【腋呼吸】ワキガ完治を目指せ 2【小豆パワー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
新たに腋の臭いをはきだす方法も発見!
ワキガ完治を目指してみんなで情報交換しませんか?

前スレ 【小豆】ワキガ完治を目指せ【ごはん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069995430/l50


赤飯のにぎり飯を用いる方法。

@まず、ふつうの米に小豆を入れて、小豆ご飯を炊く。
     =====
A炊きあがったらすこし冷やして、にぎり飯を作る。
Bこのにぎり飯を脇の下にはさんでおく(だいたい一時間くらい)。
 にぎり飯の温度は、人肌くらいがもっとも効果的である
2病弱名無しさん:04/05/09 20:34 ID:t4X+e6Pu
ワキガのニオイ・・・目にしみるよねって事で2ゲト
3俺様 ◆f0ugTrYQRI :04/05/09 20:43 ID:8KTjuJdt
(;´Д`)ハァハァ  宗教板から来てやったでちゅよ!
ヲイ! 崇高な宗教板で立てたワキガスレ削除してくらはい!
じゃあ〜待ってるでちゅからね!
4病弱名無しさん:04/05/09 21:04 ID:CxIZqWD8
>>3
削除依頼済み
5病弱名無しさん:04/05/11 11:16 ID:Pv1uG7Hk
昨年、小豆でお世話になったものです
そろそろ匂いが復活してきたようなので
また、考えようかな・・・・
6病弱名無しさん:04/05/12 12:20 ID:/Le7GZrF
腋呼吸を繰り返すと胃腸が回復
7病弱名無しさん:04/05/12 13:24 ID:5XoS98iL
脇の下の匂いとワキガはどう違うんですか?
8病弱名無しさん:04/05/12 13:45 ID:/Le7GZrF
脇の下の匂いが濃いのがワキガです
9病弱名無しさん:04/05/12 17:11 ID:/T2xk8dp
なら、オレは腋臭だ!(笑
10病弱名無しさん:04/05/13 23:39 ID:rxnYwg2/
今日、腋呼吸+脇毛そり+サケ風呂で
午前中は全然平気だった。
11病弱名無しさん:04/05/14 13:29 ID:y5oe2da8
酒風呂は毛穴の奥からアカがたくさん出てくるネ!
みんな洗面器とかをメンテナンスするのに何を使ってるの?
12病弱名無しさん:04/05/18 17:34 ID:hwUScikU
もう、ワキガなんて関係ないじゃん
13病弱名無しさん:04/05/18 22:38 ID:JntrXZeQ
>>11
どのくらい酒入れるの?

洗面器メンテ?
メラミンスポンジでこするときれいになる
14病弱名無しさん:04/05/19 14:00 ID:VN6kYLBS
>>13
> どのくらい酒入れるの?
900ml(一升の半分)
15病弱名無しさん:04/05/20 20:06 ID:p+Ubvalh
ついつい忘れる腋呼吸のたいそう
16病弱名無しさん:04/05/20 20:57 ID:GeRVEst0
脇呼吸って効果あるの?小豆ネタは消えたね。
17病弱名無しさん:04/05/21 15:18 ID:0ZZTxVqK
腋呼吸って何?
18病弱名無しさん:04/05/21 15:35 ID:L+++Bj+I
>>16
スレタイと1を見れ

>>17
腋呼吸って何?
小豆パワー以外で匂いをとる方法でつ
19病弱名無しさん:04/05/22 08:08 ID:2RFeBu/o
小豆は体外から臭いをとる(速効性アリ)
腋呼吸は体内改善(時間が必要)
20病弱名無しさん:04/05/22 22:42 ID:b/vJA0UB
>>17
下垂した内蔵を正常な位置に戻すことができまぁす。
ワキガの他に胃腸の悪い人にも効果あり。
また、女性の場合は色白になれます。
21病弱名無しさん:04/05/22 22:43 ID:b/vJA0UB
↑ヒップアップも出来ます。
22病弱名無しさん:04/05/22 23:47 ID:dkAzmLXv
腋呼吸のやり方を教えてください!
23病弱名無しさん:04/05/23 00:33 ID:4jTzgPFs
>>22
文字では、ムリ乂゚д゚)
前スレの安い本を買ってくれ
24病弱名無しさん:04/05/24 16:35 ID:K4QeO0Re
>>13
> メラミンスポンジでこするときれいになる
キャラメルみたいなアカでも取れるかな?
こすったらアカが伸びるだけなんです。
2524:04/05/26 14:46 ID:za2q+w6N
マジックリンではアカが取れなかった。
お湯の中でスポンジを使って取りました。
26病弱名無しさん:04/05/28 20:16 ID:xeWSpvJc
今日駅で、後ろの方にいた若い兄ちゃんがその友達らしき人に「あの子臭いよな。
それもレベル高い」と言っているのが聞こえました。もちろんあの子とは私の事に
決まっています。自分でも十分わかってはいるのですが、やっぱりそういう風に
言われると凹みます。うう…ううう…畜生〜っヽ(`Д´)ノ
初めてここに来たのですが、さっそく小豆やってみます



27病弱名無しさん:04/05/28 23:56 ID:6mj1Ve/P
>>26
ガンガレ!応援してるよ!
女性なら腋呼吸もお勧め
28病弱名無しさん:04/05/30 09:28 ID:3jK8tOP7
腋呼吸って食後2時間後だよね
なかなか、ねえのよ
29病弱名無しさん:04/05/30 12:10 ID:cqiSni3U
>>28
で、腋呼吸ってどうやるの?
30病弱名無しさん:04/05/30 14:17 ID:gV0xsDFC
31病弱名無しさん:04/05/30 21:50 ID:zeJjLUxg
前スレみれない。誰かワキ呼吸法について教えて!
32病弱名無しさん:04/05/30 23:22 ID:PjkKqNh4
>>31
「自分で治す 気の健康術」 早島正雄 KKロングセラーズ ¥840

P176

33病弱名無しさん:04/05/31 08:20 ID:Ukovx6yG
31ではないが、
なんか800エソ代のものと1400エソ代のものがあるな。
その本。

ご存知の方、何か違いが有るんでしょうか?
34病弱名無しさん:04/05/31 21:22 ID:kmEsVUHY
>>33
「新書」と「大きい本」の違い
35病弱名無しさん:04/05/31 21:23 ID:kmEsVUHY
文庫版が安いな!
36病弱名無しさん:04/06/02 15:24 ID:nHx036GM
37病弱名無しさん:04/06/06 22:09 ID:rxPuwtMo
みんな元気でやってる?
38病弱名無しさん:04/06/10 00:04 ID:OFGSSJY6
そろそろ過酷な季節が到来でつね!
39 :04/06/10 15:54 ID:FUHPBuUQ
地獄のような毎日です。
40気になって夜も眠れない小市民:04/06/10 17:06 ID:CX6iY/hQ
ワキガの臭いがすごい人ってたまにいるけどあれって自分で「今、ワキガが
臭ってるな〜」とか分かっているんですか?
私は、結構汗っかきなんですが体臭「特にワキガ」がとても気になります
ワキガの場合 自分では気がつかないですか? 職場の人 友人から言われた
ことは無いのですが!
41病弱名無しさん:04/06/10 18:08 ID:De8W1grx
皆でワキガネタで盛り上がっている時
職場の新人さんが、
「ワキガの人に会った事もないしそのニオイも
 どんなものかにおった事が無い」
って言ってたんだけど、蒸し暑くなって来た近頃
その子が強烈なワキガってことが発覚。 
自分で気づいてないんだぁ〜って思ったけど、もしかしたら自分も・・?
自覚してる人は自分で気づいたの?
それとも身内や他人から?
42病弱名無しさん:04/06/12 05:20 ID:JstKMOz+
高いから手術しない、て人が多いみたいだけど
なんか保険適応できる病院なら5万くらいでできるらしいとの情報を得ました。

それで一生消えるならやりますよね?
皆様が数万の手術より毎度毎度ケアをするのを選択しているとすると、何か問題があるのでしょうか?

数時間前仲の良い女性にワキガを告げられた初心者なので、よくわかりません。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
43病弱名無しさん:04/06/12 10:08 ID:qkfSppTB
>>42
このスレのテンプレ嫁

■ ワキに関する悩みいろいろ Part 19 ■
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/body/1086571178/
44 :04/06/12 10:16 ID:UGfaXjsf
>>42
手術で完治できたら数万円かけるのもよいでしょう。
ただ、効果に問題があったり。術後の傷跡とかリスクも自己責任で負うことになります。

45病弱名無しさん:04/06/13 16:16 ID:fgpWRWrm
小豆の効果でアポクリン腺が活動を休止するの?
46病弱名無しさん:04/06/13 16:45 ID:o5Sta8rb
>>45
> 小豆の効果でアポクリン腺が活動を休止するの?
仕組みはわかりません。台湾に伝わってるらしいです。
でも、効果は体験すみですので安心クダサイ。
47病弱名無しさん:04/06/13 17:00 ID:0AZ5uW+c
出かける前にエイトフォーかけとけばええやん
48病弱名無しさん:04/06/13 19:39 ID:o5Sta8rb
>>47
それですむレベルの人は、ここへはこない。
49病弱名無しさん:04/06/13 19:48 ID:SOSlf2i1
運動するとまず脇汁が発生するのはどうにかしたい。
なぜくさいのか?いつも運動している体ならサラサラした汗なのか?
しかも腋毛に白いものが付着している。切っても次に生えてきた毛に
付くようになる。さらに脇を閉めても腋毛が前に飛びでてる。欝だ。
改善案を希望します。
50病弱名無しさん:04/06/13 20:52 ID:beBU0Us/
>>49
オレも毛に汗が付着してとれなかったなぁ〜
だから、ぬいてたよ。
一回、毛を剃って小豆を数回やったらマシになっただよ
51病弱名無しさん:04/06/14 17:22 ID:krr9Jea4
>>50
完治しないの?
52 :04/06/14 18:29 ID:y1mDKGJe
>>51
個人差あり。数ヶ月はもつハズ
53病弱名無しさん:04/06/14 18:59 ID:JYKT9SL/
いつ臭いが復活するか解らないなんて精神性発汗増えそうだな。
54病弱名無しさん:04/06/14 23:41 ID:QyFyQPjl
>>53
また、やればいいじゃない?
ワキガって内蔵とかに問題があると思う
内蔵で処理しきれないものが腋とかから出てくるんじゃないか
55病弱名無しさん:04/06/15 00:03 ID:lYTwSfs6
>>54
関係無い。
56病弱名無しさん:04/06/15 17:48 ID:GBxhmRG0
小豆ごはんはマジで効く。
57病弱名無しさん:04/06/15 23:10 ID:F4S6o58t
>>55
シーチキンを数個食べたら腋から油が出てきたぞ!
58病弱名無しさん:04/06/15 23:43 ID:nzZvG13F
そりゃあ腋臭人には非腋臭人よりアポ腺が多いんだから、
脂っこいもの多量に摂取すれば分泌が活発化する罠。
59病弱名無しさん:04/06/16 22:31 ID:lieWQUzg
30分でか?
60病弱名無しさん:04/06/17 12:07 ID:xr5JPX++
へー、すごい体だね。
61 :04/06/17 15:35 ID:l+NaDMwh
ワキだけじゃなく、耳のウラ、鼻の頭とかもね。
62病弱名無しさん:04/06/17 20:07 ID:n8rA5mrL
今、興輪が\3,800→\3,500でつ
63病弱名無しさん:04/06/17 21:05 ID:I1abtoyb
腋呼吸のやり方を紹介してるサイトないですか?
本買わないとダメ?
64病弱名無しさん:04/06/17 21:12 ID:sawEMOpW
私はアメリカ製のデオドラント使ってます。
ニオイも汗もかなりなくなるのに
値段は日本のやつとかわらないよ・・・。
65病弱名無しさん:04/06/17 23:20 ID:n8rA5mrL
>>63
立ち読み
66病弱名無しさん:04/06/18 22:32 ID:3FzIz+Lr
>>63
本は一冊は買ったほうがいいぞ
注意事項とかあるから。
67病弱名無しさん:04/06/20 14:32 ID:cIVhU9rZ
すみません前スレ見れないので質問です。
酒風呂の話題のときに安いお徳用の日本酒の情報(4リットルで800円くらい)の
品名かURLを知りたいのですが。
68病弱名無しさん:04/06/20 15:15 ID:iIxWmsxD
>>67
ちと検索だけしてみる
69病弱名無しさん:04/06/20 15:26 ID:iIxWmsxD
>>67

小山酒造「温情(おもいやり)」

ディスカウントショップで3リットル、¥880で入手可能。
7067:04/06/20 18:33 ID:cIVhU9rZ
>>69
ありがとうございました。
7167:04/06/20 23:38 ID:cIVhU9rZ
小山本家酒造ですた
72病弱名無しさん:04/06/21 00:21 ID:qeD8H0R5
みな、上手く解消したようだね。
パート1では結構、ドタバタしてたよね。
73病弱名無しさん:04/06/21 00:42 ID:J3YmwTcq
馬油はガイシュツ?
74病弱名無しさん:04/06/21 00:49 ID:HeRBe6Lw
みんなで手術しようよ
75 :04/06/21 11:28 ID:cwVNM6jm
2ちゃんねる
過去ログ全文検索システム
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/2ch.html
76病弱名無しさん:04/06/21 22:00 ID:mZ18u+Jg
本当に効果があるのですか?
77病弱名無しさん:04/06/21 22:53 ID:zmFH42Qz
>>76
前スレを読んでみなよ
78 :04/06/22 11:36 ID:OchPPcso
>>74
お金ないもん。
79病弱名無しさん:04/06/22 13:20 ID:PhMXcz+o
>>77
前スレがよめません。
80 :04/06/22 15:40 ID:6CHBDbPv
81病弱名無しさん:04/06/22 16:07 ID:Rh3G1aDF
ttp://www.hum.ibaraki.ac.jp/mayanagi/students/03/niikura.html
別法
 元日に尿で脇の下を洗うとたいへん良い。
別法
 かまどの土を泥状に練って、つけること。

やった人いる…?中国の方法らしい。
82病弱名無しさん:04/06/27 13:11 ID:+bdeDlqf
>>62
バカ売なのか一週間たっても届かないよ
83病弱名無しさん:04/06/27 14:19 ID:Iava1f5q
体から発せられる悪臭に参ってます。。
腋にやたら汗かくし腋臭なのかもしれないという悪感が・・
白Tシャツなんかほとんど腋の辺りが黄ばんじゃってます
病院で検査するのも気が引けるし・・・
自分は腋臭なんでしょーか?
84病弱名無しさん:04/06/27 14:44 ID:uAmXK2sV
Tシャツの腋の下が黄ばんでしまうのは腋臭症状の特徴かと、、
8583:04/06/27 15:51 ID:1pSiea5Q
>84
腋臭確定ですか?
86病弱名無しさん:04/06/27 16:02 ID:VOMH3r0F
>>83
家族に臭う人はいますか?
耳垢は湿っている方ですか?

とりあえず、その2点に当てはまれば、あなたも
「ワキガの世界へようこそ」ということです。
8783:04/06/29 19:55 ID:+Q57XdfQ
>>86
家族には特にいないんですが・・・
耳垢は湿っているといえるかもしれません
腋臭・・なんでしょうか
88病弱名無しさん:04/06/29 20:11 ID:b8iUDQV5
>>87
あなたにワキガであるといっても、どうせまた「腋臭なんでしょうか」と聞き返すでしょうから、
あなたはワキガではない、と言っておきます。
89病弱名無しさん:04/06/29 23:41 ID:3n2EpWBa
>>87
とにかく臭いはとりなさい
90病弱名無しさん:04/06/30 12:47 ID:SRuTr/v2
s.o.s
ワキに消臭スプレーかけてら、自分で咳き込んで苦しい状態に・・・・。
91病弱名無しさん:04/06/30 12:50 ID:hFR1R4kf
>>83
友達に臭ってもらう。
嫌そうな顔をしたら腋臭。
92:04/06/30 17:27 ID:VHoEYVkg
ちょっとずれてますけど
脇毛が右はたくさん生えてるんですけど左が少なめなんですよ
これって病気か何かですか?
93病弱名無しさん:04/06/30 19:07 ID:ENj/02mA
>>92
利き腕の方が濃い
94病弱名無しさん:04/07/01 02:30 ID:pdLWa0fc
自分は軽度だったので塩アルで完治?しました。
シャワー後なにも付けずに午後まで家で動いてましたがワキガ臭なし。
薄い汗のスッパイ系がちょっとしただけ。塩アルは制汗だけじゃなく
内部からも治療効果があるんでしょうか。
95病弱名無しさん:04/07/01 04:31 ID:XrAxul5k
永久脱毛で完治しました。
エステではなく、医療脱毛です。
アポクリン腺を焼く脱毛で、5年たった今でも腋毛は生えてこないので
臭いは全然なくなりました。
ちなみに汗の量は以前と変わりません。
絶対おすすめ!!
96病弱名無しさん:04/07/01 04:48 ID:RdIFJWFW
一週間くらい風呂に入らないで居ると結構体がすっぱいようなくさくなるんですが腋臭でしょうか
97病弱名無しさん:04/07/01 12:18 ID:Nyoz4OZX
>>96
普通は誰でも臭くなります。
98病弱名無しさん:04/07/01 23:34 ID:xWdj1Jly
永久脱毛か・・
99病弱名無しさん:04/07/03 07:36 ID:i8/gFIl9
>96‥‥
一週間‥‥
100病弱名無しさん:04/07/03 08:16 ID:I4EpZtRE
平和な日々。昔が懐かしい
101病弱名無しさん:04/07/03 23:43 ID:H8BgR4un
ワキガってどれくらいの範囲で臭うんですか?
例えばバスで前の席に座ってる人がワキガだったら臭うんでしょうか?
102病弱名無しさん:04/07/03 23:52 ID:bmBPEc+w
101よ、そんなものではない。
以前同じ会社に勤めていた事務員(女)は、
同じ部屋に入ってきた瞬間、息ができなくなるくらい
すごいワキガの持ち主だった。

それなのに、本人が全くそれに気づいていないのがすごかった。
「○○部の××さんて、今日ニンニク臭いですよねえ」とか平気で大声で言ってたから。
お前のほうが一万倍すごいっての。
職場はどちらかというと遠慮がちな人間が多かったが、
さすがに「あれはスゴイね…」と話題になっていた。
結婚して辞めてくれたので、心底ほっとした。

それでも嫁に行けたというのがすごいと思うが。
おそらく旦那は重度の嗅覚障害であろう。
103病弱名無しさん:04/07/03 23:53 ID:KxnQBpc1
他スレでこんなの見つけた

梅干、メカブ、マッシュルームが体臭には効果があるみたいです。

梅干のクエン酸(すっぱい成分)は、臭い物質を分解してくれます。
そして、海藻類のヌルヌル成分も臭いに効きます。
中でも芽カブはフコイダンが多く含まれていて、
臭い成分をくっつけて便として排泄してくれます。
さらにマッシュルームもオススメ。
これにはシャンピニオンという消臭成分が入っています。
このシャンピニオンは、体臭予防のサプリメントに使われているくらい強力。
加熱しても壊れません。食品で体の中から臭いを防ぐというのもオススメです。
104病弱名無しさん:04/07/04 11:54 ID:ew8pkH7H
全然小豆の話してないじゃん
やっぱただのネタなのか・・・
105病弱名無しさん:04/07/04 11:56 ID:I770GLkg
モルシゲ降臨キボウ!
106病弱名無しさん:04/07/04 12:59 ID:DJwg5V7A
カビキラーを腋にかけすぎて死んだか?
安らかに眠れ。もう、臭いとはおさらばだ。
107病弱名無しさん:04/07/04 17:56 ID:sba9TRcc
素朴な質問です。
ワキガの人もワキガの臭いは嫌いなんですか?
108病弱名無しさん:04/07/04 18:06 ID:0aUqh7je
当然です。
109病弱名無しさん:04/07/05 09:43 ID:bz0K68H9
自分がどの程度の腋臭か調べる方法無いですか?
110病弱名無しさん:04/07/05 10:41 ID:fHI01zer
うーんと、まずデオドラント(普通のスプレーの)をしてても周囲ににおってるようなら重度じゃないですか?
なにもしてない状態でも周囲に匂いが蔓延してるとヤバイです
まあ自分でわかるけど相手はあんまり気づかないとか
くらいなら中度〜軽度じゃ?
111病弱名無しさん:04/07/05 11:56 ID:2qAGAnSF
Tシャツが黄ばむのはワキガのせいだけでなく、制汗剤スプレーが原因でもある。
112病弱名無しさん:04/07/05 14:30 ID:hK9Vou3C
マジスレです。
ACM社のパイウォーターを飲んでほとんどにおわなくなった。
ゴールドタイプのもの。
なぜ、飲料水がこんなに、効くのか分けわかんない。
113病弱名無しさん:04/07/05 17:26 ID:XdWQg0k5
まあアポ線を取り去らない限り「完治」は絶対しないわけだが、、。

さまざまな薬やデオドラントを使うことによって
臭わなくなった(ただ臭いを「防いでる」)のを完治と勘違いしてる人が多々いるな。
114病弱名無しさん:04/07/05 17:35 ID:PX5ooTo4
>>113
 たしかに“完治”はそうですね。
 しかし嬉しいことに自分は“半完治”の状態までみょうばんでやりました。
 例えばデオドラント剤はつけなくなったり時間が経過するとNGですが、
 自分の場合はみょうばんもデオドラントもつけずに、今日みたいな暑い日仕事してみましたが
 汗だくになってもワキガ系の臭いはなし。
 明らかに外側からの誤魔化しではなく、皮膚内部に入り込んだみょうばんが
 何かしてくれたのだと体感できました。
 
115113:04/07/05 17:42 ID:XdWQg0k5
>外側からの誤魔化しではなく

これ重要ですよね。わたしもミョウバン&メカブ続けてます。もう
ほんと僅かでもいいので「中から」改善されるのを願って。
116病弱名無しさん:04/07/05 17:44 ID:LbdOFleR
手術して完治するならしたい。
手術して変化ないなら悔しいが諦める。
手術して悪化したら芯でしまいたい。
117病弱名無しさん:04/07/05 20:56 ID:fHI01zer
>>113
でもにおわなくて生活に支障がなくなったら満足でしょ
1日1度の一般人と一緒くらいのケアで(しようするものは違っても)夜まで
安心ならOKだとおもう
118病弱名無しさん:04/07/05 21:16 ID:/jRDDKFQ
消臭スプレーつけても15分くらい立つと今度は消臭スプレーと混ざって強烈な匂いを発します。
シャツの脇の下も黄ばむし、耳垢もすごい湿ってる、日によって匂いの種類は違いますけど
やっぱ臭いです。時には肛門と同じくらい臭い時もあります。
やっぱ手術しかないですか?でも体の一部を取ってしまうのって抵抗あるのだけど・・・
やはり取るべきでしょうか?ひどい時は自分の匂いで偏頭痛起します。
119病弱名無しさん:04/07/05 21:22 ID:l8UDYPfk
>>118
オレと同じ境遇だな。
120病弱名無しさん:04/07/05 22:40 ID:Ea1EfDRZ
小豆で完治するよ。
121病弱名無しさん:04/07/05 23:23 ID:fHI01zer
その肝心の小豆の体験談がまったくないんですが
前スレではあってもネタ程度
このスレの存在意義って?
122病弱名無しさん:04/07/06 21:13 ID:obO364cL
>>118
友達or彼女の反応はどうでつか?
123病弱名無しさん:04/07/07 00:08 ID:wLCJBE1j
>>121
その前にキミが来る意味ないだろう。グッバイ!
124病弱名無しさん:04/07/07 02:54 ID:0qBufJ4X
臭いはするが鼻にツーンとこない臭いなんですが、
腋臭なんでしょうか?

自分自身あまり嫌な臭いとは思わないし、
友人から香水つけてる?なんていわれたことも。
125病弱名無しさん:04/07/07 19:53 ID:oph7iqT9
ワシのワッキーもたま〜に香水みたいなカホリを発してるYO
126病弱名無しさん:04/07/07 23:38 ID:bfxmIn/R
>>123
ワ キ ガ で す が
それでもくる意味はないと?
127病弱名無しさん:04/07/07 23:58 ID:RDbfBHaz
>>126
ありません。
128病弱名無しさん:04/07/08 00:02 ID:7Iy/vnFJ
わたしも香水つけてる?って聞かれたことある。
すごい臭いの香水だと思ったのかな。
129病弱名無しさん:04/07/08 00:17 ID:9/f8nTcc
>>127
じゃあこのスレはどういう人のために存在するの?
130病弱名無しさん:04/07/08 00:27 ID:u8yybELL
>>129
腋に小豆ご飯を挟む決意のあるワッキー。
131病弱名無しさん:04/07/08 00:32 ID:Kb5Vu3lg
>>129
お前以外の人間
132病弱名無しさん:04/07/08 00:33 ID:9/f8nTcc
アフォか
その肝心の小豆の話が全然でてねえじゃねえかとry
133病弱名無しさん:04/07/08 00:34 ID:9/f8nTcc
>>131
もういいよお前
134病弱名無しさん:04/07/08 00:46 ID:Kb5Vu3lg
>>133
くせぇ〜、臭う、ゲホッゲホッゲホッ
135病弱名無しさん:04/07/08 00:47 ID:Kb5Vu3lg
>>132
バカには見えない裏掲示板があるんだよ(プ
136病弱名無しさん:04/07/08 00:56 ID:u8yybELL
とりあえず挟め。話はそれからだ。
137病弱名無しさん:04/07/08 21:53 ID:FM7qVJGY
つーかお前等はどうやって自分がワキガだと理解したの?
俺は友達にワキ臭いと言われますた(泣
138病弱名無しさん:04/07/08 22:05 ID:UE4vJV+8
>>137
バカに教えてやるよ!
臭いはかぐな! 感じるんだ!
139病弱名無しさん:04/07/09 19:09 ID:nZ0j2jkZ
>>137
中一のとき部活の朝練終わりでTシャツをかいだら臭くて、ワキをかいだら汗を二倍したぐらいの臭いを感じて。
んでパソコンで調べてるうちに当てはまる因子(多汗)があったから。
最初は何とも感じなかったが中三から明らかに性格が暗くなっていったな。
それでも友達が同じように接してくれたのには助かったし、嬉しかった。今も同じ。
彼女もいるし。恵まれてるかも。

今高一だけど鼻を近づけてもわからないし、手にこすりつけてもあまりわからん。
鼻がバカになってきたのか・・・
みんなはどうやって自分の臭いを確認してるの?
というかいつ気づくの?
140病弱名無しさん:04/07/10 00:05 ID:B5NKcfUk
>>139
ワッキーに彼女は出来るんでつか?
141病弱名無しさん:04/07/10 11:04 ID:pehPoXn5
>>140
普段、臭いを隠せればネ!
142病弱名無しさん :04/07/10 16:10 ID:9s5Kd2Rq
ワキの臭いはファブリーズが効くよ。マジで。
143病弱名無しさん:04/07/10 19:30 ID:yTA9tnOg
>>142
別スレ希望!
144病弱名無しさん:04/07/10 20:00 ID:OZ6ECzTS
モルシゲ! ケツみせろや!
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:11 ID:A7GAqVLw
>>144
だからモルシゲはカビキラーを腋につけすぎて・・・・シンだ。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:25 ID:C8emOZ9v
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜::::::>>モルシゲ
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:52 ID:pErN+Hdu
わきがは汗をかく度に臭うものなの? それとも精神的にまいった時だけ臭う場合もある?
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:55 ID:A7GAqVLw
>>147
両方です。
149病弱名無しさん:04/07/11 21:35 ID:5nnpG+NQ
家族や彼氏に「わたし匂う?」って聞くと、決まって「大丈夫」って言われる。
でも自分は匂う気がする。どっちを信用すればいいのやら。
ワキガって精神的なものも関係するって言うし、気にしないのがいいのかな。

自分で自分の匂いが的確に分かればなぁ。
でも無自覚な人よりマシか。対策はしてるから。
150病弱名無しさん:04/07/11 23:09 ID:OX61hGni
>>149
彼氏がペロペロしてくれるなら大丈夫
151病弱名無しさん:04/07/12 00:01 ID:zIi8GeSi
>>149
家族の意見はアテになりませぬ、何年も同じ家で暮らしてるから
貴方のカヲリになれているだけかもしれません。
152病弱名無しさん:04/07/13 02:47 ID:BiOar98W
>>151
友達の女の子が「私ってブス?」と聞いたら
「そんなワケないよ」って答えるだろう?
153病弱名無しさん:04/07/14 02:27 ID:hIFNXGd7
>>1
腋呼吸だけど食後2時間以上たってから?
主婦くらいしか出来ないだろ
154病弱名無しさん:04/07/15 20:49 ID:N3OrdRsS
自分汗臭いんです。。
どれだけ体を綺麗に洗っても臭いがとれず・・・本気で悩んでます。
ワキガじゃないかと示唆もしたんですが知識不足もあってよく判らず・・
ワキガ臭ってどんな臭いなんでしょうか?
また、臭いを防止するためにどんなことをすればいいんでしょうか??
155病弱名無しさん:04/07/15 20:51 ID:HggUcwAo
>>154
ミミ垢はベトベトしてる?
臭いんだったらわき毛剃ればいいよ。
すこし生えてくればすぐ臭うけど。
156病弱名無しさん:04/07/16 01:55 ID:pzf7Sh4L
>>154
オレも体臭にまいってる。最近では自分から出てる何かで咳き込むよ(涙
157病弱名無しさん:04/07/16 02:00 ID:GNl2b6/r
腋毛は剃ったら伸びる速度が速くなるからいかんなぁ・・・二週間とかでぼーぼーになったらいちいち剃るのめんどいよ
158病弱名無しさん:04/07/16 16:57 ID:WheLIPUT
今日もう少ししたら小豆ご飯マジにやってみます。効果無かったらブチキレますからよろしく
159病弱名無しさん:04/07/16 18:41 ID:X2UIqtl2
>155
ベトベトしてまつ。剃るのには抵抗あるんですが・・
剃刀も使ったこと無いんです。
160病弱名無しさん:04/07/16 19:20 ID:EeCdHHNk
罪はないけどホント臭いのってつらいからなぁ。
親しくてもまず絶対指摘できないしなぁ。
自覚してれば性格が暗くなるのも仕方ないよねぇ

殆どウツだった女の子が手術後傷がいえて
晴れ晴れとしているのを見ると
他人事ながらよかったね〜!!って思う
161病弱名無しさん:04/07/17 18:04 ID:3lucbdaF
心の傷も癒えたってオチか
162病弱名無しさん:04/07/19 09:48 ID:+kdeBlkk
>>158
報告まだ?
163病弱名無しさん:04/07/19 17:44 ID:jVsUeLLY
小豆やったらエイズに感染します。ほんと。
164病弱名無しさん:04/07/19 23:14 ID:q1B9nnTH
たまに会社とかでも匂ってくると
匂いに気づいた心無い人が
小声でわっこいつ腋臭かよ・・ていうの聞こえる
悪いなってわかるけど・・笑っても匂いが出るんだもの脇の下から
でも東南アジアの人の腋臭は強烈ですね・・本場のわきがって感じがします
なんにも汗かいてないのに匂ってますもの
165病弱名無しさん:04/07/20 00:05 ID:3bVd6JgG
わきがって自分でわかるものですか?
汗かきで、もしかしたら自分ワキガだったりするのでわって思ったのですが、自分でも臭いってわかるものなんでしょうか?
166病弱名無しさん:04/07/20 17:45 ID:oAe8WS4C
>>165
初期ならわかる。
その時、対策して臭うなら可能性アリ。
167病弱名無しさん:04/07/21 23:49 ID:j7A0Oeg3
殆どの人がはまる罠。
168病弱名無しさん:04/07/24 14:18 ID:FOkmUXDj
全員、自分の臭いでシンだの?
169病弱名無しさん:04/07/24 14:52 ID:nf7BuTxw
生きてますよ
170病弱名無しさん:04/07/24 19:34 ID:hIaCii/4
モルシゲよ永遠に・・・・
171病弱名無しさん:04/07/25 15:24 ID:D8cilvHR
シッカロール(ベビーパウダー)使ってごらん。
安いし相当効果的。200円くらいだから試しても損はないゾ
172病弱名無しさん:04/07/27 21:52 ID:m+RMwFuT
姉がワキガで僕が困ってます。
姉が友人または男にどう思われてるか少し心配ではありますが
それよりも家の中に臭いを撒き散らすのを止めてほしいです。
防臭グッズの類は使ってない様なので気付いてないと思います。
面と向かって言う勇気は無いんですがどうしたらいいでしょう。
173病弱名無しさん:04/07/28 01:05 ID:uhQ3GU9G
勇気をだして言ってあげてくれ
174モルシゲ:04/07/29 01:58 ID:Pubo/Gfd
カビキラーすすめろ
175病弱名無しさん:04/07/29 03:38 ID:WcnnxkDq
tesuto
176病弱名無しさん:04/07/29 11:52 ID:JqcICmZY
>>172
言ってやった方がいい
177172:04/07/29 17:51 ID:q0xJ/qvd
言ってあげたいんです。でも匿名がいいです。
178病弱名無しさん:04/07/29 23:30 ID:Z92R/5sx
>>172
臭いを発しているときに、さりげなく「汗臭いから風呂はいれば」
などと言ってみる。
179病弱名無しさん:04/07/31 07:43 ID:FKdPf7SV
なんかスレよんでてオレもワキガなんじゃって気がしてきちゃった
180モルシゲ:04/07/31 11:19 ID:kRXJhXTr
>>179
おめでとう
181172:04/08/01 12:52 ID:afeHiT8K
>>178
言ってやりました。
僕がシャワーから出たときにちょうど姉が帰ってきたので
「くさいからお前もシャワー浴びろ」って言いました。
気付いてくれたかどうか・・・
182病弱名無しさん:04/08/01 13:11 ID:2xK/Naza
>>181
それを繰り替えしてれば、じきに「うそ?臭ってるの?」となる。
183病弱名無しさん:04/08/01 18:37 ID:8h/ex+DL
それで傷付かなきゃいいけどな・・・
184モルシゲ:04/08/02 00:12 ID:noel5azN
左が臭って、右が甘い香りがする
これってワキガ?
185病弱名無しさん:04/08/03 12:42 ID:UsLKADW8
腋臭
186病弱名無しさん:04/08/03 22:06 ID:EDua0rxj
脇の匂いは確かにするんだが、別に悶絶するほどじゃない。
服の脇に黄ジミが付いたことは無いし、耳垢は乾いてる。
これって腋臭?
187モルシゲ:04/08/04 01:46 ID:5ueqrLrj
>>186
×。二度と来るな!
188病弱名無しさん:04/08/04 01:54 ID:V5bFCETV
>>181
ワキガって、人に注意されるまで気が付かないものなんですか?
189病弱名無しさん:04/08/04 01:58 ID:DjNt6aaS
腋臭の人って意外や意外
風呂に入っても脇の下を洗わない人が多い。
実は俺もそうだったのだ。
だから腋毛に白くてプヨプヨしたものがついちゃって
アルコールでもシンナーでも取れなかったんだけど
毎日石鹸でゴシゴシ洗ってたらきれいに取れたし、
腋臭も無くなったよ。
190病弱名無しさん:04/08/04 02:35 ID:W5zFoj6s
189 あたしは毎日洗ってますが?そんなんで治ったら手術しないって。
191病弱名無しさん:04/08/04 02:48 ID:xZCek38n
それってワキガじゃなくて単にワキが汚れていただけじゃないのか
192病弱名無しさん:04/08/04 07:36 ID:697Z6cim
白くてプヨプヨ毎日洗ってもついちゃうよお
193病弱名無しさん:04/08/06 16:39 ID:He89fYnR
マッシュルームが体臭予防にいいらしい。肉を減らして野菜を食べるようにしてみよう。
194病弱名無しさん:04/08/06 16:48 ID:55WxE2iR
小豆とキンカン併用したら効果ありですか?
195モルシゲ:04/08/06 20:10 ID:ntK+FpRn
>>194
小豆だけでok!
196病弱名無しさん:04/08/06 23:08 ID:55WxE2iR
>>195
サンクス
197病弱名無しさん:04/08/07 13:16 ID:jCeexuXe
俺は凄い汗かきで、脇汗が半端なくしょっちゅうYシャツがビチャーってなるんです。ちゃんとケアしなければ臭うのは当然ですよね。
198モルシゲ:04/08/07 17:48 ID:V8YLZPvL
だな
199病弱名無しさん:04/08/12 08:22 ID:c+OeHfjx
今、左の脇臭ったらワキガのにおいがしたんですけど…(ワキガの臭いは知ってます)右はそんなに臭いません。
お風呂は2日前に入ってそれから入ってません。これってワキガなんでしょうか?それとも誰でも2日お風呂に入ってなかったらワキガのような臭いがするんでしょうか??
前まではお風呂入らなくても汗臭くはありましたがワキガのような臭いはしませんでしたので不安です。
200病弱名無しさん:04/08/12 09:05 ID:KCIVbBOo
腋臭の程度にもよるんだろうが、俺の場合やはり周囲の人の反応で、かなり臭ってたみたい。
っで 2年半程前から ベジタリアンになり、入浴の際も石鹸シャンプーは一切使わず、塩で体を洗う塩浴をつづけた現在、
ほとんど 腋臭の臭いがなくなった様に思う。 シャツの黄ばみも今はない。
201病弱名無しさん:04/08/12 11:50 ID:yfqSh7K1
>>199
普通の人は何日フロを欠かそうがワキガの臭いなんかしないよ。
大抵は酸っぱい臭いを濃縮した臭いとか、蒸れたような雑巾の臭いになる。
まあ、まれにワキガっぽい臭いする人もいるらしいが、本物とは全く違う。
キミは、ワキガを疑った方がいいよ。
というか、この時期二日もフロ入ってないってすごいね
202病弱名無しさん:04/08/12 13:35 ID:kHyg79jS
>>200
すごいね。市販のものに頼っていないというのがまたスゴイ。
ほとんど自然治癒力じゃない。
やはり、健康を心がけ、最低限の自然物でのケアで、
あとは人間の潜在的な治癒力にまかせるのが一番なのかもしれないな。
即効性を求める余り市販物にはしってしまうところに落とし穴があるのかもしれない
203モルシゲ:04/08/13 14:14 ID:MSAsRcP8
>>200
> 塩で体を洗う塩浴をつづけた現在、
これ興味あります。でも、風呂の配管が心配だね。塩でさび付いてあぼーん。
204病弱名無しさん:04/08/13 16:06 ID:q/ag1nyh
脇毛の根本に白っぽいものがこびり
ついているのですが何でしょうか?
取っても気づくとまたついてる。
これがワキがってやつですかOTL。。。
205病弱名無しさん:04/08/14 16:52 ID:lamj5+3y
毛根球じゃないですか?
206モルシゲ:04/08/18 22:49 ID:ENX/kh/c
サケ風呂
207モルシゲ:04/08/21 19:01 ID:RYI7I1EZ
みそ汁って効くかな?
208病弱名無しさん:04/08/22 23:15 ID:2phb4r8X
塩が効くのは、毛穴がしまるからだと思います。
塩で洗顔してますが、「顔が小さくなった」と言われるので、
顔の毛穴がしまったせいだと。
豆乳ローションが効くのも、同じ理由でしょう。
毛が細くなる→毛穴が小さくなる→臭いが出なくなる。

そもそも、お風呂のカビの原因が、ボディーシャンプーなどに入っている
界面活性剤だという指摘もあるので、そういうもので身体を洗うこと自体が
ワキには良くないのかもしれません。

あと、キンカンが効く理由、
ここの上の方か、違うワキガ板で、中国ではおしっこをかけるといいという
カキコを見つけたました。
キンカンの主成分はアンモニアなので、だから効くのではないでしょうか。

それから、スソワキガの女性の方、
気休め程度かもしれませんが、生理時に、市販のナプキンではなく、
布ナプキンを使ってみてはどうでしょう?。
臭いが、かなり違います。
布ナプキンでぐぐると、いろいろわかります。

長文スマソ。
209病弱名無しさん:04/08/25 05:08 ID:Pu40alcY
みんなに質問だけど初めて会った女性が腋臭だったらHする?クンニとかもできる?
210モルシゲ:04/08/25 06:57 ID:a6fh+24Z
>>209
もち、出来る。

211病弱名無しさん:04/08/25 08:06 ID:Pu40alcY
自分が腋臭じゃなくてもですか?
212病弱名無しさん:04/08/26 16:41 ID:SpCqQ7SG
納豆を毎日食べ続けてるんですが
ワキガに少しは効果あるでしょうか?
213病弱名無しさん:04/08/28 05:41 ID:j84FpgIS
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1093353228/
ワキガの女子は宝です。
214病弱名無しさん:04/08/29 00:58 ID:ORzePvxE
耳垢が湿ってて白いのが脇毛についてたら重度の腋臭だそうだ!!!http://www.gomiclinic.com/i/index.html
215病弱名無しさん:04/08/29 07:57 ID:dVdf2WSP
ワキガになる原因ってなんですか?
216病弱名無しさん:04/08/29 12:16 ID:9J63uZF3
普通のTシャツでは匂わなくてもユニクロのドライなんとかTシャツって凄い匂いがつく。
自覚の無い人は着てみるといい
217病弱名無しさん:04/08/29 16:45 ID:ZKP6fV+I
ワキガで口臭持ちの奴いたら臭いキングですね。
実は僕です。でもどっちもそこまで酷くないからまだよかった・・・のか・・・。

既出かもわかりませんが、俺はファンケルで売ってる DEO CRISTAL
という脇にスリスリする石使ってますけど、大体まる一日は持ちますよ。

父にも買ってやって使わせとります。これまでは脱衣所に父の汗かき
Yシャツがあると入った瞬間むせ返るような状態でしたが、今は気づかない
時もあるくらいです。
218病弱名無しさん:04/08/29 21:08 ID:ORzePvxE
その石は値段はいくらぐらいなんですか?
219病弱名無しさん:04/08/29 21:46 ID:Z+qj7OY0
>ID:ORzePvxE
ドライ耳垢のワキガさんだったのね、あなた
220病弱名無しさん:04/08/29 21:57 ID:ZKP6fV+I
検索したら何個か出てきました。
おそらく全国のFANCL店頭で買えると思います。
ttp://www.lag.co.jp/s-21.htm
ttp://mitaka3.com/s-z/deo.htm

安い類似品を使ったこともありますが、それは自分には効きませんでした。
昔から使用している兄いわく、太目の3500円程度の物で数年持つらしいです。
効果のある人には経済的に見ても制汗スプレーよりおすすめかと思いますです。
221病弱名無しさん:04/08/29 22:22 ID:ORzePvxE
その石を使った後に何か他のデオドラントをしたりはしないのですか??
222病弱名無しさん:04/08/29 22:35 ID:ZKP6fV+I
自分は軽度なので朝シャワー後にスリスリして終わり。で一日持ちます。
いろいろ見てたらこの「アルム石」というのは、要はミョウバンらしいです。
223病弱名無しさん:04/08/30 15:01 ID:+lfIzYV/
教えてくれてありがとうございます。アルム石がミョバンと同じならミョバンでも大丈夫なんでしょうか?!初歩的な質問すぎてスイマセン。
224病弱名無しさん:04/08/30 19:06 ID:RB4ISMTY
自分は試したことありませんが、こんなのがありますたよ。
ttp://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html
225病弱名無しさん:04/08/30 23:51 ID:tQvdzOEN
腋臭とマ○コの臭いって似てる
226病弱名無しさん:04/08/31 00:15 ID:6Bkd6EqS
>>225
それって単に相手が・・・

もっといろんなマソコを知った方がいいよ!
227病弱名無しさん:04/08/31 00:37 ID:mjSpVWTx
臭いの系統としては似てると思う
マンコって人体で一番不潔な部分らしいし
228病弱名無しさん:04/08/31 00:58 ID:O0yZCzBa
あの、ワキガの臭いってどんな臭いですか?
自分が把握してるのは
「苦い系=鉛筆」「酸っぱい系=ふつーの汗臭さのキツイ奴」
この二つ程度です。自分は苦い系。

今までこのような臭いのマソコには出会ったことないのですが。。。
229病弱名無しさん:04/08/31 23:11 ID:LYjTSs0n
最強腋臭は風呂上りでも臭うからな
230病弱名無しさん:04/09/01 14:49 ID:YeaK8hd9
>>227
クンニとかすると喉のガンになりやすいそうです。
231病弱名無しさん:04/09/05 14:57 ID:eAKtlhBR
どうなったらワキガになるんですか?生まれつき?
232病弱名無しさん:04/09/05 16:39 ID:yrmbGWhF
一番キチャナイのは足の指の間に決まってんじゃん
ヴァカ
233病弱名無しさん:04/09/05 17:06 ID:QVCiaMAW
外人って、臭いってよく言われてるけど、アメリカのほうにいったときは全然、臭い人なんて皆無だった。まじで。
やっぱり皆さんケアしてるのかなー?
日本人は耳垢も乾燥してるし、わきが体質の人って欧米に比べると少数なんだよね?でも日本人はまじで臭いと思った。
234病弱名無しさん:04/09/07 14:12 ID:A1P1DnOt
バンのゼロ使ってから臭いがキツくなり、相当悩んでます。。。
 元々は制汗スプレーすれば真夏に大汗かいても平気だったんですけど。 こんな経験された方いませんか?ケーキとか、糖分の大量摂取も関係あります?
235病弱名無しさん:04/09/08 08:04 ID:N3vODBkF
私もバンゼロ使ったら臭いがいつもよりもキツクなった気がしました。
236病弱名無しさん:04/09/09 16:25 ID:ldMONwjp
耐性がついたのかな?
237病弱名無しさん:04/09/10 13:40 ID:ukU5zc/d
やっぱりローテーションで使った方がいいようだな。
238病弱名無しさん:04/09/11 05:04:25 ID:unKo5wey
服の脇の辺りについた黄色い染みってとれますか?
239238:04/09/13 02:51:22 ID:rzAb+KMg
腋臭は俺だけか・・・
240病弱名無しさん:04/09/14 20:29:02 ID:mAyKhEm+
>>239
俺もワキガだがアズキーでシャツにはつかなくなったよ
241病弱名無しさん:04/09/14 21:33:26 ID:9uX9Iks2
あなたのおかげで久々にスレタイを思い出しますた
242病弱名無しさん:04/09/15 12:17:46 ID:uHDuDQ8M
>>238
俺の場合は白いTシャツやシャツならハイターして黄ばみが30%くらい落ちる。
やる前よりは少し薄くなったかなぁって程度で劇的にきれいになったりしない
色つきだとハイターできないから諦めるてる。
黄ばみが目立たない黒や灰色のシャツを中心に買うしかないかも。
243病弱名無しさん:04/09/18 14:02:14 ID:4/elUdKw
>>242
小豆をつかって30%なの?
244病弱名無しさん:04/09/20 11:58:48 ID:p6ygaAyD
>>229
オレがそうです。悲しいです。自分で自覚できないのもつらい。
でも、小豆は片側1時間でしょ。そんな時間、主婦か学生にしかないよ。
245病弱名無しさん:04/09/20 12:21:53 ID:RTsWM6Tt
>>244
ワキ呼吸
246病弱名無しさん:04/09/20 13:21:35 ID:eMc3a/iT
小豆の方法って、軽度の人で、どれくらいの効果、
持続力あるのですか?

まあ、人それぞれだと思うけど、長い人でどれくらいでしょうか?
247病弱名無しさん:04/09/20 15:00:02 ID:g1/HTnVU
>>246
二ヶ月
248病弱名無しさん:04/09/21 19:27:33 ID:BcVApSdE
自分は左が鉛筆の芯、右が甘〜い香りです。

鬱です。
249ふるちん@中佐:04/09/22 09:38:23 ID:XPzxZm5d
最近耳垢が途轍もなく臭い。
250病弱名無しさん:04/09/22 11:03:03 ID:jrFbMP2d
当方猫耳だけど、くさいねぇ
舐めると激しく苦い、ワキガの苦さと共通してて納得
251病弱名無しさん:04/09/23 00:14:49 ID:HJu9Ej+E
昔、母親から「臭い」と執拗に言われ、ある日、新聞のチラシに入ってた手術のチラシを見せられた。
前の晩、上半身裸になってキャッキャゆうて大学の連れのマンションではしゃいでた為、
翌日、食堂でその時の面子を集めて、「正直、臭かった?」と聞いたら
ゲラゲラワラって皆否定した。

確かに、臭い時はある。精神的に焦ってる時とかに出る汗はめっさ臭い。
腋毛に、白い半透明の膜が出来てる時もある。でも腋毛は剛毛。
出来てない時もある、ってゆうか、一定期間(数日)経てばそうなってるって感じ。

でも白シャツに汗染みが出来たことは無い。汗っかきやけど。
夏のこの時期は、直ぐに汗だくになる。
1シーズン過ごしたら、シャツの首周りには汗染みは出来るけど。

耳クソは、湿ってる。

ただ、ワキガでは無いと思ってる。このスレを見れば、かなりの条件が揃ってるけど。
基本的に、人が俺に寄ってくるからな。人付き合いとしてね。
相談しに来たり、「飲みにいきましょうよ」とか言われるし。
体臭はある方とは思うが、殆どの人間が、体臭のある人間という程度ではないでしょうか?
つまり、俺の場合、モロに腋を嗅がれると、くっさいと思うが、
普通に話す距離なら臭わない程度やろう。

昔、ワキガの女が職場に居た。始めは、心当たりあるから、自分やと思って、
必死に腋や、服を臭ったりした。でも、部屋を出ると、自分の臭いと違う事がわかった。
その女がはじめてのワキガの人間で、威力に感心したが、
ワキガと、カタギの人間のレベルの違いは明らかにあると思う。

252病弱名無しさん:04/09/23 07:10:42 ID:OreSQKeN
自分は正真正銘のワキガ
253病弱名無しさん:04/09/24 12:40:40 ID:Y7ddxAmd
おれも
254病弱名無しさん:04/09/24 16:53:04 ID:ojvlvezu
このスレめちゃめちゃワロタ
255病弱名無しさん:04/09/24 19:25:18 ID:iLL3nz3G
>>251
誰でも汗かけば、脇はクッサくなるよ。
心配すんな。
そんだけ条件がそろってて、周りに臭ってないということは
君は軽度ワキガだろう。まめなケアで十分だよ
256病弱名無しさん:04/09/24 20:16:36 ID:jOTCW2I+
ラヴィリン・アンダーアーム クリームというのが
めちゃ効きます。
一度塗ると数日間もちます。
ある医院のワッキー用の掲示板で知り、調べて購入したんだけど。
市販の汗抑スプレー、クリーム、アルム石なんかじゃ効かない
重症のワッキーは試してみる価値アリだと思う。
257病弱名無しさん:04/09/24 22:02:14 ID:ojvlvezu
(゚∀゚)ラヴィ!!
258病弱名無しさん:04/09/26 12:40:36 ID:Vc2r16WR
>>256
ここが一番やすそう
http://www.moris-pc.com/lavilin/
259病弱名無しさん:04/09/27 21:15:32 ID:8G1oGkIB
>>256
今日、注文しました。
ワキ呼吸ができるまでのつなぎだと思って
260病弱名無しさん:04/09/29 12:14:54 ID:yXuccuWp
>>259
ラヴィリンいいよ。
でも一つだけ注意しなきゃいけないことは突然効果切れるよ

自分は旅行用にこれ買って出発前日夜につけて行った。
普通の制汗スプレーなら風呂はいったら効果なくなるし持って1日だけど
これは風呂に入っても2,3日続く。
でも、3日目の風呂はいる前ぐらいに突然効果切れて
抑えられていたせいかもわからないけど人生でも1、2番のワキガ全快。
周りは「臭い臭い」言い出して風呂に入ったあと、付け直して事無きを得たけど
ラビリンは自分には間違いなく効果はあったんだけど
制汗スプレーみたいに朝つけて1日持たせるみたいな規則性が無いから
切れたときのあの悪夢が怖くてそれ以来使ってない。
261病弱名無しさん:04/09/29 14:39:19 ID:ULRdtwmV
腋臭改善中age
262病弱名無しさん:04/09/29 18:28:14 ID:JkXxLqUB
>>260
つかえねぇ〜
263病弱名無しさん:04/09/29 18:37:00 ID:/VQiEwCc
8x4使ってるけど汗多くかくと効かないときもある
銀の入ったやつのほうがよく効くのかな?
スプレーのいいの教えてください 
264病弱名無しさん:04/09/30 12:25:51 ID:xdxm12Xu
クリーム届いた。。。。。けど、使うのが怖い
265病弱名無しさん:04/10/01 21:45:19 ID:WuhSSs1S
もったいない。
266病弱名無しさん:04/10/01 22:03:34 ID:6DbFIfMv
腋臭の人の服とか下着とかってにおいますよね。
洗濯した後の洋服(わきの下と、胸付近)に染み込ませておくと
半年ぐらいばい菌が繁殖しなくなるらしいよ。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19135358
267病弱名無しさん:04/10/02 19:15:04 ID:LvhIkRZ3
「ジャムウ・ハーバルソープ」がイイよ。
かなり匂わなくなるよ。
お風呂に入ったとき使うだけだし。
服が匂う人は着る前に服のワキのところに、デオドラントププレーを内側から軽くしておくと
汗をかいてしみこんでも臭くならないですよ。
268病弱名無しさん:04/10/03 16:00:45 ID:YZQ6BTr0
うーん 
カネがあったら全部買うんだけどね
269病弱名無しさん:04/10/06 23:19:49 ID:dd8hh/2o
多汗、ワキガの俺はもう死か?
止められないのか?
270病弱名無しさん:04/10/07 13:46:46 ID:DtWx11vv
質問。腋臭と腋毛って要因がセットになってるんですか?
元々腋毛の薄い人は腋臭になりにくい?
271病弱名無しさん:04/10/08 12:59:37 ID:Ds/ptmuU
腋毛が細菌の繁殖に一役買っているので、全部きれいに剃ってしまえば
そうとうワキガは抑えられるそうです。少しでも伸びてれば意味なしとか。
272病弱名無しさん
↑そこそこ かな