくんだな
564病弱名無しさん:05/01/27 12:00:53 ID:gVxAnLYX
軽いおやつにスルメイカなんてどうだろう?たんぱく質豊富ですよ
565病弱名無しさん:05/01/27 12:06:42 ID:MUKztG3t
おやつならピーナッツかマシューナッツだろ
566病弱名無しさん:05/01/27 14:03:37 ID:nz4SNPnB
ピスタチオマニアな俺…
567MAX150キロ ◆tbxcZ4oBJw :05/01/27 16:59:10 ID:8ZaM54tn
サプリじゃ体えらいことになるって知らないのか??
568病弱名無しさん:05/01/27 17:34:01 ID:HQtZzRXF
例えば?
569病弱名無しさん:05/01/27 17:38:35 ID:8ZaM54tn
アレルギー体質になる
570病弱名無しさん:05/01/27 18:19:23 ID:HQtZzRXF
ソースは?漏れは聞いた事無いんだが。
571病弱名無しさん:05/01/27 18:22:53 ID:4RArAeLu
サプリの意味判ってんだろうか
572病弱名無しさん:05/01/27 18:37:01 ID:HQtZzRXF
栄養補助食品だろ?
サプリ摂取してるといきなりアレルギー体質になんのか?

何を摂取してどんなアレルギーが出るんだ?
573病弱名無しさん:05/01/27 18:42:24 ID:8ZaM54tn
サプリは化学物質の固まりなんだよって先生がいうてた
574病弱名無しさん:05/01/27 18:52:49 ID:HQtZzRXF
・・・・・で?

化学物質は全ていけないものなのか?
それを商品として売り出してるぞ。
少なくとも漏れの持ってるサプリには体質に合わない人は使用をやめろと書いてあるだけで、
摂取したからといってアレルギー体質になるとかワケワカランことは書いて無いぞ。
575病弱名無しさん:05/01/27 19:00:09 ID:8ZaM54tn
売り出すのは自由。だってビタミン入ってるから詐欺にはならない
576病弱名無しさん:05/01/27 19:01:31 ID:clQEcaG9
成長ホルモンってサプリあったぞ
577病弱名無しさん:05/01/27 19:12:05 ID:4RArAeLu
サプリと化学物質とアレルギーの意味判ってんだろうか・・・
578病弱名無しさん:05/01/27 19:21:16 ID:HQtZzRXF
それじゃぁ、ソース出すか、説明してくれ。

この無知な漏れ様に。どうかよろしく。
579病弱名無しさん:05/01/27 19:26:22 ID:4RArAeLu
>>578
キミ熱くなりすぎ
580病弱名無しさん:05/01/27 19:31:51 ID:HQtZzRXF
ぇ?そうですか?わからないことは知ってる人に聞く。
それもアレルギー云々という場合によっては命にも関わること。
聞きたいと思ってはいけないのですか?
ソース提示して欲しいというのはいけないのですか?

別に皮肉とかそんなんじゃないです。
純粋に重要な情報は共有しようということを言ってるのです。
581病弱名無しさん:05/01/27 19:58:57 ID:HQtZzRXF
はぁ・・・逃げましたかね
582病弱名無しさん:05/01/27 20:05:53 ID:hHCZaSZl
・・・まぁ、兎に角青汁とかマシュマロとかビーマックスとか、
身長が伸びるという噂がある商品を一斉に飲んで食ってりゃ若しかしたら伸びるんじゃないの。勿論、睡眠は必須。
583病弱名無しさん:05/01/27 21:34:59 ID:YsJhcoLf
アレルギーなら牛乳、卵、魚、ソバ、薬品などいろいろあるぞ。
病院に逝って検査を受けるのことが大事。
584病弱名無しさん:05/01/27 22:16:21 ID:tY8PA6V4
背を伸ばすのに良いと言われる物やサプリを食べ、背を伸ばすのに良いと言われる生活をするようになって一年・・・すっかり健康マニアになっていた俺がいた‥。
585病弱名無しさん:05/01/28 00:08:40 ID:HTCnZpr+
>>584
不健康よりはよっぽど良いだろ
586魔女(17) ◆158GirlPy6 :05/01/28 00:50:20 ID:H87csNL+
「飲みやすく仕上げた青汁」ってやつを飲みました。
おいしい!普通に野菜ジュースの味!
しばらく続けてみます。
587病弱名無しさん:05/01/28 05:59:06 ID:OmNYTcDS
このスレのテンプレを実行すると、
健康になり、ついでに背も上がるかもしれないという一石二鳥な方法なのです。
588涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/28 07:00:01 ID:jO6qvX0z
メラトニン個人輸入した
589病弱名無しさん:05/01/28 07:27:45 ID:LvWbOpec
ビーマックス買ってみようかな・・・
590病弱名無しさん:05/01/28 07:30:13 ID:a/Blb/95
背縮めるのは無理なんだよね。
591病弱名無しさん:05/01/28 11:20:34 ID:61/3K2iR
俺縮んだ…ほかのとこで聞いたら背が一時的に縮むのは背が伸びる合図らしい
592病弱名無しさん:05/01/28 13:39:23 ID:tk75doZI
あ、それって何か聞いたことあるような?
まあ、骨折してダメージ受けた後回復すると
前より骨が強くなったり
筋肉の超回復(だっけ?)などの例もあるから間違いではないのかも。

あくまで推測だけど。
593病弱名無しさん:05/01/28 14:26:41 ID:61/3K2iR
骨折したら…伸び悪くなるよ!自然に縮んだら合図だ!
594病弱名無しさん:05/01/28 14:38:35 ID:wBbM6AYe
BEINで10台後半〜20台前半は大伸長を目指せるらしい。業者曰く21cmほど伸びると。
過去の実績から見ても「伸長休止状態」の方には特に高い評価を得ているらしい。
595病弱名無しさん:05/01/28 14:59:09 ID:OmNYTcDS
>>594
香ばしいよ、アンタ
596病弱名無しさん:05/01/28 17:06:10 ID:naCR0F92
喪前らの手の大きさ教えて。
俺は身長172cmで手の大きさ(手首の線から中指の先まで)は18,5cmくらいでちっさい。
ちなみに日本人の手の平均サイズは身長170cmなら19cmで男も女も同じ(幅は男の方がある)。
身長1cmにつき1mmでかくなる。
まあ何でこんな話したかというと単に俺が気にしてるから。
身長があっても手が小さいよりは身長がなくても手が大きい方が男として憧れない?
597病弱名無しさん:05/01/28 17:17:11 ID:OmNYTcDS
漏れは20cmジャストだな。
ちなみに現175cm

ちなみに手がでかいより身長でかいほうが憧れます。
まぁ背が低い人は大抵手も小さい。
598病弱名無しさん:05/01/28 17:21:31 ID:xs0myH8v
身長は168しかないけど
手長なら17cmもありますが何か?
599病弱名無しさん:05/01/28 17:27:14 ID:ct5VpwTF
ここで議論するよりも実際にいろいろ試してみる必要がある。
よって私が人柱になろう。
私のスペック
年 17歳
身長 168cm
体重 59.2kg
体脂肪率 11%
身長は2年ほど前から変わっていない。
年齢がスレ違いかも知れないが若い人も多そうなので勘弁して。

実践すること
大量のタンパク質の摂取
一日20分のジョグ
大量のゼラチンの摂取
早寝早起き(11時までに就寝)
筋トレ(高負荷)
とりあえずこれらを実践し定期的に報告に来ます。
600病弱名無しさん:05/01/28 17:31:50 ID:ct5VpwTF
これ以外にもすればいいことが
あったら教えて下さい。
なるべく金のかからないやつでお願いします。
601涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/28 17:32:53 ID:iFYSBlvq
171cmで19.5cm
指が短い
602涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/28 17:34:00 ID:iFYSBlvq
>>600
亜鉛、カルシウム、マグネシウム、水泳、etc
603病弱名無しさん:05/01/28 17:42:25 ID:CvYovHbB
http://bbs.kireicafe.com/bodycare/board/index.php?qid=6368
↑ビーマックスについて語っている掲示板。
 >>552あるサイト(筋トレ系)ではスクワットは成長ホルモン分泌に効果的
 って書いてあったのを見たことがあります。
604病弱名無しさん:05/01/28 17:50:07 ID:SxqppvNe
>>600そうだな、トリップつけたほうがいいな。
605病弱名無しさん:05/01/28 17:59:56 ID:OmNYTcDS
>>600
9時には寝ろ。11時じゃ遅すぎ。最低7,8時間は寝て欲しい。
それが出来ないなら人柱とかどうでもいい
606病弱名無しさん:05/01/28 18:03:47 ID:61/3K2iR
183センチあんのに手17センチ…
607病弱名無しさん:05/01/28 18:24:16 ID:1+zr9uLx
>>606
陣内貴美子?と結婚した元プロ野球選手は187位で足25.5だって言ってたよ。一概には言えないね。
608病弱名無しさん:05/01/28 18:32:17 ID:61/3K2iR
よかった…
609病弱名無しさん:05/01/28 19:24:29 ID:QT7SKWTr
ビーマックスよりもBEIN使えよおめーら
610病弱名無しさん:05/01/28 19:36:01 ID:2Tsu6GF5
スクワット効果あんのか?
611人柱 ◆gc0m4sJMsk :05/01/28 20:10:49 ID:ct5VpwTF
>>610
プロテインにほとんど入ってる。水泳は無理。
612人柱 ◆gc0m4sJMsk :05/01/28 20:14:01 ID:ct5VpwTF
間違えた↑
>>602宛てです。

>>604
トリップつけました。
>>605
わかりました。9時には寝ます。
日曜日からスタートします。
613涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/28 20:36:10 ID:HQLUhZsk
ってことはプロテインはデザイナーかな
がんばってね
614病弱名無しさん:05/01/28 20:38:49 ID:OmNYTcDS
>>612
頑張れ
615病弱名無しさん:05/01/28 21:40:33 ID:YZnIy7cq
猫背直すのもなるべく若いほうがいいのですか?
616病弱名無しさん:05/01/28 21:43:45 ID:SxqppvNe
>>615このスレに来るってことは猫背を直すって事とおなじだっつうの
617病弱名無しさん:05/01/28 21:50:25 ID:xs0myH8v
は?
618病弱名無しさん:05/01/29 00:02:39 ID:u8kWPCdB
ハム?
619病弱名無しさん:05/01/29 07:26:55 ID:rFopUhk2








620病弱名無しさん:05/01/29 10:17:57 ID:xWuJIspT
ファッション板で男で最低175はないとファッション何かできないと言われました。首吊りたい気分です…
621病弱名無しさん:05/01/29 11:25:11 ID:/RzqwVYw
それじゃあ日本のファッション業界はなりたたないわな
622H:05/01/29 11:42:17 ID:vqLHt07t
ビーマックスまじでどうなん?
623病弱名無しさん:05/01/29 12:38:02 ID:JKjaBkR9
ケールの青汁ってケールって会社が販売している青汁の事でしょうか?
それともメラトニンだけを摂取すれば問題なしでしょうか?
ご回答よろしくお願いします(><)
624ウエシマ:05/01/29 12:53:55 ID:llmvitwV
メラトニンを寝る前に30mg摂ると、余剰分が成長ホルモンに変化する
625涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/29 13:01:45 ID:0U3EGugi
30mgって多杉でしょ
626病弱名無しさん:05/01/29 14:14:16 ID:yLFG7E0Z
寝ろ寝ろ!
627病弱名無しさん:05/01/29 14:39:16 ID:yLFG7E0Z
メラトニン取ると寝やすいみたい
628病弱名無しさん:05/01/29 14:51:25 ID:RSvvRLkN
>>623
ケールはキャベツなんかの原種
629病弱名無しさん:05/01/29 16:12:33 ID:xWuJIspT
大麦若葉の青汁って定番ですけどどうなんでしょうか?首吊りたい気分だったんですけど何とか復活しました。身長伸ばします。
630病弱名無しさん:05/01/29 18:46:17 ID:jh2Y4XIf
俺も身長伸ばします!今日とりあえずDHCのCa/Mg、Znかってきました
631病弱名無しさん:05/01/29 19:20:48 ID:WxjfbJw4
プロテインって”体を大きくしたい人用”と”競技用”があるけど
身長にはどっちがいいの??
632病弱名無しさん:05/01/29 19:23:26 ID:BB2epej6
裏をかいて競技用
633二十四歳:05/01/29 21:06:24 ID:91Q0ZTmO
アメフトと水泳したら5a伸びたよ
634全 ◆JSgu9VZ52o :05/01/29 21:31:45 ID:8wOnCZdW
>>663
オマエは一生、水泳とアメフトやってろ(ワラ
その内ジャイアント馬場になるんじゃ?(君なら出来る
635全 ◆JSgu9VZ52o :05/01/29 21:33:48 ID:8wOnCZdW
633じゃ
636病弱名無しさん:05/01/29 21:48:21 ID:t48LI6hj
175で何でファションできないの?
誰??そんなこというヤシは?
見栄えとかはあるかもしんないけど身長低くてもセンスいい人いぱーいいるし。
そんなこと一市民に全体を代表した口調でいわれる筋合いないっしょ。
と、マジレス
スレ違いスマソ
637病弱名無しさん:05/01/29 22:17:11 ID:/RzqwVYw
豚進行形禿ワロス
638病弱名無しさん:05/01/29 22:24:10 ID:e11+5PnX
帰帰帰帰
639病弱名無しさん:05/01/29 22:32:55 ID:ttLz4E+J
>>638
弱っ
640病弱名無しさん:05/01/29 22:45:55 ID:yLFG7E0Z
プロテインとZMAどっちがいい?
641病弱名無しさん:05/01/29 22:49:23 ID:t48LI6hj
食パン
642病弱名無しさん:05/01/29 23:32:01 ID:BU/qyGkx
>>636
どーせブサイク池沼の戯言だからキニスンナ
643病弱名無しさん:05/01/30 10:30:23 ID:ugvK6fz7
べつにもう身長とかどうでもよくね?
644病弱名無しさん:05/01/30 11:21:28 ID:v+m/7yl1
今日気付いたが、体鍛えようと思って半年くらい前からにんにく卵黄飲んでたら2.1 センチ伸びてたぞ!そのせいかどうかわからんがそれを飲む前と生活も筋トレ内容も特に変わってないのでそのこと以外思い当たる節が無い…。ちなみに22歳、マジレスだ。
645病弱名無しさん:05/01/30 11:25:59 ID:v+m/7yl1
にんにくって食べ過ぎると伸びなくなるって聞いたけど、伸びるのかな??似たような経験ある人いる?
646涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/30 11:31:33 ID:J+79XGzl
まさかここはいろんな業者の釣堀なのか!?
647病弱名無しさん:05/01/30 11:35:26 ID:v+m/7yl1
だからマジレスだっつの(;^_^疑り深いなあんたも。そのせいかわかんないからみんなに聞いてるんじゃないか‥。
648涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/30 11:35:49 ID:J+79XGzl
ごめん
649ウエシマ:05/01/30 11:46:19 ID:UvqbQF9X
>>645
背には影響はない
が、禿げる
650病弱名無しさん:05/01/30 11:50:52 ID:v+m/7yl1
649 ほんとに!!??( ̄□ ̄;)
651ウエシマ:05/01/30 12:14:12 ID:UvqbQF9X
本当
実験結果もある
652病弱名無しさん:05/01/30 12:32:43 ID:E1P2n3UG
メラトニンは結局どの程度の量を取ればいいのでしょうか?
653病弱名無しさん:05/01/30 12:34:26 ID:dDclIhYt
しつけ〜な。
規定量とれば問題ないだろ。
654病弱名無しさん:05/01/30 12:58:25 ID:czJpCpO2
とりあえず青汁(メラトニン)とマシュマロ(コラーゲン)と蛋白質(肉)と
規則正しい睡眠(11時〜2時にかけて)と運動(ジャンプやジョギング等)をしていれば良いんだな。

ビーマックスは切札。
655病弱名無しさん:05/01/30 13:27:04 ID:ab2rQqpr
身長は俺にとって重要なこと。なぜなら投手だから背が高いと角度がつくし、筋肉量だってふえるからな
656病弱名無しさん:05/01/30 13:36:19 ID:vdHNi3HL
みんながんばれ!!!とにかく良く寝な!!
チビみてっとマヂなさけないし
657病弱名無しさん:05/01/30 13:37:46 ID:dDclIhYt
>>654
>ビーマックスは切り札。

プププ

>>655
そうか。頑張れよ。
658病弱名無しさん:05/01/30 13:47:27 ID:ab2rQqpr
俺も聞きたいがプロテインとZMAどっちがいいんだ??
659病弱名無しさん:05/01/30 13:48:52 ID:BOmXi1YH
で?伸びたやつはいるのか?
660病弱名無しさん:05/01/30 13:58:40 ID:mwfLVJGV
>>657
なんだ。ビーマックスって賛否両論なのか。
661病弱名無しさん:05/01/30 14:05:46 ID:mwfLVJGV
190以上 レスラー
185〜190 デカイ
180〜185 長身
175〜180 理想
170〜175 普通
165〜170 小さい
160〜165 チビ
160以下 チビって言うのをネタに出来る

工房で5センチほど伸びた香具師がいたんで激しく落ち込んだ。
662病弱名無しさん:05/01/30 14:18:45 ID:dDclIhYt
>>660
賛?ははは。嘘を嘘と見抜けない人は金を無駄にしてしまう。
つまり言いたいことは、業者とビーマックスネタを時折言う奴には気をつけろ
ということだ。
663病弱名無しさん:05/01/30 14:24:23 ID:KhPG52xl
高二なんですけど、二年になってからぜんぜん延びてないんです。もう伸びないのでしょうか?夏休みに夜更かししてたんですがそれが原因なのでしょうか
664病弱名無しさん:05/01/30 14:37:36 ID:mwfLVJGV
>>662
藻前は実際にビーマックスを試みたのか?
伸びないという原理を立証出来る筈だよな。
665涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/30 14:44:40 ID:J+79XGzl
伸びるという原理を立証できる人キヴォン♪
666病弱名無しさん:05/01/30 14:45:55 ID:dDclIhYt
>>664
プ。じゃぁ買えよ喪前。まっ漏れは親切心で言ってるだけだから。
後悔しても後の祭り
667病弱名無しさん:05/01/30 14:48:08 ID:XYEytMZZ
本当に伸びるならみんながやってるね。
テレビとかでも取り上げるだろうしブームになるね。
なってないよね?つまり嘘だということだ。
668涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/30 14:49:52 ID:J+79XGzl
いや それは全く関係ない
現実のみんながみんな身長を伸ばそうとしてるわけじゃないし
669病弱名無しさん:05/01/30 15:01:04 ID:mwfLVJGV
>>666
誤魔化さないで、原理を説明汁。
客観的に見て胡散臭いからって、試みていないのに断定するのは凶。
>>667
身長に対してコンプレックスを持つ香具師と、
ビーマックスを存じている香具師の比率がわかないから何とも言えないが。
それだったら、業者直々にクレームも殺到していると思うんだがどうなんだろ。
670病弱名無しさん:05/01/30 15:13:46 ID:dDclIhYt
基本的に必要な栄養素は入ってるから完全な詐欺ということはない。
が、値段がボッタクリってことだ。
食事やサプりで必要十分補給可能だし、問題はその後の本人の行動。
ビーマックスを飲んだから必ず伸びるとか思っちゃってるお馬鹿さんは泣きを見る。
それにここでは「ビーマックス最高」はネタと化している。

OK?原理を説明しろとかアホなこと言ってないでおねんねしてろ
671病弱名無しさん:05/01/30 15:40:46 ID:KhPG52xl
オナニーしたらのびないの?
672病弱名無しさん:05/01/30 16:54:57 ID:MdPk3r62
>>670
全く説明になってないわ。馬鹿馬鹿しくて呆れ果てた。
先ず値段がボッタクリなんて言っている時点で糞。栄養素が入っていようが、伸びなければ詐欺ということに気付け。
必要な栄養素だと?手前はその栄養素の全てを容認している上でそういうことをぬかしてるのか?
ならどんな栄養素が入っているか全て説明してみろ。手前曰く日常で全部摂取出きる物らしいじゃないか。
早とちりするなよ。必ず伸びると断定しているのではなくて、可能性があるんでは無いかと述べている。
それこそ詐欺扱いされたり信用されたりする重要な一点だ罠。
碌に経験者の情報も知らない癖して、疑うのは凶。ネタ化しているのは事実だけど。
673病弱名無しさん:05/01/30 17:27:27 ID:jaVLwXQO
うわっ
674人柱 ◆gc0m4sJMsk :05/01/30 18:00:48 ID:iLJqlouD
諸事情により実験の開始が月曜日からになりました。
とりあえず学校の帰りにゼラチンを買ってくるので
オススメのゼラチンがあったら教えて下さい。
あと、あったらいいサプリも教えて下さい。
675病弱名無しさん:05/01/30 18:31:27 ID:dDclIhYt
>>672
香ばしいね。
わざわざID変えてまでさ。
プハハハ

>>674
とりあえずテンプレにある栄養素はサプりで補給してもらいたいな。
全部揃えると少々値段がかさむかもしれないけど。
676病弱名無しさん:05/01/30 19:34:11 ID:kVvVkFPR
>>661
また糞みたいな事書くかと思ったらまともじゃん。俺あとちょっとで理想なのに…伸びてー!!
677病弱名無しさん:05/01/30 20:07:33 ID:v+m/7yl1
672 ムキになんなよバーカ。じゃあ買ってろよ。つうか業者だろおまえ
678病弱名無しさん:05/01/30 20:35:06 ID:zSUN2n3M
>>643
おまいさんおもろいw
679病弱名無しさん:05/01/30 20:40:46 ID:+6DcQirI
もっと俺に有益な情報を頼むよ
680病弱名無しさん:05/01/30 20:54:41 ID:M/cTc+Qo
今の世情、両親の身長を越すのって当たり前だよな?

この当たり前が、あと5世代ぐらい継続していったら、どうなるんだろう…

平均身長 172 → 185 なるか!?
681病弱名無しさん:05/01/30 20:59:32 ID:dDclIhYt
越すのが当たり前ではないからこのスレがあるんじゃねぇの?
今日本は食生活とかに何の問題も無いから、越す為には努力が必要。
平均身長はいっても175がいいとこじゃないかね
682病弱名無しさん:05/01/30 21:35:19 ID:wcVHYWf6
>>675
成る程、どうやら

 図  星 

の様だな。
正確に言えば変えたんじゃなくて変わっちまうんだよ。
>>677
業者?ご自由に妄想汁。
てか、数字だけ掲載するなよ。
683病弱名無しさん:05/01/30 21:39:08 ID:dDclIhYt
さぁ、香ばしいアホが言い訳を引っさげてまたもやってきました(藁
図星?読み直して分からないのなら君は真性だね。プ
684病弱名無しさん:05/01/30 21:59:26 ID:jaVLwXQO
自演乙
685病弱名無しさん:05/01/30 22:27:11 ID:GY5x0Zyx
ビーマックスの話題ってたまに出るけどよ、
この前どっかのスレで結論が出てたぞ。

「本当に背が伸びるんなら、ジャニーズ事務所が買い占めてあいつやこいつに飲ませる」
ってさ。
99の岡村も背が伸びるの買ってまったく効かなかったって言ってたな。
それはビーマックスかどうかしらんがw
686病弱名無しさん:05/01/30 22:46:09 ID:24pR4l1T
ジャニーズって背が低いのが売りって場合もあるじゃん
687病弱名無しさん:05/01/30 23:34:51 ID:VsM8XWMi
まぁジャニーズは背にはこだわらないんだろ。
優先順位は
顔>>>>身長
これは世間一般でもそう。身長に必要以上にこだわるのはねらーの一部だけだからね。

例え長瀬が160くらいでも、彼はジャニーズとして立派にやっていけるはず。
688病弱名無しさん:05/01/30 23:45:59 ID:dDclIhYt
160だったら幻滅するな。つ〜か売れないよ。
689病弱名無しさん:05/01/31 00:11:38 ID:hB0BbZMq
>>688えっ?芸能界って以外と小柄な人、多いよ〜
V6の森田や三宅は160ちょいだし、歌手の西川貴教は確か160なかったはず…
だから、モデルとかじゃなかったら、背はあんま関係ないと思うよ〜
690病弱名無しさん:05/01/31 00:12:39 ID:w1C1CXQ4
男だったら180もありゃ十分じゃね?
それ以上、高望みするな
691病弱名無しさん:05/01/31 00:12:57 ID:hB0BbZMq
ごめん、“意外”ねm(__)m
692病弱名無しさん:05/01/31 00:33:53 ID:blnVHb3g
特命の話が出ると益子の話題がよく用いられるが、あの番組では、
両親の身長からの予測身長を大幅に超えた例として、
益子の他に次の3例が挙げられていた。
( )内の数字は2005.1.31現在の年齢

中田久美(39)176p(バレーボール)、父170p、母160p
中迫 剛(31)190p(空手)、父169p、母163p
藤波辰巳(51)186p(プロレス)、父170p、母158p
693病弱名無しさん:05/01/31 10:02:18 ID:UERtIQVn
ピーナッツ食いまくればいいんやない?
694596:05/01/31 11:53:37 ID:IgKGR5b2
超亀レスだが教えてくれた人ありがとう
695病弱名無しさん:05/01/31 13:28:38 ID:8wqkGprJ
テレビで見てる分にはあんま小さくても気にならない
696病弱名無しさん:05/01/31 18:20:05 ID:QHD5PxpR
じゃあ芸能人になるとか。
売れなくてもなれるだけならなれるし。

アル・パチーノとかも165以下だよ。

顔面偏差値は知らないがね。
697病弱名無しさん:05/01/31 18:22:00 ID:N+YVGaiw
【【返金保証制度適用スタッフ募集残り僅か!】】

【【新事業展開のスタートラインにつけるのはあなたです!!】】

まもなく
☆みんなで楽しくネットビジネス☆は
進化を遂げます。

残されたポジションは★あなた様のために★ご用意してます!

他では味わえない【【素晴らしい商材】】を、
スタートと同時に販売できるのは
今参加された方のみです!!

登録がまだの方はお急ぎください☆定員に達し次第、返金保証制度は締め切りま
す!
詳細はこちらまで
みんなで楽しく♪始めませんか(^-^)
http://let-us-enjoy-nb.biz/
紹介ID欄に【0336i】お願いします。

698病弱名無しさん:05/01/31 18:59:35 ID:kXUYeMaJ
正直身長は遺伝が大きいと思うが。
友人で185cmある奴がいるのだが、そいつの兄貴は163cm。
ちなみに父親が165、母親も同じぐらいの身長らしい。
恐らく友人は母方の因子が、兄貴の方は父方の因子が影響していると思う。
俺のいとこも全く同ようで兄183、弟165。こっちも同様に父親が低く母親が高い。
俺は父親が163、母親が156で現在172cm。もう少し伸ばしたいがこうした例を見ると
あまり期待できそうにないんだよなぁ。
699人柱 ◆gc0m4sJMsk :05/01/31 19:10:06 ID:fZ9gLXHP
グルコサミン買ってきたけどかなり高いorz
明日はゼラチンとコンドロイチンでも買ってこよう。
700739:05/01/31 19:40:07 ID:Mx3var+u
内の家族
俺183cm妹148
父161母155
祖父178cm(生きてれば現在90歳)
覚醒遺伝だろうけど、俺の子供は小さくなるんだろうか?
一言で遺伝とはいいきれないね。身長って。
701病弱名無しさん:05/01/31 20:23:26 ID:UERtIQVn
父165母150で俺184だぞ??ちなみに両方共背低い家系…やっぱ運動だったのかな
702病弱名無しさん:05/01/31 20:58:30 ID:t7nvw6Ku
>>701
俺の両親とほぼ同じだ・・・藻前のレス見て安心した。
漏れもがんがるか。
703病弱名無しさん:05/01/31 21:40:21 ID:LQpYmEfE
>>699
グルコサミン、コンドロイチンはダイソーで200円/40日分で売ってるよ。
ちなみにコラーゲン、各種ビタミン、各種ミネラルも売ってる。
704病弱名無しさん:05/01/31 22:08:32 ID:l72BFnGE
とりあえず身長を伸ばすなら川畑式がいいんじゃないか?
やっても損はないと思うし
705病弱名無しさん:05/01/31 23:25:00 ID:IYpzdY/V
EMINEMって175有る?
706病弱名無しさん:05/02/01 00:58:54 ID:8Sr74ttV
ちょっとおまいさんら飲んでるサプリメントを教えてくれませんか?
テンプレとかにある程度まとめたいのですけど。
707病弱名無しさん:05/02/01 01:31:04 ID:9e5STyfW
NO.67【長老の背伸び薬】入手難度B カード化限度枚数30
1粒飲めば1cm背が伸びる薬。1ビン100粒入り。
20歳を過ぎてからの服用が望ましい。

NO.68【長老の精力増強剤】入手難度A カード化限度枚数20
肉体の一部がものすごく元気になる薬。回数、持続力とも文句なし。
1ビン500粒入り。

下のカードは喪前らにはカンケーねぇが( ´,_ゝ`)プッ
708病弱名無しさん:05/02/01 07:07:24 ID:LyD5so96
ビーマックスってすっげえ。
709病弱名無しさん:05/02/01 07:15:27 ID:zFswUHOR
ビーマッ糞最高だよ。
710病弱名無しさん:05/02/01 09:35:55 ID:/ci3HaYH
父172cm母158cm姉165cm俺162cm(22才) _| ̄|○
711病弱名無しさん:05/02/01 10:03:59 ID:e/+bjAnV
イキロ
712病弱名無しさん:05/02/01 10:46:50 ID:7QoLY1OL
10時に寝られるって凄いな。
どこの小学生だよ。
713病弱名無しさん:05/02/01 11:14:53 ID:5DlySxpM
11時に布団に入るが、寝るのはやっぱり12時になってしまうな。
寝つきが悪いというか・・・あっ、寝る前にゲームやPCなどをすると寝つきがめちゃくちゃ悪くなるからいけないのか。
だけど自分の私生活を変えるって言うのは、なかなか難しいな。

だけど不思議だ。何故、夜更かししてそうな香具師に限って身長が高いんだろう。
やっぱりスポーツが関係しているのか。
714病弱名無しさん:05/02/01 11:16:45 ID:oCvsJ9zR
あああ伸ばしたいよう
この時代に160前半なんて市ねって言われてるようなもんだ・・
715病弱名無しさん:05/02/01 15:40:17 ID:W1LXV09R
5時に寝て15時までねてた
716病弱名無しさん:05/02/01 16:40:59 ID:OkrYfZUv
>>714
被害妄想も甚だしいな。
誰もそんなこと言わねーよ。
717病弱名無しさん:05/02/01 16:45:04 ID:e/+bjAnV
できるだけ10時に眠るのが良いみたいだね
何か日照時間が影響するらしい
718病弱名無しさん:05/02/01 17:39:44 ID:gBxkhhVq
カフェインが茶にも入ってるなんて知らなかったよ…orz
719病弱名無しさん:05/02/01 18:15:27 ID:VP7ewK29
>>718
麦茶は入ってないらしいよ。ウーロン茶はコーヒー以上に入ってるとか。店で焼肉食う時必ず頼まない?
720病弱名無しさん:05/02/01 20:17:53 ID:9e5STyfW
父163 母150 俺183 妹158

いつまでも遺伝のせいにしてんじゃねぇーぞカス!!
身長は努力して伸ばすもんだ。
721病弱名無しさん:05/02/01 20:18:09 ID:R2UlzA5z
>>710
なぜそんなサイズ止まりなのか詳しくギボン
非行歴もち?
722病弱名無しさん:05/02/01 20:38:33 ID:U+zBwUhv
HGH Plus
(人成長ホルモンサプリメント)
Dr.オーマン

※健康維持・美容保持
 
副作用なし、驚異的な若返り、身長を伸ばす効果が医学的に証明されている大人気成長ホルモンサプリメントHGH Plus
※不眠解消・疲労防止

こんなん見つけた。
723病弱名無しさん:05/02/01 20:39:33 ID:U+zBwUhv
ttp://health.bbs.thebbs.jp/1079182354/700-

ザ掲示板だがビーマックス関連のスレ。
724病弱名無しさん:05/02/01 20:49:06 ID:KIILNv9Y
素晴らしい諺があるじゃないか「継続は力なり」
725病弱名無しさん:05/02/01 21:35:50 ID:WluorEIg
今日ダイソーでグルコサミンとマルチビタミン買ったんだが
かなりしょぼくないか?
含有量も書いてないしどうせればいいんだorz
726病弱名無しさん:05/02/01 21:45:20 ID:Dlevhy2x
成長期過ぎたか過ぎてないかわからんのだが、病院とかにいかなくても
身の回りのものかなんかで骨端線の閉開がわかる方法ないのか?
727病弱名無しさん:05/02/01 21:45:56 ID:gLHiN1v8
>>720
何言ってるの・・・・
お兄ちゃんは橋の下で・・・・・! もうこれ以上言えない!!!
728病弱名無しさん:05/02/01 22:24:39 ID:pugC75jQ
>>720
175pくらいのじいちゃんや160pくらいのばあちゃんはいなかった?
729病弱名無しさん:05/02/01 22:28:45 ID:S5KmZARo
>>727
それは違うぞ!
君と父と母こそが橋の下でッ!
730病弱名無しさん:05/02/01 23:09:56 ID:fDWZR0QQ
>722 なんか定期的にそれ見つけてくるやついるな。
ノンレムとかCECやらも同じく。
731病弱名無しさん:05/02/02 01:35:13 ID:zIFF4NTi
声変わりが完全に終了するとほとんど背は伸びないらしい
保体のブルドッグ似の先公が言ってた
確かに声変わりが終わると伸びにくくなるよ
732病弱名無しさん:05/02/02 02:05:25 ID:Mn5FKm82
コラーゲン摂取と膝叩きを1ヶ月ぐらい続けたが、
数ミリではあるが伸びたよ。
がんばれ!!
733病弱名無しさん:05/02/02 05:03:06 ID:tTe1s06A
数ミリってのは誤差の範囲内でどうとでもなるからなぁ。
734病弱名無しさん:05/02/02 07:25:20 ID:KIgm9IHp
ビーマックスってそんなにスゴいの?
735病弱名無しさん:05/02/02 07:26:33 ID:tTe1s06A
過去ログ読めばわかるよ。
736病弱名無しさん:05/02/02 08:08:35 ID:Ve13V003
てかコラーゲン(ゼラチン)は採り続けなくてはいけないから背が伸びたわけではないと思うのだが
737病弱名無しさん:05/02/02 13:48:00 ID:04BCNTja
ひざたたきか!おれもやってみよう!
738病弱名無しさん:05/02/02 18:07:54 ID:DNPg1qhO
友達がマシュマロ食い続けて2cm伸びたらしい
739病弱名無しさん:05/02/02 18:09:42 ID:tTe1s06A
マシュマロ(ゼラチン)は食ってる間はゼラチンが骨の隙間に入ってわずかに伸びる程度。
食うのやめたらまた縮みます。
740病弱名無しさん:05/02/02 19:24:29 ID:J7D3R4tb
何回同じような事繰り返すんだろうね
741病弱名無しさん:05/02/02 19:50:00 ID:tTe1s06A
最低でも過去ログを読んで欲しい。
毎回毎回似たような質問とかあるし。
742病弱名無しさん:05/02/02 22:08:45 ID:BkzfcdWp
俺18の時172だったけど寝る前に牛乳2,3杯飲んでたら178になったぞ
ただ単に成長期が遅かっただけかもしれんが
743病弱名無しさん:05/02/03 01:01:51 ID:qI2EvEy2
身長伸ばしたい‥‥本気で身長が欲しい
もう成長期止まって五年は経つが‥
本気で身長を伸ばしたいと今日思った
チビのくせにのほほんと生活してきた今までがくやましい‥

でもオレ頑張る、皆、オレに元気を分けてくれ!
744病弱名無しさん:05/02/03 01:14:28 ID:geJB/kT0
ドピュ
745病弱名無しさん:05/02/03 01:14:27 ID:qI2EvEy2
まさかこの年で、これほど身長にコンプレックスを持つ事になろうとは思わなんだ‥

これから有りとあらゆる手段を試みようとは思うが、まず神様にお願いする所から始める事にしようかな‥

身長に悩む全ての者に幸あれ!
746病弱名無しさん:05/02/03 01:27:48 ID:c2TUJuBi
何センチよ?
747病弱名無しさん:05/02/03 01:34:52 ID:qI2EvEy2
だいたい165よ
ほんで175目指す180でもいいけど
取り敢えず今からサプリ置いてあるコンビニでも探して買ってくるよ

待っててくれ
748病弱名無しさん:05/02/03 02:36:20 ID:Z6JNOzz4
高2ですが163しかありません。。兄貴は180で姉鬼は169もあるのに…どうにか伸ばしたいのですが勉強も忙しいし早く寝れない…夜の9痔に寝て3時半くらいに起きる生活にしたほうがいいですかね?お薦めのサプリメントとかってありますか?手軽に買えるもので
749病弱名無しさん:05/02/03 06:35:00 ID:FflwFWqV
>>748
晩熟っぽいからあんま気にしないで普通の生活してたら170は越えるだろ。

兄弟の身長見てみると。親がどっちかが低いならヤバそうだけど…ハズレっぽい?
サプリは小林製薬とかの亜鉛がお薦め。
あとはデブってなかったらとにかく食って運動して寝る事だな。報ステ終わったら寝て六時位に起きる生活で充分だよ!!

そんな俺は19で172〜173。絶対あと3センチ伸ばす。
誰か「身長何センチ?」
俺「175〜6。」
…言ってみてぇーーー!!
750病弱名無しさん:05/02/03 07:07:43 ID:ssie+98r
ビーマックスはマジで効くよ。
751病弱名無しさん:05/02/03 07:17:27 ID:mHGoMiS/
>>749
程度が低いぞ。どうせなら
「ぁ〜180ジャストくらいかな?」
くらいは言ってみたい
後5cm程必要だが。
752病弱名無しさん:05/02/03 07:40:28 ID:FflwFWqV
>>751
アホか!程度が低いとは言わんだろ。
それと「180位かな?」言ってみてぇに決まってんだろ!!
現実的な話をしてんだよ。19だからあと2、3cmなら伸びるかもしれないだろ?
俺だって理想は182だよ。しょうがねぇじゃん…もう無理なんだから。来世が有るなら期待するわ…
753病弱名無しさん:05/02/03 07:53:33 ID:qI2EvEy2
十代の若者が悩む気持ちを否定するつもりはないが
おっさんはな超能力を覚えてやる
そんな意気込みで身長伸ばそうと立ち向かってるんよ

成長期過ぎてから10センチとか無理だろ馬鹿、頭はもっと早い段階で成長止まったのかしら?
と、世間に後ろ指刺されてでも頑張るぞ
そんな意気込みなのよ

高校2年生や19歳の君は沢山食べてよく寝たらまだ伸びる
なんの根拠もないが断言するよ、伸びる!
望みの身長に辿り付ける!がんばれ

でもスレタイ読めぼけ

君等は後三年、いや五年経って望みの高さから世界が見えてなんだら一緒にあがこう
754病弱名無しさん:05/02/03 12:02:33 ID:tfu/fvTc
ここで、18から19の1年間で2a伸ばした俺の登場ですよ。

それでもまだ163...
OTL
755748:05/02/03 12:10:42 ID:Z6JNOzz4
体系はちょっと筋肉質で運動神経はわりといいほうだと思いますが、親父が162…
晩熟じゃない気が…せめて160後半にはもってきたいです!170越えれたら満足。。
756病弱名無しさん:05/02/03 12:48:06 ID:GJgoR5G4
>>754
どうやって伸ばしたの?
おれは今プロテインとトレとさぷりです
757病弱名無しさん:05/02/03 14:58:36 ID:mDPFrNMV
俺、だいたい180あるけど別にいいことないよ。
163あれば十分じゃん。
神の子キッドだって163だけど、強いしかっこいいし。
758病弱名無しさん:05/02/03 15:01:17 ID:FflwFWqV
>>753
おっさん感動しましたっ!!
>>754
普通の生活してて伸びたの?
俺もまだイケるな…フリーター脱出して身長も175いくぞ!!
759754:05/02/03 15:35:15 ID:tfu/fvTc
プロティン
ミネラルサプリ(野菜粉末系)
カルシウム
マグネシウム

これを寝る前に大量に摂取(規定量×1.5〜3)

あとは、肉類と野菜類の量を普段の食生活に増やしました。

睡眠についてですが
俺は受験生なので、寝るのは1時杉です。

良質な睡眠をとるために
風呂を46℃まで温めて、寝る直前に入ることにしてます。体温を上昇させるためです。

血管拡張⇔副交感神経刺激=深い睡眠⇔体内温度の上昇

↑はあくまで憶測ですがw

あと4年この伸びが続きますように(`人´)
760754:05/02/03 15:39:23 ID:tfu/fvTc
追加しますね

時々思い出したように、マシュマロを食べ、へばらない程度に日光の下で運動しました。習慣となっていたわけではない。w
761病弱名無しさん:05/02/03 17:54:38 ID:qjifHKOT
動物性プロテインじゃ将来ハゲそう…
762病弱名無しさん:05/02/03 18:09:38 ID:CRoF8jL/
>>759
伸びが続くと良いね!
俺もサボらないで頑張らなきゃ…
763病弱名無しさん:05/02/03 19:00:22 ID:Bv8kZbCq
>>752海皇が言うには
「六分と信じられる者は六分まで、二分と信じられる者には二分まで」だそうだ。
つまり、自分の限界なんて意識で変わるんだそうだ。あと俺最近、指先がさかむけなんだけど
これって身長のびてるってこと?
764病弱名無しさん:05/02/03 21:36:09 ID:iHV0uz11
age
765病弱名無しさん:05/02/03 21:43:31 ID:e5hg96VF
24才女です。どうしても背伸ばしたくていろんな整体に通ってますが効果なしです(>_<)手術は高いのでホルモン剤飲もうと思うのですが実際ホルモン剤て効果ありますか?
766病弱名無しさん:05/02/03 22:28:03 ID:NrMd/Hgr
どうせなら男性ホルモン打ってよ
767病弱名無しさん:05/02/03 23:19:40 ID:CPOM8GHZ
なんか情報が錯綜しててよくわからないのですが・・
そこで伸ばすために必要な栄養だけでいいので
その栄養分の名前とよく含まれている食材を教えてください>。<、
768病弱名無しさん:05/02/04 00:27:14 ID:aMngS8cd
亜鉛は必須。では、さらば
769病弱名無しさん:05/02/04 01:38:35 ID:7uEqtgCQ
TMとかイナゴとかhydeとか
チビでもイケメンはたくさんいるぜ
770病弱名無しさん:05/02/04 03:42:44 ID:td3xFtMG
最近思うのは常に(気付いたときに。普段よりも。)腹筋と背筋に力を入れてると背骨の軟骨の圧縮が減って縮み率を抑えられるような気がしてきた。

皆さんどう思います?
771病弱名無しさん:05/02/04 07:17:01 ID:MNYGbCrh
ビーマックス買ってみようかな・・・
772病弱名無しさん:05/02/04 07:41:16 ID:IcxzqxeZ
>>765
ホルモンだけはやめたほうがいいです!ホルモンバランス乱したり副作用や
自分で合成する力が衰えていきます。第一ホルモンって高いでしょ・・・?
24歳ならまだ成長ホルモンもそれなりに出てるし飲むんならせめてアルギニン。
ホルモンなんかにお金を使う分をジムなどに当てて骨に心地いい刺激を与えて
やるほうがよっぽど伸びると思うけど。あと早寝、これ絶対大事ね

773病弱名無しさん:05/02/04 07:51:25 ID:YmAbaueZ
むしろホルモン試してもらいたいな。
人柱てきな意味合いもあるんだが。

どれだけ伸びるか、副作用はどれほどのものか、値段は如何ほどか、
とかね。
774病弱名無しさん:05/02/04 11:25:26 ID:oMrmqpWb
>>771
買えばいいじゃん
いつ買うんだよバカヤロウが
775病弱名無しさん:05/02/04 14:11:57 ID:ojz3e+7A
776病弱名無しさん:05/02/04 14:27:45 ID:Xq7bTkHz
メラトニンとった人、眠りは深くなった?
777涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/04 14:29:00 ID:ezUsQx2g
今日届いたから明日レポするよ
778病弱名無しさん:05/02/04 14:38:20 ID:Xq7bTkHz
779病弱名無しさん:05/02/04 15:55:47 ID:AZ2EkXya
俺きずいたんだけどガキの頃からデブのヤツってチビな奴いないよね?
やせてる奴は背が伸びたらやせるくらいの勢いで食い続けたほうがいい。(成長期に限り)
780病弱名無しさん:05/02/04 15:56:44 ID:AZ2EkXya
白米を食い続けるんだ!
781病弱名無しさん:05/02/04 16:12:37 ID:YmAbaueZ
>>779
いや・・・そうでもないぞ。
たしかに早熟気味だったとこはあるが、今は170すらいってないし、そいつ。
俺のがでかい。
そんな漏れはちょっと太めくらい。
782涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/04 16:25:00 ID:ezUsQx2g
チビデブに小6で抜かれたけど今は10cm以上俺より小さい。
783病弱名無しさん:05/02/04 17:39:05 ID:RhlUXpd4
うはw背が伸びてたw
テンプレ最高 このスレ最高
784病弱名無しさん:05/02/04 17:50:48 ID:cX+AkdDf
身長伸ばすのに炭水化物って絶対必要なのかな?炭水化物ほとんど摂って
ないんですが・・・。
785病弱名無しさん:05/02/04 18:13:12 ID:gc5QSoil
>>784
お前はガクトかw
786病弱名無しさん:05/02/04 18:20:27 ID:TSB/L4F6
ワロスwww
787病弱名無しさん:05/02/04 19:44:46 ID:TNvGTh2g
あれか
低インシュリンダイエットと言うやつか
788病弱名無しさん:05/02/04 20:16:33 ID:tejEV35z
低インシュリンダイエット?
説明御願いします
789病弱名無しさん:05/02/04 20:38:01 ID:f9wrUi9o
身長っていうより脚をのばしたい
790病弱名無しさん:05/02/04 21:38:55 ID:cX+AkdDf
>>787
まあ、そんなもんです。
791病弱名無しさん:05/02/04 22:22:36 ID:/RjL2TEY
にがり って使いますか?
792病弱名無しさん:05/02/04 23:26:54 ID:SdTLU24L
>>782
お前も十分小さいわけだが。
793病弱名無しさん:05/02/04 23:31:20 ID:0uyGDTNG
サプリメントはどこでかえばいいとですか?
794病弱名無しさん:05/02/04 23:37:46 ID:0uyGDTNG
ついでに>>4
>栄養面については主にサプリメントで補給
>グルコサミン、コンドロイチン、プラセンタエキス、アルギニン、オルニ
>チン、シリカ、マグネシウム、各種ミネラル、アミノ酸20種

これらのサプリメントを揃えて、全部毎日摂るんですか・・?
795ウエシマ:05/02/04 23:51:53 ID:96BxAfVc
>>794
普通にとれるよ
796涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/05 06:25:44 ID:eJ4C4cVY
メラトニン飲んだ
夜中に4回目が覚めてエロイ夢を見た
797病弱名無しさん:05/02/05 10:16:09 ID:uhSoDEgI
あっそ
798病弱名無しさん:05/02/05 10:32:30 ID:gjef6UBv
涼。つまんねーよ涼。なぁ涼。つまんねーって涼。なぁー涼。涼。
799病弱名無しさん:05/02/05 10:49:15 ID:xzw08L14
涼氏ねよw
800病弱名無しさん:05/02/05 10:53:53 ID:YJO8K4AA
涼って体様気取りで掲示板にのさばってるけどリアルじゃ友達いないんだろうな
掲示板でしか自分の存在価値を示す事ができないってのも哀れだなw
801病弱名無しさん:05/02/05 10:58:48 ID:f+kDPIKV
お前らレポした人間になんてことを・・・
仲良くしろ。
802病弱名無しさん:05/02/05 12:54:02 ID:DQa/05TB
イナゴを池面とかいう奴はやばいね。考えられない。
803病弱名無しさん:05/02/05 13:01:39 ID:gjef6UBv
>>802
ボーカル?
リアル小学生だろ。顔も含め。ありえねぇよ絵里子…
804病弱名無しさん:05/02/05 14:02:43 ID:PBUTOVnj
青汁買ったが糞不味い。クロレラが水になった感じ。
さぁて、今度から22時には寝付くぞー。

てか、青汁じゃなくてクロレラでも良いんじゃないの?
805病弱名無しさん:05/02/05 15:10:07 ID:1z4oIoQf
>>798くっそワロス
806病弱名無しさん:05/02/05 15:39:48 ID:3kUyXswT
シリカとかどこに売ってるんだ?
807病弱名無しさん:05/02/05 16:27:05 ID:etMt5eV0
あげ
808以下、名無しにかわりましてVIPが:05/02/05 16:31:47 ID:koH8q0R8
安西先生…身長が…欲しいです………
809病弱名無しさん:05/02/05 16:40:39 ID:/f5uaVDE
あきらめたら(ry
810病弱名無しさん:05/02/05 16:51:12 ID:2Vx4kvaV
夜中に4回も起きるんなら
メラトニンの意味ないんじゃない?
811涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/05 17:17:34 ID:KXI3ok+i
一週間ぐらい様子見る
812_:05/02/05 17:26:56 ID:alNWl6aM
聞きたい事があるんですが、緑茶ってカフェインが入っているんでしょ?
813病弱名無しさん:05/02/05 17:27:52 ID:UsXFnUcQ
諦めたりしないよ!だって成長ホルモンは17〜19歳ガもってもでる時期やもん
814涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/05 17:38:15 ID:KXI3ok+i
>>812
入ってる
麦茶は入ってない
815_:05/02/05 17:42:51 ID:alNWl6aM
>>814
マジで?じゃあまた計画を変更しないといけません。
実は亜鉛をとる為に、アーモンドを毎日食べようと思っていたんですけど
それじゃああまりにも嫌だと思い、もっと手軽に取る為に
緑茶でとろうと思っていたんです。
緑茶には亜鉛がありますから。
カルシウムの吸収を悪くせずに手軽に取るにはどうすればいいでしょうか?
816病弱名無しさん:05/02/05 17:48:15 ID:koH8q0R8
杜仲茶は?身長に悪かったりしない?
817病弱名無しさん:05/02/05 18:02:41 ID:8tQHy6T+
なんか身長を伸ばそうとすると結局はサプリメントを買い込むところに
行きつくよねwでも、自分そんなに食事悪いものとってたわけじゃなかった
し、むしろ健康的なもの作ってもらってたと思う。なのにこれ(165cm)だか
ら、サプリメント少しとったところでのびるわけないのかな・・・
よ〜く考えてみるとムナスィ。

>>815
亜鉛はサプリメントでとったほうが断然割安です。アーモンド・ピーナッツ
はアルギニンが多いらしいので少量とることを習慣ずけるといいかも?
818_:05/02/05 18:11:36 ID:alNWl6aM
>>817
そうします。その亜鉛サプリメントと牛乳を混ぜてもいいですよね?
カルシウムの同時に取りたいので。
アーモンドやピーナッツ以外で
アルギニンも同時にとれるサプリメントはありますか?
819涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/05 18:15:54 ID:KXI3ok+i
>>818
http://www.rakuten.ne.jp/gold/fitnessshop/news_15.html

牛乳と亜鉛一緒に取っちゃダメ
亜鉛の吸収率がた落ちになる
2時間は空けないとね
とは言っても 普通の食事にもカルシウム含まれてるから
亜鉛をうまく取るのは難しい
820_:05/02/05 18:18:41 ID:alNWl6aM
>>819
牛乳ととってはいけないのはマグネシウムだけではなく
亜鉛もだったんですか?
そうか〜、それは相当綿密に生活に組み入れていかなければ
いけなさそうですね。
821涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/05 18:22:49 ID:KXI3ok+i
>>820
マグネシウムはむしろカルシウムと一緒に取ると効果倍増
マグ:カルを1:2の割合で
あなたたぶん亜鉛とマグネシウムを勘違いしてる
822_:05/02/05 18:27:55 ID:alNWl6aM
>>821
なるほど。ではアルギニンは、やはりナッツ類しかだめなんですか?
823涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/05 18:29:46 ID:KXI3ok+i
アルギニンはプロテインやナッツ類fだね
あと >>189のサプリですこーし取れる
824涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/05 18:31:04 ID:KXI3ok+i
>>819だった
825_:05/02/05 18:31:46 ID:alNWl6aM
>>823
おお!よかった。
自分ですね、亜鉛をとる為に、今までの麦茶を緑茶に変えて
そして三時のおやつに、プロテインと牛乳を混ぜたものを
飲もうとしていたんです。
三時のおやつはそれでいいですね。
後は亜鉛ですね。
826病弱名無しさん:05/02/05 18:33:11 ID:8tQHy6T+
>>822
チョコとかポップコーンとか牛乳とか豚肉とか。検索すればわんさか出てくる
色々な食物にまんべんなくふくまれてるらしいので普通の食事をしていれば足り
ないということはないらしい。高野豆腐とか大豆にも特に多く含まれてるって
827_:05/02/05 18:35:33 ID:alNWl6aM
>>826
よかった。亜鉛やマグネシウム以外は、別に気にする必要はない
ようですね。
828病弱名無しさん:05/02/05 19:11:30 ID:aMSiGBWp
自分はもうとっくに成長期過ぎだが今更ながら気付いたのは、重用なのは物理的な運動より栄養
その栄養をとるうえで大事なのが胃腸の吸収力だ。
つまり胃腸のパワーをつけ栄養をとれ。歯が悪いのもいかんよ
まぁそれだけでぐんぐん伸びるよ。
あっ若けりゃね。
悔しいが若い奴にアドバイス。
829病弱名無しさん:05/02/05 20:23:33 ID:s/RpP1ds
寝る前に牛乳とツナ、そして日光に当たると伸びる。
と家庭科の先生がいってた。友達はそれで1ヶ月で2cm伸びたらしいが・・・
830病弱名無しさん:05/02/05 21:05:20 ID:mzpDeBtv
つまり昼に寝ろと
831病弱名無しさん:05/02/05 22:18:45 ID:qIb4G0OY
>>830
昼寝は極力避けた方がいいよ
昼寝して夜ちゃんと眠れるなら別だが
832病弱名無しさん:05/02/05 23:15:11 ID:VJxa/3TM
サプリメントどこで買えますか?
テンプレのやつ全部揃えようと思います。あと、プロテインはききますか?
833病弱名無しさん:05/02/05 23:34:51 ID:UsXFnUcQ
832自分で調べろ!サプリが売ってる場所も知らんのか
834病弱名無しさん:05/02/05 23:49:45 ID:3GIZBVLP
ホリスティック美容整体
ttp://www.bhy.co.jp/beauty/height.html
試した方、見えないでしょうか?スレタイから
見ても、一番可能性があるように思うのですが・・
835病弱名無しさん:05/02/05 23:59:15 ID:sG8d4RNc
カフェインって絶対取らないほうがいい?
俺も今まで気づかず緑茶やウーロン茶を食事の時に摂ってきたんだが…orz
836病弱名無しさん:05/02/06 00:06:14 ID:L6LLKIQA
180まであと1.5センチ。今、高2…。
もう諦めましたよorz
837病弱名無しさん:05/02/06 00:08:49 ID:YQlLq04B
オレ今17歳なんですが身長160しかありません…去年から全然伸びてないし、ほんと憂欝で泣きたくなります…。この前身長が伸びるヨガがあるって聞いたんですけど、知ってる方いたら詳しく教えていただけませんか?あと2センチでいいから伸ばしたいんですm(__)m
838病弱名無しさん:05/02/06 00:09:00 ID:VtV9Go9g
なあ…このスレにいる奴等って骨固まってもう伸びないだろう?俺もそうだ。

だから現実を見て姿勢矯正やO脚矯正などの建設的な話をした方がいいのでは?。

くだらない雑談はやめようや
839病弱名無しさん:05/02/06 00:34:32 ID:KFb8t5K6
>>838
激しく同意。
睡眠、運動、栄養では伸びないから、このスレタイに
なったのでは?
20歳以下の人は完全に成長期が過ぎたとは、いえない
ので、ここに来るべきではないでしょう。
身長伸ばしをやっている医院や整体院の情報を話し合
わないかい?
840病弱名無しさん:05/02/06 00:53:29 ID:815Va71U
たまに覗いてて気づいたら1年ぐらいこのスレ見てるけど
全然進歩してないね。同じ話題のループじゃん。
841病弱名無しさん:05/02/06 01:05:53 ID:RHuslQUZ
21で171cmの僕はGAME OVERでしょうか?
842病弱名無しさん:05/02/06 02:32:20 ID:n8dcZ6R8
>>831
「2時間以上寝るような長時間の昼寝は良くないけど、
 30分程度の短時間の昼寝は、全く寝ないより
 その後の活動に有益で、夜も熟睡しやすい」
という実験結果が去年報告されています。
843病弱名無しさん:05/02/06 03:35:08 ID:pEFvRRWe
きょう億万のココロって番組で
特殊な酸素(マイナスイオン化酸素)で
新陳代謝がよくなり食欲が増し成長を促す
ってのやってたんだけど、人間でも
使えるみたいだぞ?
844涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/06 07:10:10 ID:6X1AiWbv
メラトニン二日目
夜中に2回目が覚め 怖い夢を見た
845病弱名無しさん:05/02/06 08:41:35 ID:2/7KxIAk
>>涼
人柱乙。
846病弱名無しさん:05/02/06 11:39:41 ID:PHVDoixZ
>>844
170センチじゃ満足できないもんね。小さいから。
172いきたいよ〜〜〜w
847病弱名無しさん:05/02/06 11:59:51 ID:3uyZtxzX
>>840
まぁそれは身体健康板の宿命だから
>>841
GAME OVER
>>846
イミフ。
170じゃ小さくて172だとそうでもないの?全く変わらないと思うのだが…
848涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/06 12:03:03 ID:6X1AiWbv
>>846
まず規則正しい生活から始めな
849病弱名無しさん:05/02/06 12:06:00 ID:PHVDoixZ
>>847=<<848

自作乙
850病弱名無しさん:05/02/06 13:18:19 ID:SzfDuH0p
涼uzeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!
851病弱名無しさん:05/02/06 16:39:05 ID:Qg4yxpb5
27だが1年で1センチ強伸びたみたい・・・誤差かな?
852病弱名無しさん:05/02/06 21:51:03 ID:s86VP2Tx
俺は、健康診断する医院を変えたら1.5cm伸びた。
多分、測定器の誤差だろう。 by30歳
853病弱名無しさん:05/02/06 23:44:28 ID:FA2fGaY+
>>138>>139
O脚なんっざ矯正しても5oとか1pしか伸びないよ。
かなりのO脚でも伸びても1pってところだろう。
854病弱名無しさん:05/02/06 23:46:56 ID:FA2fGaY+
>>838-839でした、スイマセン。
O脚矯正なんかは本買って自分で直すと金も掛からないしおすすめ。
855病弱名無しさん:05/02/07 00:32:49 ID:RyOf+wL3
170以上あるのなら悩むなよ
別に普通じゃん
856病弱名無しさん:05/02/07 03:44:16 ID:6RvftBrb
>>853
知ったか乙!匿名リサーチでちゃんと直せば最高3cm位伸びるよ
857涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/07 06:41:23 ID:lRPXS0Lm
メラトニン投下三日目
夜中には目が覚めなかったが 怖い夢を見た
858病弱名無しさん:05/02/07 06:47:05 ID:z9KWwfU4
>>852
それ、以外に困るな…
>>855
人間というのはそうゆう生物じゃないか…
多分182〜3が理想何だろうな。
あと10センチも足りねぇーとなる訳よ。
160台以下の人からしたらふざけんなっ!だろうけどそうゆうもんじゃん人間って…
859病弱名無しさん:05/02/07 07:18:28 ID:2nDwrfDP
ビーマックスってそんなにスゴいの?
860病弱名無しさん:05/02/07 08:28:27 ID:jjBp5GWt
大体、起床して背が伸びると思うんだが、
最高で何センチぐらい伸びるんだろ?
普通は約1〜2cmってとこだろうが、5cmとか伸びる香具師もいるのかも。
861病弱名無しさん:05/02/07 09:18:28 ID:Bv8VNruM
季節でいうと夏が一番背が伸びるの?
862病弱名無しさん:05/02/07 17:58:07 ID:GBdoXZ6h
(^0^)/
863涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/07 18:01:46 ID:SRJd+7Vk
僕の体験談だと 春が1番伸びた
次が夏
864病弱名無しさん:05/02/07 18:03:27 ID:WTicpcJd
いや、季節は関係無いでしょ。
まぁ、強いて言えば季節ごとに食べるものや運動量が異なるのが原因かな。
865病弱名無しさん:05/02/07 18:14:12 ID:Bv8VNruM
確かにそうだな…ZMAうってなかった…
866病弱名無しさん:05/02/07 18:21:07 ID:5Hp/8UPw
そういえば涼さんって背伸ばす生活とかしてから伸びたりしたの?
867涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/07 18:31:39 ID:SRJd+7Vk
せいぜい伸びてても0〜1cm
今年の8月までに賭ける
868病弱名無しさん:05/02/07 18:32:56 ID:qGePdbHN
伸びたにせよ伸びなかったにせよ、数年してから何もしなかったことを後悔するよりはいいと思うけど…
869病弱名無しさん:05/02/07 18:41:23 ID:5Hp/8UPw
868 確かに!俺も多少サプリとかに金はたいてもがんばんないとなぁ
870病弱名無しさん:05/02/07 18:45:11 ID:b7A2CPbl
>>864
季節ごとの身長の伸びを調べた研究者がいて、それによると、
春〜夏が一番伸びて、冬はあまり伸びないという結果が出ている。
樹木の成長の仕方と似ているらしい。
871病弱名無しさん:05/02/07 20:21:29 ID:Bv8VNruM
サプリっていつ飲めばいい?
872病弱名無しさん:05/02/07 20:39:57 ID:38cepxR0
忙しくない時
873病弱名無しさん:05/02/07 21:24:43 ID:59vlhDov
今からビーマックス飲みまくります!!!
874病弱名無しさん:05/02/07 21:29:21 ID:+99uahaJ
結局、身長も職業も肥満も血統できまんのよ
競馬の世界なんかそうだろ。
ベガの子はアドマイヤベガ、アドマイヤベガの子はストーミーカフェ
なあ!
自分の親見てみろよ!
875病弱名無しさん:05/02/07 23:53:43 ID:2EvesNQ9
生まれたときからいない・・・お父さんは背が高かったのだろうか・・・
876病弱名無しさん:05/02/08 03:52:50 ID:3RszkOIL
>>874そんなことねーべ?
まぁ、釣りだとは思うけど、同じ競馬で例えると名馬オグリキャップの親馬は普通の馬だったけど、競馬界の歴史に名を残すほどの大活躍をしたぞ(-_-)
それは人間も同じ
877病弱名無しさん:05/02/08 05:08:00 ID:Uyp65oHn
遺伝は5割
878病弱名無しさん:05/02/08 05:50:13 ID:4oYWi1zY
五割って少ないの?
879病弱名無しさん:05/02/08 06:15:19 ID:Uyp65oHn
なかなか大きいと思うよ。
880病弱名無しさん:05/02/08 07:21:18 ID:EHOdDvJ1
ビーマックスってすっげえ。
881病弱名無しさん:05/02/08 10:06:45 ID:AeQMKvEX
遺伝は20〜30パーだよ!調べた
882病弱名無しさん:05/02/08 10:12:56 ID:iNCDDzDN
大体、25%程。一見、大して影響されないかのように見えるが、
25%でも10cm以上違って来る。

どうでもいいけどナニーオが止められない。
毎日、エロ動画が更新されているのを見逃すのが勿体無くてついつい逝ってしまう。
だが要するに抑えて射精しなければ良いんだよな。
883病弱名無しさん:05/02/08 10:15:18 ID:EXXZQ28S
17歳、160cmでもう身長伸びないなと諦めつつ
このスレのテンプレ試してみて1週間たったんだが朝起きてから膝あたりがすげえきもちわりい感じがする、
もしかしてこれはアレなのかあ!?
884病弱名無しさん:05/02/08 10:15:53 ID:AeQMKvEX
オナニーっていいの?なんか成長ホルモンを抑制するのは性ホルモンって聞いたからさ。オナニーしなきゃ伸びるんやない?オナ禁最初はむらむらして耐えられないかもしれんけどなれてくると平気になって今二ヶ月め。
885病弱名無しさん:05/02/08 10:19:03 ID:AeQMKvEX
883関節炎…
886病弱名無しさん:05/02/08 10:21:37 ID:iNCDDzDN
>>884
手で抑えて射精しなければセーフだべ?精子を封じ込める。
因みに俺は最高で半年。幼稚園からやってますだ。
887病弱名無しさん:05/02/08 10:30:01 ID:AeQMKvEX
886それやったことあるが爆発しそうになったから出したよ…
888病弱名無しさん:05/02/08 13:16:12 ID:O2BfTVGT
■  肩幅と身長をUPさせたいスレ  ■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1100733328/
889病弱名無しさん:05/02/08 16:43:29 ID:Uyp65oHn
>>886
その方法は膀胱を痛めるからすぐにでもやめとけ
出して飲むか、出さないか、途中までやって萎えるまで待つか。
射精直前で無理やり押さえ込むのは後々後悔する様なことが起きる。チンコにな。

ちなみに漏れは成長期オナーニバリバリやってたがなんの問題も無かったぞ。
現174cm。まっ・・・しなければもっと伸びてたかも?

蛋白分がもったいないんだよな>オナニー
890病弱名無しさん:05/02/08 16:45:20 ID:Uyp65oHn
ぁ〜ちなみに同年代で、オナーニ全然してない奴がいたが、そいつは158cm。
遺伝的には漏れのが若干いいかも。
生活習慣は似たような感じだったよ。
891病弱名無しさん:05/02/08 20:55:33 ID:QcJzs07C
ニオーナは身長に関係ないって中学のとき保健の先生がいってたぞ
892 :05/02/08 21:44:53 ID:K84v58rP
李漢宰
893病弱名無しさん:05/02/08 22:25:02 ID:AeQMKvEX
俺最近背が縮んできてる…二センチ縮んだ…なんで?
894病弱名無しさん:05/02/08 23:12:40 ID:T30QdsX0
成長ホルモン打てば、成長期過ぎてても(骨端線閉じてても)身長伸びるぞ
根拠は>>421
末端肥大は摂取しすぎなければ心配いらないだろう。
895病弱名無しさん:05/02/08 23:36:18 ID:AeQMKvEX
893を答えてもらいたいタイ
896病弱名無しさん:05/02/08 23:38:10 ID:Pk/YwAXk
姿勢が悪くなったんじゃねーの?
897病弱名無しさん:05/02/09 07:12:08 ID:XW6OdhwP
ビーマックス最強伝説!
898病弱名無しさん:05/02/09 07:51:58 ID:tJEP6BxS
>>892
そいつ在日の朝鮮代表だよな?
何センチ位かな?
もう一人の好青年風な人は178〜183位?
もろチョン面の奴は167〜168位?
でも公称では170になってるかもな。
公称で良いから知ってる人教えて!!
チョン面と同じか低かったらアウトって事か…
899涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/09 09:15:33 ID:+OT2Xu8e
メラトニン5日目
夜中に目が覚めることは無く 夢も見なかった
900涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/09 09:18:16 ID:+OT2Xu8e
900は俺の手に
901_:05/02/09 10:09:56 ID:7RIp0GuR
しかし骨端線がなくなっているのに、身長が伸びた事例とか
あるんですか?
902病弱名無しさん:05/02/09 10:26:36 ID:D78EiETv
>>898
調べたらすぐ出てきた。173cmだってさ。

>>899
夢見なかったってこと期待できるかもね。
903病弱名無しさん:05/02/09 13:08:46 ID:n2Y4PknT
893だが授業終わった後に友達とストレッチしてるよ。腰伸ばしてもらったり。なぜ縮んだんだ…
904病弱名無しさん:05/02/09 14:09:03 ID:k0F7DIIj
とりあえず、此処にいるヤシは身長何cmUPをキボンヌ??

漏れは7cmぐらい。男なら最低170cmの壁は越えたい。
905病弱名無しさん:05/02/09 14:09:58 ID:k0F7DIIj
脱線するけど矢吹丈って何cmぐらいあるんだろ。
906病弱名無しさん:05/02/09 14:47:25 ID:2ExeiYfK
豆乳を投入してみるか
907涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/09 15:23:12 ID:+OT2Xu8e
>>905
俺の得意分野だ
丈は164.5cm以降にさらに6cm以上伸びたから171p以上
個人的には173cmかなと思ってる
908病弱名無しさん:05/02/09 16:44:06 ID:1bDZ/PH3
二時間以上睡眠取れば必ず夢は見る。
見てないというのは覚えていないだけ。
909病弱名無しさん:05/02/09 17:37:20 ID:tJEP6BxS
>>902
はぁー!?
マジかよ…小笠原や坂田と一緒かよ?
嘘臭ぇなぁ。
まぁ朝鮮人だから3センチ位鯖読んでんだろ。
910病弱名無しさん:05/02/09 17:37:30 ID:fZQlh16J
整体ってホントに背が伸びるのか?
伸びたとしても時間がたつと縮まないか?
911_:05/02/09 17:46:22 ID:CSiw/R7Y
亜鉛をサプリメントでとる場合には、何ミリグラムとればいいでしょうか?
30グラムすぎれば、人体に悪影響なんですよね?
普段の食生活からでも、亜鉛はとれるので、サプリメントでは
どのぐらいが望ましいですか?
ちなみに普段はカキとか食べてません。
912病弱名無しさん:05/02/09 17:53:32 ID:1bDZ/PH3
サプリに書いてある規定量取れば問題ねぇよ。
いちいちそんなこと聞くじゃねぇよ。
913903:05/02/09 18:29:38 ID:n2Y4PknT
なのにだぞ?
914病弱名無しさん:05/02/09 18:38:25 ID:mzK1cX6g
>>904
俺は190aにうpキボンヌ。。
えーと、今173aだから、(ry
915病弱名無しさん:05/02/09 19:02:33 ID:S/4phhVg
30グラムに禿ワロタ
916病弱名無しさん:05/02/09 19:03:28 ID:imYJSTZC
勝手にうpしろ
917病弱名無しさん:05/02/09 20:47:40 ID:M58BHz1n
894 違うよ。そのギネスにのってるような巨人症の人も、骨端線閉じてからも伸び続けてその身長になったわけじゃない。閉じるまでの成長期にホルモンが過剰分泌されて骨がグングン伸びて今の伸長になっているわけ。つまり若いころから背が高かったってこと。
918病弱名無しさん:05/02/09 20:49:48 ID:M58BHz1n
それに、もしそうだったら日々ギネス記録更新になるでしょーが。もっとよく勉強すべきだね
919病弱名無しさん:05/02/09 21:08:58 ID:PJz7efXE
死んだらギネス更新は無理だもんねw
920病弱名無しさん:05/02/09 21:14:57 ID:M58BHz1n
つまり、死ぬ直前に計った身長が載っていると?それにギネスに載っててまだ生きてる人いるじゃん
921病弱名無しさん:05/02/09 23:05:08 ID:tJEP6BxS
俺、朝174→昼173→夕方172.5→寝る前172。

別に身長で困った事は無いが、あと2〜3センチマジで伸びたい。
19だからそれ位だったら伸びるかな?

小笠原や坂田が公称173だから(他のサッカー選手と比べても明らかに低くは無いから)同じか1センチ位高いと考えると別に良い気もするんだが、やっぱり175って魅力的だ…
922病弱名無しさん:05/02/09 23:18:11 ID:Qh1md2BB
俺は176になりたい。
あと6センチ。今高1。部活やめた。毎日筋トレしてる。
テンプレ目指して頑張ってみる
923病弱名無しさん:05/02/10 04:29:26 ID:Zbb334aB
テンプレ目指して頑張ってくれ
924病弱名無しさん:05/02/10 07:25:46 ID:J+/QROPj
ビーマックスしか見えない・・・



925涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/10 07:26:21 ID:1dFf0mok
メラトニン6日目
夜中に一度目が覚めたが 夢は覚えていない
926病弱名無しさん:05/02/10 17:04:19 ID:f0stWHAJ
寝る前にプロテイン等を飲んではいけない根拠は?
927病弱名無しさん:05/02/10 17:10:30 ID:bKYnQyXf
俺飲んでるけどダメなの?
928病弱名無しさん:05/02/10 17:47:17 ID:BHl4/PyZ
涼日わく駄目らしい。
929病弱名無しさん:05/02/10 17:59:03 ID:X8KtFstH
もう伸びない
930病弱名無しさん:05/02/10 18:04:24 ID:vLpfccDP
>>926
飲んでもいいと思うが・・・駄目ってどっかにあったっけ?
涼が言ってるだけ?

>>929
なんだいきなし
931病弱名無しさん:05/02/10 18:10:23 ID:oNAzsXEl
空腹の状態で寝るといいんじゃなかったけ?(何故それがいいとされてるのかは知らん、誰か答えてくれ)
でも、寝る前に水分採らないと苦しいんだけど…
932病弱名無しさん:05/02/10 18:10:40 ID:+4TmyBW9
ダメって訳じゃないと思うが、寝る前二時間は胃腸に
負担がかかり過ぎるから、控えたほうが良いという事だ。
カラダに善い事しなけば、成長は望めないわな。
933病弱名無しさん:05/02/10 18:12:32 ID:oNAzsXEl
(*゚ー゚)ナルホドー
934病弱名無しさん:05/02/10 18:12:37 ID:+4TmyBW9
>>931
水分は摂らなきゃ死ぬぜ。
935病弱名無しさん:05/02/10 18:13:43 ID:oNAzsXEl
じゃあ、粉状のプロテインを水に溶かすのは?
936病弱名無しさん:05/02/10 18:21:10 ID:+4TmyBW9
俺の知り合いは飲んでたが、何ともいえない。
プロティンは蛋白質だから、食事で補えない物を摂る訳だ
からどうなんでしょう。
別に就寝前に、なんて拘らなくて良いのでは?
937病弱名無しさん:05/02/10 18:26:04 ID:vLpfccDP
まぁ確かにそうだよな。
ホルモン分泌に直で関わってくる問題とは思えないし。
吸収率もさして変わるものとは・・・。
938病弱名無しさん:05/02/10 18:27:59 ID:+4TmyBW9
しかし、プロティンのパッケージには、「就寝前・運動直後」
って書いてあるしな・・・
運動直後だったら、何か体に効きそう(・∀・)
939病弱名無しさん:05/02/10 18:32:49 ID:J4tnpfg6
>>935
吸収率を上げる為じゃない?
寝る前に飲むのも、空腹時に飲むと吸収率が上がると見たことがあるから、むしろ効果的では?
940涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/10 19:04:53 ID:blyKy7cD
>>926
ttp://www.selworld.com/mynote/NO21/NO21sewonobasu030119.html
ここの『睡眠』ってとこに書いてある
プロテインでどこまで血糖値が上がるかが問題
大して上がらないなら寝る前でも良いはず
まぁ俺は念のため1時間前に飲んでる
941涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/10 19:07:17 ID:blyKy7cD
『1時間前』×
『2時間前』○
942病弱名無しさん:05/02/10 19:29:25 ID:BHl4/PyZ
メモメモ...
943病弱名無しさん:05/02/10 19:53:06 ID:TFZl+wYW
女の人なんかとくにそうだけど、寝るときって結構ストレス感じてるらしい。それは例えば
下着や寝巻きのピッタリ感だったり、ズボンの紐からだったり。
顔横向きにして寝たら頭の重さで歯並び悪くなっていくらしいし、重病の寝たきりの人が
ズボンの紐をゆるくしただけでだいぶ良くなったとかいう記事をみたし。
だから皆すっぽんポンでねろよ
944病弱名無しさん:05/02/10 20:17:46 ID:AwOowyBq
体が冷える
945涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/10 20:23:52 ID:blyKy7cD
家でスッポンのタモリや光一は小さめ
946病弱名無しさん:05/02/10 20:42:00 ID:al1e3KMw
運動前は糖分、運動後はタンパク質を摂るのが原則。

空腹時に運動すると、体内のタンパク質(場合に
よっては筋肉中のタンパク質も)が糖分に分解される。
それでも足りなければ頭がクラクラして倒れる。
早朝ジョギング中の突然死の原因の1つ。
947病弱名無しさん:05/02/10 21:18:11 ID:VNER1XHZ
>>945
お前もなw
948病弱名無しさん:05/02/10 21:19:40 ID:ow2I4DZt
俺は中学の頃から寝るときは何も着てないよ。
現在173
949病弱名無しさん:05/02/10 22:22:16 ID:13eb8vUJ
おまいら持久走はやめた方がいいぞ。
いま体育で持久走やってるんだが、
伸びるどころか縮んだ気さえする。
950病弱名無しさん:05/02/11 04:03:03 ID:2FlnLwx2
縮むことはないだろうが、コーチゾンが。。
951病弱名無しさん:05/02/11 08:26:53 ID:TpsvnYHU
聞いた話によると、暑い地域の人は背が高いらしく(暑さから逃れる為に身体が地上から離れる)逆に寒い地域だと背が比較的低いらしい(体温を逃さない為に身体があまり成長しないらしい)確かにアメリカだと南部の人は皆デカイ。逆にカナダだと低い人が多い。と聞いた。
952病弱名無しさん:05/02/11 08:58:24 ID:yKB8d9xy
ロシア人は全体的にデカイがどうやって説明するんだ?
953涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/11 09:43:48 ID:mk6/0ok+
日本も寒い地域は高い傾向にあり、沖縄は低い

メラトニン7日目
夜中に2回目が覚め 怖い夢を覚えている
954病弱名無しさん:05/02/11 10:26:59 ID:IIpSBxLa
それに寒さを逃さないために体があまり成長しないってのもおかしくない?小さい体より大きい体のが冷えにくいじゃん。どこから聞いた話なの?あなたの想像では??
955病弱名無しさん:05/02/11 10:35:51 ID:oZRU+w6k
アジア南部とかやたらと低そう
中国も北はロシア遺伝子で背高いそうだし
956病弱名無しさん:05/02/11 10:44:47 ID:yKB8d9xy
基本的に肉食ってる奴らがでかいだろ
日本人は菜食だったからな
957病弱名無しさん:05/02/11 10:57:23 ID:T10HlFkx
>>951
ベルクマンの法則って知ってる?まぁ人間に当てはめる根拠はないが…
958病弱名無しさん:05/02/11 14:50:59 ID:AZbIjCt/
>>957
人間は防寒対策できるだろ。
寝るときはさむくても普通暖かいし。
家(建物)の中に居る時間の方が長いし。
959о┫*´Д`*┣о:05/02/11 14:57:43 ID:sz7wKSiE
整骨で背骨の歪みを治して、普段から姿勢を正してシャキッと歩くよう努めたらBa伸びたよ。背の歪みを治せば皆伸びるんじゃないの?
960病弱名無しさん:05/02/11 15:13:43 ID:EdAS4A+u
姿勢正すと実際の身長より背が高く見える効果もある。
まさに一石二鳥。
961病弱名無しさん:05/02/11 15:20:42 ID:UUw5fYK+
なにをいまさら・・・
よく噛めば消化にいいと言ってるようなもんだろ。
962病弱名無しさん:05/02/11 15:54:16 ID:EdAS4A+u
じゃあお前らはそうとう姿勢が良いんだろうな。
常に背筋がピーンと取ってて…社交ダンスでもやってろ!
963病弱名無しさん:05/02/11 16:04:29 ID:oZRU+w6k
なにをいまさら・・・
逆ギレしてても頭は良くならないと言ってるようなもんだろ。
964病弱名無しさん:05/02/11 16:21:10 ID:EdAS4A+u
( ゚д゚)、ペッ
965病弱名無しさん:05/02/11 18:23:34 ID:4r6/zbsj
   (゚д゚)ウマー
966病弱名無しさん:05/02/11 18:27:15 ID:UUw5fYK+
おつむが弱い厨房がいますね
967病弱名無しさん:05/02/11 19:28:31 ID:1k23oUij
ごめんなさい
968病弱名無しさん:05/02/11 20:06:35 ID:nVPJQQnx
人柱はどうした?
969病弱名無しさん:05/02/11 20:15:17 ID:1GgLeu70 BE:35769863-#
お前らストレスを溜めないって>>1に書いてるのに…。
970病弱名無しさん:05/02/11 20:19:05 ID:9wVN+CQT
俺朝178で夜175なんだけど、朝と夜の身長ってどっちが本当の身長なの?
猫背だし実際は173センチなわけだが、もう少し伸ばしたい・・
971病弱名無しさん:05/02/11 20:22:33 ID:htKlTYFv
>>968
そういやぁそんなやついたなぁ

ところで次スレ誰かよろ
972病弱名無しさん:05/02/11 21:34:22 ID:esHf2FCZ
モンキッキーは煮干し食ってでかくなったみたいだけど
煮干しはいいのかな?
973病弱名無しさん:05/02/11 21:44:02 ID:9SH8HjnU
今高二で部活やってないんだが。
最近あご髭?が生えてきた…
先生、もう伸びないんですか!?
974病弱名無しさん:05/02/11 21:50:52 ID:TpsvnYHU
954 本当に聞いた話を書いただけなので詳細はわかりません。とにかく南部の人は高い人が比較的多い、エスキモーの人は低いと言ってました。俺はエスキモーはわかりませんが
975病弱名無しさん:05/02/11 21:51:23 ID:G0xCP3mw
骨盤矯正する
976続き:05/02/11 21:52:00 ID:TpsvnYHU
アメリカ南部に行ったら実際デカイのばっかいました。でも国によると思うし一概には言えないと思うのであしからず。
977病弱名無しさん:05/02/11 22:03:04 ID:3tFQDGJW
いつまでその話持ち込んでんだよ
978病弱名無しさん:05/02/11 22:16:04 ID:TpsvnYHU
↑いや、聞かれたから答えただけなんですが。レス遅くなりましたが
979人柱 ◆gc0m4sJMsk :05/02/11 22:24:24 ID:UUw5fYK+
すいません、いままで投稿できませんでした。
一応身長は
168から170にupしました。体育の後に計ったから誤差ではないと思います。
やったことは
3日に一度ほどのジョグ
グルコサミン、プロテインの摂取
なるべく早めの就寝、起床です。
あと、ジョグした後にストレッチをました。
意外に短期間で伸びたのでびっくりしてます。
また、みなさんが忘れたころに報告しに来ます。
980ハゲ板住人:05/02/11 22:26:35 ID:Dl12e9p0
ハゲ・ズラ板の住人です。今こそトヨタに抗議メールをしましょう!
トヨタは現代において公然たる差別発言を行う企業です!
苦しみは違いますが小柄な、みなさんもこのコピペをして協力してください!

トヨタレクサス店は身長175cm以上ハゲデブは不可
 
レクサス店の敷地は1000坪以上で出資金は1店舗あたり10億円以上。セールススタッフは
「優秀で容姿端麗、身長1m75cm以上でハゲ、デブは不可」といった規定まである。
http://www.auto-g.jp/news/200502/10/topics01/index.html

****レクサス店におけるハゲデブ差別規定に関する質問はこちら****

            
                 トヨタ自動車株式会社 お客様相談センター
                   フリーコール:0800−700−7700
                           9:00〜18:00
                 質問送信フォーム
                 https://www.toyota.co.jp/faq/toiawase/situmon.html

981涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/11 22:29:02 ID:mk6/0ok+
>>979
それは良かったね
で これは?↓


966 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:05/02/11 18:27:15 ID:UUw5fYK+
おつむが弱い厨房がいますね
982人柱 ◆gc0m4sJMsk :05/02/11 22:29:20 ID:UUw5fYK+
書き忘れました。
ゼラチンも飲んでました。ゼライスってやつを一回一袋を寝る前に熱湯に溶かして飲んでました。
これが一番効いたのではと思います。
983人柱 ◆gc0m4sJMsk :05/02/11 22:32:34 ID:UUw5fYK+
>>981
は?それがどうしたの?
おまえきもいよ。
984病弱名無しさん:05/02/11 22:53:09 ID:oZRU+w6k
IDかぶっただけかと思ったら本人かよw
985病弱名無しさん:05/02/11 23:23:05 ID:3tFQDGJW
>>983
お前のレス見苦しいぞ
986病弱名無しさん:05/02/12 00:30:29 ID:41Ws5xUa
>>981-983
人柱の豹変にワロタ
涼と人柱は背も脳みそも同じくらいだしいいライバルだねw
987病弱名無しさん:05/02/12 00:59:19 ID:wqSsvg32
荒らし(涼)と同レベルにされたので報告やめます。
トリは人柱#rikmuです。
俺が書いたことは自分で試したことなので少しでも参考にしてくれれば幸いです。
応援してくれた人はありがとうございました。
スレが荒れる前に早めに去ります。
988病弱名無しさん:05/02/12 01:05:21 ID:9Q1dwyF+
17で164cm…せめて170は欲しい。
とりあえず肉中心の食事、牛乳、マグネシウムと亜鉛の摂取を心掛けてみます。
ついでにO脚・猫背も矯正しないとな…
989病弱名無しさん:05/02/12 04:52:11 ID:SpDmCy3y
3日間寝ずにその間にタンパク質と亜鉛とマシュマロを食いまくり、ストレッチと筋トレを適度に行い、24時間(8時間×3)寝る。

これで一気に伸びるかな?
990病弱名無しさん:05/02/12 05:15:19 ID:e4vdM4le
身長はそこまで一気に伸びるモンではないかと。
中学くらいの成長期真っ只中な時なら目に見えて効果あるかもしれんけどな。

それよりも人柱ワロタw
てか、低レベルの煽りなんかで止めるくらいなら最初から志願するなよ。
ホントスレ汚しだな、ボケ。
991病弱名無しさん:05/02/12 07:31:08 ID:F8EK+7Xh
プロテインって何に溶かして飲んでる?

漏れ牛乳なんだけど。
992病弱名無しさん:05/02/12 08:31:46 ID:Eqq2pXSr
>>992
面倒くさくなったから
煽られたのを理由に辞めたんだよ、きっと。

きっと身長も伸びないね、人柱。もうやらないから。
993涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/12 09:02:27 ID:NP45TWY/
メラトニン8日目
夜中に一度目が覚め 夢は覚えていない
994病弱名無しさん:05/02/12 09:21:20 ID:0n4EEAUB
メラトニンってなんで悪夢みるんだろう?
995涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/12 12:04:44 ID:NP45TWY/
なんででしょうね
次スレ立ててみる
10分後に立ってなかったら他の人お願い
996涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/12 12:08:46 ID:NP45TWY/
次のスレ
⊃⊃⊃成長期過ぎてから身長を伸ばす方法11⊂⊂⊂
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108177539/
997病弱名無しさん:05/02/12 12:09:42 ID:h2vKheAE
2げっと
998病弱名無しさん:05/02/12 12:23:58 ID:e4vdM4le
メラトニンと悪夢に因果関係は無い。
夢というのは直前の心理状態が如実に現れてくる。
無論、寝苦しいのならば関係してこないことも無いが、
基本的に関連性は無い。
ストレスを溜めないようにして寝れば、いい夢見れるよ。
999病弱名無しさん:05/02/12 12:39:52 ID:oNaOhIYe
よよよ
1000病弱名無しさん:05/02/12 12:43:09 ID:J+7SxZhQ
1000メートルほしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。