【激痛(gt;_lt;)】尿管・尿路結石part6【ガンガレ】
1 :
じ-じ その5 ◆9Zi15Dm3bg :
2 :
長谷部タイ子:04/11/18 17:09:14 ID:YPAK6iYb
導尿カテーテル2げと
3 :
病弱名無しさん:04/11/18 17:43:28 ID:/OBDtqri
醤油色の小便が出ますた。
4 :
病弱名無しさん:04/11/18 20:40:25 ID:gpwrlpDG
三日前に衝撃波行って来たのに又激痛が・・・・・・・
座薬きかねーし
とりあえず病院行って痛み止めの筋肉注射してもらいました^^
しかし効くなこの注射・・癖になりそうw
ついでに4様か?
同士達よガソガレ
5 :
病弱名無しさん:04/11/18 22:00:00 ID:/YUMT5AZ
>>969 ステントを入れてると、確かに痛いですよね。排尿時の痛み、頻尿、血尿。
たまらなくて医者に相談したら、ボルタレンをくれました。膀胱炎のひどい
女性にも出してるとのこと。石が詰まって痛くてボルタレン。手術で石を
砕いてボルタレン。お尻に指を平気で突っ込めるおじさんになりました。
悲しい…。
6 :
病弱名無しさん:04/11/19 00:52:58 ID:mc286xvz
>>985 >あと私の主治医(国立病院の医師)が言うには尿管結石の原因はわからないし予防法もない。
つまりこのスレの意味はない。街で売っている結石予防の薬(漢方、西洋医学共)も無意味?
排出した結石の成分分析をしてから、食餌療法をすることも無意味?
暴言のような気がしますね。
>親御さんが責任を感じるものでもないようです。
仮にそれが正論で、原因がわからなくっても、予防法がないと言っても、子供を苦しませない
あらゆる努力をする必要はあるでしょう。
>>935さんは藁にもすがる思いで何かを探している
筈ですよ。予防法がないんだから発作が起きる迄放置してポカンと口を開けて見ていろとか?
それとも
>>976に対する嫌味の援軍ですか?
私は予防の意味でウロカルンを飲んでいるのですが、無意味とは思っていません。
そう、そのドクターの見解ですよネ。 親御さん云々…はあなたが付け加えたんでしょうけど。
只、
>>935さんは 母である私が怖がっている場合ではないのです。
そういう状況にあるのです。
7 :
病弱名無しさん:04/11/19 01:56:56 ID:QpRfrTkt
どうでも良いけどたまに医者なんかも言う
「ストレスが原因だからストレスを溜めるな」
ってのはキチガイ沙汰としか思えないな。
意識して治るストレスなんかないっての。
余計ストレス溜まるわ。
後で発散しても意味無いらしいのでストレス論は不要。
8 :
病弱名無しさん:04/11/19 12:27:04 ID:B3rrp06S
背中の鈍痛が続くため内科を検診したら、腎内結石だと言われた。
レントゲンを持って、紹介された総合病院の泌尿器科に行くと
誤診でした。
陣内の石がいつ尿管に詰まるかとヒヤヒヤしながら一週間過ごしたのに。
良かったのか、でも背中の痛みはなんだったんだろ?
9 :
さよならです:04/11/19 13:34:19 ID:mc286xvz
もうこれで書くのをやめますが。最後に。
>>985(国立病院の医師)とわざわざ括弧でくくって、(信ぴょう性ありますよ)とやっておいて、原因わからず、予防法もない。だから親御さんの責任はない。って、言われたお母さんは嬉しいでしょうか?
お母さんにしてみたら、懲役10年の刑に服して(仮の話ですよ/噛み付かないでね)でも子供の痛みを除いてやりたいでしょうに。
たとえ顔が見えない相手とは言え、激痛から起き上がってなんとか歩き出そうとしている母子に向って私ならとても言えません。(予防法がない)なんて、その母子をもう一度蹴り倒すようなことを。
お母さんは自身の責任の有無等問うていませんよ。ひたすらお子さんが楽に過ごせる方法を必死に探しているんですよ。このお母さん、夜も眠れないですよ。お母さんの胸の痛みは結石患者の比じゃあないですよ。
親の責任だといって石が消えるなら、お母さんはむしろそうしたいでしょうよ。
何をのんきなことを言ってるのですか。誰がお母さんの責任だと言ったのですか?
科学的に裏付けがなくっても、爺さん婆さんが採って来た薬草で効く人だっているでしょう。
そういう情報を押し付けではなく検討材料として提供すべきですよ。原因がわからないだけであって、原因があることは確かですよ。現実に石が出来ているんですから。
対処療法しかないなんていう言い方は残酷過ぎますよ。このお子さんに合った予防法は必ずどこかにあります。
ストレス説、細菌節、生活習慣説、遺伝説、体質説、その他説、諸説ありますが、どんな病気でも、あくまでも「説」であって、断定なんて誰にも永久に出来ないですよ。臨床的に「原因らしいと思われる症例が多い」
それに対して「この薬(または方法)で症状の改善が多くみられる」という統計に基づいているだけのことですよ。人体はバネ仕掛けじゃあないですよ。
最後に
>>935のお母さん。お気に触ったらごめんなさいね。これで私は去りますが、お子さんお大事にしてあげて下さいね。もしも良い薬が見つかったら約束破ってコッソリ簡潔に書かせてもらいますね。 皆さんもお大事に。
※藁にもすがる は間違い。藁をもつかむ。叉は、すがる思いで。でした。また、噛み付かれそう。あぁ2ちゃんねるの恐ろしや。
長い
長いとゆうより、言ってることはあってるんだけど
言い方がキツかったり理屈っぽいところがカンにさわる人が多いんじゃないかと
12 :
病弱名無しさん:04/11/19 17:27:41 ID:x3iK7hUt
8さんへ、誤診でよかったね。
泌尿器科は尿検とか腹部エコーとか即対応してくれるんで
迷わず即効で医者行く。
この前も右背中痛くヤバイと思って
医者行ったら尿、エコーで石なし。
筋肉痛か神経痛だよって。
それと薬局でリトマス試験紙みたいのが売ってるから
アレ買うとイイよ。
13 :
病弱名無しさん:04/11/19 20:07:14 ID:YzzLXpHC
>>9 実生活で知らない間に嫌われたりしていない?
14 :
病弱名無しさん:04/11/19 20:26:55 ID:wU7zJuGt
マイナス思考の人が多いな。それが石餅の原因かもよ。
プラス思考でいこうぜ。
今日のぐるナイ観た?くりぃむの有田?だったかエコーで
結石の一歩手前の石灰化って見つかったね。
それ迄はゲラゲラ笑っていたが石灰発見した瞬間から思わず
身に力が入ったよ‥有田、石になって動いたら痛いぞ〜
あぁ〜なんか痛くなってきた気が‥
>>15 連銭草ウラジロガシを飲んでいた時、細かい真っ白の塊がいくつか出て来たことある。
それまでは石だけだったのに。石灰と言われればまさにそれ。石になる前に出て来たんだ。頑張って飲むぞ。
ベビーパウダーが砂粒くらいの大きさに固まった感じ。信じてもらえないと思って
主治医にも話さなかった。
>>7 >後で発散しても意味無いらしいのでストレス論は不要。
発散出来れば次の予防につながります。予防出来てしまうと「意味なかったよ」
という感じがしてしまいますね。人間って勝手な生き物です。
19 :
病弱名無しさん:04/11/20 10:12:54 ID:luQCz8M3
20 :
病弱名無しさん:04/11/20 10:48:56 ID:KPtuOD6/
インターネットでゲームを毎日やるようになってから、石を量産するようになった
ような気もするが、関係ないかな?
>>20 同じ体性でとかで、じーーーーとしてたりすると
出来やすいらしいよ
体動かそう・・・・って漏れも動かさないとねorz
あ゛ー、チンコの根元がムズムズする
昨夜から、左腎に内蔵中の石君Aが動き始めたですら・・・
ズキッとくると、うわぁ尿管に落ちると来るぞ〜っ、落ちないでって怯えてしまうです。
本当は動いて出てきてくれる方が良いことなのに・・・
でも、、、あの痛みは嫌だ('A`)
っんで、つい安静にしてしまうです。
そうすると石は腎ちゃんの中で大人しくシル。
これ以上、石が成長する前に排出したほうが良いのは分かっとるじゃが・・・
今、縄跳びや階段ジャンプ、石出しラーゲトントントンすればすぐにでも、激痛きそう。
勇気がないんじゃ_| ̄|○
ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ヽ(´Д`;)ノどうしたものか
26 :
病弱名無しさん:04/11/21 10:50:25 ID:/H7EhmL+
>24
見てきました、ありがとう。
27 :
病弱名無しさん:04/11/21 12:34:55 ID:t7lIzbzr
前985です。
>>6 レス遅れました。
私なりに痛み止めの処置について助言はしてるつもりですが・
・・。
最後のたった2行だけの文章に何故これだけ
反応するのかよくわかりません。
売薬の予防薬や食事療法がいいかどうかは
医療従事者ではない私にはお答えしかねます。
>>9 >お子さんは普段明るく過ごしていますか?
>例えばの話ですが、お稽古漬けとか、周りが口うるさいとか、医師に見えない
>要因に心当たりはありませんか?ストレスは最大の敵ですからね。
>意外に、大人の目から見て、飲み込みがよくって、何でも言う事を聞く、
>“良い子”がストレスを抱えている事が多いですよ。
母親は子供が病気になれば、自分のせいじゃなくても自分を責めるんだよ。
こんな体に生んだ自分が悪いんじゃないかってね。
「お母さんのせいじゃないのよ」とフォローしてあげるのならともかく
顔も知らないあなたから知ったようなこと言われて傷ついてるよ。
>決してあなたの家庭がそうだと言っているわけではないですからね
それどころか、お稽古漬けとか、周りが口うるさいとかないですか?なんて言われたら
家庭(特に母親)に原因があるのだろうと言われてることと一緒じゃん?
>漢方は予防だけでなく、即効の薬もありますし、心理的に快方に向わせる薬もありますよ。
なんとしてもストレスと結びつけたいのね。
あなた医者じゃないでしょう?
お勧めできるかどうかはわからないけど自分には効いたよ、くらいに言っておけばいいものを・・。
あなたに効く薬でも
>>935の子供や他の人に効くなんて保障はどこにもないんだから。
まずは医者に相談するか、信頼出来る医者探しをするように導くことしかこのスレでは出来ないし
>科学的に裏付けがなくっても、爺さん婆さんが採って来た薬草で効く人だっているでしょう。
科学的な裏付けない薬を薦める方がよっぽど無責任な行為でしょう?
30 :
きつね:04/11/21 15:55:29 ID:PvUgj1OG
>27
痛み止めの助言に関してきちっと書いてあるだけに怖いわな。
たった二行でも行数に関わらず怖いものは怖いわな。
信頼出来る筋の情報だが予防法はないなんて言われたらな。
たった二行を書かなきゃよかったわな。いい助言だ。
>>27のレスの最後のたった二行もあんたの見方じゃないからそうだわな。
医療従事者でも答えられんだろな。if はないからな。
だから予防方法を見つけだそうと皆が研究するんだわな。
それが研究者のやりがいであると同時に患者の希望だわな。
31 :
病弱名無しさん:04/11/21 16:02:30 ID:tlDtXF01
そろそろ9が書き込みしたくてうずうずしてるのが容易に想像つくな。
ご期待にお応えして、約束破って、おめおめ出て来てゴメン。
>>31のお陰で出て来れたよ。
>>29 すみませんが過去のレスよく読んで下さいね。よく読んで下さいね。
このレスを読んでると、あのストレスゼロの、人間もどきの新生命体ソックリだが、違うかな?女言葉で書いてるが。黒丸●が私の答えです。
>お稽古漬けとか、周りが口うるさいとか…
●母親に憶えがあれば石とは無関係に子供がかわいそうだね。でもそれが原因とは言ってませんよ。憶えが無ければそれはそれでいいでしょう。何恥じる事があるんですか?
>なんとしてもストレスと結びつけたいのね。
●原因が見つからなければ、そちらに目を向けられてもよいのでは…と過去レスに書いてありますが…
>あなたに効く薬でも
>>935の子供や他の人に効くなんて保障はどこにもないんだから。
●ごもっとも!まことにおっしゃるとおりです。で、私がどういう薬を薦めましたか?過去レスからコピーペーストして下さい。あなたが>29の冒頭でやっているように。
>まずは医者に相談するか、信頼出来る医者探しをするように導くことしか…
●おっしゃる通りの事が過去レスに書いてありますが…しっかり読まずにレスするとこなんかストレスゼロの人間もどきソックリですね。
出てくんな
いつまでこの話続ける気だよ
>科学的な裏付けない薬を薦める方がよっぽど無責任な行為でしょう?
●どこで私が『科学的な裏付けない薬を薦め』ましたか?
余談ですが、科学的に裏付けられた薬がどこにありますか?厚生省が認可した薬でも回収されることがあるのはなぜですか?
科学的な裏付けでは無く臨床例の積み重ねです。
あなたの理論だと、医者が薬を出すのはすべて無責任な行為ですね。
街の薬草屋に至っては認可も無い干し草や気の葉っぱやキノコをを売って儲けて無責任極まりない店ですね。
全滅ですね。でも効く人もいますよね。ジジババの昔から伝わる知恵でも効くものがあると言った迄です。
●もう一つ。『検討材料として提供する事』と『薦める事』は同じですか?選択権は当事者にあるわけで、私は『押し付けでは無く』と書いてますが。
で、私がどういう薬草を薦めましたか?過去レスからコピーペーストして下さい。
どこかに『スギやヒイラギの葉っぱが自分に効いたから飲め』とでも書いてありますか?
その他、私を批判していらっしゃる方へ。御自由にどうぞ。その程度でびくついていては石持ち歴ン十年の名前とこの腎臓が泣きますわ。そんな意見等屁でも無い、もとい、屁ぐらいですわ。
せめて私のスパイスになるぐらい中身の濃いレスを頂けませんかねー。
で、もうそろそろやめて情報提供だけにしませんか?>935のお母さん、どちらにレスつける事も出来ずに、このテのやり取りをハラハラしながら見ている気がしますので、もう一度だけ、黙って反論お聞きします。それで終わりにしませんか?
>母親に憶えがあれば石とは無関係に子供がかわいそうだね。
>でもそれが原因とは言ってませんよ。憶えが無ければそれはそれでいいでしょう。
>何恥じる事があるんですか?
言いたいことを言っておいて、おぼえがなければいいんですよ
と言われたところで傷ついた母親の気持ちは元に戻りません。
>私は『押し付けでは無く』と書いてますが。
過去レスから充分に押し付けがましいです
>どこかに『スギやヒイラギの葉っぱが自分に効いたから飲め』
あなたのレスのいたるところにそういう気持ちが読み取れるんですよ。
ところで
>>ストレスが石の原因になるか否かは夜カキコします
この件についてまだ説明してないでしょ。
この関係がハッキリしないことには「お子さんにストレス・・・」
とレスする意味ないですね。
で、終わりでいいですか?反論した方がイイですか?
やはり、あの人間もどきの新生命体でした。 で終わりね。
39 :
病弱名無しさん:04/11/21 19:40:14 ID:tlDtXF01
やっぱりこのバカまだいたか。
もう来ませんとか捨て台詞書くヤツって、絶対戻ってくるよな。
人間もどき新生命体って何?
前スレ981のこと言ってるの?
ちなみに私は別人です。
ID変わる前に前スレ981さん、いたらレスしてくださいな。
41 :
病弱名無しさん:04/11/21 22:48:51 ID:1i9J9Z1P
くだらない討論でスレ寂れそうだなー…
>>40 だからもうやめようって。
ストレスゼロの人間もどきの新生命体のオカマさん。
きもちわる〜い。ご希望があればID変わってから教えてあげるよ。
くだらん。明日は男?女?オカマ?オナベ?何に化けて出て来るの?
もうやめようよ。おれはあんたを納得させなくていいんだよ。
オレの気持ち、あのお母さんに通じたモ〜ン!
ホホに当たる風がそれを感じさせるんだモ〜ン!
もうやめようよ。くだらんよ。
ここだけ読んでるとストレスは石の原因にはならない気がしてきた
これだけ他人の気持ちをいちいち逆なでできる文章を書ける人が
ストレス感じることって果たしてあるんだろうか…
気をつかったり我慢することってあるのかな?
それとも空気読めないからその気遣いがズレてて周りに気づかれないだけで
本人的には頑張ってるのかしら
だとしたら上の方で誰か書いてたけど知らないうちに嫌われてることが多そう
しかも良かれと思ってしたことで。
可哀想…
そやね 腹痛い 石じゃないよ
私を批判していらっしゃる方へ。御自由にどうぞ。その程度でびくついていては
石持ち歴ン十年の名前とこの腎臓が泣きますわ。
そんな意見等屁でも無い、もとい、屁ぐらいですわ。
せめて私のスパイスになるぐらい中身の濃いレスを頂けませんかねー。
>>43ありがとうね。誉めてくれて。はい、次の方ぁ〜
石持ち歴ン十年のイイ大人が空気読めないのはイタイね・・・
再発繰り返してるということはウロカルンも漢方もあまり効かないと証明してるようなもんだ・・・
48 :
病弱名無しさん:04/11/22 00:46:25 ID:65OYNvGe
49 :
病弱名無しさん:04/11/22 12:32:52 ID:s56oyRwM
私の場合、一回目は、嫌な出張先の現場で激痛が来たので
ストレスから来る物と思っていましたよ
痛みは、石が出てくるときの刺激が原因。
石が腎盂内で、生まれ育つ(長い時間)のは、
体質及びストレスと、ここ数年の医学では言われている。
また、生活習慣病ともいわれてもいる。
が、確定はしていないが、腎臓内の微生物?が原因との説も出てきた。
要するに、石の発生の原因は、よ〜分からん。のです。
ア タ リ マ エ 既 出
私は尿が酸性なのが石を作る原因みたい。
他の人に比べて野菜や果物好きだけどあまり効果はないなぁ。
牛乳飲んだところで背が高くならないのと同じ。
なぜストレスが尿酸値を上げるのかはまだ明らかになっていないが、
一説にはストレスを受けると腎臓の血管が収縮して尿量が減少し、
尿酸の排泄機能が低下すると考えられている。
なるほど……偶然かもしれないけれど
俺が最初に石を発病したのも、すごく忙しくてストレス溜まりまくりの部署の頃です。
今ではその部署を異動してますが、ストレスに関係なく再発してます。
>>54 ストレスが溜まる職場は一般的に多忙。
食事も不規則で水分が不足がちなのが結石が出来る原因なんじゃない?
スポーツ選手も結石出来やすいと何かに(家庭医学の本?)書いてあったけど
脱水症状が起きやすいからだろうね。
先ほど救急病院から戻ってきました。
このスレの仲間入りをすることになっちゃいました。
過去スレ読んで勉強します。
うー、痛い・・・
57 :
病弱名無しさん:04/11/23 08:54:11 ID:M5dgKKo5
結石は知らない間にできている点でガンに似ている。
58 :
きつね:04/11/23 09:37:41 ID:UnWie+A8
>>9さんもうやめなされよ。
>29が女に化けた時点で負けだわな。化ける気持ちを察して放っておいてやれ
んかな。わかっていながら追い詰めるあんたも悪いわな。答えられるわけが
ないわな。>36>40が彼の弱さを語っておるわな。
理詰めであそこまで追い込まれたら窮鼠猫を噛む。捨て身だわな。まともな
事を言う人だが、まとも過ぎるのも人を追い込むわな。七分目で止めて逃げ
道を開けてやりなされ。ムキになって最後迄追い込むのはイカン。あんたの
主旨をわかる人はわかっておるわな。少しは慎みなされ。>9さん口が悪い。
入浴療法士とか、人間もどきとか、新生命体とか、もう一度蹴り倒すとか。
あれだけのことを書ける人に似合わんわな。前にも誰か言っとったが、あん
たが正しい事はよう分かっとるんだから負け犬の遠吠えぐらいに思って聞き
流せんかな。>46のようにあおることもイカン。あんたに似合わんぞ。あんた
の認めるべきとこは認めておる。>30も妙な事になりそうなので、入らせても
らった。
59 :
36:04/11/23 12:21:38 ID:K1C9kTFU
>>58 >化ける気持ちを察して放っておいてやれ
化けるも何も私は過去レス935以降を読んだだけで、レスを書き込んだのは
このスレに変わってからです。
それ以前に
>>9と
>>981がどのような絡みがあったのかわかりませんし、ましてや
>>981が男か女かもわかりません。
>>981が過去ひょとして周りから避難を浴びたことも
あったのかもしれませんが、多くのレスがある中で賛同派・反対派もいるでしょう。
似たような意見(それも母親論のみ)を言うだけで同一人物と決め付けるのはやめてください。
私は結婚して7年間不妊症だったのですが、周囲の人から慰めやアドバイスと称してアレコレと
家庭の内情にまで口を挟まれるような言い方に傷ついていました。
>>9の口調が、私の周囲の人にちょっと似ていたので感情的になってしまい、
スレタイから外れるようなレス(母親論)をして、スレを汚してすいませんでした。
60 :
きつね:04/11/23 12:52:00 ID:UnWie+A8
>>59 子供の心疾患が自分の不妊に、親戚が周囲の人に、変わっただけだわな。
>36は答えになっとらんわな。他にもある。勝ち目はないわな。あんたももうやめなされ。
61 :
FURO:04/11/23 13:03:52 ID:M5dgKKo5
誤解が生ずるから、議論したい人は名前を書いてほしいな。
ところで、こないだ毛髪ミネラル検査をしたら、カルシウム不足という結果が出ました。
てっきり、カルシウム過剰という結果が出ると思っていたのに・・・。
この理屈、誰か説明のつく人いますか。私の石は蓚酸カルシウムです。
62 :
病弱名無しさん:04/11/23 13:41:32 ID:iYXKS5ra
63 :
病弱名無しさん:04/11/23 15:02:20 ID:xwWJPAtc
石持ち2ヶ月です。
明々後日、破砕しに行ってきます。
やっぱ痛いんですかね?
今は痛みは全然無いのですが・・・。
ものすごく恐いし不安・・・。
>>60 オマエも同類
もう発言しないほうがいいんじゃないか
65 :
きつね:04/11/23 20:07:15 ID:UnWie+A8
66 :
きつね:04/11/23 20:09:40 ID:UnWie+A8
子供のケンカだなw
68 :
病弱名無しさん:04/11/24 01:59:30 ID:wqzOqHdp
69 :
病弱名無しさん:04/11/24 17:08:27 ID:IvUBXTLL
残尿感を伴う鈍い痛み・・・
これって 出産まじかなんですかね?
昼に座薬打ったけど、また痛み出してきた。
初期の頃の激痛ではないけど。
NHKテレビ 次回の ためしてガッテン で結石を取り上げて
その〔予防法〕も放送するようです。今日予告してました。
地域によって違うかもしれませんので、調べて下さい。
71 :
病弱名無しさん:04/11/24 23:42:21 ID:aV679MG/
なんかすげえ投稿が増えてる・・・青木さやかみたいなw
激痛から4ヶ月、結局落ちてこなくて破砕ケテーイ(ガクガクブルブル
「座薬入れてちょっといたいだけですよ〜 5万円。」
ていわれたんだけどホント?
(最新破砕機の紹介がどっかのページにあって、成功率85〜90%って
書いてて・・・おいおい15%も失敗するのかって またガクガクブルブル)
72 :
ためしてガッテン :04/11/24 23:46:31 ID:dPlyFzR0
>>61 カルシウムを摂ってない→消化管でシュウ酸と結合しない→シュウ酸が血液中に
→血液中にはカルシウムがある(骨等から補給)→尿で濾過されて濃くなったところで出会う
→結合して石になる→マズー
>>73 ピンポーン♪ 正解で〜す(^o_o^)
(゚д゚)ウマーな図解ですなぁ。感心!
75 :
病弱名無しさん:04/11/25 01:19:42 ID:etjw2xys
>>6 >>つまりこのスレの意味はない
友達に発作の話して「へぇ、そうなんだぁ」みたいに済まされちゃうと
がっかりなんだよね。他人の痛い話や暗い話はあまり聞きたくないものみたいね。
このスレでは発作の痛い話してお互いに共感しあえるから、それだけでも
憂さ晴らしになる、病気が治るわけではないけど気持ちが軽くなるよ。
>>935のお母さんもいろいろ勉強してるみたいだし、私達が思いつくようなことは
既にご存知なんじゃないかな。これといった予防法が確立されていなくて再発が多いのも
ご存知なんだと思うし。もし担当医から指導を受けていればこのスレに来ることもないだろうしね。
もし医学的情報を知りたいのであれば、このスレよりも、医者板の「泌尿器科医が答えるかもしれないスレ」
の方がためにはなると思うよ。ただ医者板は実際に診察してない人を診断する怖さを知ってるから
結局は「質問は担当医に聞け」といわれるけどね。
76 :
病弱名無しさん:04/11/25 01:47:03 ID:4Eb5YK4R
NHKが結石をとりあげるって‥‥断言しよう。
おそらく番組内容はここの住人なら殆ど知っていること
ばかりであろう。あの番組の作家はここを見ているかも
しれん。結石の情報はかなりのもんだからねぇ、ここは。
>>76 ( ´_ゝ`)フーン................ .... .. ... . ... ..
前スレ935の母親です。
長い間書き込みをしなくてすみませんでした。
いろいろと考えていると何を書き込んだらいいのかわからなくなって
しまいました。皆さんありがとうございました。
今かかっている病院の小児泌尿器科はすごくいいらしいいので
定期的に診てもらっていれば前のようなひどい状態にはならないと思っています。
まだ腎臓に砂のようなものがたくさんあるとは言われているので、
なんとか辛い思いをさせなくていいようにいろいろ勉強中です。
ただ娘はまだ5歳なのでどこかが痛くてもお腹のあたりであれば「おなかがいたい」
になってしまいますし、このスレのいろんな方の経験談などを読んでいると
「こういう人もいるんだ」とか「こういう症状もあるんだ」などがわかって
先に気付いてやれるんではないかと思ったのです。
ストレスと結石の関係は素人の私にはわかりません。
ただ前スレで「母親のせいで娘が尿路系の病気になって・・・」というのを
読んだ時はさすがにこたえました。そのことについてもいろいろ考えました。
ただ、(私も経験したわけではないですが)あの痛みは経験者にしかわからないから
友達などに話せないことや、医者にはちょっと聞き辛いことなんかをここで話せる
かなあと思ってココにくるようになりました。
私が書き込んだことで気を悪くされた方がおられたのなら、本当にすみませんでした。
>>78 勝手に議論始めて勝手に気分悪くした奴らの事なんて気にしないでイイヨ
80 :
FURO:04/11/25 10:43:56 ID:MAqjPXT3
81 :
FURO:04/11/25 12:45:43 ID:MAqjPXT3
腎臓結石の患者は健康者にくらべて、うつぶせ寝の時間が長いという琉球大医学部の
調査結果がありますが、それは結石ができる原因の一つなのか、痛みなどによる結果なのか分からない。
皆さんはどう思いますか。
集計をしたいと思いますので*印を加えていってください。
@原因の一つだと思う‖
A結果なのだと思う ‖*
>>78 >「母親のせいで娘が尿路系の病気になって・・・」
その父親です。すみませんでした。母親のせいと言うよりも確実な事は両親のせいであり、
無関係の子供に悪い事をしたと思っています。娘が今も母親のように慕っている学生時代の
カウンセリングの先生や精神科の先生やAC〔アダルトチルドレン〕の専門家は、長期間に
亘り母親からも事情を聞いた上で母親の可能性が高いと言っておられました。〔私の家庭の
場合です〕他の方も言っておられるようにifはないからどなたにも確定は出来ませんが。
母親は「アンタ(父)の姪に障害児が居るからあんたの血筋が娘を病気にした」と言いまし
た。犯人さがしよりも原因さがしをして対処したかったのですが。
今は、父親との楽しい思い出しかないという娘の言葉は私にとって救いと言うより、責めの
ように響いて来ます。皆様の御意見を拝見して言葉の恐ろしさを思い知りながらも、中でも
私が最もあなたを傷つけた事を深くお詫びします。ごめんなさい。私に言う資格があるかど
うかわかりませんが、どうぞお大事になさって下さい。
自分の家の事を言ったとはいえ、それで他人様を傷つけた事実は、言い手の責任です。私も
今後発言はやめて拝見させて頂くだけにします。同じ病気持ちです。
他人様を傷つけておきながら知らぬ顔では自分の気持ちが収まらず書かせて頂きました。
83 :
病弱名無しさん:04/11/25 15:16:40 ID:m6sgagnm
>>81 結石5回経験。
うつぶせでは寝れないね。顔ひんまがって苦しいし。
せんべい布団なのでチン○がつぶれていたいし。
経験的にはうつぶせ寝は関係なし。自分の場合。
84 :
病弱名無しさん:04/11/25 15:47:27 ID:hDxTEsSU
Σ(゚Д゚;)エッ うつぶせ寝だめなの?
私はうつぶせで寝入るなぁ〜と言うか私の近所の琉球大学で
そんな研究が行なわれてるとは!今すぐ琉大に行ってやろうか!
あぁ〜昨晩から右の腎臓モニョってる〜気持ち悪い〜
と言うわけで私はうつぶせ寝関係あると思う
旦那(2個貯蔵中)に引き続き飼い犬まで結石になりました。
獣医曰く、飼い主と同じ病気になる犬は多いとのことです。
基本的に犬の餌しかあげていないので水質か体質が原因だと思います。
犬猫飼いの方、気をつけて下さい。
うつぶせ寝については俺も聞いたことがあるよ。
しかし結石はいろんな原因が言われてるからなんともいえん・・・
でもおれはうつぶせで寝てるんだよね・・・・
一ヶ月前に初結石発覚でチアトン飲んで居たけど出る気配無いから薬も停止になってしまった。
後は三ヶ月ごとに検査って事になりました。
恥骨の辺りに2ミリの石と腎臓に9ミリ×2ミリ程度の奴が有るらしいです。
腎臓の落ちてきたら痛そうだなぁ、てか出るのか?
結石4回経験あり で、ヘルニア手術経験あり。
ヘルニア手術以後、うつぶせになる事を医者に止められています
(非常に腰に良くない体勢なのです)
が、結石はできましたよ。
右向きで寝るのが癖になってるのですが 石ができたのは右腎でした
関係あるのか な?
うつぶせで寝てる人は、顔がひんまがって苦しくないですか?
あと、男性の方はチン○がつぶれて痛くないですか?
90 :
FURO:04/11/26 11:28:01 ID:bf/38pBX
【現在までの集計】
うつぶせ寝の人2名、うつぶせ寝でない人3名。
も少しデータがほしいな。
結石3回、寝るときは仰向け
食生活に気をつけるようにしてからは1年間石無し
>>89 ちなみにうつ伏せでもチンチンは痛くない
私は横向きで寝てます
これはどっちなんですかね?(^_^;
>>91さんは小さいって事でFAですか?ごめんなさい。
>>68なんとしてもストレスと結びつけたいのね。
お勧めできるかどうかはわからないけど納教授には効いたよ、くらいに言っておけばいいものを・・。
納教授に効くビールでも>>###の子供や他の人に効くなんて保障はどこにもないんだから。
科学的な裏付けないビールを薦める方がよっぽど無責任な行為でしょう?
言いたいことを言っておいて、おぼえがなければいいんですよ
と言われたところで傷ついた母親の気持ちは元に戻りませんよ。
本を出すなんて充分に押し付けがましいです。根拠もないところへリンクしたり、>と強調する、とか、
レスのにいたるところに そういう気持ちが読み取れるんですよ。
私は結婚して7年間不妊症でした。その前は子供の心臓に欠陥があって自分を責め、周りの人や親戚から
家庭の内情にまで口を挟まれるような言い方に傷ついていました。その後は
>>9にグウの音もでないような
レスされて屁理屈で返すことしかできずに傷ついていました。どうすればいいの。
他人の振りも大変なのよ。シクシク
>>85基本的に旦那は犬のエサ食べてるんですすか。
>>93 メンヘルかメンヘルサロン、癒しへ逝きなされ。
あなたには、そのほうが良かろうし、このスレにとっても良い。
色々大変じゃろうが、ここは2ちゃん。
その中でも、良スレに属するスレだったが、このところ歴代スレ初の荒れっぷり。
そして、あなたのこころの傷はこのスレでは癒されないです。
95 :
59 62:04/11/26 22:10:01 ID:zd3qRVcM
すみません。もう出て来ないと思って思いきり罵ったら、
返り討ちにあってしまったのが悔しくって。
>>93 アンタきもいよ
ストレスと結石は関係ないと思っていたけどアンタのレスのせいで
発作が起きそうだ
病院へ行く準備をしなされ。
99 :
病弱名無しさん:04/11/26 23:53:08 ID:j1C7Z4FE
>>97 あなたは精神分裂病でつね。隔離してもらいましょう。
なんでこんなスレになっちまったんだ...
>>100 情報出尽くしてマンネリしてるしね・・・
>>93のバカっぷり(ID変わってもすぐバレルのがイタイ)でこのスレは
つぶされるんだろうな
うーん、ストレスにうつ伏せか……
二つとも俺に当てはまります。
うつ伏せで本読みながら、そのまま寝ちゃうのが良くないのかな。
ちなみに俺もうつ伏せでもチンチンは痛くないです。ちっちゃいチンチンなんで……(;´Д⊂)
ワシとまったく一緒。ヽ(・ω・)人(・ω・)ノナカーマじゃて、、、
オマケにワシは、ノーパソこうして見てるのもうつ伏せ。
あ゛、ティンティンはどうかなぁ〜 ( ̄ー ̄)ニヤリ
尿道は広いと思うが・・・フガフガ
>102と一緒ってことねww
大きさにかかわらず痛くなる奴なんていないだろう
変なポジションで硬くなったなら別だけど
106 :
FURO:04/11/27 10:00:07 ID:eeUFDUNK
【現在までの集計】
うつぶせ寝の人4名、うつぶせ寝でない人5名。
非凡な結果の解説ができそうです。
皆さん、も少しデータを頂戴。
107 :
病弱名無しさん:04/11/27 17:15:52 ID:c5M8UVK0
石灰石でも痛いですか?
108 :
病弱名無しさん:04/11/27 20:55:30 ID:nGZ1VUpv
うちの親父尿管結石で油もの食べると夜中に痛くなるのね、、、病院で出される痛みどめとか一時間くらいしないときかないらしくてほんとどうにかしてあげたい
>>58 きつね様
謹んで御忠告頂戴しました。ありがとうございました。
>>108 痛み止めは痛みがピークになると効かないそうです。
痛みが出そう、と予感した段階で痛み止めを使った方がいいと病院では言われました。
>>110 もう来ないんじゃなかったの?
113 :
NATTO:04/11/28 12:01:40 ID:0nc0cAu9
【現在までの集計】
うつぶせ寝の人4名、うつぶせ寝でない人5名。
尿路結石患者の方の寝相を調べています。
どなたも上のどちらの寝相か教えてください。
集計結果について、このスレに考察を書きます。
114 :
病弱名無しさん:04/11/28 12:15:18 ID:aIDcFcrW
寒がりなので最近重い布団を掛けるようになったのですが、
寝返りが打ちにくいため上向きでおとなしく寝てしまいました。
それで、起きたときずいぶん体が凝って腰も痛いことを自覚しました。
結石持ちだし、寝返りは大切だとつくづく思いますので、これからは
しっかり寝返りをしようと思います。
ちなみに普段の寝相としては、横向きにもなりますがおさまるところは、
上向きで寝ている時間が長いです。
115 :
病弱名無しさん:04/11/28 16:00:53 ID:iob9jhLE
なんかこのスレ雰囲気変わったね。
117 :
きつね:04/11/28 19:27:51 ID:kM5RIk8O
無限ループ
119 :
きつね:04/11/28 20:39:56 ID:kM5RIk8O
120 :
病弱名無しさん:04/11/28 22:06:18 ID:B5Faotj3
痛み止め飲んだので、痛みはマシですが尿がほとんど出ません。
朝まで病院行かなくても大丈夫でしょうか?
救急車呼んだ方がいいのでしょうか?
121 :
きつね:04/11/28 23:47:25 ID:kM5RIk8O
>>120 早めに病院へいかれた方がよろしかろう。
他の方、慎みなされ。大人気ないですぞ。
本気で悩んでいらっしゃる方に迷惑ですぞ。
他をけなして面白いわけでもなかろう。
真面目に語り合いましょうな。
122 :
病弱名無しさん:04/11/29 07:40:12 ID:JELtXHAZ
寝る時は上向きか、横なら右側が下です。石が出来たのも右側
仕事でゴツイ安全帯に腰袋右側中心に着けて道具詰め込んで結構重い。
右側の腰周りに負担が掛かっているのは間違いないようですが
医者に聞いたら関係無いってさ
123 :
FURO:04/11/29 14:18:54 ID:ZW1ocikD
【現在までの集計】
うつぶせ寝の人4名、うつぶせ寝でない人7名。
尿路結石患者の方の寝相を調べています。
どなたも上のどちらの寝相か教えてください。
集計結果について、このスレにまとめを書きます。
うはあああwwww
痛てぇと思ったらこれだったか
病院で倒れそうになったよ
周りのおじいちゃんおばあちゃんありがとうやさしくしてくれて
125 :
病弱名無しさん:04/11/29 22:43:53 ID:RLxGCWIv
>EUROさん
出来れば左右どちらに出来たかも集計して!
126 :
FURO:04/11/30 00:50:55 ID:hgJSXQMt
>>125 疫学的に左右に差は無く、両側にできる人は10〜20%のようです。
>>126 私は右に1個(2週間前に出ました
左に3個あります(現在も腎臓に居ます
寝かたは左側を下にして寝ます。
俺の石ポ子チンまで来たみたいだが、また戻ってしまった。あー痛かった。
>きつね殿
>>9が休止してたのに、
>>58で呼び戻したお前様も人様のご迷惑と気づかぬか?
130 :
病弱名無しさん:04/12/01 06:55:39 ID:wVa3RYtb
コレ以降「やめなされ」禁止
131 :
きつね:04/12/01 09:50:09 ID:Bv3fBl91
>>129 迷惑とはおもっとらん。
途中で入ったらもっとややこしくなりそうじゃったわな。
>>9も わかった と言っただけじゃろ。
もう、病気情報以外のあおりはやめなされ。
>>130 やめなされ
132 :
FURO:04/12/01 10:14:48 ID:KSVEdVZ5
【現在までの集計】
うつぶせ寝の人4名、うつぶせ寝でない人8名。
尿路結石患者の方の寝相を調べています。
どなたも上のどちらの寝相か教えてください。
もう少し、データを集めたいと思います。
集計結果について、このスレにまとめを書きますので、ご期待ください。
明日は久しぶりのDIPだ。うれし〜なぁ。朝飯抜きだよ。
>>131 >もう、病気情報以外のあおりはやめなされ
オマエ自身が病気以外のレスばかりしてるんじゃん(w
135 :
きつね:04/12/01 23:53:14 ID:Bv3fBl91
だからやめなされ
136 :
病弱名無しさん:04/12/01 23:55:37 ID:21VqaO5h
あまりの反応の良さが笑えるw
137 :
病弱名無しさん:04/12/02 12:48:11 ID:/qqK19oj
>>129 なぜあなたも今になってわざわざきつね様を呼び出したのですか?
念のため、きつね様への批判ではありません。 元のスレに戻せませんか?
やた〜
石でたぞ!
9mmx5mm位だった。
苦節一ヶ月、やっと終わった・・・・
チンポコの先っちょに一度引っかかって、次に尿意をもよおすまでの40分は地獄でした。
パンツにすれるだけで痛いけど、仕事中だから下半身素っ裸になるわけにもいかんし・・・・
これで結石二回目なんだけど、前回はもう少し小さいサイズ(7mmx4mm)で出るのに5ヶ月かかりますた。
今回、ずっとウラジロガシ茶のみ続けてたんだけどやっぱ効くのねぇ〜
前回の経験から3ヶ月は覚悟してたんだけど、でかさの割には見る見る落ちてきたって感じ。
出産オメ
割ってもらいなよ、読んでるだけで痛そう。
142 :
病弱名無しさん:04/12/02 19:53:16 ID:TzlK4NqP
最近、背中にコリというか筋肉痛というか鈍痛があるのですが、これは尿路結石の痛みでしょうか?
また尿検査で結石の有無がわかるのでしょうか?
背中の痛みは1ヶ月くらい前からあるのですが、最近痛みがましてきました。
>>133です。
DIPの結果を見たら左側の流れが良くないよう。月曜日痛くなって、
火曜日の朝イチに小さいのが出たようだったけど、そのせいかなぁ。
約10日ほど、石で痛かった。
上から始まり、一時七転八倒して、段々下がってきた。
背中も痛かったし、まず石で間違いないと思う。
今膀胱に滞留中だと思うので、出たらうpしたい。が、出ない!!
★運用情報からのお知らせ-抜粋コピペ★
*******04/12/03から******
■DNSキャッシュ/BBQ、BBS/BBX/BBY/F22/Itadaki、BBMサーバ
バージョンアップ&パワーアップに伴う、書き込み不安定・サービスダウンのお知らせ
年末の使用量増に伴う対策、サーバの動作安定化・パフォーマンスアップを目的に、
本日〜今週末にかけて、システム系サーバのバージョンアップ工事を実施する予定です。
それに伴い作業時間中、2ちゃんねるのほぼ全域のサーバにおいて、
・書き込みが困難になる
・サーバのパフォーマンスが一時的に低下する
・ 2ちゃんねるのほぼ全域において、書き込みの反応がやや遅くなる(BBS)
・2ちゃんねるほぼ全域において、スレ立てが困難になる(BBY)
・圧縮が一時的にかからなくなる(F22)
・携帯からの書き込みが困難になる(BBM)
等の症状が発生する場合があります。
また、一部システム系・削除系サービスについても、該当時間の利用に
影響が出る場合があります。
★★今回の作業では、掲示板を閲覧する機能には影響はありません。
ということで何かあっても、あわてないでくださいです。
以上、やや長くなりましたが、ご理解・ご協力をお願いいたしますです。
*********
システム系サーバ工事に伴う書き込み不安定・一部サービスダウンのお知らせ[12/3]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102042361/l50 より
尿管移動に約10ヶ月
その間石割り 3回
ひびが入っただけ
膀胱に落ちてから約10日で無事出産 ものすごく難産
出産前日には紙おむつで出勤
蒸れた ムレたぜ
長さ12mm お医者さんより医者いらずと言われた
もうこんな目にあいたくないよん
147 :
病弱名無しさん:04/12/03 23:30:55 ID:nf1qU1G3
きつねさん
>>59さん 出てきなされ わしは ファンじゃった
>>147 何故に煽られるですか?
このスレになってからというか、前スレからどうも妙な雰囲気で残念ですのぅ。
なんとも・・・
149 :
病弱名無しさん:04/12/04 23:46:08 ID:3t5VX1yb
どうされた?でてきなされ。
>>120 遅レスですが大丈夫だったのかな ?
俺も石のときにオシッコが全然でないことがあって、腎不全でこのまま死んじゃうのかな…
って思ってたら、体が痺れて意識が朦朧となって救急車で運ばれました。
検査の結果、体の痺れは不安からきた過呼吸とのこと。
オシッコも道尿とかしてもらったのですが腎臓に問題はなし。
点滴してもらったらオシッコ出まくりになりました。
痛みで自律神経が興奮しているときには、ありうることだと言われましたよ。
151 :
病弱名無しさん:04/12/05 16:58:22 ID:XwJLxyDa
セクースは、普通にできまふか?
152 :
病弱名無しさん:04/12/05 21:43:42 ID:3rPEnub1
>>151 痛みの無い時はまったく普通に出来ます。
少し痛い時にセックスして、それから急に痛くなって、病院でナースに導尿してもらう
ときに、白いのが出て来てナースが二人でクスクス笑っていた事が有りました。
153 :
病弱名無しさん:04/12/06 22:25:47 ID:57xl6XoV
(^m^)クスクス
154 :
病弱名無しさん:04/12/07 22:23:59 ID:K1X+wxk9
いよいよ明日、NHKが結石の予防法まで放送するそうです。
夜8時、ためしてガッテン。自信ありげに予告してました。
155 :
病弱名無しさん:04/12/08 20:19:35 ID:7zHFIEHm
先月親戚の結婚式(このとき石持ち鈍痛でした。先週排石)
の引き出物がカタログで品物を選ぶやつだったので
ハンディタイプの電動肩たたき機を申し込んだ。
本日届いたのだが小さいのに叩く力は結構きつい。
次回石持ちになったとき役立つだろうか。
あとディスカウントストアにあるアブトロニック
(アブジニック)とかはどうだろうか。雑談でスマソ。
156 :
120:04/12/08 20:41:22 ID:9MddjJRM
>>150 お気遣いありがとうございます。
あれから夜間救急病院に行きました。
尿は病院に着くとすぐ出ました。
後で担当医に聞いたら尿は24時間ぐらい出なくても大丈夫と言われました。
今日レントゲンで石が無くなってる事がわかりました。
一安心ですが、再発が不安なので今NHK見てます。
NHKくっだんねー。期待通りだった。参考になった人がいたでしょうか?
くっだんねー。さすが、詐欺師のいるNHKだわ。
結局、不安を煽って病院でエコー受けさせて医者を儲けさせる番組だったのかな。
予防法も対処法もこのスレのほうが遥かにハイレベルで中味が濃い。
殆どが経験者だからねー。
無経験の香具師が番組作っても説得力ないよ。アホな説明だらだらと
呆れ返ったねー。ハッキリわかったことは、他の蘊蓄語っている時も
大した事ねーんだなって、希薄な番組だな。
前の方で騒いでいた香具師。見てたんだろ。言ってやれ言ってやれ。
爺さん口調のやめなされも、たまには自分の意見を言ってやれ言ってやれ。
161 :
FURO:04/12/09 13:20:50 ID:SEY4QYN6
世界初の実験、黒雲母のような板状結石、サプリメントの摂り方など、いろいろと
参考になった。
162 :
病弱名無しさん:04/12/09 13:44:23 ID:ZALvRVJs
破砕手術した人いますか?
何回くらいで石割れましたか?
私は1センチくらいの石が腎臓にあって2回破砕したけど割れて無いようなんです。
レントゲンに写りにくい石らしくて、割るときも「多分コレだと思うから、コレめがけて
いきましょう」ってカンジで・・・。
本当に当たってるのかも謎なんですが。。。
皆さんもこんなカンジで破砕したんでしょうか?
主人は単身赴任中で、子供を抱えてますし、実家も遠いのであと何回で割れるのか…
と考えたらイライラしてしまって。
163 :
病弱名無しさん:04/12/10 02:29:36 ID:tFPTZ9yr
激痛から3ヶ月経過して石が動かないので ESWLしてきた。
衝撃波の一部がタマキン通過していてえ・・・・
しかも高いよー 約6万。 まあ生命保険が下りるので良かったけど。
石が割れたかどうかも? 少し小さくなったようだが、
もう一回しなくてはいけないのだろうか・・・・・ガクガクブルブル
164 :
病弱名無しさん:04/12/10 02:36:28 ID:j7YxsFHr
>>162 ワシも1cmぐらいの石があったよ。それ、日帰り入院で
木端微塵になって、その後1週間ぐらいで全部落ちたよ。
破砕の機械にもよるのかもね。ちなみにワシが破砕を
したのはぞくに第4世代と呼ばれとる機械だすよ。
165 :
病弱名無しさん:04/12/10 17:45:25 ID:DB72+lkI
>>163 割れて完全に落ちるまでとはいわないが、小さく割れるまで、レントゲンで調べて
くれる筈だよ。割れたかドどうか結果を聞いて来なかったの?
166 :
病弱名無しさん:04/12/11 13:19:25 ID:lYs9CLYN
FUROってやっぱずれてんな。こんな遅いスレで統計とか…。
他人の石がいつでるとか。
平成の世にもいんだねーこういうの。
167 :
病弱名無しさん:04/12/11 18:17:34 ID:wUdaaP2S
25歳にして2回目の発病
レントゲンでもよく見えないぐらいの小さいやつが通っただけでも
かなりの激痛だったのに
レントゲンにはっきり写ってる奴がまだ残ってる
怖いよおおおおおお
もう2度とコーラは飲みません
168 :
病弱名無しさん:04/12/11 20:17:10 ID:lYs9CLYN
大きさと痛みは比例しません。1〜3mmがよく痛むようです。
石の形状にもよるですょ。鉤針みたいなものがくっついた石も痛いよ〜(x_x)ゞ
170 :
病弱名無しさん:04/12/11 22:01:31 ID:cMLmT7Bn
今緊急外来からきた。
昨日は背中の後ろの痛み。
今日になって膀胱の激痛&頻尿&血尿。
まだ若い担当医(内科)だったが、尿路結石だろうと言われた。
それで37.5度あったので座薬&痛み止めの注射してきて、
取りあえず、ブスコパンとフロモックスをもらってきた。
明日も血尿つづくようなら、来てくれとのこと。。。
171 :
170:04/12/12 13:28:19 ID:owAhtIQX
今日朝一の尿は茶褐色。
でもその後は黄から白色。
痛みも治まってきました。
このまま様子見た方がよいですか?
落ち着いてきたのかな。
今は大丈夫だと思うけど月曜日には泌尿器科に行ったほうがいいよ
173 :
病弱名無しさん:04/12/12 15:35:37 ID:nWjntosf
>>170>>171 石が止っただけで
何も解決したわけじゃないからね。苦しむ前に泌尿器科に行った方がいいよ。
174 :
病弱名無しさん:04/12/12 16:33:11 ID:GAyTxLMK
>>165 ESWL付属のX-layだと影は薄くなっていた
KUBでも少し細くなっていたようだが・・目に見えての破壊(影が半分
になったとかは)所見されず。
規定でワンセット5000発らしいので打ち止め。
とりあえず翌日に一ミリくらいの破片が出たような感じだが
残りの4mmものはまだあるような希ガス
まあ、生命保険で30万下りるみたいだから後一回くらいは
いいかな・・・・座薬が完全に効いてから施術してもらうことにします。
175 :
170:04/12/12 18:20:30 ID:wUx3eCtx
176 :
FURO:04/12/13 10:16:48 ID:DDni5Uzv
口内炎ができやすい人いますか。ビタミンB不足が共通項かも。
177 :
FURO:04/12/13 11:21:20 ID:DDni5Uzv
ビタミンBを摂っても口内炎ができる人はマグネシウム不足が共通項かも。
178 :
病弱名無しさん:04/12/14 00:16:35 ID:XPT6tifY
座薬を何回もやってたらウンコがでなくなった
体重が2`も増えた
179 :
病弱名無しさん:04/12/14 03:07:55 ID:dLKj3hHh
その2Kgはウンコですね。
勃起時とかのいきおいのある排尿でちょっと痛むんですが、病院ですか?
181 :
病弱名無しさん:04/12/14 13:36:58 ID:MmDtgOpy
尿路結石でボルタレン(50mg*5)って座薬貰ったんだけどさ。
胃に悪いからあまり使わないほうがいいって言われたんだけど、
ずっと痛みが引かないから、1日2つくらいの間隔で使っちゃってるんだけど
これくらいなら問題ない?てか、もうすぐ薬なくなっちゃうんだけど・・・。
>>181 > 胃に悪いからあまり使わないほうがいいって
誰に言われましたか?
確かにボルタレンは胃を荒らしたり良くないのは事実です。
しかし、座薬=サポは錠剤より遥に胃に対して優しいです。
医師にそう言われたのなら、痛みのないときは飲むなということと
解釈した方が良いのでは?。
ボルタレンサポは所詮一時しのぎですが、結石の痛みを考えた場合
そのメリットは大きいはずです。
痛みが無い時や、その痛みをやり過ごすことができるのなら使わない。
必ず定期的に使用する薬ではありません。
連続して痛みのあるときは、6時間〜8時間あけての使用が原則のようです。
>182
おー!詳しい説明d!
解釈の違いかな?なんか結構真剣に言われたから使用戸惑ってたんだよ。
>痛みのないときは飲むなということと
うん。痛みの予防目的では使うなとは言われたねー
とりあえずそんなに心配する必要はなさそうだから、
書いてるあるように6時間くらい空けて使ってみるよ。
あー、また痛んできやがったよ・・・6mmしかないくせに・・・
184 :
病弱名無しさん:04/12/15 08:40:28 ID:8Rs88I1r
痛くて眠れない…
おしっこの流れがとまってるような気がする
185 :
病弱名無しさん:04/12/15 13:54:29 ID:Ut8qIu8Q
止ってんだよ
186 :
病弱名無しさん:04/12/15 15:22:27 ID:8Rs88I1r
>>185 病院いったほうがいいのかな
一応経過みるように言われてるんだけど
187 :
病弱名無しさん:04/12/15 17:25:27 ID:Ut8qIu8Q
病院いった方がいいですよ。尿の流れが止ると腎臓に影響する事がありますよ。
経過見るように誰から言われたんですか?
医師からなら、「出ません」って言ったほうがいいよ。
188 :
病弱名無しさん:04/12/15 17:30:46 ID:8Rs88I1r
>>187 医者から経過をみるようにいわれました。
とりあえず先ほど病院に言ってきたのですが
「痛いのは石が動いてる証拠だから座薬などで我慢するしかない」といわれました。
尿はさきほどそれなりに出たしまあ大丈夫かなとは思ってます。
189 :
病弱名無しさん:04/12/15 17:46:23 ID:Ut8qIu8Q
流れていればさほど心配ないですね。私は痛いけど恐くないです。
何度もやるうちに限度がわかって来ると乗り切るのはそれほど苦痛ではないです。
190 :
病弱名無しさん:04/12/16 09:32:09 ID:mKL/91Db
背中から腰にかけて、のたうちまわるほどの激痛があり
どうやら腎臓結石らしいのですが
検査から治療までどのくらい費用がかかるか教えてください。。。
191 :
病弱名無しさん:04/12/16 09:44:20 ID:b9HIDPJx
ざっくりとしか言えないけど、結石だったとして、
破砕するなら一個6万円(国保の自己負担額)、と入院費。
自排を待てるなら、薬代1ヵ月3000〜5000円。
検査は造影検査で6000円以内。見えない事もあり。
のたうちまわる限りはそれほどの大きさはないはず。
頑張って自排を待つことになるのでは?
192 :
病弱名無しさん:04/12/16 09:47:13 ID:b9HIDPJx
↑あくまでも想像です。診断ではありませんので念のため。
まず診てもらえば数千円以内で、後は自分で選べます。
193 :
190:04/12/16 10:00:04 ID:mKL/91Db
>191
ありがとうございます。
とりあえず診察受けてみようと思います。。。金無いケド
194 :
170:04/12/16 10:11:52 ID:5F8SNb+B
一昨日と昨日泌尿器科いってきますた。
検査は尿、血液、超音波、x線造影剤。
膀胱に7〜8mmの臭化カルシウムらしき石があり、出産しますた。(石は詳細調査中)
出産時はチソコ痛かったでつ。
薬はチアトン、クラビット、ロキソニン、マーズレンs。ウロカルンは一昨日のみ。
来週までは上記4種類。その後1週間はチアトンのみで可とのこと。
俺通風だからそのせいかな?ちなみに1週間前の尿酸値は6.5だから正常値。
二週間後にまた来てくれとのこと。
トータル三割負担でも17000円かかったぞー。
高いー。。。orz
195 :
170:04/12/16 10:26:39 ID:5F8SNb+B
>>194 自己レス
ちなみにもう肉眼で見える石はないけど、見えない石はある。
196 :
病弱名無しさん:04/12/16 11:20:46 ID:b9HIDPJx
先程、1mm位のが出ました。ルーペで見ると、あの独特のトゲを持った
紛れもない結石です。勿論無痛です。ウロカルンを常用しています。
いつも網で受けてます。このテのが沢山あってもまず見つけられません。
197 :
あんたん:04/12/16 11:24:55 ID:+D+v8pG/
チョコレートとかピーナッツはなりやすいって言われたけど、そんなに引き金になるようなものでもないらしい。
でも、ほうれん草だけは突出して原因になるらしいので、男は鉄分を採取してもそんなに意味ないから、
結石になりやすい人は、ほうれん草だけは食べない方がいいって言われた。
198 :
病弱名無しさん:04/12/16 11:31:42 ID:b9HIDPJx
>>193 忘れてました。お金がない世帯なら、治療費が高額になった場合補助されますから
いずれにしても自己負担は大した事ありません。補助のしくみをうまく使うために
月をまたぐ入院はしないように。月初めに入るか、月末までに退院できる
スケジュールを組む事です。いずれにしろ早く治療して頑張って働けばいいじゃん。
金がないって腹押さえて唸ってるなんて前向きじゃないよ。
200 :
病弱名無しさん:04/12/16 17:00:12 ID:dOQsFNNa
蓚酸カルシウムの尿管結石の排出には、ウロカルンと猪苓湯、どちらが効きますか?
201 :
病弱名無しさん:04/12/16 21:11:37 ID:IPZZ52K+
こないだ初めて経験しました。
最初の激痛から2日は我慢したけど、3日目深夜とうとう救急車呼びました。
鎮痛剤打つまでの間、3時間ほど激痛にさらされっぱなしでした。
翌日泌尿器科で診察をうけて、「でるまで待ちましょうね。」と言われたとき、
またあの激痛を経験するのかと思うと、目の前が真っ暗になりました。
すみません、腎臓結石のスレがないので、ここで教えて下さい。
2年半前に腎臓結石の経験ありです。
1週間前からまた似たような痛みがあるので、泌尿器科へ行こうと思ってたんですが、3日前から軟便なんです。
腎臓結石に下痢等の症状はありますか?
>>202 私の最初の結石のときは激しい下痢の後で血尿が出て、病院に行ったら
7ミリくらいの石が見つかりました。
今日も排石しましたが、下痢と血尿の後でした。
あくまで私の場合ですが。
204 :
病弱名無しさん:04/12/16 23:34:22 ID:b9HIDPJx
>>200猪苓湯はよく効くようですが漢方は証(体質みたいなもの)によって
薬を使い分けますから、一概には言えません。 猪苓湯下さいって買って飲むのは
よくないと思います。専門医に相談された方が…。前にもう少し詳しく書くつもりが
揚げ足とってかみついてというレスがありましたのでやめます。どちらの味方も
しませんが、漢方も効きます。ウロカルンの原料は漢方薬です。
>>201物理的に割って流すか、引っ張り出すか。叉は痛みを止めながら自排を待つか
巨大な場合は手術で出すかですよね。「でるまで待ちましょうね。」は自排の
可能性のある大きさなんでしょうね。その痛みかたからしても。軽い方ですね。
よく2日も我慢しましたね。痛み止めで頑張りましょう。最初の激痛よりも楽でしょう。
205 :
202:04/12/16 23:35:01 ID:p+P7WW54
>>203さん ありがとうございます。
2年半前の時は、赤ワイン色の排尿後、夜中の激痛で病院に行ったのですが、
今回は尿の色は普通で激痛も無いんです。
ただ、痛みの場所が多少変わるので、結石かなと。
とりあえず明日、泌尿器科に行って来ます。
長文失礼しました。
206 :
病弱名無しさん:04/12/17 00:14:03 ID:8M2jMsfd
もう二度と再発させたくないんだけど
甘いものはやっぱよくないのかな?
コーラ大好きなんだけど・・・
ダイエットコーラなら大丈夫かな?
207 :
病弱名無しさん:04/12/17 09:53:52 ID:ZXbj2JPl
>>204さん、ありがとう。
膀胱の手前3センチのところに、8ミリの石が2個滞留しています。
医師はTUL手術を勧めていますが、私は自排をしようと思っています。
とりあえず、猪苓湯を試してみます。
208 :
病弱名無しさん:04/12/17 10:19:37 ID:ZXbj2JPl
>>206 私もコーラが好きで、ダイエットコーラをよく飲んでいました。
いまは、コーラの代わりに水を飲んでいます。
209 :
病弱名無しさん:04/12/17 10:31:31 ID:XLjvwE5h
>>204 噛み付くわけじゃないけど知識が微妙かも。まず
>猪苓湯はよく効くようですが:猪苓湯はいわば利尿薬。出来てしまった
石には無力です。むしろ再発防止として使うべきです。
>専門医に相談された方が…。:漢方(中医学)方面ではまず期待できません。
中には漢方オタクなドクターもいますが、所謂「風邪には葛根湯」レベルが大多数。
石の専門医に診てもらうのが良いという意味であるなら、その通りだと思います。
>ウロカルンの原料は漢方薬です
大間違いです。ウロカルンの原料はウラジロガシというカシの木の葉であり、
民間薬でお茶として存在するものです。「漢方の処方の中にウロカルンの成分(=生薬)が
含まれています」と言うべきです。主客転倒してますよ。漢方処方は単味ではありません。(例外はある)
貴方のカキコは医療人のそれでとても好感が持てます。きっと良い看護師かドクターなんでしょう。
でもその知識の中で、漢方に対する認識に大きな穴が見え隠れしてます。
良識的な内容なだけに、その中の誤った情報を喧伝されてはいけないと感じましたので。
他の人に挙げ足・・というのも、見る人が見ればそういう突っ込みをしたくなるもの
だったのかもしれません。ただ、そういうのは往々にして下品で攻撃的な言葉を吐き散らしてくるので
凡そ皆の利益にならないんですけどね。自己満足というか。。
210 :
病弱名無しさん:04/12/17 10:58:27 ID:7GwNUOLL
>>209 あなたも猪苓湯に関しては???というか、こう言ったレスを不必要とするためには
隅々までしっかりと書く必要がありそうです。それをやれば、あげ足で、大雑把に書くと
こう言ったレスを頂戴します。私はこのテの論争を好みませんし、他の方の参考になるか
どうかも疑問です。言い回しがどうのとか。他の方の迷惑になりますのでやめましょう。
>>200さん。私と209さんの見解がまったく違いますので、専門医に尋ねてください。
「専門医」の定義から解説等とてもとても。
211 :
病弱名無しさん:04/12/17 11:57:01 ID:Juuy+0Sd
>>210 論争も何も、貴方は論拠も示されず「あなたも猪苓湯に関しては???」と
一方的に非難をされて「論争を好みませんし」といい、「言い回しがどうのとか。
他の方の迷惑になりますのでやめましょう」とご自分を正当化して逃げられる。
どうも私の思い違いだったようですね。私も漢方専門の薬剤師の矜持があります。
皆さんの参考になるようなお話をしようではありませんか。
212 :
病弱名無しさん:04/12/17 12:37:03 ID:7GwNUOLL
213 :
病弱名無しさん:04/12/17 12:51:03 ID:Juuy+0Sd
>>212 煽るしか出来ないのなら書かなければいいのに。。実は説明能力の無い
お子様でしたか。ごめんね。おじさんちょっと大人気なかったよ。
皆様もスレ汚しで失礼しました。もうちょっと医学的・薬理的な話を展開できるかと
思ったんですが。場の雰囲気を悪くしただけのようです。申し訳ありません。
214 :
病弱名無しさん:04/12/17 14:56:58 ID:rKiUufw0
>>211 また理屈っぽいやつが出て来たな。
オレは石が出来た時に猪苓湯出してもらったよ。症状がある時にだけ飲めばイイってね。
で、出たよ。>出来てしまった石には無力です。は暴論じゃないんか?オレ素人。
>私も漢方専門の薬剤師の矜持があります
どっちがどうかしらんが、知識をひけらかしたいのなら漢方相談専門スレでも立てろ。
>医学的・薬理的な事をやられても、このスレ程度でそれを見て薬買いに行くわけじゃねーや。
証(?)によって使いわけるって204も言ってるだろう。
>204も頭からいきなり否定されたら議論する意欲も失せるだろう。当然だよ。
>皆様もスレ汚しで失礼しました。
ホント失礼な奴だ。勘違い野郎が。
>>私も漢方専門の薬剤師の矜持があります
これがおまえの論拠か?煽ってるのはどっちだよ。
>>214 客観的に見て、あんたが煽っていることだけは、間違いないね。
腹が立っても文字コミュニケーションはきちんとしましょうね。
いくら良いことを言ってもその乱暴さはこのスレに似合いません。
説得力もなくなりますよ。気をつけましょうね。
と、言って、荒しに反応してしまう私も荒しになってしまいました。
216 :
病弱名無しさん:04/12/17 18:32:05 ID:dg2Nc4Nb
石持ちです。
尿が赤くなったり普通になったりの繰り返しなんだけど
血が混じる時は石が動いたり下りてきてる証拠なんですかね?
勝手に痛み止めのんでも平気ですかね?
217 :
210:04/12/17 20:46:45 ID:7GwNUOLL
>>214さん
私に対してのお気遣い恐れ入ります。同じ思いで見てました。
最後の2行の的確な突っ込みに吹き出してしまいました。でももういいですよ。
>>215さん
御苦労様です。
218 :
病弱名無しさん:04/12/18 16:19:23 ID:StICfwsF
>>216 それだけでは医者でも判定できん。早めに病院へいきなされ。
219 :
病弱名無しさん:04/12/18 17:07:28 ID:3GLBfTxW
>>217 荒らしに律儀に反応してんじゃねーよ。偽善者が。
220 :
病弱名無しさん:04/12/18 18:18:17 ID:MD3fAxFV
10月に夜遅く激痛で救急外来行って、その時の石は出たんですが、
12月14日朝から血尿が出て、翌15日昼過ぎから激痛が来ました。10月の時の
ボルタレンサポと飲み薬と水分がぶ飲みでしのいでいたんですが、
尿が全く出なくなり激痛と尿が出ない不快感でまた救急外来へ逝ってしまい
ますた。CTとって、ボルタレンサポをもらっただけで帰りましたが、翌日
16日に泌尿器科受診しました。尿・血液検査とレントゲン、エコーの検査を
受けました。(石は確認できず)ウロカルン225mgとウラリットU1gを
処方されますた。尿がでるようになったのは17日の朝からでした。
10月のときもですが、今回もあまりの激痛にいい年して泣いてしまいますた。
15日の救急外来で6590円、16日泌尿器科受診で3500円。薬1010円。
年末で懐にも大打撃でつ。強い痛みは昨夜からなくなりましたが、腰にまだ
痛みが残っています。上の方にも書いてありましたが、痛みと関係あるのか
ボルタレンサポを入れることに関係あるのか分かりませんが、私もフンが
つまりました。(いつもは軟便なんですけど)
泌尿器科は受診した方が良いと思いまつ。みんなもがんばってね。
221 :
病弱名無しさん:04/12/18 18:57:43 ID:StICfwsF
222 :
病弱名無しさん:04/12/18 21:40:44 ID:SyGqZG7Y
223 :
病弱名無しさん:04/12/18 23:20:07 ID:4mdTVhto
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ <一旦CMでーす
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
225 :
216:04/12/18 23:40:28 ID:haeZyquk
>>218 ありがとうございます。
医者にはかかっています。
今ウロカルンで経過観察中です。
石排出した方に聞きたいのですが、何色の石でしたか?
226 :
病弱名無しさん:04/12/19 00:04:56 ID:AYTBOe+q
coffeeに入れるブラウンシュガーに似たり。
227 :
病弱名無しさん:04/12/19 09:39:13 ID:ZU6lekba
灰色(しずく状)、ワインレッド(だる磨状)、淡黄土色(半球状)、
いずれも同一人から出た。
灰色の台座に、茶色の結晶が生えてるやつ。
たった今でた!!灰色っぽかったよ〜
ああ、痛みに苦しんだ1週間よ、サラバ・・・
230 :
病弱名無しさん:04/12/20 10:31:34 ID:WHHZOjp3
>>211 アレおかしいよ。論拠なく他人の意見を否定して、その反論には論拠を求め、
無視されたら私は専門家だと開き直り、挙げ句の果てに相手をバカ呼ばわり。
最後に慇懃無礼な捨てゼリフ。>214の言葉は確かに乱暴だが言わんとする事は
わかるよ。>211は専門の仲間内でも相手にされないんじゃないか?
2ちゃんで>医学的・薬理的なって専門家がやってるようじゃねー。
結石患者に猪苓湯出す専門医何人も見てるよ。かといってそれが論拠だと
決めつける気はないけどね。私は只の患者だし。
初レスです。
先週、左腹部と背中に圧迫感があり病院に行ってみた所、尿路結石と
診断されました。腎臓に2個そのうち1個落ち始めているから圧迫感が
あるとのこと。
その日はウロカルンとブスコバンを処方してもらい帰宅。
今これといって痛みという物はないのですが諸先輩方によいアドバイスを
いただけないかと思いレスさせてもらいました。
又、今回いった病院は泌尿器科がないのできちんとした専門医に見てもらいたいと思います。
当方、東京都足立区なのですが良い泌尿器科をご存知の方教えて頂けたら
ありがたいです。
ちなみに年末、旅行の予定があるのですが無謀ですか?
232 :
病弱名無しさん:04/12/20 13:01:34 ID:WHHZOjp3
>ちなみに年末、旅行の予定があるのですが無謀ですか?
答えを知っている人は地上に誰ひとり居ません。
>>231 その昔、このスレにのぅ石姐さんつー強者さんがおったんじゃ。
石の経験も知識も豊富で随分教わったものじゃて。
その方はのぅ、石があってもボルタレンサポを用意して
旅行なぞ、バンバン行っておられた。
勿論、旅の途中でも石発作に襲われたそうじゃ。
姐さんは石があっても、明るく前向きな生活をおくっておられた。
あんたが過去ログを読めれば、随分と参考になるじゃろぅに。
石姐さん、もうこのスレは見ておられんかのぅ
もし、縁があったら、また降臨してくだされ(-人-) ナム
234 :
病弱名無しさん:04/12/20 16:16:47 ID:qm8H6/Nl
>>231 手術が好きな泌尿器科もあります。暫く、今の病院で様子をみてはいかが。
ミネラルをしっかり補給し、自律神経のバランスをとった生活をしていれば
恐れる必要はありません。痛みは石排のための必要悪です。
235 :
231:04/12/20 16:57:34 ID:dEQJhct/
>>232-234さんカキコありがとうございます。
このままの状態が続きそうであれば、強行軍で旅行に行ってきます。
>>234さんの手術が好きな泌尿器科というのはちょっとおっかない
気が致しますが、時期的に年末ということと、今回行った病院があんまり
信用できないということもありますので、明日一番でも泌尿器科に
行ってみることにします。
一体どんな痛みが襲ってくるやら今の私には想像もできませんが、
覚悟を決めた方が良さそうですね。
はぁ、おっかねーよぉー.....。
236 :
病弱名無しさん:04/12/20 18:43:31 ID:WHHZOjp3
>>231さん。結石初体験でしょう。私はお勧め出来なくてああいう書き方を
しました。激痛が来たら移動中にしろ、慣れない旅館にしろ大変だと思います。
お気をつけて。
>>231 痛み止めの座薬は貰っておくべきです
旅先で痛くなったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
238 :
病弱名無しさん:04/12/21 04:17:27 ID:5GUkRumH
今年の11月になって、石が出た気配もなく嵐のように痛みも通り過ぎて
マターリ過ごしていたが、昨夜から様子がおかしい・・・。
どうも左が詰まっているようで・・・
みなさん、お互いにお大事になさいましょう・・・。
239 :
238:04/12/21 05:09:25 ID:5GUkRumH
ボルタレンサポ投入30分経過。
ようやく効いてきた様なまだ痛みが残ってるような・・・
この境界線が気持ちいいんだけど、まだそこまで辿りつけてないな・・・
('A`)
240 :
238@救急外来:04/12/21 07:31:36 ID:6VjftXJp
結局、ボルタレンが効ぃてるか効いてないプわからず
いつもの救急に来ますた。
夕クシー乗る頃に効いてきたっぽかったけど、
着いたら着いたでなんだかなあです。
ただ、知ってる看護師さんが当直でよかた。
現在点滴中。潜血+++
241 :
病弱名無しさん:04/12/21 08:54:23 ID:jwF9JBgI
自排したら病院持って行くと成分分析してくれるのですか?
今後の為に何が原因か知りたいんですが。
242 :
病弱名無しさん:04/12/21 09:03:02 ID:+vDXBwuS
こないだ行った泌尿器科は予約してたのに2時間マタされた。
なんか痛みがぶりかえしそうなので
別のところにいくことにしたよ。
ところで、高脂血と尿管結石って関係ありますか?
>>241 当然です。
積極的に持参しましょう。
次回診察時に成分を教えてくれると思います。
>>242 まあ脂肪の過剰摂取はよくないらしいですがね。
244 :
231:04/12/21 17:35:31 ID:EBWCe25T
駄レス失礼致します。
先日左腹部と背中に圧迫感があり外科に行ってエコー検査をしてもらったら、
尿路結石と診断されました。
本日、外科の診療では不安だったので別の病院の泌尿器科に行ったのですが、
レントゲン撮影のみして、レントゲンには写ってないから、かなり極少の
結石とのこと。
「エコー検査では極少の結石も写ってしまうからたいして問題ない。」
と言われ心配ならと、またもや外科にまわされ血液検査。
結果待ちで家に帰されたのですが腹部左から脇の裏までの軽い圧迫感はあり、
もしかしたらすい臓に原因があるのではと、かなりびくついております。
先輩方に質問ですが、レントゲンに写らないぐらいの小さな結石でも、
左腹部と背中に圧迫感を感じた経験がある方はいますか?
前レスから質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
>>244 できた石の成分によってうつらない場合あるみたいです。私も2年前は
巨大な石がレントゲンでうつってたんですが、今年はレントゲンに全く
うつらなかったんです。あと、5mm程度の大きさが一番激痛を伴うそうでつ。
巨大の石の時は、痛みより圧迫感の方が強かったんですが、今回は
激痛でした。今回の石はまだ落ちていないんですが、とりあえず激痛は
おさまっていて、現在圧迫感があります。姿勢を変えたりすると腰、しゃがむと
お腹が痛くなります。
旅行の際はボルタレンサポをお忘れなく。
246 :
238:04/12/21 20:59:42 ID:mOKxDiuF
>>244 今の私がまさにそうです。
写真に写らないような小さなものでも、腎臓が閉塞されれればそれだけで
圧痛はするもんですから。
膵臓は漏れも急性膵炎じゃないの?って疑われたことがありましたが、
もっと上のほうだと思います。腹部左〜脇腹というのが上の方か下の方かは
わかりませんが・・・。
247 :
238:04/12/21 21:03:30 ID:mOKxDiuF
ちょっと訂正
×膵臓は漏れも急性膵炎じゃないの?って疑われたことがありましたが、
○以前吐き気やら不快感があって胸が痛んだときに急性膵炎じゃないの?って
疑われたことがありましたが、(結局シロでしたが)
膵臓の場合は、膵炎だったらまともに飯が食えないとかそういう状況になって、
医者も放っておかないようなので、よほどその外科やら泌尿器の先生がヤブでない限り
見抜けないことはないでしょう。
IRCPがキツいんですよね('A`)
>>245 お互い頑張りましょうつ旦~~
248 :
238:04/12/21 21:04:46 ID:mOKxDiuF
また間違えた・・・
× IRCP
○ ERCP
プリン体食って体内結石培養してきます_| ̄|○
249 :
231:04/12/22 09:29:08 ID:jMOkKfpM
アドバイスありがとうございます。
今朝、気持ちが悪いのと熱っぽいのでかなり鬱になってしまいました。
>>244さん
圧迫感を感じる腹部左〜脇腹というのはみぞおちのやや左下あばら骨の裏(中?)です。それとその場所のほぼ真裏側の背中です。
ウチの近辺にいい泌尿器科がなくてほとほと困っております。
今日、今から病院に行って(外科ですが.....。)血液検査(膵臓)の結果だけでも、
聞いてこようかと思います。
泌尿器科なのにレントゲンに写らないだけですぐになんでもないと
外科に回してしまう医者に少し憤りを感じています。
成分調べるとか大きさ測るとかやってくれてもいいのになぁ。
公共の場に愚痴、申し訳ありません。相談できるのが皆さんしかいないもんで....。
では、いってきます。
250 :
231:04/12/22 09:31:30 ID:jMOkKfpM
ESWLが終わって今日退院してきました。二泊三日でした。
ESWLの最後の方は上手く砕けないのかパンパンときて痛かったですね。まだ腰の辺りに張りがあります
腎臓が腫れてるのかな?
元は7x6ミリ台の石でレントゲン見ると骨盤の白い部分と重なってよく判らないのですが、
半分か三分の二位の石が残ってるのが見えました。もっと粉々になるかと思ったんですが。
とりあえず年明けにもう一度診察予定。レントゲン撮られると思うんだけど小さくかけた方だけでも
それまでに出て欲しい・・・。
252 :
病弱名無しさん:04/12/22 15:00:47 ID:j1UK4/5j
膵炎のレスもチラホら。
胃が悪いと思ってるけど膵炎もかと思いつつ
痛みの部位からしてみなさんと同じなんで
また石かいと思い始めてますだ。
今朝、オシッコしたら便器に砂みたいな黒いのが。
確認なしにジャーしてしまった。
ウンチじゃなかったのか。
んで痛みはなくなったようだけど。
>>251退院おめでと。お疲れ様ですた。石が早く出ると良いですね。
>>238、アンカーの付け間違いかもしれないけど、お茶頂きます。ずずっ
238さんの書き込みを上から読み直したんですが、ほぼ同じ状況です。
ボルタレンサポ挿入→やっぱ駄目→救急外来。結石で痛みが出る時って
いろんな場所が痛くなるみたいですね。お腹も上部から下腹まで、腰、背中
脚の付け根部分など・・・あと吐き気もかなりきつかったです。吐き気=私も昔
急性膵炎になったんですが、当時独身で一人暮らしだったので上下とも
激しく出る状況で病院へも行けず、高熱で唸ってました。
で、たまたま2日目に外科医をやっている兄から電話があり、ポカリスエットか
お茶か水で水分をしっかり摂って熱を下げろと言われ約5日間で治りました。
病院に行けばもっと早く治ったかもしれませんが、近所に個人医院が無く、
一番近い病院が大学病院だったので行き辛かったんです( ´Д⊂ヽ
(当時携帯は保温弁当箱くらいの大きさで、パソコンもそれほど普及しておらず、
ワープロでパソコン通信ができるらしい。。。という時代背景でした)
238さんは膵炎かもしれない時、内視鏡検査受けられたんですね?本当、キツそう。
>>231検査結果どうでしたか?
石の成分ですが、尿検査と血液検査で推測はできるみたいですけど。
一昔前は「ビールで石流しちゃえ!」っていうのもアリだったそうなんですが
カロリーの摂りすぎも結石の原因になるようで、水、お茶など、カロリーが
ほとんど無い水分を多く飲むのが良いらしいです。あと歩くことも良いとか。
3回、4回と再発してるんですが、再発を減らすためにはこの2点と、
一日1400〜1600Kcalまでのいわゆる「糖尿病食」を勧められました。(´・ω・`)
水飲んで頑張って石出しましょう(`・ω・´) シャキーン
254 :
231:04/12/22 16:53:45 ID:jMOkKfpM
>>253さん
コメントいただきありがとうございました。
当方酒はいっさい駄目なのでビールは無理ですが、水を飲みまくって歩く事に致します。膵臓の方は血液検査のみでしたが、異常はないとのことです。
エコー検査もしたのですが検査結果は土曜日にでも来てくれとのこと。
初めに見てもらった別の町医者では担当医がエコーしてくれ結果がすぐに聞けたのですが、今、現在少し大きな総合病院(中程度?)の病院では担当が全部別なんですね。
エコーを午後一に受けたのですが外来は午後受け付けられないので、後日来てくれとあっさり帰されました....。何とかならないかと尋ねてもかたくなに拒否。
こっちは原因がやっぱり石なのかどうかという事だけでも聞ければ、
安心するのになぁ。これまで風邪以外に病院にかかった事のない者に取っては、
かなりのショックでした。
まぁ、しようがないので土曜にでも行き直してきます。(外科ですけど...。)
どなたか東京都足立区近辺で泌尿器科が毎日開いている所ご存知ないでしょうか?
愚痴レス失礼致しました。
255 :
病弱名無しさん:04/12/22 17:08:36 ID:rhYveS1o
>>245 その
> 巨大な石がレントゲンでうつってたんですが、今年はレントゲンに全く
うつらなかったんです。
その巨大な石は、どこへ行ってしまったんだろう?(´-`).。oO
最近おしっこの色が濃くなってきたので、もしや前兆かと思って
検査してきた。
レントゲン、エコーやって何も異常なし。
毎年一回検査に行って、今度からは二年おきでもいいでしょう、と言われた。
おしっこの色は、年をとった方なら要注意だが、
若い人は多少色が濃くなっても問題はナイト。
受付の前で、待合室のソファで仰け反り返って眉間に皺を寄せている
気の毒なやくざ風のおっさんが、ちょっとかわいそうだった。
左の腰から手を動かさなかった。。。
258 :
231:04/12/22 17:53:10 ID:jMOkKfpM
>>255さん、ありがとう助かりました。
早速探していってみたいと思います。
259 :
病弱名無しさん:04/12/23 01:33:58 ID:MnGRcgj3
前スレで、あんた子供いるの!とか、このスレで不妊だとヵ何とか
ヒステリックに叫んでいたのは確実に同一人物。悔しくないのか?
もう一度出て来い。ジジイ口調の変な奴も、きつねとかいうやつも
薬剤師とか、それに対抗したやつとか、もう一度出て来い。今年の
総集編やろうぜ!おもしろいよ。出て来い。もう一度やろうぜ。
もう来ないといっていたやつも特別ゲストで出て来い。やろうぜ。
260 :
238:04/12/23 03:31:44 ID:sy4ftpHl
>>253 付けまちがいでしたね(´・ω・`) ズズっと飲んであげてくださいw
膵炎の疑義のときは、午前中に胃カメラ、午後にERCPで、本当に参りました。
何が嫌かって喉麻酔のあのクソまずいのを一日2回もやらされたことです。
ERCPというのはご存知の方もいらっしゃるでしょうけど、胃カメラの兄貴分のようなもので、
十二指腸まで胃カメラをそのまま持ってって、そっから先はひたすら造影剤流して、
常時X線でモニターするわけですよ。
膵胆管とかに影がないか即座にスクリーンに映るので奇妙な感じです。
検査後、病院前で元カノにぶちあったんですが、声もかけられず逃げてきてあとで怒られました。
あのカメラも大変だったけど、結石のありかを見つけるために尿道鏡をぶっさしたのに
比べれば・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
ビールは、漏れが今の病院に初めてかかったとき(15年前)の先生が言ってましたね。
「ビール飲んでピョンピョンしとけ。中学生だ?知るか!飲め。それと石くらいで救急車
乗るな。死にはしない。(ちょうど年末だったが)この時期はもっとやばい奴のために
救急車は取っとけ。それが愛だ!」とか言われましたっけw
でもビールはカロリーはおろか、尿酸が上がるので止めたほうがいいみたいですね。
261 :
238:04/12/23 03:31:53 ID:sy4ftpHl
>>258(231)
もう見つかったかもしれませんけど、最悪の場合、119です。
漏れが大学の独り暮らし時代初めて石になったときに、
「すいません、既往歴ではあるんだけどこっちで罹ったの初めてなんで、なんかよさげな
病院教えてください?救急車?いえいえ自力で行けるので結構なんですよ。病院だけ
教えてもらえれば、紹介状なしでいけるところ。」って尋ねたら、某大学病院を
奨めてもらいました。
↑よく考えたらこのとき既に救急車の世話にならない配慮ができてたんですねw
しかしウチの病院はすごいですよ。
漏れもこの病気長いこと付き合ってるけど、救急外来に行くと場所柄もっとヤヴァイのが
わんさか来てる。
某大洋−広島戦で腕にデッドボール当ててきた外人選手(名前忘れた)だとか、
隣の某中国人がたくさんいるところで刺されたやつだとか・・・。
こいつらがいると必然的に優先順序が下がってしまうんで困りモノです_| ̄|○
山口県の公立病院の急外では、救急で来た石の患者さんには、
場合によってその場で、割ってくれる病院があるらしい。
患者さんの苦痛をそのままにしておけないって。
その昔つーか、チョト前に週間現代の癌治療の対談でそこの病院の
泌尿器科の部長が言ってた。
なんとも羨ましい限りだ。
263 :
病弱名無しさん:04/12/23 09:43:55 ID:j9B9jpJk
当方尿管結石で現在も鈍痛と激痛交互に左背当りを襲っています。
腎臓に滞留していた4ミリ弱の結石が、一昨日から尿管に動き出したとのこと
ですが、この大きさなら自然排石できますか?また、どのくらいの期間で尿
から出ますか?座薬を打っても2時間程度で痛みが再発してしまい、仕事はお
ろか日常生活にまで支障をきたしています。
どなたか偉い方、経験豊富な方、お教え願えませんでしょうか?
>>263 痛みの最中、お察しします。
その大きさなら十分自然出産できますよ。
膀胱に落ちるまでの時間は、石の形状・尿管の太さなどによって違います。
早ければ2〜3時間。かかる人は??
でも心配ないてす。4mmなら最悪でも1週間以内だと予想します。
ただ、水分をしっかりとって(2l/day)沢山オシッコをしましょう。
タケダのレモンウォーターってアイソトニック飲料が500mlであります。
私の経験では、それが一番尿になるスピードが早かったのでお奨めです。
それだと500mlを一気に飲めます。
尿管結石で痛みが特に強いのは、腎臓から出たとき。
膀胱までの途中で静脈と交差するところ、
膀胱に落ちる寸前。おおまかにこの3カ所が関門です。
>仕事はおろか日常生活にまで支障をきたしています。
お辛いことはよく分かります。頑張って耐えてください。
座薬は、4時間〜6時間間隔で使用しましょう。
265 :
病弱名無しさん:04/12/23 14:25:06 ID:j9B9jpJk
丁寧なご回答に誠に感謝します。
最悪一週間と聞いて少し安心しました。中には半年かかる方もいるようですが。
関連した質問なのですが、今は痛みが引き小康状態を保っていますが、ジョギ
ングなど軽い運動で出産を促したほうがよいですか?
「痛みだけで人間死ぬことはない」と医者から言われましたが、あの激痛なら
死んで楽になったほうがマシと感じるくらい、いつ再発するか恐々とします。
引き続きご回答頂けないでしょうか?
>>265 >ジョギングなど軽い運動で出産を促したほうが
確かにそう言う考え方もあります。儂の担当医もそんなことを言います。
でも、基本的にジョギング・縄跳びなどは、腎盂内に石がある場合に出産を
促す意味で奨められます。
立っているだけでも重力で石は下に降りるかもと、すがる思いもしますよね。
しかしまた、痛みがあるときは運動不可の考え方もあります。(尿管が傷付く?)
他には、尿管を広げる作用がある薬もあると聞いたことがあります。
貴方の場合、石はもう尿管内に出てきているので運動は特に必要ないのでは?
あとは、尿の流れと尿管の動きで石出産を待つことで良いようにも思います。
レスから想像する限り、ひょっとしたらもう最後の激痛関門前まで来ているように思います。
痛みの位置が下の方に変わっていませんか。
>「痛みだけで人間死ぬことはない」
これ、ホントに医師は言いますよね。(事実なんですがネ・・・)
自分でこの痛み経験しとんのかい!と言いたい、小一時間問い詰めたいです。
>あの激痛なら死んで楽になったほうがマシ・・・再発するか恐々とします。
物凄くその気持よく理解できます。ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。
でも、慣れれば、キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!って感じになります。
そして、ボルタレンサポを痛みに対してタイミング良く入れるのにも慣れます。
膀胱に落ちたあと、それまでの痛みで筋肉などが緊張していて、
お腹に痛みが残ることもありますが、心配ないです。
大丈夫!あと少しです。ガンガッテください。ヽ(^Д^)
4mmの石なら膀胱に落ちれば「あの痛みはなんだったのか(゚Д゚)ハァ?」となる鴨です。
長文スマソ
267 :
病弱名無しさん:04/12/23 19:04:39 ID:MnGRcgj3
前スレ981=
>>29悔しくないのか?出て来なされ。
268 :
病弱名無しさん:04/12/24 16:26:35 ID:GajM/e4r
前スレ981=
>>29 出て来ないところをみると 負け犬でよろしいかな?
負け犬で… さあ、出て来なされ。
>>253 どうもです。
先ほどちいぃさい破片らしき物が出てきました。本体が落ちてくるのはいつの日やら・・・
待ち遠しい。
>>256 謎です。排尿時に不快感とか痛みが全く記憶にないまま排出できてたみたいです。
大きさは長さ2cm近く、カプセルにそっくりでした。カプセル薬のウロカルン225mg
に近かったです・・・・尿管にひっかかってますた(詰まってたと言うべきかな)。
医者は「うほっ!デカイな〜!」と大きさを測ってますた(´д`)
今回は激痛が来てから約1週間後から不快感と軽い痛みがあり、多分徐々に
排出してると思います。ブツは女なので確認しにくいです。
>>260(238)
午前中に胃カメラ午後ERCPってキツイですねー!ヒィー(((゚Д゚)))
彼女にバッタリ会って、「ちょっと甘えてみようかな」なんて考えも
浮かびませんよね。「一刻も早く家に帰って休みたい!」
石爺 さんはかなりお詳しいですが、どのくらいの間隔で再発されているん
でしょうか?
以前は夫の痔の薬、座薬を冷蔵庫に入れるのがすごく嫌(別に新品だから
汚くはないのに、何となく嫌)だったんですが、今は自分用のボルタレンサポ
を野菜室に常備しています。
271 :
病弱名無しさん:04/12/25 22:27:48 ID:8AVjPVBZ
今日、昼から2cmくらい動いて巨根の丁度根元まで来た。くっそ〜こうなったら
開き直りだ〜 〈赤とんぼのメロディ〜で〉止っているよ サオの元。
>>270 石爺さんじゃないですが、自分も座薬は冷蔵庫に常備してます。使う前に
口に含んで唾液で滑りをよくする、なんて話もありますね。
間違えて呑込んでしまう人もいるとか。掛かり付けの医師は、気にしなくてよろしい
なんて言ってます。効き目があるかどうかは聞き忘れました。
でも呑まないでくださいね。
私もウロカルン程度のを出した事があります。長さは半分くらい。無痛に
近かったです。痛いのは2〜4mm程度の小さいのが痛いです。一説には、石が
尿管内部で暴れるから痛いとも言いますね。内部を傷つけて血液反応があったりもします。
尿管には神経が無いから痛くないはずだという人も。自分は石が尿管を降りる時が痛いです。
私はアク取り網でオシッコを受けていますが、女性はなぜ確認しにくいのですか?
272 :
238:04/12/26 00:30:47 ID:q4PK3MSy
>>270 >彼女にバッタリ会って、「ちょっと甘えてみようかな」なんて考えも
>浮かびませんよね。「一刻も早く家に帰って休みたい!」
つーか検査入院させろよとまで思いました。
いろんなサイトみるとERCPは1泊するらしいですからね。まだ30分くらいで帰れたからいいですけど・・・
ちなみに漏れも石爺さんではありませんが、結構な頻度で再発してますよ。参考までに。
1986(10歳) 腎盂腎炎発症デビュー
1990(14歳) 尿路結石発症デビュー。排石なし(
>>260の先生に出会う)
1994(18歳) 大学入学直後に一人暮らし環境下での発症デビュー(
>>261の病院に出逢う)
1996(20歳) 排石デビュー。φ2mm程度。
2000(24歳) 入院デビュー。尿道鏡デビュー。1週間の入院で排石せず。
3ヵ月後に手術デビュー(水圧破砕)φ1mm程度に砕かれゴロゴロと。
2002(26歳) 横浜阪神戦を観てる最中に横浜スタジアムのトイレでいきなり排石。
排石前から排石後まで無痛。腎臓の痛みも一切なし。尿道テロだと認識している。
2004(28歳) 石が詰まっているようですぐ出てるのかというプレイデビュー。
尿潜血は一日程度。ボルサポで治まりきれない痛み。排石なし。
273 :
病弱名無しさん:04/12/26 11:58:38 ID:A5QkpnAb
し・・・死ぬ。ぅぅぅ
>>273 大丈夫か? やばかったら病院に行きなよ。
とにかくィ`
28歳♂です。12月はじめごろ骨盤のあたりに4mm程の石があることが発覚。
まだ激痛を経験したことは無くたまにチクリとする程度。
この位置だと骨盤に守られる為衝撃波は効かないとのこと(ショック)。
何とか自然排出したいものです。
ここに来ると経験者の先輩方が沢山いるので勇気づけられますね。
あきらめず頑張りたいと思います。
運動療法としてなわとびが効果的と聞いているんですが、人目が気になり
ちょっと躊躇してしまいます。ジョギングは効果無しでしょうか?
しょうがないから家の中でシャドーなわとびしようかな・・
おすすめの運動がありましたら教えて頂けると嬉しいです。
276 :
病弱名無しさん:04/12/26 19:05:48 ID:A5QkpnAb
274です。
激痛に耐えかね深夜診療に行ったものの、点滴で痛み止めが効かず、
さらに強力な痛み止めが効かず、最後は座薬で無理やり抑えました。
家に帰らされた後2時間ほどで痛みが再発し、座薬の使用間隔を空ける
ため2時間をのた打ち回りました。
早朝6時、癒えぬ痛みを座薬にて回避しようと挿入したが、15分、30分
経っても利かない。痛みが治まらない。絶望のどん底で死ぬかと思いな
がら2時間が経過、8時にスッと痛みが引いていくのが分かりました。
クリスマスは時折襲ってくる激痛に耐えながらもデートを完遂。
家に帰った直後に溜まっていた痛みが再来し、即座薬を挿入するも鈍痛
激痛が一定の周期で襲ってきます。
今も痛い。効かない痛み止めを射ちに病院に行ったほうがいいのか。
277 :
病弱名無しさん:04/12/26 19:07:13 ID:V5oSzxl/
>>276 痛みの場所は、最初の頃と違って移動しておるかのぅ?
もし、移動しておるのならば最終関門かんも(シラーw
あとチョイのような・・・
激痛中に無理してデートなぞすると酷いしっぺがえしにあうことありですよ。
ワシはデートではなく接客があって、ボルサポで無理矢理痛み押さえ込んで
薬が切れたときのあの激痛は、きつかったですじゃ。
>>275 ジョギングOK効果有りと聞いております。
医者はすぐ縄跳びを推奨。
マンソンの階段を最上階からダダダダダと駆け降りるのも良いかも。これワシがやりました。orz
後は、運動ではなく石出しラーゲにてトントントンがある(医師から教えてもらった)
ただ、自然排出を意図的におこすのは勇気のあることじゃて
・・・ワシはあの痛みが来ると思うだけでガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。
>>270=245=253
ワシの石発作の間隔は、約4年ですじゃ。
ただ、間が空きすぎると前回のように石が貯って左腎石灰化で、もぅ大変(x_x)ゞ
>夫の痔の薬、座薬を冷蔵庫に入れるのがすごく嫌・・・今は自分用のボルタレンサポ
を野菜室に常備
ワラタ(^Д^)です、が ズルイ〜(^_^;)
ご主人用と貴女用、仲良く冷蔵庫に入れてあげてくだされ ナカヨシヽ(・ω・)人(・ω・)ノナカーマ
279 :
275:04/12/27 01:48:25 ID:lt1wm33o
石爺さんご親切にありがとうございます。
積極的に運動するのは正直怖いんですよ〜。
激痛を経験したことがないのでどれ程恐ろしいか全く想像できないし。
かといって手術も避けたいし。。
(調べる限りTULは麻酔から退院までかなりつらそうです)
チアトン飲んで水2L/day飲んでたまにジャンプしたりしてましたが
結局何も進捗がないまま1ヶ月がたってしまいました。orz
石出しラーゲってちょっとエッチぽいですけどどんな体勢なんですか?w
既出でしたらごめんなさい。
280 :
病弱名無しさん:04/12/27 13:23:09 ID:YTx6DTdz
私、3ヶ月前から「キトサン」というダイエット食品を飲んで
いるのですが、尿から細かい(直径1ミリ以下)黄白色の塊が
大量にみられるようになりました。タラコのように。
塊は全然固くなくて、すぐに崩れてパウダー状になります。
でも、その塊たちが尿道を通過するとき、痛くて痛くて…
もともと私はシュウ酸Ca・リン酸Ca結石を1年に1度くらい
の頻度で排泄しているのですが、こんなことは初めてです。
まさか、キトサンと結石って関係ありますか?
メーカーに問い合わせても「いまのところ、そのような報告はあ
りません」と言われるだけ。でも、食生活で最近変わったことと
いえば、キトサンしか思いつかないんですよね…。
どなたか、キトサンを飲み始めて、私と同じような症状が出てい
る方、いらっしゃいませんか?
突然すみませんでした。
281 :
病弱名無しさん:04/12/27 19:38:04 ID:r1Yq6EKk
今日は痛みが引き、座薬の処方と経過確認を兼ねて地元の病院に行ってきた。
9時から並び診察室に呼ばれたのが12時。髪ボサボサ擦れたサンダル履きの肥えた医者が出てきて、
「レントゲンじゃわからんからそこに寝て」といわれ、そのとおりにすると
パンツ下ろされいきなり穴に指突っ込まれました。
私のちんこを見た瞬間に不気味な笑みを浮かべたのが気色悪かった。
本能的な拒絶反応から、もうやめてくれって言って診察を抜け出してきたよ…。
前立腺の触診としては一般的な診察だとあとで知ったがかなわん。
結石で診断された経過があるって説明してんのに。
前立腺炎の疑いがあると言われ、不安煽らただけの診察でした…。
医者不信になっちまった。うつになりそうだ。
一日が無駄だった。あの病院にはもういかね。
282 :
病弱名無しさん:04/12/27 21:16:35 ID:YTx6DTdz
>>281 お医者さんのことが
嫌いで嫌いで仕方ないのですね。
あなたの文章から伝わってきたことはそれだけ。
283 :
238:04/12/28 01:58:52 ID:2b15Pgx8
>>282 まあ辛いんだからその辺は察してあげましょうよ。
>>281 前立腺は診る場合と診ない場合がありますね。
漏れは
>>261の病院で、昔オウムにいた新実被告に似た医師にブスっとやられて
ビクーリしますたが、それ以外では一切やられてませんです。
とにかく前立腺炎も結構怖い病気なので、お大事になさってください。
それよりも早めに病院変えましょうよ('A`)
>>281 乙。漏れも結石の後、尿が出にくくなったんで診てくれ
ってしたら、パンツ脱がされてアナルをグリグリされた。
痛みと気持ちよさ?が混ざった感覚でオシッコ漏っちゃう状態だった。
いつものお腹にジェルを塗ってエコー検査と勘違いしてたから鬱だった。
はぁー、25の夏で結石、完治?1年半経過。
レントゲンも3・3・5ヶ月チェックで異常なし。
間食も控えて運動も少しするようになった。PCは相変わらずだが。
で、今朝は背骨・腰痛で目が覚めた。多分、前立腺炎による
あちこちの痛みだろうけど、あの恐怖がよみがえったよ。
最初は腰痛かな?って思ったら、ズキン・・・ズキズキ、メキメキ
って背骨がへし折られるような激痛。かろうじて2Fから階段を
降りて救急車へ・・・あれはもう嫌だな。
285 :
FURO:04/12/28 13:49:43 ID:KOH02mLg
【現在までの集計】
うつぶせ寝の人4名、うつぶせ寝でない人8名。
尿路結石患者の方の寝相を調べています。
どなたも上のどちらの寝相か教えてください。
もうすぐ出ると思われ。
>>285 仰向けに寝てるが、そもそも結石患者であるか否かと関係無く、
まず仰向け寝/うつ伏せ寝の比率が分からなければ意味無いだろw
288 :
FURO:04/12/29 18:28:39 ID:t6JgXgbS
【現在までの集計】
うつぶせ寝の人4名、うつぶせ寝でない人9名。合計13名。
尿路結石患者の方の寝相を調べています。
どなたも上のどちらの寝相か教えてください。
>>287 お説のとおりです。一般のうつ伏せ寝の比率は既に公表されているデータを借用します。
2ちゃんねらは寝ながらノートいじっててうつ伏せ多かったりして
>>289 ぅぇ〜どして、知っとんのじゃ・・・
うつ伏せでノートいじると腰に悪いでなぁ
>>279=275...........【石出しラーゲ】
・・・チョト エチーな感じじゃが・・・主治医が絵を描いて説明してくれた。
水分(アイソトニック飲料など)を摂ってチョト時間をおいて腎臓内に水分がまわるようにしておく。
男女とも関係ないよ、妄想(゚∀゚)イクナイ!! 忘れてならないのは、ボルサポの用意。
仰向けに寝る。肩と背中の上の方は床に付いたまま、腰を持ち上げる。。
,| ̄^\_○ ←こんな感じで楽なブリッジのようなもの。足は開いても閉じてもよいが安定するように。
で ↑下側(背側)から腎臓のあたりを誰かにトントンと叩いてもらう。変なことしちゃ(/ω\*)ダメポ
立っているとき、腎臓の腎盂の形はUのようにコップの口が上を向いているので
ブリッジするように少しでも口を横下向きにして
⊂ ←コレ横向いた腎臓のつもり
↑腎臓トントンすると出てくることがあるそうな。毎晩すると(・∀・)イイ!らしい
必ず出てくるわけではないそうなので、がっかりしないで、そのまま営みに突入という方法も (・∀・)ニヤニヤ・・・
昔、石姐さんはエチーのとき石発作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!ことあるらしいっす。
逆立ちも効果はあるようだが、安定感に欠けるのと短時間しかできないのと辛い。
以上、勇気のある人は、この年末年始にトライして報告ギボンヌ。
291 :
170:04/12/30 13:00:00 ID:44XO1F5Y
再度 昨日泌尿器科行って石出ているかどうか観てきました。
結果:石無し
もう薬飲まなくてもいいよと言われますた。
あと定期検診(一月後みたい)しなければいけないらしいのですが、
必ず行かなければならないのですか?
293 :
170:04/12/31 13:59:22 ID:C4kX+aJX
>>292 1ヶ月後に来いとはいわれたけど、(再発する可能性もあり得るらしい)
具体的な日程は言われず。。。 (まだ先の為、予約がとれない)
尿路結石の先輩wにアドバイスされたいので、レスした次第でつ。
294 :
病弱名無しさん:05/01/01 22:30:12 ID:BV+FtlQg
4日ほど前に尿管結石を発症。
3日間入院して昨日退院したばかりなんですが
何か腎臓あたりが妙に張ります。
(お腹一杯の時みたいな感じで腎臓が一杯って感じのもたれ感)
これはまだ石が引っ掛かって尿が腎臓に溜まってるって事なんでしょうか?
一応薬も飲んで水分一杯取ってるんですが。
これってまたいきなり痛くなったりする事あるんですか?
明日も仕事があるんでまた入院なんて事になったらヤバイのです。
今日も仕事中椅子に座っててずっと腎臓が張ってる状態でした。
石出るまではこの状態が普通なんですか?
test
>>294 俺もちょうど同じくらいの時期に尿管結石発症しました(約2mm)
現在激痛発生しなくなったのでおそらくもう膀胱あたりに石が落ちたと思うのですが
落ちるまでは俺もそんな感じでしたよ、まあ丁度冬休み初日だったので水だけ飲んで
安静にしてましたが。
石詰まると腎臓が少し炎症おこすらしいのでそのせいでは?(あくまで俺の場合ですが)
俺の場合は座薬+飲み薬常備しておいて痛くなりそうだと感じたら常に早め
に薬飲むようにしました。痛み出てからだとつらいので。
個人的には座ってる体勢が一番痛みが発生しやすかったです。
小便した後とか階段下りてる時とか
睾丸の付け根?あたりに激痛がはしるときあるんだけど、これって結石?
病院いってこい!ってのが正解なんだろうけど
痛みが起きる頻度がすごい少ないんだけど…1ヶ月に1,2回あるくらい
>>294 その感覚、すごく分かります。
腎臓がパンパンに膨らんで、モタれる感じでしょう?
私も本格的な発作が起こるときには、そのようになります。
「水腎症」もしくはそれに近い状態になっているんでしょうね。
3〜4日してもその症状が続くときには、主治医の先生に相談してみては。
私の場合、仕事がどうしても忙しくて、水腎症の状態で1週間放置しておい
たところ、片腎が見事に機能廃絶となってしまいました。トホホ
299 :
病弱名無しさん:05/01/03 10:17:16 ID:2/XgyMSx
当方右腎臓に石持ち2週間。
尿管から石が降りてくると、激痛から鈍痛に変わっていくんですか?
今は下腹部右とその裏側の腰骨横あたりが「う〜う〜」と痛みます。
300 :
病弱名無しさん:05/01/04 12:10:22 ID:pis0WF85
>>298 3週間ほど前から腎臓のあたりが張って少し痛みがあるのですが
やっぱり早く病院へ行った方がいいですよね。
4ヶ月ほど前に結石の激痛で苦しんだのですが
またあの辛さがこれからやってくるのだろうか…
301 :
病弱名無しさん:05/01/04 12:54:02 ID:ZhnITt2B
本日結石デビューです(T_T)
めっちゃ痛いんですが、なんか明日腎臓の造影剤での検査をするとか言われて帰されたんですけど…。
問診時より痛みが増してきたんですが、薬で痛み治まりますかね?
…うーん、書いてるうちに若干治まってきたような気も…ωも痛い…
302 :
病弱名無しさん:05/01/04 13:17:50 ID:ZhnITt2B
あと、水分はやはり水がベストなんでしょうけど味気ないので
DAKARAとかじゃまずいですか?
303 :
病弱名無しさん:05/01/04 20:01:39 ID:JktWuMC9
>>301 仲間が増えて嬉すぃ。
痛みは薬ではほぼ治まりません。座薬が効果てきめんです。
結石と診断されたなら、座薬の処方を受けていると思います。
時として、あまりに痛みが強い場合や使い過ぎの場合は効きません。
また、水以外の水分としてはカロリーの高いものは控えたほうがいいらしい。
私は石爺に勧められたレモンウォーターを飲んでいます。
304 :
病弱名無しさん:05/01/04 20:32:40 ID:y1Uxy7T5
>>300 エコー検査をしてもらった方がいいと思います。
まず水腎症になっていないかどうか。
それからレントゲンやら血液検査(腎機能)やらを
してもらうといいと思います。
305 :
301:05/01/04 20:37:32 ID:ZhnITt2B
ありがとうございます。
座薬、くれませんでしたが…。
我慢して涼しい顔をしてたのがいけなかったんでしょうか。
飲み薬での痛みの緩和は、確かにあまりというか効いている時間が短いようです。
あと、カロリーオフの水分を摂りまくっているわけですが、
尿がでなくなりました。。。
痛みが強烈なのでびっくりしましたが、また質問させてください。
しかし、なんて年明けだ…orz
306 :
病弱名無しさん:05/01/04 21:36:08 ID:JktWuMC9
出産の痛みとどっちが苦しいのか…。
過去の痛み戦歴。
9時 座薬挿入(2時間で効き目切れ)
11時 激痛で悶絶 (1時間でギブ。深夜タクシーで病院へ)
12時 病院にて点滴 (痛み止めが効かず)
1時 強力な痛み止め注射 (これも効かず)
2時 座薬挿入 (半分程度の痛みに緩和)
3時 帰宅後、つかの間の就寝
4時 痛み再発、転げまわること2時間
6時 痛みに耐え切れず3度目の座薬挿入
7時 座薬が全く効かず地獄の1時間
8時 奇跡の痛み自然緩和
苦闘11時間、これ以来どんな痛みも怖くなくなった。
307 :
FURO:05/01/04 23:09:58 ID:7TY8oRMr
私も入浴療法を発見するまでは、深夜タクシーで病院へ転がり込んだものだった。
308 :
病弱名無しさん:05/01/04 23:20:55 ID:y1Uxy7T5
>>306 私も同じパターンで、徹夜になったことがある・・・
まあ、あなたほどの苦しみではないけど。
私の場合は、体質的に迷走神経反射を起こしやすいので、あまりに強い痛み
がくると意識が遠くなっていってくれるから助かる。
FUROよ,新年早々たわけた事を書くでない。お前は何時代の生れだ?
310 :
博多の石:05/01/05 02:56:42 ID:nx0Qg07r
今晩は 皆様の仲間入りになりそうです。私は去年の12月26日に夕食を食べ過ぎ
吐きそうな胃に不快感を感じました…翌日から胃部の痛み・むかつきに加え血尿が毎日続きました。
血尿は泌尿器科・胃の痛み&もたれは胃腸科か〜??って思い分けて考えております。
28日初めて泌尿器科に行き腎臓&膀胱のレントゲン及び、膀胱のエコーをしました。
結果、血尿が出ている(レンガ色ヤヤ濃い色)のは確かですが、膀胱・腎臓に問題は無しとの事。
平行に胃部が寝起きに夜に一日2回程胃部(みぞおち)に教われギブアップ…
明けて2日の夜急患センターへ〜先生は今流行っている胃腸の風邪(ウイルス)かもしれない?
とりあえず、血尿とは全く関係は無いので胃の方は別に行ってちゃんと検査を受けて下さい〜との事。
昨日は初めて左横腹の激痛も有りました。トントンと背中をたたくとキリキリ痛い。
身内の胃潰瘍の薬を貰い飲みながら本日再度、泌尿器科へGO!…血尿は継続して確認。再度レントゲンと
今回は座薬をオチリに詰められ、尿道にゼリーの様な痛身止め(麻酔?)を詰められました。
ゼリーでも結構気持ち悪いくらい不快感あり…その後、5〜10分経ち先生が
尿管に内視鏡をグイグイと入れられました。カナリの辛さに声をあげました〜
おしっこした覚えが無いのに鉄板にチョロチョロと水の落ちる音…恥ずかしいのと
苦痛が交互に〜最後は振りチンでも恥ずかしくない位の飛んだ感覚でした。
あんなに苦痛を味わう物なんですか??結果、腎臓の少し下にウッスラと白い小さな
影が…先生ははっきりとは言えませんが?尿管結石の疑いがあります。その白い影ね〜
毎日お水をとにかく飲んで2WEEK後に再来を…との事。尿管に炎症が出るといけないので
抗生剤を3日分出します…で帰りました。
今考えると、皆さん胃痛やムカムカは石ころのせいで胃の当たりの痛みがあったり
するもんなんですか??やっぱり石の出所は腎なので最初から腎部の痛みだけなんですか?
私はやっぱり胃腸の方も別に診察しに行くべきでしょうか???
ダブルショックで迷宮に入ってます。 達人の皆さん教えて下さい。
311 :
博多の石:05/01/05 03:00:02 ID:nx0Qg07r
今、十分おきにおしっこしてます。ほんの小さな砂の一粒位の紺色か黒い
硬い物出ました。取って爪でつんつんしたら砕けない位硬い物です。
これは結石の破片でしょうか?色はどんな感じなんでしょうか??
>>310 その検査の辛さ、羞恥心などお察しします。(-人-) ナム
>泌尿器科に行き腎臓&膀胱のレントゲン及び、膀胱のエコーをしました。
腎臓及び尿管のレントゲンは、造影剤を使用しましたでしょうか。
石の種類によっては、造影剤なしでは写らないこともあります。
>今考えると、皆さん胃痛やムカムカは石ころのせいで胃の当たりの痛みがあったり
>するもんなんですか??
一概にはいえませんが、腎結石による放散痛の場合もあります。
>今、十分おきにおしっこしてます。
量的にはいかがでしょうか。シッコの勢いと尿管の絨毛運動で石は出るしかないようです。
尿管結石の場合、基本的に一日2リットル以上の水分摂取が推奨されています。
片側の腎臓が詰っても、片方の腎臓は機能しています。
抗生物質(多分クラビットかタリビット?正式にはニューキノロン系の化学療法剤/強い薬です/ワシは好き)を
飲んでいれば、水腎症による炎症は防げるでしょうね。チョト下痢気味になります。
>ほんの小さな砂の一粒位の紺色か黒い
>硬い物出ました。取って爪でつんつんしたら砕けない位硬い物です。
その可能性はありますね。
>毎日お水をとにかく飲んで2WEEK後に再来を
激痛が来たら2weekに拘らず、躊躇わないで救急外来へ。
313 :
FURO:05/01/05 10:01:28 ID:SI1mkvku
>>博多の石
破片か全体か分かりませんが、多分、結石でしょう。
顕微鏡の代わりに、プリンターで拡大画像を撮りこむと、色形がしっかり見られます。
FUROよ,新年早々たわけた事を書くでない。お前は何時代の生れだ?
315 :
FURO:05/01/05 16:25:24 ID:SI1mkvku
>>311 砂粒程度でも成分分析が可能ですので、泌尿器科へ持ってゆくことを、お勧めします。
FUROよ,新年早々たわけた事を書くでない。お前は何時代の生れだ?
成分分析や泌尿器科を勧める前に入浴を勧めるんじゃないのか?
317 :
病弱名無しさん:05/01/05 21:11:55 ID:ogZctBPY
今日…
朝、腰への陰鬱な不安を抱えながら放尿…。
出た。出たよ。石が!石が!!!
異物が亀頭から吐き出された感触を信じて便器を探したところ、
3ミリほどの、茶褐色の、凹凸の激しい、石が!いしが!!!
出た。
皆さん、時には冷たく、時には暖かく励ましてくれて、
深く、深く感謝します。
これからは、健全な身体で生活できることの喜びを忘れぬよう、
そして、同じくここで苦しみを分かち合おうとする皆さんとともに、
生きていきます。
318 :
275:05/01/05 23:31:42 ID:bttdMdvF
石爺様、石出しラーゲのご説明ありがとうございます。
腎臓内にある石を尿管内に出すのに効果ありそうですね。
一気に激痛の頂点までトリップしそうでガクブルですね。
地道にジョギング・なわとび(年末買いました)することにします。
ご親切に有難う御座います。感謝です!
>>317 おめでとうございます。本当にお疲れ様でした。うらやましい!
僕も健康であることがいかに幸せであるか、石持ちとなってようやく分かった気がします。
1ヶ月前に石が発覚したときは既に骨盤付近、激痛も無かったのに何故ここまで石が
落ちてきていたのか。。人によっては1週間程度で排出されるのに、
1ヶ月たっても進展がないし。。かなりレアなケースかも?
319 :
博多の石:05/01/06 02:48:59 ID:4Xu7ze7H
>312さん レントゲンの際、造影剤は使用しませんでした。
ニューキノロン系の抗生剤は何に何の為に使用するのですか?(クラビット聞いた事
あります)。水臓症とはどんな関係なんでしょうか?それを回避するのに抗生剤なんですね。
あと、入浴療法はこのスレにも載ってたかもしれませんが
いまいち判りにくかったので、教えていただければ幸いです。
おしっこの量は意外と回数は行くのですが、頻尿の時が多いです。
一番、朝起きてからの一発目のおしっこにレンガ色の様な色が多いですし、
おしっこを我慢していたら意外とレンガ色の様な感じになります・…
常に勢いはありません…逆にしている時に力まないと出にくいケースが多いです。
>313・>315さん参考有難う御座います。
2WEEK後に泌尿器科に結石か持っていきます。
皆様、新入りを適切にお答えして頂いて誠に感謝致します
また、結果報告致しますので、是非、アドバイス頂きたいと思います。
>>319 入浴療法と言うものはない。FUROというやつが、たまたま自分が入浴した
時に痛みが取れたと言うだけのこと。それを誰にでも効くような妄想で書
いているだけじゃよ。たったの1例で自分の場合は効いた、ではなく万人に
効くと思っている知能はトカゲ並みのアフォじゃよ。1週間に一度書き込み
があるかないかの寝相の統計だとか、とにかく現代にはあり得ない生き物
だ。知能はトカゲ並みじゃ。あんなモンの言う事聞いていると病状が悪く
なる可能性ありだ。一人や二人、入浴で痛みが去ったといっても何のうら
ずけもないんじゃよ。それを入浴療法というなら、セックス療法や痴漢療
法、パチンコ療法、後背位療法、殴打療法、噛み付き療法、逆立ち療法何
でもありじゃよ。“FURO”のレスに喜んでいる内は完治は無理じゃぞ。
むしろそんな事をしている間に手遅れになる恐れすらある。姿勢の変化だ
けで痛みがとれる事だってあるわな。それは十人十色じゃ。
“FURO”と見えたら基地外と思いなされ。
前にもやっとったよ。風呂で痛みが増した奴がいたら、“それは石が動き
始めたしるしの好結果と考えたい”とか“12時間以内に出る気がする”
とか。言葉のトリックじゃよ“考えたい”“出る気がする”と断言はしな
いんじゃよ。医師だって断言出来ないものをえらそうに書いているだけじ
ゃよ。気を付けなされ。はっきりしていることは“FURO”は狂っていると
言う事だけじゃ。
321 :
FURO:05/01/06 11:41:48 ID:S0vBkRm2
>>319 入浴療法は、簡単にいえば疝痛発作が起きたら、お風呂へ入るだけのことです。
痛みが緩和されるまで入ったり出たりを繰り返します。
私はこの療法で過去2回、6時間後と12時間後に排石出来ました。
これを発見した時は、誰にでも使える療法だと思っていましたが、このスレでの
同調者は2名だけで、あまり普遍的な療法ではないようです。
322 :
病弱名無しさん:05/01/06 14:04:50 ID:KUeKZa57
昨日からヘソの左脇腹が痛い。
そしたら今朝になってヘソの下のチン毛の所に痛みが移動した。
石?と思いセンセのとこへ
尿検査・・・血尿なし、異常なし。
レントゲンで左腎臓に小豆大の光物あり。
石だが悪さはしてないとか。
この痛みはいったい何なんでしょうか。
ブスコパンとウロカルンを4日間飲んでくれと言ってまつ。
腸炎?下痢してないです。
323 :
博多の石:05/01/06 17:05:38 ID:pQU0ufo2
経過報告致します。 現在も頑張って水やアクエリアスを飲んでいます。
おしっこは飲んでいるので頻繁に出ますが至って勢いはあまり無くこれでは
石を押し流せないな〜って感じです。激痛は1月3日に左わき腹や背中に来て
それからは同じ部分が定期的に痛いです。(しかし激痛は1月3日だけです)
別に痛いですが、病院に駆け込むほどではなく押さえてさすったり、じっと
していると15分から30分位位で治まります。こんな現状です。
胃の部分は今日総合病院に行って来ました。胃潰瘍迄はなってなかったですが
びらん性胃炎と診断されました。所々、あちこちに赤く胃の中が炎症していて
胃がびらん状態に…胃カメラしました。血液検査もしました。血尿の事も
話して、胃と十二指腸と胆のうに部分はエコーで検査して貰いましたけど
結石は出来ていないとの事でした。ここの総合病院では胃腸科、循環器科で
見て貰いましたが、別に尿管結石の疑いがあると診断された(尿道から内視鏡した病院)
泌尿器科では腎臓以下の部分をエコーやレントゲン・内視鏡しました。
結局、胃はびらん性胃炎と尿管結石の疑いと…二種類の病気にかかってしまいました。
現在飲んでいる胃の薬はストガー錠10とムコスタ錠100です。
泌尿器科では尿道に内視鏡入れた為おしっこが最初の方は出すのに痛いですね…!
炎症防止の薬をトミロン錠100を3日分 後、私がブスコパンを持ってますと
泌尿器科の先生に話すと痛い時はそれを飲んでても良いですって言われました。
324 :
博多の石:05/01/06 17:07:14 ID:pQU0ufo2
上記の長い文章読んで頂いて有難う御座いました。経験値の高い方いらっしゃるので
予想はどうなるでしょうか?結石のことです。胃の事はスレ違いで済みません。
こんな調子で(まだおへそ〜左にずっと行ったわき腹位の位置)結石は本当に
おしっこから出て来るんでしょうか?
先生は万が一、激痛で耐えられなければ、総合病院をと、紹介して頂きました。
(個人病院でパイプカットや包茎手術迄しか外科的な手術は出来ないとの事です。)
先生の名前を言って泌尿器科に行きなさいと…その際の処置は衝撃波で結石を
破壊し砕く方法で入院を要するって言ってました。(それって処置は痛いんですか??)
また、尿道から内視鏡を入れる位のレベルで痛みがあるのならどうしましょう…
毎日が不安で結局デフレスパイラルに陥りこんなんじゃ胃も治らないです…辛いです。
325 :
301:05/01/06 18:36:50 ID:bbm4Pgkn
お世話になります。結局、昨日から入院しています。
点滴をしまくっているのですが石が出る気配はありません。
今日腹部CTを撮ったのですが、それでなにかわかるのでしょうか。。。
新年早々、なんたることかorz
>>325 点滴で尿管が拡がるというドクターがいた。
>>325 CTは石の有無と位置と大きさを調べるためだよ。
328 :
病弱名無しさん:05/01/07 01:23:42 ID:UOJdb+5f
年も明けた。>29女に化けた新生命体 >6>9も出て来なされ。
活気がなくていかん。
>29鼻息だけ荒くて、簡単に叩きのめされるとはみっともない。
もう一度出て来て攻撃しなされ。自分が傷ついていた等と下手な言い訳を…
あの母親の立場で攻撃していたではないか。もう一度頑張りなされ。
>9も出て来なされよ。
FUROは書く度に間が抜けておる。見るだけにしなされ。
329 :
FURO:05/01/07 09:45:28 ID:hty9j8O2
おしゃべりばかりで研究志向の人が少ないのは2chの限界かな。
数少ない研究志向の人に提案したい。
入浴療法はダメだったと簡単にあきらめるのではなく、色々と試してみてください。
たとえば、湯風呂でダメだったら水風呂や水シャワーで試してみるとか。
あの痛みを緩和するためだったら、何をやっても怖くないはずです。
NHKが世界初の実験をするくらいだから、世界的に尿路結石の研究者は少ない。
この病気の予防法や痛みの緩和法については、患者側も頑張らないといけない。
あと、レントゲンで写らなくてCTには写る石もあるみたい。
331 :
301:05/01/07 12:57:41 ID:OnW6xtHl
度々ありがとうございます。
理由は色々あるようですが、最終的にはは石を出すのが目的のようですね。
332 :
病弱名無しさん:05/01/07 15:07:01 ID:owLDjdSs
>>304 300です。
アドバイスありがとうございます。
4ヶ月前に検査をした泌尿器科へ行ってきました。
尿検査と造影剤を注入してのレントゲン撮影をしましたが
石はおろかどこにも異常はありませんでした。
それから自分でいろいろネットで調べた結果
どうも胆石ではないか、と思い
今日別の病院へ行って、血液検査を行い
エコーの予約をしてきました。
可能性として胆嚢・肝臓・大腸のいずれか
少なくとも炎症を起こしているらしいです。
>>329 FUROは本当に始末の悪いアフォだなー。
確実に何かがずれ、何かが狂っている。
自分がそれに気付いてない。
読むだけにしろ。
334 :
294:05/01/07 23:39:39 ID:xSnBC8sM
すいませんずっと仕事が立て込んでて返事遅れました。
>>296>>298 レスありがとうございます。
書いてから2日間ほどは仕事の事情で何十時間も座りっぱなしが続き
背中の筋肉痛も合わせてホント辛かったです。もうどちらの痛みかわからなくなりました。
座薬を注入するまでの痛みには至らなかったんですが
もういつ来てもおかしくない足がつりかけてるような状況がずっと続いてて
ビクビクもんでした。
石自体は3日ほど前に何かチンコに違和感を感じまして
おしっこした所2mmほどの茶色の石が出てきました。
残念ながらとりのがしまして出た時は「アレがそうだったのかなぁ?」って感じです。
その後腎臓が張るような感じは弱まったんですが
まだ何か残ってるような感じはあるので今度また診察してもらってきます。
が・・仕事がまだ忙しくて行けそうに無い・・。
水腎症で機能不全になる事もあるんですか・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル早く行かなきゃ。
335 :
294:05/01/07 23:53:07 ID:xSnBC8sM
ちなみに俺の尿管結石の経緯。
発病1週間前、前々からたまにあった残尿感が酷くなり
おしっこするたびにイタッとなる事が起きる。
当日、おしっこした後にもまだ腹が張るような感じが残り
便意かと思い便器にかがんだ瞬間に激痛が走る。
歩いたり椅子に座ったりするが痛みが段々酷くなり
10分後には会社のソファーの上で寝転んだままピクリとも動けなくなる。
即救急車で運ばれたがこの30分は痛みで記憶が飛び飛び。
(よく拷問で痛みを与えても気絶させないように水をぶっかけると聞いたが
あんな感じだった。痛みで気絶も出来ない)
病院につくと即痛み止めの座薬挿入。
それでも痛みが引かないので更にキツイ注射をされる。
人が多い待合室みたいなので下すっぽんぽんにされてたが
羞恥心なんかどうでも良かった。早くこの痛みを何とかしてくれと祈った。
〜続く
336 :
294:05/01/08 00:06:43 ID:71CAkWCX
座薬と注射がようやく効き始めたのか
1時間ほどすると痛みはほぼ引いた。
そしてそのまま入院決定。
腕には人生初の点滴をされ、具体的な治療方法を聞くと
とりあえずおしっこを一杯して腎臓を洗い流すとの事。
そのまま2泊して薬をもらって退院。
そして
>>294に至る。
石出るまではとりあえずお茶を飲みまくり
歩く時も軽いポイップジャンプ(意味があるかは謎だが)
自転車乗る時はお尻をホイップジャンプしつつ漕ぐ(これは効いたような気が)
部屋では「尿管ke-seki」という自作曲を作り(ラップ調)
それに合わせて謎のダンスを踊ってました。(おそらく意味無し)
ジャンプは意外と効きます。
337 :
294:05/01/08 00:19:27 ID:71CAkWCX
ちなみに私は睡眠不足、寝る前に飯を食う
飯は肉食が多い、野菜不足、水分不足、じっとしてる事が多い
おしっこをよくガマンする、今年の夏は暑かった
などなど発病する要素をすべて兼ね備えていた模様です。
後は体質の問題でしょうと。
あとこれらは俺の勘ですが足を組む癖や背中が曲がってるなどの
下腹部を圧迫するような姿勢が多いとヤバイような気がしました。
あとタバコ。最近異様に本数増えてたもんで。
そして朝飯は食べずに昼晩で一気にガーッと食うのも悪いような。
食事する時間も深夜だったりバラバラでしたし食った後は即寝る事が多かったです。
普段から不摂生でしたが病気などした事なかったんで
少し自分の体を過信していたようです。
これからは規則正しく健康な生活を目指します。
もうあの痛みは嫌だ・・・。
338 :
病弱名無しさん:05/01/08 01:36:58 ID:0ICKdWPH
昨日の朝、おしっこした時にチンチンに異物感があり、石が落ちてきてると気がつく。
そこから1日アクエリアス大量に飲んで夕方ようやく石が落ちたがビックリ。
6×4×2mm程の大きさがあり、過去数個生み出した中でも決して小さくないサイズ。
しかし驚く事にこれまではあの死んだ方がマシとも思える痛みが無かった。
1年半前に両側に1cm超の尿道結石を作った為に入院。
両方とも破砕する予定だったのが、片側を破砕中に反対側が破砕できない場所に移った
(と医者に説明された)為、下半身麻酔を行い内視鏡にて直接取った。
この手術後、膀胱と両側の腎臓に対しおしっこを通す為の管を入れられる。
その管とは2ヶ月近くも付き合い、その後日を分けて片方ずつ尿管に少量の麻酔を行い
日帰り入院にて取り出し。
こんな経験もしてるし、おしっこが流れない為腎臓が腫上がってもその状態に慣れきってるので
痛みに対し鈍感になってるのか。。
ちなみに異物感はここ2ヶ月ずっと感じてたけど血尿は無かった。
痛みが出て来たら医者に行こうかと思ってたけど、やっぱり早期に通院した方がいいですかね。
339 :
病弱名無しさん:05/01/08 01:45:52 ID:0ICKdWPH
上の異物感とは腎臓が腫れて垂れ下がってるような感覚です。
それと風邪の症状は無いのに突然発熱したり。
思い出せば入院した時もそんな症状や痛みがあったのに
そのうち落ちるさと3年以上も医者に行かなかったから
尿道両側に落ちない石を作ったんだよな。
340 :
病弱名無しさん:05/01/08 07:32:24 ID:1xegz90D
341 :
301:05/01/08 10:15:30 ID:Vi2Xr9Rz
まだ出てませんが退院です。。。
6ミリくらいのがあるみたいです。自然に(水飲みまくって)出ますよね???
342 :
病弱名無しさん:05/01/08 12:47:52 ID:MvrOlu3t
スレ違いかも知れませんが・・・
私もこれからの人生、尿路結石で入院する可能性が非常に高いのですが、
このような人間にとって、おすすめの医療保険ってありますか?
先日放尿の際
尿管の激痛に襲われたんですが
もしかしてこれなんでしょうか?
過去2回経験してますが
石のような物はみあたらず
344 :
病弱名無しさん:05/01/08 16:04:17 ID:6e1N3Uy8
おとといとてつもないわき腹の痛み、、恥を忍んで119番し救急車で運ばれる。
レントゲンの結果、左部の尿管結石らしい。
一日入院し昨日退院。
家に着いてからも1時間単位くらいで激痛が襲ってくる。。処方してもらった座薬の鎮痛剤を入れるも
あまり効き目なし。
今ようやく痛みが引いてネットできるまでなった。
また襲ってくるであろ激痛に恐くてたまりません。
早く石落ちてくれーー!!!!!!!!!(>_<)
>>328 >29女に化けた新生命体
>29鼻息だけ荒くて、簡単に叩きのめされるとはみっともない。
>もう一度出て来て攻撃しなされ。
テメエラ、勝ち目もないのに2度と出て来んじゃねーぞ。ドアフォ。
346 :
病弱名無しさん:05/01/09 02:33:37 ID:H3djTAjM
痛かろう、辛かろう、皆の者もうしばらくの辛抱じゃ。
ナンかワシのような語り方をする御仁が増えてしもうたのぅ・・・
ワシのように年寄りのお仲間なら嬉しいのじゃが・・・
例えば、痛みがないが、石を内蔵しとるのが実感したときのように
困ったような、嬉しいような複雑な心境じゃて (´-`).。oO
348 :
病弱名無しさん:05/01/09 03:14:51 ID:gee/EkeK
大学で痛くなってトイレに篭り一時間半
あまりの痛さに錯乱状態になり、二度射精した・・・・
先輩方に質問です
正月に脇腹&背中に激痛が走って救急車で病院へ
エコー診断の結果尿管結石と診断される
痛み止めの注射をしてもらって痛みは緩和
その後は特に痛みは無いのだが圧迫感がある
昨日造影剤点滴してレントゲン取ったら特に異常なしとのこと
こんな感じで治療は一応終了、また痛みが出たら来るように言われました
排尿時に石が出たような感じはないのですが、気付かない場合もあるのでしょうか?
それは結構あるみたいっすよ。
石が小さいと気付かないうちにポンポン出てしまったり。
排尿後の茶漉しを見ると「あら、出てたの?」てな感じで。
351 :
FURO:05/01/09 09:00:17 ID:UsXZdFk+
私はお蔭様で座薬の世話になったことは無いが、座薬が効かない人に対して、
医師はどのような指示をしているのだろうか。
今日夜中に急激なわき腹の痛みに襲われ救急病院に直行しました。
診断の結果尿管結石と判明。点滴、座薬、注射をしてようやく
痛みが治まりました。しかし薬が切れたらまたあの痛みが襲ってくる
のかと不安です・・・
何分初めてのことですので何をどうしていいのかさっぱり判りません
あと水分をたくさん飲むようにと聞いたのですが具体的にはどのような
飲み物がよろしいのでしょうか?他にもこういったことをすればいいと
いったことがありましたらぜひご教授お願いします。
FUROよ悪い事は言わないから、さっさと去れ。タイミングといい、内容といい、間が抜けているぞ。
>>352 過去レス欲嫁!全部書いてある。
354 :
病弱名無しさん:05/01/09 11:48:39 ID:UB3gsKup
>>352 私は水道水をひたすら多量にとってました。
あとこれは人に依るのかも知れませんが、私の場合は痛みがぶり返してきた時は部屋の中で体を上下に揺らしたり飛び跳ねたりしてると痛みが引いてました。
それと痛くても我慢して複式呼吸を心がけるようにすると痛みが軽減されました。
355 :
349:05/01/09 12:01:40 ID:DYfjvCs5
>>350 ありがとうございます
排尿後も注意してたのですが、見逃してたのかなぁ
出たのかわからないとすっきりしないもんですね(´・ω・`)
356 :
352:05/01/09 12:05:13 ID:Of03kErp
>>353 悠長に過去ログ読んでる余裕がないから質問してるんですが?
>>354 ありがとうございます。痛みがぶり返したらさっそく試してみます。
357 :
FURO:05/01/09 12:24:25 ID:UsXZdFk+
>>354 腹式呼吸は副交感神経を刺激しますので低温入浴療法と同じですね。
高温入浴や水風呂は交感神経を刺激しますので、患者の自律神経のバランスをみて、
使い分けなければならないかと思います。でも、参考になる良いレスでした。
結石の痛みはほんと半端じゃないよな。
今まで生きてきてこれ以上の苦痛を味わった事はないよ。
だから、FUROは書くなって!間抜け!
>>352=
>>356 思い上がるな!ドアフォ!自分だけが苦しくて、自分のためだけにあると思うな!
FUROと一緒に他へ逝け。
360 :
病弱名無しさん:05/01/09 15:34:44 ID:MgFt1vxu
おれの場合はそんなに痛みはひどくなかった。
むしろ併発した便秘のほうがつらかった。
便秘なんてしたことなかったので
ガスで腹が破裂しちゃうじゃないかとそっちのほうが怖かった。
尿道がなんとなくかゆくなってきたのでさわっていたら痛くなって
トイレに行ったら、3mmの石が茶色いおりもの?と一緒に排泄された。
成分は知らんが、突起が3つあるが丸い形の石だった。
361 :
病弱名無しさん:05/01/09 17:45:15 ID:eJaENGaG
水分摂りまくってるのに出ない。。。
長いとどれくらいお付き合いしなければならないんでしょう?
362 :
病弱名無しさん:05/01/09 19:49:41 ID:kjyo51l3
♂です。本日生みました。
結構大きくてびっくり&すっきり。
まだ若干出血が伴いますが、どのくらいで直りますか?
あと、腎臓が時折ツキンツキンします。
石が出るまで時間がかかって尿が出にくい日が十日くらいあったので
炎症を起こしているのでしょうか?
激痛ではありません。
発熱もありません。
むしろ体調は良くなりました。
医者は様子見ということで抗生物質を七日分くれましたが。
363 :
36歳:05/01/09 22:03:26 ID:oTaJO1kS
今日 朝から右睾丸に違和感(>_<)一ヶ月前に3ミリのが出たばかりなのに ふぅ〜 10分に1回襲ってくる違和感。気分は最高にぶるーです。
364 :
FURO:05/01/10 10:32:07 ID:MhmxnLYj
昨日の354さんのレスは、本当に良いヒントになりました。
お蔭様で、私の入浴療法を理論付けすることができました。
私は日本では少数派の副交感神経優位の体質を持った人間なので、普段の高温入浴が
尿管結石の痛みの緩和に即効性をもったのではないか、だから、同じ療法を多数派の
交感神経優位の体質を持った人たちに勧めても、あまり賛同を得られなかったのでは
ないかと考えるようになりました。
交感神経優位の人(多数派)には、354さんの腹式呼吸のほか、低温入浴、足裏土踏まず
マッサージが有効かもしれません。
これらは皆、自律神経療法ですので、薬との併用では効果が期待できませんので、
ご注意ください。
365 :
354:05/01/10 16:48:31 ID:qMUUWgVb
>>356,364
参考になって良かったです。
とにかく、痛くなってきた時に布団に入ってじっと耐えてるとなかなか治まらないってことだけは今回学びました。
足裏土踏マッサージはたしかに効果あるかもしれません、私は痛いときに脚踏みしたりピョンピョン軽く飛んだりしてると痛みが和らいだりします。
あと、よくヤンキーなんかがするウンコ座りをすると一時的に痛みが和らぎます。
病院で処方してもらった座薬はほとんど効果なかったです、、人にもよるんでしょうけど。
366 :
354:05/01/10 16:52:44 ID:qMUUWgVb
そういえば、暖かい部屋から寒い外に急に出ると痛みが和らいだりするんですけど、これも副交感神経が関係してるのかなあ?
367 :
病弱名無しさん:05/01/10 18:35:14 ID:ApTe6wm7
4日ほど前に2mmほどの石が出たんですが
まだ腎臓張ってます。
まだあるって事でしょうか?
368 :
FURO:05/01/10 19:02:42 ID:MhmxnLYj
>>366 暖かい部屋から寒い外に急に出たとき、一時的に痛みが強くなりませんか?
369 :
病弱名無しさん:05/01/10 20:44:10 ID:EiVOs65Y
今朝起きると、下腹部が痛みました。二度ねしようと思っても痛すぎて眠れず。
堪りかねてタクシーで休日病院まで。が、そこは眼科、小児科しかやっておらずorz
病院の近くにある電話ボックスで他の病院をさがすが、見つからない。
数分後、立てなくなる。ソッコウ119。
病院で見てもらうと、「尿道結石だね、ニヤッ」
このスレの仲間に入れてください。
>>368 FUROのたわけめ!いつも知ったかぶりしやがって。万人がお前と同じ身体か?
偶然にでも合うと賛同者が現れたとか、10日にひとつあるかないかの答えを求めて
アンケートだとか。お前脳みそ腐っとるぞ。新年早々たわけた事を書くでない。
ところでお前は人間か?前スレで叩かれていた奴だろう。気持ちわかるよ。
今は2005年だぞ!!たわけ!
371 :
病弱名無しさん:05/01/10 22:18:04 ID:XgsaYFuu
5mmの石が出なくて早5ヶ月。破砕一回目は効果なし
破砕2回目にて、ようやく石が小さく(1/3に)なったようだ。
しかし、出たのは血溜と小片しか出てない。
頻尿・頻便と下腹部のへんなじくじく感がまだ続く。
なんかチンコの付け根がむずむずする。
まえはこれさえなかったから、ようやく動くようになったのかも。
まだ尿管なのか、膀胱から出ないのかどっちだ・・・
俺の尿管は3mm以下なのか??
372 :
病弱名無しさん:05/01/10 23:55:51 ID:qMUUWgVb
>>371 わぁーなんかそれ辛そうですねぇー
水分多量に採ったり、適度な運動したりしてますか?
373 :
371:05/01/11 00:11:31 ID:DEfpBCV8
>>372 運動は競歩みたいな歩きだけですた。鈍痛怖くて
いま破砕2回目からは、心を入れ替えて子供と縄跳び
水分は500ペット6本くらいはのんでます。
ポカリを水で割ってクエン酸大量に入れてw
でもダメなんです・・・
それより、破砕1回目で6万とられたけど、同一病状治療の
破砕2回目は痛み止めの分しか取られなかった。これってラッキー?
374 :
36歳:05/01/11 00:22:35 ID:04CZoca8
今日 睾丸の違和感もなくなり快調です。でも腎の出口をウロウロしてる事はたしかです。石とは11年付き合ってます。破砕 スコープ何でもやりました。やっぱ水分を十分にとってジャンプ 逆立ちをして小さい時に自力で出す事が大事ですね。皆さん解ってるでしょうけど…
375 :
36歳:05/01/11 00:33:49 ID:04CZoca8
破砕は左右ひとつの腎に対して六万です。左右した場合12万になります。何回打って完治の書類がでない限りそれ以上は破砕に対してとられなかった気がします。医療費破産しそうでなかなか破砕する気になりません。あ〜一割負担に戻してくれぇ
376 :
34歳3回目:05/01/11 04:43:08 ID:fEivCTcj
たった今でました。疲れた。。。
2年おきの三回目ですが、1回目、2回目ともに痛み血尿がはじまってから
1週間で決着していましたが今回は半年かかりました。
正直 この半年は痛みと血尿を何度も繰り返して相当まいりました。
7mm位で結構ギザギザなので痛かったこと痛かったこと
戦っているみなさんがんばってください
377 :
34歳3回目:05/01/11 06:22:58 ID:fEivCTcj
補足 途中で2回エコーを撮りましたが医師の診断は
2mm〜3mmの大きさだろうと言われていましたが、
出てきた石はノギスで測ったら7mmありました。
CTをすればもう少し確定的な診断もできるのでしょうが
ヨードアレルギーの為それもできませんでした。
当然くるであろう次回は粉砕などの積極的治療も検討すると思います。
排尿困難、血尿、いつ襲ってくるか分からない痛みに怯え外出も
控えながらの生活の質の低下はあまりにも酷でした。
378 :
FURO:05/01/11 09:47:45 ID:Mh7TvT/W
379 :
FURO:05/01/11 12:04:41 ID:Mh7TvT/W
>>366 暖かい部屋から寒い外に急に出ると交感神経が刺激されると思いますが、あなたの場合は
両刀使いですね。
いつもは春夏に尿管結石になるんだけど、今回はじめて冬に尿管結石になった。
いままでは半日くらいで痛みが無くなって簡単に決着ついたんだけど、
今回は今日で5日目。
半日〜1日サイクルで痛みが再発してるんだけど、ぜんぜん石が出てこない。
今日から3日間休みなんだけど、この休みで決着つかないかなぁ。
381 :
博多の石:05/01/11 17:35:03 ID:hE2MZi7r
私、先週からここのスレに頼って相談している物です。
1月3日〜わき腹(ちょうど腎部?)がきりきり痛くて水分とっても結石も出ず
今だ、わき腹の部分が痛いんです。下に移動してない感じです。
例の自力で結石を出せない人は、病院で衝撃波で石を破壊する治療がありますよね?
それって、外科的手術になるんでしょうか?切開するんでしょうか?
手術の際は、尿管に内視鏡入れて検査する時とどちらが辛いでしょうか?
あるいは、切開しなくてレーザー感覚で治療するんでしょうか?
前記では3割負担で約6万円ですか?入院は大体どの位の期間を要するんでしょうか?
万が一の場合に、医療保険のチェックをしたりしてます。
今まで、入院等はした事無いので大体の入院費用って一日どの位掛かったり
する物なんでしょうか?場所によって違いGああるんでしょうが…大まかな事で
構いませんので教えて下さい。
低脳な質問かも知れませんが、経験者の方、宜しくお願いします。
382 :
結石初心者:05/01/11 19:52:02 ID:pYmciWY8
皆さんの場合、結石できる前ってやっぱり暴飲暴食とかしました?
自分は今回始めてなんですが、年末年始かなり無茶な飲み食いしたので、なんとなく納得してしまいました。
今後はその辺気をつけてれば再発防げますかね?
383 :
病弱名無しさん:05/01/11 20:07:22 ID:n155H/gE
>>382 経験上一度に大量に飯食ってすぐ寝るってのが一番よくないような気がした。
ただそんないきなり石は出来ないから普段の習慣の問題の方がでかいと思うよ。
肉中心で野菜不足、睡眠不足、運動不足、尿をガマンする(トイレが少ない)
ストレス、水分不足・・・。
これら数え切れない原因が少しずつ重なってなるものなのですよ・・石は。
また種類も数え切れないほどありますから
ある人はこれを食べたら予防になるけど
ある人はそれが原因になったり・・。
体には害が少ないだけにやっかいな病気なんです結石って奴は。
>>383 > 肉中心で野菜不足、睡眠不足、運動不足、尿をガマンする(トイレが少ない)
> ストレス、水分不足・・・。
野菜不足と、尿をガマンする(トイレが少ない)以外全部だな、俺
385 :
病弱名無しさん:05/01/11 21:32:16 ID:Y+iMHmne
えーと、既出だったらごめんなさい。
去年のNHK試してがってんでやっていた内容です。
尿路結石(シュウ酸カルシウム)のメカニズム
イ)体内にシュウ酸を吸収。
ロ)腎臓内に存在するカルシウムと結合→シュウ酸カルシウムになる。
ハ)結石ができる。
(対策)食事の際にカルシウムを「ちゃんと取る」。腸から吸収される前にシ
ュウ酸がカルシウムと結びついて体内に吸収されなくなる。今までは「カルシ
ウムは取るな」といわれていたが間違いだったようです。また、脂肪分は腸内
でシュウ酸カルシウムになることを邪魔し体内に吸収される手助けをするので
結石ができやすくなるそうです。
個人的には食事の際に少しずつ牛乳を飲むようにしたら調子がいいような気が
しています。(気のせいかもしれませんが)
皆さんの参考になれば幸いです。
387 :
FURO:05/01/11 22:05:54 ID:Mh7TvT/W
NHKのアドレスをクリックしたら、アダルトサイトが出てきて、びっくりした人も
居るかもしれませんね。そのページの上の方に表示されているアドレスをもう一度
クリックすると正しいページが開きます。
388 :
36歳:05/01/11 23:30:35 ID:04CZoca8
博多の石さん 質問に答えます。まず結石? 結石だったら破砕は入院でも通院でもいいですよ、内視鏡は痛く10日ぐらい入院を勧められます。破砕は約1時間の電気治療と思っていればいいですよ 生保は手術扱いでできます。簡単ですが 後 何かあったらどうぞ。私でよければ
389 :
病弱名無しさん:05/01/11 23:54:14 ID:pYmciWY8
>>383 そうそう、年末は飲んだ後すぐ寝ることを続けてた記憶が・・
あと牛乳をよく飲んでたんで、これも原因になったかなぁと思ってたんだけど385読むとそうとも言えないみたいですね。
ところで、もう痛みはほとんどないんだけど、石がでた確証がない。
アルコールはやっぱまだ止めとくべきでしょうか?
390 :
病弱名無しさん:05/01/12 00:51:14 ID:D5EcJlC1
>>389 ビールは利尿作用があるのでいいかもしれませんが
長い目で見るとアルコールは石の一因になったりするんであまりお薦め出来ませんね。
まぁ、何事もほどほどにしとけば大丈夫ですよ。
これしちゃイカンってのは基本的に無いですからこの病気。
ところで
>>385読むと
やっぱ何かを摂るって事よりいかにバランスよく体に吸収されるかってのが鍵なのかね。
「ちゃんと取る」ってのが重要なんでしょうかね。
391 :
病弱名無しさん:05/01/12 01:10:29 ID:/tcSzCDO
俺は20代前半からの石付き合い。この前初めて衝撃波をやって初めて結石とご対面。いままで医者からは体質の一言で済まされてきたけど、このスレ見ていい勉強になります。
その道のプロの方が多そうなので質問させてください。
膀胱炎と尿路結石は全く症状が違うのでしょうか?
393 :
36歳:05/01/12 08:58:25 ID:EuTwJ83d
尿管の石が膀胱に落ちて すぐ出ないで 留まった時に膀胱炎と同じ様な症状がでる時があります。残尿感や膀胱のキリキリ痛みなど でも膀胱まで石が落ちれば 激痛は無く後は逆立ち ジャンプ 水分多め 袋小便で頑張って出してください。尿道につまらないように願って!
395 :
FURO:05/01/12 19:49:57 ID:K0mvcmiC
>>366 寒気で一時的に交感神経が緊張しますが、リバウンドで結局は副交感神経の緊張へ
移行するのではないでしょうか。
396 :
371:05/01/12 21:23:44 ID:WQyaAhx2
>>393 破砕後 ケツの穴からチンこの先にかけてむず痛さと残尿感
これは膀胱で石がもがいているということでしょうか?
それとも、尿管の膀胱に近いあたりで引っかかっているという
ことでしょうか?経験豊かそうなんのできいてみますた。
あと、膀胱に落ちてから尿道に行きやすくするにはどんなスタイルが
いいんでしょうか・・?
ロウトみたいな形状なので、立ってるのがイイとおもってるのですが・・
397 :
36歳:05/01/12 22:29:05 ID:EuTwJ83d
膀胱尿道に違和感があれば もうすぐでますよ(^^) ジャンプ 逆立ち 逆立ちができなければ 背中に枕などすけてみて 後はゴロゴロころげまわって!水分多めとって尿を大量貯めて活きよいよく袋小便で決着つくでしょう。頑張ってください。
398 :
371:05/01/12 23:19:56 ID:WQyaAhx2
>>397 トンクス!
尿意に任せてちょろちょろ尿がよくないんですね。
出来るだけ我慢して一気だしします。
でも逆立ちするとなぜいいんでしょう?
石が尿道から離れるような気がするのですが・・・・
人間の体はふしぎですなー
399 :
36歳:05/01/13 01:29:11 ID:YorWLout
私は今日は痛みはありません。石がジットしてるみたいです 逆立ちやジャンプでとにかく石を動かすのです。ちょうど尿道の入り口に来るのを待ち 袋小便(さきっぽを摘み尿道を広げ活きよいよく発射)で(^^)v
ただ今、石の初期症状の腰痛が激しく来てます。
立ってもズキッ。座ってもズキッ。腰を動かすたびにズキッ、ズキッ。
まるでぎっくり腰みたいです。
あの激痛ももちろん嫌だけど、この腰痛も辛いな……
早く産まれてくれー ! ! !
401 :
病弱名無しさん:05/01/13 01:40:43 ID:niqtQWrz
石出て一週間経つんですが
何かまだ腰が痛いんですよ。しめつけられてるというか
横っ腹が痛いというか。
じっとしてると大丈夫なんですが。
いつ腎臓が破裂するんじゃないかとヒヤヒヤもんです。
402 :
病弱名無しさん:05/01/13 03:35:31 ID:fYhrh3K4
痛かろう、辛かろう、
その気持ち、病後も忘れてはならぬぞ。
五体満足の幸福感を感じずにはいられぬ。
チーズ大好き。でも、シュウ酸が・・・
結石が治ったら前立腺炎で尿の出が悪い・・・
80%に落ち込んだかも。
朝起きると、腰と背中の中間あたりに変な痛みを覚える。
結石の恐怖がよみがえるなぁ。
間食をやめて、肉も控えて、散歩を少しするようになった。
週に1度不規則な仕事をするんだけど、深夜2時くらいにやるの。
これって体に悪いのだろうか。
404 :
FURO:05/01/13 16:15:18 ID:HUmF1hBg
>>403 自律神経の概日リズムが乱れるので、体に良いことは何も無いですね。
できれば、やらない方が良いかと思いますが、そういうわけにも行か
ないでしょうから、いっそのこと、夕食には辛いものを食べ、夕風呂は
入らず、明るい照明のもとで張り切って仕事をしていかがでしょう。
仕事の後は、仮眠や早寝をして、早くいつものリズムに戻ることですね。
405 :
病弱名無しさん:05/01/13 19:16:05 ID:bnadXudH
結石の方々、仕事してるんですか?うちの彼氏は痛いから仕事しません…。やはり皆さん、手術してるんですかね?仕事してますよね????
406 :
病弱名無しさん:05/01/13 19:41:15 ID:niqtQWrz
退院してその日から仕事だよ。
まだ腰が痛くていつ発作が来るかわからない状況で
座薬片手にその後も休み無しで働いた。
明日やっと暇が出来て病院に行けます。
日本人は働きすぎだと思うんですよ。
水腎病とかになってたらどうしよう((;゚Д゚)ガクガク
407 :
病弱名無しさん:05/01/13 23:08:24 ID:HiMFJcQO
数回破砕手術を受けたものの排出されず。医者の言うとおりに1〜3ヶ月置きに
診察を受けたけど大きな変化はなく、最後は暗にしばらく来なくていいよ的は発言をされて
通院しなくなり、それから1年半過ぎた。
まったく違和感なし。けど、激痛らしい(偶然見つかったので、痛さは知りません)ので
怖いから出張や旅行にはボルタレン座薬を常に持参してます。ほぼお守りみたいな感じになってますが。
けど、もう古くなってきたから買い換えたいんだけど薬局に売ってるのかな?ボルタレン座薬。
>>407 処方薬のため医師の処方箋なしでは、売って貰えません。
409 :
病弱名無しさん:05/01/14 00:51:44 ID:6tsT+yD3
410 :
FURO:05/01/14 19:41:09 ID:ep0TfeNk
411 :
病弱名無しさん:05/01/14 20:40:51 ID:gfCt9SQG
石出たはずなのに脇腹が痛み
今日病院で診察してもらったが以上無し。
どうやらただの筋肉痛の疑い強し。
しかしレントゲンに写らないってやっかいだよな
FUROはひっこめ!目障りだ!どアフォ!お前脳みそ腐っているぞ。
413 :
博多の石:05/01/14 23:39:46 ID:fTWmshIQ
36歳さん 教えて頂いて有難う御座います。
ただ、手術費用(生命保険)が出るのに入っているのですが
この衝撃で破壊する治療は電気治療なんですよね?
基本的に手術費用が出るのはメスを使用した場合と聞いているのですが…
どうでしょうか?
私は尿管結石の疑いがあると先生から言われました。泌尿器科で内視鏡や
レントゲン・エコーをしました。先生はレントゲンを見て腎臓の少し下の所に
見えにくいですが少し影の様な物があります…はっきりとは判りませんが
あくまで、尿管結石の疑いですって言われました。とにかく水を沢山毎日
飲んでください、って言われただけで薬(座薬)も何も無かったです。
実際、疑いがある…って医者はちゃんと判らない物なんでしょうか?
ちなみにその先生は泌尿器科の医学博士です。ヤブなんでしょうか?
尿道に内視鏡まで入れて検査したのに…カナリ激痛でした。
あの内視鏡の苦しみを味わうのは苦痛ですので別の泌尿器科に診察受けに
行くのも出来ず、その先生の言う事を聞いています。
痛みは横バラや腰・背中が定期的に交互に痛みがやってきます。
このままで良いのでしょうか???どう思いますか?
414 :
36歳:05/01/15 01:11:43 ID:3C7sJeoZ
経験上で語ります。一般的に痛みを訴える石は小さい時はレントゲンに写りにくく誤診もあるみたいですよでも腹と腰の痛みからいって石みたいですね!腎の出口から膀胱までが尿管をひっかきながら通る時に激痛が生じます。
415 :
36歳:05/01/15 01:18:41 ID:3C7sJeoZ
続き→生保ですが破砕(電気)は手術扱いですよ 郵便局 農協 日本の保険会社は大丈夫でした、外資系は未確認ですけど… よけいですけど 破砕を開始する時は月のはじめをお勧めします。
416 :
病弱名無しさん:05/01/15 02:04:45 ID:aCxb8ILb
最悪だわ。。。
女性医師、HPで患者中傷=「うるさい」「二度と来るな」−病院が処分検討・水戸
水戸市宮町の水戸協同病院(津久井一院長)の耳鼻咽喉(いんこう)科の女性医師(28)が、自分のホームページ(HP)の「日記」で、患者について「二度と来るな」などと中傷する書き込みをしていたことが14日、分かった。
昨年末、外部からの指摘で病院が気付き、HPを閉鎖させた。病院は「内容が不適切だった」として、女性医師から詳しい経緯を聴いた上、処分することを検討している。
病院によると、女性医師はHPの「日記」に入院患者らについて、「あなたがこの世からいなくなってもなんとも思わないです。って言ってやりたい」「あんまりうるさいと…夜はヤクで寝かせちゃうよ」などと書き込んでいた。
(時事通信) - 1月14日12時0分更新
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/ibaraki/html/kiji01.html ttp://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000801-jij-soci 産経WEBの記事になった日記から抜粋
11月8日 昨晩は当直でした。本日の最大のイベントは尿管結石疑いの患者さん。
夜中3時に救急車で来院(マジかよと思った)。
救急外来で大暴れ。なんていうか、痛いのをじっと我慢している人に萌…じゃなくて(笑)。
我慢している人のほうが同情して何とかしてあげようって気になってきます。あんまり救急外来
でのた打ち回るとかえって損するかもしれません。
11月18日 本日は飲み会でした(またかよ…)。
病院から徒歩3分の飲み屋でボスと、他の病院の耳鼻科の先生たちと忘年会をかねて飲み会。
その最中、なぜかボスのポケベルが鳴り響く。緊急手術だな。というわけで、緊急気管切開へ突入。
今回は病院の近くでの飲み会だったので気合入れて飲んでました。ボスの耳は真っ赤だし、私は超ハイテンション。
血を見てますますテンションあがる始末。思いっきり酒臭かったことに対しては…や、申し訳ない(笑)。
この仕事はこの緊張感がたまりませんな。
>>416 騒ぐ程の事か?医者だって只の人間。素顔が見えただけの事。
クダラン。ネットで公開した事はまずかったかもしれんが
患者もそれなりの覚悟を持ってかかれってことだよ。
オレはこういう正直な人好きだな。
内容をわざわざ張り付ける
>>416におぞましさを覚えるよ。
418 :
病弱名無しさん:05/01/15 13:13:28 ID:xpiQcSVl
>>417 そうかな〜。
こういう医師にはみられたくないな、私は。
こんな内容をネットで曝してる医師っていうのもちょっと。
419 :
417:05/01/15 13:31:22 ID:TjRCOL1f
>ネットで公開した事はまずかったかもしれんが
といってますよ。
医師は全てが聖人君子だと思ったら大間違い。甘ったれ患者の認識を正す意味でも
素顔が見えるのはいいことだよ。
420 :
418:05/01/15 13:50:54 ID:xpiQcSVl
>>419 そうじゃなくて、この先生の行為は医師法7条および
刑法の守秘義務違反の疑いがあるかも、、ていうので
問題になってるらしいけどな〜。
421 :
417:05/01/15 15:47:44 ID:TjRCOL1f
>>420 そういう事ならば、その部分に関しては悪かった。あやまる。
昨日、8月より苦しんでいた石が出ました。
5×7mmでした。腎臓から出る時、骨盤付近、膀胱手前の3箇所で
きっちり激痛にあいました。やっと心配せずに旅行にいける!
>>413 博多の方ですか?自分も博多です。他の泌尿器科行かれては?
内視鏡までは普通やら無いと思うし、座薬もらえると安心だよ。
423 :
病弱名無しさん:05/01/16 00:37:34 ID:mprGo0BC
先週、ちょと痛いかなと思って病院行ったら石ころがあった。
エコーできっちり写ってた。
1週間経っても痛かったので、今度はCTで調べてもらった。
まだ石はあったけど、CTの結果見てた先生が、小さな声で「ん? なんだろ?」
みたいな事をつぶやき、他の先生にも見てもらうから一週間後に来てと言われた。
めっちゃ気になるやんけ!
424 :
病弱名無しさん:05/01/16 00:38:55 ID:V/AUy4Sy
425 :
博多の石:05/01/16 02:11:55 ID:CAet2sGP
>>36歳さん 回答有難う御座います。
今日は一日中、左肋骨の下辺りがずっと痛くて…背中や腰も痛いですね。
来週は泌尿器科に行く予定です。36歳さんはこの病院で良いと思いますか?
大丈夫とは、判るわけ無いですよね。
>>422さんへ 私は福岡市在住ですよ。 内視鏡までは普通やらないんですか??
初診の時は、エコーとレントゲンでした。結果、結石等は見当たらず様子見で
帰って来ました。
二回目の診察でも尿検査を最初にしたんですが肉眼的血尿があったんです。
それでエコーとレントゲンと内視鏡検査しましょうと言われました。
他院に最初からまた見てもらった方がいいんしょうか・・・?
426 :
病弱名無しさん:05/01/16 02:40:13 ID:yMofzevb
皆、ガンガレ!
応援してるよ!
427 :
36歳:05/01/16 09:12:47 ID:kJ1Snqfk
病院を変えるのは勇気がいりますね!他医者に移ったらまた検査は最初からだしお金も時間もかかりますしね!私も内視鏡は早っ)って思います。私も初石の時は救急→総合→破砕機のある専門医(経験者から紹介)とわたり歩きました。参考まで
428 :
422:05/01/16 19:07:46 ID:x7Qc0A+t
>>425 2回目で血尿あった訳で内視鏡ですね。どうなんだろう、石の疑いで
内視鏡ってあまり聞かないんだけど。
今の医師に不満があるなら変えてみたら?
自分の初めての石は小さくてエコーとレントゲンに映らなかったけど
座薬とか出してくれたよ。
429 :
371:05/01/16 21:29:09 ID:d6L9BuaY
苦節5ヶ月目
石出た〜 2x6mm が2個 破砕での割れ方が縦長だったようです。
ちくちく痛んで血尿が出たから念のために痛み止めを飲んで正解。
朝起きの一回目の尿で2個いっぺんに。無痛。
あと1個あるかもと薬は飲み続けるけど
違和感が完全になくなってるので、大丈夫かな?
残尿感にまけず、溜めおしっこ、逆立ちのおかげです
36歳さん ありがとう!
再来週の検診が楽しみ♪診断書も出て保険料30万ゲット!
430 :
病弱名無しさん:05/01/16 21:52:26 ID:cLC80TD+
おれは3年前に一度結石ができたんだけど、新しい仕事始めたばかりだったから
何か精神的なものが関係してるのかなと思った。
最初は救急車で運ばれて、その後もずっと座薬を持ち歩いてたな
激しい痛みが続いて、その間隔がだんだん空いてきて2ヶ月くらいで
全くなくなった。結局いつ石が出たのかわからなかったのが残念。
431 :
36歳:05/01/16 22:47:21 ID:kJ1Snqfk
石出ごくろうさんです(^^) その大きさを2つ 大したもんです。大仕事をやり遂げた男の顔になりましたか?破砕しても排石を確認できない人もたくさん居ますからねぇ 次は小さい時、腎からだし自力で出すよう頑張りましょう。私も今 自力を心掛け違和感と戦ってます。
>>430 >何か精神的なものが関係してるのかなと思った。
精神的なもの関係あると思います。このスレ読み返すと、精神的なもの
つまり目に見えないものに拒否反応を示される方が多いですね。
病気はその多くが精神的なものストレスを原因にしていると思います。
だから病“気”って書くんですよね。
癌の「笑い療法」等と言ったら、このスレの方は怒り出すでしょうね。
精神と身体は密接に関係しています。現実に笑いが癌に好結果をもたらして
います。穏やかに過ごしましょう。
ストレス説を信じない人が多いのがこのスレの特徴のような気がします。
434 :
FURO:05/01/17 10:18:36 ID:KHtSvW1L
結石患者数は50歳代を波のピークにして、津波のように増加しているようだ。
30年前は20歳代がピークだったようだから、同じ人たちが依然としてピークを構成
していることになる。この人たちが生まれた年あたりから、何かが変わったように
みえる。
435 :
病弱名無しさん:05/01/17 10:37:05 ID:xmOSSqzu
>>434 FUROよそれがどうした。お前の脳みそは腐っているのだから書くではない。
同じく脳みその腐ったやつにしか賛同者はいないよ。
436 :
40のオヤジ:05/01/17 13:05:08 ID:RVownYuw
先日、尿路結石と診断されたのですが、取り敢えず石は出たようです。今後、日常生活を送る上で医師からは、水分を十分とるようにと言われていますが、他に気を付けることはありますか?
437 :
病弱名無しさん:05/01/17 13:19:13 ID:xmOSSqzu
>>436 ストレスをためないこと。風呂にはいること。
この二つで12時間以内に出る気がします。
438 :
36歳:05/01/17 16:13:14 ID:li9QdaL9
風呂に入るって良い事なんですか?初耳です。教えてください よろしく!
439 :
病弱名無しさん:05/01/17 16:46:41 ID:TZVM0keY
漏れも昨秋の深夜に初めてやったが、あやうく救急車を呼びそうになりつつ、
タクシー使って夜間外来に駆け込んだ。結局痛み止めが効くかきかないかの
うちに収まってしまった様だが、今でも座薬を持ち歩いてる。
この件で始めて、その一年前の別件でCTを撮った時に、腎臓に結石が有ると
言われたのを思い出した。対策は特に無いと言われてほったらかしだった訳だが。
後で受けたエコー検査では小さなのが沢山有るって威されて、知り合いにアド
バイスされて、とりあえずカルシウム入り総合ビタミン剤は止めた。あと蓚酸
もヤバイという話を読んだので、好きだったチョコとココアも止めたが、代わ
りにゆで小豆の缶喰いを始めてしまったよ。
でもつい最近、痛みまでは行かなかったが、かなり苦しい感じの症状が出たので、
まだまだ油断はならない様だ。
おい!FUROのタワケ!ようやくお前に質問が来たぞ。w
>>438
背中から腰にかけての痛みから2週間、今、ようやく石が出た〜
443 :
病弱名無しさん:05/01/18 02:08:23 ID:rOQdZcfF
>>437 こたえになってないよ
石が出来たときじゃなく、石を作りにくくする注意じゃね?
・水分多め
・食事(油脂少なめ、シュウ酸元取りすぎ注意)
では?
444 :
病弱名無しさん:05/01/18 03:30:53 ID:uOQOCaOd
445 :
40のオヤジ:05/01/18 12:10:57 ID:rOKFnN66
443 ありがとう
失礼します。
今朝、父(47)が腰が痛いと言って救急車で運ばれました。
結果、尿路結石で先ほど帰宅しました。
が、まだ腰が痛いと苦しんで寝ております。
こういう時に身内にできることって何でしょう?
いらないって言っても何か飲み物でも用意した方がいいんですかね?
変な質問でごめんなさい。
>>446 アイソトニック飲料を用意してあげてください。
尿量を増やすためです。
タケダのレモンウォーターなどカロリーの低いもの推奨。
痛みでおう吐してしまうかもしれませんが、また飲む。
取りあえずは、そんなところです。
お風呂は、痛みが強いときは避けてください。
激しい痛みは、ずっと続くことは少なく、
各関所(3箇所)というような所で痛みは激しくなります。
ご家族は、本人が少しでも楽に感じるところをさすってあげるのも良いかもです。
痛み止めの、座薬は処方されましたか?
最低、4時間をあけて使用してください。
お大事にしてください。
>>446 経験者として一言。
苦しんでいる時に要求以外の事をやられると、余計腹が立ちます。
私の場合。私ならその人を好きなようにさせときます。
449 :
病弱名無しさん:05/01/18 18:20:40 ID:sdWEUz4v
同意。
特に親父はみんなの足手まといになってるような状況が大嫌い。
普段と同じ様にしてたまに「大丈夫?」とか言ってあげるくらいでいいとオモフ
450 :
FURO:05/01/18 19:45:39 ID:TaNRE3f4
>>446 お風呂については、両論があります。
不安でしたら、膝まで入って確かめて下さい。
幸運を祈ります。
オイ、FUROのタワケ!
新年早々タワケた事を書くなと言っただろう!
何が、両論あります。だ。ばかたれ。
たまたまお前が風呂に入ったらお前の痛みが止ったと言うだけだろうが。
お前は前に、 私がこの療法を発見した 等と書いているだろう。
発見でも何でもない!たまたまお前の痛みが止っただけだ。
お前の脳みそと一緒でお前が特異な体質かもしれんだろう。ドアフォ。
たまたま他に同じようなのが1人書き込んだら、まるで鬼の首でもとったかのように、
それが人類共通の療法みたいな事言いやがって。
何が、膝まで入れだ。知ったかぶりするな。幸運を祈るだとー?
お前の療法は幸運の時に効くのか?幸運なら何もせんでも治るだろう。ドアフォ。
お前の腐った脳みそでは、脳みその腐ったやつの役にしか立たん。
引っ込め!!ドアフォ。風呂でふやけとれ!ドアフォ!
お前は以前、風呂で痛みだしたやつに、 好結果と考えたい などと言っていただろう。
今度は、両論あるから膝まではいれか?馬鹿馬鹿しい。
453 :
446です:05/01/19 01:54:48 ID:an0ujilw
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
>>447さん
アイソトニック飲料ですね。タケダのレモンウォーター早速明日買ってきます。
かなりうめいていたので座薬は12時前に入れました。
そしたら今は落ち着いたみたいで爆睡してます。
明日の朝も苦しんでたら投入試みます。
>>448さん
その通り、私がお節介に飲み物用意すると「いらん!」って言って振り払われました。
見てる方は辛いけど、好きにさせとくのが一番なんですね。
>>449さん
私の父は特にそのタイプですw
そういう風に振る舞ってみます。
>>450さん
お風呂は今日は入れなかった様です。
痛みが治まったら、本人の好きなようにさせてみますね。
>>451さん
それがいいんでしょうけど・・・母も尿路結石なんですよね(´・ω・`)
母は夏に患ってその痛みがまだある、という位なんですが。
母は他の病気も患っているので2人分面倒みなきゃ・・・なんです。
皆様本当にありがとうございました。助かりました・゚・(つД`)・゚・
小便するとたまに股間の左側が
締め付けられるように痛くなるんですが
病院行った方がいいのでしょうか?
>>453 両親ともとは大変ですね。
痛い時はついつい世話を焼いてくれる人に八つ当たりしてしまうことあるので
文句言われても、「しょうがねーな」って感じで許してあげてくださいね。
心の中では反省してますから。
とうとうなっちゃった・・・泣きたい・・・T−T
457 :
453です:05/01/19 08:53:42 ID:J3bpeWy+
>>455さん
レスありがとうございます。
はい、広く温かい心で接してあげれるように努力します。
昨日は父が気になってあまり眠れませんでした。
早くよくなってくれるように出来る限りのことはやろうと思います。
ありがとうございました。
458 :
病弱名無しさん:05/01/19 17:52:57 ID:OkykEwJb
>>454 前兆です。俺も小便した後イタタタタってなってて一週間後くらいに来ました。地獄が。
残尿感もあり血尿出たらもう決定的です。
腰が痛くなり始めたらカウントダウン始まってるんで
早めに診察受けましょう。
FUROよ欲嫁
これは
>>29からの引用だ。
>あなた医者じゃないでしょう?
お勧めできるかどうかはわからないけど自分には効いたよ、くらいに言っておけばいいものを・・。
あなたに効く薬でも
>>935の子供や他の人に効くなんて保障はどこにもないんだから。
これでわかるだろうが、あの女に化けてコテンパンに叩きのめされていた、あのアフォだよ。
あの程度の知能ですら、これだけの事を言っているぞ!
おまえのレス、
>それは好結果と考えたいですね。>入浴を**時間置きにしてみて下さい。>膝まで入って確かめて下さい。
余計な事だ。ドアフォ。書きたかったら、自分に効いたで留めとけ!2度と出て来るな!
460 :
病弱名無しさん:05/01/20 02:37:55 ID:RwiiP3bx
皆さん石が出たら痛みって消えますか?
俺一週間ほど前に石出たんですが
まだ腎臓のあたりが痛いんです。筋肉痛みたいな・・。
医者に診察してもらっても石はもうないって言われたんですけど。
尿の出も快調なだけに何か怖いです。
>>460 私の場合は激痛の後、痛みが完全に消えてから2日ぐらいで石が出ます。
何も痛みは無しです。ケロッとしたものです。
>筋肉痛みたいな・・。
こんな痛みが過去にあったような気もします。
462 :
FURO:05/01/20 13:34:45 ID:6MPYhot3
たとえ尿路結石でも、病気を持っていることは、痛みの有無に関わらずストレスである。
ストレスは病気を悪化せたり、他の病気を誘発するので、溜めないほうが良い。
私は自分を実験台にして、病気を研究することで、ストレスの解消をはかっている。
色々と実験をやっていると、毎日が楽しくなってくる。
>>460 俺は石が出てから半年以上経つがいまだに違和感が消えない(軽く痛むことも)
さすがにおかしいと思い医者にいったらまた腎臓に石があると・・・
しかし尿管ではなく腎臓に石がある間は違和感や痛みはまったくないはずと言われた。
じゃーなんで?って聞いたら、う〜んってうなるだけだった・・・
もしかしたらおまいも俺と同じで悩みつづけることに・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>462 FUROの基地外日記とだけかいておこう
いい加減アンチFUROもウザイ
ほっとけよ
466 :
病弱名無しさん:05/01/22 02:17:28 ID:CtVNFX1N
激痛で病院いってから2ヶ月。経過を見ましたが出てこないないので
来週から入院(内視鏡手術で4日間)になりました。
あまり先生が詳しくに説明してくれない&聞きにくい感じの人なのでこちらで相談させてください。
7×5mmの左尿管結石で最初に病院いったあとはチアトンとウロカルンだけで
ずっと痛みがなく膀胱の手前で2ヶ月とまってました。ボルタレンは初日しか使わず済んでしまってます。
今週検査にいったら手術と言われ、
手術はいやなのであせって運動などいまさら頑張ってみましたが、
左腰(かなりオシリ寄り)がちょっと痛くなってしまっただけで石はでてきません。
これはただの腰痛でしょうか。でてくる望みあります???
手術したくないって言ってみたら、「腎臓もはれているし手術しちゃったほうがよい」と・・・
言うこときかないとまずいでしょうか。
ここで見ているとかなり期間たってから出た人もいますよね。
内視鏡手術経験したかたいらっしゃいます?どんな格好でするんでょう。
尿道に管いれるってだけでかなりびびってます。
長文すいません。
467 :
36歳:05/01/22 03:43:13 ID:m61T6Rff
素人の声って感じで聞いてください簡単な直接砕く方法だから確実です。まぁ痛くない事はないです。終わった後もおしっこするたびに(>_<) 腎臓腫れてるなら早めに! 手術の直前のトイレまであきらめないで。出る可能性十分にあります。経過よろしく
>>466 あなたがその医師にかかっている限りは医師の所見を覆す事は無理でしょう。
あと2軒当たってみて全員の意志が全く同じ意見なら従うしかないと思いますし、
楽な方法[例えば衝撃波]でやれるという医師がいるなら任せてみればいいでしょう。
内視鏡手術の格好を教えてもらってもあなたが悩んでいる事の解決にはならんでしょう。
私を含めて専門知識の無い只の経験者の集まりに聞いても仕方ない事です。
違う病院を訪ねることが早道です。癌と診断されたら3軒回れって聞いた事無いですか?
ここでは励ましあう事ぐらいしか出来ませんよ。
>>466 私は、8mm×5mm出るまでに1年かかりました。前立腺あたりに3ヶ月
止ってました。流れていたし、無痛でしたから気長に薬飲んでました。
大きさよりも形によって出にくい石もあるようです。
470 :
FURO:05/01/22 10:40:38 ID:9cdVnhY7
>>466 ESWL装置を持っている病院でセカンドオピニオンをとって見たらいかが。
>>470 えぇっ!!w(☆o◎)w
先ず、風呂に入ってみてください。 じゃないの?
472 :
371:05/01/23 00:47:53 ID:gCF9SAGC
そそ ESWLが一番
6万かかるが、任意保険でるしー
しかも全部で2〜3時間で終了。仕事にもすぐに復帰可能
473 :
466です:05/01/23 05:09:44 ID:mPkv2yWr
みなさんレスありがとうです。
今の病院もESWLやっているところなんですけど、
近くでもひとつESWLやっている病院があったので月曜に行ってみます。
やっぱりよくわからないまま手術したくないんで。
また報告します。話せる先生だといいなぁ。
(ちなみに最初に行った病院は、いい先生だったけどレントゲンとかの検査が時間外でできなく『便秘』で帰された)
474 :
病弱名無しさん:05/01/23 13:04:13 ID:pEm3jOeS
>>473 俺も夜間救急にかけこんだ時は、痛みの出てるところが脇腹や背中側じゃ
なくて左下腹部だったから、専門外の当直医には尿管結石な事が分からな
かった様だ。
レントゲンでも分からず、結局尿検査で潜血反応があって、ようやく診断
がついたけど。
自分も最初は腹を冷やして痛くしたのかな?と思って、自宅で一所懸命
暖めたよ。ただ微妙に下痢とかで痛くなる場所よりも、ヘソ側に近かった
ので腸閉塞とかかな?とは思ったが。
俺のはX線でもよく映らなく、小粒らしくて出ても現物にはお目にかかってないが、
それでも痛みが酷く、忙しくて医者にもなかなか行けずシッコも出難くて苦しくてもんだもんだが、
薬屋で勧められた裏白樫を煎じて飲むようになってから、なかなか調子が良いようだ。
しかし30分も煮出したり、2日分ぐらいしか作りおきするなってんで面倒だなあ。
>>475 医者へいってウロカルンだしてもらえ。
尿は細かい網、例えば茶漉しを通していつもチェックしれ。
痛みが酷いのは細かい石と思われ。
477 :
病弱名無しさん:05/01/23 17:48:25 ID:NOrW/IV8
医者には、とにかく水を飲めと言われていますが、水分の取りすぎによる副作用はありますか?お腹が膨らんでズボンのベルトが閉まらないくらい水を飲んでます。
478 :
病弱名無しさん:05/01/23 18:24:16 ID:D6njJb4q
お腹が膨らんでズボンのベルトが閉まらないのが主な副作用です。
479 :
↑:05/01/23 18:28:19 ID:/4QqF2QR
グワハッハッ(≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦)ハッハラガー
>>480 毎日のように木の葉煎じて30分見張っているよりましと思われ。
先週ESWL行ってきました。1泊入院、全8.6万かかりましたが1センチちょっとの石が
粉々になってスッキリです。
そんな都合のイイものあったらオレが欲しいよ。
それと医者に行けば薬が3割で買えるじゃん。
診察料が少しいるけど。
485 :
病弱名無しさん:05/01/24 14:10:22 ID:wT1N9sB7
>>470 懲りずにまた出て来たな。知ったかぶりしやがって。
お前は、今まで自分で書いて来た事がどれだけ無責任な事かを
自ら書き込んで証明しているんだぞ!失せろ!ドアフォ!
風呂に入り過ぎて頭に[す]がはいっとるぞ。
486 :
病弱名無しさん:05/01/24 15:18:15 ID:10kJopJ+
>>476 漏れも結局石の出たのは確認出来なかったが、石が小さいと
痛みが酷いという理由が良く分かんのだが。
まあ茶漉しを外出先にまで持ち歩く趣味は無いけど。
>>484 夜間救急の時はかなり費用がかかったけどね。後でエコー
やレントゲンの精密検査をした時の3倍近かったよ。
487 :
FURO:05/01/24 15:28:07 ID:paz7MLiR
>>486 >石が小さいと痛みが酷いという理由が良く分かんのだが。
医学書で読んだが、石が小さいとよく動きやすいためらしい。
そりゃぁ、石が動けば動くほど刺激になって痛いわな。
石が大きかったら、狭いところでは転がったり動いたりしにくい罠。
石の痛みは石の動きではなく水腎症によるものじゃなかった?
>>489 水腎症の痛みは、尿管で石が尿の流れをせき止めて腎臓が張れて痛むもの。
>>490 それはもちろん知ってる。
尿道に神経無いのに石が動くと痛いって理由を知りたい。
>>489〜491
人体はそんな単純じゃない。痛みの理由なんて誰にもわからないよ。
>>492 確かにそうだ
>>488 経験者だが、自分の場合、石が大きい程痛みは少ない。8mmなんていったら殆ど無痛。
3mm程度が一番痛い。降りて来る時ね。尿道は軽く通過する。
494 :
病弱名無しさん:05/01/25 17:27:08 ID:FH3wzxOk
結局あの発作の尋常じゃない痛みは何が原因なんだ?
俺は最近石出たけどまだおしっこが溜まると腎臓が張る。
おしっこした直後も腎臓が張る。
これの痛みと発作の痛みはまた違うよね。
尿管に神経がないって言ったって降りて来る時は痛いもんね。
理屈じゃなくて現実に痛いものは痛いもんね。
自分の場合、石があるところが痛い。神経の有無に関わらず痛い。
496 :
病弱名無しさん:05/01/25 19:27:53 ID:7xduuNt8
この間、16mmの石見つかって、石の破砕手術したんだけど、
全然、割れなくて、4月ころ、こんどは、管みたいの入れて、もう一度、手術しますっていってたんだけど、
その辺の知識が、調べても判らないので、教えてください。
痛みとか、割れる確率とか・・・
これで、割れなきゃ、昔からの方法で、除去するかもみたいな事言われてるんだけど。^^;
何せ、今まで入院するような事なかったので、不安でしょうがないです。
497 :
466です:05/01/25 22:54:54 ID:sWmb7EDz
いってきました。セカンドオピニオン。そして病院移ります。
新病院では、手術するとしたらESWLでやってくれるとのこと。でも1泊入院で10万ほど。タカイ?
前病院は骨盤以下にある石はすべて内視鏡手術に統一しているらしいが、こっちはやってくれるそうな。
前病院と新病院はESWLの種類も違うらしい。こっちのが高性能なのかな。
先生曰く自然排出の望みは、2ヶ月同じところから動いていない石は動くことは少ないけれど
完全に尿の流れがとまってるわけじゃないから場合によっては様子みることも可だそうで。
(最新の状態を再度造影剤検査で調べてみないと確実なことは言えないけどと)
3ヶ月とまってからでた469さんの例もあるので、まったく痛みのない私としてはまず検査。で、たぶん破砕手術になりそう。
どっちにしても安心できそうな先生と話せて、ほっとした。
>>496 石は結構大きいみたいですが、腎臓結石でしょうか。どこだと割れにくいのか気になる・・・。
私も内視鏡手術と最初聞いたときは、人生初の入院話しだったのでかなり不安になりましたよー。
(内視鏡手術の痛みは36歳さんが467で教えてくれました。)
498 :
病弱名無しさん:05/01/25 23:02:25 ID:SQ9ikyZt
>>495 激痛は尿管とその周辺の神経だったと聞いた。
石が小さいと、尿管を切り裂きながら動くので痛い。
尿管は太さ2〜4mmなのでそれよりちょっと大きいのが
一番痛いそうだ。
水腎症は鈍痛(といっても内臓疾患的重ーい痛み)らしい
499 :
病弱名無しさん:05/01/25 23:23:44 ID:37VGa+er
>>496 たぶんステントを入れて、破砕手術するんだと思う。破砕された石が尿管に
落ちてきて、尿管内でつまっても尿が流れるように腎臓と膀胱の間に、細い
チューブを入れるんですね。ステントを入れるときは麻酔してるから大丈夫
です。抜くときは…。
昔ながらの手術というのは切開手術だと思うけど、そうならないように
祈ってます。ともかく石にまけるな。ガンガレ。
500 :
496:05/01/26 06:44:57 ID:wvlTL50b
腎臓結石です。
場所は、尿管の側です。
一回目の手術では、
場所が、よくなく、衝撃が石に良く伝わっていなかったとの事です。
497さん、499さん、レスさんきゅです。
2ヶ月くらい前からウロカルンのみはじめますた。
1mm以下くらいの丸ッこいのが出るようになりました。
それ以前はトゲトゲのが出てましたが。
アルカリイオン整水器買おうと思うんだけど、ちょっとは石の予防になるかな?
使ってる人います?
3年ぶり、痛くて起きたよ。
今回、小さいのが救い。
504 :
病弱名無しさん:05/01/27 23:25:20 ID:3jziq0Gy
>>496 辛いです。術後麻酔が切れた後の1晩は地獄です。
自分の場合は1時間も寝れませんでした・・・年配の方は結構平気らしいですが、
ある程度覚悟してください。
>>499 抜く時辛いし恥ずかしい。
チューブ入れてるときはおしっこすると激痛、それ以上に抜いた直後のおしっこは死にそうでした。
505 :
病弱名無しさん:05/01/27 23:42:40 ID:qT8+yYTt
二回経験しました。
死ぬかと思いました。
水分を沢山取るしか予防法はないのでしょうか?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
人間は生きているだけで充分水分を摂取しています。
それ以上がぶ飲みする事が効果的かどうかは医者でも意見が別れます。
イメージとしては石が出来にくかったり、簡単に流れ出しそうな
感じはしますが、人体がそれほど単純でしょうか?
私は、過剰摂取も縄跳びも信じていません。むしろストレスを
溜めない事につとめています。仕事柄ストレスは避けられないですし、
症状が出るのは必ず精神的なストレスが溜った時です。
507 :
病弱名無しさん:05/01/29 04:07:29 ID:m5kiH0XT
石が出ました。。
クリーム色っぽい3mm程度の石なんですけど、
何が原因ぽいんでしょうか?
508 :
病弱名無しさん:05/01/29 10:59:56 ID:9kzmrSFg
女子高生の若さで結石になってしまいました。3ミリだそうです。
1週間前から、痛みで夜に2、3回起きます。
座薬で痛み止めを入れても効きません。
これからテスト週間なのに。。。出てくるにはどれくらいかかるんでしょうか。
お水たくさん飲んでるのに、痛むのは相変わらずヘソの横で、動いている気配がないですorz
本日体外排出!、発症から約1ヶ月、が
捕獲には失敗、残念!。
>508
病院には行ってきたようですね、
小生は、5時間で尿管終端まで降りてきましたが、体外には前述の通り、
このスレ見て、時機が来るのを待つのみです。
510 :
病弱名無しさん:05/01/29 17:20:45 ID:X9g+kUqd
はー、本日早朝5時くらいから背中に違和感があったのでやばいと思っていたのだが。
お昼くらいにはもう痛くて痛くて。
7年ぶりだったけど、今回は普通の痛みに加えておしっこしたいのに
全然出てくれない的なつらさが半端じゃなかった。おなかパンパンという感じ。
511 :
病弱名無しさん:05/01/29 17:58:07 ID:zal4vhuZ
>>508 動いてる気配がない、座薬も効かない、へその横ってそれ
何か他の病気併発してるんじゃない?
酷いようなら最悪入院して点滴打ってもらった方がいいかもよ。
>>510 おしっこでないのはやばいよ。病院行った?
513 :
病弱名無しさん:05/01/29 20:57:56 ID:B9bmU4sb
>>512 行ってないけど、寝てたら治りました。その後は普通にジャカジャカ出てます。
おしっこ出ないというのも、なんせ痛みは7年ぶりなのでそんな感じもしたかも、
とか思っていて。おしっこ出てないと思ってた時も、通常時では、そんな狭い間隔で
便所に行かないだろ!って感じの感覚でしたかね、今考えれば。
でも、その時は腹に包丁でも刺してしょんべん出してしまいたい!って
思ってました。明日病院行ってきます。
514 :
病弱名無しさん:05/01/29 21:29:41 ID:ovzO9zD0
さっき右わき腹が痛くなって座薬いれました。
普通どれくらいで聞いてくるの?
痛いーー
515 :
病弱名無しさん:05/01/29 22:16:05 ID:ovzO9zD0
効いてきたす。
おともと月曜日定期健診で病院予約
してたんです。
タイミングよすぎ。
516 :
病弱名無しさん:05/01/30 09:33:31 ID:BQJ/BAvW
>>511 漏れもヘソの横(やや斜め下だったが)だったよ。お陰で当直医が
なかなか尿管結石と診断出来なかったけど。後で精密検査もしたが併発し
てる様な異常は見つからなかったし、痛みの出る場所には結構差が有るみ
たいだ。
>>494 > 結局あの発作の尋常じゃない痛みは何が原因なんだ?
しろうと意見だけど、
体が異物を出そうと頑張っている、
と思う事にしてる。
>>513 その感覚わかる。去年暮れから3回ほどなってようやく石が出た。
2回目は野外のイベントに参加中で朝10時から午後3時までに
10回以上トイレに行った。でもトイレから出た時点で尿意がすごいだよね。
519 :
病弱名無しさん:05/01/30 14:53:30 ID:vvEwBp++
先日ESWLを受けたんだけど、皮膚のやけどしたような跡はどのくらいで消えるの?
520 :
371:05/01/30 20:50:01 ID:gEVinRVF
>>519 ええ? そんなに強いの当てたんだ・・・
跡がついているとも知らないです。私は
521 :
病弱名無しさん:05/01/31 11:09:12 ID:avZG4m0Y
昨日8時間超、小噴火がありました。
6時間くらい縄跳びしてたんで、今日はふくらはぎが痛くて立てません。
>>519 あざみたいなの出来たけど1週間で消えた。
イイスレになった。FUROよもう出てくんじゃないよ。
さぁ、風呂でも入ろっと。
524 :
519:05/01/31 14:50:08 ID:hj5UPs56
>>520のレスみてマジで!?漏れだけ!?って思ったけど
>>522みてホッとした。d
筋肉痛のような脇っ腹の痛みはESWLのせい?
それとも石が暴れてんのかな?
ちなみに石は砕けずまた来月2発目逝ってきまつ…
525 :
病弱名無しさん:05/01/31 14:58:00 ID:UjYR5cpH
昨日尿管結石で6時間ほどもだえくるしんだ・・・。
今、また痛みが来ている!
座薬は入れたけどあまりきかなかったんだよな〜。
いてーよ!!
発症はおととい。
感じとしてはもうすぐ膀胱だと思うけど。
はやくおちろぉぉぉぉぉぉ!!
>525
もう落ちたか!?。
俺はいつも8時間くらいだな。痛むのはなぜか休日ばかりで家にいるときばかり。
まあ、家にいるほうが多いけれども。もう薬なんか入れなくなったよ。
うなったり飛び跳ねたりしてる。まあ今は落ち着いて書いているが、痛み出したら
死ぬーとか思うんだけど。
528 :
病弱名無しさん:05/02/01 11:52:42 ID:KpAG+OUV
今度聖路加に行って見てもらおうかと思ってます。
とりあえず、大きな病院なら安心かな、と。
あそこって衝撃波の機械ってあるんでしょうか?
はぁ・・・
531 :
病弱名無しさん:05/02/01 22:25:31 ID:VCOcM7dD
石焼き料理って石が砂利状になって料理の中に入ってるんだけど、食べ過ぎるとやっぱり結石になりやすいのかな?
533 :
FURO:05/02/01 23:00:18 ID:HZjC8GLp
入っている石が石灰岩だと結石の予防に一石二鳥かもしれないな。
534 :
病弱名無しさん:05/02/02 00:10:07 ID:5BYaPRte
夫ですが、海綿腎といわれました。石が出来やすいみたいです。
同じ症状を持つ方はいらっしゃいますか?
535 :
病弱名無しさん:05/02/02 01:20:53 ID:FWeexN+s
漏れは寝かされて麻酔を打ってティンコに管を通して
衝撃波をバンバンやった。
テレビで立ったまま、麻酔梨でできる装置をやってた。
お腹の位置にベコベコ衝撃波を当てる奴だと思うんだけど
あれっていいなぁ・・・。
536 :
病弱名無しさん:05/02/02 11:20:56 ID:VKZza6df
525です。
翌日12時間痛みが続きました・・・・。
死ぬかとおもた。
看護婦さんに「石が小さいようだから相当痛いよ〜」
等と脅されていましたが、まさにその通りでした。
何とか膀胱に落ちたようで痛みは無くなりました。
でも苦しみ疲れで身体はがたがた。
もう、チョコレートとか食べるのやめようかな。
バレンタインは近いけどね。
537 :
238:05/02/02 13:03:26 ID:hgFR3FLi
しばらくこのスレにこられませんでしたが、先ほど(15分くらい前)、突然落石来ました。
おそらくこれだけだと思うのですが、念のために水分補給を強めようと思います。
石は薄い黄色っぽいので、結構でかかった(6mm×5mmくらい)のですが、
落石時の痛みはほとんどなかったです。
腰の痛みがなくなって(30日間隔くらいで来てた_| ̄|○ )、突如排尿時の痛みが
大きくなったので、どうしようかとおもったのですが・・・。
気を緩めることはできませんが、ひとまず安心です。
みなさんも、一緒に頑張りましょう。。・゚・(ノД`)・゚・。
>>530 >529の意味わからないの?(⌒▽⌒)
539 :
病弱名無しさん:05/02/02 15:12:24 ID:/tCw94D/
チョコって石にやばいの!?
540 :
36歳:05/02/02 20:42:13 ID:jZUT68kI
今日、自力排石しました。朝方から睾丸 右下腹が痛み 尿は赤 そろそろと思いお茶がぶのみ 逆立ち ジャンプでスパートかけ たっぷり溜めた尿を一気に… はじめは2ミリの茶石が二個 お茶を飲み2時間後7ミリ 3ミリの満足いく石を出す事ができますた。嬉しく報告しました。
543 :
病弱名無しさん:05/02/03 07:13:23 ID:ehcqMPs1
蓚酸がたくさん含まれている食品
チョコレート、ココア、ほうれん草、バナナ、紅茶、トマト、セロリ、コーヒー、
たけのこ、牛乳、海草類、豆類。
ただし、これは蓚酸性の結石の場合大量摂取はひかえたほうがよいものです。
544 :
病弱名無しさん:05/02/03 07:20:52 ID:ehcqMPs1
追加
アルコールを大量に飲むのでは逆効果です。酒類はワイン以外は酸性食品です。ビールにはシュウ酸、
さらには尿酸のもとになるプリン体が多量に含まれています。
545 :
36歳:05/02/03 09:12:24 ID:YeA061zt
ストレスで石ができる?詳しい方教えてください。
546 :
506:05/02/03 09:58:39 ID:PrDlstYY
>>545 御自分でググられては?過去レス読んでいると、「ストレス」と書いただけで
皆さん袋叩きにあっていますよ。だから私も詳しくは書きませんでしたが。
水流で押しながすとかジャンプして下ろすとか物理的なものしか信じられない
性格だからこそ石も出来やすいのでしょうか?
“私の場合”ストレスの要因大です。水のガブ飲みもピョンピョンも信じてません。
547 :
36歳:05/02/03 11:25:53 ID:YeA061zt
私も最近ストレス説大と思うようになりました。 石 は腎で出来るのだから 小さい石のうちに腎から出して尿管 膀胱 と流し出すにあたってがぶ飲み ジャンプ 逆立ちは間違いなく効果大だと思いますよ。
548 :
506:05/02/03 14:24:04 ID:PrDlstYY
私の意見ではありません。コピペです。
尿路結石との因果関係ははっきりわかりませんが、胆石とは機序が違います。
ただダイエットがストレスとなっている場合、尿管がストレスによって収縮
し疼痛発作が起きやすくなるのは確かでしょう。食事を制限した減量そのも
のが体にとってはストレスです。
尿管はストレスによく反応します。尿管結石の発作を起こす人には中間管理
職など、ストレスが多い人に疼痛発作の発症が多いのも確かです。
急激なダイエットの副作用に脱水状態があります。尿が濃縮され尿量が減る
と尿管に結石が詰まり尿路結石の発作の原因になる場合も考えられます。
549 :
病弱名無しさん:05/02/03 15:26:39 ID:POVnehfQ
まぁ、ストレスと言っても…
山奥にこもって隠居生活でも送らない限り、
現代社会でストレスは避けられないのではないでしょうか…
私も十代後半に尿路結石による血尿と激痛を知って以来、
2〜3年置き位のペースで必ず石が生まれてしまいます。
でも、結石に無縁な人も沢山いますよね。
結石はストレスというよりも、やはり体質的なものではないかと思い、
半ば諦めています。
あと、根拠ははっきりしませんが、
地域や飲み水なども関係しているような気がします。
何故なら、私はある地域に住んでいたころ、結石がまったく出来ない時期ありました。
ところが、現在定住(15年位)している地域では、1〜2年位のペースで結石が出来てしまいます。
550 :
FURO:05/02/03 16:11:26 ID:c14LVzjI
中間管理職にストレスが多いというのは理解できますが、それが結石の要因だという
のは現在の結石患者の年齢分布から推察してのことでしょうか。では、30年前は20歳
代が患者数のピークになっていたことは、どのように説明するのでしょう。
ストレス説をいう場合、ストレスとは個人にとって精神的肉体的に中庸でない全ての
刺激とでも定義すれば、結石の要因として理解できます。
551 :
病弱名無しさん:05/02/03 17:53:40 ID:zWX7RU5K
ストレスも確かにあると思うけど
俺みたいに気楽な大学生でもなってるしなー。
大体体質の問題で候補が挙がって
そこから結石の要因が多い人がなるって感じかな。
普段の生活がキチンとしてる人は
なりやすい体質でもならないもんなんじゃないだろうか。
552 :
FURO:05/02/03 18:49:31 ID:c14LVzjI
私のいう中庸とは、精神的にはキチンとし過ぎない、ダラケ過ぎないということで、
案外これが難しいんだな。
体質が主因で、広義のストレスが副因だとすると分かりやすいな。でも、これは
他の病気にもいえることで、話が振り出しに戻ってしまうな。
553 :
506:05/02/03 18:53:29 ID:PrDlstYY
でしょ“ストレス”と書くと結構な反応がありますね。
554 :
病弱名無しさん:05/02/03 20:25:45 ID:Tu1sFhyE
石の大きさが17×10mmはかなり大きいですか?
555 :
506:05/02/03 22:17:44 ID:PrDlstYY
かなりです。痛みないでしょう。
ストレスで石ができやすい体質って書き方がいいんじゃないの?
ストレスで石が出来るって書き方が悪いと思う。
557 :
FURO:05/02/03 22:52:30 ID:c14LVzjI
>>543の蓚酸がたくさん含まれている食品のなかの海草類に個人的に注目しています。
フコイダンにも蓚酸は多いのだろうか。
日曜日大激痛があって治まり、今日はなんだかチンコの先が
むずむず、下腹も張ってる気がします。生まれる前兆でしょうか?
自分も結構長く患っていますが、排出したと自覚したことはないのです。
559 :
病弱名無しさん:05/02/03 23:19:04 ID:WH8PeND+
>>558 おそらく生まれます。水いっぱい飲んでがんばれ。
出たら思い切って取り上げて病院へ成分鑑定。
560 :
病弱名無しさん:05/02/03 23:59:24 ID:POVnehfQ
激痛があって、数日で自然排石する場合もあれば、
半年かそれ以上経過してから出る場合もあるね。
そして、どうしても出ない場合はESWL。
石は放っておくとどんどん成長してしまうのが難点。
ありがとう!茶漉し用意します。
562 :
たぬき:05/02/04 12:48:02 ID:tfngfJUP
FUROさんよ、節分早々たわけた事を書くのはやめなされ。
今度は、海藻を控えてみてください、新療法です。等と言うつもりかな?
新療法:ストレスを控えてください
564 :
病弱名無しさん:05/02/04 23:55:49 ID:ZRW3Syvx
医者崩れからいわせてもらうと
ストレスが原因で体の中のいろいろなサイクルが狂うことで、「石」が「生成」されやすくなる。
ストレスだから「痛い」のではない。
まあ通風と一緒で、出来やすい体質と確定したらストレスで結晶ができないように水を飲んで流すしかないらしい。
それだけ。
>>564 【崩れ】にすらも追いつけない程のくだらんレスだなw
566 :
病弱名無しさん:05/02/05 10:43:03 ID:+V0UPYrA
>>564 >水を飲んで流すしかないらしい
そんなに簡単に流れれば誰も苦労しなよ。
567 :
FURO:05/02/05 12:41:54 ID:NS417kVK
まあ、そんなに目くじらたてまいぞ。医者もお手上げなのじゃよ。
またFUROか? 新療法の発見はどうなった?
569 :
病弱名無しさん:05/02/06 00:05:44 ID:7SiBVTq6
>>565 えー どんなレスがほしいですか?何でも答えまっせ
570 :
病弱名無しさん:05/02/06 12:44:36 ID:b/68x6cN
レントゲンで移らなくて、CTで石が写ったんですが、小さいから自然に出るっていわれました。
レントゲンよりもCTの方がより小さい石でも写るってことでしょうか?
それとも成分が違って写らなかっただけ?
>>570 ??
どちらも造影剤はつかっていないのですか?
造影剤を使わない場合、尿酸結石は写らないです。
CTの場合、ナンmmおきかの輪切り撮影のため、その輪切りの間にある小さな石は
写らないことがあると医師から聞きました。
572 :
570ではないけど。。:05/02/06 13:34:45 ID:klcDDNEB
>>571 CTで数mmおきにに撮影するとなると、
ちょっと体が動いただけでも撮影に影響が出ると思う。。
あと、造影剤は気持ち悪くなった記憶があります。。(今から20年前)
今でも気持ち悪くなるもんでしょうか?
573 :
病弱名無しさん:05/02/06 15:36:55 ID:i5HIreNC
造影剤は合わない人もいるから今でも変わらんのでわ。
石自体はレントゲンには写らんよ。
石があるかどうかは尿が止まってる所で判断するとか。
574 :
570:05/02/06 16:06:37 ID:b/68x6cN
レスありがとうございます。
レントゲンの場合造影剤入れて撮影しないと写らないんですか、しらなかった。
造影剤はCTの場合もレントゲンの場合も入れていませんでした。
CTとレントゲンをとったのは去年の1月くらいに痛くなって病院にいったときのことです。
今年になってまた少し痛みが出てきたので、同じ病院にいってレントゲン(造影剤なし)だけとってもらうと
石は写っていませんでした。石を出しやすくする飲み薬をもらって飲んでいたら、
最近痛みがなくなりました。石がでたのか、ただ移動して痛みがとれただけか不安です。
お腹パンパンで痛いよぅ
576 :
病弱名無しさん:05/02/06 17:45:36 ID:i5HIreNC
食いすぎ
577 :
FURO:05/02/06 17:53:22 ID:c4ZUkDPQ
578 :
病弱名無しさん:05/02/06 23:13:25 ID:e8HI3H09
うげ・・・寝る前に牛乳を飲むのはダメなの?
低脂肪に刷るべき??
なんか、NHKの番組でシュウ酸はカルシウムとつくが、
肉など脂肪をとると、シュウ酸が脂肪とくっつき、体内に残る。
これを防ぐために牛乳を飲むと良い・・・
といっていたのですが。
>>578 シュウ酸カルシュウム型の結石(ガッテンのまとめ)
○尿路結石の原料
尿路結石は、食事(特に野菜)に多く含まれるシュウ酸という物質と、カルシウムが
結合し、「シュウ酸カルシウム」という結晶ができることによってできる。
シュウ酸は人間が日常的に口にするほとんどの食品に含まれている。特にに多く
含む食品には、ほうれん草、バナナ、ココア、コーヒー、大根、なす、さつまいも、ビールなど。
○シュウ酸カルシュウム型の結石の出来かた
食事で摂ったシュウ酸は、小腸で吸収されて、血管を経由して、腎臓へとたどり
着く。腎臓内でカルシウムと出会うと、シュウ酸とカルシウムは結合し、結石の材料
である「シュウ酸カルシウム」となる。
食事でシュウ酸とカルシウムを「一緒」にとると、両者は小腸の中で結合して、シュウ
酸カルシウムとなる。こうなると小腸は吸収できないので、シュウ酸カルシウムは
便として排せつされる。→排泄されるので腎臓へは行かなくなって(゚Д゚)ウマ-
○脂肪酸(動物性、植物性)は、小腸内でのカルシュウムとシュウ酸の結合を阻害する
脂肪酸とカルシウムはシュウ酸とカルシウム以上に相性が良く、シュウ酸を置き去り
にして結合する。脂肪酸にカルシウムを奪われたシュウ酸は、血管を通って腎臓へ
たどりつき、ここでカルシウムと結合し、尿路結石(シュウ酸カルシウム)となるので
(゚Д゚)マズー。
食事のポイント(シュウ酸カルシュウム型の結石の場合)
シュウ酸を含む食品を食べるときには、カルシウムをできるだけたくさんとる。
結石予防の観点からは、動物性や植物性の脂肪分はできるだけ控えたほうがよい。
※1日に摂る理想のカルシウム量は800〜1000ミリグラム。
現在、日本人のカルシウム摂取量の平均は450ミリグラム程度と言われている。
結論→牛乳は、寝る前より、食事中か直後に飲む
何番とは言わんがFUROレベルのタワケに質問するタワケもおるまい。
581 :
病弱名無しさん:05/02/07 03:29:58 ID:CzW0GgUe
>>579 ちょっと質問しまつ。
その説だと、牛乳はカルシウム分を多く含んでまつが、
同じくらい脂肪分も多いのでダメなのでは?
あと、溶解作用のあると言われるクエン酸を含むスポーツドリンク、
例えば、アクエリアスなどを常に飲料水として飲むというのはどうでしょうか?
582 :
FURO:05/02/07 09:04:54 ID:CKKrGTue
>>572 造影剤で過去に副作用がでたから、次もそうなるとは限りません。(経験済み)
>>581 伊藤春夫教授は著書で低脂肪乳やスキムミルクなど脂肪分の少ないものを薦めています。
583 :
FURO:05/02/07 09:14:07 ID:CKKrGTue
訂正、伊藤晴夫教授でした。
584 :
病弱名無しさん:05/02/07 15:37:22 ID:mTtmE6jf
出たーー!!
苦節3年、体外衝撃波1回、内視鏡2回でも割れなかったヤツが
先日、ポロ〜〜ンっと出て来ましたよ(うれし泣)
全長9mmでした。
オレは自然排出はないのかなぁと思ってたんで、スゲェうれしいです
これで当分は安心ですが、やっぱり小さいのは反対側の腎臓に発生
してたから大きくならないようにとにかく水をマメに飲みます
585 :
病弱名無しさん:05/02/07 17:04:56 ID:Vxet4MjD
>>581 アクエリアスとかは肉体疲労時にはすごく良いけど、
清涼飲料水は過度に飲むとペットボトル症候群に
なるんじゃないでしょうか???
お仲間ハケーンよろすく。
当方慢性シュウ酸カルシウム爆弾保持者。
過去3回自力排出。自覚してないもの数知れず。
平均7ミリ〜5ミリ痛たー。
とにかく水、水、水の馬鹿の一つ憶えでつ。
造影剤投入レントゲンでいつもキレイに石が写りまつよ。
宇宙に浮かぶ白き惑星のごとし。
>>579 わかりやすい解説、ありがとうございました。
入院した後に食事についてのプリントをもらったのですが、
「牛乳は低脂肪にしましょう」とあったのはそういうことですね。
>>584 まずはオメ。
しかし、3年ですか…長かったですね。
実は、俺も今日出ました。5oが2個(自宅で測定)。
経験者の方に確認したいんですが、石が出た場合、すぐ医者に
石を持っていったほうがいいのですか?次の診察まで間があるので。
590 :
588:05/02/07 21:15:20 ID:wWuj8Olv
>>589 レスありがとうございます。
次回の診察時まで大切に保管しておきます。
しかし、出産の痛みときたら……。上のほうでも書いている方が
いましたが、こまめな水分補給を心がけます。こんな痛みもういやだ。
といっても、再発するのかな_| ̄|○
水分補給はたしかに大切なのじゃが、
「石は夜作られる」の格言を忘れてはいかん。寝る前にコップ一杯の水じゃ。(・∀・)イイ!
夏場は、日中の水分補給もさらに必要じゃが、一日2リットルじゃったかのぅ。
尿を弱アルカリに保つことが石を生産・成長させないポイント。
石がよくできる人の尿は、PHの酸性度が高いんじゃのぅ。。。
そこで処方薬ウラリットUが安くて、効果が大きい。ただし、(゚д゚)マズーじゃ。
一日3回飲めば、ほれ!もーぅ弱アルカリ性じゃぁ。実体験アリ。
ただのぅ(゚д゚)マズーのために、飲み続けるのは難しいのと、
あの痛みの実感は忘れしまうんじゃ。
人間とは、懲りない生き物じゃわ・・・ _ト ̄|○
出川がTVで尿管結石の話をしていた。分娩代に縛り付けられてカテーテル
だってよ。聞いているだけで痛そうだった。
以前海外のショウパブで板に縛り付けられてホモにオカマ掘られたって
話していた。馬鹿だねーあいつ。
594 :
病弱名無しさん:05/02/08 01:21:47 ID:boPM9BCN
>>593 何でもネタにしてしまう男だな出川は…
あいつが語ると同情よりも嘲笑を買うだけだろうに…
石保持者の恥さらしだよ、まったく。
これで世の結石蔑視はさらに深まるだろな…
結石はれっきとした病気なんだぞ!
595 :
病弱名無しさん:05/02/10 10:45:52 ID:SyzUCuvm
丸山茂樹もチョクチョク苦しめられてるらしいよ ツアー中 コース立ちションしてたら出たって前 話してた。
シスチン結石って珍しいんでしょうか?
医者からは、遺伝子異常だから一生付き合うしかないと言われたんですが……。
597 :
病弱名無しさん:05/02/10 22:40:08 ID:SyzUCuvm
シスチン?どんなのですか?教えてください。
まずは、ググってみなされ。。。
あ゛携帯からかの?
599 :
病弱名無しさん:05/02/11 00:06:34 ID:SyzUCuvm
携帯からです。あっぷお願いしますm(__)m
600 :
病弱名無しさん:05/02/11 00:43:56 ID:5Br2uM+Q
昨晩、猛烈に腰の後ろ側が痛くなり、悶絶しながら一晩耐え、
整形外科へ行ったところ、結石かな、ということで、レントゲンや
尿検査を受けましたが、はっきりとそれと分かる検査結果は出なかった
ようでした。でも他に痛みが発生した原因がある訳でもないので、
尿管結石かな〜とも思うのですが、レントゲンに石がうつってなくても
尿管結石の疑いはあるのですかね??痛み止めの薬処方されてだいぶ
落ち着きましたが、まだ鈍痛はあります。
601 :
病弱名無しさん:05/02/11 01:16:59 ID:B9eO/TjW
レントゲンに石は写らないよ。
痛いって事は2mmくらいの場合もあるし。
602 :
596:05/02/11 01:28:47 ID:6tgnUPqA
失礼しました。一応あれこれ調べていてここにたどり着いた次第です。
先天的なアミノ酸代謝異常なんだそうですね。
特徴は、完治しない・写らない・硬い。
ウラリットで尿酸性度を下げるか、チオラで問題成分を結合前に中和するかしつつ、
毎日水飲んで、出して、定期検診を受けろと言われました。
今はウラリットを一日6錠喰ってます。
ただ、一人暮らしを始めてから頻度が上がったのがよく分からないんですよ。
医者は食事は関係ないとか言うし。
>>600 お大事に。
603 :
病弱名無しさん:05/02/11 01:48:16 ID:jvjd1evh
>>600 >猛烈に腰の後ろ側が痛くなり、悶絶しながら一晩耐え、
それで血尿が出ていれば、尿路結石が疑われます。
ただ、私の経験から言って、結石はある程度の大きさ(1センチ前後)にならないと、
なかなかレントゲンには写らないものです。
よって、IP(造影検査)で尿の流れを診たり、腹部エコーやCTで診断がつく場合も
ありますので、医師と相談してみて下さい。
尚、結石と診断され、石が比較的小さな場合は、
原始的ではありますが、このスレでもよく言われているように、
縄跳びや、膝を90度くらいにしてのルームランニングが
かなり効果的です。私もそれで何度も自然排石しました。
ただ、どうしても排石されないまま成長してしまう石もあります。
私は先日、1.5センチくらいまで成長してしまった石を
ESWLで粉々に砕きました。
604 :
600:05/02/11 09:29:41 ID:ruYz9GDc
わかりました。皆さんありがとうございます。
605 :
病弱名無しさん:05/02/11 10:51:16 ID:hagFu5bH
>>603 尿管結石で七転八倒する一年くらい前に、CTを取った時に写った
のを見せて貰った事があるが、確か輪切りじゃなくてレントゲンみたいに
正面から写したモノだった気が。
でも尿管結石になった時のレントゲンでは見えなかった様だし、未だに
流れ出たモノを確認出来て無いし、結局CTならレントゲンに写らない
様な大きさでも写るって事だと、辻褄は合う感じですね。
>>605 CTの簡単な原理を勉強シル
ヘリカルCTは知らぬが。
607 :
病弱名無しさん:05/02/11 19:44:36 ID:xJl4paa4
結石って
材質や位置や大きさによって
レントゲンに写りやすかったり
写りにくかったりあると思う。。。
ちょっと質問です。
尿路結石って、左下腹部が痛かったり右下腹部が痛かったりと
何回も左右の下腹部を行き来するものなんでしょうか?
なんか、右が痛かったり左が痛かったり頻繁に痛みが移動するんですけど
これって尿路結石の可能性もありますか?
>>608 痛みが頻繁に移動するのは、腸内のガスのためと以前医者にいわれたことがあります。
左右に頻繁に痛みが移動することから、多分結石ではないでしょう。
また、結石発作の痛みは尋常な痛みではありません。
610 :
病弱名無しさん:05/02/12 00:14:36 ID:NknW24Ul
あと、尿路結石の時にどういう原理で背中が痛くなるのでしょうか??
611 :
病弱名無しさん:05/02/12 00:15:18 ID:NknW24Ul
ただ、腰痛も併発してるので結石かなとも思ったのですが
レントゲンとっても石は映らなかったし、結石の可能性は低いと見てもよさそうですね。
613 :
病弱名無しさん:05/02/12 02:33:32 ID:f7Wf8e6I
>>610 腎臓は背中側にあるっしょ。
尿管に石がつまると尿が腎臓に逆流して腫れ上がるんです。
腎臓はそれでも尿を流そうと運動しますから
波打つように激しい痛みが起こります。
そのうち腎臓が弱って水腎症になる事もあります。
一度発作が起こった後に
>>608のような症状が出る事もありますが
まだないなら他の可能性の方が高いですね。
ただ腰痛かなと思ってたらいきなり発作がきたりするので注意。
小さい石ほどレントゲンには写りませんし最高に痛いです。
614 :
病弱名無しさん:05/02/12 03:17:02 ID:NknW24Ul
>>613 なるほど・・・
発作と言うのは強烈な痛みの事でしょうか?
それはまだ起こってないですね。
で、レントゲン見たら大量のガスが映ってたので
やっぱり腹痛は腸内をガスが移動して・・って事みたいですね。
若干便秘気味だったのも確かで、便が出るとお腹が幾分か楽になったりもします。
37歳の主婦です。
七転八倒するような発作を何度も経験しています。
どうしても我慢できない時には掛かりつけの病院で痛み止めの注射を打って
もらいますが、打って10分もすると立っても横になってもいられなかったあの激痛が
ピタリと治まります。取りあえずはそれで7、8時間もちます。
それっていわゆる麻薬なんでしょうか?
616 :
病弱名無しさん:05/02/12 14:54:22 ID:NknW24Ul
>>615 ・・・・・・・・・・・・・。ごめん、どうしても言わずには居られない。
>それっていわゆる麻薬なんでしょうか?
ネタですか?釣りですか?それともバカですか?
617 :
病弱名無しさん:05/02/12 17:19:47 ID:ghvFWqYP
>>617 ごめんw
だってさ、普通に「ふむふむ」・・と読んでて
最後に「いわゆる麻薬なんでしょうか?」ってオチがあったもんだからさw
619 :
病弱名無しさん:05/02/12 19:00:49 ID:f7Wf8e6I
極端な例モルヒネなんかは麻薬ではなく立派な薬です。
正しく使用すれば何の問題もありません。
620 :
病弱名無しさん:05/02/12 22:12:06 ID:TxtoKPyP
腰痛で整形外科に行って、腰のレントゲン撮ったら、腰骨に異常はなく、
それよりも腰骨の右の辺りになんかもやもやっとしたモンが映ってて、
医者が「これはどの辺だ?腎臓か、胆嚢か…。これ、石灰化してるみたい」
と言いました。循環器科かどっかで診てもらって見て下さいね〜、と。
特に腰痛以外に症状は無いんですけど、診てもらっといた方がいいでしょうか?
それほど急がなくても大丈夫とは思っていますが。
モルヒネは麻薬です。治療薬として使えると言うだけの事で、れっきとした麻薬です。
>>615 さんの最後の1行が何を聞きたくて〔麻薬でしょうか?〕と言っている主旨が
わからなくて正直私もズッコケました。真剣なのか?とぼけているのか?
皆さん、痛い痛いって書き込んでいる中に咲いた一輪の花でしょうか?(⌒▽⌒)
>>620 >それほど急がなくても大丈夫とは思っていますが。
なぜそう思うんですか?急いだ方が絶対にいいです。
他の病気があれば早期発見出来て治療が出来る。
何もなければ安心出来る。
デメリットはないですよ。疑いがあったら直ぐに専門医に相談を。
623 :
FURO:05/02/13 11:50:32 ID:+EAY01Dp
>それっていわゆる麻薬なんでしょうか?
それほど、劇的な鎮痛効果があったということで、素朴で当然の反応だとおもう。
その薬が癖にならねば良いが。よく効く薬ほど魔薬に変質していく。
>>621 俺は初めて結石で医者にかかった時に、モルヒネって声が聞こえたんで、
「中毒しないんですかっ!」
と叫んでしまったw
笑われたけどさ。
>>623 だったらお前には入浴が麻薬か? どあふぉ!
麻薬は個人的な見解で定義されるもんじゃあねーよ。 どあふぉ!
お前、牛丼食べて脳みそがスポンジ状になっているんじゃあねーか?
その上に入浴してフカフカなんだろう。 どあふぉ!wwwwwwww
626 :
病弱名無しさん:05/02/13 13:59:40 ID:sIwmx+h3
>>625 どっちが本性ですか?
622 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:05/02/13(日) 11:43:10 ID:a1KSUl40
>>620 >それほど急がなくても大丈夫とは思っていますが。
なぜそう思うんですか?急いだ方が絶対にいいです。
他の病気があれば早期発見出来て治療が出来る。
何もなければ安心出来る。
デメリットはないですよ。疑いがあったら直ぐに専門医に相談を。
625 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:05/02/13(日) 13:35:38 ID:a1KSUl40
>>623 だったらお前には入浴が麻薬か? どあふぉ!
麻薬は個人的な見解で定義されるもんじゃあねーよ。 どあふぉ!
お前、牛丼食べて脳みそがスポンジ状になっているんじゃあねーか?
その上に入浴してフカフカなんだろう。 どあふぉ!wwwwwwww
>>626 風呂の虚けモノと風呂嫌いのバトルじゃょ。いつものことじゃて。
初めてのモンはチョト驚くかもしれんがのぅ(´-`).。oO
風呂叩きの香具師は、風呂以外にはまともなことを言うんじゃよ。
628 :
FURO:05/02/13 16:06:24 ID:+EAY01Dp
風呂嫌いのドアフォは他の人のレスにもアクタレを吐いていると思うが。
風呂必死だな藁w
>>628 FUROよ、だったらお前の
>>623は正論か?ドアフォ!
麻薬が変質して行って、麻薬の定義が変わるか!ドアフォ!
年がら年中たわけた事を書くでない!
お前の統計とやらはどうなったんだ?思いつきだけで知ったかぶりしやがって。
てめぇは【入浴で12時間以内に石が排出する】などとたわけた事をかきこんだくせに
忘れているのか?それにも懲りずに、先ず足だけ入って確かめて下さいだとぉ〜
テメエなんか、タダの知ったかぶりの集大成じゃあねーか。ヤコブ病が。
>>623が正論ならばきっちりと説明してみろよ。どあふぉ!
もう一度言う、
年がら年中たわけた事を書くでない!
>>627 >風呂の虚けモノと風呂嫌いのバトルじゃょ。
バトルではございません。今迄にFUROがまともに反論出来たためしがございません。
念のため。
632 :
FURO:05/02/13 16:49:23 ID:+EAY01Dp
「魔薬」の文脈が分からないドアフォと議論する価値は無い。時間の無駄。
「魔薬」の議論等元々無い!テメエの打ち間違いを恥じろ!ドアフォ!
ここへ来てただの自己弁護だろう。
「麻薬」を「魔薬」と打ち間違えた事が怪我の功名だと思っただろう。
「魔薬」の事を言いたければ
>>628で述べていて然るべき。
ヤコブ病が!入浴療法と統計の結果を述べよ!
年がら年中たわけた事を書くでない! ドアフォ!
>>632 FUROよ、テメエが勝てない事はハッキリしているんだから、初めから書き込むでない!
635 :
FURO:05/02/13 20:02:46 ID:+EAY01Dp
病弱名無しで風呂嫌いのドアフォ以外の皆様へ
私があえて、FUROを名乗っているのは、私の発見した入浴療法に自信を持っているからです。
入浴療法は薬を使わずに疝痛発作を回避するものです。お金は特にかかりません。
また、特別な修行も必要ありません。発作の時にただ風呂へ入るだけです。
是非、試してみてください。
効果の有無は体質の違いかもしれません。データが少ないので、断言できませんが、
自律神経の副交感神経優位の体質を持った人に有効なのかもしれません。
体質の改善は東洋療法で可能だと思っています。頑張ってみてください。
>>635 >データが少ないので
テメエ一人が風呂に入って痛みが去ったと言うだけの事じゃあねーか。
データではない。ドアフォめが。何が入浴療法だ。何が 私の発見した…だ。
他人の身体を一緒にするな!
たまたま自分の場合はそうなった…と書いておけ!
そこがお前のドアフォたる所以だよ。
テメエ確か12時間以内に出ると言ったな!それが何処に何例あるのだ!
入浴で痛みが増したと言う人に向って、何の根拠もなくたまたま自分の痛みが去ったと言うだけで
【悪化したと言うよりは好結果と考えたいですね出たり入ったりを2〜3回繰り返して下さい。12時間以内に出る気がします】
だとー。バカヤローが。そんなことで解決出来たら医者なんかいらねーぞ。自信があるなら【必ず出ます】と言え!
【気がします】とは何だ!
お前は先ずヤコブ病の治療に専念しろ。いや、手遅れだろうなー。
たまたま自分の痛みがとれただけで、>私の発見した入浴療法に自信…
だとよ。基地外以外の何物でもない。
FUROよ、テメエが勝てない事はハッキリしているんだから、初めから書き込むでない!
FUROを含めた皆様へ。
過去にFUROはこんなレスを残しています。
>なぜ入億療法を否定するのかなー、それがだめなら薬を使えばいいではないか。
何と言う無責任なやつでしょうか。まるで薬いらずのように書いておいて突っ込まれたら
【薬を使えばいいではないか】これが自信を持った入浴療法の発見者の発言でしょうか?
こう言った基地外は人類あるかぎり残念ながらその何%かに発症例があります。
対策としては、こういった基地外の言葉に惑わされて手遅れにならないように、
洋の東西を問わず医師を信頼して適切な処置を受ける事です。くれぐれも手遅れにならない
事をお祈りします。風呂に入る事は否定しません。清潔にするのはいい事です。
FUROもヤコブ病の進行を遅らせるべく、医師の治療を受ける事をお勧めすると共に、
一日も早い御不幸を願って止みません。 合掌 人(-_-。) チ〜〜〜〜ン
>>635 ちょっと質問。
最初の書き込みは
>>636の指摘どおり、風呂に入ると石が出やすくなる
といった趣旨の発言をされてたと思いますが、今は入浴の効果としては
痛みを回避することに変ったんでしょうか?
>>自律神経の副交感神経優位の体質を持った人に有効なのかもしれません。
「かも」って・・・。自信を持って発表されてるんではないですか?
>>321 :FURO:05/01/06 11:41:48 ID:S0vBkRm2
>>319 入浴療法は、簡単にいえば疝痛発作が起きたら、お風呂へ入るだけのことです。
痛みが緩和されるまで入ったり出たりを繰り返します。
私はこの療法で過去2回、6時間後と12時間後に排石出来ました。
これを発見した時は、誰にでも使える療法だと思っていましたが、このスレでの
同調者は2名だけで、あまり普遍的な療法ではないようです。
自分でこう書きながらまだ、自信を持っているのか?支離滅裂とはFUROの代名詞だ。
同調者2名ではねー。結石患者は何人いるか知っているのか?
あのー、私疼痛初心者なんですよ。
もっと有用な情報がたくさん欲しいですよ。
スルーしましょうよスルー。
641 :
病弱名無しさん:05/02/13 22:59:48 ID:eQ+aio6G
いい加減、他所のスレでやってくれよ。
642 :
FURO:05/02/13 23:30:50 ID:+EAY01Dp
>>638 少し遠慮して書いているだけで、スタンスは変わっていません。
ところで、なぜにそんな不毛な質問をするのですか?
結石の悩みを解決しようとは思わないのですか?
>>642 お前は遠慮しているのではない。根拠がないからこそ、反論出来ないだけなんだ。
お前の糞エエカゲンな言葉はどうだ。気がします。考えたい。かも知れません。
結石の悩み解決のためにこのスレ見てンだよ。
お前が横からエエカゲンな書き込みをしているだけのことじゃあねーか。
どあふぉ。
最近背中の右側にあの忌まわしい感覚が時々ある。
あ〜あ、またなのか。
あの激しい痛みがよみがえるのか・・・
ズキズキとした痛みじゃない、焼けたアイロンをジワ〜ンといつまでも当てられてるような
激痛・・・
最高1週間続いたことも・・・
あの時は、へぼな医者で腸に捩れがあってそこにガスが溜まるとか変てこな診断しやがって・・・
さっそく明日病院へ行こう。
>>642 結局私の質問にまともに答えていただけないのですね。
解決したいから質問したわけですし、あなたの説に興味あったのに
不毛な質問とは残念です。
646 :
FURO:05/02/14 08:34:07 ID:uBzg9P8v
>>645 この種のセンセーショナルな発見は大陸移動説のウェゲナーがそうであったように、
本質以外のところで、否定があって、結果的に全体が否定されてしまうことがあるのです。
最終的には専門家による科学的な検証が必要だと思っています。
647 :
病弱名無しさん:05/02/14 09:39:37 ID:Byea1iEo
尿路結石って、足の付け根が痛む事がありますか?
激痛ではないんですが・・・時々周期的にチクチクと痛みます。
>>646 あなたって小泉総理の国会演説みたいな返事ばかりなんですね。
あなたには期待してるのでもう一度聞きます。
あなたの説は
・風呂に入れば石が出る
・風呂に入れば痛みが取れる
どちらなんですか?
またそうなる理由もはっきりと書いていただけませんか?
もちろん裏付けなんて取れるわけはないのですから、
あなたの考えでいいです。
649 :
FURO:05/02/14 13:50:08 ID:uBzg9P8v
>>648 普通、お腹が痛くなればとりあえずトイレへ行きますよね。同じ理由で、お風呂へ
入ったら、痛みがたちまち緩和したのです。入ったり出たりを繰り返しているうちに、
殆んど痛みが消えてしまったのです。もちろん、薬は使っていません。
一眠りして、6時間後の一番尿で3ミリの石が出たのです。
石が出ることまでは期待していなかったのでびっくりした次第です。
次の3年後にも似たような経験をしていますので、本物だと思っています。
石が出たのは12時間後でしたけれど。
そこで、あなたの質問への回答ですが、
・風呂に入れば石が出る⇒石があっても発作が無ければ入浴で石は出ません。
・風呂に入れば痛みが取れる⇒そのとおり。湯温は少し熱めの方が効果的。
理由はよくわかりませんが、自律神経のシステムに関係があるのではないかと考えています。
「かも」って・・・。自信を持って発表されてるんではないですか? などと無粋なことは
いいっこなしにしましょう。
常時自宅にいて、24時間沸きっぱなしの風呂が在って、
気絶しそうでも風呂に入る気力のある人…なら有効な手段ですね。
お湯が沸く、またはお湯を溜める時間があれば、薬飲んで待ってた
ほうがよっぽど確実性があるのは気のせいですか、そうですか。
651 :
病弱名無しさん:05/02/14 19:03:48 ID:L8t51nFI
>>647 俺もたまにあります。
が、結石のせいなのかは謎。
652 :
FURO:05/02/14 19:24:12 ID:uBzg9P8v
確かに誰にでも利用できる療法ではありませんね。
その点は薬の方が便利だと思います。
私は幸か不幸か、医師から座薬などの痛み止めを処方されたことが無かったので、
やむを得ず、自衛手段を探したまでのことです。しかし、最近は結石予防を含めた
健康体質作りにいそしんでいますので、拮抗するような薬は使いたくないと思っています。
外出中に発作が起きたら、近くの銭湯やホテルを利用しようと考えています。
653 :
病弱名無しさん:05/02/14 22:54:25 ID:jsz2l/Fb
結石の痛みには二種類あるように思う。腰の痛みは石が尿管に詰まっている
場合で、尿の流れが止まって腎臓が膨張しているから起きる。
でも、尿管は尿を流そうとして、少しずつ広がるので尿が流れて痛みは治まる。
下腹部の痛みは石が動いている場合。特に膀胱に落ちる寸前はちんこから付け根の
あたりまで強烈に痛い。膀胱まで来たら、後は少しずつ落ちてきて、ちんこが
むずむずして、変な感覚になる。その後はおしっこと一緒に出るのを待つのみ。
痛くなったらボルタレンを突っ込むのが一番と思う。でも痛みのピークになったら
ボルタレンもすぐには効果がないので、やばそうなときは早めに突っ込む。
654 :
病弱名無しさん:05/02/14 23:00:04 ID:loF7UHwB
これは確実と思える点だけでいいですから、日常生活、食生活・・・で
予防できる点をご教授願います。
655 :
病弱名無しさん:05/02/14 23:01:11 ID:0ixXI/RM
今夜あたりビッグウェーブがきそうです…。
656 :
病弱名無しさん:05/02/14 23:22:58 ID:ufCH2IQp
>>652 3年前に一度排石しています。その時は病院へ行く前に出ました。
また同じような痛みが午前6時頃から始まりました。
話題の入浴療法を試そうと思い、8時と14時に入浴しました。
一度は痛みが引いたような感じですが又痛みだしました。
どんな状態で〔湯温や入浴時間〕風呂に入ればいいでしょうか?
657 :
病弱名無しさん:05/02/14 23:24:11 ID:ufCH2IQp
どんな痛みが来るのか不安です。よろしくおねがいします。
658 :
病弱名無しさん:05/02/14 23:46:59 ID:L8t51nFI
>>654 手軽に出来るのはやっぱ水分を多く取る事と運動。
食事の時にお茶を余分に一杯飲んでみるとか
短距離の移動で軽いジョギングを行ってみるとかですね。
座り仕事の人とかはずっと座ってないで
たまに立って体を動かすとか。
ずっと同じ体勢ってのはやっぱ関係あると思います。
659 :
病弱名無しさん:05/02/14 23:56:07 ID:+2kzLK7G
>>660 自分が結石になったのは、
床屋さんで腰に電気あんまをかけられて
その後2時間くらいたってから。。。
水を飲むようにしてるけど、
他の石が降りてきそうでコワゴワです。。
660 :
病弱名無しさん:05/02/14 23:57:11 ID:loF7UHwB
結石歴10年です。今までに3回自力で排出しました。
5年ほど前にはかなり大きいらしくて破砕手術寸前までいきましたが
運良くその前日に出ました。
その時は確認できただけで4個でました。一つの石が割れたようです。
その4個の破片から推測するに直径12〜15_ほどの石だったと思われます。
そこでお聞きしたいのですがどの位の大きさの物なら自力で排出可能なんでしょうか?
当方男性です。勿論個人差はあるのでしょうが割れずに尿道に引っ掛かることも当然あり得る
ことでしょうね。
662 :
病弱名無しさん:05/02/15 00:49:36 ID:ooqZh+1E
>>659 発作が来る前って何かしらアクションあると来やすいですよね。
俺も危うくバイクで事故りかけた時に腰を急激にひねって。
その翌日に発作が来ました。
ただ石ってのは腎臓にへばりついてて
何かしらの拍子でそれが剥がれるって感じで落ちてくるらしいです。
やはり結晶化してしまう前に流してしまうのが良いので
水分は摂った方がいいですよ。
普段から尿管の通りが良いとイザという時石も排出しやすいでしょうし。
>>661 一般的に10mmを越えると自力排出は難しいらしいです。
今月3日より持病(腎不全)関連でザイロリックと言う薬を服用している女子です。
先週の木曜日頃から腰がだるい様な痛い様な感じがし、
今は大丈夫ですが下腹部中央が筋肉痛の様にグ〜っと痛みました。
薬の副作用として腎臓が悪い人は石が出来やすいので注意と有りました。
石が出来た初期はどのような腰の痛み方をするのでしょうか?
今は腰はずっと痛いと言う訳ではなく主に夜に痛いです。
664 :
656:05/02/15 08:22:56 ID:wZC7Ufb7
>>649 昨晩11時半 今朝2時 6時 に入浴しました。
入浴時間に関係なく痛みが波のように来ます。
665 :
病弱名無しさん:05/02/15 09:30:21 ID:pxmUUE4O
質問です。
尿路結石って超音波検査で判明しますか?
あと、尿路結石が原因でめまいがしたりする事があるのでしょうか?
666 :
FURO:05/02/15 10:33:19 ID:mKzf04zf
>>656 発作の開始時刻が午前6時というのが気になります。
結石は尿管の上部にあるのでしょうか?
私の場合と、状況が異なるかもしれませんが。
@湯温は44℃。
A入浴は痛みが緩和するまで短時間に集中して繰り返す。
B入浴後は寝床で休む。
以上ですが、発作開始時刻が副交感神経の活動する夜間になるような
体質作りが必要になるかもしれません。(仮説)
667 :
656:05/02/15 10:58:59 ID:wZC7Ufb7
>>666 右脇腹の、高さとしてはお臍よりやや下に激痛があります。
入浴は、集中してやってみます。
勿論寝床に居ますが、起きて身体をそらしたりすると、やや緩和する時があります。
>発作開始時刻が副交感神経の活動する夜間になるような
>体質作りが必要になるかもしれません。(仮説)
この体質改善については後日教えて下さい。今は書き込みが精一杯です。
>>667=656
今まで、はっきりとは言わんかったが、今回はカキコさせてもらうよ。
風呂の言うことをまともに聞いちゃいかんよ。
> 発作の開始時刻が午前6時というのが気になります。
このカキコなど、まったく無意味。その他もおかしい。
仮説とか、自己経験だけと言葉で遊んでおるが危険じゃよ。
御自分の大切な身体のことじゃろぅ。
ちゃんとした医師に尋ねるか、自分でググって調べなされ。
それか、どうしてもここで尋ねたかったら、数人の意見をきくことじゃ。
儂も時間があったら、お尋ねに答えられるよう知識の確認をとってレスしたいのじゃが、
中々難しいし、いつも常駐しとるわけでもない。スマンのう。m(_ _)m
>風呂よ
これ、いい加減にしなさい。自説を独り説くのはかまわぬが、人の相談や質問に
おぬしの説を語るのは止めよ。石発作の初心者さんなどは信じてしまう。
いくら仮説とか断ってもじゃ。
>>風呂叩きの人。
まぁヒステリックに声高に叩いても仕方がないでのぅ、
スマヌが、おぬしの知識や経験や学習から少しだけでも、
痛みに苦しむ仲間にやさしく語ってくれんかのぅ。
おぬしの気持も分からんでもないがの、風呂叩きは尋ね人のいないときに願えんか。
他の住民からの苦情もあるし、発作初体験のお人が萎縮してしまうこともあるでのぅ。
>>allの住民の皆さん
これは、このスレの他の住民の方々にもお願いじゃ。
痛みの最中にもカキコなさる方もおる。その痛み、みなよぅ知っとるじゃろぅ。
儂の願い聞いてくれんかのぅm(_ _)m
669 :
FURO:05/02/15 11:37:47 ID:mKzf04zf
>>667 一応、泌尿器科へ行かれることをお勧めします。
連投スマソ
>>all 住民のみなさん
儂の言葉足らずじゃが、許されよ。
石発作に苦しむ仲間を見かけたら、まずは標準的なアドバイスなどを願いたい。
皆さんそれなりの知識も経験もお持ちのはずじゃ。
良スレを維持していきたいものじゃて。お願いしますぞ。
>>石姐さん
もし、今もこのスレをごらんじゃったら、手助け頼めんじゃろうか。
姐さんの知識と経験が必要じゃ。よろしくのぅ。
>>662 それありますね。私は車の屋根に積んでた自転車を降ろそうとしたときに
失敗して、落ちてきた自転車をつかもうとして体をひねった時から、
なんだかムズムズしてきまして。翌日に背中が痛み、激痛。
672 :
656:05/02/15 22:16:02 ID:wZC7Ufb7
・・・
673 :
656:05/02/15 23:12:42 ID:wZC7Ufb7
フフフ、やはりここでしたか。笑ってられるからいいようなものの・・・
>>656の妻です。
昼過ぎにあまり痛がるので救急車を呼んでウムをいわせず病院に入れました。
腎臓が腫れていて命に関わる程ではないですが、経過を見る為に1〜2日泊まり
になりました。手術か薬で排出かは未定。
なぜもっと早く来なかったのか。と、医師に叱られていました。
普段から医者嫌いで、何度も入浴するし、親身に対応してくれる人が居るからと
お腹、背中を押さえながら何度もパソコンを覗いていると思ったら・・・(苦笑)
アクセス履歴を調べたら・・・です。
レスの内容とID?でしたっけ、確信しました。噴出してしまいました。
主人にはいい薬になりました。大事?に至らなくてよかったとおもっています。
縋る思いだったでしょうが、信じた主人もおばかさんネ。子供みたい。
674 :
病弱名無しさん:05/02/15 23:48:14 ID:pxmUUE4O
675 :
病弱名無しさん:05/02/16 00:22:39 ID:p7Z5OJY/
風呂に入って石が出るなら、ESWLもウロカルンもTULもな〜んにもいらん。
風呂に入って痛みが引くならボルタレンもブスコバンもいらん。
妙な腰の痛みがあったら医者へ行くこと。泌尿器科にはちんこのことに詳しい
お医者がたくさんいます。ちんこのプロに頼ること。
676 :
病弱名無しさん:05/02/16 00:26:17 ID:p7Z5OJY/
>>675 ごめん、女子の場合もちんこのプロに診てもらってね。
677 :
FURO:05/02/16 01:58:03 ID:i4zkyUSf
>>637 自作自演ね。面白かったよ、石爺まで巻き込んで。
私も色々とアイデアが膨らんで、勉強になりました。
>>675 おっしゃるとおり、私にはボルタレンもブスコバンも必要ないですね。
私にとっては、痛みの問題は解決済みなので、次なる目標は結石のできない体質作りです。
こちらの方だったら、全員が参加できますね。
678 :
FURO:05/02/16 02:06:43 ID:i4zkyUSf
679 :
病弱名無しさん:05/02/16 04:13:43 ID:H4DanG0f
フロ君とやら、
君のハンネの由来はよく分かったよ。
でも君が力説する入浴療法とやらは、
残念ながら私には単なる偶然にしか思えないよ。
まぁ、臨床体験としては面白いが、あの激痛の最中、
フロなんか入る気力など私には到底ないし、
試してみる気にもなれない。
それに、痛みのある時や血尿が出ている時は
腎臓が腫れていたり、尿管が炎症をおこしていたりする可能性が高いので、
フロは控えた方がいいと医者に言われたような気がする…
680 :
FURO:05/02/16 09:58:15 ID:i4zkyUSf
>>679 まあ、一般論で言えば病気のときの入浴はリスクが大きいと思う。
特に、死ぬかと思うほどの疝痛発作の時はね。だから、発見が遅れたともいえる。
入浴療法は動物実験も無く、理論的に確立されたものではないから、医者に聞いても否定される
のは当然ですよ。うっかりしたことを言って、後で損害賠償を請求されたらたまらないからね。
しかし、問題が解決しない時は、医者の言う常識を疑ってみることも必要だと思う。
従来は、結石にはカルシウムを控えた方が良いとか、ビールを飲めとか、ガン患者は温泉を
やめたほうが良いとか、確証の無い常識が通っていたからね。
入浴療法に興味はあるけど、いまいち不安と言う人には、ちょっとだけ膝まで入浴を薦めます。
それだけでも、人によっては劇的な効果が体験できると思います。
681 :
病弱名無しさん:05/02/16 11:35:46 ID:SAUVTZDg
会社の検診で両腎に4-5mmの石があることが判明しました。
痛いのは嫌なので落ちる前にESWLで破砕してしまいたいんですが
この大きさでやった方いますか?
>>681 テポドンが着弾する前にパトリオットで粉微塵にする。というイメージをお持ちのようですが、
自然排出出来る大きさ迄砕くのがESWLです。破砕しても尿管を落ちる経路は同じです。
粉状になってサラサラ出て来るわけではありません。落ち易くなるの確かです。
他の方と全く同じように痛みを伴う事もあれば無痛の事もあります。
私は10mmの石を砕いて3mm程度の物が出ました。腎臓に近いものはESWLをやれない
と聞きました。腎出血が危惧されるためです。でも私の姉は腎内の石を砕いたと
言ってましたし。破砕術とは言え病院や先生によって違うのでしょうか?
ただ、3mm以下の石は照準が合わないためにESWLの対象外です。長期に亘って
動かないものは医師によっては強引にやってしまうという事も聞きました。
4mmでやったという話は聞かないですね。
答えになってませんかな?参考にして下さい。
>>all 住民のみなさん
FUROの馬鹿さ加減は充分御理解頂けたと思います。
事の重大さにも全く気付くこと無く、懲りもせずに自己弁護のために被害者を批判する。とんでもない香具師です。
狂っているとしか思えませんね。内容がデタラメなのは言う迄もありません。
>>673 あなたの旦那もバカとしか言い様がありませんな。
いくら医者嫌いでも過去レスを少し読めばわかることです。よりによってFUROの言うことを真に受けるとは。
最悪の選択でした。
風呂に入って石が出るのは肉骨粉を常食とするヤコブ病の末期の独特の症状です。地上で1例です。
犠牲者を増やさないためにも、一日も早いFUROの御不幸を願って止みません。 合掌
人(-_-。) チ〜〜〜〜ン
>>680 >入浴療法は動物実験も無く、理論的に確立されたものではないから、
たわけたことを書くでない!人間の臨床例がゼロで
動物実験はFUROがやって成功しているではないか!地上で1例だけ。
684 :
FURO:05/02/16 14:45:47 ID:i4zkyUSf
>>673の自作自演に引っかかった人が少なくとも2人居ることが分かった。
>>674氏は、見抜いていたね。
685 :
681:05/02/16 18:07:37 ID:SAUVTZDg
>682
ありがとうございます。
大変参考になりました。
当方、現在海外赴任中で来月1週間休暇で帰るもんですから
その時にEWSLで完治させたいと思ってたんですが。
ボルタレン一杯もらって帰ろうかと思ってますが
どうにもならなくなったらギブアップして日本に帰りますわ。
石ができにくいメカニズム(蓚酸とカルシウムを腸内で結合させる等)は
理解できましたが、具体的にはどのような摂取方法が最も効率的に
腸内にて結合させ得るものなんでしょうか?
687 :
病弱名無しさん:05/02/16 22:31:35 ID:7/G2i6gI
>>673です。
>FURO
昨日は軟らかめに書いたつもりですが、被害者を出しておきながら失礼な人ですね。
正気の沙汰とは思えません。他の方が言われるようにとんでもない誇大妄想狂ですね。
どんな目的でこのスレに書いているのでしょうか。
>>687 よく読みなさい。
*持った人に有効なのかもしれません。
*誰にでも使える療法だと思っていましたが、あまり普遍的な療法ではないようです。
*なぜにそんな不毛な質問をするのですか? 結石の悩みを解決しようとは思わないのですか?
*この種のセンセーショナルな発見は--中略--専門家による科学的な検証が必要だと思っています。
*似たような経験をしていますので、本物だと思っています。
*理由はよくわかりませんが、自律神経のシステムに関係があるのではないかと考えています。(※小学生でも言える)
*か? などと無粋なことは いいっこなしにしましょう。
*確かに誰にでも利用できる療法ではありませんね。 その点は薬の方が便利だと思います。(※爆笑もの)
*発作開始時刻が副交感神経の活動する夜間になるような 体質作りが必要になるかもしれません。(仮説)(※小学生でも言える)
*入浴療法は動物実験も無く、理論的に確立されたものではないから、医者に聞いても否定されるのは当然ですよ。
*人によっては劇的な効果が体験できると思います。
FUROの迷言集です。
ちょっと見ただけでわかるでしょう.
自信があると言いながら、何一つ断言していません。
(思います)だけでしょう。つまり、信じた方がバカ。
知ったかぶりの誇大妄想狂。これはあなたの言う通り。頭の中身は妄想だけ。胃の中は肉骨粉だけ。脳みそはすかすかです。
旦那には最高の薬になったでしょう。
FUROはあなたを『自作自演』に仕立てなければ立場ないですからね。そらもう必死ですよ。
689 :
FURO:05/02/17 09:00:51 ID:hB9FGjI5
私の入浴療法をむきになって否定する人は、きっと利害関係がある業界の人なのだろう。
>>673のように自作自演(被害狂言)までして、必死のようです。
>>688はバカの壁の代表だから、私のポテンシャルエネルゲンとして利用させていただきます。
私が無欲で、入浴療法を紹介しているので、競争社会で感覚が麻痺してしまった人には、
ちょっと、理解しにくいかもしれません。いや、理解できないでしょう。
私の言っていることの一部でもヒントになって、結石療法が進歩することは期待しています。
上のFUROという書き込みは、結石患者の話ではなく、肉骨粉を食べ過ぎて脳がスポンジ状に変化した末期患者の症状です。文章をそのまま信用すると大変な事になります。
あなたの周りでも、似たような事を言い出す人が居たら早めに専門医の診察を受けさせて下さい。
このFUROは残念な事に完全な手遅れです。治る見込みはありません。末期患者の日記と言うか、一つの症状として見物する分には充分な意味があります。
本人に悪意はなく、勿論狂っていると言う自覚もありません。それこそが、この患者の唯一の幸せとしかいいようがありません。なぜこのスレに住み着いたかは不明です。
691 :
病弱名無しさん:05/02/17 21:16:53 ID:NB51guRZ
膀胱の中でコロコロ転がっている感覚があります。
昨日落ちたようです。痛みはありませんが水を飲んでもなかなか出ません。
医者に見せたほうがいいのかな。
今年21歳になる男です。今日腹痛と残尿管が治らないのでヒニョウ科に行ったところ
尿道結石ではないかと診断されました。(尿に血液が混じっていたからだそうです)
詳しくは明日精密検査する予定なのですが、不安でたまりません。何分初めてなもので、、
今横っ腹が痛いのですが、激痛が走るのは石が尿道に落ちてから始まるのでしょうか?
激痛が始まったらどのように対処すればよいのでしょうか?よろしくお願い致します。
693 :
病弱名無しさん:05/02/17 21:34:37 ID:3xCRPt42
FUROさんとやら。もういいでしょう。満足したでしょう。
このスレは2chには珍しいまじめなところです。あなたの独自の療法は
違うところでご披露ください。
694 :
病弱名無しさん:05/02/17 23:02:42 ID:hB9FGjI5
>>692 横っ腹の痛みならば、多分あなたの聞き間違い「尿路/ニョウロ」結石でしょう。
尿道はチンコです。尿が腎臓を抜けて排出される迄の経路の総称が「尿路」です。
痛みは膀胱に至る迄の尿管を石が通過する時に多く出ます。尿道は尿管より太いです。
ここ迄来れば排出は時間の問題です。いずれにしろ、素人判断で薬を使わない方がいいです。
このスレに登場する痛み止めも市販されていません。痛みは身体の内なる叫び「ここの調子が
悪いから、治さないとやばいよ」と言う警告ですから、止めさえすればいいと言うものでは
ありません。他の病気の可能性もゼロではないです。痛みが来たら、医師の診断を受けた上で
痛み止めを出してもらいましょう。
今、私も横っ腹が痛いです。原因も分かっていて薬ももらってあります。頑張りましょう。
>>694はFUROです。自説で被害者を出した(信じる方もバカですが)ら、
その人を自作自演と決めつけたり、その後はまるで他人事のようにレスしたり、
残念な事に頭の病状は加速度的に進行しているようです。
697 :
病弱名無しさん:05/02/17 23:45:51 ID:3xCRPt42
>>694 すんまへん。
>>
692
ところで、痛み止めは出してもらわなかったの?
698 :
病弱名無しさん:05/02/17 23:47:24 ID:3xCRPt42
hB9FGjI5ですな。
699 :
FURO:05/02/17 23:55:40 ID:hB9FGjI5
バカとハサミは使いよう、とはよく言ったもんだな。
ところで、痛み止めを使ってしまうと、入浴療法がダメになることも考えられるので、
そのつもりで、どうぞ。
>> 692
>ところで、痛み止めは出してもらわなかったの?
私も少し不思議でした。
>>699 風呂よ、いいかげんせよ。
お前の入浴ナントカを其れほど語りたいなら、独自にスレを立てるがよかろう。
699のような危険なことを今後もカキコするのなら、荒しとみなす。
>住民の方、風呂叩きの人、風呂にレスを付けないようお願いしたい。スルーをm(_ _)m
削除依頼も視野に入れた対応をば考えなければならんかもしれぬ。
ロアチン と言う単語が出てこなかったけど
結石を溶かして排出する薬としては
皆は使っていないのかな?
黄色い丸い薬です
自分は3日これを飲み続け
水を沢山飲み
ボルタレンで痛みをしのぎ
おとつい、結石を出産しますた
その間は苦しんだのは言うまでもないですが
痛風10年目でこれです。
4ヶ月前に左、今回右で
二回とも、こげ茶色の結石ですた
703 :
風呂叩き:05/02/18 00:33:42 ID:IZeMeq0n
704 :
FURO:05/02/18 00:44:32 ID:Bv2Kai6o
699も私は荒唐無稽なことを言っているつもりは無いが。
結石患者のために良かれと言っていることが、荒らし扱いとは心外ですね。
それから、694はイタネの単純記入漏れ、IDを見れば誰でもわかること。
>>702 ロワチン でした すみません ^^;
でも、今回のスレッドで 検索では出てきませんでした
706 :
FURO:05/02/18 00:55:18 ID:Bv2Kai6o
>>702 ロアチンのこと、初耳です、もう少し具体的に教えてください。
707 :
FURO:05/02/18 01:22:20 ID:Bv2Kai6o
>>705 ロワチンで出た結石の成分は何でしょうか?
>>705=702 過去ログ調べてみた
このスレpart3と4に出ておる。
part4が詳しい、と言って儂がカキコしたものだった。すっかり失念 _ト ̄|○
[コピペ]**********
ロワチンは、植物性腎石排出薬の一種。
尿路結石治療薬で、メントール・ピネン・メントン・カンフェン・ボドフィルム根流エキス・
ウコン流エキス ・オリーブ油・ボルネオール・シネオール・レオクリシン・クサノオウ流エキス・
ショウズク流エキス・ガジュツ流エキスの配合製剤。
結石発育阻止・結石成分溶解作用のほかに、消炎作用、利尿作用などを併せ持っていると言われている。
*********
「付けたし」
効果があると言う医師と、「ない・気休め」とはっきり言う医師とに分かれる。
709 :
FURO:05/02/18 07:36:40 ID:Bv2Kai6o
>>692 痛み止めを処方しない医師って、他にも居たんだね。
>>709 精密検査前で、痛みの原因が明確になっていない状態で
闇雲に痛みを封じてしまう医者もどうかと思いますが?
自分の考えだした民間療法を正当化する為に
「痛み止めを処方しない医者=風呂療法推奨」とも
読み取れるような発言は止めて貰えませんか?
今まで傍観してた石持ち♀ですが、いい加減目障りです・・
効く効かないは別にして、本当に痛みを何とかしたいと思ってる人なら
スレ内くらい読み返すハズですから、何度も同じ話を蒸し返さないで欲しいです。
711 :
FURO:05/02/18 09:24:54 ID:Bv2Kai6o
>>710 あなたも了見が小さいですね。
2chにレスをするんだったら、何でも情報にして取捨選択したらどうですか?
確実な情報がほしいんだったら、専門家に直接聞くことですよ。
薬を出す医師と出さない医師が居る。不思議に思いませんか?
そんなこと、どうでも良い、あそうですか。
>>710 だから風呂に構うなって。
言わずにいられない気持ちもあるだろうけど我慢してくれ。
713 :
風呂叩き:05/02/18 10:39:52 ID:IZeMeq0n
>>710 >精密検査前で、痛みの原因が明確になっていない状態で
>闇雲に痛みを封じてしまう医者もどうかと思いますが?
おっしゃるとおり、原則として痛みは原因から取るべきですね。
痛みは、悪いものではなく、それなりの意味と価値があるんですよね。
結石の場合は、「原因が分かったから止めてもよい」という医師の判断で止めるべきですよね。
御気の毒ですが痛みを感じない病気の人は大怪我したり不具合生じてますもんね。
叩きの私に言う資格はありませんが、石爺の御提案を受けて荒らしを閉め出しましょう。
あんなものは、一現象であって療法ではありません。
当然私も目障りだったわけで、>>all住民の皆さん。本当にすみませんでした。
714 :
FURO:05/02/18 11:15:46 ID:Bv2Kai6o
皮肉にも、風呂叩きが風呂焚きをやっている。
まあ、イタネを名乗るほど正直になったことは評価しよう。
ところで、皆さんの主治医は、次のどのタイプですか?
@『痛み止めを出しておきますから』
A『痛み止めを出しましょうか?』
B『・・・』痛み止めについては何も触れない。
>>708 ロワチン初めて知りました。今度の診察で相談してみます。
出るとイイナー。
716 :
FURO:05/02/18 13:13:13 ID:Bv2Kai6o
>>715 相談するのは良いけれど、使ってみたいと、はっきりと言った方が良いですよ。
717 :
5日目:05/02/18 15:12:22 ID:6PBBawIC
尿管結石5日目と診断されたものです
痛みがすごくてもうボルタレンが3個しかありません。みなさんは
この状態で会社に行っているのでしょうか?先日会社にいったのですが、
あまりの激痛に動けなくなってしまい、救急車で運ばれました・・・
718 :
FURO:05/02/18 17:19:01 ID:Bv2Kai6o
719 :
病弱名無しさん:05/02/18 17:24:57 ID:EkNU5iZ5
>>717 しばらく入院してみれば?点滴生活かなり効くよ。
会社もあんま休めんかもしれんけど仕事できなきゃ意味ないでしょ。
ヘタすりゃ他の病気併発して取り返しのつかん事になるかもよ。
ゆっくり体休めるが吉。
>719
点滴したって痛みとれんでしょ?
以前急に痛み出して入った医者はチンコから点滴するようなこと言ったんで
嫌だと言ったらモルヒネ打ってくれた。
721 :
FURO:05/02/18 23:20:52 ID:Bv2Kai6o
早速、私のサテライトへバカが盛り上げにやってきました。
その分、こちらのスレでのバカの登場が減ると思います。
安心して、まじめなレスをしてください。
バカは私が引き受けます。
722 :
病弱名無しさん:05/02/18 23:36:01 ID:Mxu5a5cZ
>>ロワチンねぇ。あれを飲むとゲップがくさい。石に効くか効かないか。
「石のギザギザの一部を少し減らすぐらいの効果はあるかもしれないね」
私のかかってる大先生のお言葉。
>>719 点滴生活魅力あります!会社のほうでも長期の療養を考えていてくれてるみたいです。
今日は一日中家で寝ていたのですが、座薬を入れた直後から便意がすごくて
座薬が出てしまった気が・・・さっきも座薬を入れたのですがやはりすぐに便意がきてしまいました。
座薬ってこんなもんなのでしょうか?質問ばかりですみません
724 :
病弱名無しさん:05/02/19 00:03:56 ID:i8TVysU7
>>723 ボルタレンには使用法が書いてなかったですか。うんこをしてから入れましょうとか。
それとボルタレンは思いっきり奥まで入れましょう。
それと、あなたの石の大きさはどれくらいなんですか。
>>723 手術無しで、点滴とボルタレンだけで入院していられるなら、まさに天国ですよ。
静養のつもりでいかれるといいですよ。会社が考えていてくれるなら最高ですね。
痛みが来たら仕事になりませんしね。ウンウンのたうち回られたら周りもたまらんですよ。
ボルタレンは排便後に使うように。一定の所迄押し込むと、吸込むように入って
違和感は全くありません。15分じっとしていればいいです。
そのあとの排便で油が浮きますが問題ありません。御大事に。いってらっしゃーい。
そうそう、点滴で尿管が多少拡がるとも聞きました。
>>723 あんた♂じゃと仮決めて
【ボルタレンサポ添付文書】より
8.適用上の注意
使用時:(1)直腸投与による外用にのみ使用すること。
(2)本剤はできるだけ排便後に投与すること。
4.副作用 ※抜粋じゃて
承認時までの調査例数1,420例中、106例(7.46%)に130件の副作用が認められた。
症状としては下痢・軟便・腹痛等の消化器症状70例(4.93%)が主なもので、
他に肛門部刺激による局所症状17例(1.20%)
また、市販後の使用成績調査21,958例中、390例(1.78%)に482件の副作用が
認められている。
症状としては下痢・便秘・腹部不快感・悪心等の消化器症状182例(0.83%)が主なもので、
他に局所症状46例(0.21%)
※注意※妊婦さん・妊娠の可能性のある人・授乳中のママンは使用しちゃダメポ
727 :
病弱名無しさん:05/02/19 00:49:50 ID:aCHJazzR
>>723 俺は結石発祥した時に点滴だけで入院してたもんで
何か治療しないんですか?って聞いたら
点滴で体の毒素を洗い流すだけで十分って言われました。
おしっこ無茶苦茶でますし尿管も広がったりするので
それ以来座薬入れなくても痛みはなくなりました。
石出たのは退院後でしたけど。
痛くなっても病院ならすぐ対処してもらえるし。
この際療養して色々見てらうのが良いと思います。
事情があるとかなら座薬使って自分で頑張るしかありませんが
会社が考えてくれるならこの際入院しちゃっていいと思います。
入院つっても長期じゃなくて一泊もすればすぐ効果現れると思いますよ。
728 :
FURO:05/02/19 08:47:48 ID:cUrZkZc1
点滴生活も、一つの手ですね。わたしも過去に2週間ずつ2回経験しているけど、
特別な薬を使うわけでもないのに、そのシリーズは一応終わりましたからね。
救急入院する人は多いと思うのだけれど、痛み止めだけで帰るのではなく、
できれば、何泊かの点滴生活をして帰ることは私もお薦めしたい。
729 :
病弱名無しさん:05/02/19 10:01:55 ID:X3qz5eR/
痛み止めの話題が出ているので、私の例を少々カキコします。
私も石持ち歴が長く、過去4〜5回はあの激痛に苦しめられました。
でも私は座薬が苦手というのもあり、このスレではもはや常備薬と化している、
ボルタレンを一度も使ったことがありません。
大抵の場合、痛みは辛抱すれば一時間以内で治まるものだし、
どうしても長引く場合は、「イブプロフェン」という、
アスピリン系(バッファリンなど)製剤より、はるかに鎮痛作用が強力で、
かつ副作用も少ない鎮痛剤を服用しています。
胃に何か食べ物を入れてから「イブプロフェン」を服用すれば、
私の場合、約30分位で激痛が治まります。
ただし、空腹時に服用すれば何故か鎮痛作用が半減してしまうので御注意を。
そういう訳で時間、場所を問わず何時激痛に見舞われるかも知れぬ石保持者の私は
常にイブプロフェンを携帯しております。
この鎮痛剤はEVEなどという名称で普通に薬局で市販されていますので、
座薬の苦手な方は一度お試しになられては如何でしょうか。
ただし、鎮痛作用には個人差があると思うし、
言うまでもなく原因療法ではないので、
痛みが出ればまず医師の診察を受け、その指示に従って治療して下さい。
730 :
病弱名無しさん:05/02/19 14:10:22 ID:QTNC3XAr
>>729 貴殿が薬剤師や医師ならともかく、
風邪薬を本来の使い方とは違う形で
すすめるのはいかがなものかと思う。。
いいかげん落ちてこいよ・・・
732 :
FURO:05/02/19 14:57:20 ID:cUrZkZc1
>>730 やっぱし、出てきたな、商売敵かバカの壁。
口封じをしないで、もっと聞いてやりなさい。
体がダルイ………
私の場合、石があって腎臓が腫れているときに、
たいした痛みはなくても体が妙に疲れやすくなります。
今、病院でもらったブスコパン飲んでいるのですが、
早く石が落ちて腫れも引いてくれないかな…
734 :
病弱名無しさん:05/02/19 17:45:17 ID:aCHJazzR
>>733 基本的に腎臓の毒というのは体に倦怠感をもたらします。
野菜不足、薬摂取過多などによる体の毒素というのは
基本的に排出されにくく、腰に溜まりやすいので
結石によって腎臓が弱っている場合は更に排出機能が衰え、
余計にこの症状が現れやすいようです。
これは石が落ちた後もしばらくは腎臓の機能が弱っているので
人によっては結構症状が長く続く場合もあります。
俺は石落ちた後もこれが2ヶ月ほど続きました。
735 :
病弱名無しさん:05/02/19 17:52:03 ID:8i4BLfPE
>>729 ナ口ンエースにも使われてるな。ただ個人的な感じだが、この痛み止めは
バファリンよりもEDに悪い影響が有ったけど。
736 :
病弱名無しさん:05/02/19 19:07:30 ID:kFfmJdjx
>>733 ブスコパンはドクター曰くそんなに強い鎮痛薬じゃないから、
気休め程度にしかならないらしい。
俺はもうちょい強い薬に変えてもらいました。
737 :
733:05/02/19 20:53:26 ID:pJtqQc3E
皆さんレスサンクスです
>>734 そうなんですか…今まで排石や激痛に気をとられて考えてみませんでした。
自分もその辺を勉強してみます。
>>736 自分は尿管の緊張を解いて石を落ちやすくする薬と医者に言われました。
違う薬もあるのですね。今度、医者相談してみます。
738 :
FURO:05/02/19 21:01:40 ID:cUrZkZc1
石爺への質問
遡って恐縮ですが、権威者に否定されたので、気になっているのですが、
あなたは
>>668で
> 発作の開始時刻が午前6時というのが気になります。
『このカキコなど、まったく無意味。その他もおかしい。』とおっしゃいました。
あなたのことだから、何かデータを見ながら言われているのではないかと思います。
できましたら『まったく無意味』の根拠をご教示願えませんか?
私は午前6時ごろの発作開始だけでなく、その他の時間帯の発作開始を経験していて、
当時の生活環境と対応させて、考えをめぐらしてからのの発言なのですが。
よろしくお願いします。
>>729 一方的に風邪薬だと決め付けている貴方が無知なだけ。
イブプロフェンは解熱効果もあるということで、
総合感冒薬にも配合されているというだけであり、
本来はアスピリンよりも副作用の少ない鎮痛剤として開発された製剤なんだよ。
この程度の知識すらお持ちでないとは…
>>732 別に商売で紹介したわけでも、内服するようにススメているわけでもない。
たまたま暇だったので自分の経験を述べたまでだ。
確かに噂通りのかなりの妄想癖があるようだな…
例の愚にもつかないナントカ療法とやらを力説するだけのことはある。
740 :
739:05/02/19 21:46:18 ID:X3qz5eR/
741 :
FURO 732:05/02/19 21:47:48 ID:cUrZkZc1
>>739 何を勘違いしているの?
あなたのカキコを擁護したつもりなのに。
あなたを商売人とは思っていませんでしたが、ナントカ療法まで持ち出して
強く反応するところを見ると、ほんとは商売人なのかな。
>>741 愚人に誉められるは最大の恥なり…ってことだよ。
まぁ君はスカスカの脳で果てしなき妄想に耽っていなさい。
743 :
FURO:05/02/19 22:38:57 ID:cUrZkZc1
( ´,_ゝ`)プッ
>>729>>739>>742さん完璧なんだもん。
EVEが風邪薬?私はズブの素人だが、そのカテゴリーではなかったはず?
私の場合EVEは効かないが…
>>729のレスが完璧で最後の3行でキッチリ締めくくられているのに、
よくもここに突っ込みの入れられる人がいるものだ。と思っていたら
御覧の通りの近来稀に見る面白い展開に、 腹が痛くなって来た。笑えて。
>>737 >尿管の緊張を解いて石を落ちやすくする薬と医者に言われました。
ブスコバン、私も出してもらいましたが効きませんでした。
筋肉の緊張や痙攣をやわらげる(痛みをとる)作用がある。と言われたから、
その医者の言う事は正解だと思います。
強力な鎮痛剤で最強なのは
麻薬、末期がん患者にも使われる
モルヒネだろうね、
結石で処方してくれる医者がいるのは
しらなかったなあ
そういう医者を知ってるなら まだ、幸いかも、
医者の処方する強力な痛み止めって
反面劇薬でもある事が多いから
そんな私は、ボルタレンが利くし
製造禁止のサリイタミンを
いまだに大事に持っている(苦笑い
パングリーンPと飲まないと、
胃が凄く荒れる赤いパッケージの頓服ですけどね
携帯の待ち受け画面に自分の出た結石を貼り付けているのは変態でしょうか?
その気持ちよ〜くわかります。
俺も自力出産した1cmの石をカバンに入れて持ち歩いて、
折りあらば人に見せまくってましたから。
(でもやめたほうがいいことに最近気が付きました。)
>私は午前6時ごろの発作開始だけでなく、その他の時間帯の発作開始を経験していて、
>当時の生活環境と対応させて、考えをめぐらしてからのの発言なのですが。
だったら初めからそう書いて下さい。
>> 発作の開始時刻が午前6時というのが気になります。
これだけ書かれたら誰だって「はぁ?何の根拠があって言ってるの?」って思うよ。
>>748 元々スカスカの脳の妄想なんですから、先ず
>>701をよく読んで下さい。
( ̄b ̄)シーーッ!!
|(-_-)| キッコエマセーン!! でよろしくぅ〜(矢沢永吉風に)
750 :
FURO:05/02/20 11:04:58 ID:3GioeZoE
>>748 誤解が解ければ、それでいいのですよ。
人を追求するのは、私の趣味ではではないし。
それよりも、
発作開始時刻の問題は研究する価値があるような気がするのですが、
どうでしょう。
釣れた
752 :
病弱名無しさん:05/02/20 12:55:41 ID:bqsiCdWR
>>747 >でもやめたほうがいいことに最近気が付きました。
だよね。
当人にとっては血と汗と涙の「結晶」であっても、
他人の目から見りゃ、
ただの汚らしい石クズだもんな;
753 :
病弱名無しさん:05/02/20 13:19:53 ID:GBZRz+RM
現在、石の発作から4日目です。
病院は1泊2日で退院し、退院時には側腹部の痛みが無かったのですが、
昨日からまたうずき始めました。
でも救急車で行った病院は内科しかなく、内科の先生の処方だったのですが、
昨日近所の泌尿器科の医者へ行きました。
すると、水腎症は起こしているからまだ石があるには間違いないけど、
エコーに全く映らないのでどこにあるかはわからない。
そうなんです。入院中のDIP検査にも石が映らなかったのです。
でも、どうみても結石には間違いないらしい。
水腎症ってのは具体的な治療をしなくても大丈夫なんでしょうか?
腎不全とかが怖いんですけれども。
>>753 もっと設備の整った大きな病院へ。結石に間違いなければ、石の位置は突き止められます。
>>753 >水腎症ってのは具体的な治療をしなくても大丈夫なんでしょうか?
腎不全とかが怖いんですけれども。
確かに腎不全などは恐いよのぅ。
儂のときは、石で尿管が詰っての、そこから上・腎臓まで腫れたんじゃ。
もぅ痛うてなぁ・・・点滴とボルサポ+合成麻薬と【タリビットかクラビット錠】
の3泊4日の入院生活じゃった。
夜は、儂より爺様の石粉砕術後の痛みのうめき声が病棟中響いてのぅ
寝れんので、点滴を引きずったまま、院内をウロウロしておったら
石が出る前に追い出されてしもぅた。
スマソ、自分語り。年をとると要領をえん長話になってしもうたm(_ _)m
んでじゃ、クラビットじゃかタリビットじゃかいう薬は、抗菌薬とかいってのぅ
抗生物質より強いものらいじゃ。
水腎症が、菌によって炎症を起こすのを予防のことじゃった。
じゃでのぅ、具体的治療ちゅ〜ても、ツマリが抜ければ水腎症も治まるはずで
無理矢理ツマリを通してシッコを流すか、
詰っておるあいだは(完全に詰っておる場合は急を要すらしい)、
炎症を起こさぬようにする他はないんじゃなかろうか。
水腎症にも重度と軽度があっての、重度の放置はマズイはずじゃ。
これは、儂の経験だけじゃからのぅ、、、、、
ただ、753のようにDIPでも映らんとしたら、かなり小さい石じゃか、映りにくい場所に
石様が身を潜めておられるんじゃなかろうかのぅ。
DIPのとき腎臓は片方の腎臓より大きく腫れておったかのぅ?
また、厳しめのツマリのときは、そこから上流の尿管〜腎臓が腫れて映るんじゃが、、、
まぁ、結局は信頼できる医師に相談する以外なかろぅの。
長文スマソ (´Д`)y-~~ チカレタビー
756 :
病弱名無しさん:05/02/20 14:33:35 ID:GBZRz+RM
>>754-755 ご返答ありがとうございます。
とりあえず、病院を退院するときにブスコバンを貰いました。
でも、○日分ではなく○回分という頓服扱いだったので、飲みませんでした。
んで、昨日泌尿器科の医者へ行ったら、ブスコバンの代わりに、
ロキソニンとチアトンを2週間分処方されました。
それを昨日から飲みはじめたので、睡眠を妨げるほどの痛みもないのですが、
左の腰を押すとまだ痛みます。
これは水腎症の痛みだとは言われたんですけれども、
石が出てくりゃ自然に治るから石と地道に格闘してくださいと突き放されてしまいました。
救急車で運ばれた時のエコーでは左腎臓がパンパンに腫れていましたが、
点滴を一昼夜して翌日DIP検査をした時の所見では、
尿路は至って正常に映っており、造影液もちゃんと流れており、
腎臓の腫れも入院当初のエコーよりは明らかに快方しているという医者の判断から、
退院となりました。
その翌日である昨日の泌尿器科の医師によれば、まだ左腎臓は明らかに腫れているとか。
でも、何も言わないという事はそんなに重症な所見ではないのかもしれません。
何しろ、泌尿器科なんてかかった事ないから、病院にしても
どこの大学病院?個人病院?さっぱりわかりませんです・・・。
はぁ、これじゃ石と格闘してるのか、医師と格闘してるのかわかんないや(´・ω・`)
757 :
病弱名無しさん:05/02/20 14:35:58 ID:YPnUVY8/
>>755 楽しく拝見させて
いただいております。
んで、素朴な感想を一言。。。
爺様語でパソコンの辞書は
おかしくなりませんでしょうか。。??
インフルエンザと疼痛のコラボレーション。しんどい。死にそう。
>>756 > 石が出てくりゃ自然に治るから石と地道に格闘してくださいと突き放されてしまいました。
儂の泌尿器科の医者もそーゅーふぅな言い方しよる。
カキコの処方やら診断から読むかぎり、そのお医者、内科医でも案外信用できる
医者かもしれんのぅ。
儂の石発作初体験のときは、激痛のあとケロッとしよったが、
2度目3度目と何度も繰り返すたんびにな、
石落ちた後のなんとも言えん痛みが残るようになってなぁ、、
医者は「痛みで筋緊張を起こしてその痛みが残っとる」と言いよる。
年取ると筋肉痛が長引くっちゅぅこったかぇ。。。
泌尿器科ちゅーてものぅ、色々じゃぁ。。
客欲し医者もおるしのぅ、、、、
症状が消えても、膀胱炎とかいってのぅずっと通わせる町医者、
んで、大学病院の専門医に診せたら問題なしとかなっ。
腕は確かじゃが口が悪ったり、残酷なサド医者とかのぅ。
大病院の同じ泌尿器科で、医師によって違う診断することもあるでのぅ。
あんたに、合った医者に出会えることが大事じゃなぁ。
出会い出逢いじゃぁ (・∀・)ニヤニヤ
>>757 > 爺様語でパソコンの辞書はおかしくなりませんでしょうか。。??
(゚Д゚)ハァ?、まったくおかしくもならんじゃよ、いつもこんな調子じゃがのぅ。
2ちゃんには、じじぃ その4 ◆HETAREzfq. 様 の本家爺様もおるでよ。
HETAREかhetare一族じゃ( ´_ゝ`)フフ 30マソスレ以上あるで色んなお人がおるわい。
儂のパソコンにゃぁEDBRIDGEとATOKも入っとるでかのぅ。
EDBRIDGEは儂によう合っとる。賢いもんじゃて。
ハテ?ヒョとして嫌みをおっしゃったつもりだったかの?
爺がシャシャって、スマンコッタですの。今日は長文スマソを二つもカキコで疲れたですじゃ。
>>758
とりあえずボルタレンサポは両方に効く
>>759でのカキコで
EDBRIDGEと書いてしもぅた、、 _ト ̄|○
"ED"......................(;´д⊂)
ホントは、EGBRIDGEじゃった。。
心に引っ掛かっておることは、
文字にもなってしまうんじゃなぁ....(´-`).。oO
763 :
病弱名無しさん:05/02/22 19:48:07 ID:da32CRgb
FUROさん私は子供のころからうつ伏せ寝で、歯も矯正するくらい筋金入りのうつぶせ派
みたいです。
(自分では上を向いて寝ているつもりが、よくうつぶせになっているようです。)
現在1cmの石を腎臓に持っていて、腎臓が肥大しているといわれました。
膀胱炎も併発しているようです。
それでは集計お願いします。
764 :
FURO:05/02/22 20:23:19 ID:L/4lcAEz
【現在までの集計】
うつぶせ寝の人5名、うつぶせ寝でない人9名。合計14名。
尿路結石患者の方の寝相を調べています。
どなたも上のどちらの寝相か教えてください。
>>764 今日初めて尿管結石になりました
死ぬかと思いました
自分は仰向けで寝てます
>FURO
顎関節症に気をつけた方がいいよ。
>>766さん
それを言う必要は無さそうです。私は妙なパターンを発見しました。
今ここに書くと逆効果。いずれカキコします。
139 名前: FOX ★ 投稿日: 05/02/23 03:31:15 ID:???0
順延ー
160 名前: FOX ★ 投稿日: 05/02/23 03:47:38 ID:???0
>>154 私の予想では 99% 落ちるんではないかと、
落とさないようにやるとは言っていますが、
それが今日ではなくなったのは確かだと思います。
排泄の時に時々脚のつけ根の部分に痛みが走って
排泄後にも残尿がチョロチョロ出るようになったんですが
これって結石があるんでしょうか?
ESWL*3回で尿管の結石が砕けず、来週TULになりました。
経験者の方、痛かったですか?体験談教えてください。
1ヶ月くらい腎臓から膀胱まで管を入れておくと聞いて
ガクガクブルブルです。
>>771 腰や背中の痛みはない?
何も薬を飲んでなくて痛みがないのであれば、尿管結石ではないと思う。
でも残尿が出るのは何かのサインと見て間違いないので、
一度泌尿器科を受診すべき。
あなたの年齢にもよるけど、膀胱結石の可能性は捨てきれない。
たった今石が出た!!!!!茶色くてギザギザしたやつが…
>>774 石出産オメーヽ(^Д^)
>茶色くてギザギザしたやつが…
憎いけれども、なんとも言えないものがある。
愛憎って感じしない?
774です。
あーわかる!
漏れはこの石に4ヶ月間悩まされてきたんだけど、いざ出てしまうと何か不思議な感じw
きっとこの石は捨てられないんだろうなぁ…
777 :
病弱名無しさん:05/02/24 12:47:48 ID:qjZBUVph
1週間くらい前から背中が痛み出して、ようやく医者にかかり
病名がこのスレタイだということに気づいた・・・。
で、検査したところもう腎臓からは流れて膀胱あたりに石は落ちちゃったと。
こっから出産まではまだかかるのだろうか・・・。また痛むのだろうか・・・。
などと考えると恐くて仕事行けません(;´Д`)
>>777 ご心配なく。
いつ出産日になるかはわかりませんが、
腎臓→膀胱への道である尿管よりは、尿道のほうが遥かに太いので、
膀胱まで自然に落ちちゃうような石なら痛みはほとんど無いと思われ。
でも、もし今後も背中の痛みが取れないようなら再度受診するべき。
時々、石が骨と重なってレントゲンに写らない事があるから。
尿管結石と医者にいわれ、今まではわき腹が痛かったのですが
今朝から腰が痛くなりました。
腰が痛い場合石が尿管から下に移動したのでしょうか?
どなたか回答お願いします。
>>779 死にはしないから安心シル!
何度も経験すりゃ動いてる石の場所もわかるようになる。
何事も経験。
あんたの質問じゃ分からん。情報少なすぎ。
医者に電話して聞くか、
「尿管結石」でググって見て少しは学習シル
>>780 了解。初めての石なのですが
このスレを読むことで大分安心できました。
同じ病気の方の経験談ってほんと参考になります。
一年前に尿管結石でESWLを受けたが砕けずに、結局1ヶ月後に自然排出した。
その他にも腎臓に2個発見で現在もそのまま。
性質は前回のがシュウ酸カルシウムだったので、今度もたぶんそうです。
体質改善のためには、もちろん運動と栄養のバランスとほうれんそう以外の野菜中心の
食生活が必要だが、クエン酸も多く摂れといわれた。
で、梅エキスの梅丹を摂ってます。クエン酸そのものを摂ればいいんでしょうが、
胃炎等併発してなかなか難しいです。
何か他にいい健康食品などあれば教えてください。
長さ1.2センチ幅4ミリでますた
>>782 俺も薬というよりもおまじない代わりにクエン酸摂ってますよ。
空腹時だと胃がやられるから食後に摂っています。
その効果か偶然かわかりませんが、今まで1センチくらいの大型石だったのが
1ミリ〜3ミリほどの砂状になってパラパラ出るようになりました。
クエン酸は疲労回復にも効果があるそうですから、
これも含めて試しているところです。
>>783 出産オメデトウ。それにしても細長いですね。
>>772-782 ごめんなさい。アドバイスは出来ないですが、参考にさせていただきます。
ESWLで石が砕けなかった。
と言うのを聞いて、私が縄跳びや、階段降りを人に勧められないのはそこなんですよねー。
あの衝撃波は、凄い力ですよねー。それも専門家が最先端の機械を使って的を絞って何千発
も当てて初めて砕けたり動いたりしますよねー。で、砕けない人さえいる。
そんな石がぴょんぴょんやったくらいで移動したりするとは思えないんですよねー。
予防の意味で水分を大量にとるというのは解るんですが、長時間かけて育って来た
石を症状が出たからと言って水飲んでピョンピョンで落とそうと言うのは、理にかなって
いない気がします。尿路の緊張を解く意味でも、症状が出たら痛み止めと水分をとって
大人しくしているのが原則かとおもいます。私の勝手な見解ですから、当然医師の指示に
従って欲しいです。私はESWLで砕けました。
座っていたり歩いていると痛みが和らぐ人もいますから、人それぞれなんですが。
私は痛みが強烈でない限りは散歩しているのが一番楽です。
自ら結石を経験していない医師は、それは気が紛れただけだなんて勝手な事をいいますね。
結石の痛みは気が紛れて去る程、生易しいものじゃあないですよね。
他に、最近結石を経験した医者がいますが、その人は適格なアドバイスをくれます。
その医者も、経験する前は、私に打つ注射を「これが限度の量だからあとは我慢しろ」などと
言いながら、自分が結石になったら、ナースにもう一本打ってくれって頼んで、ナースから
これでも限界超えてますって逆に叱られていました。経験者じゃないとわからないものですね。
786 :
病弱名無しさん:05/02/27 12:28:06 ID:pP2OAUog
腎臓を強くする食べ物とかってありますか?
長年の闘争の末腎臓が弱っているようなので。
787 :
785:05/02/27 12:55:51 ID:XSMXk8pY
>>786 同じ質問を医者にした事があります。
好きな食べ物を、バランスよく、できるだけ多種類、誰かと楽しく、美味しく食べる事。
と言われました。
腎のみならず、体全体に言える事ですね。
788 :
病弱名無しさん:05/02/27 15:41:28 ID:vuGxUcrd
40日近く前から腹痛で、胃腸関係と思い、
その手の病院へいくと「筋肉痛でしょう」といわれ、
毎日30分から2時間ほど続く激痛をこらえていたら、
本日、救急外来のお世話になりました。
尿・血液・レントゲン・CTで
一万四百二十円もかかっちゃいました。
明日、その病院の泌尿器科受診します。
>>773 レスどうも。背中や腰は全く大丈夫なんですが
小の時たまに、お尻の近くに足がつった時のような痛みが出るんですよね。
結構長い間続いてるし、やっぱり検査しないと駄目ですね。
790 :
病弱名無しさん:05/02/27 19:15:10 ID:YlRrTvfW
モデュラス=ストルツ社・スイス
ピエゾリス=ウルフ社・ドイツ
リソトリプター=ドルニエ社・ドイツ
リソスターマルチライン=シーメンス社・ドイツ
ちょっと調べただけなんだけど、
破砕装置(ESWL)のメーカーって、結構数ありますよね。
最強ってどれなんだろ?
どれも似たり寄ったりなのかな?
あと、技師のウデなんかもあるのかな…?
因みに私は数年前、ドルニエで1.5センチの石を一回で粉々にできました。
術中はかなり痛かったし、濃い血尿が出て、結構辛いものがあったけど、
やっぱり画期的な装置だなぁと、つくづく関心しました。
パチン、パチンというモデルガンのような音を聞いた時は、
本当にこんなんで潰れるんかいな?と思いましたが・・・
>>790 私もドルニエでした。
痛かったら痛み止めを打ちますから言ってくださいね!
と言われたが、最初は痛みが余裕だったので楽勝と思っていたら、
だんだん痛みがはげしくなってきた。
終わったあとが凄く痛く、結局坐薬の世話になってしまった。
でも、2cmの石が一回で粉々になって、破片も全く残らなかった。
機械がいいのか先生がいいのかはよくわからん。
都内でも結石では有名な○和病院だけど。
結石の説明としては ガッテンよりわかりやすいかと。
シュウ酸カルシウム結石やリン酸カルシウム結石、
リン酸マグネシウム・アンモニウム結石の成分別の解説がいい。
「カルシウム結石の予防に効果があるものをご紹介しましょう。
それはレモンやミカン、グレープフルーツなどの柑橘類の果物。
柑橘類に含まれているクエン酸には尿中のカルシウム濃度を
抑制してくれる働きがあるのです。」
クエン酸がなぜ効果的なのかは参考になった。
ttp://www.bs-i.co.jp/dna/back_number_2003/20030810.html んでも私の膀胱結石は、経尿道的膀胱砕石術をするか、自然排出
を待つかしかないんだよなぁ…尿道狭いんかなぁ、年(40歳)を考
えれば前立腺の肥大も関係するかもしれんなぁ (ノД`)
793 :
病弱名無しさん:05/02/28 02:28:12 ID:mhAK/Ejt
>>786 小豆がいいそうです。煮出して汁だけ飲んでもよし、薄味にして豆
を食べるもよし。あと、干した大根の葉を煮出して腰湯をするとよ
い−−と、手元にある自然療法の本に書いてありました。
794 :
病弱名無しさん:05/02/28 15:33:00 ID:8yhT9+nt
>>792 柑橘系の酸っぱさが苦手だから、それが不味かったかなあ?
林檎なら結構食べれるのだが。
カルシウム入り総合ビタミン剤を何年も続けてたのはピタッと辞め
たが、そのせいかそれ以降皮膚に簡単にかぶれが出来たり、内出血
やかさぶたがなかなか治らなくなって、かゆみまで出てくる始末。
カルシウム無しの総合ビタミン剤を買って服用してみるつもりだが、
どうなんだろう?
795 :
病弱名無しさん:05/02/28 20:27:31 ID:xGNg71bk
サプリを常用してると、
体がサプリからしか栄養素を
取らないようになるような、そうでもないような。。
だって、食べ物からだと、
多く栄養素を取る日とそうでもない日があるわけだし。。
>>788 俺も初めて激痛が来た時に、近くの総合病院に駆け込んだら、
レントゲンも取らずに「筋肉痛です」だったよ。
そんな馬鹿な!と食い下がって、レントゲン取ったあとも
「よく分からない、筋肉痛じゃないのかな?」
だった。病名がはっきり分かったのは3年後。
先週、下腹痛で胃腸科に行ったら結石かもしれないと診断されました。
(微熱あり、血液検査異常なし、潜血と蛋白は+)
とりあえず痛み止めだけ処方されてあとは放置。
近所の病院の泌尿器科は水、木しか担当医がいないので痛み止めでごまかしつつ生活してます。
先週末から下腹部の痛みだけでなく、腰痛、わき腹、背中の痛みまで出てききました。
結石で痛みが上に上っていくようなことってあるんでしょうか?
798 :
病弱名無しさん:05/03/01 12:24:15 ID:NSrfNKco
発病10年にして6回めの腎結石がはじまりました。排出までの数か月が欝です。
799 :
病弱名無しさん:05/03/01 12:32:32 ID:arqDFYZC
>>797さん
尿路がつまって腎臓が腫れてきてるんでしょう。
自分も最初は腹痛と思ってたら背中に痛みが。
筋肉痛だと勝手に自己判断して湿布貼ってた(笑)
翌日背中から脇腹にかけての激痛で救急車。
血尿が出てたので結石だろうと言われました。
最初のレントゲンではかなり腎臓が腫れてたけど石は見つからず。
DIPで小さな結石が見つかりました。先週の話です。
今はボルタレンで激痛と戦う日々(T_T)
>>799 レス、ありがとうございます。
今は腹よりも背中の痛みがひどくてたまらないです。
出社してるのですが、仕事が手につきません(泣
明日朝イチで病院に行ってきます。
キンタマとけつの穴の間が痛むのはこれ?
802 :
病弱名無しさん:05/03/01 23:22:23 ID:bG5VZP6D
>>800 痛み止めは持ってますか?
痛い時は、痛みを止めることが肝要です。我慢してはいけません。
先週自然排出できました。ありがとう。誰彼となく礼を言いたい心境です。
今回のヤツは特に痛みが酷かったです。
痛くて痛くて胃の中のものすべて吐いても嘔吐感が消えませんでした。
それも胃液に血が混じっているし。以前にも血尿はありましたが吐血は初めて。
これも結石の症状としてはノーマルなものなのでしょうか?
>>806 それは別に悪いところがあるんでないの?
潰瘍持ちとか・・・
808 :
FURO:05/03/01 23:59:06 ID:aVS4DLcO
>>800 尿管結石入浴療法
ボルタレンなどの痛み止めを使う前に試してください。
効果が見られない場合は、一緒にその原因を考えましょう。
【尿管結石入浴療法】
尿管結石は排出されるまで、一連の激しい痛みを発生させながらシリー
ズを終わります。
再発性で一生のうち、何度も痛みで苦しめられます。痛みの回避は痛み
止め薬を使うのが 一般的です。薬は使う人との相性が必要です。どうし
てもあわない人は、薬を色々と変え ていかなければなりません。
一方、薬を使わないで痛みを回避する方法も見つかりました。
それが、私の提唱する尿管 結石入浴療法です。とても簡単なものです。
しかし、残念な がら臨床例が少なく、何パーセントの人に有効なのか、
また、なぜ有効なのか、理論的な 説明は確立していません。一人でも多く
の人に試していただき、しっかりとした結石療法 になればいいなと思って
います。
痛み止めを使ってしまうと、入浴療法がダメになることも考えられるので、
そのつもりで、どうぞ。
>>808 消えろっていってるだろう。
お前の言うことは、害あって一利なし。
素人が、臨床例とか言ってんじゃない。タワケ者。
>>806 排出によって吐血その他の症状が治まったのなら、
石の痛みのストレスによる胃潰瘍じゃないかな。
極度のストレスが原因で、胃潰瘍が一日で出来る事もあるそうで。
病院嫌いのじいちゃんが別の病気で入院して、
入院翌日に早速吐血した時に医者が言ってますた。
排出後も他に不調に感じる事があれば病院へドゾー。
811 :
病弱名無しさん:05/03/02 00:49:47 ID:B168u/aU
クエン酸の薬ってあるんでしょうか?
もしあれば、どんな名称なのでしょうか?
あと効き目は?
>>807、
>>810 排出後は嘔吐感もなく胃に違和感はありません。
食欲も普通だし、おいしく食べられます。
急性の潰瘍かもしれないですね。
一度、暇な時に医者に診てもらうつもりです。レス感謝 by806
>理論的な 説明は確立していません。一人でも多くの人に試していただき、
>しっかりとした結石療法 になればいいなと思っています。
>痛み止めを使ってしまうと、入浴療法がダメになることも
>考えられるので、そのつもりで、どうぞ。
( ゚д゚)ポカーン
なんだか、前にも増して無責任な内容の書き込みに唖然。
えーとですね、いわゆる臨床試験は、ちゃんとした医療スタッフと
医療設備の整った施設で、定期的にデータを取りながら行ってるので、
もしもの時にも迅速かつ丁寧な対応が可能。補償も受けられるワケですよ。
痛み止め使用によって入浴療法がダメになる事を懸念するよりも
入浴療法によって悪化する可能性がある事の方が重要だと思うのですが。
FURO氏が執拗に書き込む内容を鵜呑みにした人が
体調を悪化させた場合、責任取れるのですか?
こちらでは目障りに思われる方も多いようなので、
健康法スレの方でレス下さいね。ちなみに健康法スレの55&59です。
814 :
病弱名無しさん:05/03/02 01:36:40 ID:B168u/aU
>813
医師のような書き方だけど、
808って医師なの?
まあ、感染症の恐れで入浴が禁忌な場合もあるから、
医師の指示に従った方が良いと思います。。
>>801 俺は高いところから飛び降りると、その症状が出ます。
昔から気になってますが、少なくとも自覚してから15年は生きてるw
キューンと痛むんだよなあ。
817 :
813:05/03/02 02:12:18 ID:TCI/IHJI
訂正です(´・ω・`)
迅速かつ丁寧な対応→迅速かつ適切な処置
なんだ、808はコピペだったのか・・・
コピペにマジレス、自分(・A・)カコワル
>>811 ウラリットUじゃったか、ウラナリットUじゃったか
ウリナリットUじゃったか、、、、、
ヤッパリ、、、忘れた、、、スマソ
819 :
病弱名無しさん:05/03/02 13:47:56 ID:2hliZToX
>>818と
>>811 ウラリットです。でも処方せんが無いと入手出来ないはず。
○○酢とか柑橘系の物に多く含まれますから、栄養補助食品として市販の物を
買えばいいのでは?私はウラリット飲んでました。効き目はなんとも言えません。
>>806>>810 胃潰瘍が一日で出来るのは全く珍しくないですね。
急性のものは殆どの原因がストレスだそうです。
>>808 匿名の掲示板にはこのテの危険が潜んでいるという警告と言う事で…。
820 :
800:05/03/02 15:00:49 ID:DCsTz2QO
病院にいってきました。
尿検では潜血や蛋白がなく白血球の増加と細菌感染がありました。
結石ではなく腎盂炎だそうです。
しばらく抗生剤の投与と安静の日々です。
レス下さった方々、ありがとうございました。
じゃ、
>>808は偽FURO?
だとしたら、FUROにしては珍しく長期不在だね。
入浴療法では治まらずに入院手術でもしてるのかな、お大事に。
このレス見たら「出張に逝ってた」とか誤魔化されそうだけどw
822 :
sage:05/03/03 00:47:54 ID:xUSmzSsk
FUROはしかと。
それがお約束。
824 :
病弱名無しさん:05/03/03 01:07:06 ID:TMx9KYUr
イーエス撃ってもらえば。
825 :
病弱名無しさん:05/03/03 06:02:53 ID:oUAdGQbN
>>808は本物だよ。
にしても、悪化するのは目に見えてるのに、
腎盂炎の方にまで入浴ナントカを勧めるとは‥
とんでもない香具師だなw
疝痛発作の時、患部が冷えている感じがして風呂に入ったことがある。
痛みをとるためにはどんな方法でも試したかったから。
37℃のお湯に1時間ほど浸かっていたが痛みが軽減した感じはあった。
たぶん浮力の関係と温かさの中で気持ちが落ち着いたためだろう。
汚い話だが水中で放尿したらモワ〜と真っ赤な血が広がった。
確かに高温のお湯に入ると痛みが軽減される事はあるらしい
>>826さんには申し訳ないけど、低温だとあまり効果はないとかかりつけの
泌尿器科医に聞いた。
尤も、疝痛発作の時に風呂沸かして全裸になって入るなどという余裕はない罠
828 :
病弱名無しさん:05/03/03 11:45:55 ID:rzHb88hT
>>801 ナニをちょっとし過ぎた後で、オシッコをする時にそのあたりに
痛みが出る事があったよ。もう20年くらい前からだし、最近はナニが
弱ったせいか、とんと出てないが。orz
>>826 漏れは真夜中に痛みが左下っ腹の、下痢とかをした時にキューッと
くるあたりに出たので、当初は下痢の酷いのかと疑って、バスタオルを2つ
折りくらいにしてアイロンを当てたりしてたよ。
全然効果は無かったが。結局夜間救急へタクシーで駆け込んだ。
829 :
病弱名無しさん:05/03/03 11:51:27 ID:zNRb64Gs
出来てしまった石を小さくする方法はないのでしょうか?
そろそろ4ヶ月かぁ
いいかげん落ちろやああああああああああああああああああああああああ
831 :
病弱名無しさん:05/03/03 14:00:26 ID:EATbQtts
>>829 あります。医師に相談して下さい。医者に行く程でもなければ、
民間薬ウラジロガシや連銭草(カキドオシだったかな)を煎じて飲むと効果有り。
でもこれも漢方薬局で相談した方が良いです。
バカデカイ石を溶かそうなんて思ってもまず無理です。2〜3mmのを多少小さくする程度でしょうか。
つまり、刃物のような結晶の先を丸くします。
>>830 なら、まだまだマシな方。私は1年かかった石がありましたよ。8mmの。
丸くて大きかったから痛みはなかったですけどね。薬飲んでジワジワ
降りるのをレントゲンで見ていました。
今となっては可愛いです。瓶にしまってあります。へへへ。
832 :
782:05/03/03 16:12:41 ID:2j6gL9MX
どこかの馬鹿のせいでずっとアク禁のため亀レススマソ。
>>784 それすごいですよー。
結石はいずれにせよ、毎日の生活・食生活が大事な要因だと思います。
体質改善のためになれば、ぐらいに思ってたのでやはり続けて摂ってみたいと
思いました。
小さくなるのは確率的に少ないとはいえ、希望もてます。ありがとうございます。
>>785 僕もはじめは縄跳びや階段降りはムチャでふざけてると思いました。
無理は禁物ですが、物理的にそれはしないよりしたほうがマシです。
単純に石が尿管にひっかかって痛みを発してるんですから。
自然排出を促すためには、ある程度ひとつの方法かもしれません。
(もちろん痛みを発してるうちは、そんなことできません。)
お年寄りや体力的に無理な人は注意が必要なので、様子みて上下運動なら座ったり立ったり、
散歩だけでもいいと思います。おっしゃるとおり人それぞれです。
あと、痛みは繰り返しても、ずっと永続的断続して続くものではないです。数時間である程度治まります。
早い話、放っておいても大丈夫ということ。(本人は激痛で動けませんが)
僕の場合はボルタレン坐薬を常備して、痛み始めたら動けなくなる前に投与してました。
慣れるとタイミングがわかります。ただし医師の指示のも規定量は守らないとなりません。
副作用で多少下痢が続きましたが、痛みには代えられませんでした。
僕の場合は血尿が出て水腎炎になり発熱もしました。なので抗生剤も投与しました。
怖いのは石で尿管が詰まり、排尿ができなくなった場合です。
そうなったら即入院してステント留置して排尿させないとなりません。
※『尿路結石を治す』伊藤晴夫 法研\1,400-
こんな本を読んで少しでも不安を取り除くのもひとつの手段です。
833 :
病弱名無しさん:05/03/04 08:50:35 ID:qhL8QgBr
クエン酸がいいならクエン酸飲料てどうですか?
834 :
病弱名無しさん:05/03/04 10:11:42 ID:lGxifuIM
>>833 いいと思います。
ただし普通の食品でクエン酸だけ摂るには多量を摂取しないとならないです。
そこで健康食品のクエン酸を摂ってます。
本当は水に溶かして飲む粉がいいのでしょうけど、僕はサプリで飲んでます。
即効性はないですが、何年かかって成果が出たらしめたものぐらいに思って、
体質改善のつもりで気長にしてください。
病院でもらう薬も、結局はクエン酸の塊と思っていいでしょう。
結石って朝起きた時に痛むんだよね?
日常は大丈夫??
>>835 んなこた〜ない。昼でも夜でも、車運転中でもセックルの後でも
石の痛みは来るときは来る。
ただ、比較的夜明け多いとも聞くが・・?
石ってのは地球の磁場に影響されるから明け方が多いんだよ
石は夜作られるとも言うけど、
いつ発作がくるかは関係ない。
840 :
病弱名無しさん:05/03/04 13:18:34 ID:e/zCbJBc
別に出来たらすぐ痛むんじゃなくて
腎臓に出来たのが剥がれて尿管に落っこちてつまった時に痛むんだがな。
841 :
病弱名無しさん:05/03/04 14:38:19 ID:4aFpCoVv
>>838 夜作られると言うより、
寝るときは姿勢が横で立ってる時よりも
尿がたまりやすい・・・んではと思う。
適度な運動は石になる成分を
拡散させるのかも知れませんね。。
尿おちてこなくて
お腹パンパンなんですけど
ギューって押したらダメですか?w
腎臓結石の検査に行った時のこと、
医者:「今、便秘とかは?」
私 :「ええ、まあ」
医者:「やっぱりね」
こんな会話が交わされました。
その時にはなにげに聞き流しましたが、今思うと気になります。
腎結石と便秘に何か相関関係があるのでしょうか?
844 :
病弱名無しさん:05/03/04 20:17:11 ID:4aFpCoVv
>>843 レントゲンを撮りましたか?
もし撮ったなら、
お腹のガスがうつってたから、
「便秘?」と聞いたんだと思う。
>844
そうです。レントゲン写真を見ながらの会話でした。
そんなところですね。深読みしすぎでした。サンクス
846 :
病弱名無しさん:05/03/04 20:55:58 ID:I/QrDDD3
>833
キリンからでてる「903」もクエン酸が入ってる
>>841 1 寝汗で体内の水分が減る(誰でも一晩でコップ1杯程度は出る)
2 水分の少ない状態で尿が作られるので、成分が濃くなる
3 腎内で結晶化しやすい状態になる
でないかい? 寝る前のトイレと水分補給で防げるかと。
848 :
833:05/03/04 23:09:01 ID:4Wl/O8IE
>>834 健康食品のクエン酸という手がありましたか
でも病院でもらえるんだね
>>846 乳酸対策飲料てのだっけ
試してみるよ
今はこのスレオススメのC1000を水で薄めて飲んでます
そのままだとちょっと濃いけど確かに飲みやすくてガブガブ飲める
あとしょう石茶というのを注文しました
効く効かないは二の次でこの際評判いいのを何でもやってみようと思います
849 :
病弱名無しさん:05/03/04 23:18:34 ID:0kODEM2c
昨日病院に行ってブスコムという薬を処方されたんだけど効果あるの?
どういう薬なんでしょう。
石まだ腎臓にあるけど、この間すごい痛みでした。
今も腰が痛いです。カイロあててます。
また痛くなるのかな・・・
851 :
844:05/03/05 00:39:41 ID:D4/vIJ6U
>>845 >深読みしすぎでした。サンクス
自分は別件で腹部を撮影時に、
医師に説明して貰ったんで、
知ってただけです。
別に気にする必要ないと思います。
それと自分は医者じゃないんで
言える立場ではない。
でも、清涼飲料水の飲み過ぎは
糖分取り過ぎになるから、
程々にされた方が良いと思う。。
852 :
844:05/03/05 00:41:53 ID:D4/vIJ6U
アンカーつけ忘れてた。。
851における
「それと自分は医者じゃないんで・・・」の
一節は清涼飲料水について書かれてる人に
向けての話です。。
853 :
病弱名無しさん:05/03/05 01:11:11 ID:/zhH+e5J
フムフム、なるほど。
では
>>837と
>>838の説を総合すると、
結石は寝る方角にも関係があるのではなかろうか…
因みに私は部屋のレイアウトの関係で約10年前から南向きで寝ているのですが、
その間、結石に悩まさこと4〜5回。それまでは結石知らずだったのに…
この季節、水を飲みつづけるのはつらいね。
俺は二日酔いが嫌いなので、酒を飲んだ日は腹が破裂するくらい水を飲んだ。
そうすると翌日は二日酔いにはならなかった。そういう生活を10年続けたが、
酒が飲めなくなったので、そういう水の飲み方もしなくなった。すると、きっちり
3年に一度痛むようになった。
>>847 お前様が正解じゃぁ。医師に聞いたり、医学書で読んだりしてもじゃな
そのように書いてあるわ。
でじゃ、クエン酸クエン酸と色々言っとるがのぅ、
皆、医師に診てもらっとらんのかの?
医師にウラリットU(この前はありがとうな)を頼めば処方してくれるもんじゃて。
シッコが酸性じゃと石かできやすい。弱アルカリ性だと石出来にくいそうじゃ。
ウラリットUを2〜3回飲むと、そりゃ見事に弱アルカリ性にしっこがなりよる。
寝る前にウラナリットを飲んでおくと、睡眠中のシッコを弱アルカリにしておけるんじゃ
これ、儂の実験済み。検査前の夜と当日飲んだだけで、尿検査弱アルカリOKじゃ。
これを飲み続ければ、石が出来にくいとか成長しにくいと言う。
健康食品より薬価もはるかに安い。ホントに安い。ぅんで効果もある!
ただのぅ、、、、、、、、、、、、不味いんじぁ〜('A`)
一日3回飲み続けられる香具師は偉いお人じゃぁ・・
医師も、飲み続ける人は少ないと言っとった。
(人は忘却の彼方に石発作の痛みをおいてきてしまう)
それからのぅ、皆の衆。も少し腎臓の形とか腎盂から尿管の出方、尿管が通るところなぞ
勉強なり調べるなりした方が良いぞ。
このスレもネタが増えたでのぅ。用心じゃ。
あと、便秘と石制作は、関係がある可能性が若干あるでなぁ。
詳しく書くとまた長ごぅなるで止めとくが。 これでも十分に長文じゃなm(_ _)m
856 :
病弱名無しさん:05/03/05 10:47:56 ID:qwKhfrXA
>>855 クエン酸は積極的に摂るように医師に薦められてます。
ちなみに梅丹も医師に聞いてみて、よいと言われました。
痛み出る前の予防策・石の成長を防止・溶かすにしろ、処方薬は
結局はクエン酸。ほんの気持ちの問題だと言われました。
結石の原因や防止については、何度もネットや専門書で調べました。
突き詰めるとはっきり原因はわかってないようです。
予防策は医師によっても若干諸説が違ってます。
カルシウムを摂れという人もいるし、マグネシウムを摂れという人もいるし
シュウ酸カルシウム生成のメカニズムや結合と排出のバランスを考えると、はっきりわかってないようです。
そこが混乱する原因だと思います。
ウラリットは飲みましたが、医師の処方は石が出る前だけでした。
果たして何年も飲み続けていいものか、そちらのほうが心配です。(体質改善の意味でも)
とりあえず尿を常に弱アルカリ性に保つことに専念することは間違いないでしょう。
たとえ結石がなくても。
ちなみにESWLで石を砕けなかった場合で、同じ石を再度何回実施しても保険診療費は無しです。
入院料はかかるかもしれませんが、手術(ESWLは保険診療上手術の分野)料はかかりません。
珍しいことではありません。
>>853 お産でもないし、神の力で治療できると信じるなら別ですが、
いい加減な情報のみを信じるのはやめましょう。
858 :
病弱名無しさん:05/03/05 12:46:30 ID:/zhH+e5J
>>847 >寝る前のトイレと水分補給で妨げるかと。
そんなアリフレたセオリーで結石が防止できれば誰も苦労しない。
>>857 正論ばかりであまりにもクダラナいから、
別の視点を提示してみただけ。
紙の力って…ww
イチイチ真に受けてる貴方の方がどうかしてるよw
3泊4日コース内視鏡で石とってきました。
下半身麻酔&睡眠剤の手術だしそんなにつらいこともなく
無事退院できました。ESWLでうまくいかない人はさっさと
この方法に切り替えたほうがいいかもですねぇ。
でも不思議と同じ時間に激痛が来るね。
先々週から痛みが出たんだけど
俺は午前5時頃と午前11時頃に必ず激しく腎臓が痛む。
お陰で毎日早朝に座薬入れるの日課になった(笑)
>>859 手術成功&退院オメ!
石の大きさはどれくらいだったの?
863 :
859:05/03/05 13:35:41 ID:8wvumkLI
>>862 ありがとうです。
右尿管に長さ1cm位の石が詰まっていて1ヶ月経っても出なかったので
内視鏡になりました。先生に聞いたんですが石の下の尿管が
腫れていて石が出にくくなっていたみたいです。
ただ残念なことに1cmの石はどうも2、3個の石が連なっていた
石だったみたいで(ESWLで割れたのかも?)手術直前に
上の石は腎臓に戻ったみたいで今回の手術では摘出できませんでした。
石成分が何だったのか早く知りたいです。
尿管結石の痛みは全ての病気の中で何番目の痛み?
865 :
病弱名無しさん:05/03/05 14:06:39 ID:WAGfVPyK
>>864 少なくとも俺には今までで一番痛い痛みに感じた。
俺は死んだ方がましだと思った。人によってそれほど痛くない場合も
あるらしいが…
867 :
病弱名無しさん:05/03/05 14:39:03 ID:qwKhfrXA
>>858 否定のみで根拠のない説はやめてもらいたい。
冗談ならおもしろいことを言え。
でないならあれこれ自己弁解せず根拠のみ示して欲しい。
>>864 死んだことも全ての病気にかかったことないからわからないが、
痛風も痛かったな。
でもこれは痛みがヒドイわりに、これ自体緊急に生命にかかわることでも
ない分マシかと。
869 :
病弱名無しさん:05/03/05 16:25:31 ID:oyKrc+Ru
863>>
腎臓から膀胱まで管が入っているのですか?
870 :
859:05/03/05 16:38:25 ID:8wvumkLI
>>869 今入ってます。2、3週間ではずすらしいのです。
入っているっていう感覚はないです。
レントゲンにもしっかり一本の管が写ってました。
時々膀胱近くが少し痛みますがこれが原因かはわかりません。
はずす時痛いのかが気になります。
彼が明け方に右背中&腰に激痛が走り午前中病院に行ったら尿管結石だと診断されたようです。
痛み止めの注射、点滴、坐薬で痛みは引き、そのまま仕事に行きましたので詳細はわかりません。
痛みはどれくらいの日数続くんでしょうか?
石は病院でとってもらえるものなんでしょうか?
再発もするみたいですね。
心配…。
872 :
病弱名無しさん:05/03/05 18:02:19 ID:sSyGB/3w
最近思ったがやっぱ水分が一番大事だなぁと。
今の時期水分摂りにくいわりに排出が多いから。
昨日試しに死ぬほどペットボトルのお茶飲みまくったら
今日は全然痛みがなかった。
これからは暇あればお茶飲んでようっと。
>痛みはどれくらいの日数続くんでしょうか?
>石は病院でとってもらえるものなんでしょうか?
彼は医者からなにも説明受けなかったの?
ここは確かに経験者が多く、医者から得られない経験談も多いけど、
正直、嘘か誠か解らぬ匿名掲示板よりも
まずは医者に聞くとか医療機関のHP見るとかしてみた方がと思うんだけど。
>>871 痛みは結石がある限りいつ再発するかわかりません。
毎日数回もしくは、何年も出ない場合もあります。
尿管内を石が動いたときに激痛を発します。
放っておいて自然に出る大きさならいいですが、
医師と相談のうえ、自然排出にするか手術(ESWLや内視鏡によるもの等
設備がある病院で)にするか決めます。
個人差があるので、痛みがいつくるかとかいつ石が排出されるとかは
一概に言えないです。石があるうちは、痛んだら痛み止めで痛みを止めるしかできません。
>>867 まぁそうムキになるなってw
あと、解りきった事しか言えない退屈な男に「言え」と命令される筋合いはないよ〜んww
ID:/zhH+e5Jを見れば一目瞭然だが、ひとつとしてマトモなレスがない。
解りきったとか言いながら、基本もわかってから書けないだけw
煽り専門なので以降スルー。
砕くことに決めました
バカみたいに辛かった3ヶ月
すぐやっとけばよかった
>848 903、前の宣伝は乳酸対策飲料で売ってたけど、クエン酸サプリメントで売ってるみたい。
(クエン酸2500mg)
忙しいから、これを飲んでからは痛みはだいぶなくなったけど、痛くなったら病院に行くかな。
水分とクエン酸は必須だし、おいしいクエン酸サプリが出たのがうれしい。
あれは酸っぱいからなかなか自分で作って飲めない。
はじめて発症しました。
今現在1週間です。
幸いにも(?)医療機関勤務で勤務中でしたから、救急車のお世話には
ならず、直行で診察を受けることができました。
今現在は、尿管をずーりずりと落ちていっている最中らしいです。
しかし、なんという痛さですかねこれ。
いろいろ関門(腎臓→尿管とか、尿管→膀胱とか)があるみた
いですけど、みなさんはどの時が一番痛かったですか?
>>881 私と全く同じ環境ですね(笑)
ただ自分は仕事から帰った直後の夜、突然痛み出して動けなくなり、
その時点でわけわからず救急車で自分の病院に急患受診しました。(恥ずかしながら)
おそらく腎臓から尿管に落ちた直後が一番痛い場合が多いでしょう。
尿管内で結石が移動するたびに痛みは起きます。(ひっかからず痛くない場合もあり)
膀胱へ来ると感覚でわかります。まるで膀胱炎のようにつねに尿意がある感じがしますが、
痛みは少ないです。膀胱へ来たらもうすぐ出口です。
水分は充分摂って、早く出るといいですね。
>>882 私の場合は、腰を押さえたまま待合でうずくまってしまいました。
患者さん達から、どうした!大丈夫かっ!?って言われて、
はずかしかったです。
今も違和感ありまくりですが、大量に水分を摂ってがんばります。
丁寧な説明ありがとうございました。
腎臓に造影剤を入れて尿管までの流れをモニタする
検査をした事ある人はいますか?
来週やるんだけどいまいち検査の目的がわかりません。
知っているかたがいたら教えてください。
>>884 あれは尿管に詰まってる物が無いか確かめる為に行います。
石の成分によってはレントゲンに写らないタイプもありますから。
ただし人によってはアレルギー反応が出る場合有り。(俺は無かった)
886 :
884:05/03/06 22:57:40 ID:KH8ROf/F
>>885 サンクス。
自分の場合CTで腎臓に1個、尿管に1個あるのが既に
わかっているのになぜいまさらって気がしてます。
ああ医者に聞いておけばよかったとです。
2時間半待ちでかるーく聞き流してしまいました…。
>>886 あと尿の流れ具合も見ますね。万一、詰まっていたら大変ですから。
ちなみに俺は造影剤打たれると強烈な不快感の副作用がでます。
吐くといけないので検査前には飲食禁止令が出されます。
888 :
病弱名無しさん:05/03/06 23:58:27 ID:d7XaK8j7
腎臓用?の造影剤で
ものすごい頭痛が出た記憶があります。
これって、どんな性質の造影剤なんでしょうか?
889 :
病弱名無しさん:05/03/07 01:28:35 ID:7Ut5fk3N
キリンのクエン酸サプリ買ってきた。
不味くはないけど変わった味。
話の種にいかがですか?
>>889 よくあるクエン酸を水に溶かして飲むモノよりはかなり飲みやすいですね。
何もしないよりはかなりマシかと。
自分の場合腎造影は、撮影時造影剤入れたときだけ体が少し熱くなる感じだけでした。
別に辛いということはなかったです。普通はその程度と聞いてましたが。
とはいえ体質によって個人差があると思いますので、検査前チェックを必ず受けてください。
893 :
病弱名無しさん:05/03/07 16:22:00 ID:90RcKszb
カルシウム入り総合ビタミン剤を使ってたのを辞めたせいか、皮膚の
かぶれみたいなのが出る様になったので、カルシウムの無い総合ビタ
ミン剤を買ってきた。
と思ったら、以前使っていたのより少ないみたいだが、カルシウムが
混ざっていたよ。orz
どうもビタミンBの効きを良くする為に、カルシウムを補助で混ぜる
様になっていて、カルシウム入りを大きく標榜してないビタミン剤で
もカルシウムを混入させた製品ばかりになったようだ。
大分前の「試してガッテソ」の番組で、ビタミンBとカルシウムの
相乗効果について放映された影響かなあ?
仕方が無いので、結石成長が恐いけど今回買ったのを暫く試して
みる事にした。これでかぶれが解消していく様なら、次回買う時は
もっと注意して買う事にします。
894 :
病弱名無しさん:05/03/07 19:12:12 ID:BPj0/ei2
造影剤は人によって合う合わないあるよ。
副作用が出る事もあるし極まれに死亡する事もある。
打つ前に誓約書みたいなの渡されたでしょ。
895 :
病弱名無しさん:05/03/07 22:16:57 ID:iuwajz2a
知り合いが、造影剤打たれてケイレンが始まり、失神したことがあるという。
4時間後に意識は回復したけど、注射を13本も打たれてたいへんだったそ
うです。
今もらってるウラリットは錠剤だから、味なんて気にならないなぁ。
確かに粉末は不味そうだね。
897 :
884:05/03/07 23:47:44 ID:deLNxdF+
しかし尿が止まってるのをみてもし止まってたらどうすんでしょう?
すぐに砕くんですかねぇ。なら最初から砕いてくれってきがしないでもないですね。
造影剤は書面書かされるだけに怖さ倍増ですし…。
ちなみに石って薬の副作用とかでもできたりするんでしょうか?
898 :
病弱名無しさん:05/03/08 02:05:26 ID:hFDX7Y5t
>>893 わかってると思いますが、カルシウムはむしろ摂った方がいいです。
シュウ酸カルシウム結石なら。
関係ないですが皮膚が荒れるって、ビオチン含有ビタミン剤を止めたからとは関係ないですか?
900 :
病弱名無しさん:05/03/08 02:25:07 ID:URrzQAck
別になに摂っても止めても原因になるって事はないと思うよ。
むしろ結晶化する要因の方が問題だと思う。
水分不足だったり不規則な生活だったりね。
キチンと体に吸収されていらないものは排出されれば問題ないはず。
と、最近思います。
901 :
病弱名無しさん:05/03/08 12:48:54 ID:+VXYaggw
>>898 結石の種類は分からないんですよ。痛みが収まった後に超音波診断
しただけで、石の排泄も少なくとも自分では見てないし。
ビオチンですか? 使ってたのはパンビタソハイですが、そういう名前の
成分は見あたらないです。因みに4〜5年くらい服用を続けてました。
>>899 おおサンクス。と思って読んでみたら・・・
|腎臓結石の発症には、ビタミンCの摂取だけではなく、カルシウムの摂取不足、カルシウムとマグネシウムの不均衡、
|動物性タンパク質の過剰摂取、各自の体質などさまざまな因子が関与している。
ナヌ?! カルシウム不足が原因になるって???? うーーーん、そうなると
マグネシウムとの不均衡ってのが怪しいなあ。使ってたビタミン剤がパンビタソ
ハイだからマグネシウムもタプーリだったし。
ところで
>>893 で買ったビタミン剤を良くみたら総合どころかBとEだけの
だったよ。orz orz orz 店のオバチャンに相談した時に、散々薦められた
のに惑わされて、チェックが甘かったよ。
でもCが入ってないから、ある意味却って安心とも言えそうだけどね。とりあ
えずマグネシウムも無いしCも無いから、パンビタソハイよりは安全そうだか
ら、暫く続けてみます。
なんかかぶれみたいなのが、体中のアチコチに少しづつ飛び火してる感じで非常
に鬱ですし、何とか少しでも可能性のある対策がしたいです。
>>900 とりあえず禁チョコは続けてますが、時々禁断症状が有りますね。(笑
902 :
病弱名無しさん:05/03/08 12:54:05 ID:+VXYaggw
903 :
病弱名無しさん:05/03/08 13:14:42 ID:+VXYaggw
そういやかぶれ症状と共に、キズが治りにくいってのも出てますが、上記の
ビタミンの説明をみると、Cが不足すると治りにくくなるみたいですね。
とりあえず禁マグネシウムだけは守って、Bに加えてCも追加してみます。
904 :
病弱名無しさん:05/03/08 18:57:49 ID:hFDX7Y5t
>>903 結石の防止としてならば、そこまでこだわってもあまり意味ないかと。
シュウ酸の多い食べ物を摂らないとか、もし摂ったらカルシウム・マグネシウムも摂るとか、
クエン酸を摂るとか、基本的なことに拘ったほうがいいかと。
結石のできる仕組みは体質(石が何の結晶か)によって原因がさまざまです。
しかもその原因もはっきり解明されてませんので、説が医師によって若干変わってます。
905 :
病弱名無しさん:05/03/08 19:04:45 ID:pmuZouEH
医師が「カルシウム石を溶かす薬はない」と
話してましたが、これって正しいのでしょうか?
906 :
病弱名無しさん:05/03/08 19:19:24 ID:TJM5TpFk
それは諸説あるのです。正解でもなければ不正解でもない。
現実は、よくわからないんです。
同じ薬でも、効く人もいれば効かない人もいるのです。
わからないからといって治療を諦めることもないのです。
907 :
病弱名無しさん:05/03/08 19:23:52 ID:+VXYaggw
>>904 ともかくかぶれを何とかしたいけど、結石再発の可能性はなるべく
低くしたいので、アレコレ考えてるだけなんですけどね。
チョコレートは結構好きだったから、そういう意味ではCa&Mg入りの
パンビタソハイは丁度良かったって事かなあ? それともパンビタソハイ
と一緒にクエン酸を使った方がベター?
とにかく石が出てないから、原因不明なのが厳しいですね。
あ、そうそうビタミン剤を飲む様にしたら、早速B臭いシッコが出ました。
まずは一ヶ月くらい試してみれば結果が分かると思います。今までステロ
イド入り軟膏でかぶれ状態を治しても、一ヶ月くらいで再発してましたから。
908 :
病弱名無しさん:05/03/08 19:47:44 ID:pmuZouEH
>>906 自分は成分表示にクエン酸と記載がある
シークァーサー原液を薄めたものや、
もろみ酢を飲んでます。
>>907 風邪薬や栄養剤(含ドリンク剤)を飲むと
オシッコが真っ黄色になり臭くなります。
発症から一週間たって、今日病院でレントゲンを取りました。
そしたら先生『あんまり動いてませんな2p位かな』って。
!!にっ・・にせんちorz
あれだけ痛んだのに。
ちなみに尿管の長さは?と聞くと。
『あなたの場合40cm位だろうね』
40pがこんなに長く感じた日は無かった。
私は昨日、膀胱まであと4cm弱と言われました
4cmてもうじき出るのかな・・
石は6ミリだそうです
膀胱へ来ると感覚でわかりますよ。
膀胱炎のような感覚。でももうすぐ出口です。
いまお茶を1L、水を2Lのみました。さすがにくるしー。
膀胱炎になんたことないんですがどんな感じなんでしょう。
914 :
病弱名無しさん:05/03/10 00:51:39 ID:9EgpbKSK
ポルシェ
>>911 人による。明日出る人も、3ヵ月かかる人も。
〜インシャラ〜
915 :
病弱名無しさん:05/03/10 04:20:44 ID:QbzQPHel
>>911 自分は木曜日夕方に激痛。
それから、白湯をガブガブ飲んで
金曜日夜に「ポロっ」で石が出ました。
医者ではないんで独断と偏見ですが、
排石に要す時間って石の出来た場所や
大きさや形によって様々だと思う。
さて砕いてくるか
入院!入院!
917 :
911:05/03/10 07:37:21 ID:DMXSca9h
皆様どうもありがとうございます
おかげでがんばれそうです
918 :
病弱名無しさん:05/03/10 10:18:27 ID:cPKyetLc
>>913 いっぺんに飲んだら下痢しますよ。
一日1.5〜2g 少しずつ飲んだほうがいいです。
膀胱炎っぽい感じとは、いつもオシッコが出たい感じです。
激痛で医者に行き尿道結石で9mmの石が落ちてきてると分かった。
9mmって・・・下までこれるのかな・・?
1cm以内ならまず落ちる
心配なら砕け
921 :
病弱名無しさん:05/03/10 13:07:48 ID:xF9kFHZ/
>>907 自転車でヌッコロンでお尻に15cmx10cmくらいの赤紫な
大痣が出来ました。その上帰宅して身体に付いた花粉を取ろうとして、
掃除機のホースを掴んだら、吸い込んでいたマチ針の針先がでていて、
手が血塗れに・・・。厄日かよ!!!
お陰でビタミンBのかぶれへの効果だけでなく、ビタミンCの外傷への
効果も確認出来そうです。トホホホホ。
>>908,909 情報サンクス。
チョコレートもポリフェノールが免疫効果を高める話もあるし、禁チョコや
禁Ca&Mgをするよりも、クエン酸摂取による対策の方が良さそうですね。
922 :
FURO:05/03/10 23:58:22 ID:9EgpbKSK
923 :
病弱名無しさん:05/03/11 00:34:00 ID:/iFj0IcC
>>921 チョコはシュウ酸が多いのでダメだと言われました。
シュウ酸が多くても、カルシウムと一緒にとればOK牧場なんじゃないの?
腸の中で2つが合体して石になり、ウンコとハイ!ジャンカジャンカジャンカジャンカジャンカジャンカジャンカジャンカ、ジャンカジャカジャカジャカァ〜!!
やべ、間違えてペーストしてしまった・・・
×腸の中で2つが合体して石になり、ウンコとハイ!ジャンカジャンカジャンカジャンカジャンカジャンカジャンカジャンカ、ジャンカジャカジャカジャカァ〜!!
○腸の中で2つが合体して石になり、トゥギャザーウンコでグッバイじゃないの?
それはどうしても摂るならカルシウムも同時にということで、
摂っていいわけない。
糖分も多いし、リスクのほうがずっと多い。
927 :
病弱名無しさん:05/03/11 11:36:13 ID:ZqYRz42i
シュウ酸にはクエン酸は効かないのかな? 昨日禁断症状が出てしまい、
危うくチョコを買いそうになってしまいますた。
928 :
病弱名無しさん:05/03/11 13:36:56 ID:zcdP8tjD
ガマンしてる方が体に毒だよ。
ほどほどにしとけばおk
思えば10年ほど前、体質改善を図り筋トレ&ダイエットを敢行してから
石ができるようになった気がする。
当時80`近くあった体重を半年で60`近くにまで落とした。
元々食欲旺盛なタイプだったから、かなりのストレスがあったことは確かだ。
今は普通というか意識して体重を落とすようなことはしていない。
結構、無茶喰いもすれば深酒もする。
その結果かどうかは分からないがここ2年ほど石ができていない。
現在体重75`、33才男性です。
白米から玄米に変えてから結石に
なってしまったけど、
結石ができる人って玄米は
食べてはいけないものなんですか?
それと結石ができやすい人が
タブーな食べ物が詳しく載っている
HPがあったら教えて頂けませんか。
宜しくお願いします。
931 :
病弱名無しさん:05/03/13 11:34:13 ID:/hx27SXb
>>921 ヌッコロんだ大痣がだんだん大きくなって来ました・・・。
今じゃ20cmx15cm以上に拡がってます。orz
変に痛くは無いから医者にもいかず何も処置してないけど、ちゃんと
痕が変に残ったりせずに治るのだろうか。医者にいってもどうせ何も
してくれそうに無いだろうし。
932 :
病弱名無しさん:05/03/13 16:18:24 ID:PoP3UFcR
>>931 大丈夫ですか?
冷湿布だけでもしてみては?
11月くらいに発病。病院にいったところ「尿管結石」と診断を受ける。
それを店長に伝えたところ、一念奮起して始めたバイトを一週間で首になる。
それから2月くらいまで痛みが続いて、3月に痛みが無くなったんでバイト再開。
三日前から痛み始める。
俺なんか石に呪われてるんだろうか…
学生だから保険も入ってないし、超音波破砕もする金ないよ(ノД`)
>>933 保険って扶養にも入ってないのか?
親とよく相談してみろよ
結石でバイト首になるなんておかしいじゃないか!
店長ぶん殴れ
ブスコバンが効かなくて更に強い注射を打たれた
すると自分では立てないぐらいになる、痛みは引いたけど、それに気持ちよくなった
あれ何の鎮痛薬だったのかな
>>937 むむ・・モルヒネ系ですか
看護婦から何度も強い薬ですからと言われ、医者にはこの注射をするからには入院しないとダメと言われた
結局入院しました(ふらついて自力で帰れない)
効かなかったらモルヒネ系に行っちゃうのか
>>938 確証は無いけど、
>自分では立てないぐらいになる、気持ちよくなった
という点から鎮痛というよりは麻酔寄りの薬を打ったんでしょうな。
ペンタジンとかレペタンといった非麻薬性鎮痛薬の可能性もあるが、
いずれにせよ中毒の可能性のある危険な鎮痛薬である事には変わりない。
なるべくブスコバン程度で抑えておければベストだけどね。
940 :
病弱名無しさん:05/03/13 23:59:10 ID:z9myAUJl
>>933 簡単に諦めるなよ。破砕できるよ。保険料も払えない、または少ししか払えない世帯なら
高額医療補助って言うのがあるよ。所得に応じて一定額以上は国が負担してくれるよ。
それだったら、6万円だって、100万円だって君にとっては同じことさ。役所に(金がない)
って相談してごらん。無知は損だよ。公務員の連中に国民はぜいきんつかいまくられてんだよ。
受けれるものは何でも受けること。バイトする意欲があるんだから、自己負担分くらい
すぐに取り戻せるよ。きちっと処置して頑張って働きなさい。痛みがいつ来るか分からん
不安の中で過ごしてたら、又クビになるかもよ。店側だって突然休まれたら予定立たないし
仕方ないよ。早くなおせよ。入院するなら、病院に正直にい言えばいい。
(月を跨ぎたくないってね)まず役所へ行きなさい。
941 :
病弱名無しさん :05/03/14 16:03:51 ID:+aJozbGt
>>932 サンクス。流石にヌッコロ当日と次の日はうずいてモッコシして
いたが、痛み止めを2〜3日飲んでいたら痛みは殆ど治まってます。です
から冷シップの時期は過ぎてますから、するなら温シップだと思われ。
いずれにしても自然治癒力頼みですが、変な痕さえ残らなければオケなの
ですが。
ただ血まみれになった手のひらの傷は殆ど治ってますから、ビタミンB&C
は利いてる様です。
942 :
病弱名無しさん:05/03/14 21:16:41 ID:MKncnupx
今日の朝起き抜け、便所行ったら石が出た模様(ちん○を何かが通過する感じ
はした。大もしてたので現物確認できず)。今回は病院に行ってないので、薬を
もらってない。血尿(尿道が傷ついたか?)がまだでます。だいぶ、色も痛みも
薄まってきた。抗生物質もらいに受診したほうがいいかなあ。
先月からの腰痛、睾丸痛の原因は石だったのか。ここ数年、ほんとにできやすい。
何度も経験している方、病院いかない人多くないですか。
てことは、別に手術なんてしなくてもいいってこと?
手術しないとやばいのかと思ってたけど、お金ももったいないし、このまま放っておきたい。
一気に膀胱直前まで落ちて、そのまま4ヶ月同じところにいる痛くもないワタシの石(1cm未満)。
破砕手術いってきました
点滴、筋肉注射、座薬ぶちこんでやったのだけれど
あまりの痛みに失神寸前
もう、あのバチン!バチン!という音には恐怖すら感じるよ、、、
とにかくもう勘弁だぜ結石なんて
まぁ親切な病院関係者には感謝
>>944 痛いよね〜あれ。
でも痛いって事は石が砕けて尿管を流れている証拠らしいです。
だから割り切っていますけど。
そんな痛い?機械によるのかな?
俺はぜんぜん痛くなくて、気持ちよくて寝てたくらいだったけど。
第四世代だったけど痛く無かったよ。
948 :
944:05/03/15 21:41:38 ID:Q4lY68pq
自分の場合、呼吸すらまともにできなかった
息を吐いた時に照準をあわせるので、呼吸を安定させてくれって言われたけど
自然と腹筋に力が入るのでそんなことできないよぅ
体にあてる球体?のほうはあまり痛くないのだが
体の真ん中あたりと反対側が痛かった
なんでだろう?
949 :
病弱名無しさん:05/03/16 01:33:10 ID:k98AFesD
破砕機の問題ではなくって、割る(衝撃波を当てる)位置の問題だと思います。
私は1入院で2個割りました。片方はほとんど痛くなかった。
別の日、もう一方は、カエルの足に通電したみたいに、一発打つ毎に痙攣した。
それを訴えたら角度変えてやったけど、今度は骨にあたって痛かった。
元々は、痛みは少なく割れる機械の筈なんですけどね。
骨に当たるなんてこぇ〜!ヘタクソー!!
951 :
病弱名無しさん:05/03/16 22:06:24 ID:FTDpv8Vn
いったんできてしまった石は、今のところ化学療法(薬品)では溶解できません。
その硬〜い石に体外から衝撃波を当てて砕くのだから、痛くて当然。
もともとESWLはナチスドイツ時代に考案された軍事技術(潜水艦に潜む敵兵を、
超音波でショック死させるというもの…)の応用だとか…
まぁ、手術中に痛みがくれば、サッカーで云うところの「不屈のゲルマン魂」でのり切るしかありませんな。
因みに私はギブアップ(中断)せずに、先生がOKを出すまで歯をくいしばって耐えました。
お陰で、比較的大きな石だったんですが、一回で破砕できました。
実は、私にとって、もっと痛かったのは治療費です。
保険適用でも6〜7万なんてなぁ…
しかも、別の石には別途だもんなぁ。。。
なんか足元見られてるようで悔しい。
治療費(手術料)は、普通の開腹手術とほぼ同じです。
953 :
949:05/03/16 23:46:04 ID:k98AFesD
>>951 えっえっ!そんな恐ろしいところから出発しているんですか?知らなかった。
私は、無痛でポンッと破砕できるからと言われて出かけたんですが、
一個は指で弾いたくらいの痛み。もう一個は
>>949のとおり。
決して ポンッ ではなかったですね。
となりのおじさんは施術後ウンウン一晩中。
こんなんが治る簡単な療法があるなら飛びつきますがね。
955 :
病弱名無しさん:05/03/17 12:42:01 ID:wUkyT2eW
旧ドイツ軍で、潜水艦を無傷で中の人間だけを殺す兵器を開発してたが
結局はできなかった。
それを医療に応用開発したのがESWL。
956 :
病弱名無しさん:05/03/17 18:10:52 ID:e88lTaIH
へぇへぇへぇ。3へぇ。
3日ほど風邪で寝込んでいたが、本日朝から腰がムズムズしてきてヤバい感じだった。
同じ姿勢をとりつづけるのがいかんと聞いたことがあるので、午後から無理して
机に向かい2ちゃん三昧。ようやく痛みが治まってきたが、風邪の方が心配だ。
958 :
病弱名無しさん:05/03/20 00:56:52 ID:Mf3orHbH
>机に向かい2ちゃん三昧
それも結石になる原因かと思われ
痛みを我慢しつづけたら、吐き気がしたり寒気がしたりという症状もあるのかな。
昨日そんな感じだったんだけど、食ったもんが悪いという疑いも捨てきれないんで。
しかし、下からお下りはなかったんだよな。
960 :
病弱名無しさん:05/03/20 08:27:15 ID:YTvJK2Nt
6:00に目が覚めて
直後右脇腹に激痛
こんなスゴイのはじめて!
と思ってたけど
どんどん痛いばっかりでおさまる気配なし
何か解らんけどこの尋常じゃない痛さは
盲腸か何かに間違いないと思って携帯で119
病院に搬送され、結果、尿路結石とのことです
まさかあんな激痛がこれからも来るんですか
本気で怖いんですが
961 :
病弱名無しさん:05/03/20 12:07:04 ID:VkdfQ+Kp
>>959 それあります。
>>960 来る可能性高いです。
激痛のあと3日くらいで出る人も多いです。
誰にも何とも言えません。
>>960 ヽ(・ω・)人(・ω・)ノナカーマ ナカーマ ボクラ ミーンナ 石ナカマ
石発作の恐怖に戦慄きながら暮らすのも乙なものよ
まぁそのうちに慣れるけれど
想像すると
ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>959 以前にも書いたんだが、俺も痛みを耐えてつうか痛みに耐えかねて嘔吐した。
俺の場合には血も混じっていた。
急性の胃潰瘍みたいものらしいよ。
>>961 >>963 なるほど!ありがとう。
>>960 持病みたいなもんなんで、排出されてもまた形成されるでしょうね…。
しかし、慣れますよ。私も最初の2回の時は、死ぬと思いましたからね。
今では、ジャンプもできるし、買い物にも行けます。
2年以上出なかった石がさっき デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8mmも アッタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
966 :
病弱名無しさん:05/03/21 00:06:34 ID:QvXVW70A
二年間 痛かった?
>>966 それはもう。
死ぬかとおもたよ。
救急車も呼んだし。
968 :
病弱名無しさん:05/03/21 00:49:01 ID:34Bs2Dkr
絶対に死なないんだけど、死ぬような苦しみが与えられる・・・
それが結石クオリティ
出たよ うへぇ〜
長かった・・・
やっとでた。
かなりでかかった、どうりで二日も棒の所でひっかかるわけよ。
小でひりひりから開放された。幸せ。
石が出てから1週間たつけど
腰とか睾丸とかちんちんの根元なんかが痛い・・
こんな人居る?
自分も今日でたんだけど
まだチンコの先が痛い
出きってないのかなぁ?
973 :
病弱名無しさん:2005/03/21(月) 22:24:36 ID:X4rlaFEi
974 :
病弱名無しさん:2005/03/22(火) 13:01:33 ID:InoUFPTj
968->969 で西暦が4桁に変わってるね。21日から変わったという訳じゃ
無いみたいだが。
ところで尿管結石再発防止を考えて、Ca入りなパンビタソハイを辞めてから
かぶれが出たので、B&E+Cのみを2週間ほど前から復活させてますが、今
一つ効き目が弱い様です。
かぶれの軽い箇所は進行が止まってる感じですが、酷かった箇所はかなり悪い
状態まで戻りました。ただ、微妙に踏ん張っている感じは有ります。ヌッコロ
んで作った大痣も、まだ2/3近く残ってるし。
で、Ca+VitaminCが尿管結石にマズイと教えてくれた知人と話したら、
かぶれならVitaminAの方が効くと思う、と言われました。確かに粘膜に
役立つらしいので、かぶれには利きそうです。
http://www.oishasan.co.jp/oisha/vitamin/vitamin_A.html 夜目が利かないとかショボショボするとか、結構身にお覚えのある事例が・・・。
しかも今春からとうとう花粉症の症状が出始めた感じがあるので、粘膜に良い
ビタミンAの不足が懸念されますし。
とりあぜすAを追加して、それが利く様だったら、パンビタソハイを復活
させて、クエン酸を併用する事にします。
975 :
病弱名無しさん:2005/03/22(火) 15:02:52 ID:YuklJ4Lt
はじめましてm(__)m
昨日朝から鈍い痛みがあって夕方激痛に襲われ救急車で病院に行きました。尿に血が混ざってるみたいですが、エコーでも石は腎臓にも膀胱にも確認できず、「出てしまったか、尿管に残っているか」との事。もう二度と味わいたくない痛みでした。
976 :
病弱名無しさん:2005/03/22(火) 15:13:53 ID:Dn31tF5N
石はエコーなんかじゃほとんど見つからんよ。
自分の痛くなった側の背中を叩いて響くならまだ石は残ってる。
さぁ、石との格闘の始まりですな。
977 :
病弱名無しさん:2005/03/22(火) 15:21:07 ID:YuklJ4Lt
叩いても何しても痛みはないんですよ。気にしてる分違和感はありますが…
978 :
病弱名無しさん:2005/03/22(火) 15:27:11 ID:Dn31tF5N
痛み止め飲んでたりしたら、そりゃ痛みはないよ
あと発作の後だと、強い痛みの感覚が残ってるから
気づかない場合もあるという。
2〜3日経ってまだ痛かったら、設備の整った泌尿器科へ行ったら?
979 :
病弱名無しさん:2005/03/22(火) 15:47:52 ID:YuklJ4Lt
薬もとりあえずは飲んでません。ゾウエイ剤を使えば尿管の中も見れるんだろうけど。また痛みが来るようなら石が尿管に残っているんでしょうね。
981 :
病弱名無しさん:2005/03/22(火) 16:28:07 ID:Dn31tF5N
>>981 来週、定期検査じゃわ・・・
左腎2ヶの石の成長具合と、前回見つかった石赤子らしぃのが
どうなっとるんかを診るんじゃ('A`)
最近、背中が張ってのぅ、、マッサージをうけたいんじゃが・・・
背中の腎のあたりを揉まれたり、揺すられたりすると
石が腎盂から転がり出てくるような気がして怖いでのぅ
どうしたもんかと・・・(´-`).。oO
みんなガンガレ
984 :
病弱名無しさん:2005/03/23(水) 05:04:03 ID:cZBtpgA5
1年前に右側尿管結石、その半年後左側尿管結石
さらにその半年後ネフローゼになりますた。
週末から入院でつ。
漏れの腎臓は石の原料でキラキラしてると数年前に言われたorz
ここ数年痛みはないが、ごく小さいのが自然排出されてる感じがする。
もにょもにょするからね、尿路が。
大物がないか、エコーで確認してもらおうかな。
987 :
病弱名無しさん:
キラキラ黄金水age!!