糖尿病総合スレッド part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
関連ページ:
糖尿病ネットワーク http://www.dm-net.co.jp/index.html
ためしてガッテン倉庫 (健康) http://www.nhk.or.jp/gatten/archive-theme/kenkou.html
糖尿病ソリューション http://www.somos.co.jp/solution/index.htm
糖尿病でも入れる生命保険 http://www.dm-net.co.jp/junkan/jun11/jun11.htm

NHK今日の健康 http://www.nhk.or.jp/kenko/2001/kensaku/ms/tonyou.html
栄養成分ナビゲータ http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/gonavi.cgi
Diet6 http://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
ちゃっちゃとカロリー計算 http://www5d.biglobe.ne.jp/~warabe/

薬品検索: http://www.jah.ne.jp/%7Ekako/frame_dwm_search.html
薬価検索: http://www.okusuri110.com/yaka/yaka_search.html
糖尿病専門医検索: http://www.jds.or.jp/nintei/ninteii/kensaku.html
糖尿病診断基準:http://www.jds.or.jp/shindankijyun/base_j.html

糖尿病になってしまったあなた、なりそうなあなた、ご家族、親類、友達、恋人に糖尿病患者がいる
あなた、ここでマターリ糖尿病について語りましょう。
糖尿病は1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序、疾患による糖尿病、妊娠糖尿病、
の4つに分けられています。互いの立場を尊重し、誤解、偏見のない議論に努めましょう。
荒らし、煽りは放置でお願いします。
また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかもしれませんが
命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を浴びせるのも
逆切れされたり荒らされる元ですので放置でお願いします。

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに専門医の診察を受けることをお勧めします。
専門医は血液検査と尿検査、糖負荷検査の結果をみて診断を下します。
ここの住民は基本的に医者ではありませんの診断する資格はありません。
==================================
過去スレ>>2以降
21:04/04/12 21:58 ID:OiyopKUR
過去スレ:
糖尿病を克服するには? http://ton.2ch.net/body/kako/1006/10069/1006923985.html
糖尿病のことで質問 http://cocoa.2ch.net/body/kako/986/986282388.html
糖尿病総合スレッド part.3 http://ton.2ch.net/body/kako/1018/10184/1018436658.html
糖尿病総合スレッド part.4 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1024408085
糖尿病総合スレッド part.5 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1032503452
糖尿病総合スレッド part.6 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1042023762
糖尿病総合スレッド part.7 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047477746
糖尿病総合スレッド part.8 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1052521755
糖尿病総合スレッド part.9 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1055395670
糖尿病総合スレッド part.10 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1058086523
糖尿病総合スレッド part.11 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061477028
糖尿病総合スレッド Part12 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1064328735
糖尿病総合スレッド part13 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067860276
糖尿病総合スレッド part14 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1071147741
糖尿病総合スレッド part15 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1074420069
糖尿病総合スレッド part16 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1077633983

関連医者スレ:
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1069498159
3病弱名無しさん:04/04/12 22:00 ID:FC36OO06
うっせーばか
4病弱名無しさん:04/04/12 22:55 ID:+55TtsrK
>>1
乙です。
5病弱名無しさん:04/04/12 23:01 ID:c86AUBNF
6病弱名無しさん:04/04/12 23:03 ID:c86AUBNF
DM関係変換式
平均血糖値の係数は各自で適当に変えるのがいいかも・・・。

□ソモスに書いてある式(下の式が新しい)
平均血糖値=(31.7*HbA1c)-66.1
HbA1C=(平均血糖値+66.1)/31.7

平均血糖値=(35*HbA1c)-75
HbA1C=(平均血糖値+75)/35

□その他の外国のサイト(バイエルとか)で使われている式
平均血糖値=(30*HbA1c)-60
HbA1C=(平均血糖値+60)/30

□血糖値変換式
mg/dl→mmol/L 18.02で割る

□コレステロール関係
mg/dl→mmol/L

Tcho,HDL,LDL は38.61で割る
TG は88.50で割る
7病弱名無しさん:04/04/13 00:29 ID:yabnCno+
1さん、おつー
8病弱名無しさん:04/04/13 01:20 ID:KE+W1ivN
いきなり質問でもうしわけありませんが、以前病院で糖尿の検査をしてもらった
のですが、その時空腹時の血糖値が105あり、医者には問題ないと言われたのですが、
高めなので不安になり再検査してもらったところ今度は血糖値78、HbA1C5.4
との事で、やはり問題ないと言われたのですが、最初の105というのが気になって仕方ありません・・・
ほんとに大丈夫でしょうか?質問スレで書き込めなかったのでこちらで質問させて
頂きました。よろしくお願いします。
9病弱名無しさん:04/04/13 01:23 ID:wCAi3fNF
普通じゃね?
いたって
10病弱名無しさん:04/04/13 01:35 ID:yabnCno+
ま、油断はしないようにな。その値なら境界DMの仲間入りも可能だし。
11病弱名無しさん:04/04/13 02:14 ID:c6EC9zdF
>>8
心配ならば、そこでもいいし、他でもいいから75gブドウ糖負荷テスト(OGTT)をやればいいです。
その時、血糖値とともに血中インスリン値も測定しておくと、現在の膵臓や肝臓等の機能の状態
(血糖コントロール機能がどれぐらいか)が分かります。

因みに私は2型DMですが、無投薬で空腹時血糖90ぐらい、A1C5.0ぐらいですけどね。
(勿論、たらふく食べれば食後最高血糖値200は行きます。)
12病弱名無しさん:04/04/13 10:34 ID:7pv6L9Cu
俺は一念発起して入院してコントロールできている
少し合併症は出てるが
ここまでこれたのは彼女のおかげ
精神的にも経済的にも助けてくれた
ありがとう
スレ汚しすまん
13病弱名無しさん:04/04/13 11:06 ID:SN7QvNs2
>12
お互いがんばりましょう!
14病弱名無しさん:04/04/13 11:11 ID:NOnDB3Td
前のレス>>988
どうせ自殺するなら、インシュリン注射を大量にした方が
低血糖で楽に死ねるよと鬱状態の自分はそれを支えに
何とか生き延びているよ。
高血糖で合併症悪化で失明して取り返しがつかなくなった方が
自殺出来ないよ。今すぐ病院行ってインシュリン処方して貰いな。
自殺は、簡単にいつでも出来るよ。
15病弱名無しさん:04/04/13 11:21 ID:wME08/WS
人のことは言えないのですが・・・。
>>8
A1Cがやや高めだな・・・>>10のいうとおりということで。
16病弱名無しさん:04/04/13 13:25 ID:O9pbS8ye
17病弱名無しさん:04/04/13 19:18 ID:Lfg70ZOZ
http://www.childrenwithdiabetes.com/index_cwd.htm

次はこのサイトもリンクにいれてよ!
おそらく糖尿病情報量世界NO1サイト。
18病弱名無しさん:04/04/13 19:19 ID:bV9c9r/+
>>11
その値でも2型DMなんだ・・・・・
喉が渇いたりするから検査受けたんだけど、ほぼ同じ位の値だった。

不安になってきたので、糖負荷テスト受けてみよっかな。
19病弱名無しさん:04/04/13 19:20 ID:Lfg70ZOZ
特にAsk the Diabetes Teamが圧巻!
世界中の人からの質問があつまる。
20病弱名無しさん:04/04/13 20:08 ID:Z01/QJzB
>>18
コントロールが良ければA1cもかなりいい状態まで持っていけます。
(意識するとしないはこの際別として)
初期の状態だと糖負荷検査でしか分からないかも。
21病弱名無しさん:04/04/13 20:49 ID:cm8aCuaB
おおー!松村もついに糖尿か!
22病弱名無しさん:04/04/13 21:01 ID:jif2l9x9
クレアチニンクリアランスが155でやや高いと言われ
腎機能が正常ではないが異常でもないので注意するよういわれましたが、
クレアチニンは0.6で正常なのに何故?との思いが消えません。

ぐぐってもクリアランスが低いなら腎異常とありますが
高い場合は特に表記がないので…。
はたしてどうなんでしょうか?
23病弱名無しさん:04/04/13 21:37 ID:T3ZQiTEC
>>21 あの物まねの? 
24病弱名無しさん:04/04/13 21:46 ID:NCt6CxiK
>>22 クレアチニンクリアランスは(ほぼ)腎機能をそのまま表す。例えば
正常の80%とか。
クレアチニン値は腎機能が20%30%まで落ちないと上がってこないのでは。
(以上、たぶんですけど)
25病弱名無しさん:04/04/13 22:33 ID:cm8aCuaB
>>23
「本当は怖い家庭の医学」で採血結果から血糖値の高さを医者から指摘さてれた。
中性脂肪値も高いんで、このままだと心筋梗塞間違いないって。
26病弱名無しさん:04/04/13 22:38 ID:ExISz2qA
先週の桜花賞6−9−13的中やりました。
65400円払い戻しで血糖測定器と内臓脂肪、基礎代謝も
測れる体脂肪計蚊取伸五のCMの奴、それと血圧計
糖尿病3点セットをネットで購入しました。
これで毎日自分の体をチェックできる。
さらにもっと健康になるために次週の皐月賞もいただくよ。
今度的中したら自宅に筋トレセットを置くぞ。
2734歳 162センチ:04/04/13 22:45 ID:NW1DPE8w
会社の健康診断の尿検査で、尿糖+++と出たため、
近所の病院で検査を受けた。
2月の時点で食前血糖126 HbA1C9.0 体重88キロだった。
担当医に「時間をかけて悪くなった物だから、良くなるのも
時間がかかる」と言われ、一念発起して生活を変えた。

まず、
好きだったドクターペッパーを一切やめた。
いつも満腹まで食べていたものを腹8分目にした。
会社に行く時は万歩計を付け、降りるバス停を調整して、
一万歩を超えるまで、家に帰らないようにした。

上記を実行したところ、体重が79キロまで落ち、
4月の検査では食前血糖92 HbA1C6.4になり、
担当医にほめられた。

しかし、後20キロ近く落とさないと標準体重にならないので、
道は険しい。
28病弱名無しさん:04/04/13 23:05 ID:ExISz2qA
よくうちの病院の掲示板に糖尿病関連の張り紙のほか
ウォーキング大会等の案内が貼ってある。
実際にそのような大会に出た方いるんですか?
29病弱名無しさん:04/04/13 23:16 ID:SN7QvNs2
>27
まさに自分との戦いですな。
でも、がんばれよ!
30病弱名無しさん:04/04/13 23:26 ID:Z01/QJzB
デブタレって内山とか松村とか、医師に注意されてるよね。
内山なんて「このままでは死にます」ってアッパレ時代にすでに言われてた。
自分の商品価値がデブなことにあるのかもしれないけど、どうせなら
筋肉質なデブになればいいのに。
31病弱名無しさん:04/04/13 23:30 ID:SN7QvNs2
まあ、芸能界の事はわからんな。
そうしたくても、事務所のほうで、現状維持を強いているかもしれないし。
タダでさえ不健康になりがちな職業だけに、悪化するのは早いだろうな。
32病弱名無しさん:04/04/13 23:38 ID:e3WRrhXM
前スレの975です。 親に聞いたら気絶してたのは5秒ぐらみたいです。気付いた時は意識ははっきりしていて、すぐに立ち上がって歩けました。 低血糖とは違いますか?
33病弱名無しさん:04/04/14 00:28 ID:/Cc/jqzA
それは全然低血糖ではありません。
低血糖昏睡は脳の栄養=糖分が非常に不足して、脳が活動できなくなり
意識を失うものです。5秒程度で自力で復活することはありえません。
基本的に、低血糖は意識不明になり、適切な処置(糖分の補給)が出来なければ
病院に運ばれちゃったりします。
低血糖昏睡を起こしたまま放置すると、脳に大きなダメージがあるので
ひどい時は死に至ることも。

32さんの場合は起立性低血圧ってやつかもYO。
起床時やお風呂上りにくらっときたりするのと同じ。
34病弱名無しさん:04/04/14 00:31 ID:/Cc/jqzA
あっ、でも昏睡じゃない状態でどうですかってことだったら、貧血とかの
可能性もあるね。
低血糖昏睡に限って話をしちゃった。スマソ。
35病弱名無しさん:04/04/14 00:35 ID:pv5BlJBI
>>11
「血中インスリン値」って普通どのくらいですか?
私、2000〜3000くらいですけど。
36前スレ967:04/04/14 00:57 ID:vR/9x+/B
ただ今鬱状態の前スレ967です。
本日、お昼ご飯食べて1時間後に尿糖検査したら・・・
100〜150mg/dlほど出てましてショックでした。
(昨日から計り始めて最高値)

気を取り直してまた一時間後計ったら・・・ほとんどつーか全く糖が出ていない!
さっきも計りましたがまた出ていませんでした。
やっぱりあまり当てにはならないものなんですね、これ。
さて、健康診断まで後1日!どうすっかな・・鬱鬱。
37病弱名無しさん:04/04/14 01:50 ID:O54g5QRW
>>33 ありがとうございます!とても勉強になりました。 しゃがんだ状態から立ち上がったり、お風呂上がりの時にクラクラくるんですよ。
38病弱名無しさん:04/04/14 05:44 ID:LxohS9Ii
>36
タイミングの問題だと思われ。
+++出るんだから、出なかったときがあったからって安心するのはどうかと思う。
あと、前スレで血糖が+++だったら〜とか言ってたけど、血糖は数値で出るものであって
±では、結果は出ないぞ。
頼むからそれくらい調べてくれよ。
とりあえず健康診断はともかくとして、そのあとは自主的に医者に行ってくれ。
いまいち危機感なさそうで、苛立つんだよ。お前さんは。
>37
自分も昔からよくなる>起立性低血圧
脅す訳じゃないんだけど、神経障害で自律神経やられてると出ることもあるらしいから
気を付けた方がいいかも。
39病弱名無しさん:04/04/14 08:54 ID:O54g5QRW
>>38 レスありがとうございます。神経障害ですか?一応病院行ってきます。 神経障害の検査ってどうゆうことするんでしょうか?
40病弱名無しさん:04/04/14 09:49 ID:khgyDVyh
医者に最近、血糖のコントロールが悪いせいか、足が痛くなったというと、足を見せてくれ、と言われ、見せたら「大丈夫、壊疽がないから」で終わり。
こんな医者で大丈夫なのだろうか。
41病弱名無しさん:04/04/14 10:59 ID:HwMfCAOa
>>35
2000〜3000は何の値でしょう?
普通は血糖値と同じで30分ごとの値がある筈ですけど。

参考基準値
空腹時IRI:2.3〜15.1μg/dl
30分:10.4〜102μu/ml
60分:11.6〜123μu/ml
120分:8.3〜79.8μu/ml
180分:3.6〜38.4μu/ml
42病弱名無しさん:04/04/14 11:05 ID:dGmoti0Z
>>40 確かに神経症に対してあれこれアドバイスをくれる
   DM医は少ないよな。

   こちらがネットで調べてあれこれ注文するまで薬も
   変えようとしないし・・・。

   新しい薬も「やってみる?多分効かないよ」 って
   効果が薄いのも分かってはいるが、藁にもすがる
   つもりで試してみるのにその物の言い方はいかがなものかと・・・。
43病弱名無しさん:04/04/14 11:17 ID:bTA14SOZ
DMになって一年です。
ここ最近、首から上がとにかく痒い。湿疹などが出ます。
シャンプー、リンスを変えましたか?と担当医に言われたけど、
確かに、シャンプー、リンスは変えたけど、何ヶ月か前に使っていたものです。
その時は、痒みも、湿疹も出なかったのに・・・
こうやって体質?なども変わっていくものなんでしょうか?
44病弱名無しさん:04/04/14 11:36 ID:gt39Of+s
愚痴らせてください。
両親の再就職先が見つかり(独身寮の管理人)
面接も無事通って、内定を貰いました。
なのに、健康診断で父が引っかかったんです。
血圧が200。でもこれは父が異常な緊張したがりと
病院嫌いのせいで、いつも病院で測るとこんな
数値が出るんです。なのでそれは驚かなかったんですが
糖尿病といわれてしまいました。
よくわからないのですが、電話で聞いた感じですと
205という数値を言っていました。
慌ててかかりつけの病院で測ってもらったら
160に下がり、6.5と言われたそうです。
それぞれの数値がどのような意味合いなのかは
はっきりわかりませんが、そんなに働けないほどの
悪い数値なのでしょうか。
父も62ですし、ある程度身体に支障をきたすのは
年齢上仕方ないことだと思うのですが…。
とてもいい条件だったので、すごくくやしくて残念です。
45病弱名無しさん:04/04/14 11:42 ID:NZbVojew
>44
>それぞれの数値がどのような意味合いなのかは
>はっきりわかりませんが、
わかってないと言う自覚があるなら、
糖尿の本をひとつ買って勉強したほうが良いとオモ。
数値と就職については会社が許容してる値がどうなのか
わからんけど、それはそれとして、病気を治してね。
46病弱名無しさん:04/04/14 11:48 ID:gt39Of+s
>>45
言い訳になりますが、両親とはかなり離れた場所に
住んでおりまして、この話も電話でしただけなので
イマイチ私もわかりきってないというか…。
父も母も高齢で田舎者ですから、話の要領を得なくて。
とにかく。内定を取り消されたことがショックです。
新しい勤め先になるはずだった所は
今私が住んでいるところの近くなので、今後何かと
安心だと喜んでいたのですが。
本当にがっかりです。涙が出そうです。
47病弱名無しさん:04/04/14 12:31 ID:42k3Rb+F
まぁ どこかで愚痴らないとガス抜きにならないからねぇ

ただ、数値的には205とか160は血糖値(たぶん空腹時血糖値だろうね)
と思われ、6.5はヘモグロビンA1cの値
それぞれの正常値はネットででも調べてください
その数値なら、立派な糖尿ですね
さらに、血圧が高いのはただ単に緊張からによるものではないかもしれません
糖尿がすすむと血管障害による血圧の上昇が見られたりします。
年齢上とばかりは言えません
これを機会に、お父様にしっかり治療するようにお願いしてみてください
高齢時の糖尿はなかなかコントロールが効かない人が多く、悪化する一方の人が多いと
聞きます(私の主治医がいつも嘆いています。みんなあんたみたいにコントロールが
いいとこちらも楽なんだが だって。それを指導するのが医者だろ とつっこんだりしてます
がね)
お父様やあなたの落胆もわかりますが、就職はまた何とか探せば見つかりますが、
健康だけは損なってしまうと元に戻らない場合もあります。
特に、この病気の合併症は、元に戻らない場合も多いので(目や神経等々)本当に
注意してあげてください

私の場合、神経系の診断は、微弱電流を通して反応を計る検査を半日かけて末梢神経まで
されましたよ。
あの検査は、総合病院クラスならどこでもするのだと思ってたけど
他に、血流の検査や、サーモグラフィは当たり前のように、全尿検査から、超音波
MRI、CTまで一通り全部検査してもらいましたけどね
主治医に言わせれば、どこか見落とせばDMによるダメージはあらゆる所に出る可能性があるから
念には念を入れるんだと言ってました
逆にこれだけの検査を受けたことで安心できましたけどね
48病弱名無しさん:04/04/14 12:50 ID:/Cc/jqzA
多分、気づかなかっただけで前から糖尿病を発症してたんだと思う。
数値を見る限り、自覚症状が出ててもおかしくない感じ。
境界型を通り過ぎてますから。
糖尿病は血糖値が上がる病気で、単純に言うと、それ自体では体に変調をきたす
ものでは無い。だから何で?って思うのは分かる。
でも、血糖値が上がると体の血管がダメージを受けて、放っておけば腎臓や
心臓、目がやられます。遅効性のダメージだと思ってください。
「働けないほど」というものではないけれど、放置していたら何があっても
おかしくないということはいえると思う。
仕事よりも、今は病気に専念する方が後々のためでしょうね。
仕事の件も他の方の仰る通り、働かないと家族が路頭に迷うってこともないのなら
急ぐ必要はないですよ。
4948訂正:04/04/14 12:56 ID:/Cc/jqzA
文頭の「多分」は余計ですね。多分も何も、確定だと思います。
年齢的に病気を持ちがちということはいえますが、血圧・血糖値ともに
ある程度コントロールすることは可能なので、すぐにでも勉強して
欲しいです。
放置すると最悪の場合、失明に四肢切断、透析になったりしますから。
50病弱名無しさん:04/04/14 13:22 ID:gt39Of+s
>>47 >>48
色々と詳しいお話ありがとうございます。
そうなんですか、父はそんなに悪いんですか。
今まで普通に生活し、働いていたので
母も糖尿病なんて考えもしなかったと思います。
でも、日本酒は好きでしたし(ほぼ毎日1合くらい飲む)
寝る前に夜食を食べるクセが治らず、そばなどの麺類を
よく食べていました。
今父がしている仕事は、パート待遇で、しかも重労働です。
年齢的なこともあって、早く解放してあげたかった。
それが今回非常に条件も良く、身体も楽な仕事が見つかり
母もパート勤めをしなくても大丈夫になるので
こんなチャンスはもう絶対無いと思っていたんです。
幸い役員面接も通り、内定をいただいたのですが
まさかこんなことになろうとは。
父に対しても腹が立ちますし、怒りと悔しさで胸が
いっぱいです。誰を攻めても仕方ないことですが…。
1週間程度入院加療して改善するような状態では
もうないんでしょうか。
この数値が出てから、父はお酒も止め、食事も質素に
しているようなのですが、たとえ再検査しても
数値に大きな変化は望めないんでしょうか。
諦めが悪くてすみません。
51病弱名無しさん:04/04/14 13:51 ID:t8GnJ+tq
>>50
>>45さんが言っているように、自分で糖尿病について
勉強してみるべきでは、図書館にもたくさん糖尿病の
本はたくさんあるよ。
この病気(2型)は、1週間で改善するような病気ではないですよ。
今までの生活習慣の積重ねが招いたものなんですよ、
生活習慣病は患者だけの問題でなく、家族皆でその病気と
付き合うんです。医者が治してくれる病気ではなくて、自分で悪化させない
努力する必要があります。
糖尿を放っておけば、失明・足の切断・人工透析・心筋梗塞・脳梗塞など
病気を発症させるリスクが高くなるのです。
お父上の就職が流れたたとしても、その会社の健診で病気であることが
見つかってよかった、ぐらいに思って病気をコントロールしてください。
家族のサポートが大事ですよ。

52病弱名無しさん:04/04/14 14:00 ID:gt39Of+s
>>51
アドバイスありがとうございます。
一週間入院したくらいではだめなんですね。
父は「検査の1時間前にそばを食べたのがよくなかったのか」
なんて言っているみたいですが、そんな簡単なことじゃ
ないんですね。
これからどうしたらいいものか、途方にくれています。
今の状況では、現在のような重労働は難しいと思いますし
かといって、働かないわけにはいかないでしょうし。
食事に気をつけていれば、どのくらいで効果が現れてくる
ものなのか、今日帰りに書店に寄ってみます。
もうため息しか出ません。両親にとってこんなチャンスは
二度とないでしょうに、自業自得ですよね。
53病弱名無しさん:04/04/14 14:16 ID:v++VsTd7
糖尿は一生直りません
54病弱名無しさん:04/04/14 14:18 ID:gt39Of+s
治らなくても進行を食い止めることは可能ですよね?
55病弱名無しさん:04/04/14 14:39 ID:ey2NiZgt
>>52
身体を動かす重労働なら、HbA1c6.5くらいの糖尿にはかえっていいかも。
知り合いのお父さんは、肉体労働をやめてから急激に悪化したみたいだし。
身体を動かすことで、糖って多少なりとも代謝するからさ。
それで運動療法というものもあるわけだし。
まあ、気持ちはすごくよくわかるし同情するけど、とりあえず
物事のいいほうだけ見るようにして、ご両親を応援してあげてください。
56病弱名無しさん:04/04/14 14:47 ID:/Cc/jqzA
食い止めるにも知識がないと。
血糖コントロールを守れれば、進行を止める事は可能です。
血糖値に限ってはすぐに正常値になるかもしれませんが、HbA1cは
ここ1〜2ヶ月の血糖値の平均の数値なので、1週間くらいでは下がりません。
このスレの1のリンクをかたっぱしから読むといいと思います。
57病弱名無しさん:04/04/14 15:48 ID:gt39Of+s
>>55 >>56
ありがとうございます。
病気が見つかってよかったと考えられればいいのですが
これからの事を考えると涙が出てきました。
62で、体も小さく力のない父に重労働は酷だと思いますが
こればかりはどうしようもないので
悪化しないように、こちらから本を何冊か買って送ります。
私も少し勉強します。そう考えても悔しく悲しいです。
愚痴ってばかりですみません。
58病弱名無しさん:04/04/14 18:15 ID:vVBiQBlp
これだけ医学が発達しても、高齢者が糖尿とわかっていながら、
結局は合併症まみれになって最後は失明したり
腎臓が悪くなって尿毒症になったり、足を切断したりし、
苦しんで苦しんで死ぬ人が後を絶ちません。

なぜなら、糖尿は手術や薬で医者に治すことのできる病気ではないから。
医者にできるのは、患者が自分をコントロールするのを手助けすることだけ。

糖尿病内科など、糖尿専門の部門がある病院を探して
一ヶ月くらいの教育入院をお父さんに勧めてあげたらいいと思います。
59病弱名無しさん:04/04/14 18:18 ID:vVBiQBlp
入院は一週間くらいの所もありますが、それでは生活習慣の改善は
難しいし、覚えることも検査することもいっぱいあるのでお父さんには
大変だと思う。
一ヶ月くらい勉強なさったほうがいいと思うよ。
お母さんも一緒に糖尿教室とか生活指導みたいなの受けるといいよ。
60病弱名無しさん:04/04/14 19:03 ID:HwMfCAOa
>>57
そんなにたいそうに思わなくても、A1Cが6.5ですとぎりぎりの糖尿ですから、
食事/運動療法をちょっとやるだけで基準値内の5.5になりますよ。

62歳ですから、体質や加齢による発症ですので仕方ありません。

>>58
>高齢者が糖尿とわかっていながら
って、例えば男で80歳だったら、もう平均寿命だし、そんなにたいそうにしなくてもいいでしょ?
お年よりは、合併症が発生する暇もないからもう適当でいいと思うけど。

高齢で合併症になるのは、それよりも若くして(40〜50ぐらいで)発症して、ほったらかして
いたからと違うのかな?
61病弱名無しさん:04/04/14 19:47 ID:s78Tz9+z
>>60
80歳の人の話じゃなくて、44さんにあてて書きました
62歳だからね
このまま糖尿が進んで、合併症が出て苦しんで苦しんで死ぬのは可哀想でしょ
糖尿の合併症で死ぬのはどれの場合を見ても非常に悲惨
いつもこんな数値だから、と>>44で書いてあるということは、昨日今日
糖尿になったわけではないようです

ちょっとした食事療法、運動療法、というけれど、本気で治す気持ちになって
いない人にはそれができないんです。
62病弱名無しさん:04/04/14 20:05 ID:HwMfCAOa
>>61
ま、どっちでもいいですが

>いつもこんな数値
は血圧でしょ?
A1Cが6.5だと現状でもぎりぎり境界型でもある訳で、食後1時間で205だから、
食事/運動療法が全くない人だと、相当に悪くない、初期も初期、
なりかけだと思いますが・・・。

6.5がそんなにヤバイですか?
63病弱名無しさん:04/04/14 20:07 ID:ve2sZwkq
>>58 >>59 >>60 >>61
みなさんありがとうございます。
さっきまでちょっと1人で泣いてました。
高齢になってからも重労働しなくてはならない父を思うと不憫です。
やっとラクさせてあげられる仕事を見つけたと思ったのですが。

>>61
いつもこんな数値というのは、血圧についてなんです。
家や親しい先生がいる整骨院で図ると150くらい(それでも高いですけど)
でも病院に行くと「高い数値が出たらどうしよう」という恐怖感があるのか
一気に血圧が上がります。一度は250ということもありました。

糖尿病に関する数値は、今回の検査がはじめて引っかかったもので
5年程前に健康診断をしたときは、尿に糖が出たので引っかかり
その翌年と翌々年は異常ありませんでした。
ですから、最近発祥したのではないかと思っています。
役員の方々にもしっかりした方たちだとほめていただき
会社や寮の案内もしていただきました。
あと1週間ほどで引継ぎをする予定だったのに
この結果ですべてが白紙です。そんなに気に入っていただいていたのに
それでも撤回されるというのはよほど悪い状態なのかと思わざるを
得ません。
他の役員の方は、病院で1週間くらい静養して、それから働けばいいと
おっしゃってくれましたが、会長のGOサインがでませんでした。
お医者様からもやめたほうがいいという話があったのだと思います。
皆さんのおっしゃるとおり病院に入ってもらったほうが父のためですね。
両親や私も知識は乏しいですし、特に母は、あまり父に我慢させると
同情してしまうタイプなので、病気の怖さをわかってもらいたいです。
長々とすみません。
6462:04/04/14 20:11 ID:HwMfCAOa
もう1つ

血圧が205だと、DMより、そっちが相当にヤバイかと・・・。

毛細血管よりも大血管が相当に傷んでるか、腎臓も悪いかも・・・。
DMもあるから、アチコチ相当に悪いかもなので、とにかく
病院で徹底的に検査が必要の方であることは間違いない。
65病弱名無しさん:04/04/14 20:27 ID:NkeNuHSE
>>62さん、ありがとうございます。
血圧は通常は150くらいです。
若いときから病院恐怖症で、病院で測定すると
いつも高い数値だったらしいです。
しかも今回計ったときも、直前に母とちょっとした口
げんかをしてカッとなってたようです。
でも150だとしても高血圧ですよね。
その後の160というのは、空腹時だと思います。
夕方慌てて測りに行ったらしいので、夕食前の数値になるはずです。
6645:04/04/14 20:39 ID:NZbVojew
>63
動揺中のようだが、少し落ち着いたら、ものごとをプラスに考えよう。
もしご両親の就職がうまく進んでいたら、「就職できるくらいだし
たいしたことないだろ」と、糖尿病のことはなんとなく放置して、
なんの治療もしなかったかもしれない。
そしたらみなさんおっしゃるように合併症がどんどん
進んで病状がひどくなっていたかもしれん。
よい機会なので、きちんと治療を考えて下さい。

煽りでもなんでもないよ。
うち、合併症でまくりの患者が家族に居るからさ。
そうなってからじゃ、患者も家族も負担が大きいもの。
67病弱名無しさん:04/04/14 20:47 ID:2YF6u8VZ
>>45
ありがとうございます。
そうですね、もう少し時間がたったら冷静になれるかもしれません。
今の重労働の仕事は、会社で健康診断をしてもらえないので
そのままそこで働いていたら、ひどくなるまで気付かなかったかも
しれません。今回がいいきっかけになったと思います。
そう理屈ではわかるのですが、やはり他の役員の方たちが
「大丈夫、年をとれば誰でも体は悪くなるし、少し療養する
という条件付で受かるよ」とおっしゃってくれていたので
落ちたときのショックがなおさら大きいと言うか・・・。
仕事中に落ちたと言う連絡があったので、泣く事もできず
家に戻ってきて、声をあげて泣きました。
ご家族の方も大変だというのに、甘ったれた事をうだうだ言う
私に、温かい言葉をかけてくださってありがとうございます。
68病弱名無しさん:04/04/14 22:05 ID:/Cc/jqzA
>>62
80歳で糖尿の人は何もしなくていいみたいな感じだけど、現実的に考えて
70、80で発症する人って全体で見れば少数でしょ。
よっぽど肉や脂肪分が好きな70代以降ならありうるかもしれないが。
合併症が出る期間だって人それぞれなんだから、80で発症してすぐ目がやられたり
する可能性だってある。
60代でも元気で働ける人なんてたくさんいるし、まだまだ体が動く時に放置して
70,80くらいでも失明したりする方がよっぽど悲惨。
67タソのお父様も、肉体労働?だったから最悪でも6.5のままで済んでいたとも
考えられる。
HbA1Cの基準値は4.3〜5.8%なので、6.5でなりかけって言うのは甘いと思うな。
69病弱名無しさん:04/04/14 22:19 ID:HwMfCAOa
>>68
平均余命7.5年で、糖尿持ちの人が懸命に食事/運動療法してどうなる?
適当にやっとけばいいでしょ?

この前92歳のオバーちゃんの書込みがあったけど、平均余命3年だよ。
食事療法で我慢して意味ありますか?
70病弱名無しさん:04/04/14 22:53 ID:42k3Rb+F
>>69
これだけは、そうとも言えるしそうで無いとも言える
自分が小さいとき、オヤジがDM発症して、老い先短い年寄りが!
と思っていたが、既に今自分がそのときのオヤジの年齢を超えている
余命7年8年というのは現時点での平均値での話で、その人にとっては明日
寿命かもしれないし、30年生きるかもわからない
俺もDM発症するまで、オヤジの家系もお袋の家系も糖尿だらけで、合併症で
死んだのも一杯いるから、なったらなったときのことだ、と甘い考えでいたが
やはりこの歳になって発症すると、家族のことや、まだ健在な親のこと、
いろいろなことを考えると、やはり割り切っては考えられないようになってきた。
これだけは、歳をとっていくにつれて背負う物が変わってくるから、一概に言えないと思う

ただ言えるのは、昔の老齢者は、自然に食が細くなり、インスリンの量が少なくなっても
それなりにバランスが取れていたのに、今では、少量の柔らかい食事でも、
驚くほどのカロリーが取れるようになってきたことが、一番の問題だろうね

それと、平均余命近くなって治療せずとも、周りに迷惑もかけずに、安心して
お亡くなりになれる方なら良いけど、ほとんどの老齢者はそういうわけに行かない
んじゃないかな。
うちでも、今後、最悪2名のDMの老齢者と、1名の軽い身体障害者、あと2名の老齢者を
一手に引き受けなければならない可能性が大なのだが、みんな楽に彼岸へ行ってくれるのだろうか
ワシが先に行ったら残された家族はどうしようか...
と考えたとき、やはり90歳でもそれなりのことはさせないと...
と思ってしまうのだよなぁ
71病弱名無しさん :04/04/14 22:58 ID:kwUouMSv
HbA1Cが6.5だと数年後には合併症出るでしょ、個人差はあるだろうけど。
それにほっとけばあっという間に二桁いくと思う。
考え方は人それぞれだと思うけどあと数年の命といっても
90過ぎてもその歳なりの健康状態で平穏な暮しするのと
合併症の三重苦を背負って病院で生かされるのとでは違うと思う。
俺は合併症が出ないとしても多尿・多飲・口渇だけでも
無くなって本当によかったと思っている。
90過ぎてあのトイレダッシュは激しくイヤだよ。
72病弱名無しさん:04/04/14 22:58 ID:LxohS9Ii
>63
前スレとか見るとわかるけど、糖が出てない=糖尿じゃないじゃないんだよ。
基本的には、糖が出るってことは、かなり血糖値が高いってことだからね。
血液検査しないと、血糖値は分からない。
だから最近発症したのかどうかは、分からないよ。

とりあえず>1に貼ってあるサイトを回ってきてごらんよ。
それでも分からないことがあったら、また質問するといいかも。
7371:04/04/14 23:01 ID:kwUouMSv
>>72
ケコーンしましょう。
てか時間が重なったの今日二回目だ、これって重婚?
74病弱名無しさん:04/04/14 23:15 ID:HwMfCAOa
>>70
そら、やった方がいいに決まってるけど、さっき検索してみたらDMの人の平均寿命は
67歳で普通より10年ちょっと短いらしい。

平均余命から10引いてみると、悲しい結果だよね。
合併症が出る前に心臓の血管が詰まって死ぬのが4割だし、血圧も高いので脳溢血、脳梗塞の確率も
普通よりはんーと高いから、ぽっくり行く確率の方が高いと思う。

DM患者の平均余命は
60歳 10.87年
70歳 3.50年
80歳 -7.44年

で合併症になる暇はどうなんでしょ?
私のオヤジの家系も糖尿だらけだったが、全員、合併症なしに心臓や脳関係で死にましたけど。

>寿命かもしれないし、30年生きるかもわからない
悲しいけど、我々が普通の人より長生きする事は有り得ないと思うよ。
大から毛細まで血管が糖化でボロボロになってます。

加齢+高血糖の時間の累積に比例して悪くなっているいる筈。

>HbA1Cが6.5だと数年後には合併症出るでしょ
年数とか確率はどれぐらい?
結構低めだと思いますけどね。

DCCTの強化インスリン療法の目標値が7.0で減った減ったと喜んでたんだし、
今でもインスリン療法で目標が7.0や6.5%の人も多くいますしね。
7574:04/04/14 23:30 ID:HwMfCAOa
>>71
池田市医師会のサイトだけど見てみ、目標6.5%

http://www.ikedaisikai.or.jp/qa/tounyou2.htm
76病弱名無しさん:04/04/14 23:52 ID:ey2NiZgt
へぇ〜へぇ〜へぇ〜>>74
うちの親、どっちも糖尿の20年選手だけど、すでに76歳と74歳で
合併症はまだ出てない。とりあえず元気に暮らしてる。
発症は自分が家出た後なんで、どれくらい食事や運動気をつかってるか
よく知らないんだけど、それを考えるとがんばってるんだろうなあ。
自分もがんばろう。
そうそう、うちの親もずっと6%台をうろうろしてるよ。
とりあえずそれで数年後に合併症ということはないと思う。
もちろん、たしかに個人差はあるだろうけど。
77病弱名無しさん:04/04/15 00:01 ID:Bfhi5YLp
>>76
ハァ?
62歳でA1C6.5%だったら、大したことないDMだからたいそうに言うなと言ってるんですが。

それでいいじゃないですか?
7871:04/04/15 00:05 ID:0jKSwFVW
>>74
うろ覚えだったみたいだ、無責任なカキコちょっと反省するです。
だけどコントロールしてて6〜7の場合とたまたま測定したら
6、5だった場合と同列には扱えないと思う。
特になにもせずに6,5のままでずっといられる保証はないだろうし。
平均余命だって全員がコントロールできてるわけでもないだろうし
糖尿病以外にも怖い病気はいくらでもあるから
糖尿にならなければ天寿をまっとう出来るとも限らないし
病気以外にも交通事故やテポドン来襲なんかも充分脅威だし。
あまり悲観しないでくれよ。
7971:04/04/15 00:05 ID:OzHf5MQ2
>73
(・∀・)人(・∀・) ケコーン
結婚か…出産時にはインスリンて言われてるんだよね…。
まあ、しなさそうだからいいけど。
80病弱名無しさん:04/04/15 00:06 ID:1b3Yv6CF
>>77
いいですよ。つか、何にそんなに怒ってるんだかよくわかりませんが。
自分が言いたかったことも「6%台ならたいしたことない」だし。

あと、>>74さんのを読んで、糖尿患者の平均余命を初めて知ったんで
がんばって低めに抑えてたおかげでそれを超えたのかなあと思って
自分も励みにしようと思っただけで。
8174:04/04/15 00:15 ID:Bfhi5YLp
>>78
私は無投薬でA1Cの年平均も4.9で最高血糖も120〜140にしてるので、悲観も何も・・・。
(食事はだいたい、運動は食後に効率よくやってます)

逆だと思うけど、
コントロールしてて6〜7の場合はもっと最悪だよ、発覚前はもっともっと悪くて
その頃の糖化反応で血管はだいぶ老化しちゃってるから。

発覚が6.5なんて幸せとしかいいようがないと思う、間食やめて、
ご飯を200gにして、運動したら無投薬で間違いなく5.0〜5.5%になる。

ちょこっとコーヒー、ソフトドリンク、間食等をやめるだけでも正常値になるでしょ、多分。
8274=77:04/04/15 00:21 ID:Bfhi5YLp
>>80
別に怒ってませんけど、レス数が多かったので、(面倒になって)書き方が乱暴になったのかも。
スマソ。

相手大杉
83病弱名無しさん:04/04/15 00:26 ID:6oViy/SA
>>74
>全員、合併症なしに心臓や脳関係で死にましたけど。
ここが気になるのは私だけ?
脳関係っていうのが何かわからないので何ともいえないけど。
84病弱名無しさん:04/04/15 00:33 ID:WGsUg6iZ
>81
すみません、コーヒーはブラックならいいんじゃない?
85病弱名無しさん:04/04/15 00:36 ID:+GiAsj2m
俺一日二回くらいオナニーが日課だった
あるときオシッコしてたらゴムの焦げたような匂いがしてくるときがあった
しばらくオナ禁したら匂いはなくなったけど、これって糖尿病じゃないですよね?
86病弱名無しさん:04/04/15 00:42 ID:Bfhi5YLp
>>83
脳は脳梗塞なんだけど、その詰まった物体は長嶋監督と同じく心臓から出たヤツ。

池田市医師会のサイトにも書いてあるけど、例えば下肢切断は患者のたった0.6%だから
普通に食事/運動/薬物療法とかしてれば、普通に3大死因で死ぬ確率が大。
3大死因は悪性新生物(ガン)、心疾患、脳血管疾患。

>>84
直接血糖値を上げることはありませんね。

コーヒーについては2つの意見があります。↓
ま、1〜2杯/日(できればカフェインレス)にしとくといいかも。

http://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20040125A/
87病弱名無しさん:04/04/15 00:47 ID:oLEVzMAa
>>85
あっ、それやばすぎ...
ED一歩手前っていうか、可逆点超えてるからもう時間の問題だよ。
88病弱名無しさん:04/04/15 00:54 ID:nL0QItW1
自分のことは、自分だから とあきらめもつくけどね
親、きょうだい、配偶者、子供のことを考えるとね
これからどんどん高齢化社会になって、ぽっくり逝ければ良いけどね
今も、先の書き込みしてから、家内といろいろ話してたんだけど、自分の親
がDMだし、自分もDMだし、さて、20年後どうなるか...
20年前には考えもしなかったけどね、今この歳になって、全て現実味を帯びてくると
なんか怖い。
ほんとにあっという間だぜ20年なんて。
ついこの間30になるかならないかだと思ったのに...

みんな健康が一番なんだが....
正月早々親が骨折って入院して、単純骨折だと思ったら骨が骨粗そう症で卵の殻みたいだ
と医者に言われ愕然とした。
足でも折ったら即寝たきりだぜ...
89病弱名無しさん:04/04/15 00:58 ID:+GiAsj2m
>87
ハイハイ、ネタはもういいよ
9071:04/04/15 01:08 ID:0jKSwFVW
>>74
数値は俺と同じくらいだね。でも
>悲しいけど、我々が普通の人より長生きする事は有り得ないと思うよ。
>大から毛細まで血管が糖化でボロボロになってます。
↑これ読んだら悲観してると思えるよ。

それからコントロールして6〜7といってもその前がうんと高く
且つそれが長かったとは限らないと思う。
それよりも発覚時低くても自覚がなかったり医者が呑気だったりして
適切な治療がなされないままに一気に進んでしまったら
カナーリ怖いことになるな、ってことさ、ちょっと舌足らずだったね。

俺の知り合いのおっさんも正月に足折ったよ。
大晦日に一升瓶空けて元旦の昼過ぎに痛くて目が覚めて骨折に気付いたそうな。
いつどこでどうして折ったのか全然覚えてなかったらしいんだけど
家の中調べたらどうやら風呂で滑って転んだらしい。
へたしたら寝たきりどころか人間シチューになってたかも。
年一回人間ドックやってどこも悪くないっていっても
一晩で一升瓶空ける程飲むなよな〜。
91病弱名無しさん:04/04/15 01:29 ID:Bfhi5YLp
>>90
どうなんでしょ?
受け入れて、やるべきことは全部やってて、結果も問題ないけれど、
「我々が普通の人より長生きする事は有り得ないと思うよ」と冷静に思うけど。

その前の「悲しいけど」は>>88さんと同じく、自分はいいけど、自分じゃない場合は
悲しいでしょ?
9272:04/04/15 01:49 ID:OzHf5MQ2
間違えて名乗ってることに今気付いた…
スマソ

ぶった切りもスマソ
9371:04/04/15 02:06 ID:0jKSwFVW
>>91
確かに発覚した時点ですでにダメージは受けているとは思う。
しかし「有り得ない」と断言したくはない。
それに前にも書いたように他にも病気はあるし事故もある。
だから糖尿だけが早死にの要素ではないと思うよ、と言いたかっただけ。
それも悲観してると思ったからのはなしであって
冷静にデータに基づいた客観的な感想として言っているんなら
俺も何も言うことはないよ。
94病弱名無しさん:04/04/15 02:52 ID:R+uut460
20代半ばなのにDMです
正直考えれば考えるほど暗くなるんで、できるだけ将来の事は考えないようにしてます
95病弱名無しさん:04/04/15 08:54 ID:EoK9I9Pw
>>94
私も20代です
しかも1型です
まだ錠剤で大丈夫ですが
1年以内に注射になります
同じく、あまり先の事は考えたくないですね
96病弱名無しさん:04/04/15 10:43 ID:aJaw80Qj
みなさん、色々と本当にありがとうございます。
昨日は考えて泣いて疲れ果てて眠ってしまいました。
朝がきても気分は晴れませんが、少しずつ前向きに考えられれば
いいと思っています。
朝、母と電話したのですが、父の仕事を辞めさせて自分が
その分働くそうです。
やはり父の今の仕事は、糖尿でなくても寿命を縮めそうなほど
キツイ仕事なので、少し静養させ、食事を気をつけさせる
つもりみたいです。私は入院した方が良いと思うのですが
両親は、食事療法だけで大丈夫だとかかりつけの医者が言っているから
と言い張ります。田舎の医者ですし、心配なのですが。
内定をもらった会社からも「ゆっくり静養してください」と電話が
あったようです。
今の状態で(食事制限や運動をしている状態)再検査してもらったとしても
合格する可能性は低いでしょうか。
まだあきらめきれずにそう考えてしまいます。
97病弱名無しさん:04/04/15 11:17 ID:wOXGS1tg
>86
カフェインが問題なら、お茶・紅茶のほうがよっぽど危険じゃん。
コーヒーなんかよりカフェイン濃いんだし。
98病弱名無しさん:04/04/15 11:18 ID:wOXGS1tg
>96
大事なお父さんのことで辛いと思うが、がんばれよ!
何の慰めにもならんが・・・・・・
99病弱名無しさん:04/04/15 11:30 ID:7MMmZ+aU
親の家系に糖尿病の人がいたと聞いてここにきました。
今まで野菜ジュースに蜂蜜をガバガバ入れて飲んでいたのですが、
それってやはり糖の摂りすぎの原因になってしまうのでしょうか?
検索してみたところ、蜂蜜は糖尿病には良いという説は間違っているという
ことはわかりました。でも普通の砂糖と同じくらい気をつけないといけないもの
なのかどうか、もしわかる方いたら教えてください。よろしくお願いします。
100病弱名無しさん:04/04/15 11:32 ID:aJaw80Qj
>>98
ありがとうございます…。
この話は友人にもしておらず、この場でしか
自分の気持ちを表現するところがなくて
そんなときに温かい言葉をかけていただくと
本当に嬉しく、ありがたく思います。
昨日から色々とアドバイスを下さった皆さんに
感謝の気持ちでいっぱいです。
101病弱名無しさん:04/04/15 13:01 ID:DwRIB+aA
>>97
インスタントコーヒーは糖尿病に効くって聞いたぞ。

http://coffee.ajca.or.jp/knew/knews193.htm
102病弱名無しさん:04/04/15 14:03 ID:wOXGS1tg
>101
効く・効かないの話じゃなくてさー・・。
86を読んでミソ。DM発病した人間にとっては、予防がどうのとか、もはや関係ない。
カフェインが血糖値をあげるかどうか、の話しで、だったらコーヒーよりも紅茶・緑茶の
ほうがよっぽど「危険」ってことになる、というお話。
103病弱名無しさん:04/04/15 16:25 ID:6oViy/SA
>>95
1型なら強化インスリン療法が定説のはずですが・・・
SPIDDMってこと?たまにインスリン注射している人→1型って理解
されてる方がいらっしゃるので何となく気になりますた。
1型はインスリンが枯渇している状態なので、血糖値を上げないための経口薬とか
無意味じゃないのかな。
(私も1型で発覚時からインスリンなので、経口薬は使用してないので薬には詳しく
ないのですが。)
104病弱名無しさん:04/04/15 16:26 ID:GjInMQqD
>>99
普通の砂糖と同じくらい気をつけないといけないものです
つーかですね
摂取カロリーが過剰にならないように気をつけながら
栄養バランスよく食べないといけないんですから
蜂蜜は栄養バランスから言えば砂糖と一緒ですしカロリーも高いですね
105病弱名無しさん:04/04/15 17:10 ID:6oViy/SA
>>100
今すぐにA1cを下げる事は無理だけど、ちゃんとやってれば健康な人と
変わらない数値になるよ。あんまり気を落とさないでね。
>>104
蜂蜜も糖分の一種だしね。
でも蜂蜜は砂糖よりも甘味が強いので量を少なめにできる(結果カロリーダウン)
という話もあるね。本当かどうかわからないけど。
10699:04/04/15 17:44 ID:OYmsru5Y
>>104-105
あらら・・・そうだったのですか。
ここに来て聞いてみてよかったです。ありがとー。
107病弱名無しさん:04/04/15 17:59 ID:aJaw80Qj
>>105
ありがとうございます。
やっと少し落ち着いてきました。あまり考え込まないように
しようと思います。
108病弱名無しさん:04/04/15 18:50 ID:02Ap26Op
>>107
落ち込んだり考え込んだりする暇があるなら、糖尿について勉強しようよ。
んで、お父さんに教えてあげれ。
こればっかりは、患者の知識がないとどうしようもない病気だょ!
多少面倒だけど、このスレに来てる人はみんな、がんばってコントロールしてる。
コントロールできれば、全く問題なく普通の生活してる人いっぱいいるよ。
109病弱名無しさん:04/04/15 19:17 ID:x1FWXSKs
コントロールしなければ、破滅が待っている!
110病弱名無しさん:04/04/15 20:38 ID:mVz19jlq
>>103
ハイ。SPIDDMです
111病弱名無しさん:04/04/15 21:17 ID:SEX+Q1wJ
俺が神だったら、みんなのDM治して
好きなものを、好きなだけ食わしてやりたいよ。俺は2型
112病弱名無しさん:04/04/15 21:28 ID:CvlPCws5
糖尿病って名前はじつになさけない病名だ。
間抜けな名前なのに、これがまた恐ろしく怖い病気だ。
まったくやになるね。いつもなんだかビクビクしてるよ。
そう言えば、糖尿病に侵された悲劇のヒロインなんて
ドラマいままでなかったよね。
だいたい白血病だよね。ヒロインの病名は。

113病弱名無しさん:04/04/15 21:37 ID:GjInMQqD
>>111
食事は我慢しますから
いまの食事療法を続けますから
合併症を治してください
見えなくなった目を見えるように
人工透析しなくてもいいように
感覚のなくなった足に感覚が戻るように
うまく動かなくて便秘ばっかりの腸を正常に
神様…
114病弱名無しさん:04/04/15 22:04 ID:46gw6zp0
ここ数年、元々弱かった皮膚が弱くなってきたので、
検索してたら糖尿病に当たった。
そしてこのスレ覗いたんだけど・・・怖いっすね(^^;

26歳運送業
177cm58s
水はあまり飲まず、食事は一日一回昼食のみで、不規則。
缶ジュース一本、甘くて飲み切れない場合あり。
トイレは一日3回程度。

晩御飯抜きで、毎晩発泡酒1リッター+焼酎の湯割り数杯と、
刺身などのツマミ。
とりあえずウリエースという試験紙では、三項目とも異常なし。


取り越し苦労ってヤツでしょうか?
115病弱名無しさん:04/04/15 22:11 ID:02Ap26Op
>>114
血糖値とか計ったん?
116病弱名無しさん:04/04/15 22:16 ID:Gqid6s3c
飯の量は、昼飯一回じゃ少なすぎるし、栄養のバランスなどもいろいろと考えないと…。
あと、糖尿の気がある人や糖尿の人は、少量のアルコールはよしとしても、せいぜいコップいっぱいぐらじゃないのかなぁ。
117病弱名無しさん:04/04/15 22:16 ID:CM88CYhW
糖尿病は、大事な糖分がオシッコとして排出されてしまうので、身体のために
健康な人よりも糖分を沢山取らなければいけません。
体内への糖分が減ると、意識を失ったり、心不全になったりします。
118114:04/04/15 22:19 ID:46gw6zp0
最後に血液検査して測ったのは3年前かな?
その時は今より運動量少なくても、全て基準値だった。<血糖値

尿検査で少し糖か蛋白が降りているといわれてたが、
蛋白について親に相談した記憶があるので蛋白だったはず。
その後放置し、今に至る。
119114:04/04/15 22:27 ID:46gw6zp0
ってか、素直に一度病院行ってくるか。
健康管理もかねて。

尿検査、血液検査で、いくら位かかるものなんでしょう??(^^;
120病弱名無しさん:04/04/15 22:27 ID:02Ap26Op
>>118
気になるなら、なるべく早くまた血液検査してもらったほうがいいよ。
処置が遅ければ遅いほど、合併症は足音もなく体をむしばんでいくから。
糖尿病はほとんど自覚症状がないのが普通で、自覚症状が出る時はもう
手遅れなんだよ。
どっちにしても血糖値みないと、判断できないし。
121病弱名無しさん:04/04/15 22:28 ID:02Ap26Op
>>119
保険に入ってるなら、そんなたいしたことないと思う
検査料だけでいくらかは忘れたスマソ
122病弱名無しさん:04/04/15 22:28 ID:CM88CYhW
糖尿は廊下と共に牙をむいてくるよ。
合併症が発症し始めたらもう手遅れ。
坂道を下る(ドンドン加速される)一方だよ。
合併症の対症療法やっても血管ボロボロだからね。
心臓と肺と腎臓がお互いに足引っ張りながら、ご臨終を迎えるのみ。
なまじ体力があると、足の先が腐ったり、血栓が脳や心臓で詰まったりして
より苦しい思いをする。
眼も見えなくなったりして、お先真っ暗を実感しつつ絶望感に伴われ
死んでいく。
今の病院、簡単には死なせてくれないからね。身体に突っ込まれる管はドンドン
増える。
123病弱名無しさん:04/04/15 22:30 ID:02Ap26Op
>>117
真に受ける人がいたらどうすんだよ?
124病弱名無しさん:04/04/15 22:49 ID:YAF+Z73v
>>112
「マグノリアの花たち」という洋画には
糖尿病の女性がヒロインのひとりとして出てくる。
たしか低血糖でガタガタ震えだしたところに
ジュースを差し出されて飲んで落ち着いた、というシーンがあった。
125病弱名無しさん:04/04/15 22:58 ID:Rt7VgBlW
>>124
ジュリア・ロバーツが糖尿病の役だったね。
結婚して子供も生むんだけど、最後は糖尿性の昏睡で亡くなった。
映画見た頃は、え、糖尿って死に至る病なの?ってびっくりしたもんだ。
126病弱名無しさん:04/04/15 23:02 ID:02Ap26Op
英語では糖尿病のことなんていうんだろね。
「糖尿病」という名前がいけないんだと思うんだが。
・・さんざん既出だろうけど、なんとかしてほしい。この名前。
127病弱名無しさん:04/04/15 23:06 ID:bGRBUgDG
>>126
ダイアビーティーズ
128病弱名無しさん:04/04/15 23:16 ID:DwRIB+aA
>>118
尿に蛋白出ている時点でもう大夫腎臓悪くなってるよ。
血圧高くない?腎臓悪くなると血圧高めになるんだよね。
尿蛋白出て無くても、尿の中のアルブミンが30越えたら
腎症の傾向があるそうです。
自分の場合蛋白は、±ですがアルブミンが異常を示してきて血圧が高めになってきた。
ACE阻害薬飲み始めるところだよ。血圧の上の方が140ぐらいだけど、腎臓にダメージを与える
ぐらい血圧が高いそうだ。透析のこと考えると鬱になる。
129病弱名無しさん:04/04/15 23:59 ID:x1anBIBZ
>>108
ありがとうございます。
さっき母と電話してけんかしてしまいました。私はまたまた涙。
かかりつけの医者が食事療法だけでいいと言っていると
言い張ります。果たして本当にそうなのでしょうか。

今日ネットで色々調べました。ここの過去スレも読みました。
私は病院に入ってちゃんと検査した方がいいと思います。
合併症が出ていないかも含めて。
入社の際の検診をした病院は「今すぐ入院した方がいい」
と言ったそうです。病院によってこの差は何なんだ?と悩みます。
食事療法だけで本当に良くなるならそれに越した事はありませんが
どうも両親は深刻に考えていないような気がして
情けなくて悲しくて腹が立ちました。
確か尿に蛋白が出たこともあります。血圧もここにカキコした通り高い
ですし、夜中必ず目を覚まして水を飲んでいるらしいです。
どうして深刻に考えてくれないんでしょう。またまた愚痴ってすみません。
130病弱名無しさん:04/04/16 00:10 ID:DMCl+TRP
お茶で「症状を押さえる」ことはできるようだ。↓
ttp://cgi4.osk.3web.ne.jp/~taranoki/
131病弱名無しさん:04/04/16 00:13 ID:1oBovNwk
>>112
糖尿病は今すぐどうという病気ではないからでしょ。
(それがまた逆に怖いんだけど)
白血病は骨髄移植が有効な治療法として見つかったのは最近で、発病したら
あっという間だったりした。
今でもかなり救いのない病気だよ。UD関係でいろいろ調べたけど。
コントロール如何でどうって病気じゃないから、白血病の緊急さと糖尿の怖さを
比べたら、白血病に悲劇性があるのは仕方ないと思われ。
132病弱名無しさん:04/04/16 00:22 ID:OgI4WqDE
まともな生活している香具師は糖尿病にはならない。
つまり糖尿病になる香具師は基本的にバカってこと。

で、糖尿病に自覚症状が無いために
>まともな生活している香具師は糖尿病にはならない。
という事実を次のような解釈を正当化する為に使うわけだ。

   漏れは偏食だし、不規則な生活だし、酒もタバコもやるし、移動はタクシーだ。
   しかし、もれは至って健康でありからして、現状の漏れの生活は“まともな生活”の
   範囲に入っているということだ。

というわけで、検査とかで糖尿病と発覚しても「まだ大丈夫さ」と思い込み、
生活態度を改めることをしないから、合併症を引き起こし死ぬところまで行く。
133病弱名無しさん:04/04/16 00:26 ID:1oBovNwk
>>130
年齢が年齢だから、60なら病気を持ってて当たり前。ほどほどでいい、というのが
かかりつけのお医者様なんじゃないかなと思いました。
「80まで五体満足で居るためには念を入れて入院しておけ」と厳しくいうのが
ここのスレ&入社の検査の病院の意見と思えばよいのでは。
ご両親も「糖尿病はポピュラーな病気だし命に関わるものではない」程度
なのかもしれないですし、一度大きな病院に行くのを薦めた方がいいと思う。
>夜中必ず目を覚まして水を飲んでいるらしいです。
これは自覚症状かも。
眼底とかいろいろ検査してもらえればいいんですけれどね。
自覚症状のないまま合併症が進むことも多いですから。
134病弱名無しさん:04/04/16 00:37 ID:GUABdOcb
>>129
この病気については、医師の格差が非常に激しいといえます
若くても一生懸命勉強して、常に新しい情報を入れている医者がある一方
旧態依然とした古い常識に基づいた古い治療形態にしがみつく医者が未だに多いことも
事実です。
田舎の医者は、患者に老齢者が多く説明しても理解しようとしなかったり、
指示を聞かないことがあまりにも多いため、そのうちに捨て鉢状態になる場合が
頻繁にあると聞きます。
確かに、私のオヤジの主治医と、私の主治医では結構言うことが違いますし、
サイトなどで糖尿病に強いといわれているオヤジのかかっている病院は
既にDM専門でやってきた医師が独立開業し、今ではDMに関しては素人同然の
医師しか残っていないという状況です
一方私の方は、最近非常に良く勉強しているという評判の医師で、いろいろな相談にも
親切にこたえてくれます。
検査くらいは2日くらいの検査入院で出来るのですから、今後の食事療法の方針を
確定させるためや、安心を得るためだとかいって、検査だけでもさせる方がいいかもしれません
たとえ結果的に 食事療法だけでよい事になったとしても、それはそれでいいことだし、
別の異常が見つかれば、早期発見につながるかもしれません
年齢が年齢なのだから、安心を買うための物だと行って、受けさせるように説得は出来ないでしょうかね
135病弱名無しさん:04/04/16 00:50 ID:+nYj7lKB
>>133 >>134
詳しいアドバイスありがとうございます。
お二人のおっしゃるとおりだと思います。
かかりつけの医師は、田舎の個人病院です。入院を勧めたのは
私の住む市の医療法人の病院です。
病気に関しては慎重すぎるくらいでいいと私は考えています。
父の病院嫌いも今までは黙認していましたが
糖尿病が恐ろしい病気だと知った今、のんきにはしてられません。
しかも父は生命保険にも入っていないので、長期入院ということになれば
入院費が相当な負担になると思います。
そうなる前にも、検査させたいです。費用はもちろん私が払うつもりです。
何とかうまくその気にさせられればいいのですが…。
136病弱名無しさん:04/04/16 01:01 ID:OgI4WqDE
今の世の中、年寄りに「長生きしたい!」と思わせることはカナリ大変だよ。
「目は見えなくなるし、耳は聞こえなくなる。足腰も弱ってくるし、歯はなくなって行く。
こんなんで長く生きたいなんて思わない。早くお迎えがこないものか」
ってのが大多数の年寄りの心境だ。
137病弱名無しさん:04/04/16 01:07 ID:WCTv+h+e
私は夫が糖尿なのですが、何度も会社の検診でひっかかっていたのに
本人が本気で考えるようになったのは、会社の医者に入院しろといわれて
入院してからです。
それまでは食事療法と投薬だけだったのでいいかげんになっていましたが、
自分で血糖値を計ったり、インシュリン注射をしないといけないことになり、
かなりショックだったようで、気がひきしまったようです。
入院先のお医者にもかなり脅されたようです。

それまでは、いくら私が言っても結局ケンカになるばかりで本当に辛かった・・・。
一緒に住んでいる妻でもこれですからね・・・
遠くにお住まいのご両親となると、おそらく電話であれこれ話しても
ケンカになるのは無理ないと思いますよ。
厳しいお医者にビシッと言ってもらうのが、いちばん効くんですけどねー。
138病弱名無しさん:04/04/16 01:25 ID:fFMCf3hG
もしかして糖尿病?の人のスレと、糖尿病の確定している人のスレを分けられないものか?
濃厚なレスを楽しんでいる合間に、「おしっこがあわ立つのですが」みたいのが混じると
とたんになえてしまうわけで。
139病弱名無しさん:04/04/16 01:27 ID:HWnC0JTg
人質解放の映像ムカムカと心の底から怒りながら見てたら
血糖値が上がってしまいました。
いつも食後2時間110くらいなのにいきなり152。
しょせん他人事なのにバカだ自分。もう寝よう。
140病弱名無しさん:04/04/16 01:32 ID:gAT484hj
>>1の↓を貼って診察をすすめる

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに専門医の診察を受けることをお勧めします。
専門医は血液検査と尿検査、糖負荷検査の結果をみて診断を下します。
ここの住民は基本的に医者ではありませんの診断する資格はありません。
==================================

次スレから↑を見易くしたほうがよいかもね
141病弱名無しさん:04/04/16 01:34 ID:OgI4WqDE
バカは死んでも直らない。
身内が糖尿病になったら、来るべきお別れの日を穏やかの向かえるべく
準備をしましょう。
健常者にとって、糖尿病食なんか喰っていられない。
かといって、糖尿病者と健常者とそれぞれに食事を用意するのも面倒。

本人が自力で動けなくなるまで、放っておいて、動けなくなったら
病院にぶち込みましょう。
さもなければ、健常者も病気になってしまいます。
142病弱名無しさん:04/04/16 09:06 ID:Pntp9A6G
>141

10代で1型です。頑張ってるのに酷い書き込みに泣きました。
家族に迷惑をかけているけど、家族にも心配かけないよう気を使ってます。
143病弱名無しさん:04/04/16 10:13 ID:1oBovNwk
>>142
バカ丸出しの煽りだから、反応しない方がいいよ。
というか反応する価値もないよ、こんなの。
「健常者にとって、糖尿病食なんか喰っていられない。」とか言ってるしw
私も1型の20代です。大変だけどがんがろうね。
144病弱名無しさん:04/04/16 10:56 ID:8Mfgvfxu
>>117
マジでこーゆー誤解する人いるんだよねお年寄りとかに
糖尿病だと診断されて食事療法とか指導したのに
よくならないどころかどんどん悪化するんで医者が問い詰めたら
「おしっこに糖分が出ちゃうって聞いたので先生に言われた食事の他に
 砂糖を毎日たくさん食べていましたけどいけないんですか?」って
糖尿病という名前がよくないのはこーゆー誤解を招くってのもあるね
145病弱名無しさん:04/04/16 11:00 ID:gMg6iENf
142,143 お前らには同情するよ。
ま、医学の進歩でどうにかなるかもしれんという希望を頼りに生きてくれ。

>>144
低血糖による心停止とかは医師が実際に脅すわけだ。
患者の身勝手な解釈が、患者のマクラ元に、氷砂糖やキャンディを集める。
146病弱名無しさん:04/04/16 11:00 ID:8Mfgvfxu
>>126
だいあべーてす・まるてぃてぃす
ラテン語で「糖のせいで尿がたくさん出る」という意味だったかな
ちなみに抗利尿ホルモンの以上で尿がたくさん出る「尿崩症」は
だいあーべーてす・いんしぴだす
147病弱名無しさん:04/04/16 11:01 ID:SHDTn7oH
>142
132=141
142の言うとおり、典型的な煽り。
2ちゃん見るならこの程度の煽りはスルーできないとダメだよ。
このスレなんて、全然穏やかな方なんだから。
あなたがマジレスつければ、喜ぶだけ。
148病弱名無しさん:04/04/16 11:04 ID:gMg6iENf
>あなたがマジレスつければ、喜ぶだけ。

喜ばない。
1型の奴を非難することは無いわけだよ。それを知っていながら1型だ、傷ついた!
とレスすることは、アオリでしかないよ。

137の亭主とかの 大多数の自堕落が招いた糖尿病患者へのメッセージを1型の香具師は
反応するなよ。

149病弱名無しさん:04/04/16 11:16 ID:VEbqfscf
Diabetes Melitus ダーアビーティズ・メリトゥスだと思う。
150病弱名無しさん:04/04/16 13:14 ID:DS5eOFha
>>137
そうですね、本人がその気になってくれないと
いくら周りが色々言っても難しいでしょうね。
かかりつけの医師ももっと厳しく言ってくれればよかったのにと
思ってしまいました。
あまりに我慢ばかりさせるのも可愛そうですが、長生きする為
と割り切って欲しいです。
あと数年後には妹も子供を産みたいと言ってますし、初孫を
健康な身体で抱いて欲しいのですが…。
151病弱名無しさん:04/04/16 13:28 ID:cSzY5aYq
先日の検査結果をみて???
というのも1〜2ヶ月前は食事はかなりルーズで運動は
1週間に1回程度エアロバイク午前・午後合せて約1000Kcal(これはかなり疲れた)。
で、そのときのA1c 5.1 空腹時血糖 110

ここ3週間は○シケ胃のヘルシーメニューで食事はほぼ1600Kcalに押さえ
運動は大体毎食後1時間後に自転車を30分コイデル。
おかげで今は空腹時血糖 85  、 加えて体調も近年では最高と言っていいくらい。


              し か し     A1cが   5.8

一体何故???
         
152病弱名無しさん:04/04/16 15:02 ID:8zxEn/9q
今度からテンプレにこれも追加しておこう。

「煽り・荒らしは完全無視。反応すれば反応厨として荒らしに認定」
153病弱名無しさん:04/04/16 15:19 ID:8zxEn/9q
>>151
そう言うことは結構あるよ、エクセルか何かで平均血糖値でも計算した方がいい。

前にも書いたけど、私の場合はA1Cが4.5だったので、この際、4.3にならん
ものかと、白米等の普通の穀物を消化の悪いもの代えて、楽しみにしていたら
4.5→5.5 でビクーリ。

とにかく、食後1時間値がなるべく低くて、A1Cがそこそこ低くなる穀物を探す事が
重要、食後に運動がある場合は全粒粉とかの穀物は運動による血糖下げがの
効果がなくなるので注意が必要。

と言う訳で、私の場合ですが、それからは消化速度が中ぐらいの穀物で
最高血糖値(食後15〜90分)が110〜140、A1Cは5.0ぐらいを維持しています。

カロリーは守らないといけないですが、血糖コントロールと直接に関係はありません。
(じわじわと関係はあるでしょうが・・・)
154病弱名無しさん:04/04/16 16:13 ID:gf0UNMsR
結局食後2Hが低くても、1時間で高ければ、A1cは高くなるってことか・・・?
155病弱名無しさん:04/04/16 16:32 ID:+ZrdQGS0
>>153

よろしかったら、153さんの食べてる穀物を教えてください。
156病弱名無しさん:04/04/16 18:57 ID:p/gwqfNx
>151.とか>153とかなんでそんなにイイ数値なん?
それってほんとにDMなんか?基準数値は変わる事あるし〈判定基準ね)
DMだと思い込んで食事、運動まじめにやって境界型(この言い方もどうかなぁ)
から正常になっちゃった人じゃないん?
157病弱名無しさん:04/04/16 19:14 ID:8zxEn/9q
>>154
平均血糖値に比例するよ。
エクセルで平均血糖値を出して>>6の式で計算するとA1Cが予測できます。
係数等は過去のデータで修正するといいです。

エクセルでは0:00〜24:00まで10分刻みに血糖値データを入れて
Average関数で平均すれば簡単に出せます。

>>155
あー、最近は白米とか普通のもの食べてます。
消化速度が中ぐらいは
メチャ堅いパン、さぬきうどん、サトウのモチ、イタリア製パスタ(茹で加減によりますが)など

>>156
オレは↓(テンプレにもある糖尿病診断基準に関する委員会報告の3項)だけど
過去において上記1. ないし2. の条件がみたされていたことが確認できる場合は,
現在の検査結果にかかわらず,糖尿病と診断するか,糖尿病の疑いをもって対応する

普通に食べれば普通だけど、いっぱい食べれば血糖値はどこまでも上がるので、
ある意味、全然治ってませんよ。
158病弱名無しさん:04/04/16 19:48 ID:GUABdOcb
そうだね
ここにいる人は、何のかんのいいながらコントロールのいい人が多い
私も4.7から5.4位のところで落ち着いてもう2年以上になるが、
食生活も一定パターンから結構バリエーションも増えてきた。
カミさん任せにせず自分でいろいろ考えて自分でも作ってるから、勉強にもなる
先日の検診では5.2だったが、これは正月から3月頃にかけて何かと外食や
およばれの機会が多かったせいかもしれない

ちなみに、私の場合も欲望に任せて食べれば、当然血糖値は跳ね上がる。
何しろ1日絶食後の空腹時血糖値が300を楽に超えていたからね
(別に肥満でも無かったので、発覚したとき周りはびっくりしていたが
運動も格闘系で結構筋肉質だったのにね...これだけは遺伝もあるし
しょうがない。オヤジも同じ体型だったからな)
159151:04/04/16 20:49 ID:cSzY5aYq

>>153
>食後1時間値がなるべく低くて、A1Cがそこそこ低くなる穀物を探す事が 重要

自分の場合(ここ2ヶ月のデータから)
------------------食前  1H   2H
白米 -------------116   182   159
玄米(+五穀)------114   112   115
ライ麦パン---------110 149 130
はるゆたか食パン---123   140   115
はるゆたか+小豆カボチャ92  91   106(自転車40分) 98(3H) 103(4H)←今朝

最近は専ら玄米ばっかし(そして小豆カボチャも0.5単位毎食常食)
だったのでそれがよくなかったのですかね。
とすると、よさげなのは
ライ麦パン・はるゆたか・白米+玄米混合ということかな?

しかし本当、体調は絶好調なんだけどなあ。

160病弱名無しさん:04/04/16 21:08 ID:8zxEn/9q
>>159
上でも書いたけど、全く同じパターンで笑うね。

食後に運動するときは白米、その他は消化速度そこそこのものにするとA1Cは最小になると思われます。

白米は食後最高血糖値が高くて体に悪い(動脈硬化の促進)ので、
食後に運動のないときは玄米にしたらいいかも(空腹血糖を上げないように白米より少なめの量がいいかも)
161160:04/04/16 21:15 ID:8zxEn/9q
重要な忘れ物:食後血糖値の頂点切り
白米の最高血糖値は食後15分〜90分なので、運動するならば食後20〜30分で開始してください。

逆に、消化速度が中の穀物では食後1時間から、消化速度遅の穀物では好きな時間に・・・。
162病弱名無しさん:04/04/16 21:19 ID:fMbS+rY0
食後1時間以内の運動って、胃に悪いよ。
病院では一時間はやらないでって言われた。
163病弱名無しさん:04/04/16 21:32 ID:8zxEn/9q
>>162
ですから、A1Cは最小ではないけど、全てにバランスのとれた消化速度が中の穀物をお薦めしている訳です。

が、A1Cが最小になるのは白米+食後30分からの運動で間違いありません。
(胃腸には多少良くないかもしれませんが)

164病弱名無しさん:04/04/16 22:05 ID:db+jXIEE

会社の検診で
血糖 300
HbA1C 15.0
と出ました。
ヘモグロビンはこのスレでは6.5とか5とかいう数字ばっかりなので
目を疑いました。
胃の検査もあったため半日飲食を絶っていたので
これでも空腹時です。
労務から緊急に病院へ行くように言われ
確定再検査で同じような値になり
入院決定となりました。
週明けから入院です。

今のところ肝機能・腎機能に異常はないらしいです。
学生時代から太った経験はなく、最近激痩せもしていません。
身長172cm、体重64kgでもうこの15年ほぼ変わっていません。
165病弱名無しさん:04/04/16 22:54 ID:GUABdOcb
>>164
典型的な1型発症ではないでしょうか?
何らかのウイルス性疾患等またはストレスなどによる心因性ダメージ
とか、さらに他の理由で膵臓が損傷を受け1型が発症したのでは?
発症してすぐだったため、体に対するダメージがまだ少なかったのではないでしょうか?

とにかく、これから長いつきあいになることになるでしょうが、がんばってください
166病弱名無しさん:04/04/16 23:07 ID:VrmnZqf7
>>164
そんな急激だと1型の糖尿病は覚悟はしていた方が良いかもしれない。
きっとインシュリンも必要だろうな。
でも早期に見つかって良かったですね。
肝臓の値が正常だと、あまり長期間の高血糖も無かったと思われます。
自分の場合高血糖が長期間だったんで、高コレストロール、脂肪肝だって言われました
167病弱名無しさん:04/04/16 23:10 ID:cLlTJMO5
>>164
まじ、こんなに細いのに。
私は1年前に糖尿と診断されたとき
220の10.5でした。
身長190cm 体重130kgでした。
先週の診断したとき110の6.5でした。
身長は190cm 体重95kgですね。
まだまだ努力がたらんです。
168病弱名無しさん:04/04/16 23:32 ID:Hwl71wcp
>164
思うに、南下の臓器がどうにかなっているのではなかろうかと。
ご愁傷様でした。

原因をキチンと調べてもらったほうが良いと思うよ。
169病弱名無しさん:04/04/17 00:24 ID:shfUu9f4
1型にもいろいろあるから、簡単に1型認定しない方がいいよ。
2型だとしたって太ったら糖尿発症する訳でもないんだし、思い込みが
一番怖い。いつから具合が悪いと感じていて、自覚症状があったかどうか等
いろいろ考えないと分からないし。
劇症型(もしそうだとしたら)の発症をすると、高血糖昏睡で運ばれる人も
多いそうです。その前に判明してよかったよね。
170病弱名無しさん:04/04/17 00:58 ID:i2bZa67q
南無サン
171155:04/04/17 01:38 ID:YV6HQiBm
>>157さん>>159さん、ありがとう。
172病弱名無しさん:04/04/17 02:57 ID:GNUP3zx3
白米は駄目なのか、でも俺だけ玄米には変えれないしな
173病弱名無しさん:04/04/17 02:58 ID:vTtlY72Z
露骨にスルーかよ。 氏ね
174病弱名無しさん:04/04/17 03:46 ID:WwhjNooe
麦ごはんにしたとき、血糖値が低くなるのは、偶然じゃ
なかったのか・・・?
低インシュリンダイエットの本を買ってみようか。

>172
まとめて玄米を炊いておいて、一食分ずつ小分けして冷凍
しておくと手軽。
175病弱名無しさん:04/04/17 07:13 ID:EkUL1wQ4
>>174
自分は近くの米屋で5分づき米に、精米頼んでる。
玄米でも良いけど、ちょっと農薬が気になるんで。
それで黒米の玄米を混ぜて食べ始めているよ。
5分づき米の自然食と玄米のプチプチ感が好きなんだけどな。
粒あんの豆の皮みたいな感じがする。
176病弱名無しさん:04/04/17 08:06 ID:7Ey5CDqk
>>174
確かに麦ご飯は効果が若干感じられることは事実
麦混入して3ヶ月食べ続けたら、A1cは、若干下がった(個人差、配合比はあるだろうが)
その後、麦が結構割高なのでやめたらまた上がってきた
その後2,3度同様に繰り返したが、やはり若干下がった

この辺は、田舎なので町のあちこちに自動精米ステーションがある
玄米を近くの農家から購入し、その精米ステーションでつく
何分づきにするかは自分で選べるため便利
つきかたを変えた米を配合し食べたりしている。
農家に頼むと、自家用の低農薬(無農薬のもある)米もわけてもらえる。
農家の方も、自分の家で食べる分は農薬を減らして作っている田があり、
その米はやはり他のとは味が違う。
177病弱名無しさん:04/04/17 09:32 ID:OOTnguAG

ああ I 型ですか・・・
これから一生インスリン打たないと死ぬんですね・・・
178病弱名無しさん:04/04/17 09:55 ID:CSH3wdvB
前スレで足裏が冷たく感じるようになって不安と書いた者ですが、
思い切って内科で検査してきました。(2090円ですみました)
とりあえず尿検査では糖がでなかったらしくてとりあえずはホッ。
血液検査の結果は月曜に出るらしいので油断は禁物でしょうが、
とりあえずは良かった(つД`)
でも、ここ数日ネットでいろいろ調べて、いかに健康管理が大切かを
実感しましたよ。とにかくまず体重をしぼらないとなあ。
あと糖尿の疑いは薄れそうだけれど、よく考えたら肝心の足裏が冷たいのが
解決したわけじゃないんですよね。
とりあえず足裏でゴルフボールコロコロすると楽になる事に気づいたけれど、
それで片付けちゃっていいのかなあ・・・。
179病弱名無しさん:04/04/17 09:56 ID:2UQNwGq4
ところで皆さん、自己血糖測定器は何を使ってます??
180病弱名無しさん:04/04/17 10:25 ID:EkUL1wQ4
>>177
1型でも程度によってはいろいろだから、分からないよ。
病院で調べて1型抗体があるかないかではっきり分かるよ。
確かギャップ抗体とか言うのかな?
181156だけど:04/04/17 11:07 ID:YNHHyCl6
>>160,161ためになりました。
当方、発症からまだ1ヶ月ほど。初心者ゆえ勉強中です。
空腹時132、A1c7.1でした。

正直な話、検査は ”病気が有るのが判ったらいやだ”の感覚で先延ばし。
DMだと言われ ”なにかの間違いじゃ,,,”と期待。
最近やっと逃げずに向かい合おうと思えてます。
>>1792型、食事∩運動でも使った方がイイんですか?
182病弱名無しさん:04/04/17 11:32 ID:2UQNwGq4
>>181
そりゃ、使わないより使ったほうがいいのでは??
勉強していけば、食事の内容や運動での血糖値変化に興味が
出てくると思いますよ。

出費は痛いけど。
183病弱名無しさん:04/04/17 12:08 ID:YNHHyCl6
>>182
変化は皆さん記録しておくの?パソコンとかに,,,。

ストレスとかとの関係も解るのかなぁ。
184病弱名無しさん:04/04/17 12:49 ID:hnCin3aK
>>181
>2型、食事∩運動でも使った方がイイんですか?
血糖値は考えても分からんでしょ、測定しないと。
自分で食糧を買って、料理して、食べて、測るとさらにいい。
人にもよるけど使わない人よりA1C1%ぐらいは良くなるかも。

1.自分で料理:牛丼職人ではないけど、見た目でg数が分かる様になると便利
2.自分でカロリー計算:当初は厳格にカロリー計算もしてみると、その後は食べ物見ただけで
 推定できるようになる
3.食べて測るを繰り返せば、何をどれぐらい食べれば食後血糖値がどうなるか分かる
 食前、食後15分、30分、45分、1時間、1時間半、2時間、3時間、4時間
 色々測ってみるとよいかも
 血糖コントロールがカロリーと余り関係ないことがよく分かります。

>>183
別に血糖値じゃなくても、病院のその他検査結果とかもエクセルで整理しとけば便利。
185病弱名無しさん:04/04/17 12:53 ID:onqi2Chw
痛くない血糖測定方法ってどんなのがありますか?
186病弱名無しさん:04/04/17 13:00 ID:shfUu9f4
痛くないと言われると・・・
今の所、効果的な測定法は指先からの血液で測定する方法だからなー。
針を刺すときにあまり押さえつけないようにするか、指の横っ腹を刺すと
若干痛みが弱いようです。これはナースさんに習いました。
187病弱名無しさん:04/04/17 13:03 ID:hnCin3aK
>>185
>>5 の血糖値測定器(微/無侵襲)がそうだけど、今のところはちょっと痛い。
が、良い血糖コントロールには代えられない。
188病弱名無しさん:04/04/17 13:33 ID:ts9zuaFs
>>185
自分はかなりの(痛みに対して)怖がりだけど、ほとんど痛さを感じないよ。
ちなみ使ってる機種はメディセーフミニ。
チップが高いのが「痛い」けど・・・・
189病弱名無しさん:04/04/17 15:06 ID:8/j4H2pj
>>185
>>188が言うように、血糖測定はほとんど痛みはないね。

>>179
グルテストPROだけど、何でそんなこと聞くの?


それよりインスリン注射でたまに異常に痛いことってあるね、
あれなんで?と聞いてみるw
190病弱名無しさん:04/04/17 15:53 ID:L+aHiVX7
>>189
インスリン注射するところって要は痛覚神経の分布(痛点)がまばらなところ
針で出来る傷が痛点にかからなければ痛くないんで
痛点がまばらなところに細い針で刺せばたいていは痛くない
けど運悪く痛点にどんぴしゃりで刺さっちゃうと異常に痛い
とゆーことだったと思ったけど
191アシュラ・神様 ◆ACq1CbNnzA :04/04/17 15:55 ID:MjZRqw0Y

       ____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /      
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//
カツオ! なんだこのスレは。父さん怒ったぞ。


192病弱名無しさん:04/04/17 16:23 ID:YNHHyCl6
>>184181だがアドバイスあんがと。
漏れの担当イよりくわしいなぁw
193病弱名無しさん:04/04/17 16:33 ID:8/j4H2pj
>>189
ありがと

当ったときの痛さは、マジで悶絶するよ。
でもどこが痛点だかわかんないから、
気をつけよるわけにも行かないし。
まあ、しょうがないな。。。
194病弱名無しさん:04/04/17 20:57 ID:shfUu9f4
ちくっと刺して、本当に少ししか刺さってないのに異常に痛いところがある。
それがいわゆる痛点なのかな。
そこから1〜2mmでもずらすと普通に注射できたりすることが多い。
あと、以前の刺し傷が治りきる前にもう一度刺すとかなり痛い。
ちょっとでも痛かったら数mmずらすのがいいと思う。
195病弱名無しさん:04/04/17 22:18 ID:r9rxdF++
自転車って運動になるの?
ママチャリでもOKですかね。
MTBのほうがいいのかな。
196病弱名無しさん:04/04/17 22:52 ID:wUh8gF6/
ID:r9rxdF++ ・・・ 自転車より尿糖++だね!! 
197病弱名無しさん:04/04/17 22:52 ID:hnCin3aK
>>195
ウオ-キングよりいい面は、膝に負担がかからないので故障する割合が少ないことかも。
運動強度はそれぞれの運動で速度で変えられるので、好きなのをするのがいいですが、
個人的には自転車の方が運動量は断然大きいです。(近くに自転車専用道があるので)

運動強度で検索すると運動強度の出し方等よいサイトが多くみつかります。

>ママチャリでもOKですかね。
別にいいけど、カコワルイ?w
>MTBのほうがいいのかな。
変速機付きでも安いのがある、私のは6段変速機付きの中国製でたったの6000円ダタヨ。
3年目でアチコチ傷んでいるが本体は何ともなし。(ものすごい距離を乗ってると思います)
198174:04/04/17 23:06 ID:ATT4BoCJ
久々に麦メシにしてみた。米3合に麦半合。
やっぱり血糖値下がった。しばらく続けてみよう。
199病弱名無しさん:04/04/17 23:46 ID:knvHxVhw
麦ごはんって、つまり麦割のこと・・?
200病弱名無しさん:04/04/17 23:46 ID:kbXmbku8
おととい朝まで飲んだ
今日仕事で足つった
あーあ、無茶は禁物たい
201病弱名無しさん:04/04/17 23:53 ID:acMPbuXn
無茶って夜通し飲める程美味しいのでつか?
AmPmでは見つかりませんでした。どこが出しているのでつか?
202病弱名無しさん:04/04/18 01:47 ID:KqTA/Nbu
>>201
あんまり面白くナイ(・A・)!

と、冷たいことを言ってみる
203病弱名無しさん:04/04/18 01:50 ID:wwEqbYKW
麦ゴハンって
押し麦を白米と混ぜて炊いたやつ、だと思う

スーパーの麦売り場?に行くと、なんか「なんとかバァレー」だの
いろいろ種類があるんだけどなんだろう?
私はいつも「押し麦」って書いてある平べったいのばっかり買ってるけど・・・
204病弱名無しさん:04/04/18 02:06 ID:4PpMxGaD
>203
>「なんとかバァレー」

ビタファーバレーだね。

あと「麦粒」つー、米粒と同じ比重になるように研磨された麦もある。
炊けたとき既に混ざった状態になってるというもの
普通の麦は浮いちゃって、上にたまった状態でたけてる・・・

麦はプリプリしてて好きだけど、親が歯が悪いので入れられない・・・
入れたいのに・・・家族と自分のご飯てつくり分けた方がいいのかなぁ・・・
205病弱名無しさん:04/04/18 03:23 ID:SwdYO9lu
おお!なるほどね。そうかそうか。
玄米より、麦ごはんのほうがいいのかな。
206病弱名無しさん:04/04/18 06:06 ID:CnLwcWBo
玄米に押し麦、アマランサス、もちきび等の雑穀を混ぜて、圧力鍋で炊いてます。
玄米3合に、雑穀1合。
効果云々より、おいしいから続けてる。
207病弱名無しさん:04/04/18 07:17 ID:m0D4TAUx
>>206
それでHbA1cはどれ位下がった?
208おまんこ女学院:04/04/18 08:04 ID:/GnzCRI/
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
209151:04/04/18 10:12 ID:83lFq8G7
>>153
遅れましたが、御教示有難うございます。
今後は白米+運動で頑張ってみます。
210206:04/04/18 10:31 ID:CnLwcWBo
>>207
4ヶ月間玄米菜食にして、12から4に下がりました。医者もびっくりしてます。
体重が10キロ以上減ったので、それが大きかったのかも。
巨デブのほうが簡単に体重が落ちるし、それに比例して著しい効果が現れるようですね。
211181:04/04/18 11:04 ID:GZMehJKJ
>>210 4って.....すげぇな。
212病弱名無しさん:04/04/18 12:35 ID:O9FFD98s
巨デブで糖尿発病の人は結構コントロール楽だよね。
俺も元120kgの巨デブからの減量組だけど、4.0%前後でほとんど変動ないよ。
米は白米しか食ってないけど。
213病弱名無しさん:04/04/18 12:56 ID:jlA4EGyb
>>189
いや、インスリン打ってないので自費購入せねばならんのですよ。
色々種類有るみたいだから、どれが評判いいのかな、と。
214病弱名無しさん:04/04/18 14:38 ID:WWUwERi9
>>213
糖尿病専門医検索: http://www.jds.or.jp/nintei/ninteii/kensaku.html
で近所の専門医を検索して、その近隣の薬局を何件か覘いてみると
何種類かの測定器が見つかるかも。
なにが使いやすいかは、薬局の人のほうが詳しいかもね。

あと、YAHOO!オークションでも売ってますよ
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B7%EC%C5%FC&auccat=2084006919&alocale=0jp&acc=jp

215病弱名無しさん:04/04/18 15:42 ID:56LtL3n4
>>213

佐賀大学 医学部付属病院の比較
http://www.yakuzai.saga-med.ac.jp/kettousokuteiki/ketto-sokuteiki-main.html

通販 深沢薬局の比較
http://www.fukazawa.ne.jp/
216病弱名無しさん:04/04/18 15:46 ID:X5syOEoo
ちょっとした疑問。
血糖値の低下に"より"効果があるのは、有酸素運動と無酸素運動のどっちなんだろう?
217病弱名無しさん:04/04/18 16:31 ID:k7FvRJFy
>>215
佐賀大のサイトはそこそこいいですね。

>>213
測定器の価格は1回限りで大した事ないですが、測定チップの値段は薬局によって大分ことなりますので、
薬等も安く売っている薬局で取り寄せて買うと安く買える場合があります。

チップや針で、最初は在庫がなく取り寄せになる場合でも、2〜3回買うと以降は在庫してくれるところが多いです。
測定頻度が高いと、ランニングコストは結構かかりますので、在庫してくれなくても安く売ってくれる店がよい。

>>216
数年前、個人的に、だいたいの測定ですけど、白米を食べた後の血糖急上昇中に測定してみましたが
6Km/hのウオ-キング(有酸素運動)でも血糖降下速度は5mg/dl/分 でした。

無酸素運動の方がでかいと思いますけど、有酸素運動でも問題ありませんというか、20分以上は
継続した方がいいですので、、やっぱ有酸素運動でしょ?
218病弱名無しさん:04/04/18 17:27 ID:gAJzsf/8
ああ・・・やっちまった・・。アーモンドを大量に食っちまった。
半年振りくらいだろうな、こんなモン食ったの。
でも、ケトーチが怖い・・・・・・
219病弱名無しさん:04/04/18 17:45 ID:vhyw6Kq0
>>216
個人差あるかもしれないけど、自分の場合は無酸素5分くらいで身体を温めてから
有酸素やるのがいちばん効果がある。

>>218
アーモンドはあんまり血糖値あがらないよ。
220病弱名無しさん:04/04/18 17:57 ID:gAJzsf/8
>219
一応1Hと2H測った方がいいかな・・・。
でも、うまかったよ・・・本当。涙でそうなくらい!
これで再び半年はお別れだ・・・・・・・。
よくGIは低いと言うけど、実際、個人差がありそうだしなぁ・・・。
221病弱名無しさん:04/04/18 18:01 ID:vhyw6Kq0
>>220
うん、測ってみなよ。高くなかったら、別に半年待つこともないし(肥満がなければ)。
自分は標準体重で発症して、いまBMI19くらいで、ちょっと気を許すと
どんどん痩せてっちゃうんで(なにしろカロリー控えめで運動してるもんで)
間食にナッツ食うようにして体重を現状維持してる。
自分の場合、血糖値にはあまり影響ない。
222病弱名無しさん:04/04/18 18:06 ID:gAJzsf/8
>221
高くなる人もやっぱりいるのかな。
ま、今回の測定で自分のケースは明らかになるな・・・・。
タカクナラナイデクレー
223病弱名無しさん:04/04/18 18:34 ID:gAJzsf/8
とりあえず1H87だった。2Hも測ってみよう。って、実は2時間以降にめっちゃあがったりして・・・・
224病弱名無しさん:04/04/18 18:36 ID:tZsbGyWU
今朝タマゴサンド、クロワッサン、、ホットドッグ、クリームパン食った。 奇跡的に血糖値1h119→2h93だったよ。
225病弱名無しさん:04/04/18 18:39 ID:gAJzsf/8
すげー。いいなぁ・・・。俺だったら確実に200超えそう。
運動もしないでその数値?
226病弱名無しさん:04/04/18 19:28 ID:gAJzsf/8
アーモンド、2H93だったよ。
ジワジワ上がってくるんだろうか・・・・・・σ(^◇^;)
とは言え、急激に馬鹿高くなることはなさそうですね。
227病弱名無しさん:04/04/18 20:26 ID:4PpMxGaD
>226

よかったねぇ
でも、塩分取り杉にもちうい
228病弱名無しさん:04/04/18 20:31 ID:TZM+mlQD
油脂類は血糖値は上げないねー
そのかわり中性脂肪とか上げちゃうし肥満も増長すると思うけど
229病弱名無しさん:04/04/18 20:52 ID:Xo394yZv
>227
アリガトです。でも、頻繁には食べないようにします。
肥満じゃないけど、気をつけたほうが良いに越したことはないし。
でも、本当に久しぶりに食べられたから、カナリ嬉しかったっす!
230病弱名無しさん:04/04/18 23:26 ID:tZsbGyWU
>>225 運動しないで計りましたよ。
糖尿病発覚当初は100キロのデブだったんですけど、80キロ(体脂肪18%って高いかな?)まで落としてなおかつ筋トレしたら、血糖値上がらなくなりましたよ。A1cも4.5だったよ。
231病弱名無しさん:04/04/19 12:37 ID:fAU1zEkO
>230
うらやましいです・・・。もともと標準体重だったので、自分にはありえないことです。
232病弱名無しさん:04/04/19 14:22 ID:99gJhobH
>>231
漏れも標準。つまり漏れたちは、インシュリンの出自体が悪いちゅーこと?
233病弱名無しさん:04/04/19 14:40 ID:n+f8gpam
せっかく貰ったお土産のお菓子類も、ちょっと食べると1Hは凄い事になる。
必死に運動すればかなり下げられるけど、数字で見るとやっぱりショックだよな・・・・
234病弱名無しさん:04/04/19 16:05 ID:861KwFmQ
うちのおばあちゃん、母が食事にかなり気を使ってるおかげか血糖値はかなり安定。
お医者さんにも褒められますた。
ただ、現在血糖値を1日6回計って記録せねばならず、日に6回も穿刺をするのがちょっと可哀想。
235病弱名無しさん:04/04/19 18:42 ID:939SO9XD
彼女、依存型ですがA1Cはずっと10以上です。コントロール嫌だと。
最初はきつくいいましたけど、自由にさせてます。
21歳でトラウマな出来事があり、22歳で発症です。現在29歳。
酒も夜更かしも自由に・・・。

昨日から39度の発熱で下がりません・・心配です。
発熱時の注意を教えてください・・。

236病弱名無しさん:04/04/19 18:46 ID:n+f8gpam
そんなに出たらさっさと病院へつれていかないと駄目だよ。
コントロールする・しないは本人次第だけど、市販の薬で下がるとか言う
レベルじゃないよ。無理やりにでも病院へ連れて行け!
237病弱名無しさん:04/04/19 18:49 ID:UMpXLHc+
>>235
正直縁切ったほうがいいと思う
238病弱名無しさん:04/04/19 18:51 ID:2wnjibkI
>>234
漏れ、入院中はテルモのメディセーフを使ってた。当然指先の穿刺。

これが結構痛くて、少々鬱だったんだけど(特に高血糖値が予想されると精神的にも辛い)
今はキッセイのフリースタイル使用で精神的ストレスは随分減ったよ。

上腕や足など、指先以外の痛覚の鈍い部分から穿刺出来るので、気が楽。

おばあちゃん、もし測定器を選択できる環境に居られるのならば、フリースタイル
やソフタックなんかにしたらどうでしょうか?
239病弱名無しさん:04/04/19 18:53 ID:YeZV8wza
>>235
正直救急車呼んだほうがよくない?
240病弱名無しさん:04/04/19 18:55 ID:939SO9XD
>>234.235ありがと。でも縁はきれないよ〜。
 「依存型でもいいの?子供は作れないかもよ」ってきかれ
 それでもいいって言ったから。
  

241病弱名無しさん:04/04/19 19:15 ID:n+f8gpam
本来なら、患者である彼女自身が一番気をつけないといけないことなんだよ。
もし、彼女が君を大切な人と思うんだったら、コントロールをすると思う。
だって、コントロールもせずに、一番迷惑が掛かる相手は君や彼女の家族だよ。
コントロールで疲れて愚痴っぽくなる程度ならよく理解できる。でも、何もせずに、
熱が出て苦しい、でもって情報をかき集めるべく奔走しているのが君って、
申し訳ないけど、馬鹿みたいだ。
兎に角救急車は呼べ。高血糖で意識が無くなるぞ。
242病弱名無しさん:04/04/19 19:28 ID:DvzJzKIG
夜更かしとかストレスとかってどの程度良くないんですか?
仕事が忙しくて睡眠時間削ってたら、口渇が出てきてちょっと怯えてます。
さっきトイレに行ったら、尿の臭いもあれだったし…
数日経たないと医者にはいけないのですが、夜更かしとストレスと疲労で
血糖値はかなり上がる物ですか?
243病弱名無しさん:04/04/19 19:49 ID:2wnjibkI
>>242
上がる物と思います。
御心配ならば、薬局行って血糖測定器を購入されたらどうですか?
処方箋無くても購入できます。

1万円前後でハッキリしますから、その分ストレス減るのでは?(糖尿か!?
と不安な状態であるストレスね。)
高血糖で有ることが判れば病院へ行けばイイだけのこと。
244病弱名無しさん:04/04/19 20:19 ID:IotBkY5M
 私も某新潟県で、インスリン注射を打ちながら糖尿治療を続けている20代後半の男ですが、このスレは糖尿治療を10年以上続けている私でもまったく知らなかった情報がたくさんありまして、大変参考にさせていただいてます。
 しかし、某サイトに書いてあったことなんですが、病院の検査や会社の健康診断で、糖尿が発覚しても約半数の人が、その後病院に通院せず、ほったらかしのまま、という話を聞いたことがあるんですが、本当にそうなんでしょうか?
245病弱名無しさん:04/04/19 20:23 ID:VVUyUWQj
>>244
243を見ても判る通り、糖尿病になるようなボケはその重大性を理解していません。
コレまでの生活習慣が原因であるわけで、本人が猛省して、悔い改め、神を信じた
生活に変換しなければ、死にますが、どうせボケなので、死んでも人類全体にとっては

全く損失にはなりません。
246病弱名無しさん:04/04/19 20:25 ID:IotBkY5M
 これは糖尿専門医から聞いた話ですが、A1Cの値が5年以上、10%のあたりをいったりきたりしていてもほとんど合併症が出ない患者さんとA1Cの値が6%あたりを維持しても、
 合併症が出てしまう患者がいて、血糖の平均値であるA1Cも絶対的な指標とは言えない、と話していた医師もいました。
 A1Cを目安として参考にするのは、当然のことですか、A1Cが安定しているから、目の検査や他の内臓類の検査をしなくてもいいや、という考えは、ちょっと危険かなと私は思っています。
 
247病弱名無しさん:04/04/19 20:47 ID:n+f8gpam
>246
ってか、誰も「検査をしなくていいや」なんて話はしてないけど?
248病弱名無しさん:04/04/19 21:07 ID:IZF05utN
>>246
既出ですねー
合併症の進行は血糖値の平均値(HbA1Cが指標になる)ではなく
血糖値の瞬間最高値のほうに関係してるっぽいという研究発表は以前からありますよ
249病弱名無しさん:04/04/19 21:12 ID:IZF05utN
>>235
>A1Cはずっと10以上です。コントロール嫌だと。

嫌でもがんがれ

>最初はきつくいいましたけど、自由にさせてます。

させちゃだめだって
ほっとくと失明したり腎不全で週3回の人工透析になったり
足の指が腐って落ちたりするけどそれでもいいのか

>21歳でトラウマな出来事があり、22歳で発症です。現在29歳。
>酒も夜更かしも自由に・・・。

酒も夜更かしもかまわんから食事療法きっちりやれ
もちろん専門医に相談の上で

>昨日から39度の発熱で下がりません・・心配です。
>発熱時の注意を教えてください・・。

発熱時はコントロール良好なヤツでも血糖が上がり気味になる
そんな未治療なヤツは血糖が急上昇してヤバいことになっても不思議ではない
とにかく水分摂取だけはきっちりやって明日には必ず病院へ
250病弱名無しさん:04/04/19 21:13 ID:IZF05utN
>>240
依存型だろうが何だろうがきちんと治療すりゃ子供は作れるって
251病弱名無しさん:04/04/19 21:48 ID:9ZBkswrp
>>231 でも筋肉を増やせばそのぶん血糖値が上がりにくくなるって聞いたんで、頑張りましたよ。
252病弱名無しさん:04/04/19 22:01 ID:2UoOfUWg
>>244
すごく多いと思いますよ。
なにせ、自覚症状がほとんどないですからね・・
253病弱名無しさん:04/04/19 22:34 ID:y3Ezl7F8
>>250
たぶん、その彼女にとっては「きちんと治療はしない」が前提なんだよ。
254246:04/04/19 22:37 ID:IotBkY5M
 >>235
 病気でもなんでもそうだと思いますが、本人自体が自覚しなければ、周りが何かいってもウザがられるだけ。
 焦らず、せかさず彼女を説得。忍耐強くいいづけるしかないでしょう。

 >>247
 自省の意味を込めて書きました。自分は、A1Cがいいからといって目の検査とか3年ぐらいしてなかったんですが、久しぶりに検査したら少し眼底出血しています、といわれめちゃくちゃ凹みました。
 いろいろ事情とか重なって検査とかほんといやなんですよ。
 生きているうちはずっと付き合わなきゃいかん病気だから、自棄になったり、面倒くさくなったり、あるんと思うんですけど、もう一度初心の心を忘れずに病気に取り組まなきゃいかんな、と思ったしだいです。
 
 
 
255242:04/04/19 22:56 ID:DvzJzKIG
>243
ごめんなさい。
書き方悪かったみたいです。
もうすでにDM発症しています。
数日経たないと医者に行けないので、心配で質問してみました。
試験紙が手元になかったので尿糖は測れなかったんです。
勘違いさせるようなレス、すみませんでした。
256病弱名無しさん:04/04/19 22:57 ID:GO7l6lOY
>>240
なんか彼女さんの理解も依存型か非依存型かしかないみたいで、
非常に気になるのですが。2型でも依存型の人はいらっしゃいますし。
あまり理解していないのにコントロールをする気がないって??
と思いますた。
まだコントロールをしない理由をトラウマのせいにしているのであれば
(文脈からそう読めるのですが深読みだったらスマソ)、救いはないと思うな。
257病弱名無しさん:04/04/19 23:37 ID:oQCUCEeC
なんだか最近唾が甘いんです。これってやばいですか?普段の食生活も体に悪いものばっかりだしなぁ。今PCぶっ壊れてて調べられないので他にどんな症状がでるのか誰か教えてくださいまし
258病弱名無しさん:04/04/19 23:51 ID:MvsWdVAq
 唾が甘いと自覚できるくらい甘いのなら、糖が出ている可能性はありますよ。糖尿だと、糖が出たつばが原因で、虫歯になりやすいっていうのがありますから。他に高血糖なら眉間のあたりがぽわーんとなるとか。
 ほかにも喉が渇く、疲れやすいなど。
 でも、各症状はあくまで目安ですから、病院で検査受けるというのが一番手っ取り早いですよ。
 
259病弱名無しさん:04/04/20 01:22 ID:ECaBE1s4
病院で血液検査と尿検査をやってきました。
尿検査は異常なしでしたが、血液検査は・・・
血糖値の項目が無かったです。
問題ないって事なんでしょうか?


LDHコレステロールとやらが100近くあって、そっちが心配だが。
260病弱名無しさん:04/04/20 01:30 ID:QEHmbF7a
>>259
ふつう血液検査をやれば血糖値かHba1cの値はあるけどねぇ
コレステロールのうちHDLコレステロールは善玉コレステロールといって
ある程度多くてもそんなに心配ないですが、LDLコレステロールは、
一般に悪玉コレステロールといって多いとあまりよくありません
総コレステロールの値と、悪玉コレステロールの値、中性脂肪の値から
全体的なコレステロールの傾向がわかります。
善玉と悪玉(HDLとLDL)の比率が健康状態の指標になるでしょう
血液検査の結果表がコンピューターのプリントアウトなどで打ち出されているのなら
それぞれの項目をググって見ましょう
正常値がどの程度なのか、なにを意味しているのかがわかるはずです。
問題ないからといって、結果が印字されないことはありません
また、通常の血液検査なら、必ずあるはずですよ
(ちなみに肝機能関係のALTなども確認しておきましょう)
261258:04/04/20 01:37 ID:n8vQ00Ni
ご親切にありがとうございまつ。疲れやすいってのはすごくあります。それとたまに寝る前に心臓がバクバクしたり。きっと普段の食生活で血がドロドロなんだろうな。あの、糖尿病の検査は何科に行けばいいんですか?
262病弱名無しさん:04/04/20 01:43 ID:oFmGF5Do
>261
内科へ行きましょう。
263259:04/04/20 02:09 ID:ECaBE1s4
>>260

ご丁寧なレス、ありがとうございます。

ちなみに、Hba1cも載っていません(^^;
親父も数年前から同じ病院通ってて、去年から糖が降りてるの発見されてるから、
一応はキチンと調べられているのだと信じたいです。

肝機能は・・飲酒暦10年、休刊日殆ど無しに関わらず、基準値でした。
脂肪も、HDL以外は・・・(w

ググってみたところ、職業柄、運動量多い事も関係ありそうです。
勉強になりました。ありがとうございますした。
264病弱名無しさん:04/04/20 02:19 ID:SSdGa4wF
>>263
担当医に訊いてみたらいいと思います。
265235:04/04/20 09:24 ID:Wg9j4QOP
皆様、大変ありがとうございました。結局昨晩に
入院となりました。状態はかなりやばかったです。

266病弱名無しさん:04/04/20 09:34 ID:mewJx5XY
>>259
「糖尿病の検査きぼんぬ」と言わないとやらないこともあるよ
血糖値は略号で「BS」だけどBSって項目もなかったのかな
267病弱名無しさん:04/04/20 10:09 ID:zmviNFad
妹の友達は18才の若さで糖尿病が原因で亡くなったよ。
生まれつきのタイプだったらしいけど、一人暮らしをしてて倒れて誰にも気づかれずに・・・
しばらく連絡が無いのに心配したご両親が、大家さんに頼んで
鍵を開けてもらって発見したそうだけど、すでに死後数日経ってたらしい。
妹も葬式に行ってきたけど、両親の落胆ぶりが可哀想だったて言ってたよ。
268病弱名無しさん:04/04/20 10:33 ID:YlGiKjeY
すみません、父親がもう長いこと糖尿を煩っているのですが
本人に自覚が全く無いためジャンクフードを止めてくれません。
袋いっぱいの菓子パンを2日で食べちゃったり。。。
一応毎月医者には行ってるのですが(どんどん悪くなってるらしい)、
医者の前では都合の良い事しか言ってないようで
家に帰れば「食べないとストレスがたまって死ぬ」と逆ギレしてとりあってくれないんです。。
どうしたら良いんでしょうか?
269病弱名無しさん:04/04/20 10:37 ID:z3bzv0zs
>>267
そうそう、一人暮らしの1型DMの子はそれが怖いってすごく言ってる。
低血糖はだんだん体の反応が鈍くなってくることもあるから、病歴が長いと
気づきにくくなるんだろうね。
妹さんのお友達のご冥福をお祈りいたします。
270病弱名無しさん:04/04/20 10:43 ID:z3bzv0zs
>>268
多分本人にその気がなければ無理。
一度本気で怒って話し合った方がいいと思うけどね。
逆ギレすれば周りも黙ると思っている可能性ありそうだし。
271病弱名無しさん:04/04/20 10:56 ID:nnCvCXhZ
>>240
DMでも出産は*血糖管理を厳格にすれば*十二分に可能。体験談も多数ある。
272病弱名無しさん:04/04/20 11:13 ID:o6LLLbBa
>268
ほんと、患者の自覚がなければどうしようもない。
父親と一諸にお医者へ同行して、お医者から
諫めてもらったら?
それでも食事療法を拒否するなら
もうしらんぷりで良いよ。
ジャンクフード食っても何しても止めない。
「自分の病気なんだし自己責任でどうぞ」って。」
かえって怖がって、暴食やめないかな・・・無理か・・・
273病弱名無しさん:04/04/20 11:26 ID:xjiEVYUF
>>268
本人に生きる気がないんだよ。逝かしてやんな。
それとも、藻舞いに、お父さんが生き続ければどれだけ楽しいかを
納得させられるか?
まともな家庭なら、子供を何時までも見ていたいと思う筈なんだよ。
それが無いってことは、崩壊家庭だということだな。
274病弱名無しさん:04/04/20 11:43 ID:mewJx5XY
>>268
つーか「治療の意志のない糖尿病患者の家族からの相談」なんてネタはさんざん既出
過去ログを読んでいただければいっくらでも相談事例が出てくると思いますけど
あなたがきちんと勉強して本気でお父さんを説得するしかないと思いますよ
お父さんにも勉強させないといけないし主治医に一緒に説得してもらうべきかも
・食事で吸収した糖分を全身の細胞がうまく利用できない病気
・利用できないので余った糖分が残って血糖値が上がってしまうのが問題
・血糖値が上がると全身の血管と神経がダメージを受けて次第にボロボロになっていく
・網膜の血管がやられれば失明する
・腎臓の血管がやられれば腎不全で人工透析センターに週3回通い続ける生活を余儀なくされる
・手足の神経がやられれば手足がしびれたり痛みが取れなくなったりする
・消化器の神経がやられれば慢性の便秘に悩まされて二度と快便はできなくなる
・心臓とか脳とかの血管がやられれば心筋梗塞とか脳梗塞とかで即死するか植物人間になる
・そんなことになる前に食事制限と服薬で血糖値をコントロールすれば食事制限以外はほとんど普通の生活が続けられる
ということをきっちり説得してください
275病弱名無しさん:04/04/20 12:04 ID:udLmdGbV
>>268
>医者の前では都合の良い事しか言ってないようで
というのを医者が真に受けるはずがないのだが??
本当に医者に行っているのか自体が???
どんどん悪くなっているのなら、医者も家族を呼べ位のことは言うよ
何しろ、失明、足切断、透析なんて事になれば家族全員に負担がのしかかるんだから
普通の医者なら、あとの責任問題も考えて、家族連絡もすると思うけどねぇ

1型の女性運転手 裁判結果出ましたねぇ
何と言っていい物やら...
コントロールがむずかしいのも事実だけど、過失とは言え人を殺してしまってはねぇ
皆さん低血糖には気をつけませう
276病弱名無しさん:04/04/20 12:10 ID:mewJx5XY
>>268
274に追加ね
・失明とか腎不全とかの合併症が出てから慌てて治療開始しても手遅れ

それと食事療法は本人の決意はもちろん
食事を管理する主婦の決意と協力も不可欠です
お父さんの食事を管理しているのはお母さんですか?
お母さんにも一緒に勉強してもらって一緒に説得に当たってもらいましょう
医師の指示で栄養士から食事指導を受けるときは
お父さんだけでなくお母さんも一緒にね
277病弱名無しさん:04/04/20 12:32 ID:vf7+VX+Y
>268
私自身現在2型で、父も私よりずーっと前に2型になっているんですが、 家の父も最初はそうでしたよ。
幸い合併症が全く出ていないので、いく糖尿と 言われてもピンと来ていなかったと言うのが現実だったようです。
とは言え、血液検査をすればとんでもない事になっているというのははっきり分かるわけですし・・・。
お父さんと、本気でぶつかったこと、ありますか?私は家にいる時は父が安心して食べられる
食事を作ったり、一緒に運動したりしてみました。口頭ででも「お願いだから血液検査はおこたらないで!
お薬もちゃんと飲んで!」と懇願し続けました。父にも私の気持ちが伝わったようで、
徐々にですが生活の改善をしてくれました。とは言え、A1cはいまだ6.3なので、(発病時は9.5!)
まだまだがんばれる状態ですね。そして今、私も2型です。あの頃の父の苦しさが本当に良くわかります。
なので、一緒にこの病気と付き合っていこうと思っていますよ。 ただ、私より父の方がストレス度が高いので、
なかなか思うようにコントロールも うまく出来ないようですが・・・・。私は現在嫁いで家を出ていますが、父は昔に比べると自分で食事を作ったり
食後運動をしてみたりとがんばっているようです。 説得もいいですが、お父さんのようにあなた自身も同じ食事をし、更に間食やちょい食いを徹底的にやめて、
お父さんがするべき生活と言うのを身をもって体験してみてはいかがでしょうか。 そんな姿を見たら、流石のお父さんも心が動くと思いますよ。
278268:04/04/20 14:01 ID:YlGiKjeY
>>270、272-277
こ、こんなにレスが返ってくるとは思いませんでした。
そうですね、確かに過去ログ読めば良かったです。すいません。

食事療法ですが、父が肉やら油やらが嫌いなせいで、昔から家族全員糖尿病食を食べているような状態です。
妹が成長期に低コレステロールで検査にひっかかったくらいなので、相当病人食なはず。。
本人も「ご飯はお茶碗半分」「油物や肉類、味の濃い物は食べない(まぁ元々作らないんですが)」などしているので
糖尿病の怖さを知ってはいるようなのですが、、、間食をしては意味無い。。
運動もスポーツジムに通って体重は落ちたんですけどね、、間食をしては(ry
実の父親ながらホント理解できません。。_| ̄|○
自分は重症化しないと思っているようです。
ワーカホリックで1日3時間くらいしか寝ず(しかも書斎の床で)、過労で何回か入院しても
「運が悪かった」くらいしか思ってないので、重症化しても変わらないかもしれません。
ちなみに母が何回か病院に一緒に行きましたが、医者にはさじを投げられてるようで
「あとはカウンセリング受けてくれ」と。。。
でもカウンセリングも本人が「うん」と言わなければ連れて行けないんですよね。
過去に何回も説得なんてレベルじゃない言い争いをしましたがほとんど逆ギレ→ハンストされました。
現在はまさに「自分の病気なんだし自己責任でどうぞ」といった感じです。
(でも倒れて看病するのは家族なんですが。。。涙)
なんかもうほとほと疲れてしまいました。。

長々とすいません。ちょっと愚痴を言いたかったので。。。。(つД`)
279病弱名無しさん:04/04/20 14:40 ID:DHbgASKS
イラクの3ヴァカじゃないけど、自己責任で好きにさせてやればいい
俺はもう合併症のジェットストリームアタックくらってるから
派手に夜の街で遊ぶ事も、食い道楽もできない身体だ
そんな俺でも彼女は必要だといってくれる
だから治療をがんばっていけるんだな

本人に治す意志がないんじゃだめぽ
280病弱名無しさん:04/04/20 14:56 ID:TzpAqH39
糖尿病の初期症状に”肌を掻くとミミズ腫れになる”ということはありますか?
281病弱名無しさん:04/04/20 15:12 ID:mewJx5XY
>>280
それは皮膚描記症と言ってアレルギーの症状
糖尿病とはあんまり関係ないと思いますが
282病弱名無しさん:04/04/20 15:26 ID:JHBvPgoZ
>>280
糖尿病で初期症状が出たらもう手遅れだよ。
糖尿病の初期状態って普通の人より何でも大量に食べて
返って健康に思われる事が多いと思う。
自分も他人からは、絶対病気にならない
健康人みたいに言われていた。
でも症状が出てきたときには、もう手遅れ状態。
眼底出血、腎症、神経障害全部出ていた。
あのアントニオ猪木でさえ糖尿病なんだからね。
283病弱名無しさん:04/04/20 16:35 ID:TAUJoaob
>280
皮膚が痒くなるとは言われてるね…
私も同じ症状出たけど、それがDMと関係有るのかは分からない。
ただ、血糖コントロールするようになったら出なくなったから
もしかすると関係あるのかな?と思うこともある。
心配ならお医者さんに。
>282
初期症状って、口渇とかも??
私は合併症は出てないけど、口渇や疲れやすさ、感染症(膀胱炎やカンジダ)が治らないとか
そういう症状は出てたけど。
あんまり脅すような書き方はどうかと思います。
284病弱名無しさん:04/04/20 18:21 ID:z3bzv0zs
>>282
合併症にも不可逆点(だっけ?)があるといわれています。
そこに来てしまう前に治療を始めれば、進行を食い止める事は可能といわれています。
ただ、そのポイントは人それぞれなので、自覚症状がでてしまった時点で
不可逆点を通り過ぎていることもあるのでしょう。
ちなみに、合併症の症状が出たら「手遅れ」とはちょっと違うと思います。
正しくは「不可逆点を過ぎたら」手遅れなんでしょうね。
合併症もなりやすい・なりにくい体質というのがあるようだから、A1cに
安心してたりしちゃいけないというのも聞いた事があります。
「糖尿病の初期状態って普通の人より何でも大量に食べて」とか、自分の
ケースだけで判断しない方がいいと思いますよ。
285病弱名無しさん:04/04/20 18:22 ID:T80LCl9P
286病弱名無しさん:04/04/20 18:33 ID:57MtH+JV
 この事件の人、かわいそうだけど、自業自得としかいいようがない。
 なんとか反省して社会復帰してもらいたいけどね…
287病弱名無しさん:04/04/20 18:50 ID:YBboIv36
>>278
寝たきりや車いすになっても、家族には一切迷惑かけません。
安楽死希望。

とか、一筆書いてもらって、完全介護してくれる病院に入るための
お金も用意しておいてもらえばいい。

というのは冗談だけど、よほどビビらせないと本人の自覚は無理ぽな気がする。
しかし間食してるとはいえ、ずっと病人食みたいなの食べてるのに高血糖ってなると
インシュリンが必要じゃないんでしょうか?
288病弱名無しさん:04/04/20 20:32 ID:z3bzv0zs
>>287
>袋いっぱいの菓子パンを2日で食べちゃったり。。。
とあるから、間食の量が多いんじゃないのかな。
おせんべい1枚2枚の話じゃないみたいだし。
3食質素にしていても、高カロリーなおやつを大量に食べてると意味ないよね。
268さんのお父様、一度入院するといいのかもしれないんだけどね…。
289病弱名無しさん:04/04/20 20:44 ID:J8sMuhZn
既出ですかね? パルスイートカロリーゼロは遠慮なく食はしても大丈夫なものなのでしょうか?

うちの父も検査で糖尿病の気があると言われました。
それが分かったのは1週間前に心筋梗塞で倒れて、運良く早く病院に運ばれ一命をとめたからこそなんですが、
硬くなった動脈は不整脈もおこし・・・
もしもの時を覚悟しておいてくださいと言われた心臓の手術を昨日無事おわらせることができ、
今日次へのステップのために糖尿病のことを勉強し始めたところです。

甘いものが大好きな父なので、舌の甘みを感じる神経を刺激してくれるカロリーの低い食べ物
なんて都合のいいものはないかと探していたら、夢のような上の商品を見つけたのですが、
メーカーの話を鵜呑みにするのもあれなので、
同じ病気の方の評判を知りたいと書き込ませてもらいました。

これ使ってますか?
290病弱名無しさん:04/04/20 20:48 ID:o6LLLbBa
うーん。
ちょと冷静になって考えたのだが、

>本人も「ご飯はお茶碗半分」「油物や肉類、味の濃い物は
>食べない(まぁ元々作らないんですが)」

あまりにも普段の食事を控えすぎているせいで、
間食しないと必要なカロリーがとれないとか、
そういうことない?
どのくらいで指示されてんのか気になった。
291病弱名無しさん:04/04/20 21:00 ID:zn2AgpDI
血糖値高いと髄膜炎になりやすいって、
今テレビで、伊集院光が言われた。
それと人食いバクテリアにも
糖尿病の人はやられやすいみたい。
昔誰かが言ってた。

292病弱名無しさん:04/04/20 21:24 ID:ajln/BrU
>>278
さんざん過去に言われているが、
教育入院を受けてみれば変わるかも。
1週間の教育入院ではなく、2週間コースでしっかり、
合併症の怖い話聞かされて、足の壊疽の写真や
網膜症の写真見せられたら、
1年ぐらい真面目になるよきっと。
自分の教育入院のときは、栄養指導の時は
家で食事を作る人も一緒に受けさせられていたよ。
患者が家で嘘つかないようにね。
293病弱名無しさん:04/04/20 21:39 ID:XOWf//Bu

教育入院は本人だけのものだけど、
本人はもちろん家族でも糖尿病の基礎知識が受けられる「糖尿病教室」が
大きい病院で参加できるのでお勧めです。

教科書付きで、試食品もいくつかついて、しかもしっかり指導してもらえて、
1000円でした。値段が安いからといえど内容は充実したものでした。
相談にものってもらえるし、一度参加してみるといいですよ。

シュガーカットだけじゃなくていろんな種類の甘味料があるのもそこで知りました。
294病弱名無しさん:04/04/20 22:31 ID:QEHmbF7a
昔からシュガーカット、チクロ、サッカリン
今ではパルスイート、エリスリムその他いろいろ
甘味料もいろんな副作用の問題も取りざたされてるけど、昔のサッカリンやチクロに
比べればまだ大丈夫かな?
とりすぎなければ、甘さに対する欲求を抑えるためには効果的だと思う
私も結構エリスリム使っていますが、血糖値には影響ないし、A1cは
4%後半から5%代前半を維持しています。
295病弱名無しさん:04/04/20 22:31 ID:mewJx5XY
>>289
それはわかんない
人類の食習慣になかった新しい食物だから
その安全性となると数十年かけないと断言できない
まー糖尿病患者にとっては砂糖とか水飴とかをバクバク食べるよりは
パルスイートカロリーゼロをバクバク食べるほうが危険は少ないと思うけど
296病弱名無しさん:04/04/20 22:35 ID:z3bzv0zs
>>289
他の味覚に比べて、甘いものは感覚が鈍くなりやすいらしい。
だから、どんどん「もっと甘くないとダメ」って甘味料の量が増える。
一度一切の甘い物断ちをすると、少量の甘味でもかなり甘く感じられるんだけどね。
パルスィートについては、人工のものなので人体への危険性については未知。
砂糖よりは血糖値に関しては全然問題ないが、「遠慮なく」取ることは薦められない。
(たまに甘いものを取る時に使うのがベスト。)
気持ちは判るけど、本人のみならず家族の方も意識を変えないとだめです。
この病気はキズの治りも遅くしますから、予後も考えないとね。
297653:04/04/20 22:58 ID:HlGQ7TBh
半年前に境界型発覚で食事、運動療法をハードにやりすぎ、
貧血が原因の別の病気になってしまった者です。
(体重が標準体重−8kgになったあたりからその病気を発症。
 板違いなので病名は割愛)
幸い血糖値コントロールは良(5.2)だったので、貧血を改善する
為にコントロールを緩め、通院も3ヶ月に1度にした。まもなく検査です。
発覚時6.0でした。A1Cどうなってるか心配。
現在は以下です。やっぱりイケてませんか?努力している皆さん」には
どう見えますか?

・間食・ジュースは一切禁止。甘いものはもちろん禁止
・禁煙
・食事は外食で可、但し表6をプラスし先に食べる
・表1は完食しても可。大盛は禁止
・表3は「我慢できるなら残す」原則。
・肉、魚の違いにはそれほど神経質にならない。
・揚げ物を食べる場合、夕食ではなく朝〜昼に食べる。
 週1回以内を原則とするが絶対とはしない。
 但し半分〜2/3までで、完食は禁止。
・週2回程度の自炊ではオリーブオイル使用。
・無自覚に表5をとらない。例えばドレッシング等は低オイル使用
・表2、表4は「取れればとる」程度
・運動療法は中止して3週間経過(1日1時間半のウオーキングだったが
 もう一つの病気の痛みが耐えられないのでやむなく中止)
298病弱名無しさん:04/04/21 00:36 ID:tMVw581W
>>284
あなたは一般的な医者の言うことを
オウムがえしに言っているだけ
不可逆点に達していなくて治療をはじめても
もう既に取り返しのつかなくなっている人もいるよ。
それは自分だから言える。
糖尿病治療を始めるにあたり
眼底出血も、腎症もH1C6.5以下に
保っていれば、悪くならないし
全く健康な人と同じ状態になるって言われて
食事制限してずーっと6.5以下を維持している。
でもすべての症状が悪化しているよ。
当初尿アルブミンも60程度、尿蛋白も-
血圧も上が110だったけど
現在尿アルブミン210、尿蛋白+で腎症による
高血圧で上が150になってしまった。
一般的に言う不可逆点ってなんなんだろうね。
最初は眼底出血で失明して、自殺でもしなくちゃって
思っていたけど、最近は腎症で死ぬのかなって思っている。
まあいろいろな血管が弱っているから、高血圧の時点で
あっちこっちの血管が切れて死んでいくのかもしれないね
299病弱名無しさん:04/04/21 00:37 ID:KE1D2KR9
まだ、インスリンの注射はしてないのですが、かかりつけ医のすすめで
自己血糖測定だけしています。
ところで、穿刺のときアルコール綿で消毒してますか?
アメリカでは、インスリンの注射のとき、消毒なんかしないで、服の上から注射する
というのが一般的とか聞いたのですが。
国内でも注射とかのとき、消毒しない病院あるみたいですが。
300病弱名無しさん:04/04/21 01:25 ID:JhWFEv6C
オイこそが 300げとー
301病弱名無しさん:04/04/21 01:26 ID:WWywE5nC
>298
じゃあ、もうコントロールなんてやめちまえってことだな。
ネガティブなことばっかり書かれちゃ、もう治療の意味なんてないし、
このスレも終らせちゃった方がいいってもんだぜ。
302病弱名無しさん:04/04/21 01:26 ID:Po/xVRG0
>>298
それは治療を始めた時点ですでにPONを超えてたのでは?
いったんPON超えちゃったらもう血糖値やA1cを幾つに保っても
合併症の進行は止められないよ。
303病弱名無しさん:04/04/21 02:28 ID:JfuueRPa
>>299
血糖値計る時も注射の時も、消毒してます。
しかし注射を服の上からって、すごい豪快ですねぇ。
針の長さとか大丈夫なんでしょか?
インシュリン注射の針ってすごく短いですが・・・。
304病弱名無しさん:04/04/21 03:14 ID:KE1D2KR9
305268:04/04/21 10:26 ID:eZMJwUTh
皆さんありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。
近々母と糖尿病教室に行ってみようと思います。
本来なら本人を教育入院させたいところですが、二言目には「仕事が休めない」で
とりあってもらえないので。。
知恵をつけてからもっかいチャレンジしてみます!

>間食しないと必要なカロリーがとれないとか、そういうことない?
どうでしょう。。?私も父とほぼ同じ食事ですが、さっぱり痩せないのでそういう事は無いと思います。

間食は、昔も甘い物は好きだったのですが、ここまでは食べなかったのに。。
ちなみに袋いっぱいの菓子パンと言っても、ヴィドフランスとかで一番大きい袋ですよ。えぇ。
あの袋いっぱいの菓子パン。私だったら食べ切れません。
甘い物を身体が欲してる、といった感じなのかも(逆効果なんですが)。
アル中ならぬ、甘中です。
306病弱名無しさん:04/04/21 10:40 ID:8DBOR8yo
あのすみません、低血糖で食べさせるブドウ糖は何処で買えますか?
薬局で買えます?
307病弱名無しさん:04/04/21 10:50 ID:Ss0T14MB
>>305
まともな糖尿病治療の本を買ってきて読ませるとか
(怪しげな治療法の宣伝本が多いので見分けるのが大変だけど)
>>306
調剤薬局で糖尿病薬を処方してもらうときに
ブドウ糖が欲しいと頼むとタダでくれたりしますが
普通の薬局でも買えるんじゃなかったかな
308病弱名無しさん:04/04/21 10:59 ID:IfnbgWCX
高齢になればなるほど、低血糖を起こしたときの脳へのダメージが大きくなるんだってね。
若い人でも当然、ダメージはあるんだろうな・・・
309284:04/04/21 11:06 ID:4Mz0vvAh
>>298
私はこう書いていますよ。
>ただ、そのポイントは人それぞれなので、自覚症状がでてしまった時点で
>不可逆点を通り過ぎていることもあるのでしょう。
302さんが仰っていることと同じ内容です。
不可逆点は、体質にも寄るだろうし「人それぞれ」なのは真実だと思いますし、
それをオウム返しと言われても困ります。
310病弱名無しさん:04/04/21 13:50 ID:56TliNsE
会社の健康診断で、尿に糖があると診断され、
他の病院であらためて検査した結果
「尿には確かに糖の数値が出てるが、
血液は正常値だ。あなたは不思議な身体をしてる。」
と医者から言われてしまいました。
尿にだけ糖が出て血液検査には反応しない
というのは、糖尿初期症状という事なのでしょうか?
身長170 体重53 23歳 です。
眼科にもいって、目を見てもらいましたが、
「糖尿の症状は目には今のところ表れてませんので、
あなたは、糖尿ではないですよ」といわれました。
結局病院に行って検査までしたのに自分が
糖尿なのかわからず、食事療法の説明もうけましたが、
自分自身ピンとこないのです。
でも尿には確実に糖が出てるので心配です。
311病弱名無しさん:04/04/21 14:06 ID:Z4WHZjDL
腎性糖尿では?
312病弱名無しさん:04/04/21 14:17 ID:+xx09FDd
>>310
311氏の書かれているように腎性の可能性ありますね
不思議な体と言う医者の方が不思議だ

糖に気を取られて別の数値の異常に気が付いていないのではないのかな
不慣れな医者や、かえって慣れた医者にあるぽかミス
最近医療事故が多いから注意が必要
(ほんとに馬鹿な医者が増えてきた、俺の同級生だけで10人以上医者がいるが
他の同級生はみんな、あんな医者にはかかりたくないと言っているもんな
313病弱名無しさん:04/04/21 14:33 ID:IfnbgWCX
うちのおばあちゃん、入院中の病院での食事療法(ここの病院の食事は不味くて有名)があったおかげで、
量が少なく多少味が薄くても、美味しく食べられる家の食事に文句を言わない。
嫌いな野菜を出しても、量が少ないから我慢して全部食べてくれる。

病院のご飯が不味かったのが救いというのも変な話だ(w
314病弱名無しさん:04/04/21 16:06 ID:4Mz0vvAh
>>310
>「糖尿の症状は目には今のところ表れてませんので、
>あなたは、糖尿ではないですよ」といわれました。
目に症状が出てないから糖尿ではない、ってこともないですよ。
私もその一人ですが、目に症状は出てない糖尿病患者もたくさんいます。
一度、違う病院で診てもらった方がいいのでは。
315病弱名無しさん:04/04/21 16:20 ID:56TliNsE
>>311>>312
腎性糖尿について調べました。
血糖値がまったく正常でも尿に糖がでる病名なんですね?
教えて頂いて有り難うございます。

血糖値が170を超えて
初めて糖がでるが、やかんと同じで、やかんの中の水を
血糖、口から出る水を尿糖とすると、口が下についてる場合、
水の中が少ない、すなわち血糖値が低くても、
口から水(尿糖)がでることになる。

ということで、これは体質的なもので、
放置してもかまわない。ということが解りました。

糖尿病は、あくまで血糖値によって診断するもので、
血糖検査ができる以前に病名が普及してしまった事が
間違った診断をしやすいとも、かかれていました。

やぶ医者に「お菓子の食べ過ぎだろう」といわれた
のが腹がたつよ・・・
316病弱名無しさん:04/04/21 16:23 ID:BeFkWAvR
誰かも書いてたと思うけど、
糖尿病の名称を改称しようと言う
動きはないのでしょうかね?
317病弱名無しさん:04/04/21 16:26 ID:M42o/mZP
炭水化物とらないで運動するのって危険だよね?
318病弱名無しさん:04/04/21 17:27 ID:DsO1DSCM
>>306
低血糖の時は、砂糖20gで十分ですよ普通の場合は。
ただし、ベイスンとか服用していると砂糖では血糖が
十分あがらないので、ブドウ糖を飲むのです。
砂糖では不十分な薬を服用しているなら、医師に
ブドウ糖10gを何袋か処方してもらえばいいと思います。
319病弱名無しさん:04/04/21 18:08 ID:voqijoBl
>>316
惰性病
320病弱名無しさん:04/04/21 19:09 ID:MPJwzttb
>>299
悪阻レススマソ。

漏れ、穿刺部位の消毒などしてません。
それどころか、ランセットも5〜8回に一度(1日ごと)にしか
変えてません。

メディセーフみたいに一度使用すると物理的に不可能なランセット
では出来ない芸当ですが。
321病弱名無しさん:04/04/21 19:20 ID:4Mz0vvAh
>>315
いや、だから腎性であっても再検査してみないと分からないのでは?
他の病気なのかもしれないし。
ここの人は医者じゃないのだから、自己診断は危険です。
>>320
私も消毒してない。
ランセットも1日1回しか血糖測定しないから、数日変えない。
インスリンの針さえも2日おきくらいw
やばいかなー
322病弱名無しさん:04/04/21 19:24 ID:v+DQ1aN+
消毒はするけどランセットは針先が鈍くなって痛くなってくるまで酷使…
節約というより換えるのがメンドくさくて。
323320:04/04/21 21:23 ID:MPJwzttb
良かった.....ちょっと安心した。
324猪木:04/04/21 23:36 ID:5YXg0SFd
俺は猪木と血糖値がおなじだっ
325病弱名無しさん:04/04/22 00:03 ID:Ab93lYwd
326病弱名無しさん:04/04/22 00:11 ID:LYG/dlEM
カロリーメイトって血糖値けっこう上がっちゃいますか?
327病弱名無しさん:04/04/22 00:48 ID:RJzAZmJP
>326
あがるんじゃない?あれはお菓子と同じだよ。
328病弱名無しさん:04/04/22 02:42 ID:zo6GFZkr
彼が2型です。
先日指先の血を紙に付けて計測する機械で、260という数値が出ていました。
他に背中が痛い(腎臓か?)、皮膚炎が治らない、むくむ、風呂にのぼせた
ような感じ(貧血?)、倦怠感がとれない、など自覚症状が出まくりなのに
病院に行こうとしません。もちろん職場の健康診断でも要加療と出てます。

食事については、週末は糖尿病食ハンドブックを参考に、私が作りますが、
目を離すと、せっかく計量したご飯を盛り直したりします。
平日は、スーパーの寿司+そば+焼き鳥などという、でたらめな食事。
本人は「お菓子も揚げ物も食べてないから大丈夫」とわけがわかりません。

泣いて病院に行ってくれと頼んだら、一応返事はしたけど、どうだろう。
糖尿病とその合併症で亡くなった人のサイトを見せたりしたけど、
そろそろ「俺自身の問題だ」と逆切れされそうな雰囲気でもあります。
たしかに病気なのは彼自身で私でないけれど、これからも一緒にいよう
と考えている関係である以上、私自身の問題でもあると思うのだけど。

長い長い愚痴になってしまいました。すみません。
彼にその気がなくても、とりあえず私だけでも知識を身につけたいと
思います。
329病弱名無しさん:04/04/22 03:24 ID:ekvjtjXy
>>328
別れたほうがいいかもしれないよ・・・・
330病弱名無しさん:04/04/22 04:57 ID:8KXSQ6KK
>>328
その彼を本当に愛し、結婚まで考えている相手なら、彼が理解してくれなくとも言い続けることは大切だと思うよ。
ときには喧嘩したり、もういやだと思うこともあるけど、いつか彼もこの病気の怖さに気づくことがあるよ
331病弱名無しさん:04/04/22 09:01 ID:TLYvJmKK
>>328
糖尿病の本当の怖さを知らないから、治療に協力的ではないんだね。眼底出血して
失明したり、人工透析になってから後悔しても遅いんだけどね。
ちょっと前に、合併症のフルコースをたどって亡くなった方のサイトを見たけど
酒は食事じゃないからいいんだとか言って飲んでたり、タバコやめられなかったり
自分に都合よく解釈してやってるんだよね。

私のことを大切思っているんだったら、もう少し治療に協力してくれって懇願してみたら?
それでダメなら別れた方がいいと思う。
このまま生活態度を変えない限り、合併症まっしぐらだしね。厄介な事は抱え込まないほうがいいよ。
332病弱名無しさん:04/04/22 09:32 ID:0UoXNdlh
みなさん、血糖値を計る機械とかどうしてます?
うちはおばあちゃんが糖尿病なのですが、うちの地区は老人医療の補助か何かで
血糖値を計る機械とか、穿刺用の針とか無料なんです。親戚の人に言ったらビックリしてました。
特に血糖値を計る機械なんかはメーカーにもよるとは思いますが、結構高いらしいですね。
333病弱名無しさん:04/04/22 09:32 ID:a8FGrbgb
彼が自分にとって厄介な存在になるかどうかいう視点より、
困難なことに向かい合ったとき、逃げる人か、ともに戦える人かを見極めるというスタンスで
彼を見つめなおしたらいかがかと。
334病弱名無しさん:04/04/22 10:32 ID:skyKIhNB
>>328
ヨカッタな。すげぇチャンスじゃん。
生命保険に加入しろよ。つうかさ、彼に保険掛けて、保険金受取人は藻マイだ。

人生真剣に生きていない香具師を未だに愛してるとかいうようなバカなら
藻マイも一緒に氏ね
335病弱名無しさん:04/04/22 10:33 ID:0Xr7et1w
>>332
インスリン注射してれば病院でタダで貰える(機械も消耗品のチップや針も)
そのかわり指導料としてちょっとした金額を毎月請求されちゃうけどね
336病弱名無しさん:04/04/22 10:34 ID:0Xr7et1w
>>334
いちおうマジレスしとくと健康保険の加入審査の検尿でひっかかって契約できないと思うよ
337病弱名無しさん:04/04/22 10:36 ID:0Xr7et1w
338332:04/04/22 10:39 ID:0UoXNdlh
>>335
なるほど〜。確かにうちのおばあちゃんは毎日1回インスリン注射してます。
と言うことは、インスリン治療を受けていない人は自分で買わなくちゃいけないんですね。
339病弱名無しさん:04/04/22 10:58 ID:ztDnRo5J
>>328
彼の人間性を疑いませんか?
情けなくないですか?
わたしは情けなかった。正直言って愛も冷めます。
だけど今別れたら、病気になったから捨てたみたいで
罪の意識に苦しむことになりそうですよね。
本当は自分はなにも悪くないのに。

逆ギレされそう?
だったら、本当に逆ギレされるまで徹底的に生活指導してあげましょう。
そしたら、彼を捨てるのにも罪悪感を感じなくてもすむと思う。

それくらい玉砕覚悟の体当たりでいかないと、彼は本気にならないと思う。
グズグズしてるうちに、確実に手遅れの瞬間は近づいてるよ。
340病弱名無しさん:04/04/22 11:34 ID:U9t05lNj
>>328
私はDM発症して、1年半です。
彼の気持ちが少しですけど判る部分もあります。
私の場合は、風邪からの血液検査で糖尿かも?と言われ検査をして、
糖尿の太鼓判を押されたんですけど、病院に行くまで、無知な考えがあり
太っていないから、違うだろう。急激に痩せていないから違うだろうと
何ヶ月か放っていたんです。
自分が糖尿だったらと言う恐怖心もありました。

彼の中にも、そう言う気持ちがあるのではないでしょうか?
実際、糖尿という太鼓判を押されてあっちこっちのサイトを見たりして
糖尿の恐ろしさを初めて知った次第です。

でも、糖尿って、怖い病気だけど、自己管理でなんとかなる病気だと言うことも判ったし、
少しでも早く、その事が判りコントロールすることを今なら勧められます。

何だか、支離滅裂になってしまって、意味不明になったかも^^;
341病弱名無しさん:04/04/22 12:34 ID:rV7V8e+x
>自己管理でなんとかなる病気だと

あ〜ぁ゛ なんたる甘さ。さすが糖尿病。
342病弱名無しさん:04/04/22 12:37 ID:rV7V8e+x
いいか、頭があるなら考えてみろ。
医者が
「大丈夫ですよ、摂取カロリーとか管理しながら、適度な運動しながら戦いましょう」
なんて言うのはなぜか?

せっせと自分のところに通ってもらって点数を稼ぐ為にほかならない。

「あ、糖尿ですね。あとは死まで坂道を下る人生です。先延ばししかできまえん」
なんていったら、他所の病院へ行っちまうからな。
343病弱名無しさん:04/04/22 13:08 ID:BxoC6pLE
>>340
その自己管理って奴が難しいんだよな。言葉で言うのは簡単だけど
いざ実行となると、なかなか大変だよ。それを一生続けなきゃならないんだしね。



漏れもちょっと甘ちゃんだなあーとオモタ。
344病弱名無しさん:04/04/22 13:09 ID:7dizzamA
>>342
>先延ばししかできまえん←書き込む前に確認しようね
345病弱名無しさん:04/04/22 14:14 ID:pKjkxnZ/
>>344
それって大阪弁でしょ
346病弱名無しさん:04/04/22 14:21 ID:CoO7SeDe
>>341
何が甘いのか知らないけど、アンタは糖尿じゃないの?
何が甘いのか、まだ1年半のDM歴しかないので教えて貰えませんかね?
自己管理する→コントロールが出来るようになるんじゃないの?
私は発症時9.1あったヘモグロビンも今では5.4と順調にいっていますよ
347病弱名無しさん:04/04/22 14:22 ID:CoO7SeDe
ID違うけど346は340です
348病弱名無しさん:04/04/22 14:57 ID:9rhL3eEb
>340
やめておけ。
あほが煽って反応を楽しんでるだけだから。
349病弱名無しさん:04/04/22 15:03 ID:oYs2WX3L
rV7V8e+xは定期的に荒らしに来てるヤシじゃないの?
絡みたくて仕方ない困ったちゃんなんだから、マジレス厳禁。
煽り荒らしは放置が鉄則ですよ。

>346
自分はまだ通院歴数ヶ月なのですが、早く血糖値安定させたい。
あんまり急いで落として目があぼーんしちゃったりとかは怖いので
気ばっかり急く毎日だけども。
ゆっくり頑張りたいです。
350病弱名無しさん:04/04/22 15:19 ID:F5tzFkg7
>>349
血糖値安定させるためには食生活を安定さえることと、
何より、ストレスを溜めないこと
5%台前半にいったんはまってしまうと、長続きするみたいだよ
ワシも5%前半になって、すっかり落ち着いてしまった
精神的に5%台に入ったことで余裕が出てきて、それが安定につながるみたい
そろそろ5.4%以下を保って3年になる
351病弱名無しさん:04/04/22 16:02 ID:CoO7SeDe
>>340
了解しました。

>>349
私もなかなか安定はしなかったけど350さんが書いているように、
5%台になってから安定し始めました。
下げなきゃ下げなきゃと思っている時はなかなか下がらなかったけど
のんびり行こうと考えたら下がるようになりました。
352349:04/04/22 18:03 ID:oYs2WX3L
>350
>351
レスありがとう。
ストレス、やっぱりまずいのですね。
今溜まりまくってるので、どうしたものか…。
なんていうか、やりたいことをやるためには、必ずストレスがつきまとうって状態で…。
これはもう、当分やりたいことは置いておいた方がいいのでしょうか?
353病弱名無しさん:04/04/22 18:18 ID:Nt8fbArJ
ボディビル雑誌を見てきたけど、
炭水化物の摂取量と筋肉の話題とかあって中々興味深い世界だった。
標準体重になったら(あと+3Kg)、筋トレ始めようと考えてたから勉強してみよう。
354病弱名無しさん:04/04/22 18:55 ID:CoO7SeDe
>>349
私の場合は、カラオケに行ってストレス発散しています。
後は、スポーツ観戦や、LIVEに行って大声を張り上げる。
大声を出すと結構スッキリしますよ♪
笑うことも凄く良いらしいですよ。
355病弱名無しさん:04/04/22 19:16 ID:kgX85Hf6
>>352
これは自分の個人的な考えかたなんで、誰にでも通じるわけじゃないと思いますが。
生命も健康も、やりたいことをやるために使うお金のようなものだと思ってる。
何もしなくたって、糖尿病にかからなくたって、人間いつかは死んじゃうわけだから。
これに使いたい!って目標があるってことは、幸せなんだと思う。
目標を失ってお金だけためてても仕方ないじゃん。
やりたいことがあるんなら、食事や運動は思いきりがんばって、健康ってお金をためようよ。
ストレスはそのための必要経費だと思って受け入れる。
前向きに考えると、ストレスもいくらか軽くなるよ。
356病弱名無しさん:04/04/22 19:34 ID:VDmixsLg
スパスパ見てると、もう何も安心して食えなくなる。
空腹を満たすべく、よく海苔を食うんだが、こんなの食っているとぼけるってか。
酸性食品だから×、魚も×、肉類も×。
357病弱名無しさん:04/04/22 20:10 ID:NXcw+R0z
>>326
カロリーメイトいいですよ
もう半年お昼はカロリーメイトです
1本100kcalで1箱400kcalだし
計算楽よ
医者もいいっていってたから大丈夫じゃないですかね
358病弱名無しさん:04/04/22 20:56 ID:R+2ClfBo
パルスイートは?・・・カロリーゼロだけど・・・
359病弱名無しさん:04/04/22 20:58 ID:Tmx0Ghyg
自分は糖尿病専門の病院に行ってるけど、昨日その病院で会ったおじさんH1C9.7
でびっくりした。だって近所の内科医にかかっていてこの値だよ。
言ってやったよ。そんな病院に通ってると殺されるとこだったよってね。
疲弊した膵臓にSU剤しか処方してなかったみたい。
糖尿病を知らない内科医って恐いね。
うちの先生はSU剤止めさせて、3日後血糖負荷検査やって膵臓の負担を減らす為に
インシュリン注射のかのうせいもとか言われて、おじさんがっかりしていたけど。
自分はでも膵臓休めると復活して注射止められるかもしれないよって励ました。
360349=352:04/04/22 21:54 ID:oYs2WX3L
やりたいことというのが物書きなんです。
昔少し仕事にしていたのですが、またやってみたくなって…。
でも結局締め切りに終われて、ストレスと寝不足で気付いたらまた血糖値が上がってしまいました。
無理はしないでペースを掴みながらならできるかな?とも思うのですが、
それまでに時間がかかりそうです。
締め切りとの戦いは付き物なので(苦笑)

>354
私もカラオケ大好きです。
すっきりしますよね。
スポーツ観戦はいいかも…。
>355
好きなことやってるはずなのにストレスが溜まる罠(笑)
結局忙しくなると、食事はともかく運動がおざなりになるのがいかんともしがたいです。
運動しなきゃ→でも時間ない→ヽ(`Д´)ノウワァァン
という悪循環に。
でも、好きなことやらなきゃ損ですよね。
時間配分を考えてやってみようと思います。
361病弱名無しさん:04/04/22 22:00 ID:kgnOREGq
夫が教育入院から帰ってきて数週間たちました。
教えてちゃんで申し訳ないのですが、質問させてください。

ストレスをためることは良くないようですが、
食事制限自体がストレスになってしまうため、
なかなか解消が難しいです。
食のストレスを皆さんはどのように解消されているのでしょうか。

また、まだ自分の食欲をうまくコントロールできず、
つい外食などでは食べ過ぎてしまうことがあるようです。
巷によくある「食べたカロリーを半分カット!」とか
そういったダイエット食品を緊急対策として使用することは
問題があるのでしょうか。
(↑血糖値が下がるわけではない、というのは承知していますが…)

食事制限というのはそばで見ていてかわいそうでなりませんが
ここで甘やかすと後々もっとかわいそうなことになるのがわかっているので
家ではかなり厳しく食事制限しています。
本人はとてもつらいでしょう、でも家族もつらいですね…。
362355:04/04/22 22:14 ID:kgX85Hf6
>>360
おやおや。実はご同業ですw
もの書きは必ずといっていいくらい、いつかはきっと無理が腰に来るので
時間を割いてでも運動して、足腰を鍛えておくのは後々のためにいいと思う。
自分は糖尿になる前、締め切り間際にあまりの腰痛に椅子に坐っていられなくなって
一時間ごとに風呂に浸かってだましだまし間に合わせたりしたことも。
いまは腹筋背筋ともに強化されて、そんな心配もなくなりました。
忙しいときは運動しながら引っかかってる部分を考えたりすると
意外にいいアイデアが浮かぶもんです。がんばれ!
363病弱名無しさん:04/04/22 23:10 ID:bWpFJNK3
食事制限といいながら、私は結構おなかいっぱい食べてます
ただ、食べるものが野菜がめちゃくちゃ多いこと
焼き肉しても、家内や子供たちが肉を焼くと同時に、でかいボール
いっぱいの野菜とこんにゃくを焼いて食べます
主にキャベツ、ピーマン(パプリカ)、タマネギ、シイタケ、などなど
ほぼボール一杯の野菜を焼き食べ終えた頃に鶏のささみまたは胸肉の
皮や油の部分を取り除いたものを焼いて、この時点で3単位のご飯とともに
食べます。
もうこの時点ではかなりお腹がぱんぱんになっていて、ご飯を食べるのも
大変なくらいです。
冬場になると、豚汁か鍋料理
これもゴボウ、大根などの大量の根菜とマイタケ、シイタケなどのキノコ類
と大量のこんにゃく
鍋の時は大量の白菜、エビやかには結構 量の割にカロリーが少ないので
よく食べますね
白身の魚もカロリーが低くても量が多いのでよく食べます。
このように、量的には質を変えることにより満腹感は十分味わえます。
ちなみに、このような食生活でHba1cはだいたい4.7〜5%ですよ。
364349=352:04/04/22 23:21 ID:oYs2WX3L
>362
おお!
なんかかなり励まされた気持ちで一杯です。
腰は既にもう(w
最近は調子いいですが。
そうですね、運動しながらネタこねてみます。
ありがとうございました。
365病弱名無しさん:04/04/22 23:39 ID:Tmx0Ghyg
>>363
自分と同じだ。自分の場合わかめが好きなので
野菜とわかめにしそ風味のノンオイルドレッシング
を最初に食べたり、野菜山盛りみそ汁でお腹ふくらませて
御飯食べてます。
366病弱名無しさん:04/04/22 23:52 ID:wnCMaauy
普通の人がケーキバイキングでしこたま食べたとしても、
食後2時間値って120以下になるもんなんだろうか・・・?
367病弱名無しさん:04/04/23 00:01 ID:+g8EUuIl
>366
なるよ。
368病弱名無しさん:04/04/23 00:35 ID:gnqSLMJZ
>>366
知り合いにありったけの甘い物食べさせたけど、
血糖は100以下だった。少ししか食べない自分が300いくのに
なんか凄く不公平だよね。
最初は機械が壊れてるかと思ったけど、何度やっても同じだった。
369病弱名無しさん:04/04/23 01:20 ID:PFspIBDt
>368
不公平ってのも変だけど、自分も同じこと思ったよ。
それにしても人間の身体って不思議だな。
370病弱名無しさん:04/04/23 02:05 ID:oSS6cpUs
うちのおばあちゃんが入院した時、血糖値は660だった。
もうちょっとで昏睡になるところだったらしい。
まぁ、自分は糖尿病の知識がなかったから660と言われてもピンとこなかったけど、
今はそれがどれだけ凄いのか一応は分かる。700越えると昏睡の危険があるんだよね?

そういえば知り合いでものすごく珍しい病気の人がいる。
インスリンが異常分泌されてしまうという病気で(名前は知らない)患者数は凄く少ないそうだ。
糖尿病とは逆になるのかな?
371病弱名無しさん:04/04/23 09:38 ID:Bp31tMe5
>>370
それは高インスリン血症では。
自分は単位は忘れたが75あって(常人は5〜7位らしい)、
その病院のレコードホルダーだって医者たちにビックリされたよ。
その後いきなり医師が担当チームを作って、遺伝子検査されたり
学会に発表するから承諾書書かされたりしたよ。

この病気は症例が少なくて、まだよくわからないらしい。
ただインスリンが多く出ているけど低血糖にはならない、
インスリン抵抗性が悪いだけかも知れなし、元来インスリンの
作用が弱いかもしれないらしい。ただ、医者がいうには、
膵臓がエンジン全開で回っているからある日突然焼付け起こして
止まる可能性があるらしい。早く解明してくれ!

ながながすまんでした。
372病弱名無しさん:04/04/23 14:29 ID:SE+8jdSN
今、糖負荷検査の結果待ちです。空腹時の血糖値が113でしたし、
口が渇くしトイレが近い(量は大して出ないんだけど・・・)自覚があったので、
自分ではきっと当たりだと覚悟しています。父も祖母も糖尿ですしね。

さすがに鬱ですが、このスレを見てると私も頑張れるかなという気にも
なってきます。一番心配なのは子供を作るときです。
大変そうだけど不可能ではないようなので頑張ってみます。
旦那に心配と負担をかけることになるだろうことが本当に申し訳ないです。
373病弱名無しさん:04/04/23 15:58 ID:zCsDQGaq
境界型って結果になるかもしれないけど、早ければ早いほど、コントロールで
頑張りやすいから。悲観しないで!子供だってちゃんと出来るから、頑張っていこう!
374病弱名無しさん:04/04/23 16:12 ID:FiwhM7mY
糖尿になれば、インポだろが。

糖尿病なんてやってる奴は、一種の“人生の敗残者”だ。
375病弱名無しさん:04/04/23 16:18 ID:/v3XRBf7
>>374
>>372の文章を見ると♀に思えるのだが?
376病弱名無しさん:04/04/23 16:25 ID:l9tZL4ls
>>375
>>1
>荒らし、煽りは放置でお願いします。
377病弱名無しさん:04/04/23 16:32 ID:PxePY4vQ
皆さんは薬を飲んでいます?
私は今日一錠増やされました(;´д⊂)
皆さんは何の薬を飲んでいますか?差し支えなければ教えて下さい。
私の場合は、メルビン、そして今日増やされたオイグルコンです。
378病弱名無しさん:04/04/23 16:32 ID:V96F8mbU
http://www.kurekure.info/cgi-bin/clip/img/24.jpg


これ、だれかいる?
379病弱名無しさん:04/04/23 16:34 ID:Tjo34ZHA
>>378
うちのおばあちゃんの使ってるやつと一緒だ。
380378:04/04/23 16:42 ID:V96F8mbU
あ、いや、誰か欲しい人いるかなと思って
381病弱名無しさん:04/04/23 16:54 ID:/v3XRBf7
>>377
オイグルコン×2錠ですけど。(朝、晩に1錠ずつ)
382病弱名無しさん:04/04/23 17:00 ID:V96F8mbU
ベイスン0.3
ブロプレス4
グリミクロン40mg

あと、眼科の薬で
アドナ
カルナクリン
カネボウ柴令湯

毎月薬代で14.000円吹っ飛ぶ・・・_| ̄|○
383病弱名無しさん:04/04/23 17:00 ID:rlD7B8OJ
>>362
>>355はイイ文だたーヨ
384377:04/04/23 17:49 ID:PxePY4vQ
>>381、382
ありがとうございます。
何か薬が増えちゃって今日はショックだったので
皆さんどのような薬を飲んでいるのかな?と気になり質問させて貰いました。

薬代、本当に馬鹿にならないですよねぇ・・・
385病弱名無しさん:04/04/23 19:54 ID:q+cRglgW
 私は、インスリン注射を毎日3回打っていて、現在失業中の身なのですが、前にいた会社は社長さんが理解のある方で、私の病気を理解してくれて採用してくれたのですが、その会社は業績が悪くなってしまい倒産してしまいした。
 現在、職安へ通いながら仕事を探しているのですが、糖尿病でインスリン注射を打っている人間となると、ほとんどのところでNG扱いされてしまいます。
 そこで、インスリン注射されている方にお伺いしたいのですが、インスリン注射をされていて働いている方は、いま現在どういった職種につかれているのでしょうか。
 具体的に言わなくてけっこうですので、お教えいただいら幸いです。
386病弱名無しさん:04/04/23 21:44 ID:5/T3fxGR
ぶしつけな質問すみません。

食後1時間で血糖値250 尿糖+4 血圧211-91
この数字はどの程度の糖尿病患者と判断できますか。
尿等+4とはひどい数値なのでしょうか。
教えていただけませんか。
387病弱名無しさん :04/04/23 21:47 ID:31uSyn3m
>>386
尿糖+4ってのが凄い
何をどのくらい食べたのか、知りたい気分
388病弱名無しさん:04/04/23 21:54 ID:wejpAW0T
>>386
血糖値(A1Cでも)や尿糖の量でDMの程度の判断はできません。
病気の状態は合併症の有無や進行度ですので、薬物療法の種類も関係なし。

血糖値はインスリンがなければ炭水化物たった1gで血糖値20mg/dlの上昇に
なりますから、インスリンがちょっと不足したり、効かなかったりしたときに
連続で食べたり、量が多ければ直ぐに200、300と行くので、値自体で
病気の悪さの判断はできません。
(1回の食事で炭水化物100g食べて、血中インスリンが全くなければ血糖値は2000mg/dlに・・・w)
389病弱名無しさん:04/04/23 21:56 ID:L1ALR7VI
>>385
私ではなく主人ですが、某メーカーの管理職です。
出張もあるしかなり激務です。帰宅はいつも深夜ですし。
職場で他にもインスリン打ってる人がおられるらしいです。
390388:04/04/23 22:01 ID:wejpAW0T
>>386
血糖値は仕方ないですが、血圧が高すぎ、腎臓も悪化するけど
その前に大血管の病気で・・・。

DMの場合は140mmHg以上で高血圧です。
血圧の方がマジで相当にやばいです。
391病弱名無しさん:04/04/23 22:03 ID:hcH1HOai
>>385
うちの親父はインスリンうち続けながら土木工事現場管理と不動産地上げなど、
地方中堅の建設会社の部長を15年以上やってきた
つきあいやらでつらかったと思うが、糖尿とは別の原因で定年前に退職
今は悠々自適で、好々爺をしている
392386:04/04/23 22:15 ID:Qqu+F2Ql
みなさんありがとうございます。尿糖+4ってそんなにすごいのでしょうか。
最高値はいくつになるんですか。
大血管の病気とは具体的にどんな病気をさすのでしょう。
糖尿病の程度を知るには、病院での検査以外にないんですよね?
医者によって言う事がマチマチでどれを信じていいのやら。
393病弱名無しさん:04/04/23 22:16 ID:k9g+Aqhj
>>391
「好々爺」を「すきすきじい」と読んだ高校のクラスメートを思い出してしまった。
394385:04/04/23 22:17 ID:7S36dEP8
 >>389さん
 >>391さん
 情報ありがとうございます。
 インスリン注射を打ちながらがんばっている方もいるのですね。
 なんか自分も勇気が出てきました。
395388:04/04/23 22:30 ID:wejpAW0T
>>392
>尿糖+4
だから、それ自体はたしたことないです。

>大血管の病気等
DMは3大合併症(毛細血管の疾患)の他に高脂血症や動脈硬化とお友達、
又高血圧は動脈硬化とお友達ですから、DM+高血圧ですと
DMの合併症と動脈硬化になる発症確率が何倍も高確率になります。

DM以外の高血圧だけでも動脈硬化による脳出血や脳梗塞、大動脈瘤、
腎硬化症、心筋梗塞、眼底出血、他にも心臓肥大から心不全

コレステロール値がないので分かりませんが、高脂血症もあると
これに心疾患のリスクも上乗せされ、さらにそれらがすべて発症する確率
も超々高確率になります。

とにかく、すぐに病院で検査、薬物療法が必要です。(要入院でしょ)
396386:04/04/23 23:21 ID:+DqiD9vH
>>388
詳しくありがとうございます。他の方に尿糖+4っていうのがすごいと
書かれたので、よほどすごい数値なのかとビックリしました。
コレステロール値は通常範囲内です。糖尿の他にひっかかったのが
尿に蛋白と潜血が認められる点です。
あとは肝機能もすべて正常値でした。高血圧は若い時分からのことで
今始まった事ではありません。
薬物療法じゃないと無理ですか?運動と食事では無理でしょうか。
あまり薬を使いたくないのですが。
397病弱名無しさん:04/04/23 23:26 ID:/wphctB1
385>>
漏れは小さい新聞社だけど記者やってる。うちの編集局全メンバー9人中4人が
DM。(このうち、2人はインスリン打ってて、1人は経口薬、漏れが無投薬)
こんなに多いと会社も理解せざるを得ないから不利にはならん。インスリン打って
いる先輩もガンガン働いてるよ。記者クラブのつきあいなんかで飲み会にも
顔を出しているが「飲んでいるフリ」で乗りきっている。
398病弱名無しさん:04/04/23 23:30 ID:l9tZL4ls
>>396
>尿に蛋白と潜血が認められる点です。

これは尿糖+4の百倍くらいヤバい事態です。
腎臓の精密検査をやって、現在どれくらいの状態なのかを見ないと。
すべてはそれからかと思われます。
担当医は糖尿専門医ですか?普通の内科だと失敗するかも。
399386:04/04/23 23:37 ID:+DqiD9vH
>>398
やばいというのは、合併症かもしれないということでしょうか。
検査は大学病院などでも大丈夫ですか。
糖尿専門の個人病院より大きな病院の方がいいでしょうか。
しつもんばかりですみません。
400病弱名無しさん:04/04/23 23:43 ID:l9tZL4ls
>>399
>やばいというのは、合併症かもしれないということでしょうか。

そうです。蛋白が出てるとなると、その可能性は非常に高いです。
合併症には不可逆点というのがあって、そこを越えてしまうと
どれほど治療してもしだいに悪化していってしまいます。
一刻を争うほどの事態だと思って、ご本人ともども本腰を入れて治療してください。

>糖尿専門の個人病院より大きな病院の方がいいでしょうか。

病院の大きさよりも、糖尿専門かどうかに眼目を置いて選んでください。
401388:04/04/23 23:52 ID:wejpAW0T
>>399
尿に蛋白と潜血も出ることはあるけど量も分からないので、>>398さんがどういう理由で100倍危険と
言ってるのか分かりませんが・・・。

高度の高血圧+DM+腎臓 の組み合わせは、ま、どちらにしてもマズイ。

>>薬物療法じゃないと無理ですか?
暢気な人ですね。
血圧200はイカンでしょ?

腎臓が悪いのもそれが原因なのでは?
薬物療法以外に血圧を下げる方法はありますか?
(最低でも120〜130以下じゃないとね)

DMでもそうだけど、インスリンがあるから生きている人が大勢いる訳で
何が理由で、血圧とか血糖値とかを下げてくれる全財産を投げ打っても
手に入れたい「魔法の薬」を嫌がる気持ちが全く理解できませんが。

高血圧で運動したらヤバイでしょ?
402386:04/04/24 00:03 ID:T1QTAb3/
>>388
勉強になります。
腎臓が悪くなるのに高血圧は関係あるんでしょうか。
できれば自然に治したいと思っていたのですが
そんなのんきな状況じゃないようですね。
403病弱名無しさん:04/04/24 00:11 ID:RqY6rPkh
>386
あなたご自身がその数値なのですか?ご家族ですか?
404388:04/04/24 00:13 ID:75ohopf/
>>402
上でも書いたけど、おおありらしいぞ。
別の話かもしれませんが、DMの腎臓合併症の場合でも
血圧140mmHgだと血糖コントロールがよくても進行して
しまいますので、とにかく血圧を下げるらしいです。

私は医者ではありませんので詳しくはしりません、病院の先生に聞くべきです。

以下、無責任な想像ですけど、幸いな事に高脂血症でもないので、DMはコントロール
すれば何とかなるかも、高血圧も薬で何とかなるかも、腎臓は薬でどの程度
よくなるのかは分かりません。DMも高血圧も腎臓に悪いのでここがキーかも。

最低↓は必要かも

・腎臓疾患の検査(生検とかもか?)
(腎臓の何がどう悪いのか明確に)
・血液
・尿
・血管エコー
・腹部エコー
・心電図
・神経症
・眼底
・胸部X線
・必要ならCT
・ついでに消化器系もやっとくといいかも
・胃カメラ
・大腸ファイバー
405386:04/04/24 00:54 ID:1o0Bfpyq
>>388
ありがとうございます。
一度ちゃんとしたところで検査します。
決心がつきました。ありがとうございました。
406病弱名無しさん:04/04/24 01:37 ID:xG/QvG62
>>383
ありがとう!(と名無しでコソーリ)
407病弱名無しさん:04/04/24 14:23 ID:R6QN8c8Z
やけに親切だな

ここで糖尿病について何か質問したら
すぐに、
「ここで聞かんと病院行って検査しろ!!!」
「ここはマターリ語りあう場所だ!!!!!」
「俺には責任とれん!!」

ってすぐに反応して叫ぶ人は今はいないようだな。
408病弱名無しさん:04/04/24 18:04 ID:AZWOjCWb
本当に嫌な病気ですね。憂鬱です。
この病気にはよく仕事の出来る立派な有名人も沢山いるようだけど
このひそかに迫り来る合併症の恐怖に立ち向かいながら、自己管理が出来るだけでも凄い。
気持ちを強く持って、仕事を精一杯やって、人がうらやむような業績を出きる人が多いのも分かる気がすす。
409病弱名無しさん:04/04/24 19:44 ID:151FZRe0
今月で29歳になったばかりですが、20代で糖尿になる人が多いのと、
冬の間、寒いからとホットの缶コーヒーを一日2本以上も飲んでいたので、
怖くなってさっき初めて試験紙を使ってみたところ、
尿糖が少し大目のようでした。
身体もなんだか痒みを感じるので、やはり糖尿でしょうか・・・
410病弱名無しさん:04/04/24 20:48 ID:Ven+wKQ+
糖尿ワールドへ、ようこそ!!
411409:04/04/24 21:10 ID:gc61jEod
>>410
いきなりそんなことを言われても・・・
最近になって缶コーヒーを飲みすぎたな、
と思って何気なくこのスレを読んでいるうちに怖くなり、
今朝すぐに薬局に行って試験紙を買って来たんですよ・・・

僕は特に健康に気を使ってはいませんが、
お酒は宴会なんかがある時意外は全く飲まず、4ヶ月ほど飲んでいません。
煙草はもともと嫌いな方なんで、一度も吸ったことはありません。

でも、缶コーヒーを3ヶ月以上、毎日2本以上も飲み続けていたら、
やっぱりやばいですよね・・・
412病弱名無しさん:04/04/24 21:18 ID:jXvk44LD
413たろ:04/04/24 21:30 ID:96ZGInhP
今度、おじさんが糖尿病なので、御見舞いに行きます。
なにか身体によい薬を持っていきたいのです。
なにかありますか?漢方薬とか。
414病弱名無しさん:04/04/24 22:00 ID:Xv+ayByz
>>411
缶コーヒーと糖尿は関係ないですよ。
糖尿の人が毎日缶コーヒー2本以上飲み続けるのはヤバイでしょうけど。

このスレ見てるならさんざん既出のはずなんですが
血液検査しないと糖尿かどうかはわかりません。
415病弱名無しさん:04/04/24 22:09 ID:Xv+ayByz
>>413
漢方薬は気をつけたほうがいいよ。
何が入ってるかわからないし、副作用もあるし。
おじさんがちゃんと治療してる人なら、へんな薬を飲んだりしたら
よくないかもしれないから、薬はやめといたほうがいいよ。
薬で治るものじゃないしね。

それより、低カロリーの糖尿病用のレトルト食品とかそういうのはどう?
それかキノコつめあわせとか、昆布やワカメなど。
糖尿病の人が食べても大丈夫な低カロリー食材をいろいろあげるとか。
416409:04/04/24 22:33 ID:kLMOpNYt
>>糖尿ワールドへ、ようこそ!!
言葉での精神的ブラクラ・・・

>>414
なるほど、ありがとうございます。でも心配なんです・・・
たいてい、一般的に売られている食品は原材料名が多い順に書き込まれていて、
一番多いものの名前が最初に書き込まれていますよね?
蕎麦なんかだと、蕎麦と小麦粉のどっちが先に書かれているかで、
蕎麦粉の多い蕎麦かを判断しています。

缶コーヒーやパックのコーヒーの原材料名を見てみると・・・

砂糖が先頭だ・・・
417病弱名無しさん:04/04/24 22:46 ID:pw21bkXL
っつーか、ブラックの缶コーヒーだってあるじゃん。
418病弱名無しさん:04/04/24 23:01 ID:VBeyzLnw
確かに、ブラックや微糖のもの以外の缶コーヒーは糖分は非常に多い
やはり、安いコーヒー豆の出涸らし状態を隠すためらしいけど
(種類によるけどね)
確かに、1日必ず2本(それも、微糖や無糖じゃないやつ)だと多いかもしれないね
(他の食生活にもよるけど)
ただ、尿糖が出ているのなら早い目に血糖を調べた方がいいよ
既出だけど、尿糖が出るようになったら、既に血糖値は境界値を超えて危険領域
に入っている場合が非常に多い
先般の書き込みの腎性というのもあるけど、ほとんどの場合尿糖が発見された時点で
空腹時血糖値は150から170になっていることも多い
酒やたばこは直接に関係ないからね
糖尿になって、合併症が出てきていたら、たばこはやめた方がいいし、酒は
少量なら血行をよくするから良いけど、習慣性になると中性脂肪を増やしたりで
体に悪いと言うだけ。
酒を飲むから、たばこを吸うから 糖尿になったということではない
さて、明日は日曜日だから、月曜日にでも血糖値を検査して、もし高いようなら
ブドウ糖飲んで負荷試験だね
血液検査行くときは前の晩9時から水以外飲まない方が良い
朝ももちろん食わずに行って、空腹時血糖値がわかるようにすること
良い結果であることを祈ります
419病弱名無しさん:04/04/24 23:13 ID:2YKt+jS+

なんでここって素人臭い議論しかないの?
IDDMについてはパスウェイやスニップスの学術的な話題があってよさそうなものだけど。
420病弱名無しさん:04/04/24 23:24 ID:uim0BsI1
>>419
「DM生活」には必要ない話題かもしれないよね
421病弱名無しさん:04/04/24 23:31 ID:2YKt+jS+

でも、「総合スレッド」じゃん。
日本の素人って専門的話題を持ち込むと「学者はキチガイ」とか言って
自分が勉強してついていこうという気概がまったくない。
422病弱名無しさん:04/04/24 23:46 ID:VBeyzLnw
>>419
ごめんなさいね 
専門家じゃない(まったく別の分野なんです)から、素人臭い毎日の生活の議論や
人の不安に対する自分の経験談を書くしかないんです。
専門的議論が出来て、内容も理解できて、それで体が元に戻るのなら、本当に
嬉しいんですけどね。
自分の体を何とかコントロールしながら、仕事をして、家族のために給料を運んでくる
本当に一般的な働き蜂オヤジなんです。
素人議論が目障りというのなら、みんな別のスレッドでもたてましょうか
ここは、専門家の方の高等議論のすれっどにしていただいて
423病弱名無しさん:04/04/25 00:05 ID:+kBshB2S
そうしようぜ
【素人】糖尿病専門家専用スレッドPart1【お断り】

【みんな】糖尿病スレッドPart1【がんがれ】


わけようぜ?
うざいから
424病弱名無しさん:04/04/25 00:26 ID:OgH3KQVa
一般人に分からないような学術的な話だったら
学問系の板のほうがいいと思う。
425病弱名無しさん:04/04/25 00:37 ID:+657i4iX

>>422
違うってば
そういうの書く人はそれでいいんだよ
専門的な議論しようとするとチャカしたりして邪魔をするのを言ってるんだ。
426病弱名無しさん:04/04/25 00:47 ID:OgH3KQVa
>>416
糖尿=砂糖の摂りすぎではないんですよ。
砂糖の入ってないポテトチップス一袋のほうが缶コーヒーよりもずっと
カロリーは高いんだよ。
砂糖は料理にも使われているし、炭水化物だからご飯やスパゲティーと
同じようなものですよ。
缶コーヒーなどの砂糖だけ気をつけてればいいとかいう話ではない。

別に専門的な話ばかりしたいわけじゃないし、心配な人が書き込んで
みんな助け合うようなスレが私はいいと思うけど、最低でもネットができるんだから
「糖尿病」でググって一般向きに解説してるページくらいは目を通してほしい。
>>1にもリンクがあります。
スレが荒れないためにもよろしく。
427病弱名無しさん:04/04/25 00:59 ID:EkzzsT5f
>>385
朝R304単位打ってます。(打たなくても良いかもっていわれてますが)
でも、Nにしても朝だけでも打たないと血糖測定しなくなると絶対症状悪化するからやめたくないっていって医者を困らせてます。
仕事は、営業兼事務職で仕事時間がめちゃくちゃ
10〜19時までと14〜23時までの変則勤務です。
夜中近くに食事するから体重8Kg太っちゃった。でもA1cは5.6%で何とかなってます。

医者にも太るの悪いけど、この変則勤務じゃ食わなきゃ体持たないし、A1C重視でやろうねっていわれてます。

私の場合、炭水化物を3単位以上食わなきゃ180超えないみたいなんで、医者にいったら
そこまで分かってるなら、がんばってね!!っていわれてます。

会社には、糖尿の告白してません。朝だけだから何とかごまかしてますよ。
こんな感じですので徹夜なんかしてますけど、2日続けてインスリンの打ち忘れしないで
何とかごまかしてます。
 
薬も、メルビンとメチコバール・プロブレスを飲んでますけど(飲み忘れ多し)何とか
コントロールできてます。

がんばりましょう!!闘病生活、ゆっくりやりましょう闘病生活。でもやっぱりきちっとできたらいいね。闘病生活!!!

でした。
428病弱名無しさん:04/04/25 01:32 ID:yln7VkM/
>422
さっさと、病院に行って、糖尿の検査して、医者と相談しろ。
429病弱名無しさん:04/04/25 01:38 ID:JlO8mr3G
>>428
>>411じゃなくて?
430病弱名無しさん:04/04/25 01:41 ID:oGOr3JXG
専門的は話したけりゃ医者板逝けばいいじゃん。
431病弱名無しさん:04/04/25 02:13 ID:E9KbNaFf
>>425
じゃあ
>なんでここって素人臭い議論しかないの?
って一文は要らないはず。
人を小馬鹿にしたような文を書く前に、あなたの主義主張を書くべきです。
それで横槍を入れられるなら、入れられてから批判すればいいし。
ただ、板の空気というのもありますが。ここは大体が雑談や相談ですし。
「日本の素人って」って書いてるところを見ると、海外のDM事情にも精通してる
学者とか医師のようですけど、私はそういう方の率直な話も聞きたいですよ。
でもそうなると結局医者板とかの方が向いてるのかもしれないけど。
(念のため、煽り返しではありません。)
432病弱名無しさん:04/04/25 07:20 ID:Ioohvs9I
422です
はっはっは 既に私は患者で、医者から誉められる良好なコントロールを保っております
私も書き方が悪かった
缶コーヒーを飲んでばかりいると糖尿になるのではないというのはおっしゃるとおり
ただ、もう尿に等が出ていると言うところから、まずいなぁ という気持ちが先走り
こういう書き方になってしまった
ただ、最近のペットボトル症候群の若い人を見ると、糖尿になりやすい遺伝子
を持ちながら、もろに引き金を引いているのがいるからね。
それと、缶コーヒーって、甘い奴はめちゃカロリー高いでしょ
冷たいと、甘さを感じにくくなるから、よけい甘くしてあるんだよね
ああいうのを飲み続けていると普段の食生活についても、知らず知らず妙な
バランスになってくるから、ちょっとその辺まで老婆心で...
ちなみにDM関わり歴は、オヤジの分を含めれば35年です...
(35年前から家族みんな糖尿病食だったのにきっちり私もDMです)
433病弱名無しさん:04/04/25 09:19 ID:rM1rCMf8
(゚д゚ )ポカーン
434病弱名無しさん:04/04/25 12:08 ID:cmxaD4tY
恵まれているようで実は不幸な時代だ
435病弱名無しさん:04/04/25 13:46 ID:ldQPb6ly
不幸なようで実は恵まれた時代かもしれないよ

「チューボー」のホイコーロうまそうだったな・・・
436たろ:04/04/25 16:22 ID:bY40MygL
≫415
れすさんくす。
漢方薬、食べものはやめときます。
やっぱり、現金と花だけでいいかな。            
437たろ:04/04/25 16:24 ID:bY40MygL
ちなみに自分は、毎日dekaコーラwononndemasu.
438病弱名無しさん:04/04/25 18:07 ID:Z5KKc5Yg
完熟したバナナって血糖値にどれくらい影響ありますか?
439病弱名無しさん:04/04/25 18:40 ID:JlO8mr3G
どんな食べものでどれくらい上がるかは結局は個人差なんで
自分で食って血糖値測定してみるしかないと思います。
440病弱名無しさん:04/04/25 21:09 ID:m8MwaGLh
ちょっと質問なんですが、糖尿病になるとインポになると言いますが、
それってペニスの組織がやられて興奮しても勃起しなくなるってことですか?
それとも血糖値の関係で精力がなくなったり、興奮したりしなくなるってことなんですか?
知人で糖尿病で欝状態の人がいるのですがやはりインポと言うのはつらいものでしょうか?
441病弱名無しさん:04/04/25 21:11 ID:MXAD5Gro
だからさぁ、人間の身体なんて、食い物で直ぐに体液が変わるような仕掛けには
なっていないんだよ。
442病弱名無しさん:04/04/25 21:58 ID:JlO8mr3G
>>440
>それってペニスの組織がやられて興奮しても勃起しなくなるってことですか?
>それとも血糖値の関係で精力がなくなったり、興奮したりしなくなるってことなんですか?

どちらでもありません。
三大合併症のひとつ、神経障害によって自律神経の働きが鈍くなるからです。
神経障害の合併症が出ていない人はインポにはなりません。
(年齢その他、糖尿と関係ない理由でなる人はもちろんいるけど)
443440:04/04/25 22:16 ID:m8MwaGLh
>>442
そうなんですかレスアリガトウ
つまり、インポじゃない人がわかりやすく想像するとしたら、
初体験の時緊張しすぎてどうしても勃起できないときみたいな感じですかね??
たとえが悪かったらスマソ
444病弱名無しさん:04/04/25 22:28 ID:Gw4+Y/Np
ビロウな話だけど糖尿の時は確かに勃ちが悪かったような気がする
性欲は衰えてなかったんだけどね。
それと、恥ずかしながら火星包茎なのですが余った皮がひび割れて痛かったなあ
もしその時泌尿器科or性病科に行けばどういう診断を受けたんだろう
こんな症状が出てた人他にいましたでしょうか?
445病弱名無しさん:04/04/25 22:53 ID:XWVbTIj2
>>443
自分で興奮しても、伝達神経がやられているので勃起しない。
心臓さえも、コントーロール出来ない。あのものすごく痛いと言われる
心筋梗塞さえ発作が起きても痛くない。
血圧も高血圧になったり、低血圧になったり一定にならない。
下痢をしたかと思ったら、便秘になったりする。
そんな感じかな。
446病弱名無しさん:04/04/25 22:57 ID:vGplGUsc
会社の上司に目の毛細血管に小さい破裂の後がある、と前の診断で
言われた人がいるのですが、彼の病気のステージはどのぐらいなん
でしょうか?かなり重症ですか?
447462 ◆fG9Agqt3.k :04/04/25 23:22 ID:ABuZuqSM
>>442とは違う知人(Aさん)でストレスのせいで自律神経がおかしくなって
眠れなかったり、顔がほてったり、食欲がなかたりしてる人がいましたが、
その人の場合ストレスをとり省くことであるていど改善できたのですが、
糖尿病の場合そうもいかないのでしょうか?温泉とか旅行とか気休めみたいなことでも
効果あるんでしょうか?
>>442の人は眼底の出血もありもともとストレスをためやすい性格だったのですが
入院中もずっとストレスでため息&いつもなきそうになるって感じです
下痢もしているようですが

Aの場合)精神的ストレス→自律神経が狂う→カウンセリング&家族の精神的たすけ→自律神経改善
ってな感じだと思うのですが、

442の人も、精神的に安定すればインポや下痢もあるていど改善されるのでしょうか?
でも、やはり自律神経がハードウェア的に破壊されてるからだめなのでしょうか?
今の医学では自律神経はどの程度復帰させられるのですか?

    
448病弱名無しさん:04/04/25 23:32 ID:CH4q+lEb
>>444
> ビロウな話だけど糖尿の時は確かに勃ちが悪かったような気がする
糖尿の時はって?!今は糖尿じゃないの?
因みに、俺、食後血糖値467あったけど、医者に行かないと
印歩になるかな・・・・教えて
449病弱名無しさん:04/04/25 23:48 ID:DOS8FKeY
EDとかの心配しているヤシがいるけど、
EDなんかたいしたことではない。サルじゃないんだから。
それより、
網膜症→失明
足の末梢神経障害→壊疽→切断
腎症→人工透析
になったら、SEXどころじゃなくなるぞ。
つまらんことで疑問する前に>>1を見て、自分でDMの
お勉強しなさい。
450病弱名無しさん:04/04/25 23:51 ID:sMiFe3qe
白目に充血のシミが出来てます。糖尿じゃない?って他人に言われたけど、同じ症状の方いますか?
451病弱名無しさん :04/04/26 00:42 ID:zLessw2O
>>447
糖尿からくる神経障害なら俺の場合足ももつれとか便秘は改善したよ。
ストレスは糖尿以前の問題だと思う。
温泉旅行で気休め(本当は凄く大事だと思う)になればどしどしいくべし。
ただし糖尿なら食事に気をつけないといけませんけどね。

だけど体に異変が起きる程のストレスこと自体に問題があると思う。
個人に異常な負担をかける職場なのか、人間関係に問題あるのか、
何をやるにもストレスを感じてしまうタイプなのか、
糖尿や自律神経云々以前の問題としてストレス源とか生活環境とか
なんとかしないとよくならないと思う。

>>448
444は多分高血糖の時のことだと思う。
てか、あんたはどうなの?食後血糖値どうして計ったか知らんけど
そんな血糖値だったらやばいよ、悪いこといわんから病院いきましょ。

>>450
糖尿かどうかはともかく検査したほうがいいと思う。
452病弱名無しさん:04/04/26 00:44 ID:dLKHqzJV
相変わらず教えて厨はウゼーな。
そんなことは医者に聞けよボケ!
453病弱名無しさん:04/04/26 02:24 ID:2aaLe3Z1
>>448
食後でそれだけあったら空腹時で200くらい普通にありそう。
放置してたら449の言う通りになるだろうね。
慌てて病院に行った時には手遅れかもよ。
454病弱名無しさん:04/04/26 18:19 ID:KKLHj81E
>>450
糖尿病性網膜症と白目の充血とは関係ありません。網膜は、目玉の裏側にあるので
見当違いです。

心配だったら眼科へGO
455病弱名無しさん:04/04/26 23:37 ID:2aaLe3Z1
ageてみたり〜
456病弱名無しさん:04/04/27 05:03 ID:idxrk7Te
うわっ! 久々に来てみればあいも変わらず殺伐としたスレだね。。
食事制限でストレス溜まりまくりでつか??
お〜〜、こわいこわい、くわばらくわばらwww
457病弱名無しさん:04/04/27 06:33 ID:Vzr4n79L
>>456
藻前も相当きてるね・・・
458病弱名無しさん:04/04/27 12:34 ID:VqQWF/GW
ま、糖尿病になるような奴の95%は人間の屑だからな。
459病弱名無しさん:04/04/27 16:19 ID:kPCjmVAr
インスリン注射をしてる人に聞きたいんですが、針ってどれくらいの
頻度で換えますか?ちなみに私は一日4回です。
Rの針を5日連続使用したら、さすがに痛くなって換えました。
460病弱名無しさん:04/04/27 16:23 ID:debPH3wG
毎回換えるもんじゃねーのかよ?
461病弱名無しさん:04/04/27 16:28 ID:kPCjmVAr
>>460
衛生上はそうなんだよね(・ω・`)
1日4回毎日してると試し打ちとか針の交換がだんだん
面倒になっていく・・・
462病弱名無しさん:04/04/27 17:02 ID:wiGBiv7X
うちのおばあちゃん、食事療法がうまくいってるので
インスリン注射を止めて飲み薬に変えるそうです。
おばあちゃん本人というより、うちの母親の努力の賜物。
母がどれだけ食事に気を使っていることか・・・
463病弱名無しさん:04/04/27 17:31 ID:M+Y8YGI4
>462
たびたび書いてる人? おめでとー。
うちもそうならんかな・・・もうダメかな・・・
464463:04/04/27 18:15 ID:M+Y8YGI4
あともうひとつー。
>462も調理や買い物でお母様に協力してあげて。
それがままならないなら、お母様自身をねぎらって気遣ってあげて。
465病弱名無しさん:04/04/27 22:38 ID:Km7vfwe5
精神的ストレスからくる自律神経失調症と、高血糖による神経障害からくる
自律神経の障害の違いがわkらなくて悩んでいます(父の話)
現在、入院しながら治療中なのですが
どんな飲み薬を飲んでも低血糖をおこしてしまい、飲み薬を断念、
最近、インスリン注射を始めましたが8単位注射したら低血糖をおこしました
ふだんからものすごいストレスをためやすい人で、どんなにストレスをためないように
やさしい言葉をかけたり啓蒙しても「だめだ〜〜だめだ〜〜もうだめだ〜〜」といって
ちょっとでも暗い話をすると過呼吸をおこし、毎晩眠れないそうです
そんな状況が入院してから2ヶ月続き、手足のしびれ、下痢&便秘、そんなに寒くないのに
寒がったりを繰り返しています、本人には「それはストレスで自律神経がおかしくなっているからで、
精神が落ち着けばよくなるよ」といっているのですが、それでも“心配すること”をやめません
でも、実際問題、精神が安定したとして、下痢&便秘、手足の痺れもつれ等は
どの程度の改善がのぞめるのでしょうか?父の場合30年ちかく病気を放置してきていて
現在は光凝固が至急必要になるくらい病気が悪化してます、でも、今では絶対に
病院の食事以外とらないし、医者の言ったことはなんでもしてます。

466病弱名無しさん:04/04/27 23:11 ID:+RtIFvwb
>465
ここにいるやつは皆無知で糖尿病になった素人なんだよ。

専門の知識なんかあるわけないだろ。

それに食事制限でイライラしていてストレスためていて爆発寸前なのに

バカみたいな質問するんじゃねえよ、ボケ!

詳しいこと知りたけりゃ、詳しい医者にいけ!!ボケ!!

467病弱名無しさん:04/04/27 23:14 ID:9DdbyhQH
とりあえずバカは放置で。

>465
精神的なものが原因なら、安定剤の処方とかはどうだろう?
それで落ち着いてくればストレスからだとも思うし。
468病弱名無しさん:04/04/27 23:22 ID:M+Y8YGI4
いや、でも、

>詳しいこと知りたけりゃ、詳しい医者にいけ
これは真理……。

>本人には「それはストレスで自律神経がおかしくなっているからで、
>精神が落ち着けばよくなるよ」といっている
これはあなたの勝手な判断なのか、主治医がそう診断して
あなたが伝えているのかよくわからんが、
患者が眠れないほど悩んでいるなら、それは
主治医に言ったほうが良いと思う。
469病弱名無しさん:04/04/27 23:26 ID:Km7vfwe5
>>467
ありがトン
とりあえず、医者に相談してみますが。。。
入院ってあんまりしたことないからわかんないけど
結構放置プレイ気味な気がする。。。
1日一回回診にきて、「○○(私の父)は難しい体質ですね」と言うだけで
インスリン投与も、飲み薬&食事&運動療法→低血糖多発で失敗→食事&運動療法→たまに200以上だったりするが
少しはまし→退院しましょうか?(by医者)→やっぱりインスリンいってみますか?→入院延長
って感じです、とても感じのいいお医者さんですが、どこもこんなものなんでしょうか?
あと、「クロムフェリン食品」ってどうなんでしょうか?普通に聞くとかなり
怪しい気がしますが、説明を一通り読んでみると希望を託したい気持ちになってきます
でも、そんなに効果があるなら2chでもスレがたってるはうだしCMとかでやるはずだし
具具っても注文フォームとかしかみつからない。。。
470病弱名無しさん:04/04/28 00:37 ID:CqsgmWkt
煽り・荒らしは完全無視。反応すれば反応厨として荒らしに認定。
471病弱名無しさん:04/04/28 00:51 ID:uPM0l3mL
この間、眼底検査したんですよ。定期検査で。
したら、目薬さされて、どんどん黒目が広がってくんですよ。
んもー気持ち悪いのなんの。
暗がりの猫の目かよ!死体かよ!みたいな。
いやー、キモ面白かった。


眼底検査は異常なし!(・∀・)ヨカタヨー
472病弱名無しさん:04/04/28 00:58 ID:1GOsUPQ2
最悪。。。
夕飯が遅かった上に、運動して食後2H133.それならまだいいが、
食後3時間経った今さっきが何故か171!このまま寝るのがマジ、怖い・・・・・
473病弱名無しさん:04/04/28 01:02 ID:+QX0rcAO
>>471
そうかな?
うちの場合、少女漫画の眼 うるうる なんて言って娘と遊んでいたけどw)
異常なしで良かったね
眼だけは大事にしないと辛いよ

硝子体手術やって、見えるようになって助かったけどね 俺の場合
それでも、未だに網膜剥離の危険性があるから注意が必要って言われてる
474病弱名無しさん:04/04/28 01:06 ID:1GOsUPQ2
皆こんな時間(寝る前くらい)に血糖値が高い時、どうしてます?
もうそのまま寝ちゃってる?それとも疲れていても無理やり運動しる?
475病弱名無しさん:04/04/28 06:30 ID:RFLNWRvf
>>459
毎回換えたほうが・・・というより常識ですよ。
今時こんな人がいるなんてちょっとびっくりしてます。
476病弱名無しさん:04/04/28 08:52 ID:/I+3y2mL
>>472
>>474
食後2時間値(運動後)133、これは別に悪い数字では無いですよね。
毎回毎回、せっかく運動しても3時間後に170越えまで再上昇するのならば
薬物療法を考え直すべきでは.....

遅い食事等、特別な原因が有っての稀なことならば、自分ならそのまま
寝ます。
477病弱名無しさん:04/04/28 11:13 ID:QkEumFLi

478病弱名無しさん:04/04/28 11:24 ID:GIRpoYj2
>476
レス、サンクス。
おれまだ薬物療法はなくて、運動+食事のみなんだ。
でも、昨日は本当に参った。
朝出勤前に計ったら一応86にはなっていたけど、あのあと、何時間高いまま
だったんだろうって思う。帰りが遅くなると、食事が怖くなるな・・・マジで。。。
479病弱名無しさん:04/04/28 19:01 ID:wu/JiGy+
>>478
血糖値はかってんですネ。おれも測ろうかな。
480476:04/04/28 19:09 ID:/I+3y2mL
>>478
ちなみに運動に関して、食後どの位の時間から何分くらい、どんな種類の運動を
されてますか??

私は
朝御飯.........食後90分後位から15分速歩(但しベイスン服用)
昼は牛乳のみで運動も無し
晩御飯..........食後45分後位から60分間エアロバイク(但しベイスン無し)
これで食後2時間後血糖が100前後になるようにしています。
481病弱名無しさん:04/04/28 19:52 ID:5WVvyLr2
>480
えーと、食後一時間は体を休めてます。
で、その後45分から1時間かな。最初の20分は筋トレ、残りの時間を
ボクササイズ。夜しか出来ないけど・・・・。
その日のストレス具合にもよるけど、調子のいいときは、100以下。
悪いと120超えるな・・・・。でも、すんごいストレスを受けた後計ると
やっぱり170とか200くらいいっちゃう・・・・。
エアロバイクは良いらしいっすね。置く場所があったら一台ほしいくらいだ。
昨日は本当に分けが分からん。食後3時間であの数字だからなぁ・・・・。
482病弱名無しさん:04/04/28 20:02 ID:5WVvyLr2
>479
やっぱり数字で見れるのはいいもんです。まあ、とんでもない
結果がでてスゲーショックを受けることもしばしばあるが・・・・(ーー;)
483476:04/04/28 21:11 ID:/I+3y2mL
>>479
ヤフオクに出てたりします。
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B7%EC%C5%FC&auccat=2084006919&alocale=0jp&acc=jp

チップ代は痛いけど、食事や運動がリアルタイムにどう自分の血糖変化に影響するのか
を知るのはとても良いと思います。

一月や二月インターバルの外来で、HbA1cで「がんばれ!」「良く出来ました!」
ってコメント戴いても、何が良くて何が悪かったのか....五里霧中ですからね。
484病弱名無しさん:04/04/28 22:34 ID:5WVvyLr2
ケトーチってやっぱわけわかんねー!!!!
今日は食後1Hで103.おお!いいじゃん!と思って運動して、期待しつつ
2H測ったら118.なんなんだ、これ・・・・。
3Hがすげー怖いぞ・・・・・・・・
485病弱名無しさん:04/04/28 22:40 ID:/I+3y2mL

通常のピークは30分〜90分位にあり、2時間値が118ならば3時間値は
下がっているはず.....って信じたいんだが思うように行かないんだ
な.これが。

結構、運動後の再上昇があり、そんな時は鬱だ。
486病弱名無しさん:04/04/28 23:02 ID:CqsgmWkt
>>485
1.消化の悪い穀物とか乳製品はピークもなく数時間ジワっとでは?
2.おかずに油物を食べると胃に長時間残留(胃もたれとも言う)した上
 消化も遅いです、1〜2時間以上遅くなると思われます。
3.蛋白質(50%がグルコース?)は消化3〜4時間
487病弱名無しさん:04/04/28 23:05 ID:uPM0l3mL
>>475
今時って言われても、周りの人に聞くと毎回換える人の方が少ないんで
ここでも聞いてみただけです。
あなたも他の人にも聞くといいよ。毎回換えると思ってるとビックリするから。
488病弱名無しさん:04/04/28 23:29 ID:5WVvyLr2
>486
実は今夜のおかずにコロッケがあった・・・。
ちょっと胃が痛い。
3Hは104だった。でも、やっぱりわかんねー!
489病弱名無しさん:04/04/28 23:32 ID:0EdPo2kI
あめなめた直後が320あったよ。
490病弱名無しさん:04/04/29 00:20 ID:u9Ydwq1j
父と父の友人と初めてコースでゴルフしますた。
父以外糖尿病って知らないもんで、最後の3ホールは低血糖症状でフラフラになりながらラウンドを続けますた。
終わったとたん倒れそうだったのを必死で耐えて意識が遠くなりながらクラブハウスに戻ってポカリスエット一気飲み。

次回のラウンドの時は何か持っていかなきゃいけないと思うけど、何が良いのか…
ここにいらっさる方でゴルフをされる方、どうしてますか?

自分の治療はオイグルコンを朝晩1錠ずつ飲んでおります。
今度のラウンドは5/9、診察は5/20なので医者には聞けないんです…
よろしくお願いいたします。
491病弱名無しさん:04/04/29 01:09 ID:ZZS1aoxo
それこそ飴玉でもどうだ?
あと、コーラとか。
492病弱名無しさん:04/04/29 01:20 ID:LglY14xe
>>490
過去スレ読みましょう、低血糖を起こした時の怖さ、先輩たちが貴重な体験を
書いてくれてますよ。あなたにとって命がけでするもんなんですかゴルフは?

とりあえず角砂糖か氷砂糖かな、ポケットに入れやすいし
院外処方せんで薬をもらっているなら、その調剤薬局に行って
「ブドウ糖くれますか」と言えば無料でくれるはず(無制限ではないけどね)
粉なので飲みにくいが、吸収が早くてイイヨ 水に溶かすなり工夫してチョ

ベイスン・グルコバイなど食後過血糖防止薬を使用してる方は
砂糖ではダメです
493病弱名無しさん:04/04/29 01:47 ID:yjYZ4bgn
インスリンを使用・もしくは薬を服用してる人は、低血糖の可能性は絶対にある。
「自分は大丈夫」なんて思ってると、いつか車で人を殺すかもしれない。
(免許が無くて運転しない人も、自分が死ぬかもしれない。)
死ぬ危険を意識して対策してないと、万が一の時に周りも困るからね。
現に1型の自分は、発覚時は血糖値が高いからって低血糖を「ありえない」と
他人事だと思ってたが、今じゃ低血糖はあって当たり前という意識に変わったよ。
それくらい薬の効きは日によって変わる。
494病弱名無しさん:04/04/29 02:17 ID:yjYZ4bgn
補足。「それくらい薬の効きは日によって変わる」のは、1日の食事パターンと
行動パターンにからだのバイオリズムが全く一致することはありえないから、
至極当然のことではある。
495病弱名無しさん:04/04/29 07:56 ID:bnAm30sP
>>494
その通りだよね。

だからこそ思うんだが、なぜ非インシュリン使用患者にSMBGの保険適用を
しないのかな、と。
SMBG群と非〜群とではHbA1cに有意差が出るのは周知の事実。
多少保険負担が増えようと、将来的により大きな率で発生する合併症の
医療費の方が国にとって大きな負担と思うのだが。
496病弱名無しさん:04/04/29 16:49 ID:4Czzm1VO
メシは何食っていいですか?
497479:04/04/29 17:00 ID:7I/Xlrle
>>482,483
レスあんがと。遅れす、すんまそん。
いろいろ種類があって、どれがイイのか迷う。
498病弱名無しさん:04/04/29 17:22 ID:bnAm30sP
>>497
漏れはソフタック使ってる。
指先以外の痛くない場所で(上腕とかその他ほとんどの部位)測れるから。
そういう意味ではフリースタイルもいいかも。測定に必要な出血量は最小。

最初は本体の値段に目が行きがちだけど、ちょっと考えればランニングコスト
(測定チップ代)の方が遥かに高額になっていくので、その辺りも考慮に入れ
てね。

>>496
何食ってもいいです。
DMだから食べたらダメ!!という食品はありませんよ。
「量」と「調理の工夫」をすれば何でもOK!
499病弱名無しさん:04/04/29 19:14 ID:TvnAjb9H
ちょっと反省。
いい気になってピーナッツを食いまくった。
血糖値は上がらないが、体にいいわけない。おいしかったけど、今度は
お腹が空かない。いずれにせよ、明日から引き締めねば・・・。
懺悔でした。
500病弱名無しさん:04/04/29 19:46 ID:4Czzm1VO
>>498
レスありがとうございます。
肉類もOKですか?
501病弱名無しさん:04/04/29 20:15 ID:U5UjW1IY
今月、HbA1cが、6.0になりました。

4ヶ月前は、14.5で合併症も出てもう落ち込んでたのでうれしいです。

インスリンの効果は抜群です。

HbA1c=5.5目指して、そして安定させるようこれからも頑張ります
502498:04/04/29 20:47 ID:bnAm30sP
>>500
別に肉だろうが魚だろうがOKですよ。
1日の摂取カロリーの中で、たんぱく質に割り当てられる単位の中で
好きな食材を適宜選べばよいだけです。

ネットで調べるだけでも、色々と出ています。
503病弱名無しさん:04/04/29 21:38 ID:A8vvY5Zf
>>490
これから暑くなってくるときのゴルフは、低血糖注意だね。
自分はインスリン打ちながら月2〜3回ラウンドしてるけど、
低血糖対策はしっかりしとるぞ。
医師にはブドウ糖が入った飲料を持ってラウンドすればって
言われてる。あと茶店でカロリー入れるのも忘れずに。
504病弱名無しさん:04/04/29 21:43 ID:M4BJAiLx
>501
おめでとさんです。4ヶ月で8.5も下げたのかー。
うち、食事療法が一ヶ月目くらいだけど、下がったのは0.9くらい。
うちもがんばろう……

そこまで下がると、合併症はどうなりましたか?
軽くなりました?
505病弱名無しさん:04/04/29 22:31 ID:U5UjW1IY
501>504
ありがとう。
1ヶ月ごとのHbA1cの下がりぐあいが
3.5、2.1、1.8、1.1でした。
最初、足の神経障害で痛くて夜も寝られず運動もできず
食事量を半分、
インスリンと薬治療で無我夢中で時間がすぎました。
暖かくなって、
合併症の神経障害は痛みは少しはとれましたが、まだ30分以上続けて歩けません。
靴もブカブカのものを履いてます。
でも頑張ればよくなると信じてやっていきます。

506490:04/04/30 00:33 ID:/e/ONFLh
>>491
>>492
>>503
レスありがとうございました。
何分ゴルフがあんなにハードなスポーツだって知らなくて「大丈夫かな〜」って思ってはいたんですが…。
見通しが甘すぎて反省してます。お茶だけはたくさん持ってたんですけど、意味無かった…。
未だに脳みそが飢えてる感じや、思考回路が全然働いていない感じがとっても嫌なので、
次回のラウンドまでに診察を無理矢理入れてみようと思います。
今回、平日の悪天候(激しい風でした)で茶店なんか開いてなく(どこにあるかも判らなかった)、
クラブハウスも堤防を超えて行かなきゃいけないし…
4時間ずっと他の人に追いつかないといけなくて、休憩無しに小走りしてたのが災いしたようです。
次回のラウンドは、何か食べ物を持参してやらなきゃいけませんね…。

今回の失敗を肝に銘じてがんがります。
507びょおめいんな:04/04/30 08:34 ID:DXAbDNdg
TVの食番組を見るのをやめること。
車を手放すこと
よるの飲み会参加中止
まずは簡単なことからはじめましょう
508病弱名無しさん:04/04/30 12:50 ID:JsplloTk
>TVの食番組を見るのをやめること。
ちょとワラタw
ああいうのって見るとうまそうだと思うけど、現実に目の前に出されたら
きっと考えるんだよな(少なくとも自分は)。
ケーキの食べ放題とか、昔は行ったことなくて行きたい行きたいと思ってたけど
今じゃ全然だ。まあ1度くらいは行ってみても良かったが。
意外に「やらなくてもいいこと」って結構あるんだよなぁ。
509病弱名無しさん :04/04/30 13:36 ID:BmsJ1X2z
TVの食番組見るの辞めてもねぇ
CMでいきなり美味しそうなモノが来るからストレス溜まるかも

自分も食事療法始めた時はTV見る時間を減らし、なるべくNHK見るようにしてました
51037歳:04/04/30 16:32 ID:0647x7TD
>>505
少しずつ良くなる事を信じて、何とか生き抜きましょう

私は、もうありとあらゆる症状が出て 自殺まで考えた事があります
白内障になったのが大きかった。。。
今は手術して見えますが 神経症状も落ち着いてるし

患者のみなさん、タバコ吸ってないですよね?
吸ってたら、食事運動にどれだけ気を遣っても良くならないですよ
体験者より
511病弱名無しさん:04/04/30 17:22 ID:ZfVunPNu
DM仲間の皆さん、GWでお出かけなのかな??
書き込み、急に少なくなったね
512病弱名無しさん:04/04/30 18:53 ID:9ekMXBpS
糖尿病発覚6ヵ月目だけど、規則正しい食事って難しいね。運動のほうがよっぽど楽だよねー。
513病弱名無しさん :04/04/30 22:24 ID:dwsKH6oV
GW楽しみにしてたのに、
いきなりの高熱で病院行ったら、
腎盂炎と診断されました。(泣)
DMって感染症にもかかりやすいんだそうです。しかも癖になりやすいとか。
血糖値は空腹時80〜2時間130前後と 比較的落ち着いてるんだけどなぁ。
神経障害もでてるし・・・鬱
514病弱名無しさん:04/04/30 22:52 ID:OoU6DzUb
米国は4名に1名が闘病病予備軍以上、ってことらしいけど。
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040430-0011.html
基準がきつくなったんだね。空腹100以上で予備軍になるらしい。
日本もこの基準になったら同じくらいになるんじゃないかなぁ。

自分は予備軍ですらない2型で食事・運動コントロールだけでがんば
ってるんですが、110以下なら引っかからない日も多いんだけど、
100以下だと引っかかる日も多い。やっぱ、元には戻れんよね。
515504:04/04/30 23:11 ID:mfj29eyP
>505
数字の下がり方が具体的で参考になります。
うちは患者は私じゃなくて母なんだけど……
がんばって良くなりましょうね!!
516病弱名無しさん :04/04/30 23:13 ID:BmsJ1X2z
食事制限を徹底してるせいか、風邪の治りが悪い
あと、10日前に野球の練習で擦り傷できたんだけど、まだ瘡蓋が出来てこない。クマッタ
517病弱名無しさん:04/05/01 00:01 ID:pYnPqh5f
>513
ちなみに、A1cはどのくらいですか・・・?早く治るといいですね。
カワイソウニ・・・。ガンガレ!
518病弱名無しさん:04/05/01 00:04 ID:YZvOTqf2
>516
糖尿暦長そうだね。
キズの治りが悪いようだと、壊疽の怖れも少なくないから大変だね。
519病弱名無しさん:04/05/01 01:27 ID:VVqURSXC
すみません質問なんですが・・・

例えば>>230さんのように日頃の運動や食事制限によってA1cや血糖値が正常な状態で、
(過去に糖尿病が発症したこと医者に知らせなかった場合)
糖尿病かどうかの検査受けた場合、「糖尿病ではありません」と診断されてしまうことがあるのでしょうか?
520病弱名無しさん:04/05/01 01:29 ID:z/lJmBpS
>>514
これは初めて知った。今の日本の基準だと空腹時109以下が正常だっけ。
これを100以下にしたら、514さんの言うとおりかなりの人が
境界型でひっかかるんじゃないかな。
早期治療までは行かなくても、早めに見つけて負荷試験をして異常が
見つかったらコントロールすれば2型に移行するのを少しでも減らせると思う。
521病弱名無しさん:04/05/01 02:24 ID:Xw2nt/LM
瘡蓋
522病弱名無しさん:04/05/01 03:14 ID:iPLWgehu
>>519
糖尿病かどうかの検査とは「糖負荷検査」でいいのかな?
糖負荷検査であれば間違いなく糖尿病であることが分かると思う。
ただ単に(コントロールのいい状態で)普通の血液検査を受けたとしたら
(そのときの血糖値とHbA1cだけなら)糖尿病が見逃されることもある。
糖尿病の判定は糖負荷検査が一番といわれるのはそのため。
523病弱名無しさん:04/05/01 07:24 ID:X4WoG0D0
>>510
初めまして。
当方40歳、今考えれば5〜6年前からHbA1cが8.5以上ありDMを指摘されながら
忙しさにかまけて放置してきました。

昨年末、左右の視野の透明度に差異を感じ、眼科を受診したところ「白内障」
との診断を受けました。
内科受診を勧められ、DMとの確定診断から約半年.......

カタリンを左目のみ点眼し、3ヶ月インターバルで眼科受診しておりますが
濁り(視野の不透明度)は増強してきています。

そのうちオペとなるのでしょうが、>>510さんは白内障発症からオペまで、
どれくらいの期間の猶予が有りましたでしょうか....?
DM持ちの若年白内障は進行が早い、とも聞きますが。。。。

色々と教えて下されば幸いです。
524519:04/05/01 07:36 ID:VVqURSXC
>>522
ありがとうございます。
「コンビニ検診」でHbA1cだけの検査は正常値だったのですが、
思い当たるフシがあるので、今度、糖負荷検査を受けてみることにします。
525病弱名無しさん:04/05/01 07:55 ID:0D2OJ5y2
>>523
510じゃないけど
確かに眼科に聞くと白内障になる確率は高く、進行は早いと言われます
ただ、うちの親父などはインスリン治療30年近く、A1cは8%前後
がかなりの期間続いていますが、70歳を超えてやっと白内障になって
きました。これは、加齢からくるものでDMからとは言えないようです。
人によって個人差が大きいのでしょうが、私の場合硝子体手術をうけ、
その際、「未だ白内障ではないが、なる可能性が非常に大きいから、
水晶体も変えようか?」と聞かれ、同時に水晶体交換手術も受けました。
最近の白内障手術は非常に進んでいて、レンズも良くなっているため、
水晶体の手術自体は15分で終わりました。(硝子体の手術が2時間かかり
ましたけど)
白内障については、このように割と簡単な手術でOKなので、医師に相談してみる
のが良いかもしれません(当然DMのコントロールも必須です)
網膜にダメージを受けると私のように即失明の恐怖に直面することになります
(私の場合、何とか回避できましたが)
もし、医師の診断が不安なら、糖尿病関連治療を良く手がけている眼科を調べて
受診してみることも必要でしょう(私の主治医はその分野の治療が専門だった
のでずいぶん安心できました)
526病弱名無しさん:04/05/01 09:39 ID:cUDhfUPJ
僕は2型。同じ”眼”ですが、虹彩炎です。
これもかなりキツいっす。ピントが来ないので仕事しづらい。
527病弱名無しさん:04/05/01 16:25 ID:smKJ8ogY
>>520
気になっていろいろ調べたんですが、ご本家の米国糖尿病協会でも
ニュースになってました。
ttp://www.diabetes.org/homepage.jsp
↑ここからNews&Releaseで最初に出てきます。

私も2型発病(正確には「見つかった」ですが)時は空腹血糖300
くらいから必死に100ちょっとまで落とせたんですが、3桁の壁は
暁現象があるらしくてなかなか下回らないんです。

本当は米国基準の変更は、100前後でどのくらい合併症のリスク
ファクターがあるから変更されたのか、というところが知りたいところ
だったのですが、その手の情報は見つけられませんでした。
528病弱名無しさん:04/05/01 18:47 ID:VWEmovde
>>517
レスありがとうございます。
A1cは5.6〜5.8です。
DM発覚から6年ですが、高かった発覚から半年は
A1c7以上血糖値130〜2時間220以上でしたが、
後は血糖値、A1cとも正常範囲です。
529病弱名無しさん:04/05/01 22:41 ID:7T4AgOvy
>>527
合併症のリスクがある数字の人をわざわざ「予備群」に分類する意味はないので
普通に考えて、発病のリスクが高い層を含むように変更されたのではないかと思いますが。
早め早めに手を打とうってことで。
530病弱名無しさん:04/05/01 23:13 ID:FTMkdBPH
私は38歳ですが、糖尿病の男性の平均寿命は64歳前後。
あと26年ぐらい。年金を払うのなんかおしくない。
でも障害者になる可能性もあるから払ってるけど。
ある意味老後の生活はそれほど心配いらないかも。
しっかりコントロールして今を楽しむしかないね。
でも一体なにを楽しむのか、最近よく考えるよ。
思い切って物欲に走るか。高級車でも買う。
高級食材、酒に走れないないのが糖尿病の辛さだ。
なんか、奥さんに内緒で無駄遣いしちゃうかな。
531病弱名無しさん:04/05/01 23:32 ID:DyuJzs7s
>>530
完全無農薬有機栽培の野菜を手に入れて最高級の料理人を雇って
低カロリーでありながら美味の野菜料理を自分だけのために作らせる贅沢
532病弱名無しさん:04/05/02 01:07 ID:BrRF/nTq
>>530
旅行なんかどうですか?
近場の温泉から海外まで色々ありますよ。
私も以前は何のために生きてるんだろうとか思ってましたが、
今は年1回の旅行の為に毎日コツコツ頑張ってます。
533病弱名無しさん:04/05/02 03:26 ID:2v8s+NIl
年金貰えるのが、今の基準だと65歳からでしょ。
議員年金みたいに年間500万円とかいうわけではないので、微々たるもの。
テレビなど見ていると、今の平均寿命が85歳だから…とかって説明しているけれど
そんなに長生きできる自信なんてないぽ。
534病弱名無しさん:04/05/02 06:43 ID:YPIxOXBj
米寿を迎えた祖母が老人保険施設に入っている。
祖母が言うには約百人いるけどほとんどが
まともにはなしが通じないらしい。
実際みんなかなり恍惚の人が多そうに見える。
長生きさえすればいいとは思えない。
平均寿命とか気にならなくなってきたよ。
元気なうちに精一杯生きようって思う。
535523:04/05/02 17:34 ID:pqF/QOY6
>>525

レス有難う御座います。
白内障の手術後、以前の様に見えるものでしょうか?
伸縮性の無い人工物に水晶体を交換するそうですが、なにか不便な事など
御座いますか?

教えて教えて!で恐縮ですが、オペを受けられた先輩として印象など御教授
下されば幸いです。

宜しくお願い申し上げます。
53621歳:04/05/02 17:35 ID:7LwA3V1n
最近尿が泡だったり、あまい臭いがしたりするので心配です。
GW明けに病院に検査してもらいに行こうと思ってるんですけど、普通の内科より

糖尿病専門医検索: http://www.jds.or.jp/nintei/ninteii/kensaku.html

ここにのっている内科に行った方がいいですかね?
病院によって検査結果が変わるなんて事はあるんでしょうか?
537T型:04/05/02 18:35 ID:x+IUk4wY
糖尿病でどうにかして障害者手帳を発行してもらえませんかね?
ある理由でどうしても障害者手帳が必要になった者です。


...って言うか手帳発行の手続きがよく分からないんですが
証明書を医師に出してもらえた方いるんでしょうか
538病弱名無しさん:04/05/02 18:50 ID:MCIKrvPU
>>537

何か悪いことを企んでるのか?駄目だぞ?
場所は定かではないが・・・行って見るべし聞いて見るべし
ttp://www.marutsu.co.jp/ninomiya/oa/oatennai3.jpg
539病弱名無しさん:04/05/02 21:07 ID:CwVOz9Lr
>>537
視力検査で見えません連発すればいいじゃねーの?
確か0.01以下は障害者だろ。
540525:04/05/02 21:09 ID:f82o85Pg
>>535
水晶体を換えたのは左目だけなんだけど(HOYA製)もともと超近眼(0.01)だった
ところへ老眼になってきて、きちんと見える距離の範囲がすごく狭くて、遠いところは
眼鏡を掛け、近いところはめがねを外し、という生活をこの5年くらい続けていたため
固定焦点に近い状態になってもあまり不都合は感じません
運転にもほとんど問題ないですし、クリアー度は手術していない右目より逆に鮮明な
感じがします。
最近は、ある程度変形するレンズも開発されているようですが、固定焦点の場合は
眼鏡等で調整と言うことになるようですね
週に1度の手術の日は、朝から白内障の手術の老人で待合いが一杯になります。
私の手術の日も10人程度が手術待ちでした
前に右目をして、今日は左目だというご老婦人にお話を聞いたのですが、手術が
終わって、最大のショックだったのは、自分が老けたことだとか
よくよく話を聞くと、今まで鏡を見ても自分のしわもよく見えなかったのに、
手術をしたら、あまりにもよく見えるようになって、鏡を見るとしわやシミがみんな
よく見えるようになったとか。
それで、見えないときよりすごく自分が老けて見えるようになったそうです。
自分の老いを直視させられてしまうというのは何か残酷な話なのかなぁ?と考えさせ
られてしまいました。
とにかく、今のところそんなに不自由は感じていませんし、視界もクリアーです。
541病弱名無しさん:04/05/02 21:14 ID:e3ECZ1l3
糖尿病患者はG.Wは出かけないほうがいいかも。
今日の関越道の渋滞で血糖値があがりそうだったよ。
でも四万温泉「たむら」はよかったよ。
お風呂が多い。すべてかけ流し。また行きたい。
でも非常に疲れた。もう寝よう。
542病弱名無しさん:04/05/02 23:23 ID:JQhaT1ay
みなさんは、糖尿を発症して健康な時の体質に比べて変化はありませんでしたか?

自分は2型を発症した後では健康な時よりも、
肌が乾燥する、筋肉量は落ちて水太りしたようにプヨプヨとした体つき。
のように体質が変わってしまった感じがあるんですけど、
これはやっぱり糖の代謝がうまくいってないのに関係があるのかなぁ?

みなさんはどうですか?
543病弱名無しさん:04/05/02 23:58 ID:83BPj9nw
>>542
運動のおかげで筋肉量はかなり増えました。
体重はほとんど変わらないけど(もとから標準)、体脂肪率が10%近く落ちたので。
運動したときって、筋肉が糖を代謝してくれるんじゃなかったっけ?
少しでも増えるように、筋トレを運動に入れてみたらどうでしょう?
544病弱名無しさん:04/05/02 23:59 ID:aFTeaLOf
>>542
発覚前はほとんど運動をしていなかったのが、発覚後はせっせと運動するおかげで
筋肉量はかえって増えたかも。駅の階段も今ならスイスイ昇れるし。
体質の変化としては「おでき」や「ものもらい」ができやすく、治りにくくなったことかな。
545病弱名無しさん:04/05/03 00:18 ID:lKwATsBk
>>542
私も筋肉が増えました というか昔の筋肉が戻ったようで、腹筋もしっかり割れてきました
体脂肪率は10%台前半をキープしていけるようになりました
あと、25年以上続いた花粉症がほとんど気にならない程度まで出なくなりました
非常にひどい状態だったのですが、この3年ほどほとんど薬もいらないぐらいになりました
これは、免疫が弱ってきた為なのかなぁ?と思います(これはちょっと怖い)
既出ですが
マジで毛が少し戻りました
すっかりアルシンド状態だったのが、産毛じゃなく通常の毛が増えてきました
家族もびっくりしていますが、今は3分刈りにしているので、増えてきても
あまり意味がなかったりします w)
546病弱名無しさん:04/05/03 00:25 ID:IOu6q+l0
>545
免疫がよわったら、花粉症、悪化するぜ。
547542:04/05/03 02:11 ID:wn5FMcEr
みなさんスゴイですね。

自分はほとんど運動はウォーキングしかしてなかったけど、
これを機に、筋トレを考えてみようと思います。
みなさんのように発覚前よりも(ある意味)健康的になったと思えることは、素敵ですね。とても励みになります。
548545:04/05/03 08:21 ID:lKwATsBk
>>546
あれ?そうなの?
花粉症は免疫力が強いと激しくなるものだと思っていたけど
ちがうのかぁ
年寄りになると、免疫力が弱くなるから、花粉症も症状が弱くなるというのは
違うんだ
ということは、花粉症が非常に楽になってきたと言うことは、免疫力が上がって
きたということなのか
それはそれは 勉強になりました
549523:04/05/03 11:06 ID:GKMp3/K8
>>540
情報有難う御座いました。

最近は変形するレンズもあるのですね!
医療器具の進歩はすごいですね。希望が持てます。
550病弱名無しさん:04/05/03 13:27 ID:EmFa3Xjj
>>548
漏れはあんたの意見に賛成だがなぁ...
551病弱名無しさん:04/05/03 14:10 ID:Qi7/Cb6/
最近胃腸の調子が悪く食欲なし。
5kgも体重が減ってしまった。
1日中、目が疲れてて頭がボーっとする。
眠気のような感じなのに眠れない。
これはもしかして・・・
連休明けに病院いってきます。コワイヨー。
552病弱名無しさん:04/05/03 21:37 ID:eVuUE5Y0
あーーーー。はめ外したぞ。
今夜はケトーチあがるぞぉ。長いこと封印していたアイスまで食ったw
アルコールも摂ったw
明日からまた徹底してコントロールだなぁ・・・・。
553病弱名無しさん:04/05/03 21:41 ID:GKMp3/K8
羽目外してもアルコールを摂っていれば血糖値は上がりませんよ。

気をつけて摂取すれば、アルコールは良き友ですよ。DM患者にも。。。
554病弱名無しさん:04/05/03 22:52 ID:eVuUE5Y0
あ、でも、アルコールの分解が終ったらジワジワ上がってくるんじゃないの?
よくわからないけど・・・・。ま、DMになって2年、今日は2度目のアルコールだった。
年に一回なら・・・OKかねぇ・・・。
でも、結構食べた。小心者だから運動やった。ケトーチは70だった。
でも、数時間後とか、明日の朝くらいに影響が出ていそうだσ(^◇^;)
ま、楽しい一日だったからヨシということで・・・・。
555病弱名無しさん:04/05/03 22:56 ID:GKMp3/K8
うーん、よく云われてるのが「呑んでるときは血糖値下がるけど翌朝高くなる」
って説。

自分の経験だと、全く当てはまりません。
低いまんま。

前日大酒食らって翌日の朝食、1時間後、2時間後
前日禁酒、翌日の同じタイムでの血糖測定。
アルコールの関与がある方が明らかに低いでし。
556病弱名無しさん:04/05/03 23:28 ID:eVuUE5Y0
そうなんだー・・・・。
滅多に飲まないから、きっちり測らないけど、低いままでいてくれたら
本当にうれしい。70まで下がったって、その後200とかまで上昇しちゃったら
意味ないしなぁ・・・σ(^◇^;)
今日飲んだのも、ワイングラス2だけどね。でも、おれはもともとその量で
十分酔うから、それ以上は飲まん。ただ、結構食ったな、今日は!!
557病弱名無しさん:04/05/03 23:30 ID:KSMiENl/
>>554-555
カロリー過剰で、一旦中性脂肪になってしまえば、脂質を構成する
グリセリンしかグルコースには戻れないので、全体の9/10は
脂肪酸のまま利用される。

2型として、もっと長い目で見れば、中性脂肪→脂肪肝→糖能障害
となって食いすぎ/飲みすぎは悪化するかも・・・。

又、DMは大/毛細血管に悪い病気なので、血管に悪いアルコールは
DMとは別経路で3大合併症や動脈硬化をより促進する恐れもあるかも。

>年に一回なら・
アルコールのパッチテストをやってアセトアルデヒド分解酵素が普通で
あれば、上の理由で少しは悪いでしょうが、適度な量なら、週に2〜3回は問題ないでしょ?

ただ、パッチテスト陽性(皮膚が赤くなる)の場合は、直接血管に害があります。
558病弱名無しさん:04/05/03 23:47 ID:eVuUE5Y0
>557
詳しい解説サンクス!
パッチテストか・・・・。この時使うアルコールって何でもいいの?
559病弱名無しさん:04/05/04 01:18 ID:hi8zfD8+
>>558
テスト用のパッチだけど、そんな事しなくても飲んだとき赤くなる人がアウトに決まってる。

幾ら飲んでも赤くならなければ、一応OKだけど
アルコール→脂肪肝→糖能障害があるから適度に・・・。

たらふく飲む→3大合併症や動脈硬化を加速で間違いない。
560病弱名無しさん:04/05/04 02:39 ID:LYEiEv7W
age
561病弱名無しさん:04/05/04 04:11 ID:LYEiEv7W
糖尿の検査を連休明けにしようと思うのですが。
検査に行く時は空腹で行ったほうがいいのですか?
562病弱名無しさん:04/05/04 04:26 ID:LYEiEv7W
糖尿の検査を連休明けにしようと思うのですが。
検査に行く時は空腹で行ったほうがいいのですか?
563病弱名無しさん:04/05/04 04:30 ID:LYEiEv7W
ミスです
二重カキコ申し訳ない。
564病弱名無しさん:04/05/04 08:32 ID:3S7IpU8s
朝の受診ならば、前日夜8じ以降絶飲絶食が良いとオモワレ。
565病弱名無しさん:04/05/04 12:10 ID:NPG2jZX3
>559
(-________-;) ウッ・・・
ワイングラス2杯ですでにほんのり赤くなる俺は結局アウトじゃないか・・!
やはり昨日のワインは最後になったんだな・・・・・・
56637歳:04/05/04 16:04 ID:tpZnUtOP
>>523
レス遅れて申し訳ありません 旅行に行ってたもので

眼が見えにくいなと思い始めたのは5年前です
まずいかなあと思ってるうちにだんだん視界が白くなってきました
1年後に軽い接触事故を起こして 車は手放してしまいましたが
手術が怖くてそのままにしてました
祖母が白内障の手術失敗して片目を失明してるのも理由です
が、2年たって生活にも支障が出てきたので 思い切って手術を決意
何て言うか すりガラスか温泉の湯気の中で暮らしてる感じでしたからね
簡単だとは言われてましたが、片目で15分でした 入院は6日間
超音波みたいな機械で濁りを壊して吸い取るんですよ
運転免許更新もあきらめてたんですが、何とか間に合いました
5年前よりも視力回復しました
なんか雑な体験談ですが、参考になれば幸いです
567病弱名無しさん:04/05/04 19:33 ID:bY0+b60B
>>566
ずいぶん長く入院したんですね・・・
何か他にも治療するところがあったのでしょうか。
私は一泊でしたが、日帰りの人もいましたよ。
白内障だけだと、普通はそれくらいじゃないかな。
56837歳:04/05/04 22:17 ID:tpZnUtOP
>>567
日帰りも言われたんですが、市外の眼科だったんですよ
月曜入院即片目手術、木曜にもう片方手術で土曜退院でした
かなり見えない状態だったので、片目眼帯したら地下鉄やJRなんか
危なくて乗れないと思いまして

569病弱名無しさん:04/05/04 23:18 ID:bY0+b60B
>>568
あ、なるほど。両目を一度にやったんですね。
それは大変だったでしょう。見えるようになってよかったですね。
570病弱名無しさん:04/05/05 09:08 ID:ywHWTlBp
初めて来ました。
>>567  2型発覚で眼が霞んでます。眼科通院中。
仕事も休んでます(彫金関係)

もし手術するとして、どの程度見えますか?細かい仕事はムリですか。
それによっては転職も考えなくてはなりません。
571病弱名無しさん:04/05/05 12:49 ID:Cpcdx0+B
上げます
572病弱名無しさん:04/05/05 12:50 ID:Cpcdx0+B
上げます
573病弱名無しさん:04/05/05 13:12 ID:cU+vzeab
>>570
白内障だけなのならば、水晶体手術でほぼ通常通り見えます
ただ、ピントの合う範囲が狭まりますから若干眼鏡による調整が必要かもしれません
水晶体だけでなく硝子体、網膜等に問題が及んでいる場合は医師に相談必要があります
私の場合 非常に幸運にも硝子体と水晶体手術(増殖膜除去含む)まで行いましたが
視力はほぼ正常通り(もともと近眼でしたから眼鏡は必要ですが)に戻り、毎日コンピューター
とにらめっこの仕事を続けています(システム構築関係)
幸い、近いところを見るにはあまり支障はありません
574570:04/05/05 13:50 ID:ywHWTlBp
>>573
レスありがとう。自分の場合まだどうかわかりませんが
少し安心?しました。かなり凹んでたもんで。
57537歳:04/05/05 20:01 ID:rzh6KZol
>>570
573さんが答えてるので必要ないかもしれませんが、書きます
手術すれば元通りに見えますよ
ピントを遠くに合わせるか近くに合わせるかが問題なだけです
僕は1mくらいに合わせて、車乗る時はメガネかけてます

今は2ちゃん見まくってますよ w
576570:04/05/05 20:30 ID:ywHWTlBp
>>575
37歳サン、ありがとう。自分も2ちゃん見てる場合じゃないんだけどネ。w
577523:04/05/05 21:59 ID:Ginpg/lQ
>>566
37歳様、有難う御座います。
発症(自覚症状)から5年ですか...........

私、40歳。
昨年12月に「あれ、メガネが曇ってるのかな??」から自覚し始め
半年。進行は急激に進行してる様です。。。
でもオペとその予後に対する恐怖心が薄らぎました。

有難う御座いました。
578病弱名無しさん:04/05/06 00:33 ID:kdJrWqOf
年寄りの方の白内障の手術の場合、やはり加齢のため抵抗力や治癒力が足りないため
雑菌が入ったり、事後処置がまずかったり(ちゃんと抗菌剤目薬を点さなかったり、
目薬の先にさわってしまって、点眼薬自体に雑菌がついていたり)して、事後の経過が
まずい場合があるようですが、ほとんどの場合、全く問題ないようですよ
確かに、血糖値のコントロールが悪い場合、治癒力が低下していますから、若干問題
が出ることがあるかもしれませんが、コントロールさえしっかりしていれば、手術自体は
本当に楽になりました。
眼の見にくさが改善されるだけで、相当ストレス状態が解放されると思います
目が見にくいのは、自分ではそう思っていなくても精神的に相当きついですからね。
579病弱名無しさん:04/05/06 02:52 ID:z2VuAZ0S
おととしの年末に黄膜変性症で目がまともに見えなくなって、
病院で血圧を計ったら超高血圧(270-140)と高脂血漿が発覚。
その後、目が治ったのと糖尿には奇跡的にかかっていなかったので
病院に行かず薬も飲まずほっといた。
今年の年末に咳が止まらなくなり、肺炎のような状態になる。
血痰も出る。金がないので病院に行かず放置。
それと同時に心臓と肺の痛みと呼吸困難に襲われるようになる。
仰向けやうつぶせになって眠る事もできず。
下痢がひどくなる。市販の下痢止め飲むが全く効かず、
下痢というより大腸炎で一日にトイレに20回以上篭るようになる。
足が原因不明のむくみになる。象の足の様にくるぶしの無い
水でぷっくり膨れた足。指で押しても押した箇所が戻らない。
まるで粘土のような足。靴は入らないのでサンダル。
腿も痛いし、歩く度に痛みを感じて辛い。傘を杖代わりに歩く毎日。
尿もおしっことしては全く出なくなる。ウンコの時にちょっとだけ。
チンポと金玉も有り得ない水膨れを起こしている。
手の指が突然攣る。死んだ魚の背骨の様に変な方向に反り返る。激痛。
この時点で心不全の気があることが分かる。
全身を強烈なかゆみが襲う。てっきり疥癬にやられたと思ったが、
疥癬トンネル等の形跡がない。なんだろうと皮膚炎でググって驚く。
これらの症状の大半(もちろん全てではない)は糖尿病の合併症によるものだった。
病院に行かず放置している間に身体をもうどうしようもないほど蝕まれていたのだ。
俺は近い将来足が動かなくなり下肢切断の事実に耐えられず自殺するだろう。
病院に今更かかっても症状が進行しすぎ透析生活は免れそうも無い…。
唯一の救いは独身で良かった事。家族がいたら多大な迷惑をかけたまま死ぬとこだった
580病弱名無しさん:04/05/06 10:49 ID:XMzQOcwK
【健康】糖尿病で毎年320万人が死亡、対策強化を求めるアピール…WHO
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083796651/
581病弱名無しさん:04/05/06 12:03 ID:p7vpkcyw
>尿もおしっことしては全く出なくなる。

ってそんな自覚症状もあるの?
糖尿病の合併症って言ってるけど医師に見せたわけじゃないみたいだし。
ひょっとして釣り?
582病弱名無しさん:04/05/06 15:04 ID:K94Nhcbm
つーか一昨年の年末にまだ糖尿じゃなかったんなら、いくらなんでも合併症の進行早すぎ。
釣りじゃなければさっさと医者にかかってちゃんと診断してもらったほうがいいよ。
583病弱名無しさん:04/05/06 17:30 ID:LQXm+yh8
>>579 ワラタ
584病弱名無しさん:04/05/06 17:54 ID:z2VuAZ0S
>>581
腎臓の働きが弱る。なので体内の水分の排出が機能しなくなり、
血液中の水分が増し足が象の様にむくむ
585病弱名無しさん:04/05/06 19:06 ID:OFkeUmGh
6chでなにやらやってるぞ。
さーて、今日はどんな民間療法の紹介だ??
これによって一体何人の患者さんが近い将来、命を失うんだろうか。
586病弱名無しさん:04/05/06 19:10 ID:vUI7Nang
ドカ食いね。
587病弱名無しさん:04/05/06 19:12 ID:OFkeUmGh
カリヤザキさんのこの生活は確かにすごいかもσ(^◇^;)
やろうと思ってもこういう生活はなかなか出来ないぜ・・・・
588病弱名無しさん:04/05/06 19:22 ID:OFkeUmGh
この被験者、健常人を使っちゃ意味ないんでは・・・?
589病弱名無しさん:04/05/06 19:25 ID:O8l2LdY5
というか、カリヤザキが「かって糖尿病だった」とか
まるで糖尿病が完治するかのような印象を前提に話してる時点で・・・(ry

多分カリヤザキの今後の芸能活動への影響からなんだろうけど>かって糖尿病だったという言い方。
590病弱名無しさん:04/05/06 19:25 ID:JLU+tPfF
あの血糖測定器って有名なの?
591病弱名無しさん:04/05/06 19:54 ID:Q7PATufM
予想通り怪しげな食品が出ましたねえ。
592病弱名無しさん:04/05/06 19:56 ID:vUI7Nang
糖尿になる前に知りたかったでしょ
593病弱名無しさん:04/05/06 20:01 ID:JLU+tPfF
早速黒豆と酢買ってきました
594病弱名無しさん:04/05/06 20:09 ID:x85x2dxx
番組観なかったけど、サイトみてきた。
みんな手相に線ある?
595病弱名無しさん:04/05/06 20:55 ID:HDxHzGmJ
血糖値測定にソフタックを使用してたね。
596病弱名無しさん:04/05/06 21:12 ID:JLU+tPfF
祖父タックってのか
さんきゅう
597病弱名無しさん:04/05/06 21:12 ID:SQOIr5YZ
う!うかつ
糖尿病のみのさんのクイズ番組見てたよ。
そんなのやってたんだ。
早速サイトをのぞいてみるべ。
598病弱名無しさん:04/05/06 21:25 ID:NKzFaKTG
結構効くらしい・・・↓
ttp://cgi4.osk.3web.ne.jp/~taranoki/
599病弱名無しさん:04/05/06 21:50 ID:ZENu+jhF
ソフタックは痛みは少ないけど、血液に接触する部分が機械本体に
あるので、不特定多数には使えないのが欠点...だったかと。

呑みに行って、友達の血糖測ったりっていうオチャラケが出来ない。

別に出来なくてもいいが。

そんな自分はフリースタイル、キッセイさ!!
600病弱名無しさん:04/05/06 22:19 ID:wmpEBbpe
沖縄のシークワーサーが良いのでしたっけ?
601病弱名無しさん:04/05/06 22:32 ID:wmpEBbpe
↑検索したらわかりました。注文しちゃいました。
602病弱名無しさん:04/05/06 23:32 ID:OFkeUmGh
酢漬け黒豆で解決できるんなら、大事になる患者さん、こんなに多くないって・・・・・・。
クエン酸なんて、毎日摂ってるぜwDM発病前から。
603病弱名無しさん:04/05/07 00:49 ID:31OPfvTS
イソフラボーンじゃなくて?
604病弱名無しさん:04/05/07 01:23 ID:4wAiTCiJ
>>589
結構そういう説明とか表現、多いよね。
病気をテーマにしてる番組でも、1型を重症の糖尿病って説明してたり。
きっと「インスリンを打っている→重症」って構図なんだろうけど・・・。
メディアにはきちんとした説明をしてほしい。
605病弱名無しさん:04/05/07 09:58 ID:vWjhYgV9
をまいら、許せるか? ↓このスレタイ。。 透析患者を“枯れ木”、、だと!

枯れ木に水の透析医療!8
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1081593840/
606病弱名無しさん:04/05/07 11:15 ID:zLK08N2O
どうでもいいが、インスリンって絵の具の匂いがする
607病弱名無しさん:04/05/07 11:19 ID:2HTSejCf
>>606 
そういわれればそうだな!
608病弱名無しさん:04/05/07 16:57 ID:Uo0N8bHR
そういえば、昨日の番組で唯一、まともだったのが、食べる順番だな。
野菜を最初に食って、で、水分を摂ってから、米・肉、と。
609病弱名無しさん:04/05/07 18:12 ID:D8jcMRMN
【健康】糖尿病で毎年320万人が死亡、対策強化を求めるアピール…WHO
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083796651/
610病弱名無しさん:04/05/07 19:01 ID:o9rLSbTP
>>608
あっ そうなの?
まだ初心者なので知らなかった。
611病弱名無しさん:04/05/08 00:51 ID:Wjljjbw6
食後のすごい睡魔って、糖尿なんでしょうか?
612病弱名無しさん:04/05/08 01:15 ID:ZmH5xc5+
血糖値が上がってそうなることもある。計ってみれば?
簡単にわかるぜww
613病弱名無しさん:04/05/08 05:20 ID:+zvTJudw

テレビで時々うそ臭いCFやったりウェブ上で「糖尿病は治る!」とかで食品売ったり・・・

常駐者にはウザイでしょうが、あらためて正しい知識を。

”糖尿病は治りません”

(本人の努力や家族の協力で)できることと言えば血糖コントロールだけです。


614病弱名無しさん:04/05/08 09:44 ID:2WOG7C2B
まー細かいことを言えば
「インスリン分泌不全」とか「インスリン抵抗性」とかが病気の本質なんだよね
その結果として「高血糖」になって高血糖が続くと「血管障害」を引き起こす
この血管障害によって「失明とか腎不全とかの合併症」になっちゃう

「尿に糖が出る」なんてのは高血糖の反映ではあっても
病気の本質でもなければ注意すべき合併症でもない

「糖尿病」という名称は誤解を招くだけだわなーって散々既出か

閑話休題
現在の医学では「インスリン分泌不全」とか「インスリン抵抗性」とかは治せない
けどインスリン注射なり食事制限とかで「高血糖」を抑え込むことはできるし
高血糖が抑え込めれば合併症を予防することもできると
615病弱名無しさん:04/05/08 11:10 ID:IGnAZtDH
>酢漬け黒豆で解決できるんなら、大事になる患者さん、こんなに多くないって・・・・・・。
元々の発病が単なる食べ過ぎ、運動不足なんですから、黒豆で血糖値は下がると思いますよ。

遺伝もあるらしいけど、糖尿病家系は一家揃って太っていて、食べ過ぎず、運動週3回してる人じゃないと遺伝で発病しましたとか言うなよ!とか思う。
616病弱名無しさん:04/05/08 13:50 ID:YkG5Qivs
>>615
全くわかってないね
デブっていうくらい食いまくって太れる奴は糖尿なんかにならないんだって
617病弱名無しさん:04/05/08 14:01 ID:9V13nzCo
自分は太り気味なんですが、会社の検診で医者から
「特に機能的に問題ないし、あなたの場合太るのは健康だからだよ。」って言われました。
ただ、太りっぱなしだと脂肪肝とかになるから気をつけろと釘も刺されましたが(w

家族が糖尿病なので、時々ここをのぞいていますが、
糖尿病は遺伝要素も強いと言いますし、自分も気をつけたほうがいいですよね・・・
618病弱名無しさん:04/05/08 15:11 ID:wJ1aMDJS
【健康】糖尿病で毎年320万人が死亡、対策強化を求めるアピール…WHO
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083796651/

90 :名無しさん@4周年
>で、U型糖尿患者の決り文句は、「自分の責任ではない、遺伝のせいだ!」
>しかし、ご本人様はよくわかっているはずだ、罹患した相応の理由を。。


96 :名無しさん@4周年
>>90
>いやあ、わかってない人が多い。つか、それも一つの症状かと。
>食事日誌じゃあんまり食べてないようなことを書いていても
>観察してると合間合間になんか食べてる。しかも意識せずに。

>ましかし患者叩きも程々に。態度に出すなよ。
>受診や治療のコンプライアンスには悪影響。
619病弱名無しさん:04/05/08 15:16 ID:tLZEW57k
>>613
そそ。
糖尿病は治らない。
高血圧も治らない。
みんな死へのカウントダウンによる現れ。

ついでに、水虫も治らない、バカも治らない。

ということなので、健康保険なんか入ったって無駄。
死が見えてきたら、さっさと私怨を晴らしつつ散りましょう。

それでも日本の社会はよくならないと思うけど。
(雪印や三菱自動車を特異な会社と思うなよ。松下だって、ドコモだって同じだ)
620病弱名無しさん:04/05/08 15:38 ID:IrvimFBR
当方164センチ127キロです。
121まで減ったんですが、戻ってしまいました・゚・(ノД`)・゚・
120キロをまず切りたいんですが、なかなか到達できない自分の甘さが
あります。28年間巨デブできたので、かなりの意志がないと
気合いいれます!!
621病弱名無しさん:04/05/08 16:15 ID:s5KYxLXM
>616
ただの煽りだ、相手にする必要ないぜ。放っておけ。
622病弱名無しさん:04/05/08 16:49 ID:9IRoYURO
>>620
安心しろ、糖尿病になれば徐々に痩せてくるから
623病弱名無しさん:04/05/08 17:10 ID:HF5O9mTU
痩せ始めて放置したら死へのカウントダウソ・・・
というか620さんは糖尿病なんじゃ?ここに書き込んでるくらいだし。
巨デブだと、体重の減る単位が大きいって言うよね。
グラフつけると何気に励みになりそうだ。ガンガレー!
624病弱名無しさん:04/05/08 17:40 ID:HsKleU0V
そだね痩せ始めたらもう合併症だもんね
でも、その体重ならきっちりインスリンも出てる状況で、さらに体重も戻るって言うんだから
DMより、他のところの方が傷んでそうだね
100キロ超えれば10キロ程度の上下は誤差の範囲じゃないの?
50キロ台までくると、1キロが誤差範囲だけどね

28年もそれじゃああきらめた方がいいんじゃない
ダイエット板は別にありますから、そちらへどうぞ
625病弱名無しさん :04/05/08 17:59 ID:aZI862EU
>>620
同じ身長で80kgだったけど50kg付近まで減量できましたよ(年齢も同じだったり…)
今は食事の方がマンネリ化してきて54kgくらいまで戻ってきてますが

食事療法と運動療法をしっかりやってれば自然と痩せてきます
後は誘惑をどう断ち切るか、ですね
自分の場合、知らない街を歩いたり、スポーツなどでストレス解消しました

他の方も書いてるように毎日、体重を測ってグラフ化すると効果あります
それでは、頑張ってください!
626病弱名無しさん:04/05/08 19:52 ID:vrMCcw8m
すみません、教えてクンで申し訳ありませんが自己血糖測りますよね、
そんとき、いつ測ったら、いい具合のデータ判りかげんになるんでしょ?
1日何回?食前食後とか、。はじめて測るんですが。
627626:04/05/08 20:05 ID:vrMCcw8m
すいません、おちます。
628病弱名無しさん:04/05/08 20:31 ID:GKfQu9MC
>>626
早朝空腹時と朝食後2時間

できれば昼食前と昼食後2時間と
夕食前と夕食後2時間と就寝前も測りたい
けどそこまではムリだろうからまずは上の2つ
629病弱名無しさん:04/05/08 21:39 ID:su0k2k6d
こないだのスパスパ、ビデオ撮っておいたのさっき見たけど
「黒豆酢&歩け」って解決法って
つまり糖尿病対策にとってなんでもない普通の事
「食物繊維を毎食前採りましょう」「毎日継続的に運動しましょう」
を、テレビ的にちょっとセンセーショナルっぽく演出しただけっぽい。
それも、あくまで糖尿病患者が本来の視聴対象なんじゃないんだから
そんなに「インチキキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!! 」みたいに
騒ぐほどの事でもないと思われ。
630病弱名無しさん:04/05/08 22:35 ID:9GR8n1le
>>626
食後2時間もたまには測るといいかもしれないけど、やり方によるけど余り意味がないかも
(DM全体の悪さは分かるけど、日々の血糖コントロールにはほとんど役に立ちません。)
意味があるものは
1.朝イチ
2.眼前
3.食前
4.食後30〜60分

食後の最高血糖値は食べた穀物の種類と量によりますが、通常は15〜90分の範囲で
120分ではそれがどれぐらい落ちたかは分かるけど、2型で分泌が遅延する場合には
最高が幾らだったか分かりません。

又、食後の最高血糖値やその前を測るようにすると最高血糖を運動で下げる事が可能に
なります、食後2時間では手遅れでどうしようもないです。
631病弱名無しさん:04/05/08 22:55 ID:PfoPFNjt
自己血糖測定って、意味が2つあると思うんですね。
ひとつは現在の状態を正確に把握すること。
もうひとつはコントロールの励みにすること。
>>630さんの場合は前者に重点を置いてるんだと思います。
私の場合、食後2時間値でいい数字を出すことを目標に毎日運動したので
自己測定を始めてから明らかにHbA1cが下がりました。
1時間で測ってからその値によって運動する、というのもやってみたのですが
高い値に焦って運動する、っていう形だとどうもストレスがたまるんですよね。
自主的に運動して、その後に測って「よし、いい数字だ!」と思えるほうが
気分よく次の行動に移れるので。まあ>>630さんに比べると緻密さには欠けますがw
当人の性格や考え方によって、最適な使い方を考えていくといいかと思います。
632病弱名無しさん:04/05/08 23:49 ID:NE5NyWAg
ちょっと質問です。
自己測定器の一ヶ月の消耗品代は
平均どのくらいかかりますか?
633病弱名無しさん:04/05/09 00:12 ID:w6rv6bsY
俺も医者に、食後2Hの数値を確認して運動することを言われてきたよ。
634病弱名無しさん:04/05/09 00:30 ID:ef0es7eF
>>632
>>215を見なさい。
>>1から全部読んでから質問してね。

ちゃんと答えると1日に何回測定するかによって
まるでランニングコストは変わる。
また、測定器をどの機種にするかによって違うから
平均金額は出せんと思うぞ。
635病弱名無しさん:04/05/09 00:30 ID:w6rv6bsY
ごめん、言い方が悪かったな。
ええと、頻繁に計ると兎に角お金がかかって溜まんないので、食後1Hしたら
運動を始めること、で、2Hの数値が140以下、欲を言えば120以下になるように、
っていう指示。それを目安にコントロールしてきたよ。
要するに、高い状態が長い時間ダラダラ続くのがよろしくない、ということで。
636病弱名無しさん:04/05/09 00:31 ID:/0/Xb46D
>>632
ものによるでしょうが、私の場合は130円/測定

何もない時は10回/月ぐらい、問題あるときは3〜4回/日*日数だから
1万5千円ぐらい行ってる時も結構あった。

血糖値は測定しないと分からないし、血糖コントロールしないと病気が
増えて結局は損な訳なのに、健康保険が効かないのが信じられない。

4回/日ぐらいは保険適用させろと言いたい。
637病弱名無しさん:04/05/09 00:35 ID:w6rv6bsY
>629
っていうか、あれでDM対策完璧!みたいなイメージを作られるのが困る。
でもって、あれで改善できる=治る、みたいな扱いもインチキだと思わせる
要因だわな。
638病弱名無しさん:04/05/09 00:36 ID:/0/Xb46D
>>635
だから、効率よくそうするためには食後40〜60分の測定が必要だって

食後45分が高い→運動で下げる
食後45分が高くない→運動しなくても大丈夫

いっつも食後1時間から運動してたら、測定しても意味ないでしょ?
639病弱名無しさん:04/05/09 00:40 ID:w6rv6bsY
>638

>食後45分が高くない→運動しなくても大丈夫

ピークがずれることを考えたら、45分で低いから運動しなくても大丈夫、とは言い切れないのでは?
食後、運動した後の測定は、その運動で確実に下げられたかどうかの確認も含まれている。
実際運動しても160とか行っていることはあるんだし。


640病弱名無しさん:04/05/09 00:47 ID:3/ldRxJB
>>637
でもまぁ
スパスパで「これでOK」と言っていたのは
あくまで高血糖状態であって
糖尿病ではないのだよね。
予備軍レベルであれば、あの運動&食物繊維対応だけでも
充分だと思われ。
641病弱名無しさん:04/05/09 00:53 ID:/0/Xb46D
>>639
主旨は>>630に書いたように初心者だったら、色んな時間で測定して
食べ物や運動による食後血糖の変化を観察して血糖コントロールに
役立てるべきかと・・・。

そら、例えば全粒分の穀物食べて45分に測ってもと言うか、測る必要もないわね。
食べ物を見て、ピークを想定して、そのピークの前に測るのが効率よろし。

>ピークがずれることを考えたら
であれば2時間もずらせよ、2時間だけ何で固定?
642病弱名無しさん:04/05/09 00:55 ID:5rZ84/NO
糖尿病の遺伝子は誰でも持ってるし。
後は自分の生活習慣によって、変わる物だから!!!!
責任は自分でとりましょうね。いまはやりの<自己責任>
特に2型の人は######
643病弱名無しさん:04/05/09 01:09 ID:w6rv6bsY
要するに食後どれくらい長い時間、高血糖が続くかによって、合併症の
危険度の目安になるそうな。
2時間以上続くというのは明らかに危険なそうです。ピークの数値を知るのも大事
だが、ちゃんと140以下に下がっているかどうかのほうが大事だろう。
俺が医者に言われたのは兎に角2時間で下がっているようであればOK,と言われた。
それから、俺の場合、食後3時間4時間に上がりだす、というデータがないから
2時間って決めているんだか。
君の言い方だと、2Hを目安に測定している奴らは皆意味なしってことになる。

644病弱名無しさん:04/05/09 01:24 ID:hj2uDsFH
自分、13歳で糖尿病と診断されました。今16歳です。
今もピーク時血糖値300越します
A1Cは9.5辺りらしいです

毎日就寝時間になると不安になります。
明日になったら目が見えなくなるんだなぁ 足が腐って歩けなくなるんだなぁ みたいな。

それと同時に なんで普通の生活してる自分がこんな病気になるのか 自分より不健康な生活してるやつはなんで糖尿病にならないのか
と怒りのような悲しみのようなものが込み上げてきます。

鬱。
645病弱名無しさん:04/05/09 01:25 ID:UaNAkF28
>>642
何が自己責任だよ、アホウ
糖尿になる奴がみんな暴飲暴食してるとでも思ってんのか?
646病弱名無しさん:04/05/09 01:26 ID:w6rv6bsY
>645
放置しておけ。642は気の毒なメンヘルだ。
相手のするだけあほらしいよ。
647病弱名無しさん:04/05/09 01:35 ID:/0/Xb46D
意味はあるよ、統計や他人と比較することによって自分のDMのポジションが分かる。
上の方で書いたDM全体の悪さと言うヤツ

大体が、この日本では病院によって食後2時間が食前からだったり、食後からだったり
するのに、自分で何も考えずに食後2時間に固執するのが変だと思うけど・・・。

食前からか、食後からか、どっちなんだ? と聞いてみたい。w

648病弱名無しさん:04/05/09 01:42 ID:ikAOK0+f
ttp://www.asahi.com/science/update/0509/001.html
血糖値、自分で測ると数値改善 糖尿病患者ら調査で判明

つーことらしい。

単にわざわざ保険が利かなくても自主的に血糖値を測ってる
人間は血糖値コントロールを一生懸命している人間が多いっ
てことだけのような。

測らない人は、コントロールを一生懸命している人もいるけど
放置している人も一杯いるだろうから、その両者を比較すれ
ば、前者の数値がいいのは当然だよね。

なんか、黒豆レベルに本末転倒した記事のような。
649病弱名無しさん:04/05/09 01:57 ID:E4gZpc9U
>>648
その記事読むと、「測定を始めてから」と「それ以前」を比べた結果
測定すると数値改善する、って結論であって、
「測定してる人」と「してない人」を比較した調査ではないんで

>単にわざわざ保険が利かなくても自主的に血糖値を測ってる
>人間は血糖値コントロールを一生懸命している人間が多いっ
>てことだけのような。

は当てはまらないと思うよ。
650病弱名無しさん:04/05/09 12:05 ID:8vaP5Axo
>644 10代で発病は気の毒だな。
菓子パン、スナック菓子、砂糖の入った
清涼飲料。そんなものを飲み食いするのも
若い年代にとっては普通の生活なのかも知れないが
身体はボロボロになっているのだろうね。
可愛そうなのは10代くらいだと身体にいいとか悪いとか
そんなことわからずに食べていることだな。
651病弱名無しさん:04/05/09 12:58 ID:ef0es7eF
>>650
>644は1型ではないかな?
2型だったら発症が早すぎるでしょ。
652病弱名無しさん:04/05/09 13:59 ID:B8jNGaAE
>>651
1型と2型の人口が逆転するのは14歳という説もあるよ。
14歳以前は1型の方が多いが14歳以後は2型の人口のほうが多い(らしい)。
今はペットボトルでいくらでも清涼飲料水が買えるし、ファストフードの
カロリーの高いものをたくさん食べてる子供も多いしね。
>>650さんの言う通りだけど。
知り合いにも10代半ばで2型発症した人がいるので、低年齢は1型2型の
目安にはならないと思う。
644さんは書き込みの内容だと2型で、食事・運動療法もやってないっぽ。
詳細を教えてもらえれば対処を一緒に考えられるからいいんだけどねぇ。
(1型or2型、インスリン使用の有無、身長体重など)
653病弱名無しさん:04/05/09 18:56 ID:q5+Pq5ql

全糖尿病患者のうちT型は0.5%未満です。(95.5%はU型)

・・・ しかし、このスレではT型の患者が多い(半分くらい?)。。(ナゼナンダロ〜〜!w



654病弱名無しさん:04/05/09 19:46 ID:KueW88Km
多くの1型は若くてインターネットにもでていくだけの環境と柔軟性がある
そして多くの2型は相当平均年齢は高く、セルフコントロールの出来ない
年寄りが多い
さらに、それらの年寄りのほとんどはインターネットどころかコンピューター
さえろくに扱えない。
全体の0.5%のうちの10%がここにいると仮定して、全体の0.05%
全体の95.5%のうち、コンピューターにまともにさわれて、動かすこと
が出来るのが5%とすれば全体の4.8%
そのうち、インターネットにつなぐことが出来る環境にいるのはさらに10%
とすれば全体の0.5%
2chにアクセスして、書き込むような暇人はそのうちの5%で0.002%強
などというような計算はちょっと無理があるかな
655病弱名無しさん:04/05/09 20:51 ID:ppEbYHx4
だって病院にゃ殆どいねーしここくらいでしか
お互いの意見が出せねーんだもん
656病弱名無しさん :04/05/09 21:01 ID:ZLyUSkUL
自分の通ってる総合病院では内分泌代謝科の近くに消化器科とか循環器科とか有って
診察待ってる間とかもなんか気まずい

主治医との会話も診察待ちの人に筒抜けだし、なんとかならないかなぁ
657病弱名無しさん:04/05/09 21:33 ID:24UAWcLk
658病弱名無しさん:04/05/10 09:27 ID:IwmDuL5X
合併症がでて、医者に、これは直らないといわれました。
西洋医学の限界を感じました。
酢とか、プロポリスとか、活性水素とか、りんごジュースとか
の民間療法をどんどんやってみようと思います。
効けばラッキーだし、効かなくても害じゃないし。

信じれば救われるかもしれないし。
99、9%の人には無効でも、0、1%の人には有効かもしれません。
その0、1%に入れることを願ってます。
659病弱名無しさん:04/05/10 09:54 ID:zFBhcwR5
>>658
確率が0.1%もあったら、そらやるべきだけど確率は
0.00000・・・000000000・・・% でしょ?

そこからでも、現状を受け入れて頑張れ!
いい医者も探せ、治るものも治らんぞ
660病弱名無しさん:04/05/10 11:59 ID:0TgVZWZq
>>653
このスレでは書き込みごとに1型か2型かを申告してるわけではないんだから
1型が半分ってことはないと思う。
しかしネット、しかも2ちゃんにくるようなのは比較的若い人(10代〜30代)が
多いという点から、他に比べて1型の割合が多いというのには同感。

2年ほど前に自分も同じようなことを聞いて上記のような回答を貰いましたw
ところで、1型の人口にはどういう統計が出ているんですか?
初めて聞いたので、0.5%というソース(資料?)を見てみたいです。
>>658
西洋医学の限界というのは確かにあると思う。
ただ、「これは治らない」ものが治ったりすることもあるので、セカンドオピニオンと
して、他の医師にかかってみても良いのでは。
どういう合併症なのか分からないので、治る治らないはなんとも言えないけど。
661病弱名無しさん:04/05/10 12:26 ID:YVLTlbVV
親の教育って大事ですよ
子供ってさ、注意したくらいじゃ聞かないモン
俺も10代で糖尿になっちゃったけど、血糖値高くてちゃんと食事制限と運動しなきゃだめですよ
って、医者から言われてたんだけど、親はただ「あんまり食い過ぎるなよ」で終わり
実際問題血糖値高い?ふーんそれで?
みたいな感じでしたよ。
だって自覚症状なんてないじゃないですか?
それからも今まで通りの自堕落な生活、毎日コーラ1リットルガブ飲み、お菓子食べまくり、
食事も家族と全く同じもの、油ギトギトの肉料理ご飯大盛りですよ
しかも俺東北だから、かなり塩分多めだし
おかげでこの歳(30)で3大合併症ですよ。
彼女が看護婦で、高血糖の症状出てるから病院行ってくれと泣きながら言うもんだから入院
確かに自己責任なんだから、今更親を恨むなんて事はしないけどさ
それでも糖尿だって診断された時に、もっと厳しく注意して管理してくれたらなぁ
なんて思いますね
周りの理解も大切ですよ
662病弱名無しさん:04/05/10 12:46 ID:o1JB/bZS
ノニが良いらしいですよ。
http://funnyface.k-server.org/mousikomi.htm
663626:04/05/10 14:32 ID:zHKdjywg
>>628
>>630
ありがとうございます。カメレスすみません。
>>630
2の"眼前”てなんですか?無知ですみません。
664病弱名無しさん:04/05/10 14:34 ID:NYKhMzja
>>662
ノニって臭いがキツイって話だけど、どうなんだろう?
665病弱名無しさん:04/05/10 14:56 ID:t2/BHMhw
>>663
たぶん「眠前」(みんぜん、睡眠前の略) の間違いでしょう>眼前 (がんぜん)
666663:04/05/10 15:38 ID:zHKdjywg
>>665
ありがとう、判りましたw
667病弱名無しさん:04/05/10 18:39 ID:X/ah+Ze/
ノニは結構高いんだねぇ・・・ 味もキツそうだしね・・・
アタシには美味い・安い・お手軽のシナモンで十分だな。
668病弱名無しさん:04/05/10 19:49 ID:kKsve0RD
あー、だめだぁ...悪化覚悟で定期検査逝ったのに良くなってるよ。
これでまた調子に乗って食事制限のリミッターが解除されてしまう。
爆弾抱えてることに替わりはないのになぁ。
669病弱名無しさん:04/05/10 21:12 ID:KDEjIrg5
670病弱名無しさん:04/05/10 21:13 ID:IWXt/Ho1
私もそうですよ。
私の場合2ヶ月ごとの定期検査なのですが、
行くたびにA1c下がってますね。
その度1週間ぐらいリミッターはずれまくり
まず食べますね。徐々にもどしますけど。
検査の日採血終了後病院内でコンビニのおにぎり
4個はたべますね。よくはないとは思いますけど。

671病弱名無しさん:04/05/10 21:14 ID:KDEjIrg5
>>668
↓そんなアナタにピッタリのスレがありまつ!

枯れ木に水の透析医療!8
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1081593840/l50
672病弱名無しさん:04/05/10 22:06 ID:IwmDuL5X
658>659、660
自立神経障害のため、身体の温度感覚が全くおかしい。
いまだに、寒くて、寒くて、モモヒキ穿いて、冬のオーバーも着ています。
歩くと足裏も痛いし、夜は熱くなって、眠れない。
血糖値やHbA1cは低く安定しても、神経障害はもう直らない、と糖尿病専門医の医者に言われました。

みなさんもこんな風になる前に頑張って直してください


673病弱名無しさん:04/05/10 23:22 ID:0TgVZWZq
>>672
まじで・・・それは辛いね・・・。
完治しないとしても、改善することはないのかな。
少しでも和らげば、大分楽になると思うのに。
いいアドバイスもコメントも出来なくてゴメン。
674659:04/05/11 00:25 ID:GV+0hS5y
>>672
糖尿病専門医の中に神経障害の専門医(神経障害のブラックジャック)はおらんのか?
探せばいいのがいるかも、完全に治らないにしても、色々と対策はある筈と思うけど・・・。

よく知らないけど、糖尿病専門医といってもインスリンの処方に詳しいだけのが
多いんじゃないか?
675病弱名無しさん:04/05/11 01:51 ID:/M/xtEjk
>>672
感覚おかしいのは、知覚神経障害だろ!
676病弱名無しさん:04/05/11 02:09 ID:o9QNqxNv
>673、674
糖尿病性神経障害の治療に詳しい医者っているのかなあ。
とにかく、ヘモグロビンは5.8前後で安定しそうな雰囲気だけど、神経障害は逆に少し悪化しつつあるのが悲しいです。
このままだと、真夏になっても、冬の格好で、ぶ厚い靴下とズボン下はいていそう。
もちろん足に傷を負ったら駄目なので、裸足は厳禁です。
全く、糖尿病って恐ろしい病気なのに、
生活習慣病なんて言葉は、少し楽観的な軽いイメージ過ぎます。
677病弱名無しさん:04/05/11 09:23 ID:FmFHwfs/
インスリンの分泌を促進する糖尿病薬=キッセイ薬品と国内共同販売―武田

*武田薬品工業 <4502> とキッセイ薬品工業 <4547> は10日、
インスリンの分泌を促す糖尿病治療薬「グルファスト」を、11日から
国内で共同販売する、と発表した。キッセイ薬品が製造し、両社が同一
ブランド名で販売する。ピーク時(2013年)の販売目標は、
266億円を目指す。 (時事通信)
[5月10日20時7分更新]
678病弱名無しさん:04/05/11 10:26 ID:HtrMcp9U
>>667
ようするにSU剤かな?
679病弱名無しさん:04/05/11 11:34 ID:FmFHwfs/
たぶん・・・。
ここに置いとけば、どんなもんかわかるかなと思ってw(他力本願)
680病弱名無しさん:04/05/11 12:03 ID:Ap0eX/dY
食事療法面倒。
もうなにもかも投げ出したい。
でもお金がなくて宅配の食事も頼めない。
またお昼どきだ……またご飯……もうやだ……
681病弱名無しさん:04/05/11 12:25 ID:6MeTiHnT
>>678
ノニは、南太平洋の島々で「奇跡のフルーツ」として
2000年も前から健康維持のために珍重されてきた植物です。
ノニの木は生命力が強く3ヶ月おきに花が咲くので、
その実は1年中収穫できます。特にタヒチ産の物は、
栄養価が高いと言われています。
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_785002.html
間違いか?

>>677
グルファスト錠 糖尿病用剤
2型糖尿病における食後血糖推移の改善
(食事療法・運動療法で十分な効果がない場合に限る)
ベンジルコハク酸誘導体の速効型インスリン分泌促進薬。
従来のSU剤に比べ、作用発現および作用時間が短いため、
低血糖を起こしにくいとされる。
http://www.jah.ne.jp/~kako/topics/data04/tp04_yaka.html
68229歳女:04/05/11 14:43 ID:4NX0G1kx
はじめまして。
自分の場合、尾篭な話なのですが、陰部がべたつくようになって
病院にいったところ、血糖値300でした。
ケトン体?が++++
先週の金曜の話なので、まだ危機感や実感がありません。
ゆっくり1からスレ読破させてたいだきます。
683病弱名無しさん:04/05/11 15:10 ID:biVOPrtr
>ケトン体?が++++
うわぁぁぁ。
それだと入院を薦められると思うんだけど。
医師はその辺何も言ってなかったのでしょうか?
684???:04/05/11 15:11 ID:QIZY836h
HbA1c 4.6 は糖尿?
685病弱名無しさん:04/05/11 15:33 ID:biVOPrtr
>>684
HbA1cだけを見ると糖尿ではありません。
が、初期の状態やコントロールが(意識している・していないに関わらず)
良い場合は、糖尿病発症しているにも関わらず血糖値・HbA1cの数値が
正常な数値であるケースもよくあります。
初期だったり自覚症状の無い糖尿病判定は、糖負荷検査しかありません。
数値だけで安心しないようにしてください。
686病弱名無しさん:04/05/11 16:03 ID:4NX0G1kx
一回目はケトンでず、2度目の診察で12時間ほど何も食べていない状態で血糖値180でした。

…家族へ打ち明けるのが…できない…
687病弱名無しさん:04/05/11 16:07 ID:biVOPrtr
>>686
1回目と2回目、そして今回とどれだけ間が空いてるのですか?
2回目の段階で糖尿病確定ですけど、医師は何も言ってないの?
一生の病気ですから、家族には打ち明けた方がいいですよ。
何も誰彼構わずカミングアウトしろってことではないんだし。
あなたに何かあった時に、家族は持病については必ず確認されます。
もし昏睡などを起こした時に処置が遅れる可能性も考えられます。
688病弱名無しさん:04/05/11 17:04 ID:4NX0G1kx
682,686です。
レスいただいて、少し落ち着きました。ありがとう。
金曜に初診、血糖値300出ているといわれ、今日の昼に2度目の診察を受けました。それで+4
初診ではケトンは出ていなかったので、半日抜いていたせいかもです…
(初診で血液を抜くときに、いつどんなものを口にしたのか細かく聞かれたので、診察前は食べないほうがいいのかと思って)
かかった病院は小さな診療所なので、検査入院や食事指導などのことをたずねると
大きな総合病院への紹介状を出してくれました。
母が早くに無くなり、父一人娘一人なので、父のショックが憂鬱です…
愚痴ってすみません。
689病弱名無しさん:04/05/11 17:21 ID:pzTFyJOI
>>680
とりあえずご飯とかパンとかのデンプンは常人の半分に(定食とかでは半分残す)
野菜とか海藻とかコンニャクとかはいくら食べても構わないので食いまくり
肉とか魚とかは常人と一緒でかまわないけど食い過ぎないこと
油はなるべく控えめに

これだけでも何もしないよりずっとマシだよ
690病弱名無しさん:04/05/11 18:13 ID:GV+0hS5y
>>680
>>689さんに以下を追加
3食/日、できれば5時間間隔、間隔あくときは100〜200KCal補食可
補食は液体不可、デンプン主体の菓子類不可
で、食事療法はほぼ完璧か?

3食の食後1時間から20分程度ウオ-キングで運動療法もほぼ完璧か?

食事/運動療法は全然、全く難しくない
691病弱名無しさん:04/05/11 18:53 ID:O9d4ow0L
みんな運動しようぜ
692病弱名無しさん:04/05/11 19:10 ID:vlcUlxwo
>>690
捕食としての液体不可は、全ての液体?
自分はドライブ中とかで間隔あいちゃったとき
無調整の豆乳を飲んでるんですけどまずかったかな?
693病弱名無しさん:04/05/11 19:37 ID:GV+0hS5y
>>692
書き方不足でスマソ

初心者向けの簡易版だと、ない方がいいかなと思いますが、
その他の方はご自分で考えてご自由にと言うことで・・・。

>豆乳
とか低脂肪乳は非常によろしいのでは?
694病弱名無しさん :04/05/11 20:03 ID:9HnJSkg4
テレ朝で来そうな予感
695病弱名無しさん:04/05/11 22:06 ID:WRXn1o1Z
今日MTBもどきが来た。(10万円以下はMTBといわないらしい)
これで2時間以上自転車こげる。
うちの前に入間狭山サイクリングコースがあるので
いい運動になりますよ。
ウォーキングだと落合橋より先にいったことがない。
だからちょっと冒険。ルンルン紀文だし。
13800円は安い18段キアだし、
ビッターズの某ショップで購入。
これからは自転車だ。
運動するぞ。
696病弱名無しさん:04/05/11 23:44 ID:VM+xTUZD
自転車イイよね〜
ジョギングより足に負担ないし、毎晩買物しながら走ってますよ。
697病弱名無しさん:04/05/11 23:58 ID:IE1evsg6
>買物しながら

買物ならイイ。買物と言いつつ、実は隠語であって世間的にはヒッタクリなんてのはダメ。

糖尿病に絶望したので
とか言えば、情状酌量されるかも。
698病弱名無しさん:04/05/12 00:36 ID:LnsNMZSh
かゆい。とにかくかゆい。医者に行ったら糖尿からくるものとのこと。
寝ている間に掻きむしり、背中も腹も腕も足も傷と痣だらけ
かゆい、とにかくかゆい・・・
699病弱名無しさん:04/05/12 06:50 ID:UZyBDLmu
>>695
先日、それくらいの価格で18段変速の自転車乗ってたら、走行中に
溶接部が割れて、転倒しました。怖かった!!注意してね。
安物買いの命失いにならないよう。
700病弱名無しさん:04/05/12 06:52 ID:UZyBDLmu
缶チューハイ飲むと、血糖値すごく上がるね。
まあ、ブドウ糖負荷試験やってるようなもんだから。
701病弱名無しさん:04/05/12 10:02 ID:yMtyWhaD
歯が痛い・・・・・。つめたものが取れて、痛くなってきたが、かかりつけの
歯医者が今日は休み(ToT) 痛くてたまらん・・・・・。昨日も夜練れなかった・・・・。
かと言って下手に痛み止めも飲めんし・・・・・・・・
702病弱名無しさん:04/05/12 10:26 ID:rSSZpQWm
>>701
正露丸を詰めろ
703病弱名無しさん:04/05/12 10:34 ID:yMtyWhaD
>702
痛み、取れるんですか?(ToT)
704病弱名無しさん:04/05/12 14:58 ID:Z/P/dFeX
糖尿病と診断されて2ヶ月経ちました。
2・3日に1度くらい のど の奥のほうが乾いた感じがするのですが、
なんか 良い 対処方法ないですか?
705病弱名無しさん:04/05/12 15:31 ID:QVj0Ui1x
>>704
今の血糖コントロール状態は書くべきだと思うぞ
706病弱名無しさん:04/05/12 16:26 ID:NBa2JtUk
もんの凄くお腹空いてて血糖値93 HbA1c5.1ってどうなんでしょう?
707病弱名無しさん:04/05/12 18:46 ID:0bPi12mn
>>706
>>1の関連リンクとかを自分で見て
そこでの平均血糖値とか、高血糖基準とかを見て
自分でどう思う?

構って欲しすぎにしか見えません。
708病弱名無しさん:04/05/12 19:02 ID:nO/wlPLY
いことがナースやってたけど、確かにすごかった
ナースになったのが「石とケッコン」という目的だったから
最初は大きい病院でひたすら夜勤やって少しずつ顔をなおし
「もう顔は治ったし夜勤の必要ない。これ以上がきやじいいの面倒は見たくない」
と別の病院へ、そこで石と既成事実を作り
相手が結婚を渋ると、相手の実家に乗り込んで
「私のおなかには息子ちゃんの子供がいます。」と宣言
大騒動のあげく結婚。今は大病院の奥様で悠々自適
でも旦那さんは新婚当初から一度も家に帰らないそうで
当人は「いいのよ〜私お金があれば幸せだし」と平気な顔
いまは子供のお受験に夢中です。
ちなみにナース時代は意識不明の患者のおしりをつねったり
うるさいガキに痛い注射をするのが最高のストレス解消だったといっておりました。


家庭板  [後悔」ナースと結婚した男の心の叫び「最悪」スレ


709病弱名無しさん:04/05/12 19:53 ID:60YJ/+Jd
>682
亀レスだけど。
私も32才で今年頭にDM発覚しました。
陰部ってことはカンジダかなぁ?
私もカンジダと膀胱炎、あとは尿があからさまに臭うなどの症状で
病院に行ったらクロでした。
落ち込むとは思いますが、吐き出したい時はここに来て吐き出しながら
お互いに頑張りましょう。
お父様のことは心配だと思いますが、あまり悩むことも血糖値を上げる元になるので
適度に気を抜いて。
710病弱名無しさん:04/05/12 22:01 ID:gCEVtkr2
色々なサイトで調べてみたのですが
筋トレはダメとか良いとか。どちらが正しいのでしょうか?
具体的には、自分、食後、約1時間後にルームランナーで
1時間(4キロ程)歩いた直後にスリムローラーと言う腹筋とか
鍛える器具でコロコロ50回くらいするのですが・・・・
そのセットを朝と夕方に行いますが。
71129歳女:04/05/12 23:02 ID:TLt9hitk
明日、紹介してもらった病院で検査です。
思えば、喉の渇き、多飲多尿を感じていたのは去年の今頃だったんです。
自覚症状が出てから、一年も放置してた…特に今年の冬は異様に甘いものが欲しくなり
今まで口にしてなかったジュースがぶのんでた。ケーキも手が止まらなかった。
リンク先を読むと、がくがくぶるぶるです…
母が若くで肝癌で亡くなっていて、多分自分もB型肝炎キャリアだし。

過去ログでどなたかが書いていらしたけれど、見る楽しみだけは失いたくないので
どこまで進行しているのかわからないけど、がんばります。

紹介状ってあけて読んじゃ駄目ですよね、やっぱ(笑)
書いてくださった診療所、型も数値も教えてくれなかったので
712病弱名無しさん:04/05/12 23:19 ID:UrwqcWTx
>>711
まだ間に合うというか、いま気づいて良かったと思い
進行をくいとめる&改善していけばいいさ
漏れも病院にいったのは31のときだったよ。
713病弱名無しさん:04/05/13 03:09 ID:g1l78pNi
>>703
遅レスだが、正露丸がむし歯痛に効くのって有名じゃないか?
案外知られてない?
714病弱名無しさん:04/05/13 03:49 ID:ELKeQnFd
>698
俺も背中やお尻や足がものすごい痒いです。
特に、夜になると敏感になるのか、痒くてたまらない。
最初、ベイスンとかグルタミールのんでるので薬のせいかと思ったけど
医者にみてもらったら、別に肌が乾燥はしていないし、糖尿によるものかどうかよくわからないらしい。
でも明らかに、糖尿の治療初めてから痒みが起きてます。
薬のせいかなあ?インスリンのせいかなあ?

715病弱名無しさん:04/05/13 08:23 ID:hDolCYhY
>>704
ミネラルウォータを飲む
716病弱名無しさん:04/05/13 16:54 ID:ey1Zi3EC
48歳の母が糖尿2型の10年選手です。

血糖値が300近くあり、薬は飲んでいたらしいのですが、食事療法などを
殆どせず、当然一向に良くならず。

昨年は、糖尿から来る白内障だと言われ、手術をしようとしたのですが、
血糖値が高く、手術が出来ないと言われたとのことです。

最近になって、経済的にきつくなって病院にも行かなくなり、
75キロあった体重が60キロにまで落ちたそうです。

この上記の状況から、どれ位症状が悪いのか
おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

諸事情で私は遠方に住んでおり、実際に会っていないので
なんとも判断が出来ません。

よろしくお願いいたします。
717病弱名無しさん:04/05/13 17:14 ID:PMABEGAD
痩せてきているのは悪化していると思っていいと思う。
(食事・運動療法で痩せてきたのなら別ですが)
糖尿病の病状のランクというのは無いので、このレベル、とは言えませんが
常時300あって薬を飲むだけでは極端に言うと放置しているのと同じですね。
例えば、冬に風邪を引いたときに重ね着をして暖かくして休むのと、薬を
飲んだから大丈夫!とずっと半そででいるようなものだと思ってください。
変な例えですが、薬は補助的なものでしかなく生活習慣を改めることが
重要な病気ですから。(生活習慣病と言われる所以ですね)
このままでは失明等まであっという間だと思います。
718病弱名無しさん:04/05/13 17:50 ID:ey1Zi3EC
>717さん
ありがとうございます。

色々な病状の方がいらっしゃるとは思いますが、
母の場合は、自分で食事療法や運動をする事がなかったようなので、
私は、今まで病気を治療する為に手伝うような事は一切しませんでした。
自分で本当にマズイと言う事に気づかなければ意味がない。と思っていたからです。

しかし、体重が3ヶ月程度で激減してきたと聞き、更に、通院するのが経済的に困難で薬も飲んでいない。
と聞くと、私も裕福ではないですが、
援助しないとあっという間に死に近づいてしまうのではないか?と
お金がないために治療出来なかったせいで・・・
などと良くない事を考えておりました。

>717さんのお話も聞いた上で、自分でも考えましたが、
結局、私が援助をしても現状では意味がないと言うことですよね?

すいません。質問ばかりになってしまって。
719病弱名無しさん:04/05/13 17:52 ID:5m65J/jv
ずっと低めで推移してたのに、
夕食前血糖202…(つд⊂)
運動しすぎても上がるの?
720病弱名無しさん:04/05/13 17:58 ID:7LD2bs0c
>719
あ、運動のしすぎで血糖値って上がりますよ。
沢山運動すればいいと言うものでもないので・・・・。
721719:04/05/13 18:10 ID:5m65J/jv
即レスありがとう。気をひきしめて気をつけます。
722病弱名無しさん:04/05/13 18:15 ID:RJ0OadBi
ここの体験談なんか読むと、相当な高血糖の人にも効果があるようですね。
ただ、飲み続けなくちゃならないのがつらいだろうけど。
ttp://cgi4.osk.3web.ne.jp/~taranoki/
723病弱名無しさん:04/05/13 18:26 ID:6hFRhUAY
自転車で運動しはじめて3日、身がはいらない。
ケツが痛い。サドルが硬い。市販のカバーをつけても
やっぱりおしりが痛い。まさかおしり痛いの
合併症じゃないよね。歩きに戻そうかな。
自転車乗ってて、血糖値上昇しそうだよ。
おしりがいたいの別に痔ってわけじゃないですからね。
硬いサドルのせいだよ。多分。
この場合、硬いのになれるしかないのかな。
724病弱名無しさん:04/05/13 18:43 ID:l9ugR2Tm
ジェル入りでお尻にやさしいサドルカバー売ってるよ。
あるいは立ち漕ぎで凌ぐとか。
725病弱名無しさん:04/05/13 18:45 ID:iYAtlH1r
運動のし過ぎで血糖値が上がる話ってのは初耳なんですが
詳しく知るには>>1のリンク先とかでわかりますかね・・・?

一度下がった血糖値が、新たに何も摂取してなくても
上がってしまう事ってあるんでしょうか・・・??
726病弱名無しさん:04/05/13 18:57 ID:gSRox0lM
血中インスリン濃度が低い時に運動すると成長ホルモンによって血糖値が上がる場合があるよ。
こういうことは特に1型に多い。


727鈴屋メカトロニクス:04/05/13 19:00 ID:rW+lr1/K
デジタル家電 健康器具 防犯グッズなどを激安で扱っております

http://yuzer8.cool.ne.jp/buy/suzuya.htm

マニアックなお客様にもご満足頂けるショップを目指す所存に
ございますのでいこうご指導ご鞭撻のほど宜しくおねがいたします
728病弱名無しさん:04/05/13 19:16 ID:1NfVq+f1
田舎の内科医ふざけるな!
今日昼前、旅先のトイレでインスリン交換中に間違って
交換前のカートリッジ落として、それをふんずけてわってしまった。
慌てて近くの内科医に駆け込んで、インスリン処方してもらったら、
ペンフィルRカート300単位といったら
ペンフィル30Rカート300単位の処方箋をよこしやがった。
交換中にわったし、処方箋を確認しないで薬局に持ち込んだ
俺が悪いのだが、速攻型と中間型の差ぐらいわかっとけよ。
院内待合室に製薬会社からもらった、糖尿病パンフ置いているくせに!

愚痴ですまん。あまりに無知な医者がいたもので。
729病弱名無しさん:04/05/13 19:28 ID:7LD2bs0c
>725
ここに詳しく書かれているよ。

http://www.restoreunity.org/understanding_blood_sugar_spikes_exercise.htm

自分の経験で言うと、運動後、「あー、気持ちいい」と、思わずリラックスしてしまう
位の運動量がベストな感じです。そういう時っていい感じに下がる。
最初の頃、がむしゃらにやりまくって、計ってみると200近くとか、凄いショックだった
時期があった。それと、運動のしすぎは、筋肉を逆にぶっ壊してしまうので、自分の適量
と言うものを知る必要がありますよ。
運動大好きのDM患者さんが、やりすぎてそうなった例を知っています。
730病弱名無しさん:04/05/13 19:29 ID:wGtM4CXz
>>728
こんなところで愚痴らないで、訴えてみたらどうだ?
どこにもちこめばいいかは、調べればわかるだろう?


俺なら、実際には訴えないで、事実を医者に告げて「今後の事」について
二人だけで話しをしたいと言うだろうな(ニヤリ)
731病弱名無しさん:04/05/13 20:03 ID:PMABEGAD
>>718
経済的な事情で通院が難しいというのは分かりますが、それならなおさらコントロールを
良くして病院に行く回数を減らす努力をしなければいけないわけです。
失明や四肢切断などになったら、それまで以上にお金も手間もかかります。
特に視覚は行動を支えるものですから、ちょっとそこまで買い物に行くのも難しくなりますよ。
ということをお母様が理解していないとダメでしょうね。
「援助をしても現状では意味が無い」のは、本人の自覚がなければそう言えると思いますが。
現時点ではまだ手遅れとは言えないと思うので、きちんと取り組めば合併症も今のままで
押さえられるかもしれないし手術もできますが。
全てはこれからのご本人の覚悟と意気込み次第ですね。
732病弱名無しさん:04/05/13 20:25 ID:FUoBkfL+
すいません。 ちょっと教えてください。

今、右手の指先がピリピリとしびれた状態です(二日前から
二日前に自転車で長距離を走り、それから右手がしびれています。
しばらく待っても治らないので検索したところ、糖尿病で手足のしびれが…とあったので
ちょっとガクガクブルブルしてます。

半年前の健康診断では太りすぎ、このままだと糖尿になる可能性があると言われました。
血糖値等は…覚えていません(汗
そのとき体重72kg 身長は170cm。
それから減量し、現在は体重55kg(意識して減量したところ、ここまで落ちました。

手のしびれは糖尿病の症状なのか、単純に自転車での疲労が原因なのか…
733病弱名無しさん:04/05/13 21:03 ID:gkRxJnKi
>>732
そんなこといきなり聞かれても、血液検査だの負荷検査だのしてみないと
たとえ医者だって糖尿かどうかなんてわからないわけですが。
てか、まず1を読んでください。

>=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
>ここでは質問せずに専門医の診察を受けることをお勧めします。
>専門医は血液検査と尿検査、糖負荷検査の結果をみて診断を下します。
>ここの住民は基本的に医者ではありませんの診断する資格はありません。
>==================================
734732:04/05/13 21:20 ID:FUoBkfL+
>>733さん
そうですね(汗
的確なアドバイス(?)ありがとうございました。
もう少し様子を見てから医者に行ってみます。
735病弱名無しさん:04/05/13 21:29 ID:7LD2bs0c
>734
様子を見るも何も、既に不安だからこんなところで質問したんだろう?
さっさと病院行ったほうがいいぜ。様子を見てから、なんてやっていると、
マジ手遅れになる。
736718:04/05/13 21:59 ID:ey1Zi3EC
>731さん
何度もお答え頂き、ありがとうございます。
そうですよね。
本人の意思次第ですよね。
本人の意思が、普段の生活を変える事に、
治療の方向に向くまで待ってみます。

先月、手術をするので30万の費用を貸して欲しいと言われ、断りました。
どうも、使用目的が別の所にあるようでしたので。
そのような感じで自分にかなり甘い母なので、本当に危機感を感じるまで待つことにします。

本当にありがとうございました。
737病弱名無しさん:04/05/13 22:01 ID:VTZiu2UE
出がらし尿の場合、糖や蛋白が検出されないと言う事はあるんでしょうか
お医者さんってプライド高いからあまり質問できないので
738病弱名無しさん:04/05/13 22:34 ID:Mn95ME9D
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/megane/1076045629/
ここの>>156です
父が網膜症のレーザー治療をしました、片目4回ずつ、計8回のレーザー照射を
先週終わったところです、糖尿病性網膜症の人用のメガネがあるらしいのですが
検索ワードがわkらなくてググッテもヒットしません、だれか教えてくれませんか?
739病弱名無しさん:04/05/13 23:12 ID:PMABEGAD
>>736
察するにお母様と何らかの事情があるみたいですが、本人の意思が変わるまで
待つというのはほとんど報われないと思いますよ。
ひどくしてしまう人というのはやはり、周りに甘えるか病状に見てみぬ振りをして
いる人ですから、よほどのことがなければそのままでしょうし。
今回のことをお母様がどれだけ危機感を持っているのか分かりませんが、今の
状況でもそれほどでもないのでしょうか?
娘さんであるあなたが説得しても聞く耳持たない感じなのでしょうか。
自分に甘いタイプの人が本当に危機感を持つのは、手遅れにしてからのような気が
します。
そうすると、家族であるからと娘さんであるあなたにしわ寄せが行き、負担になって
しまいそうで他人事ながら心配です・・・。
740病弱名無しさん :04/05/14 00:29 ID:MjjFrNMj
>>716
十年も医者にかかってて血糖値300もあって食事療法も運動療法も無いって
医者の方にも問題あるかも?あるいは医者も諦めてるのかな?
合併症のことあまり知らないようだったら別の病院で糖尿病教室
受けてもらうのもいいかも?
放置してる人って自分に甘い場合もあるけど
医者が怖さをきちんと教えてない場合もあるから。
741病弱名無しさん:04/05/14 01:00 ID:UMVuoze6
過去ログで、低血糖は体感でわかるけど、高血糖はわからない、というレスがありましたが
食事後、身体がぽーっと火照るのは高血糖の状態であるということなんじゃないでしょうか。
742病弱名無しさん:04/05/14 01:36 ID:23t3e0Kg
>>718

糖尿は本人の自覚と自律と自制だからね。
たしかに無理やり手伝ってもしょうがないと思うけど
反対に、脅しかければ?検索かけりゃ縮みあがるような糖尿末期画像ごろごろしてるよ。

ポックリ逝けりゃいいけどね。
私は死よりも、失明・四肢切断・それによる家族への負担がなにより怖いよ。
自分の祖母は最期まで自分のシモの始末ができて、家族団らんのコタツでふっと息絶えた。
あれ?おばあちゃん静かだね?寝た?ってなもんで。死因は老衰。
96で極楽大往生。葬儀に来た人みんな羨んでた。
死ぬのは怖くない。熟柿が自然と落ちたようなあの死に近づけるように頑張って生きたい。


743病弱名無しさん:04/05/14 08:41 ID:t8MPjb/Z
この前 ドカ喰いやっちゃいました。
12:00に昼食を終えて
13:30あたりから
ココイ○カレー(野菜+チーズ)・7-11の豚串・午前午後のソフトクリム・
AEON内パン屋でよもぎアンパンとカレーパン・同じAEON内ブルベリソフトクリム・
ポプラでよもぎ饅頭・最後に7-11のフランクフルト。
で家に帰って(14:50)その後→15:20にケトチ測定すると  115
あら?と思い再度測定するが    123 。  

普段は空腹時100前後・(一時間140・2時間110くらい)A1c5.5〜5.8。

でこれに気を良くして昨晩夕食をドカ喰いコースにして
(冷麺・パン屋のパン4つ・ソフトクリム・アイスクリム・焼きそば・豚串・カレーパン・バナナマフィン)
今朝ケトーチ測定すると                 
                                     201 !!!


えええええ!! 何で?この前はそんなに上がらなかったのに??
ということはあれか。ドカ喰いするなら昼間にしろ ということか?
744病弱名無しさん:04/05/14 09:28 ID:M0vpFgVH
>>743
治ったと思ったの?
蛍光灯が切れていく時はどうなる?w
745病弱名無しさん:04/05/14 09:42 ID:TsW49YtN
>>743
つーか、無駄に膵臓を疲れさせるのはやめなよ…
まだ先は長いんだからさ。
746病弱名無しさん:04/05/14 10:51 ID:v8qvWyYl
>743
馬鹿な奴・・・・・・。
747病弱名無しさん:04/05/14 11:37 ID:e3uGAxYa
>>743
食い過ぎ ワラタ ご愁傷様  衝動的な食欲コワイネ
748病弱名無しさん:04/05/14 14:14 ID:f1eqzXOW
>>743
それだけ食って201か、大した事ないだろ いやマジで
俺なんかちょっと甘いもの食ったら300.。。
749病弱名無しさん:04/05/14 14:18 ID:XVHvyoeJ
おしっこがあわ立っていませんか?
750718:04/05/14 15:04 ID:NocVGnrc
>739さん
心配していただきありがとうございます。

私が説得しても”わかってる!” の一言で、
終了してしまいますので、聞く耳を持たないと言ったほうが正しいかも知れません。

母が男の人と住んでいまして、電話をしても取り次いでくれなかったり、
電話に出なかったりするので、気軽に声をかけることが出来ないというのも
手伝ってあげ難い状況に拍車をかけているような気がします。

その男の人が母の心配をしてくれているのなら良いのですが、
一緒に飲んだり食べたりしているようで、母ほど酷くは無いようですが、その人も糖尿病だそうです。

放って置いて手遅れになってしまうかもしれませんが、
ログも色々読みましたが、遠方にいる私の出来ることは今の状況だと少ないなぁ。
と思ったのが本音です。
751718:04/05/14 15:19 ID:NocVGnrc
>740さん

田舎で、何十年も同じ病院に掛かっており、多分、医師の方も、
母の自分に甘い性格を良く分かっているのだと思います。
母の考え方だと、経済的にもきついのに、更に金銭を支払ってまで医師に怒られに行きたくない。
という感じだと思います。
医者に行かない方が気分もいいなどと言っていたそうです。

>742さん

祖父も糖尿で、自分の肉親が苦しんでいるのも目の当たりにしていたのですが、、、、
本当に自分に甘い母でお恥ずかしいです。

本当に742さんのお祖母さんは羨ましいですね。
ある程度は仕方がないですが、人に世話にならないように往生したいものですね。


レスを下さった方。
色々、アドバイスありがとうございました。
また、ご心配をおかけしてすみませんでした。
母の気持ちが前向きに変わったときにまた寄らせて頂くかもしれません。
そのときは、またお願いいたします。
752病弱名無しさん:04/05/14 17:41 ID:MMzuSJLP
糖尿病の検査をしましょうと
お医者さんに言われてしまいました。
来週検査します。
いろんな関連サイトを見て
食事療法や運動療法で
良くなるって分かったし
まだ糖尿病って決定したわけでも
ないのに
恐くて恐くてたまらない・・。
753病弱名無しさん:04/05/14 18:00 ID:uGqIp91j
>>752
( ^ω^)ノ ぃょぅ!
754病弱名無しさん:04/05/14 20:10 ID:ZG5ux2zm
衝動的にドカ喰い。
私も怖くてできないけど。夢のひとつですね。
明日にでも核兵器が落ちてくるならば実行したいですよ。
人類消滅なんて言ったらみんなだってドカ喰いするでしょう。
あと失明、腎不全等、合併症になったら
私だったら、自分の命は自分で絶ちます。
だからこそコントロールはしっかりしていきたい。
できればもう一つの夢、大往生がしたい。
755病弱名無しさん:04/05/14 20:17 ID:9PmnvJxH
ドカ喰いしたいとは思わんなあ。食いすぎても苦しいだけだし。
756病弱名無しさん:04/05/14 20:51 ID:ZG5ux2zm
そうですね。
安い物ドカ喰いしてもしょうがないですね。
松坂牛とか大間産のまぐろ等高級素材をたっぷりと。
これが夢ですね。人類滅亡前に。
757病弱名無しさん:04/05/14 22:27 ID:TlHUnKK9
752です。
>753さん・・。
ちょっと笑えました。
皆さんの仲間入りすることになったら
また来ますね。
758病弱名無しさん:04/05/14 22:43 ID:SQ5BfVvP
糖尿の合併症って、ほんと怖いよね。

足の切断、失明、腎不全で一生透析、なんてほんと怖い。

甘いものを少し食いすぎただけで、合併症に向かってまっしぐらなんだから、

糖尿病は、羊の皮をかぶった狼、のような病気だ
759病弱名無しさん:04/05/15 00:24 ID:pt/JWnsG
糖尿進んで足がパンパンに腫れあがってまともに歩けなくなって、
今日やっと杖が来たけど結構いい感じ。これでなんとか歩ける。
ただ、肺と心臓の動悸はどうしようもないので、
これで歩けなくなったらあとは寝たきり→死へ直行だろうなぁ・・・
760病弱名無しさん:04/05/15 03:56 ID:OkSBcGvt
>759
できれば年齢その他数値とかどんか感じでつか?
761病弱名無しさん:04/05/15 11:00 ID:2fuqTLeU
>>759
諦めちゃったりしないでちゃんと治療しましょうよ
既に腎不全の状態でも人工透析という手段がありますし
762病弱名無しさん:04/05/15 13:12 ID:YgPLeOEO
ここに来る気力があるところを見込んで、
>>759にはデータ的なことを書き込んでほしいな。
763病弱名無しさん:04/05/15 16:36 ID:CQidUCqI
1型20歳です。1型糖尿病の発症はカリウムチャネル機能亢進が原因という記事を
見ました。もしそうなら私の場合数年前の過食嘔吐が原因じゃないかなと思ったり…
吐いてると低カリウム状態になるになるので。
そんなこと思い当たる人いらっしゃいませんか?
764病弱名無しさん:04/05/15 18:49 ID:t+b8Gh3s
透析してまで生きたくないと思うのは私だけですか?
765病弱名無しさん:04/05/15 18:58 ID:pfMCgjUD
>>763
どこかにそのソース出てませんか?私も1型なので見てみたいです。
私の場合は鬱で落ちこんでる時期があって、その時はODや不規則な生活を
してたのでそれが体質を変えてしまったかと思ってましたが。
何にしろはっきりとは分かりませんけれどね。
>>764
私もそうならないようにコントロール頑張ろうと思ってますよ。
766病弱名無しさん:04/05/15 21:37 ID:3KTGf9vS
みんな、ストレス溜めるなよ
糖尿に一番悪いのは甘いものでも運動不足でもない ストレスだよ
767病弱名無しさん:04/05/15 21:59 ID:yDzJBfNG
>>764
家族の腎臓でも貰えや、それが無理なら腹膜透析しろや
768病弱名無しさん:04/05/15 22:27 ID:FS5wrM18
そうかストレスなのか。
ストレスが地球をだめにする。
769病弱名無しさん:04/05/15 23:06 ID:QWh69LE8
ここの住民はおいくつぐらいですか。わたいは30半ばですが。
77037歳:04/05/15 23:11 ID:3KTGf9vS
>>769
おお、仲間だ^^
771病弱名無しさん:04/05/15 23:20 ID:pt/JWnsG
>>764
全く同意。妻や子供でもいれば石にかじりついてでも生きなければ
と思うんだろうけど、独り身だと病状進んだ時点で治療受ける気なくなるし、
役所の各種保護ですら受ける気無くす…。
772病弱名無しさん:04/05/15 23:29 ID:QWh69LE8
病気はしればしるほどあまいものではないことがわかります。
家族は生きる支えにもなりますが、逆になぜ家族がいるのに、、、、こんなことに。
いわゆる自業自得とはいえ、もうしわけない気持ちでいっぱいです。
極論ですが、自分ひとりの方が楽なのではと思うこともあります。
人間は何のためにいきるのか、何のためにしごとするのか、などいろいろ考えさせられます
773病弱名無しさん:04/05/15 23:56 ID:KW6jDXyK
あー、私が発覚したとき最初に思ったのが、両親に申し訳ない…だった。
ごめんなさいお母さん。五体満足で健康に生んでもらったのに。
774病弱名無しさん:04/05/16 00:35 ID:a1tQC33O
つーか、糖尿病なんていい薬あるし、インスリン射てばいいし
他の難病よりよっぽどましだろ。
775病弱名無しさん:04/05/16 00:45 ID:NWIAa7fG
病気って身体的苦痛だけじゃない
776病弱名無しさん:04/05/16 01:01 ID:poDAe2xt
質問なんだけど、糖尿病の合併症(目・足・腎臓)って

・すい臓がインスリンをコントロールできなくなって糖尿病が発病した以上
 その後のコントロールを如何に完璧にしておいても合併症発病は起こりうる

・糖尿病にかかっても、食事療法と運動療法で
 しっかりと血糖値をコントロールできていて
 それが常に健康な人の数値に近く保たれていれば、まず発病するケースはない

どっちなんでしょうか?
両極過ぎるかもしれないけど、目安として。
三ヶ月前に糖尿病と診断されて、一応食事&運動で、
今は血糖値は医者から誉められるくらいには安定しているけど
それでも合併症の不安が付きまとっていて・・・。

合併症が「高血糖状態が続いた事による悪影響」によって引き起こされる物なら
血糖値を常にコントロールできていれば不安は無いって事にはなると思うのですが
そもそもすい臓が疲弊し、インスリンコントロールが不能になっている状況に
合併症を起こす遠因等があるのなら、どんなに頑張っていても
合併症が起きる可能性を払拭はできないとなってしまうと思ってるもので。
77737歳:04/05/16 01:03 ID:R8/3pMKl
>>774
釣り?
インスリンうてばいいって病気じゃないよ
778病弱名無しさん:04/05/16 01:31 ID:mxAOfCIR
>>776
今のようにデータ管理され始めてきたのはまだ新しい話だと思うので、
ヒトの寿命に関わってくるし何十年という長期的な観察は、なかなか統計的には
出来ていないのではないでしょうか。
また、合併症になりやすい・なりにくい体質もあるので、一概には言えないですよね。
自覚症状が出て病院に行き、目などにもすでに症状が出ていた人もいれば、
常にHbA1cが8%を超えていても今のところ問題のないおじいちゃんもいたり。
断言は出来ませんが、あえて言うならば「コントロールが出来ていれば合併症は
ほぼ免れるが、体質にもよる」ということではないかと思います。
なので、コントロールがよくても100%発症しないとは今の所言えないかと。
だけど努力次第で合併症の素因を減らしてゆくことは出来るので、それに期待し
努力するのが吉だと思います。
>>777
多分釣り。無知なようだし無視しとこう。
779病弱名無しさん:04/05/16 01:40 ID:9nk92Xmx
>776
それは主治医に聞いたり専門書を読んだり
したほうが良いたぐいの質問じゃないだろうか。
ここは患者が多いけど、患者は自分自身の病気はよく
知ってるかもしれないが、たくさんの症例を具体的に比較検討したり
研究したりしてるわけじゃないもの。

血糖コントロールを厳格にして低めに
押さえても、割合はやいうちに合併症が
出る人も居るって話はネットでも見る。
逆に高くてもなかなか出ない人もあるらしいし。
780776:04/05/16 01:43 ID:poDAe2xt
>>778
>>779
あんがとうです。
つまりやっぱり、合併症はあくまで糖尿病が原因であって、
糖尿病の中の、高血糖が原因だとは限定できないわけですね。
糖尿病である限り、どんなに血糖値をコントロールできていても
合併症の恐怖からは逃れられないという事なのでしょうね・・・。
781病弱名無しさん:04/05/16 01:48 ID:F54lGE2m
>>776
100%保証できることなんて、実人生ではめったにないからね。
どんなにがんばっても報われない可能性だって、体質や状況によってはあるかもしれない。
でも、他の病気に比べれば圧倒的に「努力がものを言う」ことも確かなので
地道に努力を重ねて、できるかぎり100%に近づけていくしかないのでは。
これから事故にあう可能性だって、他の重病に見舞われる可能性だってあるんだから。
糖尿病の合併症だけ100%回避すれば安心して生きられるわけじゃないからね。
782病弱名無しさん:04/05/16 03:37 ID:mxAOfCIR
そうそう、自分でリスクを減らしていくことが出来るという点では
まだ救いがあるわけで。
そういえば交通事故の年間死者数は1万人なんだよね。余談ですけど。
783病弱名無しさん:04/05/16 04:18 ID:BehyAhvu
父親が糖尿病だと息子は遺伝子的に糖尿病にかからないってほんと?
784病弱名無しさん:04/05/16 06:13 ID:tlgxKqw6
私の知り合いで糖尿病放置状態で15年生きた人いる。
最後は回りに迷惑かけずに心筋梗塞で逝った。
昨日までいっしょに仕事してたから
突然死のようなもんですね。
目とか腎臓にはきてなかったらしい。
人間、糖尿病でもやっぱりポックリ逝きたいね。
腎不全、失明等は家族に迷惑かけることになるからね
それだけは避けたい。
ポックリ寺にでも行ってくるかな。
785病弱名無しさん:04/05/16 08:59 ID:ofLuzl3r
結局は神がその人に与えた寿命&宿命だろ。俺の親父は
35歳に糖尿発覚。なのに大酒飲みで止めない。
あげくに、インシュリン注射打つ始末。俺も子供だったので
その光景には焦った。シャブかとマジ思った。
数ヶ月ほど親父は入院もしてたが夜は入院中も病室抜け出し
近所のスナックへ飲みに・・・店で院長とばったり鉢合わせ
『?!?この・・・ガキ・・・ゴルァ!退院しろ!』と言っていたが
『患者になに、ヌカしとんじゃ!』ってよ店で大乱闘。
そんな親父も今は65歳かな。今は俺も疎遠だが合併症もなく
注射打ちながらも好き放題してると風の噂に。母とは15年ほど前に
離婚してるが、3年前には親父は若い女と再婚して俺の妹まで
作りやがった。歴史は繰り返されるのかその若い女とも離婚で
今は俺の妹を男手で育ててるそうだ。

786病弱名無しさん:04/05/16 09:05 ID:ofLuzl3r
>>783
> 父親が糖尿病だと息子は遺伝子的に糖尿病にかからないってほんと?

1型2型、どちらの場合だ?2型に限って言えば
俺の祖父は健康体。親父は糖尿。俺も糖尿。暴飲暴食運動不足。
ドンぴしゃ。祖父も酒飲みだったが晩酌程度。暴飲暴食もなかった。

787病弱名無しさん:04/05/16 09:22 ID:9nk92Xmx
>785
なんかある意味病気をこえてるように思う……
788病弱名無しさん:04/05/16 09:24 ID:1/QXpKd7
俺は、厳格な食事コントロールしていたら、4KGほど痩せてしまった。顔色も悪いようだ。
だって、これまで食べ放題だったのに1600kcalに制限したんだから当たり前
そしたら俺の母は、異常に心配して、もっと食べなさいばかりいう。

最近母の友人で、10年間厳格な食事などのコントロールしていた血糖値管理抜群だったひとが45歳でポックリ死んでしまったんだよね。
その人、食事制限していたことから、いつあっても、なんか活気もないし顔色も悪く、やせ細って元気もなかったんだよね。

それに反して、結構大らかに制限量を超えて食事して(運動は結構していたけど)人は、糖尿病発覚から25年経っても、元気で活力があるんだよね。

人間やはり日々の活力だよね。
しかし、食事制限していると、疲れが激しいよね



789病弱名無しさん:04/05/16 09:38 ID:Cb0OUKZP
日曜の朝にしてはいつもより書き込み多いね今日は

>>788の45歳でポックリ死って死因は何だったの?

790病弱名無しさん:04/05/16 09:55 ID:3Qg6jonS
ポックリうらやま死
791病弱名無しさん:04/05/16 10:44 ID:CbD3gHfx
>>788
今のオレかと思った>、食事制限していたことから、いつあっても、なんか活気もないし顔色も悪く、やせ細って元気もなかったんだよね。

2ヶ月で8キロ減。70→62
人からみるとげっそりして、だいじょうぶ〜?みたいな感じで。
酒やめて食事後運動してってやってたら、こんな状態。いいのかなぁ。
792病弱名無しさん:04/05/16 11:36 ID:1/QXpKd7
788>789、791
直接の死因名は聞いてなかったけど、糖尿病と関係あるらしい。
食事制限を厳格に徹底的にしていたと聞いて、今の俺みたい。
食事しないと、もう疲れも激しく元気ないよ。
俺も8KG痩せて顔はシワだらけになってしまって
(今まではふっくらしていてツヤツヤしてたのに)、
顔色悪いっていっつも言われるし、もしかしてポックリいくのかもしれない。
仕事も1日頑張るとその次の日は疲れてしまって集中できない。
その繰り返し。
糖尿病って個人差があるからなんともいえないけど、
医者のいう食事制限量に従えばいいってもんじゃないような気がしている。
疲れて仕事もできないってことは、もう生きてない、死んだような日々だよ。
こんな状態絶対よくない。




793病弱名無しさん:04/05/16 11:48 ID:JCeIhsDs
顔色悪い人は日焼スタジオで焼いてみてはどーですか?
健康的とゆーのとは一味違う黒さが得られます。
794791:04/05/16 12:07 ID:CbD3gHfx
>>792
同士よ!
>>793
そうゆう表面的なもんじゃなくてさ、なんていうか
元気が顔に出てるってのが欲しいのよ、痩せててもさ。
いまのオレは しぼんじゃったね〜 みたいに言われて結構傷つく。
795病弱名無しさん:04/05/16 13:01 ID:80tHhpmM
うちの祖父は糖尿びょになって二十数年、癌手術から十年
亡くなるその瞬間まで働きつづけてましたよ
健康(?)に
796病弱名無しさん:04/05/16 13:45 ID:mxAOfCIR
>>786
>783は1型2型関係なく変な話だと思う。
>>783
遺伝性が関係あるのは2型で、特に母方の影響が大きいとはいいます。
なので両親共に糖尿病だと子供は男女関係なく気をつけないといけません。
「主に男性に多い」等の、性別によって遺伝のしやすさが変わるような病気では
ありません。
1型は交通事故みたいなもので、あるとき何かをきっかけにして免疫機能の
異常などを元にして起こる。誰でもなりうる病気である。
あんまり都市伝説やデマなどの類は信じない方がいいよ。
797763:04/05/16 13:49 ID:CSc3+rEl
>>776
この間大学でIDDMの講義を受けました。国立大の内科の先生の
講義だったんですが「HbA1cが5.8以下ならまず合併症は起きて
こない」そうです。でも「そんな理想的なコントロールができているのは
私の患者の中でも数パーセントしかいませんね。10人中1人いるかいないか。」と言ってました。
患者向けの講義じゃなかったのでシビアな話で聴いてて辛かった…
その状況で発症から合併症までの平均羅患期間が神経障害5年、単純性網膜症8.6年
増殖性網膜症12.3年持続性蛋白尿15.7年だから(IDDM)本当に理想的な
コントロールが持続できればまず合併症を起こす可能性はほとんどないのだと思います。
ただそんなコントロール、まだまだ私にはしんどいです…

>>765
ここで見つけました。有料なので詳細はわからないですが…。
ttp://www.biotoday.com/view.php?n=3246

798病弱名無しさん:04/05/16 14:38 ID:6cBoG04C
悪い事言わないから飯だけはちゃんと食え。
具合が悪いから食わなかったら、乳酸が足にたまって
まともに歩けない身体になってしまった。。。
799病弱名無しさん:04/05/16 17:11 ID:uA3lZI9M
漏れも糖尿歴長いけど最近よく 「本当に健康」 ってナンだろう?と考えてしまう。
単に血液検査等で各種の値が正常値であれば、はいアナタ健康 では無いと思う。
よくTV番組等に管理栄養士?の方が登場してきて食品の詳しい解説をされてたりして
実際カロリー・バランスのいい食生活を送っているとは思うがその表情とか肌のツヤをみると
「健康二重丸!」というよりは「不健康ではありません」という感じなんだよね。(管理栄養士の方全てをいってるのではありません)
で、漏れが思うに健康って心身トータルで考えるべきものだと。
そもそも各種検査で全てパーフェクトな香具師なんてほんの僅かじゃないかな。
しかし多少異常値があっても生き生きした香具師はたくさんいる訳だし…。

人間誰しも「死のキャリア」を持ち合わせているのは紛れも無い事実。

誤解しないで欲しいが血糖値管理なんか大して気にしなくて良いと言っているんじゃないぞ。
木を見て森を見ずでは良くないと言いたいんだ。
800病弱名無しさん:04/05/16 17:21 ID:3Qg6jonS
漏れの先生は「とにかく糖分摂取が駄目で、カロリーはさほど気にしなくて良い」という考えのところ。
801病弱名無しさん:04/05/16 17:47 ID:Zdi7KAjG
>788
なんか活力って言葉にひきつけられた
802病弱名無しさん:04/05/16 17:57 ID:F54lGE2m
>>800
うん、自分も毎日何カロリー以内って食事制限は意味ないような気がする。
・体重が増えないように管理
・炭水化物は分散して必要なだけの量を摂取
・運動はこまめに
・血糖値自己測定して状態を把握
この4点を守るだけにして、食品交換表は見るのやめてます。
HbA1cはかえってよくなったし、コレステロールや中性脂肪も問題なし。
何より食事が楽しくてストレスが少ない。
803病弱名無しさん:04/05/16 22:29 ID:AZ/3tuxi
うーん
みんな一理あるね
ワシも減量した時点では顔色も悪くていろいろ心配されたけど、一旦体重が安定して
脂肪の重量が筋肉の重量に代わり始めた頃から、顔色もよくなって周りから
前より若くなったんじゃない と言われました
炭水化物は確かにきちんと計ってるけど、タンパク質はあまり気にせず食べてる。
(当然腎臓には気を遣って、検査は定期的にきちんとしてるけど)
緑黄色野菜を人の4倍、タンパク質(脂肪の少ない物)を人より少し多く
炭水化物はきちんと3食以上に分けて、少なすぎず多すぎず 食べてたら
体重の変化は少なくなったね

うちは親父、親父の兄弟、お袋の兄弟(お袋はDMじゃない)、がDM(2型)
きちんと遺伝してるね(みんな中肉中背、どちらかと言えば筋肉質)
804病弱名無しさん:04/05/16 22:47 ID:3Qg6jonS
発覚したての2型小デブなら、肥満解消だけでだいぶ落ち着くからコントロール必須だと思うけど
適正体重に回復したあとは、それをキープできるならカロリーに青筋たてるこたーないと思う。
803なんて理想じゃね?
805病弱名無しさん:04/05/16 23:08 ID:3Qg6jonS
糖尿病ソリューション>ソモスのカカオ75%チョコの説明ページを読んでいて

確かに高カカオ分のチョコは、国産では森永のカカオ70%(冬季限定)
ロッテのシングルビーンズ62%くらいだけど
製菓用のチョコなら高カカオで高級で美味なのがごろごろしてるよ。
漏れよく使ってるのはここ http://www.cuoca.com/

でもこういうチョコって、市販のがコーヒー牛乳なら、これはブラックコーヒーというか
舌の上のひとかけ乗せ、広がるカカオ香を楽しむような、豆や産地で変わるカカオ香をあじわう嗜好品だから
甘味餓え〜の人が求めるものとは違ってるかもしれん。
806病弱名無しさん:04/05/16 23:09 ID:pACVKe9z
一日に炭水化物はどのくらい必要なんだろか?
自分は>>1のソリューションを参考にして、
炭水化物量を150〜200g/日、
1回の食事で50〜70gを目安にしてるんだけど
807病弱名無しさん:04/05/16 23:24 ID:80tHhpmM
>798

乳酸がたまるってどういう症状?
俺にも似た症状が出てるかも
808病弱名無しさん:04/05/17 00:40 ID:ntTx8lLa
>>806
自分は炭水化物だけはカロリーベースで計算してる。
1食160キロカロリーを目安に食べてるけど、最近ちょっともてあまし気味。
朝からおかわりして食べてた頃が懐かしいよ。
809病弱名無しさん:04/05/17 02:38 ID:Lw/1y1kh
痛風との症状とよく似てるのが手足の痛みと
のどの渇き
ダチで痛風だよ〜といってたのが
実は糖尿だったという
笑えない話がある
810病弱名無しさん:04/05/17 03:52 ID:11ZoY6Qu
792>794
HbA1cが6.0以下で安定したら
もっと飯も食べて運動して
元気な身体を取り戻します。

お互い頑張ろう。

811病弱名無しさん:04/05/17 07:55 ID:SF6ct06A
今日から黒酢を飲んでみようと思う
812病弱名無しさん:04/05/17 12:57 ID:mTjgZFge
カロリ−計算をただ厳格に守ったって意味ないよ
炭水化物減らしてタンパク質とらないと
白米だけ食うのもやめたほうがいい
813病弱名無しさん:04/05/17 13:06 ID:cJ7mBqvB
うちの祖母は家族がきっちり管理してるので、かなり調子いい。病院にいるときよりいいくらい。
多分病院にいるときは、同室の人がくれるお菓子をこっそり食べていたんだと思う。
看護士さんに何度か注意されてもお菓子を持ってくる人がいるので、一度ベッドの横に
「食事療法中なので、お菓子を持ってこないで下さい」と張り紙をされた。
なんか動物に餌をやるなって感じだったけど、
一時は血糖値が660までいっちゃった位だから仕方ない(w
814病弱名無しさん:04/05/17 14:56 ID:iN2aZC88
糖尿病患者の住宅ローンについて
知ってる方いらっしゃいましたら教えてください!!

主人が今年に入って軽い「糖尿病」と診断されました。
これから住宅ローンを申込むのですが「病歴」に「糖尿病」と書かずに審査を通し、
将来、なんらかの病気で亡くなった場合、団体信用保険(ローンが抹消される)は適用されるのでしょうか?
(死因が糖尿病となることはなく、強いて言えば糖尿病による合併症で他の病名で亡くなるかと思うのですが。)

それともそんなに重度の糖尿病ではないので、ローンを申込む際、正直に「糖尿病」と書いたほうがいいのでしょうか?
主人の空腹時の血糖値=80〜110
通院は今の所2ヵ月に一度。30代後半で、会社員として普通に働いてます。
815病弱名無しさん:04/05/17 14:58 ID:DWvkKggj
>>813
そういえば私も発覚時に指導入院したとき、そういうことがあったよ。
同室の人のお見舞いに来た人が差し入れを持ってきて、「みなさんもどうぞ」って
なることが割にあって。
同じ病室で「糖尿病で・・・」と病気の話をすることもあったけど、だからといって
私だけあげない、というわけにはいかなかったんだろうから、同室の人も困ってたかも・・・。
私ももらっても食べるわけにはいかなかったので、正直困ってたし。
なので、813さんのお祖母様のナースの対応は逆に良かったかもしれないね。でも、
>なんか動物に餌をやるなって感じだったけど
にはワラタw
816病弱名無しさん:04/05/17 16:05 ID:H3Wnurlh
>>814
保険契約後、数年以上たってれば告知義務違反にはならないはず。
(年数は忘れたが)

>軽い「糖尿病」と診断されました。
軽い糖尿病ってわからんが?境界型or食事&運動療法でOK程度か?
境界型は糖尿病ではない。糖尿病になりかけてる人。
食事&運動療法でコントロールすればいいのは立派な糖尿病。

ただ、死因を詳細に記載する場合、○○年○月DM発症、
○○年○月DM合併症××発症により死亡。
ぐらいは書かれると思うよ。

あと、ローン通したら病院変えて最初から検査してもらって、
契約後DMになりましたってすれば問題ないでしょ。
817病弱名無しさん:04/05/17 18:24 ID:3hVsk+ko
私は時々、3食白米の日があるな。
娘が以前使ってた、キティちゃんの子供用茶碗で軽く1杯。
4口ぐらいで食えてしまうからなんか物足りないが、
あとボール1杯の生野菜と納豆は定番だね。
生野菜はなんにもつけずにボリボリといただく。
動物製たんぱく質は摂ってないねここ最近。
それと炭水化物は私の打った日本そば十割そばだね。
それを1人前ぐらい食べる程度。
でもなんかやっぱ栄養不足の様な気がするな。

818病弱名無しさん:04/05/17 18:27 ID:Eqgg9MnK
玄米は亜鉛が排出されるのでDMに良くないと聞いたがどうなんだろ?
819病弱名無しさん:04/05/17 18:29 ID:iN2aZC88
食事&運動療法でコントロールすればいい立派な「糖尿病」です。
今は血糖が上がらないようにかなり食事等でコントロールしてるのであまり高くないのですが、
「糖尿病」と診断された時は血統値が300とかあって、検査&生活習慣指導をかねて一週間入院をしました。
その時、生命保険まで降りてるので将来隠せないと思うんです。
○○年○月DM発症、
○○年○月DM合併症××発症により死亡。って診断書に書かれたら保険降りないのかなあ(号泣)
主人のが重度でないなら正直に告知して、万一の時の保険金を確実にすきかなぁ。
820病弱名無しさん:04/05/17 18:32 ID:FBL5s7ru
今日血糖値はかってみたら「HI」って表示されて なんだこれ!? って思い
説明書見たら600以上で測定不能と書いてあった。600こえても普通に動ける自分
にビックリ。医者行ったら即入院かな・・?
821病弱名無しさん:04/05/17 18:35 ID:SrpbSlsq
>>817
油はちゃんととってる?
822病弱名無しさん:04/05/17 18:51 ID:aJTBs3l7
>>814

816さんの書いてある通りだと思う。
蛇の道は〜ではないが、不動産屋に相談してみるのも一手(決して銀行ではないよ)。
あと妻が出来ることは繰り上げ返済をがんがん行って、団信の世話にならずに済む様にすること。
↑矛盾しますがご主人の体を大切にしてあげてください。
823病弱名無しさん:04/05/17 19:08 ID:3hVsk+ko
>821
油は時たまオリーブ油をティースプーン半分ぐらいかな
野菜に入れる程度ですね。それと天然塩を少し。
そば等食べるとき天かすを少々。でもあんまり入れない。
糖尿病になる前から高脂血症だから油は控えめにしてるです。

824病弱名無しさん:04/05/17 19:59 ID:2kegL4OX
814です。
(819も814でした。)そして「糖尿病」と診断された時は血統値が530のまちがいでした。
繰り上げ返済がんばるよぉ。がんばるけど、
主人が小さな家じゃ不満らしくこの不景気に4000万を30年ローンで借りるってきかなくて。
このことになるといつも喧嘩だし、。。。
ハウスメーカーにも相談中なので、結果報告します。
他にこのような方いらっしゃいましたら、教えてください。
825病弱名無しさん:04/05/17 20:48 ID:aJTBs3l7
>>824
捨てアド取ってくれたらもっと具体的にお話しできるかもよ。
826病弱名無しさん:04/05/17 22:11 ID:eMidBSkY
>>824
血糖値530は確かに糖尿病だ。
まだ30代だし5年ぐらいは血糖コントロールで
合併症も抑えられるだろうし、不慮の事故でもないかぎり、
死ないでしょう。その間に告知義務違反の時効もくるし、
不慮の事故なら死亡診断書に糖尿病の記載はないでしょう。
住宅ローンも大事でしょうけど、旦那の血糖コントロールをして
合併症を起こさないようにすること。
糖尿病は合併症を起こさないかぎり、癌なんかに比べれば
すごく怖い病気ではないのですよ。
この機会に、あなたも糖尿病を勉強して、サポートしてあげれば
よいのではないでしょうか。


827病弱名無しさん:04/05/17 22:23 ID:eMidBSkY
>>815 同じことあったよ。
その病室は全員糖尿病だったのだが、一人某デパート食品売場主任がいて、
デパガが見舞いに来るのだが、「主任余りものですいませんが、
ケーキ持ってきました。皆さんもどうぞ」って言われる訳だ。同室全員が
糖尿だから誰も食べないが、一応ありがとうございますってお礼だけ
デパガにするんだ。見舞いのデパガが帰ると、その主任が各ベット回って
回収していく。「申し訳ありません。気を遣っていただいて」と頭下げながら。
828病弱名無しさん:04/05/17 23:13 ID:Wqz7dIKG
>>827
さらにそのデパガが超エチーな格好で見舞いに来ても
全員すでにEDだったら
829病弱名無しさん:04/05/17 23:23 ID:11ZoY6Qu
白米150グラム=240カロリー 

おかずは宅配カロリー食250食べています

これで490カロリー を3食で1470カロリー

プラスキャベツ毎食どんぶり1杯と1日バナナ1本

毎日1600カロリーくらいです。

ヘモグロビンは、下がっていますが、食事量が足りずにふらふらです。

830病弱名無しさん:04/05/18 08:20 ID:BzmRoQ3s
>>820
700超えると昏睡になるッスよ(-_-;)
831病弱名無しさん:04/05/18 15:09 ID:S5OdMh0W
814です。
告知義務違反の時効なんてあるのかぁ!!
ひざをポン!と打つ思いです!早速調べてみようと思います。ありがとうございました。
糖尿についてももっと勉強しますね。
832病弱名無しさん:04/05/18 15:56 ID:MJkdq3HC
果物食べてます〜?
何をどれ位食べていいかな?
833病弱名無しさん:04/05/18 15:59 ID:BzmRoQ3s
イチゴなら1単位が10個くらいだっけか?
834病弱名無しさん:04/05/18 16:04 ID:zv9utooN
バナナ1本1単位
ミカン2個で1単位
(おおざっぱだけど、こんな物)
835病弱名無しさん:04/05/18 16:28 ID:S5OdMh0W
果物食べる時は果糖に気をつけてね。
うちのだんなは自家製の野菜ジュースにバナナ1/4本、りんご1/8個入れてます。
初めはも少し入れてたけど、栄養師さんに多いって言われてこの量になりました。
あと、くだものや甘い物は食べるなら午前中にっても言われた。
836病弱名無しさん:04/05/18 16:29 ID:BwWcy5ze
なんとなく最近おしっこから妙なにおいがするんですが、これって糖尿の疑い
があるのでしょうか?簡単に判別する方法って何かあります?
837病弱名無しさん:04/05/18 16:29 ID:0Fea4Ing
838病弱名無しさん:04/05/18 17:53 ID:YA7R7vbK
>>831
>告知義務違反の時効

確か2年です。
839病弱名無しさん:04/05/18 18:57 ID:LdPDf/gU
糖尿のため減量してるのですが、昨日筋トレ中に腰痛めてしまいました。 座ってできる運動ってないでしょうか?
840病弱名無しさん:04/05/18 19:21 ID:+s0sczpd
告知義務の話題でいろいろ出ていますが・・・・ばれたら詐欺でしょ。違うのかな?
841病弱名無しさん:04/05/18 19:59 ID:skdii4p5
朝方4時くらいに目が覚めてトイレにいき

その後またねてもすぐさめてトイレを繰り返し、5回くらいいきます

なんで、朝ばっかり。
842病弱名無しさん:04/05/18 23:47 ID:/bFxdjdg
>>841
コントロールを良くすれば多尿の症状は良くなると思うのですが。
多尿が治まればぐっすり眠れるので楽なんですけどね。
843病弱名無しさん:04/05/19 00:44 ID:qjeJNLnV
尿糖は出てるんですか
844病弱名無しさん:04/05/19 02:54 ID:DTUbVP+e
843
尿糖は+
HbA1cは6.4です
以前、HbA1cが10だったころは夜中に10回くらいトイレにいってました。
それに比べれば減り、かなり眠れるようになりましたが、
最近、昼間はあまりトイレにいかなくなったのに、
明け方に4時くらいから、1時間おきにいきます。
夜は家にいてコーヒーなど水分とりがちなのは確かですが。

845病弱名無しさん:04/05/19 10:56 ID:b+wv8URX
>>840
だから、その「詐欺」の時効なの。
保険入ったときもらう、部厚い説明書?にも小さく書いてあるよ(w
846病弱名無しさん:04/05/19 15:03 ID:50C4gdLQ
主人が糖尿で減量メニューを日々作っていますが、
献立に難儀します。
今までいかに安易に油を使っていたことか・・・と、反省。
こんにゃくやきのこ類で一品増やすようにはしていますけど、
これもだんだんネタ切れになりつつあります。

皆さん何かよい一品がありましたら教えてください。
847病弱名無しさん:04/05/19 15:48 ID:Gg3vDJNW
>>846
そんなあなたに。
糖尿、糖尿病気味の人のためのレシピ教えて!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1061751830/
過疎スレですが、どうぞ参加して活性化させてください。
848病弱名無しさん:04/05/19 17:22 ID:50C4gdLQ
>>847
ありがとう!レシピ板の存在を初めて知りました^^;
自炊されている方も家族のために作っている方も互いにがんがりまそう。
849病弱名無しさん:04/05/19 17:33 ID:VFggVSBQ
>>844
朝に血糖値があがっているのでは?
HbA1cも高いし・・・
起きた時血糖値を計ってみてはどうでしょう。
寝ている間も結構血糖値って変動するようですよ。
850病弱名無しさん:04/05/19 20:19 ID:7YOneqEs
か・・・風邪引いた・・・・・・
またコントロールが乱れるよ・・・・・(ToT)
851病弱名無しさん:04/05/19 20:29 ID:Su1yO/aV
劇症型糖尿病って今はやってる?
急激に重症に陥るらしいけど。
昨日ラジオでちょこっと聞いたんだけどね。
なんか流行してるらしいね。
あとウィルスが膵機能低下させて糖尿病ってケース
もあるみたいだね。
両方とも不慮の事故ポイね。
852病弱名無しさん:04/05/19 21:48 ID:JSherGbK
>>851
>>あとウィルスが膵機能低下させて糖尿病ってケース
1型糖尿病の原因で最も多いと考えられているケースです。あとは自己免疫疾患説も。
85337歳:04/05/19 22:11 ID:XT6L4Ixz
どうしてもチョコ食べたいときは、ノンシュガ−のゼロっていうの食べてます
どこにでも売ってるわけじゃないんだよねえ

カルピスみたいな味の、アクアブルガリアって飲み物 今はないのかな。。。
854病弱名無しさん:04/05/19 22:31 ID:6R4R6OPx
別に普通のチョコでも、その後運動すれば何の問題もないのに。
855病弱名無しさん:04/05/19 22:59 ID:5CXTUrZo
>>851
あ〜、俺それだわ。
しかも二週間前になったばかり。
なんかいきなり体のダルさと口の
渇きに襲われて病院へ。
血液検査してみたら、
血糖値・・・400位
HbA1c・・・5.4
インスリンが一生の友達になるようです。
856病弱名無しさん:04/05/19 23:01 ID:qjeJNLnV
ノンシュガーのチョコの甘さは何。
もう何年も食ってないなぁ。
857病弱名無しさん:04/05/19 23:19 ID:koAQ1+VB
今日の思いっきりテレビで「ザクロ」と血糖の話があったので、
早速ザクロ粒を購入。食事+運動が基本て分かっていても
何か良いと聞くとついついやってしまう今日このごろ。
858病弱名無しさん:04/05/19 23:39 ID:cFwkNsBo
>>853
どんな良い事書いても、必要な時以外のコテはウザイ+クソスレの元
消えてください、お願いします。
859病弱名無しさん:04/05/20 00:04 ID:ZUC8hgI2
空腹時の血糖値が400くらいある状態で入院してオイグルコンやダウニールで
治療しようとしたのですが、どちらの薬もどんなに量を減らしても低血糖をおこしてしまい
現在は退院してペン型の注射器で毎日2回インシュリンを打っている知人がいます
んで、素人ながらいろいろ考えたのですが、父は入院時血圧の薬も一緒に飲んでいたのですが
オイグルコンやダウニールのことをしらべてみたら「血圧の薬と一緒に飲むと副作用(低血糖)を
おこすことがある」みたいなことが書いてありました
気になるので医者に聞いてみたいのですが、素人の自分が医者にそんなこと聞いたら
やばいかな、、、とか悩んでます、
860859:04/05/20 00:06 ID:ZUC8hgI2
文章でも書いてましたが、知人=父です、分かり肉い文章スマソ
861病弱名無しさん:04/05/20 00:14 ID:KoK+k+ab
>>859
直接な表現で聞くと、先生に「あなたは藪医者ですか?」と聞くのと同じような感じだと思うけどね。

オイグルコンやダウニールよりインスリンの方が上等な薬だし、副作用も少ないし、
膵臓にも優しいし(膵臓が疲弊せずに長持ち)、測定チップ等も込み(7割引)なので、
飲み薬+自己測定よりもうーんとお得なので、今のままが良いのでは?

私なら今のまま、飲み薬は拒否で。
862859:04/05/20 00:20 ID:ZUC8hgI2
>>861
アリガトン、、、
なんか本人や家族の間で「注射より飲み薬きぼんぬ」みたいな風潮だったのですが
インスリンにもいいところが、っていうかインスリンの方が上等だったのですね。。。
先生は信頼してますが、家族のことなのでどうしても気になってしまって、、、
先生スマソ!
863病弱名無しさん:04/05/20 00:31 ID:KoK+k+ab
上等って、ちょっと表現が悪かった。

インスリンはホルモンで直接血糖値を下げる。
飲み薬は色々ありますが、膵臓に無理やりインスリンを分泌させたり、
インスリン抵抗性を改善したりするので、副作用等もあります。

インスリンが不足→外部から補給する が単純で、すばらしいと思いますが。
ややこしい薬飲んで・・・よりは遥かによいでしょ?

インスリン療法の糖尿病が飲み薬の糖尿病より重いと言うことは本来は全くありません。
(通常はそういう使われ方をしますが、真実は軽くてもインスリンの方が断然得で体にも良い)
864病弱名無しさん:04/05/20 00:32 ID:GHHfBGJ4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000040-spnavi-spo

元FMWプロレスラーのサンボ浅子(本名・浅子文晴=あさこ・ふみはる)さんが
18日午後9時38分、糖尿病のため都内の病院で死去した。享年40歳。
02年11月に糖尿病からくる壊疽(えそ)で右足をひざ上から切断、
右目も緑内障で視力をほとんど失っていた。

865859:04/05/20 00:38 ID:ZUC8hgI2
>>863
ワザワザドーモドーモ
風邪の噂で、「ダウニールを使ってるうちにインスリンの分泌量が正常に戻った」とか
言う話を聞いたり(本当?)
それに、せっかくまだ膵臓が機能してるのにそとから注射するのは
なんとなく膵臓さん悪いかな(wとか思ったのですが
そんなこと考えちゃってたのです、、、、
866病弱名無しさん:04/05/20 00:40 ID:BBp6XKn2
>>864
( ´,_ゝ`)プッ、バカじゃん、かわいそうだが自業自得だな。
867病弱名無しさん:04/05/20 06:21 ID:+PI2WRIA
>>865
863さんじゃないけど、膵臓が機能してるけど分泌が充分じゃない場合、
外から注射して補給してやったほうが膵臓は楽ができるので
そのほうがいいと思います。分泌が充分じゃないってことは、
いますでにある程度疲れてるってことだから。
疲れてるときにはいたわって休ませてやったほうがいいよね?
それで膵臓がさぼりはじめることはない、とうちの主治医が言っておりました。
ダオニールは疲れてる膵臓にムチ打って、しばらくの間
正常な量(あるいはそれ以上)のインスリン分泌をむりやり保たせる薬なので
長年使ってるうちにいずれ膵臓さんがもうどんなにムチ打っても立ちあがれなくなります。
これを二次無効というらしいです。
こうなると、もう死ぬまでインスリンを使うしかなくなるので・・・
ダオニールはとくに強い薬らしいんで、個人的には早いうちにインスリンになって
お父さんはラッキーだったのではないかと思います。
868病弱名無しさん:04/05/20 09:09 ID:GaX9ZYEq
注射でうつインスリンは膵臓からでる(はずの)インスリンと全く同じなのですか?
869病弱名無しさん:04/05/20 09:12 ID:DC1eLm1E
>868
あんたバカ?
870病弱名無しさん:04/05/20 10:15 ID:rLYX1ERI
HbA1Cが12、食後2時間血糖270、尿糖+2、ケトン体+3で緊急入院、3日目です。
ガイシュツ許可もらって書き込んでます。
食事直前にファスティックを処方されて1日目です。

なんか、なんか病院間違えたかな〜。>1の糖尿病専門医検索にも載ってる大きな市立なんですが
「3時間待ち3分診察」の典型みたいなかんじで。
入院3日目なんだけど、主治医と一日5分も話してない…看護士さんも「用件のみ!」みたいな人だし。
……まぁ、検査結果もでてないから話すことがないのかもしれないけど…

食事も、なんか、一日1800カロリー食だから、一食600カロリーなんだろうけど
白米が毎食200g出ることと、デザートが(ミツ豆・果物)ついてるのがなんでかなー?って。
……最初から甘味なしはムキー!ってなる人もおるかもしれんから?それともケトン出てるから?

とにかく説明ないのがしんどい。
自分はパソいじれるから、ここの過去ログや>1のリンク先見て
自分の数値や貰ってる薬の検索ができて、ある程度納得できるけど…
「ケトンがマイナスになったら運動療法も始めようか」とは言われたけど
ケトンがどんなものか、どう身体に悪いのかの説明がない。自分で調べるしかない。
パソコンはありがたい魔法の箱ですよ。

食事指導もなんか「カロリー絶対主義」みたいで、納得いかない…うーん
あ、そろそろ病院戻らないと。
871病弱名無しさん:04/05/20 12:41 ID:60TUL0AX
専門医にも色々いるからねぇ・・・。
よかったらその病院での入院生活、ちょくちょくレポートしてくれると
嬉しいっす。
872病弱名無しさん:04/05/20 17:45 ID:JtxERev7
血糖測ったときの針・電極(血付き)・脱脂綿(血付き)
インスリン注射用の針って、全部医療ゴミで、
病院持ってけば良いんですよね?
873病弱名無しさん:04/05/20 18:13 ID:/lWPqS8F
今日は、なんかやけに喉が渇くゾ。
水分そうとう飲んだなあ。なんでだろう。
ダイエットコーラもグラスで2杯行っちゃたし。
血糖値急上昇かも。
飲んでも飲んでも喉のイガイガが消えない。
鼻水でてきたし、頭もボーっとしてる。
冷静に考えると、喉が渇くのではなく痛いような気がするけど。
正しくコントロールしてるはずなのだが。
この症状はなに?
874病弱名無しさん:04/05/20 19:11 ID:+PI2WRIA
>>873
風邪では。
重くならないように、大事にしてね。
875病弱名無しさん:04/05/20 19:30 ID:sGFWOR0J
いってみ。掲示板だけでも見る価値はある。
ttp://cgi4.osk.3web.ne.jp/~taranoki/index.htm
876病弱名無しさん:04/05/20 19:33 ID:60TUL0AX
>873
風邪だよ、風邪。おいどんと全く同じだ。
877病弱名無しさん:04/05/20 19:40 ID:en0bJtpg
>>872
脱脂綿や電極(チップ)は衛生を気をつけて、血のついた部分が他人に
触れないようにして処分すればいいのでは。
血糖測定やインスリンの針は危ないので、病院に持っていって処分して
もらわないといけません。
私は空のペットボトルに入れて病院に持っていってます。
878病弱名無しさん:04/05/20 21:02 ID:KoK+k+ab
>>870
又ですね。

□インフォームド・コンセント
1.病態についての説明を受けましょう、何が、どう悪くて、どうなるのか?
2.次に治療計画書をいただきましょう、何をどう治療して、どうしたいのか、
 目標はなんなのか?
3.本当であれば治療にオプションと説明があって、患者が選べるのが
 いいですがね。
879病弱名無しさん:04/05/20 21:30 ID:oJIuunUd
>>875
業者、氏ね
880872:04/05/21 12:23 ID:Y9/jOoK2
>>877
お答えありがとう!助かりました。そうします。
ペットボトル良い案ですね。
881病弱名無しさん:04/05/21 12:59 ID:sYq7mbDI
>872
薬局でも注射針引き取ってくれるところあるよ。地域によるみたいだけど。
大体入口のドアのところにステッカーがはってあるはずです。「使用済注射針回収します」とか。
882病弱名無しさん:04/05/21 19:04 ID:Q+awQdf0
糖尿発覚以来ダイエットを続けています。 身長183cm98kgあった体重も82kgまで減らしました。
ここ一週間野菜以外は口にしない食事をしているのですが、やはり炭水化物は採ったほうがいいのでしょうか?
883病弱名無しさん:04/05/21 19:16 ID:Ngx/PZ8/
>>882
病院で食事の指導をしてもらわなかったんですか?
手段を選ばず痩せればいいってもんじゃないんですが・・・
野菜もたんぱく質も油脂も炭水化物も、バランスよくとらないとダメです。
炭水化物は最低でも1日150g程度(ご飯を150gではなく、あくまで純粋な炭水化物量)
とらないと、逆に糖代謝機能が衰えます。
たんぱく質をとらずに痩せると筋肉が衰え、運動療法の効果が下がります。
油脂をとらないと血管壁が弱くなります。糖尿病には致命的です。
884病弱名無しさん:04/05/21 19:32 ID:ru69ZTA6
>>882
それは痩せたと言うよりも栄養失調でしょ?w

ま、1週間ぐらいは平気だと思うけど、>>883さんの言うように、直ぐに病院で
食事指導を受けてください、それまでは普通の食事の方がいいかも。

長く続けると血管と言うか多臓器不全で・・・。w
885884:04/05/21 19:35 ID:ru69ZTA6
DMの食事療法は制限食ではなく、あくまでも正しい食事で、
3大栄養素や他の栄養も全て正しい量であって基本的には多くても”少なくても”いけません。
886病弱名無しさん:04/05/21 19:38 ID:igUntfj0
糖減驚(とうげんきょう)
というものがあるのですが
効き目あるのでしょうか?
購入思案中です
どなたか試された方ご助言ください
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&safe=off&q=+%E7%B3%96%E6%B8%9B%E9%A9%9A&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
887病弱名無しさん:04/05/21 19:38 ID:8UA0c4up
>>883,884に禿同
すぐにでもきちんとしたバランスの良い食事に切り替えないと、今の状態だとダメージ大きくなるよ
血管やられると、相当面倒なことになるし、内蔵全般やられかけてるんだから、もっと考えようね
888病弱名無しさん:04/05/21 20:28 ID:buB3JnEC
質問です。
まぁどのみち病院に行った時に聞けばいいのですが
次の通院が来襲の土曜日なので
ここでお聞きできるならと思って質問します。

二型DM歴三ヶ月で現在血糖値、A1C供に安定していますが。

お聞きしたいのは腎臓合併症についてです。
今は2週間に一回通院して血液採取検査で
血糖値やA1C、中性脂肪やケトン等を計測してもらっていますが
通常の糖尿病対応の血液検査って、合併症の腎臓病の併発も検知できるのでしょうか?

医者からは「うちの病院に眼科はないから、そっちの合併症の定期検診は眼科さがしてそっちでやってもらってね。」
といわれて今眼科は探している最中なんですが
腎臓の合併症の兆候とかがもし現れた場合、通常の糖尿病患者の血液定期検査でわかるもんなんでしょうか?

病院によって、テストパターンによっても違うのでしょうが
次に通院した時にははっきり聞く予定ですのであくまで雑談&目安レベルでお教えください。
もし、一般的な糖尿病の採血検査では腎不全の兆候等は解らないとなった場合には
別個に定期的に検診を受けるべきなのでしょうか?
889病弱名無しさん:04/05/21 20:37 ID:CQfqda/c
皆さん、今おいくつですか?
なるべくしてなったような生活をしてたんですか?
890872:04/05/21 20:46 ID:Y9/jOoK2
>881
ありがとう。行きつけの薬局ではそのような
張り紙はなかったようです。
>888
尿検査はやりましたか?
実は糖尿病なのはうちの親なのですが、尿検査でたんぱくが出ていて、
腎症だと診断されました。+++でした。
血液検査のみで腎臓病が判明するかどうかはわかりません。
891病弱名無しさん:04/05/21 21:00 ID:ru69ZTA6
>>888
尿検査で微量アルブミンとクレアチニンを調べて、微量アルブミン・クレアチニン補正値
で調べます、やってる人とやってない人がいるかも。

言えばやってくれると思います。(私は毎回やってます。(A1C5.0ぐらい))
アルブミンは一番小さな蛋白質で腎疾患では最初にこれが出てきます、後はだんだん
でかい蛋白質がでるようになるので、これで調べます。
(でかい蛋白質が出ると半定量の尿蛋白試験紙でも陽性になります。)

基準値はアルブミンが30mg/L以内、補正値が14mg/g/クレアチニン以内です。

892病弱名無しさん:04/05/21 21:00 ID:72Ll/8Bz
糖尿病になると尿の回数が増えると聞くんですが
どれくらいの頻度でしょうか?
自分は二時間半ほどで行きたくなります。
検査した方がいいでしょうか?
893病弱名無しさん:04/05/21 21:09 ID:ru69ZTA6
>>892
昼間だとコーヒー、お茶、紅茶、コーラ等カフェイン含有ドリンクを飲むと
カフェインには利尿作用があるので誰でも行きたくなります。

夜、寝ている間に2〜3回以上起きてトイレへ行くのであれば、直ぐに
病院で検査が必要。
894病弱名無しさん:04/05/21 22:34 ID:sNNJaE6q
>892
HbA1cが10くらいのときは、30分に1回いってました。
1回で500ccくらいでてました。
そのときは1日、50回くらいトイレにいきました。
1ヶ月くらい。

いまは、HbA1cが5.5くらいですが、1日10回くらいいきます。

895病弱名無しさん:04/05/21 22:36 ID:h9p42fz1
個人医院だと栄養指導なんて、してくれないよね?栄養士なんていなし。
網膜症も検査できないし、血液検査結果もすぐわかんない。
やっぱり総合病院がいいんですかね?
896病弱名無しさん:04/05/21 22:53 ID:ru69ZTA6
>>895
個人でもDCA2000とかもってるところもあってA1Cと微量アルブミン、クレアチニンは
直ぐに分かるところもあります。

勿論、栄養士さんがいるところもあります、とにかく聞いてみればよろしいのでは?

大きな病院でも直ぐにできる検査とそうでないものがあるので、私は診察1週間前に
採血→検査をしてもらってから、診察に行ってますが。
(何時間も待ってれば外注の検査を除いては全てできるでしょうが)
個人でも1週ほど前の遅いか早い時間に採血だけしてもらえば同じでは?

>やっぱり総合病院がいいんですかね?
問題はその先生が優秀で、自分とうまく折り合いがつくかどうかだけでしょ?
総合病院でも○○な先生は大勢いると思いますが・・・。

医者を選ばないと死にますし、弁護士を選ばないと裁判には勝てません。w
目の検査でも何でもとにかく先生に相談するのがいいと思います。
897888:04/05/21 22:54 ID:buB3JnEC
>>890
>>891
血液ではなく尿検査なんですね、鍵は。
ありがとうございました。
898病弱名無しさん:04/05/22 03:52 ID:sMO1QYCs
今かかっているのは中型病院です。糖尿病専門医はいます。
糖尿病の治療を受け始めた頃、
その病院には眼科がないにもかかわらず
「眼科のある病院で網膜の検査をしてこい」なんて一度も言われませんでした。
他の病院はライバルだから患者をとられたくないからだと思います。
自分で勝手に眼科のある病院にいって検査をうけました。
結果はOKでしたが、3ヶ月に1回は検査にくるように言われました。
中型病院で治療を始めて6ヶ月、主治医からは眼の検査について未だに一度も言及がありません。
医者の世界ってどうなっているのでしょうね。
899病弱名無しさん:04/05/22 12:31 ID:RzvPQCwJ
町立とか市立の病院、保健センターなんかで食事指導やってるのはちょくちょく見かけるぞ?
なにせいまや6人に一人の病気だし。
通院してる市立病院も月に4回教室開いてる、食材実費で1400円だったかな。
900病弱名無しさん:04/05/22 12:59 ID:dzP0kt6f
Googleの検索でうちの主治医の名前で検索したら
でたでた結構本だしたり学会で発表してるんだ。
ちょっとビックリかな。
901病弱名無しさん:04/05/22 14:08 ID:VmvOijTo
食後二時間血糖値397、めでたくインスリン開始〜。
半年もほっぽっといたのがわれながらヴァカ。
902病弱名無しさん:04/05/22 16:27 ID:TdCeKCqp
>>898
医者を変えたほうがいいかもね
もしくは眼科は自分で探す
食事指導は地域の保健所でやってる場合もあるので問い合わせ
903病弱名無しさん:04/05/22 18:18 ID:XcKTtN3L
治療って難しいですね。
まずはここ見てください。
http://mp5.viaviente.jp/v/index.cgi?ID=syo_le_dia&PG=nagare
904病弱名無しさん:04/05/22 18:49 ID:Xh0LYjwh
>>903 怪しいね 見ないほうが良いね
905鈴屋メカトロニクス:04/05/22 22:22 ID:vbsJAcWh
モノの本で読んだのですが、果物ではグレープフルーツとリンゴが
糖尿に良いんだとか.
90637歳:04/05/22 22:32 ID:G5SiYdbT
>>901
頑張ってくださいね
ちなみに、僕は初めて測ったとき441でした。。。
907病弱名無しさん:04/05/22 22:33 ID:Q2VdV5O3
カリウムが多いからじゃない?
このあいだスパスパでもやってたけどw、
とりすぎた塩分の排出作用があるんだそうだ。
糖尿に限らず、なるべくカリウムは取ったほうがいいかと。
908病弱名無しさん:04/05/22 22:42 ID:4L8Lb6Eb
しかしカリウムの過度摂取は
ナトリウム以上に腎臓に負担をかけるから
腎臓合併症の危険があるDM患者は、カリウムをあんま摂取しない方がいいかと。
腎不全で人工透析することになると、塩分と同等かそれ以上にカリウム摂取が制限されます。
あと、カリウムが多い果物といえば、普通バナナが筆頭にあがるのでは??
909病弱名無しさん:04/05/23 00:34 ID:OO1rIuRy
「にがり」が良いという話を聞き、最近飲み始めました。
しかし、こんな記事を発見...
ttp://www.global-clean.com/html/sizenen-tanmei_09.html

本当のところ、どうなんでしょう;;;
910病弱名無しさん:04/05/23 02:06 ID:FezzD+vt
>>908
りんごとグレフルはカリウムとり過ぎない程度に食べられるからいいとか?(謎
というか、バナナはカロリーが高いからかもしれないと思った。
過剰摂取っていうのは普通に食べている限りは起こらない気がしたけど
そうでもないのかな。
バナナばっかりバクバク食べることってあまりないし・・・。
911病弱名無しさん:04/05/23 02:49 ID:+E6BEWi1
>>910
カロリーに関しては
バナナ一本67kcal
リンゴ一個115kcal
グレープフルーツ一個72kcal

GI値に関しては
バナナ一本 55
リンゴ一個 39
グレープフルーツ 31
だけど
http://www.sweetio.com/healthy/01/
http://www6.plala.or.jp/yamaski/fruits/fruitsdiet.htm
こんな報告もあるので私はバナナの方がお勧めかな?
912911:04/05/23 03:07 ID:+E6BEWi1
ちなみにカリウム含有率です。

カリウム含有量
(100g中)

バナナ  390mg
いちご  200mg
みかん  150mg
りんご  110mg

913病弱名無しさん:04/05/23 08:31 ID:gBlHD/4z
2型発症3年ですが、
現在A1c6.2%で正常値までもうちょいでなかなか下がらないので
インシュリン注射をしてみたく思うのですが
これって医者が許可しないと不可なのでしょうか?

ROMっていたら内服薬よりも
注射のほうが身体に優しいとのことみたいなので…。
914病弱名無しさん:04/05/23 10:44 ID:YwaY6evv
>913

医者の許可なしで注射する方法教えてください
915病弱名無しさん:04/05/23 13:09 ID:Z1sqIs9J
>>914
揚げ足とってやるなよーw

つまり913が言いたいのは
治療方法を投薬からインスリン注射に変えて欲しいんだけど
それは患者からの要望で変更できるのか?とかって意味では?

>>913
ちなみに私と主治医の場合は、基本的には今は
食事療法&運動療法&オイグルコンで対応。
A1Cも血糖値も安定しているので、オイグルコンの錠数減らそうかとか二人で話してて
その会話の流れで「オイグルコンは強い薬だから、ずっと使用しててすい臓が更に弱まるようなら
一回半年くらいインスリン注射にしてすい臓やすませてみる?」とか向こうから言われました。
医者や病院によっては、投薬よりも注射を勧めるとこも多いけど
まだまだ一般や患者の中では「投薬=軽い」「インスリン注射=重症」という思い込みも激しいので
患者の理解度やすい臓の疲弊度、食事療法や運動療法の実践度、投薬によるインスリン分泌の状況
全部を総合判断して患者に勧めてるらしいです。
そういう意味では、一回担当医にはっきり「インスリン注射に移行してみたいんですけど」と相談してみるのはありでは?
916病弱名無しさん:04/05/23 17:05 ID:gK0BOUIC
>>915
レスありごと。
そうですね、1度 かなり強く(オイグルコン的に)いってみようかな?
917病弱名無しさん:04/05/23 17:17 ID:TvMfn0wL
夜寝てるとき急に前触れもなく左足ふくらはぎが痙攣します。
これって糖尿病の症状でしょうか?
かなり痛いです。最近は気になってなかなか寝付けません。
毎日ではなく、半年に一度、二度くらいですけど・・。
918病弱名無しさん:04/05/23 17:25 ID:BtIiZGH7
>>917
病院でみてもらうのがいいよ
919病弱名無しさん:04/05/23 18:00 ID:idZfkkXm
明日より教育入院行ってきます
まだ23歳なんだけど 2型発症してますつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
HbA1cは頑張って7.3から5.4まで落としたんだけど体重が落ちない(´ヘ`;)
現在171cm 85kg これでも2年かけて93kgから落としたんだけど
920病弱名無しさん:04/05/23 18:14 ID:ehb8lZ6s
>>919
しっかり治療してきてね
俺も入院する前は、民間療法でとか考えてたけど
やっぱなっちゃったら入院するしかないと思う
2週間でガクンと落ちたもんなぁ・・・
921919:04/05/23 18:38 ID:idZfkkXm
>>920
そんなに落ちる物なんですかΣ(・Д・ノ)ノ アウッ
期待していいのかなぁ
922病弱名無しさん:04/05/23 22:06 ID:QcODqCod
>>919
がんがれ

世俗から離れて、食べることと運動することに集中するのじゃ
さすれば、体重はおのずとへるじゃろう
合併症の恐ろしさが、後押しをしてくれるはずぢゃ

食べることに集中とは、食べまくるということじゃなく、
食事の仕方のお勉強ということですので、お間違いなく。
生まれてはじめての入院が糖尿病の教育入院だったんですが、
食事と運動と学習で結構忙しくて、持ち込んだ本なんか
エルゴメータ(自転車みたいなやつ)に乗っている時以外は、
ぜんぜん読めませんでした。
環境を切り替えて集中することが良かったんだと思います。
923病弱名無しさん:04/05/23 22:53 ID:x5m2LGXN
そうですね
今までいかに漫然と食事をしていたかということがよくわかります。
私の場合目にきていましたから、これが目で見ながら食べられる最後の食事なのかなどと思いながら
いろいろ考えて、ほんとに目でも味わって食べた覚えがあります。
幸い 目は回復しましたが、食べられることのありがたさや、素材のおいしさ、今までゆっくり味わった
ことの無かった野菜自体そのものの味を感じることが出来るようになりました。
そうこうしている間に体重は落ち、標準体重より少し下くらいで落ち着いていますよ
入院しても、自堕落な爺さん婆さんのように、きちんと計算された食事以外に間食をしていては
絶対に体重は落ちません
924919:04/05/24 00:02 ID:11nzNS1r
>>922-923
レスありがとうございます
ここ最近、運動もサボりがちでしたし心機一転頑張ってきます
標準体重まであと20kg(´ヘ`;)
925病弱名無しさん:04/05/24 01:10 ID:bhYFx9j0
日焼け・シミ・そばかす対策の一環として、ビタミンCのサプリメントを飲もうと思った
んだけど・・・・。あれって、添加物として、白糖やショ糖なんかが入っているんですね・・・。
(;_q))クスンやっぱり血糖値に影響出ちゃうかな・・・・・。
926病弱名無しさん:04/05/24 02:21 ID:gDOUY1jp
>>925
薬局に行くと純度100%のビタミンCを売ってます。
商品名はアスコルビン酸で茶色のビンに入ってます、付属の耳掻きw1杯/日ぐらいで。
927病弱名無しさん:04/05/24 08:32 ID:djQlvFFo
>926
探してみます!
サプリメントと言っても、添加物について注意しないと、ちょっと怖いですね。
あんなに砂糖が使われているとは・・・・・・
928病弱名無しさん:04/05/24 12:25 ID:LNd0QyY6
>927
普通にビタミンCオンリーの錠剤も売ってると思うけど?
ネイチャーメイドとか。
タブレットを探してるからダメなのでは?
錠剤系のサプリなら添加物ない方が一般的だとオモ。
レス読んで逆に驚いたよ……。
929928:04/05/24 12:30 ID:LNd0QyY6
ごめん。
ネイチャーメイド、ビタミンCは添加物入りでした。
とりあえずビタミンCの錠剤は普通に売ってるよということで。
自分の飲んでるやつは「ビタミンC錠2000」というやつ。
930病弱名無しさん:04/05/24 12:46 ID:f2Fxz2xf
>>929
日本薬局方アスコルビン酸は100%ビタミンCの結晶だから、それがいいでしょ?
持ち運びには不便だけど、多分価格的も一番安い筈、一瓶で死ぬほどあるしw
931930:04/05/24 12:50 ID:f2Fxz2xf
錠剤はそのさらさらの結晶を固める訳で、添加物なしと言うのは無理、
普通はデンプンとかで固めるかと思いますが・・・。
932病弱名無しさん:04/05/24 13:39 ID:gNa2cGnJ
糖類を添加物と表現するのは何か違和感あるな。
933930:04/05/24 13:47 ID:f2Fxz2xf
>>932
医療用医薬品添付文書の組成では本体が1錠中の有効成分で
その他は全部添加物なので、言葉の使い方には全く問題ありません。

>>1にある薬品検索で確認してください。
934病弱名無しさん:04/05/24 14:01 ID:PMHB6scH
特に女性の方、実際に私のように美容目的でビタミン剤を摂っている方、
差し支えなければどこのサプリメントを使っているのか教えてもらってもいいですか・・?
この時期、日焼けやシミ・ソバカス対策となると、一日2000mgの摂取がベストなんですが、
添加物の血糖値に対する影響のことが心配で決めかねているんです。
飲んでいて、特に問題なさそうだよ、というのがありましたら教えてください。
参考にしたいです。m(__)m
935病弱名無しさん:04/05/24 16:50 ID:hG9xcVgO
>>934
だからCなら、粉末を飲めばよろし。
皇漢堂製薬とかのアスコルビン酸ビタミンC粉末なら
500gで大体相場は2千円代後半〜3千円代。
ビタミンCは薬事法下じゃなく、健康補助食品扱いなので
相場はバラバラ。
それでも粉末だから添加物無し100%

厚生省のデタラメ基準よりは多めに摂取するのがコツ。
目安は一日2000mg〜3000mg
粉末だから持ち運びは不便かもだけど、外出先で飲むなら
薬局で売ってる空のカプセルに詰め込んで持ち歩くか
空の500mlペットボトルに水入れて、粉末Cを1500mgくらい入れて
アスパルテームをお好みで入れて、自家製擬似「C1000タケダ」状態。

無添加のビタミンCは外気に触れたり水に溶かすと、かなり早く酸化するので
カプセルに入れたりドリンクにしたりした場合は、その日で飲みきる覚悟が必要。


こんな回答でええ?
936930:04/05/24 17:17 ID:f2Fxz2xf
>>935
代わりに書いてくれてサンクス、何回も書いてるのに・・・w

>>かなり早く酸化するので
抗酸化物質で鮮度を保つ為、魚にも塗ったりするのに、物を酸化から守るのは自分が
身代わりで酸化しての事だったか?

活性酸素で血管が傷みやすいDMには体にいいかも。
937病弱名無しさん:04/05/24 20:31 ID:PMHB6scH
>935,936
・・・・ありがとうございました・・。
粉末の件は分かりましたけど、私は単に参考までに他にどんなメーカーの
サプリメントを飲んでいるのか聞きたかったんですよ。
特に血糖値に影響なさそうなものが、粉末のほかにもあるのかな、と。
気に障ったようですが・・・・。
938病弱名無しさん:04/05/24 21:07 ID:hMnlp1wt
サプリメントに含有の糖程度で、血糖値が変わるモンなんですか?
いろんなサプリ飲んでますが、そこまで気にしてなかった。
ちなみにビタミンCは飲んでませんが。
939病弱名無しさん:04/05/24 21:10 ID:PMHB6scH
どうなんでしょうね・・・。やっぱりショ糖・白糖・ブドウ糖って書かれていると
「エッ」って思っちゃうんですよ。特に影響しないのであればそれはそれで
良いのですが。一応幅広く皆さんのお話を聞きたいな、と。
940病弱名無しさん:04/05/24 21:41 ID:OPJqitTg
>>937
だ・か・ら
糖衣錠やサプリの添加物の糖分が気になるなら粉末飲めばいいし
気にならないならどれ選んでも一緒。
影響はそりゃあるでしょう、糖分なんだから一定値は。
その「タブレットの含有糖分によって変動する一定数値」がどの程度の影響を及ぼすかは
それこそ個々の病状やインスリンの分泌具合によって違って当たり前。

>私は単に参考までに他にどんなメーカーの
>サプリメントを飲んでいるのか聞きたかったんですよ。
気持ちはわかるが知ってどうするの?
個々の病状や一定の糖分に対する血糖値の変動範囲が個々に違う以上
他人にとって安全なキャパシティが自分にとっても有効だなんて限らないのに。

>特に血糖値に影響なさそうなものが、粉末のほかにもあるのかな、と。
もしも「ない」と判明したら、貴方はVC摂取を諦めるの?それとも観念して粉末にするの?
どちらだとしても、スレの流れを占有してまで粘着して繰り返す話題じゃないと思わない?

>一応幅広く皆さんのお話を聞きたいな、と。
「サプリの糖分が気になるけど、VCは摂取したい」という人には
ちゃんとはっきりと、「粉末なら安心安全」と結論が出ているのに
それが気に入らない、それでは嫌だという個人感情で、勝手にスレを仕切らないでくれますか?
941病弱名無しさん :04/05/24 21:43 ID:WDIAl3q2
カルシウム不足
942病弱名無しさん:04/05/24 22:00 ID:PMHB6scH
はいはい。わかりました。
スレ主さん、失礼しましたw
943病弱名無しさん:04/05/24 22:01 ID:ZzW74tBM
940恐い
944病弱名無しさん:04/05/24 22:20 ID:36fpm4Zc
串多用しての3連カキコ乙
945鈴屋メカトロニクス:04/05/24 22:37 ID:m/XDb0KB
デジタル家電 健康器具 防犯グッズなどを激安で扱っております

http://yuzer8.cool.ne.jp/buy/suzuya.htm

ブラリと立ち寄って頂いてお探しのものがあれば幸いです
946病弱名無しさん:04/05/24 22:52 ID:m9UZhyAk
947病弱名無しさん:04/05/24 22:53 ID:m9UZhyAk
誤爆
948病弱名無しさん:04/05/24 23:19 ID:PMHB6scH
串ってたまに聞きますけど、なんですか・・・?
(って、ここで聞く話じゃないかσ(^◇^;) )
949病弱名無しさん:04/05/24 23:57 ID:/eApj8Yf
>>948
proxyでぐぐる
ネットワークにおける初歩
がんばって勉強してね
950病弱名無しさん:04/05/25 01:43 ID:y7FweZsL
いちいち細かいとこも長文で切り返したくなるようなのが
出るとスレストばりの役割を果たすな。
ストレスで血糖値上がらないのかね。
951病弱名無しさん:04/05/25 01:56 ID:aNBZHPXj
どーでもいいがサプリの話は他の専用スレでやってくんない。スレ違い。
両方うざい
952病弱名無しさん:04/05/25 02:00 ID:2A5hldCl
まぁ Part17にもなってるんだから、いろんなこともあるサーね
ちょっと頭にきたら、見るのやめて1月ぐらいしてまた見てみたりする。
Part1の頃から(ちょっとスレタイは違ったけど)断続的にでたりはいったり
雰囲気が悪くなると遠ざかったりしてる
周期的なものだから、またーりいきませう。
そういえば、そろそろ18だね
初期の頃はスレタテもさせてもらったりしたけど、もう昔の話だからね
老いぼれはこのくらいにして、また読ませていただきます
スレ汚し失礼いたしました。
みなさんご自愛ください
953病弱名無しさん:04/05/25 09:43 ID:ZDE1GkwH
>951
確かにサプリの話ではあるが、すれ違いとは言い切れない面もあるよ。
添加物のこととか、確かに言われてみれば砂糖とか使われてるもんなぁ。

まあ、その話はもう良いにして、DMが偏見もたれちゃう理由が分かったような気がした・・・。
こうもヒステリックになっちまうのか、DMの女ってーのは・・・・
954病弱名無しさん:04/05/25 11:04 ID:00CzIxFT
糖尿になると、こんな風にヒステリックになっちゃうんだね
それともこんな風だから糖尿になるんだろうか?
955病弱名無しさん:04/05/25 13:41 ID:InBuyfZm
>>954
違うでしょ。
糖尿でも糖尿じゃなくても、ヒステリーの人はヒステリー。
そうじゃない人はそうじゃない。
956病弱名無しさん:04/05/25 14:51 ID:aNBZHPXj
空気読めるサプリがあればいいのにね(藁
957病弱名無しさん:04/05/25 15:18 ID:y7FweZsL
>>952はメヂセーフさん・・・じゃないか。
懐かしい名前を思い出してしまいました。
>>953
どこらへんを見て女って言ってんの?
最初にサプリのことを書き込んだのは女性かな?って思ったけど
後の人は自分も分からん。
ヒステリーより細かい突っ込みする長文だとウザい
>>954
ヒステリックな人にはインスリンよりもカルシウムドゾー●ですがな。
958病弱名無しさん:04/05/25 15:39 ID:2A5hldCl
>>957
メヂさん 懐かしいなぁ 何してるんだろ
コテハンで書かなくなっただけかな
そうそう、メヂさんの頃の常連でした
メヂさんより古いくらいかな 同じくらいかな
あのころからメヂさんもコテハンにしたんじゃなかったのかな

今日は休暇とって家で休養です
また書いてしまいました
すみません
懐かしいお名前がでたものですから...
959病弱名無しさん:04/05/25 16:11 ID:y7FweZsL
>>958
メヂさんではなかったようで失礼しました。
ほんと、あの頃いたみなさんは今何してるんだろ。
今でも名無しさんで書き込んでいるんならいいんですけどね。
当時発症したてでメヂさんにもアドバイスもらったり、ここでいろいろ
勉強させてもらいました。懐かしい・・
>958さんも今日は休養ということで、ゆっくり休んでくださいな〜
(´・ω・)つ旦 ドゾ!!
960病弱名無しさん:04/05/25 16:33 ID:2A5hldCl
( ^-^)_旦~ ありがとう
今記録を見てみたら メヂさんの初出は2002/03/07に「522」さんとして書き込みされ
当時かなりパニくってたんですが、その後2002/04/11からメヂさんになっておられます。
今何してるのかな〜〜
メヂさん元気?
ケトーチさん、禁煙続いてますか?
メルビンさんFreeStyleさん ファスティックさん
その他大勢の方々 お元気で過ごされてますか
先は長いです のんびりいきませう
961病弱名無しさん :04/05/25 17:50 ID:Mpy0dkkU
糖尿病はすい臓からインスリンが出なくなる病気で一生治らない病気と聞きました。
健康な人のすい臓を移植しても治らないんですか?
962病弱名無しさん:04/05/25 18:26 ID:aNOdJmsG
963病弱名無しさん:04/05/25 21:06 ID:P5HD9FAJ
>>921
自分も1ヶ月教育入院受けてきて
93.5kg=>87.0kg
になりました。(今年の2月〜2月末迄の話です)
果たして退院した後の>>921さんはどの位減っているのかな?

ちなみに2時間前に計った時は79.4kgでした。


964病弱名無しさん:04/05/26 02:49 ID:/MzAa7HU
俺は、食事を半分に減らして6ヶ月で

68KGから58kgに10kg減った。
身長169だから、2kgほど減りすぎらしい。
ちなみの教育入院はしていません。

摂取量はおそらく
以前は3000カロリー ぐらい1日食べていた。
間食もすごかった。
それが今は1700カロリー。
外食は、ご飯半分、おかず3分2にしている。
 
965病弱名無しさん:04/05/26 05:46 ID:89WslPxi
ぶっちゃけ一日のカロリー1000もいってないはずなんだが、
一日500gのペースで体重増えまくり…。
痩せなくちゃいけないのに全く逆の展開…
とほほ
966病弱名無しさん:04/05/26 06:49 ID:+hUK1EO6
>965
極端にカロリー減らすと、身体が危機感を覚えて
脂肪を溜め込み始めるんだよ。
カロリーも大事だけど、バランス、それから運動しなくちゃやっぱり痩せない
967病弱名無しさん:04/05/26 09:47 ID:MfgxXchZ
ん。運動は大事だね。
968病弱名無しさん :04/05/26 14:25 ID:rU4wTBPr
お腹がすくんだけど食べると太っちゃうし、食べないとイライラするし。
運動しないとやせないんだけど、運動するとイライラするし。
何とかなりませんか?
969病弱名無しさん:04/05/26 14:27 ID:rU4wTBPr
>>965
筋肉つけると消費カロリーがアップしてやせやすくなるよ。
運動するとストレスがたまるが。
970病弱名無しさん:04/05/26 14:29 ID:rU4wTBPr
食べなくてもイライラしない方法や運動してもイライラしない方法はありませんか?
971病弱名無しさん:04/05/26 14:31 ID:MfgxXchZ
他に集中できることがあれば、かなり気分がまぎれるな。
972病弱名無しさん:04/05/26 14:34 ID:rU4wTBPr
テレビゲームをやってる時は何も食べてないのにお腹が何故かすかないんだよね。
でも目が悪くなっちゃうからずっとやってるわけにもいかないんだ。
ゲームをやっても目が悪くならない方法を知りませんか?
もしくは視力をアップさせる方法はありませんか?
973病弱名無しさん:04/05/26 14:40 ID:nW9Swpxr
>>961
>糖尿病はすい臓からインスリンが出なくなる病気で一生治らない病気と聞きました

漏れはCペプチド検査の結果、インスリンは人より出てるけど(通常80〜100のところ、150出てる)
細胞がインスリンを取り込めない、インスリン抵抗型。

つーか、インスリンは脂肪合成を促進するから、無駄に大放出してたら太るじゃないか…
そんなにがんがらなくていいぞ漏れのすい臓…
974優しい名無しさん:04/05/26 14:46 ID:rU4wTBPr
>>973
でもインスリンたくさん出てたほうが糖尿病になりにくくていいと思います
975優しい名無しさん:04/05/26 14:58 ID:rU4wTBPr
1型と2型ってインスリンが全くでなくなってしまう1型のほうが辛いんですか?
2型は多少は出るそうなので
976病弱名無しさん:04/05/26 15:04 ID:nW9Swpxr
>>974
いや、自分のこれもしっかり糖尿病ですよ。
日本人は分泌不足型が多くて、インスリンが出てるのに効かなくなる抵抗型は欧米人に多いらしいが。
977病弱名無しさん:04/05/26 15:14 ID:rU4wTBPr
分泌不足型になる原因は食べすぎと運動不足ででしょ?
インスリンが出てるのに効かなくなる抵抗型になる原因は何なんだ?
978病弱名無しさん:04/05/26 15:20 ID:gfFcBIYX
>>977
いや、むしろそっちが食べすぎと運動不足(というか、肥満)が原因だよ。
欧米型のほうの研究が進んだ結果、糖尿=肥満ってイメージが先行したけど
実は日本には肥満や食べすぎが原因で糖尿になる人は少数派、って統計が
前にここの過去ログで出てた。
979病弱名無しさん:04/05/26 17:13 ID:+TqPG85V
>>977-978
全くの推測だけど、通常ベータ細胞は100万個で、ま、1/3あれば充分に働くらしい、
で、2型で分泌不足の人だけど、ま、遺伝とかもする訳で、それを単純に考えると
最初からベータ細胞の個数が少ないんじゃない?

例えば、生まれつき50万個しかないとか、で加齢とともに減少する訳だけど最初が50万個だと
直ぐに30万個切って発症とかなるのではと考えると色々分かりやすい気がするのだが。

あくまで推測ですが、きっとそうに違いないw
980病弱名無しさん:04/05/26 17:21 ID:+TqPG85V
立ててみたけど規制されてました。

↓の方、次スレお願いします。
981病弱名無しさん:04/05/26 18:37 ID:cJElsKhx
やなこった
982病弱名無しさん:04/05/26 18:38 ID:YxwUkhNy
糖尿病総合スレッド part17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1085564223/l50
983病弱名無しさん:04/05/26 19:16 ID:HY7+vGxc
スレ立てた事ないんだけど
立てるのにお金かかるの?
984982:04/05/26 19:19 ID:YxwUkhNy
part17までコピーしてしまった。
実質18ってことで。
985病弱名無しさん:04/05/26 19:36 ID:+TqPG85V
次スレ>>1
忘れないように書いておきますね。
986病弱名無しさん
んでは埋めましょう(・ω・)ノシ