HIV(エイズウイルス)感染症について考えよう Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みとこん ◆0Np2pEsC4E
一時期ほど派手に報道されなくなったHIV感染症(HIV=エイズウイルス)。
その一方で検査によって感染がわかった人は国内だけで毎週約10人のペースで増え続けています。
治療法が進歩しているとはいえ完全に治す方法は無く、依然として困難な病気です。

HIVは特定少数の人としか性行為を行っていなくても感染の危険があります。
感染可能性のある性行為には膣性交はもちろん、フェラチオ,クンニリングスも含まれます。

HIV感染者を増やさないためには、HIV検査を受け自分の状態を正しく知ること、セイファー
セックスで感染防止を心がけることが最も効果的とされています。
HIV感染症についての素朴な疑問から最近の治療動向まで、マターリと語りましょう。

以下のような参考リンク,情報、過去ログは>>2-10くらいに。質問の前に目を通して下さい。
http://www.lap.jp/lap1/kiso/lapkiso.html (基礎知識)
http://www.hivkensa.com/ (HIV検査,相談)(検査は無料,匿名で受けられます)
・HIVに感染したかどうかは、症状だけではわかりません。
・献血や血液検査をしたあとに何も言われなかったとしてもHIV感染していないとはいえません。
2みとこん ◆0Np2pEsC4E :04/10/24 13:24:14 ID:eGnsGQCB
○基礎知識(HIV感染症,AIDSとはどんな病気?どんな行為で感染するのか?など)
エイズ予防情報ネット AIDS Q&A
 http://api-net.jfap.or.jp/siryou/qa_Frame.htm
ライフ・エイズ・プロジェクト(LAP) HIV・エイズ基礎知識講座
 http://www.lap.jp/lap1/kiso/lapkiso.html
米国厚生省疾病管理・予防センター(CDC) HIV/AIDS予防局(DHAP) (英語です)
 http://www.cdc.gov/hiv/dhap.htm

○HIV検査,相談(検査は保健所などで匿名,無料で受けることができます)
エイズ予防情報ネット エイズ相談,検査窓口
 http://api-net.jfap.or.jp/jititai/menu.asp?sel=3
HIV検査,相談マップ
 http://www.hivkensa.com/

○治療 (治療法は日々進歩しています。情報の鮮度に注意してください)
国立国際医療センターの患者,感染者読本
 http://www.acc.go.jp/client/client_frame.htm
HIV感染症治療研究会
 http://www.hivjp.org/guidebook/index.html
抗HIV治療ガイドライン
 http://www.acc.go.jp/kenkyu/guideline/guideline.htm
3みとこん ◆0Np2pEsC4E :04/10/24 13:25:04 ID:eGnsGQCB
○統計
エイズ動向委員会報告
 http://api-net.jfap.or.jp./mhw/survey/mhw_survey.htm
感染症発生動向調査週報(4類感染症「後天性免疫不全症候群」として集計されています)
 http://idsc.nih.go.jp/idwr/index.html

○法律
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
 http://www.acc.go.jp/mlhw/mhw_kansen_law/kansen_index.htm
厚生労働省「職場におけるエイズ問題に関するガイドライン」
 http://www.campus.ne.jp/~labor/wwwsiryou/messages/2.html

○情報,リンク集
ライフ・エイズ・プロジェクト(LAP) エイズ/HIV関連リンクsearch
 http://www.lap.jp/cgi-bin/search/search.asp
カリフォルニア・サンフランシスコ大学(UCSF) HIV/AIDS総合情報サイト(英語)
 http://hivinsite.ucsf.edu/InSite

○感染初期症状
HIV感染後の初期症状として、「風邪(インフルエンザ)に似た症状」がHIV感染後2〜
8週間後、2〜3週間ほど続く場合があります。
でも実はこの症状、他の病気の場合にも多々見られるものです。
  (略)
というのも、「風邪に似た症状」というのは、「HIVが体内で特別な何かをする事」が原因で
起こる訳ではなく、ウイルスや細菌などの異物が体内に入り込んだ際に起こる、免疫機能の働き
によって起こる状態だからです。
  (略)
HIVの治療に関わっている医師でも、検査をしないとHIV感染の有無は分かりません。
 http://www.platz.jp/~iroiro/naka00-bin/sono01.html

ちなみに みとこん◆0Np2pEsC4E はHIV感染者ですが、初期症状の自覚はありませんでした。
4みとこん ◆0Np2pEsC4E :04/10/24 13:26:10 ID:eGnsGQCB
○オーラルセックス(フェラチオ,クンニリングス)
>Q:オーラルセックス(フェラチオ,クンニリングス)することによって、HIVに感染することはあり得ますか?
>A:はい。HIV感染者にオーラルセックスしたことでHIV感染した事例が少数ありました。正確なリスクの
>度合いはわかりませんが、無防衛な肛門性交,膣性交よりはリスクが小さいことを示唆する証拠が
>あります。
http://www.cdc.gov/hiv/pubs/faq/faq19.htm
参照:過去スレ(Part2)184-185

>Q:オーラルセックス(フェラチオ,クンニリングス)されることでHIVに感染することはありますか?
>A:はい、オーラルセックスされることでHIVに感染する可能性はあります。もし相手がHIV感染者で
>あれば、相手の口から出た血液が、あなたの尿道,膣,肛門に入るかもしれないし、あるいは
>小さな傷口から直接体内に入るかもしれません。オーラルセックスがどれだけ危険なのか正確には
>わかっていませんが、無防衛な肛門性交,膣性交よりはリスクが小さいことを示唆する証拠が
>あります。
参照:過去スレ(Part2)344-345
5みとこん ◆0Np2pEsC4E :04/10/24 13:27:04 ID:eGnsGQCB
○感染確率
HIV感染者とのセイファーでないセックス1回での感染確率は0.1〜1%と言われています。
一見低そうに見えますが、たった1回で感染した事例も報告されているそうです。
またHIV以外の性感染症にかかっている場合、体調が悪い場合などには感染確率は数倍以上も
増大することがあるとのことです。
他にも今まで日本で流行していたHIVよりも感染力の強いHIV(サブタイプE)が日本でも
増えているのではないかという懸念もされています。

> たとえ小さなリスクでも、何度も繰り返されれば大きなリスクになるということは、
>強調してし過ぎることはない。「それは、交通量の多いハイウェーを歩いて横断するような
>ものです」(略)「1回の横断のリスクは小さいから、危険を冒してハイウェーを横切れば、
>もしかしたら10回、いや100回は無事に渡れるかもしれません。でも、同じ危険を冒し続けて
>いれば、そのうち車に轢かれる羽目になるでしょう」
 http://www.hokenkai.or.jp/2/2-5/2-55/2-55-3.html

エイズ、その実像( http://www.hokenkai.or.jp/2/2-5/2-55/2-55-frame.html )
6みとこん ◆0Np2pEsC4E :04/10/24 13:27:45 ID:eGnsGQCB
○健康診断などでの検査
健康診断などでの血液検査ではHIVは検査されないことになっています。「健康診断を受けた
けど何も言われなかった」としても、HIV陰性を証明することにはなりません。
 厚生労働省は「職場におけるエイズ問題に関するガイドライン」で、「事業者は労働者に
 対してHIV検査を行わないこと。」としています。

ただし強制力のないガイドラインないので、会社側が社員に知らせずに検査を行い、結果は
会社側だけが認識している、といったおそれも指摘されています。

また病院などで行う血液検査でも、HIV検査を行う場合には本人の同意を得るように厚生労働省
が指導しています。「病院でHIV検査をすると言われずに血液検査を受けたけど何も言われ
なかった」としても、HIV陰性を証明することにはなりません。
 HIV検査の実施について(通知)
 http://www.acc.go.jp/mlhw/mhw_yobo/mhw_hourei24.html
7みとこん ◆0Np2pEsC4E :04/10/24 13:28:27 ID:eGnsGQCB
○献血
献血された血液にはHIV検査が行われていますが、その結果が献血者に通告されるかはっきり
していません。「献血をしたあとに何も言われなかった」としても、HIV陰性を証明する
ことにはなりません。

また現在の検査技術では、HIV感染しているが発見できない時期(ウインドウピリオド)が
存在します。そのような血液が献血され輸血に使われると、HIV感染を招きます。
HIV感染の可能性がある方は、献血をしないようにしましょう。

○検査時期による結果の信頼性(ウインドウピリオド)
HIV感染直後には、抗体検査をしても陽性にならない時期(ウインドウピリオド)があります。
そのため心当たりのある時から、2〜3ヶ月後に検査を受けなくては実際の感染状態はわかりません。
HIVに感染し、抗体検査で陽性になる(血液中に抗体ができる)までには通常4〜8週間かかり、
6週までに95%以上の人は抗体検査で陽性を示すとされています。

中国四国エイズセンター よくわかるエイズ関連用語集
 "HIV抗体"の項目を参照
 http://www.aids-chushi.or.jp/c5/menu.htm
HIV検査相談マップ
 15,17,18番の項目を参照
 http://www.hivkensa.com/mame.html
8みとこん ◆0Np2pEsC4E :04/10/24 13:29:28 ID:eGnsGQCB
9みとこん ◆0Np2pEsC4E :04/10/24 13:30:47 ID:eGnsGQCB
10みとこん ◆0Np2pEsC4E :04/10/24 13:33:07 ID:eGnsGQCB
前スレ590さんが紹介してくださったサイトをテンプレに追加しました。
紹介ありがとうございました。

ではこちらでもよろしくお願いします。
11病弱名無しさん:04/10/24 17:22:52 ID:6xtnsZkt
スレ立てお疲れさまです。
過去ログ倉庫も更新されたようですが、PART24のミラーが見れないのですが…
12みとこん ◆0Np2pEsC4E :04/10/24 21:49:29 ID:eGnsGQCB
>>11
オレのミスでした。復旧しておきましたのでご覧ください。
教えてくださってありがとうございました。
13赤福 ◆8Lmt6Syt52 :04/10/24 22:48:42 ID:Sa2FEpGA
みとこんさん、スレ立て乙です。

もうPart30ですか。早いもんですねぇ。
俺も投薬開始から3年立ちましたが、絶好調です。
これから物産展で買って来た赤福食って、薬飲んで寝ます。
14病弱名無しさん:04/10/25 14:26:17 ID:z/W2/r2i
赤福さんて、やっぱり食べ物の赤福がHNの由来だったんだ?
みとこんさんともどもお元気な様子、大変心強いです。
僕は未投薬ですが来年あたり投薬開始になるだろう、といった状態です。
投薬開始してからも両先輩方達の書き込みは励みになると思います。
15病弱名無しさん:04/10/25 22:11:29 ID:0QlD1mR2
初期症状で黒子(ほくろ)と針で刺したような湿疹ができると過去ログにあったのですが、
これって信憑性ある話でしょうか?
湿疹はないのですが、最近黒子がふえたような・・・

って、ノイローゼスレにいって来ます。
16病弱名無しさん:04/10/25 23:51:45 ID:MTihNx+V
>>15
信憑性は全くありません。
17病弱名無しさん:04/10/26 00:07:01 ID:WGoGFU1S
エイズ患者って殺人兵器みたいでつね。
歩く凶器とでも言いましょうか、エイズ感染したら処分していただきたい。
憲法改定して、是非処分していただきたい。
ガス室送りなんかどうでしょう?
18病弱名無しさん:04/10/26 01:38:55 ID:um9EDBkl
前スレ615で婦人科でも検査できるのか伺った者です。
検査の結果、陰性でした。
質問に答えてくださった方、ありがとうございました。
最近思うこと。。。
なぜみんな、HIVとか妊娠とか、他人事だと思ってしまうのかなぁということ。
すぐ隣にいるのにね。
19病弱名無しさん:04/10/26 02:32:53 ID:HXlh/IwA
エイズって血液で移りますよね?
例えばオークションで買った本に血痕が付いていて、それをいじったりしたらどうですか?
(出品者がエイズに感染していたとして)
既に乾燥してますが。
この血痕を自分の傷口に入れたら感染したりするのでしょうか?
20病弱名無しさん:04/10/26 02:55:53 ID:HXlh/IwA
ちなみに血痕の量は極少ないです。
これが汗でくっついて傷口に入ったらやばいですか?
2119:04/10/26 02:56:34 ID:HXlh/IwA
何度もすいません。
爪の間から進入することはありますか?
22病弱名無しさん:04/10/26 03:02:22 ID:VJceCf9N
>>19
おめでとう!エイズの世界へようこそ!君は確実に陽性だ!
2319:04/10/26 03:18:11 ID:HXlh/IwA
>>22
ひ、ひどい。。
自分で調べた限りほぼ安全だと分かりましたが
血痕かどうかも分からないです、実は
24病弱名無しさん:04/10/26 04:54:54 ID:xhd6Qzek
>>23
【出したてホカホカの唾液や血液や精液や愛液】を、
【口内や膣内や直腸やペニスや傷口】に、
つけない限り心配いりません。
空気中であっさりHIVウィルスは死んでくれるので、
一回乾燥しちゃえば安心ですよ。温めてドロドロにしてもね。
25病弱名無しさん:04/10/26 08:07:19 ID:5+ngVvcr
>>24さん
空気に触れるとHIVウイルスは死にますが、血液や体液中に居る
のですから、24のような言い方では誤解を招く恐れがありますよ。
26病弱名無しさん:04/10/26 08:35:28 ID:Krk5zxnl
>>19
あなたは一刻も早く検査を受けた方がいいです。





精神科へGO!
27病弱名無しさん:04/10/26 08:44:32 ID:5+ngVvcr
このスレのみなさんにお願いがあります。
もっとHIVやエイズの現状を広めてもらえませんか。
現状の一番の問題点は日本人がHIV、エイズについて無関心ということだと思います。
知識や情報はネットでも書店でも病院でも簡単に手に入ります。
けれど関心のある人、興味のある人しか見ないのでは蔓延を防止するという意味においては効果がありません。
日常的にHIV、エイズの文字や言葉が目に留まったり、耳に入ったりする
必要があります。
感染者、発病者の方は周囲の人に呼びかけることも難しいでしょう。
でも陰性だった方、まずは周囲の人に話しをしてみて下さい。
それも難しい方はネット上で呼びかけてみて下さい。
私も手始めにソープ板にスレを立てました。
友人達にも自分がHIVの検査を受けた事、陰性ではあったがこれまでにない苦しみを味わった事、日本のHIV。エイズの現状等を話しました。
話してみて判ったのですが、知識がほとんど無いにもかかわらず自分達は
大丈夫と思っているのです。(これは今までの私も同じでしたが)
それどころかHIVやエイズなんて別世界のことだと思っているようです。
HIVやエイズの存在自体を忘れている人もいました。
もう国にまかせておくわけにはいかないところまできているのです。
28病弱名無しさん:04/10/26 09:05:07 ID:j3UueSiQ
これから即日検査行ってきます。
気が重い・・・
29前スレ991:04/10/26 10:20:43 ID:mXE7eqPi
>>28
検査前にHIV/エイズスレで報告した人は陰性だというジンクスがあります。
2ちゃんの中の神様のご加護がありますように。
行ってらっしゃい!


3ヶ月前まで馴染みだったハプバーに言って参りましたw
顔なじみの常連さんは少なくなっていたけども、噂を聞く限りほぼ健在でした。
ハプニングが起こり、何度か関係したことがある女が輪○されていました。
加わりたいという欲求よりも、彼女を取り囲む男たちの光景を見ていて、
自分がいままでしていたことの恐ろしさを再度認識しました。
もうあの店に戻ることは二度と無いでしょう。
3028:04/10/26 11:11:56 ID:j3UueSiQ
帰ってきました。
結果は陰性でした。
結果を聞くまでは生きた心地しなかったですね。
陰性って聞いた瞬間に脱力感から病院内で倒れそうになりました。

一瞬の快楽の代償に、いままでに経験したことのないような恐怖心、もう2度とアホな行為はしまいと心に誓いました。

みなさんの、培ってくれたジンクスに感謝します。
31病弱名無しさん:04/10/26 11:19:23 ID:h0djUoa2
良かったね、おめでとう。
27はほんとそうだよね・・・私まだ検査行ってないけど近いうちに行こうと思う。
最近は友達にエイズの話したりしてます。ついこないだニュースにもなってたし、
でも思ったよりかは話題にならなかった気がします。なんでだろ・・
32病弱名無しさん:04/10/26 12:50:05 ID:AaC8RRUg
>>29
そこってみんなナマでやってるの?
33前スレ764:04/10/26 13:12:03 ID:ydPgMWDS
前スレ764です。
今日、一週間前の検査結果を聞いてきました。

結果は、陰性でした。

これからは安全なセックスをしようと心に誓った。
このスレのジンクスを継続&貢献できて良かった。
34病弱名無しさん:04/10/26 18:50:11 ID:AhklBDDj
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1097666729/90-

ここみたら風俗の経営者かなりええかげんやん(´∀`)
まあこわい(´∀`)
35病弱名無しさん:04/10/26 21:49:12 ID:A8HyLYm2
>>25
すいませんが、25に書かれていることの意味がわかりません。

>血液や体液中に居る
という事実に対して、>>24の書き込みのどこが誤解を招く表現なのでしょうか?

いや、煽ってるわけじゃなくてマジで。
36病弱名無しさん:04/10/26 23:48:11 ID:Kz6C/xOJ
>>35
HIVウイルスだけ空気中に置いときゃすぐウイルスは死ぬが、通常そんな事は有り得ない。
大概血液なり体液に混ざった状態で空気中にいる事になる。
そうなれば当然ウイルスが生きている時間も延びる。
乾燥していればともかく、生乾きの状態は危険。

そういう事だと思うんだが。
37病弱名無しさん:04/10/27 00:33:58 ID:QlcL5cik
良く検査に行けるな。釣りなのか?怖くて行けないがな。
38病弱名無しさん:04/10/27 00:42:10 ID:CMghgWK+
↑行かない方が恐いって早く気付いて
39病弱名無しさん:04/10/27 00:48:36 ID:3MJ8t437
>>36
>>24には「一度乾燥しちゃえば」とちゃん書いてあると思うが?

>>37
折れも昨日行ってきた。
別に怖いもんではないよ。

結果は二つしかない。感染してるかしてないか。
仮に感染していたら選択肢は二つしかない。発症を待って死ぬか、薬で遅らせるか。
死ぬのは論外なので、薬で遅らせることになる。
つまり検査に行けばエイズで死ぬことは(ほぼ)ない。

検査せずに、気がついたら発症してたとかの方が折れには怖い。
40病弱名無しさん:04/10/27 00:52:19 ID:GFc8xd8D
今まで普通程度に女性とお付き合いをしたりしてから、このスレを見て不安になり
去年の12月検査を受け、陰性でした。
それからというもの、Hが怖くなり女性と付き合う事もパッタリとやめてしまいました。
でも、HIVを恐れて遊べる大事な時期を逃して後々後悔しないかと思うようになってきました。
そこで、hivを予防するように気を付ければそんなに気にする必要は無いんじゃないかと、思いました。
その予防法とは、
1.必ず挿入の際はゴムをつける
2.行為の前に歯を磨かない
3.指マンするときにはささくれが無いか確認する。
4.ハードなクンニは禁止
5.フェラもソフトなやつだけにする。
以上の予防法に気を付ければ、かなり安全だと思うのですがどうでしょうか?
もちろん、これでも可能性は0にならないということは重々承知です。
4125です:04/10/27 00:55:52 ID:oNgjyasH
>>35さん
ちょっと言葉足らずでした。
36さんの内容を言いたかったんです。
42病弱名無しさん:04/10/27 01:01:48 ID:VaJLQpU0
>>40
1は当然として、
4,5がどれほど危険行為か意見が分かれている。
あるサイトでは4,5、つまりオーラルセックスでの
感染は殆どあり得ないみたいな事を書いてあるし、
意外にリスクが高いって書いてあるとこもある。
男の側からすると5は大丈夫だと思う。
女の側が感染してたとしても相手は唾液だ。
問題は4。
感染者の膣内分泌液が口内に入ったとき、
どれほどの危険度かが今一わからない・・・・。
こちらの唾液に殺されるという説もあるが。。。
うーん、俺も二年前に検査受けて陰性だったけど、
またまた最近心配になってきた。。。。
43病弱名無しさん:04/10/27 01:11:53 ID:K8g8Nshc
>>40
2がよくわからないんだが、歯茎に傷をつけないという意味?
てか、そこまで気を使わなければならない普通にお付き合いの「普通」ってナニ?
44病弱名無しさん:04/10/27 01:35:22 ID:oNgjyasH
>>39さん
>>24さんは
【出したてホカホカの唾液や血液や精液や愛液】
って事を強調していましたので・・・
乾燥したらって最後に書いてもインパクト弱くて、読んだ人の頭には
「HIVは空気に触れたら死ぬので、体外に出てすぐの血液、体液で
ないと感染しません。」・・・って感じで残る可能性があるなと思ったんです。
45病弱名無しさん:04/10/27 04:25:11 ID:vDxphonY
検査はいいとして、よく治療できるよね。
うちは親とはエイズなんて決して相談できないような水臭い仲だし、
結構そういう家庭は多いと思うが。親だってそんなことは相談してくれるな、
なんて人が多いと思う。
恋人とのセクースだって“自己責任“を条件に黙認してくれてるんでしょ?

ましてやゲイで感染ry
46病弱名無しさん:04/10/27 06:09:20 ID:vYcIBuX0
喉元過ぎれば熱さを忘れるというけど
俺のためにある言葉だな。
もう二度と風俗へいくかと思ったんだがまた行ってしまった…
自己嫌悪に陥る自分の自制心の無さに。とりあえず
クラミジア、淋病の潜伏期間の三週間が恐いな。また検査するけどな全部
前も全部検査して陰性だったが総額2万はかかる痛い…。
47病弱名無しさん:04/10/27 06:45:20 ID:BqYBzqns
>>44
考え杉だよ。

>>45
では黙って氏ねと?

大抵の親は世間体よりも自分の息子or娘の命の方が大事でしょ。
ましてやエイズさえ発症しなければ普通に生活できる(制約はあるが)んだからねぇ。
48病弱名無しさん:04/10/27 07:58:40 ID:vgGITEnx
今日、2週間前に受けた検査の結果が13:00頃でます。
新宿のヘルスで生基盤をしたので、妖精だったらもう
何もやる気がおこらんだろうな。
49病弱名無しさん:04/10/27 09:00:34 ID:cqj6NKO7
>>48
午前中、精神科に行って、抗不安剤でも貰っておけ。
楽になるぜ。

ガンガレ!!
50病弱名無しさん:04/10/27 09:09:48 ID:k9Zrri84
これから、検査結果を聞きに、病院に行ってきます。
3ヶ月前、歯肉炎で出血していたのにもかかわらず、酒の勢いでソープに行き
クンニしてしまいました。
陰性であることを祈るのみです。
51病弱名無しさん:04/10/27 10:06:31 ID:lH/3vxdg
>>50
頑張ってください。

確かに理論的には感染の可能性はありますが大丈夫だと思いますよ。
52健一:04/10/27 10:24:30 ID:cy6U7KYb
今日、13時から、即日検査に行ってまいります!!
2チャンネルの神様、どうかお守りください。これからの生涯、本当に
まじめに生きていきますので、どうか陰性でありますように。。。
お願いします。
5350:04/10/27 13:58:49 ID:k9Zrri84
検査結果は、陰性でした。
励ましていただいた51さんをはじめ、皆さんに深く感謝いたします。

疑われる日から2週間後、初めて首リンパが腫れ、発熱、頭痛、筋肉痛がありました。
私だけならまだしも、彼女にうつしていたら・・。
検査結果が出るまでは、やはり懺悔と後悔の日々で、ノイローゼになりました。
そんな最悪の精神状態を支えてくれたのが、両親とこの掲示板でした。
「最悪、陽性であっても、今は発症を抑える優れた薬があり、40年くらい普通の
生活ができます」ですとか、経験されている方のお話に、どれだけ心を落ち着け
られたでしょう。

感染が不安な方、一人で悩まず、積極的に参加されてはいかがでしょうか?
気が楽になると思います。
この問題は、今や対岸の火事ではありません。
感染の不安が無い方も一緒に考えていただけたらと思っています。
みとこん様、赤福様をはじめ、皆様のいろいろな情報をに深く感謝しますと
同時に、ご健康を心よりお祈り申し上げます。

そして、これから検査に行かれる皆さんの御安全を心からお祈りいたします。
54病弱名無しさん:04/10/27 14:47:32 ID:QHm++hEN
初めて書込みします。
本日、HIV抗体検査の結果が陰性と出たものです。
数年前に保健所で検査を受けた事があるのですが、
仕事の関係上、平日の昼間に時間を割くことと、
結果がわかるまでにかなり時間がかかることから、
今回はネットで検査キットを注文して、セルフチェックをしました。
キットはこちらを使用しました。

⇒ http://www.upj-net.com/demecal/3/index.htm

もしかしたら散々既出かも知れませんが、次回からのスレ立ての際、
こういったセルフキットの情報もあれば、検査を受けてみようと
思う方も増えるのでは無いかと思います。
国の機関と違って無料ではありませんが、自分の都合に合わせて
検査する事が出来ますし、検査を聞きに出掛ける必要も無いので、
(携帯のアドレスを記入しておくと、パスワード方式で結果を確認出来ます)
仕事などで忙しい方にいいんじゃないかと思います。
採血の仕方や注意事項等は付属のビデオで丁寧に説明されますので、
初めてでもきちんと採血出来ました。
例え普段の生活で感染するような覚えは無くても、こういった自己管理は
しておいて無駄になる事ではないので、まずは一人でも多くの方がHIV抗体検査を
受ける事を望みます。
初めての書き込みで、長々と申し訳ありませんでした。
5554:04/10/27 14:50:02 ID:QHm++hEN
すみません、文中おかしいところがあったので訂正です。

×検査を聞きに出掛ける必要も無いので、
○検査結果を聞きに再度出掛ける必要も無いので、

でした。申し訳ありません。
56健一:04/10/27 16:54:31 ID:cy6U7KYb
陰性でした。ほっとしました。2ちゃんのジンクスは本当でした。
3ヶ月間、不安だった自分を優しく励ましてくれたこの2ちゃんに本当に感謝します。
まだまだ不安な方やキャリアの方もいっぱいいると思います。いろんなみんなでこれからも
支えあっていけたらと思います。みなさん頑張りましょう!!
57病弱名無しさん:04/10/27 19:28:04 ID:ORpM/55E
私は今まで、7人の男性と経験があるのですが・・・
エイズは大丈夫と思ってたけど、不安になってきた・・・
検査受けようかな。
58病弱名無しさん:04/10/27 20:10:18 ID:VXrp5Ttf
大丈夫だよ。私、仕事で2000人以上の男と生でしたけど陰性だったよ。
59病弱名無しさん:04/10/27 20:53:29 ID:HlURpeNM
>>58
ネカマうざい
60病弱名無しさん:04/10/27 21:01:53 ID:TnI5nb+G
一ヶ月前までに何度かヘルスに行って、この板を見つけて
急に不安になりました。
検査には行こうと考えているけど、まだ3ヶ月たたないので
今、すごく不安です。
風邪の初期症状のようなのもあるし・・・。
3ヶ月経つのが気が遠くなるほど遅く感じます。
61病弱名無しさん:04/10/27 21:15:14 ID:rLBD8A40
ノイローゼスレに行ってください
62病弱名無しさん:04/10/27 21:45:06 ID:91B+DahR
男(+)→女 の感染経路は膣性交より経口(フェラ)の方が多いと思われ。
ヘルスで客からうつされた人はたまにある本番よりフェラを疑ったほうがよい。
先走りや精液を口で受けて小一時間話したあとウガイ?防げるわけ無い。
ヘルスで客から移されて辞めた娘の噂、結構聞くよ。
出会い系でもフェラが好きな女の子はこれからはやめたほうがよい。
63病弱名無しさん:04/10/27 22:06:37 ID:lc7ObZXv
明日、保健所で検査してもらいに行きます。
結果判るのが二週間後なので、その間不安ですが
ジンクス信じて行ってきます。
64病弱名無しさん:04/10/27 22:07:26 ID:MUsz/WOD
>60さん

私も感染不安ノイローゼ経験者です。
状況はわかりませんし、無責任なことは言えませんが、可能性は低いと思いますよ。
それより、精神的なストレスにより体調を崩される方が心配です。
一人で不安を抱え込まず、親もしくは信頼できる友人に相談したり、もっと
簡単なところでは保健所のエイズ相談コーナーに電話してみるのも、一つの方法です。
もちろん、この掲示板の皆様に相談されても親身に答えてくれると思いますよ。
少しは気分が楽になると思います。
ただ、検査は受けた方がよいと思います。
6548:04/10/27 22:09:34 ID:vgGITEnx
報告遅れました。
院生でした。
66病弱名無しさん:04/10/27 23:41:34 ID:GKaee66H
>>62
ナニを根拠に言っているのやら。
やれやれ。
67病弱名無しさん:04/10/28 00:18:54 ID:rgtwQB6K
前スレで検査行ってくる!と事前報告したものですが、
結果陰性でした!これからは真面目に生きていきます。
68病弱名無しさん:04/10/28 09:05:08 ID:ceK7YcVd
結果でました。
HIV、クラミジア、梅毒のいずれも陰性でした。

ジンクスを破らずに済みました。

私が受けた保健所は、証明書なしのところでした。
個室に連れて行かれて、検査控えの照合をするのですが、その担当者の
机の上にぺラっと、No毎に(-)(-)(+)といった内容が書かれた用紙がある
ではないですか。
担当者が控えを照合している間に、自分のNoを恐る恐る見ると(-)(-)(-)が!
そしたら、担当者が改めて
「えー、エイズウィルス陰性、梅毒陰性、クラミジア陰性。全部陰性ですね」
と教えてくれました。
聞く直前は、胃が飛び出そうになるほどビビってましたが、その言葉を聞いて
やっと安心しました。
もう、二度とこんな思いはしたくないですね。

ちなみに、その用紙には10人分くらい載っていましたが、HIVの列に(+)は
いませんでした。

自分が陰性だったから言えるのかもしれませんが、不安を感じているのなら
検査受けてはっきりさせたほうがいいですよ。

とりあえず、ジンクスが破られないうちにネ!
69前スレ638:04/10/28 09:06:36 ID:ceK7YcVd
↑は前スレの638です。

タイで生理女をクンニしてしまった者です。
70病弱名無しさん:04/10/28 09:13:14 ID:pXtZsXrL
南新宿でもそうだったが他人の結果が見えるの問題じゃね?
例えそれが誰のかわからなくても。
71病弱名無しさん:04/10/28 09:15:39 ID:O3aZFyj6
初カキコです。
本日検査に行ってきます。
来週にならないと結果がわかりませんが、ジンクスを信じて行ってまいります。
72病弱名無しさん:04/10/28 09:16:36 ID:LM1THyI/
確かに南新宿は見えた。
自分と同じページにみんな(-)だったけど。
あの検査の時、待合室に一緒に居た人たちはみんな陰性だったんだなと思った。
73病弱名無しさん:04/10/28 10:15:50 ID:MLv8hueh
保険証の更新時にHIV検査を義務づけて
HIVキャリアの有無を明記するようにすればいいのに。
74病弱名無しさん:04/10/28 11:29:45 ID:oI0ozdUY
前スレ824です。
先ほど、一週間前の検査結果を聞いてきました。

HIV:陰性
梅毒:陰性
クラ:陰性

エイズノイローゼが3年間(断続的に、だが)続いて
ずっと怖くて検査に行くのを躊躇していました。
しかしこのスレの皆さんの書き込みを読んで
行く勇気が出ました。陽性でも薬を飲めば発症を
抑えられる、など、勇気づけられました。

今回、陰性とのことですが今後も気をつけて
生活したいと思います。

2chのジンクスを守れてよかったです。
75病弱名無しさん:04/10/28 13:27:08 ID:pXtZsXrL
>>73
それはイクナイ。
76病弱名無しさん:04/10/28 15:33:24 ID:m+jkmMdB
年に一回以上エイズ検査を受けないやつは本人負担5割とかにすればいいと思うよ
77ジンクスを信じて:04/10/28 15:44:18 ID:O2PUB7bI
明日、検査行ってきます。
ほんとに怖いです。

78病弱名無しさん:04/10/28 15:55:22 ID:81O9VrXF
俺も最初不安になって検査いった時は夕方ぐらいだったが
周りが明るいのに俺の目には暗黒の世界にしか見えなかったから
検査恐い気持ちはよくわかるが検査した方がらくになれるよ。俺も最近
危険行為したから
また検査いかんといけないな。
79病弱名無しさん:04/10/28 16:05:01 ID:1kd2dzMS
検査、漏れもした事あるけど確かに怖いな。

結果が言い渡される日はまるで「死刑」か「無罪」かの心境だったよ。
陰性と言われた瞬間嬉しくて、しばらくの間エッチ以外やりたい放題した覚えがある。


80病弱名無しさん:04/10/28 16:30:06 ID:0TSYplEH
今日検査してきました。
症状があるわけでもないですが、一度受けとかないとね…。
2週間後の結果がイイ結果でありますよ〜に。
81病弱名無しさん:04/10/28 16:47:49 ID:rWvExk6Y
中高生にHIVまん延の可能性
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004102215.html
82病弱名無しさん:04/10/28 16:50:44 ID:Y/4xj91G
イイ結果、ってくじ引きや占いじゃねーんだから。


83病弱名無しさん:04/10/28 19:09:20 ID:pCdFdQv3
薬害のひとって一生ナマでHできないの?
84病弱名無しさん:04/10/28 21:04:46 ID:5ybPX7hH
生出ししたら相手がエイズ感染するわな(ガクブル・・・)。

でも悪意でだったら生出しできるわな(ガクブル・・・)
精液、血液、歯ブラシ、シェービングカミソリ、唾液でも感染するからな。
もぅ地獄。
85病弱名無しさん:04/10/28 22:09:30 ID:qKkkHY7W
>>83
アメリカではHIVに感染した夫と未感染の妻の間で子供を作った実例があったと思う。
詳しい経緯は知らないが、もちろん夫婦同意での事。
とりあえず出産時は母子共に異常なし。
86病弱名無しさん:04/10/29 01:03:48 ID:mG2Jsw//
>>85
それは夫の精液からHIVウイルスを除去した上での体外受精。
とにかく感染者が生でやるのは論外やね。
ttp://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/aids/if_infect/if_infect.htm

また、母親が感染者でも子に伝染しないように出産することも
可能だそうで。知らなかったなぁ。
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/health/35/he35_39.html
87病弱名無しさん:04/10/29 17:31:42 ID:ufc4VHH5
今日、即日検査に行ってきました。陰性でした。
もう二度と風俗には行きません。
88病弱名無しさん:04/10/29 19:55:09 ID:TNg9oNde
>>87
おぅーおめでとう、それは良かったですね。
漏れも風俗けっこう行ったからね、あれ以来行ってない。
また心配すねのご免だからね。
89病弱名無しさん:04/10/29 20:49:04 ID:ko/XVrMp
>64さん
レスありがとうございます。
一度保健所の相談コーナーに相談してみようと思います。
90病弱名無しさん:04/10/29 21:22:30 ID:4y+LtJIK
私過去に数人の男性と経験あるけど心配になってきた。
中には8さんとかいたし。
ど田舎なんで在宅受けてみようと思うんですが、在宅ならどこがいいですかね?
色々調べてみたんだけど大手とか有名なとこじゃないと当てにならないらしいですし。
っていうか感染してたら死ぬしかないかな・・・。
まだ死にたくないよ。

91病弱名無しさん:04/10/29 21:39:16 ID:OOU3xwHp
>>90
>中には8さんとかいたし。
みとこん ◆0Np2pEsC4Eとやったのか?(w

心配すんな、もし感染してても発病してなければ40年くらいはなんとかなるさ。
数年〜十数年後にエイズで死ぬのに比べりゃマシだろ。
だから検査いきなよ。
92病弱名無しさん:04/10/29 21:57:53 ID:4y+LtJIK
在宅検診申し込みました。
陰性である事を願うばかりです。
ジンクス守りたいです。
生まれて20年、やっと幸せになるチャンスをつかんだのに死にたくないです。
93病弱名無しさん:04/10/29 22:23:40 ID:p/Z3c9KK
>>91
>中には8さんとかいたし。
みとこん ◆0Np2pEsC4Eとやったのか?(w

↑8さん=やーさん(ヤクザ)のことじゃないかな?
9491:04/10/29 22:30:32 ID:tAdPPWkM
>>93
わかってて書いたんですけど・・・。
末に(wって付けたたのでわかりません?
95病弱名無しさん:04/10/29 22:38:32 ID:qidmnypa
>やっと幸せになるチャンスをつかんだのに死にたくないです。

別に正義気取るわけじゃねーけど
いくらなんでもこりゃ失礼じゃねーか?
9693:04/10/29 22:40:13 ID:p/Z3c9KK
>>93さん
これは失礼致しました。
判らなかったです。
9791:04/10/29 22:59:30 ID:0G9vPQrb
>>96

_| ̄|○
98病弱名無しさん:04/10/29 23:31:28 ID:VD0HmKE3
>>83
ソープランドで出来ます。
99病弱名無しさん:04/10/29 23:33:45 ID:VD0HmKE3
>>73
だーれも検査を受けなくなりますが。
100病弱名無しさん:04/10/30 00:06:31 ID:I2DLIaf4
明日検査に行ってきます。
調子のってはめ外しすぎました。
とりあえずゴムありなんで大丈夫だと思うのですが、

生フェラ+痔あり舐めをしてしまい、後悔しています。
かぜ+のど痛みがあり、ちょっとノイローゼ気味です。
なんとかジンクスを守りたい、いや守らせてくれ。
御願いします。

かわいい奥さんと子供がいる人は遊ばないほうが良いです。
101病弱名無しさん:04/10/30 01:42:20 ID:VNiV6sE3
俺も今後悔中><今度検査に行ってきます。もう風俗には行かない!!
102病弱名無しさん:04/10/30 11:54:45 ID:52B5sJXd
10日位前に頼んだ在宅キットが昨日届きました。
ドキドキしながら検査した結果、陰性でした。
昔、風俗嬢もしていましたし、援交もしていたした。
陽性であってもおかしくない様な事ばかりです(>_<)

ほとんどのヘルスなどは検査義務はないかと思います。
病気(クラミジア・ヘルペスなど)でも、お金の為に働く嬢、働かせる店員なんてザラです。
HIVに気付かずに働いてる嬢、気付いてて働いてる嬢もいるでしょう(ToT)

私はもぅ危険な行為はしません。
本当に大切な人が出来たので!

私が頼んだ在宅キットのサイトです。
3回分が1セットになっています。
妊娠検査薬みたいな感じですょ。
http://www.e-ysa.jp/hivcheck.asp?media=ad001
103病弱名無しさん:04/10/30 12:12:49 ID:cK4HmLzu
援交女や風俗嬢はどんどん感染すればいいのに
104病弱名無しさん:04/10/30 12:50:07 ID:OOsrXneC
質問すいません。不安です。
男性の精子を飲んだら感染する可能性はどれ位あるのでしょうか?
105病弱名無しさん:04/10/30 13:12:07 ID:nTai9wmZ
オイオイw
106病弱名無しさん:04/10/30 15:03:36 ID:vsIdpkX/
発熱があった時に針で刺したような発疹が手足にでてきました、病院に行ったら薬疹だと言われ薬をやめてと言われやめたら消えました。あれは本当に薬疹だったのか不安です。初期症状の発疹の可能性はありますか??
107病弱名無しさん:04/10/30 15:15:27 ID:G9hK3tNO
そら可能性はあるでしょ可能性は
108病弱名無しさん:04/10/30 15:17:44 ID:sTbnYT98
日本では例がないのに生フェラでも可能性はあるっていうからな
世の中、隕石が落ちてきて死ぬ可能性があるように
100パーセントはないよな
109106:04/10/30 15:20:07 ID:vsIdpkX/
ですよね…。はぁー。
110病弱名無しさん:04/10/30 15:20:16 ID:QBFJMP8O
風俗好きですか、そうですか。
111病弱名無しさん:04/10/30 16:34:34 ID:Ndl4U9du
>>109
だから悩んでないで検査池っての。
すっきりするから。
112病弱名無しさん:04/10/30 17:51:35 ID:BqOkn37+
なんか円光してたり風俗のねぇちゃんがなっても
「それなりの金貰ってたんだからそれなりのリスクを背負え!!」
って言っては駄目なのか、ここは??
風俗好きの糞親父とか同情出来ねぇ痛い香具師ばっかだな。
痛いニュースか馬鹿ニュースに移行したらどうよ!?
113みとこん ◆0Np2pEsC4E :04/10/30 18:58:46 ID:ItjD4LzC
>>54
>もしかしたら散々既出かも知れませんが、次回からのスレ立ての際、
>こういったセルフキットの情報もあれば、検査を受けてみようと
>思う方も増えるのでは無いかと思います。

ご提案ありがとうございます。在宅セルフチェックには監督する機関が無いようで
どこまで信頼できるのかよくわからない点、また検査結果の告知の際に適切なケアが
なされていない点が気になるので、スレのテンプレには含めないほうが良いかと
考えています。

検査結果が陽性だった場合はご想像のとおり告知される側に大きなストレスが
かかります。その人に対して擬陽性の可能性があり確認検査の必要があることを
正確に理解してもらい、今度は病院で検査を受けてもらわなくてはなりません。
それは専門の訓練を受けた人が対面で行わなくては、なかなか難しい作業では
ないかと思います。

オレ自身が陽性の告知を受けたときを思い返してみると、ウェブにアクセスしたり
郵送で「検査番号123456 結果 HIV抗体(+)」という結果だけ受け取って、その後
冷静に治療に移れたかどうか、あまり自信がありません。告知を担当してくれた
医師の方が丁寧に説明してくれたおかげで、その後の拠点病院への連絡などが
スムーズに行ったという印象を持っています。
114病弱名無しさん:04/10/30 21:37:50 ID:EEJliqkF
>>113
もしテンプレに入れるなら、そこらへんのメリットデメリットについての丁寧な説明も必要だと思われ。
きちんとした説明があればテンプレに入れることも有意義だと思う。
一応そこらへんの話についてはぷれいす東京が冊子にまとめているからそれを参考にするなどすれば可能とは思われるが…
量も多くなりそうだし面倒くさそう。
115病弱名無しさん:04/10/30 23:28:10 ID:fe0GMTpY
セイファー・セックスとは?

あっしも、まだまだ知識不足ですが、セイファー・セックスって以下のことかなと思ってます。

1)生での(コンドーム無し)の膣性交、肛門性交はしない!
2)オーラルセックス(クンニ、フェラ)をしない!または、してもらわない!
 ※フェラをしてもらいたい時は、ゴムの装着上からゴムを傷つけないようにしてもらう?
3)キスをしない!
 ※挨拶のキスなら問題無いと思うのですが、Hの時ってだいたいディープになりますよね?

つまり、体液の交換を行う可能性がある行為を全てやめると、HIV感染を始めとする多くの性行為感染症(STD)も防げるってことですかね?

セックスって、食欲なんかと同じ本能的欲求だから、抑えるのが難しい時もあると思います。
だから、誰が感染していても不思議ではないし、そのことを恐れすぎてはいけないと思うんだけど・・。
(無意味な偏見や差別を助長するしね)
だからこそ、セイファー・セックスだよね♪
で、万が一危険行為をしてしまったら、3ヶ月後(ノイローゼ気味なら2ヶ月後)検査に行くべし!
ノイローゼになったら、このスレの住人に相談すべし!!

皆様、こんなんで、よろしいんでしょうか?
116病弱名無しさん:04/10/30 23:37:31 ID:HlvUwXnJ
115さんありがとう。
ううう・・・・1,2,3どれも全くしないセイファーセックスをしてる人って
何割くらいなんだろう・・・
まじでノイローゼなりそう。早く検査行こう・・・っとスレ間違いですよね。
117病弱名無しさん:04/10/30 23:39:56 ID:HlvUwXnJ
ううIDがHlv・・・・アイじゃなくてブイ・・・怖い
118115:04/10/30 23:57:20 ID:fe0GMTpY
>116

全然スレ違いじゃないですよ♪
あっしも、ノイローゼ経験者。

自分でも書いていて、難しいと思いました、(汗)
相手が濡れないとイタせないわけで、ってことは前戯にクンニとかしてしまいますよね?
そういった、感情的な行為も絡んでくるから、この問題本当に難しいと思います。
だからこそ、理解してくれる相手と、セイファー・セックスすることが賢明かと・・。

検査関係で言うと、ノイローゼの方がある意味怖いです。
免疫系が低下するので、体の以上がわんさか出てきます。
で、悪い方、悪い方と考えて落ち込んで行きます。
たとえ、感染していても、発症を抑える優れた薬があるので、普段と変わらない生活
が送れるそうです。
逆に、検査をしないで、発症すれば予後2年程と言われてますし、何より、大切な人
を含めた、他人に感染させる可能性から、懺悔と後悔の日々を送りますよ。
116さん、可能性は低いと思いますよ。
でも、勇気出して、検査してきてください♪
119病弱名無しさん:04/10/30 23:59:25 ID:DjWot755
>>115
(1)セックルしない
(2)不特定多数としない
(3)生ではしない
だったと思う。ひょっとしたらもう一項目あったかもしれんが。

しかし君のセイファーはずいぶんと味気ないな。
同じように感染ノイローゼの相手かセックル嫌いの相手を見つけないと難しそうだね。
120病弱名無しさん:04/10/31 00:09:21 ID:AWHs6imk
>>118
ありがとう。。最近エイズについての本よみまくってたら確かに発症を
抑えられるとかそういう情報はきちんと知ることができたけどやっぱり
親が知ったらどうなるだろうとかお金とかまだ学生だし、もともとネガティブな
思考なのでどんどん不安になってきまして。。。
どうもありがとう、ちょっと落ち着いた。ほんとにまず検査に行ってきます・・
121115:04/10/31 00:11:21 ID:GRIUMA1N
>>119さん
うう・・その通りかもしれません。
でも、ノイローゼ経験者としては、あんな思い2度としたくないって思うもんです。

>>117さん
HIVの他に、ウイルス性STDに HTLV(ヒトT型白血病ウイルス)ってやつが
あるそうですよ。

あと、×以上→○異常(115文章)
122119:04/10/31 00:33:04 ID:m3mUK2JX
>>121
まあ、がんばって、ね。

HTLVについては下記スレで詳しい人が書き込んでるよ。参考までに。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1098670244/
123115:04/10/31 00:36:40 ID:GRIUMA1N
>>120さん
気を楽にね♪

補足〜HYLVについて
性行為による感染率は極めて低く、また、発症率も極めて低いので、
無意味に心配する必要は全くないようです。
(心配かけてすいません)
124病弱名無しさん:04/10/31 04:17:22 ID:NiPWNSqr
風俗で生本番したんですが、ヤバイと思い、一回ピストンしてすぐ抜いて、ゴムつけました。それでも最後までの生本番と 確率は変わらないですか?


125病弱名無しさん:04/10/31 04:18:58 ID:kXkmcHU2
>>119
せっくるって珍しい言いまわしだね
126病弱名無しさん:04/10/31 04:35:38 ID:nTWS0hHC
>>125
この板は2chに毒されてない人が多いからね
127病弱名無しさん:04/10/31 05:04:10 ID:JDwZFPlI
もうすぐ検診キット届く。
たとえ陽性でも治療できる余裕がない。保険ておりるのかな?
陰性だったら万歳だ。もう大切な人と以外しない。
128病弱名無しさん:04/10/31 07:19:03 ID:lgLWzJ58
>>124

可能性は極めて低いと思われ。
でも、たとえ確率が10万分の1でも、感染してしまう人もいるってことで、
あまり、確率はあてにしない方がいいと思われ。
危険行為をしたら、検査に行った方がよいと思われ。
129病弱名無しさん:04/10/31 08:49:31 ID:HgvNAqN3
漏れ風俗歴10年だし、さんざん不特定多数の女とやったけど、陰性だった。
運悪い人はなるし、良い人はならん
130119:04/10/31 10:56:10 ID:o5KVF+V5
>>126
折れは毒されているのか・・・orz

131131:04/10/31 11:00:08 ID:v/WIIhuE
初カキコです。

明日検査に行きます。北関東の中堅都市にいるので
キャリアの方と出会う確立は低いかなと思うのですが
確立はあくまで確立でしかないので安心材料を求める
べく行ってきます。ただ今回は半年前の行為について
のみで2週前の行為についてはさらに6週待たなくては
ならないようです。ちなみに即日検査って行為から
6週後くらいでもOKという話もあるようですが
実際はどうなのでしょうか?


132病弱名無しさん:04/10/31 12:33:50 ID:ENAjD340
>>131さん

抗体が生産され、検査が可能になる時期について、あっしもわからないところです。
このスレを立てられた、みとこんさんのテンプレ
>>7
を参照されてみては?

抗体は感染後、
多数の人は、6週目までに、
大部分(95%?)の人は8週目までに、
ほぼ全てに近い(99%?)人は、12週目までに
できるってことで、よいのではないでしょうか?
これも確率だからなんとも言えませんが・・。
ちなみに確認されてるウインドウ・ピリオド最長記録は、
アメリカでの針刺し事故で9ヶ月だそうです。
疑りだしたらキリがないから、とりあえず8週我慢して検査に行かれては?
それでも心配ならさらに数週間後、もう一度検査されると間違いないと思います。

HIV感染してないにこしたことはありませんが、陽性でも発症さえ抑えれば何十年も
普通の生活ができるそうなので、あまりネガティブにならないように検査ですよ♪
あっしもノイローゼ経験者。
133病弱名無しさん:04/10/31 12:59:42 ID:MkptwzLZ
お尋ねします。
僕は高2になる者ですが、今年の夏一人で自転車旅行に出かけたとき
家出中の女の人と知り合って初めてエッチしました。
その人は20歳の大学生、家出して2ヶ月と言ってましたがお金がなくなると
行きずりの人とエッチして旅費を稼いでると言ってました。
もう10数人ほど相手にしてるのだそうですがこの時、この女の人がエッチのやり方
教えてくれると言うので誰もいない山の中の倉庫みたいなとこで教えてもらいました
あいにくコンドームが無くて女の人も安全日と言うことでコンドーム無しで
エッチしてしまいました、学校ではこの危険性は聞いていたのですが僕も女の人も
かなり興奮していたのでそのまま女の人に言われるまま中で行ってしまいました。
あれから3ヶ月余りが立ちますが危険な事をしたと後悔してます、また先月から
精液に血が混じるようになったり咽喉の痛み、だるさが有り市販の風邪薬を服用
してるのですが一向によくなりません、もう3個も開けました。

ふとここのレスを読みかなり心配になってきたのですが今後どの様にすれば
いいでしょうか、親兄弟に知られると恥ずかしいのでできれば検査には行きたく
無いです、行ったほうが良いのでしょうか?
未成年なので検査機関から親に連絡されるのでしょうか、不安です。
134病弱名無しさん:04/10/31 13:03:45 ID:pZ6DBQKo
>133
最近は病院でも保健所でも匿名や無料で受けれる所があるから
調べてみ。
135病弱名無しさん:04/10/31 14:13:18 ID:ENAjD340
>133さん

まず、問題を自分だけで抱え込まないことです。
そこで、親に正直に告白することをお勧めします。
この問題は、残念ながら、偏見もありますし、まして未成年だと心苦しいと
察します。
でも、親は子がかわいいもので、親身になって考えてくれるので、精神的に
楽になりますよ♪
そして、検査は絶対受けるべきです。

私は医者でも専門家でもありませんが、精液に血が混じるのは、前立腺炎だと
思います。
とりあえず、親に相談し、必ず病院(泌尿器科)にかかって、その際、
お医者さんに相談して、HIV検査を受けてみてはいかがですか?
136病弱名無しさん:04/10/31 15:09:48 ID:olbpkzhL
最近は100円ショップ(ダイソーやSHOP99など)でも
コンドーム売ってるんだよね。
今や性的に成熟した年齢層になったら誰でもコンドームを
携帯させるべき時代かもね。大学生はもちろん高校生にも。
100円で2個くらい入ってるんだからとりあえず持っとけって感じで。
137病弱名無しさん:04/10/31 15:14:12 ID:Dl7jilJp
>133

あまり心配するな。
精液に血液がまじるのとHIV感染は関係ない。
クラミジアの検査もしたほうがいいかもしれん。

フェラされて、亀頭粘膜に傷つけられたとか、
相手が生理中の生の中出しなら、危険度は増すが・・・・・

まず、相手が危険な女性と思われるが、相手がHIV感染者かどうかもわからん。

138病弱名無しさん:04/10/31 17:36:56 ID:UGJ3p1mS
こんなのを見つけたんですけど、参加してる方いますか?
役に立つならやってみようかとも思うんだけど。

ttp://teamjapan.web.infoseek.co.jp/
139病弱名無しさん:04/10/31 18:55:24 ID:ychDW0ku
>>138
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1088029592/l50

スレが立ってます。参加されてみては?
ちなみに自分もやってます。
140病弱名無しさん:04/10/31 19:08:25 ID:jDKL5A0o
>>133
ヒヴの初期症状には風邪薬は効かないだろ
観戦したかも名
141病弱名無しさん:04/10/31 19:32:53 ID:Owu0xXxi
>>133
まずHIV以外の性感染症を疑いましょう。
一度、性病科に行ってみた方がいいですね。
142病弱名無しさん:04/10/31 19:33:09 ID:HPSKRMmk
病気じゃないのに血が混じるってのは意外とよくあるよ。
でも他方で性病やあるいはガン等もあるから一応注意は必要だけど。
143病弱名無しさん:04/10/31 19:45:43 ID:ilauYEs8
>>133
HIV検査の結果が第三者に漏れることはない。

それよりも何かの病気らしいから早めに病院に行った方が良いよ。
親には「下腹部が痛くて小便が近くなった。膀胱炎らしい」とでも言えば
良いと思う。それで保険証を借りて、泌尿器科へLet's Go !!

もちろん医者には本当のことを言わなければならない。HIV検査も
してもらった方がいいね。
144病弱名無しさん:04/10/31 21:07:36 ID:zJ2wwfaC
HIV感染の初期症状なら、1ヶ月も続かないんじゃないの〜。
さっさと病院行って、医師に相談しろ。
無事なら親バレもせんだろ。
145病弱名無しさん:04/10/31 22:27:08 ID:sawSboVT
フェラしてしまいました。不安で不安でしかたありません。
完全にノイローゼです。してしまったことに対しての罪悪感など
いろいろなものが自分の頭をよぎりおかしくなってしまいました。
僕はバカですね・・・
146病弱名無しさん:04/10/31 22:31:43 ID:zLpCES4v
>>140
風邪薬は対症療法なんだから“効く”だろ。
147病弱名無しさん:04/10/31 23:29:14 ID:adWp70Xa
>>133 はやばい。

感染の典型的パターンだな。
貧すれば鈍する。

HIVの初期症状は、せきはでるけど鼻水は出ない。
148病弱名無しさん:04/10/31 23:38:37 ID:tCe3kxU4
おいおい、あんまり不安を煽るなよ。133がネタだったらいいけどさ。
みんな、高校生男子がひと夏の体験しちゃったという状況に対して
冷淡になってるなw

>>133
とにかく医者に行ってみそ。既出のように泌尿器科がいいかな?
当時の状況や現在の病状は余さず話してな。
149>133に教育的指導:04/10/31 23:45:59 ID:LMyPuzLy
>133

133は145とおなじ奴か?

俺は137で、アドバイスしたものだ。
いいかHIVはそう簡単に感染はしない。
おまえの場合、相手が危険な女であることは、まちがいないが
相手がHIV感染者である可能性はわからない。
仮に感染者でも、生性交で、うつる確率は0.1%程度(あくまでも確率で)

ノイロ−ゼになるのは、一番良くない。
検査以外で、感染の有無を確認できる方法はない。

心配せずに検査を受けろ!
きっと、大丈夫だ!!!

もう、不特定の相手の性交はやめろ!
真剣に付き合う相手との性交まで、禁欲しろ!!

いいか、とにかく、ノイロ−ゼはいかんぞ!



150病弱名無しさん:04/11/01 00:12:56 ID:EiK76hIb
>>149
>>145は僕とか書いてるからゲイっぽいな。

しかし、10代20代のやつに禁欲しろって言っても無理なんだろうな。
昔の自分を考えるとホントそう思うよ。
151病弱名無しさん:04/11/01 00:13:41 ID:gK1ah/2S
熱血スレになってきたなw
やさしいね〜、みんな。
152病弱名無しさん:04/11/01 03:38:23 ID:m1YdggRb
俺今まで100人以上のヤロウとセクースしてきたけど、何とか陰性守った。
でもこれからの時代同じことやろうって気は起きねーな。

ちなみにキットはやめたほうがいい。
正確さは保健所より遥かに落ちるぜ。
俺が今面倒見てるやつがキット信じて取り返しのつかないことになった。
素直に保健所にいくことだな。

怖いけど、一度で終わるし、心構えもできる。
ガンバレや。な?
153病弱名無しさん:04/11/01 06:37:43 ID:5u3bNR1Y
キットが信用出来ない理由を教えてください。
154病弱名無しさん:04/11/01 08:12:48 ID:iqzWa0WC
>152

心配するな。
症状にはでないやばい病気にかかっているから。
155病弱名無しさん:04/11/01 09:33:00 ID:CtnVsVI7
HIVに感染すると咳がでるんですか?
156病弱名無しさん:04/11/01 10:10:12 ID:bOuNNiE7
今から検査に行ってきます。2CHのジンクスを信じます。お願い。陰性でありますように…
157131:04/11/01 11:11:53 ID:auOBjZZ6
レスありがとうございます
私の場合恥ずかしながら妻子持ちでして・・・
もし陽性だった場合離婚が確実です。
はあ・・・しんど・・・胃が破けそうです・・・
仕事にも身が入りません。
私はHIVそのものの症状や死の恐さよりも
積み上げてきたものが一気に崩れてしまうことのほうが
恐いです・・・
もうしません・・・マジで・・・
しかも検査前歴もあって今回2回目・・・
本当に猿以下ですな。こうやって自分を責める事でしか
気持ちを保てない自分の精神力の弱さにも腹が立ちます・・・
・・・ともかく今日の4時から予約を入れてあるので
検査に行ってきます。
158病弱名無しさん:04/11/01 11:21:02 ID:5u3bNR1Y
検査に行く皆さんがどうか陰性でありますように。
そして私も…。
159病弱名無しさん:04/11/01 11:47:11 ID:wfn8gvLd
ノイローゼスレは新しくたてるのか?
160病弱名無しさん:04/11/01 12:46:59 ID:YNxcHDcQ
関連
HIV(エイズウイルス)感染症について考えよう Part30
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1098591803/

http://www.lap.jp/lap1/kiso/lapkiso.html (基礎知識)
http://api-net.jfap.or.jp/siryou/qa_Frame.htm(エイズ予防情報ネット AIDS Q&A)
http://www.hivkensa.com/ (HIV検査,相談)(検査は無料,匿名で受けられます)
・献血は「HIV陽性」でも結果を教えないことになっています。危険ですので検査目的の献血はやめましょう。

○感染確率
HIV感染者とのセイファーでないセックス1回での感染確率は0.1〜1%と言われています。
一見低そうに見えますが、たった1回で感染した事例も報告されているそうです。

○感染初期症状
HIVに感染したとき、初期症状(急性期)が出るとされますが、個人差があります。症状が
出ない人も半分くらいます。また、症状が出るまでの期間も3〜30日と差があります(だいたい
2週間を目安に)。
HIVに感染したかどうかは、症状だけでは、わかりません。抗体検査を受けることが一番です。

○検査時期による結果の信頼性(ウインドウピリオド)
HIV感染直後には、抗体検査をしても陽性にならない時期(ウインドウピリオド)があります。
そのため心当たりのある時から、2〜3ヶ月後に検査を受けなくては実際の感染状態はわかりません。
161159:04/11/01 12:48:03 ID:YNxcHDcQ
あ、ミスりました。すみません。
ノイローゼスレに貼ろうしたらミスりました。すみません。
162病弱名無しさん:04/11/01 12:57:52 ID:Q6MWVoQf
私も妻子持ちですが、陽性なら離婚した方が妻と子供のためになるのでしょうか。
保険金をかけて自殺したいなどと考えてしまいます。
163病弱名無しさん:04/11/01 13:01:12 ID:YNxcHDcQ
161に書いたのは160です。何やってんだか。。すみません。
164病弱名無しさん:04/11/01 13:31:57 ID:YNxcHDcQ
>>162
自殺は残された人にとって一生大きな傷となります。
そのような形でお金を残されたって奥さんもお子さんも嫌でしょう。
万が一にも陽性という結果だったとしても、しっかりと病院に通い治療をし
体を大事にして家族の為に頑張って生きるべきです。



ま、陽性ときまったわけではないのですからあまり悲観的にならないことです。
HIVの感染力は非常に弱いんですから。
165病弱名無しさん:04/11/01 18:30:22 ID:/7LAqcII
障害者手帳渡して医療費免除しているゲイの連中が
朝方までクラブ、バー、ヤリ部屋で大はしゃぎ
ジムできたえてたり海外旅行でマターリ豪遊
している現実も医療関係者、国の福祉関係者も
知っているからよほど発症して(今で言う1級)
本当に寝たきり人間のみがやっとのことで医療助成
などのサービスがうけられるように改正されますよ。

1人でも関係者の目にとまれば御の字作戦よ


166病弱名無しさん:04/11/01 19:31:35 ID:DioioskX
>>162
離婚はするべきだが自殺はどうかな?自殺じゃ保険金おりねぇよ、
離婚はするべきだよ。
167病弱名無しさん:04/11/01 19:36:10 ID:kmu8mi/O
>166
自殺でもたしか加入後2年なら保険金おりる!
もっと、勉強しろ!
えらそうなことかくな!アホ!
168病弱名無しさん:04/11/01 19:48:54 ID:5u3bNR1Y
ガイシュツな質問かもしれませんが、私は今淋菌の検査を受け、結果待ちです。
そんな時にエイズの検査を受けても正しく結果が出るんでしょうか?
169病弱名無しさん:04/11/01 19:58:59 ID:JqbHa7aV
>>168
身に覚えのある行為からどのくらい経った?
ウインドウ・ピリオド期間を越えていたら
検査に問題ないと思う。
170病弱名無しさん:04/11/01 20:04:59 ID:5u3bNR1Y
四か月以上は経っています。
ではもし淋菌だとしても、正常な結果が出ると思っていいのですか?
心配です。どうか陰性でありますように。
171病弱名無しさん:04/11/01 20:08:13 ID:JqbHa7aV
>>170
あなたは>>133の高校生くんかな?
4ヶ月もたってるなら問題ない
HIVと淋とは全く別物だから

そんなに心配なら即日結果が出る検査もある
↓ここで自宅に近いところを探していってみそ
http://www.hivkensa.com/index.html
172病弱名無しさん:04/11/01 22:46:05 ID:kcjhl555
即日検査はいいよ。
オレは神奈川県のある病院に2回行った。

2回とも陰性。
173病弱名無しさん:04/11/01 23:29:41 ID:osCGsq1m
淋の検査って・・・
エイズと潜伏期間違うから危険行為が四ヶ月まえなら
淋病は相当酷かったんじゃない?
174病弱名無しさん:04/11/01 23:33:58 ID:Ntp8sfWB
>>133のひと夏の体験した少年の自覚症状なら、慢性化した
のど淋という可能性もあるのでは。
下の淋だったら4ヶ月も我慢できないかな。私は経験ないけど。
175病弱名無しさん:04/11/01 23:42:33 ID:ZdCXwOgn
淋病なら、ナイフでえぐるような痛みだよ。
クラミジアだと、おしっこするとき痒いくらい。
どっちも血が混じるし、パンツが膿で汚れる。

淋&クラ 経験者より。
176病弱名無しさん:04/11/01 23:42:35 ID:osCGsq1m
うーん、でも133ならちんちんも淋病になっててもおかしくないよな。
つーかちゃんと170は経過を書いた方がよいぞ。
177病弱名無しさん:04/11/01 23:48:30 ID:Ntp8sfWB
>>175
なるほど〜。じゃあ133はクラの可能性が高いかな?
178病弱名無しさん:04/11/01 23:53:03 ID:ZdCXwOgn
>>177
まあ、それ以上は検査受けなきゃ確かなことはわからない。

ただ、膿の種類も違ってて、
淋はポロポロした垢のような粘質の膿で、
クラは鼻水みたいに半液状の膿だった。
179病弱名無しさん:04/11/02 00:00:07 ID:d846A744
風俗行って以来たまに尿道に違和感を感じるのだが
なんか病気かな?排尿時などはまったく痛み無し。
HIVウイルスなんかなと考えてしまう。。
180病弱名無しさん:04/11/02 00:11:40 ID:ejRtVLDg
>>178
クラミジアの膿って明らかにヒドくなるの?
181病弱名無しさん:04/11/02 00:26:21 ID:WZkI2NqC
>>180
質問の意味がわからないが、
パンツに膿がつくし、尿道にかゆみを感じるからすぐわかるよ。

でも、投薬であっという間に治るから、
心配なら早く病院で検査!
182病弱名無しさん:04/11/02 00:26:53 ID:+obOw9/P
>>179
雑菌性の尿道炎では? 泌尿器科行きなされ。
もちHIV検査もついでに。
183病弱名無しさん:04/11/02 01:40:39 ID:XNDT45EY
156です。検査行ってきました。陰性でした!よかったです。
184病弱名無しさん:04/11/02 02:53:51 ID:MfY3ckQd
>>182
おーわかった!今度行ってみるわ!
185病弱名無しさん:04/11/02 09:47:23 ID:1U/EIyio
風俗いっておいてHIVヤバイかもとかうたってるヤシは
イラクいったヤシと同じくらいアホかと思ってしまう
186病弱名無しさん:04/11/02 10:57:27 ID:Az3V8DW4
>>185
いや、むしろ危険な場所に行き、身を捨て見聞した事を世間に訴えようとしていたんだろうからイラクにいった奴も風俗に行っている奴も偉い。
その危険に直面したとき国に助けを求めてるところは双方とも情けないが・・・
それとも自分だけは大丈夫だと考えたのかな?
187病弱名無しさん:04/11/02 11:02:18 ID:Frb7fB8C
>>186
あのね君、風俗は確かに危険はあるけど
生フェラされただけでは感染しないんだよ
生本番やったらヤバイと思った方がいいね。
エイズノイローゼは危険だよ
188病弱名無しさん:04/11/02 11:09:07 ID:QQlguAIc
自分だけは大丈夫だろうって考えがほとんどだよ。
189病弱名無しさん:04/11/02 11:36:05 ID:3UEaQMfT
どいつもこいつも死ねよ。
どうせ大して役にも立たない連中だ。
190病弱名無しさん:04/11/02 12:27:16 ID:Az3V8DW4
>>189
何様?
191病弱名無しさん:04/11/02 12:39:41 ID:q0LVcprZ
ゲイで感染した人は将来、結婚して子供を持って なんて人生設計は眼中に
無い人が多いだろうから別にして、異性愛者は相当なダメージになるよな。
薬害の人たち まじめな人も勉強熱心な人も多いけど、やっぱり就職や
結婚は相当苦労してる人多いよね。 それにコンドーム無しのセックスは
いまんとこご法度なんでしょ? 中には同意の上でナマでセックスして
子供作った人もいるみたいだけど。 
192病弱名無しさん:04/11/02 12:55:35 ID:HRZU32YN
練炭欲しい。
193病弱名無しさん:04/11/02 13:56:24 ID:i5LIWGji
>>192
うつったの?
194131:04/11/02 16:23:51 ID:mP8HGJ2/
昨日検査を受けてきました。
前の方が質問攻めをしていたようで
30分近く待たされました。
医師の問診が15分ほどいろいろと話を聞いてもらい
質問にも丁寧に答えていただきました。
ノイローゼ状態であることも告げると
「不安を打ち消せるかどうかわかりませんが・・・」
とHIVの感染力の弱さ、HIVキャリアがそれほど
たくさんいるものではない事を聞いて少し落ち着き
昨晩はよく眠れました。でも不安が消えたわけではないし
2週前のものはまだ反応してくれない事を考えると
まだまだ予断は許せません。
とにかく来週!陰性でありますように。
そして検査を受けた皆さんにも幸多かれ!
195病弱名無しさん:04/11/02 17:00:52 ID:HOgF8fwQ
経験あるけどさ、検査結果出るまで怖いよね。

当日の朝なんて太陽の色がなんか変な色に見えてたもんな。
196病弱名無しさん:04/11/02 18:56:11 ID:lsD1n3Jd
私はストレスから蕁麻疹が出ました。
197病弱名無しさん:04/11/02 19:08:35 ID:Mt/B7cHN
即日ならまだマシだと思うけど、場所少ないねー。
>>1で紹介されている「HIV検査紹介マップ」つう
サイトを見たけど。
しかし北海道では全保健所で可能なのか。妙に力入れてるな。
198病弱名無しさん:04/11/02 19:36:37 ID:kKd3jE8Y

ちょうど三ヶ月ほど前に遊び人風のOLさんと
クンニ、ゴムつき挿入の関係を三回やりました。

現在、風邪みたいな症状が一ヶ月も続いてます。
こんな事は今までなかったのでかなり不安になってきたので
即日検査に行こうと思ったら明日は祝日・・・。
明後日まで不安でいっぱいです。ハァ・・・・。

199198:04/11/02 19:38:36 ID:kKd3jE8Y
よかった。
IDにHIVとかAIDS等でたらどうしょうかと思ったよ。
200病弱名無しさん:04/11/02 20:25:11 ID:Ww9G8svU
>>198
風邪です。
201病弱名無しさん:04/11/02 20:39:15 ID:HnKKHw5B
>198
クンニしたならHIVの感染は否定できない。
遊び人風のOLなら、なんらかの病気を持っていると考えた方がいいだろう。
のどにクラが感染したかもしれん。
HIV検査のときにクラも検査しろ!

>200
風邪の症状は1ヶ月も続かないだろう。ちがう感染症だ!
202198:04/11/02 21:25:21 ID:kKd3jE8Y
>>198
そうだと信じたい・・・。

>>201
クラってのどに感染するんだ!?
また一つ不安がふえたよ・・・。

可愛い子だったらしちゃうよな??くんに!!
はぁ、くんにもオチオチ出来ない世の中なんだね。
203198:04/11/02 21:29:18 ID:kKd3jE8Y
>>198じゃなくて>>200の間違いです。

感染してらっしゃる方もいらっしゃるみたいですが
感染経路はどんなかんじだったんですか?
204病弱名無しさん:04/11/02 23:01:32 ID:8b7ZHkIN
漏れ3日前にソプで生本番3ラウンドしちゃったんだけど
その日からどうも痰と咳がでる
ただの風邪だといいんだが・・・
205病弱名無しさん:04/11/02 23:11:34 ID:aot7Jqfv
10代の頃、ちょっとだけ遊んでいて、ナンパ、出会い系、
複数人と経験がありました。

今日、HIV検査の結果うけにいったんですけど、
結果は陰性でした。
一週間の間、生きたここちしなくって今までにない恐怖が。。

でもよかった。
このスレのおかげで、検査うける勇気もらえました
ありがとう
206病弱名無しさん:04/11/03 00:11:18 ID:bq3fODrj
>>201
今流行ってる風邪はかなりしつこいよ。
のどをやられるのが特徴。
治るまで1ヶ月くらいは珍しくない。
ヤリマンOLをとおして移ってるんじゃないかな?
そう言う意味では風邪も感染症か。

HIVの感染時の初期症状ならそれこそ1ヶ月も続かんよ。
207病弱名無しさん:04/11/03 10:31:47 ID:Ily4TqX6
   ∧∧
  (  ・ω・) さてと・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       Zzz
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


         △ ?
       ( ・ω・)   フワーリ
      (U. U  
       )ノ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

208病弱名無しさん:04/11/03 10:54:40 ID:lZETSYwY
>>207
そんな感じでマターリ逝けるなら大歓迎だが
209病弱名無しさん:04/11/03 11:34:10 ID:TGdunHUG
癌もそうだけど苦しみぬいて死ぬってのが嫌だよね〜。
210病弱名無しさん:04/11/03 14:45:45 ID:alzpkAnu
不特定多数と>>115のようなセイファーセックスをしたい!!
211病弱名無しさん:04/11/03 18:29:32 ID:34Dq3RnZ
今の少女漫画がベッドシーン当たり前なのは良いとしても、
ちゃんとコンドーム使う描写もすれ♥
212病弱名無しさん:04/11/03 19:47:40 ID:kqBqRVUd
セイファーセックス?信用できない相手とセックスするような生活ヤメレ
213病弱名無しさん:04/11/03 22:12:28 ID:yGctH5Q+
http://p-area.net/clone-zone/ff/imgboard.cgi

このような人達がいちばんあぶない!
お〜こわ・・・・
214病弱名無しさん:04/11/03 22:24:37 ID:I5Gq69vd
エイズ発症すると、外見上ではどのような症状が現れるのですか?
知人がエイズに関するビデオ(医療系?)を見たところ、
肉がただれ男性性器がもぎれてしまう、と言っていたのですが、
本当でしょうか?
215病弱名無しさん:04/11/03 22:46:18 ID:4x8vMvJg
最近のどが痛くて、体は倦怠感たっぷり。
健康診断をしたら、白血球が少ないという結果が出たよ。
あ〜、どうしよう。
216病弱名無しさん:04/11/03 23:24:04 ID:Fj5XjsvH
>>215
通常の血液検査ではHIV感染は分からない。
白血球の中のリンパ球、さらにリンパ球の中のヘルパーT細胞に関する、
CD4という数値が大切らしい。
白血球の絶対数が少ないだけでは不明。体質も関係するらしいし。

勇気出して、HIV検査を受けてください。
217病弱名無しさん:04/11/03 23:36:55 ID:p2evUNc0
特に少ないなら普通はHIV感染を疑われるよ。
これは煽りではない。
218病弱名無しさん:04/11/04 01:02:46 ID:kHI6DsVb
初期症状の発熱は、2週間ほどと聞きましたが、1ヶ月以上続くものなのでしょうか?
発熱がある場合、24時間ずっと発熱するのですか?それとも 朝は平熱で、夜に発熱するとか、時間帯によって発熱するのでしょうか?
219病弱名無しさん:04/11/04 01:39:41 ID:TRgoHtNH
>>218
個人差があるのでなんとも言えないだろうね。
220病弱名無しさん:04/11/04 01:59:13 ID:HDF0vHeC
知識として…
http://my.peps.jp/safelife/
221病弱名無しさん:04/11/04 16:37:55 ID:17y8UuSC
前スレに書きこんだ者です。
本日検査結果が出ました!HIV.その他の性感染症は全て陰性でした。

私は一ヶ月あまり、咳やのどの痛みに悩まされ、ノイローゼに陥っていました。
ですが一念発起して、検査を受けてよかったと思っています。
2ちゃんのジンクスを壊さずにすみました。

悩んでいる人、検査を受ける人、皆さんの陰性を心からお祈りしております!
222病弱名無しさん:04/11/04 17:51:16 ID:Cl4h6INB
http://csws.tokyo-med.ac.jp/csws/labo-med_kanto/3-ext-1.htm
ここ見ると、最近の抗体検査は3週から6週で可能と読めるんだけど、どうなんだろう。
223病弱名無しさん:04/11/04 17:53:25 ID:bwC9yajm
在宅検診のページみつけました。

ttp://kon.portland.co.uk
224病弱名無しさん:04/11/04 18:42:07 ID:Q9ypuRJ7
今日、在宅検診キット届きました。
早速採血して明日、出してきます。
不安で不安で押し潰されそうです。
結果が待ち遠しいような・・・。陰性でありますように。
結果が届いたら報告に来ます。ジンクスを破ることにならなければいいのですが。
ジンクス信じて待ってみます。
225病弱名無しさん:04/11/04 19:32:43 ID:Sgc/dFXB
216
217
ありがとうございました。
まず、検査受けます。
それからしか前に進まないですからね。
でも心配です・・・・
226病弱名無しさん:04/11/04 20:39:49 ID:xgknAwZy
歯医者でエイズに感染する確率は?
恐くて歯医者いけない・・・
227病弱名無しさん:04/11/04 21:24:00 ID:D7nXZXsb
>>226
歯科医を含む医療機関の他に理髪店などで使用する器具でも消毒・滅菌が義務付けられているため安全です。
228198:04/11/05 00:20:04 ID:0V3vNnHz
今日大久保の同仁斎に当日予約で行ってきました。
ち〜採って十分後に「大丈夫です」で終わりました。
あ〜よかった。しかしすごく簡単に結果でるんですね。
薬局でキット売ればいいのにと思いました。

>>215
俺も咽喉痛で吐きげもある状態が一ヶ月続いてるけど大丈夫だった。
なんか今年の風邪は咽喉にひつこく残るみたいだよ。まだしんどいし。
検査大丈夫だといいね。
229病弱名無しさん:04/11/05 00:49:36 ID:ZCIU8eUo
>>226
あなたみたいな恐怖症の人は家に閉じこもっているしかないですね。
230病弱名無しさん:04/11/05 00:51:52 ID:S+vKaDny
黄金町で売春しているタイ、中国、ロシアの売春婦は、安全ですか?
彼女たちの国の現状を考えると、、、

231病弱名無しさん:04/11/05 01:01:31 ID:8dvVo5t0
>>230
それはあなたが正しい知識をつけて、あなた自身が判断してください。
それができるような大人になるまで、セックスはしないようにしましょう。

















#自国からあぶれて来た嬢ばかりのちょんの間なんか最悪だろw
232病弱名無しさん:04/11/05 01:42:47 ID:gK/6Rif6
>>231
韓国で売春禁止法が施行されたので心配で砂。
233病弱名無しさん:04/11/05 03:51:46 ID:oBUidhtm
>>232
韓国の売春街では結構シビアにゴム付けてたぞ。
実は日本人の素人売春が一番危なかったりして?

>>231
自国からあぶれて、を地獄(ジゴク)からあぶれて、と読んでしまいました。
怖いところでつね。
234病弱名無しさん:04/11/05 10:12:01 ID:n2OmmHPI
今から即日検査受けにいきます。陰性であること祈るばかりです。
現実から逃げるわけいかないもんね。
235病弱名無しさん:04/11/05 11:15:21 ID:ORu+Tqzt
これから結果聞きに行きます 陰性でありますように
236病弱名無しさん:04/11/05 14:38:33 ID:UsBeMKIc
検査報告とかはノイローゼスレでやった方がいいんでないの?
237病弱名無しさん:04/11/05 16:44:48 ID:ejOSUGub
検査行きます。
どうか陰性でありますように!!
238病弱名無しさん:04/11/05 18:39:59 ID:xB5bsT04
オーラルセックスでも感染するってことはピンサロもやばいじゃん。
かなり通ってるんだけど・・・(; ´Д`)
239病弱名無しさん:04/11/05 20:41:07 ID:a8H+YJQi
>238

そんなの常識でつ。
歯肉炎で、出血ぎみのお口で、カメ頭じゅぽじゅぽされたら
やばいでつ。
240病弱名無しさん:04/11/05 20:45:32 ID:HT9nJutQ
>>233
そっか。やっぱ国家管理してた方が良かったんだ。

池波正太郎が何かで書いてたけど、日本で売春防止法が
成立した時、保健婦が怒ったって。「せっかく売春婦に衛生指導
を徹底して性病が激減したのに御破算になる」と。

日本に来る韓国売春婦もNSを求めらても応じなければ良いね。
日本人より気が強いから大丈夫か?
241病弱名無しさん:04/11/05 21:44:13 ID:EQgtMaVi
先日からここをみせてもらっていたのですが僕はバリで感染したかもしれません。
症状高熱、微熱がつずく、
水溶性の下痢がつずくのと背中から来る倦怠感とほとんど経験しました。
それでこのAヵ月は死について深く考えています。
でもここのポジのみなさんや治療を応援されているみなさん、研究者の方などのスレを見ていると世界はまだ終わってないなとおもいました。
そして今日検査をうけてきました。
結果はA週間後なのでまたかきこみたいとおもいます。
242病弱名無しさん:04/11/05 23:33:40 ID:ZBxll6Bx
>>241
陽性だとしても、制限があるが生きてられる。
ガンガレ!
243病弱名無しさん:04/11/06 04:44:54 ID:qROmag0d
ついにジンクスも終わりがくるか?
244グリーンアロー(旧・新参者):04/11/06 05:54:55 ID:cUHfR/zv
>みとこんさん、赤福さん

お久しぶりでございます。
みとこんさんも赤福さんも元気でいらっしゃって何よりです。
私、グリーンアローも元気です。
CD4も300〜500台をキープ、ウィルス量は限界値以下、
投薬は一日一回に変更(薬は一旦変えたけど元に戻す)など、
色々とありましたが、治療は成功していまして、元気です。
現在の組み合わせは3TC+ABC+EFVです。

またたまに覗かせて頂きますね。
245グリーンアローズ(旧・新参者):04/11/06 05:58:26 ID:cUHfR/zv
>>244 の名前は間違えてました(汗
正解はグリーンアローズでした。

けれど、新参者の方が、やっぱり良いのだろうか?と
考えてしまいました。
246病弱名無しさん:04/11/06 08:30:50 ID:lWyiQfz4
僕は昨日、即日検査で陰性の結果をもらいました。
が、今回苦しんだことで、やはりいろいろ考えさせられました。
これからもエイズという病気を忘れず、関心を持って生きていこうと思います。

現在HIVウイルスと闘っている方々、困難に負けずにがんばってください!
247病弱名無しさん:04/11/06 14:32:23 ID:JIhvxLkz
おまけはHIV〜♪
248病弱名無しさん:04/11/06 20:05:55 ID:2LuHuJsI
>>245
旧・新参者

こっちに汁
249病弱名無しさん:04/11/06 20:50:51 ID:0Romkn1Y
>>248
何様?
250病弱名無しさん:04/11/07 00:28:15 ID:hVCfGelf
>>248みたいのが居なくならないとHIVに対する偏見や差別は無くならないね
また海外からバカにされるな・・・
251病弱名無しさん:04/11/07 00:32:45 ID:L3YDRNfM
この過剰反応は一体なにごと?
252病弱名無しさん:04/11/07 00:49:08 ID:RXP6iKwH
訳の分からない喧嘩は止めなさい!
253旧・新参者:04/11/07 03:18:50 ID:YcAtPXk7
>>248
そうですね、ちょっとグリーンアローズってのはピンと来ないので、
「旧・新参者」にします。
もう3年以上も経っているので、何時まで経っても新参者はおかしいし、
かといって良いシンプルで良いネーミングを捜していたのですが、
何となく付けたのが…って感じだったのですが。

うん、この名前でたまに書き込みしますね。
254病弱名無しさん:04/11/07 07:08:05 ID:JQJf/tUE
どちらでもいいけど偽物予防にトリップは付けたら?
255病弱名無しさん:04/11/07 12:43:17 ID:eA7C249H
抗体検査を受けないでも、怪しいってデータは出てこないの?病院の検査とかで。
普通の血液検査でも白血球の数とかは分かるじゃん。異常に少ないとか。
これは白血病か、HIVの可能性がありますねってことにはならないのかな?
体のデータで全く異変は出てこないの?だったら普通の人は発病するまで分からないってことになってしまうが。
256病弱名無しさん:04/11/07 12:45:25 ID:2ItPqLQf
わからないから潜伏期って言うんでないの
257病弱名無しさん:04/11/07 16:28:39 ID:Q+te41n5
>>255
白血球数なんてちょっとしたことですぐ激動するからなんの参考にもならん罠。
感染者だからって白血球数少ないとも限らんし。
258病弱名無しさん:04/11/07 17:51:32 ID:iKe2COFm
明日検査に行って来ます。
すごく不安です。
259病弱名無しさん:04/11/07 18:19:19 ID:2yF6wofE
ソープ嬢に中出しさせてもらいました。
3ヶ月後に検査キッド買って検査します。
ドキドキ・・。
260病弱名無しさん:04/11/07 19:09:20 ID:s2no5x6r
検査キッドって。。。
261病弱名無しさん:04/11/07 19:47:03 ID:7HSWB3Ib
エイズ脳症はHIV感染者に高率にみられるにもかかわらず、HIV感染の末期に
起こる、日和見感染症や悪性腫瘍と同様の一合併症とみなされ、必ずしも
臨床の現場での重要性は注目されていなかった。しかし、HAART導入により、
HIV感染症が致死的疾患から長期コントロールしうる慢性疾患へ移行すると
ともに、免疫不全を伴わないまま脳症を発症するなど、エイズ脳症はHIV
感染症の主要な病態となることが懸念されている。
262病弱名無しさん:04/11/07 20:09:21 ID:a9iG1rsi
思い当たる節から1ヶ月半しか経ってないけど検査受けて大丈夫?
一応、3ヶ月後ということなんだけどネットで調べると8週間経ってればだいたいOKとのことなんだけど。


毎日毎日、生きてる気がしない・・・
263病弱名無しさん:04/11/07 20:24:59 ID:lcHhoA9X
>>262
とりあえず即日検査でもしとけばかなり安心するはず。
で、3ヶ月後にもう一回!!
264病弱名無しさん:04/11/07 20:51:38 ID:idCRtyJs
HIVに感染して、目の病気が治りにくかったりって、ありますか?
眼科に結膜炎の治療に行って、もらった目薬がどれも効かずに困っています。
265病弱名無しさん:04/11/07 21:00:41 ID:2yF6wofE
君ら、人間の死亡率は100%だぞ。
遅かれ早かれ死ぬのだぞ。
少し死期が早まったくらいで、何を取り乱しているんだ。
266病弱名無しさん:04/11/07 21:39:58 ID:bhqFUcV7
死ぬのはいいのだが
多分、心ない人の差別と病気で苦しむのが嫌なんじゃないか?
267病弱名無しさん:04/11/07 22:22:06 ID:4vqb+35U
>>265

達観してるつもりのアホですね

268265:04/11/07 22:37:45 ID:Cm6qJoV5
>>267
このように考えないとやっていけないのだ。
おまえごときに俺の気持ちがわかってたまるか!
269お茶の水博士:04/11/07 23:07:36 ID:IiDJ5tw/
>255
いつもある質問じゃのお。
まずHIV感染はHIV検査しか断定できぬ。
万が一、初期感染の症状がでれば、白血球は上昇するが、他の感染症との
鑑別診断はできぬ。
白血病の場合は、詳しく話すとながくなるが
未分化の白血球つまり通常検査ででてこん細胞の出て来るんじゃ。
心配なら検査しかありませんぞ!

>259
検査キットはある程度の目安にはなるが
個人でやる検査法であるかぎり、心情的におまえさんが
安心できるかじゃ。
あまりおすすめできがのう。

>262
今の検査なら4〜6週で、充分じゃ。
ただし、ちゃんとした医療機関での、検査の場合じゃ。
保健所の場合なら、8週間じゃ。

>264
関係ないわな。
まあ、エイズの発症があれば、免疫力が落ちるから
感染症全般の回復はおくれるか増悪するがのお。

>265,267
ケンカはよさんか・・・・
HIV感染も、B型肝炎も、C型肝炎もみな同じじゃ。
そもそも、HIV感染は死の病気ではない。
社会的偏見はいかん。
一部の快楽におぼれ犬猫畜生になったバカは救いようがないが
誰でも、つき合いとものが、るんじゃ。
270262@心身疲労中:04/11/07 23:33:18 ID:a9iG1rsi
>>269
(; ´Д`)∩ お茶の水博士

保健所と医療機関では検査方法が違うんですか?
スキニーング検査だと結果判明は保健所では1週間程度、病院だと30分後と違いがあるみたいですけど。
実は、思い当たる節から1週間後に保健所のHIV検査を受けたことがあるんです。
その時は陰性でしてうれしかったんですがすぐに「でも1週間しか経ってないからアテにならんな」と再び落ち込んだんです。

それと保健所の場合、一緒に梅毒やクラなどの検査も受けた方がいいですかね?
はじめて検査いったときはたくさん血が抜かれるのはやだなと敬遠したんですが。
271病弱名無しさん:04/11/07 23:40:28 ID:Cm6qJoV5
うちの県には、HIV検査をやってくれる保健所がないよ。
検査キット使うしかないのですが・・。
272お茶の水博士:04/11/07 23:47:33 ID:IiDJ5tw/
>270

詳しい話しは長くなるんで、簡単に話そう。
検査にもいろいろあるんじゃ。
一般的な話しじゃが、
今の医療機関では、HIV抗原・抗体(EIA)方で検査しておる。
抗原が出来るのが一般的に4週以降といわれておる(まあ、3週でもできるんじゃが)
もし、4週でも抗原が出来ぬ場合、検査では陰性になるのじゃ。
それを細くするため抗体も検査して総合判断するんじゃ。

つまり、通常の医療機関では、今この方法をとっていると思われるが
保健所は地方によって違う検査をしてるようじゃ。

>思い当たる節から1週間後に保健所のHIV検査
あまりあてにならんのう。というか、ほとんどあてにならぬ。
まあ、そんなHIVは、簡単に感染しないんで、よけいな心配しないほうが
よかろう。

ノイロ−ゼになると、いろいろ変な症状がでるんじゃ。
273病弱名無しさん:04/11/07 23:47:55 ID:hVCfGelf
何処の県
各県には保健所はあるし、保健所は必ず検査してくれるよ
274お茶の水博士:04/11/07 23:53:14 ID:LU7msxR9
>272 それを細くするため

すまんのう。補足するため
漢字変換がまちがったで、すまんのう。

>271
行きつけの医療機関にいってじゃ、
風邪でもひいたようなので、血液検査してくれますか?
最近疲れ気味で、ついでに肝炎検査(B.C肝炎)とHIV検査もしてください。
と言ってみるんじゃ!

行きつけのしってる医者なら
”はは〜〜ん”と理解して検査してくると思うがのう。
275病弱名無しさん:04/11/08 00:01:57 ID:Sjsik+Vc
>>271
できれば医療機関での検査をお勧めします。

>>270
採血量はイメージとして小型注射器一本分程度ですよ。
判定結果は、危険行為から8週なり、12週なり経過していることを、
前提としてますよ。
276271:04/11/08 00:12:40 ID:GwcaKix6
>>274
参考になります。ちなみに、知らないフリして
会社の健康診断を受けた場合、HIV検査もしてくれるものでしょうか?
277病弱名無しさん:04/11/08 00:31:06 ID:J164vzz2
実際に感染した方の経路が知りたい。
278病弱名無しさん:04/11/08 00:32:09 ID:KKLYkIYH
例外として手術する患者の血液またはその手術で使用する輸血用の血液は本人の同意なしに検査できますが
基本的に医療機関であろうと健康診断であろうと、本人の意思表示がなければ検査をしてはならない事になってます。
279病弱名無しさん:04/11/08 01:25:44 ID:74RHc0aU
会社の検査ではともかく国が強制的に検査すべきだよね。今のうちにさ。
もちろん秘密重視で、感染者の人権も尊重するって前提でだよ。
そしてHIVの感染者は性交前にそのことを相手に告げなければならないって
法律を作って欲しい。そうしたら、感染以後自暴自棄になって移しまくっている奴らを抑制できるから。
280病弱名無しさん:04/11/08 01:28:56 ID:JzvqXe6J
>強制的に検査
この時点で
>人権も尊重
が成り立たないな

でも検査しないやつの保険料増額くらいはやって欲しい
281病弱名無しさん:04/11/08 01:39:47 ID:aLu9N1yX
これはあんまり希望持てないのかな?
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040517305.html
282病弱名無しさん:04/11/08 03:02:43 ID:hUOCyiJX
人工授精で子供つくった感染者夫婦って痴呆とか考えてんのか?
感染者は脳症や痴呆の話になると不安を煽る荒らしのように
ムキになるが、当事者ならきっと楽観出来ない問題だし。
283病弱名無しさん:04/11/08 03:53:37 ID:lB6S21i4
>>282
君よりは考えてると100%断言できますね。
284病弱名無しさん:04/11/08 04:48:36 ID:hUOCyiJX
なんで?考えて敢えてそういう選択?
285病弱名無しさん:04/11/08 07:16:12 ID:iINN4fkw
特効薬とかできないのかな…
286病弱名無しさん:04/11/08 14:25:04 ID:+h1h6Vkj
明日二週間前にした検査の結果聞いてきます。
検査前じゃないから効果ないかもしれんが、どうかジンクスのご加護がありますように
287病弱名無しさん:04/11/08 20:28:20 ID:/f2AKWyA
>>285
仮に特効薬でてきたとしても、もっと恐い病気でてくるんだろうなー。
HIVは、まだまだマシな病気なのかも。予防できるし。
でもやっぱり特効薬ほしい・・。
288病弱名無しさん:04/11/09 00:53:51 ID:LH/D+plm
確かにね。中世に流行ったペストと較べると可愛いもんだよね。
ペスト並の症状が出るならきっとパニックに陥っていただろう。
289病弱名無しさん:04/11/09 01:04:05 ID:XJIx7+Dh
>>288
テレビで以前やっていたけど、ゲイのヨーロッパ人で既にパートナーは
AIDSでなくなっているのに、その人は全く健常だという人を紹介していたよ。
確実にHIVに晒される環境にあったのに、その人は全く健康なんだ。

その際、ペストの大流行を生き抜いたヨーロッパ人の中には、
HIVに対する特殊な体質を持つ人がいるかもしれないと、その人を例に挙げて言ってたよ。

そういう、生きた標本のような人達のDNA解析をして、
生き残る人達の秘密を明らかにできれば、HIV/AIDS克服の時も来るかもね。
290病弱名無しさん:04/11/09 03:30:24 ID:4PzSQS51
関連スレのノイローゼっぷりとかみてるとなんだかな…
検査結果すら出てないのに、余命○ヵ月と宣告されこの世の終わりみたいなあわてっぷり。
異常すぎるよな。誰が吹き込んでるんだろう。テレビ?新聞?


結局のところ、蔓延を抑えたいがために
「とにかく恐い病気」というイメージを強くアピールしすぎた結果がこれだよな。
例えそういう意図がなく本質をきちんと伝えようとしていても、
馬鹿はイメージでなんとなくしか理解しようとしないから一緒かもしれないが。
291病弱名無しさん:04/11/09 03:37:54 ID:eOYIEjt1
そうかな?危機意識を微塵も持たずに野放図にセックスしまくるよりも
健全な反応じゃないの?個人にとっても社会にとっても。
292病弱名無しさん:04/11/09 03:59:08 ID:q9Ix2Gqw
オイラが アホ元彼がタイで買春してきたの隠していてぶったおれた時なんかは、
ノイローゼになった。

セックス レスだったから助かったがね。

でも、ノイローゼみたいになって、知り合いの医者にいろいろ聞いたぶんには、

冷たい現実はつきつけられたが、マスコミや医者は蔓延防止のために、誇張してるところはあるって言ってたよ。
293病弱名無しさん:04/11/09 04:39:08 ID:SYv3QbT+
10年以内に発症して死に至る病気の怖さが分からない>>290の方が
イメージで何となくしか理解しようとしない馬鹿だなと思った。
294病弱名無しさん:04/11/09 04:48:28 ID:hHRwxX/3
それもわかるが
ノイローゼスレには「頭おかしいんじゃねえの?」ってくらい
ビクついてるのもいるからなぁ。
「自分が感染したかも」と不安がるのは
危険行為をした相手が陽性だったと判明してからでも遅くないと思うが。
295病弱名無しさん:04/11/09 05:01:15 ID:SYv3QbT+
ノイローゼになってる人ってのは基本的にまずは症状ありきなわけ。
危険行為をした後に、普段は出ない発疹やら発熱やらの症状が出たら
普通はその危険行為が原因だと思うだろ。
しかもそれがHIV感染の初期症状にぴったり当てはまるんだから、怖くないわけがない。
296病弱名無しさん:04/11/09 07:36:58 ID:s8DDYZE9
検査に行ってこようかなと思います。
結果が一週間後、長いよね……
297病弱名無しさん:04/11/09 09:03:30 ID:EUTeWR3X
>>293は自らがかなりの無知なのに他人を馬鹿呼ばわり出来る立場ではない。
10年以内に発症して死に至る病気って一体いつの話だ?
298病弱名無しさん:04/11/09 09:50:14 ID:H1i+GlVb
>>290
死ぬのも怖いだろうけど、治療費が月20万もかかるんだよ。
一般ピーポーには無理だ。
死ぬも地獄・生きるのも地獄。そりゃこの世の終わりとも思いたくなるよ。
299病弱名無しさん:04/11/09 10:07:16 ID:O7T2kFNG
これってどうなんだろう?
自分は昨年検査して陰性でしたが気になります。

小野薬品、新規エイズ治療薬(経口CCR5受容体拮抗剤)前期第II相臨床試験を終了
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=85215

--
偽薬を投与した患者さんでは、投与前後のウィルス量は殆ど変化しませんでしたが、
「200mgの1日1回投与」では約1/3に、
「200mgの1日2回投与」では約1/17に、
「400mgの1日1回投与」では約1/11に、
そして「600mgの1日2回投与」では約1/46に
ウィルス量が減少しました。
--
300病弱名無しさん:04/11/09 10:28:23 ID:iD4fERsB
>>299
実際に投薬治療を受けるにあたって、
患者側の負担になる事象の軽減にどれだけ寄与できるのかによるのかな。
薬効、費用、副作用、継続し易さ、他の薬剤との組み合わせの問題、などなど。

上記の薬剤は、ウイルスの感染先の免疫細胞のレセプターにふたをするということなんで、
実際にウイルスの数を減少させているのは、白血球ということになるのかな?
それとも、ウイルスの寿命?
301病弱名無しさん:04/11/09 11:40:49 ID:g2qLxPV1
>>298
保険適用したらそんなかかんねえーw
302病弱名無しさん:04/11/09 15:21:03 ID:m3I/oD3j
http://api-net.jfap.or.jp/mhw/survey/mhw_survey.htm
オマエラ国が発表している動向をみてみろ
やっぱ関東はヤバスギ
303病弱名無しさん:04/11/09 15:32:51 ID:RDVLJJ1A
先進国でエイズが蔓延するなんて情けない事だよ。
世界ではアフリカ位でしょ?多いのは。まぁ今特効薬作った人は大儲けできるわな。
早く作ってくれー
304病弱名無しさん:04/11/09 15:47:11 ID:m3I/oD3j
>>303
まーでも、動向じっくり見ると、ゲイはともかく
異性間感染では
『関東圏(特に東京)』『大阪』『愛知』と
一大風俗・円光圏が危険だということがわかるな。
無策な国策のせいもあるが、結局、風俗や円光で生で
やってるアホがかかりまくってる訳っちゅうこったな
305病弱名無しさん:04/11/09 16:53:41 ID:4PzSQS51
>>291>>295
もちろん「恐い病気にかかるかもしれない」という恐怖感があるのは当たり前のことだと思うし、
関係ない人でもそういう意識を持っておくのは非常に大事。

でも、ノイローゼ気味にまでなりながらHIV感染を恐れ検査結果を待つ人たちを見てると、
どうもそれだけではないらしいのが引っ掛かるところ。
「周りの人から軽蔑視されるかもしれない。」「友人が離れていってしまうかもしれない」
そんな悩みを抱えている人が多い。
306病弱名無しさん:04/11/09 18:03:51 ID:5k51P3CZ
今日、結果を聞きに行ってきました。
陰性だったのでホッとしたのですが、保健所の対応にちょっとイヤな気分になりました。
採血・カウンセリングの時は、女性職員の方が親切・丁寧に対応してくださいましたが、
今日の50代の男性職員といったら・・・。
部屋に入るなり、「あー、あなたね、エイズじゃないから!」と投げつけるように
言うのです。
この人、陽性の人にはどんな対応してるんだろう・・・と思ってしまいました。
307病弱名無しさん:04/11/09 18:24:05 ID:SuJkMk52
男性職員「あなた陽性ですから!残念!!エイズ斬りー」
「ははは。似てた?娘がファンでさー」
「あっごめんごめん。さすがに笑えないか?」
「こりゃまた失礼いたしましたっと」

って言うと思いますがどうですか?
308病弱名無しさん:04/11/09 19:33:05 ID:bY4w5THX
>>299
ウィルスの発芽を完全に遮断するということ?
だとすると、感染細胞が寿命を迎えると根治ということにな・・・らないのかな?
309病弱名無しさん:04/11/09 19:34:34 ID:bY4w5THX

>>300
の間違いでした
310病弱名無しさん:04/11/09 20:54:19 ID:MZjLIz9b
自分も今日結果ききに行ったけど、「これが結果です」と言われ紙渡されて、
「それもって帰っていいですよ」と言われただけだった。
思うに陰性の人にはいちいちきを使ってらんないんじゃないかな。
自分だったら告知するのはすごいストレスだし。

まぁなにわともあれ、よかったねー
311病弱名無しさん:04/11/09 21:05:50 ID:rGVlgXkD
>>298
数万程度
312病弱名無しさん:04/11/09 21:07:02 ID:hVAvflb4
友達が陽性だったそうです。
少なくとも感染二年はたってないそうですが

色々自分で調べてみたんですが(勿論テンプレも見ました)よくわからなかったので質問させてください
・今の技術はどれくらい効果があるんでしょうか?
うわさに聞くとまだ発症してない初期の段階ならHIVが原因で死ぬことはないそうですが・・・
もちろん個人差もあるでしょうけど
・その投薬による副作用は?

その友達が軽度のノイローゼになったらしくなるだけ明るいニュースを教えてあげればと思ってます
313病弱名無しさん:04/11/09 21:33:43 ID:y/VJh3XY
自分はインドネシアで感染したかもしれないので感染していればタイプEの可能性が高いです。
タイプEはすぐに白血球を破壊するって事は薬も効き難いんですかね?!
だれかおしえて!
314病弱名無しさん:04/11/09 22:12:37 ID:xjOujSTZ
昨日中古屋いって、DVDやらCDやら見てたんです。
右手でつかんで左手を添え、回して裏とか見てたら、右手でつかんだ所より
明らかに上に赤いしみが・・・・
まじで生きた心地しなかった。さっきまで触ってた所より上に赤いしみ・・・
そっこーでコンビニにいって、まずトイレで手を洗って、家に着いたら、
チャリに水掛けました。そしてズボンを履き替えた(たまたま寒かったってだけ)
そして数時間後風呂入ってあがって、履き替えた新しいズボン触った手で
湿疹のところボリボリかきむしった・・・・・
もし、触ったDVDに気づいていない所に血が付いていて、触ってて、
その指で上着に触ってたら・・・・
上着中古屋に行ったまんまで着替えてないんだよね
その汚い上着が新しいズボンに接触して、ボリボリ湿疹かきむしって、、、
エイズかかる?
まだ高校2年で童貞、彼女今まで無し、当然SEX無し。
死にたくない 助けてくれ 
315病弱名無しさん:04/11/09 22:15:50 ID:dvNSvgnF
>>313
抗HIV薬はHIVウィルスの増殖を阻害する薬なので、白血球を破壊するかどうかは関係無いと思われ。
つか、白血球は破壊しないだろ。

インドネシアで何したか知らんが、サブタイプEは一番感染力が強いと言われている型。
日本でふりまかないでね。
316病弱名無しさん:04/11/09 22:18:03 ID:dvNSvgnF
>>314
君、一生童貞だな。
可愛そうに。
317病弱名無しさん:04/11/09 22:18:42 ID:xjOujSTZ
>>316
感染するの?
死にたくないよ
318病弱名無しさん:04/11/09 22:24:08 ID:yq6L8CDE
>314
心配ならHIV検査しろ。

その前に精神科にはやくいけ!
どアホ!
319病弱名無しさん:04/11/09 22:33:07 ID:VqBaq3zG
俺も陰性の結果聞くまでは、ノイローゼに近い状態だった。
その理由は死ぬかもしれないじゃなくて(死ぬのは構わん)、

@今の彼女と別れるんだろうな。感染させてたらどうやってお詫びするのか
A薬代が毎月10万近くかかる。家賃と薬代払って、残ったお金でどうやって生きていくのか。生きていきたくねえ
B会社にばれたら、どういう対応をされるのか
Cとりあえず一生独身だろうな。親も悲しむな

こんなことを考えた

だから陽性だった人を応援したい。
320病弱名無しさん:04/11/09 22:37:51 ID:7p4k7Cqx
>>314
アフォは師ね。今すぐ氏ね。
321316:04/11/09 22:42:14 ID:wgAWLBNL
>>317
そうじゃねぇよ。
そんなんで死にたくないなんて言ってるんだったら、一生セックスなんてできないってことだよ。

とネタにマジレスしてみる。
322314:04/11/09 22:47:30 ID:xjOujSTZ
ネタじゃないんです
マジで困ってるんです
なんで罵倒されるんでしょうか?
323病弱名無しさん:04/11/09 22:56:18 ID:TLRZizes
>>314
え、ネタじゃないの?
大丈夫だよ。陽性の人と性交渉しても感染率1%だよ。
弱いウイルスなの。
324病弱名無しさん:04/11/09 22:58:49 ID:7p4k7Cqx
>>322
もうちょっと知識付けてから書き込め。アフォが。
325病弱名無しさん:04/11/09 23:04:19 ID:cVFaxjX3
>>314

>高校2年で童貞、彼女今まで無し、当然SEX無し

男としてナサケネェ!どアホ!

俺なんか中学の時に初体験、高校の時に風俗行ってたぞ。

もう少し経験してから書き込め。アフォが。
326病弱名無しさん:04/11/09 23:09:39 ID:ejWmo93C
>>325
そういう問題か?w

まー314はちょっと歳の割にアフォすぎるな
327病弱名無しさん:04/11/09 23:11:34 ID:/71O0Bka
オーラルセックスでも感染しますか?
328314:04/11/09 23:12:02 ID:xjOujSTZ
>>326
保健の教科書には「感染者の血液との接触」ってちゃんと書いてるんだけど
orz
329病弱名無しさん :04/11/09 23:21:10 ID:7bkKbJpT
>>323

陽性の人とセックスしても感染率が1%って、
それはどこの情報?それはないんじゃないですか?
陽性の人と(生で)セックスしたら、とてつもなく高い感染率で危険だらけだと思いますが。
それとも、「ゴムをつければ感染率が1%以下」っていう話???
330病弱名無しさん:04/11/09 23:27:21 ID:y/VJh3XY
>>315
ありがとう☆ちょっと希望がもてた。
白血球破壊するってのは免疫を急激に下げるってこと。
バリで現地の人と勢いで風俗に。初風俗やったのに。。。
D人でいって俺が選んだコだけがゴムもってなくてさ。まだハタチやのに。
331病弱名無しさん:04/11/09 23:28:29 ID:7p4k7Cqx
>>329
確率って言葉の意味はわかる?
言葉の意味がわかったら、
次は数学的意味だ。
これで理解できるだろう。

ちなみに、男と女で確率は違うんで、
一律1%ではありません。
詳しくは正しい知識を身につけてください。
332病弱名無しさん:04/11/09 23:29:11 ID:79dBlzpR
>>328 高校生が落ち込んじゃったよ。
オマイ慌てて保健の教科書開いて、読んでたのか?w

>>329 いや、家庭向けの医学書の文献には、
HIVは感染力が低い為、感染確率は数%、と確かに記述がある。
しかし、クラジミアなどの性病のSTDに罹っている場合は、その限りではなく、
感染確率が大きく上昇する、ともある。

ゴムを付ければ、確実に1%以下でしょうよ。
つっか、過去レス嫁。
333病弱名無しさん:04/11/09 23:32:50 ID:y/VJh3XY
>>315
ありがとう、ちょっと希望がもてた☆
白血球破壊するっていうのは免疫を急激にへらすって事。
バリで現地の人についていって風俗いっちゃた。
D人でいって俺が選んだコだけゴム持ってなくて。酔ってたからそのまま。
はつ風俗やったのに。。。
334病弱名無しさん:04/11/09 23:40:34 ID:TLRZizes
>>329
ゴムなしで1%だよ。
確か男→女が1%、女→男が0.1%〜1%だったと思う。
ソースはWHOだったとおもう。
今HP見たら見つけられなかったけど。
ただ、陰性の人が性病に感染してたり、
アナルだと感染率は上がるらしいよ。
335病弱名無しさん:04/11/09 23:55:46 ID:MZjLIz9b
オーラルでもコンドームはつけたがいいね。
今日、嬢とエイズの話ししたんだが、歯医者行った日に仕事したこともあるそうだ。
背筋が凍りました
336病弱名無しさん:04/11/10 00:00:41 ID:q+ahnVVn
>>332
アメリカの調査では男がHIVに感染しているカップルの場合、必ずしもコンドームを使用していない場合には
10%〜15%の相手に感染したとある。調査期間はわからんが、一回のセクースではないのは確かだろう。
一回当りの感染確率は1%以下と思われる。
コンドームを使用した場合で2%感染。コンドームをしていても絶対安全とは言えないこともわかっている。
(ちなみにコンドームが破ける確率は日本製で0.6%。別報告では10%。コワッ!)
これらはサブタイプBのHIVの場合と考えられるので、日本での感染確率を考える上で参考になると思われる。
最近増加中のサブタイプEの場合は知らない。

New England Journal of Medicineにコンドームをした場合の感染率を追跡調査したレポートが載ったことが
あるらしいんだが、誰か内容知らない?

>>333
HIVが破壊するのは白血球ではなくヘルパーT細胞じゃないかな?
インドネシアは知らないけど、タイでは性風俗で働く女のうち10%以上がHIV感染者だとのこと。
外国(日本もそうだろうが・・・)で風俗はリスク高いよ。
337病弱名無しさん:04/11/10 00:18:04 ID:PT8GuGd8
性交よりも血液に接する方が感染力は高いだろ?
鼻血出した瞬間に、その血を舐めたら感染する確立はかなり高いんじゃないか。
時間を置けば、HIVウイルスは死滅するだろうが。出たてはやばい気がするが。
ディープキスも相手が歯茎から血が出ていたらやばいだろうな。
風俗一度くらいは行ってみたいんだけど、怖くて行けない。行ったら検査するまで安心できないだろうから、安心して楽しめないね。
338病弱名無しさん:04/11/10 00:22:31 ID:NPsDDPIF
コンドームをした場合の追跡調査なんて馬鹿げた事やってんの?
正しく使えてたのなら間違いなく100%感染は防げる。
その調査は正しく使えなかった確率が分かるだけ。
全くの無意味ですね。
339314:04/11/10 00:28:16 ID:Mo5dVMWU
>>337
ガクガクブルブル(AAry
340病弱名無しさん:04/11/10 00:31:18 ID:ZjrOZiZ6
しかし・・、検査しても延命できないなら、
知らないほうが幸せじゃない?
341病弱名無しさん:04/11/10 00:49:48 ID:QKaglQkM
早期発見なら延命できる
342病弱名無しさん:04/11/10 00:54:56 ID:W9wbFuxO
>>340
HIV感染を知らないまま生きて、ある日突然発症する方がいいの?
それよりも(もしも感染してたとして)、保険を使って延命治療しながら
特効薬が出来るのを待った方が良くないか?
不安なら検査しよう。
343病弱名無しさん:04/11/10 01:13:16 ID:QEaG5KPi
>>338
そう簡単に切り捨てなさんな。
調査の目的はレポを見てないからなんとも言えないけど、恐らく比較対象としてだろうね。

>>340
延命できるってば。多少の金はかかるが。
逆に発症してから感染が判明したら延命は難しい。
344病弱名無しさん:04/11/10 01:41:37 ID:AqPRRBie
エイズはエイズ同士でセックスすれば無問題。
345病弱名無しさん:04/11/10 02:12:50 ID:ndoNaM4x
>>344
ウイルスにはいくつか型があるから、
複合感染は治療が難しかったり、劇症化する可能性があるから、
そういうことにはならないらしいよ。
346病弱名無しさん:04/11/10 02:39:39 ID:W5YlePZl
変なニュース。ガセくせー。
ttp://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0411/09c.html
347病弱名無しさん:04/11/10 04:01:17 ID:l/OzK+SF
HIV感染後2〜8週間後に風邪に似た症状
というのがありますが、
これは感染の疑いのある行為の直後(〜数時間)には
表れないものなんでしょうか??
348病弱名無しさん:04/11/10 08:29:05 ID:7SnVpDOP
>鼻血出した瞬間に、その血を舐めたら感染する確立はかなり高いんじゃないか。
少量の血液を舐めたり、傷口に付く程度だったらまず感染なんかありえません。
少量の血液で感染の危険性が高くなるのは病院での針刺し事故のような
直接体内に注入されるような場合ですね。
349病弱名無しさん:04/11/10 08:33:56 ID:7SnVpDOP
>>347
行為の直後には表れないです。
350病弱名無しさん:04/11/10 09:25:55 ID:4+aABMkP
さて、検査結果聞きに行ってくるか。
351病弱名無しさん:04/11/10 13:30:45 ID:+9vUjZtw
だれかサブタイプEでの感染確立、ウィルスの強さなど知ってる人いませんか?
なるべくいい情報お願いします。
352314:04/11/10 15:26:23 ID:Dyigvy4X
ネタじゃないんですけど・・・マジレス頂けないでしょうか?
353病弱名無しさん:04/11/10 15:28:39 ID:1nnA1EOc
>>352
精神科へいきましょう
354病弱名無しさん:04/11/10 16:00:52 ID:+9vUjZtw
351ですけどポジの方で初期症状のとき背中がずっと痛んでいた方はいらっしゃりませんか?
>>みとこんさん 
もし自分がサブタイプEだったら治療薬が効きにくいとかすぐCD4がさがるとかはないんですか?
他の詳しい方でもいいんで誰か教えて下さい。
355病弱名無しさん:04/11/10 16:55:31 ID:2kp12FfG
>>312
勘違いしている人が多いようだけど、
HIV感染症に初期云々は、あまり関係ありません。
感染したからには治療(服薬)を開始する時期は必ずやってきます。

服薬を開始する時期は個人差があります。
目安として第一に日和見感染症にかかっていないか。(これをエイズ発症という)
次にCD4の値(現在では200前後)、ウイルス量となっています。
一般的には感染後2年ではCD4の値もまだ高いでしょうから服薬開始までは
あと数年はあるでしょう。

服薬の目的はウイルス量を検出限界未満にすること。
次にウイルス量の低減に伴いCD4の値を上昇させる。

日和見感染症(エイズ発症)も早期に見つけ適切な治療を行えば治ります。
現在、日和見感染症の治療法はほとんど確立されています。よほど手遅れでない限り
死ぬことはありえません。手遅れであればどんな病気でも同じでしょ?

服薬をちゃんと続ければCD4の値も上昇し、普通(?)のエイズキャリアと
なります。(つまり感染初期の状態に戻る)
CD4の値が上がるということは免疫力も回復するということなのです。
まあ普通の生活がおくれるといっていいでしょう。

服薬による副作用は個人差が激しいのでとにかく飲んでみる、としか言えません。
いくつか薬を変更する必要が出てくるかもしれません。
副作用の症状も沢山あるのでどれがでるかわかりません。
最近では副作用の少ない薬も増えつつあります。
356314:04/11/10 18:04:05 ID:Dyigvy4X
>>353
ネタじゃないって何回いったらわかるんだこの池沼
357病弱名無しさん:04/11/10 18:17:01 ID:iX+vevDd
最近、風俗にはまってるんですが、
股間に湿疹のようなものができています。
これって、HIVの前兆としてあるんでしょうか?
358病弱名無しさん:04/11/10 18:25:10 ID:OFKECrXD
風俗行く以上は性病全部覚悟の上だろ?
359病弱名無しさん:04/11/10 18:29:26 ID:dJiyVpwI
HIVの感染力ってどれくらい?
空気に触れた血液に含まれてるHIVウイルスは
感染力無い? 教えてください。
360病弱名無しさん:04/11/10 18:36:12 ID:wQKjqPOX
>>323
その1%が十分な恐怖なんですが・・
361病弱名無しさん:04/11/10 18:54:01 ID:dJiyVpwI
HIVについて検索してみたらHIVウイリスは水や空気に触れるとすぐに
死んでしまう弱いもんらし。B型肝炎の感染力の10万分の1らしい。
ってことはB型肝炎のほうが感染力では強いってことか・・・
362病弱名無しさん:04/11/10 19:12:00 ID:2kp12FfG
>>314-356
はいはい。そんなんでHIVには感染しません。
363病弱名無しさん:04/11/10 19:25:41 ID:hYdYH6ns
>>357
俺、ソプ行って股にインキンタムシできたことあるよ。
アトピー持ちなので薬塗ってたけど治らないので
皮膚科で診てもらったらインキンだって。恥ずかし〜!w

皮膚科と泌尿器科をかねている医者が多いので、
そういうとこへ行くと良いと思う。それでついでに性病や
HIVの検査もしてもらったら?
364病弱名無しさん:04/11/10 19:27:53 ID:NPsDDPIF
B型肝炎は簡単にうつるよ。
365病弱名無しさん:04/11/10 19:47:40 ID:VARMkuEo
>>312
その友達、死への恐怖より、

恋人・親友が離れていってしまわないか、
結婚できないんじゃないか、
就職はだいじょうぶだろうか、
親が悲しまないか、

・・・ってところで気落ちしてるんじゃないかなあ。
だって死だけにかぎっていえば、
ほとんど恐れる必要のない病気だし。

だから、どうかあなたは、
その友達の親友でありつづけてあげてください。
366100:04/11/10 19:49:36 ID:SZDe4eUU
100です。
結果が出て陰性でした。
これからは、真面目に生きていきたい。

ジンクス有り難うございます。

今月人間ドッグ予定があるので、もう一度検査します。
その時も御願いします。
367病弱名無しさん:04/11/10 20:15:58 ID:wQKjqPOX
>>312
縁を切れ
368病弱名無しさん:04/11/10 20:17:23 ID:wQKjqPOX
>>365
陽性と判明して「結婚できないんじゃないか・・」って
考えてる時点で異常、相手を不幸にする結婚なんて
ありえない
369病弱名無しさん:04/11/10 20:29:43 ID:LJ/0HBWn
>368
相手を不幸にする結婚はどこにでもある!

よく考えろ!今は石をなげれば、バツイチに当たるご時世!

相手が幸福な結婚ならバツイチはいないぞ!アフォ!!
370病弱名無しさん:04/11/10 20:33:37 ID:wQKjqPOX
>>369
だれだって結婚するときはお互いに幸せになろうと思ってするものだろう?
バツイチだって幸せになれると思って結婚したんじゃないのかい?
371病弱名無しさん:04/11/10 20:34:01 ID:7dEBos9o
それでもいいの!…って言ってくれる相手を探すのはすごく苦労するみたいね。
薬害の人たちなんか大変らしい。
必ずしも相手を不幸にするとは限らないのにね。
372病弱名無しさん:04/11/10 20:46:11 ID:wQKjqPOX
>>371
それを不幸と感じない相手のほうが異常だよ
373病弱名無しさん:04/11/10 21:28:48 ID:LJ/0HBWn
自分の子供が結婚するとき
相手がものすごくいい人であっても、
もし感染者なら、躊躇する。
心の狭い俺だが・・・・・・・・・

>368,370
自分の子供の相手がそうでも、
心から祝福できるか?
374病弱名無しさん:04/11/10 21:31:11 ID:dJiyVpwI
>>312 感染原因は性交ですか?
375病弱名無しさん:04/11/10 21:31:29 ID:LHtC+GQx
>>372
藻前が一番異常だ。
精神科に幽閉されろ。
376病弱名無しさん:04/11/10 22:26:12 ID:2kp12FfG
陽性者と非陽性者のカップルは存在する(どんな組み合わせでも)。
日本で陽性者が増えていく実態を考えれば、
その数が増えていくのは必然であろう。
ヘテロでのカップルで子供を作ることは可能だし。

B、C型の慢性肝炎を考えればHIVもそのうち特殊では
ないと思える日もそんなに先ではないような気がする。
377病弱名無しさん:04/11/10 22:37:39 ID:wQKjqPOX
>>375
へぇ、程度が知れる発言だな。精神科に入院してる
奴もHIVの奴に対して隔離病棟に隔離されろとか思ってるんで無いの?www

378高校生:04/11/10 22:40:56 ID:FQXVtgh0
質問というか診断してもらいたいんですけど、
1ヶ月前くらいにメル友と会ってディープキスと軽くフェラしたのですが(アナルはなにもしてません)
最近妙に歯茎から血がでます。舌で歯茎を押したり口の中を真空パックみたいに(歯茎に力を入れるというか…)すると
歯と歯の間からすぐ血がでてきます。これが2週間位続いてます…。
これってAIDSに関係ありますか?
379歯科医:04/11/10 22:47:35 ID:LJ/0HBWn
>378
おまえは女か?

ただ単にブラッシングが悪く、歯肉炎になって
不潔な口をしてるだけだろう!

歯ぐきと歯の境目に一杯、食べかすが残って
それで、炎症おこしてるんだろう!

もっとも相手が病気持ちなら
なんらかの感染症はもらっているかもしれん。

相手が淋病とかクラミジアもってれば、軽いフェラでも
口腔内に感染は起こりえる。

相手の香具師が射精してなければ
カメ頭くわえて、しゅぽしゅぽしても
HIV感染の可能性はほとんどないだろう!
380病弱名無しさん:04/11/10 22:48:39 ID:Rzcqjz1p
>>378
ディープキスくらい・・。可愛いねえ。
大丈夫。心配すんな。ただ、メル友とは、ほどほどにしとけよ。
381病弱名無しさん:04/11/10 22:55:02 ID:dJiyVpwI
>>378 男同士?
382高校生:04/11/10 23:00:01 ID:FQXVtgh0
みなさん、ありがとうございます。なんかずっと不安で OT2 な感じだったんで…。助かりました。それでメル友とはそれ以来会ってません…。
歯医者さん行ってきます。っあ、ちなみに男ですので…。
383病弱名無しさん:04/11/10 23:01:48 ID:tTnF04PL
>>378
可能性

(1)379の言うように歯周病。歯磨けよ!
(2)壊血病。ビタミンC不足。ジャンクフードばかりでなく野菜・果物を食べよう。
(3)白血病。歯茎からの出血以外に、身体に痣(あざ)のような皮膚からの
出血(紫斑)ができていたら要注意。
384病弱名無しさん:04/11/10 23:04:48 ID:gjcs/bBg
ホモキターーー
385病弱名無しさん:04/11/10 23:38:10 ID:VemDtQJi
いや、ぺニフィングだろ。
386病弱名無しさん:04/11/10 23:45:58 ID:Yf1CoSSq
今度の日曜に、親友か母どちらかについていってもらって、HIVの即日検査受けてきます。
口内炎がなかなか治らなくて、リンパ腺も腫れてて怖くって。もしかしてエイズ関連症候群
なのかなあって。
母は「結婚するまで知らないほうが幸せなんじゃない?」って言うけど、知らない間に
発病しちゃうより、やっぱり治療して長生きしたい。
もし、結果が陰性だったら、今の彼氏と結婚するって決めた。陽性だったら、彼氏の感染が一番心配。
また結果の報告します。
387病弱名無しさん:04/11/11 00:28:59 ID:gSPqIxPF
親といっしょって・・・
自分のケツも拭けないような奴はセックルすんな
388病弱名無しさん:04/11/11 00:33:33 ID:O7HqDHUC
お前の親は事の重要性を理解してない様だな。
お前らの会話を彼氏に聞かせてやりてーよ。

本来ならば、友達やバカ親と一緒じゃなく、
その彼氏と行くのが筋だろうが。よく考えろ。
389病弱名無しさん:04/11/11 01:02:59 ID:wqbIKdWH
口内炎と風邪か。
偉い騒ぎだなw
390病弱名無しさん:04/11/11 01:38:15 ID:fGp8TurK
今の医学ではどれくらい防げるんでしょうか?」まだまだ困難な病気?
391病弱名無しさん:04/11/11 02:06:58 ID:BZFSmK2G
>>390
先進国では死亡することはマレになったようだが、慢性疾病として治療を続けなければならず、
まだまだ厄介な病気。
今後何十年かは耐性ウィルスの出現と新薬の開発のイタチゴッコになるんだろうな。
感染の拡大を防ぐことは原理的には比較的容易だけど、生殖を利用し感染する病気が駆除で
きたためしがないことを考えると、やっぱ難しいのかねぇ。
392病弱名無しさん:04/11/11 02:15:26 ID:rFGTyUB5
挿入した後、ティンポの先が赤くはれ上がります。
これって、HIV感染と関係ありますか?
真剣に悩んでいます。教えてください。
393病弱名無しさん:04/11/11 02:39:21 ID:fGp8TurK

赤くなるのって・・・どうなんだろう
394病弱名無しさん:04/11/11 03:32:41 ID:ussRpptx
泌尿器科へ行きなさい
395病弱名無しさん:04/11/11 05:39:58 ID:osXx9ey4
でも陽性って言われたら、その後の人生はもう楽しめないだろうなぁ。
常に死を意識してしまうだろうし、そりゃここの住人だって50年以内にはほとんど死んでしまうが。
人が生きていられるのは、死を忘れていられるからだからね。それを突きつけられて笑っていられるほど強くはないだろう。
検査を受けるべきか否かは微妙だな。もちろん周りはみんな受けて欲しいけどねw
396病弱名無しさん:04/11/11 06:58:55 ID:JnAbK/gc
HIVに感染してるかの検査は6〜8週間後にわかるらしいけど、
1年後、5年後でも感染してるかわかるの?
397病弱名無しさん:04/11/11 07:44:09 ID:C4qg/EuZ
>>392
もうセックルするのやめれば?
そうすればつまんねー症状で一々悩まなくてすむよ。

>>395
検査をせずにエイズを発症したときにどう思うかだね。
諦めがつくのなら、いいんじゃないの?

>>396
感染したては検査しても感染したかどうかはわからない。
6〜8週間経てば、検査でわかるようになる。(検査方法によりこの期間はずれる)
その後は何年経とうが検査でわかる。
398病弱名無しさん:04/11/11 08:16:46 ID:1daDoOXD
>>392
HIV感染では性器に異常はでない。
性器に異常が出た場合は違う性感染症の可能性大。
399病弱名無しさん:04/11/11 08:21:40 ID:1daDoOXD
あと上のほうで空気に触れた血液に感染力があるかという話が出てたけど
通常、血液が体内から外に出た場合すぐに空気に触れる表面にいるウィルスは
数分で感染力を失うが、液の中の方は空気に触れるわけではないので
血液中の全てのウィルスが感染力を失うのは体外に出た後、数時間かかります。
なので空気に触れてすぐに感染力がなくなるってのはあくまで表面の部分だけですね。
400病弱名無しさん:04/11/11 08:28:50 ID:JnAbK/gc
例えば、HIVウイルスが含まれてる血液が手すりなどについていて
それが数時間たてば感染力はない血液ってこと?
401病弱名無しさん:04/11/11 08:51:38 ID:MnNdH7PQ
ループするにもほどがあるぞ
402病弱名無しさん:04/11/11 09:55:27 ID:qxsPfOx0
もっと感染させて、エイズ大国にしてやろう。
403病弱名無しさん:04/11/11 10:37:39 ID:nOzd3hH2
ヤバイね・・。エイズは。
癌よりタチ悪い。
狂牛病も潜伏期間長くて確実に死ぬらしい。恐ろしい・・。
404病弱名無しさん:04/11/11 11:56:04 ID:76dhCXDd
勇気をふりしぼり検査予約しようと思ったら、時間外でつながらず…。
拍子抜け。
昔風俗で働いていて、AV男優と生でやったこともあるし。
かなり不安です。
あの当時はなんにも考えないで気楽にやってきたけど…。
今は後悔してます。好きな人にうつしていないか、それが一番怖い。
なんとか本日中に検査うけてこようと思います。
行ってきます!

ジンクス、お願い…。
405病弱名無しさん:04/11/11 12:16:16 ID:1daDoOXD
>>400
そういうことです。
カラカラに乾いた状態なら感染力はありません。
406病弱名無しさん:04/11/11 13:18:51 ID:JnAbK/gc
407病弱名無しさん:04/11/11 13:28:06 ID:JnAbK/gc
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100146095/232

(((((((( ;゚Д゚))))))) 男色って?
408病弱名無しさん:04/11/11 13:53:16 ID:Ci+J3MOj
9月の終わりに、元カノが風俗女だった人に
生でFしてしまいました。当方♀です。
彼とは連絡とれず確認できません。
めちゃくちゃ怖いです。ノイローゼになりかけてます。
今すぐ検査に行っても意味ないし・・・。
年明けに検査行きます、それまでこんな心境で、状況で
いなくちゃいけないなんて、耐えられそうにありません。
どうしよう。
自分よりも、家族に迷惑かかることが気がかりです。
今にも泣き出してしまいそう。
こうやって、自分の気持ちを文字で表現して吐き出して
少しでも気が楽になればと思い、書き込みました。

お父さん、お母さん、弟たち。。
ごめんなさい。
409病弱名無しさん:04/11/11 14:23:23 ID:kkGmtuhe
>>408
ネタかもしれんけど、まず感染してないから安心しる!
その彼がキャリアだって確証があるなら心配するのもわかるが、たかだが数回の生Fで
貴女が感染してる確率なんてほんっと微々たるものだよ。
検査にいくのは良いことだと思うし、結果が出るまで心配なのはよくわかるけど、
陽性の確率なんて貴女が来年の検査結果までに交通事故で死ぬくらいのもんだと思うよ。
410病弱名無しさん:04/11/11 15:32:49 ID:SvOasT1D
生でFって、生でフェラ?生でファック?
411408:04/11/11 17:47:41 ID:8wFJRi5M
>>409さん
レスありがとうございました。
随分気持が落ち着きました。
今でも手が冷たくなってるほどに恐怖や不安を感じ、緊張しているけれど
ノイローゼで自殺することはなさそうです。
ちなみに生でフェラです、しかも口内射精。
アホすぎますよね、私。

HIVで自分の体が健康じゃなくなろうが、寿命が短くなろうが
それはどうだっていい。家族を悩ませるのが悲しいです。
愛し愛される人と巡り会い結婚し、子供を産み幸せな家庭をつくってほしいと願う親。
今まで教育で散々悩ませてきたのに、私はなんて事をしてしまったんだろう。
これからは、クリスマスやお正月を笑って過ごせないのかな。

こことは別に、エイズノイローゼのスレッドがあるんですね。
行ってみます。

明日も頑張って生きよう
412病弱名無しさん:04/11/11 19:06:55 ID:cAiO4M5O
漏れも明日検査に出撃します!!
院生だといいな…。
しかも漏れは注射器が大嫌いなので、
採血ですら鬱…。
まあ祈るしかない罠。
413病弱名無しさん:04/11/11 19:16:44 ID:EkzMyd8v
>>409

たかが数回のっていうけど
一回で感染することもあるし、極端な話100回しても感染しないことも
あるだろうから気休め程度な事は書かない方が。。。

俺陽性で投薬中だけど、感染してるかしてないかの間だけ不安だろうけど、
検査して
陰性なら、今後はセーフで生きるべし
陽性だったら、、、、、今は即、死に至る訳じゃないから。。。
なったらなったで、今後の人生をしっかり考えるしかない。
陽性の俺が言うんだから。
414病弱名無しさん:04/11/11 19:20:25 ID:F+G0MYW1
ここ2週間ほど風邪っぽい。喉と関節の違和感と倦怠感。
少し前まで2月ほど付き合ってた女の子と、数回、生で
エッチしていました。
最後にセックスした日から3ヶ月したら、
検査してきます。1月かあ。。。それまで気が重い。。
皆さんの検査陰性を祈ってます。
415病弱名無しさん:04/11/11 19:36:20 ID:VujwZapC
>414
う〜〜ん、初期症状かもしれん。

とりあえず6週で、逝ってこい。
6週で陰性なら95%陰性だ。
3ヶ月はながいし、楽しいクリスマス、正月のさきだぞ!
416病弱名無しさん:04/11/11 21:27:53 ID:amt5OlVN
最近、熱がずっと続いてて、咳も止まらない。
普通の風邪薬も効かなくて医者に行ったところ・・・
マイコプラズマ肺炎だった・・・

HIVはこの前検査して陰性だってわかってたから、
初期症状だなんて思わなかったけど、
もし抗体検査受けてなかったら、HIVノイローゼになってた鴨・・・
417408:04/11/11 21:43:45 ID:8wFJRi5M
>>413さん
悩んで悩んで、色々考えました。
HIVに感染せずにダラダラと数十年過ごすか、
感染して、一日一日を大切に、とびきり楽しんで数年を過ごすか。
どっちの方がいいのか。
(こんなこと言ってはいけないことかも)
今、10代なので、オバサンになる前までは生きていられるんだと思うと
まだマシだと思っています。

409さんのレスで確かにノイローゼ寸前の私は救われましたが
やはり恐怖が常に付きまとってて辛いです。
ああ、なんかもぅ、支離滅裂な文章でごめんなさい。
何言ってるのか自分でもわからないけど、とにかく、気を確かに、しっかりと生きます。
今まで何回も自殺しようとしてたのに、こんなにも強く「生きよう」って思ったの初めて。

>>412さん
注射器に気がいって、少しでも生死を意識せねばならないHIVのこと
忘れられたら、私はそれは羨ましいです。
きっと陰性でありますように・・・
もちろん、412さんに限らず、みんなが、なるべく多くの人が。

>>414さん
私もまだ検査受けられなくて苦しいです。
頑張りましょうね!

418412:04/11/11 23:04:14 ID:cAiO4M5O
>408さん
ありがとう。
確かにHIVのこと忘れられたらいいんだけどね。
でもうだうだ悩んでても結果は出ないんで、
白黒はっきりつけたるわい(極道風に)!と思ったのです。
まあ仮に感染してて、異常に早く発症して、
とっとと逝ったとしても、
悔いるほど大した人生送ってきてないんですがね…(´Д`;)

私もノイローゼ気味になりましたが、
仕事が忙しくて悩む時間があまりなかったのが救いです。
音楽を聴くなどして気分を盛り上げもしました。
燃えるアニソンなんか効きます。短調なら最高。

…ああ、注射器怖い…。
419病弱名無しさん:04/11/11 23:46:38 ID:HIEP3XaF
不安です 感染するのでしょうか? おまえ等ノイローゼスレ行けよ ばかじゃねー
420病弱名無しさん:04/11/11 23:55:54 ID:MEP0CPJL
>>419
めっちゃ同意
こいつらの読んでてイライラする
421408:04/11/11 23:57:46 ID:b94vRqjL
>>419さん
バカだからこんなことになってしまったのてす。゜(゜´Д`゜)゜。
ノイローゼスレに逝ってきます
422病弱名無しさん:04/11/12 00:05:49 ID:gjFExu/z
YAIYAI。
感染のシンパイばかりしてないで、
藻舞らパソコンをHIVの解析に役立てませんか?
っていうか、UDとちがって、Team 2chのメソバーすくなすぎ!

http://teamjapan.web.infoseek.co.jp/
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/992100827/
http://chtyudoku.hp.infoseek.co.jp/i/sonota/ud.html
423東京大学:04/11/12 00:18:52 ID:W695zDEd
HIVに感染したらまず間違いなく人生は終わる。間違いなく終わる。
424病弱名無しさん:04/11/12 01:10:35 ID:aGQoTfOH
おならが最近異様に臭くなりました。

風俗デビューしてからなんですが、
HIVと何か関係あるんでしょうか。
ネタじゃありません。マジで不安です。
425病弱名無しさん:04/11/12 01:22:18 ID:ZdjEHVI2
>>423
感染してかなりたつがまだまだ全然人生終わる兆候さえありませんが。
反例がありましたので藻前の主張した命題は偽であることが証明されました。
426病弱名無しさん:04/11/12 01:48:52 ID:J7gyRQJK
>>424
それは大変ですね。
エイズで大腸の免疫が低下して、悪性の大腸菌が増殖している可能性があります。
すぐに検査しに行って下さい。
427病弱名無しさん:04/11/12 01:51:49 ID:6qVu+WZp
感染不安はよノイローゼスレいけ
428病弱名無しさん:04/11/12 06:02:29 ID:rQ2Y5lQb
常に死が眼前に突きつけられている方が、密度の濃い人生が歩めるかもな。
死刑囚も刑執行の前には聖人の境地まで達するものも少なくはないらしい。
誰にだって必ず死が訪れる。だがそれを忘れ驕り、時を無駄遣いしてしまうことから逃れられる奴は少ない。
感染した方が或いは、誰もが陥りやすい罠から抜け出せ、真理に到達できるかもしれない。
だがそれも強い者のみだが。感染した恐怖でノイローゼに陥ってしまう弱者ではそれも望めまい。



429病弱名無しさん:04/11/12 09:02:03 ID:POiX7anu
怖すぎる病気
430病弱名無しさん:04/11/12 09:26:24 ID:ZdjEHVI2
>>428
感染者は「常に死が眼前に突きつけられ」てはいませんよ。
もちろん感染して間もなくの知識の少ない状態では死について考えることはありますが、短い間です。
聖人の境地まで達したり、真理に到達するなんてとてもとても。
逆に言えばノイローゼなんてなっても上記の短い間だけ。
そういう意味では、短い間だけ死を真剣に考えるというのはちょうどいい程度じゃない?
431病弱名無しさん:04/11/12 10:07:41 ID:eq/0VoRE
やりマンとは知らず、ゴムつきで性交渉してたらゴム破けた!
なんとその女は生理!血がつきまくった・・。
はぁ・・。後で聞くとその女オヤジ趣味らしくて30人くらいとやってて、
生でも6人くらいとやってたらしい。なんと不幸な・・。
もうそいつ以外とやってないよ。もしエイズなら他の人には絶対染したくないし。
検査で陽性でたらもう生きてく希望なくなるよ・・。
こんなこともあるんだなぁ・・。
かといって検査も怖いしな。普通の血液検査じゃわからないし、献血して自分の
血がHIVに感染してても本人には言わないらしい。それじゃ、増える一方だぞ!
間違ってる。
こんなこともあるんだなぁ・・。
432病弱名無しさん:04/11/12 10:21:48 ID:rfhC5vGP
>>431
気休め程度にしかならないと思いますがレスします。
ゴムが破けた後にすぐに抜いて拭いたりとか洗ったりとかしたんですかね?
それともゴムが破けた後もそのままセックスを続けたんですかね?
前者であれば感染の確率はかなり低くなります。
生の性交が危険なのは粘膜同士の濃厚な接触があるからです。
粘膜同士が何度も擦れるうちに粘膜に見えない傷がたくさんでき
そこに体液をすりこむことになるから感染の確率が高くなるんですね。
まー高いといっても1-3%程度なワケですが。
なのでゴムが破けて亀頭に血が付いたってだけではあまり心配しなくていいと思いますよ。
433病弱名無しさん:04/11/12 11:15:04 ID:5N7IjyRG
>>431
>献血して自分の血がHIVに感染してても本人には言わないらしい。
>それじゃ、増える一方だぞ!間違ってる。
オドレが間違ってるわボケ!
HIVは抗体が出来るまで6〜8週間掛かるわけだ
つまりその前に検査しても陰性なの
お前が感染していると仮定してだ、今献血に行ったとしたら、輸血でHIV感染者を増やす事になる
献血でHIV検査の告知義務が生じたら今のお前みたいなのが押しかけるだろ
献血はHIV検査の為に有る訳じゃねぇんだよボケが
検査したけりゃ保健所行け

434病弱名無しさん:04/11/12 11:22:54 ID:g4118Klq
HIV検査って普通の病院ではいくらくらいでできるの?
435病弱名無しさん:04/11/12 12:14:30 ID:5+xdYtD3
>>434
電話で問い合わせたら「数万円です」と看護士。
さらに医師に電話替わってもらったら「そんなにかかりません」
で行ってみたら結局3000円ほどでした。
436病弱名無しさん:04/11/12 13:33:30 ID:g4118Klq
HIV検査って国民に義務づけるべきだよね。
そうすればこれ以上の感染者を増やさない対策にもなるし
HIV検査をしやすい環境ができるしいいことづくめだと思う。
もちろん感染者は差別してはいけないと決めて、よりよい人間関係が
保てる国家日本になって欲しい。
こういった前向きな対策が出来ない日本は政治力がない国家と言われても
仕方は無いね。 
437病弱名無しさん:04/11/12 13:59:31 ID:Ah9jKu/5
>>436
国民に義務づけてどうするつもりだ?
差別化の始まりじゃないのか。
438病弱名無しさん:04/11/12 14:01:18 ID:ZdjEHVI2
>差別してはいけないと決めて

決めたらそうなると思ってるの?
おめでたいヤシだな。
439病弱名無しさん:04/11/12 14:04:45 ID:g4118Klq
日本国内には潜在的感染者が数万人~10万人はいるんだよ。
怖くない?
440病弱名無しさん:04/11/12 14:13:40 ID:Ah9jKu/5
>>439
だから何をしたいんだ?
陽性者は家にずっとこもってろとでも言うのか?
君みたいに自分のことしか考えられない人がいる限り
増え続けるだろうね。
予防方はあるんだから。
441病弱名無しさん:04/11/12 14:23:35 ID:g4118Klq
それは間違ってるな。
HIVに感染してる人が、自身が感染してるという自覚がない人が多いから
感染者が増えてるんだよ。 これが原因なの。
コンドームはその次に重要な予防法なわけ。
感染者が感染者だと分からせるためには法律で検査の義務化が一番なの。
わかる?
442病弱名無しさん:04/11/12 14:42:58 ID:vnbUENSp
どうしてHIVだけが検査の義務化がひつようなんだ?
B、C型肝炎あたりはどうなんだ。同じようにウイルスによるものだし、
感染経路も似たようなもんだろ。
無自覚のC型肝炎の人間はHIVより多いと思うぞ。
443病弱名無しさん:04/11/12 14:45:35 ID:g4118Klq
うん。それも大切だね。 特にC型はシャレにならんし・・・
444病弱名無しさん:04/11/12 14:51:41 ID:ZdjEHVI2
答えやすい>>440とかにしか答えない>>441
445440:04/11/12 14:57:01 ID:Ah9jKu/5
そんな事はわかっている。
聞きたいのは感染していることを認識させて
感染者にどうしろと?
それと、君は一度でもHIVの抗体検査を受けたことがあるのかい?
446病弱名無しさん:04/11/12 15:10:49 ID:PVSiUIGI
相変わらず荒れてんな、このスレは。
447病弱名無しさん:04/11/12 15:12:21 ID:g4118Klq
>>445

それについては>>436に書いといたけど・・
差別禁止を妥協点で決めて、他人との性交はも禁止。
生活も今までどおりに普通にと。
それと、検査の義務化のメリットはもうひとつある。
国が感染者を把握すれば新規患者が出た時に誰から移ったかという
ことがわかるでしょ?そうすれば法律では他人に感染させた人を
罪に問えるわけよ。 傷害罪とい罪状ね。 

448447:04/11/12 15:15:43 ID:g4118Klq
訂正:傷害罪とい罪状ね。  →傷害罪という罪状ね。 

HIV感染者の増加は感染者が意図的に他人に移してる人が多いのも
原因なんだって。 こういった者に対しては効果はあるでしょ。
クスリが効かない耐性菌なんてのはこの根拠を裏付けてる証拠でしょ。

449病弱名無しさん:04/11/12 15:20:19 ID:g4118Klq
国がしっかり感染者を把握ができていないから
無関係な人まで毎年毎年芋づる式で感染者が増えてるんだし。
450病弱名無しさん:04/11/12 15:43:07 ID:aex9pL6r
お前、自分が何言ってるかわかってんのか?
無関係な人まで、って、お前は無関係な人の部類か?
お前はセックスしないということか?

何でも国、国って、くそ政治家共になにを期待してるんだ?
基本、自分の身は自分で守れ。

大言を吐く前に、自分が出来ることを考えたらどうだ?
お前の地方自治体でストップエイズの活動でも起こして、
政治を動かす努力でもしてみたらどうだ?

そうすれば、民衆を動かすことがどれ程困難なことか、
実感できるだろう。
451病弱名無しさん:04/11/12 15:56:45 ID:eH+54Wat
検査を義務付けたとして、
検査対象の年令は?
一年に何回受けさせるの?
日本に居る(来た)外国人も対象にする?
海外から帰国(入国)する度に検査させる?

検査を義務付けるのは現実てきではないから
国はコンドーム着用を勧めているんだよ!
452病弱名無しさん:04/11/12 16:17:21 ID:E/c2qkDo
ネタかもしんないけどさ、
妊娠スレに、HIVの血液検査を受けるのが怖い、
強制なんだろうか、とか言う人がたまに出現するんだよね。
(初期の血液検査の項目に入ってるので)
全国民に義務づけるのは現実的ではないと思うが、
妊婦には義務、その代わり公費でいいと思うなあ。
453病弱名無しさん:04/11/12 17:28:36 ID:FdhVIlis
もうなんか、日本は色々手遅れな気がする
検査を義務化したら陽性の人がすごい数になりそう

3年前まで普通の会社員の彼氏がいて、ゴムはつけてたけど
フェラは生で当たり前だったし、彼氏の風俗とか考えたこともなかった
風俗なんてヲタク系の冴えない男性が行くものだと思ってたから。
それがその後、少し飲み屋のバイトしたんだけど
近所にヘルスがあって、うちに来る前にそこに寄ったり
帰りに寄ったりするサラリーマンの多いこと多いこと。
それで、生本番やらせてもらえたとか喜んでる
性病自慢で盛り上がってる人達もいる
若者からおじさんまで幅広い
若者は仲の良い同僚どうしで行ったり、上司のおごりで行ったりしてるみたい
中には乗り気じゃなさそうな人もいるんだけど、断れないんだろうなぁ
それと接待に今時風俗なんてない、っていう人いるけど嘘だよ
普通にモテそうな若い営業マンが、取引先の人を連れてったりしてる
それも時には自腹切ってまで連れてく。経費で落ちないんだろうね・・・
その人自身は外で待ってたりするそうだけど、それがノリが悪いつきあい悪いって言われて
やむをえず自分も入るときがあるって言ってた。
そんな自腹組がけっこういて、世知辛い世の中だなと思った
そして、この人達にも彼女や奥さんがいるんだと思うと病気大丈夫なの?って本気で思う
最後の彼氏と別れてずいぶんたつけど、不安になって一通りの検査受けて大丈夫だった
だけど、3年間彼氏いない。こわくてつきあえない・・・
454病弱名無しさん:04/11/12 18:12:23 ID:g4118Klq
義務化されないのも感染者が予測よりはるかに多くて
社会が混乱するからだと思う。
国際化社会で海外で性交する日本人も多い。
中国の1/10の感染者と考えると100万人くらいいたりして・・
性風俗文化は日本が世界でNO1だと思うし。
不特定多数との性交文化は欧米以上なんだってね日本は。
455病弱名無しさん:04/11/12 18:30:23 ID:aex9pL6r
>>454
お前のその数字の出どころは何処だ?一体何をそんなにビクついてるんだ?
自分が感染不安に陥っているが、抗体検査を受ける度胸がないだけか?

日本では平成16年9月の段階で、
HIV患者数は約6000人いる。AIDS患者は約3000人だ。
これは事実だ。ここから先は、断言は出来んが、
検査機関は潜在的な患者数は実際の5倍程度ではないか、と言うところもある。
だとしても、6000x5=30000 だ。

お前の100万人とかいうトンデモ系の数字は何だ?
この国の約100人に一人はHIV患者か?

なにかセックスにトラウマでもあるのか?
456病弱名無しさん:04/11/12 18:40:12 ID:A2FNG+L4
5年ほど前から盛んになった出会い系で、それほど異性と巡り会うチャンスの
無かったような人たちも簡単にセックスするようになった。
そういう生活をしてきた若い女性が妊娠すると、HIVのチェックを受けるように
なったが感染判明者は統計上ほとんど男性。
既に狭い社会の中で感染爆発が起こっているゲイの人たちが、特に危険な
アナルセックスを繰り返し行なうことで数をどんどん伸ばしてる。
男女のセックスではかなり激しいセックスかウィルス量の多い体液が
接触しないと感染に至らないと思われ。
 


457病弱名無しさん:04/11/12 18:52:32 ID:g4118Klq
>>455
>その数字の出どころは何処だ?

ああ、これはただ中国のHIV感染者の人口比を日本に置き換えただけのだから
気にしないで。

>>439が漏れの予測だから。5年前に3〜5万人は潜在的にいるという
記事があったからこれが今現在ではこれぐらいでしょ。
458病弱名無しさん:04/11/12 18:57:00 ID:9QbgiPgZ
>>456
またホモのせい?
ホモは全員アナルセックスがデフォルトと思っているのなら、
それはとてつもなく大きな間違いなんだけど?
459病弱名無しさん:04/11/12 19:00:57 ID:g4118Klq
ホモにHIVが多いという間違った知識が日本に
はびこってるからホモの人のほうがよく
検査に積極的にいく → 結果、発覚数がホモが必然的に多いだけだと思う。
460ヒカル:04/11/12 20:12:11 ID:knbWqDG1
エイズ予防ワクチンが出るかもしれへんけど
あれってHIV+の人が使ったらエイズにはならへんって事かな?!
461病弱名無しさん:04/11/12 20:27:26 ID:YW1z4GNV
同性愛板に行ってみれば?感染者たくさんいるから
462病弱名無しさん:04/11/12 20:33:09 ID:b/cRF5Br
>459
ホモはうつるわ。

むりやり、けつの穴広げて、つっこんでいるんだから。
あれじゃあ、粘膜ずたずただ!
↓↓これみれば、よくわかる。
http://p-area.net/clone-zone/ff/imgboard.cgi
463病弱名無しさん:04/11/12 21:17:10 ID:aCDBESE+
ヘルス、ピンサロ、ソープ、テレクラ、出会い系。
生でやりまくったよ。10年くらい。人数なんて覚えてないよ。
検査行って来たよ。陰性だったよ。オレでセーフ
だったくらいだからほとんどの人セーフだと思うよ。
「こんな症状はどうですか?」とか
「こんな行為はやばいですか?」とか聞くよりも
検査行ったほうが早いと思うよ。絶対大丈夫がんばれ。


464病弱名無しさん:04/11/12 23:58:31 ID:YW1z4GNV
そもそも直腸ってのは座薬があることからも解るように吸収する器官だ。
そこに、(略
465病弱名無しさん:04/11/13 00:56:23 ID:orHBSRHe
>>431
献血をHIV検査代わりにしてもらっても困るわけだが。
実際の話、感染症に感染していて輸血に使えないような場合、血液を破棄するわけだが、
この「あなたの血液は破棄しましたよ」って通知はくるよ。
466病弱名無しさん:04/11/13 04:14:30 ID:rvwW0wok
今唾液で検査できるキットあるみたいじゃん。それを購入して、
エッチする前に相手が陰性か確かめればよくない?潜伏期間は分からないだろうけど、
少なくともここ2ヶ月で感染している確立なんて微々たるものだろう?
過去その女が寝た何十人の男と間接的に寝るというリスクを減らせるわけだ。
でキッドっていくらくらいするの?アメリカしかまだないみたいだけどねぇ。
467病弱名無しさん:04/11/13 04:59:01 ID:vF2Sjcjb
ほんと日本だけですよ先進国で多いの。まぁ風俗店がロクな検査しかしてないから増えたのもあるな。検査してんのかってとこあるし。
義務づけないと罰するとかすればいいのに
468病弱名無しさん:04/11/13 06:35:55 ID:b4Qt/w6L
>>467
は?
日本より少ない先進国があれば教えてくれ。
469病弱名無しさん:04/11/13 08:21:11 ID:+QaPiKSc
今日検査行ってきます
なんかここまで来るのにえらい時間がかかりました
なんか泣きそう・・・
470病弱名無しさん:04/11/13 08:28:03 ID:9VzUUMUP
みんな心配しすぎなのでは?日本では思うほどキャリアの数、少ないですよ。
471病弱名無しさん:04/11/13 09:35:14 ID:HWzOfLIo
同業の商社のおっさんでも、海外出張で平気で生で商売女とやってきたりするんだよな
いかんなあ
472病弱名無しさん:04/11/13 10:22:00 ID:y20v2eGb
ヒヴ観戦苦しみ情報求む
473病弱名無しさん:04/11/13 10:37:02 ID:WJb/n9Ju
>>433
アホか!てめーは!脳みそあるんか!理解もできんくせに大口たたくな!
最近献血は住所も書くんだ!しね!
通知で状態が来ることも知らんのか?
低脳くずが!
474病弱名無しさん:04/11/13 10:48:49 ID:WJb/n9Ju
>>433
その上、献血は最近全て調べて血液を使用している。
>>473 が言うように使用できない血液は採血した本人宛に
通知が来る。B型肝炎なども同じ。
HIVだけは通知に記されないだけのこと。

>>433は相当馬鹿者と思われる。無知の低脳。
こういう世間知らずのアホがエイズを撒き散らしかねない。
皆さんも気をつけましょう。ここまでボケていれば、
救いようないですからね(爆笑)


475病弱名無しさん:04/11/13 12:31:38 ID:EZszXz1A
ID:WJb/n9Juがなんで過剰反応してるのかまったく理解不能だが、>>433は正論だろ。
6〜8週間ってのと通知が無いと言うのは間違っているが。

昔、HIVの検査目的での献血が多発したため、一時的に通知しなくなったのは実際の話。
現在でも感染後1週間程度までは検査で引っかからないので、スルーする可能性がある。
っていうか、ついこの間スルーして問題になってただろ。
通知するようになったのは、HIVのを含めて感染症で引っかかる割合が増加しているため。

それと、>>474で「>>473 が言うように」ってあんた別人のつもりなのか?
476病弱名無しさん:04/11/13 12:33:45 ID:EZszXz1A
>>475を訂正

HIVのを含めて ×
HIVを含めて   ○
477病弱名無しさん:04/11/13 12:51:53 ID:y4GAULn0
473と474のIDが同じだよね。
478病弱名無しさん:04/11/13 12:57:22 ID:b4Qt/w6L
醜い争いは止めなさい。
479病弱名無しさん:04/11/13 13:03:42 ID:ql/Mx2tB
しかし、感染症の検査目的で献血なんて、最低な奴だな。
既出だが、スルーした汚染された血液が、交通事故で担ぎ込まれた
重症の子供に輸血される可能性だってあるんだぞ。
またそれを公然と語る奴がいるからな。倫理もくそもないな。
480病弱名無しさん:04/11/13 13:26:01 ID:HO/IM4Ll
>>479
そういう人って、自分が感染するのは嫌だけど
感染させるのは平気なんだろうね・・
481病弱名無しさん:04/11/13 13:34:37 ID:rvwW0wok
別にHIV患者でも加熱すれば無害じゃないの?
今は非加熱製剤使ってないだろ。もし輸血の血でHIVになるなら、もっと感染者が増大していると思うが。
482病弱名無しさん:04/11/13 13:39:57 ID:ql/Mx2tB
>>481
何をトンチンカンなことを言ってるんだ?
誰が血友病の血液凝固剤の話をしてるんだ?
お前は輸血用の血液を加熱殺菌してると思っているのか?
牛乳じゃないんだぞ。
483病弱名無しさん:04/11/13 13:55:54 ID:jZ8OROV+
120度で2秒殺菌 =牛乳
484病弱名無しさん:04/11/13 14:11:14 ID:IrWx7DEQ
私は献血看護師です。
問診で不特定多数の性交渉がないかどうかの質問がありますが、
ほとんどのひとは、あっても「無い」にマルをしちゃうのです。先日
男性が採血中に「俺さあ、おとといソープで中出し・・」うんぬん
を話始めたんですよ。看護婦をからかうつもりなのか知らないですけど。
でも不特定多数項目には「無い」となっている。
看護師が、ドナーさんとよく話すのは、話の中から、嘘ついて「無し」
としている人を見破るためっていうのもあります。
私は、その方の血液は「使用不可」としました。もちろん経緯を
全部かいて本社に報告します。
実際その方がHIVにかかっていたとして、自分や自分の家族が使用
することになったら困ります。
「自分の家族が使ってもいいと思うような安全な血液を取るように」と看護課長が
よく言っています。
485病弱名無しさん:04/11/13 14:14:46 ID:jZ8OROV+
たしかに勘がするどい人じゃないと人のウソはなかなか見抜けないよね。
486病弱名無しさん:04/11/13 14:16:00 ID:5jP9ZsHk
>>481
輸血にもいろいろあるらしいが、ここで話題になってるのは生(冷凍?)の血液を輸血する場合のこと。
輸血によるHIVの感染拡大を防ぐために全数検査をやっているが100%防げないので、HIV検査目的で
献血するのは止めようね、って話なんだよ。
わかったかな?
487病弱名無しさん:04/11/13 14:18:03 ID:5jP9ZsHk
>>484
そうすると「使用不可」と判断された血液は検査もされないんでしょうか?
488病弱名無しさん:04/11/13 14:24:38 ID:rvwW0wok
>>481
輸血って一度加熱してから使っているものかと思っていたよ。そのまま生で使っているってこと?
じゃー病気で輸血されたら、HIVになる可能性があるってこと?
じゃー問診しても意味ないだろ。輸血するときにわざわざHIVの検査してからする奴なんてまずいないぞ。
彼氏としかしていないから当然大丈夫って思っている女も少なくないだろうし。
潜伏期の血液だったら検査しても菌が発見されないの?そして無反応なのにHIVに感染してしまうってことなの?
489病弱名無しさん:04/11/13 14:30:59 ID:rvwW0wok
>>484
これこそまさに意味のないことじゃん。
不特定多数としていなくても、今までの人生で一度でもセックスしていたら十分危険だってことになると思うけど?
彼氏が内緒で台湾で売春しているかもしれないし。それこそ差別だ。危険度では変わりない。
例え一人しか経験なくても、相手の経験人数全てが加算される。彼氏が30人経験していたら、その女性の危険率は彼氏の分プラスして31人と経験したことと同じことになる。
童貞か処女かって聞くほうがまだ意味あると思うね。
490病弱名無しさん:04/11/13 14:41:15 ID:EKWv8TTZ
>>431
>>473
>>474
ジサクジエン(・∀・)カコワルイpu
491病弱名無しさん:04/11/13 14:46:18 ID:qe2pPPLq
ソープがわりと野放しで、ビデボが摘発されるなんて変だよね。
ゴム手コキが一番安全な風俗なのにさ。
風営法見直しきぼん。
492病弱名無しさん:04/11/13 14:48:41 ID:ql/Mx2tB
>>488 >>489
HIVがセックスで感染しやすいのはね、
まずはゴムなし生、次に相手の事がはっきり分からない売春などの不特定多数とのセックス。
だから、処女とか童貞とか回数が問題ではなくて、
危険なセックスをどれだけしているかが問題なんだよ。

HIVは感染して3ヶ月経つと検査でほぼ確実に感染が分かるから、
献血では採った血をすべてHIVの検査をしてそこでふるいにかけるのさ。
ただし、感染してすぐのHIVは、その検査方法では見つけることができないから、
運悪く、輸血された血液がそれだったら、その人はHIVに感染するわけ。

だから問診では不特定多数の、ということと、危険な、ということを聞かれる。
すくなくとも、特定の人と、ずっとゴム付セックスを心がけるような人は、
HIVの感染のリスクも少ないし、また仮に感染していたとしても、
彼氏と3ヶ月続いていれば、採った血は検査のときにひっかかる、ということになるでしょ?
だから問診は意味がないことではないんだよ。
493病弱名無しさん:04/11/13 15:09:21 ID:+X/aXPso
>>491
ハゲハゲドウだよ
494病弱名無しさん:04/11/13 16:28:52 ID:jZ8OROV+
性病になる人、ならない人

企業とかは学歴と同等の評価にすべき。
性モラル判別法としてはいいと思う。
495病弱名無しさん:04/11/13 16:48:06 ID:HO/IM4Ll
>>494
あー、そうだね。もちろん薬害等は除いて。
ある意味、学歴よりも参考になるかも。
知能や貧富の差に関わらず、
本人の意識ひとつで避けられる事だからね。
496病弱名無しさん:04/11/13 16:53:21 ID://NDIvpy
HIV感染者とか予備軍の人ってどっか強制収容所みたいなとこに送っ(ry
今まで好き放題して快楽のためだけに生でやったり、わけのわからん女や
男とやったから仕方ないよねw後悔しても遅いけどねwwwwwwwwww
497病弱名無しさん:04/11/13 16:56:10 ID://NDIvpy
496だけど輸血とか病気とかで感染しちゃったひとは可愛そうだからがんばってもらいたい。
498病弱名無しさん:04/11/13 17:06:23 ID:jZ8OROV+
日本はアンパソマンの数が少なすぎ。
499病弱名無しさん:04/11/13 17:34:05 ID:y2uDaYGz
>>488>>489
お前HIVのこと何も知ねーで騒いでるだろ。
500病弱名無しさん:04/11/13 20:04:08 ID:rvwW0wok
>>492
>彼氏と3ヶ月続いていれば、採った血は検査のときにひっかかる、ということになるでしょ?
なるほど。一理あるな。
しかし輸血でHIVになる可能性があるとは思ってもみなかったよ。
運悪くなったとしても輸血でなりましたって言えば、社会的モラルを問われないというわけか。
501ヒカル:04/11/13 21:31:03 ID:KfwOphZX
韓国の留学生のアルゴノートの発見てHIVを根治できるかな?!
薬ができるとしたらいつぐらいやろ。
日本でも異性間性交でサブタイプEがでてきてるらしいね。
そぉやとしたら感染力強いから新規感染者ふえるんやろなぁ。
502病弱名無しさん:04/11/13 22:17:14 ID:jZ8OROV+
HIV検査って同姓間から感染したとか異性間から感染したとかまで
血液検査でわかるの?
503病弱名無しさん:04/11/13 22:42:19 ID:bHbgDcAX
>>502
わかるわきゃない。
もう出始めの頃と違って感染源調べることもないし。
本人があれか?って考えて見つけ出すしかないでしょう。
504病弱名無しさん:04/11/13 22:53:55 ID:6ravplcn
血液を加熱とか笑ってしまった。
知識が中学生レベルだな。
505病弱名無しさん:04/11/13 23:21:30 ID:rvwW0wok
>>504
そう笑ってくれるな。非加熱製剤ってニュースで騒いでいたから、テッキリ過熱してから使うものと思っていたんだよ。
今まで一度もそんなこと教わってないし、HIVや性感染症の本を買おうと思って大きな本屋に行っても一冊も何故か置いてないのだ。
アトラスや解剖書などの専門書まであるビッグな本屋ですら、一冊もないのだぞ。
506病弱名無しさん:04/11/14 00:18:16 ID:YCAXM1GJ
>>500
>運悪くなったとしても輸血でなりましたって言えば、社会的モラルを問われないというわけか。

考えるのは言い訳か?(w
輸血でHIV感染なんて、ものすご〜く稀なことだぞ。
そんな言い訳誰も信じやせんよ。

>>505
性感染症についてなら、ちょっとググれば腐るほど出てくるよ。
病院のホムペなどはわかり易いから参考にしてみれば?
507病弱名無しさん:04/11/14 00:38:26 ID:fnM1XK03
今まで絶対ゴムしてたけどソープで初めて生でヤッちゃったよ…。
仮に相手が感染者で、しかもたったこの一回で移っちゃったとしたなら、ある意味自分の運命と思って受け入れるしかないな…
508病弱名無しさん:04/11/14 02:18:15 ID:rA5o0eyy
>>505
非加熱製剤っていうのは血友病患者に使うくらいだから血中の凝固因子
の第[因子とか第\因子が含まれてるんじゃないの?で、そういうのだけ
ならきっと失活させないで、HIVを殺せる加熱法があるんでしょ。

でも普通の輸血みたいな全血輸血だと血球成分は加熱したら死んじゃうから
・・・。それに固まっちゃうし。

アトラスとかまでみてるんだったら、朝倉内科学とかハリソン内科学とか
その辺の血液内科の部分を見た方がよいかも。
509病弱名無しさん:04/11/14 03:01:17 ID:OKA4XduU
殺せないから感染したんだろ。
510病弱名無しさん:04/11/14 03:06:36 ID:rA5o0eyy
いやだから殺したのが加熱製剤なんだろ・・・
511病弱名無しさん:04/11/14 04:27:48 ID:fbJuMUhe
女だったら、普通に知ってる事なんだけどね。
血のついた下着を熱いお湯で洗うのは厳禁なのです。
成分分離しない、普通の血は蛋白質が入ってて
42度かそこらで固まっちゃうから。<=熱湯だと汚れが落ちない
だから水銀の体温計もそこら辺までしか計れないじゃん・・
512病弱名無しさん:04/11/14 04:31:49 ID:5axcNiU0
>>507
おれも二ヶ月まえぐらいソープで初めて生でしてしまった。
ってゆーかゴムつける気だったんだけど、いきなり向こうから入れてきた。
終わってからずっと後悔してる。
513病弱名無しさん:04/11/14 05:06:40 ID:rRY+XL12
>>512
二ヶ月たったんなら検査行けば?
514病弱名無しさん:04/11/14 10:51:38 ID:5axcNiU0
>>513
今週の火曜日にいくつもり。はあ〜二ヶ月長かった。。
515病弱名無しさん:04/11/14 15:25:53 ID:Y8ke/UIu
>>507
よりによってソープで生でするなよ〜
でも俺も風俗じゃないけど、基本的に絶対ゴム付きでやるようにしているのね。フェラとかでも。
でも何か流れで拒めないときってあるよね。えっと・・ちょっと・・あれれって感じで
行為の最中はDNAの命令で中々逆らえないものなので、相当の意思を持たなくちゃね(w
516病弱名無しさん:04/11/14 16:34:47 ID:amegBj1H
そもそも風俗でセックルしようと考えてる時点でアウトでんな。
生のほうが気持ちいいに決まってるし、相当の気持ちがあっても
まあいいや になってしまう。
だから風俗は行かないが吉。
行くんなら覚悟の上で。
517病弱名無しさん:04/11/14 19:50:53 ID:TR0ljU+Y
フグの肝のようなもので、毒があるほどいいんだな
518病弱名無しさん:04/11/14 20:20:00 ID:lwbrdcTw
高校生あたりじゃもう妖精はファッション。
519病弱名無しさん:04/11/14 21:28:32 ID:bg1vZI/V
感染すると、体重が減ったりしますか?
520病弱名無しさん:04/11/14 21:36:23 ID:amegBj1H
>>519
HIVに感染しただけでは、HIVによる体重の増減はありません。
が、日和見感染症を発症する段階になるとたいてい減少するようです。
521病弱名無しさん:04/11/14 22:33:05 ID:KkJoJIov
>>519
HIVノイローゼになれば減るよ。
522病弱名無しさん:04/11/14 22:37:29 ID:Fpph+k7X
今日HIV抗体検査の即日検査をしてきた。20代の人が中心だったかな。でも
年配のかたもけっこういた。
今、日本では検査受けにくる人は全人口の1%なんだって。欧米では60%らしい。
日本のその1%のなかで、感染者1万人だから、潜在的な感染者はもっと多い
ってスタッフの人も言ってた。
私は陰性だったけど、やっぱり結果聞くまでは生きた心地がしなかった。
もうこれからはセイフティーセックスします。コンドームお土産でもらったから、
持ち歩くつもり。自分の身は自分で守らないと。
523病弱名無しさん:04/11/14 22:49:14 ID:Fpph+k7X
追伸。522です。以前このスレにカキコしたんですよ。
2chジンクス守れました。でも、感染不安でノイローゼになるかと思いました
・・・。今タイミング良く昔の彼氏からも「どうだった?」っていう電話がきた。
524病弱名無しさん:04/11/14 23:23:31 ID:iR0mrFWc
>>523
オメ!

彼氏には、「とにかく、検査に行って。その後に全てを話すから・・・。」と言って、
検査を受けさせましょう〜w
525病弱名無しさん:04/11/15 00:14:37 ID:1keHhL3r
>>522
おめでとう。


>>524
貴方にとっては愉快な話かも知れませんが、
同じように愉快になる人と不愉快になる人と
どちらが多いと思いますか?
私は茶化す話ではないように思えます。
526病弱名無しさん:04/11/15 01:20:30 ID:UMV/1vfK
HIVの発症をおさえるための薬代ていくらかかるのですか?
527病弱名無しさん:04/11/15 01:56:31 ID:1keHhL3r
>>526

感染者の症状や体調によって投薬する医薬品は
異なるため一月数万から数十万と
個人差があります。
ただし厚生労働省が認可した医薬品ならば
健康保険が使用できるため3割負担で済みます。
さらに感染者は申請すれば身体障害者に
認定されるため更生医療の受給が認められ、
個人負担はある程度軽減されます。

しかし、副作用が強い薬を服用した場合、
長時間の労働は困難となるため
生活保護を受けないと、生活できなくケースがあります。
528病弱名無しさん:04/11/15 02:29:35 ID:E23bvuut
マジでもう日本人の100人に1人が妖精かもしれんな。
5年後は間違いなくヨイヨイのくたばりぞこねがウヨウヨしとるかもな。
529病弱名無しさん:04/11/15 02:49:28 ID:nAv55sK6
国民に一回だけ、検査を義務付ければいいのに。
陽性者が全てわかる。
530病弱名無しさん:04/11/15 04:46:32 ID:enn4Uv5B
もう、怖くてセックルできんな

オナーニでいいよ
531病弱名無しさん:04/11/15 05:54:25 ID:oN6LXrZ0
日本も徴兵制を導入して、入営時のHIV検査をしよう(w

妊婦のHIV感染率って公開されてないのかな?
532病弱名無しさん:04/11/15 09:18:52 ID:wgDbr+9w
これから検査に行ってきます。
2ちゃんのジンクスを信じて…。
2ちゃんの神様…どうか陰性でありますように(>_<)
533532:04/11/15 10:06:34 ID:wgDbr+9w
今、採決終わって帰るところです…。

本当に本当に、陰性でありますように…お願いしますっ!
534病弱名無しさん:04/11/15 10:24:18 ID:dIWsQf9G
>>532-533
2ちゃんの中の神様のご加護がありますように( ̄人 ̄)
535532:04/11/15 10:33:54 ID:wgDbr+9w
>>534
心からありがとうございます…(:_;)
結果は来週の木曜日です…。陰性でも陽性でも結果報告しますm(__)m
536病弱名無しさん:04/11/15 17:47:57 ID:E23bvuut
風俗基地外のこんこんちきも、ここ5年くらいは死ぬ気でこらえようぜ。
部屋でオナニーこれ最高。
537病弱名無しさん:04/11/15 19:12:35 ID:nAv55sK6
性欲は

未来の運命を

いとも簡単に

変えてしまう

魔法の呪術
538病弱名無しさん:04/11/15 19:26:59 ID:kdQVZWtK
エイズ脳しょうって防げる薬はあるんですか?
韓国の学生の発見したので早く根治薬がでればいいのに。。。
それまでがんばりmしょうね!
539病弱名無しさん:04/11/15 20:30:39 ID:uOmEAhSc
朝鮮人に期待するのか?おめでたいな。
540病弱名無しさん:04/11/15 20:30:58 ID:wUg/la64
アルゴノートもsiRNAも根治にはならないような気もするが。でもこれで
完全にプロウイルスの発現が防げれば感染しているTcellなどの寿命を
待てばいいだけか。そしたら治っちゃうね。
541病弱名無しさん:04/11/15 22:08:57 ID:lRkAJx9q
病院で検査を受けた、結果が出るのは1週間後。この1週間は長いだろうな。
542病弱名無しさん:04/11/15 23:04:40 ID:VyPP3yMJ
検査を受けてきました。いつもはマイナス思考なのに
検査結果までの待ち時間にはプラス思考になっていた。
これって自分に言い聞かせてただけなんかな。
結果は陰性でした。検査を受けるまでいろいろなことを
考えたけど、結果は1つなので悩んでる方もとりあえず検査を
受けたほうが進むべき方向が見えてくると思いますよ。
今回のことで人生観が変わったような気がします。
皆さん検討を祈ります。
543病弱名無しさん:04/11/15 23:05:13 ID:VyPP3yMJ
検査を受けてきました。いつもはマイナス思考なのに
検査結果までの待ち時間にはプラス思考になっていた。
これって自分に言い聞かせてただけなんかな。
結果は陰性でした。検査を受けるまでいろいろなことを
考えたけど、結果は1つなので悩んでる方もとりあえず検査を
受けたほうが進むべき方向が見えてくると思いますよ。
今回のことで人生観が変わったような気がします。
皆さん検討を祈ります。
544病弱名無しさん:04/11/15 23:08:33 ID:XuY0I/Cz
感染していないか不安です。
5日前に、酔っ払って風俗に行きゴム付き本番をしました。考えすぎかもしれないけど、
コンドームが破れていたような気がして・・・。常にセイファーセックスを心がけてい
たつもりましたが、酔っ払っていたために、コンドームを着けて始めたことと、途中で
根元にちゃんとかぶさっていたこと、終わって、自分ではずしたことしか覚えていませ
ん。精液はあまりたまっていませんでした。ずっと前に破れたときは根元にコンドーム
のカスだけが残っているだけのづるムケ状態でしたが、今回は、先端から根元までコン
ドームがかぶさっていたと思います。この状態で破れていたことは考えられますか?
昨日から先っぽに違和感があり、不安です。
545病弱名無しさん:04/11/15 23:09:53 ID:fe2b+hpf
マジレス頼む
企業が従業員や新入社員に対して行う採血の健康診断にHIV検査は入ってるよね?
入ってない?後普通、結果が出るまで二週間かかるよね?でも即日検査があるのは
どういうこと?
546病弱名無しさん:04/11/15 23:18:09 ID:q+K/zTDq
>>545
うちの会社の健康診断には入ってないよ。
やってるとこでも、本人の同意なしの検査はないと思う。
547病弱名無しさん:04/11/15 23:22:13 ID:fe2b+hpf
>>546
なんで?やっぱり法律的に問題あるの?
548病弱名無しさん:04/11/15 23:25:17 ID:Vp06wA81
>>545
普通の会社の健康診断にHIV検査は入っていない。
もしやってても、結果は本人には知らせないだろうな。

保健所などでの検査は外注任せだから結果が出るまで時間がかかるんじゃないの?
549病弱名無しさん:04/11/15 23:26:50 ID:wUg/la64
マジレスするが、健康診断でHIVは入ってない。同意書がついていて、
HIVの検査をしますがよろしいですか?と明記されていたのであれば
もちろん含まれているが。

で、2週間かかるのと即日があるのはなぜか。それは抗体の検出方法
が違うから。昔は2週間かかるやつしかなかった。
即日ができるようになったのはここ2年くらいの話である。キットもまだ
高いし、採用している保健所が少ないのもそのため。

>>538
HIV脳症はHIV自身が作る物質によって起こるといわれているが、原因
すらまだ不明。治すことはもちろん不可能。インフルエンザ脳症だってなって
しまえば治せないのと一緒。まぁこれはインフルエンザウイルスがBBBを通過
してしまうってことが明らかになってはいるが。
550病弱名無しさん:04/11/15 23:35:44 ID:SEZZz/Wk
>545 十年くらい前に法律が変わる前は関心を持って
やってる企業もあったが現在やってるとこは食品、もしくは海外渡航など
実害のある企業が極々秘密裏に行なってるもので
一般的にはやらないところが多いと思われます。
551病弱名無しさん:04/11/15 23:48:43 ID:wgDbr+9w
>>541
とても長いです。。(:_;)息苦しい…



みなさんの陰性結果を祈ってますっ(>_<)m(__)mm(__)mm(__)m
552病弱名無しさん:04/11/16 00:23:23 ID:orDxUxTH
HIV検査がなぜこれだけ特別扱いなのかを考えてみよう。
恐らく相当数の感染者がいるから出来ないんだよ。
タブー視した結果、B,C肝炎とHIV感染者が日本国民の(以下略
553病弱名無しさん:04/11/16 01:30:03 ID:NjFCp+rC
普通の病院とかに風邪の症状で行くと血液検査するけど
それではHIVかどうかはわからないのですか?
554 :04/11/16 02:21:05 ID:5p7cQlr2
本人は分かりません。
基本的に本人に対して告知義務がありませんから。


555( ´,_ゝ`)φ:04/11/16 03:16:57 ID:orDxUxTH
( ´,_ゝ`)φ へのへのもへじ



はい。これでこのスレの陰性のジンクスが陽性のジンクス
に変わりますた。


556病弱名無しさん:04/11/16 08:53:01 ID:lCiBFTHf
>>544
大丈夫でしょ。
検査受ける必要もないと思いますが。
557病弱名無しさん:04/11/16 14:00:44 ID:KukJfdIY
陰性のジンクスだもんねっ!
558病弱名無しさん:04/11/16 14:40:57 ID:3Xe7ClMb
>>553
本人がHIV検査を申し込まない限り通常の血液検査では
HIVの検査はしないはずです。ですから医者にもわからないでしょう。
559404:04/11/16 18:22:56 ID:h20O6lPO
前にも書き込みしたものです。
先日予約がとれなかったので、本日検査に行くことになりました。
あらためてカキコします。
どうかどうか、ジンクスを守れますように!
陰性でありますように!!!
560病弱名無しさん:04/11/16 18:44:13 ID:aGuUC+gf
>>559
いってらっしゃい(´∀`)ノシ
561病弱名無しさん:04/11/16 18:57:21 ID:h3xt7ogY
エイズになるとまず最初に失明する事が多く、目が見えない事で精神が逝かれて
いくそうだ。そして薬が切れると口の中がくもの巣だらけになり干からびていく。
562病弱名無しさん:04/11/16 19:18:09 ID:9bx4qtvS
さっき三十分検査に行ってきました。陰性でした。これからは、理性と自分、家族を大切にしようと思います。このスレに励まされ、検査を受けに行くことができました。また、沢山のことを考えさせられました。ありがとうございました。
563病弱名無しさん:04/11/16 19:30:34 ID:Le1CABlV
>>562
本当に良かったな
その気持ちを一生忘れないようにな
564病弱名無しさん:04/11/16 21:01:08 ID:+VWtM9nV
>561

知識のないアフォ!!

最初に失明するのは561の、おまえだ!!!
565病弱名無しさん:04/11/16 21:08:53 ID:EKQ7ZxXD
じゃぁアルゴノート期待しよ☆
あとエイズ脳しょうって治療を受けていてCD4とかウィルス量が
結構正常でもんるのんかな!?
566病弱名無しさん:04/11/16 21:47:08 ID:B6/7/FR2
感染に気づかずに拡大感染・発症させるか、感染に気づいて対策するか。
567病弱名無しさん:04/11/16 22:01:32 ID:6RxO8YzS
苦しみ情報求む
568病弱名無しさん:04/11/16 22:07:05 ID:Ukjv6jLR
>562
544です。よかったですね。私にも昨年結婚した妻と先月生まれた子供がいます。
私も今ほど家族のことが大切だと思えることはありません。8週経過するのは
1月10日頃で、まだまだ不安な時期が続きますが、この気持ちを忘れずに乗り
きろうと思います。
569病弱名無しさん:04/11/16 23:51:19 ID:9bx4qtvS
562です。私は前の彼氏が 風俗通いしていました。私はその人と婚約していたじきもあり、認識の甘さもあり、NSでした。これから検査される皆さんが陰性ですように!また、医学がさらに進み、有効な薬が開発されることを祈っています。
570病弱名無しさん:04/11/17 00:28:34 ID:D0+zr8ya
洗剤で手が荒れてひびわれ(出血は伴わない)が出来た状態で手マンしてしまったのですがやばいですかね・・・?
ハンドクリームを塗っていた状態で、なんですが関係ないでしょうか?

というか今の彼女としかセックスしたことないので、
彼女が感染者じゃなかったら僕も大丈夫ということになるんですが・・・。
まず彼女に検査受けて欲しいけど、「検査受けてくれ」なんて言えねーよ・・・
どうしたらいいんだろう?
今までの男とはちゃんと気をつけてヤってきたんだろうなあ!?彼女よ・・・。
571病弱名無しさん:04/11/17 01:13:48 ID:6l/YQsYy
>>570
そういうことはお互いのためにちゃんと話し合って検査を受けたらどうだ?
相手がHIVなんかに興味がないかもしれないけどそこは誠意をもって話しなよ。
色々な病気を見ていて無知は罪だと思うよ。当然そんな事彼女には言わないほうがいいけど。
572病弱名無しさん:04/11/17 01:16:26 ID:aMuiwO4j
>>570
可能性は著しく低いが、0%ではない。

彼女を本気で好きで大切におもってるならば、
それくらい言い出せるだろうが・・・。
573病弱名無しさん:04/11/17 01:25:09 ID:D0+zr8ya
>>571,572
ありがとうございます。
彼女のことは本当に大切に思っています。
真剣に話し合わないといけないとも思っています。
けどやっぱり「一緒に検査を受けよう」言い出すのには勇気がいります・・・。
恋人と一緒に検査を受けられた方がいましたら、アドバイスをお願いしたいです。。。
574病弱名無しさん:04/11/17 01:29:19 ID:WwKN4a2E
そんぐらいで感染したら
日本は10人に1人はHIVだよ
575病弱名無しさん:04/11/17 01:44:47 ID:my6GkaZ5
陽性になったら、もちろん、恋愛も出来ないんだよね。。。
彼氏にうつされた人とかは、大変だぁ。。
私は結果待ちなのですが・・・。陽性でも、恋愛してる人いますか?
片思いではなく。
576病弱名無しさん:04/11/17 02:15:34 ID:p2yafpc3
>>573
一緒に受けなくても、彼女だけでいいんだよね?
私は夫に受けてっていいましたよ。結婚前、アブナい事をしていたので。
あなたの気持というより、彼女のあなたへの気持と信頼の深さを
試す事になっちゃうかもしれませんね。
577病弱名無しさん:04/11/17 02:38:18 ID:1Eo8UKuk
>>575
しまくりですが。
勿論相手も了解済みです。
578病弱名無しさん:04/11/17 02:47:36 ID:wGUuwTig
>>574
そうですよねえ・・・
>>576
なるほど・・・。検査を頼むのは結婚を意識し始めてからでもいいのかなあ。。
579病弱名無しさん:04/11/17 03:10:04 ID:8OtELDoF
これからはウィルス量やCD4は管理できても進行してしまう脳症が問題だな。
といっても、管理出来てるはずのウィルス量が数年先のある日突然
増殖して、あっという間に…なんてのもかなりあり得る話らしい。
580病弱名無しさん:04/11/17 03:10:41 ID:7qU06Z6k
>>570
っていうかそこまで気にしていたらエッチなどできんだろうが!手も使わずにどうやって挿入する気だ。このバカチンが。
俺が女だったらこんな小心者の男は嫌だね。絶対に相手などせん。
大体相手を疑うこと自体が失礼だ。プライドの高い女だったらかなり憤慨する。
581病弱名無しさん:04/11/17 08:13:01 ID:LfVwit+f
>>570
風俗とかじゃなくて彼女とのことで不安になるのかぁ。
今は実際パートナーからの感染も増えてるみたいだから
お互い一緒に検査を受けるのが最良なのは間違いない。
でも相手によってはやっぱショック受けるだろうからむずいね。
582病弱名無しさん:04/11/17 08:57:55 ID:xUdSUQSb
今日行って来ます。ジンクスを信じて!
583病弱名無しさん:04/11/17 09:12:15 ID:p2yafpc3
>>578
いや、疑いがあるなら、早ければ早いに越した事はないと思うよ。
ただ、彼女からすれば、HIV検査の結果次第では
私と別れる気なのかもしれない、と感じて醒めちゃうかも。
584病弱名無しさん:04/11/17 12:37:06 ID:AwxH/WYL
>>578
お互いの信頼関係を維持したいなら受けるべきだよ。先ずは君が受けて、彼女のために
受けたんだと伝えればいい。それから彼女も受ければ?
俺は今までそうやって来たぞ。お互いを尊重するなら当たり前だろ。疑うことが失礼とか
ぬかしてる奴いるけどお互いの命の問題だぞ。
585病弱名無しさん:04/11/17 14:07:18 ID:i0BUarco
今江戸川保健所にいます。
他にいる人いますよね?
頑張ってきます。
586病弱名無しさん:04/11/17 14:25:42 ID:FWMPO1g+
>>550
それホント?病院では手術する前に患者が拒否すればHIV未検のまま
オペしなきゃいけないんだよ。医者もオペ患もたまったもんじゃないよ。
たまにあとから陽性ってわかったりするし。厚生省早く法整備してくれ。
587病弱名無しさん:04/11/17 15:07:59 ID:1Lr7mVpu
来週月曜検査してきます!ジンクスを守れますように!陰性でありますように!!
588病弱名無しさん:04/11/17 15:09:57 ID:ab890fd6
日本はダメダメだね。
HIVをタブー視した結果がHIV蔓延という結果に。
589病弱名無しさん:04/11/17 15:31:54 ID:V1fbKiGa
この国が現実を直視しないのは、今に始まったことじゃない。
政界も財界も古い人間の時代は終わった。これからは自分たちの時代だ。
590病弱名無しさん:04/11/17 15:52:28 ID:NbDzRI+M
自分も今江戸川。
すごい人で驚いた。
お互いいい結果だといいですね
591病弱名無しさん:04/11/17 16:15:09 ID:C0knjq6E
>>573
俺たちは彼女がピルを飲み始めるのをきっかけに、二人で検査に行ったよ。

「俺がお前と付き合うずっと前、実は風俗へ行って生でしてしまったことがあったんだ。
万が一HIVに感染していたら、お前にまでうつってしまう。」

と適当な嘘をきっかけに、若年層にHIV感染が広まっていることを話し、
AIDSのこと、治療法のことを説明した。

もちろん検査を受けることの恐怖心も隠さずに話した。

そしたら、彼女も思い当たることがあったらしく、
自発的に一緒に検査を受けに逝くと言い出したよ。
592病弱名無しさん:04/11/17 18:41:51 ID:Mv7W4PsR
4日間39度の熱が下がらないんだけど・・咳もでず喉が痛いわけでもなく高熱だけ続いてます。自分はあまり高熱は出ないし扁桃腺は弱いんだが、HIVなんて事はないでしょうか?教えて下さい。お願いします。
593病弱名無しさん:04/11/17 18:51:42 ID:cKboFJg3
>592 それはHIVです。って言ったら納得すんのか?病院行け
594病弱名無しさん:04/11/17 19:36:02 ID:FWMPO1g+
>>592
インフルエンザじゃないのか?確かに感染初期症状ってこともあるが。

もしインフルエンザだとしても、インフルエンザの薬は発症してから48時間
以内じゃないと効かないからあとはおとなしく寝てるくらいしかない
んだが・・・。

バファリンとか飲むなよ。インフルエンザ脳症になる確率あがるから。医者
行って貰った解熱剤を飲みましょう。
595病弱名無しさん:04/11/17 20:07:07 ID:Mv7W4PsR
ありがとうございます。明日病院に行きます。
596病弱名無しさん:04/11/17 20:18:28 ID:o/RfWrUF
半年ほど前に強姦の被害に遭って、
性交渉はその一度きりなのですが、
状況が状況なだけにずっとHIV感染が心配でした。
このスレで紹介してくださっている地域の保健センターで
今日検査を受けてきたのですが、
検査自体は感染の心配は大丈夫でしょうか。
頭では大丈夫だと分かっているのですが、
ノイローゼ気味になってしまい、
普通の病院の方が良かったのかなとか、
採血で感染する可能性は無いのかなとか、心配です。
自分の採血時の注射器を廃棄してるのも確認しましたし、
空気感染はしないと分かっているのですが、
一人悶々として辛いので。。すみません。
597病弱名無しさん:04/11/17 20:38:10 ID:FWMPO1g+
頭では解ってるんだから何を言ってもしょうがないとは思うけれど、
採血により感染する危険性は100%ない。注射器も針も全部使い捨て。
絶対大丈夫。
598病弱名無しさん:04/11/17 20:55:53 ID:8kfTW9Pw
>5
0.1〜1%って、HIV感染者とコンドームを付けずにセックスした場合、非感染者への感染率は100%ではないのですか??
599病弱名無しさん:04/11/17 20:56:32 ID:8p4F1BFi
江戸川保健所に行った方、結果はどうだったのでしょうか?また何人位の人が検査を受けに来てるのでしょうか?
600病弱名無しさん:04/11/17 21:02:41 ID:6GnoO0Tk
>>596
んで、やられた時は中田氏されたのか?
601596:04/11/17 21:08:59 ID:o/RfWrUF
>>597さん
本当にありがとうございます。
はっきりした言葉を頂いて、
ずっと気が重かった気持ちがいっぺんに晴れました。
心から感謝しています。

ここのスレに出会わなければ検査に行く勇気もでなかったと思います。
他の皆さんもありがとうございました。
602病弱名無しさん:04/11/17 21:10:58 ID:NbDzRI+M
江戸川で検査してきました。
陰性でした。
人は凄かったですよ。
椅子がなくて補助椅子だしていました。
二時に行ったらもういっぱいで次から次へとひとがきました。
百人くらい検査うけたんじゃないかな?
人の多さにビックリしました。
いろんな人いましたよ。
若い人、中年、老人、女性。女子高生も一人いました。
家から遠かったけど江戸川までいってよかった。
603病弱名無しさん:04/11/17 21:11:35 ID:ab890fd6
>>596 警察に被害届とかは出さなかったの?
604病弱名無しさん:04/11/17 21:19:43 ID:8p4F1BFi
602さん返答有難うございます 来月検査に行ってきます
605602:04/11/17 21:30:36 ID:NbDzRI+M
いえいえ。
2時前にいったほうがいいですよ。
早ければ早く採血して結果も早く聞けますから。
私は二時にいって結果聞いたのは四時半くらいでしたから。
606病弱名無しさん:04/11/17 22:16:36 ID:8p4F1BFi
602さんへ 情報有難うございます 随分時間が掛るんですね でもまぁ無料で検査して頂く訳ですから仕方ないですね 3年前、妊娠した時の結果は陰性でした お恥ずかしい話ですが最近、夫の浮気が発覚しました もしかして浮気相手から感染していたら?と思うと不安でたまりません
607病弱名無しさん:04/11/17 23:32:27 ID:i0BUarco
>>602
私も二時に行ったのに席が埋まっていてびっくりしました。

女子高生いましたね。高校生くらいの男の子も。
ほんとに色々な人がいて、
普通に生活する分の割合と同じようでした。
いかにも風(世間の偏見からして見た)の人はほんとに少ない。

行きにくいかも…と思ってる人は普通の格好で普通に行けるから安心して。
あと職員の方も優しいし親切でした。

私の場合、二時に行って四時に全て終わりました。
602さんの言うとおり、私ももっと早めに行ってもいいと思います。

ちなみにイス追加現場も見たし、女子高生もみれる場所にいたので
602さんの近くにいたかもしれませんね。
ちなみに私も陰性でした。
将来はやけになって性に走るような子供を少しでも助ける人になりたいです。

本当に普通に行けるところなので
気になる人は行ってみてください。
608病弱名無しさん:04/11/17 23:54:28 ID:rbgb2b45
高校生の時に援交でこずかい稼ぎ。
エイズのオヤジに当たって人生終わりかと思った15のとき。
そのオヤジに帰るときに「俺はエイズで病院に通院中なんだ」って
言われて、頭が真っ白。その日はお金ももらえず帰るはめになった。
そのヒトはリンパ線クビのとこやあらゆるとこが腫れアガってて、
最初はうそだろって思ったけど、オヤジはかなりの薬の量をノン出て、
それを調べたらマジだった。エイズになると精子が黄色いらしい。
その時に限って、そのオヤジに中田氏されてて、
ほんと結果がちゃんと出る3ヵ月ゴまでは生きた感じがしなかったし。
4ヵ月後、血液検査をして白でほっとした。
609病弱名無しさん:04/11/18 00:10:57 ID:3Ykp517e
>>608
よかったね。
もうやってないよね?
人生観が変わったとか聞きたいかも。


私は今多いまさに黒髪の優等生っぽい子で
親の言うことばかり聞いていたのと、勉強だけだったのと、
昔ロリコン(親戚だったので話が消された)にあそこを変にされたのがコンプだったのを
親に無視され続けたこと、
あそこが他の子と違うことで男の子ともつき合えなくて悔しかった。
ナンパされて食われて(もちゴムつき)馬鹿らしいけど
「私も女なんだ」って実感して、
アバズレに憧れてしまい、二度出会い系をした。
ファザコンなのでほんとに優しそうなおじさんに包んで欲しくて。
その内一人が良さそうな人だったけど生でしたいといわれ
やったあとH武勇伝を聞かされ、大後悔。

自分ではどうしようもないことでむしゃくしゃして風俗行く人もいると思う。
それでエイズになるとかかわいそうだよ。

まずタブーにしてるなんておかしすぎる。
みんながもっと知るべき。

キャンペーンなんかやらないで
義務教育でものすごく身近な問題として取り上げてほしい、
みんなHはするのだから
610病弱名無しさん:04/11/18 00:20:21 ID:w6RlVkKk
法律で、高校、大学、職場などでもHIV検査が出来るように義務づければいいのにね。
611病弱名無しさん:04/11/18 00:21:37 ID:v/jV5vyx
598ですけど誰かまじレスキボンヌm(__)m過去読んでも意見わかれてるんで…
612病弱名無しさん:04/11/18 00:32:13 ID:59m7qgiV
100%感染しないなんて誰にも言えないよ。限りなく0とは言えても。
でも血液を口から飲んだらどうなるんだろうか?やっぱり移るの?
もし移るんだったら、腹いせに自分の血液を飲み物に混入する人とかいそうじゃない?
ってなことを考えるとあらゆることが疑わしくなってしまうな。時間が経った血液ではおそらく飲んだぐらいじゃほぼ感染しないだろうが、
5分とか短い時間だったら口から摂取したら感染するのだろうか。
613病弱名無しさん:04/11/18 00:49:30 ID:2oZq1leD
江戸川行った人多いね〜。自分も昨日検査やりました。−でした。
614病弱名無しさん:04/11/18 00:55:30 ID:y4/zik9l
西川口サンの結果が気になる・・
615みとこん ◆0Np2pEsC4E :04/11/18 00:59:24 ID:Lkr5XBWS
>>598
>0.1〜1%って、HIV感染者とコンドームを付けずにセックスした場合、非感染者への感染率は100%ではないのですか??

HIV感染者との一回の膣性交での感染率が0.1%〜1%といわれています。
ソースはWHOの資料ですがWEB上では見つけられていません。

WEB上で感染率が明記されている資料にはたとえば以下があります。

中国四国エイズセンター よくわかるエイズ関連用語集
 "感染率"の項目を参照
 http://www.aids-chushi.or.jp/c5/menu.htm
616598:04/11/18 01:11:42 ID:v/jV5vyx
みとこんさんどうも親切にありがとうございます。自分は一度だけゴムなしのセックスしてしまって不安なので12月に検査行く予定です(;゚Д゚)
617病弱名無しさん:04/11/18 01:24:10 ID:bdBykQsD
北新宿同仁斎メディカルクリニックで検査を受けようと思っています。
ここは評判のいい病院ですか?
618病弱名無しさん:04/11/18 01:35:09 ID:CvKE07dN
2ちゃんねるの神様!!!!ジンクスを信じてます。私もジンクスを守ります!
619病弱名無しさん:04/11/18 02:33:29 ID:xPtPnpCq
自分も今日江戸川行ったんですけど、こんなに書き込みがあるとは…
あれだけ人がいただけありますね。

自分はゲイなのですが、検査初めてですごい緊張していました。
結果は陰性だったけど、安心したと同時にもっと早く受けに来るべきだったなと…
あと、結果を告げられたときいろいろ聞かれて恥ずかしかった。
親身になってくれてるのはうれしいけど、どこまで言っていいんだろう?引かないかな?みたいな

でもホント今まで無関心過ぎたと思いました。
今回検査受けたのも、友達が受けるって話を聞いたのがきっかけなだけなんで。
ゲイの世界で感染が多いというのはもちろん知ってるけど
自分はそんなにヤリまくってないし平気なはず、とか思い込んでる人も多い。
今後気をつけていくとともに、周りにも検査受けるようすすめるつもりです。
医療費無駄遣い人種みたいに書かれてるようじゃダメだよね、ほんと。
620病弱名無しさん:04/11/18 03:02:28 ID:PW2uQPpb
>>619
おめでとう!
俺もゲイで、先月検査してきたよ。危険行為は皆無のはずだけど、
ゲイ人生初の検査だったので、そりゃもう緊張したよ。
陰性だったけど、また年末にでも受けてくる予定。

ゲイの社会って、他よりもエイズの浸透が早かった。だから、患者も多いし、関心を持つ人も多い。
でも、驚くほど危険なことを平気でする人も、残念ながらまだいる。
結果は、依然エイズの増加は止まらない。

でも、それに何年か遅れる形で、ゲイでない人たちの間にも病気が浸透していっている。
そして、身近でないから、危険行為をそれと思わない人も多い。
ニュー速あたりをみると、ほんとに知識が不足していると思う。
結果は社会全体への水面下での浸透。
ホントにこのままじゃいけないはずなのに、クチコミに頼るような
啓蒙しか耳にしないというのは、本当に深刻な事態だと思うよ。
621病弱名無しさん:04/11/18 03:08:05 ID:w6RlVkKk
すんません。教えてください。
ゲイとバイセクシャルとホモの違いは何ですか?
622病弱名無しさん:04/11/18 03:32:18 ID:slPzUcoX
ゲイが同性愛者(男×男)でホモはゲイと同じでも蔑称と
捉える人もいる呼び方。バイは両刀使い(男でも女でも
セックルできる人。男も女も存在する。
623619:04/11/18 03:33:24 ID:xPtPnpCq
>620
ありがとうございますっ!
自分の場合危険な行為はあったけど、ずっと受けてなかったんです。
危険な行為とは、具体的には中出し。
何人かにされたことがあります。生でやった人数はそれ以上。
危険なのはわかってるんだけど、ネコだから相手が主導権をとる形に必然的になってしまうわけで…
保健所の人には、コンドームを毎回着けてないんですか?どうして着けないの?
みたいなこと言われたけど、自分じゃなくて相手が着けてくれない…とは言いづらくて適当にごまかしてしまいました。

もちろんこれからはそんなこと絶対させないようにします。マジで。
そして、1ヶ月ほど前にも“危険な行為”があったのでまた受けに行きます。
624602:04/11/18 08:54:09 ID:zaHZ9jix
昨日江戸川行った人本当に多いですね。

私は行くまであんなに人数がいるとは思っていませんでした。
そして普通の人はあまりいないのじゃないのか?と偏見すらもっていました。
でもみんな普通の人だった。
行きにくいイメージあったけど実際行ってみたら
ほんとにエイズ検査?みたいな雰囲気でした。

採血前のカウンセリングもすごく丁寧だし
結果の時もすごく丁寧でした。
お役所だからもっと冷たいのかと思ったけど
みんな親切でした。

迷っている人には本当にお勧めします。
私は自分だじゃなくて自分と同じ不安な人はこんなにいるんだと
少し安堵しました。
検査に行く前は不安で嘔吐したくらいでしたから・・・

これからは不安になるようなことはもう絶対しない!!
と昨日帰りの道を歩きながら心に誓いました。

判定保留の人もあのなかにいるんだなと思うと少し複雑です。
じぶんも可能性があったし、人事ではないなと本当に思います。
みんながもっと危機感を持てば感染の拡大を防げるのではないかなぁ?

自分は大丈夫って思っている人大杉かもね。
625病弱名無しさん :04/11/18 09:45:05 ID:bpIyzKKT
>>608
精液が黄色くなるなんて聞いたことないけど、ほんと?

俺も明日、保健所入って検査受けてくるよ。
注射器使い回しされないか不安になってきた...その時確認してみよ。
結果がでるまで1週間長いだろうなぁ。
626病弱名無しさん:04/11/18 10:10:10 ID:AEwUIS4z
陽性反応出て四ヶ月ほどの29歳です。一応いろいろ勉強したからそれなりには回答できると思います。ちなみに僕の場合は風俗で感染しました。
627病弱名無しさん:04/11/18 10:24:57 ID:I1ZdAji9
626さんはフェラされただけで感染したんですか?それとも生でHしたの?
628病弱名無しさん:04/11/18 10:34:10 ID:/1kO025V
>>596
どういうふうにやられたんだ?
629病弱名無しさん:04/11/18 15:58:19 ID:8Q63Wx8j
質問なんですが、感染したと思われる日から2〜4週間後に
インフルエンザと似た症状が(発熱、リンパの腫れ、筋肉痛)
出ると言われてますが(中には出ない人もいるみたいですが)
実際は出る人の方が多いんですかね?
630病弱名無しさん:04/11/18 15:59:01 ID:w6RlVkKk
631病弱名無しさん:04/11/18 16:26:26 ID:E2l5dV06
>>622 私もそう思ってたんだけど実はこう。
ゲイ、ホモセクシャル→ 同姓に性的魅力を感じる人(男・男、女・女)
632病弱名無しさん:04/11/18 17:12:32 ID:w6RlVkKk
633病弱名無しさん:04/11/18 17:57:23 ID:w6RlVkKk
一年以内にHIV感染を0%まで減らす方法はあるけど、
これは民主主義国家じゃ無理。 独裁国家なら可能。
このままでは10年後の日本は感染者数十万人くらいになるのでは?
頭が悪い国家だね。
634ヒカル:04/11/18 18:09:41 ID:C77HjXo0
A週間前の結果を明日聞いてきます!
俺の場合初期症状と言われるモノは全部出たし(今も)
感染の不安が海外なのでサブタイプEかも。。。なのでかなり不安です。
初の風俗だったのでそれで人生変わると思うとやってられません。
-+どっちでも今までより人生を大切に生きれるとおもいます。
でも-やったらほんまいいな。
ここのジンクスのためにも絶対マイナスもらってきますね!
明日また報告します☆
635病弱名無しさん:04/11/18 18:10:59 ID:NI6WMY0w
頭が悪いのは一部の国民でしょ。
636病弱名無しさん:04/11/18 19:39:00 ID:NGHQ/h4D
>>631

例えば、鈴木さんが鈴木さんに
性的魅力を感じるってことですか?
637病弱名無しさん:04/11/18 19:42:52 ID:NGHQ/h4D
あら、IDが連合軍総司令部だわ。
638病弱名無しさん:04/11/18 19:56:29 ID:Tr5flE36
>>591
いいねそれ。モデルケースとしてマニュアル化すべき。ていうかそもそも
政府がタブー化するからかえってそういうのも言いにくくなるんだよな!

>>617
検索すればすぐわかるけど有名。
講演とかもしてるけっこう指導的な立場の先生。
639病弱名無しさん:04/11/18 20:15:55 ID:E2l5dV06
あはは  同姓じゃなくて同性です。
640病弱名無しさん:04/11/18 21:33:46 ID:ugPrIj75
今月の頭に検査受けに行って、結果聞きに行ってきました。
検査受けた後ここに書き込まなかったけど、結果は陰性でした・・・
梅毒と淋病も陰性だったけど、クラだけ微妙な結果が出たので
今度婦人科で再検査になりました。一週間くらい薬飲めば治るらしいですね。。

昔ゴム無しで何人かとしてしまって、その内の一人から
「セフレがHIVに感染してるとか言われたんだけどそういうの気にしない」
などと言われ、しかもそれを今年に入ってから色々HIVについて調べるようになり
何ヶ月も悩んだ末にやっと検査に行けました。

私の行った保健所では、HIVを検査しにきてクラミジアが陽性と出る人が
沢山いるみたいでした。
なんにせよここ数ヶ月で色々考えさせられ、非常に勉強になりました。
私も今後は絶対に不安になるようなことはしないと誓いました。

他に検査にきてる人で、外人の方も何人かいましたが、友達と普通に話したりして
当たり前のようにしてたんですごいなーって感じでした
641病弱名無しさん:04/11/18 21:36:41 ID:sQScgOXV
>>598>>611
HIVの感染率については、アメリカ及びアフリカでの調査が進んでおり、主にそこからはじき出された数字
と考えられます。
実際の話、男がHIVに感染しているカップルの追跡調査(男→女の方が感染確率は高いと言われている。)
で、とくにコンドームをしなかったカップルでも相方全員が感染したわけではありません。
つまり100%感染するなんてことは無いと言えます。
642病弱名無しさん:04/11/18 22:02:28 ID:ywma7HZr
>>641
>コンドームをしなかったカップル

っていうのは一体どういう考えなんだろ
643641:04/11/18 23:34:42 ID:pHejmf9H
>>642
さあ?
644病弱名無しさん:04/11/19 00:18:44 ID:9FANT/ml
>>241
結果出たぁ?
645病弱名無しさん:04/11/19 04:31:40 ID:bPh47eIt
アソコから膿が出るので、この前、泌尿器科で検査してもらったんだが
クラミジアと淋病のダブルだった。
HIVについてはなんにも言われなかったが、
検査方法が違うから、精液検査したにもかかわらずHIVになってる可能性あるの?


646病弱名無しさん:04/11/19 08:48:50 ID:iKmtZg+k
>>645
HIVの検査をしないとわかりません。
病院だと実費なので勝手に検査はしません。
647病弱名無しさん:04/11/19 09:51:09 ID:eL2gK4tD
>>645
血液検査でしかわかりません
ちょっと無知すぎませんか?
648病弱名無しさん:04/11/19 10:18:16 ID:PshEQDUo
>>645
精液検査?
泌尿器科でイったの?
どんな感じだろう?
649ヒカル:04/11/19 11:16:16 ID:SQgFmbhE
-でした!!!
ほんま良かった、このスレありがとうっ☆
ほんと感謝、キャリアの方も不安な方も心から応援しています!
650病弱名無しさん:04/11/19 21:33:04 ID:lPBmm42m
昨日即日検査に行き陰性でした。
採血し、15分後くらいして呼ばれ、試験紙を見ながら、
ここに赤い線がでると正常ってことで、ここにちゃんと
でているから大丈夫です、といわれた。
何かあっけなかったがホント安心した。

8週目で大丈夫ですか?と聞いたところ、6週目で大丈夫です、といわれました。

不安な方は是非検査を。
651病弱名無しさん:04/11/19 22:26:28 ID:ql2+N6gw
エイズ脳症なった椰子いる?
652病弱名無しさん:04/11/19 23:37:27 ID:UMTxOkh1
書けないだしょ
653病弱名無しさん:04/11/20 03:00:18 ID:hpkVe6je
パタパタ亡くなってるのに統計にあがらないのが不思議だ。
同性愛板逝ってみな。
654病弱名無しさん:04/11/20 04:24:51 ID:Wb7O+jjP
HIVの話題は日本国内ではタブー視してるからね。
理由は潜在的な感染者があまりにも多いから(予想以上)
問題にすることすら出来ないらしい。
出会い系サイトや風俗がある限り感染者は今後も増えつづける
という現実をなぜ阻止できないんだろうかと疑問だよね。
日本は政治力ないよ。ヤクザ利権。
655病弱名無しさん:04/11/20 04:40:56 ID:Wb7O+jjP
HIVを強烈な副作用があるHIV薬で抑えてもエイズ脳症の発症は防げない。
656病弱名無しさん:04/11/20 05:12:53 ID:YFE+yRt8
さっさと検査を義務化してほしい、潜在数が多いだろうからタブー視なんてばかかと。
厳しい言い方をすればただの自業自得じゃん、んなことより拡大を止めろっての。
657病弱名無しさん:04/11/20 09:09:08 ID:amkvmOV7
>>656
拡大を止めろっていうけど、今から感染するのも
自業自得の人だけでは?
658病弱名無しさん:04/11/20 09:46:48 ID:hg7gKGPk
>>653
同性愛板のどこのスレのことかわからんがいくつかのHIV関連スレを見ている限りパタパタ亡くなっているという話は見かけない。
該当スレも指定しないと全くソースにならないよ。

しかし仮にそういう書き込みが本当にあったとして統計よりも2chを信じる>>653って…
659病弱名無しさん:04/11/20 11:22:33 ID:EAJhTftO
HIV検査結果陰性でした!!!本当にうれしいです(>_<)この一週間は辛く長かったけど検査してよかったです(>_<)今日から新しい人生をはじめます!励ましてくださった方々ありがとうございました
660病弱名無しさん:04/11/20 12:16:14 ID:cmwXCozG
もうすぐ世界エイズデー。保健所主催の街頭での啓発活動に参加することにしました。保健所で、市が発行している「HIV/エイズ 予防のために」という小冊子を貰いました。こういうものを、ラブホの各部屋に置くようにできないものか…。
661病弱名無しさん:04/11/20 14:19:55 ID:9596NQ1+
8週目で陰性だったんですが、この結果は100%と思ってよいのでしょうか?
都内検査です。
662病弱名無しさん:04/11/20 14:27:09 ID:8EVHBXaT
>>661
陰性だと考えていいんじゃない。と、言っても不安症候群は
なくならないし。また時間をおいて再検査に行くとよろしい。
663病弱名無しさん:04/11/20 16:25:03 ID:Wb7O+jjP
2ヵ月後、半年後

これで陰性なら大丈夫?
664病弱名無しさん:04/11/20 17:01:51 ID:8EVHBXaT
>>663
OK OK 大丈夫だよお。その間もセーファーSEXを心がけてね。
665病弱名無しさん:04/11/20 18:02:58 ID:2WaNz+Bf
HIV・梅毒とも陰性でした。
666病弱名無しさん:04/11/20 18:17:44 ID:/MP3734z
高2の女です。
このスレを見て不安になり、今日、六本木へ即日検査に行ってきました。
陰性でした。
これから検査に行く人も、陰性であるように祈っています。
667病弱名無しさん:04/11/20 21:17:09 ID:8EVHBXaT
>>666
高2で、やりまん女なんぞ、どうせそのうち感染するに決まってる。
他人に感染させる前にすぐに首でもくくれや。
668病弱名無しさん:04/11/20 21:18:22 ID:k2wvER/9
>>667
はげどう!良い事言ったな、見直したぜ
669病弱名無しさん:04/11/20 21:27:30 ID:i86VmS4R
まあこのスレ見たんなら
これからは安易な性行動には走らないでしょ
とかなり好意的に捉えてみたけど…。
670病弱名無しさん:04/11/20 21:42:04 ID:8EVHBXaT
>>669
やりたい盛りに制御が効くとは思いにくい。
相手も穴があれば何でもという年頃だろうし。
何の知識も無いからSAFER SEXってなに? ってなもんだと思うよ。

まあそういう若い連中を啓蒙しなきゃならんのだろうが。
マンドクセ

671病弱名無しさん:04/11/20 21:57:45 ID:01lrg+cu
感染者だがゴム付ソープ行ってもいいよな?
672病弱名無しさん:04/11/20 21:59:14 ID:Wb7O+jjP

     ( ´Д`) <このAAでHIV陽性のジンクスに変わりますた。
     /⌒    ヽ                         
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )"
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. )
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _)
      (  ) )      _ _ )=  _)  
      | | /          = _) 
      | | |.             
     / |\ \            
     ∠/   ̄           
                       


673病弱名無しさん:04/11/20 22:01:32 ID:8EVHBXaT
>>631
OKだよん。生Fとかはさけるようにね。
674病弱名無しさん:04/11/20 22:02:51 ID:i86VmS4R
>670
制御できるかどうかは本人の自制心の問題もあるかと
自分自身18だけど制御はできてるつもり。
でもそれは知識があるからできてると思う。
知識がないのに性行為することは本当にアホの極み。
快感優先で生でヤったりするバカがたくさんいる。
中学校くらいでとことん知識ぶちこんでやればいいと思う
周りの人間もHIVどころかSTDについても知らない人が多すぎるよ(;´Д`)
自分だけは大丈夫と思ってる人もいるし
675病弱名無しさん:04/11/20 22:13:51 ID:4I6kZd8G
>>671
で、ヒヴをばら撒くのか?
676病弱名無しさん:04/11/20 22:16:39 ID:01lrg+cu
セイファーソープ まずいかなー
677病弱名無しさん:04/11/20 23:36:17 ID:fuH8GgY+
ネタだと思うけど、行くなよ〜。自家発電で我慢しろ。
678病弱名無しさん:04/11/21 00:24:39 ID:r1OMRQCN
ネタでない
679病弱名無しさん:04/11/21 00:30:30 ID:pUwUV6Mt
ペニスから口への感染は0.1〜0.6%みたいですね。
私は、不特定多数の女とやってる男とゴムつきでセックスしました。
そのとき生フェラをしたかどうか覚えてないんです。
でも、精液は口に発射されなかったのは記憶しています。
・・・感染していたら・・・と、思うと怖いです。
今、とても大切な人がいるので、自分と相手のために検査してきます。
陰性だといいなあ(;;)
680病弱名無しさん:04/11/21 00:39:08 ID:du/iIAPy
目の粘膜
681病弱名無しさん:04/11/21 00:45:08 ID:pUwUV6Mt
>>679です。書き間違いがありました。訂正します。
行為一回の感染率、ペニスから口への感染は0.01〜0.06%だそうです。
682病弱名無しさん:04/11/21 02:34:30 ID:ryt78ekg
>>650
即日検査受けて陰性だったけど、俺が受けた説明では
試験紙に2本赤い線が出たらアウトだったような・・・

上段の線が検査が正常に行われた証明で、下段で陰か陽か決まる だったかな
場所によって違うのかな。一応陰性証明書貰ったから陰性なのは間違いないんだけど
683病弱名無しさん:04/11/21 02:38:31 ID:rnHJhSTB
>>671
いいわけないじゃん、ヴァカ?首くくれよ
684病弱名無しさん:04/11/21 10:55:29 ID:6mSB/oSP
>>671
いいに決まってる。
こいつらに言わせておくと何でもかんでもダメとかムチャクチャ言い出すぞ。
首くくれなんて人格崩壊したヤシまでいるし。
生殖目的以外の性行為に関して感染前と後で制約は変わらない。
即ちやるときは常にセイファーということだ。
感染者にとって重複感染や他のSTD感染は非常に怖いことだから感染してない人と同じ動機、同じ目的でセイファーにする。
他のSTD感染を防ぐべくセイファーをしていればさらに感染力の弱いHIVはまず感染しない。
これでオーケー。「うつさないように」の動機は特に必要ない。
感染してない人も他のSTD感染を防ぐべくセイファーをするべきなんだから、感染前と後で制約は変わらないということだ。
685病弱名無しさん :04/11/21 11:21:56 ID:ABUMyOB2
>>681
確率的には可也低いですね。
感染者と1万回やって、1回から6回の確率。
686病弱名無しさん:04/11/21 12:22:26 ID:rnHJhSTB
>>684
んで、ゴムは結構破けるときがあるわけだが?
感染者本人なら救いようが無いね
687病弱名無しさん:04/11/21 12:28:07 ID:yF3jqqKm
>>671
やる前に自分がヒヴだって事を明かして
了承を得れたならいいんじゃないか?
お前がヒヴだって事を明かしてだ、出来るか?
それが出来ないならやめれ
688病弱名無しさん:04/11/21 13:08:18 ID:6EzF738S
>>671
快楽を得たい気持ちは分かる。
だが、手コキまでで我慢してくれ。
689病弱名無しさん:04/11/21 14:28:51 ID:6mSB/oSP
>>687-688
バカなことを。
梅毒だって淋病だってクラミジアだって肝炎だって…
きりがないからやめるが、罹ってるヤシでいちいちやる前に言うヤシがどれだけいるよ?
肝炎なんかもずっと治らない、一生付き合わなければならない病気だから一緒だろ。
治療の大変さも変わらんだろ?
HIVだけ事前に言えっつうのはムチャクチャ。
要はセイファー。
もともと感染する確率低いんだから、セイファー失敗してさらに感染する確率となるとはるかに低くなる。
少なくとも皆がセイファー徹底していれば多少破れる等の事故があっても感染爆発は確実に収まる。

それでも言えって言うヤシは、やる前に自分の病気歴を相手に洗いざらい言うこと。
690病弱名無しさん:04/11/21 14:44:48 ID:rnHJhSTB
>>689
HIVに限ったことではないんですけどね、性病だってもってのほかだろ、治してから言えよ
691病弱名無しさん:04/11/21 15:14:39 ID:yndxM0jj
エイズがタブー視されてるって言う人がいるけど、そんなの感じたことがないんだけど・・・。
どちらかというと、興味がないとか、自分には関係ないと思ってる人が多いのが、
蔓延の原因になってるのでは。
692病弱名無しさん:04/11/21 15:20:03 ID:yF3jqqKm
>>689
自分がヒヴだって事を相手が分からないでやったら
セイファーとはいえないだろ
693病弱名無しさん:04/11/21 15:54:44 ID:du/iIAPy
HIVと肝炎の違いもわからんのか
694病弱名無しさん:04/11/21 16:16:52 ID:r1OMRQCN
結局ゴムつけて風俗はだめなの?
695病弱名無しさん:04/11/21 16:37:42 ID:k9sCW6R6
>>694
最初から最後までゴムつけてりゃ風俗だろうが、恋人だろうがOK。
696病弱名無しさん:04/11/21 16:51:26 ID:rnHJhSTB
>>695
良い訳ないだろ!
697病弱名無しさん:04/11/21 16:53:50 ID:k9sCW6R6
>>696
何故?
698病弱名無しさん:04/11/21 17:08:57 ID:6mSB/oSP
>>692
だからそれは他のSTDでも一緒。
>>693
だから肝炎は黙ってうつしてもいいとでも?
>>694
全然OK
699病弱名無しさん:04/11/21 17:17:27 ID:rDB66gDv
>>698
感染者?
そうじゃないとしたら相手がHIVに感染してるけど
セイファーセックスするからいい?って聞かれてokできるのかおまいは
700病弱名無しさん:04/11/21 18:12:11 ID:rnHJhSTB
>>699
良い訳無いじゃん
701病弱名無しさん:04/11/21 18:22:45 ID:6mSB/oSP
>>699
だから例えば肝炎ならいいのかおまいは?
702病弱名無しさん:04/11/21 18:24:16 ID:du/iIAPy
肝炎は辛いよ〜
慢性的に吐き気があるらしいし。
703病弱名無しさん:04/11/21 18:24:34 ID:rnHJhSTB
>>701
肝炎でも絶対に嫌だろ普通
704病弱名無しさん:04/11/21 18:29:43 ID:rDB66gDv
>>701
質問に答えろよ日本語理解できますか?
自分に都合の悪い事はスルーかよ
私は相手が何かに感染してるんならお断り
705病弱名無しさん:04/11/21 18:29:57 ID:du/iIAPy
肝炎は今後治る可能性がある病気。
HIVは今後50年間は治療法は無理。
例え治療法が見つかっても認可されるまでに10年くらい。
706病弱名無しさん:04/11/21 18:42:26 ID:r1OMRQCN
でもよ風俗なんかある程度リスク承知で働いているんだろ?
707病弱名無しさん:04/11/21 18:46:33 ID:r1OMRQCN
例えば感染しているかどうか分からん奴のチンポなめるのと感染しているゴムフェラどっちとる?
708病弱名無しさん:04/11/21 18:57:56 ID:9BZwoPWy
HIVと他のSTDとは致命的か否か(あるいは
感知できるか否か)という徹底的な違いがある。
それに目をつぶってセイファーセックスならOKってのは
感染者のエゴに過ぎないよ。
常識ってものを考えればわかるだろう?

相手がいくらソープ嬢や風俗嬢でもHIV感染者を
知らずに受け入れなければならないという法は無い。
709病弱名無しさん:04/11/21 18:58:37 ID:9BZwoPWy
>>708
2行目
×感知→○完治
710病弱名無しさん:04/11/21 19:13:11 ID:6mSB/oSP
>>705
だから肝炎は黙ってうつしてもいいと?
>>708
無知すぎ。
HIV感染症は今致命的ではない。
肝炎は今完治出来る病気ではない。
藻前の無知に基づく個人的な常識で他の人の言動を規制しようというのは
藻前のエゴに過ぎないよ。
711病弱名無しさん:04/11/21 19:16:13 ID:9BZwoPWy
>>710
>HIV感染症は今致命的ではない

予防薬を死ぬまで飲みつづけた場合だろ?
それも完全ではないだろう。
しかも感染を知らずにエイズを発症してしまったら致命的だ。

それでもHIVは肝炎などより問題ない病気だと主張するのかね?
712病弱名無しさん:04/11/21 19:19:29 ID:du/iIAPy
HIV薬は普通の生活ができないほど副作用がありまくりらしいね。
肝炎の治療も似たようなもん。
感染症予防を軽視し過ぎな国=日本
10代もヤバイけど成人もヤバイのが多い国が日本。
713病弱名無しさん:04/11/21 19:21:27 ID:yndxM0jj
さらに薬を飲み忘れたりすると耐性ついて効かなくなると。
714病弱名無しさん:04/11/21 19:23:38 ID:bgiq3gf7
怖いよ。
715病弱名無しさん:04/11/21 19:25:43 ID:du/iIAPy
HIVのタイプは数種類ある。だからHIV薬を副作用が辛いから
途中でやめたりするともう大変なんだってね。
716病弱名無しさん:04/11/21 19:38:24 ID:l/BLvM65
HIVも肝炎も人にうつしちゃ駄目だよ。
717病弱名無しさん:04/11/21 19:38:52 ID:rnHJhSTB
>>710
話をそらすな
718病弱名無しさん:04/11/21 19:48:09 ID:GDBBGit8
“公共の福祉”って言葉があるよね。

法定伝染病や結核に感染すると、隔離病棟に閉じ込められる
(結核の場合は排菌してなかったら隔離されないが)。
これは移動・住居の自由を制限する重大な人権侵害だけれども、
未感染者の人権を守るための公共の福祉の名のもとに認められていて、
誰も問題にしていない。

HIV/AIDSの場合も、AIDSを発症してしまうと致命的な感染症
なのだから患者の人権を100%まで認められない場合があるのは
やむを得ないと思う。
いくら病人だといっても未感染者の“健康”という人権まで
侵害する権利は無いし。
719病弱名無しさん:04/11/21 20:04:33 ID:DubBXqSJ
「今はHIVは致命的な病気ではない」
↑感染者はセックスしたいがためにこんな言い方をする。



誰が騙されるかっての。
720病弱名無しさん:04/11/21 20:10:02 ID:rnHJhSTB
>>719
感染者の立場を追い込もうとする騙りが張り付いてるだけでしょ、
そう思いたい
721病弱名無しさん:04/11/21 20:34:27 ID:ryKq+5K+
普通の良識の持ち主なら、性感染症があったら治してから
風俗いくと思うが・・
そんな奴は今どきHIVに感染してないって事か。
722病弱名無しさん:04/11/21 20:41:06 ID:EZHFRUSH
耐性がつくたびに薬の効き目は数分の一になる
ウィルス量は抑えられても痴呆症は関係なく進行する

現段階ではこれがまだ未解決
723病弱名無しさん:04/11/21 20:55:35 ID:k9sCW6R6
事実誤認がいくつかあるような。

・肝炎は完治する場合もある。C型肝炎の場合30〜40%で完治する。
ttp://www.mhlw.go.jp/qa/kenkou/hepatitis-c/syou7.html
・AIDS発症しても致命的ではない、治療で治る。
ttp://gf.ptokyo.com/faq/faq3.php
・HIV薬の副作用は人それぞれで、全く出ない人も多い。
724病弱名無しさん:04/11/21 21:01:03 ID:rnHJhSTB
>>723=ゲイ
ゲイサイトじゃん・・
まともなサイトリンク貼れよ
725病弱名無しさん:04/11/21 21:30:33 ID:k9sCW6R6
>>724
ばか?ゲイサイトだろうがなんだろうが、
掲載されてる情報が問題だろう?
>>723 のサイトに間違いがあるのならそう指摘すればよろしい。
726725:04/11/21 21:43:02 ID:k9sCW6R6
補足
現状、HIV関連の情報はゲイサイトに多いのが実情です。
ヘテロの感染者も増えつつあるので、サイトも増えていくと思われます。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~pwaaidgp/DRUG.html
ここはどうでしょう。
727病弱名無しさん:04/11/21 22:15:33 ID:vSkzafbH
本日、日曜検査に行ってきました。
先々週に、わきの下のリンパ腺の腫れ、発熱、関節痛、痰、咳が出ていて
初期症状では?とずっと気になっていたので検査に行ってきました。
検査結果は、陰性であることを祈っています。

結果は1週間後。。。

ほんの興味と心の寂しさから、風俗に行ったのですが、
本当に後悔しています。(クンニをしてしまいました。)
ずっと心配で少しノイローゼ気味でもあります。

陽性だったらどうしよう。
もしそうなったら、人を好きになってはダメなんですよね。

728病弱名無しさん:04/11/21 23:01:09 ID:r1OMRQCN
感染したままの風俗嬢も問題じゃん このスレ的に感染しらないで生遊びまくる奴ならいいってことになるじゃん
729病弱名無しさん:04/11/21 23:01:58 ID:wE9vWQAv
カポジ肉腫ってどうゆう症状なのですか?最初は一つずつできてくるもの?
痛み、腫れとかはあるものでしょうか?
質問ばかりですみません。よろしくお願いします
730病弱名無しさん:04/11/21 23:10:01 ID:k9sCW6R6
731病弱名無しさん:04/11/21 23:21:08 ID:mUEVGzwb
727です。
やっぱり可能性かなり高いですか?
かなりショックです。誰にも迷惑かけずに死にたい。。。
732729:04/11/21 23:37:45 ID:wE9vWQAv
>>ありがとうございます。早急に検査行ってきます。正直まずいですね
733病弱名無しさん:04/11/21 23:50:50 ID:vlwWlBFK
>>732
行為はいつしたの?
734病弱名無しさん:04/11/22 00:00:07 ID:lax+77rC
>>731
その程度じゃ、感染の可能性も少ないし死なねえよ。
735病弱名無しさん:04/11/22 00:12:47 ID:7/vBKdp4
731気安く死にたいとか言うな 生きたくても生きれない人がいるのに 薄っぺらい人間だな
736729:04/11/22 00:26:50 ID:7CLpCmzV
>>733 思いあたる人物が一人いまして。8年ほど前ですが。
なんか潜伏期間が大体10年くらいですよね?ちょうど発症?の時期なのかと。
ここ三週間風邪が全く治らないし、肺も苦しい。
左足の指三本の付け根と甲に、痛みの無いアザがいつのまにかできています。
アザの所の皮膚がカサカサになってきてる。
ただの思い過ごしだったら良いのですが
737病弱名無しさん:04/11/22 00:54:55 ID:fm2STXmt
>>727
>陽性だったらどうしよう。
>もしそうなったら、人を好きになってはダメなんですよね。

ちゃんとカミングアウトして相手が承知の上なら恋愛も可。
隠したままではもちろんダメでしょ。
738病弱名無しさん:04/11/22 01:17:20 ID:lax+77rC
>>736
まあ、心配ならば病院に行くしかない。
HIVに詳しい拠点病院の在り処は
ttp://api-net.jfap.or.jp/mhw/kyoten/menu.asp?
ここで症状を話して検査してもらうべし。
739病弱名無しさん:04/11/22 01:52:37 ID:RzPguA7l
>>736
思い過ごしかも知れない程度の症状なら思い過ごしだる。
命を落とすかも知れないAIDS発症が思い過ごしかも知れない程度の症状の訳がない。
740病弱名無しさん:04/11/22 02:10:18 ID:lax+77rC
>>739
またまた同じわかってない。

AIDS発症=死 では無い。
AIDSがどれだけの病気があるのか知っていてのかきこみか?
AIDS発症→日和見感染症。現在、余程の重篤な状態でなければ
命を落とすことは無い。

もう少し勉強してからでなおせ。
741病弱名無しさん:04/11/22 02:19:37 ID:NQCJ2f/H
ヒブとはゴム付きでも無理だし、めちゃ怖い。
そんな怖さの中でいいセクースができるとは思えん。
ってかヒブとか肝炎とかSTDの癖にセクースするのが間違い、人に迷惑かけんな。
742病弱名無しさん:04/11/22 02:22:48 ID:lax+77rC
>>741
>ヒブとはゴム付きでも無理だし
根拠はどこだ、示してみろよ。お前の思い込みで書くんじゃねえよ。
743病弱名無しさん:04/11/22 02:30:35 ID:RzPguA7l
>>740
ほほう、偉そうだねぇ。
どれだけの病気があるのか、って言うのはサーベイランス委員会の定める指標疾患の話か?
余程の重篤な…って、もともと「命を落とす"かも知れない"」としか書いてないが。
わかってないとか、もう少し勉強してからとか言ってるが、藻前はどの程度わかっているんだ?
当事者か?
藻前は>>736が思い過ごしでなく実際に感染していると思っているのか?
詳しく聞こうじゃないか。
744病弱名無しさん:04/11/22 02:34:38 ID:NQCJ2f/H
折れが無理ってだけで、勘違いすんな。
ってかする前に必ず告知しろよ、ゴム付きで安全だとしても。
745病弱名無しさん:04/11/22 02:34:58 ID:RzPguA7l
>>741
藻前が無知のくせにセクースするのが間違い、人に迷惑かけんな。
746病弱名無しさん:04/11/22 02:38:30 ID:RzPguA7l
>>744
ってかする前に必ず告知しろよ、無知でHIV感染症に偏見もちまくりのDQN厨房ですって。
747病弱名無しさん:04/11/22 02:40:00 ID:NQCJ2f/H
>>745
自業自得でヒブになるような椰子よりはるかにマシのつもりだが。
748740:04/11/22 02:42:37 ID:lax+77rC
>>743
俺は当事者だ。昨年AIDS発症、治療してから服薬している。
でも、今は普通人と変わらない生活をしている。
「かもしれない」が、どれだけ皆を不安に陥れているか考えてるか?
749病弱名無しさん:04/11/22 02:44:27 ID:RzPguA7l
>>747
"つもり"ね。
妄想乙。
750病弱名無しさん:04/11/22 02:52:40 ID:RzPguA7l
>>748
ならなおさら話は早い。
実際の発症と発症不安の違いはイヤと言うほどご存知であろう。
発症の現実を知らない人は気分でどうとでもとれる他愛もないことで発症不安になる。
だからあのように書いた。
一方実際に発症した人はもう発症の現実を知ってるから不安云々の心配はない。
だからあの書き方で構わないと思う。
おかしいか?
で、どれだけの病気があるのか、って言うのは、サーベイランス委員会の定める指標疾患の話で良かったのか?
751740:04/11/22 02:53:56 ID:lax+77rC
>>747
これは難しい。ヤバい所に行ってHIVもらってくるのは、しようがないとしても。
本気で付き合った相手にHIV検査を要求できるかどうかは…考えてしまう。
752病弱名無しさん:04/11/22 03:12:29 ID:NQCJ2f/H
ヒブ検査要求するだろうな、陰性って安心がもらえるわけだし。
もともとそんな心配ないならさらっと受けれるし。
753740:04/11/22 03:19:28 ID:lax+77rC
>>750
>>739 では
「命を落とすかも知れないAIDS発症」
と書いてる。確かに重篤の状況ではHIVだろうが癌だろうが同じだ。
しかし、初期のうちだと日和見感染症は治る。
俺の感じでは煽ってるようににしか読めなかった。
2chの中でもHIV情報はかなり錯綜している。
正しい情報をカキコしてくれると嬉しい。
754病弱名無しさん:04/11/22 08:41:05 ID:qwcdmENe
AIDSを発症してしまったら、5年から10年しか持たないのは統計学的に正論ですよね?
755病弱名無しさん:04/11/22 09:11:50 ID:RzPguA7l
>>754
いいえ。
統計学的にというなら厚生労働省のデータでも見て統計処理を行ってご覧なさい。
もちろん統計学的にとかおっしゃった位だから統計学はご存知なんですよね?
756病弱名無しさん:04/11/22 11:53:19 ID:yIOl2Hnp
女26歳、東京都在住。2週間前に受けた血液検査の結果を聞きに行った。
HIV、性器クラミジア、梅毒、B型肝炎、C型肝炎、全て陰性だった。
学生時代、3年間セクキャバで働いていて、トリコモナス膣炎、クラミジア、淋病を患ったこともあった。
自分は絶対にHIV感染者だと思っていたのに意外だった。
今は、堅気なお仕事続けて3年になります。過去は消せないけど、これからは、あの暗い時代に失った自尊心を取り戻せたらと思います。
757病弱名無しさん:04/11/22 12:02:28 ID:iVWNFtnB
>>748
んで、カポジ肉腫できたか?
758病弱名無しさん:04/11/22 12:33:59 ID:LNzCe6fh
普通ゴム付きで安全とわかってても嫌に決まってるだろ。
する前、付き合う前に告知するべき
759病弱名無しさん:04/11/22 12:52:31 ID:RzPguA7l
>>757
ここで聞く質問ではない。
一般論としては発症はカリニが多いと聞くが。
>>758
藻前が「べき」って言ったからって、誰に実行させることが出来るの?
引きこもってばかりで現実的に考えることが出来ていないようだね。
760 ◆GQf8WFhS0w :04/11/22 13:53:39 ID:9o73/4nc
>>617

ttp://www.jamic-net.co.jp/general/bn/9708/drvis.asp

↑ここでインタビューが載ってます
761 ◆GQf8WFhS0w :04/11/22 13:59:35 ID:9o73/4nc
>>710

>>780

>致命的か否か(あるいは
>完治できるか否か)

と言っていますよね。

完治するか否かは重要なポイントだと思うし、
(まあHPVとか完治しない感染症はHIV意外にもあるけど)
HIV感染したらその予後は健常な状態よりは確実に悪いよ。
HIV脳症っていうやっかいなものもあるし。

ただ一世代前よりかなり延命の方法が確立されたってことは事実だけど。

しかし薬の副作用が強くでるタイプの患者さんに関しては
その限りではない。
762病弱名無しさん:04/11/22 15:28:44 ID:msF2hL7G
>>587です
検査に行ってきました。結果は来月1日です。
性器クラミジアと梅毒も受けました。どうか陰性でありますように…
763病弱名無しさん:04/11/22 16:12:12 ID:7/vBKdp4
エイズ脳症って全員なるわけではない ごくわずか
764病弱名無しさん:04/11/22 16:18:29 ID:1+7J23T1
>ID:RzPguA7l

煽るような書き方しかできないなら出ていけ。鬱陶しい。
765病弱名無しさん:04/11/22 16:32:52 ID:RzPguA7l
>>764
あれが煽りに見える
イコール
あれが図星
よって
>>764は自己矛盾を突かれて(ry

「出ていけ」なんて2chで命令出来ると思っている時点で(ry
766病弱名無しさん:04/11/22 16:48:19 ID:y+5lXKDc
わはは。気違いだコイツ。
767病弱名無しさん:04/11/22 16:52:12 ID:1+7J23T1
何だろ、自己矛盾だの図星だのって?
それを突かれたから何だって?

(ryばっかで何を言いたいかさっぱりわからんね。
とにかくウザさだけは満点。
768病弱名無しさん:04/11/22 16:57:55 ID:y+5lXKDc
すでに脳障を発症してるんだろう。
769病弱名無しさん:04/11/22 17:11:25 ID:U2zXRslV
アメリカではHAARTにより延命が可能になってから、HIVによる痴呆症状を
呈する患者が年々増えているという記事があったけど日本ではまだ見られてない。
でも同じ薬を使ってるんだからおそらく近いうちそうなるよね。
770病弱名無しさん:04/11/22 17:31:39 ID:8Kk4vmq9
>>RzPguA7l

脳症になったらあんなふうになってしまうんだね。
気持ち悪いなぁ(^∀^)げらげら
771病弱名無しさん:04/11/22 19:25:26 ID:lax+77rC
>>769
「HIVによる痴呆症状を呈する患者が年々増えている」
これのソースを教えてください。
772病弱名無しさん:04/11/22 19:56:26 ID:RzPguA7l
>>770
煽りはどっちだか。言ってる事ムチャクチャだ。ヤレヤレ
まぁ「何を言いたいかさっぱりわからん」と本人も白状しているが
そこまで読解力のない奴だ。言う事がムチャクチャになるのも仕方ないか。
773病弱名無しさん:04/11/22 20:24:28 ID:1+7J23T1
ついに被害妄想の症状も出始めたらしいぞ。
周りはみんな敵だと思ってるんだろ?
大丈夫だよそれはたぶん妄想だ。
774病弱名無しさん:04/11/22 20:54:37 ID:8Kk4vmq9
>>773
脳みそに虫でも湧いたんじゃないの?
異常だよ彼
775病弱名無しさん:04/11/22 23:43:13 ID:Rdm0jVHn
喧嘩はやめてくれ。
日和見感染症について教えてくれ。風邪を引きやすくなったり、風邪が治りにくくなること
をいうのか。AIDSを発祥したら1から2年で死ぬと聞いたが、その内健康な状態で
いられるのはどれくらいなのだ?
776病弱名無しさん:04/11/22 23:56:37 ID:mzg6jTL9
平田氏の手記やそれじゃあグッバイとかを読むと、それと知ったときたいていの
香具師は体がボロボロになる前に精神が逝かれてしまうそうじゃ。
777病弱名無しさん:04/11/22 23:59:06 ID:UB0OYiXY
発症し2年経ちました。風邪ひいたら即肺炎につながるので鼻ウガイは
かかさずって感じです。25歳♂ですが家族に万が一うつったら・・・と
思い、現在は一人暮ししてます。体重は落ちてきて以前はいてたスボンは
ブカブカになりました。時々急な高熱で呼吸も苦しくなり自分で救急車を
呼んでます。2年ですが、こんな感じです。
778病弱名無しさん:04/11/23 00:00:58 ID:eBdmyYyX
>>775
基本的な知識が全くないようですね。まずは
http://www.posijoho.org/
http://www.lap.jp/lap2/index02.html
http://www.aids-chushi.or.jp/index.html
これらを読んで、落ち着きましょう。
779病弱名無しさん:04/11/23 00:01:26 ID:nvtZVBmK
>>775
違うよ。
免疫が下がることによって普通では何ともないような菌やウィルスに悪さをされることを言うんだよ。
そのうち厚生省(当時)エイズ動向委員会において1999年に報告された23の指標疾患の発症によってエイズと診断されます。
これらの多くは今は治療法が確立されているので、手遅れとか、治療に耐えうる体力が残ってないとかでなければ死ぬことはありません。
先にもいらっしゃいましたが発症した人の多くは日和見感染症を治療し、抗HIV薬を飲み続けながら社会に復帰しています。

妙な粘着は無視するとしましょうか。
2つのIDを使ってまでの粘着ぶりは異常ですね。
780病弱名無しさん:04/11/23 00:07:43 ID:eBdmyYyX
>>777
「風邪ひいたら即肺炎につながるので」それはありません。
普通の生活では他人(家族)には感染の機会は、
あなたが気をつけていれば、まず100%に近いほどないでしょう。
発症して2年たっているということは症状は今、落ち着いた状態だと
思われます。
読む限りではメンタル系の病院にも通われたほうがいいような気がします。
781病弱名無しさん:04/11/23 00:11:44 ID:t2HsMkyg
お前いい加減にしろよ。
782病弱名無しさん:04/11/23 00:14:14 ID:eBdmyYyX
>>781
何をいい加減にしろと?
783病弱名無しさん:04/11/23 00:18:29 ID:GA/Rmo54
777です。
>>780 有難うございました。実際、かなり神経質になってます。
    もともと体も弱い性質なのでかなり神経を使います。
    先生に紹介してもらいます。
784病弱名無しさん:04/11/23 00:32:22 ID:eBdmyYyX
>>777 >>783
やはり精神的にはかなり落ち込んでしまいます。俺もそうでした。
今はHIVの病院と診療内科に通ってます。
まあ、告知以前からうつ病にかかってたんだけどね。
告知を受けたらズドーンと落ち込みました。
精神科関係もいい薬がありますので、受診されたほうがいいと思います。
785病弱名無しさん:04/11/23 00:33:31 ID:YHSJ1GmH
大切なことは体に十分な栄養を摂取して日ごろから体力を付けることが肝心です。
体力が無いとカリニ肺炎などの細菌などに打ち勝つことも出来ません。
実は昨年わたしも悪性リンパ腫と診断されましたが、何とか克服することが
出来ました。
お互いがんばって生きましょう。
ガンバ! ガンバ!
786784:04/11/23 00:34:13 ID:eBdmyYyX
診療内科 → 心療内科 ね。
787病弱名無しさん:04/11/23 00:56:23 ID:SqteWrHq
アメリカ人と日本人はなんか違う 肝炎でもアメリカ人タイプは治りやすいし エイズ脳症も違うんじゃない
788病弱名無しさん:04/11/23 00:57:15 ID:SqteWrHq
アメリカ人と日本人は違う 肝炎でもアメリカ人タイプは治りやすいし エイズ脳症なりやすいなりにくいあるんじゃない?
789784:04/11/23 01:18:29 ID:eBdmyYyX
>>787 >>788
そのAIDS脳症の事を調べたいんだけど。
ソースを出してくんないかんな。
790病弱名無しさん:04/11/23 04:22:43 ID:SqteWrHq
中国エイズセンターでググレ
791病弱名無しさん:04/11/23 04:28:41 ID:dBE6Uh0p
HIVになると例えば手術とかはできるの?
親知らずの手術とか盲腸の手術とかなどなど・・・
792病弱名無しさん:04/11/23 05:42:22 ID:rkgZoRTG
インフラ整備で無菌室を作ってそこでコミュニティを作って隔離するとか。



でもそれは 差別だわな。。
793病弱名無しさん:04/11/23 07:29:47 ID:uVNizvR4
>>787
肝炎はインターフェロンが効きやすい効きにくいの話だと思うけど、アメリカと日本
では、流行ってるウイルスのサブタイプが違う。同じHCVでも。
だから、人種の違いではない。

>>791
手術は出来る。どっかでも書いたことあるんだけど、医者は患者がHIV検査
拒否したらHIV未検のままオペしなきゃならん。厚生省、しっかり法律で規定
してくれ。
794クレ板住民:04/11/23 09:15:50 ID:EE1CXOWv
以前、陰性だったと報告した者です。
信販系の提携カードを物色していたらこんなの見つけた。
ttp://www.orico.co.jp/cardorder/contribution/cont_06.html
レッドリボンと世界地図のカードフェイス(・∀・)カコイイ
自分の財布の負担にならず、寄付もできる。

俺は申し込むつもりだが…
昔、オリコに社名変更する前の会社で黒だったから無理かもw
795病弱名無しさん:04/11/23 11:45:06 ID:SqteWrHq
でもエイズはアメリカ人が効きやすい薬が日本人に効きにくいとかがあるのが確か だから認可が遅れるの つまり脳症とかも個々によって違いがある
796病弱名無しさん:04/11/23 11:48:58 ID:HAwOSzF2
ムダ毛処理後の毛穴から感染するって本当?
毛穴は傷口と同じ扱い?
797病弱名無しさん:04/11/23 12:24:24 ID:CddOYDd7
>>779

<妙な粘着は無視するとしましょうか。
<2つのIDを使ってまでの粘着ぶりは異常ですね。
脳症ヒヴさんご本人様ですか?自演お疲れ様です(笑)
798病弱名無しさん:04/11/23 17:31:18 ID:0izjAETO
>>796
どうしても心配ならノイローゼスレに移動しろ。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1099280748/
799病弱名無しさん:04/11/23 19:06:46 ID:dBE6Uh0p
冬は唇が荒れて慢性的に唇に傷口がある人が多い。
キスだと肝炎とかなら怖いよね。HIVの感染率よりはるかに高いし・・・
800病弱名無しさん:04/11/23 19:28:36 ID:dIM1i0ct
800
801病弱名無しさん:04/11/23 19:56:59 ID:0badw9Iu
>>799
あんたもノイローゼスレ逝きなよ。
802病弱名無しさん:04/11/24 00:13:09 ID:p6/pEVJx
俺は田舎のソープで常連になり、
オキニの姫と何度か生でセックスした。
前回は中出しもしてしまった。

アルバイトの姫とはいえ、今になり後悔している。
来年の2月でちょうど3ヶ月たつ。検査に逝ってくる。
普段から自殺してーなどとほざいているが、ここに来て正直不安・・。
803病弱名無しさん:04/11/24 00:15:55 ID:sCbpw9YO
>>802
んじゃシネよ(^∀^)げらげら
804病弱名無しさん:04/11/24 00:25:02 ID:a8odVkY5
>>803
何様?
805病弱名無しさん:04/11/24 00:37:18 ID:sCbpw9YO
>>804
ID変えて自演乙津(^∀^)げらげら
806802:04/11/24 00:41:09 ID:p6/pEVJx
親が生きてるからまだ死ねない。
807病弱名無しさん:04/11/24 00:59:02 ID:sCbpw9YO
>>806
親が生きてるなら都合がいい、兄弟姉妹はいるのか?
保険かけて自殺して助けてやれ、保険自殺すら出来ない
疾患持ちの奴だっているんだぞ?保険かけて自殺できるなんて
幸せものだ。

何かを助けるために死ぬ、それは犬死ではない!意味のある死だ。
808病弱名無しさん:04/11/24 01:06:53 ID:bp2Rx5/n
丁度1ヶ月前に香港のソープでゴム付き基盤をしてしまいました。
クンニや生フェラ、キスはしていません。
その女は背中に帯状疱疹跡があり、今日ネットでみてみたら以前はモザイクが入っていない顔写真にモザイクが入っていました。
まだ営業はしているようですが。。。先週からインフルエンザの症状+唇ヘルペス症状がでています。
最初はヘルペスをうつされた程度に考えていましたが、WebでHIVの初期症状をみて不安になりました。
こんな症状は初めてです。普段は女遊びをしないのにたった一度の軽はずみな行動から不安に陥り後悔ばかりです。検査まであと2ヶ月も待てないです。鬱。。。
809病弱名無しさん:04/11/24 01:14:09 ID:sCbpw9YO
コンドームをつけても避妊率が100%になる事は絶対にないのと同様、
感染確率をゼロにする事は絶対に出来ない。
それとHIVは精子と比べて5千分の1のサイズと言われている。
ゴム付きだろうがなんだろうが相手に最初から知らせておく最低限の
義務はある、そして相手はそれを拒否する権利がある。
810病弱名無しさん:04/11/24 01:41:47 ID:4pAkBMyJ
凄い基地外が暴れてるな。道程か?
>>sCbpw9YO
811病弱名無しさん:04/11/24 01:43:18 ID:sCbpw9YO
>>810
エイズ脳症の怖い人きたよー
812病弱名無しさん:04/11/24 01:54:54 ID:TXn9Lu+H
>>808
入れるときに最初からゴムしてたなら、大丈夫。
100%感染しないとは言いきれないけど、オーラルセックルの感染確率より低いので、心配するほどのことじゃないよ。
(ゴムが破損したりしてなかったよね?)
ヘルペスはもらったんだろうね。
ちなみにNAT検査なら2週間程度で検査も可能。
心配なら受けてみ。

>>809
>HIVは精子と比べて5千分の1のサイズ
だから何?
まさかコンドームの生地をHIVが通るなんて思ってないよね。
813病弱名無しさん:04/11/24 01:58:37 ID:sCbpw9YO
>>812
は?
814病弱名無しさん:04/11/24 02:00:41 ID:sCbpw9YO
漏れる事なんて珍しくないし・・ちゃんと読めば?
815病弱名無しさん:04/11/24 02:01:52 ID:sCbpw9YO
文の最後だけ読んでレスされても困るんですけど?w
文末までw
816病弱名無しさん:04/11/24 02:19:06 ID:TXn9Lu+H
>>815
おいおい、落ち着けよw。
何も1〜2分おきに言い訳がましく3回も書きこむことか?
ちゃんと、「まさか〜思ってないよね。」って書いてあるだろ。
思ってなかったら別にいいんだよ。

817病弱名無しさん:04/11/24 02:23:21 ID:4pAkBMyJ
>>816
ほっとけほっとけ。
奴は何日か前から気に入らない人をすぐ脳症ときめつける基地外荒らしだ。
相手にする必要ないぞ。
818病弱名無しさん:04/11/24 02:26:28 ID:sCbpw9YO
>>817
俺も相当のキチガイだが昨日久しぶりに来て読み返しただけですが何か?
キチガイ脳症患者が暴れてたようなので俺も同じ煽りをしてみただけ。
もしかして貴方はこのスレの同一人物さん?>>759みたいな。
819816:04/11/24 02:31:03 ID:TXn9Lu+H
2chだなぁ。
日本は平和だw

もー寝よ。
お休み>>817>>818
820病弱名無しさん:04/11/24 02:31:59 ID:sCbpw9YO
>>819
モヤシミ(゜д゜ )ノシ
821病弱名無しさん:04/11/24 12:15:55 ID:H2dQ+eHu
812さん
808です。さっそくNAT検査を本日受けてきます。
アドバイスありがとうございました 多少気分が和らぎました。
822804:04/11/24 13:03:22 ID:a8odVkY5
>>805
自分が自演しているからと言って、
他人も同じレベルだと考えないようにな!
823596:04/11/24 13:12:46 ID:JxKxCfwf
結果を聞きに行ってきました。
HIVも梅毒も陰性でした。
勇気をくれた皆さんとこのスレに感謝します。

とりわけ>>597さん。ありがとうございました。
あなたのおかげで半分の不安で結果を待てました。
ご恩は忘れません。
824病弱名無しさん:04/11/24 13:51:25 ID:M5TQwuPE
床屋のカミソリでC型肝炎やエイズがうつるって知ってる?
高い床屋だと、ちゃんと規則に則って消毒しているけど、

ワンカット1500円とか極端に安いところだと、隣のおやじを剃った後に、
消毒せずに俺の顔を剃りやがった。
おやじの世代はC型肝炎が多いから、安い床屋に行くときはカミソリは
やらないでと頼んだ方がいいぞ。
825病弱名無しさん:04/11/24 21:10:34 ID:pPNE53wU
>>824
ずいぶんと不潔な床屋棚。
ま、HIVが移る可能性はほとんどなさそうだがな。
826病弱名無しさん:04/11/24 21:23:01 ID:dkOP81MM
1000円でカットのみの美容院の方が安全ということか。
827トランザム:04/11/25 01:56:29 ID:dGrewATf
とりあえず、明日初めて検査受けに行こうと思いますm(__)m
陰性でありますように((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
828病弱名無しさん:04/11/25 05:09:35 ID:+/yQV02F
フェラでもエイズなるよ!入れるときだけゴムしてもおそいぞ!!エンコウしてる奴検査したほうがいいぞ!!
829病弱名無しさん:04/11/25 11:06:32 ID:o+OJGh1l
今日、市の大きな病院にHIV検査したいと申し出た所、やってないと断られました・・・・。
大きな病院なら、必ずやっていると思っていたんですが・・・・。
830病弱名無しさん:04/11/25 11:20:02 ID:dGsFi8rS
>>794
これいいな。
こんなクレカを、いつでもどこでも堂々と使ってる人が増えたら、
偏見を持ってる人や、そもそも興味が無くて無知な人も減るかも。

>>827
いってらっしゃい!
ノシ

>>829
>>1で検索汁!

831病弱名無しさん:04/11/25 11:46:04 ID:o+OJGh1l
>830
変なアダルト広告へ逝ってしまいましたTT
なかなか会社休めないから、困った
832病弱名無しさん :04/11/25 13:33:12 ID:+G3trfC7
保険所での検査は,採血の後どういう流れなんでしょうか?
採血後すぐ個別に検査にまわして,その保健所で判定するなら1週間もかからないよね?
何曜日かにまとめて,みたいな感じなのかな。それとも,ただ日程上都合がいいから?
ノイローゼスレに金曜採血で月曜結果って人がいたけど,どうなの?
833病弱名無しさん:04/11/25 13:44:33 ID:ixD1j+BZ
>>831
郵便検診を利用したら?
ちょっと高いけど。
834病弱名無しさん:04/11/25 13:52:31 ID:iwAlnMxy
先週月曜日に検査に行った者です。
今日、結果を聞きに保健所へ行きました。

陰性でした。

みなさん、本当にありがとうございます。

今日、結果を聞くまで、震えが止まりませんでした。

本当にありがとうございます。


みなさまの陰性と、HIVの治療薬が一刻も早く出来ることを祈ります!
835病弱名無しさん:04/11/25 14:24:31 ID:KklAeviI
一年後に感染が出る事もあると聞いた。
私は風俗で働いた事あるし経験も多いほうです。検査したけれど大丈夫だった。
今の若い子は、無知でヘルペス、コンジロームはかなり多いらしく、
高校生の彼女にコンジロームをうつされていた男性も居たなあ。
仕事中はフェラもゴムはしていたし、性病の知識はあったから防げたのだと思う。
HIV感染している子は意外に多いと思う。自暴自棄になり風俗で
働いている子やエンジョ交際や不特定多数の男性と性交をしている子も
多いかもしれないから怖いね。あと海外留学経験のある子や、海外旅行が
好きな女性も外人とHして感染している場合も多いみたい。
ふつーのOLだから大丈夫、彼女は遊んで無いから大丈夫と皆言う罠。
無知な人達が一番やばい。風俗通いのリーマンもねw全員検査したほうが
いいよ。
836病弱名無しさん:04/11/25 14:27:25 ID:RI6gQtfv
OLでHIVの人、知ってる。。
837病弱名無しさん:04/11/25 14:42:07 ID:KSHIekgn
>>302
3ヶ月で新規の、、

HIV  200人
AIDS 126人

内男性86%
ということは、感染源は間違いなく風俗店


生フェラ、クンニ、本番絶対禁止

838病弱名無しさん:04/11/25 14:47:43 ID:yUADUFT5
>>828
少女売春するようなやつはまず自首してから検査を受けたほうがいい
839病弱名無しさん:04/11/25 14:54:33 ID:KSHIekgn
訂正

HIV  200人(内同性愛男性57%)
AIDS 126人 (内同性愛男性35%)


なんだこれ
本当にホモに多い病気だな

840病弱名無しさん:04/11/25 14:54:51 ID:9N4EuWA2
今日彼が検査に行きます。
その昔風俗に通っていた事を知らされたのは付き合い始めて
しばらくしてから。
それから事ある毎に、
「検査行け!」
と言い続ける事数ヶ月…私も根性あると思う。
そんなに行きたくないものなの?
結局夜間受付をやってるところを調べたのも私。
2ちゃんの神様におすがりしなさい、とここのURLも教えた。
大丈夫だよ、陰性だよ。もしもあなたが陽性だったら、体の弱い
私は既に発症してるよ。
だから、場所が判らないとか、仕事が遅くなったとか、言い訳は
せずに行っておいで!
841病弱名無しさん:04/11/25 15:21:01 ID:y6Iodk7M
>>840
あなたは検査受けないの?
842病弱名無しさん:04/11/25 15:22:08 ID:7A3NxebG
>>839
その数字を元にHIV感染者のAIDS患者に対する比を計算しますた。
843病弱名無しさん:04/11/25 15:30:24 ID:7A3NxebG
>>839
その数字を元にHIV感染者のAIDS患者に対する比を計算しますた。(HIV/AIDS)
同性愛男性約…2.6
そのほか…1.0
つまり同性愛男性はそのほかの2.6倍検査を受けていると。
もし検査受けてなかったらAIDSの方の数字(同性愛男性35%そのほか65%)に近い数字になるんだろうな。
844病弱名無しさん:04/11/25 17:07:08 ID:Jawz67Zv
>>843
ちょっと待て、
それじゃ、>同性愛男性はそのほかの2.6倍検査を受けている
という結論は導かれないだろ。
検査を受けにた総人数の内に占める同性愛男性の割合がわからなければ無意味じゃないか?
845840:04/11/25 19:29:39 ID:Q2wabzaj
>>841
私は、彼と付き合う前に受けました。年に何度か飲んでる薬の関係で
血液検査を受けるので、そのついでにお願いする事があります。
もしも彼が陽性なら、来月血液検査の予定なので、またついでに
お願いしないと…うぅ。
846病弱名無しさん:04/11/25 23:30:16 ID:RI6gQtfv
もてない男はエイズになんかなりません。


情けない。エイズにもなれない雑魚は。
847病弱名無しさん:04/11/25 23:32:16 ID:7A3NxebG
>>844
それは関係ない。
あの計算でわかるのは
同性愛男性はAIDS発症する2.6倍もの人が発症前の検査でHIV感染が判明
→発症する2.6倍もの感染者が検査を受けている。
そのほかはAIDS発症するのと同程度の人しか発症前の検査でHIV感染が判明していない
→発症するのと同程度の感染者しか検査を受けていない。
同性愛男性であろうとそのほかであろうと感染してある期間が過ぎると発症するのは同じ条件なので、
それぞれのAIDS患者人数をもとにすればそれぞれの中での検査受ける人の割合がわかるだろ?
HIV感染者ではかなりの割合を占める同性愛男性がAIDS患者になるとかなり下がっいるのを見ると、比較的
同性愛男性の感染者の方が検査を受けていて
そのほかの感染者の方が検査を受けていないことは明らかだ。
848病弱名無しさん:04/11/25 23:42:38 ID:CYB183tf
>>846
エイズにかかるヤリチンヤリマンよりゃ100倍ましだと思うがな
849832:04/11/26 00:14:01 ID:m5A9h6js
>>832
誰か分かる方いらっしゃいませんか?
850病弱名無しさん:04/11/26 00:22:45 ID:Qu2I32ge
保健所できけよ
851RS:04/11/26 00:22:47 ID:uLRgRKrs
はじめまして。喉と背中が筋肉痛で痛いのですが、初期症状でしょうか?季節が季節なんで・・。不安ではあります。検査しないとはっきり分かんないので、考え込んではいませんが・・
852病弱名無しさん:04/11/26 00:35:04 ID:KcgBAz3w
 電話で相談したら、生Fの場合は相手の口から血が出てて、性器が真っ赤になるほどじゃないと感染しないと言われた。あと挿入する時にゴム付なら検査の必要はないと
言われたんだけど、本当に大丈夫かな?破損とか外れたりはしてないんだけど、根本とかから入ってきたりしないかな?あとタオルを共用したり、ゴムはずす時
に触ったりすることで感染とかするのか?
 かなり不安なので、知ってる人に教えてもらえると助かります。まあどんな場合でも100%大丈夫といえることはないと思うんだけど・・・。
853病弱名無しさん:04/11/26 00:35:17 ID:elVC6rYd
>>847
それはどうかな。
この数字は新規に判明したHIV感染者とAIDS発症者の数でしょ?
HIVは潜伏期間が長く人によってはまちまちなので、AIDS発症者の感染時期は数年から十数年前のこと。
例えば1990年代の薬害による感染者がこの調査時期にAIDSを発症すればカウントされてしまうのでは?
要はAIDS発症者の感染原因は同性間の感染の他に異性間、麻薬、薬害、その他と多岐にわたるため、現在の感染人数中の
同性愛男性の割合よりも低くなるのは当たり前だと思う。

つまり、AIDS発症者から検査に来る人数を推定しても意味無いんじゃないかな。

>>302のリンク先を見れば違うことも言えるかもしれないけどね。
面倒くさいので折れはみない。
854病弱名無しさん:04/11/26 00:46:58 ID:elVC6rYd
>>851
喉の筋肉痛ですか?
歌い杉とかw

あんた自身で答えを出してますね。そう、検査しなけりゃ誰にもわかりません。

>>852
ゴムがユルユルだったとかならマン汁が入ってくる心配はあるね。
人間の皮膚はとっても丈夫で、ウイルスの進入はそう簡単に許さないもの。
手や体についたからと言って感染するわけじゃないよ。

だいたい電話で相談したのなら、相手はHIVをよく知ってる人でしょ。
それが信じられないのに2chなんかでこんなことを聞いているほうが、ものすごく不思議。
何聞いたってどうせ安心できないでしょう?
だったら検査逝こう。
855病弱名無しさん:04/11/26 01:00:30 ID:KcgBAz3w
>>854
 親切に答えてくれてありがとう。結局何を聞いても不安なだけなんだよね。電話で相談した時も、「私があなたの状況なら検査なんかしないわよ。
そんなことで感染なんかしないから。でもあなたが不安なら検査するしかないんじゃない?」と言われたんだよ。こんなこと言うのも変だけど、なんか
すごい気が楽になったよ。検査受けてみようかと思うよ。ありがとう。まともな方にレスしていただけて嬉しかったです。
856病弱名無しさん:04/11/26 03:32:50 ID:xeQdQq3v
>>241 はどうなったのだ?
857病弱名無しさん:04/11/26 10:22:17 ID:hP169MhI
>>849
自治体によって違う

ホレ(゚Д゚)ノ⌒http://www.hivkensa.com/

858病弱名無しさん:04/11/26 12:06:09 ID:z92MLS+N
もてない男はエイズになんかなりません。


情けない。エイズにもなれない雑魚は。


859832:04/11/26 12:18:05 ID:ax+NE1D6
>>849
ありがとうございます。
860832:04/11/26 12:19:28 ID:ax+NE1D6
>>859
間違えた>>857
861病弱名無しさん:04/11/26 14:45:29 ID:eEW5BxZr
はじめまして
大阪でNAT検査された方に教えていただきたいのですが
だいたい費用はどれくらいでしたか?
862病弱名無しさん:04/11/26 15:01:54 ID:+n/XAy3e
ソープで働いています
一週間前に検査して、今日すべての性病・エイズが陰性とのこと
ここ一週間生きた心地しませんでした
今はとりあえずホッとしてます
不安要因は早めに解決するのが吉ですね
863病弱名無しさん:04/11/26 15:03:14 ID:MeWjSq4a
だからよーこういう症状ですとか不安ですは ノイローゼスレいけ
864病弱名無しさん:04/11/26 17:29:05 ID:k69U/ihC
>>862
それでもあんたはソープを続けるの?
865412:04/11/26 18:50:52 ID:b/zG/K07
検査で陰性でした。
皆さん言ってるように、
結果が出るまで嫌なものですね。
やっと安心できました。


…でも先日4年付き合った彼女に振られてショボーン(´・ω・`)
人生うまくいかないもんですね。

とにかく、皆さんの陰性を祈ってます。
ところで“ジンクス”って悪いことに使う言葉だったと思うんですが、
何か代わりの名前ないすかね。
866病弱名無しさん:04/11/26 18:56:50 ID:HqEmjYen
辞書でみると、悪いことに限らないみたいよ。>ジンクス
867412:04/11/26 21:30:13 ID:b/zG/K07
>866
本当だね。“昔は”悪いことを指してたそうだ。
今は意味が変わってきてるんだろうな。
今後も「2ちゃんジンクス」続くといいな。
868sage:04/11/27 01:12:54 ID:0SgKO3ly
>>861
NAT検査の費用、私が受けてきたトコでは1000円でお釣りが貰えましたよ。
ただ、大阪といえど、その病院や施設によっては違うかもしれませんね。
869病弱名無しさん:04/11/27 03:44:45 ID:pUY2HwjH
861です、情報ありがとうございます
梅田の診療所に問い合わせたところ3000円らしいです
HIVについて問い合わせの電話を何件もするの勇気いるので
とりあえず家から近いこの病院にいってみたいと思います
ちなみに血液の回収日が火曜なので土曜か月曜に来てくださいといわれました

870
2chのジンクス教えてください。