1 :
病弱名無しさん :
04/11/29 11:04:59 ID:lm21DViE 検査の当日直前まで寝ていたのがきいたためか、 CPAP保険適用になりませんでした。 マウスピースをすすめられましたが効果の方は期待できるのでしょうか? あるいは再検査すべきでしょうか?
2 :
病弱名無しさん :04/11/29 11:24:31 ID:KWVMwMCD
祝!2ゲッチュッ(^v^)v
3 :
病弱名無しさん :04/11/29 13:28:33 ID:iGRuNGpa
4 :
病弱名無しさん :04/11/29 13:37:35 ID:/9pVRU7T
検査の当日直前まで寝ていたのがきいたためか、 CPAP保険適用になりませんでした。 マウスピースをすすめられましたが効果の方は期待できるのでしょうか? あるいは再検査すべきでしょうか?
5 :
病弱名無しさん :04/11/29 14:45:45 ID:7/TzNpeN
検査の当日直前まで寝ていたのがきいたためか、 CPAP保険適用になりませんでした。 マウスピースをすすめられましたが効果の方は期待できるのでしょうか? あるいは再検査すべきでしょうか?
6 :
病弱名無しさん :04/11/29 16:51:49 ID:iGRuNGpa
>>1 >>4 >>5 >検査の当日直前まで寝ていたのがきいたためか、
関係ないでしょう。
>マウスピースをすすめられましたが効果の方は期待できるのでしょうか?
効果は人によって違う。
ただし自費購入になります。
>あるいは再検査すべきでしょうか?
どうしてもCPAPがしたければ、何度でも再検査されたらいいでしょう。
コンスタントに保険適用数値が出なければ???です。CPAP自体の効果も???です。
他の方法をDrと相談してみたらいかがでしょうか?
7 :
病弱名無しさん :04/11/29 17:34:18 ID:HejNWAc7
>6 >ただし自費購入になります。 今は保険適用できます。ただし1度作ると6ヶ月は保険使えません。 というかどう見ても釣りなので、以下スルーで。
8 :
病弱名無しさん :04/11/29 23:29:48 ID:tC328j6c
>>1 乙
DAT落ちしてた頃が懐かしいくらい盛況になってきましたね。
潜在的SAS患者は、沢山居るんだろうけどSASの存在自体に気づいてない人も多いかもね。
知り合いの医者曰く、総合病院にSAS科作っても、あまり儲からないから、やらないところが多いらしい
9 :
aaa :04/11/30 07:23:34 ID:2B8JXpS7
始めて見ています。病院行こうか悩んでいます。基本的な質問ですみません。CPAPどんなものですか?費用はいくらぐらいかかりますか?あと大阪で良い医者があれば教えて下さい。過去ログにあったかも知れませんが携帯のため見れません。よろしくお願いします。
11 :
病弱名無しさん :04/11/30 11:03:56 ID:jtuDfrXk
_____ga, kizuwonameausurehakokodesuka?
12 :
病弱名無しさん :04/11/30 12:02:37 ID:xqg+sSNp
>>aaa 大阪にはたくさん病院ありますよ。 良い医者てのはその人の判断になりますので、・・・ 月に一度通院する事になるため、なるべく通院しやすいところがいいんじゃない? 治療事態は何処もほぼ同じ。 有名どころでは大阪回生 参考までに 大阪府立健康科学センター〒537-0025 大阪市東成区中道1-3-2 快適睡眠コース ● 急いで治療が必要な睡眠時無呼吸症候群かどうか。 ● 身体に悪影響を及ぼすイビキかどうか。 ● 睡眠専門施設へ行く必要があるかどうか。 ● 今よりも良い睡眠をとるにはどうしたら良いか。 と個人にあった対応ができます。 火曜日(予約制)第1回目/2時間, 第2回目 /1時間〜1時間30分 16,000円程度 お問い合わせ時間 月曜日〜土曜日の9:00〜17:45 06-6973-3535 第1回目の来所 セファログラム/パルスオキシメーター検査 第2回目の来所 睡眠専門医があなたのデータを分析の上、詳しくあなたの睡眠についてお話しします。結果によって、 1)専門施設へ紹介 2)さらに詳しい夜間の睡眠検査を実施 3)フォローアップ睡眠外来で継続チェック 4)問題なし と個人にあった対応ができます。 注意 夜間睡眠ポリグラフィ実施なし!!
13 :
病弱名無しさん :04/11/30 17:28:05 ID:xqg+sSNp
14 :
病弱名無しさん :04/11/30 17:34:49 ID:656oeT5+
ABCは「「同じ結果が出ても、扱いが全然違う」」ことを知っておいてください。
A.重度・中程度の診断で保険扱いのCPAPが受けられます
B.重度のみ保険扱いのCPAPが受けられます。中判定は対象外になります。
C.自分のための目安用
よって、CPAPを借りることが目的であれば、A受けるのが早道。自分(とかうち
のダンナ)はSASかどうか気になる。という時にはCが良いかと思います。
それぞれ手間と時間もさまざまなので上手く自分に合った検査をうけましょう。
(A),(B)は病院に出向くことが必要。
(A)は入院検査。1回目に予約、2回目宿泊後朝診断が最短。検査結果の診断が
後日だったり、宿泊日数が多かったりします。数万円〜1.4万程度かな
(B)は機器を貸し出し自宅検査。1回目に予約、2回目貸し出し、3回目返却、4回
目結果診断が普通。返却は宅配でOKの場合もあり。やりかたをしっかり聞いてセ
ットしないと正確な値がでません。数千円程度
(C)は下記で、機器を貸し出してくれてます。数千円程度
http://www.so-net.ne.jp/familyclinic/kenshin/cgi-bin/disp_setumei_aichi.cgi?i=101
無呼吸の検査、特にPSGについては医院によって何から何まで非常に多彩です。 どうせ電話等で問い合わせをされるのでしたら、 ・無呼吸の検査はどんなことをしますか? ・日数はどれくらいかかりますか? ・費用はどれくらいかかりますか? ・検査の待ち日数はどれくらいでしょうか? これ位をできるだけ沢山聞いて、合う病院を探しましょう。 また検査の入り時間はお願いすれば案外調整してもらえますし、そこから そのまま出社できるようなホテル並の施設の場合もあります。 忙しくて忙しくて、睡眠時間も短いのに睡眠の質も悪くて死にそうなあなた。 会社を夜9時に出て検査し朝6時には開放って所もありますよ。
18 :
病弱名無しさん :04/12/01 00:14:38 ID:UGyxt6hM
へ〜大阪は回生会病院がダントツだと思ってたわ
19 :
病弱名無しさん :04/12/01 09:57:27 ID:DBk0TRAk
>>18 DrがTVに出たりして有名だからね。
リストにない病院でも、CPAP治療行っている所たくさんありますよ。
自分の行きつけ?の病院に聞くのが一番かもね?
20 :
病弱名無しさん :04/12/01 13:41:55 ID:YBW3QsqW
6>> 7>> どうもありがとうございました。 とても参考になりました。
前スレで420については圧の出方が気になる人気にならない人が いるようでしたが、同時期に購入した自分もどうも合わないですね。 今はもったいないけどレンタル器の方を使ってます 結局もう一台買おうかなと思ってるけど、だれか実費程度で引き 取ってくれないかなあ
22 :
病弱名無しさん :04/12/02 14:09:08 ID:0EOZTu/a
旦那の無呼吸ですが、重症と診断されCPAPを借りてきて3・4ヶ月になります。 今まで一度も付けて寝ている所を見たことがないくらい合わないようです。 口で呼吸をする為に苦しくなり目が覚め、結局はずして寝てしまう。 で、今は付ける気さえなく、ほったらかし状態です。 つい3週間ほど前にまた1泊検査をしてきて、一睡もできなかったようで、 翌日「主治医の先生から頼まれました」と蒸気のでるCPAPを業者が 持ってきました。鼻が詰まって息ができないのでなく、鼻自体が悪いから 鼻呼吸ができないのに。で、結局そのCPAPも付ける事なくほったらかし。 たぶん耳鼻科で無呼吸の治療の前に鼻の治療が必要と思うんですけど、 正直言って、CPAPのレンタル代らや、毎月の医療費、検査入院費、 その前に鼻の治療費・・・全然目に見えて進まない治療の為に こんなにお金がかかるなんて・・・。 一応、旦那はデブなので、ダイエットのつもりで夕食をリンゴにしたり 軽く食べるだけにしたり、たまにランニングしてます。 身長は180足らずで、今の所104kあります。 ダイエットが一番の治療方と思うんですけど、なにかいい手はないんでしょうか?
>>22 奥さんとしちゃ、本人でないだけに結構つらい状況だね。
でもそこ業者が持ってきてくれるのか、サービスのいい業者だ。
なんだかダンナが相手に不具合を詳しく伝えてないんと違うかなあ。毎月使用状況は訊かれる
訳で、放置期間が長すぎるし、対処も的はずれ、なにせもう使ってないんじゃ、しょうがないよね。
現実的には
A.どうせ使わない位なら返してしまう。あきらめる
B.鼻の治療を始める(鼻呼吸が余裕になってからCPAP再開も考慮)
C.鼻と口から吸えるマスクに変えてもらう。
何度もこのスレで出ている回答としては、多分Cの鼻と口を覆うマスクでCPAPをするのが簡単
で出費も増えず、前向きだからいいんじゃない?
ただ、ここで使ったことがある人は居ないから、もし使ったのなら報告してくれるといいね。
CPAPしてて停電になったらどうなるの?死ぬの?
死ぬ
26 :
病弱名無しさん :04/12/03 23:41:17 ID:GaQ6frOW
27 :
病弱名無しさん :04/12/04 01:16:50 ID:Aa20Bxz7
>>24 一応鼻呼吸出来る程度の穴が開いてるんじゃなかったっけ
28 :
病弱名無しさん :04/12/04 08:24:12 ID:7SjL4Z5j
目が覚める。死にゃしない。
30 :
病弱名無しさん :04/12/04 19:01:57 ID:kqwI+4OK
マウスピースは副作用ありますか?
31 :
病弱名無しさん :04/12/04 19:17:11 ID:bvf6kCZq
29>> 国内の代理店で10万で買えるということですが、 よろしければ代理店教えてください。
32 :
病弱名無しさん :04/12/04 19:38:23 ID:VdlWMwFy
検査してきた…。 結果 AHI 97.5回 最長無呼吸時間 53.5秒 血中酸素飽和度 最低70% 平均89% 相当重症だと言われました。 鬱だ…やせよう…。
33 :
病弱名無しさん :04/12/05 00:23:48 ID:4mx4hH0e
>>32 それって中程度じゃないの?
俺は、
AHI 280回
最長無呼吸時間 90秒
くらいで相当重症って言われたけど
34 :
32 :04/12/05 00:48:44 ID:mHLQAKzr
>>32 そうなんすか?
30〜40くらいで重症といわれました(保険は20位から)。
ダブルスコア(80over)はあんまりないといってましたが…。
最長無呼吸時間90秒って死にかけですね…。
CPAPしてます?もしよかったら感想聞かせてください。
35 :
病弱名無しさん :04/12/05 00:53:39 ID:9YNZfD02
29>> 国内の代理店で10万で買えるということですが、 よろしければ代理店教えてください。
36 :
病弱名無しさん :04/12/05 03:12:36 ID:p5iEV4u/
29>> 国内の代理店で10万で買えるということですが、 よろしければ代理店教えてください。
無呼吸低呼吸指数(apnea hypopnea index:AHI)という方法で、睡眠時の一時間当たりの無呼吸と低呼吸の平均回
数を調べます。
無呼吸とは、睡眠中に10秒以上換気が停止すること、低呼吸は換気が50%以下に低下することです。
このAHIの睡眠時1時間当たりの数値が
軽 度 … 5〜15
中等度 … 16〜30
重 度 … 30以上
のSASと判定されます。
日本人の場合、AHIの数値が30以上になる重症の患者さんがかなり多くいます。しかし、SASの場合はほかの多くの疾
患とは異なり、重症とはいっても、治療によって確実に良くなることが多いので、重症度をあまり気にする必要はありませ
ん。
3600秒(1時間)中、10秒以上の無呼吸を1回とカウントするので、AHI=360だと全然呼吸をしていないことになる。
>>33 のAHI=280というのはほぼ死んでいると言える。
38 :
病弱名無しさん :04/12/05 13:47:15 ID:p5iEV4u/
29>> 国内の代理店で10万で買えるということですが、 よろしければ代理店教えてください。
39 :
33 :04/12/05 19:14:37 ID:WF7oclFj
>>34 スマソ。俺の数字は一晩での数字。
7時間くらいは寝てたから40回/hくらいかな。
CPAPはしてるよ。
CPAPするようになってからも眠いけど、
眠さの質が違うって感じ。
CPAPする前は頭が鉛のように重くて死にそうな眠さだったけど、
今は春眠くらいかな
>>31 >>35 >>36 >>38 ボッタクリ業者さん、荒らすのはやめようね。
うわ、最近探しても売ってないような最安機種で本体のみ22万ったあボロイ商売だな。
見たらそこからマスク代別に1.6万〜2.8万取るらしいし。きっとヘッドギアも5千円とか
普通に取るんだろうな....
まあ、機種元値が安いからダメとは言わないが、その金額設定は凄いわ。
俺も月1回病院になんか行けないから買ったが、固定機で、一式10万少し切る位だたよ。
ちょっとググってみた。まさかボタクリ業者と同じ機種がでてくるとは思わなかったが.....
標準価格¥125,000−で価格応談ってあるからもうちょっと安くなるっぽい。
http://www.hyssa.com/remrest.htm ただ同時にHITする海外サイトはREMRESTはまるっこいフォルムのばっかり。
大手のCPAP通販リストもそう。
違ってたら悪いがどっちも型落ちを大量入手してたりして....
42 :
病弱名無しさん :04/12/05 22:05:39 ID:d4TrA9dn
マウスピースは副作用ありますか?
43 :
病弱名無しさん :04/12/05 22:41:00 ID:DORVnI1q
ある
44 :
病弱名無しさん :04/12/05 23:15:58 ID:RUcVJx4A
どの様な副作用ですか?
>44 43じゃないけど マウスピース歴3ヶ月。 翌朝あごが痛くなって、最初のうちは飯がうまくかめないw くらいかな? 合う人にはお手軽と思われ
46 :
病弱名無しさん :04/12/06 00:41:08 ID:JHv4czL5
>45 さんくす
47 :
病弱名無しさん :04/12/06 14:56:26 ID:wEtxFjDt
48 :
病弱名無しさん :04/12/06 17:21:31 ID:giFzbKFR
フジレスピロニクスに問い合わせたところREMSTARAUTO36万と言われました。 高い! もっと安く手にはいりませんか?
49 :
病弱名無しさん :04/12/06 17:22:30 ID:giFzbKFR
フジレスピロニクスに問い合わせたところREMSTARAUTO36万と言われました。 高い! もっと安く手にはいりませんか?
50 :
病弱名無しさん :04/12/06 20:12:46 ID:wEtxFjDt
>>48 旧型、中古なら安く出してくれると思うよ。
51 :
病弱名無しさん :04/12/07 00:07:50 ID:f82hYc5r
52 :
病弱名無しさん :04/12/07 08:18:08 ID:e4+AJpWQ
レスピロの営業担当はソロスターLX余ってるから10万で買いませんか?といってたよ。 Autoがよければバーチュオソという手もあるが。 ただしトリガー感度悪し。 ただし、医者はケツを拭かないからそのつもりで。
53 :
病弱名無しさん :04/12/07 17:16:51 ID:r8Azv9Kc
業者から直で買った場合、設定はどのようにしてますか?
54 :
病弱名無しさん :04/12/07 17:45:52 ID:e4+AJpWQ
>>53 日本国内の業者は直販しない(できない)でしょ。
輸入代行業者ならどうだか知らんが。
設定は取説熟読して自分でやるべし!
効果があるかないかは知らん。ケツは自分で拭くこと。
試し入院してみましたが..... 何だか息苦しくて,閉所恐怖症じゃないけど,これを取れないんだと思ったら, 気が狂いそうになって引きちぎりたくなった。何とか頑張ったが今度は眠れず 悶々としていたら看護士に睡眠薬飲まされた。何とか後は寝られたが, 全然眠くて,あまり熟睡感なし.... こんなもんなんだろうか....心配
56 :
病弱名無しさん :04/12/07 18:58:50 ID:/dkLPuWd
>>54 日本国内の業者 Drの了解があれば直販してくれます。
ただし後のDrのフォローなしです。
別にDrのフォローってある?欲しい?.... まあ初期のPSGやって1度借りて、圧設定見てあとはもういいかな。 アフターのPSG位までやってもいいけど 国内購入なら処方なり証明なりもらって代理店から買えばいい 圧設定はそれでいいっしょ 固定器なら機種選べば設定は簡単。数値をアナログダイヤルで調整するだけのもある 海外ならそのまま通販で購入 手順は一緒 国内購入×2〜×3=海外購入 位の値段 業者によっては値段をふっかけてくる傾向にあるね ただし、国内だと故障に関してはフォローがある。 消耗品は除いてでも故障なんかしないねえ..... ちなみに消耗品だけでも国内業者から買うと、輸入で0.5台買えそうになるんだよね....
58 :
病弱名無しさん :04/12/08 21:17:11 ID:/5hJkqsW
医者からのレンタルの場合いくらぐらいかかるの?
59 :
病弱名無しさん :04/12/08 22:12:52 ID:dCngFhmG
月5000円ほどですね。月一の診察料こみで。
重症のSASだったけど、何とかマウスピースと減量で治療できた。 3ヶ月で12キロ落とした(現在、BMI=23) 今日健康診断があって、血圧を測ったら 以前、145/85くらいだったのが、117/71まで下がった。 SASは高血圧の原因でもあったんだねぇ。あと、多血症も だいぶん改善された。 SASを指摘してくれた友人に感謝! 皆さんもがんばって
61 :
病弱名無しさん :04/12/09 00:04:23 ID:k5sHFJpM
ダイエットは痩せれてゴールじゃなくて 維持できてゴールなので油断しないようにね
>>60 肥満とSASは悪循環的に作用するからね
卒業オメ
しかしどうしてこう
>>61 のように一言多いんだろうね
63 :
病弱名無しさん :04/12/10 19:44:55 ID:hyqHdkj5
age
64 :
(?_?) :04/12/10 23:27:39 ID:jozPyTDj
今度無呼吸かどうか調べることになりました… どんな事をするのか全くわかりません! PCないので詳しく調べられないのでどなたか教えていただけませんか?お願いします!
>21 オークションに出してみたら?
66 :
病弱名無しさん :04/12/11 11:15:29 ID:dKvpv57r
>>64 どうせDrが指示して、検査技師が検査するんだから、されるがままにしておいたほうがいい。
検査が決まっているんのなら 余分な知識は検査の邪魔。
67 :
(?_?) :04/12/11 17:12:23 ID:sbV9W3yx
66さんへ それもそうですね…でも今日電話がきて自宅で自分でするそうです! てっきり入院するものだと思ってました〜だからなんだか不安…
68 :
病弱名無しさん :04/12/11 18:14:16 ID:dKvpv57r
>>67 自宅でするなら、簡易検査ですね。
終夜パルスオキシメーター検査。
指にクリップを挟むだけだから、簡単。
指先がしびれても大丈夫。
心配しないでください。
69 :
(?_?) :04/12/11 20:51:30 ID:sbV9W3yx
68さんへ ありがとうございます☆ 安心しました!
71 :
病弱名無しさん :04/12/13 17:36:55 ID:U1wx8v69
今通院している病院の方針に疑問を感じるので 転院を考えています。 転院された経験のある方にお伺いしたいのですが どのような流れになるのでしょうか? やはり新しい病院へ移った際は 一泊入院検査をやるのでしょうか?
72 :
病弱名無しさん :04/12/13 20:04:37 ID:AsMhiuLA
>>71 2回転院しました。
私の場合 一泊入院検査は必要ありませんでした。
転院する前に、次に行く予定の病院に確認したほうがいいでしょう。
もし仮に一泊入院検査の必要ありと言われたら他の病院を探したほうがいいでしょう。
もう診断名および圧の設定数値が出ているわけだから。
1回目は円満転院で、機械ごと転院しました。
流れととしてはきちっとした紹介状を書いて貰うため、1ヶ月前に言いました。
2回目はDrの説明に疑問を持ち、質問をしてもはぐらかされたので、
頭にきて診察の翌日に機械をたたき返し、カルテのコピーを医事課でさせました。
今の病院はカルテのコピーでそのままの治療が受けられました。
カルテのコピーもDrに落ち度があったため無料でした。
今の病院はカルテの開示をするところが増えているのでどちらでもできますが、
出来れば円満転院のほうがいいでしょう。
次の病院の方針が気に入らないときは戻ってこられますから。
73 :
病弱名無しさん :04/12/13 20:14:58 ID:AsMhiuLA
>>71 追加です。
転院といっても、睡眠治療をしているDrはみんなつるんでるから同じだと思うよ。
1回目の転院時、OO病院に転院したいと言うと、XX先生の所に行きなさいと指示されました。
2回目の転院先は、呼吸器科で、睡眠学会にも入っていないので、しがらみから開放されています。
転院の場合、すぐに見て貰えます。
74 :
病弱名無しさん :04/12/14 17:44:50 ID:Xtc7Md1C
>>71 転院の場合は診療情報提供書orカルテの全コピーそれが無理な
ら一泊入院検査の検査データのコピー、それも無理なら検査時の
AHIの数字は覚えておくべし。
転院先の病医院が迷惑する。
CPAPの設定だけわかっても、睡眠検査時のデータを診療報酬の
請求書に記載する必要があるため。
AHIの数字が20以上でも、それが簡易検査だと診療報酬請求書
が返戻されてしまい、医療機関に診療報酬が入らないことになる
可能性あり。
くれぐれもよろしく。
持参情報がしっかりしていれば、一泊入院検査は当分必要ないと
はおもうが、そのデータが2年とか3年前のもので、その後何ら追
跡評価されていないのであれば、転院後に一泊入院検査を勧め
られてもそれは無理からん事というか、むしろ良心的かも知れんよ。
75 :
71 :04/12/14 19:00:00 ID:ltrm6egV
>>72-74 レスありがとうございました。
個人輸入と転院をあわせて検討しています。
皆さんの書き込みを参考にさせていただきます。
>>70 ええ?そんなんあるんですか?2度も入院したのに...
77 :
病弱名無しさん :04/12/18 00:58:44 ID:CVZbkoZ2
>>76 普通は入院の要否を調べる為に、まずこの機械自宅でやるんだけど
78 :
病弱名無しさん :04/12/18 08:46:15 ID:5whzot7i
>>76-77 自宅で出来るという簡便さはあるが、脳波を見ることが出来ない
以上眠りはわからない。
たといSASありと判断されても、無呼吸低呼吸指数が40未満なら
CPAPも始められない。
結局は入院して脳波含めたフルポリグラフィを改めてすることにな
るわけだから、二度手間になる。
入院検査を前提にしながらも当面仕事の都合などで入院できない
が、SASの有無・傾向を確認したい、という場合向け。
ただ単に2千数百円を余計に払うだけになる可能性もあり。
ちなみに、在宅簡易検査は最終的に機器の装着は患者自身が行
うので、きちんとつけたつもりでもセンサーが確実に装着されてい
ない場合もままある。
事実、ウチで行った簡易検査でSASなしと出た患者さん、あまりに
眠気が強いので入院検査を受けてもらったところ、重症のSASだ
ったというケースもある。
79 :
病弱名無しさん :04/12/19 16:50:45 ID:P/CczgfT
74 78は9Dr?
80 :
病弱名無しさん :04/12/19 23:06:04 ID:yE4zoA3n
アメリカ睡眠医学アカデミーの勧告でも、呼吸努力が増して 脳波が覚醒してしまうRERAという現象を無呼吸や低呼吸と 同意義に考えようということになっています。 重症の場合はともかくとして、CPAPの適応を迷うような場合 に簡易モニターで判断するのは、問題が多いです。
>>77 > 普通は入院の要否を調べる為に、まずこの機械自宅でやる
??簡易機器レンタル業者デスカ?
専門医は普通にPSG検査を最初からやるよね。
耳鼻科等の施設が無いもしくは不足している医院が主に簡易機器でやってるのでは?
少なくとも症状があって、改善したいという気があるなら最初からPSG受ける方が
早道であることが多い。
簡易機器は自分でセットするので、誤差が大きい場合が多いし、出たAHIを見て
重度でなければ結局不安でPSGを受けるケースが多いと思う。
82 :
病弱名無しさん :04/12/20 18:11:12 ID:dUj9g98N
>専門医は普通にPSG検査を最初からやるよね。
耳鼻科等の施設が無いもしくは不足している医院が主に簡易機器でやってる
のでは?
そうでもないと思います。
「専門医」というのもいろいろで、脳波なんてイラネという「専門医」もたく
さんいますし、大学病院などでも「まず簡易型で」というところはいくら
でもあります。
もちろん
>>81 の指摘したとおり、最初から普通にPSGをする施設もあります
が、検査をする方の労力の割に診療報酬は安く、「簡易型でCPAP適応がとれ
ればその方が楽だ」と考える施設の方が多いでしょうね。
>>77 は後者の施設から得た情報をもとにした発言では?
83 :
病弱名無しさん :04/12/20 20:40:20 ID:UJuN/gDq
>専門医は普通にPSG検査を最初からやるよね。 自分のかかった病院がどちらの方法をとるかによって違ってくるわけですから、 患者はまな板の上にのった鯉状態。 選択の余地は無いに等しい。
84 :
病弱名無しさん :04/12/20 21:23:23 ID:otOTxWCx
>選択の余地は無いに等しい。 俎板の上の鯉にならない医者選びのコツ。 まず、睡眠全体についてきちんと問診するかどうか。 いきなり「とにかくPSG」という医者も信用できない。ナルコレプシー や周期性四肢運動障害の合併に気づかない、あるいは興味のない「専門 医」はたくさんいます。 次に、日本では睡眠時無呼吸症候群の重症度診断機械には3種類あって、 治療法も大体3種類あるということをきちんと説明してくれて、なおかつ それぞれの長所と短所を明確に説明してくれるかどうか。 視野が狭い医者や、選択枝を示さない医者の元ではとりあえず検査も治 療も受けない方が無難です。 セカンドオピニオンの時代ですし。
85 :
病弱名無しさん :04/12/21 00:20:24 ID:MX6gaTi4
>>81 患者が集中してて、入院検査は半年待ちなの。
ふるいに掛けるためにも簡易検査は必要なんじゃない
86 :
病弱名無しさん :04/12/21 02:58:00 ID:YgOJzw4c
>>85 すべての医療機関が半年待ちっていうことはないと思いますよ。
簡易検査でのふるい分けは、PSGするまでもなく重症という判断に使われる場合
にはある程度有効ですけど、逆の「簡易検査で正常だからPSGしなくてもいい」
という使い方をされていた場合には正直危険だと思いますね。
横レススマソ
87 :
病弱名無しさん :04/12/21 14:47:43 ID:u+HEDi8L
あんたたち、何度同じやり取りすれば気が済むの?
>>87 まあ、どのスレでも、肝となる話題はループし続けるのが2chの宿命なんだから
そう目くじら立てないでも・・・
89 :
病弱名無しさん :04/12/21 21:47:43 ID:mCwi/WoP
CPAPを付けた状態ってどんなかんじになるの?鼻呼吸している状態?
90 :
病弱名無しさん :04/12/21 22:51:44 ID:YgOJzw4c
>>87 ,
>>88 了解。確かに同じネタで引っ張りすぎでした。
>>89 鼻呼吸です。口を開けるとそこから圧がリークするので苦しい。
これも既出だったらゴメン。
ただループと叫ぶだけじゃ進歩もナニもないし、ググって いきなり 初2ch・初SASだって居るわけで 書き込みの最初にテンプレあるんだからそこに誘導しような ・患者側のスタンスで受ける検査を選びましょう(内容は最初のテンプレで↑) ・病院が無ければもちろん病院選びはできないが、あるなら電話1本で 検査内容は確認できます。(お勧め確認事項はテンプラで↑)
92 :
病弱名無しさん :04/12/24 22:33:10 ID:JjcHuiPc
CPAP使用中の方に伺いたいのですが。 現行のよりも、こういうマスクがあればいいのに・・・ってあります?
93 :
病弱名無しさん :04/12/25 09:53:03 ID:57u0QN7y
>>92 わたしは寝相が悪いのですが、
CPAPを着けていると寝返りがうちづらく、
目が覚めてしまいますね。
94 :
病弱名無しさん :04/12/25 10:23:00 ID:VMvNbFlj
95 :
病弱名無しさん :04/12/25 18:23:59 ID:jvAprULi
>>92 ホースがもっと細く柔らかくなれば嬉しい。
ホースを上から吊した時など色々な角度に自由に稼働するホース部分とのジョイント。
メンテしやすいようホースが取り外しやすいなどの工夫。
>>94 何の薬?リタリンみたいなもの?
96 :
92 :04/12/25 21:45:20 ID:8OXnctq+
>>93 確かにCPAPをしていると寝返りしづらくなりますね。
これは永遠のテーマかな・・・。
>>95 ホースは人工呼吸器のものを流用したようなものしかないので、
非常に固いですね。円筒状の形態を維持しつつ弾力性もあるという
素材があれば、もっといいものができそうです。
ホースとマスクのジョイントは顔面方向以外の半球分に可動性が
あった方がいいですね。これは割と簡単にできるかも。
モダフィニルは、常用性の少ないリタリンみたいなものらしいです。
ナルコレプシーにはいいかもしれないけど、SASの眠気に使うのは
本末転倒のような気がする。
97 :
95 :04/12/26 00:39:43 ID:vLOpwbtA
>>96 (・ ε ・)フーーーン
新しいマスク、安くていいの期待してます
98 :
病弱名無しさん :04/12/26 10:34:23 ID:KBvTjRew
>>92 >>95 >>96 マスク+ホースの厚みが小さくなれば寝返りは少しうちやすくなるかもです
鼻に差し込むタイプだと結構コンパクトでいいような気がしますね
あまり使いたくなるデザインではないですけど。
ホースに関しては適当に好みのホースを使って、うまくマスクに接続できれば
直前でフローメーターで測定して圧調節すれば問題ないと思います。
基本的には細くした場合、圧を上げる必要がでますね
現在の円周ジョイントはたぶん寝返りでホースが折れるのを防ぐためですから
上から吊っても問題無いひとには確かに半球ジョイントにできれば動きが楽に
なると思います
ただ、現在海外市販のCPAP用軽量柔軟ホースをつかうと、結構改善します。
マシンについてきたホースよりずっと軽く柔軟で、要はかなり煩くなくなります。
値段もしっかりしたものより安い位ですが、強度に関してはちょっと弱い気がし
ますので、ある程度消耗品と考えて使うのがよいかと思います。
これの少し長めのものに変えてから、ホースに引っ張られるような感じはほとんど
しなくなりました。
自分としては、そこそこの品質でかまわないので国内で自由に手に入る安い物が
欲しいというところが切実ですね
99 :
92 :04/12/26 10:51:48 ID:kAaXjiZI
100 :
99 :04/12/26 11:00:59 ID:kAaXjiZI
>あまり使いたくなるデザインではないですけど。
あ、そうか、
>>98 は知っているんですよね。
すみません。
101 :
病弱名無しさん :04/12/26 15:36:20 ID:CqPg4gUy
普段CPAPを使用されてる方で 海外旅行に行く時 皆さんはどうされていますか? 今度ハワイに5泊7日で行くのですが CPAPを持って行くかどうか迷ってます。 前に4泊6日で行った時は持って行きませんでした。 そうしたら もちろん時差ぼけもあったでしょうが やはり 体がだるかったです。 皆さんはどうされていますか?
102 :
病弱名無しさん :04/12/26 15:58:57 ID:kAaXjiZI
>>98 そこそこの品質でかまわないので国内で自由に手に入る安い物が欲しい
今後、保険点数の改定ごとに診療報酬は下がるでしょうから、それに
見合った固定圧の安い機種を出そうという流れはあるようです。
混合診療が解禁になれば、さらにまた違った流れになるかも知れません。
103 :
病弱名無しさん :04/12/26 23:41:59 ID:byb+WqLO
>>101 症状とパッキングの兼ね合いで人それぞれ。
他人がどうのこうのじゃない。
>>101 CPAP 使い始めて海外旅行いったことはないけど、国内旅行の時や、一泊の出張でも
必ず持っていくよ。手荷物は宅配で送れるけど、CPAP は必ず手で持っていかないと
ならない(そうしないと発送した夜の CPAP が無い!)ので結構面倒。
持ち歩き用のサブCPAPが一台欲しいです。居間で昼寝する時にも使えるしね。
105 :
病弱名無しさん :04/12/28 00:00:08 ID:qVHuFXyB
輸入代行業者に依頼しましたが米国の医師の処方箋が必要で購入できませんでした、 何か方法はございませんか?
ebay
107 :
病弱名無しさん :04/12/28 01:31:13 ID:YrUBSi4X
106> ありがとです
輸入代行業者って米国内に事務所があるところを使われたんでしょうか。 そうするともろFDAの販売規制がかかってくるから難しいんでしょうね。 日本からの個人輸入なら探せば処方箋不要のところもありますよ。 過去ログを読むとどこか分かると思いますけど。 それからebayでも業者の場合は処方箋を要求してきます。 また外国に売ってくれない出品も多いです。 個人販売でかつ外国にも売ってくれる物というと機種が限られてきますので、 欲しいものを手に入れるのは結構苦労するかと。
109 :
病弱名無しさん :04/12/28 10:58:29 ID:nL++C3Rv
108> ためになりました、もう少しがんばってみます。
110 :
病弱名無しさん :04/12/28 11:13:16 ID:nPkUijJs
処方箋は必要記入事項を教えてもらった上で、PC等で英文で自分で作成して PSG試験受けた際の医者にサインだけもらう形が結構楽でいいよ。 設定圧なんかも聞かれると思う。 個人輸入のためと言えば、サインしてくれた。 検査結果も一緒に送るといい(画像メールで可能かと思う)。
113 :
病弱名無しさん :04/12/29 00:11:28 ID:Qb7AC0mq
どこの個人輸入代行が安いのかね・・・ 海外のショップも微妙に値段もちがうよね・・・ 一番安い方法はどんなんだろ・・・
114 :
病弱名無しさん :04/12/29 01:47:16 ID:mj5FHXLV
肌が弱いので、鼻の周りが痒くなりまつ…
115 :
病弱名無しさん :04/12/29 14:55:22 ID:uCh2v8e/
>>114 短期的には、数日間装着を控えてリンデロンを塗る。
マスクをpillowタイプに変える。
116 :
病弱名無しさん :04/12/29 22:01:29 ID:/IE/DB3A
マスクはヘッドギアとヘッドギア無しはどちらが使い勝手いいですか?
117 :
病弱名無しさん :04/12/30 00:11:07 ID:PiaGs6Tb
ヘッドギアなしのマスクってどんなん?
118 :
病弱名無しさん :04/12/30 02:35:42 ID:7YAt1dTe
119 :
病弱名無しさん :04/12/31 13:59:44 ID:+56yLMwp
TycoのBreezeピローを一時使っていましたが、 鼻腔で支える為、鼻の穴が押し広げられるような感じがしました。 また頭の後ろ支持板がクッションを薄く張ってあるものの硬くて・・・ ホースが頭のてっぺんに位置しているため寝返りは楽! どんなマスクも一長一短。 場所さえあれば機械を頭の上の方に置くと、 ホースが体の周りをうろうろしないのでかなり楽
120 :
病弱名無しさん :04/12/31 17:58:45 ID:QOjumgqz
cpapplusは処方箋必要だよ。 cpapsupplyは知らんが。
121 :
病弱名無しさん :05/01/02 00:30:30 ID:QbLr907q
CPAPを個人輸入で手に入れた方 テンプレみたいなの作ってもらえませんかね? このサイトが安いとか ○○が必要だとか
122 :
病弱名無しさん :05/01/02 00:59:18 ID:mrrbAH4Z
サプリスレでは既出の話題なんですが
個人でアメリカのサイトで契約して購入するよりも
輸入代行転送屋を仲介させて買ったほうが
ずっと安かったりします。
いちよう有名なとこはっときます
#
http://www.kojinimport.com/ 個人輸入 転送
などでググって比較検討してみてください
123 :
病弱名無しさん :05/01/02 01:02:52 ID:SINvewJy
俺が書いた文章コピペしただけじゃねぇか
124 :
病弱名無しさん :05/01/02 01:11:02 ID:mrrbAH4Z
失礼しました
125 :
病弱名無しさん :05/01/02 11:39:41 ID:iu8s/5A0
個人輸入してCPAPを使っている人は、その後の圧調整をどうやってるの? 固定圧の場合、初回のタイトレーションで決定された圧設定が将来的に ずっと適正であるという保証はない。 オートは、企業側の言い分はともかく、治療用ではなく診断用の機械で あるというのが今のところのコンセンサスなので、オートだから大丈夫 とも言い難い。 最終的には自己責任論になるのかもしれないが、個人輸入した人の考え 方や対処方法を知りたい。
>>125 オレはソフトも一緒に購入して毎日状態チェックしてるよ。
月1で医者に行くより適正な管理ができると思うけど。
127 :
病弱名無しさん :05/01/02 21:43:46 ID:iu8s/5A0
>オレはソフトも一緒に購入して毎日状態チェックしてるよ。
REM starに対するEncoreのこと?
>>126 のように徹底してできる人なら、問題は少ないとは思う。
これも、広い意味での自己責任ということなんだろうけど。
老婆心だけど、CPAP内蔵センサーのAHIを絶対視しないでね。
PSGと同時に見ると、結構食い違ってること多いから。
>>122 俺はCPAPPLUSで直買いしてるけど
まあ確かに送料が高いんだが(7000円位かな)
転送で送料が安くなるのは解るが、結局そこから
転送屋の手数料が引かれる訳で大してメリットを感じない。
検品に価値を見出すことができればいいが、マシンチェックをしてもらえない
のなら、意味ないしなあ
一応アメリカの店舗からの直買いだと本人の処方箋が必要で、そこでやりとりも
発生する。これは外せないみたいなんで、発送先と注文者が違うとか説明するのも
俺は英語全くできないし面倒かな。
注文の質問はエキサイトの機械翻訳でやりとりしたが、結構アホ翻訳っぽいので
「自分は自動翻訳で変換した文章を送っています ダメ文書申し訳ない」を毎回添付した。
>>113 イーベイオクで「個人」から中古を買うのが一番安い。処方箋も不要で手間無し。
上の代行屋で少し手数料払えば、英語不要。
>>121 こういう偉そうな態度には教える気がなくなるな
>>125 >最終的には自己責任論になるのかもしれないが、
最初から自己責任以外ないでしょ
>個人輸入した人の考え方や対処方法を知りたい。
固定圧機使用
考え方:要は快適に眠れれば問題ないと考えている。
SASの主要因は鼻炎と肥満。レンタル時から鼻炎の具合に応じて毎日勝手に微調整してた。
処方は7だが8.0−9.5で運用中。
今後はさらにデブって不満を感じたら圧を上げることはあるかもしれない。
が、試しに結構圧を上げて寝ても即入眠できるし全然気にならないので、痩せても今の設定
を落とす(下げる)必要性は感じない。
CPAP装着に違和感を強く感じた人には個人輸入はリスク高めだと思う。
んで、CPAPを付けてイキナリ効果を強く感じた人は個人輸入、満足できるんじゃないかな
心配なら、CPAPレンタルを「休止」しなさい。計りたくなったら「再開」しなされ。
130 :
125 :05/01/05 20:20:56 ID:dDcb75Ns
>>129 >結構圧を上げて寝ても即入眠できるし全然気にならない
すごくCPAPに適応してるんね。診断時のAHIは結構高かった?
>CPAP装着に違和感を強く感じた人には個人輸入はリスク高めだと思う。
>んで、CPAPを付けてイキナリ効果を強く感じた人は個人輸入、満足でき
>るんじゃないかな
いいこと言うね。合理的な考えだと思う。
131 :
125 :05/01/05 20:58:29 ID:dDcb75Ns
カミングアウトすると、私は処方する立場の人間。
個人輸入についての質問も最近増えている。
無理に引き止めても仕方ないので、ここで挙げられてるようなサイトも教える
ことがあるが、正直釈然としないものが残る。
SASは多重危険因子疾患なので、正直言うと、SASの診断・治療を契機に他の
生活習慣病を合併しないように経過を追いかけていきたい。
SAS本体に関しても、客観的なデータを定期的に提示して
>>129 が自覚症状で
判定しているCPAPの効果を確認していきたい。
血圧や血糖値を管理するのと似たようなもののはずなのに、SASに関しては、
CPAPのレンタル料を捻出するという目的のために月一度の受診を強制してい
るためか、どこかおかしくなってしまっている。
CPAPを個人輸入した人は、皆結構な労力を使ったと思う。
それでも医療保険での治療ではなく輸入を選んだ要因は何なのか。
自己負担が高いからか、海外の方がCPAPの値段が異常に安いことに対して
憤慨したからなのか、月一度の受診がわずらわしかったのか、医者の姿勢
に納得できなかったのか、そのすべてか。
この病気の診断・治療にかかわる者として、是非教えて欲しいな、と思う。
132 :
病弱名無しさん :05/01/06 00:04:34 ID:1gQYeYLx
>>131 海外の方が圧倒的に安い。
短期宿泊用のサブマシンが欲しい。
月一の診療も挨拶程度で意味がないならデータをネットで送って終わりにして欲しい。
要するに、厚生労働省とCPAP代理店が組んでボッタクリ過ぎなんだよ。
患者も馬鹿じゃないので、いい加減、社会問題にしたいが、方法がわからないだけ。
133 :
X :05/01/06 00:27:55 ID:Mcxud3zm
CPAPの適正圧を決める一泊検査入院で 3万くらい取られるのって ボッタクリかな?
134 :
131 :05/01/06 01:33:48 ID:LlkkPjXg
>>132 早レスサンクス。
>短期宿泊用のサブマシンが欲しい。
同意。1人2台契約とかを可能にするには、やっぱ単価を下げるしかないね。
>月一の診療も挨拶程度で意味がない
医者の側にも問題大有りだということだね。
600人くらいお抱え患者さん持ってる先生とか、「1人1分を目標にしてる」と
言ってるらしい。実名は勘弁ね。
代理店の苦労を知ってる立場としては、あまり責めたくはないな。
代理店に下りてくる輸入価格自体が、個人輸入とはダンチに高いらしい。
代理店のほとんどは人工呼吸器などでの收入を失いたくないし安定した
製品の供給元を確保したいので、呼吸器も扱ってるCPAP親会社を無視して
格安業者から仕入れるわけにはいかない。
一店舗だけでそれを始めると他の代理店から総スカン。これも怖がってい
るようだ。
問題にされることは少ないけど、輸入医療機器全体に共通した、一種の
貿易摩擦なんだと理解するのが、おそらく正しいんだと思う。
135 :
病弱名無しさん :05/01/06 02:02:54 ID:LlkkPjXg
>>132 検査代そのものの自己負担は1万円少々。
そこに入院基本料と2日分の入院費が上乗せ。ここまでで2万弱。
ただ、安いものでも4〜500万はするPSGのコストはこの金額ではまず
ペイできないし、技師の残業(当直)代も出せない。
そこで、個室代とか何とかで、もう少し負担してもらうことになる。
結論として、個室で2.5〜3万ならボッタクリというほどではないと思う。
136 :
135 :05/01/06 02:11:25 ID:LlkkPjXg
× 132 ○ 133
137 :
129 :05/01/06 10:35:03 ID:xSpvxg9Q
>>130 (125)
> カミングアウトすると、私は処方する立場の人間。
すぐ判りました
> すごくCPAPに適応してるんね。診断時のAHIは結構高かった?CPAPを個人輸入した人は、
> 皆結構な労力を使ったと思う。それでも医療保険での治療ではなく輸入を選んだ要因は何なのか。
AHIも割合高い方の値であっただけでなくて、仕事が忙しくて睡眠時間も少ないのですよ。
自分で月残業が230時間位かな。多い人は270時間位です。定時労働が150時間位ですから
2倍ちょい。200時間を超えると休みはほとんどとれないですね。
睡眠時間は2サイクルの3時間で、休みの日に6時間かな。これでAHIが高いときつい。
CPAPを使うと眠りの質の向上は実感できるものです。
月一の通院はいつも混んでいて半日潰れます。自分にとっては金で買えない時間なんですよ。
しかも、月一の通院からのフィードバックは少なくとも短期的には無い。
こんなもんに貴重な数時間を渡したくはないのですよ。
>>131 > SASは多重危険因子疾患なので、正直言うと、SASの診断・治療を契機に他の
> 生活習慣病を合併しないように経過を追いかけていきたい。
おかしいなあ、SASに対しての総合的ケアは、殆どできてないでしょ?
患者は殆ど生活習慣病を合併してるよ、既に。経過追うだけじゃ、金払えません。
調査研究対象にしてるなら、研究分の労力を患者から金とっちゃだめですよ。直接フィードバックできない問診、
検査は基本的に自分のためにやってること。これを客に負担させることができる商売として医療は楽だね。
他業種じゃこうは出来ないよ。
町医者でも3、4ヶ月に1回血液検査をやってもらって、投薬もらった方がまし。
こちらも結局は月一になるが、1時間で済むし、薬を貰える。
>>133 上にも散々書いてあるけど 3万はボッタクリと俺は判定するよ。電話でもっと安い医者を捜すといい。
1万ちょいから個室の報告がある中、余程金に余裕があるか、周囲にそこしか無い場合を除いて選ぶ理由はない
と思いますよ。そりゃそこしか無ければ選択の余地はないし、1回は適正圧見る必要あるとは思います。
オレの受けた1泊検査はオートCPAPを付けながら脳波等を測っただけで、適正圧なんて いまだに分からないし。月1で病院に行くのも何の意味もないんだけど、半日休めるの でよろこんで行ってます。
>>139 そ、それはきけば教えてくれると思うよ、た多分。
あと検査結果も欲しいと言えば大抵プリントアウトしてくれると思います
本来は過去のPSG結果と適正圧CPAP時のPSG結果を比較して
どれだけ改善したかをPSGの各項目から説明してあげるくらい
してもいいと思う。
141 :
131 :05/01/06 19:11:26 ID:RqZQKfrd
>>137 ,
>>138 手厳しいなぁ。
まあ、ヨイショしてもらおうと思って書き込んでるわけではないので、率直に
言ってくれるのはむしろありがたい。
>町医者でも3、4ヶ月に1回血液検査をやってもらって、投薬もらった方がまし。
SASみたいなありふれた病気がまるで特別なもののような扱いなのが問題なのかもね。
町医者に何ヶ月かに一度通って治療できるようになるべきなんだと思う。
>調査研究対象にしてるなら、
他の人は知らないが、少なくとも私にはそういう意図はないです。
第一、そういう「研究」はもうさんざん海外でされていて、価値は乏しい。
PSGを定期的に(年単位ですよ)見たいというのは、
>>125 に書いたことを確認する
手段が、やはりPSGしかないから。
142 :
病弱名無しさん :05/01/06 19:33:12 ID:RqZQKfrd
>>139 >オートCPAPを付けながら脳波等を測っただけ
本当はそれは反則。
基本的に、患者さんの横で患者さんと脳波などのデータをリアルタイムで
見るのがPSGの正しい方法。
適正圧というのはオートCPAPをつけっぱなしで決めるものではなく、患者
さんを見ながら無呼吸・いびき・血中酸素濃度低下とそれに伴う覚醒反応
がなくなるまで圧を調整して決定するもの。
でも、つけっぱなしが一般化しつつあるね、日本では。
143 :
病弱名無しさん :05/01/06 19:57:42 ID:RqZQKfrd
>>137 乙としか言いようがない。
睡眠不足症候群を合併しているのは間違いないね。
難しいのはわかってて言うけど、上手に仮眠をとってね。
>>142 >無呼吸・いびき・血中酸素濃度低下とそれに伴う覚醒反応がなくなるまで圧を調整
良かったら教えて下さい
無呼吸低換気、いびき、血中酸素濃度低下、覚醒反応この辺りが調整の指標とのことで
基本的には不十分な低圧から徐々に圧を上げ、適圧を求めているのだと思いますが
指標が好適化するのは徐々に好適化するのではなく 適値周辺で急激に好適化するものですか?
やはりstage3、4の出現も同様に適値周辺で改善されるようなものでしょうか?
あとは過剰圧に対する負の反応について
さすがに最適値+○ というものではないですよね、個人差はあるにしても
ある一定圧以上の値になると負の反応が立ち上がるのか
圧が上がれば(個人差はあれど・最適圧と別個に)負の反応が徐々に上がってゆくものなのか
という辺りは興味がありますね
>>143 144に書いてあるのは、
(オートは使ったことが無いですが、オートの場合ヌケない場合圧を上げてゆくのですよね)
過去スレでは20とかまでよく上がってるとかの書き込みを見た気がするので、
上限値セットみたいなものはしないのかなあと思って。
適圧はやはり適圧迄の検査で適圧区間を調べてはいないのですよね。
まあ、睡眠の性質上、一度適側に行くと波がある訳で上側を求めるのは
たしかに難しい気がするけど....
>乙としか
自分の体調管理ができているとは到底言い難いし、ストレス溜まると食っちゃうんだよね。
そっちはちょっと諦め気味だよ。高脂血、肝機能不全、狭心症。
しかしながら、CPAP使用を初めてから高速での居眠り運転が激減したよ。
フリスク、リステリン、タイガーバーム、粒モカ、液モカの使用量は激減したw
146 :
病弱名無しさん :05/01/06 22:00:49 ID:RqZQKfrd
>>147 >指標が好適化するのは徐々に好適化するのではなく 適値周辺で急激に好適化するものですか?
>stage3、4の出現も同様に適値周辺で改善されるようなものでしょうか?
何ていうか、物を考えない医者よりずっと鋭いですね。
お察しの通り、ある一定圧を超えると、急に呼吸イベントが激減する。
それと同時に、深睡眠反跳・REM反跳といって、stage3・4とREMが急増します。
私の尊敬している先生の一人は、患者さんの睡眠に反跳現象を確認するまでは
医者も寝るな、と言い切っていた。
>過剰圧に対する負の反応
一番多いのは、やっぱり短時間覚醒してしまうこと。
多くはないけど非常に問題なのは、中枢性無呼吸が増加する場合があること。
>上限値セットみたいなものはしないのかなあ
↑の理由からも、絶対にすべき。
オートCPAPの問題は、アルゴリズムに引っかからない呼吸イベントを無視する
ことと、圧暴走の2つ。20までいってるというのは、大抵エアリークがあるか
圧暴走しているかのどちらか。
オートCPAPは圧の変動を記録しているので、それを見ながら最大圧を落として
いくというやり方をする。
体重の変動がない場合、CPAP導入したてに比べて、1ヶ月以上経過すると必要な
圧がはっきりと低下してくるという報告もあるし、実際そういう印象はある。
147 :
病弱名無しさん :05/01/07 10:55:46 ID:yXFhwJa2
オートCPAPを使うと、適正圧になかなかならず、 中途覚醒手前で適正圧になって目が覚める。 タイコのオートは上限下限設定ができるのだが、私の場合低いままの圧力で推移する。 結果、低酸素に陥り、昼間でもSPO2が93〜94になってしまう。
148 :
病弱名無しさん :05/01/07 12:21:33 ID:D3TpS9Xv
>>146 あんましageなくても大丈夫だと思いますよ
メール欄に sage と入力してみてください
いろいろと情報感謝です。
真面目に圧管理を自分で行うと考えた場合は、パルスオキシメーターを使って管理するのがいいかな。
ログがとれるようにすると機器が結構高いのが痛いですね。でもパルスオキしメーターはどんどん安く
なっていますし、SASではありませんが購入助成対象にも入りましたので、売れますから、しばらくす
ればもっと安くなることが期待できますね
ミノルタ製だと本体実売\117,000-、PC接続キット実売\47,000-
単項目ではありますが、SPO2は精度が期待できそうなので、固定圧設定と併せて日々管理すれば
そこそこいけるのでないでしょうか。
もちろん、睡眠の質までは計れませんが
>>147 疑問として、下限を適正圧にして適正圧からの開始ってできないの?
入眠に馴れれば、下限適正圧、上限覚醒頻度の上がる圧のセットで十分だと思うけど
使用初期以外で、なぜ適正圧外の圧の時間帯が存在するのかよく判らないね
> 中途覚醒手前で適正圧になって目が覚める。
文意が読めませんが、適正圧手前で覚醒するって事?
> 結果、低酸素に陥り、昼間でもSPO2が93〜94になってしまう。
結果というか、CPAPの誤使用としか.....
>>146 ドクターしかし、日中の低酸素の理由ってなんでしょうね、関連疾患の特定疾患である肥満低換気
症候群では日中の低P02の理由が判るのですが、SASでの日中低PO2の理由は不思議です。
CPAP前で自分もPO2値で70以下でしたのでSPO2だと90位でした。
夜間で低酸素に馴れて(実際は高CO2への鈍化でしょうが)低換気になってしまってるのかしら。
だとすれば、SAS疾病者は日中の呼吸に気を配るとちょっと症状改善したりして.....
上自分であげてました スミマセン
150 :
病弱名無しさん :05/01/07 12:23:13 ID:s8uLbhrj
ResMed社製とRESPIRONICS社製どちらが使い勝手がいいでしょうか? どちらか悩んでいます。AUTOCPAPで考えてますが・・・
>>147 >私の場合低いままの圧力で推移する。
>昼間でもSPO2が93〜94になってしまう。
SASというよりも、肥満低換気症候群の可能性が高いのでは?
SASの重症型ととらえることもできるけど、呼吸努力のトリガーが鈍くなっている
可能性が高いです。
体重÷身長(m)÷身長(m)が35以上あって、日中の動脈血中の炭酸ガス濃度が
40以上あるようなら、ほぼ診断は確定。
CPAPでいくなら、最低圧を5か6まで上げてみる。
それでもだめなら、BiPAPに変える。
>>148 >パルスオキシメーターを使って管理するのがいいかな。
これはお勧めしたい。
CPAPも個人輸入したのなら、パルスオキシメーターも安くあるんじゃないかしら。
153 :
X :05/01/07 14:14:47 ID:ol9dNBi8
STARTボタン押してから15分後に 固定圧11で設定された
>>149 >下限適正圧、上限覚醒頻度の上がる圧のセットで十分だと思う
つまるところ、覚醒時にCPAPをどの程度しんどいと感じるかの個人差が大きいんです。
最初から15cmH2O固定でも平気な人もいれば、5でもつらいという人もいる。
覚醒中呼吸イベントがない間は低い圧でいって、止まり始めてから圧を上げるのが
オートCPAP。
固定で対応するなら、適正圧までタイマーを設定して上げていくランプという機能が
ついているものもある。
>>130 でCPAPにすごく適応してる、書いたのは、結構高圧の割に快適に使ってる
ようだから、感心したんです。
>>153 ちょうどよかった。これがランプ機能。
>>150 >ResMed社製とRESPIRONICS社製どちらが使い勝手がいいでしょうか?
個人輸入希望の人? 値段が同じようならRespironicsをお勧めします。
オートのアルゴリズムがResMedは気流抵抗だけで判断されてるのに比べ、
Respironicsは気流抵抗と振動(いびき)の2つで圧を調整するように
なっているので、感度が良いという点が一つ目。
ResMedは占有床面積がでかい。でかいので割と音は小さいらしいが。
外来で管理する立場としては、圧のログがRespironicsはカードに記録
されていてデータを持ち運びしやすいという利点がある。ResMedは本体
をPCにつながないと参照できない。
出張や旅行に持ち運びする機会が多い人なら、Tycoが小さいのでお勧め。
既出かも。
156 :
病弱名無しさん :05/01/07 14:55:18 ID:s8uLbhrj
155> ありがとうございます。
157 :
147 :05/01/07 15:36:03 ID:yXFhwJa2
>>151 ご指摘の通り、少し呼吸努力のトリガーが鈍くなっているそうです。
すでにBiPAP適応になって月に26,000円ほど支払っています。
診断時 日中PaO2は62でした。
BiPAP 2日目でPaO2は70でした。
肥満低換気症候群では無いみたいです。
158 :
147 :05/01/07 15:57:06 ID:yXFhwJa2
現在使っているBiPAPは ふたを開け つまみを上下するだけで 圧の設定ができるモデル。 BiPAPからの脱出を試みて 上下圧を同じにして 固定圧CPAPとして1ヶ月すごし、 夜間オキシメーター検査を受けDrの指示でBiPAPに逆戻りしています。 体重÷身長(m)÷身長(m)は27ぐらい。
159 :
X :05/01/07 16:43:00 ID:poIEdeLP
検査技師若い女ばっかで 大丈夫か? 医者は問診sだけで楽な仕事だな
>>147 要は固定圧にして、どの圧でも改善しないんじゃつらいね、適圧より覚醒圧の方が低いのかしら
しかし解せないのはBIPAPの費用の高さ、ぼったくられてない?大丈夫?
>>159 患者が女性だと検査技師、女性の方が心理的にいいと思わないか?
まあ、自分の行ってたところはスキンヘッドと丸刈りの若い男性でしたが...
そうそう、マスクの逃がし弁って各社で逃がし負荷が違う気がするのだけど、そうすると
絶対値としての圧設定議論は細かいところは意味無いね。フローメーターで測るのも
チューブだし。BIPAPなんかは先端部形状でかなり圧食われてますよね。
それ考えると個人輸入者としてはちょっとログの取れるパルスオキシメーターが欲しくなるよ
自分的には、必要性よりも測ってみたいという興味の方が激しく大きいんだけどね
早く安くなってくれ〜 (−人−)
あと小ネタだけどマスクを変えていろいろ試してたら逃がし弁からの空気の風切り音メーカーで
すっごく違うと気付きました。
装着感がちょっと硬くてあまり好きじゃないんだけどウルトラミラージュは感動するほど音がしないね。
クッション性が好きで使ってるティアラアドバンテージ(安物です)は相当うるさいです。
圧上げると大きくなるしね。
音が気になる方、装着感が気になる方、純粋な圧へのストレス以外なら、パーツ変更で解決できるかも
圧かけても大丈夫になれば、少して効果出やすくなるかもです。
161 :
X :05/01/07 18:43:37 ID:poIEdeLP
oreは RESPIRONICSのマスク 本体はRemstar auto これって いいの?まだ使いはじめで 他社製品しらんから わからないんだ
162 :
X :05/01/07 22:20:53 ID:poIEdeLP
みなさん CPAPの手入れは 病院の指示どおりやってる? めんどくさいから マスク毎日洗ってられないよ
>>157-8 直接診ていない人間があれこれ言うのは問題あるけど、SAS以外になんか基礎疾患
ないんでしょうか?
主治医の先生によく聞いてみてください。
>>160 >解せないのはBIPAPの費用の高さ、ぼったくられてない?
保険点数の詳細は覚えてないけど、BiPAPって人工呼吸器の扱いだから、かなり
高額になると思う。
筋ジスとかの呼吸筋麻痺でも、BiPAPを使えば相当延命できるくらい、その気に
なれば強力な機械なんだけど、外来保険点数は病名ではなく治療内容につけら
れるから、扱いは同じになる。
>>159 >検査技師若い女ばっかで 大丈夫か?
私が研修医の頃は、おっさんしかいなかった。
新幹線の一件以来、若い女性の技師さんは急増したね。
どんな業種でも、女性が進出してくるというのは勢いがある証拠なんだろう。
男性との違いといえば、能力が均一ではないという点かな。
物凄く優秀な人もいれば、ちょっとアレな人も確かにいるね。
>医者は問診だけで楽な仕事だな
研修医時代は週に2、3回泊まって(寝ずに)検査してたけど、地獄だったな。
医者の世界にはローテーションという概念が欠如しているので、検査翌日も
下手すれば深夜まで仕事なんですよ。
何度か怖い思いをした経験から言うと、ここは大目にみてやって欲しい。
診察中に睡眠発作に襲われる医者にはかかりたくないでしょ?
まあ、一度も自分では検査したことがない医者ってのは当然論外だけどね。
>>161 オートの機能、という面では多分一番いい機械だと思う。
先代のVirtuosoは、オートのアルゴリズムが甘すぎて超重症なのに圧が5までしか
上がらないとかあったけど、REMstar Autoになって、かなり反応よくなった。
しかし、固定で使うなら、わざわざAutoでなくてもSoloとかで十分なはず。
多分、病院と会社の契約がREMstar Autoの一本なんだろうね。
166 :
147 157-158 :05/01/08 09:55:27 ID:DNqcj7P2
>>163 さすがDr
めちゃくちゃ鋭いですね。
うつ傾向にあります。
またストレスが凄くかかっています。
現在の病院で呼吸器科と精神科にかかっていますが、
治療方針が逆?
精神科は睡眠薬を処方し、
呼吸器科はその処方をみて出来たらのんで欲しくないな〜と言っています。
でも
全く別の病院にかかるよりはいいのではないかと自分で納得しています。
それ以外の基礎疾患はないみたいです。
167 :
病弱名無しさん :05/01/08 11:09:05 ID:87j5Qfi8
>>166 薬の直接的な作用とSASはなんでヤバイかを考えると判るのではないでしょうか
貰った薬の作用とか調べてみるといいですよ。
睡眠薬として処方されてると想像される薬は筋弛緩によりSASを悪化させた上に
いわゆる睡眠薬で長期無呼吸時の覚醒→再呼吸 を鈍くするので、低酸素の時間
を大幅に増加する可能性があると思う。
どちらにも話しているらしいから睡眠薬は選んでるとは思うけど、種類によっては
死んでもおかしくないかも....
CPAPが上手くいっているという前提でないと、俺は使う気しないぞ
168 :
147 157-158 :05/01/08 12:51:19 ID:DNqcj7P2
>>167 貰った薬の作用とかは必ず調べています。
また精神科のDrにも処方して貰う時に聞いています。
同じ日に呼吸器科も行っているので、そのままDrに処方を見せています。
私としてもずっと睡眠薬をのむのに抵抗があり、拒否していたんですが、
薬をのまないと、最低2時間ごとの中途覚醒。
今のところこれしか方法がないんです。
>>167 >睡眠薬として処方されてると想像される薬は筋弛緩によりSASを悪化させた上に
理論的にはその通りなんですが、一般的に睡眠薬として使用されるベンゾジアゼピン
系の薬剤がSASを悪化させるというはっきりとしたデータは、実はない。
もちろんのまないに越したことはないけど、SASと言うだけでタブーするという段階
には、少なくともない。
抗うつ薬は、ほとんど悪さをしない。例数は少ないが、SASを軽症化させたという
報告さえ散見される。
ただ、
>>167 は日中でも呼吸機能の低下があるようなので、そういう人については
絶対安心とはいえないとも思う。
BiPAPは人工呼吸器なので、実はそれさえも問題にならないんだけど、むしろBiPAP
を使わなければならないという事実の方が気になる。
慎重に経過を見てもらってください。
170 :
147 157-158 :05/01/08 15:33:45 ID:DNqcj7P2
>>169 色々アドバイスありがとうございます。
BiPAPを使えば昼間のSPO2は95で推移しています。
171 :
169 :05/01/08 16:44:41 ID:Ii0CkySG
後半のオビ × 167 ○ 166
最新型のREMstar Auto with C-flexを使ってる長者さまっています?
173 :
X :05/01/08 18:11:05 ID:c6MqewXR
質問に答えていただき ありがとうございます。 Drに質問 アモバン という睡眠導入薬って 副作用など どう思われますか?
抗鬱財・安定剤・睡眠薬は、 筋弛緩作用があるので、SASを悪化させるって、 うちのかかりつけの先生は行ってた。 また、長期間、眠剤などを服用するとCPAPを付けても 効果が出にくいとも言ってた。
>>173 一般的な睡眠導入剤であるベンゾジアセピン系薬剤の特徴は、段階2睡眠を増加させ、
段階3・4の睡眠とREM睡眠を減少させる、というものです。要するに浅い睡眠を増やす
が深い睡眠を減らすと考えられます。
アモバンは、このような睡眠構築に対する影響が少ないといわれています。
新しい薬では、マイスリーという薬が同じように睡眠構築に対する影響が少ないと
言われています。これがまあ長所といえば長所かな。
短所は、代謝産物が口腔内に分泌され、苦いこと。
実際の印象としては、半減期が5時間くらいなので翌日に残ることが少ないという
程度で、他の薬と比べて特に良くも悪くもないと思います。
>>174 ネット上のソースを見つけるのはちょっと難しいので、日本語の教科書の引用を
示します。
「睡眠呼吸障害Update−エビデンス・課題・展望−」
井上雄一・山城義広編著/日本評論社,2002:P.149-155
まとめると、
1.1980年代までは睡眠薬・安定剤はSASを悪化させるという報告が多かったが、
1990年以降の報告では常用量のこれらの薬剤が他の合併症のないSASにはあまり
影響がないというデータの方が多い。
2.抗うつ剤については、昔からSASには良い方向に作用するという報告しかない。
それはおそらく抗うつ剤のセロトニン賦活作用によるものと考えられている。
2.はともかく、睡眠薬については、かかりつけ医の先生の言葉を否定するつもり
はありません。少なくとも良い方向に働くことは決してないので。
ただ、他院で「睡眠薬をのむのを止めないと検査もしてやらない」と言われた
という患者さんが時々来られるので、睡眠ヲタの私としては、この点にきっちり
反論できるだけの根拠を持っておくようにはしています。
スレ違いになってきましたので、個々の睡眠薬については勘弁してください。 大事なことは、 常用量で、本人さんが満足できていれば、どの薬でもまあ問題なし。 SASの人には、ない方がいいのは当然だが、何が何でも止めさせる必要もなし。 この2点です。
名古屋でSASに強い医療機関、先生の情報を 教えて頂ければ幸いです。
>>160 >逃がし弁からの空気の風切り音メーカーですっごく違う
違うのは知ってたけど、同じ人がいろいろ試した印象を教えてもらったのは初めて。
遅レスですが、レポ感謝です。
ウルトラミラージュそんなに静かとは知らなかった。
181 :
病弱名無しさん :05/01/09 00:50:23 ID:eIQMU8iE
このリストはかなり偏っているな。
182 :
病弱名無しさん :05/01/09 04:13:22 ID:PHCRZBOq
初めて入ります。私、CPAPをHPにレンタルしている業者のものです。 もちろん、検査の機器も扱ってます。 ・検査は携帯型PSGで良い、脳波まで必要なし。 理由:AHIの指数なんてどちらも精度かわらない、解析する技師・医者次第 ・CPAPはレンタルが良い。 理由:マスク・加湿器・ホースなど消耗品のランニングコスト 故障時の修理代 を考えると絶対得だ、しかし月1回の診察は必要ないが保険請求上・・・ ・SASの検査・治療はかかりつけ医院で充分。 理由:専門医の先生を診てきたがやってることは一緒です。 以上 先生に質問です(過去レスに書き込まれた専門医の先生) CPAPをドロプアウトされた患者さんどうせれますか?
>>181 SASしか診れない施設は入ってないな、ということでこのリストにしました。
もちろん他にもいいところあるとは思います。
>>182 私のことですか?
学会認定医、という意味なら、専門医ではありません。
>CPAPをHPにレンタルしている業者のものです。
>専門医の先生を診てきたがやってることは一緒
わざとじゃないんでしょうけど、「診てきた」ってのが笑えますね。
実は業者さんが一番医者に怒ってるんだよね。
自分のことを棚に上げるけど、無理難題言うし、能力の割に変に態度でかい奴多いし。
こう言われないように、自分でも注意しよっと。
まず、CPAPからのドロップアウトは、診断の再考と十分な説明とちょっとした工夫 でかなり減らせるという印象があります。特に、自分の専門領域以外の合併症が 原因で使えていないのではないかと疑い直してみることが一番大事でしょうね。 それと、つけられない奴はオレは知らん、という態度が一番ドロップアウト率を 上げるので、そう感じさせないようにすることですかね。 いろいろやってどうしようもない人の場合は、特に時間をとって話し合う必要が あります。 体位などのセルフケアの効果は、体位センサーのあるPSGをしていれば予測可能 なので、その予測される効果と限界をきちんと伝える。 口腔内装具や耳鼻科治療もその効果と副作用と限界は一般論としては伝えられる ので、これもきっちり説明した上で選んでもらう。 いずれの方法をとるにしても、一定期間内にPSGをしてその方針が正しいかどうか 再確認する。効果不十分な場合には、改めて話し合って、もう一度CPAPを試す気 になるかどうかを確認する。
186 :
病弱名無しさん :05/01/09 14:31:34 ID:PHCRZBOq
>専門医の先生を診てきたがやってることは一緒 ってゆうのは、訂正します。 185先生、わかってますね。その通りだと思いますよ。 先生みたいな考えをもて診察しているのはまれです、ほんとに素晴らしい。 でも、現状では分かってない医者、馬鹿理です。 わたしが思うにレンタル業者(担当者)によってドロップアウト率も違うので 患者さんにとって、どこの業者を使っているかってことも大きいよね 185先生はどこの業者使っているのですか? LS‐100はどう思います? それと、先生は 診 です。
>>186 ありがとう。あんまりヨイショしてくれなくてもいいですよ。
当直中でレスがぶつ切りになります。すみません。
>どこの業者使っているのですか?
一応、Ty社、F-R社、Te社とは契約してます。
実際には、前2社が処方の中心ですね。
Te社は、他社との折り合いが悪すぎて、やりにくい。
>LS−100はどう思います?
うちの業者にも、一時期勧められました。
小さいのがいいですね。ただ、正確なデータが得られるとは期待してません。
パルスオキシメーターだけではなぜだめなんだ(保険請求ができないからだろ)
と突っ込みたくなります。
簡易型については、過去スレでかなり議論されていて、その結論にも異論は
ありません。
189 :
病弱名無しさん :05/01/09 17:50:10 ID:PHCRZBOq
当直お疲れ様です。 >業者さんとしての情報はないですか? どんなことか良いか分かりませんが色々ありますよ。よかったら具体的にお願いします。 ・CPAPが保険からはずれ、買取の流れになるようです? ・レンタル料1万では業者は利益ありません、アフター考えるとホント赤です。 ・フルポリは簡易型をしないとダメとかフルポリしないとCPAPはダメとか? 先生に質問です。 低換気があり、2時間近くSPO2が90%ぐらいでずっとある場合 その間のAHIはどうなりますか? 0.5?
>>189 >レンタル料1万では業者は利益ありませんアフター考えるとホント赤です。
知ってます。
>>134 でも一応弁護しときましたよ。
でも、多くの人は、海外からの直接輸入と国内での販売価格にすごい金額差が
あることに納得していません。
この金額差が生じる理由を、業者さんの立場からも説明してもらえるとありが
たいです。
質問したかったのは、RespironicsのREMstar Auto with C-flexの評価です。
2時間というのはちょっと極端ですが、たまにこういうパターンは見ます。 AASMの勧告にある低呼吸の定義に従うと、確かにAHIは0.5ですね。 ただし、低呼吸と判定する根拠の一つである気流と胸腹部運動のセンサーは、 日本で一般的に使用されているものは必ずしも信頼性が高くないですから、 波形の判読には慎重であるべきです(食道内圧やプレッシャーセンサーで見る と、明らかな低呼吸や胸腔内圧の変動がとらえられる場合もあります)。 一つの方法は、その期間内における短時間の覚醒をカウントするという やり方です。これはRespiratory effort-related arousal(RERA)である 可能性が高いですから、こういうイベントを低呼吸としてカウントする。 あるいは、この部分は総睡眠時間からは除外してAHIを計算し、コメント としてこういった現象が見られたことを記述するかですね。 AHIは保険適応を取るためには重要ですが、90%前後のSpO2が2時間も続く という事実を重視しなければいけません。 こういう方では、医者はCPAPが適応になるようにコメントを書くべきです。
192 :
病弱名無しさん :05/01/09 20:02:58 ID:PHCRZBOq
>>190 どんな商品でも個人輸入が安いに決まっているし、基本的?にCPAPは先生の処方が
必要ですので患者さんに直接販売することを業者が嫌がりますので定価に近い金額で
話してるはずです、それに万が一何かあれば業者の責任にもなります。よて、国内で
安くはかえないですよ。皆さんには悪いですが購入したければ個人輸入すれば良いと
思います。でも、レンタルの方がメリット多いと思います。
193 :
病弱名無しさん :05/01/09 20:07:44 ID:ZB4PB3Gq
どんなメリットですか? >600人くらいお抱え患者さん持ってる先生とか、 >「1人1分を目標にしてる」と >言ってるらしい。実名は勘弁ね。 こんな体たらくな現状で どんなメリットなのか知りたい めったに壊れるもんじゃないし つか、1人1分の話 珍しい話じゃないですよね
194 :
病弱名無しさん :05/01/09 20:42:51 ID:PHCRZBOq
193さん だから、購入したければ購入すれば良いと思います。 私がいいたいのは患者さんの金額的負担を考えると殆どのかたが メリットがあります。 先生、業者(メーカー)も慈善企業じゃないので利益がないとは いいませんがCPAP治療に関してはサービスでやってますよ。 それと確かにめったに壊れませんが、壊れてますよ確実に。
>>192 ごめんね。叩き(こういうと
>>193 が怒るとも思うけど)に合わせるつもりは
なかったんだけど、ガツンといわれちゃいましたね。
でも、
>>193 みたいに思ってる人は多いということはわかってくれたでしょ?
>>193 >こんな体たらくな現状で
これは業者ではなくてわれわれ医者の問題だよ。
業者は、金取ってる分きちんとしようという意思のあるところも多い。
CPAPを使ってる人全員が、このスレにいるような自己管理のできる人ばかりでは
ない。アラームが鳴るだけで昼夜構わず担当者を呼びつけて怒鳴り散らす患者も
いる。病院までの送迎を業者に強要する人までいるんだよ。
CPAPはめったに壊れないけど、マスクやそのバンドなどの付属品はそれほど丈夫
にはできていない。この辺の消耗品の無償提供と、上に書いたサービスに関わる
人件費を考えると、業者にとってはそれほど美味しいレンタル契約ではない。
安いCPAPを出して買取にしたい、というのは、現状ではむしろ業者側も望んでる
ことなんじゃないかな。
それができないのは、
>>134 で書いたような構造的欠陥が背景にある。
>珍しい話じゃないですよね
ないです。睡眠障害はSAS以外診ないっていう施設に多い傾向がある。
だから、リストを求められたときもこういう施設が入ってないものを勧めた。
>>194 私はよく知ってますよ。
患者さんとのやりとり、医者や病院幹部への不本意なご機嫌取り。
本当に大変だと思う。
知らん顔してればすむ業者の人が、折角腹割って教えてくれる気になってるんだ。
責め口調にならずにいろいろ聞いてみましょうよ。ここで逃げられたら損だ。
197 :
病弱名無しさん :05/01/09 21:48:25 ID:PHCRZBOq
逃げませんので宜しくお願いします。 ここでのレス本当にためになります。194先生がいわれてるようにここの皆さんは 自己管理出来る方なので購入も有りかなと少し思います。 わたしで分かること全て教えます。責め口調でもOKですよ。
PSG検査入院で 眠れずにいたら 結局1晩でアモバン二錠も 飲まされたけど これって体に悪いの?
>>197 余計な心配してすみません。
自分の文章からの引用ですが、
>安いCPAPを出して買取にしたい、というのは、現状ではむしろ業者側も望んでる
>ことなんじゃないかな。
これって、実際どうなんです?
>>198 一般的に体にどうかといわれれば、まず心配ない。缶ビール1本よりも安全です。
ただ、「なかなか眠れなかった」という事実と、アモバンで寝た、という点は、
PSGの結果にそれなりに影響している可能性はあります。
具体的には、日常的な重症度よりも少し重めに判定されるかもしれない。
200 :
病弱名無しさん :05/01/09 22:31:05 ID:6adzYe+5
200モロタ
201 :
病弱名無しさん :05/01/09 23:17:21 ID:PHCRZBOq
>安いCPAPを出して買取にしたい、というのは、現状ではむしろ業者側も望んでる >ことなんじゃないかな。 わたくしTy社、F-R社、Te社?ですが会社は買い取りさせたいとおもっているよ。 最低患者さんには4年以上使用してもわらないと採算取れないし、アフターってほんと 大変です。会社は早くCPAP保険適用外にならないかと望んでます。
202 :
病弱名無しさん :05/01/10 01:31:20 ID:yQv2yXNb
>>201 やっぱりね。
SAS厨ではない睡眠医者の仲間内では、今みたいなブームがいつまでも続くと
思うな、というのが合言葉になってる。
患者・業者両者に負担をかけ続ける今のシステムで行く限り、近いうちにSAS
に対するCPAPの保険医療は崩壊するだろうし、そうなったときに生き残るには
睡眠全体を診れることが前提になるだろう。
さて、長い夜になりそうですし、仮眠に入ります。
203 :
X :05/01/10 06:35:24 ID:gM9Fwprk
今まで スタ-ト圧6でその後AUTOに設定していた。物足りなさを感じ 今回 圧11の固定圧にしたら 2時間ごとに覚醒してしまう 元に戻した方が いいのでしょうか? 設定 自分で調整出来る方法しりませんか? HPに カ-ド持参して わざわざDrの診察受けて やってもらうの とても めんどくさいのですが、、機種はREM star AUTOです
おはようございます。研修医がよくやってくれて、楽な当直でした。
>>203 原理的に言えば、病院と同じソフトとハードがあれば可能です。
必要なのは、Encoreというソフトとカードリーダー、それとPCの3つです。
カードリーダーはRS232Cだったと思うので、今のPCと接続するなら232C→USBの
変換ケーブルも必要かな。
しかしそれ以前に、保険医療でのCPAPの圧変更は医師の処方変更が必要なので、
保険を使う以上は自己調整は認められていません。
現実的な解決方法は、オート(6〜?)と固定11で実際には何が変わったのかを
よく検討することだと思います。
11で目が覚めるようになったのはその圧が高くて苦しいのか、低くて無呼吸が
起こるようになってしまったのか、それ以外の要因によるものなのか。
オートで物足りない、というのは、どういう点でなのかと、オートの時のログを
注意深く参照すれば、大体の推測はつくと思います。
自分で調整できるようにするにはやはり保険医療を離れるしかないのですが、
今は結論をあせらずに辛抱強く通院された方がいいように思います。
連投すみません。大事なことを忘れてました。 今月はもう受診してるんですよね。それなら、まずは主治医の先生に電話連絡だけ でもしてみることが一番お勧めです。 固定にして睡眠の質が悪くなったのなら、何はともあれ元の設定に戻すべきです。 こういう場合、私は電話再診→業者へ連絡→設定変更を業者に依頼、という方法を とっています。 確認してみてください。
207 :
X :05/01/10 10:19:42 ID:IjutIhgn
そうしてみます。ありがとうございました
208 :
病弱名無しさん :05/01/10 15:19:55 ID:hzBtJtQH
うちの病院ではマスクの交換、加湿器の追加 全て有料ですよ フジレスピロに請求されるようです 私はまだ支払ったこと無いですが
209 :
病弱名無しさん :05/01/10 16:46:39 ID:jJ1YcWgP
レムスターオートの設定変更は本体さえあれば簡単に出来ますが、 >保険医療でのCPAPの圧変更は医師の処方変更が必要なので(204先生) 難しいですね。 >うちの病院ではマスクの交換、加湿器の追加 全て有料ですよ(208) CPAPの管理料に含まれているので払う必要なし、混合診療になってしまう。
210 :
病弱名無しさん :05/01/10 16:47:22 ID:V54SJmUI
>>208 以前にも
加湿器代 別途請求とかの話題ありましたね。
まだそんなことしている病院あるんですね。
私は
フジレスピロの機械使っていますが、全て含んでいますよ。
加湿器も借りてるし、マスクも何度か変えてもらいました。
業者の人が、マスクは最近高くなってきているので
最低1年以上は使って欲しいとは言っていましたが。
211 :
病弱名無しさん :05/01/10 17:03:24 ID:jJ1YcWgP
>>210 正解
おそらくその施設への業者のレンタル契約が加湿器が別途請求になっているのでしょう
212 :
病弱名無しさん :05/01/10 17:18:51 ID:V54SJmUI
混合診療がばれると 初診に遡って「自由診療」として 全額患者さん負担となるルールになっています。 患者の為にも早く別途請求をやめて欲しいのもですね。
213 :
病弱名無しさん :05/01/10 18:36:42 ID:fPQwrwcP
上気道抵抗症候群と診断されたのですけども。 仲間に入れてもらえますかね?
214 :
病弱名無しさん :05/01/10 18:47:29 ID:jJ1YcWgP
>>213 治療は何してるのですか?興味あります。
215 :
X :05/01/10 19:27:58 ID:IjutIhgn
マスクは コンフォ-トジェルも保険効きますか?
216 :
病弱名無しさん :05/01/10 19:34:52 ID:jJ1YcWgP
>マスクは コンフォ-トジェルも保険効きますか? あくまでもマスクなど皆様が毎月病医院に支払っている5000円弱(3割)に含まれている ので病院・業者が用意してくれるのであれば・・・
217 :
213 :05/01/10 19:41:57 ID:fPQwrwcP
>>214 特に治療をしているとかはありません。
以前、マウスピースを作るも痛くて挫折。
機械(CPAPですか?)を借りる段取りはしているんだけど、
どうも最後の一歩が踏み出せない。
218 :
病弱名無しさん :05/01/10 19:48:19 ID:jJ1YcWgP
>>217 自覚症状などあるのですか?
Ahi・SPO2平均など教えてください。
この板、先生がいるので何か良いレスがあるよ。
219 :
213 :05/01/10 19:57:17 ID:fPQwrwcP
ええっと。 昔から鼾がすごくて。 知人とかに聞いても、「無呼吸じゃないみたい」とは言われてましてね。 数年前に鼻中隔湾曲症の手術し、鼻の通りは良くなるも鼾止まらず。 去年、喉のレーザー術受けるも鼾止まらず。 で、睡眠検査したんです。 無呼吸は、一晩で1〜2度みたいで(無呼吸症とは言えないとのこと) しかし、鼾はず〜っとかいてました。 睡眠深度(っていうのかな?)が5段階あって、私の場合検査した晩に関しては 5に一度も入らなかったです。(プリントアウトされた紙を見ながら説明受けた) で、昔からなんですけどやはり昼間にかなり眠い、集中力が続かないってのが自覚症状です。 集中力が続かないは、性格的なもので関係ないかもわかりませんが。 もう一度マウスピースを作ってもらってそれでダメなら機械を借りようかな? なんて思ってるんですけど。 なんか自分が欠陥商品みたいでちょっと凹んでます。
220 :
病弱名無しさん :05/01/10 20:18:07 ID:jJ1YcWgP
>>219 詳しく有難う。
私、業者に居ますが、あまり凹む必要ないよ。
本当にたくさんの患者さんがいるけど、どれでもまだ潜在患者多いと思います。
病気がわかって良かったと思ったら。
そろそろ先生のレスがあると思うので・・
当直明け・家族サービス上がりです。レス遅くてすみません。
>>219 まず、睡眠深度についてですが、年齢を加味して判断しなければ正常かどうか
わかりません。睡眠という面だけで見ると、40歳を超えると、正常でもほとん
ど段階2より深い睡眠には入れない、と思った方が良いと思います。
上気道抵抗症候群(UARS)という診断について。
UARSを正確に診断しようと思うと、食道内圧といって、喉の奥に細い管を入れて
睡眠検査(PSG)をしないと本当のところはわかりません。
一般のPSGでは、むしろ原因のよくわからない短時間の覚醒が繰り返しおこって
いる、という現象から疑うことになると思います。
診断が正しければ、という前提になりますが、やはりCPAPを試してみることに
なるのでしょう。基本となる病態はSASと変わるわけではありませんから。
眠気に関しては、睡眠不足などのありふれたものから周期性四肢運動障害など
検査してみないとわからないものまで含めて様々な原因があります。仮にUARS
であったとしても、それが本当にあなたの眠気の主要な原因かどうかは現段階
で確定できるわけではありません、
他の原因が合併していないかどうか、主治医の先生とよく話し合って検討して
みてください。
いずれにしても、欠陥品なんて思う必要は全くありませんよ。そう思って解決
することは一つもありません。問題解決型思考でいきましょう。
>>209 ,
>>211 >レムスターオートの設定変更は本体さえあれば簡単に出来ますが、
知ったかぶりで恥かきました。フォローありがとう。
>その施設への業者のレンタル契約が加湿器が別途請求になっている
良心的にやってる業者さんが多い中で、こういう不誠実なことをしてしまうと、
業界全体が患者さんの不信を買ってしまいますよね。
医者の診療態度とも通じるものがありますが・・・。
>>215 ジェルタイプは、一時流行りましたが、結構重量があるので期待されたほど患者さんに
受けはよくなかったようです。最近はむしろ、ピロータイプの方が話題です。
その他については、
>>216 のレスの通りです。
224 :
病弱名無しさん :05/01/10 21:01:45 ID:fi6a0RDa
結構前に、重度の無呼吸でCPAP借りたんだけど そこの病院、年がら年中学会のためお休みしますとか言って 唯一行ける土曜日に休まれるもんだから 月イチで来てくれと言われても、病院行く為に会社なんか休めないし面倒なんで行かなくなった。 それから結構な年月が経つんだけど、病院やCPAPの業者の担当者からも一切連絡なし。 レンタルのはずなんだけど、普通支払いの催促とか、ずっと来ていないんだどけど・・・とか 連絡が一切ないけどどうなっているんだろう。
225 :
病弱名無しさん :05/01/10 21:14:31 ID:2Q0Fy5F3
ウルトラミラージュマスクを使用していて、空気もれが酷くて悩んでいたのですが、 新しいマスクに変えてもらいました。 「ミラージュスイフトマスク」鼻に直接当てるタイプで、空気漏れは無くなりました。 吐くときにちょっと苦しいかな。鼻が乾きすぎるので加湿器必須。 でも軽くて良い感じです。
>>224 ひどい・・・。
その先生、代診くらいはたててたんでしょうね?
キレて通院しなくなった気持ちはよく分かるけど、そういう業者に限って、
突然思い出したようにまとめて自費請求してきそうだから、気を付けてね。
これについては、業者の人からレスをもらえるかも。
227 :
業者 :05/01/10 21:36:08 ID:jJ1YcWgP
この板、本当に勉強になります。とくに先生。 こんな話しすると患者さんにわるいですが、ほとんどの先生SASの勉強やってないよな。 業者に任せっきりだ。たいへんだよ。
229 :
業者 :05/01/10 21:52:36 ID:jJ1YcWgP
>226 払う必要なし。業者としては欲しい・・・ 自費といっても受診してないので払いようがないし、違法だよ。 患者を管理してない病院・業者のせいだ。 224さんはこれからCPAPを使用していくつもりですか?もし使用していくつもりなら 病院に払わないとはいいにくいですよね。 器械を病院の受付においって逃げろ、違う施設に転院するのがベストかな。
>>229 >器械を病院の受付において逃げろ
わははは!
あなた、最高だよ。大好き。
でも、会社にバレないように注意してね。
231 :
業者 :05/01/10 22:09:58 ID:jJ1YcWgP
>その施設への業者のレンタル契約が加湿器が別途請求になっている 良心的にやってる業者さんが多い中で、こういう不誠実なことをしてしまうと、 業界全体が患者さんの不信を買ってしまいますよね。 医者の診療態度とも通じるものがありますが・・・。 先生とは認識が違います。この問題は病院に問題ありです、おそらく業者は病院 に対して加湿器あり11000なし10000と契約してるはずです、診療報酬1260点(器械代) ですので問題ないかと思います。ほんとまったく分かっていない医者ばかりです( この板にいる先生じゃないよ)しかし、しっかり説明してない業者のせいかな?
マウスピースについて一言。 この治療法は、CPAP以上に患者さんを選びます。 また、作成する歯科医の習熟度に治療効果や装着感が大きく依存し、ダメな先生が作ると 不燃ゴミとしか言いようのないどうしようもない代物が出来上がります。 具体的には、関西以西では(例外はありますが)この治療法に期待しない方がいいです。
>>231 >おそらく業者は病院に対して加湿器あり11000なし10000と契約してるはずです
>診療報酬1260点(器械代)ですので問題ないかと思います。
つまり、病院が患者さんに差額収益が減る分を請求しているということ?
誤読だったらごめん。
234 :
業者 :05/01/10 22:31:00 ID:jJ1YcWgP
文章力無くてすみません。その可能性が高いと思われます、少なくとも私が知る限り そんなことやっている業者しりません。TE・TY・F−Lは・・・・ F−RじゃなくF−Lです。
235 :
業者 :05/01/10 22:34:45 ID:jJ1YcWgP
先生すみません。 F−Rってありまね
急いで過去レス見ました。 完全に病院サイドの問題ですね。 この理屈が成り立つんなら、例えば現在7剤以上の薬剤を処方すると包括になって 減額になるけど、そこで減額される分を患者さんに病院が請求してもいい、という ことになる。 保健医療機関取り消しもんだと思うけどなぁ・・・。
237 :
でめんと :05/01/10 22:41:22 ID:C/yjrnoq
業者さんがコテハンにしてますので、私も一応名乗ることにしました。
ネットなのでいい加減なものですが、一応自分の中で発言の責任を持つ意味で。
F-Rは、REMstarの会社。
訂正
>>236 保健→保険
238 :
業者 :05/01/10 22:49:57 ID:jJ1YcWgP
業者が患者に直接請求するのは有りですかね? 228さんが業者からの請求であれば話はかわりますが、どちらにしろ228さんが 行かれている施設はDQNですね。
239 :
でめんと :05/01/10 23:31:00 ID:C/yjrnoq
>>238 >>208 さんについてですか?
基本的に保険診療の枠組みでやっている以上、業者が直接請求っていうのも反則
だと思いますよ。
業者さんなら分かると思いますが、人工呼吸器の回路が新しいものに変わって
コストが上がったとしても、そこで生じるコストの問題は病院と業者の間で解決
すべきことであって、保険請求でまかなえないからその分を患者にしわ寄せって
いうのは、常識的に考えて変でしょう。
240 :
でめんと :05/01/10 23:40:34 ID:C/yjrnoq
>240 なんだこりゃ? 簡易診断ならなんで自宅でやらないんだと小一時間・・・ 東京出張ついでにやるというならそれはそれで悪くないけどね。 宿泊経費は会社に請求できるしw
242 :
病弱名無しさん :05/01/11 12:16:44 ID:10u06+vY
243 :
でめんと :05/01/11 13:13:51 ID:Q1iS9FQM
>>242 ま、
>>241 はネタで言ってるんでしょう。
うちはパルソックスなんて、無料ですよ。
点数取れないもんを金取れないですから、当たり前の話で。
それでPSG受けてくれて、CPAP管理に持っていけたら、長い目で見れば結局損は
しないと思ってる。
それを2万も取っていけしゃあしゃあと営業しているところがあるのを見ると、
こういうところで告発したくなる。大人げなくてすみません。
>>198 前にも出たけどアモバンは即効型で余り負担が無い薬です
個人差が激しいですが人によっては味が全て苦くなります
苦いケーキとか苦い牛乳とか体験できます。PSG中であればかなり安心です。
飲んで直ぐ床に入ればまず大丈夫ですが、効果が強く出る方で、飲んで何かしてる
と意識が飛んだり。起きたらラーメン食った跡があった などということもあります
飲んだらすぐ寝ましょう。
2chにもアモバンのスレッドがあるので見てみるといいでしょう。
>>203 1.設定ソフトを購入する
2.CPAPを購入する
3.チューブジョイントを自作して穴開ける(11セットで穴で逃がし調整の意味)
4.チューブを購入して(同じ)
5.マスクを買って穴あける(11に設定して貰って調整)
6.マスク買わずに穴あけ....以降省略
7.マスクスカートにガーゼ挟んで圧調整
8.調整が簡単なCPAPに変えて貰う
と、いろいろ方法は無いことは無いけどね。
245 :
病弱名無しさん :05/01/11 15:30:41 ID:3joBOFza
>>243 皆さんも含めてですが発想が貧困ですね。
パッと見、あこぎな商売って気がしますが、そこ正規で申し込むと1泊シングル3万〜のかなり高いホテルです。
立地も国会周辺。 無呼吸の具合を見て、さらに安く泊まれるってプランです。
立地を考えれば、上層部の出張宿泊者、あるいは周辺で激務に追われ帰宅できずに宿泊する方の高級ホテルです。
イメージすれば利用する方は時間が無く、健康に問題をかかえ、金は公費で出るような方や、費用に心配のない方
でしょう。しかも、正規より安く後々も問題にならず、じゃ試しに1回と行ってしまう。
そんな作戦だと思います。十分付加価値ありです。サラリーマンなら判ると思いますが
¥4500→¥2万ではなく、¥4500→¥0 ですよ。
え?ウチの会社?うちは宿泊費1万迄ですのでじぇんじぇん無理ですけどね。
直ぐ告発とか怒るよりもなぜこんな商売?と考えた方がいいですよ。大手JTBさすがにアホじゃないです。
246 :
病弱名無しさん :05/01/11 15:48:37 ID:10u06+vY
>>243 診察の時にSPO2測られると、500円(3割負担)
医事科に聞いたら請求できます。うちはいただいてますと言われた。
前の病院では無料だったのに。
247 :
でめんと :05/01/11 16:07:26 ID:Q1iS9FQM
>>245 >¥4500→¥2万ではなく、¥4500→¥0 ですよ。
>なぜこんな商売?と考えた方がいいですよ。
詐欺とか告発という言い方が良くなかったかな。
怒っているというよりも、醒めた目で見てます。
こういうやり方がのちのちメインになるかも、という部分も含めて、理解はしている
つもりです。
宿泊がメイン、検査はおまけとわかってて利用する分には問題ない。
SASというハイリスクな病気をまっとうに扱おうとするなら、やめておいた方がいい、
と訂正します。
皆さんは、CPAPを使うのも大事だけど、 ダイエットしてやせる努力はされているのですか? 閉塞型だとかなり改善されるはずだし、やせることなんて健康のことを考えれば 大したことないと思うのですが。 当然、ダイエットしながらCPAPを使われているのですよね。
249 :
病弱名無しさん :05/01/11 17:38:18 ID:IKO+8pou
25kg痩せたけど医者が解放してくれません 俺がお金に見えるんでしょうね
250 :
208 :05/01/11 17:40:17 ID:IKO+8pou
社会保険庁とかに相談すれば改善されるんでしょうかね?
251 :
でめんと :05/01/11 18:35:51 ID:Q1iS9FQM
>>248 減量は大事ですね。
部位や元々の体重によっても違いますが、目安は体重5kg=上気道内径1mmです。
気管の直径は男性で18mm、女性で15mmが平均。
ダイエットだけでも、かなり上気道径を広げられます。
>>249 25kg痩せたということは、最大で30%近くも気道内径は広がった可能性があり、
SASも軽症化しているかもしれません。もちろん、もともとの体重にもよりま
すが。
普通はここまで痩せたのなら、再検査してCPAPを止められるかどうか判定する
と思うのですが、意図は不明ですね。
ちなみに、勤務医であれば、大抵は外来患者数を減らしたいと思ってますよ。
あなたがお金に見えているとは限りません。
再検査を面倒くさがっているだけかもしれませんし、はっきり聞いてみたら
どうですか?
説明なしに逆切れするような医者だったら、転医した方がいいと思います。
>>248 まあ時代はダイエットなので
>>248 の言も判る気がしますが
ダイエットしないということで現代社会のストレスを発散しているという側面もあるのです。
もちろん、リスクは背負わなければなりませんが、それを背負う気があれば
必ずしもダイエットせずに人生を楽しむのもありと思います。
喫煙も似たようなものでしょう。隣に座ってる人に迷惑を掛けない分、マシな気もします
医療費問題迄考えろと言われると、喫煙共々不謹慎な考え方かもしれませんが....
私のSAS医ともよくこんな話をしてました。
体重位しか変化無いし(別に増えっぱなしじゃあないですが)。
しょうなないねと二人で苦笑いって感じです。
また肥満だけがSASの原因ではないこと も理解してね
253 :
でめんと :05/01/11 19:26:02 ID:Q1iS9FQM
>>252 >ダイエットしないということで現代社会のストレスを発散している
病因を個人に帰着させるか、社会システムに帰着させるかというのは、いつも議論になる
ところですね。
個人的には、SASを含めてほとんどの睡眠の病気は、心の問題を抜きには扱えないと思う。
ストレスから食ってしまう、というのも、聞く人によっては言い訳じみて聞こえるだろう
けど、真実でしょう。
また、特に日本人の場合は、顔面の形態にSASに陥りやすい脆弱性があることが多いので、
痩せたからといってCPAPを止めれるよ、と最初から約束はできないのも辛いところ。
ただ、基金の側としては、そんなことより医療費減らせだろうし、事実として減量でCPAP
離脱した症例も経験あるので、減量も頑張れる分は頑張って欲しいデス。
254 :
でめんと :05/01/11 21:25:58 ID:hETXTR6e
>>245 粘着ですみません。
>¥4500→¥2万ではなく、¥4500→¥0
検査会社自体はパルスオキシメーターを無償で貸し出していて、引っかかった
人を特定の医療機関に紹介し、そこから何らかの見返りを得ているという可能性
もありますね。
いずれにしても、胡散臭いということ自体にはかわりはないです。
255 :
224 :05/01/11 22:51:25 ID:9wCh6dWQ
>>226 いちいち病院の都合に合わせて行けない。
だって〜さ、わざわざ家から片道1時間かけて、交通費約1000円掛けて行って
やっとついたと思ったら、耳鼻咽喉科は学会の出席のためお休みしますと書かれていた時は
誰だって殺意を覚えるでしょ?
しかも、中途半端な午後2時位から診察開始だし、せっかくの休日をこの耳鼻科行くだけで
終わってしまう。
>>229 使いたいけど、行かなくなって数回使ったけど圧が合わないのか慣れないのか
CPAP付けると、なかなか眠れないし、眠れたにしても絶対朝起きると外れている。
使っているのが固定圧加湿器付タイプなんだけど、検査時に使っていた可変タイプ使いたいといっても
あくまで検査の物なので・・・とか言って変更してくれないし。
違う施設に行きたいのは山々なんだが(凄い眠いし)、またあの検査からやり直しと思うと
気が重い。大学病院で2泊3日入院、個室で入院費検査費診察費込みで10万ほど掛かったから。
256 :
ぎるみのー :05/01/11 23:32:01 ID:py48nzN3
>>246 SASのスクリーニング目的でSpO2を測る行為は診療報酬は算定できない。
ちなみに外来で測ったってSASのスクリーニングになんてならない。
SASスクリーニング用途以外での算定も結構しばりがある。
その病院がSASのスクリーニングで算定しているのであれば診療報酬詐欺。
257 :
でめんと :05/01/11 23:32:33 ID:hETXTR6e
>>255 ひどいって言うのは、病院と業者の方で、あなたには非はないですよ。
むしろ、病院と業者名晒して欲しいくらい。
>>229 も言ってるように、転医を勧めます。
転医しても、PSGからやり直しとは限りません。オートが合っていたように思うのなら、
大学病院にPSGのデータを請求して、それを持ってオート希望で転医すればいい。
検査結果は、病院のものではなく、あなたのものなのだから、当然の権利です。
仮に再検査するとしても、一回診断PSGもしてるんだし、スプリット・ナイトと言って、
診断兼治療の1泊入院で十分でしょう。
そもそも初回入院の10万てのもひどいね。
立場上病院には甘めの評価をしがちな私でも、いくらなんでもぼったくりだと思う。
258 :
でめんと :05/01/11 23:34:32 ID:hETXTR6e
>>240 これはひどいな
この指に付けるの1週間以上借りて自宅でやって
総額5000円もしなかったよ。
ホテルから(ry?
260 :
224/255 :05/01/12 00:04:12 ID:5EuqSca4
>>257 >初回入院の10万
ここ最近出来たばっかりの新しい大学病院なので
ホテルみたいな室内だった。
個室だったのでシャワー室もあったし。
テレビも液晶テレビ。
それを考えるとしょうがないかなと思うけど。
検査も小さな機械を使っていたけど・・・
頭とか鼻とかセンサーを取り付けて
寝ている間、看護婦さんが何回かチェックしていたみたいだけど
何せ寝相も悪い私なもんで、結構朝には取れていたみたいだけど。
そのせいか、十分な結果は出てなかった記憶がある。
う〜〜ん・・・。病院名と業者名晒したいけど、施設は変えても業者が同じだったら最悪だしなぁ。。。、
261 :
でめんと :05/01/12 00:20:07 ID:sIOaxhcE
>>260 >結構朝には取れていたみたいだけど。
そういう電極の管理をしていること自体が問題なんです。
寝相が悪くて電極が外れたら、それを監視していて対応して何ぼと思いませんか?
あなたは、検査で病気を診断するために入院したのであって、きれいな部屋や液晶
テレビを見るために入院したわけではないでしょう?
ますます10万はぼったくり、と断言します。
>施設は変えても業者が同じだったら最悪
行ってみようと思う施設に、事前に電話確認されたらどうでしょう?
その時点であなたの実名や具体的な顛末を伝える必要はなし。
その業者名を言って、「対応が悪かったので、ここだったら困る」と言えば、
わざわざ嘘を教えたりはしませんよ。
262 :
でめんと :05/01/12 00:43:03 ID:sIOaxhcE
結構重症で、CPAP使えてないというのを聞いて、心配になってしまいました。
先走ったことを書いて申し訳ない。
あなたの体のことですから、あなたがよく考えて結論を出してください。
入院費についての、医療サイドからの偽らざる本音は
>>135 に書いてます。
263 :
業者 :05/01/12 01:07:52 ID:IsTLUvm5
>施設は変えても業者が同じだったら最悪 私、業者の立場でいえば、あくまでも固定圧か変動圧かはDrが決めることで 業者が機種を決めるとは考えにくいです、まれに業者任せ(DrのSAS知識なし) の施設ではありえますが・・・あと、施設によっては器械を買いとってやってる 場合あるので稼働率の問題でとかで・・・ 施設側の問題の可能性あり だと思います?おそらく? よって転院先の業者はあまり気にせず >器械を病院の受付においって逃げろ、違う施設に転院するのがベストかな。 転院先で前の業者だったらマズイか!でめんと先生がいわれてるように事前に 電話確認も必要かな。
264 :
業者 :05/01/12 01:28:48 ID:IsTLUvm5
>>245 素晴らしい発想ですね。
しかし、そもそもSPO2測定は医療行為であるので、医療法・医師法?に・・・
グレーぽいようなきがします。
265 :
病弱名無しさん :05/01/12 10:54:27 ID:cyg133UY
>>256 CPAPの効果を見るためにSpO2を測っているみたいです。
患者の状態把握の為みたいです。
>>254 それは業者視点だからで、受けて側とすれば
無料で判断材料を貰うことができて、医療機関も紹介して貰える
問題なしで安心できた人も居るでしょう(安心すべきでない人も居るかもですが)
そこで情報収集してどの病院にかかるかを考えるか
いわれるままにその病院に行くか、そこからは個人の問題だよね
>>255 病院も患者もそれぞれ都合があるわけで、その患者の都合に併せる義務もなく
そこに行かねばならぬ義務もない。
その病院には行けない、探して他の病院がない。なら辞めるしかないわな。
別に病院過疎地だと普通に1時間かかるだろうし、離島生活なんかしてたらもっと大変。
ここの書き込みざっとみれば費用そんなにかかるのはオカシイと思うはずだし、
電話1本で費用ぐらいは判るのに10万かかるかもしれないとかからと、アクションを
起こさないで愚痴ばかり言ってもねえ...
同情はするけど、工夫も足りないかも。医療行為だって人がやるもの当たりはずれ合う合わないあるよ
>>264 多分医療行為としてカウントされるなら、無償でマシン貸し出しをしてるだけ
自分で勝手に計測しているという扱いなんじゃないかな?
ホテルの正規料金より安い宿泊費になってるところが逃げ道でしょうね。
また同じ機械は有償(4500円)で普通の株式会社がレンタルしてる位なので、OUTになるなら
そちらが先になりそうな....
でも当の機器を扱う業者さんでも医療行為に当たるかどうか、判断できないんだねえ
自分の扱う機械をどう使ったら違法かどうか位は知っていてもいいかと。
268 :
でめんと :05/01/12 16:16:27 ID:JrUip6w7
>>265 >CPAPの効果を見るためにSpO2を測っている
?日中のSpO2を、ですか?
全然意図がわかりません。少なくともSASでは保険は通りませんよ。
保険病名に勝手に「慢性呼吸不全」とかつけられてませんか?
>>266-267 クリアカットな意見で、小気味いいですね。
月並みだけど、医療もモドキも、利用する方の意識次第ということですね。
>自分で勝手に計測しているという扱いなんじゃないかな?
その通りで、家庭用血圧測定機みたいなもんでしょう。
測定するという行為や、機械を貸し出しをするという商売自体は違法ではないはず。
269 :
265 :05/01/12 17:10:07 ID:cyg133UY
>>268 前の病院では 「肺胞低換気症候群」とレセプト病名がついていました。
あんまりえげつない病名なので、転院したので、
今の病院も多分同じレセプト病名だと思います。
ちなみにDrが使っているパルスオキシメーターには
業者の名前のテプラシールが貼ってあります。
270 :
病弱名無しさん :05/01/12 17:36:01 ID:cyg133UY
>>267 ホテルでやっているのも
レンタルでやってるのも
愛知診断技術振興財団 株式会社 日本メディカル総研
271 :
業者 :05/01/12 21:13:21 ID:+SdaiNG5
>>267 >多分医療行為としてカウントされるなら、無償でマシン貸し出しをしてるだけ
>自分で勝手に計測しているという扱いなんじゃないかな?
なるほど。しかしデータ解析(この場合打ち出し)を第三者がやているよね。
自分が勝手に、というのはおかしいようなきがします。
>同じ機械は有償(4500円)で普通の株式会社がレンタルしてる位なので、OUTになるなら
>そちらが先になりそうな....
レンタル?在宅酸素の患者さんが使用していることをいわれているのかな?
その場合は管理されている医師が許可(医師の責任)をもって貸し出しされている。
>でも当の機器を扱う業者さんでも医療行為に当たるかどうか、判断できないんだねえ
>自分の扱う機械をどう使ったら違法かどうか位は知っていてもいいかと。
たしかにそうですね。医療法?医師法?など法律ってゆうのは解釈によってどうでも
とれてしまうから難しいな。一応、うちの会社(CPAP・HOTレンタルでは大手)の見解
では、やはりグレーだとさ。
272 :
でめんと :05/01/12 21:44:19 ID:sIOaxhcE
>>269 >「肺胞低換気症候群」
確かに、その病名なら、BiPAPなどの夜間の補助換気によって(主には呼吸筋疲労の
低減と換気応答の改善によって)日中のSpO2が改善しうる可能性がありますね。
具体的な疾患として、重症の肺気腫・肺線維症・心不全・肺高血圧・筋ジス・
筋萎縮性側索硬化症など。
あなた、こんな病気でした?? 保険病名とはいえ、ちょっと強引すぎるよね。
>>271 会社に聞いてみたっていうのが凄いですね。
世間知らずの医者にとっても、このスレは勉強になるなぁ。
273 :
でめんと :05/01/12 22:00:05 ID:sIOaxhcE
>>270 >愛知診断技術振興財団 株式会社 日本メディカル総研
興味本位でHPを見てみた。
ttp://www.aichishindan.or.jp/ 依頼者が「自分で」採血して、「郵便で」送る「肝炎検査」とか「便潜血検査」
とかありますよ!
これ、郵政公社は引き受けたのかな?
どうも、いろんな意味でおっそろしい所らしいということだけは分かりました。
274 :
業者 :05/01/12 22:04:20 ID:+SdaiNG5
でめんと先生質問です。 先生より在宅酸素の患者さんをSPO2を測ってきてくれと頼まれた場合 その行為 は医療行為にあたりますか?
275 :
病弱名無しさん :05/01/12 22:11:39 ID:GxaIOlBt
風邪をひいて鼻が詰まってしまうと、 CPAPが使えなくなりますか?
276 :
でめんと :05/01/12 22:12:12 ID:sIOaxhcE
>>274 こんばんは。
医師の指示で行ったわけですから、「医師が行ったのと同等とみなされる医療行為」
でしょうね。
その結果に対する責任(解釈・対応を含めて)は医師にある、という意味で。
277 :
業者 :05/01/12 22:16:10 ID:+SdaiNG5
>>275 使えないでしょう。
風邪を早く直しましょう、主治医・業者から使用前の説明なかたんだ、ヒドイ。
278 :
でめんと :05/01/12 22:16:58 ID:sIOaxhcE
>>275 圧の入り口である鼻腔の粘膜が肥厚して抵抗がかかるため、圧暴走が起こりやすくなります。
本来の閉塞部位に適切な圧がかかりにくくなります。
鼻の症状がひどいときは、まずその治療に専念して、数日間治療を休んだ方が無難です。
アレ鼻や副鼻腔炎(蓄膿)については、過去スレで既出だったと思います。
279 :
でめんと :05/01/12 22:39:52 ID:sIOaxhcE
280 :
業者 :05/01/12 22:45:55 ID:+SdaiNG5
>>276 はやいレスありがとうございます。
もし、業者が在宅酸素の患者さんの家に器械の点検に訪問したとき、患者さんより
SPO2を測ってくれと頼まれ、測定したときはどうなりますか。
医師の指示がないので医療行為でない?業者が医療行為を行った?
その結果の責任は業者にあり、責任をもって行えば問題なし?
281 :
ぎるみのー :05/01/12 22:47:46 ID:TadXe9AI
SpO2談義ですが 肥満肺胞低換気であろうが 慢性呼吸不全であろうが 外来でSpO2やっても算定できません。 算定の大前提は条件は 「酸素を必要とするもの、もしくは現に酸素吸入を行っているもの。」 でも在宅酸素の経過観察は算定できない。 融通のきかない算定条件です。
282 :
業者 :05/01/12 22:57:51 ID:+SdaiNG5
>>281 >肥満肺胞低換気であろうが
>慢性呼吸不全であろうが
>外来でSpO2やっても算定できません。
算定上、問題なくできると思います。ただ基金が・・・それが問題ですね。
283 :
でめんと :05/01/12 23:00:46 ID:sIOaxhcE
>>280 ううう。だんだん難しくなりますね。
厳密に言えば、いちいち医者に連絡して確認をしてからするべき、ということに
なってしまうでしょう。
しかし、実際には業者に同行せずに、業者が単独で患者さんのご自宅に訪問する
ことを許可している以上、そこにはSpO2を測定するといった簡便かつ浸襲度の
低いものについては暗黙の上に許可を与えているのと似たような枠組みが成立
している、と考えるのが妥当なような気もします。第一、患者さんから頼まれ
て断れないのは医師も業者も同じでしょう。
その結果は、報告をする義務はあるでしょうが、対応をする義務は、あくまで
善意の第3者としての、という領域を超えるものではないと思います。
思います。
一頃SASではないか?と悩みました。 結果は橋本病。 喉や舌が浮腫んでいたんですね。 で通りが悪かった。 チラーヂンを飲んだら3日で治りました。
285 :
でめんと :05/01/12 23:09:49 ID:sIOaxhcE
>>281 その通りですね。医学的な適応と保険適応を混在させたレスをしてしまいました。
失礼ですが、ぎるみのーさん、同業でしょうか?
私のネタ振りのせいですが、SpO2に話が傾きすぎてしまいました。
SASでSpO2は、睡眠中の持続モニターは医学的有用性はあるが、保険適応はない。
検診で金を取るのもグレーゾーン。
日中のSpO2測定は医学的にもあまり意味はない。
HOT以外で酸素を吸っていない限り保険請求もできない。
まとめるとこんなとこでしょうか。
286 :
でめんと :05/01/12 23:15:15 ID:sIOaxhcE
>>284 うわー、教科書通りですね。
それでも、ちゃんと鑑別してくれる施設って、少ないんですよ。
いい病院にいかれましたね。
287 :
業者 :05/01/12 23:15:40 ID:+SdaiNG5
>>283 先生、バカな質問で申し訳ございません。ありがとうございます。
>>242 このホテル 私/会社の見解はグレーです。
288 :
でめんと :05/01/12 23:42:26 ID:sIOaxhcE
最初SASと診断されていて、後に二次性睡眠呼吸障害と判明したもの。すべて経験例。 橋本病・キアリ奇型・重症筋無力症・脊髄小脳変性症・筋萎縮性側索硬化症・頚椎亜脱臼・ 筋強直性ジストロフィー・拡張型心筋症。 SpO2だけじゃ怖い、っていう理由は、これです。
289 :
業者 :05/01/13 00:09:40 ID:YPYQOFPJ
>>288 これらの病気は少なくともフルポリを有するぐらいの施設じゃないとダメってこと
ですか。SASの治療されている患者さんは多くみても1〜2割ですよね。
わたしは、これからも携帯型PSGを販売しSAS啓蒙を行い、
たくさん給料をいたいと思います。携帯型でCPAP治療って本当に悪いのかな?
290 :
でめんと :05/01/13 00:49:18 ID:T+DhIsvZ
>>289 >少なくともフルポリを有するぐらいの施設じゃないとダメってことですか。
これらは、全部フルPSGをして最初SASと診断された例ばかりです。
ただし、すべて技師任せ・つけっぱなしのPSGで診察時間5分で診断されている
という共通項があります。
脊髄小脳変性症は、横で患者のいびきを1分聞いていれば、それだけで診断でき
たんです。
簡易型にも、機械そのものには罪はありませんよ。横に医者がついて見ておく
のが本当、と分かっている人が見るんであれば、全く問題ない。その気で診察
するからね。
しかし、えてしてこういう楽な手段に訴えようとする医者ほど、患者もまとも
には診てない傾向があるし、検査の限界にも気づいていないことが多いんです。
だから、危険なんですよ。
291 :
でめんと :05/01/13 01:15:30 ID:T+DhIsvZ
業者さん、あなたのお仕事を否定するつもりは全くありませんよ。
しっかりしたお考えもお持ちだ。正直、頭が下がります。
SASの罹患率対治療率を考えると、啓蒙も普及も必要です。
私は多分600件くらいPSGを見てますが、そのうち
>>288 に書いたような例は全部で
10例ちょいです。これを普及の中での当り前の犠牲と見るか、こういう例を減ら
すための努力をするかで、10年後のSAS医療の姿は全く違ってきますよ。
私がしつこく現在のSAS医療のありかたに警鐘を鳴らすのも、個人輸入という
方法を選択した方とお話したいと思ったのも、今が一番大事なときだからです。
292 :
病弱名無しさん :05/01/13 19:29:00 ID:+YxrXAuJ
>>275 使えないことが多いけど
点鼻薬で使えるようになることも多いよ
>>277 > 風邪を早く直しましょう、主治医・業者から使用前の説明なかたんだ、ヒドイ。
まあちょっと落ち着け、気持ちは分かるが
>>275 がCPAP使用者かどうか判らないだろう
それどころか、CPAP導入に悩む風邪に懸かりやすい人かもしれんよね。
なんでも決めつけはいかんし、なんか同業他者に対して基本的に批判的に見えるヨー
293 :
267 :05/01/13 19:53:41 ID:+YxrXAuJ
>>271 >レンタル?在宅酸素の患者さんが使用していることをいわれているのかな?
>その場合は管理されている医師が許可(医師の責任)をもって貸し出しされている。
...いや在宅酸素の話題じゃないでしょう。
上にもリンクあるから辿れば判るはずなんだけど、自宅で出来る検診の1つで
パルスオキシメーターを4500円で貸して結果を貰えるってやつ
http://www.so-net.ne.jp/familyclinic/kenshin/index.html ここは上記を含む自宅で出来る検診です。コレ医師の管理下ではやってないでしょ。
>>273 しかし、2、3滴とは言え自己採血して、プチ遠心まで貸して
ってすごいですよね。
血液 GOT/GPT/γ-GTP
尿 蛋白/糖/潜血
合計で\9800−高いか安いか判断つかない....
294 :
でめんと :05/01/13 19:56:32 ID:T+DhIsvZ
>>292 >なんか同業他者に対して基本的に批判的に見えるヨー
自分が一生懸命だと、他人の粗ばっかり見えてしまうこともあるからね。
私も同じようなこと書いてしまってるし、気を付けます。
ちなみに、私は短期の鼻閉にはトークを、慢性例にはインタールやアルデシンを
使うことが多いんだけど、
>>292 はどんな点鼻薬を処方されました?
295 :
でめんと :05/01/13 20:12:49 ID:T+DhIsvZ
>>293 >血液 GOT/GPT/γ-GTP
>尿 蛋白/糖/潜血
>合計で\9800−
自給1万円ペースで働いてるような人はどうか知らないけど、普通の人なら、
「肝臓が悪いって言われたことがある」とか何とか言って町医者で調べて
もらう方がよっぽど安いよ。
腎機能・脂質系・血糖・血球数くらいつけて、初診料も込みでお釣りがくる。
スレ違いごめん。
296 :
X :05/01/13 22:48:01 ID:WfSbGkYs
Remstar autって加湿器とのジョイント部分から 空気が かなり漏れるん だけど???
297 :
業者 :05/01/13 23:42:17 ID:/N/wAN8T
>>293 〔レンタル〕ってことだったので勘違いしました。検診ですね。
>>292 素晴らしい発想ですね・・・。
>>296 さん
漏れないようになってるはずです。
再度確認してもれてるようであれば業者にそうだんせすね。
できれば、明日お願いします。
298 :
業者 :05/01/14 00:03:39 ID:kGmPOFgr
加湿器付の患者さんで回路・マスクの水滴で悩まれてる方へ ・回路にタオルなどを巻く ・部屋の温度を上げる ・マスクまで水滴が流れないように器械より高い位置で寝る 何かこのほかで良い改善策があれば教えて下さい。
299 :
病弱名無しさん :05/01/14 00:12:16 ID:eLI7CJle
>>298 先生に相談したらエアキャップを巻いてみるのがいいと言われ
試してみたら若干ではあるけど改善されました。
300 :
業者 :05/01/14 00:20:20 ID:kGmPOFgr
>>299 さん
タオルより良いですね。使わしていただきます。
301 :
でめんと :05/01/14 01:28:53 ID:8z7MdqRw
>>298 基本的には、回路内と室内の温度・湿度をなるだけ近づけることでしょう。
その意味で、機械の加湿器の前に、室内加湿器(濡れタオルでもよい)を
設置してみるのも一法ですね。
>>299 いいアイデアですね! 私も使わせてもらいます。
勉強になるなホント。
302 :
医者 :05/01/14 18:03:58 ID:EXsX6Ze3
>>298-301 基本的には寝室の緩やかな暖房+加湿が現実的かと思います。
ホースに荷造り用のプチプチを巻くのもよいです。
比較的柔軟かつ保温性があります。
CPAPに追加する加温加湿器は寝室の暖房をしない状態(マスク
と室温の温度差大)だとマスクと回路内の結露を増すだけになっ
てしまいます。
デロンギなどのオイルヒータ+ボネコやボルナドのような気化式加
湿器がちょうどよい塩梅ではないかと思っております。
>>294 多分トークだけど慢性的に市販品の点鼻薬各種使ってます
また、飲むタイプの鼻炎薬も良く飲んでるよ
ちなみに耳鼻科系のSAS医に行ったことがあるけど
結局簡易でギリの中程度判定で、CPAPは不可。
変わりに鼻炎治療用の点鼻薬とか1月分ももらったなあ
喉も太いし、鼻炎治ればダイジョブでしょうとか言われたけど
PSGやったら重度でした。
結露は基本的には温かくて湿った空気がつめたい物に触れたとき 空気の温度が下がって過飽和になり結露する。 特に熱伝導が良い物は空気の温度が逐次食われるので顕著に結露する。 で、対策は 温かく且つ湿った空気が冷たい物に触れなければいいので 1.部屋の気温を下げる 2.部屋の湿度を下げる 3.結露するところをあたためる 4.結露対象が屋内にあるので結露対象が暖まる位まで部屋を暖める 1.はつらいし、温度付与加湿器だとホース以降は意味がない。ボディは結露しないけどね 2.はちょっと難しいよね、これも温度付与加湿器だとホース以降結露するのも同じ 3.ボディ、ホースを保温すると、ある程度熱を食われた時点で結露しなくなる(3と同じ) のでいい方法です。エアキャップ(ぷちぷち)、発泡スチロールシート、タオル 辺りは手軽でいいですね。・本体にエアコンの風を直撃させるのも簡単です。 あと、温度付与しないものは結露しにくいですよ。ティアラ製で、水を張った複雑な空気路 にエアを通す方式は空気の温度が上がらないので結露しにくいです。安くて電機要らず 案外いいです。加湿量は少な目だけど、結露しちゃ結露分無駄ですしね。 >回路内と室内の温度・湿度をなるだけ近づけることでしょう。ボディ前に湿ったものを置く これは間違い。 ボディやホースで結露しちゃう可能性があります。加湿器が無い人向けの簡易加湿ですね 温度差は無くしてもいいけど湿度は違いますね。 ああ、オイルヒーターの近くにボディを置くのもいいと思います
306 :
でめんと :05/01/14 18:56:15 ID:d6H2sOFD
>>302 >デロンギなどのオイルヒータ+ボネコやボルナドのような気化式加湿器が
>ちょうどよい塩梅ではないかと思っております。
ボネコ・デロンギはとってもいいですね。
高価なのが玉に瑕。
以前は、検査技師の女の子が、マスクを覆うような毛糸のネットを作ってくれた
ことがあって、これは大変好評でした。
たくさんは作れませんので、結局続きませんでしたが。
>>303 繰り返しの話しになってしまいますが、簡易型の保険適応ぎりぎりは、PSGをすると大抵
中等症以上になります。簡易型の判定はそれだけ甘いですね。
307 :
でめんと :05/01/14 20:23:39 ID:d6H2sOFD
>>303 >温度差は無くしてもいいけど湿度は違いますね。
そうですね。嘘を言いました。
的確な指摘をありがとうございます。
ただまあ、加温加湿器をつける前に、まず部屋を少し暖かく、湿らせておく、
というのが冬季の鼻腔乾燥症状に対しての第一選択というのは間違いないと
思います。
308 :
PT :05/01/14 22:36:16 ID:pcVPkMDq
埼玉県の Oクリの患者なんだけど 二回目の一泊二日のPSG検査(CPAPの適正圧を決めるといわれた) で35000円とられました。でも結局 一ヶ月後の診察までCPAPの 圧設定してくれないみたいなんです。 ここの 代診のSASのDrって検査技師まかせで 内科的診察とかしない、、、 SASの勉強も 怪しい、、、、、CPAP導入して2ヶ月になるけど 満足に眠れない、、、、 金と浪費した時間が無駄、、、、鬱、、、、 市販薬のドリエルって Drは どう思われますか?? アモバン服用してCpap使用しても 2時間で 覚醒してしまいます
309 :
でめんと :05/01/14 22:46:41 ID:8z7MdqRw
簡易型についての最近の検討を見つけたので、まとめてみました。 呼吸と循環 2004年4月号 「睡眠時無呼吸症候群に対する簡易モニター装置(モルフェウス)の評価」 PSGと簡易型の比較では、 ・総睡眠時間と総記録時間を区別できないことによるAHIの過小評価は約10%。 ・簡易型のセンサーの感度の低さによる過小評価は約20%。 ・総合的には、簡易型はフルPSGよりも約30%程度AHIを過小評価する。 ・簡易型でAHI>12なら、フルPSGでAHI>20である可能性が高い。 以上のような内容でした。
310 :
でめんと :05/01/14 22:57:22 ID:8z7MdqRw
>>308 多分、つけっ放し系のPSGだったのですね。リアルタイムで波形を見ていないので、
迅速な適正圧設定ができないのでしょう。
この医療機関に継続して通院されるのであれば、オートにしてもらった方が快適かも
知れませんね。
ドリエルの主成分は、塩酸ジフェンヒドラミンといって、風邪薬などに含まれている
抗ヒスタミン剤です。
大昔からある薬で、病院ではアタラックスという名前で使われています。
風邪薬で眠くなる方には眠気を誘いますが、平気な人にはやっぱり効果はありません。
正直言うと、ドリエルを購入されるくらいなら、主治医の先生にアタラックスを出して
いただいた方がずっと安上がりだと思います。
あ、睡眠薬の質問には答えないといっておきながらレスつけてしまった・・・。
311 :
でめんと :05/01/14 23:04:14 ID:8z7MdqRw
>埼玉県の Oクリ Yahoo検索で、埼玉の上の方に出てくるあそこですね。 闇情報ありがとうございました。
312 :
PT :05/01/14 23:28:46 ID:pcVPkMDq
AUTOでも 2時間おきに 覚醒してしまいます、、、、、鬱
313 :
業者 :05/01/14 23:44:17 ID:kGmPOFgr
>>309 先生 こんばんは。
>・総睡眠時間と総記録時間を区別できないことによるAHIの過小評価は約10%。
体位センサーを付ければ、過小評価は少しは改善されると思われる。
>・簡易型のセンサーの感度の低さによる過小評価は約20%。
20%厳しいですね。あくまでもモルフェウスですので簡易型のセンサー全てが低い
というのは、当社の簡易型の感度そんなに悪くないですよ。口鼻センサー+SPO2で判定
するので仮に感度が20%低くてもそんなに問題あるとは思えません。
患者さんにとって簡易型で確定・診断するのはメリット(時間・金額的負担・身体的負
担)が多いと思います。もちろん
>>288 を見過ごす危険があることを考えても。
314 :
でめんと :05/01/15 00:09:40 ID:08K4LhBK
>>312 中途覚醒の原因を考えていく必要がありますね。
アモバンは前出のレスにもあるように、短時間作用型ですから、効果が切れて
覚醒しているという可能性が一つ。
周期性四肢運動障害などを合併しているという可能性が一つ。
オートで圧暴走しているという可能性や、オート・固定とも圧が足りずに呼吸
イベントが発生していて覚醒してしまっている可能性もあります。
目の方にリークが当たって不快感で覚醒しているのかもしれません。
手っ取り早いのは、中時間作用型の眠剤に変更してみることですが、その前に
根掘り葉掘り担当医に質問して、満足いく答えを引き出していくことです。
315 :
でめんと :05/01/15 00:21:42 ID:08K4LhBK
>>313 こんばんは。遅くまでお仕事おつかれ様です。
紹介した報告も、簡易型に決して否定的な論旨ではありません。
簡易型の利便性については受け入れた上で、それをいかに有効活用するかという
ものです。
私は基本的に問診+診察+attended PSG至上主義ですが、簡易型否定派という程
硬直的な立場ではありません。
ちなみに業者さんの使っておられる簡易型はLS-100ですか?
いい機械ですよ。ア○ノモ○ターとかに比べたら、ネ申といってもいい位です。
316 :
業者 :05/01/15 00:27:40 ID:ToWVoRQx
>>315 お勧めはLT−200です。1度、評価お願いします。
317 :
でめんと :05/01/15 00:32:33 ID:08K4LhBK
LT-200ですか。 了解しました。うちの業者にもデモさせます。 PSGと比較検討して、データも出してみます。 面白い結果が出たら、学会発表や論文にもできないか検討します。 ありがとう。
318 :
病弱名無しさん :05/01/15 00:34:08 ID:aFLT7D3K
>>308 ドリエルは抗ヒスタミン剤の眠気副作用を主効能にしただけ
ちゃんとした睡眠薬を処方してもらいましょう
はるかに効きます
319 :
でめんと :05/01/15 00:44:55 ID:08K4LhBK
>>318 ですね。切れ味も悪いし、安全性もベンゾジアセピンほど高くもないですしね。
ポララミンとかダンリッチとかの方が、よほど眠くなるし。
レンドルミンあたり、強すぎも弱すぎもせず、ちょうどいいかも。
320 :
業者 :05/01/15 00:51:23 ID:ToWVoRQx
>>315 >いい機械ですよ。ア○ノモ○ターとかに比べたら、ネ申といってもいい位です。
お褒めの言葉ありがとうございます。忘れておりました。
>>317 それはマズイです。比較検討はよいですが、発表すると先生ばれちゃいますよ。
問題はないでしょうが患者さんが増えてしまいますよ。
321 :
でめんと :05/01/15 01:01:24 ID:08K4LhBK
>>320 大丈夫です。ゴースト著者立てますから(そんな論文、一杯書いてきました)。
患者さん増えるのも、望むところです。
増えても、1人1分とか、レベル落とすつもりはさらさらありませんしね。
信頼できる下を育てれば、済む話です。
322 :
業者 :05/01/15 01:23:42 ID:ToWVoRQx
>>321 失礼いたしました。宜しくお願い致します。
先日10歳の患者さんにCPAPの使用説明(母親)をしました。
何か注意事項等があればご指導ください。また、ご父母のご意見等があれば宜しく
お願いします。
323 :
でめんと :05/01/15 07:08:48 ID:08K4LhBK
324 :
でめんと :05/01/15 08:39:57 ID:3I7oiI4z
>>323 補足です。もっと大事なことですが、先生・業者さんがお子さんとお友達に
なっておくことですね。
大抵は、親御さんの方が必死になりすぎていて、お子さんの気持ちは二の次
になってしまっていることが多いので、親子間の関係に上手に介入してあげ
なければ、後々の親子関係に大きな影響を与えてしまいます。
あと、睡眠習慣自体に問題がないかどうか確認しておくことも重要です。
子供の睡眠不足症候群・リズム障害は大変増えていますよ。
325 :
147 157-158 :05/01/15 10:14:50 ID:rjj12lnp
>>312 PTさんが書かれている状態、
私がBiPAPを処方される前の状態に近いように思われます。
326 :
でめんと :05/01/15 22:33:06 ID:08K4LhBK
American Family PhysicianのOSASの総説(英語)
ttp://www.aafp.org/afp/20040301/1147.html CPAPについては、
・アデノイド切除が禁忌か、手術の効果が不十分な例に適応になる。
・CPAPの脱落率は約20%で成人よりも多い。
・成長が早く、病像が変化しやすいので、早目早目に再評価する。
・マスクも6ヶ月ごとにフィッティングして、必要ならサイズを変更する。
こんなところでしょうか。
327 :
326 :05/01/15 22:34:15 ID:08K4LhBK
↑「小児OSASの」総説です。
328 :
ぎるみのー :05/01/15 22:38:16 ID:sOmONChC
10歳であれば問題ないが 顔の骨がやわらかい年齢の子供にCPAPを使うの場合は 陥没の恐れと治療効果を天秤にかけながら導入を判断。 小児のSASはたしか. Dr.Carol L. Rosenとかが state of the artとかでまとめている。
329 :
でめんと :05/01/15 22:51:54 ID:08K4LhBK
>>328 >Dr.Carol L. Rosenとかがstate of the artとかでまとめている。
J Pediatr 1995;127:88-94
Clin Chest Med 2003;24:261-82
Sleep 1996;19:S274-7
あたりが有名だったと思います。
上記のAm Fam Physicianの総説は、ネット上で全文が閲覧可能です。
やっぱり先生でいらっしゃいますね。よろしくお願いいたします。
330 :
ぎるみのー :05/01/15 23:28:41 ID:sOmONChC
でめんと先生、よろしくお願いいたします。 でもなんか小難しいことを書いてしまい、 患者さんが書きにくい雰囲気を作ってしまったと反省しました。 私はこれにてROM専門にもどります。
331 :
でめんと :05/01/15 23:32:20 ID:08K4LhBK
ぎるみのー先生 私は、むしろここでなるべく積極的に発言して、自分の技術の研鑽にも役立てたいと 思っています。 独りよがりの発言があったり、間違ったことを平気で言っていたりしたら、いつでも 突っ込んでください。先生が見ておられると常に意識しながら書き込むよう心がけます。
332 :
でめんと :05/01/15 23:53:34 ID:08K4LhBK
333 :
業者 :05/01/16 00:03:57 ID:wxpeeidK
こんばんは。
でめんと先生、子供のCPAPは慎重にやらないといけないようですね。
業者としてこまめにフォローしていこうと思います。
しかし、今回の主治医は
>>323-324 >>326 >>328 考えているのか不安です。
334 :
でめんと :05/01/16 05:32:23 ID:EB6b2wn7
>>333 おはようございます。
診察場面を見れば、よく分かりますよ。
ほとんど親御さんとしか話していない診察だったら、多分CPAPは長続きしないでしょう。
335 :
でめんと :05/01/16 05:46:52 ID:EB6b2wn7
笑えない話。 うちは精神科も標榜しているが、中年女性で「日中の眠気と意欲低下」を訴えて 他院で診られていた方が、良くならないからと受診された。 「うつ病」という診断のもと、スルピリド(食欲を亢進させ、太る)という薬剤を処方 されていたが、5年間服用していてもだんだん悪くなるという。 身長が155cmで体重が80kg。スルピリドをのみ出して、20kg太ったという。 待合ですでに大いびきをかいて寝ていた。 PSGをするとAHI35の重症SASだった。CPAPに導入したら「うつ病」の症状はすべて消失。 スルピリドを止めさせたら、1年で55kgまで体重が落ちて、AHIも2まで減って、CPAPも 離脱した。 スルピリドはいい薬だと思うが、治療中に自分の行っている医療行為の適否を再チェック しないと、時々病気を作ってしまうという典型例。
336 :
でめんと :05/01/16 06:01:19 ID:EB6b2wn7
>>312 ,
>>325 CPAPが使えない理由の9割は、医者側の原因です。
繰り返しますが、納得いく答えがもらえるまで話し合って、使えない原因を探ってください。
しろうとが書き込みにくい雰囲気になりつつあるな。
338 :
でめんと :05/01/16 14:13:38 ID:EB6b2wn7
>>337 >しろうとが書き込みにくい雰囲気になりつつあるな。
そのようですね。
では、私もREOMに戻ります。
医者に聞きたい事があれば、また呼んでください。
339 :
病弱名無しさん :05/01/16 15:38:46 ID:8/PEGG+Q
>>338 医者に聞きたいことがあれば、直接医者に聞く。
だから、もう出てこなくていいよ。
340 :
業者 :05/01/16 17:19:19 ID:wxpeeidK
>>339 >医者に聞きたいことがあれば、直接医者に聞く。
どこにそんな医者いる?この板ぐらいだけだと思うよ。
341 :
病弱名無しさん :05/01/16 17:26:45 ID:Ig+VDLWK
>>339 >医者に聞きたいことがあれば、直接医者に聞く。
そんなことしたら、治療方針に不満があるのかと思われてしまいますよ。
342 :
でめんと :05/01/16 17:32:42 ID:EB6b2wn7
私も、聞かれていないことまで書きすぎたと反省しています。 基本的にROMになるつもりですが、スレが荒れる原因に自分がなるのは嫌ですので、一言だけ。 でめんとに質問がある場合、呼んでください。 その際には、誠心誠意答えます。以上です。
343 :
業者 :05/01/16 18:38:54 ID:wxpeeidK
344 :
病弱名無しさん :05/01/16 18:39:59 ID:8/PEGG+Q
>>340 >>341 医者に聞きたいことがあれば直接医者に聞くことは悪い事なの?
ごく普通のことだと思うんだけど。
346 :
でめんと :05/01/16 20:41:23 ID:EB6b2wn7
>>340 ありがとう。こちらこそよろしくお願いします。
多分、
>>339 さんは、フランクに相談できる先生にかかっておられるんでしょう。
そういう方にとって、ネット上で無責任に発言する・あるいは専門的に寄り過ぎた
内容を書く人間は、目障りだと思います。今後は呼ばれたら出てくるだけにします。
>>339 さん。あなたは正しいですよ。しかし、その「普通のこと」ができずに悩んで
いる方も多いんです。私自身も、表立って患者さんに聞かれても立場上教えられない
こともある。匿名性のある場でこそ、言えることもあるんです。
気分を害されたらごめんなさい。自発的な発言はこれで本当に最後にします。
347 :
もと住人 :05/01/17 14:28:36 ID:Orc1/EvA
>>346 あなたの身の振り方は正しいと思う。
ROMが正しい。
このスレッドには医者に登場して欲しいと思っている人は多くない。
すべては
>>339 の一言に集約されている。
348 :
病弱名無しさん :05/01/17 19:06:29 ID:Ah6rTHd/
>>347 「このスレッドには医者に登場して欲しいと思っている人は多くない。」
わたしは登場して欲しいと思ってる人が多いと思われる。
皆さんこのレスについてどう思う?
349 :
病弱名無しさん :05/01/17 19:15:33 ID:h6k/impt
2ch風SAS掲示板誰か作って?
350 :
病弱名無しさん :05/01/17 19:28:14 ID:h6k/impt
351 :
病弱名無しさん :05/01/17 22:59:26 ID:PEo7JFV2
おれは先生はいて欲しかったが 業者は去って欲しかった。 偽善者っぽくて不快だった。
352 :
病弱名無しさん :05/01/18 00:46:22 ID:e+XEpkjV
353 :
基本ROM :05/01/18 02:16:02 ID:voWZMdHs
業者さんにも基本はROMを勧めます。 業界人の自発カキコは、どうやっても不協和音の原因にしかならないように思われ。
354 :
病弱名無しさん :05/01/18 09:58:21 ID:RMpkbEm7
CPAP(固定圧・加湿器付き)を本チャンで使い始めて4日目。 ちょっと慣れて眠れるようになりました。 が、口でいびきをかいて呼吸してるようで起きると喉がものすごく乾燥しています。 既出でしょうが、対策等アドバイスよろしくお願いします。
>>332 デロンギオイルヒーターは高いけど、メーカーをこだわらなければ安い商品
たくさんありますよ。構造簡単ですからそんなに作るの難しくはないのでしょう。
オイルヒーターで検索すれば格安の物が買えます。
ブランドと機能とで選べば良いかと思います。今ならファンも付いている機種もあったと
思いますので使い方も選べるでしょう
ただし、オイルヒーター単体で部屋を暖房しようとすると相当の電気代を覚悟
してくださいね。ソフトでクリーンな暖房ですが効率は非常に悪い暖房です。
http://www.iyashiroya.com/index-sunramera1.html#hokadanbou 文章は偏ってますので気にしないで良いかと思いますが暖房のコストの比較です。
また、オイルヒーターだと部屋が乾燥しないというのは特に理屈は考えられません。
部屋を同じ温度に上げた場合はエアコンとオイルヒーターは同じ湿度になるでしょう。
エアコンが即暖性に優れ、かつ風が直接あたると乾燥の度合いが大きくなる
ということだと思います。 ファンレスオイルヒーター単体だと熱対流のみに頼るので
部屋全体を効率よくあたためようとして小さい扇風機等を使うとエアコンと余り
変わらないのではないでしょうか。
所詮ここは2chなので、古参意識のある人なんかが新しい流れに不満を持ったりすることは良くあること かといって、折角情報が増えてきたところで、そのメインの方々が去っても元の掲示板には戻らないのが 2ch。流れは止まらないもんです。 俺はスレ1から利用させてもらってるけど、少なくとも単に否定しつづける人 以外は、書き込み誰がしようといいんじゃないの?と思うよ。 誰か個人の為にある掲示板じゃなし、「気に入らない」という理由で特定の人を排除できるようじゃ、誰も残 れない。 誰それが気に入らない、自分が書き込みしにくい雰囲気が嫌といって、排除する人よりは むしろ、書き込むなと書かれて、書き込むのを控えようとするような良識がある人に残って欲しいんだが.. まあ、かといって、ここで責められた本人が抵抗すると、何の権利もないはずの排除者が荒らす という構図が2chなので、どうしようもないんだけどね。 ここで書き込むという行為はリスクが大きいのにいろいろと良く書いて貰ったことは感謝してますよ。 輸入人なので、興味で訊きたかったこともなんかも聞けたので面白かったしね。 まあガンガレ医者さん。ひとつここはマターリ行きましょう。
>>355 口呼吸してしまうとまずCPAPの効果が無くなるので.....
鼻疾患が無ければ口をテープで留めるのもいいというのが過去にはありました。
かぶれないテープをちゃんと入手してね。
でも安全面とか考えると口を閉じて眠れるようになるのがBESTなんだけどね。
まだ4日目だし、馴れるようにもう少しがんばるなら、部屋自体の湿度を上げると、
喉の乾燥は緩和されると思います。
湿度あげるとどんな感じ?というときは、洗濯物を夜多めに部屋干しすると、かなり
しっとりして良い感じになるので、ちょっと試したいというときにはやってみて
どうしてもだめなら口と鼻とをカバーするマスク なんてのもあります
早く馴れることができるといいねえ
359 :
でめんと :05/01/18 11:09:46 ID:N6yg7PhA
>>348 ,
>>357 ありがとう。
私の考えは
>>342 の通りです。名指ししてくれたら、ちゃんと出てきますよ。
呼ばれたり、応援してもらえると、やっぱり嬉しいもんです。
360 :
PT :05/01/18 11:50:47 ID:jbITsd/Q
患者からしたら 業者さんも Drも 本音をガンガン書き込んで欲しい
お医者さん及び業者の方が質問に答える形で書き込むのはどんどやって欲しい。 ただ、スレの大多数の住人に意味不明の専門的な書き込みが続くのはちょっとね。 最近のでめんとさんと業者さんのチャット的雰囲気に違和感を感じた人が多いん じゃないかな。
>>358 即レスありがとうございます。
部屋の温湿度に関しては空調関係の仕事なので、うまくやれると思います。
>口と鼻とをカバーするマスク なんてのもあります
業者の方に聞いてみます。
364 :
でめんと :05/01/18 20:52:06 ID:N6yg7PhA
>>355 私も回答してもいいでしょうか?
CPAP装着時の開口の問題は、SAS抜きでそもそもそういう習慣がある場合と、
SASに関連して生じる場合があります。
前者では、これはもう顎紐や鼻口マスクで対応するしかありません。
後者は、大きく2つの場合があります。
特に固定の場合は、現在も無呼吸が残存していて苦しくて開口しているという
可能性を、常に考えておく必要があります。
もう一つ割とよくあるのが、CPAPの風圧の刺激や乾燥によって、それまで気に
してなかったような鼻疾患が顕在化しているという場合です。これに関しては、
乾燥対策や、耳鼻科的な対処が必要になります。
この辺をセルフチェックされて、まず担当の先生に相談されてはどうでしょう。
365 :
病弱名無しさん :05/01/19 01:28:11 ID:D/TDr8gF
>>355 私からも一言・・
昨年末、AHI:44.5 最長55秒と診断されました。
CPAP(自動圧・加湿器なし)を使って3週目になります。
使い始めには鼻風邪があったので、同様に口呼吸をして喉が痛くなって
いました。私の場合、最初は市販の点鼻薬を使ったら、劇的にCPAP
の効果が出ましたよ(^^)
今は、風邪自体は大したこと無いのですが、鼻呼吸をする為に、病院か
ら総合感冒薬を貰っています。
>348 でめんと氏・業者氏含めウェルカムでした。珍しく2chらしからぬ ためになるスレだと思っていましたが。 なんであんな言い方されてでめんと氏がROMに回らなければ ならないのか・・・ 2ch住民最下層の低脳に理解出来るレベルの話でないと駄目って ことかね(w
367 :
でめんと :05/01/19 07:48:25 ID:MjPuGcM3
>>366 ありがとう。でも、荒れるのが一番嫌ですので、最後の2行みたいな返し方は
やめて下さい。
>>361 がいいこと言ってくれてる。これは肝に銘じます。
みなさん、SASの改善にCPAPをお使いのようですが、マウスピースも結構 効果がある場合がありますよ。 以前のスレで鼻が詰まっているときは使えないという話でしたが、それは CPAPも同様のようですしね。 私の場合、SpO2が睡眠中の平均89%、4%以上の低下が時間あたり65回の重症でしたが、 子供が小さくて(しかも多い)、CPAP借りて来ようものなら一週間で壊されると思いましたので、 無理を言って(担当医は、「1ヶ月たって効果がなかったらCPAPにします」と 言い、さらに、「奥さんにも私がそう言ったということをちゃんとお伝えください」 とも言った)、マウスピースを作製してもらいました。 1ヶ月後再検査したところ、SpO2は平均97%、4%以上の低下は 時間0.7まで改善しました。現在いびきもかいていません。 そこから15キロやせて、現在BMI=23。もうそろそろマウスピースからも卒業かも。 マウスピースだと、外国出張の時も飛行機で寝られるし、荷物にもならない。 さらに、一度作れば(保険適用で5000円くらい)、あとはお金いらないし。 余計なお世話かもしれませんが、CPAPをご使用の方にもマウスピースで改善される方 がいると思いますよ。 ちなみに私は西日本在住ですw 長文スマソ
369 :
でめんと :05/01/19 11:26:56 ID:0lTs4EWB
>>368 >担当医は、「1ヶ月たって効果がなかったらCPAPにします」と言い、さらに、
>「奥さんにも私がそう言ったということをちゃんとお伝えください」とも言った
素晴らしい先生ですね。
西日本にも立派な睡眠歯科の先生がいらっしゃるのも知っていますが、非常にレベル
差があるので・・・。
かなりの重症なのに非常に有効だったということで、逆に分かれば教えていただきたいん
ですが、今のマウスピースは顎を固定するタイプ・舌を固定するタイプのどちらですか?
370 :
368 :05/01/19 12:15:36 ID:unkXMfXI
>369 いつも参考にさせていただいてます >今のマウスピースは顎を固定するタイプ・舌を固定するタイプのどちらですか? 上下の歯にはめるやつで、下あごが少しだけ前に来るようにできています。 ですので、あごを固定するタイプと思われます。 最初は少し違和感がありましたが、4ヶ月使用の現在は、無いと落ち着いて眠られませんw 今のところ鼻の詰まりもないので、毎日使用しています。 かかりつけの病院は、歯科もある総合病院で、よく連携がとれているように感じました。 睡眠学会では「認定病院(医)」ではありませんでしたが、積極的に治療を行っている 病院(医者)ではないかと思います。
371 :
でめんと :05/01/19 12:47:02 ID:0lTs4EWB
日○睡○学会の認定施設・認定医について。 この学会は、認定医・認定施設制度ができてまだ5年目です。 現在認定医を持っている・あるいは認定医の申請をしようと考えている医師は、 結構面倒な条件をクリアしたか、ある種のコネをお持ちかのどちらかで移行措置 により認定を受けています。 認定施設も、条件が厳しい上に、今後は認定施設で研修をしないと認定医の申請 資格がもらえません。 つまり、今後はまじめにやっている施設・先生でも、簡単には認定されません。 認定施設か、認定医かどうかよりも、担当医の先生の熱意と誠意で取捨選択する という、当たり前の判断基準が一番確かでしょうね。
372 :
368 :05/01/19 13:08:56 ID:unkXMfXI
今、学会のページで確認したら、その先生、今年から学会の認定医になってました。 スマソ
373 :
でめんと :05/01/19 13:11:36 ID:0lTs4EWB
>>370 ありがとうございます。
一応一般的な知識として、重症例は舌を出すタイプの方が効果的、という報告を
聞いたもので。通常のタイプでも著効例があるということですね。
あなたの担当医の先生のように、柔軟に対応できるよう心がけます。
>>371 「日○睡○学会の認定施設・認定医について。」ですが、
患者の視点でこの情報が何か役に立つのか考えてみました。
まあ、担当医の熱意と誠意と「技術」が大事ということが大事という事は多分誰で
も判っていますし、認定医かどうかが決め手な人は少ないと思います。
●むしろ、熱意と誠意が大事というのならば、受診前にどう知ればよいのか、
その見分け方を問いたい位です。
結局、最初にどの医者を選ぶかは、特定の病院の噂でも無い限り、たいていの場合、
対象部門があれば、診療時間の設定や近いかどうか、大病院と個人医の好み、位で
決まっている場合が多いと思いませんか?。
他の判断材料が無いとして、認定医だからと遠い方の病院はなかなか選ばないでしょう
> 現在認定医を持っている・あるいは認定医の申請をしようと考えている医師は、
> 結構面倒な条件をクリアしたか、ある種のコネをお持ちかのどちらかで移行措置
> により認定を受けています。
> 認定施設も、条件が厳しい上に、
さてこの文から見ると認定施設なら、施設としてそれだけの品質があると考える材料
位にはなりますか?
コネさえあれば、何でもアリなので認定施設自体の条件も結局は適当。本当に何の
価値も無いというものでしょうか?
と、この辺りが書いてないと、一般の人には何の意味もない雑談、もしくは派閥間の
批判合戦としか捉えてもらえないかもです。
375 :
でめんと :05/01/19 13:40:11 ID:jqXWJnbe
>>374 大変難しいご質問ですね。
おそらく、今までで一番回答が難しいと思います。
きっちり頭と文面を整理してから書きたいので、少しお時間を下さい。
376 :
368 :05/01/19 13:43:39 ID:unkXMfXI
まぁ、私も別系統の某学会に3つほど入っているのですが、学会が権力(権威?)争いの場 と化していることは否定できません。特に医者の世界ではそうだと思いますよ。 ちなみに私はググって、ホームページを読んで熱心そうな医者を捜して、さらに 電話してPSGの料金とか内容を聞いて、ちゃんと丁寧に説明した人を選びました。 その方法は間違ってなかったと思います。
377 :
368 :05/01/19 13:56:24 ID:unkXMfXI
もひとつ 結局、行きつけの病院は60キロも離れたところになりました。 近所にも病院がいくつかあったのにです(4病院ほど問い合わせた)。 マウスピースにして欲しいというのは距離もありました。 毎月病院詣でをするのは大変なので。 ちなみに、PSGは受付が19時からで、PSGしたその朝に診断していただき、 その日の午前中のうちに歯科に行って、歯形を取りました。そういうてきぱきした 連係プレーも大変好感が持てました。 PSGは2マソくらいだったと思います。シャワートイレ、テレビ付きの個室でしたw
378 :
374 :05/01/19 14:53:06 ID:Q56pYafe
>>376 自分も、緊急以外の医者に行く手順としては、ネットで情報を集める事が多いですね。
でも、病院のHPはまだまだ外注任せなところが多いという印象です。
それでも診療時間やどの担当医師がどの時間に在籍しているとか、地図等が記載
されているだけでも非常にありがたいです。
あとはPSGの際にはいくつか電話かけて、安くて手間の小さいところを探しましたね。
結局安価な簡易測定と熱心そうなHPを選び、中度判定。結局廻り道になってしまいました。
機器セットが甘かったとすれば、自分のミスでもあるんですけどね
>>375 と書いてますが、実際難しい問題とは理解してます
本音書ける掲示板というのがアンサーの1つでしょうね
2chやカカクコムの商品ごとの書き込み等は購入前選択の大きな
目安にはなっています。
379 :
でめんと :05/01/19 15:19:32 ID:jqXWJnbe
一段落しましたので、認定関係のレスです。
まず訂正。日○睡○学会の認定医制度は、今年で3年目でした。
最初に認定施設についてですが、学会の基準を満たそうと思うと、結構な設備投資と
人材の確保が必要になります。これを満たせるのは、認定施設云々が出てくる前から
真剣に睡眠をやっていた施設か、少なくともこれから睡眠に(動機はともあれ)ある
程度力を入れようという施設しかありえません。
この基準を満たさなくても、PSGをしてCPAPを出すことは可能なわけで、それを改めて
基準を満たそうとするからには、それなりの志はある施設と考えて間違いないでしょう。
認定医については、これはまあいろいろ、と言わざるを得ません。
リストを見た限りでは、ちゃんとした先生がほとんどですが、以前書いた1人1分先生も
認定医ですしね。
また、技術とか誠意とかの問題だけではなく、私たちから見るといい先生に見えても、
相性が悪いだけでどうしようもない結果になってしまうこともあります。
ここから先は、無責任だとは思うのですが、外れを引く可能性を下げるツールの一つ
として認定医リストを利用してください、というのが一応の答えになります。
>>376 さんのようにご自分が問い合わせたときの印象というのも、当然捨てがたい
ツールです。大変な長文でごめんなさい。
380 :
362 :05/01/19 15:27:37 ID:E7R9A7ZC
みなさんへ、口呼吸の件アドバイスありがとうございます。 もともとアレルギー性鼻炎持ちと肥満・飲酒などで口呼吸の習慣があるようです。 さて、ご好意に甘えてしまいますが、 健康診断で血糖値高い→病院で検査→主な原因がSASでは?と言う状況なのですが 同じような方で糖尿病の症状が改善された方はいらっしゃいますか? スレ違い・既出でしたらお許しください。
>>380 アレルギー性鼻炎持ちと肥満・過食などで就寝時は口呼吸でした。
圧のおかげで若干鼻が詰まりかけ位でも結構CPAPいけます。
ただし、飲み薬や点鼻薬にもお世話になってます。
生活改善はしていません → 糖は出てませんが肝臓の値は高いまま
でも、眠気はかなり改善されましたよ。
糖尿病改善にはCPAP着けるだけでは足りず、生活習慣の改善も必要かと。
あとは気になるのは起きてる間も口呼吸ですか?
>>381 起きてる間は意識して鼻呼吸です。
肥満と言っても180cm 86kです。
医師の話では「そんなに太ってないし、年齢も若いし(と言っても40歳)」
のでSASの疑いが・・・と言うことでした。
383 :
でめんと :05/01/19 21:00:14 ID:0lTs4EWB
>>381 高血圧であれば分かるのですが、SASは直接的には糖尿病の原因になることは
少ないと思います。
糖尿病は、膵臓からインスリンが出にくくなって起こる病気ですが、SAS自体が
インスリンを出しにくくするという報告はなかったはずです。ただし、もともと
糖尿病の方がSASを合併すると、インスリンに対する反応性が鈍くなって治療に
抵抗性を持ちやすくなる、というのは事実のようです。
いずれにしても、SASの治療により糖尿病がコントロールしやすくなる可能性は
十分あります。
>>382 担当医の説明より詳しくありがとうございます。
今の所糖尿病の治療は食前に飲む薬だけです。
そんな事よりもホントの本音は膵臓癌に((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルなのです。
ああーでもいい加減ウザイのでしばらくROMってます。
蒸し返すみたいで恐縮ですが、
337 名前:病名名無しさん[sage] 投稿日:05/01/16 13:54:00 ID:1NG+7rlV
しろうとが書き込みにくい雰囲気になりつつあるな。
347 名前:もと住人[] 投稿日:05/01/17 14:28:36 ID:Orc1/EvA
>>346 あなたの身の振り方は正しいと思う。
ROMが正しい。
このスレッドには医者に登場して欲しいと思っている人は多くない。
すべては
>>339 の一言に集約されている。
・・・・・
自演なのか別の人なのか知らないけど、明らかにおかしいだろ?
効果的な治療法や治療器具、治癒率がとっくに確立されてる病気ならともかく、残念ながらSASはそうじゃないよな?
ここに集まる「患者」(俺を含む)は、そんな病気に対する不安を少なからず抱えてる。
だからこそ、「医者」「業者」の率直な意見を参考にしようと毎日レスを読んでるんじゃないの?
明らかに間違った意見や見解は別だが、このスレに、そんなレスはいくつあった?
361 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:05/01/18 12:30:53 ID:GVe03l0W
お医者さん及び業者の方が質問に答える形で書き込むのはどんどやって欲しい。
ただ、スレの大多数の住人に意味不明の専門的な書き込みが続くのはちょっとね。
最近のでめんとさんと業者さんのチャット的雰囲気に違和感を感じた人が多いん
じゃないかな。
・・・・・・
誰が書こうが、内容が高度だろうが、情報として取捨選択すればいいだけの話。
学会や糖尿病の話も、今の俺には関係ない。ただ、後になって参考になるかもしれないし、無駄なレスとは全く思わない。
386 :
病弱名無しさん :05/01/19 23:11:54 ID:IRs9OXtr
>蒸し返すみたいで恐縮ですが、 蒸し返すな
糖尿病はSASに関係あります。 SASの人は健康なひととくらべて、インシュリンに対する抵抗性が高かったよ、とのデータがあります。 これは2500名ほどの人を調べた結果です。 肥満だからじゃないの??と思うかもしれませんが そういういろいろなことを除いて解析した結果です。 SAS自体が糖尿病を引き起こすかもよーーー。とその論文にはかかれています。 (業務連絡:American Journal of Epidemiology 2004 160(6):521-530)
わたしはSASに関してはお医者さんには何も期待してませんから。
389 :
でめんと :05/01/20 00:46:44 ID:Hzw35VQ1
>>387 勉強不足で申し訳ありません。確かに「結論」の部分に書いてありますね。
早速、論文を取り寄せて読んでみます。ありがとうございます。
ただ、SASは糖尿病の独立した危険因子ではなく、糖尿病の自律神経障害が
睡眠呼吸障害を引き起こすのかも、という論旨の報告もあります。
(Sleep Medicine 2003;4:349-50。すみませんマニアックで・・・)
やっぱり、まだまだ分からないことばかりの領域ですね。
390 :
でめんと :05/01/20 00:52:02 ID:Hzw35VQ1
391 :
366 :05/01/20 01:39:12 ID:KIgWZPcD
>367 申し訳ありません。判っちゃいたのですが。 普段あんな挑発じみたレスはつけないのですが、つい・・・ 以後冷静にいきますので、今後もよろしくお願いします。
392 :
368 :05/01/20 08:19:29 ID:hhBb85ZV
みんなダイエットで腹が空いて怒りっぽくなってるからね。 まったりいこうや( ^-^)_旦 ̄ ついつい、がーっと子供を怒ってしまう orz
393 :
でめんと :05/01/20 09:21:13 ID:5EtA/sPx
>>387 大学で論文をすぐに見れたので、走り読みしました。
この研究のすごいところは、2500人に単なる血糖の検査ではなく、ブドウ糖の
負荷試験をして、それに対しての血糖値の上昇を見ている点ですね(耐糖能と
いって、最も鋭敏な検査です)。
これでは、SASのあるなしで耐糖能に統計的にも差があったということでした。
ちょっと勉強を怠ると、すぐに自分の知識は時代遅れになりますね。
ありがとうございました。
394 :
病弱名無しさん :05/01/20 10:01:36 ID:Fpo7IZx8
>>384 膵臓結石もこええぞ。小豆大の結石がばらばらと10個位できてすごーく痛い
詰まったらアウト、手術摘出は数多すぎで不可、衝撃波破砕も不可だそうだ。
破砕後流出してくれないからだっけかな。もう15年くらいつきあってるらしいよ
俺のオヤジがそれだ。
肉や酒なんかちょっと口にすると、キツイ鈍痛が激増して地獄を味わうらしい。
>>385 蒸し返すな
>>394 あまりにも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんでレスせずにいられない。
「膵臓結石」は知りませんですた。
担当医には「背中が(膵臓)痛いんですよ。」と言ってるのですが、
それに対してはほとんど気にしてくれません。
396 :
でめんと :05/01/20 12:44:43 ID:5EtA/sPx
初発の糖尿病では、ある程度大きな病院だったら、腹部の検査(もちろん膵癌と 慢性膵炎を含めて。後者が膵石の原因では多い)はすることが多いと思いますよ。 CTと超音波をしたら、大体わかりますし、MRCPというMRIを応用した検査を併用 したら、おそらく結石も写ると思います。 もちろん、筋肉痛とか、膵臓ではなく腎結石ということもありえます。 スレ違いですし、専門ではないのですが、余りにも心配されているようですので。 セカンドオピニオンの要求も含めて、担当の先生とよく相談されることですね。
397 :
病弱名無しさん :05/01/20 16:30:59 ID:1V7XN1RI
>>396 CTと胃カメラ(胃のみ→特に異常なし)はやりましたが、
超音波は今回やってないです。次回先生に相談します。ありがとうございました。
父親が膵臓癌で亡くなっており(発見した時は余命3ヶ月だった)恐怖におののき
スレ違い・連続カキコしてしまいました。スイマセンでした。
399 :
でめんと :05/01/20 17:25:28 ID:5EtA/sPx
>>397 眠れないんでいらついているのか?ああ?
401 :
病弱名無しさん :05/01/20 20:33:42 ID:Fpo7IZx8
402 :
でめんと :05/01/20 20:52:40 ID:5EtA/sPx
>>401 いちいち反応するのも迷惑と気づいた。
ありがとう。
>>402 こうやっていちいちお礼言ってるのがうざいんだけど
404 :
病弱名無しさん :05/01/20 21:09:37 ID:s1cL3Nqy
>>403 omaega ichiban uzai
まあマターリいきましょうよ。 でめんと先生、気にせずこれからもよろしくお願いします。
406 :
病弱名無しさん :05/01/20 21:46:33 ID:s1cL3Nqy
watashimo yoroshiku kesshite watashiha gaijinnjya arimasenn
407 :
でめんと :05/01/20 21:50:14 ID:5EtA/sPx
ありがたいと思ってありがとうと答えるのまでウザイと言われたら立つ瀬がないですね。 話題を変えたいので、不勉強で今日はじめて知ったことをもう一点。 SASは、視力障害にも関連しているらしいということは以前からちょくちょく指摘がありました。 高血圧で網膜がやられるので、当然だろうと思っていたら、実はSASでは緑内障の発症率が高く なるらしいです。CPAPで治療すると、視力も回復したとか。 だんだん、万病の素みたいな扱いになってきましたね。
408 :
病弱名無しさん :05/01/20 22:08:59 ID:s1cL3Nqy
>>407 だから、おでぶチャンにならないようにしないと
sas=でぶ の反論どうぞ。
>>404 >>406 >>408 んなageなくていいよ
>>407 松下の酸素エアコンってあるよね、若干酸素分圧上げるヤツ
あれの効能で視力回復が挙げられていたね、
まあ緑内とは違うが、酸欠系の弊害かもしれないねえ
410 :
病弱名無しさん :05/01/21 00:10:29 ID:LAHvZ5i2
検査の当日直前まで寝ていたのがきいたためか、 CPAP保険適用になりませんでした。 マウスピースをすすめられましたが効果の方は期待できるのでしょうか? あるいは再検査すべきでしょうか?
411 :
387 :05/01/21 01:06:58 ID:o5HiX7wM
でめんと先生
あれは、SHHSの論文ですから信頼しちゃいます。
ただ、日本人にも当てはまるのかなー?と思っちゃったりします。
SHHS:アメリカで行われている心疾患と睡眠呼吸障害の大規模調査(数千人規模)です。
今までに高血圧、肥満、心疾患などSASとの因果関係がこの調査研究においていろいろわかってきました。
日本ではいろんな意味で、なかなか真似できない調査です。
>>408 SAS=でぶの反論
ageじゃなくってagoに関係あり。
ちょっとしゃれで書いてみました。
412 :
でめんと :05/01/21 03:05:39 ID:vT6awYlA
>>311 >>1 ,4,5と同じ方ですか?
マウスピースについてはこのスレ内にもレスがあります。参照して下さい。
AHIはいくつくらいだったでしょうか?
10未満であれば、再検査でCPAP適応になる可能性は少ないでしょう。
逆に15以上であれば、検査の手段やその日のコンディションにより適応になる
可能性はあります。
しかし、本質的な問題は、SASによってあなたの睡眠がどの程度障害を受けて
いるかだと思います。SASがあるのが確実で、その影響が無視できないほどで
あれば、医学的にはCPAPの適応の範疇です。
また、そのことをコメントに書けば保険請求も通る場合もあります(施設や
地域にもよりますが)。
413 :
でめんと :05/01/21 03:21:58 ID:vT6awYlA
>>411 >>389 の直接関係ないっていうのもSHHSの論文です。ただし著者が違います。
教えていただいた論文の著者は、SASは絶対糖尿病の危険因子だという強い信念が
あるようで、類似の報告を過去にも数回していますね。
後半で顎の問題に触れておられるように、日本人(北方系モンゴロイド)のSASと
西洋人種のSASが(糖尿病も)病態的に完全に同じものと言って良いのかどうか
さえ現時点では確定していないので、あくまで「欧米の大規模研究のひとつでは」
と言わざるを得ないのかもしれません。
SASによるインスリン抵抗性については、まず正解なのでしょうが。
マニア向けの内容でした。
414 :
412 :05/01/21 03:38:39 ID:vT6awYlA
×311 ○410
415 :
Q :05/01/21 11:26:46 ID:WZ83sLrH
AHI90を放置しとくと 死にますか?
416 :
Q :05/01/21 11:27:59 ID:WZ83sLrH
コ-ルタイジン レンドルミン アモバン 上記の 毒性って アモバンが一番低いのですか?
417 :
もと住人 :05/01/21 12:27:30 ID:a7pBqlu2
>>415 そのうちな。
10年後かも知れんし明日かも知れん。
どこぞの文献で、重症SASを放置すると、寿命が7年縮むと書いてあったぞ。
若いうちはどうって事ないように思えるかも知れんが、おっさんには切実だな。
>>416 コールタイジンは小児には禁忌だ。ショックになることがある。
大人で連用すると鼻の粘膜がだめになってしまう。連用は禁。
どうにもならんときのみにすべし。
ゾピクロンとブロチゾラムの毒性はどちらも気にするようなものはないでしょ。
ただ、アモバンは苦いな。
418 :
もと住人 :05/01/21 12:29:59 ID:a7pBqlu2
でめんと先生へ。 あまりがんばり過ぎないようにね。 叩きまくられるのを見たくはないので。
419 :
でめんと :05/01/21 12:36:36 ID:h/Qapgrg
>>418 アドバイスさんくすです。
本業がおろそかにならない程度にマターリいきます。
420 :
でめんと :05/01/21 13:11:01 ID:h/Qapgrg
>>417 既に完璧なアドバイスなのですが、補足します。
短期的には、眠気による事故が問題で、長期的には生活習慣病の増悪因子としての
要素が問題になります。
もと住人さんの言われる報告は、多分Chestという雑誌の有名な論文で、AHIが20以上
だと死亡率が上がるという内容で、これをもとに日本のCPAPの保険適応も決められて
います。
しかし、その死因というやつの多くは、SASと直接の因果関係があるかどうかはっきり
しないものが多かった、という点は、あまり語られることはないようです。
今は同じような研究をすることは倫理的に許されないので、実は本当のところを確認
した人は誰もいません。
421 :
病弱名無しさん :05/01/21 13:41:52 ID:LAHvZ5i2
422 :
↑ :05/01/21 14:42:07 ID:/0qrQggp
もういいのはオマエだよ。 二度と来るな。
423 :
病弱名無しさん :05/01/21 15:46:18 ID:LAHvZ5i2
425 :
病弱名無しさん :05/01/21 18:16:43 ID:zvvXO7OH
>>422 放置汁。構うのが一番のエサ
>>417 アモバンは苦みで有名だが誰もがって訳じゃないよ。
使ったことあるけど全然でした。
ちなみに 目が覚めたらラーメン食った跡ハケーンは アモバンの例
426 :
病弱名無しさん :05/01/21 23:03:10 ID:6VKciTOW
>>425 らーめん食べたことまったく覚えてないの?
そういう時って寝る前におなかすいたな。とか何も食べないで寝たときとかなの?
ラーメン食いたい(*ρ*) でも今食べると太るし・・
428 :
病弱名無しさん :05/01/21 23:36:47 ID:BH1ukDEl
429 :
でめんと :05/01/21 23:38:57 ID:vT6awYlA
>>427 食いに行ってきました⊂(゚∀゚*)ウマー
ちなみに睡眠導入剤には健忘作用と脱抑制作用があって、後者の作用でふと思い
立ったことをどんどん行動に移してしまい、前者の作用できれいに忘れる、という
現象が起こりえます。
知り合いに、服用してから携帯かけたら、登録してる全部の番号にかけてたって
いうのがいましたよ。
飲んだらすぐに寝ましょう。
430 :
病弱名無しさん :05/01/22 00:22:33 ID:boMS0Bc3
ラメーンばっか。
431 :
病弱名無しさん :05/01/22 10:11:37 ID:C9dyFkk1
>>429 健忘作用と脱抑制作用ですか、勉強になりました。
どこのDrも教えてくれなかった。
Drに夜中に目が覚め色々な事をしているのだが、覚えている時と
覚えていない時があると申告すると、寝ぼけと言われ、
次々と睡眠導入剤を変えられています。
現在 サイレース ハルシオン ベンザリンを
何日か交代でのんで試している状態です。
アモバンは前回もらったのですが、朝まで残ってしまい断念。
432 :
もと住人 :05/01/22 11:55:41 ID:qFJfbJY8
433 :
でめんと :05/01/22 13:50:54 ID:MUudcwno
>>431 ,
>>432 主治医先生を弁護すると言うわけではありませんが。
「寝ぼけ」というのは、別に間違った表現ではありません。
うつかどうかは、さすがにネット上で判断してはいけないと思います。
これこそ主治医先生の意見をよく聞きましょう。
434 :
もと住人 :05/01/22 15:38:05 ID:Ucak1FDE
>>433 そういう眼で見ていないと、ただの不眠症と思われている可能性がある。
思い切って、「私うつですかね」と訊いてみればよいのでは?
そう思っているのといないのとでは、病歴の聴取の姿勢も違うのではないかな???
435 :
431 :05/01/22 17:57:05 ID:C9dyFkk1
うつです! 睡眠導入剤をのまなければ寝ぼけはありません。 不眠から始まって、自律神経失調症と言われ、睡眠時無呼吸症と診断され、 最後にうつと言われています。 現在は睡眠時無呼吸症とうつの両建てです。
436 :
病弱名無しさん :05/01/22 22:27:37 ID:/FMY1Mit
睡眠時無呼吸の治療を適切に行うと うつも治ったというデータもあるよ。 テイク イット イージー がんがれとは言わないでおくね。
437 :
でめんと :05/01/22 22:48:15 ID:7zaqJGXS
日中の眠気で受診して、PSGしたらAHI30位のSASで、CPAPつけたけれど眠気はよくならず、患者さんが
自殺を図って初めてうつの合併に気づいた、という苦い経験を思い出しました。
教科書には載っていることなのに、SASばかり診ているうちに、すっかり頭から抜けていました。
SASは日中の眠気の大きな原因疾患だけど、うつも原因として重要ですね。
幸いその方は命に別状はなく、順調に回復され、CPAPも使えて今は割とご機嫌です。
>>431 さん、うつは必ず治る病気です。焦らずマターリいきましょう。
438 :
でめんと :05/01/23 01:00:19 ID:I+J4zPU2
439 :
431 :05/01/23 12:22:47 ID:CdLNNvUh
>>436 >>437 ありがとうございます。
大阪回生病院のDr.TにSASと診断していただきましたが、
CPAPつけたけれど眠気はよくならず中途覚醒の繰り返し、
固定から、オートにしたものの???
院内の精神科への紹介を依頼したものの
満員で町の心療内科に行けと言われ
町の心療内科でうつと診断されました。
>>431 重い薬貰ってるね、最近ハルシオンなかなか出さないと思うけど
アモバンは薬の持続時間としては超短期型で、朝は眠気とかふらつきとか残りにくい
切れのいい薬だし、辞めやすいし、苦みが残るのを我慢できればお勧めなんだけどね。
朝まで残ったのはふらつきとか眠気?一番残りにくい薬だと思うけど....
それとも苦み?苦みは大抵苦い人は残るよ
あと、筋弛緩もあんましないと言われてるし、SASとの相性も良さそうなんだよね
夜中覚醒で何かしてしまうのも少ないと思う
入眠時に覚えていない行為をしちゃうのはあるけどね。それは即床に入れば大抵大丈夫だし
夜中覚醒で何かしてしまうのは、それこそSASで覚醒してそこから何か行動しちゃう
んじゃないかなあ?とくにサイレース、ベンザリミンは持続時間がやや長い薬なので、効いてる
間は起きにくいけど、SASで無理矢理起こされると効いたままなので何かしちゃうかも。
また、朝もこっちのが薬が残りやすい事が多いと思う。
SAS対策をきっちりやって、入眠だけ短期型眠剤の助けを借りるのがよさそうだけど....
ハルシオンはアモバンと同じ超短期で切れが良いんだけど、効いてる間は健忘出やすいし、
辞めにくくなるからなあ...薬の情報は今ネットで沢山入手できるし、眠剤は個別スレも結構ある
ので勉強したほうが自分のためにもなるよ。医者は夜間覚醒をどれだけ薬で抑えるかと、
朝の薬の残り具合を測っているのでしょう。夜間覚醒がSASのせいなら、薬の負担が減り
選択肢も増えると思うよ。
一部スレ違いだけど、不眠とSASの話題ということで許してちょうだい
441 :
病弱名無しさん :05/01/23 13:17:45 ID:iVbxWazc
>最近ハルシオンなかなか出さないと思うけど 出す まずはハルシオンからという医師は沢山いる
442 :
431 :05/01/23 14:36:33 ID:CdLNNvUh
>>440 ありがとうございます。
>SASで覚醒してそこから何か行動しちゃう
んじゃないかなあ?とくにサイレース、ベンザリミンは持続時間がやや長い薬なので、効いてる
間は起きにくいけど、SASで無理矢理起こされると効いたままなので何かしちゃうかも。
おっしゃるとおりだと思います。
443 :
でめんと :05/01/23 14:42:15 ID:I+J4zPU2
>>439 >大阪回生病院のDr.TにSASと診断していただきました
>院内の精神科への紹介を依頼したものの
Dr.Tは、もともとその院内の精神科のDr.ですよ。しかもかなりしっかりした。
睡眠障害センターを名乗って有名になり過ぎたことを後悔しているようなことを、
時々言っておられます。
444 :
でめんと :05/01/23 14:53:36 ID:I+J4zPU2
>>441 ハルシオンは、いい薬だと思いますよ。安いし、効果も抜群にいい。
色形を含めて悪いイメージが先行し過ぎていますが、マ○ス○ーが治験でほとんどの項目で
ハルシオンに負けてしまい、「(精神疾患の不眠を除く)不眠症」という適応になったのは、
その筋では有名な話です。
処方する方もされる方も、使い方が大事ということでしょうね。
>>441 そ、そうか。それはすまんかった訂正してくれ
>>444 医者が特定の薬を簡単にいい薬だなんて言って欲しくないなあ
少なくとも効果の多数決で特定の相手に善し悪しをはかれる物じゃないから。
もちろん、初弾は当たりの多い薬から行くのか、当たりは少なくともリスクが小さいもの
から行くのか、考え方は様々だと思いますが....
一番いい薬は、本人にさえ効いてくれりゃ良くてリスクの少ない薬
マイは効かない人には全然ダメと聞くし、小人に出会ったりもするけど、人によっては
すぱっと効いて翌朝最高って人もいるし、依存度もハルより低いと良く言われるね
ハルは効かない人が少ない 全然効かないジャン? と医者が言われにくい薬だけど
記憶飛び易い気がするし、依存と耐性に気を遣ったほうがいい薬だと思う。
この辺は相性ほんっと個人で違うし、相性いいのは探さないとしょうがないもんだしなあ
446 :
でめんと :05/01/23 21:30:45 ID:I+J4zPU2
>>445 >医者が特定の薬を簡単にいい薬だなんて言って欲しくないなあ
確かにそうですね。反省します。カミングアウトしている以上、自分の発言
には注意しないといけませんね。
ただ、同じベンゾジアセピン・チェノジアゼピン同士なら重い・軽いとか、
リスクという点で比較をすることはあまり意味はないということは、やはり
知っておくべきだと思います。
新しい薬も、まあそれ程ありがたがるほどの違いはない、ということも。
実際の使用にあたっては、私も
>>445 さんの最後の一行が圧倒的に正しい考え
方だと思います。
447 :
でめんと :05/01/23 21:37:44 ID:I+J4zPU2
SASに効果があると報告されたことのある漢方薬。 ・三黄瀉心湯(サンオウシャシントウ) ・半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ) ・大紫胡湯(ダイサイコトウ) いずれも単発の症例報告です。小ネタでした。
>447 あのさー。 いろいろ言いたいのもわかるんだけど、 漢方はごく一部の先生の研究でしょ。 日本人は「生薬由来のものは何でも安心」神話に傾向しがちで 明日からあっちこっちの外来で、「漢方出せ」が頻発したらどうする? ネタと言っているがもう少し発言に責任を持ったほうがいいのでは? SAS患者さんは悩みながら、奥さんや彼女にかっこ悪い姿見られつも CPAPなりマウスピースなりを夜使ってるんだよ。
449 :
病弱名無しさん :05/01/23 22:41:12 ID:G4lCNW9C
>>448 もと住人
でめんと
放置の方向でお願いします。
450 :
でめんと :05/01/23 22:42:42 ID:I+J4zPU2
>>448 単発の症例報告です、ときちんと断ったつもりなんですが、それでもダメですか。
大規模試験のデータから導かれたSIGNのガイドラインも、
>>438 に出しています。
過去のレスを見られている方なら、「SASは漢方で治せ」なんて私が言っているとは
読まれないと思うのですが、話題提供もしてはいけないのでしょうか?
そうならば、私はやはりここでは何も発言しない方がいいんでしょうね。
>450 >そうならば、私はやはりここでは何も発言しない方がいいんでしょうね。 分かってて書き込みしてるんだったら、最早貴様は荒らしだ。逝ね。
でめんとせんせい 俺が言い過ぎたかも。 でも、先生がいう「症例」ってのは俺らのことなんだよ。 外来で、患者さんを目の前にして「症例」って言わないでしょ? それにさ、「単発の症例報告」って言葉をここのスレのみんなが理解できるかな? ガイドラインも読んでわかるかな? ここは「身体・健康」版であって 「病院・医者」版ではないので、 おれらにアドバイスをくれるのであれば、 もう少し、簡単にしてもらえるとうれしいな。 俺だって、CPAPとかが今、一番効く治療法だってわかっているけど その他にもっといい(簡単)なものが藁にもすがるおもいですがるよ。 それに、ここは古参の人ばっかりではないしね。 真っ向から書くななんていわないよ。 明日もいい診療を頼むよ。
453 :
でめんと :05/01/23 23:41:57 ID:I+J4zPU2
>>452 不特定多数の方を相手にカミングアウトしてレスをつけること自体が、不可能と知りました。
>>449 ,
>>451 のように感じる人もいるし、荒れる原因になっている以上、私は去るべきですね。
私自身も、ちょっと疲れてきました。
>明日もいい診療を頼むよ。
これを頭に刻んでおきます。
454 :
業者 :05/01/24 00:58:47 ID:+OtoIDZN
357 :故人輸入 ◆CPAP/HQMcQ :05/01/18 10:55:29 ID:zGjIBasz 所詮ここは2chなので、古参意識のある人なんかが新しい流れに不満を持ったりすることは良くあること かといって、折角情報が増えてきたところで、そのメインの方々が去っても元の掲示板には戻らないのが 2ch。流れは止まらないもんです。 俺はスレ1から利用させてもらってるけど、少なくとも単に否定しつづける人 以外は、書き込み誰がしようといいんじゃないの?と思うよ。 誰か個人の為にある掲示板じゃなし、「気に入らない」という理由で特定の人を排除できるようじゃ、誰も残 れない。 誰それが気に入らない、自分が書き込みしにくい雰囲気が嫌といって、排除する人よりは むしろ、書き込むなと書かれて、書き込むのを控えようとするような良識がある人に残って欲しいんだが.. まあ、かといって、ここで責められた本人が抵抗すると、何の権利もないはずの排除者が荒らす という構図が2chなので、どうしようもないんだけどね。 ここで書き込むという行為はリスクが大きいのにいろいろと良く書いて貰ったことは感謝してますよ。 輸入人なので、興味で訊きたかったこともなんかも聞けたので面白かったしね。 まあガンガレ医者さん。ひとつここはマターリ行きましょう。
>>454 マターリいきたいけど、限界ですわ。
この際だから、最後に言いたいこと言いますけど、CPAPやマウスピースをつけざるを
えなかった患者さんの気持ちを考えなかったことなんて一度もない。
あらゆるCPAPやマスクを、3日くらいずつは自分が寝るときにつけてみている。BiPAPもね。
これを毎日つけることがどんなに煩わしいことか、分からないとは思うけど分かろうと努力は
してきたし、これからもしていくつもりだ。
レスでも、難しい表現や不適切な発言を指摘されれば、その度に誠心誠意謝ってもきたはずだ。
私は、カミングアウトしたときから、叩かれることも含めてそれなりの覚悟ももってやっていた
つもりだ。一部には暖かく迎えてくださった方もいた、とも思う。
それについては、本当にありがたいと感謝している。
ですけどね、ここの一部の人たちは、残念ながら、脊髄反射で普通の社会生活では
考えられないような強烈な表現をぶつけてこられるんですよ。
そういう方にどんな背景があったのかは知る由もないけど、もはやそこまで気を配る
余裕もないです。
もと住人さん(この人も多分先生かな)や、ぎるみのー先生のおっしゃったことが今はよく分かる。
さようなら。あなたとの会話も、楽しかったですよ。
456 :
業者 :05/01/24 02:29:48 ID:+OtoIDZN
先生申し訳ないです、責任、感じてます。 素晴らしい先生だと心より感激しましたし、色々勉強になりました。 ほんとにありがとうございました。
叩き厨必死だな よっぽど眠れないのか?まぁ数年もすれば生きているかどうかも怪しいけどなw
>>454 発言無しの全コピペは勘弁してくれ「
>>357 」で十分ですよ
>>455 多分一番レス送ってる1人だと思うけど、残念だねえ。
掲示板の主旨として来る者去る者拒めずなので、ひとまず休んでください
すこしがんばり過ぎましたかね?おかげで自分としてはいい情報も貰えました。
ただ、あんまし気合いが入りすぎると、ここは過大な期待と強い拒否を両方くらう
ケースが多いです。結構ストレスになるもんですよねこれ。
名無しに帰るもよしですし、時間を空けて気が向いた時だけ書くのもいいんじゃないの?
引退宣言することなんてのもちょっと気負い過ぎかもですよ
いつ書いても、いつ書かなくてもどうと言うことはない場所なんで、
気が向いた時にでも、知識不足な我々の質問に答えてもらえると嬉しいね
460 :
もと住人 :05/01/24 12:17:41 ID:2qY1hS6z
>>455 コテハンが叩かれるのは2chでは当たり前ともいえる。
コテハンで登場する医者は、善意で良かれと思って出来るだけ現
場での情報を還元しようとするのだけれど、時として独りよがりと
も取れる書き方になってしまうことも少なからずあるのではなかろ
うか?
出来るだけ説得力のある文章を、というのは悪いことではないと思
うけど、ただ単にかっこよいだけの読み物になってしまってはいな
いだろうか。
ニーズに即さない知識の羅列、文献的考察は例外なくウザがられ
るに違いない。医者同士の会話も医者同士は案外楽しいところも
あるが、ここに来ている患者たちはいい気がしないかもしれない。
結局医者の自己満足じゃねぇかよと。
訊かれたことには答えて差し上げてもよいとは思うが、出過ぎると
叩かれる。そこが、この板での立ち居振る舞いのキモではなかろ
うか、と思う。
むろん、患者間でのやり取りで、明らかに間違っていると思われる
ことにはある程度介入してもよいのではないかと思うけど。
ある程度書き込むだけ書き込んでおいて、もう私はこの板には嫌
気がさしましたので金輪際終わりにして引退します、てな事を言い
出すと、あんた何様?と思われること間違いなし、かも。
ずっと書き込んでいると、麻痺してきてしまうのではないかなと。
まあ、やんわりやりましょうや。
461 :
病弱名無しさん :05/01/24 14:22:24 ID:00zJbRFM
でめんと先生ありがとうございました。 これからは病弱名無しさんで書き込みしてください。 わかる人にはわかります。
462 :
病弱名無しさん :05/01/24 15:41:28 ID:xO+sgxY2
>all Thanks
あーあ、馬鹿ばっかり。
464 :
病弱名無しさん :05/01/24 22:42:33 ID:vzYGSv6p
やはり医者は 世間や身内からチヤホヤされて生きてきてるから ちょっと煽られただけで プライド傷ついちゃうんだろうな。 これからもチヤホヤされて生きていくんだろうから 耐性なんてつける必要ないんだろうけど いろんな目線でものが見れるようになるといいね 思い通りにならなくて へそまげて逃げ出した医師はこれで二人目かw
465 :
病弱名無しさん :05/01/24 23:48:15 ID:+F4pVxST
医者叩き厨必死だなw
466 :
病弱名無しさん :05/01/24 23:49:55 ID:l3Cq8XfA
>>464 >思い通りにならなくてへそまげて逃げ出した医師
2つ下の板(アトピー板)にはわんさか居るようで(w
どちらも、医者としては長期になればなるほど、関わり持ちたくない病気なんだろうけど
467 :
病弱名無しさん :05/01/25 00:04:54 ID:+F4pVxST
でめんと氏は荒れるのを嫌がってたからな。 この調子じゃもうこないんじゃね?
468 :
病弱名無しさん :05/01/25 00:28:22 ID:ZHx3/mX5
まるっと流れを無視してカキコ 今 入院中なんだが、同室の患者のイビキがすごい ズゴゴゴブゴ… 無音 無音 ……グワフォ!! 寝れませ〜ん
まあ「w」を使うヤツの程度はr
>>468 濡れタオル、無ければ
ティッシュを20枚ほど重ねてそっと
口と鼻の上に載せてあげれば静かになると思われ
>>468 主治医の先生に言ってみたら?
「隣の人の呼吸が止まっているみたいなんですが、
ひやひやしておちおち眠ってられません。
本人も気がついていないのでは?」と。
472 :
病弱名無しさん :05/01/25 01:15:26 ID:ZHx3/mX5
>>469 470
それはつまり、
濡れタオル等で鼻、口を塞いで差し上げた後
翌日、主治医に無呼吸気味の呼吸だったと伝えれ。
と言うことで桶?
そして次の日からは 布団の上にのしかかる嫌な重さで眠れないっと
ようやく2chらしくなったね。
476 :
病弱名無しさん :05/01/25 22:28:59 ID:68Glixsk
ひでえスレ。 久しぶりに来たら、 悩んでいる患者は酷く中傷され、 それに答える善意で無償で答える医師も中傷され、 残るは「魑魅魍魎」ばかり。 チミちゃん達、がんばって盛り上げてください。 多分、がんがん悪口を魑魅魍魎たちが言うだろうが、 魑魅魍魎はクソの存在なので、近寄ると臭いから、 でも、やっぱり「くせー!!」
477 :
病弱名無しさん :05/01/25 23:06:40 ID:tsWciQdg
SAS患者て救いようがない奴ばかりだ。
478 :
病弱名無しさん :05/01/25 23:12:39 ID:OYk4JWW+
479 :
病弱名無しさん :05/01/25 23:24:16 ID:tsWciQdg
478 お前がいちばん哀れだな。
空気を無視していきなり質問ですけど、寝入る直前に自分の呼吸が止まっていることに気付いて 苦しくて慌てて起きることがよくあるのですが、これって無呼吸症候群なのでしょうか。 寝ている時も呼吸が止まってるのだろうか・・・。
481 :
480 :05/01/26 00:00:03 ID:nVJV59Lm
追記ですが、気道は塞がっていないようです。 単純に肺の活動がピッタリ停まっているような状態・・・。
482 :
病弱名無しさん :05/01/26 00:46:32 ID:KEe+qrxL
483 :
366 :05/01/26 05:16:52 ID:+yOVbYUV
あーあ、ほら見れ馬鹿野郎どもが・・・ でめんと先生居なくなっちゃった。 あれ位の日本語が理解できねえ連中しか 残らないんかこのスレは? 専門用語ったって日本語だろうが。よく読め ボンクラ連中が。 でめんと先生、こんなトコロで溜飲下げてね(w いつか戻って来てよ。って無理だわな・・・
484 :
病弱名無しさん :05/01/26 06:00:12 ID:sSiAI/Yx
485 :
病弱名無しさん :05/01/26 07:24:53 ID:ctiJDbms
これから先生のレスには ちゃんとお礼を使用ね
486 :
病弱名無しさん :05/01/26 11:13:51 ID:mJZJzLQU
2chには珍しく結構真面目なスレだったのにな〜
487 :
病弱名無しさん :05/01/26 16:00:11 ID:6/wsQlL7
みんなの反応が自分の思い通りにならなくて 荒らしてるんでしょ じきに飽きるからほっときな
488 :
病弱名無しさん :05/01/26 16:46:15 ID:z9O6Avhu
489 :
病弱名無しさん :05/01/26 19:51:51 ID:mJZJzLQU
加湿器について質問です。 水は精製水を使ってますか?それとも水道水? 加湿器には精製水を使ってくださいとありますが、 やっぱ残留塩素等の問題があるのでしょうか? 問題が無ければ レンタルなので水ケースが白くなろうがどうでも好いような気がするのですが・・・
とりあえず放置汁^^
>>489 まあ加湿器にもよるんだけどね。
暖めるタイプは水の中のカルシウム系が出てきやすいんだよね
特に硬水地域だとめっちゃ出ます。
加熱部分に付きやすいし、モノによっては機能的に落ちるタイプもあるから
一概にレンタルだからいいとも言えないかも。
まあ精製水をつかえと書いてあるなら、水道水を使うのはおすすめはしないよ
自分もやってて、もうちょいお勧めなのは「量り売り系の美味しい水屋」で、安い
超軟水を買うこと。
もともと水道の水がマズイので1L30円位の超軟水(硬度一桁)を2週に1回位
買ってるんだけどそれで十分です。
水道水をどうしても使うなら水を多めに入れて乾く前に必ず捨てるようにすると
少しはマシです
>>480 多分無呼吸だと思う
覚醒と同時に気道が開放されてる可能性が高いと思うよ
居眠り時にはこれで良く目が覚めるよ
他の自覚症状は思い当たらない?
>>489 精製水の方が雑菌の混入の可能性が少ないな。
それより、毎日水を交換、が大事だ。
ほったらかしにすると、レジオネラにやられるかも。
492 :
489 :05/01/27 10:14:32 ID:bqNwWqJK
Fisher & Paykelの加湿器を使って1月に1回 水の入れ替え、掃除をしていました。 これからはもう少し間隔を短くしよう。
精製水500mlで80円くらいだよ。
自分のいびきは豚の鳴き声にそっくりらしいんですが、 これも無呼吸症候群の1種なのかな・・・?
495 :
病弱名無しさん :05/01/27 19:58:53 ID:H4hINVMn
いっぺんに何人もPSGやるんだけど 夜の廊下は患者のいびきですごいことになってる ごぉぉぉぉぉ!!って感じ
コンフォート・ライトを使ってみようと思うんですが、オートCPAPには適さないとなってますね。 何でだろ?
>>494 細かい事を言えばいびきが出てる間は無呼吸じゃないけどね
よく、口テープをすると 鼻が詰まったときに窒息するんじゃないかと 恐れている人がいるみたいだけど 貼り方を間違えているのではないかと思います。 横に貼るんじゃなくて縦に貼るんですよ。 そうすれば左右数cmずつは完全に閉じてしまわないので安心。 これでも十分効果はあります。 で、1回に使うテープの長さは3〜4cm程度ですね。
>>498 簡単に窒息死なんかはしないので、直接的な危険はそんなに無いです
ただし苦しくて限界になって目が覚が醒めた瞬間。頭が働かないときに
「苦しいのに口が開けない」ということにパニクる訳。
個人差、そのときの状況次第だけど焦るとマジ恐いよ。
500 :
494 :05/01/28 17:17:33 ID:ThZuv0pV
>>497 友人いわくフゴゴッフゴッ!ゴォォォォ〜
って鼻を鳴らしながらいびきかいてたらしいんですけどね〜
無呼吸じゃないなら鳴らしっぱでもいいか。
>>496 ピローは一定以上高い圧になるとマスクよりも辛い。
オートは圧暴走する可能性がある。だからオートには向いていない、ということかも。
圧の上限を必要最低限に設定してあれば大丈夫だとは思うけど。
>>501 ふむふむ、なるほど。
でもちょっと試してみてピローはつらかったです。
やっぱマスクの方がラクだと感じたのでピローはやめました。
503 :
あげ :05/01/30 11:46:08 ID:5kDBJKWS
あげ
504 :
闘病鬼 1 :05/01/30 16:03:26 ID:mjW1Gey4
CPAPを使うと脳みそがとろけるほどの熟睡が得られる。 こんな文句に惑わされ、期待するのがバカだった。 CPAP治療で、熟睡できる人もいれば、改善されないものもいる。 CPAPの使用によりノンレム睡眠がステージ2以上に深くならなかった。 駄目な人には駄目なのである。 CPAPは熟睡マシンと考えるより、血中酸素濃度を高めに維持して 心筋梗塞などの病気を防ぐための機械と説明された方がわかりやすい。 CPAPを使い、なかなか眠れないか、眠れても中途覚醒して眠れなくなり、 毎日3時間程度の浅い睡眠時間が続いた。 CPAPの圧の設定が悪いと考え、いろいろ変更した。 しかし、駄目だった。 15cmでポリグラフ検査しても、無呼吸があり、ステージ2より上に 熟睡できない。だけど、血中酸素濃度は正常値に維持されていた。 これ以上圧力を上げることはできない。 昼休みに睡魔に対抗するために昼寝を試みても、 強烈な睡魔に関わらず、なかなか眠れず、 眠れば、数カ所の気道が閉塞して「うがっが!」と呼吸が止まり、 昼寝することもできない。 熟睡はできない。睡眠時間は取れない。 そして、気が付いた。 CPAPが適用できないのは、根本的に睡眠障害があるのではないかと。 睡眠障害が取り除けなければ、根本的な解決はならないのでは? 年齢も40を過ぎると、熟睡出来なくなるのだから、CPAPに過剰な期待を 込めるのは止めて、血中酸素濃度を維持する治療器具と考えれば良いのでは?
505 :
闘病鬼 2 :05/01/30 16:05:01 ID:mjW1Gey4
そんななか、ナイトミンの宣伝をみました。 精神的な睡眠障害をとるとのこと。 市販薬では、ナイトミン、快眠精として売られている漢方薬のサンソウニントウである。 さっそく、試してみました。 3日目から6時間眠れました。 ときどき7時間から8時間の睡眠がとれました。 医師に相談し、ツムラのサンソウニントウを貰いました。 病院で処方される方が安いし、成分も強いからね。 3日に2日は6時間以上の睡眠が取れだし、改善されてきました。 それでも、日中の眠気は強烈だけど、睡眠時間が延びたぶん、 意識を失うことが少なくなりました。
506 :
闘病鬼 3 :05/01/30 16:05:38 ID:mjW1Gey4
そのうち、大変なことに気が付いた。 マスクの空気漏れが治療に影響しているのでは? 睡眠状態に移行すると、顔の筋肉がゆるみ、マスクと顔の間に 多大な空間が生じて、空気が大量に漏出し、目が覚めると空気漏出が 止まるようである。 これが、CPAP治療に影響を与えているのでは? 顔の筋肉のゆるみに気が付き、顔の筋肉をいろいろ動かしてみると、 マスクをいくら締めても空気漏出を防止できないことが判った。 睡眠状態に移行したら、空気が確実に漏出してしまい、効果がなくなる ようである。 業者と相談すると、年末から新マスクが支給されだしていた。 それは、マスクが非常にフィットして、しかもマスクからの排出空気音がしない すばらしいものだった。 サンソウニントウに加え、新マスクで空気漏れを遮断した結果、 7時間程度の睡眠時間を毎日確保できるようになった。 残念ながら、熟睡はできないようである。 それでも、起床時の眠気は無くなりました。 睡眠時間は長くなった結果、午後の睡魔は軽減され、 意識を失うことも少なくなりました。 一晩に750回の呼吸停止する患者でした。
507 :
病弱名無しさん :05/01/30 17:57:18 ID:29FFSeJy
新マスクって何よ。
508 :
病弱名無しさん :05/01/30 19:35:13 ID:5kDBJKWS
構うなって。アイツだよアイツ。
510 :
病弱名無しさん :05/01/31 03:19:35 ID:Vpagfzf4
俺もそう思う、間違いない。
aitsutte dareyo?
まあ....あれだ 次逝ってみよう!
513 :
病弱名無しさん :05/01/31 12:39:10 ID:tuJQiPIy
今 スリープメイトSLVV を使っています。 約10年前に 3ヶ月入院して 検査してもらいました。 当時入院先の病院から仕事に通ってました。 当時は 保険適用以前でしたので 買取でした。 スリープメイトSLVV は今はどれくらい古い機械 なのでしょうか?
た、頼む! アイツが書き込む前に、誰かスリープメイトについて答えてくれ! そしてそのまま、何事も無かったかのように進行することを心から願う・・・
まあ、アイツかもしれないけど、中々もっともなこと書いてると思うよ。 >CPAPを使うと脳みそがとろけるほどの熟睡が得られる。 >こんな文句に惑わされ、期待するのがバカだった。 >PAP治療で、熟睡できる人もいれば、改善されないものもいる。 とか >CPAPは熟睡マシンと考えるより、血中酸素濃度を高めに維持して >心筋梗塞などの病気を防ぐための機械と説明された方がわかりやすい とかね。特にこの後者の割り切った考えは自分の CPAP での治療効果に鑑みても 納得がいくところだ。 >マスクの空気漏れが治療に影響しているのでは? これはその通りだと思う。今の保険制度で、一年も同じマスク(クッション)使わせられたら 最後の頃は空気漏れ漏れだよね。二三ヶ月に一度はクッション取替えなきゃ駄目だよ。最低でも クッションは個人輸入してでもちゃんと取り替えるべき。
>>514 SLVVね。確かに古いけど、CPAPで新しくなったのは、オートの機能と大きさと
モーター音の改良くらい。
固定圧なら、古いことによる問題はほとんどない。
心配なら、帝人に言えば有償だけど点検くらいはしてくれる。こんなもんでいいか?
>>515 んなこた無いよ
>CPAPを使うと脳みそがとろけるほどの熟睡が得られる。
こんな事言わネーよ。CPAP医のHPでもあれば納得してもいいけどね....
んなこと言わないでしょ、てか無呼吸無くてもんな熟睡無いよ
> >PAP治療で、熟睡できる人もいれば、改善されないものもいる。
当たり前。SASの中で鼻疾患持ちは結構多いと思うけど、原理を考えりゃ鼻疾患だとPAP治療に当然ハンデある。
> >CPAPは熟睡マシンと考えるより、血中酸素濃度を高めに維持して
> >心筋梗塞などの病気を防ぐための機械と説明された方がわかりやすい
そうか?上でも俺は書いているが、関連疾患の解消はどうでもいいし、眠気軽減を目的に使ってる。
関連疾患に対しては、SAS医は結局ケアできてないから、○○のためとまで言えるかは微妙だよ。
だから、どちらかと言えば、放置すると○○という危険があるという警告しかできんのでは?
> >マスクの空気漏れが治療に影響しているのでは?
> これはその通りだと思う。
ここまではOK。単純に合って無いだけだと思うが.....
顔に合わないマスクじゃ意味無いのは当然。フィッティングの確認を怠った医者もアレだな。
> 今の保険制度で、一年も同じマスク(クッション)使わせられたら
> 最後の頃は空気漏れ漏れだよね。二三ヶ月に一度はクッション取替えなきゃ駄目だよ。最低でも
> クッションは個人輸入してでもちゃんと取り替えるべき。
全然上の闘病鬼が書いてることと関係無い。シリコンの耐久性からすれば、普通に使って半年は楽に持つと思うけどなあ。
どんなの使って2、3ヶ月でシリコンヘタったのか教えて欲しいよ。
ま、裂けには激弱だから不注意で傷つけると即死だけどね。
と釣られてみた
マスクとホースの接続部のプラスチックは時々割れる。 ごく稀にだが、最初から割れてるのに当たることもある。 空気漏れが多すぎるときは、一応マスクもって医者に行ってみ。
CPAPをして熟睡中、 猛烈な異臭に悶絶した。 本体のそばで屁をこいたことに 気がつくまで6秒ほどかかった。 初めてCPAPの弱点を知った。
520 :
病弱名無しさん :05/02/01 01:43:44 ID:sNeCkWgq
>>516 ありがとうございました。
又 何かわからないことがあれば
教えてください。
>519 ワラタ
>>519 本体は普通頭の上じゃね?
自分は使い始めて1ヶ月。昼間の意識を失うような眠気は消えた。
523 :
病弱名無しさん :05/02/01 20:09:23 ID:xT9/vhEw
オマムコ
524 :
病弱名無しさん :05/02/02 20:02:15 ID:y7+OV2WL
みなさん、お酒はがまんしてますか? それとも飲んでる?
Mirage-Activa の国内提供が本格的に始まったようだ。帝人の CPAP使ってる 人は、マスク交換時に希望すれば Activa 使えるよ。
>>525 ちなみにActivaの特徴ってどんな感じでしょう。
他との比較をされてる方がいれば教えて欲しいです
とりあえず、個輸人としては うわ高っかー な1品です。
Ultra-Mirageを使った感触としてはベルト(ヘッドギア)の調整が大事ですね。
シリコンスカートの自体のクッション性は悪いけど、末端部が極薄でよくフィットする
のでエア圧で微妙に浮くようなベルト(ヘッドギア)セッティングができれば
押さえつけなくて済むので顔への負担が少ないです。
自分は純正のものよりやや弾性のある素材のヘッドギアが気持ちよく使えています。
ただ、やや浮きセッティングは寝相悪い人はズレ易いかもしれません。
527 :
& ◆fiVuHRISLw :05/02/03 18:18:32 ID:od1Xbf5W
>ちなみにActivaの特徴ってどんな感じでしょう。 でかくて重い。 ただし、フィット感は現在市場に出回っているマスクの中では出色。
>>526 写真を見ただけじゃどこがいいのか良くわからないと思う。実際に使うと判るのだけど、
エアーが送り込まれて膨らむことで、クッション自体がエアーダンパーになるような仕組みに
なっており、抜群のフィット感が得られる。(というのが私の感想)
ただし、仕組み上、口を覆う部分のゴムが割りと薄めにできてるので、クッションの劣化は他の
マスクより激しいと思う。私は三ヶ月に一回程度は取り替えています。
>>527 >>528 情報感謝です。
重いのは嫌だけど、そんなにフィット感が良いのなら
次の注文時の選択肢に考えようかなぁ
ただエアダンパーのようなシステムはUltra-Mirageも同じかな?
Mirageシリーズは高いけど、パーツ交換ができるのはいいよね。
ちなみにActivaのクッションパーツはCPAP+だと$43でした。
>>529 Ultra-Mirage と Mirage-Activa の両方を使ったことあるけど、Activa は
Mirage の進化形ですね。体が動くことによって、マスクの向きが変わっても、
エアダンパー部分で吸収してくれるんですよ。なので、ベルトをきつく締めなくても
綺麗にフィットします。というか Activa をうまく使うこつは、ベルトを締めすぎないことなんです。
オレはACTIVAは重苦しくてダメだった。
532 :
病弱名無しさん :05/02/07 03:03:01 ID:NQOmPdDJ
別スレに発起があったのだが、睡眠で板要望しませんか? 家具板や生活板なんかに散らばっているスレがいっぱいあるし。 体調、寝具、昼間の生活、薬、肌着、温度湿度、音、その他環境などなど。 ところで、板ってどうやれば要望できるのだろう。
533 :
病弱名無しさん :05/02/07 14:38:31 ID:MCuMkX7y
>>532 板って必要ですか?
このままでいいんじゃない?
534 :
病弱名無しさん :05/02/07 18:39:00 ID:PtV0xfa7
>>533 医者と業者を隔離することが出来るといいんだがな。
535 :
病弱名無しさん :05/02/07 21:12:46 ID:J/8xTs/Y
>>534 賛成。。
それと534さんも一緒に隔離お願いします。
536 :
病弱名無しさん :05/02/07 21:26:05 ID:yW3FVgTc
C-PAPを使い初めて半年たっても馴染めず(1時間くらいで無意識に外してしまう) 駄目もとでスリープスプリントを作ってもらい、併用してみたら効果抜群! 熟睡感は得られるし、昼間の眠気もほとんどなくなった。 これで今後スリープスプリントだけで済むようになればいいのだが。
少なくとも俺はここの方がいいね。 そっちの板の方がくだらない雑音が多くなるだろうしね あと534と535もそっちへ旅だってくれ
関係ないが、おまいら何故そんなにage好きなんだ そしてCPAP否定スリープスプリント肯定派が定期POPっと
539 :
536 :05/02/07 21:57:17 ID:yW3FVgTc
>538 sage忘れてしまいました。ごめんなさい。 それとCPAP否定派じゃないよお。 CPAPに馴染めなかったのにスリープスプリントつけて同時にCPAPつけたら効果が 出たって話だったんです。んで将来CPAPが必要なくなればいいなあと。 書き方悪くてごめんね。
540 :
病弱名無しさん :05/02/07 22:31:25 ID:PtV0xfa7
541 :
病弱名無しさん :05/02/07 23:12:54 ID:J/8xTs/Y
537さんも隔離お願いします。
Activaの話題のときは良かった。 一つの話題が深く議論されるのは、テーマが限定されているから。 睡眠総合スレはちゃんとあるんだし、ここは今のスタイルがいいんじゃない?
543 :
あげ :05/02/08 01:10:04 ID:kr/YyYyW
545 :
あげ :05/02/08 16:20:44 ID:kr/YyYyW
あげ
547 :
病弱名無しさん :05/02/08 21:41:44 ID:kr/YyYyW
寝ながら走る短距離走者じゃないの?
550 :
536 :05/02/09 12:27:45 ID:S0WBpusB
試しにスリープスプリントだけで寝てみたけどCPAPつけてたときより 倦怠感が残ってる感じ。 やっぱり俺の場合両方つけなきゃだめみたい。
551 :
546 :05/02/09 14:24:19 ID:Jd5talc7
>>547 ありがとうございました。ググのが先でしたね。
マウスピースとは違うようですね?
552 :
病弱名無しさん :05/02/09 15:17:56 ID:WDZvNhgr
睡眠時無呼吸症候群で無罪 大阪地裁 【11:17】 和歌山県の国道で3人に重傷を負わせたとして、業務上過失傷害罪に問われた男性会社員に対し、大阪地裁は9日、「睡眠時無呼吸症候群だった」として無罪判決を言い渡した。
554 :
病弱名無しさん :05/02/09 19:45:50 ID:FZUK/9dB
後天的なSASは治すだけで済むけど、あまりに若いうちから慢性的SASになるとスゴいことになるようです。 私のクラスメイトに通称広州という奴がいるんですが、彼は肌から血の気が引くまで無呼吸でいました。それは合宿でみたのですが、本当に恐い…。 彼は一日12時間眠っています。家で8時間、学校で4時間。ええ、もちろん毎日ですよ? 彼は自分の言うこと全て常識だと思っていて、寝てるのを起こすと『ねてないよッ!』とか言ってキレます。机で寝る前にはかならず両足で内股ぎみにカクカクと貧乏ゆすりをします。これが激しい! しかもほぼ必ず3の倍数カクカクしてから停止する…。 こうして寝ている時も呼吸が止まってて、顔がだんだん紅潮してきます。しかもなぜか激しく首が動くのです。 居眠りする人間誰でもそうじゃないかって? 普通はいつか止まるのに、半永久的に動くんですよ、これが。しかも必ず右側に首が落ちて、驚くべきことに40センチ以上のグラインドを連発する…。いやあ、恐い。 こんなことを毎日繰り返しているから、首と右腕の筋肉が異様に膨らんでて、アイドル並に腰と脚がスリムになってて、さらには股の間にあるアレがノビきっているんですな。もう障害が出てる。 SASで苦しむ皆さん、これが最悪の症例です。これはもう治らないですが、ここまで放置しなければ大丈夫! 治るという自信を持って下さい!
>>553 まあ治らないけど、眠れる対策をしろと言うことだろうな
確かに運転すると凶器だもんなあ
しかし、治るというのは難しいけどそれなりに対策可能な場合が多いわけで
対策を怠っても無罪でよいのかは微妙な気がする
でも、なんだかよく判らない人たちで答え出しちゃってる事が多いからナア
>>554 まだ最悪ではないかと。ひどい人は結構居ます。
うちの仕事場の人は治療してないけどどうみても重度SAS。
横になると呼吸ができず、全く入眠できないので、壁にもたれて
ぬいぐるみのように座ってどうにか眠る。それでも酷い無呼吸。
一緒に電車に乗ったがつり革につかまり起ったまま眠る。
揺れると、半径1mをぐるぐる動くが、膝はしっかりしてて、つり革も
絶対に離さず起きない。
症状はいろいろきいているが、とりあえず全く起たないらしいぞ。
556 :
病弱名無しさん :05/02/09 21:37:58 ID:FZUK/9dB
SARS Suddenly 急性 Automatic 自動 Resleep 再睡眠 Syndrome 症候群
>>554 病院行くよう勧めてあげなよ。
何事にも遅すぎってことはないよ。
558 :
病弱名無しさん :05/02/09 23:31:54 ID:FZUK/9dB
去年から病院に通ってますが何にも変わっちょりません
559 :
病弱名無しさん :05/02/10 00:19:50 ID:HRB1g9Cy
558 医者蛙
>>553 そりゃ、閉塞型だったら、肥満解消されれば7割は治る
要はやせろってこった
561 :
病弱名無しさん :05/02/10 01:45:56 ID:JjsQPwal
風邪をひいて耳鼻科に行った時 扁桃腺肥大といわれた事があります 扁桃腺肥大が原因でSASになる事もあると聞いた事があります 扁桃腺をとる治療をした事のある方いますか?
>>560 まあ、肥満は非常に根治の難しい病気だな
CPAPをして寝ていると、エッチな夢を見ていないのにボッキしている。 どこか悪いんだろうか?
>>565 悪くないぞ、元気があれば何でもできる。
むしろSASでEDな俺からするとうらやましい....
書いてて(´・ω・`)ショボーン
567 :
あげ :05/02/14 21:54:08 ID:n/usy0sj
春に転勤することになったので、今の病院とおさらばします。 当面は個人輸入したCPAPを使っていようと思います。
568 :
病弱名無しさん :05/02/14 23:11:08 ID:udYk1rNW
>>567 今の病院をおさらばして、しばらくしてから別の病院へ行くと、最初の検査から行わなければならないかも知れない。
俺が転勤になった時は、今まで行っていた病院に転勤先を伝えて、転勤先の病院を紹介してもらった。
もちろん再検査などないし、今まで使っていたCPAPもそのまま使っている。
569 :
病弱名無しさん :05/02/15 00:44:41 ID:4s1aLgcK
CPAP、マウスピースなしでなんとか 症状をやわらげることはできるでしょうか? お金がないから医者に行くこともできません。
>>569 背中にも枕を入れて、仰向きに寝ないようにする。
薬局で包帯用のテープを買い、唇と垂直に貼って口を開かないようにする。
飲酒しているならやめる。
太っているなら痩せる。
抱き枕は結構いいぞ 仰向けだと、重力で舌が落ちるから、横向きで寝るとだいぶ改善される
572 :
病弱名無しさん :05/02/15 09:42:52 ID:Ev+3bQto
できるだけ寝ないようにすれば、ある程度改善します。 立って寝る。体をテープ・ロープ等で側がい位で寝る。 お金がないなら夜働けイッセキニチョウだ。
首の筋肉を鍛えるっていうのは有効なんですかね。
574 :
569 :05/02/15 14:26:56 ID:vr4Gz9JU
>>570 飲酒も太ってもないです。だからやせて解決するタイプでは
ないみたいですね。口をふさいで鼻呼吸が効果的なんですか?
横向きで寝るのはもう試しています。
>>569 =574
真剣に云ってんの?
やめといたほうが賢明。早死にするから。
無意味、徒労・・・
>>567 とりあえず紹介状だけ書いてもらっておきなはれ 損はしないでしょう
>>574 抱き枕と枕のサイズ調整、背当てを上手くすればずっと横向きでも眠れるけど
身体痛くならない?
腰に悪いけどうつぶせという手もある。ドーナツ枕の高さが低い物や
安い低反発枕を口鼻部分を切り抜いてうつぶせ用枕で寝れば舌の落ち込みは
かなり解消される。
また、鼻呼吸で改善される場合もあるけど、鼻呼吸してても結構無呼吸になる
ので、微妙。
ちなみに6万溜めれば買える。
高効率な睡眠になって不要になった睡眠時間で金を稼げると思えば
無茶な金額ではないとおもうなー。もちろん全ての人が効果がある器具とは言わないけどね
577 :
病弱名無しさん :05/02/15 22:29:25 ID:1u5/KUac
口鼻センサの波形が滑らかじゃないんだ、ガクガクしてる。表現が下手ですまない。 布団を被る?咳・痰がある? 老人です。SPO2は92・3%辺りでウロチョロしてます。
昼間の眠気があまりにも酷いので、今日、初診で検査とか受けてきたよ 血液検査、レントゲン、肺活量等をやってみたけど特に問題無いとの事 顔、横向きのレントゲン写真で喉の広さが1cmあるから問題無いけどねぇ、とか 糖尿病が発覚してから食事運動療法で30kg減量してBMI20程度になって余計に症状が悪化したり、とか とりあえず3月末まで検査入院の予約がいっぱいで4月初旬に検査入院する事に。 あと二ヶ月我慢できるかな〜。 とりあえずそれまで頑張ってみます
579 :
病弱名無しさん :05/02/16 23:03:19 ID:KLT2sfar
釣りだ。て ど。
>>578 ん〜、通い始めちゃったから既に遅いアドバイスかもしれんが...
都市圏に住んでて、選択肢がそれなりにあるなら即行けるところを
探す方がいいかもしれないよ。
見るにCPAP導入に非積極的に見えるし、とりあえずCPAPを使うことが目的なら、
医者の質でどれほど受けられる医療の質に差が出るかは微妙だしなあ
あとは毎月通うことになる病院だし、通院時混んでると結構負担が大きく感じたり
するよ、入院費も様々だから、改めて安いところも視野にいれるのも手です。
実際には、行きたい曜日がどれくらい混むかとか、PSG検査の費用混み具合とかを
電話で聞けば直ぐ情報が集まるよ
俺が行ってた病院は地方に1つだけある所で、自分も土曜しか行けなかったりしたのだけど
開院30分前に行っても、帰るまでに4時間はザラだったなあ
581 :
病弱名無しさん :05/02/17 14:48:09 ID:fkzSkx0r
以前個人輸入のやり方を教えてくださった方ありがとうございます。 無事購入できました。 お礼申し上げます。
>>581 個人購入者友の会にようこそ〜
医者の手を離れ気楽にマターリやっていきましょう。
もし良かったらSHOPと購入品を教えて下さいな。
>>580 アドバイス有難う御座います。
ネットでいろいろと探して、大学病院と会社から30分程度のクリニックで悩んでましたが
そんなに仕事も休めないので会社帰りに寄る事の出来る後者に決めました。
ここの過去ログを読んで、費用とかいろいろと問い合わせました。
問い合わせの時点で検査入院二ヶ月待ちというのは聞いてましたが
キャンセル待ちも出来るという事でしょうがないかな、と
検査入院費用は1万5千円。ベッド数が少ないのが難点
昨日の待ち時間は30分くらい。受付の会話を聞くとCRAPを使用されてる方も結構いらっしゃるみたいでした
ここでしばらく様子を見て駄目だったら大学病院の方に移ろうかな、と思ってます。
584 :
病弱名無しさん :05/02/18 10:08:52 ID:NnngTUsX
582> SHOPはcpapplusです。 REMstar AUTOを購入しました。
585 :
病弱名無しさん :05/02/18 20:18:04 ID:Kfb9DQeh
584さん レムスターオートの不具合が昨年見つかりましたが案内ありました? 対策すんでますか?
個人輸入じゃないでしょ。 うちには案内来たけど、別に対策なんてなかったですよ。
587 :
病弱名無しさん :05/02/19 01:20:16 ID:Emq4RauD
585> 案内はないです。 今のところ不具合はないので対策はすんでいると思います。
588 :
SAS医者 :05/02/19 08:32:53 ID:6Vng2QWN
>>584 個人輸入がうまくいってよかったですね。
おめでとうございます。
REMstarAutoはトラブルが多い機種なので、粘り強くがんばってください。
同機種はこの2年くらいで所謂リコールが1回、全機種に共通して
起こったトラブルが1回、使用状況・圧の変動状況を記録する
Encoreカードの不良は複数件ありました。
ほか、こまごまとしたトラブル(変な音が鳴る、突然止まる等)は数
知れずあります。当たり外れもありましょうけど。
この機種はなかなか良いのですが、不良品の無償交換含めきち
んとしたサポート体制がないとちょっと不安です。
まあ、晴れて借り物ではないご自分の器械を手に入れられたわけ
ですから、存分に使い倒してください。
589 :
SAS業者 :05/02/19 09:11:24 ID:CtC4pUV4
個人輸入をされてる方 医療機器のリコールの怖さ知らないよね、危険度のランクは色々あるが、 自己責任ということで。。。。。
また医者と業者が出てきたか。 個人輸入には必ず噛みついてくるねw
591 :
病弱名無しさん :05/02/19 12:36:01 ID:i++/8Awz
ぼろ儲けしてるからね さあ、みんなで個人輸入じゃんじゃんしましょう!!
国内の医者・業者にとって、CPAPは薄利多売でやっと成り立つ業種だと知らないと、 ことの本質は理解できないよ。 医者・業者を見るたびにいちいちぼろ儲けとか反応する個人輸入もちょっとどうかと。
593 :
病弱名無しさん :05/02/19 14:27:20 ID:nN47GTVB
588> ありがとうございます。 勉強になります。
594 :
SAS業者 :05/02/19 16:04:41 ID:CtC4pUV4
>さあ、みんなで個人輸入じゃんじゃんしましょう!! 大大・・・・・・・・大賛成。 はっきり言って患者うざい。自己管理の出来ない肥満の奴の為に医療保健使うのは 自己管理出来てる一般のかたに失礼、2chする暇があるならダイエットしろ。 補足 肥満一人当たり病院の利益 月約4000円 肥満一人当たり業者の利益 月約3000円 ともに経費等は含んでません、受診しなければ病院・業者負担。
>>594 ホントにうざいやつだな。
おまえはF社のやつか?
596 :
SAS業者 :05/02/19 17:04:05 ID:CtC4pUV4
595よー、何がうざいんだ、痛いところつかれたか肥満。
597 :
SAS業者 :05/02/19 20:16:22 ID:CtC4pUV4
>さあ、みんなで個人輸入じゃんじゃんしましょう!! >さあ、みんなで個人輸入じゃんじゃんしましょう!! >さあ、みんなで個人輸入じゃんじゃんしましょう!!
598 :
592 :05/02/19 20:24:23 ID:uOO+fJJt
業者も冷静になれ。
601 :
SAS業者 :05/02/19 22:03:12 ID:CtC4pUV4
医療保健どろぼーども、熱くなるなよ、汗かくぞ。
一歩裏に回ると↑こんな風に業者と患者が罵り合わなければならん制度にこそ問題があるんだ。 個人輸入の良し悪しではない。本当に攻めるべき相手が誰か、皆わからんのか?
603 :
病弱名無しさん :05/02/20 10:02:36 ID:smsQQTc+
SAS業者さんへ SAS患者の中には 肥満の人もいるでしょうが、全てが肥満ではない。 ここに書き込みしている SAS患者が全てが肥満であるというのは言いがかりだ。 個人輸入しようが 病院にかかろうが それは本人の責任だから いちいち反応しないでくれ。 機械が壊れれば直せばいいはなしだし、 本来 業者さんが 輸入代理店なのだから、 個人輸入された機械の修理もするのが世界基準! 代理店 責任をはたさないで 個人輸入した個人を攻めるのは間違い!
604 :
病弱名無しさん :05/02/20 10:11:41 ID:smsQQTc+
フジ・レスピロニクス株式会社はFUJI RESPIRONICS Co.,Ltd.は 2003年9月、グローバルに事業を展開する「米国レスピロニクス社」グループに入っている。 タイコヘルスケアジャパンの株主はTyco International. Ltd. ( 米国 ) 上記2社は 海外で販売された機械の修理を拒否できないのではないだろうか?
605 :
SAS業者 :05/02/20 12:03:36 ID:VOgnOfaS
604よー、おれは個人輸入推進派だぞ、言いがかりわーな肥満どもが医者業者 に付けてきた肥満。 修理はするぞ、どんどんもってこいやーふんだくってやるよ。
606 :
SAS業者 :05/02/20 12:14:21 ID:VOgnOfaS
>さあ、みんなで個人輸入じゃんじゃんしましょう!! >さあ、みんなで個人輸入じゃんじゃんしましょう!! >さあ、みんなで個人輸入じゃんじゃんしましょう!!
607 :
SAS業者 :05/02/20 12:18:51 ID:VOgnOfaS
さあ、みんなで個人輸入じゃんじゃんしてください!! さあ、みんなで個人輸入じゃんじゃんしてください!! さあ、みんなで個人輸入じゃんじゃんしてください!!
608 :
病弱名無しさん :05/02/20 13:12:53 ID:aGENi0nH
>>601 >医療保健どろぼーども、熱くなるなよ、汗かくぞ。
医療保険ドロボーは業者や医者じゃないのか?(ワラ
609 :
病弱名無しさん :05/02/20 13:48:43 ID:+5lDokOz
このスレで医者を名乗ったり 業者を名乗ったりして 自分の思い通りにならなくなって 逆上して掲示板荒らして出て行く この流れどうになかりませんかね
相手しない事 専用ブラウザ使ってれば、NGとかあぼーんすればいいだけ 何事も放置が一番だと思うよ
611 :
SAS業者 :05/02/20 17:17:50 ID:VOgnOfaS
肥満が語る。ブタ小屋だ。おーさらば。
612 :
SAS業者 :05/02/20 17:19:32 ID:VOgnOfaS
みんなで個人輸入じゃんじゃんしてくださいお願いします!! みんなで個人輸入じゃんじゃんしてくださいお願いします!! みんなで個人輸入じゃんじゃんしてくださいお願いします!!
またーりいきましょう。
そうそう。 相手にしないのが一番。
616 :
SAS業者 :05/02/20 21:23:15 ID:VOgnOfaS
615よー 修理するっていってるだろ、肥満が。 ブタの遠吠え。
617 :
SAS業者 :05/02/20 21:31:47 ID:VOgnOfaS
ブーブー
618 :
病弱名無しさん :05/02/21 10:22:38 ID:92f0ysUu
>616 個人輸入した機械は保証が2年間ついてるものが多いから、 2年間は無料で修理して貰えるて事ですね!
620 :
病弱名無しさん :05/02/21 14:35:41 ID:Cepw4kxJ
>619 相手にするな。
621 :
SAS医者 :05/02/21 16:06:16 ID:/bRfu3Ik
個人輸入した器械が壊れてしまったとき、医者を窓口にするのは やめましょうね。その医者が斡旋したのであれば話は別ですが。 正規輸入代理店なりレスピロやレスメドの日本現地法人なりにサ ポート体制に関しての返答をもらってからやるのが正しい順序なん じゃないかな、と私は思うのですが。 自己管理が出来ない患者さんを相手にして粘り強く指導していく のは、所謂生活習慣病を扱う医者であれば至極当たり前のことで す。SAS患者さんの場合、そこに器械の使用状況なり、マスクフィ ッティングの指導なりが乗っかってくるだけの話です。 フツーの生活習慣病外来と比べて飛躍的に儲かるわけではない、 のであればただの生活習慣病外来をやっているほうが楽だともい えますわな。 CPAPを個人輸入して使用されることに反対ではないですが、SAS に付随して起こってくる全身的合併症の有無、その変化の追跡は やはり必要なんじゃないでしょうかねぇ。 誰にも何の小言も言われずストイックに自己管理が出来る人はそ う多くないですから。奥さんやご家族が熱心なら安心なんですが。 それでも薬を飲みながら数値の変化を追いかけていかないといけ ないケースも少なからずあるでしょうし。
622 :
病弱名無しさん :05/02/21 17:04:48 ID:QogdOXNg
何か人に訴えたかったら SAS医者とかSAS業者とか 名乗らない方がいいよ 空気読めるでしょ? 妄言とか馬鹿だからとか言うならそのままでいいけど
623 :
病弱名無しさん :05/02/21 17:41:50 ID:Cepw4kxJ
622 勝手じゃないか? あなたも医者か? やきもち焼くなよー。
>>621 窓口にされたくなければこんな所で書かずに来た患者をスパっと断っちゃえばいい話
それができないなら受け入れるのみ。
患者は使えて便利と判れば、当然なんでも使う。ただそれだけ。
医者がSAS−CPAPを扱うかどうかも、商売と割り切って貰って結構だと思うけどね
> CPAPを個人輸入して使用されることに反対ではないですが、SAS
> に付随して起こってくる全身的合併症の有無、その変化の追跡は
> やはり必要なんじゃないでしょうかねぇ。
過去ログのでめんと氏と同じ書き方だな、個人輸入に反対はしないが追跡したいってのは。
合併症の話もそうだな。
前も書いたが、合併症は当然殆どのケースあるし、それに対して追跡だけという非積極的な
対応じゃ必要性に至らない。
過去ログでもSAS医は個人輸入者に同じ事を問いかけている。
本人でなけりゃそいつも読んでみてね。実際上SAS医の大半が根本的改善に積極的
でないし、そうするとさして意味無い。 と過去の落とし所になってたと思う。
本人だとすると、同じ事はせめて次スレでどうぞ
625 :
de :05/02/21 20:27:29 ID:emoVoDCZ
>>624 別人ですよ。気楽にROMさせて下さい。では。
SASかと思ったら橋本病だった者です。 慢性的に甲状腺ホルモンが少なくて浮腫み気味の人って多いんじゃないかなぁ? 近頃、太り気味、何となく浮腫んでいる・・・ような人は血液検査やって調べてもらうと良いと思いますよ。
実はナルコレプシーだった、っていう人居る?
628 :
病弱名無しさん :05/02/21 22:09:35 ID:Cepw4kxJ
>624 何がいいたいかよくわからない。あなたは医者?患者? 患者であれば621のような医者に行かなければいいことでしょ、SASでいう抜本的 改善は患者自身がやることでしょ,全て医者のせいにするなよ。
629 :
628 :05/02/21 22:11:50 ID:Cepw4kxJ
私は患者です。CPAP暦5年個人購入
630 :
水虫業者 :05/02/22 00:56:07 ID:tJILvo0W
628の言う通りさ
631 :
SAS業者 :05/02/22 01:01:46 ID:H94CFNzt
明日 打ち合わせ何時? 愛してるよ。
632 :
女業者 :05/02/22 01:07:34 ID:tJILvo0W
そうそう628は説得力ありあり
633 :
SAS医者 :05/02/22 08:31:13 ID:FKj1iSzZ
>>624 純粋に肥満だけが原因ではないSASの患者さんは自分のSASが
根本的に治るものでないことを認識し受け入れるべき。
CPAPがSASの根治療法でないことはあなた以外皆が知っている。
個人輸入希望の患者さんは、とどのつまり病院に通いたくないの
と違うのかな?毎月意味もない(と思っている)コストを病院に払い
たくないだけなんでしょ?
自分が必要と思えるときだけ病院に受診して採血のフォローをす
ればよいと思っているんでしょうが、見極め出来るのか?と小一時間。
と、釣られてみたりして。
>>628 解らなければとくに理解の必要ないです。
俺は個人輸入者の立場で医者に書いた事だから、
医者は一応解ったみたいだし
>>633 根本治療でないことを認識して受け入れた結果
通院がばかばかしくなる という事ですよ。
> 自分が必要と思えるときだけ病院に受診して採血のフォローをす
> ればよいと思っているんでしょうが、見極め出来るのか?と小一時間。
それすらもさして重要と感じない。
もし採血するのならその結果についてはある程度医者に見極めてもらうのは筋。
> と、釣られてみたりして。
などと煽りをいれるのはやめましょうね
636 :
SAS医者 :05/02/22 12:50:14 ID:FKj1iSzZ
>もし採血するのならその結果についてはある程度医者に見極め てもらうのは筋。 採血をする時期の「見極め」はできるのですか? で、その医者に見極めてもらった採血のデータが悪かったときはど うするのですか? 重篤な合併症が発症したときの身の振り方は? 器械のトラブルや、自己責任による管理にまつわるトラブルで、 「SASを根本的に治せもしない」医者に泣きついたり、文句を言 ったりするのはやめましょうね。 医者を無能呼ばわりするのは簡単なことなんですが、不毛なこ とだと思いますよ。 「SASを根っこから治せる」先生が見つかるといいですね。
637 :
de :05/02/22 13:22:59 ID:+/KmALnL
>>636 SAS医者先生の信念はよくわかる。
でも、ここで不特定多数の人相手に熱弁振るったり、説得しようと気張らなくてもいいと思いますよ。
毎日の診療で全力を尽くしていれば、少なくとも目の前の患者さんには先生の熱意と信念は伝わるでしょう。
と、以前熱弁ふるって疲れた医者から老婆心の一言でした。
連カキすまん
>>636 ふむ、でめんと氏のおっしゃり通りあまり急に熱くならないほうがいいと思うけどね、
少なくとも「身の振り方は?」なんて聞き方は医者の言葉とは思えないなあ
所詮SAS医の定期の問診内容自体大したことが無いでしょう?
下記並べてあるようなことを事を事前に予測できる程のものじゃないよね。
それ以上のことは患者がやばいなーと思って話すことで、やばいなーと思ったら症状に
応じた専門医に行く。重篤な合併症でSAS医世話にはならんよ。
> 器械のトラブルや、〜中略〜医者に泣きついたり、文句を言ったりするのはやめましょうね。
主に言いたいのかが解りにくいが、患者は好きなときに好きな医者に行く。断るなら断ればいいだけ。
しかし、泣きつくという表現自体が患者を対等に思ってない証拠だな、困った患者は病院に行くときに
は泣きつかないといかんのか?あまり高所から見下すのは良くないとおもうぞ
> 医者を無能呼ばわりするのは簡単なことなんですが、不毛なことだと思いますよ。
被害妄想が強いな。有能だとしても、SASに関しては有効に利用できないって事なんだが。
> 「SASを根っこから治せる」先生が見つかるといいですね。
また煽りのつもりかもしれんが、この一文が誤解を物語ってる。
個人輸入者は既にそんなもん諦めてて探してないよ
単に病気と折り合い付けて生活してるだけ
639 :
638 :05/02/22 14:40:09 ID:Hq6coXYs
あああ、重ねて申し訳ない....orz 下記並べて ↓ 書き並べて
オレも生活習慣病を発病してもSAS医者さんのところにはいきませんから、 ご安心ください。 >もし採血するのならその結果についてはある程度医者に見極めてもらうのは筋。 >採血をする時期の「見極め」はできるのですか? 内科医ってガイドライン至上主義者が多いよね?
641 :
SAS医者 :05/02/22 17:09:56 ID:FKj1iSzZ
>>638 >少なくとも「身の振り方は?」なんて聞き方は医者の言葉とは思えないなあ
そんなおかしいかなぁ。
かかる医者を決めておいたほうが、ご自身のためだと思うんです
がね。CPAP装着中の状態がいつも一定しているとは限らないで
しょうしね。
まあ、その場合にはSASいしゃをあてにはしないのでしょうけどね。
2chで情報収集すれば十分なのかもしれませんな。
>泣きつくという表現自体が患者を対等に思ってない証拠だな
その前に、SASを治せないのにと、毎月の(不毛な)通過儀礼に嫌
気が差して見切りをつけられた医者がいるわけですが。
私はあくまで保険診療の枠内で患者さんを診ています。
負担割合の差こそあれ、皆が同じ治療を受けられるシステムがあ
ります。医者はその中でがんばるわけですが、CPAPを装着して
SASと付き合っていく中で、器械さえ手に入れれば医者はいらな
いという考え方には正直抵抗があります。
>>641 SAS医に通うだけのメリットがなければ意味がないですよね。
しょせん医者もサービス業のわけですから。
643 :
SAS業者 :05/02/22 20:47:00 ID:WFDByhJ8
642肥満 どんなメリットが欲しいの肥満 行きたくなければ行くな肥満 病医院=サービス業だとバカか肥満
基本的には
>>641 は良心的な先生だと思うな。
個人輸入に移っていった人たちとでは話が噛みあうはずがないけど。
REMstarAuto+C-flex、そろそろ日本にも上陸するらしいよ。
日本標準産業分類では医者はサービス業。 SAS業者=どっかのバカ医者という気もしてきたけど、まさかね。
2週間ほど前から寝起きに眩暈がするようになり、 それに合わせてここ2〜3日くらい寝起きに動悸がします。 動悸も眩暈もすぐに治ります。 これは無呼吸症候群も考えられるのでしょうか?
むしろ低血圧とか内耳性眩暈らしい症状。 SASはあるかどうかわからないけど、今の症状には関係ないと思う。
>>648 レスありがとうございます。
血圧は正常値です。
内耳性眩暈の症状として、動悸も出ることがあるのでしょうか?
650 :
SAS業者 :05/02/23 12:32:08 ID:nllw3BPP
646肥満 医療業だよ肥満
>>641 > SASと付き合っていく中で、器械さえ手に入れれば医者はいらな
> いという考え方には正直抵抗があります。
立場が違うので抵抗や異論があってもかまわんと思うが、自分の立場を押しつけるだけで
理解しようとすらしない点に患者は違和感を感じて離れるんだと思うよ。
↓このあたりとか典型的だね
>>泣きつくという表現自体が患者を対等に思ってない証拠だな
>その前に、SASを治せないのにと、毎月の(不毛な)通過儀礼に嫌
>気が差して見切りをつけられた医者がいるわけですが。
その点de氏は他者の意見を真摯に聞く姿勢が感じられて、貴重だと思ったんだがな
>>643 残念だが医者はサービス業かもしれんよ メリット=商品
客に商品を聞けるとはいい商売だな。買わなければ困る商品が多いからだろうが、
とりあえず、現時点で俺はいい商品が見つからないので行ってないよ(俺肥満)
>>644 > 個人輸入に移っていった人たちとでは話が噛みあうはずがないけど。
商売(嫌な表現だけど)としては両社噛み合うはずはないんだけど、何故客が離れて
別の店を選んだのかを理解しようとせずに、「客が正しくない、おかしい」と言っている
だけに見えるんだよね
652 :
SAS医者 :05/02/23 14:33:56 ID:U3rdRpOP
CPAPを使っている患者さんが、毎月の通院を「意味がない」と思 ってしまう理由を考えないといけない、とはいつも思う。 ケースバイケースだが、埋まらない価値観の相違や温度差でどう にもならない場合もある。 窓口になっている限りは、バカヤローと言われ役、最後の欠の拭 き役だと思って毎日やっている。 あてにしないのなら、もう二度とあてにしないで欲しいと思う。 でも、来てくれればまた愛想よく診るんだけどね。
>>653 リンク先のスリープスプリントの効果グラフ、データおかしく見えるのは俺だけだろうか
十分な改善ラインといっている「無呼吸回数15回/h」が示されている。
装着後このラインを下回った患者数が改善したと言っていると考えられる。
スリープスプリントのデータは装着前にすでに下回っているケースが認められる(意味無いんじゃ...)。
比較対象として示されているCPAPのデータには最初から下回っているデータは無い
また、スリープスプリントのSAS母集団はCPAPのSAS母集団よりも軽度の割合が多い。
これである回数以下になったという割合を比較しちゃいかんと思うのだが.....
あとざっと調べただけだけど、オーダーメイドが基本で数万という費用らしいですね
「ダメ元」でと言うにはかなーり高いと思います。
合わなければ捨てるしかないという点、どういう人ならどれくらいの効果があるかをはっきり
示す必要があるかもです
PSG+1ヶ月合うか様子見 で2万円、まあこちらも安くはないですけど、効果がなければ
以降辞められますからね
655 :
病弱名無しさん :05/02/23 21:19:00 ID:oN7b9Uhu
スリープスプリト終わり。
>十分な改善ラインといっている「無呼吸回数15回/h」が示されている。 赤点とらずにすみました、というレベルの改善目標ですな。
>>654 スリープスプリントは、保険適用になったので5000円くらいで作れるよ
通常、スリープスプリントは軽〜中度のSAS患者にしか処方されないので、
重症者の例は少ないよね。でも、重症者でも大きく改善した例がある限り、
やってみる価値はあると思うよ。
658 :
病弱名無しさん :05/02/24 00:52:13 ID:JojrfccZ
スリープスプリト終わりだって。 まともな施設ないよ、でめんど氏のお勧めがあれば別だが、凄くテクニックが必要 らしいコンマミリのレベル。あとメンテナンス(微調整)が必要でやってられない。
659 :
病弱名無しさん :05/02/24 01:46:52 ID:Qn2INTem
昼間も眠くなってしまうのはオナニーのせいかもしれない。
660 :
648 :05/02/24 07:54:13 ID:ZP4KjDtb
>>649 「動悸」が脈拍数がホントに早くなるかどうかでにもよるが、内耳性眩暈でも「動悸」を訴える人はいる。
スレ違いなので、これ以上は眩暈系のスレ(絶対あると思う)を探してそちらで質問ヨロ。
>>658 CPAPの業者さんですか?
それともよっぽどのカス歯医者に行ったんでしょうか?
しかも、微調整ってなに?上あご用と下あご用は接着剤で固められているので、微動だにしません。
いずれにしろ、ネット上で専門知識をひけらかしている医者をあてにするとは・・・本気さが欠けていますね
私はスリープスプリント使って、もう半年です。
PSG検査したら、無呼吸状態は1回未満/時
お金持ちで、昼間に病院に行けて、滅多に外泊しない人はCPAPで不満はないかもしれませんね
>>661 >>232 嫁。あなたは「選ばれた方」のラッキーな患者だったってこと。
通院仲間で、スプリントで口の中血だらけにした香具師何人も知ってるよ。
663 :
658 :05/02/24 09:33:07 ID:+CBR2na0
661まだ半年か 頑張れよ。治療前のAHIは?
664 :
661 :05/02/24 10:06:17 ID:gYAShFbT
>>663 AHIは4%以上で65回・時でした
ただし、半年で体重を76から60キロ、BMIを22.5まで落としたので、そろそろ使わなくても大丈夫かも。
>662
確かに運が良かったかもしれない
私も最初は、口の中をかんで血が出たりもした
今は全然平気だけどね
665 :
病弱名無しさん :05/02/24 10:56:20 ID:QD7be8So
>>661 > CPAPの業者さんですか?
> それともよっぽどのカス歯医者に行ったんでしょうか?
> しかも、微調整ってなに?上あご用と下あご用は接着剤で固められているので、微動だにしません。
> いずれにしろ、ネット上で専門知識をひけらかしている医者をあてにするとは・・・本気さが欠けていますね
まあ煽り入りまくりの文しか書けないんじゃ、スリープスプリントが良かったとしても
読む人には受け入れられんぞ、日記ならチラシの裏へ、何か伝えたいなら落ち着いて書け。
666 :
658 :05/02/24 11:28:11 ID:+CBR2na0
664 ダイエット効果で良くなったと思われ、スリープs効果ゼロとは言わないが。。。 まーリバンドしないようかんばってくれ。終わり。
667 :
病弱名無しさん :05/02/24 22:27:19 ID:JojrfccZ
緊急アンケト開催 レンタル or 買取 私はレンタルです。機種ダブルジー
668 :
病弱名無しさん :05/02/25 07:54:05 ID:iUGRfTKV
レンタル レムスターオート
レンタル 420
レンタル オートセットS
CPAPにやっと慣れたと思っていたのに最近、途中で外してしまう。 マスク接顔部が発汗して気持ち悪くてとっちゃうらしい。 今の時期でこれなら夏になると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
672 :
病弱名無しさん :05/02/25 11:50:28 ID:xqymP6+R
>>671 汗かいて気持ち悪いのは額パットの方?それともマスクのスカートの方かな?
額の方なら、外してもいい機種もあるね、汗をかいてしまうならガーゼ等挟むのも良いかも。
スカートの方だと、合うマスク探すかなあ?と思うけど、気軽に変えられないのがつらいね
素人考えではUltra-Mirage、Mirage-Activaあたりはストラップ緩めいけるので、接地面
が小さくなるので良いかもしれません。使用感はこの辺りを見てみてちょ>526-531
医者サン、業者サン
マスクサンプル10種SETとか、滅菌しながらフィッティングに使うことができればCPAPに
よるSAS改善かなり向上すると思うんだけどなあ。 そんな気しない皆さん?
卒業・リタイアした人、合わなかった人のマスクの再利用でもいいんだが...
合わずに返却とか出ると、マスク高いからきついでしょ
もちろん、滅菌しても他人の使ったマスクなんかヤダと言う方は今まで通りでいいだろうし。
やっぱ感染症とかの問題で無理ですか?
674 :
病弱名無しさん :05/02/25 21:10:01 ID:rGCosT4H
>>671 ミラージュスイフトいいよー。
先生に相談してみたら???
675 :
病弱名無しさん :05/02/25 21:38:42 ID:cZ44pOPp
というか睡眠時無呼吸専門の医者であればいいすぎかもしれないが 発毛クリニックみたいに患者を客とかんがえて実際には病気ではなくても とりあえずこさせようとかしないだろうか?
677 :
病弱名無しさん :05/02/25 22:22:20 ID:OaIoBk2j
レンタル 4 買取 0
>>676 帝人は扱い始めてるよ。ただし、帝人のCPAPをレンタルしてることが条件。
タイコならBreath pillow。レスピロならComfort liteかADAM circuit。
679 :
病弱名無しさん :05/02/25 23:48:12 ID:OaIoBk2j
>>678 このタイプは鼻が弱い人(副鼻腔炎)は注意したがよいみたい。
レンタルであれば医者(業者)に頼む殆どの場合、用意してくれるよ、タブン。
680 :
病弱名無しさん :05/02/26 02:43:49 ID:tEEGJAoL
レンタル ?
>>680 要はマスク扱いってことでしょ
俺は鼻が弱いから見てるだけで痛そうだけど
合う人には漏れとか少なくていいのかな?
682 :
病弱名無しさん :05/02/26 21:02:20 ID:QejOZYt7
レンタル スリプメイトS6
マスクの考え方は2つ。 とにかく軽く、圧迫感のないものをと考える向きには、小さく、接顔面の少ないものがよい。 スイフトなどのピロータイプがその例。ただし、高圧では辛いし、鼻が悪いとマスクよりも苦しい。 逆にしっかりした安定感とフィット感を求める人は、アクティバのようなタイプを好むだろう。 どちらがよいかというだけの問題ではなく、どちらの方向性を望むかで変わると思う。 季節によって使い分けというのも一法。
684 :
病弱名無しさん :05/02/27 00:33:14 ID:n4xWo/cm
緊急アンケト開催中 レンタル or 買取 6 0
>>684 何のためにやってんの?
買取って日本の業者からの買取のこと?個人輸入のこと?
>>683 しかし医者に通ってるだけの患者だと1択って人も多いんだろうな....
情報収集して、改善を求めれば同じ費用でも改善されていい治療が受けられると
自分は鼻の詰まり具合とか、装着の煩わしさなんかでマスクを好きなように選びたい
というのも個人輸入の理由の一つかな。
マスクは高いから初期投資ちょっとかかったけど、案外どれも一長一短あるもんで
全く使わないというのは無いね。
ところで個人輸入の方、故障したことあります?
自分は未だ1年に満たないですが、故障はないですが。
687 :
病弱名無しさん :05/03/01 13:26:32 ID:WfaRdDRj
age屮( ゚д゚)屮
688 :
病弱名無しさん :05/03/01 18:24:44 ID:lSo7ehrT
最近、寒いな。
高知で、列車がノーブレーキで駅舎につっこんだのって、まさかSASじゃないだろうね。
眠気=SASというのは短絡的だ。 事故=眠気ももちろんそうだが。 新幹線の件も、たまたま運転士がSASであったというだけのことで、一番大きな問題は、 過重労働と不規則な睡眠覚醒リズムだ。 SASは数ある睡眠の問題のごく一部であるに過ぎないというとらえ方をしなければ、魔女 狩りになるだけの悪寒。
>>690 今は眠気≒SASでいいと思われ。
まあSASだけが悪いとは言わないが、SASも原因の1つと考えていいよ
どの段階を指すかの違いであり
原因は、下の場合でも居眠り、SAS、過労・肥満・不規則な睡眠 どれも原因になるしな
携帯電話と同様にSASは運転しちゃいかん と言われても、或る意味それは魔女狩りでは
ないと思われ。運転してる俺がそうおもうわ。
事故
↑
いねむりetc
↑
SASetc
↑
過労・肥満・不規則な睡眠etc
>>691 すまん。そういう意味で言ったんじゃないよ。
ある種の企業が一斉にSASのスクリーニングを運転手にさせたという事例があった。
それをすることで、企業サイドは「うちは運転手の眠気対策に力を注いでますよ」
と言いたいわけだが、夜間ぶっ通しの運転や過酷な配送ノルマに対してどう梃入れ
するかについては微妙に言及を避けた。
重要な他の眠気の原因から目をそむけさせる方便として利用される可能性がある、
という意味で魔女狩り、という言葉を使った。
友人が重症の無呼吸だった… はっきり言って今まで、この病気のことをマイナスイオンなんかと同じくイメージ商品だと思っていた。 イビキがひどいと言っても、人並みに寝てるわけだし、昼間眠いのなんて誰にでもあるだろうと。 治療を始めて見違えるほど元気になった友人に驚いてます。
夜寝ているとたまに意識ははっきりとあるんですが、体は全く動かず(指先位は動かすことが出来る事もある)呼吸も出来なくて、 呼吸をしようとしばらくリキんでようやく息を吹き返すように呼吸が出来る様になるという症状が7〜8年位前からあるんです。 そして一度この症状が出ると何度寝てもしばらくは(5〜10分位)同じ症状が出てしまうのですが、これは睡眠時無呼吸症候群とは違うのでしょか? 年々酷くなってきてるようで心配なのですが・・・。
695 :
病弱名無しさん :05/03/04 14:29:36 ID:xUNGCDMI
>>694 REM睡眠のときに無呼吸で覚醒しているのでは?
SASの可能性はあると思われ。
>>692 ん〜
無論片手落ちではあるが、同じハードな業務の中で危険因子を強く持ってる
社員はだれかを特定する、という意味では、実に有効なチェック。
企業全体の負荷を減ずるのは簡単な問題ではなかろうし、早急に対応できる
ものではないでしょう。
と、一番危険なところは何処か?をつかんで、それにまず対応するほうが合理的。
企業としてはごく普通な対応かな。
結果として全員が無呼吸でないのに、居眠りがバンバン発生しているという事であれば
下からの管理者側への追求もむしろしやすかろうに?。
被害者意識がつよいのではなかろうか?
697 :
病弱名無しさん :05/03/04 20:14:33 ID:aDkX6cZ+
CPAPは正しく運用出来てるらしいけど、眠い! うつで薬飲んでるから、それが原因だろうって言うんだけど 同じ人居る?
>>697 どんな薬?
ちなみに自分はレキソタン5mgを1日4錠
699 :
病弱名無しさん :05/03/04 20:37:14 ID:aDkX6cZ+
700 :
病弱名無しさん :05/03/05 19:17:13 ID:ZEA8nK0T
700クー
701 :
病弱名無しさん :05/03/05 19:42:00 ID:p984GMsn
702 :
あげ :05/03/07 01:48:48 ID:DZKpxm8G
あげ
704 :
病弱名無しさん :05/03/08 20:58:48 ID:zN1KUpqT
CPAP歴半年ですが最近時々昼間眠気が襲ってくる時があるんですが これって圧不足なんですかね? (現在圧は7です) ちなみに睡眠時間は平均6時間ぐらいです
あした病院にCPAP返してきます。
706 :
病弱名無しさん :05/03/09 00:49:23 ID:RIw6GVdp
707 :
じょそ :05/03/09 01:50:14 ID:/7Rmjaan
▲_▲ [゜┷ ゜] ∪|_|⊃鹵 やせろバカども。ふざけすぎ。 ┛┗
>>704 漏れも経験したので、考えたのだが・・
SASの時は、睡眠中の酸素不足を補うために、血液中のヘモグロビン量とかが多くて、いわゆる
「多血症」状態になっているのではないかと(事実、肥満者(閉塞型SASの最大要因)に多血症は多い)
CPAPやマウスピースで睡眠中の酸素不足が補われると、最初のうちは血中酸素が濃い状態になっていて、
高地トレーニングをした時みたいに、元気ハツラツになっているw
で、しばらくして体が順応することによって血液中のヘモグロビン量が落ちると、だんだん普通の状態に戻ってきて、
やはり普通に眠くなる。
ただし、SASによるものじゃなくて、普通の人が春になると眠くなるというレベル。
と思うのだが、どうだろう?
>>704 普通の人でも昼は眠気が来るもの
ちなみに
>>704 の眠気がどれくらいとか、CPAP始める前の眠気がどれくらいとか
CPAP前後のAHI変化がどれくらいとか、CPAP前後の睡眠状態のグラフがどう変わったか
とかは現状
>>704 しか判らないので、なんとも言えない というのがマジレス。
>>708 いや、ハツラツはどうかしらないけど、酸素不足で眠くなる訳じゃないと思われ....
710 :
病弱名無しさん :05/03/09 11:23:56 ID:r8a8ZP0N
CPAP暦5年の患者です。 SOLO LXの調子が今ひとつなので、そろそろ寿命かなと思い、 再度購入しようと思っています。 SOLO LXは15万円くらいで購入したのですが、 保険で7割(だったかな?)負担していただいたのですが、 フジレスピロ社の問い合わせたら、 もうSOLO LXは販売しておらず(HPには掲載していますが) トラベルパックを18万円で販売するとのことでした。 この価格は高いのでしょうか? それとも安いのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 また、再度保険適用になるかどうかも不安です。
>>710 高いと思いますが
まず処方箋を出して貰える医者を確保できれば話は早いです。これが前提です。
solo lx は固定圧ですよね。
機種を選ばなければ、国内の代理店をいろいろ探せば保険適用で10万程度では入手できるでしょう。
また、海外からの輸入も視野に入れるのでしたら好きな機種が買えるので楽しいですよ
http://www.cpapplus.com/Machines/CPAPMachines.html ここを見てみてください。
まあ100$1万と考えて3.5万〜6万程度、送料8000円見込めば買えます。
GoodKnight 420Gは本当に小さく、カーバッテリーに繋ぐパーツも入手できます
REMstarシリーズなら違和感なく使えると思います、HC220LEは加湿器付きで静かでいいですよ
保険は不要ですが、処方箋は必要です。
パルスオキシメーターの購入を考えていたのですが ミノルタ PULSOX-3Si(パルソックス3Si)24h測定記録タイプ 国内だと 定価189,000円(税込) → 3割引で 132,300 円(税込) 海外だと$889。 インターフェイスユニットIF3 63,000円 $325(多分プリンタ付きなので比較は11万かな) 解析ソフトDS3 113,400円 海外$399 ちょっと待て、国内製品でも逆輸入の方が安いのか....どうにかならんのかなあ
713 :
病弱名無しさん :05/03/09 18:43:08 ID:vxC7Yg5p
個人輸入に使う処方箋ですが サイトが指定するフォーマットとかあるのでしょうか?
>>713 自分が買った店は、フォーマットは無いが、必要記載事項はあった。
店によって違うと思うので、買う店に聞いてみよう。
アホなエキサイト翻訳でも、7割位意志が通じましたので、
気楽に聞いてみるのがいいと思いますよ。
まずは、日本から買えますか? からですね。
オレはいままで2台個人輸入したけど処方箋なんか1回も要求されてないな。
716 :
710 :05/03/10 11:20:28 ID:1XCzLoEB
>>711 確かにすごく安いですね。
処方箋が必要なんですか。
申し込む時に要求されるのでしょうか。
HC220LEという機種は静かなんですね。
いま使用しているsolo lx は、
5年ほど経つので大分慣れましたが、
少し音が気になります。
>>715 どこで、どうやって買えばいいのでしょうか?
教えて下さい。
717 :
病弱名無しさん :05/03/10 20:10:13 ID:ABPUSTR7
CPAPって買うほうがいいの?
>>715 そいつはナイスなショップですね、差し支えがなければショップを教えて欲しいです
自分は数件当たってみたけど、処方箋必要か海外販売不可だったので、
処方箋必要なショップの中で欲しい物が揃って一番安い
http://www.cpapplus.com にしたよ。マスクもいろいろ試したかったので、それなりに揃うプラスを選んだ。
>>716 >どこで、どうやって買えばいいのでしょうか?
余りクレクレにならないよう自分でも購入の方法くらいは調べた方がいいと思うよ。
全部聞いて、トラブっても誰も助けてはくれないので。
>>717 このスレをざっとみて判断できなければ、購入しない方が良いと思います。
719 :
715 :05/03/11 00:53:35 ID:WvVZL+ff
720 :
718 :05/03/11 11:01:10 ID:P1r+RDMk
>>715 > 過去スレに何回か書き込んでるんだけどね。
あれー、そうですね。ここは前回注文のときに自分も覗いたことあるサイトでした。
多分、欲しいと思ってたメーカーの値引率で外してしまってました。
それだけに、聞かなければ発掘できなかったと思います。
よく見てみると、値引率結構幅があるようですね、かなり安いものもありますし、
送料無料になる場合があれば大きいです。価格的にも使えるいいショップです。
貴重な良いどうもありがとう〜 感謝です。
ここにも書こうと。 眠ってすっきり起きれるんですが、またすぐ眠くなります。仕事中にも眠くなります。注意力がなくなり事故にあいそうになったり仕事をミスる自分が嫌です。通院してる医者に言っても「あなたは疲れやすいだけよ」って言われ処方はまったく一緒。どうすればいいやら…
722 :
671 :05/03/11 13:56:12 ID:3K937iId
マスクの件レスありがとうございます。 最近寝る暇も無く忙しいのだが、CPAPを使ってなかった頃に比べると 体調の差が驚くほどイイ! あの頃よく動いていたな。
723 :
病弱名無しさん :05/03/11 20:54:23 ID:PTxUq8C3
そちらのサイトで購入する場合 マスクとヘッドギアとCPAP本体を買おうと思うのですが、 それだけでとりあえずOKですよね? ホースはどの部品の付属品になるのでしょうか?
>>723 ホースはCPAP本体に付属。
ヘッドギアはマスクとセット販売が一般的かな。
Complete Packages なら全部セット販売(Humidifierが不要かもしれんが)。
725 :
病弱名無しさん :05/03/12 11:19:10 ID:dWV8784l
REMstar AUTOだけど、オートとマニュアルの切り替えとかある? やり方分かったら教えて下さい。 細かい使用説明の分かるサイトありませんよね?
726 :
病弱名無しさん :05/03/12 11:44:23 ID:dWV8784l
せっかくだからレベルの低い使用報告です
REMstar AUTO歴1年、最高15設定、病院で処方中
睡眠が深すぎて朝が起きれなくなった
10キロ痩せたんで試しに設定を下げようと思い昨日勝手に10にして寝た
無呼吸は発生しなかったが、なんか4から上がってないような気がした
設定ミスかもしれないと思い
>>725 の質問しました
月一4600円、少しの+でついでに花粉症の薬処方や耳糞掃除頼んだりしてる
この金額で一ヶ月の安眠はかなり安いと思う
違和感全くなし、当初は業者に言われたとおり緩めにつけたが空気漏れが気になり、
慣れたこともあり最近じゃ多少強めに付けるのが良い感じ
旅行にも持って行ってるが、もう少し小さいのが欲しい
圧が上がると空気の音が意外と大きいので、小さくなって欲しい
REMstar AUTOってのは一般的なんだろうか?
727 :
病弱名無しさん :05/03/12 15:59:16 ID:hcVAulaN
>>725 貴方は勝手にいじらない方がよいと思われ。
>>723 加湿装置が必要で、付いてないタイプの本体なら加湿器を買うかどうか。
自分の場合は必須ですね。付けないと鼻粘膜からうっすら血が滲んで固まって痛い。
あと、使ってみて快適だったのは長めの軽量チューブ。
CPAPの配置とチューブのとりまわしに合わせた長さのものがあるといいですよ
また、軽量チューブは軽くて反発が少ないのでマスクが引っ張られず自分的には
かなり快適になりました。メーカーによっては添付チューブが最初から軽量なメーカーも
ありますね。ただし、強度は見るからに落ちそうな感じなので予備が必要かもです。
>>726 オートの挙動と最高値設定の意味が判ってないと見えるので、病院設定のまま
使うのがおすすめだと思います。
変更してもあまりメリットもないですから、気にせず病院設定で大丈夫。
小さいのがほしければPuritan Bennett 420Gを、静かなのはメーカー関係なしに
多数の比較ができるのは海外のショップくらいなのでショップに聞いてみるのがいいでしょう。
729 :
病弱名無しさん :05/03/12 18:29:01 ID:gFwPCYg0
今日はクリニックンメチャクチャ混んでたなぁ〜。 でも俺の倍以上りあそうな120kgありそうな、巨漢ばかりだったが。
730 :
処方箋質問者 :05/03/13 01:44:48 ID:r1l43IL8
海外のショップからCPAPを購入を考えている者です。 現在使用しているCPAPは5年前に住んでいた九州で、 処方箋を使って購入しました。 今回海外ショップから買う際に処方箋が必要と言われたのですが、 検査して処方箋を出して頂いた病院には、距離が遠くて行けません。 現在は関東在住なのですが、 どこかの耳鼻科で検査をしてもらってから 処方箋を書いて頂くことになるのでしょうか? 検査は5年間受けていませんが、 宿泊が必要ですし、予約待ちになると思います。 5年前には、重度のSASと診断され、 一生CPAPを使うのだからと、レンタルでなく、 購入を選択しました。 今回の購入に当たり、 検査を受けずに処方箋を書いて頂くということは 不可能なのでしょうか? ご教授の程お願いします。
731 :
病弱名無しさん :05/03/13 01:47:21 ID:zVDZ+sOR
732 :
病弱名無しさん :05/03/13 02:30:17 ID:ACjq97nr
>>728 オートってのは初期値が4で無呼吸が起きたらだんだん圧が上がって
最高で15まで上がる、とかいう意味じゃないの?
733 :
病弱名無しさん :05/03/13 02:59:28 ID:XoL9QSnz
732 簡単に言えば、閉塞に度合いによって圧が変動する。
734 :
病弱名無しさん :05/03/13 12:58:34 ID:l/f9NWa/
>>730 駄目だとおもいますが
1度 九州の病院に手紙を書いてみたらいかがでしょうか?
5年前の処方通りに使っていますが 今の所 問題はありません。
機械が古くなってきたので、買い替えようと思っていますが、
国内で買うと高いので、海外ショップから買う事を考えています。
海外ショップから買う際に処方箋が必要と言われました。
地元の病院も数ヶ月待ちで困っていますと。
>>730 >検査を受けずに処方箋を書いて頂く
それはボランティアで犯罪を請け負うようなもんだ
>>719 または
>>734 または古い処方箋をもう一度使う
これくらいだろうね。
短期間だったら同じ処方箋でOKだったよ。ただ、同じでも再提出だったけどね。
テ○ジ○社がフ○サ○の在宅医療部門を買収する話がまとまったらしい。
>>697 自分も同じで、医者には多分薬が原因だろうと言われているが
・・・定かではないらしい。
738 :
処方箋質問者 :05/03/13 22:25:58 ID:r1l43IL8
REMstarシリーズで Plus と Pro と Plus LX と LX が有りますが、 それぞれ、どう違うのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。
>>738 そういうイチから教えてはいいかげんヤメレ
まあ、レスピロニクスのHPとショップのカタログページで
自分である程度違いを把握して、情報を提供しつつ本当に知りたいとこだけ
聞く位がいいんじゃないかと思われ
740 :
病弱名無しさん :05/03/14 12:08:27 ID:XcNukAAK
>>736 別に伏字にする必要もなかろう。両社とも公式アナウンスをしてるんだから。
正確には、帝人が藤沢を買収するんじゃなくて山之内と合併して出来るアステ
ラス製薬が在宅を切り捨てるだけの話。
既存の患者さんの訪問サポートを帝人が請け負うということ。
藤沢の社員は請け負わないみたいだけど。
741 :
736 :05/03/14 12:47:04 ID:r93sA3qJ
>>740 >両社とも公式アナウンスをしてる
あ、もう公式になってるの? スマソ
ただ、両社には機器の管理に関わるいろいろな手数料とか結構格差があるらしいから、
患者を間に挟んで揉めないだろうかという悪寒。
患者を巻き込まないようにはしてほしいよね。
742 :
病弱名無しさん :05/03/14 15:30:14 ID:XcNukAAK
>>736 実際問題、6月1日付けで全て帝人に委嘱といわれても、処方医としても困る。
これまでの仕切り値のまま行けるという保証もないし。
Fクダ電子やTルモに流れる数も相当なのではないかと。
と、スレ違いはこの辺で。
743 :
病弱名無しさん :05/03/14 17:50:29 ID:nXbtmdpI
739 別にいいだろ ここはお前のBBSじゃないんだぞ ここのお砂場では俺が決めたルールに従わなければ 遊んじゃ駄目って、そういう次元だぞお前の言ってる事は
744 :
病弱名無しさん :05/03/14 18:15:27 ID:q4s46w4m
REMstar Pro with C-FlexのC-Flexて何なんだろう? 吸気の時の圧と、排気の圧が違うという事でいいのかな?
>>743 クレクレが嫌がられるのはどのBBSでも普通だが?
せめて文句をタレるだけではなく君が教えてあげたらどう?
ただ文句「だけ」を言うだけならチラシの裏にでもどうぞ
>>739 には一応レスが付きやすい質問の書き方が書いてある
>>744 簡単に言えばそういうこと。
過去数呼吸をモニターして呼気と吸気のタイミングを予想し、圧を変えるらしい。
747 :
病弱名無しさん :05/03/14 19:52:28 ID:nXbtmdpI
クレクレ厨? バカみたいな言葉使うなよ お前みたいな屁理屈バカはネット社会でも実社会でも 嫌がられるもんだけど何か?
748 :
744 :05/03/14 20:12:50 ID:q4s46w4m
>>746 ありがとうございます。
固定圧は つらいという方には 朗報ですね。
でも Bipapとどう違うのだろう?
749 :
病弱名無しさん :05/03/14 21:05:27 ID:RYdKiXYH
748もう少しだな。
>>745 ,747
ヽ(´ー`)ノマターリいきましょうや。
751 :
病弱名無しさん :05/03/14 21:25:03 ID:dOrYbGlr
医者にでもなったつもりの高飛車な人が多いスレですね 価格comに良くいるタイプの
>>748 BiPAPは、基本的に2つのモードとその組み合わせで動作する。
Sモードは、患者の呼吸努力を感知して吸気にあわせて圧を「上げる」。
Tモードは、患者の呼吸努力を無視して一定時間ごとに圧を「上げる」。
STモードは、基本的に患者の呼吸努力を尊重するが、決められた時間以内に
呼吸努力が感知されないと強制的に圧を「上げる」。
C-flexは一定の圧力をかけ続けることを基本動作としつつ、呼気と吸気の
パターンから呼気のタイミングを予想して圧を「下げる」。
前者は人工呼吸器の原理。後者はあくまでCPAP。
753 :
病弱名無しさん :05/03/14 23:18:26 ID:RYdKiXYH
>あくまでもCPAP。 って、どういう意味?人工呼吸器でもCPAPモードあるよー。
754 :
病弱名無しさん :05/03/15 00:14:01 ID:5pE18ffv
>>753 そんなことで揚げ足取るな。
752が言いたいのは
モードのCPAPではなく
装置としてのCPAPだと文脈を読めばわかる。
医療者か?おまえは。
756 :
病弱名無しさん :05/03/15 02:38:58 ID:cW/uwk2J
757 :
病弱名無しさん :05/03/15 03:48:08 ID:RQtdY05T
755も飲め
758 :
752 :05/03/15 06:51:18 ID:yc4tcR64
じゃあも少し簡単に。 CPAPは気管を広げるのに必要な圧をかけるもので、呼吸をしようという努力は必要。 BiPAPは呼吸をしようという努力がなくても無理に圧をかけて呼吸させることができる。 平たく表現したので、厳密性は勘弁。 755 俺牛乳飲むとゲリする。
759 :
病弱名無しさん :05/03/15 08:48:18 ID:cW/uwk2J
760 :
SAS医者 :05/03/15 08:52:15 ID:DEcQ+cy4
>>752 >BiPAPは呼吸をしようという努力がなくても無理に圧をかけて呼吸させることができる。
S/Tモードならね。
>>758 ナイス回答乙
乳糖分解牛乳がお勧め〜、日本人は酵素弱いの多いよな
>>760 せっかく判りやすく書いているのに、医者とは思えないのう...
医者を語った医者に恨みのある奴だね
758は自立呼吸が出来ない患者をカバーできる(BIPAP)か出来ないか(CPAP)で分けている。
んでBIPAPにCPAP様モードがあるなしはどうでもいい事なんで省略してある訳だ。
760のツッコミは省略してある部分への謎つっこみと...
762 :
病弱名無しさん :05/03/15 17:20:39 ID:lMuRufHJ
一人のバカの世間知らずの一言レスのせいでいつもこの流れになる お前が色々知ってるのはよく分かったから マジ出ていってくれよ
763 :
758 :05/03/15 17:25:02 ID:AhYMSkZN
ケンかやめれ。 乳糖分解牛乳飲め。
764 :
病弱名無しさん :05/03/15 18:36:43 ID:OAMiUbXo
>>762 お前こそが、この流れつくている。マジ出ていってくれよ
アクティバの実物を見た。 合う合わないは別として、これはなかなかの機能美だな。
766 :
病弱名無しさん :05/03/17 00:24:10 ID:nzyt6BgW
762出っていたみたいだね、安心してできるよ。 フジサワからCPAP借りてる人って何か連絡あったか? オレには無いんだよなー、テイジンのCPAPにかわるのか?
>>767 これもサイボーグチックで、ヲタク心をくすぐるデザインだな。
使ったことある人いないかな?
>>768 あるよ。国内帝人で扱ってる。
小型なので、圧迫感は最小、視界もいい。
だけど、皮膚とは、鼻のすぐ周囲だけで接することと、サイズが小さいから
クッション部分の動く範囲が小さいことから、フィッティングは難しいマスクだと思う。
利用者を選ぶマスクだと思います。
770 :
病弱名無しさん :05/03/17 22:49:22 ID:n0ZdCMET
>>762 おまえが世間知らずだ。
保険診療より自費診療のほうがエラいとでも思っているのか?
医者にかかりたくないんなら自分で全部やれ。
最期までな。
771 :
病弱名無しさん :05/03/17 22:51:53 ID:n0ZdCMET
>>758 ところで、アカディ牛乳はまだ売っているのか?
って、雪印乳業がもうないか・・・
メグミルク・アカディというのも見かけないしな。
772 :
病弱名無しさん :05/03/18 00:22:26 ID:UuiIocUG
給食は地獄だったなぁ。 馬鹿な先生が無理に飲ませるから。
>>771 雪印アカディは無くなったかも、ほんのり甘い牛乳でしたね
ただ、低乳糖とか乳糖分解乳はそれなりにあると思うよ
あとは
1.温めて飲む
2.少しずつ飲む
3.ヨーグルトと飲む
で結構いいみたい。酵素は馴らしていけばある程度増えるものだそうな
774 :
病弱名無しさん :05/03/19 12:13:14 ID:helPufnn
REMstar AUTOってのは暴走する不具合がある? これまで起床時にかなりの圧がかかってたんだが 数値いじって結局前と同設定に戻しても、起床時の圧が前ほど高くない
775 :
病弱名無しさん :05/03/19 14:32:01 ID:jY7FigUv
>>774 これって、個人輸入したひとでしょうか。
自分でちょこちょこいじってるんでしょうかね?
楽な圧がベスト圧とは限らない。
気づいた時に上昇しているということは、上昇する状態だということ。
そういうのを、通常は「圧の暴走」とは呼ばない。
と、ここまで書いたが、
>>774 に書いてあることがよくわからない。
何がいいたいんだか・・・
776 :
病弱名無しさん :05/03/19 14:43:50 ID:v6SIJdCX
>>775 >>774 の翻訳
REMstar AUTOってのは暴走する不具合があるんでしょうか?
これまで起床時にかなりの圧がかかっていたので数値いじって
いろいろ変更した後に、再度前と同じ設定に戻したところ、
何故か起床時の圧が前ほど高くなりません。つまり前の圧は
何らかの事情で暴走していたということではないでしょうか?
>>774 不具合というかAUTOの宿命みたいなもんかねえ。
個人差はあるだろうけど姿勢次第では気道の閉塞は圧上げるだけじゃクリアできない
ケースなんて往々あるだろうからMAX近くまであがるのが早いか、姿勢自分で
変えるのが早いかといったところかもしれません。
苦しくて覚醒したときに、呼吸努力だけではぴったりと閉じた喉が開かず
あわてて姿勢を変えることがCPAPを使う前は結構あった。
また、こないだPSGでAUTOを付けたが、(思うに初圧が低いせいかと思うのだが)
一旦閉塞すると圧を上げても開かず入眠初期に暴走を繰り返し、何度もマスクを押さえ
つけられたり、痛くなるまでマスクを締めたりされた。
暴走状態だと多分20位迄上がってそうだったが、鼓膜が痛いし、そりゃその圧なら
マスクも浮くだろうに....
不機嫌な技師にランプが必要なら初圧上げてと伝えれば良かったのだが、入眠時に起こ
されたので朦朧としてそこまで思考がまわらなんだ(笑)低初圧のデータもいるのかもしれんけど。
過去ログでは暴走して困っている人へはTycoの420EがAUTOと固定の中間のような
使い方が出来るとの記述があったよ。
>>775 >REMstar AUTOってのは暴走する不具合がある?
という文から
>楽な圧がベスト圧とは限らない。
>気づいた時に上昇しているということは、上昇する状態だということ。
>そういうのを、通常は「圧の暴走」とは呼ばない。
ここまで一気に想像するのは飛躍ではなかろうか?
それって、苦しくてもマシンの出した圧は常に正解と言うこと?
その時々のAUTOCPAPが出してる圧がBEST圧と言うほど
CPAPの性能は高くないと思うよ。
779 :
病弱名無しさん :05/03/19 15:20:19 ID:UPh8K+oi
主治医に相談しろ。 固定圧にしろ。
780 :
病弱名無しさん :05/03/19 17:01:06 ID:jY7FigUv
>>778 そのときにflow limitationがあり、きちっと完璧に空気が通るための圧という意
味ではbestな圧でしょう。
それが覚醒せしめるほどの圧かどうかというのはまた別の話。
Auto titration(在宅での)の限界といえる。
781 :
774 :05/03/19 18:04:41 ID:helPufnn
>>776 ありがとうございました
>>777 一度設定を変えて元に戻したら暴走っぽいのが直ったような気がしたんです
起きた瞬間の圧が明らかに低くなりました
嫁に言わせると、以前は全く鼾さえかいてないのに、軽い鼾が聞こえる時があるそうです
>>778 AUTOが判定した圧では軽い鼾程度が起きる可能性があるのだろうと思いました
>>779 次の診察日には相談するよ。それまでここで質問するくらいいいだろ?
>>780 AUTOが想定するbest圧ってのは無呼吸が起きなければOKなんでしょうかね?
無呼吸が起きないギリギリからいくら圧を上げるのがベストかってのは人それぞれですね。
782 :
病弱名無しさん :05/03/19 19:10:58 ID:UPh8K+oi
>>780 今回の例でいえば導入時は特に問題なかったと思う。
それを入院でタイトレーションをしなかったことが問題(限界)って決め付けるのは
如何なものだと思う、タイトレーションで入院なんかしたくない。
>>780 > そのときにflow limitationがあり、きちっと完璧に空気が通るための圧という意
> 味ではbestな圧でしょう。
きちっと完璧に空気が通るための圧以上に加圧されていないかどうか
>>774 に書かれている内容だけでは判定できない
無駄に圧が上がっている可能性をどう否定する?
それは、在宅でのAUTOCPAPでの治療の本当の限界ではなく、
その機種のその設定における対応の限界に過ぎない。
まだ改良の余地がある
CPAPの加圧上昇パターンも機種個性があるだろうし
>>774 の例は改善の
余地はあり限界ではない。
まあ、横文字を並べたがるのは.....
>>781 >>779 の書き込みも、
>>781 への一応答えだと思うが.....
784 :
774 :05/03/20 00:13:55 ID:PGMweNoX
AUTOCPAPつけて約1年、病院では「どうですか」と言われるだけです
「AUTO」に対する医師の過信か、圧が適正か、正常動作しているかなど、全く話に上がりません
カードを差して無呼吸が起きてないかチェックする行為は、定期的にやらないのでしょうか?
もちろん私の行く病院に限った話ですし、私がもっと良い病院を選ぶべきでしたが
担当医も悪意はなさそうで、単に無呼吸に関して専門でなく、機器にも知識がない様子です
しかしこれなら、自分で「AUTO」を買って使えば十分だとも思われるレベルです
私は月5000円弱でこれだけ満足した睡眠が取れればかなり安い買い物だと思ってますけどね
>>783 無駄に圧が上がっていたかどうか現時点では断定は出来ませんが、
明らかに圧が弱くなったのは私も感じるし、音が小さくなったと妻も言ってます
私が興味本位で勝手に設定を変えようとしなければ、気づかずに使い続けていました
>
>>779 の書き込みも、
>>781 への一応答えだと思うが.....
そですね。ありがとうございます。
固定圧ってのは体調によっても変わるでしょうしそれこそ適正値にたどり着くのが大変ですね
>>784 まあ、ご自身が快調かつ、満足しているのであれば病院も含めて
それで良いのでは?他人と尺を合わせることもないです。
不満が発生したらそれを病院で相談すれば良いわけですしね。
関係ないけど、病院の守備範囲にもよりますがSAS以外の病気についても
ついでに診て貰うというのも悪くないでしょうし、風邪薬出して貰ったりね。
あと固定圧はこれはこれでいいもんですよ。
機械が安いし、コンパクトなものもあります。操作も動作もシンプルですから。購入時は結構悩みまし
たが、レンタル時(適正6.5でした)いろいろ試して固定圧10位でも熟睡できるようですので、固定を買っ
て7前後で特にこの時期は鼻づまりに併せて調整しながら使ってます。
自分の場合は車中泊も多いので、電源が選べてコンパクトなものと加湿可能な部屋置き用と2台
使い分けですね。
786 :
病弱名無しさん :05/03/20 01:50:25 ID:bf0e7+QO
774 >明らかに圧が弱くなったのは私も感じるし、音が小さくなったと妻も言ってます >私が興味本位で勝手に設定を変えようとしなければ、気づかずに使い続けていました お前、意味わかんねー、弱くなって音が小さくなってよかったじゃねか。 まともに圧設定変えれるのか、そもそもお前が器械をいじくるからだよ。
788 :
774 :05/03/20 15:02:58 ID:PGMweNoX
>>785 現状では満足してますが長い付き合いになると思うので、
今後は固定も含めて検討していくことになるかと思います
安ければ外出用にコンパクトなのを買うのも良いかもしれませんね
>>786 意味わかんねーですか?
読解力のない人に対する説明が悪くて申し訳ないです
説明書が英語だったんで意味わかんねーと思ってましたが、
実際読むと簡単な事しか書いてなかったんで
設定は間違っていないと思います
音が小さくなって良かったです、ありがとう
789 :
病弱名無しさん :05/03/20 20:42:30 ID:bf0e7+QO
787 鋭いな!正解!
こんばんわ。 教えて君で申し訳ないのですが、先生がた先輩がたにアドバイスをいただきたく参りました。 最近夜・昼寝を問わず、目覚めた後に酷い動悸がします。 起きた直後は少し動いただけで激しい動悸があり、 安静にしていても軽い動悸があります。 単に激しい鼓動ではなく、動悸時に痛みを感じます。 またずっと身体中にしびれを感じています。 ちょうど息を止めて、吸った後の感覚がずっと続いている感じです…。 起きたときには大量の寝汗があります。 寝る前ですが布団に入って気を緩めると、呼吸が自然と止まってしまいます。 また寝る間際にはあくびがうまく出来なくなってしまいます。 日常生活ですが、不眠症でハルシオンを服用しています。 薬を飲んでも寝られないことがたまにあります。 身長体重は166/55です。年齢は20代前半です。 まだこの件ではお医者さんにかかっていません。 寝たら最後死ぬのではないかと恐ろしく、大変苦しんでおります。。 以上のような症状ですと、どのような病気が考えられるでしょうか。 やはり病院へは行った方が良いでしょうか。 治るでしょうか…。 質問ばかりで申し訳ありません。 何でも構いませんのでご意見をいただけるとありがたいです。 どうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m
>790 それだけ自覚症状があるなら迷わず医者にGO。 SASかどうかはともかく、普通じゃないぞそれは。
792 :
病弱名無しさん :05/03/21 00:53:06 ID:qFPhs4+2
パニック症候群とかそういう疾患じゃないの? 不眠症の原因が怪しいと思う
793 :
病弱名無しさん :05/03/21 01:19:19 ID:RE9l4D+d
6,7時間くらい寝ても昼間眠くなるのはSASの疑いありですか? 自力で見分けるほうほうありますか?
795 :
病弱名無しさん :2005/03/21(月) 18:33:10 ID:ZUN1Edaw
>>788 英文の取説の3ページのまん中にかいてあるだろ、主治医若しくは技師以外の設定
変更は禁じる 8ページの最後に慎重に変更を行ってください、誤動作を起こす
可能性があります お前よー本当に読めるの????
あとよー圧変更の方法、言ってみろよ。どーせ読めねーんだろ。はははっはー。
796 :
774 :2005/03/21(月) 19:36:32 ID:CUkZtHoK
私の質問のせいでこんな事になってすいません。
スレが荒れるのは不本意ですので消えます。
ありがとうございました。
>>795 もうここには来ないからそういうのはやめましょう。
797 :
病弱名無しさん :2005/03/21(月) 20:24:44 ID:ZUN1Edaw
796やり逃げか、まー仕方ねーな、ハッタリ野郎。
798 :
病弱名無しさん :2005/03/21(月) 20:29:16 ID:9FJ3PxzT
スレの流れをよく読まないと 一人のバカがこのスレを監視していて 質問の書き込みがあると そんなことも知らないのかとレスをつけて 以後荒れるという流れを作っている バカのレスを排除して良回答を読み取る努力をしないと
私は女で痩せていますが、この病気です。 原因は顎が極端に小さいため、軌道が狭いせいです。 いびきは録音しました。完全な猛獣型でかなりの騒音です。 なのでみんなで旅行にも行けません。 結婚してますが、旦那にも毎晩揺り起こされ、『息が一分止まってたから、寝るときは横向け!』と言われます。 しかし最初は横向きでも寝返りのために正面に。 医者に言わせると、骨格が原因では削るしかないが、そんなことできないから諦めなさいと言われました。 やはり不整脈もあるので、私はきっと長生きできないでしょうね(w 普通の人みたいに“すやすや”と寝てみたいです。
>>798 禿同 最近ここも華麗にスルーな能力が必要だな。
残って欲しい知識まで去るんじゃもったいない。
>>799 それはいいんだがCPAPは試してみた?
横向きで止まるなら、可能性はあるとおもうんだが....
あと、繋ぎにしかならんかもだが、横に寝るためなら抱き枕も結構いいよ
それから、ダンナに悪いというのが優先するならプライドを捨ててダンナに
耳栓プレゼントというのもある。薬局に売ってる。
CPAP使う前は相方がよく使ってたよ。
人間結構死なないもんです。3徹でも仕事おわらネ.....
>>799 >医者に言わせると、骨格が原因では削るしかないが、そんなことできないから諦めなさいと言われました。
「現時点で」「日本では」できないというだけであって、海外では下顎に小さなボルトを挿入して少しずつ前に出して
いくという手術療法も試みられるようになっている。もちろん海外でも一般的治療法というわけではないが。
3年ほど前だが、ギルミノーの講演会に行ったときに、アメリカ人のモデルさんでSASの女性(美人)がこの方法でよく
なったという話をしていた。
日本でやるなら、横向き体位が確実にとれない場合、現実的にはやっぱりCPAPがいいんじゃないかな。
ありがとうございます。 まだ改善の余地はあるんですね。 抱き枕はいいかも… 装置を口に付けるのは少し抵抗が…。 でも生きるためには仕方がないでしょうね…
803 :
病弱名無しさん :2005/03/23(水) 01:49:43 ID:U6aJIM+k
抵抗があるのはよく理解出来るが、やれることがあるのを喜ぶべきだと思う 単にイビキの問題だけでなく、様々な症状が改善すると思うよ くよくよするだけ損、がんばれ
>>799 ちなみにSASとしてはどの程度の重症度なの?
検査は受けた?
805 :
病弱名無しさん :2005/03/23(水) 19:01:39 ID:Pca7s2/O
監視中
806 :
病弱名無しさん :2005/03/23(水) 21:15:45 ID:On0JG0Jb
805 俺が監視してるから休んどけ。
>802 まぁ、「生きるため」といきなり大上段に構えなくても。 例えば、CPAP付けて寝るといびきをあまりかかなくなる。装置の駆動音なんて知れてるから、 旦那さんの安眠に一役買えるという利点もある。 ということで、まずは検査入院で適正圧を探るとこから行ってみては。
>>807 の補足。
体位によって重症度が大きく変化するなら、AutoCPAPがおすすめ。
最近のAutoはかなり賢いよ。
一旦はじめてみれば、CPAPのメリットは自分自身でも体感できるはず。
ここのスレ住人の大多数は802の味方だ(と思う)。前向きに行きましょう。
809 :
病弱名無しさん :2005/03/23(水) 23:30:47 ID:U6aJIM+k
AUTOでは軽く鼾をかいてしまう こんなもん?
>>808 > 体位によって重症度が大きく変化するなら、AutoCPAPがおすすめ。
その理由は?
通常横向きうつぶせで寝ると軽減するものだとおもうが....
811 :
808 :2005/03/24(木) 00:32:20 ID:PDyItiiO
>>810 説明不足スマソ
CPAPをつけるという前提でのコメント。
横向きうつ伏せ時に圧が落ちるので、常時高い圧をかけ続けずに済むから。
高圧による中途覚醒というのも問題だからね。
812 :
病弱名無しさん :2005/03/24(木) 10:53:35 ID:gwGLxz8X
豊橋で睡眠時無呼吸症候群の検査・治療お勧めの医院 を教えて下さい。
813 :
病弱名無しさん :2005/03/24(木) 15:48:34 ID:+ELmiQhB
一日中頭がボーっとする。 微妙な匂いが嗅ぎ分けづらい。 勿論、睡眠時無呼吸障害を疑う必要はあります。 但し、自分の場合は睡眠専門医の2度にわたる宿泊検査とシーパップの適正検査を経て、 シーパップの使用を薦められ使用しましたが、ないよりはましかなという感覚的なもの以外、 大きな効果は得られませんでしたし、装着に対する違和感はありました。 そんな鬱々としたある日、事情を知った会社の上司に紹介されて大病院の耳鼻科を診断したところ、 鼻茸(はなたけ)と診断され治療を続けたところ、何年も続いた頭のボーっとした感覚が消え、 微妙な匂いの嗅ぎわけが出来るようになりました。 鼻茸という病気は、蓄膿症の溜まった膿が長期間の経過で固まってしまうもので、 ひどい場合は手術で摘出するか、投薬で治療するかのどちらかの方法が取られるようです。 呼吸の障害になる鼻の病気というと蓄膿症が思い浮かびますが、自分の場合は風邪以外での鼻水 の症状がなく、普段は鼻の通りも苦痛に感じる自覚症状もなかったので、鼻自体の病気とは 思いもしませんでした。 こんな身近なことで、数年間引きずる病から開放されるとは思いませんでした。 睡眠障害(覚醒障害)を自覚する皆さんも、鼻水と鼻詰りが気にならなくても 耳鼻咽喉科の専門医での診断を受けることをお勧めします。
814 :
病弱名無しさん :2005/03/24(木) 16:30:20 ID:IfRz2cq4
睡眠障害専門外来のあるところは
概ね睡眠時無呼吸症候群で片付けようします。
それはCPAPが一定の治療効果をあげていることもありますが
その実態の多くは診療報酬と医療点数や業者との繋がりから
過度の推奨例が多い現実があります。
仮にCPAPの有効性が10段階の症状のうち
中程度の6点以上だとします。
加療の必要性のないものを除いて
3から5の段階の患者の場合
通常は適正マウスピースの作成使用か
鼻の軌道確保の鼻せんとの併用が試されます。
ところがその段階の患者に対してもやたらとCPAPが薦め
逆にその段階の患者は効果より違和感を口にして
使用を中断する場合が多いようです。
>>813 さんのように耳鼻咽喉科による治療が功を奏す場合も
少なくないと思われます。
>>813 で、鼻茸の治療で睡眠呼吸障害そのものも良くなったの?
816 :
病弱名無しさん :2005/03/24(木) 17:34:51 ID:rsyvbqFL
>>815 私の場合は睡眠時の無呼吸が、3秒から最大でも5秒程度のものが一晩で40数回と
後に自分で調べた限りでは必ずしも無呼吸症候群の範疇に入るものか(10秒以上の無呼吸が皆無)疑問でした。
ところが病院では重症ではないが、このまま放置すると重篤な病気を導く可能性があるのでCPAPを使用して
治療するよう薦められたのです。
私個人の感覚でいえば、CPAPの使用は日中の眠気は少しはましなのかな、ただ普段よりも目覚めが落ちる感覚が
つきまといました。
しかし『鼻たけ』と診断され治療した後には、少なくとも日常生活の障害になるような、猛烈な眠気や微妙な臭覚の
麻痺という自覚症状から、少なくとも開放されたことが一番の収穫です。
817 :
病弱名無しさん :2005/03/24(木) 17:46:01 ID:rsyvbqFL
むしろCPAPの認識できる効果の少ない状況は、CPAP未使用時のほうが良好な睡眠感が得られる気がして 医師に断ってその使用を途中で中断しました。 その後の対応は、「CPAPが合わないようなら、マウスピースで治療してみよう」というもので、対応が逆のような 疑問を持ちました。
818 :
815 :2005/03/24(木) 21:48:05 ID:xMvdgloI
>>816-7 なるほど。最初から重症度を過大評価していた可能性があるということだね。
一つ気になったんだけど、鼻茸の治療前後で、朝起きたときの口の渇きの感覚は
変化しました?
もし口渇が良くなったんだとしたら、もともと鼻の通りが悪いために口を開けて
いて、それが呼吸障害も悪化させていたのでは。
あくまで想像だけど。
>>811 気道の閉塞って、いったん閉じたものを開けるのには瞬間的に結構圧が必要になるかと思います。
逆の視点からは、つねに流動している気道は閉塞しにくい気がします。
特にCPAPは呼吸が吸入と排気が入れ替わる際にも圧がかかって気道が閉まらない点がポイントかなあとおもってます
以下の点はCPAP装着時のPSGログをたくさん見ている医者さんの意見が欲しいのですが
AUTOCPAPのメリットは低圧の時間を長くとれること、閉塞時に圧をかけてこじ開けてくれることでしょうか?
A初圧設定がかなり低いと、圧上昇降下の頻度が増え、巡航ストレスは低いが、巡航の時間細切れに、
圧変化ストレス頻度が増える
B初圧が高めだと、圧変化ストレス頻度は減るが、巡航ストレスは高めになる
C固定だとB初圧と同等圧かやや高い圧設定で巡航、圧変化はなし。無呼吸発生時は人間任せ。
AUTOの良さを活かすという意味では一見A寄り設定だと思うけど、圧上昇で閉塞を解消するという動作
はかなり覚醒させそうな気がしますので頻度は0近くまで押さえる設定が普通でしょうか
820 :
de :2005/03/25(金) 02:17:24 ID:JikQ/q/3
>>819 医者の意見を求めておられるようですので、一瞬コテハンに戻ります。
適正圧の基本的な考え方は、
>>146 に書きました。
例えば6cmH2Oでは無呼吸が頻発していた人が、6.4くらいに上げると急に起こらなくなるという具合に、
無呼吸の抑制のためには瞬間的に圧を大きく上げる必要はありません。
なので、オートも機種によって差はありますが、基本的にはゆっくりと圧が上がるように出来ています。
オートの場合の中途覚醒の最大の原因は、急激な圧変化よりも、むしろゆっくりとではあっても不適切に
圧を上げ続けてしまい、「巡航ストレス」が高まることで、これを圧暴走と言います。
オートのメリットは、
1.無呼吸が起こり始めるまで圧が上がらないので寝つきを邪魔しないこと
2.深い睡眠中や仰向け以外の体位など、無呼吸が起こりにくい条件下で圧を下げてくれること
3.日常使用する中で、何らかの原因でPSGで見たときよりも無呼吸が発生しやすい条件になっても、
最大圧を高めに設定しておくことで対応できる可能性がある(飲酒時など)
でしょうか。
では、ROMに戻ります。
でーさん無理矢理すみません。
書き込みとても助かります。
>>146 と併せて読んでよく判りました。
感謝です。
関係ないですが、前年今頃は花粉症で大変憂鬱な思いをしましたが、今年は スギ花粉が非常に少ない地域に転居し、日頃と何も変わらない日々を送って いましたが先日花粉エリアに行って、久しぶりに洗礼を受けCPAPどころではありませんでした。 恐るべし花粉
823 :
病弱名無しさん :2005/03/25(金) 19:57:18 ID:UmuaihOD
俺もCPAPに慣れる事ができなくて ずっと悩んでます(例の彼じゃないです) CPAPで眠れないから睡眠薬貰って飲んで 強引に眠って、こんなこと繰り返すのが嫌になってきた 横になると鼻が詰まる体質なので テンビ薬を使ってCPAP無し眠剤無しで 寝ています 来月診断のとき また先生に怒られる・・・
824 :
病弱名無しさん :2005/03/25(金) 23:45:52 ID:dZrcAie0
巡航ストレスは身体にとって何が悪いのでしょうか?
>>823 辛い状況だね。
どの辺りが寝付きの妨げになってるのでしょう?いろいろありますよね不快感。
・目の前がふさがれる
・マスクの圧迫感
・マスクのベルトの圧迫感
・ペトっとしたマスクの肌触り
・マスクから漏れる風切り音がうるさい
・のどが乾く
・マスクにあごが引っ張られる
・空気圧が強く感じる
・空気がつめたい
・耳に圧を感じる
etc
それぞれ若干ながらでも改善できる要素はあるよ(全部一気には難しいけどね)
あと点鼻でググれば判るけど、毎晩のように使うなら弱い点鼻を入手して使うことを勧めるよ
粘膜がどんどんよわくなって鼻血が止まらなります。
自分はCPAP使う前良く使ってたけど、鼻血が良く出るようになり硝酸で焼かれました。
今も調子悪いと粘液と共に必ず血が混じる。
>824 「巡航ストレス」ってなんだ?
827 :
病弱名無しさん :2005/03/26(土) 12:19:03 ID:D5E1DPrj
828 :
744 :2005/03/26(土) 12:57:24 ID:ZEy/Dksk
以前 REMstar Pro with C-Flex のことで 色々 教えていただき ありがとうございました。 昨日 月1度の受診日で DrにBipapの代わりに使えないかと尋ねたところ。 1度使ってみましょう。駄目なら元に戻すだけだからという事で、 来週からREMstar Pro with C-Flexを使う事に なりました。 REMstar Pro with C-Flexは 業者さんの話によると オートー 固定の選択が出来る。 息を吐く時の 圧力低下を3段階に設定できるそうです。
>>828 たぶんそれはREMstar Auto with C-flexだと思う。
Proにはオートはないはず。
最新鋭の機械じゃない。よかったね。
830 :
病弱名無しさん :2005/03/26(土) 16:34:28 ID:nvMiAZsO
レムスター嘔吐でも固定は可能。
831 :
744 :2005/03/26(土) 17:05:40 ID:ZEy/Dksk
フジ・レスピロニクス株式会社のHPでC-flexとなっているのは 今のところREMstar Pro with C-Flexだけですが、 REMstar Auto with C-flexも もう扱っているのかな? 私は 固定圧、C-flex1でお願いしました。(今の状態に一番近いので)
>>828 ナイスマシンgetオメです
良かったら用感のレポよろしくです。
私は
>>799 >>802 ですが、皆さんレスありがとうございます。
病院へは過去に一度だけ行きました。
でもいびき専門科のない大学病院だったので、
自宅で出来る検査器を借りて自分で無呼吸回数を測りました。
しかし緊張のせいか、それではさほど無呼吸はあまり見られなかったです。
でも毎晩隣で寝ている旦那によれば、30〜60秒息が止まる事、一時間に数回。
『猛獣型いびき』で音もかなり大きく、かなり苦しそうとのこと。
必ず手が口元に来ているらしい。
背中に何か付けて寝ればいいのか?なんて案もありますが…
やはり本格的に検査入院しないとだめですかね…
特に女性なので眠る姿はスヤスヤといきたいです(^-^;
それが夢です。
834 :
病弱名無しさん :2005/03/27(日) 21:32:50 ID:k6ViKtL8
最も小さい機種を教えてください。
>>833 >>15-17 あたりを見て病院を選ぶといいと思います。
単なるイメージですが、大学病院高いイメージがあります。
あなたが受けた検査は
>>17 のBかと思われます。セット難しいわけでは
ないですが、きっちりセットしないと結果に大きな差が出る検査です。
私も、一度Bで中度ではねられましたが、Aでは重度判定でした。
>>834 Puritan Bennett 420G
おそらく
836 :
病弱名無しさん :2005/03/27(日) 22:03:42 ID:k6ViKtL8
cpapplusで購入した人います? 処方箋不要ですか?
>>836 必要
ctrl+F で cpapplus と入れて リターンだ
838 :
病弱名無しさん :2005/03/28(月) 01:13:19 ID:6MaYrRVv
馬k 菅氏ちゅー
839 :
病弱名無しさん :2005/03/28(月) 02:35:24 ID:GGm/vE/L
840 :
病弱名無しさん :2005/03/28(月) 11:08:39 ID:AxsGnkBK
医者はヌッ込んでろ。
>>839 付いてます。
自分が買ったときと変わっていなければホースはやや硬めだったので、軽量管の安い奴を1本買って
付いてる管は予備にするのを勧めます。マスクも予備1個位買っておくのもどうでしょう。
送料高めなので、消耗品を買っておくのは悪くないかと思います。
覚えていませんがマシン用のフィルターも購入できると思うので買っておくという手もあります。
420Gは自分も買ったのですが、圧出力の出方が少し変わっていて自分はいまひとつ馴れません。
前スレに使用感書いてます。ただ、他の方は気にしていないようですので、気にすることもないかも。
車用のシガレット電源が必要であれば別売りなので必要なら注文が必要です。
842 :
病弱名無しさん :2005/03/28(月) 12:26:33 ID:GGm/vE/L
>>841 ありがとうございます、過去ログざっと読みました。
通常はレムスターオート使ってますが、これより多少音が大きいようですね。
旅行メインにしたいので、他人の前で使うにはマイナスポイントになりそうです。
圧の違和感は使ってみないと分かりませんが試せないのが残念です。
レンタル返上で通院停止した場合、一年後とかに再度レンタルしたくなったら
やはりまた検査し直す必要があるのでしょうか?
最初の検査は泊まりだったので、また泊まりを要求されるんでしょうね。
医師の方、こんな患者はうざいでしょうが教えてください。
843 :
de :2005/03/28(月) 13:13:01 ID:mFbpatrP
>>842 自分なら、という限定つきでお答えします。
一年後の再診の場合、確かに再検査をお勧めはしますが、初回の検査時のデータが
残っていて(レセプとのコメントに結果を書かなければいけませんので)、体重など
他のコンディションに大きな変化がない場合、無理強いはしません。
別にうざいとは思いません。
医者というだけでいちいち噛み付く方は正直嫌ですがね。
>>842 使ってないので近ければ貸しても構わないのですが、恐らく遠いです
>>843 気持ちは判るけど最後の一行は噛みつく方を
喜ばすだけなのでいただけないよ。華麗にスルーで頼む。
最近CPAPつけるかと思う間もなく眠りに落ちることが続いてピンチ。
目が覚めると頭が痛い.....やばいなあ。
ただでさえ僅かな睡眠なのに。
845 :
華麗にスルー :2005/03/28(月) 23:54:33 ID:e2Bt8oWH
>>844 了解。気遣い感謝しつつROMに戻ります。
今日は、ちゃんとつけて眠ってくださいね。
846 :
744 :2005/03/29(火) 09:54:25 ID:zZi2u1Vw
REMstar Pro with C-Flexを注文していたのに REMstar Auto with C-flexが届きました。 (フジ・レスピロニクス株式会社のHPに載っていないのに) 大変静かな機械ですね、スイッチが入っているかどうかわからないぐらいです。 オートON機能もいいですね。 自宅に帰ってから 機械を少しいじってスイッチONの状態になっているのを 忘れていて、 1時間後マスクをつけてスイッチを入れようとしたら 空気の少しの出入りで 始動して スイッチがONになっていたんだ〜とビックリ。 難を 言えば 空気回路を伝って、 かすかな音(水道の蛇口を半分開けて水を流しているような音)がするぐらいです。 C-Flexについては Bipapほど強引ではなく やさしい感じです。 息を吐くのに違和感を覚えている人には 良い機械だと思います。
>REMstar Auto with C-flexが届きました。 レポ感謝です。 今は、Auto with C-flexを固定で使ってるということ? もし今後オートを使う機会があったら、それも教えていただけると嬉しいです。
848 :
744 :2005/03/29(火) 13:34:20 ID:zZi2u1Vw
>今は、Auto with C-flexを固定で使ってるということ? そうです。 現在は固定で使っています。
849 :
あげ :2005/03/31(木) 06:05:09 ID:eTqsxqTk
age(ノ ゚д゚)ノ
850 :
839=842 :2005/03/31(木) 15:33:14 ID:rY35LXXm
>>850 > 私も最近CPAP効果が落ちた気がしてます。
いや、自分としては使わないと調子悪いと書いてるのだが...
特に効果落ちたとは書いてないよ。
家に帰ってTVつけてソファーに座った瞬間朝になってたり
ベッドの上に乗った瞬間、掛け布団の上で丸まって朝を迎えたりしただけです
CPAP付けずに寝ると相当つらいです。
>>850 何年以内のPSGデータでないとダメという規定は特になかったと思う。
効果が落ちているように思うなら、せめて簡易型でも再評価した方がいいのでは・・・。
CPAPに慣れた頃行われると思われる適圧調整のためのPSG結果をもらってきた。 結果は見事にAHIの山(AHI高値ピーク)が3つもあり、使用した最高圧13でも 無呼吸が発生していた。 検査結果に関しても医師からは最適圧の提示もなく、初回との比較で改善状況の話があったのみ。 今回の検査は適正値を求めるための意図的な圧変更を伴う検査なので、改善状況を見るのには適していないのではなかろうか.... 実際今回の平均AHIは10を超えている。 主題の圧調整に関してはただ「圧上げる?」とこちらに聞かれる始末。 こちらから、2つ目の谷値(AHI低値)を指示してセットしてもらったが釈然としない。 AHI値の波に関しても聞いても解答はありませんでした。 レポートを持ち帰り読むと予測至適圧の欄は空欄で記入が無い。 検査は失敗してたのかな? 医師の方もし宜しければこのAHIの波の見解をお願いします。
854 :
de :2005/04/02(土) 16:40:57 ID:gygUZzsR
>>853 今回の検査は、技師または医師が監視して圧調整を行うものでしたか?
CPAPはオートでしたか? 固定圧でしたか?
通常、監視下の検査であれば固定の低い圧で検査を始めて、無呼吸が発生している
ことを確認すれば手動で圧を上げて無呼吸を止めにかかると思います。
監視下の検査でなければ、通常はオートCPAPにして無呼吸が消えているかどうかの
確認をするのみになると思います。こちらの方法であった可能性が高そうですが。
AHIの変動についてはいくつかの可能性が考えられます。
まず、体位と睡眠段階の問題。原則として体位は仰向け、睡眠段階は入眠まもなく
とREM睡眠でもっとも呼吸が止まりやすくなりますので、ここで一気に無呼吸が増加
した可能性があります。現在の圧設定では仰向けREM睡眠での無呼吸の発生を十分に
は抑制できないかもしれないということで、この場合にはやはり圧を上げなければ
なりません。
もう一つは逆に高い圧がかかりすぎて中枢性無呼吸を起こさせているという可能性。
これは、波形をきっちり見ないとわかりません。この場合には、むしろ圧を抑える
方向で考えなければならない場合もあります。
重要なのは、担当の先生が今回の検査で無呼吸が残ってしまったことについてどんな
解釈をしておられるかということです。
圧を上げたにせよ下げたにせよ、その根拠を含めて説明を求めることをお勧めします。
855 :
de :2005/04/02(土) 16:49:47 ID:gygUZzsR
連投すみません。
適正圧決定のためのPSG検査の考え方は
>>142 に書いていました。
856 :
病弱名無しさん :2005/04/02(土) 17:23:31 ID:80WCUelB
一年ちょい使ってみましたが 一向に慣れることができないので CPAP治療をやめることにしました 特別に驚くような効果が無いということと CPAPをつけることにより CPAPを付けている時間は絶対に眠れないので 睡眠時間が短縮してイライラして困っていました。
857 :
病弱名無しさん :2005/04/02(土) 22:32:27 ID:bVOuEZVC
>>856 >特別に驚くような効果が無い
治療以前に何に困っていて、どういう効果を期待していたの?
858 :
病弱名無しさん :2005/04/03(日) 01:22:52 ID:AHyikzUN
>>856 CPAPを付けている間に全く眠れなければ、CPAPの効果が無いのが当たり前
CPAPを付けて眠れるようになれば効果が出てくる可能性もある
CPAPが悪いんじゃなくて、CPAPを使えてない自分が(ry
859 :
853 :2005/04/03(日) 03:33:36 ID:N3UGm16Y
>>854 書き込み有り難うございます
遠隔圧調整ができるautocpapで、技師監視下でおそらく行われました。
というのも途中で圧を上げても改善できなかったためと考えられますが、
エア漏れ確認のため、技師が来てマスクを押さえつけられて目が覚め、
マスクちゃんとつけてる?と聞かれエア漏れが無いことを申告してます。
相当高い圧をかけたのかと思いきや、今回上限13と低かったかったのでありゃ?と思いました。
>体位と睡眠段階の問題
なるほどです。無意識に横向きで寝ていれば低圧でもAHIは下がっても
当然ですね。姿勢ログも取っているはずなので、今度貰って考えてみます。
呼吸イベントは低換気が70中枢10閉塞2でした。
中枢性の無呼吸の原因の考え方は難しいですね。特に高圧時というのは
適当に検索した結果では見つかりませんでした。
http://jssr.jp/gakujutu/2000/o2000/A-11.html ここでは重症者程のCPAP利用で血中CO2濃の低下幅が大きくなり、よって
呼吸欲求を落としている的な考察になっていました、なるほどとは思いました。
担当の医師へは波について、適正な圧設定について説明を求めましたが、
回答は上げてみる?でした。再度聞いてみようかとは思います。
バーチュオソ LX 入手したんだが、 こいつはどんなトリガーで圧変わるのか?と説教したいくらい反応悪いね。 使用中にマスクを塞いで数分待っても圧変わらず 固定器じゃん......
>>860 >使用中にマスクを塞いで数分待っても圧変わらず
それはこの機種のアルゴリズムを考えれば当然かと。
バーチュオソは、いびき(振動音)を感知した時しか圧が上がらない。
だから評判が散々で、現在のREMstar Autoが出た。
862 :
860 :2005/04/06(水) 19:37:03 ID:QI4Nub+j
>>861 無知失礼でした。そして情報ありがとう。
オソのトリガーは振動音ですか....
それじゃあ圧上がらないはずだ。というか、振動音がでてる間は呼吸できてる
気がするんだが....まあ
> 評判が散々で、現在のREMstar Autoが出た。
だから↑こういう結果になったのでしょう。
しかし、うちの病院はオートはこれしかなかったな.....
初圧あげてもらうか固定器に変えて貰った方がいいかもしれない。
ちょっと質問があるんですけど… 二ヶ月待ってようやく明後日に終夜睡眠ポリグラフ検査をやる事になったんですが 体毛が濃くて困ってます・・・特に胸毛ふっさふさ 心電図とる時もぺたんと引っ付くあれがなかなか引っ付かなくて困ったくらいに濃いんです 終夜睡眠ポリグラフ検査ってどこにセンサー付けるんでしょうか?>経験者の方 …クリニックの方には恥ずかしくて聞けないんでここで尋ねてみました
>>863 脳波(つまり頭皮)・眼球の横・顎・呼吸センサー(鼻口のテープと胸腹ベルト)・
心電図・酸素飽和度モニター(指)が標準。
施設によって、脛にも電極をつけます。
体毛が問題になるとすれば、心電図と脛の電極ですが、頭皮につけるのと同じ要領で
設置する(毛を掻き分けて皮膚を濾出させ、そこに糊をつけて電極を貼り付ける)ので
通常は大きな問題にはなりません。
安心してください。
865 :
病弱名無しさん :2005/04/06(水) 20:23:06 ID:q4qwCkkJ
すみませんソムノガードという品を 使っている方はいらっしゃいますか? いらっしゃいましたら感想を聞かせてください。
>>864 早速の回答、有難う御座います。
気が楽になりました。
でも、当日は寝られるかどうか心配。。。
867 :
病弱名無しさん :2005/04/07(木) 01:27:05 ID:hGUuBLa5
CPAP利用しはじめて2年くらいだけど、ここのところ何か眠い。 5時間睡眠で二度寝してしまって、二度寝のせいで眠いかな?と 思って二度寝はしないようにしてるけど、それでも眠い。CPAP利用 前ほどの眠さではないけど、ちょっとだるい感じがする。圧低いのかな? スリープメイトS6使用で圧は10なんだけど。
>>867 無呼吸無くても春は眠いもんだ
あと眠れる時間があるなら6時間睡眠か4.5時間睡眠くらいが良いのではないかと...
それともSAS悪化になるような体重の変化等があった?
眠気が増したよりも悪化原因の変化の方が大事かもね
>>867 >5時間睡眠で二度寝してしまって、二度寝のせいで眠いかな?
個人差はあっても、7時間未満の睡眠時間で睡眠不足症候群にならずに済む人は
ごく少数です。
SASの悪化もあるかもしれませんが、睡眠時間全体としての短さも眠気がとれない
大きな原因のような気がします。
870 :
867 :2005/04/07(木) 23:38:46 ID:hGUuBLa5
>>868 ,869さん
レス有り難うございます。
体重は7キロほど減少いたしました。CPAP前ほど眠いって
ほどではないけど、仕事から帰って来ると、夕飯よりも、何か
ちょっと1時間くらいでも眠りたいな〜という感じの眠気です。
実際ここ数週間は、帰宅後ベットで横になると眠ってしまい
その後夕飯という状況です。CPAPの圧が低いのかなぁと思っ
て土曜の問診の際圧を上げてもらおうかなと思ってたところです。
871 :
病弱名無しさん :2005/04/08(金) 20:28:15 ID:kwkwlhHz
監視中
872 :
あげ :2005/04/10(日) 21:20:26 ID:eAhc+e1V
AGE(ノ ゚д゚)ノ
毒男がひとりで自分は睡眠時無呼吸症候群かどうか 調べるにはどうすればいいんだ・・・?
874 :
病弱名無しさん :2005/04/11(月) 18:30:51 ID:7GKRfTRF
幽体離脱すれば簡単です
875 :
あげ :2005/04/11(月) 22:14:03 ID:5hNfxRtb
>>873 たまには実家に帰ってあげなされ。
で、親兄弟に寝てる姿を見てもらえばよろし。
↑ハンドル蛙の忘れた。スマソ
>873 毒男に限らず入院検査が一番確実かと。
879 :
病弱名無しさん :2005/04/12(火) 18:42:03 ID:Q8mwi5lp
幽体離脱の仕方きぼんぬ
880 :
病弱名無しさん :2005/04/12(火) 22:11:20 ID:/9RQxwyz
de先生教えてください。 CPAPの圧ですが、CM/H2Oって書いてありますが、 具体的にどのくらいの圧なんですか? また、CM/H2Oとhpaはどのくらい違うのですか? ほぼ同じですよ。みたいなことを言われたのですが、どのくらい違うのかな、と。 あと、90%圧ってなんなんでしょう?
LXを使いはや数ヶ月、今日このスレで初めて振動系がトリガーと知った
加湿器つきオートは無いの一点張りだったので自分で加湿器を個人で買って挟んで使っていた....
ただでさえ鈍い反応を加湿器で殺し、俺はヘボーな固定器化してた訳か....
Autoはこれっきゃないと言っていたし、加湿器つき固圧器にしてもらうのもアレだなあ
初圧を上げて貰うか。
>>879 金縛りになった時に腹筋の要領で上体を起こしてみましょう。
上体だけぬるりと抜けてとってもびっくりですよ。
びびって、すぐもどしたけどね。
882 :
病弱名無しさん :2005/04/13(水) 12:28:31 ID:aAl3hFuw
>>881 加湿器付きREMstar Autoにして欲しいとリクエストしたらいいのでは?
同じフジの機械だから業者もしくはDrに交渉しましょう。
883 :
de :2005/04/13(水) 16:10:23 ID:Ub0hYoOD
>>880 CM/H2O(=cmH2O)は、水柱圧と言って、気圧の大きさを表現する際に使われます。
吸い込む圧と吐き出す圧の違いがありますが、まったくの安静時に500ccの空気を
吸い込もうとするとき、肺が吸い込む圧力が約6cmH2Oと手元の生理学の教科書には
書いてあります。
hPaはmmH2Oを「国際単位」に言い換えただけで、両者にほとんど誤差はありません。
4hPa=4mmH2O、20hPa=20cmH2Oと考えて問題ありません。
例えば90%圧が8cmH2Oという意味は、「8cmH2O以下の圧力がかかっていたのが総使用
時間の90%だよ」という意味です。
他の言い方をすれば、「固定圧でいこうとすれば8cmH2Oにしておけば大体大丈夫」
という機械側のお勧め圧ということにもなります(実際は必ずしも大丈夫では
ありませんが)。
>>882 助言感謝です。基本的に自分が言ってる病院は固定器メインの病院なんだと思う。
2ヶ月に渡って頼んでみたのだがだめだった....
またAutoの利点について聞いてみたこともあるけど、利点は特に無い、誤動作が多い。
というようなお返事でした...
885 :
病弱名無しさん :2005/04/13(水) 17:25:42 ID:Z7pM2wm4
事故ッた電車の運転手 SASだってさ
>>884 auto機種でも固定で稼働できるっしょ
887 :
880 :2005/04/13(水) 21:09:49 ID:pu8uO6Tt
ありがとうございます。 しかし水柱圧って具体的になんなんでしょう?水銀圧もありますよね。 それの定義が分からなくて。 吸い込む圧が通常で6cmH2Oということは初期設定の4cmH2Oだと 足りなく(息苦しく)感じないですか?何ゆえ初期は4cmで設定されるのでしょう? (大体が4cmですよね?) またhPaですが、イコールと考えるのはいかがなものでしょう。 ほぼイコールだとは思うのですが、明らかに若干でも誤差はあるはずですが。 確証もないのにすいません。 例えば90%圧が8cmH2Oという意味は、「8cmH2O以下の圧力がかかっていたのが総使用 時間の90%だよ」という意味です。 これは納得です。ただ、 「固定圧でいこうとすれば8cmH2Oにしておけば大体大丈夫」 という意見にはやはりちょっと微妙ですね。 ところで、先生は明日明後日は行かれるのですか? もしかして公演されたりとか・・・
>>886 いや、
>>884 は
>>882 に対する返答。
固定器的稼働でもしゃあないかというのは
>>881 に書いています。
圧上げるというのが実質固定化しての稼働と言う意味ですね。
まあ、固定器に換えてもらったほうがマシな気もするんだけどね。
しかし最適圧は固定とオートだと考え方が若干違う気がするが再検査になるのかな
LXを自分で固定稼働に設定変更すれば?という話であればログも採られているし
設定変更操作も不明なのでそこに手を出す気はないです。
889 :
de :2005/04/14(木) 12:26:43 ID:Dv3tWION
>>887 精確な単位換算は
ttp://homepage2.nifty.com/NG/unit/press.htm を参照してください。
息を吐ききったときにも、肺の中の微小な風船(肺胞)がしぼみきってしまわないようにある程度の
圧力がかかっています。その値が大体3〜4cmH2Oとされています。
CPAPの最低圧またはオートCPAPの初期圧の4cmH2Oは、この圧と釣り合うように設定されています。
つまり、初期圧は無呼吸を起こすような上気道の閉塞を解除するためのものではなく、無呼吸がない
時に息を吐くのを邪魔しないように生理的な圧力に抑えているということです。
>もしかして公演されたりとか・・・
そんなエライセンセと違います
890 :
sage :2005/04/14(木) 16:17:38 ID:VDBCWWBC
初期の圧が低いのは入眠を阻害しないためって聞いたよ
ごめん…
892 :
880 :2005/04/14(木) 18:49:53 ID:TnKDB5zU
>>889 ありがとうございます。
CPAPの最低圧またはオートCPAPの初期圧の4cmH2Oは、この圧と釣り合うように設定されています。
ということですが、そうすると新しいC-Flexは呼気時に圧をかけなくしてファイティングを解消させる
というものだと思うのですが、4cmH2Oでも釣り合わないからC-Flexという機能を入れているわけではないのですか?
4cmH2Oが釣り合うから、呼気時に4cmH2Oに落とすという理屈ならなんとなく納得するのですが。
>もしかして公演されたりとか・・・
そんなエライセンセと違います
いえいえ、のけぞって偉ぶってる先生よりもこうやって分かりやすく教えてくれる先生のほうが
我々としてははるかにご立派に思えます。
偉そうな事言ってすいません。。。
893 :
880 :2005/04/14(木) 18:53:31 ID:TnKDB5zU
連レスすいません。 先生のリンク飛んで見てみたんですけど、なんか難しいですね。 理系でない私にはなにがなんだかって感じで。 せっかく教えてもらったのに・・・
>>893 所詮圧力の値とか単位というのは、人間が使いやすいように目盛りを刻んだだけ
値や単位の違いや実感の圧の違いを知ることは意味が無いとは言わないけど
所詮便利のための道具なので万人知る必要もないし、理解できなくとも悲観することはないよ
4がニュートラルな状態でいわば、影響も小さいが効果も余り無い値。
状態や個人差で圧を上げ、自分だったら8位まで上げればまずまず無呼吸をクリアできるんだな
この程度の認識でも全然okな気がするけど。
質問があります。 この症状は自分で認識可能でしょうか? 自分で呼吸が止まるのがわかるってことあるのでしょうか? 昼間睡眠時でもないのに、呼吸がしづらくなることはありますか? 今年に入り呼吸することに意識過剰気味になりました。 家族と暮らしていますが、イビキが止まってる!と云われていません。
>>895 余りに自分の情報が少なくて質問の意図が掴み判りにくいけど
SASかどうかを判断したいなら
結局病院のPSGを受けるのが早いよ。
いろんな方法があるけど、「貴方はSASでは無い」と決めてくれるものは結局無いから
起きているときだとコツが要るかもしれないけど、自分は寝入りばなCPAPが使えないときによくやるのですが
寝て、喉廻りや口内を意識して弛緩してみます。自分が寝たらここの力は入らないなあという部分の力をぬいていきます。
すると、だいたいですが気道がこの姿勢で確保できるかどうか判ります
今日の昼寝だと喉が腫れまくってるので仰向けだと即気道完全閉塞。
横向きでもほとんど息ができずダメで、うつぶせでOKでした。
こんな状態の時は寝返り打つと即覚醒で、最終的には腰とか腕が痛くて目が覚めます
これを試した後はたしかに意識してしまうので、呼吸が苦しいなあとしばらく感じることは
ありますが、自分はアホなのかすぐ忘れますね。
897 :
Gyo :2005/04/15(金) 19:21:05 ID:9DQdYKQZ
>>889 >初期圧は無呼吸を起こすような上気道の閉塞を解除するためのものではなく、無呼吸がない
>時に息を吐くのを邪魔しないように生理的な圧力に抑えているということです。
マスク内に溜まったCO2を呼気ポートから出すために3〜4cm圧がかかっていると思われ
そうじゃないと、固定圧の場合だと呼気の邪魔と思われ。
898 :
病弱名無しさん :2005/04/15(金) 22:41:11 ID:tabFvhB6
そうだよな、NPPVだよ
>>889 の内容。
897が言うようにオートCPAPで呼気時に毎回、最低圧まで下がるのであればわかるが・・・・。
899 :
895 :2005/04/16(土) 12:31:14 ID:/8Q5Dne4
>>896 多分、精神的なものの可能性大です>呼吸に不安
ふと「あ、今息していない」ってことが多くてSASの予兆か?と思いました。
レスありがとうございます。
900 :
de :2005/04/17(日) 00:12:14 ID:4YRDI2n9
>>897 ,898
仰るとおりです。
最低圧の初期設定が(例えば6ではなく)3〜4cmH2Oという値になっている理由が、
>初期圧は無呼吸を起こすような上気道の閉塞を解除するためのものではなく、無呼吸がない
>時に息を吐くのを邪魔しないように生理的な圧力に抑えているということです。
の部分なのですが、それ以前に0cmH2Oにならない理由の説明が抜けていましたね。
ちなみに、NPPVで呼気圧が0cmH2Oまで下がらない理由も基本的には同じです。
901 :
Gyo :2005/04/17(日) 12:01:56 ID:5oNQQGFQ
で様 >無呼吸がない時に息を吐くのを邪魔しないように ってのは、CPAPでは明らかに間違いですよ。 毎呼吸ごとに最低圧まで下がることはないと思われ。 細かい指摘すみません。
902 :
Gu :2005/04/17(日) 12:50:34 ID:HrdLtM/V
>ちなみに、NPPVで呼気圧が0cmH2Oまで下がらない理由も基本的には同じです。 吸気呼気トリガーのために0まで下げられないというのが一番の理由と思われ。
>>902 トリガー的にはかける圧は0でもできると思われ
まあ、とりあえず圧0だと普通に呼吸はできんよ
排気孔しか穴無いわけでチューブは死腔が長すぎるしね
904 :
880 :2005/04/17(日) 16:12:22 ID:yrtVw6ad
なるほど、ありがとうございます。
905 :
Gyo :2005/04/18(月) 01:21:21 ID:J8sI/qS+
Guさんって何?
906 :
de :2005/04/18(月) 11:21:14 ID:39m4p4IJ
>>901 こちらこそ説明下手ですみません。
まとめると、nCPAPの初期設定圧または最低圧は、上気道の閉塞がない時点で
1.回路内のCO2の再呼吸を防げる程度の力はあって
2.入眠を妨げたり肺に非生理的な圧力を加えることがないように
設定されている。それが3〜4cmH2Oだということでよいでしょうか。
907 :
SAS医者 :2005/04/18(月) 14:07:02 ID:IWP2n6fQ
>>906 正常者のおおよそ標準的な気道抵抗に相当する、という説明以外
の文言は不要と思われる。
NPPVの話をしだすと長くなるよ。
患者さんサイドにはそういう説明は理解困難なことも多かろうと思
われるので、4cmより弱い圧力は効果がないことが研究のデータ
から明らかになっています、と説明すればよいと思う。
また、BiPAPやBi-Flexに関しては、現時点では多くを語らないほ
うが良いんではないかな。
息を吐くときに弱くしてくれる、というところばかりが強調されて患
者さんに伝わってしまうと、当然そちらのほうを選びたがるケース
も増えるわけで。
基本的には連続定常流のCPAP、呼気抵抗感を強く訴える場合に
はC-Flexやダブルジーに適宜変更、というので良いのでは?
患者さん主導ではうまくいかないこともある。
医療が医療でなくなってしまってはいけない。
908 :
病弱名無しさん :2005/04/18(月) 15:16:13 ID:8ia9d6MP
医者が安易に BiPAPやBi-Flexを導入するほうに問題があるのでは?
909 :
de :2005/04/18(月) 16:08:45 ID:ulfwDbd7
>>907 ありがとうございます。勉強になります。
>>908 大筋でその通りだと思います。
従来のCPAPが使えない・改善が十分でないときには、まずその原因を探る努力をするのが第一です。
勿論、
>>907 も新しい技術だからと安易に飛びつこうとするタイプの先生ではないと思います。
910 :
Gyo :2005/04/19(火) 00:36:47 ID:fzZTnhoY
SAS医者殿 あなたは患者を馬鹿にしています。 まーどうでも良いですが、何故最低圧が4cm(3cm)説明することができるの? >正常者のおおよそ標準的な気道抵抗に相当する >4cmより弱い圧力は効果がないことが研究のデータ わかってないですね。
911 :
Gyo :2005/04/19(火) 00:53:04 ID:fzZTnhoY
連射済みません。 あと1つ質問です。 少しズレますが、SAS医者殿の論理で言えばPEEPは意味が無いってことですか?
912 :
Gyo :2005/04/19(火) 00:57:08 ID:fzZTnhoY
>>911 挿管してますね、私が馬鹿でした。スミマセン。
sageましょう。
914 :
病弱名無しさん :2005/04/19(火) 21:55:33 ID:BF6INcxd
CPAP使用者にとって花粉症は辛いね 夜中,鼻詰まって苦しくて起きてしまうことがよくある。 んであとはCPAP使えなくてはずして寝る。 この時期さえ越えたら楽になる・・・・がんばろ
>>914 冬の終わりからスギ、春はヒノキ、それが終わるとイネ科、秋になるとブタクサと
泡立ち草・・・。
欝だ氏のう。
>915 アレルゲン多いと大変やな……(つ´д`;)
917 :
病弱名無しさん :2005/04/20(水) 00:20:46 ID:k3nf7BJR
以前の書き込みにあったらすいません。 呼気を排出するために4cmの圧をかけてるわけですが、 それではC-Flexを否定していることになると思うのですが。 de先生教えてください。
918 :
病弱名無しさん :2005/04/20(水) 09:42:48 ID:WiVneKPf
レムスターC-Flexの機能は、4cmでは機能しないはずですよ。
919 :
病弱名無しさん :2005/04/20(水) 09:43:11 ID:WiVneKPf
レムスターC-Flexの機能は、4cmでは機能しないはずですよ。
920 :
de :2005/04/20(水) 11:06:18 ID:nyV3pq5s
>>917 BiPAPのCPAPの違いは、
>>752 と
>>758 にあります。
英語で申し訳ないのですが、
ttp://www.respironicsremstar.com/pdf/new-cflex_brochure.pdf の2ページ目の波型を参照してください。
C-flexは息を吐くときの圧の低下の度合いによってC-flex1(ちょっとだけ下げる)から
C-flex3(大きく下げる)まで3種類の設定があります。初期設定はC-flex1です。
その詳細については、私の手元にも資料がありませんが、大事な点は、どのモードにしても
息を吐く際のの圧を0cmH2O近くまで下げることはないし、想像しておられるほど大きく圧を
下げるわけではない、ということです。
要は、息を吐くときにちょっとだけ圧を下げてあげるだけで、吐きづらいという感覚は
随分ましになるはずだ、というコンセプトで作られた機能だということです。
>>918 の意見も正しいと思います。
921 :
SAS医者 :2005/04/20(水) 13:14:51 ID:vS/J16Sl
>>917 4cmH2Oの設定でも、呼気の最初は定常流とケンカして一時的に
4cmを越える。はき始めのケンカを3段階で和らげるのがC-Flex。
連続的にサンプリングして4cm超えないようにするのがダブルジー
の理屈。
922 :
病弱名無しさん :2005/04/20(水) 17:38:31 ID:t7mE9JwK
ダブルジーてどこのメーカー?
923 :
de :2005/04/20(水) 18:14:56 ID:nyV3pq5s
924 :
病弱名無しさん :2005/04/20(水) 23:47:13 ID:X4r6tEUI
>>921 >連続的にサンプリングして4cm超えないようにするのがダブルジー
の理屈。
もう少しわかりやすく教えてください。馬鹿ですみません。
925 :
744 :2005/04/22(金) 18:15:39 ID:QCbkkazR
本日の1ヶ月ぶりの診察でBipap卒業できました。 REMstar Auto with C-flexのおかげです。 encore proは 無呼吸の回数、エアー漏れの状態、使用時間と色々モニターしているんですね。 私は固定で使っているので 圧変動は全くなし。(当たり前) CPAP使用時の1時間あたりの無呼吸?が5回で生理的状態だそうです。 DrがBipapは 吸気が終わっても、圧をかけ続けているのに比べ C-flexは吸気が終わると圧を下げるので呼吸にやさしいと説明されていました。
結婚を前提にお付き合いしている人がいるんですが 睡眠時無呼吸症をいつカミングアウトすべきか悩んでいます。 シーパップ姿を見られるのに抵抗があります。 婚約前に言っておかないと慰謝料とか請求されるかな。
普通、寝る時はだんだん眠くなって来て気づいたら朝という感じなんですが 最近、だんだん眠くなって行く過程でいつまでも意識があり このまま寝たら死ぬんではないのかと恐怖が襲ってきます。。 なので一端起きて、落ち着いてからじゃないと寝れなくなりました・・ 後、寝たと思ってもビクン!って起きる事もあります。 これはうつ病などの精神関係の疑いが高いでしょうか?
928 :
927 :2005/04/22(金) 19:07:07 ID:dB2wsRYj
すいません、もう一つ。。 20.30分の仮眠をとると、胸が苦しくなります。 普通の睡眠では朝、体調はいいのですが。
先日、夜間ポリグラフ検査を受け、さきほど検査結果を聞いてきました。
結果はこんな感じ(↓)で、睡眠は正常だったみたいです。
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050422220631.jpg 自分では無呼吸とか感じてたけど、検査を受けたクリニックでは
ナルコレプシーか特発性過眠症だろうという判断で、うちでは対処できないと言われ
大学病院の精神科を紹介されました。
CPAPとかで解消できるかな、と楽観視してただけにちょっと凹みました。
・・・それにしても、対処できないからといって急に案内状を出されても・・・
なんか自分自身が嫌になってきました・・・
930 :
SAS医者 :2005/04/22(金) 23:15:51 ID:Abmloxq1
>>929 嫌になるならなればよろしいのではないかと思いますが、仕方ないでしょう。
少なくとも、結果を拝見するに睡眠呼吸障害はないわけですから。
睡眠呼吸障害を仕事としていても、鬱や過眠症の専門ではないドクターだった
として、経験も知識もないまま引っ張られるほうが貴方には不利益でしょう。
手に負えない患者さんを上級医療機関や専門機関にいち早く紹介してくれると
いう姿勢はむしろ評価・歓迎すべきです。
へんてこなプライドに縛られて適切な治療が遅れるよりナンボかマシです。
自分自身が嫌になってきました、とおっしゃる貴方のキャラクターが睡眠を妨
げているのかもしれませんしね。
きちっとしたインタビューが必要な状況と拝察します。
931 :
de :2005/04/23(土) 00:51:44 ID:msVjuBA3
>>929 年齢によっても異なりますが、段階3以降の深睡眠が全くなく、睡眠相の変化が126回というのは、
この記録だけを見ても「睡眠が正常」と言い切ってよいかどうか微妙なところですね。
もちろん、普段とは違った環境で眠ったことがこういう結果をもたらしたという可能性も十分に
考えられますが。
>なんか自分自身が嫌になってきました・・・
そうでしょうか? 私は、むしろ良かったですね、と言って差し上げたいですが。
想像しておられるほどCPAPは手軽な治療法ではありません。使い続けること自体が決して楽しい事
ではありませんし、CPAPと付き合うために皆さんが有形無形の様々な苦労をしておられることは、
過去ログを見れば理解できるはずです。
少なくとも、睡眠呼吸障害が否定できて、CPAPをつけずに済んだことは、十分意義深いことだと
思いますよ。
ちなみに、検査前に睡眠日誌をつけられましたか?
眠気でお困りと推察しますが、ナルコレプシーとか特発性過眠症といった特殊な睡眠障害よりも、
日本人に最も多い眠気の原因は睡眠不足症候群である点を忘れてはいけないと思います。
平日の睡眠時間よりも休みの前日の睡眠時間が1時間以上長いようなら、まず間違いなく睡眠不足が
眠気の原因です。
>>930 確かに自己中心だったかもしれません。
ご意見、真摯に受け止めます。
実を言いますと
>>928 には書きませんでしたが、自律神経を患っており
レキソタンを服用してまして、その副作用では?とも言われました。
でも、15年間悩んでいて、勇気を出して検査を受けてやっと問題が解決できると
思ってただけにかなり落胆しました。
>>931 担当医の説明では「普段と違った環境で検査したのだから段階3以降の睡眠は仕方がない」
との事でした。
むしろ、無呼吸指数、低呼吸指数、Sp02,90%以下の時間、レントゲン写真での喉の広さを強調し、
睡眠呼吸障害ではないと判断されたみたいです。
このスレはかなり前から読んでました。
苦労話も見てきましたが、CPAP使用によって快眠を得られる憧れがかなりありました。
睡眠時間に関して、普段から規則正しい生活を送っており、最低でも8時間の睡眠時間は確保してます。
何も予定の無い休みの日は、それでも日中寝ちゃいますけどね。
ともかく、検査を二ヶ月待ってやっと問題が解決できるという気持ちが大きすぎたかもしれません。
今後は、長い時間をかけて眠気の原因を徹底的に調べていこうと思ってます。
いろいろとご意見ありがとうございました。
933 :
病弱名無しさん :2005/04/24(日) 13:09:25 ID:kR8fNrti
934 :
病弱名無しさん :2005/04/24(日) 15:30:25 ID:0MmQphdT
933そんなに小さいか? 騒ぎすぎだな。
935 :
病弱名無しさん :2005/04/24(日) 16:49:09 ID:kR8fNrti
で、何それ
937 :
病弱名無しさん :2005/04/24(日) 19:53:15 ID:0MmQphdT
935何使ってる?
938 :
病弱名無しさん :2005/04/24(日) 22:05:51 ID:kR8fNrti
939 :
病弱名無しさん :2005/04/24(日) 23:05:12 ID:a0RomHDb
REMstar Autoもかない小さいが 病院に持っていくのはカード1枚。
940 :
SAS医者 :2005/04/25(月) 07:46:25 ID:HOFQxjMw
グッドナイト420シリーズは確かに良いね。 これまで使用状況悪かった人が出張にもっていくようになった。 トラベルPAPは420と比べると少々分が悪いかも。 小さくはなったけどやはり大きい。C-Flexもないし。 カード式が継承されている事はメリット。
>>930 > 嫌になるならなればよろしいのではないかと思いますが
この余計な一文がなければ良い回答かもしれないが、これで台無し。
この煽りのような一文が医者のアドバイスとしてどこに必要性があるのだろうか?
文調は丁寧ですが、何か患者が言おうものなら理詰めでやりこめる姿勢、
患者を見下す姿勢、が透けて見えますよ。
> 嫌になるならなればよろしいのではないかと思いますが
→死にたいなら死ねばよろしいのではないかと思いますが
942 :
病弱名無しさん :2005/04/25(月) 11:52:12 ID:DTst38zU
>>930 この場でなだめすかす必要性がどこにあるとお考えで?
この場で、自分自身に愛想が尽きた、と感情を垂れ流しにする姿勢は事態を改
善するとは思えない。
「そうですよね、解ります。イヤになりますよね。でもがんばって。」
その趣旨の発言に何の効力があると?
禁煙を失敗した人に対して、
「わかる。わかるよ。な、やめられないんだよ。まあ、またがんばろうな。」
といっているのと同じで、なんら建設的ではないと考えるのですが。
堂々巡りを繰り返すのは時間(お金も)の無駄だ。
よって、私はその1行の文言を撤回するつもりはない。
へんてこな同情はむしろその人のためにならない。
最終的に自身の病気と向き合うのはその人自身だ。
「医者が自分にこんなことを言った!」という理由で治療がふいになるならど
こに行ってもとどのつまり一緒じゃないかな、と自分自身は思う。
943 :
↑SAS医者 :2005/04/25(月) 11:53:12 ID:DTst38zU
>>930 がSAS医者氏の回答で納得してるんだから、周りがどうこう言う問題ではないと思うが。
946 :
SAS医者 :2005/04/25(月) 15:32:50 ID:DTst38zU
もう一度(冷静に)云っておきますが、 >文調は丁寧ですが、何か患者が言おうものなら理詰めでやりこ める姿勢、 患者を見下す姿勢、が透けて見えますよ。 誤解してもらっては困るのですが、私は病態等、医学的知識のな い方には理詰めでやり込めたりしません。 日常会話で用いる言葉に噛み砕いて説明しますよ。 ある程度「やる気」と予備知識のある方にはそれ相当の説明をし ます。 はなっから「その気」がない人にも、一連の説明はします。 病態、診断の根拠、治療法(いくつかの選択肢)、放置した場合の 弊害、もちろんCPAPが継続できない場合の代替治療についても。 そのうえで、やはりその気にならなければ深追いしても仕方ない のではないでしょうか。 あくまで、事実をお話し、理解していただいた上で、患者さん自身 に決断していただく。それだけのことです。 事実に直面して患者さんがなされる決断には、医者は口を出せな いのです。拒否された先は医者の仕事じゃないんです。 余計なことです。 事実を理解しやすくするための雰囲気作り、たとえ話等は必要で すが、事実にとってつけたようななぐさめを上乗せすると話がやや こしくなります。それは必要のないことです。
947 :
941 :2005/04/25(月) 19:48:38 ID:nzp6Wye+
>>946 少し冷静になられた様子ですので、レスしますが、落ち着いてくださいね。
私の指摘では「なだめすかせ」などとは言っていません。話をでっちあげてすり替えてはいけません。
SAS医さんの書き込みでは事実に余計なものを上乗せするのは必要ないとおっしゃっています。
まさにその通りです、ご自分をまず振り返って下さいな。
例えば、平易に「なだめる」と言えば、よいところを「なだめすかせ」と大げさに書く。
これが貴方の書き方なんです。
私の指摘はSAS医さんの書き込みと同じ思想のはずです。くだらない煽りを入れずに事実を
書けばいいでしょうに。
あなたの書いた文通りです。
「とってつけたようななぐさめでも煽りでもどちらも上乗せすることは必要ない」ということです。
948 :
病弱名無しさん :2005/04/25(月) 20:16:27 ID:dpA2ERBG
今回の運転手もSASだったら えらいことになる
949 :
de :2005/04/25(月) 21:09:39 ID:s88y1aWU
直接見てはいませんが、スリープメイトの新型S8というのが呼吸器学会で 展示されていたそうです。 GK420Eと遜色ないほど小さいそうですよ。固定らしいですけど。 市場に出るのは数ヵ月後とのこと。 有益な情報と思いましたので自発カキコでした。
>>926 最後はご自身で決めることでしょうが、悩んでおられるならなおさら話すべきだと思います。
話すべきかどうか悩んだ、という気持ちも一緒にね。
内緒にしたからといって、CPAPを使っているという事実をなかったことにはできません。
それに、悩みながらも話すことに決めたあなたの気持ちを汲むことのできる相手と結婚したいと
思いませんか?
医者というよりは、既婚者としての意見です。遅レスですみません。
951 :
SAS医者 :2005/04/25(月) 22:27:01 ID:Q3aD3WoU
>>941 それは揚げ足取りというもんではないのかな?
やる気のない人を、それ以上どうしようというの?といっているんですよ。
まあ、私がどう云っても聞き入れる気がないのかも知れませんがね。
余計な慰めは必要ない、という考えに代わりはありません。
貴方は中国、私は日本、というところでしょうか。
という言い方をすると、たぶん貴方は決まった反論をするはずですな・・・
952 :
de :2005/04/25(月) 22:38:06 ID:s88y1aWU
SAS医者先生
>>637 お読みになってください。
953 :
SAS医者 :2005/04/25(月) 22:49:56 ID:Q3aD3WoU
だな。 でも、受け手の意識改革も必要ではないかと思うんですよ。 何故に、一所懸命になっている医者が悪者呼ばわりされなければならないか、 患者を卑下しているといわれなければならないかと。 やるせないじゃないですか??????????????????????
954 :
de :2005/04/25(月) 23:04:49 ID:s88y1aWU
>>953 意識改革ができるのは、先生の目の前にいる患者さん相手のときだけです。
私たちは医者であることをカミングアウトして、顔の見えない人たち相手に
書き込んでいるわけですから、相当な慎重さと気配りが必要です。
以前、2chで一生懸命になりすぎたときに、気がつくと現実の患者さんの前で
ネット上で感じたイライラがついつい表情に出ていることに気づいたことが
あります。一定の距離を置きながらやるようにするととても楽しめるように
なりました。
チャットっぽくなりすぎましたので、私のほうからの直レスは最後にします。
少なくとも私はあなたにはかかりたくないと思ったよ。
>>951 挙げ足でもなんでもない。自分の書いたことはすべからく正しいという姿勢。
他人の言うことは全く耳に入れない姿勢。
まさに今の医療を見る思いだなあ。
でめんと氏の時も見ていましたが、今回とは全然違うケースと思うよ。
すくなくとも、でめんと氏はちょっと濃い回答が多かったですが(笑)、まともな意見はもちろん、
煽りにも中身を見てまじめな対応をする姿勢に、とても貴重な人だなあと思っておりました。
ですので、一連の流れは実に残念な展開だなと思ったものです。
反面たとえば
>>951 の
>>余計な慰めは必要ない、という考えに代わりはありません。
この一行は
>>947 へのレスとして意味不明だし。こりゃSAS医氏他人の言うことは聞けない
人というのが見て取れます。
挙げ句は自分は日本、相手は中国ですか、人間としてお子様。表面上は判りませんが
こういった思考、姿勢で患者と日々応対しているんだ、というのは、いい見本になりました。
いやはや自分は努力しているという自負とアピールだけが一人前でした。
スレも終わりに近づいてきたし、マターリに戻りましょうや。
959 :
病弱名無しさん :2005/04/26(火) 12:44:31 ID:4jq0y5Kx
事故を起こした高見隆二郎運転士(23)は見習い期間を含め、過去に3度、 訓告や厳重注意処分を受けていた。 車掌見習いとして勤務していた2002年5月に、運転士がオーバーランした 際に非常ブレーキを引かなかったとして訓告処分。翌年8月には車掌として乗 務中、乗客から居眠りをしているようだと指摘され、厳重注意処分を受けた。 SASだろ?
960 :
病弱名無しさん :2005/04/26(火) 13:44:29 ID:VNVde2zJ
事故を 起こした、居眠りをしただけで、 SASじゃないかとか、精密検査をしたら、SASでしたと言われるのは 嫌だな。
961 :
病弱名無しさん :2005/04/26(火) 14:32:03 ID:4jq0y5Kx
精密検査をしてSASだったらSASだろう。 いやだろうが仕方ないな。
今日は閑散としてるな。 電車事故のニュースに釘付けと見た。
963 :
病弱名無しさん :2005/04/27(水) 00:54:53 ID:pTH64Fgh
GoodKnight 420E、国内でも使用例あります? remstarAUTOレンタルで使ってるけど、420Eを使ってみたいです。 会社が変わるので取り扱いが無いかもしれないのかな?
964 :
病弱名無しさん :2005/04/27(水) 08:23:12 ID:9HPVF9WN
965 :
de :2005/04/27(水) 09:49:35 ID:1TSfsqjy
>>963 >>963 >会社が変わるので取り扱いが無いかもしれないのかな?
REMstarはフジレスピロで、420Eはタイコヘルスケアです。
単一の医療機関が複数のメーカーとレンタル契約を締結していることはそう多くはありませんが、
担当医にお尋ねになってみる価値はあるかもしれません。
次スレ立ては990位でここは大丈夫かな?
一応テンプレ案出しておきます。改良修正よろしく。
1
睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)は、睡眠中に無呼吸が
断続的に繰り返される病気です。集中力、活力に欠け、居眠りで事故など
を起こしやすくなります。またEDへの関係もあるようです。
潜在人口は多いSASですが、まだまだ治療を含め情報が少ない。
マターリと情報共有で少しでも快適な睡眠を。
過去スレ関連情報は
>>2-5 辺り
ABCは「「同じ結果が出ても、扱いが全然違う」」ことを知っておいてください。
A.重度・中程度の診断で保険扱いのCPAPが受けられます
B.重度のみ保険扱いのCPAPが受けられます。中判定は対象外になります。
C.自分のための目安用(Aを受けるかどうかを判断するなど)
よって、CPAPを借りることが目的であれば、A受けるのが早道。自分(とかうち
のダンナ)はSASかどうか気になる。という時にはCという選択もあるでしょう。
それぞれ手間と時間もさまざまなので上手く自分に合った検査をうけましょう。
(A),(B)は病院に出向くことが必要。
(A)は入院検査。1回目に予約、2回目宿泊後朝診断が最短。検査結果の診断が
後日だったり、宿泊日数が多かったりします。数万円〜1.4万程度かな
(B)は機器を貸し出し自宅検査。1回目に予約、2回目貸し出し、3回目返却、4回
目結果診断が普通。返却は宅配でOKの場合もあり。やりかたをしっかり聞いてセ
ットしないと正確な値がでません。数千円程度
(C)は下記で、機器を貸し出してくれてます。数千円程度
http://www.so-net.ne.jp/familyclinic/kenshin/cgi-bin/disp_setumei_aichi.cgi?i=101
無呼吸の検査、特にPSGについては医院によって何から何まで非常に多彩です。 どうせ電話等で問い合わせをされるのでしたら、 ・無呼吸の検査はどんなことをしますか? ・日数はどれくらいかかりますか? ・費用はどれくらいかかりますか? ・検査の待ち日数はどれくらいでしょうか? これ位をできるだけ沢山聞いて、合う病院を探しましょう。 また検査の入り時間はお願いすれば案外調整してもらえますし、そこから そのまま出社できるようなホテル並の施設の場合もあります。 忙しくて忙しくて、睡眠時間も短いのに睡眠の質も悪くて死にそうなあなた。 会社を夜9時に出て検査し朝6時には開放って所もありますよ。
971 :
病弱名無しさん :2005/04/28(木) 12:53:18 ID:gPyydEus
973 :
病弱名無しさん :2005/04/28(木) 22:59:07 ID:O9Y1qAPd
先日、検査入院したのだけど眠れなくて看護婦から睡眠薬を頂き寝たようで、 検査の結果AHI23回でCPAP付けるようにって先生から指示されているけど 色々調べたけど薬を飲んだ睡眠では無呼吸が増えるみたいで、本当に23回も 無呼吸出ているか疑問があります。普段、睡眠薬服用してないので正確な検査 だったのか不安です、再度検査したほうが良いのでしょうか?
974 :
de :2005/04/29(金) 12:22:12 ID:5QEmVG9j
>>973 睡眠薬がSASに及ぼす影響については、
>>176 に書きました。
今回の検査について言えば、睡眠薬の影響以外に、「眠りづらかった」という事実が
結果に影響を及ぼした可能性はあります。
が、率直に申し上げると、睡眠薬を服用しなかったとしても、「何らかの治療を受けた
方がよい」程度のSASである、という結果そのものが変わる可能性は低いと思います。
したがって、再検査の意義は現時点では乏しいと言えます。
AHI20以上というのは、CPAPの保険適応を決めるための数字で、医学的な適応と完全には
一致しません。AHIが20未満であったとしても、SASの治療として一番確実性が高いのは
やはりCPAPです。
担当医にCPAPの装着を指示されたということですが、医者が患者さんに何かを強制する
ことはできません。最後にどう治療していくかを選ぶのはあなたです。
「あなたには条件次第では寿命を縮めてもおかしくない程度のSASがあります。治療を
するかどうか、どの治療法を選ぶかはあなた次第ですが、検査結果からは、一番確実な
治療法であるCPAPを保険で使える重症度でした」と言われたのだと考えて、どうするか
検討されてはいかがでしょうか。
そう言えば…水曜日どうでしょう(ローカルTV番組)で「河野君無呼吸症候群時間当てクイズ」なる企画をやっていたのを思い出した… 60秒以上無呼吸みたいだったけど笑いごとじゃねぇ
976 :
病弱名無しさん :2005/04/29(金) 13:50:49 ID:F21xC/Fr
>>975 そういうことでも
「不謹慎だ」
なんていわずに
この病気のことを知ってもらうためには有意義だと思いたい。
知り合いに絶対にSASだと思うんだが勧めても病院にいかない男がいるんだよ。
しかも仕事で大型トラックに乗ってる。人と会話してる途中でも居眠りして
「眠り○○」とあだ名されるくらい眠気もひどい。
しかしSASをすごく珍しいめったにない病気としか認識してないから
「そんな大げさなもんじゃない。昨日飲みすぎたから眠いだけだ」
って言って取り合わない。
もっとSASのことをみんなに知ってもらいたいよ。危ないから・・・
>>976 無呼吸症候群ってそんなに知られてない病気なのかな?
だけど、ここにいる人たちはどうやって自分が無呼吸症候群であることに気づいたんだろう?
やっぱり家族の人がいびきとかに気づいて?
だとしたら、一人暮らししている俺は気づいてもらえないかも
かなり前から、起床時に頭痛だったり
自分が肥満であることは確かなんだけど…
いびきかいてるか録音してみるか…
オレは課内旅行がきっかけだったな。 翌朝、お前は絶対病気だと言われたよ。
979 :
病弱名無しさん :2005/04/30(土) 08:51:25 ID:Ft9FBNpS
>>977 >いびきかいてるか録音してみるか…
再生して聞き返すのが大変でなければね。
聞き返す手間賃を3000円程度払うのが簡易検査といったところかな。
980 :
病弱名無しさん :
2005/04/30(土) 14:20:51 ID:z5t1dQko