◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!37◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
デブ男に明日はない!
先が見えない世の中で、せめて自分の身体を直視しよう!
たるんだお腹、つまめる背中、頼りない腕、太い足、
脂肪にコーティングされたその身体を変える時が来た!
さぁ、周りの驚く顔を見てやろうじゃないか!

『肥満をとにかく解消したい!』『今の自分を更に磨きたい!』『何度も失敗したけど今度こそは!』
目的・方法は人それぞれですが、今こそ決意を実践する時です。

なお有識者・成功者・医療従事者の方々も是非ご参加下さい。
貴方たちの善意あるアドバイスが、悩める挑戦者たちへの良き手助けとなります。

前スレ
◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!36◎
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1084063340/

過去ログや今迄のナレッジはこちらで
運営者 プヨ ◆T/MxL104Kgさん に感謝、エールを!
脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦! (作成進行中)
http://dempa.2ch.net/prj/page/debu/index.htm

また、「デブ」ではないが脂肪を燃やしたいという己に厳しい方はこちらも参考にどうぞ。
脂肪を燃やし尽くせ!!BMI22以下を目指すダイエット1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1078837343/

2病弱名無しさん:04/05/24 11:21 ID:mAHt/Opa
□ダイエットの法則。デブ男スレ版□
1)1番よく食っていそうなヤツが、成功する。
2)1番食べてなさそうに見えるヤツが、失敗する。
3)マメに運動について考えるヤツが、成功する。
4)無駄にカロリーばかり気にしてるヤツが、失敗する。
5)好奇心旺盛でダイエットを楽しんでいるヤツが、成功する。
6)一つの事に固執して必死こいて頑張り過ぎるヤツが、失敗する。
7)煽りをサラッと受け流すか放置するヤツが、成功する。
8)まんまと乗せられ逆上するヤツが、失敗する(w

  夢を夢としか見れないヤツが、失敗する。
  夢の距離を計れるヤツが、成功する。
  みんな、ガンバレ。
3病弱名無しさん:04/05/24 11:21 ID:mAHt/Opa

   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪
                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)
     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ゚Д゚)
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
軽い運動でも運動は運動。
やっぱりケガはこわいのでしっかり準備運動してからやりましょう。

4病弱名無しさん:04/05/24 11:22 ID:mAHt/Opa
デブ145        1年弱で40kg減、その運動にも拍車がかかるが・・・
(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 木刀の巨漢との異名を持つが意外とおばあちゃん思いな優しい奴。
ショコリン        好きな同級生に告白するためにダイエット中、高校卒業まであと一年。
527@25       ショコリン氏と同じIDになる事からショコリンの中の人疑惑(二重人格 or 親子説)も。
ラーメンマン      禁断症状と戦う無類のラーメン好き
おっさん         おっさんは結構なマッチョ系
あきはる        今そこにあるハゲの危機に身の毛も弥立つ20歳
EP            暴君ハバネロの誘惑と格闘中
亜鉛粒         真夜中のランナー
惰豚使         座椅子破壊のプロフェッショナル、原田芳雄もビックリである
プヨ           マゾ1号と名付けられるもいつまで続くか・・・・・・
5病弱名無しさん:04/05/24 11:23 ID:St/uuyIk
>>1
乙!!
6病弱名無しさん:04/05/24 11:29 ID:saq0o0mh
これから暑くなっていきますが、お体の準備は完全ですか?夏前に体調チェック!うつくしく!

そんな一品!ダイエットするなら!
☆36倍アミノ酸配合!!アミノフルタイムチャージバーニング☆ ▼http://ije.jp/p/pdd?fp=2Blgv0
今回は、その強烈サプリを、こっそりと「特別モニター価格」にて、皆様に先行販売しちゃいます!! ナント!!定価8,400円のところ…激特別価格 2,980円!  \(@^o^)/ <キャッホー!!
今までのアミノ酸サプリとはハッキリ言って、全く違う!本気で痩せたい方に贈る、本物のサプリメント!
今すぐにお試し下さい

夏までにきいになりた〜い 目指せ!素美人 
☆お手軽プチ整形 《ハイコ》☆ ▼http://ije.jp/p/pdd?fp=2Blgwe
整形大国の韓国でも大ヒット中!!\(*T▽T*)/ワーイ 手軽さと目に見える効果が大ウケの納得アイデア商品!
成長期の整形はタブーだけど、ハイコなら自然の力で矯正出来るから子供にもOK♪スッと鼻筋が通って、立体的なフェイスライン☆りりしくスマートな現代風だヨ!!


☆ムダ毛撲滅!? シャルメリアビューティセット☆ ▼http://ije.jp/p/pdd?fp=2Blgxs
☆遂に解禁☆  v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪サロンレベルの除毛が自宅で気軽にできる♪ ついに!あのサロンレベルの除毛が自宅で気軽にできちゃう♪
それが、業界で話題を巻き起こしているシャルメリアなのだ!高性能なため、エステサロン専売品だったんだけど、交渉の末ついに皆様にお届けできるようになりました〜!!
結論から言うと、正直すごい!

☆理想の二重まぶたに!! New チャーミングダブル☆▼ http://ije.jp/p/pdd?fp=2BlgyG
まるでプチ整形★ O(≧∇≦)O イエイ!!画期的に二重を製造♪ 自然なクッキリ二重がひとぬりで実現!!ハレぼったい一重・奥二重でお悩みの方に朗報!
まるでプチ整形!?なアイテムの登場です☆

これでバッチリ!よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ
新商品案内メルマガはこちらに空メール送ってね [email protected]
7このスレの登場人物とあらすじ:04/05/24 11:44 ID:ipmcRKVZ
>>4 改訂版
ショコリン        中学の時の同級生に告白するためにダイエット中。
8病弱名無しさん:04/05/24 12:23 ID:gcFBGAGz
>>1
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ乙;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘


 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃乙
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o乙o )))
         `u―u´ 
9病弱名無しさん:04/05/24 12:56 ID:GnMFh+ak
運動前に粉VAAMを飲もうと思うのですが、
どこに売ってますか?
大型薬局なんかにおいてるでしょうか?
10病弱名無しさん:04/05/24 13:59 ID:iLJCMN7l
>>9
そういうのを自分で歩いて探し回らないからデブるんだよ
歩け!歩け!
11病弱名無しさん:04/05/24 14:30 ID:646MJcEI
まぁまぁ、マターリと殺伐にいきましょうや
12病弱名無しさん:04/05/24 14:45 ID:VNEkuikA
>>9
VAAMとか飲むからいつまで経っても痩せないんだよ。
運動前に栄養採ってどうすんの?栄養を燃焼し自分の脂肪は痩せないじゃんか。
13病弱名無しさん:04/05/24 14:47 ID:OdUCA7N+
体重を落とすためわまず運動だ
そして食生活だ
この2つを気お付ければ...
14病弱名無しさん:04/05/24 14:51 ID:vQhxQ+Zv
やっぱり長続きする環境があるかどうかだよな。
ジムを片っ端から訪問これに尽きる。
15病弱名無しさん:04/05/24 14:55 ID:UD1QBdvG
殺伐としたスレにソフトクリームマン登場!!
            ノ⌒ 丿
         _/   ::(
        /     :::::::\
        (     :::::::;;;;;;;)   <食べて
        \_―― ̄ ̄::::::::::\
         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
        (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
       / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
      (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
16病弱名無しさん:04/05/24 15:24 ID:646MJcEI
ゴールドはマッチョだらけなので自分の身体に自信が持てないうちはオススメしない。
新しい世界を求めるなら新宿ティップをオススメする
17病弱名無しさん:04/05/24 17:34 ID:qzS4gauq
筋トレはさすがに違うと思うが・・・。
18枯れ木 ◆3020174722 :04/05/24 19:26 ID:l+jlxNpb
【開始時期】:2004年3月末
【年齢】:18歳
【身長】:180cm
【体重】:(開始時)99.7kg→(現在)89.3s
【体脂肪率】:(開始時)27.8%
【目標体重】:75s

【昨日の運動】
開始時間 18:30
マシンを使っての筋力トレーニング
エアロバイク・・100W 20分(119.9`i消費)
ランニング・・6q
ウォーキング・・1q
腹筋15×6回、ダンベル、etc
合計時間 2時間20分

食事
朝・・・チキンライス少々・味噌汁・韓国のり
昼・・・納豆パン・鮭ご飯
夜・・・トマトジュース・イカの一夜干し
19クラブサンド ◆8w2hFZFdAo :04/05/24 20:07 ID:1Op1jlJJ
【開始時期】:2004年4月上旬
【年齢】:23歳
【身長】:175cm
【体重】:(開始時)104kg→(現在)97s
【体脂肪率】:(開始時)33.5% →(現在)30.4s
【目標体重】:65kg

【昨日の運動】
70分かけて7.5kmのジョギング
腹筋20回
腕立て30回

【昨日の食事】
朝9:40・・マグロ納豆丼(ご飯軽め)
昼13.50・・・鶏胸網焼き(皮無し)、シーチキン、スモークタン
夜20:00・・・キノコ炊き込みご飯(スプーン3杯ほど)、ヨーグルトにグレープフルーツ入れたやつ

ROMっていましたが参加いたします。ダイエット始めて気づいたことは
運動もさることながら食いすぎは太る元と自らの体で実感しますた。
ペースとしてはぬるっぽいですが長続きするようがんがります。
20病弱名無しさん:04/05/24 20:21 ID:13GvVNfI
>>19
晩飯に野菜を食ったらいいのに。
主食をレタスなどの葉っぱだと思って食えば、カロリー低めで腹も膨れるよ。
21クラブサンド ◆8w2hFZFdAo :04/05/24 20:32 ID:1Op1jlJJ
>>20
確かに見直してみると肉ばかりで見直さないといけませんね。
ちなみにヨーグルトは3連パックの加糖のやつなんでプレーンにしようと思います(何気に糖分高い
22はやと ◆YOBYNr9D.6 :04/05/24 20:53 ID:tLv8chPF
【開始時期】:2004年2月14日(現在15週目)
【年齢】:30歳
【身長】:175cm
【体重】:78.4kg(開始時)→現在71.4kg(12日前比 -0.2kg)
【目標体重】:63.0kg(8月末時点で)
【体脂肪率】25.1%(対15日前-2.0.%)
【サイズ】胸93(0)腹88(+2)尻94(-2)(対15日前)
【運動】ウォーキング11871歩

お久しぶりです。ここ10日間ほど停滞中です
23惰豚使 ◆im0gs5FAbU :04/05/24 20:57 ID:iyw3Ox7/
>>1
(`・ω・´)ゞお疲れ様です!
【開始】:2004/3月末
【年齢 歳】:20代前半
【身長 cm】:182
【体重 kg】:103(開始時)→(現在)86.6
【目標体重 kg】65〜75

【本日の食事】
朝食:スリファ、昨日のちゃんこ鍋の残り(野菜類のみ)
昼食:焼き肉弁当
夕食:スリファ、昨日のちゃんこ鍋の残り(野菜類のみ)にご飯半膳
と卵一個を入れて雑炊にしたもの
その他:にがり水2リットル

【本日の運動】
ラテラル40分 3650ステップ
プッシュアップ10*2
ダンベルショルダープレス10*2
ダンベルスクワット10*2
スタンディングダンベルカール10*2
昨日の鍋の残り(俺は食いませんでしたorz)を
食ったらメチャ(゚д゚)ウマーですた!鍋用のスープで野
菜を大量に煮込んで食ったらうまくてカロリーも低
くて良いかも。
>プヨ氏、527@25氏
レスありがとうございます!ダイエット中であっても
、人付き合いにおいては柔軟に対応していける
ようにしたいと思います。
24病弱名無しさん:04/05/24 21:24 ID:vfW0AcLo
食生活に気を付ければ良いんじゃないのかな?
まずダイエットをするにあたってたべてわいけない食材
まずは白米.玄米に変えよう
そしてうどん.そーめん.じゃがいも にんじん 食パン 栗
お菓子 とうもろこし これは低インシュリンダイエットと言う
本に書いてあった
25病弱名無しさん:04/05/24 21:32 ID:RwS0I120
低インシュリンの食事というのはもともと糖尿病患者のための食事であって
ダイエットとは関係ないそうだ
26527@25:04/05/24 22:10 ID:2x0AYAbx
>>1
乙です。

>>4
お約束ですが、

 中 の 人 な ど い な い ( 笑

>>9
ドラッグストアに売っています。
缶を置いてあるなら取り寄せてもらえると思いますよ。
しかし、>>12サンの書かれている通り、「飲んだ分だけ、より運動が必要」です。

>>13-14
首がもげる程激しく同意_| ̄| ○
ジムは一度行ってみたいですが、自分が仕事終わる頃には大抵閉まってますorz

>>19
ぬるっぽいペースの方がリバウンドし難い、続けやすい、皮タルーンし難いと良いこと
づくめですよ。マターリ頑張って逝きましょう。
プレーンヨーグルトはバナナと一緒に食べると(゚д゚)ウマー
バナナの甘味がヨーグルトに味を憑けてくれます。
(くどいモン好きならば、バナナはカリウム補給に良いです)

>>22
停滞期こそ焦らずマターリイラつかず、で(笑

>>23
鍋の残りの雑炊(゚д゚)ウマーですよね。自分は鍋食べなくても翌日の雑炊は食います(笑
(そー言えば食事内容記載しだしてからは食ってません_| ̄|○)
人付き合いもダイエットも頑張って下さい。
27かいざ ◆rYXjoxhF8M :04/05/24 22:19 ID:t23SLsNl
【開始時期】:2004年5月14日
【年齢】:25歳
【身長】:175cm
【体重】:133Kg(開始時)→現在131Kg
【体脂肪率】:54%(開始時)→現在43.5%
【目標体重】:まずは100kg以下を目指します
【食事】
朝食:りんご、菓子パン1個、抹茶だんご1個
昼食:ラーメン
夕食:ごはん1膳、パスタ、冷奴、サラダ
【運動】
今日は疲れてるのでなし。
明日頑張るか。
28ちゃらりーまん:04/05/24 22:30 ID:I5lI9zcq
風邪ひいた、、、運動してないから食ってない
29病弱名無しさん:04/05/24 22:34 ID:+wP5BRAH
>>4
追加し忘れ。

ちゃらりーまん 低偏差値&低所得。大口叩き。煽り耐性なし。失敗するデブ男の典型。
30病弱名無しさん:04/05/24 22:35 ID:5g8QV2eu
ウィダーのボディーデザインが家にあったのですがダイエットに効果ありますか?
プロテインと同じで筋トレ後に飲む方法でいいですよね?
後説明書き食前に飲めと書いてあるのですが特に従わなくてもいいのでしょうか?
31ちゃらりーまん:04/05/24 22:37 ID:I5lI9zcq
昼は食ったけど・・
32病弱名無しさん:04/05/24 22:37 ID:FN7i4zPh
>>25
俺は低インシュリンで20k落としたぞ。
33ちゃらりーまん:04/05/24 22:39 ID:I5lI9zcq
プロテインで痩せれるの?
34ちゃらりーまん:04/05/24 22:51 ID:I5lI9zcq
 デューク更家は歩きでは痩せないと言ってたが。。
35むぅ〜ん ◆EzV6dRL1sA :04/05/24 23:07 ID:qzS4gauq

【開始時期】:2004年5月1日(測定開始日)
【年齢】:27歳
【身長】:170cm
【体重】:78.4kg(測定開始時)→73.2kg(現在)
【目標体重】:とりあえず70.0Kg

【食事】
朝食:スリムトップス[味噌汁]
昼食:ご飯、鳥ささみ肉、野菜サラダ
夕食:明治プロテイン[+低脂肪乳200ml]
その他:特になし

【運動】
エアロバイク 30min x2
ステッパー  500step x2

口寂しいときにガムなんてどうだろうと思ったわけですが
単にシュガーレスなだけでは駄目なんですかねぇ?
ダイエットガムとかじゃないと駄目なんだろうか?
36病弱名無しさん:04/05/24 23:14 ID:+wP5BRAH
>>32
低インシュリンで、というより、健康な食生活で、と言った方が正しいな。
37病弱名無しさん:04/05/24 23:19 ID:ZKUwxqIg
今からダイエットのために走ってきます(`・ω・´) シャキーン
38病弱名無しさん:04/05/24 23:20 ID:UtCrEH1M
>>37
車に気をつけてね
39ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/05/24 23:25 ID:2x0AYAbx
やっとテスト終わったぁぁ!!いやぁ、推薦がかかってた中間テストだったもんで今まで一回も書き込めませんでした。お久しぶりです!
いつの間にか新スレまで立ってるし。。。はえぇー。てなわけで>>1さん乙カレー!
あと>>7さん。どーもです!
新スレになったということでただいまのスペックです。
【開始時期】:2003年12月3日 118kgからスタート。
【年齢】:17歳
【身長】:170cm
【体重】:80.8kg
【体脂肪率】:23.5%
【体脂肪量】:19.0kg
【参加動機】:>>7
【目標体重】:65.0kg

テスト期間は食事が偏りっぱなし。。。今もだけど。
だけど今や日課となったウォーキングと筋トレを欠かさずしていたことにより体重増加は防げました。それに見た目にはあまり変化はないけど体重がほんのちょっと落ちました。
てか、目標までまだまだだなぁ。今回のテストで推薦決まってくれればダイエットにも専念できるのに。まぁ、卒業は3月。一ヶ月2kgペースで落とせれば十分間に合うけどそう上手くいくかなぁ。
とりあえずまったりと確実に頑張っていこうと思います。
40病弱名無しさん:04/05/24 23:27 ID:z966RaM5
【開始時期】:2004年5月18日
7日目
【年齢】:30歳  
【身長】:177cm
【体重】:81.0kg → 80.4(1週間後)
【体脂肪率】23.6% →24.6 (1週間後)
【目標体重】:70.0kg (3ヶ月で達成したいが)
【運動】ウォーキング 60分 6000歩 腹筋20×2 踏み台昇降運動 1時間

【食事】
朝食【08:00】:ご飯1膳 味噌汁1杯 塩鮭 ほうれん草のおひたし 
昼食【12:00】:ご飯1膳 味噌汁1杯 ハンバーグ(半分おから)  ヨーグルト100g キーウィ1個  ほうれん草のおひたし    
夕食【18:00】:ご飯1膳 味噌汁1杯 麻婆豆腐  納豆  ブロッコリー
夜食【24:00】:プロテイン1杯(予定) 
41ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/05/24 23:32 ID:2x0AYAbx
【朝食】:天丼、みそ汁、オロナミンC
【昼食】:弁当(白米、梅干、ハンバーグ、ウインナー、玉子焼き、ちくわ、ベーコン、アスパラガス、ピーマン、トマト)
【夕食】:おにぎり×2、アクエリアス、オロナミンC
【運動】:ウォーキング40分、腹筋30回×3、腕立て10回×3、スクワット20回×3、ランジ20回×3
【今朝の体重】:80.8kg

朝から天丼を食べれるオレ・・・。
・・・まぁ、健康な証拠ということで。。。
オロナミンC・・・母親が大量に買い込んだせいか自分の元気ハツラツ欲に負けてしまう。。。
明日こそは勝ってみせるぞ!!
42ちゃらりーまん:04/05/24 23:42 ID:I5lI9zcq
プロテインで痩せれるの?


43病弱名無しさん:04/05/24 23:44 ID:UtCrEH1M
>>42
プロテインで痩せれるの!


44527@25:04/05/25 00:02 ID:luv58sEW
開始時期】:2003年7月25日
【年齢】:37歳
【身長】:185cm
【体重】:101kg(開始時)→77.6kg 体脂肪率 17.4%
【目標】:76kg 15%
【運動】:プッシュアップ 10 ニースタンス・プッシュアップ 10×2
      ヒンズースクワット 20×3
【食事】朝:フルーツグラノーラ+牛乳150ml バナナ ミニチーズケーキ
     昼:ご飯茶碗1.5杯相当 ゆで卵 ソーセージ ツナサラダ
     夜:カレー
     間食:牛乳200ml 一口チョコ×4

お腹ポッコリ、手足ほっそりのキモい体型になってしまったので今日から極々簡単な自重
筋トレを
ttp://www.drp.ne.jp/sim/kt7/  (DRP筋力トレーニングシミュレーション)
↑のサイトを参考に開始したのですが・・・・・

プッシュアップ 10×3 から始めようとしたのですが、10×1 後に 5回目でダウン_| ̄|○
仕方が無いのでニースタンス・プッシュアップで10×2追加(笑
それすら最後の3回位は「ママン!!」って感じですたorz
32型のTVを2mの台から一人で下ろせる力はあるとゆーのに、腕立て出来ねー_| ̄|○
つーか、以前は5回も出来なかった訳ですが・・・・・一寸は進歩したのか・・・・・

1日目 プッシュアップ 10×3  ヒンズースクワット 20×3
2日目 クランチ 20×3  バックエクステンション 10×3
3日目 レッグレイズ 20×3  リバースディップス 10×3
4日目 お休み
5日目 1日目に戻る
とゆーお手軽メニューで逝こうかと思ってるんですが、初日からコレでは先が思いやられ
ます_| ̄|○
45527@25:04/05/25 00:10 ID:luv58sEW
>>30
不足しがちな栄養を補うという意味では良いと思いますが、詳しい方のレスをお待ち
下さい_| ̄|○

>>31>>33>>34
風邪ひいた時こそちゃんと食べないと治りません。
プロティンで痩せられるかどうかは不明ですが、「歩けばカロリーは消費する」ので
結果痩せるハズですよ。とにかくまめに動くコトです。
風邪、早く治して頑張って下さい。

>>35
ダイエットガムつーのは知りませんが、XYLITOL系がノンシュガーで良いかと。
自分も噛んでますがガム中毒になりますた(笑

>>37
事故にはくれぐれもお気をつけ下さい。

>>39
お久しぶりです。試験ご苦労様でした。
推薦決まると良いですね。貴方の若さなら月2kgは楽勝と思われるのでマターリ行って
下さい。

入力するのに手がダルい・・・・・トイレ行くのに足ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル (笑
たかが>>44の運動でこの調子では・・・・・_| ̄|○
46500 ◆R/500/uENA :04/05/25 00:11 ID:F7MBzTW2
【開始時期】:2003年9月
【年齢】:35歳
【身長】:176cm
【体重】:98.0Kg(開始時)→現在85.5Kg
【体脂肪率】:34%(開始時)→本日未計測
【目標体重】:70.0Kg

【食事】
朝食:豆ご飯半膳、ハム、納豆 233Kcal
昼食:ご飯1膳、シーチキン、昆布巻き 381Kcal
夕食:ご飯半膳、野菜天ぷら、まぐろ刺身少々、ポテトサラダ 456Kcal
その他:カフェオレx1(無糖)、差し入れで貰った缶コーヒー 150Kcal

【運動】
自転車 40分
腹筋  25x2
腕立て 25x2
スクワット 25x2


夕食のおかずはまぐろの刺身だけの予定が、
猫のつぶらな瞳に負けて半分以上あげてしまった_| ̄|○
47マルラバ ◆PkGxrvTEVw :04/05/25 00:13 ID:t87T2NHT
5/24 分
【開始日】:2004年4月25日
【年齢】:26歳
【身長】:182cm
【体重】:102.0kg(開始時)→95.2kg
【体脂肪率】:33.0%(開始時) →26.0%
【朝食】:納豆、ご飯一膳、味噌汁、キムチ、黒酢ドリンク
【昼食】:サンドウィッチ
【夕食】:混ぜご飯、お吸い物
【間食】:無し
【運動】:ウォーキング90分

晴れだとやはり気持ち良いですね。
関東は夕方から荒れ模様でしたけど。

>1


>23
雑炊美味いですよねー。
翌日にぐつぐつ煮込みながら卵を落として食べるのが大好きです。

>44
朝にチーズケーキですねw
自分も腕立てはヒザついてじゃないとできないです。
ダイエット開始と同時にチューブを利用した筋トレを始めましたが、これも結構良いですよ。
負荷は自在に変えられられるし、省スペースでできるし。
上腕二等筋の外側、内側などなどマニュアル見ながら細かく鍛え上げてます。
48病弱名無しさん:04/05/25 00:36 ID:jGN+i+Qe
>>ちゃら
お前 やっぱり痩せるのむりだ。そんな質問してるもの。
4937:04/05/25 00:38 ID:ks5wNhnT
>>38
>>45
どもです。これから風呂は行って寝ます。
50肉肉 ◆yAN7enUMz. :04/05/25 00:57 ID:rFKXdoZf
>>1
( ´∀`)つt[]  乙です。飲み物どーぞ
【年齢】:27才
【身長】:171cm
【体重】:83.4kg
【体脂肪率】:32.1%(手)
【運動】:ナッシング

昨日は風邪引いて寝こんでました。
今日は大分いいのですが大事を取って休みました。
最近、気温差が大きいので皆さんもお気をつけて。

食欲もなかったから体重減ってるよ…_| ̄|○ウレシクナイ…
51病弱名無しさん:04/05/25 01:00 ID:jGN+i+Qe
>>ちゃら
お前 時間見たらあきらかに30〜1時間は2ちゃんに使ってるな。そんな時間あるなら運動しろよ。
52プヨ ◆T/MxL104Kg :04/05/25 01:05 ID:g9acblY7
>>1
スレたて乙

>>45
とりあえずチャリを買う事を決意しますた
53あきはる ◆.mzigqpQ6A :04/05/25 01:14 ID:re76mTrX
新スレ乙です。
先日、パソコンがアボーンして再セットアップする羽目に…

年齢:20
開始:2004/1/1
身長:169cm
体重:77からスタート

朝:オールブラン牛乳1杯
昼:牡蠣フライ定食
夕:植物スタミナ丼(野沢菜・雌株・とろろ・納豆・とんぶり)
体重:65.8
運動:踏み台昇降1時間

それと、土曜日に学校のトレーニングルームで図った結果です↓
インピーダンス:443
脂肪率:19.4%
脂肪量:12.6Kg
除脂肪量:52.5kg
BMI:22.8
肥満度:3.6%
54ころころ ◆jAe.Y5L9uU :04/05/25 01:17 ID:/eG9yNFv
テンパリ状態が終わったのでまた書き込みを再開します。
食事と運動をがんばると言ったわりには、運動さぼり気味&食生活の乱れでリバウンドしますた。

>>1
乙です。
最近ずいぶんとスレの消費が早いですね。一週間見ない内に浦島状態。

>>30
詳しい人では無いですが…
食事前に飲めというのは
「飲むことによってお腹が膨れ、食欲が抑えられる」
という効果を狙っていると思います。
#食物繊維とか配合されているようなので多分そうでしょう。

後、これに限らず個人的に「プロテインは運動後にとる」ってハテナなんですよ。
運動後は筋肉の修復にタンパク質が必要なのはわかるのですが、
プロテインを飲むとそれが即修復に使われるわけではないですよね。
#2時間くらいかかるらしい。

運動後、30分〜1時間後くらいから筋肉回復のゴールデンタイムになるわけで、
それを考えると運動前に取るのが良いんじゃないかなーと思うんです。
もちろん消化吸収が速いホエイプロテインやアミノ酸は運動後でも良いのでしょうが。
ただ、あんまり細部にこだわっても気疲れするだけなので、
運動して必要な栄養とって無駄なカロリーとらなければ痩せますよ、痩せますよね?痩せなきゃヤダー!

>>39
推薦かぁ。ダイエットと一緒にうまくいくと良いですね。
55病弱名無しさん:04/05/25 01:34 ID:1to/ka8n
カツ5切れ食べちゃった。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
56病弱名無しさん:04/05/25 02:45 ID:KUmdg5w5
>>30
ウィダーボディデザイン、おそらく食事制限をして肉類を
避けている人用の栄養補助剤ではないかと思われます。

トレ後に使用しても、もちろん問題はありませんが、
プロテインパウダーとして見ると、たんぱく質の含有量が
少なく、糖質がやや多すぎですね。
57病弱名無しさん:04/05/25 02:50 ID:KmynGCjx
2004/05/24(Mon)
昨年10月末開始時173cm86kg 今日78.4kg

・食事
15:30頃 ウイダーエネルギーイン
19:20頃 サイコロステーキ、ライス、野菜
間食 プロテイン、コーヒー牛乳
 
・ウォーク 5485歩/3.3km/152kcal

・筋トレ(胸、肩、三頭)
ベンチプレス(スミスマシン) 50k*20 60k*12 70k*5 60k*9
ダンベルフライ 10k*14 12k*10 14k*6
ダンベルサイドレイズ 7k*12 7k*10 7k*8 5k*10
シーテッドフロントプレス(スミスマシン) 30k*13 35k*9 35k*6
ダンベルリアレイズ 5k*12 5k*10 3k*15
ディップス 自重*7 同*6 同*5 同*5
レッグカール 空気圧*15 同*15
クランチ *20
58ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/05/25 02:54 ID:KmynGCjx
↑57名前忘れました。

>>1
新スレお疲れ様です。
59Walking ◆YJlOiL7T6Q :04/05/25 05:40 ID:+bn5Z3Pz
書き込みテスト
60Walking ◆YJlOiL7T6Q :04/05/25 05:51 ID:+bn5Z3Pz
私も参加させていただきます。
【開始】:2004/4/18
【年齢 歳】:33才(今月末に一つ歳を取ります)
【身長 cm】:175
【体重 kg】:開始時87.2→最重量時88.9(4・26)→現在85.3
仕事はデスクワークです。開始時から仕事後のウォーキングを始めました。
だいたい30分で2〜3`くらいでしたが、最近は1時間以上歩き距離も6〜7`
位に伸びました。今のところ食べ物はそんなに厳しく制限したくないが、
肉を減らすことと、就寝前にご飯とかしっかり食べてたのをやめて、
ヨーグルトくらいに抑えています。ウォーキングは雨が降らない限り
続けていきます。週末に焼肉とか食べて1週間の努力が泡となって
消えていくのが悩み。マッタリいきますのでヨロシクです。

61病弱名無しさん:04/05/25 07:38 ID:oPAxDn+B
>>60
>週末に焼肉とか食べて1週間の努力が泡となって消えていくのが悩み。

でも、これくらいのペースの方が長続きするかもよ。
体重の減少は確かにゆるやかになるだろうけど、最終的には勝ち組かも。
62病弱名無しさん:04/05/25 08:18 ID:GPL+bSb3
>>41 ショコリン
自分でも分かっているようだが、その連日のオロナミンCは如何なものか。
朝一に冷たい飲み物が欲しければウーロン茶でも飲んどけ。
63病弱名無しさん:04/05/25 11:21 ID:YwGhfRvG
全然ダイエットと関係ないかもしれませんが、
痩せたらヽ( ・∀・)ノチ○ホー゚も長くなったりしませんか?
変な質問ですみません。
64病弱名無しさん:04/05/25 13:06 ID:CstFrUsu
>>63
元の体型にもよるが、長くはなるぞ。
俺の場合、体脂肪率が大体34%→21%で
3cmくらいコンニチハ!になった。
腹回りの肉は最後に落ちるというから
まだあと1cmくらいはいけると踏んでいる。
65病弱名無しさん:04/05/25 13:24 ID:94HU/kMD
空腹に烏龍茶のんだらきもちわるくなるだろ
6663:04/05/25 16:30 ID:l1Y1PDwP
>>64
まじですか!
やり気が出てきました。ありがとー!
67病弱名無しさん:04/05/25 18:20 ID:NyX7lXWN
68病弱名無しさん:04/05/25 19:38 ID:y+zu6X/m
野菜が食えないくせにこんなに良い体してるのか・・・・
69病弱名無しさん:04/05/25 20:18 ID:rZYzsnJS
人がスポクラで走って痩せると・・・
全然デブスレ上げないよな?
デブの耕一w
70病弱名無しさん:04/05/25 20:25 ID:rZYzsnJS
ザマーミロ
71ちゃらりーまん:04/05/25 20:27 ID:KhBhAZn/
プロテインで痩せれるの?
72病弱名無しさん:04/05/25 20:28 ID:O168v2Hu
やせられるよ
73病弱名無しさん:04/05/25 20:29 ID:rZYzsnJS
あげ
74500 ◆R/500/uENA :04/05/25 20:33 ID:F7MBzTW2
【開始時期】:2003年9月
【年齢】:35歳
【身長】:176cm
【体重】:98.0Kg(開始時)→現在84.5Kg
【体脂肪率】:34%(開始時)→現在20.1%
【目標体重】:70.0Kg

【食事】
朝食:菓子パン1個、牛乳 332Kcal
昼食:ご飯1膳、鮎のてんぷら 374Kcal
夕食:焼きそば、豚しゃぶ 384Kcal
その他:カフェオレx1(無糖)

【運動】
ジム 100分
ランニング 20分
自転車 20分
腹筋  25x2
腕立て 25x2
スクワット 25x2


体重は200gだけ記録更新
菓子パンのカロリーあなどりがたし
75病弱名無しさん:04/05/25 20:36 ID:Zs2sbKx4
あのぅ、みなさん一人腹筋背筋はどうやってますか?器具を使わず(必要ならどこにでもあるようなもので)やりたいんですが。
76ちゃらりーまん:04/05/25 21:14 ID:N76pDWEF
>>48
無理じゃないと思うけど?順調に体重も落ちてるし。
77あほ:04/05/25 21:17 ID:bbmuP/xN
あさってならありますからご心配無く
78ちゃらりーまん:04/05/25 21:19 ID:KhBhAZn/
で、プロテインで痩せれるのかよ?!
79病弱名無しさん:04/05/25 21:21 ID:O168v2Hu
>>78
やせられる
参照→ttp://www.eseven.jp/diet.com/prot/
80病弱名無しさん:04/05/25 21:22 ID:8urE1jCV
>>76
ヲイヲイ、煽りにマジレスすんな!!
81病弱名無しさん:04/05/25 21:29 ID:y+zu6X/m
痩せることは楽だが、それを維持するのがとてつもなく大変
当然わかると思うが、プロテイン飲んでるだけじゃ100パー痩せれん
そんなので痩せれるんならこの世にデブなんていない
82病弱名無しさん:04/05/25 21:32 ID:Htf9ir3L
久しぶりに哺乳類食べました、、、
83病弱名無しさん:04/05/25 21:33 ID:O168v2Hu
ら抜き表現かっこ(・∀・)イイ!!
84惰豚使 ◆im0gs5FAbU :04/05/25 21:40 ID:1WFxLvyi
【開始】:2004/3月末
【年齢 歳】:20代前半
【身長 cm】:182
【体重 kg】:103(開始時)→(現在)86.6
【目標体重 kg】65〜75

【本日の食事】
朝食:スリファ、野菜汁
昼食:焼肉弁当、豆腐と大根のサラダ
夕食:スリファ、もやしのナムルのせご飯少量、ウィンナー1本in野菜汁
その他:にがり水2リットル

【本日の運動】
休み

今月は体重減らしすぎなので、どれくらいの量
を食べても太らないか実験中でつ。
85むぅ〜ん ◆EzV6dRL1sA :04/05/25 22:10 ID:DVH8zrCn

【開始時期】:2004年5月1日(測定開始日)
【年齢】:27歳
【身長】:170cm
【体重】:78.4kg(測定開始時)→73.2kg(現在)
【目標体重】:とりあえず70.0Kg

【食事】
朝食:明治プロテイン[+低脂肪乳200ml]
昼食:トースト2枚、鳥ささみ肉、野菜サラダ *都合により17:00頃
夕食:チーズケース
その他:ガム2粒

【運動】
エアロバイク 30min x3
ステッパー  500step x2

という訳でキシリトール系のガムを買ってみた。
噛みクズをちゃんと処理すればさほど問題ないらしい。

ちなみにガムはよく噛むことで顎まわりの肉を落とす効果があるとか。
確かにそう言われればそうだよな。

ダイエットガムは今度見てこよう。こんなのとか。
http://www.kenko.com/product/item/itm_8211178072.html

そしてまたチーズケーキ・・・。
86527@25:04/05/25 22:14 ID:luv58sEW
>>46
ヤツらのあの瞳を見てはダメだ!!(笑

>>47
ケーキやドーナッツを食う時には朝に食べるよーにしていますが、腹持ち悪いので
あっとゆー間に腹が減ります(笑
拳立ても腕立ても10〜12が限界です_| ̄|○ ヒヨワナボウヤダ・・・・・
チューブ、よさげですね。とりあえず一ヶ月続いたら購入してみます。

>>49
運動後1時間はお風呂に入らない方が効率よく脂肪燃焼しますよ。
しかしそんな事いってると睡眠時間が減る罠_| ̄|○

>>50
お大事に・・・・・

>>52
ついに自転車導入ですか。ウラヤマシイです_| ̄|○
夜に走るのならライトや反射テープ等の安全対策はしっかりして下さいね。

>>60
>週末に焼肉とか食べて1週間の努力が泡となって消えていくのが悩み。
どれ位食べてるねんっ!!つーツッコミはシャレですが、月2kgづつ落とす位のマターリペース
の方が>>61サンの書かれている通り長続きすると思います。無理せずに頑張って下さい。

>>75
背筋なら、ワンハンドロウイング、シュラッグ、バックエクステンションつーのをハケーンしま
すた。自分はバックエクステンションを昨日から(ヤるのは今日ですが)メニューに取り
入れますた。
腹筋はクランチが手軽でオススメです。
87ころころ ◆jAe.Y5L9uU :04/05/25 22:27 ID:/eG9yNFv
【開始日】:2004/05/04
【年齢】:27歳
【身長】:171cm
【体重】:75.5kg → 75.2kg
【体脂肪率】:23.6% → 22.8%
【筋肉量】:54.7kg → 55.1kg
【朝食】:ご飯、納豆、鍋(もやし、キャベツ、玉ねぎ、えのき、豚肉)、ヨーグルト
【昼食】:キムチ豚めし
【夕食】:プルコギ定食
【運動】:腹筋10×3

週の初めなのに、疲れがたまって不調です。
昼と夜は久しぶりに松屋にお世話になりました。
なんか松屋で飯食ってる人ってグッタリと疲れてるように見える気がする。
#単に自分がそうだから他人もそう見えたのかな…。

>>86
チューブでしたら自転車屋さんにタイヤチューブをもらうとタダですよ。
トレーニング用に比べてゴムくさいですが。
88病弱名無しさん:04/05/25 23:05 ID:a9YqzxWW
>>75
>>86さんの言うワンハンドロウイング、シュラッグには通常、ダンベルや
バーベルが必要ですが、これをPETボトルで代用する事も可能です。

しかし、ただ水を入れるだけでは大した重量になりませんので、まず
砂を詰めてから水を入れます。
そしてそれを適当な本数束ねてテープなどで留め、取っ手を付ければ
ダンベル完成。

バックエクステンションも含めて、それぞれ背中の別の部位を鍛える
トレーニングですので、できれば全部やるのが理想的です。
89かいざ ◆rYXjoxhF8M :04/05/25 23:18 ID:OY2DIIWZ
【開始時期】:2004年5月14日
【年齢】:25歳
【身長】:175cm
【体重】:133Kg(開始時)→現在129.5Kg
【体脂肪率】:54%(開始時)→現在45.7%
【目標体重】:まずは100kg以下を目指します
【食事】
朝食:ごはん1膳、冷奴、納豆、漬物
昼食:バナナ1本
夕食:お好み焼き、空豆、キュウリ
【運動】
ウォーキング2時間半

今日は長い降り道を歩きましたが、昇りより嫌なのは自重が重い証拠ですな。
90病弱名無しさん:04/05/25 23:29 ID:r7YB/svK
最近酒飲んでばっかりなんでチョット不安

今日の運動
ウォーキング8km

今日の食事
朝:トースト・コーンスープ・ヨーグルト
昼:焼きそば
夜:鰹のづけ丼・みそ汁

>>86
>拳立ても腕立ても10〜12が限界です_| ̄|○ ヒヨワナボウヤダ・・・・・
オサーン位の年齢だと筋肉が増えるのってものスゴーーーーーク時間が掛かるはず
気長にがんがって下さい

チャリは夏のボヌスが出ればという前提つきだったりします
自転車板ROMって勉強中です

>>89
下りは膝に効きますよね
私も今日は歩きが革靴だったので膝がくたびれてます
汗でスーツがべたべただし、素直にタクシー呼べば良かった_| ̄|○
9193cm ◆EPh.9vmW9g :04/05/25 23:33 ID:OABBm+PT
【開始時期】:5/10
【身長】:170
【体重】:75kg→74kg
【ウエスト】:93cm→91cm
【食事】
朝食:野菜100%ジュース
昼食:ご飯一膳、納豆、豆腐半丁
夕食:ご飯一膳、納豆、豆腐半丁、ビール
その他:プロテイン一杯
【運動】
踏み台昇降35分、腹筋40回
92病弱名無しさん:04/05/25 23:35 ID:O168v2Hu
参加方法あんの?
93かいざ ◆rYXjoxhF8M :04/05/25 23:36 ID:OY2DIIWZ
>>90
下りはゆっくりでないと恐いです。
革靴で長距離は辛そうだ。
私はスニーカーですら踵が締まるのが嫌で(足まで太いか……)
トレッキングシューズで歩いてますよ。
94病弱名無しさん:04/05/25 23:37 ID:3O/UrnQw
ちゃらりーまんさんは仕事内容はどんなの?
僕は仕事中は歩きっぱなしなので、仕事中でも結構カロリー消費しとります。
4月頭で72キロ現在66キロ、ジュース、間食禁止、夜一時間ジョギング、
通勤6キロをチャリ、食事はよく噛む、これだけで順調にへってます。
ちゃらりーまんさんと同じくらいの体重からはじめたので結構さんこうにしてます。
95病弱名無しさん:04/05/25 23:43 ID:DVH8zrCn
>>92
ない。自主的にどぞ。
96病弱名無しさん:04/05/25 23:50 ID:jD+0CLXx
参加したいけど、昼夜逆転の生活をなんとかしたい。
いつも、ベットに入っても寝付けず、
朝の6時頃に眠りについて、昼すぎに起きてしまう。。。
97527@25:04/05/26 00:09 ID:5dSEUPS+
開始時期】:2003年7月25日
【年齢】:37歳
【身長】:185cm
【体重】:101kg(開始時)→78.6kg 体脂肪率 17.1%
【目標】:76kg 15%
【運動】:クランチ 20×3  バックエクステンション 10×3
【食事】朝:フルーツグラノーラ+牛乳150ml ソーセージ
     昼:ヤキソバ ライス
     夜:ざるラーメン ご飯茶碗1杯 白菜の漬物 烏賊天ぷら一切れ
     間食:牛乳200ml 一口チョコ×4
フルーツグラノーラ祭りが終わり、普通に飯食い出したら1kgUP_| ̄|○
食事内容に問題があるのはシカト(笑

やり慣れたクランチでも5秒静止でやると一寸効きます。

>>90
別にムキムキにならんでもいーので体力が欲しいです(笑
いや、一寸は・・・・ムキッ位にはなりたいですね。
良い自転車が見つかりますように。

>>88
今月中は1日2種目づつヤって、来月から1日3〜4種目づつと身体を慣らしながら
逝きます。運動('A`)マンドクセのワリに、今日の運動内容は物足りないと感じました。
しかし、昨日の筋肉痛が残っていて階段の昇り降りや重量物の上げ下げが一寸
辛いです(笑

>>87
チャリのチューブつーテもありましたね!
チューブが必要なトレ始める前に逝ってみます。情報サンクスです。
98病弱名無しさん:04/05/26 00:11 ID:DRg3WdJE
>86、88様有難う。
ちょっとやり方がわからないんですが、自分で調べてやってみます。
99ちゃらりーまん:04/05/26 00:11 ID:C9w5xbco
>>94さん
デスクワークが多いのででカロリーはあまり消費できてないです。
昼休みに歩いたりちょっと手が空いたときにスクワットとか体操したり
エレベータ使用禁止で階段とかです。帰宅時に一駅歩いたりもしてます。
ジュースは飲みませんが家からコーヒーもって行ってます。
間食はしてないです。晩は正確に計ってないから分かりませんが、歩きとランニングを
混ぜて30分から一時間。スクワット、ダンベル、ストレッチ
あと適当に運動してます。
100セサミン:04/05/26 00:11 ID:zK5sqr0B
【開始時期】:2004年5月18日 8日目
【年齢】:30歳  
【身長】:177cm
【体重】:81.0kg → 80.4(1週間後)→ 79.5
【体脂肪率】23.6% →24.6 (1週間後)→ 24.4
【目標体重】:70.0kg (3ヶ月で達成したいが)
【運動】ウォーキング 90分 9000歩 腹筋20×3 踏み台昇降運動 1時間

【食事】
朝食【08:00】:ご飯1膳 麻婆豆腐 ほうれん草のおひたし 
昼食【12:00】:ご飯1膳 味噌汁1杯 麻婆豆腐  ヨーグルト100g キーウィ1個  ほうれん草のおひたし    
夕食【18:00】:ご飯1膳 味噌汁1杯 とり胸肉の照り焼き  納豆  ほうれん草のおひたし
夜食【24:00】:プロテイン1杯

 
101肉肉 ◆yAN7enUMz. :04/05/26 00:14 ID:AWck/+N9
【年齢】:27才
【身長】:171cm
【体重】:83.2kg
【体脂肪率】:31.8%(手)
【運動】:踏み台昇降60分
スクワット50回*2
ワイドスクワット50回*2
カーフレイズ50回*3&105回
腹筋30回&20回

風邪からも大分回復したので再開しました。
ただ体は冷やさないようにしないと。

>>84 惰豚使氏
氏の実験にいたく興味をもちますた。経過等レポヨロです。

>>96
いっそ、昼夜逆転してるのなら深夜に運動してみるのもいいかもしれません。
とデブからの無責任なレス。
102病弱名無しさん:04/05/26 00:16 ID:Z5DaJn4f
さて、俺も始めます。
体重でみれば大した事ないけど
腹凹ました時の鳩尾と下っ腹にできる脂肪のコブが気になります。
俺は歩くの大好き人間でテキトーな飲食制限も兼ねて15キロ減量の過去あり。
その頃と違うのは免許取って惰性になったことと
学校など歩きの目的地とする場所が無いことかな。
大体2年くらいの周期で戻り、2、3キロ減らす感じ。
ま、転職活動しながら自己流でやります。
俺の場合は短期の数値変化で喜ぶより
体重減らしてある程度の期間維持して喜ぶ感じ。
またご縁があったら会いませう。

【開始日】:2004/05/26
【年齢】:25歳
【身長】:170cm
【体重】:61kg →55kg(目標)
【運動】:気の向くままに(アブシェイパー腹筋・EMSベルト)
【その他】:テキトーに飲食を制限。クーラー制限
103527@25:04/05/26 00:21 ID:5dSEUPS+
>>92
自由参加なんで是非参加しましょう!

>>96
ストレスがあると中々寝付けなかったりします。
先ずはストレスを何とかするのが吉ですが・・・・・
1. 朝の6時ごろ眠くても頑張って起きている。
2. 朝、昼、夜と食生活をキチンとする。
3. 散歩、踏み台昇降、ストレッチ等で身体を動かして汗をかく。
4. ヌルめの風呂にマターリ30分はつかる。
5. 温かいミルクを飲んで夜9時〜10時頃にはとりあえずベッドに入る。
  大の字に寝転がって何も考えずにぼーっとする。
↑以上を試してみて下さい。
自分が以前入院で昼夜が逆転した時の対処方法です。
明け方眠くても頑張って起きていて身体を動かして疲れさせ、風呂とミルクでマターリ
して寝付くつーだけなのですが、意外と効きます。

>>102
>腹凹ました時の鳩尾と下っ腹にできる脂肪のコブが気になります。
↑中々減らないので気長にマターリ逝って下さい。頑張って下さい。

またまた風呂で寝ていました(笑
身体が回復を催促していると考えて早めに寝ます。おやすみなさい・・・・・zzz・・・・・
104RRR:04/05/26 00:33 ID:KyK+JlPP
【開始時期】:5/25
【年齢】:21歳  
【身長】:163cm
【体重】:65
【体脂肪率】?
【目標体重】:58
【運動】主にランニング1時間(夜12時くらいから)

【食事】
昼過ぎに起きてグラノーラとさつまいも
夜19:30頃にご飯(お腹減りすぎてちょっと多めだったかも)にマーボー豆腐少量
と眠たかったのでなんとなくリアルゴールド飲む

着痩せするタイプなのか顔にあまり肉がついていないからか、または背が高くないからかわかりませんが、太ってるようには見られません。でも服を脱ぐと絶望しちゃう体型です。おそらく体脂肪量はけっこうあります。
腹が出てるのと胸板あたりについた肉と二の腕が気になるんですが、どなたかどんな運動メニューを実行すればよいかアドバイスくださいませんか?
1時間のジョギングや筋力トレーニングは昔からよくやっていたのである程度はできます。
1番に下腹を、次に二の腕を、そして胸やおしり、足を痩せさせたいです。
必ず実行していくのでどんなことを実行していくべきかアドバイスください!!
下腹部を鍛える腹筋がわかりません。とにかく本気で痩せたいです。
よろしくお願いします。ココリコ遠藤とか山崎邦正に近い体型のような気がします。

105病弱名無しさん:04/05/26 00:39 ID:68LDpLY/
質問なんですが、例えばですけど
身長170cm体重53キロ体脂肪率32%の人がいるとしたら
見た目はどんな感じなのでしょうか?
106病弱名無しさん:04/05/26 00:45 ID:Cyx7z8BQ
>>105
そりゃ数字的にありえないだろう
107病弱名無しさん:04/05/26 00:51 ID:Sb9qCuFf
オナニーを毎日するとやせますか?
カロリー消費にはなりますよね
献血はやせますか?毎日出来ないですが
不純なオシエテクレですがよろしく
108病弱名無しさん:04/05/26 00:53 ID:GuwjtfaM
>>107
ティッシュの先尖らして、鼻の穴に入れて、クシャミしたほうが痩せれる。
109病弱名無しさん:04/05/26 00:56 ID:MYJPnDol
>>107
某大佐のようにブリッジしながらオナニーすれば痩せる
110病弱名無しさん:04/05/26 00:57 ID:KrQMmegv
蕎麦に納豆と、とろろ芋かけて食べてしまった。
夜は食べないと誓ったのに・・・
111病弱名無しさん:04/05/26 00:59 ID:GuwjtfaM
>>110
口の中に納豆を含んだまま、ビールで流し込んでみて。
112病弱名無しさん:04/05/26 02:16 ID:j6y+4/HR
デブってやせても伸びた皮膚はそのままって聞くけど?
113ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/05/26 02:17 ID:JPWjZLhn
2004/05/25(Tue)

・食事
3:00頃 ゆで卵×2.たまねぎサラダ、コーヒーゼリー
11:10頃 豚肉レモン焼き、ライス
19:30頃 マグロ塩ダレ丼、ミニうどん
間食 プロテイン、アイスココア
 
・ウォーク 9414歩/5.7km/262kcal
114ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/05/26 02:23 ID:JPWjZLhn
>>75
腹筋にはクランチやリバースクランチなら器具が要りません。
http://www.kenkoushukan.net/gym/personalfitness/lesson/04
http://www.bodybuilding.com/fun/exercises.php?Name=Reverse+Crunch_guide/guide_d_11.html

下背部にはグッドモーニングという種目もあります。
http://www.e-kinniku.net/hometraining/w19_haikin3.html
下背部のトレーニングはどれも腰を痛めやすいので、
背中を反らした状態をキープしてゆっくりやるのがよいらしいです。
それと、腹筋と違い回復が遅い筋群らしいので
毎日はやらない方が無難かもしれません。
11510代:04/05/26 02:52 ID:spC/SYcJ
当方168cm54キロと数字的にはやせてると思いますが
顔に肉がついてるのが気になりやせたいです。
顔やせするにはどうすればいいのでしょうか?
お腹や下半身も無駄肉なく体脂肪も13%くらいで標準より少ないと思うのですが。
116病弱名無しさん:04/05/26 02:54 ID:GuwjtfaM
>>115
何歳?具体的に。
11710代:04/05/26 03:01 ID:spC/SYcJ
>>116
10代と書いてありますが本当は22歳です。
うーむなぜ顔ばかりに肉がつくんだろう。
シャープなときもあるし小顔といわれることもあるから
大きいことはないとは思うんですけど。
118病弱名無しさん:04/05/26 03:04 ID:GuwjtfaM
>>117
・・・俺と一緒くらいか・・・
高校卒業くらいから、顔がシャープになるからなあ、男は。
俺の場合は、親知らず抜いて、咬み合わせを正しくしたらシャープになったし。
親知らずは抜いた?埋没してるのだと、結構効果ある。
11910代:04/05/26 03:06 ID:spC/SYcJ
>>118
親知らずですかあ・・・・
たぶん親知らずはないと思います。
まあ厨房時代に比べたら顔はかなりシャープになったのですが
体重が少しでも変動があると顔ににくがついたり
取れたりと不安定な感じです。
120病弱名無しさん:04/05/26 03:08 ID:GuwjtfaM
>>119
いや、埋没してたら自分では分からない。
一回、歯医者行ってレントゲン撮ってもらったら?
まじでかなり効果ある。
12110代:04/05/26 03:10 ID:spC/SYcJ
>>120
埋没ってことは小さい時にうめてたりしてる可能性あるって
事ですか?
あと自分の場合は肉がつくので親知らずより脂肪が原因のようなw
122病弱名無しさん:04/05/26 03:14 ID:Axfb7pgr
>>121
ま、正直対策はない 個人差とおもってあきらめろ
12310代:04/05/26 03:16 ID:spC/SYcJ
>>122
がーん
まあ地道に体重を減らしたり体脂肪を減らすしかないって事かな
124Walking ◆YJlOiL7T6Q :04/05/26 05:04 ID:phrR6W/9
【開始】:2004/4/18
【年齢 歳】:33才(今月末に一つ歳を取ります)
【身長 cm】:175
【体重 kg】:開始時87.2→最重量時88.9(4/26)→現在85.0
【体脂肪率】:28.7

ついに85KGを割るとこまで近づいた。気楽にマッタリいこう。仕事後は結構歩いた。
70分くらい。昼チンジャオロースイ。夜ハンバーグ弁当。お菓子を少々。夜中サラダ。
言い忘れましたが、仕事が14時〜2時くらいなので食事は昼から始まります。

>61
勝ち組?うれしいな〜。励みになるなぁ〜。その言葉を忘れずに、けどマッタリいきますよ。
>86
そうですね。2`はノルマにしていこうと思います。ホントは3`くらいいけると思いますが、
そこまでやると制限が多くなりそうな気がします。我慢の反動で数ヵ月後に
リバウンドが来るとイヤなので、あえてこのペースを守ります。それ以上達成したら、
ご褒美で焼肉に行くくらいの気楽さで・・・・って、いつも週末はかなり食ってるんですが(笑)。


125病弱名無しさん:04/05/26 06:26 ID:m1NN9FNp
検索すると、成人男の一日の目安カロリーが2000と2400と書いてあるんだけど
どっちなの?
126病弱名無しさん:04/05/26 07:37 ID:L0FdR4YZ
>>125
目安なんだからどっちでもいいだろ。
体重や生活強度から仮に正確な値が求められた場合には、
かなりの個人差が出るんだから。
127病弱名無しさん:04/05/26 07:49 ID:zSgBQC2t
ダイエット時の推奨値は1000-1500くらいだっけ? まぁ、人によって違うんだろうけど。
3桁が駄目だってのは確か。

っても実際はカロリー以上に栄養バランスが大切なんだろうけど。
特に脂質・糖質とか。炭水化物はシラネ。
128病弱名無しさん:04/05/26 07:49 ID:zSgBQC2t
↑あー、かなり曖昧な記憶なんでスルーしてくれ。
129527@25:04/05/26 08:14 ID:5dSEUPS+
>>104
リアルゴールド等の清涼飲料水を止めましょう。アレは毒(ハイカロリー)です_| ̄|○
このスレ的には食事制限、ひたすら有酸素運動で脂肪を燃焼しつつ、筋トレでシメて逝く
のが主流です。
ttp://www.drp.ne.jp/sim/kt7/
↑のサイトで筋トレメニューを組めますよ。頑張って下さい。

>>107
オナニーを毎日→やつれる(笑
献血→痩せるのではなく採血分減るだけで無意味(社会的には有益)。

どちらにせよ普通に運動する事をオススメします。

>>110
夜を完全に抜くのではなくて、控えめに摂る事をオススメしますよ。

>>112
_| ̄|○ デブさにもよりますが、概ねそのとーりです _| ̄|○
徐々に張ってはきますよ、徐々にですが・・・・・_| ̄|○

>>114
参考になります。面白い(そのまんま)ネーミングのトレですね(笑
手軽にできそーなので加えてみます。

>>115
塩分や水分の摂りすぎで「浮腫んで」いませんか?

>>124
週末にカナーリ食べるのを2週間に1度にするだけでみるみる効果が!!
そのペースだとリバる事は少ないと思われるのでマターリと頑張って下さい。
130病弱名無しさん:04/05/26 08:14 ID:L0FdR4YZ
基礎代謝の目安は
男性 = 約1Kcal/Kg/時間
女性 = 約0.9Kcal/Kg/時間
で、あとは年齢や体質によって増減するそうな。
減量中でも基礎代謝以上のカロリーは摂取しなければ
ならないとのこと。
結論 : 個人差があるので目安なんて当てにできない

>>127
炭水化物は糖質だったかと。
131527@25:04/05/26 08:19 ID:5dSEUPS+
>>125
事務仕事等→2000kcal
ガテン系等→2400kcal
と、運動強度によって違うみたいです。
デブは考えが甘いので「2000〜2400kcalかぁ、じゃ、2400kcal食べれるんだぁウキウキ」とか
やっちゃいますが(過去の自分です_| ̄|○)、御自分の生活内容に合わせて下さいね。

手足の筋肉痛に+して背中(?)の筋肉痛が・・・・・
スゲェ鈍ってた事を切実に実感(泣
132ルイガノ@26スレ443:04/05/26 08:30 ID:UbowN8mj
【開始】2003/10/12
【年齢】24才
【身長】174cm
【体重】開始時89.2 現在69.0 (先週69.4)
【体脂肪率】開始時33% 現在19% (先週20%)
【食事】
 朝 茹で卵
 昼 素麺 ポテトの素焼き ワカメの酢の物 茹で卵 牛乳
 夜 ひまわりの種
【運動】
MTB2時間 徒歩1時間

-水曜定例報告-
>>107
オナニー後は自転車で長距離(80kmオーバー)走れない・・・怠くて。
走り込むときは前日から控えて股間に漲るパワーをペダリングに変えてます。
133象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/26 10:19 ID:8uskDDM2
初めまして。

私も仲間に入れてください。
30代後半170cm126kgの巨体です。
健康を考えて何度かダイエットしては失敗、リバウンドで
今に至ってます。

いくつかのダイエットスレを見てみましたが、ここが一番
前向きで減量率も高めで良いですね。
「食事の軽い制限と運動で痩せる」という当たり前の事が
実戦されてるのに感心しました。

私は在宅仕事で夜中心、食事が不規則+夜のドカ食いで太
りましたので
これを改善したいです。
本当はここをロムりながらヒッソリと一人ダイエットをし
ようと思ったのですが
根性なしなので早くも挫折しそうです。
情けない…。
モチベーションを上げる為に参加させてもらうことにしま
した。

よろしくお願いします。
134象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/26 10:20 ID:8uskDDM2
【年齢】30代後半
【開始日時】2004年5月24日
【開始時身長・体重】170cm 128kg

【現体重】126kg
【現体脂肪】47%
【前日からの変動】-1.8kg

【目標体重】63kg

【25日食事】21:20 のり弁1/2 味噌汁(もやし、豆腐、し
めじ、トロロ昆布)
【間食】芋飴3個、ヤクルト

【運動】20:20踏み台昇降運動30分


夜が仕事のメインなので21時以降の食事を控えるようにし
ているのですが
一昨日仕事が押して昨日の昼過ぎに就寝。
寝る前に食事を取らないよにしていたら結果、昨日はほと
んど食事ができませんでした。
反省。
空腹は芋飴でまぎらわせましたがよくないですね。
一気に体重が減ってしまってマズイと思いました。
135優しい名無しさん:04/05/26 15:06 ID:VBDM05kr
ボブサップはここではデブの部類にはいるんでしょうか?
136病弱名無しさん:04/05/26 15:33 ID:1qN6PAWn
女から見ればデブ
1372週間停滞中:04/05/26 15:55 ID:7IrlUkgT
>>86
>運動後1時間はお風呂に入らない方が効率よく脂肪燃焼しますよ。
これ、随分前からこのスレで何度か見かけるんですが、根拠となる資料
とか実験データとかどこかにないでしょうか?

かなりあちこち探しまわって見つけられなくて悩んでます。

138病弱名無しさん:04/05/26 16:02 ID:1qN6PAWn
>>137
たぶんないと思います。
脂肪分解酵素のリパーゼは温度が高くなると働きにくくなるというのが
根拠じゃないかな。
実際に効果があるかどうかは不明
139病弱名無しさん:04/05/26 16:03 ID:L0FdR4YZ
140病弱名無しさん:04/05/26 16:03 ID:VGfNPHx/
>>138
となると冷水シャワーは効果アリってことになるんだろうか?
141普段はROMの痩せ男:04/05/26 16:19 ID:Cnwxwfyd
あのな、お前らデブはただでさえ汗っかきで、しかも肉や皮ののたるみが多いんだから
汚れがたまりやすいんだ。頼むから汗かいたらすぐシャワーでも風呂でもいいから
とっとと体を流してくれ。
きちんと運動して食いすぎなきゃいいんだよ。「効率の良し悪し」を云々する程シビアな
体型じゃないだろう、そもそも。
142病弱名無しさん:04/05/26 16:29 ID:qMQUaXNp
>>141

ガリハゲのお前には言われたくないな。
143デブ145 ◆xK0jB9Ma3Y :04/05/26 17:06 ID:3TD1eT2E
【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時99.4かな?→26日午後99.6
【前日の食事】
朝食・ヨーグルト
昼食・納豆・おにぎり
夕食・ネーブル・ヨーグルト
アイスとかポンジュースとか。
【前日の運動】
なし

※ひさびさの不摂生(飲酒とか)がたたったか、えらい風邪ひきました。
寝たきりで汗かいてるからなどと心の中で言い訳しつつ、冷たいアイスとか100%ジュースとかいろいろとったせいか体重微増。
このまま書き込み休んでるとズルズル増えてしまいそうなのでとりあえず書き込み。
このスレが私のダイエットの精神的支柱です。
ああ、名前の横の記号どうやって出すんだっけ・・・出るかな?
1442週間停滞中:04/05/26 17:25 ID:1KKWjNl7
>>138
>>139
ありがとうございます。大元はいずれも「あるある」のようですね。
余熱効果という言葉は「あるある」の造語のようでそれもひきずっ
ているところから判断できそうです。
icofitのサイトでは疑問符になっているように読み取れます。

リパーゼによる体脂肪分解効果は確かに高温で鈍ると思います
が、入浴で深部体温があがるとは一概には言い切れないように
思いますので(もちろん42度のお湯にどっぷりつかる等無茶な
入浴は別だけど)、私としては気持ちよさ優先ですぐ入浴する事
にします。

温度だけが問題なら、下がり始めたところでお湯につかって維持
すればいつまでも続く?そんなばかな(笑)。

冷水は方向が違うと思います。37〜38は維持しないとリパーゼ
はやはり効率が落ちるはずです。
145病弱名無しさん:04/05/26 18:53 ID:WGIsiKKj
>>133
自分も在宅なんですけど、どうしてもリズムが狂ってしまいますよね。
できるだけ昼間に散歩行くようにしたりしてます。

最近は天気が良いからなー。
梅雨は来てほしくない。。。
まあ、のんびりがんばりましょう。
146病弱名無しさん:04/05/26 19:23 ID:j6y+4/HR
デブって痩せても皮伸びた状態なんだろ?
147500 ◆R/500/uENA :04/05/26 19:24 ID:lXUMFa3W
【開始時期】:2003年9月
【年齢】:35歳
【身長】:176cm
【体重】:98.0Kg(開始時)→現在84.0Kg
【体脂肪率】:34%(開始時)→現在19.6%
【目標体重】:70.0Kg

【食事】
朝食:ご飯半膳、麻婆豆腐 233Kcal
昼食:おにぎり(大サイズ)1個、麻婆豆腐、納豆、コーヒーゼリー 360Kcal
夕食:ご飯半膳、コロッケ1枚、生野菜サラダ、メロン 305Kcal
その他:カフェオレx2(無糖)

【運動】
ジム 100分
ランニング 20分
自転車 20分
腹筋  25x2
腕立て 25x2
スクワット 25x2


体重2日連続記録更新
昼飯がエネルギー不足なのかランニングでかなりバテました
148病弱名無しさん:04/05/26 19:36 ID:j6y+4/HR
ねえ
149病弱名無しさん:04/05/26 20:01 ID:zSgBQC2t
>>146
痩せて皮伸びた状態はデブなのか? というツッコミはさておき、
皮は一応伸縮します。ただ、それ相応の努力が必要になりますが。

少しずつ脂肪を落としたりとか工夫が必要。
一気に脂肪を削ぎ落とすよりもしっかりとした計画が大切ですね。

なお、老化によるシワとはまた少々異なります。
詳しくは専門医にでもお尋ねください。

このスレにも皮タルーンにならないように気を遣ってる人はたくさんいますよ。
「ねえ」とか言う前に少しはログを読むなりしてください。
150病弱名無しさん:04/05/26 20:10 ID:68LDpLY/
何にでも唐辛子かけて食べるって無意味ですか?
151病弱名無しさん:04/05/26 20:30 ID:Z5DaJn4f
そういえば7年くらい前、真に受けて
とんがらC呑んだりしたな・・・。
152病弱名無しさん:04/05/26 20:33 ID:68LDpLY/
>>151
俺も飲んでます・・・
確かに脂肪燃えてる気がするんですが、胃がやられてしまいそうです・・・
153病弱名無しさん:04/05/26 20:33 ID:GuwjtfaM
>>150
高血圧になった、俺は
154病弱名無しさん:04/05/26 20:37 ID:MYJPnDol
いつもキムチ食ってる韓国人は咽喉ガンと食道ガンの患者がべらぼうに多いよ
155病弱名無しさん:04/05/26 20:44 ID:is+QCRH6
僕はいつもタバスコかけるよ
156病弱名無しさん:04/05/26 21:01 ID:GWgbvMA6
>>150
ダイエットにとってはほぼ無意味と言えるでしょうな。
消費カロリーアップが見込めるというが・・
157惰豚使 ◆im0gs5FAbU :04/05/26 21:12 ID:EgrUKges
【開始】:2004/3月末
【年齢 歳】:20代前半
【身長 cm】:182
【体重 kg】:103(開始時)→(現在)86.2
【目標体重 kg】65〜75

【本日の食事】
朝食:スリファ、ご飯半膳、ウィンナーin野菜汁
昼食:カレーライス、サラダ少量
夕食:スリファ、野菜汁
その他:にがり水2リットル

【本日の運動】
ラテラル40分 3581ステップ
プッシュアップ10*2
ダンベルショルダープレス10*2
ダンベルスクワット10*2
スタンディングダンベルカール10*2
ダンベルリストカール10*2
ダンベルリバースリストカール10*2>>101
(;´д`)大したことでは無いので期待しないで下さいねw
とりあえず、ご飯半膳とウィンナーを追加して摂取しましたが、太りませんでした。てか体重減ってるしw
リメンバープロテインをしたいと思うので、実験をしてみたわけです。前回ゲーリーになったのは炭水化物不足によるものでした。
今回は米を食うことでプロテインをうまく摂取できればと。ウィンナーがプロテインと大体同じカロリーだったの
で、米を食べてプロテイン飲んでも太らないかを見たわけです。
次はゲーリーにならないかを試すわけですが…
失敗したら鬱だorz
158ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/05/26 21:31 ID:6aKAh72R
2004/05/26(Wed)
昨年10月末開始時173cm86kg 今日78.6kg

・食事
1:30頃 冷やし中華、サラダ、コーヒーゼリー
4:00頃 ゆで卵×2
15:45頃 ウイダーエネルギーイン
20:30頃 サイコロステーキ、ライス、野菜、味噌汁
間食 プロテイン、ミルクコーヒー35缶
 
・ウォーク 5475歩/3.3km/152kcal

・筋トレ (背、二頭、前腕)
ベントロー(スミスマシン) 30k*15 / 50k*12 / 60k*8 / 60k*8 / 50k*10
デッドリフト(スミスマシン) 60k*15 / 70k*15 / 80k*11 / 100k*10
チンニング 自重*5 / 同*5 / 同*5 / 同*3
プリチャーベンチダンベルハンマーカール 9k*12 / 9k*7 / 7k*8 / 7k*6
ダンベルリストカール 14k*20 / 14k*12 / 14k*6 / 12k*7
ダンベルリバースリストカール 7k*15 / 7k*12 / 7k*8
クランチ *20
レッグカール 空気圧*15 / 同*15
159象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/26 21:33 ID:h/5WXksQ
>>145
陽に当たるのは、規則正しい生活をする為には良いらしいですね。
私も今日は天気が良いので(用もあったのですが)ウォーキングがてら駅前まで出かけました。
天気が良いと気持ち良いですね。
雨も好きですけど。

お互いにのんびりがんばりましょう。
160527@25:04/05/26 22:03 ID:5dSEUPS+
>>137(>>144)
ttp://beauty.s35.xrea.com/diet/
↑2ch美容板の踏み台昇降まとめサイト&リンク先よりの情報です。
あまり信憑性が無いと言われれば_| ̄|○ですが・・・・・

それ以外にも運動直後の入浴は「筋肉疲労が残りやすい」、「脳貧血を起こしやすい」とか
あるので、1時間は休んでから入浴した方が良いと思います。

>>133-134
100kgオーバーな方はダイエット開始時に一気に落ちる事もあります。
飴で空腹を紛らわすのは良い方法ですよ。だからと言って飴を食べ過ぎては元も子もあり
ませんが(笑
自分は無糖ガム噛んだり牛乳飲んだりして誤魔化しています。

参加する事によってモチベーションの維持やUPが可能ですので頑張って参加して下さい。

>>143
自分もこのスレ&参加者の皆さんに精神的に支えられています。
ある意味中毒状態です(笑
風邪をひいた時は余分に栄養摂るのが正解です。
早く治って再び参戦して下さいね。お大事に。

>>146
痩せていく過程にもよりますが伸びたり余ったりは多少あります_| ̄|○

>>147
記録更新オメ!!
体重計の上でニヤソとしてるでしょ?(笑
数値に出ると嬉しいモノですよね。
161527@25:04/05/26 22:11 ID:5dSEUPS+
>>150
辛党の自分には意味があります(笑
ダイエット的には一時期良いとTV等で持ち上げられていましたが、最近ではあまり聞かない
ですね。
「ダイエット 唐辛子」でぐぐったら18,900件ヒットしたんでなんらかの効果は・・・・・あると信じ
たいですね(笑
一般的には唐辛子に含まれるカプサイシンが脂肪燃焼を「助ける」と言われています。
あくまでも補助的役割なんで運動と食事制限は憑いてきます。


あちこち筋肉痛のまま本日の筋トレにもう一寸したら突入します(笑
今日のメニューはレッグレイズとリバースディップス。これで全身均等に筋肉痛になれる事
でしょう(笑
162病弱名無しさん:04/05/26 22:37 ID:2ZdUT7+A
さようなら、ちゃらりーまん。
163あきはる ◆.mzigqpQ6A :04/05/26 22:52 ID:4MwWAM69
25日
朝:オールブラン+牛乳1杯
昼:吉野家の豚キムチ丼、野菜サラダ
夕:海鮮サラダ、海苔巻き、粘りもの混合物
体重:64.8(ただし運動直後、風呂前に裸で)
運動:ジョギング40分、筋トレ
サプリ等:鉄、亜鉛、マルチビタミン

26日
朝:前日に同じ
昼:かけそば、ミニ天丼
夕:粘りもの混合物、小松菜の胡麻和え、かぼちゃ煮、
   ブロッコリーとえびの塩いため
体重:65.2
運動:踏み台昇降1時間半

ゼミの発表の準備で時間が…でもやれるだけのことはやる。
今日は電話で打ち合わせしながら踏み台昇降してますたw
このまま64台に突入し、減っていくといいのですが…
164むぅ〜ん ◆EzV6dRL1sA :04/05/26 23:09 ID:zSgBQC2t
【開始時期】:2004年5月1日(測定開始日)
【年齢】:27歳
【身長】:170cm
【体重】:78.4kg(測定開始時)→73.2kg(現在)
【目標体重】:とりあえず70.0Kg

【食事】
朝食:明治プロテイン[+低脂肪乳200ml]
昼食:トースト2枚、鳥ささみ肉、野菜サラダ、さしみ
夕食:明治プロテイン[+低脂肪乳200ml]
その他:ガム3粒、わらび餅

【運動】
エアロバイク 30min x4
ステッパー  500step x2

しつもーん。↓こういうのってどれくらい効きますかねぇ?
ttp://www.yumepocket.jp/product/garage/auto.html

膝立腹筋は結構腰にきちゃうんで躊躇してるんですよねぇ。
シットアップベンチという手もありますが・・・。
165目標70k台 ◆zuuGhhohNg :04/05/26 23:18 ID:MKH8PqRb
【開始時期】:2004年4月初旬
【年齢】:26歳  
【身長】:175cm
【体重】:(開始時)93.2kg →(現在)88.5kg
【体脂肪率】(開始時)35.8% →(現在)26.3%
【体脂肪量】(開始時)33.4kg→(現在)23.3kg
【目標体重】:70kg台 20%以下
【運動】ジョギング、ベンチプレス、ダンベル、その他ウェイトトレーニング

体重がなかなか落ちません・・・体脂肪率は落ちてるんですけどね。順調なのかなぁ。不安です。
夕食の話題が出てましたが、仕事の後にジョギングする方は、食べても走れますか?
私の場合はすぐに腹がキツくなって、つらいので晩飯を食べないようにているのですが、
やっぱり少しは食べたほうが飢餓モードに入らなくなっていいのかなあ、と。


>>ルイガノ@26スレ443さん
この前僕もチャリを買ったのですが、ルイガノTR-1というやつで、ルイガノ仲間ですね!
颯爽とルイガノにまたがれるボディに早くなりたいものです・・・
166病弱名無しさん:04/05/26 23:28 ID:2waIUiv5
【開始時期】:2004年4月末
【年齢】:24歳
【身長】:177cm
【体重】:(開始時)73.2kg→(現在)70.0s
【体脂肪率】:(開始時)23.4%→(現在)20.3%
【目標体重】:65kg以下体脂肪15%以下くらい。

ロム専門でしたら区切りの70Kgに到達したので参加します。 ノシ
167166:04/05/26 23:30 ID:2waIUiv5
ロム専門でしたら ×
ロム専門でしたが ○
168ちゃらりーまん:04/05/26 23:34 ID:jvIM/Bbl
今日はバッティングセンターで今まで当たりもせんかった135キロを
ホームランした!
169病弱名無しさん:04/05/26 23:40 ID:7BE2Tu2w
今週から晩ご飯の弁当を小盛りにしてサラダを買うことにしました
170セサミン:04/05/26 23:42 ID:1nPKk7eS
【開始時期】:2004年5月18日  9日目
【年齢】:30歳  
【身長】:177cm
【体重】:81.0kg → 80.4(1週間後)→ 79.5 →80.0
【体脂肪率】23.6% →24.6 (1週間後)→ 24.4 →24.0
【目標体重】:70.0kg (3ヶ月で達成したいが)
【運動】 腹筋20×3 踏み台昇降運動 1時間  アームカール10×3 

【食事】
朝食【08:00】:ご飯1膳 味噌汁1杯 塩鮭 ほうれん草のおひたし 
昼食【12:00】:ご飯1膳 味噌汁1杯 塩鮭  ヨーグルト100g キーウィ1個  ほうれん草のおひたし    
夕食【18:00】:ご飯1膳 味噌汁2杯 ハンバーグ(半分おから)  納豆  山芋
夜食【24:00】:プロテイン1杯

171病弱名無しさん:04/05/26 23:45 ID:Z1e9+dfU
WBS見れ
172病弱名無しさん:04/05/26 23:50 ID:GWgbvMA6
アメ公はアフォだね
173ちゃらりーまん:04/05/26 23:50 ID:jvIM/Bbl
大阪ではご飯+お好み焼きは常識だがほかの地方ではどう?
174527@25:04/05/27 00:10 ID:0qk6LHYT
開始時期】:2003年7月25日
【年齢】:37歳
【身長】:185cm
【体重】:101kg(開始時)→78.6kg 体脂肪率 15.6%
【目標】:76kg 15%
【運動】:レッグレイズ 20×3  リバースディップス 10×3
【食事】朝:おにぎり イカ天一切れ はんぺんのフライ半分 白菜の漬物
     昼:ご飯茶碗1杯相当 イカ天2切れ はんぺんのフライ半分 ソーセージ
     夜:もやしたっぷりらーめん ご飯茶碗1杯 ミニ大根の漬物
     間食:牛乳200ml 一口チョコ×2 クッキー1枚

体脂肪率15.6%(゚д゚)ハァ?!
測定誤差でありませんよーに、測定誤差でありませんよーに、測定(以下略
脱衣場で全裸で体重計に乗っかって必死に祈っているオサーンが一人(笑

リバースディップス、腕を曲げ切れません_| ̄|○
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル になってしまいます。筋力ナッシングです_| ̄|○
一応予定の6種目が終えたのですが、激しく先が思いやられる筋トレスタートです_| ̄|○

>>163
踏み台昇降は「ながら」で出来るのが良いですよね。
64kg台突入をお祈りしますので、自分の体脂肪率が測定誤差で無い事を祈って下さい(笑

>>164
結構効きますよ。自分も以前使ってました。
ttp://www.curio-city.com/shapeshop/7137/63061.html
↑コレの発展系(?)ですね。↑の方が効きますが、戻りの動作がツラい方の為に作られた
よーです。カナーリオススメです。
175ころころ ◆jAe.Y5L9uU :04/05/27 00:13 ID:toQFlekd
【開始日】:2004/05/04
【年齢】:27歳
【身長】:171cm
【体重】:75.5kg → 74.4kg
【体脂肪率】:23.6% → 22.3%
【筋肉量】:54.7kg → 54.8kg
【朝食】:ご飯、納豆、鍋(もやし、キャベツ、玉ねぎ、えのき、豚肉)、ヨーグルト
【昼食】:焼き魚定食
【夕食】:ご飯、肉野菜いため
【運動】:無し

ゆっくり休んだら元気になってきました。明日から運動再開します。

>>164
バネとかついてない車輪だけのヤツをやらせてもらったことがありますが、
かなり効いた覚えがあります。
ただ、腹筋で腰にくるって単純にやり方が悪いと思いますけどどうでしょう。
うまくやるコツとしては
- 手は頭の後ろで組まず、耳にそえる程度にする (首に無理な負荷を加えて頚椎をいためるのを防ぐため)
- 自分のへそを見るように体を起こす
- 体を起こすときは背中下部が床についたままで良い (これを守らないと腰をいためやすいそうです)
- 反動は使わず呼吸は止めずなるべくゆっくりやる
これでやれば腹筋上部に結構効くと思います。
176527@25:04/05/27 00:22 ID:0qk6LHYT
>>165
走ってから食べるのはどーですか?
体脂肪率が落ちているのなら問題無いのでそう不安がらずに。

>>166-167
もうあと一息といったところですね!!焦らず頑張って行きましょう!

>>169
小さな食生活の改善からダイエットは始まる訳ですよね。
ドレッシングに注意して下さい。ドレッシング次第では素直に普通盛り食べた方がカロリー
低い場合もあります。

>>173
北陸ですが、普通にご飯+お好み焼きです。
ダイエット的には×かもしれませんが、マターリ逝くので運動やその他の食事で帳尻合わせ
ます(笑 お好み焼き(゚д゚)ウマー
177病弱名無しさん:04/05/27 00:27 ID:xdB6IwZL
身長173cmの人が座っても腹が弛まないようになるには何キロくらいを目標にしたほうがいいですか?
現在体重63キロで体脂肪率22%ですが、まだまだヘソと脇腹の間付近と顔に大量の肉がついています・・・
178かいざ ◆rYXjoxhF8M :04/05/27 00:37 ID:BLNaDdmF
【開始時期】:2004年5月14日
【年齢】:25歳
【身長】:175cm
【体重】:133Kg(開始時)→現在128.5Kg
【体脂肪率】:54%(開始時)→現在46.3%
【目標体重】:まずは100kg以下を目指します
【食事】
朝食:バナナ、ヤクルト
昼食:お好み焼き
夕食:焼き蕎麦、蒲鉾、ハモの天ぷら、ゼンマイ、りんご
【運動】ウォーキング2時間

>>133-134
120キロ超過の方が私以外にも。
お互いまだまだゴールは見えませんが、気持は負けずに頑張りましょう。
179むぅ〜ん ◆EzV6dRL1sA :04/05/27 00:46 ID:uUJ2J/2R
>- 体を起こすときは背中下部が床についたままで良い (これを守らないと腰をいためやすいそうです)
それだっ! 起きあがって肘と膝を合わせて1回だと思ってた・・・・。
オートスライダーは買ってみようかなぁ。悩む。
180肉肉 ◆yAN7enUMz. :04/05/27 00:48 ID:IhdOQvDN
【年齢】:27才
【身長】:171cm
【体重】:83.4kg
【体脂肪率】:32.1%(手)
【運動】:踏み台昇降45分+ロスタイム

いかんなぁ、いつもは踏み台後に1,2時間後に筋トレしてるんだが、
最初に踏み台やったら疲れてしまいますた。
181病弱名無しさん:04/05/27 00:52 ID:tx0TmJot
ダイエット初めて2週間
少しの食事制限とジョギングとキントレで
72K有った体重が66Kになった

痩せたけど、左膝があふぉになった
普通に歩くだけでも痛い、医者行こうかな
めんどくせぇーな
182病弱名無しさん:04/05/27 00:56 ID:VUPPQ5OP
>>164
俺いつも腹筋はクランチ→V字→ローラーの順でまとめてやってるがローラーの効果は激しく疑問
183プヨ ◆T/MxL104Kg :04/05/27 00:56 ID:LJ3A/miO
大したことではないが最近メゲ気味
体重83〜87kg
体脂肪率22〜24%
の間を行ったり来たりする。
筋力UPは体感できてるが、体脂肪率に変動無しはマジで凹む

食事量か運動量に大きな変更を加える必要が出てきたのかな?
とりあえずプロテインだけでも控えてみっかな

それともチャリが来て走り回る計画・・・・・ってデブの鏡みたいな発想だw
住宅ローンの分を払ったら残りは全部チャリに突っ込みますから
是非ボヌスにお会いしたいです

今日の運動
エアロビクス(50分+45分)
エアロバイク30分(心拍140固定モード)

今日の食事
朝:トースト・ヨーグルト・缶コーヒー
昼:お好み焼き+飯(3口だけだけどね、お店の人ごめんなさい)
夜:かつおのづけ、茹でもやし、菜の花あえ、アスパラ、シメジのおすまし
184プヨ ◆T/MxL104Kg :04/05/27 00:59 ID:LJ3A/miO
>>180
10〜20分踏み台>筋トレバキバキ>心ゆくまで踏み台
(ウォームアップ)>(血糖値の高い内に筋トレ)>血糖値が下がりきったところで脂肪燃焼
ってパターンはどうでつか?



凹んでるから寝るわ
185RRR:04/05/27 01:14 ID:LSnMFHL3
527@25さんいろいろと教えてくれてありがとうございます。
飲み物には気をつけます。
学生の一人暮らしとしては野菜はほぼ取らない生活なんですが、野菜ジュースでも大丈夫なんですかねぇ?

今日は我慢できない腹の減りようだったのでけっこう食べてしまいました。
自分はどうしてもご飯食べないと満足いかないみたいです。ちょっとずつ量を減らして慣れていきたいと思います。

これをバネにまた運動の方にがんばります。
いまウォーキングを1時間ほどしてきていまから筋トレです。
昨日おしえていただいたサイトの筋トレメニューを実践したいと思います。
186病弱名無しさん:04/05/27 01:49 ID:NnJXwffS
>>99
ちゃらさん94です。うーむ。僕よりも運動量はおおいようですね。
今は順調にへってますか?やっぱりたべもの(ソーメンがすきとか)
でしょうかね?ぼくもちょっといつもより多めにたべてしまうと翌日
反応してしまうんです。それだけ運動していれば、今度は食べものに気をつけてみては
いかがでしょうか?がんばりましょう。6月は66キロだいから64キロ台
にむけてがんばります。ちゃらさん、また6月中盤にまたお話しましょう♪
187ピザ ◆dZpr4tV7BA :04/05/27 05:02 ID:ywPwaWLd
今日から始めます。お願いします。
【開始時期】:2004年5月27日
【年齢】:21歳
【身長】:171cm
【体重】:72Kg
【体脂肪率】:20%
【目標体重】:65kg
【食事】
朝:なし
昼:焼そば。サバの味噌漬け
夜:味噌ラーメン。餃子。豚丼(ラーメン屋の小さいヤツ)
間食:牛乳1gww
【運動】ランニング30分。踏み台100回

最近運動はしてるのに 全く体重減りません。食生活に問題があると思い書き込んで行こうと思いました。暴飲暴食を避け二ヵ月くらいで 元々の体重に戻そうと思います。アドバイスなどお願いします。
188Walking ◆YJlOiL7T6Q :04/05/27 05:23 ID:MbeNqItL
168>
135`って凄いよ。軟式ですか?ホップするんじゃない?

今日の計測結果は後ほど・・・。
189:04/05/27 05:31 ID:timqhULz
メンタル面ですが続けられません。
皆さんはどんな感じできっかけが出来ましたか?
190Walking ◆YJlOiL7T6Q :04/05/27 06:30 ID:MbeNqItL
【開始】:2004/4/18
【年齢 歳】:33才(今月末に一つ歳を取ります)
【身長 cm】:175
【体重 kg】:開始時87.2→最重量時88.9(4/26)→現在84.7
【体脂肪率】:28.8
昼サンドウィッチ、夕方カツ弁当(肉最高!)、夜中サラダ、オニギリ二個。
仕事後にまたいつも通り1時間以上のウォーキング。いつも結構速めに歩いている。
これで時間は結構燃焼すると思う。内勤なので気分転換、ストレス解消にも
大いに役立っていると思う。やっと、85`を割ったのは嬉しい。

>129 :527@25さん、2週に一度ですか・・・。できればいいんだけど、
仕事の関係上、月〜金は全く遊べないので、これだけはむずかしい(笑)。ま、
行っても、満腹は避けるようにはしてみます。

象山さん、ウォーキングは気分転換、生活を規則正しくする事もかねて
一石三鳥です。在宅勤務だとメリハリが大切になると思われるので、いいですよ。

しかし、脂肪率が変わらんのがイヤです。脂肪量は減ってるんだろうけど。やっぱり
多少の筋トレは必要なのでしょうか?ウォーキングだって一ヶ月以上やれば
多少はついているんだろうに。
191Walking ◆YJlOiL7T6Q :04/05/27 06:36 ID:MbeNqItL
187>
やっぱり、食事量が多いように見受けられますね。僕も食習慣は変えることが
できました。187さんもできますよ。あと、30分と100回は短い、少ないかと思います。

えらそうに言ってスミマセン。
192病弱名無しさん:04/05/27 07:16 ID:lplsQO8I
>>176
ドレッシングは使わず、味ぽんをちょっとだけかけて薄味で食べています
味ぽんは大さじ一杯12kcalです
193病弱名無しさん:04/05/27 07:45 ID:cks7YaSm
>>187
夕飯だけで 3食分食ってるじゃん。

>>190
ウォーキングで筋肉が付くということはないかと。
筋肉を付けるには、最大負荷の 30% 以上の負荷を
該当する筋肉に与えなければならなかったはず。

ただし、筋持久力増加は期待できるので、筋トレ的にも
決して無駄ではないと思う。刺激を与え続けることで、
筋肉の劣化を防ぐ効果もありそうだし。
194病弱名無しさん:04/05/27 07:51 ID:6uM/i6gV
>>165
>夕食の話題が出てましたが、仕事の後にジョギングする方は、食べても走れますか?

定時終了ですぐに夕食です。
それから2〜3時間後に走っています。
それからシャワーあびてプロテイン飲んでます(w
195Walking ◆YJlOiL7T6Q :04/05/27 08:00 ID:MbeNqItL
193>
なるほど、わかりました。ということは、歩いて足が引き締まったなんていうのは、
脂肪が落ちて引き締まったのであって、筋肉がついたわけではないわけですね。

う〜ん、今のスケジュールではそこまで余裕がないので、脂肪を落としてから
筋肉をつけるようになりそうです。有難うございました。
196病弱名無しさん:04/05/27 08:20 ID:cks7YaSm
>>195
引き締める = 筋肉を*つける* というわけじゃないし、
ウォーキングに引き締め効果は無い、とは言えない。

筋トレと一言で言っても、筋肥大、筋力増加、筋持久力増加、
部位の引き締め、と目的に応じてその手段も色々あるわけだし。
引き締めの方法は、確か低負荷高回数な筋トレだったかな。
あまり詳しいことは知らんので、これ以上はスポーツ板向きだなぁ。
197527@25:04/05/27 08:41 ID:0qk6LHYT
>>177
一説によると体脂肪率15%切ってからだそーです_| ̄|○

>>181
大人しく医者へ行け!
痩せてもまともに歩けなければ意味が無いですよ。早めの治療をおすすめします。

>>183
数値に変動が無いとヘコみますよね_| ̄|○
体型的に変化があったとしても何故か数値に一喜一憂してしまします(笑

当方、住宅ローンに全額突っ込むので余りません_| ̄|○

>>185
無添加の野菜ジュースが良いようですが個人的には不味いと思います(笑
でも生野菜の方が食感も食べたという満足感も良いよーです。

自分もご飯食べないと満足出来ないクチなんで一寸減らしてでもご飯食べます(笑
運動、頑張って下さい。

>>187
おはようございます。
牛乳1lも飲んで、朝飯抜いて、ヤキソバ食って、ラーメン&餃子、豚丼・・・・・
おそらく3000kcalは摂取ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
その摂取量だとランニング30分&踏み台100回ではとても追いつきません。
踏み台100回じゃなく、30分にして総カロリーの摂取量を2000kcalにした方が良いです。


朝食の後、排便後に体重&体脂肪率計ったら体重78,4kg 体脂肪率17,2%ですた_| ̄|○
一寸ヘコみながら仕事に逝ってきます(笑
198象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/27 08:49 ID:CIIab6Vf
◎5月26日の記録です。
【年齢】30代後半
【開始日時】2004年5月24日
【開始時身長・体重】170cm 128kg

【現体重】126.0kg
【現体脂肪】47%
【前日からの変動】-0.2kg

【目標体重】63kg

【25日食事】
朝;冷や麦in味噌汁(ニュウ麺風?)+トロロ昆布
昼:ご飯(発芽玄米、アマランサス)茶碗軽目に1膳 にんじんのテンプラ 切り干し大根
晩:味噌汁(蒟蒻、なめこ、もやし、ニラ、みず菜、焼きフ、トロロ昆布+ゴマ油少々) 豆乳200cc
【間食】コーヒー(ミルク、きび砂糖入り) ヤクルト 香酢カプセル

【運動】筋トレ 踏み台昇降運動1時間
199象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/27 08:51 ID:CIIab6Vf
味噌汁のゴマ油は便秘防止と塩分を抑えるため、夜起きてる時間が長いので
腹持ちを良くするためですがカロリー上がりますね。
もっとカロリー制限がシビアになったらできなくなりますが今は必要悪と割り切ってます。
ほんのちょっぴり鍋にたらしてまs。

筋トレはかなり軽くしたのですがキツイです。ガクガクです。
いかに運動不足だったかわかります。
身体を動かすのが今はひたすら気持ちいいです。
本当は少しでも早く寝て、朝起きたいのですが運動は寝る前の方が具合が良いようです。
朝起きて空腹時にやると身体が全く動きません。

身体が軽いです。
恐らく運動不足で凝り固まっていたのがほぐれたのでしょう。
軽い筋肉痛がまたなんとも充実感です。

>>178
ROMっている時から、体重が近い方だったので意識していました。
でもかいざさんの方が身長が高いし、年齢が若いので太刀打ちはできません。
代謝が全然違うのでしょうね。
でもひがんでいても始まりません。
まったりお互いがんばりましょう。
私は一応3年計画です。どうなることやら…w
200病弱名無しさん:04/05/27 09:08 ID:uxGdWPSY
>>185
野菜が嫌いなんじゃなくて、単にひとり暮しで面倒で食べないだけなら、
ジュースだけでなく野菜そのものも摂るようにした方がいいよ。
もやしやキャベツなら安いし、さっと洗ってザクザク切ってレンジでチン。
これからの時期ならきゅうりやトマトと、
肉っ気が欲しかったら鳥のささみ(皿にのせて酒少し振ってレンジでチン)とか
魚肉ソーセージとかちくわとかと和えて。味ぽんかノンオイルドレッシングで食うと
ンコも出るし腹にはたまるし、(゚д゚)ウマー

白米に麦や五穀混ぜても腹持ちいいぞ。
201病弱名無しさん:04/05/27 09:17 ID:/59etDQO
vaamって効くの?
202病弱名無しさん:04/05/27 09:33 ID:EGV67nxg
>>201
俺基本的にVAAMとかアミノ酸とかそういうのはうそっぽいと思ってたんだけど、けっこう効くんだよね
この前ためしにVAAM飲んでから運動したらスタミナがいつもの1.3倍くらいには感じられたよ。
脂肪が燃えてるかどうかは不明。
それからは運動するたびに飲んでたけど、癖になりそうだったからやめたよ。
補助食品も良いけど、できるだけ普通の食事だけで健康な体作りたいからね。
203病弱名無しさん:04/05/27 09:33 ID:IWcY8sf6
>>201
運動の20分前に飲んで
脂肪を燃焼しやすくするのやら
ただ単に持続力アップするだけなのやら・・・
204病弱名無しさん:04/05/27 09:42 ID:19Vn8w13
この時期は鶏々棒もヘルシーだし旨いな。
鶏肉とキュウリとトマトとクラゲでタレは市販の。
これでほとんどの栄養がきっちり取れる。
むう、書いてると食いたくなってきた罠
205病弱名無しさん:04/05/27 10:03 ID:cks7YaSm
>>204
むう、読んだら食いたくなってきた罠
206象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/27 10:26 ID:KhiC1+S8
三食食べると食欲がかなり抑えられますね。
ちょっとビックリです。
今まで1食か2食、しかも寝る前にドカ食いしちゃってその間をずっと煎餅なんかで埋めていました。
食べても食べても飢餓感が強かったんですが、食事をきちんと取るとそんな事ないんですね。
ジャンクフードもまずかった…。
ジャンクフードやコンビニフードは中毒性があるような気がします。

自分がいかに「太るための食事」をしていたかわかりますよ。
もっと早く気づけばなぁ…。
207病弱名無しさん:04/05/27 10:48 ID:ijKXeg+7
>>173 W炭水化物はヤバイよ
208病弱名無しさん:04/05/27 12:49 ID:mcq/kllk
棒々鶏
209デブ145 ◆xK0jB9Ma3Y :04/05/27 14:37 ID:5iFnKcYn
【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時99.4→27日午後99.6
【前日の食事】
朝食・ヨーグルト
昼食・かれーうどん
夕食・ネーブル・ヨーグルト

【前日の運動】
なし
210病弱名無しさん:04/05/27 18:02 ID:Ol/v5gc7
>>173
焼きそばにご飯は東北出身の母の定番でした。
ちょっと前に流行ったそば飯ってやつですね。
出身地云々は関係なく単に母親の趣味だと思います。

現在関東在住ですが、基本的に焼きそばやらお好み焼きやらにご飯を組み合わせる習慣はないようです。
211病弱名無しさん:04/05/27 18:29 ID:RimBzfN5
3kmほどあるきました(`・ω・´)シャキーン
212病弱名無しさん:04/05/27 18:41 ID:9+F/q457
このスレが好きで毎日のぞいているダイエット中の女ですが、
527@25さんに質問があります
体重と体脂肪率が目標に達したら卒業しちゃうんですか?

個人的にレスや報告など、書き込みを楽しみにしているので
卒業されたら寂しいなぁ。

1.卒業
2.OBとして参加
3.新たな目標を作って参加

今後どうなるのかハラハラしていますので、ご回答(´・ω・`)オネガイ
213病弱名無しさん:04/05/27 18:42 ID:RimBzfN5
ぼくもさびしい(´・ω・`)ショボーン
214病弱名無しさん:04/05/27 19:30 ID:xdB6IwZL
調子に乗って揚げ塩ピーナッツ全部食っちまった
カロリーにもびっくりしたが、糖質と脂質が物凄かった・・・・
吐きたい・゚・(ノД`)・゚・
215病弱名無しさん:04/05/27 19:46 ID:9NH1c8sw
>>214
気休めにしかならないが、やらないよりはるかにましだから今から走って来い!
そして今の気持ちを忘れるな!
216病弱名無しさん:04/05/27 19:55 ID:CwaOV8kS
>>214
食ってしまったものはしかたがないですよ、クソ野郎
そこでは悩まずにいいから体を動かすんです、マザーファッカー
運動することの楽しさを見つけるんです、ケツの穴
そして軽やかな自分になるんです、マスかき野郎

いいか、分かったな
分ったのならサーと叫べ
駆け足っ
move! move! move!

がんがれっ!
217500 ◆R/500/uENA :04/05/27 20:05 ID:sSxvku+y
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイビー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  高カロリーにビビッて後悔するやつは、ただの馬鹿だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  運動しないやつは よく訓練された大馬鹿だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 世の中地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
218181:04/05/27 20:24 ID:gez1GVV/
医者行ってきた
レントゲンで骨に以上無し、触診&問診で
急に運動したから靭帯が炎症を起こしてるか、ひょっとしたら半月板損傷してるかもしれないだとさ
とりあえず2週間膝に負荷かける運動禁止で、踏み台昇降すらNG
せっかく2週間で体重少し落ちたのに
2週間でもとに戻りそうで怖い
ジムでも入会してプールで運動すべきかな
219500 ◆R/500/uENA :04/05/27 20:28 ID:sSxvku+y
【開始時期】:2003年9月
【年齢】:35歳
【身長】:176cm
【体重】:98.0Kg(開始時)→現在85.0Kg
【体脂肪率】:34%(開始時)→本日未計測
【目標体重】:70.0Kg

【食事】
朝食:プチあんぱん、牛乳 320Kcal
昼食:カレーライス 376Kcal
夕食:ざるそば、ミニハンバーグ 439Kcal
その他:カフェオレx2(無糖)、うまい棒x1

【運動】
自転車 20分
腹筋  25x2
腕立て 25x2
スクワット 25x2


ジムに行く途中で時間つぶしにパチ屋へ入ったら即大連チャンでジム行く時間なくなった・・・_| ̄|○
よく訓練された大馬鹿です・・・

>>218
怪我の時はプールの歩行マジおすすめです
ちゃんと歩行専用のコースが複数あるかを確認して選んだ方がいいですよ
220病弱名無しさん:04/05/27 20:35 ID:ZZNRcRvr
>>217>>219って本当に同一人物?w
221惰豚使 ◆im0gs5FAbU :04/05/27 20:44 ID:hm6DJByk
【開始】:2004/3月末
【年齢 歳】:20代前半
【身長 cm】:182
【体重 kg】:103(開始時)→(現在)86.6
【目標体重 kg】65〜75

【本日の食事】
朝食:スリファ、野菜汁
昼食:ご飯、ハンバーグ、焼肉、ザル豆腐、野菜サラダ
夕食:スリファ、ご飯半膳、ウィンナーin野菜汁
その他:にがり水2リットル

【本日の運動】
ラテラル40分 3628ステップ
ツーアームダンベルロウ10*2
スタンディングカーフレイズ15*2
クランチ10*2
バックエクステンション10*2

豚なのにチキンになってプロテイン飲めませんでしたorz
明日こそは!
222病弱名無しさん:04/05/27 20:56 ID:mcq/kllk
今度のあるあるはにがり水みたいね。要注目
223病弱名無しさん:04/05/27 21:20 ID:RAjbAi0H
あるあるは話半分
224ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/05/28 00:27 ID:+qhSWdVA
【朝食】:おろしそば
【昼食】:弁当(白米、梅干、ハンバーグ、ウインナー、玉子焼き、しめじ、ピーマン、レタス、水菜、人参、トマト)
【夕食】:おにぎり×2
【運動】:ウォーキング40分、体育の授業(バトミントン)50分
【今朝の体重】:80.4kg

今日は特別暑かった。歩くだけでも汗がにじんできてつらかった。この時期頑張ればかなり痩せそう。
たるんできたお腹も友達が触ってきて「おお!ちょっとなくなってる!」とか言われたのでだんだん引き締まってるんだなぁと感じました。
もうすぐ70kg台。明日の朝どうなってるかわかりませんが楽しみです。65kgまでまだまだですがまず今は70kg台を目指して頑張ります
225ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/05/28 00:28 ID:+qhSWdVA
すいませんageちゃいました。。。
226527@25:04/05/28 00:46 ID:+qhSWdVA
>>189
自分の場合は信号待ちの時に後から「やらないか?」されて腰を捻ってしまい、仕事に支障が出た為
痩せようと考えました。
痩せる→腰が楽→動ける→動く→痩せる→腰が治る→更に動ける様になる→痩せる→一寸ナルシスト
が入る(笑)→痩せる、という良い陣間が生まれたのが良い結果を生みました。

悪い循環(多くは生活習慣と思います)を断ち切って、良い循環を生むのが継続できるコツではないか
と思います。

>>190
満腹を避ける=腹八分目、だけでもカナーリ違ってきますよね。ストレスを溜めないよーに頑張って下さい。
筋トレは自重で出来るヤツなら何時でも何処でも(視線を気にしなければ(笑))できるので、やっといた
方が基礎代謝も上がって脂肪を燃やしやすくなって(゚д゚)ウマーです。

>>192
サラダにかけるドレッシングやパンに塗るジャムに注意するだけでカロリーを抑える事ができますよね。
自分は塩コショウがメインです。

>>206
3食キチンと食べると間食もしなくなりますが、問題は夜遅くまで起きていて小腹が空いた時・・・・・
今まではカップめんとか平気で食ってました_| ̄|○
「太る為の食事」ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル ですよね。

>>212-213
ご声援どうもっす(ノД`)
同郷の外の人の経過が気になるのでマターリヲチしつつアドバイスや回答できるレスにはレスしつつ時々
経過報告みたいな感じで逝きたいと思っています。

しかし、その為には先ず卒業_| ̄|○
227527@25:04/05/28 00:49 ID:+qhSWdVA
         /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ
          `i::::      :::l          .〈 〈  >>214
           \     :::l          ヽ1  食ってしまったモノは仕方が無い!
            \    ::ヘ       ノ    ソ  だが、食ったから吐くなどという愚行は犯してはならん!
              \   :::ヘ    /    f  100gで500kcalか?!
               \      _,,..=ー---‐''  踏み台昇降90分、レッツ、エクササーイズ!!
                               しっかり見張るぞ!
流れにノッてみますた、スミマセン_| ̄|○
急激に体重&体脂肪率に反映する訳ではないので気落ちせずに運動して下さい。

>>218
大事に至らなくてなによりです。
食べる量を調整しつつ、上半身のみ筋トレ、つーのはどうですか?

>>217-219
<いいぞ ベイベー
儲かったのならなんかオゴって下さい_| ̄|○
儲からなかったのならご愁傷様
ホント パチンコは地獄だぜ!フゥハハーハァー(AA略

そー言えば10年以上パチンコってやってません。
228527@25:04/05/28 01:01 ID:+qhSWdVA
開始時期】:2003年7月25日
【年齢】:37歳
【身長】:185cm
【体重】:101kg(開始時)→77.8kg 体脂肪率 15.8%
【目標】:76kg 15%
【運動】:運動お休みの日
【食事】朝:フルーツグラノーラ+牛乳150ml バナナ1本 プレーンチーズケーキ
     昼:ご飯茶碗1杯 ざるそば 漬物 玉子焼き ミニウインナー
     夜:ご飯茶碗2杯相当+生卵+ほうれん草+七味+スキヤキ味ふりかけの猫飯(笑
     間食:牛乳200ml ダイエットコーク(コーヒーカップ1杯) 一口チョコ×3

再び体脂肪率15%台を記録!ヒャホーイ!
運動お休みの日なんですが、会社の古い備品類の廃棄作業を殆ど一人でやってたから
結構運動したかもしれません。総重量1t一寸をトラックに積み込んで廃棄してきますたorz
普段ヤッてる運動よりハードでした(笑

しかしウエストは90cmのまま・・・・・_| ̄|○ 喜んでいーのか・・・・・

229(  ̄ー ̄)ノ ◆b45h8kER4c :04/05/28 01:40 ID:kfALBxVV
160日目

今日の運動

5階建て昇り降り、ストレッチ

今日の食事

朝食:まぼろしの野菜サンド、ピロシキ
昼食:豆腐メンチカツパン、フランスパン、ブルーベリーパン
夕食:ごはん、サバ
その他:野菜生活200cc


PT! PT!
230病弱名無しさん:04/05/28 01:52 ID:7pqLTsdd
筋トレしながらダイエットは辞めるべき?
身長169a体重62`、主なメニューは食事制限、腕立て腹筋30回位、ジョギング15分程度です。
231病弱名無しさん:04/05/28 01:59 ID:2QurRVpi
>>230
まず何が目的か明確にして質問汁
232病弱名無しさん:04/05/28 02:05 ID:7pqLTsdd
>>231
目標体重は57位。
取り敢えず脂肪を無くしたい。
後はかっこいい筋肉を付けたい。
233病弱名無しさん:04/05/28 03:34 ID:ucN5NBIT
もう読んでるヤシもいると思うが貼っておく。
毒男、ヲタをデヴに変換して読んでみれ。

ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html
234病弱名無しさん:04/05/28 04:03 ID:Lz0uufyB
>>228
スーツつくりに行って久々にウエスト測られますた。
25歳177cm75.0kg18〜20%で79cm。
65kgくらいの時は73とかだったはずなのになぁ…
235ピザ ◆dZpr4tV7BA :04/05/28 04:08 ID:2YazU6qa
【開始時期】:2004年5月27日
【年齢】:21歳
【身長】:171cm
【体重】:70.8Kg
【体脂肪率】:18%
【目標体重】:65kg
【食事】
朝:なし
昼:オニギリ。納豆。チーズ
夜:豆腐半分。コロッケ二個。カツ。キンピラ。里芋の煮付け。
間食:水1g
【運動】昼に30分ランニング。筋トレ(ローラーゴロゴロするやつ10×5。腹筋ゆっくり上げ下げ10×2。腰上げ10×4)
夜1時間ウォーキング。
さすがに昨日は食べ過ぎたです。急がす焦らずゆっくり痩せてみます!
朝ご飯食べないのは仕事が夕方からだからです。水をこまめに飲むようにします。以上。おやすみなさい。
236Walking ◆YJlOiL7T6Q :04/05/28 05:49 ID:67N7z1rS
【開始】:2004/4/18
【年齢 歳】:34才
【身長 cm】:175
【体重 kg】:開始時87.2→最重量時88.9(4/26)→昨日84.7→今日85.0
【体脂肪率】:28.3
昼ホイコーロー、夕方うなぎ弁当、夜寿司折り詰め、サラダ。
ちょっと多かったか?いつも2.5食くらいを目指しているのだけど、
今日はキッチリ3食だった。太りやすい体質の人がデスクワークで
これだけ食べると少しだけど増えますね。目安にしとこ。
仕事後は90分以上歩いたんだけどね。
237象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/28 09:27 ID:Lqsk8k1z
◎5月27日の記録◎
【年齢】30代後半
【開始日時】2004年5月24
【身長・体重】170cm 128kg→125.4kg(前日比-0.6kg)
【目標体重】63kg
朝:玄米フレーク+低脂肪乳
昼:なし
晩:なし
間食:チョコ3片(82kcal) 蒟蒻ぜりー8個(124kcal)
【運動】踏み台昇降運動60分強

昨日はだるくて変な時間に寝てしまって夜中に起きたので食事をしそこなってしまいました。
夜中に活動する場合は夜中が食事時間になってしまうというのはありなのでしょうかね…。

夜中仕事して朝に寝て昼過ぎに起きる事が多いのですが、夜22時以降食べないとなると
17時間以上食べない事になってかなりキツイです。
しかし仕事はどうしても夜中心になってしまう…うーむ…。
しばらく自分の体で試行錯誤してみますか。

夜勤の人間のダイエットに詳しい方いましたら、アドバイスお願いします。

527@25さん、私もレスを楽しみかつ参考にさせていただいてます。
卒業してもOBとして参加してくださいね。
238病弱名無しさん:04/05/28 10:00 ID:OYqdzQHx
>>237
毎晩お疲れです
そういえば完全夜型の人って午前3時ごろが普通の人の夕食タイムになるんですね。。。
多分生活リズムと、寝る前の4,5時間は食べないっていうのができてれば大丈夫なんじゃないかな。
それより、急に食事抜いたりするほうが体に悪そうで心配ですよ。
体壊さないようにがんばってくださいね。
239病弱名無しさん:04/05/28 10:32 ID:EvPf3OsR
人間40を超えると食べる量は驚く程少なくても大丈夫なんだな
普通に食ってると絶対痩せないもんな、普通に運動療法併用しても、現状維持が関の山
食べること大好き人間にはツライことだ、回りには美味しいものが溢れているのに
毎日食欲と格闘するのもツライ、食べ物がないなら悩む必要ないのにな
とりあえず私もダイエット作戦開始するよ、今まではリバンウントの繰り返しで、成果なしだもんな

身長 174
体重 75
体脂肪 26
運動 1日7`ジョグ
240げん:04/05/28 10:40 ID:EvPf3OsR
239なんだがコテにして週一で報告します

食事は朝なし
昼 職場の定食
夜 半額弁当二個

今から夜は弁当一個で頑張ります
241病弱名無しさん:04/05/28 10:50 ID:e0Ngj4Ds
>>239
体重の割りには体脂肪多くないですか?
242病弱名無しさん:04/05/28 10:57 ID:pE+no5WC
なんてったって夜に弁当2個だからな
243マルラバ ◆PkGxrvTEVw :04/05/28 11:30 ID:wEIV5QRr
昨日書き込んだのに反映されなかったみたい。

5/27分
【開始日】:2004年4月25日
【年齢】:26歳
【身長】:182cm
【体重】:102.0kg(開始時)→93.4kg
【体脂肪率】:33.0%(開始時) →27.0%
【朝食】:納豆、ご飯一膳、味噌汁、黒酢ドリンク
【昼食】:いなり寿司5個
【夕食】:そうめん
【間食】:
【運動】:踏み台45分、半身浴30分

踏み台昇降をやりすぎてふくらはぎの痛みが引かず、ここ5日ほど運動してませんでした。
が、体重がガンガン落ちてきました。金曜日の時点で95.2kgだったのに…
なぜ落ちたのかはよくわかりませんが、あっさりと今月中の目標だった95未満に突入しました。
ハイペース気味なので6月は少しペースを落とそうと思います。
244病弱名無しさん:04/05/28 11:52 ID:0502rBFE
【開始日】:2004年5月1日
【年齢】:20歳
【身長】:170cm
【体重】:91kg(開始時)→82kg
【体脂肪率】:34%(開始時) →28.0%
【朝食】:野菜雑炊
【昼食】:野菜炒め、ご飯一膳
【夕食】:サラダ、ヨ−グルト
【間食】:なし
【運動】:水泳3時間、腹筋30、腕立て30、自転車(通学、往復で2時間)
大学生で時間はあるので毎日欠かさず2〜3時間ほどプールに通ってたんですが、何かやヴぁいくらい体重が落ちていく。。。
食事も野菜中心に変え、大好きな甘いものを控え。。。
私も何度もダイエットに失敗してきましたがさすがにこの減りは危ないの気が。
何とか健康的にしたいのですがアドバイスはないでしょうか?
245げん:04/05/28 12:24 ID:EvPf3OsR
>241

こんにちは

とくに腹回りがたっぷり脂肪あります
これから激しく燃やします
246象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/28 13:37 ID:39TYhIHm
>>238
そうですね。
寝る前じゃなければあまり神経質にならない方がいいかもしれません。
むしろ食べない方が良くないかも。

でもつい最近まで一日一食か二食でした。
食べない時は全然食べず食べる時に一気に食べる。
あとは煎餅をポリポリ…とか。

まずダイエットよりも「規則正しく三食を原八分目」の方に目標を置いた方がいいかもしれません…。
と書きながらすでに規則正しくないのですがw
247527@25:04/05/28 13:47 ID:+qhSWdVA
>>229
何気にFMJ観てる方、多そうです(笑

>>230
ダイエットすると筋肉も同時に落ちていくそーなんで、併用した方がよいかと思います。
脂肪を無くす→有酸素運動
かっこいい筋肉を付けたい→筋トレ
ですが、筋肉が憑く事によって基礎代謝もあがるんで脂肪を燃やしやすくなります。

自分のよーに('A`)マンドクセなヤツはとりあえず脂肪落としてからですが(笑
同時にやっておけばもう一寸効率よかったかも試練_| ̄|○

>>233
自作板某スレで人気急上昇中(?)のヤツですね。

>>234
体重や体脂肪率が減ってもウエストが減らないと鬱が入りますよね_| ̄|○
遥か昔、85cmだった事があるのですが、いつになったら戻る事やら・・・・・

>>237
ご声援どうもです。
>夜22時以降食べないとなると17時間以上食べない事になってかなりキツイです。
↑人によって生活のサイクルがあるんで普通に当てはめて考えてはどーでしょうか?
流石に17時間も開いていると力がでませんし、>>238サンが書かれている通り、急に
食事を抜いたりするのはリバウンドし易い身体を作る事になってしまいます。
248病弱名無しさん:04/05/28 13:48 ID:+OMQjU/U
>>246
俺は長時間起きてるときは一日4食とか食べることもあるよ。
長時間空腹にするのはかえってよくないからね。
前の食事時間から5時間経てば食べることにしてる。
249病弱名無しさん:04/05/28 13:56 ID:yHt1l5bz
そういうのが一番太る
250527@25:04/05/28 14:06 ID:+qhSWdVA
>>239-240
えー、>>242サンも書かれていますが、弁当2個は一寸・・・・・
前スレでも書いたお話ですが、「満腹感」と「満足感」の違いが実感できるよーになる
とそう食べなくてもヤって逝けます。
デブは只管「満腹感」を求めてしまう生き物なんですヨ_| ̄|○
求めるなら「満足感」です。良く噛んで良く味わう、コレ最強と思います。
オサーン(・∀・)人(・∀・)ナカーマ として応援します。頑張って下さい。

>>243
当月目標達成おめでとうございます。
ペースが速いと皮タルーンになるのでお気をつけ下さい。

>>244
その食事内容でその運動量ならガンガン減りますよ(笑
月に10kgも落とすと皮タルーンの恐怖が・・・・・ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル

>大学生で時間はあるので毎日欠かさず2〜3時間ほどプールに通ってた
↑社会人になって運動をしなくなると・・・・・ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル

>食事も野菜中心に変え、大好きな甘いものを控え。。。
↑余り制限しすぎるのも開放されたとたんに即リバウンドの危険があります。

と、脅かすような書き方ごめんなさい。
何度もダイエットに失敗したのは自分もそうなんですが、「頑張りすぎる」のが一つの
原因だと思います。ソレをずーっと続けていけるかどうか?がカギだと思います。
普通に(平均体型の方の食事内容ですね)食べて1日1時間の運動でマターリ痩せていく
のが良いと思います。幸い往復2時間の自転車通学ですので、清涼飲料水や菓子パン
を控え、一寸筋トレするだけで充分効果が出ると思います。
無理せず焦らずマターリと、で頑張って下さい。
251病弱名無しさん:04/05/28 19:32 ID:6Zk3+ulm
527@25さんは実績があるからアドバイスもうれっしい
書き込めないと思ったら・・・・移転してたか?
252チャリ男:04/05/28 20:05 ID:RQYE7cC7
こんばんは〜、2回目の投稿なので殆ど初めましてです


開始時期:2004年5月23日
最初:90kg
今日:90kgジャスト・・・

運動は、前回の内容と同じ
大学の日は往復3時間のチャリ
そうでない日(チャリ乗らない日)は2時間以上は踏み台
+毎日10〜20分ほど筋力トレーニング+ストレッチ
です。
527@25さん、空腹時のアドバイスありがとうでした〜試してみますね。
これからはもう少し食事量を減らしたいと思います
と言うか自分への戒め3か条・・・
・最初に食べるものを決めておく事
・「少しだけなら」は禁止
・飲むのはお茶のみに

243さん、244さん、すごいハイペースですね。尊敬
253ピザ ◆dZpr4tV7BA :04/05/28 20:09 ID:2YazU6qa
えっと質問です。
ジョギングやトレーニングはご飯の前と後どっちが好ましいですか?
走って休んでお風呂入ってご飯。
ご飯食べて休んで走ってお風呂。
どんな感じが一番いいんですか?
254ピザ ◆dZpr4tV7BA :04/05/28 20:09 ID:2YazU6qa
えっと質問です。
ジョギングやトレーニングはご飯の前と後どっちが好ましいですか?
走って休んでお風呂入ってご飯。
ご飯食べて休んで走ってお風呂。
どんな感じが一番いいんですか?
255ピザ ◆dZpr4tV7BA :04/05/28 20:10 ID:2YazU6qa
えっと質問です。
ジョギングやトレーニングはご飯の前と後どっちが好ましいですか?
走って休んでお風呂入ってご飯。
ご飯食べて休んで走ってお風呂。
どんな感じが一番いいんですか?
256病弱名無しさん:04/05/28 20:11 ID:6Zk3+ulm
後がいいと思うけどね。
鯖不調だから書き込みは様子見てやった方が良いよ
257病弱名無しさん:04/05/28 20:16 ID:6Zk3+ulm
間違えた。走って休んでお風呂入ってご飯が良いと思う_| ̄|○
258チャリ男:04/05/28 20:22 ID:RQYE7cC7
何故か途中で・・・カキコ失敗したと思ったのにごめんなさい(´Д⊂グスン

開始時期:2004年5月23日(スタート時90kg)
現在体重:90kg・・・
運動
大学のある日:往復3時間のチャリ
ない日:踏み台2時間以上
毎日20分位の筋トレ+ストレッチ

うーむ、やはり食事が多かったです・・
自分への戒め3か条
・食事前に食べるものを決める事
・「少しだけなら」は厳禁
・飲み物はお茶のみに


527@25さん、先回の空腹時のアドバイスありがとうございました。実践してみます!

243さん、244さんのペースはすごいですね。うちも頑張らねば( ゚Д゚) ムホー

今日は紫外線が強くて、すごく日焼けしてしまいました。
腕の部分のシャツがかかっている部分とそうでない部分ではっきり判るのっておもしろいですね〜
それでは失礼します、2重になってすいません_| ̄|○
259惰豚使 ◆im0gs5FAbU :04/05/28 20:32 ID:BScxxdiX
【開始】:2004/3月末
【年齢 歳】:20代前半
【身長 cm】:182
【体重 kg】:103(開始時)→(現在)86.2
【目標体重 kg】65〜75

【本日の食事】
朝食:スリファ、ご飯半膳、野菜汁
昼食:弁当(ご飯、唐揚げ、白身魚フライ、きんぴらごぼう、卵焼き)、
肉じゃが、豆腐とおくらのめかぶあんかけ
夕食:スリファ、野菜汁
その他:ホエイプロテイン、にがり水2リットル

【本日の運動】
ラテラル40分 3502ステップ
プッシュアップ10*2
ダンベルショルダープレス10*2
ダンベルスクワット10*2
スタンディングダンベルカール10*2
ダンベルリストカール10*2
ダンベルリバースリストカール10*2
プロテイン飲んでもゲーリーしなかった━━(゚∀゚)━━!!
やはり炭水化物を増やしたのは正解でしたね♪
260惰豚使 ◆im0gs5FAbU :04/05/28 20:32 ID:BScxxdiX
【開始】:2004/3月末
【年齢 歳】:20代前半
【身長 cm】:182
【体重 kg】:103(開始時)→(現在)86.2
【目標体重 kg】65〜75

【本日の食事】
朝食:スリファ、ご飯半膳、野菜汁
昼食:弁当(ご飯、唐揚げ、白身魚フライ、きんぴらごぼう、卵焼き)、
肉じゃが、豆腐とおくらのめかぶあんかけ
夕食:スリファ、野菜汁
その他:ホエイプロテイン、にがり水2リットル

【本日の運動】
ラテラル40分 3502ステップ
プッシュアップ10*2
ダンベルショルダープレス10*2
ダンベルスクワット10*2
スタンディングダンベルカール10*2
ダンベルリストカール10*2
ダンベルリバースリストカール10*2
プロテイン飲んでもゲーリーしなかった━━(゚∀゚)━━!!
やはり炭水化物を増やしたのは正解でしたね♪
261惰豚使 ◆im0gs5FAbU :04/05/28 20:35 ID:BScxxdiX
【開始】:2004/3月末
【年齢 歳】:20代前半
【身長 cm】:182
【体重 kg】:103(開始時)→(現在)86.2
【目標体重 kg】65〜75

【本日の食事】
朝食:スリファ、ご飯半膳、野菜汁
昼食:弁当(ご飯、唐揚げ、白身魚フライ、きんぴらごぼう、卵焼き)、
肉じゃが、豆腐とおくらのめかぶあんかけ
夕食:スリファ、野菜汁
その他:ホエイプロテイン、にがり水2リットル

【本日の運動】
ラテラル40分 3502ステップ
プッシュアップ10*2
ダンベルショルダープレス10*2
ダンベルスクワット10*2
スタンディングダンベルカール10*2
ダンベルリストカール10*2
ダンベルリバースリストカール10*2
プロテイン飲んでもゲーリーしなかった━━(゚∀゚)━━!!
やはり炭水化物を増やしたのは正解でしたね♪
262惰豚使 ◆im0gs5FAbU :04/05/28 20:36 ID:BScxxdiX
【開始】:2004/3月末
【年齢 歳】:20代前半
【身長 cm】:182
【体重 kg】:103(開始時)→(現在)86.2
【目標体重 kg】65〜75

【本日の食事】
朝食:スリファ、ご飯半膳、野菜汁
昼食:弁当(ご飯、唐揚げ、白身魚フライ、きんぴらごぼう、卵焼き)、
肉じゃが、豆腐とおくらのめかぶあんかけ
夕食:スリファ、野菜汁
その他:ホエイプロテイン、にがり水2リットル

【本日の運動】
ラテラル40分 3502ステップ
プッシュアップ10*2
ダンベルショルダープレス10*2
ダンベルスクワット10*2
スタンディングダンベルカール10*2
ダンベルリストカール10*2
ダンベルリバースリストカール10*2
プロテイン飲んでもゲーリーしなかった━━(゚∀゚)━━!!
やはり炭水化物を増やしたのは正解でしたね♪
263惰豚使 ◆im0gs5FAbU :04/05/28 20:39 ID:BScxxdiX
_| ̄|○またやっちまった…
ごめんなさい!
264500 ◆R/500/uENA :04/05/28 20:45 ID:BjqBn9ey
【年齢】:35歳
【身長】:176cm
【体重】:98.0Kg(開始時)→現在84.7Kg(記録更新)
【体脂肪率】:34%(開始時)→現在18.7%
【目標体重】:70.0Kg

【食事】
朝食:プチあんぱん、牛乳、ハム 300Kcal
昼食:カレーライス、シーチキン 456Kcal
夕食:ご飯半膳、鶏ささみ、豆腐半丁、生野菜サラダ 351Kcal
その他:カフェオレx1(無糖)、アミノカルピス 95Kcal

【運動】
ジム 100分
ランニング 20分
自転車 30分
腹筋  25x2
腕立て 25x2
スクワット 25x2


>>220
プライベート・ライアンの放送前だったので一人で妙に盛り上がってましたw
自分が大馬鹿に当てはまる事も考えずに文を作ってしまった_| ̄|○
>>227
えー、スロットでしたがコイン補給を4回もされました、フゥハハハーハァー(AA略

やっと84Kg台に突入したけど、まだまだ頑張ります
265500 ◆R/500/uENA :04/05/28 20:56 ID:BjqBn9ey
× 84.7Kg
○ 83.7Kg
266212:04/05/28 21:06 ID:aK8mo033
>>226 527@25さん

完全にはご卒業されないとのこと、安堵しました(´▽`) ホッ

こっそりROMってますので目標までがんばってくださいね!
267527@25:04/05/28 22:04 ID:+qhSWdVA
>>251
大した実績ではないので恐縮です_| ̄|○
このスレで一番('A`)マンドクセがりで「楽」と「効率」を考え続ける訓練された大馬鹿です(笑

>>252(>>258)
ミネラルウォーターやブラックコーヒーも良いですよ。
余り食事量を減らしすぎない様に注意して頑張って下さい。

>>254-256
先ずはおちつけ(笑

食後1時間以上空けてから運動する
運動後(入浴後)1時間以内の食事、入浴を避ける

が効率等良いそうなので上記を考えてパターンを組むのが良いかと。
自分の場合は
食べる→1時間休息→運動→1時間休息→風呂
とゆーパターンです。

>>259-263
とりあえずゲーリー回避おめでとうございますの前に落ち着いて下さい。
鯖移転の為、カキコの調子が悪いスレが多いです_| ̄|○

>>264-265
いいぞ ベイベー
ナンカ(・∀・)オゴレ! どうやら天国の方だったらしいな フゥハハハーハァー(AA略

84kg切りましたね、おめでとうございます。
その調子で頑張って下さい。
268527@25:04/05/28 22:16 ID:+qhSWdVA
>>266
ご声援どうもっす(ノД`)
この、もう一寸が中々・・・・・_| ̄|○ つーか、このままだと数値目標逝っても
腹回りの脂肪は残るでしょう・・・・・_| ̄|○ がんがるっすよ(ノД`)


開始時期】:2003年7月25日
【年齢】:37歳
【身長】:185cm
【体重】:101kg(開始時)→78kg 体脂肪率 16.4%
【目標】:76kg 15%
【運動】:プッシュアップ 10 ニースタンス・プッシュアップ 10×2
      ヒンズースクワット 20×3
【食事】朝:昼間で爆睡(笑
     昼:オムライス
     夜:ご飯茶碗1杯 ササミのフライ1本 ミニお好み焼き 豆腐1丁
     間食:ダイエットコーク 一口チョコ×2 草もち×1 岩あられ10個
久しぶりにダラダラとお菓子などコーラで流し込みつつ本を読んでマターリ過ごす休日ですた。
269むぅ〜ん ◆EzV6dRL1sA :04/05/28 22:55 ID:xdzzvFqj

【開始時期】:2004年5月1日(測定開始日)
【年齢】:27歳
【身長】:170cm
【体重】:78.4kg(測定開始時)→72.6kg(現在)
【目標体重】:とりあえず70.0Kg

【食事】
朝食:明治プロテイン[+低脂肪乳200ml]
昼食:トースト1枚、焼き豚、野菜サラダ
夕食:明治プロテイン[+低脂肪乳200ml]
その他:ところてん(三杯酢)

【運動】
エアロバイク 45min x1

昨日は移管問題で書き込めなかった。
今日はまま〜りと。
270かいざ ◆rYXjoxhF8M :04/05/28 23:00 ID:QHJUWGQs
【開始時期】:2004年5月14日
【年齢】:25歳
【身長】:175cm
【体重】:133Kg(開始時)→現在130Kg
【体脂肪率】:54%(開始時)→現在43.3%
【目標体重】:まずは100kg以下を目指します
【食事】
朝食:ミニあんぱん2個
昼食:煮麺、きんぴら、鳥唐揚串
夕食:ごはん1膳、鯖、えんどう豆、こんにゃく、サラダ
間食:オレンジジュース
【運動】
ウォーキング1時間半

開始日から2週間経過しました。
体重は3キロ減、体脂肪は10%減。
ペース的にはこんなもんでいいんでしょうかね。
271ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/05/28 23:11 ID:+qhSWdVA
【朝食】:とろろそば、Gatorade
【昼食】:弁当(白米、梅干、ハンバーグ、ウインナー、鶏の唐揚、玉子焼き、レタス、ピーマン、人参、トマト、水菜)
【夕食】:とろろそば、酢の物(春雨、キクラゲ、人参、キュウリ)、キムチ
【運動】:ウォーキング40分、腹筋30回×3、腕立て10回×3、スクワット20回×3、ランジ20回×3
【今朝の体重】:79.8kg

うぉおおおぉおぉおぉおおぉー!!!とうとう70kg台突入!!マヂ感動です!小学生以来です!!
うちの県だけかもしれないんですが近頃かなりの猛暑でそのせいで汗がでて減ったんだろうと思います。
それと同時にかなり水分取ってるからまたもとに戻ったりするやもしれませんが70kg台を超えることにはもうなりたくないです。
そば、なかなかいいかも。腹持ちもいいしGI値も低いし遅くかえった時の夕食にはもってこいかなとおもいます。
さすがに9時に夕食食べる際ご飯や揚げ物などはダメでしょう。それに自分にもすこしですが忍耐力がついてきたと思います。
力水が家に!・・・飲みたい。飲みたい。飲みたい。。。明日の朝飲もう!
明日の朝が楽しみです♪(←バカ?)
272病弱名無しさん:04/05/29 00:18 ID:zJAIOK98
歩くくらいなら走れば?
それもウエットスーツきて
もう汗だらだらかいて
俺はそうしてる
2732週間停滞中:04/05/29 00:41 ID:7MR2xN61
>>160
>それ以外にも運動直後の入浴は「筋肉疲労が残りやすい」、「脳貧血を起こしやすい」とか
>あるので、1時間は休んでから入浴した方が良いと思います。
なるほど、これらは血流の集中を考えれば納得ですね。一考し
ます。でも、1時間も汗かいたままだと、、拭いても、、

しかし、これらの事を考えるとスポーツジムにお風呂が併設さ
れているのは謎ですね。

2742週間停滞中:04/05/29 00:43 ID:7MR2xN61
ウェットスーツはサウナスーツと同じだからやめた方が良いと
思います。
走る方がいいか、歩く方が良いかは、その人の体格、筋力等
によると思いますので、一概には。心拍数の維持とかを考えた
ほうがよろしいかと。
275セサミン:04/05/29 01:22 ID:G8Kj/vYD
【開始時期】:2004年5月18日  11日目
【年齢】:30歳  
【身長】:177cm
【体重】:81.0kg → 80.4(1週間後)→ 79.5 →80.0 →80.1→79.9
【体脂肪率】23.6% →24.6 (1週間後)→ 24.4 →24.0 →23.1→23.5
【目標体重】:70.0kg (3ヶ月で達成したいが)
【運動】 腹筋20×3 踏み台昇降運動 1時間  

【食事】
朝食【08:00】:ヨーグルト
昼食【12:00】:ご飯1膳 味噌汁1杯 秋刀魚の塩焼き  ヨーグルト100g キーウィ1個  ほうれん草のおひたし    
夕食【18:00】:ご飯1膳 味噌汁1杯(卵入り) 秋刀魚の塩焼き  納豆 
夜食【23:00】:プロテイン1杯  ガリガリ君
276象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/29 03:21 ID:EqybrQR+
>>247-248
アドバイスありがとうございます。
あまり食事時間が空きすぎないように夜中は軽めの物を食べるようにしてみる事にします。
リバウンドはもう嫌ですから…。
277ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/05/29 04:26 ID:dfdgeRLy
2004/05/28(Fri)
昨年10月末開始時173cm86kg 今日80.2kg

・食事
0:15頃 霜降りステーキ、ライス、味噌汁
8:30頃 カレービーフン、トマトサンド
22:45頃 サイコロステーキ、ライス、味噌汁
間食 プロテイン、牛乳、ジュース色々
 
・ウォーク 3813歩/2.3km/106kcal

・筋トレ(胸、肩、三頭)
ディップス 自重*10 / 同*8 / 同*6 / 同*4
インクラインベンチプレス(スミスマシン) 50k*7 / 50k*5 / 45k*7 / 45k*7
ダンベルサイドレイズ 7k*12 / 7k*9 / 5k*10 / 5k*8
アップライトロー 30k*10 / 30k*7 / 25k*12 / 25k*10
ダンベルリアレイズ 3k*20 / 3k*15 / 3k*15 / 2.5k*15
ライイングトライセップスエクステンション 20k*20 / 25*10 / 25*7 / 25*4
レッグカール 空気圧*15 / 同*15 / 同*15
レッグエクステンション 空気圧*15 / 同*15
クランチ *20 
------------------------------------------------
2004/05/27(Thu)

・食事
1:00頃 味噌つけ麺
9:00頃 ベーコントマトサンド
22:50頃 スモークチーズ
間食 プロテイン、ジュース色々
 
・ウォーク 4825歩/2.9km/134kcal
278ピザ ◆dZpr4tV7BA :04/05/29 05:04 ID:6uOeyaNT
【開始時期】:2004年5月27日
【年齢】:21歳
【身長】:171cm
【体重】:開始時72Kg現在71.4(前日比+0.6)
【体脂肪率】:19%【
目標体重】:65kg
【食事】
朝:なし
昼:ご飯。カツ半分。キャベツ。納豆。
夜:炒飯。里芋。納豆。ポテトサラダ。
間食:水1.5g チョコ一欠片
【運動】ウォーキング1時間。踏み台30分。

なるほど 休憩挟むべきなんですね。
今日は10時に帰宅してあまりの空腹に耐え切れず食事。休んで走ろうと思ったら寝てたorz んで3時間後起きてウォーキング。
体重増えてるし。食事もっと抑えようかな。以上。おやすみなさい。
279象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/29 06:45 ID:t6Fbr43H
◎5月28日の記録◎
【年齢】30代後半
【開始日時】2004年5月24日
【身長・体重】170cm 128kg→124.8kg(前日比-0.8kg)
【体脂肪】47%→46.5%
【目標体重】63kg
朝:ヤクルト 香酢カプセル 玄米フレーク(150g)+低脂肪乳(200cc) バナナ1本 
昼:豆乳(200cc) カラアゲ弁当1/2 具だくさん味噌汁お椀1杯(蒟蒻、もやし、ニラ、ミズ菜、ふ、なめこ、トロロ昆布)
晩:ヨーグルト(200g) バナナ1本
間食:チョコ9片(246kcal) 蒟蒻ゼリー8個(167kcal) コーヒーBLACK1杯
【運動】ウォーキング30分
    踏み台昇降運動70分

チョコを食べ過ぎてしまいました。
甘い物は別になくても大丈夫ですがチョコレートだけはどうも弱いです。
なので気休めにウォーキング…しかし膝が痛くなったので30分だけしかできませんでした。

ところで順調に体重を減らしてる方々は暑さや寒さの感じ方は変わってきましたか?
280527@25:04/05/29 08:28 ID:Lp6raLpi
>>270
貴方の体重でしたら今月は6kg一寸落としても良いと思うので2週間で3kg減は
そんなモノかと思います。
月に体重の5%以内の減(できれば月3kg位)が健康にも皮タルーンにも良いようで
す。マターリ逝って下さい。

>>271
70kg台おめでとうございます!
ここからが正念場です。頑張って下さいね。

>さすがに9時に夕食食べる際ご飯や揚げ物などはダメでしょう。
↑夜の10時頃に夕食でカレーとかラーメンとかカツ丼とか食ってる自分の立場
がないです_| ̄|○ 何とかなるモンですが・・・・・

>>272
走るの('A`)マンドクセ なのは自分ですが(笑
膝に負担がかかり、走れない方も居られますし。

>>273
併設されていても運動後直ぐに入浴するとは限らない罠。
体温位のシャワーを浴びる程度なら問題ないそーなので軽くシャワーなど如何
でしょーか?運動後軽くシャワーで汗を流してマターリくつろぐ→改めてマターリ入浴
とゆーのもオツなモンですよ。

>>279
一寸寒がりになりますた(笑
暑さのほうは今のところ平気です。やはり車からエアコン取り外したのが効いた
のか大分慣れました。
281病弱名無しさん:04/05/29 09:50 ID:xis0TYT0
やったー
体脂肪30%切ったドーヽ(`Д´)ノ

4/1 95kg 35%
5/1 90.1kg 32%
5/29 85.3% 29.3%

ここ4日くらい、体重と体脂肪がほとんど変化なくなっていたけど、
昨日おとといと踏み台昇降を休んで筋トレだけにしたら減った
休息も大事なんだな〜
今後もこの調子で頑張るぞー
282病弱名無しさん:04/05/29 09:58 ID:xis0TYT0
あ、
今週から晩ご飯の弁当を小盛りにしてサラダ追加したのが良かったのかも?

小盛り頼むと「え?」って顔されなくなるまで頑張るゾー!!
283デブ145 ◆xK0jB9Ma3Y :04/05/29 21:38 ID:Zrv7Wh5l
【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時99.4→29日午後99.2
【前日の食事】
朝食・ヨーグルト・グレープフルーツ
昼食・納豆・鮭・かゆ・生卵の黄身
夕食・ネーブル・ヨーグルト

【前日の運動】

そろそろ復調。
ショコリン氏にもまたひとつ節目がきたようで、お喜び申し上げます。
284デブ145 ◆xK0jB9Ma3Y :04/05/29 21:46 ID:Zrv7Wh5l
象山氏は私がこのスレ参加始めさせていただいたときに良く似てる体型のようで、応援してます。
暑がり体質からは脱しつつあるかも。ちょっとした移動、運動で汗をかいて、しょっちゅうタクシー使ってた頃がウソのように変わりつつあります。
285惰豚使 ◆im0gs5FAbU :04/05/29 22:04 ID:nbO5415j
【開始】:2004/3月末
【年齢 歳】:20代前半
【身長 cm】:182
【体重 kg】:103(開始時)→(現在)85.8
【目標体重 kg】65〜75

【本日の食事】
朝食:スリファ、ご飯半膳、ウィンナーin野菜汁
昼食:ご飯、ヒレカツ、メンチカツ、エビフライ、キャベツ、ヒジキと鶏肉のサラダ、味噌汁
夕食:スリファ、野菜汁
その他:ホエイプロテイン、にがり水2リットル

【本日の運動】
ラテラル40分 3431ステップ
ツーアームダンベルロウ10*2
スタンディングカーフレイズ15*2
クランチ10*2
バックエクステンション10*2
286プヨ ◆T/MxL104Kg :04/05/29 22:29 ID:69jPEPyb
>>272
ウエットは泳ぐための物で走る物ではありません
そんな事したらあっという間に熱中症でヤラレそうでつね
ちなみに温水プールでウエット着て泳いでもすぐにゆだります

>>277  >ラ氏
相変わらず不思議な食事時間ですが、体重は順調に落ちてますね
私は減量を進めるため、当分の間筋肥大関連の食事を断つことを検討中です

>>279 >象氏
メッチャ寒がりになりますた
巨の頃は暑いと感じていたオフィスの設定温度がいまでは涼しすぎる位です
寒いと言っていた女の子達の気持ちも今ならわかるwごめんなさいです

>>280 >527@25氏
>やはり車からエアコン取り外したのが効いた
オサーンはもしかしてモータースポーツでもやってるんですか?
わたしも2月頃エアコンを取り外し、7月頃暑さに耐えかねて取り付けた苦い経験が有りますw
あまりに車に金を注ぎ込むので彼女から逃げられた辛い思いでも・・・・

たまにはageてみるか
287むぅ〜ん ◆EzV6dRL1sA :04/05/29 22:34 ID:YhWNuhK2
【開始時期】:2004年5月1日(測定開始日)
【年齢】:27歳
【身長】:170cm
【体重】:78.4kg(測定開始時)→72.2kg(現在)
【目標体重】:とりあえず70.0Kg

【食事】
朝食:明治プロテイン[+低脂肪乳200ml]
昼食:ご飯、焼き豚、野菜サラダ
夕食:明治プロテイン[+低脂肪乳200ml]
その他:くず餅

【運動】
エアロバイク 30min x2

今日は車サウナを堪能した。車は興味ないんで、どノーマル。(エアコンはあるぞ)
音楽もFMラジオが聞ければそれで良いのさ。でもカーナビは欲すぃ。
288527@25:04/05/29 22:39 ID:Lp6raLpi
>>281-282
体脂肪20%台オメ!
月5%ペースで体重が減っていてよい感じですね。
その調子で先を急ぐことなく頑張って下さい。

開始時期】:2003年7月25日
【年齢】:37歳
【身長】:185cm
【体重】:101kg(開始時)→78.4kg 体脂肪率 16.6%
【目標】:76kg 15%
【運動】:クランチ 20×3  バックエクステンション 10×3
      ウォーキング20分
【食事】朝:フルーツグラノーラ+牛乳150ml バナナ1本 プレーンヨーグルト 100g
     昼:高菜のチャーハン
     夜:ご飯茶碗1杯 ソーセージ ジャガイモのバター炒め サラスパ(レタス、にんじん)
     間食:一口チョコ×4 岩あられ10個 牛乳150ml

パンツ類がブカブカで急遽ユニクロでジーンズ買ってきました。
とりあえず吊るしの安物が買えるこの手軽さに一寸感動(笑
しかし34インチだとキツく、36インチだとゆるいとゆー中途半端さ_| ̄|○
目指せ34インチ!とゆー新たな目標ができますた(笑
289病弱名無しさん:04/05/29 22:48 ID:7+xtz/zh
ここんとこ順調だが一ヶ月に1キロしか痩せない・・・・。
リバなしのためにはいいのかもしれんけど、
標準体重にはあと20ヶ月か・・。それもどうかと思うが。
290527@25:04/05/29 22:57 ID:Lp6raLpi
>>286
>オサーンはもしかしてモータースポーツでもやってるんですか?
いえ、単なる似非オフローダです(笑
何分古い車なんで憑いているエアコンがまともに効かないんで重りにしかならないんなら
と取り外してしまいました。エアコン無し5年目ですが、好きな車なんで気になりませぬ(笑

>>287
カーナビなんぞ自分の車に憑けたら振動で壊れそうです(笑
確かに今日は暑かったですね。

>>289
そんな月もありますよ。
急ぎたい気持ちも解りますが、ここはリバ防止と皮タルーン防止の為と思ってマターリ逝って
下さい。一度食事内容や運動内容を含めた生活内容の見直しをされてはどーでしょうか?


暑いと食欲が無くなるのが一般的ですが、自分は暑いほうが食欲がわきます。
クソ暑い日に食べる熱いラーメンとか、鍋焼きうどんとか、かけ蕎麦とか最高です。
真夏の炎天下に食べる辛さ10倍カレーなんてたまりません。
以前より一度に量を食べれなくなっているので暴食の心配が無いのが救いです(笑
291小盛りのおじちゃま:04/05/29 23:05 ID:xis0TYT0
小盛りって言ったら「大盛り?」って聞き返されたぞヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

俺も名前つけます

>>288
ありがd
この生活にも慣れてきたのでこのまま頑張ります
292鮪男児:04/05/29 23:16 ID:BVqn99vM
こんばんは。私も参加させて下さい、今ここ見つけました。デブの為数々の屈辱を味わいました、
もうデブは卒業したいです。自身にさっぱり自信が無く、痩せていた頃
の本当の自分に戻りたいのです。   皆さん諸先輩と共に明るい毎日の為頑張ります、よろしくお願いします。
女受けマイナス100%のデブから脱出したくて。痩せていた頃は71KGでした。もう、街でカップル見ながら羨ましがるのも
嫌だし、みじめで悔しいので。。。。。。

【開始時期】:2004年5月29日  01日目(認識・決断日)
【年齢】: 27歳  
【身長】: 179cm
【体重】: 115kg
【体脂肪率】 33.5% 
【目標体重】: 72.0kg
【運動】     

【食事】
朝食【10:00】:お茶漬け1杯   低脂肪乳2杯
昼食【16:00】:カレーライス1杯     
夕食【19:30】:親子丼1杯 味噌汁  

皆さんの今までの書き込みをROMって、何か参考にさせて頂きます、よろしくお願い致しまつ。
293病弱名無しさん:04/05/29 23:50 ID:aUi5a+X+
>>292
ここをROMってみればわかると思いますが、炭水化物大過ぎ。
食事のバランスをよく勉強しませう。
294かいざ ◆rYXjoxhF8M :04/05/30 00:16 ID:25mOdH3G
【開始時期】:2004年5月14日
【年齢】:25歳
【身長】:175cm
【体重】:133Kg(開始時)→現在129Kg
【体脂肪率】:54%(開始時)→現在43.1%
【目標体重】:まずは100kg以下を目指します
【運動】
ウォーキング1時間半

>>280
まあ、早すぎず、遅すぎずで痩せていきたいですね。
295ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/05/30 00:18 ID:7kWf9162
【朝食】:ポテトサラダ(じゃがいも、人参、キュウリ)、ゴボウサラダ(ゴボウ、人参、キュウリ、コーン、こんにゃく)、力水
【昼食】:牛肉パン、エビフライパン、ポカリスエット、カフェオレ
【夕食】:酢の物(春雨、キクラゲ、人参、キュウリ)、キムチ、白身魚のクリームフライ、デカビタC、カテキン式
【運動】:ウォーキング40分、ウォーキング2時間、腹筋30回×3、腕立て10回×3、スクワット20回×3、ランジ20回×3
【今朝の体重】:79.6kg

のどがかわいてしょうがないぃぃぃぃー!!
296病弱名無しさん:04/05/30 00:19 ID:17fc80es
ワタシのおすすめは、
とにかく、歩くか、走る(スポーツクラブでランニングマシンがよい)
20分歩くと、13時間やせ続ける、という研究報告があるそうです。

これは、ダイエットを考える上で、根本的に頭に入れておくべき貴重な
報告です。

なぜならば、ダイエットは、結局、脳からのホルモンバランスが決め手
だからです。 体は、何のためにあるのか、 それは、結局、脳のために
ある訳です。脳の入力、出力の為だけにある訳です。 ですから、
体の状態を決めるのも、脳からのホルモンが作用している訳です。

つまり、単純に、運動したカロリー分の体重が減る訳ではありません。
体が、脳に対して運動をしたという情報を送るー>脳が、判断するのは
「このような運動を体がするということは、狩猟、もしくは天敵からの
避難に対し、体の俊敏性を求められているー>体重を減らさないと、
次に同じ運動量が求められたとき、運動出来ないと喰われる。
と、脳が判断して、痩せる作用のあるホルモンを20分の運動後13時間に渡って
出し続けるのです。 特に睡眠中に出る成長ホルモンの一種は痩せる作用があります。

特に深夜1時から3時は、ホルモンの多く出る時間帯なので、その2時間は、
熟睡することが、痩せるためにも、健康維持のためにも大変良いです。

「寝る子は痩せる」という事です。
だ、と
297病弱名無しさん:04/05/30 00:46 ID:6wN9G+jo
>>295
水飲みゃいいじゃん。ていうか水分とらんとそろそろ夏バテ始まるよ。
298GORILLA:04/05/30 00:49 ID:5iv66e9A
【開始時期】:2004年5月29日 0日目
【年齢】:31歳  
【身長】:177cm
【体重】:105.0kg
【体脂肪率】19%(目標8%)
【目標体重】:90.0kg
【運動】ウェイトトレーニングの頻度を上げる(週4程度に)、あとは
脂質カット&ローカーボで行こうかと。

【食事】
朝食【08:00】:まぐろ丼、ビタミン剤など 
昼食【14:00】:食い放題ピザ    
夕食【20:00】:納豆ごはん、ラーメン、ビタミン剤など
夜食【24:00】:プロテイン

こりゃ太って当然だわ…書いてて鬱になってきた。
昼のピザ大食いに対する自己嫌悪から、ダイエットを決意しました。
ビタミン、プロテイン、アンチオキシダンツ等に頼りきりで、普通の食生活は
肉(環境ホルモン・脂質が嫌)・野菜(農薬が気になる)をほとんど摂らず
魚(水銀が気になる)と米と豆腐で生活しています。
ピザを食ったのなんて何年ぶりだろう?脂っこくて体調が悪い。とにかく痩せて快適になりたい。
299病弱名無しさん:04/05/30 00:57 ID:Z2IX97p/
>>295
その、力水とポカリとカフェオレとデカビタCをやめて、水かお茶を
飲んでればいいんじゃないのか?

それぞれ何mlなのか知らんが、飲み物だけカロリー計算してみろ。
きっと凄い事になってると思うぞ。
300かいざ ◆rYXjoxhF8M :04/05/30 01:05 ID:25mOdH3G
>>298
105キロで体脂肪率19%って凄いですね。
なんか来るスレを間違ってそうな……。
301500 ◆R/500/uENA :04/05/30 01:19 ID:86xV0Wzv
【開始時期】:2003年9月
【年齢】:35歳
【身長】:176cm
【体重】:98.0Kg(開始時)→現在84.8Kg
【体脂肪率】:34%(開始時)→本日未計測
【目標体重】:70.0Kg

【食事】
朝食:トースト、牛乳、スクランブルエッグ、サラダ 246Kcal
昼食:フライドポテト、豆腐1丁、牛乳 300Kcal
夕食:炊き込みご飯半膳、麻婆茄子、生野菜サラダ 311Kcal
その他:カフェオレx1(無糖)

【運動】
自転車 20分
腹筋  25x2
腕立て 25x2
スクワット 25x2


本日はオフ
蒸し暑くて汗がダラダラ出る
アツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
302象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/30 02:50 ID:TLZMdV0d
>>280
やはり寒がりになるのですね。
私も基本的にはエアコンは使わないで夏を乗り切っているので、暑さには強いデブです。が
滝のような汗はどうにもなりませんW

>>284
暑がり体質からの脱却、いいですね、羨ましいです。
応援ありがとうございます。
前スレで氏が100kgを切った時は、自分と重ね合わせて感動しました。
来年には自分がその書き込みを出来れば…と励みにさせてもらってます。

>>286
プヨ氏は寒がりに…凄いですね。
職場のエアコンでは同じような経験がありました。
普通体型の人の適温は自分にはサウナです。

そういえばプヨ氏のHPにはお世話になっております。
特に過去スレは(まだ全部見れていませんが)励みになります。
ありがとうございます。
303ピザ ◆dZpr4tV7BA :04/05/30 04:27 ID:g34s8cG5
昼にチキンカツ定食食べちゃったorz
でもそのあとサッカーで軽く汗流した。

皆さんに質問です。走った後すぐ水分補給は好ましくないのですか?
以前プロテインを飲んでいて ジョギング→筋トレ→即プロテインだったのです。
新しいの買おうか迷っているので ダイエットに適切か教えてください。
304プヨ ◆T/MxL104Kg :04/05/30 04:37 ID:ib3QmCda
今日の運動
ウォーキング6km
水泳2km

今日の食事
朝:いなり寿司、豆腐みそ汁
昼:ウィダーインゼリー(ビタミン)
夜:チンジャオロース、榎茸ベーコン巻き、茶碗蒸し

>>290 >527氏
>好きな車なんで気になりませぬ
かなりのマニア体質ですね チョトワロタ
住宅ローンの苦しみを背負いながら、入れ込める車に乗れるってのは幸せですね
普通だったらランニングコストの負担に耐えきれずノシ

>>298
>脂質カット&ローカーボ
それって蛋白質オンリーってこと?もう少し考えた方が良いと思いますよ

>【体脂肪率】19%(目標8%)
>【目標体重】:90.0kg
そのスペックを見るにスポーツ板の筋トレ系スレに逝った方が有意義でしょう
新人戦位なら軽く優勝できちゃうでしょ
305ピザ ◆dZpr4tV7BA :04/05/30 04:42 ID:g34s8cG5
【開始時期】:2004年5月27日
【年齢】:21歳
【身長】:171cm
【体重】:開始時72Kg現在69.8kg(前日比ー1.6)
【体脂肪率】:19%
【目標体重】:65kg
【食事】
朝:無添加野菜ジュース350ml
昼:チキンカツ定食(チキンカツ2枚。ご飯。味噌汁)
夜:低脂肪アロエヨーグルト。トマト半分。
間食:珈琲2杯(ノンシュガーカフェオレ。カロリーオフBOSS)
【運動】サッカーちょっと。

んー こうゆう体重の落ち方はヤバいんですかね。昼いっぱい食べたから夜少なめにしたんですけど…。
運動も踏み台の筋肉痛が抜けてないのでお休み。明日は少し走って早めに寝よう。
i2000ってどのくらいなんですか?三食ご飯一杯+オカズくらいなんですか?
聞いてばかりでごめんなさい。
306プヨ ◆T/MxL104Kg :04/05/30 04:47 ID:ib3QmCda
>>303
漏れもよく伝わらない日本語を書くけど
何が質問したいのかいまいち判りません

・走った後すぐ水分補給は好ましくないのですか?
好ましいです。運動で失われた水分は速やかに、補給する必要があります
ただし、がぶ飲みは良くないですよ、運動開始前から運動中、運動終了後を通じて
少しずつ飲むようにした方が良いです

・プロテインの飲み方の質問であれば
書くのがめんどくさいので
http://dempa.2ch.net/prj/page/debu/index.htm
のどっかに書いてますので探してみて下さい

・ダイエットに適したプロテインの銘柄が知りたいのであれば
摂取カロリーなんていくらでも調整できるわけですから
補助食品のプロテインはマジで何でもイイですよ

イメージ的にカロリーが低く、蛋白質含有量が多い物が向いているような気がします
しかしながら、体が蛋白質を有効に使うためには糖質も必要なので
蛋白質の純度を求めても大した意味はありません
ザバスのウエイトダウンやウィダーのプロテインダイエットあたりで
手を打っても良いのではないでしょうか?

漏れは(゚д゚)ウマーなプロテインが好きなのでこの辺は使いたくないですね
307:04/05/30 04:56 ID:s3QLB95X
【開始時期】:2004年5月30日 0日目
【年齢】:29歳  
【身長】:169cm
【体重】:90.2kg
【体脂肪率】31%
【目標体重】:60kg
【運動】現在、仕事場の階段を歩くくらい(´Д`)

【食事】
朝食:食べていない 
昼食:ココ壱400gカレー    
夕食:ニコ弁のシャケ弁当
夜食:コーラ500ml おにぎり2個

仕事が忙しくて、ついつい食事も弁当ばかり。ストレスたまってきたら
色々食べてストレス解消してしまいます。
食事時間もバラバラだし(´Д`)
でも、デブと言われて続けるのは嫌です、痩せたい!
皆様方先輩から知恵を頂きつつ、頑張って生きたいと思います!
よろしくお願いします。
308ピザ ◆dZpr4tV7BA :04/05/30 04:58 ID:g34s8cG5
>>306
なるほど ありがとうございます。変な日本語でごめんなさい。
以前はサバスだったかな?ココア味でした。いつも500ml牛乳と一緒に流し込んでました。ゆっくり摂取ですね。なるほど。明日マツキヨ行って買ってこよw
ありがとございました。
309プヨ ◆T/MxL104Kg :04/05/30 05:28 ID:ib3QmCda
こんな時間に三十路のオサーンが何をやってるんだろうと思いながら書いているわけだが

>>305
>(前日比ー1.6)
これを指しているのであれば誤差の範囲として無視しても問題無い
これが1週間で−5kgとか落ちていれば激ヤバだし、1月で−5kgでも十分ヤバイ

夜を少なめにするのは賛成するが、それは減らし杉でしょう
何事もホドホドにが基本

2000kcal/日という食事量は、想像以上に沢山の物が食べれます
ナリッジのおすすめサイトから、カロリー計算出来るサイトを訪問してみて下さい
さすがにチキンカツ×2枚とか食ってるとあっという間に2000kcal/日を超えますが・・・・

>>307
自由参加のスレなので頑張って下さい
食事は・・・・見直した方が良いよ

>>308
運動開始前から運動中、運動終了後を通じて少しずつ飲むのは水分+糖分
プロテインは運動後
あと牛乳500mlも飲んでるとスゴイハイカロリーになるので注意が必要
100ml〜200mlの低脂肪乳にするって案はどうだろ
310象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/30 05:51 ID:DtdVHVAC
◎5月29日(土)の記録◎
【年齢】30代後半
【開始日時】2004年5月24日
【身長・体重】170cm 128kg→124.6kg(前日比-0.2kg)
【目標体重】63kg
【食事】
朝:玄米フレーク60g 低脂肪乳200cc バナナ1本 ヤクルト 香酢カプセル
昼:豆乳200cc カラアゲ弁当1/2 味噌汁(トロロ昆布、蒟蒻、もやし、なめこ、ふ、韮、)2杯
晩;バナナ1本
間食:カップかき氷
【運動】踏み台昇降運動 昨日やり忘れた筋トレ(背筋15回×3セット)

昨日は昼食(時間的には夜ですが)の2時間程後、油断していたら眠ってしまいました。
これでは寝る前に大量に食べたのと同じです。
明日は増えてそうな予感。はぁ〜…。
生活リズムの矯正中なのですがなかなか難しいものです。
夜ご飯を食べ損なってしまったので取り敢えずバナナを食べました。
いかに規則正しい生活から遠ざかっていたかと大反省。
在宅は甘えが出ます。
在宅仕事でもきちんと生活してる方もいるというのに!

あまりの暑さに耐えかねてとうとう扇風機を出してしまいました。
せめて梅雨明けまでは素のままで過ごして暑さに体を慣れさせておきたかった…。
しかしこの脂肪を着込んだ身体でこの暑さで運動を続けるのもキツイのです。
311象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/30 06:07 ID:DtdVHVAC
あ、書き忘れてましたが、28日は筋トレをやりました。
軽めのやつですが。
312ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/05/30 07:49 ID:YLDUbiR1
2004/05/29(Sat)

・食事
1:00頃 ハム4枚
12:00頃 ライス小、ゴーヤ炒め、ニシンとふきの煮物
      冷ナス、味噌汁
19:30頃 ライス、シチューハンバーグ
間食 プロテイン、コーヒー牛乳500ml
 
・ウォーク 5708歩/3.4km/159kcal
 

>>286プヨさん
いえ、このところ忙しくてなかなか歩きに行く気力が沸かないのと
肉ばかり食べてるせいか、逆に2キロも太ってしまいました。


ところで、カチューシャでスレッドの更新が出来なくなって
しまったのでIEで観てるんですが、自分だけでしょうか?
313527@25:04/05/30 08:17 ID:7kWf9162
>>291
>小盛りって言ったら「大盛り?」って聞き返されたぞヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
↑ソレがコテの由来ですか?(笑
自分もダイエット初期には同じ事を言われたよーな・・・・・_| ̄|○

>>292
自重があるので膝に負担のかからない運動を始めた方が良いですよ。
外に出て運動するのが恥ずかしいのなら室内で踏み台昇降をするのが
良いです(低めの台でマターリやれば膝に負担もかかりません)。

>>293

 俺 は 例 外 か ? _| ̄|○

ゴメンナサイ、一番バランス悪いと思ってます。最近チョットづつ野菜ふやして
います(笑

>>298
えー、>>299でも書かれていますが、1日に何本も「清涼飲料水」を飲むの
はヤバいです。「清涼飲料水」に頼るクセが憑いたままだと、ダイエット成功
して運動量が減った時に絶対と言って良いほどリバります。
喉が渇くのなら「冷たい飲み物」ではなく「熱い飲み物」を飲んでみてはどう
ですか?暑いときに熱い飲み物は意外と喉が渇きませんよ。
エビアン等のミネラルウォーターのボトルを持ち歩くのもテです。

>>296
早く寝て休息するのも大切ですよね。
しかしついつい夜更かししてしまう_| ̄|○
夜食を摂らなくなっただけマシですが。
314527@25:04/05/30 08:29 ID:7kWf9162
>>298
105kgで体脂肪率19%って・・・・・マッチョメンな方ですか?

>>303>>305
走っている最中(運動中)にも水分補給は必要だそーです。
喉が渇く前に一寸づつ飲むのが良いそうで、喉が渇いた時には既に脱水症状が
始まっているとの事です。

プヨ ◆T/MxL104Kg 氏も書かれていますが2000kcalって意外と色々なモノが食べ
れます。

>>304
ランニングコストつーても軽なんで激安です(笑

>>307
三十路を過ぎると痩せにくくなるんで比較的楽に痩せる最後のチャンスと思って
下さい(笑
朝も何か食べて夜食はお茶とおにぎり1個にした方が良いですよ。
自分も朝食以外は食事時間バラバラで夕食がPM 10:00以降とかもあります。
ストレスの解消方法を食事以外に求めないとヤバいです。
軽めの運動を何かしらした方が良いです。1日30分歩くとか10cm位の低い台で
踏み台昇降とか有酸素運動は('A`)マンドクセですが確実に脂肪を燃やしてくれます。
頑張って下さい。痩せたいという気持ちがあり、続ければ必ず痩せます。

315527@25:04/05/30 08:31 ID:7kWf9162
>>312
身体・健康板をクリック→ツール→ボード一覧の更新
↑で逝けませんでしたか?
316病弱名無しさん:04/05/30 09:58 ID:MWT9A3w9
>>312
ボード一覧の更新をやって、
「お気に入り」とかも作り直さないとダメみたいですね。
317病弱名無しさん:04/05/30 10:48 ID:mnrVL3oT
最近コンビニ弁当食べまくってたら太ってしまったんで(ありえん)、ダイエットを
はじめてみました。あと筋肉が欲しい・・・。

とりあえず、腹筋50×3 スクワット?×3 腕立て12×3
を腹筋は毎日、スクワットと腕立ては2〜3日おきにやってm・・・ホントやり始めた
ばかりなんですが(´・ω・`)

で、ダイエットなら有酸素運動らしいんですが、スクワットと踏み台昇降運動って
大腰筋使うんですよね?イヤだから何ってわけでもないんですが・・・。
スクワットより、踏み台昇降入れたほうが痩せやすいんだろうかなぁと。
両方やればいいじゃんって話なんですが、スクワット終わった時点で
足ガクガクなんで・・・。
318象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/30 11:11 ID:ESFeaX2C
ダイエットを始めて一週間足らずですが、運動してるせい
かご飯がうまいです。
今までは食事をするというより「餌を詰め込む」という感
じでした。
味が濃くて油っこい物を食べて食べて、しかし食べても満
足感が全くなくて…という状態でしたね。

それが今は普通に美味しくて小量でも満足です。

三食、時には間食などもしてるので「また後で食べられる
」と思うせいか却って少ない量でも満足できます。

257@25氏が前の方で「満腹感」と「満足感」は違う
と仰ってましたが
こういうことかと納得しました。
319かいざ ◆rYXjoxhF8M :04/05/30 11:55 ID:aOFuVSmR
今日は雨降ると思ってたのに、まだ降ってないので歩きに行けそうですね。

>>318 味が濃くて油っこい物を食べて食べて、
それを読んで、今年3月に死んだうちのハムスターを思い出しました。
彼は欲望に正直で、嗜好品である向日葵の種を与えると、そればかり優先して食べ続ける偏食家。
無知な飼い主だった私は、人間でいえば毎食ショートケーキを与えてるようなもんだと気付くのが遅かったので、
割と短命で死なせてしまいました。

太ってる人間というのはあれに近いものなんでしょうね。
320プヨ ◆T/MxL104Kg :04/05/30 12:20 ID:3QQ5Y4sp
>>312
季節の変わり目や湿度の高い日は運動へのモチベーションが低下・・・
嫌な時はしない、悪い思い出を作らない方がマシ
体重増を出来る限り抑える方向で我慢して
やる気が出てくるまでじっとするのも1つの手だと思いますよ

カチュは使った事がありませんがjaneでは、板覧を更新すれば出来るようになりますた

>>314
>一番バランス悪い
自分が巨だった頃の食事を思い出すと
バランスが悪い食事の中に、ある程度のバランスが存在していると思う

>>317
ダイエットのために長く封印していた運動を始めるのなら
先ずは体を動かす感覚を取り戻すのが先決です
関節への負担の少ない運動を2〜3週間続けてみてはいかがですか?
チャリ・ウォーク・水泳なんかがお奨め

>>318
禿同
美味い物を食うときに感じるのが、昔はノンストップになっていたのが
最近では、早い段階で満足感が得られるので不思議です
321病弱名無しさん:04/05/30 13:32 ID:+/3cPVJQ
太ってる人→あまり食べない。
やせてる人→よく食べる。


322デブ145 ◆xK0jB9Ma3Y :04/05/30 13:41 ID:V0+WlvpY
【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時99.4→29日午後99.0(-200g)
【前日の食事】
朝食・ヨーグルト・グレープフルーツ 2
昼食・納豆・鮭・ごはん・生卵の黄身
夕食・ネーブル・ヨーグルト ・ポプコーン

※ラーメンマン氏←自分もほっとぞぬ2で昨日まで身体健康板だけが見れませんでした。自作PC・模型・ニュー速・30代板等はいつもどおり見られたのに。
でも昨日の夜から直りましたよ
323象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/30 13:51 ID:mkZiCLk5
>>319
そういえばうちもハムを飼っていて同じような事をした事があります。
彼女(うちは雌でした)も欲望に忠実で、当時は「ハムスターの餌はヒマワリの種」というのが罷り通ってましたから、
主食が種、副食にカボチャの種とか…今思えばひどい物です。
適正体重100〜150gの所を彼女は200g超でした。
やはり短命で死なせてしまいました。

今の自分がまさしく彼女と同じような状態です。
適正体重の2倍。
ハム並ですね。反省せねば…。
324ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/05/30 13:52 ID:7kWf9162
>>297>>299
そうですね。ジュースは極力控えてお茶や水にします。
なんかいま2gPETのカテキン式が多量に家にあるのでそれをよく飲んでいるんですがカテキンって摂りすぎはよくないんですかね?
そのせいか昨日(今日?)は3時まで寝られなかったし。。。
325病弱名無しさん:04/05/30 14:37 ID:UjhMU0hy
>>324
眠れないのはお茶に含まれるカフェインのせいなヨカーン。
326病弱名無しさん:04/05/30 16:43 ID:ASVBRcjL
このスレは基本的にロムってるだけだったけど
スレの住人さん達に罵倒してもらって
なんとか1年くらいダイエットが続いています。
178−80キロ→67キロにまで体重も落とせました。
しかし、まだ腹がたるんでたりんだよなぁー
ガンガルぞ(`・ω・´)シャキーン
327かいざ ◆rYXjoxhF8M :04/05/30 17:55 ID:vi3fRkBI
日中のウォーキングが辛い季節になってきましたね。
早く秋になれ(夏もまだだよ)。

【開始時期】:2004年5月14日
【年齢】:25歳
【身長】:175cm
【体重】:133Kg(開始時)→現在129.5Kg
【体脂肪率】:54%(開始時)→現在42.3%
【目標体重】:まずは100kg以下を目指します
【食事】
朝食:昼まで寝てました
昼食:ごはん1膳、味噌汁、ウインナー、サラダ
夕食:ごはん1膳、焼き鮭、小芋の煮物、納豆、こんにゃく
【運動】
ウォーキング2時間半

>>323
体重は量ったことないですが(既にダメ飼い主条件その一)、
うちのハムもデブハムでしたよ。
まったく、飼い主に似るとはよく言ったものです。
328小盛りのおじちゃま:04/05/30 18:10 ID:csdISN4a
踏み台昇降2時間オワタ

朝、ウ○コしたらでかすぎて流れなかったw
サラダ効果?
329惰豚使 ◆im0gs5FAbU :04/05/30 19:11 ID:cOnaWkUd
【開始】:2004/3月末
【年齢 歳】:20代前半
【身長 cm】:182
【体重 kg】:103(開始時)→(現在)85.8
【目標体重 kg】65〜75

【本日の食事】
朝食:スリファ、玉子粥、野菜汁、ひじきと鶏肉のサラダ、もやしのナムル
昼食:オムハヤシライス、コーンスープ
夕食:スリファ、野菜汁
その他:にがり水2リットル

【本日の運動】
お休み

本格的に暑くなってきたので、夏物の服を物色
してきますた。カットソーだと体型がモロに出てマズー
なことになるので、半袖シャツ狙いでw
某店で服を見ていると♀店員に、
「ノノ´v`)あれ!前にもいらしたことありますよね〜!?」
と言わますた。
(;´Д`)たしかここに来たのは二カ月くらい前で、ショッピングモール
なので人の出入りが激しく、んなこと言われてビクーリしますた!
店員に顔が覚えられた理由の選択肢として、
A.俺がその店員のタイプで印象に残っていた
B.俺がよく話す野郎で印象に残っていた
C.なんか変な臭いがして印象に残っていた
D.挙動不審で怪しかったので印象に残っていた
E.うちの店に来る客として分不相応に太っていたので、
太 っ て い た の で、
印象に残っていた
330惰豚使 ◆im0gs5FAbU :04/05/30 19:13 ID:cOnaWkUd
十中八九でEでしょうな_| ̄|○
オサレは痩せてからしろやゴラァ言われそうですが
、ここの服は安くて好きなんすよ。分不相応でもシャツはゲット
しますた(もちLサイズw)が、いい感じですわ。
痩身効果は着実に出てきております!
('A`)ノ 店員さん、次は完全に痩せたら会いましょう!
331病弱名無しさん:04/05/30 19:18 ID:+v80p9MI
私はダイエット目的にジョギングを始めたのですが、
ジョギングをするよりも早歩きの方が効果的だと知り合いから聞かされました。
ジョギングと早歩きではどちらが効果的なのでしょうか?
332病弱名無しさん:04/05/30 19:24 ID:/Zo45Ece
時間が同じならジョギングだろな
333病弱名無しさん:04/05/30 19:29 ID:+v80p9MI
>>332
素早いレスありがとうございます。
今までどおり走ろうと思います
334病弱名無しさん:04/05/30 19:31 ID:MWT9A3w9
>>331
速く走ってハァハァゼェゼェとなったら、無酸素運動はいってるから気をつけて。
ダイエット目的なら、ゆくーり、ながーく走るのが良いです。
335病弱名無しさん:04/05/30 19:39 ID:zGZxrdQ7
>>331
速度が同じなら、ジョギングよりウォーキングのほうが運動量が
大きくなる場合があります。確か時速5〜6kmあたり。

もちろん、その場合はウォーキングのほうが辛い運動になるわけです。
ラクで効果が高いわけではありません。
336病弱名無しさん:04/05/30 19:43 ID:lozZLvLf
ダイエットと同時に筋力もつけたいのですが、(中学、高校とソフトボール投げが20M行かず
クラス一最低記録・・・)
近くにジムも何もない田舎です・・・。
お金もないんでダンベルとか買えないからペットボトルに水入れたり、砂入れて
持ち上げてるのですが、これって効果でますかね・・・?
それよりも腕立てとかしたほうがいいのでしょうか・・・?
337病弱名無しさん:04/05/30 19:43 ID:+v80p9MI
>>334-335
色々とアドバイスありがとうございます<(_ _)>
確かにゼェゼェいっては歩いて、呼吸が整ったらまた走っての繰り返しでした。
勉強になります。
338病弱名無しさん:04/05/30 19:46 ID:VYccDjnR
>>331
いきなりジョギングだと膝を壊しちゃうよ。
まずはウォーキングから始めよう。
339病弱名無しさん:04/05/30 19:50 ID:xJ7jAd4j
>>336
それは筋力よりもフォームの問題だろ
いくら筋トレしてもフォームの改善しなきゃだめ。
340鮪男児:04/05/30 20:00 ID:i09993Nk
【開始時期】:2004年5月29日  01日目
【年齢】: 27歳  
【身長】: 179cm
【体重】: 115kg →115kg変化なし
【体脂肪率】 33.4% 
【目標体重】: 72.0kg
【運動】  今日は時間が無く出来ず。   
       これからは会社の書類作りをPCにて・・・。

【食事】
朝食【12:00】:いなり3つ つけめん1人前 推定850kcal
昼食【    】: 朝食兼    
夕食【19:30】:ご飯2杯 かつお刺身 サラダ(トマト、スナックエンドウ) 味噌汁1杯(とろろ昆布) 低脂肪乳200ml
推定 1000kcal

こんな状態ではNGですよね。基本は3食ご飯1膳+ サラダや魚 にしたほういいんでしょうか。 
341病弱名無しさん:04/05/30 20:46 ID:kqO/t+Sk
>>340
>こんな状態ではNGですよね。基本は3食ご飯1膳+ サラダや魚 にしたほういいんでしょうか。 

なんで皆、肉を嫌うの?豚肉はビタミンB豊富だよ。

メニューは過去ログ見ればいくらでも参考にできるんだから、
「いいんでしょうか」なんて甘えたこと言う必要、どこにも
無いと思う。
342331:04/05/30 21:01 ID:3HUPz3zD
>>338
只今歩いて来ました。
そうですね、ちょっと今まで腰に負担掛けすぎたかも。。
ある程度体重減るまでウォーキングをやろうと思います。
343病弱名無しさん:04/05/30 21:25 ID:VYccDjnR
>>342
乙カレー。
ついでに筋トレ+ストレッチを忘れずに。
水分もお忘れなく。

焦らないでのんびりダイエットしようね。
344病弱名無しさん:04/05/30 21:26 ID:x6NNnlov
ここはいいひとが多い。皆がはやく健康になれますように。
345500 ◆R/500/uENA :04/05/30 21:52 ID:86xV0Wzv
【開始時期】:2003年9月
【年齢】:35歳
【身長】:176cm
【体重】:98.0Kg(開始時)→現在83.7Kg
【体脂肪率】:34%(開始時)→現在17.6%
【目標体重】:70.0Kg

【食事】
朝食:チャーハン、牛乳 302KcalKcal
昼食:スパゲティ、牛乳 479Kcal
夕食:ご飯半膳、おでん、豚しゃぶ 345Kcal
その他:カフェオレx2(無糖)、キットカット 59Kcal

【運動】
ジム 100分
ランニング 20分
自転車 20分
腹筋  25x2
腕立て 25x2
スクワット 25x2


どうにも蒸し暑いので一気に汗かいてやれ!って事でジム行きました
窓開けてても自分の部屋がPCの電源入れてると30℃以上になる訳で・・・
アツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
346ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/05/30 22:02 ID:7kWf9162
【朝食】:カステラ、牛乳
【昼食】:チーズトースト、シュウマイ、トマト、カテキン式
【夕食】:サバ缶、煮物(なすび、じゃがいも、厚揚げ、ふき)、キムチ、納豆
【運動】:踏み台昇降140分、踏み台昇降60分、腹筋30×3、腕立て10回×3、スクワット20回×3、ランジ20回×3
【その他】:モナカ、きんつば
【今朝の体重】:78.8kg

今日はジュースの誘惑に勝ったぞぉー!烏龍茶やカテキン式や水飲みまくってました。暑さのせいか喉が渇いて渇いて。。。
3gくらい水分を摂ったと思います。摂りすぎかなぁ。さて、今度は間食も直そう!極力控えます!
347病弱名無しさん:04/05/30 22:19 ID:xJ7jAd4j
>>346
よくがんばってるな
その分だといずれ俺抜かれそう
348527@25:04/05/30 22:35 ID:7kWf9162
>>317
スクワット→筋トレのメニュー
踏み台昇降→有酸素運動

↑なので、両方ヤッて損はありません。自分もダイエット初期〜中期には両方ヤって
ました。踏み台昇降30分位やった後でスクワットでGo!
ttp://beauty.s35.xrea.com/diet/
↑2ch美容板踏み台昇降スレのまとめページです。ご参考にドゾー。

>>318
>今までは食事をするというより「餌を詰め込む」という感じでした。
↑デブの食事とはこーゆーモノです_| ̄|○
只々只管に満腹感のみを求める結果なんですよ・・・・・今から思うとガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
な事を平気でヤっていた訳ですよね_| ̄|○
「満腹感」と「満足感」の違いが解って頂けてなによりです。

>>320
それ考えると人体とは不思議なモンですよね。

>>324
えー、>>325サンに1票(笑

>>326
腹の弛みって中々取れませんよね_| ̄|○
お互いメゲずに頑張りましょう!

>>328
食物繊維の効果ですね(笑
349527@25:04/05/30 22:52 ID:7kWf9162
>>329-330
自分も中途半端な体型な時期だけに服には困りモノです_| ̄|○
完全に痩せてまともな服着たいです(笑

>>331
実は踏み台昇降の方がより効果的ですよ。

と、踏み台昇降を布教してみるテスト(笑
ダイエットペースでしたら会話が出来る(歌が歌える)程度のペースで走ったりする
のが吉です。

>>336
ダンベルは¥2,980-からありますよー。
2lのペットボトルに水一杯入れれば2kg(水1lは1kg)位になるんでそれなりの効果は
ありますが、「筋力をつける」にはショボいです_| ̄|○
3つ位を束ねるとゆーテもありますが、激しく持ちにくいのでダンベル買うか自重を
生かしたトレーニングも検討に入れてみては如何でしょうか?
ttp://www.drp.ne.jp/sim/kt7/
↑ここで質問に答えていくだけで目的別にメニューが組めますよ。

>>340
カロリー的にはOKですが栄養的には・・・・・いえ、決して人様の事は言えませんorz
ですが、夜ご飯を2杯食べるのを1杯にすればダイエット効果は出ますよ。
その分昼や朝に回しましょう。夜は極力軽い方が良いです。

>>346
もう直ぐ追い越されそうです(笑
水やお茶を1日3l位飲んでも問題ありませんのでご心配なく。
慣れるとジュースの誘惑など誘惑とも思わなくなりますよ(笑
350ころころ ◆jAe.Y5L9uU :04/05/30 22:55 ID:UjhMU0hy
【開始日】:2004/05/04
【年齢】:27歳
【身長】:171cm
【体重】:75.5kg → 74.4kg
【体脂肪率】:23.6% → 22.5%
【筋肉量】:54.7kg → 54.7kg
【朝食】:ご飯、納豆、鍋(もやし、キャベツ、えのき、豚肉、鶏肉)
【昼食】:ヨーグルト(朝食が遅かったため少なめ)
【夕食】:ご飯、かつおのたたき、サラダ
【運動】:公園で運動1時間

暑い日でした。大した運動してなくてもバテるのが速いです。
これからの季節は夜になると公園にDQNぽい人が増えてくるので
運動するときは(((( ;゜Д゜)))ガクブルです。

>>346
体が求めているだから摂りすぎってことは無いと思いますよ。
良く、「汗が出るから水分摂取を減らそう」とする人がいますが、
体に悪いから絶対禁止。

ただ、かなりの量を飲むと溺死だったか体液の浸透圧のバランスが崩れるだかして
命にかかわるとかいう話を聞いたこともあります。
けど、自分の意志でそこまで飲むのはかなりの根性が必要だったはずのなので
普通は問題ないでしょう。
#なんかの拷問法だったような…記憶あやふや。
351むぅ〜ん ◆EzV6dRL1sA :04/05/30 22:56 ID:8uDZQgb4
【開始時期】:2004年5月1日(測定開始日)
【年齢】:27歳
【身長】:170cm
【体重】:78.4kg(測定開始時)→72.4kg(現在)
【目標体重】:とりあえず70.0Kg

【食事】
朝食:スリムトップス[味噌汁セット]、ゆで卵
昼食:ご飯、鶏ささみ、野菜サラダ、ゆで卵(半分)
夕食:明治プロテイン[+低脂肪乳200ml]
その他:

【運動】
エアロバイク 30min x2
352166:04/05/30 23:10 ID:LGLT3NAI
【開始時期】:2004年4月末
【年齢】:24歳
【身長】:177cm
【体重】:(開始時)73.2kg→(前回)70.0s →69.8kg
【体脂肪率】:(開始時)23.4%→(前回)20.3% →18.6%
【目標体重】:65kg以下体脂肪15%以下くらい。

瞬間最低体重ですが60kg代でうれしいかぎり。
モチベーションもあがるわー (*゚∀゚)=3
353病弱名無しさん:04/05/30 23:29 ID:VYccDjnR
>>340
>基本は3食ご飯1膳+ サラダや魚 にしたほういいんでしょうか。
自分で調べて実践するのもダイエットの一つだよ。
>>341が大切なことをカキコしてくれているから、どういう調理をすればよいのかは自分で考えてみて。

それとキツイ事いうけれど
「時間が取れない」というのは単なる言い訳にしか聞こえない。
もし電車通勤しているのなら、一駅前で降りて歩く。
これだけでも十分運動になるよ。

小さなことからコツコツと。
マターリガンバロウ!
354ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/05/30 23:52 ID:UmT/vGO6
2004/05/30(Sun)

・食事
3:00頃 そうめん
13:00頃 みそつけ麺、味タマゴ
14:00頃 マンゴーアイス
間食 プロテイン、グレープジュース
 
・ウォーク 5901歩/3.6km/164kcal
 

>>315 527@25さん、>>316>>322デブ145さん
どうもです。
ボード一覧を更新したらあっさり直りました。
助かりました。

>>320 プヨさん
自分の場合歩くのをサボると体重の減りが止まります。
ウエイトトレならクーラーの効いた室内なせいか、
まったく苦ではないのですが。
355(  ̄ー ̄)ノ ◆b45h8kER4c :04/05/30 23:53 ID:lul8hOz/
162日目

今日の運動

ジョギング2km ストレッチ 

今日の食事

朝食:ごはん、納豆
昼食:豆腐メンチカツパン、フランスパン、ブルーベリーパン
夕食:ごはん、鳥手羽の塩コショウ焼き
その他:野菜生活、ブラックコーヒー


ジョギング気持ちいいです。
356べろ ◆cYmeAlqghk :04/05/31 00:13 ID:JnD4tQO7
しばらく参考にさせてもらってましたが、熱くて甘えが出てくる時期に
なりますので、参加させてください。
太った原因は朝ファーストフード 昼なし(ジュース) 夜豪勢な食事 その後お菓子と甘いジュース
というスロ生活だと思います・・・最後の学生中にがんばります。 
【開始時期】:2004年4月20日ウォーキングから開始。
【年齢】:22歳
【身長】:170cm
【体重】:80.6kg(測定開始時)→73.4kg(現在)
【体脂肪】:29.6%→26.5%
【目標体重】:65.0Kg
【目標体脂肪】:15%
【食事】
朝食:シリアル 牛乳200ml プロテイン 肉じゃが。
昼食:ココイチカレーご飯200g ポーク
夕食:玄米一膳 湯で野菜(人参、きぬさや、もやし) 豚肉2枚 アボガド
その他: なし

【運動】
ジョギング30分 ウォーキング30分
腕立て100 腹筋100 クランチ50 

10日ほどウォーキングしまして、5月に入ってから登山を開始しました。行けない日は
ウォーキングなどをし、体力、筋力がついてきたのかジョギングもゆっくりできるように
なりました。間食、ジュースはなし、食事にはにがりを使っております。しかし体脂肪って
なかなかに落ちないものですね>< 今月は、飲み会一回とラーメン並一杯と今日の
カレーが唯一の贅沢です(笑)レストランで目の前でステーキ食われてる中サラダに塩
かけて食ったりして我慢してましたし、これくらいはいいですかね・・・
357セサミン:04/05/31 00:20 ID:n1McuQLj
【開始時期】:2004年5月18日  13日目
【年齢】:30歳  
【身長】:177cm
【体重】:81.0kg → 80.4(1週間後)→ 79.5 →80.0 →80.1→79.9 →79.3
【体脂肪率】23.6% →24.6 (1週間後)→ 24.4 →24.0 →23.1→23.5 →23.1
【目標体重】:70.0kg (3ヶ月で達成したいが)
【運動】 腹筋20×1 踏み台昇降運動 1時間  ウォーキング25000歩 

【食事】
朝食【09:00】:ご飯1膳 水餃子 
昼食【14:00】:ご飯1膳 レトルトカレー 
夕食【18:00】:ご飯1膳 納豆 水餃子 ほうれん草のおひたし 
         アイスクリーム(80Kcalという低カロリーのものが売ってたのでつい)
358プヨ ◆T/MxL104Kg :04/05/31 00:32 ID:EM7Rewoc
>>334
>ハァハァゼェゼェとなったら、無酸素運動
まぁ、指標としてはイイかもしれないが、これも一概には言えないんで・・・
有酸素・無酸素ってそう言う事では無いんですよ
一般的には、脈拍が指標として適しているそうです

>>335
有る程度以上のスピードでは着地の時の衝撃で、最大筋力を発揮するため
運動の無酸素成分が増えるそうです(某サイトの受け売りですが)
最終的に体を絞り込む上で避けて通れないとの説も有りますがデブにはまだ早いよ

>>336
漏れの経験上、筋肉増量と体重減少の同時達成は非常に困難です。もう止めます
テスト期間:去年の10月頃から先月中旬まで
体重減少:僅か
筋力増大:僅か
人が同じ事をするのを止める物ではありません。試しにやってみるというのであれば応援します
359527@25:04/05/31 00:44 ID:TbSR3r3Z
開始時期】:2003年7月25日
【年齢】:37歳
【身長】:185cm
【体重】:101kg(開始時)→78.0kg 体脂肪率 16.9%
【目標】:76kg 15% ウエスト86cm(笑
【運動】:レッグレイズ 20×3 リバースディップス 10×3
【食事】朝:フルーツグラノーラ+牛乳150ml バナナ1本 プレーンヨーグルト100g
     昼:ご飯茶碗1杯 腸詰ソーセージ1本  目玉焼き トマト
     夜:ご飯茶碗1杯 はんぺん ハッシュポテト 腸詰ソーセージ1本 ミニ冷やし中華
     間食:牛乳150ml 一口チョコ×3

運動('A`)マンドクセですが6月1日〜15日まで

1日目 プッシュアップ 10×3  ヒンズースクワット 20×3  クランチ 20×3
2日目 踏み台昇降 30〜60分
3日目 バックエクステンション 10×3  レッグレイズ 20×3  リバースティップス 10×3
1日目に戻る

↑のメニューで逝ってみようと思います。一寸は引き締まるか?(笑

360プヨ ◆T/MxL104Kg :04/05/31 01:01 ID:EM7Rewoc
>>340
スタート初期は、体重の減少を体感してみるのも面白いと思います。
まぁ注意するとしたら
1.朝食の炭水化物のダブり
2.朝食・昼食の兼用
3.夕食のご飯2杯
以上三点です。

>基本は3食ご飯1膳+ サラダや魚
3食ご飯1膳+(野菜and根菜)+(植物性蛋白質or動物性蛋白質)
andは、同時でも可、無理な場合は食事の度に切り替える。
orは、食事の度に切り替える。
位で良いのではないでしょうか?

>>346
既に追い抜かれている漏れが書く事ではないのですが、
朝食のカステラ:糖分をいきなり入れると急激に血糖値が上昇するので腹持ち悪いでしょ
昼食のチーズ:此奴のカロリーは侮れません
間食:何故糖分を好むんですか?ささみの水煮でも囓って見ては?
私は水を4〜5L/日程度飲んでますが別に以上は感じません

>>356
いらっしゃいませ
初参加という事で、卒業できない漏れからエールを送るとすると
カレーならステーキの方がよさげなんですが・・・・
「にがり」と「健康被害」でgoogle検索してみて下さい

>>359
本当に効果を試したいのなら1つのメニューを半年以上した方が良いとの事です
2週間程度では本当の事は判りません

361:04/05/31 01:05 ID:AtGtHaqx
【開始時期】:2004年5月30日 1日目
【年齢】:29歳  
【身長】:169cm
【体重】:89.8kg (-1.4kg)
【体脂肪率】31%
【目標体重】:60kg
【運動】現在、仕事場の階段を歩くくらい(´Д`)

【食事】
朝食:お茶 500ml 
昼食:おにぎり2個 お茶500ml    
夕食:ソバ定食
夜食:お茶500ml

今日は服を買いに行きました。なんというか、結構な値段。
いままでユニクロとかだったけど、1万円以上飛んでいっちゃいました。
でも、この服だけじゃ足りないし、もっとたくさん買わないといけないのか、ひゃぁ。
あと、昼にちょっと運動(腹筋30回 スクワット30回)をして、汗だくで気持ち悪くなった
から、近くのスーパー銭湯(〆て700円)にでさっぱり。
風呂上りの・・・・ジュース我慢・・・お茶旨い。
362病弱名無しさん:04/05/31 02:02 ID:h8b2jPQe
栄養偏らせなくて、ちゃんと運動してれば普通に痩せない?
俺最近一日3000Kcalくらい取ってるんだけど普通に痩せてる
3時にいつもチョコレートアイスとかせんべいだとか間食してるけど
それでも3食全く減らさずバランス良く食べて痩せてる
気をつけてる事と言えば栄養を偏らせないことと飲み物はウーロン茶のみと
一日40分程度の有酸素運動くらいかな
363病弱名無しさん:04/05/31 02:43 ID:MacgMmAm
喉渇いたときにどうしてもジュースが欲しくなってしまうのですが(お茶だとどうも満足でき
ない感じの渇きが・・・)、そんな感じの人いませんか・・・?
やはりこれは気合と根性で我慢するしかないんでしょうか?
喉が渇いて渇いて・・・。
364病弱名無しさん:04/05/31 03:17 ID:aDq896YK
>>363
ダイエットコーラ飲め
365ピザ ◆dZpr4tV7BA :04/05/31 03:25 ID:XOcrn5R0
【開始時期】:2004年5月27日
【年齢】:21歳
【身長】:171cm
【体重】:開始時72Kg現在69.2kg(前日比-0.6)
【体脂肪率】:18%
【目標体重】:65kg
【食事】
朝:自家製牛丼お茶碗一杯
昼:ゴーヤチャンプルー(バーミヤン)
夜:卵オジヤ(ガスト)
間食:珈琲2杯。無添加野菜ジュース100ml。水1.5g
【運動】ボーリング

外食多すぎだなぁ。しかし今日は汗かいた。暑すぎた。関東圏内なんですが蒸し蒸ししてましたね。運動する気になりませんでした。ボーリングしたし。
梅雨入りだし ジョギングしにくくなるなぁ。雨じゃない日は極力走りたいです。以上。おやすみなさい。
366象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/31 04:00 ID:DBPgE5au
◎5月30日(日)の記録◎
【年齢】30代後半
【開始日時】2004年5月24日
【身長・体重】170cm 128kg→12.46kg(前日比0kg)
【体脂肪】47%→45.0%
【目標体重】63kg
【食事】
朝:ヤクルト 香酢カプセル 玄米ごはん(発芽玄米、アマランサス)1膳 納豆 切り干し大根
昼:豆乳200cc のり弁1/2 味噌汁 BLACKコーヒー
晩;なし
間食:蒟蒻ゼリー3個 ダイエットペプシ
【運動】踏み台昇降160分

体重は変わりませんが、体脂肪が減りました。ヤッター!
私は体脂肪が滅茶苦茶高いくせに、なかなか減らないので嬉しいです。

暑さに負けてダイエットペプシを飲んでしまいました。
体に良くないと聞きますが炭酸が好きなんだな〜。
風呂上がり1時間ほど休憩してから晩飯食べようとサッカーを観ていたら寝てしまいました。
そんなわけで食べ損ないました。

胴回りはタプタプですが腹が少しへこみました。
やる気がでます。
367Walking ◆YJlOiL7T6Q :04/05/31 07:27 ID:WdDaJFN4
【開始】:2004/4/18
【年齢 歳】:34才
【身長 cm】:175
【体重 kg】:開始時87.2→最重量時88.9(4/26)→
ダイエット始めてからの最軽量84.7(5/27)→今日86.5
【体脂肪率】:28.0
土日は両方とも中華を食べてしまいました。まあ、お祝い事(?)があったので
それ自体はいいのですが、しっかり数字には表れていますね(苦笑)。
今日からまた直します。やっぱり週末のリラックスとはいえ、考えなえれば
いけませんね。マッタリを信条にしていましたが、成功している人は、
それなりに空腹に耐えながら苦しんでやられてきたのでしょうか?
私のような方法ではダメなのでしょうか?アドバイスをお願いします。
368病弱名無しさん:04/05/31 07:38 ID:s9gS0KUk
>>367
甘い物も中華料理も、どちらも食べちゃいけないわけじゃないでしょう。
現に私は食ってますし。ただし、カロリーと一日全体における栄養の
バランスは、常に考えてます。

苦しむような減量は多分失敗します。そこで我慢できるような人は、
そもそも太らないはずですから。

蛇足ですが、週末にリラックスして良いのは、平日に運動を頑張った
場合だけだと思います。
369病弱名無しさん:04/05/31 07:49 ID:AEhFlQkU
>>367
大食いの後の体重は、全部ウンコになるまで信用できないので、次の日に計って悔やむのは間違いです。
オールブランでも食って、大量にウンコしてから計測してください。
370527@25:04/05/31 08:25 ID:TbSR3r3Z
>>360
マッチョメンな効果を期待している訳ではないですが、1つのメニューを半年っすか?_| ̄|○
ヘタった筋力を戻す、運動に慣れるが当面の目的ですのでメニューを替えつつ3ヵ月は
最低続けてみるつもりです。

>>362
バランス良く食べてちゃんと運動していれば普通に痩せていくとは思いますが、1日に
3000kcal摂取して40分程度の有酸素運動で痩せていくとは・・・・・マッチョメンな方ですか?

>>363
>お茶だとどうも満足できない感じの渇きが・・・
↑お茶の方が後味スッキリで良いと思うのですが・・・・・
ジュースは「嗜好を満足」させるのであって「渇きを満足」させるモノでは無いと思います。

>やはりこれは気合と根性で我慢するしかないんでしょうか?
↑気合も根性も要りません。「デブの元を摂取している」と考えれば(笑
そう思うことで乗り切っています(やはり気合と根性が関係してますorz)。

>>366
>体に良くないと聞きますが炭酸が好きなんだな〜。
↑一ヶ月も飲まずに我慢していれば炭酸がマズく感じますよ。昔はコーラとか大好き
でしたが暫く飲まないでいたらマズく感じるよーになりました。嗜好というモノは変わって
逝きます。
371527@25:04/05/31 08:33 ID:TbSR3r3Z
>>367
マッタリ信条は自分も同じですが、やはり耐える時には耐える、抑える時には抑えるを
しないと中々・・・・・
週末のリラックスも良いですが、無制限リラックスを求めるなら月2回が限度ですね。
普段から節制した食事をしていれば月に2回位はドカ喰いしても身体は吸収しきれない
ので余分な栄養は排出してしまうそうです。

空腹に耐える

最初は「空腹に耐える」ですが、それは「今まで喰いまくっていた感覚が残っているだけ」
だったします(笑
ゆっくりと良く味わって、良く噛んで食べれば驚く程少量でお腹一杯に感じますよ。
今までスプーン大でゴッソリと口に放り込んで2〜3回噛んでゴックンしていたのなら、
これからはスプーン小で一口だけ口に入れて10〜20回噛んでみて下さい。
そしてワンテンポ置いてから次の一口へ移ってみて下さい。

絶対に同じ量は食べれません(笑

「早く大量に食べる」のはデブ的精神を満足させるだけだと解ると思います。
エラソーで申し訳無いですが、自分も辿って来た道なので書かせて頂きますorz
3722週間停滞中:04/05/31 11:20 ID:FbvkW70f
>>366
>体に良くないと聞きますが炭酸が好きなんだな〜。
炭酸、良くないんですか?私はガス入りの水が好きで普通の
水として飲んでいます。
ヨーロッパではスーパーでガス無しの水を探す方が難しいよう
な所もありますがガス入りの水が健康に悪影響があると言う
話は聞いた事がないのですが、、

単なる二酸化炭素ですよね。炭酸水で二酸化炭素中毒になっ
たという話も聞いた事もないのですが、、
373病弱名無しさん:04/05/31 12:13 ID:PdLleO43
>>363
緑茶や紅茶はカフェインやタンニンが含まれていて
それらの物質に利尿作用があるから
頻繁に飲むとかえってノドが乾くのかも?
南アフリカの人々はその物質が含まれていないルイボスティーを頻繁に飲んでいて
体内水分のバランスを保っているそうです

普段はROMしかしていない人間で、さしでがましいですが
我が家では簡易浄水器をを通した水を沸かしてルイボスティーの茶葉を煮出したもの
を冷やして常飲しています。
そのほかには水1リットルに対して果糖15g、ポッカレモン15gを入れたレモン水
をスポーツドリンク替わりに飲んでいます。
果糖を使う理由は砂糖にくらべ甘味度が高いからです
同じ甘さを出すのに
果糖15g=56.25kcal
砂糖25.5g=95.63kcal
374デブ145 ◆xK0jB9Ma3Y :04/05/31 12:24 ID:zc6WgFoL
【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時99.4→30日午後99.0(前日との差・0g)
【前日の食事】
朝食・イカメシの小さいやつ1
昼食・納豆・鯖・ごはん・生卵の黄身
夕食・ネーブル・ヨーグルト ・マンゴー
【前日の運動】
ウオーキング150分

私もダイエットペプシのレモンフレーバーなやつはよく飲みます。カロリーゼロだからいいんじゃないんですか?
375病弱名無しさん:04/05/31 12:24 ID:iaXWeKuE
>>372
彼のいう炭酸とは、ジュース系の炭酸飲料なのでは?
376鮪男児:04/05/31 12:29 ID:uBxkuCSr
今朝。お茶漬け1杯 低脂肪乳1杯 推定300KCAL 昼。コンビニの中華麺380KCAL オニギリ1ヶ お茶 推定580kcal


計880kcal 今日から出張だからホテルで運動しようと思ってます腹筋腕立て 。いやぁ暑い。
377病弱名無しさん:04/05/31 12:30 ID:/8bzKzN3
良くないのは炭酸じゃなくて甘味料のほうだろ。
378病弱名無しさん:04/05/31 12:31 ID:iaXWeKuE
ちょっと面白いものを見つけたから貼っておく。
ttp://www.web-doctors.jp/q_foods/20010914.html
379病弱名無しさん:04/05/31 14:30 ID:cciqJw0f
アスパルテームは無害ではないが、そんなに気にするほどのことでもない
その程度の添加物なら普通の食品にもいっぱいある
甘い物食ってしまうぐらいならダイエット系飲料ガンガン飲んだ方がいい
380トシ:04/05/31 14:56 ID:pbNLPhGq
久しぶりにきました。
記録するのが面倒で体重計に乗ることがあんま無く、二週間に一度量るぐらいでした

開始2004年3月5日
年齢 18歳
身長 179cm
体重 95kg(開始時)→77kg
体脂肪率 30%(開始時)→20%

主な運動 新聞配達1時間 ジョギング20分

最初の二ヶ月間は月に8k減とガンガン痩せてたんですが
大学始まってから停滞期に入ってます。
BMI判定が「普通」になるまでまだまだがんばらねば
381象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/31 14:57 ID:bbVeJ3Uu
>>370
ジュース類は元々あまり飲まないのですが炭酸のあの喉越しシュワシュワ感が好きなのです。
(いや、炭酸のジュースは好きですな、自分…orz)
なのでガス入りミネラルウォーターなんかが一番良いのですが…。
確かに1ヶ月も飲まなければ欲しくなくなるものかもしれませんね。
しかし本当の事をいうと昨日は炭酸入り麦のアルコールジュースが飲みたかったですw

>>372
書き方が悪かったかもしれません。
>>375>>377さんが書いてるように「体に悪い」というのは炭酸の事ではなくて
ダイエット用甘味料の事です。
ガス入りのミネラルウォーターはむしろ体に良いと思いますよ。
私も好きです。

>>379
一理あるような気もしますが、人工甘味料は個人的にはあまり美味しくないように思います。
3822週間停滞中:04/05/31 16:16 ID:FbvkW70f
>>381
>炭酸の事ではなくて
>ダイエット用甘味料の事です。
では、あらためて、ダイエット甘味料は良くないんですか?

ダイエットペプシの場合は、アスパルテームとアセスルファムカリウム
が使われているようですが、
アスパルテームは体内に入ったらアスパラギン酸とフェニルアラニン
と極少量のメチルアルコールのはずです。フェニルアラニンが分解で
きない体質の方ならいざしらず、そうで無いかたならアスパラギン酸も
フェニルアラニンもはやりのアミノ酸です。
メチルアルコールは、影響を出す為には純粋な奴を最低でも50gぐら
い取らなきゃならないから人間が飲める量なら問題ならないと思います。
アセスルファムカリウムは吸収されずにそのままでるので取り過ぎは
おなかが緩くなります。体質しだいですけど。

私の中の結論としては「ダイエットXX」の類いの炭酸飲料は麦茶と同
じぐらいがんがんとっても問題なく水分補給という観点では良いものと
思ってます。

味が嫌いなので私はできるだけガス入り炭酸水ですけどね。

カロリー0表示は100mlあたり5KCal以下なので、1リットルで50KCal
取っている覚悟はして飲んだ方が良いかと。
383象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/31 16:57 ID:V2Th11Be
>>382
>>378を見ると人工甘味料はそれほど体に悪くないように思えますが「中毒性がある」と書いてあるのはちょっと怖いですね。

普段普通のジュースをガブガブ飲んでる人がダイエット飲料に代えるのは良いかもしれませんが
(これも徐々に減らすべきでしょうね)お茶代わりに飲むのはナトリウムがちょっと気になります。
がぶ飲みは塩分の過多にならないかな?

ただ人工甘味料の後味も悪さは苦手です。
甘い飲物が欲しい時は、オリゴ糖や黒砂糖赤砂糖きび砂糖なんかを使っています。
蜂蜜も良いそうですね。
ただ炭酸の甘い物が欲しい時はついついダイエットコーラやなんかを選んでしまいますが。
ダイエット甘味料はあくまで代替品、結果的には食事と同じでコントロールしなければいけないものと考えております。
3842週間停滞中:04/05/31 17:03 ID:FbvkW70f
>>383
すいません、みつけられません。>中毒性
385病弱名無しさん:04/05/31 17:11 ID:MacgMmAm
>ただし常用していると甘味に対する習慣性は依然として残りますので

ってところかな?
違ったらスマソ
386象山 ◆QSkhH4P1l. :04/05/31 17:26 ID:fMzPB6zc
おお!すみません。読み間違えてました。
甘味に対する習慣性でしたか。
変な事を書いて申し訳ありません。
387ホワイト:04/05/31 17:48 ID:ePk3EnNu
170センチ80キロ 
目標体重70キロ  できれば65
目標期限 7月末までに
現在25歳
朝 食パン6枚切りタイプを2分の1枚 味噌汁 ニガウリ
昼 飲み物だけ(お茶系か水)
夜 お茶碗半分位のご飯 刺身(まぐろ赤、かつお、イカなど)

運動は30分から40分間ウォーク

こんなのでやせるのか分からないけど、これ以上は太らないだろう

388病弱名無しさん:04/05/31 17:49 ID:AtoUh9f/
>>382
お前みたいなデブがガス入り炭酸水飲んだらますます膨らまないか?
性格もねちっこそうだし。
3892週間停滞中:04/05/31 17:50 ID:FbvkW70f
>>383
>塩分の過多にならないかな?

ちょっと調べてみました。ダイエットペプシの100mlあたりのNa量は
12mg。食塩1gがナトリウム換算で380mgです。食塩1g相当のNaを
摂取するためには3リットル飲む必要があります。

実際は、浸透圧の関係でこの濃度のNaならば吸収方向では無く
排出方向に働きます。Na排出の為に水分を摂取するのはこれが
目的ですから。

Naを心配するなら、化学調味料とか、にがり製品を心配したほう
がはるかに現実的ですね。

甘みに対する習慣性の事なら、言われるまでもなく理解していると
思いますのでここでは触れませんね。少なくとも怖くはない(もしか
したら一番怖いけど)
3902週間停滞中:04/05/31 18:07 ID:FbvkW70f
すみません、sage進行が基本のようですね。

これだけではなんなので、私がアスパルテームについての情報源と
して見たところを貼っておきます。

http://www.fda.gov/fdac/departs/2002/302_ltrs.html
http://www.caloriecontrol.org/aspartame.html

391病弱名無しさん:04/05/31 18:28 ID:kfQOVwn8
>ダイエット炭酸飲料
1L・50Kカロリー程度なら気にするような範囲でもないかと。

甘味料に関しても1Lに含まれる容量なんてたかがしれてるし
いくらなんでもお茶や水のように常用する人はいないでしょ。

そんなに根を詰めてやるのも何だし、飲みたければ飲んでも良いよってくらいの物だと。
392目指せヒクソン ◆Pb08VBS0I6 :04/05/31 18:33 ID:0IOyqK1I
【開始時期】:2004年2月
【年齢】:42歳/デスクワーク 
【身長】:176cm
【体重】:推定90.0Kg(開始時)→現在85.2Kg
【体脂肪率】:不明
【目標体重】:75.0Kg

【食事】
朝食:普通食
昼食:勤務先の仕出し弁当半分
夕食:昼の弁当の残り半分
その他:ホエイ・プロティン適時
サプリ:カルシウム、A+C+E、B1、にがり   

【運動】
上半身の軽い筋トレ 10分/2日に1回
ウォーク→JOG  30分 5日/週

今日の昼メシより、にがりダイエットを開始。
1週間でどの程度効果があるか、報告するつもりです。
393病弱名無しさん:04/05/31 18:35 ID:b8/hJNqj
>>389
特に知識も情報もありませんので、アスパルテームの安全性に
ついて何も言う事はないですが、つまるところあなたは甘いものに
対する誘惑を克服するつもりはない、あるいは、その必要性を
感じないということですか?

もしそうでしたら、甘いものを極力避けようと努力している参加者の
妨げになりますので、この話題は別の場所でお願いします。
3942週間停滞中:04/05/31 18:42 ID:FbvkW70f
>>393
>つまるところあなたは甘いものに対する誘惑を克服するつもり
>はない、あるいは、その必要性を感じないということですか?
いえ、その意図はまったくありません。甘いものに対する誘惑は
克服すべきである事はここに来ている方ならどなたも感じている
ことだと思っています。
それが>>389の書き込みから読み取って頂けないとするならば
それは私の文章力不足です。

私の意図としては、ダイエット飲料を悪いものと思って他のもの
を飲んだり、他の甘いものを摂取してごまかすよりは、遥かにダ
イエット飲料のほうがましである事を主張したかったわけですが、
そう取って頂けなかったのは残念です。
395病弱名無しさん:04/05/31 18:45 ID:UxY5eH06
大人の議論(・∀・)イイ!!
396393:04/05/31 18:59 ID:czQoQkAs
>>394
>他の甘いものを摂取してごまかすよりは、遥かにダイエット飲料の
>ほうがましである

なるほど、そう言うことでしたら納得です。前後の文脈も見ずに
早合点をしてしまい、失礼しました。

従来的な「甘いもの」の代用品として、どうしても我慢できなくなった
場合には有用かも知れませんが、それに頼りすぎて今度はその
ダイエット飲料からの脱却が困難になってしまう可能性もありますね。

もちろん、健康への害がなければそれでも構わないという考え方も
あるでしょうけれど、事後のことを思えば、多少の罪悪感をもって
おくのも、必ずしも悪いことではないと思います。
397病弱名無しさん:04/05/31 19:38 ID:dknZ8SWQ
俺はダイエットというか運動すればするほど甘いもの脂っこいものほしくなるよ。
体がほしがってるんだろうな。
まあ今は体脂肪減っていってるから問題はないけど、癖になったあとに運動しなくなったらやばいな。
その代わりコンビニ弁当とかハンバーガーみたいなのは全然ほしくなくなったよ。
体ってよくできてるよな
398惰豚使 ◆im0gs5FAbU :04/05/31 21:11 ID:4gdIgkpb
【開始】:2004/3月末
【年齢 歳】:20代前半
【身長 cm】:182
【体重 kg】:103(開始時)→(現在)85.4
【目標体重 kg】65〜75

【本日の食事】
朝食:スリファ、ご飯半膳、野菜汁
昼食:弁当(ご飯、豚肉と茄子の辛味噌炒め、茹で卵一個)、明太サラダスパ少々、玉子スープ
夕食:スリファ、野菜汁
その他:ホエイプロテイン、にがり水2リットル

【本日の運動】
ラテラル40分 3364ステップ
プッシュアップ10*2
ダンベルスクワット10*2
ダンベルショルダープレス10*2
スタンディングダンベルカール10*2
ダンベルリストカール10*2
ダンベルリバースリストカール10*2
(`・ω・´)順調順調!
399かいざ ◆rYXjoxhF8M :04/05/31 21:35 ID:VWtKYlbq
【開始時期】:2004年5月14日
【年齢】:25歳
【身長】:175cm
【体重】:133Kg(開始時)→現在130Kg
【体脂肪率】:54%(開始時)→現在42.9%
【目標体重】:まずは100kg以下を目指します
【食事】
朝食:お粥
昼食:蕎麦、稲荷寿司1個
夕食:豆ご飯2膳、唐揚串1本、冷奴、納豆、ひじき、サラダ、グレープフルーツ
【運動】
ウォーキング1時間

今日は軽めの運動なのに晩食いすぎですな、明日頑張るか。
つい炊きこみご飯系はおかわりしてしまいますね。
400あきはる ◆1y.V7wVmp2 :04/05/31 22:03 ID:Q80KWNV7
人大杉で書き込めなかったんですが…もう解除されたかな?

身長:169.0
体重:64.2(開始時およそ77)
朝:オールブラン+牛乳1杯
昼:餃子定食
夕:焼き鳥丼、野菜サラダ、ひじの煮物、粘りもの混合物
他:トマトジュース
運動:踏み台昇降2時間、筋トレ
サプリ等:鉄、亜鉛、マルチビタミン

…どうやら、64台突入は『誤差』ではなかった様子。
目標達成に向けてがんばっていこうと思います。
401病弱名無しさん:04/06/01 01:48 ID:l1QqetNn
最近太りすぎで心臓痛い、病院いくが
すごい見っとも無いなぁ・・と自分で思うよ
やせる
402527@25:04/06/01 02:03 ID:v0IBS6p+
>>380
体脂肪率20%普通判定まであと一寸ですね。頑張って下さい。

>>381
>炭酸入り麦のアルコールジュース
↑そっちか!(笑

どちらも常習性があるので要注意ですね(笑

>>387
その食生活を止めたとたんにそれ以上に太る可能性大です。
栄養面からは人様の事はとても言えませんが(笑)、最低でも基礎代謝分のカロリーは
摂取して下さい。

>>395
激しく同意!

>>397
嗜好は変わっていくものですよね。今まで大好きで食べまくっていたモノが全く欲しくなく
なるのが笑えます。

>>400
突入おめでとうございます!
○○突入、とかって励みになりますよね。俄然モチベーションが上がります(笑

>>401
恐らく病院で指示されるでしょうが、指示以上の無理をせずマターリ始めて下さいね。
なんかコテつけて参加してモチベーションを保って下さい。
403527@25:04/06/01 02:15 ID:v0IBS6p+
開始時期】:2003年7月25日
【年齢】:37歳
【身長】:185cm
【体重】:101kg(開始時)→78.4kg 体脂肪率 16.7%
【目標】:76kg 15% ウエスト86cm(笑
【運動】:運動お休みの日
【食事】朝:フルーツグラノーラ+牛乳150ml バナナ1本 プレーンヨーグルト100g
     昼:ご飯茶碗1杯 腸詰ソーセージ1本  目玉焼き ハッシュポテト
     夜:ご飯茶碗1杯 豆腐1丁 モヤシとニラの卵和え
     間食:牛乳150ml 一口チョコ×2

夕食が12時頃なのは問題が・・・・・_| ̄|○

5月も終了、6月となりました。みなさん、今月も気合を入れてマターリ頑張りましょう!
今月の目標 ウエスト88cmを切る事 体脂肪率16%を切る事
404500 ◆R/500/uENA :04/06/01 02:39 ID:ibkPC1zM
【開始時期】:2003年9月
【年齢】:35歳
【身長】:176cm
【体重】:98.0Kg(開始時)→本日未計測
【体脂肪率】:34%(開始時)→本日未計測
【目標体重】:70.0Kg

【食事】
朝食:トースト、牛乳 160Kcal
昼食:チキンラーメン、ご飯半膳 534Kcal
夕食:たらスパ、唐揚げ2個、豆腐半分 491Kcal
その他:カフェオレx2(無糖)、ダイエットコーラ

【運動】
なし


体調悪かったので思い切ってオフにしました
オフなのに脂質が多めなのが反省点
405ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/06/01 03:04 ID:MN6Y/J2q
2004/05/31(Mon)
昨年10月末開始時173cm86kg 今日80.2kg

・食事
4:30頃 ハンバーグ、ライス(すかいらーく)
18:30 カレー、サラダ、味噌汁
間食 プロテイン、ナタデここ
 
・ウォーク 7304歩/4.4km/203kcal

・筋トレ約40分 (pull系の日)
ベントロー 30k*205 / 50k*12 / 60k*10 / 60k*6
デッドリフト 60k*15 / 70k*10 / 80k*7 / 90k*6
チンニング 自重*5 / 同*5 / 同*4
プリチャーベンチダンベルカール 10k*12 / 10k*6 / 9k*5
ダンベルリストカール 14k*20 / 14k*10 / 14k*7
ダンベルリバースリストカール 7k*15 / 7k*10 / 7k*7
406 :04/06/01 05:02 ID:kpSCHGpW
乳揉みてえ
407象山 ◆QSkhH4P1l. :04/06/01 05:19 ID:eyvXzFhs
◎5月31日(月)の記録◎
【年齢】30代後半
【開始日時】2004年5月24日
【身長・体重】170cm 128kg→124.0kg(前日比-0.6kg)
【体脂肪】47%→46%
【目標体重】63kg【6月の目標】118kg
【食事】
朝:青汁 味噌卵雑炊 蒟蒻ゼリー ヤクルト 香酢カプセル
昼:玄米(発芽玄米、アマランサス)1膳 鶏手羽と和野菜の煮物(里芋、人参、椎茸、蓮根、ゴボウ、インゲン、たけのこ) 蒟蒻ぜりー
晩;バナナ1本 ヨーグルト
間食:チョコ3片 海老丸煎餅1枚
【運動】踏み台昇降60分

少し腰と脚の付け根が痛いので明日の運動は軽めにしようと思います。

体重の落ちが少し早すぎのような気がします。
もう少し食事の量を増やした方がいいのかもしれませんがなかなか食べられません。
ただ、今までロクに運動しなかったので身体が過剰反応しているのかもしれないですが。

雨が降っています。
しかし屋内でできる踏み台昇降は良いですね。
40835の401:04/06/01 05:24 ID:RZoss7A4
開始後10kg落ちたので記念パピコ
靴がボロボロだ、新しいのがホスィ
あと3kg…3kg落ちたら買おう…
409ピザ ◆dZpr4tV7BA :04/06/01 05:56 ID:9ryqg7Cn
【開始時期】:2004年5月27日
【年齢】:21歳
【身長】:171cm
【体重】:開始時72Kg→現在69.4kg(前日比+0.2)
【体脂肪率】:19%
【目標体重】:65kg
【食事】
朝:なし(寝てた)
昼:味噌おにぎり一個。豆腐。サイコロステーキ4,5個
夜:ナシゴレン。シシカバブ-(だったかな?骨付き肉)
間食:珈琲2杯。水0.5g
【運動】なし

食べ過ぎた。反省。昼晩と肉はヤバいだろぉ。
せっかく69kg台来たんだから戻らないようにしないと。
でも雨だし運動もする気にならない。明日は部屋で筋トレしよ。
炭水化物はどれくらいとっていいのですか?今日のメニューくらいなら心配ないですか?
以上です。おやすみなさい。
410象山 ◆QSkhH4P1l. :04/06/01 05:57 ID:a+WsbKRv
>>399
私も炊き込みご飯や混ぜご飯は何杯でもいけます。
ああ食べたくなってしまった…。

>>401
大したことないと良いですね。
私も時々心臓に負担がかかってるなーと思うことがあります。
寝不足はしていませんか?
睡眠不足は心臓にくるそうですよ。

>>403
夕食の遅さでは負けていませんが、527さんは順調に原料していて素晴らしいです。
励まされます。

>>406
自分のを(ry
411病弱名無しさん:04/06/01 06:08 ID:EkuhOffm
肉ばっか悪者扱いするなよ。
悪いのは肉じゃなくて食事のバランス取れない自分だろ。
412ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/06/01 06:42 ID:v0IBS6p+
>>347
ありがとうございます。やはり励ましの言葉などをいただくとモチベーションがあがります。
>>349
やはり水分は大切ですよね。喉が渇いたらこまめに摂取します。
>>350
飲みすぎると死ぬ?!コワイ。。。
>>360
たしかにカステラは腹持ち悪いっす。血糖値が急上昇すると腹持ち悪いこと、初めて知りました。
チーズはバタートーストよりはいいかなぁとか思ったり蛋白質補給とか思って食べてたんですがチーズのカロリー恐るべし。。。
間食について何も反論できません。。。自分は甘党なんで結構つらいけどやっぱダイエットしてるんだからちょっと考えなきゃ。ですね。


この板人大杉!昨日の夜書き込もうと思ったら無理だったし。。。
もうすぐ登校しないと遅れそうなのでそろそろ戻ります。今日の夜こそ書き込めることを祈って。。。。
4132週間停滞中:04/06/01 08:06 ID:/CDuY7Vz
昨日はちょっとあつくなり過ぎだったかも>自分

水分補給に関してこれからの季節ひとつだけ追記で。
昨日Naの過剰摂取を心配されている方がいらっしゃいまし
たがこれからの季節は欠乏にもお気をつけ下さい。
http://www.oishasan.co.jp/oisha/mineral/Na.html
等にもある通り欠乏はいわゆる熱中症の原因となります。

停滞期もぬけたようなので、このハンドルは返上して静かに
してます。
414527@25:04/06/01 08:22 ID:v0IBS6p+
>>407
ダイエット始めてイキナリ落ちる分の体重は老廃物や水分らしいので、これからが
本格的に落ちていくと思います。
>少し腰と脚の付け根が痛いので明日の運動は軽めにしようと思います。
↑こーゆー場合は運動をお休みするか、胸や肩、腕の筋トレとかすると良いです。
痛むなら休む、無理をして身体を壊さないようにお気をつけ下さい。

>>408
10kg減オメ!
底が減った靴や、周りがヘタった靴はクッション製やホールド感が損なわれて足に
負担が増えるので早めに買い換えた方が良いかと。

靴といえば痩せて驚いたのは靴のサイズが変わった事ですね。
今までの靴が一寸ブカブカ気味です。

>>409
あまり気にする程食べていないようですが・・・・・
もし間食の珈琲2杯が砂糖&ミルク入りならばそちらを気にされた方が良いですよ。

>>410
ところが最近順調じゃありません_| ̄|○ 先月は辻褄合わせに必死だった月です(笑
相変わらず腹の肉はポッコリでゲンナリですorz コレを何とかするべ・・・・・

>>406
気持ちは分かるが手っ取り早く(以下>>410
415むぅ〜ん ◆EzV6dRL1sA :04/06/01 09:27 ID:vFkpprrQ

【開始時期】:2004年3月末
【年齢】:27歳
【身長】:170cm
【体重】:約85kg→72.6kg(現在)
【目標体重】:とりあえず70.0Kg

【食事】
朝食:明治プロテイン[+低脂肪乳200ml]
昼食:ご飯、鶏ささみ、野菜サラダ
夕食:スリムトップス[味噌汁セット]
その他:

【運動】
エアロバイク 30min x3

*開始時期と開始体重の表記を、
*「測定開始日」から「ダイエット開始日」に修正。

判定方法次第では標準域に入った。
でも一般的な判定ではまだあと3kgほど。

ちゃんと経過記録つけると良いですよ>新人さん達
http://www.msrsoft.com/hmdietfree/index.htm

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ またdj! dj! (5/31 23:00現在)
http://users72.psychedance.com/logview.cgi?srv=society2.2ch.net
416病弱名無しさん:04/06/01 09:48 ID:vkjMcsqL
今日から衣替え。
去年まできつかったズボンがゆるゆるだぜ。
ベルトも10センチ切ってジャストサイズ。
引き続きダイエットがんばりまふ。
417目指せヒクソン ◆Pb08VBS0I6 :04/06/01 10:33 ID:erejyd4x
昨夜は雨だったけど、カッパ着てJOGしたよ。
今日も雨だけど走ろうと思う。
炎天下にランニングやらされてる運動部の学生さんに比べたら
天国みたいなもん。

就寝前体重400g減。84.8kg。
418病弱名無しさん:04/06/01 10:54 ID:042PhbqE
やっぱ豊満な人って減量中でも食ってんだな
見習わないと
419病弱名無しさん
体脂肪率を量るにはやはり機械を買わねばならないのでしょうか?
むぅ〜ん ◆EzV6dRL1sAさんの紹介されているソフトを使わせていただこうと
思ったんですが体脂肪率がわからない・・・。