身長171cmは偏差値51相当?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恐縮 ◆uEM2Q1QJPQ
2涼 ◆GARIfYU40. :04/12/26 22:08:32 ID:U+x/Pxt3
20代なら49
3恐縮 ◆uEM2Q1QJPQ :04/12/26 22:13:18 ID:MGtiQMot
自称170センチの人たちの中には、相当数160台が含まれていそうですが、171と称する人たちには、信憑性を感じます。
たぶん、全員、本当に171cmなのでしょう。
4涼 ◆GARIfYU40. :04/12/26 22:14:53 ID:U+x/Pxt3
亜細亜大学野球部員?
5恐縮 ◆uEM2Q1QJPQ :04/12/26 22:19:04 ID:MGtiQMot
私こと【恐縮】は、普段は【亜】というコテを使用しております。
しかし今回は、身長スレ乱立という由々しき問題に自ら加担する形となってしまったため、
恐縮して【恐縮】という名前にさせていただきました。
ご了承のうえ、お察しくださいませ。
6恐縮 ◆uEM2Q1QJPQ :04/12/26 22:20:56 ID:MGtiQMot
>>4涼さん
亜細亜大学野球部員ではありませんが、当たらずとも遠からずです。
よくわかりましたね。
7涼 ◆GARIfYU40. :04/12/26 22:21:13 ID:U+x/Pxt3
わざわざスレを立てるほどのことでもないと思いますが
8病弱名無しさん:04/12/28 06:56:04 ID:PhQGEAlW
男は、やはり最低172はないとダメダメ
9病弱名無しさん:04/12/28 07:17:38 ID:Xx3PdGLj
169cmもあんま真偽性無い
「ちゃんと170cmではないと申告してますよ」と一見見せかけておいて
167cmあたりのやつらの格上げが多そうw
ヤクルトの石川投手も167cmだけど169センチにしてるしw
10病弱名無しさん:04/12/29 22:42:58 ID:GouZ+SFM
真偽性→信憑性、ね

まぁ、170弱に申告しておけば、そんなもんかなと思ってもらえることはあるだろう
11病弱名無しさん:04/12/31 14:10:03 ID:Jl7+uQIY
今、松井の身体能力を調べる番組があったんだけど30台の平均が170.4だってよ!!
12恐縮 ◆uEM2Q1QJPQ :05/01/01 00:39:18 ID:rT9LPQQ2
じゃ、偏差値51は微妙ですかね。
50.5くらい?
13恐縮 ◆uEM2Q1QJPQ :05/01/01 01:07:26 ID:rT9LPQQ2
素朴な疑問なのですが、どうしてこのスレは、伸びないのでしょう?
@身長171の人は、とりあえず170は越えているし、かといって優越感に浸れる身長でもないので、自分の身長に興味が無い人が多い。
A私、恐縮◆uEM2Q1QJPQ は、実はこの板で無視される嫌われ者だった! ゚(゚´Д`゚)゚
Bまだまだ、これからこれから。
C既に話題は【身長170cmは普通】スレで語り尽くされているから。
14涼 ◆GARIfYU40. :05/01/01 11:15:58 ID:n44tQRlc
Dageないから
15病弱名無しさん:05/01/02 19:11:14 ID:IeW0URop
オレは170.2cmだが、171ということにしている
16恐縮 ◆uEM2Q1QJPQ :05/01/05 10:16:55 ID:hHnac4dO
みなさん、端数は切り捨ててますか?繰り上げてますか?
それとも四捨五入?
17恐縮 ◆uEM2Q1QJPQ :05/01/05 22:43:14 ID:hHnac4dO
自分は、四捨五入で171です。
18病弱名無しさん:05/01/08 20:28:24 ID:KfWDqhS1
165~175なんて、中の中、同じヤンか。
170がどうした?171がどうした??!
19亜 ◆uEM2Q1QJPQ :05/01/12 00:47:51 ID:tDy2onLt
この前、お互いに靴を履いていない状態で女の子と一緒になる機会があった。
自分と、背は同じに見えた。で、彼女に確認。
「171cmでしょ?」
しかし答えは“168センチ”でした。
向こうには、僕は、どういう風にみえたのでしょうかね?
20涼 ◆GARIfYU40. :05/01/12 00:49:15 ID:GJYOJPvN
あなたは筋肉質?
21亜 ◆uEM2Q1QJPQ :05/01/12 01:00:57 ID:tDy2onLt
>>20
いえいえ、そうでもありません。
不摂生はしてないほうですが。
22亜 ◆uEM2Q1QJPQ :05/01/12 16:46:09 ID:tDy2onLt
>>19の彼女、やはり、よく見れば、自分よりも少ぅ〜しだけ低かったです。
でも女性が、自分より2〜3cmだけ低い場合、実質的には「自分のほうが低い」気がしますね。
23涼 ◆GARIfYU40. :05/01/12 16:47:05 ID:rSjZwck1
君亜タンソクダカラだよわw
24亜 ◆uEM2Q1QJPQ :05/01/12 16:55:23 ID:tDy2onLt
スゴイ!涼さんは、本当に反応が早いですね!24時間体制でチェックしてるの?!?
・・・それにしても、タンソクってのは、本当に当たってるのかもしれないっす。
でも一番の理由は、男女の平均身長差から考えて、2〜3cm程度しか差がないのは実質アンバランスに見えてしまうということでしょう。
25涼 ◆GARIfYU40. :05/01/12 17:11:21 ID:rSjZwck1
んなこと当たり前だろ!
屑が!
26亜 ◆uEM2Q1QJPQ :05/01/12 21:01:31 ID:tDy2onLt
>>25 涼さん
ごめんなさい。頭脳明晰な涼さんにはバレましたね。
>>24のカキコは、>>23のカキコを無視するのもナンなんで、ただなんとなく、当たり前で当り障りの無いことを
書きました。やはり2CHは、本音でカキコせねば・・・ね!
27病弱名無しさん:05/01/13 22:12:50 ID:RoGaZAHU
涼って、身長擦れの有名な嫌われ者だよな。
こんなヤシに付き合ってると、この亜とかいうひとも、とばっちりをうけるぜ!w!ハ!
28病弱名無しさん:05/01/14 11:24:41 ID:3z1qLfrx
量しねチビ
29病弱名無しさん:05/01/14 11:27:42 ID:7IdIYB2M
ちびはげ涼はまだコナイナ
30病弱名無しさん:05/01/14 11:49:12 ID:3z1qLfrx
夜の身長がギリギリ170なんだとさ
最悪だな!ギャハハハハ
31涼 ◆GARIfYU40. :05/01/14 16:30:47 ID:HNuOwYOk
おい!
今日体育があって派手に動きまくって
で 帰ってきて今計ったら169.5!
どういうことだこれは1!!
32ナオ ◆ugT0uUd5Sg :05/01/14 16:49:14 ID:rXh9qf3e
見つけたぞ
前は色々と書いてくれてたな。
いい加減関係ない人に当り散らすのは止せ。

>>26
気にしないで下さいね。
33病弱名無しさん:05/01/15 01:29:35 ID:JCpQnK46
あげ
34病弱名無しさん:05/01/15 09:46:37 ID:j3v/kqCg
>>31
諦めろw
35涼 ◆GARIfYU40. :05/01/15 11:05:29 ID:SbkEBC6C
糞蟲死ね
36病弱名無しさん:05/01/15 11:13:22 ID:j3v/kqCg
169.5! 169.5!
37涼 ◆GARIfYU40. :05/01/15 11:13:46 ID:SbkEBC6C
ケツから身が出てるぞ
38亜 ◆uEM2Q1QJPQ :05/01/16 20:19:58 ID:gU2JOrIs
>>32 ナオさん
いえいえ大丈夫ですよ。ご心配ありがとうございます!
なんにせよ、スレタテ当初、一番に相手してくれて、スレを生き伸ばせてくれたのは涼さんですしね・・・。
39病弱名無しさん:05/01/18 02:27:03 ID:LU7t+OTC
「あら、二階堂さんの奥さん、こんにちは」
「これは、内田さん。お久しぶりですね」
「いつも、主人がお世話になってます」
「こちらこそ、お世話になりまして」
「三丁目の林さんのこと聞いてる」
「いいえ。林さんがどうしたの」
「次元のひずみに挟まれたの」
「次元のひずみって、何?」
「空間が、狭くなるのよ」
「そんな馬鹿なことが」
「それが、あるのよ」
「まぁ、怖いわね」
「怖いでしょう」
「私たちは・・」
「大丈夫よ」
「そうね」
「そう」
「!」
「」
40亜 ◆uEM2Q1QJPQ :05/01/19 23:11:19 ID:Ntm3noD8
171cmのスポーツ選手を知っている人がいましたら、教えてくださいね。
阪神の赤星は、たしか 170
41病弱名無しさん:05/01/20 15:00:19 ID:iUQoElB9
>>40
スポーツ選手の身長は嘘。
芸能人と同じ。
42病弱名無しさん:05/01/23 01:41:58 ID:+Q2WbGH4
格闘家が大嘘
43病弱名無しさん:05/01/29 16:58:27 ID:SaPblqy+
あと3cm!!!
44病弱名無しさん:05/01/30 05:17:17 ID:/s6Kh9EB
二死敏久171

45病弱名無しさん:05/01/30 13:29:51 ID:9/S8jSsv
仁志は165〜166。
46病弱名無しさん:05/01/30 13:35:17 ID:vdHNi3HL
え。マヂひくわ にし
47病弱名無しさん:05/01/30 15:21:09 ID:YJW8dErr
もうしょうがないなぁ。
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/022/2001/16-002.xls
171は偏差値49だ。
一番信頼できるデータがコレ。
日本には、17歳のデータしかないから。
特命リサーチのやつは標本数が少ないんだと思うよ。

あと、松井の番組の170・4は今の30代の香具師が高校生だったころの17歳の身長のデータ。
48病弱名無しさん:05/01/30 15:21:58 ID:YJW8dErr
日本人は20代なら172〜173の間。
アメリカ人は177〜178
49病弱名無しさん:05/01/30 15:58:45 ID:+prk9p6m
ほらみろ
何が身長170センチは普通だよ。
もうそんな時代終わったんだよ。
今時の男なら最低175センチが相場よ。
50涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/30 18:21:14 ID:J+79XGzl
↑都合の良い意見はホイホイ信じる
51病弱名無しさん:05/01/30 18:38:45 ID:+prk9p6m
またお前かチビやろう
52涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/30 18:45:58 ID:J+79XGzl
普通じゃないのは君の発想(楠)
53病弱名無しさん:05/01/30 19:37:50 ID:+prk9p6m
はいはい
チビは早くおねんねしな
54病弱名無しさん:05/01/31 19:38:21 ID:cOn++xSc
偏差値45〜55は、普通でしょ。
55病弱名無しさん:05/01/31 19:41:14 ID:npAg9nIL
45は馬鹿 55はそこそこ出来る
全然ちがーう
56涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/31 19:44:29 ID:zFGlDCgr
49と50と51はほぼ同じ普通
57病弱名無しさん:05/01/31 19:51:22 ID:QuUWq7uA
175は偏差値56でつか?180が偏差値58くらい?
58病弱名無しさん:05/01/31 19:54:58 ID:QuUWq7uA
170と言ってる人は168.175と言ってる人は173.180と言ってる人は178.
という事は多いと思います。
59涼 ◆5BKQD5INBw :05/01/31 20:24:40 ID:zFGlDCgr
独断で予想

171は偏差値50(亜細亜大レベル
175は偏差値55(芝浦工業レベル)
180は偏差値67(早慶レベル)
183は偏差値77(東大レベル)
186は偏差値67(早慶レベル)
60病弱名無しさん:05/01/31 20:35:20 ID:2YQ3h6k2
身長172、偏差値31だけど何か?
61病弱名無しさん:05/01/31 20:36:28 ID:V4nPJfSm
身長偏差値なんて低くていいから学力偏差値が高くなりたい
62病弱名無しさん:05/02/01 22:43:47 ID:qTcEMAij
>>59
いえてる。
182だけど184て言ってる。
63 :05/02/03 02:34:26 ID:/HY5deIl
177の俺はマーチか。。。
実際マーチ卒だったりする
64病弱名無しさん:05/02/16 13:41:39 ID:GSSitL/l
 
65病弱名無しさん:05/02/17 04:15:59 ID:bmgFRLpd
>>58
俺173何だけど175って言ってばれないの!?
174いけば174〜5って言えると思って伸びるの願ってるんだけど…

靴にもよるか…俺いつもスニーカー何だけどコンバースからナイキに変えたんだよね。
スニーカー用のインソール売って無いかなぁ?
0.7センチ位の。
66病弱名無しさん:05/03/05 16:35:31 ID:x5E/K5ID
身長からで20代、30代でいえば
171センチなら偏差値49,5
172センチなら偏差値50,5と言ってみる。平均だと171,5あたりか。
67病弱名無しさん:05/03/09 12:14:10 ID:HEKYUF9f
俺170.6cm
68病弱名無しさん:05/03/09 13:23:56 ID:VBCXiu8u
俺は175センチ
69病弱名無しさん:05/03/09 13:25:27 ID:fSgyAa9B
俺は185
70病弱名無しさん:05/03/12 13:01:43 ID:wuBDzeU2
漏れは171だが、職場では11人中の4番目だ。
165〜168あたりに密集している
71涼 ◆5BKQD5INBw :05/03/12 13:43:39 ID:VxjfeEyC
疑心暗鬼に陥る可愛い住人達とその仲間達
72病弱名無しさん:05/03/12 14:04:01 ID:PRp8m0lS
>>70
そういったチビによるチビ万歳は本当に惨めだよ
73涼 ◆5BKQD5INBw :05/03/12 14:04:58 ID:VxjfeEyC
ぷっ
7470:05/03/12 23:10:54 ID:wuBDzeU2
>>70だが、別に漏れは、4番目だということを自慢(w)しているわけではない。念のため。
職場で一番低い人とも、恐らく5cmくらいしか違わないのだ。
165〜175あたりの人間が、低いだの高いだの言いあうのは、とてもクダランことだと言うこっちゃ。

ちなみに職場は、60代1人、50代1人(こいつがデカイ)、40代1人、30代6人、20代2人
75病弱名無しさん:05/03/12 23:32:56 ID:LhL+3Awo
俺183センチ
中2で183でそこから変わってない
止まってよかったよ
76病弱名無しさん:05/03/12 23:58:57 ID:GIWhdg5b
俺ガチで171だけど、街歩いてて自分より高いやつの方が多い気がする。
10代・20代の男が10人いたとしたら
 明らかに自分より小さい(165以下)……2人
 自分と同じくらいだがすれ違うと自分より小さいとわかる(165〜171)……3人
 自分と同じくらいだがすれ違うと自分より大きいとわかる(171〜175)……2人
 明らかに自分より大きい(175〜180)……2人
 普通にデカい(180以上)……1人
っていうかんじ。
数字だけ見たら自分よりデカいのも小さいのも同じ数だが
160以下のヤツはほとんどいないのに、180以上のヤツはけっこういるせいだと思う。
7776:05/03/13 00:02:22 ID:GIWhdg5b
小さいヤツが上げ底履いてることもあるだろうし
引き篭もりに小さいヤツが多いこともあるから
街での平均身長は173くらいになるのかもしれない。
78病弱名無しさん:05/03/13 07:21:27 ID:/xtdtPjT
171は偏差値49
79病弱名無しさん:05/03/13 14:16:26 ID:OD4J4Ej4
>>76
自分の回りは〜というのは全くあてにならない。
80病弱名無しさん:05/03/13 14:56:58 ID:QXr55SzU
>>76>>78
そりゃそうだろ。
平均は172だし。
81病弱名無しさん:05/03/15 13:45:18 ID:EnQFUg4y
平均は170だってば
82病弱名無しさん:05/03/15 18:11:48 ID:HilT90rd
83病弱名無しさん:05/03/17 23:40:59 ID:7aaVj2Xw
自分が20代だから、世界の中心も20代か

基準というなら、団塊の世代をこそ基準だろ
84病弱名無しさん:05/03/17 23:50:34 ID:pFDqhfHh
健康診断で174.8だった。
180ある人も多いけどまあ170前半〜175前後の人間が
多いから気にならん。
人から背がどうこう触れられることもないし。
85病弱名無しさん:05/03/19 17:33:10 ID:wLHsSTEi
矢吹 涼  公式サイト 完成!!!

http://baseball2000.fc2web.com/ryo/index.html


86病弱名無しさん:05/03/19 23:45:03 ID:+ioQSaKY
みんな端数mmは四捨五入してる?
87182センチ:05/03/19 23:51:50 ID:EC8+wlTg
正直身長なんてどうでもよくね?
170ぐらいあれば。
88病弱名無しさん:2005/03/21(月) 22:42:19 ID:lpkcN329
hotai1.htc.nagoya-u.ac.jp/~kondo/hakusho/hakusho2000.pdf
男20歳だと平均(偏差値50)171.78、標準偏差5.80
偏差値30=160.18
偏差値40=165.98
偏差値60=177.58
偏差値70=183.38

女20歳だと平均(偏差値50)158.76、標準偏差5.31
偏差値30=148.14
偏差値40=153.45
偏差値60=164.07
偏差値70=169.38
89病弱名無しさん:2005/03/21(月) 23:22:07 ID:H+BzO8fH
最も理想とされている身長が偏差値70じゃなかろうか
おそらく178〜180あたり 高けりゃいいってもんじゃない
90病弱名無しさん:2005/03/22(火) 22:11:49 ID:Bq/nbpZ+
平均身長=171.68cm  標準偏差=5.73 (2000年時)
(1)  (2)  (3)   (4)
160  0.99  02.63  29.6
161  1.33  03.96  31.3
162  1.90  05.86  33.1
163  2.45  08.31  34.8
164  3.08  11.39  36.6
165  3.97  15.36  38.3
166  4.58  19.94  40.0
167  5.31  25.25  41.8
168  6.05  31.30  43.5
169  6.33  37.63  45.3
170  7.37  45.00  47.0
171  7.03  52.03  48.8
172  6.99  59.02  50.5
173  6.60  65.62  52.3
174  6.11  71.73  54.0
175  5.55  77.28  55.7
176  4.65  81.93  57.5
177  4.09  86.02  59.2
178  3.40  89.42  61.0
179  2.61  92.03  62.7
180  2.27  94.30  64.5
181  1.65  95.95  66.2
182  1.21  97.16  68.0
183  0.87  98.03  69.7
184  0.60  98.63  71.5
185  0.41  99.04  73.2

※(1)=身長[cm] (2)=割合[%] (3)=100人の背の順(小さい順)[番目] (4)=偏差値
  小数点(mm)単位は端数切捨て  例)170.0cm〜170.9cmの割合=7.37% 170.9cm=45.00番目
  偏差値の場合は 171.0cm=48.8 と考えるように
91病弱名無しさん:2005/03/23(水) 00:53:26 ID:PgRbGE3W
>>89じゃないが、178センチを理想と仮定した場合の171センチの偏差値を知りたいな。
おそらく、175〜185くらいが、偏差値60以上になるのではないだろうか。
185を上回りだす&175を下回りだすと、偏差値60を切り出す??
190を上回りだす&170を下回りだすと、偏差値50を切り出す??
92病弱名無しさん:2005/03/23(水) 01:03:05 ID:9iMutGY3
俺175だけど170代ってどれも普通にどこにでも山のようにいるから
どうでもいいような身長だなと感じる。
180でも前半じゃあ周りを大きく離すわけでもないし。
まああるにこしたことはないが。
93病弱名無しさん:2005/03/23(水) 05:04:19 ID:ExlbFSwM
ま、何だかんだいっても175が男の最低ラインでしょう
94病弱名無しさん:2005/03/23(水) 10:32:36 ID:sLkDjAZv
>>89が良いこと言ってるぞ!そのとうりだな。
160台のヤシも「落ち込むわ!」言ってるけど、187のヤツも「こんなんいらんわ!」言ってるから
偏差値はピラミッド型では?182を頂点とか。
95病弱名無しさん:2005/03/23(水) 15:57:29 ID:xm++Ubbj
Age
96病弱名無しさん:2005/03/24(木) 12:44:38 ID:civtdgcK
>>91 171.7cm=50でしょうね
97病弱名無しさん:2005/03/24(木) 12:46:56 ID:WVE5qfm4
同じ内容のスレを上げないで。
98病弱名無しさん:2005/03/24(木) 20:43:53 ID:J1cm9VlU
みんな偏差値の意味勉強しろよ…
99病弱名無しさん:2005/03/26(土) 18:16:03 ID:vfH+meap
とりあえず171あって良かった
100病弱名無しさん:2005/03/27(日) 11:28:25 ID:hspP19nN
とりあえず100取れて良かった
101病弱名無しさん:2005/03/28(月) 09:44:31 ID:ynTQcaWY
理想を179センチ(仮)とした時、そこから10000人中4900番目(くらい)に近い人の身長を偏差値51とする。
当然、高いほうと低いほうのふたつの身長が該当する
102101:2005/03/28(月) 09:45:33 ID:ynTQcaWY

予想
186cmと172cmくらいか
103101:2005/03/28(月) 09:47:08 ID:ynTQcaWY
いや・・・、やっぱり違うな。
特に高いほうは。連続投稿スマソ
104TAKUROU:2005/03/28(月) 19:00:41 ID:NotgLTRK
2ちゃんねるの史上最強の身長のコテハン 涼・賢一
公式サイト

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1107254923/34
105病弱名無しさん:2005/03/28(月) 19:05:45 ID:lAOSZjxZ
父163母151
その計算だと、俺の身長は163cm?
実際の身長は173なんだけど・・・
106病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:45:36 ID:Ug0fKx6j
http://www.kobekids.net/shincho/kiso/kiso04.html
172cmあれば安心ということかな?
107病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:38:25 ID:ZQ8RZRRu
>>106
1971〜72年生まれ(?)が、170cmを下回ってるな
108病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:46:48 ID:hJDEFh77
171cmだけど偏差値72ですが。

109(107亜 ◆uEM2Q1QJPQ :皇紀2665/04/01(金) 21:48:48 ID:ZQ8RZRRu
>>1ですが、数日前の身体検査で正真正銘171.0cm(63.5s)でした。
110病弱名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:00:34 ID:Ug0fKx6j
>>109 歳いくつ?
身長も体重も全く一緒だ( ;゜Д゜)
111病弱名無しさん:2005/04/02(土) 11:43:21 ID:7fkqRHpV
先週健康診断で176.9cm(65.0)だった、全く予想外だった、高校時代必死に背伸びギリギリの技で175いかなかったのに、どうでもよくなった途端伸びたみたい(27歳)
112病弱名無しさん:2005/04/02(土) 13:10:54 ID:Kpxemx3a
自分も20歳中盤になって測ったら2cm弱伸びてた。
20歳過ぎてもじりじり伸びてるやつ多そう。
成長期みたいな急激な伸びじゃないから気づいてないだけで。
113病弱名無しさん:2005/04/02(土) 15:13:09 ID:MMZ6eZ2W
阪大第4内科医師です。
身長が高いのは医学的にも良くは有りません。
日本人でも身長は170センチメートルが男女ともに限度です。
170センチメートル以上の高身長になると、腰痛・椎間板ヘルニアは避けて通ることは
現代社会では難しいようです。
黒人や欧米人の白人でも身長は190を超えると腰痛や椎間板ヘルニアは避けて通れません。
また、日本人は遺伝的にも組織的にも、もともと低身長なので
欧米人の白人並みに身長を伸ばしたり、体格・骨格の変化が進むと
さまざまな生活習慣病であるガン・脳卒中・心筋梗塞は避けられません。
内臓に無理が掛かるからです。もともと、低身長の遺伝子である日本人が
無理に白人並みの身長や骨格になれば、生涯、維持していくだけでも莫大なエネルギーを
消費せざるを得ません。思春期や若いときは構わないのですが、早ければ20代後半から
倦怠感や頭痛に襲われるようになります。また、低身長の遺伝子の日本人の内臓器官で
高身長の体格・骨格を維持するとなれば、無理が掛かるのは当然です。
とくに、心臓は高身長の体格を維持するために無理が掛かるため、心筋梗塞は避けられません。
また、内臓の組織も低身長ならば構いませんが、高身長を維持するために消化器系統や循環器系統に
無理が掛かるだけでなく、肝臓や腎臓と言った器官での栄養分の処理や毒素の処理も難しくなります。
高身長の人が医薬品の分量が効き難いために、余計な分量を飲み、逆に副作用を起こすのは、このためですよ。
若いうちは高身長は女性から喜ばれますが、高齢者になったときは高身長の体格のために介護の手助けが
今の高齢者よりも手間が掛かるために将来が非常に心配と言われており、
高齢者介護特別老人ホームの建造物自体の構造や介護ヘルパーの対応も考えなくてはなりません。
高身長者の体格の問題は医学的にも問題があるだけでなく、社会的に見ても、日本の高齢化社会にとっても
介護の問題から提議しても、日本社会全体に暗い影を落とし始めています。
114病弱名無しさん:2005/04/03(日) 10:30:33 ID:B5zea8gn
age
115病弱名無しさん:2005/04/03(日) 10:39:49 ID:kTM3QrpV
>>112
成人になると成長ホルモンの出る量が減るだけで
無くなるわけじゃないからね。
116病弱名無しさん:2005/04/04(月) 13:38:02 ID:2EHbHcFf
171cm age
117病弱名無しさん:2005/04/05(火) 16:22:52 ID:g4rNq/5r
>>115
まじで?
じゃあ何時になったら完全に伸びが止まるんだ?
118病弱名無しさん:2005/04/05(火) 16:50:05 ID:qPcS/OGx
>>112
そーゆう奴普通にいるそうだよ。
極端な早熟じゃなかったら望み有りじゃん?
>>117
成長ホルモン出なかったら死んでしまうよ。
119病弱名無しさん:2005/04/05(火) 16:57:22 ID:qPcS/OGx
>>87
身長は日本では172以上有れば悩むことはまず間違いなく無い。(低いと指摘されたり思い込んだりして。高望みで悩むというか伸ばしたいとは思うだろうが)
120病弱名無しさん:2005/04/05(火) 17:02:05 ID:qPcS/OGx
>>76
自分と同じくらいの身長の奴は自分より高く見えるよ。
頭を見上げるようになるから威圧感を感じる。
実験してみ。
121病弱名無しさん:2005/04/05(火) 23:15:14 ID:Rfb/3pjk
同等のやつは少し引いてみると自分より小さく見える。
体がくっつくくらい近づけば少し高く見える。
122病弱名無しさん:2005/04/05(火) 23:37:00 ID:JBi085pt
180cmちょいだったらよく見かけるし別に見てもけっこう背あるね
くらいにしか思わないけど180cm後半越えていく人は体格的にも
ほんとに高いしやっぱすごいなぁって思う。
123病弱名無しさん:2005/04/06(水) 00:47:24 ID:R4uXNFF4
平均は172センチ
124病弱名無しさん:2005/04/06(水) 00:57:18 ID:cof9Jy3y
身長160台は人間の♂としては負け組みだろ
動物の世界でも大きいやつが一目置かれてチームのボスになれるわけだしな
ま、人間社会と混在しても意味はないが、男としてはより大きいほうが
いいのは分かりきってる事。
125病弱名無しさん:2005/04/06(水) 00:58:08 ID:uarMPH7V
180そこそこもいっぱいいるし170以下の小さいのもいっぱいいる。
不規則な生活してるやつとそうじゃないやつらの差なのかな。
126病弱名無しさん:2005/04/06(水) 13:12:27 ID:NEFsZrWb
>>119
171cmスレでのコメントとしては、とても微妙な発言だね
127病弱名無しさん:2005/04/07(木) 13:19:49 ID:yyKNS5cv
172cmはいいぞ
128病弱名無しさん:2005/04/07(木) 13:42:22 ID:xxURg/QE
甲斐性もないくせに自分より小さい女連れていきがってる奴って哀れ。
こないだ街でミクロカップルの男が前から歩いてきた長身の男に喧嘩売ってたんだけど、後ろの襟を片手で持ち上げられて、宙づりみたいにされていてかなり笑ったよ。
そのミクロの彼女も「嫌だ〜格好悪い好悪い」って怒って先に行ってしまった。
129病弱名無しさん:2005/04/07(木) 19:37:03 ID:Xn+lgci/
日本では昔からノッポは
人生の負け組

日本3英傑の秀吉・のぶなが・いえやすはみな150せんち台
130病弱名無しさん:2005/04/11(月) 11:22:30 ID:P90ksbqN
山椒は小粒でピリリと辛い
131病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:13:59 ID:1IjEnsqB
age
132病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:40:42 ID:TQ7WWO1d
まぁ身長高いヤツが立派なヤツか?って聞かれたら必ずしもそうじゃないし。人として生きる分には低くても困んないよ。当方163cm。高身長にはなりたいが…
133全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/12(火) 22:46:10 ID:jE10sgU+
>>132
身長は関係ないでしょw
同意。
134亜 ◆uEM2Q1QJPQ :2005/04/15(金) 22:00:28 ID:oN/z2iul
>>133
ある程度の身長をクリアしていれば、仰る通り。

163cmは微妙かとも思いますが、セーフかな。
135病弱名無しさん:2005/04/20(水) 21:43:16 ID:XTCKgby1
コメントしようのない半端な身長に乾杯
136病弱名無しさん:2005/04/21(木) 06:49:34 ID:cfBAoZjm
>>135
いや、平均だから…
137病弱名無しさん:2005/04/21(木) 08:22:13 ID:+RnDeL6u
20歳平均 171.1cmここ15年は横ばい日本人の平均身長はピークに達した。

138病弱名無しさん:2005/04/23(土) 21:02:21 ID:lx6IJMS0
朝171で夕方に170大台を切っちゃうひといる?
139病弱名無しさん:2005/04/25(月) 21:50:37 ID:/QggW7Jk
夢を追って、今でも朝夕に低脂肪乳を飲んでいる171cmの35歳です。
140病弱名無しさん:2005/04/28(木) 09:17:53 ID:8475vek/
>>139 整体池
141病弱名無しさん:2005/05/01(日) 14:59:39 ID:e4EwKviH
>>140
性大尉家
142病弱名無しさん:2005/05/01(日) 16:22:33 ID:evB1Ck5k
俺は180だけど
本当に180あってよかったと思うね
まあ170以上ならいいんじゃね
143病弱名無しさん:2005/05/01(日) 16:25:24 ID:zyaV+PjZ
冴罵 涼 ◆O2ByBD3yHE のマヌケ大全集

@高身長女と並ばれたらてめえのほうが悲惨なのに175も巻き込む負け惜しみ
A平均に到達するから待ってろといっときながら未だ伸びず。逆に縮小
B身長170と175を同等にしようとする
C170すらないのに175は高身長の足元には及ばないなどまたも負け惜しみ

追加
D反論できなくなるとすぐ話を摩り替える
144全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/01(日) 16:28:02 ID:3++8owwp
>>143
面白いね。君

この後、どういう展開になるのか楽しみだ。
145病弱名無しさん:2005/05/01(日) 16:46:56 ID:zyaV+PjZ
>>142
170は小さめ
146涼 ◆5BKQD5INBw :2005/05/01(日) 16:55:56 ID:FQOiNwMI
>>143=被論破王

ソース

身長170以下はチビである事が確定したわけだが
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1109600544/153-
147病弱名無しさん:2005/05/08(日) 01:25:04 ID:m1DeR4X8
>>146:涼=論破王

ソース

身長170以下はチビである事が確定したわけだが
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1109600544/153-
148病弱名無しさん:2005/05/08(日) 17:12:15 ID:e6vgOjoQ
171cmって、超メジャーな身長ですよね。
仲間の多さではダントツ?!
149病弱名無しさん:2005/05/11(水) 15:24:10 ID:OnoqtL8e
意欲
150病弱名無しさん:2005/05/14(土) 23:49:07 ID:i4g1pIR3
標準体重の計算
身長(メートル単位)の3乗根×12.5
大体小学校2,3年生〜2メートルの大男まで使える。
例えば
身長126センチの小学3年生の場合     2メートルのバスケットボール選手の場合
1.26×1.26×1.26≒2   2×12.5=25      2×2×2=8   8×12.5=100

一般人男性の平均身長(171センチ)      一般人女性の平均身長(159センチ)
1.71×1.71×1.71≒5    5×12.5=62.5     1.59×1.59×1.59≒4   4×12.5=50

151病弱名無しさん:2005/05/15(日) 07:52:04 ID:ZYuIBaPt
>>138 朝 171.5 夕方6時半 169.8 
152病弱名無しさん:2005/05/23(月) 22:53:55 ID:DUVtVJgR
>>151
縮みすぎ
153病弱名無しさん:2005/05/27(金) 02:55:53 ID:gIquUiR2

               =ブランド力・実績・人脈・話題性=   

             ■■■難関私立大学 最新格付け 2006■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
4位 : 明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水を聖地とする。

5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の立教」。
6位 : ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
7位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
8位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。

9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院の姉御的存在。

13位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」とも…。 今も昔も人気は関西限定。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========

その他
154病弱名無しさん:2005/05/27(金) 21:56:27 ID:GSxkPWQn
              =ブランド力・実績・人脈・話題性=   

             ■■■難関私立大学 最新格付け 2006■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
4位 : 明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水を聖地とする。

5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の立教」。
6位 : ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
7位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
8位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。

9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院の姉御的存在。

13位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。
14位 : 西南学院・・九州私大の雄。九州の慶應。ライバル不在(せいぜい福岡大)でお山の大将。井の中の蛙とも言える。
15位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」とも…。 今も昔も人気は関西限定。
16位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。

155病弱名無しさん:2005/05/28(土) 01:44:49 ID:5JM6ZI13
小さくてもいいから器、内面を強く大きくしてください。そのほうが大きく見えるしカッコいいよ。切実。
156病弱名無しさん:2005/05/28(土) 09:55:19 ID:EX77NUx2
>>152
普通だろ
2センチ以内ならいい方だろ
157病弱名無しさん:2005/06/01(水) 20:20:28 ID:0m8BvO5l
偏差値とは違うと思うけどな。
偏差値だったら高いほど良いけど、身長はそうは言えない。
158病弱名無しさん:2005/06/01(水) 22:34:03 ID:mXMYeXQ7
171cm63kg
本日も、体調よし。
159病弱名無しさん:2005/06/05(日) 10:35:37 ID:2adztCbi
171cm台だったけど172〜3cm台に成ったからサヨナラ〜。
ちなみに19歳です。
160亜 ◆uEM2Q1QJPQ :2005/06/05(日) 17:29:01 ID:AQxWUm/P
>>159
おめでとうございます。
↓コチラのスレへどうぞ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1100671211/l50
161病弱名無しさん:2005/06/06(月) 13:33:53 ID:4zhhG8rQ
人類は小型化している。

一番大きかったのは、5万年とか3万年とか前だろう。
いわゆるヨーロッパのクロマニョン人も、それ以外の
新人といわれる人々も、概ね身長は180センチで、
体重も90キロとかありそうな巨体で、これは、160
万年前ごろのホモ・エルガスターから共通している。


人類はやはり小型化している。
頭が巨大化し、体は小さく進化したいわゆる未来人って奴ね
ちなみにこれに最も近いのは言われてるように日本人、それも日本の女だ。

相対脳重の大きいチビは進化人類。
長寿で生命力が強い。
ちなみにチビのモンゴロイドはIQが最も高いそうだ。

下等なデカは淘汰され
最後に勝つのは効率の良いチビ。

あせって牛乳飲みまくったりすると大損するぞ。

人類は小型化するのか大型化するのか in 人類板
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1100443594

162病弱名無しさん:2005/06/06(月) 14:56:01 ID:ufq8IdUq
>161
超クダラネー議論だな。尾てい骨は未来に消えていく運命にあるだろうが、
それを先取りして切除しようとするヤシなんか居ないのと同じで、
万年単位で起こるような進化を一世代で先取りしてやる義理は何もないだろ
163病弱名無しさん:2005/06/11(土) 17:59:15 ID:fcZ4vPKZ
171だけど、1000万円と引き換えに1センチくれと言われても絶対に断るな。
3000万なら微妙
164病弱名無しさん:2005/06/12(日) 03:07:47 ID:CJWPg5zW
朝172,5 夜170,5・・・
18歳です・・・
165病弱名無しさん:2005/06/12(日) 06:48:47 ID:78Hhrpgg
       男     女

161cm 1.84% 6.14%
162cm 2.31% 5.34%
163cm 2.66% 4.87%
164cm 3.35% 4.40%
165cm 4.23% 3.05%
166cm 5.05% 2.14%
167cm 5.52% 1.74%
168cm 6.15% 1.19%
169cm 6.75% 0.87%
170cm 7.20% 0.50%
171cm 6,63% 0.33%
172cm 6.94% 0.26%
173cm 6.54% 0.17%
174cm 5.59% 0.10%

文部科学省 身長統計
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/003/16/05031403/xls/002.xls
166病弱名無しさん:2005/06/12(日) 06:49:19 ID:78Hhrpgg
>>165
170が一番多いが、172も多いな

167病弱名無しさん:2005/06/12(日) 14:43:34 ID:3j5DBPMB
平均とカッコよく見える身長は違うからなぁ。
168百合っこ:2005/06/12(日) 14:44:34 ID:wmFQHS4W
172cmちびだよ早く気づけよ
169病弱名無しさん:2005/06/12(日) 14:49:15 ID:dwWya4Tg
>>168
身長なんせんちっすっか
170百合っこ:2005/06/12(日) 14:56:11 ID:wmFQHS4W
163cm すばらしい身長でしょ(ノ∀<)
171病弱名無しさん:2005/06/12(日) 19:28:10 ID:jQH6deZQ
>>171 pゲット
172亜 ◆uEM2Q1QJPQ :2005/06/14(火) 13:17:50 ID:OGucVsqe
>>172cmを目指しましょう
173病弱名無しさん:2005/06/16(木) 01:14:58 ID:mMEh+enf
>>173cmあればそこそこカッコイイね。
174病弱名無しさん:2005/06/16(木) 19:48:15 ID:RIU0yH3n
>>174cmまだまだ伸ばすぞ
175病弱名無しさん:2005/06/17(金) 01:55:51 ID:xx+p69Rb
自称>>175cmの人って結構多いよね。
176病弱名無しさん:2005/06/17(金) 12:05:43 ID:HgsE6cWf
>>176cm俺の身長だ
177病弱名無しさん:2005/06/22(水) 17:08:34 ID:XIhJrpJT
171cmなら60kgを割らないとなぁ
178病弱名無しさん:2005/06/22(水) 17:43:45 ID:NP//9fBD
>>177
そんなモヤシ体型がカッコいいとでも思ってるのか?
171cmの標準体重は64、5kgだって事を忘れるな。
179病弱名無しさん:2005/06/23(木) 14:22:39 ID:biwBSeEW
自称180cmの>>179cm
180病弱名無しさん:2005/06/26(日) 13:56:18 ID:KeHe/Xoi
夢の>>180cm
181病弱名無しさん:2005/06/28(火) 11:13:30 ID:X8QwUnzz
漏れ170.9だが、普段は170と言ってる
あと5cmぐらい低い方が良かったとつくづく思うが?
182181:2005/06/28(火) 11:14:25 ID:X8QwUnzz
ちなみに体重は55.5kg
183病弱名無しさん:2005/06/28(火) 11:15:56 ID:oFS4LjMw
178〜183cmだったらどれでも100点だと思う。
184病弱名無しさん:2005/07/02(土) 11:05:15 ID:Q+hdMbt+
自分は現在171cm、61kg。
空腹、トイレ直後など、一時的に60を割ることもある。
171センチなら、バランス的には、あるいはもう少し体重があったほうが良いのかも知れないが、
50キロ台に憧れがあるので、もう少し絞ろうと思う。
171センチの皆さん、体重は何キロくらいですか?また、何キロくらいにしたいですか?
185病弱名無しさん:2005/07/02(土) 11:10:01 ID:/oEph+d8
171aですが今53キロで60キロくらいにしたい。
今年大学入ったんですが、171だと小さいほうな上にガリだと余計ちびに見えてると思うので。
186羽柴 全 ◆JSgu9VZ52o :2005/07/02(土) 11:21:08 ID:i575fIOu
>>185
70キロはないと厳しい。舐められる。
頭はボウズ。常にフィンガーグローブ着用。シウバみたいに手首関節のストレッチしながら闊歩せよ。
舐められるな な。
187病弱名無しさん:2005/07/02(土) 11:43:01 ID:ACAkX2Qi
【U-170】身長170cm以下の男は嫌D【チビ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1120059835/l50
188病弱名無しさん:2005/07/02(土) 12:35:47 ID:cxGShvZH
俺は身長174センチの80キロ
体脂肪率は測るやつもってないがデブではないぞ筋肉だ。
189病弱名無しさん:2005/07/02(土) 20:38:27 ID:hyrC1FVr
シウバって?
190羽柴 全 ◆JSgu9VZ52o :2005/07/02(土) 20:44:40 ID:i575fIOu
ナイナイでパロってんだろ
191病弱名無しさん:2005/07/02(土) 21:37:08 ID:NMgeQl6f
>>188 174の奴の話は聞いてない
192病弱名無しさん:2005/07/02(土) 21:41:45 ID:dexD44V2
>>188
俺も174で体重75あるw
つーかマジな話60台がいい、あーー必死になって筋肉つけすぎたが
このざまだw ファミマのドアとかで映ると鬱になるw
193病弱名無しさん:2005/07/02(土) 22:01:10 ID:rqysW2tK
>>185
>171だと小さいほうな上にガリだと余計ちびに見えてると思うので。

それはお前の主観だろ?
171cmが小さかったら日本の男の半数は小さいって事になる。
194185じゃないが・・・:2005/07/03(日) 10:30:59 ID:5xjGumQR
>>193
>>185は大学生だから、構内の平均だと172くらいか?
それにしても、“小さいほう”という表現はオーバーではあるが。
195病弱名無しさん:2005/07/03(日) 10:42:19 ID:clFJKTFT
171cmだと朝か夜か?それが問題だ…
196亜 ◆uEM2Q1QJPQ :2005/07/04(月) 22:26:17 ID:8Ba/QCmT
私の上司が 「身長171だ」 と言った。
自分は思わず 「私も171ですよぉ!」 と正直に言った。
上司「ほぅ・・・」
そこでお互い、さりげなく目線を比べっこ。明らかに上司のほうが低い・・・。
気まずい雰囲気が流れた。
197病弱名無しさん:2005/07/04(月) 22:38:11 ID:jOlmLtWn
明らかに違いがわかるってことは、
3cmはサバ読んでんな。
198病弱名無しさん:2005/07/04(月) 22:43:05 ID:rsSxaLIQ
身長にこだわりすぎる奴は顔がブサ…



に違いない!
199病弱名無しさん:2005/07/04(月) 22:44:58 ID:jOlmLtWn
キムタクだって身長気にしてるよ
200病弱名無しさん:2005/07/05(火) 00:01:33 ID:w14RM3xd
夢の>>200cm!!
201病弱名無しさん:2005/07/05(火) 00:28:26 ID:epTILWP2
171cmですが偏差値って何ですか?
202病弱名無しさん:2005/07/06(水) 11:05:44 ID:1z2CVmSj
俺は179.5

171ならチビで割り切れるけど
俺みたいな180にあと一歩届かない香具師の方がコンプレックスあると思う。
203病弱名無しさん:2005/07/06(水) 11:31:55 ID:P42dsB/3
169.5もな
204病弱名無しさん:2005/07/06(水) 13:14:23 ID:FIwCKHno
>>201
50+10×(X-平均値)/標準偏差
205病弱名無しさん:2005/07/08(金) 10:26:26 ID:dy2HDafA
日本人平均 170.9
206病弱名無しさん:2005/07/08(金) 11:20:27 ID:TH0vJnrK
180いったからってどうってことはないぞ。
175以上あれば身長でマイナスになることはないしな。
207冴罵 涼 ◆7FSHUl7PVQ :2005/07/08(金) 16:28:37 ID:3B2SFqi2
日本に隠れてる限りはね
208病弱名無しさん:2005/07/08(金) 16:37:12 ID:lBWzWPRC
170以下は小さいね
町中ではかなりきついし
175前後でだいぶ楽になる
209病弱名無しさん:2005/07/08(金) 16:49:54 ID:M6ti5khG
だな。175あれば、とりあえずは安心。
海外でも、小さめ程度で済む。外人でもこれくらいの人はけっこういるし。
ただ、これが170だと、小さすぎて子供みたいに思われてしまう。
やっぱり175は、一つの境界線だね。
170がチビの境界線。175が普通の境界線。180が高身長の境界線。
210病弱名無しさん:2005/07/08(金) 17:02:47 ID:lBWzWPRC
男で162とか165とか論外だしな
211病弱名無しさん:2005/07/08(金) 18:00:36 ID:uv6yUCAw
男で身長160台はチビの部類
212病弱名無しさん:2005/07/08(金) 21:27:14 ID:PsfnlPm4
田伏ゆーたと同じ173cmの僕ちんが来ましたよ(´・ω・`)


ちょーどよくね?180とかあったら頭どっかにぶつけそうだし変に威圧感ある。ちびでもでかでもない俺(`・ω・´)シャキーン
213病弱名無しさん:2005/07/08(金) 22:20:51 ID:tElPLdWv
160台は逝ったほうがいいだろ。175の俺でもちょっと街歩けば俺より高いのは腐るほどいるしな!
214ブルー ◆mkWK7X3DHc :2005/07/08(金) 22:24:23 ID:DrGQXkmf
179センチで靴はいたら182〜3センチの俺でもちょっと街歩けば俺より高いのは腐るほどいるしな!
215病弱名無しさん:2005/07/08(金) 22:30:50 ID:BvhQ36vW
>>205
漏れの身長とバッチリ同じじゃ
216病弱名無しさん:2005/07/08(金) 23:30:17 ID:M9iJ7tYs
>>47を見てもらえれば分かるが、男女で伸びが徐々に逓減し、18歳でそれぞれ成長がほぼ完全に止まってる。
これには大きな事情がある
知っての通り、(事実上の)義務教育は18歳までだ。

だから、徐々に身長の伸びが逓減して、17歳→18歳で1ミリにかけて1ミリしか伸びなくなったところ。
ここが最終的な日本人の平均。
その後、19歳になってまた伸びているが、これは対象サンプルの問題。

大学生や社会人を対象にしてるんだろうから、当然平均は上がる。
大学生は中産階級だし、スポーツ目的の人間の割合も増えるし、自然とでかいやつが集まる。
 
社会人は、そもそも社会人として就職する時点でチビは不利(営業職や接客業など、極度なチビはそれだけでマイナス材料、
一流企業は高身長積極採用)
つまり、自然とでかい奴が集まりやすい。福利厚生の良い健康診断をしょっちゅう行う会社(優良企業に多い・
零細企業などは健康診断を入社時だけとかもザラ)ならサンプルとして回収される可能性も高まるし、
つまり、社会人の健康診断データは、自然的に優良企業の社員データが集まりやすい。(前述のとおり、
高身長は有利な就職活動)。よって、サンプリングされるデータも成功者=高身長の人間が暗に多めに選別されてる側面がある

 さらにこれに加えて、自ら能動的に健康診断を受ける人間もいる。高い費用を払うという点で
裕福な中産階級以上の割合が多く、健康に気を使ってる人間が受けることが多い、という点からも、
規則正しい生活の中で体格が平均以上に発育しただろうと考えられる)

以上のように、高校卒業以降は集まるサンプル自体が暗に選別されており、
19歳以降のサンプルの平均が上がっているわけだ。

少なくとも、13〜18歳まで放物線状に逓減し続け、17〜18歳にかけては1ミリという
停止状態になる身長の伸びが、変異的に19歳になって8ミリ前後あがるのは
前述したようなサンプルの収集の偏りが伺えるわけである。
217病弱名無しさん:2005/07/08(金) 23:40:04 ID:M9iJ7tYs
>>216
ちょっと補足変更

>>17歳→18歳で1ミリにかけて1ミリしか伸びなくなったところ

>>17歳→18歳で1年間で1ミリしか伸びなくなったところ


もうひとつ。
高身長有利・・・というと誤解を招きそうだが、
もっと詳しく言うと、極度なチビが不利という表現になる。
基本的に168ぐらいあればマイナスにはなりにくいと思うが

もうひとつ。
当然社会人に占める大卒者の割合は通常より上がる。
つまり、健康診断を受ける機会の多い社会人は、身長の高い大卒主体ということ

218冴罵 涼 ◆7FSHUl7PVQ :2005/07/08(金) 23:49:37 ID:kA876+zC
>>216
素晴らしい・・・
しかも女は17歳→18歳に0.4ミリ縮んでる(楠)
義務教育の終わりとともに身長もほぼ止まるってことか

確かに 極端に背が低い人が就職の面接で通らず
自信を失いニートになってしまうって人もいるだろうね
逆に 背が高くて自身を失う奴はあまりいないだろう

若者全ての平均身長は171p
社会に進出できてる人限定の平均身長は172cm
ってことだな
219CYBER楽 ◆s2jRMLT5Xg :2005/07/08(金) 23:56:55 ID:uwa6luuO
216に対してだが、俺は今18なんだが5月末から6月末あたりの一ヶ月ちょっとで2pくらい伸びたぞ!
220病弱名無しさん:2005/07/09(土) 00:01:40 ID:RwJtonoP
>>47 のデータは標本数が少なすぎる
>>216 の指摘のように18才171.18から平均で1aも伸びるわけない罠
221冴罵 涼 ◆7FSHUl7PVQ :2005/07/09(土) 00:03:28 ID:kA876+zC
俺も平均の171cmまであと1cmか
気が少し楽になったぞ
222病弱名無しさん:2005/07/10(日) 10:45:22 ID:G2ozxR7D
>>221
俺お前と同学年だが、
高3の平均は172だったぞ。
223冴罵 涼 ◆7FSHUl7PVQ :2005/07/10(日) 12:17:33 ID:cde41nM3
君の学校はでしょ
全国の高3の平均は171でーす
残念
224病弱名無しさん:2005/07/10(日) 12:20:49 ID:G2ozxR7D
別に残念じゃないけど。そうなのか。
じゃあお前も平均くらいいけるかもな。
よかったな
225病弱名無しさん:2005/07/10(日) 13:21:41 ID:rD0D9gCY
17歳  男170.9cm 女157.9cm

        男     女
153cm 0.07% 5.11%
154cm 0.07% 6.43%
155cm 0.11% 6.67%
156cm 0.24% 6.66%
157cm 0.45% 7.36%
158cm 0.56% 7.21%
159cm 0.68% 7.16%
160cm 1.13% 6.93%
161cm 1.84% 6.14%
162cm 2.31% 5.34%
163cm 2.66% 4.87%
164cm 3.35% 4.40%
165cm 4.23% 3.05%
166cm 5.05% 2.14%
167cm 5.52% 1.74%
168cm 6.15% 1.19% ←゚・(´Д⊂
169cm 6.75% 0.87%
170cm 7.20% 0.50%
171cm 6,63% 0.33%
172cm 6.94% 0.26%
173cm 6.54% 0.17%
174cm 5.59% 0.10%

平成16年度 身長の年齢別分布 文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/h16.htm
226病弱名無しさん:2005/07/10(日) 21:17:04 ID:zzApHevL
沖縄は169だっけ?
あれは甲子園にでた沖縄尚学高校選手の平均だったか?
なんかアヤフヤだ。
227病弱名無しさん:2005/07/10(日) 22:05:41 ID:ydoetfKJ
>>219
18才の人間が一ヶ月で2cmも伸びるか?
年に2cmだって多すぎだ。
というか、人間が一番成長する11〜15才の頃ですら、
二ヶ月に1cm程度だ。
228病弱名無しさん:2005/07/14(木) 22:04:08 ID:B1hzN/gF
俺も前日の夜から当日の朝にかけては、1.5センチくらいは伸びるぞ!w
一ヶ月で自然増0.5センチ + 夜から朝への再生 = 2cm ・・・なら可能だな!!
229亜 ◆uEM2Q1QJPQ :2005/07/26(火) 18:52:12 ID:7MHdyt5o
健康診断で、170.9cmになってしまいました。
厳密には、このスレの資格がなくなってしまいました(?)が、大目に見てください。
電車で向かう途中、重い荷物を肩に背負っていたのが災いしたか・・・。
230病弱名無しさん:2005/08/07(日) 14:23:28 ID:nZTARzbQ
>>227
高校のとき、17歳で夏の2ヶ月くらいの間に
10cm以上(170cm台→180cm台)伸びた奴がいた。
伸びる時期には個人差があるんだから、大杉ってことは無いかと。
231ワショーイ堂:2005/08/11(木) 08:34:16 ID:wfCLGFRH
運動神経抜群な高校球児さえも170、160代が目立った。
体を動かすと身長は伸びると言うのは過信では?
232病弱名無しさん:2005/08/11(木) 10:42:03 ID:0VJB1/9O
>>230
>2ヶ月くらいの間に
>10cm以上(170cm台→180cm台)伸びた奴がいた。

六日で1cm。
という事は一日で2mm近くも伸びたのか。
馬鹿だろ、お前。
ネタにも程度ってもんがある。
233冴罵 涼 ◆7FSHUl7PVQ :2005/08/11(木) 11:04:38 ID:t2XbsUAL
>>232
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒( ´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
234病弱名無しさん:2005/08/12(金) 01:20:33 ID:5UUX5F1k
>>230
髪の毛のことか?!
235病弱名無しさん:2005/08/16(火) 09:52:13 ID:aQm/j82j
>>234
クリリンのこと
236病弱名無しさん:2005/08/16(火) 10:28:54 ID:YBdhOHwV
クリリンのことかーー!!
237亜 ◆uEM2Q1QJPQ :2005/08/20(土) 00:20:02 ID:a1s9x8XR
大概の女性よりは背が高いわけだから、まぁ良しとしてイイのではないかと。
プラスにもマイナスにも作用しない。あとは、本人のルックスと内面次第でしょう。
238病弱名無しさん:2005/08/20(土) 01:08:49 ID:/1EuFauu
身長という言葉自体いらね
239病弱名無しさん:2005/08/24(水) 02:34:00 ID:KS8p3pzb
身長  身長偏差値              コメント
184    70超    ここまでくればただただ立派。自分の道を歩むべし。
183   68〜70   普通に暮らしていて、異性に負けることはほぼ皆無になります。
182   65〜70   3高のうち、ひとつをゲットできましたね。おめでとう。
181   63〜65   ゲームの主人公になれるレベルです。
180   60〜63   完成型です。誰も文句は言えません。
179   59〜60   十分です。180とサバを読んでも大丈夫ですよ。
178   58〜60   勝ち組です。この体を与えてくれた親に、天に、自分自身に感謝を。
177   57〜58   高身長を自負する頃です。もっと磨きをかけるべし。
176   56〜57   この辺りから聳え立つ雰囲気が醸し出せます。
175      55    そろそろゲームの登場人物になれるレベルです。
174     54    すくすく成長した日本男児ですね。小さかった頃の思い出を大切に。
173     53    普通に暮らせます。もう少し上を狙ってみるのもいいですね。
172     52    チャキチャキの日本人です。
171     51    スレタイよろしく中堅どころです。精進を怠らぬように。
170      50    これであなたは男になれました。160台の悪夢が晴れておめでとう。
              もうチビではありません。バンザーイ!!
 
                           異次元の壁
240病弱名無しさん:2005/08/24(水) 02:40:29 ID:KS8p3pzb

身長  身長偏差値               コメント
169      49    小泉総理大臣と同じですね。成長を止めるな!あと1cmだぞ!!

                        負け犬のボーダーライン

168   42〜48   フッ、ドチビが!悔しかったらもう2cm伸ばしてみろよ、あぁ!?
167    43〜47   ゲームに出てくる女みたいな数字になりやがって。正に哀れな最期だな!
166   43〜46   負け犬確定。せいぜい十字架背負って苦しんで生きな。
165    40〜45   おっと、嘘をつくなよ!このやられ役が!本当は162,3じゃねえのか!?
164   41〜44   あらあら、すれ違う人々を憎みながら生きるのって疲れませんこと?
163   40〜43   も〜う、お兄さんって女の子みたいでカワイイ。チュッ! 
162   38〜42   てめえ、160きってるくせに何が162だ!現実を受け止められないのなら死んでしまえ。
161   37〜41   この数字で一生生きるのはつらいぞ〜〜。一生の屈辱、
              そして一生の生き地獄。誰も助けちゃくんねえ。
160   38〜40   ねえ、そこのボ・ウ・ヤ!女の子みたいね〜〜。私の妹になって!
159   不合格   君はカワイイ女の子。女装したらカ〜ワイイ。
              女の子の平均とさして変わらないなんて…あぁ〜ん。
              メイド喫茶でかわいいメイドさんになれますわよ。さあ、秋葉原へレッツゴー!!
241病弱名無しさん:2005/08/26(金) 14:05:59 ID:/no6EPzh
身長  身長偏差値               コメント
169      49    小泉総理大臣と同じですね。成長を止めるな!あと1cmだぞ!!

                        負け犬のボーダーライン

168   42〜48   フッ、ドチビが!悔しかったらもう2cm伸ばしてみろよ、あぁ!?
167    43〜47   ゲームに出てくる女みたいな数字になりやがって。正に哀れな最期だな!
166   43〜46   負け犬確定。せいぜい十字架背負って苦しんで生きな。
165    40〜45   おっと、嘘をつくなよ!このやられ役が!本当は162,3じゃねえのか!?
164   41〜44   あらあら、すれ違う人々を憎みながら生きるのって疲れませんこと?
163   40〜43   も〜う、お兄さんって女の子みたいでカワイイ。チュッ! 
162   38〜42   てめえ、160きってるくせに何が162だ!現実を受け止められないのなら死んでしまえ。
161   37〜41   この数字で一生生きるのはつらいぞ〜〜。一生の屈辱、
              そして一生の生き地獄。誰も助けちゃくんねえ。
160   38〜40   ねえ、そこのボ・ウ・ヤ!女の子みたいね〜〜。私の妹になって!
159   不合格   君はカワイイ女の子。女装したらカ〜ワイイ。
              女の子の平均とさして変わらないなんて…あぁ〜ん。
              メイド喫茶でかわいいメイドさんになれますわよ。さあ、秋葉原へレッツゴー!!
242亜 ◆uEM2Q1QJPQ :2005/09/01(木) 21:53:47 ID:9GdQYCF+
世界の平均身長です
http://www.kurabe.net/average_height/
243病弱名無しさん:2005/09/03(土) 10:55:51 ID:iRCcHTxl
>>242
韓国より3センチ低いのはともかく、中国人より低いとは考えられん。
女も中国人より1センチしか低くないとは、有りえん
244訂正:2005/09/03(土) 10:57:04 ID:iRCcHTxl
訂正
韓国より3センチ低いのはともかく、中国人男より日本男が高いとは考えられん。
女も中国人より日本女が1センチしか低くないとは、有りえん


245 ◆vHFMfW8xSI :2005/09/10(土) 07:01:47 ID:nnyg9/yK
sage
246病弱名無しさん:2005/09/10(土) 09:43:23 ID:pm/5Wleh
目標173cm
247病弱名無しさん:2005/09/19(月) 08:26:23 ID:P1D865HC
172でイイやね
248病弱名無しさん:2005/09/19(月) 15:32:06 ID:/k6lHQSV
小4 138
小5 143
小6 151
中1 160
中2 168 
中3 173 
高1 175 
高2 177 
高3 178
現在 180

だいたいこんな感じで成長したな。
結構早ぶとりでした。
あと1〜2センチのびてほしい。
249病弱名無しさん:2005/09/20(火) 22:04:34 ID:Jo6QchtV
>>1-248
氏ねよ
250病弱名無しさん:2005/09/22(木) 23:42:00 ID:FH2zRL8y
胃`
251病弱名無しさん:2005/09/23(金) 04:25:08 ID:GycKKOaJ
アンガールみたいのが生意気言ってんじゃね−よこのひ弱が、はったおすぞ
252冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/23(金) 06:25:41 ID:J8V9d2NU
堪えるのです
253豊臣 全 ◆JSgu9VZ52o :2005/09/23(金) 07:18:21 ID:WmqWidTW
ををっ、ちびっ子同士で堪えてる姿は微笑ましいなw
254病弱名無しさん:2005/09/23(金) 10:38:29 ID:xd8Wught
中2のとき12センチ伸びた。
もし、あの一年間が無かったら、159だ。それを思うとゾッとするよ。
255病弱名無しさん :2005/09/24(土) 18:26:51 ID:5CqNfB7C
>>244
中国は広い。
(他の北半球の国々と同じく)北部は日本より高いが、
南部の低さが平均を下げている。
256病弱名無しさん:2005/09/24(土) 18:37:04 ID:oVzJpP75
>>255
こいつ絶対低学歴
257244:2005/09/24(土) 22:25:40 ID:RtJ8XT/V
>>255
なるほどそうか。
中国人というと、ついつい北京や上海人を思い浮かべてしまうが、人口の7割は“腰曲がり予備軍”の農民だからなw
258病弱名無しさん:2005/10/03(月) 06:36:03 ID:XYsiZO8M
170.9cm
259病弱名無しさん:2005/10/03(月) 07:14:28 ID:uo+HBYM3
俺182p70キロ

16歳
260病弱名無しさん:2005/10/07(金) 14:26:57 ID:k7OJcRtz
>>259
オランダ人か?
261病弱名無しさん:2005/10/15(土) 23:54:29 ID:voT3/6/a
夜測ったら、170.6だった。ショックだ。
262病弱名無しさん:2005/10/27(木) 18:49:12 ID:AZ1C66SE
夜測ったら、170.7だった。漏れもショックだ。
263寒ガリ 涼:2005/10/31(月) 08:37:52 ID:zltJo0zO
縮んでも170cmあるならいいじゃないですか
私は今朝はかったら169.8cmになっていました
おそらく夜には167cmに縮むことでしょう
264171センチ体重66キロ:2005/11/06(日) 16:30:00 ID:OqnpKyT3
涼ついに167になっちまったのか?
265冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/11/06(日) 17:37:06 ID:4FrevUwu
40年早いわハゲ
266寒ガリ 涼:2005/11/06(日) 17:38:01 ID:4FrevUwu
>>263←偽者
267病弱名無しさん:2005/11/15(火) 07:37:01 ID:iiXJkr5X
171cmなんて長身じゃん
丁度俺それぐらいの身長
268病弱名無しさん:2005/11/15(火) 08:05:28 ID:Dx9BZHX7
今更、何やっても遅い
269病弱名無しさん:2005/11/15(火) 15:24:13 ID:iiXJkr5X
171cmなんだけど自分はデカイと今まで思ってた。
でもいざ外で歩いてたらすげえチビだった。
そこらの女とほとんど背が変わらない感じ
( ゚,_・・゚)
270病弱名無しさん:2005/11/17(木) 15:21:40 ID:jXeWqzK7
171ならそんなもんだろ
271269:2005/11/17(木) 17:05:32 ID:9FGt81uQ
間違った・・170、2cmだった
( ゚,_・・゚)
272病弱名無しさん:2005/11/17(木) 18:08:01 ID:uoc9x0G9
ヒール履いてると思うんだが
273269:2005/11/17(木) 19:54:05 ID:9FGt81uQ
別にシークレットじゃないんだけど
靴のサイズは2cmぐらい高い
274病弱名無しさん:2005/11/27(日) 07:29:37 ID:CyyQX53A
171あると、女の子のちょっと背の高いコたちとくらべても、何センチかは高い。
よかったよかった。
275病弱名無しさん:2005/11/30(水) 12:30:40 ID:qg3K+WJG
171って言っていい身長ってどれぐらい
昼170,5の人なら171って言っていい?
276病弱名無しさん:2005/11/30(水) 15:09:51 ID:Jg8Gl7tJ
小数点ならいいんじゃない
277七九三 涼:2005/11/30(水) 21:10:33 ID:ZLYpSNPy
やったー\(^o^)/
278病弱名無しさん:2005/12/01(木) 00:22:49 ID:Glk5VNpH
>>277
自演乙・・
279病弱名無しさん:2005/12/09(金) 12:32:50 ID:f3b5tnfT BE:198306037-
漏れは「身長を切り上げて言うこと=虚勢を張っている」みたいに思えてしまうため、
基本的には斬り捨ててまつ(´・ω・`)
280病弱名無しさん:2005/12/17(土) 16:51:47 ID:knkiTjdg
一般人はいったいいつの身長を公称にしてるの?
281病弱名無しさん:2005/12/18(日) 13:30:56 ID:eap2rUFN
>>280
時間に関係なく適当に事務所がでっちあげてる。
282病弱名無しさん:2005/12/18(日) 14:06:27 ID:FbMzdZzW
現在高校三年で175〜176くらいだけど、学校内では大きめ。
ちなみにうちの高三の平均身長170p。
283病弱名無しさん:2005/12/21(水) 17:47:25 ID:Ik572nst
>>282
一般的な学校ならそんなもんでしょう
284病弱名無しさん:2005/12/31(土) 10:31:52 ID:hZ0Nof5d
俺も高3。
高2の時のクラスの男子の平均身長は(高3現在)
175くらいです。
学年の平均は170か171くらい。
デカクラスでした。
285病弱名無しさん:2005/12/31(土) 11:01:20 ID:g/6t2Xrr
167〜172が密集地帯

173から減り始めて178以上はもうかなり少ない(178は1/10の割合)
286病弱名無しさん:2005/12/31(土) 12:27:19 ID:hZ0Nof5d
って言っても178以上は日本に何百万人っているんですけどね。
287病弱名無しさん:2005/12/31(土) 12:43:47 ID:2aE/FOxp
平均が170だよ
若者だけで170だからかなり日本ヤバイね
288病弱名無しさん:2005/12/31(土) 12:49:19 ID:hZ0Nof5d
120人に1人178以上がいたらいい計算なんだけどなぁ・・・・。
百万人いるとして。
289病弱名無しさん:2005/12/31(土) 13:25:21 ID:hZ0Nof5d
言うと 悪いが、身長はピラミッド構造です。
これにあてはめると中間はだいたい178くらいになります。

正三角形の真ん中の高さに線ひくと、上と下が1:3。
体積なので1:9
真ん中より上は10人に1人。
以上。


290恐縮:2006/01/03(火) 11:38:36 ID:EdbryMZq
163〜165低め 166〜168わずかに低め169〜171標準 172〜174多少高め 175〜177高め 178〜180長身 181〜183デカ 184〜186デカすぎ巨人 171は中の上だと思う。 日本人って結構デカイらしいよ。http://www.domo2.net/ri/r.cgi/geo/1110544244/
291病弱名無しさん:2006/01/03(火) 16:44:47 ID:Q8RUntoy
>>1-290
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)   くだらない事を言わないで下さい
      |(ノ  |つ
      |.先生.|
      ヽ _ノ
       U"U
292病弱名無しさん:2006/01/03(火) 16:50:01 ID:Q8RUntoy
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)   くだらない事を言わないで下さい
      |(ノ  |つ
      |.先生.|
      ヽ _ノ
       U"U
293180cm 27歳:2006/01/05(木) 23:08:10 ID:R1Y3EFR9
この身長で体重88kgでキモヲタ顔な漏れは怪物? 因みにヒッキーだぜ。 ……(’A`) 平均が170なわけだから171cmが低いはずがないと思う。
294七九三 涼 ◆ooOooooopo :2006/01/05(木) 23:09:18 ID:sdD0UZJJ
自覚しているので心配御無用
295病弱名無しさん:2006/01/05(木) 23:24:36 ID:km5KG3kI
普通に生活してたら185cmになって、スポーツやってる時は得した気分になる。
が、頭がでかくフツメンなので、モテた試しが無い…
友達に165の奴がいるんだが、顔も美形でスポーツ万能で頭良くてモテてetcetc.

背が低かったら他のトコに養分行ったのかな、と思うと少し悔しくなる。
170cm前後くらいまで低くなっても良いから他に振り分けられないものか…


296病弱名無しさん:2006/01/05(木) 23:36:57 ID:nT9mgVL8
171cmはナイナイ矢部がそのくらいか
極楽加藤(176cm)と並んでもそんなに見劣りしてないよ
297賢一 ◆LYDWEZ2Xbk :2006/01/05(木) 23:52:51 ID:xYgukXXC
俺は186cmだから、身長偏差値は70超えてるのか…
学力でも70超えてたから、結構貴重な存在かな
298病弱名無しさん:2006/01/05(木) 23:56:33 ID:Gxg3XWTr
>>295
>>顔も美形でスポーツ万能で頭良くてモテてetcetc.
頭が良いのは関係ないだろ。どれだけ時間を費やしてるか、集中してやってるかの差でしょ。
299162cm♀:2006/01/07(土) 00:37:21 ID:i926+OWV
165cm以上あればエエでねーか(・∀・)/ あたし的には170cm弱くらいの男に対しても良い意味で威圧感を感じるべ(´З`)
300七九三 涼 ◆ooOooooopo :2006/01/07(土) 11:12:18 ID:JR3zyxNa
300カキカー
301病弱名無しさん:2006/01/07(土) 11:26:14 ID:kzRBAFSt
友達の女が身長が170くらいの男にコクられて
背が低いから嫌だという理由で振ったとさ
俺は167しかない・・
302:2006/01/07(土) 21:56:06 ID:k0tfB/cm
ネタ乙
303リア厨3:2006/01/07(土) 23:43:11 ID:i926+OWV
171cmもあって悩むなんてぜいたくだ!!俺なんて152cmしかねーよ!!しかも2年の頃から4_しか伸びてねーし。
304病弱名無しさん:2006/01/08(日) 10:23:02 ID:TYOEL5jx
168センチの女の子から見たら、171センチの男というのは(致命傷ではないにしても)イマイチ物足りないものなのでしょうか???
305病弱名無しさん
人による